ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part55
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:44:28 ID:0LF4PF1b
華麗に2ゲッツ
3 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:44:30 ID:0C31zfDN
人の悪口平気で言うようなママンが幅を利かせてるってのが腑に落ちない…
4 :
前スレ971:2007/05/22(火) 21:48:49 ID:MTXLy8U0
>>1さん、乙です。
>>前スレ 979さん
体験談、ありがとうございます。
きちんとご挨拶されたのに毎回無視とは大変でしたね!
かなり悩まれたのだと思います。
「こちらどなた?」なんて、呆れてしまいますね。
でもそこでその方は墓穴を掘ってしまったのですよね。
Aママさんも自分にとってメリットのある人しか話す気も起きないタイプかも。
という気がします。
でもたった一人の為に悶々とするのも疲れるので、
子供が楽しかったらそれで良い。と思えるようにしたいものです。
ありがとうございました。
5 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 22:37:58 ID:6NI7owi1
子供が一年のとき、クラスも一緒の近所の子と本当に仲が良くて、
夕方も毎日その子と遊んでいたのに、二年生にあがり、クラスが
離れたとたん、家の子を仲間はずれにしたりするようになってしまって。
その子のママと私も仲良くなり、しょっちゅう合っていましたが、
子供同士が離れてしまったら、相手のママさんも離れていってしむのでしょうか。
私は子供が幼稚園時代から、友達になって仲良くなれても、
相手のママさんに、新しいお友達ができると、ポイっと捨てられちゃうんです。
ママ友って、クラスが変わったり、他にいい人が見つかると
離れていってしまうものなのですか???
>>5 ママ友なんてそんな程度かも。クラス替えなどで、つながりが薄くなっても
離れなければ、それは「友」なのかも。
子どもはクラス変わると友達も変わるよ。とっても流動的。
おたくの子を仲間はずれにしれるのではなく、同じクラスの友達と
遊びたいってだけ。その近所の子には新しい世界が広がったって事。
5の子もそのうちクラスで気の合う子が出来るよ。
>>5 私も似たようなもんで、
な〜んとなく、周囲を見ていて思ったんですが、
結局「利害関係」「損得関係」で繋がってる人が多いような気がする。
子ども同士が仲が良い、ご近所、同じ趣味サークル、
などなど、共通点の多い人達が、いつも一緒にいるような気がするというか。
もちろん、その中でも、気の合う人、気の合わない人、
人気のある人、ない人はあるようですが。
>ポイっと捨てられちゃう と、自分に魅力がないから…
と激しく落ち込んだりしますが、そういう時は、
世の中いろんな人がいるんだから、私は私でいい、
別に悪い事したわけじゃなし、と自分を励ますw。
お子さんについては、
小学生にもなると、親が連れて来た友達と必ずしも仲良くなれるわけじゃない
=子どもが自分で友達を選ぶ=から、気に病まないほうがいいよ。
ママ友いない人で専業主婦の方ってみんな子供とずっと二人っきりとかですか?
私のすんでいる所は午後の4時位になると外に子供遊ばせてたち話しているママさん達のにぎやかな声が聞こえてすごく寂しい気分になる。だから昔は良く実家に行っていたけど今は引っ越してしまったのですごくすごく寂しい。
なんだか子供にも悪いな・・・
>8
井戸端に参加したいですか?
うちは夕方になると外で近所の子の声がすると
子達が遊びたがるので、仕方なく私も外に出るはめに。
小1の上の子だけならいいんだけど、3才の下の子も居るから。
全然家事がはかどらないよ〜〜
>8さんのお子さんが外に行きたがらないなら良いんじゃないですか?
毎日だと話す事も無いし。。
習い事して過ごしてる人も居る様ですよ。
外で楽しそうな声聞こえると私も気になってよく怪しい行動になったもんだな。
そんな私は今下の子供が幼稚園復活。
手も空いたし何か手伝わんとと思い園に顔を出す事が増えた。
対人スキルのない私は仕事をするのはいいがマッタリお茶タイムなどになるとヤバくなる。
まあ多少話せる人もいるが会話が続かない。
まわりは楽しそうに会話が途切れずにいるが
私と話してると途中途中シーーン…となる。
とてもいたたまれない気持ちになる。
11 :
8:2007/05/23(水) 07:35:26 ID:uxGNx8up
>>9さん そうですよね。私の子供はまだ1歳半なのであまり遊びたがったりはしないですが。
いつもお昼位に外に行って帰ってきて昼寝するパターンです。
うまく言えないんですけど、やっぱり自分の中で友達がいなかったり人付き合いに緊張してしまったりするのがすごくコンプレックスで、お友達がいるママさん達がうらやましいのかもしれません。
>>10 でも手伝おうとして園に顔をだしている10さんはとても頑張っていると思う。
怪しい行動、私もよくしてしまいます。どこのママさんだろう?と思って窓からのぞいたり・・やめなきゃ
ママ友、作ろうと頑張りすぎないでリラックスがいいと思うよ。
いつも笑顔を心がけて挨拶はちゃんとして。まあ、いつか出来ればいいなあくらいの心持ちで。
と自分にいい聞かせてます。落ち込んでても子供にとって良くないし。
13 :
名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:21:39 ID:SJhARUzY
>>7 利害関係、損得関係の話なのですが・・・最近凄くそれを実感しました。
子供がお互い乳児の時、ものすごく積極的に「友達にならない?」と来た人がいて
仲良くしていたのですが、うちとその子は性別が違うのですね。
2歳を過ぎた頃から、今度は同じ性別の子にすごく積極的にいくようになりました。
とにかく積極的な人なので、乳児時代私以外にも色んな人に声をかけていたのですが
学年が違う、性別が違うという理由で疎遠になった人ばかり。
ちょっと納得いかないな〜なんて思ってた私と比べて、周りのママたちは
「まあそういうことを重視する人はいるよね〜」っていう感じでとても大人の対応でした。
ママ友に多くを期待してはいけないというか、損得関係で当たり前なのかも、と覚悟した反面
そんなんじゃない関係も築けるはず・・・とまだ期待してしまっている自分もいます・・・。
すみません、sage忘れてしまいました。
ま〜ね〜。ママ友って、子供が主体だからね。
私はまず自分の友達を探しますね。それから子かな。
親をみれば、子もわかる。
子供がどんなにいい子でも、成長していく過程で親に似てくるからね。
>損得関係で当たり前なのかも、と覚悟した反面
>そんなんじゃない関係も築けるはず・・・
幼稚園時代のママ友で、子供どうしは性別も違い、ほとんど遊ぶこともない相手だけど、
小学校に入った今も、一緒に習い事したり、メールやりとりしてる人が一人だけいる。
一人でもそんな友達ができたことをありがたく感謝してるよ。
でも、娘が一番仲良かった子のママは、小学校離れたとたんナシのつぶて。
人間性もあるけど、「縁」も多分にあると思う。
私の感覚だけど、知り合うママ友のうち、
損得関係・子供優先・期間限定の関係が95%くらい、
ママ友を超えて友達になれる人は5%もないような気がするな。
ママ友がお隣さんって場合も、子供の性別が違えば、いつか離れられるかな・・・。
その利害関係の「利害」ってのが案外セコいんで驚いたことあるわ。
これはもう価値観の問題でそこに利害を感じるタイプの人とは
根本的に違うと思うから深く付き合わないが吉と思ってる。
今読み返して、はっとしました!ごめんさい、980は私です・・。
タイトルのところからきちんと読まずに突然カキコしてしまい、
しかも980だったようです。スレ作ってくれた方。ありがとうございました。
前スレの話題で申し訳ないのですが・・・
レスをくれた方の意見を読んで、なるほど〜な部分がありました。
今の私の考えとしては、「口は悪いが深い意味はない」のだろうと
いうことです。
蒸し返しますが、同じママ友に以前、子どもが乗っていた三輪車を
ママ友の子が乗りたいというので貸したんです。そのとき子どもは
それに乗っていなかったのですがママ友の子が乗ろうとしたのをみて
急いで飛んでいって三輪車にまたがったのです。
まだ物の貸し借りのできない1歳代のことですが・・
それを見て私は「いじわるだねぇ〜」と建前もあって言ったら
ママ友も「ねぇ〜」と言ったのです。
その時も明らかにうちの子に対してだったのでえ!?と思ったものです。
その後も数少ないママ友としてお付き合いしています。
もうあまり気にしないほうがいいですね。
19みたいな人苦手だ。
どれが本音が解らんし、NGワード多そうだし。
>>19 人間相性ってあるよね
同じように言われて気にならない人はそのママと楽しく付き合えるんだと思う
私もその人の言葉にひっかかるタイプだから割り切ってあまり深入りしないように接すると思う
その人が悪いとかじゃなくて相性だよね
相性というか考え方、子供の躾方というのかな?あまりに違いすぎてストレスが溜ります…。
枝を振り回してても止めない。
男の子が女の子を突き飛ばしたり顔をひっかいたりしても、
お互いのママは何も言わないで見ているだけ。
大人の仕事道具をずっと独り占めしていて、「貸して〜これと取り替えて〜」とお願いしても独り占め状態。
その子のママは、この子絶対貸さないのよね〜と言うだけ。
全員、同じマンションの親子です。
うちだけいつも仲間外れです。
グループで遊びに行ったりしていて、
うちの子がそれを知り泣いた事があったり。
声をかけてね!と言っても無駄でした。
同じ建物に住み、子供達の年齢も近いです。
精神がボロボロです。
どうしたらいいでしょうか。
このまま孤独なのも楽なのですが…。
>>22 気にスンナ、と言いたいところだがそれができれば悩まないよな。
育児方針や躾が合わないってのは致命的だから、関わらないのが一番なのだが。
精神がボロボロになるまで固執するような相手じゃないと思うよ。
可能ならば引っ越し推奨。
相手を変える事は不可能に近いから、自分を変えるほうが早いよ。(住環境なども含めて)
>>22 何か子どもさんの習い事でもはじめてみたら?
少し遠いところの。
ご近所さんと違う世界を持つと気分転換になることもあります。
(私はそうでした)
同じ習い事をする人っていうのは価値観も似てることが多いし。
まぁ、そこでの人間関係の苦労もあるかもしれないけど
習い事だったらやめたり変わったりすることもできますし。
>>22 >考え方、子供の躾方というのかな?あまりに違いすぎてストレスが溜ります…。
>声をかけてね!と言っても無駄でした。
うーん、私の読解力が低いせいならごめんだけど、結局
>>22さんはどうしたいのかな?
前半が考え方の違いに対する愚痴(ごめん)で、後半が仲間はずれがつらい、という内容で
それって正反対な悩みのような気がするんだけど・・・。
仲良くして欲しいけど、相手の嫌なところは直して欲しいというのが正解なら
ちょっと無理な話かなと思う。
どうしても孤独なのが嫌なら、そのグループといる時は躾け方の違いは我慢する、
それがどうしても嫌ならそのグループとは距離を置く。
単純だけどそれしかないのではないかなあ。
17さん
私の事ですか?
隣りのママさん、結構仲良くしてもらってる。私より年上。子供は学年が1つ違いで性別も違う。
昨日・今日、散々子供怒鳴り散らしてたからなぁ。お互い様だとは思うんだが…
それ以前に実は私とは合わないんだろうなぁ。すみませんでした。
22です。
携帯から失礼します。
前半は愚痴っていうか、私が細かくて煩さすぎなんだろうか…と悩んでました。
子供のする事なんだけど、私だったら
怒るか説得して辞めさせるのですが…。
他のママ達は笑って見ているか
言ってもダメなのよねーとほったらかしみたいな。
私だけ年代が違い、他のママ達は若いです。
直して貰おうとか全く考えてません。
距離をおくのが一番なのですが、
子供がその子達と凄い遊びたがるのです。
長いので一旦切りますね。
22です。続きです。
私一人孤独なら楽で良いのですが、
子供は仲間外れにされているのが
分かっているのか?ですが一緒に遊びたい!と言います。
ママさん達との考え方の違いはありますが、
表面上に出さなくても子供の為頑張ろう!と思っても、
もうガッチリグループになっていて、
うちの子は仲間に入れて貰えない…。
私も何か弾かれているような疎外感を凄い感じます。
そうですね…違う世界に目を向けてみようかな。閉じ籠った世界にこだわってたかも。
有難うございました。
>>28 既出だけど、習い事や近所から離れた世界を持った方がいいよ。
子供は子供なりに頑張るから。
変にそのグループにこだわる必要なし。
子供の方が頭の切り替え早いから、違う場所でも友達作るよ。
がんがれ。強くなれ・・・。
30 :
名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:31:36 ID:ehqgqzAt
年中から年長になり、仲のいいお友達と離れてしまった
と、途端に遊びに呼ばれなくなった
子供が「今日A君とB君がC君の家に行くんだって、なんで僕は行けないの?」
と言われるとなんて答えればいいのかわからなくなります。
近所のお友達と遊ぼうと思い、たまり場へ行っても最近は誰もいません。
近所の子達は揃ってA幼稚園、うちの子はB幼稚園
帰りのバス停を降りたところで遊ばせて帰るから、最近は集まらないらしい。
対人恐怖症になってしまい、さっきも買い物に行く途中、
近所のママたちが話しこんでいる場面に出くわしてしまい、思わず気づかないふりを
してしまいました。
しかし帰りにまだ話し込んでいたので「こんにちは〜」と声を掛けたが
苦笑い?されたように見えた
嫌われてるのかな? もうイヤだ・・・・・・・
31 :
名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 13:00:14 ID:DqqeAgNr
>>28 近所とつるむのがダメなら、子供と二人でお出掛けしちゃう
そうして子供の意識を他に向けたら
子供に対しての罪悪感も少しはマシになると思う
結構子供って単純、他の子達がママも揃ってお出掛けしたと知ると悲しいが
自分もその時、ママと一緒に二人でお出掛けして楽しかったとなれば
案外納得いくと思う
>>30 もちつけ
苦笑いなんてしてないって
普通に挨拶挨拶!
またお子さんも新しいクラスで友達できる日が来るよ。
子供の気持ち>>>>>>ママ友付き合い
お子さんが楽しい気持ちで毎日過ごせるように、
遊んであげたり励ましてあげたりおいしいもの作ってあげればそれで十分。
…と、よく自分にも言い聞かせてます。
>>30 リラックス〜リラックス〜
今は混沌の中にいるんだよ。子供同士の関係も流動的。
今に新しいお友達ができたり、向こうが仲違いして舞い戻ったりと、
動きが出てくるよ。谷の時期に入っちゃったなあと思ったら
しょうがないから親子で身体を動かせる場所へ遊びに行くとか
その時ならではの親子の遊びをして気を紛らわせ、時間の経過を待つのがいいよ。
>>20 私も繊細ぶって他人に厳しいだけのNGワードの多数保持者が苦手だ。
普通の会話を普通にできる人でなければ世間話はできない。
34 :
17:2007/05/24(木) 13:51:18 ID:JD9H9gyn
>>26さん
違うと思います。
お隣さんは2chは見ないと思うし、怒鳴り声も聞こえてこないので。
私も独り言のように書き込んでしまいゴメンネサイ。
お隣さんは人懐っこい感じでどんどんこちら側に入ってくるような人。
私は人付き合いが苦手。
でも、お隣さんだし一生住むつもりなのでお付き合いも・・・と頑張ってしまった。
結果、お隣さんのペースにはまりつつあって、どうしよう〜orzと、もがいてる始末。
いい人なんだけど、やっぱり相性の問題なんだろうな。
習い事の帰りにいつもの公園へ行き、教材かばんを他のママたちが荷物置いてるベンチに
「ここ置かせてね」と声かけて横へ置いた。
その後買い物中、それを公園に忘れてしまったことに気付きあわてて取りにいくと
誰もいない公園のベンチに、ぽつんと残されていた・・・。
いつも誰かが帰った後、他愛もない砂場おもちゃが忘れてあるだけで
「これは○ちゃんのだ」「同じマンションの人に預けましょう」ってなるのに・・・。
密な付き合いはしてなかったけど、公園では楽しくお友達できてると思ってたのに
実は嫌われてたのかな?ってちょっと悲しくなってしまいました。
皆気付かなかったのね〜、気をつけなきゃ!と、明るく考えられるお母さんになりたいな。
仲良くしてた近所のママ友。
先日近くに同じ月齢の子持ちのママさんが引っ越してきた。
三人で仲良くなれたらなぁと思っていたのに
なんだかその二人で仲良くなり始めた。
それはそれで良い事だけど、うちの事をベラベラその人に話してた事がわかった。
昨日久しぶりにママ友と遊んだら、引っ越してきた人の事をベラベラ私に話し始めた。
人の家の事なんてどうでも良いじゃん…。
浅く広い付き合いがやっぱり良いかな…。
もうベラベラ自分の事は話さないようにしよう。
>>35 うん、さみしい気持ちわかるよー。
「ママ友(というか他人全般)に期待しない」が鉄則、といってもね…
ほっておかれるのがデフォで、
届けてもらえたらありがたいなんていい人たちなんだ私恵まれてるな感謝!
くらいに自分の気持ちを調整してみたら、も少しラクになるかも。
>>35 そんなの、普通に置いとかれると思うけどな。
他所のママたちは荷物の見張り番じゃないんですよ。
うちの子はすごくヤンチャな子で児童館へ行っても月1で参加してた
サークルでも1人で走り回ったり他の子の使ってるおもちゃ奪ったりで
見ていないと何するかわからなくて子供みてるだけで精一杯。
他のママとゆっくり喋ったりってこともなく2年経ちました。
2年経ったといってもうちの子は風邪をよくひく子でほとんど
隔月でしか参加できなかったんですけど。
他のママたちは名前で呼び合って親しくなっているけど私だけは
「○○君のママ」のまま。私の引っ込み思案な性格のせいもあるけど
何か寂しくて。私はいてもいなくてもいいかんじ。
このまま参加しててもいいのかなぁ。
>>38 いや、砂場のおもちゃは何とかその日に返そうとするのに
>35の習い事のかばんは放置、だったから
ちょっと〜〜って思ったんじゃないの?
>>39 39さんがサークルに行くことでストレスを感じるなら、無理して出かける
必要はないと感じます。でも、ほかのママたちと挨拶したり、ちょっとした
世間話ができるような雰囲気なら、「私はいてもいなくてもいい」なんて
思わずに参加を続ければどうですか?
お子さんが落ち着いてくれば、ほかのママに話しかけたりする余裕も出来て
くるだろうし、お子さんが幼稚園に入園すれば、ママ友の関係もいずれ変化
するものだから、今のママ友関係がずっと続くわけじゃないですよ。
他のママたちが仲良くしてるのを見ると寂しい気分になるだろうけど、月1回
子供を遊ばせるのが一番の目的と考えれば、親しいママ友がいる・いないは
そんなに重要じゃないと思います。
流れを切ってすみません。
隣家に同じ年(幼稚園年長)のお子さんがいる御家族が引っ越してきます。
仲良くなれるといいなあ・・・という期待もあるけど
こじれたら厄介だろうなあという懸念も。
今まで気楽な「一人バス停」だったけど、「二人」になるかもしれないし
まあ、他にも幼稚園は沢山あるので、同じ幼稚園になるとも
限らないのですが。
まだ決まったばかりで、どんな人かも分からない(不動産屋が挨拶に来ただけ)
のですが、「こういうことに留意するといい」など
アドバイスいただければ幸いです。
人間関係の上手いお母さんなら、こんなことで
悩んだりしないんだろうなあ。
余計なとりこし苦労をやめる。
どんな方かもわからないのに,ハナっからびくつくのは,失礼かもしれんよ?
「人間関係の上手いお母さんなら…」とかいう無意味な羨望もやめる。
一人が気楽なのは,誰だって同じに決まってる。
あなたのいうところの「上手いお母さん」も
人付き合いに疲れを感じることだってあると思うがな。
親しくなくてもいい。失礼がないようにすれば充分だよ。
>>42 挨拶をかかさない。人の悪口を言わない。
これだけでいいと思う。
>>42 感じの良い挨拶を心がける。
最初から深入り(家に呼んだり呼ばれたり)しない。
お隣を意識しすぎない。
でも、普通にしてたら大丈夫だよ!
46 :
名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 20:57:46 ID:FVEIwnKE
うちのお隣さんは挨拶にきた時同じ学年の子供がいると分かったら逃げるように帰って行った。
バッタリ会っても目を合わせず挨拶して逃げるように去っていく。
私が気に入らなかったんだろうけど失礼すぎ。
別に初めから仲良くするつもりはなかったけど警戒している様子。
向こうが働いてるらしくあまり会わないのが救い。
仲良くならなくても気持ちの良い関係でいた方がいいよ。
やっぱり初めが肝心。
>>46 それってなんでだろう?
何も避ける必要はないと思うけど。
スイミングで仲良くなったママ友。
一緒に遊ぶようになって数回してから、なんだか他の人の悪口っぽいようなことを
言うようになってきた。(遠まわしに批判してるような)
私のことも同じように他で言ってるんだろうなと思うと、
なんか迂闊に話もできなくて、あまり楽しくない。
延々と悪口を言ってるわけじゃないし、多少は仕方ないのかな。
27です。
遅いレスすみません。
心が軽くなりました。
子供とあちこち出掛けて、いろんな体験をして
広い心になれたらいいなぁと思いました。
有難うございました。
>>48 そうなんだよ。それが一番、難しいよね。
仲良くなれそうな、でも辞めておいた方が無難な気もする。
どうなんだろう。
あまり、そういうの気にしてても友達作れないしな〜。
51 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 01:02:43 ID:ZlX0SiQb
お互いの仲間内や顔見知りの批判は気分よくないよね。
自分が知らない人に対しての愚痴なら私は許容範囲かな。
愚痴は多いけど魅力的な人とは一対一で付き合うようにしてる。
それならトラブルが少ないから。
52 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 01:24:55 ID:+2ScOulc
>>48 同じことで私も考えちゃってる。
私は昔から知ってる地元の子なんだけれど
地元なだけに共通の知り合いが結構いるからな・・。
その子は地元以外で友達いないから仕方ないのかなとも
思うけど・・・、そろそろ我慢できなくなりそうだよ私。
なんか私が他の子と仲良くするのが面白くないのか
「この子と遊んだんだ〜」とか何気なく話すと
後日、必ずと言っていいほどその子の悪いうわさを
私に吹き込んでくる。
でも、「自分の目でみたもの以外は信じないんだ」と
言って絶対に鵜呑みにしないことにしている。
受け流す!!
53 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 01:43:39 ID:ZlX0SiQb
お互いの仲間内や顔見知りの批判は気分よくないよね。
自分が知らない人に対しての愚痴なら私は許容範囲かな。
愚痴は多いけど魅力的な人とは一対一で付き合うようにしてる。
それならトラブルが少ないから。
54 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 08:27:40 ID:ggNs1sm7
>35
なくなってなくて良かったよ!
それに、砂場やトイレにぶちまかれるより
ぜんぜんまし。
嫌われていたら、そうなっててもおかしくないよ。
ママ友なんて言葉、誰が考えたんだろ?
そんな言葉があるから何か作らなきゃいけない、いないと変みたいな気持ちになって
疲れる思いをしながら必死になってお付き合いしてる人が多い気がする。
>>48 「多少は仕方ない」で受け流す以外方法ある?
ずっと悪口言ってる人なら他の人の評判も絶対悪いはずだから
COなりFOなり多少はしやすいと思うけど
遠まわしに批判してる程度の人のことを潔癖に(気持ちは分かるけど)
「あの人はかる〜く人の悪口言うから楽しくない」で切ってたら
そのママに限らず誰とも円滑なママ関係なんて築けなくない?
別に楽しくなくていいんだよ、自分の友達じゃないんだから。
ママ同士として顔を合わせた時に話すだけ、子供のスイミングが一緒なだけの
ママとして付き合えば相手が目に余る態度や話題を出してこない限りは
スルースルーで付き合うに限る。
何かそれ以上の関係を求めてるから相手への希望も多くなると思う。
悪口は言語道断、多少の批判ぽい話題すら全くしない人とだけ
ママ友になりたいのよ!というのは理想が高すぎるかと。
そういう人も確かにいるけど、1から探すとなると
これなかなかいないだろうなあとも思う。
57 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 19:44:40 ID:fWZqw+S7
同じ幼稚園で、同じマンションに住んでる顔見知りママが、ウチだけによそよそしい
公園一緒になって、他のママには愛想良いから評判も良い
子供もリーダー的存在で、うちの子だけ仲間に入れてくれない
ウチは、おとなしめ系。
私何かした?
思い当たるのが子供が3歳の頃、マンションのエレベーターで一緒になった時に
すんでる階数を、(ウチの方が高い)まったく悪気はな勝ったんだが、子供がウチのほうが
高い階だということを言ってたことぐらい
・・・まさかそんなことで?でもそこから、よそよそしいんだな
58 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 20:00:55 ID:EDSz4i1P
>>57 まさか・・・という事が、案外他人に気に障ることってあるみたいですね。
あまり気にせず、他のお友達を見つけたほうがいいと思う。
>>57 顔をあわせる機会も多いだろうし、そんな態度をとられるとツライよね。 気にしないで、他の人と接したらいいかも。
>>57 あなたは何もしてないよ。大丈夫よ!
私が住んでるマンションにも
階数が上だからとか 値段とかの会話してきたママさんがいてさ
私びっくりしたよ。たわいも無い事でいちいち自分の物差しで計ってる
だけのこと。まいっちゃうよねそんな人は。
うん57さんは気にしないで挨拶だけきちんとして、
いつも忙しい(親の介護とか友達の会社のお手伝いとか・・)ママの
ふりしていればいいかもよ、マンションの場合は。逃げられるしね!
今3歳なら幼稚園でお友達つくれば良いと思うよ。
それまでは、あっちこっちの公園をジプシーしてればストレスも
溜まらないわよ。・・・自分の経験です。
やっぱりご近所さんの歳の近いママさんがお友達と一緒にいたり家によんだりしている所を見ると、すごーーく羨ましくなってきてしまう・・。
すごーく孤独の気分になる。これが嫉妬というやつですかね・・。あぁ、自分最低だよ。
62 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 20:53:51 ID:fWZqw+S7
57です
ありがとう。なんか、誰にも話せなくって、でも聞いてもらいたくて
彼女は、ボス的存在なのですが、普通に接していきます
ただ子供がかわいそうで
いいお友達ができるといいなぁ・・・
地道に広く浅くお友達を作っていこうと思ってます
63 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:07:27 ID:fWZqw+S7
57です
今、5歳です。年長です
ウチは精神年齢が低い5歳、あちらは精神年齢の高い6歳
二年前の話なんです。エレベーターで、いやな空気が流れました
ちなみに分譲なので逃げられません
>>61さん
元気出してね。最低じゃないよ
私も幼稚園に入れるまではそう思ってたけど、幼稚園に入って知り合いできたら
(子供が作ってきたりする)自然に付き合うようになるよ
挨拶さえしてれば、なんとかなると思うよ
64 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:27:53 ID:uH8WsKhh
子供が生まれて検診で仲良くなって続いてる人なんだけど
彼女が負けず嫌いなのも分かってる。
うちは主人と子供にTVゲームや 今で言うDSも買わない方針。
今年に入って遊びに誘ってくれないと思ってたら うちの子はゲームを
持っていないからと言われた。
他のお母さんから聞くと 私が役員でいろんな人と連絡取り合ってて
参観日でも人に囲まれているのが気に入らなかったらしい。
うちの子供には可哀想だけど さよならしたほうがいいのかな?
う〜ん、ここでのレスを読む限り、57=63は空気が読めない感が伝わってくるけどな。
>>60が言うマンションの場合は逃げられるっていうのは、分譲か賃貸かという
意味の逃げられるではなくて、マンションは所詮一軒やと違ってハコなので
ドアを閉めて自分の部屋に入ってしまえばもうそこはプライベート。
一軒家とは違って、簡単にプライバシーが得られるからこそ、マンションの場合
は逃げられるって意味だと思うよ。
それなのに、あえて「分譲なので逃げられません。」と書くあたり、
いろんな意味で人の文章や発言の芯を捕らえられない人=空気が読めない=何気に
嫌われていると思った。
66 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:55:28 ID:kktfrAkp
田舎住みです。
自分が底辺高卒なママに限って、わが子がトップ高入るとあからさまに天狗になる。有名国公立大学に入ると信じ切っている。
話し合わせるの疲れる。
67 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 22:09:52 ID:fWZqw+S7
>>65 57です
そっか、私空気読めないヤツだったのか
自分じゃ気づかないもんだね
しかも嫌われてるのか・・・そうか
>>64 さよならもなにも、ほっとけば?
一々そんな事で線引く事ないのでは?
流行りもの持ってない子が誘われないって、子ども同士
じゃ結構あるよ。だからと言って親同士さよならしなくても
良いと思う。子ども同士も今は遊ばないけど、また遊ぶ
日が来るかもしれないし。
69 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 22:40:12 ID:EDSz4i1P
>>66 スレ違い。お疲れなのはわかるけど、ただの悪口じゃん。
>>67 別に普通のコメントだと思うよ。気にしない。
>>67 自分も(賃貸)マンションだから逃げられる、って意味に取ったよ。
てか
本当に
>>65のような意味なの?そっちの方が不自然だわ
>61
わかる。
うちは隣が同性同学年(年中)で、お隣ママンは社交的。
毎週友達を家に呼んでる。
年少のときは同じクラスだったからすごく気になってしまい、
お隣に誰か来ているときは外出したりしてた。
今年は別のクラスになったので、気分が少し楽になったよ。
72 :
名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:48:51 ID:Vu7esHU5
ママ友苦手な人にとっては
マンションと一軒家と、どっちに住みたいですか?
個人的には、マンションのお母さんたちの付き合いの方が
大変そうに見えるんだけど、そうとも限らないのかな。
>>71 えっ?隣のママンは、子が年少の時71さんを家に呼んでは
くれなかったの?同じクラスなのに?それは感じ悪。
子供1歳息子。
検診に行っても児童館に行っても自治会行事に参加しても
ママ友が一人も出来ません。なぜか近寄ってきてもらえない..
ツンツンしてる訳でもないのになぁ
息子は同じような月齢の子に興味津々ですが、どうしてあげればいいのか。。
日々辛いです。
75 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 01:36:16 ID:G7LKstwE
>>74 @子供を使い、わざとお子達の群れに送り込む
A追いかける振りして、さりげなく笑顔で挨拶
B何月生まれなんですかぁ〜?うちは○月ですぅ〜。とたわいない会話
C友好的だったら、どちらにお住まいなんですか?と会話する
こんな感じ?
>>75 なかなか私から話しかけるのが苦手なもので…
でも、息子のためにも頑張ります。
77 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 01:56:28 ID:OSowhKpO
ほっとけば、子供同士で接触しようとするから
その時に、相手のお子さんと目を合わせて「こんにちは〜(ニッコリ」と挨拶して、
その後でお母さんに挨拶するとラクですよ。
自分の子供に笑いかけてもらって悪い気がする人は、滅多にいません。
10人に一人くらいは、イヤそうな顔する人もいますが、
普通のお母さんなら大抵ニコニコして応じてくれます。
その後の発展は難しいですが、たまには気が合う人もいます。
経験上、公園よりも児童館や図書館の方が
お母さん同士、親しくなれた人が多いです。
室内だと、親密感が違うのかも。
78 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 01:59:34 ID:OSowhKpO
74さんが美人だったら、自分からニコニコ話しかけないと
なかなか同性は近寄ってこないかも。
明るくてフランクな美人は憧れの対象になるけど、
おとなしい美人は敬遠されがちですよ。
>>70 文章が解りにくくてすいません。
>>65さんの説明してくれた通りです。(65さんどうもです!)
同じマンションに住んでるママ達とのお付き合いで
精神的に疲れちゃうとか、なんかのトラブルに巻き込まれないように
するための1つの案として、いつも用事が有って、忙しいママを
演じていれば、お誘いに断るのにも好都合で便利だと思うよ・・という
意味です。『プライバシーを守るために』逃げ場をつくるの
『逃げる』です。
私の文章力がないから、これも↑わかりにくいかも。ごめんなさいね!
>>57=
>>67 あんまりそういう感じで受けないでね。65さんの意見も参考意見としてでいいから
ありがたく受け取っておくといいと思いますよ。
近所の人に相談できなくても、こういう匿名の書きこみの所では本音で
自分の言いたいこと言えるし、ここは結構、ママさん達も真剣に本音を書いてくれる人もいるので
沢山の様々な意見の中の1つとして聞いておけばいいんだと思いますよ。
・・・ま、それをいったら67の書きこみも有りかもね!
>>74 待ってて友達ができると考えてるのが間違い。
>>72 遊び共有スペースのある分譲マンションが一番付き合いキツイ
共有スペースのない全20戸ぐらいの賃貸マンションが付き合い薄い確率高いから楽かも
82 :
72:2007/05/28(月) 09:31:13 ID:Td8Vt6ci
>>81なるほど!!参考になりました。
私が見てて、「これはキツそうだな」と思ったマンションは
分譲で共有スペースのあるマンションでした。
毎日一緒に遊んで、その中で段々ポツンママが出てきてしまうようです。
イジメられ役が順番に回ってくる、みたいな話聞いてびっくりでした。
ポツンに鳴ってしまったママは、車でわざわざ遠くの公園や児童館に
連れて行ってるようです。
>>72 分譲マンションなら思いっきり大規模のほうが
おつきあいが「薄まって」暮らしやすいですよ。
人数が多すぎて
「今日○○さん公園に来てないわねえ」みたいなこともないし
それに絶対気が合う人が1人はいるし。
>>81 もうひとつ参考にしたくお聞きしたいのですが
共有スペースがない20件ほどの戸建てはどうでしょうか?
共有スペースというか、向き合って家が建ってないので
袋小路とか広場が無いところです。
20件なら戸建てでもバラバラかなあと思って、質問させてもらいました。
>>84 >向き合って家が建ってないので袋小路とか広場が無い
良いと思う。家族構成似た家庭ばかりが購入したら付き合い率はあがるけど
同年代のお子さんの居ない戸建てを買えば気楽に生活できるよ
・小学校から遠い地域
・交通量がそこそこある道沿い
・ちょっと高めな物件(家族構成がかぶらない)
と書いたけど↑これじゃ事故が心配で子育てしにくいから買いたくないよねw
>>83 すごく同意
>>85 ありがとう!今後参考にします。
何処行っても 同年代のお子さんがいるから
気楽とは無縁な感じだわ〜。
せめて同じ学年の同性のいない所にしよう〜っと!
200世帯以上の大規模万村だけど、うちの場合だけかもしれないが
結構付き合いは濃密だぞ。
何百世帯あっても、その中で専業、未修園児持ちのお母さんとなると
何十人しかいないもので、かなりのまとまり具合を見せている。
部屋番号や習い事の曜日を覚えられているのはもちろん、万村内にも育児サークルがあり
公園も待ち合わせしてるし昼ごはんもいつも一緒に食べてるみたいだ。
・・・それが無理だった専業の私は変わり者認定されてポツンだけどね。
>>87 うちは、その規模の万村から脱出して、今20世帯ほどの小規模万村に移りました。
どちらも、もちろん賃貸。大規模は駅近し、巨大万村地帯の一角で、今の住処は
駅からバスで20分。回りはほとんど宅地で、集合住宅が珍しい感じの所です。
大規模の方が、人付き合い濃かった。傍で見ていてハラハラするほど、グループ化
と仲間以外とは、目も合わせない様な冷たい戦争は頻発していたよ。
子供の入園と、旦那の転勤で脱出。まあ、私はポツンだったんで実害はなかったけどね。
挨拶しても、知らん顔くらいで、、。
まあ、今も基本的にはポツンだけど、大らかな母達が多くて楽になった。
住んでいる場所と、地域差もあると思うけど。
こんなスレがあったのか…。ウレシス!チラ裏気味だけど吐き出させて下さい。
相手は子供2人餅。
妊娠前まで知り合いの知り合い程度で、お互い苦手意識があるようなつきあい
だったのが、私の出産を期にやたらフレンドリーに接してくるようになった。
家も近いし何かあれば助けられるから遠慮なくとまで言ってくれたんだけど、
急な態度の変化が怖かったし、最初は私も新生児期の慌ただしさで
相手出来なくて、育児に関してはトメ世代的なことを言う人だったから
あまり参考には出来なかったので、妊娠前と変わらずつかず離れずな関係だった。
現在、子供は1歳を過ぎたんだけど、気付いたら最初のフレンドリーさは
消え去っていた…。
それどころか私を邪魔者扱いして、過剰に子供を
可愛がるようになった…。
その姿はまさに孫を可愛がる爺婆さんみたいで、子供を捕まえては
抱っこして離さないの繰り返し。
相手の子供がうちの子にボディタッチしようものなら、過剰に
「痛かったね痛かったね!!」と延々と頭なでなで。私が子供を抱っこして
逃げても撫でながらついてくる…。
私がうまく付き合えなかったから矛先が子供に向かってしまったのかな?
でも子供が出来たからって、そんなに急には態度をかえられなかったんだよ…。
自分不器用すぎ…。
なんだかそれがトラウマになってしまって、また二の舞になりそうで怖くて
ママ友欲しいけど話しかけれないorz
児童館や支援センターは少し遠いし怖くて未だに未開の地…。
意を決して公園デビューしてみたけど、みなさんキラキラしてて怖じ気づいて
逃げ帰ってきてしまったよ…orz
自分のへっぴり腰加減が嫌になってくる。何とかしたいなぁ。
園に入れば多少は改善されるのかな?長文スマソ。
>>89 その人は89さんと仲良くやっていきたいようにしか読めなかったよ。
出産を機にフレンドリーにされたのも話し掛けるきっかけが出来たからかもしれないし
今、子供にばかりかまってくるのもあなたによそよそしくされたからかなと思った。
これからも今まで通り、つかず離れず接して必要以上に警戒心は持たなくていいんでないかい。
91 :
48:2007/05/28(月) 20:50:35 ID:9wbyOi2T
遅いレス、すみません。
レスくれた方々ありがとうございます。
COもFOもしようとは今のところ全く思っていないので、
受け流すのがベスト、ですね。
そのママ友に完璧を求めてしまっていたのかもしれません。
せっかくできたママ友なので、上手につきあっていきたいです。
仕事持ち。正社員で仕事が忙しく定時で返る事がまれ。
はっきり言って、旦那より遅いのがあたりまえが日常。
幼稚園児の息子に、ママはいつ帰ってくるの?
と言われるしまつ。号泣。
子供の面倒は、義母がみてる(感謝)
二世帯同居。
仕事をやめられない理由。旦那が自営業で不安定。
二子目生まれる時に家を建て替えして、ローンがどっちゃり。
直後、旦那の仕事が左前。(建築業)
育児休暇?産休しか怖くてとれなかった。
ママ友、あこがれるけど、付き合いできないから
そんな人いない。孤独感満載。
ママ友。私の憧れだわ。
>>89です。
>>90サソレスありがとう。
妊娠前にいろいろあった間柄だったから、急に態度が変わったことに
必要以上に警戒してたのかも…。
90サソに言われてハッとしました。
逆に私が相手を傷つけてたのかもしれないな…反省orz
言われなきゃずっと気付かなかったよ。ありがとう。
改めて自分自身の態度を見直してみます。
午前中母親学級だった。
1回目の15日、2回目の22日は息子の風邪でお休みして、今日始めての受講だった。
予想はしていたけれど、もうグループができあがっていて全く居場所がなかった、
講座室でも保育室でも2時間ずっとポツンだたよorz
転勤してきたばかりだし、友達作りのために参加したんだけど、もう行きたくないよ。
公園や児童館でたまたま会う、気さくで話やすくて明るいママは
必ずといっていいほど、たくさん友達がいる。(あたりまえか)
しかも皆でそのママを交えて話しててもなんか話題がその人に集中するし
取り合い?のようなかんじになる。
そして子どもにも影響している気がする。
やっぱりす好かれるママの子は皆に大事にしてもらって可愛がられてる。
人見知りタイプの私の子は、同じく人見知りするってのもあるんだろうけど
なんかあまり話しかけられない。
不憫だなあ・・。
96 :
名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 16:09:54 ID:2MBaXi/i
まったく知らない人同士の集まりなら気が楽なんだが、顔見知り多数の
なかのポツンはキツイ。きつすぎる。
顔見知りのグループになかなか入っていけない
上で200世帯以上のレスあったけど、500世帯ってどうだろう?
もう人間関係薄まりすぎでよさそうな。
200世帯ってちょうど、仲良しこよしが好きな人がトップいると
自治会機動させて、ピロティでお祭りやらフリマやら企画されて大変そうでした・・・
>>75さん、私はいっつもその手ですw
でもその後話は続いても、メルアドの交換にはなかなか至りませんが・・頑張ってます!
最近の穴場?は生協の子育ての会とかいいとおもいます。
生協の会員さんがくるので、二人連れとかもいらっらいますが、
一人参加の確立高いですよ。
その場では、いろいろな人と上の流れでおしゃべりできて、なかなか楽しいです。
でも、やっぱりメルアド聞けなくて、その場限りになっちゃいますが。
次こそは!とイメトレ励んでます。
>>97 500世帯の万村(分譲)に以前住んでたけど
結構ラクでした。
最初は新築で一斉入居だったのでわけもわからず
子どもが同い年どうしで同じ棟、みたいなグループがあちこちにできてて
3年くらい経ったら、どのグループも紆余曲折(←渦中にいるときはちょっと辛いか?)を経て
メンバーチェンジして・・・
でも絶対に気が合う人はいるので楽しく過ごせたよー
>>98さん、ありがとう。
今いいなぁと思っているのが、築8年の中古分譲マンションだから、
紆余曲折を経て、ちょうど落ち着いてる頃かなwだといいな。
しかし築8年前後で売りに出されているマンションが結構あることを
自分が買う側になって、初めて知った。いろいろ大変なんだなぁ〜スレチごめん。
仲良くなれそうなママがいたのですが、今日公園でその人の子供さんを泣かせてしまいました・・・
うちの子が、とかではなく私が!
砂場でお料理している時、「何作っているの?」と聞くと返事が無く、
私もやめておけばいいのに、うちの子にするようにふざけ半分で
「ねえねえ、何作ってるんだってばー」と笑いながらしつこく言ってしまって・・・
そしたら突然大声で絶叫しながらママの胸に飛び込み、大泣きしてしまいました・・・。
自分の子が人見知りしないタイプなので、ついよそのお子さんにもその調子で接して
しまうのです(反省)。ただ泣かれてしまったのは初めてで、私もショックでしたが一生懸命
「ごめんね。」と謝っていると、そのママは穏やかにですが「ちょっと怖がっちゃっているから
しばらく離れていてね」と言いました。帰るときは「ばいばい」と言いましたが、
それ以外はまったくしゃべらず・・・。
二度と同じ失敗はしないように気をつけたいと思いますが、この後
「今日は本当にごめんね。次から気をつけるね」のメールを送ってもう一度謝るか、
もうそっとしておいて次に会った時何事もなかったようににこやかに挨拶するかで
迷っています。
皆さんなら、こんなママとはもう友達にはなりたくないですか?また、どんな対応をされたら
まだ納得しますか?
長文の上変な質問ですみません。宜しくお願いします。
メアド知ってる仲なら一応
もいちどあやまっとくかな、自分なら。
相手の子を泣かせたその現場、ママさんは見てたのかな?
だとしたらちょっと怒ってるかもしれん。
>>100 そんなケースもあるんだねw
仕方なかったと思うよ
相手のお母さんは「うちの子なんでこんな事で泣くのかなぁ」って落ち込んでて怒ったわけじゃないかもしれないし
私なら謝りのメールはしない。次に会った時は普通に接する。
今回の事、謝れそうな空気なら一言サラッと謝って後は普通に遊ぶ
なんか近寄ってくれなかったりしたら仕方ないなと諦める
明るく挨拶はする。去る者は追わない
>>100 うちの子は人見知りでまさにそのお子さんタイプ。
さすがに大人に泣かされたことはありませんがw
声をかけられて固まってしまったり逃げ出す事はよくあります。
そんな子を持つ親から言わせて貰えば
>>102さんのいう対応がベストかと。
「この前ごめんねぇ」これで十分です。
つか、それ以上突っ込まないで。
そういう子だとお母さんも分かってるんだから
100さんの事怒ってないと思いますよ。
104 :
名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:47:35 ID:IM6uP4p6
トン切りすみません。
ちょっと相談なんですが、情報通の人と子供がらみで
会う機会が多いのですが、群れが大好きな人でなんだか不安です。
会えば、私は話好きなのでしゃべりますが、伝書鳩みたいにあちらこちらで
話されるてる気がして。
なんか悪口言われてるぽくて、その人の顔見知りは皆なぜか
私に悪感情があるらしいんですよね。はっきりとわからない分だけ嫌な感じ。
悪口言う人って、どんな些細なことでも見つけていうからげんなり。
嫌なことが続いてることもあって、疑心暗鬼になりかかってます。
105 :
名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:11:44 ID:2MBaXi/i
そう、まさに伝書鳩!しかも、元の話より変な感じになって情報が流れます。
あることないこと色々言われてしまうかも。
自分は自分だと割り切って、付き合っていくしかないよ。
まあ無理に付き合わなくてもいいのでは?
>>99 >>98です。
脅かすようで申し訳ないが
その状況だともしかしたら既にグループが出来上がってるかも。。。
そのグループの雰囲気次第で状況は変わる。
けど、前に住んでたその大規模マンションでは
引っ越してきた人も割とすぐ馴染んでました。
幼稚園つながりとか 生協の共同購入とかね。
気が合う人が絶対1人はいるから、
挨拶+笑顔を心がければ過ごしやすいと思います。
>しかし築8年前後で売りに出されているマンションが結構あることを
>自分が買う側になって、初めて知った。いろいろ大変なんだなぁ〜
大変というか、子どもが増えたり大きくなって個室が必要になったり
(幼稚園児も中学生になりますから)での
買い替え、というパターンが一番多いみたいです。
>>100です。どうもありがとう。
アドバイス頂いたとおり、次に会った時にさらっと謝ります。
今度からは、相手のお子さんの表情を良く見て、少しでも
嫌がるようなことはしないように心がけたいです。
相談乗ってもらえて嬉しかったです、ありがとうございました。
>>100 もし相手が離れていっても気にすることないよ。
なんていうか人見知りが激しいだけなんだろうけど、煩わしい・・・・・・・
普通といっていいかどうかは分からないけど、たかだかそんなことで
大泣き絶叫して逃げるなんて他の子では滅多にありえないことだし、
今回のことは相手が悪かったと思う。
今後付き合えたとしてもそんな子が相手だと、何で泣くか分からず
もんのすごく気を遣うハメになりそう。疲れるよ。
自分の子供が泣かせやしないかとハラハラしそうだし。
すぐ泣く子の親でもカラリとしてて「いつものことだから気にしないで〜」
というスタンスの人もいるけど「怖がってるから離れてて」ってどうだろう。
私なら付き合いたくないタイプだなあ。
とにかく園とかじゃなくまだ選べる段階なのならその人(子)に固執せず
離れといたほうが無難ぽい匂いがする。
相手に「しばらく離れていてね」は言い杉だろう・・。
せめて「ごめんね、この子興奮してるから、気分転換にそこら辺散歩させてくるわ」って自分の
方からその場を去って行くならまだワカルが・・。
我が子だけマンセーのドキュ親素質十分ありだとオモ。
今の内に、親子共々離れた方がええ。
110 :
名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 08:40:38 ID:umoqx899
>>105 レス有り難う。
そうだよね。話すと楽しい人だけど、
やっぱりちょっと距離を置いた方が無難だね。
それでなくとも、目を付けられやすくてめんどくさいから。
友達の車が家の前に止まってると、高確率で「通りがかったものだから」
「通販の雑誌貸してくれる?」などとアポなし訪問される。
友達の車とか全部分かってるから(交友関係が今まで一緒)、「今、友達
が来てて・・・」と断る訳にいかず「じゃあ、あがってく?」ということに・・・。
自分抜きで仲良くしてるのが耐えられないようです。
1歳足らずのの赤子連れなのに、その子の生活リズム(昼寝の時間、食事
の時間などは決まった時間を習慣づけた方がいいと思う)など無視して
ストーカーまがいの事をしてる。で、その子の夜泣きが激しくて育児ノイローゼ
になりそう、自分だってランチしたり買い物出たりしたい、などの愚痴ばかり。
ちょっと優しくしたママ友は、子守要員(ショッピングのお供)にされています。
どうやってFOしようか思案中です・・・。
その友達はどこに車停めてるの・・
>>111 誘いを断る理由をいくつか考えておいて、(今から子供を昼寝させる、子供の
具合が悪いとか、今から銀行行くとか)断る回数を徐々に増やしていったら
どうですか?
断れないくらい図々しいタイプなら、しばらくの間でも外出の機会を増やして
家にいないようにしてみたら?
早く縁が切れたほうがよさそうだから、なるべく会わないように気を付けた
ほうがいいね。
共通の友達と家で遊んでたら高確率で来るんだよねぇ
もう子供達が親抜きで遊べる年齢になるまで我慢するしかないかもねー
115 :
111:2007/05/30(水) 11:44:08 ID:8NL9SxvJ
多分、誘いを断ると車で徘徊してるんだと思います。
「最近、○○さん(私)が冷たい」(多分、誘わなかった事に対して)
とか他の人に言っていた事も分かり、とても要注意な人だと
いう事も分かってきました。
監視されてるように感じてしまうと、近所だしなるべく仲良くするのは
ベストだとは思っていても、距離感の違う人とはもう無理だなと感じて
しまいます。
これ本当に深刻だね。共通の友人が来てるところへアポなしで
やってこられて「これから銀行へ・・・」とは普通なかなか言えまい。
どうせ銀行で一旦断っても徘徊してるから即座に嘘とバレるし。
とってもFOしづらい環境だ。
誰か頭の良い方、賢い解決策書いてあげてほしい。
>>111 完璧なストーカーだね。ちなみにほかのママ友にも同じような行動とってる
のかな?それとも111さんにこだわって、しつこくやって来るのかな?
今日は、〜さんと大事な話があるからごめんね。じゃだめかなー??
か、しばらくは111さん宅にお友達呼ぶの控えて、外かそのお友達のお家にするしかないかもね。
111さんのストーカーママ友いたなー。うちはインターホンの電源切ってたよ…。聞かれたら「お昼寝した時に電源切って忘れてたー」と言ってました。
ホントに電源入れ忘れた時に、コレは使える〜と思ったんだけどね。
友達に相談して車を少し遠くに止めてもらうとか、別の場所で会うとか?
うちの近所のAママ(男児持ち)もBママ(女児)をストーカーチックな
ことしてる。なんでも幼稚園時代は毎日のように遊んでたんだけど、
小学生になったら全然行き来がなくなってAママは怒ってる模様。
私にいちいち「昨日は誰と誰が来てた」とか「ピアノは4時に終わるはず
なのに帰ってきたのが5時だった」とか「よく放課後誰かの家に行くけど
行き先を教えてくれない」だの愚痴ってくるけど怖すぎ。
私が以前「○さん来月引っ越すんだって」と他の人から聞いたことを話した
ときも「それって誰から聞いたの? どこで聞いたの? あなた誰と
仲良くしてるの?」ってしつこく聞かれた。「Cさんだけど?」って言ったら
「いつCさんと仲良くなったの? 他には誰がいたの? もう何回Cさんち
行ったの?」って。まあ、そのあとはお決まりのCさんの悪口をこれでもか
ってくらい私に吹き込んでいきましたよ。かなり病んでる人なんで逃げてる
途中です。
>>111もうまく逃げ切ってください。
めんどくさいw中学生並だね。
特に親しい人がいないけどだんだんこれでいい気がしてきた。
ストーカー行為が他のママさんにも知れ渡っているなら車は別のとこに止めてもらう。
私も同僚に同じことされたけど
>>118さんの「○○(ストーカーと)別の人と大事な話」は
ストーカーを刺激するだけ。
私はそうやって断ったら「大事な話なら私も聞きたいから」と言われ無理やり
付いてこられたよ。
123 :
111:2007/05/30(水) 19:58:31 ID:8NL9SxvJ
私が冷たいと泣きつかれた友達は、その人の日頃の行動(友人を平気で子守
要員にするなど)に疑問を持っていたそうで、私に教えてくれました。
その人以外のママ友達はは、ストーカー行為を知らないので
「どうして最近は○○さんと会わないの?」と疑問に思っているようです。
全員に話すつもりはなく、話を濁してごまかしているのですが・・・つらいです。
「大事な話」がダメなら「ちょっと込み入った話」にするのはだめかね?
自分はそういう経験がないから相手を刺激することになるのかどうか
分からないけど、込み入った話をしてて・・・と言われて、
「込み入った話なら私も聞きたい」とはちょっと言えないかなーと思ったり。
大事な話なら聞いときたい気持ちは百歩譲れば分かる?気もするが・・・
125 :
111:2007/05/30(水) 23:05:07 ID:8NL9SxvJ
>>124 普通の人なら、それを聞いて「あっ、悪かったかなぁ。急に来ちゃったりして」
と思い、気をつけますよね。
でも、すごくそういう所には鈍感なのに「自分抜きで誰かと会っている」という
事に異常なくらい敏感なので困っています。ホント、病的というか。
「今日はちょっとダメなんだぁ…」じゃダメなのかな?
なんでダメなの?と聞かれても
「ごめんね、ちょっとダメなんだよね…」と。
理由は言わなくても「ダメだ」ということを言えば
帰るんじゃない?
そんなに甘くないか…
>>111 モニターつきのインターホンにして
ストーカーママだったら出ない。
>>124 それが通じるのが普通の人。
ストーカーはそれに自分が参加できないのはありえないこと。
130 :
111:2007/05/31(木) 08:41:56 ID:FmVALMap
やはり縁を切るには他のママ達ともしばらく疎遠にしてれば
いいかもしれませんが、他のママ達は常識あるいい人達なので・・・。
一人になってしまっても平気、という覚悟まで正直できていません。
今朝も今日の予定の確認メールが来ました・・・。
「予定がある」と返事したので、もう一人の事情を知ってるママにも
多分これからメールがいくと思います。
本当に欝です。
>>130 一旦、縁を切るつもりで離れてみたら?
その時に信用できそうなママに説明しておいたら?
常識ある人なら、理解してくれると思うけどな。
どうして111が他のママさん達と離れないといけないの?
もうそのメンヘルママだけCOでいいじゃん。
他のママさん達には根回ししといてさ。
そんな話したら111が「ハァ?」って思われるかもしれないけど
111がターゲットから外れれば他の人に行くだろうし
そんなのが続けば皆分かってくれるんじゃないの?
133 :
名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 11:03:43 ID:0fyhGLWN
>>111 私が書いたかと思ったぐらい状況が似てる。
今はFOにほぼ成功したけど
共通の友達がたくさんいるし、
園やサークルが一緒だから完全に切れてない。
でも半年かけてやっと挨拶だけの関係になれました。
その間111さんと同じように
周りに泣きつかれたりされて
どうして?って言ってくるママ友もいたけど
わかってくれる人はわかってくれるよ。
まずはメールの返信を徐々に減らす。
(1日10回来るメールを半分返信→3分の一・・・返信なし)
インターホンが鳴ってもでない。
友達の車が停まってたことを後日聞かれたら
適当な理由をつけて(ガレージを貸してた等)。
出会っても挨拶だけして立ち止まらない。
とにかく頑張って!
>>133 そういう場合「どうして?」って第三者から聞かれたらなんて答えてたの?
自分だったらと考えたら「一日10回以上もメールが来たりしてちょっとね・・・」
と語尾を濁して嫌だとか困るとか言わず、相手に分かりやすい被害を
ちょろりと提示することで分かってもらい、それ以上聞かれないように
してしまうような気がするが、それだとそういう場合はよくないんだろうか。
「どうしてあの人を避けてるの?」と聞かれ「一日10通もメールが来る」
と答えるのは事実を述べてるだけで悪口にならなさそうと思った。
135 :
133:2007/05/31(木) 17:11:42 ID:5iBRF+LT
>>134 私の場合は周りに恵まれてた。
どうして?って聞いてくる人は私と同じように
距離をおきたいと思ってる人だったから。
だから一人孤立せず理解者ができたという感じでした。
理由は語尾を濁して少し提示する、おっしゃるとおりです。
でも自分からは「あの人苦手で〜」とは言いません。
現在は私と彼女の付き合いの変遷を知らずに
挨拶程度の仲なのね〜と思っている第三者が大半なので
私が避けてると思われていないようですが
そのせいか
中には共通の友達だし〜、幼稚園一緒だし〜なんて
公園遊びはもちろん、ランチなどに同席する機会があって
その対処に困ってる次第です。
(もちろん事前にわかっている場合は欠席しますが)
子供が幼稚園入園と同時に引っ越してきました。
近所の園ママたちは、当然子供たちが赤ちゃんの頃からのお友達なので
みんな仲がいいです。
普通に話してはくれますが、お友達にはなれないのかな。
日中すごく寂しいです。
小学校入学で引っ越す予定を、子供のためを思って早く来ました。
来なきゃよかったのかな。
前の所で幼稚園に入れていれば、たくさんお友達がいたのに。
今日も「あとでね〜」と言い合ってる人達を見て悲しくなりました。
私の方が家近いのに・・・仕方ないのはわかってるけど寂しい。
田舎で、親同士もずっと地元にいる人ばかりで、結束が固いんです。
ここではお友達できないのかもな。
でも私だってまったく努力してないわけじゃない。
ここに引っ越して来いと言った、義母と旦那を恨んでしまう。
もっと新しい家が建ちならんだ、住宅地に引っ越したかった。
空しくて、悲しくて、寂しくて、死にたくなる時もあります。
137 :
sage:2007/05/31(木) 19:16:15 ID:i5vpiaJY
>>136さん
元気出して!私もダンナの転勤で引っ越してきたばかりでお友達0。
ストレスからか顔中吹き出物だらけになっちゃった。
恨んでるなら、号泣して恨みつらみを旦那さんに訴えてみなよ。
私も一度そうしたらだいぶすっきりしたよ。
溜め込んでいると良くないと思う。
私の母も父の転勤で島に住んだことがあるんだけど、
最初の何ヶ月かはよそ者扱いされて公園でも本当に誰も近寄ってこなくて、
かなりつらかったと言っていました。
でもまた転勤になった時には島の料亭で私達親子の送別会を大勢で
やってくれるまでになっていたよ。
必ず友達はできるし、なじめるから、心配しないで!
sage間違いました…すみません。
139 :
111:2007/05/31(木) 22:38:28 ID:FmVALMap
皆さん、色々なアドバイスありがとうございました。
今日、私から断られた後、事情を知っている友人ともう一人の
仲の良い人にもメールがいったそうです。
「今日、何してるの?」「○○へ行かない?」と。その人は誘われ
専門で自分から何かを計画して誘う事はまずないので、私たち
が会うのをブロックしたようです。
幸い、そのママ友2人は口が堅くて賢い方達なので事情を話して
無理にでもFOできるように持っていきたいと思います。
毅然とした態度を取りたいのですが、正直「怖い」という感情もあって
こちらで相談させていただきました。
少し心のつかえが軽くなったような気がします。ありがとうございました。
>>136 お友達できないとか、そういうので悩んでいる人の話を聞くと、
焦ってるなって感じること多いよ。
幼稚園入園と同時に引っ越してきたということは、まだ引っ越して2ヶ月じゃない?
(去年とかおととしとかからいたならごめんね。)
周りが長い時間かけてつちかった関係なら、ひょっと現れたあなたと
同じように仲良くできるかというと、そのほうがむしろ不自然ではないかな。
急に誰も知らない場所に引っ越して、寂しい気持ちになってしまうのも
よくわかるけど、もうすこし時間をかけて焦らずのんびり周りの人との関係を
築いていけばいいんじゃないかな。
幼稚園の行事の参加や、自治会といったご近所づきあいなど。
逆にいうと、
>>136がポツンとしてしまうのは、嫌われてるとかいっしょにいてつまらない人だとか、
>>136や子に原因があることでもなく、ポツンとなっちゃうのが当たり前の状況なのだから、
ヘンに卑屈にならずに堂々とwぽつんとしてたらいいよ。
>>139 「怖い」という感じは大事にしたほうがいいかも。
だって普通の感覚ではないよね、その人。どうか後腐れのないよう上手にFOしてね
対人スキルゼロだから友達つくるのが本当に苦手……。娘が生まれて
今1歳半。ママ友もちろんゼロ。
今はまだ友達と遊びたがったりはしないけど、このままの状態が
続くとどうなるんだろう。平日は児童館をはしごして、挨拶をする
程度の人はいるけど友達はまだできない。
話しかけづらいオーラ出してるんだろうなあ。
娘に友達一つ作ってあげられないのかと思うと悲しい。
ちなみに娘は私と正反対の性格なのか、とにかくアウトドア志向。
どんどん知らない子にも話しかけて、いつの間にか仲良く遊び、
知らないおっさんからもおばさんからもだっこされてお菓子をもらってる。
おまえの明るさを私にも分けてくれー!うわーん!
>>136 分かるよ!私も子が3才の時に家購入の為、引越して来ました。
皆、母親学級から友達とか、赤の頃児童館で知り合ったとか。
肩身狭かったです。
でも、今年で引越して4年目になるけど、
やっと居心地が良くなってきたって感じ。
はっきり言って幼稚園時代の3月まで辛かったけど、
小学校入学を機に引越してくる方々に、地域情報を聞かれるまでになったW
今は我慢の時です。
>>141 私も子1歳半、ママ友ゼロですw
意を決して低年齢の子育て支援に参加したけど、見事にポツンで。
昨日、児童館に久しぶりに行きました。
幸い子供は人見知りせず、ガンガン遊びまくるので子供の為に
行ってるんだと思ってポツン満喫しました。
私から見たら挨拶する人がいるだけでもうらやましいです。
同じポツンでも話しかけられる人と、話しかけてもらえない人といますよね。
私は後者なので、待ってても何もないので自分からアクションおこして
行こうと思います。
>>141-142 無理しないでヨロシ。
>娘に友達一つ作ってあげられないのかと思うと悲しい。
その必要ないじゃない?こんなに人懐こくて社交的なお嬢さんだったら、自分でどんどん友達つくってくれるよ。
むしろ、逆に娘さんがあなたのお友達になれるであろうママさんを連れて来てくれるかもしれないよ。
自分のママ友が欲しくて児童館等通ってるならともかく、娘の為!と思ってるなら現状維持でいいと思う。
人間、無理するとロクなことにならんよ。
そんな私は3歳息子餅。未だに家の行き来するママ友なんておらん。皆挨拶+世間話止まりw
来年から幼稚園だから、そろそろ対人モチベーション上げておかないとな。
でもいまのところ、ママ友ゼロでも特に不自由な思いはしてないよ。
自然にしていようよ。
愚痴らせてください。
最近、うちの子(2歳)と同い年で、公園で遊ぶ時間帯もよく合うお友達が
引越してしまい、気が付いたら、他の皆さんがすっかりグループ化して、
頻繁に家の行き来やランチをするようになってた。
うちが嫌われてるとかではなく、子供の年齢や生活パターンが合うので、
自然とそうなっていった感じ。
その人たちは、11時過ぎ〜1時に公園、夕方も4時半〜6時過ぎまで公園。
うちはまだ昼寝も晩ごはんも早いので、マイペース(うちの子ペース)で
行動してたら、メンバー外認定されてしまったようで。
誰も来ないな〜と思ったら誰かの家から出てくるとこに遭遇したり、
公園にいても話題についていけない時が増えて、なんだか居心地が悪くなってきたよ…。
でも皆さんいい人だし、会えば快く話してくれるから、今さら
遠くの公園や習い事に行ってママ友新規開拓しようというほどでもないんだ。
少し前までの、程よい距離感でマッタリとした公園が懐かしいな…
仕方のないことなんだけどね。
愚痴付き合ってくれてありがd
147 :
71:2007/06/01(金) 16:20:29 ID:yv2GjkHv
レスくださった皆さんありがとうございました。
こういう風に考えてくれるママさんもいるだろうと思ったら気が楽になりました。
>>79 小さな小さな地域で、田舎なので子供はたくさんいるけれど、保守的というか、噂話がすごいというか、そういう地域です。
幼稚園はないし、専業主婦も皆地域に2つしかない保育園のどちらかに入園。(所得証明は遠い親戚の農家で桶)
敗者復活戦はないのでドキドキです。
イヤーなあの日(
>>71)が忘れられず、今日午後から初めて近くにある児童館へ行ってきました。
ぶっちゃけ、アレ以上嫌な思いすることはないだろう、と開き直って行きました。
ラッキーにも話しかけてくれた人が( ゚∀゚)人(゚∀゚ )イターーーーー!!!!
挨拶に毛の生えたようなありきたりな会話しかしなかったけれど、多分私の対人スキルの低さを察してくれたと思う。
「私もまだ顔見知りって少ないけど、毎週来てたらそのうち知り合い増えますよ〜」
来週の金曜の午後児童館で遊ぶ約束をして帰ってきました。
そして帰り際・・・もう一人話しかけてくれた人が( ゚∀゚)人(゚∀゚ )イターーーーー!!!!
「水曜日の育児講座来てましたよね?また水曜日会いましょうね!」
水曜から落ち込んでいたからすごく嬉しい出来事でした。
>>84 >要するに入ってくんなよって感じ
うわ、最悪・・・
周囲の人たちはこういう見たらどう思うんだろう?
私は自分が当事者じゃなくても嫌な気分になるけど。
田舎の方だと、こういう意地悪な人が人気者だったりするから怖い。
うわ・・・すごい誤爆。
>>147スルーしてください。すみませんでした。
149 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 17:20:05 ID:YcyHc1z7
71さん、おめでとう
なんか自分のことのようにうれしくなってしまいました。
私もいい出会いがあるといいなぁ
150 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:11:44 ID:02TOdZmW
今日初めてお話したママさん。私は口下手で緊張しまくり。上が幼稚園の男の子、下に赤ちゃんがいる方なんだけど、赤ちゃん女の子なのに男の子と間違えた・・これって超失礼ですか?せっかく話せたのに、私って終わってるorz
151 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:03:03 ID:UybQlQEG
>>150 低月齢の赤ちゃんの性別間違えは良くあること。
まして上がお兄ちゃんなら、肌着はお下がりでブルーだったりするし、
普通の感覚のママンなら気にしてないよきっと。ドンマーイン!
>>146 残念だね。
公園て、ふつうに子供の話したり、情報交換したりする場だといいいんだけど、
グループママンの会話が、
「この前○ちゃんのお家にあったアレ」とか
「こんど○○(テーマパーク等)行くときさぁ」
ってなっちゃうと入れないよね。
私もそうなったらスゴスゴ後ずさりして自分の子と遊んでるよorz
152 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:04:01 ID:sALS0ZuC
今日、ママ友4人とランチしたんですが、その中の1人が、
ものすごーーーーーいおしゃべりな人で、ほかの3人(自分も含め)
が口をはさむ隙も無く、ひとりでしゃべりまっくってて、
もう、ものすごーーーーく疲れた。
自分の子供の習ってるサッカーの話やら、自分の息子の自慢話やら。。。
ふう、帰ってきて脳みそが疲れまくっちゃっていたので、2時間ほど
昼寝して、気分を変えました。
ひとりで喋り捲る人って、どうおもいますか??
153 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:31:32 ID:MUVrsIFR
そういう人からは、自然と皆離れていくんじゃない?
私の幼稚園にもそういうママンいるけど
私はちょっと親しくなってしまって、
どうやって離れようか、ちょうど今思案中
とにかく一人で喋っている
お迎えの時も、途中から話に入ってきて、
自分中心の話題に変えてずっとマシンガントーク
あまり好きじゃない
154 :
名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:05:05 ID:IECOEumS
あー!初めてこのスレ読んだのですが、同じような悩みを持っている方が
沢山いて、なんだか一人じゃないんだなぁって少し元気になりました。
1才3ヶ月の娘がいるのですが、私も対人スキル低くて一人行動が好きなので
まだママ友と呼べる特定の友達がいません。
さすがにこのままじゃ子供に悪いなぁ・・・と近頃焦り気味でした。
でも、ここで交わされてるアドバイスや気持ちの切り替え方が、
とてもジャストミートで、ちょっとブルーになってた気持ちが楽になったよ。
ママ友作ろう作ろうと頑張ると、力んじゃっておかしなことになるから
マイペースで気の合う人と出会えたらいいな〜ぐらいで
いこうと思います。
マシンガントークの人いるね。
のりがよくて話題が豊富で声が大きい。
見てると常に自分の話題でないと不安になる感じ?
心の病気か何かの障害じゃないのかなと思いながら聞いてる。
>>150 世渡り術なんだけど
赤ちゃんの性別がどっちかわかんないときは
とりあえず「女の子ですか?」って言っておくといいよ。
実際は男の子だった場合でも
「ごめんなさいーー可愛いから女の子かと思っちゃった」
ってフォローできるから。
157 :
名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 04:11:54 ID:F6HKZl2S
>>155 わかるわかる〜
なんていうのか・・・
例えばさ
立ち話の輪に妊婦ママとか、赤ちゃん連れママがいれば
自然とその話題になったり、その人に話ふったりして
和気あいあいと話が進行していくもんじゃない?
妊娠や乳幼児育児は、誰でも経験してて、共通の話題だし
悪口や噂話には進展しないさし障りのない話題だしね
特に出産って誰でもいくらでも話題提供してくれるし、
ママ同士の話題としては便利
でも、マシンガントークの人って
例えそういう重宝がられるママが輪にいて、
幼稚園のお迎えなんかで、皆が、その話題で間を持たせているにも関わらず
自分中心の話題に無理に持っていこうとするし、
大体が話も大して面白くない
おまけに声や笑い声も大きいので、目立つしね
話の輪から、一人抜け二人抜けしていくのがわかって
一緒にいていたたまれないよ
ADHD(注意欠陥他動性障害)かもね。
多弁、強弁、衝動性、落ち着きがない、空気が読めない。
10歳年上の近所のママ友が苦手。
なんか隅々まで色々聞かれて監視されてる感じ…そして極度のおせっかいやき…。
お茶に誘われて家に行ったら子供のお守りをさせられたり、いい風に利用されてる?
引っ越したい…
>>156 ああ確かに、赤ちゃんに「可愛い」はどちらの性でも褒め言葉だもんなあ。
言われてみればうちの息子の髪が長めのときは
女の子に間違えられることが多かったけど、悪い気はしなかったな。
迷ったときは今まで「どっちかな〜?」と聞いちゃってたけど
女の子にとってはそれも微妙か…
これからはもう「女の子ですか」にしてしまおう。
>>160 うちの娘は生後5ヶ月くらいまではほんっとに男顔で(今は女の子らしくなってるけどw)
赤とかピンクの服着てるのに「男の子かな?」とたまにいわれてた。
母親の私がみても、たくましいヤンチャな顔してて男の子っぽいし、
間違われても仕方ないから、相手に対してうらむような気持ちはなかったけど
ビミョウに凹んでたかもw
これが逆だと、あまり凹むことでもないんだね・・・なるほどね〜
一度、ベビカでお散歩中におばちゃんに「男の子?」て聞かれて、素直に「女です」と答えたら、
おばちゃん動揺しちゃって「あ、ほら、この毛布が青色だから、男の子かと思っちゃった」とかいわれた。
娘の上にはたしかに青い色のフリース地の毛布をかけてたけど、
その前に、本人が着ているつなぎがピンクの花柄だったのだが…w
あわててたおばちゃん、逆になんだか気の毒だったなぁ。
性別がどちらかというより・・・
正直「下の子は障害ないのかな」と思ってしまった。
微妙な誤爆だ
関連があるようでいて全くない。
私の中であなた方親子の優先順位は低めですから
と決して口では言わないのだが、態度の端々でバンバン伝わってくる人がいて憂鬱。
彼女の中での優先順位を上げたいわけではないのだけど、
子供同士が仲良しだし、帰り道も一緒なのでもう少し気持ちよく
接することはできんのかorzと思う。
自分が仲間に入りたいグループがあるようで、子供をけしかけてその子らと
遊ばせるよう仕向けてる。母がそのグループ外だと子供同士が遊ぶ約束
してても時間の無駄とばかりに「今日は○○ちゃんとお約束するんでしょ?」
・・・・すでに他の子と約束したと子供が言ってるのに。。。
いちいちいや〜な気持ちになる。子供はとってもいい子なのだけど。。
自分の子も、他の子と遊ばせればいいよ。
環境が変われば、子供同士の関係ってあっという間に変わるよ。
そういうやつに限ってお目当てのグループに入れてもらえないと
手のひら返しで165に取り入ってくる気がする。
もやもやしないためにも少しずつ新しい友達を作ったほうがいいね。
>>165 うわー他人事ながらすごい嫌な気分。
読んだだけで、165さんがまともで、私だったら是非友達になってほしいw
なのにそんな態度取るってなんなんだろうね。
いずれ自分の子にさえ軽蔑される日が来るんじゃない?その人。
無理やり子供の友達をかえようとけしかけたりするのは駄目なんだけど
特に親しくする気はないんだよーっていう意思表示は必要だと思う。
他人うけしないような人って、やさしくされたことがないからか社交辞令
を真に受けてしまう。165さんのことじゃないから誤解しないでね。
>>170 >特に親しくする気はないんだよーっていう意思表示
…って、つまり具体的にどういう感じで接するんでしょうか?
>>171 初対面で相手が愛想がよくても
その後、自分が話題をふって、そっけなかったり
話題が広がらないなあと思ったら
距離をおいて様子を見る。
たとえば、「お子さんおいくつですか?」「二歳です」
って言って相手が聞き返してこなかったり。
「よくここの公園、遊びにくるんですか」「はい」だけだったり
見てくれは感じがいいんだけど、こういう相手が返事だけの
会話しかなりたたないことが多いとき、たいてい後から
相手の親しいママ友が「おはよ〜」なんて来たり
別の場所でグループで固まっているうちの一人だったなんて
ことがよくある。
だから親しくしたくなければ、とりあえず、
相手の質問に返事だけしとけばいいかと。
なるほど〜。
私は、親しいママ友と約束してて公園で待ってる間に、初めて会ったママンに
何歳ですか、とか良く来るんですか?と聞かれたら会話続けるほう。
ママ友が後から来たら、やっぱりいつもの流れでそっちと話し出すけど、
さっきの人とも砂場で子供が接近した時などにちょこちょこ話したり、
帰り際には子にも一期一会かもしれないけどバイバイさせるよ。
たしかに、グループとその他の人の境界を相当キッチリさせる人たちもいるもんね。
見極め方の1つとして参考になりました。
>>170 他人うけしないような人って、
やさしくされたことがないからか社交辞令
を真に受けてしまう。165さんのことじゃないから誤解しないでね。
私そういう人でした。
今はもう自覚してるし、逆手にとられて、いいようにやられたんで、
自分から意図して人と距離をとってるのでご心配なく。
最近サークルに入ってきた、なんだか気が合いそうなママ。
子の性別も年齢も同じで、最初のうちはいい感じでお話していたんだけど
ここ最近、会話どころか挨拶しても無視されるように…
気のせいかと思っていたんだけど、挨拶した時しっかり目が合ったのに
プイと横を向かれたよ…
何か失礼な事言ったのか自分?
友達になりたいオーラはなるべく出さない様にしてたんだけどなぁ。
まぁ去るもの追わずで様子を見よう。
>>173 >グループとその他の人の境界を相当キッチリさせる人たち
私はこういうタイプがめっちゃ苦手。
いろんな人と適当に雑談したりしながら、浅く広く交流しつつ、
気が合って縁のある人とは自然に親しくなるものだと思うし。
狭いグループの中で濃密な関係を作ろうとするタイプはどうしてもダメ。
検診のときとか母親学級なんかではじめに知り合った人がそういうタイプの人ばかりで、
迫られてメールアドレス交換しちゃったんだけど、当たり障りなく逃げるのに苦労した。
だから173みたく、私もいろんな人と会話はするよ。
会話が自然につながらない人は、こちらもあまり関わりたくないのでかえって助かるな。
177 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:00:47 ID:XjosQzph
いつでも取り巻きに囲まれて中心にいて、皆に
気遣っていてもらえないとダメなママ、、。
少しでも彼女を差し置いて取り巻き連中とだけ
親しくしようものならあからさまなヤキモチ。
でも私と二人の時はべたべたくっついてくる、、。
最初は子供同士も仲良しだし、普通に家を行き来する
お付き合いを続けていたけど、親しくなってくると
どんどん失礼な言動や、私が彼女の思ったような行動をとらないと
仲間はずれの対象にされて、、、精神衛生上よくないのでさっさとFOした。
彼女は相変わらず仲良しグループ作って楽しくやっててくれてる
だろうから、これでOKだと思ってた。
しかし、私みたいな一匹狼は気に入らないらしく、彼女を刺激したみたいで
最近は私に無視されて辛い、、と取り巻き連中の同情をかってるらしい。
ウツ寸前になるくらい悩んでいる、。と。
すごーーーくくやしい、、し、悲しい。
だって、私、あなたの望みどおり一人になったし(まぁそれなりに
お付き合いするママ友はいるけど)、あなたのお気に入り連中
とはお付き合いやめたじゃない!
まだ幼稚園生活続くけど、どうやって気持ちの整理をつけたら
よいでしょうか、、。
>177
対策は練って挙げられないけれど同じようなママが近くにいます。
私と二人だけのとき(群れ仲間がいないとき)は馴れ馴れしく話しかけてきてべったり。
そのくせ遅れて群れ仲間が来ると私に背中を向けて話し始める。
なんじゃそりゃ、ですよ。
どこにでもいるんですよね、一人になれない人。
これまでの経験で分かったのは、
そういう群れママはどこにでもいて、その性格は直らないということ。
あたらず触らず、家は家、よそはよそ。
必ず177さんと同じ思いをするママが現れるはず。
その時にきっと分かってもらえますから、頑張って!
179 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:11:47 ID:nzpLGF1c
徹底的に、これでもか!これでもか!ってぐらい
潰さなきゃ気が済まないんだろうね。
あなたのとる道は唯一つ。家に帰ってどんなに泣いていても
園へ行ったらどこ吹く風で涼しい〜〜顔で感じよくしてること。
相手はなお腹を立てるだろうけど、仲間はずれにされて
悪口言われて辛いはずのあなたが、我関せずで堂々と笑顔でいる様子に
嫌でもそのうち誰かが気付く。ほんとそういうものなんだよ。
それぐらいの頃になれば中心ママの取り巻きの中にも変動があり、
新たなタゲが生まれてあなたへの関心が薄まったり、ふとあなたの
堂々とした様子が正しく見えたりしてくる人が出てくる。
おどおどしたり、自分が悪かったのだろうか、と思ったら
相手の思うツボだ。がんばれ!
かわいそうに。
相手が飽きるまで待つしかないかなぁ…。
私なら、
わかってくれる人が少しでもいるなら、その人たちと円満に挨拶したり世間話しながら
何事もなかったように過ごす。
そして一番大事な自分の子供に目を向ける。
あなたが毅然と振舞っていれば、他の人がそのボスママから悪口を聞いても
「まさか177さんがねえ」ってスルーしてくれる…と信じよう。
がんばって!
181 :
主婦嫌い:2007/06/08(金) 14:20:22 ID:BARzVJqn
主婦って、人の話をきかない。頭のなか、猫みたいだ。人の話を聞かないし、人の話の
途中でも、あっさり割り込んで気になる別の話題をはじめる。
話の腰骨折られるこっちは、すげーストレスだ。
あたりまえになってるから、みんな気にしてないようだが、
そんなんで、よく子供にちゃんと人の話を聞きなさい!なんて
説教できたもんだ。うぜー。
つづき
園の送迎や行事のとき、自分の子と楽しく過ごすのは
経験上ほんと効き目あるよ!
ママ友の目を気にして動こうとして、ついてこない自分の子にイライラして
園庭で怒鳴り散らす、などが一番最悪。←経験者orz
親子で穏やかに楽しそうにしてると、
なぜか、よその子からの評価がすごく上がり、
次に一般のお母さんたちの態度が良くなってくる。
気付いたら、うちが人気者で、意地悪ママ達が少数派になってたよ。
>>177 決めつけはできないけど、モラハラくさい。
そうだとしたら、打つ手はないし、
相手を押さえ込むのは無理。
逃げて回復するしかない。
かなり理不尽で悔しいけどね!!
>>177 こういう人って、いるよね。
あなたは、なにも悪くないのだから、堂々としていればいいよ。
中心に居たくてたまらないママンが、今園に居るけど、直接関係ないので、遠巻きに
観察中。 話がもれ聞こえるけど、本当にイタタな自分語りで、ウザす。
そのうち、自爆するのは、時間の問題。
園のママと、仲良くなるのは嬉しいけれど、近付き過ぎるのも、事故のもと。
何事もほどほどがいいよ。
追加。他の人も書いてるけど、ダメージ喰らってるそぶりは厳禁。
意識してると思わせないほうがいい。
まぁその人が「とってもうまいひと」だったら、
177を「共通の敵」にして結束固くするだろうけどね、
一生続くわけじゃないんだから。
186 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:39:36 ID:XjosQzph
177です。
ありがとうございます。
今の私の状況をかわかってくれる方がいてくれるだけでありがたいです。
確かによくある話だと思います。彼女と私は単に相性が悪いだけ、、と
思うようにはしているし、(実際、彼女の事が大好き?らしく、
取り巻きになって、味方してるママ達もそれなりにいます)
だから私も、自分は自分、
>>わかってくれる人が少しでもいるなら、その人たちと円満に
挨拶したり世間話しながら何事もなかったように過ごす。
そして一番大事な自分の子供に目を向ける。
↑を実行してきました。でもそれもシャクに触るんでしょうねぇ。
彼女の被害にあってる人は結構います。園には勿論、
地域の中でも色々噂話程度にはききました。
彼女もきっと自分の欠点として認知していて、でも治せなくて、
気弱でびびりやな所はあります。だからこそ”ボス”として
君臨していないと気がすまないし、自分ができない”一人でも
平気!”っていう人がいるとムショウに気になって仕方
ないんだと思います。私もきっと彼女を刺激する何かがあるんだとは
思ってます。基本、団体行動が大の苦手で、一人行動が大好きなので。
ターゲットになっちゃった、、か。我慢しかないですよね。
>177
嫌な思いしたね。オツです。
いるよね、そういう人。
多分皆に好かれてる自分じゃなきゃ許せないんだと思うよ。
仲良くする相手は誰でもいいけど
離れていくヤツは敵だ!私をハブにするつもりなんだ!みたいな。
私も経験あるけど、ベタベタする癖に態度がコロコロ変わる。
呆れて離れると被害者づらする。
でも近づくと警戒しまくり。
オマエは一体どうしたいんだ、と。脳内ハーレムには付き合うだけ無駄だから離れて正解だよ。
そういう人は根回しに長けてて最初は嫌な思いをするけど
そのうち周囲が気がつくから大丈夫。
涼しい顔してやりすごしてやりなよ。
ドンマイ。
188 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 15:22:15 ID:nzpLGF1c
>彼女の被害にあってる人は結構います。園には勿論、
地域の中でも色々噂話程度にはききました。
ここまで評判の悪い人が相手ならそんなに悩まなくていいじゃん。
今一時的に辛いだけと思うよ。
あ〜また、と思って生暖かく見守ってる人はきっと数多くいると思う。
彼女と関わりたくないからあなたにも近づいてこないだろうけど。
本当に最悪なのは「感じが良くて誰からも好かれてる人」から
巧妙にターゲットにされて、誰ひとり味方もなく
ひとりぼっちになってしまうことだよ。
早ければ一ヵ月後にもう違う展開が待ってると思う。
>>177 >188が言うように、もう既に地域に浸透してるならほっとけば?
何よりも、貴方が疑心暗鬼になってきょっどたら
何とも思って無い人たちまで、近寄ってこないよ。がんばれ。
190 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 17:13:19 ID:XjosQzph
アドバイス、ありがとうございます。そうなんですよね、皆さんのおっしゃる
通りです。頭では分かっているのに、、、。
彼女自身を相手にしないのは簡単なんです。タイマンなら(苦笑)
ただ、取り巻き連中のママさん達は今までまぁ、まぁ仲良く雑談できる
”親しい”うちに入るママさん達で、、(といっても2,3人)。
その方達の態度がすごーく露骨にそっけなくって感じわるって。それが
一番気になるんです。きっと”ボス”に気遣って私を避けてるんだろうけど。こういう気持ちになるの、高校?以来だわ。
入園当初から要注意人物としてすごーく用心してたのになぁ〜。
ある意味自爆です。まぁ、3年間クラス替えのない幼稚園なので
このあたりで人間関係に煮詰まってしまうのは仕方ありませんね。
よく考えたらなんかスレ違いですよね。でも色々もっともな
アドバイス、本当に感謝してます。同じ土俵に上がる事だけは
イヤなので辛いけどマイペースでがんばります!!
>”親しい”うちに入るママさん達で、、(といっても2,3人)。
今までしたていたのに、露骨にそんな態度を取るなんて人間性が知れます。
あちらが無視するなら、相手にする必要も無い。
気づぬふりして、通り過ぎたらいいんですよ。私ならいらないな、そんな知人。
ほんとほんと、親しいと思ってた人たちが実はくだらない人間だったって
判明してよかったじゃん!
…と思うしかないよね。
今日幼稚園のママさん達でお茶会があった。
家は年中からなんだけど、年少から上がってきた人が大多数のクラス。
私の近くの席は年少からの人達ばかりで、なかなか会話に入れず。話題が前のクラスの事で…。
それなのに、帰り際彼女達は「今日は新しい人と全然知り合えなかったね〜w」って…。
なんとなく疲れる会でした。この先が不安。
Aママとは、今三歳の娘が乳児の時、マンションのエントランスでたまたま出会いました。
その時少し会話しお互いの子が同じ年だとわかり、仲良くして欲しい、何号室ですか?と聞かれ教えました。
その次の日「遊びましょう」といきなり部屋をピンポンされ、「自分は働いていたから近所に友達がいない、
この出会いを大切にしたい」と言われ、私は少し引いてしまいました。
お友達は欲しいけれど、あまり急に人と距離を詰められないタイプなので戸惑ってしまい・・・
正直あまりの積極性にちょっと怖さも感じ、2回に一回はお誘いを断っていました。
それから3年の間に、彼女は持ち前の積極性で巨大グループを結成しました。
毎日午前中は約束を取り付けて公園に集合し、午後はおうちで集まっているみたいです。
彼女も自分のおうちに遊びに来てもらうのは大歓迎らしく、毎日10人ほどの話し声が聞こえてきます。
私は道で会えば笑顔で挨拶しますが、もう誘われることは当然一切なくなり、
私自身も毎日大勢と過ごすのは苦痛なタイプなのでそれで良いと思っていました。続きます。
続きです。私は大人数のグループに所属し、毎日集まることは苦痛なのですが
お友達が欲しくないわけではなく・・・これは勝手な言い分なのかもしれませんが。
時間をかけて親しくなったり、連絡先を聞いて遊ぶようになった相手も少しずつ
できかけていたのですが、そういうお友達と2人で公園にいたりすると、後日
Aママが必ずその人を誘います。
別に誘うのは彼女の自由だし、私の悪口を言っているとかでもないのでしょうが、
もう本当に対抗意識というか、それまで全くグループとかに所属していない人と
親しくなりかけても、次の時出会うと彼女のグループに誘われて一緒に行動しているのです。
私は嫌われているわけではありませんが、狭いこの地域で彼女のグループは毎日一緒に
遊んでいるので、グループ化した人とは結果的にもう遊べなくなります。
お友達ができかけても、こうしてすぐに一人になってしまうのです。
ただ、彼女のしていることは、同じ年の子供を持つママを誘い、一緒に遊んでいるという
だけのことで、悪いことではないのはわかっています。
誘われた方も楽しそうで、見る限り彼女は人気者のようです。
嫌いだという話も聞かないし、この微妙な気持ちをどう処理していいのかわからず苦しいです。
最初にAママに対して引いてしまった私には、当然の現状なのでしょうか。
196 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 20:01:59 ID:XjosQzph
>194
よ〜〜〜〜くよ〜〜〜〜く分かります!その状況。
ひたすら耐えるしかないんでしょうけど、、、。
お引越しできる状況ではないのかな?
私はいつでも引越しOKなのでまだ耐えられるのかも、、。
197 :
名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 20:08:48 ID:q/GfsllT
>>195 そのグループの中に仲良くなりたいママさんがいればグループで群れてない時に積極的に話しかけてみればいいのでは?それに常にグループでいると誰かは疲れてくると思し抜けてくる人もいると思いますよ!私はグループから抜けました‥。
それは仕方がないとはいえ辛いね…
全員がグループ化したら大人数になるから毎回全員で行動も無理だからそのうちバラけてくるんじゃない?
グループ内に入った人達は遊びの連絡しても断られるの?
向き不向きがあるからあなたの始めの行動はそれで良かったと思うよ。
私も無理だ。朝、昼会ってたら子の昼寝や夕食支度ずれそうだし。
誘えそうな人がいたら誘ってぼちぼちやっていくしかないよ。
あなたもそのママも悪くないよ。妙に社交的で積極的過ぎる人が傍にいたら居心地悪いね。
199 :
194:2007/06/08(金) 21:27:49 ID:6jJooKBx
レスありがとうございます。
>>196さん 分譲万村なので、なかなか気軽にはお引越しできない状況です・・・。
>>197さん 公園などで遊んでいる時はグループの人とも話したりするのですが、
結局午後は皆さんグループで遊ぶので、個人的に遊んだりするのは無理そうです。
疲れて抜けた人がもし出てきたら、話しかけてみたいと思います。
>>198さん 余程楽しい集まりなのか、アドレスを聞けるまでになった人も、グループ化した後は
誘っても予定があるから、と断られてしまいます。一緒にグループに来ない?と逆に誘ってくれた人も
いましたが・・・それはできず。
先日も、先週引っ越してきたという人と夕方の公園で出会い、楽しく遊んだのですが
しばらくしたらそのグループに誘われていました。
ただ、徹底して同じ学年の子供のママしか誘わないようなので、子供の年にこだわらず
仲良くなれそうな人をゆっくり探したいと思います。
子供つながりのお付き合いって、本当に難しいですね・・・。
毎回参加しなくても誘われた時にグループの集まりに行ってみるとか。
幼稚園や小学校でお友達のお母さんと仲良くなれるかもしれないし希望は捨てないで!
5〜6歳になると子供は性別で別れて遊びだしたりするしね。
同じマンション内の人なら違う歳でも共通の話題も多いだろうし知り合いはまだまだ出来るよ。
>194
習い事とか始めてみて、そっちで友達作るとかは?
第2子のママとも知り合いになれるし。
でも、3歳ってことは来年入園だよね。
同じ幼稚園かどうかで、その巨大グループもばらけるのでは・・
202 :
194:2007/06/08(金) 22:11:40 ID:6jJooKBx
ありがとうございます。
狭い地域なので、幼稚園は近所に公立一つしかありません・・・。(しかも二年保育)
幼稚園も一緒になるけれど、またそこでもお友達になった人をグループに連れて行かれてしまったら
どうしよう・・・なんて、もう最近しかえしで故意に私を一人にしようとしているのかも、なんて
考えてしまう自分の了見の狭さが嫌になります。
まずは自分自身が魅力的なママにならなくては、ですね。
親身なレス頂けて嬉しかったです。
>>188 >本当に最悪なのは「感じが良くて誰からも好かれてる人」から
>巧妙にターゲットにされて、誰ひとり味方もなく
>ひとりぼっちになってしまうことだよ。
すっごく同意!!一度だけ経験したけど
あんなにシンドイことはなかったわ。
・・・と思ってたら、
>>194の状況もまさにそんな感じなのでは。
読んだ限りでは、相手ママさんより194の方がよほど感じよさそうだけどね。
相手ママさんみたいな距離梨さんには私もドン引きしそうだ。
元々広く浅く付き合ってきた私だが、ここ一年位で特に親しいママが数人出来た。
まあグループに所属した訳です。
このグループってのが既存のメンバーが微妙に入れ替わる中で、私も仲良くなった感じ。
閉鎖的な所は感じなかったので、普通に親しい人や世間話する人も沢山いる中に、
特に仲良しの友人に恵まれたと喜んでいたけど、最近少々気持ちが揺らぐ。
要するに敵味方をハッキリ区別したがる、かな・・。
ボスじゃないけどリーダー格のママがいて、私は彼女の事明るくてとても好きだけど、
自分が嫌いなママや敵認定したママを周りにも押し付けようとするんだよね。
正直なところ何度話を聞いても嫌ってる意味が全く分からないし、
彼女が嫌ってる人たちは、私はとても好感持てる人達ばかりで・・。
(上品な感じの綺麗で親切な普通に常識的な人達が多い)
私はそれなりに話もするし挨拶もするのだけど、内心苦々しく思っているみたいだ。
最近は事ある毎に悪口を吹き込んでくるorz
公園で偶然会って子供が一緒に遊んでいたのを見られた日には、私ごとスルーされたよ。
関わりたくないから近寄らなかっただけだろうけど、何だかなぁ。
私は私で子供がその子達と遊ぶの止めないので離れられなかったし。
そういう子供じみたところや微妙にモラルの違いを感じて少々疲れた。
でも子供はグループ子達大好きだし、他のママも別に同調してるわけでもない。
大部分は楽しいので私自身も離れる気はないのだけどね。
もし離れようとしてもそれはとても難しい事・・・。
距離は縮めるより開けるほうが本当に大変。
絶対に無傷では済まないとオモ。
>>194の状況、いやだね。194は心が狭くないよ。
こんな状況になったら誰でもそう思うんじゃないかな?
194と一緒にいる人だけ誘うっていうのも、なにかひっかかるし。
さっぱりしている人だったら、194が何回か断ったとしても
みんなで一緒に遊ばない?ですむことじゃんとも思うし、
あってほしくないが、タゲにされてる可能性も否定できないね。
194も子供と遊ぶ範囲が万村の近辺じゃなくて
ちょっと離れた育児センターとか児童館とか遊べるとこがないのかな?
そのグループから目につくような場所で遊ぶのは
少しずつ避けるような方向に持ってたほうがいいと思う。
気分的にどんどん沈みそうだし、そんなんで子供といる楽しい時間
を考えられないんなんてもったいないと思う。
>193
私も昨日、幼稚園のクラスの茶話会だった。
うちの子も年中入園児、両隣は年少からの人だったけど、
それなりに当たり障りのない話はできた。
でも解散後他のママンたちは、幾つかのグループになって
店の前で立ち話してた。私はどこのグループにも入れずポツーン
寂しく帰ってきました。
207 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 10:36:10 ID:ZRY2yZQh
ママ友にあなたには恋人のような感情を抱いてる。と言われた‥。かなり引いてしまい少し距離をおいたが電話で何で会ってくれないの?他に仲いい人できた?ときた。同じマンションなだけにFOできず、どうしたらいいか日々考えてる‥。
>>207 なんか時間のかかる趣味の習い事へとりあえず出かけて(手芸とかパッチワークとか)
「最近手芸にハマってて時間がある限りチクチクやってる。すんごい楽しいんで
しばらくこもっちゃうかも〜。時間ができたらまたメールするね!」と
先手を打っておいたらどうだろう?
時間が出来たらメールすると言ってるのにしつこくメールしてきそうだけどね
あなたに恋してる〜なんて言う人じゃ・・・。
でもとりあえず会えない言い訳にはなると思う
>207
コワ〜!!なんか危険な香りが!!
絶対に深入りしてはいけませんよ。
忙しそうに振舞ってのらりくらりとやり過ごすのです。
私も同じ社宅内に私よりすごく年上なのに「あなたと出会えてよかった」とか
「親友になれそうだ」とか「子供同士結婚させたら私達いつまでも一緒にいれるね」とか
いってきた人たよ、知り合ってまだ日も浅かったのに。
その時すごく気持ち悪い!何この人!と思ったけどそんなに私と仲良くしたいと思って
くれてるのに距離置こうとしてる私って人間として冷たいんだろうかと変に
考えてその人と付き合い出したら最後もう本当にノイローゼになりそうだった。
私や子の服や持ち物をそっくり真似たり休日もなんか理由つけて呼び出したり
私の交友関係監視して横からあることないこと吹き込んで私に友達ができないようにしてみたり・・・
で、ある日思い切ってcoしたんだけど今度はやたら敵視してきて
周りにも私の悪口を言いまくってるみたいでたまに子供関係のイベントで
出くわしたら中学生女子のやるようなこっちみてヒソヒソ・・チラ見しながら
大笑い、とかそんなことばっかりしてきて毎日ほんとムカつく。
やっぱ最初の印象でコイツは変と思ったら近づかないのが一番だよ。
園内に私を見下すポツンママがいます。そのママが私のママ友と最近接近してます。私より仲良くなりママ友が
「あの人そんなに悪くないよ。仲良くしな。見下すのはあなたの勘違い」
と言ってきた。
私はポツンママになりつつあります。
今までやられた事はどうでもいいけど、そうまでして仲良くしなきゃいけないかなと思ってます。
私が意地っ張りなだけなのか
無理して仲良くなる必要もないのか…
アドバイス頂けたら、と思います。
>>210 思うに・・・貴方が相手を見下すような事をしていたので
それを知っている貴方のお友達が、貴方に忠告してくれたんだよね?
文章からじゃ、貴方が見下してた事実はそのママ友により客観的事実があるけど
貴方が見下していたポツンママが貴方を見下していたという事実は感じられないよ。
貴方が相手を嫌ってるなら、挨拶程度で貶めあう必要もないし、仲良くなる必要もないんじゃないの?
>>211 園で挨拶されてもプイッと横向かれてぼそっとしか言われなかったり行事があって夫婦で私を見てヒソヒソしたり
それをママ友に相談していました。
今回、ママ友に言われたのは「あの人は私を見下すような悪い人じゃない。」と言う事です。
私が見下した訳でも嫌った訳でも無いです。
誤解を生む文章になった事お詫びします…
>>212 ママ友に相談せずに、黙って耐えとくのが吉だったのかなあ・・・
とは読んでて思った。
子供同士の意地悪や仲間はずれのことを相談することは往々にして
あるとは思うけどお母さん同士のことは誰にも話さず黙ってたほうが
無難なのかも。だって職場なんかでもそうかもしれないけど、
ママ友なんて今は親しいつもりでも明日どうなるか分からないのは
212だけじゃなく皆一緒だもの。
212は相談のつもりだったのかもしれないけど、もしかして事実よりも
ついつい感情の部分で話しすぎてたのかもよ?
だから相手はあなたが悪口を言っている、相手を見下していると
聞きながら感じてたんじゃないかな。だからあなたに「?」な気持ちを
抱くママ友と挨拶無視する母には、即座に2人で話が盛り上がる
絶好の話題があったというわけになるのでは。
こういう関係って脆くはあるけど、一旦団結すると本人同士は
すごく分かり合えてる気持ちになるからしばらく辛い立場になるかも。。
もう後は他の人に誤解だとかあれこれ言わずに辛いけど黙って黙って
感じよく挨拶していくしかないんじゃないかな。
そうすれば見てる人はちゃんと見てるし、2人も誰かを貶める?ことで
結びついた仲ならいずれ崩壊するよ。
>>213 私は無視されるというより、貶められた口だけど、誰にも言わなかったよ。
ひとり、ふたりは言ったけど信用できると思った人に対してだし
内容も若干異なることを話して、漏れた時はわかるようにしておいた。
自分がしっかりしていれば、悪く言うお仲間以外は普通に接してくれるよ。
下手に相談なんかすると被害妄想に陥りやすいから、やめた方が無難。
私の場合は自分が黙っていたことにより、嫌がらせしてた人が浮かび上がってきた。
こちらも仲の良い誰かに相談してると、思ったんだろうけどね。
人を貶めようとする人は、自分が上手くやってるつもりなんだろうけど
分かる人にはわかるんだよ。そんな人と同レベルの人の何を言われようが平気。
>>213 ありがとうございます。
ここに乱文を書いた事で、いくらか落ち着きましたし確かにママ友に相談したのは失敗でした。
プライベートでは会う事も無いし園でも年に3〜4回だし行事を楽しんでいればあっという間なので我関せずでいこうと思います。
そのママ友ですが、パチンコ好きで何回も借金申し込みがありました。そういう人と切れる、と良い方に考えようと思います。
>>211さんもありがとうございます。私の下手な文できちんと伝えられずにすみません。
216 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 15:35:46 ID:ZRY2yZQh
>208>209さん
アドバイス有難うございます。子供の幼稚園も一緒なので1日1回はどうしても顔をあわせないといけないんです‥。園が終わると必ず玄関の前までついてこられ「今日どうする?」と言われます‥。子供に習い事させてなるべく予定入れる様にします。有難うございました。
>>216 脅かすわけじゃないけど
向こうも同じ習い事させるかもよ?
>>212 ママ友に言わないほうがよかったね。
共通の知り合いに言うと、相談や愚痴は悪口になる。
それと、人と人がどう、どの程度繋がってるかわからないし。
219 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:37:19 ID:ZRY2yZQh
>217
実は一度、習い事を始めた時にについてこられました(今ゎ辞めました)幸いそのママの子供とは同性でゎないので入りこめないような習い事をさせようかと考えてます。毎回メールがくる最後の文は「愛してる」です。もう怖いです。
こ、こええ・・・マジこわいな・・・
221 :
名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:41:21 ID:LEJteHGc
どうでもいいが「は」を「ゎ」と表記するのはやめてほしい
>>219 結局その人本質的にレズなんだから、あなたにその気がないのなら
きっぱり言った方がいいと思う。
ゎ を見た瞬間、レズに付きまとわれてる219を
可哀相とも思えなくなった人は多いと予想する
>>219 若くてオシャレなギャルママなのかな?
自分のところも、いくつかわからないけど、親子ともども
かわいくてオシャレな親子がいる。
エビちゃんみたいな感じで子供も女の子で目がぱっちりしてて
ミニエビちゃんみたいな感じ。
「親子どっちも人みしりするんですぅ〜」なんて言ってたけど
児童館や公園に行くとみんなその親子としゃべるのは
なんとなくうれしそうだった。
しばらくポツン親子だったけど、
似たようなオシャレ若ママの友達ができたみたいで、
よく二人で行動しててますます目立って羨望の的って感じになってる
219ももしかしたら相手から可愛く思われて、他のママにも
自慢できるし手放したくないって思われてるんじゃないかって勝手に想像してみた。
225 :
名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 08:47:55 ID:0vjI5ZY2
>219です。
皆様アドレス頂き有難うございます。確かにそのママには毎回、「可愛いね」と言われます。正直レズっぽい?と思った事もありますが男性がかっこいいとか話しもしているので、独占欲が強いママなんだなと思います。理由を付けて頑張って断っていきたいと思います。
誰もアドレスは教えていないと思うが…w
>>226 まぁまぁw
>>225は変な粘着ママに付きまとわれて疲れてるんだし…
女子高生のノリなのかなぁ。「愛してる」だの「可愛い」だのって
ドン引きだよね。
そこまでひどくは無いけどやっぱり独占欲の強烈なママってのは居る。
他の人と仲良くすると「あの人の方がいいの!?」って昼ドラじゃない
んだからさw219=225さんの友達もそんな感じだからストーカー並みに
付きまとわれる可能性大です。いざとなったら旦那さんからでもキッパリ
言ってもらうのがいいかもしれませんね。後々面倒になったら嫌だし。
>>226 あまりしつこいようだったら、はっきり言ったほうがいいと思う。
ただし言葉には気をつけて。
「悪いんだけど、メールに愛してるとか、自分はどうしても
同性愛的なニュアンスに感じてしまって受け入れることができない。
そういう感情を持ったままお付き合いするのどうかと思っている。
距離をおいてほしい。」と
静かに落ち着いて相手にはっきりと言ってみたほうがいいと思う。
旦那さんに出てもらうのはよっぽどのことがあってから
最終手段と思ってたほうがいいかも。
アドレス=アドバイスレス
でないの?
230 :
名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:45:33 ID:0vjI5ZY2
すみません。アドバイスです。間違えました。以前、距離を置いて付き合いたい事を伝えましたが「私には心を開いて」と言われ、何を言っても無駄かと‥。皆様のアドバイスを参考に頑張ります。有難うございました。
ヘタにあれこれ正直におもってること伝えてみて
変に取られて(そのとおりなんだけどw)相手を怒らすと怖そう。
距離を置きつつ(極力顔を合わさないようにする)、
そっとFOの方が良いのでは・・・。
子供も園に入ったのでショッピングしたりランチしたりと自由な行動ができ
るようになってきた。で、気の合う人とよく遊びに行くようになったんだけど、
後で「なんで誘ってくれなかったのぉ〜さびしい(><)」と拗ねたようなメ
ールが来たり、「私は二人の間に入り込めないのねぇ〜」とか、一人のマ
マがしつこい。
子供抜きのお付き合いになってくると、ショッピングなどはセンスの合う
人と行った方が楽しい。
そのママは気さくで悪い人ではないけど、服とか見てても「また買うの?
買いすぎじゃない?」とか「私にはとても買えないわぁ〜1980円が
精一杯よぉ」とか・・・私は買わなくても綺麗な服や雑貨を見るのは大好き
だけど、その人はとにかく安いものなら良い、という感じで一緒に物を見て
も正直楽しくない・・・。
子供がらみのお付き合いはもちろんしているのですが、子供抜きになる
と、金銭感覚や美的センス、知的レベルの違いが露わになってくると
思うのは私だけでしょうか?
(別に見下している訳ではないです。逆もまたありえます。)
最後に残ったママ友が自分自身の友人になっていくのかなぁ・・・。
>>232 苦手なママはどうして
>>232が彼女抜きで
遊びに行くのがわかるの?
誘わないんだったら
ばれないように工夫するのも思いやりだと思うよ〜
234 :
232:2007/06/10(日) 21:47:04 ID:Q9Ni5MIE
>>233 ばれないようにした時に限って、他の人に会い、その人から伝わったり
して(別に悪い事はしていないのですが)、かえっていじけられてしまう
のですよねぇ・・・。「好かれている」と言われればそれまでなんですが・・・。
>>234 別に気にしなくて良いのでは?
適当に「今度ね〜」と返して誘わない。誘われても断るを
繰り返してたらそのうち諦めるよ。
ばれない工夫もいらないよ。下手な小細工すると余計
恨まれる。適当に流しておけば良いよ。
あ、もちろん子を介しての付き合いはいままで通りでね。
>>235 胴衣。気にするほどの事じゃない。適当な理由をつけて逃げれば
良いだけの事ですよ。
>>233の「ばれないように工夫する事が思いやり」
って…正直マンドクサ。そんな気遣いを何でこっちがする必要があるの
でしょうか?
>>232 その人が正直可哀想だ。
そうやって構って構ってすればする程嫌われるのに。
人の価値観に口出す人は、基本的にあまり人と関わらないほうが、
傷付かないで済むのにね。
自分は子供ぬきのかかわりはしないクチです。
だって、価値観とか相手に見せてしまうと、
その分違いやアラやボロが見えてトラブルの原因になるから。
ランチはともかく、買い物は一人で行くのが一番気楽。
>>232 普段から、「買い物、一緒にするママとはセンスが
合って、楽しくてっさ〜」って天然ぎみに明るく言っとくとか。
誘われなかったママも誘われなかった時点で空気を察することもできず
かわいそうな人だと思うけど、
メール送っちゃう図太さがあるんだから。
こっちも明るく天然ぎみに接したほうがうまくいくかもよ。
240 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 17:57:15 ID:uBeErpGb
本当にママ友の付き合いって大変ですよね。子供も入ってくるからヘタな事もできないし‥。仲良くしているママ友の子供と私の子供が喧嘩した時が一番気まずいです‥。
仲良くしてるママ友なら、まだいいんでない?
顔見知り程度で、親しくない人の子と
トラブルあるとゲキ憂鬱だわよ
>>240 同意。親同士はランチや買い物に行くぐらい気が合うんだけど、子供同士は
ほぼ毎回ケンカしてる。ぶつかり合ったときにママ友子がすごい怒鳴り散らす
ので、うちの子は泣いてしまいます。そんなことで泣いてしまう息子にも
イライラするし、汚い言葉で脅すようなこと言うママ友子もどうかと思うし。
243 :
名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 20:08:20 ID:uBeErpGb
>242
そうなんです。子供同士が喧嘩するとお互い子供に怒鳴ってしまうのです。私はあまり怒鳴りたくないのですが、そのママに合わせないと悪いかと。2人でいる時はいいのですが、うちも子供同士は相性悪いみたいです。
年少の子供が居ます。
Aさんというママとは1年以上のお付き合いがありましたが、性格が合わなかったり・・と
いろいろな理由でFOしてます。
他にもBさん、Cさん他数名のママとは性格や考え方も合うのかうまく
お付き合いさせてもらってます。
ちなみにBさんやCさんは私がAさんとFOしてるのは全く知りません。
例えばBさん、Cさんを誘って遊ぼうとした場合、BさんかCさんから
「Aさんも誘ったら?」と言われたらみなさんの場合はどうしますか?
「うーん、そうだねえ」
と言っておいて、後日その計画そのものをキャンセル。
「ごめんね都合が悪くなっちゃった」
結果として全員FOかもしれない。
246 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:07:49 ID:/2ohs17V
>244AさんはFOされてる事に気付いているのでしょうか?Aさんも入れてみんなで何回遊べば、Aさんが性格的に難がある事も他のママ達にわかって貰えるかも。
>>244 それってさ、普段からABCさんと遊んでたのにAさんだけ呼ばなかった場合
Aさんの気持ちはどうなると思う?
子供同士は仲が良いなら仕方なくでも付き合ってくしかないよ。
それとも合わないAママと子供を排除しようとでも思うのかな?
あなたみたいな人が一番苦手だわ。
>それとも合わないAママと子供を排除しようとでも思う
自分は輪からはずれたくない。
だけどコイツは嫌。
だからコイツがいなくなってくれ、って事なんだと思った。
そういうの無理だと思う。
だから、仕方なくつきあってでも皆で遊ぶか、
自分が全員から離れるかじゃないかなと思った。
249 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:55:15 ID:UPndnfmE
>>247に同意。
子供同士が仲良くやってるなら付き合いは仕方ないと思えば?
BやCはAに対して悪い感情を抱いていないのにあんたの勝手な感情でAを拒否する様な事するのは最低。
自分一人が拒否するのは勝手だけど、皆と一緒の時は別じゃん?
被害者ぶってるけど、あんたがしようとしてる事はAにとって加害者だから。
250 :
名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 12:03:46 ID:/2ohs17V
なんか仲間外れにしようとか、この人は気が合うからとか学生みたい。親になった以上はよほどの事をされない限り多少の事は我慢して付き合って行く事も大切だと思う。子供も仲間外れする子になっちゃうよ。
仲間はずれにされそうな私が通りますよ・・・
まさに
>>244の相手のような状態なのかな。
初対面からで、挨拶以外したことがないから、何が面白くないのか、どこを嫌いなのか分からない。
こっちこそどうすれば?だよ。
関わりたくなくて、挨拶だけで済ませたいのに、いちいち無視したり、わざわざプイッというアクションしたり・・・なんなんだか?
集団の中でそんなアクション、人の親になってるのに大人気ないぞ。
ドラッグストアに行くと保育園のママさんがパートしていました。
仕事中だしと思ってこんにちはと挨拶し、帰りに頑張ってと言って出てきましたが
こういう場合ってもう少し何かしゃべるべきなんでしょうか?
自分は大手の会社で厳しいところでしか働いたことしかないので
こういうときにどういう対応って言うかどの程度までやっていいのかわかりません。
>>251 挨拶以外した事ないなら、よく知らない存在のあなたを何らかの理由
(既存のグループ関係で自分の立ち位置に影響及ぼすかも、とか)で
脅威に思ってるのかもしれない。それで威嚇してるつもりなのかも。
引越してきた新参者を睨みつける町内会のオバちゃんっているでしょ?
あんな感じで。でもやられる方はたまったもんじゃないよね。
なんだか気が晴れない。
連投スマソですが、こういう場合って、自ら仲間から外れるまで完膚なきまで無視とかされるんだろうか?
定員30人の育児学級でやられているんだけど、同じ地域の人たちばかりだし、児童館や支援センターで結構会うし、
できれば目立たないように続けたいんだけど、最近行くのが億劫で怖い。
隣の人と話しているだけなのに、話していると毎回話しに入り込んでその人を持っていってしまう。
最初は偶然だと思っていたけど、毎回3時間で5回も6回もやられるとorz
でっちあげの噂話での被害経験有り。
その時はウジウジ逃げていた。
自分の周りからサーっと人が引く感覚、ものすごいショックだよ。
今は度胸も付いてハ?何それ?そんな訳ないじゃないですか
程度は言い返せるようになったw相手の目を見て、目だけは笑わずに。
これが結構効くよ。
>自分の周りからサーっと人が引く感覚、ものすごいショックだよ
それ、小学校や中学校のときデフォルトだったから。
それが当然になっちゃうと、受け入れちゃうんだな。
>>251 ちょっと、違うかもだけど、、。
同じ万村で、うちの子の同級生の子が3人います。
何回か、3人もしくは歳の近い子の親子数人で世間話などをした事があって、私としては
顔見知りになったつもりだったんだけど、1対1で出会うとことごとく無視。
集団で話す時は、目も合わせない人がいるぞ。
同級生の子のいる、私以外のママを私に取られまいとしているのか?等いろいろ考えたが
わからない。私自身、その人は苦手なタイプだなあと最初から思っていたんだけど。
そろそろ、入園準備をしようかな、って時なので、このことを近所何人かいる、同じ歳の子
と持つ友人に言っていいものか、、悩む。
>>257 そんなこと話さないほうがいいと思うけど。
聞かされたほうも困るでしょ、同じマンション内で揉め事の種って。
>>252 その対応でおkだと思います。
しゃべっててその人が上司に叱られたりしたら気の毒。
>>257 似てるかも。
うちも同じ万村で同じ学年(小1)の子を持つお母さんが5人いるんだけど、
ウチ以外はみんな同じ幼稚園卒。
それでも大人だしほとんどの人は気持ち良く接してくれるんだけど
一人のお母さんは1対1では目も合わせず透明人間扱いで、
目が合っても必要最低限の挨拶しかしないし、明らかに私を避けて排除したがってて
でも「顔が広くて世話好きの人気者ママ」だからみんなの前では私にもニコニコ。
声のトーンも違うし、裏表ありすぎ。
まぁこの人にとっては私と付き合うメリットないんだろうし、別にいいか、と
最近は諦めて割り切ってる。新規の私が混ざる事で微妙なパワーバランスが
崩れるのかもしれないし。
頑張って、も余計だった気がするけど。
苦手スレだからしょうがないかな。
>>257 その情景が頭の中でクッキリ再現できたくらいよく分かるよ。
私も目も合わせてもらえない。
自分のせいで空気悪くなってしまったらどうしよう?という思いと、
自分悪くないし、普通にしていればいいんだ、という思いと、
でもなんだか居心地悪くて疲れてきたし、なんだか泣きたいぞという思いが入り乱れる。
でも誰にも言ったら駄目だよ・・・
相手はまだ
>>257さんの悪口は言っていないよね?
こっちがそれを言ったら、言い方一つでこっちの人格が疑われてしまうような気がする。
ところで他のママさんは異変に気がついていますか?
私のところは微妙に違う空気が流れてしまっています。
>>255さんの
>自分の周りからサーっと人が引く感覚
ここまで来たらもう自分撃沈だよ・・・
>>262 上で書いたように、小中高とあったけど、
今でもこうやって生きてるし、今は友達もいるし。
環境とか変わればどうとでもなる>周りからサー。
変わるのはまわりであって自分が殺されるわけじゃないし。
>>252 それでいいんじゃない?
そのママとどれぐらいの関係なのかがわからないけど。
そのドラッグストアだって厳しいかもしれないし。
あと「大手の会社」なんてわざわざ書くところからして
少し相手のママさんのこと見下してる?…と思えた。
今日公園でよく会うママが、お腹のとこに蟻がいっぱい描いてあるTシャツを着てた。
そのアリの絵がリアルだったので、思わずそこを指差して「わ、びっくりした!もしかして!?って
思っちゃった」と笑いながら言うと、ムッとした様子で「いやこれ自前だし」って…
(場所がおなかのとこだったから、「もしかして?」っていう言い方で妊娠だと誤解したと思われた)
うわっ、私の言い方まずかった!そらそうとられても仕方ない!と思いっきりあせってしまい
「ちがうよー・・・そんなつもりじゃ・・・ごめん」としか言えなかった…。
どうして私ってそこで、「お腹のことじゃないよ、蟻の絵がリアルでね」って落ち着いて言えないんだろ?
こういうことって、後になってから改めて謝ったりすることじゃないし、余計嫌な気持ちさせちゃうから
その場できちんと否定するしかないのに…はあ、私って駄目だ…。
266 :
252:2007/06/12(火) 21:40:43 ID:bwuD5Fi+
>>259 ありがとうございます、あれで良かったのかとドキドキしていました。
>>264 決して見下しているわけではないんですけど
小さい会社とかだとアットホーム?ゆるいところもあるのかなと思ったんで。
>>265 あちゃー自爆乙
でもね、でも、相手の人の反応しだいで、
「違うよ〜蟻の絵のこと!」って笑い話にできる時もあるよね?
この人みたいにムッとされると、「ママ友関係苦手?」な私たちはもう
キョドッちゃってキョドッちゃって…
相手のせいにするわけじゃないけどさ。
気持ちはわかるよ。
今度その服着てたときに、ほかのママ友さんが「わ、ホンモノ?」とか
言ってくれたら、うまく「私もこの間そういう意味で言ったの!」って持っていけるといいんだけど…
失敗したらさらなる自爆だよねorz
269 :
244:2007/06/12(火) 22:13:07 ID:4BxYN+O3
>244です。なんだか感じ悪い書き込みをしてしまってすいません。
ちなみにうちの子とAさんの子はあまり相性が合わないようです。
Aさんを仲間外れにしようとは思ってないです。
Bさん、Cさん以外にもよく集まる友達が居ますが、
他全員呼んでAさんだけ呼ばないとかはしてませんし、するつもりもありません。
特にグループという感じでいつも一緒にいるってわけでもなく、
仲の良い数人でたま〜に全員で遊んだりしますが、だいたいはその中の2人〜4人くらいで
遊んだり、どこか行ったりという感じです。
みんながみんな、誘われたり、誘われなかったり・・という状態です。
FOしたい理由は・・・私の買った物、行った場所、行こうとしてる場所すべてを
ダメ出しされたりするので、話すのもストレスなんです。
スレ汚し、すいませんでした。
>>266 感じワリー。
何?小さい会社はゆるいって。
小さいからこそ厳しいんだよ。
大会社さんが皆が皆厳しいんですかね?それはご立派なことで。
大会社で色々不祥事ありましたがね。
大会社=厳しい
中小=ゆるい
思い切り見下してんじゃんよ。
初めてママ友が出来て遊ぶ約束をしたのですが、
その日は天気予報が雨です。
家の近くをベビーカーで散歩しようと言う話だったのですが、
雨だと無理っぽい。
私からお誘いしたのでメールしなければと思うのですが、
私の家に来てもらっても良い(雨の中、6ヶ月の子を連れてくるのは大変?)
私が行っても良い(うちの子は9ヶ月で腰も据わってるし)
私が車を出してSCなど屋内施設に行っても良い(友達車なし)
勿論中止にしても良い
等色々考えてるんですがなんてメールしたらいいのかさっぱり分かりません
相手が不快に感じず、良い聞き方があれば教えて頂け無いでしょうか?
普通に「雨降ってるけどどうする?」って感じでいいのでしょうか?
まだ2回しかお話したことなくてあまり打ち解けた感じじゃないです。
「家に来てくれますか?」とか書いたら「雨の中来いって言うのかよ!」
って思われちゃうかな・・・
中止にするのが一番無難かな?
>>269 BCさんから「Aさんも誘ったら?」って言われちゃったなら、今回だけ
誘っては? 私も10歳年上のママ友にいろいろダメだしされるので
嫌な気持ちはわかります。何か新しいもの買ったとか、外食したとか
知られると「無駄遣い」「もったいない」とか「中国産の野菜使って
そう」とかとにかくケチつけてきます。病院も銀行も自分と違うと
ケチつけてくるw 何人か一緒のときは雑談するけど、二人きりの
ときは挨拶だけして逃げてる。仲間はずれは大人気ないけど、
なるべく避けようと工夫するのはいいんじゃない?
>>270 そんな事でキーキーすんな。
私は超零細企業に勤めてたけど見下されてるとは感じなかったよ。
中小=ゆるい って割と一般的な感覚じゃない?
>>271 0歳児さんだったらこの季節もう暑いし、屋内の方がどっちにしても良くない?
で、メールだけど、ここに書いたようなことを正直に書けばいいかと。
変に気を回すより、「お天気が微妙だけど、どうします?うちは来てもらっても
歓迎です。それともどこかにお出かけする?」って感じで。
ただチャイルドシートの問題があるけど…
お互い忙しくなければ、日を変更するのも1つの手だよね。
>>273 中小だからこそしっかりしないと、上から仕事来なくなるじゃない。
中小=ゆるいが一般的な考えなんて思った事もなかったよ。
連投スマソ。
まぁ、ゆるいって言い方が気に触ったって事。
んじゃ。
>271さん
相手の方が近所なら6ヶ月の子を抱っこ紐+傘で271さんの家まで来れると思います。
我が家は良くそういうシュチュエーションになる事も有りますが、散歩の約束だと
朝起きて振ってたら(午前8時頃)メールで「雨だね。出かけ難いから明日に延期はどうかな?」
と延期を持ちかける事が多いです。
天気予報が外れる場合も有るので、当日朝様子を見てメールかな。
車でお出掛け、我が家も車が無いので乗せて下さるお友達もおりますが
相当親しくなってからで無いと心苦しいし、二組ならチャイルドシートも気になるので微妙な話題かも。
最初から誘われたら(チャイルドシートの観念がゆるい人?)って思われかねないし、
向こうが万が一ずうずうしい方だった時に(ラッキー、これからも!)となっても辛いですよ。
(違う事でずうずうしい方に粘着されて辛かった経験あり。最初につい過剰に親切にしたばかりに・・・)
278 :
名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:46:51 ID:98CLJxbE
>>252=
>>266はやっぱり上から目線じゃないかしら?
知らず知らずにしても、
自分は大手の会社、小さい会社はゆるい、頑張ってね、って。
細かいことだけど、同じ説明でも“自分には経験がないので”ぐらいにしておいた方が…
“ご苦労様”と言わなかっただけマシなのかしら?
別にいいじゃない、なんでそんなに噛み付くの?
小さい会社だったら仕事中に和気藹々としゃべってやってたり
融通きいたりするところが多かったりもするところもあるんだし。
うちの近所のママが行ってるとこなんか買い物行ったらしばらく世間話してるよ。
でもダイエーとかだとそうはいかないからやっぱ小さいとこはゆるいとこもあるんだよ。
あんたらそんな事でキーキー言ってるから人間関係うまくいかなかったりするんだよ。
>>273 うんうん。私は在宅なんで、結果として従業員1名(自分)だけど、
見下されてるとは思ってないよ。楽しいからいいや。
281 :
名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:33:43 ID:4nDyALH0
大手の会社しか勤めた事がないって、その人はお嬢なのかしら?きっと悪気はなかったんでしょうね。でもその発言はポツンママになりかねないからこのレスだけで留めといた方がいいかも‥。
これはまた香ばしいw
ここっていちいち小さい事気にするタイプの方が多いんだね…
相手がそこまで気を使ってると思うと何か付き合いづらいなぁ…
って私自身、そういう気にするタイプなんだけどさw
284 :
271:2007/06/13(水) 11:03:29 ID:Ojd/N4hA
>>274
うちに来てもらっても良いけど嫌なら断ってね!
っていう感じでお誘いしたかったので
とっても良い聞き方ですね。
ありがとうございます。
>>277
ゆっくり歩いて10分位なので近いです。
チャイルドシートは2つあるので問題ありませんがもう少し
様子を見てからお誘いしたいと思います。
本当は延期したい所ですがお互いの予定が
再来週まで合わないので出来れば遊びたいなぁーと思いまして・・
普通の友達は平気で色々誘えるのにママ友になるとなぜこんなに
気を使っちゃうんだろう?
色々今後の為にも参考になりました。
ありがとうございました。
>>279 あなたの回りの小さい会社がゆるいからって小さい会社はゆるいって決め付けるのおかしくない?
大企業の方がよっぽど融通利くと思うけど?
最後の捨て台詞何様?
あんたが一番人を見下した発言してるね。
てか本人か?ww
>>285 全部が全部そうだとは言ってないけど?そういうところもあるって話なんだけど。
会社の大きい小さいに拘ってちょっとした事でキーキー噛み付いて何かコンプレックスあるの?
それとも本当に実生活でもそんな事でいちいちカチムカしてるの?
そう言うの顔に出るからあんまり細かい事を気にしない方がいいんじゃないのかな。
とこれ以上こんな事でスレ荒らすの申し訳ないから消えるわ。
皆さんごめんなさいね。
大企業の見下しに小企業の僻み…
リアルでもありそうなもめごとでこわい。
>>286 会社の大小に拘ってるのはそちらではない?
小さい会社はゆるいところが多いだの言ってるじゃない。
私も在宅勤務ですけど、在宅は楽だとかよく言われるのよ。
それってあなたみたいな考えの人が残念だけどまだまだ多いって事だね。
とにかく小さい会社はゆるいんだよなんて事は言って欲しくない。
そんな事言ったら大きい会社だっていい加減な会社はあるんだし、会社の規模に関わらず個々の問題でしょう。
つーかさー、あなたのその上から目線な性格も顔に出るからご注意あそばせ。
では、私もこれで失礼します。
257です。
わりと近い体験をされている方がいらっしゃるようで、解っていただけただけで
心強いです。
集団における、パワーバランスに納得です。
頭に血が上って、あやうく他所様に思いのたけを愚痴りそうになりましたが、冷静に
なることにします。(県外の友達にはもう話したけど)
ありがとうございました。
>>288 >在宅は楽だとかよく言われるのよ。
あー言われたことある。
実際大変なわりに見入り少ないんだよね。
好きじゃないとやってられないよ。
子育て二人目なのに。一人目のママ友付き合いで幼稚園ママには懲りてるはずなのに
また嵌ってしまったorz
なんとなく気が合うと思って仲良くしてきたAさんとBさんと私。幸い子供たちも
仲良くて。
けど最近なんだか不協和音。
メールにしてもこっちはくだらないメールでもきちんと返事返すのに、あちらからは
なし。
習い事のお誘いも私はあとから聞いて。
私が知らない話題や交友関係があちら二人で広がっていってるみたい。
ああ、下らない、一人目育児でもないのにまたどうでもいいことで落ち込んじゃってる。
ちょっと距離置くべきですね。
すいませんチラ裏でした。
>>291 気持ちはわからないでもないけど、いつも必ず3人でいられるわけじゃ
ないんだから少々知らないことがあってもしょうがないよ。
私も今3人でいることが多くなっちゃっていろいろあります。
来週あたりランチ行こうって話が出てたのに、うちの子が熱出して
2日くらい休んでたらその間に(別メンバー入れて)行かれ
ちゃったりね。軽くショックだけど、意地悪されたわけじゃ
ないし。
習い事のことにしたってコソコソ内緒にしてたんじゃなくて、たまたま
あなたのいないとき(電話だったかも)に話題になってあなたに伝わった
のがたまたま後からになっただけかもよ? 誘われなかったらショック
だけど、誘ってくれたのに「後からかよ」って拗ねるのもちょっと??
じゃない? たった数年のことだよ。さらっと時が過ぎるのを待とうよ。
293 :
名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:08:48 ID:bntEeIQb
257さんは私ですか?!といいたくなる状況です。
なんなんですかね?○無視。まったく感じわるいです。
大人気ないですわ。うちは賃貸なんで
早く相手が引っ越すのを待ってます。
一人しかいないママ友のことで気になっていることが・・・。
上の子が2歳同士でよく一緒に遊ぶのですが
いつもうちの子がおもちゃを取られたり、意地悪されたりするんです。
子どもの同士のことだから少々は放っておこうという気もありますが
毎度のことなんで一緒に遊んでいてもうちの子にはストレスになって
いるだけでは、と思うようになりました。
そのママは、一応叱りますが「もう〜、だめよ〜」ぐらいのライトな
かんじでその子は全然こたえていません。
ごくたまにうちの子も似たようなことをするのですがお互い様と
思わないといけないでしょうか?
それと、その子が始めたいたずら(水遊び)をうちの子が真似して
やり始めたのですがたまにはいいか〜なんて言っていたのですが
いざ、やめさせようとしても先にそのママ友の子がやめて、うちの子は
なかなかやめなかったんです。
ちょうど私が下の子授乳中だったんでママ友がやめさせたのですが
その時の口調がかなりきついもので、自分の子にもあまり言わないような
言い方だったんでびっくりしました。
結局はわが子がかわいくて人の子はかわいくないのでしょうが、
なんかあからさますぎて気になりました。
295 :
名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:17:52 ID:a1oqCk5o
当たり前だよ他人だよ?
期待するだけ無駄。
こじれる前にFO
>>294 2歳同士なのにいつも同じお友達を遊ばせる必要がそもないでしょ。
それは親同士がひっついてたいだけなんでしょ?
子供同士も相性悪いし、親も問題ありげな気がするのに
一緒にいたってしょうがない。
2歳なんて特別好きなお友達なんていないよ。児童館でも連れて行って
適当に色んな子と遊ばせといたほうがいいのに。
うーん、自分の子には甘くて人の子にはキツイの?
そりゃちょっとモニョるね。
普通は自分の子は叱るけど、人の子にはなかなか強くは…てのが多いと思うんだが。
悪戯を止めるのはあなたが頼んだの?
それとも友人の子はすぐ止めたから怒られずにあなたの子だけが怒られたの?
もし前者なら友人が頼まれ事を遂行しようとついキツイ口調になったかもだし
後者ならちょいあれだね。
でも友人の子が悪戯ばかりで子が不敏に思えて余計そう見えてしまった可能性もあるかもよ。
親同士仲がよくても子が相性悪いのはよくあるし、
友人の躾をモニョるなら少し距離を置くのはどうだろう?
他にママ友作るとか、二人きりじゃなく他の人も交えて交流するとかさ。
気の会うママ友にこしたことないけど、やはり子が中心だからね。
限定し過ぎずゆるめな付き合いが一番かと。
私自身の話なんだけど、親の都合最優先で
うんと小さい頃から毎日のように一緒に遊ばされていた子がいた。
でもめちゃくちゃ気の強い上にいじわるな子で、しかもその子の親も助けてくれない。
物心ついたころからイヤだな〜と思うことの連発だった。
その子に振り回されても
言いたいことがうまく言えなくて不快だった記憶が3、4歳ぐらいからおぼろげにある。
小学校高学年でようやく引っ越していった時には
子供心に心底ホッとしたっけなぁ…。
特定の子供同士で一緒に居さえすればプラスになるとは思わないな。
相性が悪いようなら、ちょっと距離を置いていろんな子と遊ばせてみては、に一票。
299 :
294:2007/06/14(木) 19:55:32 ID:2LgR0Zb5
いたずらをやめるようにママ友には頼んでいません。
授乳中だったので手がはなせずに口でやめるように言っていたのですが
聞かなかったので、ママ友が注意したのだと思います。
その行為自体はいいのですが(むしろ助かるくらい)いかにも
いい加減にしろ!的な言い方だったのが感じ取れて不快だったのです。
児童館にも言っていますがなんせ子が人見知りで、慣れた子としか
遊べないので、そういうのもあって親しんでいるママ友の親子と
遊んでいる次第です。
>>299 でもさ、その児童館が一生続くわけじゃない。
時間かかっても環境変われば他と遊ぶよ。
301 :
名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:45:25 ID:4lqwHJ72
同じ万村なのでほぼ毎日かおを合わせているママ友(万友?)達‥。もう話すネタもたいして無いのに1日おきぐらいにそれぞれの家で集合している。私も参加しているがもうネタ切れです‥。はぁ
302 :
名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:47:50 ID:wEohsaqx
>>1 公園に子ども連れて一緒に遊べ。
ついでに数本缶チュウハイかビールを持っていけば良し。
なんでお酒を・・・?
>301
そんな濃い付き合い、とても出来ない。
真面目に尊敬するわ。
>>299 後だしで言い訳満載だな。
人見知り気味で決まった子としか遊ばないなんて2歳ならデフォでしょ。
2歳でガンガン知らない子に話しかけて、輪を作って遊んじゃう子なんてのが
いるとしたらそっちが少数派でしょうよ。
決まった誰かがいないと不安だからって子供道連れにしてるのはあなただから
相手の親や子を責めるより、自分のことばかり優先せずに子供のことを考えて
行動してみたら?
上の子はあまり特定の子と遊ぶ事もなく、児童館や公園に行っても
私と二人で遊んでた。
母親はどうしても子供に合わせて遊んじゃうので、
おもちゃを取り合ったり、遊びたい事が合わなくてもめたり…という経験が
少ないままで幼稚園に入って、けっこうそこで苦労した。
その反省もふまえて、下の子は、できるだけ近所の子が外で遊んでたら
出て行って一緒に遊ばせてもらい(←私はすごーく苦手なんだけど)
貸し借りや、意見が合わないときの調整のしかたなどを覚えられるように
頑張った。
そのおかげか、個人の性格かわからないけど、幼稚園での人間関係すごく上手。
でも、小さい頃に友達との付き合い方を教えるために小さなケンカを
経験させるのは、向こうのお母さんと自分との合意がないと意味がないよね。
>>294=
>>299は、
>>305の言うとおり、
その親子といる時の行動が、子供のためなのか自分のためなのかが
はっきりしてないと思う。いちどよく考えて。
うちの子も人見知りするけど、何度も通えば慣れるもんだよ。
最初の2ヶ月は文字どおり後ずさりしてたけど、いまじゃ控え目ではあるが飛び回ってるよ。
2歳児じゃ仲良し作って遊ぶレベルではないから、それこそ顔見知りで充分かと。
ちなみに私自身も人見知りするけど、通ううちに躾なんかの雰囲気を見て親同士なんとなく近づけるようになる。
別にべったり付き合わなくても挨拶や社交辞令を押さえておけばそれなりに付き合えるよ。
子と一緒に自分も社交スキルを学ぶチャンスと思うけど。
親の姿を子は見てるからね。
それすら苦痛で唯一のママ友ともうまくいかないんならポツンしかないんじゃないのかな。
でも最初からチャンスを奪うんじゃ子が可哀相だよー。
少しでいいから頑張ってみたらいいのに。
ポツンでもいいと思うけどな。
子供にお友達を!と私も強く思っていた時期があった。1〜2歳頃。
ママ友呼んで、つまんない話で疲れて、でも子供同士も別々に遊んでるw
ある時バカバカしくなって二人で過ごす時間を重視するようになった。
お弁当もってお出掛けしたりプールや乗り物公園に行ったり。
工作をするぞと決めたらマットを敷いて、散らかしてもおkとか。
しばらくすると公園などで知らない子と勝手に遊ぶようになった。
それでママ友を無理に作って子供同士遊ばせる必要は無いんだなと実感した。
そんな風に過ごしていたら入園後も割とすんなり馴染んでいたし
何より親子で感情を共感出来る経験を沢山持った事が財産。
頼れる場所(=親)が確固としてれば子供の自信にも繋がる。
もしママも友達が欲しいなら園の役員に立候補するとか
ママのサークルに入るとかチャンスはあるんだから
今は焦らず子供との時間を大切にした方がいいよ。
309 :
名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:17:32 ID:9njiybvX
>299はポツンが嫌でママ友欲しいけど人見知りなんだよね?
だとしたら他のママ友作るように頑張るしかないのでは。
一緒にいるママ友に変わってもらうよりそっちの方が早いと思う。
子供にお友達を!ってお膳立てしないとお友達が作れないうちは、
まだお友達にこだわらなくていいんだと思うよ。
うちも人見知りっ子で、自分の接し方などに揺らぎが生じた事もあったなあ。
うちの場合は、言葉が出てから他所の子に興味をもつようになったなあ。
それまでは逃げ回ってばっかりだったけど。
今は、帰るのを嫌がるほど、友達と毎日遊んでる幼稚園児になった。
子供の性格もあるから、さ。幼稚園でだって、一杯いろいろ失敗して学んでいく為の
集団生活だから、この時期にうまく揉まれてくれたら万万歳かな。
あんまり深刻に考えずに、1,2歳の頃は親と楽しく遊べれば良いのでは?
外につれて行けば、人はいるだろうから、友達作らなきゃってのは、母の心の声なん
だろうけど。そのうち、気の合う人、見つかるよ。
312 :
294:2007/06/15(金) 15:51:36 ID:3cStkQjE
みなさんのレスを読んでなるほど〜でした。
私に友達がほしいわけではないのです。(それは、できたにこしたことはないけど)
子どもが人見知り過ぎて、私がよく話す親子やよく会う親子でないと
一緒に居られないんです。
不安を感じているみたいで。
もちろん、他に友達を・・・と思って社交辞令や挨拶程度は
してますがなんか、やっぱり子どもなりに上辺だけってのを感じて
いるようで、難しいなと。
親子で過ごして、そのうち時が来れば子も変わる・・・と以前は
思っていたんです。でも、そうしていたらますます内にこもるようになって
親以外と遊べなくなってしまい、苦痛でも他の子と交わる機会を
作ってあげようと思ってやってきました。
ママ友にこだわらずになんとかやっていきたいです。
「親がお膳立てしなきゃならない時期のお友達はまだ必要ない」
「幼稚園に入れば子供はかってに友達を作ってくる」
この二つは色々なところで聞いたし、とても励まされたんだけど、
実際今でも気になるのは、自分自身の母親が人を家に呼ばない人だったので
大きくなっても私もお友達を呼べなかったんだよね。駄目って言われたわけじゃないんだけど、何となく…
子供が2歳の今、いまだにご招待やお呼ばれが苦手で、上の二つを心の支えに子供とまったり過ごしてるけど
やっぱりこの時期から家に良くお友達を呼んでる人のお子さんは、社交的でお付き合い上手になるんじゃ
ないかって気もするなあ。
で、また「が、がんばらなくっちゃ…」てなっちゃうんだよね。
314 :
294:2007/06/15(金) 15:59:12 ID:3cStkQjE
カキコが一緒になったようで・・・。
まさに313さんの言うとおりです。私の心も。
>やっぱりこの時期から家に良くお友達を呼んでる人のお子さんは、社交的でお付き合い上手になるんじゃ
>ないかって気もするなあ。
これ、関係ないと思うんだけど。
うちの子もうすぐ3歳は親の私に似ず積極的で、初めて行った公園でもお友達を作り勝手に遊ぶタイプ。
習い事でも自分でお気に入りの子を作って、べったりしている。親同士はさほど?って感じなんだけど。
私は家に呼んだり、呼ばれたり、は、そんなに一生懸命はやっていなくて
たまにがんばって家に呼んだお友達と、娘は遊ばなかったりするんだよな。
子供の性格によるところが大きいと思うよ。
316 :
313:2007/06/15(金) 16:46:35 ID:ZacPSWBe
>>315 ごめん、書き方が悪かった…
>>315さんの言う通りで、子供の性格にもよると思うんだけど
何というか、「家に人を誘える子」になるかどうか心配してたの。
私は幼稚園ですでに、「うちに遊びにおいでよ」と言えない子で、それは自分にとって「家」ってとこが
人を呼ぶところじゃなかったからなんだけど。
もし母親が子供繋がりだけじゃなく、母親自身の友達なんかもよく呼んで遊んでるタイプの人だったら
「家」は人が集まるところ、って認識が出来て付き合い上手になれたのかなって。
別に家に呼ぶことにこだわらなくてもいいかもしれないんだけど、私自身そのことで「何であの子は
自分ちに呼ばないんだろ?」とか陰口言われたこともあるし、大人になってからでも
誘ったり誘われたりが上手い下手はあると思ったから。変な心配しすぎかもしれないけど…。
あんまり関係ないんじゃないかなぁ…
>>313 なんとなく分かります。
私も招待&お呼ばれすごく苦手。
誘われても何だかんだとはぐらかしてきました。
こんな私の3歳の子供は、お友達と群れて遊ぶ時もありますが、
すぐに自分から抜けて一人で遊びます。
家にまでママ友を上げてしまうと、慣れてない分自分の中の最後の砦が崩される気がしてしまいます。
普段は公園や児童館で頑張ってお話したり子供同士遊ばせたりしてる分、
せめて自分の家では素の自分でいたい。
ママ友達は気軽に招待してくれる人が多い中で
こんなにガチガチになってるのは私だけのような気がして落ち込む時もあります。
私は、私立の学校出で、住んでいるところもみんなバラバラだった。
だから結果として家の行き来はなかった。
家の行き来って、自営や親が働いているとかでできない人もいる。
そんなに重要じゃないと思うんだけど。
寂しくなってこのスレに。
ヒキコモリだから週1〜2回、外に出るので精一杯
子供も2歳で公園遊びしたいだろうけど外に出るの無理です(単なる自分のワガママ)。
ママ友付き合いが忙しくて楽しくて毎日お外に出てるよってサークルの人の
話を聞くとズーンと重くなりますorz
確かに自分にはママ友だと言える人が居ません。
メールの連絡もマメにするような性格でもないので、誘われるまで
遊ぼうよとアクションも起こせません。
むしろ、忙しいだろうから誘えないやと自己完結。
みんなマメにメールしたり外に出るのが普通なの?
どうせ転勤するしって気持ちが自分にあるからママ友ができないのかな。
ちょっと寂しくなってきた。
外に出る=ママ友と遊ぶ(子を遊ばせる)
と思うと気が重くなるよね。
毎日なんて私もいやだよ〜。
でも、子供とほんとに「外に出て」散歩するだけとかなら大丈夫じゃない?
うちも2歳児いるけど、丸一日家の中では、構って構ってで私がもたないよ。
>>320 自分か?ってくらい私とそっくり。気持ちよくわかるよー。
>>320 やっぱりできるだけ外には出したほうがいいよ〜。
そのほうが子供もリズムがついて情緒安定するし。
ってうちは幼稚園行くまでほぼひきこもってた感じなんだけどさ…
やっぱりいつも公園なんかに通ってた子と違って集団遊びが苦手。
免疫無いのかすぐ風邪も貰ってくるし。
それと私のまわりはサークル入ってる人のほうが少数派。
いつも通ってた公園や公民館で自然に顔見知りになったりとかのほうが多いみたい。
一緒にのんびり公園通いなんて幼稚園入ったらできないし、もっとすればよかったと後悔してるよ〜。
324 :
320:2007/06/16(土) 10:13:03 ID:J8oA0ZDq
助言ありがとうございます。
外に出ようと(子供と公園に行くとか)するのが
まずダメなんですねorz
単なる自分のワガママなんだからと頭では理解しても、足が動かない。
でも外遊びって、リズムや情緒安定につながる事ですよね。
グダグダしてる場合じゃないのかもorz
後出しですがサークルは辞めちゃいました。
小心者のくせに納得出来ない事があって続けられなくなってしまいました。
しかし辞めた今も、公園遊びしようと誘ってくれる方
(リーダー的な人)がいるおかげで
一部のサークルの人とはたまに交流がある程度です。
久々にスレに来て良かったです(最近はめっきりPCすら触れない)
子供のためにも後悔しないよう散歩とか頑張ってみます。
325 :
名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 11:57:00 ID:FyoZhwZw
子供の為もあるけど楽しそうにお話してるママさん達も羨ましかったりするんだよね。あまり深入りしないように付き合えば子供もママさんもリフレッシュできるかも。深入りはかえってストレスになるから気を付けた方がいいよ。
子供を社交的にとかママ友とか気にしているからおかしくなるんだよ。
単純に子供と遊ぶ為に出掛ければ良いのに。
んだ。
子供がお出かけしたくないならともかく
2歳児なら外遊びが楽しくて仕方ないのが普通。
公園の敷居が高いなら誰かも言ってたように
散歩だけでもすればいいのに。
今日旦那について来てもらって児童館みたいな場所に行ってきました。
同い年くらいの親子サンが何組か来られてて
「今いくつですか?」「(相手の子供に)元気だね〜」とか
頑張って私から話しかけてみました…が、
いまいち会話が弾まず仲良くなれずでした。
勇気振り絞って頑張ったのにな〜何がいけないのかな?
なんだか寂しいです。今日は疲れました。
>>328 そりゃ旦那同伴の人と長話しなんかできないよ・・・。
「なによ、夫婦仲良く家族水入らずで楽しんでんだからチャチャ入れないでよ」なんて思われそうで。
児童館ごときにそんな怖がらないで、堂々と母子で行ってみようよ。
逆にあなたなら、旦那さんと一緒に来てるママさんの傍にずっといることなんてできる?
330 :
名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:49:01 ID:hDZyZgoH
普段から仲がいいママ友達。ダンナ同伴の時は暗黙の了解であまり話しはしないようにしてるのに、相手がダンナ同伴で自分は一人でもひたすら話してくるママ友がいる。しかもダンナと初対面でもおかまいなし。ダンナとも仲良くなろうとしてきてうざい。
行事の写真で、よその子たちが一緒に写っていた。
いちおうその子のぶんも印刷した。
先日遭遇したんだけど、いろいろ考えてしまったら渡せなかった。
どうしよう。
お礼目当てでもないし、勧誘とかの変な下心も無い。
ただ、ちょっとお近づきになりたいだけなんですが、写ってる人たちは仲良いみたいなので。
こういうこと考えてるから駄目なんですよね。
>>330 何かとマイルールが多そうな人ね・・・暗黙の了解と思ってるのは330だけでは。。
すごくすごくしょうもないことかもしれませんが、質問させてください
子と公園に行ったとしたら、挨拶ってどんな程度でしておられますか??
私は、入り口から入って、子供がまず行った遊具近くに誰かおられたら
挨拶、またちがう遊具のところに行ったらその近辺の人に挨拶、って
感じで、子供の動きに合わせているのですが、
最近見た人のなかでは、入り口から入って、いる人いる人の所にわざわざ
寄っていってすべての組?に挨拶しておられる人がいて、すごいと
思ってしまいました。(別に皆と知り合いってわけでもなさそうでした)
よく育児版では、挨拶もできない親が多い!とかいう書き込みを見ますが
私のやりかたでは微妙に離れている場所にいるひとには目があわない限りは
挨拶をわざわざしに行かないので、もしかして私も挨拶をしないやつと
思われているのかと、最近心配になって挙動不審になってしまうように
なりました…
子供を持って、公園への入り方で悩むなんて、思ってもみませんでした…
皆さんどんなかんじなんでしょうか
>>320 幼稚園行きだしたら毎日送迎だよ。いやでも行かなきゃならない。
公園時代は好きな時に行って帰ってこれてよかったな〜って今思うよ。
>>333 私、あなたと同じスタンスで挨拶してるよ。
あなたが見かけたその挨拶ママン、ちゃねらだったりしてw育児板の見過ぎじゃないかな。
選挙の挨拶周りじゃあるまいし、顔見知りじゃなければわざわざ近寄ってまで挨拶はしない。
そのママン、本人は丁寧に礼を尽してるつもりなんだろうけど、
ちょっとイジワルな人からは「腰の低いコメツキバッタ」認定されちゃうかも。
挨拶ひとつ取っても、そういう曲解する奴ってほんとにいるからね。
>>333 「おられる」は謙譲語。相手に使う言葉じゃないよ。
自分に「おられる」とは言わないから謙譲語じゃないでしょう。
「おります」なら謙譲語だけど。
>>330 いきなり変な下心がびしばし伝わってくる訳でもなければ
その友人と日頃仲が良いのなら、旦那と初対面のシーンでは
旦那にも挨拶して話し掛ける方が自然な行動じゃないだろうか…
謙譲語じゃないけど相手に使うのは本来間違い。
的を得るみたく間違ったまま使われている使い方だよ。
どーでもいいよ。
>>333です
誤った日本語だったようで、申し訳ありません…。
>>334さん
ありがとう。そうですか。同じような感じでされていますか。ほっとしました
もう、こんなことで訳わかんなくなるなんて、私も相当脳が疲れて
きているようです。
集団できておられる方達にも、子が寄っていけばさりげなく小声でですが
挨拶を近くの人にするくらいで、皆さんにするわけじゃなく、
感じ悪〜なんて思われるのだろうか、なんていちいちブルーになってしまって。
近所の公園だからよけいにしんどくて。
はあ。自分独りの時代にはよく公園でのんびりしたものだけど、
今はのんびりできる所じゃなくなったなぁ…。
見知らぬ人ばっかりの大きい公園にわざわざ出向く毎日になりそうorz
>>341 また間違った日本語つかってるし…。
同じ間違いしてらぁ。
>>341 >見知らぬ人ばっかりの大きい公園にわざわざ出向く毎日になりそうorz
それでいいじゃない。公園なんて行きたいとこに行けばいいんだよ。
私も自宅近くの公園って身構えてしまう。
来てる親子がみんなご近所さんかも知れないと思うとヘタなトラブル起こせないし。(起こす気ないけど)
それよりちょっと遠くの大きめの公園のほうが「一見さんいらっしゃい!」な感じでとっつき易い。
まあ、多分に私の思い込みが激しいだけなんだろうけど。
べつに近所の公園に行かなきゃ殺されるってわけじゃないんだし。
のびのび好きな所に行こうよ。
>>344 なんかわかる。
私は今のところに引っ越す前に行っていた大きい公園によく行ってる。とにかく人がたくさんいるからある意味気が楽というか。
小さい公園なんか行くと同じような小さい子供を連れている人と二人っきりになるとなんだか妙に意識しちゃうんだな・・これが。
でも子供同士は寄っていくから軽く挨拶程度の会話をするけどそれ以降が何話せばいいかわかんない・・。
相手もきまづいカンジがしたのかそーっと帰ってしまったり・・・
悪気はないんだけどなぁ・・難しい
子供が1歳半にもなると、児童館や公園にあちこち連れて行った先で顔見知りは
できた。でも、やっぱり友達はできないや。
サークル2つ入っていても子供から目が離せないので、他のお母さん達とロクに
話も出来ない。みんなそうなのかと思っていたら、偶然見たmixiの日記で皆
家を行き来してたのね。
マンションにも同じ位の月齢を持つお母さん達がいるけどもうペアに
なっていて私は入り込めない。こちらが誘えば来るけれど向こうからのお誘いは
殆ど無し。縁がないというか自分に人望もないのか。
学生時代や社会人になっても、必ず仲良しの人がいたのに。
人付き合いが深くなれば余計なトラブル増えるしこれでいいんだと
自分を言い聞かせつつも少し寂しい。
自分の書き込み読み返したら、以前も同じような事書いている人がいたな。
21才。子は1才。
基本的に若いお母さん達と話が合わない。
私は見た目は派手だけど、中身は本当にネクラでオタク気質。
9月にエヴァ○ゲリオン映画あるーまじ楽しみーみたいな。
同い年のお母さんと話していると、なーんかノリも話題も合わなくて…
いっつも遊んだあとはぐったりしてる。
この先気の合う友だちできるのかなあ
ノリの合う子と出会いたいなあ
>>346 まさに自分の事を書いているようだw
サークル行っても子供に目が離せないから、自分もロクに会話もしてないよ。
楽しげに会話してるママさんって、子を放置してる人か
子がママから離れないベッタリな人だけだったかな。
余計な人間関係で苦しみたくないからママ友なんかイラナイと
ハッキリ言ってる友達(学生時代の)もいるよ。
その通りだなーと思いつつも、楽しそうにしてる集団をみると切ないや
>>347 あるある。こっそり話題振ってみたら?
私も旦那も無類の漫画&アニメ好き。
一部屋、旦那と私の漫画本で埋まってる部屋があるくらいw
化粧品の話題になったとき、「うちはつい漫画買っちゃってー」と
カミングアウトしてみたら、意外なところでお仲間発見したよー。
つい漫画買っちゃって…って言ったら貸してなんて言われそうでやだ。
セコケチスレの読み過ぎかな。
私も思った>漫画貸して。
で、貸してって言われたので貸すと、
「○○さんはこんなマンガ貸してきたんだよ」
って悪口言う。
これ実話。友人がやられたことある。
ヲタなママ友いるなら喜んでお話するのになぁ
誰も化粧品や漫画の話題を振ってくれないし、特定の話題を振っても興味なさげ。
いつも育児や子供の教育や習い事の話で疲れるし、ついてけない。
話を聞いてるだけだから疎外感があるわ。
ママ友との会話ってこんなモンなの?
コスメの魔法?
>>353 > 誰も化粧品や漫画の話題を振ってくれないし
誰「も」だよ。
コスメの魔法は化粧品「の」漫画
何いってんだろ。
化粧品「や」だよ…_| ̄|○
ドンマイ
357 :
347:2007/06/20(水) 10:52:57 ID:j1R+FI4R
ここにいるオタクママと仲良くなりていorz
基本的に趣味がずれてるから、話が合わないんですよね。
例えば
「どんな車がすき?」
って話題になると
私が
「一度でいいからワーゲンバス乗りたい」って言うと
ママ友さんたちは
「えー!!ださい!びっぷ!びっぷ!びっぷしかありえない!せるしおせるしお!」
みたいな。
うーん
「やっぱ子連れならワゴン」
「子供のこと一番に考えなきゃねぇ〜」
という人たちもいる。
>>357 やっぱり若いんだなあ、そのママ友さんたち。。。
自分は33歳だけど、周囲はほとんど30代後半。
例えばそんな話題が出たとして、誰かがワーゲンバスと言ったら
誰も即座に否定したり、自分の乗りたいもので話題を変えたりせずに、
「あ〜かわいいよね〜」とか無難な言葉を吐く。
多分みんな大人。だけどその分内心どうなんだろう・・・
当たり障りなく付き合えてるその中身はどうなんだろうとふと思うこともある。
いくつになっても自分が!自分が!の人っているものだけど、
ママさんたちやっぱりまだ若いんだと思うな。
もっと年上な人と仲良くしたほうがしっくりくるかもね
ワーゲンバスは好みがわかれるだろうな。
そんな我が家のマイカーはDQN丸出しの爆音スポーツカーorz
旦那の独身時代の愛車にケチつけられねーし
新車だった+サンデードライバー化してるから未だ現役中。
あまりにもDQNカー過ぎてマイカーの事に触れられたくないや
ママ友との会話って難しいね
化粧品の話題も下手に振るとアム○ェイ勧められたりして…
っていうか今までママ達との間で
乗りたい車、って話題が出たことがないわ。
そんな私も周囲も30代後半w
アムじゃなくてニュー○キンなら経験あり。
でもカウンセリングが好きなのを伝えて押し売りされてないけど
他にも層化なママさんにも目をつけられててました
マルチや層化から見たらいい鴨なんでしょうね。
この流れでワーゲンバスさえわからない私が通りますよ。
都内だからか、私の周りは30代前半のママさんが多い。
何か意見が違うと「若いからー」って言われるのがしんどい。
悪気があるわけじゃないのがわかってるだけに言い返せない。
私は他人のマニアな趣味とか聞いてもそれ程引かない
むしろそれ何?何?って聞きたくなるw
でもなかなか自分の趣味(思考の意味で)を語ってくれる人は
いないんだよなー。
366 :
名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:58:17 ID:CLV5BL16
これは私のワガママなんだけど、義実家の悪口が多いママさんとは付き合い辛い。
「出来たお義母さんで私のほうが迷惑かけてるのよ〜」
「色々あるけど、世代で考え方も違うから仕方が無いのよね〜」
程度の事を言えるママさんは、何事に対しても常識的だし器が広くて好き。
義実家があまりに非常識な場合は別だけど、そうでなくて単に世代間のギャップとか
価値観の違いみたいな事でアツく語られると、こっちも気が滅入るし正直つらい。。
この間遊びに行かせてもらったお家で、そこの実家からのお土産のお菓子を
少しおすそ分けしてもらいました。
ジップロックに入れてもらったんだけど、洗って返す?
新品にちょっとしたお菓子を入れて返す?
何もしない?(向こうが、私には同じ事をしなくちゃと思い逆に気を使わせるかな?と…)
洗うもなにも、ジップロックが返ってくるなんてむこうは思ってもいないんじゃない?
もし私が
>>367友だったらビックリするかも。
イヤ、引くとかじゃなくて「ここまで気を使わなくてもいいのに」って。
おすそ分け程度ならお返しは必要ないと思うけど。
あなただって「遊びに行った」ってことは手土産持参したんだろうし。
369 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:02:56 ID:3fGFHYgP
私は、すぐお金関係の話する人苦手だわ。
「子供の服買うの勿体無い」とか「我が家は貧乏だから」とか
なんで子供産んだの?って逆に聞きたくなる。
>>366 義実家の話に限らず、
聞かれてもないのに、個人的な話を長々とする人は苦手。
でも、
>「出来たお義母さんで私のほうが迷惑かけてるのよ〜」
こういうの口にする人はちょっと…
本気で言ってるにしても、心にもないこと言ってるにしても。
371 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:34:58 ID:jKiprMk6
>>369 そんな事でいちいち不快になる?
それぞれの家庭事情があるわけだし・・・
裸で生活させてるわけじゃないし、虐待してるわけじゃないのなら
子供産んでもOKと思う。
上の子2歳半。
今まで下の妊娠出産を言い訳に、殆ど公園通いをしていなかった。
下が首も座ったので、最近はなるべく毎日公園に行くようにしてる…が、
そこの公園は、来るママみんな知り合いみたいな雰囲気で、何となく声をかけづらい…
子どもをダシにと思っても、上の子は一人で黙々と砂いじり。
その上他の子が自分のおもちゃをちょっとでも触ろうものなら烈火の如く怒り、
それをなだめるのに必死で他のママさん達との会話は殆ど出来ない。
ちなみに近所の公園はまだいくつかあるけど、何故かそこの公園だけ人がいて、他の公園は閑古鳥。
明日も晴れたら行くつもりだけど、暗いママだと思われてんだろうなぁ…
学生時代は友達いっぱいいたから、今ひとりの状態がすっごく辛い。
旦那と実母以外に話せる大人が欲しい…
373 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 01:45:19 ID:6IDiX4tY
近所に児童館やサークルはない?
うちも子供が落ち着きなくて目が離せないもんだから公園だと
ほとんど会話できなかったけど児童館は室内だから適当にお話ができたよ。
サークルも苦手だけど頑張って半年通い続けたらなんとかママ友ができた。
笑顔でいればきっと仲良くなれるはず。
374 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 07:44:38 ID:Lfbpn3K5
>>>「出来たお義母さんで私のほうが迷惑かけてるのよ〜」
>>こういうの口にする人はちょっと…
>>本気で言ってるにしても、心にもないこと言ってるにしても。
ごめん、これなんでダメ?
私も言っちゃいそうなので良かったら教えてください・・・・
>>371 同意。369も370もすごい付き合いづらい感じ。
376 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:11:58 ID:c4oQluWT
>裸で生活させてるわけじゃないし、虐待してるわけじゃないのなら
>子供産んでもOKと思う。
それはその家の勝手でしょうね。
ただ、日常的にカネコマな話されるとこっちが負のオーラに巻き込まれそうで
疲れるって言いたいだけなんだけどw
377 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:41:03 ID:2ZUrCJ1X
>>376 >負のオーラ
わかるわ〜wそれ。聞き流してるうちに、ナカーマ認定されても困るもんね。
私もすぐ安い高いの話する人は苦手だ。
例えばみんなでお弁当頼もう、とかいうときにすぐ、えー、たかーい、とか言う人とか
人のうちの家賃とかローンを聞く人。
私はお金の話は極力したくない派なので、
そういう人たち同士でやってくれ、巻き込まないで、と思う。
>>376 少しの愚痴や笑い話程度ならいいけど。
いるよね。毎度毎度カネコマの話(グチグチ)する人。
美容院で久しぶりに髪切っただけで「いいよね。うちなんてそんな金もないし。」って、嫌な顔で、ズルイ的な言い方されるのがマジ腹立つ。
「いいよね〇〇(私)は。旦那稼ぎ良くって」って…。いちいちそういう風に口癖の様に言うのも嫌だ。
稼げない旦那を選んで、子供産んだのはあんたじゃんって言いたくなる。
パートでもしろ。
別にかねこまの話しでもなんでもいいんだけど、
人の家の金の使い方に文句つけるのだけは納得できないよ。
381 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 10:21:00 ID:RGfR3PB0
愚痴と相談なのですが・・・。
息子3歳。1歳の時から仲良くしてもらっているママ友が2人居ます。ご近所ではなく、幼稚園やお稽古など全く違い利害関係はないので時々一緒に遊んでは仲良くさせてもらっていました。
幼稚園に行き始めて、ココで書かれているようないろんな人間関係で悩み、ストレスで帯状疱疹になり、皮膚科から心療内科に通院中です。
現在は安定剤服用しているものの、症状は安定しています。
息子が幼稚園に行き始めてから、園で泣かされて帰ってくることが多くなり、そのことを友人Bさんに「男の子なのに情けない。」と愚痴ると、
「あなたの子だからね〜。人間関係のストレスなんて誰でもあるのに、薬まで飲まないといけないようじゃあ・・・息子も情けなくなるわ。」
と言われてしまいました。
愚痴のついでに薬を服用していることも言ってしまったことは後悔しています。
なんか違うかも・・・とは思っていたのですが、その一言が引き金になってFOをしたいと思っているのですが、
いつも近所ではないBさんとAさんは誘い合わせセットで遊びに来ます。
Aさんのみを誘っても、なぜか「今度行くって聞いたから私もきちゃった!!」とBさんもついてきます。
Aさんとは息子同士も仲良く、親同士も気が合うので、FOするつもり無いのですが、どうしたらいいですかね。
やはり、FOするなら両方を失うしかないのかな?
私だったら両方切る。
同じく両方切る。
幼稚園やお稽古で毎回顔合わせる仲じゃないってのが救いだね
384 :
sage:2007/06/21(木) 11:11:16 ID:RGfR3PB0
382 様
383 様
ありがとうございます。
やはり両方きるしかないかあ・・・。
Aさんが親子共々とても気の合う人だっただけにちょっと残念。
FOしても、多分滅多に会うことが無いのが、本当に救いです。
私は381さんの「男の子なのに情けない。」の言葉にもにょりました。
男の子は泣いて帰ったらいけないのですか?
人を泣かせてばかりも困るような・・・
きっと繊細で感受性の強い優しいお子様なんだと思います。
お友達さんももしかしたらあなたの言葉に「は!?」と思った可能性もあります。
381さんにまったく非がない、と言い切れますか?
厳しい言い方かもしれませんが、FOせず壁を乗り越えてもらいたいと思いました。
傷ついたらゴメンナサイ。
385にちょこっと同意するかな。
つか,どうせ切るなら,自分の思ったこと感じたことを
この際はっきり言ってもいいじゃん。元々日常生活に支障はない間柄なんだし。
どうして自分が傷ついたことを,相手にわかってもらおうとしないのかな?
人から思わぬ反応を返されて,傷つくこともわかるんだけどさ
カチンときたから何でもかんでもFOすればいいってものでもないと思う。
他人は思い通りにはならないもんだし,
言わなきゃ,言われなきゃわからないこともたくさんある。
嫌なことを一言言われたくらいでバッサバッサ関係を絶っていったら
そのうち周りに誰もいなくなるかもしれんよ。
関係はその辺に勝手に生えてる草じゃないんだよ。
種から育ててよい花を咲かせるためには,
努力も寛容さも,そして時間も必要なの。
>>385,386
人間関係に悩んでいる人へのレスではないね。
言いたいことはわかるけど、薬飲んでるほど弱った時
そこまでする必要があるのかな?
書いてあるのはきっかけであって、他にもなにかあったんだと推測。
大ダメージ受けて、悪化するとか長引くなら距離を置くほうがいいと思う。
きっと考えなくてもいいことまで考えたり、過剰に反応してるんだと思うから
重たいものは下ろせばいいんじゃない?
常に嫌なことから逃げて、良好な人間関係を築けないなら問題だけどね。
そういう人は、いつも不満がいっぱいで結局自分が苦しみ続ける。
それと一時的にギブアップ状態は、別だと思う。
「人間関係のストレスなんて誰でもあるのに、薬まで飲まないといけないようじゃあ」
ってハッキリ本人に言う人がいる事に驚いた
一人だけFOは無理だよ
二人とFOするか割り切って遊ぶしかない
なんか違うかもって思ってたって書いてあるし。
それを無理矢理繋げていようと思うと、
本当にひどいことになる場合がある。
何年も嫌がらせが続いたりとか。
それに、388も書いてるけど、薬飲む程弱ってるんだし。
弱ってる相手だと、いい気になって踏み付ける人もいる。
人間関係でダメージ受けやすい人受けにくい人って個人差あるし、
受けやすい人ならば、距離をあけぎみにするとかの、
やっぱり対処がいるわけだしね。
それと389のラス2行に同意。
>>388さんに同意だな
「薬まで飲まないといけないようじゃあ・・・息子も情けなくなるわ」
って、普通の大人の発言じゃないと思うよ
388さんとの関係になにかしら亀裂が走ってるか、相手がよっぽどの
変わり者かじゃないと出てこない
どちらにしても無理して関係を続けるものでもない気がする
うん。心身弱ってる人に投げつける言葉じゃない。
そして弱っている時は
こういう人に「言いづらい本当に言いたいこと」を
正しく伝えるのは相当難しかろうと…。
>>391に胴衣で、無理して関わり続けて矢傷だらけになるより
今は離れて自分の地盤を整えた方が良いと思う。
色々アドバイス、叱咤激励ありがとうございます。
>>385 >>386様のおっしゃるとおりなのかもしれません。
が、多分、言い返す勇気も無く、言い返してもきっと言わなきゃ良かったかな
って悩みそうなので、いえそうに無い。
Bさんは、育児書が大好きでいろんな本を網羅されているので、
小さな頃はアドバイスもあり、ありがたい存在だったのですが、
個性がでてくるにつれ
「そんな育て方はおかしいよ。」
と事あるごとに言われて疲れてき始めていた矢先の出来事だったので
自分の育児にどんどんと自身が無くなり、離れたくなりました。
自分自身に自信が無いことや、過剰に反応してしまっていることも
自覚しています。
やはり、今落ち着いてきている環境を固めたいので、やはり少しずつ
距離を持とうと思います。
Aさんについても、距離をとりつつこのままFOになるか、時間が開いても
元の状態に戻れるか、自然に任せてみます。
色々アドバイスありがとうございました。
のんびり頑張ってみます。
>>374 言わないほうが無難かなと思う理由なのですが、
夫の母は、あくまでも身内でしょう。
ですので、身内を褒めるような言葉を
他人様にお話しするのは
基本的にはしないものですよってことです。
395 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 07:29:52 ID:eVu5h/ZX
>>394 自分の母ならそうでしょうけど、義母の事ではそういう感覚は無いなあ。
それ言ったら身内の愚痴を言うのも基本的にはしないことだよね。
>>394 そういう感覚はない。384のマイルールってことで。
姑が極端に意地悪な場合を含めて、うまくいってない人は
嫉妬するんじゃないかな。
私だって頑張ったし、姑が違えばそう言えたのにって。
相手が病気なのを知らないで「私は健康だけがとりえ。母親は健康じゃないとね」
って言ってしまう感じ。
これはもう仕方ないことだと思う。
>>381の「男の子なのに情けない」は、
ちょっと言わない方がいいような気がするなあ
自分がメンヘラになってしまっているのに、子供にだけ強さを要求するのは
確かに「え?」と思われてしまうかもよ。
幼稚園児が泣いて帰ってくるくらい、別段情けない話でもないし。
だからって普通の人はBさんみたいに面と向かって
「あなたの子供だからね」とは言わないから、Bさんも
かなり特殊な人だし、距離を置くのは正しい判断だと思うけどね。
Bさんは特殊というより381さんにイラついてんじゃない?
や、もしかしたら381さんのことすでに嫌いなのかも。
だから平気でそういうこと言えるんじゃない?
たぶん向こうもFOしたがってると思うから、調度イイじゃん。
>>399の言うとおり、苛ついててFOしたがってると相手も思ってたらなぜ誘われてないのについてくるのかな?
多分Bさんははっきりしていて、正反対みたいだから離れるのは賛成だけどね。
>>393 Aだけ呼んでも嗅ぎ付けて遊びに来るBは中間外れにされたくないから
必死についてきてるんじゃ。
一緒にいてもストレスが溜まるばかりの人なんて切った方がいいよ、ただの貧乏神。
自分の健康もどんどん悪くなるよ。
育児書なんて毎年変わるから網羅してもあんまり意味ないと思うけどね。
私も「男の子なのにー」とつい言っちゃうときがあるし、あんま気にしないで
ゆっくり病気なおして。
>>400 え!わかんないの!?
邪魔にし来てるんでしょ、どう考えても。
私も離れたほうがいいと思うな。
381は自分に都合の良い言葉しか受け入れられない状態だろうし
Bは無神経だし。
相性悪いってことでしょ。一緒にいるメリットないよ。
お互いその程度で切れてOKな関係なんだろうし
出会いはこれから先いくらでもあるし。
病気治して,それからゆっくりお友達をつくればいいんじゃない?
Aさんまで切らなくていいよ。
Aさんと会うときに二人だけで会いたいって言えばいい。
どうしてって聞かれたら、Bさんにこういうこと言われてへこんだって話せばいい。
陰口みたい、仲間はずしみたいって叩かれそうだけど、
私ならそうする。
Aさんが本当に大切な友達、信用できる人って思ったらね。
それ諸刃の剣。
AさんとBさんの結びつきとか、
自分じゃ見抜けない人の性質とか、
そういうものによっては、
「Bさんの悪口言った」と言いふらされたり、
悪い場合じゃなくても、余計なお世話で、
仲直りしてほしいからとかいいつつBさんに筒抜けにして、
ひっかきまわしたりとか。デメリットのが多いよ。
>>403 に一票。
耳の痛いことを言われても、受け止めたり流したりしながら、柔軟に人と付き合っていく…
というのも大切だけど、今の381はそういう時期ではないと思うな。
会う予定のない日の朝9時頃のどうでもいい内容のメール
やめてもらいたい。
あっさり返すと「あっさり切られちゃった〜」みたいな事
後で言うのやめて。
それって、出かける用事あるかどうかの探りメールだよね。
朝から今晩のテレビの話とかバカ話やめてくれ。
409 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 18:34:45 ID:D9xJ0Nr6
幼稚園のボスママの息子A君はいじめっ子で、クラスの嫌われ者。
うちの息子はのんびりやで、A君を嫌うこともなく
遠足でも隣に座ったり、自由時間に一緒に遊んだりしていたので
ボスママからは「お宅の息子ちゃんだけが頼りよ〜」と言われ、
ものすごく媚びられていた。
でも、ついにうちの息子もA君にブチキレて絶交宣言。
息子の好きな女の子に、A君が鼻パンチして泣かせたらしい・・
「お前なんか嫌いだ。もう遊ばない!」と昨日きっぱり言ったらしい。
案の定、ボスママの態度は激変
さっきスーパーで会ったので「こんにちは」と言ったけど、完全無視された。
近所だから気が重い・・・
しかしあの母親にしてあの息子ありだなあとシミジミオモタ
若ママスレと迷ったがここに書く。
自分23歳、4歳と2歳の子がいるが、
児童館や幼稚園のお迎えでたまに年齢話になる。
(別に人の年齢聞いてもふーんって程度だが)
で、私の年齢を聞いた40歳くらいの人が
「えー、私が17歳で生んでたら娘このくらいなのー!?」
とか言ったりするんだよね(本当にたまにしか言われないけれど
すっごいもやっとした気持ちになる。つか不愉快。
「えー、23歳のときなんてめっちゃ遊んでて子供生むなんて
考えられなかったなー。」だと「いやぁ、考えが足りなくて〜(計画的でも)」
と返せるので別に気にならない。
散々言われているが年齢話って難しいね。
>>409 カッコイイ息子クンだぁ〜 近所だと気が重い気持ちわかるけど、409は今まで通り常識ある態度でいくべきだね。 でもボスママなのに媚びてくるってことは、息子は乱暴で避けられてるけど母親は何人も引き連れて群れてるのかな〜?
>>410 なぜ不愉快なの?
私も結婚早かったから、いい歳になった今でもよく言われるけど
不愉快に思うことはないな。
>>412 即レスd!
なんて言うか言葉には表しにくいけれど
バカにされている?みたいな感じ。
414 :
名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 20:04:18 ID:sURGre8t
話すと常に誰かに、何かに対する愚痴、悪口を言っているようなママがいる
私と話す時はニコニコしてるけど
別のとこでは自分も99%愚痴or悪口を言われてるんだろうなぁ…
と思う今日この頃
>>413 いじられたっていうか、さかなにされたって感じかな?
言ってる方は悪気がないんだと思う。
同じ母親の立場だけど、娘ほどの歳の差だから
私ってそんな歳なんだってくらいの。
実際その人は幼稚園児がいる人生なわけで、
>>410さんみたいな選択してたら、こんなに大人の娘がいたんだって再確認。
むしろ、親しみこめてるつもりだと思うよ。
不快になってるなんて、想像もしてないと思う。難しいね。
>>415 度々失礼、
>>410です。
親しみだったのか。自分の気の短さに恥ずかしさを覚えます。
こんな話はリアルじゃできないからな〜。
話に付き合ってくれてありがとうございます。
417 :
409:2007/06/22(金) 22:38:49 ID:VyQFqJ7q
レスありがとう
>>411 >でもボスママなのに媚びてくるってことは、
>息子は乱暴で避けられてるけど母親は何人も引き連れて群れてるのかな〜?
まさにその通りです。
ボスママは何とかA君に遊び友達を作ろうとして頑張っているけど
A君があまりに意地悪するので、子供同士がどうしても遊びたがらないようです。
ボスママに「うちに遊びに来て」「降園後に一緒に遊ぼう」と誘われて
誘われた子供が泣いて嫌がるため、仮病を使って逃げてる人までいます。
お母さんは、なぜかボス的な雰囲気を醸し出している人で、
周囲は逆らえないムードになってしまうんですよ・・・
好きな女の子のために怒った息子を「成長したなー」とも思いつつ
小学校も一緒だし家も近いし、ホント憂鬱です。
でも、釣られて非常識な対応をしないように気をつけます。ありがとう
>>413 うん、私も23歳の時は遊ぶのに夢中だったけど、その年に子供産んでる人を
馬鹿にする気は全然ない。
うちの母もその年にすでに私の弟産んでるし、むしろ尊敬する。
不快に感じたって事は、その人はたぶん見下した言い方だったんだろうね。
でも、私も、「若いね」はほめ言葉と思ってたから、今まで深く考えずに話題に出してたかも。
ちょっと気をつけるようにします。
うん、若いママで毎日頑張っているかたを見ると「私があの年齢のときは、
自分のことでいっぱいいっぱいだったな。若いのにえらいな。」と感心する。
こちらは褒め言葉や尊敬しているつもりでも、相手は不快に思うかもしれな
いんだよね。以後私も気をつけます。
420 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 00:28:45 ID:dR1r6Q8I
義実家の愚痴が多い人は、育児方針の異なる家に対しても
器の小さい対応をしがちな気がする。
421 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 01:10:48 ID:HA2zlBsq
子供にだけ「○○ちゃん、おはよう」「○○ちゃん、ばいばい」と言ってくるママがいるんだけど、これって親の私に対する挨拶も含んでいますか?娘が何も言わずボ〜としているから私が代わりに「おはよう」「バイバイ」と言っているのですが。完全無視よりかはマシですか?
年齢の話って難しいね…
>>411さんが不快に思った発言と似た様な事、言っていたかも。
私は高齢出産だったため(38で出産)、若いママが眩しくて。
で、なんていうか自虐的な発言をしてしまう時がある…
いや、411が神経質なだけと思う。というか
本当にごめんだけど若くして子供産んだことにどっか
コンプがあるからそういう発言が心の刺激剤になってしまうんじゃ。
20代前半なんて、自分のためだけに時間もお金も使って
勉強したり遊んだり恋愛したりと忙しく動き回れる時代でしょ。
そうやって過ごした人にはなんでもないことでも
やっぱりそれらのひとつひとつ、その時代は宝物なんだよ。
その宝物を持ってる人には意識のないことも持たなかった人には
「持たざる者への嘲笑」のように感じてしまうんじゃ・・・
言ってる人は単純に若さが眩しくて言ってるだけだと思うよ。
いや、
>>423みたいに、
>若くして子供産んだことにどっかコンプがある
と思い込んでる人がいるから、気になってしまうんじゃない?
遊び盛りが15〜18くらいで、20歳くらいにはもう、盛りの様に遊びたい!って思わない人もいるよ。
コンプな人もいるんだろうけど、そうじゃない人もいるんだからそうやって決めつけるの良くない。
逆に、高齢出産の人に年齢聞いて、「頑張ってますね!私なんか高齢で産もうなんて考えませんでしたよ」って言ったら失礼ですよね。
どちらにしたって失礼。
否定された感じだよね。
女同士だから年齢を聞くくらいいいけど、自分と同じ年代じゃないんだったら余計な事言わなくていいんじゃない?
「頑張ってますね!」でいいと思うけど。
同じ母親なんだから。
425 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 09:31:05 ID:GukFOrcW
地方に住んでいる高校時代の親友とひさしぶりに話す機会があり、
お互い子供の受験が迫ってきて、その話になった。
彼女は高校受験で私のほうは中学受験。
我が家は以前通っていたスパルタ塾が合わなくて、家庭の中もギスギスしてきたので、
親身に指導してくれる塾を必死で探し、今はまったり受験勉強をしているところでした。
彼女と話していてその塾の話になったら、突如中学受験を否定されたのには参った。
「子供をレールに乗せて勉強させている!小学生は今は遊ぶことが重要よ」と。
家庭には家庭の考えがあるんだから、そんなことストレートに言われても返答に困る。
別に御三家目指して塾漬けにしているわけじゃなく、子供とも今は良い関係なのに。
自分の考えが正しい!と押し付けてくる人ってありがた迷惑。
よかれと思っての発言かもしれないけど疲れた。
彼女は最近離婚して精神的に疲れているのかもしれないけど、あんなものの言い方で
旦那さんともモメたのかなあ?とあの人の良さそうな元旦那さんのことを
思い出す。彼女の子供だっていろいろ問題があるって聞いてるよ。
聞いてるけどそんなことあえて話題にしないし、家庭の中のことは立ち入っては
いけないとこちらも思ってた。
>>425 受験の話は難しいね。状況の違う人に理解してもらうのは無理。
既女のスレ見てても、現実のお母さん達見ててもそう思う。
相手の話を聞かず、一方的に演説する人は大抵満たされてない人。
成績がいい=親がお尻ひっぱたいてる ってしか思えない人もいるし。
話したこともない人が急に擦り寄ってきたり。
受験期って特に初めてのことだと、親の方も余裕なくなるからね。
入学してみたら、似たような思いをしてるお母さん達が多かった。
自分の子が思うようにならず、他のお母さんにやつあたりする人っているよ。
もっともらしいこと言って、正当化せずにいられないっていうか。
あと、うちの近所は中受は珍しくないので、周りも慣れてる。
地方でのんびりやってる友達には、中受そのものが理解し難いらしい。
その辺もあるんじゃない?
>>424同意。
>>410のママさんは悪いけれど考え方がトメ化しつつある印象を受けた。
自分の娘みたいなんて例え話は同じぐらいの子供を育児している人
大学生ぐらいのお子さんを育てた人から言われるのでは印象が断然違う。
前者は何となく生理的に・・・トメと同時出産した錯覚を覚える。
育児をするママ同士、子供の友達のママ、であってほしいです。
>「頑張ってますね!私なんか高齢で産もうなんて考えませんでしたよ」
>>410がこんなに爽やかに言えたらスッキリするだろうなw
>>424 >>若くして子供産んだことにどっかコンプがある
と思い込んでる人がいるから、気になってしまうんじゃない?
気になるってことはやっぱりどこかマイナスに感じてしまってる自分が
いるってことなんじゃない?
若くてお母さんになったのがうれしい!人はそんなこと気にしないで
自分も子供にも目いっぱいオシャレさせて若いママを楽しんでるでしょ。
言ってるほうがどう思ってそんなこと言ったのかは分からないけど
スルーできる範囲の話題とも思う。
それに遊び盛りが20代前半とも書いてない。仕事にも勉強にも
時間とお金と体力を割ける時期だということ。
横並びの日本だもの、若すぎるママもあまりな高齢ママも少数派なら
ある程度引かれ気味だったりするのはしょうがない気もする。
そこからどうやって馴染んでいくかはその人の対人スキル次第。
自分にも若い母親のママ友がいるけど、普通に30代半ばのママたちに
馴染んでる。堂々としてるしいい人。
いや、だから「私が若い時は〜」とか、余計な事言わなくていいんじゃない? そういうのが気になるっていうの。
トメトメしくて。
430 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 12:39:25 ID:H88Lf+Cm
今年から次男が幼稚園に通ってます。
上の子も同級生っていうが多いので、ママ友も気心知れてて
今は、新しく知り合ったママも含め、敬語を使わずみんな
話せるようになり、和気藹々と良い雰囲気です。
しかし、その中に私が結婚前に退職した会社の先輩が偶然いて
その人は、何故か未だに私を後輩扱いで喋ってきます。
私もその人にタメ口は聞けず、その時だけ変な空気の中にいます。
相手に嫌な気持ちをさせず、この状況を打破したいのですが
なかなか良い案が思いつきません。
431 :
名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 12:58:14 ID:hcVGSUZ7
>>430分かるよ!
私は逆に私の父の会社で働いていた人が同じクラスの
お母さんとして入って来たんだ。
彼女は会社で大暴れして叫んで辞めて行った変わった方だったから
話し掛けられても嫌な思い出しかない。
それで私と友達として付き合いたいと、送り迎えの時に先生や
お母さんたちと話していると、ジーっとついて歩いて来たんだ。
シチュエーションは違うけど苦痛だったし
父の悪口を他のお母さんに話したりしてるのに私に近づいてくるので
耐え切れず転園したよ。
先輩だとしても、会社は過去の話しだし敬語使って話すのもね。
その先輩から、会社を忘れてお母さんとして宜しくね!と
言ってもらえたらいいわねー。
この前ママ友の集まりに居合わせたママがなんかすごい勢いの人だった。
「うちの○○君はお利口さんだから(ハァト」「うちの○○君は育ちがいいから(ハァト」等を連発。
その後のフォローもないから冗談なのか本気なのかもわからない。
どこにオチがあったのかも全くわからない話のあとで自分一人で膝を叩いて爆笑。
ポカーンとしてるうちに解散になってしまった。
今までちょうど良い距離感のママばかりが節度持った話をして気分よく集まってきたのに、
これからこんな人が入るかと思うと気が重い。
434 :
430:2007/06/24(日) 11:00:20 ID:D/ch7Z7U
>>431 そんな恥ずかしい辞め方をしたのに、社長の娘さんに平気で
友達として付き合いたいなんて良く言えたものですね。
後ろめたい気持ちは無かったのかな。
なんで
>>431が転園しないといけないの!!
そうなんです。むこうから「もう上下関係関係なく」と
言ってくれればいいのですが…
大勢の前で「この子は新人のとき、〜なこと(失敗)したのよ。
あんな天然な子が、2児のお母さんになってるなんてね〜シミジミ」
と色々エピソードを話してくれます。
優しい人だし、決して悪意があって言っているのでないのは
わかるのですが、イライラしてしまいます。
出た、言われてムカつくのは事実でしょ理論。
全く意味のない、当事者の気持ちを無視する為の裏技言葉だと私は思う。
実際、若いママを面白そうに見る人も稀にいるんですよ。
私は旦那の連れ子を育てているのでわかる。若いのにお子さん大きいのね〜w
すご〜い!ニヤニヤ。ちょっと優越感が混じった態度も嫌み倍増。
どうでもいい事でも言われ続けりゃ気分を害するってわからんのかね?
>>435 >言われてムカつくのは事実でしょ理論
唐突過ぎて、始め???と思ったが、翻訳すると、たぶん
「(若い若いって言われて)腹立てるってことは(嫌味の内容が)図星なんでしょ」
っていう奴がよくいるけど、違うわよ!
…って意味なんだろうね。
たぶん
>>423に対して言ってるんだよね。
アンカーつけると、より分かりやすいですよ。
そういう理屈なのか。
わからないから、スルーしてたよ。
私は若い母だったけど、コンプというよりプレッシャーがあった。
「これだから若いお母さんは」って言われないように必死だった。
今思えば、無駄に力が入ってたところもあるけど、後悔してない。
むしろ、そのくらい頑張ってよかったよ。
変な人に振り回される時期があったからこそ、子供を守るとは何か?って考えた。
若いお母さんの子がアレだと「お母さん若いもんね〜」って
絶対言われてるもんね。
439 :
435:2007/06/25(月) 11:38:22 ID:Wyyab9VL
>>436 あ、すみません、その通りです。アンカ付け忘れました・・・。
>>437 高齢出産母だけど、
「これだから高齢は。。。」と思われないように頑張り中。
なんだか似ていて笑った。
適齢で生んだ方は、適齢で生んだなりのプレッシャーがあるのかな。
適齢で産んでるけど年齢にまつわるプレッシャーは皆無だな。自分の場合は。
適齢で上を産んだが年の差で二人目を産んだ時は高齢母に
単純に周りのママが若すぎて入っていけないorz
それでなくとも専業育児数年で視野も狭まっているので
話題を見つけられないよ…あぅ
443 :
名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:48:50 ID:pRCJLXfa
小学校のときからそう。二人組を作るときでも余って先生と組んでました。
ポツンでも楽でいいんだけど、周りから「あの人、仲間はずれなのねw」と
思われるのが苦痛。くだらないけど。
444 :
名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 00:08:09 ID:fI7kefdY
ポツンと思われたくなくて頑張って園ママグループに入ったけどやっぱり弾き飛ばされた私が来ましたよ。
今は園以外の気があう人とだけ気が向いたときに遊ぶ。
無理して笑顔つくってた気を使ってた頃よりずっと楽しい。
園ママからは友達いないと思われてるだろうけど別にいいやと思えるようになった。
もうすぐ夏休みだけど、やっぱりみんなママ友と出掛けたりするのかな。海行ったり、バーベキューしたり・・ 仲良いママ友がいない私は、何の予定もない。少し淋しいです。
>445ママ友いるけど予定なし。それとなく「夏休みは?」と聞かれるけどはぐらかしてるよ。無理にママ友と出掛ける方が疲れる。家族でのんびりの方が私はいいと思います。暇になったら公園でその場だけお話でもいいんじゃないかな?
えっ!?他の家族と出かけるなんてよくあることなの?
休みは家族だけで過ごすのが当たり前だと思ってたけど
そんなの聞いちゃったら気になっちゃうじゃないかあ〜
下の子のほうで、一人だけ家族ぐるみでお出かけできるママ友がいます。
何十人も知り合って、1人だよ。
それほど難しいと思う。
だって、
>>1のテンプレにも
>ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑
ってあるように、家族ぐるみになったらさらに(パパの性格)まで増えるんだもの。
上の子の時は一度バーベキュー誘われて行ったけど、かなり相手のご主人がアレで…
ダンナに「もう二度と行かない」って帰り道に怒られた。
>>445 家族で休みの日、いろんなところいったらいいと思うよ。
母子で出かけるのもまた楽しい。
親子べったりすごせる時期なんて、子供の人生において、
ほんのちょっとの間だよ。
そのほんのちょっとの間に他人を割り込ませる必要ないと思うよ。
小学校で入学式やら卒業式やら何かの説明会やらの親だけで集まる場所が
すごく苦手です。
一緒に待ち合わせて行く人もいないし、行ってもポツンがほとんど。
でも変な見栄はって、ポツンじゃないことをアピール(誰に?)する為に
幼稚園からの顔見知りで軽く話はする人たちのそばに座る。
するとその人たちはすでになにかの話しで盛り上がってて、そこに入れない
私はなんだかはみごにされてるみたいで余計落ち込みます。
周り知らない人の近くでポツンになるほがよほどマシだといつも思うのに、
ついついバカな見栄張って…。
周りを見るとポツンの人って結構いるのに、目につくのは仲良くおしゃべり
している人たちなんですよね。
携帯から失礼します。
私はお洒落より漫画かゲームが好きなオタかも。この間、幼稚園で流行っていたドラマの漫画の話になって、
グループにその漫画を貸しました。
仲良しなグループと思ってたのは私だけで、
漫画貸してた人達でランチに行ったりしてたよ。私に内緒でね〜と暗黙の了解だったそう。
後から人から聞いて、ショックでした。
なんか私馬鹿みたいだわ。
仲良くなりたくて、36巻も重たい思いもして貸したのだけど。
そういうオタ話が出来るママがいないかな〜
といつも思います。
>>451 私も、ファッションも好きだけど、家でまったりゲームしたり漫画読んだりするのが
一番幸せなんだけど同じようなママ友が周りにいない。
一人だけいたんだけど、住む場所も離れてるし、
子供も大きくなって友達が働き始め、その頃私はまた妊娠・出産で
環境が変わってしまってここ一年ほど会わなくなった。
今年の冬に久々に家に来ない?って誘ったんだけど、
仕事やその他の予定が詰まってて行けない。
春休みに行けそうなら連絡するね。と言われて、
楽しみに待ってたんだけど結局今日まで連絡がない。
今まで私や子供たちと行ってたお出かけも、
仕事先で仲良くなった人たち親子と行ってるみたいで、
私が幼児持ちで身動き取りにくくなったから仕方ないんだけど、
私と遊ぶより他の友達と遊ぶ方が楽しいんだろうなと思ってしまう。
昔はRPGお互いに貸しあったり、感想言い合ったりすごく楽しかったんだけど
もうそういう時間は持てないんだろうなと思うと寂しいな。
>>450 一人でもいいと思う。そのぶんちゃんと話が聞けるし、
子供が見られる。
うちはできるかぎり夫と一緒に参加してる。
両親揃っていってると、子供も喜ぶよ。
>>451 以前どこかで書いたけど、学生のときのことだけど、
自分の友達が、クラスメートに頼まれたんで漫画を貸した。
そうしたら、その漫画の内容と共に、こういう漫画を
貸してきたんだよって、友達が悪く言われてた。
本当に好きな人はだいたい自分で買うし、
自分で買わない程度の人ってその程度なんだろうね。
>親子べったりすごせる時期なんて、子供の人生において、
ほんのちょっとの間だよ。
そのほんのちょっとの間に他人を割り込ませる必要ないと思うよ。
よくこういうの読むけど、確かにそれも正論なんだけど
別にいつもいつも誰かと家族ぐるみで遊びたい!!とか思ってる人って
いないんじゃないかな。
実際こういうのは子供がすごく喜ぶんだよね。
お母さん同士も仲良しだと単純に子供もうれしがる。
家族がいて、お友達がいて、お友達の家族がいてそりゃ楽しいに決まってる。
例えば年に一回のバーベキューとかでそういう機会があっても悪くはない。
なきゃないでそれも悪くないんだけど、
こういうの読むとなんというか負け惜しみ風情が漂って哀しいというか。
それがいつもでないなら大勢の人の中、というのもまた子供の経験だと思う。
気の合う同士だったり、大勢が苦痛にならない同士だと
大人も無理なく楽しく過ごせるという人もたくさんいるのだろうし。
他人を割り込ませる必要ないってのはまた違うような・・・
物事なんでも前向きに明るい面を見ながら進んでいくことも大切なんだけど。
449は445へのレスです。
445 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2007/06/26(火) 16:33:59 ID:jCK9XPti
もうすぐ夏休みだけど、やっぱりみんなママ友と出掛けたりするのかな。海行ったり、バーベキューしたり・・ 仲良いママ友がいない私は、何の予定もない。少し淋しいです。
ではぜひ454さんから445さんが元気になるレスをどうぞ。
>>454 すんごく同意!
私は知り合いママはいてもママ友と呼べる人はいないポツンなので
一緒にバーベキュー行きたいとお互い思えるような友達が
子供を通じてできたらそれはとても幸せなことだと思うな。
私は家族ぐるみなんて、とても無理。
子供の時からなんだけど、友達とはある程度の距離を持って付き合わないと
息苦しくなるほうだった。
(エピソードをあげたらキリがないので省略。)
だから、家族ぐるみで何か出来る人はそういう「近さ」が苦手でない人なんだと
思うけれど、特に羨ましいとは思わない。
ただ、私がそういうのが苦手でなければ子供にいろんな経験をさせて
あげられたのかもしれない…と思う時もある。
私は年1あるかないかで、バーベキューとかスーパー銭湯とか、
家族くるみでいく人がいるけど、
そのときくらいしか会わないんだよね。個人的には。
あとはずっと帰宅したら家族で過ごしている。
去年はなかった。でも別になんとも…。
会社の地引き網とか、私の友人らとその家族とかもいるし。
ママ関係でのくくりでの友達と遊ぶ事ってないな。
458ですがうまくまとまらないでごめんなさい。
嫌な思いをしたことがあって、個人的にママ友付き合うのは嫌。
でも逆に家族ぐるみなら大丈夫なんです。
ベッタリにもならないし、逆にトラブルになりにくいし、
回数も少ないし。
その年1程度の人は保育園で知り合った。
小学校では学童の行事程度しかない>他の親との交流。
学校行事では誰ともしゃべらないし。
>>445 いっしょに居て楽しい人をみつけるのってたいへんかも。
自分は、子供がかなり小さいときに初めて誘われて遊んだグループが合わなくて、
あまり楽しくなかった。
お付き合いって疲れるなーなんて思っていて、そのうちやっぱりダメだと思い
そのグループから遠ざかったのだけど、最近気が合う人たちと仲良くなって
やっぱり誰かといっしょに遊べれば誰でもいいというのとは違うんだと今さらながら実感。
仲がよさそうにしてる人たち見ると楽しそうで寂しくなってしまうかもしれないけど、
そんなときは
>>449みたいに思って開き直るのもいいかも。
寂しいなんつって、合わない人と群れようとすると、良くないことが起こるものだと思う……
ちなみに自分語りになっちゃうのだけど、初めに合わないと思った人たちと最近ひょんなことから
またランチする機会があったのだけど、やっぱり合わないと思った…
物事の捉え方とか価値観とか、そういうのがズレてると、たんなる育児の愚痴でも
言い方ひとつ変わってくるものなんだね
家族ぐるみでなんて、一歩間違えたら怖いよ。
そりゃ年に1度や2度のバーベーキュー程度なら、大歓迎だけどさ。
相手選ばないと、単なる距離ナシの迷惑家族に生活全部振り回されて、
それを阻止しようとすると、いつの間にか自分は極悪者。
相手は人格者気取って、周りから攻め立てるから、ついに家族崩壊の危機にまで陥ったりする。
そんな被害友達と暫くお付き合いしてたけど、かなり可哀想だったよ。
その友達家族以前にも、被害家族が数件有ったらしいけど、言葉巧みに近寄ってくるから、
最初は全く気付かなかったらしい。
今は地方に引越して、家族で仲良くしてるらしいけど、家族ぐるみはコリゴリって言ってる。
私も初めてのママ友がそうだったよ。
アポ無し訪問当然。
(「アポなんて水臭い!ウチにはいつでも来ておk!だからあなたのとこも当然おkだよね?」という理屈)
夕食が鍋とかウッカリ言おうものなら
「キャー、今日は鍋パーティーだね♪パパも行っていいよね?」
…半年後のある日、原因不明だが突然気を悪くしたようで、話しかけたら思いっきり
「フン!!!」
それきりよそよそしくなり、うちが引っ越して終了。
最初は自分が何したんだろうと胃が痛くなったけど、今では狂犬にかまれたんだと思ってます。
まさか、
>>461の話に出てくる人ではないよね…?コワス
>>462 極端な例だと思う。
>(「アポなんて水臭い!ウチにはいつでも来ておk!だからあなたのとこも当然おkだよね?」という理屈)
このポリシー、韓国人気質ならデフォだよね。
その人在日とかだったんじゃなかろうか。。。。
年に一度のBBQとかいうのとそんなアスペもどきの何人かも分からないような
人に付きまとわれた話はまた別のような。。
しかしそれは本当に災難だ。
家族ぐるみというのなら、自分の兄弟の家族とか、旦那の兄弟の家族とか、、。
旦那の友達一家とか、自分の昔からの友達一家とか、、。
子供の歳がばらばらだったりすると、そこで新たな発見や学習をお互いの子がし合う
なんていうのは、いいなあと思うけど。
近所で、とか、ママ友の一家と、いう事にこだわり過ぎるのは、そうした既成事実を
知らしめたい誰かがいるとしか思えないのだが。
私はそう簡単に、気の合う人とは出会えないと思っている。
誰でもいいってのは、ありえなすだから、少ない友人を大事にしていきたいよ。
>>463 >アスペもどきの何人かも分からないような
こういう言い方やめようよ・・・
ここは2チャンだし、ぶっちゃけ毒吐きトークもありだと思うが、
アスペルガーの人の特徴と
>>462に出てくる迷惑奥みたいな性格は
一致しない。誤解を生むからヤメテ。
サークルで、グループ分けで作業する時に、何回か一緒にお出かけしているママが、
私と他一人で空いているグループじゃなく、混んでる別グループにあえてはいっていったのを
軽く落ち込んでる。
確かにいまいち会話が盛り上がらなかったのだけど・・・
他のママさんとも話しが続かず、いつの間にかポツンになってたのが結構きつかったです。
主催のママは苦手なタイプなんですが、息子がアプローチしにいったら、
迷惑そうにあしらわれてて、それもまた。
無理に行くべきじゃないかなあ。
なんか、大勢で集まるとこってとても疲れます。
2、3人ならまだ気楽なんだけど・・・もっとおしゃべり上手だったらいいんだけど。
道でバッタリ会って
「今、暇?よかったらうちでお茶でも飲まない?」
なんて言えるママ友欲しい・・・
んで、幼稚園のバスの時間が近づくぐらいまで
たわいもない話をしていたいなぁ。
「あ、もうこんな時間!!!」なんてやってみたい。
という私は保育園児の母・・・・・・
468 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 07:06:48 ID:c6r1kp7G
皆さんの中で対人恐怖症な方いらっしゃいますか?
私は人の目を見て話せない。見知らぬ人とすれ違う時目線を下に反らしてしまう。
誰かとしゃべると頭が真っ白になって言おうとしていたことが全く言えなかったり…
幼稚園の行事が辛いです。
同じ様な方いらっしゃいますか?
>>465 全く同意。韓国人にだって失礼だよ。
463こそここで出てくる無神経な人間のひとりって感じ。
この人流にいえばまさに「アスペもどきの何人かわからない」ヤバい人の発想。
そういう人って自分じゃ気づかないんだもんね。
>>466 サークルは当たり外れが激しいよね。
割と主催の人の人柄というか雰囲気が反映されるから、主催の人が苦手だと厳しいかもしれないね。
全然無理に行くものじゃないと思うよ〜。
いやではないなら気長になじめるまで行くのもいいかもだけど。
>>468 「対人スキル低い」って人結構いるよ。
マシンガントークの人や、意味もなくずっとニコニコしている人に多いよ。
表面上群れの中におさまっているように見えて、すごい無理しているし、疲れてる。
ポツンしてたら、きっと疲れた人たちが寄ってきてくれると思うよ。
サークルの話が少し出ていたので、サークルの場所に行く時近所のママさん達4〜5
人でいつも決まった場所に集まってサークルの場所に行っていました。時間が来ても誰もいないし
待ち合わせの時間も過ぎ、先行ったのかしらと一人でサークル場所に行きました。
だけど誰も来ておらず、後から皆でまとまってサークルに来ました。
一緒に行ってた人たちは私が先に来ているのに、誰も先に来てたの?とか
一切何も言わず、私と離れた場所に固まって座っていました。
なんか気分的にへこんだというか、帰り際、一人の人に聞いてみたら
「待ち合わせの時間、いつだか忘れちゃったけど変えたのよ。聞いてなかった?」と
全然聞いてないし.....連絡もないし
主人にこういった話をしたら馬鹿にされてるみたいだから、もう行かなくていいんじゃないかと
言われましたが、皆さんだったらどうしますか?何事もなかったように
また皆で集まって行きますか?
>>471 サークル行くのに集まっていくってことは、サークル内に必要以上の群れがあるってことでしょ?
私ならいかない。
ママが凹むサークルなんて子供のためにならないよ。
子供の為にならないですよね。近所の未就学児を持つママさん達が殆どがこのサークルに入ってるので
悩んでます。
474 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 10:18:32 ID:totU2i5G
サークル行くのにわざわざ待ち合わせて行くのも何だと思うけど、
待ち合わせ時間をずらして一人をハブるみたいな、
小学生レベルの行動をする人がいるってのも凄いな。
>>473 >近所の未就学児を持つママさん達が殆どがこのサークルに入ってるので
あちゃ・・つらいね・・
入っていてもつらいし、抜けても気にかかって嫌な気分になるよね。
でも抜けるかな・・・私なら。
サークルでハブにされるなら、抜けて「一人が好き」スタンスを通すかも
それか2回に1回休むとかw
でもそのグループは>471さんに誰かが時間変更伝えてるもんだと思ってるかもしれないよ
思い違いとかあるからハブられたとか分からないよまだ
もう少し様子見たらいいんじゃないかな?
うん。本当に外したいと思っていたなら
これから接していて明らかに分かっていくだろうし
もし勘違いだったら何事もなくけろっとしてるかもしれないし。
ちょっと様子見て、明らかに孤独感深まっていく様子なら
少しずつ遠ざかっていくのもありかも。
>>471に誰も先に来てたの聞かずに離れて座ってた
ということですでにもうアレだと思う。
旦那さんのいうとおりバカにされてるっていうのが妥当だと思う。
みんな思ってるっていうよりボス格が471の事嫌いで
あることないこと吹き込んでる可能性高し。
>>465 @他人にも気持ちがあるということがあまり理解できていない
A相手が自分の味方でないことが分かると攻撃的になる
B周囲が狂犬に噛まれたような災難に遭ったと感じる
C(461)初対面は魅力的で感じの良い人を装うのが上手なので
相手を読み間違える被害者が生まれてしまう
けっこう当てはまってると思うよ
480 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 14:16:45 ID:totU2i5G
それアスペじゃなくてボダじゃない?
後天的なもの。
ほんとだ。ボダだね。間違えた。
ミクシの地域子育てコミュに、さらに区別のトピがある。
結構狭い地域で遊びましょう♪的な・・・
トピを読んでいるだけで、仲良しグループがあることが分かってしまった。
自分も
>>471のような思いをしたから、こういう地域モノはトラウマだ。
___ ____
─=ニ二__  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- あのころ思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=- 俺はなれなかったな・・・
∧∧ _,,-''"
_ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
>>473 今後幼稚園もあるし、嫌なら行かなくていいに一票。
上の方にもバーベキュー云々の話が出てるけど
無理してママ友付き合いするくらいなら家族だけで過ごして問題ないと思う。
楽しい付き合いができるならそれが一番だけど
母親が苦痛でしかないなら子供の為になってないと思うから。
子供にはいつも穏やかなお母さんの方がずっと大事。
いつも子供に笑顔でいられる方を優先していいと思うよ
ちょっと前のレスにあったけど私もヲタママ。
出る度にかかさず買ってる漫画は数知れずw
でも面と向かって『私はヲタです』なんてもちろん言えない。
mixiではヲタを公開して、それでも態度を変えない友達だけ大切にしてる。
もちろんその友達が同類ってわけじゃないからヲタ話は出来ない。
やっぱり分かるんだよね。ヲタ嫌いな人って。下に見られてたり。
でもそういう価値観でしか見れない人は友達になりたくないし、いらない。
ヲタママ友が欲しいと思って始めたmixiだけど
なかなか難しいね…育児の話と同じくらいゲームや漫画の話したいよ。
ママ友だと思ってた人にマルチを勧められた。
しかもメールでしつこく。
矯正下着なんてノーサンキュー。
マルチ勧める時点でもうママ友じゃないよね。
これ以外にも最近「ママ友ってなに」と思うこと多し。
仲良しママは引っ越しちゃうし、もう凹みまくり。
もうダメ〜。
>>485 私もヲタ気質w
結婚してからは漫画は買っていないしゲームもほとんどしていないけれど
一緒に語れる友達ができたら絶対ハマると思う。そしてついていけると思うw
kinj
ごめんなさい間違えました
お隣にうちと同い年の子がいて
同じお出かけサークルや
同じピアノやお絵かきのお稽古に
行ってたんだけど
考え方に強引なところがあって
大抵答えを濁してたら
ちゃんと聞いてくれないと怒り出し
サークルもお稽古も一緒しなくなってしまいました
お隣どうしなもんで生活がギクシャクして
辛いです
どうしたらよいでしょう
>>451 >仲良くなりたくて、36巻も重たい思いもして貸したのだけど。
すっごい亀レスで申し訳ないけど、多分これがマズかったんだと思う
昔、私の友達が50巻くらい本を貸してくれたことがあったんだけど、
あまりに量が多くてものすごいノルマを課されたみたいなストレスになった。
「え、これ全部私が読まなきゃならないの?ど、どうしよう…orz」みたいな。
基本的に好きなジャンルだったんだけど、山積みになっているのを見たら
どうしても読む気になれなくて、かといって読まないで返すのも悪いし。
重い思いをして持ってきてくれたんだなあ、と思ったが
外出先で受け取ったので持ってかえる私も重かったし…
最後は一気に飛ばし読みして返したけど、
それ以来そのシリーズを見るのもイヤになった。
491 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:25:37 ID:8RWLiOCo
王家の紋章?グイン?
>>486 補正下着でも健康食品でも化粧品でもなんでも、マルチ勧めてくる人って
自分も洗脳されてて「こんなスバラシイものだもの、勧められたお友達にとっても絶対にいいはず!」と
思い込んでいる場合も多いので(このあたりカルトに似てる)、悪気がないことも。
悪気がないので余計に始末に終えない、というのもあるのだが・・・。
きっぱりはっきり断っても、何度もしつこく勧めてきたり
「あなたって向上心のないたいしたことのない人なのね」的な
お約束の蔑む発言や「今後どうなっても知らないよ?」といった脅し文句が出るようになってきたら
ウザイし有害なので切ったほうがいい。
マルチというか商売してても、こちらが言葉を濁さず興味なしとはっきり断れば、
それ以上むやみに言ってこなくなる常識的な人もたくさんいるよ。
いや。『花より男子』だと思うが。。
>>485 ヲタもママもひとつの友達で叶えるんじゃなくて、
ヲタ友はヲタ友、ママはママで別に考える方がいいと思う。
同じマンションに住むAさん。子供は同い年(1歳)で同姓。
分譲マンションだが、我が家は賃貸契約です。
最初、Aさんは私と友達になりたかったらしく結構強引に誘われ
1回だけAさん宅にお邪魔した事があります。
その時、「マンションの当番」の話が出たのですが、賃貸契約者は当番がありません。
当番をやってないと思われると困るなぁと思い、しょうがなく「我が家は賃貸契約」と
Aさんに言いました。
それから2週間後位にたまたま児童館で会った。
ちょっと話した後、Aさんは別のお友達(Bさん)の所へ行ってしまった。
そして15分後位にAさんが私の所に戻って来た。
Aママ「失礼だけど家賃いくら払ってるの?」「Bさんの親族がアナタのように
分譲マンションだけど賃貸契約できるマンションを探してるみたいだから参考に
聞きたいって言っているんだけど・・・」と言ってきた。
私は驚き、困った顔をしてると・・・
Aママ「ゴメンネ〜。でもお願い〜・お願い〜」と言う。
Aママの子ともしかしたら同じ幼稚園になるかもしれないし、そしたら園バスも
一緒だし・・・・等と考えると、なんだか断れなくなってしまい結局教えました。
仲間はずれにされたくない等と頭をよぎり教えましたが、
後からどんどんと後悔が押し寄せてきました。
もう本当に意志の弱い自分が腹立たしく情けないです。
>>495 家賃教えるのってそんなに嫌?
分譲で新築買った場合、購入金額は大体周りに知られているわけだから
家賃も悪気無く聞いたのかもしれないね。
それより、「Aママは私と友達になりたかったらしく」とか「強引に誘われ一回だけお邪魔」とかいう
描写が気になった・・・。あなたは最初からAさんと仲良くなりたくなかったの?
完全に受身で、しかも誘ってくる方をあんまり良く書いてないのはちょっと嫌だなあ。
FOしたママ友(粘着・ストーカーされた)、知らない周りのママ友
にその人を含めて遊びに行こうと誘われている。
こういう場合はそ知らぬ顔で参加した方がいい?
でも、会話どころか目を合わせるのも嫌なんだけど。
>>497 参加してFOママを完全無視するも、不参加で余計な気を
使わないのもあなたの自由。
自由だ〜!!
皆さんアドバイスありがとうございました。とりあえず様子を見つつ、
フェードアウトしていこうかとおもっています。
>>475 ボスママ?が公園に来ているママさんに次から次へと声をかけてサークルに
誘っているので公園へ行ってるママなら殆ど参加してます。
>>476 そうだといいんですけどね...
>>477 様子をみてみますね。
>>478 帰る時、他の近所のママさんとは普通にしゃべって帰りました。だけど
ボスママ?とは一言もしゃべってないし、何となく雰囲気で避けてるなというのが
わかりました。嫌われた思い当たるふしが、二回目のサークルの時、自由参加と聞き最初行った時、あまりにも
グズグズの内容でつまらなかったので行かなかったんですね。サークルに来ていないのは
「お宅だけなんだけど何でこないの?」とボスママ?に言われ、「調子が悪い」ととっさにいってしまった
私も悪いんですが、夕方子供が仲のいい子が外にいたので一緒に外に出ていたのを(家の前)
何処で見たのか?ボスママから「具合が悪いのに何で外にいるのか」と電話が
かかってきまして 多分ソレからなんか、「公園へ行ってもそのかっこうは
公園へ行くかっこうじゃない」とかって色々ぐちぐち言われたりしたんで...
>>495やっぱりそうだよね…
今はそういう状態なんだよね。
でもやっぱり頻繁に会えるママ友達にヲタがいたら楽しいだろうな〜なんて
ちょっと贅沢な欲が出てくる…
でもヲタ同士でも全く趣味が違ったりしても面倒だなw
腐女子系ではないんで普通に漫画好きなくらいでいいんだけどな〜
>>491 ごめん、恥ずかしいから言えない・・・
そういうノーマルなものではない。
>>500 そんなサークル、しがみつく価値もないじゃん。そもそも内容がつまんないんでしょ?
さっさと離れるが吉。「君子危うきに近寄らず」だよ。
504 :
475:2007/06/30(土) 15:10:42 ID:xn4GxChY
>>500 500みたくサークルをしんどく思っている人はいないのかな?
それだけいたらいそうなものなんだけど。
かといってサークルの中の人に相談できる話でもないからね・・・
それにしても自由参加なのに全員出席とは・・・いやはや恐れ入りました。
強烈な集団だね!
今後の言い訳
「お昼寝の時間にかかってしまった」
「姑の長電話に付き合わされた」などなど・・・
事前にいくつも言い訳を用意しておいたほうがいいかも。
サークルってさ、辞めるまでの過程がしんどいよね。
自分もボスママが嫌になって辞めたクチです。
>>500 そのうち、みんな同じ温度でやってけないわーって頻繁に来なくなって
また更に合う人合わない人で仲間内が分かれてくると思うよー。
その時期を待ってみるのもいいんじゃないかと。
全員が全員仲良く?お話するなんてありえないから。
506 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:06:31 ID:Pw5FJ714
某政党の、立候補者に、投票してくれってシツコイ、宗教ママ。
マルチ商品の勧誘がしつこいママ。自分の分がタダになるor海外旅行のため。
愛想がいいとおもったら、これだよ。
家庭崩壊だよ、教育資金、老後の備え、持って行かれるよ。
だったら、ポツンがいいよ。
・口が軽い。
・負けず嫌いで自己主張ハゲシス。
息子の1番仲良しの子の母が、私が最も苦手とする↑2大要素を備えてる。
見た目というか付き合い初めの頃はとってもソフトな感じの人だったので
分からなかったのよね。
付き合わざるをえないママ友とは、どんな風につきあってます?
誘われても2回に1回は断る・・・とか?
突っ込んだ話題になると嫌な面が見えてくるから、他愛もない話題で
やり過ごすしかないのかな。
習い事も一緒でイヤン('A`)・・・
508 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 20:42:34 ID:++r3nTed
>>507 相手に質問させないようにしよう!
そして、こちらに聞き返されても困らない質問を投げかけて、
相手にトーク三昧させよう!
って、要領のいいことなかなかできないのよね〜
36巻の者です。
そうです、花より男子です。
グループ6人のママに貸して〜!と言われて回し貸ししました。
持っている事を言った私も悪いかも知れないけど、
仲間外れはないじゃん!と思いました。
無理矢理貸して無いですよ〜。
「持ってるの?貸して〜!」って言われると
全巻耳揃えて貸し出さなきゃしょうがないよね。
減るもんじゃないし、すでに終了して大分経ってる漫画だし。
押し付ける人は少ないだろうけど、社交辞令半分かシャレ半分で
「読みたい〜貸して貸して〜!」とか言う人のほうが問題なんじゃ。
持ってることが会話の流れでバレてしまったうえではそれがシャレでも
持ってこなきゃいけなくなってしまうでしょ。
貸されてしまって面倒だとか言うのって違うよね。最初から頼むなよだ。
511 :
490:2007/07/01(日) 10:07:51 ID:FVR9ORZO
>>509 そうだったのか、ごめんね。
でも最初は1〜2冊くらいから貸した方がいいキガス
社交辞令半分で「貸して〜」と言ってるかどうか、その時点で
見分けがつくから。
「ありがとー」とアッサリ返してきて「続きも読みたい」と言わない限りは
それ以上貸さないのが吉だと思う。
私の場合は、ホントに読みたかったんだけど
あまりにも大量の本を見た途端に萎えてしまって・・・
最初の方の一冊2冊くらいを、お験し感覚で貸してくれるのかと思ってたから。
好きな本だと張り切って貸しちゃうし、貸してくれた友達の気持ちも
痛いほど分かるから、頑張って読んだけど、一気に大量だと「読みたい」から
「頑張って読まねば」になってしまうんだよねorz
512 :
490:2007/07/01(日) 10:18:34 ID:FVR9ORZO
でも、別に509が悪いわけではないよ
そりゃー、そんなことで仲間はずれにする方がおかしいよ。
私だって50巻の友達とはいまでも仲良くしてるし
単に509とそのママ達が合わなかったんだろうね。
>最初の方の一冊2冊くらいを、お験し感覚で貸してくれるのかと思ってたから。
なら最初から「全巻読破できるか分からないから最初の2冊だけ貸して?」
って言えばいいのに。
しかし貸さなければならない雰囲気に持ち込まれてしまった側からすると
2度に分けて貸し出せと言われるとなお面倒だろうな。
そうまでして読みたいのならブクオフでまとめて買うか、2冊だけ買って
自分で試してみれよ、
と読んでて思った。
514 :
名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:32:12 ID:CGWXqwj/
ん〜でも私だったらやっぱり、何十冊あるの貸してっていわれたら最初の5冊くらいにして反応みるよ。
私だったら、持ってる事なんて言わない。
貸して返ってこなかったら嫌だし、
お菓子とか食べながら読まれたら嫌だし。
人それぞれでしょ。自分なら数冊貸して様子を見るとか言ってんの無駄。
無言で相手にそれを望んでることが間違い。
必ずしも自分の当然が相手の当然ではないんだから。
まして貸してほしいと頼んでる立場で。
スラムダンク全31巻
帰ってこなかったな…。
今は何処に行っちゃったかも不明。
仕方なく、後日発売された豪華本?全24巻を買いなおしたよ。
そのママ友達とは、今は付き合いナシ。
面倒だから、所在を聞くにもなれなかった。
そんなもんだよ。
読むのも面倒で、返すに返せなくてバックレ、だろうな。
「読めなかったゴメン」って返す方がまだいいのに。
私も、「大量の本」の基本的に貸し借りはしない。
張り切って貸すことが、相手の負担になることもあるし
こっちだって面倒くさいし返って来ないこともあるし、お互いにいいことない。
本気で貸して欲しいと言われたらやはり最初の数冊だけ貸して様子を見るよ。
×「大量の本」の基本的に貸し借りはしない。
○「大量の本」の貸し借りは基本的にしない。
ヤバい私、ママ友に大量に貸出しした事があるわ…
花男やスラダンならまだしも金色のガッシュベル(笑)
1年くらい前だったかなぁ…
いやたしか貸してと言われて貸したんだけど…
実は引かれてたのかなーっ
今も仲良くしてもらってからいいけど、コレからは気をつけよう…
大量のマンガと言えば思い出す
会社の同僚(男性)との話の流れで
「すごい全部持ってるんだ、私も読んでみたかったけどなかなか機会がなくて。
いつか時間のゆとりができたら読破してみたいものだよ〜」
と言ったら、貸してとは一言も言わなかったはずなのに
翌日どーんとダンボール箱に入れて持ってきてくれた…
横山光輝の三国志、全60巻。
車通勤じゃなきゃ運べない重さ…いや、うれしかったんだんだけどね、うん。
マンガ自体も面白くてハマったし、同僚とその話題で盛り上がれるのも楽しかった。
毎日隣の席だし「さあ何ヶ月掛かるかな」と笑ってるような相手だったからまだ良かったけど
それでも一度にどーんと見るとかなりな圧迫感だった。
私が同じような立場になった時は3冊ぐらいずつでいこう、と思った…。
ましてやあまり親しくない相手だと…長引けば長引くほど、なんだかややこしくなりそうだしね。
>>513 >なら最初から「全巻読破できるか分からないから最初の2冊だけ貸して?」
>って言えばいいのに。
感覚って人それぞれだからね・・・
相手が全巻一気に持ってくる可能性がある、と分かっていれば
そう言うだろうけど、なかなかそうは思わないよ。
私もあまり思わない・・・最初の方だけ読んで、
「期待ハズレで、つまんない。もう続きはいいや」と相手が思う可能性もあるから
最初の方だけ貸す。
借りた場合、なかなかネガティブな感想は言いにくいのが普通だから、
社交辞令で「面白かったー」と言われる程度なら、続きを貸そうとは思わない。
本気で読みたがってる、と分かった時点で続きを貸す。
でも、今までに私も何度か失敗してるよorz
一気貸しして、引かれたこともある。
ママ友ではなく会社だけど、漫画の貸し借りはみんな一気貸しだよ。
そのかわり1ヶ月など比較的長めに借りててもおk。
たまにすんごい長く借りてる人もいるけど、帰ってこなかったことはない。
読むのが早い人が多いのと、気になるところで終わりたくない人もいるのかも。
自分も小分けされるよりいっぺんに借りたほうが気持ちいい。
ここ読んでなかったら、万が一ママ友から貸してなんてことになったら
まとめ貸しするところだった。
マンガの貸し借りくらいで一気は嫌だとか様子見ながらとか面倒くさい。
職場など気心の知れた者同士ならいいけど、ママ友とはしないのが無難だな。
するつもりも予定もないけど。
今回は本の貸し借りが原因じゃなく相性とか色々あったのだろう
ま、いろんな感覚の人がいるのは確かだから
何冊ずつがいい?と聞けるなら最初に聞いちゃうのも手かもね。
やりとりするのが負担になったり信頼しきれない相手なら
貸し借りはしないのが一番なのかもしれないね。
で、もともとの
>>451の話は
>>524に胴衣で
漫画の貸し借りの件はあまり関係ないような気がするな。
じゃあ何が、っていうのは特に心当たり無いなら
やっぱり相性とか固まりやすい人で固まったとか、分からないけど何かが。
内緒でねなんて感じ悪いな。まあもう、貸してあげたのにというのは忘れて、あたらずさわらずで…。
それにしても、私もオタ話したいと思いつつ他愛ない世間話ばかりだー。
もしご近所なら思いっきり漫画やゲームの話をしたいところだわ…
526 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 13:51:07 ID:uqjBfOY+
最近、娘のクラスの食事会がありました
新しいクラスで初めての食事会だったので
いろんなママとちょっとは話をしよう!と行ったのですが・・・
一人 話しかけてもおもいっきり無視するママがいました
クラスの最初の顔合わせの時に この人意地悪顔だな〜と思っていたママでした
関わらなければいいのですが このママと一緒に運動会役員になってしまいました
今週、第一回目の運動会打ち合わせがあります
考えるたびに胃が痛くなります もうイヤだ・・・・・・・
527 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 14:15:26 ID:qtA0MhyH
それはへこむねー。
話しかけても無視する奴ってたまにいるけどなんなんだろうね?
嫌われるも何も初対面だったりするのに。
大人なら内心嫌っていても話しかけられたら返事くらいするのがマナーだと思う。
その人には挨拶だけして他の人とうまくやればいいよ。
そういう奴に限って仲間がいて楽しそうな人には必ず媚てくるから。
初対面でいきなり無視されるのは確かに凹むし次が怖いよね。
私の場合なら・・・。
そんなヤツの事は気にしない。深入りしない。
役員でも自分のやるべきことをちゃっとやる。
話しかけられたら普通に返事、対応する。 かな。
私は役員会で苦手な人が右に座ったら知らず知らずに身体が
微妙に左向きになり、左の人とばかり話してしまう。
話しかけられると明るく答えるが、過剰に過敏になってしまうせいか
自分からはなかなか話しかけられない。
声が大きくて年少母なのに会長を押しのけて仕切りたがる姿に引く。
>話しかけられたら普通に返事、対応する。 ←これしかできん。
私は嫌いな人と喋る時、いや〜!早く逃げたいっていうのが
心の底からでるらしくキョどってしまうわ。
531 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 14:58:54 ID:mf0WN3lG
みんな嫌いな人ってそんなに居るもの?
私は、子供を通じて知り合うレベルの人じゃ、嫌いになるほどの人はいないな。
>>531 うわあ〜心のキレイな人なんだね〜
役員やってたり、近所に園児が多かったりと
みんな持ってるしがらみ状況が違うって理解できたら戻っておいで。
533 :
名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 15:43:24 ID:mf0WN3lG
>>532 役員は去年やったし、築浅大規模マンションなので子供は多い。
嫌いな人もいたよ。趣味の知り合いで二人。
もう10年も前の事なので、最近連絡取れた今は嫌いじゃないけど。
心がきれいってか、他人にあまり興味無いのかも。友達も少ないし。
私みたいなほうが少数派っぽいね。
連絡網で連絡とれない人、仕事、小さい子どもがいるなどで
保護者参加仕事に出てこない人は嫌いだな。
みんなそれぞれ理由があっても出てきてるのに。
自分に甘い人だと思う。
苦手な人は星の数ほどいるが嫌いな人はいないな
同意
嫌いな人くらい誰でもいるだろうけど、そのハードルがやたら低い人っているよね。
派遣で仕事してる知人は、職場が変わるごとに「許せない人」が現れてる模様。
我慢できなくて辞めての繰り返しで、三ヶ月以上同じ職場に居た事が無い。
そういうタイプがママになると、転職できるわけでも無いしストレス溜まりそうだ。
>>532 リアルでは私もそんなもんだよ。
嫌いになる程深く関わってないから。
>>534 リアルではそういうくくりで言わないほうがいいんじゃないの?
よっぽど腹が立ってるんだろうけど、本当に大変な人だっているんだから。
>>539 本当に大変な人って?
そういう人は学校も把握してるから擁護はありそうだけど。
大変な人…
骨折後、十分に回復しきらない上に痴呆気味になって退院してきた義母の介護と
赤ちゃんの育児を同時にやっている友人がいる。
そんな人は無理に参加できなくてももう仕方ないように思う。
…けど、そこまでの人はそんなにいないだろうし
言い訳に感じる程度の理由でいつもいつもだと許せない、ということなんだろうね。
とは言え他人からすれば言い訳程度に見えても
当人にとっては大変なこともあるだろうし、やっぱりリアルではちょっと言い切れないな。
ぽつんな人だと周りが誰の誰一人もその人が大変な事情を知らない
ということがあるのかな。
自分のとこでは本当に大変な事情を抱えてる人(実母・実父の介護で
遠方まで行きながら自営 & 旦那が起業すると張り切って借金したが
起業のめどは立たず、妻平日仕事、土日はバイト)
などある程度は出て来ない人の、その大変な事情を周囲が知っているよ。
だから誰も文句言わないし、どうしてもその人でなければならない
仕事も当然ない。
個人情報言いたくないのかもしれないけど、黙ってても悪者に
なるだけなんだから事情がある人は折に触れ、事情を話したうえで断るなど
しといたほうが自衛になるよね。
二人目を妊娠しました。まだ二ヶ月だから誰にも言っていなかったんだけど、
ちょうど上の子のサークルで7,8月と当番に当たっており、既につわりがひどかったので
悩んでいました。当番はくじ引きの二人一組で、普段そんなに親しくないAさんと一緒だったのですが
もし具合が悪く休む時などあったら迷惑がかかるのはAさんなので、Aさんにだけは事情を話して
「まだ誰にも言っていないんだけど」と妊娠のことを話しました。
Aさんは快くおめでとー!と言ってくれホッとしたのですが、その後近所の人に何人か広めたようで・・・
自分からは誰にも話していないのに、何人もの人がAさんから聞いたと妊娠のことを知っていました。
流産経験もあるから、正直つらいというか…少なくとももうこれ以上はこんな初期から
誰にも知られたくなくて困っています。
けれどAさんには話す時「流産もしているからまだ周りには内緒ね」とまで言っているのに
この上わざわざ連絡して「もう誰にも話さないで・・・」なんて言ったらおかしいよね?
はあ・・・これだけのことだけど、何だかすごく気が重いです。
内緒にしてほしいとまで言ってるのに言いふらしたの!?Aさん最低…
私もママ友達に妊娠初期に伝えられたけど
本人から言うからと思って誰にも言わなかったよ。
ってか流産経験してなくても子持ちならそのくらい配慮するよな。
でも今更口止めしても意味ないから
誰かに妊娠の事話題にふられたら
『まだ初期で不安だから他には言わないでね』とか
言うしかないかなぁ…Aさんにガッカリだな。
>>543 流産経験あると、慎重になるよね。
無神経な人だなー>Aさん
もうバレちゃったものはしかたがない。
開き直るしかないと思う。
>>543の赤さんが無事に元気にうまれますように!
>>543 うわーー、私が過去にやられたことそのまんまだ。
どうやら悪気は無いようなんだよね、悪気は…
でもあれだけ念押したのにどうして、って、本当にがっくりくるよね。
でも、もう、広められてしまったものは仕方がないから…
あとはもうガイシュツのように、無事であればそれで良い!なんとかなるさ!
と開き直るしかないと思う。
>>543さんが何事もなく安定期に入りますように。身体、大事にしてね。
547 :
543:2007/07/03(火) 18:09:57 ID:CEF95e6t
>>543です。
上手く書けていなかったのですが、Aさんは多分本当に悪気の無い人で、
今から思えば「内緒ね」と言っていた時も「わー、おめでとー良かったねー」と興奮してくれていて
きっとちゃんと耳に入っていなかったのだと思います。
ここに書き込まなかったら、非難するみたいに「これ以上言わないでね」って言ってしまうところでした。
念押ししたのにがっかりだ…と思ってしまった気持ちが正直あったので、同じように思ってくれたかたが
いたことだけで重かった気が晴れました。
それだけでなく、身体の無事まで祈ってくれて本当にありがとう。
あったかい気持ちに感謝です。開き直って堂々といこうと思います。
ちょっと相談させてください。
子供が来年から幼稚園なんだけど、プレに一緒に通ってるママ友に足代わりに使われてます。
ランチに誘われたけどその日は車乗せられないって言ったら、雨だし大変だから来週に延期しようか〜だってさ。。
正直むかつくけど、邪険にしたら来年から孤立しちゃうかなぁ。。
うざすぎて縁切りたいけど、その幼稚園に友達いっぱいのママだから、困ったよ。。
大変だろうけど、とうぶんそのままの手前では
車移動はしないとか・・・
はっきり言うと、あとあと大変そうだから
うまく乗車を回避していくしかないかも
まだプレなんでしょ?幼稚園変えるっていう手もあるよ。
環境変われば友達もすぐ変わるし。
断ってみてそれで悪評がたっちゃうようなら変えればいいんじゃない?
そのままずっと卒園まで足に使われるよりマシだと思うけど。
あれだよ。どっかのスレで読んだけど
『この間姪を乗せてる時に事故りそうになって
それからもう友達乗せるの怖くて〜』(姪じゃなくて友達とかでも可)
『最近目が悪くなったみたいで運転に自信がない』
『運転中に偏頭痛の発作が起きて目が見えなくなって焦った』
など、こんな事を理由に乗せるの怖くなったと断る。
私は友達の運転が怖くて信用出来ないので
最初から自分で運転してるけどね。
>>547 口止めはかなり言い難いけど、しっかりはっきり念押ししたほうがいいよ。
悪気のない人、天然のひとは特に注意。
相談させてください。
乳児の娘がいるんですが、旦那の勤める会社が1階のテナントに入ってるマンションに
先週引っ越して来ました。
そのマンションには同じくらいの子が何人かいるみたいです。
問題は…旦那と同じ会社の人が数人住んでいて
旦那とは違う部署の若い子達が、ゴミのルールや
部屋で夜中まで飲み会を開いたりと
マナーが無いようで、会社に苦情が来ているようです。
上司が何度か注意をしたらしいのですが
旦那は営業部で彼らは作業員(職人)なので
話した事も無いし、勤務時間の関係上、直接会うことも無いと言っています。
私の旦那が同じ会社に勤めてる事を、他のママさんが知ったら
嫌われるんじゃないかと…嘘をつくべきか…
でも簡単にバレる嘘だし…どうしたら良いでしょうか?
そんなことで嫌う人とは、たぶんなんらかの形で、
トラブる可能性が高いと思う。
あえて言う必要もないけど、隠したり嘘つく必要もないと思う。
>>548 周りのママはその人のことどう捉えてるの?
同じプレに行っている知り合いは他にいないの?
周りを探ってみて、送迎タカリが横行しているようだったらその幼稚園はやめる。
入園後もずっと悩まされつづけるよ。
親のカラーが合わなかったということだし、入園前にわかってよかったと思えばいい。
>>548 最初に乗せた時の状況ってどうだった?
548さんからうちの車にどうぞ〜って誘ったのかな?
それとも相手から「乗せてよ〜」って頼まれた?
それで大きく違うとおもう。
最初にいい顔して乗せてた場合は、
相手のずうずうしさを拒否するにはかなりきついかも。
付き合いがまったくないのは寂しい…
でも遊ぶと凄く疲れる。
毎日遊んでる人は家事とかいつやるんだろ。
子供も疲れすぎてご飯もほとんど食べないで寝ちゃった…
ママ付き合いを濃くすると家庭が薄くなる気がする。
今日お邪魔した先のお子さんが明日はウチに来たいって…
呼びたいのはやまやまだけど今日全然掃除出来なかったし。
また次回にしてもらおうかな…
>557さんはその友達に来て欲しい気持ちがあるって事はママ友関係は上手く行ってるのですか?毎日遊ぶのは悪いとは思いませんがそのうちお子様も疲れて体調を崩してしまうのでは?
559 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 22:45:50 ID:dskg1rOG
>ママ付き合いを濃くすると家庭が薄くなる気がする
至言。
ほんっとそう思う。
家事が時間とおりに進まずイライラしたり子供にやつあたったり・・・
ママ友付き合いがうまくいってないわけじゃなく楽しいんんだけど。
>>560 ほんといえてるね。
子供同士遊ばせたいなんて思うけど
いろいろ気を使わなきゃいけないし、ママの精神状態が悪化するので
当分家にこもることにしたわ。
勉強させなきゃいけないし、
外遊びさせるとわが子のルール意識も定着していなく危険なこと多いとわかったし。
自分が付き合いたいと思える人も極わずかで、人間性に疑問を感じる人多すぎなんだよね。
561 :
名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 23:21:27 ID:jCfQP0/C
>>560 子供は小学生?
色々心配もあるだろうけど、出来れば外に出した方がベターだと思うけどな。
言い方悪いけど、繊細なお母さんと密室篭りじゃあ、お子さんの精神的にも良くないよ。
563 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 00:12:05 ID:yzd6eFa5
ある程度の年齢になった時に、
今までの鬱憤が解放されてDQN街道進むか
そのまま引きこもりになるか
どちらにしても、社会不適合者になりそう
アッシー扱いの相談をしたものです。
最初に乗せた時はどうだったかな。。児童館みたいなところに行こうって話になって、じゃ車で行こうか〜→わぁ助かるぅ〜〜じゃあよろしくねぇ、みたいな感じだったかなぁ。
最初から期待してる風といえばそんな感じ。
まぁ、今回の一件にしても、雨さえ降らなきゃ電車バスで行くよ〜って言ってるし、こっちも「そう?じゃあよろしく〜^^」くらいのちゃっかりで行ったほうがよいだろうか。
園かえたら違うんかな。
車持ちママどうですか?
あてにされない?
565 :
556:2007/07/05(木) 05:10:29 ID:tiSo1Kq2
>>564 もちろん車持ちです。
バスでいくよ〜って言ってるならそれほどずうずうしい相手じゃないかもね。
最初が肝心よ。自分から「大変だから(乗れるから)乗せていくよ〜」
と仏心を出すと後で大変なことになる。相手によってはそれこそ足代わりになるよ。
いい経験をしたと思って次回から気をつけたほうがいいよ。
>>564 そう、じゃあよろしくって断ったときに、
どういう反応をするかだな。
ちょっとでも不機嫌そうなら地雷かと。
567 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 08:45:05 ID:Rz9PTSXh
子供が0歳代の頃から付き合いのあるHさん。
明るくて社交的なリーダー格。地元に長いだけあって友人も多い。
子供の月齢が近く、幼稚園前とはいえ子供同士はもう親友。
悪い人ではないけど、最近なんだか近づきすぎた感が・・
「子供預かって〜」はしょっちゅうだし、3、4時間、夕食付きが当たり前。
外では彼女の子は、彼女ではなく私にジュースやお菓子をねだる。
遠出する時は車出しは私の方。(私の家が中心地から遠いのもあるが)
多少なら一人っ子同士だし、家の子も喜んでいるし、
人付き合い苦手な私が、気軽に公園や児童館に行けるのも
Hさんがいるお陰と思ってきたが、こっちが色々してあげても
「今度お礼するね〜」と言うだけで、お返しはほとんどなし。
何より頭に来るのは、我が子マンセーなとこがある彼女は
子供同士がオモチャや遊具の取り合いなんかをしてて、
どっちが悪いかわからないビミョーな状況の場合、なぜか家の子を怒る・・
たまの休日も含め、月曜から金曜までびっしりスケジュールが一緒。
子供同士はべったりくっついて他の子とはあまり遊ばない。
家族同様の付き合いだからと、彼女も悪気は無いんだろうけど、
最近はまってしまったようで苦しくてしょうがない。他のママ友は
知り合い程度だからたま〜に彼女の子と会えない時は、
うちの子寂しそうだし。
はっきり断れないで腰巾着的に成り下がっている自分にも嫌気が差してる。
568 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 08:56:06 ID:yzd6eFa5
園の人で、仕事を理由にしょっちゅう同じクラスの一人のママさんに
お迎えを頼んでいるんだけど、気になってしょうがない。
最初は金銭やお礼のやりとりをしてるだろうし、部外者が口を出す必要は無いと思ってたけど
どうやらそうでもないらしいし、預かるママさんは頼まれると断れない性格なので
内心ツライんじゃないかな〜と。
「大丈夫?ムリしてない?」と聞いてみたいけど、彼女らは仲も良い(ように見える)から
預けてるママさんの悪口みたいに取られるのも怖い。
どうしよう〜
569 :
567:2007/07/05(木) 09:30:22 ID:Rz9PTSXh
567ですが。568さん、私なら嬉しいです。
悪口にならないような言い方で言ってみたらどうでしょう?
自分の事見てくれる人がいると思うとそれだけで心強いと思います。
私が悶々としているのも、彼女が唯一親しいママ友で、
他は当たり障りのない間柄だというのもあるのかも。
私の親しいママ友もそれを知っててちょっと調子付いているような。
>>566 私なら自分もバス、電車で行くかな。
車乗せたくない相手の時は、自分も乗らずに
下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーで移動したことあるよ。
そういう場面を見れば相手も人に頼りすぎる自分を省みるかも。
っとちょっと期待して。
>>568 ほっとく方がいいよ
頼む人もずうずうしいな
よくさ、「探ってみたら他にも同じ思いをしている人がいるかも」
なんてアドバイスがあるけれど、どうやって探っているの?
私はなんかそれすらも悪口にとられかねないと弱気になってしまい、
結局何も情報収集も愚痴も言えない。
対人スキルがすっかり落ちて探りの入れ方とか悪口の言い方wとか
忘れちゃったよ。
例えば
>>564さんみたいな場合、他のママさん(グループ外)の人に
どうやって話題を持ちかけるのですか?
他にも子供同士の事であまり話をした事の無いお母さんに対してとか、
アドバイスお願いします。
>>567いい距離感って難しいよね…
『あなたの友達は私だけ♪』みたいな勘違いを崩すのが必要だと思う。
私は距離を置くために『この間〇〇さん(距離梨ママが知らない相手)と遊んで〜』と
他のママともかなり仲良くしてる感じで、臭わせる。
実際はたいして仲良くなくてもね。
私はこれで少し距離置く事が出来た。
実際に他にママ友達作って仲良くしていくのも子供の為には必要かとも思う。
でも無理すると疲れるから出来る範囲でね。
距離梨はマジで疲れる。
>>568 何も言わない方がいい。
あなたには見えてないことがあるかもしれない。
>>568 あなたが意地悪ママって思われて変な噂が立つと思う。
そういう人たちは結構プライベートも一緒だったりと色々付き合いあることも多いし。
もしその人が困っていたとしてどうするの?あなたが断ってあげるの?
そうでなくグチりたいだけなら関係ない部外者が口を出すべきではない。
あわててたときに、園ママにばったり。
せっかく話し掛けてくれたのに、愛想なくきょどってかえしてしまった。
最悪だorz
今だに動悸と吐き気がしる。
やったことは仕方ないけど、もうだめだ。
>>555 都心などを除き、ある程度車が要る地域で、
送迎タカリが横行していない幼稚園なんてあるの?
>>577 タカリは横行してないでしょう。
横行してるの?怖い;;
>>576 あああ分かる、分かるよその気持ち…
私なんてこないだ歯医者で治療後麻酔が抜けきってないときに
普段会わない園ママにばったり遭遇して
その事情をうまく話せないまま、ひきつった顔で
もんのすごいきょどりっぷりを披露してしまって。
帰宅後ベットでひたすらのたうち回ったさ……orz
…でも相手は意外と気に止めてなかったりすることも多いので
もうなるようになれで、開き直っていきましょう。
次に会ったときには笑顔で会話できるといいね。お互いに。
>>577 あるよ。人の子を遊ぶ約束などでもなく送迎してる人の話を
聞いたこともないし、見たこともない。
車がある程度必要な地域では車を持ってない人は極少なので
送迎タカリは横行しない。あるのは駐車場の問題だけ。
うちは近いから送迎は徒歩だが職場は車。
>>577 地方都市、それこそ、
>ある程度車が必要な地域
在住ですが、送迎タカリなんて言葉初めて聞いた。
そんなに普通にあることなの?
てか、私立はともかく公立幼稚園はそもそも徒歩通園が前提なのでは?
>>577 皆言っているように、うちの園含めいくらでもあると思う。
「送迎たかり」なんて言葉、私もこの板で知ったぐらいだ。
「ある程度車が必要な地域」なら
ほとんどが車を持っているから、多くが自分で車送迎。
近くに住んでいるなら徒歩か自転車送迎も見掛けるけど
それ以外の方法もちゃんと自分で調達しているようだよ。
そんな頻繁に困るなら、日頃の買い物などはどうしてるんだろうという気もする。
(車が必要ない地域ならかんたんに都合つくんだろうけどね…)
うちの地区も車持ってる人ばかりなので、送迎たかりなんて聞いたことないや。
「免許を持っていないママ」が周囲に一人もいない。
ただ、以前首都圏に住んでいた頃は、いたなあ
たかられていたのは、私ではなく私の母親だったんだけど・・・
その人は自閉症のお子さんがいて大変だったのだが
車がなくて、いつもウチの母をあてにしていた。
最近実家に行ったが、もうその人とは疎遠になっていた。
「坂の上までちゃんと迎えに来てください!」とか
「車が汚れていますね」とか色々息子さんに文句を言われて
そのお母さんは「自閉症だから理解してね」という態度で叱りもせず、
さすがにうんざりした、と言っていた。
娘の幼稚園は駐車場少ないから
相乗り推奨って感じで園から言われてる。
私もいつも乗せてく友達(ペーパー)いるけど
こっちから声かけない限り載せてないからタカリではないな。
私は相手がペーパーだから怖くて乗りたくない。
585 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 19:20:15 ID:XoEBEyFb
年中児母です。私が人見知りでママ友が出来ず、降園後にクラスの友達の家に遊びに行けず、子供が寂しがってます。他の子達は頻繁に行き来があるようで・・私のせいで、と子供がかわいそうです。どうしたらいいか・・
586 :
名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 19:54:25 ID:Au5IUzFP
豚義理スマソ。
1学期修了を待って転居のため退園することになりました。
最後の終業式の日に、クラスの子達に何か記念品?みたいな
ものを配ったほうがいいのかどうか悩んでます。
人付き合いが苦手で、すごく仲良いママ友とか決まったグループ
に所属?していたことはなく、基本はぽつんだったのですが、
やはり子供は仲の良い友達を見つけていて、何度かご自宅に
呼んでいただいたり、降園後公園で遊ばせたりと交流が少しは
ありました。
そういう人たちに記念品?を配るのか、もしくはクラス全員
に配るのか、はたまた何もしなくていいのか。
担任の先生からは最終日に簡単にお別れ会みたいなものを
開いてくれると聞いています。
ネットで調べたところ、結構みなさん記念品を贈っているような
カキコが多くて、ぽつん風味な私は、子供には悪いけど、
静かにフェードアウトしていきたいのだが・・・
このレスにふさわしくなかったらすみません。
>>585さん 私も同じ悩みを持っていて、先輩ママに相談したところ、
「習い事がお薦め」とのことでした。お子さんが興味をお持ちのものから
見学してみてはいかがでしょうか?
>>586さん 私が子供を通わせている園では例外なく皆ちょっとしたものを
クラス全員に配っていました。折り紙とかでいいので、一応礼は尽くして
おいた方が心残りがなくていいと思います。
相談させて下さい。
長文スミマセン。
2才半男の子のママです。
同じお誕生日の子を持つママ友の事なのですが…
これからどう接して行こうか悩んでいます。
2日に1回は会いたい、でも我が家は汚いのであなたの家か公園で。
休日、連休等はドコで何をしたかメールをしろ、
私が忙しくて…と言うと何がどう忙しいか詳しくメールしろ、
またうちの子が先にママと話しだしたのを見て、
見下さないでね!うちの子は優しくおっとり成長しているのだから
など
また会えば誰かの悪口、最近はママ友の子供の悪口まで…
耐え切れず1度離れたのですが、小さい町なので集団予防接種で再会しました。
すると私が話すママ全員に彼女とどういう関係か?
私は親友だから今度彼女とあなたの家に遊びに行っていい?と言い回り…
距離を置けば、「あなたのせいで私は孤独です」とメールが何通も入っていきます。
突然、家に来られたりもしました。
正直、おかしくなりそうで…
小さい町なので子供の為、仲良くした方がいいのかなとも思ってみたり…
長いのに読んで頂きありがとうございました
>>586 仲のよい子だけに配る等の例外を作るなら
クラス全員に配った方が良いと思うよ。
親が見えないところでもいろいろなおともだちと関係していたのでしょうし…
うちの園でも、今までそういう形で離れていった子は
ほぼ全員がささやかな贈り物を配っていました。
(ハンカチとかえんぴつセットとか気負わない程度のささやかなもの)
お別れ会まで開いてくれることだし、迷うのなら
「いままでこのクラスでいっしょにあそんでくれてありがとう」の気持ちを込めて
全員に贈っておくのが悔いが残らなくて良いと思います。
590 :
589:2007/07/05(木) 22:17:13 ID:JKG1QUy5
あ、もし自分で全員に配るのうは気が重い…
ということが心配なら
先生の方から子供達に配ってくれるので大丈夫ですよ。
>>590 たしかに一人一人配ってる間に渡せなかった人とか出そうだし先生に頼めるか聞いてみるのもいいね。
>>588 時々でも遊ぶ時に他に何人か呼んだらどうだろう?
そしたらそのママもあなたにだけ固執せずバランス良くならないかな?
>>588間違いなくそのママはメンヘラだよ。
関わらない方がいい。
>>588です。
レス有難うございます。
>>591 最初4人グループだったのですが、良く思ってない人がトイレ等で居ないとき悪口ばかりで…
お友達に迷惑がかかりそうだから誘えないで居ます。
>>592 やはりメンヘラでしょうか?
彼女と親しかったママは4人、隣町に引っ越しました。
私の知らないママ達ももう1年ほど病気や仕事と言い会ってくれないと言っていました。
だから実家が近くて親に甘えられて、旦那の帰りも早い専業主婦のあなたしか居ないと言われました。
594 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 00:15:06 ID:H9AIoRKZ
退園時に記念品を贈ったほうがよいか質問させていただいた者です。
早速のお返事ありがとうございました。
やはりなにかしら配ったほうがいいですね。
人付き合いが苦手で、そういう「配る」という行為自体がなかなか
勇気がいるヘタレで・・・。
どういうタイミングで配るの??ってあせっていましたが、
なるほど、先生に相談するのが妙案ですね。
親同士が交流無くても、子は園でクラスのみんなといろいろ
交流させてもらっていたという視点がすっぽり抜けておりました・・・
問題は年少・年中時に仲良くて今はクラスが違う子達ですが、
クラスが違ってしまった子達は、心苦しいですがスルーさせてもらうかな。
クラス違いの子だと、配る・配らないの線引きが難しい・・・
ああ、人付き合いのスキルが低すぎてなんだかこんなことまでプレッシャー
に感じるなんて。出直してきます。
レス下さってありがとうございました。
>>588 あなたしかいない…って超重い…。
思春期の中学生か?
何か誰かに依存しなきゃ生きていけないって雰囲気が怖い。
他の人の悪口言うのもあなたを独り占めしたいからなのかな。
あなたが大丈夫ならいいけど
そのせいで不安定になったら子供にまで影響するよ。
上手くFO出来るといいけど。
信用出来るママ友が別にいれば相談するといいかも。
メンヘラがあなたの悪口言って離れさせようとしてもスルーしてくれるし。
>>588です
>>595 有難うございます。
本当、怖いです。
一見人当たりが良さそうなのですが、怒らせると何をするか分からないと言うか…
普通の人が怒らない様な事でキレて人前でも怒鳴るし。
それがママ友の子供に対してもです…
引っ越しした友人達は全員、彼女とモメて耐えられなくなったからだそうです。
FOを繰り返しても恨みのメールが大量にきてなかなか離れてくれません。
小さい町だから会うだろうし…
信用できるママ友に相談…迷惑がかかるからと遠慮していたけれど
様子見て相談してみます。
子供の為できるだけゴタゴタは避けたいと思っていたけれど
最近では携帯にメールが届くたび、彼女から?と腹痛が起きてしまい…
もう限界なのかもしれません
597 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 01:40:42 ID:yXnUkMTP
>>593 逃げるしかないです。そこまで酷くないけど
以前その手の人にかかわって酷い目に会いました。
会うたびに知り合いから通りすがりまで悪口のゴミ箱にされ、
アポなし突撃は当たり前。家に来れば子供を押し付け、
食べ物や本を要求。家の主人の前では少しは遠慮するかと思いきゃ、
彼女の何もしてくれない旦那さんの代わりに私同様、使いまわす、
夕食・ベビーシッター要求、やんわり断ると逆切れ・・etc
書いてたらキリが無いです。
当時ママ友がいなかったので、寂しさから数ヶ月は付き合っていましたが、
私や家族を馬鹿にするような事を言われたりで、毎日イライラで育児にも影響し、
こんな人の為に自分の家族が楽しく暮らせないのは本末転倒だとCOしました。
本当はFOしたかったけど、距離を置いても置いてもダメでした。
「な〜に怒っているのよ〜」って感じで。彼女と共通の知り合いからも
間接的に仲直りしようって言われたり。最後はやりすぎかなと思う位の無視で
終了かと思いきゃ、1年後に私がよく行く公園に現われるようになり
「お久しぶり〜。元気〜?(ハート)」と何事もなかったのような応対。
そこで大人になれなかった私は(露骨に嫌な顔。こんにちは。
さよ〜なら〜、子供その場から引き離し)
を続けやっとCOできました。今は彼女と知り合いになったばかりの人に、
私の悪口を言い回ってるらしいので、感情的にならず、もっと良いやり方が
あったと少し後悔してますが(こういう人の対処、ご存知の方教えて下さい)
その場は考えられませんでした。
人間関係が長続きしない人らしいので、気にしないようにしていますが。
598 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 01:47:36 ID:MuCApLBN
ボダ系はホント、関わらないのが一番だよ。。
正論で渡り合っても、彼らの訳わからない持論振りかざして対抗してくるし
縁切ったら必ず次のターゲットに悪口吹き込むよ。
っていうか、次のターゲットと仲良くなる手段としてこっちを悪者にしてくる。
うちのほうは転勤族が多いせいか浅い付き合いの人たちが多くて、
例えば放置子の親の話題が出ても
「お子さん一人にして心配じゃないのかしら^^;」程度の会話で
あからさまな批判はタブーみたいな雰囲気。
悪口なんて少しでも言ってる人がいたら、かなり目立つだろうなあ。
私だったら…良くない方法かもしれないけど
まずはCOして周りの仲良いママ友達には全員言うかも…
何人にも言えばあっちからの悪口も『これか…』って全員、真に受けない。
向こうを孤立させてしまうかもしれないけど仕方ない。
あまり一人で抱えこまないで色々な人に相談した方がいい。
とりあえずメアド変えて、一切連絡取り合わない。
もしバッタリ会ってメアド聞かれても適当に流す。(壊れたなど)
やり過ぎってくらいやらないと切れないと思う。
>>599 で、相手はココに「親しかったママ友が理由も無く急に無視、他のママ友全員に悪口を
言っているようでみんなに無視されてます」って書き込みそう…
>>600 人に話すと、話が触れあがるでしょ。私なら言わないな。
coはするけど、わざわざ話して回るのもね〜。
その人に問題があるなら、言って回らなくても自爆してくれるよw。
賢い行動とは思えない。言って回った時点で、どっちもどっちじゃない?
>>601 んー、でも、
自分が仲のいい人には
事実を知っておいてもらいたいと思ってもいいと思うけどなぁ。
ニュースのアナウンサーも
「ハァ?」って顔もできなくて困るよね。
>>593 それたぶん距離梨。
今は依存してるけど、なんらかで要らなくなったら、
今度は敵にされる。
逃げたほうがいいよ。
>>601 同意。人に話すものじゃない。
それに結果として悪口言ってる事になるから、
あなたに悪口言われた、って相手に言わせる余地ができる。
嫌なやつに謝るなんて絶対嫌だから、
自分が謝らないとならないようなことはしたくないし。
>>588です
レス有難うございます。
皆様のお話を聞けて少し心が楽になりました。
>>597 大変でしたね。
家族を侮辱されるのは許せませんね!
私も距離を置く決め手になったのは、息子をバカにした発言をされたからです。
>>598 レス見て驚きました!!
その通りです。
私と仲良くなる時も相談と言い、同じグループだったママ友の悪口からでした。
ママ友の家族の悪口まで出たので
「ごめんね。そういう話は何と言って良いか分からないや」
と言うと「これは悪口じゃなくて相談なのに!!」
とキレられました。
>>599 >>600 >>601 >>605 親切に有難うございます。
顔見知り程度で会ったらお話するママ達は居ますが、
連絡を取って…と特に親しいママ友は居ません。
ちょっと恐怖症になっているのかもしれませんが…
だからここまで深い話しはしないかな…
ただ1人同じマンションに住んでて
子の誕生日も3日しか違わないママさんが居ます。
とても感じが良い方なので彼女も
「あの人ともお友達になりたい」と何度か言ってきました。
「連絡先知らないから」と誤魔化してきたけど
検診等で会うだろうし、同じ被害に合わない為にも話すべきか悩んでいます…
同意、話すべきじゃないと思う。
610 :
名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 18:19:50 ID:Ll1Pef9f
>588
つらいね…本当に大変な状況だね…
他の方のレスの通り、お友達には言わない方が良いと思います。お子様はまだ保育園とか幼稚園へは通っていないんですよね?少しでも状況を変えたければ、それこそ588さんが働きに出るとか…悪い言い方だけど、新たなタゲが見つかるまでは、逃げるしかないかと。
あなたの苦しさは旦那様は知っているのですか?旦那様からその方に注意なり何かしてもらえないかな…?
>引っ越しした友人達は全員、彼女とモメて耐えられなくなったからだそうです。
もうこの一文読むだけでぞっとする。
引っ越すなんて簡単にできるものじゃないのに
旦那も納得の上、そこまでするしかなかった人が何人も居たということ。
最終的には588さんもそこまでするしかなくなるのかもしれない…
追い込まれて588さんの心身が参ってしまう前に
仕事でもなんでもいいから、とにかくもう、離れて、離れて。
613 :
名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:12:34 ID:aVH9HoOK
>>597です。
>>606さん。私も彼女との関係に悩んで悩んで。
最終的に助けてもらったのは2ちゃんでした。色々意見を言ってもらった中で、
ツボにはまったのは彼女は自己愛性人格障害者なのでは?という意見。
ググってみると当てはまる当てはまる。
自分は特別視してて、そこから来るのか人を見下し、
相手が上だと感じるような事があったら妬み・嫉妬のオンパレード。
こういう人って人に近づくのは本当にうまいんですよ。
ちょっと馴れ馴れしい・変わってると思ったけど、
最初は気さくで話しやすそうに思ったんです。
で、上記のパターン、距離梨。使いまわされ、侮辱され、
言うとおりにしないと逆ギレ、私家族どろどろ。
自己愛性被害者スレでもお世話になって、スレの人が言ってたけど、
こういう人は立ち向かっちゃダメらしいです。ナイフ持ってこっちに
歩いてくる通り魔みたいなみたいなもんなんです。
脇道にそれて徹底的に逃げるしかないと。
それと被害者になりやすいのは、相手に気を使う真面目なタイプらしいです。
現に彼女が苦手と言ってた人は、見るからに自分を持ってて
はっきりNOと言えそうなタイプ。私は間逆。
相手に失礼にならないようにFO〜なんて曖昧な対処は、付け入る余地を
与えるのではないかと。メルアド変えたり、居留守使ったり、
他の方が言うように、仕事を持ってそれを理由にしたり、
断固とした対応の方が早く離れてくれると思います。
614 :
名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 04:02:36 ID:ilMO4SLO
>>588です
ずっと悩んでいたので暖かいレスを見て泣いてしまいました。
有難うございます。
最初ここに来た時は、縁を切るか子供の事を考えて付き合っていくか悩んでいたけれど
もう関わらない事にしました。
同じマンションのママにも話さない事にします。
>>611 彼女が決めている幼稚園を知っているので、別の所を探します。
小学校も別なので会うとしたら検診と偶然どこかで…
最近は外出するのも怖かったけれど、子供の為強く頑張ろうと思います。
有難うございます。
>>588です。
>>611 書き忘れました。
旦那はもめ事が苦手と言うかヘタレと言うか…
相談しても
「おかしいけど育児ノイローゼでは?あまり強く言うのもなぁ」
と言うだけなのでアテになりませんでした。
>>612 有難うございます。
どうしようもない時は引っ越しも考えてはいるのですが、やっぱり難しいです…
今2人目を妊娠したばかりなので、仕事も当分先になりそうです。
とりあえず朝から世間話程度のメールがきたのですが、返信しないで居ます。
朝からって、今ごろ?
>>588です。
連レスすみません。
>>613 親切に有難うございます。
私もググってみました。
すべて当たっていて驚きました!!
どうして嫌われそうな事を平気でできるのか謎だったけれど
これで分かりました。
他人には全て否定的だし…
間違った事を言われたら「そうじゃないよ」と立ち向かって居たけれど、
想像出来ないような理由を付けて、絶対折れてくれませんでした。
何度もモメて話し合って…としてきたけれど
精神的に辛くなるだけで…
謝りはせず絶対私から離れようとしないし…
これからは間違った事を言われても、こういう人だからと思って流すようにします。
メールも返信せず、しばらくしたらアドレス変えてみます。
勉強になりました。
有難うございました。
>>616 すみません!
メールが来たのは昨日の朝8時です。
今日は子供が夜泣きをして私がまだ寝れずにいました
★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F ・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
>588さん、611です。
レスありがとう。幼稚園も小学校も違うのなら、もう関わらない方が良いね。これだけでも救いだよ…。
狭い地域なら例えば、買い物はあらかじめ決めてサッサと帰るようにする、お子さんを一時保育、ご実家などに預けて極力外出しないようにするとか…ごめん、アドバイスになってないね。
旦那様はあなたの苦しみをあまり真剣に考えてくれないみたいだし(失礼)…。今、妊娠中なんですね!とにかく無視して、お子さんの事、自分の事だけを考えて過ごして下さい。そして、元気な赤ちゃんを産んでね。疲れたでしょう?私へのレスはいいので、ゆっくり休んで下さい。
622 :
名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 14:38:06 ID:ilMO4SLO
>>588です
>>620 親切に有難うございます。
モラハラのサイトを見て驚きました。
加害者のパターンの1文1文が全て当てはまり、怖くなりました。
でも回復スレも覗かせてもらいましたが、同じように苦しんでる方達が居て…
私も乗り越えれる様に頑張ります!!
こういう人なんだと理解する事で少し前向きになれた気がします。
有難うございました。
>>588です
>>621 暖かい言葉やアドバイス本当に有難うございます。
幼稚園や学校が違う事が本当に救いです。
旦那は気が弱いからアテにならなくて…
しかも相手の旦那が強そうなので負けてしまうと思います。
彼女はもうすぐ50才で私と親子程の年の差があります。
彼女の旦那は会うたびに
「嫁はアンタの事を娘であり、母であり、姉妹のようだと言っている。宜しく頼むね」
と必ず言われます。
旦那達まで出てきたら大変な事になりそうで…。
でもここで話を聞いてもらって、たくさんのアドバイスをもらえたから
心が軽くなりました。
私も
>>621さんの様に強く前向きに頑張ります。
有難うございました。
624 :
名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 23:54:33 ID:AvOOSexz
近所の2歳児のママと知り合いになって
お家に呼ばれ、そこでそのママの近所友達(3人)とも知り合いになりました。
(同じ分譲地内)
それから、それぞれのお家を行き来したり
公園や外で一緒に遊んだりすることが多くなり、
うちの子は人見知りが激しかったのですが、お友達と遊ぶ
楽しさが分かったようで私自身、よかったわ〜と思っていました。
が、どうやらうち以外旦那同士も面識があるらしく、
最近家族ぐるみでお付き合い始めた模様。
例えば、土日に会員制のスーパーにみんなで行ったり、
飲み会を開いたり、キャンプ計画があったり・・・
いずれも私は全く誘われず、チラッと耳に入ったり、
計画内容のメールが私にも間違えて届いたがために 発覚したわけですが・・・
最初からできていたグループに後から入ったから
付き合いの深さを考えると仕方ないんだろうなぁと 思いつつも、ショックでした。
近所で、今は夕方ほぼ毎日顔を合わせてる状態で、 一言も話してくれないとは・・・
ちなみにうちは下に4ヶ月の子がいるので、
それを配慮してくれてるのもあるのかな〜と思いつつ、 やっぱりのけ者にされた感じで辛いです。
飲み会を企画したお宅のママは
何となくいつも私には冷たい感じがしていたので、
うちを誘わなかったのにも悪意を感じてしまって。
近所なので、絶対顔を合わすし、
FOするわけにもいかず、どうしたものかと
悩んでいます。
子供は絶対外に出たがるし、出たらみんないるだろうし・・・・
最初に声をかけてくれたママとは気も合うし、
子供抜きでも友達になれそうと思っていたのに、 とっても残念。
なんか隠されていたのが、悲しくて。
こんなことだったら、誘ってくれなくて
良かったのに!って思っちゃいました。
>>624 家族ぐるみのつきあいをあなたもご主人も望んでいて4ヶ月連れで他の人に
迷惑かけず行けそうなら
「ウチも誘ってよ〜。ダンナもそういうの大好きなんだ」って
軽く言えばいいとオモ。
私はとかくマイナス思考なので、こういう考え方しかできないんだけど、
誘いたいけど乳児がいるからという理由で声がかからなかったのなら
そういう会があるって話はちらっとは事前に耳に入るんじゃないかな。
そして「赤ちゃんがいて大変だろうからまた今度」というような一言も
あるんじゃないかな、と思ってしまうんだけど、でも普通の思考の人なら
いや〜たまたまじゃない?という意見にもなるのかも。
家までお邪魔するほど距離が縮まってる中でのこういう仕打ちは堪えるね。。。
本当に可哀相。傷つくよね。。
また家が近所が逃げ場がなくて苦しいね。
だけど、これが決定打となってFOするっていうのは勇み足かも。
あなたのことをのけものにしたいわけではなく、単純にあなた以外との
結びつきが深いだけなのかもしれないよ。これは本当しょうがないんだよね。
新参者の立場だとよほど魅力的なタイプじゃないと、そうそう現メンバーと
同じ地位にまでは上れないもんだよ。
もしかしたら公園では話されていない内々の事情なんかについても
他メンバーたちの間では話が通じてたりするのかも。
子供も喜んで遊んでるし、もう買っちゃった家で引っ越すわけにもいかないし、
子供もまだ2歳ならそれぞれ園へ行けばお友達もできてグループの人間関係も
変化してくるかもしれない、と前向きに捉えて、
「自分はそのグループでは2番手メンバー。大事な時には入れないけど、
立ち話友達としては互いに楽しく過ごせる」と割り切って公園で楽しくやり過ごす
のが一番じゃないかなと思うよ。
割り切ってしまえば、そして物事の明るい面だけを見れば、
近所に子供が遊べる友達がいて、みんなは家族ぐるみだけど、我が家は参加せずに
済む環境ってそう悪いもんでもないと思うよ。明るい面を見ればね。
なんでも明るい面を見ながら、のらりくらりかわしていくことは必要だよね。。
旦那コミの付き合いか……うちでは考えられない、つらすぎる。
私には624さんの現在のポジションが理想的に思えるけどな。
お子さんまだ2歳でしょ? 子供に友達をとか焦る必要ないよ。
子供がそれくらいの時期の付き合いは、
狭く深くじゃなく、浅く広くしておいた方がいいよ。
そうじゃないと、まず幼稚園選びの時に偏った情報しか入ってこなくなるよ。
大丈夫、仲良くなれるママ友はそのグループ以外にも星の数ほどいるから。
同じマンションで子供同士仲が良いAさん。
妙に頼られてるというか…依存体質っぽくて困ってます。
プリントを見たらすぐわかるような事をいちいちメールで聞いてきたり
地域の事を質問してきたので返事したら「わからないから今度連れていって」
学校行事も「何時に行くの?」とメールが来るので答えたら
偶然を装いエントランスで待っていたりする。
上の子を確認ナシでうちに遊びに来させて、その間に下の子の幼稚園のお迎えに
行ったりする。私が不在で仕方なく仕事休みの夫が子守した時は
目も合わさず「スイマセン」とボソッと呟いてさっさと引き取って帰ったらしく
夫も「何あの人?」とため息をつく始末でした。
引っ越してきて1年ほどで、心細いのかもと思い気に掛けていたのですが…
距離梨で、お礼もなくなんでも聞きっぱなしだし
でも他のママと一緒にいる時は私が偶然通りかかってもよそよそしい。
単に使われてる気がしたので、最近は私も心理的に距離を置いているのですが
昨日とうとう「もしかして避けてる?どうして?」とメールが来ました。
同じマンションで子供も同学年で仲良しなだけに、下手な事は言わない方がいいと
思うのですが、ある程度は本心を伝えた方がいいのでしょうか?
分譲なので気軽に引っ越せず、子供の事を考えるともめるのは本意じゃないですが
なんだか根本的に違ってて言ってもわからないんじゃないかという気もしますし
途中で切れてしまいました…
無難に「そんな事ないよ」で済ませたいんですが、また頼られてしまう事を
思うと気が重いです。皆さんならはっきり返事しますか?
長文スミマセン。読んでくださってありがとうございました。
プリント見たら分かることを聞いてくるのは分からないんじゃなくて
会話の口実なんじゃないかな。
誰かと一緒のときによそよそしいのは、自分がそうなので
あなたがやきもちを焼いてるのでは、と勘ぐってしまってそういう態度に
なってるのかも(そんなこと全然ないのにね)
全体的にあなたを好き〜〜ということは確かなんじゃないかな。
分譲で逃れられないし、あんまりハッキリ言うのはあれかもね。。。
何か習い事をしていることにしたり、姑の病気で今までほど
あんまり時間が自由にならなくなった、ということだけ言っておけばどうかな?
「避けてる?」「違うよ。今手芸にはまってるの。空いてる時間は全部手芸に
つぎ込んでるからメールとか遅くなりがちかも。ごめんねー」とだけ
返しておいて、メールの返信時間をどんどん遅くして、そのうちしなくするとか
後々自分が困らない程度に距離を取ったほうが無難ぽい。。
>>630 早々のレスありがとうございます!
好かれてるのでしょうか…そうだとしたら、その事自体はとても嬉しいです。
ただ、プリントの件もそれで時間をこちらが割いてるという事については
何も考えてないみたいで、聞いたらそれで納得するらしく終了なんです。
なので最近は「プリントに載ってるよ」とだけ返してたのですが。
子の習い事も、うちが検討している教室の話をしたら一緒に入会させようと
していて、諸事情で断念したらAさんもその後入会を断ってました。
よく「昨日自転車なかったね」「最近洗濯物干さないの?」とかも言われて
若干引いてしまってた所もあって…最近はメールの着信も鬱でした。
なんだかまともにぶつけても気持ちが通じそうにない気がしますし、
個人的な趣味や用事を口実にしてハッキリと言わない方が良さそうですね…。
外出するような理由だと、万一自転車の有無を確認されるのも困るので
手芸のような家の中でする趣味ならいいですね。何か考えてみます!
ありがとうございました。
632 :
624:2007/07/08(日) 05:50:41 ID:nXo+D6/G
>>625さん
以前、うちも誘ってね〜って言ったはずなんですがね・・
>>626、627さん
レスを読んで元気付けられました、ありがとう!!
確かに飲み会に参加したら、また順番でそれぞれの
お宅で開催・・・なんてことになるかもしれないし、
ほぼ毎日顔合わせて、土日もなんて付き合い深すぎって
思ってはいます。
幼稚園ですが、私に冷たいママの上の子が行っている
幼稚園にみんな行くみたい。(そのママが行っているから、安心だし〜みたいな乗りです)
私はといえば、その幼稚園は自分の子供に合わない気がして、
別のところを探している最中なんです。
おそらく幼稚園は別々になると思うのですが、
最近とても子供がその仲間に懐いてしまったので、
(特に最初に誘ってくれたママが大好き)私の事情で
FOするのが可哀想になってしまって。
ようは私の気の持ちようですよね。
きっと会ったら、顔がこわばってしまいそうですが、
なんとやり過ごそうかと思います。お家に行き来については
どうしようかと思っているのですが・・・
(きっと家族ぐるみのイベントの相談もあるだろうし、イベント後の
私の知らない話をされても面白くないし・・なんて思って)
来週また雨の日が続くと、きっと誘われそうなんですよね。
自分でもどこまで深入りしていいものかどうか、分からなくなってきました。
633 :
624:2007/07/08(日) 06:09:06 ID:nXo+D6/G
つづきです。
おうちの行き来も、
本当は義理で誘ってくれてるのかなぁなんて思ったりして・・
かなりマイナス思考でごめんなさい。
最初に誘ってくれたママ以外は私との付き合いに積極的じゃないし、
今回のこともあって、ますます居づらい感じがしてきました。
冷たいママからの提案(児童館や幼稚園のイベントに参加しようなど)
のときには、私に直に誘いはなく、最初に誘ってくれたママ経由で
お誘いがあります。
それはそれで嬉しいんですけど、本当は迷惑がられてるんじゃないかと・・・
とりあえず、公園や外遊びはこれまで通り参加することにします。
外だと、グループ外の人たちもいるし、
内輪話ってなかなか出来ないし。なんとかがんばります。
>>622 無理しないでね。
その理解するってことが楽になる第一歩なんだよ。
わからないままだと、自責に入りやすいから。
回復する過程で、理不尽な怒りが、
何度もぶりかえしてくる事もあると思う。
そういうときは回復スレで吐き出すといいと思うよ。
何度同じ事吐き出してもいいんだから。
>>614 〆後だけど、うちの市では、役所で決められた日以外でも検診受けられるよ。
「その日が法事で…」等と役所に電話して、一ヶ月ずらしてもらうとか、
同じ月に複数会場で検診があるなら遠い会場に出かけるとかして避けてみては?
>>632 気持ちよく分かります。つらいよね。
でも見方を変えたらほんとに
>>627の言うとおりだよ。
私も上の子の時に、飲み会やら深入りして、こりごりだった。
SEXの回数とかまでオープンにする人たちだったので…。
下の子の時は、おうちの行き来くらいにとどめて、
ほんとに仲良くなれて、安心できる1人のママ友とだけ、
家族ぐるみで川遊びや食事に出かけたりしています。
初めに誘ってくれたママさんだけは、あなたに心を許してくれそうなら、
全員の集まりに参加しようと思わず、その人と深く付き合えるような関係を
作っていったらどうかな?
>633
同じ分譲地内ならこれからも長い年月付き合っていくだろうし、そんなに焦って仲良くする必要はないと思います。私も似たような経験をしてますが私は一人だけ気の合うママさんがいたのでその方とは仲良くしてますが他の方々とは挨拶程度で深入りは避けてます。
637 :
633:2007/07/08(日) 20:50:34 ID:nXo+D6/G
>>635さん、636さんレスありがとう。
今日も一日これからどう付き合っていくか悩んでしまいました。
それが子供にも伝わったのか?情緒不安定気味で。
しっかりしないといけないですね!
これからは無理して集まりに参加するのはやめようと
思います。これまで自分自身、仲間になりたくて
必死だったかな、だからこそ今回のことはショックだったのかな
とも思いました。
友達って無理して作ろうと思ってもなかなか出来ない
ものですよね。縁もあるし・・
レスいただいて、気持ちが楽になりました。
私がたまたま知ってしまった飲み会のことやキャンプのことは
会っても触れずに、当たり障りなく話そうと思います。
>>624 まだまだ誘われるには早いんだと思いますよ。
誘うほうの身にもなって考えましたか?
旦那ぐるみでも大丈夫そうとか、同じくらいの金銭感覚かどうか。
どのくらい話しあったことがあるかにもよるよね。
キャンプがそういう点で如実に出てる。一式揃えてるの条件だから・・
ある程度余裕のある家庭じゃないと一緒にキャンプって無理だもの。
ふだんからお金がなくて大変だとか言ってるとなかなか誘いたくないものだし。
今後に期待しましょう。
639 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 01:12:43 ID:brb/jY6b
>>624 私は逆の立場の一人というか・・0歳代からのつきあいのグループに属していて
最近越してきたAさんが感じ良いなと思いつつ、ボス格のママ
(基本は良い人なのです)に遠慮してグループ行動には誘い辛いです。
公園は色々なママがいるから比較的オープンとして、
ピクニックやパーティなどの企画物はグループで。のノリがあるのに加え、
企画を立て、調べて、メールして、と面倒くさい事は彼女が全部取り仕切って
くれるから、新しいメンバーを選ぶのが彼女でも誰も何も言えません。
実際、グループが長いと共通の話題や仲間意識があるから、
新しい人が入ってきてもしばらくは居辛くて、
どっちも気を使いそうで、ますます入れにくい空気です。
でも、「友達まだいないの〜」といいつつ、いつもニコニコ公園通いする
Aさん、ポツンでも気にしてない風(ちなみに私は気にしぃなので、
公園通いが辛くなるようなシュチュエーション)
にますます友達になりたい度が強くなり、最近特に何も無い時はAさんと
会うようになりました。
そのグループも仲間はずれにするって意識じゃないかもしれないですよ。
まずは1対1のつきあいを続けてみたら。
>>588です
お話の途中にすみません
>>634 温かいお言葉有難うございます。
ここに来る迄は、自分にも悪い所があると考えたり、
不安や彼女の存在に怯えたりしていました。
でも今はモラハラや自己愛等であると分かって
「相手にしても仕方無い」と思えるようになりました。
久しぶりにゆっくり眠れました。
今はメールを返信していない日から静かな日が続いています。
でもまた攻撃が来ても冷静に対処できそうです。
本当に有難うございました。
>>635 アドバイス有難うございます。
そういえば検診で1ケ月早く生まれたお子さんのママとお話しました!!
顔を合わせなくて済むかもしれません。
すごく気持ちが楽になりました。
明日にでも保健所に問い合わせてみます。
有難うございました。
>>624 私も家族ぐるみの付き合いしてたけど、辛かった・・・
ある程度、他人と距離がなければ、平穏を保てないということが分かった。
土日は家族だけでゆっくり過ごしたい。
いったんグループに入ってしまうと、抜けようとしてもなかなか抜けられないよ。
私は
>>624のポジションが理想的だと思うし、
子供が喜んでいるのなら、気にせずそのポジションに甘んじる。
みんな楽しそうに見えるだろうけど、中では色々あったりするよ。
あなたをうらやんでいる人だって、いるかもしれない。
私はそうでした。抜けたときは
「ええ〜、あんなに楽しそうで羨ましかったのに」といわれたけど
実際は距離梨で土日もないような付き合いが辛くて辛くて、
安定剤飲んで参加してました。抜けるときもスムーズにいかなかった。
メールにも散々悪口書かれてたみたいで、一度間違い送信(わざと?)
で送ってきたメール見て、しばらく立ち直れなくなった。
今でも街中で会うと、さりげなく逃げてしまったりしますorz
>>624 最初に誘ったママは624さんに好意持ってるだろうけど
他の人達の意見も聞かなきゃならないし
緊密なクループでは、人間関係の絶妙なバランスが崩れるのを嫌がる場合が
けっこうあって、新規の人を入れるのに躊躇してるのかもしれませんね。
抜けるときはもっとバランス崩れるので、更に大騒ぎになったり
悪口大会になったり・・・と地獄と化す場合もあります。
個人的にはトラウマになってるので、そういうグループがいても
絶対に深入りしないで、子供を遊ばせるのみに留める。
グループ外の人とも適当に広く浅くつきあっていれば、ラク。
私も深入りしないぞ!と心に留めてる。
以前子梨時代に地元に住んでたときの仲良しグループ、楽しかったけど神経遣って疲れた。
わたしはその後旦那の仕事で市外に引っ越して、その間にそれぞれみんなが出産し子蟻に。
私も子蟻になって最近地元に戻ってきたけど、一旦離れたのをこれ幸いと距離を置いてる。
この間その中の一人とたまたま会ったけど、ものすごく久しぶりなのに話すことは
誰の旦那が転職しただの誰の家が嫁姑うまくいってないだの、
ウヘァと思う内容ばかりだった。
親の話題だけでこれだもん、
これで子供の性格や子供同士の人間関係まで入ったら間違いなくマンドクサだと思ったよ。
今は産院で知り合ったサラリとした関係のママ友のがずっと楽。
子供の話だけしてれば穏やかに続いていくもんね。
>>638 ハァ?
お金とかの問題?
色々な面で感覚が近いかどうか見極めてから家族ぐるみに発展、
ていうのは分かるけど。
キャンプもピンからキリまであるんだし、
勝手に「一式揃えるのが条件、余裕のある家庭じゃないと無理だもの」
って言われてもね…。
645 :
名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:01:56 ID:RhzOZpXB
小学2年生の母です。
1年生の時に、同じクラスになり、家も近所のママさんと仲良くなりました。
一年間2人で楽しく過ごしてきたのですが、2年生になりクラスが離れ、、、。
最近なんだか、相手のママさんのトーンが落ちてきてしまってるように、見えます。
クラスが離れてしまうと、そんなもんなのですかねぇ。
幼稚園ママとの付き合いは、群れで行動していたので、
単独で出来た友達が嬉しくて嬉しくて。
でも、なんだか、以前よりも熱が冷めてしまったいたいで。
悲しいです。
646 :
624:2007/07/09(月) 22:14:42 ID:Uq187W0I
みなさん、温かいレスありがとう。
今日、最初に誘ってくれたママから「公園にいるよ〜、来てね」
というような内容のメールが来ました。
飲み会企画したママも一緒のようでしたが・・・
嬉しかったのですが、やっぱりわだかまりがあって、子供が
昼寝したことをいいことに行きませんでした。
きっと仲間はずれとかそんな風には思ってないのかもしれないですね。
やっぱり、2番手メンバーなんでしょうね。旦那がらみイベントは
このメンバーでって暗黙の了解になってる感じなのかなぁ。
でも私にオープンにしないってことは、
私に分かって参加したいと言われたら困るからなのかしら・・・
子供つながり止まりってことですよね。
やっぱりちょっと寂しいけど、深く付き合ったらそれはまた
色々あるだろうし、気楽だわ〜くらいに思ってお付き合いを
続けようと思います。
明日は公園に行ってみます。
>>645 ゴメン、小2のお子さんの相談をしてるみたいに見えた…
そのママ、あなたへの熱が冷めたとかそういうのでなく
本当はベッタリな関係があまり好きでないのかもしれないよ。
クラスが離れたのを機に、一定の距離を置こうと思ってるのかも。
新たに同じクラスになったママとも交流持ちたいのかもしれないし。
>クラスが離れてしまうと、そんなもんなのですかねぇ。
子供繋がりだと、そんなもんだと思う。
>>641 > 安定剤飲んで参加してました。抜けるときもスムーズにいかなかった。
> メールにも散々悪口書かれてたみたいで、一度間違い送信(わざと?)
> で送ってきたメール見て、しばらく立ち直れなくなった。
> 今でも街中で会うと、さりげなく逃げてしまったりしますorz
ヤクザや(旧暴走族から足を洗う感じ、そのまんまだね。
抜けられて良かったね。
私は一人のママ友と離れたい。自己愛っぽい人で会うとかなりストレスたまります。自分からは連絡はしないで距離を置いても自宅に電話がきて「連絡してよ!今から遊びに行くから」みたいに相手の都合おかまいなし。同じ万村だしどうやって距離をおいたらいいのか悩んでます。
私は非ポツンながらもグループには所属せず過ごしています。
幼稚園なんかでも多数決の挙手を求めても
誰かが手を挙げるまでなかなか手が挙がらなかったり
本当はAがいいと多数が思っているのに○○ママがBを押しているがために
誰も何も言わない、とか。堅い内容の話題でもないんですけどね。
女のグループって特にそういう事が多い気がする。
上の子のスポ少保護者会などでも上記と同じ現象は起きている。
グループ外の私が耐えかねて先生や代表に単独で直訴すると後で感謝されるw
(別に姉御肌でも正義感が強い訳でもリーダーでもない地味ママなんですが)
和気藹々に見えるのに、なんか変だよ・・・。
だから上の方で書かれている、仲良しグループに見えて苦労が多いというのは
本当に大変なんだろうなと察する。
てか、皆が少しずつ、皆と同じでなくちゃという意識を
薄める努力が親には必要。脱退に悪口メ−ルなんてガクブル。
>>641さん、乙でした。頑張ったんだね。
今、懇談会から帰ってきた。あああ疲れた
愛想良くしているからポツンではないけど、グループに所属してないから
色々心細い面も気楽な面もある・・・
結構仲良くしていたママが、別のもっと親密なグループに入って、なんとなく
近寄りがたくなったり。最近降園後に遊ぶ事がないなあと思ってたら
グループの人達と遊んでたんだな。
羨ましさ半分、でもグループに入ると大変だし私はいいや、という気持ちも半分。
子供は楽しそうにしてたから、それでいいや。
先生いつもありがとう。
以前A君のお母さんと懇親会で仲良くなり「降園後に遊びましょう」と誘われた。
しかし、子供に話すと「いやだああ〜!!A君とは遊びたくない」と大泣き。
どうやらA君には発達障害があり、乱暴でいつも意地悪するらしい。
でも、もう約束しちゃったし行ってみようよ!と説得して遊ばせたところ
結果は悲惨だった。餌欲しさに寄ってくる池の鯉たちにA君が石を投げつけ
鯉が死んでしまった。息子が「可哀想だ!やめてよ」と半泣きで止めたところ
A君は腹を立て、今度は息子の顔に平手打ち。
A君のママは平謝りしてくれたが、予想以上の事態に私はギャン泣きの子を連れて
ほうほうの体で逃げ帰り、それ以来Aママともすごく気まずい。
今日、参観日で久しぶりに会ったけど、みんな遠巻きにしていて
A君ママはポツンだった・・・
感じの良いしっかりした人なのに、子供がらみだと難しい。
せめて挨拶だけはにこやかにしておいたけど・・・
今日の参観日、辛かっただろうな。
子供のいない時にお茶したりランチしたらどうだろう?
辛かっただろうけど、なんで子供のこと見て無かったんだろう。
親が見てればさすがに止めるだろうから、
止めて無いあたりで親が見て無かったんじゃないかと思うんだけど。
自分の子が相手に何するかわからない状態だったら、
目を離せないと思うんだよね。
発達障害のあるなしかかわらず。
>>652 A君のお母さんは鯉に石を投げてる時点で止めなかったの?
普通は鯉に投げ始めた時点で止めるはず。
本当に発達障害なのかな?
たんに放置されていて躾けのなっていない子なんではないの?
いや、障害あっても放置している親もいるんだけどさ。
657 :
652:2007/07/10(火) 14:37:58 ID:gVosgE0D
レスありがとうございます。A君は専門医の診断済で
「発達障害です」と言われ、療育にもきちんと通われているようです。
鯉に石を投げたときも、お母さんが一生懸命捕まえて制止しようとしてたんだけど
A君の動きがものすごく素早く、とても捕まえられませんでした。
私は運動神経や体力にはそこそこ自信あるけど、
あれを抑えるのはちょっと無理かもしれないなあと思いました。
だから、お母さんが精一杯やっているということはよく分かっています。
息子に友達を作ってやりたい、という気持ちも、痛いほど分かります。
でも、あの日帰ってきた息子はカーテンの中に潜り込んでしまい
しばらく出てきませんでした。そっとカーテンをめくったら
ボロボロ涙を流していて・・・
「あの鯉は、ぼくたちがおいしいものをくれるって思って
喜んで集まってきたんだよ。それなのにA君は石をぶつけて殺したんだ。
ぼくは絶対にあいつを許さない」と・・・
動物や生き物が大好きな息子には、あまりにもショックな出来事だったようです。
母親同士気が合うから、というだけで子供同士無理に遊ばせるのは
よくないんだな、と分かり反省しました。ごめんよ、息子・・・
>>653 子供抜きでランチはいいですね。
でも、また子供の話しになったらどうしよう・・・と思うと
迷ってしまうチキンな自分orz
>「あの鯉は、ぼくたちがおいしいものをくれるって思って
>喜んで集まってきたんだよ」
>>657息子タンの優しさに涙。
>>657さんは親子で優しいんだな…
私は悪いけど付き合えない…orz
ウチは娘に乱暴するお友達に『もう叩くなら遊ばない』と相手の親子に宣言して
改善されたから今も仲良くしてる友達はいるけど…
やっぱり障害だと難しいんだろうね。
親同士でのみ仲良くするしかないよ。
子供に無理強いは良くないしね…
>>657親子と友達になりたいよ。
子供に友達をつくってあげたいっていう気持ちもわかるけど、
自分がその子の親だったら、まず迷惑かけない事考えちゃうだろうな。
>>657 優しい息子さんだね。
相手のお子さんの障碍は仕方ないけどやっぱりそういう状態の
子供を鯉(って大きいし簡単に死なないのに)が死ぬまで放置
していた親とはつきあえないな。
ウチの子供のお友達にも発達障碍ですぐに叩いたりする子はいるけど
親は目なんて離さないよ。
ひどい話だけど鯉でよかったよ。凶器がハサミであなたの息子さんがやられたら
「素早くて止められなった」じゃ済まないでしょう。
息子さんの優しさに涙。
私も悪いけど、そんな親子とは付き合えないなあ。
自分が何かされたより、息子の心に傷を残されるのは我慢ならんです。
親御さんの大変さもわからなくもないんですが。
だから、657さんが罪悪感を感じるのはしょうがないけど、それでも付き合おうって
思っちゃったら、息子さんがかわいそうだから、これでよかったのでは?
ほんとに
>>657タンいい人だね。
うちは発達障害ではないけど、アトピーがひどくて、
もちろん病院で治療も続け、掃除やスキンケアや食事など、頑張ってたけど
なかなかわかってもらえなくて辛かった。
みんなが大人しく絵本の読み聞かせを座って聞いてる中、
かゆみがひどくてぐずる娘を連れ出したり、
お友達の家で、
「ホットケーキは(卵ダメだったので)もう少し大きくなって食べようね」
と説得するのに30分近くかかったり。
直接言われてないけど、(ちゃんと治療してやれよ)等と思ってた人もいただろうな。
プールでも、うちの子が入るとさりげなく水から上がる親子がいたり。
実際のAくん親子を見てないので、
努力してるけどなかなか改善しないのか、
放置親なのかわからないけど…
657タンにその気があるなら、今のスタンスで、時々お母さんとだけでも会って、
何気ない話でもいいし、息子さんの話をうんうんと聞くだけでもしてあげてほしいよ。
娘のアトピーもずいぶん良くなったので、私は今はそれも思い出だけど、
Aくんママは今リアルタイムで苦しんでると思うから。
長文スマソ
うちの息子も発達障害・・・そのせいでママ友さんとのつきあいが難しい。
息子は乱暴さはないけれど多動でじっとしておらず
自分の思い通りにいかないと寝転がって泣きわめく。
そのため目が離せずにママ友さんと公園に行っても児童館に行っても
結局ママ友さんと一緒にいられないし、
子供が泣きわめいて泣き止まなかったら
ママ友さん親子を置いて先に帰らせてもらうこともあり本当に申し訳ない。
イベントに誘われて行ってもそんな状態なので
誘われても断るようになったら仲が良かったママ友さんと距離が出来てきちゃった・・・。
こちらがいけないんだけどね。
息子が発達障害じゃなければママ友さんや近所の人達と楽しくつきあえただろうに。
必然的にポツンママ。すごく哀しくて寂しい。
だからポツンとしているA君ママの気持ちが痛いほどわかる。
>>667 気持ちはわかる気がするけど息子さんが発達障害じゃなかったら…なんて考えやめませんか。
もともと「ママ友」って子供がらみのもの。子供が必要としてないなら私は要らないと思う。
その鯉を死なせた子のママもそうだけど、母親としての自覚やそういう子を
育ててるという覚悟が感じられない気がするよ…。だからそんな事態が起きたのかと。
ママ友付き合いを謳歌したいなんて、そんなのしてる親はごく一部だよ。
わ、私の気持ちが分かる?
予知能力者でつかw
冗談はさておき、たしかに自覚・覚悟大切だけど、
息抜きも必要だと思うよ?
子供の友達のママと、ちょっとした話をするだけでも、結構なストレス解消になるじゃない。
「アンタのせいでそれができないのよ!」と子供に思わせたらNGだけど、
ここでちょっと愚痴吐くくらいはいいと思うんだよね。
ママ友の存在が返ってストレスになりそうな感じがする。
息抜きは、子供を旦那にまかせて一人ででかけたり、
自分の友達と出かけるほうが息抜きになるんじゃないかな。
返ってママ友達だと子供から目が離せないし、
気をつかうしひたすら頭下げる事ばかりになりがちじゃないかな。
覚悟とかそういうことより、息抜きのつもりがストレスじゃ、
意味ないと思うし。
>>666 そんな考え間違ってる!なんて即座に言わなくてもいいんじゃない?
自覚と覚悟って...愚痴はこぼすな。100%全力で育児に専念しろ。ってまわり
から言われたら精神的にまいっちゃうよなぁ。
いいじゃない、掲示板で愚痴吐きくらい。
ストレス発散は必要だよ。
670 :
652:2007/07/12(木) 10:18:56 ID:fyqRNKEb
レスくださった皆さん、ありがとうございました。
色々な意見があって、とても参考になりました。
A君のママから先刻、行事のことで教えて欲しい、というメールが来ました。
「この間は迷惑かけたのに、頼ってごめんね。他の人にはきけなくて…
参観日で、今までどおり普通に話し掛けてくれたから、すごく嬉しかった」
と書いてあり、普通に話し掛けるだけで喜んでくれるのか、と
ちょっと目からウロコでした。
彼女は幼稚園に行くのがとても辛くて、安定剤を飲んで参加したそうです。
私もグループに所属してるわけでもないし、彼女は幼稚園でポツン状態になるのが
辛い、ということなので、園行事の時はA君ママと一緒に行動することが
増えるかもしれません。
子供同士は相性もよくないので一緒に遊ばせるのは無理だけど、
今度、平日に子供抜きでお茶することになりました。楽しみです。
色々御意見くださって、どうもありがとうございました。
>>669は息子ちゃんのせいでポツンなんて愚痴吐いてるから本末転倒だな〜と思っただけ。
自覚や覚悟については掲示板だからこそ言えたこと。
実際そんなこと思ったって、のほほんとした本人目の前にして言える訳がない。
ここは、ママ友関係の愚痴吐きスレだから
別に構わないような気もするけど。
あ、別に愚痴スレではないんだよね失礼
でも
>>1には愚痴もおKって書いてあるし、
他人の愚痴にケチをつけるという行為自体、なんだかなあって思う。
気軽に書き込めないし、書いた人が余計ストレスを溜めてしまいそう。
気に入らないならスルーにとどめたら?
ケチつけるって…なんでそうとる?別に愚痴るななんて言ってないさ。
掲示板だからって厳しい書き方した私がいけなかったのね。
要はお互いの子供が笑っていられるならそれでいいじゃないと言いたかった。
悪意なんて全くなかったのになんだかなあ……もう消えます
いや、言いたいことは分かるよ。
「ママ友」というからには、子供がいてこその「友」だし、子供の気持ち第一だもん。
だけど、
>>652さんの話に出てくるA君ママも、
>>665も、
読んでる限り、のほほんと「ママ友付き合いして楽しみたーい」という風には見えない。
それなりにお子さんとも向き合って、努力もしてるのではないかな?
実際に大変なお子さん育ててたら、
ふと、よその談笑してるママ達がうらやましい気持ちになる時もある。
無理ないと思うよ。
それに対して覚悟が足りない云々は言い過ぎでは?っていうのがここまでの流れ。
(だと思う)
ママ友は子供のためのものであって、ママのためのものではない
というのは個人的に同意だけど、
同じ年頃の子供を持つ人同士、喜びや大変さを分かち合いたい、という気持ちも
自然なものだと思う。
小梨の友達は子育ての話なんてつまらないだろうし、
同じような環境にある人間とのちょっとした「あるある!」「うちも!」的な
会話がとても楽しかったりするし・・・
それができなくて辛い、と思うのは別に悪い事ではないし、
覚悟の問題でもないと思う。
リアルでは、そんな気持ちを堪えて一生懸命子育てしているんだろうしね
明日およばれされてもうた。
正直今月は金欠なんでお菓子やら買って行くのやだな。
なんだか面倒くさいなぁ。
>>677 呼ばれるだけうらやましいよ。
自分なんてメールの返信すらなくて凹んでるところだよ(´∀`)
うちは近所に有名なパン屋があって、お土産はそこで買うことが多いんだけど、そういうのじゃだめかなぁ。
リッチな朝食によさそうな大きめの食事パンやデザートパン買えば、ケーキとか買うより安くあがるよ。
でも、同じマンソンのお子さんが発達障害だけど私より友達多いし
明るいし、私もそのママもお子さんも大好きだよ。
子供が発達障害だからって言うけど、それがなくても
「子供のせいで友達できない」と言う人とはつきあいたくないな。
うん。自分に魅力がないから避けられているのに子供の
障害のせいにするってどうなの?そんなダメな人間だから障害のある子供が産まれるんだよ。
まあ発達障害といっても他害があるかどうかで全然違うから
一概には言えないね。
危険性が高い場合、ママがいくら明るくて良い人でも敬遠されると思う。
周囲に発達障害のお子さんが二人居るけど、
片方は大人しくて、片方はかなり狂暴なので、周囲の対応は真逆だよ。
釣りにマジレスしてしまったorz
でも正直、
>>665がココ読んであまり落ち込まないことを願う・・・
一生懸命やってたって、悲しくなることもさびしくなることもあるよね。
当然だよ。
周囲に対して何かやってしまう子の場合は、
やっぱり難しいよ。
親が一生懸命やってる、やってないと別次元で。
近所の人と関わる
↓
子供が迷惑をかけてしまう(かける可能性が高い)
↓
気を使う。
↓
返ってストレス。
こうなると、誰とも関わらない状態以上にキツくなる可能性もある。
う〜ん。ただ、
>息子が発達障害じゃなければママ友さんや近所の人達と楽しくつきあえただろうに。
っていうけど、子供がいなければママ友とも知り合えなかったわけで…
自分は全く問題なくて子供だけが悪いと思ってるのはどうなんだろう。
せめてるわけでなく率直な感想です。
ところでこのゴミ
どこに捨てたらいい?
∧_∧
(´∀`)ガッ
/⌒ ヽ
./ / ノ \__M
( /ヽ |\__E)
.\/ | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / ヽ(`Д´)ノ|
| / / ヽ(
>>680 )ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄ ̄
|||
|||
/ |\\
∠_/
なんか自分ってこのスレタイ通りの人間です。
今日もママ友数人と話す機会があったんだけど、皆個人情報を噂のネタにしすぎ。
○○さんは××で仕事してる、40歳らしいんだけど見えないよね〜
くらいならまだしも
△△さんは旦那に浮気されてて大変だったんだから〜
私、そんな話し教えてくれなんて頼んだか?
はっきり言って、そういう話聞かされても不愉快なだけだし
そいつが信用できなくなるだけ。
でもこういう人に限って、愛想はいいから友達はそこそこ居るんだよね。
ポツンもつまらないので、なんとなくその友人たちの輪には入ってるけどウザス。
育児サークルに行ってきたけど、いつもどおりほぼポツンて感じだった。
うちの子は私に似たのか大人しくて、他の子たちがキャーキャー遊んでても離れた場所で私にベッタリ。
でもやっぱり他の子が気になるみたいでジーッと見てるのが切ないよ。
ご近所の人しか来ないからお友達になりたいんだけどな。
みなさん名前で呼び合ったりしてワイワイやってるのに、私は顔しか知らない人ばっかりで・・・
サークルから帰ってくると毎回凹んでます。
>>687 旦那に浮気されたという恥ずかしい話を他のママさんにしちゃってる△△さんも
だめなんだ。
そういうネタ興味なしとわからせるためにすぐ違う話題に持っていく
テクも必要でめんどくさいよね。
>688さんから他の子に話し掛けて一緒に遊んでみるといいかもよ。
>>688 あーわかる、うちもそんな感じ。
サークルの他の子を遠巻きに観察して見てるだけなんだよねー
最近は遠巻きに見るから近寄って一人遊び?に変化した。
他の人も書いてたけど、この時期の子供にムリに同年代の友達を
作ろうとしなくてもいいんじゃないかって境地に達したよ。
遠巻きに見たり近くで遊ぶけど、誰かと仲良しになりたいって意識がまだなさそうだし。
サークルの人間関係って疲れるけど、待つだけじゃ変化しないんだよね。
自分からも話を振らないと…相手もきっかけを失ってるだけだよ。
疲れすぎて苦痛にならない程度に頑張れ
>>685 >っていうけど、子供がいなければママ友とも知り合えなかったわけで…
というのはまあその通りなのだが、子供がいるからママ友が必要なんだってば。
他の人も書いてるけど。
>>688 >みなさん名前で呼び合ったりしてワイワイやってるのに、私は顔しか知らない人ばっかりで・・・
他人と親しくなるコツは、その人をよく見てること。
仲良くなりたい人の顔と名前と子供の名前は脳内にインプット。
できればサークルみんなの名前を覚えるくらいがいい。
で、あの人の趣味は何とか、会話の中に出てきて耳にしたことは忘れないで
別の場所で会話するときにそれらの情報を活かす。
度を越してやりすぎると気持ち悪がられるだろうけど、
親しくなるきっかけを作り易くなると思うよ。
私は本当は人見知りしてしまうんだけど、挨拶や世間話、軽口くらいなら
話せるようになりました。(育児支援センターにて)
でも2歳のわが子がすごく人見知りが強くてだめなんです。
人の輪に入ろうとしたらビビッて離れないし固まっているしすぐに
あっちへ行こうと言って人の少ないところへ移動します。
2年ほどお付き合いしているママ友親子とは大丈夫なんですが
2年もお付き合いしてからでないと打ち解けられないのか・・・と
不安です。
親より、子どもの悩みになってしまいました・・。
2年も親子ぐるみでお付き合いしている相手がいるなんて、いいじゃん
幼稚園は三年制が多いし小学校は6年あるから
2年で打ち解けられれば十分。
何が心配なのかよく分からんけど、お母さんの不安って伝染するから
無闇に不安がらない方がいいと思うよ。
子供の潜在意識に妙な恐怖感や劣等感をインプットするのって危険だと思う。
逆にうちはすっごく人懐っこくて、知らない子にもすぐ突撃して一緒に遊ぼうとする。
なのにママがこのスレの住人だもんで、公園すらろくに連れていってやれない。
ベビの頃からの友達が何人かいるけど、せいぜい1ヵ月に1回くらいしか会わないし。。
友達100人なんて簡単に作れそうな娘なのに、こんなママでごめんよ。。
696 :
名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 13:26:31 ID:XhnBSHmf
2カ月の赤もちです。質問させてください。
夫婦とも実家から遠く離れたところで暮らしていてほとんど近くに
知り合いがいません。
里帰り出産して自宅に戻ってからしばらく、寂しくてママ友がほしいと
思っていましたが、最近は面倒になってきました。
私は育休1年の後に職場復帰する予定なので、専業のママと
知り合っても続かないかな、と思ったりします。
1年間ママ友なしでも乗り切れるものでしょうか?
698 :
名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 15:11:37 ID:nF/CR12K
695<< 695さんのお子さんは時々しかそういう外にいくチャンスが無くてだからこそ限られた時間を大いにたのしもうとしてるのでは?
謝る事ではないとおもいます。ただそういう風に思ってる気持ちを玄関で靴を脱いでるときにでも『ごめん、ママ不安なんだ。とかごめんねと思ってるんだけど怖いんだ』
と説明してあげるのってとっても大事な事なんです。3歳だからわからないとか
児童相談所にくるママさんは多いんですがそんなことありません。実はわかってるんです。
テレビ見ていて急に叩かれたら何?って思いますがその後つかつかとどっかへいってしまったら
そーいうもんなんだと誤解した認識が生まれます。
本当は蚊が止まってたから『うちの子になにすんだーー?』ってあわてていたやも知れません。苦笑。
誤解されたままの育児程時間が立ってからそれが何かにかわってしまうともう専門医に任せるしか道がなくなります。
今はまだ
>>695が文章しか見てませんがそこまで至ってない気がします。
いまからでも全然おそくない!子供には母親が全てなんです。
ちゃんと『まんどくせーww』でもいいんです。言ってあげてください。
これは私の個人的な意見なんですが、いい子は怖いです。やだやだーとわめいてる子供の方が私には子供らしさを感じてかわいいと思えます。
虐待されて保護される子の多くは他人がみれば泣きもせずじっとそれに耐える。
私にも子供がいますが正直いうと育児中は『悪魔だわ・・・(T-T)』と何度も苛々したりしますが、これがきっとどのおかあさんも
抱いたりする感情なんだろうな。ってそー言うときは寝顔見て今日の反省をします。
お互いに頑張りましょう^^@川越ママより
>>696 こんなこと言ったらなんだけど馬鹿?としかいいようがない。
赤は2ヶ月でしかも、育休明けて1年で職場復帰する予定なのに
なぜにママ友が必要なのかそもそも聞きたいね。
ママ友を何に利用するつもりなわけ?
基本的に歩きもしない赤子に友達は必要ないし、その時期の母親の
相談相手ならネットと保健士で充分。
1年後に保育園へ通うようになれば自ずと顔見知りが増えて、
運がよければ友もできるであろう。
>>698 知識が豊富そうな割には的外れっつーかw
>>696 私は専業だけど一年で職場復帰のママと仲良くなったよ。
とても輝いてるママさんで向こうも私が専業と言う道を選んだことを
尊重してくれてる。
あなた自身が働いても専業だからとかの区別をせずに「同じ子育てを
しているママ友が欲しい」と思っているならいい関係を築けるママ友にも
出会えるかも。
仕事復帰までのつなぎにと考えているなら無理して作る必要なし。
2ヶ月じゃお友達とは遊べないしね。
702 :
696:2007/07/15(日) 20:22:27 ID:XhnBSHmf
レスありがとうございました。
ともかく無理して作る必要はないですよね…
ママ友って子供が友達と遊ぶため、という目的もあるということは
わかっていませんでした。
703 :
名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 22:23:46 ID:APZIYEDh
ママ友という言葉に惑わされている人って多いよね。
それもこれもマスコミのせいだけど。
704 :
名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 22:33:45 ID:PGW3v6dA
公園デビューw とかね。
「公園デビュー」って言葉の全盛期には
デパートに「公園デビューにぴったり」なんて
煽り文句のマネキンまであったとか。
プレッシャー掛けすぎだよね…。
>>699 酷い言い方・・・ストレス溜まってんの?
そもそも何のためにここに来たのか(苦笑
ママ友できなくてもかまわないって自分自身を納得させてるとも取れる。
ママ友が「こども同士を遊ばせるため」って目的があると思わなかったって
言うのも極端だね。
2ヶ月なら子供同士は遊べないけど、全く思いつかないっていうのもスゴイ。
1年ほど前に知り合った同じマンションのママ友。
半年ぶりくらいに久しぶりに『相談事が…』とメールがきて
断る理由もないのでこの間久しぶりに遊びました。
相談事は子育て全般色々だったんですが、要は愚痴を聞いて欲しかったみたい。
それだけなら別に良かったんですが、外出するのが辛いと言うので
『ママがストレスに感じるくらいなら無理に外出しなくていいんじゃない?』と言いました。
それから何を勘違いしたのか私がヒキコモリだと言いふらされましたorz
ヲタだとは言ったけヒキじゃねーよっ!(…少々ヒキかもしれないが)
本人はまったく気にしてないらしく『その言葉に救われた☆』と言ってきます。
私は関係ないよ…変な噂流すなよ…(泣)
>>709 なんじゃそりゃ。
その人ちょっと天然なんだろうけど…ひどい話だヽ(`Д´)ノ
709タンは悪くないよ!あんたいい人だ!
たぶん分かる人には分かると思うから、気にせず過ごすべし。
>>709 相手同じ人か????って思うようなことされたよ。相手はマンションに
住んでいて、「相談があるの。ものすごく大事な話」があるからって急に
ずーーーっと連絡とかよこさなかったくせに突然、今日今から話を聞いてくれって
会ったらさ〜。知らないママ友の愚痴悪口を延々と・・・・・
712 :
709:2007/07/17(火) 11:43:42 ID:RJ3+tr6L
>>710 ありがとう…。
何だかそう言ってもらえると嬉しいよ。
確かに天然系かも。
あまり関わるの止めようかな…
>>711 その人の愚痴も知らないママ友の悪口だらけでした。
そんなストレスためて付き合うのなら止めればいいのに。
まわりにあまり悪口とか言う人いないからちょっとビックリした。
捌け口にされた方としてはモヤモヤするよね。
同じ人だったりしてねw
自分の全然知らない人間の事なら別に右から左へ聞き流すけどさ。
(それだけ嫌な思いもしてるんだろうし)
ただ、友達がその対象のことを馬鹿にしてたり見下していたら、
距離おいちゃうと思うけど。
とりあえず、変な噂流すんは論外。なにがヒキだ。
そんなこと人にいって何かメリットあんのかね?
リスクマネージメントができないやつは嫌いだ。
714 :
名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 18:31:22 ID:7nw0aBc1
私が話そうとすると話を遮ってくる人(群れのボス)がいた。
一回二回だけじゃなく何回も何回も。
目が会うと不機嫌そうにそらすし、話しかけても無視だし、
ニコニコするのも疲れたし、馬鹿らしくなってきて、群れから抜けてみた。
そしたらほんの数人だけど、すれ違いざまに話しかけてくれて、前よりもいろいろな人と話すようになってきた。
気が楽になってきて、基本ポツンでも楽しかった。
けど今日、ポツンのところにいつもの4人グループが話しかけてきてくれ、
もう一つの3人グループも話しかけてきてくれ和気藹々で群れになってたら、
私めがけて意地悪な群れボスがやってきて、睨みきかせながら
「アドレス教えて」とか「仲良くして」とか言われた。
思い切りシカトしてしまった。
一度やられたらトコトン融通利かなくなるほどダメだ。
715 :
名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 18:32:08 ID:7nw0aBc1
716 :
名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 20:19:51 ID:9HTvvrdB
714さんが美人だったんじゃないかな?
確かに。これがデブスだとターゲット一直線だよね…。_| ̄|○
719 :
名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:59:24 ID:1R5EnoHR
近所のお友達でたまに遊んでる子がいます。
うちの子は4歳で、その子は3歳なんですが気が合うみたいで
会うといつも遊ばせていました。
その子の兄(小2)も加わることもあるんですが、遊び方が激しすぎて
うちの子に砂かけたり、スコップ壊したり、ボール勝手に持って帰ってしまったりすごいんです。
それでもママさんは一切怒りません。
そんな調子なので、最近嫌になってきて遊びたくありません。
でも子供は遊びたいみたいで・・・
遊んじゃダメ!とも言えないし、どうしたらよいのでしょうか?。・゚・(ノД`)・゚・。
723 :
名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:49:45 ID:5UJY+Yxe
>>722 他に遊べそうな友達はいないの?
近所ではなくちょっと離れた公園に行ってみるとか。
4歳ならまだ友達も流動的かなと思う。
これからの出会いで他に遊びたい友達が見つかるかもだし。
うちは娘の同級生の男の子が苦手だ。
乱暴は最近減ったけど
がさつで遠慮がなく無作法。
0歳児の赤をダッコすると煩い←下はコンクリートだしヤメロ。
赤を抱いてる私に枝や棒を振り回す、突き飛ばす、叩く、蹴る。
勝手に家や庭に入りこんで遊ぶ。
親は見てるけど真剣に怒らないから頭にきてる。
でも娘はその男の子が大好きで遊びたがる。
724 :
723:2007/07/18(水) 10:51:50 ID:5UJY+Yxe
こっちはストレスが溜まるし、
私はその子との接点をなるべくもってない。
今は同じクラスだし、園で遊んでるようだから
家に帰ってまで遊ぶ必要もないかなと。
こんな場合どうしたらいいんだろうね。
725 :
名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:53:17 ID:BdnW2mmw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/ 777 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7
(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777
778 名前:ま、まぢっすか?:2007/07/07(土) 07:10:03 ID:td96FY9k
>>777 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)ポカーン
779 名前:名無しさん@ぬるぽ:2007/07/07(土) 07:30:43 ID:n1uTumG2
>>777 過疎スレにしてもよくゲトしたもんだ、感動した!
私も付き合い苦手です。
グループにいたけど、裏で悪口とか収入の話とか家庭事情の話してたり、集まった時はそれぞれの子供の自慢話を永遠にループ。
しかも最近微妙にハブられてきて、海外旅行のお土産を買ってきたのに全員遠回しにいらないってorz
5パックも買ったのに全部台なしになったよ。
メールも都合のいいメールしか来ないし、正直疲れたからもう抜けるつもり。
グループは面倒くさくて嫌だけど、いい距離で楽しい話が出来るママ友が欲しいなぁ。
>いい距離で楽しい話が出来るママ友が欲しいなぁ。
これがなかなか見つからないですよね。
>>726 抜けられてオメ!
私も上の子の時そんな感じだったけど、下の子のママ友はまさに
>いい距離で楽しい話
できてるよ!
時の運もあるだろうけど、新しい出会いをマターリと待っててね。
729 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 13:26:14 ID:8RfRrjMZ
小中高とクラス単位での人付き合いが苦手だったけど
大学以降だいぶましになってきて、子供産んで専業の今が人生で一番友人が多い。
非常に嬉しいしありがたいのだが、最近、自分のキャパを超えてるのではないかと思う。
さて、先日かなり近い近所に住んでいる人3人(元々知人)+ごくごく近くにこの先引っ越してくる予定の人と
ママ友になりました。
みんないい人だと思うんだけど、ごくごく近所予定の方がとてもフレンドリー。
軽く悩んでいるのが、メールで「ハナコちゃん(仮名。子供ではなく私)」と呼ばれたこと・・
一対一ならいいけど他の人に対してはもうすでに姓で呼んでるわけだし、
「山田さん(仮)」とするのは冷たい気もするし、他の3人にわざわざメールで相談するのも変だし・・
まだ妊娠中なのですが、話し聞かせてください。
現在週3のパート勤務、産前1ヶ月、産後4ヶ月休みをもらい復帰予定です。
産後は近くの保育園に週に3(仕事の日)だけ一時保育で預ける予定です。
昔から表明上は仲良くしていて影で悪口言ったりするような
そういうのがすごく苦手。かといってポツンも辛い。たまーに食事に行ったりくだらない
話しが出来るような顔見知りが出来たらいいなと考えています。
幼稚園じゃなく保育園でもそういう派閥とかあるのでしょうか?
また私のような一時保育の場合はそんな事はあまり関係ないのでしょうか
一時保育では派閥なんざまずないと思っていいと思う。
仲間を眼を皿のようにして探してる人につかまりでもしなければ。
なぜかといえば、誰も一時保育の者を仲間にしようと思わない。
誰一人あなたの顔も覚えてくれないと思う。
しかし保育園といえども一旦入所してしまえば子供が上のクラスに
上がるにつれてお母さん同士のつながりも深くなってくるよ。
ランチや親睦会はないけど、親子遠足があるし、運動会も園祭もあるよ。
なにより毎日のお迎えがある。
うちの園だけ?なのかもしれないけど、7時まで預かってはくれるけど
80%程度4時半までにお迎えがある感じ。
ということは?
子供同士が遊ぶ約束をするので母同士もそれに飲み込まれていくということ。
確かに幼稚園よりかはずっと楽なんだと思う。
でもだからって保育園に女の派閥や争いがないと思うのは早合点。
女が集まる場所には緩やかでも何某かある。
まして730もパートでしょ?そういうのが本気で気にならない人は
フルで働いてて5時以降でないとお迎えに来られないお母さんだけかも。
732 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:22:51 ID:QUoD/uZt
幼稚園の親子遠足が憂鬱・・・・
本当、知らない人としゃべるのが苦痛で仕方ない。
結婚する前からの友達らだけで十分と思ってママ友つくってこなかったから
新規さんしんどい。
誰とでもしゃべれて、嫌われない人がうらやましい。
力を分けて欲しい
733 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 15:52:43 ID:RC4KzsCg
今日同じバス待ち人が今日は別のバス低で降りると行っていた。子供が○○くんは△△ちゃんと降りたよと行っていた。△△ちゃんのママに『今度遊びに来てね☆』と言われていた。
で○○くんのママは車がないから私も誘ってくれれば車で行けたのに誘って貰えなかったって事はやっぱり嫌われているんだろーか…ハァ嫌われてるならそれでいいから遊び来て☆なんて言わないでよぉ…
本当に付き合いって大変…
734 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 16:11:52 ID:0Fb8HV1z
ひょんな事から参加した勉強会のママたちと
お楽しみ会を作る事になりましたが、結構憂鬱。
仲のいい人たちは携帯アド交換したり、一緒に帰ったり
しているけど、またしてもポツンになってしまった。
mixiに招待してくれるっていってくれたママからも
全く音沙汰なし。社交辞令を真に受けてしまったんだろうか?
大人げなく、何度もメールチェックしちゃって馬鹿みたい。
ソーシャルネット板へいって、ミクシに紹介スレに書けば、
誰でも招待してもらえるよ。
736 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 21:45:56 ID:xn5yGt6v
>726
私もハブられ仲間です
子どもが幼稚園に行くようになって初めのうちはママさんづきあいもそれなりに
楽しんでいましたが、だんだん子どものいない昼間は自分一人の時間を満喫したい、
という気持ちが強くなり、付き合いそのものが苦痛になってきました。
加えて、集まっていたグループのカラーが変化して、私の嗜好とは合わなくなってきたので
距離を置きたいな…と思っていたのを察知されたのか
大人だけのランチや集まりのお誘いも子ども含めての遊びにも連絡が来なくなりました。
望み通り自分の時間を充実させることが出来ていたことには満足しているのですが
子どもが不憫で…
738 :
名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:53:47 ID:tZA+IYak
ご意見お聞かせ下さい。
最近、育児サークルで知りあったママさんグループ(4〜5名)で
お互いの家に、順番に招待し合ってお茶しています。
先日、とあるお宅にお邪魔すると
そちらのママの趣味で、インテリアがカントリー風に可愛くまとめてありました。
みんなで可愛い可愛いと絶賛したのですが、その帰り道
ひとりのママが「正直、引いたよね〜。」と言い出し、
そこから「インテリアに凝るなんて、子育てしてたらムリ。
放置してんじゃないの?」とか
「テイストとかあんまり揃えてあると、笑えちゃう。」とか
「そんな事にお金かけて、将来のこととか考えてないよね。」などと、
悪口大会が始まってしまいました。
意気地無しの私は、その場では「あのママの雰囲気に合ってたよ?」程度の
ことしか言えませんでした・・・。(これもイヤミっぽいなぁ、今思えば。)
しかし、家のインテリアに凝っただけで、この言われ様。
それも恐ろしかったのですが、さらに恐ろしいことに
次回のお茶予定が我が家なんです。
というのも我が家は、ダンナも私もインテリア大好き&仕事の関係もあって
すごく凝ってるんです・・家具とかファブリックとか、食器とか色々・・・。
どーうしたら良いのでしょう???
気にしなきゃいいんでしょうけど、あの悪口大会を目の当たりにして、
正直ひるんでいます。
夫婦でインテリア大好き、家具などがすごく凝っている。。。
すごく素敵なことだと思います。素直に羨ましいです。
私だったら、そんなお宅にお邪魔できるだけで嬉しいです。
何に時間やお金をかけるかは人それぞれ違うし、
影でそんな悪口大会言い合うなんて・・・ゾッとします。
「どうぞなんとでも言ってください」と、
堂々としているのが一番だと思います。
綺麗お家、きっとお子さんにとっても自慢のご両親ですね。
>>738 そんな人たち、疎遠になってもいいじゃない。
いつもどおりのキレイなおうちを見せ付けてやれば。
それでもし悪口いわれてハブられても、
同じ境遇のカントリー奥さんと仲良くしたらいいよ。
いくら他の人たちに悪口いいふらされたって、
普通の人なら言ってる内容がオカシイってわかるもん。
>738
まるっきり悪口を言われない人なんて皆無だと思うよ。
後で色々言われることを覚悟の上で表面上はひたすらニコニコしつつ、内心では
(あーそう、だからなに? 他人の趣味にケチつけんなや!)
くらいに思ってるしかないのでは?
女同士って仲良くなりすぎると逆にライバル意識が出てきちゃうことがよくあるけど
本人に向かっては褒め殺しておきながらその直後に悪口言ってるあたりが更にイタタタ。
>>739 同じ園バス停の○○くんが下りてこないので、我が子に聞いたら、
△△ちゃんと同じバス停で下りて遊びに行ったらしい。
△△ちゃんママから、今度遊びに来てって誘われていたから、
○○くんが遊びに行くなら私も誘ってくれれば良いのに。
そうしたら私が車を出すから、○○くんも○○ママも楽だろうに。
「今度〜」なんて言っておいて、いざって時には○○くんだけなんて
やっぱり嫌われてるのかな。はぁ、人付き合いって本当に大変。
てな感じかな。
738です。
皆さん、ありがとうございます。
そうですよね。もうちょい堂々とすべきでした。
何だか背中を押してもらった感じです!
悪口大会の時に、とあるママが言った「インテリアに凝る人って、神経質でナルシスト」というセリフが、
妙にグサーッときて、へこんでおりました。(少々自覚が…w)
お茶会では、とっておきのティーカップで、最高に美味しいお茶を入れてみせます!
習い事で一緒のママさんが居て、話して何度目かなんだけど、実はうちは母子家庭。
母子家庭のイメージって、あまりよくないですよね。
今までは何とか話をそらしたり、合わせたりしてきたけれど、やっぱり話すべきかな…
母子家庭なんて今時そんなに珍しくないんだし気にしないでいいんじゃない?
うちなんて園で同じクラスのママが初めて遊びに来たときに
偽装離婚の生活保護家庭だってカムアウトされちゃったんだからorz
747 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 04:10:37 ID:exdDaoRB
>>743 サンクス!!
>>733です
私の日本語通じない事もよくあってその辺もハブられる1つだろーな。
皆さんの日本語を話したいと心から思うのに訳わかんない日本語になってしまう…orz
突然ですが対人恐怖症の方いらっしゃいますか?
携帯から失礼します。
住んでいるマンションに、子と幼稚園も同じな年長さんがいます。
そのママには仲間外れにされたり
変な事言われたりされたりしたので、
距離をおき顔を会わせないようにしてきました。
最近、私と割りと話し子供同士も仲の良いママさんが、
そのマンションのママに降園後に良く家に招かれて行っているようです。その頃からかな?
仲の良いママさんに挨拶してもぎこちなくて、私と話さなくなりました。明らかに避けられてます。
何かか言われているんだろうか…。
悲しいけど、黙って放っておくしかないよね…。
夏休み誘って遊ぼうかと思ってたのですが。
放っておいた方がいいよ。
きっとそのママ何か吹き込まれたんだろうけどどうして信用するんだろう。
私なら悪口吹き込んでくる人の方を信用しないんだけどね。
バカバカしいけどママ友の世界って先に言ったもん勝ちな所ってあるんだよね。
そんな人達は無視して誰に対しても誠実に対応していたら新しく仲良くなれる人も出てくるよ。
751 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:15:44 ID:5KsEemsm
ぬぉお〜今日からとうとう夏休みだorz
気軽にメールでお誘いできるような性格じゃないので、子供と二人1ヶ月ぽつんかな…
お隣さんがたまたま息子と同じクラスで(年少)子供同士はわりと仲が良い。
お母さんもすごく好い人で何かと気にかけてくれるし、多分誘えば来てくれるだろうが
自分のだめな所は変に気を使ったり、勘ぐったりして素直に楽しめないとこだと思う。
ホントは嫌なんじゃないかとか、喋ること一つにしろ白けてないかとかもう頭パンクしちゃうんだ。
考えすぎとは解ってるし、逆に向こうにも失礼な事とも思う。でもなかなかな〜
考えすぎてなんかちょっとでも外で子供の楽しそうな声を聞くだけで動悸するようにorz
>>745 うっかり子供に会話の中で「夏休みはお父さんとどこか行くの?」
なんて聞いちまったら子供にも悪いし、言って欲しいなあと思う。
753 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:34:21 ID:QfJXWSsb
お隣さんと子ども同士仲が良いのに、お母さんも感じ良い人なのに〜
うらやましい限りです。
夏休みは兄弟で家に閉じこもり決定。
お兄ちゃんには遊び相手を見つけてあげたいけど、近所には
女の子ばかり。
一緒にいても、命令されたり言うことを聞いてもらえないと
靴を投げられたりで、見ている方がつらいです。
お母さんたちも、「あぁあ〜」って言うだけで別に
悪いとも思ってなさそうだし。
去年仲良くしてて、我が家に呼んだこともある親子がいるんだけど、
その後、彼女はママグループに入り、それ以来見事に冷たくなった。
「うちにも来てね」と言ってくれていたのに、全然呼んでくれず、
行事で顔を合わせても「あ」と会釈するだけ。
何か悪いことした覚えはないので、「コイツと仲良くしてもメリットないし
家に呼ぶのもマンドクサ」になったんだろう。
今日、年長息子が宿泊保育になので見送ってきたが、見送り時間が長いので
他のポツンママと話してみた。転園してきた人なんだけど、家が近くだと分かり
「今度一緒に遊ぼう」というような話になった。
すると、何故かそれを聞きつけた上記のママ(Aさんとする)が割りこんできて
「うちも××さんにお呼ばれしたことあるけど楽しかったわ〜」
「今度はうちに来てもらう約束してたよね。遅くなってごめん」とか
突然私と仲良しだということをアピール。「うちに来てもらう約束」って
もう半年も前だよ。時効だから忘れていいし、こっちも
今更あなたの家にノコノコ行きたくないよ。半年も冷たくされて、色々
凹んだ時期もあったのにさ。
明日は息子が帰ってくる。ニコニコ顔で迎えてやりたいけど、
またAママと顔を合わせるのかと思うと鬱。
755 :
754:2007/07/20(金) 12:11:22 ID:EUY6dM34
で、さっきAママから半年ぶりのメールがきた。
「あのBさん(転園してきたポツンママ)って、前の園で色々あったらしいよ。
変な人らしいから、関わらない方がいいと思うよ」
だってさ。あんたの方がよっぽど変な人だよ。
グループで下っ端扱いされてよほどストレス溜まってるんじゃないの?
ムカついたから着信拒否にしてやろうかと思ったけど・・・
三月には卒園だし、息子のために我慢しなければorz
ここは、私と似たような方々がいて居心地よいですね〜
>754
たぶんそれは、その転園してきたポツンママと仲良くしたいがために寄って
きたのでわ?とりあえずみんなで一緒に遊んで、その後転園ママと仲良くなり、
また冷たくされる予感が。私もそのパターンだったから。
あ、リロしてなかったorz
そういう人は気にしない気にしない!!あともう少しで卒園なんてうらやましい
うちはあと1年あるよ〜
758 :
754:2007/07/20(金) 12:32:58 ID:EUY6dM34
>>757 レストンクス
なるべく気にしないように頑張ります。
なんかAママがグループに入ってから、そのグループの人たちから
な〜んか冷たくされてて、それがAママへの不信感に繋がってます。
前はもっとそのグループの人たちとも自然に話が出来ていたのに、
なんとなく避けられるようになった感じで・・・
もしかしてAさんが私の悪口でも吹き込んだのかも?とか
勘ぐってしまい、「いやそんなこと疑う私が悪いんだ」と思いなおしたり
していたんですが、今回のBママに関する悪口メールを見て
やっぱり私のこともこうやってグループの人に悪口言ったのかもなあと
新たに疑惑が湧いてきました。モヤモヤする・・・
ホント、「キニシナイ」が一番ですね。
>>758 読んでて羨ましくなった。
相手がそういう忠告系の分かりやすい人なら
時間さえたてば勝手に自爆してくれるよ。
大丈夫!気長に待つべし!
それよりやっかいなのは相談調で悪口吹き込んで
被害者気取りで吊るし上げを狙う人。やたら感じのいい人がこれをやると
信じられないほどみんな即座に信じてなびく。
忠告系ママは絶対引かれてるはずだし、そもグループに入ってるのに
転園ママと新規にこんなに熱烈に仲良くなりたがってるあたり
グループとうまくいってない証拠。もう自爆は目の前だ。
笑って見守れ。あなたの未来は明るいはず。
760 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:41:03 ID:nepENURS
いいのよ、いいのよ、ウチの庭で遊んでも。我が子もお宅の子と遊びたがってるし、一人で土をホジホジしてたところだから。
そんなスゴイ形相で「入っちゃダメ!」なんて叱りつけなくても…。
私が「いいんですよ。」と言ったら、「いえいえ。(子に向かって)ほらっダメ!やめなさいっ!言うこと聞かないならおしおきっ!」
…ええ〜っ。そんなにウチの子と遊ばせたくないですか。ウチの庭より道路で他の子供と遊ばせたいですか。それとも私が原因ですか。これから、何十年も付き合っていかなきゃならないのに…ハァ orz
761 :
754:2007/07/20(金) 14:21:58 ID:EUY6dM34
レスありがとうございます。
なんか書き方がヘタでごめんなさい。
Aママは、どうも転園ママをハブにするべく暗躍してる模様です。
そんなことしてなんの得があるんでしょうね??動機がわかりません。
私とBママが話してると、割りこんで私にベッタリし、
「私たち仲良しなんだから!Bさんなんてお呼びじゃないのよシッシッ!」
みたいに、Bさんを疎外して追っ払ったり・・・
転校生とか、新しい人には親切にしましょう、と子供の頃習わなかったのか?
メールには「あの変なBママと近寄らない方がいいから守ってあげたのよ」
的な恩着せがましい書き方で、
「私はグループの付き合いがあるから情報が多くて、色々知ってるの。
今度あなたにも教えるから」
とか・・・別に聞きたくないよー。
どうせあなたが加工した2次情報、3次情報なんでしょ。
三流ゴシップ誌の芸能記事と同じで、なんの価値もないよ。
明日、また園庭で長時間一緒にいなきゃいけないんだけど、うまく逃げ切りたいorz
長文スマソ
762 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 14:48:38 ID:TbMfZanW
うわーAママ最低だね!
でもそういう忠告を信じちゃう馬鹿もいそうだね。
私ならAママにハッキリ悪い人じゃないよ、あなた何かされた訳?
直接被害うけた訳でもないのにハブにしたがる意味が分からないって言う。
それでキレられても元々Aママとは付き合い薄いんだし困らないでしょ。
付き合う価値が全くないし早く離れた方がいい。一度ハッキリ言っちゃえ!
信じるバカも多いだろうけど、
自分がやられないために信じたふりする人、
調子に乗って面白がる人。
とかもいるんだよね。
もう見てないかもしれないけど、その人たち、かなり離れた方がいいメンバーだと思うよ。
「悪口なんて当たり前だから笑顔で流して付き合え」
ってレスもあったけど、それは違う。
自分が過去に、大人数で誰かの家に初めて行った時のことを思い出すと…
1)独身時代の会社の同僚と、結婚した同期や先輩の新居にお邪魔した時
2)上の子のママ友の一人が新築して遊びに行かせてもらった時
3)幼稚園の最初のママ友グループで、それぞれの家を交代で訪れた時
3)下の子のママ友グループで、それぞれはじめて家に呼んでもらった時
どれも、帰り道は
「素敵だったね〜」「私にはとても無理だけど、センスいいんだね」
等の会話がデフォ。
>>738みたいな悪口大会を始めたのは3)の人たちだけ。
案の定、トラブルメーカー・いじめ大好きなグループだった。
早めに離れて正解だった。
無理して付き合い続けなくても、まともな人たちは世の中にまだまだいるよ。
766 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 15:37:14 ID:GjqVaxZz
>>763 >自分がやられないために信じたふりする人
意地悪ママよりも一番タチ悪いタイプだよね
767 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 15:55:29 ID:NpFU08eE
今日、園の行事に参加してきました。
行事が終わってから親は子どもの帰り支度を別室で待つことになりました。
みんなそれぞれグループになり楽しそうに話しているけど
私だけポツーン。
談笑してる人達の目がチラチラと私の方に…
あの人、一人で何やってるの?
友達いないんだ?
みたいな感じで切なかったです。
他のクラスも一緒だったので
私のポツーンは広く知れ渡ったことでしょう。
20分ぐらいだったけど晒し者で切なかったよ(´・ω・`)
>>744 結局インテリア悪口大会の次のお宅訪問として、
この状況をどう切り抜けたのか、
またはキャンセルしてしまったのか続編レポートが欲しい。
この厳しい状況・・・気になる。
>>767 その場にいなかったから実際の雰囲気はわからないけど、
「あの人に声かけてあげたいけど、何て言ったらいいかしら?
こっちに近づいてこないかなぁ?」
と思ってチラチラ見てたのかもしれないよ?
770 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:10:14 ID:GjqVaxZz
>>767 ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )イイコイイコ
一人=仲間はずれってか?
いい大人がどういう思考してるんだか?
そんな親が多いから子供のイジメはなくならないんだよね。
771 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:11:33 ID:GjqVaxZz
>>769 女性の群れで
>「あの人に声かけてあげたいけど、
善意での声かけなんてありえない、あってもかなり希少かと。
>>767ってか正直たいしてみんな気にしてないと思うが。
ポツンだとやること無くて色々考えちゃうと思うけど。
10人くらいでポツンから目立つけど
2クラスくらいいたら目立たなくない?
773 :
767:2007/07/20(金) 16:33:11 ID:NpFU08eE
声をかけてあげようという感じはなかったです。
無口な母親ってやっぱだめなもんですね。
女は口が達者でないと世の中巧く渡れないと
痛感してます。
もうすぐ夏休みなのに子どもを
誰とも遊ばせてあげられないなんて
だめな母親です…
元バーテンだったけど、初対面の人とはうまくしゃべれない。
仕事だと違うんだが…orz
昔仕事で年上のお局にイビられて以来、どうも年上の女性が苦手なんだけど
児童館とか行けば殆どのママさんは年上の様子。
友達は皆独身だし、本気でママ友いません。
児童館も娘が午前中に昼寝をするので、1歳にしてまだ2回しか行ったこともなく。
今日は結構人が居て、5人くらいのグループが出来てて
怖!!と思ってしまったよ。
多分これからもポツンだな 私。
>女は口が達者でないと世の中巧く渡れないと
>痛感してます。
すごく共感した。
個人的には「口が達者でないと、強者にはなれない」だと思うけど。
「女は醸し出す雰囲気」でカーストが決まるから
喋り上手な人は武器持ってるのと同じだよね。
とくにママ友の世界では。
でも、なんかアホらしい世界だな・・・とここまで書いて思った
>>773 私もPTAの集まりでは話しません。でも全然平気です。逆に話しかけるなオーラを出してます。わずらわしい付き合いとかごめんなので。ポツーンでもオドオドせずに平気に構えてたら周りもあまり気にしないと思いますよー。
777 :
名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 22:30:09 ID:WBfgP9BR
子は一歳。仕事してるから普段は託児所(とっても少人数で3〜4人しかいない)。だから児童館なんて行く暇ありません。休みは何だかんだ用事があり、たまった家事におわれます。だからママ友作る時がない。
でもやっぱりヒマな日だってあるわけだし、そんな時だけ遊ぶ都合のいい付き合いなんて誰もしたくないですよね。
上の子の保育園でもみんなと時間が合わず、結局卒園までポツンでした。おんなじようないますか?
778 :
739:2007/07/20(金) 22:37:18 ID:fYlAv1Dp
>>737 わかるなあ、グループから抜けられたメリットとデメリット…
私も最近外され気味
自主的に抜けようと思ってるわけじゃなかったけれど
「今日は自分の好きなことができる」っていう日があるのが本当に嬉しくて
自分自身に凄いストレスがあったことに気がつくことができた
ただ私の場合、グループメンバーのブログでついチェックしてしまう
私の代わりに誰が誘われてるんだろう、私のこと悪く書いてないかな、なんて
疑心暗鬼にもなる
「ブログなんて見なければいい」「子どもは今まで通り幼稚園で楽しく遊んでいる」
「生活のリズムが一定になってきた」、だからこれでいい!…って自分に言い聞かせてるけれど
なかなか割り切れない
リアルではなかなか相談できないから余計悶々とするのかな?
でも一歩間違うと外されたグループへの悪口になったり
元の話とは似ても似つかない噂になって広められそうで…
私も基本ポツンで、幼稚園
↑ごめんなさい!間違えた…
私も基本はポツンで幼稚園のイベントなんかでママさんたちが、グループでたまってたりすると肩身狭いけど、子供たち同士が楽しく遊んで学んでるならそれでいいと思ってる。
たまに頑張って集まりに参加しても、本っ当にストレスたまるので、必要最低限のお付き合いにとどめることにしましたよ。
>>779 知り合いのブログなんかあったら、そりゃつい見ちゃうでしょ。
ぽつんを楽しむのだ!
783 :
779:2007/07/21(土) 18:48:25 ID:umUAHQdo
ありがとうございます
>781
子ども達の付き合い方に変化が無いのは救いですよね
グループにストレスで家の中に悪影響が出るより
この寂しさに耐えるほうがよほど精神衛生上いいのだとも思ってますが…
早く悟りの境地に入りたい!です
>782
ブログのアドレスを削除しようかな?とも思うんですけど
なかなか踏み切れませんorz
使われている写真もほぼ無加工、※欄のHNも本名に近いので集まりの参加者が
大体わかるのでついヲチしてしまいます
夏休みの間にこの状況を楽しめるようになっていたいです
ああ〜そういえば園ママのやってるブログが、幼稚園で話題になってたな・・・
園の批判とか、気に入らないママの悪口とか
あげく他人の子供の悪口まで書いてあって、ビクーリした。
すごくおとなしそうな人なので、ブログでの豹変ぶり、毒舌ぶりが信じられない。
しかも、当人はバレていると気付いていない様子で
今日も毒舌を吐きまくっている。
うちの子のことも、ちょっと書かれてて鬱・・・
悪口ではないんだけど「息子の今、一番気の合うお友達」みたいに書かれてる。
うちの子、そのお子さんのことすごくイヤがってて、席順変えて欲しいと
言ってるんだけど・・・バレたら脚色して悪口書かれるだろうな。
みんな戦々恐々としてブログ見てるんだけど、彼女は知らないのかな。
もう先生達も知っているらしいんだが・・・
どうやってそのブログの存在を知ったの?
本人が園ママたちの前でこういうのやってますって公表したわけじゃないんだよね?
>>784 中学校とかで問題になってる裏BBS(?)みたい。
いい大人になって子供までいてるのに、公共性のある場所に
書いていいことと悪いことの区別もつかない輩って・・・・
自分の子の話題なんか出てきてたら、恐ろしいけどチェックせずにはいられないだろうに。
>>785 アフォだから、ごく親しい園のママにでも教えちゃったんじゃない?
そこから他のママに漏れて・・・とか。
秘密にしてね、なんて釘さして本人は安心してるのかもしれないけど、
内容が内容なだけに、教えてもらった人も黙っていられなかったのかも。
>785
私の場合は初めての集まりのときに、
挨拶もそこそこに「これメルアドと私のブログのアドレス」と本人から聞かされました。
園の悪口も園ママのプライバシーも子どもの顔も晒しっぱなし。
行事も参加者の名前もイニシャル、おまけに欠席した人の名前までイニシャルで…
何よりショックだったのは、私&ウチの子が写りこんでいる写真が無断で掲載されていたこと
画像の保存が出来ないような加工もしていないし顔が隠してもらっているわけでもなし
他の人の写真も無断掲載なのか、気に入らない相手だけ晒しているのかは謎です。
(最近集まっているメンバーの写真はバックショットだったりするので)
園でのトラブルも一方的に掲載、大騒ぎになりました。
いろいろな意味でデリカシーが感じられず
同じグループにいることで同類に見られるのが心底嫌でした。
788 :
784:2007/07/22(日) 14:53:29 ID:60gAXjyO
私は情報に疎くて、どういう経緯でブログのことが知られたのかは
分からないんですが、昨日の園行事で、他のお母さんたちが
「見た?」「見たよー」とイヤそうに話していたので、「何?」と聞いたら
「××さんのブログ。多分お宅のお子さんのことも書かれてたよ」
というので、仰天してアクセスしました。
我が子については思ったほど酷い事は書かれていなくて一安心でしたが、
「幼稚園の行事多すぎ!なんでこんなに張り切ってんの?」とか
「担任の先生の悪口ばかり言っているボスママ」(誰だか丸分かり)とか
「ちょっと抜けてる担任にブチキレそう」とか
「転園してきた発達障害の子が迷惑」とか
ギョッとするような内容も沢山。一見おとなしくて言葉数も少ない人だけに
毒舌ぶりにびっくりでした。ネット弁慶という感じで、
多分、本人はまだバレてないと思ってるっぽい。
しかし、787のママは自己申告なのか・・・それもすごいね
>788=784
>788=784さんの所はこっそり→知ってる人は知っている、という感じなんですね
でもこういうタイプの人(ネット弁慶)ってwebに開示することで
ある程度自分の存在を誇示したいんでしょうね
本当にバレて困るならwebじゃなくてアナログに日記帳(古いかな?)付ければ
良いわけだし…
「アテクシを甘く見ないでよ」とか「悪く書かれたくなかったらそれなりに気を使って接してよ」
みたいな気持ちもあるのかな…
多分、バレても今まで通り続けるんじゃないんでしょうか?
現在は
表立ってそのブログの批判をする人<コメント欄でマンセーする人
という感じですが卒園して進路が分かれると批判が噴出するようにも思います
>>779 嫌な事があって切り離したいなら回復スレもいいと思うよ。
その見なければいいってのが意外と簡単じゃない。
>私のこと悪く書いてないかな
これ、すごく気になるよね。
791 :
名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 22:47:58 ID:3DaAa+U5
こんにちは、アドバイスをいただけたらと思って書き込みました。
いつも遊んでるママ友の中の一人の話です。私は持病持ちで子供一人っ子なのですが
持病のことを知っているのですが「一人子は可哀想!」「頑張って生みなよ」
「万が一あったら子供いなくなっちゃうよ」と会うと毎回言います。
最後のセリフはたまにですが。付き合いやすい人だと思って今まで彼女のことが好きで
付き合ってきたのですが、最近ちょっとしんどいです。
病気のこと知っていたら普通いわないよなあ〜、と思うのですが。
気にする自分がいけないのはわかっているのですが落ち込みます。
(もともと二人目に対する思いはあんまりなかったのですが)
ママ関係ではない人に一人だけ相談したら「そういうこと言わないで」ってはっきり言った
ほうがいいよって言われました。みなさんだったらどういう行動をしますか?
「そういうこと言わないで」
と言って分かってくれる相手なら、最初から、
会う度そんな失礼な事言って来ないような気がするけど…。
内気・話が苦手な性格の人間にとって、サバサバと話し掛けてくれると
「付き合いやすい人」と思いがちだけど、
もともと人付き合いって、気を遣い、こんな事言ったらどうかな?と思い、
時間をかけて近づいて行くものだよね。
そこをすっとばして、一見サバサバ話し掛けてくれる人は、そのぶん気遣いもなかったりする。
病気のあること知ってて、二人目つくれだの何だの、私だったら絶対言わないよ。
うっかり失言はあるかもしれないけど…。
あなたの反応を見たら(いい顔はできないよね?)、もう言わないでおこうと思うのが
普通じゃない?
その人は、結局、親身にあなたの気持ちを考えるつもりがないんだと思う。
自分の思い込みをあなたに語っていい気分になってるだけだと思うよ。
私なら、はっきり言うより、だんだんと距離を置くかな。
794 :
789:2007/07/23(月) 09:21:59 ID:tLJPYfN5
>790
ブログに書かれても
すぐに反論できるような書き込みならいいのですが
モラハラに近い書き込みで傷つけられた人もいて…
結局泣き寝入りのようです
回復スレにも行ってみます、ありがとうございました
795 :
784:2007/07/23(月) 09:43:17 ID:u8fkEkR8
>>793 ごめん、ちょっと無理orz
写真晒されている人もいるし、ブロガー本人は自業自得だけど
2chに晒すと、巻き添え的に被害受ける人が何人も出そうなので・・・
>「アテクシを甘く見ないでよ」とか
>「悪く書かれたくなかったらそれなりに気を使って接してよ」
そのとおりです!
おとなしくてママ友が少ないからって、アテクシを甘くみるんじゃないわよ!
というのがあるみたいですね。
現実の園生活では軽視されがちな存在なので、ここでリベンジしている
っていうか・・・私も園生活楽しんでいる方ではないので
正直、気持ち「だけ」は分かります。書いてあること当たってる部分もあるし・・・
でもこんなことをネットで晒している人物が身近にいる、ということが
単純に怖いですね。
>モラハラに近い書き込みで傷つけられた人もいて…
分かるー。こっちも何人もいるみたいです。
昨日の深夜、コメント欄に「どこの誰か分かっているよ」
「みんな知ってて見てるんだけど、まだ気付いてないの?」という
コメントが入っていました。
一晩の間に、何人かの人がコメントを書いたらしく、今朝には
「自分をなんだと思っているのか」「いつも行事に遅刻するくせに」
「お宅の子、何時見てもハナクソほじって宙を見てますが大丈夫?」
「ロクに挨拶もできないのに、ブログだと強気ですね」
「土曜日にあなたが持ってたしまむらのバッグ、ステキでしたよ。
ブランドバッグのママって、ホントバカみたいだよねw」
(彼女はブログでブランドママを批判していた)
などのコメントがズラズラと並んでいました。
あまりブログのことは知らないのですが、炎上ってこういうことでしょうか?
まだ小規模ですが、このまま鎮火(ブログ閉鎖)してくれることを願います。
そのままの状態だったので、彼女はまだ見ていないんだと思うけど・・・
見たらどうなるんだろう。
個人的には、小心者っぽい印象の人なので、慌てて閉鎖しそうな気がします。
甘いかな
797 :
名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 11:49:09 ID:JKAJKorI
>>「お宅の子、何時見てもハナクソほじって宙を見てますが大丈夫?」
これはひどい・・・
おおかたブログ主が他所の子をそういう風に書いてたんだろうけど。
子供を標的にするのは嫌な感じだなあ。
>>796 今まで皆でじりじりと鬱憤溜めながら様子を伺っていたのが
一人穴を開けたら
一気に堰を切ったようにダム決壊、という感じか…
2ch等に晒され広まるとまた違う問題出てくるから
関係者レベルの段階でさっさと閉鎖してくれるといいね
でもそれ2学期から大変だろうなあ……自業自得だろうけど…
>>796 それらのコメント書いた人たちって全員ちゃねらでこのスレの住人だったんじゃない?
タイミング的にそうとしか思えないw
>>784を見て、「このブログのママンってウチの幼稚園のあのママンのことだ。やっぱりモニョってたのは私だけじゃなかったんだ」
って気付いて、総迎撃に転じたのでは?
ま、でもたしかにブログ強気ママンの自業自得。今後どう出るか見ものだね。
後日報告ヨロ。
>>796 その後どう?
ブログは閉鎖しちゃえばいいけど、リアルではそのお母さん
どうするんだろう。。。自業自得だけどさ。。
自分のまいた種とはいえ、お迎えの度に「この中の誰かがわが子を
はなくそボーイと言い、誰かが私のバッグをしまむらと言ってる・・・」
と超疑心暗鬼になって病気発症してしまいそう。
元から軽視されてる立場らしいし、味方もきっといないだろうし、
並の神経じゃもう幼稚園続けられないんじゃなかろうか。
今日はお迎え時間ずらしてくるのでは?
801 :
名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 15:18:42 ID:5NdsW5V3
人付き合いが苦手で自分から話すのが苦手な私。妊娠前に知り合った人がいたんですよ。
彼女も3ヵ月後に妊娠して出産しても近所だしママ友になるのかなぁと思って
いたんですが・・・。一緒に行った母親学級で彼女は他に友達になってたみたいです。
出産後はあまり会うこともなくなり、会っても他のママさんとあった事さらっと
話していてブルーになりました。
私は隣の市に家を購入して引越したんですが彼女がパパと3人で遊びに行きたいと
メールしてきました。それだけでなく彼女が通っている助産院に他のママ友も
通っていて「助産院のHPのトップの写真がウチの親子と○○ちゃん(彼女の仲いい
ママ友)親子なんだよ〜」とか入れてくるし。そのメールでまたブルーになって
しまいました。
引越し先の公民館の親子ひろばに今度行ってみようかと思うけど人見知りだし
なかなか足が進まない。でもママ友欲しいなぁ〜
>>801 あなたみたいな人はママ友作らないほうがいい。
ママさんたちとのとの付き合いが深くなればなるほど今よりもっとつらくなるよ。
>>801を読んだ限りじゃ特に意地悪をされているわけじゃなさそうなのに、
ほかのママとの話を"さらっと"話されただけでこんなに嫉妬しちゃうなんてあなただってつらいでしょ?
なら、はじめからそこまで親密にならないようにすればいいんだよ。
最初から何も持っていなければ、失う恐怖は味わわなくてすむんだから。
あなたの「ママ友」の定義がどんなものなのかは知らないけど、「ママ知り合い」ぐらいでちょうどいいと思うよ。
ホント、ママ付き合いは浅いのがいいね。
深入りしていい事なんてないよ。
>>801気持ちは分かる。ちょっと裏切られた気分なのかな。
でもママ友達が他に友達作るのは自由。
寂しいと思うならあなたも他にも作ればいいと思うよ。
そのママ友とは喧嘩したわけでもなく、
これからも普通に友達でいられるんだし
全然別のところで作るのも楽しいかもね。
804 :
784:2007/07/23(月) 18:27:34 ID:nmFGLcBc
784です。
昼頃に見たらコメント欄はものすごいことになっていました。
「そんなにイヤなら転園しろ。こっちもあんたの陰気な顔なんか見たくないんだよ」
「暗いオーラが出ていて、こっちまで憂鬱になる」
「××さん(ボスママ)のことアレコレ言ってるけど、あんたの方が
ずっとみんなに嫌われているよ。早く気付け」
「行事がイヤなら、2度と園に来ないで下さいね。係のママたちも先生も
一生懸命やっているんです。何の役にも立たないくせに偉そうなあなたは不愉快」
「一度も働いたことないんだってね。道理で時間も守れないし、バザーでも
全然役に立たないわけだ。バイトぐらいしてみれば?もっとマシな服買えるよ」
明らかに彼女を知っている人たちの書きこみで、みんな彼女のブログに
怒っていました。
夕方頃には、ブログは閉鎖していました。
あんまり広がらなくてよかった〜〜
彼女はバス通園で、同じマンションのママたちと三人バス停なのですが、
今朝はいつもどおり、彼女がお子さんを連れてきたものの、
帰りのバスは何故かおばあちゃんがバス停に来たそうです。
ブログのことがバレたショックでバス停に来られなかったんじゃないかなあ・・・
なんにせよ、閉鎖してくれてよかったです。
コメントも激烈なものでしたが、
それ以前の彼女のブログも同じくらい激烈だったので、
あまり同情は出来ないな・・・
多分事情に詳しいことから見て、同級生や同学年のママたちだと思います。
同級生ママたちって、リアルでは特に意地悪な人もいないし
園で会えば、ニコニコして親切な人たちなんだと思う。
彼女のブログの内容に反応してこうなったんだろうけど、
なんか人間って怖いなあと思ってしまいました・・・
本当に、彼女はこの先どうするんだろ。
大げさかもしれないけど、私なら、自殺したくなりそう・・・
>804-805
なんだか激動中のようですね
ブログ主さんは読者が少ないから、あるいはばれてないからって増長してたのかな?
堂々と主張できる意見を持っていればブログ上で反論したのかもしれないけれど
自分でも増長していた部分に気がついたから、そして傷つけられる立場に立ってみて
初めてブログで槍玉に上げた人達の気持ちに思い至ったのでしょうかね
ただ「やられてみないと他人の痛みがわからない」というのは
ごく若い人ならいざ知らず彼女の人間関係や人生経験の乏しさを感じますね
その人のブログの被害者がこれ以上増えないのは幸いですが
夏休み明け、ブログ主にとって本当の地獄が始まりそう…
こういうブログ書いたやつだから、何やってもいい。
みたいになって、エスカレートしすぎないといいね。
うわ〜…怖い。
そうだよね、閉鎖するしかないわな。
ホントここ見てたんじゃないかっつ〜タイミングだ。
こうなると確かに一瞬同情の気持ちがよぎるけど
大事になる前に閉鎖になって良かったね。
しかし皆が見てると分かった瞬間、本人真っ青だっただろうな…
コメも言い方がかなりキツイもんな〜
自分が手を汚したくなくて、閉鎖して欲しいからここに書き込んだんだね。
思惑通りにいっておめでとう。
あなたも自分がバレないように注意しなよ。
ブログ主、乙w
>809
え〜〜!
そこまで考えるかな?
自分だったら
ムカツクので思い当たる人はニラニラオチしてみてw
くらいしか思わん。単純すぎなのか?
なんかイヤらしい書き方する人だね>809
784より先に幼稚園中がブログのことを知って噂してたワケだから、
別にこのスレ見てみんな書きこんだわけじゃないでしょ。
何か身につまされることでも?
てかさ、
>>784さんが言ってるブログの人も良くないけど
>>784さんも、コメント入れてる人も
(
>>784さんの知っていると思われる人でしょ?)
私から見たらどっちもどっちで、なんだか怖いとも思う。
そんな人たちとはママ友になりたくないなと思っちゃうわ。
814 :
784:2007/07/23(月) 21:50:26 ID:2pyA3neC
>>808 >ホントここ見てたんじゃないかっつ〜タイミングだ
説明足らずですみません。
ブログのことが発覚したのが、先週の木曜日だったようです。
金曜日には幼稚園中(園側含む)の知るところとなり、
土曜日に私の耳にも入ってきて、メールでブログのアドレスも出回りました。
日曜日の深夜からコメントがつきはじめ、
月曜日には閉鎖、という流れです。
なので、ここを見なくても直接ブログに書きこんだ人が多いと思います。
なんか、確かにブログの人はかなりバカだなーと思うけれど
そこまで知れ渡ってしまったらかなりヤバい状態なのに、
誰も本人に注意してやらなかったんだな。
ほんとに友だちいない人だったんだと気の毒に思う。
自業自得なんだろうけどさ。
784の話ってどっちもどっちって感じで嫌な話だね。
ブログ主も自業自得だろうけど、
コメントしてる人も子供を標的にするようなコメントするのが嫌な気分だなあ。
このままブログ主へのいじめがエスカレートするのか
それともブログ主はおとなしそうに見えるみたいだけど
自己顕示欲が強そうで回りの幼稚園ママに益々激しい憎悪を抱いたりして・・・
ブログ主が自棄起こして事件起こさなきゃいいがな・・・・。
ホント、誰かがコッソリでも
『ブログ幼稚園のみんな見てますよ。大事になる前に削除した方がいい』など
一言言ってくれればそこまで追い詰められなかっただろう。
女って怖いね。(もちろん自分も含めてだが)
ってか、関係者が誰かここ見てたら
>>784が誰だか分かるはずだよね。
誰も見てないといいなw
確かにネット上だと人が変わる人多いよね。
mixiやってるけど見た目も性格も地味なのに
日記はエロネタばかりのママがいるw
それはそれで面白いけど
個人情報流すのはルール違反だもんな。
干されて当たり前か。
>>813 まあ、2chねらで、しかもこんなスレにいるっていうだけで
みんな同じ穴のムジナというか
あんまり「ママ友になりたい」と思ってもらえるタイプの人ではないだろうね。
813のママ友だって、多分こんなスレで貴女の書きこみ見たら
「どっちもどっち。あんまりお友達になりたくないわ」とか言うと思うよ
>>815 ハゲド
819 :
801:2007/07/23(月) 22:34:27 ID:5NdsW5V3
>802、803ありがとう。
うまく書き込めなかったんですけど、彼女に意地悪とかされたわけでは
ないんですよね。引越し決まって話した時も付き合いなくなるかと思ったけど
新居に遊びに行くよ♪言ってくれたし、現にメールも来ましたしね。
親密にならなくてもいいやって思ってはいるんだけど、ほかの友達の事とか話されると
何だかブルーになってしまうんです。
803さんのちょっと裏切られた気分って感じですかね。
ここで愚痴言えたので前向きにやっていこうと思います。ママ知り合いで
いいんですよね〜
「弱者なのに上から目線」ていうところが、かなり致命的だよね。
ブログや2chは、実力や現実と関係ない部分で
自我を無闇に肥大させるので危険だ・・・
その部分を「恥ずかしいから隠す」かどうかがギリギリの境界線だと思うが
得意になって晒すような人も多いんだね。
>>784誰だかわかるかな?
自分の子供に関するコメントまで載せてるわけじゃなし、
上手に隠してると思うけどw
めっちゃ少人数の幼稚園とかでなければ。
>>815には私も同意だが、かろうじてわずかに知り合いだったり雑談したことある
ママがいて、親切に教えてあげようと思っても、当該ブログみたら
自分の子や自分のことが少しでも書いてあったら、
コソーリ教えてあげようなんて気も失せそうな・・・
あれだよね、もう、転園しかないね、2学期から。
近くの園だと噂も広まるだろうから、引っ越すのがベターだね。
ブログ書いてる途中で徐々にエスカレートしていったのだろうけど、
無知&非常識ってこわい。自分の子供にはよーーくネットリテラシー仕込んどこう。
>>811 あるよ、そういうの。
閉鎖目的じゃなくて、嫌いな人がダメージ受けるのを見たいから、
2ちゃんねるに晒すっての。
まぁ実際問題ないサイトをただ私怨で晒しても、
2ちゃんねらって、すごいちゃんと見ているから、
問題ないところなら炎上はしないんだけどね。
>>816 たぶん、こういう場合はエスカレートするよ。
共通の敵、共通の悪人ができてるんだもの。
集団ヒステリー状態になって加速していくよ。
ブログ主が自殺するか引っ越すかしないとおさまらない。
引っ越しだったら、たぶんネットじゅう捜しまわって、
ブログやってないか調べて、見つけたらまた叩くと思うよ。
>>820 弱者だから、毒はきたかったんだろうと思うよ。
ただ、書き方だよね。名前や写真や暴言は…。
でももし、これを書いていたのがボスママだったら、
炎上はしなかったと思うよ。
連投ごめん。
たぶん、自殺したとしても
「あんなもの書いた自分が悪いのよ。
コメントした私達は悪く無いわ」って思うだろうけどね。
>>784>>804 明らかに彼女を知っている人たちの書き込みっていうけど、想像力豊かな
2ちゃんねらならいくらでも書けるよね・・・。
ブログ主は相当ダメージを受けているはず。
その後の報告ヨロ。
>>822 2ch利用して炎上させたいなら、ブログのアドレスを晒すのが普通だと思うが・・・
直にアドレス晒さなくても、そこが見つかるような情報を散りばめて
検索でヒットしやすくする、くらいの細工はするよ。
このスレの人は誰もそのアドレス知らないじゃん。
知ってたら誰かアドレス晒すだろうし
>>821のいうとおり、上手に隠してると思うよ。
私は事後報告はしない方がいいと思う。
784の方に鬱憤を向け始めている人たちが既にいるから、私ならもう書かないな。
こういう人たちって、ブログのアドレスさえ本当に晒しておけば
ブログ主の方に鬱憤や興味が向いただろうけど、
当のブログが見られないから、784の方に鬱憤が向かうと思う。
確かにコメントの書き方が、ねらっぽいよね。
確実に相手がショック受ける書き方だし。
もしそれがmixiとか匿名の掲示板でないなら
他に書き方や伝え方が違ったと思うけど。
っつかブログ主、2chのどこかで
自分を被害者ぶって相談してたりしてね。
…そのくらい逞しい奴であってほしい。
自殺なんてされたら後味悪くてたまらない。
何より子供が一番可哀想。
>>784はあくまでも被害者だから責めるのはおかしいね。
面白いネタ投下してくれたわけだしw
ここまでレスついたんだから
そのブログ主がその後どうなったかくらいは知りたいな。
まぁ分かるとしても夏休み明けかな。
ブログ主も自業自得なんだろうけど、
もしコメントしてる人たちが幼稚園の母親たちだったら
いくらブログ主が悪いと思っても、集団で苛めをするようなことは
おきないでくれと思う。
今度はそれがお互いの子供に向けられたら怖いと思う。
子供を人質にとられてる(幼稚園が悪いことしてるわけではないので
預けてる状態を人質というのもおかしいだろうけど)
ような状態に追い込むことになってしまうと思う。
もしこのスレ見ている幼稚園ママがいたら
ブログ主を徹底的に苛め抜くようなことはしないでほしい。ムカツクだろうけど。
つねにストレス発散の対象を求めているような狼タイプの人には
ブログのキャッシュでも晒さない限り、この展開では物足りないだろうね。
上記のタイプはストレス発散できれば攻撃対象は誰でもいいので
相手が見つからない場合、ネタ投下した当人に噛みつき始める。
事後報告は止めた方がよさげ
まあ、夏休みを期に転園というありがちなパターンになりそうな気がするな。
>>813 >私から見たらどっちもどっちで、なんだか怖いとも思う。
>そんな人たちとはママ友になりたくないなと思っちゃうわ。
相手も
>>813とはあまりママ友になりたくないと思うだろうけど
なんかこういう根拠のない自信持っている人って、ちょっと羨ましい気もする。
根拠のない自信って、結構揺らがないからなあ
アドレスも晒されてないのに、ここ見てた人が探し出したのかな?
それともネットに詳しい幼稚園ママが、ここを見て2ちゃんねらに
なりすまして書いた?
どっちにしても怖いね。
いくら匿名でもブログで書かれて恨み持ってても、書き方ってもの
がある。類は友を呼ぶっていうか、あまり上品なママ達ではなさそう。
>>784さんも気をつけないと、いつ攻撃対象になるか分からんよ。
>>833 つうか、814にあるけど、先週末には幼稚園中のママにメールで
ブログのアドレスが晒されているので
わざわざここを見たり、探し出す必要もないと思うよ。
>>835 そか、そうだった。
あまりにスゴい攻撃だったからてっきり2ちゃんねらかと。
>>830 書いたのは園の人たちだったら、集団虐めになるのは避けられない。
いじめとまでいかなくても、ハブ程度ならあるよ。
ないほうがおかしい。
「さぁ叩き潰してやる」っていう宣言でしょ>コメント。
もともと友達もいないような人
↓
うっぷん晴らしにブログ
↓
見つかった。
晒された事と同時に、○○のくせに生意気な!
ってなるのは目に見えてる。
その友達いない人も、うっぷん晴らしの方法が悪かった。
いろいろ嫌な思いしてるんだったら、
自分が加害者にならないように、方法考えるべきなのに。
もし、ブログの内容が、相手の名前や顔も出さずに、
暴言でもなく、泣き言や恨み言だった場合は、
裏で悪く言ったり、面白がって実際の生活でもっとハブにしてみたり。
そっちにいったと思うけどね。
>>832 >相手も
>>813とはあまりママ友になりたくないと思うだろうけど
813じゃないけどあなたの発言もかなり根拠ないと思いますが
784はコメントつけてるわけじゃないみたいだから普通だけど、
ただ、ブログの人とも、コメントの人とも親しくなりたくはないな。
っていうかどっちも挨拶だけにする。
いつも行く児童館は同じメンバーばかりなので
すぐ顔見知りになり仲良くやっていけそうなんですが
子供相手に(女の子に)ちょっとした下ネタとかいうのが
気になっています。
もちろん子供はわからないし、笑っているのは大人だけ。
自分の子に言われたわけじゃないし、自分は一緒になって
下ネタ言わなければそれでいいか〜と思うようにしてるけど
あまり深くお付き合いしない方がいいのかな・・・・
下ネタ以外はいい人たちなんだけど。
やってしまった・・・。
仲良くなりたいなと思う人だと余計テンパってしまいおかしなことを言ってしまう。
久々にその彼女とバッタリ会って話したんだけど、
うちの子のしゃべりっぷりを見た彼女が
うちの子と同年代の彼女の子が未だ話せないのよーと言われ
どう答えていいかわからずあせってしまい、多分一番言ってはいけない事を言ってしまったorz
うちの子は女の子のせいか口が達者で最近はすぐにマネされたりあげ足取ったりされるので
そんなふうなのもイヤなものよ。と。
あとからあとから、こう言えばよかったとかああ言えばよかったとか思いつくんだけど・・・。
ホント、デリカシーがなかった。ごめんなさい。
基本ポツンでも平気だし群れるのも好きじゃないのでスレ違いかもですが
人付き合い苦手なのでこちらのスレに書き込ませていただきました。
>>838 813の「あなたたちみたいな人とはお友達になりたくない」的な発言は
好かれてもいないのに勘違いして
「あなたとは付き合いたくないわ!」と勝手に男を振ってしまう喪女に
通じるものがあるからじゃない?
そりゃ女からも嫌われるタイプだと思うよ。
自分だけが武器を持っているつもりになって、好き放題に暴れていたら
他のお母さんたちも全員同じ武器を持っていて、
今度は大勢からメチャクチャにやり返された、という状態だよね>ブログのママ
ブログママの気持ちも、ちょっと分かる気がする。
書かれたほうがブチ切れてコメントするのも当然だが。
>843
このブログママタイプの人、多そうだよね
ブログにはまってる人ほど「ネットの怖さ」にマヒするというか
「井の中の蛙」状態になるというか…
「見てもらいたい」くせに「誰だかばれたら困る」なら
それなりの配慮をしておかなきゃね
確たる信念も無いのに好き放題してると反撃されたときに何の対処も出来ない
web上とはいえ公に人の批判をするなら自分が脛に傷持つような事してちゃダメだし…
>好かれてもいないのに勘違いして
>「あなたとは付き合いたくないわ!」と勝手に男を振ってしまう喪女
これは女同士でやるとかなり致命的。
男は「チェ、何勘違いしてんだブス」くらいで許してくれるけど
お誕生会が続いて、子が呼ばれるのはうれしいんだけど、
自分もいかなきゃならないのが結構つらい。
いや、周りの会話を聞くだけで、まあ楽しいんだけどね。
始まる前から終わるまで、神経をすり減らしてしまう。来週も・・。
うちでも誕生会開かなきゃ行けないんでしょうか。
ブログママンはもう転園するしかないだろうな。
可哀相だが引越しも念頭に入れておいたほうがよさげ。
このままそこで我慢してたって今後周囲のママから
永続的にストレスのはけ口にされ続けるだけっぽい。
「非が十二分にあるからイイ!問答無用に、完全無欠に、やっつけてもいい人」
の登場にワクワクしている人の心の喜びはそう容易くは静まらない気がする。
去年誕生会やったけど、すっごく疲れるよー
もう今年はとても出来そうにない・・・
下の子が手のかかる時期だし、襖も障子もビリビリで
人なんか呼べないよorz
なんとかうやむやにして乗りきりたい・・・
いや、誕生会してやりたいのはヤマヤマなんだけどさ。
カラオケボックスで子供の誕生会した人もいたな。
誕生日の曲をそれぞれ歌ったりして、結構楽しかった。
ウチの子は「ハッピーハムハムバースデー(ハム太郎の曲)」を
歌ったっけ。
あれだったら出来るかも・・・
>>847 そうだね、同じ学区の人もいるだろうから、
転園だけだと、小学校に入ってからブログ騒動のことをバラされるだろうな。
マンション住まいということだけど、分譲なのか、賃貸なのか・・・
どっちにしても払う犠牲は大きすぎるな。
>>841 そんなに気にするほどのことでもないと思うよ。私なら、気を使ってくれ
てるんだなあと思う。
もし次にそういう答えに詰まる事を聞かれたら「えーそうなのー?あまりそう
感じないけど・・」って言って違う話題にふったほうがいいかも。
私も緊張しちゃうというか身構えちゃうというか、いいとこ見せようとして
変に空振りしちゃうんだよね。だから気持ち凄くわかる。
そんなに落ち込まないで、気楽に構えていきましょ!
>>841 別に酷い事は言っていないと思うよ。
いかにも女の子のママらしい妥当な反応だと思うけど、
それをイヤミに受け取るなら、むしろ相手が難しい人だと思う。
>>849 ホント、払う犠牲が大きすぎる、大きすぎるね。
きっと最初は多分、ただ寂しかっただけなんだろうなと思う。
でもいつまでたっても誰とも仲良くできないでいるうちに周囲に対して
相手が悪いっていう攻撃的な気持ちが芽生えてきてしまったのかも。
一旦そう思ったら膨れ上がってどこかで晒さずにはいられなくなった、と。
あぁなんだか笑えない。こういう愚かな人の気持ちがなんとなく
わかってしまう自分も馬鹿者の仲間だわ。。
後悔先に立たず。口(指?)は災いの元。四面楚歌。
色んな言葉が頭に浮かぶ。胸が痛む話題だわ。
似たようなブログで、最近閉鎖した事件あったな・・・
最後は、やはり園ママたちがコメント欄に書きこんでた。
「今日、あなたのブログの件でランチ会議をしました。訴訟を起こしてもいい
という人もいて、云々・・・」というコメントに、ひたすら
「すみません。私が考えなしだったばかりに」みたいにペコペコ謝罪。
でも、バレてないと思っている間は無敵状態、やりたい放題だったので
急に本気でしおらしくなったとも思えないけどね。
>>848 レスありがとう。
ああ、想像しただけで疲れる・・・。
うちも下の子が手がかかるんで、同じくうやむやにしたいw
ほんと、してやりたいんだけどねorz
お誕生会って大変なんだ・・旦那が近所の子誘ってヤレヤレ言うんだけど、
正直エーって感じ。この間遊びにきた近所の子「おやつ食べにきたんだけどー」
って入ってきた。お礼も何も言わない。全く知らない子まで引き連れてくる。
親は上品な感じの人が多いのに、子供たちはやりたい放題のクソガキなので
マジへこむ。頑張ってうやむやにしよう。
最近暇な時に子育て支援ルーム(自治体が部屋とおもちゃを提供してて
未就学児と親が集まって遊ぶ所)に行ってるんだけど、
そこで今日あった話し。
A(そこでよく話すママ)「Bさん(いつも隅の方で子供と2人だけで遊んでる人)って変じゃない?」
私「まー変わってるなーとは思うよ」
A「でしょ?でしょ?あの人なんか暗くて嫌じゃない?」
私「別に嫌じゃないよ」
A「えーなんでー?私きら〜い」
私「いや別に嫌いなのは仕方ないんじゃない?人それぞれ合う合わないあるんだし」
A「みんなで無視したら来なくなるかなー?」
私「え?なんでみんなで無視すんの?」
A「だってみんなで無視しないとまた来るよ」
私「いや別に来るのは勝手でしょ。静かに2人で遊んでるだけだし」
A「でも暗いからなんか部屋の空気悪くなるし〜」
私「・・・・・・・もういいじゃん、ほっといてあげなよ」
以上です。こんな人本当にいるんだね。
大人同士のいじめってこんなくだらないところから始まるのか?と思ったよ。
>>856 A「Bさん(いつも隅の方で子供と2人だけで遊んでる人)って変じゃない?」
私「まー変わってるなーとは思うよ」
A「でしょ?でしょ?あの人なんか暗くて嫌じゃない?」
私「あ〜分かる何かキモいよね〜」
A「でしょ!やっぱりそう思うよね〜」
私「何か話しかても嫌そうな返事しかしないしウザいよね」
A「みんなで無視したら来なくなるかなー?」
私「あ〜それいい考えかも〜アハハ〜」
A「でしょでしょアハハ〜」
私「じゃあCさんとDさんにも言わなきゃね」
A「じゃ、私からメールしとく〜アハハ〜」
そうやってイジメが始まる…
流されなかった
>>856GJっっ!!
>>857 おー、ありがと。
Bさんはうちの子が近づいて行ったらニコッとしてくれるし、ただのハニカミ姫なんだと思う。
子供に危害加える訳じゃないんだから別に2人で遊ぼうが勝手なのにね。
>>844 そこ同意。
なるだけ攻撃的なことは書かないほうがいいんだよね。
脛に傷を持たないってのも同意だ。
たとえばトラブルに発展したときに、これは強みになる。
私の近所の支援ルームでも子供と2人で遊んでる人は結構いるよ。
それだけで「変」とか言われるのかな。
>A「だってみんなで無視しないとまた来るよ」
お前が支援してるルームかよwww
変な人だって利用する自由はあるだろー
Aママって若いのかな?
>>847 同意。心から同意。
>>852 私も気持ちはわかる。
だからこそ、そこでもうちょっとリスクマネージメントが、
できなかったかなぁって残念に思うし、可哀想に思う。
>>856 素晴しい!素敵だ!!
856さんみたいな人がもっといたらいいのにな。
862 :
841:2007/07/24(火) 18:22:36 ID:biAWarRw
>>850>>851 そう言ってもらえると救われます。
彼女はいつもあっけらかんとそんな話をするので
こちらも深刻に受け止めないようにしてるのですが
それはすごく悩んでる裏返しなのかも・・・と思ったり。
前に遊んだときもそんな話になって、
でもその時は事前に約束を交わし、イメトレなどして当日を迎えたので
失礼な発言とかなく済んだのですが
今日は突然だったので、心の準備もなくてテンパってしまいましたorz
今度は話をそらしてみます。
また、話す機会があればいいな・・・。
それにしても対人スキルを上げたいよ・・・ヽ(`Д´)ノ
レスありがとう!
>>856 変わってるなーとは思うよって言うのもどうかと思うが…。
>>863 確かに。どう遊んだって自由なんだしね。
でも856のその後の対応は立派だと思う。
ただそのAさんの周りには
>>857みたいなママはいないのかな。
もしいたとしたら場合によっては「857って生意気!」となって
無視が始まるのではと心配です。
>857って生意気!
857ではなく856でしたすみません。
>>863 「変わってるな」くらい思うことがあるのはしょうがないと思う。
ましてやママ友の世界なんて、みんな
何とか周囲に合わせよう、浮かないようにしようとしてるから、余計目立つ。
で、浮かないように頑張っている方はストレス溜まるから、その鬱憤を
「変わっている人」にぶつけようとしたんだろうね。
そこらへんを阻止したわけだから、857は十分立派。
「変わってる」と思われるのがイヤなら
周囲に合わせる努力をしたほうがしないと。
合わせるたって「ニコニコして明るく挨拶」程度のことなんだろうし
ハードルは低い。
×周囲に合わせる努力をしたほうがしないと
○周囲に合わせる努力をしたほうがいい
思うのと、口に出すのは違うような…。
>>864の心配が早速当たっている模様w
>>863 >>868 なるほど、こうやって、「
>>857=悪者」的な方向へ持って行くんだね。
あまり自分の手を汚さずに誰かを苛めたいときは、
些細なことでも粗を探してジワジワと悪く言う、というのが最強。
ストレス溜めてる人はすぐに食いついて味方してくれるからね。
仲間がみつかるといいねw
870 :
856:2007/07/25(水) 11:24:39 ID:NrMBTcM3
ごめん。うちの地域の支援ルームに来てる人って私も含めて
「他の子やママとの交流」を目的に来てる人が多いから変わってるなと思っただけです。
別に変わってるから嫌いとかいじめようとかは普通思わない訳で。
でも「変わってる」って結構悪口で使われる事も多いし、Aみたいな反応されたら困るから使わないようにします。
アドバイスありがとう。
ちなみにAは前に年齢聞いたけど、確か30くらいだったと思う。
あと無視されたら幼稚園とかとは違うから行かなければ済む話しです。ありがとう。
>>856の話で、自分が中学生の頃「クライ」っていう理由で
いじめが成立してたときのことを思いだした。
なんで暗い、一人でいることが格好のいじめのネタというか
盛り上がれるのか全然わからなかった。自分、30代だけど
そのころってクライって認定されるのは負け組だった。
856に出てくる無視ママっていじめをしても咎められず
いい大人になっちゃったのかな?
こういう奴にかぎって自分の子供がいじめられると
パニック起こして周りのせいだといってわめきそう。
モンスターペアレントの予備軍だな・・・・・・・。
「変わってる」発言の是非は置いといて、
>>863や
>>868の
「〜もどうかと思うが…。」とか「〜ような…。」など
自信なさげな口調で人を貶めようとするのはイラつく。
同じ口調だけど、同一人物?
リアルでもこういう言動してるの?嫌われるよ。
>>869 そうとは言って無いし、857さん素敵だって事と、
こういう人が周りにいてほしいという事は言った。
悪口言う人に比べたら雲泥の差。
ただ、それと、変わってる、と口にしてしまう事が、
理想的な事かというと違うというだけでしょ。
それも取り様によっては悪口になっちゃう可能性もあるわけで、
その発言自体は賞讃されるものと違うと。
最後の行動は素晴しいし賞讃されること。
悪意の無い発言って、曲解されやすいから怖いんだよね。
>>870 >別に変わってるから嫌いとかいじめようとかは普通思わない訳で。
そう思ってることもよくわかるよ。
思ってる事も同じみたい。私もあなたが悪いなんて思ってない。
悪い人はそういう行動はしないよ。
>>871 私も同じようないじめにあった。理由は天然パーマとデブと、
運動おんちとヲタ趣味。
変わってるとか変人とかよく言われたよ。
無視ママはとがめられるどころか、似たような人種で固まって、
うまい汁吸ってきたんだと思うよ。
…結局こういう人が得するんだけどね。
>>872 同一人物じゃないです。
おとしめる気はないですよ。その言葉にだけ異論を唱えただけで。
なんで異論を唱える=その人をおとしめるって解釈になるの?
自信なさげになるのは、そういう人が怖いから。
うーん補足。
その人の発言、行動がいろいろ有るなかで、
賛同できること、それはどうかなと思うこと。
それぞれあるわけでしょ?
その発言、行動ごとにそのあたりは変わっていくわけで、
一つの発言、行動へのリアクションが、
発言者への評価になるかっていうとそうじゃないと思う。
そのあたりは切り離して考える事じゃないかなぁと。
ここは素敵、ここは嫌。それでおかしいわけじゃないよ。
一ケ所素敵と思ったら、全部賞讃しないと貶める。
ってなるってのは、私は理解できない。
ああ、同一人物じゃなかったんだね。ごめん。
なんか「周囲の反応を伺いつつジリジリと批判に持っていく」みたいなのが
苦手で、過剰反応してしまった。
逆に私は857さん素敵〜とかは書いてないし、マンセーとかいう気持ちは
全くないんだけど
あー小学生の時おとなしくてはにかみ屋さんなだけだと思ってた
少しだけいじめられっこだった同級生。
鈍い私は周囲の微妙な雰囲気にも気付かずに同じ班になったのを
きっかけによく遊ぶようになった。
最初は普通の子だと思ってた。でも押入れに比較的新しいうんちが
してあったのを見た時「!!この子はやっぱり違うんだ・・・」と思って
遊ばなくなった。
以来大人しくて何考えてるか分からないような人には
むやみに近寄らず少し用心深く見守るようになった気がする。
昨日午前中近所の公園で息子と遊んでたら、いつもその公園で遊ぶだけのママAとA子が
「これから保育園の園庭開放に行くんだ〜」ってwktkしてた。
私は買い物帰りで荷物があったし、そもそもそこまでの仲ではないので
「そうなんだ、行ってらっしゃい」と見守ってた。で、待ち合わせのママBとB子が来て
さあ行こうか、ってなったときにそこにたまたまいたママCが
「じゃあ私も一緒に・・・」と子供をベビカに乗せてついて行こうとした。
ママA、ママBともに自転車。Cはベビカ。保育園までは結構遠い。
自転車で15分くらいだから、歩いて行ったら20〜30分はかかる。
そこでABが口をそろえて「ええ〜!暑いし大変だよ!?」「自分だったら絶対行かない」
「まぁ止めはしないけど・・・」「帰るときしんどいよ〜」とCにまくしたてた。
ちょっと乗り気だったCショボーン(´・ω・)そこまで言われて行く人はいないだろう。
じゃあね〜とAB楽しそうにチャリで走っていったけど、Cは終始切なそうだった。
まあ確かに炎天下の中往復30分かかる道のりをオススメできない気持ちもわかるけど、
ABが単純にCのことを嫌ってるんではないかと思った。
私もつられて切ない気分になっちゃったよ・・・。
>>878 でもABママの立場だったらCが一緒に行くとなると「私たち先行くね〜」と
自分たちだけさっさと自転車で行けないよね。
それより約束してないメンバーに「じゃ私も」と言えるCが羨ましい。
>>878 いや、それは状況が状況だけになぁ。
炎天下の中、自転車15分で決まっているものが
突如行きも帰りも歩いて30分に合わせることになってしまうなら
諦めてもらおうと必死になるABの気持ちも分かる…
その必死さ=嫌ってるとはまたちょっと違う気がするな。
他のケースも見てみないことには。
cが空気を読めてないだけかも。
嫌われてはないと思うけど、
この読めない性格が今後災いしないとも限らない。
>>878 Cは嫌われては無い。
AB「やめときな」
C「平気、平気。大丈夫だよ。」
なら、嫌われるだろうけど。
いや、「私も一緒に…」の時点で嫌われたかな。
ABの気持ち(迷惑?)も考えない図太さが。
涼しい季節なら良かったかもね。
今までCさんは多分嫌われてはいなかっただろうと思うが、
この件で一気に敬遠されそうな気がする。
ここまで空気読めない人と一緒に行動するのは大変だろうから、
これをキッカケにABママがなんとなくCを避けてしまいそうだ。
884 :
787:2007/07/25(水) 19:00:57 ID:mvXbeJMO
ああそうか、Cが空気嫁てないだけかwそれは普段からあるかも。
これからの状況をヲチしておきます。まぁ多分大丈夫・・・とは思うが。
>>879 >それより約束してないメンバーに「じゃ私も」と言えるCが羨ましい。
私もそう思うwww
885 :
名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 19:46:44 ID:nd8kvv69
いや、涼しい季節でも嫌だよ。AとBは二人で保育園に行きたかったかも
しれないのにさ。Cさんそばにいたら怖いよ。Cさんもどう?っていわれたなら
いいけど。それに自転車で15分なら歩いたらベビカなら35分以上かかるって。
>>876 こちらも過剰反応だったかもしれません。ごめんなさい。
>「周囲の反応を伺いつつジリジリと批判に持っていく」
なんていうつもりは全然なかったんです。
思ったことは
>>873-875 に書きました。
>>878 どっちにしてもうまくいかないだろうね。
Cはきっと、まざらなくちゃって必死になっちゃったんだろうね。
その必死さがひかれると思う。
ちょっと前AママとBママと話していた時に
Aママ「2人目も同じ学年にしようね〜(ウキウキ)」
Bママ「そうね〜」
私(心の中で)「…そこまで一緒にしなきゃなのか?」
ってことがあって。
で、Bママ御懐妊。もうすぐ出産。
最近Aママもできたらしい。ギリギリ同じ学年になるらしい。
なんとなくちょっとなんとも言えない気持ちになりました。
なんかちょっとAママと距離をおきそうな自分がいる…。
>887
その状況だけだと何とも言えないんじゃ?
例えばAママとBママが元々親しい仲なら、
「そろそろ二人目を考えてるんだ〜」
「あ、家も欲しいと思ってるよ」
「今からだったら上の子と○学年開くよね」
な〜んていう会話が以前に交わされていたかもしれないと思うから。
で、後日の雑談で>887が聞いた会話になったのかもしれんよ?
聞いた会話は氷山の一角だと思ったほうが楽だと思い始めた今日この頃。
まぁ、同学年にしよう!なんていう話は生生しくてタブーという気持ちも分かるし、
そこまでツルムのか!って思うと気持ち悪いけれども、
正直2人目なんて10歳差とかレアケースを除いてベビーラッシュで同い年なんて良く有る話だとおも。
なんかちびまる子ちゃんにも
空腹嫁内Cママみたいな人いるよね。
なんとなくスルーされている
>>877は、かなりすごい話だなあ
ウンコ関係はダメージでかいよね。
私も小学生の時、ちょっといじめられている子と仲良くなったんだが、
何かの拍子に、その子のポケットからコロコロと黒い丸いものがこぼれおちてきて
「コレ何?」ときいたら「ああ、モルモットのウンコだよ」と。
彼女はモルモットを可愛がっていて、ポケットに入れて持ち歩いており
モルモットのフンが大量にポケットの中に入ってた。
おうちは結構お金持ちだし、気のいい子ではあったが、
お母さんがあまり衛生観念がなくて、それが原因でいじめられてたみたいだった。
>>877の押し入れウンコの件は、多分精神的なものが理由なんだろうけど。
891 :
889:2007/07/25(水) 22:04:47 ID:y81716Xe
ごめん
>>889だけど
空腹嫁じゃなくて空気嫁ね…
いじめられている人間がみんなそうだと思わないでほしい。
>>856 >>870で支援ルームに来ている人は「他の子やママとの交流」を目的って書いてるけど
いつも隅っこで子供と二人で遊んでいる人も
きっと「他の子やママとの交流」を目的にしていると思うよ。
そうじゃなかったら支援ルームには行かないと思う。
ただ自分から話にいけない人なんだよ。
そういう人もいるってことも、Aママも大人なんだから気づくべきだよね。
でもほんと
>>856さんみたいな人がいてよかったよ。
894 :
890:2007/07/25(水) 22:33:22 ID:uMwaleZl
>>892 ゴメソ、みんなそうだとは全く思ってないよ。
いじめられそうな要素なんてまったくなさそうな子が、
妬まれて標的になったり、色んなケースがありすぎて
イジメの原因を一つに特定することは不可能だと思う
895 :
887:2007/07/25(水) 22:38:11 ID:pszTOlwb
そうかごめん私が空気嫁な人だったんですね( ´・ω・`)
「同学年になるといいね〜」だったらそうは思わなかったんですけどね…。
(888さんの生々しさって言うのがやっぱりあって)
なんとなくみんな一緒よ!みたいな空気が漂ってた気がしたのでつい気になっちゃって。
896 :
856:2007/07/25(水) 23:50:04 ID:NrMBTcM3
>>893 私もそうかな〜とは思いながらも、
自分自身が「こっちおいでよ」的な親切がちょっと苦手だから、
気持ち悪い笑顔で「待ち」の姿勢をとる事しか出来ずorz
>>893 単純に子供を遊ばせたくて行ってる人もいるんじゃ?
裏日本では天気の悪い日も多く、室内の遊び場は重宝だ。
子供が2歳ぐらいの頃は昼寝をさせるために思いっきり疲れさせようと
やってきてる人とか結構いたと記憶する。
地域差あるんだろうか。つるまず単独で思いっきり子供を遊ばせて
帰る人何人も何人も見たけどなあ。
>>897 ノシ。
別にママ友欲しくて行ってるわけじゃない。
広いしオモチャいっぱいあるし、紙芝居や手遊びや工作がめあて。
話かけられたら、愛想良く話すけど、深入りはしない。
子供と私で遊んで帰る事なんてしょっちゅう。
子供は近所に友達いるし、幼稚園行けばもっと増えるだろうし、親も幼稚園の付き合いが増えるまでは、煩わしいママ友は勘弁。
>>878 園庭開放って短時間なのかな?そうじゃなかったらABママ達は
「ベビカだとこの暑い中時間かかって大変だし、何なら一旦家帰ってチャリで来れば〜?」
位の事を、社交辞令でもいいからCママに言ってもいい気がするよね。そんなに親しくなくってもさ。
あと、「嫌い」っていうよりは「三人」とかが苦手というか困るというか、何となく面倒くさいのかも?って気がした。
(もちろん何人だろうが基本的には合う合わないあるから言い切れないが)
自分語りスマソだけど、
過去に自分が「三人目」になってちょっと他を困らせたり、逆に「三人目」が来てやりづらさを感じたりがあった。
そして今は逆に色々あって「三人くらい」が近すぎず遠すぎずでちょうどイイ。
とはいえ、やっぱ「二人」って一番話しやすい、行動しやすい単位だと思うんだよね。密になりすぎなきゃ。
当事者じゃないからなんとも言えないけど、二人になりたがる理由はこういうのもあるんじゃないかなぁ?と。
Cママは皆がレスしているとおり、確かに空気嫁てないとこも感じるけど嫌うほどじゃなさそうだし。
ってか一緒に切なくなってくれてる
>>878、クールながらもやさしいじゃんと思った。
2、3日前に遊ぶ約束をした(約束の日は今日)
時間がまだはっきりしないからわかったら連絡するねと言われていた
うちに来てね、と
当日になっても連絡がないよ。一応メールしてみたけど返信なし
番号知ってるけど、どうしようかな、楽しみにしていたんだけどな
とても優しくて良い方だと思うママ友がいるのですが
優柔不断というか何かを決めるのに「どうしよどうしよ?ごめん何でもいいよ?どうしよう?」
と常に言っていて、それじゃあ○○はどうですか?提案すると「うーん・・・それはちょっと・・・」と
却下されてしまいます。
会う時間、会う場所、ランチする場所、全てにこんな感じで疲れてしまう時があります。
彼女は何を食べたいんだろう?なんて考え込んだりしないで
単純に自分の行きたいところに強引に行こう行こうって連れて行けば上手く行くのかな・・・。
どうしようどうしようなので電話をしていてもなかなか切れず、いつも3時間くらい。
途中で「ごめんなさい、もう○○するから切りますね」と言うと
「えっでもアレはどうしよう?どうしよう?」となるのでまた一から
私の提案、彼女の却下、じゃあどこがいいですか?うーん、どうしようどうしよう?のループです。
あー書いていて自分ちょっと疲れていたんだなぁと思いました。
でも彼女は優しくて好きなところもたくさんあるので
自分の対応をうまく切り替えて行くことで無くしていきたいんです。
こういう「何でもいいよ、どうしよう?決めて決めて」ってタイプの方と
仲良く付き合えている方いらっしゃいますか?
>>897>>898 おーなるほど、ありがとう。そっか〜良かった「こっちおいでよ」的な事言わなくて。
私の気持ち悪い笑顔嫌だっただろうな・・・ごめんBさん。
>>901 私なら絶対無理。
丁寧語で話しているところを見ると、まだ付き合い始めて日が浅いのかな?
そのうち耐えられなくなると思う。特に電話の話、読んでるだけで耐えられない
904 :
名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 12:58:34 ID:rtFiLj8n
自分の決断に責任持てない人なんだろうね。
例えばランチだったら、一応希望はあるけど私が提案した店に決めて
何かトラブルがあったら私のせいだどうしよう!
みたいな。
>>896 いやいや。「こっちおいでよ」的なこと言わなくていいと思います。
女子高生みたいだしw
軽い挨拶だけでいいと思うんです。
「他の子やママとの交流」っていうのは「ママ友」を作るとかそういうことではなく
地域や育児の情報やなにか子育てで悩んだ時に相談したいとかもあります。
輪になって話すとかじゃなくて
なにかアドバイスが欲しい時に気にせず他のママさんにも
「うちはこうなんだけど、そっちはどう?」、みたいな感じで
気軽に聞ける雰囲気があればいいんじゃないかと思うんだけど
それすら煩わしいと思う人もいるのかな・・・。
私もこのスレの住民なので(ママ友関係苦手?)うまくアドバイスできないわ。
906 :
901:2007/07/26(木) 13:25:18 ID:6f4a6tS9
レスありがとう!
>>903 知り合って1年ですがなかなか丁寧語が抜けない私の癖と、
向こうが5歳以上年上とで、私だけ丁寧語を使っています。
電話が切れないと正直一番疲れますorz
初めて彼女を持った高校生男子の気持ちってこんな感じなのかなぁと
電話中良くそう思います。
>>904 そう!!確かにそれが強いと思います。
「ドコドコが美味しくなかったらごめん、まずかったら私のせい」とかよく言ってました。
美味しくなくても問題ないですよ〜、たくさんいろんなとこ行きましょう!って
何度か言ってみたのですがまだダメみたい。
自分はママ友関係が苦手で今まではすぐ距離を置いてしまっていました。
今回彼女との付き合いで自分も変わって行きたいって気持ちが強いです。
今まではちょっと怪しいと思えばすぐ逃げろ〜としていたので
今回は少しちゃんと向き合ってみようかなと思って。
聞いてもらえて気持ちがはっきりしました。
希望を話して欲しいなって言ってみます、ありがとう!
>901
疲れる人だねー。
心配症で無自覚な我が儘なんだと思うよ。
「自分の一存で決めたら、我が儘言ってるみたいで迷惑だよね?
何かあったら心配だし。
でも自分の都合の悪いのも困るなぁ。
誰か私のしたい案を代わりに言ってくれないしら。」みたいな。
みんなに気を使う自分だから
その事が迷惑だったり、我が儘だとは思いもつかない。
そんなにどうしよどうしよ言うなら、人が困ってるのだって分かりそうなものなのだけどね。
一体どうしたいのか、どうして自分で決められないのか、聞いてみるといいよ。
この手の人は違う意見を出されると 嫌われた!? と勘違いしたりするから
今後もお付き合いを続けたいのを前提に話してあげるといいかも。
しかし面倒くさいな。
ママ友と電話3時間なんて考えられない…。
すごいな。
相手は相手で疲れてて、この人のことを優柔不断だと思ってるんじゃないかな。
だってどちらか一方がうんざりするか、キッパリどこどこ!って決められたら
3時間にはならないだろう。
ホント付き合いたての中学生カップルみたいだね…
ママ友と電話って緊急意外ほとんどしないな。
メールだけじゃ済まないの?
メールの方が早く決着つきそう。
>>901 その人、もしかして親からかなり圧迫されて育てられたか、
いじめにあった経験でもあるんじゃないかな。
そういうのがあると、自分の言う事に自信がなくなる。
こうだ!って言い切ると、否定されて叩かれる、
嫌われるんじゃないかっていうように思うようになる。
おたがい納得して決めた事なんだから、
うまくいかないことがあってもお互い様なのに、
絶対自分のせいにされるって思っちゃってるんじゃなかろうか。
>>901 「どうしよう」だけならまだしも、却下してくるとは…。
そのママさんが考えてる事をこちらから提案しないと、決まらないなんて…。
めんどくさいね。でもそれでも付き合っていきたい人なら、仕方ないね。
長〜く付き合っていけば、相手の考えてる事が少しはわかってくるかも?
それまでは、「アレは?」「ココは?」と色々提案して、相手の思ってる事を当てるしかないね。
私ならそんな付き合いヤだけど。
なんか数日前から、やたらと「イジメ」にピリピリしている人がいるけど
昔いじめられたとしても、もういい大人なのだから、
それはあまり言い訳にはならない気がする。
ていうか、
>>901のお友達がイジメでそうなったかどうかも分からないけど、
三時間も「あれもイヤ、これもイヤ、どうしたらいい?」ってやられるのは
キツすぎる・・・
914 :
901:2007/07/26(木) 21:56:19 ID:6f4a6tS9
こんばんは、色々ご意見本当にどうもありがとうございます。
彼女はとりとめもないおしゃべりに付き合って欲しいんだろうな、と感じます。
あと907さんの言うとおりでとてもナイーブで「誰かに嫌われた」かどうかをとても気にする人です。
そこを考慮して言い方を考えようと思います。
メールだと彼女は「いつがいい?どこがいい?」で、メールやり取りしても
時間が掛かり全く決まらないので電話になりますが
私も気付きました!私自身も今まで彼女と同じでした。どこがいい?って聞かれても
「この人はどんなところがいいんだろう?」ってそんなことばかり思って
あまり主張することはなかったです。(909さんありがとう)
彼女とはそれじゃ全く進展しないのでちゃんと言いますが、
提案したり却下されたりしたときやっぱり根本に相手に気を使ってる部分がありました。
だから話が進まないんだー
似たもの同士だから、ちょっと膝を交えて見詰め合ってみようなんて珍しいこと思っちゃったのかな。
今までは「児童館で話し掛けられる→珍走歴自慢される、子供がウルフカット!→FO」
「何度か遊ぶ→手土産持たず常に我が家で遊びたがる→FO」
「何度か遊ぶ→車乗せてクリクリばかり→CO」みたいに、
些細なことであの人は嫌この人はここが嫌ときらっていました。
でも私はいつかサラッと「どこどこで!」「お菓子は持ち寄りにしましょう!」「無理!」と言えるタイプになりたい。
価値観が合わなくても様子見出来る耐性が欲しい。
自分と似てるような彼女に提案するばかりじゃなく、貴方の行きたいところを話して欲しいって話し合いたい。
何の青春の主張だよって感じの自分の恥部を晒しまくり長文で皆さん本当に申し訳ありません・・・。
話聞いてもらえたら考えがすすみました。本当にありがとうございました。
一回ずつ交代で、お互い好きな所に決めるとか、
ルール作っちゃうと早いかもしれないね。
あとは一ケ所ずつ提案してじゃんけんとか。
ママ友何人かできて、毎週遊んでたけど、
2人目できたとか、旦那の転勤とかで、遊ばなくなり、
習い事で、またママ友できてランチとか行ったりしてるけど、
ものすごく疲れる。話があまり合わないのかな?
毎日かわいい子と一緒いられて、寂しいはずないと思うのに、
子と2人っきりだとなぜか寂しい。
気のあまり合わない人たちでもいいから、
群れてたい自分がすごく嫌だ。
ポツンでも平気だっていう、強い人間になりたい。
私結構一人でもいいけど、見た目が結構派手だから
まわりのお母さん方が敬遠してるのかな?
って思う。
言い方悪いかもだけど、
地味系なママたちに優しくされてちょっと嬉しかったりする…
今までの友達がママ友達って感じだから
新に友達作るの難しいかも。
もっと積極的に行かないと(´ω`)
てか、やっぱ派手系は嫌われるのかな…
>914
車乗せてクリクリ って、なんですか?
コンタクトでバッチリメイクを心がけていた数年前→ママ友無し
メガネでナチュラルメイク現在→ママ友に不自由しない程度にいる
頭ボサボサノーメイクはヤバいけど
派手じゃない人の方が確かにママ友が多い気がする。
私も派手系の人には話しかけにくい。
『こいつダサい』とか思われてそうだしw
自分も割と派手というか個性派。
普段は好きな恰好してるけど
児童館や公園に行くときはそれなりだけどおとなしめにしてるよ。
子供が遊ぶ場所だから動き易くて
子供に引っ張られても露出しないとか
汚れても構わない服を選んでる。
確かにおとなしめな方が話かけてくれる率は増えるねw
媚びたわけじゃないが、結果的にはそれで少しづつだけど輪が広がったよ。
で、単独で買い物中に偶然会ったりしてだんだんカミングアウト。
中身を知った後だと拒否される事はなかったし
洋服談議に花が咲いたりしてるよ。
私は、服の趣味は子供の付き合いに関係ないと思うから、それを伝えたら
「そうだよね」と言ってもらえて安心したw(気がよわいなw)
だからこうしれって言いたいんじゃないし
それぞれ納得いく自分の好きな服を着ればいいと思うけど、
どこでも見慣れない物に拒否反応する人はいるし
嫉みや争いの種になったりもする。
それを避けたいなら目立つ恰好は控えた方が吉かなと。
洋服の趣味まで同じママ友が欲しいなら貫くのもいいしさ。
最後の一行言い方変だった。ゴメ。
自分の好みを貫くも良し、それで出会いも有るだろうし。
と言いたかったんだ。
919-920を読んで、FOしたママ友A・Bさんのことを思い出した。
AさんBさんは家が同じ町内。私だけ違う町内だったんだけど、幼稚園の入学式の時、
たまたま近くにいた縁で、それ以来遊ぶようになった。
同じクラスにCさんという、A・Bさんと同じ町内のママが(Aさん宅の斜め裏)いて、
Cさんは私達よりも5,6歳年下の、まだ30過ぎたばかりのママで、清楚な雰囲気の
可愛らしい美人さん。
あまりグループには所属せずに、その場で会った時に楽しくおしゃべりできれば
いいや、ぐらいに思っているみたい。
以前立ち話した時、「女子校のトラウマ(?)で群れるのが得意じゃない」
みたいなことをそれとなく話してた。
さっぱりして、にこやかないい人なんだけど、A・Bさんがすごく嫌ってて、
挨拶されても無視。
「ウチの旦那が美人だっていってるけど、若いだけじゃん」
「いっつも小綺麗な格好してるけど、ちゃんと育児してたらあんなの着れないって〜」
「子供呼ぶ時に、「こっちにいらっしゃい」って呼んでるけど、アレ何?どこのお嬢様?(プ」
などと、言いたい放題。
同じ町内だけに、何か嫌なことされたのかな・・・?と思ってたら、
「去年Cさんが引っ越してきてから、新築工事の挨拶・入居時の挨拶・たまたま
道で会った時の数回しか会ったことないよ〜。両手で充分足りるくらい」
それしか会ってないなら、いい人か悪い人かもわからないのに、それだけで
ここまでするか?!と、ドン引き。
どうもAさんが、
「自分よりずっと若いのに、自分の家よりもずっと大きな家建ててナマイキ!!」
って目の敵にし始めて、Bさんも洗脳されてしまったらしいんだけど、Bさんも、
そんな簡単に人の話鵜呑みするって・・・。
すごく嬉しそうに人に意地悪する姿に嫌気がさし、FOした。
Aさん、最初はボスママ的な位置にいたんだけど、最近一部の人にさりげなく
避けられているらしい。
私のママ友で派手というかかなり美人系でメイクも服装も
いつも見てもバッチリ決めている人がいるけど、(子供服にもすごく
お金かけてる)どちらかと他の地味目な人よりは敬遠されてるような
感じがする。顔立ちが美人系なだけに話しかけにくい感じもするし。
ところでその友人の事で少し悩んでいます。
子供同士仲が良いし、その人もイイ人なのでよく親子で遊んだり
一緒に遊園地に行ったりしてるのですが、私は人と距離を置きたい方
なのに割と頻繁に電話とかかかってきます。
私は電話があまり好きじゃないのでこちらからはほとんどかけずメールで
用件のみ。会うのも別に頻繁ではなくて良いと考えてます。
何かうまい距離のとり方はないでしょうか?
彼女はもっと一緒に色々なところに出かけたいらしいのですが
それは私が「そこはもう母親と行ったし」「今息子のグズりが大変だから
遠出は無理」などなどずっと距離を置いてきたつもりですが
もっと置いても良いくらいだと思ってます。
子供同士は仲良しだし、よくしてくれる人なので、嫌いなわけではないので
誤解されたくないし・・何か良い方法ってないでしょうか?
私の友達も派手でギャル系のママがいるな。
若く、綺麗でいたい!っていつも言ってて
若ママサークル立ち上げてる。
私はついていけなくて入らないけど。
綺麗でいる事は確かにいい事だけど
子持ちに見られたくないみたいな無理した感じがいつもする。
テンションが違いすぎて距離置き気味。
年齢は私の方が下なんだけどね…
流れ読まずにカキコすいません。
高校時代からの友人Aと、たまたま子供同士が同じ幼稚園になりました。
子供同士は性別も違い、クラスも別なので、幼稚園での交友範囲はかなり違います。
最近Aから「他のお母さんから無視されている。辛い」と相談を受け
「たまたまかもしれないし、気にスンナ!辛かったらなるべく私と一緒にいよう」
と答えていました。
今日、あるママと会って話して分かったのですが、どうやら
BというママがAの中傷を言い広めているのです。
・手癖が悪い。嘘をつく
・高校時代、男と遊びまくっていた。
・友達の男にかたっぱしから手を出していたらしい。
・他人の旦那にチョッカイをだす。
・今の旦那も、どうやら略奪婚らしい。
・だらしなくて、家が汚屋敷
・夫婦仲も悪く離婚寸前
などです。まったく事実無根のデタラメでした。
「高校一緒だったらしいけど、ホントにそんなだったの?」ときかれ
「全然そんなことなかった。真面目な子だった。それ、全部嘘だよ」
というと「そうか、そんな感じじゃないもんね」と納得してくれたのですが
他のお母さんたちの間にもう噂は広まっているようです。
下手すれば訴訟沙汰になるような中傷だと思うのですが、
Aは今、妊娠初期なので(離婚寸前なのに妊娠しないって普通!!)
なるべくストレスやショックを与えたくないので知らせていません。
ちなみに、Aから妊娠のことはまだ他の人には言わないで、と言われています。
Aの性格や、今妊娠している状況から考えてなるべく事を荒立てたくないのですが
今のところ私に出来るのは
@噂を聞いたら、速攻で否定する
A園での行事の時など、Aをポツンにさせない。
ぐらいしか思いつきません…
何かアドバイスがあればお願いします。
ちなみにBがAの悪口を広めているのは、おそらく
娘同士が同じピアノ教室で、進度が全然違う(A娘の方がずっとうまい)のが
面白くないのではないか、と教えてくれたお母さんは言ってました。
発表会の順位(上手い人ほど後に弾く)がかなり離れてしまって、
「同い年で、ウチの子(B娘)の方が先に習い始めたのに
先生は無神経。もうちょっと配慮してくれればいいのに、娘が
やる気をなくしてしまった」とかブツブツ言ってたそうで、
それがAへの逆恨みになったのではないか、ということです。
悪い噂のある人と自分が好印象を持ってる人がいつも一緒にいるのを見かけたら
そのうちに悪い噂の人も実はいい人なんじゃ?という気になってくる。
地味に周囲にそういう洗脳を与える結果に繋がると思うからAは有効と思う。
@も有効。従来の友人であるということが周囲に知れ渡っていれば
「本当なの?」は今後もポツポツ続くだろうからその度に「全然違うよ〜
その噂全部嘘だよ」を繰り返せばいい。
@とAを実行しながら長期戦に持ち込めばAは自爆必至でしょう。
Bママに『あまり変な噂流すと痛い目みるよ』と言ってやりたい…けど。
Aさんには貴女がついてるのが一番心強く思ってるだろうね。
幸い理解してくれてる人も他にもいるようだし
根も葉もない噂はそのうち消えると思う。
というかBみたいな人って大抵自爆するよね。
あまり特別な事すると逆に目立ってしまうから
地味に今まで通り噂を否定し続けてあげてれば大丈夫だと思う。
で、信用出来る人と楽しそうにしていれば
逆に変な噂流したBが浮いてくるよ。
930 :
929:2007/07/27(金) 14:45:22 ID:2NZa3BoC
>>928と似たようなレスになっちゃったw
スマソ
いじめる中心の人はもちろんの事、
それにくっついていじめる金魚の糞達の気持ちがまったくわからない。
同意しないと自分や子供までいじめられるから?
それにしても糞同士団結していじめやめればいいのに。
もちろん中心にいた人をいじめるのもナシ。
旦那同士の上下関係の問題とかなら難しいけど。
楽しいからでしょ>金魚の糞。
私はそういうの楽しくないけどね。
933 :
925:2007/07/27(金) 17:49:43 ID:hQ9ovmcb
アドバイスありがとうございました。
幼稚園での交友範囲が違うのでなかなか噂に気付かず
もっと早く知っていたら、こんなに広まる前に鎮火できたかもしれないのに、と
悔しくて溜まらなかったのですが、レスいただいて落ち着きました。
@Aで方向性は間違っていないと分かり、安心しました。
粘り強くいきます。ありがとうございました。
ほとんどメールだけのつながりで最近滅多に会わない人のお宅で
久々にお茶する事になり行ったのですが
子供が知らないお宅で見知らぬ子供が居るのかグズリ始めて私と子供だけ
退散しました。他の子は普通に遊んでたけど手の掛かる子供だとお茶の集まりも
嫌煙されそうでこちらからグズり出したら帰ってしまいます。
失礼ですかね?ずっとグズったまま居るよりマシかと思ってるのですが。
呼ばれなくてもいいやと思ってますが何故か呼ばれます。
馬鹿にされてるのかと思ってしまいます・・・・。
こんなに付き合いって面倒なんですね。
よく泣かない手の掛からない子供の親って手の掛かる子供が不思議だろうな
馬鹿されてる…ってのがよく分からないけど
私だったら大変そうだなぁ…とかしか思わない。
子供が泣いて途中退場したのを理由にもう誘わないってのは
嫌な感じがするし、逆に気を使って誘ってくれてるんじゃない?
手のかかる子供いる人って引きこもりがちになるから
よく声だけはかけるようにしてる人とかいるよ。
同情とかじゃなくてね。
ってか誘われるのが嫌なら断わっていいと思う。
ママがストレスになるなら遊ばない方がいいよ。
>>935 大変そうだと思ってくれてる人もいますが
集まればゆっくり話もお茶もできないしって感じで迷惑そうに
見る人もいます・・。
そうですね、ストレス溜めても仕方がないし無茶はしないようにしようかな
937 :
名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 21:22:06 ID:XMGedMHE
そもそも誰とでも仲良く出来ない。
誰にでも、いい顔できるようにならなきゃな。
>>934 >嫌煙されそうでこちらからグズり出したら帰ってしまいます。
×嫌煙(けんえん)
○敬遠(けいえん)
>937
その誰にでもいい顔、っていうのも傍から見て「八方美人」って叩かれることが…
かく言う私が「八方美人」なんだけど
グループにどうにも相性が悪い人がいる
彼女にその場で話を振られればニコニコ話を聞くことはできるけど
こちらから積極的に関わりたくない
興味のベクトル、育ち、食べ物の嗜好、子育ての方針がほぼ重ならない
(しかも目標にしたいというより「ああはなりたくない」という方向)
その時に何も言わず、一人になってからモヤモヤを抱える自分の態度が
我ながら偽善ぽく感じてグループから抜けることにした
誰かに相談する=彼女の悪口を言うも同然とも思うので(これも偽善だよね)
何も言えない。夫にも…
みんな他人の悪口くらい言える間柄の「真の友人」がいるのかな?
いない自分がものすごく劣った「寂しい」人間に感じるよ
>>939 私は旦那とか婆に言う。それか第三者。
幼稚園ママの事なら、昔からの遠方の友人とか、全く関係ない人に。
どこでどう繋がってるかわからないし、味方だと思ってた人がいつ裏切るとも限らないし、かといって自分の中に留めるとストレスたまる。
>>937 誰とでも仲良くしなくてもいいんじゃないかな。
誰とでもにこやかに挨拶だけできたらそれで十分かと思います。
でもそれすらできないと社会人というか母親としても失格のような気がする。
やっぱり子供の手本になるわけだし
子供にちゃんと挨拶できる子になってほしいから
「この人話しかけにくいなー」と思う人でも
会ったら挨拶します。
>>939 >他人の悪口くらい言える間柄の「真の友人」
ていうのがよく分からないな…
ママ友同士で悪口言うの?アリエナス
「悪口言える=真の友人」じゃないでしょう。
私もどうにも言いたいことがあれば
>>940と同じで身内に言う。
もしくは学生時代からの友達で、現在のママ友とは関係のない相手。
それと実際見てないからかもしれないけど、
子育ての方針etc.が合わないのはともかく、他人様の
>育ち
についてあれこれ言うのは、私は抵抗あるな。
>>939ヘンにまじめすぎw
ママ友の悪口くらいならだんなさんにジャンジャン言っていいんじゃない?
(だんなさんの疲れていないときがいいかもしれないけど。)
他の人もいってるけど、黙って溜めてたって疲れるだけだよ。
だんなさんに言うのが気が引けるなら、ここで吐き出したっていいと思う。
人間なのだから、例えば自分の嫌いなものを見たときに「げ!イヤダー」とか
心で思っちゃうのは仕方ない。思うだけなら罪ではない。逆に、感受性が豊かな証拠。
ただ、それを何も考えずに口外するor行動に移すかどうか。そこが大事なのだと思う。
小さな子は、見て思ったまま、感じたままを口にすることがある。
当人に聞こえるように指さして「デブ!」「禿げ」等と叫んだり。
これに対し分別のある大人は、頭で考えたことをすぐ口にする前に、
誰かを傷つけないか、周りの人が嫌な気分にならないかに配慮ができる。
これが思いやりであり優しさなんじゃないかな。
心の中で
>>939がそのママ友のことを「こうはなりたくない」と思っても、
それは別に偽善とか、そういうもんじゃないと思うよ。
そういう人とも角を立てることなく上手に付き合っていくのが大人の社交というもんだ。
ただ、
>その時に何も言わず、一人になってからモヤモヤを抱える自分の態度が
こうやって合わない相手と深い付き合いを続けるのは精神衛生上よろしくも
ないと思うから、適当に距離はとったほうがよさそう。
例えば職場の同僚のような、どうしても付き合う必要がある相手でなければ、
切ってしまうのも手だよね。
ランチや集まりのメールの回ってくる順番とかを異常に気にするママ。
「あなたにも後でメール行くと思うけど・・・」とわざわざ用もないのにメール
してくんな。こっちは、連絡もらう順番が後だろうと全然構わないのに。
連絡や遊びの誘いを一番にもらえれば、重要人物だとでも?
ある時、ランチの誘いのメールが来て「ごめん、その日都合が悪い」と返事したら、
他の人も都合悪かったのか、お流れになった。
その話題をそのママにたまたま振った時、「私、連絡もらってない・・・・」と顔面蒼白になってた。
たまたま全員に話を回す前にキャンセルになっただけだけど・・・。
そいういうのにアイデンティティーを求めてると大変だなぁ、と思う。
>>945 うわあー顔面蒼白コワスw
すぐに全力で逃げて!!
その人はかなり厄介なタイプだわ。
携帯やパソコンなどでメールが普及してからは
そういうのに振り回されるというか中毒気味になる人が
結構いるよね。常に誰かと連絡してないと落ち着かないみたいな。
そして自分がはずされることに敏感になって必要の無い不安まで感じたり・・。
まあ仲良しのグループ内で自分の知らないうちに他の数人で
どこかに出かけてたとか知らない話題で盛り上がってると
寂しい気分になるのは誰にでもあることだとは思うけど。
948 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:35:35 ID:rJ+ZgbV3
>>945 「キャンセルになったけど、一応報告しようと思って」とか
メールするようなすっごく気を使うママさんも逆に怖い。
細かいとこまで見てそうで、こっちも粗相できない。
>>948 ん?そんなことは言っていないような・・・
でも途中でキャンセルになったと言っても、同じグループで
自分だけ教えてもらえてないのは私でも心配してしまう。
それよりなんで一度に全員にメールしないんだろう。
連絡網です〜☆とか言って一言メールを回す奥が理解出来ない。
その連絡自体は2人にしか出さない内容のショートメールだし。
一斉送信で2通ぐらい出してくれてもよさそうなのだが。
>>948 そのママさん、聞き上手な為に
あちこちから愚痴が耳に入るんじゃない?
「○さんはキャンセルの連絡ないから予定がたてれない〜(プンプン)」
「メールでも一応連絡すべきよね〜〜(プンプン)」とか。
物事の受け止め方って人それぞれだから
細かいひとにも粗相ないように気を遣ってるのかも。
一言「うちはそういう細かいことは気にしないから連絡はいいよ〜」
と伝えたら相手も気楽かもしれない。
952 :
950:2007/07/30(月) 09:42:39 ID:el+8DPZ1
補足。
連絡網と言っても学校からまわってきた
クラス単位の連絡網ではなく、母親同士の連絡、です。
>949
私は一度にメールしない派。
我が家へ招待したママ友に時間の変更などする時は一斉送信。
だけど、お誘いメールは個人個人にする。
例えばAちゃんBくんCちゃん、それぞれのママ&子を誘うとする。
その中でAちゃんだけは、Cちゃんが居ないとBくんやうちの子と遊べなくなり
すぐに帰りたがる。
Aちゃん以外はどの組み合わせでも喧嘩はするが普通に遊んで満足げに帰って行く。
なのでお誘いメールを一斉送信してからCちゃんだけが来れない、Aちゃん来れるとなった場合、
Aちゃんママは良くてもAちゃんが泣き出したりしたら大変だと思うので
まずCちゃんに来れるかどうかの確認する。
OKが出たらAちゃんBくん、または違うだれかを誘う。
なのでCちゃんがダメ、続いてBくんもダメとなった場合はだいたい
お流れになりAちゃんにも特に連絡はしないってことになる。
私も他の人に連絡したら都合悪い人が多かったから集まるのやめて、
特に連絡しなかったんだ〜と言われた事もある。
でもこういうの気にする人もいるってわかったので、今度から一斉送信した方がいいのかなぁ・・。
でもAちゃん親子とうちだけだったら、ママ同士はよくてもAちゃんがかわいそうだな。
どうしよ。
AちゃんとはAちゃんちや他の友達の家、私のうち、公園などで何度も顔合わしてるんだけど
やっぱCちゃん親子以外はダメ・・。
この前、1ヶ月か2ヶ月ぶりくらいにAちゃん親子とCちゃん親子と出かけたが
Aちゃんと目があった瞬間号泣されました・・・。
>>953 そういう場合は個別でいいと思うけどなー?
>>953 Aちゃんママは髪の毛が長い、まで読んだ。
>>955 私もそう思った。
スレ違いだけど、全員とFOすると思う…
>>945
えっ、私だったら自分だけメール来てないのは落ち込む。
誤解だとしても気分悪いよ。(以前同じ立場になった)
自分の都合は聞かれずお流れって何???と思う。
私はこういう神経質なところがあるのでグループ付き合いは真剣に向いてない。
逆に私もみんなに気を使い過ぎて神経疲れる。
今は一対一で個人で気楽に付き合えるママがいてストレス無くなった!!
>>955 Aちゃん来なくていいよと思ってしまう私は鬼だな。
目が合ったくらいで一日泣いたり愚図られたりしたら
つれて変えればいいのにとか思ってしまうだろうな。
>>953 子供はまだみんな小さいのかな?
(目が合っただけで泣くなら1歳児とかかな?)
大きくなったら徐々に泣かなくなってみんなと上手に遊べるよ!きっと。
そうなると一度にメールでもいいね。
みんな大きい子だったらごめん。
わたしがお付き合いしてるグループはお誘い以外のメールもすべて一斉メール。
一通のメールに「○○ちゃん、〜だね。△△君、〜だよ。」って感じ。
育児のちょっとした相談事もその時に
「うちはこんな感じだけど、みんなどうしてる?」って感じで相談。
その返事もそれぞれが一斉メール。
みんなの意見が聞けるし、余計な勘繰りがいらなくて楽だ。
みんなが返信でも一斉メールっていいなあ。どうでもいい個人的なメールなら
別に初め一斉でもその後は各々で良い。
でも何日にみんなで出かけよう!というメールならみんなの返信状況も知りたい。
前にそういう企画発案の人が全部自分でとりまとめをやってくれたんだけど、
グループは6人いて何人かは行けるんだろうなーと思ってたら結局当日来たのは
その発起人と私だけ。グループで話してる分には全く大丈夫なんだけど
その人個人とはちょっと苦手に感じるところがあるので2人きりというのは
正直辛かった・・・。事前にわかってたら「今回は行けない人も多いし日にちを
変えない?」などと提案できたのにと思って。
963 :
名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 00:00:07 ID:hNlHtDyL
あーめんどくせ
そういうのめんどくさいと思う時がある。
あるママが粘着ストーカーっぽくてFOしたいんだけど、皆と会う時は
一応お誘いはしてる(やめたいけどね)。
そいつのメールは一番後回しだよ。
同じくらいの仲の良さなら一斉送信だな〜。
二人きりになると困る人は最後。
>>945のお友達もそういうのに敏感なんじゃない。
自分は一番最初に打診される人間でありたい・・・みたいな。
965 :
名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 11:25:30 ID:+07ix/VE
幼稚園のママ友、私を含め3人のグループが出来つつあります。
今までその内の1人(Aさん)と幼稚園入る前から仲良くしていました。
がBさんが加わり3人になりました。
BさんはAさんと仲良くしていたいらしく
私は邪魔者な扱いをされてるような。。(きのせいかもしれませんが)
Bさんはあっちこっちで友達の悪口を言う様な人なので
あまり関わりたくないので距離を置く様にしています・・
Aさんは3人にこだわっていて正直誘われても嫌々で気が滅入ります。
BさんはAさんと二人で遊んだり話をしたいというのが
解るのでAさんの誘いにのってもBさんにうっとおしがられるし。。。
やっぱりグループから離れるのが良いですよね??
グループ行動は嫌いだし、人の文句を言う様な人も嫌い。。
今立場的にすごくまいっています。
三人は難しいですよ。
>>965 3人にこだわるAさんが、実はBさんを苦手なのかも。
自分が避難所に使われて、Bさんから余計に嫌われるのも馬鹿らしいから、
私ならしばらく離れてみる。
>>965 まったく同じ状態だったよ。
なんかBさんにAさんを取られた感じがして寂しかった。
Bさんにウザがられるし自分からはあまり連絡取らないでいたら
結局Aさんが私のとこに戻ってきた。
私もAさんもBさんを嫌いになったわけではなく
適度な距離を保ちつつ仲良くしてる。
深入りしないように付き合ってけばわざわざFOする事はないと思う。
同じ幼稚園って事はこれからも色々付き合いあるだろうし。
嫌な時は断ればいいんだしね〜
970 :
名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 19:18:16 ID:+07ix/VE
965です。
今日もお誘いがあったのですが理由をつけて断りました。
Aさんが色々こうだったと一日の説明をしてくるのですが
行ってない私としてはちょっと・・・複雑です。
もしかしたらAさんをBさんに取られそうになって寂しいのと
Aさんに事情を話して解って貰えたはずなのに
Aさんが言いだしっぺのBさんを含んだ集まりが多くて
AさんもBさんも嫌いになっているのかも。
これから先のお誘いもあり憂鬱。
Aさんに私は距離をおくよと話した方がいいのでしょうか・・・
レクあったりすると、いろんな人のアドレスを聞きまくって、子供をダシに人の家に来たがる幼稚園ママがいます。適当に話し合わせてるけど、ほんとに来たらどないしましょ…
うん、何か言うと後々面倒だから
わざわざ言う事はないよ。
974 :
名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 21:34:20 ID:+07ix/VE
はい。そうします。
皆さんの意見を参考に黙って距離をおきます。
今まで遊んだり楽しかったけどしょうがないですね。
私も振り回され気味は頭がおかしくりそうでした。
相談して皆さんの意見が聞けて気持ちが軽くなりました!
>>974 Aさんとは縁があればまた会うようになるよ。
Bさんがトンデモな人であれば、Aさんも距離を置くようになり、
あなたにだけ連絡してくるようになるかも。
私も問題のあるママと黙って距離をとった事がある。その人と
だけFOが難しかったので、他のママも一緒に仕方なく。
でもそのうち、誰に対しても墓穴を掘ったのか、「被害者の会」
の周りのママ達とはまた自然に仲良くなったよ。
976 :
名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 22:58:33 ID:5JpvkmaB
リトミック教室の人で友達になりたいなーと思う人が1人います。
でも家が近いってことでいつも一緒に帰っている人がいるので
なかなか声をかけられません。
はっきり言って邪魔で話しかけられない感じ・・・
どうしたら仲良くなれるかな
家が遠いので難しいかな?
でも親子共々友達になってほしいです。
>>976 一緒に帰ってる人も一緒に話しかけたら?
その人だけじゃなく2人に話しかけるように。
そうしていくうちにその人と仲良くなって
2人っきりで話せるようになるんじゃない?
でも一緒に帰ってる人の事を
>はっきり言って邪魔で
なんて言ってる人とは仲良くなりたくないかもよ。
978 :
名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 23:18:33 ID:5JpvkmaB
嫌いなタイプだから邪魔
うちの子が早生まれで遅生まれの子に追いつけるように
(同じスタートラインでと言う意味)
習いものをさせていると言ったら
「小学校6年になったらたいして差はないんじゃない」と言われ
いい印象がない
6年じゃ遅い
小学校1年に入るときに同じレベルにさせてあげたいんです。
こちらは
>>978 えー?
>「小学校6年になったらたいして差はないんじゃない」と言われ
1年生ではまだ差があるのは当然だと思うけど・・・
そんなに悪意に取らなくてもいいと思う。
園で、とても穏やかで、いつもニコニコおっとりの人がいる。
悪意のある噂話や、人の悪口は絶対に言わない。
ボスママが
「Aママが友達いないのーというから仲間にしたのに、他のグループと仲良くやってる」
というくだらない悪口を言いかけた時
(その場にいた人の半数が2,3回聞かされてた)
そのおっとりママは
「Aさんはとっても社交的だからね〜」と、ニコニコ。
ボスママは悪口の続きを言わなくなった。
またある時、ボスママが
「Bママはいつも場違いな高級ワンピとかで化粧が濃い」
と言いかけた時、おっとりママは
「Bママはスタイルいいよね、私はあんな綺麗なの似合わないよ〜。
旦那さんが服飾系のお仕事で、そのブランドの洋服が多いらしいよ〜(事実)」
と、ニコニコ。
ボスママ、撃沈。黙っちゃった。
あんな風にサラリと悪口をかわしている人は、はじめて見た。
いつもおっとり、ニコニコしている所は見習いたい。
私には難しいけど。
最近ボスママがおっとりママの悪口を言い出した。
空気読めないとか、ウザイとか。
でも、私はおっとりママの味方だ。
>>978 >「小学校6年になったらたいして差はないんじゃない」
↑これって一般的な意見だと思うよ。
私の子供も早生まれだから一応貴方と同じく早目に色々習い事をさせたいという願望はあるけど、
この程度の事を言われて「いい印象がない」なんて思わないけどな。
こんな事で邪魔って言われるママさんが可哀想。
982 :
名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 01:36:05 ID:og/ak8x6
子供の習い事で仲良くなりかけてるAママさんがいるんですが、
その人と仲良しらしきBママが、それをよく思ってないっぽい。
bママとふたりきりになったりすると「今日はAママとランチ
なんだよ〜だから早くお支度しようね〜」など、子供に
話かけるふりして、Aママと仲良し、でもあんたは誘わないわよ!アピール。
正直どうしても仲良くしたい訳じゃないので、微妙にもにょります。あーもう「取らないから安心しなさいな!うざいわよ」と、
面と向かっていいたいくらい。
もう両方シカトでいいのかしら。
でもAママはいい人だし・・・・もにょもにょ。
自分では努力しているつもりだ。だけど空回りしてると思う。
園では皆話しかけると普通に話してくれるけど、
よくよく考えてみれば相手のほうから自分に対して親しげなそぶりを
見せてくれるという瞬間はほぼない。
何かの拍子にふと3人などで立ち話する瞬間があったら気付けば浮く。
今日は4人で立ち話してたら、ひとりが自分の立ち位置を跳び越して
気付くと私の後ろに立ってた。その状態でトライアングルが成立している
中に自分が混ざってるという状態になってたような。
子供もまたこういう感じでグループに属さず微妙に浮いてる感じ。
遺伝なんだろうか。親の背中を見て育ってるってことだろうか。
もうなんだか疲れて嫌になってきた・・・
984 :
名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 07:05:41 ID:2T2aBLd5
>>983 幼稚園の付き合いって、本当に大変だよね。
私も長男が幼稚園の頃は本当に忍耐!?して、皆に合わせていましたよ。
幼稚園を卒業して、思い返してみると、『なにしてたんだ??自分は』
と、あんなに我慢して付き合うことなかったなー、、と思い返して、
わらってます。
983さんも、肩の力抜いちゃって大丈夫よー。
子供は友達を自分で選ぶし、浮いているように見えるのは、
実は自分のペースで遊べる、ひとり遊びがすきなのかもよ??
何歳か分からないけど、徐々に皆と遊ぶ楽しさも分かってくるから、
大丈夫!!!!
985 :
名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 07:19:13 ID:O51MdoV1
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第二部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月 ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月 派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
>>982 私は逆バージョン経験あり。
幼稚園のお迎えの時、家方向が全く違うのに、グループママが団体で一緒にきた。
私「あら、ランチでもしてきたの?」←めちゃめちゃ笑顔で。
ママ達「…あ、…いや…あ…うん…」とひきつる。
別に気にしないのに、そんな対応されると困る。
聞いた私がバカだった。
>986
そういうのってホント困るよね〜
私は誘ったり、誘わなかったりと両方の経験あるから誘われなくても気にしないんだけど
ママ友で異常に気にする人がいる。Aさんとして、
気にしてるのはAさんだけで他のママは全く気にしてない。
Aさん抜いて遊んだ話しをAさんの前で言ったもんならAさん急に無口になって
視線すら合わせない。
Aさん自分で「凹みやすい性格」と言ってたからかな?
でもAさん、「誘われない」のは気にするけど
「誘わない」のは気にしないタイプなんだよな。
あそこまで誘われないの気にするんなら、誘うときは知り合い全て不公平なく
誘えばいいのに・・・と思う。
それで誘うのが無理というなら、他の人がAさんを誘わないのも同じ理由だろうから
わかってやればいいのになぁ・・と。
何するのも凹むからちょっとFO中。もっと気楽にママ友付き合いしたいので
そういうの気にしない人だけ付き合おうとしてる。
989 :
名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 17:44:12 ID:ETbYHiMA
>>988 Aさんみたいな人、いますよ〜。
自分の痛みには敏感だけど、他人の痛みには鈍感なんだよね。
気に入った人だけを家に呼び、自分の中でどうでもいい人には
ドタキャン平気、気に入った人の約束を優先する・・・。
自分だけが呼ばれなかった時には逆切れ・・・。
どういう事なんだろうね。
旦那さんとかには自分のした事を棚に上げて、自分が苛められ
ていると相談しているらしい。
家庭の中では女王様だろうし、学校や職場のように説教してくれる
人もいないから、そんな性格も直らず・・・。
最終的には全員に愛想つかされると思うんだけど、その過程に
付き合わされてる方は、たまったもんじゃない。
>>984 すっごい同意。あんなに悩んだ日々は何だったんだろうと思う。
幼稚園は送り迎えだし、親も委員や係だとか、ランチだとか、子の付き合いは親同伴とか煩わしい事ばっかり。
小学校って楽チン。
でも、下の子が来年から幼稚園が始まる…。また、あの独特な雰囲気を味わなきゃいけないかと思うと…ハァ〜。
>988
このスレの住人はどちらかというと
Aさんにシンパシーを感じる人が多いのでは?>「苦手」but「寂しい」
特定のママ友はいないけど支援センターなどで顔見知りのママさんたちとは
世間話とかしています。
別にメアド知らなくてもいいし、会った時に子どもが遊べればいいという
考えなのですが・・・
たいてい、話しかけるのは私からだし、しかもその反応はと言うと
たいていが自分のことばっかりの人か、聞かれたことしか言わない人(あまり積極的でない)
ばかり。むこうも待ってましたとばかりに話しかけてくれることって
本当に数えるほど。まれにあってもただ単に興味本位、情報収集など。
正直自分に魅力がないのだろうとへこみます。
子どもも人見知りであまり自分から寄っていかないし。
は〜、これだから特定のママ友なんてできないわな
>>993 話かけるなんて凄いと思う、私はもっぱら受け身のタイプ。
勿論話かけてくれるママには、ちゃんと会話する。
でも正直、子供が同い年で行く幼稚園が一緒でない限り、その場のお付き合いのみです。
上の子で、煩わしいママ友関係を経験してるから、幼稚園前にそんな事おっぱじめたくない。上がいるから、情報交換なんていらないし。
子供が楽しく遊べてればそれでいい。
ママ友はまだいらない。なので自分からは絶対に話かけない。子供がやらかしたら「すみません」と言う程度。
もう一度言うが、話かけられたら愛想良く応対するけど。
>>994 気持ちわかる。
私もママ関係要らない。
私の場合は、最悪に嫌な思いをしたからだけど。
…って、ママ関係いらないならスレ違いか。