【雅子様】皇室の子育て【紀子様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
雅子様・紀子様
それぞれに子供を慈しみ愛されていらっしゃいます。
気品溢れる皇族の方々の子育てについて語りませんか?
2名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:32:35 ID:1JC43M2m
2ゲット
3名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:33:09 ID:nEESGAZy
うちもディズニーランドとかスキーとかオランダとか連れて行ってやりたいけど
お金も暇もないし・・・
税金で連れてってくれないかなあ。
学習院幼稚園にもタダで入れてくれないかな?
4名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:41:07 ID:zu0uZnOa
でも愛子ちゃんとか毎週休みは何してるんだろね?
もっと色んな公園やデパートやテーマパークとか行きたいだろうね・・・?
5名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:48:47 ID:iZWW7lAI
親は毎日毎日公務だし、常に笑顔でいなきゃいけないし、親と同じ部屋で寝るのも駄目だし、学校も自分で選べないし、年頃になってもカラオケとかゲーセンとか行けないだろうし…窮屈な生活だなぁ…。
6名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 11:51:44 ID:ZBc+IE/g
愛子ちゃまの休日はTVで相撲観戦だよw

皇室といえば佳子サマと悠仁サマが可愛い
7名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:13:03 ID:FyedZ58P
>3 
その代わりに専業主婦したら国中からバッシング!
ディズニーランドもオランダも、他のどんなテーマパークも
2、3年以内に2度行ったらバッシング。
大変だ。 今の生活が自由でいいよ。

子供と一緒に外食したり、ママ友とランチや動物園も
気軽に行けないのはかわいそうな気がするよ。
子供って子供同士で遊んでいるときが一番楽しそうだし、
親もそんな子供達をみながらお茶してれば幸せだし。
いくら広い敷地でも、いつも自宅ばかりがデフォじゃ息がつまりそう。
8名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:59:52 ID:zu0uZnOa
でもやっぱり人との触れ合いも大事だから、幼稚園でよく遊ぶお友達を職員が呼んで皇居の敷地内で遊ばせる、とかやってそうだよね。
いくらなんでも帰宅後は他の子と遊ばない、とかは教育によろしくないしありえない気がする・・・
9名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:19:03 ID:tTW5BhYk
そうなの?幼稚園のとき、友達の家が遠くて、滅多にお家行かなかったけど
普通に育ったよ。
10名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:33:42 ID:WZ4Km0+b
皇室ネタは既女でやってよ〜
11名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:35:37 ID:Hdu2lXL0
>>7
普通に働いてればバッシングされないよ。
働かずに遊びだけはフル回転だから文句言われるの。
しかも娘には楽しそうな表情がなく能面だし。
あれもこれも親が遊びたいだけ、って思われてるんですよ。
12名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:40:44 ID:zu0uZnOa
幼稚園に限らず、小学生中学生とかになったらさすがに放課後も他の子と遊びたいんじゃないかな?

勝手にどっか遊び行ったり誰かんち行ったりするのはダメそうだから、職員が正式に友達呼んで遊んでそうな気がす。
秋篠宮さんも高校時代こっそり友達と街に遊びに行ったみたいだし、勝手にどっかいくのはダメそうだよね・・・
13名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:52:06 ID:8iTWyUn9
え? 雅子様、頻繁に外出なさってるわよ。
ご実家やママ友と外食なさってるって。
こないだTVでやってたのはイタリアンレストランで、
ランチのあと雅子様のおしゃべりの間、愛子様はお絵かき。
ホテルのレストランの個室とか借り切ったり、やっぱ皇室は優雅だわ。
愛子様のお相手に不自由はしないんじゃ?
専門の養育係が何人もいるし、愛子様のお友達も、
雅子様のために厳選されたママ友の子達だから、
御所に出入りしても大丈夫でしょ。
ご実家も御所によく出入りされてるから、
妹さんとこの子供もお遊び相手よね。スキーもご一緒だったし。

紀子様のところは逆に結構・・・かなり地味ね。
宮家だから? 皇太子様だと万事厳選しないといけないのね。
ご夫婦の昔からの友達が良く集まったり、
紀子様も、厳選とかしない普通のママ友達と
普通につきあったりするんでしょ。
真子様と佳子様も普通にお友達と仲良くしてるんじゃ?
佳子様はスケートのお友達も多いし。
でもこんな礼儀正しい子達が遊びに来たら、まごつきそう。
学習院ママなら大丈夫なんだろうけど。
14名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:52:52 ID:uNu6exEj
>>7
一万人!?の警備をつけて、なおかつ時間延長して回りに迷惑をかけて
TDR行くからいろいろいわれるんだと思うよ。
愛子様がもう少し大きくなってから、雅子様とお二人+仲のよいお友達数人
を誘っていけばよかったのに、とは思う。
15名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 14:11:51 ID:8iTWyUn9
そういえばさーやも大きくなってから、
お友達と動物園とかでかけられてた。警備はドコ?とか思った。
皇后様の方針でしょう。何でも自分でできるようにとか。
同じ皇族でも教育方針が違うのよね。 
TVでも両家の教育の比較やってた。

雅子様はご自分の生育過程を重んじてるから、
スキーとか英語とかお勉強優先みたいね。
やはり英語とか、幼児の内から始めないと間に合わないの?
うち田舎だし、うちの子かなりのんびり屋で、ちょっと不安。
それと外国からの国賓とか大事なお客様との席にご一緒させて、
皇族としての振る舞いを学ばせるんでしょ。

紀子様は秋篠宮様のご方針で、躾優先みたい。
職員さんにもきちんと挨拶させるし、
家事や悠ちゃんのお世話もお手伝いしてもらうそう。
あと、皇族としての心構えとかは、天皇様や皇后様と
良くご一緒して、経験とかお考えを聞かせていただくそう。
結局、秋篠宮様がうけてきた躾を受け継ぐ形?
紀子様はそれに加えて手話とか教えてるみたいだけど。
16名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:59:41 ID:8iTWyUn9
礼儀正しい優しい子に育てたいんだけど。
普通の過程の子は個人差はあって当たり前よね。
皇室のお子さまはやっぱり特別なのよね。
17名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:06:27 ID:fhbjdd9y
いや、甘やかされてると思うよ〜
躾なんか皆無かと。
18名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:29:27 ID:oFyEiM1K
既女での、雅子さん叩きのあまりのすさまじさにびっくりしてるから
ここまで来て叩きたいのかと吐き気がする。
美智子さんバッシングのスレも読んだほうがいいよ。
雅子さんには深く同情するよ。
19名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:45:39 ID:8iTWyUn9
よく分からないけど、何か間違えた?
TVで見たのをレスったので記憶違いしてたかも。
気を悪くしたならごめんなさいね。
20名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:46:47 ID:7Jzt+Yqz
>>19
どれだけ皇室の噂が好きなのさ。
そういうのは鬼女でやってってば。
21名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 23:45:25 ID:ngxrolH3
>>18
鬼女板では、雅子さんを心から敬愛し、大絶賛している人たちのスレも乱立しているよ。
22名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 00:50:23 ID:45MXXCyF
噂というか、姑が皇室好きで、私もよく特集一緒に見てる。
で、姑の比較対象が皇室のお子さま→旦那・義姉→うちの子だから、
皇室の子育ては気になるところなんだけど。
さーやみたいな娘の育て方とか。・・ムリね。
でも鬼女とか雅子様叩きとか美智子様バッシングとか
なんか穏やかじゃないね。様もつけないなんて少し驚いた。
2chでは皇室はタブーなんだ。
23名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 02:03:02 ID:60aewgrF
>>18
そうかそうか

分かったから半島に帰れ!
24名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 03:31:20 ID:rDR3nbdG
これを見て、秋篠宮家は素敵だなあと思った。

秋篠宮家の子育て1
www.youtube.com/watch?v=GAO949arI58
秋篠宮家の子育て2 絵本でわかる子育て方針 悠仁さまお宮参り
www.youtube.com/watch?v=cKEzslzzWxY
25名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 10:54:44 ID:yN6Nm3/Q
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1175689460/
802 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 19:03:41 ID:3q0hHZXa0
>>801
ttp://www24.big.or.jp/~uuf/wlw/dlcount/dlcount.cgi?f=1_1

こちらどぞ。母親だったらもうちょっと相手しますよね。
26名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 15:01:14 ID:1NpzocXP
愛子様は自閉症という噂・・・あれは本当なのかしら・・・?
何となく無表情で不思議なお子様という印象はあるけれど・・・。
27名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 15:56:40 ID:Hs9ox8Jo
愛子様本人のことより、あの両親がどうして愛子様にお辞儀の一つも促さないのか気になる。
自分らが挨拶しているとき、愛子様が突っ立っていてもほったらかしじゃん。
28名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 16:30:26 ID:VMT8qX/J
個人的にはスキーや英語を教えるよりも礼儀を教えるほうが先だと思うけどね。
道徳や倫理よりもお勉強を重視するようでは、まんま小和田テイストになりそう。
29名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:21:02 ID:ZB0TY0Dx
妊娠中から育児中もプロが傍にいて助けてくれるっちゅーのは、素直に羨ましいな。
30名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 18:56:33 ID:MqvJbtjO
公務もしないし、育児もしないでいいし、かといって専業主婦みたいに家事するわけでもないし、
子作りももう無理そうだし一体なんのために皇室にいるのだろう。
31名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 19:33:16 ID:DUc9BKuT
かりに発達障害があったとしても、別にかまわないと思う。
血の濃い皇室なんだから、時々ごゆっくりな宮様がお生まれになっても
「そういうもんだ」と受け入れる国民は多いんじゃないかな。

むしろ高貴な生まれだからこそ、ごゆっくりでもいいわけで。
皇族は、庶民みたいにガンガン勉強したり他人と競争したりする
必要がないんだから。そういうものとは無縁の慈愛、簡単に言えば
なごみ感みたいなものが求められてるんだと思う。

そういうのを無視して、あれができますこれができますなんて
優秀伝説(映像なし)を垂れ流し、しかし実像とはどう見ても
かけはなれてる…という現状は、見るに耐えない。子供を
そのまま受け入れてあげればいいのに。泣きべそかきながら
スキーやらされている内親王の写真を見て、なんてかわいそうな
子だろうと悲しくなった。
32名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:51:07 ID:Tp17QSHk
おすすめ怖いことになってるw
これじゃ普通に話すの無理そうね
33名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:34:03 ID:JARaCqWQ
41 :可愛い奥様:2007/04/10(火) 09:24:49 ID:QrNFt/fe0
>>40
>ドイツ
将来、ウィーンの舞踏会オーパンバルで愛子姫さまが
白いドレスとティアラをつけて踊る姿が見れたらいいなぁ〜

東洋の神秘的な瞳と輝く髪を持つ愛子さまが軽やかに踊ると、まるで
白い花のようで、貴族の男の子たちや王子さまがうっとりするの。
そういう映像を見て私もうっとりしたいわ…。

85 :可愛い奥様:2007/04/11(水) 11:09:04 ID:TPUrln370
お嬢様が最も集まってる大学は東大とのこと。
親の資産調査でも東大が最もリッチなんですって。
愛子様も高校までは学習院で大学からは東大にいきそうな予感。
そしてイギリスかアメリカの院に留学しそう。
もしかしたら新婚生活は留学先だったりして!
皇太子さまと雅子さまならノビノビと才能を伸ばして賢くお育てになると
思うのよねー。

何て言うか・・ヲタもアンチも極端よね。
34名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 15:59:56 ID:4cvt08JV
結局
「愛子ちゃんが心配@育児板」
になりそうな悪寒…
35名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:17:09 ID:g4vyeWg1
昭和天皇も今上天皇も皇太子もちゃんと叩かれて育ってるけどな
皇太子は無視の命を粗末にしたときも侍従長が死を覚悟して叩いたって言ってた
36名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 21:11:56 ID:hrDiQxi2
>>35
侍従長カコヨス!

うちは旦那が叩かれて育ったから、子どもには一切手をあげたくないって
アマアマなんだよね。
幼児のうちは手をあげるより、口で言ったほうがいいと私も思うから今はいいけど
男児だし、小学生以上になったら、本気で手をあげなければいけない時もあると思う。
勿論いつも叩いて言い聞かせては絶対にいけないけど、
なにか悪いことをした時に、これを許すと駄目な大人になるって思ったときは
痛みを伴った記憶となるようにしたい。
そういうと旦那は「絶対反対!」ってなるんだけど
皇室の人もそうやって育ってるんだよ!って今度言ってみようかな。
37名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 21:58:29 ID:oJDI0mMs
紀子様の子育ては将来本を出版してもいいんじゃないのかな。
お子さんが良いほうに育ってるから。
将来天皇になる悠仁殿下が20くらいになったら
本とかだしてほしいかも。
お手本になると思う。
38名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 00:16:42 ID:1Hz/JXdP
秋篠宮殿下も今上陛下に池に投げ入れられてる筈
(ねずみを泳がせようとして溺死させたとかで)
悠ちゃん殿下も同じように育てられるのかなwktk
39名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 03:10:59 ID:9VWvRvwD
>>38
悠仁殿下は天草大王を乗物に使うんだろうなぁw
40名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 18:30:59 ID:UnPeYu0+
紀子様は外見は繊細な風情をお持ちながら、芯はしっかりしていて夫も支える
逞しいお母さんというイメージだね。
雅子様のほうが、繊細、生真面目すぎてもろい、皇太子様のサポートで何とか
子育てしているという感じかな。(叩きじゃないよw)

性格も教育方針も違っているね。
41名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 18:51:48 ID:KzqkvEDT
スケート1位だねえ。
ミス無くソツ無くってのは、皇室らしいなあ。
42名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 20:04:30 ID:HEVZ2Rx0
>>26
そうみたいだね。私の息子も自閉症だから分かる。私も静養したいさ
43名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:13:21 ID:TQ7kVxOe
愛子様に障害があるから雅子様が病まれた、ということ?
44名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:43:20 ID:6tOWXnBA
単に愛子ちゃんは浮き世離れしてるんじゃない?
私たち一般人とは違うんでしょう。
45名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 11:33:09 ID:NIx68GUi
愛子様は病気とかじゃなくて、雅子様の影響があるんじゃない?
母親が3年以上、心の病気だとやっぱり影響でると思う
そういう意味では愛子様かわいそうかな
うちは悠仁様と同じ年の男の子がいるから、紀子様の子育てを
参考にできたらいいなあ
46名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 11:34:24 ID:344mqBoQ
>>43
その可能性はある。
あるから少し同情しているんだが
最近ちょっとぶっ飛びすぎではとも危惧しております。
47名無しの心子知らず :2007/04/14(土) 12:36:04 ID:5oLEJ7pe
>>41
数年前の競技会の映像では、ステンステン転んでたよ(順位も下の方)
報道されないところで、練習頑張ってるんだと思うよ。
48名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 13:58:58 ID:YhHhc1A8
>>47
私も数年前のスケート大会で、12人中10位くらいの順位表をどこかで見た。
審査員も、皇族だからと贔屓してない感じが好感度高い。
49名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 14:47:25 ID:1/x7wMDw
眞子ちゃんと佳子ちゃんの品のあるしぐさや可愛らしい笑顔を見ると、紀子さんは
本当に上手に子育てしているなあと感心するよ。
眞子ちゃんの日本画や佳子ちゃんのスケートなど、お子さんたちの興味をうまく
引き出して才能をのばしてあげているし。
本当に素敵なお母さんだ。
あの可愛いキコちゃんがこんなに立派なお母さんになるとはね。
50名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 15:17:28 ID:QdISXSp4
>>45
そういうのが1番、人を傷付ける
51名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 16:43:01 ID:C0ZAZ5QD
川嶋家はテレビがなかったんでしたよね。眞子さま佳子さまはインターネット禁止なのか聞いてみたいなあ。
52名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 17:20:03 ID:rv8ktFur
学校の授業とかで使わざるを得ないかもしれないけど、お家でやるときは時間制限されてるんじゃないかな>インターネット
53名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 17:28:41 ID:Irzhm0qg
佳子さまはパソコンが得意みたいなことを、殿下がおっしゃってたよ。
ある程度はされてるんじゃないかな。

でも、見たくもないものが目に入らないように、「自分の名前で検索は禁止」とかされてるかもね。
5441:2007/04/14(土) 18:38:13 ID:tHA3n/qn
>>47
うんうん、そのつもりで書いたんだけど、
才走るんじゃなくて、ひたすら真面目に練習を積み重ねるタイプっぽくて、
それが皇室らしいなあと。
55名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:35:33 ID:U854EQVY
愛子様は最近露出が増えたね?
56名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:32:08 ID:wTQVoo1H
愛子様の露出っていうより、雅子様の露出のお供、もしくはアクセサリーって感じ?

バスに乗った時だって、子供を窓際にしてやりなよ〜って思った。
57名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:32:12 ID:DGNb5PxA
ここにもチュプが繁殖?
58名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:34:26 ID:wT/WG/GN
>>57
ここは育児板ですが?
59名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 01:01:33 ID:atVjfI33
ほーーらね。やっぱりオカルト板とか既女板みたいなアンチ東宮の巣になった
こうやって広めて行きたい恐ろしい勢力が秋篠宮にはついてるんだよ。
60名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 01:11:25 ID:lqaQuBmQ
なんでファビョってるのか疑問だけど…


東宮家の子育てについて話してもいいけど、

「理論と実践が乖離してて痛々しい」
(挨拶は重要だと考えています@皇太子→しかるべきシチュエーションで促されても絶対挨拶しない)

「不適切なことをしている時(挨拶を促されても無視、人前で鼻ほじり、動物の前に不用意に手を出す)
親がさりげなくたしなめ、正しく誘導すべきところを放置」

「親みずからが不規則な時間に起きて孤食」
「夜遅くまで子供を外食につれまわす」
「”継続は力なり”の無視」(次々に高価なものを買い与え、継続させない=子供の興味や適性を見ようとしていない)

って思うんだけど、>>59はどう思う?
61名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:12:46 ID:yWzz6y1I
秋篠宮家のほうが地に足がついているという感じはあるなぁ。
紀子さんがしっかりしているからかな。
東宮は派手な印象だけど・・・何かが違うような・・・。
62名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:15:14 ID:Xq8ThXy/
>>59
そういう自分は紀子さんの悪口言ってるんでしょ?
63名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:17:20 ID:T635z4O7
愛子ちゃんは自閉症じゃないかという噂があったから、もしそうなら雅子さんは
そのせいで心を病んだのかもしれないと同情してた。
でも、最近の愛子ちゃんの様子を見ると重い障害があるわけではなさそうだ。
愛子ちゃんの無愛想や姿勢の悪さなどは、単に雅子さんがちゃんと躾けていない
せいだとしか思えない。
公務もせずに1日中、子供のそばにいるのに、外に遊びに連れ出すことだけ
一生懸命で、基本的な躾もちゃんとできない人が皇太子妃だなんて嫌だ。
母親としての雅子さんに嫌悪感がつのる。
64名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:59:10 ID:kOc78AwA
アインシュタインやエジソンだって自閉症だったというし、
ビルゲイツも自閉症らしいし、今4人に一人の割合で自閉症だというし
程度の差こそあれ誰にでも自閉傾向はあるものだ。
多動とかあればつらいだろうけど、愛子ちゃんはそういうことはなさそうだし
天才系自閉症ぽいからきっと大きくなったらすごい人になりそうだよ。

母親の病気?のほうがよっぽどひどい。
スキー乗馬海外旅行はできるが、仕事ができないなんて。
65名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:59:35 ID:AxvfcOLk
雅子さん、紀子さんよりアンチさんの子育てが気になるw
お子さん何歳?
66名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:14:37 ID:HetnBjyp
>>63
4人に一人が自閉症ってソースはどこにあるんですか?
67名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 13:31:02 ID:iluhahA+
エジソンは自閉症ではないし
自閉症=天才となるのはごく一部。

それを勘違いして才能開発!と躍起になり、肝心のコミュニケーションスキル
を教えない自閉親もいるけど、結果は・・・・
68名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 20:20:09 ID:IZiCGWIn
高機能とかいうと、すぐに「じゃ、天才なんだ」という人がいるけど
あれば間違い。いわゆる知的障害はあまりない、という程度の意味で
決して天才ではないし、むしろ普通児に比べればやはり知能は低めなのです。

「レナードの朝」とか、そういった映画の影響が強いんだろうね。
別に愛子さまがどうのこうのというのではないよ。
69名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:49:52 ID:d4F8dmYs
え〜、高機能自閉症が知能低めって偏見だし!
標準〜頭いい部類だよ!
70名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:58:20 ID:aL/cpizu
>>69
違う違う、高機能自閉症は「頭がいい」ではなく「知能障害を伴わない」ものを指すの。
だから地頭が悪ければもちろん頭悪いよw

「標準より頭がいい」のは自閉症の特徴ではない。
ものすごく特異なサヴァン症候群みたいな例もあるけど、ほんとに特異な例なんだよ。
71名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:49:49 ID:dCscbAQj
昨日、レインマンを見た。
泣けた。
72名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:55:27 ID:HD96/P6o
高学歴にアスペが多いのは周知の事実ですよ
医者にも多い
73名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:13:10 ID:dk5yIMyy
でもアスペだからって高学歴とは限らない。
IQ80以上が高機能の定義。
進学先に悩むアスペっ子が多いのも事実だ。
74名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:36:01 ID:Vh8hMUOC
で、愛子さまはアスペルガーだと??
75名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:00:04 ID:PBMP+2nw
>>74
アスペじゃなくて自閉症でそ。
76名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:54:00 ID:ESbF8CRE
>>72
そうかな?進学校に居たけど別にそんなことないと思ったが。
あなたは自分の周囲にそういう人が多いの?
77名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 12:26:10 ID:AJw7S2f8
高機能自閉症のが集団として知能高めか低めかなんて調査は知らないな〜。
あ、知能が普通の自閉症者を「中機能」とする分類もあるから、その場合の
「高機能」なら高いと思う。
基本的には自閉症ってのは、頭の一部だけ過剰に働いているようなところがある。
(例えば2歳代でhondaとかのロゴを見て車のことだと分かったりする)
高学歴者にアスペっぽい方が多いのは、本当にアスペ(頭の一部だけ過剰に動く)なのではなく、全方位動かせるけど、必要に応じて一部だけ動かしたり出来る
ってだけじゃないかね。
78名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 23:47:05 ID:UxRLXw3V
むしろ、雅子様がアスペルガーじゃないかと。
親の躾の問題かもしれないけど。

雅子様、あまり両親から手をかけられずに育ってしまったのかな?
母親として何をしたらいいのかわからず、迷走してるような感じがする。
79名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 23:48:24 ID:6VEQtkbv
426 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 20:58:14 ID:2cIGglXw0
海外ホームページ(オランダのヒロシ一家)↓

http://www.royalpress.nl/20060818.html

やっぱり愛子普通じゃあないね。
3人とも、同じ日本人として恥ずかしい・・。
外国には、秋篠宮家とか常陸宮家とか信子様とか、
品性が滲み出る人達に行ってほしい。

508 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 23:18:58 ID:fKcgaibK0
>>500
あ〜あ、女王の前に愛子立たせてる。
マキシマは絶対そういうことはしないよ。
立ち位置もそうだけど、そういうマナーは国益にも反する。
ものすごく失礼なことだよ!!
80名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:37:26 ID:wbVqgDYk
雅子様、皇后様のお見舞いの時にもお手振りをしていたよね。あれも普通では考え
られない行為だな。「手を振らなくてはならない」と思い込む。
状況判断ができない人なのかなという気はする。

まあ愛子様は養育係に育ててもらっているだろうから、無問題
だろうけどね。
81名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 01:10:27 ID:W/dM/AwL
よく見てるんだねえ、みんな。
興味ないから「スケートでなんとか様が優勝した、へーすごい」くらいしか思わなかった。
82名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:56:01 ID:hpLJeNHU
アスペがあんな達筆なわけないじゃん。
子どものときから綺麗な字を書いてるよ、雅子様。
83名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:04:02 ID:FIPianNB
>>80
そうそう、ついでに自分の出産で病院に入院する時もお手フリしてたw
あれはテレビで見ていて、流石に引いたw
84名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:42:43 ID:aD4DPUFW
雅子様はあの"いつでもお手ふり"を見ても会見やお出まし映像を見ても
ぎこちない人だなーと思う。自然にゆったりしている映像がほとんどない。
その辺がアスペかも?と言われてしまう所以で、さすがに障碍までは
いかないだろうがコミュニケーション能力の低い人だなと思う。
庶民のママ友にもコミュニケーション能力の低い人はいて、お付き合いがしんどそうだ。
愛子様が自閉症かどうかは知らんけどあの両親のもとに生まれたら
コミュニケーション能力が高いお子様になるとは思えず、
大勢の前に引きずり回されるのは可哀想だと思う。
85名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 11:02:46 ID:Wi39hx3I
憎くて憎くて仕方ないって感じの書き込みが多いけど、
そういう思い込みでイライラを抱えてるのは、お子さんにいい影響与えないような気がするなぁ。
テレビでしか見れない人物の映像を日々追いかけて憎々し気な目で見てる母親って怖いよ。
いっそすっぱり皇室チェックやめたらどうかな。
86名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 12:59:20 ID:aD4DPUFW
え?私かしら?
私は皇室の方誰も憎くないよ。そんなに親しみがないし。
ただ愛子様は可哀想に思う。興味も何にもない顔をよく見るから。

私は子供が2歳のとき、異常に記憶力がよくて一方的に過去の出来事を話し始め
怖くなって医者に行ったことがある。
そのとき、自閉圏の可能性とコミュニケーション能力についての話を聞いた。
子供は自閉ではないということになったけどそっち方面に近い子なんだろうなという気はする。
87名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 14:28:35 ID:pHQbZ61v
>>85
東宮敬愛スレや愛ちゃん大好きスレも、雅子さん(なぜか皇太子除く)が批判されると
回線切って休んだらどうかな?
お医者さん行ったらどうかな?
あんまり頑張るとまた入院させられちゃうかもよ?
疲れたんでしょう、早くお休み?
って、いつも同じ切り返しが来るよねw
88名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:01:42 ID:W/dM/AwL
むむむ。
実にどうでもいい。
89名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:26:07 ID:srxha1C8
子供を穏やかに育て才能をのばす子育て…紀子さま

子供を萎縮させる子育て…雅子さま
90名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:46:11 ID:FhNN8cS3
今日は黒田サーヤ様の誕生日。サーヤ様は子はまだなのかしら。
91名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:54:29 ID:mP8g1l0Z
>>85
それは双方に言えることですよね。
92名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:23:50 ID:sxwdeVGP
85ですけど
>>86
あなたのことじゃなかったんですけど、
よく考えたら、「いつでもお手振り」をチェックしてるのと
テレビでしか見てない人を「あの夫婦」と判断してるのは憎しみ親しみ以前の問題かなと思いました。

ところで>>87は他板のスレのこと?この板じゃないですよね?
>>91はどの双方か分からない
93名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:49:07 ID:vgEQuK5+
私はたまたまテレビで見たけど、あのお手振りには素直に違和感を
覚えた。お見舞いなんだしね・・・。余裕がないからかな?病気のせいかな。
普段の雅子さまは知らないけど、病気になられてお気の毒だとは思う。
皇太子の奥様ってやっぱり立場的に大変なのかしら。
紀子さまはすっかり皇室の人になってなじんでるね。
94名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:51:42 ID:gv5uhIm8
雅子さまのお顔、いつも顔面硬直されているように見えるのは
私だけでしょうか?
95名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 12:35:57 ID:tO5yZpcD
病気だから表情に余裕がなくても無理ないと思う。
適応障害というのは、不適切な行動をしてしまう、またはそういった
行動をするかもしれないという恐怖心で物事をスムーズに行えなくなる
って障害らしいから。
自分が「マナー違反をしてしまうかもしれない。ちゃんと出来る自信がない」
という恐怖に囚われながら大勢の人前に出なければいけないとしたら?
そりゃ余裕もなにもあったもんじゃないでしょうね。
強迫行為みたいなもんで、理性と感情を一致させるのに苦労してるのかもしれない。
96名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:24:23 ID:2ASKh9gS
だったらなぜわざわざ遊んでいる姿をその度に映像で晒すのだろう。
これだけ遊んでいます、でも公務はできません。
そんな調子だから週刊誌やネットで批判されるのに。
病人なら病人らしく、遊んでいる時の露出は遠慮するとかすればいいのに。
それに、適応障害って病名は本当にあるのかな。素朴に疑問。
97名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:25:34 ID:KKBYrJwJ
98名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:59:50 ID:EIG7Zixg
>>96
「適応障害」って医学用語にまで疑問を呈するような人が世の中にはいるわけ?
病名はあるのかな、というのはそういう風に読み取れるんですが。
アホみたいに思われる文章ですな。

ま、いいたいことは本当にその病名がついているのかな?だと思うけどね。

東宮および愛子様のスケジュールは公人だから公開せざるを得ないし、
それに雅子様が付き合う場合、むげに取材を断るわけにいかないってだけ
のことでしょ。
親が小さい子どもと遊んであげるのは、とても大事なことだもの。
病気してて「子どもと遊んであげなくちゃいけないのに出来ない」と
悩んでいる人はこの育児板には結構いる。
公務は他の皇族方でも出来るけど、愛子様の母親はこの世に一人しかいない
のだから、ちゃんと遊んであげてほしいよ。
(紀子妃殿下は両方やってらっしゃるから大変だとは思う)
99名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 11:22:14 ID:rvC8cJFY
愛子様がいくら庶民じゃないって言っても5歳でしょう。
他の方が遠足も発表会?もバスに乗っても全部カメラに晒されるなんて聞いたことないよ。
せいぜい入学式と卒業式あとお正月くらいでしょ。それで十分じゃない。
絶対に生育に悪影響しかないと思う。
成人まではそっとしてあげて欲しいな。公人の公的な義務は大人が担うべき。
100名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 12:14:40 ID:cKyveC5A
皇室って何気に興味持ってる人多いんだね。
全然興味ないからよく知らないけど、
あちこちにスレ立てするの止めて欲しい。
101名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 12:52:35 ID:HBooN1Dy
>東宮および愛子様のスケジュールは公人だから公開せざるを得ないし

一時期はどうしたんだろう?と思うくらい、全く姿を現さなかった。
それだけ調子が悪かったのだろうけど、今はやたらと親子で登場して
笑顔・笑顔・笑顔。でも公務は欠席。
今も公務ができないくらい調子が悪いのなら無理してマスコミの前に
出る必要はないように思う。
愛子様も緊張しているのかあんまり笑わないし、子供にとっても
悪影響にしかならないのではないかな。何となく子供に無理させちゃってる
ように思うんだけど。
102名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 15:26:41 ID:dW3OFLaJ
母親が笑いかけないと、子どもも笑わない子に育つ。
103名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 16:47:51 ID:EIG7Zixg
>>99
成人まではそっとしておいてほしいのは完全に同意。
でも無理なだけじゃない?悠仁親王だって葉山のご静養映像が出てるわけで
(お姉さま方が赤ん坊の頃は出てないよねぇ)、視聴率取れそうなら「ぜひ」と
要請してるんだと思うよ、マスコミ。
多分悠仁親王の遠足も発表会も放映されるんじゃないかな?
104名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:24:35 ID:rvC8cJFY
マスコミの要望なんかより愛子様の成長のほうが大事に決まっているじゃない。
昭和の皇后様は亡くなる前「老人特有の病気」とかぼかされて一切出てこなかったでしょう。
やる気になれば宮内庁には出来るはず。
それをしないでマスコミの要望?に負けて病気の雅子様と愛子様を晒す
ってのは愛子様は大事じゃないって宣言しているようなものだと思う。
皇太子様だって普通の子の様に育てたいなら自分は出るから子供は勘弁してくれというのが
正しい態度じゃないかなあ。
105名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:57:05 ID:EIG7Zixg
まぁでも東宮は幼少の頃から映像色々あるからねぇ。
庶民とは感覚違うのかもよ。
よく考えたら浩宮様の遠足映像があったような記憶があるし、
大阪万博の映像とか礼宮の運動会映像は確実にあった。
となると、その程度の映像を出すことは成長に害って主張は
強くいえないでしょ。
それこそ両陛下の子育てを批判することになりかねない。

過去映像の数とか質までさかのぼってからじゃないと返答一つできそうにない。
やっぱり大変だねぇ皇室で生活するって。
106名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:15:37 ID:rvC8cJFY
両陛下の子育ては批判しちゃいけないの?
皇太子様は自分とは違う風に育てたいって言ったんだよね>普通の子の様に
時代が違うってこともあるだろうけど。
少なくとも当時の浩宮礼宮映像は笑わないとかお辞儀しないとか言われることはなかったし
雅子様と愛子様の健康や成長とマスコミに晒すことを較べたら優先度は明白

眞子様と佳子様はその点本当にお幸せに育ったよね。
是非悠仁様も同じように育って欲しいなと思う。
107名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:24:08 ID:SH99HhUP
皇族に生まれた以上、ある程度成長の過程の映像を公開していくのは必要なんじゃないの?
国民だって、ぜんぜん姿を見なかった人が成人になって突然“この方が××宮です。
今後よろしく”って現れて手を振られても困るだけだと思う
108名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:28:52 ID:jZE4oZEz
>>107
そうだね。
109名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 11:16:38 ID:xUNsW51Z
必要最低限でいいんじゃないの?
110名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:34:20 ID:KGtfRG66
必要最低限がどの程度なのかが問題
美智子様は子供の成長の過程を国民に見せていくという姿勢だったと思う
だから年始のご一家での正式な写真のほか、運動会や私的な旅行のときのスナップ(
清子さんの小さいときのとか)、ご一家での山登りの写真やビデオを公表したんだと
思う
紀子様もその方向だよね
雅子様は独自路線で事あるごとに愛子様のプライバシーを言うけれど、
国民からすれば宮様方が生まれたときから、立った、歩いたとその映像に触れ
、親しみを感じつつご成長を見守るから、皇室への関心や、尊敬する気持ちが
生まれるんだと思う。
そういう意味で、雅子様の方針は愛子様が大きくなられてから愛子様ご自身が
大変な思いをなさるのでは?と危惧してしまうのです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:07:21 ID:UT8Jh2zv
衝撃ハグハグと白人男性に秋波写真集
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060526160137.jpg
衝撃の恫喝&猫かぶりお写真集
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060530190508.jpg
1979年12月ボストン自宅にて、靴で歩く床の上に胡坐組んで手掴みで物を食べる小和田雅子16歳
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118134737.jpg
1986〜87年頃?友人原久美氏提供の、巨人・原田治明氏との六本木ナイトクラブでのツーショット写真
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070219162246.jpg

1995年1月21日 阪神大震災(1/17)後強行した中東訪問にて紅白のめでたい格好
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg

サーヤの結婚式:花嫁ドレスVS義姉ドレス
http://fruitsofloquat.up.seesaa.net/image/kekkkon_saya_01.gif
色目がどーのこーの擁護する人たちへ(読売写真とH18新年参賀時の同じドレス写真も)
https://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//ris-z-/bfbn-/bnz-n-/m.jpg?1146963229793
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061223224746.jpg(左からH17紀宮結婚式・H18正月・H18天皇誕生日)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061223233227.jpg(H18天皇誕生日カメラ目線)

秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm
まさこ夫人の家系図http://www.city.murakami.niigata.jp/somu/cm/yukari1.html
112名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 17:22:57 ID:Nv8gvgM/
104と110と正反対の意見だね。出しすぎと出し足りない、と。
つまり、映像の数や質一つとっても意見が分かれる。
で、正反対の主張にもかかわらずなぜか東宮家の方針を批判という点で
共通してる。
早い話がこれ以上出しても、もっと数を減らしても批判されるという
ことだね。確かに一々皇室の方々は付き合ってらんないだろうな。

また、愛子様のプライバシーについて話しているのは東宮でしょ。
雅子様の方針と語るのは無理があると思うね。
その可能性はあるが、明言したのは東宮だ。彼に責任がある。
いいかえると、皇室の子育てというタイトルなら【東宮家】にすべきではと思う。
113名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 17:46:42 ID:qyYHgAG6
自閉症疑惑が海外で報道されたときに、プライベートビデオの公開をしようとしたら
雅子様が「愛子のプライバシーだから彼女の許可を取らないと」って言ったんじゃなかったっけ?
114名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 12:53:39 ID:q3WSNTs+
自閉症だというのは間違いないと思うな。
普通のお子さんとはどこか違うもの。
115名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 17:19:11 ID:eOc5rx9D
>>113
ソースお願いします。初耳だ。
116名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 17:32:08 ID:eOc5rx9D
>>114
深窓の姫君なら庶民と感じが違って当然。それだけのことだろうね。

運動面・・・発達の遅れなし。階段を足を交互に出して下りている。
これ、療育現場では子どもの発達をみる基準のひとつ。
(教育機関には大抵階段あるし、そこで一人遅れると集団生活に影響する)
知能面・・・ほぼ遅れなし。双六カルタの両方をこなしている。ごく軽度なら可能性あり。
情緒面・・・大好きな相撲を見ていても熱中しすぎていない。
贔屓力士が勝ったらすぐ親の方を向いている。
つまり、気持ちを分かち合いたい欲求がある。
カルタの札を見せびらかしているのも気持ちをわかってもらいたい欲求だ。

はっきりした遅れがない以上、診断名「自閉症」はありえないね。
117名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 18:15:01 ID:FEsPFkvX
深窓の令嬢…何か違和感あるなぁ
清子さん、眞子さん佳子さんは、その言葉にぴったりな雰囲気あるけど。
118名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:48:09 ID:9uL7Wc2w
愛子さまがしゃべってる姿ってあまり見ないし
声も聞かないよねー
ましてや満面の笑顔なんて・・・

皇太子様も雅子も、手をつないだまま離そうとしないし
ほんと遊ばせ方が下手くそだよ。
きっと夫婦間の会話や、家族団らんもないんだろうね
愛子様がかわいそう・・・・
119名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:55:47 ID:MEp0TIwu
>>115
宮内庁は9月24日、皇太子殿下(44歳)が撮影した長女敬宮愛子さま(2歳)のビデオ映像を公表した。
しかし、あまりの唐突さにマスコミ関係者は「なぜこの時期に」と、一様に首を傾げた。

「今回のビデオ映像公開について、雅子さまは、『娘のプライベートな姿を本人の了解なしに出したくない』
主張されたが、皇太子さまが『国民は心配しているのだから』と説得され、雅子さまも最終的には納得された」
(宮内庁関係者)という。
 映像公開の是非を2歳児が判断できるわけはない。(月刊テーミス 2004年11月号)

だそうですよ。最近でも

雅子様は愛子様の写真を公開するにあたり「愛子のプライバシー」を気遣うなど
(アエラ 2007年4月9日号)

と書かれていますね。
120名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:18:05 ID:og8AkFLq
確かにあれは異例の映像だったね・・・。
121名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:34:11 ID:+frE6HqH
>>119
2歳で分かるわけはない。
つまり、分かる年齢になるまで出したくないってことでしょ。
正しい感覚だと思うよ、プライバシーは本来、本人が管理すべきものだ。
管理できないような年齢の子どもの映像を周りはあまり求めるべきじゃない
と思う。

あ、「プライベートな姿」を出したくないと言ってるってことは、裏を返せば
公的な姿(つまり、もともと不特定多数の他者と一緒にいて、その視線を
受けていることは分かっている映像)は別にこだわってないということだろうね。
そういう映像ならいいんじゃないかな。
110の意見は、映像を出すのも家業のうちでしょ、という風に私は解釈した。
確かに幼少から不特定多数に姿をさらしてる子どもはたくさんいる。
大衆演劇とか歌舞伎の名家とか。
そういう風に、子どもも事態を子どもなりに理解できる状況の映像で
皇族としての理解を求めていけばいいんだろうね。
122名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:49:53 ID:vBnMWPbH
プライベートな映像を出さないといけない程、切羽詰まっていたということ
なんだろうか。
でも結局、映像出しても噂は払拭されていないしなぁ・・
123名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:52:04 ID:+frE6HqH
>>122
まぁ宮内庁としてはうっとうしかったんでしょう。
でも、見るほうに知識なければ馬の耳に念仏だもんね。
124名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:58:02 ID:czEoIr6F
プライバシー云々は
眞子ちゃんのうみへび映像へのあてつけだと思ってた。
125名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:00:51 ID:+gR0zKby
>>117
ドウイ!
令嬢はサーヤ様・マコ様・カコ様、
むりやり柴田女王、ヒラメちゃんまで。
ツグちゃんは令嬢ってカンジしないな。
アイコ様は年頃になって大化けして、ツグちゃん風情になったら
それはそれで頼もしい。
126名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:34:31 ID:OhjFK8jC
美智子さま、いつさーやのおしゃれ諦めたんだろうね。
幼稚園の頃まではワンピとか可愛いの着てたみたいなのに。
127名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 14:21:44 ID:Q9R+AXmd
>122
1歳半くらいから突然愛子様の取材が制限されて、
それから雅子様が長期の静養に入って、そんでタイムズだっけ?
雅子様は鬱かも?愛子様は自閉症かも?って書かれたんだよね。
その反論のために出したビデオだから、そりゃもうチカラ入ってたんじゃない?

そこで、一応噂が収まったから少しづつ出すことにしたのかしら?
でもなんか出し方がヘタなんだよねぇ。
128名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:47:26 ID:Clqs6M2K
>>127
自閉症否定なら2歳過ぎじゃないと意味がない。
折れ線型のケースがあるからね。折れ線型の発症可能性がまずなくなった
年齢で出したんだと思う。
タイミング的には実に正しい。

まぁ実際には雅子様の調子が悪くなった。
愛子様は面倒な年頃なのに(1歳半ってのは色々キィキィうるさくなる時期だ)、
雅子様が調子の悪いこともあってコントロールが難しくなり、外に出すのを
控えるようになったってとこじゃないかねぇ。
129名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:50:55 ID:Clqs6M2K
>>125
あ、深窓の令嬢じゃなくて、深窓の姫君だよん。
眞子様佳子様は深窓の・・・というイメージじゃないな、私は。
良家の令嬢なら納得するけど。
結構世間のこと分かってて、それでいて知らない顔してらっしゃるように見える。
そういう弁えを心得ているようなところが、良家のお嬢様だなーと思う。

愛子様は同世代と比べても世の中をしらなそうなところが(何せ相撲好きだぜー)、
深窓というイメージだ。
サーヤも同世代とずれてそうで、深窓って感じだなぁ。
130名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:23:33 ID:jFDXkYrS
2006年5月25日
赤十字大会の公務を欠席した当日に、東宮御所でテニスする雅子
しかもこの日、愛子ちゃんは「溶連菌感染症」で発熱、寝込んでいた(前日から幼稚園もお休みしていた)

2007年2月20日
銀座でショッピングする雅子(革製の財布・パスポート入れ・書類入れを購入)
しかも前日の2月19日、東宮職は「愛子ちゃん扁桃炎で幼稚園欠席を発表」
この日も愛子ちゃんは扁桃炎で引き続き幼稚園をお休みしていた

2007年3月16〜20日
奥志賀スキー旅行
氷点下10℃の吹雪の中、上級者コースで4時間スキーを堪能する雅子、皇太子も雅子の後をついていく
愛子ちゃんは養育係とインストラクターに丸投げ


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>雅子


奥志賀に 狂い咲きたる ハマナスに ツツジも泣けり 雪中行軍
奥志賀に 凍りつきたる ゴヨウツツジ 泣けるを知らず 梓とハマナス
131名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:55:06 ID:wtpFk6qW
>>129
なるほど。
現代日本で絶滅したと思われる深窓の姫君!
アイコ様はその路線で行くとよいわね。
いずれは伊勢神宮の斎宮になって、一生
穢れなく生きるっていう。
サーヤさまはアニオタでコミケにも出向いたという
怪情報もあるぐらいなので、ある程度世間を学ばれて成長されたの
ではないでしょうか。
132名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:03:17 ID:i62wyd7m
>>129
そういう見方をする人もいるのか・・・。愛子様って幼稚園に行く前から
リトミックに通ったり、結構外の世界との交流もあったんだけどね。
外の世界を知らないと言うより、理解できない・わからない、じゃない
のかな。
133名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:13:15 ID:lkZGv80F
>>128
知らないことを語らないほうがいいよ。
1歳半で発達の遅れを噂される子が「折れ線型」であるはずがない。
自閉症を否定するなら少なくとも3歳を過ぎないと無理。

まあ、最近の映像を見れば相当前からお困りだったんだろうとは
一目瞭然だけどね。
134名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:45:49 ID:jtRitQNp
1歳半って、まだ“まま”“ぱぱ”“わんわん”程度でしょ?
すくなくとも私の子はそうだった(今ではべらべら喋ってるけど)
1歳半で発達の遅れって、つまりバブバブのほかはなーんにも
喋らなかったってこと?
指差しもしないし、犬や猫の絵を見ても反応がないってこと?
135名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:58:43 ID:bA5b/MEV
一歳半の頃、皇太子夫婦がカメラマンに相談したんだよ>言葉の遅れ
簡単な単語(ママ、ワンワン)が出ていなかったんじゃない?
136名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:28:40 ID:lkZGv80F
ごく初期の噂は「お耳が聞こえていない」だった。
雅子様が話しかけてもそちらを振り向かない映像が多かったから。
その後何かの折に皇太子様が耳元で鈴を振り、振り向く映像が出たのは
この噂の否定のため。

ある意味、愛子様の映像は遅れの噂との追いかけっこの歴史とも言える。
137名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:31:17 ID:cbzs2TXy
>>133
いや、色んな噂を否定するからには確実な時期に出す必要があるってこと。
じっさいに「うずらちゃん映像は正常に見えるが、折れ線型ってのがある。
あの後に遅れが出たんだろ」というネット上の発言を見かけたことがある。
私、ここにいる人と同じ程度には発達障害について知識あると思うけど、
映像はそうでない人間に対してもプレゼンテーションしてるわけだから、
そういう存在を無視して話しても意味はない。

まぁ出した理由の一つは、当時の事情として皇室典範改正しても
愛子様が障害で継げないとなるとおおごとだから、政府が宮内庁に
証明求めただけではないかと思ってる。
映像を出してもらえば、宮内庁の息がかかってない専門医の判断も
仰げるわけだしね。
138名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:35:29 ID:cbzs2TXy
>>132
公園デビューで騒がれて1回しか行けない。
バスに乗るのも大騒ぎ。
ディズニーだって1回だよ。普通遊園地に1回なんて幼稚園児いる?
深窓の姫君と呼ばずして何と呼ぶのだ。
139名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:39:31 ID:cbzs2TXy
>>133
具体的にどう「お困り」なのだ?
前にもまとめがあったと思うが、運動面・知能面・情緒面のどこがどのように?
思い当たらないのだが。

もともと「問題ある」と思っている同士が同意しあうためなら定番のスレで
いいんでないかい?
問題がないと思ってる人にも問題を共有してほしいなら、具体的に問題点を
提示していただけないかねぇ。
1歳代なんてどう発達するか分からない段階ではなく、4〜5歳代の今の話で
いきたいものである。
140名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:20:46 ID:fT3pBz1N
どうやったらサーヤみたいに育てられるのかと思ったことはある。
眞子様佳子様を見ててもそう思う。

でもわが子に今の愛子様のような子どもに育って欲しいとは正直思わないなあ。
141名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 20:28:09 ID:aGH+D3io
>>137
あほか。>>133をよく読みなさい。2歳代じゃ確実じゃないのよ。
3歳過ぎなきゃ折れてないとは言えないの。
そして1歳代に発達遅滞の噂がある子は「折れ線型」じゃない。
結局どんな病名に落ち着こうとも発達遅滞ど真ん中だ。
142名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 20:32:45 ID:aGH+D3io
ついでに言っておくが、私は愛子様はゆっくりのお子様で良いと思っている。
そしていろんな噂よりはずっと軽度だろうとも思っている。
その上で、
今の愛子様の育てられ方は最低だと思う。
ゆっくりなお子様ならそれなりに育てられるべきで、公園デビューなんてするべきじゃない。
厳選されたお友達とゆっくりとお育ちになったらよろしい。
TDLなんてもっとも彼女にふさわしくない。
143名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 20:44:44 ID:xV08IW4+
>139 お困りなんじゃないかなー。
お辞儀が出来ないとか。
最近は促されもしないよね。しないのがデフォになっちゃって。
お口をぽかーんと開けたままとか。
足をそろえてぴしっと立てないとか。
5歳にもなっていつも両親に手を引かれているのもねえ。
長く映像に残っちゃうからあれはかわいそう。
144名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:03:32 ID:3OdI7QRr
>>138
公園なんていかなくても広いお庭があるんだから
お気に入りの友達を呼べばいいだけ。
うちには愛子ちゃんと2週間違いの娘がいるけど
バスに乗った事はないし(移動はいつも車だから)
ディズニーランドには車で1時間の距離だけど行った事がない。
遊園地も殆どいかない。というか行けない。
私に心疾患があってあまり動けないからなんだけど。
そんなうちの娘も深窓の姫君と呼んでくれる?w
145名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:16:09 ID:Dx98GUTF
>>144
私たち庶民の親が病気で連れて行ってあげられないのと
皇族が身分立場故に出かけられないのを一緒にしてどーするのw

佳子ちゃんは最近笑顔見せるようになったね〜。
タイ家族旅行の頃は紀子さまの後ろに隠れるようにしてたし
困り眉のせいもあって、いつも泣きそうに見えたけど、撮影に慣れてきたのかな?
それとも学習院生以外のスケートのお友達との付き合いが良かったのかな。
姉サーフ?にはびっくりしたけどw
146名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:49:52 ID:xVIUFwWY
愛子様を健常児の個性の範疇で、環境要因が大きく引っ込み思案なだけだ
と語りたい人がいるようだけど、それは無理がありすぎでは・・・。
147名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 14:11:33 ID:4fXjVd1U
>>146
私もそう思います・・・
148名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:50:45 ID:+DWZ9gpG
>>141
>そして1歳代に発達遅滞の噂がある子は「折れ線型」じゃない。
残念だが1歳代に発達の遅れがある子だって追いつき追い抜く場合はある。
ましてやただの「噂」だ、根拠にすらならない。

また、自閉症の診断は3歳以降でないと難しいが、それは否定が3歳に
ならないと出来ないということにはならないよ。
三つ組みの一つが年齢より上なら診断名「自閉症」は2歳後半なら否定できるでしょうね。
折れ線型ったって、数ヶ月で急激に退行するわけじゃないからね。

私は別に、発達障害の存在についてなら否定する気はないよ。
ただ、「自閉症」という診断名は無理だと思う。
149名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:52:31 ID:+DWZ9gpG
>>144
>公園なんていかなくても広いお庭があるんだから
>お気に入りの友達を呼べばいいだけ。

これが出来て、かつ、貴方が運転なさるのではなくて使用人が運転すると
いうのなら深窓の令嬢(姫君ではなく)とお呼びしますわ。
150名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:55:42 ID:+DWZ9gpG
>>143
手をつなぎたがること自体が自閉からは遠い。
確か、お父様かお母様とつながれていた手を離して、もう一人の方に
自分から寄っていって手をつなぎなおす映像があった。
それ自体4歳児の自閉症ならやりたがらないと思う。
(手をつなぐことに興味がないんだよねぇ)
お辞儀はオール学習院でやってたしね。
151名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 18:27:22 ID:+DWZ9gpG
>>142
ふん、君は本当に何も知らないんだね。
TDLは自閉の親子なら「順番を待たなくていいサービス」があるのも
知らない?自閉症だって遊園地は好きな子多いんだよ。

ちなみに自閉圏の幼児を一緒にしても、子供同士のメリットはほとんどない。
彼ら彼女らはお互いあまりかかわりあおうとしないからね。
幼児期の場合、彼らは健常児(他の子と関わりあおうとする子)と一緒にする
方が伸びることが多い。
そうでない、健常児が関わってきても反応できないような子の場合は、
本当に限定された関わり方しか出来ないから、そういう関わり方が出来る
大人と一緒がいい。
「厳選された友達」なんぞは残念ながら要らない。普通の幼児か、大人かだ。
152名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 18:35:38 ID:4fXjVd1U
親を親と認識していなくても人と手をつなぎたがる自閉症児はたくさんいますよ。
逆に「歩くときには手をつなぐ」というお決まりができてしまうと、
つながないと自分がどこへ行けばいいのかわからないので嫌がる場合もあります。
この人とつなぐ手はこっちの手!等というこだわりができていると
別の手をつなごうとされると逃げる子もいます。
初対面の相手に目が合うとニッコリ笑って抱きついてくる自閉症児もいますしいろいろです。
153名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 18:36:35 ID:GM3IhjsF
ID:+DWZ9gpG 必死すぎて可哀想…

どうして愛子様が自閉症じゃいけないんだろう。
別にいいじゃん、それなりに大きくなれば。困らない環境なんだろうし。
ただ、もっと幸せそうにしていて欲しいよね。
154名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 18:38:14 ID:4fXjVd1U
>>153
同感・・・
155名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:14:13 ID:+DWZ9gpG
>>152
だから、離して別の手でつないだ例を出したんでしょうが。
文、読めないの?
こだわりになってしまえば確かに手をつなぎ続けるかもね。
でもそういう子は逆に自分から手を離さないよ。
156名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:17:19 ID:+DWZ9gpG
>>153
あ、愛子様がどーたらじゃなくて、「自閉症」についていい加減なこと
言ってる方が嫌なだけだよん。
多分別のお子さんの話でもこれくらいは書く。もし、映像が公開されてたらね。
157名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:28:40 ID:+DWZ9gpG
>>143
お辞儀。広い意味で取れば挨拶だ。
実は発達障害児を持つ親の場合「子どもが誰とでも挨拶しちゃう」のが
悩みの種だったりする。電車でしょっちゅうこれやられると気疲れして、
外出したくなくなるのだな。
つまり、挨拶というのは「仲間に対して行う」もの。ところが仲間という
概念がまだないため、誰にでもするもの、自分が好きなタイプの人には
するものと勘違いしてるわけだ。
二歳の眞子様がお辞儀したというのはこれだね。多分、「大人に対して
するもの」という認識だったんだと思う。まぁ二歳なんだから定型発達だ。
年中になってまでしてると困るけどね。

愛子様の場合、「お手振り」という挨拶なら以前からしてるわけで、
二歳頃の眞子様程度の発達は既に示している。
なまじ仲間意識が芽生える4歳頃の映像だからこそ、混乱しているのではないかね?

・・・って、まともに答える人はいるかな?
158名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:32:33 ID:+DWZ9gpG
ところで宮内庁の「自閉症否定発言・ビデオ」だが。
理由の一つとしては皇室典範改正のため、政府筋が正確な情報開示を求めたから
と思ってるんだけど。
もう一つ、他の皇族に自閉症(高機能やアスペ)の疑いが飛び火するのを恐れた
ためっつー気もしてるんだよなぁ。
一応、成人皇族で二人気になってる人がいるんだよね。
愛子様が自閉症でもいいじゃない、とのたまう方々が複数いらっしゃるスレなら、
むろん、成人皇族が自閉圏でもいいと思うんで、ちと書かせていただいた。
159名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:36:19 ID:+DWZ9gpG
>>153
とりあえず。
発達障害の子にTDLは最悪だ、だの。
公園デビューするな、だの。
幼稚園にいかず「特別な友達」がいいだの。
ばかげたこと言ってなければこんなに書きゃしない。
愛子様が自閉圏とだけ言ってるのならまぁいいが、こうすべきとか
知識もないのに言うな、バカたれ、ということだ。
160名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:42:37 ID:+DWZ9gpG
>>152
うーん、思い出し返してみたんだが(実は結構な数の障害児知ってる)、
やっぱり「手をつなぎたがる自閉症児」はそんなにいないと思う。
3〜4歳でしょ。
年齢上の自閉症児か、自閉症じゃない発達障害かじゃないの?
発達が遅いなりに自閉症の子だって成長するから、年齢があがれば
確かに親と手をつなぐけど・・・。
しぶしぶで、隙があれば手を離そうとする子の方が断然多い気がする。
161名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:07:21 ID:PdotR8k8
やばい人だったのか…
162名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:19:47 ID:xVIUFwWY
>ID:+DWZ9gpGID:+DWZ9gpG
あなたがどの程度の数の自閉症児を知ってるのか知らないけど、実際に
うちの娘は軽度知的障害+自閉症で4歳児、大人しく手を繋がれているし
、自分からも繋いできますよ。遠足ではお友達と手を繋いで、足並み
揃えて一緒に20分歩いたし。
・・・タイプによるんでは?
受動型で大人しく多動の少ないタイプだと、手を繋ぐことに苦労はしない
と思いますけど・・・。
163名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:22:50 ID:9UDxZX0i
うはwほんとだw ID:+DWZ9gpGすごー
ねーねー何でそんな必死なの?
164名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:23:26 ID:xVIUFwWY
>ID:+DWZ9gpGID:+DWZ9gpG→>ID:+DWZ9gpG
2回も貼り付けてたw

・・・まあ自閉症といってもタイプに幅があるのでねぇ・・・
165名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:30:32 ID:UyE55P+M
愛子ちゃんに自閉症という診断名がつくかどうかはわからないけど、愛子ちゃんが
普通に発達している子ではないってのは、もう疑いようがないと思うよ。
どこがどうっていうんじゃなく、ぱっと見て感じてしまうものがあるよ。
小学校で特殊学級の子が、普通学級の子に混ざって行事に参加してたりする
ことがあるけれど、ちょっと見ただけ、どの子が特殊学級の子かわかってしまう。
どうして分かるのかと理詰めで説明できないけど、わかるんだよ。
愛子ちゃんも同じ。
166名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:42:00 ID:5YUbLIit
ぷぷぷ・・みんな同じ人の集まりじゃん。
みんなここだけにカキコしてるふりしてさあ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
雅子さんを冷静に語る 39 [既婚女性]
【比較】紀子様 vs 雅子様16【アンチ雅子妃集合】 [女性]
★皇室は好きだけど雅子だけ大嫌い!!11 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part852 [既婚女性]
皇室、御所、皇居にまつわる不思議って part11 [オカルト]
167名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:44:18 ID:5YUbLIit
でさ、ついでにあんたたち子供なんていないんでしょ?
キジョ板に一番ご執心な様子だけど結婚もしてないんじゃない?
高齢独女の香りがするんですわww
168名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:45:05 ID:4fXjVd1U
うん、自閉症もタイプがいろいろあるから。
愛子ちゃんが積極奇異ではないというのはわかる。
あと、多分軽度の知的障害があるだろうなというのもわかる。
そして両親がわが子の障害がどういうものかを理解していないのもわかる。
東宮家の育児には感心できない。
169名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 10:14:45 ID:H1jPQtug
娘が通ってる幼稚園に行ってぐるっと見回しても、やはりああいう表情、
何を見ているのかわからない目つきの子供はいない。
みんな口には出さない(出せない?)だけで、愛子様が健常児でないことは
感じているのでは? どう見ても母親が不調だから愛子様も影響を受けている
というレベルではないよ
そして、それを感じている人なら今の東宮家の教育方針に同調する人もいないと
思う。
170名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 11:11:32 ID:0BzGdk5n
前は愛子ちゃんが自閉症だ間違いない医者が言ってたとかいうレスを見て
私もそうなのかな?と思ってたんだけど
ニュー速+とかで主張されてた
しゃべれない、聞こえない、笑わない、
まっすぐ歩けない、おじぎができない、お遊戯ができない、親の顔を見ない
など色々なことがどんどん事実じゃないことがわかってきた。
そしたら今度は、軽度だ、いや親の躾が悪いって話になってきて、なんだかな〜って感じ
もし本当に障害があったとしても、アンチさん達のいうよりはかな〜〜〜り軽度なんだろうなと思います。
171名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 11:46:49 ID:YVbF0fGs
>>169
私もそう思います。
それにそもそも教育方針なんてあるのでしょうか。
以前「言い聞かせ教育」というのを雑誌で読んだのですが、
母親が朝起きてこないのに何を言い聞かせるというのかと思います。
172名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 13:47:25 ID:ctbZ/sEK
>>170
>しゃべれない、聞こえない、笑わない、
>まっすぐ歩けない、おじぎができない、お遊戯ができない、親の顔を見ない

乳幼児期に↑のような「孤立型」なのも、それが成長するにしたがって
ある程度の他者認識が出来るようになるのは珍しくないですよ。
5歳を過ぎて「孤立型」だと、(最)重度といって差し支えない。

愛子さんの現在の発達度合いは2歳過ぎぐらいに見えます。
自閉症疑いがないなんてとんでもない、もし自閉症でなければ、愛情不足でしつけ放棄の
ネグレクト疑いが出るほどに他者認識が未熟です。
173名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:31:29 ID:tGB2J1Jn
う〜ん、一応、お遊戯も出来たし、カルタなんかもできたし、せめて
3歳児レベルでは?
どのみち発達に偏りがあることと軽い遅れがあるのはまず間違いがないと
思うけどね。
174名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:41:47 ID:OJEbI0OO
>170
しゃべれない、聞こえない、笑わない、
まっすぐ歩けない、おじぎができない、お遊戯ができない、親の顔を見ない
など色々なことがどんどん事実じゃないことがわかってきた。

5歳でこれじゃあ最重度ですよ。
自閉ちゃんだって成長します。他の子よりゆっくりなだけで。

健常の3歳だと、お友達と「貸して」「いいよ」ができるレベルですからね。
自閉ちゃんは能力に極端にでこぼこがありますから
3歳児平均を全てクリアしているとは思えないですね。
175名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:58:49 ID:tGB2J1Jn
能力のでこぼこ・・・まさにその通りで、ある部分は健常児並み(もしくはそれ
以上)にできたりするから、時として親は「才能開発」に燃えてしまったり
するのよね。
雅子様はそこの部分にかなり焦点を当てすぎてはいないかな?と思える時が
あるなぁ。
自閉症児ほど、(自然には身につかないから)挨拶などを小さい頃から教えて
あげないと、後々教えるのに苦労するような気がするんだけど・・・。
176名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:56:32 ID:YVbF0fGs
皇太子殿下は4歳の愛子様の状態を
「力士の四股名を上下とも覚えておりそれをひらがなで書く」
と誕生日会見で明言なさいましたが、あれを聞いてざわっと総毛立ちました。
ああこの人自閉症という障害を全く理解していない、
機械的な記憶と視覚優位の特性を知性と誤解したままだ、
こんなこと言わせて平気でいるなんて東宮医師団って小児科医はいないのか・・・
と思いました。
実の父親がこんなにわが子の障害に無自覚だなんて。
177名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:57:55 ID:YVbF0fGs
ageてしまいました、すみません。
178名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:09:54 ID:KnSDmsn7
障害の事はサパーリ分からんが
携帯で雅子と打ち込んだら
その後の予測変換で妃殿下と出て来る事に驚いた
179名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:03:15 ID:j13Ats0j
御静養の映像が楽しみ!
180名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:05:21 ID:RxD0OMu2
自閉症って、男の子が多いのではないの?
181名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:09:20 ID:wooz8/ua
懲りずにまた育児板で愛子様自閉症説を広めようとしてるんだねw
今度は追い出されないといいね。
182名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:17:29 ID:biZotskv
でも、秋篠宮も何か、ヤバい感じじゃん
皇室関係で今更言うか?って感じだと思うけど
183名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 15:19:59 ID:XingfJSi
>>176
私も新聞でそれを読んで、「自閉症ではない」という話だったのになぜ?と思い、
どこか外国へ行く皇太子殿下が車に乗って去るのに別の方向を見ていたニュースを見て、
「自閉症でないなら知的障害?」と思い、
着袴の儀のニュースで舌をべろべろしているのを見て「ちょっとこれはまずいんじゃないか」と思い、
今に至っています。
なぜ親がTVカメラのあるところで何度もわが子があんな状態なのに、
恥ずかしげもなく平気な顔していられるのか不思議です。

ほんとうは死ぬほど恥ずかしいから、かえって平気な表情なのでしょうか。
184名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 16:40:39 ID:1AB/X6CA
少しヘンなくらいの方が血の濃い皇族っぽくてイイんじゃね?
185名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 16:42:42 ID:QkDkmQmI
fdaa:fa:



dsadasf


rqwrr




dsassaas



weqweq



sdasdsa


dfgd



eyeryty

adfesawert

186名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 16:43:23 ID:/+n0epYy
少しヘンなくらいの方が歴史に残ってイイんじゃね?
187名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 17:08:41 ID:1AB/X6CA
まあ、厳重な監視のもとに置かれるワケだから
一般人の自閉よりは余程安全
188名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 17:16:46 ID:xRXdaeBv
http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/nikoniko/index.html
ここの「トンガお見送り映像」が、かなり・・・
やっぱり健常児というのは無理があるんじゃないか
189名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 18:33:35 ID:/orU9DPk
昭和天皇も口をもごもごさせてたねw
クセだったのかな?
190名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 18:45:11 ID:jadlPVII
>>189
若い頃の映像ではそんなことないので、お年だったのでしょう。
191名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 18:45:13 ID:HYXWiQVi
ほんと数年後が楽しみ。
192名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 19:09:43 ID:1AB/X6CA
>>190
若いころは厳重に管理されていたの知らないの?www
193名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 20:51:05 ID:C1w3iJee
もっと自然に接したい
194名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 21:33:07 ID:jadlPVII
>>192
少なくとも一般参賀に行った時も(昭和40・50年代)、当時の生中継で編集なし長まわしの時も
出ておいでじゃございませんでしたよ。
目立って衰えが見られておいたわしい様子になられたのは50年代後半ごろからだと記憶します。
そのような生理現象をバカにするのはおやめください。
195名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 21:46:10 ID:1AB/X6CA
>>194
オマエがバカにしているだろうがw
皇族は血が濃いから皇族なんだよ
オマエ、バカか?
戦争の時なんか、ヤラれた放題だったぜ
196名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 21:58:10 ID:jtQyb2SM
ここは育児板なのですが・・・
いい加減スレ違いですよ
197名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 22:06:22 ID:1AB/X6CA
うるせえ
SMキチガイ
198名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 09:41:39 ID:cgR7RWmI
紀子様は「育児をしてる」「子育て中の母親」というのが見える。
雅子様はぜんぜん母親という感じが見られない。
ただのおんな。
愛子様からも母親扱いされていない印象がある。
199名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 10:37:30 ID:TqFujP6a
滅多に他の宮家の話にならないねw
紀子様の赤ちゃんの抱き方変じゃない?
あれが皇室デフォ?
200名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:10:10 ID:/gHe2sT0
>>199
雅子の抱き方の方がかなり変。
それ以上に既に歩ける子を駅弁抱っこするあたり品格が(ry
201名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:54:39 ID:PPoFKRl0
>>200
うん、新生児を手の甲で抱いてたのは驚いた。
その時の顔も怖かった…。
紀子さまの抱っこはどこが変なのかわからない。
いつも普通に抱いてらっしゃるけど?
202名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 14:18:11 ID:HDP95/ao
え?そうかな。
なんか優勝トロフィーかざすみたいな抱き方じゃない?>紀子様
もっとお母さんに胸とおなかくっつけてあげた方がいいんじゃないかと思って。
じゃああれが皇室では普通なのか〜
いつ頃からなんだろ。
雅子さんは見たことないし、なんかフィルターかかってるみたいだから
話半分で聞いとくw
203名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 14:19:11 ID:HDP95/ao
あ、202=199です
204名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 15:53:03 ID:OEbIoA2e
>>202
まず自分で赤ちゃんを抱っこしてみて。話はそれからだ。

それから、わけのわからん言い訳してないで、雅子さんの抱っこと
紀子さまの抱っこをちゃんと見て、両方まねしてみてごらん。

それとね、首がすわる前と後とでは赤ちゃん自身が好む体勢も違うよ。
205名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 16:04:52 ID:nwu+bXp+
>>202
世間ではあんな抱っこしてるお母さん見たことないよね。
皇室では優勝トロフィー抱っこが普通なの?美智子さんはあんな抱き方してなかったような…。
206名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 16:16:24 ID:PPoFKRl0
「あんな」ってどんな抱っこなんだろう。
うpしてくれたらわかりやすいんだけど。
207名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 16:47:44 ID:nwu+bXp+
208名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 17:08:21 ID:dGmW5WzG
放送されたならgettyに画像あるんじゃない?
209名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 17:41:06 ID:y0yAOjfx
あれはゆうちゃんみんなに見せようとしただけでしょ。
なんでそんなにおかしいおかしいって連呼してるの?
210名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 18:17:16 ID:PPoFKRl0
ああ、なるほど。
フィルターかかってるのは>>205さんの方だったか。
紀子さまはゆうちゃんが見えやすいようにしてらっしゃったんだね。
母親とはいえ、皇位継承者であるゆうちゃんの方が立場が上なのかな。
皇室の子育てって難しいね。
211名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 20:41:40 ID:cgR7RWmI
>>200
自閉症児には「砂袋」と称される、体に力を入れてくれず抱きにくいという症状があって、
あの駅弁抱っこはまさにそういう状態です。
ああいう風に子供の足を開いて抱かないと子供は足を閉じてずるずる落ちていってしまうので、
みっともないとか恥ずかしいとか品格とか言っていられないのです。
212名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 21:36:34 ID:dGmW5WzG
あの母子正面向きは紀子さんが開発したってこと?
213名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 21:59:40 ID:F1qZrbgj
たぶんねゆうちゃんが退院するとき
顔ぜんぶ見えなかったから
口に障害があるとかいろいろ噂する悪意の人がいて
そうじゃないのよ、こんなに元気です。って見せて下さってるの
だから車から降りる時とかちゃんと抱っこされてますよ。
212さんへのレスです
214名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:23:41 ID:dGmW5WzG
>213
なるほど、子供さんに対する悪意っていうのは
愛子様に対しても紀子様のところの男の子に対しても醜いものだね
215名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:31:19 ID:OEbIoA2e
>>214
>愛子様
>男の子

うん、子供に対する悪意を(も)隠しもしないよね
216名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:34:40 ID:dGmW5WzG
>215
意味がわからない
217名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:44:19 ID:dGmW5WzG
もしかして男の子の名前が分からなかったからそのレス?
さすがにその噛みつきはウザイ
218名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:51:07 ID:F1qZrbgj
>>215
ひどい人にレスしてしまってすみません。

私が>>213で書いたのは一面で本当は皆がゆうちゃんを見たがっている
これに紀子さまは答えてくださっていると思います。
219名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:51:09 ID:fefmiZDZ
愛子様の無表情すぎる様子がとっても気になってたけど、
最近はだいぶ表情豊かになってきたよね?
やっぱりお母様の調子がだいぶ上向きになってきたということなんじゃ
ないかしら?
220名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:53:30 ID:PPoFKRl0
このスレに書き込んでるのに紀子さまのお子様の名前がわからないって…。
書くのもいやなんでしょうか。
おかしな偏見はこのスレには邪魔なだけですよ。
221名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:06:10 ID:dGmW5WzG
いや、もしかして皆本気でそのレス?
育児板の皇室スレってそんなにハードル高かったとは
因に以前のスレ名教えて
222名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:12:22 ID:OEbIoA2e
子供の抱き方も知らない、でも紀子妃殿下の抱き方は他と違っておかしいと主張、
でも雅子妃殿下の抱き方は知らない
愛子様は知ってるし書き込むけど、悠仁様の名前は知らないし書き込まない、
それが当たり前でこのスレッドがおかしいと主張

( ´_ゝ`)フーン
223名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:30:10 ID:dGmW5WzG
敵か味方しかいないわけじゃないでしょうが…
224名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:48:22 ID:OEbIoA2e
>>223
とりあえず、自分の赤ちゃんを抱っこしておいでよ。
紀子様の抱き方と、雅子様の抱き方で。
225名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 00:03:28 ID:EY2McXu7
甥っ子が生後半年過ぎ位から、抱っこの時には必ず前向きにだっこしないと
むずがって母親が困ってたよ。
好奇心が旺盛でなんだろうと思ってたけど、あの前向き抱っこはそんなに変なの?
自分や自分の周りで見たことないだけで変だと決め付けるのはどうでしょうか
226名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 00:50:31 ID:9O6Om3Cl
雅子様ちょっと痩せてきれいになったね。
愛子様は私も自閉かなと思ってたけど、かるたとお遊戯映像見る限りでは
普通な感じがする。公式の場でカメラがたくさんあるとダメなのかな。
うちの子もカメラ向けると笑ってくれないんだよねえ…。
227名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 02:49:40 ID:YwRvk4dx
> 公式の場でカメラがたくさんあるとダメなのかな

カメラだけじゃなく、そりゃすごい数の人がこっち見てるんだもんね。
あんな歳は、まだまだダメでしょw
うちの子なら確実に歩けなくなって泣き出してるよ。

それにしても、お手伝いさんとお世話係が数人ずつと料理人までいるなら
誰だってゆったりと理想的な育児できるよね、うらやましいよ
228名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 06:48:58 ID:YAee0SGv
最近の映像(幼稚園関係・お見送り)は殆ど代表撮影です。
カメラが何台も並んでいるという状態ではありませんよ。
でも、たった一台のカメラでも苦手なんでしょうね。
229名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:07:22 ID:rRVb+wEG
>>188
亀ですが、貼ってくださってありがとうございました。
これ多分見たの初めてじゃないと思うのですが、カットしてあるのでしょうか?
雅子さんが愛子さんの手を持ったまま頭を押さえつけておじぎさせて、
皇太子さんは身をかがめて目を合わせようとしているのに、
愛子さんはぼーっとした感じで顔は対面してるけど目が合わなくて、
うわーーーと思った場面がTVではあったような気がするんですが・・・
うろ覚えスマソ
230名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 15:03:01 ID:EcqFMgVe
カメラの他にもこっちに向かって旗振ってたりするもんね。
そりゃ愛子ちゃんもどう反応すりゃいいかわからんわなw
231名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:01:59 ID:mhiKoUQY
普通の生活で知らない人にカメラやビデオ向けられたり手を振られたりしないもんね
皇室の御子様って、いつ頃他の人と違うって気が付くんだろ
232名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:08:47 ID:P/EIa684
うーーーん、愛子様、緊張しているような表情だけじゃない
ような気がするんだけどなぁ
トンガお見送りの映像の愛子様、何と言うか・・・
233名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 20:30:26 ID:90GPlEJQ
「心ここにあらず」だったよね。
お父様のお見送りで、あれはないだろう・・・。
234名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 20:46:37 ID:o1jL1txe
まさに「心ここにあらず」でしたよね・・・
遠くへ行ってしばらく会えなくなるお父様のお見送りで、あれはない。
じゃあ他人に対する態度かって言うとそうでもないし。
緊張してるでもない、さびしがってすねてるでもない、
その様子を両親ともにスルーしてて、なんというか・・・
235名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 22:45:31 ID:YY3v422D
>>231
皇太子は小学生の頃にニュースになったデパートでの買い物を
翌日クラスメイトに「きのうデパート行ったでしょ」と言われて
びっくりしたというエピソードを聞いたことある。
236名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 10:26:09 ID:wHTET+oZ
バスの映像もなんだか本人つまらなそうで、親だけ笑ってて
すごく違和感感じたな。
237名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 16:37:03 ID:PhY6UcN6
・・・きょうも舌出してぐねぐねしてた。
腰の辺りで水平に片手を動かしてた。
238名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 17:19:18 ID:WA0A4awn
>>237 ご挨拶は?できてまちたか?
239名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 17:32:01 ID:Winq5YB9
県知事や駅長さんが深々とお辞儀をしてるのに
愛子ちゃんひとりボーッとして・・・。
なんかいけないものを見てしまったような。
>>237さんも書いてるように、腰の辺りで水平に手を(お手振りのつもり?)動かして
口元は舌ペロペロでした。
またしても両親にがっちり手を掴まれて、ひとりで歩けないのかな?
もう5歳半だよね・・・?
240名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 17:59:21 ID:ReM7ezET
そんなに気になるなら発達障害や自閉症のスレに行って
聞いてくればいいのに?
241名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 20:52:27 ID:lWoBer0k
質問の必要ないでしょ。ごゆっくりなんですよ。
それは悪でも何でもない。
てきぱきはきはきと才能あふれる様子でない、それは悪いことではありません。
そのような子はそれなりにおっとりとご成長されればいいんです。
お上品にあくまでも高貴に優雅にお育ちになればよろしい。
その様にお育ちになることを希望します。
242名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:11:09 ID:ReM7ezET
>>241
ならいちいち含みのある書き込みしなくてもいいじゃないの。
「希望」なんてずいぶん上から目線なんですね。
お遊戯だって間違わずにできてたんだから特にゆっくりでも
なく普通の成長しているように見えるけど。
243名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:38:21 ID:lWoBer0k
>>242
あきらかに「ごゆっくり」ですよ。才気煥発ではない。
でもそれでいいんです。そういうお生まれなのだから。
でもね。「ご優秀」でないといけないような発表が「下種」なんですよ。
同世代より「ご優秀」であるとことさらに言い募ることが「下品」なんですよ。
そこが東宮職は(または東宮夫妻は?)わかっていない。
「おっとり」はいいんです。でも「皆より優秀」は下品なんですよ。
244名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:41:32 ID:DCJVpNsq
>>242
障害があっても、お遊戯は出来ますよ。
245名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 22:30:17 ID:PhY6UcN6
自分達を出迎えてくれた人に対して挨拶するように
両親が促すべきだと思うのに、なぜそれをしないのだろう?
これが「言い聞かせ教育」なのだとしても、その時その場で言い聞かせないのはなぜだろう。
246名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 14:06:30 ID:Y52ETwDn
たとえ障害があっても挨拶くらいは教えられるだろうにね。
247名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 14:44:08 ID:FLmWnGK9
うん、知的障害者って挨拶できるよね。
どちらかというと、健常でボーっとしてるキャラなだけっぽいけど、
宇都宮の映像でも雅子が何か話しかけてるのに、相変わらず目合わないで
あさっての方向みてる 笑顔も出ないし。
風邪で一週間幼稚園を休んだっていうけど、登校拒否気味なんじゃないのかと疑ってる。
2日も寝てれば治るし、幼稚園年長ともなれば幼稚園のお友達に会いたくて
一週間もじっと寝てられないはず
じっと寝てないで雅子が外食に連れ回したりしてそう。雅子なら有り得る。
248名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 16:01:44 ID:BS0wUBWA
コレ、鬼女板から拾ってきた。
愛子ちゃんが、宇都宮で母親に背中をグリグリど突かれてる件。
サルを誘導してるみたいな手つきで・・。 かわいそうに。

710 :可愛い奥様:2007/05/04(金) 10:05:26 ID:GWTh2qeL0
TBSのドツキ部分を抜き出してスローにしてみたよ。
こういう動作を皇族が、しかも公衆の面前でするか?
http://tnpt.net/uploader/src/up9024.wmv
(映像の中ごろから・・)
249名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 17:25:40 ID:5W1naucV
なんで、手を離さないで押すんだろうね?
鼻●掘らせないため?
250名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 17:36:09 ID:scv5k6BZ
自分で子育てしますっていっても
夜の授乳とかは乳母がやってくれたるするのかな。

離乳食もコックが作ってくれるのかな。
251名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 18:28:34 ID:FLmWnGK9
粉ミルク派だって聞いたけど。
粉ミルクの作り方が間違ってて、養育係が進言したけど
自己流を貫いたとどこかで聞いた。
252名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 19:34:48 ID:V8YUf+Hs
>251
ミルクの作り方を間違う?
缶に作り方が書いてあるのに?

・・・雅子様って不思議な人だ。
253名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 19:57:18 ID:FLmWnGK9
ビンの消毒を含めたミルク作りの課程のどっかが間違ってたんだって
254名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 19:58:49 ID:FLmWnGK9
×課程
○過程
255名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 20:30:28 ID:dFDN1G5p
紀子様はともかく、雅子は子育てなんてしてないじゃん。。
256名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 21:37:00 ID:sovZlBwb
>>255
激しく同意。
雅子様は子育てしてない。
257名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 21:37:52 ID:hKoQ+ecV
雅子妃の病状について、「現在の医療チームを信用してお任せ」し、国民に満足な説明をしないまま
3年間が経ったわけですが、それで雅子妃の状況や、国民感情は好転したのでしょうか?
心の病にはいろいろなケースがあり、治療法も様々だということは承知しておりますが、
だからこそ、雅子妃の現状について、皆が「納得いくだけの」説明をし、理解してもらうべきでしょう。
医療チームに任せきりにし、ろくに情報公開をしないから、どんどん雅子妃、東宮一家に対する
不信感が増しているのではないですか?
ネット上だけではない、週刊誌、特に今まで好意的だった女性週刊誌までが、最近は雅子妃批判
とも取れる記事を載せていますよ。
どうするのかな、東宮家。

258名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 21:54:27 ID:FLmWnGK9
娘が全然なついてないように見えることばかり気になる…
自分の周りは皆
259名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 22:45:27 ID:V8YUf+Hs
>253
ますますわからないですね。
ミルトンにしても、電子レンジチンにしても説明は書いてあるわけだし
煮沸なんかは煮るだけですもんね。

雅子様は頭がよいというイメージだったんですが
頭が良すぎるが故に、説明書等は馬鹿々々し過ぎて読まないのかな?
260名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 23:34:30 ID:VENK9Pe5
>>259
料理にしても、基礎の素養がなってない(どういう味が「これで完成」なのかわからない、
要するに舌ができていない)まま、「本の通りじゃつまらないから、手を加えて私流に!」と
何が足りないのか分からないで適当に余計な手を加える人っているでしょ。

雅子さんも、容器をちゃんと消毒するとか、適切な温度までお湯を冷ましてからとか
そういう面倒?な手順は「合理的」なつもりで省いて、ワタシ的なセンスをクリエイトしちゃったんだと思う。
沸騰させて冷ますのではなく、水道水でぬるくしてみたとか、栄養強化のために濃くしてみたとか…
261名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 07:41:42 ID:xX17Ytt6
雅子さまの得意料理は

ウィンナー炒め
262名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 11:27:14 ID:Lx+MSjPG
ミルク作りは、粉の分量を自己流で計ったんじゃなかったっけ?

眞子さま幼稚園入園時は、紀子さまが通園バッグを手作りしたって報道がされていたけれど、
愛子さま入園時は、雅子さまがデ ザ イ ンしたって報道だったな。
手作りマンセーではないけれど、下手でもいいから作ればいいのにとオモタ。
公務してないんだから、時間はたっぷりあるんだし。
263名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 11:35:35 ID:JgcEYqwu
雅子様って・・・・・・・・・ひょっとして足りないの?
264名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 13:13:42 ID:qUD734l8
もしかして、滅菌されてるから安全だとか言いはって
煮沸消毒orミルトン後の水でミルク作ったりしたんだろうか。
265名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 13:37:40 ID:wfc4nlXV
>>263
試験や偏差値がすべて。
一人の人間として大切なことを親から教わらずに来てしまった。
以前、小和田夫妻をディナーに招いた大使夫人が暴露してたね。
連絡もなく3人の娘まで連れてくる非礼に加え、食事中娘たちはずっと家族としか
話さなかったと。

小和田優美子さんは一人娘で、恒さんは婿養子同然。
そのまた母も婿を迎えたんじゃなかったかな。
雅子さんが、筋金入りの傲慢お嬢様体質なのも無理もない。
266名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 18:16:02 ID:rwjvnWVq
>>263 そのまた母も婿を迎えたんじゃなかったかな。
             ↓
ttp://iwatesyodou.at.infoseek.co.jp/topicks/kiji/2003/03/top.htm
>明治二十九年、他人は鎌倉八幡宮宮司丹羽房忠の一女貞子と結婚、四男・五女をもうける。
>末子寿々子は後に江頭安太郎の三男豊に嫁し、皇太子妃雅子殿下はその一女小和田優美子の長女である。
------------------------------------
■5女(スズ○)と3男(ユタ○)の結婚 
267名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 14:09:47 ID:nc1P9Le8
雅子さまといえば、遠足のエピも???だったな。
周りの人達がレジャーシートを敷いている中、シートを敷かずつっ立っていたってやつ。
見かねたお付きの人が敷いたらしいけど…。
268名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 16:46:41 ID:++creT7m
同時期に発売された他の女性誌では
「雅子様はテキパキとシートを広げられ・・・」って書いてあった。
一体どっちが本当なんじゃ〜って思ったけど、
普段の要領悪さ、子育てに慣れて無さそうなご様子から考えると
突っ立ってる方が本当だったかもね。
269名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 17:54:22 ID:ECxRcVP6
雅子さま、友達いないんだなあ。
270名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 18:00:46 ID:KYKPyPSr
2006年5月25日
赤十字大会の公務を欠席した当日に、東宮御所でテニスする雅子
しかもこの日、愛子ちゃんは「溶連菌感染症」で発熱、寝込んでいた(前日から幼稚園もお休みしていた)

2007年2月20日
銀座でショッピングする雅子(革製の財布・パスポート入れ・書類入れを購入)
しかも前日の2月19日、東宮職は「愛子ちゃん扁桃炎で幼稚園欠席を発表」
この日も愛子ちゃんは扁桃炎で引き続き幼稚園をお休みしていた

2007年3月16〜20日
奥志賀スキー旅行
氷点下10℃の吹雪の中、上級者コースで4時間スキーを堪能する雅子、皇太子も雅子の後をついていく
愛子ちゃんは養育係とインストラクターに丸投げ

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>雅子
271名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 08:10:39 ID:NaqHwhHD
雅子様自体が何か発達障害を持っているってことは?
272名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 10:38:15 ID:2FL7t9bx
>>271
子供の頃からいままでの様々なエピを聞き及ぶに
間違いなくアスペルガーだと思う。
ついでに人格障害の二次障害もありそうだね。
273名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 19:35:06 ID:rfMFWou7
雅子様がアスペルガー?人格障害の二次障害?
そんなわけないじゃない。








と思っていた頃もあったなあ。
274名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:00:56 ID:HtO9JPSB
紀子様が大変器用なお方だけに、
余計に不器用な雅子様が浮き立つのかも・・・
275名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:09:22 ID:OxHCshS1
>>274
紀子様だって決して器用ではないと思う。
いまの紀子様があるのは秋篠宮様と両陛下のお導きと
何より紀子様のたゆまぬ御努力の賜物だと思う。
276名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 11:48:08 ID:aM3b6Vxb
>>272
子供の頃からいままでの様々なエピってどんなのがあるの?
277名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 13:19:44 ID:FPRh9yQh
>>248
(早くいけって、もうホラ、うざいなぁ)
な声が聞こえてきそうだよね。

自分の適応障害と、
愛子さまの多少の発達の遅れを気にされてることとが合わさって
雅子さんは不安定な状態なのかな?と思っていたが
愛子さまをテキトーに扱ってるのがわかったよ。
鬼女板の中傷もあり得ると思ったわ。
278名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:42:00 ID:ZL9JYOd9
一声かけて促してあげればいいのに、なんで無言で押すんだろう。
愛子様がかわいそう。
なのに表情も変えずに押されてるのがまた痛々しい。
279名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 12:28:15 ID:nUEOr/YN
栃木御料牧場帰り、両手を掴まれた捕獲宇宙人状態のぐったり愛ちゃん
ttp://ameblo.jp/wakaa/entry-10033000623.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/9c/eb/10021170312.jpg
280名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:13:25 ID:5WCJPJyP
遊び疲れて眠いのならいいのだけれど、体調が悪そうに見えるのがちょっと・・・
281名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:54:46 ID:aQW/WIuJ
最近の雅子さんは愛子様をあまり大事にしてないように見える…
282名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 10:50:51 ID:xQefk/VY
>>281
最近の話じゃなくて生まれた時からだから。
283名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:39:58 ID:GgGn9mS1
生まれたばかりの頃は、あまり大事にしてはいなかったかもしれないけど
ここまで邪険にしてもいなかったと思う。
284名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 13:46:45 ID:ve1FeOuJ
皇室では以前は養育係が子どもを育てるのが慣習だったそうだから、
それに習って養育係におまかせしているだけでしょう
285名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:13:20 ID:eXc3+aVY
あんなオサーン顔の娘、ファミリア着てなかったら。。。。orz
286名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:05:56 ID:aYPYwgQs
両手つないでいないと鼻にいったりお口に行ったり忙しいからよね、、、
ちゃんと躾をしなかったつけが今から怒涛のようにあらわれるのよ。
世間に見られる立場なのになんとも思わないのかしら不思議だわ~
287名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:11:00 ID:jrhpoQ2J
>>286
娘よりご自分の見映えの方が大切なんでしょう>雅子さま
皇太子誕生日写真だったかな。愛子さまが大股開きで椅子に座っているやつ。
あれにはびっくりした。
288名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:13:03 ID:5cEomX9K
>>285
ファミリア着てるの?
愛子さんにはフランスのなんとかいうブランド服が
与えられてると聞いたけど…。
雅子さんてメイドインジャパンを嫌ってるのかなあと思った。
日本の皇太子妃なのに。
289名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:18:41 ID:D6rgs1Ia
アスペが外務省に勤務できるの?w
290名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:20:46 ID:jrhpoQ2J
>>288
私もフランスの服って聞いた事がある。
1着5万近くするとか。
眞子さま佳子さまはファミリア。既製品にちょっと手を加えるんだそう。
291名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:28:23 ID:v4NMhUce
>>288
タルティーヌショコラかな?

皇室はでっかいプリントとか駄目なのかな。
NHKと一緒で、ブランドが特定されると宣伝になっちゃうから?
もうちょっとカラフルで可愛いもの着せてあげてもいいと思う。
292名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:29:17 ID:DIIhMoj9
ディズニーに行った時の水色のコートはバーバリーだった。とおも。

>>288
カタカタだったか、ヨーロッパのメーカーの遊具を女官に買っとけと注文。
女官は探したんだけど、日本のデパートの外商では扱ってなかった。
それで、国産の、もちろん信頼できるメーカーの同種商品を購入。
雅子激怒。その商品を突っ返し、それなら私が自分でやるわよ!とネットで海外通販。

国産品、特に代々皇室御用達のような、カタカナブランドネームのない
高級素材でシンプルデザインの「○代目職人がひとつひとつ手造り」の類のものは毛嫌い。
ビレロイ&ボッホの大量生産品の方が大倉陶園の手描きオリジナルデザインより雅子さんにとっては好ましく高級。
293名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:37:51 ID:JBe95z38
俺の極太チソポを早く外務省御用達(ヨウタシ)にしれ。
気取ってても漢字まともに読めないマイラに。
帰巣本能はきすーほんのうじゃねーぞ
294名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:54:31 ID:SBMjlMRS
一着五万円のコートは美智子様からのプレゼントではなかったっけ。

カタカタは愛子様が使って注目されたおかげで倒産寸前だったメーカーが救われたんですよね。
そのカタカタを作っていた国も「日本の小さなプリンセスが我が国の職人を救った」と話題になったそうです。
295名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 17:18:26 ID:GgGn9mS1
愛子様、服だけでもよいものを着せてもらっているのでちょっと救われる。
皇太子さんの服装のかまってもらってなさ加減を見るにつけ、
そこだけはほっとする。
紀子様や美智子様みたいに娘に手作りのワンピースをというのは無理だと思うので
せめて高級子供服を買ってもらってて良かったと思う。
296名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 17:32:35 ID:5cEomX9K
ブランドを教えていただいた方、ありがとうございます。

>>294
あの水色バーバリーが美智子さまのプレゼント?
ちょっと信じがたいのですが本当でしょうか。
297名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 17:35:54 ID:DIIhMoj9
>>296
「愛子ちゃん大好き」スレで「美智子さんからのプレゼント」と言われていたのは
スキー旅行の時のピンクニットのコートです。
私自身は「愛子ちゃん大好き」スレ以外でその話題を見ていないのであまり信用していません。
298名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 17:54:22 ID:SBMjlMRS
そうです。プレゼントはバーバリーのコートではなくて長野駅で着ていたピンクのコートですよ。

「ギースバイン」で検索したら簡単に美智子様からというソース出てくるんですけどね。
299名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:55:37 ID:5cEomX9K
雅子さんて「トメに買ってもらった服なんて着せないわ」
って思いそうだけど、そうでもないんだね。
300名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 18:15:45 ID:LoKjZCKp
皇太子殿下が着せたのかも。
301名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 21:42:31 ID:CypjUWS5
>299
公衆の面前だから嫌々着せているのかもよ。
私だって姑が買った服「うげー こんなの着せられないよ」と思っても
偽実家に行くときは買ってもらった服を着せて行くもの。
当然他では一切着せず。
302名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 13:15:47 ID:BpFYSJxt
お母さんが心の病気で
お父さんが十二指腸ポリープの検査してて、
子どももあんまり心が安らかでないだろうなあ。かわいそうに。
303名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 11:25:03 ID:BXwottsw
そういう諸々のことが理解できなさそうなんだけど>愛子様
304名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 14:26:04 ID:qeLf3BRL
そこまで悪いかなあ>情緒の発達
家の中の雰囲気が殺気立ってるくらいのことはなーんとなく伝わるくらいの
障害の重さだと思う・てか、思いたい。
305名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:50:37 ID:JhoCLOTR
知的障害は軽いと思う。
306名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 11:48:30 ID:Ta4HIuMS
例えばそのように発達に問題があっても学習院初等科には入学できるの?
307名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 11:50:38 ID:AqDy9zZf
偏見かもしれないけど、
雅子みたいに、知的には高度だが、軽い発達障害が疑われるような人は、この世は生きにくいだろう、
いっそ、白痴(差別用語御免)のほうが幸せかと・・
308名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 12:29:26 ID:sLKTIQdT
遠足映像が痛かった。
お口ポカンと右手の動きが。
母親の服装も遠足にはふさわしくなかった。
309名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 13:03:10 ID:lfrxuqjV
愛子様って、雅子さんバッシングを少しでも和らげる
一つのツール的な存在のような気がしてきた
310名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 20:03:28 ID:LVelVNVx
>>306
そもそも学習院は皇族・華族の教育を目的として設立された学校なんだから
フリーパスでしょ
311名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:14:04 ID:XGlsyeDT
>308
年長の遠足は園児だけで参加、親はお見送りだけだったとテレビで言ってたよ。
312名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:45:45 ID:VnBnSe1o
うちのトメ、絶望的に料理ができない。
下の子を産んだとき手伝いに来てくれたが、上の子の遠足弁当が作れない。
「ちがうのー!おててにおみずをつけるのー!!」と
上の子がギャン泣きしてるので産後7日目の体を引きずって行ってみると、
トメが手を米だらけにして困っている。
・・・手を洗わず塩もつけずおにぎり作ろうとしたらしい。
「このうちには型がないから」と言われた。
皇太子妃殿下と同じ名なので、私は密かにまさこさまと呼んでいる。
313名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:45:46 ID:KbdpI7M6
>>308
他のママ達がちらりと映ったが
あんな紺ワンピースではなく、TPOにあった服装していたよなぁ。
精神病って服えらびもまともに出来ないんだから
まわりがなんとかしてやれよってオモタ

『カメラヤダ〜』って口の動きしていたが
『そんなこと、いうものじゃなくってよ』と注意すらせずに作り笑い
アイツ絶対頭おかしい
314名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:46:52 ID:VnBnSe1o
ごめんなさい312は誤爆です
315名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 10:47:08 ID:R6qdFpej
>>310 紀子様は、カコ様の卒業で、これで学習院小学校と縁が無くなるわね・・・みたいな
こと言って、友達が、悠仁さまがいるじゃない?って言ったら、
合格できるかわからないし・・・とおっしゃったんじゃなかったっけ。
だから、落ちることもあるんじゃないの?
316名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:05:22 ID:IBmnwzCu
落ちるわけないとオモ
317名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:10:31 ID:dteqkUP/
>>315
ありえん。学習院の存在理由を否定するようなもなんだ>皇族の入学拒否
318名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:26:55 ID:ACO3AnYA
愛子様だって入れるんだから皇族がおちることはないでしょう。
受かるかどうかわかんないし〜・・
この会話って親同士の間じゃ、普通の流れじゃない?
319名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:50:23 ID:QHJSJmCc
そう言えば「愛子様が学習院幼稚園の試験に合格され・・」
とテレビでみたよ。
他の入園希望者は幼稚園に試験を受けに行くんだけど
愛子様は例外で、東宮御所で。
学習院は皇室の為の教育機関だけど
表向きは「一般同様、試験もある」になってるのかもね。

愛子様は他のお子さんと一緒の会場で試験を受けられない理由が
あったんでしょうけどね。
320名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:57:25 ID:odZHXERt
>>312はゴバクなの?
全く違和感なかった。興味深く読ませていただきました。
321名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:58:22 ID:tBJ/JZlJ
>>312
おにぎりも握れないなんてすごいね!
ダンナさん、どうやって育ってきたんだろ?
322名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 15:37:50 ID:jFGWJtaH
>>321
型抜きで作ってたんだろうね。
美味しくなさそう。
323名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 15:51:14 ID:MtG+qR6Y
>>322
逆に型で作ったことないんだけど、型使うにしてもご飯入れる前に濡らしたりしないのかな?
324名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 17:37:23 ID:Rbxh50ki
ラップに飯をつつんだだけとか。
おにぎりなんか握らず弁当箱のみ使用っていう手もある。
つーか、市販おにぎり買い与えたか?!不味い飯食うより余程幸せかも〜
325名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 22:29:40 ID:37Hxibh/
今日のためしてガッテンは握らないのにおいしいおにぎりでした。

皇族でも学習院大学卒業はフリーパスじゃないんだなと
326名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:51:16 ID:uAis7RNh
だーかーらー、フリーパスじゃないという建前だけなんだとどれだけ言えば..
327名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 10:38:46 ID:Ba0nq1VO
じゃたとえばどんなに発達に問題があっても学習院大学は卒業できるの?
328名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:15:29 ID:k5oZTGue
フリーパスじゃないというのが建前、というのは同意。
ただあそこまで障害の重い場合の想定はしてなかったと思う。
幼稚園→初等科と進んでいくなかで学習院としてはどういう対応をするのか、
また東宮夫妻はどういう進路選択をするのか、全然ビジョンが明確でないので
なんともいえない。
329名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:31:31 ID:5burJTVg
親がいない状態での愛子さまを見てみたい。
なんかゆるい?ぐらいじゃないの?
精神的におかしい母親と小さくなってる父親のことを受け入れがたくて
親がいるとあのように無表情に固く心を閉ざしているのでは・・・
軽井沢の実家の別荘で錯乱気味に叫んだことがあるんだよね。
しょっちゅうヒス起こしてるとしたら、強い子だってビビって萎縮するよ。
330名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 15:01:19 ID:WngnTvNS
愛子さんってやっぱ自閉症じゃないにしろ何らかの発達障害があると思う。
331名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 15:04:36 ID:IuN+rQML
>>330
禿同。
332名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 15:09:28 ID:KXZydVvr
いつ見ても1歳〜2歳くらいの表情なんだよね。
自分がどうしてここにいて、なんで撮られてるのか理解できてないご様子。
今は5歳半、ギリギリ健常児と主張しても
今後5年、10年と誤摩化しがきかなくなる希ガス。
333名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 15:22:49 ID:WngnTvNS
誤魔化しが効かなくなってくるとテレビから雲隠れしちゃうのかな?
334名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 20:52:32 ID:wMA9Ymmt
今でもじゅうぶん誤魔化せてないように思う。
335名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 21:19:52 ID:QaKeLFiG
最近は影武者使って誤魔化そうとしてるって噂
336名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 23:08:28 ID:IiogNtuJ
噂じゃなくて本当です。
337名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 13:14:46 ID:0TMl3xWx
それって平成の和宮って感じですか?ww
338名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 13:41:19 ID:g17aN2bp
影武者に立てられた人の心を無視してるという点ではそうかも。
339名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 23:37:11 ID:npOu8hpo
>>327
学習院大学には進学しないんじゃない?
偏差値が格段に低い学習院女子大学とかなんかあったよね。
宮家のお勉強がお好きでない女王さまが卒業された大学が。
340名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 23:59:55 ID:D/XvhlpF
>>294
外国のメーカーよりも、
日本のメーカーを救うべき。

その点ダイアナ妃は偉かったよね…
(離婚前は、イギリスブランドの服を着て
広告塔になっていた)
341名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 08:56:47 ID:5TAdnWXj
>>332
亀だけど激しく同意。
3歳の子はもっと表情も動きもあると思う。
2歳の子だってもっと・・・
342名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 00:14:48 ID:prALDwrn
3歳って
眞子ちゃんが海蛇で大騒ぎしたり
マークくんとじゃれてた頃か。
343名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 01:03:33 ID:TwU3UGXp
>>339 あの女王さまは、学習院女子大を中退しました。
留学先のエジンバラの卒業を目指すことにしたらしいです。
一応正当な理由です。
344名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 05:11:51 ID:sCidf7a9
ツグちゃん・・・・・

学習院高等科は男子と女子がわかれてるの?
眞子さまは女子高等科だったよね。

ヒゲ様のところの二女王はお嬢様〜、ってかんじだよね。
信子妃、大変みたいね。ご回復していただきたいです。
雅子さまは・・・・・もうシラネ。
345名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 09:10:35 ID:0goDL0aE
「美智子様の恋文」って本を読んだ。
それには雅子さまの育児がかなり下手な様子が書かれてる。
愛子様は母親と離れるのを嫌がって泣き喚く事が多いみたいで、
チャイルドシートも嫌いだと泣き喚くらしい。
それを雅子様は怒るでなくただオロオロして、
結局愛子様の言う通りにしてしまうとか。
それで度々セダンタイプの車でなくバンタイプの車に乗ってるのか・・・。
ドタキャンや遅れも結構愛子様の癇癪のせいなんだろうな。
346名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 10:13:21 ID:HMVGSKjy
>>344
学習院は中等科から男女別ですよ。常識かと思いましたが。
学習院女子大は前身が短大なので、学習院大学よりは楽に入れます。
今女子大軒並み凋落傾向ですからね。

>>345
ママがいないと泣き叫ぶ?ホントかしら。
ママもよくわかってなさげだけど。
347名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 10:50:27 ID:8nJG3Giv
学習院女子短大は、終末期は凄くレベルが低く4年制になってからも数年は
似たり寄ったりだったけど、ここ最近では徐々に上がって聖心と同じ位になった。(偏差値54くらい)
348名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 11:08:52 ID:Rme/Kfj2
誤魔化すために小学校から外国に留学するとか。
349名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 11:33:55 ID:SwlQzlt+
>>345
楽しいお出かけならともかく、
親の都合で楽しくもないお出かけもたくさんあるだろうからな。

うちの子、義実家に行くときは泣き喚くんだけど、
(母親の微妙な気持ちを汲み取れる感受性があるんだろう)
そういうときに子を怒る気にはなれないし。
350名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 12:17:23 ID:NTmlI7QK
「東宮御所に幼稚園のお友達と親を招いて遊ばせていた時
雅子様が席をはずしたら愛子様が泣いた」という記事が以前ありましたよね。

自閉症の子供さん特有の、同一性保持の欲求で、
いるべき(と本人が思っている)場所にいるべき母親がいなくなったから
泣いたというのが正しいのでは。
351名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 13:06:15 ID:6Ox1dM/Z

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part3 [ニュース議論]
雅子と紀子、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 3 [既婚女性]
【比較】紀子様 vs 雅子様18【アンチ雅子妃集合】 [女性]
愛子ちゃんが心配Part62 [既婚女性]
雅子さんを冷静に語る 40 [既婚女性]
352名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 13:19:45 ID:OnQOW7Ji
どうしてそんなに障害児にしたいの?
353名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 14:18:13 ID:fcp9F7LM
したい訳ではなく、どう見ても障害児だから


以上

354名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 14:51:26 ID:NTmlI7QK
>>353の意見に賛成
355名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:08:32 ID:vbfVvJkn
表情がなさすぎなんだよね。
356名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:16:56 ID:83LRdxQ3
>>353にもういっちょ同意。

なのに、隠して隠して愛子さま優秀伝説を流す東宮サイドにモニョる。
357名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:18:31 ID:1Ce7pPy+
愛子内親王の障害はチッソの呪いなのでもうどうしようもない。
358名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 16:51:34 ID:dca8GT9L
>>345
>ドタキャンや遅れも結構愛子様の癇癪のせいなんだろうな。
愛子ちゃんのせいにしてるだけで雅子本人のわがままや癇癪が殆どでは?
もし本当に全てが愛子ちゃんのせいなら
愛子ちゃんが一緒じゃないお出かけの時に
ドタキャンやドタ出、遅刻早退があるわけがない。
愛子ちゃんは雅子の都合のいい言い訳に利用されてるだけだと思う。
359名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:26:42 ID:OnQOW7Ji
皆さんは医者ですか
360名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:39:54 ID:s2ZgQjbx
>>359
障害児に「したい」もしたくないも、先天性障害は初めからそうであって最後までそう
最初目立たなくても必ず発現するし、その際の対応や療育しだいでその子がどれだけ
人生をポジティヴに生きられるかが決まる
どれだけ療育したって治らないけれど、診断と、本人と家族の受容が早ければ早いほど療育の効果は高いとされる

障害があれば受け入れて療育すべきだってこと
>>ID:OnQOW7Jiやお仲間のおかげで
障害児に「したくない」、障害児であったら「やばい」「表に出せない公言できない」、障害児なんて「心外」、
という人達の障害者差別がありありとわかる言い分はよくわかったけどね
361名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:44:57 ID:OnQOW7Ji
いや、私には愛子さんが障害児とは思えないんで
362名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 18:11:52 ID:fcp9F7LM
愛子様は医者でなくても判るレベル。
もっと発語が多く、目線が合い、年齢相応の発達をしているレベルの
自閉症児だったら映像だけでは判らないだろうけど。
レスの様子を見ると
「愛子様が障害児に見えない」人って
自閉症=レインマン、光くん、ってくらいのイメージしかないような。
自閉症児は笑うことがない、奇声を発している、多動でじっとしていない
親に大人しく手を繋がれていない、という固定観念があって、自分のイメージ
以外の自閉症児は認めない。
自閉症児にもいろいろなタイプがいるという事実を知らないで、思い込んで
「障害児にしている」と言い切っている。
自分の子に軽い障害があっても「違う」と言い張るタイプっぽい。

363名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 18:15:09 ID:OnQOW7Ji
見ただけでわかるほど違う?
364名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 18:18:30 ID:fcp9F7LM
判るほど違う。

これから先は健常児との差が出てくるので
もっと判るようになってくる。
365名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 18:22:15 ID:OnQOW7Ji
>障害児であったら「やばい」「表に出せない公言できない」、障害児なんて「心外」
こんなことは思ってないけどね

皆さん短い文でよくこれだけ思いつくなあ
366名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 20:43:57 ID:NTmlI7QK
360、362、364に同意。
367名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 20:54:38 ID:OnQOW7Ji
皆さんおやさしいんですね
368名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 20:55:14 ID:ev/55syL
ええ〜!
本当?
発達障害には見えないけど。
雅子さまに限ってちゃんと育児してるでしょうに。
369名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:14:11 ID:TwU3UGXp
ちゃんと育児してる?どこが?

345 :名無しの心子知らず :2007/05/21(月) 09:10:35 ID:0goDL0aE
「美智子様の恋文」って本を読んだ。
それには雅子さまの育児がかなり下手な様子が書かれてる。
愛子様は母親と離れるのを嫌がって泣き喚く事が多いみたいで、
チャイルドシートも嫌いだと泣き喚くらしい。
それを雅子様は怒るでなくただオロオロして、
結局愛子様の言う通りにしてしまうとか。
それで度々セダンタイプの車でなくバンタイプの車に乗ってるのか・・・。
ドタキャンや遅れも結構愛子様の癇癪のせいなんだろうな。
370名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:28:19 ID:ev/55syL
母がいなくなってカメラを向けられまくったら
そりゃ泣くでしょう。
環境に一般凡人とあまりにも差があるからな〜
おたくのお子様はカメラなんか向けられないでしょ。

371名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:29:32 ID:ev/55syL
げ!
姑が嫁の育児下手について暴露してるの?
最悪だな
372名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:32:03 ID:ev/55syL
連続スマソ
373名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:32:19 ID:XVppat3i
>>368
夜更かし大好きな雅子さまは朝起きられず、
愛子さまと朝食を食べる事すらしていません。
374名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:36:53 ID:ev/55syL
なんでそんなことまで知ってるの?
不眠症とかで眠れないのでは?

愛子さま大丈夫かよ。
375名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:42:49 ID:p6wj4SZe
>>370
そりゃ普通に歩いてる3歳児があんなに沢山のカメラに囲まれた日にゃギャン泣きだろうが、愛子ちゃんは産まれてからずっとその環境でしょ?
普通の人はカメラに囲まれないと思えないほど、カメラは生活に密着してるはず。
376名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:51:30 ID:s2ZgQjbx
>>374
宮内庁(つまり東宮職からの情報)(つまり東宮ご夫妻が表に出してよいと判断したところ)によると、
雅子さんは、国連大学の聴講に際しての予習、経済学の原書の読書、ラテン語の独学など
治療のために良いとされるお勉強で深夜まで起きているそうです。大膳に頼んで夜食も作ってもらっているとのこと。
大変ですね。

心の病気の方は一般に、夜にきちんと睡眠をとり、朝の日光をあびることで松果体ホルモンの分泌や
副交感神経の働きを整えるのが治療の第一歩というか大いなる基本といわれます。
それをあえて無視し、当座必要のない学問に没頭し、夜型の生活を続ける(独身時代の幸せな生活を
追体験するのが治療だ、とも、東宮に詳しい友納氏は書いています)ことで、雅子さんは懸命に
以前の輝く自分を取り戻す治療を続けておられるのです。
377名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:55:31 ID:rhl1G8U1
>>361 >>363 >>368
初回放送時のトンガお見送り映像とか、オランダ出発映像とか、相撲映像が衝撃
メキシコお見送りも衝撃だった

>>374
>>373の件は、週刊誌の記事より
378名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 22:01:02 ID:uyuPIo5L
別に障害があったっていいじゃん。
何が悪いの。
379名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 22:01:21 ID:XVppat3i
愛子さまの映像は殆どが代表撮影だから、沢山のカメラに囲まれて…
という状態ではないと思います。
雅子さまのご負担になるという理由で、フラッシュも禁止されているそうだし。
380名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 22:06:37 ID:0b8tSGjG
>>378
みんなそう思ってるのにご両親が分かっていないor隠そうとしてるのが問題
381名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 07:26:56 ID:MOfi13r7
親がわかってないわけないだろ。
治療もして育児もして外野にヤイノヤイノ言われてトメにはトメトメしい本なんか出されちゃって
八方塞がりだな。
なんだか可哀想になってきた。
382名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 07:44:14 ID:1zTADsOx
そう、障害があったっていいのよ。
別に東宮夫婦が何か悪いことをしたからとかいいことをしなかったからとか
そういうことのせいで負った障害でもないんだし。
見てて「両親が子供の障害を受け止めてない」という強い印象を受けるのが問題。
383名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 07:49:13 ID:iDcHVVl8
ほんと可哀想。
ウトは「愛子が懐かない」と公の場で言い出すし。
一般人なら絶縁もんだよ。
384名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 08:06:58 ID:pqnaPcoY
布オムツかな?
385名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 08:08:55 ID:fvwyilDp
>>381
ちゃんと療育してるようには見えないのがね
第一受け止めてしっかり療育してたら、「え???」って言うような「優秀さを披露するエピ」は出さないと思う
別に障害があっても何でも構わないのに、隠したがってるようにしか見えない

てか、終戦記念日の式典を体調不良で欠席しといて、炎天下でテニスしてる時点で・・・
386名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 08:25:31 ID:2Zn82NsU
>>383
大きな名家に嫁いだ成り上がり一家の女が
家の仕事は私に合わないと悪態ついてサボリまくりのくせに
両親はもちろん妹家族まで引き込んで頭の弱い跡取り夫を洗脳、
利権喰いまくりでもまだ遊び足りない外国旅行したいから金出せと公にほざいて
都合が悪くなるとすべて娘のせいにするなんて
庶民だったら絶縁ものですね。
387383:2007/05/22(火) 09:14:08 ID:iDcHVVl8
ほんと庶民だったらよかったのに。
「追い出してやった」と言いつつ、
本当は嫁に逃げられた家はたくさんある。

何も自由にならないけど、子育てくらいは自由にやって頂きたい。
388名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 10:05:58 ID:Uny8N0Hz
もう鬼女でやりなよ。
愛子ちゃんスレやアンチスレと同じじゃん。
389名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 10:46:13 ID:nPdTMcoj
雅子さんの育児に褒められる点が少しでもあれば良かったのですが・・・

390名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 11:12:16 ID:qQAllqYy
>>385
療育ってどんなことをするのですか?言葉の訓練とか?
391名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 11:41:54 ID:ky/wSEBO
>>390

つ【目の前の箱】
392名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 12:10:48 ID:1zTADsOx
>>389
というか、育児してないから。
393名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:03:21 ID:0KYaHlgB

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part3 [ニュース議論]
雅子と紀子、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 3 [既婚女性]
愛子ちゃんが心配Part62 [既婚女性]
【比較】紀子様 vs 雅子様18【アンチ雅子妃集合】 [女性]
皇室御一行様★アンチ編★part877 [既婚女性]
394名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:36:09 ID:giMK5cKX
>>385
優秀さを披露するエピってどんなのあった?
395名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 15:08:37 ID:QwD1HOf8
>>392
育児どころか、子供が病気でも遊びまわってる人ですから

2006年5月25日
赤十字大会の公務を欠席した当日に、東宮御所でテニスする雅子
しかもこの日、愛子ちゃんは「溶連菌感染症」で発熱、寝込んでいた(前日から幼稚園もお休みしていた)

2007年2月20日
銀座でショッピングする雅子(革製の財布・パスポート入れ・書類入れを購入)
しかも前日の2月19日、東宮職は「愛子ちゃん扁桃炎で幼稚園欠席を発表」
この日も愛子ちゃんは扁桃炎で引き続き幼稚園をお休みしていた

2007年3月16〜20日
奥志賀スキー旅行
氷点下10℃の吹雪の中、上級者コースで4時間スキーを堪能する雅子、皇太子も雅子の後をついていく
愛子ちゃんは養育係とインストラクターに丸投げ


    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>雅子


奥志賀に 狂い咲きたる ハマナスに ツツジも泣けり 雪中行軍
奥志賀に 凍りつきたる ゴヨウツツジ 泣けるを知らず 梓とハマナス
396名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 19:29:38 ID:8PQpIWo8
>>394

※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その1※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。

http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
397名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 19:30:22 ID:8PQpIWo8
※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その2※※※
15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
21 “補助輪付き”自転車の練習や乗馬も経験している(20061111着袴の儀ニュースで追加)
22 日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという(同上)
23 ぬいぐるみを相手に 「お世話ごっこ」をして遊んでいる(同上)
24 庭の花を生けて両親や自分の部屋に飾る(同上)
25 遠足の芋掘りで使った布袋にAIKOとローマ字で刺しゅうした(同上)
26 たまに雅子様のお弁当作りを手伝ったりする(同上)
27 車の中でどんぐりころころを歌ったり、しりとりをする(同上)
28 白百合の花にとまったトンボの写真を自分で撮る(20061213写真立て等工作を宮内庁職員組合文化祭に出展)28 28
29 御所の木の芽を観察して図鑑と見比べたりしている(週女20060227より)
30 両陛下のいらっしゃる御所に上がらせていただく前には,畑で作った野菜をとったり,花を摘んで花かごを作ったり以下略(07/02/23ナル誕生日発表会見)
31 (奥志賀スキーで)愛子さまはキッズスクールに入り、20日にはリフトに乗りご夫妻と一緒に滑れるまでに上達したという。
 (07/03/23野村東宮大夫定例会見・07/04/06宮内庁提供動画の黄色ちゃん)
398名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:01:55 ID:MOfi13r7
凄いじゃないですか。
うちの子供よりよほどおできになりますよ。
399名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:13:30 ID:fvwyilDp
これを読んでから公開されてる映像見ると、親が鬼に思えるけどね・・・
映像のままじゃダメなのかと
400名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:46:04 ID:1zTADsOx
鬼というか、雅子様が般若の面そっくりに写った写真はありましたね。
401名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:10:19 ID:JqaKMk5V
愛子ちゃんが生まれた時、小和田負債が天皇皇后両陛下を差し置いて
最初に面会したよね。その時にババンが愛子ちゃんを評して
「いい赤ちゃんでした」と話してたのを聞いて
赤ちゃんにいいも悪いもないだろうになー変なの、ともにょったことがある。
「元気な」とか「かわいい」ならわかるんだけどさ。
402名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:14:35 ID:ky/wSEBO
>>401
「赤ちゃま」だったような記憶がほんのりと
403名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 00:38:54 ID:Bv9p4hT9
見事に紀子さまの話題が出ないw
みんな雅子さまの事しか頭にないんだね〜。
404名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 01:15:39 ID:t4z4CT+t
>>403
よかったねえw
405名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 01:45:18 ID:Dcq5SsIv
>>403
マコ様もカコ様も素晴らしいお嬢様だし
ゆうちゃん殿下の愛らしさを見るにつけ
紀子様(というか秋篠宮家)の育児はどのようなものなのか
詳しく知りたいのだけど
そういった情報は殆どないんだよね(´・ω・`)
406名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 01:57:55 ID:kMhcdXge
>402
実家母が「天皇皇后両陛下を差し置いて・・・」「内親王様に対して赤ちゃまとは何事!」
と激怒してたのを覚えてる。
私も「赤ちゃまwww」とテレビの前で吹いた。
407名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 08:00:11 ID:djrmNXw5
佳子様がお生まれになった時、両陛下と秋篠宮様が眞子様連れて
病院にお見舞いに行って出てこられたとき、皇后陛下が
「ほんとうに・・・よい赤ちゃんでした」とおっしゃって、
それで秋篠宮様が「よい子=佳い子=佳子」と名づけたというのを聞いたことあります。

その時の皇后陛下の真似してゆみこさんが「いい赤茶間(何でこんな変換〜)」と
言ったのだと思ってる。
408名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:11:27 ID:ur1lz305
「いい赤ちゃん」は
お祝いの言葉を下さった方に対する身内側の普通の返事の言葉ではないですか?
「可愛い赤ちゃん」では身内びいきに取られかねないし。「普通の赤ちゃん。」と
いうのもお祝いの言葉に水を差してしまうので。
「元気な子で安心しました。」とか「良い赤ちゃんでした。」言うのではないでしょうか?
赤ちゃまは聞いた事ありませんが・・方言?
409名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:24:06 ID:hrA66OLB
>>405
秋篠宮家のご挨拶を楽しく自然に覚えるコツみたいな特集を見たことがあるよ。
動物がお辞儀をするような動く絵本を使ってました。
410名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 12:41:18 ID:ukFUTKUZ
雅子様、バッシングが多いけど、自分が同じ立場だったら辛い。ずっと子供ができなくて、母親になった喜びを噛み締めたいのに、女の子が生まれたというだけで世の中はどよめき、障害があるかもと騒がれ。
自分の娘が、生まれきて、これほどのことを背負わされ、正気でいられるはずがない。今まで生きてきて、自分だけでなく、娘の価値まで否定され普通の母親の喜びも得られないなんて。
バッシングするなら、もう見放して自由にしてよって、思うでしょう。
紀子様には、そんなプレッシャーはないもの。経済的な不安もなく、有閑マダムではなく、公務という大義名分もある。
雅子様と紀子様では、立場が違い過ぎる。
そんな環境で子育てできれば、雅子様だって穏やかでいられたはず。
411名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:07:43 ID:RL5HJXhq
>>410
ツッコミどころ満載で何をどうレスしていいのかわからない…
412名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:25:30 ID:ukFUTKUZ
どうレスしていいかわかんないなら、冷やかしもやめれば?
頼んでないし。
413名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:28:29 ID:yUER9NoQ
>>410
ホントツッコミどころ満載。
414名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:37:29 ID:72NJ1Eaa
雅子さん寄りの書き込みにはすぐ噛みつくねぇ。
雅子さんへの文句だけで埋めたいならそれこそ鬼女板でやってって思うんだけど?
スレの無駄遣いだよ。
415名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 13:58:54 ID:yUER9NoQ
別に雅子様の文句が言いたい訳じゃないし、雅子様アンチでもないよ。

ただ、>>410 が浅知恵すぎるだけのこと。
416名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 14:09:21 ID:djrmNXw5
雅子様が結婚後すぐに妊娠し、流産もせず、健常な親王殿下をあげられ、
母乳もたっぷり出ていたら、すばらしい育児を私たち国民に見せてくださったはず

なんだろうか。

ただ、愛子様が定型発達の健常児だったら、雅子様はあそこまで
精神を病むことはなかったと思う。
417名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 14:45:27 ID:Qk+H6gsX
愛子様のあの様子を見て健常児だと思い込んでいる人には
>>410のように思っている人も多いんだろうね。

トンガお見送りの映像一つとっても、あれが健常児?と言う感じ
だけど、>>410にとっては普通児に見えるんだろうか
みんな雅子様のお子さんだから、障害児だと叩いている訳では決して
ないと思う。

私は雅子様は嫌いじゃない。すごくいっぱいいっぱいで、不器用な
人だな、と思う。同情、切なさ、哀れみを感じる。
どんなに取り繕いあがいても、娘が障害児、という事実が変わることは
決してないのだから。
418名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 14:54:31 ID:0JtLHsY0
東宮経由で発表されてる「愛子様近況」とやらが、夫妻の望む姿なんだろう
が、現実はどうにも・・・それホント?と言いたくなる映像画像の連発

正直ね、腹立つよ
その気になれば金に糸目付けず、最高の環境と医師団が揃えられる立場なのに
それをしないで目瞑ってる辺りが、腹が立つ
愛子様が気の毒すぎる
419名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 14:56:30 ID:ylJgzu6S
>>410

>雅子様、バッシングが多いけど、自分が同じ立場だったら辛い。

そういう立場(皇太子妃)になることを決めたのは雅子様自身じゃないの。

>ずっと子供ができなくて、母親になった喜びを噛み締めたいのに、女の子が生まれたというだけで世の中はどよめき、障害があるかもと騒がれ。

現行の皇室典範の元では男系男子しか皇位継承権がないんだからしょうがないじゃない。「女の子か・・・」と思う人だって、当然出てくるよ。
障害疑惑?まあこれもしょうがないだろうね。笑わないし、ご挨拶もしないし。皇太子やサーヤ、眞子ちゃんは、
このぐらいの歳の頃にはきちんと挨拶していたしね。
まあ愛子ちゃんが能力的に挨拶できるのかできないのか定かじゃないが、親が挨拶を促す様子がないのが一番の問題だろう。

>自分の娘が、生まれきて、これほどのことを背負わされ、正気でいられるはずがない。
>今まで生きてきて、自分だけでなく、娘の価値まで否定され普通の母親の喜びも得られないなんて。
>バッシングするなら、もう見放して自由にしてよって、思うでしょう。

だから、そういう立場が嫌なら、さっさと離婚して一般人に戻れば、って言ってる。
どっちみち、お世継ぎだけじゃない、祭祀や公務など「皇太子妃としての仕事」を満足に果たせない皇太子妃なんて
いるだけムダじゃない。違う?

>紀子様には、そんなプレッシャーはないもの。経済的な不安もなく、有閑マダムではなく、公務という大義名分もある。

一宮家と東宮家じゃ、経済的な恩恵が全然違うんですが?そんな中で秋篠宮家は、公務、家族5人の生活をうまく
やりくりしなきゃならないんですが?有閑マダムも何も、遊んでる余裕なんかないんですが?
公務という大義名分?何か意味が分からない。

>雅子様と紀子様では、立場が違い過ぎる。 そんな環境で子育てできれば、雅子様だって穏やかでいられたはず。

だから、そういう立場を選んだのは、他ならぬ雅子様自身でしょ?自分の決断で蒔いた種は自分で刈り取るべきでしょうが。
420名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:01:28 ID:Tybuhwi9
>>410の前半は納得できるものがある。
愛子さまがサーヤ並に賢かったら・・・ここまで病んでしまわれなかった。

でも紀子さまのくだりはおかしい。
紀子さまも東宮をヨイショする勢力から「子を産むな」と圧力をかけられた。
雅子さまがこりゃダメだとおもわれたら世間から「男の子をぜひ」って・・・・。
421名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:08:02 ID:0JtLHsY0
チラ裏
2chで有名な韓国には、”東宮妃とその内親王の像”だけが建てられてるそう
天皇陛下でも美智子様でも皇太子でもなく、皇太子妃とその内親王「だけ」

あの反日の国が、日本人の像を建てるだけでもオカルト級
なのに、なんで皇室のよく分からないピンポイントなのか
色々意味を勘ぐってしまう(当たってそうなところが怖い)
422名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:11:12 ID:72NJ1Eaa
子供が出来るかどうか、性別がどっちか、なんかは一人ではどうしようもないから責める気にはならないけどなぁ。
愛子ちゃんの障害とやらも私には普通の子供に見えるし、公式に「障害があります」と発表されたわけでもないのに
「障害があるのは事実」と言い切っちゃう人が理解できないから何を言っても平行線なんだろうね。

423名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:14:55 ID:0JtLHsY0
自分も、夜のニュースをチラ見してたうちは、そう思ってた
時間が遅くなるにつれ編集が進んで、色々カットされてるなんて知らなかった
ネットでまだカットされてないのを見て、呆然・・・
424名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:31:24 ID:KBz736tE
仮に愛子サンが障がい児なら、公表すればいいのに。
雅子にとって、今まで思い通りに生きて来た分、障がい児が産まれた事は想定外で雅子壊れたのかな。
特殊学級でノビノビ育って欲しい。
425名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:33:55 ID:xJqKNEew
まぁ、「愛子ちゃん優秀伝説」聞いて鼻白む人も多いでしょうしね。
あの内容と実際の愛子ちゃんの乖離がすごいから余計だし、
雅子さまの行動もハァ?なものばかりなのが拍車をかけてる。
426名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 16:00:24 ID:kMhcdXge
>408
身内って・・・・。
皇后陛下とただのおばちゃんでは全く立場が違います。
普通だったら「大変お健やかな内親王様で・・」と言いますよ。

雅子様、入内されて、自分が思っていたのより大変で
ご自分のキャパではなんともできなかったんでしょうね。
入ってみなければわからない事って世の中たくさんありますけど
覚悟があってお入りになったんだから、せめて最低限の事はして欲しい。
やりがいのない公務はやらない(失礼な言い分だ)、祭祀はやらない、
泊まりの公務は疲れるというならば、何泊もしてスキーに行ってはいけないし
何十時間も飛行機に乗って海外に遊びに行ってはいけないと思う。
427名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 16:06:39 ID:RL5HJXhq
実際、宮内庁の正式なコメントでは
「愛子様が自閉症などとは心外、たいへんお健やかにお育ちで平均的な子より優秀」
と言ってるんだから
母親と言葉を交さないどころか目も合わせないのも
足がクネクネして真っ直ぐ立てないのも、御挨拶できないのも
人前でハナクソほじりながら相撲観戦しちゃうのも
カメラマンをにらみつけて悪態つくのも
全て東宮家の御教育の結果という事ですよね。

そういう視点であの親子を語ると
庶民でも稀なとんでもないDQNな家庭って事になりますね。
428名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 17:28:56 ID:djrmNXw5
あと「たいへんお健やか」なのに幼稚園をしょっちゅう休むのも付け加えてください。
429名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 18:58:39 ID:EWXsju+E
>>410
私も以前は「何年もがんばってやっと授かったのが愛子さんなんだから、
もうこれ以上『次のお子を』って言われても、無理なら仕方ないよね。」
と、自分に置き換えて共感していました。

ところが秋篠宮家に悠仁親王殿下が誕生した時、
「愛子の従兄弟が生まれました」「皇位継承の問題についてはコメントは差し控えたい」
などと言う徳仁さんの態度にあきれ果てました。
もし私が雅子さんなら、親王誕生を精一杯お祝いしたいし、
出産間もない紀子さんがわずか2ヶ月で復帰と聞いたら、
自分もできることをして、お助けしなくてはと思います。
それも無理ならせめてひっそりとしています。

初節句のお祝いにも顔を出さないで、3人でお出かけなんてびっくりです。
今ではまったく共感できません。

だいたい、悠仁親王殿下誕生以降も、雅子さんの様子が変わらないところを見ると、
雅子さんが本当にプレッシャーによる病気だというなら、
お世継ぎプレッシャーをかけているのは、世論でもマスコミでも宮内庁でもなく、
徳仁さんなのではないかと思う、今日この頃です。
430名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 19:34:05 ID:Jbq+R23T
>>429初節句のお祝の日におでかけしたの?
431名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 19:39:20 ID:RL5HJXhq
>>429
そうだね。
プレッシャーをかけてるのは両陛下でもなく国民でもないよね。
自分の子供を天皇にしたいナルヒトと
自分の孫を天皇にしたい小和田夫妻が元凶。
でもいちばん強く願っているのがに雅子自身でしょうね。
432名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 20:37:43 ID:TPF7bGn2
>>430 そうだよ。初節句のお祝いの日にあの3人は那須の御料牧場に逃避行。
庶民のGW帰省ラッシュにもぶち当てて大迷惑。
433名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 20:38:57 ID:djrmNXw5
>>429
禿同。
434名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 04:33:08 ID:MmryoRwj
>>432それは迷惑かも。
うちの実家、那須塩原にあるけど、駅の皇族専用の出入り口の前ロータリーは
普段は各ホテルや温泉旅館への送迎バスでにぎやか。
そういうのを一時ストップさせたんだね。GWに。
435名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:44:24 ID:jiviqFuw
愛子ちゃんが障害を持っているのか、自分は今のところわからないけど
(詳しくないので、映像を見ても言われればそうも見えるし、単にお行儀悪いだけとも見えてしまう)
どっちにしてもかわいそうだと思う。
ちょっと年のいった両親のひとりっこにうまれて、たぶんこれからも兄弟はできなさそうなのに
年下の従弟とふれあいを持たせてくれない親。あんまりだ。

お正月の映像で、マコカコ両内親王と楽しそうに遊んでた愛子ちゃんを見て
もっと仲良くさせてあげればいいのにって思ったよ。
こどもの日だって、一緒に皇居に行っていれば
両陛下も喜んだろうし、愛子ちゃんも大人に囲まれて牧場にいるより(しかも目の前で職員の事故が)
お姉さんたちや可愛い赤ちゃんと楽しく遊んだほうがよっぽど、心の豊かな時間を持てたと思う。

ディズニー行ったって愛子ちゃんミッキー見て「こわいー」って言ってた。
吹雪の中のスキーも園児には酷だと思った。
そんな遠方に行かなくたって
秋篠宮邸なんか半動物園みたいなものだし、遊び相手もいるし、火星ちゃん邸はワンちゃんいるし
親の都合で距離をつくらないで
皇族方の家を愛子ちゃんだけでも遊びに行かせてあげれば良いのにな、と思う。
(送り迎えは職員がやってくれるんだろうから)
436名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:26:05 ID:Fp7Ds8Oh
うるさい
437名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:39:12 ID:9SLQmbQz
え?「うるさい」って
何?
この人馬鹿?
優しい意見は聞けないんだね。可哀相。
438名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:01:20 ID:NAXUFCnC
一匹釣れた
439名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 16:04:29 ID:OHyaaBJ9
>>435
愛子にはしょっちゅう会ってる私の妹の子がおりますから
私が気に入っていない義弟んとこの子と無理に遊ばせる必要なんてありません。

ってかんじか。

愛子さまにとって、
同じく内親王である眞子佳子さまとふれあうことが
どれほど大事であるかわかってない。

女帝を諦めてないそぶりをみせる一方
(皇位の件は私からは申し上げられません←悠様と皇位について記者に尋ねられたとき)
皇族としての教育、躾なにもやってあげない。
どういう親なんだ。
440名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 16:20:53 ID:0x8E33Sf
>どういう親なんだ

だからそういう親なんでしょう。
441名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 17:05:15 ID:ZfZn0b8C
眞子佳子ちゃんは自然に普通に健康に育っている感じがするけれど、
愛子ちゃんは、いろんな意味で隔離されているみたいで可哀相ですね。
442名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 17:34:32 ID:cPvID24a
愛子様が赤ちゃんの頃、秋篠宮の姫様(どちらか失念)が「見せてほしい」と訪ねたら、追い返されたんじゃなかったっけ?
443名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 22:20:55 ID:fDyFpDWC
その通りだね、大人に囲まれて休日過ごすのって、子どもにはつまらないし、
ずっとそんな環境だからちょっとオバサンぽい(活発の対極にある)のかも。
444名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 07:29:14 ID:cyYj/CDD
言葉は悪いけど、愛子さんは人工飼育という感じがする。
445名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:05:53 ID:KYfamGhs
それすごくわかる。
確かに言葉は適切じゃないかもしれないけど、人工飼育という感じ。
飼っている、という印象を受けてしまう。
なんでだろう。
446名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 12:48:45 ID:MvTAtyHj
>>443
だとしても子供の発達に合わせた遊びなんていくらでもできるでしょう?
広ーいお庭もあるしほしいと思うものはなんでも手に入れられる環境なんだから。
なんだったらお友達を毎週末でも呼べばいいのよ。
そういう子供視点でのおつきあいや遊びをしてないのが丸わかり(子供に愛情がない)なのが
人工飼育にみえる所以じゃないの?
あくまでも飼い主の視点・都合で行動してるから。
447名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:28:08 ID:RdsZDMOt
ヒサヒト様もやんちゃざかりになるころには
マコ様は成人されているしカコ様だって高校生
一緒に遊ぶという感じではないし(プチ母ですな)
もしかしたら留学などで日本にいないかもしれない
どんな風に育てていくのか注目だよね
448名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 18:05:58 ID:JtMfJ8cy
>>447
きっと弟と一緒に仲むつまじく遊んでおられることでしょう。
第四子についてはこれ以上紀子さまにご負担を!みたいな声もありますが、
みなさんが紀子様なら(おそれおおいことです)
もうひとり頑張ってみようとおもいませんか?
今の皇室典範にならえば皇室にたったひとり残ることになるのですから・・・・・
449名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 10:24:39 ID:hownT4f5
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179650771/
皇室御一行様★マコヲタ・ホスト編★part1

1 :可愛い奥様:2007/05/20(日) 17:46:11 ID:vu5XJjjf0
????-ipbf??marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
?????-ipad??motosinmat.mie.ocn.ne.jp
?toska??????.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
?????-ipad??wakayama.wakayama.ocn.ne.jp
?taomr??????.aomr.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
?ser???.clubs???.megax.ne.jp
?ecnat.secnat
?lh?adw???.tky.mesh.ad.jp
?v????.dc01.axelmark.net
?l?-???-???-???-???.szo.mesh.ad.jp
?ita??????.kitanet.ne.jp
???.???.hinocatv.ne.jp
?k-???.leo-net.jp
???????.ppp.asahi-net.or.jp
??b??-???.milare-tv.ne.jp
??????-adsau??honb??-acca.tokyo.ocn.ne.jp
などの勇気ある奥様を応援しましょう!
【マコオタ】http://www.yuko2ch.net/mako/ (ソースを閲覧してね!)
450名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 12:12:22 ID:ecV++Zq7
>>449
同意。
「負担」という人もいますが、妊娠・出産・育児は「負担」なんでしょうか?
もちろん体も心もしんどいんだけど、子供が1人多いといいこともいっぱいある。
私も紀子様と同じで(うわ畏れ多いよ)女女男の3人きょうだい育ててますが、
体力と経済力にもっと余裕があればほんとのほんとはもう1人2人ほしかった。
生む前はそんなこと全然思ってなかったんですが、子供が多いと子供同士で
いろいろやっててくれるから、結構親はラク。
秋篠宮家でももう1人どうかなーというのは考えていらっしゃるのではないかと思います。
451名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 12:14:20 ID:ecV++Zq7
      ↑
うわサイテーのアンカーミス!!
>>448さんへのレスでした;;
452名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 15:18:14 ID:u4DYMvF5
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070526/ajdON05qWEcw.html
ID:j7N7NjXG0の基地外こぴぺ集
ホストIPがばれてるかのような自作自演です。
453名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 20:41:46 ID:9inxhd28
>>444
もしかして産まれも?
454名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 00:15:34 ID:8iHnmjxa
間違いなくそうでしょ<<生まれも

ただの体外受精ならまだしも、違う宮家から精子もらったって話もある。
そりゃ〜愛子天皇に異論を唱える人の強硬さも分かるってもんだ。
455スリムななし(仮)さん:2007/05/27(日) 16:48:52 ID:TSI25r9A
愛ちゃん、誰が見てもパパ似だよ?
456名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 17:29:14 ID:8ebpj40y
自分の子供が普通じゃない(そうでない方)だとわかったら・・・
気が狂うほど悩むし苦しむとおもうけど 最後はどんな子であれ受け止めて
そのこにあった療育を取り入れて
私なら祭祀を真摯に行う!
受け止めない 受け止められない弱さや愚かさで彼女は病になったんでしょうかね
そもそも 公式の会見で そうでない子なんて普通の人は言わないさね
457名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:45:52 ID:t8UdRWB2
知恵遅き子がどうたら、なんて歌会始めでどうどうと発表しちゃってるし
外国では足が不自由で歩行器を使ってる少年に
「うちの娘と同じね!」と大笑いしながら
赤ちゃん用歩行器に乗った愛子ちゃんの写真見せてるし
天然で障害者差別がひどい人なんだよね。
458名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 00:21:07 ID:ss154ZsR
まじか・・・
459名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 02:43:24 ID:EKZ2YJwi
アララ  なんというか・・・絶句。
460名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:45:56 ID:+Kkx2QZ9
雅子さんが外国好きなのも分かるけどね。日本とちがっていいかげんというか、ずぼらでも
不細工でも肥満でも、それなりに鷹揚にのびのび生きられる場があるから。
日本は重箱の隅をつつくような細かさを要求しすぎる。彼女のような気配リ苦手タイプの女性には
辛いかも。
461名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:59:53 ID:KGlGIUhF
雅子さんが紀子さんに比べて
育児のことであれこれ言われるのは仕方がないと思う。
だって一般庶民の子だって、5歳ともなれば挨拶くらいするし
誰かをお見送りするときに体くねくねして、じっとしてないなんてありえない。
口をずっとポカンと開けてたら「口を閉じなさい」と何回も注意するもの。

せめて愛子さんに内親王として恥ずかしくない躾をしてほしい。
皇室に嫁いだ雅子さんにはその責任がある。
462名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 10:03:39 ID:cK1xbLxr
>>460
でも、外国は自国王室にはもっともっと辛辣だよ。
あのエリザベス女王ですらダイアナが亡くなった時の態度が冷たいと
国民から非難轟々で釈明させられる結果になった。

一般人なら確かにのびのびできるのかもしれないけど、皇太子妃だもの。
こんな状態なら「出てけ!」のシュプレヒコールは間違いない。
463名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 12:47:04 ID:a00f4jX9
外国行ったところで
ドタキャン・ドタ出・遅刻・早退は当たり前
ドレスコード等の最低限のマナーも守れず、ろくな挨拶もできず
当たり障りのない穏やかな会話は苦手できつい言葉しか発せず
注意されればブンむくれて文句タラタラ
食事をすればコース料理で同席してる人と大皿交換をしちゃうような人で
極めつけは障害のある人にあからさまに侮蔑の眼差しを向ける40女が
仕事もせず家事育児もせず(それどころか娘に対して虐待疑惑も)使用人にかしづかれて
毎日遊びたい放題で暮らせる場所なんてないよ。
464名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 14:44:32 ID:gnqF3kYD
>>460
その「外国」の王室から、苦情が来てるんですが・・・
465名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:09:49 ID:5YdhuHrD
>>461
それは無理かもね。

自分が親になって思うんだけど、
並外れの、相当な努力をしない限り、親って自分が施された程度のものしか与えられないから。
愛子があの調子なのは、雅子もあの調子だったから&親としてすべき努力、最低限のことすら
まったくしないからでしょう。
もうだめぽ。
466名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 18:20:23 ID:H+PsTvuC
雅子様は愛されないで育ったのかな。
皇太子殿下はどうなんだろう?
秋篠宮様と黒田清子さんを見る限りでは、愛されないで育ったようには思えない。

愛子様はいかにも愛されずにただ世話だけされて生きている子に見える。
467名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 19:19:47 ID:2BOCWMSK
こんなんレスたてて、カキコして、面白い?
税金無駄に使わないで静かにくらしてくれればいいんだよ
468名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 22:33:10 ID:XwIrZvmC
>>467
雅子さんは働きもしないで無駄に税金遣いまくりで静かに暮らしてないから
いろいろ思うところがあってこんなスレが立っちゃうんですが。

つか、レスって…w
469名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 05:14:34 ID:qaCPULAP
雅子さんも皇太子さまも第一子だから。親の期待を背負って育ってる。
そのへんで悲哀と共感があるのかもしれない。下の子は自由奔放で、甘え上手だけど、
上は不器用とか。
470名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 05:25:53 ID:Fw5DF6Hb
皇太子さまちょっと痩せたように思う。
471名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 07:32:47 ID:wY3wFfTz
十分自由奔放にやってる気がする・・・
472名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 07:39:44 ID:qaCPULAP
皇太子さまも趣味で毎年タイに行けたら良いのにね。
473名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 11:08:39 ID:QlVGhIhe
皇太子さんは公務が秋篠宮様の半分以下という悲惨な状況。
自分で自分の首を絞めたんだから仕方が無い。
それに皇族方はいろいろな団体の名誉職・総裁職をもっているが
皇太子さんは将来の天皇だということでほとんど持ってない。
行きたいなら行けば?
時間もお金も有り余るほどあるじゃない。
474名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:06:16 ID:qaCPULAP
475名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:15:01 ID:DhHtBEG1
そう言えば、皇太子殿下が何かしら研究してるとか論文発表って聞かないね。
昭和天皇なら植物、今上天皇ならハゼ、秋篠宮様なら鶏やナマズ
常陸宮様なら癌とかみなさんやってらっしゃるのに何故?
476名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:30:54 ID:zfXkoXMB
>>475
馬鹿だから。
477名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 13:20:18 ID:hxhu3DEr
>>457
ひどいよね。
わざわざ「知恵遅き子」なんて言う必要があったんだろうか…
478名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 13:33:55 ID:V9uKE2Yk
>>477
全然必要なんかないですよね。
「そうでないかたもいらっしゃるのに(健康な子を持っているということはありがたい)」
も、そんなことわざわざ言う必要ない。
 
こんな母親に育てられなければならない愛子様がかわいそうです。
479名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:32:01 ID:ulf1c+/5
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言一覧】

・知恵遅き子
1996年1月 歌会始 『もろ手もちてひたすら花の苗植うる″知恵おそき子ら″まなこ
かがやく』
ttp://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h08.html
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c3%ce%b7%c3%c3%d9%a4%ad%bb%d2%20%a4%aa%b2%ce%bb%f6%b7%ef

・そうでない方
2002年12月5日 誕生日記者会見
『(略)その点健康に恵まれた子供を持っているということは、゛そうでない方もたくさんいらっしゃる゛わけなので、
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っており(略)』
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog10.html
480名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:33:24 ID:ulf1c+/5
・「あなたとそっくりね!」
2002年12月17日 オーストラリア・ニュージーランド訪問
下肢麻痺で車椅子の少年に、歩行器に乗る娘の写真を見せながら、
「Like you!(あなたとそっくりね!)」と発言。
ttps://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-k-/b!1z-/c-ibl/m.jpg?1089686200184
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog33.html
※この件に関しては、愛子さんの写真がサッカーユニフォームを着用したものだった事もあり、
足の不自由な少年への配慮が著しく欠けているとの批判が多い。

・自閉症とは不本意
2004年6月18日 宮内庁定例会見
林田英樹東宮大夫は、愛子さん「自閉症」の報道に関して、
「全くの″事実無根で不本意″だ。大変健やかに成長されている。
(成長ぶりの映像発表については)検討している。しばらく時間が必要」と発表。
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a4%a6%a4%ba%a4%e9%a4%c1%a4%e3%a4%f3

※大夫の発言については、皇太子妃の意向であろうと言われている。
自閉症疑惑は、海外のメディアが報じたもので、
これを払拭する為に、奇跡の切り貼り映像「うずらちゃん」が出された。
以後、数々のご優秀エピソードが紹介され続けているが、
コメントのみで、それらを立証する映像は一切無い。
481名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:35:04 ID:ulf1c+/5
ちなみに秋篠宮様は、悠仁様がお生まれになる直前、
「子がどんな状態であれ、きちんと受け入れ、愛情を持って育てたい。」
旨の発言をしています。
482名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 16:19:21 ID:qaCPULAP
実際に育てるのは紀子さんと女官でしょう?アッキーはタイの研究で忙しいし。
483名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:13:39 ID:V9uKE2Yk
>>481
そのお言葉は、確か執刀医が「これを言わせていただきたい」という意味のことを言って、
ご出産直後の会見で披露したものだと記憶しています。
感動的でした。
484名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:22:34 ID:04Aaxyx0
>>482
それをいうなら雅子さんも同じ。
というか雅子さんは愛子さんの子育てに関しては
もっと優遇されてる。
485名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:27:17 ID:wY3wFfTz
東宮夫妻は公務も少ないし、使用人の数も敷地も屋敷も段違いだしねぇ
時間も人手も余りまくってる
486名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:33:12 ID:bY+yqY4R
皇室にここまで粘着して文句言えるのって育児板住人にしては余裕があるんだからそんな自分の環境に感謝しようよ。
487名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:50:08 ID:YIp+tyBr
>>485
とりあえず、娘の衣装のセンスは皇太子夫婦が上だと思う。
どっちが金かかってるかは知らないが。
488名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 20:53:28 ID:DhHtBEG1
>476
バッサリですかw


>487
眞子様、佳子様の服は紀子様の手作りと聞いたことがある。
最近はどうかわからんけど。
489名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:02:21 ID:0gtciuE9
なんだやっぱり叩きスレか
490名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:12:42 ID:bkq6Etsa
>>487
子どもの頃は紀子殿下の手作りも多かったらしい。
最近は内親王方それぞれの好みで選んでるんじゃないかな。
ダウンジャケットにブーツなんて、庶民的な格好しているし。

愛子ちゃんの方がお金はかかってるだろうね。
可愛いワンピース着てるよね。ほんとお姫様って感じ。
ちいさい内親王のファッションにお金かけることは大賛成。
昔のサーヤも可愛かった。

そもそも一家にかかる予算が違うから、較べても仕方のないことではあるけれど
愛子ちゃんみたいなワンピース着た、秋篠の姫宮方も見たかったな。
491名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:30:54 ID:DhHtBEG1
これ書くと叩きと言われるだろうけど
いくら可愛い服を着ていても、髪型もっさりでは可哀想。
あれだけ長い髪なんだから、可愛いピンやリボンを使って
スッキリ美少女風にしてあげて欲しい。
あと、靴。
あんなでっかいガッシリした靴をやめて、可愛らしいのを
履かせてあげて欲しい。
492名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:35:23 ID:bY+yqY4R
手作りだからダサくなるというものではないと思うけどw
愛子ちゃんの服はシンプルな形のワンピースが多いしね。
493名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:04:18 ID:bY+yqY4R
>>491
え?そうかな?
髪はいつもすっきりさせてると思ってたけど。
この前もリボンのついた髪留めしてたし遠足では二つに結んでたでしょ。
眞子ちゃんとサーヤの幼稚園時代の方が髪形には気を遣われてなかったような…。
まあ髪質のせいもあるかもしれないけど(結びにくいとか)。

靴もあのワンピースにスニーカーなら違和感あるだろうけどちゃんとした靴だし。
494名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:10:57 ID:DhHtBEG1
>493
通園時はおさげなのは知ってるよー。
>髪はいつもすっきりさせてると思ってたけど
そうかなぁ?
なんだかもっさりした感じなんだよねぇ。
前髪が重いのかなぁ。
495494:2007/05/29(火) 22:14:51 ID:DhHtBEG1
連続ごめん。


いや、あの靴はデカイ。
微妙にハイカット風味なのもいただけない。
もっとエナメルっぽいものやサンダルみたいな物のほうが良いのに。
496494:2007/05/29(火) 22:27:22 ID:DhHtBEG1
何度もごめん。

頑張って検索してみてきました。
普通っぽい靴を履かれてるときも多々おありなんですね。すいません。

でも前髪は重い。
毛が多いのね。
497名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:28:44 ID:xnOuBxDW
無表情な上に前髪多くて切りそろえてあるから余計に
重い雰囲気。
498名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:29:07 ID:2CroYdir
あの靴なのは何か意味があるのでは?
矯正とか。
499名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 01:19:19 ID:d6MDqSfX
服よりなによりまず挨拶を教えろ。
内親王の肩書きが泣くわっ!
500名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 08:45:02 ID:0x97BRNv
あごあ
501名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:07:53 ID:5UzDn9h5
>>491
あの靴は、障害のある子用の特殊なものですよ。
この写真を見ると分かると思いますが、
かなり低緊張がひどいようですから。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060929021401.jpg
502名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:56:33 ID:J5FvNJ48
画像だけでは、障害児用の靴とわからないのですが。緊張が緩和されるとか、立ち方が楽になるの?無知ですみません。
503名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 10:00:43 ID:id2tou57
障害児用の靴がどんなものかも知らないのに、「画像ではそうわからない」って言われても…
504名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 11:11:32 ID:KMTrci1j
それは意地悪な、解釈では?
障害者用の靴がどんなものか知らないから、細かい
説明のない画像だけの
情報では、まったく解らないから教えてほしいと、
謙虚に聞かれてるではありませんか。
505名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 11:37:08 ID:kpT2zrRD
>>501
一番目の写真、バレエの第3ポジションみたい・・・
506名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:15:28 ID:5UzDn9h5
>>502
低緊張と言うのは、発達障害児に多いんだけど、
筋肉が柔らかくて、通常よりも筋緊張の弱い状態。
矯正靴を履くのは、
足首をがっちりホールドしたり、
指の関節を支える事によって、
歩行を安定させるのが目的です。
きちんと立てないと、姿勢が悪くなり、
疲れやすい、集中力に欠けるなどの問題が出ます。

低緊張によって起こる問題と対応方法については、↓をどうぞ。
ttp://home4.highway.ne.jp/matsu1/kayano_si.htm
507名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:56:00 ID:/2RhU7w4
>>501
障害ゆえの低緊張という症状なら仕方ないけど、そうでないのだとしたら、
恐ろしく躾の行き届いてない子供という印象。
人前なんだからピシッと立ちなさいっ!くらいのことは庶民の母でも言うもんだが。
内親王が幼稚園にもなって情けないよ。
雅子さんって本当に母親としておかしい。
508名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:58:28 ID:Mph1hndk
こんばんわ、田丸みすずです。
まず、今日のトップニュースをお伝えします。
今日午前八時ごろ、世田谷区の路上で中年女性が、アテンションプリーズ!アテンションプリーズ!
お待たせいたしました!うんちブリブリ人間の登場です!!
などと言いながら民家に押し入り、ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
と音をたてながらうんちをしたとして、警視庁では、この中年女性をうんちブリブリ人間の疑いで捜査しています。
では、現場となった世田谷の佐藤記者と中継が繋がっています。佐藤さん?
さ、佐藤さん?・・・あれっ、ちょっと・・・失礼しました、うんち出ます?
ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!?
いやぁぁっ!あたし、なんでこんな事を言っているのだろう!?
ちょっと!ちょっ、カット、カァーーット!!CM!シィーエムゥーー!に切り替えてーお願いぃぃぃっっっ!!!
もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!げ、限界ーーーっっっ!!!
アテンションプリーズ!アテンションプリーズ!お待たせいたしました!うんちブリブリ田丸みすずの登場です!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!カットして、お願いぃぃぃっっっ!!!
メリッ、メリメリッメリーィー、ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
ジュビッジュビッ、ジュビィビィビィビィーーー!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
いやぁぁっ!カットして、シーエムーー!に切り替えてーお願いぃぃぃっっっ!!!
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクはスタンバッテおけー!!!
ブバッブバッ!!ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ううおおっ!ウンコッ!!
うわわっ!あわああぁっ!!オマ・・・オマンコもッ!
あひあっ!いくううっ!オマンコも気持ちよくさせてーお願いぃぃぃっっっ!!!

509名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:01:00 ID:nyhfAXzg
>>501
上の一番左端の愛子ちゃん、大人っぽいね。いつの?
510名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:03:11 ID:KyQNkGRV
>>507
仮に雅子さんが躾してないとしても、養育係の女性が居るのに
誰も何も言わないのかな…それとやっぱり、言っても無理だから?
511名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 13:07:21 ID:JN4Q2WBe
理解できないからでしょう。
512名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:20:29 ID:y7EkGSBp
養育係がきちんと躾けようとしても
時折手を出す雅子さんがいい加減だから
愛子ちゃんみたいな子は混乱して
逆に何の躾も身につかないことになってしまってるのかも。
513名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:26:16 ID:KMTrci1j
みんな、憶測で酷いことばっか言うね〜
自分たちが、どれほどの
子育てしてるか知らないけど。
まあ、結局、2chレベルだからしょうがないか。
514名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:56:18 ID:dVVOl4s4
眞子佳子悠さまにくらべたら・・・・だけど。
愛子さま、それなりにかわいいよね。
笑った顔もかわいいよ。
障害児??
ただ躾が行き届いてないだけな気がする。
やはり母親が精神的にヤバくてみんなが感染してるのかな。
養育係も厳しくしたら母親がキィーーってなるとか。
515名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:59:27 ID:YnVzml+E
雅子さんってここで言われるほど酷くもないしいい加減じゃ無いと思うけど。

でも表に出てるだけで判断しても、かなり無神経でイタイよね。
あなたにそっくり発言、ウチは知恵が遅くなくてヨカッタ発言とかね。
皇太子妃、皇后にはむかないと思う。
516名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:46:44 ID:rH8nyR/C
愛子さまかわいいよ。
品があっていかにも皇室の子供って感じがする。
躾がなってなかったらあんな品は出ないんじゃないかな〜。
517名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:00:44 ID:Ri/pfQQG
いつも舌を出してる子に品があるの?
まっすぐにじっと立てないのに品があるの?
おじぎひとつできないのに品があるの?
いや、本当に素直な疑問。
不思議なふいんきrならわかるけど、品って一体。
518名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:03:07 ID:x7VTZXz2
まあ、躾が行き届いた品のいい子はハナクソほじったりしないわけで
519名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:10:40 ID:KyQNkGRV
>>516
ちなみに眞子さまや佳子さまのことはどう思われます?
いえ、愛子さまは品があって可愛い、でも眞子さま佳子さまは(ry
ってなことを書きまくる人がよくいるので。
520名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:15:12 ID:5UzDn9h5
>>514
躾が行き届いていないだけでは、
>>501のような姿勢になりませんよ。
521名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:24:38 ID:nyhfAXzg
雅子さまと皇太子は飛行機事故にあって
福も首になって、ハクションが愛子ちゃんを
育てれば良い。福は駄目だ。雅子さんも無神経だし。
皇太子は、さーやにいくじなしっぽいこといわれたことあるし。
522名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:38:41 ID:dVVOl4s4
>>519
あそこの人は異常ですから。
悠さま死んでくれたら、とか本気で書き込んでたりする。
さすがに他の住人からたしなめられたりしてるけど。

>>520
うちの息子は愛子さまと同じ歳、同じ月産まれ。
あんな状態だったよ。
デレデレダラダラ親によりかかってばっかりで。ハナクソもほじるし。
きちんとたちなさい!!やめなさい、としつこいほど言ってた。
年中終わりの頃から自然に治ったかな。
愛子さまもそうだといいけど。
523名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:43:19 ID:5UzDn9h5
>>522
息子さん、ご挨拶も出来ませんでした?
524名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:01:28 ID:dVVOl4s4
>>523
挨拶は・・・極度の恥ずかしがり屋さんもいるからね〜。
愛子さまも他人以外にはしてるのかも?幼稚園の先生とか。

あと二、三年してもグニャグニャ、ハナクソ、挨拶できない、
カメラにむかって「やめろぉ〜(でしたっけ)」だと、
躾以外のものを疑いますね。やはり何かしら障害が、って。
525名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:04:34 ID:rat3crzm
うちの娘も愛子ちゃんとほぼ誕生日一緒だけど、
愛ちゃんのあの様子は無いよな〜って感じです。
あんな様子なら保健所→児相→療育になるでしょう。
別スレで愛子ちゃんは大丈夫ってあったけど、どこをどーみたら
大丈夫なのかわかりませぬ。
526名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:46:06 ID:5UzDn9h5
>>524
恥ずかしいという感情があればいいんですけどね…
仮にも東宮の女一ノ宮が、全く躾されていないだなんて、
その方が考えにくいと思いますよ。
527名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 20:48:51 ID:y7EkGSBp
>>522
息子さんとなかなか目が合わないって事はありましたか?
528名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:46:48 ID:mV+K4Xqf
赤ちゃんの頃はこんな母親に寄り添う仕草や笑顔も見られたんだね。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070529103440.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070529104556.jpg
529名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:33:42 ID:vRaqerd/
!既婚女性板を皇室板にしましょう!

すでに既婚女性板には以下のようなすばらしいスレがあります。

皇室御一行様★マジェスティック12編★part1
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174746117/l50
皇室御一行様★療育マニア編★part1
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179112028/l50
皇室御一行様★アンチの正体、よく見てるスレ★
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179661660/l50
皇室御一行様★青狐編★part1
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178242764/l50
皇室御一行様★長根派編★part1
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178497246/l50
【竹園】皇室御一行様★アンチ外伝★【みはる】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174201586/l50
皇室御一行様★アンチ編★糞雅子に激怒
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177080480/l50
皇室御一行様★マコヲタ・ホスト編★part1
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1170047393/l50
【不惑】皇室御一行様★チーコ編【生協】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1174382876/l50

みなさんも「皇室御一行様★○○編★」の書式で
既婚女性板にスレを立ててください。
もう少しで既婚女性板を皇室板にすることができます!
530名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:25:15 ID:QzVq+j1c
>469 そうそう、私もそう思う
531名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:40:41 ID:Snx/VVER
>>526
同意。
発達障害があると「恥ずかしい」という感情はとても育ちにくいし。
532名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 08:58:19 ID:WyMEM+4Y
え〜っ。でも、最近愛子さまの鼻くそほじった映像なんか見ないよ。
ほじらなくなったんじゃないの。
533名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:29:41 ID:zyTCriC2
>>532
ほじってる映像や画像を撮られる程
長い時間自由に取材できたのは
後にも先にも相撲観戦の時だけだから
実際はどうだかね。
ごゆっくりでも少しずつでも成長しててくれればいいけど…。
534名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:53:00 ID:dd1mAp2V
このスレタイも
皇室の子育て「紀子様」「ヒゲ様」
あたりだとまったり上品でいけるのにね。
535名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:34:48 ID:U5OwIShN
躾が悪いだけでは、親と全く目が合わなかったり、
話をしなかったり、>>501の写真みたいな凄い姿勢になったりしないよ…
うちにも発達障害児がいるけど、
障害があるからこそ、小さい頃から療育に通って、
将来苦労しないように、きっちり躾をしてきた。
愛子さんは、人から注目される立場なんだから、
きちんとしてあげて欲しい。
536名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:01:39 ID:27uudCHU
四歳の時の鼻ほじりや足クロスをいつまでもおかしいと言うのもどうかと…。
537名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:32:04 ID:U6QLajWz
>536
この間の宇都宮駅(?)前でも足クネクネ、お腹突き出し、舌ベロベロでしたよ。
538名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:46:05 ID:tPsne0YH
>>537
五歳の時のまっすぐ立てずご挨拶できずよだれビカビカ舌べろべろをいつまでもおかしいというのもどうかと…

たった十歳のじっとできずご挨拶できずお口ポカーンをいつまでもおかしいというのもどうかと…

たった十五歳なんだから黙っていられずご挨拶できずお母さまにお手手つながれていたって普通でしょう、
それをいつまでもおかしいというのもどうかと…

まだ二十歳にしかならないのだから、慣れないマスコミの前でお母さまにお手手つないでもらっていたって
微笑ましいでしょう、お母様だって五十歳を過ぎてもいまだに公務は非常な苦痛で、年に一度しか地方になど
行けないほどなんだから、たった二十歳のお嬢さんに仕事できないのがおかしいというのもどうかと…

まだ三十歳にしかならないのだから、慣れない公務の場でじっと立っていられなくたって仕方ないでしょう、
うら若い三十歳のお嬢さんに、公の席ではご挨拶しろとかひどいこと言うなんて、小梨ですか…


こんな感じでずっと擁護は永遠に続きます。
539名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:52:24 ID:27uudCHU
よく幼稚園児の行動にそんな言い方できるね。
唇なめるのがそんなに変かな?
たくさんの人に囲まれてお手振り頑張ったねくらいにしか思わなかったよ>宇都宮駅
540名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:06:16 ID:tPsne0YH
>>539
下車の際に「お車に乗るまで・お宿に着くまで我慢しましょうね。いい子でお行儀よくね」
これで3歳児なら理解できます。
つい粗相した場合も、そっと肩に手を触れるなどして注意を喚起してやるなどすれば
4歳にもなればはっきり理解し従えます。

子供自身の発達の問題などで理解できずにみっともないこと、子供自身の尊厳にかかわる
礼儀の逸脱をやらかしてしまった時は、そっと親がフォローします。
たとえばこの場合、口を拭ってやれば子供はあれ?と気づき、どうすればいいの?と
親を見ますし、周りもあらあら…と微笑ましくスルーするものです。

無言で腕をぐいと引っ張って孝行を指示するのではなく、親がまず立派なご会釈をし、
それから子供と目線を合わせて言い聞かせ、そっと手を引いて子供の歩調で歩くのが、
子供をおどかさず、子供の尊厳を冒さず、その場のマナーにももちろん反さず望ましい
指導と、親本人の美しいマナーであるかと思います。
541名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:07:34 ID:tPsne0YH
>>540
孝行→方向です
542名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:14:46 ID:G1+T9OJN
>>539
>たくさんの人に囲まれてお手振り頑張ったね

こう思われちゃう時点で、ちょっとまずいかなぁと
543名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:44:52 ID:UogT/3pX
>>540さん、全くそのとおり!!
思わず読みながら膝を打ってしまいました。

脚をトントンとか、そっと自分の口を指し示してやめさせるとか、そういう
様子が見られれば、例え愛子様がべろべろくねくねしても周囲の眼ももっと
暖かくなりますよね。
544名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:48:29 ID:dd1mAp2V
雅子さまが良くなったら愛子さまは劇的に変わると思うな。
愛子さまは今の母親が怖いんじゃないかな。
だからどよーーんとして視線もあわせないんじゃ。
普段はあまり育児されない。
それでもって適応障害だから機嫌悪いときに
軽井沢の別荘の時みたいに絶叫されることも・・・・。
そういうのずっと見てて、カメラの前だけでお手つなぎされたら母親の事、怖いと思うよ。
その反動でクネクネペロペロおちつきなくなっちゃうのかと思ってた。
545名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:07:38 ID:tPsne0YH
>>543
ありがとうw

雅子さんのおかしなところは、自分が会釈をろくにせず、またはなんと「しながら」(※すっごい不作法)
子供の背中を押したり腕を引っ張ったりすること。
子供はお手本のお辞儀やそのタイミングを見せてもらえないから、
ちゃんとしたご挨拶がどんなものかも分からないし、
押したり引いたりされて「頭を下げることの苦痛」ばかり覚え、カメラのあるところ、よその人がいるところで
母親がそんなことをするからカメラもよその人も嫌いになる。挨拶=嫌なこと になる。

>>539のように「子供なんだから厳しく言わない」方針だとして、いつになったら厳しく正しく指導していいのか。
あいさつや祭祀にどんな意味があるのか!?とくってかかった雅子さんを再生産するだけではないか。
子供の不作法を「まだ○歳なんだから」と強制しない方針だとして、親自身はどうなのか。

まったく礼儀のなっていない子供の横でニコニコ放置、
子供を含めた自分達の不作法にムッとした相手を「こういう教育です。怒る方がおかしいんです」と
マスコミを通していうのは勝手ですが、それに対して 「 D Q N 親 子 」 と、口に出さないまでも
レッテルを貼られてしまうのは仕方ありません。
だから愛子ちゃんがこのままでは可哀想なんです。
礼儀作法を身につけさせてもらえないのは彼女のせいではないのに、DQNになるのは彼女なんですから。
546名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:40:42 ID:U6QLajWz
>538
ほんとだw
これ(>539)が来年になると「よく1年生の行動に・・」になり
「まだたった10歳なのに・・」になり、「みんな18歳の時、そんなしっかりしてた?」になり、
「20歳なんてまだ学生だよ」になる訳ですね。
よーくわかりましたw
547名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:55:21 ID:tyZrh+1S
ニュース映像の愛ちゃん。やっぱり普通ではないですよねー

http://tnpt.net/uploader/src/up9814.wmv

http://tnpt.net/uploader/src/up9815.wmv
548名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 00:12:45 ID:/Rue9u1E
>547
ニュースもね、全然笑顔じゃないのに「笑顔で」とか書くの、痛いよ。
もう、そっとしてあげてよ。
549名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 01:12:36 ID:s9Cwxo/t
愛子様と同じ幼稚園に通わせていましたが、確かに540さんの仰る通り。
うちが通っていた時はその程度の事は余裕でクリアしてる親子しかいませんでしたよ。
映像の愛子様が緊張のあまり特別な状態だと思いたい・・・
550名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 01:22:11 ID:Q3qXs6y2
あと、ハニカミもね。

それと、
>たくさんの人に囲まれてお手振り頑張ったね

って言うけど、愛子様のお父様もおばさまも
幼稚園の頃から大勢の人に囲まれた中でも
きちんと関係者(その場を案内してくれる人とか)
にはお辞儀でご挨拶をしてたでしょ。

いつも思うんだけど、
腰のあたりで気の入ってない様子でだらだら手を振らせるなら
いっそ、観衆の前に出てきたときにきちんと一礼してあとは
何もしない方がましなんじゃ・・・・

お母様も、愛育病院でしたような
後ろ手に手を振るのとかやめた方がいいよ。

「ご挨拶」に関してはどうしても2歳の眞子様と比べちゃうよね・・・

551名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 02:04:05 ID:PLMtX0jH
>>550
愛子様のおじ様を出さないのはわざとかなw
552名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:27:50 ID:LWOgGHwG
アーヤは悪ガキの部類じゃん。愛子さまみたいな精神障害とはちがうよ。

天皇陛下のお姉様は精神的にヤバーだったそうだけど、
あの人が一番愛子様に似ているんじゃない?
でもさーやの結婚式には陛下のお姉様、普通なかんじだったから、、、
愛子様も成長したら良くなると信じたい。
553名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:44:30 ID:UmQmnTp8
池田厚子さんは、学習院女子短大を卒業してるよ。
悠仁様がお生まれになった時も、どこかの夫婦より、
よほどマトモなコメントを出してたから、
障害はあっても軽度かと。
愛子さんは、中度知的障害でしょ。
療育どころか、内親王に相応しい教育や躾も受けてないんだから、
予後はだいぶ違うと思うよ。
554名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:34:41 ID:15CvoMX4
だから、知的障害と精神障害を区別してください
池田厚子さんと愛子さんは精神のほうでしょ?
555名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:42:05 ID:UmQmnTp8
>>554
精神障害では、低緊張その他の症状は出ないよ。
池田さんの事は詳しく知らないけど、
愛子さんはどう見ても、先天性の発達障害(知的と自閉)
556名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:12:10 ID:DTLrEyvv
>>555
最後の1行に同意。
重複障害ですよね。
557名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:49:33 ID:/Byf8ZHj
アーヤは元だんすぃなのねw
昭和天皇の膝はアーヤの指定席と言われたぐらいに
可愛がられてたって話だよね。
愛子ちゃんも天皇皇后両陛下に可愛がられるように
もっと会わせてあげたらいいのにね。
558名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:21:27 ID:pEeScwdL
>>557
礼宮はどう見ても多動だったでしょ。
昭和天皇のお気に入りってのも最近作った捏造じゃないw
特別に昭和天皇が礼宮を可愛がってたというエピソードのソース見た事もないし。
あ、礼宮のヒゲが気にいらないなんとかしろと昭和天皇が言ってたという話は聞いた事あるけど。
559名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:48:01 ID:HLLr3fNE
>>558
アーヤは思いきりダンスィだったと思うけど多動って程ではないんじゃない?
きちんとすべき時にはできてたみたいだから。
アーヤにいいエピが少ないのは軽度の知的障害があった皇太子を
無理矢理に持ち上げるために比較対象として貶めた結果だと
いまの二人を見ていて思う。
サーヤ然り。

多動といえば雅子さんは子供の頃の映像をみても
いまの式典等での異常なくらいの落ち着きのなさからみても
かなりその気があるんじゃないかな。
560名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 17:21:09 ID:pEeScwdL
>>559
皇太子に知的障害説はさすがに無理がありすぎるw
遠い外国で皇室に詳しくない人なら信じちゃうかもしれないけどねぇ。
皇太子は留学時代に友人と英語で話してる映像もあるし、色んなエピソードあるし。
サーヤは実際成績良かったと言うのはちゃんと報道されてるからね。

561名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:01:18 ID:n7IdXhjx
>>558
可愛がってたからこその苦言てのもあるんじゃない>ヒゲ
562名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:10:05 ID:NkL0q35d
雅子さんこそ多動の疑いがある。
563名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:10:40 ID:/Byf8ZHj
>558
普通にソースありますけど。
ま、皇室アルバムなるものがどこにあるのか知りませんけど。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E7%AF%A0%E5%AE%AE%E6%96%87%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
564名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:54:50 ID:PLMtX0jH
>>563
wikiのこの文章は既婚女性板の東宮アンチスレで
「昭和天皇のひざに礼宮が乗ってる写真があるから
一番可愛がられてたに違いない!」と決め付けて
しばらくしてから載った文章。

wikiはこのごろアンチがろくにソースもない話を書き加えて
大変なことになっているから参考にならないのよ。
ノートのやりとり見たらわかると思うけど。
くだらない情報操作のためにwikiで遊ばないで欲しい。
565名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:40:38 ID:tJ0EZpUr
>>560
英語が話せると知的障害じゃないのかw

皇太子も知的障害じゃないかと思わせるようなエピは結構あるよ。
脚色されてるから一見(一聞?)してそうは思えないけど
そのあたりをとっぱらって事実だけ考えると「あれ?」みたいな。

何よりいまの皇太子をみてると健常者と同じ知能があるとは思えない。
考えがなさ過ぎるにもほどがあるでしょう。
それに皇族の中で皇太子だけがモノになる研究成果がないんだよね。
566名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 04:56:17 ID:JRAXZEs+
koutaisimona






東宮一家の不可解な行動を思うと皆、少しずれている人たちだと
思う。まとめ修正し家族を導く力は、皇太子には皆無、愚かさだけが
目に付くのだが、残念なことだ。




567名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 06:43:07 ID:Am7Khwqq
時間が守れない、その他にも不可解な行動言動がいっぱいの雅子さん、
「ADHDで母親になった人」かも。
568名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 07:36:02 ID:PSPc+Dx7
悠さま、もうすぐ9ヶ月ですね。
そろそろつかまりだちするころかな。

悠さまがイスなんかでつかまりだちして、
後ろに頭うたないようにガードしてあげるお姉さまがたを妄想してしまいます。
はやく9月6日にならないかな〜〜。
569名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:57:34 ID:DZz+Is3v
>>547
携帯だからかな?機種の問題かな?見る事が出来ませんでした。携帯でも見られる「愛子さま」の仕草等 ありませんか?
570名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:00:21 ID:Trty7m2B
吐き出させてください。
東宮夫婦の子供病院訪問映像を見ました。

うちの子もあんなふうに未熟児でコットに寝てました。
もっと管だらけでしたけど。
覗き込んで笑わないでください。
なにがおかしいんですか。
顔とか変ですか。
脳に障害が残ったらしいって言われて、たしかにそのせいで脳波が乱れると
妙な具合に顔をゆがめたり眼震があったりした、考えすぎだとか卑屈だとか言われそうだけど
それを笑われてるのかと思って泣きそうです。

帽子かぶってください。
髪の毛まとめてください。
靴履き替えてください。

おやつなんか、病院では出ません。
怪我で入院してて食事制限のない子も、
「食事制限してる子が欲しがってしまうから見えるところで与えない配慮をお願いします」
という張り紙があるので、おやつは食べませんでした。
心筋症が進んで肥大した心臓が胃を圧迫して一度に食べられない子だけが
おやつと称して少しずつ何か食べてることはありましたが。

愛子様がどんなおとなに育てられているかと言うことがよく分かりました。
あんなのは人の親ではありません。
571名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 10:07:58 ID:NH5ybnSH
>>570
うちの次男も1か月NICUに居ました。
生まれたときうまく呼吸が出来なくて、1週間のあいだ人工呼吸器をつけていました。
今は幸い後遺症もなく元気になりましたが、あの頃は本当におしつぶされそうな気持ちでした。
まだ子供の居ない人ならともかく、出産経験のある女性の態度としてはあまりにも配慮が無いですよね。
皇室の話題に全く興味のない主人も、昨日のニュースのことを話したら
「本当にそんなこと言ったの?」と驚いていました。
572名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:37:26 ID:kFl5pQpG
>570さん
読んでいて胸をかきむしられる思いで涙が出ました。

それに
>帽子かぶってください。
>髪の毛まとめてください。
>靴履き替えてください
当たり前ですよね。なんでこんな基本的な事がわからないの?

出てきたらきたで、こんなにも他の人を不愉快(を通り越してるけど)に
させる人、もうイヤだ。
573名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:47:23 ID:ppg6i3zZ
ただ単に、病院側が怠ったんでしょ?
被害妄想だよ。
574名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:48:47 ID:kFl5pQpG
他にもこんなのが・・・


963 :名無しさん@八周年:2007/06/03(日) 12:26:20 ID:QKHVs3hG0
桜植えた服のままNICU入ったって?
チューブ入れた子に「好きなものは何」って
その子の代わりに3人前食うつもりか
うっかり会見でも開けば、とどめに
「帰ると元気で可愛い愛子が出迎えて
くれて」くらい言い放ちかねん
575名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:53:46 ID:kFl5pQpG
>573さん
病院側や側近が進言しなかったのかな・・・?
以前、院内学級に勤めていたことがあるけど、
うがい・手洗い・消毒は厳守してたよ。
凡人の私でも、免疫の弱った入院中の子ども達へ菌を持っていってしまったら
と思うとこわかった。
576名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:17:35 ID:8RvwUckH
最近はそんなにうるさく無いよ
うちのICUも帽子・予防着廃止、土足のまま、手洗いとマスクのみ。
帽子や靴は感染防止にならないというエビデンスがでたから、全国的に廃止方向らしい。
実際今の方がやばい菌でまくりって事はないし。
577名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:19:21 ID:ppg6i3zZ
大切なことだから、病院側がちゃんとすべきなのに、まさか皇太子ご夫妻が、それらを拒否するなんて有り得ないし。

発言の非常識さは、さておき。
大変な人達を前に、完璧に当たり障りない言葉を発するなんて、とても難しいこと。もし、完璧にできたら、事前に作られた発言だし。
578名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:24:07 ID:EwHDAHqG
>>576
ICUなら分かるけど、NICU・・・
てかICUでも、視察と称してあんなにゾロゾロ来て覗き込んでなんて、しないのが普通じゃ?
579名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:32:36 ID:8RvwUckH
NICUも同様だけど…
皆さん、昔のスタンダードで考えてない?
本当に帽子など着用がルールなら、いくら視察でも病院がそうさせるだろうし、
それをわざわざ拒否する皇族もいないでしょう。
ルール外のことされて困らせるような皇族なら最初からよばないだろうし。
580名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:38:00 ID:ZsqAgAMQ
ドアあけたらNICUだったってなら皇太子妃であろうがパンピーだろうが
当たり障りない言葉もとっさに出てこないだろうけど。
行くってわかってるんだから言っちゃマズイ言葉くらい考えない?
しばらくお休みしてたけどこの人皇太子妃歴14年だよ?

581名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:38:27 ID:/0eLuWqL
>大変な人達を前に、完璧に当たり障りない言葉を発するなんて、とても難しいこと。
>もし、完璧にできたら、事前に作られた発言だし。

完璧な発言を求められる立場にいる&大変な人たちの見舞いに行くとわかっているのだから、
「その場で咄嗟に気の利いたことが言う才能が無い」
のなら、

 事 前 に 作 っ て お く の が 礼 儀 だ 。


582名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:40:07 ID:ppg6i3zZ
視察と称した無意味な公務が多いから、皇太子も
いやになるんでしょう。
皇后様ほど後光が射してる人の訪問なら、どんなに当たり障りなくても、年寄りがありがたがっちゃって、病気治っちゃうかもだけど…
583名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:48:53 ID:ZsqAgAMQ
>>582
じゃ、長野こども病院視察は無意味な公務ってか。
584名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 16:05:31 ID:GXXlogO2
こういう視察なんかは事前に関係者からちゃんと説明を受けて臨むよ。
この病院はおやつが出るところなんじゃないの?
入院生活=おやつ抜き生活というイメージはないけどな〜。
585名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 16:44:36 ID:N3RXZnXR
>入院生活=おやつ抜き生活というイメージはないけどな〜。

それはあなたがそういう入院生活をしてたorそういう人がいたからで
子ども病院っていうのは軽症じゃない子供も多いんだよ
食事制限のない(軽い)子供だって、大っぴらに食べられない(自粛)ぐらいだよ
今日のおやつは何かなー!わーいプリンだ!みたいなことは出来ない
隠れてささっと食べる
だって、仲良くなった患者仲間が衰弱して食べられなくなっていくことだって多いんだから

大人がおやつ食べられないのと、子供が食べられないのとでは本人の苦しみ悲しみがケタ違い
入院生活=おやつ抜きってイメージがないんだね、病気の子供のいない大人には
586名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 16:57:13 ID:ppg6i3zZ
病気の子供がいない人、責めたってしょうがないでしょうが。
病院や患者がおやつのことに、そんなに神経質になってるなら、視察の前に
いろんなことを伝えるべき。当事者の被害妄想でしかない。
587名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:03:39 ID:N3RXZnXR
>>586
責めてないよ。子ども病院というのはそういうところだってだけです。

というか、「仕事で来られるぐらいには元気になった」雅子さんにそんなに気を使うのに、
現実に苦しむ子供には気を使わなくていい、気を使えとわざわざ言わなかった関係者が悪い
という方がおかしい。雅子さんのリハビリに使われたんじゃたまらないでしょうに。
588名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:16:30 ID:kCnmN4Lg
ま、今回のは「足慣らしの公務」ってことなんでw
589名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:29:59 ID:GXXlogO2
この病院におやつがないと決め付ける根拠はなんなの〜?
プリンやアイスは食欲ない時に食べやすくてカロリーもあるから食事代わりになったりもするんだよ。
それに果物だっておやつでしょ?
もしかしてスナック菓子をイメージする人多いのかな?
590名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:31:15 ID:ppg6i3zZ
足慣らしでもなんでも、
年寄り、子供のいるところに出向くのは定番だから。
その様子みて、重箱の隅
突くのは、被害妄想って
ことなんで。
591名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:55:10 ID:HYa2UgB7
皇太子妃の公務&発言云々は鬼女で思う存分やってクレ。
そもそも「皇室の子育て」っていっても、話題なんてないじゃない。
皇太子妃は育児してるのか怪しいし、聞こえてくるのは捏造話だけ。
何を語るのよ。
このスレにいる人と鬼女にいる人は同じだろうし、
育児板でやる意味が分からない。
592名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:36:15 ID:ZsqAgAMQ
いや、紀子さまや古くは美智子さまの子育てなら話題はたくさんあるよ。

悠さまが待ち遠しいです。
スレタイ、「皇室の子育て紀子様、美智子様、皇太子様」ならいいんじゃないの?
593名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:14:23 ID:0OLD498S
病人が病院を訪問して励ますのって大変そうです。
594名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:36:31 ID:InSOgglP
>>589
子供が入院しても食事制限がない場合は必ずおやつは出ますよ。
おやつは子供にとって食事と同じくらい大事だから。
でもこういったこども病院などの場合は比較的重い病気の子が多いから
食事制限されてる場合が多い。
おやつが出たとしても味気のないゼリー一口とか。

少なくとも入院中は病院食以外の食べ物は禁止なのが普通だから
「今日のおやつ」が何だったのか知りたかったら栄養課にでも行って聞けばいいのよ。

何か話しかけるなら
「どんな遊びが好きなの?」とかだったら話しも膨らむし
好きな事について語るのは子供はもちろん大人だって好きなんだから
聞いてもらえたら嬉しくてその子にとって楽しいひとときになったと思うけどね。

「おやつは?」なんて聞かれて
その子も「ハァ?」な気持ちだったと思うよ。
595名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:51:10 ID:tpqosQ4Q
なに訊いてもどう答えても叩かれるよ
訪問先の選択を間違えたとしか思えません
病院訪問は誰の意向なの?
596名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 00:51:21 ID:PvLDn3Na
>>592に誰も賛同しない件w
雅子さんの名前がなかったら雅子さん叩きたくても「スレ違い」って言われちゃうもんね。
597名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 01:28:25 ID:yXL0zY5u
>>596
きちんとやってこられてる方を誉めるより
たたきどころのある方を叩くほうが楽しいのかな。
鬼女でやればいい話題になってきている。

雅子妃は、やはり嫌いな人が多い事はしょうがない部分もあるが
愛子様を叩く人の気が知れない。
(悠仁様を叩く人も。)

ここが愛子様を見守ったり、佳子様のスケートがどうのとか眞子様成人ワクテカ、ゆうちゃんかわいい。
でまったりあってほしい。
598名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 01:49:14 ID:N9qtVJzG
>>597
同意のはずなんだけど、愛子様に関してはいつもモヤモヤする。
正直言って、雅子様と皇太子殿下の子育てはDQN再生産計画にしか思えない。

挨拶、会釈、TPOに応じた応答(ありがとうとか)は親も率先して美しい見本を見せない。
・その結果→お遊戯の所作以外で、するべき時するべき相手にお辞儀した映像なし
        外部の人間・年長者・課長を認識して態度を改める様子なし
厳しいしつけはNO、理屈を言いきかせ、幼児が自主的に賛同した上で、礼儀が身につけばいい。
・その結果→「ありがとうは?」「ありがとうは言わないもん」→たしなめる様子なし
お金の大事さ、ものを大切に使うことを教えない。
・その結果→初めてのお買い物に、「本当に欲しいか?」の熟考の機会を与えず
        5000円札を渡してまとめ買い。以降、子連れ外出の際ひんぱんに同様のエピソード挙がる

愛子様に限ったことではないけど、
親がDQN教育を施して、子供がDQNに育った場合、当初は間違いなく親がいけないんであって
子供は叩くべきではない、でも何歳から「DQNな子供自身の責任」になるんだろう。

雅子様は悪くない、両陛下が手とり足とり教えて、辛抱強く優しくふるまわなかったのが悪い、
皇太子をあんなふうに育ててしまった皇后陛下が悪い、っていまだに雅子様ファンは言っている。
ならば愛子様は成人しても40になっても50になっても、社会に適応できないDQNなのは
親…というより祖父母と皇室の、周囲のせい、になるんだろうか。アダルトチルドレン?
599名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 01:50:32 ID:N9qtVJzG
>>598
課長…w
家長です。この場合は天皇陛下です。
600名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 02:27:21 ID:wVvRtXU6
>598
嫁をもらって悪いほうに変わった典型的な馬鹿男だよね>皇太子
独身の頃は「テファニーであれこれと買い物する人は困る」と言ってたのに
雅子さんは頻繁にあれやこれやと買い物、外食しているようだし
愛子ちゃんにまであれやこれやと買い物をさす始末。
挙げ句の果てには海外旅行までおねだりされて、連れて行ってしまう。
今頃天皇皇后両陛下は「父ちゃん(母ちゃん)情けなくて涙出てくらぁ」の心境なんだろうな。
601名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 02:38:39 ID:PJc7jVjO
>598
>でも何歳から「DQNな子供自身の責任」になるんだろう。

具体的に何歳から、という線引きはできないけど、親の言う事をきかなくても
よくなったときじゃないかな。

親は子供の事に責任を取らなくてはいけない=子供は親の言う事を聞かなきゃいけない、だと思う。
親があれしなさい、これしなさい、それはしちゃいけません、と言うのに従わなきゃいけない間は
親のせいと言える。
でもそれをしなくてよくなった途端、自分の責任になる。

だから、
>雅子様は悪くない、両陛下が手とり足とり教えて、辛抱強く優しくふるまわなかったのが悪い、
>皇太子をあんなふうに育ててしまった皇后陛下が悪い、っていまだに雅子様ファンは言っている。

このように東宮夫妻の振舞いの責任を天皇皇后に押し付けるのだとすれば、東宮夫妻は未だ天皇皇后の
指示に従うべきであって、従わない東宮夫妻は悪い子wと言ってるのと同じ。
勿論自分の庇護下にあるものに対して言う事を聞かせられない天皇皇后の責任も問われるべきだけどね。

でも東宮夫妻ってどっちも40過ぎてるんだよね?
皇室という非常にはっきりした序列社会にいる以上、全てが本人たちの思い通りにはならなくとも
自分たちで責任をとるべき部分は大きいでしょ。

602名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:33:43 ID:Bl2BiIBa
しかしまあ、特定の人を
よくここまで吊し上げられるよな〜
あんた達に育てられる子供がかわいそう…
603名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:39:19 ID:TmAdlOI2
>>597
雅子愛子親子の子育て(雅子さんの育児に対する姿勢)から
考えさせられることが多いからむしろ鬼女より育児板の方が合ってると思うけど。

それと雅子さんを執拗に叩き過ぎと言う意見もあるけど
彼女は公人中の公人だからそれにふさわしい振る舞いをしていなければ仕方ない。
それどころか庶民でも稀なDQNな行動ばかりしてるしね。

余程一般人のブログを晒して(どんなにDQNでも)スレ立ててまで叩く方が卑劣。
604名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:51:25 ID:Bl2BiIBa
公人だから、何言われても叩かれてもいいなんて、
妙な開き直りだな。

雅子さんが、どうとか以前の問題だ。

ほかの板と卑劣さを比べてもしかたない。
どうせ出入りして暴言吐いてる奴は、同レベル。
605名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:58:11 ID:cpn4mDE/
>>570-571
うちの子もNICUからGCUに移って退院しましたので激しく同意します。
入院は複数の病院でしたことがありますが「入院患者におやつの出る病院」
はありませんでした。
逆におやつの出る病院があったら知りたいです。
なぜ笑っているのか分かりませんが、なにか予後がいいようなことを言われて
笑うのなら、穏やかに微笑むのではないかと思うのです。
もう皇太子夫妻は公務なんかしなくていいですから、
2度と病院には来ないで欲しいと思います。
606名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:14:53 ID:pH2Mp8i5
>>605
ごくごく一般の病院の病院なら、小児病棟含めておやつ出るよ
だからたぶん、その感覚なんだと思う
そういう小児病棟は1週間くらい入って、さくさくっと出てく子がほぼ100%みたいなとこだし

小児専門の病院=重症児が入院してるところ、っていう認識に欠けてるよね
誰か言えよと
てか言われなくても、NICUだのGCUに行列でぞろぞろって、ちょっとオイオイって思う
あの写真は病院慣れしてる自分にも衝撃だった
ガラス越しに説明受けるだけじゃダメなのか? 入って見る必要あるのか?
これ計画した東宮側、みんな無知すぎる
607名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:24:18 ID:j0CeNdCQ
老人施設や障害児・者施設の訪問は、
皇太子夫妻にとって、やりがいの無い公務なんだよね。
(前に会見で言ってた。もっとやりがいのある公務がやりたいみたいな事。)
こども病院も似たようなものなんじゃないの?

ちなみに、だいぶ前の話だけど、
雅子さんが親戚の勤めてる施設に来た時は、
失言に次ぐ失言、入居者と握手した直後に手を洗いたいと言ってみたり、
それはひどかったそう。
嫌々の公務で、多くの子供達を傷付けていたとしたら、
冗談じゃないよね…
ちなみに、副総裁を務めてる赤十字からは、
出入り禁止になってるそうだよ。
>>479-480を見ると、さもありなんという感じ。
608名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:36:38 ID:+96IK7eP
今回訪問した病院は「電池が切れるまで」の舞台になった病院かな?
かなり重症の子供たちが頑張っている病院ですよね、たしか。
609名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:10:36 ID:bBS9jP/i
おやつ発言もアレレだけど
1000gにみたない赤ちゃんのいる家族に
「どんな状態ですか」
と聞ける神経は人の子の親とは思えない。
笑って答えられる状態ならそんな所にいない。
医学的な状態を聞いて何か出来るわけでもない。
自分の家族が入院していたらいたたまれない。
610名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:07:56 ID:6Yl3aMu3
325 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/04(月) 07:29:26 ID
315
化粧品工場にはフル装備なのに
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070419164044.jpg
専門的医療が必要ということは病気にしろ障害にしろ重篤な状態の赤んぼがいる病院には泥つきのまんま
なんでかね
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070602193603.jpg
611名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:49:04 ID:Bl2BiIBa
病院側に、苦情なりコメントなり出してごらんよ。

こんなとこで皇太子ご夫妻叩いたってなんの答えも
出んわ。
612名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:54:00 ID:HUy9DGFQ
>>611
ハゲ同。
あんな格好&たくさんのギャラリーを
引き受けた病院側に責任があると思う。

しかし大野医師が後ろにつきそっているとは…

大病人の雅子さん、皇居の外に出しちゃ
いけないんじゃないの??
613名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:55:09 ID:iL1i6+BA
病院にクレームつけたところで、皇太子夫妻が悪い、とは答えられないでしょ。
614名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:56:16 ID:WpaLoXXP
病院にとっても皇太子側にとっても
イメージダウンの効果だったのか。
615名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:57:19 ID:Y8pSo8nt
皇太子が撮ったと言う雅子さん子豚抱っこ写真があった。
このときは マスクしてた。

豚抱く時さえマスク着用してるのに NICUはそれ以下ってことか
616名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:06:58 ID:Bl2BiIBa
病院が、皇族ご一行様に
へりくだって、装備の指導もできないような公務に
なんの意味があるのか。
そんなだから、皇太子ご夫妻も悩まれているんだと思う。
617名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:12:29 ID:Y8pSo8nt
618名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:15:11 ID:Jf0Q8C6H
皇太子ご夫妻は行くべきではありませんでしたね。
重病の子供に配慮のない方達だと宣伝したも同然。
一連のアレンジをした人間が配慮のないお役人様だったのでしょうが
それを止められる人が皇太子ご夫妻の周りにはいないんですね。
こういう配慮のない方達に愛子様は育てられているんですね。
619名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:22:28 ID:BRuSMXvE
六月六日に 雨ザアザア降ってきて
舅姑関係に ひびいって
ご公務一回 飴三つ
海外静養 くださいな
あっというまに
ロイヤル ニートさん
620名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 12:39:36 ID:BRuSMXvE
>雅子さんに声をかけてもらっただけで、幸せになれる人がいるのも、事実です。

>このチューブに繋がれた未熟児も、保護者も雅子さんに見舞っていただき、
>さぞや、親類中に吹聴できるくらい舞い上がっているとも思われますけどね。

こういう人が丼擁護しているんだから、発狂してますね。 
621名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:07:26 ID:OQl8ZPnN
そうしてみるとエイズの子を素手でいとおしそうに抱きしめたダイアナは
他のDQNな行動が沢山あるにせよ偉かったね。
あの写真が全世界に広まったことは意義があったのだと。
622名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:33:48 ID:/PKFRb2l
ダイアナはおつむがちょっと弱いところがあったけど、
他者への愛情や共感を感じさせるエピ満載。

雅子様は、ハーバード卒の才媛と言われてるけど、
他者への愛情や共感を感じさせるエピがなさすぎる。

ちょっとした映像の端々からにじみ出てくる物なんだけどね、
こういうのは。
623名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:48:46 ID:wVvRtXU6
セーラさんもスキャンダルでアレレな印象しかなかったけど
何年か前にみたバイオグラフィで印象かわった。
精神疾患者の施設を訪問したんだけど、
重篤な患者は別の建物に移されて、セーラさんの眼に触れないようにしたらしい。
でもセーラさんはそれを小耳に挟んだらしく、そのべつの建物に入ったらしい。
叫び声がこだまし、汚物の臭いが充満したその建物の中でセーラさんは
精神疾患者の手を握り、抱きしめて一生懸命にコミニュケーションを取ったって。
624名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:56:50 ID:yj24gjQZ
愛子ちゃんが鼻ホジしてる映像ってどこにある?
625名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:09:01 ID:KJkaiY1Q
626名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:11:49 ID:U8XCNGJH
で、皇太子ご夫妻は悩まれるだけで、何も努力なさらないと。すべて、周囲の所為なんですね。まあ、天皇陛下にすら責任転嫁する方だからねえ。
627名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:25:34 ID:oxAY2Mjy
766 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 12:03:09 ID:A7NIzIRu0
>>757
「ただ今より、皇太子雅子妃殿下の総回診が始まります」 大学病院の
廊下に回診を告げる音声が響き渡ると、
多くの医局員を引き連れた小和田雅子が歩いてゆく。
その顔は権力を握った満足感に浸っているのだった…。
628名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:35:44 ID:9Lb2ULD+
だからいつも勝負服は白なのか。
629名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 14:45:59 ID:j0CeNdCQ
>>618
>それを止められる人が皇太子ご夫妻の周りにはいないんですね。
そういう事だと思います。
苦言を呈する人は、片っ端からクビにしたり、
関係を絶っているそうですから。
その挙句が、この始末…
630名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:05:36 ID:3TYswCLs
病院だよ。点滴だけとか食べ物の制限されているとか想像出来んものかね。
食べる話ばっかしだよ、雅子様は。
631名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:17:18 ID:kjRoYYMF
ザワイ見ました。
訪問した病室の全員ときちんとお話されたとか。
ひとりひとりに子どもの目線で優しく語りかけて、
子どもはみんな大喜びだっとのこと。
感激の極みです、と院長先生がインタビューを受けられていました。
たくさんのお子さんとお話したので、病状や様子によっていろんな質問を
されたことでしょう。
632名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:22:27 ID:4/T5kQzb
>>631
宮坂院長、雅子さんの同類みたいだよ。
グダグダした話しぶりと変な日本語使っちゃうところ。
何か共感しあうものがある二人なんだろうね。

宮坂こども病院新院長の一問一答が読めます

ttp://www.pref.nagano.jp/eisei/byouin/kodomo/ko-kaiken2.htm

633名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:24:50 ID:GCa29IQe
>>631
>訪問した病室の全員ときちんとお話されたとか。
>ひとりひとりに子どもの目線で優しく語りかけて、

おーい、ベビーベッドの赤ちゃんにもかい?
634名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:26:37 ID:Jf0Q8C6H
>>631
こども達とお話になっている映像を出したらよかったのにね。
新生児室に他人がたくさん入り込んでる映像なんてお母さん達の反感を買うだけなのに。
635名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:40:29 ID:g476E9AV
話の内容は、ひとつも出てこなかった。
にこにこしながら、びっくりするくらいきついこと言う人だよ。
636名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:46:15 ID:toOocjlM
>>631
まさかこのスレそのままの感想は言わないでしょうw
637名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:28:03 ID:cpn4mDE/
>>633
先に言って下さってありがとう。
小児病棟には月齢の低い乳児が圧倒的に多いです。
お座りできる子でもベッドに起き上がれるような病状の子は少ないです。
医師の診察時と同じようにベッド脇にかがみこまなければ目線は同じにならないはずです。
プレイルームはあったけれど、そこで遊べるような子は退院間近な子ばかりでした。

うちの子はこども病院ではなく大学病院でしたが、よく見学者は来てて、初めてのときは
「きっと実験動物のようにジロジロ見られるんだろう、イヤだなあ」と思ったけれど、
見学者も医師がほとんどだったせいか、皆真摯な態度で、案内役の教授や助教授も
一緒に病気を研究して治療法を考えようとしているのが分かって、
この子の病状が同じ病気のほかの子を診るときの参考になればそれはとても嬉しいと思ったものです。

あの東宮夫妻と案内役の医師(院長?)の態度は「イヤだなあ」を通り越して
見ているだけで悲しくて涙が出てきそうです。
638名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:41:15 ID:+eHTkBEj
長野県民に同情しますわ。前知事もアレだったし。
自分の子は絶対に入院させたくないですね。こども病院
639名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 17:43:57 ID:INx5mZGx
院長、親は緊張していたが子どもは嬉しそうだった、と言っていたよね。
親御さんたちは顔が強張っていたんだと思う。
フツーの親は皇太子夫妻と違って平日は働いたり、家事があってなかなか見舞いに来られない。
せめて土日くらいはゆっくり一緒に過ごしたかっただろうにあの大人数でドタドタやってきて
「どんな状態ですか」とか「おやつはなんですか」のdでも発言。
子どもが人質にとられているから抗議できない親御さんたちが本当に可哀想。
そういう「庶民の気持ち」がわからない、気を使えない皇太子夫妻は最低。
こんな人たちに「日本の象徴」になってほしくない。
640名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:10:53 ID:sfn3Qe8P
秋篠宮家は眞子様のウミヘビ動画でごく自然に「お父様〜」と呼びかけてるのを見て
本当のお姫様だ〜っ(゜∀゜)て嬉しくなっちゃったんだけど、
東宮家には無くて悲しい・・・マスコミの前で「やめろぉ」って言ったってホント?
雅子様自身、父君を「お父様」と呼ぶのに、どこでそんな言葉覚えたのやら・・・。
障害があってもトロくても構わないけど、こういうのは直して欲しい。
641名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:34:10 ID:a6EFHYzX
>>640
うみへび動画は可愛くて癒されるね〜。

愛子様は今も「パパ」かな?もう「おとうさま」と呼ばれてるかしら?
本当は「おもうさま」「おたたさま」復活して欲しいんだけどな〜。
今、ご両親のことそう呼んでいる方、いらっしゃらないよね?(女王方ふくめて)

個人的に皇室は庶民化ししないでほしいと思ってる。
なので公園デビューも必要ないし(どうせ警備に囲まれてるし)、庶民的なリゾート(どうせ警備ry)も否定的。
自分たちが絶対に成り得ない存在のままでいて欲しい。
そして、庶民が真似できるものをちょっと真似てみて(同じ絵本やおもちゃを買ってみるとか)
少し近づいた気分で自己満の幸せに浸る、そんな存在で良いのにな。
642名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 18:53:18 ID:rnThBzmm
子供は喜んでたと病院の人が言ってるんだからいいじゃない。
なんで素直に良かったねと喜べないのかなぁ。
あそこに入院してる子供の親も雅子さんに声かけられて
感激したとブログに載せてた人もいたし。
(ここの人はブログを疑っていちゃもんつけそうだけどw)
643名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:23:08 ID:Jf0Q8C6H
だから、その喜んでいる子供たちとの映像を出せばよかったんですよ。
あんな一般のお母さん達が見たらギョッとするような映像を出す必要はない。
644名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:27:54 ID:Bl2BiIBa
ここの人達は…
パソコンや携帯にかじりついて、ひがな一日、他人の
悪口書いてる、ろくな子育てしてない愚民の愚妻なんだよ。
どんなに雅子さん、けなしたって、自分達は皇族に
見初められるなんてありえない。ひがみ根性丸出しの愚妻ども。
645名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:31:14 ID:SV81fDyg
重症の子供の部屋に、集団とマスコミが入れたんだから、
喜んでいる子供たちの映像があるはずだよね。
646名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:45:44 ID:5lUJq4B3
子供の映像が流れなかったのは、単に子供のプライバシーに配慮したからだと思ったんだけど。
647名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:08:09 ID:SV81fDyg
そうかなぁ、後ろから写したり、顔が映らないように編集すれば、いいと思う。
何か都合良いときだけプライバシープライバシーって持ちだしてと疑ってしまうようになった。
648名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:38:29 ID:VyVwJSlJ
■3月6日の報道ステーション(TV朝日)でナレーターが皇室に敬語を使っていなかったので抗議の電話をしました。
俺「今、おたくのTVを見ているが、ナレーターは皇室に対してまったく敬語を使っていない」
俺「皇室に対して敬語を使わなければ一体誰に対して敬語を使うのか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「皇室に対して敬語を使わないおたくのようなマスコミが日本にあるという事をどう思うか?」
女「お答えいたしません」 
俺「あなた方が主張するように日本は大和民族だけで構成されているわけではありません」
女「はい、そうです」
俺「日本に100万人近くいる在日朝鮮人や朝鮮から帰化した人は、皇室に敬語を使いませんね」
女「……」
俺「TV朝日にも多くの朝鮮系の人がいるから皇室に敬語を使わないのではないか?」
女「お答えいたしません」
俺「TV朝日では朝鮮系の人がどのくらいの割合を占めているのか教えて欲しい」
女「お答えいたしません」
俺「公共の電波を使用しているからには公表する義務がある。私達日本人にはそれを知る権利がある、そうは思いませんか?」
女「ご意見は承っておきます」
俺「これからは皇室に対しては敬語を使って下さい」
女「……」
649名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:43:32 ID:VyVwJSlJ
■【朝日新聞】
論説委員の清水建宇は朝鮮系だと週刊文春が暴露。
論説主幹は若宮啓文、こいつもすごい「竹島を韓国に譲歩して 友情の島にしよう」と提案。
編集局長は木村伊量(北朝鮮系?) こいつ、朝鮮擁護の記事ばっか。

小坂文部科学大臣
「新聞だから、字数が限られているから、では済まされない。敬語を使う方がどういう方なのかを学び、
また親しみを持つ言葉と混ぜて伝えることが必要だ」と敬語の不使用を批判。

安倍官房長官
「ここで使わなければ誰に使うのか。天皇陛下が強制することを望んでいるとはまったく思わないが、
こうした記述ぶりには 政治家個人として、国民の1人として違和感を覚える」 

★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
★皇室に敬語を使わないメディアは朝鮮系
650名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:04:55 ID:Bl2BiIBa
ああ、だったらここのスレはマンセースパイだらけだな。
651名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:29:16 ID:5a04imne
だいたい、この子供病院訪問は妃殿下単独で行なった方が良かった。
そうすれば、あんなに大人数でドドドッという事にはならなかったのでは?
652名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:18:28 ID:3J84/YSD
アンチ東宮に乗っ取られたスレ





工作員が必死だな
653名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 00:22:31 ID:7oI0ilAD
不惑富士宮龍神生協チーコ淫乱オカルト脳内学習院 こと チーコさん
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070320/RVVwdktmMVIw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ms/20070604/cVBuKytROUow.html (最新)

を応援します!

どれがチーコさんかはすぐわかります。
毎日がんばるチーコさんについて語り合いましょう。
654名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:21:32 ID:UvLrcwoc
 日赤?

696 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/02/15(水) 22:18:35 ID:bTU5x5+n
私の勤める某地方都市の病院は一時期、皇族の方々が続々いらっしゃっていた。
(私が勤務してからは皇族来院はないけど)
先輩達の評判が良かったのは、皇后様と秋篠宮と紀子様
一部には華子様ファンもおります。
しかし、誰もが言うのは「雅子にはガッカリ最低〜自愛がないよね、あの人
皇后になって大丈夫なのかな?」と
新入職員に言い伝えられていってる。
いつからか新入りに「伝説の雅子」と言われています



999 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/02/17(金) 01:44:26 ID:R2q4m71V
M子が福祉施設で老人達や障害者を汚いものを見るかのような眼で見ていたという
話は実際に聞いたことがある。
まさかそれを海外でもやって、施設の人を凍りつかせるとは思わなかったが…。
それから恒例の少年野球(ソフトボール?)チームの始球式など小さな公務は
結婚当初からドタキャンとか初めからろくな噂は聞こえてこなかった。
私の実母がM子をテレビで見た瞬間に精神病の上に多分子供は産めないと
言っていたことを記憶していたせいか、マスコミがM子マンセーするのが不思議で仕方なかった。
今となってはマスコミがこぞってマンセーしていた理由はわかりすぎるほどに
わかっているけれどもね。
マスコミは懺悔も兼ねて事実をもっと国民に知らせる義務がある。
655名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 04:30:18 ID:7kuHhur0
>>651
セッティングした宮内庁と病院をバカにしてるわけだ
656名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 06:35:35 ID:qh/8j9lZ
>>644
馬鹿じゃないの?
皇族に見初められたいなんて思ってる人がここに居るわけないのに。。
だいたい育児板なんだから既婚者が多いだろうしね。
それにそういうことを言うなら紀子さん叩く人にも同じことが言えるのではないでしょうか。
まだ赤ちゃんの悠ちゃんまで叩いて、男児が出来ない人の僻みじゃん!って言われたらどう思いますか?
657名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 07:13:49 ID:EZikXRCs
釣れた
658名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:38:58 ID:m7BhNvs+
こども病院での雅子様の様子を語ったらダメらしい。
659名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:46:01 ID:yQ1G1Nm+
【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言一覧】

・知恵遅き子
1996年1月 歌会始 『もろ手もちてひたすら花の苗植うる″知恵おそき子ら″まなこ
かがやく』
ttp://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h08.html
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c3%ce%b7%c3%c3%d9%a4%ad%bb%d2%20%a4%aa%b2%ce%bb%f6%b7%ef

・そうでない方
2002年12月5日 誕生日記者会見
『(略)その点健康に恵まれた子供を持っているということは、゛そうでない方もたくさんいらっしゃる゛わけなので、
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っており(略)』
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog10.html
660名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:46:45 ID:yQ1G1Nm+
・「あなたとそっくりね!」
2002年12月17日 オーストラリア・ニュージーランド訪問
下肢麻痺で車椅子の少年に、歩行器に乗る娘の写真を見せながら、
「Like you!(あなたとそっくりね!)」と発言。
ttps://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-k-/b!1z-/c-ibl/m.jpg?1089686200184
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog33.html
※この件に関しては、愛子さんの写真がサッカーユニフォームを着用したものだった事もあり、
足の不自由な少年への配慮が著しく欠けているとの批判が多い。

・自閉症とは不本意
2004年6月18日 宮内庁定例会見
林田英樹東宮大夫は、愛子さん「自閉症」の報道に関して、
「全くの″事実無根で不本意″だ。大変健やかに成長されている。
(成長ぶりの映像発表については)検討している。しばらく時間が必要」と発表。
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a4%a6%a4%ba%a4%e9%a4%c1%a4%e3%a4%f3

※大夫の発言については、皇太子妃の意向であろうと言われている。
自閉症疑惑は、海外のメディアが報じたもので、
これを払拭する為に、奇跡の切り貼り映像「うずらちゃん」が出された。
以後、数々のご優秀エピソードが紹介され続けているが、
コメントのみで、それらを立証する映像は一切無い。
661名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:49:43 ID:yQ1G1Nm+
607 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 09:24:18 ID:j0CeNdCQ
老人施設や障害児・者施設の訪問は、
皇太子夫妻にとって、やりがいの無い公務なんだよね。
(前に会見で言ってた。もっとやりがいのある公務がやりたいみたいな事。)
こども病院も似たようなものなんじゃないの?

ちなみに、だいぶ前の話だけど、
雅子さんが親戚の勤めてる施設に来た時は、
失言に次ぐ失言、入居者と握手した直後に手を洗いたいと言ってみたり、
それはひどかったそう。
嫌々の公務で、多くの子供達を傷付けていたとしたら、
冗談じゃないよね…
ちなみに、副総裁を務めてる赤十字からは、
出入り禁止になってるそうだよ。
>>479-480を見ると、さもありなんという感じ。
662名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:52:07 ID:8hvrAulz
アンチ皇室スレに帰れ
663名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:18:41 ID:yQ1G1Nm+
>>659-661が雅子のメンタリティって事は、
つまり、自分の子もそういう目で見ているって事だよね。
それか、障害がある事自体を必死に否定しているのか。
いずれにしても、愛子さんには不幸な事だね。
664名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:20:51 ID:m7BhNvs+
こども病院で東宮夫婦が見て笑ってた赤ちゃんは、
生後3日で300gだったそうな。
なんとゆーかもう情けなくて腹立たしくて仕方ない。
665名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:22:51 ID:Is+t8Qyw
>>288
ファミリアはかなりご愛用ですよ
666名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:24:00 ID:Is+t8Qyw
>>664
じゃあ、哀れみの目で見たら満足だったわけですか?

667名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:26:24 ID:2Ia4CDZ9
>>666
20人の手下連れて、ドタドタと見学しない。
668名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:36:49 ID:i0NNr+MP
超未熟児を見たらかわいいとも思わない
哀れみも感じない。
ただただ生命への畏れをかんじるよ。 

笑顔はないでしょ、普通。
きっと雅子さまは何が何でも笑顔笑顔!
いっぱいいっぱいで心ここにあらずだったのでは。
669名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:10:46 ID:iH5apkYS
>>664

300でなくて1800の誤植らしいですよ。私も元ネタの週刊誌は読んでませんが
記事をベタ打ちして2ちゃんにアップした人が「誤植だ」と2ちゃん上で
謝ったそうです。
670名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:23:33 ID:HjJ7XoDw
すべてにおいて不器用なんでしょう。緊張するとつい笑顔になっちゃうのよ。
671名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:31:43 ID:N2JhVPTu
まぁそれはそうかも・・。
どうしていいか分らなかったんでしょ、多分。
やはり皇室に向いてないね、可哀相になってきたなぁ・・。
672名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 11:45:13 ID:EZikXRCs
知的障害を伴わない発達障害は、本人の人格のせいにされて誤解を招くわけで、発達障害児も、どんなに
適切な療育を受けていても、社会に認められる人間性を身につけることは難しいのだから、雅子さんがそれであるとしたら、発達障害児もいずれ大人になり、
受け入れられる社会を作るために、公人として失態をさらすことが、良い方向に行くきっかけになってほしい。
雅子さんを叩く健常者は、それをできる人間にならなけれは、ここのスレは
ただの偽善。
673名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:23:35 ID:vo9SXgBl
>>672
そうですね、事実を知らしめて、危害が及ぶことを予防しつつ、
双方の幸せを考えどう共存していくか。
674名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:46:33 ID:UvLrcwoc
これは、酷いと思う。


:朝まで名無しさん :2005/09/01(木) 00:59:53 ID:eb15FKax
東宮職員に新しい人を入れたのは事実だが、宮中のしきたりに
詳しく和歌にも秀でた堂上公家出身の女官を付けるなど、
東宮妃が早く慣習に溶け込めるよう細かく配慮されていた。
ところが、皇后陛下の懇請によって東宮妃の側に上がった女官に
東宮妃とその母は反発して、助言など聞かずにほとんど無視。
あげく早く寡婦になり、たった一人の子息を事故で失った女性に
酷い侮辱の言葉を投げ付けて、耐えられずにその人は職を辞した。
今となっては誰も夫妻に諫言しようとする者はいない。
「雅子はもう私の手に負えません」と小和田夫人に言われても、
同情はできない。

675名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:51:54 ID:HjJ7XoDw
その堂上公家出身の女官さんのご性格も一因でしょうが。。
朗らかで大陸的な感じのハクションさんとは気が合うようですね。
676名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:55:43 ID:Mj8Kblng
ハクションさんって、どういう家柄の人なんだろうね。
東宮にずっとお仕えならば、それなりの出自のかただよね。
本名もわからないんだよね?
677名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 13:55:43 ID:UvLrcwoc
678名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:02:36 ID:HjJ7XoDw
763 :Ms.名無しさん:2007/06/05(火) 12:11:59 0
58 名前:可愛い奥様 :2005/09/05(月) 14:49:45 ID:EtCXu09r
著書からは分かりませんが、結婚当初3人の女官が選ばれました。
1人は前出の中町さん。この人は53さん予測の通り、旦那さんが亡くなられています。娘さんに対しては記述がありません。
2人目は高木みどり東宮女官長。この方もご主人が亡くなっており、美智子妃の知己であったそうです。
たぶんこの人が53さんの言われるところの方ではないかと。
そして3人目。木幡清子。この人の旦那はOWDジジの友人で、害務省での親交が厚かったそうです。(読者は悟れ)
いずれにしても女官に志願する人があまりいなくて、人選に苦労した云々のことが書かれていました。

以上過去ログよりコピペでした。
小和田家とも親交のあるのは木幡清子東宮女官長ですね。

439 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/04/26(水) 22:50:03 jr/8HD1t
同じIDの方のさっきより上にあった過去ログです。
その3人の女官についてのソース本も書いてあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
38 名前:可愛い奥様 :2005/09/05(月) 13:48:50 ID:EtCXu09r
以前、ここのスレでマーコ付きの女官について発言がありましたが。
結婚当初、中町芙佐子という女性が女官として出仕していました。
これはもちろん、マーコのためにという大儀名分付きの招聘でありましたが、じつはこの女性、
精神障害児にたいするスペシャリストでありました。
細かい経歴は省きますが、平成4年にはカレン・ホーナー・クリニックにて、適応障害、人格障害など
精神病患者への対処法を学ばれています。平成5年に51歳で東宮女官に就任し、11年まで勤めました。

(以上、「ミカドと女官〜菊のカーテンの向こう側〜」小田部雄次 扶桑社

679名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:04:11 ID:HjJ7XoDw
764 :Ms.名無しさん:2007/06/05(火) 12:13:18 0
週刊ポスト2006年5月5・12日合併号
秘話公開 雅子妃と東宮女官「かくも長き軋轢」

最近雅子妃の外出がとみに増えている。
しかし、そんな中、最近2人の女官が辞めたという話が広まっている。
99年に、雅子さまの相談相手といわれたセラピストのキャリアを持つ女官が退官。
(→中町芙佐子さん?)
その後、03年になって、東宮女官長のA女史も退官した。
(→高木みどりさん?)
後任には、小和田家とも親交のあるB女史が就任したが、
B女史が女官長に昇進したことで、女官は3人に。
(→木幡清子さん?≒ハクションさん?)
補充がされないまま、1人欠員の状態がずっと続いているという。
しかし、宮内庁に聞いたところ、辞めたのは女官ではなく、
女官の下で補助的な業務をする「女儒」だというのだ。
「退職した女儒がいたことから、女官が辞めたという話が伝わったのでしょうが、
女官と雅子さまとの間に、そうした誤解を招くような雰囲気があるのは事実なんです。
雅子さまは東宮女官らを事務職員的な感覚で捉えている様子がある。
それが、かつてはエリート職だったという東宮女官たちのプライドを刺激しているんです。
また雅子さまは、女官に頼みごとをする場合、
口頭ではなくメモで、しかもドア越しに差し出していたともいいます」(皇室記者)
その後、04年5月に皇太子の人格否定宣言が飛び出すこととなる。
本来なら愛子さまの養育も女官の役目なのだが、
養育係として福迫美樹子さんが就任したのは、その1ヶ月後だ。
静岡福祉大学教授の小田部雄次氏によれば、
「雅子妃は東宮女官の人事についてノーといえる立場にある」というから、
雅子妃との軋轢が、もしかすると、女儒たちの退職と関わりがあったのかもしれない。

680名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:21:22 ID:UvLrcwoc
603 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:27:43 ID:wAbADGgS0
20代後半(?)の時点で
カメラマンを指差し恫喝したりホームの反対側まで行って
肩をつかんでガクガク揺すぶったり「ちっバカやロー」といっていたような人が
入内後、急に変わるとも思えない。
話も何だか具体的だし
ユミコさんの例のアドバイス(威厳を持って云々)の話もあるし

信憑性が全く無いとはいえないのかも

616 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:36:01 ID:wAbADGgS0
>>605
揺すぶったほうは
揺すぶられたカメラマンさん本人が雑誌か本かなにかで
語っていた…と、ここでみたことが。
書かれた文章の転載もあった。

バカヤロー発言(吉田茂に非ず)については
丼ちゃん大好きな康夫ちゃんがボウロしちゃってた
何度か出てきたことがあったのかもしれないけど、
最近の、いくつか前のスレにもあったかも
681名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:25:31 ID:UvLrcwoc
609 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:31:58 ID:06XNhlnlO
病気じゃないでしょ
最初から人でなしの雅子さん


611 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:32:19 ID:YZegeKBr0
今まで丼に恫喝・脅迫・罵倒された方々が被害者連絡会を作って訴訟しないかな。
せめて真実は何時の日にか明らかにして欲しい。

618 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:36:42 ID:YZegeKBr0
だからこそ宮内庁も最後まで反対で頑張ったんだけどねぇー

625 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:40:27 ID:Ply9Odey0
しかしよりによってそんな人を皇室に入れてしまうなんて…。陛下も皇后
さまも決して乗り気ではなかったでしょうに。やっぱり外で既成事実を
作って妊娠した、堕胎した、責任とれ!って迫ったんだろうな(そして
それを秋篠宮ご夫妻になすりつけ)。
682名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 14:28:51 ID:UvLrcwoc
週刊文春2006年3月16日号P40
元写真誌記者C氏の証言として
----------------------------------------
「(略)
 撮った瞬間に雅子さまが気づかれました。すると全力疾走で上りホームと下りホームをつなぐ
陸橋を駆け上って、私の方にまっすぐ向かって来られたんです。
そして私の胸倉を両手でつかんで揺さぶって、『フィルムを出してください!』と抗議されました。
その勢いに私は一言も口が利けず、フィルムをどうしたかも忘れてしまいました」
-----------------------------------------

「ちっバカヤロー」は田中康夫のブログか何か。本人が書いてた。

683名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:23:01 ID:E5dMgqUw
皇太子が病院に入院の際、
キチガイ雅子がカメラの存在にいち早く
気付き、ほんの一瞬だが皇太子に近づき
「カメラ来てる」と教えている映像に
気付いた方いますか?
なんじゃ…このキチガイは!
684名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:28:11 ID:7fawT7pc
>683
なんで?んな噛みつくとこなの?
685名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:40:16 ID:a0Rl2EFD
>>683
はいはーい、次スレ立ってますよ。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181010111/
686名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:45:35 ID:MolThTl3
>>683
成婚パレードの当時から、あっあそこ(カメラ)!すっごーい、すっごーい!と言いながら
皇太子の肩を手袋はめた手でトントンし、指さしてはしゃいでた人ですから。
カメラが負担なんて飛んでもない、カメラ大好きですから…

>>684
カメラなんかどうでもいいからこれから入院手術で心細い宮様を心配し寄り添い、
国民がそれを迎えているならしとやかに目を伏せて会釈する、というようなTPOが
ないことは非難というか、毎度のことですが( ´_ゝ`)フーンと思われてしまいますね。

雅子さんは
「自分達を 国 民 が心配している」「自分達を 国 民 が歓迎してくれている」
とはまったく思ってない。
人相手の、大変高度なスキルを必要とする仕事だと、国民に敬愛される態度を
とってこそ受ける敬愛だと、14年間勤めて全然わかってない。

マスコミのカメラがあったらお手ふりよ!そんな仕事かったるいけど来てやったわよ!
手を振り終わったから帰るわ!と態度に表し過ぎで、キャリアウーマンとしても
公人としても一人の女性としても幼稚すぎて目眩する。
687名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:50:58 ID:7fawT7pc
>>686なーるほど!
皇太子さま、おつらいでしょうがカメラが…て気遣いではないのね。
688名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:44:41 ID:EZikXRCs
2chで、悪口書きまくってる、キチガイ暇人愚民どもに、敬愛されなくていいですよ〜雅子さま。
689名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 19:17:25 ID:MolThTl3
>>688
読点多杉で息切れしたような文章の悪口をいつも書きに来る方ですねw 乙
690名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 19:44:31 ID:EZikXRCs
、、、、ぷぷっ!、、、
だから?
691名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 20:06:29 ID:B0SWUbC+
>>民族学校若しくは朝鮮学校出身者は句読点の使い方が下手だよね。
692名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 20:37:05 ID:EZikXRCs
へえ〜!そおなんだ〜!
、、、、、知らなかったぁ〜、、、、日本人ですけどお〜、、、、、!!
693名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 20:41:21 ID:2b24IaUC
雅子さんのこと書かれている方、気持ちはすごくわかるけど
ここは育児板の「子育てスレ」ですから、
ふさわしい板のふさわしいスレに書かれたほうがいいですよ。
694名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:04:22 ID:B0SWUbC+
>>692
そうかそうか
695名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:27:56 ID:N2JhVPTu
愛子ちゃんは御所で留守番か・・。明日ちゃんと幼稚園行くかな?
696名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:27:45 ID:+VnDqoZU
アンチ多すぎてつまらん

育児版だしそれ系の話以外は華麗にスルーで

キコ様は絵本読んでるらしいけど
悠仁様結構小さい頃から微笑んでる映像とかあったし
情緒の発達によさ気

http://www.youtube.com/watch?v=cKEzslzzWxY&mode=related&search=
697名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:51:13 ID:eMzkJ9Zm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■■■
■■■■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■■■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■■■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■
■■■■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■■■
■■■■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
698名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:21:04 ID:mnM+Cjlk
あーあ、ドス子やヒロシや愛子のオカルト一家なんかじゃなくて、

悠仁殿下の可愛い映像を拝見して癒されたいなぁー。

すくすく大きくなっていらっしゃるだろうに、あまり映像が出なくて残念。

紀子様がキチガイ雅子に遠慮しているんだろうなー。
699名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:36:45 ID:X0MmJi6J
>>698
悠仁くんはこれから「人気のある愛子ちゃん」とセットで国民にアピール作戦を宮内庁が週刊誌に話してましたけどw
700名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:40:51 ID:MolThTl3
>>699
それは週刊誌側の推測。いつもの飛ばし記事ですよ。
701名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 01:12:07 ID:ke4Ijdc8
                ,..--.,/ ̄`'ヽ-、.
             /´         `ヽ、
            (    /《 《ヾ、     ヽ
             ソ   /  `ツ ヾ、     ヾ
             (   / ̄`   ─、       ヽ
             | / -=゙ノ  -゙=-ヾ     ヾ
   カタカタカタ      `ソ   、::.     ヾゞ    )
              |    ´      ト-,  ノ
              .|   - ー、      イ-、/
  _____      ヽ   ̄     / ゙=゙  
 / / ̄ ̄|  |.    | ー-ー   /    
| ̄ ̄|    |  |__/       \   
|__|    |  |      ___/  丶  
 \ \__|__|    ⊂|      / |  
  〔 ̄ ̄〕  | ̄ ̄ ̄ ̄|   ̄ ̄    丶  
                ̄|       | 
702名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 05:30:01 ID:EFeoR8O4
>>698
今日で満9か月かな?悠ちゃん。
とても可愛い盛りだと思うよ。
703名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 06:52:08 ID:i9JIl5fb

170 :可愛い奥様 :2007/06/06(水) 01:07:32 ID:zN/I/Usa0
あと、女性自身に皇族のお稽古事が乗ってて
愛子ちゃんは乗馬。 佳子様はスケート
とかいろいろ書いてあるんだけど
佳子さまのスケートだけが
「1時間9000円のレッスンで年間150万かかってる」
と書いてある。
704名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 06:55:41 ID:LCxwzy8u
>>696
育児“版”ってw
705名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 08:54:55 ID:IqMAsTOh
これ読んでスケート、年間150万ならなんとかやっていけそう、
と思う庶民もいるかもよ。
真央ちゃんレベルはもっとお金かかる、とかいわれてるけどそういう子には
連盟からのサポートあると思うし。
150万ならパート代を全部子供につぎ込むことができる家庭なら
夢でもないお稽古ごとだよね。。

愛子様の乗馬も佳子さまのスケートもこっちからみれば高級なお稽古ごと。
でも、年間の予算がきっちり決められて渡されるご家庭なんだから
それをどう工面するかは別にいいじゃない。
ヒップホップされるよりいいよ。
706名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:19:13 ID:yrC92AaX
雅子さんは、大膳(食事作りを司る人々)の
食事にもけちをつけ、作り直しをさせるのは有名。
それで辞めていった人たちも多数…。

そういう姿勢が、子育てにも影響するよね。
→絶対に挨拶しない愛子ちゃん。

秋篠宮家からは、そういった
職員との軋轢は聞こえてこない。
→きちんと挨拶するマコカコちゃん。
707名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:23:45 ID:HDw6Gjws
スレチだけど
おしゃれな子供服を扱ってる銀座サエグサのバーゲンに行ってきた。
会場は見とれてしまうほどのおしゃれな若奥様ばっかりで、
子供服なのにブラウス1着○万円の品々をバンバン袋に入れていく。
ところがレジに行く前にもう一度買おうかどうしようか考える奥様たちを見てびっくり。
会場の床にしゃがんで!品物を床に広げて!出したりしまったり・・・。
しかもそれが一人や二人じゃない。
109の脇などで見かける中高生と同じで、本当にびっくりした。
表面的なリッチさではなくて、本当の品の良し悪しってこう言う所に出ると思う。
ふと雅子さんの胡坐ずしを思い出したものだから・・・。
708名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:03:00 ID:1+LMWPzf
709名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:59:58 ID:IqMAsTOh
>>708
デザイナー界に皇室ファッソンに対する固定観念があるのでは?
だからあがってきたお洋服はみんな同じようなものばかり。
ダイアナ妃の時のかぶり具合には少し驚いたけど。。。。
日赤の両妃殿下はきっとお二人で「ネー」みたいに話し合われたんでない?
金と銀みたいでとても絵的にいいよ。
710名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 12:00:28 ID:IqMAsTOh
あ、でも皇后様のお洋服はなんか、斬新ですよね。
ケープ系、モビルスーツ風味、二色ななめ色分けワンピース。

小さい頃の眞子佳子さまのワンピ、なんか変な(前身頃?つり上がったような)のもあったけど
あれは紀子様の手作りなんだとどこかに書いてあって
逆にほほえましかった。
愛子様は見ていてもため息がでるような、ノーブルなワンピ。
皇室ファッションについて語るって昔のワイドショーでよくやってたね。
711名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 13:14:56 ID:uxry5rJL
年間150万のお稽古事って、私立に通うお子さんだったら普通じゃないですか?
うちもまったくの庶民ですがお稽古二つ通ってそれくらいになります。
学習院ならもっとかかっている方もたくさんいらっしゃると思いますけど。

雅子様がダイアナ妃とドレスがかぶっているのはお可哀想ですね。
あちらの方と較べたらプロポーションがあまりにも。
美智子様が独自路線に走るのも判る気がします。日本人ですものね。
上流の方はドレスががかぶらないように打ち合わせをすると
聞いたことがありますけれど、雅子様のスタッフにそういう人がいないのかしら?
712名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:40:57 ID:aAZs8HEc
2つ掛け持ちで年間150万って凄いですね。
塾代は教育費としてカウントしないとして、プロを目指さないあくまでも趣味なんですよね。
私は長いことフルート習っていますが、東京でいい先生についても年間50万。発表会費と衣装含めて。
お金の掛かる習い事でポピュラーなバレエや日舞と掛け持ちすれば150万行くのかな。
713名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:58:31 ID:bJGeI9En
今日、お昼のワイドショーでどっかの医者がコメントしてたんだけど、
「皇太子様入院の件で雅子様も、国民は雅子様を心配している。ではなく、
皇太子様を心配している。と言う事に気づかれて、自分が頑張らなくては。。
と、前向きな姿勢になられるきっかけになるのではないでしょうか?」
みたいな事を言ってて、それって雅子様に「お前のダンナは腹を切る程の病気
なのに、アンタの病気はただの怠け病だよ!いつまで悲劇のヒロインやってんだ?!」
と私の頭の中で翻訳してしまったわ。すごいコメントだった。
714名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 00:17:54 ID:/FB383x+
>>713
ワロタ
715名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 05:51:53 ID:cKvPQLoB
>>711の年間150万かかるお稽古がなんだか気になるw
1ヵ月12万5千円。
お子さん、おいくつですか?

あ、お受験塾をお稽古とカウントするのはナシねw
716名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:01:58 ID:tS/IhiUr
>>711です。
お稽古はバレエと楽器です。
月謝は月10万まで届きませんがそれぞれ消耗品や発表会、衣装などありますので。
楽器はメインの先生のほかにソルフェージュ、楽典などを別の先生についています。
私立の付属校に通う小学生ですので塾には通っておりません。
今のところプロにする予定もありません。
学校のお友達を見回してもうちはごく普通のレベルで、特に贅沢をしている意識はありません。
ごく上流のご家庭や芸術芸能関係のご家庭ではこんなものではないと思いますが。
717名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:02:37 ID:HLqLonFD
ひゃーー、711さんちはすごいね。ウラヤマ。
それでも上流レベルでないって・・・
頭がすごく良くてもうっかり中の下あたりの家庭ががんばって
お嬢様系進学校なんか行かせたら、若葉の頃、みたいになりそうだなぁ。

うちは専業なので子供たちのお稽古ごとには一人あたま月二万が限度だ。
このまま専業してたら塾行き始めたら習い事あきらめなきゃいけないな。

サーヤは日舞をされてたよね。
佳子さまはスケート、愛子様は乗馬。つぐちゃんはヒップホップw

皇太子さまや秋篠宮さまは継続的なお稽古ごとされてたけ?
718名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:11:56 ID:yza7SIcY
皇太子様はビオラ。
秋篠宮様は習い事かどうかわからないけど
高校時代テニスでいいところまで行ったらしいし、ギターも弾ける。
ピアノも弾けるんじゃなかったっけ?
719名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:29:41 ID:07Vo1Bt3
秋篠宮さまは、書道でしょ!どっかの流派の継承を任されてるんじゃなかった?
720名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:48:04 ID:yza7SIcY
そうだった書道だった。
有栖川流だっけ?今秋篠宮様しか継承者いないんだよね。
721名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:33:35 ID:9gTTMTR0
>>720
紀子さまが背の君から習われているから、秋篠宮家で続いていくのかも。
喜久子さまが伝えられたということなので、道に関しては男女の別はなしのようだし。
お子様が3人(もしかしてこれからさらに)の子福でよかったですね。

うちも都区内在住、どうってことない中流家庭ですが、バレエは発表会入れると年90万くらいに。
ピアノは派手な発表会のない先生にしました。
722名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 13:47:54 ID:54TKoCj6
>>713
テリー伊藤も似たような事を言ってたよ。
今までは「私は病気、皆私を守って」って言ってれば良かったけど、
夫が病気になって手術・入院する事によって、
自分だけが病気って言ってられない状況になった。
でもその方が「ここは自分がしっかりしなければ」って思えるから
雅子さんには良い機会だって。

・・・ま、そういう常識的な思考が彼女に出来れば・・・の話ですけどね。
723名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 14:56:30 ID:UWngEm+W
なんか今回のコメンテーターのコメントって、結構本音が出てるんだよね。
本人の心には全然届いてなさそうだけど。
っていうか、これで気付ける人なら14年もこんな事続けてられないもの。
724名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 15:06:12 ID:cmvLiSj9
音楽系の習い事はピンきりだよね。
発表会、というのではなく演奏会に出るようになると1ステージ10万くらいの
チケットの責任販売があったし、合宿もあったし(リゾートホテルなど)
海外で演奏旅行となると、それに70〜80万くらいかかったなあ。
自分の場合、少ない年で20万、多い年で120万くらい。
結婚した今は質素な生活をしているので、子供の習い事は一人1万くらいだw
725名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 16:02:33 ID:5Ffq8ll3
>>718
あたり。ギターに加えピアノもお弾きです。
今現在はそんな御暇もないでしょうが、小品の作曲も子供の頃からなさってたようです。
8歳当時「宝石の山」というタイトルだったか、作曲したというエピが残ってます。
聴きたい…!と願ってるんですが。
テニスは都大会でベスト8以内…あれ、別の年にはもっといいところまで行ったんだったかな?
リアルテニプリでいらっしゃいます、当時他校にファンクラブがありましたw
有栖川書道のお家元。
また家禽研究はずっと続けていらっしゃり、タイとの共同研究(国民の信頼篤いシリントーン王女が
率いておられます)で成果も出されています。
726名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 16:03:52 ID:HLqLonFD
>>724
ご両親に感謝ですね。
うちも両親には塾、お琴、剣道、金持ちでもないのにいろいろさせてもらった。
そのしわ寄せがご飯やお小遣やレジャーにいくんだけどw

今、自分は子供に庶民の王道、スイミングとECCしかさせてない。
似たような環境で育った友人たちも二つくらいしかさせてない。
が、園のヤンママ友はものすごい熱心。塾ピアノスイミング硬筆バレエ。
自分がなんにもさせてもらえなかった反動だそうだ。

悠様は何をされるのかな。
お父様譲りでなんでもそつなくこなすのかな。
楽しみですね。
727名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 17:58:38 ID:VxIGZAk9
秋篠宮は喜久子さまに有栖川流書道を習っていたが
お手本にして欲しいとお願いしていた字が「蚯蚓」だの「蜥蜴」だので
喜久子さまが苦笑いしていたそうなw
728名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:09:22 ID:i8On9P9F
>>727
秋篠宮殿下の先生、喜久子さまの書
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405131746.jpg
秋篠宮殿下の有栖川流で書かれた書
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405131657.jpg
書道 左:紀宮(黒田清子さん) 中央:礼宮(秋篠宮殿下) 右:浩宮(皇太子殿下)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070406101937.jpg
昭和天皇の柩とともに埋葬された陵誌の拓本。揮毫は礼宮(秋篠宮殿下)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070404092507.jpg
729名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:27:10 ID:1fc+9ysH
>>727
こんな難しい漢字だなんて思わずに
「みみず〜」「とかげ〜」と言ってしまったのでしょうね。
それをまた苦笑いしつつもさらっと書いてくださった喜久子さまもご立派。
書かれたお手本を見てうっと思ってるアーヤを想像すると笑えます。
730名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:44:52 ID:9H4z/BQe
>>727
微笑ましいエピソードだね。
今のお子様方にも、そういうエピあったら是非披露していただきたいのだけど、
愛子さんが何もしていない以上、宮家は色々言いにくいのかな。
731名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 20:38:23 ID:x8Bwpmog
佳子さまのスケートは小2からだから愛子さまも今の時点で乗馬だけだからって「何もしていない」とまで言わなくてもw
眞子さまは絵画以外に音楽やスポーツの習い事はしてないのかな。
732名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:19:46 ID:P4bXBIvr
日舞は舞台をふむと最低でも100万。
先生へのお礼30、チケット20、衣装レンタル20、配りもの20、そのたもろもろ10。
辞めさせたいけど近所だし、長いことお世話になっていて後がこわい。
733名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 00:07:16 ID:dj6TXSpW
秋篠宮殿下の「熊野懐紙」、味があって良いですね。
「武蔵野陵」楷書かかせても上手なんですね。
734名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 00:17:49 ID:9kaPEj4Z
書道は子供も楷書から習うけど、実は一番奥が深くて難しいのも楷書なんだってね。
735名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 02:07:24 ID:YuhJ+LEm
日舞は失礼だけど品のいい習い事とは思えない…
小学校のとき同じクラスだった、893のお嬢が習ってたから。
踊り子=被差別●民=芸妓=高級娼婦=お妾さん
清子さまが習っていたけど、当時の美智子様バッシングの格好のネタになってたよ。
高貴な方がするにはちょっとまずい内容の演目を清子さまがやりたがって周りが困ったとか?
736名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 03:58:40 ID:ABG8pFLn
東宮夫妻も男の子産んでたら家に活気がでて、今みたいな不幸な状態にはなってなかっただろうな。
737名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 04:14:54 ID:9kaPEj4Z
子供ができるかどうか、その子が男か女か、そして健常かどうか、それは神様のルーレットだから
東宮夫妻のせいではないよね。
でもどー見てもあの夫婦は努力した様子もないし
授かった愛子ちゃんを慈しみながら育てている感じも(ry

子供が授からなくてもニコニコ仕事をして、秋篠宮家の慶事を祝福しともに天皇家を支え、
清掃奉仕の方達に積極的に感謝とねぎらいの言葉をかけ、
ついでに福祉に興味があるというなら、御所に賓客、両陛下や皇族を積極的に招いて
チャリティパーティでもしたらものっすごく心証良くなったはずなのにね。
738名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 06:51:20 ID:e4m9NjVv
>>736
女の子でもどんな子でも子供を授かった事に感謝して
子供を愛して親としての務めをきちんとこなして育児を楽しんでれば
笑顔あふれる明るくて楽しい家庭になったんじゃないの?
障害があると泣き笑いもあるだろうけど少なくとも庶民のような
将来に対する不安はないわけだし…。
739名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 08:54:28 ID:bhO1Enfz
>>737-738
どっちの意見にも同意。
740名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 13:00:56 ID:uFJBfoRa
>>737
東宮夫妻は、結婚した時点で決して若くなかったのに、
選択小梨だったんだってね。
(3年は作らないと周りに宣言してたらしい。)
雅子さんも皇太子も、
皇室において、結婚が何を意味するのか、
全く理解してなかったのかと呆れた。
しかも、いざ作ろうとしたら不妊で全く出来ず、
とばっちりで秋篠宮家も子作り自粛してたそうで…
今のとなっては、何もかもがダメな人達だったんだね。

741名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:10:52 ID:yaqHultu
541 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2007/06/08(金) 11:44:03 ID:6HK9Kuvu0
日テレで、モンゴル訪問検討
742名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 17:19:49 ID:I44d7izL

愛子ちゃん大好き Part11
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1181108208/l50

743名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 17:34:28 ID:XbMjHEnP
>741
普通に考えたら行けないでしょ。
長野とモンゴルじゃ距離も違うし、勝手に会食を欠席したりできないもの。
式典もちょろっと出ただけだって言うし。
一度の国内公務を6割成功で終わらせても、海外は無理。
744名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 18:06:21 ID:Won45UIS
>>743
928 :可愛い奥様:2007/06/08(金) 14:14:37 ID:xSoinOEU0
日テレの動画来ました。

皇太子ご夫妻 7月のモンゴル訪問を検討
 皇太子ご夫妻が7月、モンゴルを公式訪問する方向で検討されていることがわかった。
 今年は、日本とモンゴルの外交関係樹立35周年にあたり、モンゴルから皇太子ご夫妻に招待が来たのを受け、宮内庁は7月10日から7日間の日程で、ご夫妻での訪問を検討している。
実現すれば、雅子さまの公式な外国訪問は4年半ぶりとなる。
 雅子さまは依然として療養中で、公務の完全復帰には至っていない。外国訪問は、早い段階での決定が求められ、予定が変更しにくいため、担当医師とも相談の上、ぎりぎりまで検討される。
[8日14時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070608/20070608-00000038-nnn-soci.html
745名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 20:27:40 ID:pSdclK8U
子育てに関係ないし…。
746名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 20:31:19 ID:DoEeeMf9
紀子様の子育て法に興味あるなぁ

もう片方は・・・・・エンリョします
747名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 00:28:27 ID:Jhe94RM+
>>745
あるんじゃないですか?
愛子さまの情操教育にモンゴルで乗馬させたいとかなんとか・・・。

そんなの馬事公苑で十分じゃないですか?
748名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 01:31:33 ID:Zqr4hQKH
東京乗馬倶楽部の横にある代々木ポニー公園には何度もお出ましだし、
徳仁親王誕生日映像にはわざわざポニー借りて乗ってましたよ。

週2回皇居での雅子さん乗馬の時間を少しずらせて、愛ちゃんの降園後に
連れてってやればいいのに。
749名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 18:56:35 ID:S/j5pXM/
愛子ちゃん、動物好きだというふれこみだけど
犬でも馬でも画面から見るに、好きだという感情がこっちに伝わってこない。
いつも触れあってませんよぉ〜。おっかなびっくり〜。 という感じ。
750名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 20:27:05 ID:b34hsY6U
ポニーはともかく、飼い犬のはずのピッピとマリを
「わんわん」はないだろうと思った。
いつも触れ合っている感じでは全然なかったし、ましてや好きだなんて思えない。
751名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 10:04:39 ID:hs8rkytD
愛子様はお父様のことを何と呼んでるんだろう。きちんとお父様と呼んでるのかな?
いまだに赤ちゃんみたいな面構えから察するといまだにパパと呼んでそう。
親からは愛ちゃんって呼ばれてるらしいから、一人称は、「私」ではなく「愛ちゃん」なんだろうね。
そろそろ家庭内でも「愛子」と呼びつけにすればいいのに。
親からずっとちゃん付けで呼ばれてた人って少し人格おかしくない?
美智子様もナルちゃんとかアーヤとか読んでいたけれど、正直、子育ては失敗気味だから参考にならない。
752名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 10:48:15 ID:jGWneF5u
六歳位の子を「愛ちゃん」って呼んで何が悪いんだろ?皇室とは言え、別に良いと思うけど
まだ小学校に上がる前だよね?一年生だっけ

美智子様だって別に子育て失敗してないとオモ
753名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 11:33:38 ID:+yyAXCID
自分のことを「わたし」ではなく「愛ちゃん」と言っているのは
あまりよくないと思う。
754名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 13:22:19 ID:hs8rkytD
幼稚園の先生に愛子ちゃんと呼ばせていることの是非について、
オカルト板では「真名(まな)で呼ばせるなんて罰当たりな・・・無防備だ」
と非難されていたよ。敬宮さまならOKらしい。
雅子は皇室の伝統を破壊に来たとしか思えん。
755名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 18:01:21 ID:oLcDxwRb
今上陛下は公式会見で徳仁・文仁・清子って仰っていた記憶はないけど。
ちゃんと宮号で浩宮、礼宮、紀宮って呼んでいた記憶しかない。
サーヤとかアーヤとかは皇后陛下がたまーに、砕けた雰囲気のときに
そういった会話がありました、との説明の状況で使用されていた
のみだったと思う。譲って皇太子様が愛子とお呼びになるのは認めるとして
皇太子夫人は宮号で呼ぶべきかと。
今上陛下が敬宮から愛子と呼び方が変わったのはショックだった。
ああそこまで人間関係が壊れてしまったのかと。
756名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 18:02:51 ID:h5uiPQxh
愛子さま、自分のことを未だに名前で呼んでるかもしれないけど、おいおい『私』になると思う。
近所の子供も自分を名前で呼んでたけど、いつの間にか『私』になってたから、そんなに心配することもないんじゃない?
757名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 19:30:08 ID:hs8rkytD
小学校入学という機会に、先生にも「敬宮さま」略して「宮さま」と呼ばせればいいのに
自分のおかれた「立場」をわからせないと、女性天皇にしたいのなら尚更。
今上も愛子と呼んでいる=皇族の一員として認められて無い
=やっぱり着袴の儀のとききちんと賢所に詣でてないのでは?と言われている
758名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 19:43:13 ID:mxNZN68d
39 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 15:53:14 ID:u3Pyprm+0
海外旅行見せかけた機密費流用ですね。

渡航に必要なお金調達と、その他にお金作り。
それはマスコミ対策、そうか動員、OWD生活費、メー損・・・・
黒い金作りに、海外渡航の機会を作らねばならないのよ!丼の任務。

皇室を舞台に海外資金ロンダリング。
スイス銀行管理のセツコ。

43 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 15:55:09 ID:aiBafptw0
正解に辿り付いても何も出来ない愚民どもwww

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 15:56:47 ID:DTX5+yJx0
>>43
ちょ・・・雅子本人降臨w
759名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 19:43:17 ID:f4epRbb+
>>757
言われてるね。
なんで着袴の儀をそこまで拒否るんだろうか。
嫌いな義母から七五三にと着物を買ってもらったら
普通有難く頂いて、一緒に参るか、遠方だったら着て参ってるところをビデオで送ったりするよね。
雅子さんは、頂いた着物を着せて写真を撮って、それを送っただけという事になり、すごく不可解。
760名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 20:48:21 ID:5qdognZp
>>751
先日、愛子さんが皇太子さんをお見舞いした時
時事通信までついに皇太子さんのことを「パパ」と書いてました。
なんだかな〜
数年前までは、両陛下とも敬宮とおっしゃっていたのに
先年はついに愛子ですからね。
(皇后様はまだ敬宮とおっしゃられてるのかな?)

>>759
秋篠宮様は愛子さんの着袴の儀のことに
言葉を濁しておいででしたね。
あれで私は「愛子さん、着袴の儀ちゃんとやってないんだろうな」
と思いました。

761名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 20:52:22 ID:hs8rkytD
雅子さんは、賢所に詣でられない特別な事情があるらしいから。
皇居に行くと気分が悪くなるとか(姑舅がそんなに嫌い?)
みそぎをしなければいけないのがご負担なのかもしれない。
今は冷水ではなく、雅子さまのためにぬるま湯用意したり皇后は気を使ってるらしいが、欠席を続けてる
762名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 21:06:33 ID:hs8rkytD
あら、スレチでしたわ。すみません。子育てに関することを。

この週末に、雅子さま御用達「国際子ども図書館」に行ってまいりました。
なんて壮麗な建物!かのホワイトハウスもかくやという外観・内装。
1906年の帝国図書館を2000年に改装して子ども図書館にしたんですって。
まさか、東宮夫妻のお子様のために設立!?と思ったけど、こういう金の使い方なら
いいや。重要文化財の保護と子どもの情操教育のためになるから。
上野の芸大音楽学部のお隣にありますのでぜひ。
763名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 00:23:45 ID:m7aC2SJH
>>759

着袴の儀は私もとても疑問なんですよ。
一説によると、皇后陛下から送られた緋色の着物は写真撮影リハーサルの時に
着用して、本番では自分たちで用意したピンクの着物にしたと。

代々皇族の女子は「女としての機能に支障がないように」との願いをこめて
皇后手ずから取った繭で絹を織り、その絹を紅花(血行が良くなる)で
染めた着物を着用するのだとか。

なんでそれをリハ用にするかなと。
なんでそこまで底意地が悪くなれるのか不思議だし、理由があるなら知りたいです。
764名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 00:33:33 ID:FHLueaqp
愛子ちゃんって陰気くさいね。ってゆうか東宮家全体が暗い。

秋篠宮家はゆうちゃんが産まれていっそう明るくなって、幸多そうなご家庭なのに。
765名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 07:51:50 ID:YuFGS9lK
>>763
>女としての機能に支障がないように
それは知りませんでした。
なんでわざわざ別のを着せる?

あのピンクの着物の着付けがなんともorzだった理由も知りたい。
766名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:31:58 ID:mYVXXy7y
そうそう。
自分自身が、義母と会うの気が重いなぁと思いながらでも
子供の健やかな成長を祈る為に、お参りも行くし、
義母の、いろいろ選んで着物を買ってくれた気持ちには感謝するよね。
大人として当然の行動。
「そんなダサい着物着ません。ピンクを着せます。」
「お参りもめんどくさいので行きません。着物着たんだからそれでいいでしょ?」
あまりに幼稚な行動に、皇后様がかわいそう。
767名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:32:36 ID:U8BNaHu2
着袴の儀のときに愛子ちゃんが「ぐんにゃり」したのが印象に残った。
テレビでそれを「おじぎ」と言ってたので、尚更びっくり。
それ「おじぎ」じゃないし。
どうしてあんなに大切な、一生映像に残る場面で、
大勢いる大人が誰もきちんと「おじぎ」を教えてあげないんだろう。
大人になって、あの映像を見たら、本人も大ショックだろうに。
768名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:34:43 ID:U8BNaHu2
>766
え?!  お参りに行ってないのはガチなの?
それは絶対に本当なの?
皇后陛下に着物ももらったのに着せなかったの?
え〜〜〜〜・・・・


連続ごめん。
769名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:16:53 ID:mYVXXy7y
>>768
ごめんガチじゃない。
でも、お参りに行ったという証拠映像が全く無い。
雅子さんが「行きました」と言ってるだけ。
秋篠宮が「着袴の儀をやったそうですね」と言っただけ。
儀式とその後のお食事会はセットだそうだけど、そのお食事会は小和田親族と。
子供を馬に乗せて撮影したりするのが好きな雅子さんが、撮影してないはずは無く
私は行ってないと思い込んでた。
真相は闇の中だね・・・。
770名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:30:47 ID:kbGCqbvB
>>767 ぐんにゃりお辞儀の所以(wikiより、すみません、他に資料が無かったので)

アスペルガーの人は他の様々な感覚、発達、あるいは生理的異常を示すこともある。
その子供時代に細かな運動能力に遅れをみせることが多い。
特徴的なゆらゆら歩きや小刻みな歩き方をし、
腕を不自然に振りながら歩くかもしれない。
手をぶらぶら振るなど(常同行動)、衝動的な指、手、腕の動きもしばしば見られる。

・・・・・・ということではないかと。
771名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:39:56 ID:wx0d0fV/
古式にのっとってきちんと儀式をやったのなら、
別の宮家の成人皇族が参列して見届けている筈なのに、
そういう話が一切出てこないんだよ。
だから、皇室内では、あれは正式な儀式ではなかったと見なされていて、
陛下も秋篠宮も、儀式の話題は避けているのではないかという話。
愛子さんは、いまだに皇室の一員として認められていない。
実際、陛下は、敬宮と呼ぶのをやめて、愛子と呼ぶようになったしね。
庶民ですら、七五三にはきちんと神様にご挨拶するというのに、
何を考えてるんだろう、あの親達は。
772名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:46:01 ID:wx0d0fV/
>>770
どちらから言うと、キーワードは「低緊張」だと思う。
低緊張とは、
>発達障害に伴うケースが多く、筋肉の緊張が弱い状態で、姿勢や歩行に問題が出ます。
>低緊張のある子供は、疲れやすく、集中力も持続しない為、
>学齢期以降、授業などで支障が出る場合が多いので、早期に療育を開始する事が大事です。
http://development.kt.fc2.com/term.html#た

↓愛子さん、普段からこんな姿勢だし。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060929021401.jpg

↓低緊張について
http://home4.highway.ne.jp/matsu1/kayano_si.htm
773名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 13:50:15 ID:m7aC2SJH
>>765

ttp://www.kunaicho.go.jp/dounittei/photo2/photo-200611-750.html

写真の説明に出ているように、上の桃色おじゃる丸ルックは「着袴の儀当日」の格好。
下の写真の裳着(皇后陛下から贈られた緋色の着物)でグンニャリお辞儀は
当日ではなくリハーサルではないかといわれています。
もちろんリハの日には神殿には行っていませんからそれがお参りしてない疑惑に繋がってるんです。

確かに写真説明では正式な裳着姿は「着袴の儀当日」の写真とは書いてないんですよね。
おじゃる丸の方はわざわざ「当日」って書いてあるのに。
こういうことが子供に悪影響を及ぼさないとは思えないんだけど……。
なんだか無駄に敵を作ってるみたいで。
それにちゃんと行なったなら行なったで日付を書けばいいのに、と思います。
774名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 21:19:52 ID:aqX0Vlye
ピンクのほうは本番のはずなのに、色々と突っ込みどころがあるよね、まず両親の服が変。
雅子様ローブモンタンが正式なのに 皇太子さまはズボンのプレスが甘いとかベスト着てなくていいの?とか色々
玄関先でちょこっと「見せてやるわよ、こんなもんでいいでしょ、じゃ、これで」とばかりにそそくさとしてたよね
国民一同ポカンだよ
775名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 23:52:06 ID:o4cjbK+c
>>772
思い当たる!だからいつも変な靴はいているんですね。
776名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 00:10:35 ID:+Db5WMzC
>>775
その変な靴を履いた愛子さまを見たいです。親切な方、携帯でも見れる画像を貼って頂けませんか?
777名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 00:46:43 ID:SgJnCHMB
変に見えたけど、ファミリアの靴なのかもしれない。
マジックテープの白い靴さー足にはよさそう。
778名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 07:47:45 ID:/TizWYcu
女性誌のグラビアで、わりとはっきりうつっているものがありますよ。
小さいとわかりにくいです。

矯正靴(正確には靴型装具、ギプスやテーピングと同じで医療品)にしては
ちょっとヤワな感じがする。
でも、普通の子供靴というにはあまりにもものものしい。
愛子様の今の状態みたいで、黒に近いグレーって感じ。
779名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:28:48 ID:x6uXvnIN
>>778
写真見たこと無いから分からないんだけど、こういうの?
ttp://www.asics.co.jp/kids/products/TUM117.html

これ、一般靴だけど、
足にちょっと問題があって、足首をホールドした方がいいお子さんが、
PTさんに勧められて履いてる事も多くて、
↓のような形でも販売してるよね。
ttp://www.asics.co.jp/kids/products/onefoot.html
780名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:19:29 ID:WenlgtbV
前にも書いたけど、ちゃっこは親類縁者を招いて
みんなの見守る中で行われるいわば「お披露目」です
秋篠宮はいってないし、両陛下も東宮御所には出向かわれなかった
お客に呼ばれるはずの後見人や、取り上げたお医者さん
ご実家の方々なんかが車列を組んで、東宮御所か皇居に向かわれたのなら
それはニュースになるはずです
お参りはそのあとのことで、そのあと会食
一日がかりのイベントをまとめてちゃっこのぎというんです
 というわけで、やってない。
781768:2007/06/12(火) 13:34:23 ID:C57oNJxs
着袴の儀のことを色々教えてくださってありがとう。
さすがやんごとなき方々の行事。
本当なら皇室をあげての行事になるんですね。
愛子ちゃんの着袴の儀、確かに他の宮家の方も天皇皇后陛下も
全くニュースではお見かけしなかったし、お言葉も覚えがない。
これってどうしてなんだろう?
雅子様の横着のせい?
それとも愛子ちゃんが「できない」から簡素化した?
782名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:46:25 ID:leJIyxB1
簡素化も何も、玄関前でのお披露目と会食だけじゃ儀とはとても・・・
庶民だって、お宮にお参りしない七五三なんて聞いたことない
783名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:56:37 ID:O/nDsf6U
陛下とのお祝い事はウヤムヤにして(たぶんやってないんだろうけど)
自分の親、妹と一緒にお祝いディナーやってるとこをスッパ抜かれたりするから
なんか評判悪いんだと思う。
その両親まで一緒になって両陛下をないがしろにしているように
世間にとられてもしかたのないような・・・・。

皇后様も当時そりゃバッシングが酷かったそうで
ユミコさんはその世代でリアルに皇后様の事嫌いだったのかな、と想像する。
だってそのくらい両陛下のことないがしろにしてるように見えるから。
ユミコさんもお后候補になるくらいのお嬢様だって周りに言われていた
って鬼女でチラ見したことあったし・・・・。
784名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:59:58 ID:4u+jO4Aa
名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 20:28:56 ID:tIRBE9od0

車中の雅子_妃の顔の横に狐と思われる
顔がはっきり写っています。皇室画像掲載の
サイトでも指摘されていました。怖いです。
専門家の方の意見が聞きたいです。

http://ameblo.jp/koramu/entry-10035788153.html
785名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:31:22 ID:3z7cLzC7
天皇家の伝統行事をないがしろにするなんて、酷すぎる。
一般家庭でもこんなことしたら、旦那実家に対して失礼すぎる。

寝る前に気持ちの悪いもん見ちゃったじゃないか。
1枚め皇太子御疲れな顔の隣で悪魔のような微笑だよぉ。
2枚めあれはただの裏地のしわのような・・・
3枚目よくある心霊写真?風
786名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 04:50:36 ID:GYIkYCNX
「他の成年皇族やお客さんたちの前で袴をつけて、ひとりで宮中三殿に参拝」するのが
着袴の儀なわけでしょ?

「東 宮 御 所で着袴の儀」ていう報道の時点で、マスコミとしてはお察しください
だったんじゃないかなあ。
787名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 10:30:42 ID:9qX76YPS
愛子、取り替えられたね。
788名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 12:57:47 ID:AD68Wfjb
「お察しください」モードならそれはそれでいいのよ。
日本人なら愛ちゃんなりの成長を、暖かく見守ってあげられるでしょう。
ただ、同時に「優秀エピソード」や「女帝」なんてお話が出てくるから混乱してくるの。
だって相反する事でしょ?
お察しするためには「優秀」「女帝」というキーワードは邪魔になるし
「優秀」「女帝」をアピールするためには「お察しください」は無理がありすぎる。
その上、東宮関連の情報は厳戒態勢かと思うほどピリピリしている。
そして、当の愛ちゃんは心ここにあらずの無表情。
もう、どうなってるの?
789名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 13:12:10 ID:61fJlu4G
どこが温かく見守ってるんだ?
アゲて楽しみたいだけだろ
790名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 13:20:19 ID:Q82kNyHj
今回のタイツくんは笑える

なにかと義姉と比べられ、よい子の役割をふられてます。
本人迷惑なんじゃ?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070611/127052/
791名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:30:44 ID:o4jjQJYm

天皇制廃止 45
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181456343/l50

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【皇室】 愛子さまが、雅子さまに連れられ皇太子さまをお見舞い [ニュース速報+]
皇室御一行様★アンチ編★part900 [既婚女性]
愛子ちゃんが心配Part64 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part902 [既婚女性]
 _第45夜・徹底■天皇制廃止を考える■討論__ [ニュース議論]
792名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:31:38 ID:o4jjQJYm
【雅子様】皇室の子育て【紀子様】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1176171310/l50

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part900 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part901 [既婚女性]
愛子ちゃん大好き Part11 [既婚女性]
雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part4 [ニュース議論]
皇室御一行様★アンチ編★part902 [既婚女性]
793名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:31:57 ID:/+/KROzD
>>788
あ、「お察しください」は、「正しい儀式はしていませんよ」の意味。
まぎらわしくてごめん。

788さんが書いてることも、その通りだと思うよ。
なんであんなに優秀エピ垂れ流しするんだろ。しかも内容がいちいち
俗っぽいんだよね。皇族って、庶民にとっての優秀さなんて別に
必要ないのにね。両親が、皇族としてのあり方を根本的にはきちがえてる
から、こういうことになるんだろうな。
794名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:06:10 ID:9qX76YPS
優秀エピ垂れ流しは誰かさんの入内の時、有効だったので。
アレはけっこうみなさんダマされた。
それで同じ手法。

でも、ボスがアレだからモロバレ。
それに気がつかない馬鹿。
柳の下にはそうドジョウはいないw
馬鹿だねえ。
ウソばっかりついてるから、今に天罰くらうさ。
795名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 18:52:30 ID:SeFL7+8N
愛子様が生まれるまで騙されてました、ハイ。

病院へ向かう車中のお顔を見て初めて違和感をおぼえ、
退院時の不安定な抱き方に不安を感じ、
・・・気がついたらここにおります。
796名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:00:41 ID:wpwPX8zO
!!!「東宮御所で」着袴の儀!!!
結局、正式な参拝はしていないことと、天皇皇后両陛下・秋篠宮両殿下
にお披露目しなかったこと、確定なんですね…
更に、小和田ファミリーとパーティーなんて非常識過ぎる。
797名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 19:04:05 ID:EK6D0PeL
>793
両国国技館にお相撲を見に行ったあとで
「夢じゃないかしら」みたいな事を仰ったとテレビでみて
絶対に嘘だなと思った。
798名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:05:27 ID:85HIpZmg
>>796
ごめん、ソース記憶のみで申し訳ないけど、浩宮(当然アーヤ、サーヤも)の袴着は
今上(当時皇太子)と美智子皇后(当時皇太子妃)の見守られるもとで、
東宮御所で行われているはず!

今簡単にぐぐったら、浩宮、礼宮袴着の映像がちょっとだけ映った「ボンボニエール展」のyoutobeがあった。
2分過ぎに浩宮(たくさんの方々が臨席)、3分頃に礼宮深曽木(髪置の儀)の映像あり。
アーヤの映像の背景は、愛ちゃんと同じ東宮御所の儀式の広間(名前失念)だよ。

天皇の直宮の袴着ではないんだから、その子供の親の住まいである東宮御所で問題はない。
今上は昭和帝が即位してからお生まれなので、もしかしたら皇居で袴着が行われているかも。

問題は、袴着の儀式に参列した人間が、東宮夫妻以外の名が流れてこないこと。
799798:2007/06/13(水) 20:07:08 ID:85HIpZmg
800名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:16:57 ID:EK6D0PeL
>798
では、東宮御所で行われることについては、何の問題もないんですね。
でも着袴の儀って、宮様お一人でどこかへお参りしないといけないんですよね?
それをはしょったって事なのかしら?
801名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:23:10 ID:9qX76YPS
5歳にもなれば、神様を理解できる頭脳を持ち、そういう儀式であると
いう認識がなければ成り立たないでしょ。
頭脳が足りなかったってことよ。

愛子は頭が悪い。
802名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 21:04:18 ID:85HIpZmg
>>800
ニュース等で流されている、あのくずれおちるようなお辞儀の赤い表着と濃き色の袴の映像は
本番数日前のリハーサル風景。

もし、着袴の儀の本番といわれる日に袴着をやったなら

(1)両陛下から送られた赤の表着を着て、濃袴を着け、皇太子夫妻ほか、報道できない秘密の
  お客様の前でお辞儀をして、わざわざ表着・重ねの着物もろもろを脱いで、
  ピンク+黄色の謎の襲ねに着替え、報道陣の前に姿を現し、無愛想なままくるりと踵を返して去り、
  そのあと皇居にごあいさつに伺って

−−−(1の1)再度、赤の表着に着替え、介添えの女官を入口残し賢所にひとりで参拝、
         両陛下にご挨拶をすませ、東宮御所に帰って小和田ファミリーと夕食。

−−−(1の2)再度、赤の表着に着替え、介添えの女官とともに賢所に参拝、
         両陛下にご挨拶をすませ、東宮御所に帰って小和田ファミリーと夕食。
−−−(1の3)ピンクのまま介添えの女官とともに賢所に参拝、
         両陛下にご挨拶をすませ、東宮御所に帰って小和田ファミリーと夕食。

−−−(1の4)ピンクのまま両陛下にご挨拶をすませ、帰って小和田ファミリーと夕食。

(2)ピンクで着袴の儀を強行。報道陣に一瞥。皇居へ。
   ピンクのまま両陛下にご挨拶をすませ、帰って小和田ファミリーと夕食。

(3)着袴の儀、省略。以下同文。
803名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 23:42:51 ID:sWX25E4a
でもさー、雅子さんがこの調子で
天皇家(義実家)<小和田(実家)
でいてくれた方が、嫁として助かる人もいると思うよ?
皇室に嫁いだ、しかも皇太子妃が、天皇皇后とも親戚とも付き合いせず、
実家が大事って言うスタンスは、ウトメと距離を置きたい私にとって都合がいい。
そのことが道から外れてるのは重々承知だけど。
804名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 00:25:58 ID:H9xmvsmo
>803
庶民と一緒にしたらいかんです。

皇族というのは、私を捨てて、公に尽くすことが大前提。
一般人である実家とズブズブしてるそのお金は一体どこから出てきてるの?
というお話にもなりかねません。
実際、オランダ旅行のときに、借りたお城に実家の方々を招いて
夕食を取ったということもあったようで・・・・素で恥ずかしくないのだろうか?
805名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:45:49 ID:me8VqKQW
>>803
ヴァカ?
806名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:21:53 ID:uDbGHMDA
>>713
雅子様は両親や天皇・皇后が自分より先に病気になり
介護、看病、他界するとは想定外なのか?
国民から顰蹙を買ってる行動や病気のせいにできるが
皇后という立場になったら、病気で;。とはいってられない。
きっと親や天皇たちが亡くなった時に激しく自分のおろかさ、情けなさに
打ちひしがれるんだろうな。今は無理だ。

この無駄な空白の静養を終えた時に、世間との時差に愕然と気づくのだろうか?
まあ、子供の成長だけが楽しみな人だからね。
807名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:19:02 ID:DF5SxAOH
その子供の成長が思い通りでないからご病気になられたのではないのかと思う。
障害児を持つってストレスだもの。
808名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:27:05 ID:ePdZWR9T
そうだね、でもそれを利用って言ったら語弊があるけど
成長がゆっくりな子を愛しげに育てる姿で
他の皇族とは違う面をアピールすることもできたかもしれない。
ま、愛子さんがそういう子だという前提としての話だが。
809名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:55:55 ID:cwWR7hKk
愛子は頭が悪い
810名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:22:09 ID:/Xlt5N4n
頭悪かろうが何だろうが、愛子を東大に入れたそう。
多分裏口がバレないように、高校をどっか海外にやって、帰国枠にねじ込む寸法だろう。
811名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:38:06 ID:cwWR7hKk
愛子は性格が雅子そっくりで意地の悪い性格
812名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 03:06:17 ID:2udsmEBj
雅子みたいに陰湿で自分の実家ばっかりひいきにする人って幼稚な人多い。アダルトチルドレンってゆう病気だそうですが。発達障害ってゆう生まれもった障害も絡んでそう。

こうゆう人ってかなりの確率で旦那に愛想つかれ離婚してるし。
813名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 04:41:55 ID:i7M6vJNt
アダルトチルドレンは、
大人になっても幼稚、という意味ではありません。
アルコール、麻薬、虐待、様々な様々な不幸の要素がある機能不全家族に育てられ、形成された人格の定義にあてはまる人達のことです。もし、こういう人達で、自分の実家をひいきしてるように見えるなら、今だ
家族に対する強迫観念や
呪縛があるのでしょう。
814名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 07:30:39 ID:CRXn2G87
雅子さん ここは多分一生読まないだろうなぁ。

読んだら発狂しそうだよね…

愛子ちゃんは、発達障害の可能性有りだったんだね。
我が子が同い年だが、すごく違和感があったから ちと納得。
でも、隠せば隠す程怪しまれるし、教育がなってない!なんて陰口たたかれちゃうよね。
本当に そうなら 公表したらいいのに。
税金で ゆったり暮らせるんだし。
815名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:28:38 ID:DiSAADJd
雅子様すごーく気の毒ではある。
私は着袴の儀のニュース映像で、でろーっと舌を見せた愛子様がうつって、
えっ、この子・・・と思ったらいきなり後ろを向いて行ってしまい、
両親がそれを咎めるでもなくついていった、それを見て
いろいろ噂はあったけど愛子様は普通じゃなかったと気づいた。
ニコニコアルバムでメキシコ・トンガお見送り見て、
こういう子をCOせずにカメラの前に出さなければならないというのは
ストレスなんて生易しいものではないだろうと思った。
雅子さんが適応障害になったのも当然だと思うし、
皇太子にポリープができたのもうなずける。
816名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:00:59 ID:vBQrU0A0
>>815
>>659->>661のような経緯があるので、
同情は出来ないなあ。
817名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:22:05 ID:BqqI7u+h
さっきのニュースで
「北朝鮮に送金した」と言ってた。
誰がなんのためにか、わからん。

でもそれで丼が行く理由が無くなった・・・・と読んだ。
818名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:51:07 ID:fFMCWRIP
東宮夫妻の教育方針は“言い聞かせて理解させ、その後は本人の自主性を尊重する”って事らしいけど、
この夫婦が愛子様に何か言い聞かせてるところって見たことがない。
園長先生に挨拶しなくても、人前でぐにゃぐにゃべろべろしててもいつもニヤニヤしながら後を追うだけ。
これでは誰が見ても“本当にちゃんと教育(躾)してるの?”と思われても仕方がない。

幼児が相手なら、何か注意したいときには後からじゃダメ。その場ですぐ注意して判らせてあげないと
子供は後から言われても判らないから、その行動が不適切なことを理解できないまま成長してしまう。

“言い聞かせる”っていうのは“何もしない”のとは違いますよね。

そこのところ、この夫婦に聞いてみたいところです。
819名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:59:35 ID:vBQrU0A0
愛子さん側に何も問題が無いのなら、
両親の躾方針に問題がありという事だし、
愛子さん側に発達障害などの問題があるなら、
本人に合った言い聞かせ方(=療育的対応)が出来ていないのが問題という事で、
いずれにしても両親に問題ありですね。
820名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:49:05 ID:R49tXwki
>>819
子供に責任がないというのは
いつに時代もどんな場合も真実ですよね
821名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:25:20 ID:BqqI7u+h
悪い子供は存在しない、いるのは悪い親だけだ。
822名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:39:08 ID:yvs7Rggz
>>813
ACは自分の実家をひいきになんかしないんじゃないの?
むしろ毛嫌いしてそう
823名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:40:40 ID:yvs7Rggz
すみません
アゲてしまいました
824名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 22:50:17 ID:yzoEKkoG
>>818
言い聞かせるどころか、背中を押さえつけ、無理にお辞儀をさせようとしたり
腕をねじり上げ、帰りのワゴン車の方へ向いて歩かせようとしたり
そんな教育では何もできなくなってあたりまえだよね。
825名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 16:18:11 ID:dTGN7c3x
自閉症児には言い聞かせはまずいやり方だと思うのですが。
見た感じ聴覚優位ではなさそうだし。
826名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 07:47:55 ID:BPUSQohd
でも、絵カードとか使ってたら、
見る人が見ればすぐ自閉症児向けの対応だとわかってしまうから、
隠しておきたいためにわざとそういうデマを流すのかもしれない。
だって言い聞かせているようにも見えないもの。
827名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 02:17:30 ID:ykisa2S+
いずれにしても愛子はオツムがユルイんだと思う。
828名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 08:00:15 ID:ZzxewF+t
そういう言い方ヨクナイ
障害があるのは愛子ちゃん本人のせいじゃないし
療育を受けさせてもらってなくて伸びないのも本人のせいじゃない
829名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:33:05 ID:JWo9zNRj
発達障害の子を育て教育するのは
口で説明できない位大変です。
想像した上で色々言われるのでしょうけど、ある意味躾という言葉はタブーに近いです。
830名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:25:29 ID:GGMnhvu2
>>829
いや、発達障害がある場合、定型の子よりも躾は大切だよ。
障害自体は、先天的なもので、育て方は関係無いし、
障害ゆえの問題行動を、親の躾にせいにするのは論外だけど、
きちんと診断を受けたら、そこから先は、親の関わり方次第。
勿論、障害の重軽はあるけど、愛子さんの場合は、
明らかに親が悪影響を及ぼしてしまってるパターンだと思うよ。
831名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:21:57 ID:ZzxewF+t
>>830
はげはげはげ同
832名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:36:45 ID:pSPcZcRk
愛子さんの扱いについて、皇室と一般を比べるのは・・・とは思うけど、
もし、自分が雅子さんの立場で子供が愛子さんと同じなら
ああゆう扱いになってしまうのでは?
833名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:55:36 ID:6juDx2oS
>>832
不自然な「あれもできるこれもできる」「こんなに思いやり深く愛情深く」の優秀伝説発表と
噛み合わない映像(親だけものすごく嬉しそうなカメラ目線)の垂れ流し

「恵まれない子供や障害者福祉に興味がおありの雅子様」発表と
噛み合わない「やらかしちゃった」映像やコメントの数々の垂れ流し(宮内庁サイト、TV映像で確認できる

この4つのコンボをしないことはできると思います…
834ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/19(火) 21:07:30 ID:7or5P8zh BE:90530892-2BP(210)
            、             
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i       
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽皇室天皇制不可侵の制定
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽大琉球国の仮想独立国家認証。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/ −僕は何度逮捕されても2ちゃんの全板を網羅する−
835名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 23:42:16 ID:i8PuZjbF
>>832
逆に雅子さんが庶民の立場だったらスズカになりそうだけどね。
子殺しまではしなくてもかなりDQNなネグレクト&ミュンヒハウゼン症候群になりそう。
836名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 07:47:44 ID:CgrYElXE
>>832

ならないよ。つーか良心が邪魔してできない。
837名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 11:37:51 ID:W+8pmoG6
>>832
私だったら、学習院に幼稚園〜高等科まで特別支援クラスを作ってもらって、
力量のある先生を何人も引き抜いて、専門家を顧問に付けて、どんどん研修会も開いて、
ひいきと言われるのを覚悟で娘とうまのあう発達障害の子を優先的にそのクラスに入園させてもらって、
娘が楽しく有意義に毎日を送れるように尽力する。
COは、信頼できる医師に記者会見してもらう。

838名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 16:27:49 ID:nC2sY3cq
いい意見「だけど、学習院でなくてもいい施設はいっぱいある。

そういう施設のいい先生にスポットが当たり、理解も得られる。
さっさとCOすべき。
839名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 21:28:12 ID:F6hKhqjg
>>838
学習院以外では宮家の御子息を受け入れるのは
警備上無理でしょうからそれは現実的ではないでしょうけどね。
なんにしてもCOすれば愛子ちゃんが指導を受ける先生にはスポットがあたるし
何より庶民レベルでも障害に対する理解がかなり得られるでしょうにね。
840名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 21:18:57 ID:4KVyLrLp
今養育係ってついてるんだよね?
その人はなにをしているんだろう。。。
841名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 22:03:28 ID:Mq5VdRGz
しつけたくても親がダメだとキビシイよ・・・
養育係のなり手も少ないんじゃなかろうか。
842名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 01:00:31 ID:5Q6cfu2V
幼稚園でも、長い伝統でやってきたことにもあれこれ文句つけたり、決まりを守らなかったり
DQN親状態ですよね。
843名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 09:53:13 ID:3n+RdpkN
オール学習院でのお歌を見て「幼稚園GJ!先生たちがんばったね!」と思った。
ああしてカルガモ歩き(前の人についていく)をマスターさせればガッツリ手つなぎせんでもすむのに。
あの両親は幼稚園に対して感謝の気持ちはないんかいな。
844名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 12:04:21 ID:5Q6cfu2V
皇太子が妃の実家寄りで孫も連れてこない、病気の説明にも来ない、祭祀に出ない嫁。
病気理由に肥満体になっても、仕事はしない嫁、今後も仕事はできない予想。

これだけでも、十分、「妃の病気理由」に皇位辞退するに価する。

病気理由にナマケ放題、のさばり放題。
それが病気理由に皇位辞退、皇后不適格になるとは・・・・
シッペ返しもいいとこ。
お笑い皇太子妃だねww
845名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 12:05:26 ID:5Q6cfu2V
病気をカクレミノにして、ナマクラしてて、それを理由に「お払い箱」
いいやり方があってよかったね。
846名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 13:35:19 ID:77eFggWx
>>844
>それが病気理由に皇位辞退、皇后不適格になるとは・・・・

これ本当?
モンゴルに行けなくて傷心だけど、ドイツにはいくわ的な事を週刊誌で
見たんだけど、遊ぶ為にやる気満々な感じだったよ。
お見舞いの映像見ても、とても現状を悲観してるように見えないし。
847名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 20:09:32 ID:XX3yjUIX
雅子様が病気になったのは気の毒なことだ

が、だからといって何でも許されるのは間違いだ。

国民の心配に配慮し、病状を報告した方が理解を示しやすく
互いのためにもなると思うが。

神経の病は波があり、長期戦だ。
長引けば長引くほど、治りにくい。
848名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:01:56 ID:/m9olWv8
病気じゃないし。

生来の性格が自堕落なだけで。

直す気もないし。
リコンシカネーゼ
849名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 00:26:30 ID:tJTpKO1J
離婚できないから悩んでるんじゃないの?
旦那さんとうまくいってない、ってより、
皇族という世界に馴染めないんだろうけど。
850名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 00:40:40 ID:zTk02ILl
離婚できるさ。
外に出て走って逃げればOK。
掘りに飛び込めば、もっとおk。

しないってことは、居座る気マソマソ。
でもこんな状態がもう4年、限界だろうよ。
851名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 01:20:35 ID:xAZ2D/o/
皇室に入る前、雅子さんにはご学友で付き合っている本命の彼氏がいた。
そこに同じ学校に通っていた皇太子・徳仁が加わる。
そこで彼女はどちらがイイか秤にかけて皇太子を取ってしまう。ここまでは問題ない。
人間誰でもオイシイ方を取るのは当然の判断であったと言えるだろう。
交換条件としてその元彼には国の方で外務省の重要ポストの席を用意する
ということで手を打った。そして彼女は皇室に入り、時の人となったわけだが、
期待にそぐわず彼女にはなかなか子供が出来なかった。
今の皇室規範では直系男子しか継承権を認めていないので、周囲からの
「早く産め」という期待は徐々にプレッシャーへと変わり、
彼女はこのストレスのはけ口を、外務省にいる元彼とのデートに求めていた。
つまり二股であり、あってはならないスキャンダルだったわけだ。
当然このことが世間にバレたらどこかの王室のダイアナ妃みたいになってしまう。
かといってダイアナのように彼女自身を消すと目立ってしまうから不可能。
そこで宮内庁は元彼を事故死に見せかけて暗殺した。
この元彼の親族・知人、みんなが「あれは絶対に事故死じゃない」
と証言しているが、口外した途端自分たちも消されるのが怖くて
そんなことは言えない。この暗殺のことを雅子さん自身知らされていて
悩んでいたが、自分の親兄弟に話したら危険に晒してしまうので話すわけにも
いかない。かといって周囲からの出産に対する期待・圧力は日に日に増していく。
愛していた人間がそれとハッキリ判る形で暗殺されて、それを誰にも言えなくて、
毎日圧力をかけられたら、人間誰でもおかしくなってしまうだろう。
かくして精神的逃げ場を失った彼女は最終的に人格に異常をきたしてしまう。
その状態でメディアに露出してなにか喋ろうものなら明るみに出てしまうので、
宮内庁は彼女を病気ということにし、皇室の静養所に閉じ込めて事実を隠蔽した。
気の毒だが今後よほどのことがない限り雅子さんは外に出られないし、
ああなったら精神状態の回復も見込めないだろうとのことであった。
これが今宮内庁で行われていることの実態だ。
852名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 01:29:24 ID:zTk02ILl
↑ ウソだよ。
奥大使とは無関係。
それより〜〜外務省退職して要職アテがわれたある人が本命。
853名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 11:30:57 ID:zTk02ILl
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 05:33:12 ID:gZMittbN0

>>51
前にここで読んだ○務省関係者の奥様による告発カキコには

雅子さんはまず同期のT君と婚約。だがあちらの母親に嫌われ婚約破棄される。
その後上司(イラクで亡くなった方とは別の人)と不倫、激痩せ。
父親によって上司は飛ばされ、雅子さんはイギリスへ。
皇太子との結婚により、全部無かったことになってる。

…ってあったと思う。

64 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 06:21:41 ID:l4dJkf3L0
>>63

概ね合っていますが、不倫相手の河村某は飛ばされていません。
これを露骨に飛ばしてしまうと不倫話が確定してしまうので手が出せなかった模様。
しかし外務省に勤務している人間が噂の相手ではいかにもまずいので
死人にくちなしで亡くなられた方にお得意のスライドをしたと思われます。
854名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 13:34:33 ID:5+Mxxsvj
今の皇室典範だと、離婚したら愛子様は母親とはなれて皇室に残るんですよね。
かえって子供のためになるんじゃないでしょうか。
855名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 17:39:52 ID:xSwuDRlf
うん愛子様は、最初から、皇太子様お一人に育てられた方が良かったよね。
雅子様のためにもなり、愛子様の為にもなる…
やっぱり離婚された方がお二人のためでもあり、皇室の為でもあると思う!

856名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 23:46:46 ID:AD6WU/r9
>>855 離婚することは無い。雅子は好きにさせて、皇太子は2号(愛人)を囲い(こっそりでいいから)子作りに専念すれば良い。
857名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 00:59:18 ID:PepAg6zN
>>856
雅子を好きにさせておくから、この騒動じゃないか!
いい加減、理性と知性のカケラでもいいから見せろ。

肥満体は見飽きたわ。
858名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 01:11:40 ID:vz9Pn07n
>>857 自分の個人的感情(ねたみ)で書かないでよ
859名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 01:14:23 ID:l2b0Ja3t
>>857

ちと、それは無理かも。。。
無い袖は振れないと申しますでしょ?
雅子さんは理性・品性・知性無しの三重苦。
夫は、品性だけは躾けられていたけど、三重苦妻に引きずられている盆暗。
それがこの二人の正体だよ。
860名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 02:00:23 ID:PepAg6zN
そっか、無いものは仕方が無いw

それにしても醜いよね。
エピのすべて、ドン臭いものばかり。
861名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 02:27:12 ID:vz9Pn07n
>>859 まあ、どちらも自分に無いものを求めてのお似合いの夫婦よね。
皇太子には男になってほしいわ!
862名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 11:48:29 ID:grL1mAQs
>>856
楽しい子作りは結構だが庶子には皇位継承権ないよ
863名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 12:36:45 ID:KY9nlAor
>>859
故ダイアナ元皇太子妃は知性も理性も品性も(不倫してたし)問題ありの方でしたが
弱者に心を寄せることのできる愛情深い女性で
広く人々に愛されました。
雅子さまに一番必要なものは夫でも我が子でも
自分以外の誰かを愛する心でしょう。
愛情もないくせに理性や知性だけで動かれても妃のバックがバックだけにかえって困ります。
とは言え雅子さまがお馬鹿で人に愛されるような性格でもなかったからこそ
私たちはOWDのきなくささに気づくことができたのだし
これはこれで天の配剤ですわ。
864名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 13:24:00 ID:vz9Pn07n
>>863 不倫はさ、チャールズの愛人問題で心を痛めて、他の男をすがったんだよ
特別、男癖が悪いわけではない。
865名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 13:35:25 ID:f5uLXWiU
ダイアナは男を見る目がなかった。いつも大金と引き換えに暴露本を出版するような駄目男
にひっかかる。最後のエジプト人くらいかも、彼女を本気で愛したのは。
866名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 14:16:35 ID:vz9Pn07n
親が離婚している娘に多いパターン>>男を見る目がない
867名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:35:07 ID:5r8TvMm9
でもダイアナは王子を二人も産んでくれた。
868名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 15:42:09 ID:vz9Pn07n
>>867 だよねー!最初に産む仕事をこなしたダイアナは偉い!と思う
869名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:34:29 ID:MoY/wBiB
ttp://jenna-hallka.at.webry.info/200604/article_28.html
眞子様の入園のときは、外を歩くところまでしか見てないなぁ…。(私は。)
佳子様も。佳子様は、眞子様と違って、緊張した面持ちで、やはり報道陣に慣れてらっしゃらない感じでしたね。
眞子様は、大またで歩いたりして、「子供らしいなぁ〜」と思ったけど、佳子様はそういうのもなくて…。笑顔は一度もなかったような??

タイに行かれたときも、緊張した感じで、慣れていない感じでした。「どうしたらいいのか、自信がない…」って感じが、逆にかわいらしかったですね。
お母様やお姉さまのするのを見ていて、それに習って、頭を下げたりした感じで。

そもそも、愛子様はもっと小さい頃は、非常に、愛嬌のある仕草がたくさんありましたね。
870名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:35:19 ID:MoY/wBiB
ttp://jenna-hallka.at.webry.info/200604/article_28.html

1歳のころは、のびのびとした感じですごくよかった。
休憩室に入るのに、振り返って「バイバイ」してくれたり…。
あの頃は、「報道陣」に関して、疑問とかを抱く年齢じゃなかったんでしょうね。

4歳…というのは、非常に敏感になってくる年齢ですからね。
愛子様が「人前に出るのに慣れていない」ということよりも、「照れ屋」であることも考慮していいんじゃないでしょうか?そういう場面を何度か見ましたね。最近の映像では。
871名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:36:48 ID:MoY/wBiB
ttp://jenna-hallka.at.webry.info/200604/article_28.html

さて、先日、眞子様が秋篠宮様と沖縄に行かれましたね。

“挨拶”…といえば、正直、眞子様のなさった会釈は…ちょっと、まだまだ…(^^;;
目線を下げないんですよ。相手の顔を見たまま、会釈しちゃうの…。(外国人がするみたいなのね。)
872名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:38:56 ID:MoY/wBiB
ttp://jenna-hallka.at.webry.info/200604/article_28.html

紀子様の、ご婚約会見のとき、「お勉強を教えていただいている」というところを「勉強を…」
と言って、「お勉強を」と言い直したんですよねぇ。
だから、あぁ、敬語に慣れてらっしゃらないんだなぁ、と当時思いましたね。紀子様も普通に丁
寧語くらいは、使われてたでしょうけど、ご婚約会見に際しては、どこまで「敬語」を使えばいい
か戸惑ってらっしゃる段階だったのでしょうね。だって、「3LDKのお姫様」ですもの。
普段は、普通にお話になっていたでしょうし、秋篠宮様とも、普通に話す程度だったでしょうから
、いちいち「お」はつけないでしょう。
873名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:40:14 ID:MoY/wBiB
だって、「3LDKのお姫様」ですもの。

だって、「3LDKのお姫様」ですもの。

だって、「3LDKのお姫様」ですもの。

だって、「3LDKのお姫様」ですもの。


ブログ名
我、思う。
ブログ紹介
HN:じぇな
持病:精神疾患
好きなもの:映画
最近関心のあること:世界情勢 ダイエットv(^^)v
最近始めたこと:ヴァイオリン 水泳 
874名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 17:52:44 ID:xWfZ2OpT
雅子さんは3DKなんだよね。大学まで外務省の官舎住まい。
875名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 22:53:58 ID:F9wHmYKI
>872
「お」を付けるのは敬語ではない。
876名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 23:01:29 ID:PP2KrDAR
ああ、そのブログやっぱさらされたか…w
突っ込みどころ多いからね
877名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 11:37:12 ID:dWHjgfzF
大正天皇は、側室が産んだ。知的障害があったことは有名だけど、
家庭の愛情があれば、少しは良くなったかもしれないとの論評が多い。
雅子さまは、それを良く知っているはずだから
プレッシャーがかなり重いんだろうな。

大正天皇の「望遠鏡クルクル」のエピソードなどは、
愛子様に似ていて面白いけど、
皇室の人間はヒヤヒヤものなんだろうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%89%E4%BB%81
878名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 12:48:25 ID:TXr3Zi5/
>>872
紀子さまは若かったから、失敗も可愛くていいね。
本人も若いから・・・と言い訳できて。

mババ子はすでに30歳。
人に聞くのもプライドがあるわ、紀子さまと比べられるわ、その点は同情する。
でも開き直りはダメよ。
879名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 15:26:38 ID:+oPoYNoi
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

雅子様はこれはもうだめかもわからんね Part4 [ニュース議論]
皇室御一行様★アンチ編★part912 [既婚女性]
雅子と紀子、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い 3 [既婚女性]
★皇室は好きだけど雅子だけ大嫌い!!11 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part916 [既婚女性]
880名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 15:46:54 ID:TXr3Zi5/
mババ子、顔をもっと手入れしたら?
土気色でシミとシワ、スゴス。
881名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 16:01:56 ID:TXr3Zi5/


立てば大また開き、座ればうんこ座り、歩く姿は冷蔵庫


ヒドス
882名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 16:44:37 ID:kS2PGQ2n
>>877 愛子ちゃんにも障害があるといいよね

そうなれば、大変な天皇職を全うしなくて済むから
883名無しの心子知らず:2007/06/27(水) 16:53:33 ID:TXr3Zi5/
あるよ。
884革命のごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/06/27(水) 19:00:28 ID:WjnmKmHh BE:176033257-2BP(210)
            、          
           ) |  僕は未だかつて沖縄米軍基地を容認してはいない。
         ( ノノ   米軍はアラーに敗する事を知るがいい!!
       , --" - 、  米軍基地の風評被害は沖縄の我慢の限界を超えており
スチャ    / 〃.,、   ヽ 日本政府は次の要求を早急に審議しなければならない。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽国立大図書館の建設
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大琉球国の認証
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽映倫規定の分離及び皇室放送コードの排除
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽皇室天皇制不可侵の制定
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__
   [ニニ〉\/____/
885名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 13:06:44 ID:FypyRGls
障害があるといいよねとは思わないけど、
障害はあると思う。
886名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 14:42:22 ID:DqKvpHGr
障害の有無に関わらず継承権は無いよね
なのに変な政治闘争に使われちゃって可哀想
887名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 18:38:29 ID:CmMyIU/D

秋篠宮眞子様画像保管庫
(秋篠宮家のファンサイト)って最低だよね

愛子さまの画像を使って遺影作って葬式祭壇のコラつくって
大喜びしてるし
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070628085412.jpg
888名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 18:41:13 ID:yTd0+amA
>>887
この稚拙なコラ、悠仁親王殿下を赤ちゃんポストに廃棄!と同じでしょw
自作自演でなりすましご報告ご苦労さんです
889名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 16:06:09 ID:oO2OEvJm
障害があってもなくても、もう少し雅子様は愛子様を優しく扱ってやって欲しい。
皇太子殿下は雅子様が愛子様の腕をねじるようにしたり、押したりするのを
やめさせて欲しい。
890名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 12:17:16 ID:wRpXWM3g
だね
891名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 12:53:09 ID:y1NVqAXw
アイコ様がサーヤ様のように一般人にするつもりならば、
電車の乗り方よりもまず基本的なこと(挨拶・おじぎ)を
徹底させてほしいものだ。
892名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 13:58:07 ID:ou4aNy58
ええっ、未だに愛子様が障害を持っているなんて
信じているおばかさんたちがいるのね。

違った、信じこもうと必死で努力しているおバカさんたち。
893名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 14:48:35 ID:kBV+2LW5
キジョがひどいことけなしてるほど障害持ちでは無いと思うけど、
幼い頃のサーヤみたいにかわいらしくかしこくないのは致命的だと思う。
この状態であっても敬宮が男児ならば、
皇位継承についてだれも文句はない、っていうか当然。

それなのにはなから継承権のない少々ゆるめの敬宮に、親王がお生まれになったあとでも
皇太子の子だから、とか愛子様の方が人気があるからこっちがふさわしい、
なんて必死な人がいるのも、はたからみたらおばかさん、というかあわれ。
愛子様が昔の雅子様みたいにバリキャリ才女に成長され
悠様がアホアホだったら、将来逆風がふくかもね。

雅子様も紀子様もあと一人がんばってほしい。
雅子様が男児をお産みになったら外野のごたごたはすべてが丸く収まるよ。
でも本人はその後の育児がつらそうだからかわいそうかも。
894名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 14:49:11 ID:FnlGxTRz
さすがにもはやどうにもこうにも…隠しようがなくなってきましたからね
年長さんになってから幼児教育の専門家を追加投入とか
普通のお子様なら習い事の二つ三つ、小学校受験するならラストスパートの
この時期にねえ…
895名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 19:32:06 ID:cyXfLhuf
東宮夫妻は、学習院の父兄や先生達にわが子がどううつっているか考えてつらいだろう。
運動会のときなんか、いたたまれないものがあったと思う。
それを思うと気の毒ではある。
COしたほうがいいのだけれど、やっぱりまだ受容できてないのかな。
896名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 21:39:22 ID:7+eK5hxI
>>887
秋篠宮眞子さんのサイトは
皇太子一家の誹謗中傷画像掲示板ってのは有名だよね。

見ただけでも気分悪くなる。
眞子ちゃんも似顔絵と全然違うし。いい加減にしてよって思う。
897名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 22:17:21 ID:umtGuwHV
>>896
そうなの?最近では皇太子さまに同情するコメントも多いけど。
嫌われてるのは雅子さんだけでしょう。
898名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 23:00:06 ID:fxDTrxM6
鬼女から引っ張ってきてゴメンネ。

204 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 08:32:37 ID:rcU/vadp0
文春とセブン読みました。

山手線には雅子も一緒だった様。文春には周囲には全く気付かれなかったと書いてある。
福迫は解任ではなく、新たに芦屋大卒の筒井美奈さんという人が増員されるそう。
この人とは別に、学習院関係者が推薦した幼児教育専門家がほぼ内定していたのに、
最終段階(東宮夫妻)の意向で取り消しになった様子。

セブンは、山手線の目撃者の話しとして、突然護衛がわらわら来たと思ったら、
雅子さんと愛子さんだった。スイカを使って愛子さんは戸惑われていた様子だったが
最後は通れてにっこり顔を見合わせていた。(いつもこの表現だよね・・。)
お砂場事件は、愛子さんが砂場で転んで砂だらけになったのを、先生が
払ってあげようとしたら、ママじゃなきゃ駄目、とおむずかりになったそう。
お泊まり保育が心配される。と結んでいる。

母離れが出来ていないのを心配するなら、山手線も別に母と乗らなくてもいいのに。
たぶんスイカを使って、電車に乗ってみたかったのだろうと推察。(気まぐれ)

-------
砂を払うだけなのにママじゃなきゃっていうのは、年長児としてはどうなの?
しかも尻餅だよ。甘やかしすぎなのじゃない?
もちろん、一般児じゃなくて皇室の子としてね。
899名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 00:13:39 ID:gI6Jo87z
>>887
消される前に見たけど、誰も大喜びなんてしてなかったじゃん。
「やりすぎ」「最低」のオンパレードで非難轟々。
画像だけにリンクしてるからコメント見えないのをいいことに嘘つかないほうがいいよ。
画像にしたって非難されて消されたのに、愉快犯がまたアップしてたね。下らない嘘付くとあんたが愉快犯に思えなくもなくなるよ。
何しろ悠仁様の赤ちゃんポストに捨てろってコラも投稿されてるんだから。

あそこは雅子様批判が強いから、皇太子様や愛子様にも風当たりが強いのは事実。
でも愛子様の葬式コラを喜ぶほど愛子様悪く言うようなのは愉快犯を除き基本的にいないよ。
900名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 00:20:23 ID:u46EFfuN
そんなんじゃ、おそらく下から数えたほうが早いような
目立たない駄目な子になりそ。

砂がついたら自分ではらわなくちゃだろう。
本当はぼぉぉっとしていて、雅子、なにもしてないのでは?
先生は大丈夫?と声かけするのみではらうことしなくていいよ。
901名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 08:13:26 ID:EsGe5NbD
ママじゃなきゃダメ、っておむずかりって、
もしかしてママ以外の人に世話をしてもらうとママが私を怒るからやめて、という
意味なのかと邪推したくもなる。
902名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 11:46:14 ID:EwyvX35Q
ママ=福迫さんなのかと思った。
愛子様って、お父様、福迫さん、眞子佳子さまには笑顔を返してますよね。
雅子さまだって雅子さまなりの愛情はそそいでいるんでしょうけど、
あそこまで無視されたら苦しいと思う。
903名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 12:51:46 ID:2itFl4/y
てか、まだ「ママ」なのね。ちょっと残念。
「おたたさま」だと萌えなのに。
うちの子に「おたたさま」と呼ばせたら私は頭のおかしい人だけど
日本で唯一その呼ばせ方が許された家なんだから使って欲しい、もったいない。
904名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 16:35:50 ID:7SiVx4R8
???スキーの時は「おかあさんは?」っておっしゃってましたよね?
ママ=療育係、おかあさん=雅子妃?
それとも逆?
905名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 17:24:48 ID:EsGe5NbD
スキーのときに「お母さんは?」と愛子様がしゃべったのですか??
初めて知りました。
906名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 18:41:45 ID:cd9G0OXE
愛子ちゃんが言葉を発する映像は2歳?のとき以来、皆無ですよ。
907名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 19:26:28 ID:3YBe5NjR
二歳で言葉?早いじゃんw

うちの子なんて3歳すぎでしたよ。
908名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 21:19:43 ID:SCF7TAx8
>>907
それは遅い。2歳が早い!というのなら、周りの子供も気にせず、健診でも申し出ず、
何も対策を講じようとしなかったのですか?
異常がなくてそういう子もマレにいるけど、周囲の心配は大変なもの。
結果として聴覚に異常がなく、知能も正常、コミュニケーションにも問題ないのなら
お子様は本っ当に僥倖でしたね。
909名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 22:29:33 ID:EwyvX35Q
「うずらちゃん」は言葉というよりは会話だったよね。
うちの子は愛子さまと1ヶ月しか違わない男児で、
あの映像みて、女の子はやはりはやいのねって思ってた。
うちは三歳の誕生日まで単語しか話さなかった。
翌月弟が産まれたら急にマシンガントーク炸裂。

うずらちゃんの時の愛子様とここんところのじーーっと前を見据えて
体をクネクネさせて舌をベロンベロンやってる愛子様、なんか繋がらないんだよね。
かと思えばクラスのみんなでお歌を歌ってニコニコされてたり、
不思議な子だな〜。

910名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:52:44 ID:EXU7CM//
成人前の子の声入り映像は天皇家では異例なんでしょ?
ナルちゃんアーヤサーヤも声入りの映像って見た覚えないし。

秋篠宮家は宮家だからあんまりうるさくないだけだと思う。
911名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 03:10:23 ID:U3txKHeb
ダイアナ妃は人気があるけど、実像はほど遠く、
離婚してから、チャールズさんが何かしようとすると、
自分のほうにマスコミを向かせるようにし向けて、元夫の邪魔をしたそうで、
イギリスの知識階級の人達はチャールズさんに同情的とか。

テレビカメラの前でボランティアをしたきっかけは?の問いに、
「他にすることがなかったから」と応えて、息子に「ママ、それはひどいよ」
と言われていた。それを見て、この人はあまり頭の程度のよくない人だと思った。

真のボランテャ精神とは相手の心の負担にならないように、させていただくということで、
皇族のように上から見下げてすることではなく対等であるべき。
虚像と実像を見極める目を養わないと、とんでもない勘違いをしがち。
912名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 07:39:50 ID:ioECt87u
>>911
「他にすることがなかったから」っていうのを
言葉通りに受け取るのはちょっと違うような気がするなぁ。
ま、本当のところはわからないけど。
913名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 07:56:24 ID:uot0rpO8
>>911
ダイアナ妃はおつむのほうは・・・(実際大学行ってなかったはず)
だけど、イングランド王家より生粋くらいの血筋
で、そこを買われて輿入れしたはず
イングランド王家は外国人の伴侶で、血が薄まっちゃってたし
914名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 10:07:18 ID:sEm8Q2ZV
でも、ダイアナは二人の王子を残していった。それだけで務めは果たせた。
915名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 13:58:23 ID:iqfTivYH
>>914
禿同。
ついでに行動がおかしくなったのがはっきりしだしたのも、
世継ぎを生む、世継ぎのスペアを生むという皇太子妃最大の公務を果たしてからのこと。
916名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 15:36:10 ID:Hw1isOE5
昨日のモンゴル訪問前の皇太子の会見より
質問は、殿下が今回モンゴル相撲を見るらしいので、
相撲好き愛子様とそういった話はするか?といったもの

>愛子にも来週から1週間ほど留守にするという話はしておりますけれども
>その時に私が朝青龍や白鵬の国に行くというふうな話をしまして,
>本人もとてもモンゴルに関心を持っているような感じがいたします。

殿下、話してないですね。感じ取ってるだけです。
ママじゃなきゃ〜って言うんだろうから、モンゴルのお相撲は日本とどこが違うの?
くらいは言いますわね、五歳ですもの。
〜と言っておりました、ここに興味をもっていました、じゃないところが不思議だ。
917名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 16:48:12 ID:SGaS3KEl
>>916
仮にも育児中のママが他人のうちの五歳児にそこまで穿った見方できるのが不思議だ。
918名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 18:49:54 ID:G3lDswvu
私も5歳を育てる育児中の母親だけど、なんだかはっきりしない会見だなぁと思いましたよ。
なんだろう、全体のバランスが悪いのかなあ。
嫁と子供を中心に話しを進めてるわけだけど、その中で娘がこう言いました、こんな表情でした、
みたいな具体的な表現が一切出てこないんだよね。
殆ど家族の話しを出さない人がチラっとする娘の話しならそれでもいいんだけど・・・
919名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 21:01:50 ID:26RkjA+2
>>918
確かに、子供の話をするときって
「こんなことを言っていて、こんな顔して・・・」ってつい言ってしまいますよね。
ちなみに言葉の発達の話ですが、
うちの2歳8か月男児は2歳の誕生日には単語のみで「一応、もうしばらく様子を見ましょう」って
言われていましたが、まもなくどんどんしゃべりはじめ、
今では図鑑を見ながら「このスイカ、昨日おとうさんと食べたねぇ」とか
「おかあさん、だいじょうぶ?眠たいの?」なんて言うようになりました。
2歳ちょうどのとき健診の担当だった医師いわく、
「言葉が少し遅れていても、親としっかりコミュニケーションが取れていて、
親の出す指示をちゃんと理解しているようなら大丈夫」だと。
だから逆に言えば、親と目が合わなかったり親の指示どおりに出来ないのは危険なのかも。
920名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 22:13:11 ID:Hw1isOE5
これは殿下も言い方が悪いとは思うよ。
「本人もとてもモンゴルに関心をもっておりました」なら良かったと思うよ。
朝青龍が住んでいた所だよ、とか言えば朝青龍がいる?とかさ
朝青龍の家に行くの?とかさ、そうたいした関心は持たないよねww
だけど、質問はそういった話をしますか?だから、
殿下が「こういう話をしまして」と言ったら後には愛子様がこう返事を〜と
そういう答え方になると思うんだよね。
後は話したけど、「( ・_ゝ・)ツマンネ」だったので言えないとかww
感じが致します、って言い方があれこれ想像してしまう言い方
なのでは無いかという感じが致します。
921名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 10:53:32 ID:+Nvvq4oi
>>916
「ような感じがいたします」て・・・
感じがしただけで感想はしゃべらなかったってこと?
922名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 14:18:07 ID:GpjKUauY
やっぱり話ができないのかな。
923名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 18:08:07 ID:3Mwa+AtM
話し掛けてはみたものの、愛子さんが全くの無反応だったんじゃない?
924名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 15:58:39 ID:WtZTkaMp
うちの娘5歳だけど
「おじいちゃんとおばあちゃんが韓国旅行に行ったときのお土産だよー」ていう私の言葉に対し
「韓国ってどこ?遠いの?」てちゃんと言ったよ。
で、世界地図を見せて「ここ」て教えてあげた。
皇太子も愛ちゃんが「モンゴルに興味をもってる」て言うくらいなら
「世界地図を見せて・・・」くらいのエピはでてきてもいいと思うんだけど。

>>911
「何もやることがないから」という理由で地雷の埋まった地域を歩いてみせたり
(当然あらかじめしつこく地雷が撤去されたとこを歩いてるんだろうけど)
エイズ患者を素手で抱きしめたりしてたんならそれはそれで素晴らしいことじゃないか。
エステや買い物やパーティーに明け暮れて「地雷撲滅?それ何?」て生活送るよりよっぽどいいわ。
925名無し:2007/07/10(火) 21:50:26 ID:lGRwoLoz
愛子様は、人の痛みのわかる女性になると思う、小さい子でも空気で私は今はお母さんに迷惑かけてはいけないとか
思っていそうです。大勢の見知らぬ大人がなぜ、私の名を知ってるの?って不思議で無表情だと思う。
926名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 07:58:18 ID:LKKGwY/s
人の痛み、母の痛みが分かるなら、自分が無表情だと両親や養育係が悲しむということが
わかってもいいはず。
もう、5歳だ。
927名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:39:40 ID:BvY2rNp5
>>925は苦労人育ち
>>926は我がまま育ち
928名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 15:43:06 ID:X6xvFGrX
人の痛みがわかるかなあ?

大相撲を貴賓席から睥睨して顔色も変えずに両親より先に座っちゃう子が?
初めてのTDLで大名行列をして車の中から庶民を見回すのがどんなに特別か分からない子が?
お付のものが「愛子様の視界に立つな」と庶民を蹴散すなか遠足するのに?

ひとつだけ言えることは絶対に「普通」になんか育たないってことだな。
929名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 23:50:47 ID:BvY2rNp5
母親への痛みだけは実感してるんじゃね
930名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:26:24 ID:JzGwUpBL
自閉症は「人の気持ちが分からない」という障害だから、
愛子様が高機能だとしても母親の痛みが分かるようになるのはまだまだ先なのでは。
931名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 08:29:50 ID:rISkwgDX
ニュー速+より
----------------------
691 :名無しさん@八周年 [sage]:2007/07/11(水) 22:46:35 zXqGlHj40
明日発売の週刊文春。
東宮夫妻は朝昼だけでなく、夕食もほとんど別に取る。
皇太子と愛子は、夜7時過ぎには食べるのに、雅子は早くても8時、遅いと夜10時前後にやっと夕食。
東宮職員によれば「何故わざわざ時間をずらすのかわからない」状態。
…離婚しろよ。夫婦関係も母子関係も破綻してるとしか思えん。
932名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:17:15 ID:oSbdgTt/
>925
その愛子さまが不思議がってる説却下。
環境が突然変わったら不思議だろうけど、その中で育てばそれが 普通 になるでしょ。
933名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:05:20 ID:w4F+4Dyd
>>931
一般の父親が、妃殿下みたいな状態ですね。逆か、妃殿下は一般家庭の父親みたい。
子供が朝起きたら父は出勤した後、子供が寝てから帰宅食事。
そういう家庭って結構あるけど休日は一緒にいる時間を作ったりしてるよね。
妃殿下は仕事してないし、代わりに休日は一緒にって訳でもないし、
完全に母親としての役割を放棄してるように見えますね。
そういう病気なのかな。
934名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 22:23:03 ID:f3qdc/wf
実家サイドとランチやディナー以外はほとんど家にいるのに、ネグレクト。
公衆の面前にもかかわらず早くのってよで愛子様をグイグイ小突く。
なのに「お二人には一時も離れられないほど強い結びつきがある」←本日のワイスク

なんなんだ??
でもネグレクト女って児相がやってきたら子供に異様に執着するけど
(生活保護のお手当てが無くされるのがイヤってこともあるだろうが)
そういうのとメンタリティが似てるのかな。

それとも夫婦で何日も留守にしておいたら
両陛下サイドの小児科医あたりに愛子さまを視察され
「やっぱりなんらかの障害がおありのようです、陛下。」
みたいに報告されるのを恐れている?
ドイツも愛子様同伴が却下されたら、あの方行かないと思う。
935名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 13:21:34 ID:oMJSc9yd
同じ家の中に居て食事を一緒にとらないし、
幼稚園のお弁当も作らない、送り迎えもしない、風呂にも入れない、
育児してないじゃん。
それとも娘の顔を見たら、自分の思っていたような優秀な子じゃないのが腹立たしくて
殴ったり蹴ったりしてしまうから、わざと顔をあわせないようにしてるのかな。
936名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 07:33:41 ID:RMroRCxE
>>953
それ育児してないというより家族でないのでは。
937名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 12:15:32 ID:HTbkVQ/Z
>>953に期待

本当、家族じゃないね。同居人?
同居してること、お子様に認識されてるのかな。
世話してないみたいだけど、片時も離れたくないって報道もされてるんでしょう?
これはどういう虐待?
938名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 01:08:02 ID:0rf0Sw0L
自分の目で見たこともない人の生活のことを
悪く言う人は育児やんないほうがいいだろうねw
939名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 01:15:40 ID:2lYNkEyd
私の子育てを見たこともない人に言われてもw
940名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 01:37:42 ID:yEGvLNqV
>>938
全部週刊誌で暴露されてる生活模様や習慣が批判されてるんだが。
幼児を持つ母親には皇太子妃の生活は、(;゚д゚)はあ?な疑問だらけだよ。
941名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 15:57:19 ID:7PTAorAq
942名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 19:02:15 ID:xBNN/8Qh
あのー、今更なんですが、愛子様って障害があるの?
とにかく、愛想なしのブサイクな女の子という印象なんですが。
943名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:01:13 ID:wixhJRty
何らかの障害ありそうだよね
944名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 22:55:39 ID:xZkRp74I
自閉症なのかな?
945名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 23:16:22 ID:i5+s9rKY
普通のお嬢さんにしか見えません。本当に。

内情も知らない人が外野であれやこれやって・・・やめなさい。見苦しい。

946名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 00:19:05 ID:xxXotgT/
公開されている映像では、なんとも判断出来ない…
ただ「優秀です!」というアピールの割りにお辞儀も出来ない不自然さは感じる
947名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 00:20:48 ID:JI3M/K7P
>>945
内情も知らない人が断言するのはおやめなさい。
やみくもにかばってるようにしか見えなくて見苦しい。
948名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 09:10:50 ID:8zkPQdHg
5歳過ぎて、ぐねぐねしながらぼーっと親に手をつながれお辞儀ひとつ出来ない子は
決して普通ではないですよ。
先日娘のピアノの発表会を見に行きましたが3歳過ぎれば皆舞台の上でも降りてからも
来てくださったお客様にご挨拶していました。

あんな状態で普通普通と言い放たれるなんて愛子さまがお可愛そうですよ。
949名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:06:14 ID:E+Zf0cGW
障害児でも別に悪いことではない。
普通でも問題ない。
相応しい環境で相応しい教育を受ければ皇太子様の言うように
「立派」育つことが出来る。
だが普通なのに障害児と言われたり、障害児なのに普通と言われるのは
大問題。相応しい教育が受けられない可能性があるから。
950名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:53:32 ID:MlMJaKut
>>948
「普通普通」じゃないです。
「同年代のほかのお子さんと比べてたいへん優秀」と言い放たれたのですよ。
951名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 11:14:31 ID:/05Xs9nI
障害児だとは思うけど皇室では珍しくない
吹雪の中でスキーの特訓とか異常なことはせず、正しく療育すればいい
952名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 15:55:11 ID:XxYjugcU
そんなこといったっけ?
「わたしもかないません」あたりじゃなかった?
「周りの子より優秀」って、まんまいったの?
それならも引っ込み付かなくなっちゃったのかね、親が。
953名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:54:19 ID:oPtsRI+P
天皇とかいらねぇ〜。つか何のために存在してんの?愛子だっけ?あれが生まれたときも部屋つくるとか言って税金使ってたよな。マジ天皇いらね
954名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:56:33 ID:5Y5gvjkD
>>953
天皇と東宮は別人
最近金遣い荒いのは東宮家
955名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 22:24:53 ID:JYJQMmRW
同じ年代のほかの子より優秀、は一時期さんざんニュースとかで言ってたよ。

当時皇室に興味が無かったけど、何となく違和感を感じたのを良く覚えてる。

最近言わないね。今言ったら、完全にネタになっちゃうって事?w
956名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 11:38:05 ID:OL9fQ1Xz
>同じ年代のほかの子より優秀、は一時期さんざんニュースとかで言ってたよ。

3歳くらいの時の眞子さまとか
4歳くらいの時の佳子さまは
どんだけ優秀だったんだって話になりますなあ。
957名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:34:08 ID:sXwq8quJ
眞子様の動画ニュース見て
「ああ、なんてご優秀な!これぞ内親王!」と私は思ったが、
宮内庁は「優秀」なんてひとっことも発表しなかった。
愛子様の入園ニュース見て
「・・・・・・・・」と私は思ったが、
宮内庁(だったか、東宮太夫だったか)は「同じ年代のほかのお子さんより優秀」
と発表した。
とっても違和感があったのを覚えてる。
958名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:43:10 ID:0cYcNUl2
今日も電車に乗って「一般の子と同じ体験を」とやっておられたそうで。
どうして皇室に産まれたのに一般のこと同じ体験が必要?
いずれ一般人になるから?
959名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:56:26 ID:PnZfQBjM
>>958
他の子と同じ!と言いたいなら、スイカもパスモも切符も要らないんですよー…
つくづく雅子さんは
「金を使うと何事か成した気になる」「移動すると仕事した気になる」人だなと思う。

外交したい!外国に行けない!と言って病んだけれども、
行きたい国ってどこなのか、
行く国の何を知っているのか、
行った国とのよしみをちゃんと維持しているのか、全くわからない。
愛子ちゃんの教育にしても、何したどこ行った何買った何始めたばっかりで、彼女自身の
メンタルを大事にしている感がない。

日本でホスト役で来日外国要人と親交するのは大の苦手みたいだし、気に入りの国で
華々しくちやほやされたいのかとも思うけど、先の文化を知らずにまんべんなく恥をかき
ドタキャンもデフォでは百害あって一利なしだし…

雅子さんのしたいことと充実した人生って、「飛行機に乗りたい」「ホテルに泊まりたい」
「皇室に嫁に来てあげたんだから最高の待遇で」なんじゃないかと最近思う。
960名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:59:33 ID:IMDInJ9P
雅子さんが行きたい外国は自分が育った国だよ>実家だよ
961名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 15:18:08 ID:PnZfQBjM
>>960
それさえも怪しいでしょ。
「思い出のボストン、行きつけの店の主人が日本のプリンセスを懐かしく語る」とか
「互いの家を行き来して親しくy遊んだ幼馴染たちが以下略」とか
「ロシアの短い夏、思い出の保養地で以下略」とか
「毎週末を過ごした懐かしきフランス!空港でアパートで以下略」とか
相手国はおろか、雅子さんサイドからさえも、具体的な「ごっつええ話」は皆無なんだもん。
962名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 17:27:52 ID:sXwq8quJ
愛子さんをボストン東スクールに留学させて、
就学年齢を過ぎたらノースカロライナに移住して、
雅子さんも一緒にアメリカに永住すればよろし。
963名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 18:03:08 ID:Cks61TzV
皇室外交を売りにするなら
まず秋篠宮を越さないと

ケニア
マダダスカル
パラグアイ
パキスタン
スリランカ
サモア

これくらいは外遊して
964名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 20:45:40 ID:ziSL26i5
965名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 23:29:25 ID:9K867XP7
566 :スリムななし(仮)さん:2007/07/19(木) 22:56:02
皇太子帰国のお出迎え映像みてたらふと感じたこと。
愛子ちゃんは報道陣がなにを望んでるのかわかっててわざと無愛想な顔してるんじゃないかしら。
パパをみつけて思わずにっこりしちゃって
「あ、しまった。つい笑っちまった」と報道陣をみてきづきあわてて無愛想なかおに戻し、
最後中に入る時後ろみて「ヘヘーイ、やったぜ」みたいな笑い顔をした。www
そう思えばすごく面白い子。報道陣と勝負だ・・・みたいな。
966名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:31:19 ID:eylMREE6
それだと、三四郎池が成り立たないね
967名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 02:57:17 ID:GDGHCxp8
女性党はマルチ商法の新興宗教政党。

wiki「女性党」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%85%9A

女性党・・・新興宗教とマルチ商法
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t018.htm
968名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 03:32:37 ID:gQjxzp/k
>>913 うん、ダイアナは高卒だけど20歳で王室に入り一生懸命溶け込めるよう努力をし、
立派なお世継ぎも2人お産みになって、慈善活動にも精力的に励み、ことある事に自分の実家の人間を呼びよせるなんて甘ったれたことは
一切なさらなかった。お辛いこともたくさんあっただろうけどいつも変わらぬ笑顔で公務に励まれてた。
それこそ皇太子妃としての品格だと思う。

どっかの国民を馬鹿にしたようなお妃とは人間としての格が違う。
このお方が適応障害になられて、もっとご心痛おありだろうあるいはあっただろうダイアナや皇后陛下や紀子妃が精神疾患を患ってないのが不思議。
まあ患ってても公に公表しないで歯を食いしばって頑張っておられるんだろうけど。
969名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 08:43:58 ID:NLLPeD95
あれ?ダイアナさんは中卒なんじゃなかったっけ?
高校卒業の資格は取れなかったような・・・
970正論:2007/07/20(金) 08:53:20 ID:QVvCr2bL
お前ら、天皇制というのは
たまたまある血筋の子孫をありがたがっている
バカな制度だぞ

雅子なんてろくに仕事していないのに
裕福に暮らしている
愛子?なんであんなぶっさいくな娘に
様をつけてありがたがらなきゃいけないんだ
ケツでも蹴飛ばしてやれ
971名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:09:02 ID:MtsRxy0n
東宮夫妻は「普通の子と同じように」とバカのひとつ覚えみたいに連呼してるけど
皇族としての心構え・立居振舞を教えるのも大事なこと。

内親王がクネクネしてお辞儀ひとつ満足にできない現状、
国内で大規模な災害があった直後に、普通ごっこをする為に
ウロウロ遊びに出てくる母親。

愛子さんの将来が本当に心配だ。
972名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:55:13 ID:tO1T1D1c
>971
本音。 普通以下の子に普通の子と同じ体験って変。
そんなつまんない事を体験さす前にやる事あるだろ。
体験はそれ以降の問題。
973名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:55:19 ID:lJjbYjyV
「普通の子と同じように」育てたいのだったら、遊園地で順番を待つこともするべきだろうし
幼稚園でも特別扱いはやめてもらうようにしないと・・・
庶民のお楽しみは味わいたいが、不便、忍耐はご免だと言っているようにみえるが。
974名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:57:58 ID:Y329rg4q
山手線の乗って、世間を騒がせて何が楽しいのだろうか。
975名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:59:31 ID:Sf29Brq0
しかも、地震で苦しんでる人がいる時なのにね。

権利は主張しても、義務は果たしたくない人なんだろうね。
976名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 12:59:30 ID:nubjaNWx
>国内で大規模な災害があった直後に、普通ごっこをする為に
>ウロウロ遊びに出てくる母親。
これ最近の話し?

雅子さんは嫌いじゃないし愛子様は
どちらかと微笑ましく見守ってるけど
いま、普通ごっこしなくてもいいと思う

普通の方じゃないんだから
普通じゃなく日本を代表する女性に育ってほしいなぁ
977名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:01:36 ID:Sf29Brq0
978名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:03:34 ID:+bKKGDB2
露出が多くなる幼稚園入園前に典範改正して、女帝実現を図ったんだろうけど、
発達障害を公表したほうが愛子さんの尊厳を維持できたのに。
979名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:38:10 ID:Nj+R6Nsj
この人いつも変な時期に変なことするね。
今回も幼稚園が夏休みに入るからその前に…と思って電車に乗ったんだろうけど
今は自分たちが楽しんでいい時期じゃないよね。
けが人が沢山、死者も出たんだし、仮にも皇族なのだから慎むべき時期。
それでも親子で楽しみたいわと言うならば、家の中で国民にわからないようにするべき。

自分はどちらかというと、2chではずっとかばってる側だったんだ。
彼女も不慣れな場所で頑張りすぎたんだから、リセットして自分を取り戻す時間が要るんだろうとw
でも、江頭葬儀で「この人は本当にバカなんだ」と思ったし
美智子皇后が病を押しても頑張っている時期にスキーを楽しんだり
今は空気よめないどころじゃない、意図的な悪意さえ持ってるんじゃないかと感じてるよ。
980名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 13:47:12 ID:nJmi3Z3Z
こんな普通の事をすれば庶民にうけると思ったのかな。
今は慎んだほうか、等アドバイスする人はいないのかな。
981名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:17:06 ID:xOx+BE/A
逆逆
皇室に泥ぬるためにわざとやってんの
982名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 16:37:40 ID:+bKKGDB2
雅子さん、はっきりいって逆ギレ状態なんだと思う。
愛子ちゃんがかわいそう。
983名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 18:26:14 ID:jzqsToQl
愛子さんは相変わらず手首がっつり掴まれて歩いてるねえ。
あんなに掴んでないと走って行っちゃうんだろうか?
うちにも同い年の子がいるけど手は触れる程度に繋いでおけば
どこにも行かずおとなしく着いてくるけどなー。
984名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 18:38:19 ID:eylMREE6
うちにも同い年の子居るけど、大人しいタイプだから手繋がなくても平気
男の子だけど基本恐がりで、、目の届く範囲から出て行かない
ちょっと車が多いとか、薄暗いとかだと、戻ってきて自分から手繋ぐ

最近はわざと振りほどいて走って行って、少し先で止まって振り返ったり隠れたりして、人をからかってるw
985名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 04:18:52 ID:24bheuhx
他人がどう苦しんでいようが、どう思っていようが関係ない、私は私の好きなことをします
って感じですね。今上の実践されている「国民と共感し、ともに歩む皇室」の姿からは
かけ離れているその精神、東宮夫妻の即位には本当に不安なものを感じます。
986名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 10:22:46 ID:eUhHvWOr
>>985
「他人」の部分を「娘」にしても全然違和感がない。
987名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 11:14:57 ID:/f3BLFbt
どの場面でも手をがっちり掴んでいる異様さに気づいた方も多いと思います。
なんらかの障害のせいもあるけれど、皇太子・愛子・雅子の親子3人でもやってるのは
いくらなんでも変だと思いませんか?
これ、もしかして親権争いしていて(どちらも離すまい)という深層心理が出ているのでは?
988名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 11:20:06 ID:7mfSWFG2
愛子たんも来年は小学校だし、もう隠せなくなってきたねぇ。
あの手首がっちりはどう見ても不自然。普通の親子の手のつなぎ方じゃない。
同い年の子がいると不自然さが際立つよ。
庶民の普通の躾をされている子が出来ることが、
日本のトップレベルの躾と教育がなされているであろう子が全く出来てないんだからね。
989名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 17:17:21 ID:jKmI4YRd
普通の子と同じような体験をさせたいのなら、
とりあえず幼稚園のお弁当を箸で食べることから始めたらどうだろう。
990名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 18:45:04 ID:9raNTVlS
それ以前に、係の者をお教室に入れるのをやめるほうが先では?
991名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 21:11:32 ID:rK7Np6+S
とりあえず朝起きて子供と一緒に朝ご飯を食べて「いってらっしゃい」しようよ
992名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:03:04 ID:VRwQT/18
誰か突っ込み方を教えてください。

209 :Ms.名無しさん:2007/07/20(金) 20:47:34 0
愛子ちゃんが相撲好きなのは頼もしいね。なんたって国技だし。
皇族が相撲に興味を持つのは喜ばしいこと。
ましてや、四股名でなく本名まで暗記してるって言うんだから、頭の良さも折り紙つき。

下手にペコペコお辞儀なんかしてる子や、わざとらしい作り笑い浮かべてる大人よりよっぽど好感が持てるよ。
993名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:09:43 ID:1QnchTug
天然なんでございますよ。
自然育児であります・・・
994名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 00:26:33 ID:SlOjbytD
よくマスコミで、「雅子様は愛子様の育児中心の生活・・・」と言われているが
朝早く起きて娘と食事することもしない、幼稚園への送迎も主に皇太子の仕事、連絡網の
電話すら皇太子がやるというのにナゼ?
そういう日常のきちんとした子供のための作業はないがしろにしている割に
自分も楽しめるイベントめいたものには娘を引き回す、私が子供ならイヤだよ、
こんなかあちゃん・・・
995名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 08:30:08 ID:HSXqFIa3
私が子供ならこんなかあちゃんはイヤだし、
こんなかあちゃんをほうっておくとうちゃんもイヤだなあ。

私がとうちゃんならこんな妻はイヤだし。
996名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:10:37 ID:r0ZtBiHv
h
997名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:11:08 ID:r0ZtBiHv
t
998名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:11:39 ID:r0ZtBiHv
t
999名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 12:12:09 ID:r0ZtBiHv
p
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/07/23(月) 12:12:40 ID:r0ZtBiHv
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。