【じっくり】相談/質問させて下さい21【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的質問もここで
行いましょう。
>>980の方、次スレ立てお願いします。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ100【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175013714/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい20【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171877103/
過去スレはにくちゃんねるで、「じっくり】相談」等で検索して下さい。
http://makimo.to/2ch/
2名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:32:16 ID:mTmHM3E6
>1
乙です!

スレ立て促し、規制でスレ立てできぬ自分、ハズカシスorz
3名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:50:21 ID:eV71rKAO
前スレ埋まったんでアゲ
4名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 19:06:55 ID:iMDJcZzQ
>1乙〜!

相談者さんは、お礼やレスへの反応はマナーなので、忘れないようにしましょう〜!
5893:2007/04/06(金) 19:07:01 ID:3vZtcJ/t
そうですよね。
出産祝いは手間がかかろうと常識であるから出産後にあげるということですよね。
Aはどうしても手間がかからないように・・・と思ってるみたいです。
6名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 19:08:39 ID:3BK0ZXOd
>5
なんで出産後にというのが常識なのかは理解できてるよね?

あと前スレの最後で、「結婚祝い」として出したら、という話もあったよ。
その点どうなの。
7名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 19:36:57 ID:SKkPLlU3
はっきり言った方がよさそう。

お産は何があるかわかりません。
最悪赤ちゃん死産&産婦出血多量心不全で死亡もありえます。

絶対絶対、お祝いは無事生まれてからなんですよ。
8名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 19:45:49 ID://ufKzZR
もしかして出産費用の心配をしてるんじゃない?
9名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 19:51:36 ID:OyFWSMLk
>8
それこそ余計なお世話だな。
出産費用なんて当人と当人の親が何とかする問題だし。
アホな女子高生の「友達の中絶費用カンパして!」と同レベルだ。
ま、突っ走ってるのは>893よりもAさんなんだろうな。
>893は書き込んだことで冷静になって来てるみたいだし。
10名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 19:56:37 ID:X4PllW5Q
>>5
「しきたりを守るために、非合理的なことをしている」のではなくて
遠回りに見えても、それが一番合理的だから常識化してるんだよ。
無事に出産を終えてからのお祝い返しの手間なんか、
事前にお祝いをいただいてから死産や産婦死亡に終わった時の精神的ダメージに比べれば
まさしく屁でもないわけ。
で、それは完璧に健康な妊婦にでも平気で起こることなんだから
無事に産まれてからお祝いを贈ることこそが親切だっつうこと。
出産前にやりたければ結婚祝いにしなけりゃ、ただの迷惑行為だ。
がっつり言っとけ。
Aが>>8のようなことを考えてるのなら、それはこれから親になる人間にとって失礼なことだと言っとけ。
それと、自分だって先走ってアホアホなことを考えまくってた身なんだから
基本的な非常識さの度合いは一緒だということを忘れないで。
ここで色々聞いたことでAより偉くなったような気になってたら、友達なくすから気をつけなね。
11名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:28:10 ID:Si65HieH
>>9
現実問題として、出産一時金でほぼ全額支払えるからね。
出産費用で困るってことはありえない。
12名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:30:21 ID:i0qnXaS5
出産一時金って年金とか健康保険に入ってなくても出るんだっけ?
13名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:33:25 ID:OyFWSMLk
>12
親の扶養に入ってるなら親の健康保険から出るよ。
14名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:36:41 ID:i0qnXaS5
>>13
ありがd
15名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:48:28 ID:k8cZBTux
>>9
もしどうしても出産前に「妊娠」のお祝いしたいなら、マタニティ服を数着買ってあげたら。
一着5000円〜1万円前後だから、君ら学生には十分な金額だろ。

でも常識的に考えれば、まずは「結婚」か「入籍」のお祝いをすべきであって
「妊娠」のお祝いや「出産」の前祝なんて馬鹿がするものだよ。

親に扶養されてる未成年の分際で、他人の家計の心配をするのはおせっかいを通りこして非常識だ。
16名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:51:17 ID:OyFWSMLk
>15
いやあ、私に言われてもねえw
17名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:55:41 ID:5rYgZylq
自分がいつでも助けられるようにバイトして貯金してたらいいじゃん。口座作らないで現金で。
他人にカンパ要求はまずいよ。金のやり取りはあちこちでやんない方がいい。
それでも自分らでなんとか生活できてるようであれば普通のお祝いに留めておくべきだと思う。
18名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:56:05 ID:k8cZBTux
>16

スマン >893、としたつもりだった。
テンキーの掃除してくる・・・
19名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:58:19 ID:GOcv0FBa
お祝いってより、お祝いにかこつけて赤用品選んでキャーキャー言いたいだけじゃないの?
20名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 21:16:48 ID:eV71rKAO
>19
いや、「可哀相な友達の為に頑張る健気な私」を演じたいだけだと思う。
まさに「青春ごっこ」
ドラマや漫画の見過ぎだと思われ。
21名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 21:39:39 ID:GOcv0FBa
そっか、そっちか。
どっちにしろ迷惑な話だ。
22893:2007/04/06(金) 22:28:21 ID:3vZtcJ/t
友達に連絡しました。
友達に結婚祝いをしたらいいんじゃないかといいました。
友達はどうしても通帳をつくりたいみたいで郵便局の通帳をつくることにしたそうです。
でも「うちらから祝ってもらった」って残るし。といわれました。
ちょっとここが気になりましたが通帳をつくろうと思います。・・・
23名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:29:17 ID:fdJ9Fi4E
>>22
ばかにつけるくすりはない
24名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:41:11 ID://ufKzZR
前スレで本人に内緒でその人名義の通帳を作ることは出来ないって言われてなかったっけ?
なんでそんなに通帳にこだわるのかな〜?
サプライズで相手が感激するようなお祝いとして通帳を考えてるんだったら、
お金よりもっといい考えがあると思うよ。
25名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:42:16 ID:8hXiKpSI
携帯からすみません
お恥ずかしながらデキ婚で、これから引っ越し入籍、家族間の挨拶等控えていて、家も彼の両親も初孫に凄く喜んでくれてました。
が、つい最近家の従兄弟が鬱で自殺未遂をし入院、家の母も昔に鬱を患ってた事を彼が両親に話した所、身内にそんな人が居る子との結婚は反対だ、結婚するなら勝手にしろ、私達は知らない等言われたそうです。
やっぱり身内にそんな人が居ると嫌煙されるものなのでしょうか?
26名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:45:01 ID:Si65HieH
>>22
郵便局の窓口で「他人名義の口座は作れませんよ」と言われて
赤っ恥かくといいよ
27893:2007/04/06(金) 22:46:54 ID:3vZtcJ/t
友達が郵便局では通帳がつくれる!と言っていました。。
何か私はもう自分がやるべきことはわかったのですがAがなかなか意見を
まげてくれません
28名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:49:05 ID:ZyUnJ1fp
なんでそんな事旦那が両親にはなしちゃうのかな?
というか、あなたが旦那にそんな話をする必要はなかった。
倦厭されるかどうかは人に寄ると思うが、
別にマイナスな話は二人の生活に関係ある場合を除き、
(借金があってこれから夫婦で返さないといけない等)
喋らない方がいいと思うよ。

どうしても話したかったら、義理の両親と仲良くなって
信頼関係が出来てからでも良かったのじゃない?
29名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:51:23 ID:hQ586nH8
つーか郵便局の口座って、すでに持ってるんじゃない…?
大概もってると思うんだけど…。
親が子どもに口座作るときとかさ、合併とか倒産とか一番なさそうだからとりあえず郵便局でって…。
まあ直接あって茶でも飲みつつのんびりこのスレみせてあげるとかw
30名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:51:28 ID:DJUTHJ6D
>>27
もう貴方は一歩引いた所にいて、
その「恩に着せたいAさん」には恥をかいてもらったほうがいいよ。
一緒に馬鹿になることはない。

何も友達全員一緒くたに同じことすることないでしょう。
若さゆえの(ryはお友達にまかせて、
あなたは、自分のやるべきことをやれる時にするのが一番だと思います。
31名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:54:47 ID:Q1EQIgeC
>22
ま、作ってみたらいいさ。
身分証明書ではねられるよ。
本人を騙って作れば間違いなく犯罪行為。
同居の子どもの通帳作るときですら身分証の確認があるのに
赤の他人の通帳を作るって発想自体がもうお子ちゃま。
ピン札束ねてきちんとした熨斗つけて渡されるのが一番嬉しいと思うよ。お相手も。
32名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 22:55:01 ID://ufKzZR
>>25
それはもちろん健康に越したこと無いでしょうけど、あなたは何ひとつ悪いことをしていないし、
お母さんだって何も悪くないんだから堂々としましょうよ。
問題はそのことよりも、あったことをそのまま伝えるあなたのご主人がこの先思いやられるわ。
相手のご両親だって、まさかあなたにそのまま伝わると思っての発言じゃないと思うし
もうちょっと様子を見てみたら?
33名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:05:36 ID:GOcv0FBa
>>22
出産する友達にばらしちゃえば?
通帳作ろうとしてるから気をつけてって。
なんとか対策とるんじゃない?
それより、その馬鹿な友達が親切の押し売りで、病院や床上げ前に突撃しそうだ。
34名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:08:03 ID:8hXiKpSI
>>25です。
すみません、皆様素早いご意見有難うございます。
私も彼に何でそんな事を話した?余計な事は言うなと言ったのですが、彼は話しの流れで…イヤ事実を話しただけだと。
これから家族になるのに、何でも話さないと駄目だと言ってますが、私としては、言って欲しく無い事だったのです…
こんな事って言うのもアレですが…こんな事で反対されて、ショックですが、彼は今迄通り結婚しようと言ってくれてますが、この先彼の両親と上手くやって行けるのか不安です。
35名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:17:05 ID:mTmHM3E6
>34
今不安になっても仕方ないよ。
うまくやっていけるか、やっていけないか、どっちかしかないんだから。
孫の顔を見たらコロッと態度が変わる人もいるし、逆にもっとヒドイことを言う人もいる。
大事なのは、>25さんの決意でしょう。
どんなこと言われてもうまくやろう。もしくは、
ひどいこと言われるくらいなら縁を切ろう。お好きな方をドゾー

でも、あなたのことを親に話すのもアレだけど、
親に言われたことをそのままあなたに話すのも、アレだね、旦那さん・・・。

あともう一つ、
今無性に不安な気持ちになるのは、妊娠でホルモンバランスが崩れているからかもしれないよ。
妊娠中は色々考えすぎちゃダメだよ。リラックス汁!
お体お大事にね。
36893:2007/04/06(金) 23:20:40 ID:3vZtcJ/t
とりあえず友達には「郵便局の口座作れるんだ・・」と言っておきます。
でもCが『みんなが祝ってくれた』と思うと思う」!というのはちょっと
こっちがやってあげてるみたいな言い方なのでそれも言いますね
37名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:21:45 ID:1lWcY6yJ
いや、正直そういうことは話しておくことでは?
その上で、彼氏が結婚するというのなら結婚するが世ろ紙。
それで彼家族とは今後会わなくてもいいんじゃない?

問題は両親ではなく、みらいの旦那様の態度。
彼両親からかばってくれるのなら、幸せになれると思う。
そうじゃなかったら結婚はあきらめたほうがイイ。
38名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:23:03 ID:fdJ9Fi4E
>>34
家族だからなんでも話さないとなんて、詭弁でしょ。
はっきりいって、身内に鬱がいるとめんどくさいことに巻き込まれることがるし、
いやだなあと思うこと自体はなんにも問題はないわけ。
うちの兄嫁の妹は躁鬱を繰り返してて、なんでだかしらないけどほとんど
口も利いたことないし、家庭で話題になったわけでもない私の自宅で自殺した
(ちょっと人物と場所を変えてるけど)というように、思わぬ迷惑をこうむることがある。
そこまで認識してなくても、一般的にやだなあと思うことはやっぱりあると思うし。

問題なのは、そんなことをいちいち彼が自分の親に話して、
さらに、言わなくてもいいのに「僕のママンたちはこんなこと言ってるよー」などと
伝書鳩してることなんだって。
これから先もこうやって夫婦の大事なことからどうでもいいことまで、自覚なく垂れ流す。
きっちり〆て改心してもらえるか、あなたがこういう人なんだと諦めるか。
39名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:23:10 ID:V+qr8GjU
現金のがいいよ・・・わけわかんね
通帳だなんて、それこそわざわざおろしに行かなきゃ
使えないじゃんか。
そういうカタチにこだわる奴って嫌だなぁ。
40893:2007/04/06(金) 23:26:44 ID:3vZtcJ/t
でも、このままだと私が彼女の意見を反論しすぎてギクシャクしそうなんですよね。
このことでモメたくありませんし↓
とりあえず私は彼女から聞いただけなので1万は渡しておきます。
彼女が通帳を作りたいなら作ればいいしそれがだめだったならご祝儀袋に入れればいいし・・・
って感じです。
マタニティーウエアもいいですね★
41名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:27:09 ID:IaUqIHXd
>>34
両親とうまくやる必要はあまりない。
むしろうまくやろうと思うとだめになることもあるし。
 ただ、なんでも話す彼はどうかな?
変わってくれればいいが、家庭のことも話しかねない。
これからのお互いの家庭のあり方を話し合う良いきかいじゃないかな?
42ありんこ:2007/04/06(金) 23:53:52 ID:8IxDFHwh
失礼します
子供の人見知りの事で相談したいのですが…
私の子供は10ヶ月の女の子です。
この間、体験スイミングに行ったのですが、よっぽど嫌だったのか、レッスン中コーチの顔を見るたびに泣いていました…
おかげで前より人見知りが激しくなったのです…
今や目が合うだけで、人によっては、泣いてしまいます…
前は、私が居れば、他の知らない人に抱っこされても泣かない程度でした…
今日、スイミング行ったおかげで人見知りが激しくなってしまった〜と、1才1ヶ月の女の子をもつママ友に話したんです。すると、ママ友からはこんな返事が返ってきました
え?てか、○○ちゃん元々人見知り激しかったやん?他の人に抱っこされとった時、あんたがおらんなったら、即泣きよったし〜。あんだけひどかって、それより更にひどなったら、そら大変やなー
と、言われたんです。
私の考えでは、他人に抱っこされてる時、母親がいなくなったら泣くのって普通かなって思ってました…
むしろ泣かない子の方が少ないかなぁと思っていて…
そのママ友の子供もあまり人見知りしません。うちのこは愛想いいから〜ってよく自慢もされます…だからか、
え?てか、前か人見知り激しかったやん
っていう言葉に、正直傷ついたんです…
私のような考え方間違ってますか?
長文ですみません。よろしくお願いします…
43名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:55:25 ID:hIt4RyOh
>>40
2ちゃんって言わないでさ、たまごくらぶとかの、ママ達の掲示板で
出産祝いについて調べたら、出産前は非常識ってあったよ
マタニティか結婚祝いが適切みたいだから、そうしない?みたいにAへ言えば?

ところで、みんなに話すつもりないってAは言ってるけど、どうやって金集めするの?
もしかしたら、言いふらしたいけど、一人で責任おいたくないから
あなたを巻きこんで、二人で考えて〜とか、下手したらあなたが
その非常識なお祝いの発案実行者になっちゃうよ。
44名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:59:00 ID:IaUqIHXd
>>42
家もちょうど同じ時期にスイミング行って1時期そういう風になりましたよ。
今は1歳半だけどみんなに「人見知りしないのね」って言われます。
人見知りしてた時は周りからもいろいろ言われたけど
それから生活スタイルを変えたわけでもないし。
やはり、時期的な物と
性格だと思います。
人見知りしなかった子でも1歳代で急にっていうこともあるらしいし。
45名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:01:07 ID:9q0HtbBe
>>40
お祝いは個々にする訳にはいかない?
お祝いを事前に渡すのも非常識極まりないし、郵便局で他人名義の口座も作れないよ。

仮に作れなくてご祝儀袋に入れて連名でお祝いって事になったら、2人揃って非常識って事になっちゃうよ。

友人Cは、
「友達の為に頑張る私」
に酔って楽しんでる感じがする。
「〜してあげる」って言うのは恩着せがましいし出しゃばり過ぎだと思う。
一緒にお祝いする必要があるの?
46名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:02:52 ID:9q0HtbBe
あげちゃった。
スマソ
47名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:14:05 ID:diulPSkH
>>42
「前から人見知り激しかったやん」で傷つくのが理解できない。
赤の個性や時期によるものでしょ?人見知りなんて。
貴女の赤もそのうち極端な人見知り状態からは抜け出せるから大丈夫さ。
そんな些細なことで傷ついていたら、この先大変ですよ。
48名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:16:24 ID:BNEbkLdy
>>40
その妊娠したCさんにAのしようとしてることや自分がもう知ってる事を洗いざらい話した方がいいと思う。
↑さんと同じ意見でこのままだとうまくいかなかったときあなたが発案者ってことで悪者にされて今まで以上にぎくしゃくしそう
Aはそれくらいやりそうな感じ
49名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:19:09 ID:ZNSw1vNE
>>42 別に普通だと思いますよ。
ウチの娘も、もう3歳だけど未だに少し人見知りしますけど、今時は
少しくらい人見知りな方が安全というものだと思っています。
そりゃ赤ちゃんの時は愛想がいいほうが他人から喜ばれて得かもしれないけど
私は人見知りする子の方が「判断力のある賢い子」という印象。
逆にウチの上の子は誰にでもニコニコして少しバカっぽいと言うか
知らない人に着いて行かないか心配。
50名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:23:26 ID:E/7aURWU
>>48
で、うまく行けば、私が提案したのーーーって手柄?一人占めだよね。
51名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:30:02 ID:pn+oFltz
>>42
目が合うだけで泣くの、うちの子もそうだったよ。そして長かった。
3ヶ月から始まって、2歳位までずっとそんな感じ。
もちろん習い事もサークルもお友達だって作れなかった。あれは辛かったなぁ。

人見知りが激しくなったことも辛いけど、ママ友に「前からじゃん、なに言っちゃってんの〜」って
追い討ちかけられた形になってイヤだったんだよね?
間違ってないんじゃん?
でも、悪意があってのことじゃないだろうし、ちょっとデリカシーに欠けるけど
あなたのお子さんのこと良く観察していてくれてるみたいだから
さらっと流してあげたら?
52名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:31:19 ID:4QhJZg6L
>>25>>34です。
皆様本当に有難うございます。
皆様の意見を読んでて何だか泣けて来ました…
鬱を患ってた母はお陰様で、すっかり元気ですが、彼の両親は身内にそんな人が居るって事で、煩わしいと思ってるのか、私には反対する意味が良く解らないでのす。
それに、彼の両親は法律上22週迄は堕胎出来るとか言ってる始末で…。
彼にはこれからも何でもかんでも話すなと、釘を打っておきますが、そこ迄彼の両親に言われたら、仲良くも出来無いので、性根の腐ってる私は、絶対に孫に会わせないし、抱かせるかいっ!と誓いました。
53名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:31:26 ID:7BEvjzAL
>>42
誘導した者@1歳10ヶ月人見知り娘持ちですがw
私も>>47さんとほぼ同意見かな。私だったらむしろ自ら「人見知り激しくて
困るのよ〜w」と話題にするかもくらいで。てかしてた。
そうすると大抵は「誘拐とかされにくくていいんじゃないかなぁ、うちなんか
誰にでもついて行っちゃいそうで怖いよw」というような(49さん的な)
返事が返ってきて「はははお互い大変だね〜」な感じに落ち着きます。
もしもそのママ友が明らかに「人見知り激しいのってpgr」って感じだったら
FOなりCOなりすれば良いと思うけど、そうでないなら普通の反応なんじゃないかと。

あ、人見知りは純粋に個性だと思いますよ。
全く同じ誕生日、同じ性別(女児)、家族構成や平日の過ごし方(昼間はママンと
二人きり、児童館には時々出かけている)もほぼ同じママ友の子とうちの娘、
片方は人見知り全くなし、うちのは激しい人見知りでしたから。
この先実母トメさんママ友から通りすがりの人まで「育て方が…」云々言ってくる人も
出てくるかと思いますが「ええはいそうですね〜」で華麗にスルーするシミュレーションを
今からしておいた方がいいかも。
5453:2007/04/07(土) 00:35:11 ID:7BEvjzAL
連投ゴメソ。>>53の下から4行目
×片方は人見知り全くなし、うちのは激しい人見知り
○片方は人見知り全くなし、片方は激しい人見知り

似たようなもんだし意味は通じるけど気になったので… スレ汚し失礼。
5535:2007/04/07(土) 00:38:25 ID:nzWleaHb
>>52
>それに、彼の両親は法律上22週迄は堕胎出来るとか言ってる始末で…。
同じこと言われたよ。
こういうこと、気にするだけバカらしい。
赤ちゃんのため、ママはリラックスだよ〜。
56名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:47:51 ID:pn+oFltz
>>52
32です。
堕胎云々の話まであなたに筒抜けなことを知ったら相手のご両親もさぞ
ばつが悪いでしょうね・・・。
ご主人を挟まず、あなたと相手のご両親とできちんと関係を築いていった方が良いと思うよ。
こう言っちゃなんだけど、ご主人越しに話を進めるとどんどんややこしいことになりそう。
とにかく、親が許すも許さないも2人は結婚する方向で意思が固まってるんだから、
あなたは毅然とした態度でね。
赤ちゃん出てきたらメチャメチャ可愛いよ〜。楽しみだね。
57名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:56:52 ID:E/7aURWU
>>52
バカな男が間に入ってるせいで、双方に誤解が生じている可能性もあるよ。
鬱になる経緯とか、それぞれ事情があるけど、そこまでバカ男は知らないでしょ。
表面的なことを伝書鳩して、突っ込まれても適当に返事合わせてたりして
相手方ご両親は、もしかしたらあなたも精神疾患抱えていて
もしかしたら薬を飲んでると考えて
もしかしたら赤ちゃんにも影響が出てと想像して・・・って悪い方へ考えが行ったのかも。
今すぐ対峙しなくてもいいけど、一度きちんとバカ男挟まず話してみたらいいと思う。
それでどうしようもない人達だったら、サクッと絶縁したらいい。
バカ男を、素敵なパパに変貌させるか、放逐するかもあなた次第でオケ
58名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:20:06 ID:4QhJZg6L
>>52です。
皆様有難うございます。そうですね、まずはあのバカ男抜きでちゃんと話ししないと駄目ですね。
でも、今月中に家の家族と彼の家族と会う予定になってるのですが、彼の両親は会う必要も無いとの事なんで、会う以前の問題なんです。
彼がその事について、後日両親と話しをするつもりでは居るんですが、良い方向に向かうか心配です。
良い方向に向かっても、身内に鬱患者が居るってだけで、反対した挙げ句堕胎しろと言われた以上、孫の顔見て変わろうが何しようが、彼の両親がお墓に入る迄、根に持ってやろうかと思ってます。
執念深くてすみません。
バカ男には、口は災いの元だとこんこんと説教してやります。
59ありんこ:2007/04/07(土) 01:24:10 ID:GsZFhdA5
>>42です
>>44>>47>>49>>51>>53さん
ありがとうございます…
確かにさらっと流した方が、いいですよね。
でも、やっぱりショックでした…
私もその場では、
そうそう〜大変〜!目が合ったら泣くって、失礼な子やろ〜?
って、笑ってすましました。
前々から、そのママ友はことごとく、赤の事、旦那の事、私の事をこき下ろしてきたので、傷ついたというより腹立ちだったのかもしれません。
何かにつけて、私達一家と比較し、優越感に浸っているのだと思います。
FOしようと思いましたが、赤が将来同じ学校へ行ったり、そのママ友の今までの行動
(共通のママ友の悪口を散々言ってるのに、ずっと仲良くしてる。
被害妄想癖がある
自分にはヒがないのに、今まで人間関係うまくいった事がないらしい←本人談。
自分の意見が通らないと怒る。)
を考えると、怖くてできません。
でも、ふと、こんなママ友必要?と考えてしまいます…
60名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 01:37:53 ID:8VPSaffz
>>52

縁を切っていいと思う。

私もそのようなこと言われて腹がたったから
子供は一度も会わせてないし、この先会わせる気もさらさらない。

今では会いたい会いたい旦那に言ってるようだけど
息子を持った今になって、なおさらそのようなことを言える神経がわからない。

この先子供が産まれても、旦那のご両親は貴方を思える人じゃないよ。
産まれてくる前から思えないんだから。
61名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 02:22:52 ID:ewyhEb7n
>>52今読みました。私も私自身や身内に色々あったデキ婚ですが、私の場合妊娠が分かってすぐに、私から義親(主にトメ)に言いました。
人づてに聞くより、いずれ知られることなら私の口から正直に…と。
今さら反対出来ないとか、気を使ってくれた部分はとてもあると思いますが、うちのトメは全て受け入れてくれました。今も関係は良好です。
もし、関係を修復したいなら、何も聞いていない、知らないフリをして、自分から話してみるのはどうでしょう?
お母さんの欝にならなければならなかった状況や、あなたの考え、旦那さんへの思い。きちんと伝えたうえで、相手が変わらないのであれば、それはもう縁を切るべきですが。
結婚して義親とうまくやるには、多少の譲歩やプライドを捨てることはしょうがないと思います。下手にでるのが一番
62名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 02:42:00 ID:4QhJZg6L
>>58です。
本当に皆様親身に相談に乗って戴いて凄く感謝しています。
泣きそうです…
もうバカ男には頼れ無いので、これから、義両親に会う機会が有った時に、母が鬱になった経緯、従兄弟が鬱で自殺未遂する迄に至った経緯等を、ちゃんと話してみます。
良い方向に向かってくれても、私としては多少のシコリは残りますが、水に流す事も必要かなと…。
それでも解ってくれないとなれば、一人っ子のバカ男の子供で、初孫では有りますが、絶対に会わせる気も有りませんし、孫が産まれて会いたい!会いたい!って言われても、知らんぷりしようかと思いました。
バカ男は一人っ子なので、縁を切るのは難しいかもですが、私から会いに行く事も、孫を会わす事も絶対しないでおこうと思います。
皆様、私のつまらない相談に親身になって戴き、有難うございました。
また何か進展が有れば、相談させて下さい。
63前スレ870=906:2007/04/07(土) 07:16:02 ID:Fx3/dYJK
行事に関する気持の持ち方をきいたものです。再度の質問、
皆さんありがとうございました。
>>907
>>911
確かに記録に気を取られていると記憶に残らなかったりします。
その時目でみたものは記憶に残りますよね。
先日下の子の100日でした。その日は上の子や主人と赤ちゃんの手形をとったり
写真も数枚。今日祖父母を呼んでお祝いとおまいりにいって来ます。
朝からドキドキしてしまっています・・。でも記録にとらわれず今日をみんなにとって
楽しい日だったと思えるように普通に過ごしてみたいと思います。
64893:2007/04/07(土) 11:10:55 ID:1SkLM4fz
40です。
Aは普段仕切るようなタイプじゃないんですよね。
でも今回は人一倍心配?しているみたいで・・・

とりあえず結婚祝いをすることにしましたが彼女はまだ通帳をつくる気みたいです。
もうこれ以上言ったらギクシャクしそうなので
彼女の好きなようにさせます。
それでつくれなかったらつくれなかっただし・・・
結婚祝いの(妊娠している)場合でもマタニティウエアはあげていいんですか?
65名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 11:27:31 ID:YU34K1dY
>>64
個人的にマタニティウェアは欲しくないんじゃないかなと思う。好みもあるし。
結婚祝いなら、結婚祝いらしくかわいらしい実用生活雑貨などか、
もしくは現金(商品券)が喜ばれると思うし無難。

あと、もう貴女は別にAに言わなくてもいいけど、
他人名義で通帳は作れないし、下手をすると犯罪の匂い?と疑われる可能性もあるよ。
66893:2007/04/07(土) 11:32:55 ID:1SkLM4fz
もうAは話をまげようとしないんです。
通帳は郵便局でなら作れる!渡されるなら通帳で渡されたほうが絶対いい!
と思ってるんで・・・
結婚祝いは現金ですかね★
67名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 11:35:47 ID:5015rTT+
一般的に現金が無難。
当人と仲が良ければ、何か品物のリクエスト聞くのもアリ。
金額の相場については、マナー本買うか、「結婚祝い 相場」でぐぐるかして、
この機会に覚えるといいと思うよ。

Aはもう放置して、既出のように責任を背負わされないようにね。
自分で、常識的なお祝いをしてあげるのが、一番。
68名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 11:38:55 ID:YU34K1dY
>>66
他の人も言ってるけど、通帳作って云々には自分は乗らない、ってことだけは
Aに伝えた方が良いし、C本人には先に自分だけお祝いしちゃえ。
69名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 11:43:16 ID:Aqw+RScQ
>66
可愛い祝儀袋に入れて、可愛いメッセージカード添えて「結婚祝い」すれば十分だよ。
金額はあなた自身まだ学生さんなんだから、無理せず渡せる範囲で十分だよ。
70名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 14:42:12 ID:pn+oFltz
お、まだやってるね?
でも893さんはA越しに1万円渡す予定なんだよね。
そっちは出産祝いにして、それとは別に結婚祝いも渡すつもりなら現金でお祝い
でも良いんだけど、きつくない?
心からお祝いして応援する気持ちをつづった手紙がついてれば、
後はささやかでも心のこもったプレゼントならなんだって嬉しいと思うよ。
71名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 18:10:14 ID:0JrQpYyQ
893さん。
妊娠、出産から頭を切り離して、結婚祝いとして考えるならご祝儀袋で現金が妥当だね。
おめでとう、お幸せにのメッセージも添えて、直接渡してあげるといいよ。
Cさんから直接打ち明けられたのではないから、妊娠については触れずに、
「Aから聞いたんだけど、結婚おめでとう」で。

それにしてもどうしてAさんはそこまで彼女の「妊娠」に拘るのか・・・ガキだなあ。


72893:2007/04/07(土) 19:33:42 ID:1SkLM4fz
みなさん本当にありがとうございます!!
とにかくAになんでそんなに通帳がいいと思うの?と聞いてみます。
可愛いご祝儀袋に入れてメッセージカードもそえればいいですよね!
73名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 19:37:22 ID:3oKHZ0G+
なんかさー、おかあちゃんがこっそりお前のために積み立ててあげておいたよ
って涙を誘う演出よくあるじゃん。額見て「こ、こんなに・・・」みたいな。
そういうの狙ってるんじゃね?
でも見て自分の入金の一万円しかなかったらダサw
74名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 19:47:44 ID:5015rTT+
最近よくある、妊娠出産を美化した体験談少女漫画的な、
○○のことはうちら皆で支えていくから!みたいな、
変なお涙頂戴ストーリーに酔っているんだと思うよ。
まさに「10代でママになった女の子」な感動秘話を演出したいんだろう。

てか、失礼な言い方だけど、そのAさんは随分お子様な脳みそだね。
たいして年齢差ないはずなんだけど、唖然w
75名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:59:04 ID:CPL9kEga
ちなみに郵便局では同一名義の通帳は2冊持てないからね〜。
(普通貯金の通帳は一人1冊)
76名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 22:26:54 ID:5wYqWo5y
>>75
そして、普通に定額やら定期やらもひっくるめた、
貯蓄総額上限一千万。

こういう制限のある郵貯に、
勝手に口座を開こうとする行為自体、
大変に失礼というかプライバシーの侵害というかなんというか、
ヤバヤバなかほりがしますね。
77名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:30:23 ID:G8l2uEUS
手癖の悪いスレより


742 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2007/04/08(日) 16:16:43 ID:7sveCdi9

スレチは承知ですが、すみません。
母子家庭の生保者ですが、やはりそう言う家庭だと手癖悪そうとか思われて 子供はイジメに遭ったりするのでしょうか…
明日から小学1年生なのですが、私のせいでイジメに遭わないか心配です。
勿論、万引きや人の物を盗る事はいけない事だとは教えていて、私自身もそんな事はしてません。
実際、私が母子家庭で育ち、イジメに遭い、クラスの何かがなくなると母子家庭の私のせいにされたりしました。
誰にもこの相談が出来ず、不安でたまりません…
スレチの上、長文ですみません。
78名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:33:49 ID:DD6SZtgi
>77
本人が来るかもわからない状況で、誘導はともかく勝手にコピペってどうよ。
79名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:50:33 ID:J6y0LFV7
>77の手癖が悪いな。
80名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 15:29:56 ID:1OSTMPrT
さて、893友は郵便局に行ったかな?

通帳云々って、ドラマに影響されすぎだよね。
よく「コレ使って」とか言って通帳と印鑑渡すシーンあるけど、
他人の通帳作るのも無理だし、下ろすのも無理だし。
81名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 15:45:17 ID:WOa74eBc
みなさん、子供の学資保険って入られましたか?

今妊娠中で、どこに入ろうか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
ちなみに 貯蓄型を希望です。
82名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 15:46:25 ID:8axP3PRd
>81
じっくりここでやることじゃないな。専用スレでどうぞ。
【貯金】どうやって貯めてる?in育児【学資保険】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1164549914/
【医療】子供の保険【学資】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173849810/
83名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 19:02:02 ID:PhKSbAMS
家の子3歳・1歳が保育園に4月から通いだしました。
下の子のクラスに黄鼻?青鼻をダラダラたらしてホッペが真っ赤でブツブツができてる子がいるんです。
目も目やにが出て涙目で。顔が大変なことになってるんですが。。。
あきらかに風邪ですよね?で、慣らし保育を終えた家の下の子は週末に青鼻をたらす風邪に。
それだけなら、悩まないんですが、結膜炎になりました。
結膜炎ってうつりますよね。自発的になったか、うつったのか分からないんですが完治するまでお休みします。
その風邪ひきの子も結膜炎かも。と思うのですが自分の子が休んでいるのに、わざわざ先生に言うべきですか?
違うかったら失礼だし、そうだったら、またもらいそうだし悩んでます。
84名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 19:39:02 ID:Rq167EWU
保育園に、風邪の癖に休まないDQNの子がいます。
うちの子もうつされました。結膜炎になったのも、あの子にうつされたのに違いないのです。
もちろん我が子は休ませますよ。常識人ですから。
でもあの子が休まずいるのは納得行かないので、保育園にクレーム入れてもいいですよね?
85名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 21:55:25 ID:/oZgmOFK
>>83
えーと、まず2行目で形容されてる子は、
どう見てもアレルギー・アトピーのある子に見える。

次に保育園入園したらしばらくは怒涛の風邪ラッシュなのは当たり前。
次に、結膜炎についてだけど、
最近やウィルス、アレルギーなど原因が多種多様なので、
「うつりますよね」と断言されても、わからない。
当然医師を受診されたのでしょうが、その時なんと指示されたんですか?
集団生活しているとの説明をすれば、
流行性のものなら、なんらかの指示をしてもらえるはずですが?
86名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 22:23:36 ID:DQWlH2kM
>>83
結膜炎はしばらく続くかもね。
保育園生活の子には、比較的多いんだけど、これはもう仕方ない。
子供さんが、床にも壁にも手をつかず、お友達にも触れずに生活するなんて無理でしょ。
もしもその子が元凶だとしても、既に他の子にも回ってますし。
先生には、登園してから、その子がアレルギーかどうか聞いてみれば?
園児の健康管理ができているとこなら、納得できる返事が得られるし
風邪ひき放置を承知で隔離もしないで預かってるなら、退園するか、諦めるしかないですね。
87名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 01:01:56 ID:heDPkBRW
83です。
早々の返事ありがとうございます。
結膜炎ですが医師からは鼻風邪からかタオルなどから、うつったのかは分からない。
でも人にはうつります。とのことです。
結膜炎になった場合は医師から『完治しました。』という証明がないと登園できない規則です。
その園には今年の3月いっぱいまで解放保育(親子参加)に行ったりしてたのですが、3月にはすでに、その子は印象に残る程に今の状況でした。
その園で流行っているのか3月に私もかかりました。また登園できるようになったら軽い感じで先生に聞いてみます。
風邪は仕方ないと思ってますが薬や治療が必要な自然に治らない病気で登園はその子が可愛そうだし、うつされたくない気持ちもあります。
保育園に通い出したばかりで聞くべきなのか、お互い様みたいな暗黙の了解なのかよく分からなくて。
ありがとうございました。
88名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 09:15:40 ID:xQVHAsCY
一歳六ヶ月なんですけど一ヶ月前から咳がとまらず、そのまま吐いたりします。ぜんそくですかね?
89名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 09:19:12 ID:pvO7lBBj
1ヶ月もそのままにしてないで早く病院に連れて行った方がすっきりすると思うし
子どもがかわいそうよ。
ぜんそくじゃないにしても即病院へ
90名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:47:22 ID:xQVHAsCY
病院には連れて行きましたよ。最初は喉が赤くて風邪って言われましたが治っても病院は薬をくれるだけで、まだ咳が止まらないんです。
91名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:49:09 ID:z/WrwutA
別の病院に行く、という選択肢は?
92名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:50:40 ID:PTcT1F1L
>88
病院変えたらどうかな。
吐くまでひどい咳を放置するのはおかしいと思うよ。
93名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 12:51:25 ID:GxndtUo1
>90
・・・だったら病院を変えるとかすればいいでしょう?
喘息だと思うならアレルギー科や呼吸器科のある病院に連れて行くとか。
ここで「ぜんそくですかね?」とか聞かれて「それは喘息です」って答えられる人間がいると思いますか?
94名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:01:09 ID:wU719G1b
咳だけ長引く風邪もあるよ。子供は咳すると一緒に吐くのはよくある。
喘息なら、ゼイゼイ、ヒューヒュー言ってみてられないんじゃないかな?
もう一度医者にいくのが一番!
95名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:04:24 ID:0foo2vO/
咳、喘息が得意な病院をまちBBSで探すんだ!
腕のいい病院に行かないと。咳はもともと長引く事が多いものだしね
96名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 13:22:12 ID:pvO7lBBj
>>88
うちも1ヶ月セキが続いて行き付けの病院が休みだったので違う病院でみてもらったら
>>90と同じこと言われて、翌日行き付けの病院で見てもらったら喘息が判明。
うちの場合当時小学5年だったけどお宅はもっと小さいんだから、お子さんキツイと思う、
他の病院へ即刻!
97名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 14:09:49 ID:0KQD76BV
咳が長引く風邪はマイコプラズマが原因の事もあるよ。
血液検査でわかるしその場でわかる迅速判定キットを置いてある
小児科もあったりする。
マイコに良く効く抗生物質は決まっているので、別の病院行くか
マイコプラズマが心配ですと訴えてみるとか。
98名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:03:28 ID:xQVHAsCY
みなさんありがとうございます。
今日、違う病院連れていったら、どうやら気管支炎らしいです。治る病気で一安心です。
ありがとうございました。
99名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 08:03:31 ID:vv62o2di
大人の私でも気管支炎なんてすごく辛いのに、
1歳じゃ相当つらかろう…。
お大事にね。で、次回からはもっと早く医者行ってね。
気管支炎はクセになりやすいと思うから。
100名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:02:54 ID:FVNhKYkI
1ヶ月も放置したんのに気管支炎で済んでよかったね。
下手したら肺炎になってたよ。
101名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 18:05:56 ID:4avYvuhB
レスをもう一度読んでみたらどうだろう?
102名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:35:09 ID:ybw6ud4j
>>101は誰にいってるの?>>100に?
103名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:06:22 ID:VuiBqPX6
>102

>100宛だと解釈してたよ。
ちゃんと読めば放置してないことはわかるからね。
104名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:10:50 ID:ksUhQ8W9
2歳8ヶ月の女児。1歳半で卒乳したのですが、それから今までおっぱい触り?が
おさまりません。だっこしたりくっついてきたりするとすかさず襟から手をいれて
おっぱいさわりにきます。夜はまだ添い寝で寝かしつけているのですがその際も
おっぱいをさわってきます。「おっぱいさわらないで」とすかさず注意していますが
カエルの面になんとやら・・で効果なし。どうしたら止めさせることができるでしょうか?
105名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:17:46 ID:+i8KI9P+
>104
どうしてやめさせたいのでしょう?のほうが先かもよ。
うちの下の子は幼稚園年長だけど触ってくる。
だんだんに恥ずかしくなって触らなくなるよ。上の子はそうだった。
おっぱい=おかあさん=しあわせなんだろうから、好きにさせとけばいいと思う。

ただ、外にいるときに触るのはNG出してたが。
106名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 16:38:23 ID:XH3cOl0V
>>104
>105の言うように、ママンのぬくもりなんだから、無理に止めさせないでも。
お外では駄目、とか昼間は駄目とかルールを作って、それ以外は触り放題w
にしてみては?
中途半端に駄目と言われると余計に触りたくなるのが人情。
寝る前なら好きなだけ触りなさい〜!ってしたら案外満足して、触らなくなるかもよ。
107104:2007/04/12(木) 17:13:44 ID:ksUhQ8W9
>>105さん、>>106さんアドバイス有難うございます。
ルールを決めて好きにさせておく、作戦でまずは頑張ってみます。触り方が
なんていうかすっごく不快な触り方なもので、我慢するのつらいですが・・
(止めさせたいのもそのため)ひとまず「寝る時だけは触っていいよ」
「だからお昼間はだめ」にするつもりですが、ストレス溜まりそうorz
今まで我慢してきたんだからもう一がんばりですかね・・
108名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:56:38 ID:l0YcRiev
幼稚園ママですが相談させてください。
最近バス停のママ達から、さりげなく避けられてるんです。

バス停には6組もいて、この1年間はワイワイ楽しくお喋りして楽しかったんですが、
だんだん私のウザさがわかってきたようです。

避けられるというのは、完全無視とかではなく、2〜3組で朝喋ってるところへ
「おはよ〜」と行くと、挨拶はしてくれるんだけど、子供を捜しに行ったり、
下の子とフラ〜っとどこかへ行ったりと、蜘蛛の子を散らしたような状態に・・・
最近ではそうなるのがわかってるので、ワイワイやってるところへ入って行くのも
悪い(怖いし)と思って、一人でいるのですが、ますますポツンになってます。
一応、1対1や会話がはずむ人とは普通に喋ったりしてます。


こうなった理由は大体わかってて、みんなとワイワイ喋ってる時に空気読めない
発言したり、無意識に自分の話にもっていったりしてたせいだと思います。
もともと私は、1対1だと会話が続かなくて、からみにくくて友達もごく僅かな人です。

今はバカだったなーと思うのですが、最初の頃はお喋りが楽しくて、毎日
ママ友にあえるしでハイというか、学生のノリっぽかったかもしれません。

これからは、大勢で喋る時は相槌だけ!絶対出しゃばらない!と決めてるの
ですが、どうなることやら。。
私みたいなタイプは団体は避けた方がいいのかなと思ったり。。
(この悩みとは関係なく、引っ越しという選択もあります。)
これからの身の振り方などモンモンとしています。。。

何でもいいのでアドバイスをお願いします。。

109名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 18:06:50 ID:br1jku6z
>>108
それだけ冷静に自己分析できるなら、
>これからは、大勢で喋る時は相槌だけ!絶対出しゃばらない!
を守れば何とかなるんじゃない。
しばらくは信頼回復が大変かもしんないけど。
もしも自分で決めた上記のようなコミュニケルールが守られないなら、
そうなってしまう何か理由があるはずなんだよね。
もしも、こういうパターンが初めてでないとしたら(学生時代にもあったとか)。
まずは、やってみそ。
うまくいくといいね!
リラックスして、会話のキャッチボールを楽しんでね。
110名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 18:10:38 ID:ofP3qiey
>>107
不快な触り方、分かるよ!
触り方がどうこうというより、自分のホルモンバランスの変化か何かで
感じ方が変わったのかも知れないとも思うけどね。
お母さんが嫌じゃないなら止めさせる必要はないと思うけど、
無理してストレス溜めてまで触らせてやることもないんじゃないかな。
私は、襟元を手で押さえて子供の手の侵入を許さないw
服の上からサワサワされるのが平気な時は好きなだけさせるけど、
苦しい時、苦しくなってきた時は腕でガッチリガードしちゃうよ。
何ていうか、適当にやったらいいんじゃない?
ナマ乳を触らせなくたって、お母さんがほのぼのしてれば子供はおかしなことにはならないさ。
111名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:03:41 ID:ohlKGKVG
>>108
私も同じ経験あります。
私の場合は、不幸があって田舎にいって帰って来たらなんかみんなよそよそしくて。
無理に話しに入っても疲れるので知らん顔してる方がラクですよ。
そして1対1で話が合う人といた方がいいでしょう、私はそれで乗り切ったし。
112名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:04:40 ID:/X1M+xyR
相談です。
うちの眼鏡をかけている小4男子なんですが、今日学校の休み時間にドッチボールをしていて眼鏡を手に持っているときにボールが当たって眼鏡が壊れてしまったんです。この場合ボールを投げた子に眼鏡代を半額弁償してもらっていいんでしょうか?
113名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:20:22 ID:wsUkVT4B
>>112
5年生眼鏡男児がいます。
あくまでもうちの子であったらと想定してのレスですが、
私ならその状況だったら相手の親には何もいいません。
執拗に顔面を狙ってきたなら別ですが、たまたまお子さんが眼鏡を手に持っているときに
たまたまボールが当たったというなら不可抗力だと思うからです。

眼鏡はお金もかかるし作るのに手間もかかるのでお気持ちはよくわかります。
でも、ボールが白っぽい洋服に当たってドロドロになって着られなくなったとして
洋服代の半額を請求しますか?
とりあえず壊れた眼鏡で怪我はなかったなら、それでよしと思うことにします。
男児の眼鏡は消耗品で困りますよね。
でもそこで相手に請求したらどうかなぁと思います。
114名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:31:52 ID:mqy4V0iV
>>113
正論だ。
>>112
みたいに、わざとじゃないのに
弁償させられるのなら、近ずくなと言ってしまうかも。
115名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:56:06 ID:/X1M+xyR
>>113
レスありがとうございます。
前にも一度、学校でふざけて乱暴な遊びをしてたときに眼鏡が壊れたことがありました。その時は相手の方が保険にはいっておられるという事だったので払ってもらったんです。
うちの学校では先生から両方の家に連絡いくようになっているのですが、故意に狙ったわけではないとゆうことなので弁償はお断りすることにします。
116名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 20:12:59 ID:wsUkVT4B
>>115
お子さん視力どれくらいですか?うちは0.2と0.5なのですが、
眼鏡は授業中だけにしています。
5年生にもなると眼鏡くん眼鏡ちゃんが増えてきましたが、
そういうお子さんが多いです。

眼鏡くんであることは、危険であることを今一度お子さんにしっかり
伝えてみてはいかがでしょうか。
レンズは割れ物ですし、それが脆い水晶体である「目」のまん前に乗っかっているということを。
乱暴な遊びは眼鏡くんは論外ですよ。
自分も危険だし、友達も危険です。
もし、ずっと掛けていないとダメと眼科医から言われているわけではなければ
授業中だけ掛けるようにしてみてはと思います。
117名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 21:00:30 ID:/X1M+xyR
>>116
うちは弱視なのではずす事ができません。
前に壊れて以来、戦いごっこをするとき眼鏡ははずしてはいるみたいなんですが、今一度話してみたいと思います。
118108:2007/04/12(木) 21:39:35 ID:l0YcRiev
>>109>>111
レスありがとうございました!勇気でました!
当分回復に時間はかかるでしょうけど、とにかく頑張ります!
それからあんまりガツガツせず、あっさりな考え方に切り替えます。

119名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 23:05:55 ID:SxYyfGlN
家電量販店の携帯コーナーで働いています。
先日友達が機種変更をし、その時に「メールの内容と写真を全部新しい機種にうつして」と頼まれました。

友達はそれから用事があるから3時間後にくると行って携帯を預けて行きました。

その間機種変更をしていたのですが、機械が調子悪くて写真を新機種にうつすことができませんでした。

仕方ないので赤外線を使ってうつしたのですが…

赤外線を使う時って画像を複数選択とかして送信するから、写真を全部見る事になるんですが…

友達の携帯の画像が86枚中ほとんど息子くんの写真で、その息子くんの写真は全て下半身をうつしたものでした。
全裸のものもありました。

これは…一体どういう事なのでしょうか?

ちなみに友達は女。
息子くんはたしか5歳です。

私にも2歳の息子がいますが、息子の下半身を撮影するなんて考えられません。

お風呂の時に撮影…とかならまだわかる気がしますが、友達の写真は背景に芝生がうつっていたり、外で撮影したものもあります。

友達は画像を機械をとおして移したと思っているので、私が見たことは知りません。


これってやっぱり性的虐待になるのでしょうか?
120名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 23:06:46 ID:SxYyfGlN
すみません!
さげ忘れました。
121名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 23:24:20 ID:aiaTsujI
>>119
なんかあやしいね・・・
児童ポルノサイトに投稿しているとか?
122名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 23:34:25 ID:72kUWca2
そんなの見ちゃうと辛いね。
何人かいるときにでも写メとか児童ポルノに関する話題をふってみて、
やっぱり様子が変だと思ったら、匿名で児童相談所に通報したら
どうだろう。

2歳ならともかく、5歳児は自我がしっかりしてるから、
そんな写真はなかなかよっぽどじゃないと撮れないよ…

123名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 08:29:06 ID:WSUpgl4E
>119
そういう時に見てしまった映像って、守秘義務とか発生するの?
写真屋さんとかって明らかに犯罪だと通報義務あるのかな…。
なんかこっちからのアプローチの方法が思いつかないから、いきなり24?
くらいしか浮かばないよなあ。
124名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 09:44:20 ID:RGcAM329
かなりおかしいよ。
事前に専門家に聞いたりして対策をきちんと考えてから
友達に話したらどうだろう。
125名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:06:42 ID:qBYe2SYM
うろ覚えなのでなんともいえないのですが、
たぶん法律的には119さんの行ったことの方が違法行為で
お友達がしていることは違法行為すれすれなんじゃないかな。
お店の方の規約はどうなってるんでしょう?
公序良俗や民法90条でググッテみるといいかも。

119さんがどうしても許せないというなら、
警察や児童相談所にお店の名前で相談するのもいいかもしれませんね。
ただ、証拠がないことにはそういった場にはでられないでしょうから、
現実にはお付き合いをやめる方向に持っていくしかないのではないかと。
126119:2007/04/13(金) 10:27:26 ID:XWIIRo5A
昨日は寝てしまいました。レスありがとうございます。

やっぱり…明らかにおかしいですよね。

友達は明るくて本当に普通の子で、児童ポルノとかは友達からはかけ離れている様に思うのですが…
でもそれ以外考えられないですよね。
できればそうは思いたくないのですが。

守秘義務というご意見ですが、正直わかりません。そういう前例がないので。
同僚にすごく遠回しに相談したところ、「私達の職種は個人情報を漏らすことが一番ヤバいから、見て見ぬふりしかないんじゃない?」と言う事でした。
携帯の画像を新機種にうつすのはあくまでもサービスで、普通はPCをとおして一括で移すのですが時々調子が悪く、今回の様に赤外線で移したり手作業でします。
それはお客様にも事前に説明をして、時々「画像見られたくないから、PCで一括移行できないならしないで」と言う人もいます。
でも最近は見られたくない画像等はミニSDに自分で保存してる人が多いので…

本当に友達の場合は特殊です。

本当にどうしたらいいのか…写真は息子くんの顔は一切うつってないので、息子くんがどういう表情で撮られたかはわかりません。

でもやっぱり異常ですよね…息子くんもかわいそう…

なんか私がパニくってどうしたらいいかわかりません。
同僚がいうように「個人情報云々」となったら非常にまずいですし。
私の名前は伏せて児童相談所に電話するのが一番でしょうか?
127名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:34:16 ID:qBYe2SYM
同僚じゃなくて上に聞かないと。
128名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:37:06 ID:qBYe2SYM
途中で送ってしまった。
その友人がどんな状況で写真を撮ったのかもわからないしね。
なんかの異常があって、写真に撮って医者に診せるためとか。
家族みんなでふざけながら撮って遊んでたとか…苦しいか。
129119:2007/04/13(金) 10:45:07 ID:XWIIRo5A
そうですね…上司は携帯についてよくわかってないじじいなので、キチンと本社に確認をしてみます。

私も医者にみせる為撮ったりしたのかな…と考えてはみたのですが。それだと何十枚もいらないし、本人を小児科等に連れていった方が早いですよね。


でもできればそうであってほしい。
児童ポルノとか性的虐待とか考えたくないです。
130名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:47:48 ID:YZJ7yNV+
相談所等に通報したとしても、明らかな証拠がなきゃ動けないのでは?
その友人の家に行って「携帯の画像を見せなさい」ってことにはならないでしょう。
たとえ見たとしても、これは私の趣味で集めた画像です、自分でとったわけでは
ありませんって言われたらそれで終わりじゃない?
何らかの事件の裏付けにはなってたとしても、これだけじゃ機関を動かすのはきびしい気がするけど。
「相談」という形でどれだけ聞いてくれるかだなあ。
131名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:11:06 ID:frI9NbE1
警察の生活安全課?みたいなとこは?
相手の素性は隠して、「機種変の関係で友達の携帯画像を見たら、
こういう画像がいっぱいあって、心配なんですけど・・・」のように。
犯罪の可能性が少なからずあるから、警察に相談してもいいと思うなあ。
たとえ動いてくれなくても、話すことで今>>119さんがの気持ちが少しでも楽になればいいし。

でもこれって、相談した警官によって大分対応が違うよねえ。
親身になってくれる良い人だったらいいけど、
ぞんざいで不愉快な扱いする警官もけっこういるからなあ・・・。
132名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:16:53 ID:SU7VcOSN
息子くんのムスコの成長記録撮ってるとかじゃないの?
むしろ全部がソレの写真だとしたら、そういう記録を撮ろうと思う母親も世の中には
いるかも知れない、と思えなくもない。
133名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:22:48 ID:frI9NbE1
連投スマンが、
チソチソ丸出しの画像は、顔はうつってないの?
ってことは、彼女の息子の裸とは限らない???
その場合、盗撮じゃない限り彼女の単なる嗜好だから、大事にするとマズイかも・・・。
いや、児童ポルノは買った方もダメなのか?


?マークばっかりで何のアドバイスにもなってないorz
134名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 13:04:58 ID:YZJ7yNV+
>>132
そうなんだよ。んなわけないじゃんと思っても、そういう可能性が考えられる以上
警察等は動けないと思うんだよね。
やっぱり>131さんのように「こういうのはどうなんでしょう?」って感じで相談するのがいいね。
まあそれでも適当にあしらわれて終わりって感じがしなくもないけど。
135名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 15:14:02 ID:tlXJ7WBV
#9110(警察の総合相談電話)はどうかな?
あまり知られていないみたいだけど電話だから気軽に相談できるかも。
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan-9110/madoguchi.htm
136名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:06:09 ID:RGcAM329
>>132
ごめん、まじめな相談なのに吹いてしまった。
でもあり得るね。
137名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:15:32 ID:rXZ6fzb1
>132
たとえそうだとしてもそれは性的虐待じゃないのか?
自分が局部の写真撮られ続けてたとしたら耐えられる?
やだよ絶対。
138名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:21:56 ID:SU7VcOSN
生まれた時、息子ちゃんのムスコがあまりにも小さく、かつかぶってるのに心配になり、
医者に相談しようかと写真を撮り、健診で「心配ない」と言われたものの、「異常はないと
しても大切な息子ちゃんが粗チソになったらどうしよう」とやはり気にはなるので、成長
記録を撮り続けている。


…のかも知れない。
139名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:39:29 ID:EHBveZn2
でも顔を写していないってことは、万が一流出した場合のリスクを
減らそうと思っているのかもしれない。
140名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 23:09:57 ID:hUfHcimE
>>119さんが友人に「息子のムスコ写真撮ってみようかな?」と、
話題を振って反応を見るのはどう?
141名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:25:24 ID:6JgRXuvD
会えば母乳じゃないからだとか遠回しに言われ続け、そんな大嫌いな姑には子供を抱かせたくない、預けたくないって気持ちは女ならだれしもあることだよね?
異常ですか?
旦那には「お前は情もないやつだ」と言われました。旦那にはわからない事ですよね。
142名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:44:47 ID:KUyfP28C
>>141
情けが無いのはおまえのかーちゃんだとお伝えください
143名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:57:49 ID:tesSTdQp
>141
子が低月齢なら獣モードなんだから、それは正常。
旦那は獣モードになれないのだから、仕方ない。

>142
誰がうまいk
144名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:57:57 ID:VvX4vI2Q
>141
トメが嫌いな理由はよく分からんけど、そんな大嫌いなトメでも旦那にとっちゃ母親で、子供にとっては祖母なわけだからね。
自分の母親の悪口言われて簡単に同意できる息子もいなかろうと思う。
旦那が同じように>141の母親の事を「お前の母親嫌いだから子供を抱かせるな、実家に帰るな」つったら>141は「情がない奴だ」と思うんじゃない?
それとおんなじだと思う。
ま、嫌いな所ばかりを前面に出して並べ立てるよりも、少しでもいいところを探した方が精神衛生上いいんじゃない?
ずばっと言われるよりも遠まわしに言ってくれるなら天然装って聞いてない振りしとけばいいじゃん。
145名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:03:32 ID:VvX4vI2Q
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その55】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174265344/l50

【育児にまつわる義父母との確執17】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175056087/l50

昔とは違うのよお義母さん!10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157452622/l50

↑あとこの辺のスレに行ってみてもいいかも?
146名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:08:46 ID:LvOGhiaY
親戚が7ヶ月の子を連れて遊びに来てくれたのですが、
夕食中に目の前でおむつを替え始めてびっくりしました。
その程度で引いてしまう私のほうが潔癖すぎなのでしょうか?
147名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:10:44 ID:KUyfP28C
>>146
麻痺するんだよねぇ
潔癖じゃないよ普通だよ。
自分が親やってて平気だからってそういう気配りを忘れちゃいけないよねぇ。
148名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 22:18:17 ID:LvOGhiaY
>>147さん、レスどうもありがとうございます。
食事中じゃなければ、目の前で替えても構わないのですが・・・。
「食べてる人がいるので、私も脱衣場で手伝いますよ」とか
フォローできない家長も気が回らなくてお粗末だったと反省しております。
立場上、私がそのように誘導することもできず、自分が狭量なのだろうかと
考え込んでしまいました。
149名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 23:58:49 ID:6JgRXuvD
別にウンチの時じゃなければ食事中でもかまわないな。
150名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 03:19:31 ID:iWSUkOsd
私もシッコならオケかな。ウンチョはねー。臭うから食事時はキツいだろう。
うちでなら平気だけど。
ってか、「オムツ替えてもいい?」とか一言なかった訳?
なくても「オムツ替えなきゃ」だのオムツ準備するだの予兆はあったはずだから、その時点で誘導すればよかったかもね。
脱衣所はカワイソスだから食事処じゃない別部屋にしてあげてw

しかし親しき仲にも礼儀ありだよな〜。
151名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 05:21:42 ID:pJdH6nbi
ウンチだったらいやなのはもちろんだけど、人の家にお邪魔して
親しい親戚だろうと食事の席でオムツ換えをしても当然許されると思っている
その人としての品の無さがいやだ。
152名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 09:34:49 ID:EGEWZ8O2
自分は母親だからいいだろうけど、他人にとっては平気じゃないしどん引きだと思うよ。
相手ははっきり言わないだけだと思う。
153名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 14:36:40 ID:YBspkuoh
生後12日の赤をもつシングル身寄りなしです。
出産直前に結婚を約束していた彼が失踪しました。
妊娠が判った時、彼は喜び二人で出産にむけて貯金頑張ろう!と言ってくれました。そして私は出産するちょっと前まで頑張って働いていました。

出産予定日に出しに行ってくれたはずの婚姻届けがビリビリに破かれ机の上にありました。
家財道具はほとんどなくなり、二人で貯めていた彼名義の通帳も印鑑もなくなっていました。
ベビー用品は彼の実家のほうから届く予定でしたがもちろん届きません。
携帯も解約されているし家賃も滞納されていて光熱費も払ってなくて大変なことになっていました。
予定日の次の日に陣痛がきて出産しました。
あれだけ楽しみにしていた赤ちゃんが彼の子というだけで憎らしくなってきました。
彼に対する憎しみを何もできない赤にぶつけて気持ちを落ち着けています。
退院してきてから虐めぬいています。
赤ちゃんも痛さとか不安なのかわかりませんが泣きわめいて止まりません。
わたしは精神科にいくべきでしょうか?
154名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 14:43:46 ID:8lAHIC6k
>>153
行くところは精神科以外にもいっぱいありそう・・・公的機関とか。
詳しくないから言えないけど。とりあえず、
>出産予定日に出しに行ってくれたはずの婚姻届けがビリビリに破かれ机の上にありました。
これは今後の何らかの物証になるんでは?キチンととっといてね。
(でも、家の中はもぬけの殻なのに、そんなものを残してるなんて正直ネタ?と思ってしまう・・・)
155名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 15:59:03 ID:pJdH6nbi
彼の実家があるならそこに責めに行くべき
赤ちゃんは育てるつもりが無いなら施設に託すべき
赤ちゃんは裏切った男とは別人、無関係。
156名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 16:26:12 ID:E5wm2Hm2
>>153
大変だねぇ・・・
彼は彼実家には何も言ってなかったのかもよ?
まずは彼実家に連絡を取ってみてはどうだろう。
あなたの話を受け入れてくれるか、反対になじられるかもしれない。
連絡を取る際は礼儀正しく、冷静にね。
役に立たなかったら、最寄の市役所に電話してみて、
どうにか公営の住宅に入れるのと、生活保護の申請をしてみるというのはどうかな。
産後で辛い体調なのに、しんどいだろうけど踏ん張って欲しい。
赤ちゃんはあなた以外に守ってくれる人はもういない。
どうしても虐めてしまうのなら、施設に入れるしかないよ。
とりあえずいじめるのはやめよう。
死んでしまったらあなたが犯罪者になってしまう。
157名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 16:30:27 ID:PEYF0tok
>>153 ちゃんとメシは食べてるか?
コンビニ飯でもいい、まずはちゃんと食べなさい。
あと、赤ちゃんのミルクとオムツ、これだけはなんとかしてやって。
泣き止まそうとかあやそうとかしなくてもいいから、それだけ。
ふたりとも落ち着いたら、赤ちゃん産んだ産院まで、赤ちゃんと行って、
「私たちを助けてください」と、受付の人にアタマを下げよう。
よほどヒドイ産院じゃなければ、あなたがこれから
どうしたらいいか、相談にのってくれるはずだ。

とにかく、外へでて、誰かに助けを求めよう。
あなたのためにも、赤ちゃんのためにも。
今のあなたはひとりでいてはいけない。「タスケテ」と声にだそう。
158名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 16:30:35 ID:E5wm2Hm2
それにしても、緊急事態だね。
赤ちゃんのミルクやオムツ、153の着替えや食事もままらないんじゃないか。
近くなら届けたいが・・・。
ageるわ
159名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:49:48 ID:odv9Pyuz
あげ
160名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 20:10:16 ID:u94/q9cR
>>153 その状況で育児はやっていける?
上のレスにもあるけど、施設っていうか乳児院に預けた方がいい。
一人で赤ちゃんを育てるのは、本当に覚悟も忍耐も体力もお金もいる。
赤ちゃんにあたるくらいの精神状態なら、まずは赤ちゃんを第三者にゆだねて。
ただもし覚悟を決めて歯を食いしばってでも、一人で育てるってがあるなら

私はホンコマ掲示板経由で、おさがりの肌着なんかは送る。
これが釣りで、かわいそうな親子なんぞいなかったってのを願いたい。
161名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:28:54 ID:MwXG+u33
うんうん。とにかくホンコマ掲示板にいらっしゃいな。
真剣にあなたと赤ちゃんを助けたいって人がいっぱいいると思うよ。
電話って持ってる?まだ通じてるかな?
通じていなければ、明日の朝、赤ちゃんと一緒に市役所の母子相談窓口か
出産した病院の福祉相談みたいな窓口に行こう。
そこで洗いざらい話して自分の荷物をちょっと軽くしようよ。
助けようとしてくれる人はいくらでもいるってこと忘れないで信じて。
162名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:39:18 ID:sDodwLt6
釣りであって欲しいと思いつつマジレス
まず落ち着いて。無理かもしれないけど彼の事と彼のした事を頭から追い払って。
そして、友達、産院、地域の保健センター 、お隣の人、とにかく誰かに連絡をとって。
あなたの置かれている状況なら、誰もあなたを責めないから。
でももし、今後赤ちゃんに何かあったら犯罪者になってしまいます。
産後の体も心配です
とにかく誰かに連絡を
163名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:56:43 ID:YBspkuoh
153です。
みなさん、暖かいお言葉ありがとうございます。
久しぶりに光が見えた気がします。
赤ちゃんと彼は別人なのはわかっているのですが、彼の遺伝子があると思うと赤ちゃんの苦しんで泣く姿を見て自分が救われる気持ちです。
正直、赤ちゃんにあたると書いたら叩かれたりするかと承知のうえでしたが暖かいお言葉に涙がとまりません。
彼の実家は、知りません。
名前と出身地しか.....。
赤ちゃんの世話もあまりできていません。
ミルクはあげますがオムツは何時間も放置していたりしていました。
赤ちゃんも体力的に苦痛で泣くのは限界きてないかな?とたまに寝ているところを死んでいるかもと起こしてしまいます。
さっきも気がついたら赤ちゃんにひどいことをしていて泣き叫ぶ声と、虐待死のニュースに自分が出ているのが浮かび必死にあやしました。
わたし自身限界ですよね。
育児なんかしたらきっところしてしまうかもしれません。
明日、役所か産院に行ってます。
赤ちゃんはわたしのとこに産まれてきて可哀想です。
身代わりの虐待を受ける為に産まれてきたんじゃないのに。
赤ちゃんの服は、数枚しかありません。
オムツもぎりぎりのお金で買いました。
退院の時、わたしの赤ちゃんだけみすぼらしい肌着と産院から借りたおくるみでした。
誰もお見舞いにもきません、誰も迎えにもきません。
看護婦さんにおめでとうと言われてもうつむくしかなかった。
わたしなんか母親にもなれないただの鬼です。
施設、あたってみます。
携帯は、月末までつながっています。
なんとか助けを求めてみます。
みなさん、ありがとうございます。
また自分を見失ってしまったら書き込みます。
164名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:06:37 ID:uPUp1+yI
>>153
いっそ、ネタであって欲しいよ。
赤ちゃんに当たることが、彼への復讐じゃないよ。
いつかあなたと赤ちゃんが幸せになって、笑顔でいられるようになることが
きっと一番の復讐だから。
165名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:39:20 ID:x82VMsC9
涙が出てきました
月並みの言葉しか出ないけど自分をしっかり持って今日明日を耐えてください。
絶対に救いの手はさしのべられます!
無理かもだけど頑張って彼の事は頭から切り放すようにして赤ちゃんを守ってください
いい報告待ってます。
166名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:44:46 ID:vssjinY0
赤ちゃんも可哀相だけど、あなたも十分可哀相だ。どうかあなたのためにも公的機関へ。まだ産後で体はしんどいだろうけど、助けを求めなくてはだめだ!近かったら行ってあげたい。
167名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 23:27:30 ID:u94/q9cR
>>153 必要ならホンコマ掲示板使ってね。できそうな援助はするよ。
心も体も辛いだろうけど、赤ちゃんにはあたらないであげてね。
まだこの世界に生まれ出てたった12日で、今はまだ泣く事しかできないうえに
赤ちゃんはあなただけが頼りなんだよ。
今は気持ちを休めて、明日役所でいろいろ相談してきなね。

で、つかぬ事を聞きたいんだけど、彼が破った婚姻届けの証人欄は誰が書いたの?
168名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 23:27:40 ID:sDodwLt6
返事のレスが来て少し安心…
もしまだロムしてるなら、母子手帳を開いてみて。
そこにあなたが育ててきた大切な命の経過と、公的相談機関の連絡先が載っているから。
公的機関に足を運ぼうと思うと気後れしちゃうかもしれないからまず電話。
状況を話せば向こうから来てくれるはず。
もしも、もしも少しでも赤ちゃんが弱ってきたと感じたらすぐ救急車をよんで、親子で保護してもらって下さい。
169名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 00:19:59 ID:gbmYsTBg
>>160
ホンコマ掲示板って何?
私が無知なだけかもしれないけど、もしかしたら>>153も分からないんじゃないかと思って…
170名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 00:21:29 ID:9aqnOaq2
携帯から失礼します。
相談させて下さい。
私は30代で女の子2人の母です。下の子が幼稚園児です。

うちと同じマンションに住む、同じ幼稚園に通っている20代のママ(両方子は女・男の子)2人います。
うちとこのママ達の3組で遊んでいると、うち子の前でママたちが良く遊ぶ約束をしていました。私や子がうちも入れて〜と言ったら2組で遊びたいと断られました。
私も子も落ち込み、多分私が年上だからかなと思い、色々あって少し距離をおきました。
正直、若いからかなと思ってます。
良い距離を持って付き合って来たつもりですが、うちの子が一緒に幼稚園に行きたい遊びたいと言い出しました。
子の為、もっと付き合った方がいいでしょうか?悩んでいます。宜しくお願いします。
171名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 00:57:51 ID:9aqnOaq2
170です。
話ぶったぎってごめんなさい。
153さん、皆さんも言ってますが、近くの市役所、母子手帳に書いてある機関に電話してみて下さい。
本当にどうしようとどうしようも無い時に市役所に電話して、
相談にのってもらってなんとかなった事があります。
思いつめないでね。
172名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 01:17:37 ID:5Z9NO70I
>170

子供同士が仲良しならば、あくまで「子供の付き添い」という形で相手の親に深入りせずに付き合うといいかも。

あくまで子供の友達(同級生)であって、母親は年齢も学歴も育った環境も違うんだし。


仲良くなればなるほど、母親同士で問題が出てきたときに関係ない子供を巻き込む可能性も無きにしもあらず。。

女同士のトラブルは周りを巻き込みがちだからさ…。
173名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 01:47:51 ID:9aqnOaq2
170です。
続いてすみません。
同じマンションに住む子供ママ達について他にも悩みがあります。
Aさんの子供がA女5才・A男3才なのですが。二人とも遊びに行った家や場所でおもちゃをそれぞれ独りじめします。抱えこむ、隠して他の子に使われないようにします。
うちのおもちゃを少し返して貰おうと思ったら、凄い泣き叫んで返してくれませんでした。
うちが悪者になりました。周りにうちがイジメて泣かしたように思われて…。
ママも一応子に注意しますが、注意するだけでほったらかしです。
帰る時に率先しておかたづけするので良く分かりません。
同じマンションのもう一人のママBの子二人は良くA男に泣かされてます。
走ってきて突き飛ばしたり、顔をひっかいたり、ぶったり。
B男1才のよちよち歩きの子が持つおもちゃをA男が下から蹴りとばしてのを見てもAもBのママも動かないで見ているだけです。
子供同士の事だから!と言うのです。
子供達はそんな事されても仲良しで遊んでいます。
私だけがアワアワしてしまって、男の子はそんなモノなのでしょうか?
それらをずっと見てきたうちの上の子が怖い一緒に遊びたく無いと言います。
私が神経質なのでしょうか?
そういう事があり、距離をおいていたのですが…。
子供の為によくない事だったのかと悩んでいます。
後だしみたいですみません。
上だけの文章だけではママ友スレになってしまうと思いました。
174名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 02:16:30 ID:5mIxt+C5
170に書いてあるママ友と173のAさんBさんて同一人物?
もしそうなら向こうも距離おいておいて何を今更って思ったんじゃないの。

2組で遊びたいとまではっきり断られてるんだから無理はしない方がいいと思うけど。

年齢云々よりも相性や価値観の差もあると思うので
子のためと思って無理して付き合っても裏目に出てしまうのでは?
175名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 07:56:30 ID:U1elx/ym
その人らは違う常識で生きてる宇宙人だから関わらないほうがいいよ。
今170子が遊びたがってたって、絶対A,B家の子どもとじゃなきゃいけないわけじゃない。
別の場所で別の子と出会えばそっちと遊ぶでしょ。
176名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 07:59:53 ID:9aqnOaq2
170です。
おはようございます。
Aママ、子供→女5才と男3才
Bママ、子供→女3才と男1才
です。170で書いた、20代ママで、二人は別人です。
分かりにくい文章ですみません。
177名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:30:29 ID:Qjr+iTXb
>>176
二人は別人です、って意味がよくわからんけど

・20代Aママ(女5才と男3才)、20代Bママ(女3才と男1才)
・30代の>>170さん(女小学生?と女園児)

・20代ママ二人は仲がよい、子供同士喧嘩してもお互い様感覚
>>170上の子は男の子が怖いので遊びたくない
・下の子は一緒に遊びたいのに断られる
・3組で遊んでいるときに、二人の次の遊びの予定をたてられて疎外感
・子ども同士もめていると、自分だけおろおろして誰も注意しない

で、対処法に悩んでいる、でOK?
178名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:37:03 ID:jbS78w1W
相手の名前と出身地しか知らないってほんとなんだろうか。
そんな相手とよく結婚する気になったもんだ。
相手の男もこの母親も同罪だね。
なんかため息が出るよ。
179名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:54:45 ID:rgsHtD58
>>178  まぁでも、今の時点で、153の過去を責めても仕方ないだろう。
正論が正論であるほど、つらくて全く受け入れられない時期は、
育児疲れのママなら誰でも思い当たるじゃないか。
ましてや、産後ブルー真っ只中に、馬鹿パートナーが雲隠れだよ。
人としては、ここは鞭よりは、飴をあげたいよ。

しかし退院時に「お迎えなし・赤ちゃん借り着」では、
産院側でも多分心配してると思う。なんとかなるといいな。
180名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 11:26:31 ID:9aqnOaq2
170です。
177さんの要約であっています。
長文な上に分かりにくい文章ですみませんでした。
対応というか対処というが…。
それを踏みこえても、子供の為に頑張って付き合った方がいいのか。
私が子供の世界を狭めてないか…と悩んでいます。
色々意見などありましたら、宜しくお願いします。
181名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:09:04 ID:ZWxOhNom
>>170
別に無理しないでもいいんじゃない?
同じマンション内で密に付き合って、トラブルがあったら面倒だし。
うちも築浅分譲マンションで、同世代の子供が沢山いるけど
挨拶なんかはしても、一線超えてのお付き合いはなるべく避けてる。
他の人たちは母親同士、下の名前で呼び合ったりしてべったりみたいだけど
子供を超えてそこまでの仲良しになれる人同士ならいいと思う。
子供のために頑張って付き合うのも大変だから
大人としてきちんとやることやって、価値観が似ている人とでいいんじゃない?
結局親子でいやな思いするのもあれだし。

気が合う相手でも、いつも一緒に行動したり
家を頻繁に行き来したいほうではないからかもしれないけど。



182名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:09:10 ID:U1elx/ym
いやだから、別にその子じゃなくても友達は他でもつくれるでしょ。
あっちもはっきり「私たちの中に入らないでくれる?」的な態度をとってるわけだし、
入っていっても邪魔者扱いされるだけじゃないの?
ちょっとはなれた公園とか児童館でもいきゃいいじゃん。
つか170さんちは下も幼稚園なんでしょ?
帰ってからは兄弟で遊んでれば十分だし。
183名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:28:01 ID:9aqnOaq2
170です。
目からウロコでした。
別に友達がいればいいですよね。本当に。
マンションに住みにくくなるのも困るし。
このままの距離で保とうと思います。
レス下さった方々、有難うございました。
すっきりしました。
184名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:05:37 ID:gbmYsTBg
>>153どうしたかな…?
心配だからageますよ。
185名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 00:50:52 ID:ItQserf1
>>170さんと逆の相談になりますが、仲のよいママ友達がいます。
が、子供同士が仲悪いんです。仲が悪いというより、うちの子供♀がいつも相手♂にどつかれて叩かれて転ぶ、、、というパターン。
そんなにしょっちゅうくっついてる仲ではないんですが、
機会があると家族同士て集まったり、公園で会うとおしゃべりというパターン。しばらく様子をみようと思っていたのですが、
最近相手の子のドツキがストレートに決まるようになってきて、不安でいっぱいになってきました。
あと、娘がトラウマにならないかも心配です。相手のママはいつも謝り倒してくれるのですが、私自身の気持ちも限界近くなってきました。
今日は結局なんだかんだと一日一緒にいてしまい、娘は怖かったのか寝る前に一時間くらい愚図っていました。
相談というより、へたれ宣言のような。
きっぱりした何か(叱咤等)頂けないでしょうか。
母親失格です。
186名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:03:58 ID:BXCJlezA
>185
お子さん達、何歳?
1歳くらいだったら、ちょっとくらいのドツキも、うーん仕方ないかな、くらいだけど、
3歳くらいだったら、明らかに暴力的な子だよね。危険。
そもそも、相手ママは、子供が叩く前に止めてくれないの?
私も男の子の母だけど、もし自分の子供が相手を転ばせたらがっつり怒る。
で、2回目が無いように、かなりしっかり見張るようにするけどなあ。

仲が良くてこれからも関係を続けたいなら、一度ちゃんと相談してみたらどうかな?
「これから先もずっとこういうことがあるなら、娘も叩かれるの嫌がるし、
息子君にとっても他人を叩いちゃうのはよくないだろうから、会わない方がお互いのためかも・・・」みたいに。
これで治してくれないようだったら、関係を見直したほうが吉だろうね。
187名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:06:53 ID:dxzgmn6D
>185
お子さんは何歳?まだ小さいのかな。
3歳過ぎる頃には、男の子と女の子じゃ遊びも違ってくるし、幼稚園へ行く
ようになれば、親も子もたくさん友達が増えるよ。
一緒にいて辛いなら、少しずつ距離を置いてもいいのでは?
完全に縁を切らなくても、今まで5回遊んでいたのを1回に減らすとかさ。
時期が過ぎれば乱暴も無くなってくると思うから、そしたらまた仲良く遊べる
かもしれないし。
188名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:20:48 ID:ItQserf1
レスありがとうございます。
二人とも間もなく二歳というところ。
相手の子は体も大きく、チカラも強い。
逆にうちのはちっちゃくてヨチヨチが抜けてないような印象です。相手のママは家でも色々言い聞かせてくれているようなんですが、まだ全然理解出来ないみたいで、会うとやっぱり、という感じ。他の女の子にはそんなにひどくはないんです。

少し距離を置く、というのは考えてはいますが、なかなか難しいです。男の子のママも私もお互い悩み中模索中、というところです。娘の心中を思えば、自ずと答えは出ているんですが。
189名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:29:55 ID:BXCJlezA
>188
ん?いや、だからさ。
子供達が遊んでいる間、あなたたちは何してるの?
男の子が叩く前に、男の子のママはどうして止めてくれないの?
娘さんが転ぶ前に、どうしてあなたは止められないの?
二人とも、叩いて・転んでって、何回もやってるんだから分かってるんだよね?

息子が叩くのを辞めさせられないで、家で言い聞かしてるって、何か不思議。
娘が叩かれるのを守れないで、相手と距離を置くって言うのは、何か不思議。
そんでもって、相手と距離を置くこともできないってのは、もっと不思議。
190名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:39:14 ID:ItQserf1
見ている時はお互い止めていますが、一瞬の隙に気がつくと娘が転んで泣いているというか。お喋りに夢中になって目が届かない一瞬というか。
距離を置くのが難しいというのは、いつも約束して会っている訳ではないので。同じ公園、同じお教室。でもこれも意識すれば解決出来る事ですよね。
もし自分だったら、二度と会うかって気持ちになると思いますし、怖いという気持ちがトラウマになるかもしれません。娘がまだ文句を言えないのをいいことに甘えているのかもしれません。反省です。
191名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:42:46 ID:dxzgmn6D
だよね。2歳じゃ目を離せない年齢だから、そばに着いていれば、ある程度
防げる事だと思う。
2歳児に、家に帰ってから昼間あった事を言い聞かせてもわからないってwその場で叱らなきゃ。
今後も親しい付き合いをしたいなら、悪い事をしたときは友達の子でも
ちゃんと叱れる関係のほうが良いんじゃないかな。
なんか、上辺だけ良い付き合いしてて、心の中で思っている事が言えない、
付き合いをやめる事も出来ないって、本当に友達なの?と思える。
お互い悩んで模索しているなら、少し距離を置いてみるってのも、解決の糸
口になるかもしれんよ。別の環境、別の友達と付き合ってみたら、いい意味
でも悪い意味でも新たな発見があるかも。
192名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 01:46:08 ID:BXCJlezA
>お喋りに夢中になって目が届かない一瞬というか。

娘さんが恐い思いをするのは、娘さんを叩く男の子が悪いんじゃなくて、
お喋りに夢中になってるママのせいなんじゃないの?
というのが言いたかったのです。>189
意地の悪いレスになっちゃってメンゴ。
別に、相手と距離置くのが難しいんだったら、娘さんをずっと見張ってればいいだけのこと。

何回もレスして申しわけない。これじゃチャットだよね。
他の人のレスを待ったら、違う意見がつくかもしれない。本当にメンゴ。
193名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:01:33 ID:1kLp2htK
>>188
あなたがママ自体はいい人って思ってるように見えるんだけど、
根元はそのママだよね。
そもそも相手のママは何故やる前に止めないの?
子供は1歳代ならきちんと叱ってればまぁしょうがないかなと思うけど、
明らかにママの対応はおかしいよ。
どていてしまったら謝るのは当然だけど、子供にもその場できっちり叱って謝らせてる?
(実際にはまだ謝れなくとも親が促しているかね)
それにそういう子なら親はおしゃべりなんかしてる暇はないはずだけど。
いつやるか分からないんだから常に付いてて、
やりそうになったら止めて叱るのが基本でしょ。
付いていても間に合わなくてどついてしまったりもあるだろうけど。
1歳の子にその場では軽く叱り、家でいい聞かせるなんて通用しないよ。
悪い事はその場できっちり叱って、後はやるたび止めて叱る。
絶対やってはいけない事だと刷り込まないと。
そして相手が居るなら謝らせる。
生活習慣とか、家庭内の事とかと違って、
相手に怪我させてしまうような事なんだから、
言い聞かせて理解するのを待つなんて悠長な事じゃなく、
止めさせる事が先でしょ。
私は相手に怪我させたり飛び出しとか危ない事に関しては、
ママに怒られるからや叩かれて痛いからでも構わないと思う。
何故は年齢があがれば追って理解できるんだからさ。
194名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:06:09 ID:1kLp2htK
ちんたら書いてたら思いっきりかぶってるね。スマソ
195名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:09:59 ID:ItQserf1
相手を庇うようですが、その場で都度きっちり叱ってこちらにもゴメンナサイを
してくれます。目を光らせてくれていて、うちの子に近づくと制止したり。
でも体罰はしない主義だそうで、ひどく叱るんですが叩きません。
確かに私が逆の立場なら、ビンタのひとつもすると思います。
相手の子はもっと痛い怖い思いをしているでしょうから。

子供も認識していて、その子が近づいてくるとさり気なく逃げたりしています。
赤ちゃんの頃からの付き合いなので、赤ちゃん同士の喧嘩と思っていたんですが、
そろそろちょっと違うみたいですね。今頃気がつきました。
196名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:16:16 ID:tO9v7xSr
うちも似たような事がありました。
娘が2才の時に同じマンションに住む、私が高校時から友達ママの息子3才に。
毎日外に出るたび、走ってきて突き飛ばしてきた。
その子に注意しても、ママに話してもお喋りに夢中で
全く子供を見てない。
私も警戒していたけど、どこから走ってくるのか分からなくて娘を守りきれなかったです。
砂利の道で突き飛ばされるので
娘は怪我がたえず、その子が怖いから外に出たくない!と言い出した。
何回もそのママに話したが、分かって貰えなかった。
娘が外に出るのを怖がるのに
ショックと自己嫌悪と反省して、その親子をcoしました。
娘は現在6才になりますが、今もその事を覚えています。
とても怖かったと言います。
娘よすまない。
どうか娘さんを守ってあげて下さい。
197名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:23:06 ID:ItQserf1
それぞれにレスしていませんが、忌憚のないご意見本当に嬉しいです。意地悪だなんて思っていません。

結局娘の気持ちだけ考えて行動、これしかないですよね。
相手のママも悩んでいるようで、逆だったら辛いだろうなと(別のママにそういう体験談を聞いたりしていたので)相手の気持ちを考えすぎて、自分の娘が二の次になってしまったように思います。

もう付き合わないとか、距離を置くとか、そういう選択肢は多分ないと思いますが、よく注意する、相手にもしてもらう、周りにもしてもらうように強くアピールしようと思います。それが面倒なようなら、周りが離れるでしょうし、それはそれで仕方ないと思います。
198名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 02:28:19 ID:ItQserf1
>>196
相手が明らかに悪い、というか、注意を怠っているというケースなら
こちらも文句言って付き合わない!と、私も同じようにすると思います。
実際そういう事もありました。

でも、誰かどう注意しても、相手がいいママでも、
事故は事故で娘は怖い思いをしているのは間違いないですよね。
とても参考になりました。本当にありがとうございます。
他にレスつけて下さった方々も、本当にありがとうございます。
199名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 06:22:34 ID:N5LX3zmN
2歳前の子なら、抱っこしたままママ友と喋ればい。
200名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 06:51:54 ID:9u0bGj5d
締めた後なのかもしれないけど
乱暴な子とやられっぱなしの子がいて
それぞれの母親が目を離しておしゃべりしてるって、結局危機感ゼロだよね。

うちも同じ2歳児がいて、仲良しのママもいるけど
公園で同じ場所でずっと立ち話なんてしてられないよ。
ひたすら自分のおもちゃだけで砂場遊びするような子だって
他の子に突撃させたりもするし。
相手の悩みも分かるし、って思うなら
自分がその立場ならどうして欲しいか考えてみたら?
相手に求めるんじゃなくて自分が我が子から目を離さず
子供同士が接触しないようにしたらいいのに。

家族で行き来するほどの仲なら、ゆっくりしゃべりたい時は
双方の旦那さんに任せた時にして
公園では子供についてまわるくらいでいいと思うけど。
201名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 07:53:50 ID:kE49al3m
1歳2歳じゃいい聞かせ続けたってまだわかるわけないし。
そういう子の親は始終張り付いて子どもの行動を事前に制止するのが最良の策。
それをせず目を離す隙があるくらいおしゃべりに夢中って…。
被害者親も加害者親も自分のことばっか。
202名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 08:01:29 ID:bkPMN3vX
2歳児が常に仲良くてトラブルゼロ、なんてありえない。
相手の子が乱暴なせいだと思いたがってるみたいだけど、どう考えても親が悪い。
いまはおとなしい自分の子だっていつ加害者になるか分からないよ。甘すぎる。
203名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 08:50:47 ID:ItQserf1
締めた訳じゃありません。
自分なりの今の考えをまとめたというか、そんな感じでした。

すごく身にしみて為になります。
考えが本当に甘かったです。
しかも自分の楽しみ優先て、パチンコ親や虐待親を非難できません。
204名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 08:58:34 ID:ur4yShvU
まぁまぁ。そこまで自分を追い詰めずとも。
あなたのケースのように、悪いヒトが特定できない場合
対処が甘くなっちゃうのは、よくわかるよ。
でも、そういう場合は、子どものために母親ならあえて
「自分が悪者になる」って覚悟も、必要だってこと。
そのママと気まずくなったり、何か外野が言うかもしれないけど、
娘さんを守るためと割り切って。
反省したら、いまよりも覚悟きめて、強くなろうよ。
205名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:21:31 ID:Vm6RIffB
>>197に書いてある、
>結局娘の気持ちだけ考えて行動、これしかないですよね。
>相手のママも悩んでいるようで、逆だったら辛いだろうなと(別のママにそういう体験談を聞いたりしていたので)
相手の気持ちを考えすぎて、自分の娘が二の次になってしまったように思います。

本当かなぁ。ママとおしゃべりが楽しくて娘の気持ちを考えなかったように思うんだけど。
きついかもしれないけれど、まだ2歳になってないくらいの子なのだから、
公園にいたら、喧嘩以外でも危ないことがいっぱいある。

うちの子はもうすぐ3歳だけど、滑り台から落ちるかもしれない、道路に飛び出すかもしれない
などで、ゆっくり立ち話なんてしたことない。いつも子どもを追いかけながら大声でママ友と話してるw
それに自分の子じゃなくても目を見張ってるよ。何があるかわからないから。
まぁ、私やママ友たちは神経質かもしれないけれど、かなり気を使ってます。

206名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:19:21 ID:+vNks3ln
みなさん子供にテレビってどれくらい見せてますか?
朝8時と夕方4時からはつい教育テレビに子供(9ヶ月)を任せてしまいます。
昼間はなるべく見ないようにしてるけど、夫がいるときは何だかんだでつけてしまいます。
夫が家にいない時間が8:30〜19:30くらいなもんで、子供は寝るまでの間またまた
テレビのついた部屋にいることに。土日になるともっと。

良くないよなあ・・と思いつつ、一日中ついてるというママ友もいるし、
子供のグズリがおさまったり、気が逸れてくれるので、つい頼ってしまいます。
どれくらいなら「テレビに頼り切らず・使いこなす」育児と呼べるでしょうか?
一切断つ!というのは大人も朝と夜はニュースくらい見たいため難しそうです・・。
207名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:19:48 ID:9nEBds6m
ゆっくり立ち話なんてしたことない。
いつも子どもを追いかけながら大声でママ友と話してるw
208名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:22:51 ID:9nEBds6m
送信してしまった・・ゴメン。

>ゆっくり立ち話なんてしたことない。
>いつも子どもを追いかけながら大声でママ友と話してるw
うちももうすぐ3歳で同じような状況だよ。
でも最近は少し目離せるようになってきた。
突き飛ばし系の子や脱走系の子がかなり落ち着いてきたから。
手がかかる子のママはみんなヘトヘトだったけど、最近やっと
立ち話が出来るようになってきた。
209名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:42:22 ID:T4Cyzdz3
>>206
挑発的に聞こえるかも知れないけど、
テレビを見せることに問題を感じているなら、
テレビを置かないことにしたらいいと思います。

「それはナシで」ということなら、
過疎ってるみたいだけど「テレビレス子育て」のスレに行ってみては?
「使いこなす」系のレスもあったと思いますよ。
210名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 10:53:48 ID:ItQserf1
>>206
保健所等の冊子のガイドラインでは、上限2時間までと書いてあり、
うちはそれを基準にしています。そのくらいなら頼ってもいいのでは。
教育テレビなら朝と夕同じ番組だから、どちらかにするとか、
食事やおやつ時はテレビを消すとか、自分なりのルールを2、3作るといいんじゃないでしょうか。

まず親がダラダラ見ないように気をつけてみては?
家事等何かをしながら付けっぱなしという事はないですか。
私の意見ですが、一日中付けっぱなしというのは論外だと思います。
211名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:03:18 ID:N5LX3zmN
>206
うちは、朝の教育は7時20分〜8時まで。夕方の教育は5時半から6時まで。
食事時は必ず消す。それ以外はラジオが鳴っている。
夜の番組はほとんど子どもには見せてない。土日は朝7時〜8時まで民放のアニメを見てる
夫はPCのモニタで小さくニュースや時代劇を見てる。
212名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:24:49 ID:uzDBjy7k
>206

6才・5才の子がいます☆
常にテレビがつけっぱなしの家庭で育った私は大人になってもつけっぱなしの癖がついてしまいました。。
子供には同じようになってほしくないので、我が家は子供が小さい頃から「朝だけルール」をしてきました。


朝だけ約一時間テレビを見せています。
(幼児の頃は教育番組や録画したアンパンマンなど)

二時間ものの映画は土曜の朝限定です。


「寝坊したらテレビは見せない」というルールを徹底させたので、早寝早起きも自然と身につきました。


親が見たい番組は録画して、必ず子供が寝た後に★
213名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:41:41 ID:Gmw925dy
>>206
うちの場合は朝10時くらいまでテレビつけていてそれ以降は買い物に出たり
遊びに外に出たりしてメリハリつけていました。
雨で外にいけない日はCDつけたり親の好きなラジオ聞いていたり。
午後はだいたい5時ごろからまた教育テレビにお守りしてもらって。
214名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 12:28:38 ID:oXbZh7f5
>>206
テレビの話題は荒れるからまともなレスは付かないんじゃないかな。
いっそアンケートだけにした方が良いかもね。
以前0歳スレでカホ信者が大騒ぎしてたように、メディアに頼る親は叩かれる。
小児科医は2歳までは見せるなと言い、育児書では生活の一部として認めていたり、本当に諸説様々。
215名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 12:35:06 ID:diW7XL5c
ニュースくらい別にいいんじゃないかね、と思うけど。
うちは子供向け番組全く見ないので、ニュースとバラエティしか見てない。(5歳&1歳2ヶ月)
子どもも興味ない番組は全く見てないし、それぞれ好きなように遊んでるので問題なし。
下の子はCMになると興味深そうに見ている。
上はテレビよりもネット。朝(一人で6時とかに起きるので)私が起きるまでの時間と夕方ネットでゲームしてる。
下はなんだかんだで一人で遊んだり上の子に絡んだりしてるかな。
216名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 15:34:59 ID:54lU+vJy
>214
それにこういう話題になると、だらだら見せてるタイプの親は書き込まないしね。
「私はルール決めて見せてる」とか「テレビはない」タイプの人が嬉々として書き込んでる気がする。

という私はダラ見せですか。
217名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 15:46:51 ID://fJsaic
自分は乳幼児のころ、哺乳瓶とともにテレビの前に転がされてた元サイレントベビー
自分みたいにさせたくないので、テレビのオンオフのメリハリはつけたいと思う
218名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 15:56:29 ID:qZPnHAfN
>>216
でもそもそも子供番組ってちょっとしかないやん?
子供いて家事もして、ってときに大人の番組つけても
よく聞こえないし。
219名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 15:58:57 ID://fJsaic
てか、ぶっちゃけつけてても赤さん起きてる時は見れないし
寝てるときは付けてない、となると必然的に昼間はオフってことになっちゃった
220名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:07:15 ID:gchkn7Ci
>>206
小学生がふたりいます。

子供が乳幼児の頃、朝は教育テレビ(いないいないばぁとか)見せっぱなしで家事、
夕方もしつこく同じ再放送見せっぱなしで家事、という状態でした。
食事の時は消してましたけど。

昼間は外に出ているし、夜は親も見ないので、小学生の今「テレビ漬け」ということはないです。
今は、見たいテレビを録画して、習い事と食事の間に見ているくらいです。
1日30分くらい。

近くに寄せない(テレビに手をついて見るとか)ようにする、
家事をしながらも「わんわん出てきたねぇ」などと一応参加する、
食事の時は消す、でいいのでは。

ついでに親も、見たい番組を厳選して録画して子が寝てから見るくらいのことは
したほうがいいと思います。
ダンナさんが「テレビッ子おやじ」はダメだと思うなぁ。
221名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:36:32 ID:1kLp2htK
>>203
そんなに思い詰めずに反省したなら、これからは
娘さん第一に考えてあげればいいじゃないか。
でも大人の付き合い<娘さんの気持ちね。
どんなに親同士が仲良かろうと、娘さんが
怖がってるようなら、子供連れては合わない。
それが出来ないなら、距離を置くなりすっぱり切るなり。
例えあなたが周りに嫌われようとも、娘さんの味方になってあげないと。
頑張って強くなってね。
222名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 19:31:32 ID:/OuT/2yW
>203
色んな人に色々言われてるけど、他の人が突っ込んでない(?)ところで気になったので
つっこんどく。

>でも体罰はしない主義だそうで、ひどく叱るんですが叩きません。
>確かに私が逆の立場なら、ビンタのひとつもすると思います。

ビンタのひとつもする、という叱り方は正しくないよ。
叩く叱り方が正しい、と一体どうして思いこんだの?
厳しい叱り方=叩く、と思ってるなら、それは恐ろしい思い違いですよ。

この場合の厳しい叱り方というのは、たとえば「今日○ちゃんを突き飛ばしたりしたら
お家に帰るからね」と最初に言い聞かせておき、それでもやったら問答無用で連れ帰る、
といったような対処だと思う。
二歳にもならない子には、パターン化させて覚えさせなきゃダメだよ。
その場で叩いても、のど元過ぎれば綺麗さっぱり忘れます。
忘れないほど叩いたら、それは虐待です。
223名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:44:00 ID:fY/t0ekW
叩くのが良い叱り方とは思っていません。ここまできたらそのくらいしない?して欲しいよ。と、言うか、娘がドツカレまくってぶち切れ寸前で、相手の男の子を私がビンタのひとつもしてやりたい心境なんです。
こんな所にツッコミが入るとは。。
224名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:46:29 ID:EpT647eh
すりゃいいじゃん。
子供だってびびるし、おかーちゃんだって引いて付き合い自体薄くなるか
自分の子に手を出させないように必死になるかじゃない?
ビンタまでしなくてもその都度自分で叱るのはいいと思うよ。
225名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 21:10:24 ID:/OuT/2yW
叱るために叩くのは変だろ、というツッコミなんだがどうなのか。
226名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 21:31:34 ID:Qx4OLQpP
>>223
痛い思いをさせてみないと理解しないんじゃないかってこと?
じゃないよね?いい叱り方と思ってないなら
相手の子がビンタされて痛い思いすれば気分がスッキリするってこと?
227名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 23:01:27 ID:2Cbhbu3U
>>222
>でも体罰はしない主義だそうで、ひどく叱るんですが叩きません。

私も同じ所がひっかかってたよ。
2歳の子に体罰を与える主義の親の方が珍しいよね。

>>223
うちも似た状況で、家が近所で私が仲の良いママの子供@2歳10ヶ月♂に、うちの子供@2歳2ヶ月♂がよく突き飛ばされたり、叩かれたりして転んだり顔に傷作って泣いてる。
相手のお家には下に1歳の子がいて、ママはそっちを見るのに夢中だから、お兄ちゃんがうちの子にしてる事はほとんど見てない。
ごく、たまにだけど見てた時はきつく注意して、それでもダメな時はうちの子にした事と同じ事を子供にしてる(叩いたり、突き飛ばしたり)
でも、そのママが見てなくて注意しなくてもその子をビンタしてやりたいと思った事もないし、そのママがその子を叩いたりしてるのを見てもいい気持ちはしないよ。

一応、おしゃべりをしつつも子供の近くにはいるつもりだけど、私は妊娠中で、いちいち公園中走り回ってる子供達を一緒に走って追い掛ける事もできず、
直前まで仲良く遊んでたりもするから、急に突き飛ばされたり叩かれたりする息子をかばいきる事ができない。
うちも、相手のお家と付き合いをやめればいいのかもしれないけど、どんなに突き飛ばされて叩かれて泣かされても、
息子がその子やそのママ、下の子の事が大好きで、いつも「〇〇くん、××くん、遊びたい」と言うし、お付き合いをやめる気はないので、
突き飛ばされたり叩かれたりした時に相手の子には「危ないから押したらダメだよ」と言い聞かせて、
息子には「やめて!って、言わないと分からないから、ちゃんとやめてって言おうね」と言い聞かせてます。

それでも、相変わらず突き飛ばされたり叩かれたり…
228名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 23:08:50 ID:/OuT/2yW
>ごく、たまにだけど見てた時はきつく注意して、それでもダメな時はうちの子にした事と
>同じ事を子供にしてる(叩いたり、突き飛ばしたり)

まわりに、自分の子が他の子を叩いた時に、自分が子供を叩いて「ほら、叩かれたら
痛いでしょ?」とやるママ友が何人かいたんだけど、その子たちは揃って「別の子が
誰かを叩いたら、叩いた子を皆して叩く」という子達になってしまいました。
かなりたちが悪いんだよね。虐め状態になりかねなくて。
「悪い事した子は叩かれても良いんだ」っていう発想になるみたいよ。
229名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:12:13 ID:PByq1Cy0
義姉が、「赤ちゃんは、お母さんを選んで生まれてくるんだよ」みたいな本があって、
機会があったら読んでみたいと言っていました。
でも、題名や著者は覚えていないそうです。

たまひよなどの妊娠・育児雑誌で紹介された本らしいのですが、
お心当たりはございませんか?
230名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:15:10 ID:UuzoztW+
>>229
わたしがあなたをえらびました だったかな
適当に文節区切って検索したらみつかると思うよ
231名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:23:08 ID:PByq1Cy0
>>230
ありがとうございます!明日書店で探してみたいと思います。
素早いご回答、本当にどうもありがとうございました。
232名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 00:49:34 ID:iaoaFUy5
>>228
皆がそうなるとは限らないんじゃ。
叩く育児が正解とは言わないけど、不正解でもないと私は思う
233名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 03:55:01 ID:k5ih83sT
>>225
そうですね、次回あったら叩くはしないにしても、強く叱り飛ばしてみます。

>>226
本音を言えば、まあそう言う事です。

>>227
娘も家では「○○君、ちゅき、遊ぶ」なんて言います。でもそれを真に受けて安心するのってどうでしょう。相手のママも事態を把握していないみたいだし。息子さんに同情します、お気の毒過ぎ。でも♂同士だから多少はいいのかな。て、人の心配している場合じゃないですね。

234名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 03:57:07 ID:3DO53Tel
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン    

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
235名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 04:14:59 ID:k5ih83sT
皆さん、本当にありがとうございました。耳が痛いレスばかりで、お陰様で目が覚めました。
相手とちょっと距離を置いてみます。習い事は違うクラスにして貰う、お誘いがあったらお断りする、いつも行く公園に行かない、くらいですが。娘が相手の事を誰だったか忘れちゃうくらい、接触無くしてみようかと。
相手にもその旨さりげなく伝えた方がいいでしょうか。でもFO宣言みたくなっちゃいそう。。

約半年、ドツキがひどくなって二ヵ月くらい。今頃対応するなんて、馬鹿母だわ。まだトラウマにならないくらいは間に合うかしら。娘よ、ごめんなさい。
夕べは愚図らず普通に寝てくれました。よかった。
236名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 06:19:40 ID:Ouf66J8Q
>>235
別にそこまでしなくたって
自分が子供のそばについていれば何にも問題ないのに。
相手の子がいつも手を出してくるのがわかってて
それでも我が子から目を離すのなら文句は言えないと思うけど。
いつもそうやって子供に目を光らせていればおしゃべりも弾まないし
相手のママだって自分の子に注意できるようになるよね?
「うちの子がどつかれてトラウマになりそう。
だからやらないようにビンタでも何でもして止めさせて」って言っても
相手の親をおしゃべりに引きずり込んでたら意味梨。


237227:2007/04/18(水) 07:16:49 ID:v2yFfjqs
>>233
はぁ!?
何か、変わった方ですね。
子供が相手の子を好きで遊びたいと言ってるのに自分が子供を見る事を怠って、じゃあ相手の子と接触させませんっていう方が子供がかわいそう。
お子さんに心から同情します。
238名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:04:16 ID:NLwa7Oqo
>>235
本当にご本人なのかわかりませんが。
それはやりすぎでしょう。何ぼなんでもやりすぎでしょう。
このくらいの年の子は、ある程度仕方の無いことってあるんだよ。
公園などで喧嘩をしながら対人関係を学んでいくんだよ。

うちの娘だって、何度も喧嘩したり突き飛ばされたり、おもちゃを無断で取られたりして
いろんなことされました。もちろんその逆も同じ量ありました。
でも、叱って謝ってって、今もうすぐ3歳だけど、少しは仲良く遊ぶようになったよ。
(でも幼稚園の先生曰く、年中あたりまでは皆上手な遊び方をまだ身に着けられない)

だから、親が見張ってればそれで良いんだよ。何かやらかさないか
親が目を光らせていれば良いんだよ。
そんな2歳にもならない子が一人で要領よく遊べると思う?
そうやって相手の子と接触を絶っても、また次の子が同じことして、また断絶って
その繰り返しになる可能性大だよ。
一度でも良い、接触を絶つ前に、おしゃべりをせずに子どもにべったりくっついて
見張ってみてよ。それでも駄目だったら>>235のようなことを考えてみたら。
長文スマソ
239名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:08:58 ID:eeFY4h2c
>>235
そうやって友人関係のトラブルがあるたびに接触避けて生きていくつもり?
お子さんの社会生活はまだ始まったばかりですよ。
親が逃げ回ることを教えたらどういう人生になるか想像できませんか?

どうしても「相手が悪い」ってことにしたいみたいだね。
どついたりすることなんて、その子の一時期のブームみたいなもんで
ずっと粗暴なままとは限らないかもしれないし、第一、自分の子だって
そのうち別の子にやるかもしれませんよ。そのときどうするの?

未熟な子どもたち(相手の子含む)のせいにしないで
「自分が十分目を配って対応しなかったせいだ」と反省しない限り、
似たような場面を必ず繰り返すと思います。
240名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:10:06 ID:278CblE5
この流れだと>>235がそういう判断をしても仕方ないような。
きちんと注意しているのは大前提だけど、
それが出来ないやっていても駄目だったら
しばらくそうするのもアリなんじゃ?
子供がうなされて怖がっているようだしね。

キツイ意見もあったのに、>>237みたいに逆ギレする訳でもなし、
人の意見を聞けるキチンとした人みたいだし、大丈夫かと。
色々な意見が出たけど、自分が一番いいと思うやりかたが一番だと思う。
二歳前後の子供がそうしたいからって、遊びたいって言葉を鵜呑みにして
怪我させられまくりってのも問題だよ。
相手の親にきちんと意見してないみたいだし。

241名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:11:48 ID:AwDrm37Z
>>235
>>226ですが
幼稚園に行ったらもっと凄い子がいるよ
就園前に乱暴だと思ってた子がごく普通に見えちゃうほど乱暴なA君て子が幼稚園にいて、全園の噂になってた
で、A君と同じ小学校に上がった子のママに後日談を聞いたら、A君を上回る乱暴な子がいて、
A君自身はそれほど変わってないのにその子に比べたら大したことないんだって
上には上がいるなあと苦笑した

で何が言いたいかと言うと
お子さんを今の痛みから解放することだけしか念頭にない
2歳児に本気でムカついちゃうほど気持ちに余裕がない
目を付けるところがちょっと違ってませんか、というところ
今ただ引き離したって成長はないよ
叩かれて痛かったね、人を叩くのはよくないね、嫌だったらはっきり言おうね、
もうしないって約束してもらえたら許してあげられるかな、
いろいろ成長ポイントがあるのにみすみす逃しちゃうよ
初めて乱暴な子に出会ったらびっくりしてムッとしちゃうのもわかる、けど、
親が逐一介入できる歳のうちに体験出来たことをラッキーくらいに思う余裕が欲しいかも
この先乱暴な子に会うたびに距離をおこう、転園だ、転校だ、とするのかと
242名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 09:46:29 ID:g+DTLm/x
習い事のクラスって娘さんが今のクラスの雰囲気や先生、生徒が好きで気に入ってたら変えてしまうのはどうなんだろう。
授業中は、突き飛ばされたりしないんでしょう?
授業が終われば『またねー。バイバイ』って早々に帰れば大丈夫そうだし。
相手のママに事情を説明して公園で泣かされたら、すぐ帰れば大丈夫じゃない?年令から考えて、ふざけてやってるだけで悪意はないだろうし相手の子も叩いたら遊んでくれなくなるって気づくかもしれない。
相手のママに相談するのもいいんじゃない?
243名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 10:16:33 ID:ahX9/sk5
距離を置く前に
・きちんと子供を見てること
・もし突き飛ばされたら、相手の子に注意する

これやってればいいんじゃないか。ママの手前注意しづらいとか
思ってちゃダメだよ。注意して気分害するような人だったらそこまでの人だよ。
もうすぐ2歳じゃあまりわからないかもしれないけど、
何度も言われたらわかってくるよ。
244227:2007/04/18(水) 12:34:28 ID:v2yFfjqs
>>240
>>235が人の意見を聞いてる?
そんな風には見えないけど。
みんなの意見を聞いて、自分の娘がその子を忘れる位接触を絶つって、どうしたらそういう考えになるのかと…
それこそ、逆切れしてるようにしか見えない。

それと、私は別に逆切れはしてませんよ。
私は、ちゃんと相手の子にも注意してるし、自分の子にも「やめてって言おうね」と言ってると書きましたが?
みなさんが言ってるように、こうやって徐々に社会性を身につけていくんじゃないですか?


あ…、自演でした?
245名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 13:00:29 ID:eeFY4h2c
私も自演?と思った。
>>237が逆ギレと思うぐらいだからちゃんと人の意見を解釈できてないんだと思う。
246名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 14:11:45 ID:W/dM/AwL
流れぶった切ってスミマセン、迷うことがあったので相談させてください。

都内在住で3歳、1歳の子供がいます。
子供が電車が好きなので、さきほども近所のJR駅前まで電車を見に行きました。
噴水やベンチなんかがある、ちょっとした駅前広場で、電車が見える度に大声で歌ったり
子供が歓声をあげるんですが、これはやめさせたほうがいいんでしょうか。
屋外だし賑やかな場所だし、と思って、今までは気にしていなかったのですが
今日3歳の息子がよその方に叱られてしまったので、今後どうしようかと。
ご意見お願いします。
247名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 14:16:10 ID:rwE8Q767
>246
子が怒られた理由は?それによる。
248名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 14:18:23 ID:H8k+qgfI
大声ってどれくらいなんだろう…3才児のボリュームMAXって街中で聞くと結構うるさいよね。
3才なら「もう少し静かにしゃべろうね」「人が沢山居る所では大声は駄目」くらいは注意するべきだと思う。
249名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 14:42:39 ID:t9mWC2Po
>246
ずばり場所によって違うだろうから、この際、どこの駅だか言ってみれば?w
人が閑散としてるとこだったら大声で歌っても平気かもしれないけど、
色んな人がベンチで休んでたりゴハン食べてたりしたら、うるさいかも。
電車よりうるさくなければ、いいんじゃない?
250名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:47:06 ID:3F3krF0C
>>246
私も>>248さんの意見と同じ。
3歳ならもう言う事はわかるはずだしね。
251名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:56:52 ID:xUPNLput
>>246
元鉄道マニア息子10歳の母です。

屋外で駅前なら多少の子供の声はオッケイだとは思いますが、断続的にカン高い雄たけびを
あげているのはNGだと思います。
3歳児なら理解できるし、どの電車が来たか言えるかと思います。
「今のはE209系だった?」などと振って、言葉で答えるように話しかけていれば
叫ばなくなると思います。
駅で電車を見ることもあるでしょうから、叫び癖は直さないと「電車見れないよ」と
言って聞かせるのは大事です。

お子さんが「乗り鉄」だったら、大声だしてると乗れないと言えば静かになりそうです。
うちは「撮り鉄」でしたが、乗車するときも静かでした。
インバータ音を聞きたいそうですから。


252名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:02:55 ID:PyWFK2Ro
>>251
最後の行ワロタ
253名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:23:22 ID:hAv/Xb5u
>>246
皆が言うように叫んだり雄叫びあげたりは控えるべきだと思う。
一応公共の場で、明らかに大人社会の場だし、
子供の声っていくら雑踏の中でも耳につくもんだから。
騒がしい所だからうるさくしてもOKではないと思うよ。
私は山の中とかじゃない限り生活の中では、
基本的に叫んだり雄叫びあげてもいい場所というのはないと思う。
子供だからこそ親がいい聞かせて制限してあげるべきだと思う。
254名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:28:23 ID:ECb0QfxU
駅前だし、大声で歌ってのは控えるべきだと思うけど・・・

> 私は山の中とかじゃない限り生活の中では、
> 基本的に叫んだり雄叫びあげてもいい場所というのはないと思う。

これはどうかなと。児童館や公園でも騒ぐなってこと?
子どもの時に子どもらしく遊べない子は大人になってゆがみが出るよ。
世の中は大人のものじゃない。
255名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:38:51 ID:w/5LlBoI
まぁ叱られた理由を聞かないうちはなんとも言えないなぁ。
常識的に考えて、駅前なんて人が留まってゆったりしてる
場じゃないし、こどもうるさいなぁと思っても、
みんなさっさと立ち去るだけじゃね?

その「よその人」とやらが単にイライラしてヤツアタリされた
だけかもしれないし。
256名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:43:44 ID:w/E8izlE
他人の子供を育てるの辛いわ
257246:2007/04/18(水) 16:59:34 ID:W/dM/AwL
ご意見ありがとうございました。
電車の音よりもうるさい、ということはないので少し安心しました。
また、注意してきた人がちょっと・・・な人だった可能性もあります。
(見た目とか口調とか妙な感じで、いきなり子供の髪の毛をつかんだ)
どうであれ、迷惑かけないように気をつけるにこしたことはないですね。

色々と参考になるご意見やお言葉いただけて良かったです。
ありがとうございました。

258名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:06:02 ID:rwE8Q767
>527
基地外に絡まれただけか?
だったら最初にそう書いてよ。
あなたの子がどんな状況でどれくらいの音量で、どんな風に叫んでいたのか
そしてどんな風に怒られたのか、そういうことを詳しく書いてもらわないと
ちゃんとしたレスはもらえないんだよ?
それに基地外に子供の髪をつかまれたんなら、ちゃんと交番なり警察なりに相談しなきゃダメだよ。
259246:2007/04/18(水) 17:13:58 ID:W/dM/AwL
>>258
注意してきた人がアレっていうのは、あえて伏せました。
キチガイに絡まれたのね、で終わらせてしまいたくないからです。
ちゃんとしたレスがいただけたと思って満足してますが・・・
260名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:20:25 ID:NLwa7Oqo
問題のある人だったんだね。
気をつけないと。うちの最寄の駅は障害者の働くような場所(なんていうんだっけ)があって、
子どもに執拗に触りたがったり、逆に怒鳴りまくったりしている人がいっぱいいるので、
最近は、そこ一帯は近づかないようにしている。

走り回ったり、通行の邪魔とかしなければ、ある程度の大声出すの構わない気がするよ。
あとは>>251のが凄く参考になったよ。うちも鉄道マニアになりそうな悪寒だから。
261名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:28:28 ID:C/TpwBOU
>>259
ちょっと考えてみてよ。
うちの最寄り駅は、埼京線で割りと静かな感じだけど、お店もあるし車の通りもあるから
常に60デシベルくらいはあるのね。
そんな中で、うるさいって注意しちゃう大人はまともじゃないよ。
普通の大人ならスルーするところだよ
262名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:29:40 ID:rwE8Q767
>259
なんで私がこんな風に書いているか、全く伝わっていないようで残念です。
どこの駅の駅前広場かはわかりませんが、たかだか3歳児が電車が来るたびに叫ぶ歌うくらいは問題ではないと思います。
駅前広場ならギター持って歌っている人、今の時期なら選挙カー、なにかの宣伝の人、そして雑音。
色んな音がありますからね。
だから「どういう状況で」を聞きたかったんですよ。
ただの子供嫌いの人がイライラして怒ったのか
おばさんが「子供の躾がなってないわよ」と注意してきたのか
駅員に「子供が叫んでいると苦情があったから帰ってくれ」と言われたのか
通りすがりの若者に「うわwあのガキ池沼みてぇwwwwwww」と笑われたのか
全部状況も対応も違うのではと思いますが。
まあ、基地外に髪の毛つかまれるくらいで済んでよかったですね。
今は普通に子供が歩いているだけで歩道橋から投げ落とされるような日本ですので。

あと今からでも遅くないので最寄の交番か警察に電話してください。
子供を狙う基地外が駅前に存在するというのは、全ての子どものいる家庭にとって恐ろしい事です。
もう相談した後ならいいですが・・・。
263246:2007/04/18(水) 17:43:55 ID:W/dM/AwL
>>261
そうは思ったんですが、親バカ自覚してるので
もしかしたら普通の人にも迷惑なのかな?と不安になってしまって。
すいません、こんな些細なことでも他に相談できる先がないので
1人で考えているとわからなくなってしまうんです。
なので、皆さんのご意見とても参考になりました。


>>262
申し訳ありません。
私が「うるさい駅前」で「電車の音よりも小さな声」「注意してきた人がアレ」と
前もって書くことは公平性を欠くというか、率直な意見をいただけないかと思ったのです。
それで自分の親バカが増長してしまうのは嫌ですし・・・
あと、交番には行きました。その人には逃げられてしまったけど。
264名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 18:52:44 ID:C/TpwBOU
>>263
親ばかをなんとかするよりも、自分の感覚に自信を持ちなさい。
自重していればバカ親にはならないから安心汁!
265名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:17:19 ID:ayW56qPZ
すごい後出しですね。
今回は特例だったけど、公共の場ではやはり静かにさせるべきだと思います。
普通に話すくらいの声ならいいけど。

子供の大声を微笑ましいと聞いてる人は少ないと思いますよ。
例えが悪いかもしれないけど、ペットの犬を飼い主はおりこうでかわいいと思っていても
犬嫌いな人から見たらただの犬にしか見えないですから。
266名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:18:00 ID:G90BW8FU
すみません、「勝手に携帯を見る」と言う行為が不快な方はスルーして下さい。

現在5ヵ月の子がなかなか寝ないし疳が強い子で、主人の出勤時間の関係で4時起きなのも今はしんどく、夏場以外作って主人に持たせていたおにぎりも作れずじまいです。
「小遣いが足りない、いつも昼抜きだ」とは言っていたんですが、たまにパチンコで全部使ったり、タバコを一日一箱は吸うので
話し合った時に「タバコを控えめにして昼代にまわしてみて」と言いました。
多く持たせてもパチで使うんじゃ?と。それ以前に貯蓄額が少ないのであまり増やせません。
で、やはりタバコは減らせず昼抜きが多いようです(友達が来た時私に聞こえないように言ってた)。


本題です。つい見た携帯メールで判明したのですが、主人が、会社の同僚女性に昼食用におにぎりを作ってもらったようなんです。
今日が初めてのようですが、手作りのごはんを既婚男性にあげるのって、自分としては考えられなくて、
それとなく昼食を尋ねると「おにぎり」「コンビニの?」「うん」と。混乱して叫び出しそうでした。
最近夜は子の機嫌が悪いので、会話が少なく、話好きの主人の話を聞けないです。淋しい状態かもしれません。浮気(か未満)と警戒すべきでしょうか?
勢いで、睡眠削ってでも明日っからおにぎり作ってやりたいですが、明日じゃあまりに怪しいですよね…

今日は子にもあまり笑いかけられませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
267名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:26:07 ID:XymjOYLw
一回くらいなら話のノリでありかなぁと思う。
メールの雰囲気とかがわからないからなんとも言えないけれど
私は他人に作って食わせるのが好きだったりするので
ダンナが職場の人におにぎり作ってもらってもなんとも思わないな。

嘘つくのは気遣いからなのか、やましいからなのか微妙。
疲れている奥さんを気遣って敢えて言わない、という事もないことはないと思う。
268名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:35:12 ID:rwE8Q767
>266
話の誘導の仕方が下手だね、としか言えない・・・。
「お昼何食べたの?」
「おにぎり」
「コンビニの?」
って聞いたらやましい事無くてもめんどくさいから「うん」って答える罠。
「コンビニの?」と聞くんじゃなくて「へー何おにぎり?」とか「何個食べたの?足りた?」とか
一旦話を広げつつ、聞き出していかないと。
269名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:36:31 ID:+mINxzLy
パチに使って昼飯抜いてる旦那ももちろん自己管理として悪いけど、
食事代もたせてないのも悪いんじゃ?
ついつい愚痴ったら面倒見のいい人がじゃーついでに、と作ってくれたのかもしれない。
が、最初はついでに…でも情がわいて浮気に発展なんてこともないとはいえないっていうかあるかも。
昼食分の小遣いを増やして且つパチに使って…というなら怒っていいと思うけど、
煙草を減らせっていわれてもそう簡単に減らせるくらいなら煙草吸ってる人こんなにいるわけないわけで。
それに、煙草を仮に一日三箱吸うとして(そこまで吸う人なかなかいないけど)
それを一箱減らしたって300円でしょ?大の男の弁当代として足りなくない?
煙草もっと吸わない人ならおにぎり一個分にもならないと思うよ。

で、おにぎりは作ってやればいいと思うよ。
黙って作ってもたせればいいじゃない。
小遣い増やすなら、毎朝一日分の昼食代を都度あげるとかさ。
270名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:37:58 ID:+mINxzLy
ほんで、子育てに金がかかるのって、直接子どもに関わる経費だけじゃないんだよ。
こうやって家事やる時間が減るからその分をお金で補うっていう面でもお金かかる。
そう思って、子育て経費だと思って旦那さんの昼食代増やせばいいと思うけどな。
271名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:58:04 ID:MXwbthHF
作れないし買う金渡しても違うことに使うなら

買って渡すww
272名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:18:28 ID:G90BW8FU
266です。レスありがとうございます。
やっぱり、明日からいきなりはへんですよね?

主人と子が寝たのでメール確認してしまいました。
要点?のみ角と
「おにぎり作ってロッカーに置いといたよ!by(名字)」
「(名前)ちゃんご苦労!戴いてなんだけど量少なくない?」
「(あだ名)くん、ごめん、早起きしたから張り切ったのに具足りなくて。次は大量に作るよ!次があればね(笑 仕事頑張ってー!」
「(あだ名)って呼ぶな!大量にはいらねーよ(笑じゃ、昼にありがたく戴きます!」

愚痴ってじゃあ今度…な流れみたいです。和気靄々としてる感じだけど、シロっぽいけど、名前で呼んだり、クロかクロになりかけか…わかりません。パッと見どうでしょう?
その人には、以前ヤフオクで子供のものを落札してもらった事がありました。(会社の人に頼む、仲良いから平気、と。)私は会った事ありません。

とりあえず来週月曜からそれとなく、おにぎりなんとか作ろうと思います。芽が出た状態なら、未然に防ぎたいです。
273名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:23:02 ID:HXGhmrF7
出産祝いをあげても内祝いをもらえなかった場合、
付き合いを考えたりしますか?
274名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:25:21 ID:rwE8Q767
とりあえずもう勝手に旦那の携帯見るのやめようよ。
しかもメールって「つい」見てしまう所じゃないでしょ。
故意にメールを見ようと操作しなければ絶対に見れないんだからさ。
275名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:26:02 ID:MXwbthHF
>>272
仲良いから平気 な時点で芽が出掛かってるようにも・・・
なんだったら家に呼んで家族ぐるみの付き合いにしちゃって
こそこそしにくくなるように仕向けるのもいいかとは思いますが。

>>273
友達なら考えたりはしません
お祝いのやり取りとか挨拶程度しか元々付き合いの深さがない相手なら
それで終わりもいいかも。
276名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:29:39 ID:rwE8Q767
>273
内祝いを貰うためにお祝いをあげているわけではないので、もらえないこと自体は何も思わない。
お祝いをあげた事に対しての「感謝の気持ち」が伝わってきていればいい。
「ありがとう」の一言も無く、お祝い自体をスルーしてるんなら付き合いを考える。
277名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:33:28 ID:IGBtvyho
>>273
考えられることとしては
・産後の肥立ちが悪く、内祝どころではない状況である。
・あなたが贈ったもの(額)がささやかなものなので、お返し不要ととられた。
・内祝という習慣を知らない。
・相手に嫌われている。
などなど…いろいろあろうからその書き込みだけじゃなんともね。

でもまあ、そもそも贈り物というのは見返りを期待してするものでもないし。
とりあえず状況をkwsk
278名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:45:01 ID:HXGhmrF7
出産祝いを渡したのは
主人の三年上の上司で、いろいろと世話になった方みたいです。
私とは直接面識ありません。
その奥さんが出産されたので、5千円の商品券のお祝いを渡しました。
渡したのは3ヶ月くらい前です
279名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:45:45 ID:N6frDT3M
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
280名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:47:23 ID:MXwbthHF
>>278
面識が無いならそもそも考えなきゃいけないような付き合いなんて無いじゃんwww
281名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:49:22 ID:rwE8Q767
ご主人の上司の出産祝いに5000円の商品券ですか。
私としてはその辺が微妙なんですけどw
大体、5000円のもの(しかも額面まるわかり)の内祝いに何を期待しているのか。
そしてまだ3ヶ月といえば100日が済むかすまないか。
催促するには早すぎでは?
282名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:52:57 ID:iRFU6LRd
相手(配偶者、恋人)の携帯の中に幸せは入っていない、って言うじゃない。
旦那の携帯見て、幸せになれることなんてまずないものだと思う。
悲しい目にあうことはあっても。

離婚をすると決めて、有利にもっていくための証拠集め以外では
旦那の携帯は見ないことです。
そのほうが自分が幸せ。
283名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:14:09 ID:G90BW8FU
>>266>>272です。
レス本当にありがたいです。
その会社の人を家へ呼ぶのは私の力量では難しいですね…ヤフオクの話以来話題に出ないし
ほかの同僚も、一人だけ一度しか呼んだ事ないので。

すいません、カマかける割に誘導は下手だし、ちょっと気分が落ちると不安になり
携帯を見るし(きっかけは過去主人が怪しい時があったのですが後出し乙ですね)、
子を持つ母になればしっかりするかと思ったら…我ながら嫌になります。

過去似たような事例で相談したところ「自分に自信がもてないから携帯見たりするんだろ、ケコーンしてんだから自信もて!」と
言われました。その通り、今もそのままです。



すれちがい気味、愚痴きいてあげる時間がない、金欠、子は可愛いが抱いてもそのうち泣く…と、
基本不服そうな主人にどうしてあげたらいいか、いっぱいいっぱいです。

おにぎり&作れない日に昼代は色々痛いけど決めました。他に何をすべきでしょうか?
多少おしゃれも必要ですよね…今一番難しいけども。
284名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:18:41 ID:MXwbthHF
>>283
基本的には居心地なんでしょうねー
母と子の入りにくい空気を作ってしまうか
わーいお父さんが帰ってきたよーおかえりなさーい(´∀`*)
な家にするかのマネジメント能力

それでも外にしか目が向かないような自己中な男なら見限るもよし
そうであってもあんたはあたしの夫なのよオホホホと手のひらで転がすもよしかと。
285名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:36:39 ID:g+DTLm/x
>>266さんはどうしたいの?クロでもシロでも真相を知りたいの?
286名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:49:09 ID:G90BW8FU
出来れば真相を知り、シロなら安心クロなら気持ちを取り戻したいです。
最近、子と主人がいて幸せだーと感じていたので(自ら幸せを壊すような事しといてなんですがね…反省しています)

ですが、見たからと追求するのは最悪な方法と思うので、少し考えて知る方法がなければ、
前向きに、もう携帯は見ず、居心地良い空間を作るため尽力したいと思います。
というか、私は会社の人と一切交流がないため、方法はないです…夏に花火大会があるらしいので、参加するくらいです。それも子次第ですし…
287名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:51:41 ID:iaoaFUy5
>>283
携帯は私も旦那の見てるw
堂々とだけどね。
見ないほうが幸せって意見も多いけど、私はもし浮気されてても知らない方が嫌だから見る。
それはあなたの好きなようにしたらいいよ。
ただ、パチンコの件はウチの旦那もするからお金渡すのが不安な気持ちはすごい分かるw
でもだからって昼食代を小遣いから出させるのは酷かも。
旦那を少し信用してある程度やりくりさせてみたら?
いきなりは無理だろうから、最初は一日づつ昼食代を渡すのがいんじゃないかな。
作れる時は作ってあげてね。
288名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:11:19 ID:v2yFfjqs
>>283
うちも、旦那の健康を気遣ってタバコ減らしてって言ってるのにお小遣い渡したらほとんどタバコに消えてしまうから、余計なお金を渡したくない気持ち分かるよ。
でも、その為には意地でもおにぎりなりお弁当なり作らなくちゃ。
私は見栄っぱりだから、旦那がお昼抜きとかは自分の恥だと思うの。
旦那が一生懸命働いたお金なのにお昼も食べれない位、嫁さんに全部巻き上げられてると思われるんじゃないかとか。
だから、うちはお金で渡すのが嫌な分、妊娠中も子が赤ちゃんだった時もほぼ毎日お弁当と麦茶入りの水筒と缶コーヒー渡してるよ。
その他に、遅くなりそうな時は安い時に買い溜めしてたスナック菓子(旦那が好きなので…)とかもバッグに入れて渡してる。

話好きなご主人の話し相手になれなくて申し訳なく思ってる気持ちとか、ご主人に伝えた?
うちは、そういうの直接言うの照れるから、手紙書いてお弁当バッグの中に入れたりしてるよ。
急にそんな事したら不信がられると思うかもしれないけど、いつから始めても急な事に変わりないんだから自分の気持ち(携帯見たとか浮気してるの?とかじゃなく、話し相手になれなくて申し訳ないとか)伝えてみたら?
289名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:22:27 ID:/+nc9RAD
>283
不審がられても、どうしても旦那を離したくないんだったら、
明日からすぐおにぎり作ったらどうだろう?
身体は辛いとおもうけど。

追求しなくても、昨日の今日で毎日おにぎり作るようになれば、
なんとなく感づいたかな?と思って自制すると思うよ。
芽がでかけの男女なら。
ここでがんばっといたほうがいいと思う。

買い物ついでに菓子パン買っといて、
包んで渡すのとかはどう?
290名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:46:04 ID:ZR73DelN
>281
普通五千円くらいでいいんじゃないの?
へたに変な服送られるよりいいと思ったからそうしたんですけど。
291名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:08:43 ID:G98jM2uY
>>290
現金での出産祝いは1万円〜
それ以下の予算の場合は物にする(例え相手の望むものがハッキリしなくても)
多分いまの時代はこれが常識だと思ってました。
292名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:15:18 ID:rwE8Q767
>290
かなり親しい友達なら5000円商品券もありだが、旦那の上司に5000円商品券は絶対無し。
商品券送るとしたら1万以上だな。
旦那関係の出産祝いは嫁の力量が問われるので下手なもの(特に値段の分かるような)は送れない。
うちの旦那が部下から出産祝いで5000円の商品券貰ってきたら、その部下は独身かなと推測する。
293名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:32:20 ID:dbFXTL/x
商品券五千円
私もコウトの彼女からもらった。
結構旦那と4人での付き合いもあり(個人的には苦手なタイプ)お返ししようとしたら、私が里帰りから帰ったら別れてた…
半年たった今でも渡したほうがいいか悩み中

私も会社の人なら現金一万以上渡すな。上司ならなおさら
294名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:32:25 ID:1l+BKhQ/
>>283
私も明日からおにぎり作っていいと思う。
追求とかせずに、とりあえず作って渡す。
女の感は鋭い、とか思うかもよ。

同僚が昼抜きにしてたら、そりゃ気の毒だと思っておにぎり作ってあげたくなるよ。
なんとも思ってなくてもそこから発展することもあるだろうし、作ってもらうのがイヤなら
これからはお昼抜きはやめたほうがいいと思う。
あと携帯見るのは止めた方がいいよ。
295名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:48:05 ID:t9mWC2Po
>293
え、そこは普通に返すでしょ。
半年も経っちゃったらビミョウだけど・・・。
296名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:58:34 ID:4XIVBSwy
>>293
別れたとか関係無く、常識としてお返しはするべきと思う。
297名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:55:26 ID:jqFwHn4O
>>266です、本当にありがとうございます。
眠れなくて、皆さんの後押しレス見て、水筒と具と炊飯器セットしてきました。
腱鞘炎の湿布貼り忘れていたので、ちょうど良かったです。
最近の反省と、日頃の感謝を伝える短い手紙も書いたけど、いきなりはやりすぎでしょうか?

では3時半に米が炊けるので失礼しまっす!翌朝か昼に改めてお礼と報告に参ります。おやすみなさい。
298名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 01:33:23 ID:sFFiGsaN
>>295->>296
私も返したほうがいいと思いコウトに言ったらコウトからふって
その後プチストーカー化したから関わってほしくない
歳にコンプレックスありで10近く年下の私が結婚して子供も産んで祝福(?)されて疎んでたらしい
からなに嫌味言われるか解らないから会わないほうがいい
周りの人達にも返さなくていいでしょ(周りも巻き込んでなにかあったらしい…)と言われてしまったのでそのままになってしまいました。
やっぱ非常識だよね
後出しすいませんでした
299名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 01:41:10 ID:q8j16PSS
>>297
>>288です。
よかった。
せっかく手紙書いたんだから入れたら?
相手に気持ち伝えるのに、足りないって事はあってもやり過ぎって事はないよ。
もし、夜泣きとかでお弁当とかおにぎり作るのが辛い日は、あまりたくさんお金を預けるのは不安だろうし、お昼代として500円だけ渡すとかしてみたら?
(足りないかもしれないけど、のり弁とカップラーメン位は食べれるし、何も食べないよりはマシでしょ)
その時に一言「今日はお弁当もおにぎりも作れなかったから、足りないかもしれないけどこれで何とかやりくりしてお昼食べてね」って言って渡すとか、お弁当バッグにそう書いた手紙と500円入れとくとか…

あんまりがんばり過ぎないでね。
うまくいく事を祈ってます。
300名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 05:52:24 ID:jqFwHn4O
何度も失礼します、>>266です。
先程主人におにぎり(好物の葱味噌も作って、ひとつ入れました)と麦茶を持たせて、無事送り出しました。
少し驚いていましたが、特に何もなく和やかに会話しました。

>>299さん、アドバイス通り手紙も入れてみました。確かに感謝の気持ちがあっても、会話が少ないんじゃ伝わらないですよね。

普段朝は辛いんですが、ハイなのか、夕飯食べそびれ空腹なせいなのか、すんなり起きられました。夕飯抜けば痩せて一石二鳥かもw明日以降も継続します!
皆さんのレスを参考に、おにぎりの具のほかに、少し日持ちするパンや、つまめるものを見繕ってきます。

新婚以来(2年前ですが)の己の張り切りように、「初心忘るるべからず」の言葉が浮かびました。
子育てや腱鞘炎や主人のたまの散財、貯金がたまらない等で心身ギスギスして、しかめっ面してたと思います。
これから気合い入れ直して頑張って、それでも会社のと人と何かなってしまっても私の知るところではないし、
私が至らないんなら直す!子の父で私の夫は主人しか考えられないから。

こんなテンパったつたない文章にレスくれた皆さん、本当に本当にありがとうございました!
301名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 06:50:00 ID:PuHmNEzC
自分に向かない事は続かないからあなたはそのうち作るのが辛くなってくるよ。
そしたらまたここに来てカツ入れてもらえ。
自分を責めてもやる気はでないからね。
302名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:02:14 ID:3NtUh80a
>>300
おはようございます乙です。
私は勝手に、生後半年あたりは分岐点だと思ってる。
5時出で朝お弁当作る間に、子供がオッパイって泣いて持たせてあげられなかったり
旦那にまで手が回らない事が多々あった時期で、うまくいかないことにモヤモヤイライラして
時間もすれ違いで夫婦仲が希薄だったから。(私が要領悪いだけなんだけどさ)
周りもいざこざが起るのが大体半年〜なので
手はかかるが少し慣れて余裕もでてくるこの時が一番初心忘れがちなのかなと。
あまり気張らずに身なりやなんかも自分の息抜き兼ねてちょっとはきれいにしたり
送り出したら二度寝するくらいの気持ちで、余裕もって続けてください。
303名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:54:36 ID:L6FPej/7
私も、2人目が出来てから弁当作ってない。
上の子が小学校に上がって給食になったせいもあるが・・・。
だから、いつも朝食用に作ってるパンや、おやつに焼いたケーキなどを
会社に持たせてます。
前はブツブツと弁当無いという愚痴を言ってた旦那ですが、
最近は喜んでパンを持っていってます。
ホームベーカリーだと、材料をセットすれば4時間ほどで出来るから、
子育て中でも楽だよ。あとは切れば良いだけw
304名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 08:11:01 ID:y0VNrZdl
ホームベーカリーの焼きたてパンて、綺麗に切れないんじゃ?

て、スレ違いか。
305名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 08:12:07 ID:IVJDSBc9
おはようございます。

娘が毎朝しくしく泣きます。悲しく寂しいからと思います。保育園からですが一年生になった今もです。いつまで続くのか‥正直疲れます。

フルタイムで働いてるからかな‥パートの時からなんです。
こんな経験されたママさんいますか?
306名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 08:21:23 ID:n8MgD+Ku
>278
商品券や現金の場合、旦那の管理が悪いと、どこのだれからもらったか(もらった事実さえ)わからないままに
なっちゃうよ。
いや、うちのことなんだけどね。
誰からもらったか、根掘り葉掘り聞いておかえしをしたけど、渡してくれた金額と合わなかったし
あとで引越したとき、知らない商品券が出てきたりした
ひょっとして奥さんはあなたがくれたことも知らなかったりして。
307303:2007/04/19(木) 08:28:56 ID:L6FPej/7
>>304
スレ違いになり申し訳ないけれど。
前日に焼いておいて、冷めたらカットしてるよ。
昨日はチョコマーブルパン作ったよ!!
この話はこれで終わりにするね。
308名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 08:42:51 ID:ibHRg1AP
>>305
お子さんとその件について話したことはあるのかな?
ないのなら一度ゆっくりあなたの心もお子さんの心もゆっくりのんびりしている時に
話してみたらどうかな?
309名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:06:01 ID:uK28MY+z
携帯から失礼します。
1才5ヶ月の娘がいるのですが、最近旦那になつきません。
帰って来ると泣いて私から離れない日が続き、昨日久々に旦那とお風呂に入ったら大泣きしました。
娘が旦那と遊びたい時は自分から旦那の所に行くのですが、それ以外は私から離れません。私には激しく後追いします。
旦那も自分になつかない娘はかわいくないと言い、もう何もしないと言い出しました。(元々遊ぶ以外育児はしていませんが。)
この様な経験をされた方いらっしゃいますか?
間に挟まれるどころか、私にまで「娘を連れて実家に帰れ。」と言い出し対応に困っています。
長文失礼しました。
310名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:13:03 ID:Id32XYwZ
そんな大人げない旦那は本当にリストラして実家帰ってしまえば?
今からその調子じゃイヤイヤ期、もっと先の反抗期やらおもいやられるよ。
子どもがいうこときかないと躾のためじゃなく、へそまげてむくれそうじゃん。
毒親だよ。
311名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:13:13 ID:gpP8vbSO
>>309
帰っちゃえば?

犬や猫じゃないんだから、「懐かないから可愛くない・何もしない」って親の発言としてどうよ。
多分娘さんも幼いながら父親のダメダメさ加減を察しているんでしょうね。
だから敬遠するのでしょう。
312名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:12:39 ID:hB9IO6of
>>309
オコチャマで馬鹿な旦那ですね。子供が1歳過ぎてるのにまだ親になれんのか…

対応1
にこやかに肩にもたれかかり
「色んな感情が表に出るようになったのは成長の証なんだから我慢してパパ!」と
夫婦のコミュニケーションで乗り切ろうと頑張る(成功するかどうかはシラネ)

対応2
その台詞まるっと録音の後子供を連れて実家に本気で離婚覚悟で帰る。
その後旦那が自分の馬鹿さ加減を海より深く反省して謝りながら迎えにくれば
元サヤを考える。妻子が居ないのをいいことに遊びふければ見放す。
313名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:25:18 ID:drFhLhaQ
>>309
それ友達の子供と一緒ー。
友達の子供は2歳半だけど、一歳半くらいからそうなったよ。
今はパパが帰ってくるとわざと絵本を読み出して
「パパにお帰りなさいは?」って言うと
「今絵本呼んでる」とか言って完全無視。
毎日顔つきあわせてるのにまるで他人みたいに扱うよ。

父親の育児の不参加が原因らしい。
パパイヤイヤ病って私たちは呼んでたけど。
将来の男性不信に繋がるらしい。
やっぱり子供も自分を大事にしてくれる人はわかるんじゃない?

314名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:32:08 ID:PuHmNEzC
>>309
文句があるなら夫がでてけ。なんで家族の家なのに夫にそんな命令する権利があるんだ。

まあそれはさておき、私なら。
夫には、自我が出始めた子供によくある行動である事、
解消法方は父親がよく遊んであげる事、を説明して、
そのあげくに暴言について謝らせ、後はしばらく放置します。
育児に関してはこちらが上、子供な夫の戯言にいちいちつきあうほど暇じゃない。
夫も親業にそのうち慣れるでしょ。
315名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:33:32 ID:W7nzQiXz
んだな。幼いながらも、相手がいつでも自分を
きちんと受け入れてくれる大人なのかどうか、
判断できているのかもしれん。

テレビで、子育てに悩むママを助けるナニーの話があったけど、
七人娘にまったく懐かれてないパパが、そんなタイプだったよ。
根気がなくて、すぐ怒鳴る。暴力で相手を支配しようとするんだ。
「父親がする女の子の躾は、絶対怒鳴っちゃダメ」と
強面ナニーがきっぱり言ってたよ。
316名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:38:07 ID:PiaCjZd/
実家に帰っちゃえば?
距離を置くのもいいと思うよ。
自分をかわいがってくれない人に誰が懐くか。
犬や猫でも誰か自分の面倒を見てくれるかわかるっつーの。
317名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:46:57 ID:BrIv4jzd
>>309がそのダンナについて「あまりよく思ってない」んだろうと思う。
まあ、我が子に「懐かないから可愛くない、もうなにもしない」と言い放つダンナ見たら
冷たい気持ちにもなる、それは解る。

どうしていいかワカランのだと思う。性別も自分と違うし、男児のバアイよりもさらに
「母と娘」は密着して見えるだろうし。
ダンナがお子様でも、まだ「教育」できる段階だと思う。

まず、あなたがダンナさんにもっとくっつく。
そこにお嬢さんを入れる感じ。
なるべくあなたの傍にお嬢さんがいるときにダンナさんもいるという感じに。
今はあなたも日中の育児でヘトヘトで「いいオトナを育てられるか!」と思うと思う。
でも、今が一番肝要な時期なんだよ。夫婦として家族として。
どうしても父親は、1テンポ後れてしまうよ、腹で育ててきた母と違って。
互いに配偶者への「思いやり」が一番少なくなる時期だから、
先に目覚めたほうが1枚上をいけば、うまく行くと思う。
なんで自分ばかりと思うよね、思うよ。
でも、あと少しでお嬢さんもたくさん話し始めるようになったら
また変わるかもしれない。それまでなるべくダンナさんが今より離れないように
しておいた方が、ながーーーーーい目で見るといいと思う。
誰よりあなたのためにも。

それは「無理」と思ったら、もう壊れてるわけで実家に帰るしかないけど
それは最終手段で。
318名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:51:32 ID:mkcXGkKo
>>309
うちの1歳8ヶ月息子も今旦那拒否中。
旦那の顔見ると「ママ!」って言って逃げるし
お風呂や寝かしつけやろうとしても「ママ!」って泣かれてる。
うちは平日は朝2時間くらいしか顔合わせないし
休みの日だけ旦那が相手しようとしても息子的に意思が伝わらなかったり
私の方が慣れてる(当たり前か)からイヤみたい。
ただ、うちの旦那はめげないwので、2人で動物園行ったり水族館行ったりしてる。
私も一緒だとどうしても「ママ」ってなるから。
帰って来たらまた私にべったりだけど、
電車乗ったりテレビで動物見たりすると「パパ!」って言って
旦那とおでかけしたんだっていうのを言ってくる。
そんな時に「パパとお出かけしたんだよね。電車楽しかったね。パパも楽しかったって」
とパパの話をしたり
旦那にも「息子がパパと見たやつだ!って言ってたよ。楽しかったんだね」
と伝えておく。

はじめは私も2人きりでどこかにやるのは怖かったけど
案外何とかなるよ。親子だし。
で、事後フォローもしっかりしておくと旦那も悪い気はしないらしく
「そんな事言ってたの?他には?」とでれでれしだして
「次は2人でディズニーだ」とか言うようになった。
子が小さい間はママ命なのは当たり前。
正直そこに父親の入り込む隙はないのかもしれないとさえ思う。
だけどそのフォローを母親がすることで父子の関係はどうにでもなると思う。
それにママ命なのも一生ではないし
これからしつけやそれぞれの育て方について話すことも増えてくるから
夫婦でしっかり話しておけたらいいね。
まあ娘さんに泣かれて嬉しいパパはいないと思うから
うまく母が立ち回っていい方法を見つけたらいいと思うよ。

319名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:53:23 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんありがとうございます。馬鹿な旦那で恥ずかしい限りです。
前に一度実家に帰った事があるのですが、その時は泣いて電話をしてきて迎えに来ました。
なのにまた実家に帰れなんて、懲りてない証拠ですよね。
結婚してすぐに人が変わってしまって、私の話なんて一切聞かなくなったので、夫婦のコミュニケーションは難しそうです。
改善の見込みはやっぱりないでしょうか?
320名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:56:04 ID:PuHmNEzC
子供の事だけではなさそうね。
どんなふうに人が変わってしまったのでしょうか?
改善の見込みがあるかどうかはそこにかかってると思うよ。
結婚してすぐに妊娠したの?
321名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:00:28 ID:L6FPej/7
今時期の子どもの特徴だから、気長にねーと思ってたのだが、
なんか違うみたいだね。
夫婦の問題だね。
妻は家事育児に、夫は仕事に、お互いに疲れてるってことは無い?
うちも、子どもが生まれたての頃に、旦那が何もしないので、ブチ切れて
包丁振り回したことがあったがw
その後7年ほど経ちますが、喧嘩も多々ありますが、仲良くやってますよ。
不仲の時は本当不仲なんだよ夫婦は。
322名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:03:31 ID:1hXQspwr
私なら、3人で遊ぶ時間を増やす。
絵本読むなら、パパに読んでもらい、自分と子供で聞くとか、自分が読むならそばにパパも必ずいさせるとか。
外で砂遊びを3人でやるとか、何で遊ぶにも必ず3人で。
パパが付き合ってくれるなら、だけど。
『パパに遊んでもらいな』とか『パパのとこ行きな』ではなく、最初はそばにいるだけで、慣らしていく。
323名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:05:10 ID:uK28MY+z
309です。
>>312さんのレスを読んだ後に文を作りつつ子供の相手をしていたので変なレスになってしまってすみません。
みなさんありがとうございます。あたしがうまく立ち回る事ができれば、うまくいく可能性もあるんですね。
>>320
うちは恥ずかしながらデキ婚です。結婚するまでは友達も羨ましがるくらい優しい人でしたが、結婚してすぐモラハラ旦那に変身しました。
子供の事はかわいがってくれていたのでずっと我慢してきましたが、子供にまで暴言を言うのはすごく嫌です。
324名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:12:28 ID:6+D9OYeX
>319 あなたが旦那さんにもう愛想つかしてるんじゃないの?こんな旦那いらないって思ってない?
子が小さいうちは母子一体だよ。母親が思ってることは自然と子供にも伝わるよ。
でも子供には父親という存在は絶対に必要だと私は思う。
うちの旦那も『父親』という意識が出てきたのは子供が『パパ』と呼べるようになってからだったよ。
325名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:13:53 ID:BrIv4jzd
>>323
言い切ると語弊があるかもしれないけど、あなたの方が出産・育児を通して
ダンナさんより先に「成長」したんですよ。
夫になるという覚悟(他者と生きていく)と父親になる覚悟が
同時にきて、パニクって「ひとり世界恐慌」みたいなものなんだと思います。

元は人も羨む優しい人なら懐柔するのは難しくないかも。
まずは騙されたと思って「ありがとう!」「すごい嬉しい!」「やっぱり父親だね」を
ちりばめてみてください。
何かイヤなことを言われたら、怒るではなく、悲しむ。

こういうふうに言われてつけあがるような感じになったら
その時は静かに切ればいい。
326名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:14:15 ID:hB9IO6of
>モラハラ旦那

…私は>>312だけど前言撤回
モラハラ男はあなたが頑張ると調子に乗るだけ
「もっと俺様の機嫌を取れ!」とね。
一度実家に帰ってるのにそれじゃ改善する可能性は限りなくゼロですね。
一生我慢して奴隷人生送って満足できるなら話は別だが
子供の為に、でそこまで自分犠牲にできるもんかなあ。
子供はいずれ巣立つものだ良く考えてね。
327名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:20:40 ID:uK28MY+z
連投失礼します。
旦那は自分が娘と遊びたい時だけ相手をするといったかんじです。その間も、娘がちょっと私の所に行くと、遊ぶのをやめてしまいます。
仕事も朝8時から遅くても夜の8時には帰って来るし、早い日は5時半に帰って来るので家にいる時間が少ないという事は無いと思います。
みなさんの言うとおり、育児にあまり参加していないから娘の気持ちが離れているような気がします。
土日は旦那が午前中寝てしまうので私が児童館や公園に連れて行くのですが、たたき起こしてみんなで行くようにして、娘ともっと関わるようにさせようと思います。
328名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:27:00 ID:PuHmNEzC
いやどうかなあ、休日は寝せておくのもいいと思うよ。
平日そんなに早く帰ってくるなら時間はあるでしょう。
娘が自分のところに来たら遊ぶのをやめる、なら
上に書いた人がいたけど、三人で遊ぶとか。
325の意見に私も近いです。甘いかも知れないけど。
夫を鍛えるより今は懐柔した方がいいような気がします
ありがとうを多用して少し甘やかしてみるとか。もちあげるとか。
329名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:34:19 ID:Id32XYwZ
DV男の常套手段じゃね?
暴力を振るう→相手逃げる→泣いてすがる→戻ってくる→また暴力→逃げる→泣いて…以下エンドレス。
暴力が直接じゃなく言葉なだけで同じことだよ。
そんな共依存にはまる人にはこの金言を「優しいってことは機嫌のいいこととは違うぜ?」
機嫌のいい時に優しいのなんか誰にでも出来る当たり前のこと。
それは優しいってことじゃー決してありませんぜ。
本当にその人が優しい人ならは自分が弱ってるとき、不愉快なときでも相手に示せる優しさを持ってる。
ないならほんとは全然これっぽっちも優しくなんかないってこと。
目を覚ませ。
330名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:39:15 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんたくさんの意見をありがとうございます。
結婚して2年の間、ひどい事を毎日言われ、離婚してやる!と日々思っているのが娘にも伝わってしまったのかと反省しました。
根は悪い人じゃ無いとか、旦那もウトからモラハラを受けて育ってしまったからとか、私も両親が離婚しているので娘に同じ思いをさせるのかなど色々考えると、中々離婚に踏み切れなくて。
旦那ときちんとコミュニケーションをとれるように頑張ります。
それでも娘がなつかずに暴言を続けるようだったら、潔く離婚に踏み切ろうと思います。
趣旨が夫婦の問題に変わってしまったのにアドバイスをくださって本当にありがとうございます。長文失礼しました。
331名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:45:56 ID:cQ9HnuYW
>>330
〆後にごめん。
うちも結婚以来、特に子供が生まれてからひどいモラハラ夫だと思ってたけど
操縦の仕方を覚えてからはすごく優しくていい旦那だと思えるようになったよ。
炊事洗濯は手抜きしても部屋だけちょっと奇麗にしておいて、
旦那が帰ってきたら妻だけでも喜んで迎える。
娘も母の態度につられるだろうし、旦那も帰宅するのが楽しみになるよ。
あとは、疲れちゃったからちょっと一人で買い物したいなーか何か言って
休日に旦那と娘を二人で遊びに行かせて、子供が父親に頼らざるを得ない状況を作る。
旦那も頼られれば嬉しいし、自信になると思う。
娘さんも、自分の面倒をみてくれるのは母だけ→父も使えるんだ、と認識が変わるよ。
帰ってきたら、ありがとうと感謝の気持ちを伝えるだけじゃなくて
慣れないから疲れたでしょうとねぎらって、こんなに良くしてくれる旦那さんばかりじゃないわと褒める。
協力するのは当たり前だと分かっていても、それが当然だと思われると腹が立つみたい
(しっかり家事してて、妻だから当然だって態度に出られるとむかつくでしょ)。
どうせ休日に叩き起こすなら、三人で出かけて旦那に疎外感を与えるより
あなたが離れて、旦那と娘をべったりさせた方がずっといいよ。
離婚を考えるくらいなら、簡単にできることばかりだと思うからどうか頑張って。
今ならまだ修正がきくと思うから。
332名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:48:02 ID:uK28MY+z
>>329
ありがとうございます。学校で習ったDVに、まさか自分がはまるとは思いもしませんでした。
確かに旦那は、自分が弱っている時ほどひどい言葉ばかりを投げかけてきます。
私が10頑張っても1の失敗で私の全てを否定するような人です。
縁を切る勇気も必要ですよね。もう少しだけ頑張って、それでもダメならサヨナラします!
娘が言葉を理解するようになった時、暴言ばかりの父なんて嫌ですよね。
333名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:56:29 ID:uK28MY+z
連投失礼します。
みなさんのレスを読んで、朝から涙がとまりません。娘が昼寝しててよかった。
みなさんが教えてくれた事を実行して、頑張っていこうと思います。
>>331
モラハラを克服されたんですね。私も見習って頑張ります!それでもダメだったらその時はきちんとケジメをつけようと思います。
334331:2007/04/19(木) 11:13:51 ID:cQ9HnuYW
>>333
実は私の父もモラ夫で、でも母を見ていると要領が悪くて甘え下手で、
すぐ子供と自分で殻に閉じこもっちゃうから余計に駄目なんだなと思ったんだ。
同時期に出産したママ友で、私より早く非協力モラ夫を克服した人がいるんだけど
「この人は本当は協力してくれる。好き合って結婚した旦那だもん」
って思うようにしてからうまくいったようだよ。
その子もやっぱり、おだてるのは大事だって言ってた。
あなたと娘VS旦那の構図を崩して、あなたと旦那・娘と旦那の関係を
再構築できたら、家族三人も楽しく過ごせると思うよ。
しつこくレスしてごめんね。もう返事はいいので、頑張ってね。
335名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 11:25:48 ID:uK28MY+z
>>334
返事はもういいとあったのですが、ありがとうございます。
みなさんに話を聞いていただいて、返事をもらって昨夜悩んでいたのが嘘のようにスッキリしました。
頑張れる所までがんばって、無理だと思ったらちゃんと旦那と別れられる強い母になれるように頑張ります!
朝から本当にありがとうございました。
336名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 13:06:26 ID:4o58w4Eq
>>283
不安な気持ち良ーくわかります、
きっとここのみんなも良ーくわかってる。

でもね、携帯のメール見たりしたらこうなる可能性はあるわけで、
あなたの今のような状況が嫌な人は【見ない】という選択をすると思うよ。

とりあえず、何にも見なかった事にして忘れてしまうのが1番ラクなんでは?
シロであれクロであれそこはご主人の世界だからあなたは入れないし、
これから長い夫婦生活の中ではもっと色んな問題も出て来るだろうし
時が解決してくれると思う。

>>273
会社関係の出産祝いはうちの主人の所も5000円のようです。
でも、付き合いを考えるとか何とか言うような関係はないですよ、
ただの同僚です。内祝いがなかった事はないけど
もしなくても「内祝い知らないのね」と思うだけかな。
337名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 13:09:44 ID:4o58w4Eq
ごめん、リロってなくて書き込みました。
338名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 14:39:07 ID:drFhLhaQ
>>335さんが心配…
モラハラも治る程度ならいいですが、モラハラって基本的に治らないですよ
モラハラっぽいだけでモラハラじゃなきゃいいんだけどな…
339名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 15:20:05 ID:cQ9HnuYW
>>331だけど、確かに改善したってことは本当のモラハラ夫じゃなかったのかもね。
でも私も当時は本気でモラ夫と思っていたので、>>335も離婚に踏み切る前に
一度発想を変えてみる価値はあると思ったんだけど、無責任だったかな。
産後だと、お互い(特に妻が)疲れてることもあって、
旦那が元々お子様気味だと関係がこじれやすいと思うんだよ。
もしどうしようもなかったら、傷つきすぎる前に別れたほうがいいし
それは本人も分かってるみたいだから大丈夫だとは思うけど。
340名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 16:14:57 ID:pVRKQEqt
毎日ひどいこと言われてるなんて重傷じゃないかなあ。
DVやモラハラは治らないと思うよ。
以前実家に帰った時泣いて謝って、その後また同じことを繰り返してるあたり
妻がコントロールするレベルじゃない気がするんだよね。
共存症まではいかないかもしれないけど、自分が悪いんじゃないかと思ったり
感覚がおかしくなってきてる気もする。
子供も心配だけど、309のことも心配だなあ。
あまり頑張らずすぐに逃げられる体制を作っておいたほうがいいような。
よけいなお世話だったらごめんね。
341名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 16:38:06 ID:L6FPej/7
実際モラハラ男と一緒に住んだことは無いwので。
どういうのかはわからないが、以前やってた「こたちょ」では、
これは暴力だけど、暴力を振るった後、泣いて謝ったり、もうしないって言うんでしょ?
モラハラもそんな感じ?どんなことを言われるんだろう。

もちろんモラハラ男は完全に悪いと思う。
でも、一度発想の転換をして、明るい家庭を演出してみて、それでも駄目なら
実家へ帰る。これが皆さんの一致している意見ですね。
実家の親は、モラハラのこと知ってるのかな。
342名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 17:27:39 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんありがとうございます。娘昼寝中でまた泣けてきました。
旦那は毎日「ブス・デブ・バカ・氏ね・使えない」を私に言ってきていました。
自分ではそこまで言われる程では無いと最初は思ってたのですが、産後娘と家にこもっているとだんだん洗脳されてしまって言い返せなくなってしまいました。
2ヶ月前に実家に戻ってからは言わなくなったのですが、また再発してきてるので治る見込みがあるのか正直不安です。
実家の父は知っていますが、私が別れる決意をするまでは、私の立場が悪くなるので口を出さないと言っています。
長文失礼しました。
343名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 17:46:00 ID:1hXQspwr
私の友達の夫を思い出した。
妻子に暴力、子はなつかない、妻にパイパン要求…。
旦那不在は天国。
経済的理由で離婚は考えてない。
怒らせないようにすれば、暴力なし。

友達よ、それでいいのかと思ってるが、本人は旦那の操縦の仕方を心得たみたいで、平穏無事に過ごしている。
344名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:09:58 ID:v99zGh22
「おい、ブス」
「なあに?ブスの夫」
「なんだと、デブ」
「なあに、デブの夫」
「おまえバカか!」
「あら、なによ、バカの夫」
「・・・おまえ、使えねぇよ、氏ね!」
「だから何よ、使えない女の夫。やもめになりたいの? じゃあ実家に帰ってるから、戻ってきてほしいときは泣いて電話してね。考えてあげる」

全部笑顔で返すのがポイント。
弟は若干モラハラ君でしたが、強い義妹には実に従順です。
義妹も最初は弟の暴言に涙ながらに相談に来ましたが、今はまるで猛獣(弟)と猛獣使い(義妹)の様相です。
姪7歳も弟の暴言(バカ他)に対して「だってパパの子だもーん」と可愛らしく反論してます。

家族がモラハラに屈しない分、別の弱い人にモラハラが向けられているらしいのが気になりますが・・・
とりあえず、家庭内は円満なようです。
345名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:18:15 ID:GGF3kCBz
>>344
それいいね。
同じ手で「おい、ブス」「なんでブスの私の結婚したのよ」というのもある
346名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:21:05 ID:Xr2OkSRw
なに?ブスの夫の超不細工くん
とか、不細工じゃなかったら使えないか
347名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:24:09 ID:sA9RD30X
>344-346
それやって黙る男ならそれでいいけど、世の中には暴力で解決しようとするバカもいるので注意して使った方がいいかと。
言い返してブチギレて殴られたら洒落にならんよ。
離婚の理由になっていいかも知れんけど・・・。
348名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:34:07 ID:uK28MY+z
309です。
みなさんありがとうございます。
一度「そのブスと結婚したの誰よ。」と言い返したら「失敗した。」と言われ落ち込んだ事がありますorz
言い返すと倍にしてひどい言葉を言ったりモノに当たります。この前は壁に穴をあけられてしまったので自分だったらと思うとゾッとします。
349名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:39:02 ID:Xr2OkSRw
そりゃあ完全にモラハラDVじゃねぇですか。
離婚して人生やり直すも猛獣使いとしての技術を磨くも自分次第ですが
どっちとも決められないと一生苦しみそうですね。
350名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:56:00 ID:v99zGh22
言い返すとき喧嘩腰だとこじれるよ。
あくまでも言葉遊びを楽しむふうを装うのがいいらしい。
まったく同じ会話が目の前であったけど、
「どうして結婚したのよ」「失敗したな」「ブス専だもんねー」「・・・」
もちろん可愛い義妹に暴言を吐いた弟は〆ました。
309さんも旦那さんの家族とタッグ組めるといいんだけどね。

旦那さんは309さんを優しいお母さんのように思ってたのかもね。
それが娘が生まれてしまって、自分は「優しいお母さん」のホントウの子どもじゃないことに苛立ってるとか。
早く成長してくれるといいねえ。
351名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:06:17 ID:uK28MY+z
>>349
こんな生活が一生続くのは嫌なので、今回頑張って無理だったら旦那との生活はあきらめようと思います。
>>350
義妹さん強いですね!本当は嫌でも楽しくかわせるようにしてみます。
ウトがモラハラをする人で、優しいトメは耐えているかんじだから離婚して逃げ出す私は根性の無い嫁と思われると思います。
義妹は味方になってくれそうですが、まだ高校生なので旦那を〆るのは難しそうです。
352名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:08:12 ID:/BQs9EG7
子供の運動のことで相談ですが新年長の男児を持つ母ですが姑から
姑の実家の孫の自慢をされてちょっと困ってるんですけどその孫は新2年生
女児なんですけど、縄跳びのあやとびとかあんたがたどこさ、鉄棒では
逆上がりができると姑が豪語しておりました。それって凄いことなんですかね?
うちは年長になったばかりで2学年さきの子と比べられても困ります。
353名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:09:27 ID:jqFwHn4O
>>266で質問した者です。何回もすいません。
帰宅した主人に「なんで今日から作り始めたの?」と聞かれ
予想していたものの少し焦りつつ、そろそろ作るつもりだったが風邪ひいた、んで治ったからと言いました。
まだ何か聞きたそうなんですが、ずっとしらばっくれていいんですよね?
354名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:22:11 ID:IiW0RvEV
>>352
日本語でおk

比べられてるの?
単に内孫ちゃんカワユスで話のネタで出しただけじゃない?
とりあえず>>352が義母義家族の事をよく思っていないことはびんびん伝わってきた。
355名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:22:55 ID:n8MgD+Ku
>352
別に対抗意識を燃やさなくても、他の子どもの発育がどうでも
姑の言うことには「へえええ、す・ご・い・で・す・ね・ぇぇぇえええ」と返したらよろし
356名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:24:02 ID:n8MgD+Ku
ところで、実家の孫ってなに?あなたの姪?
357名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:26:55 ID:Id32XYwZ
姑の実家でしょ?旦那の従弟の子じゃないの。
358名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:29:30 ID:Id32XYwZ
>353
いわなくていいっていうか絶対いわないほうがいいんじゃない?
しつこくきかれたら
「いらなかった? 最近お昼抜いてるみたいで心配だったから、頑張ったんだけどな。
今まで我慢させちゃってごめんね。これからは頑張るから」
とか可愛くいってみりゃいいんじゃね?
359名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:53:02 ID:L6FPej/7
>>352
姑の実家の孫・・・。
直訳すると、姑の実家(姑の親)の孫、だから、姑の母の孫、
姑の子どもの子ども、てことは、姑の子どもor姑の姪や甥など。

と考えた私はすごーく意地悪だw
わかるよわかる、姑の内孫だよね?凄いですねーって言ってれば良いんだよ。
360名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:57:15 ID:jqFwHn4O
>>358
そうですよね。多分、携帯見たんじゃ?と思ってます。見たの二度目なので。

一回目は妊娠中、態度や行動が変な事があって、そのタイミングでよく電話してた女の人がいたので、
その時はたまらず主人を問い詰めました。
361名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:59:41 ID:bXfQA91l
>>353
携帯見たことに繋がる話はしちゃダメ。
見ちゃったなら、せめて見られたことを気付かせないことが礼儀だよ。
見られたほうはすごーく不信感を感じるんだよ。
>>358のように、あくまで自主的な行動だという風に通さないと。
362名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:58:27 ID:Jdx57NnF
おにぎり、大変だろうけど頑張ってね。
旦那さんが愛妻弁当を持参してたら、作ってくれてた同僚も作らなくなると思う。
363名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:14:15 ID:q8j16PSS
>>353
私も>>358に一票。
手紙を入れたら?と言った者ですが、絶対に口が裂けても携帯見たなんて言っちゃダメだよ。
手紙に書いた、申し訳ない気持ちや感謝の気持ちも全部、携帯見て危機感を感じた為の嘘だと思われちゃうからね。
過去に携帯を見て問い詰めた事があるなら尚更、またメール見たなんて言ったら次からはそういう怪しいメール全部削除されたりロックかけられたりしちゃうよ。
最悪、奥さんに対する不信感から本当に浮気されちゃうかもしれないし。
364名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:19:14 ID:Xr2OkSRw
いらなかったー?おいしくなかったー?
もういっぱいいっぱいだったから悪いなーと思って頑張ったんだけどさー
やっぱりまだ上手く出来てなかったかなー?
おにぎりくらい疲れててもまともに作れないとだめだよねー
とか話を本題から遠ざける
365名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 22:33:14 ID:hb2KVJk+
2歳6ヵ月の女の子。
かなりの人見知りで困ってます。大人に対してはいいんですが、同い年くらいの子供がダメです。
周りの子達が、元気良くワァーっとしてる中に入れなくて、サークルなどに行っても絶対私の傍から離れず、積み木やままごとするときも私の膝の上に座ったままの姿勢で遊びます。とても気が小さく、私がちょっとでも離れると必死の形相で着いてきます。
どうしたらお友達に馴染めるようになるんでしょうか?
366名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 22:57:45 ID:EcqxUp1q
>>365
あなたは私ですか?うちの娘も2歳6ヶ月で全く同じ状況です。
児童館に行くのも嫌いみたいだし、すぐに家に帰りたがる。
これも個性のひとつだと頭ではわかっているけど、辛い。
367名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 23:02:10 ID:Id32XYwZ
2歳くらいの子どもって何しでかすかわからない存在なのだから、
それを怖がるのはおかしくない。慎重な性格だって証拠。
いつまでもそのままじゃないし、一生友達が出来ないわけでもないから気にせずまったり過ごせばいいよ。
368名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 00:21:45 ID:0KdVgH6H
長文になりますが相談させて下さい。
現在1歳2ヶ月の双子がいます。
先日、知人の経営する会社に働きにきてほしいと言われましたが迷っています。
うちは同居で働くとすれば同居の母が子供を見てくれるとの事ですが、
迷っているのは、知人が大変なのを承知なので好条件で働かせてくれるので、
この機会を逃せば他の仕事ではなかなかいい条件がない、
しかしいずれ働くつもりだったにせよ、まだまだ双子が手がかかるので
働くには時期が早すぎるのではないかという事、
もう一つは私自身、双子の妊娠・出産後体調が良くない日が多く、
仕事をして帰ってきて家事・育児がこなせるかどうかという事です。
旦那はできる限り協力してくれるとの事です。
今のところ私が働かなくても生活はギリギリいけていますが、
家が老朽化してきているのと家族が増えた為、家の建て替えを将来的に考えているので、
貯蓄を多めにしていきたいのです。
今より条件が悪くなっても、もう少し体調を整え育児も少し落ち着いてからにした方がいいのかどうか、
子育てしながら働いていらっしゃる方、アドバイス頂ければ幸いです。
369名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 06:13:31 ID:QcajDZKK
>>368
お母さん一人でこれから重くやんちゃになる双子の世話?
保育園探して自分と園でカバーできない部分だけにしておいた方がいいかも。
そして同居ならその分昼間お母さんが家事をこなしておいてくれるといいですね。
4月で入園シーズン終わったばっかりだから難しいかもしれないけど
これから大変になる双子の育児をお母さんだけに任せると
お子さんもお母さんも368さんも幸せになれない気がします。
370名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 06:41:03 ID:jiWmOKk9
おはようございます。>>266です。主人を送り出しました。
こんなにちゃんと起きて作れるなら、もっと早く作ってあげれば良かった…。
やはり疲れや主人への不満の方が先に立って、それを言い訳にしていたんだと反省するばかりです。
ただ今は意地で動いてる所もあるので、休日を挟んで三日坊主にならないようにしたいです。

主人はいつも通り、子が寝付く位に先に寝ました。夕飯前の「なんで今日から?」の話の後は、少ししか会話していません。
元々、夕飯時は疲れていると、食べつつTVを眺めたまま全く口を開かない人なので、どう思っていたかは不明です。
とにかく自主的な行動である、を貫き通します。
実際、携帯見た日ふと腰痛・膝痛持ちである主人に「最近体痛くない?」と聞くと「いや痛いよ(言わないだけで)」と言われ
いかに主人に気を配れていなかったか思い知ったのは事実ですし…

>>353>>360にもレスありがとうございました。励ましもアドバイスも本当に嬉しいです。
リアル友人達は“ケータイ見る奴問答無用で氏ね派”か“チエックマンセー!常に管理マンセー派”の両極端で、相談出来なくていました。

とはいえ、あまり何度も長々とこちらにお世話になっていてはご迷惑な気がしてきました。
何処か、あてはまるスレはありますかね?なければチラ裏あたりに移動しようかと思います。
371名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 07:03:02 ID:jiWmOKk9
連投すみません。
以前携帯を見て問いただした時に「見られてもやましい事ないから。
本当に見られたらやばいもんだったら、普通削除したりロックかけたりしとくでしょー」と言っていました。
その時は結局「相手は以前の勤務先の同僚、転職の相談を受けた、電話のみで会っていない、近々結婚するらしい」
しかし、私が変に思った事などはうやむやにされ、確かめる術はなく主人の言葉を信じました。

上記の件とは違うけど、おにぎりの件も既にクロならば、私が見たメールも帰宅前に消してたよな、と少し安心しました。
372名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 07:05:57 ID:QcajDZKK
信じたかったらもう携帯のことは忘れて信じて愛情を注ぐ
真実をとことん確認しないと気がすまないなら直接問い詰めないで裏で探偵使う(金かかるけど)
373名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 07:41:11 ID:QJT7w8PR
だからもう、人の携帯を見るのはやめようね。
私も旦那も人の携帯なんて気にもしない人間だけど、
やっぱり見られたら嫌だと思う。
旦那の信頼無くさないように。
374名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:01:50 ID:8tQeBofi
>>369に同意
保育園に入れるなら働くのはいいと思う。
でもお母さんに日中ずっと任せるのは絶対やめた方がいい。
お母さんが保育園に反対だとしてもダメ。その場合は働くのはやめた方がいいと思う
体調の事はやってみないとわからないと思います。
375名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:05:07 ID:QX8iaSv0
うん、携帯見るのはやめたほうがいいよ。
あとレスを読む限りだけどネチネチしてるっぽい性格な気がする。
あまりしつこいとほんとに旦那に嫌われちゃうよ。
これ以上書きたいならチラ裏へ行くことを勧める。
376名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:12:22 ID:0KdVgH6H
>>368です。>>369さん有難うございます。
母に手のかかる双子を任せるのは本当に心配です。
働く時間としては長くても9時-16時の予定です。
母は保育園にいれるとお金がかかるから働いている意味がない!私は子供2人ぐらい見られる!と豪語しています。
母は50代前半で元気なのですが、やはり心配で。
断ろうかと言うと働きに行きなさい!と言われました…。
377名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:13:01 ID:YgRypKQ4
>368
うちにも1歳2ヶ月児がいるけど、これが双子でしかも祖母が見るのは不可能だと思う。
若い母親でさえ大変なのに、年老いた祖母では難しいでしょう。
お母様には保育園の送迎や昼間の家事をお願いするくらいがいいと思います。
好条件で働かせてもらえるのなら、保育園代などは出せれるでしょうし、双子なら割引もありますよ。
同居でしたらお子さんの急病なども対応できそうですよね。
体調の面は人それぞれですからわかりません。
ご自分が無理と思うなら、相手方に迷惑がかかる前に諦めた方が無難です。
378名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:18:38 ID:T8q5vpY6
>>368
どんな体調だか分からないから、そこは何とも言えないんだけど、
1歳2ヶ月だったら、十分働きに行っても大丈夫じゃないかな?
家の建て替えっていう具体的な目標があるんだし、
だからこそ、お母さんも育児や家事の手伝いをしてくれるって言ってるんでしょ?
子供に手がかからなくなる時って、いつまで待っても来ないと思う。
たとえば、3歳になって幼稚園行き出すようになるとすぐ風邪もらってきたり
洗濯物がグーンと増えたり、逆に手がかかる、ってことも。

ただ、>>368を読む限り、>>368さんは今働くことに乗り気じゃないんだなーと思う。
全面的に乗り気じゃないと、もしかしたら後で後悔するかもしれない。

私は、子供が生後8週の時に社会復帰。
それから子供が3歳になるまで働いて、今は辞めたんだけど、
辞めて家にいるようになると、やっぱりちょっと後悔する時がある。
例えば、6ヶ月の赤ちゃんが何を着てたかなー、とか
1歳頃の離乳食って、どんなの食べさせてたかなー、とか、
トイレトレはどうやったかなー、とか、
あんまり覚えてないんだよね。
(私も、実母と同居で、2歳半までは実母に見てもらっていた。その後は保育園。)
子供も、仕方ないんだけど、ババとママが天秤で釣り合ってる感じ。
専業主婦の子供さんと比べて、ちょっと落ち込むこともある。
(ただ私の場合、勤務時間が朝8時〜夜11時と長時間だったからかも)
私は今もう一人産んで、やっぱりいつかは社会復帰しなきゃいけないんだけど、
上の子のこともあって、7ヶ月になった今でも、ちょっと社会復帰する気になれないでいるよ・・・。

すごく長文で申しわけないス。
子供預けて働くんだったら、「大丈夫、後悔しない」って自分で納得してからにした方が
いいんじゃないかな?働かなきゃいけない状況でもないし。
お子さんの年齢的には、十分預けてもいいと思うよ。

とりとめなさすぎて、ちょっとでも参考になる部分あったかしら・・・orz
379名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 10:30:06 ID:8tQeBofi
8週は早いね。
でも、たいがいのお母さんは
子供の6ヶ月、一歳、…とそのときどうだったかなんて
どんどん忘れてしまうと思うよW
380368:2007/04/20(金) 16:29:54 ID:0KdVgH6H
>>377-378さん有難う。
知人への返事が今日までだったので、先ほど、正直悩んでいると伝えました。
確かにまだ手がかかるとは言え、
手がかからなくなるのはもっと先だという事も母には言われたし、
主婦は2人もいらないとも言われ、
知人と相談のうえ、週3と短時間勤務から様子を見て増やしていくなり何なりしてとりあえず働く事にしました。
保育園にいれるほどの給与はもらえません。
好条件といっても時給自体はこの辺りでの主婦パート平均より時給100円増程度なので…。
保育園の事、調べてなかったのでよく分かりませんが、
家の建て替えの為にお金を貯めてほしいというのが母の希望でもあるので、
母が辛そうなら辞めようと思います。
皆さん有難うございました!
381名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:47:16 ID:fwpnPPVH
3歳男児の母です。
最近、息子が障害のある方を見ると、すぐにその場で「あの人なんであんな歩き方なの?」
とか、容姿についての疑問とかを口にするようになり困ってます。
最初は「色んな人がいるんだよ、でも皆おんなじ仲良しだよ」とか言ったり、家で
「色んな人がいるけど、それを言われたら悲しい思いをする人もいるのよ、だから
どうして?って言う前に、優しくしようって思うようにしようね」とか言ったりしてますが、
やっぱり外でそういう方を見ると、どうしても色んな疑問を大きな声で口にしてしまうのです。
こういう時、一体どう対処したら良いのでしょうか?
一度、思いきり相手の方に睨まれてしまい、私が焦ってしまって何も言えないまま通り過ぎて
しまった事もあります。これはこれでとても嫌な感じだったと思います。
どうか、ご意見などありましたらよろしくお願いします。
382名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:56:15 ID:QcajDZKK
>>381
人のことをその人の前でそうやって話さないの
相手の人はすごく嫌な気持ちになってるかもしれないんだよ?
と2歳代の頃から言っていて、若干効果もあったような気がしますが
まだまだ子供としては空気なんて読めないのが普通ですよね。
都度そういう場面で厳しく接して一日も早く空気読めるようにしていくしかないかと。
その場その場ではやばそうだと思ったら対象から離れるとか。

そういう場面での発言が怖かったので、差別的ニュアンスを含まないような場面でも
相手に聞こえる範囲でその相手の話題を口にしないように躾けています。
あの子ピンクのアイス食べてるーとかでもNG。
どんな人にでもじろじろ見ない!話題にしない!と。
383名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 19:55:25 ID:a1CtbHPX
空気よむとか言いつつなんか障害をもった人を無視してる感じもするけどね
実際半身に障害を持ってる人に
「体を見て目をそらされると透明人間になった気がする」
っていう話を聞いたよ
別に子供が疑問に思って口に出してるくらいいいんじゃないの?
そんなくらいで気にする人の方がおかしいし
「気持ち悪い」とか「変」とか言うなら叱らなきゃならないけど、
普通に疑問に答えてあげたら?
384名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:29:22 ID:t7PGaupa
>>381
参考にならなかったらごめんだけど。
うちはアルプスの少女ハイジのビデオを借りて見てたからクララやペーターのお祖母さんを思い出させて、
どこか具合が悪いと生活するのも大変なんだよ、みたいなことを噛み砕いて言ったら一応納得はした模様。
385名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:33:11 ID:YgRypKQ4
うちの子も3歳くらいから障害者の方を見かけるといろいろ聞いてくるようになったけど、
話をそらしたり誤魔化したことは一度も無いよ。
子供に空気嫁って方が無理だし、疑問だと思ったらすぐに聞くのが子供。
その疑問が出た時にすぐに解決してあげないと、ずっと理解できないまま育ってしまうと思う。
「あの人なんであんな歩き方するの?」と聞かれたら
「足が悪いのかもしれないね。○○も足が痛いと歩けないでしょ?それと同じだよ。○○は元気だから、
足が悪い人を見かけたら○○が助けてあげてね」と答えたり。
うちの周りは視覚障害の方が結構多くて、息子も最初は「何で杖もってんの?」とか聞くので
「あの白い杖を持っている人は目が見えないの。杖で触って目の代わりをしてるんだよ。すごいね」
とか、その夜点字や手話の話などしました。

今、息子は6歳。
先日スーパーで視覚障害のある方を見かけて「そこに段があるよ!気をつけて」って言ってました。
その後少しその方とお話して、買い物があるということでお手伝いさせてもらいました。
息子にもいい体験になったかなと思う。(自己満足かも知れないけど)


>382のレスは差別にしか見えない。
そんな風にして育った子は、困っている人を助けたり出来ないだろうなと思う。
電車やバスでも他人を見ていないから、お年寄りや障害のある方が来ても無視して座り続けるような。
386名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:47:11 ID:hS1cyR22
見た目にわかる障害のある私。
小学生とかでもズケズケ聞いてくるよ。
「なんでそんな変なの?」みたいなニュアンスで。
相手のお母さんがあわてて叱ってくるけど
自分の子どものある身で覚悟は出来ているので、多少キョドりながら説明するけど。
無視されるのも、微妙に辛い。
まして触れちゃいけないものみたいに言われるのもまた辛い。
ズケズケ聞かれるも微妙に辛い。難しい問題だと思う。
子どもに耐性のない人は、睨んだりもすると思う。
そういう経験して空気読めるようになっていくんだと思う。

>385のような対処は理想的だなあ、助かるなぁというのが素直な感想です。
障害を持っている本人は結構コンプレックス抱えている人が多いので
出来れば良い機会だと思って、どんな風にどんな「いろいろな人」がいるのか
お子さんと一緒に調べてもらえると嬉しい。
自分語りで申し訳ない。
私もうまく子どもに自分や周りの人の違いを説明出来るようになるべく精進します。
387名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:49:13 ID:YkIQw1Jm
>>385
思いやりのあるお子さんですね。
お腹の子が産まれたら、そんな風に育てたいです。
388名無しの心子知らず :2007/04/20(金) 21:09:30 ID:ZgMYDstm
公園でよその親子に会ったら、顔見知りでなくても挨拶するのが
普通だと思っているのですが、皆さんそうは思わないのでしょうか?

今日も、向こうから親子が近づいて来たので、顔を上げて「こんにちは」
と言ったら、まさにこちらを見ないように通り過ぎようとしてる所でした。
過去振り返ってみても、自分から挨拶してばかりなので、もし自分が
声を掛けなければ、挨拶すらしないままなのかも。自分としては、
さほど広くない公園で知らん振りしてる方が、不自然に思えるのですが。
389名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 21:13:57 ID:j6ecHc9q
声が届く程度の距離に来たら、コンニチハ〜と声を掛けるけど
このご時世、どんな危険が転がってるかワカランから、
警戒されてもしょうがない、返事が無くても気にしない。

私自身、子ども向けのファンシーショップで声をかけられた子連れママ、
宗教の勧誘だったってことがあるからねぇ
あんときはドびっくりしたなぁ
390名無しの心子知らず :2007/04/20(金) 21:29:20 ID:ZgMYDstm
>389
宗教の勧誘ですか。一度そういう目に遭われると、警戒してしまったりするでしょうか。
今日会った親御さんは、お子さんに遊具の使い方を熱心に指導してらっしゃいました。
でも私としては、それが出来るくらいなら、子どもに挨拶するところを見せた方が
いいんじゃないかと、余計な事ながら思ってしまいました。
391名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:12:43 ID:hS1cyR22
何か考え事してたり、子どもに話しかけようとしてたりしたら
自分に挨拶されたと気づかないときもあるでしょうに・・・
392名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:19:00 ID:fOGOoAod
同じ「人の親」でも、色んな人がいるよ。
他の親と係わりたくないお母さん・社交下手なお母さんだってザラにいるよ。
幼い子のお母さんだけでなく、年配者・お年寄りでも挨拶を返して来ない人も居れば、
こちらから挨拶すると驚きつつ嬉しそうに返してくれる人、向こうから挨拶してくれる人、色々。
自分の知り合い以外に挨拶するならそんなもんだと思う。
私も、子供の幼稚園への送り迎えの途中、会った人には一応挨拶するようにしてるけど、
返してくれない人もいるけど、自分が挨拶無しで通り過ぎるのが出来ない性質なので気にせず
挨拶してる。(ポイントはあくまでもサラッと挨拶して通り過ぎる事)
そうしてる内に2年目になってやっと返してくれるようになった人もいたりします。
393名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:28:54 ID:+Gxwbvo9
>>381
>「色んな人がいるんだよ、でも皆おんなじ仲良しだよ」
凄くいい答え方だと思うよ。

障害児と一緒にいると、色んな接し方をうけるけど
無邪気に聞かれれば、普通に答える。
三歳くらいだと、謎がとければスッキリした顔で「またね〜」って去っていく。
それはそれで可愛いと微笑ましくも思う。
親はすいませんとか言うけど、笑顔で会釈してくれれば十分嬉しいです。

嫌だなっていうのは、子どもの車椅子を覗きこんで「変な椅子!」とか
けなし気味のことを言い捨てていく子に会った時かな。
そういう子の場合、親は「見ちゃいけません」とか、障害者を空気のように扱う。

おうちに帰ってからの対処も、今のままで十分だと思う。
あんまり考えすぎないで、無邪気が過ぎでも、子供だからしょうがないって。
394名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 04:01:02 ID:8U4XT9wO
>>385
いい事書いてると思うけど、最後の三行はどうにかならないの?
382の子供が思いやりのない子になるかなんてわからないじゃない。
人をじろじろ見る大人っているからね、382の子は
そういうふうにはならないわけでしょ。
395名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 10:06:33 ID:RMECMbm1
うむ。息子さんは思いやりのあるいい子に育っているようだが、
母ちゃんには思いやりが欠けてるな。
396名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 10:06:51 ID:xG58/fCh
障害のある人を見て空気読むっていうのは
=じろじろ見たり話題にしないってことじゃなくて
困っている場合や手助けが必要じゃないか察することだと思うんだけど。
見ない振りもじろじろ見るのも、結局は無関心ってことなんじゃないかと思う。

>「色んな人がいるんだよ、でも皆おんなじ仲良しだよ」
私もこれはすごくいいと思う。
松田道雄が
「知能の高い人間だけがこの世に存在するような錯覚に陥っているが
人間は人間であることによって生きる権利があるのだ。」
と言っていたけれど、ハンディキャップがある人をない人が助けたりするだけじゃなく
生きている人はみんな仲良しになれるんだよ、って教えたいな。



397名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 10:23:23 ID:pRGY/Odl
でも、2歳の頃から「他人をじろじろ見るな。話題にするな」と刷り込まれてたら、
他人に無関心な人間に育つだろうなと思うけどな。
しかも障害者を見てたら叱ったりするわけでしょ?
子供は 障害者=見てはいけない と覚えるんじゃない?
398名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 10:50:56 ID:RMECMbm1
障害のあるなしに関係なく、自分の見目形を口にされたりジロジロ見られたりしたら、
大抵の人は嫌な気分になると思うよ。
他所様をジロジロ見ない、他所様の目の前であーだこーだと言わないようにしていくのも躾のうちでは?

気にしないことと、口にしないことは違う。
それに、障害を持ってる人がみな同じメンタリティなわけないから、
この対応で正解!!って事も無い。

障害者、ってことで一括りにしてる人の方がよっぽど差別主義に見える。
399153:2007/04/21(土) 12:03:59 ID:25VCmYzx
153です。
あれから役所いけばいいと思って気がゆるんでしまったのか、赤ちゃんに対してものすごく敵視してしまって大変なコトをしてしまいました。
大学病院に搬送され入院しています。
医師や看護婦、役所の人間と話し退院してしばらくは訪問したり精神科に通院したりで頑張って無理なら乳児院に一時保護になるみたいです。
赤ちゃんに消えない恐怖や傷を作ってしまった後悔がでてきません。
やはり乳児院に引き取ってもらったほうが安全ですよね。
母親じゃなく女なんですよね。
だから彼の裏切りを同じDNAを受け継いでできた赤ちゃんが許せないんです。
言い訳かもしれませんね。
赤ちゃんが泣いて苦しむ姿を見ると復讐している気持ちになっています。
次第にもっと苦しめばいいんだ!って思ってきて止まらなくなります。
背中やお尻は真っ赤な手形が見えにくいくらいの青アザやオムツかぶれでジクジクしていたりと恐ろしいです
やはり可愛いと思えず憎々しい気持ちでいっぱいです。


情けないです。
400名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:21:08 ID:9UyVUGli
あのさ、子供を傷つけて、結局一番傷つくのは母親だよ。
子供を傷つけても、去って行った父親は痛くも痒くもないよ。
せいぜい「子供を虐待するような女と別れてよかった」くらいしか思わない。
401名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:24:25 ID:O0McoqgR
>>153
心配してました。
赤ちゃんは彼とは別人だよ。
役所の人はあなたに対して何か対策を講じてくれましたか?
住むところとか、お金の問題とか。
産後は普通の精神状態ではいられないよ。
あなたの日常の生活がまずは落ち着いて安心できるように祈ってます。
赤ちゃんの世話はそれから考えるで良いんじゃないかな。
402名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:31:53 ID:5os5EwOM
>だから彼の裏切りを同じDNAを受け継いでできた赤ちゃんが許せないんです。
言い訳かもしれませんね。
赤ちゃんが泣いて苦しむ姿を見ると復讐している気持ちになっています。
第にもっと苦しめばいいんだ!って思ってきて止まらなくなります。

入院しなくてはいけない程のことをしておいて、まだ復讐の気持ちが治まらないのなら
早く赤ちゃんを、乳児院に預けてください。

故意に危険に晒すようなことをしておいて、あなたは満足なわけでしょ?

もう、頑張らなくて良いです。
お子さんと、別々に生きてください。
それが、お子さんの為です。


403名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:36:32 ID:tqSfCcrs
可愛いと思えなくても憎くてもある意味しょうがないけど、
それと無抵抗の赤ん坊に暴力振るうのは別。
別に考えられないあなたは明らかにおかしい。
もう子どもを取り戻そうとは思わないでね。
たとえこの先落ちつく日が来て子どもが愛しく思えて来ても。
もう別の人生を送ったほうがお互いのためでしょう>あなたとあなたの子
404名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:00:46 ID:e/nOGUqq
>399
まずあなた自身を治して、それから彼氏の子じゃない、
あなたの産んだ子供を育てたいと思えるようになってから
もういちど母親を始めればいい。

すぐに病院なり役所なりに助けを求めてくれなくて残念です。
対応の遅れが赤ちゃんに傷を残し、あなたの心にも傷をつけてしまった。

赤ちゃんの回復は病院に任せて、自分の療養に専念してください。
まだ産後一ヶ月経ってない。寝たきりでもいい時期だよ。
405名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:02:41 ID:pRGY/Odl
ネタならいいんだけど。
っていうか、入院するほどの怪我を負わせたってことは警察にお世話にならなかったの?
生後10日そこらの赤子が虐待を受けて入院するほどの状態になったのならニュースになってもいいと思うが・・・。
406名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 14:19:41 ID:RbmPx2hg
なりすましの別人じゃないのかな…と思う…思いたい。
407名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 14:46:40 ID:K8FOtSxL
>>397
うちの場合やはり2歳くらいからそのように「障害者をじろじろ見るもんじゃない」
と子供に刷り込みました。
今中学一年ですが、目の当たりにしても離れたところへ移動してから小声で
「今の人どうしたんだろう?」と聞いてきます。
どこででも必ず小声で、移動してからという癖がついているようです。
あなたが心配していることにはならないと思う
408名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 15:54:09 ID:zjGG0mXn
ほんとだったら病院から通報されてるんじゃないだろうか
409名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 16:55:23 ID:hKnntfcT
>>397
>>382ですけど、障害者だから見たり話題にしたら叱るってのは特に無いです。
障害者って言っても今までに会って子供が疑問を口にしたのは車椅子の人くらいで
通り過ぎてから「足がイタイイタイで歩くのがしんどいから乗ってるんだねー
○ちゃんは足が元気だからトコトコ歩けるけど、足が痛いとお出かけ大変だから
やさしくするのよー」くらいのことは言いますけど、障害だろうが見た目変わってたりだろうが
とにかく人の話を本人に聞こえる範囲でするのって私にとってはすごく失礼なことで
許容できないので。
410名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 18:27:02 ID:m/uDYHsn
障害児の母は、どういう対応が嬉しいのだろうか?
子供広場で(障害児も多数遊んでる)、耳のあたりに大人のこぶし位の大きさのできものだかなんだかある子が遊んでて、娘が
『どうしたんだろーねー』とデカイ声で言った。
私は小さい声で
『そうだね…』

その子の親はそばにいなかったけど、広場のどこかにはいたはず。
もし、近くにいたら
『どうしたんですか』
と聞けば良いのか、その事には触れずに、普通に会話すれば良いのか…
411名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 18:33:18 ID:hKnntfcT
それだってその人によってほっといて欲しかったり話を聞いて知って理解して欲しかったり
色々だろうからねぇ
自分や自分の子が目立つような障害やなんかがあった場合に、その場限りの人には
あんまり深く話したくないだろうと思うので私だったら触れないけど、同じ園に通うとかで
それなりに続いていく関係なら知ってて貰いたいと思うな。
412名無しの心子知らず :2007/04/21(土) 21:31:55 ID:e4M8DpC8
>391-392
自分だったらこうなのに、こうするのに、そういう考えにとらわれ
過ぎていました。レスをいただいて、いろんな人がいるんだという
ことに、改めて気づかされました。どうもありがとうございます。
413名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 22:35:16 ID:cUrw1Tjo
12月に第二子出産予定の妊婦なのですが質問させて下さい。
出産時に長男が2才半なのですが、できれば長男にも出産に
立ち会ってほしいと思うのですが2才半の子には
厳しいでしょうか?
今は1才10ヵ月なので2才半がどんな感じかわかりません。
成長は遅めで今はたまに二語文を話す位です。
414名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 22:45:03 ID:fi48OiJH
なぜ立ち会ってほしいの?
厳しいって、何が?体力的に?精神的に?産院的に?

私の意見を言わせてもらえば・・・
・2歳児に立ち会わせるメリットが分からない
・産院で産むなら、まず邪魔
・出産にかかる時間は人それぞれだと思うが、長かったら2歳児はおとなしく見ていられない
こんな感じで、立ち会わせる意味が分かりません。

ってか、自分の母親の出産って見たいか?
しかも男の子でしょ?トラウマになるんじゃ?
415名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 22:50:06 ID:XKbKrpF1
>413
多分一番難しいのはタイミング。
分娩室に入って長引いた場合、二歳児は大人しく待ってなんていられないと思うよ。
うちの上の子(下の子出産当時3歳半)は、30分経ったら飽きて、母と一緒に遊びに
行っちゃった(夫は私に付き添い)。
その後さあ生まれるぞ、という時にタイミング良く連れて来てくれる人がいれば
いいんだけど、ばたばたしてるから、「そろそろだよ」って知らせに行ってくれる人も
おらず、結局生まれてから看護師さんが知らせにいってくれて、赤ちゃんを見に
やってきました。
416名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:02:06 ID:cUrw1Tjo
レスありがとうございます。
三歳半の子でも飽きちゃうならうちの息子では無理
かもしれませんね。
息子に出産を見せたい理由は母親の出産を通して
息子が何か学んでくれたらって思うからです。
でも無理かなぁ。
417名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:15:06 ID:6HiQElAw
>>416
いや、立会い出産に幻想持ちすぎと思うよ?
大の大人だってショック受け止められない人だって多いのに…
ただなんとなく、ならやめといた方が。
418名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:23:43 ID:Jpzi7w9A
出産現場は急変も伴うしそうでなくとも修羅場なので
2-3歳児にとっては怖い場所怖い思い耐えられないと言う印象と
トラウマでしかないリスク高いことでもあるよ。
分娩室のただらなぬ気配と装置や器具の硬い雰囲気ですでに固まるし
母親が必死に力んでいる姿を見て泣き出して即退室ってや
ただ呆然と無表情に見ている子を微笑ましく思う人もいるかも
しれないが、見せられた子ども自身には
多少なりとも傷を残す行為で、その後のフォローは
場合によっては非常に苦労を伴う覚悟も必要かと。
419名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:23:55 ID:nGyWWKRK
>>416
あなたに2歳半のときの記憶はありますか?
420名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:29:29 ID:cUrw1Tjo
何となくと言われればそうなのかも知れませんね。
二歳半じゃ記憶にも残らない=出産の見学をしても
何の勉強にもならないかもですしね。
それより長男が生まれたとき生まれる瞬間の頭から
出てきてニュルっと体が出てきて産声をあげ…のDVDが
撮ってあるのでこうやって生まれて来たんだよって
見せる方がいいのかも。
421名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:36:53 ID:cUrw1Tjo
>>419
2才ちょい前くらいの記憶はあります。
何でそんなことを鮮明に覚えてるのかは疑問だけど
最近実母に話したらビックリされました。
義兄も二歳からの記憶があると言ってました。

記憶に残る残らないはともかくとして息子には厳しいなと
思いました。
まだパイを飲んでいる甘えん坊の息子と一時間でも
離れたことがないので初めての試練になりますが頑張ります。

ありがとうございました。
422名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:36:57 ID:nGyWWKRK
>>420
出産立ち会って、ニュルっと体が出てきて・・の部分を見て失神する男が少なからずいることをお忘れなく。
むやみに見せるもんじゃないよ。
423名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 00:46:19 ID:bx2EPP/3
2歳半で出産シーン見て感動する子いるのかな?
私は高校生の時 保健の授業で出産シーンのビデオ見せられそのままぶっ倒れ40℃の熱出した…
反応は様々だけど小さい子には早いんじゃないだろか…
424名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 01:03:48 ID:KDgtvZ2e
今、まさに自分の子が2歳半だけど
出産シーンを見せたところで、学び取るどころか
トラウマにさえならんくらいなーんにも感じんと思う。
まだまだ、自分のその場だけの感情で生きてるって感じだ。
きっと母親が踏張ってる横でつまんねーって感じだろうなと思うよ。
あんまり立ち合わせる事に意味がないと思う。
425名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 01:18:20 ID:SZ7D+tVd
2才半で立ち会い出産はしないほうが
よさげだな。上が小学生にでもなってりゃ
大丈夫ぽいけど。
426名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 01:31:32 ID:/sXq+zA+
看護学生だった友人ですら
血が吹き出す外科手術より、出産映像の方が衝撃的だった
と言ってたから、2歳児にとってはただの恐怖かも。

最近2人目出産したけど、2歳1ヶ月の長女は
陣痛に耐える私を見てるだけで
不安そうに「ママお腹痛い痛いなの?」ってオロオロしてた。

妊娠中に、赤ちゃんの話したり、お腹なでたり
その程度でも、なんとなく姉になる、って自覚はでてきたっぽいし
実際赤ちゃんが生まれたら、世話焼こうと色々してくれる。

2歳の子に原子爆弾の被害映像見せて
戦争は怖いよ
って教えても、理解できないのと同じで
その年齢に見合った教え方があると思うけどな。
427名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 03:40:07 ID:qX9+sHWh
産まれてから見せるほうがいいんじゃない?
独身の頃、姉の出産に途中まで立ち合ったが隣の部屋から哀しげな
うめき声がしたり、姉も叫んだり、神聖な誕生シーンというよりただ
ただ恐かった。
子供産みたくないと思った。
長い時間がかかったら本人も辛いだろうし、やめとくに一票。
428名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 06:59:05 ID:VoUiDuEA
教育テレビで自宅出産した人のことをやってたけど、確か上の子も一緒にいたはず。
出産の時お母さんがぬぅおおおおおおおーって感じで唸っていて、その子引いてたよ。
確か2〜3歳くらいだったような。
あんなの見てトラウマにならないかなーと心配になった。
旦那ならともかく、子供の立会いは親の自己満足だよなーと思った。
美しく出産できる自信があるならいいかもしれないけどさ。

429名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 09:52:26 ID:6Mny3AgM
>>428
道徳ドキュメントかな。つい最近(先々週〜先週リピート放送)やってたので
私も思い出したよ。
上に二人子供がいて、5歳のお兄ちゃんはまだある程度理解できているようだった
けど、下の3歳のお姉ちゃんは意味解って無い(から怖がってる)っぽかったね。
お腹の中にいる間から(性別調べ済み)きちんと名前を付けて、家族でその
名前を呼んで過ごし、生まれる瞬間も家族みんなで、みたいな家族の絆ストーリーの
つもりなんだろうけどどうなんだこれと思った。

ちなみに>>413と自分が全く同じ状態でびっくりしたw
12月出産予定、上の子が1歳10ヶ月。違うのは上の子の性別かな。うちは娘だけど
とりあえず出産に立ち会わせるつもりはこれっぽっちもなかった。
大の大人のダンナですら「怖い」と言って立ち会うつもりがないくらいだからww
430名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 17:19:58 ID:EKREhJ14
うちは立ち会ってもらったな、息子(当時2歳10ヶ月)。
陣痛室ではずっと一緒で分娩室へは最後のいきみぐらいの時に入室してきて
お父さんに抱かれながら「がんばれー」って応援してくれた。

3年たって今も普通に「A(弟)はこんな風に産まれたね。」と話している。
弟もうれしそうに聞いてる。
今妊婦だけど、今回はハイリスクで管理されたいるから立会いは夫のみ。
子どもたちは残念がっている。
431名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 19:36:43 ID:COcMzZy7
自分語りはけっこうです
432名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:55:12 ID:kHe+AN8Y
>>431
経験した事無い人の否定的な意見が続いたなかでの
肯定的経験談だし、いいんじゃねーの?
433名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:09:51 ID:yMCOrXqe
>>428-429
あの長男くん、「俺が幼稚園行ってる間に産んでよ」ってちょっと怖いってことを伝えていたのに、
結局母親のエゴで立ち合わせた印象。
始めの方は陣痛に耐える親を直視できずにいたし、なんだかかわいそうだった。

私はダンナの立ち会いすら躊躇したから(ダンナも積極的に見たいってタイプじゃなかったから
当日の気分で決めることにして、結局陣痛室止まりになった)、
子供になんて到底見せる気になれないな。
万が一立ち会ってもらったとしても、絶対足側には回らせない。ダンナも子供も。
出てくる瞬間そのものを見せたいって人はすごいなぁ。
434名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:37:52 ID:81P7Ugm5
自分の旦那がショックだったから〜というのと比較するのはどうだろう。
いろいろ経験してる大人と、ニュートラルな子供とじゃ感じ方が違うような。
エゴのひと言で片付けるのは安直な気がする。
ただ自宅じゃないから待ちきれないかなとは思うけどね。

去年放送してた子は女の子だったけど、わりと平気そうだったね。
つか夜中で眠そうだった。
どちらにしてもあちらは自宅出産だしなぁ。
ただでさえ病院は子供が緊張する場所だしね。
435名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:21:50 ID:yMCOrXqe
>>434
えーと、「自分の旦那ですらショック受けてたから」って書いてる人は誰もいないみたいだけど・・・
「自分(友人)はショック受けた」って人はいるけど、それのことかな。
あと、私がエゴだと書いたのは、本人が始め嫌がっていたからです。
母親に「お母さん痛くてもがんばるから、長男くんも傍にいてがんばれがんばれって応援してよ」
と頼まれた時も、「・・・うん・・・」と間をあけて返事してたのでなんだかひっかかった。
上に書いたように、助産院に着いてから始めの頃は見たくなさそうにしてたし。
子供本人が始めから見る気マンマンだったらエゴとは書かないよ。
436名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:28:17 ID:DewgoWYF
長い付き合いの友人Aとは、お互い3歳の子供がいます。うちは女の子、A家は男の子です。
Aの子は気性が荒いというか、我慢や待つことができない・癇癪の激しい子でした。
2歳半ごろにうちの娘に怪我をさせたこともあります。

最近、A息子に軽い障害があることがわかりました(正直な話、ああやっぱり・・と思いました)。
その後すぐ離婚が決まり、A自身少々神経を病んでしまっています。
自分のせいにしたり、誰かのせいにしたり、話が支離滅裂でいつものAではありません。
夜遅くに泣きながらいきなり我が家(車で30分)を訪れたりと衝動的な行動が多くなり、
子供の居る友人が少ないせいもあり大体私のところに駆け込んできます。
夫はもうAと付き合いをやめて欲しいと言ってきました。

けれどAは実家にも「息子を連れてくるなら帰ってこないで欲しい」と言われてしまい、
今後頼る先がありません。
Aの力にはなりたいけれど、A息子をうちで預かったり面倒見たりはできません。
けれどAはそれを期待して私に接してきます。夫に「お父さん役」を期待しているフシもあります。
娘にはA息子の友達でいて欲しい・なるべく一緒に遊んだり出かけたりしたいとも言われました。
でもA息子がもっと大きく、力が強くなったらやっぱり娘とはあまり接触して欲しくない・・。
かといってこんな理由で付き合いを無くすなんて、それもできそうにありません。
夫と娘を巻き込みたくはない。でもAとA息子の今後を考えると苦しくなります。
こんな中途半端な私がAのためにできることって何でしょうか。
437名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:30:40 ID:xGnM9nhz
>>436
冷たいようだけどはっきり言って貴女が出来ることは無い。
AさんとAの子を貴女の新しい家族として接する事が出来るなら話は別だけど。
438名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:57:26 ID:oITA2jTc
>>436  お子さんやダンナさんのためには、これはもう
「非情で自分勝手な友人」の汚名を覚悟するほかないのでは・・・。

折衷案としては、あなたの家族は一切巻き込まないレベルで
相談に乗るしかないと思う。娘さんが幼稚園に入れば、
少し時間ができるよね?その時間内で友人の相手をしたり、
公共機関への橋渡しをしてあげたり。実家との折り合いを
つけてあげるのもいいかもしれない。
できることを、できるだけ。これはボランティアなんだから。
そうしているうちに、A親子にも余裕が出でくれば、もっと良い
おつきあいがはじめられるかもしれない。

やはり現時点では、A親子は、あなたの家に入れてはいけないと思う。
会うときは、あちらの家で。外で。第三者も交えたり。
娘さんや旦那さんには一切接触させない。そのルールが
守れるなら、双方納得がいくのではないでしょうか。
439名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:16:49 ID:5EcuJ/xq
>>436
>>438にハゲドウ。
下手するとAは距離梨になってどんどんあなたの家庭を乗っ取ろうとしてくるかもよ。
友人として何かしてあげたいなら、あなたの家族をA家に一切接触させない・
関わらせない前提で、あなたがAの一個人の友人として(子供を含めたママ友
としてではなく)愚痴聞いてあげたり、預け先探してあげるとかして
力になってあげたらいい。
どんなに頼られても泣いてすがられても、鉄の意志で家族とは一切接触させない
ことだよ。はた迷惑になるかもしれない友人との付き合いは、それくらいの
覚悟がないと。優しいだけじゃなく時には断固として断る、突き放すことが
できないなら、一切接触を絶つほうがいい。
440名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:33:28 ID:MB9Em+2h
>436
「夫もあなたの非常識な行動にうんざりしているし、夫や子供に迷惑かけずに
 あなたの力になることもできそうにない。
 子供同士の付き合いに制限をつけるつもりはないけど(一応ね)、夫や娘の
 ストレスになるような付き合いはしたくない。常識的な付き合いをしたい」
ここまで言って、考えてくれるような子だったら、できる範囲で手を貸せばいいと思うし、
逆ギレするようなら、切り捨ててもいいんじゃない?

現に自分の娘を守りきれていないのに、他人の子供の面倒+その親のケアまでは無理よ。
441名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:42:13 ID:SjIvwk+z
>>436
仲がよかったからこそあなたは毅然とすべきだと思う。
これは迷惑(夜押しかけるとか)というラインを家族の分も含めて
あなたがきっちり線を引く必要があり、相手の事情で緩めるのはおかしい。
実家すら頼るなと拒否している状態なのに、あなたが背負い込む必要はない。

友人というのは、いつも「対等」であると思うので、
相手だけが一歩的に寄りかかってくる、友人(相手からみてあなた)の立場すら
慮ることができない状態では、付き合いを控えても仕方がないと思う。
相手はあなたの立場や気持ちを蔑ろにしているよね。
それでも付き合いたいのだろうか。

生半可な優しさが、相手を結果的にはダメにすることもあるよ。
442名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 12:46:24 ID:k6NkfTz1
>436
実際、具体的にAは何をしてもらおうと思ってるのかな?
具体的な要望を聞き出して、ムリなことは「ムリ」と言ったら?
急に家に来るのもやめて、と言う。
>>436さんができそうなことはやってあげてもいいんだし。
(相談機関についてってあげる、とか)
これで治るようだったら友達でいられるけど、
話が通じなかったらもう友達じゃないよね。

友達が変わっちゃう瞬間って、あると思うよ。
いつまでも価値観がずっと一緒で友達でいられるってのは、深い付き合い程難しいと思う。
443名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:06:57 ID:6rQEt8MS
>436
子どもの障害(たぶん発達障害でしょう?)が発覚してから家庭がぎくしゃくして離婚するというパターンは
悲しいけどよくある話。
障害と診断されたということは、どこかの相談機関にすでにかかっているということですよね。
Aさんは「障害の受容ができない」のと「離婚」と「理解のない実家」でもう精神的にパンクしているのでしょう
でも残念ながらそのパンク状態をまるごと他人が受け止めることはできませんよね
友だちとして時々愚痴を聞くぐらいのことはできても、それ以上は受け止められないということを
きちんとAさんに宣言すべきだと思います。
444名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:42:45 ID:yfczrw40
>>436です。みなさんご意見ありがとうございます。
概ね同じ事を夫にも言われています・・。
ラインをきっちり引いて、家族(主に娘)を巻き込まない範囲でのみ付き合っていくしかないだろう、と・・。
夫はそれが無理なら縁を切って欲しいと言いました。もっともだと思います・・。
>>439さんが「距離無し」という言葉を使われましたが、思わずはっとしました。
様々なショックが重なって一時的なことにしろ、今のAは確かにそういう状態であると思います。
彼女は元来決して誰かに一方的に寄りかかってくるようなタイプの子ではありません。
>>443さんの仰るとおり(そして、お察しの通り発達障害です)、今はいっぱいいっぱいなんだと思います。
今書きながら、「今の時期さえ乗り切ってくれれば、いつものAに戻ってくれればきっと上手くいく」
・・などと、私が勝手にAに期待をしていたことに気付きました・・。
うやむやのままでももう少し時間が経てば解決するだろうと・・。
私は心の底で、悪者になりたくなかったんだと思います。

Aは私と私の家族に、「義理の家族、仲のいい親戚」のようになって欲しいんだと思います。
5人で週末一緒に出かけたり、夏休みには一緒に旅行に行ったりしたいと言いました。
そのときすぐそれは無理だよと言いましたが、多分夫の休みが合わないとかシーズンで高いしなど、
根本的なところからは逃げてしまいました。
次はきちんと、我が家のスタンス・私のスタンス、として話をしようと思います。
Aの心が壊れてしまわないかだけが心配ですが・・。

でも考えてみたら、
「愚痴ならいくらでも聞くし、夫と娘は抜きでどこかに行ったり、単身で協力できることはする」
これなら大丈夫、と言えるんですよね。全てを拒絶するわけじゃない。
このままズルズルだったらそれこそ付き合いそのものを断つことになっていたかも知れません。
みなさん本当にありがとうございました。
445名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 19:14:55 ID:o8G1jqV1
彼女が元の彼女に戻ることがないかもしれないからね。
人に依存することは、すごく楽なことだから。
446名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 19:51:57 ID:RMI8f8UP
>>444
多分彼女は、鬱になってる?
状況は違うけれど、義母の変わり様にそっくり。
>彼女は元来決して誰かに一方的に寄りかかってくるようなタイプの子ではありません
義母もそんなタイプ。だけど、あるきっかけでまるで別人のように変わってしまった。
一度心療内科勧めてみたらどう?
あと、あなたが彼女にとって今一番頼れる存在だと思うけど、非常識な行動には
キッパリ断って結構!あなた自身のためにもね。
時間があったら外で会って話を聞いてあげたりするだけで、友達もだいぶ
救われた気持ちになると思うよ。
でも、励ましたり元気つけたりしようとは思わないでね。
447名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:04:30 ID:M9AMncqg
娘のことで質問があります。
幼稚園のころからお尻を手ですりすりしてもらうのが好きで
寝るときになると「とうちゃんすりすりして」と言います。
今度一年生になるんですが、あいかわらずです。
そのうち言わなくなるんでしょうか?ちょっと心配です。
448名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:38:11 ID:2NdMNKrI
6歳の娘への接し方のことです。
すごくかわいいと思っているのに、習い事の宿題やコラショが予定通り進まなかったり
おもちゃを散らかし放題にしていたりすると、すごくいらいらしてしまいます。
今日も予定通りことが進まず、怒ってしまいました。
この時期のこどもには自分でピアノに向かう、プリントをするということは
難しいのでしょうか。親が促して予定通り進めるべきなのでしょうか。

すごく意地悪な気持になって、ちくちく言ってしまいます。
今日もおふろでもちくちく、あがってからも私の気持が治まらず、
これあげようか・・?と持ってきた折り紙でおったお家を
いらん!と言ってしまって後悔・・。ひどい親です。
娘は一人でベッドにいって寂しそうに寝ていました。
なんだか、ちょっとしたことで怒ってしまいます。
きっと私笑顔の優しいお母さんではないと思います。皆さん
どんなふうにお子さんに接していますか。私の母はいつも明るく
6歳ころの記憶は怒られるのは本当に悪いことをしたときだけでした。
母にきくと、私が素直だったので日常的に怒ることもなかったとのこと。
娘はすぐにいじけたり、調子にのりすぎたり、怒られること満載なんです。
長くてすみません。よろしくお願いします。
449名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 23:48:25 ID:zDDAtulE
>>448 習い事やコラショは最近始めたのかな?
もしそうだったら最初のうちは親が宿題の時間とかリズムを作ってあげるのが良いと思うな。
もしかしたら、コラショはあまり興味がないとか。
お勉強は学校の宿題だけでいいやって感じで。
450名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:40:38 ID:cVqYu5MV
コラショって何?
近い将来、私も確実に>>448さんと同じ悩みを抱えてるだろうな・・・
まだ10ヶ月の赤相手にイライラしてるし・・・
451448:2007/04/24(火) 00:51:47 ID:uzRtm9Oy
>>449
やはりそうですよね。最初も最初です。リズムを作ってあげるべきですよね。
コラショは楽しいようですが、それより遊びが楽しくて
予定通りに進まないんです。習い事も多いから仕方ないのですが・・。

それにしても、自分が時々意地悪なことをしてしまうのが
鬱です・・。どうしてこうなんだろう・・。
>>450
コラショとは、しまじろうの小学生バージョンで、しまじろうにかわり
コラショというキャラクターがでてきて、その子とともに
お勉強なんです。
10ヶ月の赤ちゃんにいらいらしないであげて・・。
赤ちゃん時代は本当にかわいいよ。今二人目が5ヶ月なんだけど
もう赤ちゃんのお世話をすることはないと思うので
堪能しています。パイをほしがり泣く様子がかわいくて・・。
452名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 00:57:25 ID:XcaECE+n
私も>>448さんと同じ悩みをカキコしようとした所です。
もうすぐ二歳の娘に、ニコニコママでいられません。些細な事でぶち切れて、今日はビンタまでしてしまいました。夜寝る時「痛かったね、ごめんね」とか「怒ってごめんね 」などと謝ってなでなでしたりする頃は、自責の念でイッパイ。
>>448さんも私も、ニコニコママンになれますように。
453名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:06:05 ID:d3uJ6l6r
>451
んん?下の子がいるの?
だったら、それ、マタニティーブルージャマイカ?
下の子の出産前は、上の子とちゃんと接しられた?

私も同じくらいの兄弟持ちなんだけど、
下の子出産してから、上の子があまりカワイイと思えなくなり、
自分のイライラをぶつけてしまうようになったよ。
感情的に怒ってしまったり、忙しい時に無視してしまったり・・・。
最初はすごく悩んで自己嫌悪になったけど、こういうのを全部産後ホルモンバランスのせいにしたら、
大分楽になった。
私の人間性のせいじゃないんだと思えてから、気持ちも落ち着いて上の子ともうまくやれるようになったよ。
そんな私、下の子の産後7ヶ月。

あとは、私が感情的に上の子を怒って、しまった!と思ったら、
下の子にフォローさせている。
「ママ、お兄ちゃんを怒らないでよ!ウワ〜ン!」(私の裏声)のように。
こうすると、お互いしこりなく仲直りできます。
外から見ると頭イカレタ親子みたいだけどw
454名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:08:03 ID:XcaECE+n
五ヵ月の下がいるんじゃイライラしても仕方ないような。
上のお子さんの落ち着きのなさも、赤ちゃん返りの変形では?ママも下の子が可愛くて仕方ないようだし。。。
意地悪は虐待だと思いますよ、安心しきって甘えるべき存在から裏切られてばかりだと、人格形成に問題が出てきます。将来、不登校や引きこもりになって苦労するのは自分!将来の幸せの為の貯金だと思って、我慢我慢。
て、この素晴らしい後だし、もしや釣りなの?
455名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 01:59:49 ID:M9SfzL/B
相談させてください。
今日、嫁から3人目を妊娠したことを告げられました。
素直に喜ぶことが出来ませんでした。

今の収入(手取月16万)では、上の子供達に満足できる生活が出来ないとか考えてしまいます。

なぜ避妊しなかったのか。自分達に非があることは、反省してます。

正直、産むか堕ろすか悩んでいます。
駄文となり申し訳ありません。
456名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:21:39 ID:fmmOO92p
>>455
こんなとこで赤の他人から「産め」だの「堕ろせ」だの言われて決める事じゃ
ないでしょ。
それぞれの状況やら、環境やら、性格やら、色々あるんだから、
奥さんと話し合って決めるべき事で、他人に聞く事じゃないとオモ。
457名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 03:22:02 ID:Z2f5K7bW
>>455
産む、おろすは嫁と両家の親と相談汁。(金無いなら上の子預けたりするのに親の協力も必要だろう)
お前は今の仕事の他にも働け。
寝る時間と食べる以外働け。
どちらにしても金は必要なんだから。
458名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 05:46:10 ID:0kGjunRO
2歳になる息子なんですが小さい頃から教えて来たはずなのに未だにいただきます、ごちそうさまができません。
一人で食べれるのに人に食べさせてもらおうとするのでまだスプーンも上手に使えないです。
これって普通でしょうか?甘えているだけなのでしょうか?
459名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 06:29:52 ID:9kTqVYur
>>455
手取り少なすぎでしょ
子供一人だって満足できる生活なんてできなくない?
反省してるならまず給料もっともらえるような手段を考えたら?
それとは別で奥さんは産後しばらくしたら仕事する方向で。
460名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 07:52:17 ID:1+nF7JZS
>>451
自分も、決めた予定がきちんと進まないと気がすまないタイプだけど、
子供が出来て、ある程度は仕方ないと割り切れるようになりました。
とはいえ、たぶん他の方よりはまだ予定通りに進まないとイライラする性質でしょうけど。
私はやるべきことは先にきちんとやっておかないと気がすまないので、
家事でもそれこそ分刻みで予定組んでしまったりします。
もう子が大きいので、予定が狂ってもたいして影響もないのですが、
それでもついつい、子供に「本を読みたいなら先に宿題やって!」と口出ししてしまいます。

下の子もいらっしゃって、習い事も多ければ予定通り進めないと
後がつっかえてきて消化しきれないと思い焦るのでしょ?
習い事を少し減らすことは難しいですか?
それか、お子さんと一緒に毎日のスケジュールを立てて、
一緒にかわいらしい表を作ってみる、とかはいかがでしょうか。
予定通りにきちんと進んだ日はカレンダーにシール貼らせてあげる、とか。
出来るだけ叱らずに、予定をこなす声かけしてやってください。
「◎時からは何やるって決めたっけ?」みたいな感じで。
461名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:14:02 ID:KQ92VFPC
>458

ごく普通に甘えているだけ。
2歳になるってことはまだ1歳でしょ??
2歳になる前に教えたことすべて完璧に出来るなら苦労しないわw
子育てたった2年で終わらせるつもりなのですかあなたはwwww
まだ何年もずーっと繰り返しいろんなことを教え続けるんですよ。
もっとまったりどっしりかまえましょう。
462名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:28:42 ID:8b7LxSZf
>>461
犬や猫じゃないんだから、2年で急速に成長することは無いと思われ・・・。
まだ1歳なのに、一人でできる方が凄い。
しかも、いただきます、ごちそうさま、は、明るく楽しくやってれば
自然と自分からするようになるよ。
無理に教えても、子どもが嫌がるだけだと思うよ。
必死の形相で毎日指導しているわけじゃないんだよね?
もしそうだったら、まだまだ赤ちゃんだから、愛情をたっぷり注ごうよ。
463名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:33:56 ID:HDOFPoCV
>458
そのうち絶対に「自分でやるから、手を出すな!」という時期が来る
親にやってーって言うのはまだその発達段階にないということだよ
464名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 08:55:19 ID:KdZ9JuqP
>458
うちの子は三歳だが、最近食べさせてもらいたがるよ。
二人目出来たのかと思ってビビッタw
2歳になるかならないかで、全部一人で出来たら逆に心配になるくらいだ。

>448-452
子育ては心身ともに消耗するものだから
ニコニコ出来ない時があってもそれで普通なんだよ。
つうか、始終ニコニコしてられたら子育てで悩む人なんかイネェw
たまには誰かに預けるなり、一時保育でも利用してリフレッシュしよう。
しばらく離れた後のわが子ほどかわいいものはない。
465名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:51:03 ID:uaPxD+g3
>448
すごくわかる。うちは上が5歳。下が8ヶ月。
毎日イライラして怒ってばかりだよ。
もうある程度の身の回りのことはできる年齢だから、
できないと余計に頭に来てしまうんだよね。
「そうは言ってもまだ5歳なんだから」と頭の隅で思ってるんだけど
結局怒ってしまう。
うちもピアノ習ってるけど、練習中も怒ってばかり。
泣きながら弾いてるのを見ながら、これじゃいけないと思うんだけど
押さえられない。
なんか最近「ままへ いつもありがとう。ままだいすき」と書いた手紙を
たびたびくれるんだけど、これってまずいよね。

赤ちゃんの方がかわいいのは否定できないけど、お互い頑張ろうね。
なんか泣けてきた。
466名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:23:48 ID:uvcBJzxu
私は37歳で、自分で裁縫はできるはずだが
仕事が忙しいとかいって親に保育園のシーツを縫ってもらったりする事があるよ。
まして3歳とか5歳なんて親に甘えるに決まっている。
ってダメな自分を見て思う…
467名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:12:00 ID:DRrbZCTr
>>466さんの捨て身のフォローに泣けた。
468名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 14:50:58 ID:KdZ9JuqP
全米が泣いた
469名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 18:25:16 ID:7UwGJZJk
相談アゲ
間もなく4歳男児。幼稚園の生活を見学に行ったら、
先生からのプレゼント(お手紙)等を泣いて拒否していました。

じっくり聞くと、
人から優しくしてもらったらありがとうを言わなければならない。でも、上手にいえない・・・
だから、プレゼントも親切も要らない!!!貰わなければ、ありがとうを言わなくて済む!!!
息子はそういう考え方になってしまっているようです。

以前から極度の恥ずかしがりやで、ありがとうや挨拶などが上手く言えないので
普段の生活で、夫と私はかなり「ありがとう」を使うように心がけ、
しまじろうや絵本もつかってありがとうが言えるように促してきたのですが、
それら全てが裏目に出ているようです。

ありがとうが素直に出れば、親切を素直に受けられるようになるのではと思いますが
その為にはどの様にやっていけばいいのか、アドバイスお願いします。
470名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 18:27:07 ID:ET8rA1vD
>>465
「ままへ いつもありがとう。ままだいすき」
…(TДT)
やばいよ・・イライラはわかるけど、せめてギュッと抱きしめてあげてください。

私も切迫で4ヶ月近く入院したとき、ダンナじゃなくてお母さんが恋しかったよ。
ほぼ毎日夜になるとお母さん助けて・・って泣いてた。
>>466さんのレスみて最近鬱陶しく感じた娘を、もう一度初心に帰って接しようと思う。
久しぶりにここ見てよかった
471名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:12:31 ID:4vMHZohl
>>465
そんな手紙を書いてまでお母さんに気持ちを伝えようとする
娘さんのいじらしさに、泣けたで!

でも、どうしても上の子が可愛くない・イライラをぶつけてしまう、
その事への焦りetc・・・その気持ちも痛いほどわかるで!!

オレが何とかしたらなアカンのやーーー!!
472名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:14:34 ID:9kTqVYur
>>465
自分に言い聞かせようとしてるかのような文章
473名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:45:45 ID:KdZ9JuqP
>469
うーん、これって間もなく4歳で良いのかどうか悩むんだけども・・
まず「ありがとう」って言えなかったとしても
にこっと笑ってみるとか、お辞儀をしてみる、とか
ハードルを下げてみるのはどうだろう?
うちの子、言葉が遅かったので言葉が出ないならリアクションでと思って教えたんだけども。
474名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:58:50 ID:3cIMN84f
高校大学ともに友人から
男の子たちに潔癖症みたいで、苦手っていわれてるよって
忠告され実際高校卒業時、男の子に注意された・・・
私の息子になぜに頭虱がわくの?
気が狂いそうです!
家庭教師の先生がスイミングでよくつくんですよと慰めてくれましたが
皮膚科受診してシャンプー買いました、さらに御知恵があれば教えてください
475名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:11:38 ID:5R2d8REb
>>474
うつるんだよね。しらみって。
私の知り合いの子は(小3女)、シャンプーやってたけど、結局ボウズにしてた。
女の子なので、毛がのびるまでは帽子やカツラかぶってた。
ボウズが1番てっとりばやいみたい。
476名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:15:17 ID:aMiqpSbY
>>474
不潔にしてるからつくんじゃないよ、ガッカリしないで!
男の子ならボウズに一票。
頭を近くに寄せると、しらみがぴょーんって飛んで移るんだって。
家族の皆さんも気をつけてください。
477名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:26:06 ID:kNIhgQrG
うちもシラミついたよ!5歳女児。

シラミとりシャンプーと、
シラミとり櫛(シャンプーについてた)で、
一週間くらいで退治したよ。

ブラッシングが重要なんだって。
うつっただけだよ。
478名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:38:27 ID:IQMFJmK3
>>474
集団生活してれば当たり前に貰う可能性のあるものです。
水疱瘡だのはしかだのと一緒。

スミスリンシャンプー使えば10日で撃退出来るし、
寝具やタオルは熱湯消毒すれば安心出来るんじゃない?(成虫も卵も熱に弱い)
シャンプー使って撃退した後でも、
しばらくは卵の殻(中身は居ないか死んでいる)が目に付くかもしれないけど、
気になるなら、その髪の毛は切っちゃえばOK。
ただそれだけの話なので、坊主にする必要は全く無いよ。

とりあえずシラミより、シラミのことでお子さん傷つけないように気をつけて。
479名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:00:42 ID:TGd87I1X
大人でも、清潔にしている人でも、潔癖症の人でも、うつるときゃうつるもの。
帽子、くしやブラシ、タオルの貸し借りをしないようにするといいそうです
「シラミがうつるかもしれないからダメ!」とかじゃなくてマナーとして教えてあげて下さいね
お子さんに「自分は不潔なんだ、他人も不潔なんだ」と思い込ませないように・・・

幼稚園、学校などの集団生活をしているなら先生に報告することです。
そのクラス内で蔓延していることもあるので
今回撃退してもまた回ってくる可能性アリ
もしアタマジラミを理由にからかわれたりいじめられたりが心配なら
先生によくよくお願いして、全体への警告として注意喚起をお願いし
自分の子供がシラミを持っていることを皆にわからないように
配慮してもらうといいですよ
先生はたぶん対処に慣れてるはず(中には無神経な先生もいるかもしれないので注意)
昔に比べて多いんだそうですよ、現代のほうが。
清潔すぎるくらいの世の中なのにね
480名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:17:16 ID:TGd87I1X
479です
>大人でも、清潔にしている人でも、潔癖症の人でも、うつるときゃうつるもの
と言っておきながら
>清潔すぎるくらいの世の中なのにね
と矛盾したことを言ってしまいました、おわびします

海外との交流が盛んになった昭和40〜50年頃から増えてきたそうです
洗髪の機会が多くなった現代では、早期発見できますし
卵の状態で見つかることが多いので駆除も早くできます
しばらく大変かもしれないですけど頑張ってくださいね
あと、同居のご家族全員の髪の毛、特に後ろ髪の生え際を調べてください
家族にも高い確率でうつりますので

必死だな自分・・・
私も大変だったことがあるので・・・長々失礼しました
481名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:21:33 ID:b+vnuNvm
小二の息子がお友達の傘の骨を一本折ってしまったらしいのです。
しかもそれは一週間前の話らしく、先程その話を息子から聞きました。
今日、使い続けていたお友達のその傘が全壊したみたいで、
お詫びと弁償を考えています。
この場合は新しい傘持参でお詫びと、商品券とどちらがいいでしょうか?

こういう事が初めてなのでよくわからず…ご教授ください。
482481:2007/04/25(水) 20:36:14 ID:b+vnuNvm
今先方にお詫びの電話を入れさせていただきましたが、
新しい傘の件はものすごく低姿勢に拒否されてしまいました…。
この場合も踏まえてお返事頂けたらと思います。

状況的には…
みんながそれぞれ、傘をこうもりにして遊んでいた。
息子の傘はこうもりにできなかった為、お友達にお願いしてさせてもらった。
一本骨折った。
一週間経過。
使い続けていたお友達の傘が本日全壊。

…という流れです。
躾の為にも、なんらかのお詫びの品をと考えています。
483名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:43:22 ID:SKAQj/MD
>>481 とりあえず先方に連絡とって、まずは話をしたほうが
いいんじゃないの?
小二男子の話なんていい加減なところもあるから、息子さんの
話だけ聞いて大騒ぎしちゃだめだよ。
「こういう話を聞いたのだが、本当か?事実なら、弁償したい」等々、
確認のち、本当なら丁寧に謝罪する。普通の親なら
「いいんですよ〜お互いさまですから」と、弁償は辞退すると思うよ。
そしたら、その気持ちに感謝して、あらためて親子で
お菓子でももって挨拶にいったらいいんじゃない?

現物弁償は、すでに新しいのを買ってあったら困るし、
商品券はあまりにも味気ないような・・・  よそうよ〜
484名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:43:52 ID:is2G/wxL
>>482
す・・・すばらしいお母様ですね。
特に最後の一文。このご時勢にビックリです。
私でしたら文具券や図書券でお返しします。
どのような傘か分からないけれど、2000円か3000円くらいのものにすると思います。
485名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:45:17 ID:SKAQj/MD
あや。後だしイヤン

じゃあ後半のお菓子もって「今後も仲良くしてください」の挨拶、で
おしまいでいいんじゃないの。
常識のある親御さんでよかったね。
486481:2007/04/25(水) 21:24:03 ID:b+vnuNvm
すみません、ジタバタしてしまって後出しになってしまいました…。

あちらのお宅と我が家は以前にも子供同士のいざこざがあって、
前回はうちの息子が被害者寄りだった為か、あちらも余計に恐縮なさっている気がします…。
活発な子なので、菓子より傘かなと悩みましたが、あまりにも
『気になさらないで…』を繰りかえしていただいたので、逆にお詫びに伺い辛い状況になってしまい…。

かなり迷いましたが、助言にも頂きました菓子折り持参でお詫びに伺う事にします。
早速のお返事、ありがとうございました。


息子は以前にも、学校の池に生息しているエビをすくおうとして
躊躇なく今回とは違うお友達の帽子を池につけた前科がある為、
これを最期にしっかり躾たいと思います。
487名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:24:28 ID:FmtTBN6Y
お詫びやお礼のやりすぎは逆に親子共々敬遠されるよ。

男の子同士でカサをオチョコに、なんて日常茶飯事だから
向こうが加害者になる事だって幾らでもある。
これがランドセルなど長期に使うものなら解るが、
小学校低学年の傘なんてのは、男児の親なら消耗品の覚悟は出来てるさorz

自分なら、お詫びの電話だけで充分。
商品券なんか頂いたら、恐縮するし自分の子が加害者になることを恐れて
「あの子の持ち物は借りないようにしなさい」って流れになるかも
488名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:59:45 ID:bMGf26PO
うちも似たような状況で友達が傘の柄を曲げてしまい
使えなくなってしまったが、弁償をと相手の親御さんに言われたけれど
予備傘が何本もあるので買い替えはしませんからということで
お互いに一件落着。

うちは、じゃれあいのおふざけで友達の眼鏡を壊してしまった。
電話で謝罪と弁償も伝えたら非常に恐縮されて、
自宅にお伺いをしたいと伝えたらさらに恐縮されてしまい
恐縮とお願いのエンドレスな会話になってしまった。
来月に参観があるので、学校で会った時に、
うちにある図書券5000円のを添えて、改めてお詫びすることにしてます。
眼鏡作成と言ってもすぐには無理だろうし、勉強に差し障りあることだから、
罪なことをしたな>息子。怪我がなかったのは幸いだけど。
489名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:00:24 ID:pNlDhl4k
>>487に同意。
ただ、息子さんの躾の為に…と考えるなら、相手のお宅に伺って、頭下げさせてもいいかも。
お詫びの品は、鉛筆1ケースとかの消耗品でいいのでは。
ちなみに、帽子の件ではどんな対応を?
490名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:21:02 ID:6jrTYa9P
>>488
じゃれ合いも難しいね。原因は双方にあるんだし。
でも図書券はいいな。私がメガネっこの親だったら、
488を上品でスマートな人だと思うな
491名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:28:02 ID:oRoqe2In
・・・本当なの?
いや、これだけレスがついてるなら本当なんだろうなあ。

帽子だったら電話だけでいいと思うが、
傘は壊しちゃったわけでしょ?弁償はごく当たり前な気がするんだが・・・。
まあ、新傘とか商品券は大袈裟だとは思うけど、菓子折りは妥当じゃないの?
自分が折られた方なら、もちろん固辞するけど。
傘だって、数千円はするんだろうし。

横で申しわけないが、>488のめがね壊して図書券5000円って大丈夫なのかい?
事情が分からないから口出し無用だとは思うんだけど、
めがねって数万円はすると思うんだけど・・・。
492名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:32:34 ID:wA8LGNQk
金持ち降臨
493名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:39:39 ID:SKAQj/MD
>>491 めがねは保険が利く場合もあるし、
何より子ども自身の管理能力の問題もあるから
悪質なケースを除いて、双方ふざけてた→責任は半々、と
解釈する親も多いのでは。
私もこの場合なら、ふざけたわが子をきっちり叱って、
反省させてから自腹で新調するよ。
友だちに弁償させてしまったら、「自分のせいじゃなかった」なんて
学習してしまいそうだしね。タテマエはそういう形にする。
でも、懐痛いのは本音だから、図書券は嬉しいよ。じーんとくるな。
494名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:42:01 ID:SoCLtaIK
うちはふざけあってて眼鏡壊された方だけど、
たぶん相手の親御さんは自分の子がそんなことしたとは知らないと思う。
状況もよくわからないし、故意にやったわけではないだろうから何も言わなかった。
相手の親御さんを良く知らないということもあるけど。

また、ふざけあってて脚が絡んで転び、うちの子が骨折したこともあった。
その時は学校でのことなので相手の親御さんが慌てて電話かけてきたけど、
それも故意にやったことではないので、謝罪なんてとんでもないと言ったけど、
それならせめてお見舞いをと言うので、菓子折りをいただいた。

確かに眼鏡は買い替えたら2万以上かかったし、骨折も治癒まで2ヶ月かかった。
でもお互いさまな部分もあるだろうと思って、弁償とか賠償とかまったく考えなかった。
いじめ等で故意にやられたら申し立てるけど、男の子がいると
いつ反対の立場になるかわからないって思いもある。
それでも「うちの子マンセー」な親もいるから、わからないけどね。
495486:2007/04/25(水) 22:54:10 ID:b+vnuNvm
たくさんレスが。
皆様ありがとうございます。

帽子の時は幼稚園時代からの、母子共に仲の良いお友達相手でした。
後日、帽子も洗濯した後に聞き(また本人私に告げず)平謝りして笑って許してもらい…
と言う感じでした。

こちらがやられた側ならば、気にせず今後も遊んでくださいね〜
で全然構わないのですが、した側だとそうもいかないし…。

息子、いわゆるダンスィなので覚悟しとかないと。

何度も出てきてすみません。
ホントにありがとうございました。
496名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:54:22 ID:bMGf26PO
>490
恐縮です。
息子もお母さんに直接謝罪しに行ったようで、
そういうこともあると承知の上での眼鏡ですので
謝罪だけでもう十分ですと何度も恐縮されてしまいました。
>491
雰囲気としては、今すぐは商品券も受け取って貰えないような
様子でした。時間がたてばまた気持ちも変わるかもしれないし、
子どもの賠償保険も今手続き中なので、後日お会いできた時に、
再度お話する次第です。
497名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:03:34 ID:/Ua/DhU1
>>491
いやしかし向こうのお子さんもいっしょに傘ひっくり返してたみたいだから、
向こうにしたらたまたま>>482さんのお子さんがトドメさしたけど、
自分の子供も共犯っていう気持ちもあって遠慮してると思いますよ。
そういうときって全額弁償しても逆に気を遣われてしまう気もします…
498名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:07:32 ID:R8htXkeV
相談させて!うちの子3才なりたて オムツはとれてますが おしっこの回数が少ないのです 連れていかなければ 6時間くらい平気です 膀胱がでかいのか? 水分多めにとってもです 心配いらないでしょうか?
499名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:08:55 ID:oRoqe2In
491だす。

ハハ〜ン、「お互い様」になるんだね、なるほど!
そうかそうか、じゃれあってた結果の被害だもんね。
みなさん、解説ありがとうございました。納得しました!

うちも4歳♂なので、すんごくタメになりました。
500名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:08:57 ID:7YENBBOs
超音波の写真で鼻の穴と唇がすごく目立つんですが皆さんの超音波の写真そうですか?
501名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:19:04 ID:FmtTBN6Y
>>499
その辺、バランスが大事かも。
最初からお互い様ねってスタンスに立つのも良くなくて
きちんと謝罪して、でもやり過ぎない程度がいいんだよなぁ

もちろん、壊したモノ、壊し方にもよるから、一概にはいえんというか・・・
502名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:22:26 ID:iS+DGhnp
>>498
お子さんはその3歳の方1人ですか?
私は3人子供がいて、末っ子ももう小学生なんですが
おしっこの間隔って、兄弟でも結構差があった(今でも)と思います。

うちの場合、遠いのは上の子、近いのは末っ子で、
末っ子は3歳直前でおむつが取れたんですが、その時でも2時間で7回とかおしっこしてて
小学校に入ってからもおねしょ数回…。
対して長子は、おむつは2歳半で取れたのですが、そのずっと前から夜はおしっこしなかったし
昼間のトイレも回数がとっても少なくて、
たぶん498さんのお子さんと同じタイプだと思います。

長々と書きましたが、要は個人差があるということで、大丈夫だと思いますよ。
503名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:25:43 ID:6jrTYa9P
確かに難しいが。
私も小学校からメガネだったのだけど、
メガネはかけている人の責任と思っていたな。
じゃれ合うなら取る。取らなかったら壊れても自分の責任、と。

501のレスは全部納得。
504名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:27:56 ID:6jrTYa9P
>>498
連れて行けば出るなら、意識して頻繁に連れて行ってみてもいいかなあと思う。
うちの子はトイレが嫌いで、かなり我慢してしまいます。
498のお子さんがトイレ嫌いなふうでなければ
このレスは忘れてくだされ
505名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:22:02 ID:xM8cESxJ
二歳六ヵ月の娘がいます。
家が近所で子が同月齢、月に二度程、家を行き来するママ友がいます。
うちに遊びにくると、ママ友の息子がおもちゃや小物など何かしら壊して
帰る事に悩んでいます。
子供同士は仲が良く、楽しい様なので我慢してきたのですが、ママ友は
口では謝ってくれるものの、一度も弁償や些細なお詫び等してくれる
事はないので家に呼ぶのが苦痛になってきました。

家の行き来をなくそうと思い公園で遊ぶことを提案しても、花粉症な
のでちょっと…と断られてしまい、私の家に来たがります。

子供達が仲がよいのに、家の行き来を止めるのは可哀相でしょうか?
また、何か対応策はあるでしょうか?
心の狭い相談ですいません。お願いします。
506名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:34:25 ID:2g4N927p
>>505
まだ2、3才だと大事に使ってって言ってもわかってないかもね。
大事なおもちゃや、壊されたくないものは、その子が遊びに来る時には
しまっておくか、使う場合はいちいち「これは大事だから壊さない様に
使おうね〜」と相手の親にも聞こえる様に言うとか。
507名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:36:40 ID:aC+xDXu1
>505
「来るたびに家の物を壊されるので、正直、もう上がってほしくないんだ〜」
とは言えない?直球すぎるかorz

ママ友息子に何も貸さなかったらいいんじゃない?
触ったら、「返してね〜」で取り上げる。
これを徹底。

幼稚園に通い出せば、他の友達もできるだろうから、
変なストレスためてまでママ友する必要はないんじゃないかな〜?
心は狭くないと思います。私だったら縁切りです。



あれ、私の心が狭いのか?
508名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:51:33 ID:YeWqKntn
>>505
その子が乱暴におもちゃをあつかったら、叱る。
それでも壊れたら、謝らせる。
これをしっかりやれば、ママ友に嫌われてFOされると思う。
509名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 01:31:05 ID:Resj56AR
>>505
オモチャを使わない遊びは嫌うかな?
古新聞で巨大折り紙とか
片付けが嫌でなければひたすら千切るだけでもいいし
空き箱やらを取っておいて工作とか
お父さんスイッチあたりは簡単だし遊べるし壊されても痛くない
そういうのでごまかして、本物オモチャはなるたけ渡さないor触れる時間を減らす、のはどう?
510名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 01:59:44 ID:98LBo2QX
壊されたくないおもちゃをしまえばいいだけの話では?
511名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 02:47:56 ID:MbDSnT1q
509-510 がいいこと言った!
3歳にもならない子に言い聞かせるのは難しいよ。
(言い聞かせることは大事だが、実際にはできないだろう)
512名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 05:42:28 ID:/ZRZhwmv
>>505
子供への対処法として、>>509->>510両氏が提示した方法は大変有効だと思う。
まだ3歳未満ならある程度「防御」するのは必要なことだから。

それとは別に、その相手母親とあなたとは「価値観」が大きくズレていると思う。
あなたは「壊した側が誠意を見せるのは必要」だと思うタイプで
相手は「口先でも謝ればその件は終了」と思うタイプ。
この「ズレ」はどこまで行っても埋まらないと思う。

ついでに言えば、相手は「相手が提示したこと(公園で遊ぼう)よりも、自分の都合(花粉症)を
優先させられる(相手に受諾させられる)人。

私なら「花粉症か、大変だね。じゃあしばらく別々になるねー」と公園に行くと思う。
あなたはその時点で「受諾」して相手を招いた「自分の責任」もあることを
忘れたらいかんと思う。
つーか、相手が花粉症で外に出たくないなら遊びに行くのもイヤだと思う。
相手のうちに招かれるならともかく、ホンモノの花粉症は外へ出るのもイヤだよ?
私自身が花粉症だから「外はイヤだけどあなたんちならいい」という選択肢はないと思う。

長いな、そんなわけでその人は「黄色信号点滅」だし、あなたも相手の主張に流されないように
もうちょっと強く思うことを「その人には」主張してもいいと思う。

513名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 07:22:39 ID:E/rNjKyB
夫との子育ての価値観の違いで気まづい状態です。
幼稚園に通う一人娘ですが、習い事を始めたいようで何件か見学にいっています。
年少で入園した昨年から行きたいといってましたが、まずは幼稚園に慣れて欲しいと思い
そちらを優先させました。

現在夫の収入だけで幼稚園代を出す事が出来ず、私はパートに出ています。金銭的な余裕はありません。
私は娘のためにも食費を少し抑えて習い事させたいといいましたら、「このような状況なのに習い事させるのか?」
といわれました。食費は、夫が大食いなのとおいしいものが好きなために毎月高くつきます。週末の昼は大体家族で
食事にいきます。それについて、協力を求めていましたがいままであまり聞いてくれませんでした。
子供のためにと思う私、習い事にそうまでしないでもという夫・・どちらが正しい考えでしょうか。
514名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 07:28:07 ID:4bPwUIgI
>>513
子供のためなら切りつめてでもお金を工面するのが親として当然だ
と言ってもらいたいんだろうけど、どっちかが正しくてどっちかが間違ってると言うような
問題では無いと思います。
本当に価値観の相違としか言いようが無いと思います。

それはそれとして
幼稚園時代にそこまでムリして工面しなきゃ一人の子供の習い事代も出せないのでは
小学校、中学校、高校とますます何かとお金がががるようになったときに
塾にも行かせられないのではと心配です。
幼稚園のうちに頑張ればお金を用意できるのであれば、そのお金を将来のために
貯金した方がいいような気がしなくも無いのですが。
515名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 07:55:08 ID:U9QXM1Db
私立しかない地域では幼稚園時代は金かかり、小学校時代では少し楽になるよ。

案としては
『こちらも譲歩するかわりに、あなたも譲歩してください』
週末の外食費を半分にし、それを貯金する。
幼稚園時代を半分にわけて、後半から習いごとをさせる。
(年少入園なら年中秋から、年中入園なら年長春から)
習いごと代は貯めた食費分から捻出する。

小学校からは普通に家計負担で習いごとをさせる。
それなら旦那さんにも強気に出られるだろうから、以後はそれで。

夫婦仲がギスギスしてる仲で習いごとなんて子供に良くないから、
なんとか同意の上で行けるように頑張って。
516名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:09:30 ID:Resj56AR
>>513
正しいとか正しくないとかは読んだ限りではなさげ
私なら外食について行かずに節約に励み、調理法を工夫して食材費を抑え節約に励み、習い事はさせずに更に節約に励む
で、お金をかけずに体験させられることには積極的に参加する
でも私が唯一正しい解答とは思わないし>>513夫婦が間違ってるとも思わないよ

蛇足だけど私の住んでる地域では、ボランティアさん達がタダ同然の金額でプチ習い事をさせてくれる
探せば>>513の周りにもあるかも…??
517名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:20:42 ID:g8LRfgy9
どちらが正しいかとは、一概に言えないよね。

習い事をさせるのも良いと思うけれど(うちも習い事してるから)
でも、幼稚園代3,4万もパートしなきゃ出せない状況で、
習い事を続けていくことができるのか?とも思う。
もし、習い事が大好きになってずっと続けたいと、子供が思ってても、
家計に負担がかかって、断念せざるを得なくなったら、子供がかわいそう。

あ、でもね。年少が一番保育料が高かったよ。どうですか?
うちの幼稚園は年中になったら、5千円以上は安くなった。だから、
年中になって、その浮いたお金で習い事始められるよ。まぁ幼稚園によって違うけどね。

で、小学校に上がれば授業料や給食費など月々5,6千円くらい?
あと女の子は服飾費がかかる?など、そういうのを予想していくと、
どれくらいのお金が浮くかとか、どの程度の習い事ができるか、わかると思う。
ただ近所で、習い事をしていない子もいっぱいいるので、あまり心配しなくても良いとは思うが。

それよりも、まずは夫婦間の考えのズレを話し合わないと。
というか、何が家族にとって重要か、そうでないか、どういう生活をしたいのか、
実態はどうか、金銭面について現状は・・・。いろいろ話しある余地はあるよ。
うちもギスギスすることがあるが、やはり話し合いで解決します。
長文スマソ
518名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:27:55 ID:LdLyiASJ
習い事云々の前に旦那の収入じゃ幼稚園代も出ない現状で
食費を抑えるのは子を持つ親として「しなきゃいけない事」だと思うけどなー。
519515:2007/04/26(木) 08:31:08 ID:U9QXM1Db
>>513
ごめん、年少から入園して今年中なんだね。
だったらあと一年我慢して貯金。

つか旦那さんは『毎月こんな状態なのに毎週外食してる』事についてどう考えてるの?
収入や家計がわからないからなんとも言い難いんだけど、貯金も十分してて現状なのか…とか。

あと結局は子供が行きたがってる云々抜きで、あなたが『子供に何か習い事をさせたかった』のでは?
子供がより行きたがる様に自ら仕向けたのでは?
(見学なんてあなたが仕向けなければ行けないのだから)

地盤が固まっていない内から、子供の好奇心をそそり期待させるのは親としてどうかと。
見学なんかに行ったら、子供はもう習う気になっちゃうよ。

ともかく私は、子供(+私)だけ我慢するのではなくみんな少しずつ我慢する。
案を提案。
そんで>>516の様にプチ習い事をさせる。
520名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:36:56 ID:g8LRfgy9
>>513
家計簿スレにいけば、アドバイスをいっぱい貰えると思うよん。
521名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:55:28 ID:/ZRZhwmv
>>513
ご主人とあなたと双方が「歩み寄る」しかないと思う。
幼稚園代が家計費から出せないというのは、ご主人が思ってる以上に
財政は逼迫してる。

まずは毎週ごとの外食頻度を半分にする。(ご主人側譲歩)
足を使って安い食材を買い求めて調理する。(あなた側譲歩)
クリーニングとか出しているのを家で洗う。(あなた側譲歩)

月8000円の習い事であれば、外食(昼っていくらくらい?)2回分と
小さな節約で十分捻出できると思う。
ただしバレエとか、月にかかる金額も大きく、別の費用もかかるのは無理だと思う。

具体的に金額を細かくリストアップして、(習い事の月謝も1回の外食も食費の明細も)
互いに譲歩する案を出して見る。

そして小学校に入れば、給食費くらいしかかからなくなるので、
その辺も見極めて提示する。

みんな言ってるけど、「どちらが正しいか」の論争は不毛ですよ。
その辺のキーワード(子供より自分なんて間違ってるとか)を言わずに
話し合いをしましょう。
522名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:10:02 ID:xZ5Zgnkb
正直な感想としては、外食も習い事も我慢して貯金しろと思いました。
523名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:18:03 ID:jn0XQWnP
外食はいつでも出来る。
子供の為を想うならば、外食よりも習い事優先だと思う。
524名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:35:48 ID:lOehxIqr
>>513
うちと似てますね、旦那さん。
うちも子供の教育に関しては意見が正反対でよくぶつかりあいます。
どなたかがおっしゃってるようにやはり歩み寄ることですよ。
どこかぶらっと出かけて家ではないところで話をしてみると意外と理解してもらえたりします。
525名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:37:45 ID:98LBo2QX
習い事に何をしたいのかわからないけど
将来その道のプロにしたいとかじゃなきゃ、今は体験教室とか
テキストを図書館で借りて家でマネッコとかで良さそうだな。
526名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:41:31 ID:5dY2PNAF
幼稚園くらいの習い事が実になることは正直あんまり期待できないと思う。
特にカツカツの経済状態なら尚更。社会経験の一環みたいなもの。

小学生になって経済的に楽になってから、本人が好きなことを一つだけって形でする方法もあるよ。
子どもが本当にやりたいと思ってることをやらせる方が本人の身に付くものも多いんじゃないかと。
幼稚園児なら週一回家族で外食の方が楽しい思い出になるような気もするけどな。

外食と家計の関係については習い事の問題とは別にして相談してみたら?
527名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:51:29 ID:n5tcB7FY
男の子を持つお母さんに質問です。
あやとりとか家でやりますか?うちの子ほうきぐらいしかできないんですけど
やるもんですかね?
528名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:22:25 ID:J5CSTYWi
今も昔もあやとりなんてやる人はやる、やらない人はやらないんじゃない?
好きな子はものすごく極めてたけど、たいして興味持ってない子に押し付けてでも
やらせたいものじゃない。
指を動かすことで脳がなんちゃら…というのもあまり信じてない。
だってクラスのあやとり名人といわれた子がすごくおバカさんだったから。
529名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:28:29 ID:g8LRfgy9
>>527
小学2年生男児ですが、小学校に入ってから伝統的な遊びを授業でやるようになり
その中にあやとりがありました。
それまであやとりなんて興味もなかったようでしたが、授業でやってからは
あやとりの本まで買ってやるようになりました。
でも、息子の友達は未だに興味も無い。
なので、やる子もやらない子もいる、ということで。
530名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:51:08 ID:rFH2RCqi
>>528
>だってクラスのあやとり名人といわれた子がすごくおバカさんだったから。

のび太?
531名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:00:33 ID:Mb3Imyv3
>>530
ワロタw
そういえばのび太ってあやとり天才だったね、忘れてたよw
532527です:2007/04/26(木) 11:18:54 ID:n5tcB7FY
興味ない子に教えても無理ってことですね。興味が出るまで待ちます。
533名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:09:16 ID:NyZXzjOj
男性ですが、相談させてください。
3週間前に2歳3ヶ月の息子が水疱瘡にかかり通院していました。年子の息子2(9ヶ月)がいるため
病院に行くときは妻の母(電車で1本20分くらいに住んでいる)に来てもらい面倒を見てもらっていました。
そして上の息子は治ったのですが、先週に下の息子に水疱瘡が感染し下の息子が今度は病院に通う事になりました。
先週の土曜日は出勤だったのですが午後からだった為、午前中に下の息子を病院に連れて行く間自分が
上の息子の面倒を見る約束をしていたのですが、金曜日に仕事と飲み会で帰りがかなり遅くなり、
何度か起されたのですが二日酔いで起きることができずにいたら、妻は二人の子供を連れて病院に行ってしまいました。
起きてみたら誰も家の中にいないので、しばらくしたら病院から帰ってくると思っていたら帰ってこず
自分は時間がきたのでそのまま出勤しました。
しばらくすると
「病院に行ったら下の息子は外出許可がでたのでそのまま実家にいきます。GWにあなたの実家には一人で帰ってください」
と内容のメールがきました。どうやらおんぶとバギーで子供たちを連れて実家に帰ったらしい。
しばらく実家でのんびりするのもいいだろうと考えていたら、昨日家に帰ると子供の身の回りの洋服等がなくなっていました。
これはかなりまずい状況なのでしょうか?
534名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:11:10 ID:AYpkTTUe
>533
【なくしたものは】逃げられ寸前男達の駆け込み寺【いつだって】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1176355646/
こちらへどうぞ
535名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:11:18 ID:lOehxIqr
>>533
情けない旦那ね
536名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:12:10 ID:4ugXwrG5
ここで聞かれても困る
奥さんに聞いてみたら?
っていうか聞くべき
537名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:15:15 ID:xZ5Zgnkb
>>533
電話したら?
奥さんの性格がわからないのにまずいかどうかはわからない。
しばらく実家にいるなら、子供の服は必要に決まってるしね。
まあ私ならチョップの刑です。
538名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:18:41 ID:3QBnrx7/
土曜日の午前中に子どもを病院に連れて行くことが決まっていたのに、
二日酔いするような飲み方をする時点で父親としてどうかと思う。

でも多分、今回のことだけじゃないんだろうね。
積もり積もったものがあったんだろう。

GWは実家でゆっくりさせてあげたら?
539名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:26:57 ID:HIIliM0q
>>533
何か鈍そうな旦那さんですね。
奥さんの立場になって考えてあげて下さい。
情けない…
540名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:33:07 ID:NyZXzjOj
>538
土曜日には二日酔いになるであろうことはわかっていたので、妻には前もって
「二日酔いになるだろうから、上の子はなるべく起さないように病院に行って来て」と言ってあったのですが。
541名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:33:33 ID:xM8cESxJ
>>505です。
早々に沢山の意見、ありがとうございます。
大事なおもちゃは隠し、ブロック等の壊れないおもちゃだけにしても、
チェストの陶器のつまみを堅い積み木で強打して割る、植木鉢を倒す、
おせんべいをCDプレーヤーに差す、リモコンのボタンをちぎる、カーテンに突然ぶ
下がりレールを曲げる、等されました。
子がすばしっこいのもわかるんですが親がもう少し見てくれよ、と
正直思ってしまう。

新聞紙や折り紙、ペットボトル等の遊びを考え、それでも家具等を
傷つけてしまうなら少しずつフェイドアウトしようと思います。
助言頂き、ありがとうございました。
542名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:34:31 ID:QcDugsQ+
なんで子供の具合が悪いときに、
 「 二 日 酔 い に な る で あ ろ う 事 が わ か る  」
まで飲むのかな。
543名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:36:46 ID:3pZJ+7g1
奥さんかわいそう…
子供が病気なのに飲み会に行って二日酔い…そりゃ実家帰るでしょ。
役立たずが!!
544名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:38:20 ID:3QBnrx7/
>540
2歳3ヶ月の子が病院に連れて行くような時間(早くても8時半前後くらいでしょ)まで
寝てるような生活はまずおかしいと思いますが・・・。
起こすなっていったって起きる時間だよ。
普段から子育てに全然協力してないんじゃないでしょうか?
545名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:44:44 ID:g8LRfgy9
子供2人が日にちをずらして水疱瘡だと、奥さん辛いと思うよー。
まぁ、奥さんの性格がわからんのでなんとも言えないけど、
うちの宴会大好きな旦那でさえも、もしこの状況だとしたら、早く帰ってくると思う・・・。
ま、実際問題うちの旦那はあまり使えないので、いつも一人で何とかしてますがw
奥さん、実家に帰って病院へ通った方が楽だと思ったんじゃない?

まぁ、会社の付き合いだから仕方ないと、割り切ってるけどねぇ。
そこらへん、奥様はどうなのかしら。
546名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:55:34 ID:+kngWWLt
>>540
夫の判断ではなく、妻の実感として普段から育児に協力的な夫で
金曜はクズ上司に初めて無理やり飲まされたのだったら、断れバカ!とは思うけど
即実家に帰るほど怒らないかも知れない。
でも、二日酔いになることが分かってたってことは常習犯なんだろうし
起こさないように行って来て、という発言は日頃から面倒を見ているなら出るはずがない。
不満も疲労も積もり積もってるんだから、言い訳してないで反省しなさい。
それと、奥さんは怒ってる以上に深刻に疲れているってことを分かって。
このままじゃ倒れると思うから、助けてくれる人がいる実家に避難したんだよ。
妻の心の広さを疑ったりとりあえず許してもらう方法を考えたりするより、
あなたのところにいても大丈夫だと思えるようにしなくては、奥さんは帰ってこないよ。
547名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:02:06 ID:/ZRZhwmv
仕事の付き合いは大事だから、子供が寝込んでいるときでも
この時期歓迎会とかあるだろうし、そこまでは理解できる。

でも二日酔いになるのは完全に自己責任の範疇。
次の日に繰り越さない飲み方も知らないのかボケカスといいたくもなる。

子が具合悪いと、夜中何度も起きる。
時期を微妙にずらして2人が罹ったのなら、しばらくまともに睡眠摂ってないよ、奥さん。
飲み会には出席したけどあまり酔わずに早め(日付変わるか変わらないかくらい迄)に
帰宅したならアレだけど、二日酔いになるまで楽しみやがったのか
こっちは看護看護なのに、コノヤロウ。と腹は立つ。

おもちゃや本も送ってやるといいよ。
548名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:17:53 ID:9Gj/9t01
すいません、他スレで相談しましたが、激しくスレチだったんで、ここで相談してもよろしいでしょうか?

今子供が5ヶ月半ですが、妊娠中から異常なほど乳輪が大きくなってしまいました… これはもう元には戻らないでしょうか…
549名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:20:59 ID:+kngWWLt
>>548
さっきいた、親切スレの方が明らかに合ってたでしょう。
じっくり数日かけて相談することじゃないよ。
すぐレスをもらえなかったからって、移動してもしょうがないよ。
550548:2007/04/26(木) 13:25:28 ID:9Gj/9t01
>>549さん
話しの流れ的にここで聞くべきでないと感じ、ここに来ました…
ごめんなさい
551名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:26:22 ID:5DbqkHU1
>>548
この辺でも読んでみたら?解決にはならないけど。
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/nayami/5/
552548:2007/04/26(木) 13:29:10 ID:9Gj/9t01
>>551さん ありがとうございます。見てみます!
553名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:58:27 ID:xHe8Foxu
>>505=>>541
そのお友達息子さんには発達障害があるように思えて仕方がない…。
でも505娘さんと楽しく遊べてる(コミュニケーションが取れてる)なら、違うのかな。
554513:2007/04/26(木) 14:58:46 ID:JRBOKOIG
みなさんたくさんのレス、どうもありがとうございます。
習い事は去年からやりたいと本人が言ってたので、幼稚園に慣れてきたいま見学して
どのようなものか見てみようと私が思い立ちました。
私の親が、家計が苦しい中習い事をさせてくれていましたので自分も子供にそうしてあげたいと
思っていました。

仕事と家事で最近は近所のスーパーしか行けなくなってしまい
安い食材を買い求めたりという努力を怠っていました。
節約スレをみて研究しようと思います。
外食については前にも話し合いましたが聞いてくれず、私と娘が家で食べると言ったら
そのまま一人で行ったこともありました。
節約についてもう少しつめて話し合いたいと思います。

近所での無料のイベントなども探してみようと思います。いいアイディアありがとうございます。

小学校にあがってからは、長い時間働けるようになるとお給料をもう少しいただけそうです。
長い目で見て少し余裕ができたときにまた考えようと思い直しました。
朝は興奮状態で書き込んでしまいましたが、みなさんのアドバイスで落ち着いて考えていけそうです。
夫婦が険悪なのが一番子供によくないのでとりあえず夫と和解しようと思います。
みなさんありがとうございました。
555名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:59:54 ID:98LBo2QX
>553
ヒント ADHD
556名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:05:34 ID:xZ5Zgnkb
>「二日酔いになるだろうから、上の子はなるべく起さないように病院に行って来て」
何これ?
「俺全く子供の面倒見る気ないからね。午前中は知ったこっちゃないよ」
っていってんのと同じじゃん。
何が前もって言っておいただよ。アホか!
頭きたのであげちゃる
557名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:08:01 ID:jU2k1X0D
>>540
長男と自分が家で寝てる間に、病院行ってこい、ってことだったんでしょ?
まあ、気持ちは分からなくもないけど、考えが浅い。

その時点で長男は起きちゃってたんだろうし、
何度も起こされても起きられなかった、ってことは、
長男が何かしでかしても、即時対応は出来なかっただろうね。

疲れてると、行動は短絡的になるものだけど
>>540も反省すべき点が結構あるような気もする。
今まで同じような理由で約束を反故にしたこと、ない?
558名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:21:21 ID:Mb3Imyv3
病院へ連れて行ってもらう訳でも朝食を作ってもらう訳でもなし、
ただ単に午前中長男の面倒を見ることだけを頼んでも、それすらできない旦那・・・
なんて役立たずなんだ。
上で書いてる人いるけれど、普通は嫁と約束した時点で
絶対二日酔いにならないようにするべきじゃないの?
559名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:02:43 ID:WajHZTCH
>>541
結構はげしいね・・。
私も娘が丁度2歳半位の時、同じ月齢の男の子遊びに来て
あっという間におもちゃを壊されてびっくりした事があった。
押し車みたいなものなんだけど、娘が長く使っててもびくともしなかったのに、
その子が使ったらあっというまにひん曲がった・・。
もっと小さい頃はそんな事無かったんだけど。

私はまたなんか壊されたらどうしようと一人でハラハラしてたけど、
その子のママはその激しさになれてるから、なんともおもってない感じ。
配慮も悪気も無い感じだったので、自分がいやな思いしてストレスためたく
なかったので、家に来る事だけを「ウチはちょっと無理なのよ〜」と完全拒否、
ウチ以外の所で仲良くさせてもらってるよ。
505さんに比べりゃたいした被害じゃないけど、自分がモヤモヤしたくなかったので。
「ウチは無理」が通用しなければ、付き合いやめたかも。
560名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:26:34 ID:jHB8SDnz
相談させて下さい。

2ヶ月の赤持ちです。
先月旦那が亡くなったんですが、旦那には3歳になる連れ子がいます(以下「A」とします)。
Aは重い障害があるので病院暮らしで、多分一生退院できないと思います。
障害が重いので治療費もかかっていません。
今Aにかかるお金は、月々2万円の施設入所費のみです。
Aの母親は、Aの養育を放棄しているようで、連絡すらまともに取れません。
また、Aの障害の原因も母親の乱暴な扱いだったそうなので、旦那は生前から「Aは絶対母親には渡さない」と固い決心をしていました。

その事から、私はAを引き取る決心をしているのですが、周りが猛反対するのです。
反対する理由も「障害があるから」と煮えきりません。
Aを引き取っても、特に金銭面や労力面ではマイナスにならないので(むしろ諸手当でプラスになります)、どうしてそんなに反対するのか理解しかねています。

ここで双方の家族と関係が悪化してしまうのは避けたいので、なんとか説得なり話し合うなりしたいのですが‥
どうしても「親に見捨てられた辛い体験」が私とかぶって、感情的になってしまいます。

角が立たないように上手い事Aを引き取るように話を持っていきたいのですが‥
どうしたらいいでしょうか?

長文すみません。
561560:2007/04/26(木) 21:33:02 ID:jHB8SDnz
間違えました。

>月2万円の施設入所費
ではなく、

>月2千円

です‥2万じゃ赤字ですよね‥orz
562名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:39:08 ID:4bPwUIgI
>>560
560さんが割と若かったら、わざわざそんな苦労を背負い込まなくてもと思うなぁ
ご主人を亡くされたばかりの560さんに正面切ってはとても言いにくいだろうけど
反対する人の中には今後もし再婚の可能性があるとしたら、実子にプラスして
血のつながらない重い障害の子供までいたら不利になるだろうという考えがあるんじゃないかなぁ
ところで多分一生退院できないとのことですが、ひょんなことから
少しだけ回復したりして、言い方は悪いですが中途半端に入院もできず自宅で要介護
みたいなことになった場合でも全然問題ないんですかねぇ?
例えばお子さんたちが小学生や中学生になったころ、社会人になる年齢になってから
自宅に・・となった場合にも対応できるんでしょうか。
563名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:40:21 ID:Kdr3xOYc
>>559
うちは男の子しかいないから、普段からおもちゃなどよく物が壊れる。
なので、家でも触られたくないものは手の届かないところにしまいこんでるけど、
他所のおうちに行くと、子供の興味をそそるような物がそこかしこにあって、
いじくろうとしてもう大変。いじくって壊さないよう全力で見張るよ。
もし、遊びに行った先のおもちゃを壊してしまったら、当然謝るし(場合によっては弁償)
もうそこの家には遊びに行けないと思う。
男の子の激しさに慣れてるからなんとも思ってないってのは、
しょせんそういう人ってことだよ。
自分の家の物を壊すのと、他所の物を壊すのとは全然違う。
559さんが自宅以外の所で仲良くしているのは大正解だと思う。
他所の物を壊しても配慮も悪気もない親の子は、いつまで経っても破壊行為を繰り返す。
やって良いこと悪いことを教えられてないんだから。
564名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 21:47:04 ID:N8FL/ud7
とりあえず560サンが聞く耳もたないと、相手も聞いてくれないよ。
560サンの決意が絶対に変わらないなら、根気強く伝えていくしかないんじゃないかな

>障害の原因も母親の乱暴な扱いだったそうなので、旦那は生前から「Aは絶対母親には渡さない」
今となっては『遺言』だよね。そのことも言って、
>Aを引き取っても、特に金銭面や労力面ではマイナスにならない
>双方の家族と関係が悪化してしまうのは避けたい
>多分一生退院できない
とか何もかもを冷静に伝えて、「障害があるから、は問題じゃない」とキッパリ言い切ってさ。

それでも反対するだろうけど、そしたら
「障害以外に反対する理由があるならキチンと言ってほしい。考えなおすかもしれないし」と
ちゃんと受け止めますよ〜譲歩するかもしれないよ〜ってオーラを出して聞いたら?

565名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:01:59 ID:IdTgkQ5E
>>560
>562に同意だなあ。
旦那さんが亡くなって、赤子連れてナーバスなんだと思う。というか周りもそう判断するでそ。
自分の体験と被る、と書いてるので本人は本気でどこまでも面倒見ると思ってるかもしれないけど、
子供を一人女手で育てるのも並じゃないよ。その子をまともに育て上げることに専念したらいい。
将来再婚しないと言える?そうだね、今は言えるかもしれない。
でも10数年経ってAが邪魔になる日が来ないだろうか。
自分が再婚したくてわが子さえ邪魔に思う日がこないとはいえないんだよ。
邪魔に思ってほんとに邪険にすることとは違うよ。この子がいなければ…と思う瞬間があるかもと言うこと。
逆に、わが子なら「この子がいるからがんばれる」と言うことも多いだろうけど
Aに関してはどうだろ?

客観的に見ると「旦那さんが亡くなって感傷で後のことが考えられてない」と
「自分の境遇に重ねて、子供の為より自分の為。感傷が勝って先の見通しがたってない」
と言う風に見える。
それを覆すだけの根拠がないと、周りを説得できないと思う。
それこそ「障害以外に引き取りに反対の理由は?」なんて周りに詰め寄ってる場合じゃない。
あなたが、周りに一時の感傷でないことをどうにか証明しないといけないと思う。
566560:2007/04/26(木) 22:08:55 ID:jHB8SDnz
ご意見ありがとうございます。

>>562サン
私は今年で24です。
再婚の話は確かにされました。
ですが旦那実家には私の実子以外跡継ぎがいないので、私が再婚する時は子供たちを引き取らせて欲しいとの事です。
なので「再婚するな」と言われたも同然です‥

ちなみにAですが、脳全体の損傷が酷いので回復の見込みはないと言われています。
正直なところ殆ど植物状態なのです。


>>564サン
>「障害以外に反対する理由があるならキチンと言ってほしい。考えなおすかもしれないし」と
>ちゃんと受け止めますよ〜譲歩するかもしれないよ〜ってオーラを出して聞いたら?

これを冷静に言えるよう頑張ります。
私としても「障害以外の理由」があるのならしっかり聞いておきたいですし。


義実家の方はまだ血が繋がってるので情があるみたいですが、私の実家の方が酷いです‥
「赤の他人なんかシラネ」「障害者なんて関わりたくない」「障害者=厄介者・恥ずかしい存在」
という考えの真性DQN丸出しです。
Aの事で話し合う度に嫌気がします‥わかってもらえる日はくるのでしょうか‥
(愚痴っぽくなっちゃってすみません)
567名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:16:18 ID:bFvwzThU
>>560
釣りだと思うけど・・・
ボッシーで療育費目当てにAを引き取りたいっつーならやめときなよ。
あなたのやるべきことは、2ヶ月のお子さんを育て上げること。
Aの介護を全くする必要がないって言い切れるの?
いま療養型ベッドどんどん削減されてきているのに・・・
将来あなたのお子さんが、血の繋がらない兄弟の面倒見なければ
ならなくなるかもしれないんだよ?
568560:2007/04/26(木) 22:18:47 ID:jHB8SDnz
チンタラ書いてたらレスが。

>>565サン
ありがとうございます。
後出しになってしまってすみませんが、再婚と子供に関しては>>566に書いた通りです。

確かにAに感情移入し過ぎてる、旦那を亡くして感傷的になっている、というのは自分でも思います。
ですが旦那の希望をないがしろにもできなくて‥少し落ち着いたほうがいいんでしょうか?
なんだか自分でも何が正しいのかわからなくなってきてしまいました‥
569560:2007/04/26(木) 22:26:25 ID:jHB8SDnz
>>567サン
釣りではないです。
まして療育費目当てだなんてとんでもないです。
私は本当に旦那との約束を守りたいというだけなんです。
こんなこと書くと「考えが甘い」「現実が見えてない」と思われるかもしれませんが、正直な気持ちです。
570名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:27:55 ID:/ZRZhwmv
>>560
正しい、正しくないで考えるのはどうだろうと思います。

いつかあなたの実子と継子Aが残ります。
あなたは覚悟の上でも、実子はどうでしょうか。

夫の従姉妹に植物状態で37歳になる人がいます。
夫の叔母は30代でその子を置いて逝きました。(病死です)
ただ遠くで入院している存在というわけにはいかないですよ。
あなたは覚悟の上でも、いずれあなたの実子が背負うことになります。

この先あなたと実子だけでも生きていくのは大変です。
自ら更なる茨の道を選択しなくてもいいと思います。
あなただけの問題ではないですよ。
どうか、「正しい」かどうかで考えないでください。
571名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:38:12 ID:46CUBC1/
>>560
>>567に同意。あなたの実子の
就職(海外で長期で働くチャンスがあったとして、Aの施設との連絡は?)、
結婚(例え一銭もかからなかったとしても、兄弟に歳の近い重篤な障害の人がいて、
母子家庭、というのはお見合いでは不利だろう)のことを考えて。


572名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:47:10 ID:3/Lv0WF1
>>560
感情で動くっていうのも、人間なんだから仕方ないんじゃない?
ただ、引き取ったAちゃんを後になって、
「気が変わったからイラネ」と言えないことだけは、
覚悟しといたほうがいいと思う。

子供にとって迷惑になるかどうかは、あなたの今後の生き方次第だと思う。
ただ、本気で信念を持ってその子を育てよう!育てられる!っていうなら、
2chなんかで相談しないで、実行しちゃってると思うんだよね。
「親戚が反対する」とか言って、実行してないってことは・・・
今はやめとけって無意識ではわかってるって事じゃないの?
573名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:24:47 ID:B2xU9cho
というか。
もし>>560さんが引き取らないとしたら、旦那さんの方の親戚が見てくれるのかな?
それとも、誰もAの面倒は見たくないということなのかな?
旦那さんの親戚と連携取り合って見ていくという話にはならないんだろうか。
今はご自分の親戚の言い方に腹が立って、冷静に考えられないのかもしれないけど
「長期的に」関わっていく方向で御主人の親戚さんと話し合ってみては。

一人で抱え込むのも大変な話だと思うけど、誰も面倒みたくないのなら、ここでAを見捨てられないと言う気持ちもわかる。
574名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:44:08 ID:aC+xDXu1
>>560
>560さんの人生なんだから、>560さんが決めれば良いんじゃない?
回りの意見って必要なの?

Aを引き取り育てたいなら誰に何言われても引き取ればいいじゃん。
誰が反対してるの?>560さん側の実家?
別に、>560さんも結婚したいい大人なんだから、実家の言う事聞く必要ある?
反対してるのが旦那さん側の実家っていうなら、分かるけどさ。

っていうか、これからの生活費はどうなってるんでしょうか?
2ヶ月の赤ちゃんがいたらすぐ働けるとも思えないし、その心配はないの?
子供を食べさせていくアテがあるんだったら、ごめん。
でももし無いんだったら、Aを引き取る引き取らないより、そっちの方が重要な気がする。
実家に援助してもらうんだったら、実家の意見を聞き入れるしかないだろうし。

何ていうか、焦点があいまいでいまいち何を相談したいのか分からないなあ。
この際、「旦那の連れ子」ってとこだけに注目して、障害のことは別にして考えた方がいいと思う。

旦那の実家側は、Aについてはどういうスタンスなの?
575名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:19:03 ID:xrj4jesV
>>560
すぐに結論を出さないといけない話なんでしょうか?
まだあなたは色々混乱して、現実を見ることができていないように思えます。
今のあなたは、既にシングルマザーで人間一人育てるという重い大きい責任を既に担っているのですよ?
それに加えて、他人の子、まして障害のある子を一人自分の子とする結論を出すのは早急に過ぎるのではと思います。
あなたに今一番必要なのは、誰かの言葉ではなく、ゆっくり考える時間では?
これから赤さんを育てていくうちに、少しずつ現実が見えてくると思いますよ。
それでも、自分には出来ると思えたときに、はじめて養子になさればよいのではと思います。
576名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 03:16:24 ID:BsmL3usm
古くからの友人の事でご相談があります。
その友人は年上ですが、頻繁に連絡は取るものの会うのは年に数回です。
彼女は離婚経験があり、現在は離婚後できた彼氏と同棲中です。
彼女は前の夫との間の子を2回流産しました。
(ちなみに離婚理由はそれではありません)
検査を受けたそうですが理由ははっきりと分からない模様。
そして最近、同棲中の彼氏との間に子供ができ結婚同然の付き合いだったので
なんのためらいもなく産む選択をし彼女はとても喜んでいました。
しかし自分の体質を自覚して、かなり安静にしてたにも関わらずまた流産・・・。
聞いたときは私もショックでした。
同じ頃に私達共通の友人Bが妊娠、結婚。
流産のショックから立ち直れずにいた彼女は
「Bの事は今の私には心から祝福できない」
と言っていました。
Bも確かに今が幸せの絶頂からか、体の回復が思わしくない彼女にノロケ電話
や検診のお知らせなど少し空気の読めない行動をしていたので仕方ない部分も
あるのですが正直な所彼女はBだけでなく、自分と同じくらいに妊娠した人を
見るのも辛いようでした。
そして最近、私も二人目を妊娠していることが発覚。
気づくのが遅れたので本当に彼女と同じ時期にできた子になります。
しかし、彼女にはまだ言えていません。
ずっと隠し通せる事ではないのは分かっているのですが、どういうタイミングで
カミングアウトするべきか悩んでいます。
実は彼女が落ち着くまで隠しておこうと思っていたら7ヶ月を迎えてしまいました。
彼女にはもう言うべきでしょうか?

577名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 03:58:38 ID:MUyr7Ldd
私も>>576さんと同じ悩みを持っています。私の友人も、
「近所で赤ちゃんの泣き声が聞こえると、どうしようもなく落ち込む、
外に出るのも辛い」と言っています。
でも、言わないままでいても余計に彼女を傷つけてしまうような気もしますよね。
「あなたの気持ちを考えたら、なかなか言えなかった」と、正直に言うしかないですよね。
どっちにしてもショックを受けさせてしまいますもんね。
578名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 04:24:05 ID:74s2zciS
>>576
すぐに正直に話してみては?
そして、その後の対応は彼女にまかせる。
それで連絡がなくなるならそれまでの関係だったんだろうし。
我が子>友達なんだからウジウジ悩んでて
ストレスになるような事は早めに片付けた方がいいと思う。

って血も涙もないような事言ったけど、それしかないでしょ?
本当にお互いに親友だと思うのなら、
彼女も正直に「今は素直に祝ってあげられなくてごめんね」
という感じで言ってくるだろうし。
人生の色々な分岐点により友達は選別されていくもんだよ。
579名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 06:19:01 ID:6Rf4PTle
>>560
Aちゃんのお母さんに親権が行くことは現実的に考えにくいのですよね?
そうしたら560さんが引き取らなければ旦那さんの実家の方が親権者になるんですかね?
もしそうだとしたら、それで良くないですか?旦那さんの実家側は実母のように酷い仕打ちを
したりはしないのでしょ?
自分もなんかしら関わって見守って行ってあげたいと思うなら、お見舞いにこまめに行ったりは
親権を取らなくても出来ると思うのですよ?

あなたのご両親が差別的だとのことですが、あなたが親権を取り親として暮らし
まだ二ヶ月の赤ちゃんが大人になる前にあなたにもしものことがあれば
その差別的な考えのご両親にAちゃんの責任がついて回るのでは?
子犬飼っていい?ちゃんと面倒見るから、って話と違って自分がちゃんとやればいいという
だけの話ではないから、周りも真剣に止めるのだと思います。
人間若くても元気でもいつ何が起きてもおかしくない、でしょ?

あと実子は、あなたが万が一再婚することがあっても旦那さんのご実家に
はいどうぞと差し出さなくてはならないような法律はありません、というか向こうに
強制的に奪う権利も当然ありません。何の跡を継がせるつもりか知らないけど
単に何かの継承者なら、手元で育てる必要はなくその子が大人になったときに
直接本人が祖父母と話し合い了解の下に養子縁組だけを組めばいいと思います。
580名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 06:56:34 ID:p1L7DBnJ
579に全部同意です。
お見舞いに行くのは親権がなくてもできる。
560さんは、Aちゃんの人格、人権より、夫との約束、自分の感情を
優先している、ようにも見えるよ。ごめんひどいこといって。
581名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:15:07 ID:9ioh9XPD
旦那実家に取ってみたら都合のいい話だよね。
健康な実子は頂いて、血のつながりのない嫁に障害の子の面倒みさせて。
第一560さんが再婚しようがしまいが旦那実家には関係ないことだし。
それで自分の子供の親権に口だされたら、今はまだしもこの先落ち着いて
考えたとき絶対納得出来ないと思う。

なんだか実親がDQN扱いだけ、どやっぱり560さんの事一番に考えてくれる
としたら旦那実家より実親だと思うけど。
(まあいろんな親いるから一概にはいえないし、「親に見捨てられた辛い体験」
というので確執があるならごめん。)
障害うんぬんにどんな奇麗事いったって、本来なら自分の娘に苦労させたくないと
思うからこそ反対するんだろうし、旦那実家は560さんが障害の子を面倒見ること
によってこれから苦労するかもしれない、と言う事をどう考えてるのかな。
若い560さんの再婚にも足かせになるような事いってるし。
旦那実家が560さんの旦那さんを思う気持ちと、正義感を利用して
実親と対立態勢とらせていいように利用されてるって事はない?
似たような事が以前あったのでふと思った。酷い事言ってごめん、
細かい事情は分からないのでズレてたらスルーして。



582名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:17:37 ID:5ipygjdg
>>560
「Aは絶対母親には渡さない」という旦那さんの希望は、
旦那さんの実家でAを引き取ることでも叶うんでしょ。
自分じゃなきゃ駄目な理由なんかないじゃない。
2ヶ月の子供をこれから一人で養育していかなければならない状況で、
自分とだぶるからもう一人引き取りたいって、それは実子に対してあまりに無責任すぎじゃないか。
引き取って後々ゴタゴタを起こすより、実務的なことは旦那さんの実家におまかせして
あなたはまめにお見舞いに行くようにするのが「Aにとって」最良だと思うよ。
旦那さんの遺志を尊重するなら、Aの将来の心配がなるべくないようにしてあげなさいよ。
あなたと実子のことにしたって、無理なことを背負い込むようなことはしないで
子供をちゃんと育ててもらいたいと思ってるに決まってるよ。
それだって、並大抵のことじゃないんだから。
あなたが今、感情にまかせてしても良いことはAをまめに見舞うことだけだよ。
これには旦那さんも手放しで喜ばれると思う。
子供をきっちりと育てて行く中で、もしも本当にAとご縁があるのならば
自然とあなたが引き取るのがAにとって最良である状況になってくるでしょう。
親戚の差別的な発言にいきり立つのはいいけれど、
それとあなたがAを引き取るかどうかとは無関係だということを理解しようね。
583560:2007/04/27(金) 09:28:24 ID:SSmfGhyK
みなさんたくさんのご意見ありがとうございます。
なかなか来れずまとめてのレスになってしまってすみません。

義母はAを引き取りたくないそうですが、旦那の妹たちは多少面倒見る気があるようなので、少し妹たちとだけ話し合ってみます。
私の実家には話がまとまってから報告だけするほうがよさそうです。
みなさんのおっしゃる通り、一番大事にしなければいけないのは実子ですもんね…少し冷静になるコトができました。
ありがとうございます。
気持ちを落ち着けて、感情的にならずに考えて話し合ってみます。
本当にありがとうございました。
584名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:39:14 ID:5ipygjdg
>>583
なんだ、>>581の言うとおりなんじゃん。
2ヶ月の赤子抱えて、丸め込まれてる場合じゃないよ。
引き取りたくないったって、あなたがしゃしゃり出なきゃやることはやるでしょ。
妹さんたちだっているなら、尚更出て行かなくていいじゃない。
あなたが旦那さんの妹さんたちと話し合う必要さえない。
むしろやめとけ。
介入しないで、旦那さんの親戚に丸投げしておきなさいよ。
義母さんと妹さんたちの中で誰が引き取るか決まるでしょうよ。
本気で実子をきちんと養育しようと思うなら、
まず今の時点では引き取る人の候補に入ろうとしないことだね。
585名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:44:20 ID:teWpGMw/
>>576-577
私自身、不妊後の流産経験があります。
一時期は本当に、友達からの妊娠報告も街中で見かける赤ちゃんも
辛くて羨ましくてたまらず、また、そんな自分に自己嫌悪して苦しむ毎日でした。
・・・でも、私だったら、やっぱりちゃんと報告してほしい。
仲のいい大切な友達であればあるほど、
万が一産後に聞かされたら、そっちの方がもっとショック。
>「あなたの気持ちを考えたら、なかなか言えなかった」
こんな言葉をかけてもらえたら、その気遣いは心底嬉しくありがたく思う。

私もその後また妊娠しましたが、学生時代の友人でもうひとり不妊の子がいたので、
その子への報告はやはり悩みました。
その子が受けるであろうショックは痛いほど分かるし、
お互いの辛さが分かりあえる仲間だったのに、裏切ってしまったようで・・・
だけど隠しとおせることじゃないんだし、どうせいつかは必ず辛い思いをさせてしまうのだからと、
安定期に入ってから伝えました。
そうしたら「おめでとう」って言ってくれたけれど、連絡を切られてしまいました。
「申し訳ないんだけど、年賀状も出さないでもらえるかな?」と頼まれたので、
年賀状のやりとりすら途絶えています。
悲しいけれど仕方がない、いつか彼女が妊娠するか、心の整理がつく時がきて、
彼女から連絡もらえるのをひたすら待つしかないんだろうなと・・・

>>578さんの最後の1行が身に染みます。
私は確実に年々友達が減ってる・・・なんだか最近人間関係に本当自信がなくなってきた orz
586名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:23:42 ID:f58XWevh
友達もBも同じ出来婚になるんだよね
しかし友達は流産してしまったから結婚できなかった
Bへの気持ちは流産より結婚についての負の感情なんじゃないの?
あなたに対してはそこまで敵対心持たないような気がするから正直に話せばいいよ
587名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 15:00:26 ID:BsmL3usm
>>576です。
みなさんレスありがとうございました。
>>577さん。同じ悩みがあるんですね。
気持ち分かって頂いてうれしいです。
>「あなたの気持ちを考えたら、なかなか言えなかった」
って本当にそうですね。彼女に打ち明ける際には正直に話してみようと思います。
>>588さんの言う事ももっともですね。
私も子供を産んでから年々友人が減ってきています。
彼女は小梨でも気が合う友人だったので正直失うのは辛いですが、こればかりは
仕方ないことなので覚悟しています。
ただどういうタイミングで打ち明けるべきか悩んでいました。
自分からメールか電話で報告するほうがいいのか、連絡を取り合った際に話を
持って言った方がいいのか、どうせ疎遠になるなら彼女をわざわざ傷つけないで
このままゆっくりFOしていったほうがいいのか・・・。
そうこう悩んでいる間に出産が近づいてきて産まれてから報告と言うのも彼女に
嫌な思いをさせてしまうかもしれないと思い、相談させていただきました。
>>585さん貴重な体験談ありがとうございます。
私には流産経験がないので彼女の本当の辛さは分からないと思っていたので
正直な所を聞けてよかったです。
そのご友人といつかわだかまりが解ける事を願っています。
>>586さん。Bは誰でもいいから子供が欲しかったみたいなところがあるらしく、結婚相手も
定職についていないフリーターだそうです。
付き合いも浅くかなりのスピード婚なので、彼女はそんな部分にも不信感が
あるようです。
しかし、友人はバツイチのせいもありあまり結婚には焦っておらずやはり子供
が駄目だったことのショックが大きいようです。
敵対心・・・。寂しいことですがそうなったらそうなったで仕方ないですね。
励ましありがとうございました。
思わず全レスしてしまい、申し訳ありません。
彼女には正直に話してみようと思いました。とても気が重いですが、がんばります。
ありがとうございました。
588名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:58:53 ID:/BVfZ6Cc
5歳と2歳の男児をもつものです。今日おふろに一緒に入って出るといっても
子供たちが出なかったのでほっといて私だけ先に出たんですけど下の子がその間に
お風呂にどぼんしたんです。泣き声が聞こえて長男が呼ぶ声が聞こえて
すぐいったんですけど大丈夫でした。が、舅がお風呂の外で声を聞いていたらしく
あとで電話がかかって「何で泣いてた?」って言うんです。正直に言ったら
「長男に次男の相手をさせるのは無理だ。」とか言うわけです。
私も悪いかもしれませんが子供のいるみなさん子供たちが長風呂で遊んでても
ずーっと一緒に入ってますか??心配なのはわかるけど心配すぎる舅のほうが
もっと心配です。
589名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:03:47 ID:6Rf4PTle
風呂なら長時間目を離すのは怖いです。
夏とかで湯船にお湯が無ければいいけど。
590名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:09:36 ID:myXZHdyv
>588
舅が正しい。
水場に2歳児放置すると死ぬよ。
5歳児が助けられるわけがない。
気付いて大声出せただけで兄はすごい立派。
遠慮なくすぐさま注意喚起した舅も立派。
それでここに書き込んだアンタも運がある。
誤った認識を正すチャンスだからね。
大人がついていても、目を離した数秒の間に溺れて
気道に水が入り込み運が悪いと死ぬ。
10センチの水かさでも溺れる時は溺れるしそれで死亡した例も
たくさんある。
591名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:11:02 ID:GHTckhLS
嫌がっても一緒に上がるか、気長に付き合うか、です。
このぐらいの歳で一番怖いのは溺死ですよ。
592588です:2007/04/27(金) 21:11:40 ID:/BVfZ6Cc
みなさんありがとうございました。明日から気をつけます。
593名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:13:24 ID:qipUFAJu
>>588
釣りですよね。

この前5歳の子をお風呂で亡くした母親が
その子の月命日に2歳の子を連れて心中したという
とんでもないニュースがあったんだよ。

5cmもあれば簡単に溺死しちゃうんだよ。
そうなった時取り返しがつかないよ。
そんな常識以前の事をわからない嫁をぶん殴るでなく諭してくれる舅に感謝こそすれ
逆切れしているあなたの方が心配です。

火と水、あとひも状のものが近くにあるときは目を離さない。
お風呂は湯船では遊ばせない。遊ばせるならせめて洗い場で。
その場を離れるとしても脱衣所まで、すぐ目と手が届く範囲まで。
…自分が気をつけていることはこんな感じです。
594588です:2007/04/27(金) 21:15:21 ID:/BVfZ6Cc
>593
そんなことあったんですね。知らなかったです。本当に危険なんですね。
よくわかりました。 
595名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:23:26 ID:smdsMXY5
わかったと書いてるところに追い討ちかけて申し訳ないけど。
風呂場は溺れるのもだけど転倒して頭を打ったりするのも心配。
私は子が湯船に入ってれば脱衣所待機だけど、出ようとしたら必ず戸を開けて覗く。
596名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:25:55 ID:Q+eOTRf7
こんなことで舅にぶん殴られたらそれはそれで問題だとは思うけどw
>>588はドボンさせちゃったならここで舅の愚痴言ってないで、気を付けようと自ら反省しなきゃいけないよ。
597名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:32:18 ID:Hkk+SL96
〆た後だけど・・・。
以前見たブログで、2歳くらいでお風呂で溺れ、命はかろうじて取り留めたものの
全身麻痺になってしまった男の子の育児日記を読んだことがあるよ。
まさにガクブルして、水場では決して子から目を離すまい、と心に決めた。
釣りなのかもだけど、本当に本当に目を離さないであげてください。
イヤイヤの対策は「間の2歳児スレ」にでも相談してみて。
598597:2007/04/27(金) 21:35:09 ID:Hkk+SL96
失礼。「魔の2歳児スレ」でした・・・orz
湯船につかりに逝ってきます。
599名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:38:32 ID:EckG7KRZ
しかも理由が遊びの長風呂とは・・・。
リアルママ友にグチる前に2chで聞いといて良かったねえ。
600名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 22:04:33 ID:6Rf4PTle
まー付き合ってられるか!ってキモチはよくわかるけどね。
でも夢で子供が二歳のときに風呂に少し一人で入れてておぼれたらしく
ドアを開けたら沈んでるわが子、慌てて救い上げたらもう硬直、でうわぁぁぁぁーーー
と半狂乱って内容をかなりリアルに見てあの感触が未だに忘れられないので
水場で一人は本当に怖い。
601名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:38:49 ID:j8mu8Jvx
近所のママ友の子(A)とうちの子が習い事や幼稚園のプレでほぼ一週間一緒なんです。
子ども同士の仲はいいんですが私はAがどうも苦手です。
Aは先生の話を聞けず一人で飛んだり跳ねたり勝手に違うことをするので
うちの子も真似をすることがあります。
ママ友の前で「Aの真似をするな」とも言えず、家で子どもには言ってるんですが
それがうちの子に負担になってくるんじゃないかと心配で。
A母はあまり叱ったりしないので私が口うるさいのかと思ってしまうときもあります。
はっきり言ってうちの子がAからいい影響を受けることは無いんじゃないかとも
思ってしまいます。
A親子と少し離れた方が良いんでしょうか?率直なご意見をお聞かせください。
602名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:54:02 ID:XBfSO76S
>>601
未就園のお子さんの場合、どうしても母子セットになってしまうけど、
幼稚園や小学生ぐらいになると、子供同士は子供同士、母は母になることが多い。
とりあえず現段階でA母と仲良く出来なさそうなら、親しくしなくて良いと思う。
習い事で合った時に挨拶する程度の仲以上に仲良くする必要はない。
あと、家でお子さんに言う場合「Aの真似をしてはいけない」ではなく、
先生の話はちゃんと聞こうね、勝手なことをしてはいけない等、
お子さん自身の行動について注意してるんですよね?
講師側からすれば、勝手なことをするのに放置の親は好ましくないはずだし、
ちゃんとやらないのなら習い事する意味もないですよね。
ヒステリックに怒るのではなく、きちんと注意するのは結局はお子さんのためですよ。
叱らない方針のご家庭はそれで良し、それこそ「よそはよそうちはうち」です。

と私はそう思います。
603名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 00:27:20 ID:mUrRIDcC
>>601
プレ幼稚園ってことは、今2〜3歳なのかな?
ごめん、保育園なんで、プレとかよく分からないんだ・・・。

A親子と離れるのもいいかもしれないけど、幼稚園に入園したら、
結局そういう子と一緒に生活するようになるんだよね・・・。
(私立のお嬢様園なら違うかも)
家でどんなにお上品に育てても、ずっと家から出さないわけにはいかないから、
外敵(Aのような子のことね)と接触させないっていうのは、根本的な解決にはならないと思う。
やっぱり、>602さんの言うように、最終的には>600さんの躾の問題だと思う。
友達はイイのにうちはダメ、っていう場合、本当に難しいんだけど、上手に言い聞かせていくしかないんだと思う。

うちも保育園行き出したら「バカ」を覚えちゃったよorz
男の子なんで、「バカ」と言ったらゲンコツなんだけど、このやり方がいいのかはすごく疑問だよ・・・。
604名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 00:54:29 ID:hdR/rx3H
>601
具体的にその行動について注意すればいいんでね?
習い事の最中にとんだり跳ねたりするもんじゃない、とか。
家の中で、支障ない程度にやってる分には「やってみたい」という動機があるんだろうから
取り合えず気が済むまでやらせてみるとか。
大して面白くないとわかればやめると思う。

家が違えば躾も違うもんだから、そのママの手前とか考えないでいいと思う。
605名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 02:59:32 ID:Xj8m0JT5
二歳の二女の事で相談です。
怒鳴って叱っても、へらへら笑っています。
自分としては精一杯きつい顔をしているつもりでもダメです。
嫌がること、例えば腕をずっと握るとか、そういうことをしても
自分がなぜそうされているかわからないようです。時間がかかるから。
結局殴っています。軽くこづいても笑っているので、強く。
基本的に図太い、鈍い子です。

長女が、軽く叱るだけですぐに泣き、ごめんなさいを言い、
反省している楽な子なので、この二女をどうしたものか迷っています。
できれば殴りたくないのだけど個性によって年齢によってはしょうがないのでしょうか。
606名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 03:17:06 ID:4t5HRwVv
釣り堀オープンですか
607名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 03:18:31 ID:2tieZFzC
>>605
押してもだめなら引いてみなっていう言葉があるよ。

つまり、気持ち悪いくらいに優しくして、
何をしたら悪いのか、自分自身で気がつくように、
お母さんが頭を使って、誘導してあげるといい。
608605:2007/04/28(土) 06:28:36 ID:Xj8m0JT5
>>607
なるほど…
難しそうですね…
試してみますね。ありがとう。でも難しそうです…
609名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 06:44:04 ID:imJJhBAw
>>605
なんかね、お母さんにニコニコして欲しくて
ホントは泣きたいんだけど笑ったりして
逆に大人からすると神経逆なでっぽく見えるような態度を
取ってしまう、そんなタイプも結構居るようです。
610名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 06:48:52 ID:1A0qj4xo
>>605
うちも全く同じでした。どんなに叱っても笑ってる。
頭をコツンしても不思議そう。長男だとすぐ泣いて謝るのに。
何してもダメだからグチグチ文句言う感じで叱ってたら、
今月くらいから「ダメだよ」「は〜い」と聞いてくれるように。
わかる時期って突然来るのかも。息子2歳2ヶ月です。
611605:2007/04/28(土) 07:18:05 ID:Xj8m0JT5
>>609
奴にそんな知能が…?もっとよく観察してみます。
>>610
なんと!うちは2歳1ヶ月です。もうすぐだといいな…

二人ともありがとうございます。
612名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 07:22:54 ID:imJJhBAw
>>605
ちなみにウチも若干そんな傾向があり、諭しても怒鳴ってもダメなら
廊下に立たせると叩くよりよっぽどすぐに反省しました。
タイムアウトでぐぐってみてください。
613名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 09:40:44 ID:M2ZWNANf
>>605
609さんも言ってるけど
乳幼児は恐い顔や怒った顔に対して
本能的に自己を守ろうと笑顔や変な顔で
相手を和ませようとするって聞いたことがある。

2歳なら怒鳴って殴るより、言って聞かせることもできるんじゃないかな?
図太く鈍いとありますが、殴られたり怒鳴られたりが続けば
感情が麻痺して鈍くなったようにみえることもありますよ。
それが親には「図太くなりやがって」と思え
しつけがエスカレート、虐待に発展なんてよく見かけるニュースだし。
614名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 09:48:57 ID:etD4Lun/
605さんに兄弟はいるのかな?いるとしたら、大なり小なり
兄弟と比べられて嫌な思いをしたこと、ないかな。
それは子どもにとってとてもつらいことだ。
上の子と下の子、まるで別の人格なんだから、
やり方を他に考えたほうがいいと思う。
叩くのは、絶対よくないよ。叩かなくても、あなたが真剣に下の子の
躾を考えてるなら、ちゃんと気持ちが通じるはずだ。がんばれ。
615名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 11:06:57 ID:hdR/rx3H
>611
なんか心配だなぁ。
「お母さん笑って、悲しいよ」って気持ちでいっぱいだから
必死に笑って、お母さんに笑ってもらいたいと言ってるんだよ。
怒鳴ったりするのは逆効果だよ。
真剣に落ち着いた声で言い聞かせてみるといい。
二歳は上の子と比べれば何も考えてないように見えるけど
本当は怒ったらすぐに泣く子と同じくらい繊細なタイプだよ。
このまま怒鳴り続けてるのって、物凄く子どもにとってストレスで傷つくことだから気をつけて。
616名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 11:13:01 ID:oepzl2al
Q:はじめまして。私には3歳の男の子がおりまして、日中は保育園に行ってます。
最近おちんちんをさわる回数が多くなってます。保育園の先生に言うと、
「皮がむけやすくなるのでそんなに考えないでください」と言われました。
しかし、また触っていたので「どうしてさわっているの。おしっこがでなくなっちゃうよ」と私が言うと、
「だっておちんちんがおおきくなってるんだもん」と言うのです。

A:幼児の性器いじりはお遊びの一つです
女の子でも時々手で性器をいじったり、両股をこすり合わせたり、
ふとんを股の間にはさんで摩擦したり、机の角に性器をこすりつけたりしています。
その結果、性器が大きくなったり、顔を赤くしたり、息づかいが荒くなったりすることがあります。
触っているうちに、大きくなったり、硬くなったり、気持ちがよくなったりして繰返すようになります。

http://www.e-mama.ne.jp/advice/physical/qa/2000/0011280302.html
617605:2007/04/28(土) 11:43:52 ID:Xj8m0JT5
>>612
タイムアウトという言葉を初めて聞きました。
ちょっとまだ「じっとする」を理解するのが難しそうに見えるけど、2歳でも有効ってあちこちにかいてありますね。
でもこれは奴にはつらそうなのできくかも…

よく見てもやっぱり繊細とか傷ついているようには見えないのですが、
やり方を変えないと言う事聞いてくれないのは確かですね。
皆さんどうもありがとうございます。
なるべく一歩引いた方法を見出していきたいと思います。
618533:2007/04/28(土) 14:20:03 ID:AMtAmm/M
今日は午後から出勤だったので妻の実家に立ち寄って話をしてみました。
GW最終日まで実家で休養させる事になりました。
長男は妻の実家で買ってもらった自転車をうれしそうに乗り回していました。
このまま戻ってこなかったらどうしようとも考えましたが、もう少し妻に協力しようと思います。
問題の飲み会は仕事が11時過ぎに終わった為それから飲み会で帰りが深夜2時過ぎになり
寝不足と二日酔いでダウンしてしまいました。
自分が深夜に帰り寝室で寝る→長男起きて泣く→妻起きる→次男が釣られてなく→その横で俺が寝ている
これに怒りが沸いてきて、あげくに約束をやぶった為に切れたそうです
619名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:16:18 ID:rvc2LJUC
> 問題の飲み会は仕事が11時過ぎに終わった為それから飲み会で帰りが深夜2時過ぎになり
> 寝不足と二日酔いでダウンしてしまいました。

まさかこの言い訳をそのまま奥にしてたりしないよね?
今回のことを教訓に、できない約束はしないことだ
ガンガレ
620名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:22:07 ID:imJJhBAw
子供の世話は自分の役目じゃないと内心思ってるから起きられなくなるまで飲むんでしょ?
父親の自覚が無い人はいない方がいいから出て行ったんでしょ?
もう少し協力かー
母子家庭の手助けを気が向いたときだけしてあげるやさしいおじさん頑張ってね。
621名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:26:08 ID:mUrRIDcC
>620
いや、給料家に入れてるんだろうから違うだろ。
彼を擁護するつもりはこれっぽっちも無いけどさ。
622名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:34:31 ID:imJJhBAw
>>621
育児に関して責任を負ってるか母だけに負わせているかって問題と
家計負担や家事負担の割合とは別問題な気が。
奥さん本人がどう感じてるかまではしらないけど、金だけ入れてたらいいと思ってたら
今回の行動に切れないだろうし当てにしないだろうし。
役に立たないならいないものと割り切らないとやってられないんだよね。
623名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:48:22 ID:mUrRIDcC
>622
違う違う、>621は
>母子家庭の手助けを気が向いたときだけしてあげるやさしいおじさん
この一文だけに対して。
給料入れてりゃ育児はしなくていいなんて、これっぽっちも思ってません、スマソ

まあ、奥さんが怒ったってことはこういうことが初めてじゃないんだろうなあ。
家の中で怒り散らさないで、スマートに実家に帰るなんて、どっちかっていうとできた奥様という印象。
私だったら、ヒス起こしちまいます。
深く反省して仲良くしてちょ。
624名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:10:07 ID:+LFj51Gf
初めまして。
妊婦3ヶ月の初妊婦です。
子供の顔の事で質問なんですが、必ず親に似るものなんですかね?親2人ともに似ない子供もいるんですかね?
みなさんのお子さんはどうですか?親子なのに顔が似てないという方、いますか?
625名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:13:42 ID:InHKETWW
>>624
そりゃ、じいちゃんばあちゃんに似ることもあるでしょう。
うちは産まれた時、旦那の母そっくりでしたがだんだん私に似てきました。
でも観察していると面白い事に気がつきました。
くしゃみした瞬間の顔は旦那の母、難しい顔をすると私の母に似ていることに。
それぞれ血がつながっている人に少なからず似ているのでは?
626名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:15:19 ID:g5y/gCFg
>>624
生まれたばかりの頃は、みんなガッツ石松を高速回転させたような顔だったりします。
ショックを受ける母親が少なくないと思います。
俺に似てねーと憤る父親もいます。

ただ、数ヶ月経てば遺伝子がバッチリわかります。
遺伝子ってすごいなぁと思います。
両親とはテイストが違っても、両親のキョウダイに似てるとか、必ずふたりの遺伝子が
どこかに顔を出しています。

父親が違ったらはっきりわかります。
627名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:16:26 ID:SfbnrDdf
>>624はマルチ
628名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:21:33 ID:Xj8m0JT5
ホント新生児ってほぼガッツか亀か猿だよね
629名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:47:55 ID:4t5HRwVv
朝青龍も追加してくれw
630名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:59:56 ID:uEQTMaFU
>>628
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
631名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 18:36:40 ID:xkGcWomD
鶴瓶も追加してくれw
632名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:38:27 ID:mIagUDFM
>618
たくさんレスくれた人に御礼の一言も言わずに、
相変わらず言い訳ばっかりだね。

奥さん大変なんだろうなぁ。
633名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:25:01 ID:HbdZ9bH4
>>601です。レスありがとうございました。
そうですね「我が家の躾」として子どもに注意をしていけばいいんですね。
こちらで相談をして、なんだかとてもスッキリしました。
連休明けからまたA親子と顔を合わすことになりますが「うちはうちの教育方針」
を貫いていきます。ありがとうございました!!
634名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:39:20 ID:0w32WZAd
>>618
>>このまま戻ってこなかったらどうしようとも考えましたが、もう少し妻に協力しようと思います。

この文脈からすると、「協力」=「自分の家に連れ帰るのはやめて、GWは実家で休養させてやるよ」って意味だな。
635名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:18:36 ID:onOldzKX
↑だから何なのさw
636名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:30:17 ID:0w32WZAd
最低だな。ってわざわざ書かないとわからないか?このスレでこの流れで。
637名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:36:18 ID:QLXtslFA
>>634
私もそこ変だと思って何度も読んじゃった
実家に居させることの何が協力になるんだろう
一人じゃなんにも出来ない人でいつも奥さんにおんぶにだっこなのかな
で、それが当たり前だと思ってるってことかな
638名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 00:04:56 ID:FykiKHfp
>>637
たぶんそうだろう。それ以外にも甘さを感じさせることを書いてるよね。
たかが2時間程度の飲み会で二日酔いになるまで飲むのもアレだし、
朝帰りならまだしも、2時過ぎに帰ってきてるのに寝不足って。。。
8時に起きるとしても5時間は眠れるよ。
639名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 00:18:52 ID:s+t69yOb
世の奥さま方ってさ、内心は苦々しく思っていても
夫の仕事の忙しさとか、飲み会に借り出されることとか、休日の育児家事協力が少ないこととか
まあしょうがない、夫も頑張っているんだから、たまの休みは休ませてあげよう、と思っているものだよね。
むかーっときて「実家に帰らせていただきます」と言いたくなることはあっても
実際本当に帰っちゃうって…よっぽど積もり積もってたんだろうね…
640名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 00:26:14 ID:shb6lF3j
でも悲しいかな、こんな馬鹿旦那が大半だよ。よかった、うちの旦那がこんな阿呆じゃなくて。
641名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 00:32:34 ID:lSzHzO8F
本当だよ。
うちの旦那がこんな使えない言い訳野郎だったら、
燃えないゴミと一緒に捨ててやりたくなるよ。
協力してあげようってw
とんだ勘違い野郎だ。
642名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 01:03:05 ID:wn/z3k1f
大人だしその甘ったれた考えはなおらないだろうから
いっそ離婚してできるだけ多額の養育費を送るのが
いちばんの「協力」だと思うね。
643名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 01:36:55 ID:XAye5I42
相談お願いします
10ヶ月の赤持ちです。今まで完母→離乳食と順調に進んでいました
産後悪かった私の体調も良くなり木曜日から児童館に連れて行った所、全く離乳食を食べなくなりました
今でも痛いぐらい母乳が出ているので初めは気にしなかったんですが、今日もいつものベビーフードを食べず「味飽きたのかな?」と何種類か味や濃さ水分量を変えて作っても全く食べませんでした
木金土曜日と母乳だけなので体辛くなってきました

考えても児童館に初めて行ったぐらいしか思い当たらないのですが、子供なりに考えて甘えてる。と言うことはあるのでしょうか?
腹持ちは悪いようですが母乳で足りているようですが…どうしたら良いか分かりません…
644名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 01:46:18 ID:hWBcMBEG
>>643
児童館初めてなら、いろいろなことや人を見たりして刺激を受けて
ちょっとお子さんが戸惑っている状態だと思う。
おっぱいは赤ちゃんにとっては栄養だけじゃなくて精神安定剤みたいなものだし
おかさんに甘えているだけだと思います。
たぶん何度か通っているうちに落ち着くと思いますよ。
645名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:00:23 ID:XAye5I42
>>644
レスありがとうございます、やはり甘えているですね
なるべくなら応えてあげたいのですが、私の体重が40キロを切りそうになってきたので心配になっていました
646名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:01:55 ID:5UwN2qj5
>>624
棺の中の夫祖母に初対面したとき
(遠方なので会えないうちに亡くなってしまった)
「うわ!私の娘にそっくり!!」と驚いたことが。
647名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:06:24 ID:shb6lF3j
私もその頃は、貧血起こしたりふらついたり大変だったけど・・・あとちょっとだから、今は頑張っていっぱいオッパイあげて下さい。
離乳食も進みだしたら、オッパイが本当に精神安定剤がわりになり、あんまり量もいらなくなるから。
648名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:51:36 ID:shb6lF3j
体の大きな幼児って、皆乱暴なんでしょうか?近所の男の子、二歳なのに見た目三歳児くらいで、すごい暴力をふるいます。しかも癇癪起こすとかじゃなく、普通のテンションでいきなり平手打ち連打とか。
予兆なしなので、防ぎようがなく困っています。
昔、実家の近所にいた池沼を彷彿とさせます。
気の弱い息子が人に対して怯えるようになってしまいました。
しかしご近所なので、毎日避けている訳にもゆかず、悩む毎日です。
649名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:56:44 ID:shb6lF3j
>>624
面白い話題なので、思わずレス。
うちは、
旦那→トメ→私→旦那
と、色々変わってオモロイ現在二歳。

奥さん、もしかして何か後ろめたい事があるんじゃ・・・
650名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 03:38:02 ID:kwTHNYsl
後ろめたいことがあるなら脅しっぽくなっちゃうけどヤバイですよ。
私の友達の姉は子供が浮気相手の子
旦那さんは自分にも妻にも似ていない我が子に不信感を抱き子供が5才になったくらいにアメリカの会社にDNA鑑定をこっそり依頼
(日本じゃ本人の許可なしではできなかったらしい 今は分からないですが・・・)
結果離婚となりました。
やっぱ似てないと男の人は不信感抱くんだって改めて思いました。
父親が誰なんて女の人には分かるけど、男の人は絶対に自分の子だ!って顔や仕草で自覚するんですもんね
651名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 04:10:04 ID:P7Q/Du5k
>648
相手のママとの外交より自分の子供の方が大事。
うちの知り合いの子も乱暴だったけど、公園で会ったらびっちり自分の子を手でガードして目を離さなかったよ。
何かされたら「これは痛いわ。まだ一緒に遊べない」と言って引き離して帰ったけれど、その前に逃げていたよ。
相手の子の手の届く範囲に自分の子を置くのは、だめだ。
2歳程度なら並んでいたって別々に遊ぶんだし、くっつけておく意味ないよ。
652名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 05:48:28 ID:ueQEmWi2
>>649-650
うしろめたい事といえば浮気以外には整形かな。
なんか最近整形に異様に詳しい人(旦那同僚)がいて目頭がどうのうるさくて
あまりの自信に思わず「知らないうちに手術したのか?私」と弱気になったけど
子供見たら黙ったよ。
でも似てなかったらますます自信持っちゃったんだろうなと思った。
パーツなんかどっちにも似てないこといくらでもあるのにね。
653名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 06:50:29 ID:85DS8S1z
>>648
手を出そうとしたら即やめなさい!と言う
手を出されたらがっつり叱り付ける
それで無反応なら本当になんかしら障害なんでしょう
654名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 06:54:05 ID:85DS8S1z
>>643
もしかして風邪か何かもらってきて潜伏期間中かも?
体調の変化に注意して、何かありそうだったらGWの合間の平日を
逃さないように小児科受診してください。

おかーちゃん水分と米たくさん摂って頑張ってください。
655名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:04:12 ID:cg84xWMH
一昨日から乳性炎になってしまいました… 明日なんとか、母乳マッサージの予約とれたんですが、乳が痛くて痛くて
一昨日から38℃以上の熱があり、風邪と勘違いしていたのでマッサージに行きそびれました。
体は楽になったんですが乳が痛いので、経験したことあるひと いろいろ教えてください。
656名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:10:19 ID:85DS8S1z
>>655
とにかく飲ます。どんどんずんずん飲ます。
そして冷やす。詰まっているであろう部分を中心に冷やす。
葛根湯を持っていたら飲む。
657名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:19:36 ID:shb6lF3j
子供はがっつり守り、なるべく会わないようにしているんですが、会うとやっぱり。
他の子供に馬乗りになり往復ビンタ、もう大人も怖いくらいなんです。
相手ママも謝ってはいるんですが、基本は放置。で、文句言うとプチ逆切れ。将来どんな子供になるか心配。
叱りつけたり、制止したりすると一応手は引っ込めますが、ニコニコしているんです。
私が相談したいのは、やっぱり子供がオカシイんじゃないかと思うんですが、どうでしょう?
その子のママはお酒が好きで、妊娠、授乳中も節制していなかったみたいで、怪しいと思うんです。
短絡的過ぎますかね?
658名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:22:15 ID:85DS8S1z
さー?
その子がまともだけど乱暴なのか根本的な障害なのか
ここで「相談」しても何の意味も無いだろうし
ネットのこっちがわの誰も診断することはできないと思うけど。
659名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 07:27:57 ID:cg84xWMH
>>656
ありがとうございます! なんとか明日まで乗り切ります。
660名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 08:07:40 ID:DV/Mpava
>>657 は何が聞きたいのかな。もしも相手の子に障害があったとして、
避けるのに立派な理由付けになれば、自分が悪者にならずに逃げられる、とか?

まぁそこまで意地悪に考えずとも、自分の子の危険回避をしたいだけなら
658の言うとおり、ここで相談する必要ないんじゃない?
別にそのママに相談されたわけでも、乱暴子をなんとかしてあげたいとか
思ってるふうでもなさそうだしね。
馬乗り往復ビンタする二歳児を放置してるママなんて、
私ならぜったい許さないし、顔も見たくない。なるべくじゃなくて、
完全に避ける。会っても逃げるよ。
661名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 09:29:53 ID:b9YQzMdJ
>>657
障害の有無にかかわらず、そういう子からは全力で逃げる避けるが良いと思う。
うちの子もすぐ手が出るタイプだったけど、
たとえ向うから手を出して来ての仕返しだったとしても、
自分がされて嫌だったら人にはしない、やり返したらまたやり返されて余計痛い、
こちらから手を出した場合は問答無用に口で言え!叩かない!と叱った。
もちろん相手の子や親御さんにも謝ったし子供にもごめんなさいさせた。
馬乗りや往復ビンタなんてやりかけたら飛んで行って制止だよ。
文句言うとプチ逆ギレするような親なんだし、全力で避けるべき。
子供がおかしいのではなく親がおかしいのだと思うよ。
そんな親子とつきあっても良いことなんて何もないでしょ。
障害は関係ない。
662名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 09:38:16 ID:HLs5BTRi
どうみても、親が悪すぎるのは分かるけど
最後から2行目は自分の心の中に納めて、人には言わないほうがいいよ
もちろん、こういう匿名な掲示板でもね。
663名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 14:10:26 ID:7ge8axBE
>>636
あなたがいちいち説明レスしなくても
理解できてるってw日本人なんでw
664名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 09:02:05 ID:ZjMmFSUS
>>658
あなたが頭も意地も悪いのはわかりましたから、黙っていて下さいませんか?
665名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 10:50:02 ID:yWoTgArP
>>664
通りすがりですが。

>658の内容は意地悪でもないと思うけど?
>657がどんな返答を期待しとるのか分からんけど、ネットで障害の診断をしてもらおうとしても意味ないでそ。

そんなに気になるのなら657がその子をそれなりの医療機関に連れて行って診断もらってきたら?って思ったけど。
666名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:24:24 ID:Hp+gHUJ/
私も658に同意だったよ。
診断はできないし、意味がない。別に意地悪で書いたわけでもないだろう。
667名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:28:08 ID:Y7O1mQTI
>>663>>664はただの煽りでそ。相手にしても喜ばすだけ。
668名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:22:54 ID:ZjMmFSUS
さー?
669名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 18:56:55 ID:W4YicYMu
携帯からすみません。
幼稚園に通う男児5歳息子のことですが…
以前から仲良しのお友達A君のお母さんが電話で、
「○○君が(うちの子)今日いきなり叩いたり
蹴ったりしたから電話して」
とお母さんに言ったとのことで電話かかり、
びっくりして息子に聞いたら、認めて謝りの電話をしました。
息子が言うにはA君も同じようにしてきた、
とのことですが、子供の言うことですし、
幼稚園だから見ていないので
わかりません。
意地悪した立場で何ですが、
A君は息子に限らずお友達が抱きついたら
「○○君が押した〜」とか泣きながら言いつけたりして、
ちょっとモニョります。
このままfoした方がいいでしょうか?

670名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 19:31:43 ID:8RH0ay1J
>669
幼稚園児しかも男児なら、軽い喧嘩ややったやられたは日常茶飯事ですよね。
怪我して帰ってきたなら親としても正直腹が立つ事もありますが、普通なら
我が子が「今日幼稚園で叩かれた」と言っても、わざわざ相手の親に電話は
しないよ。「痛かったね。明日からは喧嘩しないで仲良く遊べるといいね」
と言って終わる。それでも続くようなら先生に相談するとかさ。
ちょっと変わった…というか、過保護な親御さんなのかな?
子供同士が仲良いなら、別に今まで通りの付き合いを続けてもいいと思うけど
あなたが今回のことで付き合いたくないと感じたなら、少しずつ個人的な付き
合いを減らしてみるとか。
「うちの子だって、あなたの子にやられてるのよ!」と言い返したいところ
だが、それは言わないほうがいいかもよ。
今回のような事が続くようなら先生に相談してみるとか。
671名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 19:43:09 ID:W4YicYMu
ありがとうございます。
突然の電話でかなりショックだったので
涙が出そうです。
もちろん息子にも叱りながら励ましながら
言い聞かせました。
ただ、自分がした悪い事も
ウソをつかずに正直に話したことは
ほめてやりました。
このまま息子が意地悪な子、の
レッテルを貼られたら…とか心配です。
あちらのお母さんの口ぶりでは
うちのこは、やめて、とか
やり返したり出来ないし、○○君がかわいそうだし…と
言ってるらしくて。
672名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:10:48 ID:qXqOUoMj
園通さないで直接相手に電話してくる時点で警戒すべき相手だと思うべし。
園でのことは園でが基本でしょ。
まして子どものいうこと、どこまで本当かわからないんだから。
(悪気や誤魔化しじゃなくても、きちんと説明できない、状況が客観的に把握出来てないのは当たり前)

自分だったら担任に話とおすよ。
「うちの子が○くんにこれこれこういうことをしたときいたのですが。
家でも注意していますが、園でも気をつけてみていただけますでしょうか」とな。
先生は大体どういうことかわかってんじゃない。
673名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:23:45 ID:jR8G8QYU
あまりいい対処じゃないだろうからお勧めはしないけど自分だったら
そちらのお子さんも同じようにやってたみたいだけどやったのは事実のようなので
よく叱っておきます、すみません、って感じで言うだろうなー
674名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:34:33 ID:pvd1i0OI
>>669
2ちゃん自体久々なので流れ読まずにレス。
読んだ感じでは互いの親がその程度でうろたえてどうすんのよって気がしますけど。
先に手が出たことは悪いし謝る必要はありますが、お互いに仲良く遊べる解決方法を
子供らに体得させていくチャンスを摘み取っちゃいけないよね。
子供がしてしまった事それ以上の反省と心配をする必要はないと私は思うけど、どう?
675名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:40:26 ID:8E+G+D6E
>>674
ズレてる。
676名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:45:00 ID:pvd1i0OI
>>674
もっと具体的に指摘した上でぜひ解決策をプリーズ。
騒いでいる先方の親子も一筋縄じゃいかないタイプだよ?

677名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:46:32 ID:pvd1i0OI
間違えたよw
676は675への問い。
678669:2007/05/01(火) 20:49:00 ID:W4YicYMu
みなさんありがとうございます。
A君とはクラスが別で、お稽古が同じなので
仲良しの間柄です。
でも、仲良しなのは先生も
知ってるので今度相談してみます。
早生まれで、まだ幼いところがある息子なので、
嬉しい時とか、じゃれついてまたA君に押しただの
言われないか…
あー、心配症すぎますかね。
679名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:51:38 ID:ZEsCy7wP
>>671
他の子達はちゃんと見てるからね。
A君が適当なことを言ったって、クラスの…例えばB君Cちゃんが正しく保護者に伝えてるよ。
第三者的立場にいる時の子供ほど正直なものはないからね。
当人になると怪しいものだけどw
仮にA君ママがレッテル貼りしようとしたらそれはそれで結構、B君Cちゃんのママは本当のことを知ってるよ。
大袈裟に被害被ったと騒ぐ親子のほうこそ、皆に大袈裟レッテル貼られてるからそう気にしなさんな。
680名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:55:56 ID:ZEsCy7wP
あー…クラス違うのか。
失敗。
でも皆見てるのは同じなんで勘弁して。
681名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 20:58:54 ID:BF2/dkHr
直接電話して、って子どもに頼まれて、電話掛けちゃう親ってどうよ。
これから先、あまり関わらない方がいいような気がするね。
682名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:16:27 ID:yRDmWKGa
A君ママってこれからA君が『Bちゃんが叩いた』『Cちゃんが突き飛ばした』と話す度にその子の家に電話するんだろうか…。
683名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:40:38 ID:ZQqRvbKP
>679
じゃれて抱きつく行為をうざいと感じる子もいる。
684名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 23:26:06 ID:BF2/dkHr
????イミフ
うざいと感じたとしてもそれを親に「叩かれたから電話して」じゃおかしいでしょうに。
685名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 23:32:31 ID:ZQqRvbKP
>684
電話攻撃されるされない以前に、
じゃれて抱きつく行為が誰にでも受け入れられるとは
限らないってこと。
686名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 23:38:29 ID:ngz1IMY7
34歳バツイチ小梨女です。
12年前に離婚後、それから彼氏はできませんでした…
年齢的にも焦ってます。結婚はあきらめました。彼氏ももういりません。
ただ子供だけ欲しいんです。子供一人位なんとかなる貯金はあります。
旦那はいらないけど子供だけ欲しいんです。
どうすればいいでしょうか?
687名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 23:44:46 ID:PbCpVtj7
>686
血がつながって無くてもいいのなら里子登録。
自分で妊娠して出産したいなら、簡単なのはその辺のゆきずりの男に中田氏してもらう。
お金と労力がいるけど精子バンクってのもあるよ。
688名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 23:47:27 ID:XevJY6hX
>>686

子どもはひとりでは作れないからねぇ。そういうワガママは
通らない(子種だけくれて、後はそっとしておいてくれる男なんかいない)
んじゃない?行きずりのどこの馬の骨かわからないような男の子でもいい、
ってなら別だけど。

もし上手く望めるような相手がいて、望めるような妊娠が出来たとしても、
なんだかんだ言って、父親の存在って大きいよ。「いるけど連絡取ってない」
のと「最初からいない」のでは、同じように見えて大違いだと思う。
いつかきっと、親子で後悔する日が来そうな予感。
689名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:00:50 ID:8RH0ay1J
>686
子供を産み育てるって頭で考えてるほど甘くないと思うよ。
もしあなたに何かあった場合、子を見てくれる人はいる?
長期入院とかなったら仕事も辞めなきゃならないよ。
子供はあなたの人生を満すための道具じゃないよ。
子供産んでみて「あーやっぱり無理」と思っても時間は戻せないから、
子供が一人前に独立するまで一人で育てていけるのか、よく考えてから
にしてください。
690名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:17:00 ID:w2fAqZm7
>>685
だから、ズレてるって。
問題は「電話して」って頼まれてそれに応じる親でしょ。

抱きつかれて不快だからなんだってーの。
691名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:25:01 ID:uVji7h0W
>690
>嬉しい時とか、じゃれついてまたA君に押しただの
>言われないか…
692名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:28:36 ID:w2fAqZm7
だからね、園ではそんなの日常茶飯事でしょ。
3月生まれの子も4月生まれの子もいるんだから、ね。

そんなことを不快だとイチイチ親に電話してくることがおかしいっていうのが、わかる?
693名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:32:07 ID:uVji7h0W
好き合ってじゃれあい抱きつくのは微笑ましい光景でも
嫌がられているのに抱きつくのは嫌がらせでしょ。
させない言い聞かせはした方がいいと思うけど。
694名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:38:43 ID:w2fAqZm7
ほんっとわかんない人だな〜

その程度のことで親から親にクレーム入れる程なら
幼稚園なんぞ辞めて家族でとっとと無人島でも行けっつー話
695名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 00:50:21 ID:uVji7h0W
>694
その程度でもその子にとっては嫌なことなんでしょ。
大人がみてある程度把握しているのに、我が子を
引かせるよう促さないなら嫌がらせになると思うよ。
その子に、あなた抱きつかれた程度で文句言うなら
園にこないでくれる?って言えるなら言えばいいと思うけど。

クレーム親の子だろうが、普通の親の子であろうが、
その子が嫌がる行為がある程度わかっているなら、
そういうことを我が子にしないよう言い聞かせるのは常識でしょ。
じゃれあい抱きつくのがトラブルの元になると
明確に書いるんだし。
696名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 02:13:12 ID:4AIRNWeq
粘着してるの何なのか。
読んでても双方言ってることわかんねw
697名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 06:40:15 ID:rHVIdS0p
一人は子供が親を使って電話させること、というか使われる親がおかしいという主張
一人は子供が不快に思うなら何のつもりでやっても嫌がらせなんだからやめさせろと言う主張

つまり別の話。

>>686
その環境では里親審査に合格しなさそうですが・・
仕方がなく片親になってしまったなら運命と受け入れるしかありませんが
お子さんからしたら初めから一人で、って決められるのは勘弁して欲しいのでは
育児にどんな夢を思い描いているかわかりませんが、妊娠出産産後とどんな経過で
過ごすことになるかわからないし、というか34歳以降で初産は20代のそれよりかなり
きついでしょうし、一人で子供の全責任を持って暮らすなら数年はまともに残業があるような
仕事に就けないでしょうし、妊婦の年齢が高ければ高いほどお子さんが障害を持つ確率も
上がるわけですが、障害を持って生まれてきても介護しながらパートして、それでも
自分+子供の老後まで充分なくらいの貯金をお持ちですか?
698名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 09:15:06 ID:Bo2xX09x
>>695
元のカキコミを、理解できるまであと3回くらい読んだほうがいいよ。
その上で「大人がみてある程度把握してるのに」とか「言い聞かせるのは常識」とか
元のカキコミを全く読んでないようなことを書いてるなら、もうID:w2fAqZm7 だけじゃなく
誰もあなたには触れないと思うけど。
699名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 09:20:19 ID:Bo2xX09x
>>686
そのまんまあなたが書いた「欲望」について、親と兄弟と兄弟の配偶者などに
話してみないことには。

シングルで子供を持つにはまだまだ世の中厳しい。
あなたが倒れたら子供はどうなるのか。親兄弟にすべての負担がいくのでは。
子供は男みたいに「もういらなくなった」と捨てるわけにはいかないよ。
一端産んだら、泣こうがわめこうが発狂しようがあなたは親だ。
命をこの世に送り出した全責任をその子に対して負う。
そしてあなたに何かあった場合、近親者が担うことにもなる。
まずは親兄弟に相談、だ。
そこをクリアできない諸般の事情(金銭的・心情的)があったら無理。
子供は愛玩動物ではないからね。
700名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:15:44 ID:uwKYTB+D
子供って、男女がいて生まれるものでしょ。
避けがたい事情があるなら別だけど、
そうじゃないなら両親に望まれて生まれるのが子供にとって理想だし
「パートナーが煩わしいからはじめからいらない」なんて
避けがたい事情と思えない
そこが乗り越えられない人は子供を持つ資格がなかったと思うべき
701名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 10:19:50 ID:HuQAQ3Rk
34歳ならまだ大丈夫じゃないかな
確かに若いとはいえない年齢だけど、これから恋愛して結婚して妊娠しても
十分間に合うと思うけど
今は結婚する年齢も上がってるし、産婦人科に行けば40代初産の人が
たくさんいますよ
どうしても子供だけ欲しいっていうならまた別だけど、それなら他のレスを読んで
もっと勉強したほうがいいね
702名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:50:04 ID:z8QrWMNf
セックスせずに「自分だけの子供」を出産といえばジョディー・フォスターが思い浮かぶけど
彼女の場合は経済的に困ることはまずないだろうしねー
最初から男イラネで子供持つとしたらよほどの自信がなきゃ無理でしょ
普通のシングルマザーは事情があってそうなったんであって
わざと父親無しの子供を作るってのは同じシングルでも異端だよね
703名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 17:58:05 ID:z8QrWMNf
っていうかふと思い出したんだけど
ワンクリ詐欺の宣伝メールで同じこと書いてあったの何通かきた。
>>686の最後の
「どうすればいいでしょうか?」のかわりに
「前金で20万円、妊娠できたら30万円払いますから中だししてくれませんか?」
だったけどね…
704名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 19:32:21 ID:PnDqTvG2
あるある
705名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 19:48:49 ID:bCEkiovc
離乳食について相談です。
うちの子はもうすぐ5ヶ月、完母で
トメに会うたびにまだ母乳なの?といわれ、
一緒に買物してはタマゴポーロとか、ヤクルトがいいわよ〜と
赤に向かって話しかける。

うちは6ヶ月で離乳を考えてたんだけど、こう、甘いもの襲撃されそうで
躊躇してます。ちなみに息子である旦那は虫歯治療で
銀歯だらけです。
706名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 20:06:30 ID:PnDqTvG2
ヤクルトなんか4歳の子にもあげてないぞ。
最初が肝心よ。姑さんは手が出したくて仕方ないだろうけど
「私が許可したもの以外は絶対あげないでください、
守れないなら会わせません」というきっぱりした態度を貫いてください。
何年も渡り貫いてください。
私は、二人目の子が二歳のあたりから「まあいいや」になってしまいました。
とたんに姑のチョコ攻撃に遭っています。後悔しています。
姑の機嫌<子供の健康
気を抜くと危険ですよ。
707名無しの心子知らず:2007/05/02(水) 23:32:16 ID:zePpVAG8
>705
勝手に言わせとけ。
でも与えようとしたら、断固阻止。
にこやかに「う ち の 方針はあげないことにしてます。旦那君もそう言ってます」
とでも言うと良いかも。

ヤクルト、うちは三歳の時には飲んでたけれど
それはその家の方針であって、ジジババの方針ではない。
毎日のはみがきや、歯医者通いの責任や負担を負うのは
あなたとあなたの子どもなんだから。
708名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 12:57:06 ID:/2CxHuiX
なんかやたらとヤクルトあげたがるジジババとおなじくらい、
子どもの虫歯をジジババのヤクルト攻撃にする親いるよね〜。
709名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 13:15:25 ID:ZdgNPt2Z
だって、ヤクルトの?あの小さな容器に角砂糖2個から3個分の糖分入ってるじゃん。
十分虫歯の原因扱いしてもいいくらいだよ。
710名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 16:21:33 ID:E5fZlHY8
>708
言いたいこたわかるけどねw
飲んだ後の歯磨き次第だと私は思うけども
ジジババに勝手に甘いものじゃんじゃん上げられちゃ嫌な母の気持ちもわかる。
711名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 23:26:33 ID:w8Jv4mBl
3歳の娘なんですが、音楽に合わせて踊ることがなかなかできません。
毎日テレビで見ていたり、育児サークルなどで毎回やっていることはできますが
初めての曲や動きは真似ることができないようです。
幼稚園は来年度からなのですがリトミックなどを習わせたほうがいいんでしょうか?
幼稚園の試験にリトミックがあると聞くので気になっています。
712名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 23:32:56 ID:aSOOtFcb
よっぽどのお受験幼稚園でない限り、
音楽を聞いてリズムが取れるなら大丈夫なんじゃないかと思うのですが。
3才なら初見で踊れる方がむしろまれかと。
713名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 08:48:05 ID:n/vo4Qcu
>>711
子が3歳の時、お母さんといっしょの収録に参加したことがあります。
その時ちょうど最後の体操の曲が変わる時で
スタジオに入ってそれをきかされました。
そして練習もなく新しい曲を聴くこともなくいきなり本番。
ちゃんと踊れてるのは体操のお兄さんだけw
うちの子も他の子もちゃんと踊れてる子なんていなかったよ。


714名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 09:38:46 ID:urzyIOQa
>711
「模倣」が弱いんですね。きっと目で見て判断する力がまだ発達していないんだと思います
無理矢理やらせたり「どうしてできないの!」って怒ったりしないであげてください
子どもには、得手不得手があるものです
苦手なものを無理に習わせるより、子どもの得意なもの好きなものをさせてあげて欲しい
娘さんの3歳代は人生で一回しかないんですよ。
子どもも嫌がる親もしかめっ面じゃ悲しいです
715名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 09:44:10 ID:yQz04RCp
私も32歳になってもたいそうマンボ、うー!のポーズがとっさに出来ません。
716名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 21:04:42 ID:m5rDDVrB
>735の捨て身に泣けた。
717名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 21:18:16 ID:hUlAXKhY
>>735に期待
718名無しの心子知らず:2007/05/05(土) 23:03:46 ID:GnPWuCQp
うちの娘は、毎日ぐるぐるどっかんを見ていても踊らないけど
ほっておくと一人で創作ダンスをしている
こういうのって得手不得手があるのかね
私には同じような踊りに見えるけど
まあ踊りは好きなようにやるのが一番じゃないかなあ
719名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 07:36:08 ID:H+4+TT1a
>>711です。レスありがとう。
やはり3歳はそういうものですか。
子供向けのイベントなどで「みんな踊ろう〜!」なんて始まると
うちの子は回りをじーっと観察している感じです。
実は週1で親子のエアロビクスに通っているのですが
見慣れたダンスはやりますが新しいものはしばらく観察してから動きだします。
積極的に動いて欲しいなぁと思っていたんですがそういうタイプなんでしょうね。
ありがとうございました。
720名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:37:35 ID:oDlUu8ZP
3歳の息子がいるのですが、私に全然なついてくれません。
出産後から24時間ほぼ365日育児に携わってるし(たまに主人が連れ出すだけ)
母乳も飲ませてたし理由が分からないです。苦しいです。助けて下さい。
このままじゃ旦那がいない時に虐待してしまうかも分かりません。

誰と接しても癇癪起こすなら病気も疑うのですが、主人には
よく懐いててほとんど泣いたりぐずったりもしないので、
主人も全く私の心痛を分かってくれないんです。そりゃ
休みも遊び歩いて平日仕事終わってから気が向いたときだけ
無邪気にじゃれあってれば、子供だってお前の前では機嫌いいだろうよ!


「嫌なら内外変わろう。俺ずっと○○と遊んでたいもん。」


じゃねえよ!無責任野郎!死ね!
721名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:54:31 ID:zy686Oxz
たぶん息子さんにとって
母=自分の世話してくれる人、常に一緒にいる人
父=夜とかたまに相手してくれる人
という感じなんだろう。
息子さんにとって父の存在はじじばばよりはよく会うな〜。
あとあんまり怒らないから楽でいいやという存在なのかも。

休日2人だけで外に行かせたらそんな台詞言えなくなるだろうな。
うちは金がなくて「深夜働くから寝てる子供と添い寝してやって」と言ったら却下されたよ。
私からしたら添い寝なんて楽勝だろーって感じなんですが。
722名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 15:55:26 ID:5jd77z7i
>>720
まずあなたの怒りの理由が息子さんではなく
育児に非協力的な旦那だという事に気がつきましょ。
息子さんがあなたの前で泣いたりかんしゃく起こしたりするのは
あなたに一番心を開いていて安心して我侭してるんだよ。
3歳じゃ自己主張するようになって扱いが一番難しい時だもん、どこの子でも。

気が向いた時だけ相手にする男なんて近所のおじちゃんと
さほどかわらん、名前がパパというだけの人には
何もわかってないんだからあなたの痛みはわかるわけない。
723名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:06:30 ID:QaaGAU38
>>720
つ[一時保育]
つ[プレ入園]

密室育児の典型って奴では。煮詰まってきちゃったんだよね。
>>720>>720子どもも一緒にいすぎて、お互い「レア物感」が薄れちゃったんだと思う。
自分がまさしくそうだったからなんかわかる。
お互いが離れてそれぞれの自分の時間をもてるようになったら風通しがよくなるというか
宿便が出たような気分になれると思うよ。●に例えるのもなんだが。

旦那はしょうがないねえ。旦那休みの日に朝早く置き手紙残してプチ家出しちゃえば?
1日2日みっちり子どもの面倒を見させちゃえ。
それで自分の方が上手く家事も育児も出来るって言うんなら変わっちゃうのもありか?w
「あなたが今ここで退職して退職金が○○円、
子持ちの私の条件で稼げるのは○○円くらいで、
そうなると家計はこうなって、将来設計はこう…」と
具体的な話をしてみれば慌てるのではなかろうか。それに乗ってきたら…ううん、どうしたものか。
724名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:08:09 ID:h5g9aSLM
>>720
じゃあ旦那さんが休みの時にでも1日育児変わってもらったら?
その間あなたはリフレッシュさせてもらってさ

あなたのピリピリもお子さんに影響してるかもしれないから棘抜きしましょ


725名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:16:33 ID:oDlUu8ZP
>>721
ありがとう。自分一人で連れ出してくれる事はあるんです。
今日なんかもそうですが、代休とったみたいで、朝おそーく
適当に起きてきて息子連れ出しちゃいました。それが例えば
前日までに打ち合わせがあってなら私に対する気遣いととれなくも
ないですが、本当に気分次第なんです。起きて気分が良いから
みたいな感じですね。その証拠に絶対育児に纏わる約束事をしません。
子供をおもちゃみたいな軽薄な扱い方。
なのに息子がそっちに懐いちゃってる不公平感が耐えられません。
ごめんなさい。


>>722
ありがとう。ここの人は優しくて少しだけ開放された気がしました。
言葉にしちゃうと母親失格の烙印押される気がして
今まで誰にも言えなかったから。
でも、そうですね。私に気を許してくれてると考えて少し余裕を持てるか
どうか試してみます。それに、息子に手を挙げそうになったら
主人に対する怒りをこの子にぶつけようとしてるのかも。。と考え直して
立ち止まってみたいと思います。
726720:2007/05/07(月) 16:24:56 ID:oDlUu8ZP
>>723
彼はそんなに思慮深い人ではないし、
元々労働意欲が高い人じゃないのでリスクが大きすぎますw
それに
理由は純粋に子供と一緒に居たいってわけじゃなく、
ただ毎日ぶらぶらしてられるという程度のものだと思うので
確実に破綻するのが目に見えてます。

最近手がかかるようになってきたストレスからか報われない
という感覚が拭い去れないんです。言葉も知らずに泣いてる
だけの時期の方がよっぽどかわいかったとか思っちゃうんです。。。。
まただめだ
727名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 16:38:00 ID:VvsgIx1c
>>720 なんか、傷のなめあいのようだが私と似てる。
ここ最近、2歳10ヶ月の息子と向き合うのがつらい。
なので近頃、全く遊んでいなかったパペットを通じて息子に指示を出している。
少し声色を変えて話すのだけど、これが良く言う事を聞くんだorz
私の地声だと、聞きやしないのに。
「わたしゃ息子にとって、布でできた象以下か?」とむなしくなるが、
言う事を聞かないでイライラして虐待するよりまし、と割り切ることにした。
母子分離のさきがけ、と思ってお互いがんばろう。
728名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 17:08:33 ID:oDlUu8ZP
>>727
そういうアイディアも一つですね。クッションって言うかさ。
ともかく、お互いがんばろー!!
729名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 17:59:42 ID:nD35KBj1
>>720
お母さん=ご飯
お父さん=デザート

子供に「どっちが好き?」と聞いたら
デザートという子も多かろう。

だからって、デザートがあればご飯は不要、というわけじゃないと思うよ。
730名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 21:31:10 ID:3vl1F2D5
>>720
あなたが考える育児ってなんでしょうか。
自分になついてくれるのが育児ですか?
なんでもかんでも子供のやることを否定したりしてませんか?
子供が自分の言うことを聞かないと、なんでもかんでも叱ってませんか?

それじゃ子供だって怖がります。
3歳ならそろそろ子供の自我が目覚めてくる頃だと思います。
子供のやりたいことをやらせてあげて、それができたら笑顔で褒めてあげる。
叱るのは最低限やってはいけないことをやった時にだけ叱ってあげること。

それから、ある意味ほったらかしてあげるのも一つの手です。
自分のやりたいことを優先させて、子供を一人で遊ばせること。
そうすることで自立心を養うこともできますし、否がおうにもあなたを頼ってくるでしょう。

肝心なのは父親が育児をしないことに腹を立てないことだと思います。
父親は外で働いてくる人間であって、3歳児であれば育児は最低限子供が興味を抱きそうなことを教えてあげたり、
精々悪いことをしたら叱る程度で十分です。

「最近手がかかるようになってきた・・・」

これは間違いですよ。
手をかけてるのはあなたであって、子供が手をかけさせてるのではありません。
731名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 22:49:49 ID:x1XzcSRt
なんか芋クサ・・?

母親は、教育者の前に一人の人間だよ。
育児より、一緒に生活してる時間のが長い。
うまく言えないけどさ。
732名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 22:59:25 ID:pxCi1/fs
相談させてください。

幼稚園の娘の仲良しグループ(5人)の保護者間のことです。
子供同士が仲が良いので、自然と親も一緒にいる機会が多いです。
その時に感じるのですが、どうもAママがBママを嫌っているらしく
見ていて「それはちょっと…」というようなことが多々あります。
Aママは皆の中心で気が強い人なので、ずっと見て見ぬふりをしてきましたが
最近、自分に害がなければいいと思ってる自分が嫌になります。
A・Bママ双方から事情を話してこない限りは、自分から敢えてトラブルの
渦中に飛び込む(事情を聞いたりする)のは無謀ですよね?
他の二人のママとも、この話は地雷を踏むようでしていません。

733名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 23:03:25 ID:g1OVvQPw
>>732
無謀だと思う。そもそもBママはそのことに気づいている、もしくは
悩んでいるんだろうか?もしかしたら全然気にしてないかもよ。
(程度がわからないからなんともいえないけれど)
無謀というより、あなたが口を出すことで決定的に決裂しちゃったら
余計に気まずくならないかな。
734名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 23:34:05 ID:pxCi1/fs
≫733
私の受けた印象だと、Bママは気にしてないように振舞ってます。
ただ皆で話してるときにその場から自然に離れたりすることが多いし
Aママがいるといないとでは口数や表情が違うので、やっぱり二人の間には
何かあるんだろうなあ、辛いんだろうなあと思います。
ママランチ&子供も一緒の遊びの企画をするのは大抵Aママなのですが、
Bママは誘われませんというか、いません。
誘わなかったのか、誘われたけど都合が悪くて来られなかったのかという素朴な疑問さえ
トラブルの扉を開いてしまうようで踏み出せない自分が情けない…。

そんな自分が渦中に飛び込んでも何の役にも立ちませんね…orz
かえって悪い結果になるかも。 
733さんの仰るとおり、やはり無謀ですね。
そのグループからも、少し距離を置きたくなってきました。
735名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 23:34:15 ID:pyEih++R
>>732
どっちかって言うとあなたを含む他3人は
実はAママがちょっと苦手なのでは?って気もするなぁ

BママもAママが嫌っているって分かっていても
どうせ幼稚園の間だけで子供同士は仲良いんだからって我慢しているのかもね。
前に別スレで読んだ
「ママ友は会社の同僚だと思えばいい」って考えかも知れないし。

悲しいけどあなたも他の人たちと適度に距離を保って卒園まで行く方がいいと思う。

736名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 23:54:05 ID:pxCi1/fs
>>735
732です。
何か事情があるにせよ、「いじめ」みたいなことをするAママは苦手です。
私はそんな状況のBママに「自分はAママに同調して見て見ぬふりをしてるわけではない。
事情は知らないけれどAママのすることを快くは思ってない」という気持ちを伝えたかったんです。
そのくせBママから何も打ち明けてこない以上、自分に実害もないしこのままでもいいかなとも
思う保身の気持ちもあって葛藤してました。

適度に距離を保っていくしかないですね。

737735:2007/05/08(火) 00:22:40 ID:ehHl2d8Q
>>736
ただもしあなたがAママに「Bさんいじめんな」と言ったら
@他の二人もあなたに同調→Aママぽっつん。
A他の二人はAママに付く→あなたぽっつん。
Bグループが2vs3に割れる
のどれかになりそうだし。

AママとBママの間に何があったか分からないんだし。
Bママは子供のことがあるから我慢しているだろうし
あなたたち3人に迷惑が掛かるかもと思っているかも知れないし。
先に書いたことと矛盾するかもしれないけど
あなたは今までどおりBママと付き合っていれば良いと思うよ。

Aママみたいな人は私もウザーと思うよ。
大人になっても中学生かよと。
738名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 00:55:02 ID:hIInov1U
>>731
私も芋クサイと思ったw
739名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 02:34:22 ID:UXJWAZL5
機種依存文字は使わないようにしましょう
740名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 06:14:53 ID:sMmbxNyg
目の前であまりに不快な発言を浴びせたり
これ見よがしに「CさんとDさんの分だけあるからどうぞー」
みたいなあからさまな意地悪したりしてるなら
そんな子供のイジメみたいな真似よそうよ見てるだけで気分悪いよって
言えるけど、ただみんなで居るときの空気が冷えてて裏で何かあるんだろうって
憶測でしかないならただ気が合わないだけで解決すべき何かがあるわけでも
ない可能性もあるんだよね?

決め付けちゃいけないだろうけど、そんなAさんに育てられてるお子さんも
たいがい性格悪そうだから、自分の子供が影響されたら嫌だし
私だったら「今日はBさんと約束があるからー」ってFOしてBさんと付き合うようにするかも。
741名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 09:37:05 ID:67+JiADJ
相談内容があまりにもくだらない。
742名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 09:57:11 ID:wcpMPJLR
そのグループから離れる勇気がないなら、ほっとくしかないと思う
しかし幼稚園の仲良しグループってつくづくマンドクセ
小学生みたい
743名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 10:21:12 ID:xtHaLdkf
誰にでも気の合う合わないがあるのに
好きでもない人を自分の企画した遊びに誘う方が怖いよ。

「それはちょっと」と思う事があるなら自分でその場でいえっての。
なんだその、陰でこそこそ「彼女のやり方がいいとは思っていないのよ」アホか。
744名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 12:55:23 ID:+t4QDjiX
>>732さんの状況と同じ様な事がありましたよ。
私はBさんと仲が良くて次第にAさんとはあまり会わないようになりました。
最終的には残った3人で揉め事が起きたみたいでAさんは離脱。
Aさん離脱後、BさんとAさんについての話しをする機会があったのですが本人は分かってたって。
自然にBさんと共に離れてみたら?
745名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 14:10:03 ID:6FnL2CIQ
Bさんとくっつくというか、どうせなら一緒に嫌われて
距離をとるのが良いかと思う。
ターゲットがBさんから自分に変わって、ぐるになられて、
ばかを見る可能性もあるが、
そのときはそのときで全くもって合わないいグループだなと
きっぱり見切りつけるチャンスでもあるし。
746名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 15:41:32 ID:hQr1SBm1
>>732
ほっとくに限る
下手に口出しは禁物
747名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 16:38:51 ID:Z+wa03RS
>>743
同意。
748名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 23:25:53 ID:oGnIICP7
ほっといたほうがいいと思うけど
Bママに逆恨みされてないといいね。
Aママに同調してる奴らって。
749名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 00:23:18 ID:e/OJlFat
そんな胡散臭いグループからは離れる。
以上。
750名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:18:20 ID:3w9HUslw
相談させて下さい。現在育休中の6ヶ月赤持ちです。
旦那と私は同業者で結婚する際に決めた約束があります。
「お互いの実家のことは金銭も時間も実子が負担」
「義理親関連で揉めるなら籍抜いて事実婚にする」

そして今回旦那実家と揉めています。
私の実家は新幹線で1時間半、旦那実家は電車で1時間(隣県
里帰り出産後、先月は法事で10日ほど里帰りしました。
出産後旦那実家にはまだ赤を連れて行っていません。

旦那実家の姑と旦那兄嫁から「連れてこい」と矢の催促があり、旦那はその都度ちゃんと多忙だと断わっていますが
旦那本人が忙しくても嫁(私)が家にいるのに何故連れてこない?
そっちの実家には行きまくってるんだから電車乗れるでしょ!と私宛に電話がありました。

赤連れて自分と赤だけで旦那実家に行くのは絶対嫌です。
旦那と3人なら今は仕方ない、子が大きくなったら旦那と二人で行けばいいと思ってるくらいです。
でも今回揉めてしまった以上、籍を抜いて「嫁」と言われないような立ち位置になる方が楽でしょうか?
旦那は私が産後で気が立ってるので今重大な決定(籍を抜く)はしないで、と言っています。
751名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:25:24 ID:KPdwabT4
>>750
まず、旦那さんの実家に行くのが嫌な理由は何?
752名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:32:53 ID:l15Wa3dd
最後の1行、ダンナさんにハゲド。

結婚の取り決めの中に、「実子抜きで義実家とのつきあいはしない」というのも
あったのでしょうか?
この結婚関係は、一見ビジネスライクなようで、その実非常に情緒的な部分が
あるように思えます。



753名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:43:51 ID:Yb0Wv6cs
>>750
確執があったとしても、あまりにかたくな過ぎない?
あなたが行きたくないなら、旦那さんと子供だけでやればいい。
乳児だろうがさ、フェアじゃないもの。自分の親にだけ会わせるなんて。
あなたには他人でも旦那さんと子供にとっては大事な肉親でしょ。
お互いの実家はお互いで処理、なんて杓子定規にはいかないよ、子育ても人生も。
あなたが仕事に復帰したらなお更行く機会は減るわけだし、
一回くらい時間をやりくりして、家族3人で訪れてもばちは当たらない。

事実婚なんて口で言うほどきれいなものじゃないと思うけど、
どうしても自分の考えだけが正しくて、決して折れたくないというならやればいい。
その時犠牲になるのは、あなたの人生でなくて子供の人生なんだからね。

家庭板にあるような、「あんな確執やこんな確執」があって絶対嫌というなら
もう少し賢く立ち回ればいいのに。
自分の実家には帰ってるとか、そんな情報いれなくてもいいし、
肥立ちが悪くてどうしても自分だけでは遠出できないとか言えばいい。
(実家へ行く時は向こうから迎えにきたとかね)
もしくは、呼びつけるのではなくて、そっちが来いとか。その際家に上げるのは1時間以内とか
それくらいのルールを作って、譲歩する。
社会人でしょ?自分の立場や気持ちだけを押し通すのって賢くないと思わない?
754名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:44:48 ID:wAWaFT+Z
ウトメの所に泊まると大変だろうから日帰りで顔見せだけ行けば?
あとはイベント事やどこか行った時に撮った写真を現像して送るようにすればいいんじゃね?
755750:2007/05/09(水) 09:49:45 ID:3w9HUslw
>>751さん
時系列など続けた文章にしようとしたのですが難しかったので箇条書きすみません。

旦那実家の人々と建物が好きでない
結婚時から旦那親+兄夫婦と確執がある

そんなわけで嫌いな場所へ旦那ぬきで行かなければいけない理由が見つからないのです。
赤が見たければむこうが電車に乗ってお客に来れば?と思うし旦那もそう言っているのですが来る気がないようです。
義母から来るなら土日(舅や旦那兄が在宅)にして、と言われているのでそうすると旦那は土日出勤なので有給申請して行く羽目になります。

>>752さん
そもそもは私は独身時代からいずれは実親の面倒を見るつもりで資格を取って働いていました。
旦那とつきあい始めて結婚の話が出た時にも実親のことがあるので一度は断わり、その末に出てきた条件です。
旦那両親は結婚すれば私が変わる、と期待しているようです。
旦那兄嫁に関しては、彼女は私のことが嫌いだろうと思うのに何故呼びたいのかわかりません。
756名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:54:11 ID:KPdwabT4
>>751です。
>>755
確執があっても子供が間に入れば大丈夫、歓談できますよ。
子はかすがいです。
それにしても人々が好きじゃないのは理解できるけど建物が好きじゃないってw
757名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:55:20 ID:xAY6iN9R
>>750
私もいま籍は抜かない方がいいと思う。

まず、止むを得ない理由とはいえ、あなたの実家には何度か行っているのに
対し、旦那さん実家にはまだ赤を連れてってない。これは事実でしょ。
忙しくて連れていけないなら、せめて旦那さんの休みにあわせて
向こうをお招きすることは出来ないの?向こうにしてみれば、可愛い可愛い
孫に会うのを6ヶ月も待ちぼうけくらってるんだから、そこの気持ちは
察してあげようよ。
嫌だ嫌だと言ってばかりじゃ子供と同じ。大人なんだから自分の感情ばかり
優先させないで、折衷案なりなんなり「これなら出来る」という方法を
考えよう。

>今回揉めてしまった以上、籍を抜いて「嫁」と言われないような立ち位置になる方が楽でしょうか?
まずあなたがいろいろな意味でもっと強くなれ。
今回のことにしたって、あなたは旦那実家と上手く行くよう最大限の骨を折った、
もうこれ以上はできないというくらいのことはした?事実婚は最後のそのまた
最後の手段だよ。
籍を抜いて事実婚にしたって、相手実家にとってあなたが「旦那さんと
一緒に家族として暮らす女性」であり「孫にとっての母親」であることに
何の変わりもない。仮に事実婚にしたって、姑のあなたに対する認識なんか
1ミリしか変わらないかもよ。そんなときに「私はあなた方と他人ですから」
と言える強さはあなた自身にはあるの?「事実婚」という形に頼りすぎてない?
758名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:55:56 ID:OYogJ1yB
>>750
旦那は自分の子を親に見せたくないのかね?
旦那の有給一日減るのがそんなにイヤか?
なんとか一日都合をつけて三人で赤を見せに行くのがいいと思うが。
義親は孫の顔を見たいだけだろうから、一度くらい見せてあげようよ。

赤と二人で義実家に行くのもイヤ、三人だと旦那が多忙だからダメ、
義親に家に来てもらうのもイヤ、とか言うならもうシラネ。

正直こんなことで「旦那実家と揉めた!籍を抜く!」なんて
キーッとなってるようじゃ、この先どうすんのよ?
759名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:56:01 ID:xAY6iN9R
>>750
連投ゴメン。
あと、やたらと相手実家と没交渉にしたがっているように見えるけど、
おすすめしない。夫と子供だけで相手実家に行ったら、姑にめためたに
猫かわいがりされて、三文安の子にされる可能性は十分ある。
小さい頃は離乳食、甘いものの与え方、歯磨きに生活習慣。大きくなったら
やたらとおもちゃを買い与えられたり。そういうとき、判断力の無い子供の
盾になってやるのも親の務めじゃない?夫にそれを信頼して任せられるかな。
自分だけ嫌なことから逃げるんじゃなく、子供のためだからこそ
嫌なことに立ち向かわないといけないときもあると思うよ。
760750:2007/05/09(水) 09:56:44 ID:3w9HUslw
だらだら書いている間に入れ違いでご意見頂いた分です。

>753さん
頑なかもしれませんが完母で文字通り乳児なので今旦那と子だけで送り出すのは絶対ムリです。
旦那実家まで電車で片道時間+徒歩、滞在1時間(では済まないと思う)で合計3時間以上なので
この先少なくとも離乳食がある程度進まないことには旦那と2人で出す、は無理です。

>>754さん
来るなら泊まれ!と決めつけられています。
私と赤が私の実家に泊まったのが気に入らないのだと思います。
旦那が単身で旦那実家へ泊りに行く案も却下されました。
761名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:57:43 ID:HRKhRlFb
産後で気が立ってるというより、融通利かない性格って感じ
750と旦那実家の確執は、子供には関係ないじゃん
向こうにとっても孫なんだから、自分の実家にはしょっちゅう行くのに
旦那実家には行かないなんて気分悪くして当然だよ
向こうも750に会いたいわけじゃなく、孫に会いたいんだから
自分は連れて行くだけだと割り切って顔見せてあげなよ
762名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 09:59:01 ID:xAY6iN9R
ごめん、リロってなかったので>>757>>759>>755を読む前に書いた。
763750:2007/05/09(水) 10:02:35 ID:3w9HUslw
すみません、書いて送るたびにレス頂く分が増えてきて個別につけるのが難しくなっています。
もう少ししたら赤が起きる時間なので…
ご質問で目立った分だけピックアップの形にさせて下さい。

>758さん
こればかりは人間関係の問題で今の土日に有給を取るのが難しいのです。
6月以降はじょじょに解決されるのでそう伝えているのですが
「私が赤を連れて土日に泊りにこい」というポイントに固執されています。
>755で書きましたが、こちらへ来て貰うに関しては全く拒否していません。

>756=>751さん
昔の農家の建物なので薄暗くて湿気ていて虫や鼠が普通にいるんです。
764名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:04:35 ID:Yb0Wv6cs
>>760
違うよ。実際に出来るか出来ないかの話じゃない。
それくらフェアじゃないっていってるんだよ、お互いの実家へ対する態度。
そうだよ、出来ないよ。子供だけ派遣するなんて。どこの母親がそんなことするかっての。
私の書いたことはそこがポイントではありません。
765名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:08:01 ID:KPdwabT4
>>763
建物が嫌っていうのはそういうわけね、納得。
私の実家も古い建物で虫やネズミはデフォだから。
でもそんな理由は上でみんな言ってるように子供じみすぎてると思う。
766750:2007/05/09(水) 10:08:25 ID:3w9HUslw
>761さん
それは旦那が今すぐ休めない以上、
私が6ヶ月の赤を連れて電車を乗り継いで旦那実家に行って宿泊する
ということなのですが…。
むこうが電車に乗って来ればいいのに、と思う私は融通が利かないのは確かかもしれません。

>764さん
結婚の最初からそういう約束で一緒になりました。
「自分の実家のことは金銭も時間も自分で(介護も里帰りも冠婚葬祭も)」
旦那両親にもそのことは話してあります。
なので今になって「孫を見れないのは不公平」と騒ぐむこうがフェアでないと感じています。
767名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:11:34 ID:wAWaFT+Z
>>763
たしかに古い民家はすごいw
ムカデや巨大ミミズもデフォだ。
今は嫌だろうけど子供にはいい教育になると思うよ。
768名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:12:58 ID:aWRhEX5q
自分に合わないことを切り捨てるのは割と簡単だけど
自分を他人さんに合わせて全体の状況を改善することは
ちょっと我慢と努力がいるのさ。
あなたには,そこんとこが欠けてると思う。
最初の取り決めを守るために結婚生活を続けてるのはおかしいよ。
変わっていく状況に順応するほうが賢明だよ。
769名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:15:13 ID:xAY6iN9R
土日に有給は取れない、6月なら3人でいけるというのなら、そのことを
こんこんと旦那実家に「旦那から」説明させればいい。電話はすべて
旦那の携帯にかけさせる。家電にかかってきてもあなたは出ない。
これでOKじゃん。

ここまでのレスを読むと、>>750は自己中心的で子供っぽくて
常識的なお付き合いもできない人のようだね。

>なので今になって「孫を見れないのは不公平」と騒ぐむこうがフェアでないと感じています。
なんてあんまりだよ。思いやりがなさ過ぎる。
770750:2007/05/09(水) 10:16:14 ID:3w9HUslw
旦那実家の親に呼びつけられて自分と赤だけ泊まらせられるくらいなら籍は抜こう、と思っています。
事実婚形式でもいいし実家に帰って仕事を再開しても経済的には問題ないです。
ただ、旦那が嫌いなわけではないのですが、この先も同じことが続くと辛い気がします。

旦那からは籍云々はとにかく赤が1歳越えるまで待って!と言われますがまだやっと半分で先が見えません。
771名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:17:38 ID:Yb0Wv6cs
レスは半日くらい遅くついても文句言わないから、もう少しみんなの意見をじっくり読んで
噛み砕いて飲みこんでからまとめてレスでいいよ。

>>764で書いてるフェアじゃないということの意味の捕らえ方が違うのよねー。
でももう凝り固まってしまってるから、どうしようもないのかな。
やっぱり産後で気が立ってて、人の話も聞けない状態かもしれないよ。
少し落ち着いて振り返って欲しい。
もう一回言うけど、自分の実家は自分で。これはいい。基本的にはうちもそうだし。
でも、「孫」はあなた夫婦のもので(言い方悪いけど)、だからどちらの実家に対しても
見せる道理はある。
旦那さんが連れて見せたいと言えば、あなたに断る権利はない。
当然、その場合旦那さんが「見たい」という親の声に応えて連れて行きたいなら
喜んで送り出さなきゃフェアじゃないよね。
自分は一人で連れ出して自分の親に見せてるんだから。
乳児だろうが、旦那さんと二人で送り出す覚悟がないのに、寝ぼけたこと言わないで。
772名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:20:02 ID:n7BRKXPI
>>750
何を言われても、
「あー、そうですねー。でも赤ちゃんと私と二人だけで
お邪魔するのはまだ不安なんですよー。私って甘い親でダメダメですねー。
そういえば我が家にも孫の顔見に遊びに来てくださいよー。」
と偽天然で繰り返せばいい。
773名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:20:44 ID:VC6LrRCA
>750
750のマイルールは世間の一般常識からは外れている(失礼)ので、
ここで相談しても埒は明かないと思うけど?
回答レスに対してすべて「当初からそういうルールなので」としか返してないでしょ。
もしくは自分は動かない、相手が動けばいいのにというレスのみ。
相談スレじゃなくて愚痴スレの方が精神衛生上いいと思うよ。
譲歩しようという気もないのに相談の必要があるんだろうか?
譲歩したいがどこまでが一般的かという相談ならわからなくもないが。
774750:2007/05/09(水) 10:20:52 ID:3w9HUslw
>769さん
思いやりの問題…なんでしょうか?
私ががまんして一人で赤を抱えていって泊まればいい?
それが出来ないのは思いやりがない?
旦那両親や旦那兄嫁が言ってくることはそういうことです。

旦那はコンコンと説明しています。
私が一人で行くのは無理なこと、家が古くて不衛生なこと、泊まる必要はないこと
その都度は諦めて、数日後に私宛にまた連絡してきます。
むこうが来てくれ、と何度も言ってるのですが赤が泊まるのが重要な狙いみたいです。

旦那兄嫁に至っては私の携帯当てに連絡してきます。番号教えてないのに。
彼女は私のことが好かないと旦那にも言ってるのに何故呼びたいかわかりません。
嫌がらせか?とすら思います。
775名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:21:42 ID:lAQdBu5D
>766
現状、フェアじゃないのはあなたですよ。
それだけは理解しないとダメ。
あなたのご両親にだけ孫を何度も見せて、旦那さんの両親に見せていないというのは
あなたの落ち度と言われても仕方のないこと。
結婚の時の約束というのを踏まえても、皆その点はあなたに非があるって言ってるの
だから、そこは理解して下さい。
じゃないと話が始まらない。

で、皆「融通聞かない」とか言ってるのは、「むこうが電車に乗って来ればいいのに」と
いう本音を実現するために、自分の理屈ばかり主張するのではなくて、相手にも
受け入れてもらえるかも知れない嘘なり嘘スレスレの言い訳なりを作りだす、みたいな
ことも必要だよ、みたいなこともあるんじゃないかな。
776名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:25:12 ID:lAQdBu5D
っていうかもっと前の時点で(旦那から行けない理由をあれこれ伝える以前の時点で)
「いきま〜す」つーて、当日赤の風邪とか自分の病気とかで(乳腺炎って手段もある)
ドタキャンすれば良かったのに。
今となっては、その手を使っても疑われてこじれるだけだろうね…
家が古くて不衛生だなんて理由を750旦那も言われるがままに親に伝えるなんて、
ちょっとどうかと思うけどw
777750:2007/05/09(水) 10:26:30 ID:3w9HUslw
>771さん
>旦那さんが連れて見せたいと言えば、あなたに断る権利はない。

何かものすごい行き違いがあるようですが書き足りなくてすみません。
旦那本人は「今すぐ赤を見せに行く」必要は感じていませんしそのように頼まれてもいないです。
騒いでいるのは主に姑と旦那兄嫁です。

旦那本人が忙しくて連れて行けない以上、
姑や兄嫁が月齢が小さい時分に赤を見たければむこうが来たらいい、と言い続けています。
778名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:27:36 ID:0sqcPLke
完母だからっていうのはいいわけにしか聞こえない。
今はミルクだってあるし。
赤がミルクを受け付けないっていうのなら別だけど
「ずっと完母でいきたいから」っていう理由なら
何を一番優先させるかを考えた方がいいと思う。
どうしても旦那実家にいきたくないなら、ミルクのませるのもしかたないんじゃない?どうしても母乳がいいのなら「ミルクタンク」としてついて行くしかない。
あなたの親にとって赤がかわいいように旦那さんの親も
孫はかわいいんだよ。
それから、向こうの親が土日指定してきてるみたいだけど
どうせ旦那兄とかは子供を見たいだけだろうから土日じゃなくても
平日の旦那さんの休みの日でもいいと思うけど。
6月以降に土日休みにできるのなら「こんどゆっくり土日にくるから
とりあえず今回は顔見せで」って感じに平日行くっていうのはだめ?
779名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:27:43 ID:n7BRKXPI
とりあえず兄嫁の着信はなりわけ設定して
無視しとけ。
780名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:28:34 ID:OYogJ1yB
ダメだこいつ
781名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:30:41 ID:xAY6iN9R
思いやりが無いね。
思いやりってのは、自分自身の感情は抜きにして、相手の立場にたって
ものをみることだ。たとえそれが嫌いな相手でも、可愛い孫を見たいだろう、
どちらにも行かないならまだしも、自分の実家ばかり連れて行っては
先方も面白く思わないだろう、そういう「向こう側からの視点」に立って
考えること、それが思いやり。
こちらの案を向こうが却下するとかはお互い様。あなただって向こうの案を
却下してるんだから。それでも籍を抜くとか言い出さずに、「どうすれば
おたがい納得の出来る着地点が見つかるか」を探すのが大人でしょ。

>そんなわけで嫌いな場所へ旦那ぬきで行かなければいけない理由が見つからないのです。
↑それはあなたの感情ね。私に言わせりゃ、生まれて最初の一年なんて
めっちゃ可愛い時期。どんどん顔も変わるし。そんな時期を一度も見せない
なんてそれこそ嫌がらせだわ。
何度も言われてるように、あなたを嫌いな兄嫁も、あなたに会いたいわけじゃない。
赤に会いたいだけ。自分のこと、自分の感情、それらの優先順位は2番目以降にしときな。
それが大人ってもんだ。これ以上書くと繰り返しになるから、レス貰っても
もう私は書かんよ。
782名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:33:44 ID:n7BRKXPI
どうしても2人で行きたくないなら、
ビデオなり、写真同封した手紙なりで
成長振りを旦那が伝えればいい。
土日に有給取れるならとってもらえ。
とりあえず日帰りで3人で行って来たら?
783750:2007/05/09(水) 10:33:56 ID:3w9HUslw
文字だけだと難しいですね…
フェアでない(私はそうは思いませんが)として

それでも私は 「赤と2人では旦那実家に行って」 「泊まりたくない」
行くなら「旦那も一緒に3人」ならいいです(それで泊まらなければもっといい)

旦那実家が土日泊りに固執するのが農家のしきたりのせいだとして
それにお付き合いしかねるので籍を抜いて、必要なら別居も視野に入れます。

そのくらい今の私には「赤と2人で義理実家に泊まる」のは抵抗があるし嫌です。
幸いその点は旦那が理解しているので強制はされませんが…
784750:2007/05/09(水) 10:36:48 ID:3w9HUslw
ビデオ・写真類は月1で送っていました。
でもそれは旦那兄嫁から嫌がらせだと文句を言われます。
見せびらかしの餌で釣るような真似をせず、さっさと連れておいで!と言われ最近は送る気が失せています。

ここまで書いて気が付きましたが兄嫁さんが一番何考えてるのか解らず嫌いかも。
彼女の場合はうちの赤に会いたいわけではないと思うんです。
785名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:37:12 ID:1541opUe
私も義実家と確執があって、二人目の子については1才過ぎるまで
義実家に会わせなかった。旦那と子供で行動できるようになるまで。

750さんの義実家との確執、不仲の原因やその状況がよく
分からないから上手く言えないけど、
お互いに、もう冷え切った仲なのだったら、750さん自身が
今回の件に関わる必要はないと思う。そんなことで、離婚とかも
ありえないと思う。そんなこと簡単にいうあなたにイラッとくるわ。

旦那が自分の親の相手をすればいい。完母で母子離れるのが
絶対無理なんだったら、義親が旦那と赤に会いに来る以外に
方法はないんじゃない?日帰りはダメ、あちらが来るのはダメ・・
そんなあちらの意見を聞いて、悩む時点で、確執とやらは絶縁に
達するものでもないのだと推測するけど、
我慢できる程度の関係なのだったら、旦那がお休みとって3人で
一緒に行ってきたら?
まあ、そういうことすると、後々色々あるのが見えてるけど。
750さんが歩み寄る気持ちないなら、離婚だ事実婚だと言って
ないで、旦那が実親をコントロールするようそこを強調しないと。
そのことで750と旦那が不仲になってどうしようもなければ、
離婚を考えれば?
786名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:38:23 ID:lAQdBu5D
聞く耳もたない、理解する気もないなら、とっとと離婚して実家に戻れば良いよ。
籍抜いて事実婚、なんてたわごとに旦那が付き合ってくれるのならば、それもまた良し。

いつか我に返って後悔するかも知れないし、後悔も反省もしないかも知れないけど
ま、頑なで非常識で思いやりのない親から生まれた子供が可哀想だとはいえ
仕方ないやね。
787750:2007/05/09(水) 10:38:57 ID:3w9HUslw
とりあえず旦那の「1歳までまって」は先が見えずに耐え難いので
後3ヶ月待って改善しなければ籍は抜こうと思いました。
いまだ産後で気が立ってるのかも知れないし、そうじゃないのかもしれない。
私本人にもわかりませんが…

ありがとうございました。
788名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:40:25 ID:n7BRKXPI
>>750
兄嫁がキーらしいが、
それを「嫌い」という一言で片付けるあなたは兄嫁と同じく幼稚だ。
彼女が会いたいか会いたくないかは内心の問題だから
他人のあなたにはわかりようがない。
789名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:41:02 ID:YKmY0jBQ
>750さん、旦那との約束の「フェア」でいけば
あなたがフェアじゃないと思う。

義実家の確執は別問題だよ。家庭板の義実家スレの方が向いてるかもね
790名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:43:06 ID:n7BRKXPI
うへー、結局3人で行くのは候補にも上がらんのね。
真のエネミーは夫なんじゃないの?
・兄嫁が750を嫌ってることをそのまま伝えたのも夫。
・実家が不衛生と実家に伝えたのも夫(ホントに汚くても指摘されたらいい気分しない)
791名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 10:43:56 ID:VC6LrRCA
どうしてそこで短絡的に「籍を抜く」が出てくるのかと。
人が生きていくうえで最低限の付き合いってのが必要でしょうに。
やりたくないからリセットするってのは小学生の脳みそと一緒。
折り合いつけてやっていきなよ。大人なんだし。

自分だけで何とかなる。事実婚でいい。と思ってるのは
あなたが自分だけの立場から見てるからそうなってるんでしょ。
旦那さんやお子さんの今後を考えたらそんなあっさり「離婚」するもんじゃないと思うよ。

それと行くなら平日に母子で行って滞在2時間くらいで帰ってくれば?
旦那つけてくとどうしても泊まりになっちゃうだろうし。
792名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 11:13:03 ID:BnVipDf3
つか、兄嫁なんて今でも他人なんだし、孫は離婚しても孫なんだから、
籍抜いたから解決するという問題でもなかろうに。
それすら分からないほど興奮している自分に気づいた方がいいんじゃねーか。
793名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 11:23:46 ID:eObRm1+6
第一 子供に将来なんて説明するんだ?
旦那方のジジババと縁切りたかったから
お父さんとお母さんの名字は違うのよ〜??

夫婦二人でやってるなら、何でもありだろうけど
子供の事一番に考えてみなよ。冷静に。
ジジババと没交渉じゃないほうがいいに決まってる。
親の名字が違わない方がいいに決まってる。
もう 親なんだから。
794名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 11:53:19 ID:3GhBdsh0
豚切りします。
私は今完母なんですが赤に白湯を与えてません。
皆さんいつ頃からあげましたか?
悪玉菌の事もあり6ヶ月まであげなくてもいいのでは?と思っているのですが…
795名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 11:59:20 ID:YKmY0jBQ
お白湯は生後すぐから沐浴の後にあげたりしたよ
水分補給で。沐浴時間と授乳時間が重なれば母乳のみだし
欲しがらなければ飲まなくてもいいや、と
796名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:12:06 ID:LRyGhI3b
>>794
カチムカのほうで、親戚に白湯を飲ませろって言われた話が載ってて
それには「厚生省の指導で白湯は不要となってたはず」ってレスがついてたよ。
私自身は混合の上の子には飲ませてみた(お風呂上り)、でもほとんど飲まなかった。
母乳の下二人には、飲ませなかった。
だから「与えてみてもいいけど、好まないようなら飲ませなくていいし、母乳のみでもOK」
だと思います。
797名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:35:26 ID:II78pUjC
>750の子が男か女かわからんけど、将来子の配偶者に同じ事をされたらどうおもうのかね?
フェアじゃない とか言うなら、里帰りなんてするべきじゃない。
それなら同じようにしないとフェア云々を語るのはおかしい。
798名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:46:28 ID:OGlVCY6G
>>750
有休を取らない夫が悪い。
折り合いの悪い夫実家に、赤ん坊と二人で泊まりに行けば、
必ず嫌な思いをします。行く必要はないよ。
夫実家からの、家電と携帯への電話は、ナンバーディスプレイと
着信拒否にすればいい。あなたは関わる必要がない。
実家やお姉さんからの電話は夫がやめさせる必要があり、それができてないという事は
夫があなたを守れていないという事です。
離婚まで考えているあなたに対して、旦那さんは危機感がなさ過ぎよ。
あなたは今確かに産後気が立っていて、冷静な判断ができていないかも知れない。
が、その産後の大事な時期に、旦那さんが我慢をさせていた、という事実は一生もの。
そして第二子第三子誕生時にも同じ事が繰り返されます。
事実婚という状態を夫実家は理解できないと思います。だから有効だと思う、
籍を抜けば夫実家はあなたに命令してこないと思う。
でも、事実婚は勧めない。あなたや子供が損。今悪いのは夫で、彼は努力が足りないよ。
799名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:50:24 ID:WrJCAGW1
義実家と縁切りたいから事実婚って、内田春菊みたいだね。
800名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:56:39 ID:LRyGhI3b
>>798
私もあなたと同じようなことを漠然と考えていた。
750さんと750夫さんの考えが一致しているなら
750さんが一人で夫実家との関係で悩むことないのに、と。

750夫さんが、実家に対して何らかの建設的な提案
(実家の人たちが日帰りで会いに来る、平日に3人で日帰りで実家に行く、など)を
していて、それに対して却下され続けているなら、
750夫婦で団結して、夫実家を拒否するしかないんじゃないの?
801名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:57:29 ID:dteI7dMn
そうだねぇ。750はやたらフェアフェアって連発してるけど、
もろもろのフェアな約束事はダンナとしたことであって、
義実家は納得してなかったってことじゃないの?
せっかく人の親になったんだから、ダンナ親の気持ちも「少しは」
考えてみればいいんじゃないかって話なのに。

うちの親、兄嫁に似たような仕打ちくらってたよ。
のらりくらりと半年以上実家に居て、全く孫を見せに来ず。
(兄が休みをとって実家に通う始末)
それでも母子に気を使って、我慢してガマンして可哀相だったよ。
毎晩涙ぐんでたもん。
802794:2007/05/09(水) 12:59:01 ID:3GhBdsh0
>>795->>796さん
レス有難う御座います。参考になりました。
とりあえず4ヶ月まであげないようにしてみます。
カチムカスレも覗いてきますノシ
803名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:00:10 ID:OGlVCY6G
>旦那はコンコンと説明しています。
>その都度は諦めて、数日後に私宛にまた連絡してきます。

旦那頭悪すぎ。自分の親は話せばわかると思いこんでいる。
こんな事を何度も繰り返してるの?一度で学習すべき。
804名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:25:52 ID:n7BRKXPI
>>801
それ、涙ぐむってのは、ねえ。
いかにも押し付けトメっぽい。
805名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:52:19 ID:7WVSrTdf
自分の娘の前でならいいじゃん
嫁に知られなければ
806名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 13:57:51 ID:dPBd6qnQ
そうそう。それを嫁や息子(兄)に「お母さんこうだったよ」と
報告した時点でウザトメアンドウザコトメになるけどw
807名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 14:40:26 ID:uOtcIzRu
家庭板とのあまりの温度差に驚いたw
750は家庭板においで。
808名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:02:30 ID:d64TJxHw
750は子ども置いて、さっさと離婚した方がいいよ。
この性格じゃ赤やダンナを不幸にすることになる。家庭的に生きるのは不向き。
809名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:16:15 ID:PRWW9Bpx
親は籍抜くほど嫌いなのに
その息子と結婚生活つづれられるのけ?
別れちゃえ。
810名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 15:56:15 ID:LQZ+wROD
750さんがなんでこんなに責められているのかわからない。
いろいろ赤に会える方法があるのに、自分達の都合の押し付けばっかりの
義実家なんて完全無視でいいと思うけど。
しかも敵意丸出しなんでしょ?そんなとこに赤と2人で行くなんて怖すぎ。

うちは完ミで旦那土日休み。義実家に行ける要素は750さんよりあるけど、
私が乳児の移動がイヤなんで1歳半になる子はまだ義実家に行ったことがない。
義両親(良ウトメ)は遠方から何度か会いに来てくれてます。
仕事してんなら身体が不自由ってこともないんでしょ?>750さんのウトメ
赤に会いたいなら自分らが来ればいいのにね。
811名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:11:46 ID:cwfFZfs+
>>798
>>800
ハゲド。ダンナが使えなさ過ぎ。

私も偽実家とは確執あるし大嫌いだから、>>750さんの気持ちはよく分かる。
赤とふたりだけでは行く必要はないと思う。
でも、もっとダンナの協力が必要。

「平日でよければ近いうちに3人で行く」
これが750夫婦と偽実家、両方の妥協策じゃない?
偽実家がそれをどうしても受け入れないなら、6月まで待ってもらう。
それ以外はどうしようもない気がする。
これを何度も主張し、嫁には電話をさせないようにする。それが
「自分の実家のことは自分が時間も手間も負担する」約束をしたダンナの仕事だ。
812名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:13:32 ID:cwfFZfs+
>>794
亀だけど、母乳スレでは「白湯イラネ、とにかく6ヶ月までは母乳オンリー」が主流だよ。
813名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:13:39 ID:HKnuEawm
スレがえらいのびてると思ったら、プチ祭りだったのねw
>>750が嫌味に感じるのは旦那に愛されているのを自負した上で離婚をほのめかし、
自活できる職と、揺るがないマイルールがしっかり出来上がっているくせに
相談スレに書き込んだからだろうね。
最初から結論が出ているのに、なんの為にカキコしたんだろう・・・。

814名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:22:23 ID:RXxmXpxF
私には息子がいるから、なんか息子の将来の伴侶がこんな考えの人だったら
ものすごくイヤだな…女を見る目はどうやったら養えるのだろう?

あと偽実家が古くて汚いからという理由はやめて。
うちの実家も古くて汚いが住んでる人間にとっては愛着もあるし
大切な思い出のたくさん詰まった大切な場所。
かりにも身内になったのにあまりにも人を馬鹿にしてるよ。


815名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:22:53 ID://+xYJSc
>>810禿同意
私も750がそれほど非常識なことを言っているとは思えない。
750は旦那に指摘されるくらい産後疲れがあって、神経質になってる。
そんな中、疎まれてると分かりきっている家に赤子連れてお泊まりしないと
人情がないとか言われるのはどうかと思う。
750は旦那と三人なら泊まりにいくし相手がこっちに来るならそれも受け入
れるって言ってるわけで、融通効かないのは明らかにあちら側じゃん。
あちらのお家は赤子が泊まるってことが再重要項目で、かわいい孫の顔が見たいとかは二の次なわけでしょ。
750の体調のこと知ってるのかは分かんないけど、知ってるなら赤子と
赤子を産んでくれた750のことなんてまるで考えてくれてないのも明らか。
816名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:34:53 ID:d64TJxHw
賛否がわかれてるけど、750を支持出来ないのは、>>813さんの通りだと思う。
誰だって、程度の差はあれウトメとのトラブルはある。
そして悩んで乗り越える。でも、またトラブるw
解決なんて死別するまで無いのかもしれないし。

じっくりスレは、結論ありきの方が来るトコロじゃない。
817名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:37:37 ID:cwfFZfs+
>>807
温度違うよねw
家庭板ならたぶん750擁護の嵐だ。
事実婚の話はまた別だけど。

>>815
しかも土日に拘ってるみたいだし、どうしても嫁が折れてこちらの条件を飲んで来る
ことにしたい気がする>偽実家
818名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:42:04 ID:qy+rlb3f
私も>>810に1票。
なんか、とても良い義実家とは思えない。
自分たちの見栄の為に指定曜日に義実家へ来いと言っているか
嫁は自分たちより立場が下なんだから
嫁と孫が赴いてしかるべきと思ってるような気がする。

そういう態度に屈したくない>>750って感じに見える。
そして、激しく兄嫁がしゃしゃり出すぎ
&旦那が庇ってくれなすぎ。
819名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:46:47 ID:2xIidmWv
旦那が使えなさ杉
820名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 16:52:41 ID:fikH5IJ1
結局、義実家としては、ご近所に孫披露したいんだろうね。
兄嫁もよくわからん人だと思うが、もしかしたら自分だけ同居で嫌な思いしてるんだから
あんた(750)も少しは苦労をわかりなさいよ、みたいな?(エスパーすぎか)
もしくは、義実家の言うとおりに嫁を動かしたい。こっちの方が大きいかも。
折半案を出しているのに受け入れないし。
750もちょっと頑なかなとは感じるけど、ずっとずっと義実家から電話攻撃されれば
嫌気がさしてしまう気持ちはよくわかる。
とにかく折半案を旦那から言わせ続けるしかないかな。
旦那さんがもう少ししっかりしてくれれば良いんだけどね。
821名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:04:11 ID:vBrGf44R
>>950
自分も、産後6ヶ月で単身、兄夫婦の同居している
義実家行くのは嫌だな・・・人間関係既にこじれてるし。
自分の実家には行ったって言ったって、
普通は産後お世話になったりするわけでしょ。

家電もナンバーディスプレイにして、電話に出ないに限る。
用があればあっちから出向いてくるよ。そしたら孫見れるし。
822名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:04:48 ID:KtX9AFIg
やっぱり義親って一番扱いに困りますよね。
間柄的に近すぎるけど、所詮赤の他人。


私も最初はもっと親密にお付き合いしたいなぁなんて
思ってたけど、今は激しく要らない。だって向こうのお義母様
典型的なツンデレwwなんですもの。。家のお金出してもらった
のが運の尽き。もう家具の配置から壁の色まで何から何まで
指示して、工事期間中も現場監督よりも監督。気が狂いそうです。
来させない方法を教えて下さい。お茶出したり気を使うぅうう
823名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:04:49 ID:vBrGf44R
>>821
うわ、>>750を打ち間違った orz
824名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:24:09 ID:Dul2BRzS
自分から出向くのは嫌だ。
平日は来るな。
日帰りは許さない。

孫が見たいと言うよりは、
「孫との対面」を盾にして750を自分たちに屈服させたいだけなのが見え見えじゃん。
それなのにどうしてこれ以上譲歩しなければならないのか、
と750が思っても不思議じゃないと思うけど。
会わせないと言ってるわけじゃなくて、
平日なら、土日なら6月になってから、日帰りなら行く、
なんなら来てもらってもいいと言ってるのに、
つっぱねてるのは義実家でしょ。
825名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:29:41 ID:NRKmJp/l
本当になんで>>750はあんなに叩かれてたんだろうか。
私も同じ立場なら行かないよ。
赤ちゃん連れての移動は大変だし、旦那もいないなんて嫌だ。
大体来るのは構わないと言ってるんだから、ウトメが来たらいいこと。
本当に純粋に孫に会いたいなら来るはず。
会いたいわけじゃないんだよ。放置でいいよ。
うちはそうしてる。
826名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:30:55 ID:CsGef+iS
>>813
同意。
なんかあとからいろいろ擁護の人も出てきてるけど、
本人の態度も人の親としてはどうかと思うよ。
それでも聞く耳持たずに「私はこうする」って言うんだもん。相談する必要がない。
「義実家行かないでいいよ!」ってお墨付きが欲しいなら家庭板行けばよかったね。
確執の理由も一方的に嫌ってるって感じがするから、あまり同調できない。
うちだって低月齢のうちは義実家詣でしなかった口だけど、少なくとも離婚を立てに旦那を脅すようなことはしなかったし。
まあ、書き方も悪かったね。私は正しい!相手が嫌!
ほんとに家庭板でヨヨヨと泣き崩れながら相談していたら、みんな同調してくれたろうに。
そういうところにも、この人の対人スキルの低さが伺える。
827名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 17:43:18 ID:PmcCfqm3
「行きたくない、行かない」だけならここまでならなかったんじゃないかな。
離婚でもなく、事実婚なんて話しがあるからだと思う。
どっちかっていうとこういう話題の場合、あんまり叩かれたりしないし、「行くべき」って言われるのも
滅多に見ないよ。
828名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:01:29 ID:eObRm1+6
確かに嫌いな家なんか行きたくないのは
よ〜くわかるんだけど…
この人の態度が義実家のことも、旦那のことも
さらには、子供の事すら「自分の感情」優先してるような感じが叩かれる要因じゃないのかな。
じゃなきゃ 事実婚する!なんて言わないでそ。
829名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:02:57 ID:BT3CKcab
電話番号替えてさらに向こうの家は着信拒否にして
旦那さんの携帯でしか連絡取れないようにしたら?
結婚は家同士の云々ももちろんあるけど基本はダンナさんと家庭を構えるためのもので
すでに子供もいてやっぱりその枠組みってのは極力死守すべきものだと思うよ。
830名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:11:00 ID:IyI4qoOv
産後6ヶ月だと、まだ獣の余韻が残ってる気がするなあ。
電話攻撃も受けてるわけだし、
>>750も頑なな感じはするけど、義実家だって折れて良いと思われ。

うちも6ヶ月なわけだけど、義実家に赤と二人で乗り込むのは
やっぱ精神的にキツイ。
別に関係がこじれてるわけでもないんだけど、
勝手の知らない家(しかも750の場合、その家すらイヤなんでしょ)に、
赤をかすがいに時間を過ごすのは
乳も止まるくらいのストレスになりそう。
うちは特に義実家が遠方だし。

6月に、旦那と赤と3人で日帰りする方向で、話をまとめればいいと思う。
831名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 18:11:29 ID:II78pUjC
750は対人スキルが低過ぎなんだよなあ。
それが文章にも現れてるから叩かれる。
義実家と付き合いたくないなら、相手に良い顔しつつ天然装ってニコニコ笑いながら電話で適当に相槌打ってればいいのに
全身から「嫌だ!嫌いだ!行きたくない!」ってオーラ出してるから義実家や兄嫁もムキになっちゃうんだよ。

向こうがこっちこないならラッキーじゃん。
んでこっちも行かなきゃ関わることもない。
でも結婚は当人同士だけの問題ではなく、当人の家族を巻き込むのは当然なんだから
そこはうまく立ち回っておかないと、相手は納得しないよね。
だから最初から拒否するのではなく、相手の要求を聞く「ふり」しながら、こっちの要求も聞いてもらえばいい。

例えば、何日に行くと約束をする。

前日に赤熱が出て行けない(嘘)とドタキャン。

間隔を開けながら2度ほど繰り返す。

「繊細な子なのか、長距離で出掛けようとすると体調を崩すみたいで〜お義母さんたちがきて貰えれば助かります〜」
とお願いする。

ってのを繰り返せば気づいたら赤1歳過ぎてるよ。

攻撃は打ち返すと疲れるから、のらりくらりかわした方が楽。
832名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:18:33 ID:7WVSrTdf
「義実家嫌い、行きたくない」だけなら気持ちわかるし叩かれるわけないけど
それが理詰めで自分は間違ってない、自分のせいじゃないって主張がうざすぎ。
だったら何を相談しようっての?
そして結婚ってものを軽く見過ぎてて子供の立場からはちっとも考えてない。
自分だけの子供みたい。
833名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:26:41 ID:cwfFZfs+
いやー、みんな人間できてるね。嫌味じゃなくて本当に羨ましいや。
私は偽実家大嫌いだから、自分も会いたくないし、娘にも極力会わせたくないよ。
娘抱かれると、娘が汚されてるような気分にすらなる。
とはいえ、ダンナ実家は近くて(同じ市内)私の親(隣県)より会わせる機会が多くなっちゃってるんだけど。
834名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:48:07 ID:7WVSrTdf
>>833
>とはいえ、ダンナ実家は近くて(同じ市内)私の親(隣県)より会わせる機会が多くなっちゃってるんだけど。
結局すごく人間できてるw
835名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:49:34 ID:Ii5eD6j4
>>833
どこ読んでるの?義実家イヤだって人の方が多いじゃん。
それをどういう風に対応するかとか、してるかってことで人間性がでるじゃない。
あなただって、嫌と思いながら「義実家に娘を会わせてる」でしょ。
別に喜んで会わせないでも、そうやってちゃんと会わせているわけだから、
相談者とは全く違うし、書きこしてる人はほとんどそうだよね。
こういう折り合いとか我慢とか、全部拒否して自分の意見だけ正当化したいなら
相談しなくていいのに。
チラ裏に愚痴だけ書いてりゃいいのにってことだよ。

>832の自分だけの子供、ってまさにそんな感じだよね。
母親ってそういう気持ちになるものだけど、そこをこらえて神様からの預かり物と思って
育てるくらいじゃないと、偏ってしまうかも。これは自戒をこめて。
836名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:53:50 ID:BT3CKcab
子供にとって祖母とか親以外の自分を思ってくれてる親戚の存在って地味に大事だよね。
と祖母を亡くしたばかりの自分が言ってみる。

毒になりそうな親戚なら自分が必ず張り付いて、毒電波をガードしつつ
愛情だけを上手く受け取らせられるように立ち回れると親としてはかなり優秀じゃないかと。
837名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:55:45 ID:i/Gl0h06
母親なのによく簡単に籍を抜くとか考えるなあと思った
義実家と750の問題は、子供には関係ないのに
事の重大さがわかってないんだろうな
838名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 19:59:53 ID:BT3CKcab
なんか優先順位が自分の思い通りであることが一位で
家庭として一まとまりであることがすっごく低い感じ。
旦那さんに懇願されて仕方なくとかみたいな高飛車な感じでの結婚だったのかな。
839名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:09:07 ID:GEGDPGYx
年長の女の子です。
新興住宅地に越してきて同年齢のお向かいの子がうちの娘を仲間に
入れようとしません。自分をしっかり持ってる自己主張をちゃんとする子で
自分のやりたい遊びに皆を誘導するタイプです。
うちの子はマイペースでそれに時折従わない場合があり、気に食わないようです。
その子が次々に自慢げに見せる物にもあまり関心を示さない場合が
あったりして腹が立つこともあるようです。
けれど幼稚園ではみんなと仲良く平和に遊んでおり
トラブルもなくご機嫌で通っていました。
ですが今年からその子も同じ幼稚園へ通うことになり
顔を合わせる機会が増えたせいか、より険悪になり始めました。
「○○ちゃんだけ来たらダメ」「○○ちゃんには言ってないから」
「○○ちゃんには教えたくない」こんな調子でいつも仲間はずれにされて
泣かされて帰ってきます。でもそこは子供で娘はそれでもその子を他の子と
同じように仲間と思い、自分から挨拶の声をかけたりしているので、
向こうが嫌うほど娘は相手を嫌っていません。
親である自分だけがもやもやしているのかもしれません。
でももっと楽しく遊んだらいいのに、どうしてそんなに意地悪なんだろう?
という思いがずっと胸の中にあります。相手の子の母親は笑って
「この子きついこと言うでしょう〜」と言うだけです。
全然別の子のことを「変な子だから遊んだらダメ」と言って、言われた子が
しょんぼりしてた時にも母親はそんな調子でした。
今後の付き合いもあるし、自分を抑えなければいけないと思いつつも
その子供が嫌いで、お母さんにだけ挨拶して、私がその子に声をかけることは
ありません。大人気なく無視している状態とも言えます。
よく親のほうから下手に出て「△△ちゃんはすごいね〜!!
○○ちゃんは△△ちゃんのことが大好きだから仲良く遊ぼうね」
などと言ったほうがうまくいくというようなことも読むのですが、
やはりそういうものなのでしょうか?
まったく大人気ないのですが「そんなことを言ってて楽しい?
みんなと仲良くしたほうが楽しいでしょう?」と言ってしまいたい
衝動に駆られてしまいます。
840名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:11:53 ID:BT3CKcab
全然参考にしないでいいけど、私は気が短いので
「この子きついこと言うでしょう〜」って言われたときに
ほんとすっごい意地悪ですよねーwwww
って普通に言うと思う。
目の前でその子がいじめしてたら「○ちゃん今日もいじめっこだねー」とか言いそう。
841名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 21:07:26 ID:ylLuhaof
>>839
840さんの意見は参考になると思う。
もっとはっきりと、嫌だと思ってることを態度に示した
方がいいような。
目の前で子供が嫌なこと言われてたら、相手親にも分かるように、
不機嫌な顔をした方がいいよ。

相手子供だけを無視してたり、中途半端な態度でいると、
いつかドカーンと爆発しちゃうよー
842名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 21:32:24 ID:cwfFZfs+
>>834
いやいや、全然w
実家のダンナの部屋を物置代わりにさせてもらっていて、車の部品やら大型ベビー用品やらを
置かせてもらっているので、嫌でもたまに出入りしなきゃ(させてもらわなきゃ)いけない状態なだけっす。

>>835
そこの部分じゃなくて「自分の実家に帰ってるなら、ダンナ実家にも帰るのが当然」
「会わせてあげるべき」「子供にとっては大事な祖父母」「自分だけの子供じゃない」ってあたりかな。
私はそんなふうに割り切れないし、もし私が750さんならたぶん全く同じ対応しかできないから
(事実婚云々って考えはないけど)、みんながいう「大人の対応」が上手にとれないタイプだなーと実感した。
843名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 22:02:32 ID:uOtcIzRu
>842
あーわかるわかる。
>「自分の実家に帰ってるなら、ダンナ実家にも帰るのが当然」
>「会わせてあげるべき」「子供にとっては大事な祖父母」「自分だけの子供じゃない」
同じくここに激しく違和感を感じた。
私も対人スキルが低いので750と同じような対応しかできないと思う。

「こうであるべき」「こうするのが当然」てのもケースバイケース。
義両親にも色々なタイプがいるもんで、対応してやると付け上がるタイプには
一度でも折れてしまったりすると後が辛いって事もあるんじゃないかなぁ。
うちの義母なんてまんま付け上がるタイプだから、他人事とは思えないよ。
844名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 22:49:03 ID:1b6fQs24
>>843
いや 人情としてはわかる部分もあるんだけど
相談スレとしては
1 懐柔策(適当言って行かないも含まれる)
2 断固否定(ただこの場合750の場合、事実婚するという可能性含)
3 相手が折れる
4 750が折れる
という4つしかないわけで。
3は当事者がここを読んでないから却下。
2は事実婚に拒否反応示す人多し(これは750が事実婚事実婚と騒いでるのだから
事実婚はなしだけど、断固否定せよってのは無理があると思う)
こうなると、お答えは1か4かしかなくなるんじゃないのかな。

>「自分の実家に帰ってるなら、ダンナ実家にも帰るのが当然」
>「会わせてあげるべき」「子供にとっては大事な祖父母」「自分だけの子供じゃない」
これは一つの考えとしては正しいことだと思うよ。
相手も折れない、自分も折れない  うまくいかないから縁切りま〜すじゃ
子供のけんかより酷い。ましてや子供も絡むわけだし。
相談者に「貴方の方が折れておけば?」っていうのは決しておかしい考えじゃないでしょ。
自分のためじゃないよ、子供のためでもあるじゃん。

線引きは大事だよ。でもそれには「駄目駄目イヤイヤ」だけじゃなくて
戦略としてやってかないと、相手もやな気分自分もやな気分でどうしようもない。
845名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 23:14:45 ID:DAZGthJW
>>844
すごくまとまってて感心したw
あと、事実婚したって孫子の縁が切れるわけじゃないって書いてた人がいたし、
本人が切り札のつもりで使ってる「事実婚」にも穴があるよね。
だから、やっぱり1か4しか、アドバイスしようがないよ。
「相談」されたから「回答」してるだけで、それを叩きといったりありえないといったりするのは
相談に対する回答ではないと思う。
まあ相談者に批判的なカキコになるのは、750の書き方もまずいところはあっただろうけど。

でも本人はこんなにレスついちゃって、全部読めるのかな。
>844だけでも読んで欲しいところだ。
750を擁護してる人は、他の人のレスの一部とかに反応してたりして、
自分の立場や気持ちを吐き出してるだけな気がする。わかるわかるーって。
相談への回答になってない、感情論。どのスレでもよくあることだけどさ。
846名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 23:38:24 ID:Whf76cdb
>>839
気が合わない子は大人だろうと子供だろうと、いるよ。無視していいと思う。
お向かいだと気が重いかもしれないけど、お向かいだからこそ距離があったほうが
後々いい事もある。受験する年頃から、結婚出産まで女の子同士なら何かと本人も
親同士も無意識に張り合うものだから。少し遠くても他のお友だちと遊ぶか、延長保育や
お稽古事で、子供もあなたも自分の世界をすこし広げたら?
意地悪に仕切るタイプの子の性格が、良くなるのを待つわけに行かないでしょう?
第一、治んないから。 親の方も、変わんないよ。
847名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 23:54:10 ID:cwfFZfs+
>>844
750さん夫婦は1(懐柔策)を出してるけれど、相手が4じゃなきゃ受け入れないって状況だと思う。
>>824さんも書いてるけど、もう偽実家は「孫に会いたい」よりも、
「嫁に言うこときかせたい」方が重要な印象。
それから、
>これは一つの考えとしては正しいことだと思うよ。
とのことですが、私は決してそれらを否定はしていませんよ、
むしろそのとおりなんだろうと思います。誤解されていたら嫌なので念のため。
ただ、今の自分には到底無理だ、考えにも及ばない、みんなはすげーな、と思っただけです。

>>845
え、擁護レスはどれも感情論で回答になってない?
あなたが納得できる回答じゃないってだけじゃなくて?
848名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:09:46 ID:Hs75zNFk
>847
ここで外野が言い合ってもしょうがないけど。
「放置でいいよ」とかを、建設的な回答と取るのなら回答だろうけどね。
まあ、実際750の欲しい回答でもあるかもしれないけど、そんなことを本当にしていいのだろうか。
相談するからには、もちっと人の話を聞いて、「普通」で「健全」な道を選らんだらと。
毒はいつまでたっても毒なんだから、ほっとけっていうのは回答かね。回答ですか。
ちなみに、私だって義実家と良好なわけじゃないよ。もう書いたけど。

それと、750は懐柔策を使ってるというけど、それがあまりにお粗末過ぎて
懐柔策にもなってないって書いてる人たちの書き込みも読んだ?
夫婦して、事態を悪くしよう悪くしようとしてる感がありありなんだよね。
849名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:22:17 ID:6cyoFDGV
ここの住人が事実婚に激しい拒否感を抱いてるってのは>750には予測不可能でしょう。
事実婚で子供育てるのも「ある程度以上の経済力」があればそんなに不都合なものじゃなくなってきてるし。
そこで勘立てられて一斉攻撃されても>750にしたらどうしようもない鴨。

>844
結局誰一人>750を説得出来なかった、というのが結果だと思う。
それがどんなに素晴らしい案でも攻撃してしまえば相手は頑なになるでしょ?
まして産後の獣状態を引きずってる上に義実家からうるさく言われて
猫なら全身の毛が逆立ってる状態の相談者を皆で突っついて弄くっただけ。
850名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:27:46 ID:acqSVoQT
なんだかなー。
そりゃ事態が好転はしないだろうけど、それでも「ほっとけ」っていうのも立派な回答じゃないの?
旦那にもっとうまく立ち回ってもらえ、ってアドバイスも出てるよね。
お粗末だったとしても、>>750がとりあえず譲歩した意見を提案したのは確かでは。
回答者の性格・環境・立ち位置で意見が変わって当然だと思うんだけど、
それを一緒くたにまとめて「感情論で回答になってない」って言うのは失礼だと思ったよ。
851名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:36:03 ID:7WYZKeHB
産後の気が立っている状態の時に騒ぎ立てて険悪な関係を作ると
数年後〜10年後くらいに大きく後悔するものだけどね。
嫁姑関係もだけど、夫婦関係はとくに。
750が事実婚で上手くいく可能性は限りなく0だと思うよ。
旦那の至極真っ当な忠告さえ聞く耳もてないなら、
旦那さんとの絆も深いものとはいえないし、
彼自身も理解して貰えなかったやるせなさを引きずるだろうし
事実婚とは名ばかりの事実上の離婚まっしぐら。
852名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:36:35 ID:wxoMMTeP
これは相談にならんよ。
>>750には「母子二人で義実家に来いっうなら籍抜く」って答えが出ちゃってるんだもん。
ただみんなに「毒義実家大変だね、かわいそうだね」って言って欲しかっただけ
なんでここに書いたのか分からないくらい。
853名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:37:12 ID:4LKL2MGO
>>849
事実婚に激しい拒否感を持ってるとまでは言いすぎじゃないの?
経済力があったところで、子供にどう説明するの?自分の勝手でジジババなくすの?
ってことでしょ?子持ち主婦の普通の感覚だ。
子供はお金だけで育つわけじゃない。旦那さんだって、今はのほほんとしてても
実家と縁を切ったことを後悔するかもしれない。っていうか普通するだろう。

攻撃的なレスが多かったたのは事実だけど、なんか本人が招いた甘さだと思う。
優しいぬる甘いレスが欲しかったのなら、事実婚だの前提ありの結婚だのだすべきではなかったね。


854名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:38:03 ID:6cyoFDGV
>849補足
・とにかくしばらくマテ
・旦那実家のことは旦那に丸投げして電話切って携帯着信拒否して時間稼げ

産後で血が上ってるかもしれんし
これだって立派な回答の一つだと思う。
それを「感情論」で片づけるのは乱暴すぎ。

相談者が自分たちと異質だからって攻撃に転じるのは変だよ。
855名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:47:14 ID:6cyoFDGV
>853
ん〜ジジババって両方居ないといけない?居ないとそこまで不幸?
(末子のせいで物心着いた時には母方の婆一人しかい無かったので正直わからん)

>旦那さんだって、今はのほほんとしてても 実家と縁を切ったことを後悔するかもしれない

…えーと、事実婚てどんなものか知ってる?
少なくとも>750旦那は事実婚になったからって自分の実家と縁が切れたりはしないはずだけど?

750夫婦が籍を分けて事実婚に移行したら>750が旦那さん実家の人間と他人になるだけで嫁としての干渉をされなくなるってことでしょ。
だからたとえば>750旦那が子供を連れて、子と2人で自分の実家に里帰りするのは別に問題ない。
>750本人が旦那の親に「アンタはうちの嫁なんだからうちの孫ちゃん連れて我が家へこい」と言われることが無くなるってことだよ。
856名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:48:05 ID:l4II7CWH
「ハイハイ言っておいてドタキャン汁」っていう現実的な懐柔策?まで750がスルー
したあたり、「何が何でも自分が正しいんだから、『義実家へ行きます』と表面的だけでも
折れるのはイヤ」っていう我が儘がありありと見えるんだよね。
だから叩かれたわけでしょ。
857名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:49:28 ID:4LKL2MGO
いやさ〜
ほっとけも着信拒否もそら750にとってはいいことだと思うんだけどさ。
その分、相手はムキーってなるよ。ただでさえ悪感情持ってりゃそれはもう。
その後の、っていうかその間のフォロー旦那に出来るの?
無理だろ。
実際は、もっとも〜っと関係が悪くなって、憎みあってCO ってところだろ。
それが本当にいいことなのか考えてみろってことなんだと思うんだけどな・・・

858名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:53:23 ID:6cyoFDGV
>856
うーんうーん
自分も多分「対人スキルが著しく低い」タイプなのと思うがその策は激しく嫌だ。
自分だったら義実家と絶縁する方がまだ納得出来る。
だから本当に人それぞれ、温度差それぞれなんだろうなぁと思うよ。

旦那の収入に依ってるならともかく
自分一人でも子供を育てられる状況にあるなら後はそれぞれな気がして仕方ないw
859名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:54:14 ID:6cyoFDGV
つか本人不在の状況でここで言い合ってても空しいので寝ますw
860名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:56:19 ID:dTD1c02f
本人は今家庭板の安心して相談できるスレに移動してますよw
861名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 00:57:34 ID:l4II7CWH
>858
あなたも750と同じレベルのお子ちゃまね〜

自分が納得できるとかできないとかいう問題じゃなくて、相手が納得できるかできないか
が問題。相手が納得できるよう、気持ちを尊重してせめて優しい嘘をついてやれ、
という話なんだけど、理解できない?
862名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 01:04:37 ID:LkzhWw0C
連休も終わったと思ったら今日はもう10日。
例え>>750が気が変わってダンナ抜きで義実家に行くことにして今返事したとしても、
なんだかんだいってすぐ6月になっちゃうよ。
ここは時間を稼ぐのがいいんでは?

ただ、ここまでなってる以上
6月になったら3人で行くしかないでしょう。

ここからは蛇足だけど、
私も下の子が今6ヶ月だが、
ぼちぼち寝返りもしだしたし、人見知りの兆候がでてきたり
(まあ、子供が義実家に対してすごく拒否ってる姿をみて
「ざまあみろ」と思ったり、早々に撤収する口実にするのもアリだろうけどw)、
今度は離乳食の心配もでてきたりで、
却って外出が面倒くさくなってきた。
対人関係の絡む気の進まないイベントって
首すわり〜人見知り前の間のだいたい4〜5ヶ月ごろにやっといたほうがラク
だと、個人的には思う。

「うそも方便」
「物事は適当に流す」
「場合によっちゃ何かに頼る」
ことも大切だよ。     
863名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 01:08:08 ID:LkzhWw0C
862だが、ダラダラ書いてたら
すっごく乗り遅れた。
とてもカッコ悪い…orz
864名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 01:08:50 ID:4LKL2MGO
>>855
嫁さんと自分の実家が喧嘩別れしても、旦那子供は上手くやってけると思うほうが・・・
>自分も多分「対人スキルが著しく低い」タイプなのと思う
には反してるなあ。
それこそ旦那さんのスキルがめたくさ発達してて、子供にもいい意味でのあきらめが発達しててなせる業だ。
義実家の嫁さんに対する不満パンパン&恨み爆発を、上手くかわしていかないといけないんだから。

865名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 03:28:49 ID:0HgzSj6e
>昔の農家の建物なので薄暗くて湿気ていて虫や鼠が普通にいるんです。
>旦那はコンコンと説明しています。
>私が一人で行くのは無理なこと、家が古くて不衛生なこと、泊まる必要はないこと

妻が、汚いから嫌だ、と言っているのを、
旦那はまるまる実家に伝えているわけだね。
そりゃ、兄嫁だってムキになるよね。
この旦那に、妻と実家の折衝なんか無理だよ。
750は、夫実家が悪いと思っているのだろうけど、
価値観の違いはお互い様。750が向かい合うべきは、夫実家じゃなくて夫。
866名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 03:38:04 ID:aaFWeGXd
旦那が自分の子供を自分の親に見せたいなら750ぬきで考えなきゃね。
母乳どうこういうなら授乳と授乳の合間に行ったり来たりできる距離まで
相手も妥協して出てくるんじゃない?
それで750が自分の親に子供会わせるときは旦那ぬき。
子供は両親そろってジジババと会う機会はなくなるけどフェアだよ?
旦那は750実家を嫌いとか縁切りたいとか思ってないけどしょうがない。
婚前の契約通りフェアにいきたいんでしょ?
自分の親が孫に会いたがったらそれぞれが何とかしなきゃね。
750だけが配偶者に協力しないのはわがままで思いやりがないみたいだから
旦那も努力して750実家を敬遠するようにしないとね。
867839:2007/05/10(木) 05:22:35 ID:9JNjORNI
レス下さった方々ありがとうございました。
参考になりました。今度嫌なことを言われてる現場を見たら思い切って
「△△ちゃん、そんないじめっこはダメだよ。楽しく遊べないでしょう」
ときつい語調で言ってみようと思います。
ただこれは相手の子を注意してあげる思いやりなどではなく、
自分の溜まった怒りを吐き出すがための行為で、100%腹いせ行為なので、
リスクもあり(母親が他に触れ回って「あの人は難しい人だ」などと
言われる可能性がないこともない)
諸刃の剣だな・・・とも思ってます。。。
無視して距離を取ることも自分にとっては斬新でした。
少し近いご近所にとても仲の良い同い年の女の子二人組みがおり、
内心羨ましくてしょうがなかったのです。今後小学校へ上がっても
登下校も心配ないし、なによりご近所に仲の良いお友達がいるのは
親にとっても子にとっても財産のようにありがたいものだから。
それを毎日見ていてうちもせっかく同い年の女の子が向かいにいるのだから
仲良くしてくれたらうれしい、と思いすぎていたと思います。
反りが合わないものはしょうがないのだから親同士も子同士も
距離を取って付き合おうとするほうが先々まで考えると賢明なのかも
しれませんね。ありがとうございました。
868名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 06:42:31 ID:jFxb8D0X
>>867
あのさー
言いたいこと言えたら少しでも気が楽になるからっていうだけなら
きつい言い方しなくても「またそんな意地悪いってーwwそのうち△ちゃんが
みんなから嫌われて仲間はずれにされちゃうんだよーww」とか
△ちゃんはいじめっこキャラでそれをネタにいじって遊ぶという手も。
869名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 08:51:08 ID:0bSFkZEP
>>839
(;・д・)私が書いたのかと思うほどタイムリーな相談でした。
ただ我が家は小1同士なので学年が違いますが
やられることは似たようなものです。
親としてはやきもきしっぱなしですが
ここで下手に自分が出てって、余計に関係を悪化させるのも怖いので
意地悪された話を子供が私にするたびに

「お母さんが一言言おうか?それとも自分で言える?」

と聞いています。
今のところ「もう遊ばないからお母さんは言わなくていい」とか
「自分で言えるからいい」(本当に言ってるかは不明)
というので、それに任せています。
しかし最近目に余るエスカレートぶりで
集団登校の際、傘で背後から「さっさと歩け」と叩いてきたり
帰宅の際、わが子を置いて他の子とダッシュして置いて帰ったり・・・
しょんぼり帰ってくるわが子が不憫やら。
それでも仲良くしてもらおうと必死な姿を見てイラッとするやら。の毎日

自分の気持ちのやり場をうまく整理出来ればと思うばかりです。
あーあ。子ども会行事もあるし鬱だわ
870名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 09:29:04 ID:DbzjXYXr
>860
どこ?
ていうか、本人もう出てこれないかね、こんな大騒ぎになっちゃって。
ちゃんと〆にこないとねー。自分が相談したんだし。
そういうところが対人スキルの…やめとこw
871名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 09:53:32 ID:HiF+Bb3I
相談じゃなくて愚痴吐いて同情して貰いたかっただけだからね。
叩かれちゃうのは想定外だろうしもう出てこないでしょ。
最初から家庭板か育児でも愚痴吐きスレ沢山あるんだから
そっちに行けばいいのにね。なんでじっくりに来ちゃったんだか…。
872名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:22:28 ID:pEA/GG6V
>>870
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1172549964/732-
873名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:32:16 ID:ZXfa0KQO
ああいう、自分の中に動かぬ答えがあるタイプの人はほんとイラつくね。
本人、自分の中に答えがあることを自覚してないし、表面上は「どうしたら
いいかしら」とか考えちゃってるから、こういう相談スレにきちゃうのは
しょうがないんだけども。でも、話していくうちに「どうしたらいいか」が
「どうしたら現状を自分の望む答えにもっていけるか」っていう本音が
浮き彫りになってきちゃうんだけどなwww
874名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:37:40 ID:K7PTl9jL
昨日の籍抜く抜かないといってた自己中嫁の相談がまだ続いてる事に驚きw
875名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 10:47:21 ID:Fj8XC+oU
>>874
相談はたぶん続いていない。いま続いてるのは雑談だなw
876名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 11:31:13 ID:jOXG6+6P
>>873
現状を自分の都合のいいように持って行きたいと思ってない相談なんかないよ。
873がいらつくのは、750が自分の思うようなレスをしないからでしょ。同じ事。

だいたい、750に対して「我慢して夫実家にいけ」ってレスをつける人ってなんなんだろう。
それは絶対嫌、とはじめから書いてあるやん。
750の相談は、籍を抜きたい、でも夫からは待てと言われてる、でしょ。
もちろん話が進めばいろんな意見が出てくるのは当たり前だけど
相談者の主軸を曲げてどうすんだ。自分の価値観押し付けてるだけの人が多いね。
877名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 11:45:11 ID:7lJhSS//
やっぱり男児がいると「夫の妻」としての立場からだけではなく
「いずれ大きくなって嫁をもらう息子ちゃんの母」の視点が出て来るのかね。
878名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:00:03 ID:kpamakRR
>>877
だとしたら「息子の嫁子ちゃんニゲテー!超ニゲテ!!!」って感じだねw

>>876
丸禿げ同!私も750に説教してる人達の激しいズレに感心しつつ読んでた。
750に義実家行け!と言っている人たちは、750に大事な我が子連れて敵地へ行け!と言ってるのと同じ。
普通だったら義実家からの催促なんか丸っとスルーでお仕舞いなんだけどね。
実直な750は飽くまでも約束事に拘って籍抜くべきか迷ってるしw
ただ、ここで相談してるって事は、出来れば籍を抜かずこの問題を回避したいってことでそ?
だったら「義実家はスルーで」って結論はお気に召さないかな?>>750
879名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:04:23 ID:l4II7CWH
750は、あれだけ色んなレス貰ってても「トメトメしいババに『義実家へ行け!』って
ヒドいレスばかり付けられた!私って可哀想!」としか理解できなかったんだね。
なんつーか、かわいそうな人だ。

もうウザイいから、750の話は終了ってことで。
880名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:06:44 ID:idoSez2g
>>876
自分の主軸が決まっている>>750
ナニをじっくり相談したかたったのかがワケワカメ

750は、自分に同意してくれる人を探して
離婚届をかくにあたって、背中を押してくれる人を
探しにきてる様にしか見えなかった。

んで、子供が大きくなって「なんでお母さんとお父さんは結婚してないの?」
って聞かれた時に
「私のしたことは間違いじゃないのよ。
だってみんながそうしろって言ってたもの」
って、言い訳にされそうに考えた。
881名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:23:01 ID:yDH7IIlp
事実婚のメリットって何?
自由・責任を持たなくて良いって事?
だとしたらデメリットもあると思うけど。
法のしばりがないかわりに法律に守られないデメリットとかあると思う。
知り合いが事実婚しているけど、家族手当がもらえないからって総務部に抗議していた。
そんな彼女はミズボや田島みたいな香りがする女性でした。
882名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 13:28:47 ID:l4II7CWH
もういいよ750の話は。
これ以上やるなら絡みスレに行って。
883名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 14:34:55 ID:ipOKK+5g
空気読まず書かせていただきます。
私には二人子供がいます
三歳の息子と三ヶ月の娘です。
昨日主人の父、私には舅になりますが
余命長くても一、二ヶ月 と宣告されてしまいました。
夫、姑共に非常に落胆しています
ちなみに本人への宣告はまだです。
私は舅ももちろん心配ですが
舅の事が大好きな三歳の息子に何と伝えたら良いのか…
残りの時間多く一緒に過ごさせてやりたいのですが
日々弱っていく舅の姿を何と説明したら良いのか…
今舅は入院していますが家に戻れるかどうかも
わかりません。
急にこんな事になり、私も動揺しています。
乱文で申し訳ありませんが
私は主人、義両親、息子にどうしたら良いのか
ご意見頂けませんでしょうか
よろしくお願いします。
884名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 14:42:53 ID:l4II7CWH
>883
日常生活の中で、あたりまえのように降って湧く「死」に触れさせる経験も、子供には
大事だと思います。
残りの時間多く一緒に過ごさせてあげて良いのではないでしょうか。
親として、怖がったりした時のフォローとか、説明とか、一生懸命やるしかないんじゃ
ないかしらね。
「これが正解」っていう説明方法はないでしょうけど…

舅さんの意志(孫に弱っていく姿を見せたくないとか)がどうかにもよるけどね。
885名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 14:55:46 ID:EEaLX7mD
>>883
舅さんにたくさん会わせてあげてください。
それは舅さんの為にも、息子さんの為にも。
昨年、私の祖父、息子にとっては曾祖父が余命宣告されてから
それまで以上に会いに行く様になりましたが、それでも亡くなるまでの間に
数える程しか会いに行けず、今さら後悔しています。
当時息子は3才で、会いに行く度に手をつないだり、祖父が寝たきりの為
添い寝したりと、会っている時はとても楽しい時間を過ごす様にしました。
亡くなった時も「死」が何かは理解できておらず、「じぃちゃん、寝ちゃった
ねぇ」「起きないねぇ」と言っていました。今はお空にいると言っています。
まだ理解はできないかも知れませんが、大好きな舅さんとの楽しい思い出を
今からでもたくさん作ってあげてほしいです。
886名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 15:32:14 ID:ysBPj84y
>>883
心中おさっしします。
私の場合は姑が3ヶ月前に余命宣告され(本人にも告知)1ヶ月前にお葬式をしたばかりです。
息子さんには、できるだけ今まで通り、明るく「おじいちゃんのお見舞い行こうねー。」と病院に
連れていってあげるといいと思います。
息子さんに「どうして入院(or寝てる)してるの?」など聞かれたら「ちょっと体がしんどいの。
でもすぐよくなるからね。」と言ってあげるといいのでは。
私の娘も3歳で、入院中は「おばあちゃんのおみまいいく」と毎回楽しみにしてました。
姑も孫が来るのをとても楽しみにしていて、病状が悪化して意識が朦朧とした時も
「もうすぐ孫ちゃんが来るよ」と家族が声をかけると、意識が少しはっきりした時もありました。
亡くなった時の反応は884さんと同じ感じです。
あまり説明などは考えず、舅さんのためにも、息子さんのためにも今のうちにできるだけ
一緒にいる時間を作ってあげてください。
887名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:28:44 ID:0IV0drLK
離婚するにあたって、子供の親権について相談させてください。
二卵性双生児の男女二人2才の子供がいます。
私は一人娘で、実家は賃貸、要介護5の母がいます。
手に職もなく、これまで働いた経験のない29才です。
同居の義父母は子供をとてもよく可愛がってくれます。
こういう状況で子供を連れて出ることは私のエゴで、子供にとって不幸なことでしょうか。
888名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:44:30 ID:WcQ4+Fov
>>887
離婚後どうやって生活をしていくつもりですか?
889名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:48:41 ID:0IV0drLK
生活保護になると思います。
890名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:53:31 ID:0IV0drLK
>>888
ごめんなさい、離婚後の生活ですね。
これまで夫が母の入院費を負担してくれていましたが、離婚したら私が母と同居して、介護することになると思います。
891名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:53:50 ID:4g1nw0Ay
子供の年齢は?
あとお母さんの年齢も。あとデイケア等は受けているのか?介護する人はあなた?他に手伝ってくれる人は?
892名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 16:59:24 ID:0IV0drLK
>>891
子供は双子で2才、母は58才です。
私は一人っ子です。
父が事業に失敗して、親戚や舅に経済的に迷惑をかけたままなので、頼る人はいません。
母は入院しています。
893名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:33:17 ID:0rkwYXPH
>>887
情報が少なすぎてどうアドバイスしてよいものか…
色々と推測で書きますので、的外れだったらごめんなさいね。

そもそも離婚の理由は何でしょう?
どんなに義父母が良い人でも、その人達だけに子供を託すことは出来ません。
たとえば旦那さんの浮気が原因…とかであるなら、
そんな旦那さんのもとに子供を残して行くのは子にとって幸せとは私には思えません。
順番通りなら、義父母は旦那さんより先にいなくなりますからね、
子供が小さいうちだけならいいのかもしれないけど、ね。
でも、察するに実家関係の迷惑を旦那さん側にこれ以上かけられない…
ということでの離婚なのでしょうか?
実父さんが逃げたか亡くなったかして、実母さんの問題が出てきたのかな?
それなら…子供を連れて出るというのは、旦那さんにとって、
金銭での迷惑を被る以上の痛手かもしれませんね。
どうせ生活保護でしか暮らせないなら、旦那さんや義父母さんに頭をさげて、
離婚しないで生活して、貴方は仕事を探すことから始めてみて、
すこしでも金銭的に実母さんを支えるのが良いと思いますけど。
894名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 17:56:17 ID:jFxb8D0X
子供が居てそっちでいっぱいいっぱいだから母の面倒は見れません
って母が生活保護になれば病院だとかは生活保護で見てもらえるんでは。

今29で生活保護だけで暮らすようになってしまって
お子さんたちが自立し受給できない年齢になり、お母さんがいずれ寿命を向かえ
もっともっと老けてから職歴ゼロでの職探し・・絶望的ですよね。
次はお子さんたちに887さんを養わなきゃいけない負担が行くんでしょうな。
895名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 18:49:16 ID:jJi1CeWW
>894
こわ…。低所得スパイラルか。
働く気ないのかな。いや、介護があるから働けないって言い訳か。
離婚にしても、慰謝料や養育費がもらえるものじゃないってことなのかな。
義実家に渡した方がいいか、と悩むくらいなので、義実家は余裕があるってこと?
にもかかわらず養育費も当てに出来ないの?
>887が離婚の原因なら、やっぱりその離婚を思いとどまるのがベストでは。
いや、離婚原因がないからこう思うので、壮大な後だしがあるかもだけど…w
896名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 20:41:03 ID:kpaZiH4u
>892
離婚理由によるなあそれは。
旦那の浮気(継続中)が理由とか暴力とかなら子どもは置いていけないと思うだろうけど、
夫がまともに子どもを養育出来る問題のない人なら、その状況では養育は父方にとなるんじゃ。

別に金がなくても子どもは育つけど、夫のもとに子どもをおいてはこれない(子どものための)理由があるならともかく、
そうでないならおいて行くのも愛情じゃない?

そのへんどうなの?
897883:2007/05/10(木) 21:29:15 ID:ipOKK+5g
ありがとうございます。
残された時間なるべく楽しく多く過ごせるように
頑張りたいと思います。
舅には孫が私達の子供二人だけで
三歳の息子を本当に可愛がってくれています。
情けないことに二人の姿を想像するだけで泣けてきます。
会わせた時は絶対に絶対に泣かないよう
明るく振る舞えるよう頑張ります。
舅には一日でも数分でも長く生きて
たくさん笑って欲しいです。
898名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 21:39:12 ID:jFxb8D0X
>>897
私も三歳の子供が居て、私の祖母が先日亡くなったのでもうすぐお参りに行くのですが
時間が許せば幼い頃の私と祖母が手をつないで歩いた道を歩きながら
お母さんがおばあちゃんを大好きでおばあちゃんもお母さんをたくさん可愛がってくれたこととか
死んでしまったからもう二度と会ってお話をしたりできないことはとても悲しいとか
そういうことをなんとなく話したいと思っています。

でも生きていて余命わずかって状態のときに死について子供に話してしまうと
「おじいちゃん死ぬのー?」とかふつーに言ってしまうと思うから
お子さんから様子を聞かれたりしたら先の話はしないで病気だからしんどいんだね
やさしくしてあげようねとか言っとくしかないですよねー
具体的な記憶もあまりなくても、こういう人がいて自分を可愛がってくれていたって事実は
一生の宝物になると思います。
899887:2007/05/10(木) 22:30:43 ID:0IV0drLK
離婚の理由は、これ以上実家のことで夫側に迷惑かけられないからです。
父の事業の穴埋めに、舅から資金援助を受けました。
その時、「悪いけど、実家との手切金だと思ってくれ」と言われています。
父は今消息不明です。
母は脳梗塞で入院していますが、この入院費については夫が内緒で負担してくれました。
私が就職することは舅も姑も夫も許してくれません。
体裁が悪いからだそうです。
今年に入ってから、母の病院探しが困難になってきました。
夫も疲れているようです。
離婚のことは、夫は「自分の親だから、自分で面倒みたいよなぁ」と理解してくれています。
夫にも舅にも姑にも、何の不満もないどころかありがたいと思っていますが、
私自身が負い目から小さくなっている(当たり前ですが)のもとてもしんどいです…。
養育費は期待できません。
夫も、子供を手放す気がないからです。
900名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:42:18 ID:dTD1c02f
>>899
ん〜、離婚の理由が実家の事、ねえ。
迷惑かけられないから、と可愛い盛りの双子ちゃんを
片親にする事自体もう一度考えてみたらどうかなあ。
旦那さんも疲れてるとはいえ理解もある、協力してくれてるんだし
就職する事に反対してるんだからこのままでいいように見えるけど。
あなた自身が引け目から逃れたいだけ、とも受け取れるよ。

その状況じゃ正直親権取れないだろうね。
離婚、という話になったら」旦那側も弁護士入れるなりして
全力で子供をあなたに渡さないようにするでしょう。

迷惑かけて申し訳ない、と思うなら旦那の為に
精一杯幸せな家庭を守るのも1つだと思うんだがなあ。
901名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:48:30 ID:kX2ri9ud
>>899 離婚になった方がよほど義実家にとっては体裁が悪いんじゃない?

離婚する位の決意があるなら、働きたいという意思を貫いてみては?
自分で稼ぐようになったら、負い目も多少は減るかもしれないし。
申し訳ない気持ちは良く分かるけど、>899が意思を貫いてもうひとふんばり
してみる価値はある気がする。
902名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:50:56 ID:Dl+jnpKI
私は心の狭い人間なので、>>899の立場だったら、金で飼われてるみたい!とかって不満タラタラだろな。
で、反対押しきって働いちゃったりするだろな。
903名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 22:58:12 ID:0IV0drLK
>>900
裁判をする余裕は私にはないですし、客観的に考えても、子供にとっては夫のもとにいることがいいのはわかっているけど
子供に「母親に捨てられた」と思われるのが辛いです。
義姉から、「お金を引き出すために家に乗り込んできた」と言われ、現状がその通りだし、舅や姑、夫が
その場にいたのに何のフォローもなかったことから、もっといいお嫁さんをもらってもらうことでしか
もう私にできるご恩返しはないように思います。
904名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 23:12:14 ID:0IV0drLK
>>901>>902
「働くな」と言っている舅や夫に逆らうのなら、離婚だろうなと思います。
働くなという理由があるようなので。
それは「嫁まで働かせるほど困っている」と思われたら、仕事上よくないということでした。
905名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 23:20:04 ID:kX2ri9ud
だからさ・・・。あなたが悲劇のヒロインぶるのはいいけれど、それによって
一番ツライ思いをするのは誰か考えただろうか。
義両親に迷惑に思われた、と感じたから身を引くの?旦那さんの意思はどこにあるの?
それって逆に身勝手に感じる。
恩を感じているのなら、自分で働いて、お金も返していって義両親への親孝行もする
恩返しだってあるんじゃないのかな。
今までのレスを読む限り、>899は周囲に振り回され、庇護されて自分で行動する事が
無かった印象。
もう少し、自分の意思を持って行動してみたら?
最初に行動することが「離婚」だなんて、唐突すぎない?

906名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 23:44:52 ID:N7GwFDLn
>>899
お母さんには、生活保護を受けてもらう。
介護は誰もできない独居病人として、行政窓口に相談。
経済援助できない理由として、過去の実父の金銭的トラブルで
これ以上の負担は夫婦生活の破綻に繋がる。
人的援助できない理由、乳幼児の双子がいるんで無理です。

古い考え方だけど、負い目を感じないためには
義父母、夫にあなたが今まで以上に尽くすほうが、いいと思う。
心から感謝して、家事育児を頑張っていくことで
お子さんは両親と祖父母の愛情に囲まれた環境で生育できる。
ハッキリ行って、実両親は毒親でしかないよ。
あなたが、実母にできる恩返しは、あなた自身が幸せに暮らすことだ。

907名無しの心子知らず:2007/05/10(木) 23:52:58 ID:gRyAclgF
ウトメも旦那もいい人なんです!とか言っていい人ぶってるだけで、
結局全部他人におんぶに抱っこなんだねえ。
私じゃないほうがみんな幸せ…。
とかさ自分に酔ってたら、母として娘としてやるべきことを見落とすよ。

どんだけ田舎かしらないけど、嫁が働いて商売に差し支えるのか…。ナンダカナー
旦那さんは働くことについてなんて考えてるの?
あなたの実家と「義実家」との縁切りのお金を出してもらったとして、
あなた自身との縁は切れてないし切れないよね。
(嫁に来た上に、金も出したんだからとあなた自身も縁を切れといったとしても
それこそ、親を捨てたら体面が悪いわけだから、そこは押せると思うけど)
だから面倒をみるしかない。だから働きたい。だから黙ってて。これでいいじゃないか。

デモデモで、何もする気がないなら、子供を置いて出てくしかないね。
あれか、子供置いて出てけって誰かに太鼓判押して欲しかったのか。
908887:2007/05/11(金) 00:23:00 ID:oHLZ7su7
母がいなければ…と考える自分が恐ろしいです。
最終的にこんなことになったけれど、両親には大事に育てられたと思います。
親として、重荷になった親は切り捨てると子供に示したくはありませんし、子供としても親は捨てられません。
親を選ぶことが私のわがままなら、子供は置いて出ていこうと思います。
ありがとうございました。
909名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:26:55 ID:z78nfzWu

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
 

そこまで皆の意見が耳に入らないのなら何故このスレに?
910名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:28:24 ID:15GMk5bv
> 親として、重荷になった親は切り捨てると子供に示したくはありませんし、

親が死んで1人残された後は
捨てた子供達に面倒をみてもらおうってこと?
911名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:30:29 ID:UNk8+vVK
>>908
あなたはもう、親なんだよ。
親として、自分がしてもらった以上の愛情を持ってください。
912名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:36:40 ID:IE7FWQeO
>750と>887、自己評価は正反対だが、頑なさは似たり寄ったりだった・・・。
どうした、じっくり!負けるな、じっくり!
913名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:36:41 ID:1A9Gudka
自分の親と、自分の子なら、どっちを大事にすべきかというと自分の子供だと
思うけどねえ。
914名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 00:42:31 ID:z78nfzWu
>>908
さっきコケたけどさあ、

あなたに親を捨てろとは誰も言ってない。
子供を捨てなくてもどうにかできる方法を探せ、と言ってるのだけど
何でそんなに家族崩壊させたいん?
一番しなきゃならない事って子供の世話じゃんよ、
我侭とかそんな次元の問題じゃないよ。
>>910見て自分が何を履き違えてるのかもう一度良く考えなよ。
親の世話します、って自分達捨てる母親を見て何を学べと?
915887:2007/05/11(金) 00:59:45 ID:oHLZ7su7
離婚に向けて動いていて、それは回避できません。
働けない理由をもう少しだけ詳しく言うと、実家の事業がダメになった時、舅や夫が手形の裏判を押してるのじゃないかと
取引先で噂になって、掛け取りがあったから、働くなという舅や夫の言い分がわかるのです。
自分の気持ちより、子供のことを優先して考えれば、経済的に安定している夫のもとがいい、と割り切ります。
916名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:09:01 ID:IE7FWQeO
わ、帰ってきた!!

>915
自分で矛盾してることが分かってる?
母親の>887が子供のためを思ってお金に余裕のある父親へ残していくのだったら、
>887のお母様は、娘の>887に離婚してまで自分の面倒をみてもらいたいと思うのかな?
自分が双子を抱えて経済的にも精神的にも辛い思いをしたくないんじゃないの?
な〜んて勘繰ってしまうよ。
子供より母親が大事なら、「子供のためを思って・・・」なんて言ってないで、
ちゃんと「自分を優先して子供を捨てた」っていう自覚を持った方がいいんじゃないかな?

言葉がキツくてスマヌ。
「今産んで経済的に苦しい思いをさせちゃうと可哀想だから・・・」とか言って
「辛い辛い」言いながら堕胎する女とかぶった。
917名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:15:39 ID:1A9Gudka
ってか、887夫・舅姑の圧力で、離婚が既に決定事項になっちゃってるのでは?
918名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:17:13 ID:ZvYkXAg6
あのさ。
親からもらった恩は直接親に返すんじゃなくて、子どもに返していくんだよ。
あなたは将来、自分が育てた子どもが、その恩をあなたに返したいといって、
子ども(あなたから孫)を捨てて出戻ってきたらどう思う?
親を見捨てられない気持ちはよくわかる。
だけどそれは見捨てることとは違うのだと気持ちを切り替えられないかな。

動物としても、人間としても、繁殖すること、次世代につなげて行くことはとても正しいことだと私は思うよ。
親からもらった返しきれない恩は、子どもに返していってください。
919名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:17:30 ID:UNk8+vVK
887は、一人で頑張ればいいよ。
お子さんたちは可哀想だけど、こんな母親に育てられるよりマシだね。
本当に子供が大事なら、回避できないとか言ってないで
土下座でも何でもして、元鞘目指せばいいだけなんだが
きっと義実家も、不幸の元締を厄介払いしたいだろうから、離婚で正解だ。
920名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:17:31 ID:6+H/cCxp
>>887
あなたが離婚を考える一番の理由は
義姉から、「お金を引き出すために家に乗り込んできた」と言われ
それに対するフォローが旦那さん側の誰からもなかった(暗に肯定している)からでしょう?
そして子供を引き取りたい理由が「母親に捨てられたと思われるのが辛い」
つまりこの離婚は誰のためでもなく、あなた自身のための離婚ですよね?
しかもこの離婚で救われる人は誰もいない。それどころか傷口に塩を塗るようなもの。

財産目当てで結婚したと思われるのは、とても辛いし屈辱だと思う。
肩身が狭いのも察して余り有るけど、離婚する決心がついているなら
あなたが今思っている事を全部義両親に話してみては?
その上で離婚が最善の方法だと結論が出たのならそうすればいいし。
子供のことに関しても、親権にこだわらなくてもあなたにもお子さんにもいい形がきっとあるはず。
なにはともあれ、とにかく話し合いの場をもつべきです。
最悪の事態はそれから考えても遅くないから。
921名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:19:31 ID:6+H/cCxp
ありゃ、用事しながらちんたらレスしてる間にすごい展開に・・・
922名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:24:07 ID:ukqJ20Mm
>>917
そうだよね。
それに本人は最初から親権の相談をしてて、
離婚すべきかどうかの相談じゃない。
回答者のレスの方向が違うと思う。
923名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:27:14 ID:1A9Gudka
>922
いやでも、そうであるならそれで、「そもそも離婚を考え直せ」「圧力に負けない方法を
考えろ」っていう方向性になってしかるべきだと思うけど。
子供のためって観点からしたら、離婚すべきじゃないでしょ、やっぱり。
ここは育児板なんだから、子供のためという視点での回答が多くなって当然かと。

ただ、相談者がきちんと事情を書いていないから、推測で書く分回答も迷走しがち
というか。
924名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:28:24 ID:6+H/cCxp
なるほど、すでに最悪の事態だったわけね・・・
親権を取らないことには二度と子供に会えない、とか?
925名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:45:10 ID:uRIOgVAs
親権とらないと、私がひどい人と思われるから、でしょ。
全部自分が楽するための言い訳。
926名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 01:50:08 ID:ukqJ20Mm
>>923
義理親も旦那も離婚する気なら、この嫁の立場ならどうしようもないんでない?
働けって言っても、そんだけ里にお金の世話になってたら口答えできんと思う。
義理親は金返せって言ってないようだし。
927名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 02:31:32 ID:2RUMw+jU
>>887
はじめのレスがすでに相談じゃないよね。
「家を出るのは私のエゴで、子供は不幸になるでしょうか?」
イエスとしか。
子供は必ず「母親に捨てられた」と思い、さみしく感じ、
母親を求め、恨み、アイデンティティをぐらつかせますよ。
親権についての相談と書いてあるけど、その状態ではまず親権取れないので
考えても無駄ですね。
旦那さんが再婚したら、もうお子さんには会えないかも知れませんね。

離婚回避が無理なら、せめて一日でも先延ばしにして欲しいなあ…
意味無いけどさ。
お子さんをいっぱい抱きしめてあげてね。
928名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 03:16:48 ID:ukqJ20Mm
私は舅の介護をしてる。
その経験から言うと、介護って半端ない。
解放されたくて、いっそ離婚しようかと思うくらい。
でも子供がいるからなんとか今はしのげてる。
887は実母の介護だから、逃げ道がなくて私以上にきついと思うから
子供が支えになるかもしれんとは思うよ。
今から言うことは残酷かもしれんけど、双子の女の子の方だけ連れて出たら?
旦那や義理親も、男の子が残れば納得するかもしれんし、うまくすれば養育費も貰えるかもしれんよ?
私が887の姉や親友でも、そう言うと思う。
929名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 03:27:31 ID:2RUMw+jU
残酷すぎるよ…
930名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 03:51:59 ID:mgG2p2Tp
自分は、離婚=悪・罪とか、絶対してはいけないことだとは思っていないが
(事の次第によってはさっさと離婚したほうがいい事例もある)、
それでも回避できるのなら離婚すべきではないと思っている。
うまく表現できなくてアレなんだが、
結婚するのは勢いだとは思うがw、でも、
結婚した以上そのことに対する社会的な責任が生じるからというか。

昨日今日の相談みてると
あまりに軽々しく「離婚」を口にし、
しかもそれがある種の駆け引きに
使われている感が、なんだか嫌だ。
一番のとばっちりは子供に行くのがわかりきってるので。
(断っておくが、「被害者」ではない。毒親ならいない方がマシな場合も
あるからね)
嫌ならみなきゃいいんだろうけどw。

子供は親を選べないし、
子供をこの世に送り出した以上、責任があるでしょう。
育児板だから、そういう観点のレスがつくのも道理だと思うが。
931名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 04:18:01 ID:ukqJ20Mm
うちの実家も商店の自営だけど、結婚後に不渡り騒ぎになった時
旦那の家が資産家ならどうするだろう。
幸いしがない勤め人だからあっさり倒産するだろうけど、
887はいくらの援助を受けたのかな。
この惚けっぷりをみると、もしかしたら本当にお嬢かもしれん。
それに縁を切れと言うほどの額なら、百万単位じゃない気がするよ。
一千万単位の額をポンと出された日には、もう義理親にも夫にも逆らえないかも。
そういう意味では、親権も向こうが決めることかもしれん。
887みたいな性格なら、相手に従うほうが楽かもね。
932名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 08:26:35 ID:78Q0oHOV
>>887
私も離婚自体を思い直してもらいたいと思いつつ…

えっと、子供を置いて出て行って、母の介護をするという方向のようですが、
生活保護を受給しようするならこのケースは許されないと思います。
身内に生活保護ケースワーカーがいるのでちょっと訊いてみたです。
生活保護は今行政にとって凄い負担ですから
長期的に見て少しでも支出する金額が少ないようにしていくわけです。
(みんなの税金使ってるんだから当然ですね)
具体的に言うと、>>894さんのおっしゃるようなケースに陥らないように、
実母さんのみ単独で受給してもらい、
887さんには働いて自立して貰うよう指導が入りますね。
それならもしも実母さんが亡くなったらそこで保護終了だし、
もしも887さんが正社員のつてでも見つけて自活だけでなく、
実母さんの扶養も出来るようになれば、
もっと前に保護を終了できるわけです。
生活保護受けて実母の介護…というのは甘い幻想ですね。

あなたが一番間違ったのは、義両親にお金を出させた事だと思う。
「手切れ金だと思ってくれ」って、よっぽどの言葉だよ。
それを受け取ったなら、本当に親を捨てて、言葉は悪いけど
「夫と義実家に尽くす」が必要だった。
でも、あなたは義姉の言葉程度でそれが出来ずにいる。
それなら、最初からお金を受け取らずに
「実家は実家でなんとか生活させます」って言って、
義実家での肩身狭くならないようにして過ごすことだって出来たのにね。
933名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 08:30:56 ID:78Q0oHOV
ついでに…

義実家が裕福のようなので、多分「いらない」って言われると思うけど、
本当なら、離婚して子供を置いていくなら、
887さんは養育費払わないといけないんだよ?
最初から生活保護だなんだって言っているということは、
その覚悟だってないんですよね?
親同士が離婚していても、生活を支えてくれて、
面会もきちっとしてくれれば、子だって「捨てられた」とまでは思わないかも。
でも、887さんみたいに面倒な物は放り投げるような感覚だったら、
そりゃ子供は捨てられたって思うと思うよ。
実母さんを切り捨てても実母さんはそれで幸せだと思うよ。
それが母って物だと思うけど。
934名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 08:43:29 ID:S/5AB+iJ
自分の世界に入り込んでいる相談者に、もう何言っても無駄だろうけど・・・。
>>906の案をとりあえず実行してみた後に、それから先のことをじっくり考えても
遅くは無いと思うけど?
>887が離婚するしかない、と心に決めているのは揺るがないとしても、お母さんの
手続きの間くらい先延ばしすることはできないのかな。
先がほんの少し見えれば、心も落ち着くかもよ。
935名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 10:17:56 ID:v/SBWI+7
実母の介護って言っているけれど、入院しているのを自宅に引き取って・・・って思っているのかな?
はっきり言って、介護される側(患者側)にとって、それって凄く大変で辛い選択だよ?

施設が整ったところでの、プロの介護を受けているのと、
健常者用に作られた家での、素人の介護で生活するのは
雲泥の差。

介護は感情だけでは出来ません。

いずれ、あなたも年をとって、老々介護になるかもしれない。
腰をいためたり、介助時に骨を折ったりして
共倒れになる危険が年々大きくなっていく。

昔は親をホームに入れるなんて!とか家での介護を褒め称える傾向があったけれど
現在の施設は昔とは全く違う、きちんとケアが出来るところが多い。

自分の自己満足の為に、相手を心身ともに辛くしんどい環境に置こうとしているのが現状だよ。
自分を嘆いているだけでなく、早く目を覚まして。
愛する子供が離婚をして、大事な子供を手放すのを
「自分の介護の為ね!うれしい!」と喜ぶ親がどこに居る?
936名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 10:27:38 ID:NTRPIYVk
うん。離婚が決定としてもその後の生活もやっぱり見通し甘いね。
親の介護のために子供を 捨 て ざ る を え な か っ た。
って、悲劇のヒロインに浸って、ちっとも自活する気なさそう。
たぶん、舅姑の足かせがなくなっても働く気はないんだろう。
こんな人も養わないといけないなんて、生保ってヒドス。
そして子供たちカワイソス。
937名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 10:40:02 ID:8ymYLvyX
>>887の夫や義親の本心が「離婚やむなし」なのか「おいおいちょっと待てよw」なのかが見えない。

「離婚やむなし」ならと想定すると、
1、子どもは置いて別れなさい。そして二度と会えない覚悟をしなさい。
2、もしかしたら自己満足なのかも・・ と自覚しなさい。

これがクリア出来てるなら、>>887とお母様が穏やかに過ごせるコトを祈ってあげたい。頑張れ!


938名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 10:53:42 ID:p97AreRR
隣に住む義両親がうざいです。定年を迎えて畑仕事をしてますが午前中は
畑して、午後はずーーーっと家にいるんです。午後からはうちの長男も
幼稚園から帰ってくるのですがそこに入りびたりではっきり言って嫌なんです。
私たちが隣に引っ越してくるまでは姑はジムにかよったり、舅と外食してたの
ですがそれもやめてずーっといるんです。うっとうしくてうっとうしくて。
同じような状況の方いませんか?毎日監視されてるようで気分が悪いです。
939名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:01:43 ID:CND/dUDT
>>938
隣に引っ越したのはどれくらい前?
日が浅いなら、義両親は孫ちゃんフィーバー状態なんでないの。
時間がたてば普段のペースを取り戻すのでは。
夫からも少し頭を冷やすよう働きかけてもらいつつ、
息子くんには幼稚園のお友達と遊ばせたり、習い事させたりしては。
気分悪いのもわかるけど、過敏にならずにスルーして、
自分たちは自分たちのペースを崩さず生活してれば?
940名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:02:11 ID:8ymYLvyX
>>938
うちも同じだわw
そんなもんだよ。それが便利なコトもあるんだからあきらめろw
941名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:03:33 ID:t8bVK5xy
午後は割り切って子供を保育園代わりに預けて自分の時間を作ったら?
そのうち義両親も子供に振り回されて疲れきってヘトヘトになるから。
うちはそうだったよ。
最初は預けるのイヤだったけど、私もずっといるのイヤだったから
自分だけ家に戻って自分のことしてた。
家事もはかどるし娘も楽しげに帰ってくるし・・
そのうちジジババが疲れてきて「もう家に帰りな」ってギブアップしてきたよ。
ジジババ宅に預ける時は自分の一緒にいるとイライラするから
帰ってくるに限るよ。
942名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:04:25 ID:8ymYLvyX
>>941
そうそうw
最近は「2時間以上はカンベン汁」って泣き言www
943938です:2007/05/11(金) 11:11:54 ID:p97AreRR
引っ越して1年になります。最初はすごい入りびたりだったんですけど
最近は夕方1時間ほど遊んで帰ってきます。まあ助かってるのは助かってるん
ですけど、、。幼稚園で汚い言葉を覚えてきて隣に行って「おじい、おばあ。」
とか言うんですよ。私も注意するんですけど子供がやめないんです。
それで姑たちがむっとしてたり。子供のいうことなんだから気にしなかったら
いいんですけどささいなことで怒るんですよ。そういうことがストレスです。
944名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:23:30 ID:CND/dUDT
>>938
>最初はすごい入りびたりだったんですけど
>最近は夕方1時間ほど遊んで帰ってきます。

なあんだ、いい流れじゃんww
助かってることも実感してるんだったら、預けること自体は
そう不満じゃないんでしょ?前向きに行こうよ。

息子くん何歳か書いてないけど、年中・年長くらいは
ちょうど汚い言葉を覚えて使いたがったりする年頃。
そのときに周囲の大人がきちんと注意して止めさせたりすることが
大事なんだから、義両親にもちゃんと話して、そういう時は
直接注意してもらったらいいよ。ジジババは、汚い言葉を使われたら
困る相手ではなく、そういうことを親に近いレベルで叱ってもらえる相手。
きりきりするより、「私も困ってるんですよね〜」とか相談して
叱ってもらったりして、育児に巻き込んでうまく使っていくほうが賢いよ。
945名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 11:23:58 ID:SQewvhln
>>938=943
是非おかあさま(おとうさま)からもがつんと叱ってやってください、と
しつけも頼んでしまえばOK。
ウトトメがむっとするのはしつけに口出しして「もうマゴちゃん貸してアゲナイ!!」になることを
恐れてるからだと思う。言いたい、でも言えない、みたいな感じで。

それで子が態度を改めれば儲けもの、
ウトトメを嫌いになっても嫁にしてみれば失くすものなしw
946名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 13:09:13 ID:BTwbjTHH
通りがかりの者ですが、皆さん素晴らしい回答。私も何かあったらお願いします。
947名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 13:28:53 ID:jcRTDrRC
子供預けて自分の余暇の時間に費やしたら?
隣に義両親がいるなんてうらやましい。
自分だったら、「ちょっと用事済ませてきますんで子供見ててもらえます?」って子供預けて
のびのびと羽を伸ばすけどな〜
948名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 13:49:22 ID:ibYJzK5r
うちなんか同居だよ…。
食事から何から一緒。隣に住んでて寝食は別、夕方少しの時間だけ顔を
合わせればいいなんて天国のようです。うらやましい限りです。
義親の小言なんか左の耳から右の耳にスルーしなされ。
「そうですねー」って言ってりゃいいのさ。
いちいち気にしてたらストレスたまるだけ。
949名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 13:51:21 ID:jcRTDrRC
>>948
みぎから〜みぎから〜何かがやってくる〜
僕はそれを〜左へうけながす〜

ムーディー勝山ですた(;^ω^)
950名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 13:57:44 ID:/VAgVmYX
こどもの学習机のことなんですが、家具屋さんに作ってもらったんです。
遅くなってしまって最近届いたのですが、デザインの一部がお願いしたのと
違ったんです。なんの支障もない部分ですがいまいちなデザインになっていた。
これは直すとしたら可能だと思うけど、また机を業者にわたさなければ
ならないだろうし、こどもがよろこんでつかっているのにケチつけるみたいで
このまま使うべきか迷っています。皆さんならどうされますか?
951名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:03:55 ID:jcRTDrRC
>>950
勉強机で勉強するよりも、リビングで勉強させる方が成績がよくなるという不思議をご存知だろうか?

子供の喜んでる姿を奪ってでもデザインにこだわりたいなら業者に言って変えればいい。
子供の喜んでる姿をそのままにしておいときたいなら、業者にクレーム入れて値引きさせればいい。
952名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:16:35 ID:Aimf136r
>>951
それって数年前からはやってるけど、胡散臭い
953名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:19:53 ID:jcRTDrRC
>>952
まあ、要は子供のやる気なんだけどね。
954名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:20:09 ID:rSIaZAlf
>>950
デザイン云々は、はっきり言って子供ではなく親の自己マンだからな〜
でもお子さんの事を思うが故の思い入れもあるでしょう。落胆しますよね。
直す直さないは正直950さん次第でドゾ!って感じですが
直さないにしてもクレームはきっちり入れた方がいいと思いますよ。
向こうの落ち度なんだからね
955名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:36:28 ID:9ZtIj/MT
>>951
うちの中1娘は小学1年からリビングでしか勉強しないが成績はOrz。
>>953の言うとおりやる気だと思う
956名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:38:41 ID:swe+w58h
>>950
そのデザインに納得できないなら、私なら直す。
見る度に「あそこはああしてもらうはずだったのに・・・」と悶々とするのが嫌だから。
957名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:42:47 ID:jcRTDrRC
>>955
同じ人間の発言なんですが・・・(;^ω^)
958名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:48:59 ID:8ymYLvyX
>>950
まず、速攻クレームは入れるべき。
んで、950の文章の通りに今の気持ちを伝えればいいと思う。

オーダーメイドを受け付けている業者にとっては致命的なミスでしかないんだから、
お子の勉強が一段落する夏休みに改修してもらうのもアリかと思う。
強気かつ迷っている気持ちを伝えればいいのでは。。。

ただ、二流業者だと「せっかくお子さんも気に入ってるんでしょ」とか
「その部分(設計と異なる部分)は、最近のはやりで、皆さんに好評なんで、気を利かせたんですよw」とか、
話を早く済ませようとするなら、相当な悪。ちょっとやそっとの値引きで妥協してはいけない!
959名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 14:49:06 ID:9ZtIj/MT
>>957
スマソ、IDまで見てないので
960名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:01:21 ID:BTwbjTHH
旦那への嫌悪感が消えません。
姑の私の悪口もなんでもかんでも伝書鳩のようにツルっと話して自分はスッキリ。
先日は流産の処理で一日子供の面倒をみてくれるように頼んだら、あろう事か「妻が流産で病院に行くので会社を休みます」と、休みをとったそう。普通言いますか?そんな事。
死んでくれ頼むから、と、祈らずにはいられません。どうしたら旦那の馬鹿が直るでしょうか。
961名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:04:33 ID:jcRTDrRC
>>960
惚れた弱み。
962名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:06:51 ID:1NqcGo1w
>>960
まずおまえが姑なのか妻なのかはっきり汁
963名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:09:10 ID:8ymYLvyX
>>960>>946
ああ〜た、そんな無理して悩みつくりなさんなw
>>961は名回答だわw


964名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 15:34:20 ID:L3pYT+QN
>>963
今日、1番おもしろかった。
965名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:42:14 ID:ktiEuWg4
相談です。
私は現在第二子を妊娠中。もうすぐ9ヶ月、第一子は1歳半です。
昨年10月に、独身の友人からバイクや雑貨、衣類を預かって欲しいと頼まれ現在も我が家に保管してあります。
その友人は、上京して1ヶ月程ネットカフェで寝泊まりをし、現在は部屋を借り、昼夜バイトをしているようです。
いわゆる出稼ぎに行っているのですが、東京での生活が慣れてきたらしく
もう地元には戻らず、東京で暮らすと決めたらしいのです。
そこで来月、我が家に置いてある荷物を取りに来ると言っています。

話は変わりますが、私の子どもが先々月に、あるウィルスにかかり10日程高熱を出し入院しました。
私も妊娠中でしたが、付き添い入院をしていました。
気を付けてはいましたが、私もそのウィルスに感染してしまいました。
退院後、産婦人科の先生に相談したところ、もしかしたら胎児に何か影響があるかもしれない、と言われています。

そこで気になっているのが今ニュースになっている「はしか」なのです。
正直今、ウィルスが怖いのです。
気にしすぎだとは分かっていますが、妊娠中はなるべく人混みを避けるようになりました。
なので、空港や駅や人混みを通ってくるその友人にも会いたくありません・・・
バイク以外の荷物は、こちらから東京の家まで送らせて欲しいのです。
バイクの鍵は友人が持っているため、そのまま持って行って欲しいのです・・・
先週、その友人から遊びにくると言われた時に、荷物は送らせて、と言いましたが、会いたいから送らなくていいと言われました。
私が神経質になりすぎでしょうか・・・
私が妊娠してなかったら、子どもが小さく無かったら構わないのですが。
皆様はどう思われますか?ご意見聞かせてください。
966名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:51:14 ID:3SOoH2Vo
>>965
切迫早産で絶対安静中だから会えなくてごめんね、
とかメールで送ったら?
967名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:53:54 ID:IE7FWQeO
>>965
恐いのははしかだけ?
はしかだったら、1歳半のお子さんは予防接種済みだから問題ないでしょ?
>>965さんの場合、>>965さんが30代なら問題ないらしいけど、
20代だと感染する恐れがあるかもしれないねえ。
ただ、遊びにくる友人が30代なら、大丈夫だけど。

もし、>>965さんとお友達がそろって20代なら、
素直な気持ちを言ってみればいいんじゃないかな?
はしかだけじゃなくて、臨月で気分がすぐれない、とか何とか言ってもいいだろうし。
968名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 16:59:29 ID:ktiEuWg4
>>966-967
レスありがとうございます。
私も友人も20代、恐らくお互い予防接種は受けていないと思います。
友人には悪い気もしていたのですが、おっしゃる通り適当に理由をつけて、会うのは避けるようにします。

心がすっきりしました。ありがとうございます。
969名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 20:03:56 ID:VaTkSUBH
ずううーーーーっと750あたりからモヤモヤモヤモヤ
したままロムっていたけど、
>>918さんの金言を読ませて頂いて溜飲が下った。
よかったぁ。やっぱり<じっくり>には立派な常識人がいらっしゃるのだ。
と安心した。ありがとう918さん。
私も918のお言葉は楔として胸に刻んどきます。
横レス大変失礼。
970名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 21:45:09 ID:BTwbjTHH
>>960
です。妻です。

私の悩みは悩みの部類に入らないようで。

最近ムカつく事ばかりですが、心も顔もツルッとした旦那に努力して添い遂げます。
まだ頭がツルッとしていない分マシですよね。
971名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:09:40 ID:YQbkcPkI
>963は
木村洋二さんですか?
972名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:31:04 ID:nkzbgjnP
11週でベビを亡くしました。
それから妊婦が憎いんです。妊婦を見ると亡くなった我が子を思い出して辛いんです。
と同時に早く妊娠したい気持ちでいっぱいになります。
でもできません…
もう辛いです
なので妊娠をあきらめたいんで、子供を産み育てることの大変さ、嫌なことツライことなどを教えてください…
973名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:37:48 ID:9RMXQUVY
2歳の子供を持つ母です。
ずばり刺青をしていると差別されますか?
数日前の暑い日に来年度幼稚園に入る子供の為の準備教室に子供を連れて行きました。
毎月行事があって工作や踊りをするそうですが、7月になるとプールがあるそうです。
私は数年前軽い気持ちで刺青を手の甲と指と腕と太ももに入れました。
夏になって半そでになるとその刺青が見えてしまいます。
他の母親達はイオン系のファッションや黒髪が多く、刺青に対し偏見を持ちそうな年代が多そう。
刺青が原因で差別とかってありますか?それが原因で子供が仲間はずれとかありますか?
以前検診の時にも白い目で見られた経験があります。
差別されないように刺青を消すとしたらいくらぐらいかかるのでしょうか?
保健はききますか?
あまり裕福でないのでお金が沢山かかるのはつらいです。
974名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:43:43 ID:BTwbjTHH
まず正直に言うと、入れ墨はエイズより差別されると思います。病気は自分の意志じゃないけど、入れ墨は自分からDQN人生を選んだようなもの。
保険なんてきく訳ないが、探せばあるかも。
子供の為にぐぐれ。
975名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:50:55 ID:olZmd2te
>>973 ずばりされると思う。
あなたが言うイオン系のファッションにしているのは無難で動き易い服装
が一番とみんな思っているから。
ただ、第一印象が宜しくないだけで、あなたが普通にしていれば、時間は
掛かるだろうけれど、普通にお付き合いができると思いますよ。


976名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:54:29 ID:v/yXZVGR
>>973
知り合いで消した人が居るけど、高かったって言ってた気がする。しかも消した後が火傷みたいできたなかった!…でも10年程前の話だから今は技術も進歩してると思うけど。
977名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:55:55 ID:oJvLYmC4
>>973
私も同じく刺青持ち母です。
腰・胸のまん中・二の腕に入ってますが、
『今思うと変ですよねぇ、若気のいたりだとすれ今思うと恥ずかしいです』っとお決まりの返答を上の空でしてます。
かなりの確率で『そうそう、反省してるのなら今は大丈夫よ〜♪』
っと...

良いたい奴には言わせとけが本音。
978名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:56:05 ID:b9HlfCjF
前にテレビで見ただけだけど、
一箇所が百万単位だったと思う。
レーザーで消す方法と、縫い縮める方法があったはず。
でもどちらも夏には間に合わないような。
979名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 22:59:25 ID:swe+w58h
>>972
辛いよね・・・
私も流産した事あるから、少しは分かるつもり。
街で見かける見知らぬ妊婦さんが羨ましくて妬ましくて、
そんな自分がたまらなく醜くて本当に苦しかった。
「できない」っていうのは、「一刻も早く妊娠したいのに、なかなかできない」から辛くて、
いっそもう諦めてしまいたい・・・ということであって、例えば、何か病気とかで
もう完全に妊娠できないことが決定してる訳ではないんだよね?
それならやっぱりまだ諦めずに必ず授かると信じてほしいって気持ちもあるんだけど・・・

>>973
>>975さんにドウイ。
ちなみに素朴な疑問ですが、夏にならなくても、手の甲と指の刺青はすぐにバレてしまうんじゃないの?
980名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:12:01 ID:ZvYkXAg6
軽い気持ちで絶対消えないもの入れる気持ちがわからない。
ので理解なんか簡単に得られると思わないほうがいいんじゃないの。
強く生きるしかなかんべ。自己責任。
981名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:22:53 ID:+kelJhkB
>>973
とりあえずカバーマークというファンデーションで隠せば?
あざを消すのによく使われるけど、どうだろう。
982名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:26:51 ID:ijWQ37U2
>>973
ここで聞いてみたら?
刺青を消す方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1177257047/l50
983名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:55:45 ID:fnugaGFk
>>972
今日妊娠8w6dで稽留流産のため子宮内容除去の手術を受けてきたばかりなので
思わずレスする。
私より週数進んでる分心も体も辛かったことだろう。初めての妊娠ならなおさら。
どのくらいの時間が経っているのかも分からないが今はまだ何も考えないでいいと
思うよ。

流産の理由が書かれていないが、主治医から説明は受けた?
「おそらく胎児の染色体異常」だと言われなかった?
誰も悪くないんだよ。悲しい運命だった。辛いけど、防ぎようがなかった。
運命と言ってもどうして自分が、私の赤ちゃんが?って思うね。
でもここにもそんな思いをしている人間がいるよ。きっと他にも沢山いる。
あなただけじゃない。だから自分を追い詰めないで、周りを恨まないで。
今は休もう。ゆっくり体と心を快復させよう。
何か考えるのはそれから。私も今日は休むよ。おやすみ。
984名無しの心子知らず:2007/05/11(金) 23:56:08 ID:Hsmnd/eh
刺青でそんなに差別する?
その辺歩いててすれ違った人なら刺青してるよ…と差別の気持ちがあるかも知れないけど
幼稚園で会う人達でしょ。初対面でいきなり刺青はあれだけど
何度か顔あわせて普通の会話をし変な行動してなければ
過去に色々あったのねぐらいにしか思わないのでは。
793が若ければ尚更今の人なんだって思うけど。
ただ793が40代以上だとどんなにいい人ぶっても怖がられるような気がする。
湿布とか大きな絆創膏みたいので怪我した振りして隠したら?プールじゃ無理かな。
985名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:07:32 ID:tqgFTYXh
>>980
次スレおねがい。

・・・・いないかな?
986名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:08:32 ID:vC9Ln9an
いやさ、歩いてすれ違った人ならともかく、幼稚園で会う人だからこそだよ。
子の同級生親が刺青してたら、少なくとも私は我が子と刺青さんの子が仲良くして欲しくない。

今は幼稚園でも、将来その刺青さんの子が親と同じDQNに成長する可能性は高いと私は思う。
朱に交われば赤くなり、将来我が子が刺青したいと言いだすのも嫌。
大体幼稚園ならまだ親付きのお付き合いになるから、刺青した人と仲良くなれる自信が無い。
軽い気持ちで刺青を入れる時点で、私の想像力を超えてしまっているから。
将来刺青でどう思われるのか考えなかったのか?カッコいいとでも思ってたのか?
銭湯にも拒否される身に自分からなろうとはどういう了見かって目で見てしまう。
とりあえず、今その過去を反省してるならファンデーションで隠す。
堂々と分かり合える人と仲良くしたい(理解してもらえないなら結構!なら)隠さずにどうぞ。
987名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:11:17 ID:tqgFTYXh
テンプレ作っちゃったので、建ててきます。
988名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:14:43 ID:tqgFTYXh
ホスト規制でダメでした、お恥ずかしい・・・。テンプレ置いておくので、どなたかお願いします。

【じっくり】相談/質問させて下さい22【意見募集】

育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。

相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的質問もここで
行いましょう。
>>980の方、次スレ立てお願いします。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ101【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1177057601/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい21【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175848159/
過去スレはにくちゃんねるで、「じっくり】相談」等で検索して下さい。
http://makimo.to/2ch/
989名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:21:58 ID:951ugzBY
>>973
入れ墨消す金額の目安は、入れた値段×10位らしい。
入れる3万→消す30万
990名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:25:53 ID:nMbFfbIA
たててみるね。
991名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:27:45 ID:nMbFfbIA
で・き・た。

【じっくり】相談/質問させて下さい22【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178897193/
992名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:29:18 ID:mjPE+VKc
お、ごめん、きづかなかった。991乙あり。
993名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:30:53 ID:nMbFfbIA
>>986に禿道。
通りすがりなら、「あら、若気の至り?」ですむけど、
知り合い、特に子供がらみなら特に一番避けたい人になると思う。
立ち話もしたくないレベル。だって、どんなバックがついているか、
どんなDQN友達がいるか想像しちゃうと思う。
まぁ地域にもよるかな。うちの近所ならすぐさま有名人になり
排除される人になると思うよ。
994名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:36:13 ID:dwhCgS23
刺青本人はどこいった?
995名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 00:37:00 ID:nMbFfbIA
すみません、スレたてしたものですが、
うちの馬鹿旦那対策もどなたか真剣にお願いできませんか。
離婚はしたくないです。
996名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 01:05:21 ID:7kvgpihl
>>995=>>960
>>970で終了じゃなかったのか

旦那の失言が嫌ならしっかり〆るしかないじゃんか。
あとは「旦那に一言」スレもドゾ
997名無しの心子知らず
>>995
簡単だよ。告げ口されて困るようなことを、あなたが喋らなければいい。
馬鹿は死ななきゃ治らないと言うし、旦那を躾けるよりあなたが気を付ける方が、ずっと簡単で確実。
旦那がぺらぺら何でも喋る、口の軽い男と思い知った上でまだ改めない自分を反省すべき。