おいお前ら、絶対過保護過干渉で子育てするなよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
過保護、過干渉に育てると子供は親を憎むようになる

詳しいことは以下のスレに書いてある
このスレを読めば結構子育てにおける過保護、過干渉による子供への悪影響が分かる
過保護な親が嫌い
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1166545738/

ここはどこまでが過保護、過干渉なのか悩む親の悩みと
今現在親が過保護、過干渉で悩んでいる子供、
そして身近に過保護、過干渉で育てられた友人知人がいる人間が、過保護、過干渉について語るスレです
2名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:38:19 ID:znuJmvtm
2?
3名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:17:36 ID:aWF+tUEk
あげ
4名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:32:56 ID:KoC0tB/e
× なんでもスグに買い与える親
5名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:40:32 ID:m7HM9IQr
良スレのヨカーン
6名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:46:45 ID:LLuhbjWc
親の仕事は大きく分けて三つ。

@抱くこと(ホールディング)
A子どもの行動に限界を設定(リミットセッティング)
  *欲求不満を起こす。
B子別れ(デタッチメント)

この基本を押さえてないと親業は務まらない。
7名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:02:48 ID:2WBOh1Ng
今の親はみんなそうだよ。逆に放任かどっちか。
一人っ子なんざ悲惨。子供1対大人2で相手してる。
さほどやりたくもない習い事満載で外へ出て遊ぶことすらない。
女性誌には男児のチンポは皮剥いて母親が洗いましょうなんて書いてる。キチガイだろ。
オヤジが女児のマンコに指入れて洗えって言ってるようなもんだ。
んなもん思春期になれば気にして清潔にするっての。ガキのうちから陰茎ガンなんてならねーっての。
8名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 23:01:58 ID:sIsd4Xs+
そういえば私に「男の子のチンチンってどうやってむけばいいの?」って
質問してきたお母さんがいたな。
私も分からなかったし「知らない」って答えたけど。
そのお母さんは毎晩お風呂で四歳の息子のチンチンの皮をいじくってるらしい。
子供は嫌がってるみたいだけど。
9名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 20:12:52 ID:XWd4BiHo
>>1のスレの「過保護、過干渉の親は大抵友達がいなく、無趣味」と書いてあるのに妙に納得してしまった
だから子供だけが頼りだから依存したり、万が一病気になったり事故ったりしないように過保護になったり、
自分の元から離れて欲しくなくて、ずっと自分の支配下にいてくれるように過干渉になるのかな〜と思った

何事も程度の問題だよね
10名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 21:40:19 ID:SlLQaalH
自分は過干渉で育てられた。
いまだに何事にも自信がもてない。
11名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:37:18 ID:eP4mwLqY
自分と弟も本当小さい時から過干渉(&過保護)で育てられた+何かちょっとでも間違えると怒鳴られて怒られて育った
あと家から出さない主義だったから今でも長期休みとかニート体質だよww
だからと親のせいにしたいわけじゃないけど、
なんだろ、始めてやる事に常に「間違えたらどうしよう、間違えたらもう終わりだ」みたいにビクビクしてる感じ…常に怯えてるみたいな…
誰かの同意が無ければ自分ひとりで決められないし、一人で決めた場合はこれが間違っていたら…といつも恐怖感を覚える
12名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 23:38:43 ID:eP4mwLqY
あ、上のは自分も弟も、って意味です
特に弟のほうが徹底だったから弟のほうがもっとすごい

以下上のスレからのコピペ
79 名前:マジレスさん[] 投稿日:2006/11/18(土) 19:08:05 ID:ZBoDCf4Y
学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
13名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:28:07 ID:wNY1WFm6
ガーン、こわいね。気をつけよう。
伸び伸び育てよう
14名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 00:31:09 ID:So9UQR6I
耳が痛いよ…反省してます。
気を付けなくては。
15名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 18:29:48 ID:XMgXZoJ1
うちは逆に放置で育てられた。兄弟姉妹が多かったし、田舎だったのもあるけど。
自分の子供にどこまで干渉すればいいのか分からない。
16名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 02:42:44 ID:FTkqeM+o
でも放置過ぎるのもいけないよね
要は加減、それが分からないと困る
17名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 06:22:00 ID:Qk+Eb/D1
のびのびと放置は違うっていうことにも気付かないと駄目だよね。
18名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 06:32:45 ID:kMqJRu5h
私も過保護で育った。
だからか、ずっと自分は何もできないんだという感覚が染み付いていた。
自分を必要以上に卑下して何にもできませんよ、あなたのほうが上ですよと
誰に対してもそういう態度でいるのが美徳だと思ってた。
親に何でも先回りしてやってもらっていたから、中学になっても
一人で電車に乗ったり買い物したりすることに異常に緊張していた。
今まで経験のないことやマニュアルのないことを自分で考えて対応することが苦手。
だから大人になってからものすごく苦労してる。
小さい頃に少しずつでも自分で考えてやらせてもらい、それを評価してもらう
(電車ででかけるとか買い物をするとか)ということがあればと思う。
そういう過程が時間かかって面倒だから親が全部やってしまうんだよね。
自分の子供には過保護はすまいと思ってる。
19名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 11:04:26 ID:JPbmEEw0
うちも無関心、放置で育てられたけど、なぜか今だに自信がなくて 常に一人ぼっちが当たり前だったなぁ、友達の作り方もわからず 会話能力もほぼゼロ
しかも愛情ってのがわからん。 子供にどう愛情を伝えたらいいんか…orz
20名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:28:10 ID:gNl3TtEY
大量に釣りにひっかかったよ(゚∀゚)
21名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:33:58 ID:UaGK+LT7
たった20レスのスレで「大量」って…
貧しい国のお生まれですか?
22名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 19:15:15 ID:gNl3TtEY
>>21
はい(゚∀゚)日本と言う国でうまれますた
23名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:30:30 ID:mUF1rUGX
一応言っておきます
>>1だけどID:gNl3TtEYは>>1ではありませんので

アゲ
24名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:54:27 ID:rK5I5Wkt
>>18
私もそんな感じだった。過保護というより面倒だから親がやってしまう
料理の手伝いすら邪魔だからとさせてもらえず

だから職場でもついすぐ人に聞いてしまう。一人で店番とかかなりパニクる
同じ職場の人に言わせれば何をそんなに焦ってるのかわからないらしい
25名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:08:01 ID:nPyI9Wb6
俺・・・過保護過干渉で育ってるよ・・・あはは・・・・・・現在18歳ヒキ

小学生のころまで・・・同じ父母が離婚再婚4,5回繰り返して、母親がほとんど子育てしてた
だけど、過保護で育てられた。 自分のお金を使うなと言われ、周りの友達が自分のお金で物を買ってるのがうらやましかった。
それに、友達とほとんど遊ばず 外でも遊ばず 家でごろごろ 自分のお金を使えば母親に怒られる そういえばなぜか分からないがあのころは作文と絵がかけなかった。
しかし、そんな俺は勉強が好きだった。塾にも入った 記憶力がものすごく良く テストは毎回100点に近い点数だった。 貯金がすごかった。一度も使わないから54756円くらい溜まってた記憶がある。
そんな状況が4,5年続いてて、気づいた。 「勉強してる意味が分からない・・・」
毎日、家に帰れば宿題のあとにゲームorゴロゴロorTVの日々
お金も使えず、自分から友達と遊ぶことなく、毎日その日を続けていた。
俺は塾を辞め、勉強するのをやめた

そんな状況が続き 中学に入学
いきなりのテストに戸惑った。 110人中100番台・・・ (あはは・・
そのころから記憶力・学習力が一気に低下した。
母親は俺の成績を見て、過干渉で育てはじめた。
無理矢理勉強させられた。 外で遊ぶことさえ困難な状況 なぜなら遊んでるところを見られると怒るからだ。
そして、ある日、貯金のことを思い出した。 俺はあらゆる部屋の隅々まで探し始めた。
食堂の隅から、通帳が見つかった。 54000円取られてた。
もう、俺は母親が嫌いになった。 そのころから家庭教師をしていたが、そいつも嫌いになった。
なぜなら、そいつのせいで俺は潔癖症になったからだ。 今も持ち病のまま。 家の中では俺は常に無言。
金を使えず。 趣味は小学生がやるようなもの、中学になってから自分のお金を使い始めたのでカード類、ゲーム等。
父母は俺に対して、「お金がないから」「お前のために〜(省略)」など
26名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:09:41 ID:nPyI9Wb6
そんな状況が続き 高校へ入学
自分から友達を作ろうと自分から積極的に話しかけた。クラスの全員に話すことができたorz
でも、あることだけは避けていた。 休日の日に遊びに行くことだ。
なぜなら、服がないのだ・・・ お金を取られ続け 趣味は鍛えることに使っていた。
上には書いてなかったけど、中学のころに友人の家に遊びに行ったとき、たまたま帰宅中のほかの友人に「あいつら親父みたいな格好や〜(笑)」
と、言われたときから、ファッションが分からない 何を着たらいいか分からない 服を買いに行く服がない など・・・そんなトラウマが残っていた。
俺は自立ができない 自己満足できてない 親とはまったくもって話したくない

書くことはまだいっぱいあるのですが、思い出したくない記憶ばかりで記憶があやふやになってたり・・・orzどう表現すればいいか分からん

これは本当に自分のせいなのでしょうか 自分自身では納得がいかない もう生きてるのがきついです。
27名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:20:20 ID:Y1PWA22P
>>25は、うちの夫みたいな奴だな。
思いつめてレイプとかすんなよ。
真面目に生きて、働いて多少オシャレするようになれば出会いもあるさ。
28名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 10:50:53 ID:4Bk3iQ8W
『毒になる親』を読め。文庫で出てる。
29名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 19:27:41 ID:E8HNgbO+
256 :マジレスさん :2007/03/21(水) 17:59:21 ID:7IAiHAu4
本当の愛をもった親とは
子どもに魚を獲る事を教える親
親がいなくても子どもひとりで生きていける術を教えてくれる親

偽者の愛を持った過保護な親とは
クサリに縛り付けた子どもに魚を与えるだけ親
魚を与える親がいなくなると
子どもは餓死してしまう

この偽者の愛を持った親は
子どもを信頼していない
子どもの人格を認めようとしない
つまり本当の意味で子どもを愛してはいない
30名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 22:28:21 ID:DsIt5rjP
>>12を読んで泣きそうになった。
つながれたまま、不平不満のはけ口にされることの辛さ。
気が狂いそうだよ。
そばに優しくいいんだよって言ってくれる人がいてほしかった。
もう今からじゃ、とても人が信じられそうにないよ。
31名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 12:53:50 ID:FpcHAyXx
うちの夫がまさにこの通り。
>>12を呼んで聞かせたら「俺じゃん」だって。

でも、「俺じゃん」と自分を客観視できるようになったのも結婚してから。


自分では何もできないと思っていて、それ以上に
自分で考えて行動してはいけないとさえ思っていた。

父親に馬鹿にされながら育ち(お前は何をやってもろくにできない、とか言われていた)
母親が何でもやってあげていたようだ。

そのせいでずっと自分に自信がなく(父親からの罵倒)、
どうにかその場をごまかしていれば誰かが助けてくれる(母親の手助け)


結婚して無理やり親元から引き離したら、やっと自分に自信がついてきて
自分で何かすることの喜びを感じているみたい。


過保護・過干渉は良くない。
かといって放任すぎるのも良くない。
曲がった時に舵を取るくらいがちょうどいいのでは。
32名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 12:57:56 ID:FpcHAyXx
でも、私ははっきり言って夫の親は>>29のような親だと思うんだけど

>この偽者の愛を持った親は
>子どもを信頼していない
>子どもの人格を認めようとしない
>つまり本当の意味で子どもを愛してはいない

「本当の意味ではあなたの親はあなたを愛していないんだよ」と言っても
そうは思えないだろうなあ。
子供(夫)の人格を否定し続けて育てたのに、子供は親を最終的には否定しない。


なんかもう完全に、アダルトチルドレンとかの域だよね。
33名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 06:24:23 ID:B0IAD+gd
日本人の7〜8割がアダルトチルドレンですし
34名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 07:49:24 ID:oIm5njrD
凶悪犯罪を起こすのは過保護が多い
35名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 07:58:15 ID:m/okUb/j
子供を不幸にする最も簡単な方法は、子供に何でも物を買い与えることである。


何かの本に載ってた
36名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 08:07:24 ID:EQDeFSKp
ACは自分がACだと認めた時から回復が始まる。
ACの地獄の連鎖は止められるんだよ。
37名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:57:19 ID:He587rEG
あー・・・私はこれだったんだな。
>つながれたまま、不平不満のはけ口にされることの辛さ
この一文読んだ途端、泣けて泣けてしょうがない(驚)

「あなた(私)のため」という大義名分振りかざされて、
部活もバイトも恋愛も結婚式も思うようにさせてもらえずに
正に家に、家の価値観に縛られて育った。3人姉妹の中で私だけが。

「お前をあの家から出してやりたい」・・・今の旦那がまだ彼だった頃に言った言葉。
その言葉に「失礼だ」と怒りつつも別れずに結婚したのは
多分、自分の中にも同じ思いがあったからだろうな

自分たちには今、1人息子がいるけれど
どうしてもこれだけは、という躾をする時以外は
兎に角、過干渉を避けるように心掛けている。
幸い私は幼い頃の記憶が割りと鮮明な方みたいで、当時の自分の心の動きを覚えているので
出来る限り、頑張る。私と同じ思いは絶対にさせない!!!
38名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:06:18 ID:zonovisJ
>>37
頑張れ!!!!
39名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 12:39:57 ID:b8tfa6G8
age
40名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 17:40:45 ID:H93BZ92/
「成長してはいけない」

この禁止令に縛られた心理状態は、一つは、自分が成長して自立していくことが
親への反逆のように感じられる場合です。もう一つの現れ方は、
大人になることがこわいという、いわゆるピーターパン・シンドロームです。
思春期から青年期には、一般に親の権威から離れて
仲間集団に忠誠を尽くすようになります。
ところが、この禁止令にとらわれた人は自分の力への自信がつくられないために
親の権威への服従が持続してしまうのです。

この禁止令が強い人は、子どものときには親の権威にしたがっているので
良い子どもであり、親子関係は大変順調です。自立が課題となる時期になって
初めて問題が出現します。したがって、思春期以降に問題が生じるのです

この禁止令はまた、恋愛や結婚を妨害することがあります。
恋愛や結婚は親以外の存在に愛情を向けることです。
このために、恋愛や結婚が親への裏切りのように感じられてしまうのです。
動物を見れば分かるように、親の役目とは、子どもの自立能力を育て
巣(家)から送り出してやることです。ところが、親は自立能力を育てることを
妨げてしまうことがあるのです。自立よりもむしろ、親は無意識に服従を
歓迎してしまう心理を持っているのです。

「言うことをきくこと」「素直であること」「強情を張らないこと」
などを求めるのは子どもに自立ではなく服従を求めていることです。
じっさい親の未熟な心は、子どもの無力さを歓迎してしまう危険があるのです。
それは、弱いものから依存されることが、親の自己存在感を満足させてくれるからです。
じっさい子どもは、本能的に親のこの心理を見抜いています。
だから大部分の子どもや青年は、家ではより幼い自分を演じているのです。

この禁止令にとらわれると、社会で出会ういろいろな問題を自分で解決し
困難を乗り越えていく自信と力がつきません。
このために、青年期になって困難を感じたり、破綻することになるのです。
41名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 08:16:09 ID:ICsZhgfF
>>25,>>26だけど
>>40の言うとおりに育ち方した俺orz
42名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 15:28:38 ID:/FxGzQc2
>>41
まだ高校生?ヒキー?
実家出ることを目標にバイトとかすれば?
服は通販やネットで1セットまとめ買い。
早めに自立したほうがいいよ。
親が反対しても出てったらいいんだよ。もう大人だから。
苦しみから解放されるのは5年後だか10年後だか分からんけど
このままでは苦悩が先延ばしにされるだけ。
43名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 16:15:03 ID:ICsZhgfF
>>42
ヒキー
服を買いに行くときの服がない 
服を買いに行くための金がない
バイトしに行くときの服がない
親はお金がないと言う 正直言って会話したくない

こんな状況が数年間続いてる・・・
44名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 17:45:22 ID:EnGMIYv4
>>43
手っ取り早い方法
とりあえず日雇いドカチン。
服装なんて関係ないから。
軽く二日でユニクロで全身揃う。

親が煩かったらガラス窓2〜3枚叩き割っとけw

45名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:19:55 ID:/FxGzQc2
>>43
面接に行きたいからお金貸してください。と言う。
貸してもらえそうな人、タイミングをしっかり狙ってだよ。
機嫌とお金の出がよさそうなとき。
じゃなきゃー手紙書くとか
それでもだめなら
若者が服に気をつけたくなる気持ちも分かるけどねー
自意識過剰だと思え。
人の言うことなんか気にするな。43は43だ。
筋トレしてたんならドカチンで意外な才能発揮するかも!


46名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 19:24:12 ID:/FxGzQc2

それでもだめなら
パジャマかジャージで良いやん、です。
47名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 14:47:28 ID:f8hXkoy6
ただのニートか
とっとと家でてけ カス
48名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 12:43:49 ID:Itw/7EEN
意外と良スレなんだけどなあ。

「いつまでも子供でいて欲しい」親のエゴが子供の自立の芽を摘み取るんだろうね。
そして、そういう風に育てられた子供が親になった時、同じ子育て方法をとってしまう。

でもそれは親になるまでに自分で自分の殻を破れなかった場合で、
真の自立した人間になっていればそうならない子育てができるとは思うが。
49名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:08:02 ID:Dj/rd/aD
age
50名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 00:25:50 ID:lISszJD8
前にどっかのスレでいい言葉。
子供が出来たら胸を離すな(乳児期)
胸を離したら手を離すな(幼児期)
手を離したら目を離すな
目を離したら心を離すな
後半は何期だったか忘れたけど、肝に銘じようと思った。
51名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 23:57:30 ID:Bk4PeATg
定期age
52名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:04:56 ID:fk4DwUxW
一人っ子なので、知らず知らずのうちに過干渉になっているかも。
息子はひそかに苦しんでいるのかもしれない。
本人が望むなら、中学から全寮制の学校に入れて自由にさせてや
ったほうがいいのかな。
53名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:14:04 ID:gusRswlE
過保護に育った友達がいる。
その親を見て私や他の友人達はちょっと引いてたことあったなぁ…
54名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:16:30 ID:lFj2KXHz
>>52
息子さんにきいてみたらいかがですか?
親が肩の力を抜いて楽になれば子も楽になります。
私の愛読書に書いてありました。
55名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 00:13:49 ID:Ud1n+qXy
過保護はいいらしいよ。
むしろ、過保護はやれるもんならやってやれってさ。
問題は過干渉なんだって。
何の本で読んだか忘れたけど。
でも、確かに考えたらそうだよね。
保護と干渉を履き違える所から悲劇が始まるのかもしれないね。
56名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 13:19:09 ID:BBQK3F9R
善悪をつけれらない過保護な育て方は絶対ダメだと思う。
ニュースとかで出会い系サイトで子供が売春させられた
なんて被害者ぶってる親がいるが、お前の子がそういう
場所で金目当てにうろついてるのがいけないんだろうがと
言ってやりたい。
57名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 17:48:00 ID:AjW6obEZ
>>55
私もなにかの本で読んだ。
でも、過保護と過干渉のちがいがよく分からないんだよなー。
私としては
過保護→子供が望むことをしてやること
過干渉→子供が望んでるわけじゃないのに親が先回りして何でもやってしまうこと
かなと思うんだけど・・・。
58名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 18:55:19 ID:0wt4iEMQ
親からの虐待死の多い世の中、
過保護過干渉くらい大目んい見てやれよと思う。
決して勧めることではないのはわかってるが。
59名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 00:18:25 ID:DLyBnIUQ
子供育てるの難しいね。
親になる試験にパスしてなったわけではないし。
60名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 02:16:51 ID:4yGnBp6R
三人息子がいるが、未だに過保護と過干渉の差が判らない。
最近は下の二人の見本になって欲しいという思いから長男をよく叱ってしまう。
このスレ読んで反省したよ。
61名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 03:16:16 ID:YXgVpyk7
うちの母親は過干渉で私はもう結婚して子供もいるのに母の前でメールがきてやりとりしてたら必ず「誰?」って聞いてきます
いつも「言ってもわからない人だよ」って言うけど

私はうっとうしいけど一種の愛情だなぐらいに受け止めてるけど妹は過干渉が嫌みたいで中3で家出してしまった
62借ります ◆QlHdNlNdnE :2007/05/01(火) 04:04:58 ID:wu2WoAlF
板借ります、すいません
63名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:32:58 ID:3TfmmM09
うちももうすぐ3人兄弟になる
私は過干渉で育ってるから子供にはしたくないと思ってるし気をつけているつもりだけど
長男は他人の評価を常に気にしてる。
次男は他人の評価をあまり気にしない。

何事に対しても
長男…“怒られる”“指摘される”のが嫌い。
だからミスしないように行動する(私の考え方に似ている)
次男…“怒る方”“指摘してくる方”が細かい。
他人からの評価は二の次。
いちいち干渉しないでほしい(旦那の考え方に似ている)
な、気がする。
私も母親といっても別の人間だから完璧にわかるわけじゃないんだいんだけどwそんな感じに思ってるの接し方が違う(違った)のか、持って生まれた性格なのか。
6463:2007/05/01(火) 09:40:37 ID:3TfmmM09
訂正スマソ

×そんな感じに思ってるの接し方が違う(違った)のか、持って生まれた性格なのか。

○そんな感じに思ってる。
 私の接し方が違う(違った)のか、持って生まれた性格なのか。
65名無しの心子知らず:2007/05/03(木) 21:19:21 ID:76zw+NzB
>>40
奴隷とおんなじだ
かくいう俺もそう
行く先々で
「主体性がない」「合わせる事しかできない」「流されやすい」
って言われてむかついてるけど当たってるからなんだよね・・・
もう振り回される人生は嫌だ
66名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 15:51:06 ID:pZAkLZRr
アスペですが就職できなくて自殺したいです 3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1177908095/l50
67名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 16:57:15 ID:OqS0pWNm
年が離れた旦那は40になるのにいまだに親に○○ちゃんと呼ばれているw
毎週末になると、何してるか電話かかってくるし、つながらないと私の携帯にまでかけてくる
子離れは大事だ。
68名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 08:41:23 ID:lFT7Jx5N
過保護はいいよなぁ。
自分も過保護に育てられたかった。
でもどっちかっつーと放置気味。
そのくせ過干渉。私に電話がかかってくると、盗聴までしてやがった。
69名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 09:07:35 ID:s5r4SF9b
うちもどっちかってーと放置だったけど
過保護が良かったなんて思ったことは一度もない。
それこそ兄弟で知恵をあわせて過ごしたもんだ。
それでも間違いがあれば道を修正してくれる親だったから、
自由に生きつつも大きく外れることがなく育った。

これがどんなに素晴らしいことか、結婚して分かったよ。


旦那は過保護過干渉。なんでも親が導いてくれて、どこへでも親が付いてきていたらしい。
何をするかも親の趣味で決められ、最初は子供だから面白がってやってみるんだけど
友人と遊べなくてつまらない、やりたくないと思ってもやめることもできず、
やりたくないという要望さえも
「お前は何にもできない」「根性がないからだ」とネチネチと言われ続ける。


結婚するまでずーっとこの過保護過干渉の呪縛に囚われていたので
その呪縛をといてあげなくては!とさえ思った。
70名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 11:49:20 ID:Co9Jwk89
過保護は家庭が裕福じゃないとしようと思ってもできない
7168:2007/05/07(月) 16:37:24 ID:diNbTtrh
うちは裕福だったんだけど、子供が女ばかり3人もいたのと、
家が会社経営で両親とも忙しかったのと
母親がもともとダラな性格だったのと、
小学生の時に父親が他界したのとで、どんどん放置になった。
しかし、過干渉はひどかった。
72名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 18:23:05 ID:Co9Jwk89
>>71
裕福ならキッズシッターとか家政婦を雇ったりできるよね
73名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 00:01:58 ID:diNbTtrh
それはいなかったけど、庭の手入れをしてくれる人はいた。
74名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 20:22:59 ID:nGAoXwSG
まさに今悩んでいる。上4歳に下6ヶ月。

上の子はやっぱり大事大事に育ててきてるから、
甘えん坊なんだけど、それが良いのか悪いのか、
もっと突き放すべきか、まだ時期が早いのか
本当にわからん。

公園に連れて行っても一人で遊ばないし、
ぬり絵も親にぬれという。単なる甘えなのか、
過干渉のせいかのか・・・
75名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 00:33:37 ID:daI8dDmc
ポーン!と突き放すにはまだ時期が早い気がするな〜
それとなく促して気長に一人で出来るようにしてみては…
もしかして、子供がやり終わる前とか、やる前とかに、
時間がかかるからと親がやってしまうということはないかな?
なんでも先回りして他人がやってしまうと、「自分がやらなくても誰かがやってくれる」
っていう考え方が根付いちゃうような気がする、これが過保護なんだけどさ(あくまで何度もやると、の話)
(塗り絵の話を聞いて…
でもこれは単に>>74さんの塗り方が綺麗で、好きだから見たい!描いて!というのもあるかもしれないですよね)
76名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:12:04 ID:1PQnP9zw
横路のようですみませんが

>子供がやり終わる前とか、やる前とかに、 時間がかかるからと親がやってしまうということはないかな?
なんでも先回りして他人がやってしまうと、「自分がやらなくても誰かがやってくれる」
っていう考え方が根付いちゃう

これが一般的な「過保護による悪影響」の認識だと思いますが
自分の場合「誰かがやってくれる」を通り越して
「自分でやりたいと思うのだけどやってはいけない、だって自分は無能だから」
という感覚になってしまってる
つまり自信とか自尊心が完全に削られながら育ってしまったんだ
ここは自分がやらなければ?と思っても恐ろしくて動けないんだ
失敗をおそれるなと言われても、
失敗した時どれだけ否定されてきたかと思いかえすともうだめ。
「おまえはどうせできないんだからしなくていい!」
「おまえには早い!」「よけいなことしするな!」
「だからできっこないって言ったでしょうが、いわんこっちゃない」
「だからやめなさいと言ったのに!ほら、こっちによこしなさい!」
うまくやる方法を教えてくれるとかじゃなく、取り上げられるんだよな、なんでも。
でも周りからは「なんでも人まかせにして。何も自分でやろうとしない奴」
って思われる。そりゃそう見えて当たり前だけど…面倒だからやりたくないとかじゃないんだけどな…

親からさえそう言われると絶句します
あなたがさせなかったからでしょうが…と言いたくなる
本当に毒になる過保護・過干渉てのはそういうものだと思う(一例ですが)

皆さんはどうか、子供に力を貸してあげるのは
必要充分な分だけにしてあげてくださいね。
77名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 21:13:29 ID:UPjRxLko
すごーくよく分かる。このスレの趣旨ってそういうことだよね。
78JJ:2007/05/27(日) 14:23:17 ID:5HG1yVlh
会津若松の事件は、
「過干渉が原因なのでは?」
と言われていますがどうなんでしょう。

http://jj5585.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/05/post_9cff.html
79名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 14:52:57 ID:T6YpFNHc
>>74
今まで大事に育てられてきたから下の子に対して嫉妬してるのかも。
同じように大事にしていても本人からすると違うように感じるもんだし。
時間がある時は塗ってあげても良いんでない?
塗ってあげた後に『じゃあお母さんにもこれ塗って〜』とか誘って子ども自身にも塗らせてみるとか
80名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 12:25:00 ID:HYIjGr8J
>>76
あなたの子育てはそれを実行してますか?
反面教師になってますか?
わかってはいるけどそれがなかなか出来ないっていうのが
大半の親の気持ちだと思う。
私は過保護はどんどん勧めたい。
愛情がないと過保護はできない。
81名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 22:23:00 ID:DBn9y7PW
過保護は自己愛の表れだよ。
子どもと自分を同一視してるから出来る。

子どもは自分とは別人格と理解できてるまともな親は、
子どもがいずれ自立していくということを分かっている。
そういう親は成長過程のつまづきを恐れない。
子どもの痛みを理解した上で支えようとする。

でも過保護な親は子どものつまづきをダイレクトに
自分の被害(恥・恐れなど)として感じる。
自分と子どもの区別がついてないからね。
だから過保護になる。それって子に対する愛なのか?違うだろ。
自分に対する愛なんだよ。
82名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 09:03:19 ID:aaQZxfIJ
過保護を勧めたいって言うけど、
「過」保護なんだよ。過ぎてるの。

それって言葉から捉えてもいいことではなさそうだよね。

節度を持った保護、ならばいいんじゃないの。
ただその節度が人によって違うだろうし、過保護賛成派は
明らかに自分がやりすぎってことに気づかないだろうし。
83名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:47:59 ID:Wl+F+EhI
過保護・過干渉で育てられた人が
心に抱いている嫌悪感てのはまさに
>>81のようなこと
自分は親の思い通りにさせられてるだけ、っていう気持ち
親が愛してるのは自分じゃなくて親自身、
自分は一個の人間として認められてない、
親は「自分の一部」として子供を扱っている、っていう気持ち
親から子供への愛情じゃなく、親の自己満足しか感じられない
そういう気持ちが子供を途方にくれさせる
>>82の言うように、適度な保護は必要
しかし過ぎたるは及ばざるがごとしというハナシだ
84名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:58:48 ID:vCJcTt7/
連投スマソ
過保護・過干渉は「わかりにくい虐待」
子供を虐待する親も過干渉する親も
「子供を自分のモノ扱いしてひとりの人間として見ていない」
という点は同じだと思う
ただ>>55>>57あたりにあるように
過保護→子供の望むことをさせてやる
過干渉→子供の望むことをさせてやらない
と考えれば、過保護というより過干渉の方が問題なんだと思う
85名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 11:03:48 ID:vCJcTt7/
連投しすぎスマソ。一度で書けばいいのに。ごめん。
ただ、このスレをのぞきに来て
「もしかして自分は過保護かな?悩んじゃう」って気にするような親御さんなら
まだ大丈夫じゃないのかなって思うよ。
子供が過干渉しすぎでその自分の姿勢が絶対正しい!って思うような人だったら
こんなところを見る気すら起こさないのではないかという気がする…
86名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:01:59 ID:chFWInw4
過保護のススメっていう本も出てるよ

たとえば年少の子どもが幼稚園バスから降りてきて
抱っこという。
私が抱っこしたら、他の子どもも母親に抱っこ抱っことせがむ。
抱っこするのが重い、めんどくさい母親は、
私の行動を過保護と批判する。
ただこれがもし父親が一緒で抱っこ出来た場合
父親のことを過保護と避難するかと考えるとしないのではないか。
スキンシップの意味で過保護は勧めたいね。
今の時代過保護くらいでちょうどいいのではないかと思う。
過干渉は禁忌だが。
87名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:44:43 ID:2ll8MNdu
>>86
その例って過保護なの?

自分の考える過保護は「どんな場面でも子どもの欲求最優先で行動すること」。
「お腹がすいた」と言えばどんな場所でも食べさせる。
「あれが欲しい」と言えば何でも買い与える。
「○○ちゃんキライ」と言えば相手の親に直談判。

幼稚園児がお迎え時に抱っこをせがむなんて別に好きにすればいいよ。
ただこれが「場所を選ばすどこでも抱っこ」なら話は別だけど。
88名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 19:04:21 ID:chFWInw4
>>87
少なくとも私の周りではね。
過保護の基準のハードルが高いか低いかの違いじゃない?
89名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 08:54:05 ID:+iWr9kM9
>>86
それは過保護ではないんじゃ・・・。
過ぎてないことだと思うし。
過保護っていうからには過ぎてるんだから
90名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:50:47 ID:/a6zxu1N
>>86
>今の時代過保護くらいでちょうどいいのではないかと思う。

この「今の時代」っていうのがよく分からん…。
それに86の例は過保護じゃなくて「スキンシップ」だし。

聞きたいんだけど、>>87にある例でも過保護を勧めるの?
91名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 18:47:20 ID:Rj3CUhkf
小学生の息子が間違いなくアダルトチルドレン。
どうして乱暴になっちゃったんだろうと前から悩んでいたけど
私の過保護過干渉が原因だったと最近気づいた。本当に申し訳なかった。
幼い子供に、すごく気を使わせていたんだと今は思う。
乱暴になったのは子供が悪いからでなく私が至らなかったって事、
責めるように怒鳴って育ててきた事を今朝、床に手を付いて謝ったよ。
これからはもっと子供が気持ちをまっすぐにしていられるように
見守っていきたいと思う。
私は長年旦那に苛め抜かれてきたから欝で、子供に重い母だった。
でも、ちゃんと子供には幸せになる力を持った大人に育って欲しいと願ってる。
ここを読んで良かった。過保護じゃなくちょうどいい所って、難しいけど。

「毒になる親」「なぜ母親は息子をダメ男にしてしまうのか」
の2冊を買いました。よく読んで毒にならないようがんばっていきます。
すでにACな子供のケアについてアドバイスもらえたら嬉しいです。
お母さんにどうして欲しかったとか、これからこうして欲しいのにとか
具体的に聞けたらがんばって実行していきます。
92名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 18:57:03 ID:nnpMFTdv
>小学生の息子が間違いなくアダルトチルドレン。

こらこら、まだ子供なんだから違うでしょ
93名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 19:56:16 ID:Pw/qnsex
>>91
過保護過干渉の毒親に育てられた成人ですが
あなたのような方の書き込みを見たらとてもうれしくなります
自分はもうすっかり心が潰れきってしまって、
これから自分自身を矯正するのは大変だと考えただけで気が遠くなるというか
親にしても、もうこのトシになってしまっては、これまで
いろいろ積み重ねてきたものをうかつに壊すこともできないだろう…と
日々鬱々としています

だからせめて、これから育てられていく子供たちは、
一人でも多く、私のようにならないでほしい…
そんな思いでこのスレを見ていました。

私も、親自身が毒親に育てられたことを思うと
親を一概に責める気になれません。
91さんも、いろいろ辛い思いをなされたのだと思います。
その中、そんな風にご自分を省みられるだけで大変立派だと思います。
今日はあなたの書き込みを見ただけでいつもより気持ちよく寝られそうです…

あ、しかし、「AC」とは「成人してしまった人」を対象に言う言葉かと。
お母さんにどうして欲しかった…といえば、私の場合はまず
「服のお仕着せやめてくれ」でしょうか(笑
娘さんではなく息子さんなのですから、勝手が違うかもしれませんね。
9491:2007/06/10(日) 21:50:40 ID:Rj3CUhkf
>>92 子供ならまだACとは言わないんですね?!まだ調べ始めたばかりで
知識が浅くて… 間に合うのかな、手遅れになる前だといいな(´;ω;`)ブワッ
>>93さん…すでに過ちを犯している私に、 そんな事を言ってくれてありがとうございます。
私は自身を苦しめた側に立っている人間なのに… なんて優しく育ってるんだろう。
93さんもお辛いでしょうが、 心が潰れきっているなんてことないように感じました。
93さんは、とても思いやりがあって優しい人です。号泣しました。
私が93さんのママンだったら、抱きしめて謝りたいですよ。
服のお仕着せNGですよねil|li_| ̄|○il|li
猛烈に着たがっていたムシキングとかポケモンの服買ってあげればよかった。
私が好まないので諦めてしまったのか、最近全然欲しがらないな。
言われてみれば、「オサレ」が大事なのは私であって、
子供にとっての服の価値は「楽しみ」だったんだろうに…
今まで、パジャマやタオル以外はキャラ物ゼロでしたよ…。
ああ〜。こういうのいっぱいありそうだ。反省です。気をつけます!

今日は夕飯の買い物から全部してもらいました。私は尾行に徹するはずが…
弟ひっかいて泣かしてる…。 (周りに迷惑かけてなければケンカは子供任せにした方が?)
カートに乗って走ってる( ゜д゜)!!のはさすがに止めてました…。
いつもクドクドする所で今日は
「夕飯を任せるって言ったのは、どんな事をしても良いって意味じゃないの。 今度こそ、任せたよ!」
で立ち去ってまた尾行。クドクドしなくても同じ効果あった! 干渉しない加減って難しいです。
意識してみたら私、いらん事先回りして言ってばかりだった。
止めようと意識しないとこんなに言ってるんだ、って自覚したら泣きたくなった。
がんばろう。本当の愛情と優しさは口出しする事じゃないですね。
ここ、なんど1から読んでも勉強になります。ありがとう。
95名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 16:32:44 ID:wfQqA8NY
服のお仕着せは強力な鋳型だね
96名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:30:18 ID:a2OI/lJ5
過保護過干渉は虐待と同等ですごく良くないんだよね。
子どもの「自分を幸せにしながら生きる力」を奪うと、もっと広めたいからあげ。
ママンや子どもだけじゃなく、みんなに知って欲しい。
今時のママンは、まわりから
「良い子じゃないのはママンの努力不足」「少年犯罪に走るのは怠惰なママンのせい」
と身内から、他人から、社会から必要以上に厳しく責められてるんだよ。
それでママンは、がんばれば頑張るほど良い子になるのかな、
もっと頑張っていい子に育てたい、育ててあげたいと努力する。
子どもは親にがんじがらめにされて苦しいのに、
良かれと思ってがんばっちゃってる。
世間からいい母を強要される→ママンとにかく言葉で教育しようとする→子ども悪くなる→悪いからママンのせいと言われる→ママンもっと頑張る→子どもは身動き出来ない
悪循環すぎるよね。
もっと口出しをやめて、子どもの伸びる力を信じて
励まし、自信を持たす方がいいママンなんだとみんな知ればいいのにね。
97名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:54:09 ID:RvWUICoy
>>91
私も上の娘が3歳近くにチック出た時に「毒になる親」や過干渉がいけない本を
読み漁りました。発達専門の医師に見せてアドバイスをもらい自分も心療内科で落ち着いて
幼稚園の満3歳児クラスに早めに入園させて毎晩の読み聞かせと
子供の後ろをついていくような子育てを目標に切り替えました。
自分自身、四六時中駄目駄目言ってる強迫観念の強い祖母とその娘の母と
泣くと「泣くな!」と泣き止むまでブン殴る父に育てられたので
子供の後ろをついていく事が今でもとても難しく感じる時があります。
子供3人作ってなるべく1人1人に目が行かないようにしてますw
それでもついつい自分の思い通りに行かないと子供に対してやかましくなってしまう…
いい母でありたい(と人から認めて欲しい)自分の自信のなさの問題だとわかっているのに
ついつい成長が見える子供をせかしてしまう自分との戦いです。
娘の方は入園後3ヶ月でチックが治りました。あの時年少の入園まで待たずに
早めに第三者に入ってもらってよかった…

91さんみたいにサッと気持ちを切り替えられるのは素晴らしいです。
私はなかなか自分の失敗を受け入れられなかったもん。
育児の本とかいっぱい読んで自信満々だったからw
一緒に頑張りましょうね(というか頑張らないでいましょうね)! 
9891&96:2007/06/12(火) 23:43:01 ID:a2OI/lJ5
》97さん、ありがとう。
私も育児雑誌を読みあさり「子どもの為にママンは〜してあげて」的マニュアルすべてを頑張ろうとしてました。
子どもにとっての悪は私だと気付いた時は死にたくなりました。
気付くまでに3年も待たせてしまい申し訳ない事をしました。
大事で大好きだから必死にがんばってきた。でもがんばりかたを間違ってしまった。
親の多くが、やり方を間違ってしまったり、
自分自身の世間体に惑わされて子どもの気持ちを見失ったり。
過保護過干渉、いっぱい見ます。
一人でも減るように、広めたいです。
99名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:03:23 ID:QDA5J18c
>>96凄い納得した。
私は過干渉で育てられて、旦那は多分後半書かれてる育てられ方をした。
私から見た旦那は、自分にとても厳しいけれど、その分自信も持っていて、決断力がある。
私には全て無い。楽なほうに流れ、言い訳を探し、自己評価も低いorz

今男児を育ててるんだけど、トメの育て方はお手本になってる。
小さい頃から一人でなんでもさせて、真っ黒なまま風呂から出てきても、水着来て風呂から出てきても、入り直させなかったらしいw
思春期も、旦那が夜遊びをしたら、思ってたより帰って来るの早かったねと言い。
髪染めたら、汚いから私が染めてあげると言い。
とにかく、なんでも止めないで、率先してやらせたみたい。
そしたら旦那はグレるのも、髪染めるのも、恥ずかしい&バカバカしくなって、やめたらしい。
お袋はおかしいって旦那は言うけど、
「そりゃ気が気じゃなかった。でも、止めても無駄ならどんな時も味方になってあげたかった」と私にコッソリ話してくれた。
口うるさく言ったのは、女性に対する気持ちや男との力の違い、荷物を持つなどは当たり前ってことだけだって。
本当に尊敬する。
100名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:21:08 ID:WxpcChey
私の親も、程度は軽くても過保護・過干渉だったかも。
父の仕事柄転校が多くて、いじめられた時守ってくれたのは感謝してるんだけど・・・
今でも自己評価は低い人間です。自信持つって難しいですよね。
今は一児(♀)の母になりました。
子供に同じ思いはさせたくないから、気をつけたい・・・
でも不思議なことに、結婚してから、特に自分が出産してからは、
親に対してそんなに嫌な感情は抱かなくなりました。
やり方は正しくなかったかもしれないけど、
間違いなく、父も母も私を愛情持って大事に育ててくれたと思えるから。
納得できない部分もあるにはあるけど、親には感謝してます。
その気持ちを大事にしたいし、自分の子育てにも活用できたらいいな。
でも、子供がなかなか出来ない体質なので、一人っ子になるかもしれないから
気をつけなくちゃと思ってます。子離れできないとですもんね。
101名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:56:38 ID:Bb5MCbkh
>>96
泣けてきた…。そう、人目を気にしてばっかいた。躾しつけって自分をがんじがらめにしてた。
でも、これからは子供の意見も聞く努力するよ。話し合う努力するよ。
子供の判断力って、親がつけるものなんだよね。

少し力を抜こう。
10296:2007/06/13(水) 16:31:34 ID:g+fC6irb
最近まで、小学2年生って、まだ家の前で遊ぶ年頃で一人で自転車で
出かけるのは早いって思ってた。学校からのプリントにそう書いてあったから。

先日、夕方に公園に行ったら小学2年生、3年生だらけ。
みんな友だちと待ち合わせをして来ていた。
低学年こそ公園世代で、小学校の中ごろにはもっと遠くへ行ってのびのび遊ぶらしい。

私はうちの息子に、毎日たくさん語りかけていたけど何にもわかっちゃいなかった。
自己満足だったんだと今になってわかる。

公園に子供だけで送り出して今日で3日目。
今日、グローブ抱えて友だちに誘いをかける、たくましい息子を見て
ちょっとかっこよかったんで嬉しかった。
もっと早く気付きたかったなって思ってこっそり泣いた。
改めてこのスレの上のほうの門限の話とか見てガクブルだよ。
20代で門限ありって…。

>>99
私も>>99さんの旦那さんのトメのようになりたいな。
管理者でなく味方でいたいよ。自身がないのは環境次第だから
今、いい家族に愛されてる>>99さんは本来の自分に戻れるんじゃないかな。
元々素敵な人なんだと思う。

>>100
私は今になって母にがっかりしたので、100さんのように
考えられる日がきたらいいなと思いました。柔軟な考えを参考にしたいです。

>>110
しつけってしたくてしてるんじゃない、って思いながらしてる事あるよね。
頑張ってきたからこそ、泣けちゃうよね。
これから力抜いて、子供を「育てる」ママンになろうね!
103100:2007/06/14(木) 00:17:32 ID:8yNxPc7p
>>102さん、ありがとう。
私自身、親と似ているところが絶対あるはずだから、
それで認めざるを得ないのかもしれませんw
96さんのお母様も、きっと愛情があるばっかりに、
過保護・過干渉になってしまった部分はあるんじゃないかと思いますよ。
周りの視線が気になってしまって、ということもあったとは思いますが・・・
うちの親も、世間体はかなり気にする方でしたから、
子供的には愛情という理由だけでは片付けられない部分もありました。
でも、自分の親なんですよね。憎みきることはできませんでした。
息子さんと、ぜひのびのび育児を楽しんで下さいね。
うちの子はまだ1歳なので、まだまだ楽しむ余裕がありませんが、
私ものびのび育児を目指したいと思います。



10496:2007/06/16(土) 08:57:06 ID:28UrA/Sm
今日、学校関連の仕事をしている友達が、ブログで日記に
虐待されて育った子どもの学校での様子について書いていた。
気持ちのバランスが取れていなのがよくわかり、
うちの子どもについて書いてあるみたいだった。

過干渉は、静かで、子どもの為を思いながらする虐待。
虐待と同等、じゃなく虐待そのものなんだと思った。
なんて大変な事をしていたんだと日々痛感。
気持ちを入れ替えようと決めた今も、激しく自己嫌悪。

子どもが不安定なのは身勝手して出ていった旦那のせいだ
と決めつけているうちはまだ楽だった。
母である自分こそが原因、母が重い事に気付かずごめんよ…。
105名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 17:28:44 ID:UTFOx5TI
気づくことができたんだから、そんなに自分を責めないで。
気づいてない人はいっぱいいると思うよ。
他の人と比べてもあなたの気持ちは楽にならないかもしれないけど・・・
106名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 13:25:49 ID:yfu/9ImZ
別に一人ででかけたっていいじゃん

ていうか自立できていない、そういう事言うヤツは
107名無しの心子知らず:2007/06/22(金) 13:30:28 ID:fsYNzsmz
過保護か否かの最低限の基準は子供が他人に迷惑を掛けた時に
しっかりと注意するかどうかだと思う。

それから、過干渉は絶対に止めるべき、子供にとっては地獄だし
親を恨んでしまうことも十分あり得る。「あれも駄目これも駄目」
は虐待と言っても過言では無い。皆さんも気を付けて(`・ω・´)
108名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 00:08:35 ID:bDV2eahO
きましたよ、ほい投下


2007年06月22日
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い


なんのこっちゃ分からないタイトルですが、
某○ちゃんねるで一部ストーカー気質のこわ〜い方々に疎まれている様子で
果ては子供の容姿や、直接話した事もないのに想像で気質にまで話が及んだので
子供に罪はないと、書きためたものをかなーり削除しました。

最初は私の書き口調が気に入らず晒したはずが、
坊主憎けりゃなんとやらで、私が憎けりゃ子供まで、と言った感じ。
人の容姿をどうこう言うご自分の人間的レベルを考えたら
人の事を批判できるのかしら?
「口が悪い」だのなんだの、よりによって○chの住人から指摘されるとはね(笑)。
ご自分の口の悪さはどうもわきまえていらっしゃらないようで・・

当然の事を言っているつもりだけど、自分が間違っていると思いたくないから
逆切れと受け取る努力をするでしょうね。お疲れ様です。
109名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 06:21:51 ID:cR+1152r
そう言う奴が超不幸になりますように☆神様おねがーい。
110名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 09:53:49 ID:mFH8gXXe
みんな気付けてすごいなぁ。
うちの親はいくら指摘しても絶対認めない。20才過ぎたら性格は自分自身の責任だと。
気付いてもほぼ出来上がった性格だからなかなか直せなくて苦しんでるのに。
人のせいにするなって言うけど少なくとも母のおかげな部分があるんですが…。
認めてくれるだけで少しは楽になるのに。
愛あればこそなのは分かるけど、そのおかげで私は半社会不適合者。
今第一子妊娠中だから、子育てで気付かせてやる!と思ってます。
111名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 11:21:31 ID:wHaGYYUV
>>110
私の親もそう。わかりやすそうだから子育てハッピーアドバイス渡したら
「あら、これ全部やってたわ、だからあんたこんなんに育ってしまったのねぇ。」
と平然と言い放ちました。
私は小学生から酷い爪噛みと過呼吸で20代前半には不安神経症で苦しんだので
もっと早くに気がついて欲しかったと思いました。
几帳面といえば聞こえはいいけど強迫神経症みたいな母でした。
私のやる事全てに「あら、こうしたらいいのに。」「なんでそんなやり方すんの!」
ってやり直させる人でした。手は一度も出さなかったけどとにかく24時間口やかましい。
朝から「早く早く」、帰ってきても「早く早く」で母親の生活リズムを崩すとキレる。
親父は口で諭さずビンタしかしない人だったけど、こっちに叱られた事はわりと納得いってるんですよ。
四六時中傍でグチグチ言われるのが一番辛い。

それでも私自身、過干渉になりやすいので気をつけてます。
母と同じにはしないと強く思ってるのにカチン!と来る時のポイントや
ついつい口からでる言葉が母と同じだとorzになります。
祖母の代からの子育てのやり方だから私で3代目、何とか負のサイクルを断ちたい。
たくさん子供いたら過干渉しないと思ったけど関係ないみたいですね、
ワザと見て見ぬフリしないとついつい口が動いてしまう。難しいです…
112名無しの心子知らず:2007/06/26(火) 04:34:31 ID:gFlxiFli
今の時代、事件事故が多く安心して子育てが出来ない。
だから、世の親達は自分の子どもを守ろうと必死で安全管理する。親としては当たり前の事。
愛情有っての行動。
でも、私の頭の中では警告が鳴り響く。
子どもの好奇心・行動力・危機回避能力を阻害する事になるのでは?外で
多少の危険に逢わなければ危険を察知するアンテナ
が退化する。行動を規制しすぎれば好奇心が薄れ気力が無くなって行く。

親は「子ども為」と言うが、要は自分が子どもに対して責任を負いたく
ないから出来るだけ摩擦を避ける為に閉じ込める。

何が正解かは分からない。こんな親で彼女達は不幸なのかもしれない。
それでも、私は彼女達を愛してる。
113名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 10:02:10 ID:wxzk5mCv
小学生の時からずっと
あの子とは付き合うなとか
距離を置けとか、いちいち干渉してきてたな
でも結局親に嘘ついて
自分が好きな奴としか付き合わなかった

親の顔色伺って親が喜ぶ相手としか付き合わない奴の方が異常
114名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 14:03:03 ID:kOvcCgtP
口出ししたくはないんだけど、子供が季節もバランスも配色も無視した
洋服を合わせて着ようとしたり、毎日同じのばかり着ようとするので
「それだと今日は寒いからダメ。こっちにしたら?」とか言ってしまう。
すると嫌だ嫌だが始まり、時間が迫ってくるとイラついて
「あんたはセンスがない。それとそれは合わない。誰もそんな変な格好で
来ていない。あんただけいつもとんちんかんな格好で行くから
お母さん恥ずかしいんだよ!!!」と叫ぶことになる。
言いすぎなのは充分分かってる。でもさすがに私の子だけあって
頑固で子供も譲らないのでこちらもキレてしまう。毎朝それの繰り返し。
自分でもダメだと思うんだけど、園ではみんなオシャレで可愛い格好をしてるのに
子供にお任せではわが子だけ猛烈に浮いた子になってしまうのが恥ずかしい。
そんなこと気にするのが悪いんだろうけど、どうしても人の目が気になる。
どうしたらいいんだろう。夏・冬など季節のはっきりしてる時期はまだ
ましなんだけど。。
115名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 03:22:42 ID:QMXtU8sJ
>>114
衣替えしないの?
着せたくない服はしまっちゃえば?
服の種類を子供が覚えてて無理なのかな。
116名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 07:42:08 ID:ru3mGWPC
衣替えはするんだけど、この時期だとまだ薄手の長袖長ズボンを1枚ずつ
置いてあったりとか、逆にノースリーブがあったりとか半そででも
重ね着用のぺらんぺらんの生地のうす〜いのがあったりとか。
もう少し本格的に暑くなると少し楽になるんだけど。
こ寒い日には適さなかったり、暑い日には適さなかったりな服がそれぞれ。
あと半ズボンの中にシャツをキュウキュウに入れたがる。
それがオシャレと信じて疑わず、出すように!と言うとこれがかわいいのに!と
怒る・・・・
117名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 10:14:09 ID:K3SqVcxT
いずれ子供さんが
自分自身で「こりゃ変だ」と気付くまで
見守ってあげる…ことはできませんか?
子供自身が自分の恥ずかしさに
気付けるようになる、ってすごく大切と自分は思う
お母さんも、自分の子が変なかっこうしてたら恥ずかしいよ!
って思う気持ちはわかります、でも
頭から否定されてる!と子供が感じると
よけいムキになっていうこおきかなくなると思う
子供が「自分の判断でやったことが間違ってた!」と
orz状態になる経験を幼いうちにさせてやるのも
ひとつの訓練ではないでしょーか…と…思います
大人になってから転ぶと起き上がれないほど痛いのですから。
子供のうちにバンバン転ばせてしまう方がよいと…
以上、過保護過干渉で育てられた者からの一意見でした
114さんが過干渉とは思っていません、そういうことで
頭を抱えちゃう親御さんはたくさんいると思います
ただ、こういうケースの場合はこうしてほしかったなあという
自分の希望といいますか…
118名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 17:22:04 ID:Zq82bkoc
>>117
ありがとう。そうだよね。そういう考え方もあるよね。
私が見栄張りなのもいけないんだよなあ。
「○○ちゃん毎日お洋服オシャレだね〜」とか言ってる声がお迎えの時に
聞こえてきたりしたら、やっぱりお母さんたちみんな子供のなりを
見てるんだなあ、変な格好できないなあとか勝手に気を引き締めて
しまうんだ。バンバン転ばせ← これ大事だよね。
119名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 05:17:41 ID:r/D/GYMu
「毒になる親」読んだほうがいいですが?
過干渉・・・かどうかは分からないけど、頭ごなしに叱ったり
押さえつけたりしている自覚がある。
子供の意見はきかないかもしれない。
なんとかしなければ。でもどうすれば?
私はどうしたらいい親になれるんだろう。
生まれた時はあんなに可愛いと喜んでいたのに
どうしてこんな毎日になってしまったんだろう。
なんとかしなければ・・・
120名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 21:04:46 ID:TCZoQA/T
小1女子ですが、お友達と小競り合いがありました。
特に怪我をさせたとかそういうことではないので、
謝って仲直りするように諭して様子を見ていたのですが、
謝っても許してもらえず、
口もきいてもらってないようで(←現場を見た)、
なんだかんだと目の敵にされてるみたい(←子供からの訴え、見てない)。

このまま様子を見ているだけでいいでしょうか?
121名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 00:49:42 ID:JNqp58xl
>>118
うちの親が
「あんたがそんなだとお母さんが恥かくのよ!」が口癖な人。
子どもながらに、この人は私の事より
自分の体裁のほうが重要なんだなと感じていたのか、
ますます頑に母の言う事の反対の行動をとってたよ。
もう少し大きくなったら、ついには
この人もうダメだわと軽蔑するまでに…。

今思えば、例えば服なら
「あなたにはこういう組み合わせのほうが似合うと思うよ」と
いう感じの言い方ならば納得したかもしれない。
122名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 12:11:45 ID:Q9+yUbuZ
このスレ見てると…
毒親に育てられてゲンナリ人間に育った自分だけど
親は親なりにいろいろ考えて苦心してきたんだよな
と思う
思うけどやっぱり何か軌道を間違えてたんですよ、母上父上…
なので
ホント、過保護・過干渉の害毒については
子育て中の皆様方にはちょっと注意を払ってもらえると、とてもうれしい。
と思うのでage。
子育てなさってる皆さんも、あれこれ悩んでらっしゃるのですね…って思います

>>119さん、「いい親にならなきゃ!」って気張りすぎなくてもよいと思いますよ…
どこの親御さんだって、子供を頭ごなしに叱り付けたりすることもあると思います
それが度を過ぎるからこそ毒になるのであって。
子供は親の背中を見て育つ!とはよくいったもの…
お母様が肩の力を抜いてノビノビとなされて、子供さんもノビノビとお育ちになれば
こんなよいことはないと思います…って、人に言う分には楽ですけど
実行する側としては「そんなカンタンにいったら苦労するかー!」ですよね。
…私自身子育てしてるわけでもありませんし、大きなことはいえません…
でも、とりあえず、
世の中そんなに「スッゲー立派な親」「すんばらしく育った子供」ばかりじゃない。
つーか、そっちのが希少種。
ということだけひとつ。
「サイテー!」じゃなけりゃいいですよ、中の下ぐらいで十分ですよハハハハハハ

「毒になる親」は一読をオススメいたします
もっともこれは「毒な親に育てられた人」が読む向けに書かれた本と思えますが
でも、もしかしたら119さんご自身が「私の親、こんなだったかも!?」
と思うことがあるかもしれません…
123名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 12:42:33 ID:vUZRXwre
連投すみません。

119さん、こんなスレもありますが…って、とっくにごらんになってるかも?
つ子供に怒りっぽい自分を変えたい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167974628/

>>120さんへ
ごくごく個人的な思い出話をしますと
母は過保護過干渉のわりに、子供の友達関係にはあまり口出しせず
…つーかそもそも学校でいじめられてたことなんか親に話したことナカッター!!!!(いまきづいた)
いや、親にそんな屈辱的な話はできん!!とか思って…
つーか親に話しても解決しねーよなー学校の中のことだもんなー、とか、そんな風に思ってた覚えが。
私のような者がでしゃばって口出しできることではないかもしれませんが
とりあえず、お子さんが辛いことを訴えてきたら、きいてあげる。
訴えたそうにしてるのに訴えない…辛そうなのに言わない…
というように見えたら、「もし相談したいことがあるならおかーさんに言ってごらんなさい。」
というようにうながしてみて、言いたくない!というような態度をとられたら
「言いたくないのなら無理に言わなくてもいいけれど、いつでもなんでも言っていいのだよ」
というようなことを伝えておけばよいのでは。
すんません、「もし私だったら…」というだけの考えですが…。
「お母さんはいつでもあなたの最後の砦になってあげられるのよ、それを忘れないで」
という安心感をもたせてあげる…というのは…いかがでしょう…

そういえば、小学生時代、友達同士のことは親に話しませんでしたが
学校の先生がいやでいやでしかたない、辛い悲しいと母に話したらそんときは学校に電話してたです、うちの母。
「会ってお話したいことがありますッ!」ということで。
だが、その次の日学校へ行くと先生から
「昨日お母さんから電話があったけど、先生は別にあなたを(略)というわけで、そーゆー風にお母さんに話しておいてね」
…と言いくるめられ?母対先生の直接対決は実現せず。
相手が先生だったから母に頼らざるをえないと私が思ったのか、
母も、相手が先生ならば(子供の方が立場が弱いのだから)親の自分が出て行って直談判せねば!と思ったのか…。
124名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 18:53:57 ID:o2QeNSqt
120です

ありがとうございます。
娘はみんなよりもちょっととろいので
今までずっとかばってもらっていました。
初めての試練(だと思う。)です。
何とか自分で乗り越えてほしいです。心配ですが。
子供の訴えと言ってもつたないものなのですが、
きちんと見極めて、見守ってやりたいと思います。
ありがとう。
125名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 14:44:45 ID:A33iCg51
【社会】 「チクった子は誰だ!」 タバコ吸ったDQN小学生の親、謝るどころか逆ギレ…“モンスターペアレント”に困る先生達★3
http://orz.2ch.io/p/-/news22.2ch.net/newsplus/1184032457/

207: 2007/07/10(火) 14:32:58 ID:6vVpvNC00
あの子とは同じクラスにしないで欲しいと学校に文句をいう親は
どの位いるんだ?
例えば、A君と同じクラスにしないでくれと言ってくる親が大多数いた場合、
クラス替えの振り分けはどうすんのかね?
全ての親の要求に答えるのは不可能じゃないか?

学校は集団生活の場。それを一番かき乱してるのは
子供より親なんじゃないかと思う。

一人一人の個性に合わせて対応して欲しいというならば
それこそ特殊学級が一番いい訳だが。



過保護な親だからクレーマーになっちゃうんだろうね
126りゅう:2007/07/10(火) 21:14:03 ID:yRdmjgf+
agloco(アグロコ)って知ってますか。あなたの将来のためになる話です。
http://blog.livedoor.jp/watayukisun/
127名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 08:54:05 ID:C7Rm/0oX
641:優しい名無しさん2007/07/15(日) 00:10:01 ID:nYYA261M(1)
小さい頃から母が過干渉なせいで友達もうまくできなかった。
小学生の時とか、ちゃんと5時には家に帰ると言って
友達の家や公園に遊びに出かけたりしていたのに、5時になる前に
母が迎えに来てしまい、あろうことか友達にまで
「○○ちゃん達も早く帰りなさい!」と、半説教ぎみに忠告。
友達の家で遊んでいる時も、3時くらいに勝手に迎えに来て「いいから帰るわよ!」と・・・
それで「あの子ちょっとおかしな所があるからお母さん嫌い、遊ばせたくない」と。
そんなこんなで「○子ちゃんと遊ぶとおばさんに叱られるんだも〜んw」
と言われて、どんどん友達が離れて行ってしまった。
悲しくて母になんでそんなことをするのかと問い詰めると
「お母さんが小学生の頃はね、おじいちゃんもおばあちゃんも
共働きでお母さんは鍵っ子だったから、アンタに寂しい思いをさせたくない。
そんなことで離れて行く友達なんかと遊ぶのやめなさい!」
と、ことあるごとにこれを繰り返された(妹も同じ)
ただし妹の場合は、友達のお母さんとうちの母が仲が良かったため妹は友達を失わずに済んだ・・・



キチガイ母親のせいで治る病気も治らない人のスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177809742/l50
128名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:41:39 ID:bXwxadeK
↑そこ軽く見たけど、甘えた子どもばっかって感じだった。
かつての子どもではなく、現在子どもばっかりなスレっぽいね
129名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 19:24:34 ID:Ni4AEJgw
しかし過保護に育てると悪人にはならないんだぜ。親思いの優しいガキに成る。
130名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 21:20:12 ID:WMpAy2Rb
確かにな、
ろくでなしやニートやパラシンは「悪人」ではないからなぁ・・・
131名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 19:17:47 ID:J4mrpEuQ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1181492251/501-600#tag589
嫌いな血液型投票


児童虐待のBに清き一票を。
132名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 09:45:53 ID:0+y5h/5X
さっき、お父さんにこのスレを見てもらおうとしたのね
少しでも自分やお母さんが過保護&過干渉なんだよって気づいてほしかった
でも見ようともしなかったよ  ははは

こんな私は18歳
133名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 11:01:14 ID:qe7P3jev
18歳で、過保護、過干渉されてるって分かってるなら自立すればいいのでは?
134名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 21:01:30 ID:AAx8tGYg
>>133
そう言いたくなる気持ちは、わかる
でも
本っ当〜〜〜〜〜に過保護・過干渉な親が
いかにあらゆる心理的・物理的手段を講じて
そうしたがる子供の自立をはばもうとするものか。
その事実の恐ろしさは目を覆わんばかりなのだ。

もののわからないヒナドリのうちから、少しずつ少しずつ
麻酔をかけながら…
暑いでしょう? と 羽毛を引き抜き、
外へ出ると危ないよ、と 脚を折り、
毒を食べちゃいけないからね、と クチバシを砕き、
悪い人の言う嘘をきいては駄目。と 耳をつぶし、
空から落ちたらどうするの。ママを心配させないで…。と 羽を折って

…同じ日に生まれたはずの他の鳥たちが巣立って行くのを
呆然と見るしかできなくなっている自分の姿に気がついた時には
親は
「どうして飛ぶ練習をしなかったの?ああ、恥ずかしい子」
と 平気で言ってのける

本当に恐ろしい毒親ってのはそんなもの

それはそうと132のチャレンジ精神には少々たまげた
その手の本を読ませようとした、とかじゃなく、2ちゃんのスレを親に見せようとするってw
(笑ってごめんな。ほほえましさだと思ってくれ)
いや、ネットの掲示板、しかも2chのスレじゃあ見向きもされなくて不自然じゃないと思うよ。
ネット好きな親御さんならどうかしらんが…
がんばれ。
135134:2007/07/24(火) 21:20:29 ID:AAx8tGYg
連投スマソ
書き込んでから自分で読み返したらなんか違和感感じたよ
>>133の言うとおり、132は自立する努力をがんばってすればいい
まだ18なんだったら、親も若いと思う
お互いが若いうちにガンガン衝突するといい
親がヨロヨロの老人になってからじゃあそれも難しくなるんだ。

俺が上のレスで書いたたとえ話は
子供がもっともっと社会的に大人と言われる年齢になってしまった
場合を想定してのことだった。
そういう、いっそう手遅れ度の高い人に対して
「なんで自立しようとしなかったんだ」
つーのは、ついこないだの時代まで「てん足(変換できん…)」を
はかされていた中国人女性に向かって
「何故そんなバカな靴を親に言われるままにはき続けたんだ?!」
って言うぐらい無体な仕打ちだとゆーようなことを言いたかった
132ー133の流れとはちょっとズレてた。スマソ
136:2007/07/24(火) 21:49:58 ID:XKBNKsTL
私も過保護、過干渉で育ってきたのかな?
いまいち自分に自身持てないし、自分から進んで何かする事は少ないです。
私は親から何でもやってもらってきたけど、中学生ぐらいになったらそれをウザく感じました
友人からも「マザコン」と呼ばれバカにされ辛かった・・
親を恨んだりもしたけど、母親となった今では親の苦労がわかるようになり恨んでいません
私の親だって一生懸命私を育ててくれた。
私は他人より鈍いけど、とても素直で明るい性格です
今、自分を変えようと頑張ってます
自分から人と話したり、自分の気持ち伝えたりとか努力してます
普通の人には当たり前の事かもしれませんがね・・
私は人と話すの苦手でした
でも今ではいっぱい話せて友達もできて毎日が楽しい!
いろんな性格の人がいて長所もあれば短所もある
過保護、過干渉に育っても自分の良い部分を見つけ自分を変えようと努力すればいい
自分が変わったら、周りの環境も変わってしまいびっくりした
気の弱い昔の自分がアホらしい
137名無しの心子知らず :2007/07/24(火) 21:57:17 ID:NkX2wJCL
自分もそうだったかも。
高校まで門限6時だったし。
嫁入り直線まで観るテレビ番組や服装、寝る時間まで決められていた。
でも自分は上げ膳据え膳に甘えて自立しなかった。
だから親をうらむのはお門違いなんだよね、私の場合は。
マジで1人暮し位経験しとけば良かった。
料理も洗濯機の使い方も全然知らないで自分でもビックリしたもん。
でも2年も経てばなんとかなるもんだね・・・。
138名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 01:17:22 ID:KThoN519
親として子として勉強になった。泣きました。本当に良スレage。ありがとう。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1166545738/26
過保護 ................ 子供のやりたいようにやらせる。
過干渉 ................ 親のやりたい様に、子供をコントロールする。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1166545738/125
学習された無力感というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
139名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 02:46:33 ID:0WCjM3QD
うちの母親も過干渉だった。

小学生の時、友達と映画を観に行くことをなぜか反対されて、
必死で頼んで許可を取ったんだけど、なんだかすごくいけないことをしているような気になって、
結局行かなかった。

やりたかった事を快くやらせて貰った覚えがなくて、
母親には子供は厳しくしないとどんどん不良になると言われた。

いまだに自分に自信が持てなくて悩んでる。
やりたい事をスパッと行動に移せたらなあ。
自分の子供にはやりたい事は出来るだけやらせてあげようと思う。
単なる遊びだとしても。
140:2007/07/25(水) 04:33:56 ID:BRagOg/P
>139
いまだに自分に自信が持てなくて悩んでる。
やりたい事をスパッと行動に移せたらなあ。

うん・・私も自分でそう思ってる
自分の思ってる事を行動に出せなくて「バカ」だの「気がきかない」だのと他人から言われてしまう
こんな事していいのかな?とか思ってしまって
でも自分を変えたいので勇気をだして、いろんな事をやってみたい
だって「バカ」なんて言われるほうが辛いから

>自分の子供にはやりたい事は出来るだけやらせてあげようと思う。
単なる遊びだとしても。

自分の子には自分のような苦労させたくないよね
悪い事や危険な事以外は何でもやらせてあげようね!
自分の事は自分でする


>やりたかった事を快くやらせて貰った覚えがなくて、
母親には子供は厳しくしないとどんどん不良になると言われた

ある程度の厳しさも必要だと思います
規則正しい生活をするとかね
社会に出てからルールを守れない人間ってのは迷惑ですよ
141名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 08:53:49 ID:QTAGq5YH
でも実際は過干渉にならざるを得ない社会情勢ってのがあるよなあ。
子供と2〜3m離れていただけでも事故に遭う時は遭う。
そうなると「何故親が手を繋いでいなかったのだ」と叩かれまくる。
それはよちよち歩きの子だろうと年長だろうと。
142名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:15:23 ID:+0F+O3yn
人を殺すのは絶望ではなく諦観である

昨日初めて聞いた言葉
どっかの漫画の名セリフスレみたいなとこにあったんだけど
自分の気持ちを具体的にピシャリ言い当ててると、そう思った

自分は何をしてもだめ。
何をやろうとしてもうまくできない。
親の言うことに反論するのももう嫌。だめ。無駄。疲れた。いまさら手遅れ。
自分の未来なんて、もう想像もできない。少なくとも明るい未来は。
…これは「絶望」というのとは…なにか違うような…
と思ってた。…そう、「あきらめ」だったんだ。ってわかった。

「絶望」っていうと、なんだか
借金10000000円ぐらい背負って両親は寝たきりで介護しなくちゃならなくて
みたいな、そういう、物理的にハードでヘビーな状況の時になるものであって
自分のは…そういうのじゃないんだよなあ…?って思ってた

あきらめることをやめようかと今朝思った

過保護・過干渉で育てられて、自分に自信や自尊心のない人って、
そういう「諦観」の人が多いんじゃないかって思う。

もしここを見てる人のうち、物理的に困窮してどうしようもないっていうのじゃなく、
気持ちの問題で「もうだめ」って思ってるような人なのだったら。
もしかしたら、がんばったら、自分で自分を助けられるかもしれないよ。
もちろん、その「どうがんばればいいんだよ…!」ってのが
途方もなく気が遠くなるような難しいことなんだ
自分も具体的にどうすりゃいいのかよくわからん。
それゆえに「絶望的だ」って気持ちにスライドしてしまいそうになる。
でも、もしかして歩き出せるかも。
そう思った今日の朝だったよ。
143名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 09:33:06 ID:juzbLMfB
たぶんね、何事にも手を離す前の微妙に離れて見守る時期というのがあって
それが親にとってすごく無駄のようで面倒な時間なんだと思う。
出来そうな時期がくるまでダメで束縛して、一気に手を離したほうが
ずっと楽だから。
目で守っている時期が長い方がうまく自立もすすむんだけど
目で守るって集中力が必要だから大変なんだよね。
144名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 10:32:58 ID:ySb3E4fa
過保護に育ててくださった親を憎むわけないだろアフォ。感謝する。の間違いだろ。 自分は虐待されてたから親を憎んでいるが。
145名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 12:20:45 ID:HCPDD5XL
過保護はいいと言う意見についてなんですが、
過干渉がないと過保護はとても難しいのではないでしょうか。

過干渉によって狭い部屋に追い込み
動きに制限をかけて保護しようとする事の悪循環なんだと思います。

色々なケースがありますので一様に同じとは言いませんが
保護しようとする事が干渉につながるわけですから、やはり過保護もあまりいいとは言えません。
子供が安心して助けを求められる程度の干渉と、その時に手をさしのべる程度の保護をするのは難しいです

やはり親も力を抜くのは大切な事なんですよね。
はたからみてダメ親に見えても、子供にとっていい親であると言うことを大切にできる強い人間になりたいですよ。
うちはまだまだ子供はおっぱいがあれば幸せなお年頃ですが、
このスレで改めて子育てについて色々考えさせられました。
146名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 15:23:57 ID:2nOk4AZj
過干渉気味だと自覚してる小1女児母です。
でも、全く干渉しないと一日がまともに回らないので
一々口出ししてしまうorz
子供の好きなようにさせておくとテレビ見放題とかって
なりません?
で、21時までには寝かせよう
宿題や決まりごとはやらせようとすると
次はこれ、次はこれと追い立てまくってしまう・・・
夜子供が寝てから(´゚ω゚`)反省しきりだよ
147名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 16:30:26 ID:HZhNOIE9
自分自身が過干渉で育てられたから、どこまでが子供にとって必要な
配慮とケアで、どこからが過干渉なのかよくわからない(・_・、)




148名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 17:39:45 ID:Osyhs/8u
>>146
まだ小1ならそのくらいの指示出しは必要では?
サザエさんちのカツオだってそんなもんだと思う
必要な決まり事はきっちり教えなきゃ
「本当に必要なことを自分の責任でできるようになる」ことを
身につけさせるのがしつけってものだと思いますよ
「親の言うことをハイハイきくようにさせる」のが過干渉だと思う

でも、私もその「本当に必要なこと」ってどこまでだろ…?
とも悩んでしまうのですが…
年齢によってどこまで自分でやらせるべきか…って
子供の能力の個人差だってあるし…
親になってみてわかるさじかげんの難しさ(´・ω・`)
いかんいかん、しゃっきりせねば(`・ω・´)
149名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 05:41:53 ID:YElAj8gK
うちの子、小1だけど、ゲームとかで負けると、すぐに怒ったり泣いたりする。
最初は「勝ったり負けたりするのがゲームだし、それが楽しいの」
と言うけど、それでもぐずると
つい、「じゃあ、このゲーム捨てちゃおう」とか
「そんなんじゃ、友達に嫌われるよ」
と言ってしまい
今日、子供に「ママはいつもそう言う」と言われてハッとした。

私の親は放置気味だったけど、いつも
「あんたは人見知りが激しくてかわいくない」
「内弁慶」
「あんたが嫌いなせいで、豆ごはんやカレーが作れない」
「飽きっぽい」
・・・と言われ続けてトラウマになっていること。

子供にマイナスな言葉を投げかけてはダメだ。
何度もゲームをするうちに、泣かなくなるだろう。
根気よく、諭して付き合っていこうと思った。
150名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 06:07:01 ID:TTnJ2tz9
興味のある人は、この本読んでみて

ブラックメール―他人に心をあやつられない方法
スーザン フォワード (著)
151名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 09:58:02 ID:JIp5IivN
>149
見事にネガティブだねえ・・・・

「知らない人についていかないから良いね」
「他人には優しい」
「食事に好き嫌い出るのはあたりまえ。豆ごはんも
カレーも食べないといけないものではない」
「好奇心旺盛でいろいろ試してみたくなるんだね」

なんて褒めてくれる人が近くにいると良いね。
152名無しの心子知らず:2007/07/26(木) 11:25:22 ID:zwr3Ruwj
「そんなんじゃ友達に嫌われるよ」にそんなに過剰反応せえでもw

「あんたは友達に嫌われるよ」なら毒親だと思うけどさ。
人格否定しなければいいだけで、
「嫌われる」って例えを盛り込んで感情のコントロールを躾けることも大切。
そんな過剰反応してたら、叱るべき時も叱れなくなるぞ。
153名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 02:08:37 ID:2lWHyZxM
うーん・・私はどうなんだろう?子育て中だけど、大丈夫なのかなぁ?
すごい過保護、過干渉の祖父母べったりで育てられて、4才の時両親が離婚して母がいなくなっても平気だったのに、お友達と口を聞くことが怖くてできなかった。
8才で祖母が不治の病に倒れて、祖父がボケ始めて自殺未遂したり泣き喚いたりする中、なーんにもしない父。いきなり放置の生活が始まった。
結構遠くに住む伯母が通って来てくれたけど「ありがたいと思え」が口癖。何一つ私の希望を叶えようとはしなかった。
18才の時、身体に変調が起こって微熱が引かない、朝起きあがれないなど色々な症状に悩まされる。
高校は何とか卒業して、すぐに家出。作った彼氏はDV野郎だったのにずっと一緒に暮らしていた。
31歳の時これではダメだと勇気を振り絞って彼と別れて、今の旦那と出会う。以来、身体の不調も治ってきて毎日幸せ。
現在2児の母。過保護も過干渉も放置も色々経験している私としては、どれもいけないことは知ってるつもり。
でも・・やっぱ不安。育児に関する情報はネットやら、本やら、友人・知人・・色々常に見て聞いて自分を客観的に見ないと不安。
連鎖は絶対食い止めたい。どの保護者をとってもろくなのいないもんなぁ。でも素敵な反面教師だけどね。
近所のおばちゃんとか、学校の先生とか、優しい友人が私の教師だな。
こんなんでも大丈夫だって思う??
154149:2007/07/27(金) 11:07:22 ID:cPKLb16f
>>151
人見知りも内弁慶も中学入学頃からなくなっていきましたね。
大人になってから、子供の頃は人見知りが激しかったと言うと
皆に想像できないと言われる。
友達に恵まれたからだと自分では思ってる。

いまだに豆ごはんは嫌いだけど、カレーは大好き。
今思うと、小学生が大人の辛いカレー食べられなくても当然なのに
いつも嫌味たらしく言われていたな。

飽きっぽいのは・・どうだろ。
確かに、手をだしてみて自分に合わない、自分にはセンスないと思ったら
すぐやめるけど、好きなものは続けてたと思う。
習い事のそろばんも習字も上の方の級とってたのにな。

なんか、親にほめられるのって、テストでいい点取った時と
お手伝いした時だったな。。

155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:30:49 ID:uy/I14/F
>>154
えーまだいいじゃない
うちなんかテストでいい点取ってもなんにも言われなかった
手伝いしたら、そんなの当たり前って言われたよ
156名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:04:42 ID:jPivbbcg
自分は小学生の頃
・自転車禁止
・映画禁止
・ゲーム禁止
・友人の家に泊まる事禁止(高校迄)
・買い物する時は必ず親の了承が必要…というか
何かをする時には親(母親)の了承が必要不可欠でした。

加えて、ピアノ、習字、水泳、体操、英語といった習い事は
全部強制でやらされてました。土日ブッ潰れ。

反抗するとフルボッコ\(^o^)/

あと、テストで良い点をとっても、運動会で1位になっても、マラソン大会
で上位に入っても、「こんなの大した事無い」「もっと上を目指せ」
みたいなことを言われるだけでした。

こういった躾が原因かどうかは分かりませんが、小学校の高学年あたり
から 異様な程の完璧主義者になっていき
自分に対して興味と自信を持てなくなってしまいました。
加えて、自分でも何故か分からないですけど
徐々に潔癖症にもなっていってしまいました。

皆さん、過干渉には気をつけて。
そして、心当たりがある方はお子さんに変わった様子が無いか
十分注意してみて下さい。
157名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 09:24:49 ID:xvzfcn0m
>>139
>小学生の時、友達と映画を観に行くことをなぜか反対されて

それは常識ですよ。
適切な保護と過保護の区別が付かない人が多いですね。
158名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 10:59:25 ID:OY/ALAmO
うちの親は‥
中学のとき私の友達(女)一人一人に電話して「うちの娘はあなたと違うからつき合わないでね」と私の知らないとこで電話‥。
突然のことに私も友達たちもビックリ。
友達の家のように「○○ちゃんがね〜」みたいな会話をするのが羨ましかった。
小学校のとき勉強ができたということで異常に【うちの子は他の子と違う!周りは邪魔】という考えを常に口にされてた母‥。休みの日は外出を許さない‥。あまりのストレスにおかしくなりました。
私はその後キャバで金をため即家出→高校資金も全額自腹→自立→結婚。
で今に至ります。
過保護すぎると私のように非行に走る場合もありますから注意ですよ。
結婚した今はもうさすがに親には感謝の気持ちがありますが、当時はうとましくてしょうがなかった‥
そんな私も年末出産、親になります。同じ思いはさせないようにします‥
159名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 13:24:41 ID:Q9ptzuCY
うちは漫画禁止、テレビは8時から9時台のみ。
漫画はサザエさんのみ可(親が持ってたから)でもドラえもんすら不可。
友達に借りるのも不可。こっそり借りたら勝手に捨てたり焼かれたりした。
ちなみに小遣い月500円だからそれ以上の本捨てられると弁償もできない。
テレビはきめられた時間帯内でも親がいやだと思うものは見られない。
見ていたら「そんなの見てるからあんたは性格がねじまがってるのよ」などと人格攻撃する。
部屋で遊んでいると急に「手伝いぐらいしたらどう?あんたは遊んでばかりで勉強もしないから将来仕事はトイレ掃除しかできないね」
云々最初から怒り沸点の状態で殴りこんできて二時間説教とかしょっちゅう。
じゃあ手伝うよ、何したらいいの?と言えば「そんなの言われなくても自分で考えなさい。指示まち人間ねえ」
分からないからしなければ「あんたはいつも言われても何もしない。なぜそんなに反抗的なの」

親なりに色々子育てのビジョンや理想があったのは今になって分かるが、
やり方がちぐはぐすぎて全くいい影響は無かった。
何しても批判され、何しなくても責められ、しかもいつ怒りの波が来るか分からず常にビクビク。
大人になっても似たタイプの上司にはそのころと同じ反応をしてしまうし、仕事が手につかなくなる。
頭で考えて緻密に計画立てて子育てしようとしてもろくなことはないよ。
そこから外れるとストレスがたまって叱りつけたくなるんだろうしね。

今孫ができてもまだ親は「小さい今のうちにああするべき、こうするべき」と期待通りに動かそうとする。
多分こんな風に色々考えて子育てしていたらさぞ大変だったろうけど、その苦労は
誰にとってもマイナスなんだよな、と思ってスルーしてる。
子供のためを思って苦労するのは親としてあるべき姿だと思うけど、
苦労が大きいほどそんな自分に酔って、自分がしてきたことが正しかったと勘違いしがちだから
皆さんそこんところ気を付けてね。
160名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 09:19:31 ID:9aiPO1Rq
>>159
うちも漫画禁止(借りるのはOK)、門限は高校生でも6時、
テレビも見たい時は事前に親の許可が必要でした。
映画はもちろん、友達と一緒にまち(w 田舎だったので)に行くのも、
年に一度のお祭りのときだけ。小遣い500円も一緒。
中学生の頃はじめて彼氏ができたけど、2人きりで会ってたことを
親に叱られて別れた。
ただ違うのは、人格攻撃はなかったし、生活のうえで制限は多かったけど、
人間としては割と認められて育ったのかな、と感じる。
大人になるまでは親に責任があるから厳しくするけど
大人になったら全部自分で決めなさい、
と小さい頃から言われて育ち、確かにそのとおりになった。
同じ制限を与えるにしても親の気持ちひとつということなのかな。
161名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 16:39:02 ID:gn4J/yjD
うちも漫画禁止、テレビ禁止。
私が読書が好きだったので毒親は読書も禁止にした。
本読んでると、家事をやれ、と母親が激怒し、父親に髪の毛を
つかんで部屋から引きずり出されて殴られた。
私は勉強するしかなかったので勉強した。親は私が勉強しているのも
気に入らなかった。
私が何か好きなことを自由にしているのがとにかく気に入らない。
ヤンキー家庭じゃなくてそこそこ地方小金持ちな家庭。
小遣いは無し。お年玉や祝い金は「あなたたちが貰うかわりに
私たちは親戚の子にあげてるから」と巻き上げられてました。
162名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 16:58:09 ID:bPu9FvaO
163名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 23:05:19 ID:aM7MjOpS
親に高校生から「お前はどうせ○○出来ない」「お前なんて頑張っても仕方が無い」と言われ続け、
年を経ていく毎に以前は何に対しても頑張ろうと思っていた(すごい完璧主義者だった)私が、
今では何に対しても(好きな事でも)やる気が起きなくなってしまいました。

私は某進学高校に通っていましたが、ある時にひどい成績を取ってからは、
大学生になった今でも上記の様な事を言われ続けます。

また、自分で出来る事なのに嫌だと言っても親がいちいちやろうとしたりします。
正直私にとってはむしろ1人で行動する方が何事も上手くいく事が多いと思うので、それにすごく腹が立ちます。

他にも私の親は、親は子供より偉いというかなり意識が強く、
何かの言い合い等で自分達(親)が子供に間違っている事を言って、途中でそれに気付いたとしても、子供には負けたくないと思いから、
絶対に訂正をしようとしません。

私はそんな親をめちゃくちゃ軽蔑しています。
親が子供より偉いと思うなんてこの状況では絶対に出来ません。
そして、親のせいで人生がめちゃくちゃになったと恨むと同時に、
私の人生はこんなんじゃいけないと思い、良くするために行動していきたいのに、
なぜかどうしても一方でどうでも良いと無気力にになっていきます。

私はこのストレスの為につい髪の毛を触り続けたり、胸が苦しくなったり、
トイレに何度も行きたくなったり、睡眠はよく取っているのに眠気がすごかったりします。

本当に親のこの過干渉が無くなって欲しいです。
親のこのような過干渉ってどうやったら治るんでしょうか?





164名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 23:42:48 ID:TNyVafg0
クソ真面目な親は過干渉で、幼児でも思った通りのいい子でなければ躾といって容赦なく凹った。
そのせいか、自分も幼稚園入る前は保育園の子を凹ってすごい怪我させたりしてた。でも罪悪感なんて全然なかったよ。
そのたびに親は呼び出され、その場で即髪掴まれて引きずりまわされ凹られ帰宅して夜通し続き…の繰り返し。
なにが悪いのかさっぱりわからないまま、殴られて泣き叫んでたのを覚えてる。
幼稚園入ったらようやく暴力はいけないって気づいたけど、キモイ子だったと思う。
成長につれて、暴力服従はもちろん常に監視と全ての行動の制限>軟禁。
あれはダメこれはダメそれはアナタには無理、賛成なことにはやって見なさいって言ってくれたけど
親のライン引きに気づいたら自主性なんてなくなるわな。
そんな感じで反抗すれば殴られる、それが26まで。
その後話し合いで家出て自活してる今は過保護。付いていけねーし勝手さにイラつく。
びっくりするぐらい世間知らずの社会常識知らずで変人扱いされ社会適応にもすごい苦労した。

人生やり直したい。つーか人格形成からやり直してほしい。自分の成長過程そのものが大嫌いだ。
長文スマソ。よい子育てを!
165名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 10:16:00 ID:+ECjokcy
>>163
大学生?
166名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 02:59:08 ID:brLRjM1P
>>163
親に変わって貰おうと思っても無駄だよ
もう完全に人間ができてるから
>>165
5行目
167名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 13:35:57 ID:Trh+ycnB
>>163
親の過干渉から解放されるきっかけは
多分ね、親といってもだたの1人の非力な人間なんだなと悟って
「あなたも結構苦労してきて、色々大変だったのね」
というスタンスで親と向き合えるようになることだと思う。
あとは家事を手伝った時に実力を見せ付けてやればいいよ。
168名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 00:47:54 ID:hgFBKW7h
うちの母親は自分が全て正しいと思うタイプで、意見が違うと「それは間違ってる」
と私の意見を認めようとしない。
この人には何を言っても無駄だと思って、小学校3年位から、距離を置くようになった。
私も来年母親になる、それがとても怖い。
169名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 00:59:48 ID:OUv2YidV
このスレ読むとハッとして気をつけられる。
最近四歳の娘が
「どうすればいいの?」
「なんて言えばいいの?」
と聞いてくるシーンが多くなった。
自分なりの考えが浮かびそうになっても、脳内で揉み消されるようで何となくボーッとして切れのない反応する時があったり。
私の過干渉のせいかも。
あと、
「そういう時は〜しなくちゃ‥こういう場合は〜なんだよ‥それは間違ってる‥それは良くない事だよ‥あのねよく聞いて‥」
って、とにかくアドバイスしまくりでうるさい母親だと思う。

気をつけなくちゃ‥‥
170名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 02:16:40 ID:RNWJ8Bim
>>163
親から離れるといいと思う。私は18歳で家を出て、自力で専門学校卒業したよ。
ラウンジでバイトしたので、変な客や怖い客に悩まされたりもしたけど、親といるよりマシだったと思う。
自分をしっかりもっていないと夜の仕事はヤバイかもしれないからお勧めはできないかな?
大学生だったら卒業するまでは我慢して、今はとりあえず1人で生きるプランを立ててみたら?
「何もできない」なんて言ってる親を見返してやろうよ。
大丈夫だよ。1人になってやりたいことがはっきりすれば今の無気力や不調から解放されるから!
完璧主義はね、自分の評価が低すぎるんだよ。多分、社会に出たら社会的評価は高いと思うよ?
でもね、別に評価なんて高くなくてもいいの!そのまんまでいいのよ!
やる気ないならないままの自然体で、そんな自分が好き♪ってお気楽に考えていいよ。
親のマインドコントロールから抜け出して、素の自分を感じる生活をしてみて!
171名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 13:52:18 ID:PJct9G0i
周囲の同級と経験や精神発達のスタートラインが違ってしまうため、ハンデを負うのと同じ。
一年や二年じゃない、数十年単位に及ぶわけだから、過ぎ去った時間の無情さを感じる。
規制による結果、年齢的な人生のタイミングが合わなくなり、ボロボロ。人生返せ。
親はその辺気付いてるのか?「うちの子はよそより色んな経験が10年遅れてますからw」
もう追い付かないってorz
172名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 14:26:07 ID:ksHtlJE+
両親は長女の私にだけ異常に厳しく、全く自主性を認めようとしなかった。
あれもダメこれもダメの母親。思い通りにならなければアザが出来るまで殴る蹴るの繰り返しの父親。
高校に入っても小遣いもくれないから友達付き合い出来ないし年末に貰うお年玉さえ没収、取り返したら泥棒扱い…なのにバイトも認めない親だった。
お金なんて必要ない、衣食住には困らせてない筈だ、の一点張り。
そんな生活が嫌になって出ていこうとしたら泣き叫んで半狂乱になるし。
交際や結婚にさえ家・土地をもった男じゃないと苦労する、農家の人間なら食べるのにも困らないからいいと言いだす始末…
今の旦那に助けて貰わなかったら正直な話、親をどうしていたか分かりません。
そんな私も母親になりましたが、一時期は虐待の連鎖についてノイローゼになるほど悩みました。
今だに人の顔色を伺ってしまうし世間知らずだと言われる自分。
表面上は和解して適度な距離を保って付き合いしてますが、たまに今までの時間を返して欲しいと親に言いたくなります。
173名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 15:05:37 ID:KEjq566P
うちの母親は、あなたの一度しかない無い人生、
それにいつ何がおこるか分からない世の中だから、
自分の好きな事をしなさいと言ってくれる。
入試前の夏に試験勉強をしていたら、勉強より息抜きが大事と
旅行へ連れていく親だ。
躾には厳しいが、愛情は人一倍に注いでくれている。
いま、大学3回生だけど自分の好きな道に進もうと思います。

174名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 23:50:26 ID:1gtvFehK
幼稚園の講演会で買った本なんだけど

『人格の土台をつくる子育て』
FLC21子育てナビ(1)
ttp://sangaku.or.tv/32_4.html

基本中の基本みたいな子どもへの接し方の本。
幼児〜園児くらい対象ですが、わかりやすいのでおすすめ。
過保護・過干渉せずに、ほどほどに係わる接し方がいろいろ。
実際このようにできるかどうかはともかく、読んでみてよかった。

思春期の子どものことも少し触れてました。
175名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 01:31:52 ID:aZnji4H6
「子供を親に育てさせちゃいけないんだ
だって親って子供を愛と暴力で支配するじゃないか
そして子供は暴力を学んでしまうんだ
親の感情に引きずられ支配され呪いをかけられてしまうんだ
子供って無力だろ?
生物としては未熟児で何もできない、親に依存して育つしかない
そして親自身がかかえてるトラウマをそっくり子供は押し付けられるんだ
呪いのようなもんだろ?
親は子供にとって人間じゃない 神だよ!」

漫画ですが萩尾望都の『残酷な神が支配する』より
過保護な母親の元で育ち、再婚した義父に虐待を受けた少年のセリフです。
スレを読んで真っ先に思い浮かんだのがこの言葉でした。

もちろん全面的に賛成できる意見ではありませんが
一面の真実をついた言葉なのでしょうね。
愛情はそのままのベクトルで暴力に変化するものであり、
子供は自分の崇める神の愛と暴力を一身に受けて育つのでしょう。

このセリフの後には、幼くして母を亡くした青年が、
「そうか?でも…オレは母親が恋しかったよ いつも」
と返しています。
それでもやはり、子供は愛されなければ生きられないのでしょう。

ゲイ描写が平気ならお勧めの漫画です。
176名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 02:06:10 ID:h8OTWNNo
俺も過干渉で育てられて苦労したが何とかやってる
親はさっさと死ねばいいと思ってるので
現在、親が貧乏生活して生活カツカツらしいが一切仕送りも何もしてない
177名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 02:50:45 ID:3UebSu3j
私の親は過保護かと思ってたけど(親自身、過保護に育てすぎたと冗談ぎみて
言うことある)、過干渉だったよ。
中学の時はテストの学年の順位が下がると母親が怒り狂って、外に教科書
投げる。私は仕方なく勉強して、なんとかそこそこいい順位とってた。
高校に入ると、友達とコンサート、花火大会の約束をしてることを伝えると
「夜は危ないから、私もついてく」と無理やりで、友達どん引きで結局
母親と行くはめに。門限も高校生ときは5時だったかな。その内私も反抗するように
なったけど、父はかっとなるとすぐ暴力。「言ってもきかないなら、馬や牛といっしょだ。」だと。
何かと縛りつけといて、「あんた友達少ないね。」だのぬかす。
そして、勉強勉強念仏のように言ってたくせに、大学は金もったいないから
専門学校にしろと...(習い事つながりでその種の就職について家にいくらか収めなさいと言ってた)
でも不景気で結局就職つけず、幸い女だったから今の旦那に拾ってもらって
親とは多少距離が置けてる。子供はまだいないけど、子供早く作れうるさい。
出来たとしても両親に頻繁に会わせたくないかも。そんな私もひねくれた人間です。
178名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 09:52:08 ID:zL9T3tKT
私は過干渉な親かもしれないな

夏休みになって、友達と遊びに行くでもなく(どうも誘っても断られてる)
1人家の中でゲームをやってり、時々つまんなそーに漫画なんか読みつつ
結局、家の中に一日中いる小6の息子を見ると
この年齢って一番遊びたい時期なんじゃないかな。と
なんか不憫に思ってしまい、やれプールとか遊園地とか映画に誘うんだけど
やっぱり楽しそうじゃないんだよね。
そりゃそうだ。親となんか行きたくないと思うよ。
正直ウザイ親してると思う。
でも、1人寂しそうにポツンとしてる息子を見ると
何かしたくなってしまうのも事実なんです。

ほっとけばいいのか?
やっぱり外に連れ出した方がいいのか?
かなりこの夏休みは悩んでいます。。
結局どうすればいいんでしょう?

179名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 11:52:02 ID:ryflLrSZ
過保護過干渉の親って
子供を守ってるように振舞うが、その実、子供に依存しているよな。
子供のために自分がいるのではなく、自分のために子供がいる。

親の役目は、導き見守ることに尽きる。
何でもやってあげたり、縛り付けたりなんて
まるで末期的な老人介護みたいじゃないか・・・

かの親たちは、揺り篭に乗せたまま墓場まで連れて行く気なのかね?
180名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 12:55:30 ID:RcX6hB4p
過保護過干渉の問題は子供たちからの体験や
訴えだけでは判断しにくい微妙なところのある問題だと思う。

うちの親はウザい過干渉親だったが、いまになって思うと
健康を維持して結果的に教育の機会もさずけてくれたことには、
やはり感謝の念を持たざるを得ない。
これがネグレクトな親だったら過干渉だったのでは?と文句をいえるほどの
一般常識も知識も得ることが出来ただろうか。

子を育て自立させていくのには、子が望まざるにかかわらず
日本の社会の枠に無理やりにはめこんでいく作業もともなってくるわけで。
これって個性的な子にはかなり辛いことだろうな・・・と
自分で手のかかる子を持ってみて、はじめて分かった気がした。
さて・・・人権を阻害しない程度に息子を導く作業にもどりますよ。
181名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 13:40:14 ID:E5/R3C2B
うちは過干渉かもしれない
過干渉はなくしたいとは思うが、実生活ではそうも言っていられない
しかし抽象論じゃなく、具体例で教えて欲しい

例えばスーパーの玩具コーナーで小さい子が動かなくなり、
玩具を買ってと大声でぐずりはじめた場合、とかさ


182名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 13:55:07 ID:jYqMdiqa
放任スレはないの?
うちの親は、勉強していれば「そうしたいんだね」
遊んでいれば「そうしたいんだね」って何も干渉してこず
放っておけば子供は育つと思っていたような親だった。
生活上のことに関しては娘を姫扱いみたいな感じだった。
夏休み毎日昼過ぎまで寝てようが、ご飯を残そうが何も言われない。
友達の家で友達の親から食事マナーを注意された時は恥ずかしかったよ。
箸の持ち方は20を過ぎてから自分で直した。

叱られた経験もほめられた経験もほとんどない。

過保護過干渉の人から見れば羨ましいとは思うけど、
高校受験の時、就職の時、何もアドバイスめいたことを言ってくれたことはなかった。
子供にはわからない「大人の論理の話」をひとつくらい聞かせてくれてもよかったと思う。
子供の選択が間違うときだってあるんだから。
子供が見てる世界なんて狭いものなんだから。

家が教育の場ではなく、ただただ生活の場だった。
子育てになんの哲学もなかったのかな。
183名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 17:31:14 ID:jDHZRcKz
小学校3年の頃には既に
「自分の行動には明確で良い動機がなくてはならない」と
考えていた。遊びにしても、少なくとも漠然とした学習意識をもって
例えば独楽回しの場合、肉体や反射神経の鍛錬と
遊びたいという欲求を満たすことによって発生する
リラックス効果を、既に意識してた

ピアノ習ってたんだが、少し休憩したり、無理に続けてもどうしても
気分が乗らないのでかえって逆効果になると見切りをつけて
ピアノから離れると、すぐさま続けろだの何だのうざい文句
そんなテンションで芸術ができるわけねーだろ、なめとんのか
ベートーベンの伝記は嘘じゃね?

意識して努力をコツコツ続ける精神が壊されました
184名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 19:23:24 ID:3UebSu3j
>178
178さんがどこまで過干渉かわからないですけど、いっしょに出かけることは
悪いことではないと思います。ただ、無理やり強引に連れてったり、押し付けるような
言い方をするのは良くないと思います。
あと、心配なあまり部屋の中を探ったりするのも(例えば日記とか)
。いじめられてる心配がない限りは控えてほしいです。
余談ですが、私の両親はなんでも勝手に見て(手紙も日記も交換日記も)
親だからなんでも見てもいい、親が食わしてるから当たり前と探りを辞めません
でした。
178さんが心配されてる気持ちわかります。小学6年生だとまだ
大人じゃないし、どうにかしてやらなければって悩んでらっしゃるんですよね?
私個人の意見ですが178さんの文章読む限り、過干渉ではないと思います。
何か押し付けたり、縛りつける、親の名誉のために親の思い通りにしようとするのが過干渉だと
私は思ってます。



185名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:01:22 ID:aLDgmJ5P
干渉するのが間違ってるんじゃない。親が干渉するのは当然。
でも過干渉は干渉の仕方と度合いが間違ってる。
何にでも限度があるのと同じ、何かよりマシとかそういうことじゃない。
贅沢とか生易しいものじゃないんだってば。
独裁者側の完全な支配と管理と監視で、常にお互い苛立って一触即発の状態。

そこまでされる理由もない、ただの親の身勝手。ほんとおもちゃだと思う。
独善的な自分の型に流し込み枠にはめ、はみ出した部分はナイフでカット。
試行錯誤を楽しみ、出来上がったら見せびらかして、売りたくなったら売りに出す。
売れなかったら価格下げても人に押し付けてでも売ってしまおうとする。
今でこそ白けてそれらを見てるけどね。
186名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 21:17:59 ID:aLDgmJ5P
連投ごめんなさい

>>182
うちも、受験や就職の相談は乗ってくれませんでした。
なぜなら受ける学校、就職先は親によって決められていたからです。
大学で子供の頃から進みたかった分野に行くことも叶いませんでした。
自分を持っていないし、世間を知らない分、今後1人でも生きて行けるか不安です。
あと過干渉=躾でもないとおもいます。
187名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 01:19:20 ID:2UO19wb9
過保護と過干渉の違いについて俺なりに言うと、
過保護はグランド(その子の人生)に、ある石(危険)等を、全部取り除いてしまうこと。
だからその子は転んだ時の痛みを知ることがないのでその子は不幸。
過干渉はグランドに、線(親の方針)を引いてその線の上しか歩かせないこと。
だからその子は気になる事を体験できずに、見ることしかできないのでその子は不幸。
ただ一つだけ言うと、
馬鹿でかい石に頭をぶつけて大怪我をすることもあるし
だだっ広いグランドに一人でいればいつかは迷子になる。
だから、そこら辺を親はやってやるべきだと俺は思う。
わかりにくい例えでスマン。
188名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 03:16:24 ID:xuMUgg/0
>>181
論理的に正しいかどうかで判断するべきだと思います
その例なら『ものを得るのに“ぐずる”という手段はこの世に認められていない』とか

私の親はゲーム脳を固く信じていて、ゲーム一切禁止なのですが
私がネットなどからソース引っ張ってきて、ゲーム脳を論理で否定しても、泣き出す(ぐずる)ばかりでとりあってくれませんでした

他にも、“話が通じない”ことがたくさんあったため、いつからか親を憎む、というより、親はもう利用する対象でしかありません
189名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 07:24:48 ID:wsB6skDh
うちも母から過干渉。父は機嫌次第でパコパコ殴ってくるような輩だった。
母の過干渉で主体性を奪われ、父の機嫌次第な説教は自分の行動善悪をわからなくさせる。
以前怒られなかった事で今怒られるのはナゼ?みたいになり、その内考えるのメンドくなり無気力に。
元々の大人しい性格も相まって、自分から何も行動しない出来ない無気力主体性なし人間に育った。

それでも父は中学生位から、大学生位からは母の過干渉も少しは和らいだ。
しかし主体性や自信みたいなものを回復するのに中学から数えて十年以上はかかった。
「自分で考えて、行動する」ってのは親が簡単に教えたり手伝ったりしないことで培われるという
皮肉を若くして悟ったよw

あと悪いこともしてないのにパコパコ殴ったりしてたら根性ひん曲がる、
人の顔色を必要以上に伺ってビクビクするようになる、
善悪の区別がつかなくなり何もしたくなくなり、無気力になるから要注意、ソースは俺w 
あー、反発するような性格の子なら非行に走るだろうな。殴るなら本当に悪いことした時にだけ。

現在俺には歳の離れた妹がいて、俺と同じ轍を踏ませないように親を導いてやるのが
当面の命題になっている。
190名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 07:55:50 ID:PR1zrn3b
虐待親って、だいたい「躾のつもりだった」って言うもんね。
言い訳でもなんでもなく、本気でそう思ってたんだろうね。外から見れば虐待の域でも。
たぶん「自分もそうやって育った。何が悪い」という言い分もあるんだろうし。
躾け=善悪の判断自体、そもそも人によって違うもんだし
どうしても、思想の刷り込み・洗脳になっちゃう面はあるよね。
191名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:05:39 ID:hUbwV5/V
>>184
アドバイスありがとうございます。アドバイス嬉しかったです。

私自身が過保護な親に育てられたからか、
何が良くて何が良くないのか判断がつかなくなる事があります。
強引な押し付けや強制、部屋の詮索などは極力しないつもりでいますが、
今、どうも息子はイジメに近い仲間はずれのような事を受けているみたいなので、
親として心配な部分があります。
でも、高学年の男の子ですから、本人にもプライドというのがありますよね。
私には絶対に泣き言を言いません。すごくその気持ちもわかるんです。
何故なら、そういう経験は私もありましたから。
そして、自分で乗り越えていくしかないという事も。
でも、つい気になってよけいな事を遠まわしに聞いたり、言ったりしてしまう。
これが私の過保護で過干渉な部分なんだろうなー。

子を見守ってあげるって、本当に難しい事なんですね。
私は、何か楽しい事や学校や地域以外の新しい事で気分転換させて、
子の笑顔を見たいだけなんだけど。

外にも世界があるって事、わかってほしいだけなんだけど、
きっとそんなイベントや親の連れ出しなんか、正直ウザイだけなんだろうな
と思ってしまう。

あー絶対過保護過干渉な親になりたくないって思ってたのにな。






192名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 12:15:49 ID:MCS95Jki
>190
そうそう、うちの父親も躾けのつもりで、叩くことは悪いことじゃないと
きっとそう思ってる。でも、やっぱおかしい。納得いかない。
登校前に友達が外で待ってて、たまたまその日の朝歯磨きしてなくて
出て行こうとしたら壁に投げつけられる。目怪我して眼科行ったし。
躾けでなんで壁になげつけなきゃいけないんだ。他にも色々あるけどさ。
髪の毛ひっぱられたり、思いっきり蹴られたり。反抗して親に向かって
ひどい事言うようになったのは私も良くないけど、それでもやりすぎなんだよ。
どこが躾けなんだよ。20歳まで過干渉、暴力続いて、それから親戚の説得で
やっと家出ることもでき(就職&結婚)、もう8年前の話なんだけど昔のことだから
忘れようと思っても、実家に行くの避けたり、親の顔見たくなかったり。
いつか親に感謝できる日って来るのかな...
193名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 17:08:54 ID:jXc12ce7
>>192
誰が子供になっても尊敬するような親ではないっぽいから
気にしなくてもいいんじゃ…。社会的には親を尊敬する
ふりをしといたほうがいいかもしれんが

ただ、親が尊敬の対象となる人物であってほしいなら、悩みは深いな…
194名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 23:11:02 ID:hUbwV5/V
>>192
親の悪い所は、反面教師にしてね

私は今は親だけど、親として尊敬なんかされなくてもいい

ただ、毒にならなければそれでいいかなと
195名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 23:30:57 ID:l7LwVSQp
うちは両親、祖母が過保護ではないが過干渉。
何をするのも俺の意見をほぼ聞かず勝手に決めてしまっています。
今、一人暮らしをしてるんだが勝手にきて勝手に掃除して帰ったりする。
今まで育ててくれたのでもちろん感謝はあるがこれ以上おもちゃにされては困るので
両親、祖母にできるだけ干渉されないような遠いところに就職予定です。
たぶん思春期ぐらいまでは過保護でも過干渉でもいいと思うけど
それを過ぎたらほっといてあげてほしいです。
196名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 00:36:02 ID:4Rkxcr1u
>193
>194ありがとう。
うちの旦那が親を尊敬してる人で、親孝行息子なんです。
生きてるうちに親には出来る事はしてあげなくてはと平気で言える人です。
あまりに環境が違いすぎて、良い親子関係が羨ましくもあり、これが本当の
親子関係なのかなと考えさせられるとこもあって。
でも尊敬、感謝しなきゃって頑張って出来るような問題じゃないですよね?
多少は憎んだり、恨む気持ちは、実家に住んでた頃よりは和らぎましたが
今も心のどこかで、自分の親なのに受け入れられません。
194さんのおっしゃるとおり、悪いとこは反面教師にして今後に役立てて
いこうと思います。



197名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 01:36:06 ID:IvqS4Odz
25歳、子供もいる今でも、親の過干渉・過保護が続いてる。
多分、私もACなんだと思う。
歩いてすぐの近所に住み、10万単位で金をチョコチョコ渡される。子供を預かりたいと言われる。オシャレしろと言われる。
金は、私が困らないようにと。旦那の稼ぎは普通の生活をしてれば十分なのに。
子供を預かるのは、私が疲れないようにって。
オシャレは、まだ若いのに可愛いくしなさいと。

私が、自立して生活したり、親を頼らなかったりするのが嫌みたい。
私達夫婦が上手くいくように、疲れないで余裕が持てるように手助けしてるんだと。
でも私は自立したい。頼りたくない。
2〜3日行かないだけで、倒れてないかと電話が鳴りまくる。
頼らないとイライラされるし、些細な夫婦ケンカも私(母)がこれだけやってるのになんでケンカになるんだと怒る。

実家から離れて暮らすのが解決法だって分かってるんだけど、自分は本当に一人でやっていけない人間なんじゃないかと思ってしまう。
貴方の子育てに失敗しちゃったから、私が責任持つ って言われても、このままじゃ親が死んだら生きていけない気がしてる。
自立の自信をつけたくて、何日も連絡絶つと、凄い怒る。
結婚するまで、親が嫌いで迷惑かけまくった負い目があって、今同じ親になったから、老いた親(高齢出産)に冷たくもできないし、彼女の生き甲斐なんだろうと思ってしまう。
どうしたらいいのかな…もういやだ
198名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 11:27:26 ID:/ya1kayy
>貴方の子育てに失敗しちゃったから、私が責任持つ


これって何気にひどい言葉だな。
過保護過干渉の親って、子供を大事にしてるのかと思えば
結局上から目線で「出来損ないだから親である自分がどうにかしてあげなきゃ」って
思ってるんだよね。

>>197さんの場合は、同じ親になったことだしある程度話し合いをしなきゃいけないんじゃないかな。
親に世話されてる母親を見て育った子供は、早いうちから自立心がなくなるかも。
199名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 22:15:19 ID:BTABjywx
>>197
頼りたくないと言いながら2chに意見を求めている点
自立できていないと思っていながら無責任にも子供を作っている点
“一人で”と言って、夫や子供や友人を考慮していない点
確かにあなたのような不安定な子供が一児の母になったら親も心配するでしょうね

親を離れて自立するのではなく
自立してから親を離れるべきだと思います

あなたは親から離れる≒自立だと思っているようですが
親と暮らしながらでも親離れは可能ですよ、あなたの場合精神的なもののようですから
200名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 23:13:52 ID:IvqS4Odz
>>198-199
レスありがとう。
親と話し合いや、親と近くに居ながら自立に向かう…
これが一番苦手というか、今までできなかったのです。
話し合いは、序盤で居なくなられたり、机や壁を叩かれます。
意見を言うことは認められず、中学で不登校になりひきこもり、その後家を出て生活、その間はとてもノビノビ暮らしていたし、
自由を感じました。
結婚することになり、親と会う機会が増え、妊娠中は切迫で入院等していた為、里帰りとなり、徐々に昔の関係に戻っていったような…
今は、妻や母として、まだまだなんだからというスタンスです。

旦那には事前に話していたのですが、今のお前は子供じゃないんだから大丈夫だし、
親は歳なのだからと近所に住むことを説得され…今この現状にびっくりしていると思います。
私も普通でない自覚があるからACという言葉を使いました。
多分、他にも精神的な病状に当てはまると思います…
とにかく、近くではダメなんだと、体験した人は分かると思います。
自分が親となり、親は病院通いの高齢となり、嫌な親でも、感謝の気持ちが出てきてしまった…
なかなか結婚出来なかった高齢同士の親だから、こんなに執着されるのかなと、
周りの友達のご両親を見ては思っていたので、若い母親・ある程度の放任育児に憧れがあったのですが、
多分、今子供に過干渉です…育て方が分からない
201名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 14:46:26 ID:msPckFXV
>>200
きつい言い方になるかもしれないけど、
いまのあなたの親御さんの関わり方では、
孫にもまた同じ失敗を繰り返すことになる、
と言ってみたはどうでしょうか。
(あなたが失敗作というわけではないですよ。便宜上、ね)

あと親御さんから貰ったお金には手をつけない。
新しく講座を作って、親御さんに何かがあったときのための貯金、
と思ってためてみてはどうでしょうか。

親の過干渉をうまくいなす、というのもひとつの自立への道だと思いますよ。
202名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 20:54:16 ID:pVGGUFbD
>>201
先生!彼女の依存は金銭でなく精神的なものだと思われます!
ならばむしろ親を他人と割り切って割のいいアルバイト感覚でどんどん搾取すべきです!
親の仕打ちを聞くと彼女にはそれだけの権利があると私は考えます!
先生のやり方では金銭で独立しても精神面での依存が深まるばかりです!
つまり彼女は親のオモチャのまま変わりません!
むしろオモチャの貯金箱に悪化してしまいます!
203名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 07:12:33 ID:uCSp3noi
あぁこれは考え方次第ですぐに自立できるんじゃ?
現に自立した形で結婚して母親になったんでしょ。

2〜3日電話をしないと倒れていないか連絡が来る
→親が高齢なので、倒れてないか?という電話を定期的に欲しいという信号です。
 元気?困ってることない?そう、じゃ忙しいからまた〜。自分から電話で済む話。 

10万単位で金を渡される
→いつ死ぬかもという不安を親が持っているため、出来るだけ生前贈与を
 しようとしている。自分の口座に遺産だと思って貯金しておけばいい。

世事に疎いから何でもかんでも負担に感じるのよ。
親の老後問題。子供の教育費問題。自分たちの老後の年金や費用の問題。
いろいろ勉強してみるといいよ。親の干渉が負担なんて言ってられなくなるから。
204名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 15:31:39 ID:k055evsw
>>202
> 先生!彼女の依存は金銭でなく精神的なものだと思われます!

それはわかっているけど、金銭を通じて精神的に縛られてしまうという面も否定できない

そのお金に手を着けることによって本人は「親の援助を受けている」という感覚を捨てられないし、
親の方も「金をやってるんだから言うことを聞け」という考えから抜けられない

本当は「いらない」と言ってつき返すのが一番なんだけどね
いままでそれができなかったのだから急にやれと言われても無理かもしれない
だから受取るだけ受け取って、手をつけない
そうすれば少なくとも援助を受けているという負い目からは抜けられると思うけど
205名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 08:56:54 ID:Bp3Zlnps
>>200です。レスありがとうございます。
このままじゃ孫にも同じ失敗を繰り返す…という話は言ってきました。
親も私を失敗作だと思っているので、子供の前で私をけなして、ダメなママね〜やっぱりババがいないと 等の発言は減りました。
自分達の過去の育児はおかしかったという自覚はあるようですが、それと今は違うという認識のようです。
なんか、のれんに腕押し状態です。

お金は全然使っていません。不登校の頃から、援交しないでと渡されていましたが(してない)、
親と思ってないから頼りたくない…だから金はいらないと、目の前で破り捨てた(違法ですよね)こともあるくらいで。
今は、受け取らないと、趣味の寄付に全部入れちゃうから!とか
屋上から投げれば助かる人がいるから!とファビョるので受け取ってはいます。
電話は、私が身体や精神的に弱かった学生時代を、今もそうだと思ってのことです。
夫が休み中だと一切かかってきません。
「私達に頼らないで大丈夫なの?頭とかお腹痛いでしょ?預かろうか?あなたは他の人と違うから、無理できないんだから。私がいないと生きていけないのよ」て感じです。

世時に疎いとありましたが、私は親に頼ってる自分が嫌いなんです。
206名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 17:38:35 ID:l00YmJdQ
いきなりですけど、保護、干渉に関しては個人的な意見では、
過保護・・・これは危ないからやってあげる、大変だからやってあげる
      のようになんでもかんでもやってあげ、子供に物事を
      やらせない。
保護・・・・危ないと子供に理解させた後、まずは物事やらせて本当に
      危ない時に手を差し伸べる。
過干渉・・・子供のプライバシー(友達や遊び)に関してほぼ全てのこと
      を制限、禁止する。また外出を禁止する。
干渉・・・・子供のプライバシーに関して1歩ひいた所から見ていて間違った
      道に行ってしまいそうだったら止める。
こんな感じだと思います。
また子育てに関しては夫婦でどの程度まで保護し、干渉するか話し合い、
どちらも同じように接すれば(接し方が違うとどうしてもどちらかに子供は流れてしまうから。
ついて来てくれるんではないかなと思います。長文スマソ
      
207名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 01:11:39 ID:e4PHWn+L
>206
隊長!個人的な質問で恐縮ですが

当方の小学生の坊主が、自主性に任せた生活をさせた結果
夏休みの宿題を全くやっておりませんでした〜!!!
夏休みも残すところ5日に迫ってまいりました
という訳で
プライバシーの制限と外出禁止を命令しても過干渉にはならんでしょうか?

また、カツオ君がマスオ義兄やら波平親父に夏休みの宿題が間に合わずに
手伝うというあの行為は、過保護の域にあるのでしょうか?

このまま、過保護と過干渉を実行しなければ2学期早々に担任から当方が呼び出しを食らう
勢いの如しだす!

残り5日間の過保護過干渉を許可願えますかーーー!!?
208名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 11:27:20 ID:1v1NeAC1
>プライバシーの制限と外出禁止を命令しても過干渉にはならんでしょうか?



宿題やってない、ってだけですぐこう思い浮かぶんだから
かなりの過干渉親かも。
だいたいプライバシーの制限って何?

やりなさいっていう命令はかまわないと思うけど、どれもこれもさじ加減が重要。
なんだかあなたのノリもおかしい。
209名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 15:11:43 ID:yKrYT+aF
ゆとり世代が30代になる頃には・・・・・
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1187766952/1-100
210名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 23:35:06 ID:e4PHWn+L
過干渉親と言われれば、そうなんだろうが、
昼真っからパソコンをいじってる>>208のような人間にだけはなってほしくない。
ただそれだけ。
211名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 23:57:35 ID:gfcQltuU
ああ、ただの荒らしだったわけね。
昼間からPCいじってることの何が悪いか分からないけど。

212名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 04:57:35 ID:TinotgCv
ttp://d.hatena.ne.jp/RORA/mobile?date=20070822§ion=1187771973
大事なことを忘れてる。
?.子供の責任は親が負う。
民法かじりゃダレでも分かるだろうが、未成年者は制限行為能力者と類型化されているんであって。(この言葉の対義語は【行為能力者】。)
人間として完全でないことは万国共通の普遍原理なんだよねー。 子供について、生まれながらにして大人と同格に考えればどうなのか?といえば、おおよそ現実的ではないでしょう。
もし仮にこれを認めれば、市民生活上において十分な判断能力が形成されていない、また社会規範や社会の仕組みなんかを知らない子供たちが不利益を被ることは目に見えているから、とでも否定するのに説明するだろう。
213名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 04:58:23 ID:TinotgCv
214名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 20:32:30 ID:p9iNjGmu
あげ
215名無しさん:2007/09/04(火) 14:40:32 ID:upFqwVMg
216名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 22:56:03 ID:JKYwq5lc

子どものうちから過保護を意識して、嫌がっている人が多いんだな…
私の過保護、過干渉というより「本当に好きなこと」しかしないで育ってる。好きなものを食べて、して、買って…親も居て欲しい時だけいて。勉強も一切しないから苦労も我慢もしたことがない。

ろくでもない人間に
なるの確定ですよね。
どうすれば…
217名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:10:59 ID:Pxur/JDd
>>216
過保護に育った子供からすれば羨ましい子なんじゃ?
218名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:44:17 ID:KgJLU3x5
>>217
打ちミスした…私の兄弟のこと。
たしかにそうだけど
将来、人様に迷惑かける確率が高い…
小3にして変態の兆候あり。

家族みんなからめちゃくちゃ
甘やかされたからなぁ…
219名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 00:17:53 ID:jwK9yk73
この保育園は、親が保母代わりになるらしい。
うーん、いいのか悪いのか?
http://www.nhk.or.jp/etv21c/lineup/index.html
220名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 03:38:16 ID:baGVABcu
確かこういう言葉があったと思う
「魚を与えるより、魚の釣り方を教えるべき。」
与えるのはその場凌ぎにはなるけど、将来的に見てその人のためにならない
何でも先回りしてアレコレ指図するのも子供のためにならないと思う
一生、誰かに魚を与えてもらって依存するのか
自分の考えで自信持って生きれるようにするのが親だと思う
221名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 14:14:20 ID:q9UKW8k8
母親が過干渉でした。
何事にも自信が持てず自己肯定が下手。それが酷くなって今では対人恐怖。
自立しようにも働く(というか職場で人と接する)のが怖くてとても駄目だorz
222名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:35:35 ID:NWXwCJO9
>>221
頑張れ。ちょっとでも前に進め。
223名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 01:34:44 ID:AsVAAkQL
>>221
自立に向けて行動するなら今すぐ。
先延ばしにして、年かさねて、さらに動きにくくなる前に。
失敗しても怒られても死にはしない、職場の人に育てられてほしい。
ファイトだよ。
224名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:43:23 ID:TNzCcc5z
過干渉で育てられたから自分はこうなった、のいう論調が多いけど
親だってどうやって育てたらよいのか試行錯誤だったと思うけど?
愛してない訳じゃないし良かれと思ってやったことなんだろうし
ウチの母親も過干渉ぎみだったし、自分もやや引きこもりぎみ
だけど、いざ自分が親になってみると
どう育てればよいのか悩む事が多いし子供育てる大変さが判ったから
安易に親だけを責める気にはなれないねぇ
ただ、やむをえなかったんだろう、と考えて反面教師にするのみ
その中で>>220氏の「魚を与えるより、魚の釣り方を教えるべき。」
の言葉は一つの指標になった。
ありがとう。
225名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:14:35 ID:wfPZE2v3
>親だってどうやって育てたらよいのか試行錯誤だったと思うけど?
そう、誤った子育てはせめて再発の抑止の源にしなきゃな

>愛してない訳じゃないし良かれと思ってやったことなんだろうし
愛や良かれと思えば何でも許される?そんなわけないよな

>ただ、やむをえなかったんだろう、と考えて反面教師にするのみ
子供がもてばいいんだけどね、壊れたらやむを得ないじゃすまんだろ

子供を作る前に、子育てにおける誤りが許容範囲に収まるよう
自らを育ててもらわんとな
226名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 07:58:09 ID:fLp2/BdG
一番最悪なタイプは、親の助けがまだ本当に必要な幼児期に早く自立しろとばかりにネグレクト、
親の干渉がいらなくなってきた時期に過干渉なタイプだね。
金は出さないが口だけ出すタイプも。
227名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 23:15:11 ID:SpDPIk0K
うちも親が過干渉だったなー
どこに行くにも親がついてくるし、成人しても携帯は親が管理してたよ。
手紙の内容もまず親が目を通してから渡すし、プライバシーゼロ。
友達ももちろん親が選ぶw

自分はそういうの死ぬほど嫌だったから、子供には過干渉にならないように気をつけるつもり。
でも親と同じことしそうで怖いよ…。
親の気持ちがわからない方が良かったなorz
228名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 20:52:42 ID:aZelgbe4
自分がこうしよう と思ってもその段階でああしたほうがいい
こうしたほうがいい 萎えてしまいます。
何もする気がわかない子になってしまった
親の立場でどうこうって言うけど
言い訳したって子供の人生の責任とれますか?
229名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 09:50:31 ID:WDbuUtHR
230名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 13:44:28 ID:rD+t+ILD
食後の会話
親「りんご食べる?」
私「いらない」
親「どうして?食べなさい」
私「・・・はい」

なんてことはない会話だがうちは何でもこんな調子。他人(子供)の意見を聞いているようで
実は自分の意見を押し付けてるだけ。
しかも私は毎度毎度自分の意見を否定されるから自分の考えに自信持てないし
人に何か聞かれてもどう答えれば相手が喜ぶか、で答えてしまうようになった。
子供の意見を聞くってのはいいが
なんでもかんでも否定してたらダメだよってことで。
231名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 16:17:41 ID:g2ImpnvP
そういえばうちは成人しても、下着からリクルートスーツまで全部母親が選んで買ってきて、
「これがいいからこれ着なさい」て押し付けられてたな。だっせーのなんの…いつも浮いてた。
しかし自分で選ばせることも、買ってくることもいけなかったな。
232名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 22:46:13 ID:cCY9PGxr
うちは人生において大事な局面は子供任せで寛大、反面、小さな事に細かい。
外出時を例にすると。。。電車ではより安全な場所の立ち位置に来るように指示、
自分が席に座ると立っている私の傘や荷物(特に重くない)をもちたがる、
財布や切符を早くしまうように指示出し、といちいち先回りで指示出しして
くる。特に荷物持ちに関してはレストランやお手洗い時なども。

これって、小中学生の子供に向かって注意しているみたいでしょ?
40歳ですよ、私。

220にある「魚を与えるより、魚の釣り方を教えるべき。」肝に命じて、
子育てしていきます。

233名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:35:34 ID:LyKEjr3h
あたい、あげられるのよ
234名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 14:13:34 ID:vzyTtB3c
46%が「モンスターペアレントは周囲にもいる」と回答
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7860.php
235名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 16:00:14 ID:1F8d6lzV
うちの親がそうだったなぁ。
独善的で自己中で子供のような性格で精神年齢二歳くらいなのに、自分では子供第一・過保護かも知れないけど子供大切だから・私っていい親・完璧じゃないけど周りでは一番の誰よりも子供のためを考える高得点の親、とか思ってるような人間だった。
物心ついたときから嫌いだったな。
子供のためといいながら自分のためにするというのが最悪。

子供は見抜いてるよ。
言い訳がましい親なんかみんな大っ嫌いになるよ。

よく考えるっていうのはただダラダラ思考することじゃないんだよ。
そういうことすらわからないんだろうな。
236名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 17:45:48 ID:GqwiAlTI
237名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 03:19:31 ID:vpNDHIo/
あげます
238名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:37:43 ID:ui5BTLYY
中学生・高校生の子供がいます。

今の時代、教育熱心な親が多い。
というより、親自身がすごくプレッシャーを与えられるんです。
受験、習い事、英検・漢検などの取得、学校の内申点、模試の成績etc...

必然的に過保護・過干渉になっていきますね。
私自身は自分の親がそうだったから、意識的に、見守るような形で育児してきたけど。

その育児方法がよかったのかどうかは、まだわからない。
というのも、うちの子は二人とも、特に得意なこともなく目立つこともなく
優等生でも劣等性でもない、あまり人から注目されないです。
もちろん、旦那や私にとっては、一番大切な存在ですけどね。

でも、今の親御さんたち、自分の子が学校や塾やスポーツなどで
なんらかの結果を出さないと満足しないでしょ?
または、「平均以上」にこだわったり。
ほんと、こわいですよ。


239名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 17:47:01 ID:5DulZQzy
やり過ぎると
「自分を潰すと親への最高の復讐になるおwww親ざまあwww」
って結末になるな
240名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:09:59 ID:aMcYWNgV
>>239
わたしがそうでした。
「成功したらあいつらの育児が正しいことになっちゃう」とか本気で思って、
それはそれは苦しみました。

現在は、わたし自身がいつ死ぬかわからない病気持ちなので、
6歳息子には、自分がいなくなっても生きていく力をつけさせるの優先。
自分の身の回りのことは自分で考えてできるように、
たっぷり時間を与えて、試行錯誤させながら、見守っています。
勉強面も、成績よりも、とにかくリテラシー優先です。
挨拶、食事マナー、時間厳守、掃除にはかなりうるさいと思うけれど、
それは他人に育てられても愛されるように、と。
241名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 19:18:07 ID:4KCAHn3l
ロッキーザファイナルを観ろといいたい
言葉ではなく、背中を見せて育てる、てのはこういう事なんだと
敬遠してまだ観てない人は観てみ
親父の手本が中にいますよ
242名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 16:42:02 ID:cwu4C82J
過保護と過干渉は一緒じゃない
過保護は子どもの意見を尊重し過ぎること、無条件に子どもを可愛がること
過干渉は子どもの意思は聞き入れない、自分の価値観でしか子どもに接することが出来ない
だから過保護は悪くない、肯定されてて自信持って生きれるから
過干渉は最悪
243名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 17:03:17 ID:/ZuXVTQ+
>>242の言ってることももっともだが
過保護が悪くないってのは違うな。

親はいつか子より先にいなくなる。
それ以前に子は自立しなければならない。

だから親は子に「魚の捕りかた」を教える。
魚を与えられて育てば捕りかたを知らず自分で生きていけない。
親が捕食してくれるものと思って育てば、親が死んだ時どうなるか。

過保護イクナイ。
244名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 21:31:07 ID:DUYk7Sts
過保護な親って子供にスポーツさせないよな?特に野球とかサッカーとか球技系の
245名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 22:16:42 ID:8uGbaCc5
親も子も不老不死で、
なおかつこの先何代も労働しなくても食べていける環境だったら、
過保護で育ててもいいかもしれない。
246名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 14:05:59 ID:jV/k+7fQ
わたしも以前同じクラスの親に過保護だと言われましたよ。
当時はまだ子ども達は小学生だったのですが
子供が熱を出して学校を休んでいたら普通は極力
親も外出は避けるのではというのが
私の考えですが
その人は美容院に行ったりフィットネス行ったり
してるの。
子供もちょっとよくなると(学校は休んだ日に)家に来たりする。
午前中熱があったらうつらないようにと
よくなってから来てねとやんわり帰したら
過保護すぎなんじゃない?
と言われてカチンときたので
どなたに聞いていただいてもおかしいのは
あなただと思いますよ。といいました。
これって過保護なのかなぁ。
247名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 14:07:05 ID:jV/k+7fQ
わたしも以前同じクラスの親に過保護だと言われましたよ。
当時はまだ子ども達は小学生だったのですが
子供が熱を出して学校を休んでいたら普通は極力
親も外出は避けるのではというのが
私の考えですが
その人は美容院に行ったりフィットネス行ったり
してるの。
子供もちょっとよくなると(学校は休んだ日に)家に来たりする。
午前中熱があったらうつらないようにと
よくなってから来てねとやんわり帰したら
過保護すぎなんじゃない?
と言われてカチンときたので
どなたに聞いていただいてもおかしいのは
あなただと思いますよ。といいました。
これって過保護なのかなぁ。
248名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 14:16:45 ID:LSKrMAUN
学校を休んで、人の家に来る人間の
言葉を信じてどうする。
ま、美容院くらい行ってもいいとは思うけど
249名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 20:52:53 ID:Xipzt38/
>>247はまとも。
病人の子供置いて美容院だフィットネスだなんて虐待に近いと思う。
子供は言葉に出さずとも何か感じていると思うよ。
『病気の私(僕)より自分のほうが大事なんだな』って。
セルフエスティームの低い人になってしまう。


250名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 00:12:51 ID:yVuUfvVd
◆過保護に育つと結婚できない◆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101116962/
251名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 04:44:13 ID:88mXldbf
ガチガチに干渉しておいていざというときに自分で決めなさいって無責任すぎ。
252名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 20:01:36 ID:yPU0bW9i
過保護の意味を間違えてる人が
多いんじゃねえの?
253名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 14:23:56 ID:Ii0w09CP
過干渉:行動の制限
過保護:実は行動の制限
ってことだろ?
254名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 14:13:06 ID:5GhazY+M
中2の娘に彼氏ができた。
どういう少年なのか聞きたい。根掘り葉掘り聞きたい。
携帯を覗いてみたくなる。
過干渉虫がうずうず・・・・・

中2の娘が彼氏に振られそうになる。
あいての彼に
「あの子はこういう良いところもある。もう少し付き合ってみたら?」
なーーんて言いに行きたくなる。
過保護の虫がウズウズ・・・・・

出来損ないのわたしが親になるとこんな風にゆらゆらしています。
分かり易い過干渉と過保護の例としてどうぞ(* ^-^)ノ
255名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 20:43:48 ID:Zbw2fFMB
質問です

三田家のゆうや君

あれは親が過保護過干渉だったから覚醒剤で3回もつかまったのでしょうか?
256名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:03:54 ID:MldUF2yd
>>254
自分かと思いました。
振られたものなら、相手が憎たらしくて仕方ない。

>>255
あれは放任だったのではないでしょうか?
257名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:48:25 ID:TUoNnenN
>>255
子供に愛を与えず金を与えた結果じゃないの?
結局、50万位今でも金渡してたって本当??
18歳で月10万の小遣いといい、
「お前は何もできないヤツだから、金をくれてやる」ってことでしょ?
過保護じゃないの?
そんだけバカにしてりゃ、うつにもなるよね?
258名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 00:32:45 ID:tw0KE7+M
>>255
257の言うように、小さい時から月数十万の小遣いを平気で渡していて、
過保護だったことは確か。
ただ金を渡して好きにさせてたんだよね。
だから本人はいつも寂しかったみたいだし、親の愛情に飢えていたと思う。
結局不干渉放任すぎた例じゃないかな?非行少年にありがちな生育暦。
忙しすぎた母親の子育て失敗例だと思う。
259名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 00:35:36 ID:E9+dU4+B
会見もちょっと違和感あったな
父親に任せている、みたいな発言が気になった
母親より女優業を優先したんだろうな
260名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 15:43:10 ID:Sf56qwH+
女優ってあそこまでナルシストじゃないとむずかしいんだろうか。
261名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 00:47:48 ID:2svaI4Ev
366:名無しさん@HOME :2007/05/05(土) 04:02:59
子供がな… かなりの過保護で育ったため脳の発育が遅れたそうだ 来年入学するのだが余りうまく喋れない
全ての責任はトメかな…
自分の慰みものにして囲った結果がこれだよ
三歳までに脳が出来上がるのは本当らしい
262名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 01:43:17 ID:uUDCM9D1
スレタイには賛成。
なんか育児板の中高生スレROMすると過保護過干渉の親が馬路で多いよね。
小さい頃はスレタイの様に思ってても自立心なく育てる&親が子自ら乗り越える力を
全てシャットアウトで庇う。
そんな親スレ多いの見ると結局このスレの志を成人まで貫ける親が何人いるんだろね。
まぁ祈るよ。
263名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:18:25 ID:9MY04tAc
自分語り失礼!
うちは中途半端な放任・中途半端な過保護過干渉で病気になったよ。

昨日はOKだった事が、次の日はダメとか・・。
都合悪くなると、無理やり中途半端に納得させられたり。
テストでいい点数取っても誉めないくせに、どうでもいい事で誉めちぎられたり・・・。
悪い噂のある子と遊ばせてくれなかったりもした。
結局、そういう子よりグレた。


今自分が育児してて思う事は、人を育てるのは本当に難しいと実感してます。
私の人生を返してほしいと思う半面、うちの親も私を育ててる時は、がむしゃらだった事を思うと病気になっても恨めないなぁ・・と思います。
264名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 01:27:17 ID:MLvH+iL/
親の態度が中途半端ってのはいかんと思う。
叱る時も褒める時も、ある程度一貫性が重要だそうだよ。
親が優柔不断だったり、その時々で態度を変えるようだと、
子どもも相当混乱するらしい。
そういうツケが思春期以降に一気に噴出す。
265名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 18:08:13 ID:vgUfmIJa
>>251
ああ、何度も感じたことある感情だ。
266名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 21:33:43 ID:TggUobwS
>>251
それで失敗すると「ああすればよかったのに」「だからこうしろって言ったのに」
子供の意思を尊重しているようで、結局自分を正当化したいだけなんだよね。

上手くいえないけど、親の言う正論が正しいとは限らないんだよな。
失敗して学ぶことの方がはるかに大きいのに、失敗しないように助言するのが親だと思い込んでる。
典型的な過保護。
267名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 01:10:53 ID:3aoC+luI
「今のうちにリスキーなことも体験してみた方がいい」と理解して
敢えてリスキーな方法を試そうとすると横槍
まじ勘弁
268名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 16:28:09 ID:1ZPklvg0
子育て家族、マンション・アパート住まいが6割超
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9294.html
269名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 17:35:06 ID:1TzeqN4u
過保護・過干渉って、すまいとは思っても、つい言葉で注意したり、手助けしたり
してしまう。
やっぱり、我が子が怪我をしないように、つらい思いをしないようにって
思うと、どうしてもね。
嫁さんからはあんまり手助けするなと言われて気をつけるようにしてるけど
難しいな。
270名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 13:57:17 ID:HxGq1Pzo
5歳の息子に何かと注意しちゃうのは過干渉?
まだ違うよね?
271名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 14:29:23 ID:SnRHN+zl
杉浦太陽がブログ開始 辻希美との子育て語る
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9330.html
272名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 14:49:32 ID:vysDW/GG
私の家は同居なんだけど、旦那ママがなんでも言うこと聞く人で
私の子供のわがままにいちいち手をかけるのやめて欲しいんだよね。。。
孫がかわいくて、嫌われたくなくて言う事聞いてしまうのはわかるけど、
限度があると思うの。
トイレに一緒に入ったりして、私は「自分でやらせてあげて」って言っても
今だになんでも手伝うし・・・
こういうの、どう思います?
273名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 15:11:24 ID:oQxSjfdX
俺の嫁が、まさに過干渉で育ったみたいな感じだな。
子育てに自身がなくて、親に頼ってばかり。毎日電話してる
今は離れてすんでるけど、早く親のそばに、引っ越そう!とずっと言ってる
親も帰っておいでと言ってるみたいで月の半分は子供と実家に帰ってるしね。
嫁が言うには、お母さんが寂しいくて孫見たいいって言ってるから。だと
俺からすれば、一人きままな独身生活に戻れるんで、気にならないけど、子供に影響しないかと、このスレ読んで思ったよ。
274名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 15:37:34 ID:QFzjkDPh
昔テレビで見た、こんな感じの図があったんだけど、
誰か分かる人いないかな。

               干渉 
                ↑
                │
                │
        A       │      B
                │              
愛              │
情              │             溺
不 ←────────┼────────→愛 
足              │
                │
                │
        C       │      D
                │
                │
                ↓
               放任 

真ん中あたりが、ごく普通の家庭。
ABCDそれぞれにタイプの名称があったけど忘れた。
たしか、Aは自己肯定感の低い子。Bは自立できない子。
Cは非行に走る孤独な子。Dは自己万能感というか、
自分を特別な存在と思い込んでとんでもない犯罪をする事があるとか…
ちょっと違うかも。
275名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 16:09:14 ID:vysDW/GG
やっぱり、子供は適度に厳しくしたほうがいいよね?
私の家は、バーが子供の代弁をするの。
私が子供に注意して子が自分の意見を言う前に、「いやだよね」とか
本を読んであげても先に「〜だね」とか、自分の意見が言えない子にならないかと
心配です。。。
私は嫁なんだけど、上手にバー達が干渉しないようにするには
どうすればいいですか?
276名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 16:19:45 ID:QFzjkDPh
>>275
私の想像だけど、バーの干渉はたいがい的を外していて
子供はうざったく感じ始めると思う。
子供はいずれ、不自由な甘さよりも、厳しい自由を求めるようになる。

ヘタすると、バーから子供を離そうとしすぎるのも干渉になる。
じゃあバーに甘やかされるのを黙って見てろってか、となるけど
なんというか、子供が自分の意思で「俺はバーのお人形じゃないよ」って
思える子に育って欲しいよね。それが難しいのか。

バーって響きにハマったw
277275:2007/12/11(火) 16:28:40 ID:vysDW/GG
そのバーの息子が私の旦那で、ホント他にはいないくらいいい人なんだけど、
自分の思い通りにいかないとダメな人なの。。。
小さいころから、バーが何でもいうこと聞いて育てるとこうなってしまうんだなぁって
思うと自分の子供に干渉するのやめてほしくて・・
278名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 20:59:24 ID:QFzjkDPh
なるほどなー
ジー(って言うのかなw)はどんな人なんだろう。

私も父方の祖母が干渉タイプで、幼稚園くらいの頃はただ楽しかったけど
小学校低学年あたりから、うざったくなった。怖くもなった。
それで、怒りっぽいけど子供の気持ちが分かってる母の方が
マシだと思ってた。
母と祖母もよくケンカしてたなー。
子供からしたら、バーはやっぱりバーでしかなくて、
バー色に染まったりしないと思うんだよね。
旦那さんは、やっぱ母親がそうだったから、染まった部分あると思うんだけど。
ストレスたまるけど、いつか子供が答え出してくれると思うんだよね。
楽観しすぎかなー。
279名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 08:20:20 ID:tqGPEUn9
晩婚夫婦によくある、妥協結婚仮面夫婦一人っ子家庭って、子供への過干渉率が高いよな。
高齢売れ残り同士で妥協的に結婚したから、離婚するほどのエネルギー・バイタリティが既に無く、
諦感で毎日を過ごしていて、子供に歪んだ愛情を集中させている。
将来その一人っ子を自立させずに介護要員にでもするつもりか。
280名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 15:53:53 ID:8hfGfzxp
>>278さん、ありがとう!!>>277です。
ジーは結構、バーの肩を持ちます。(奥さんだから当たり前かも。。)
それに、バーとはケンカしません。なんて言うか・・ケンカになるまでしゃべらない
というか。。
だから、子育ての価値観がお互い違うままで日々すごしてる。。。
子供はバーが好きだけどね。

281名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 02:49:20 ID:ikw0digC
金持ちはだいたい過保護だよw
282名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 14:55:52 ID:+rRYEM5c
過保護は子供の自律精神を奪う虐待
過干渉は子供の自立心を奪う虐待
283名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 17:26:01 ID:yR/M4k+K
中学生くらいになって同人活動に目覚める女子は大体30過ぎても独身多し。
284名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 06:13:20 ID:NvXPprFY
それは過保護過干渉とは余り関係無いw
285名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 06:49:32 ID:a1Yat02g
>>283

加えて「親が金持ちな場合」ね。
286名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 11:55:04 ID:FdrGZzoX
友人の息子(小2)に対する過保護、甘やかしっぷりが異常。
息子君は外面は良いらしいけど、家の中でちょっとでも気に入らないことがあると
物を投げたり、母親に暴力振るったりと大暴れ。
母親は息子の言いなりで(少しは叱っているが効果なし)、王様に仕える奴隷の様。
周りの人間(家族、友人)を犠牲にしてでも、息子の要求をすべてかなえてあげている。
(彼の我儘から遊ぶ場所を変更したり、小物を取りに母を家に戻らせたり。欲しいもの全部買い与える。等)
要求が通るまでは、泣き叫び暴力の嵐。母親はアザだらけ。

「外でのストレスを家で解消してるのよ。小さいうちは母親が受け止めなきゃ」と
母は言ってるが、もう8歳だし、我慢を覚えさせないとマズイんじゃ?
もう手遅れかな。将来は「外面の良いDV男」決定?

母親は上の子つながりで親しくなり、とても良い人だけど
息子君の件では…正直ドン引きだわ。











287名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 17:29:14 ID:DnUZtP2k
ある母親の書いてるブログなんだけど、息子が高校2年生なのに、今だにダッコをせがんでくるんだって。
母親は嬉しそうに応じてブログに書いてるの。
ヘンだよね。
http://kogendayori.n0-way.net/?day=20071110

息子はすっかりワガママに育ってるらしい。
この息子も将来DVになりそう。
自分の要求が通らないと家具壊すらしいし。
288名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 00:47:50 ID:VP3mn+XB
モンスターペアレント逮捕…面談中教師に暴力

 “モンスターペアレント”が逮捕された。埼玉県警朝霞署は8日、公務執行妨害と傷害の疑いで、
同県志木市の建築業・富永慎容疑者(36)を逮捕した。中学2年の息子の生活態度をめぐり学校
側と面談中に、激高して教諭につかみかかり、けがをさせたという。学校に理不尽な要求を突きつ
ける“怪物親”の振る舞いに教育現場の困惑は深まるばかりだ。

 調べでは、富永容疑者は7日午後4時45分ごろ、志木市立宗岡第二中学校の相談室で、サッカー
部顧問の男性教諭(48)らと面談中、「うちのしつけに口を出すな」と言って教諭の襟首をつか
むなどして、顔に軽傷を負わせた疑い。

 サッカー部に所属する同容疑者の息子(14)が、11月はじめに他の部員に暴力をふるったの
が問題の発端。この暴行を聞きつけた男性教諭が「謝罪しなさい」と注意すると、息子は教諭にも
殴りかかり、体の一部に当たったという。この行為のペナルティーとして、教諭は息子に休部処分
を言い渡した。

 この処分を不服とした富永容疑者は、妻、息子とともに7日に学校に乗り込んだ。学校側は校長
と教諭、もうひとりのサッカー部顧問とともに対応していたが、容疑者はテーブルを乗り越えて教
諭に詰め寄り、つかみかかって、顔を負傷させたという。

 生徒の暴力については教育で対応しようとした学校側だったが、さすがに親の暴力には、たまり
かねて、けがを負った教諭が同日夜、朝霞署に被害届を出した。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071209-OHT1T00062.htm
289名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 18:55:12 ID:sShznn/e
>>12
なぜ引きこもりやニートによる親殺し事件が多いのかがよく分かるな。
290名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 10:49:43 ID:Rnk6En4I
相談に乗ってください。
自分は35歳の父親で間違いなく過干渉。
嫁は35歳、中2と小5の息子が二人。
で、特に中2の息子に過干渉。
中2の息子は自分の意見を言えず(持たず)に自分に自信がない。
目標も方法も全て私が決めてきた感じです。
理由はさんざん既出だけど「子供が自分で決めれない、判断ができない」と決め付けてる。
そう育てたのが自分だってハッキリ分かりました。
2年になりテストの結果がガクンと下がり勉強方法を聞いてみると。
「中学に入った時に漢字や英単語を何回も書き取りしろと言われたので
わかる漢字でもわからない漢字と同じように何回も書いてた」
「このままではテストに間に合わないな〜っと思ったけど、どうしようと思いながら続けて
社会と理科の勉強をする時間は殆ど取れなかった」
息子は困った時に何時間でも「どうしよう、どうしよう」と考えてる、念仏のように。
完全に私の過干渉の賜物です。
テスト勉強の方法を教えて夏休みに予習復習の仕方も教えた。
そして中間テストでの目標点を決めた。
そしてテスト終了後に「出来たっぽい?」と聞くと「殆ど分かったから出来たと思う」と答え安心した。
結果は散々たるものだった。「実はテスト中と前の日は緊張のあまり殆ど記憶にない。解らない問題が出たら
どうしよう?とばかり考えていた。帰ってきてから解きなおしてみたら殆ど解ったので父には出来たと答えた」
他にも色々あるんですがそれを全て今まで「何も考えてない」「そのままじゃ将来どうする」「そんなんじゃやっても仕方ない」
などと酷い言葉を浴びせ続けて着ました。
真剣に反省しています。
ただもう中2という難しい年頃、これから私は息子と向き合い彼の自信を取り戻させ、成長を促すにはどのように勤めればいいでしょうか?
または相談できる良い機関とかご存知なら教えてください。
今でも「息子がやるより自分がやったほうが上手く出来るし早い」的な考えや「この一言を彼に伝えたら彼が変わるかもしれない」
とついつい手をかけてしまいます。今考えると自分の思ったような行動を取り、結果を残す人間にしようとしていたと痛感させられました。
291名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:06:47 ID:RfBAosx8
>>291
失敗から次どうしたらいいか考えて成長していかなくてはいけないのに
自分が失敗を恐れるばかり、お前が成長する機会を奪ってしまったと気がついた。
すまなかったと息子に謝るのが最初の一歩では?

親はアドバイスに徹する。いつでも手助けはする。
でも考えるのも責任を持つのもお前だと話す。
親がカウンセリングでも受けて意識改革しないと繰り返すよ。
理性でわかっていても、しみこんだ考え方はとっさにでる。
とりあえず、このあたりの本はいかが?
「理由ある反抗」「ママのやさしさが学力を伸ばす」
292名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:12:19 ID:l4nJiV9S
>>290
中2で親に反発する時に、エネルギーのある子ははねのけるけど
エネルギー無い子は自滅することで意思表示するからなー。
息子さん、エネルギー枯渇してるな。

勉強意外にも何か問題が出てるのかな。
出てそうな気がするけど。

とりあえず、これ言ったら非難されそうだけど
友達への接し方を取り入れたらどうだろう。
馴れ合いしろって意味じゃなくて、
何か子供に意見したいと思ったら、もし友達ならどう言うだろうって考えて、
友達に使うような言葉を選んで、言ってみる。
例えば「もう学校行きたくない」って友達が言ったとしたら、
「何言ってるんだ!義務教育だぞ!」なんて絶対言わないじゃん。
「なんで?」とか「何があった?」「俺もそう思う時あるよ」とか言うじゃん。
そのまま言わないにしろ、「もし友達だったらどう話すか」って考えてから喋る。

友達って言っても、浅い友達じゃなくて無二の親友を想定して。
私は「親業」読んだからこういう考え方なのかも。

うちの学区の中学には学校カウンセラーがいて、
けっこう親がカウンセリング受けてるよ。
ただ、学校カウンセラーってハズレが多いけど。
293名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:23:02 ID:Rnk6En4I
>>291
そうですね、自分でもこの週末に話あってみて
私の思い違いの非を謝ろうかと考えていたところです。

>親はアドバイスに徹する。いつでも手助けはする。
>でも考えるのも責任を持つのもお前だと話す。

この辺も何度も息子に話した事(実は昨夜も)なのですが
例えば勉強の方法なりの考えを促すと朝から晩まで
「どうしよう、どうしよう」と全く話が進まずにこちらが根負けしてしまいます。
本当に私がカウンセリングを受けたいとも考えています。
薦めて頂いた本、参考にさせていただきます。
294名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:31:02 ID:KyiUqBBg
>>293
お父さん自身も自分の親にそういうふうに育てられたのでは?
295名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:36:06 ID:Rnk6En4I
>>292
我が家の特殊な点は息子が特殊なスポーツをやっていて
指導しているのが私という点があります。
私も妻もまだ選手としても現役で、また指導できる人間も少ないのです。
もしそのスポーツが好きじゃないなら辞めていいと思ってるし
その話も何度もしていますが高みを目指せば目指すほど要求は厳しくなるし
息子の未熟な点(技術ではなく行動、思考的な)が目立ちます。
するとトレーニング内容から始まって過干渉になってしまいます。
父親である自分以外の人間が指導できるのが望ましいのですが難しい状況です。
そして長男は「決められた事を黙々とやる」事しかできなくなってしまっています。
例えばランニング10週を30分以内と決めると何日たっても29分57〜8秒で終わります。
30分以内だから記録を縮めるという意識を持ちません・・・怒鳴ってしまいます・・・orz
「テストで解らない問題が出たらどうしよう?」「いつも出来てる技を失敗したらどうしよう?」
そんな事は考えても仕方ない、目標は目標。そして失敗を恐れずに開き直る事も肝心。と
言って聞かせてるんですが・・・
カッとなって怒るというのは私が息子の事を自分の人形のように考えてるんでしょうね・・・
ただ彼の夢を掴ませてやりたいと思う気持が今までは強すぎて過干渉になっていたのだなと
考えています。
296名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:41:08 ID:Rnk6En4I
>>294
確かに私の母がそういう人でした。
よく無能だ的に罵られる事もありました。
しかし私は自信過剰でなんでも勝手にやる子に育ったんですが・・・
母は子供が嫌いだったので放任+非難だったかもしれません。
私はそうはなるまいと過干渉になっているのかも・・・

とりあえずは彼が意見を話しだすまで時間をかけて聞き、
方法を教える助け舟を出す、あとは基本的に信頼して見守る。
こんな感じでいいんでしょうか?
私は息子に対して「信頼」が足りなかったかも知れない
297名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:44:15 ID:RfBAosx8
>>293
293が隣にいるから「父さんの気に入ること言わなきゃ」→どうしようどうしようってなるんじゃね?
そもそも、勉強すること自体、293息子にとって「親が言うからしていること」でしょ?
気付いて相談した今が正念場だと思うよ。
まず、どんな人生を歩みたいのか、それが無理なら、3年後どんな風に過ごしたいのかから
話を始めて3年に上がるまでに彼なりの答えが見つかれば万々歳くらいの勢いで考えた方が良くないか?
14年も過干渉続けたんだから、さっさと考えなんてまとめられないよ。

質問したら1週間は放っておくこと。
1週間後に答えがなければ「この間のこと、なんか答えでた?」って聞いて
「なんでも良いから考えたことが聞きたいと思ってるよ」で
さらに「息子から話するまで」放置。
298名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:01:30 ID:Rnk6En4I
>>297
勿論別室で考えさせてはいたのですが・・・
しかし仰るとおりです。彼なりの言葉を待つのが大事ですよね。
ただ>>295にも書いたように大きな大会などが近づくとどうしても
そう言ってられなくなる。また「中2だからまだまだ先がある」と
言っていられない競技なのです。
私自信が「彼が夢を掴めないかもしれない」事を良い意味で諦めないといけないんでしょうね。

もう一つ質問です。
1週間後に大会があるとします。その大会が人生を決める程大切なものだとします。
しかし彼はほっといておくと大会がある事も忘れてエントリーもしなければ大会にすらいきません。
前に一度、そういう事があったら懲りるかと思って何も言わなかったら
辛そうな顔をしながらも「だってもう大会は終ったからどうしようもない・・・」自分が我慢すればいい的に考え
次からもスケジュールを確認するとか大会日を確認するなどという事はしません。
それが喩えスポンサーなども見に来てるような絶対に忘れてはならないような大会でもです。
最後にはこちらが忍耐続かずに手続きなどしてしまいます。
こういうのも放っておいたほうが良いのでしょうか?同じ競技をしている他所の家は・・・過干渉な家が多そうですね。
299名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:13:34 ID:RfBAosx8
>>298
>しかし彼はほっといておくと大会がある事も忘れてエントリーもしなければ大会にすらいきません。

彼にとってそのスポーツがそれだけのものだったと思うけど。
300名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:17:36 ID:RfBAosx8
もし、彼がそのスポーツがやっぱり好きで続けたい、さらには上を目指したいとなったら
次の話し合いが、エントリーやトレーニングの決定をどうするかの具体化ななるのでは?

そこで息子が、「エントリー忘れちゃうからお願い」ならマネージメントしてやれば良い。
301名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:33:21 ID:l4nJiV9S
スポーツ親子って確かに過干渉多そうだよね。
卓球の愛ちゃん、亀田親子、レスリングの浜口親子…
ああいう親子って大丈夫なのかな?
特に浜口京子は心配…

みんなが親に尻叩かれてやっと一人前って世界にいると
確かに、自分らだけドロップアウトする勇気が出ないだろうな。
でも息子さんはすでに参っちゃってるように見えるし、
逆に考えると、親に尻叩かれ続けても壊れない子だけが生き残る世界なのかも。

290は、スポーツの指導者として極めたいとか思わない?
やっぱ、子供じゃなく自分の目標作った方がいいと思うんだよな…
親は親の人生を生きるっていうか。
302名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 12:59:26 ID:kQclzVh7
聞いたことはありますか?選択させたことはありますか?
「今度○○って大会あるんだけど出る?(出てもでなくてもいいよ)」とかってスタンスが
今まで無かったのかもしれないですね。
私も友達だと思って接してみるのが自立させるのに一番だと思います。
それはとても自然に一人前だと認めることになるから。
303名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:15:06 ID:Rnk6En4I
>>299
それならそれで構わないと思ってるんですけどなにぶん多大な労力と費用がかかりますので・・・
>>300
私が待ってるのもその一言だけなのですが、何を言っても「はい」「わかった」「できる」「やる」
できる、できないなど考えずに返事だけする感じです。そして出来なくて困ってる、出来てないから言えなくなる、と悪循環です。
>>301
上にも書きましたが自分も妻もまだまだ現役の競技者ですから本当なら何も考えずに自分の練習を出来るのが
ベストなのですが・・・
>>302
どの大会に出るか、どのカテゴリに出るかなどは勿論話し合っていますし練習の内容や調子、新しく取り組みたい技や
個々の技の調子などほぼ毎日ディスカッションしてます。そこが過干渉なのかな?しかしこういう目的と反省を繰り返させるのは
競技の指導として必要な事だし・・・とても悩んでいます。

子供の自主性にまかせて大会当日までに準備が出来ていなかった。
しかしその大会に出場する為に事前に色々と準備をして休みを取り時には数十万の費用もかかります。
それで「大会の事忘れてました」ではさすがに「しょうがないね」と笑って済ませられるほど人間も出来てないんですよね・・・
どこまで息子の自主性に任せて信頼して見守るべきなのか・・・
304名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:15:25 ID:kQclzVh7
あと、もしも何かにつけ怒鳴って育てたのなら、息子さんの頭の中には
「どうやったら怒鳴られないで済むか?」しか考えがないと思った方がいいかもしれません。
だから、何を言っても怒鳴ったりしない人と息子さんに認識される必要があるでしょうね。
そうやって信頼を勝ち得ないと自分が何をしたいのか?なんて所まで考えられないと思います。
人間の頭は色んなことを一気に考えられるようにはできていないので(特に男性は)
あなたを前にすると、あなたの表情やあなたの口調、話しの内容・・
それに全神経を傾けてしまうのがオチでしょう。
息子さんの脳はいっぱいいっぱになって「どうしようどうしよう・・・」から抜け出せなくなるんです。
その緊張を解きほぐすには笑顔と気の抜けた接し方だと思います。
難しいと思いますが、気付いた点でも素晴らしいことだと思うのでがんばってみて下さい。
305名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:20:49 ID:Rnk6En4I
>>304
ありがとうございます。
怒鳴って育てました。二度と怒鳴るまいと何度も自分に言い聞かせつつ今朝も怒鳴りました。
大抵の事は怒鳴るような内容でもないのですが、何もリアクションが返ってこない状況に
怒鳴ってる事が多いと思います。私が何もリアクションを返せないようにしていたんですね。
今日から彼が何もリアクションを返せない事が私の罪だと考えて接するようにします。
少し心が晴れた気がします、ありがとうございました。
306名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:26:21 ID:kQclzVh7
連投ごめんなさい。思い当たる知り合いがいて当時のことを色々思い出してます・・。
確か父親が「超えられない人間」絶対的な人間であればあるほど息子の心は育たないらしいです。
「何を言っても何をやってもダメ」と言う思いこみから抜け出せなくなるそうです。
心の発達をキーワードにしてググってみれば、精神学の分野でのメカニズムが出てくるかも?
以前、私が息子の反抗期の時に調べてみたことがあっていいサイトがあったんですが・・。
そうなると、本気で謝って苦しんでもがいてる父親のみじめで小さな姿を見せるのも有効かも?
理路整然で、素晴らしい指導者な父親じゃダメなのかも?とかも思ったりしました。
偉そうでごめんなさい・・。
307名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:21:48 ID:CyZh7uj7
そのスポーツを一度やめさせてみれば。
一切やらないでいい。
自分でどうしてもやりたくなったらその時に自分で始めるように言ってみる。
好きなことを好きなように自分ですればいい。
親が口出しできないような全く関係ない習い事させてみるとか。

勉強も、一切手だししない。
テストで0点とったって、構わないくらいの覚悟で。

スポーツや勉強で良い成績を取ってほしいんじゃなくて、何でも親任せにせず、
自立した人間になって欲しいということを子どもに伝えてあるのかな?


308名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 20:07:11 ID:bga+KCJJ
307さんの意見に賛成。
そのスポーツ、息子さんがどうしてもやらないとダメなんですか??
もしくは・・・
いっそのこと、息子さんを山村留学させて手元から離してみてはどうでしょうね
お父さんの育ちからすると、干渉しないではいられないと思うんですよ。
しばらく、1年くらい離れてお互いに自分のことを考え直してみたらいいんじゃないでしょうか。
309名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 20:28:56 ID:hlOD+nzG
>>279
それ、皇室の某夫婦のこと?
310名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 20:44:08 ID:84eA43XY
離れる(距離を置く)とかそのスポーツをやめるのはいいことだと思うけど、
すぐにそれやっちゃまずくない?
怒られたあげく、あきらめられたとか捨てられたって思ったら壊れるかもよ?
愛情のあることをちゃんと伝える努力をして信頼を築くのが絶対先だと思う。
うちの5歳の息子にきつく叱っちゃって質問した時と何だか同じような様子なんだもの。
5歳の子を幼稚園やめさせてよその家に預けるのと同じことになっちゃったら
大変な結果をうみそう・・・。
311名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 20:46:03 ID:NKsEB6fp
レイプの国、姦国。

韓国のレイプ発生率アジアNo.1 http://www.nationmaster.com/graph-T/cri_rap_cap
韓国の性犯罪数、日本の2倍 http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
在日韓国人の牧師が大勢の幼女らを繰り返し強姦 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050406-00000102-yom-soci
アメリカ国務省が韓国渡航についての強姦に注意を呼び掛けている http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1018.html

◎日本外務省の韓国に対する【安全対策基礎データ】のページから(2005年度の数値)
ttp://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=003
強姦6,950件(前年比17.8%増)→1日約19件のレイプ(76分に1回のレイプ事件)
韓国総人口4725万6000人(2005年現在)に対するレイプ発生件数は、人口100万人あたり約147件

◎日本国内のデータは警察庁【犯罪白書】のページから(2005年度)
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/data.html(この中の「統計2-4」)
強姦2,076件(前年比4.6%減)→1日約5.6件のレイプ(4時間12分に1回)
日本総人口1億2,776万人(2005年度)に対するレイプ発生件数は、人口100万人あたり約16件

韓国の人口は日本の半分以下(正確には2.7/1)。なのにレイプ発生件数は日本の3倍以上(正確には3.3倍)。発生率は9.18倍。

<韓国における性暴力の被害者数> 【朝鮮日報 (Japanese Edition) : Daily News in Japanese About Korea】
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/09/06/20000906000004.html
12歳以下(5.2%)  13〜20歳(21.1%)  21〜30歳(17.6%)  31〜40歳(9.6%)
41〜50歳(6.3%)  51〜60歳(1.6%)  61歳以上(38.6%)

ただし、136名の被害者がいて、届けが出されるのは1名のみ
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-10/ssOct03.htm
312名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 20:51:08 ID:84eA43XY
「やめさせる」「留学させる」なんて
親が主体で子供を動かすようなことをするのは絶対ダメだよ。
子供が離れたいとかスポーツをやめたいって言える環境を作って
言い出すまで見守らないと結局干渉じゃん?結局支配じゃん?
相談主さんは、この手の親の支配から逃れるための子のサイトとか
そういうのをよーーーーく調べてデリケートに動くべきだよ。

313名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 22:21:53 ID:Uf+6nd/u
なんか自分語りみたいになっちゃうけど、
うちの夫もこんなケースだったよ。

やっぱり親にとあるスポーツやらされてて、小さい頃から過干渉。
やめたくてもやめられない。
やめたいと思ってても言えない。
そこから生まれた悪循環が性格にも影響を及ぼし
自分で何も決められない。自分の意見を言えない。
>>290さんとこと同じパターン。


結婚を機にそのスポーツはやめた(その時は夫の親に散々責められた)

それからは親元も離れたしだんだん変わってきたよ。
けど今はまた同じスポーツをやってる。今度は自分の意思で。



一度、息子さんの思うようにさせてみては。
314名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 23:12:45 ID:84eA43XY
>>290
「あなたの子どもを加害者にしないために」という本を出してる人のサイトはどうかな?
カウンセリングもやってるみたいだけど、とりあえずブログ読んでるだけでもヒントあるかも?
315名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 23:19:47 ID:KyiUqBBg
私の親も過干渉だったけど
こういう親って事あるごとに子供に
「お前は自分がついてないと何もできないんだから
すべて親の言うことを聞いていればよい」って言い聞かせて
子供が自分の意見を言おうとするのを遮るんだよね。無理矢理。

一見、子供は素直に親に従ってて何の問題もないように見えるけど
実はそうではなくて、本来出すべきエネルギーを
不健康な形でためこんでいってるだけ。

だから、親が気づいた時点で相当努力しないと
たまった鬱憤を非行という形で発散するか
それすらできなくて完全に自信を無くして引きこもりみたいになる。

この相談者さんは「でも」とか「分かっちゃいるけど」ってセリフが多くて
本当に危機感感じてるのか、子供の気持ちに寄り添おうとしてるのか
いまいち信憑性がない。
ここまできたら言い訳なんかいらないよ。
何とかしようとしてるのは分かるし、そんなにうまくいかないってことも分かるけど。
316名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 01:40:19 ID:+8p3Js3B
「○○には色々教えられたよ。
親は子供によって成長させられるって本当なんだね。ありがとう。」
とこの前、母に言われたけど複雑な気分だったな

>「お前は自分がついてないと何もできないんだから
>すべて親の言うことを聞いていればよい」って言い聞かせて
>子供が自分の意見を言おうとするのを遮るんだよね。無理矢理。

これの通りの干渉を小さい頃から何回もされまくったおかげで
独りで決断を下すときに異常に不安になるようになったし
「自分の決断や意見は常に間違ってる」っていう観念みたいなのが常に頭の中にある

この観念を無くそうとしてるけどなかなか上手くいかなくて苦労してるわ

こんな事を母に面と向かって言ったら多分泣かれるだろうから言わないけど
317名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 12:56:29 ID:G7s4G6bM
うちの母も泣き虫。泣く事で操る。父は怒鳴るか部屋に閉じ込めたり食事を抜く。
ひたすら耐えて、就職した瞬間から遠くに逃げた。

>>290は、私の想像だけど、これから長い長い苦労があるような気がする。
うちの母だって、何度も「私が間違ってた」って言ったけど変わらなかったし
むしろ、私はどんどん気付いて変わってるのになんで子供は変わらないの?
なんで子供が思い通りにならないの?って感じだった。

私も今子供がいるけど、あの思考に毒されてる気がして怖い。
子供に「こういう風に育って欲しい」って思いすぎてるんじゃないかと。

303の
>私が待ってるのもその一言だけなのですが、
って所を読んで、ああ先は長いな、と思った。
もしかしたら、この先一回すごく落っこちたりするかもしれないし
大変だと思うけど頑張って欲しいなぁ。
318名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 13:44:10 ID:DWZQQCXl
まずはお子さんに親御さんの気持ちを話してみてはどうでしょう?
つまり、本人の希望をきかずにそのスポーツを強制(?)してしまったこと、何でも指示してしまい息子さんが自分で考える機会を与えなかったこと、
それらの行動を反省しているので、今後は息子さんが自主的に自分の人生を考えられるようにしていきたいこと・・・
息子さんは自分の問題に自分自身で気付いているんでしょうか??
息子さんがそういう風に育ってしまったことを、これから軌道修正するには親だけ、子どもだけでは無理だと思うんです。
本人と親が一緒に問題解決する姿勢で、同じ目標に向かって相談して行ったほうがいい。
そして、もし出来れば第三者の客観的なアドバイスもあったほうがいいと思います。
精神科や心療内科などのカウンセラーが間に入ってくれればいいんですが・・・
もしくは、息子さんにメンタルフレンド的な要素の強い家庭教師をつけて、何でも話せる兄貴のような関係を作るとか。
なんでも家族で解決するんじゃなくて、第三者を巻き込んで息子さんに社会性をつけていくのも一つの方法だと思いますが、いかがでしょうか。
319名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 16:15:02 ID:qYI68bah
虐待した親に一番いい仕返しは?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1187969119/
320名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 00:11:22 ID:QCZVKmvB
“理不尽”な要求233件 浜松市議会06年分報告
2007年12月5日

 浜松市内の教育現場に昨年1年間に保護者などから寄せられた1143件の苦情のうち、
「セミの声がうるさいから学校の木を切れ」「部活動の選手登録にうちの子を入れろ」など、
学校が“理不尽”と判断した要求が233件に上ったことが、市のまとめで分かった。

 4日に開かれた市議会本会議で明らかになった。桜井祐一氏(自民党浜松)の一般質問に
市側が答えた。

 このほか「学校の隣の敷地の草を刈れ」「クラス替えをせよ」などの要求や、担任交代を
求めるものもあった。今年6月に市が市立の幼稚園、小中学校、養護学校全231校に対し
て行った実態調査で浮かび上がった。

 市は、校長や教頭らが話し合いに当たるなどした結果「約9割の207件が解決した」と
説明。弁護士が介入したり、裁判に持ち込まれたりしたケースはないという。

 学校に筋違いな要求を突きつける保護者は「モンスターペアレント」と呼ばれ、全国の
教育現場で問題化している。ただ、市は寄せられた要求は、現状では保護者の過剰なエゴ
ではなく、あくまでも苦情と受け止めている。

 市は「親と学校のコミュニケーション不足が原因の場合もある」として、教職員への研修
を実施。今後、学校側や保護者への相談体制を充実させ、現場での解決が困難な場合には、
法務担当部門や顧問弁護士を交えた対応も視野に入れている。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20071205/CK2007120502069891.html
321290:2007/12/25(火) 13:37:52 ID:hs9RuSpB
皆さんのご意見読ませて頂いて改めて反省する事の多さに驚きました。
ありがとうございます。
今の経過としては私の今までの間違いを説明して謝り、気持を伝え
逆に気持を聞いてみました。そして今は自分の中で
「自分とこの子は違う人間だから考え方も得手、不得手も違って当然」
と考えるようにしました。
するとまだ週末を過ごしただけなのに目に見えて息子が活発になり
口数がびっくりするほど増え、自分の意見を話すようになりました。

ここからが私の正念場だと思っています。
次に今まで怒鳴っていたシチュエーションが来た時に自分がどう考えられるか?
怒鳴るのを我慢するんじゃなく、息子を尊重する事ができるか?
不安ではありますが今の息子のイキイキとした姿を見ていると私も乗り越えられそうな気がしますし
そう言い聞かせようと思っています。
322名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:54:50 ID:oUd7CduC
>>321
気持ちが伝わったんですね、よかったー。
息子さんうれしかったんだろうね。
323290:2007/12/25(火) 14:48:44 ID:hs9RuSpB
>>322
息子に変化が現れるのが早かったので変な言い方ですが励みになりましたw
この息子の良好な変化が元の木阿弥にならないように自分を戒めたいと思います。
ただ、今になって思えば「私は一体息子の何が気に入らなかったのだろう?何をそんなに腹を立てていたのだろう?」
と不思議に思ってしまいます。なんだか自分自身も凄く肩の力が抜けたようです。

ただ>>306で薦められた「心の発達」を調べてみたら・・・
私の息子は反抗期も無く、手のかからない、大人しい、受動的な子供です。
つまり物凄く悪い子に私が育ててしまっているようです。
彼に自信を取り戻させ、活発な子供にするにはどうすればいいのか・・・
やはり暖かく見守るのが最善なんでしょうかね・・・。

今日は終業式で二人が成績表を貰ってきました。
私の所に持ってきたのですが見る前に二人に重大なお知らせをしました。
「成績が良くてもご褒美はないよ、悪くても罰(復習など)もないよ。
今までの父さんは考え方が間違ってたよ、今更なんだ!?と思うかも知れないけどごめんね。
二人に物事の重要性はアドバイスするし出来る限りの手助けはするけど最終的な判断は自分が決めるようにしよう。」
的な事を話ました。
結果は・・・そう悪くも無かったのですが次男のほうは「これはもっと出来た筈なのに!」「いっぱい手もあげたのに!」
などといつもなら決して言わない評価に対する文句を言っていましたので「そう思うなら父さんにはわからないから先生に聞いてみれば?」と
言うとなにやら不思議な闘志を燃やしてましたw
324名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:06:06 ID:GCCliTYb
290さん、良かったですね。
子どもさんが変わったと思ってらっしゃるようですが、実はそうではないんじゃないかな?
親の心の持ち方が変わったから、子どもが本来持っている力を出せるようになったんじゃないですか?
親は、子どもにとって一番影響の大きな「環境」そのものですよね。
それが変わって、子どもが生きやすくなったんです、きっと。
もしかしたら、これから反抗期がやってくるかも知れません。
その時は、冷静になって「ああ、やっとこの子も当たり前の発達をすることができた」って思えるといいですね。
今の290さんなら、きっとできると思いますよ。
自分が間違ってたと思って、こんなに素直に子どもに気持ちを言えること自体、なかなかできるもんじゃありません。
あなたはきっと、これからも大丈夫です!
325290:2007/12/25(火) 15:45:01 ID:hs9RuSpB
>>324

>子どもさんが変わったと思ってらっしゃるようですが、実はそうではないんじゃないかな?

私もそう思っています。今まで覆い被さってた私という蓋が外れて閉じ込められてた湯気が出た程度でしょうね。
きっとこれから反抗期など息子の内面が容量を増し、沸騰して溢れていくんだろうと思います。
私も貴方の言葉を信じて、自分は大丈夫だ、もう勘違いはしないと自信を持とうと思っています。
本当にありがとうございました。また相談する事があるやも知れませんが宜しくお願いします。
326名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 20:32:06 ID:5fhwfGxj
揚げ足取りかもしれないけど、自信持たない方がいいよ。
まだ勘違いしてるかも、くらいに思っといた方がいいよ。
327名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:53:05 ID:oUd7CduC
私も親が自分の非を認めて謝ってくれたときは泣くほど嬉しかったよ。
だってそれまでは「親の言うことはぜったい間違ってない」の一点張りで
なんか人間扱いされてないなーって思ってたから。
自分にとってすごく影響力のある相手にちゃんと尊重してもらえたことで
それから何事にも積極的に取り組めるようになった。
失敗しても怒られない、一緒に問題点を考えてくれるって安心感ができたから。
しばらくは親も怒りを抑えるのに苦労してるのがありありと伝わってきたし
実際怒鳴られたり殴られたりしたけど回数はすごく減ってた。
「親が自分のために努力してくれている」って本当に嬉しいよ。
私は全くの他人だけど>290さんの息子さんに心からよかったねって言いたい。
まだまだこれから大変だろうけど応援してますね。
328名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:15:24 ID:9lGABd6k
【東京】「自分の対人関係がうまくいかないのは父の育て方が悪かったせいだ」 父親に熱した油をかけて切り付けた息子(31)に懲役4年判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198647512/
329名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:46:59 ID:9lGABd6k
「学習された無力感」マーティン・セリグマン(Martin Seligman)

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死でもがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げ出そうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
330名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:43:29 ID:c0X4exsq
あのー、高校生の息子なんですが
放っとけば何時まででも寝てて
起きればパソコンずっとやってて
このままだとニートになるんじゃないか不安なんですが
それでも一切何も言わない方がいいんでしょうか?
331名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:55:29 ID:cbiw/V/K
まずそこまでになった過程に問題があるんじゃないの?
332名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:57:50 ID:WWsfSWJN
>>330
学校ある日もそうなの?
過干渉しない=一切何も言わない、ではないような気がする。
何か言うにしても、干渉的な言い方とそうでもない言い方がある気もする。
333名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:04:29 ID:8ZW6c2N+
>>313
旦那さんは何のスポーツを強制されていたのですか?
スポーツもピンキリだし、好き嫌いはありますよね?
私も息子に何かスポーツをやらせたいので、参考に聞かせて欲しいのですが。
334名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:10:00 ID:c0X4exsq
>>332
ありがとうございます。
いえ学校あるときはちゃんと行ってます。
冬休みくらいは大目に見てもいいんでしょうかね。


335名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:32:26 ID:WWsfSWJN
>>334
休みだけなら、普段頑張ってる反動かもしれないし
私ならあんまり言わないでおくかもな。
でもそれが正しいとは思わないけど。受験とか考えてたら話変わるし。

親って、子供がちゃんとしてる時は黙ってて、
文句言いたい時だけ喋りがちになっちゃうよね。
336名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:42:53 ID:c0X4exsq
>>335
そうですね。
今高1なので、とりあえず口出ししないことにします。
ありがとうございました。
ちょっとストレス解消されました^^
337名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:37:19 ID:CBMGxrh2
高1の息子がそんなぐうたらな生活してるのに何も言えないっていうか、何言っていいかわからない親って、それ自体で親の資格ないんじゃないか?
口出しするとかしないとか、そういうことじゃないだろ?
家族にはルールがあるもんだし、家族の一員としての仕事だってあるだろうし。
こういう所に相談しないと自分のスタンスも決められない親に育てられた子どもは、不幸だよな。
338名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 03:37:28 ID:5ALVf61Z
↑この人って親ではないよね?
339名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 08:31:56 ID:zUt89FD0
>>338
>>337は男で企業人間なんじゃないかな?
多分、思春期だとか反抗期だとかそういうデリケートな時期の育児のことや
損得や役割など関係ない人間関係のこととかにはうとい人なんだと思う。
父親の役割としてはいいんじゃない?母親だったらびっくりだけどね。
340名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 11:22:48 ID:vhzCvkI0
私は22歳で一人っ子。
未だに車で出かけるのとか反対されて友達と遊ぶのも【あんたが運転せなアカンならやめとき】ってゆわれる。
何をする時も【あんたにそんなん無理やからこっちにしとき】ってやりたい事が出来やん。
18から働いてるのに仕事の用事で行った事ナイ所に行くってなったら【お母さんもついていく】ってゆわれる。
自分だけの部屋が無くて常に母と一緒。
私の通帳記入を勝手にしてきて【○日に○万おろしてるけど何に使ったん?】って聞かれる。
門限も日付変わるまでやし彼氏も友達もいい加減に嫌気さしてるみたい。
そこに反抗すると【親が心配して何が悪いの?】って泣きながら父と母に訴えられる。
泣かれて悪い事したなーと思ってゆう事聞いてたら彼氏に別れ話されて友達には【○○は泊まり無理やから】って誘われる事がなくなる。
22歳で社会人5年目やけど電車とかバスの乗り方も知らんし世の中に知らん事が多すぎて恥かく。
1人じゃ無理やって思い込んで何も出来やん。
このままじゃ先が不安過ぎるから反対されてるけど近々家を出る予定。

自分が親になったら自分で何でも出来るように育てたいな。
341名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:55:54 ID:zfU2twz7
>>333
モトクロスというモータースポーツです。



バイクを使うので免許を取るまでは
親の運転で車でバイクを運ばなければならないので、
必然的に幼少の頃から過干渉になってしまったようです。

そしてその中で結果を出すと、親は期待を子供に押し付けるようになり
いい順位を取れなかった時には罵る。もしくは子供に対し幻滅する。
そしてまた子供に「次こそは」と期待をかける。
プレッシャーの悪循環です。

個人競技で多い過干渉のタイプですね。
342名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:26:28 ID:okwBlmSw
お金がかかるスポーツは親が必死な人が多いよね。
特にモータースポーツ系は怪我の心配もあるから
過干渉になるだろうし・・・。

でもスポーツのスパルタ指導と日常生活の過干渉って違うよね。
そこら辺の線引きが上手くできないと難しいんだろうなぁ。
343名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:58:25 ID:navQORsz
スポーツのせいで過干渉になったのなら、
成績のことは関係なかった筈だもんね。
344名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 12:55:39 ID:3ONyBrwA
クズ親共、あけましておめでとう。
345名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 11:00:40 ID:jq4XGzPc
346名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 23:08:08 ID:5zIOHX06
過保護で育って
不登校・メンヘラになり、現在
障害年金生活ウマ〜♪♪な毎日

でもメンヘラになったのは遺伝的な原因のためで、そんなの過保護と関係ねえー!

将来は親の財産を譲り受けて、それを運用しながら悠々自適の生活が待っている♪♪

今日も家事は母がしてくれる
母ができなくなったら、精神障害者専用のホームヘルパーを頼むつもり♪

体調の良い時は、趣味のお茶やお花や書道を楽しむ

年金生活ウマウマ〜♪♪♪
347名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:51:12 ID:pBUTi/47
ほしゅ
348名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:52:45 ID:pBUTi/47
あげ
349名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 07:40:35 ID:LA9IJS59
週末のセンター試験報道で思い出したけど
今年も保護者同伴の受験生が上京するんでしょうね。

どうして田舎の人って過保護過干渉が多いのかしら?
350名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:10:55 ID:PWHYCD2r
過保護、過干渉の親は子離れしていないから、子供のほうから自覚して
離れていかないと。それがあたりまえと思ってしまったら、一般の感覚と
ずれてしまって取り返しのつかないことになってしまう。
やっている親はたいてい気づいていないから、周りの人達へは
良い反面教師にはなっていていいかも。
一番わるいパターンって、過保護過干渉でやっていたら子供がへんになってしまったから
今度はいきなりほったらかし。今までなんでも自分のいう事をきいていたから
さからわれた時の対処ができない。あわてて学校や施設に相談みたいな。
でも、子供のことは親が一番わかっていなきゃおかしいわけで、赤の他人に
相談してもマニュアルどおりの答えしかでてこないよね。
過保護過干渉の親や子供がニートなのにほったらかしの親を更正させるような
学校でもつくらなければ、だめなんじゃないの。
まず親本人が、自分たちが過保護過干渉だということに気づかないと
おはなしにならない。
351名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 13:48:14 ID:DhS14Bdm
私の母は子育てに命をかけてた人。
私も兄も過保護に育てられたと思う。
それが悪かったといってしまえばそれまでだけど、
それでも必死に精一杯頑張って育ててくれた。
そりゃ言いたい事は沢山あったが、今になったら
親の思いもわかる。
両親の子育ては100点ではなかった。
でも彼らなりに頑張ったのはわかるし、感謝もしてる。

私の兄は、未だに親を呪っている。
育て方が悪かったから、苦労した、と。
彼は、もう40台。。家を離れて20年以上になるのに、
未だに恨みがあるらしい。

いくらなんでも、そろそろ大人になればいいのに。
70の親に「過保護はまちがってる!」って叫ぶのも
どうだろうか・・・
352名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 11:02:50 ID:mFS5FQOM
>>349
親離れ子離れ、というより「家離れ」が精神的にし辛いんだと思う。
田舎はやはり旧家が多くて、「将来は独立せずに先祖代々のこの土地や墓を守り続けろ」みたいな家訓もありそうだしね。
353名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:37:56 ID:z+bYqGTD
過保護はまだしも過干渉行為の場合はそれにより子供の脳の前頭前野にダメージを与え、
セロトニン欠乏症や統合失調症の陰性症状を引き起こさせたりする場合がある。

一種の精神的虐待だな。
354名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 07:55:54 ID:ffRb8HEG
過干渉とは

過干渉する親達は「我が子を必要以上に心配し、幸せになるのを望んだ愛情の結果」で
あるとしたがるが、実際は世間体重視、子をいつまでも支配下に置きたがる親のエゴが見出される。

また我が子が自分を追い抜いてイキイキと人生を謳歌することに対する嫉妬からの干渉という
非常に屈折した理由も見出され、子は親からの条件付の愛情しか与えられず、自己肯定感が育ま
れること無く成長し、思春期に差し掛かるあたりから何らかの問題が起きてくる事が多いと考えられている。

日本に於いては『母原病』(1979年)などの言葉も出ているが、少子化の陰で子供一人当たりが親に
影響される時間の延長から、より生活の細々したことに対する注文が出易くもなり、当人の自主性よりも
親の意向が優先される傾向も見られる。その根となる部分には保護者側が被保護者の存在に依存している
部分があり、所謂子離れの出来ない保護者像も同問題に絡んで指摘される。

これら過干渉の要因として、被保護者に対する不信が見出される。これは保護者自身が自らの社会性・指
導力・教育力に自信が無いことにも絡み、
同時に自身の付帯物と認識している被保護者が自分の目の届かない所で何を仕出かすか判らないという
危機感もみられる。

こういった心配をよそに自発的・自律的で健全な被保護者であれば、社会的にも適正な範疇で行動できるのであろうが、
被支配が過度に及んで自立的ですらない被保護者の場合には、まず自身が行動計画を立てることが出来ない。
極端な例では成熟した年齢になっても「駅で切符を購入して電車に乗り、目的地に行くこと」すら自分で出来るかどうか自信が持てないというケースもみられる。

この問題に際しては、保護者側に対しては「心配より信頼すること」が必要と考えられ、同時に被保護者に対しては
「自信の持てることから始める」など回復のための取り組みが必要と考えられる。
355名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 00:07:12 ID:kF3fLymN
このスレの過疎っぷりから考えて、
過保護過干渉の自覚のある親って意外に少ないのかもしれないね。

メンヘル板とかに、過保護過干渉で育ったらしき人たちのスレが沢山あるけど
見てると悲惨。
応援したくなる人も沢山いるけど、救いようが無い感じの人も多い。
そしてそういうスレに、まさに過保護過干渉してるっぽい親が降臨したりする。
で、毒親と開き直った子供で不毛な言い合いを続けてる。
あれ見るとほんと気をつけようと思う反面、あそこまでは行かないなと安心したりもする。
356名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 00:59:44 ID:OGb9ifje
機能不全家族とACについて語ろう 第3夜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1151324647/
357名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 02:19:51 ID:jSszidtE
コミュニーケーションをきちんと取りながら、物事を進めることが大事ですわ。
子供に意見を言わせること、それには親が子供に聞くこと。

過干渉過保護親は自分が決めて、子にやらせるだけ。
358名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 06:52:29 ID:GQKc/3K0
今年小学生になる一人息子がいるんだけど、ほぼ毎日遊びに来る母に困ってるよ。

問題は上げればキリない…orz とにかく赤ちゃんを育てるように干渉する。
息子が言葉を探してるのに「あー○○したいのね」と言ったり。
ビックリしたのは私が片付けをするよう息子に言ったら母が片付けてた時。
(息子は片付けヤダ!と言ったらしく、「一緒にやろうよ」と言いながら全部やってた)
買い物に行ったらお菓子をいくつも買うのもなぁ…
甘やかしてるって常態か

何度かいい加減にしてと怒ったら「今日のあなたは機嫌が悪いのね〜」と的外れなことを言われるし
しまいには逆切れされたこともあるなw
それだけかわいいと思ってるんだろうけど…
明るいけど自分から何かをするのが苦手な子でちょっと心配してる。
359名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 16:39:24 ID:1RKjAwle
>>355
なんていうスレ?自分も過干渉で育ったから見てみたい
360355:2008/01/31(木) 18:32:44 ID:ZfSMsRCR
>>359
メンヘル板とかメンサロ板で「親」で検索すると色々出てくる。
その他の十代がいそうな板でも、たくさん出てくると思う。

↓特にここの1スレ目は、
たまに(やめりゃいいのに)親世代が批判しては非難ごうごうで荒れてた。
子供は親を満たす為の幸せグッズとして生まれる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1200931190/

怖いもの見たさならいいんだけど、
あんまり見ない方がいいかも。
彼らは、ほんとに不幸な人もいるんだけど
親に依存するあまり思い通りにならなくて恨んでる面もあるので
親の立場で見るとすごく重い。
361名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 09:29:58 ID:jaCvB8g+
ちょっと混乱してきたんだが、このスレの住人の主旨は
「毒になる親」や「機能不全家族」のものと方向性は同じと考えていいの?
(言い換えると、このスレの住人の多くは「毒になる親」や「機能不全家族」等の
本を読んでる?)

いや、↑の本から知識を得てるような気もするけど、それにしては
視点の違う意見も多いし、実生活の中でそういう考えにいたったんならすごいなと思って。
もし他の本からの知識なら、お勧めの本教えてほしい。お願いします。
362名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 12:30:34 ID:yAohWLwq
実体験は時に書を上回る
363名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 12:52:03 ID:jaCvB8g+
頭がいいんだなぁ。
俺にもそのくらいの頭があれば、もっと早く立ち直れたのかも・・・。

30半ばにしてようやく再生する事ができたよ。
今は無為に過ごした時間が惜しくてたまらない。。
立ち直れただけでもマシなんだろうけどね。
364名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:58:02 ID:B0KbIFMq
>>360
>>359です。ありがとう!
365名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 00:00:13 ID:ZAJGFb3u
「心配」という名の過干渉。私は一人っ子ですが、正に過干渉&過保護に育てられました。
常に母親が先回りして手or口が出ます。
糞親父は干渉というより、「お前には難しい」「お前にはまだ早い」「出来ない」云々系のオンパレードでした。
我が家(というか私)が悲惨だったのは、特に幼少時に両親から受けた洗脳でした。
「じっとしてなさい(オイオイ、家の中すら自由に動き回るの禁止かい?)」
「静かにしてなさい(しとるっちゅーねん!てか話す気失せてるわ、とっくに!)」
「○○しなさいorするな」のローテーションだった事です。
楽しい事だってちゃんとありましたよ。
でも余りに↑のサブリミナルが効いたお陰で、まぁ芽生えませんね「積極性」や「主体性」なんかが。
そこで名台詞がでる訳です!
「もっと自発的になりなさい!」「自己主張しなさい」「意思表示しなさい」「やる前から諦めないの」と。
そして極めつけが入ります!

「だから一人っ子は駄目なのよ!」…。

……私がいつ「私」として生んでくれと頼みましたか!
頼んでねーよ(怒)

もうね生き地獄ですよ、いやホントに(呆)。

早いとこお迎え待つばかりです。
366名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 01:49:15 ID:XcuKVbzh

 一人前の人間として接していれば
 
 子供は勝手に育つ。

 
367名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 20:49:39 ID:fHnToE0O
俺も母親とは関わりあいたくない。
色々一緒にいて疲れる。
酒飲んでヒステリックになるし。
だから、将来独り立ちしたら絶対もう関わらないことに決めたんだ。
ただ、父親と兄貴とは関わっていたい。
母親だけは本当に無理。
もちろん母親に育て来たから母親の嫌いな部分が映ってたりするんだけどね・・・
だから反面教師になれるよう頑張るよ。
今、子どもに過干渉・過保護な親はこんな子どもにならないように大事に育ててね。
あと、子どもの前で凄いヒステリックになったりしないで。

母親の死などは聞きたくない。もう本当にうんざりなんだよ。
もう関わりあいたくない。完璧に忘れ去りたい。

子どもって母親のべったりな教育より父親の不器用な教育の方が子どもに力がついていいんじゃないかと思う。

まあこんなこと言ったらうちの母親は「だったらお前1人で生きていけよ。さっさとどっかいけ。何もできないくせに生意気言うなよ。出て行けよ。」とかいうんだけどな。
はぁ・・・
368名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:58:06 ID:hFCUaATQ
>>337のような父親の役割をしっかりやれる人間が居ないとおかしくなると思う。
369名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 02:32:58 ID:bgYsZban
父親が過干渉気味なんだが、普通に話ができない。
必ず一方的な説教になる。
「お前はそこどう思ってるんだ?」とか聞いてくるが、
答えたところで必ず否定される。
だから、自覚はなかったけど小学校高学年くらいからは
説教されてる時は何を聞かれても無言でじっと耐える癖がついてしまった。
無意識に「否定されてさらに罵られるなら少しでも早く嵐が過ぎ去るのを待つ方がいい」って
学習しちゃったんだろうね。
それでも反抗期迎えて理不尽なこと言われて反論するようになっても必ず
「ほお、お前いったい誰の金で飯食ってるんだ?」って論点すり替えで封殺された。
今でも「お前はどう思う?」って聞かれるとちょっと苦しい。
自分の育った環境と今自分の中にあるドロドロした感情を自覚できるようになってからは
多少マシになったけど、それでもやっぱ苦しい時はいっぱいある。
370名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:55:08 ID:0lkHCH51
親じゃないけど周囲に対して過保護気味の人がいる。
見てると、人を世話してるつもりで自分が依存してる。
時々、すごく負担に感じることがあるな。
「ほっといてくれよ」って言いたくなるけど上司なので言いません。
371名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 13:06:14 ID:E8ucD+K2
ライオンの子落しのように、本当に子供の為を思うなら、好きなようにやらせたり
突き放す事も必要なんだよ。
それで、間違った方向へ行ったり、何かしでかしてしまった時は、ある程度
親がフォローしたり手助けすることでいい関係が出来るんだとおもう。
372名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 03:16:56 ID:+SecF7sE
35歳の彼氏の事なんですが。結婚したいと言われていますが、ふみきれません。
彼には愛情はありますが、なんとか変わってくれない事には結婚できないと言っています。
自分は、彼の親が軽い過干渉なのではないかと思っていますが、どう思いますか?

・給料と口座は全て親が管理していて、彼は口座番号をしりません。
 私は「自分で管理させてもらいな」と何度も言いました。それを実際親に言うのに
 1年以上かかりました。が、結局言い負かされ現状変わらずです。

・反抗期がなかった。親に意見したのも私に言われてやったのが初めて。

・家庭で、どんなに嫌いな食べ物を出されても文句を言った事がない。
 私と外食するとき、メニューを決めるのに非常に時間がかかる。自分で決められない。
 誰かに決めてもらったほうが楽な様子。(かなりマシにはなってきましたが)
 好きな食べ物、嫌いな食べ物が自分ではっきり分けられない。

・自分の部屋に置いてある服ならそれが明らかに父親のもの(デザイン、サイズ)
 だとしても、何の疑問も感じず定年後みたいなデザインのぶかぶかの服を着てくる。
 「ぶかぶかだよ。変だなって思わないの?」→「部屋にあったから。」という感じ。
(他の事も、何も思わない・深く考えない。違いがわからない。という事が多々ある)

・私と電話していても、風呂に入れといわれたら素直にお風呂へ行く。
 ご飯だよといわれればすぐに行く。
373372:2008/02/20(水) 03:19:13 ID:+SecF7sE
続きです。

・門限はないが、いつも叱られているようです。あとは金にとてもうるさい。
 毎月の貯金額は決められていて、それに従っています。
 一軒家を建てましたが、親が今までの彼の貯金額半分以上おろして足しに。

・そんな自分について、私と出会うまで全く何も思った事がないそうです。
 「変わる、行動する」が口癖ですが、もう2年、現状は何も変わっていません。
 言っても言い負かされるそうです。結婚できなきゃ一人前とは言えない、と。

・建てた家についてですが、はじめは息子が結婚した場合同居できる仕様で考えて
いたようです。彼も何の疑問も持っていませんでしたが、私が「同居なら絶対結婚しない」
と言ったので、親に無理だよ、と頑張って説得したので普通の家になりました。
(息子に嫁が来ないと困るから・・・という感じでしぶしぶだと思います。)

・ちなみに私の事は良く思っていないようで、「結婚しない女ならすぐ別れろ」と
お見合いをすすめられているみたいです。

長くてごめんなさい。他人の家庭の事なので詳しいことはわかりませんがこんな感じです。
もちろん本人の資質もあるかと思いますが、もし毒親なら相当困難な道かなと
悩んでいます。みなさんどう思いますか?過干渉の可能性あると思われますか?
374名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 07:41:44 ID:kpSi6hJs
可能性があるどころの話じゃない。
悪い事は言いません。絶対やめたほうがいい。
後悔することになるとなると、自信を持って断言できます。
375名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 09:57:41 ID:8IYw85ul
 小学生の話じゃないんだ・・・
なんでそんな人好きなの?
376名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 16:08:54 ID:QkJH8tW0
【社会】40歳無職女が中学校に忍び込む…千葉[02/14]

今月14日未明、千葉県警内房署は、県内の公立中学校に忍び込んだとして、40歳無職の女を建造物侵入の疑いで現行犯逮捕した。
調べによると女は「息子がチョコを貰えないと可哀相だから、下駄箱に入れておこうと思った」と、わけのわからない供述をしており、
女の持ち物を調べたところ、可愛いらしい包装の箱から、手作りと思しきチョコレートが発見され、、
犯行の動機に繋がる重要な手掛かりとして押収された。

女は会社員の夫(43)と中学2年生の息子、小学校5年生の娘との4人暮らし。
女を良く知る近所の主婦は「とても仲の良い家族。物静かで優しい奥さんだったのに、何故こんな事件を?」と首を傾げている。
377名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 16:24:46 ID:IFD8MjNa
>>372です。
私は元々結婚じたいまだまだする気ないので焦ってないのですが、
どう育てたらこういう風になるんだろうと思って…。
良くある携帯を見るとか、しつこいとかそういうのはないみたいですが、
「いいなり」「疑問に思っても行動に移せない」のはやはり過干渉も原因のひとつでしょうか…
ちなみに今は結婚して早く出ていけ出ていけ言われてるようです。結婚したら貯金は返してやると。
なのに○百万も建築費用として息子から取るなんて。
レスくれた方ありがとうございます。私ももう疲れてきているので結婚は無理だと思います。
が、過干渉なのか知りたくて、聞いてみました。
378名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 18:07:35 ID:Ao8DQbeL
>>377
その彼氏、依存性人格障害に当てはまる?
もしそうなら、親の過干渉と本人の資質、両方の兼ね合いだと思う。
同じ育て方でも、激しく反発して荒れる子もいるし、自滅する子もいると思う。

私の知人にも、ひどく過干渉の母親がいるんだけど、
長女は不登校で、弟は順調に>>372の彼氏と同じ道を歩んでるように見える。
長女はひたすらけなされ怒鳴られてるけど、弟はそれプラス溺愛・期待されてる感じ。

周りを見ていると、
過干渉でも、子供はみんな同じタイプになるわけじゃないような気がする。
同じように、資質が強烈だと、親が比較的マシでもやっぱりそういうタイプになる。
でも372の彼氏の場合は、確実に親がまずいっぽいね。
379名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 18:51:31 ID:IFD8MjNa
>>378
依存性人格かどうかはわかりませんが、私は親が過干渉気味で、本人の性格の問題も大きいかなと思っています。
酷い束縛、罵倒などはないようです。多分お互い最高の家族だと…(少なくとも私が彼に言うまでは)思っていたのではないでしょうか。
でも私から見たらおかしな家族です。本人が強い意思でなんとかしたいと思わない限り、一生このままかな…?
380名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 05:40:55 ID:ve9Fd3qd
本人が気づかない限り 一生そのままです。
結婚し、20歳を頭に三人も子供のいる43歳の我が旦那は、母親の歪んだ愛情ですくすく増長しています。

周りで「おかしい」と説明してもその場限りの納得のふりのみ。
心底解っているわけではない。
381名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:33:27 ID:YUOSkBN0
>>380
納得するふり…分かる分かる!
で、居心地悪くなると黙って下向いて反省したふり。
旦那さん、どんな感じですか?奥さん任せな事がやっぱり多い?
382名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:31:41 ID:ve9Fd3qd
>381
結婚当初、銀行とか保険とかの事は、すべてお前に任せるとか言われて有頂天になった私がお馬鹿でした。

「任せる」という意味を間違えていた。
旦那の「任せる」は「出来ないから、やってね」という意味だった。

案の定 キャッシュコーナーでお金を引き出した事もなければ振込んだこともない。
通帳も親が作ったので給料振込先銀行も知らなかった。
生命保険もママのすすめられた物(内容は全く知らない)
車も親が買って既に車庫に置いてあった。
衣替えなどしたことない。

すべて親がやってあげていた。
それが当たり前だと思ってるから、自分がしてもらったことは子供にもしてやろうとする。

これでは、子供も駄目駄目になるので過保護の連鎖は、私で断ち切ります。
383名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 18:21:32 ID:YUOSkBN0
>>382
そうですか…今はどんな感じですか?
私は>>379なんですが、私も初め、なんでも私に合わせるから楽でしたけど、
一事が万事そんな感じになって来ちゃって、ひょっとして意思とか考えがないのか?と思っていたところで
貯金を親が管理している事とかを知り、衝撃的でした。
変わる、行動する、と立派に言うけど結局自分で口座を作る事すらしません。何度言っても。
良い人でいろんな意味でまっさらな人ですが疲れて来ました。もう諦めます。別れます。
384名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 19:33:23 ID:i1RJAto1
353 :名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 21:37:56 ID:z+bYqGTD
過保護はまだしも過干渉行為の場合はそれにより子供の脳の前頭前野にダメージを与え、
セロトニン欠乏症や統合失調症の陰性症状を引き起こさせたりする場合がある。

一種の精神的虐待だな。

私がいる・・・
過干渉(過保護ではない、ほっぽらかしにしながら趣味や価値観、ものの考え方などに
物凄く干渉して自分の考えに従わないと怒る)な父親に育てられ(母親は他界)
難治性の鬱病と診断されて精神科通い・・・・治らず、別の医者で見てもらったら
明らかな父源病、統合失調症の陰性症状だと言われた。
医者が泣いて、あなたよく生きてきたわね、と言って。
何年も精神科に通い、薬をたくさん飲んでいる私を見て糞父は
「おまえはどうしてそんなになっちゃったんだ」と責める。

あなたのせいなんですけど。
385名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 20:17:27 ID:a1brdRK6
>>384
「学習された無力感」というのがある

『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち、犬は必死で もがくが縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、
そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。

『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて
逃げられるようにしてやったがそれでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで
逃げだそうとはしなかった。努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは犬を抱き上げたり押したりして 電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」
という事を再度 学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと 判ったはずなのにやはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬はさっき痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、
自分では何も出来ないと信じていたのだ』

これは人でも同じ。「あれをしてはいけないこれをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」
「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。
386名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 20:24:51 ID:caHSZfaB
>>384 >>385
しかもそういう理論を知っててなお殆ど抗えない,、強烈なものだなからな…
ほんと、親族・近所など以外の、行政による第三保護者が、子供には必要だと思う
387名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:35:17 ID:GV0mU1fw
ほんと親ってやっかいだよな・・・。
俺の親もヒステリーがひどくて虐待気味だったから、
やっぱり俺も心が病んじゃってた。
10年前くらいに良い本や精神科の先生に出会えて、
親との連絡を絶ち縁を切って心の問題はかなり良くなった。

でもたまに親が俺を捜している夢を見る。
見つかるのが怖いと言う気持ちと親を捨てた罪悪感とでうなされる。
今日も見た。おかげで欝だ・・・。
たぶんもうこれは一生続くんだろうな。
388名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:55:00 ID:O3DmBU3O
>>387
私も、いつ頃からかは忘れたけど、よく親の夢を見ていた。
でも悪夢は、私はこの数年でかなり減ってきた。精神科の通院は去年終わった。
387も、心の問題が良くなったんなら、悪夢もちょっとずつ減るんじゃないかと思う。
もちろん親の酷さとかによるだろうけど…

私は最近、親への執着がおさまった気がする。
過干渉されて育つと、親子が共依存みたいになっちゃってて、
それで、子供の方からも、親を(心の中で)激しく責めたり、もっとこうして欲しかったとか
あれのせいで歪んだんだとか、何でも親子関係に結びつけて考えがちになってる。

そこから一歩上がって、歪んだなりに、ここからどうやって這い上がろうかって思い始めると
もう親のせいにしててもしょうがない、ダメ人間なりに頑張ろう、ってなってくる。
人生が短距離走だったらスタートダッシュ(親の良し悪し)で人生決まっちゃうけど、
実際はマラソンどころかツールドフランス並に長いんだと、思うようになってきた。
つっても自分の子供には、すんなり親離れ子離れできるように頑張ろうと思う。
389名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 20:17:29 ID:5qxWV1ko
どうもどうも^^
入りたくもない糞進学校に受かってきましたよwww
390384:2008/03/12(水) 03:27:42 ID:APxcvc7O
>>388さん
あなたの考え方で、何だか視界が少し開けた気がします。
今は親と離れて暮らしているから、このまま何とかして
逃げようと思います。
私は、ハズレくじひいちゃったけど、駄目なりにできる事を
しようと思います。
384を書き込んだときは一歳と二歳の飼い猫の里親を探したら
自殺しよう、遺書は「毒になる親」を付箋紙だらけにしておいて置こうと
思っていたのですが、
あなたの言葉で、希望が見えました。
だめなりに、頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。
391名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 03:35:36 ID:rPBt4DuW
私の母親は>>385の犬みたいだ
子供の為に糞父親と我慢して生活してた。
子供が自立して離婚できる環境になったのに離婚したら生活が出来ないと言ってまだ耐えてる
392名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 07:49:53 ID:4bAEoaLO
誰でも384くらい嫌な目に遭ったら死にたくなると思うわ。
でも本当の毒親は、子供に死なれても、それを自分の不幸のネタにしてでも
更なる毒人間として生きてくような気がする。
死ぬのやめて良かったよ。脳もダメージ受けてもある程度は回復するし。

育児板にも沢山毒親っぽいレスがあるけど、こういうの読んでも本人は気付かないんだろうなぁ。
私の周りの毒ママ見てるとそう思う。まぁ私も他人事みたいに言えないけど。
393宮崎勤スレより:2008/03/12(水) 08:57:36 ID:GJ54EnV6

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:20:57 ID:XFiyDm+4
偏見かも知れないが 
祖父母に育てられ実父母 が厳しい家庭って祖父母が亡くなってから 
凶悪犯になるケース多くないか?


394名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 16:20:15 ID:ulLxQIr+
・2007年10月に子供の6%をシャブ漬けにする法案が成立

精神科が国民を覚せい剤シャブ漬けに / 2008-02-23 13:23:08

桝添厚生大臣はとんでもない無能、バカか賄賂を貰っているか、
米国のエージェントかのどれかだ

・2007年10月に改正された発達障害者支援法で、
 ADHD(注意欠陥多動性障害)と精神科医に子供が認定されると、
 自動的にADHD薬(要するにシャブ)を大量処方、シャブ漬けにされる
 ことが法律で決定された。

・精神科医団体は子供の6%がADHDであると主張している。

・既に欧米では2000万人の子供がADHDと診断され、シャブ漬けにされてきた。
 その結果、小学生が銃乱射して教師や生徒を計画的に虐殺したり、
 コロンバイン高校で銃乱射虐殺が起こったり、
 バージニア大学で23人射殺されたり、
 と、突発性自暴自棄大量殺人犯罪が多発し始めた。
  欧米ではすでに数十万件の訴訟でADHD薬が銃乱射の原因であると
 認定され、ADHD薬の売り上げは減少傾向にある。
395名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 15:02:44 ID:W2RZ0+hd
今度から大学生になります
前からうっすら気付いてはいましたが
此処を読んで、うちの母親は過保護と過干渉なんだと確信しました

大学も親に強制されて専門的な芸術分野に進められたし
(お前は努力できないから普通大は無理だと言われた)
髪型は長くてストレートでなくてはいけないし
(母親が私くらいの時にショートにして失敗したから、とか、髪短いと雰囲気が女らしくなくなる、とか)
服装もすぐに文句つけられます
(それ着て横歩かないでね、とか)

友人や恋愛関係も色々言われますし…本当に苦痛です

『生意気だし邪魔だからさっさと家出ろ』と言われたので、やっと子離れの気配かと安堵して
『じゃあ、3年になったら就活もあるし、
バイトして貯金して、一人暮らし出来るようにするね
家賃は定期代分だけ出してくれれば良いから』
と言うと
『一人暮らしはそんなに危ないしry就職しても家からry』
と、発言もコロコロ変わる始末

もう疲れました…どうしたら良いんだろう

とりあえず今度の休みに髪を切ろうかと思います
でも小さい頃から洗脳されてるせいで、髪を切るのすら怖い…


親御さん、過保護過干渉には気をつけてあげてください…
396290:2008/03/18(火) 16:53:00 ID:cEu4wqSM
お久しぶりです。
ここに来たという事は・・・また壁にぶつかっています。
話だけでも聞いてください。

以前書いた頃より子供達は活発になり、兄(中2)、弟(小5)ともに私に
話をしたり意見を言うようになりました。
で、シーズン(以前書いた特殊なスポーツはウィンタースポーツです)が終了し
兄は昨年までとは比べられないようなしっかりとしたカタチ、将来の可能性を示す成績が残りました。
しかし現在中2、来年は受験です。
どのスポーツでも同じように真剣にやるには勉強と両立させるのは難しい。
息子も得に勉強の成績が良いほうではありません、そして家庭が得に裕福でもなければ家を継げば安泰などの
保障がある訳でもありません。
で、よその家に目を向けると定時制高校や特殊な優待のある私立高校等に進学してスポーツを優先する子供も居れば。
自分の可能を見極めて引退する子供も居ます。
スポーツを優先・・・を選んだ家庭の場合は私の目から見て、親の洗脳の賜物にしか見えません。
仮に大成したとしても将来の生計を立てるのは難しい自己満足のスポーツです。
親の自己満足以外に後押しする理由がわかりません、そしてそういう子供は殆ど学校に行かずに練習しています。
そして引退して行く子供・・・・中2で早すぎると思うかもしれませんが上記の通り将来性の無いスポーツです。
冷静に考えれば、気持がないのならそれ以上続ける意味はないでしょう。
で、どちらの家庭にも言える事が大抵の場合、過干渉(に見える、噂で聞く)という事です。
小さい頃から一つのスポーツを強要する訳ですし、歩いて行って練習、という訳にはいかない特定の場所での競技なので
親の多大な干渉なくては継続も不可能です。
そして困った事にそのスポーツ自体に麻薬的な快感がある事。結果や成績ではなく子供であれば大抵の子が「快感」に感じるスポーツです。
(勿論私もその快感に取り付かれています)
多分、子供達の中には「気持いい!楽しいからやり続けたい」という感情と「親が厳しい、色々と強いられる」等という+と−の感情の板ばさみになっているでしょう。
うちの息子もそうだと思います。
で、今シーズン最後の大会を終えて、息子にメールを送りました。競技を選ぶか受験を選ぶか?競技、受験、双方の可能性と過酷さなど。
397290:2008/03/18(火) 17:08:16 ID:cEu4wqSM
つづき

私の思いつく限り、出来るだけ競技、受験。どちらにも偏ることなく客観的に書いたつもりのメール。
そして息子自体は「どうしたいのか?」。
勿論、私に相談してくれてもいいし、先生、友達、先輩などに相談したりして。自分で決めれなくても
「こうしたい」とか「こういう事で悩んでる」など考えて、話してくれないか?とメールで伝えました。
(メールだと後で何度でも息子が読み直せると思ったので)
そしてその夜メールの内容に対して補足的な話をして「時間が欲しい」との事だったので「何か話す事が出来たら教えてね」
と話を終わりました。
それからの息子は・・・遅れた勉強をする訳でもなく、学校から帰れば遊びに行き、漫画を読み、ゲームをし、家でのトレーニングメニューは一応こなす。
そんな毎日で1週間過ぎました。
厳しい事になんにでも時間切れはあります。彼の契約が近づいていました。大層なものではないのですがメーカーのサポートを受けていまして
その契約の為に今シーズンの成績やビデオ等を提出しないといけない。来年は去年以上のサポート(金銭的なものではない)を受けられそう。
包み隠さず話していました。・・・そして今シーズン最後の合宿が近づき、話をするチャンスとしては昨日が最後の夜でした。
夜9:00過ぎに「話がある」との事なので「今日は父さんは何も言わずに話だけを聞くよ、最後まで自分の話したいこと、伝えたい事を存分にしゃべってね」
と、そして「もし言葉で伝えきる自信がなければメールとかにまとめてくれてもいいよ」と言うと「自分で話す」との事でした。
そして話した内容は、

「一週間、ずーっと悩んでた」
「どーしようって悩んでた」
「楽しいけど、受験が大事かなー?と思った」
「だから受験かなー?っと思ってるけどどう思う?」

私が送ったメールは何時間もかけて考えたメールだったのですが・・・そして1週間待ち続ける間に妻と色々な事を毎日話していたのですが
悩んだ結果、7年間打ち込んできた大切なものを諦める言葉は、4行でした・・・しかも何を悩んだかもわからない・・・。
で、

「(受験のほうが大切と思う)なら・・・受験を選ぶしかないんじゃない?」

というと「じゃあ受験する」という結論で終わりました。

398290:2008/03/18(火) 17:18:54 ID:cEu4wqSM
で、その後に

「もし話に時間がかかって今日で決まらない事もあるだろうに、合宿と契約もある最後の日
 話し合う時間もない土壇場にならないと話さなかったの?」
「そしてずーっと悩んでたって言ったけど、具体的にどういう事を考えて悩んでいたの?」

この2点の答えも真夜中まで帰ってこなかったのですが、話し出した答えは。

「話ずらかった」
「どーしようって悩んでた」

さすがに怒鳴って・・・しまいそうな所を我慢しました。
しかし今朝もう一度彼の「気持」を聞くと
「(競技を)辞めたくなく」「(競技に)青春をかけてもいい」などと言い出し
弟はまだ続けるという事を知ると愕然とした表情で「じゃあボクも・・・」と言わんばかりでした。
なんとなく自分が辞めれば弟も辞める事になると考えていたのかも知れません。
で、さすがに今朝は我慢しきれずに

「◎▽■●×○*□★〜!!」

と怒鳴ってしまいました。
とりあえず今日の契約は延期にしてもらって(受験を選ぶなら契約を断るので)

「世間話程度に軽い気持で話をしようね (*'-')」

なんて事にしたのですが・・・
この場合も彼の「どーしよーって悩んで決めた」結果の高校受験を尊重するべきなのでしょうか?
因みに彼に聞いた所
「そのスポーツ以上に楽しいと思う事もなければやりたい事もない、大学に行きたいとも思わない
 そのスポーツの為なら遊ぶ事も友達との時間も勉強も我慢できる」
そうです・・・。
399290:2008/03/18(火) 17:21:37 ID:cEu4wqSM
長々とスミマセン・・・・

しかし正直ホトホト困っています。
学業優先が私の考えでもあったのですが
競技を主として活動する。 両立させる。 学業を優先させる。
どれをとっても悪循環が起こりそうなのです。

何かしらコメントなりアドバイスなり頂ければ大変ありがたいです。
400名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:19:56 ID:kU/njG9t
290さんお久しぶり

前のレスに較べて、ずいぶんマシになった気がする。290さんが。
でもやっぱり、文面から「スポーツを選んで欲しい」ってのがにじみ出てる。

たった4行の返答が、すごく軽いものに感じたみたいだけど
私は、彼なりに悩んでためらって、出した結論のような気がする。
後でグラついた事を言うのは、親の顔色窺ってるんじゃないかなぁ…怖いから。

今までは、息子さんの意思の弱さのお陰で親の意見を通せたわけじゃん。
親が強く言えば、内心どう思ってるかは分からないけど、とりあえず従ってくれた。
もし過去に息子さんが「でも俺はやめたい、別の事をしたい」ってハッキリ言ってたら、
ものすごい亀裂が入ってたわけじゃん。
息子さんは骨抜きにされて育ってきて、それは290さんがやった事でもあると思うんだよ。

>どれをとっても悪循環が起こりそうなのです。
それは、覚悟しないと。まぁ今すごく不安だろうけど…。
もう何年も前から始まってた問題なわけだから。
>>384とか>>387とかをじっくり読んで頑張って欲しいなぁ。
今気付けた290さんは、それよりは絶対良くなるだろうから。
401名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 19:37:41 ID:oC+oMAku
悩んでる気持ちはわかるし、
自分の育児の問題に気付けた人ってことで上出来なんだろうけど、
や〜っぱり、文章の隅々から毒親臭がするねぇ^^;

やっぱり気付けてもなかなか変えられないものか・・。

とりあえずあなたが考えないといけない事は、学業?スポーツ?
そんなことではない。
今までの間違いを取り返すことだ。
それがやれてない現状じゃ、その選択肢はどれを選んでもいい結果にはならない。

だから選択肢はどっちでもいいと思うよ。
ただ、「間違った」と思った時、いかに方向転換するため全力を尽くせるかだ。
この選択だけは間違えてはならない、みたいに考えてるように見えるがそんなことはない。
そのスポーツで食っていく事が難しいなら、スポンサーなんて今だけの話なんでしょ?全然重要じゃないじゃん。

その「全力で方向転換」という部分はもちろん、あなたではなく本人次第なのだから、
なおさらあなたは、子供がそれを出来るようになるよう、
子供に与えた悪影響を取り除く事に必死にならなきゃいけない。
心の問題が少ない人間が目的を定めて努力すれば、学業だってすぐおいつく事ができる。

あと、まあこれはいい加減な案だけど、
あなたが気付けても変われない人なのだったら、
開き直って過干渉親として生きるのもありかもしれないよ。
宮沢りえの母親や、亀田父のようにね。
402名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 19:47:08 ID:oC+oMAku
補足。
ただし、過干渉親と生きるなら、最後まで子供の面倒を見ること。
最後ってのは一生ってことね。
(宮沢りえの母親は知らんが、亀田父のほうはその覚悟があるように見える)
403名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 19:49:27 ID:oC+oMAku
蛇足。
(だから亀田家は「仲だけは良い」んだろうなぁ・・・)
404名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:29:57 ID:6nZRgrhZ
うん。
例えばさ、何か子供が簡単には治らない病気にかかってたとしたら、
学業を選ぶかスポーツを選ぶか、なんてどころじゃないでしょ。
そんな事を悩む前に、病気を治すことを考えないといけない。
病気を放置したままだと、どっちを選んでも満足に出来ない。

たとえ話として病気と言ったけど、ある意味たとえ話じゃないしね。
405290:2008/03/19(水) 11:23:18 ID:UfZX30Mg
みなさん。ありがとうございます。
もしかしたら何か良いアドバイスでも貰えれば・・・程度に思って書きなぐったのですが
こんなに助けになるレスを頂けるとはおもいませんでした。

途中経過から言えば

彼は自分がどうしたいかという気持ではなく
どちらかを選んだ場合の結果がどうなるのか?ばかり考えていたようで
(以前からそういう考えがあったので今回も「気持を聞かせて」とメールに書いていたのですが)
選択を物凄く重く受け止め、自分ぐらいの成績ではスポーツを諦めて一生懸命勉強しないと
例絵で言えば「ネットカフェ難民にでもなってのたれ死ぬ!」ぐらいに考えていたそうです。(←これは本人も笑って言ってましたが・・・)
生きていく為にはそのスポーツを諦めるしかない、選択の余地がなかったそうです。
で、もう一度自分がどうしたいか?どういう道を選びたいのか?を聞いてみると即答で。

「どんな事があってもそのスポーツは諦められない、辞めたくない。だからずっと、どうしようと悩んでいた(困っていた)」

では、例えば下の三つから選ぶとすると(または他にやりたい形態があれば)どれ?

@ スポーツ優先(学業を両立できるように遊びや自由時間を削ってでも努力)
A 学業を第一とした両立(部活のようなイメージで、スポーツに取り組む時間は自分の努力次第で作る)
B 学業優先(スポーツは趣味)

すると@だとBは選択肢にないしその程度の関わりになるならきっぱり辞めたほうがマシ。
で、気持はわかったけどAではどうなの?一番良い方法に思うけど?と聞くと。
「許されるなら全てをかけるつもりでやりたいから@仮にそのスポーツ中の事故で命を失うならその人生には満足
 ワーキングプアになって引退後を送るのは避けたいけど気持だけで言えばそうならないように勉強などを必死で頑張る覚悟はある」
「@を許されないならAでも構わないが自分の中で@と同じ結果になるように必死で頑張る」

との事でした。
406290:2008/03/19(水) 11:40:40 ID:UfZX30Mg
つづき・・・

もし@を選ぶ場合、私が指導したほうが良いのか?逆にAを選んで(そうすれば私は口出しもしない)私に干渉されずに
スポーツを続けたほうが良いのではないか?と聞くと。
「上手くなりたいから、上手くなる事が一番楽しいから少々厳しくてもいいから見て(教えて)欲しい」 

↑教えて欲しいの件は今までの私の過干渉が原因で「父は凄い」的な考えを植えつけてしまってるのかもしれませんが
こういう話になりました。

なかなか文章だけでは伝えづらいのですが私の気持は正直「普通の学生生活を送って欲しい」なのです。
今のスポーツを競技として続ける事は息子の資質やそのスポーツの将来性などを考えても出来れば諦めて欲しい。
しかし今までどうしても彼が人生を賭けたいというので大切な中3を迎える前にしっかりと話をしないといけないと思っていました。
上にも出た通りに死ぬ可能性もあれば一生障害の残るような怪我を負う可能性のあるスポーツです。
救急車で運ばれる人もザラにいますし息子自体今まで3回運ばれています。(大事には至っていませんが・・・)
出来る事なら彼を傷つけずに諦めさせたいと考えていました。

しかし彼の気持は本当は固まっているようです・・・

そのスポーツを選ぶという事は私達夫婦にも相当の覚悟が必要です。
費用、時間、労力、そして将来性の無さ。スポーツの中でも間違いなくトップクラスです。
なのでもしスポーツを選ぶにしても私達も応援、バックアップできるように彼の真意を確かめたかった。
で・・・彼を気持を納得させた上で諦めさせる事は不可能だという事がわかりました。

407名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:52:48 ID:6nZRgrhZ
意外としっかりした息子さんだ。
心配してるほど悪影響は強くなかったんじゃないかな。
もうすべてを息子さんに委ねて、あなたは何も考えず、フォローだけに全力を尽くせばいいと思う。

ただ一つ気になる事が。
290さんがここで書いてるように、お父さんが頭が爆発しそうなくらい迷って悩んで困っていることを、
息子さんは知ってると思う?
408290:2008/03/19(水) 11:55:06 ID:UfZX30Mg
まだどういう方法を取るかなどはこれからゆっくり話を続けていこうと思っていますが。
出来るだけ彼の人生が最善のものになるように、そして彼の夢が叶うように応援していきたいと思っています。


たった4行の返答が彼にとっていかに重かったのか、正直聞いた時に私は落胆したのですが
これまた自分の誤りなのだと教えてくれた事、息子の口から「何も考えられないほど苦しい選択だった」事を聞けた事、
とても良かったです。

そしてどの道を選んでも覚悟を決めて見守ってあげないといけない事を再確認できた事。
>>384さん>>387さんにも感謝です。

ただ一つ質問なのは皆さんは立場的に言えばどの人間に近いのですか?
育児板ではありますが、親、子供、または両方、どちらの目線でこのスレを見ているのでしょうか?
以前の私なら「そうは言っても子育てはそんなに簡単なものじゃない!受験が失敗してもいい訳ないだろ!」と思っていたでしょうし
「そんなの自分自身(干渉される側)が弱いだけだろ!」と思ったでしょう。
今でも私の分に毒親臭があるとの事ですがその通りでしょう、正直今でも完全に皆さんの話、このスレの論調に賛同はできません。
それでも悔い改める事も多々ありますし、今は理解できなくてもこの先、気づける日が来るかもしれません。
またその日が来るように努力したいと思っています。「彼の人生だから♪」と放任できるように・・・

また悩んだ時にはここに来ます。その時はまた力を貸してください。
ありがとうございました。
409名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 11:57:16 ID:iSFD7i2o
子供がやりたいって言ってることを親がやめさせたいって思うのがまず過干渉なんじゃねーの?
学業ってそんなに大事なの?


息子さんが受験を選ぶ、といったのはあなたの顔色を伺っての話でしょ。
息子さん自身がどこまでそのスポーツに賭けているかも分からないけど、
プロになりたいと思ってやってるの?

高校へ行ったら他に楽しいことがいっぱい出来て自然とスポーツはやめてしまうかもしれない。
逆にこれから続けて行って才能が開花するかもしれない。


もう少し時間をかけたら、いつか自分の中で趣味として消化できるかもしれないよ。


410名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:11:40 ID:6nZRgrhZ
親だから目線は親ですよ。

ただし、
>「そんなの自分自身(干渉される側)が弱いだけだろ!」
んじゃ、弱くなった原因は?人はどういう理由で強くなりどういう理由で弱くなるの?
という視点を持ってるわけです。

「息子はなぜか知らんが弱かった」で済ませたくないわけですよ。
411290:2008/03/19(水) 13:34:39 ID:UfZX30Mg
>>407
私としても(私も息子も)信頼のおけるコーチに頼んで私が教える事はやめてフォローに回ろうかと考えています。
息子の気持には反する事になりますがそのほうが彼の成長に良いと思いますし・・・。
そして私が悩んでいる事は知ってます。どこまで伝わっているかはわかりませんが・・・
考えた事や、昨日も思い違いを反省した事など謝ったりしましたから・・・最近謝りっぱなしです。
多分そういう事もあって最近では父親=完璧みたいな図式からは抜けてきたのは感じられます。
ナマイキな口をきいたりキックをしてきたりとか・・・勿論冗談でですが前はあまりなかったコミュニケーションです。

>>409
私としては悩みを聞いて貰いアドバイスを頂く側として出来るだけ丁寧にみなさんに失礼のないように文章を書いているつもりです。
ここがどういう場所であれ私の文章がいかに稚拙であれ、貴方のような口調の人の意見を参考にする気はありませんし
あなたが書いている文章自体、憶測できめつけた内容な上、レスを返される人の気持を考えてるようには思えません。
1年間で日本の社会人平均所得ぐらい費用がかかる命にも関わる危険のあるスポーツと言っても
「子供がやりたい事をやめさせるのが過干渉」と言えますか?
我が家は裕福な訳ではありません、精一杯切り詰めて捻出しています。スポンサーや関係している方々、団体にも多大なご助力を頂いてなんとかやっていけてます。
そして彼は今年残念ながら(怪我などもあって)プロになる事はできませんでしたが、もうあとほんの少しという位置にいますし
彼の目標は具体的には書けませんが貴方の想像しているより遥かに上だと思います。
もちろん高校へ行ったら(スポーツを続けても高校へは行かせるつもりですが)他にやりたい事が出来るかもしれません。
それはその時でよいでしょう?
貴方が勉強かスポーツか何かしらを強制された経験でもあるのかどうかは知りませんがとにかく私の事を否定したいだけにしか思えません。

>>410
親はなくとも子は育つとか、子は親の鑑とかよく聞きますがその通りなのですね。
ただ逆に一つ気になるのが例えば自発的で積極的で・・・一般的にいうところの健康的な子供。
その子の資質ではなく親の接し方が良いから・・・という事なんでしょうか?

412名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:14:20 ID:UEGZafy2
息子さん、まだ本当の気持ちを言ってないような気がする。
290さんも、ここに本当の気持ちを書いてないような気がする。

だってもし息子さんが本当にそのスポーツをやりたい、上手くなりたいとずっと思ってて、
でも290さんが勉強のために諦めて欲しいと思ってたなら、
290さんならとっくにやめさせてたはず。
練習や大会エントリーに意欲を見せない息子さんを怒鳴ってきたでしょ。
本当は290さんは、スポーツは最大限に続けて、勉強もせめて人並みにやって欲しい、
親に背中を押されなくても意欲的にやる子でいて欲しい、って思ってたよね。
やる気さえあれば両立できるはずだ、と。
そして息子さんは、それをよく分かってると思う。

そして意欲を見せない息子さんを叱咤激励するために、
「頑張らないとプロになれない」「いい仕事に就けない」「入試に落ちる」とか
悪い未来の話で焦らせてきたのでは。
413名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 14:28:12 ID:6nZRgrhZ
発達障害や、IQが異常に高いとかで無い限り、
子供の資質と言うものは、環境で左右される程度の差しかないものですよ。

例えば子供は2〜3歳ごろ、何でも「自分で!」と言い出す時期があります。
早く幼稚園に行かないといけないのに、「自分で靴を履く」と言い出して、30分くらいかかる。
30分かけた後で「やっぱりできない。お父ちゃんやって〜」と言い出したりする。
親にとっては本当にイライラさせられる辛いことです。
でも、もしその時、「自分で!」と言う子供を誉めてやる事が出来て、
「やっぱりやって〜」と言われても
「そっか〜、じゃあ今日は父ちゃんがやってあげるけど、また頑張ろうね」
と接する事が出来たら、
そしてそういう姿勢を続けていく事が出来たら、
その子は間違いなく自発的で積極的な子になれます。

自発的な子、積極的な子というのは
「自発的に行動すると良い事がある。積極的に行動すると良い事がある」と学べた子です。
逆にそうじゃない子は「そうしてもいい事はない。むしろ悪い事が起きる」と学んでしまった子なんです。

でも、「自分で!」を大事にすると言っても毎日幼稚園に遅刻するわけにはいきませんよね。
そこで親側には「いかに子供に不満感を抱かせずに執着を削ぐことが出来るか」のような技術も必要になります。
・・・これってほんとできない人には出来ないんですよね。
うちは私がそういう事ができる人間(アドリブが得意な人間とでも言いますか)
だったのでよかったのですが、妻はまったくできない。

例えば今朝の話ですが、子供が学校に行かないと愚図ってて妻が半ギレ状態でした。
私は「とおちゃんも仕事行きたくなーい。二人でお休みして遊ぼっか」と言って、プロレスごっこを始めました。
2,3分して、「とおちゃん気が変わった。やっぱり仕事いってくるけど、○○はどうする?」
と言ったら「僕も学校に行く〜」と。
(解説すると、息子は学校に行きたくなかったわけじゃなく、なんかもやもやしてて不快感があって我侭言いたかっただけ。
だからちょっと身体を動かしたらすっきりしたというわけです)
妻はなんでそんなに子供の扱いがうまいのかと呆れてましたけどね^^;
414290:2008/03/19(水) 15:22:34 ID:UfZX30Mg
>>412
>息子さん、まだ本当の気持ちを言ってないような気がする。290さんも、ここに本当の気持ちを書いてないような気がする。

もうそこまで言われると私も自分の深層心理まではわかりませんwそして息子にしても彼が私の目を見て話してくれた事とその力強さ
今シーズンの競技に打ち込む姿勢、その上達速度などを考えても彼の言葉を信じる以外にないのです。
(辞めて行く子はその前は第三者の私達の目にも予兆がハッキリとわかります。発言、態度、姿勢、成長など)そして

>でも290さんが勉強のために諦めて欲しいと思ってたなら、290さんならとっくにやめさせてたはず。

さすがにそこまで横柄にはなれませんよw
今までは受験に対してまだ余裕があったし成績も上の下から中の上を保っていましたから。
それが昨年に中の下まで下がり・・・で心配になったのです。逆にそのおかげで自分が過干渉である事に気づいたのですが・・・
私なりに彼の事を思い、考えてはいたつもりですし逆に全ての過干渉の親の愛情を疑わないであげて下さい。
結果として悪い方向に出てしまった事は悲しい事ですが・・・。曲がってはいてもそれも愛情なのです。
人形か何かのように考え、扱っていたのかも知れませんが気に要らない人形だったらどうします?捨てますよね?ただ・・・

>練習や大会エントリーに意欲を見せない息子さんを怒鳴ってきたでしょ。

ここからの8行はまったくその通りです。だから彼はそのスポーツを続ける事でのマイナスイメージしか浮かばなかったのでしょう。
しかしそれでも情熱が褪せる事がないほどにそのスポーツが彼にとって魅力的だったのだろうと思いますし、私にも彼の気持は痛いほどわかります。
スポーツ名を出せばやった事のない人でもある程度理解して貰えるような快感を得られるスポーツなのですが、狭い業界ですし伏せておきます。
ただ私の過干渉がエスカレートしたのもそのスポーツが原因だと思いますし、逆に>>407さんが書いてるように彼が自我を保ててこれたのもそのスポーツを取り上げなかったからだと思っています。
そしていつか(ひょっとすると近い将来)彼がそのスポーツを離れたい、他の道に行きたいと思うのであれば他の道を選べばいいと思うし
その時までに彼が言い出しやすい親になれるように頑張りたいと思っています。
415290:2008/03/19(水) 15:31:56 ID:UfZX30Mg
>>413
なるほど、その通りかもしませんね。
凄く納得しました。

私の親自体が父母共に子供の意見など聞かずに本人の価値観を押し付ける。
逆に二人共子供が好きではないので、その上で放任。何かがあると「なんでこんな子に・・・」と育てられました。
まぁその圧迫を跳ね除けて生きてきたつもりですが小さい頃か相当に我が強かったしお世辞にも優等生ではなかったので
私の息子とは違う障害(?)を受けているのでしょうね。
あーはなるまいと思って育ってきたのが過干渉として出たのかなぁ?

そして私もそういう扱いは苦手です・・・。
「行きたくないじゃないだろ?将来どーなっても知らんぞ」と言ってたでしょうね。
子供が生まれて小さい頃は子供の気持のわからない親になんかなりたいくない。と
思っていましたが年を重ねていつの間にか自分がなりたくない親になっていました。
416290:2008/03/19(水) 15:53:18 ID:UfZX30Mg
すっごく話を元に戻してしまいますが・・・

>>404
スポーツなどに必死で過干渉になってる親は

>例えばさ、何か子供が簡単には治らない病気にかかってたとしたら、
>学業を選ぶかスポーツを選ぶか、なんてどころじゃないでしょ。
>そんな事を悩む前に、病気を治すことを考えないといけない。

実はこの普通の考えを受け入れない親が多いんですよ。
逆に上の考えのほうが異常、異端ととる人のほうが多いでしょう
「親自体にやる気、熱意がないからあそこの家はダメだ」
こういう親が多いでしょう。

「骨折なんて辺り前のスポーツ、だから保険に沢山入ってたほうが元とれるわよw」 お前も一回折ってみろよ。
「大会前なのに38度も熱を出しやがった!一体何を考えてるんだ!?」 その大会も出てます。。っつーか三学期学校行ってないでしょ?
「大会で失敗するなんて・・・昨日はうまくいってたのに!」
「先日大会で失敗して骨折ったんですよ、本当に何やってんだ?台無しですよ・・・」ギブスしたまま練習してます・・・。
「怖いじゃないでしょ!上手くできないじゃないでしょ!○○君に勝てないわよ!!」だから自分でやってみろって、怖くて体が動かないから。

こういう親達に囲まれて「ああはならないでいようね」と話せる親達だけで肩身の狭い思いをしながら集まっています。
上のような考えの親は大抵その競技未経験の人ですね。
417名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:39:56 ID:6nZRgrhZ
416はすごく納得できますよ。
スポーツ等の特殊な分野で成功できる人には、ある意味サヴァン的な部分があります。
何かが欠落し(欠落させ)その欠落して未使用になった部分をその分野に回す。
その分野に対する「異常」な集中力も必要になるでしょう。
AD/HDという異常に注意散漫になったり過集中になったりの「集中力」を制御できない障害がありますが、
昔からその障害持ちには歴史に名を残してる人がたくさんいます。
(織田信長、坂本竜馬、源義経、モーツァルト、ベンジャミン・フランクリン、エジソン、エドガー・アラン・ポー、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ウィンストン・チャーチル、アインシュタイン)

特殊な分野で成功するには「バランスを崩す事が必要」という面もあるのでしょう。
そして過干渉親の最大の問題は子供にトラウマを発生させる事ですが、
トラウマは「執着」につながり、バランスを崩す一因になります。

実は私は>387です。>415で書かれてある290さんの親は私の親そっくりです。
私と290さんの違いは、「家族の問題」に気付いた時期の違いと、
私は「育児の勉強」に執着してしまい、290さんはスポーツに執着したという違いでしょう。
私は育児の勉強に執着しています。今まで読んだ育児関連(脳とその成長の仕組み、発達心理学等)の本は100を余裕で越えます。
自分では誇りに思ってますが、他人からみると異常でしょう。
それに、自分が誇りに思ってるその執着はあきらかに「毒親によるトラウマ」が原因です。
因果なものですよね・・・。

だから私は
>開き直って過干渉親として生きるのもありかもしれないよ。
というのも検討していい一つの選択だと思いますよ。
もちろんリスク正しく認識し、大きな覚悟を必要とする選択ですが。

私も最近悩んでるんですよ。私の育児の最大の目的は子供にトラウマをまったく与えず、
バランスの良い子に育てると言う事なんですが、
それは言い換えると(特にこんな世の中だと)
何事にも人並み以上の執着を持てない無個性な人間になるのではないかと。
まあでも、何のトラウマも与えない事はどんなに頑張っても無理な事だろうと、
自分を納得させてますけどね。
418290:2008/03/19(水) 17:19:29 ID:UfZX30Mg
>>417
ご本人の実体験と知識を蓄えたからそれだけの見識を見につけられたのでしょうね。
私(毒親)の文面にも真摯に対応して頂けて非常に助かりました。そして私の頭の中で
噛み砕き易い内容でした。
スポーツで大成する為にはある程度の過干渉は仕方のない事かもしれません。
殆どの競技、選手共に一流になった人達は幼少の頃から本格的に取り組んでいます。
小さい子供がその選択をするか?またしたとして賛同して実行させたのは?・・・親です。
子供って親から洗脳されて育ちますよね?その洗脳に気づく時が親離れでしょう。
しかし私は息子に他所の家庭のように「スポーツで大成しろ」と洗脳はしなかった。
彼の素養、家庭環境、将来性などを考えると他所のように手放しで「上を目指せ」とは言えず
応援してみたり、否定してみたりの連続で彼に迷いを与え続けていました。
他所の親はこの世で一人しかつく事のできない「頂点」に迷うこと無く洗脳して導こうとしています。

そして息子にはそういう話もした上で「競技の為に必要だから干渉して厳しく指導して欲しい」といいます。
実際に必要な事でしょうが私自信が健康的な考えの元に干渉、指導する自身が今ありません。
それは私以外の他人の指導者にしても同じかも知れません、指導者にとって選手は自分を表す「作品」ですから
どうしても傲慢に自分の理想を押し付けます。
しかしそれでも私以外の人間が指導にあたったほうが良いだろうと考えています。

私の父親は年老いて益々頑固になりましたが今でも尊敬しています。
理想の父とはいきませんが男として憧れる部分はあります。ただの大工なのですがw。
母親を否定する気もありませんが、母親ならびに母親に育てられた姉二人に家族としての愛情は感じません。
今でも父親の為に孫を見せに行ってるだけで、もし母親が他界した時、果たして私は悲しみの涙を流す事ができるかどうか・・・。

完璧な人間が居ないように完璧な親、子育てなど実行する事は不可能でしょう。
しかし我が子も勿論完璧じゃない事を頭にしっかりと叩き込んでつきあって行きたいと思います。
419290:2008/03/19(水) 17:36:03 ID:UfZX30Mg
逆に聞きたいのですが>>387さんのお子さんは自信家(見ようによっては自信過剰ととれる程)。友達などに対して傲慢さ、自分より
下と思う相手を見下す。等の傾向は見られませんか?

知り合いに>>387さんに近い考えの子育て論を説く人(>>387さんのように博識ではないと思います、本を読んだりはしてないと思いますが)が居て
息子さんは伸び伸びと育っていてスポーツに対しても精神的にも素質を感じるのですが・・・
自分より下と思う人間対して「お前みたいなヘタレが!」「お前なんかに負けるか!負けたら恥だ!」などと平然と言ってのけ
大会などではライバルに「頑張れ!最初っから大技決めて二人で表彰台に乗ろうぜ!」などと煽っておいて、
失敗させて「ラッキー!」などとガッツポーツをする子が居ます。他にも大会前にライバルにネガティブな事を言い続け、
力任せに泣かせてみたり・・・意図してるのかどうかは知りませんが確信犯にしか見えません。 ←これで小5です。
他所の親御さんは子供に「あそこの餓鬼にだけは近づくな」と言い、子供達も存在しないかのように無視します。
うちの子達は誰にでも優しく接するのでその子の唯一の遊び相手なのですが下の子(同い年)は競技の上でその子より実力が上なので
大会前になると嫌がらせがはじまります(ビデオなどにも音声として残っていたりします)。

言いたくはなかったのですが今までの事を丁寧に話してみると下の子も
「あの子は正直、苦手。」←こういう事を言う事がめずらしい子です。今まで嫌いと言った人物が居ませんから。
で、スポーツ中、競技中でも他にも沢山友達は居る訳だから一緒に居て楽しくないと思う子とは居ないほうがいいと思うけど、どう思う?
あの子と一緒に居たいなら構わないんだけど・・・と話ました。それでも彼はポケモンの話ができる子は誰でも友達なのです。

ただ>>387さんと同じと考えてる訳ではなく>>387さんを通り越しての「溺愛」「過保護」なのかな?とは感じます。
その競技に才能ある息子が可愛くて仕方がない、息子の敵は笑顔で近づいて除外する。実際、それに近い事を話していますし
子供が口にする事は常日頃影で親から吹き込まれている事が多いでしょうしね・・・。



420名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 18:13:16 ID:UEGZafy2
290さん

387さんは、謙遜した言い方をしてはいるけれど、子供との距離感がまともだし
仮に子供が傲慢なとこがあっても、それは結果ではないと思うんだよ。
子供に傲慢さを見つけたら対処していけばいいし、387さんならそうすると思う。
…って横から入ってごめん。
でも387さん自身は言い辛いと思うので私が勝手に言うけど、
387さんの言葉は毒かぶって生きてきたからこそ出てくる、深い言葉だと思うよ。
421名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 19:43:55 ID:6nZRgrhZ
育児書100冊読破を甘く見ちゃいけません。
傲慢な子供の作り方。人を見下す子供の作り方。人の気持ちがわからない子供の作り方。
すべて頭に入っている私がそんなミスをするわけありませんw

・・・すみません。冗談です。ちょっと調子に乗ってみました。
ご心配されてる件はまったく傾向すら見られませんね。むしろ性格的にはまったく逆です。
まあ、これは育児どうこうと言うより、親の欠点とも言える特徴のせいなのは明らかなんですが。

と言うのも、私は「競争」にまったく興味の無い人間なんです。
だから人と比べる事もしないし、比べないから見下すと言う感覚もわからない。
(いや、わかるけど、その「良さ」がわからない)
親のそういう欠点はやはり息子にも受け継がれてるようです。

だから親としてはまったく逆の心配をしている、と言うのが現状です。
「人を見下す快感を知らない人間は、知ってる人間に向上心において劣るのではないか?」
ってな感じで。そしてそういう傾向はわずかながら感じられます。

あと別に「溺愛」「過保護」だと子供が傲慢になるってわけじゃないですよ。
溺愛しても過保護でも、親に他人を見下す癖がなければ見下すようにはならないし、
傲慢じゃなければ傲慢にもなりません。
親との接触時間の短い現代だと例外も多いですけどね。
まあそれでも親が逆の価値観を持っていれば、根付く事はないでしょう。
(普通はね。コントロールドラマによる例外もあるけど、
まあ、これも結局は親の毒親的要素が逆に作用するって話だし・・・
・・・すみません難しい話はやめときますね)

あと、420さん。お心遣いありがとうございます。
422名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:27:12 ID:KG/MQ4bY
コントロールドラマまで知ってるんだ

たぶん前半の冗談は本気ですね(笑)
423290:2008/03/19(水) 20:40:12 ID:/XRIwrL7
気分を害してしまうような発言申し訳ありません・・・
ただ、私としては>>419で書いたような子供にどうしてなるのか?
何故その子を見て疑問に思えず可愛い良い子だと溺愛できるのか理解に苦しんだもので・・・
他人の子育て、可愛がり方が理解できない時点で自分勝手な毒親だといわれればそれまでなのですが・・・

今日も子供達は楽しそうにスマブラをやってます。明日からは(予定が一日ずれました)シーズン最後の合宿です。
楽しみです。
424名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:29:30 ID:6nZRgrhZ
>>419で書いたような子供にどうしてなるのか?
>>何故その子を見て疑問に思えず可愛い良い子だと溺愛できるのか
簡単ですよ。親がそういう事を好きだからです。
親がそういう事を好きでよくやるので、子供が真似をし、
好きだから、子供がそういう行為をしてても、「自分に似てて可愛い」程度の感覚なんでしょう。

>たぶん前半の冗談は本気ですね(笑)
あえてノーコメントでw
傲慢はいけませんからね。傲慢は。

さてと、
なーんか揚げ足取りが無くて好意的なレスが多いのはちょっと不気味なんでそろそろROMに戻ります。
これ以上続けるとそういう人達を召還しそうだし・・・。

290さん。あなたは私が知ってるどんな毒親よりも誠実です。
毒親的な要素を改める事が出来なくても、あなたであればいい結果を導き出せるような気もしてきました。
お互い親としてできる事を、自分なりに頑張りましょう。
では。
425名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:53:54 ID:6nZRgrhZ
おっと、言い忘れてた事が。
290さん。このスレでのやり取り、あなたの発言のものだけでもログをとっておいた方がいいですよ。
あなたの息子さんにとって役に立つ日が来るかもしれません。
あなたの息子さんが親になった時とかに・・・ね。

では。
426名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 17:26:44 ID:V2Id9Q5y
ログとらなくても、今見せてもいいんじゃないかな。
ここを、そのまま。
427名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 18:29:38 ID:pD2/d941
子供をペットと勘違いしてる痛い人達。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1205383750/l50x

303 :恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 17:35:44 ID:0oz4ApZHO
>>298
私も27歳で結婚の予定はまだ全然だから、
倖田來未の羊水の以来ちょっと気になって色々と調べてみたんだけど、
イギリスは超音波で17週くらいであたりをつけるらしい。
胎児の首の後ろに浮腫があると血液検査して、羊水検査したりして、
確実に結果が出るのが5ヶ月くらいでギリギリ中絶出来る時らしい。
だけど、結果でそうだと分かったらイギリスでも日本でも殆どの人が中絶するみたい。
その選択をしたくない人は最初から羊水検査を受けないんだと思います。
私は結婚もまだだから妊婦してみないと分からないけど、
今の彼と私の経済的状況では障害を持った子を育てるのは自殺行為のような気はします。
でもダウンの赤ちゃんは本当にニコニコして可愛いらしいです。
それを考えたら検査せずに産むかも。
308 :恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 17:50:11 ID:0oz4ApZHO
>>305
なんかごめんなさい。
でもダウンの子は赤ちゃんがと言う訳でもなく、
育っても素直で大人しく、本当に可愛いらしいです。
でも結婚して妊娠した時に(すべてIfですが)、
経済的に障害を持った子は育てられなくて、
この状況じゃ家族心中も有り得ると思ったら中絶すると思いますよ。
313 :恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 18:07:10 ID:6AFVhkOo0
>>311
横レスだけど、ペットって言いすぎじゃない?
子供が可愛いっていうのは、女として普通の心理だと思うけど。
ダウン症をかわいいと思えるかどうか、大事なポイントでしょ。
428名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 18:31:02 ID:pD2/d941
子供をペットと勘違いしてる痛い人達。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1205383750/l50x

303 :恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 17:35:44 ID:0oz4ApZHO
>>298
私も27歳で結婚の予定はまだ全然だから、
倖田來未の羊水の以来ちょっと気になって色々と調べてみたんだけど、
イギリスは超音波で17週くらいであたりをつけるらしい。
胎児の首の後ろに浮腫があると血液検査して、羊水検査したりして、
確実に結果が出るのが5ヶ月くらいでギリギリ中絶出来る時らしい。
だけど、結果でそうだと分かったらイギリスでも日本でも殆どの人が中絶するみたい。
その選択をしたくない人は最初から羊水検査を受けないんだと思います。
私は結婚もまだだから妊婦してみないと分からないけど、
今の彼と私の経済的状況では障害を持った子を育てるのは自殺行為のような気はします。
でもダウンの赤ちゃんは本当にニコニコして可愛いらしいです。
それを考えたら検査せずに産むかも。
308 :恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 17:50:11 ID:0oz4ApZHO
>>305
なんかごめんなさい。
でもダウンの子は赤ちゃんがと言う訳でもなく、
育っても素直で大人しく、本当に可愛いらしいです。
でも結婚して妊娠した時に(すべてIfですが)、
経済的に障害を持った子は育てられなくて、
この状況じゃ家族心中も有り得ると思ったら中絶すると思いますよ。
313 :恋人は名無しさん:2008/03/21(金) 18:07:10 ID:6AFVhkOo0
>>311
横レスだけど、ペットって言いすぎじゃない?
子供が可愛いっていうのは、女として普通の心理だと思うけど。
ダウン症をかわいいと思えるかどうか、大事なポイントでしょ。
429名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 12:34:05 ID:ervCR9E4
三つ子の魂百まで

人生の歩みの前の障害物を全て取り払うような育て方したら知能遅れにも成るわね

婿の実家からいつ子供達を取り返しにくるかとビクビクしながら家から出さないで育てたら視野が狭くなるのも当然

子供を愛玩具にした罪がいま現れつつあるみたいです
430名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:22:00 ID:99cWdO4W
子供は玩具じゃないしペットでもない!
娘と息子も駄目にして孫までも駄目にしたか…
431名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:09:08 ID:B92ETECI
小さい頃から過保護過干渉で育てられてきた兄妹。
親の言う事が絶対正しい、間違ってなんかいない。そんな信念にねじ伏せられてきた。
初めて恋人ができた時、まず勝手に交際を決めてきた事に怒号。
そして「その学歴では結婚式の時恥ずかしい、見合いでしか結婚は許さない」と。
売女のように見られた。
兄にも大学入学の際、彼女を作るなと言っていたらしい。
30も過ぎた一人暮らししている兄に料理を週2で運ぶ母。
兄は親に口出しせず大人しく、私はいい大人になってから荒れた。
兄は結婚式の時叔母2人にそれぞれ「覇気がない」とスピーチで言われ気の毒。
義姉に対して「親の言う事を聞いてきたからこんないい(兄との)結婚が出来た」と私に
あてつけのように言う。
そして私の子供(孫)に過保護になってる母。早くこのループから抜け出したい。
もう私の人生に必要以上に関わってこないで…
432名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:41:04 ID:4n18lxgb
縁を切るのだ。
包丁持ち出して、
「私に殺されるのと、二度と私と会わない(関わらない)のとどっちが良い?」
って脅すのだ。
まあ、薦めないけど、俺はそうやって縁をきった。

毒親から支配されてた人が本当の意味でその支配から抜けだせると、
本当に「生まれ変わった」ような気分が味わえるよ。
目に見えるものの色彩が鮮やかになったり、今まで苦手だった食べ物が平気になったり、
今まで我慢できなかったものが平気になったり、今まで感動できなかった事柄で泣けるようになったり、
自分じゃないみたいに頭の回転が早くなったり。
(うちは俺も奥さんも毒親の被害者なんだけど、ある出来事がきっかけで、二人とも親と縁を切った。
そしたら二人共に↑のような現象が起きた)

支配から抜けるには縁を切るしかない。それ以外の方法は無いと思った方がいい。
1年間1度も親のことを思い出さないで済む環境が必要。
433名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:06:31 ID:lKV4rKx1
>>431のタイムリミットは3歳以前だった予感
434名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:37:07 ID:0l1K9iDu
>>432読んで思い出したんだけど、
高校まで私はずっと万年下痢だった。
大学でやっと親元を離れて学生寮に入ったら、体質だと思ってた下痢がいきなり治った。
そして一気に4キロ増えた。
親にはずっと「○○は神経質だから」とか「暗い顔してるから不健康になる」とか言われてたけど
なんか、みんながまずいと言う寮食もすごくおいしく感じて、自分でも血色いいのが分かった。
435名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 01:12:54 ID:xRK769Z3
過干渉な親から子供は一日も早く逃げる事が必要ではないだろうか。
子供が逃げ込む事が出来るようなシェルターみたいな施設が必要だ。
過干渉が続くと子供は脳に非可逆的なダメージを受け、うつ病を
発症すると聞いた事がある。
そのような親は子供を虐待しているのであるから犯罪者として
扱われるべきであろう。

436名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 01:59:34 ID:QjqX1cxw
>>435
過干渉だけで犯罪者呼ばわりは無いな、場合によっては本人にとって予見はひどく難しい。
しかし専門家の診断ならびに子供へ実の親以外に保護者を選ぶ選択肢を用意し
その選択肢を選んでもいいことをきちんと説明する必要がある。

俺は、責任は社会全体のものだと考えてる
437名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 02:17:41 ID:SxQQBznK
子供が親の過干渉によってうつ病になってしまった場合、
その親から親権を取り上げる事は必要ではないか。
その子に弟や妹が居る場合には一日も早く親権を取り上げる必要がある。




438名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 15:24:54 ID:Vhw0HSGP
気持ちとしては同意だけど、それは絶対に実現しないし、
仮に実現しても解決にならないと思う。(虐待致死させた親がまた子供を産むのと同じで)
439名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 19:47:51 ID:ZEWKyfgf
そうなんだよな…上流階級の一部とかガチガチの血縁重視だったりするだろ…
成人たる親は自分の権利なんぞ手放したがらないだろうしな…
440名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 14:53:56 ID:IQj0jvs5
過干渉で三十路まで迎えた男の例
http://anond.hatelabo.jp/20080414014318
441名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 00:37:20 ID:JewTgSNA
どこかのスレで「兄弟がいる場合は親:子供ではなく大人:子供になり子供同士の世界ができる」というレスを読んで
すごく羨ましく思った。
一人っ子は窮屈過ぎる。
442名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 02:25:31 ID:AnCJbaeZ
過保護な親ほど子に期待&恩着せがましいよ。
親なりに何年間も(間違った)頑張りかたしているわけだから。

私が間違ったスパルタ教育で親は時間もお金もかけまくってくれた。

でも私は全国模試30台が最高で、なじられまくって鬱病が酷くなったよ。

期待するのもわかるけど過保護ダメ
443名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:05:28 ID:dDO8ODxh
僕も今ひどい過干渉にあってます・・・
正直ものすごいストレスがたまってます
ほんとに釣りでもなんでもなく

金のない親なんて害虫と同じぐらいの存在でしかないと思っています

いつか経済的に自立したら 反発などせずに向こうにどんな困ったことがあっても
常に他人行儀で接し、突き放して静かにフェードアウトしていこうと思ってます
もうこれ以上関わりあいになりたくないし、
金と見当違いな手間ばっかりかけて俺を育ててきたあいつらには
それが一番大きい傷と後悔を与えられるような気がするからです

毒親に何かを期待してはいけない
親を人と思わず邪魔な足かせだと思っていれば
なんにも感じずに振り払って捨てることができます

444名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:15:50 ID:Oc0Ag8bb
>>443の親は、どんな過干渉をしてくるの?

うちの親も過干渉気味で、反面教師にしよう、と思うんだけど
放任がいいわけじゃないよなぁとも思う。
愛情も必要。尊重する事も必要。でも親としての責任もある。結構悩む。
445名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:53:24 ID:4AZg0Pl8
娘の友達ママが過干渉ぎみ。
直接「〜しなさい」とは絶対言わないんだけど
ママ「あなたはどっちがいいの?好きにしていいのよ」といいつつ答えはAに決めてて
子「A」
ママ「わかったわ。全力で応援するからね」
しかし
子「B」と言おうものなら
ママ「そう。どうして?理由は?Aの利点についてどう思うの?(以下略)」
子「・・・・・・・・・・じゃあAでいい」
ママ「じゃあって?嫌ならBにすれば?ダメって言ってないでしょ?」
子「わかった。Aに決める」
ママ「いろいろ迷うけど、考えることって大事よね」  完

そのお母さんからの話をイメージするとこんな感じ。
お兄ちゃんは高校を決める時、妹は洋服を決める時にBコースだったらしく
ママ曰く「ほんとにBがいいなら、B!って言い切ればいいのに。
     いつも迷ってるのよ。」
過干渉ではないかな?
無意識の誘導っていうかなんていうか。
でも、こういうのってやってそうで怖い。大丈夫かなー私も。
446名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:49:17 ID:FnyKqQFa
>>445
気持ち悪いね。
迷うことも大事だと分かってない。
理由というか、それぞれのメリット・デメリットを提示した(させた)上で
考えさせること自体は決して悪くないとは思うけど、親が既に決めちゃってるのが致命的。

今までにも「ほらごらんなさい、ママはあの時こう言ったでしょ」とか言ったことありそう。
447名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 11:07:21 ID:qHJStBuG
445の家に人狼ゲーム持ち込んでみたくなった。やらないけど
448名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:32:21 ID:Iu0lHzqL
>>445みたいな事は、かなりの親が多少はしてそうな気がする。
私も少しやってる気がする。気をつけよう…

知人にやはり過干渉気味なお母さんがいた。
小4の娘さんの書初めを入賞させる事にこだわってて、
書初めやる日は毎年仕事を休んで、一日がかりで何十枚も書かせると言ってた。
私が「そんなに上手なら、仕事を休まなくても入賞するんじゃない?」と聞いたら、
「あいつは私が見てなきゃ怠ける。詰めが甘いんだ。ほんとにダメな子」
「私が指導しなきゃ実力を出せないのが、あいつの一番の欠点」と言ってた。
本人は書初めに興味示してなくて、泣きながら書いてるらしい。

手をかけて成果が出ると、手をかけないのが親の怠慢に思えてくるらしい。
お勉強や習い事に入れ込んでる親も、そういう感じの事をよく言うし、
確かにそういう面もあるんだろうけど、なんかやり過ぎのような気がする。
449名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 23:25:15 ID:syKT0sFZ
>441
親が過干渉な一人っ子としては同感。
兄弟がいれば、まだ、親の圧力も二分されるし
兄弟連合VS親とか、兄弟の片方+親VS兄弟のもう片方とか、それぞれバラバラとかの組み合わせが何通りもできるけど
一人っ子だと、幼いときからずっと、無力な子供と強力で過干渉な親という関係しか知らず、その関係は変わらないので、まさに「母が重くてたまらない・墓守の嘆き」となる。
450名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:31:35 ID:6RBB99tk
会社の同僚の女性(50代)が、高校3年生の娘さんに過干渉らしく、
お昼ご飯の時などに、子育ての話を聞くと気がめいる・・

娘さんが地元から離れて進学したい、と言ってきた時には
「うちの娘は全然親の言う事を聞けない、バカ」と言っていたのに
やっぱり地元の大学にしたい、と言ってきた時には
「うちの子は臆病者だから、他のところで暮らせないのよ〜」と、とっても上機嫌だった。

あと、「うちの子は高校生になってもバスに乗れないの〜」と嬉しそうに語っていたり。

私自身も過干渉な一人っ子で育ったけど
あまりに窮屈で、20歳の時に家を出た。今でも、実家に帰ると頭痛がするので一年に一回くらいしか顔を出さない。

同僚の話を聞きながら、そこの家の娘さんを心の中で応援しています。
過干渉な親からは、一日も早く逃げ出すのが吉。

451名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 14:07:14 ID:qtJ9GVBQ
>>445
同感 もはや親を人と思っちゃいけないよね
金を払う以外に能のない道具だと思って従ってるふりして裏でいろいろやるのが一番だよ
少なくとも私はそうやってる
年とって介護が必要になっても笑って無視できるぐらいにならなくちゃ

毒親は子供に見捨てられて孤独に死ぬのがふさわしいと思うよ
452名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 05:48:54 ID:15a5JaRF
>>450
その娘さん一人っ子なんだ?アチャー
ま、兄弟いたら執着しないよね。
でも一人娘だから溺愛するパターンもあるか…。
結局一人っ子親ってヒマなんじゃないの?
そういう自分も一人っ子なんだけど。
都合悪い時は放置で、自称放任主義だったタチ悪い母親だよw
保身しか考えてなくて毒親どころか毒祖母になってる。
453名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:25:50 ID:cnBRDqM+
ひらかたし・うみのほしようちえんしゅっしんで
ただいまぴかぴかのいちねんせいの
いけだゆうきくんのおとうさんは、かほごでみさかいがありません。
454名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:34:10 ID:jsXpVP88
>>445
絶対にBがいいならその理由があるはず。
子供の適当な考えで変な方向に行かないよう誘導するのも必要だと思う。
…けど、難しいな。私もやってる気がする。
455名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 15:42:23 ID:mEz5tANF
絶対にBじゃないとダメな場合、わざわざ選ばせる事ないよね。
てかこの話で特殊なスポーツの人を思い出した。
456名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 16:12:28 ID:eaO6UcPR
うちの親は毒親だったので18の時に家出して1人で賢明にがんばってきた。
あんな親にならないでおこうと思ってはいるけど、親になってみると色々本当に難しい。
子の立場だった時も本当に辛かったけど、ただイヤだと思っていれば良かった。
正直今の方がツライ時があるかも?
子供は別の人間、だけど、子供は未熟な人間。
>>445の意見なんか読んでると、あー結局は私もやってるかも?って思うorz
457名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 09:27:00 ID:axJgup/K
445は親が子に「自由に選ばせてる」と思ってるところが問題なんでは?
「お母さんは○○だからAだと思うよ」が無い。
458名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 23:26:21 ID:rjMALIFD
機能不全家族とACについて語ろう 第3夜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1151324647/
459名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 10:58:30 ID:v9zGdrEM
4歳男の子の母です。相談させてください。

子供が頑張ったことを(歯医者泣かずにできたとか、かけっこ一番になったとか)家族に知ってほしくて、「〇〇、今日何か良いことあったんじゃなかったっけ?パパ達に教えてあげなよ〜!」とか言ってしまうのだけど、これは過干渉になりますか?

そういう時、私はもう嬉しくて嬉しくて、パパ達にも沢山ほめてあげてほしい。という気持ちで言ってしまってます。
460名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 11:28:28 ID:0q6ulnRj
>>459
過干渉がいけない理由ってのはあくまで「過」だからです。
やり過ぎ、過度、極端、だとまずいって話。
単純に本人の嫌がる事を(多少は仕方が無いけど)やり過ぎちゃうと、心の傷になったり人間性や経験や性能が偏ったりするわけ。
だからここでそんな具体的な質問をしたって答えられる人はいない。
あなたの子にとってそれが不快な事なのか不快じゃない事なのか、不快だとしたらどのくらい不快な事なのか、
さっぱりわからないのだから「やり過ぎ」なのかどうか測る基準が無い。
あなたの子次第です。だからその子を1番良く知ってる人にしかわかりません。それはあなたのはずですよね。
本人をよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っく観察してあなたが答えをだしてください。

まあ、個人的には、そういう遠まわしに誘導するような言い方はやめて459さん自身が「今日○○が、かけっこ1番になったんだよ〜」と
家族に率先して話すようにした方が、459さんが(おそらく)望んでるような子に育つと思いますよ。
その行為を「やらせよう」と誘導するより「親自身がその行為をやってみせる」方が、子供はその行為・そういう振る舞いを覚えます。
461名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 21:39:12 ID:7n7CkfWl
>>459は子供が今言いたいと思うより先に、子供に言わせようとしてるんじゃないか?
ということが言いたいんじゃないの?
>>460はちょっとキツい。ここは自分が過干渉か悩む親のスレでもあるんだからさー
最後の行は同意。
462名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 01:21:59 ID:iKNdNlhy
459さんの理想は、子供がパパが帰宅したとたん「パパ!今日ね!僕ね!!」と
言うような感じなのかな?
だけど子供さんがおっとりタイプで、言い出すまで459さんが待てないんだよね。
私も460さん下3行か、または「パパに教えてあげようね」とストレートに言う方がいいかと。
過干渉とは思わないけど、まわりくどいと思うので。
463名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 02:51:45 ID:kWtnrK6x
ある父親が車椅子ようの大きいトイレに小学一年の実の息子(おそらく)
と一緒に入り20分くらい経過
以前に小六の息子を見たときはこの父親をかなり恐れているようにみえ
完全に萎縮していた
その小1の坊やは常にこの父親にべったりしていてちょっと普通ではないように
みえた
その子供は立派に育つだろうか。
464名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 02:59:01 ID:mjo+P1ox
3−4歳のアフリカ系米国人の恵まれない子どもたちに行った午前中の学校での教育と午後から
先生の家庭訪問を含む二年間の介入実験では、同じような境遇にある子どもたち同士を40歳に
なった時点で比較すると、介入実験を受けたグループは、高校卒業の比率、所得、持ち家率が
高く、婚外子をもつ比率、生活保護受給率、逮捕者の比率が低かった。
これは、介入を受けた子どもたちが高い学習意欲をもったことが原因だという。ペリー計画の
投資収益率は、15−17%という非常に高いものになるという。生後4カ月からの介入を行った
別の介入実験では、知能指数(IQ)も高まったそうだ。
同研究では学校教育段階になって恵まれない子どもたちに援助をしても、就学以前の家庭環境
が悪いとあまり効果がないことも明らかにされている。
米国の研究によれば、親の所得階級による子どもの数学の学力差は、6歳時点において既に
存在し、その学力格差はその後も拡大を続ける。ただ、就学以前の段階できちんと教育を受けて
いれば、学校教育での援助は大きな効果があるという。つまり、家庭環境に恵まれなかった
子どもに、学校教育以降でのみ援助しても効果がなく、就学前段階での援助と組み合わせる
ことが重要だというのだ。
http://www.kyozaishinbun.com/2008/01/post_249.html
465名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 05:30:00 ID:oft0UMWI
大事なことは、転ばない方法を教えることじゃなく、転んでも起き上がることを教え、励ましてやることだ。

小泉純一郎
466名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:04:21 ID:n4aaWaiO
「おまえの心配してるんじゃないか!!」
「俺は間違ったことなんて言わん!」
過干渉かつ、こんな物の言い方しかできない親に育てられると、子供はメンヘラになりやすくなるよ。
注意
467名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:23:25 ID:AGe0Huu5
学校に忘れ物届けるのは普通?過干渉?

みなさんどうしてる?
ちなみにウチはあえて届けないけど
468名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:36:35 ID:bIgR/IV4
給食の白衣は届ける。
次の人が困るから。
469名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:16:27 ID:7FT2tRmM
>>467
それは、「過保護」かな。
465で言ったら、転んだら毎回抱き起こしてやるか、おぶって歩くのが過保護だよね。
うちも届けないや。弁当だけは届けるかも。
470名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 20:48:48 ID:MyDWvm+j
過保護なのか過干渉なのか分からないけど、うちは大学でもバイト禁止だった。
社会に出たら嫌でも働かないといけないんだから焦って働く必要ないというのが父親。
母親は自分の把握できない行動やお金が入るのが嫌なようだった。
一番上の私が親の呪縛も強くバイトは教授の手伝いなど親がこれなら許せるだろうと予想されるものだけ。
下の弟達は適当に流してこっそり飲食店のバイトなどをしていた。
結果、社会に出るといきなり揉まれまくって私は軽くメンヘラに(そもそも就活からつまづいていた)
弟はうまく自分の出来ることややりたいことをアピールして希望の進路に。
成績は兄弟の中で一番よかったけど、自立するための知恵や力は全く身についてなかった。

471名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 05:26:18 ID:l+3Y/854
ロビン・ウィリアムスが主演(先生役)の「いまを生きる」

ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、
この中で父親に縛り付けられた少年の行く末を映画で見た時、
今、親と離れなければこの少年と同じ道を辿る事になるかも知れないと、
実家から遠く離れた一人暮らしを決意しました。

全く未知の場所で知り合いも誰もいない。
最初は恐怖しかありませんでした。
でも一歩踏み出してみれば、そこは天国でした。

年に何度か実家には帰省していました。
帰る途中の新幹線の中では毎回、自分は仮の世界を楽しんでいるような錯覚に陥っていて、
実家の両親や兄弟を見るとホームシックにかかるのではと思っていましたが、
そんな事はなく、何日かすると早く自分の家に帰りたくてしょうがなかった。
実際予定を繰り上げて早めに帰ってしまった事も何度かありました。

結婚は勢いなんて言葉がありますが、自立も勢いだと思います。
472290:2008/05/13(火) 13:40:02 ID:iFz9bTah
おひさしぶりです。
毒親は簡単には治りませんね・・・日々反省の繰り返しです
で、またまた問題が発生しています。

息子に携帯を持たせたのが中1の時、理由はスポーツの遠征が多い事。
そして今中3になって今月のパケット料金21万円・・・( ゚д゚)
パケ放題に入っていたので実請求額で7000円ちょい・・・( ゚д゚)
ちなみにパケ放題には入れたらダメだと妻に言っておいたのに「AUで薦められた」と
勝手に入っていた・・・( ゚д゚)
で利用内容はメールとモバゲーだそうだ・・・( ゚д゚)
そしてPSPでエロ漫画を読んでいる・・・( ゚д゚)
あと先日お古のノートパソコンを与えてしまっている・・・俺のミスだ・・・(´・ω・`)

中学生でエロ漫画を読むのも普通かも知れない
放課後はスポーツの練習で友達と遊ぶ時間は週に一度もない状態なのでメールを禁止するのもどうかと考えてしまう。
しかし今まで携帯もネットも殆どルール無しで使用させていた自分の迂闊さに後悔・・・
携帯もPSPもパソコンもネット禁止?なら一体彼の娯楽は何なのか?思春期の性欲はどこに向かうのか?

はぁ・・・子育てって難しい
473名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:00:03 ID:Rtc/wtzs
なんか・・・ちょっと考えすぎじゃない?
お父さんこそ肩の力を抜いてリラックスしないと。
474名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:06:57 ID:Ft75JwDP
>>472(290)
携帯やゲームやネットに依存傾向が見られるってことでしょうか??
それなら、それが楽しみの一つになるような環境は与えてあげなきゃいけないかもね?

脳のメカニズムとか情報伝達ホルモンの役割とかを勉強してみてはいかがでしょう?
ただ禁止したら、余計に酷くなるだけだと思います。
心身の栄養って言うか、そういうものが必要になると思うから。

でも、もう中3ならばよっぽどでない限り放っておいてもいいかもですよ?
放課後に練習があるのなら、学校で携帯いじってるってことでしょうか?
それとも、家で遅い時間に??どちらにしても生活に支障なさそうですよね?
食事・風呂・睡眠を削り過ぎているのなら問題あると思うけど・・。

基本的にゲームとかって脳をリラックスさせる働きがあったりするそうです。
勉強や練習の緊張をほぐすための活動として必要なのかも?

人って生き物は常にバランスをとる行動をするようになっているそうなので
常に緊張させられればさせられるほど、リラックスしようとする行動を取り続けることになります。
緊張をほぐせる生活内容に変えられるのであればゲームは減るかもです。
475名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 14:07:33 ID:FSGqmlQv
>ちなみにパケ放題には入れたらダメだと妻に言っておいたのに「AUで薦められた」と
>勝手に入っていた・・・( ゚д゚)
親の許可なく勝手にパケ放題にしたら賠償金取ると
予めAUに呑ませておかなきゃいけなかったかもね
476290:2008/05/13(火) 14:35:38 ID:iFz9bTah
>>473-474
アドバイスありがとうございます。
私自身、子育てとか息子の成長、将来を物凄く硬く考える性格でして・・・だから毒親なんですけど。

では中3にもなれば無規制で良いと思いますか?
トイレに隠れて携帯をいじったり布団にかくれていじったりしています。
で、21万円分も使うって普通でしょうか?あとモバゲーも18歳未満は禁止ですよね
エロサイトなどにしても見せても良いレベル悪いレベルがあるような・・・
例えばレイプ物などは興味を持つ事が悪いのではなく出来れば目に入れさせないほうが良いジャンルだと思うのです。
中学生に判断しろと言っても無理な部分はありますよね。

>>475
書き方が悪かったです。
薦められてパケ放題に入ってきたのはうちの妻です・・・
際限なくなるからダメだと言っておいたのですが・・・
477名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 15:54:05 ID:c5FAaZSQ
>>476
中1で携帯手にして、この2年は普通の額だったの?
携帯で高額請求来たって話は、中高生のお母さんからよく聞くけど
21万円分ってのは、私が今まで聞いた最高額だ。

無規制にするかどうかは、年齢じゃなく、自制できるかどうかによるのでは。
規制したら取りあえずはいいかもしれないけど、まさに過保護過干渉の道だよね。
ちょっと、痛い目に遭わせるって言ったら酷いけど、
自分の尻を自分で拭わせるような方向に持ってく工夫が要るような気もする。
478名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 16:15:45 ID:Ft75JwDP
無規制でいいから、やりすぎたらどうなるのか?ってことを教えてあげたらどうだろ??
要するに教えて本人に選ばせてみる。自制心をはかるために。また、親との信頼をはかるために。

あと、与えている環境を変える必要もあると思うな。
「○○しなければ!」と本人が思ってしまう呪縛(=無駄な緊張)をどうにかできるといいかも?
練習を減らすとか、もっと別の楽しいことに誘ってみるとか。

親はね、一見無駄話とも思えるような話しの中に上手にモラルなどを盛り込むことによって
自制感情なんぞを教えるのが一番いいらしいよ。

「教えて選ばせて失敗した時には助ける」とかそういう事はやってきたりしたのかな?
していないのならそういうことで信頼関係を築いていけばいいと思う。
親がどんなに規制したって、いつかは悪いものを目にするよ?
正しい情動感情を培っておけば大丈夫。規制じゃなくてね。
479475:2008/05/13(火) 16:18:00 ID:FSGqmlQv
>>476
あー俺アホだ、290さんじゃなくて親と書いてしまった。
ちゃんと妻が許可しちゃったと読めるように書いてたね、ごめん。
480290:2008/05/13(火) 16:31:23 ID:iFz9bTah
>>477
少しずつ額があがって行って途中で一度妻が注意したそうです。

「こんなに来たよ、まぁパケ放題に入ってたから良かったけど・・・」
「ごめんなさい・・・パケ放題に入ってるの?使い放題なの?」

で、息子は自制心が聞かずにグングンとエスカレート・・・です。
元々妻が過保護気味なので怒る部分、規制する部分という母親役も私がしないとならない・・・
で、こう読むとダメな妻、母親と思われるかも知れませんが人間には長短ありますし
彼女は総合すると物凄く素晴らしい女性です。(因みに競技的には本当に日本一ですw尊敬する妻、母親です)

話逸れましたが、上のような事を心配して最初に「パケ放題はダメ!」と妻に言いましたし
「注意するにして、パケ放題に入ってる事を伝えてどうすんだ!?」と妻を叱ったのですがまぁそういう人ですから
仕方ないです・・・

21万は聞いた事ないような額ですか・・・そうですよね。
昨日、息子に明細を見せて「携帯、解約してもいい?」って言うと下をむいたまま「はい」と言いました。
で、とりあえず解約ってのは嘘だけどこのまま無規制で持たすわけにはいかないよ、という話はしたのですが・・・

481290:2008/05/13(火) 16:37:34 ID:iFz9bTah
>>478
>「○○しなければ!」と本人が思ってしまう呪縛(=無駄な緊張)をどうにかできるといいかも?
>練習を減らすとか、もっと別の楽しいことに誘ってみるとか。

その通りなんですよねぇ・・・以前にここでもアドバイスを頂いて痛感して息子とも話しあっているのですが
本人も「わかるけどなかなか義務感とか不安が消えない」と言いますし
昨日も「そのスポーツをするのが一番楽しいから、時間が余るなら友達と遊ぶけど出来る限りそのスポーツに時間を使いたい」と言います。
少々強制的にでも長めにオフを作ってみたほうがいいかもしれませんね
482名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 17:14:49 ID:c5FAaZSQ
>>480
なんだか、不安を煽るような事を言うのもなんだけど、
息子さん、いつか数百万の借金抱えて来そうなタイプだなー。

読んでると、息子さんってほんとーに素直だよね。
親の前でかっこ付けるとか、友達とか、親の知らない世界を持ってるんだろうか?
(エロ漫画とかじゃなくね、つかエロ漫画すらバレてるし)
中3にしては親子の距離が近すぎるような気がするんだけど…。
483290:2008/05/13(火) 17:32:18 ID:iFz9bTah
>>482
人間どうなるかは解りませんが今の所そういう不安、兆候は全くないです
小遣いは3000円なのですが殆ど使わないで貯金してたまに欲しいものを買っています。

親の知らない世界は・・・微妙ですね
ただ本人にも前置きして謝ったのですが携帯のメールを勝手に見ました。
その中には自分知らない大人びた文章を書く息子が・・・

で、ちょっと女性関係が・・・やばいかもしれない。
「パパ、パパ!ママ、ママ!」って言ってる子供と同じような目で見てたのですが
隠してるだけで童貞ではないかも?
本人は「彼女を作った事もないし、作る気もない。エッチもしたことないよ」と言うのですが・・・
エロ漫画に関しては「それは本当に知らないよ」とこの後に及んで嘘をつきますし・・・ワカリマセン
とにかくモテるみたいで中3になってから3人に告られたそうです、昨日本人から聞いてビックリしました。

親子の距離もご指摘の通り私自信心配しています。子離れも親離れもできていない。
私の前では無意識に幼い子供を演じてるのかもしれない、そして本人も「わかんないけどそういう所あるかも知れない」と言っていました。
484名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 21:44:57 ID:T/VEMvmF
子供だって段々成長するし、親の前で子供の自分を演じることだってあると思うよ。
それってきっと無意識だし、親のためなんだよね。
親だってそれを分かって見守ってあげるべきじゃないかな。

エロ本だって「俺のだよ」って言う子もいれば知らないって言い張る子もいるよ。
それは個性というか、時期的なものかもしれないし、
そんなことを「この期に及んで嘘を・・・」なんていう親、怖いと思う。

まだ中学生じゃ、中学生なりの世界ってのがあって、
そこに親は干渉しちゃいけないと思う。
21万もパケ代使ったって言うけど実際そんな大金払ったわけじゃないんでしょう?
小言は必要だけどそこまで規制しなくても・・・。
レスを読む限り息子さんはとても素直だし、まだ曲がってないじゃない。
曲がった時だけ舵をとればいいと思うよ。
子供にとって親は不変不動の絶対安全基地でないと。
親がどっしり構えていれば子は曲がらないと私は思う。

あなたが息子さんの世界に侵入しすぎてしまうから、
息子さんはつかなくてもいい嘘(エロ漫画のこととか)をつかなくてはいけなくなってしまう。
エロ漫画なんて親が知らないふりすればいいだけの話。
興味があって当然なのに干渉する方が変。
485名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 00:16:58 ID:+Smq3SVT
うーん…でも、モバゲーみたいな、18歳未満禁止とされているサイトだけは、
親の権限で強制退会させていいと思うなぁ。
メールは友達同士の付き合いだから、一概に禁止できないけど、
モバはプレ出会い系みたいな使い方もあるし。
486名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 00:39:18 ID:EyzvsPQm
中学生の携帯電話には、電話とメールだけで充分だと思います。
パケ代はもっと多いの聞いた事ありますよ。
パケ放題だと使わなきゃ損!みたいな気分になるんですかね?
70万円とか・・・(もちろん実際に払ってはないようですが)
よそ様のことながら、金額よりのめりこみ方が心配です。
487名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:27:44 ID:HhsNf9J7
親の心配はよく分かる。
心配のあまりメールを見てしまった事も。
でもそれを絶対に本人に言うべきじゃない。
あなたは子が親に寄せる信頼を自分から壊している。

モバゲーは禁止しても良いと思う。
これはそれぞれの家庭とは関係なく規則で決められているのだから。
友達とのメールは口を出さないでいてあげて欲しい。
トイレで隠れて…というのがモバゲーか友達とのメールかは分からないけど、
友達とのメールを隠れてしているというのならば、
それまでに携帯をいじっている息子に嫌みを言ったり、
無言の圧力をかけたりしませんでしたか?

21万円の額がひどいとは思いません。
最近は無駄に動画を扱っている携帯サイトも多くありますし、
着メロをDLするのに気に入ったのがなくて探していたりすれば、
あっという間にそんな金額になると思います。
検索に慣れていなければ特にそうだと思います。
488名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:46:58 ID:HhsNf9J7
連レスすみません。

貴方は自分が毒親だと思っている。
若しくはその可能性を考えてこのスレに来て気づいた訳で。
それから何ヶ月経ちましたか?
貴方はまだ自分と葛藤している。

息子さんもそれは同じではありませんか?
父親の変化に多少はリラックスできたでしょう。
父親が自分の事で悩んでくれる事を嬉しくも思ったでしょう。
でもまだ昔の父が時々顔を出す。
怒鳴ったりして、自分を萎縮させる父親が。
貴方が自分の毒親部分と闘っているのは分かります。
でも息子さんは過去を思い出し萎縮して自分の意見を言えなくなってしまうのでは?

今までなかった問題がこれからも山ほど浮上してくると思います。
これは思春期から青年期にかかる男女を持つ親ならみんな経験する事です。
でも問題が勃発した時、絶対に怒鳴らないで下さい。
怒鳴ってしまいそうなら深呼吸したり、それでも無理なら
一度その場から離れるという事もして欲しいです。
それぐらい怒鳴らないという事が大事。

「つい怒鳴ってしまった」
息子さんに「つい」は通用しませんよ。
「怒鳴られた」という事実だけが残り、
そしてまた自分の意見を父親に言えなくなります。
そうして大人になったら…
このスレと似たような他のスレの住人になってしまうかもです。

お願いです。絶対に怒鳴らないで下さい。
489名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:01:20 ID:HhsNf9J7
これで最後にします。長々とすみません。

エロ話、子供と出来ませんか?
エロ漫画を見ているのが分かって
息子さんと話できませんか?

力任せに隠すのはどうかと思います。
息子には女性を大切にする意味、
娘には自分の身体を大切にする意味を
教えるのは親の役目だと思っています。

性欲があって当たり前、
でも人間には理性が存在しているという事を
穏やかに話してあげて欲しいと思います。

いつでも息子が息子がと思わず、
そこに自分を投影してみて下さい。
そして、自分ならこう言って欲しいという事を
言ってあげて欲しいと思います。
見守って欲しいと思うなら見守るのです。
どんなに親の立場で苦しく思っても。
490名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 11:12:21 ID:j0Wh3LQK
あなたは多分、スポーツや勉強を意欲的にやって良い成績を収め、
それでいて遊ぶ時は楽しみ、普段はほのぼのと優しい子に育って欲しいとか
そんな理想を持っていない??

そういう子ってのは、心身のバランスがとてもとれた子なんだよ。
右脳と左脳の両方をきちんと使って物を考え、
脳内ホルモンの分泌もメリハリよくスムーズで、
身体も健康で栄養も行き渡って・・・みたいな感じね。

でも、どう考えても息子さんはそんな感じじゃないよね?
バランスが悪い時ってのは、反対の力を大きくかけたら戻るんじゃないかな?

厳しくして緊張させて不安にさせることによって、
スポーツなどにのめり込ませ優秀な成績を納めさせる。
そういった教育を長い間施して来たのなら、
優しくしてリラックスした雰囲気を作り楽観・放任的な方法で
ほのぼのとした家庭を築く。甘えも受け止める。
そして頃合いを見て、今度はバランス良く保つことを心がける。

難しいよ?誰もが難しくて、子育てには悩みが付き物だよ。
15年かけて厳しくしたのなら、15年かけて優しくしなきゃ中庸にならないかもよ?
長い目で見なきゃね。それが信じる力だよ。
491名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 11:35:59 ID:wBFiVIXw
>>485
そうだよね。モバゲー、mixiとかは親としてはちょっと不安かな。
高校生くらいになったらスター・ビーチとかもね。あれって今でもあるのかな?



パケ代を使いすぎる=携帯にのめりこみすぎる、って言うのが心配なんだろうけど、
親や周囲とコミュニケーション取れてるうちは大丈夫じゃないかな。

ちなみにパケ代21万は、auのことは分からないけどdocomoなら
パケットパックさえもつけない状態で算出するから相当な金額で表示されるよ。
わざとそうやって煽ってるんだよ。
492名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:05:37 ID:803bz8Jz
親がおかしい場合、親が良かれと思ってやる事って逆効果になるような気がする。
結局、どういう子育てするかよりも、親がまともになる方がずっと重要なんだろうけど
子供はどんどん育っていくから、親の自己改革に何年もかけてられないんだよね。
いっそ距離を置いて、子供に毒を回さないのが一番いいのかも知れない。
とかネガティブな事を考えてしまった。
493名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:18:17 ID:LqxhzWvy
>いっそ距離を置いて、子供に毒を回さないのが一番いいのかも知れない。
とかネガティブな事を考えてしまった。
その通りだね
毒親ってのは一生治らない
誰かに指摘されて気づいたとしても
290を見てそれが伝わる
494名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:47:29 ID:M8RiFWQM
子供が曖昧な返事をするのは、

嫌だorやりたくないなど親と反対の意見を持っている

それを言うと自分自身を否定されたり、結局強制される

でも思ってもないことは言えない

曖昧な返事、態度になる

なんだと思うんだよね。
495名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 10:07:50 ID:35FAj1qi
>本人は「彼女を作った事もないし、作る気もない。エッチもしたことないよ」と言うのですが・・・

性に興味のある自分を隠そうとする=性に罪悪感を持つ
こうなってしまうと性に関する正しい知識が得られなくなりそうで怖い。
>>494と同じように、親が小うるさい→バレなければいい と結果こうなってしまうよね。
単純に親にそういう面を見せたくないだけであって、男の責任wはしっかり果たしてくれてるといいんだけど。
496名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:38:52 ID:ynoz/yLx
497名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:15:35 ID:Qu3S+cW5
【社会】ライターで父親にやけどさせた無職少年(17)逮捕 父親「少年時代、友達がおらず、息子にも友達をつくらせたくなかった」…高知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211034302/
498名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 23:25:36 ID:6cCljVtC
3人もいると過干渉になりたくてもなれない。
しかも仕事をもっているし、手は二つしかない。
逆に放置気味…
ママー○○した〜できた〜
といってきたときにメッチャほめる。が、逆に言うとほぼその時しかほめていない。
でもしっかりした子になってほしくて「あれしちゃダメ!これしちゃダメ!!」
は多く言っている気がする。
こんなのでいいのか日々悩む(´;ω;`)
499名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:32:29 ID:5H47RvLj
うわ…
>>365はうちですか?!w


うちの親も、一人っ子をバカにしてるよw
私だって、望んで一人っ子になったわけじゃないのにさw
積極性や自主性が全く育たなかった私は、現在立派な引きこもりニートですw

普通なら、自分の子供が引きこもりニートになってたら焦るはずなのに、「やっとあなたを信用できるようになった。安心♪」と喜んでる始末w

「お父さんとお母さんいなくなったら、私どうなるんだろう…」と話したら、

「お父さんとお母さんが死んだら、あなたも死ねば?(笑)」

と笑顔で普通に言われましたw

ええ、死にますよw
硫化水素自殺する準備バッチリできてますよw

親の望み通りに育ってくれて良かったですねwww
500名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:42:31 ID:/YeXMINz
硫化水素は救助隊員が可哀相だよ
自分が死にたい時に他人の心配まで出来る人なんて居ないのかもしれないけど
501名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:28:23 ID:+ubxu33W
502名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 19:12:46 ID:wMi5mvMl
私は弟がいるけど弟は放任で私だけ>>365みたいに過保護に育った。
心配の言葉で縛られて、走るだけでも怒られてた。
30歳を越えた今でも何かにつけて「○○(私)にできるわけない」が口癖。
できない私が好きなのかな?と思ってしまう。
そして現在ピアノを習い始めた私の子供に対して
「●●にできるわけないでしょ。ママが運動音痴で歌も音痴だったから
●●も音痴なんだよ。○○の子供のくせに高望みしないのっ」
と爆笑しながら子供に直接言ってしまう。
両親とも冗談のつもりで言っているのか何度注意してもやめてくれないし
そんな事、言った覚えがない!と逆ギレする始末orz
503名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:04:07 ID:WEeIjDah
どうしたらいいんだろう。

私は毒親だとすごく実感している母親です。
娘がひとりいます。
自分が過干渉だと気付いたのは今年に入って・・
このスレ見つけて何気なく見たら自分の子供に対しての言動がたくさん・・ある・・
それに前後して子供はチックが出始めたり、おしっこ漏らしたりが始まって。
更には、自分の気持ちを話せない子に私がしてしまった。
萎縮してるのを感じる。
半面、ものすごい母親っ子で何でも「ママー」で。
べたべた甘えたがるけど、どこか・・・私の顔色を見てる感じがする。
不安が強く自信が持てないようにも見えます。

で、子供が嘘をついたときや物に八つ当たりしてぐずぐず言ってるときなどに叱るんだけど(きわめて冷静に)
子供はずっと押し黙ってるだけで、なんか無表情で怖くて何も言えないというのか、言葉を選んで何て言おうか考えてるとでもいうのか・・
私の育て方のせいで、そんなふうにしてしまいました。
何とか子供を楽に心理的に解放?してやりたいと思うけどどうしていいか分かりません。
禁止語句や命令語句が多いのを直そうにも、つい車が心配で「走っちゃダメ!」と常に言いながら歩いてしまうし
どこでも迷惑かけちゃいけないと、きちんとわきまえてほしくて「静かにしなさい」とも言ってしまう。

「自分の思ってることを言って?」「言いたいことがあったら言って」と子供に言っても黙ってるばかり。
子供もどうしていいか・・という雰囲気です。
どうすれば私は子供を解放してやれるのでしょうか。
教えて欲しい気持ちで一杯です。
504名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:16:25 ID:XKn80FOO
>>503
読んだ感じだと、もともと敏感でストレスが出やすいタイプの子っていう面も
ありそうな気がする。
あと、想像だけど、503自身もそういう所があって、
私は何か間違ってるんじゃないか、私のせいなんじゃないか、って思いがちなのでは。

だから
>「自分の思ってることを言って?」「言いたいことがあったら言って」と子供に言っても黙ってるばかり。
ってのは、お互いに探り合ってる状態なんじゃなかろうか。
505名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:55:27 ID:WEeIjDah
>>504
503です。
レスありがとうございます。
確かに私と子供は根本的なとこがすごく似てます。
子供を見てると私の子供の頃にそっくりで。
だからこそ怖いんです・・

私も実は過干渉な親に育てられてきました。
気付けば自分も親とそっくりな育て方をしてて・・びっくりしてるとこです。
今の私と子供は、私の子供の頃の母と私によく似てて。
過干渉だと母は気付かなかったかもしれないけど、私は気付いたのが唯一の違いかな。

私は思春期と言われる時期に摂食障害でひどく苦しみました。
散々な10代で、登校拒否やいじめもあり真っ暗闇の10代でした。
だからこそ自分の育て方では(過干渉では)子供も私みたいになると思うし
何より子供の、あのなんとも言えない「押し黙ってる、いや、何も言えないという雰囲気」が辛そうで何とかしなきゃと思ってて。

最初から私は答えを決めてるくせに子供に一応?!聞きます。
「どれがいい?」って。
既に手遅れな今は私が選びそうなものを選ぶか、どれでもいいと言うけどたまに「これがいい」と言うと私は何か理由をつけて
「これのほうがいいよ」というようにしてしまいます。
いちいち一日中「〜しなさい!」「〜したの?」「なんでそうなの?」「〜はだめでしょう!」この繰り返し。
子供は自分の考えで動いたり話したりじゃなく「ママに怒られるのが嫌だから、若しくは喜ばれたいから」を基順でやったりしてる。
こういうの、私の小さい頃にそっくりです。
母が喜ぶと思って本当は長い髪にしたかったのに、ある事で怒られた翌日自分から床屋さんへ行って親好みのヘアスタイル(ベリーショート)にしてきたり。
で、親が喜ぶのを見てほっとしたり。でも髪長くすることに憧れてた・・でも万年ベリーショートで通した。

ここでこういうのは断ち切りたいです。
どういうように子供に接していけばいいか分かりません。
毒はもう出したくない。
今から遅くてもいい。それでも子どもに対して私が変わりたい。
でもどうしていいか・・悩んでしまいます。
506名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:43:16 ID:P8lnHlDk
>>503
子供は何歳?
まず言っておきますが、「あなたが」子供を治す(解放する)のはものすごく難しいはずで、ほとんど無理です。
誰でもできる方法があって、それを実行すればいいって話じゃありませんからね。
できるとしたら、あなたが相当の自己変革をしてまったく違う価値観、人間性の持ち主に変われた時くらいです。

一番現実的なのは、距離をとって少しでも毒を与えないようにすることぐらいでしょう。
そしてこれが大事ですが、距離をとりながらも本人ができるだけ「外出」し
「外に自分の場所」をつくれるよう少しずつでも誘導する事です。
毒親の毒は、毒親には絶対治せません。
治せるのはまったく違う価値観の持ち主だけであり、そんな人は外しかいませんので。
507名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:24:30 ID:+nJzTucM
>>503
子が小さいんだったら、信頼できる保育園の方が良い時もあるよ。
先生に悩みを知ってもらって誘導してもらえると良いかも?
過保護・過干渉で育った人にはもってこいだよ。

自分を変えるのは難しいことだけど、努力すればできる。

全く異質なものと関わってまずはマネをすることから始める。
そして、正しいと思える考えを絶えず心に留める。

脳の性質(?)上、2年続ければ随分と変われるらしいよ!
508名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 14:35:14 ID:BGZ5PMNm
>>506
>>507
503です。
レスありがとうございます。

子供は小学1年生です。
昨夜いろいろ布団の中で考えてて・・
その時、私も距離を置いた方がいいのかな?とか思ったりもしました。
毒は簡単になくならないんですね、やはり。

だけど諦めたくはないんです。
かといってそこで必死になることでも子供を苦しめるような気もします。

いろいろ書きたいけど時間があまりないので一旦きります。
取り急ぎレスのお礼まで、ということで失礼します。
509名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 01:47:44 ID:aMO6as63
>>503
気になるなら…回し者みたいで嫌だけど。
本吉マト子「あふれるまで愛を注ぐ」
オススメ。本屋で立ち読みでもいいしね。
まさにそれっぽいことが載ってたよ…
510名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 14:37:45 ID:mYWbUAqf
>>503
今たまたま「子どもが育つ魔法の言葉」を読んでるんだけど、
参考になるかも。
ある意味、当たり前の内容で、目からウロコっていうのじゃないですが。
読みながら、うちの親は本当にこれと反対のことばっかり
だったなーと思ったよ。
511名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 14:27:07 ID:GVE8csBj
ごめんとか思ってる辺りがまた子供の立場からしたら憎いんだ。
謝るなら最初からそんな育て方するなって話だよね。
512名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 16:44:53 ID:gAvdDMNi
過保護に育てたくないから自宅にかかってきた電話は必ず子供に取らせてるけど
それをやると非常識だと罵倒してくる基地外が多い。
過保護な親は携帯に子供の知ってる相手からかかってきたときだけ取らせてるらしいけど
どんな相手にも対応できないといけないし誰からかかってきたかわからない電話を取る緊張感に慣れさせるためには
携帯やナンバーディスプレイつきの電話でなく番号の表示されない普通の家電である必要があるわけで。
無理解なDQNが多いせいで少子化に拍車がかかるんだろうな。
513名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 22:42:52 ID:b+fH0XPf
親になってみてわかるが、「おまえの心配をしてるんじゃないか!!」と言って過度の干渉をするのは
単に親がそうしないと気が済まないから。
そもそも「心配」なんてあくまで一方的な感情で、それを押し付けられる方は迷惑なだけだ。
世話すればするほど、子供が立派に育つわけでもなし。
514名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 23:16:13 ID:cS+/L+nu
反抗期スレを反面教師にしようと思ってロムってるけど、
子育てってほんとに難しいんだなと思う。
親としてとても立派で、甘やかさないように、ダメ人間にしないようにと思って
必死に子供を律して来たつもりの親が、酷い反抗期に遭って、
それでも自分の信念を曲げずに子供に真っ向から立ち向かって…
って人が結構いるんだなと思う。
それが正しい事でじきに良くなるのか、
間違ってたからそうなったのか分からないから難しい。
515名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 23:21:11 ID:b+fH0XPf
ほどほどの距離を置くことが大切なんだけど、難しいわな。
一番よくないのは過度の干渉と、極度の放任と、親の喧嘩。
516名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 14:02:08 ID:PhwiaiAQ
>>514
親の言うことは、結局子供の「理想」になればいいんだと思う。
理想が立派であるほど、現実との差に悩む。
だって現実はそんなに崇高で平和で完璧なもんじゃないものね・・。
子はそのギャップの分だけ反抗して、社会と融合していくんだと思うよ。
それこそが自立じゃん?
親の言うことに背いてでも、ちゃんと生きていこうとしているんだから、
それは認めてあげないとね。
そうこうしているうちに「理想」を持って「現実」に対処できる子になるはずだよ。

>>515さんがよくないといってるみたいな対応をしちゃうと、
理想と現実の折り合いがうまくつけれなくなって
本人も親も苦しむことになるんだと思う。
517名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 17:05:34 ID:UNE+WgW3
過保護は良いんだよ。過干渉は駄目だけど。
518名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 22:52:18 ID:/6MTlSqY
「危ないからそれはやっちゃダメよ」
「怪我するからこれはだめよ」
「上手にはけないからお母さんが履かせてあげる」
「お砂場はばい菌だらけだから遊ぶのはやめようね」


こういうのって過保護だと思うのですがそれでもよいと?
519名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:39:16 ID:T8z/Yl1b
>518
それは過干渉。

保護だったら、危なくない様に本人に気づかれない様にサポート
怪我しない様に、最前の注意をはらいながらさせる
靴は履けるのをサポートしながら見守る。履けたら一緒に喜ぶ。

こんな感じが 保護だ。と思う。
520名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 11:00:18 ID:j5ErhIku
>>518
靴はどうかと思うが
砂場は私それ言ってるコッソリ
521名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:00:45 ID:dhkySq1m
>>519が思ってるのは乳幼児なんだろか。

たとえばそれを幼稚園後期・小学生までやってたらまずいよね。
保護はいいと思うけど過保護はやっぱりよくない。
過ぎたるは なお及ばざるが如し。
522名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:50:42 ID:+SvUHQA8
昔「過保護のススメ」って本があったね。
「過保護」という言葉から思い浮かべるものって、かなり個人差あるね。
523名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 11:49:00 ID:kJugoLss
機能不全家族とACについて語ろう 第3夜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1151324647/
■機能不全家族
1、よく怒りが爆発する家族。
2、冷たい、愛のない家族。
3、性的・身体的・精神的な虐待のある家族。
4、他人や兄弟姉妹が比較される家族。
5、あれこれ批判される家族。
6、期待が大きすぎて、何をやっても期待に沿えない家族。
7、お金や仕事、学歴だけが重視される家族。
8、他人の目だけを気にする、表面上は幸せそうな家族。
9、親が病気がち、留守がちな家族。
10、親と子の関係が反対になっている家族。
11、両親の仲が悪い、ケンカの絶えない家族。
12、嫁姑の仲が悪い家族。

■アダルトチルドレン(AC 機能不全家族の中で育った人)
☆周囲が期待しているように振る舞おうとする
☆NOが言えない
☆しがみつきと愛情を混同する
☆楽しめない、遊べない フリをする
☆自己処罰に嗜好している
☆他人に自分の真価を知られることを怖れ、恥じる
☆他人に承認されることを渇望し、さびしがる
☆何もしない完璧主義者である
☆環境の変化を嫌う
☆被害妄想におちいりやすい
☆表情に乏しい
☆離人感がともないやすい
☆抑うつ的で無力感を訴える。その一方で心身症や嗜癖行動に走りやすい
☆尊大で誇大的な考え(や妄想)を抱えている
524名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:30:00 ID:sJysfLBJ
『あなたの子供は犯罪者』
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1211897336/l50
525名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:14:57 ID:jS1sGmsj
妥協結婚一人っ子家庭の子供はアダルトチルドレンになりやすそうだな。
526名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 11:20:51 ID:fnHQ1NEn
こんな世の中悪化してきたら過干渉にはなるよね
527名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 15:27:02 ID:7DrpOp2W
うちの親も過干渉だったのかなぁ……
思い起こせば否定しかしない父親、母親も気が食わないとマジギレすることが多かったし、
「あんたは女の子だから心配」でなんにもさせてもらえなかった。
高校生になって門限18時とかね。
家から徒歩3分のホームセンターでバイトするのに閉店の19時までさせてもらえなかった。
528名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 05:30:35 ID:xLHfReVc
529貼りなおし:2008/06/08(日) 05:31:51 ID:xLHfReVc
530貼りなおし:2008/06/10(火) 16:00:10 ID:uvdnJ0sG
【秋葉原通り魔事件】「酒鬼薔薇と同じ歳、怖い」…母は加藤容疑者におびえていた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213066435/
7人が死亡、10人が負傷した東京・秋葉原の無差別殺傷事件。逮捕された派遣社員・加藤智大容疑者(25)の母親が、
1997年に起きた神戸連続児童殺傷事件を引き合いに出し、容疑者を恐れていたことが9日、分かった。
青森市内にある加藤容疑者の実家には多くの報道陣が詰め掛けたが、カーテンが閉められたまま人の気配はなかった。

両親と弟の4人家族だった加藤容疑者は、高校卒業までこの自宅で暮らした。近所の住民によると、教育熱心だった
両親から厳しく育てられたという。
子供のころしかられた加藤容疑者が、玄関前に閉め出され、泣き叫ぶ声を聞いた住民も少なくない。
真冬の極寒の中、薄着で外にいる姿も目撃されている。「しつけか、虐待か分からなかった」(ある住民)

そんな加藤容疑者を母親は複雑な目で見ていたようだ。
母親は高校時代の容疑者について親しい知人に「2人で食事するのがとても苦痛。
(97年に神戸市で連続児童殺傷事件を起こした少年)『酒鬼薔薇聖斗』と同じ年なんだよ。怖いんだ」と漏らしている。
具体的に何が怖いかは語らなかったが、おびえた様子だったという。

加藤容疑者は、小学校の卒業文集で自らの性格を「短気」「強情」「鈍感」「どじ」と表現。
一方で、卒業までの6年間を「5万2560時間」と時間に直して表記したりしていた。
「もっといろんなことをしとけばよかった」「こうかい先にたたず」と結んでいる。

中学校時代の卒業文集には、ゲームの美少女キャラクターを描いた自筆の絵も。
自己アピールの欄には名前や住所、電話番号以外をすべて英語で記述。
自分の弱点を「過去を問われること」とし、性格を「ひねくれ者(CROOKED)」と書いている。

加藤容疑者が高校卒業後は、弟も仙台の学校に進学。
金融機関に勤める父親は仙台の店舗と青森の自宅を行き来する生活だったが、昨年3月から青森の店舗に勤務している。
両親は昨年夏から別居状態で現在、実家は父親が一人暮らし。事件のあった8日夕、会社に電話を入れ
「息子が事件を起こしたので休暇を取りたい」と連絡してきたという。その後、父親の姿は目撃されていない。
531名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 16:06:59 ID:bV8gR1lM
ひどい母親だ・・・
532名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 19:12:03 ID:gXTMACO/
私は逆に放置されて育った。
子供は一人だけで良かったのに、特に女の子なんかいらなかったとか
子供なんか生まなきゃ良かったとかよく言われたな。
逆に過保護な家の子がうらやましかった。
533名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 20:37:01 ID:OSx/FGVj
>>532
それってある意味、過干渉でもあるような気がする。放置しつつ過干渉。
拒絶って干渉だと思う。

旦那は3人兄弟の末で、義母が夫に逃げられて一人で育てたそうなんだけど、
義母が一日中畑仕事をしてたからずっと一人で遊んだり義母の働く姿を見てたと言う。
躾も教育もされなかったけど拒絶もされなかった。
思うにこういうのが単純な放置で、義母の事は尊敬してるらしい。

でも育児放棄な親って、拒絶して放り出すんだよね。
子供の存在を否定するというか。
こういうのって、親の甘えっていうか、嫌がらせだよね。放置どころじゃないと思う。
534名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 12:23:24 ID:S2Kjz3WY
相談させてください・・・。
小6と0歳の娘がいます。
自分では一生懸命子供のためと思って色々考えているつもりなんですが
旦那に「お前は勉強勉強煩すぎる。子供が可哀相だ」といつも言われて
昨夜も育児のことでケンカになり「お前みたいな母親が殺人者を育てるんだ」
と言われました。
正直勉強なんて普通のレベルでいてくれればOKだと思ってますが・・・。
家で復習をしないと学校の勉強にまったく付いていけず、成績はすぐ
下の下まで落ちてしまいます。
とても優しくて天真爛漫で明るく、私に似ずとても素直な良い子
だと思います。
大事だと思うぶん、幸せになって欲しいんです。
最低限の知識や自分で考える力や、ある程度の自己評価の高さを
持って欲しい、その為にはせめて高校に行けるレベルの学歴も
必要だと思うのですが、旦那は「勉強なんてしなくていいんだ」
(むしろ勉強しない方がいい)といいます。
自分の育児や教育に、特に絶対的な信念はないし、自信はむしろ
ありません。
旦那のいうように私のような母親に育てられて娘達は可哀相
なんでしょうか・・・。
裕福じゃなくても、大事にしてくれる人を見つけて
幸せな結婚をして欲しいというのが一番の想いなんですけど
そういう気持ちもやっぱり押し付けなんでしょうか。


535名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:06:20 ID:PhV1zQ1d
>>534
534の気持ちはすごく分かったけど、
実際どれくらい干渉してるかは分からないな。
旦那がまともなのかDQN寄り(ごめん)なのかもよく分からないな。

勉強なんて普通のレベルでいい、でも、その普通のレベルにすら届かないから
干渉せざるをえない、って感じなのかな。

かなり心配性なんだろうなってのは感じる。
自分では、すごくささやかな幸せを願ってるだけって思うかもしれないけど。
でも母親ってそういう傾向あるのかも。

「せめて普通レベル」にこだわるより、勉強が出来ないなりの生き方を考える方が
いいかもよ。人間性が素晴らしい娘さんなら、そういう幸せがあると思う。
536名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:14:43 ID:IlIm7+j9
>>534
それは娘さんに聞いてみたらどうだろう??
娘さんが勉強の手助けをしてもらってることをイヤだと思っていないならば
旦那が何を言おうが関係なくない??
当人の気持ちを無視して親が決めることを当たり前だと思った時点で
過干渉は始まると思うんだけれど・・・。

仮に娘さんがイヤだと言ったとしても、どういった行為がイヤなのかを
ちゃんと聞くといいと思う。
座っていることがイヤなのか、復習時の母親の言い方がイヤなのか、
他にしたいことがあるのか、先生の教え方じゃ理解できないのか、
そりゃもう無限に本当の原因となる理由が考えられるじゃん?
何とかして本音をちゃんと伝えてもらうんだよ。

それには>>534さんの心配な気持ちも話さないといけないだろうし、
その上で、一緒にどうするのがいいか考えていけば
両者納得の上で向上していけるんじゃないかなぁ。
そしたら殺人者になんてなるはずないと思うよ。
537534:2008/06/11(水) 16:25:25 ID:S2Kjz3WY
レスありがとうございます。

>>535さん
どっちかと言えば私は過干渉(過保護)なのかと思います。
かなりマイペースな娘で何も言わないと一日中テレビ、漫画、パソコン
に熱中して宿題もお風呂も歯磨きもやりません・・・。
結果「早く○○しなさい!」を一日に何度も言ってしまいます。

旦那は勉強しろと言われないで育った(かなりノビノビ育ったらしい)ので
「お前みたいな口うるさい母親はダメだ」と言います。
ずいぶん不良だったみたいですが、「ノビノビ育ちだけど愛情たくさん」
で育ったせいか私よりもずっと親思いだし、高校も卒業して(本当に恥ずかしい
話しですが私は高校中退です)わりと普通〜の人だと思います。

535さんの言う通り、娘の人間性の良いところをもっと見てあげるのも
良いかも知れませんね・・・。

>>536さん
とにかく学校の先生の教え方だと分からないみたいです。
スクール形式だと付いていけないタイプなので、唯一の習い事の
算盤塾をやめて、今は週に1回の家庭教師にしましたが、家庭教師が
付いた事は全然嫌じゃないらしく、勉強も理解できるそうです。

最近はとにかく遊びたくて遊びたくて仕方ないんですね。
遊ぶ事はもちろん構わないのですが、毎日ダラダラと帰宅時間も
守らないし、やるべき事もやらずに遊んでばかり・・・。

怒ってばかりですが536さんに「娘の気持ちは?」と言われて
あれ??と思いました。


538534:2008/06/11(水) 16:29:34 ID:S2Kjz3WY
間違えてまだ途中なのに書き込んでしまいました!
とにかく少し冷静になって、違う角度から子供を
見てあげてみます。

ありがとうございました。。。
539名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 18:03:38 ID:H2LmanI8
>>50
いい言葉だ・・
胸というのはおっぱいか
今1歳のワンパク坊主がいるけど手を離すなってすごいわかるw
540名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:26:06 ID:18egreJp
秋葉原の犯人の親、かなり過干渉だよね。
厳しくて母親が勉強を教え、父親は怒鳴る。
親が許可した服だけ着させる。
彼女が出来たら母親が相手の家に行って別れさせる。
冬場でも怒って外に閉め出す。

一番まずいと思ったのは、自分たちだけで子育てしたい、干渉されたくないと言って
正月でも子供たちを親戚に会わせない。
犯行が100%過干渉の結果だとは思わないけど、
あの親だったら私も荒れる。
541名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:42:50 ID:E0f2lcGU
>>539
たしか、どこかの住職さんの言葉だったと思う。

乳児には、肌、離すな。
幼児には、手、離すな。
少年には、目、離すな。
青年には、心、離すな。
542名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:57:56 ID:UX8qR0mq
>>540
その家庭環境についてニュースで見ていた大学生だけど、ニュースでは秋葉原の犯人の言い分が身勝手すぎる
とか逆恨み的な扱いしてて、さらにコメンターみたいなババアがボロクソ犯人のことたたきまくってて見てら
れなかった。

あんな家庭環境だったら普通おかしくなるよ。俺の家庭もあの犯人ほどではないけど厳しかった、犯人の気持
はいたいほどに分かる。540さんの言うように100%過干渉の結果だとは思わないけど、親の教育の成果の一つ
ではないかと思う。
543名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 17:12:32 ID:MOv4kM+u
加藤容疑者には絶対に同情はしてはいけないけど
生い立ちやなんかを聞くと、やけになった気持ちもわかるような気がする。

自分は男の子がひとりいるけど
将来他人を傷つけるような人間にだけは育てたくないから反面教師にしたいと思ってる。
もっと母親の人間性とかどういう風に教育されてきたのかというところを報道して欲しい
まあ間違いなくこのスレタイ通りの親なんだろうけどな
544名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:53:46 ID:9gpjMaGN
正直秋葉原のような事件が起きると、「(犯人の)親ざまあみろ」って思ってしまう。
子育てってものを甘く見てきた報いだ。一生苦しんで後悔しろと。

親の育児(振る舞い)と子の人格形成の因果関係が、もっと周知されないといけないと思う。
もしされていたら犯人が殺したのは親だったかもしれない。
自分の「心の闇」の原因は親である、って事に気づけていたら、
殺意は親へ向き、無関係の人間を殺める事にはならなかったはず。

まあ、「親の育児と子の人格形成の因果関係」ってのは意図的に否定されてるよね。
社会の中枢にいる(いた)世代がニートやひきこもりを大量生産したもろに毒親的な傾向を持つ世代だから、
自分たちの責任を回避するためにそういう因果関係を認めようとしない。
545名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 14:45:40 ID:Zk3JiAyj
あの犯人の親みたいな親って、実はいっぱい居ると思う。
でも、99%の子供は、屈折はしても犯罪者までは行かない。
それは子供が持って生まれた強さに助けられたからで、
あの犯人みたいな、もともと弱い子だったら、こういう最悪の結果になるんだと思う。
素質と環境の相乗効果というか。

でも親って、そういうのも含めて、子供の気持ちとか性格をよく観察して
必要な手助け、躾をしなきゃダメだよね。
親が理想を抱きすぎると、現実が見えなくなる。気をつけよう…
546名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:03:58 ID:U/fk/n1C
今は周りの人間、親戚はもちろん祖父母や近所の年配の人の意見も
トメトメしい、お節介だと言って切り捨てる人が多いからなあ。

両親の視野の狭い考えだけで子育てされてる子どもが多いことを考えると
今後も暴発する変な人は増えるんだろうね・・・
547名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:48:45 ID:UMeOuM48
●08.5.31 リチャード・コシミズ福岡講演会
 テーマ1「売国小泉の再登板を許すな。国民を不幸にする構造改革=民営化は、ロックフェラー化だった」
    2「オウム事件の首謀者は、ロックフェラーと金正日だった」

http://video.google.com/videoplay?docid=4723346469775195529&hl=en
548名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:07:25 ID:esWGdEBB
>545
でもな犯罪に走らなかった99%で幸せにたどり着けるヤツは少数なんだぞ。
多くは鬱屈した人生を過ごすんだ。
549名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 16:26:06 ID:Zk3JiAyj
あー、そうだね。
そういう不幸を生まないためのスレだよね。
550名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 20:04:29 ID:hJE41X4v
                        ,r- 、,r- 、
                      /// | | | l iヾ
                     /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
   _,,......._     http://jp.youtube.com/watch?v=WwPWVA0ppXY
 /       "''-.,,_        r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
/            `ヽ__      | | |   ),r=‐、(   | | ノ
!、        ._    \`''-.,,  `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
 ヽ、'''ー-- ''"´ ( ,. ,. 、ヽ  `,x | | | |\ `ー-‐'' /| || ||    
    `''-.,,    h ノ .,r ィ i _   ̄ ̄ ̄ 一一  ̄ ̄--‐‐::..,,_
      `''-.,,_ `゙^‐トtイ,,ィク三ニミ=- ...,,,,_   / /,     `゙''''ー-::...,,_
          ''-.,, |;'{ `ー'´ ̄ ̄""'''''ー-=ニ、三三Y _//           ` ヽ、
                `i/             `゙''=t.`''ヾ、r'''ト‐‐'^ヽ、        \
                /                    ̄V ノ !      \          i
           ノ                        .:, l ∧      \       ノ
           /        /i            '; } i !`''ー--:::..,,,_      _,.:-''´
         /          / !            ij ,!./         ̄ ̄ ̄
        i         /  l                 |l!´
        .|::::.:..       /   !      . . .      !'
         !;;::::::::..      /    ヘ  . ..:.:::::::::::::::.   /
        ヾ;;:::::::::   /     ヽ:.::::::::::::r,、::::::.: ノ!
            `ー‐'i''´          `''-;;::::::::.:;;;;:-'' ノ
551名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 20:57:38 ID:+INQS4GA
>>548
ホントだね・・・。
もうすぐ30歳になる自分は結婚も出産もしたけど、常にマイナス思考の人間だから、
何をやっても満足できないし、幸せだとも思えない。
どっちの道に進むのが正解なのか、どうしたらいいのかもわからず、
ただただ毎日が過ぎていくだけって感じだ。

そういえば中1くらいまで、毎朝、母が私の着替え(パジャマ→制服)
をしていたくらいの、過保護だか過干渉だか知らないけど、とにかく変な母だった。
で、「大事な一人娘」で育てていたはずが、高校に入ってからは
自分の中で何かが壊れて、高校中退、自律神経失調症、摂食障害、
男に(SEXに?)依存、常に浮気相手がいる、もう完全にメンヘラの出来上がりw
自分なんかいつ死んでもいい、死にたい、と本気で思っていたよ。(今でも多少、思っている。)
552名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:16:21 ID:2cVPh7xs
こういう事件が報道されるたびに自分は親としてどーなんだって
マジで不安になる。学生時代は勉強のことがとりあえずの関心事だけど
社会に出ていく日が近づいてくると何を言ってやればいいのか
とんちんかんな事を言って息子を失望させたりしたら・・
親として大した信念もないし、自分が情けなくなってくる
553名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:27:25 ID:76XQLGHY
ホント何がきっかけになるか分からないから怖い。
何気ない一言で子供を失望させてしまう事もあるだろうし。
かといって子供に対してビクビクするのも絶対良くない。

554名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:48:55 ID:6jfQwGqn
>>553
親は別になんとも思ってなくても子供にとってはかなりショッキングな言葉であったりするのはよくあること。
大事なのはその事態になったとき親が気づいてあげること。


まあ99.999999999%無理だと思うよwwwwwwwwwww
555名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:49:21 ID:Wa+52dGm
育児においての教科書みたいなのがあればいいけどな・・
と思うとレールのうえでしか育てられてない窮屈な親ってなるだろうし

難しいよなあ・・どれが一体正しいのか?
自分がしてきてもらった中で、よかったものをしてあげればよいのかな
私は一人暮らしをしだして、家事とか全然できなくてめちゃめちゃな生活に
なって、親が全部やってくれてたんだなと思った。

だから、子供にはなるべく自分のことは自分でさせる努力しないとと思ってる。
まだ乳児だけど・・ほかにももっと気をつける所はあるとおもう、、難しいなあ
556名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:00:34 ID:WVs75S6a
犯人のサイトへの書き込みで
人を殺してもいいのなら
最初に母を殺して
次に父を殺す
っていうのがあったらしいね
557名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:51:45 ID:aYQbJ6l4
■機能不全家庭
1、よく怒りが爆発する家庭。
2、冷たい、愛のない家族。
3、性的・身体的・精神的な虐待のある家庭。
4、他人や兄弟姉妹が比較される家庭。
5、あれこれ批判し合う家族。
6、期待が大きすぎて、何をやっても期待に沿えない家庭。
7、お金や仕事、学歴だけが重視される家族。
8、他人の目だけを気にする、表面上は幸せそうな家族。
9、親が病気がち、留守がちな家庭。
10、親と子の関係が反対になっている家庭。
11、両親の仲が悪い、ケンカの絶えない家庭。
12、嫁姑の仲が悪い家庭。

■アダルトチルドレン(AC 機能不全家庭の中で育った人)
☆周囲が期待しているように振る舞おうとする
☆NOが言えない
☆しがみつきと愛情を混同する
☆楽しめない、遊べない フリをする
☆自己処罰に嗜好している
☆他人に自分の真価を知られることを怖れ、恥じる
☆他人に承認されることを渇望し、さびしがる
☆何もしない完璧主義者である
☆環境の変化を嫌う
☆被害妄想におちいりやすい
☆表情に乏しい
☆離人感がともないやすい
☆抑うつ的で無力感を訴える。その一方で心身症や嗜癖行動に走りやすい
☆尊大で誇大的な考え(や妄想)を抱えている
558名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 07:29:32 ID:Cd4XV4bj
ACだから、というよりも責任転嫁が激しかったのだと思う。
たぶんあの母親もそう。
559名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:28:18 ID:ykuD4FJG
>>544
親の育児(振る舞い)と子の人格形成の因果関係が、もっと周知されないといけないと思う。
に全面的に同意。
身近に過干渉の例がある、もしくは自分ちの親が過干渉である者にとっては、今回の事件の詳細を知るとふに落ちるものがある。
事件関連のスレを読むと様々な意見と感情的な言葉で溢れているが、世間が問題の芯をはきちがえない事を願う。
加藤の親には、ぜひありのままの姿で手記を書いてほしい。

そんな私も子持ちなわけだけど、一般人から親へ変化したところで、神のような優しさや洞察力、忍耐力が急に備わるものではない。
親はつねに変化していかなければならない職業だとため息まじりに実感している。
我が身を振り返ることが出来ないなら子づくりするなと若者にはアドバイスしたい。
560名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 15:12:04 ID:OfJmldG6
うちの親も過干渉だったと思うし、周りにそういう親もいるけど、
子供は、いじけた性格になるか、メンヘルになるか、親と絶縁するか、程度で
無差別殺人なんかした人は一人も見たことないよ。
因果関係を広く調べて周知させようとしたら、むしろ
「因果関係は無い」(←少なくとも殺人との)、となりそう。

多少の関係はあると思うし、あの親みたいな育て方は絶対に良くない。
それはテレビのコメンテーターですら、言ってる。
でも殺人という事で考えると、どうかなと思う。
家庭内暴力や社会性の無さと関連付けるんなら、ありかなと思う。
561名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 16:49:21 ID:ykuD4FJG
>>560は、女性?
周囲の例も、子は女の子ではない?

母親にスポイルされまくった男はまじでやばいよ。
どこかで見た表現だが「翼をもぎ取り、足を折り」されて自分の力を信じられなくなった男の子は、鬱屈してナイフ持ったりする。
力への憧れなのかね。
殺人とは相関がないどころか大いに関係あると思う。
だけど殺人をしない大多数と加藤との違いも検証すべきだろうね。
562名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:42:45 ID:Jw8LxgLk
秋葉の事件のような殺人は自殺と同じ。人間の状態として視野狭窄と自暴自棄の極致という事。
視野が狭窄してる対象が、自殺か殺人かという違いだけのこと。
その違いの原因はというと、これは性癖になると思う。
たいていの人間は普通、血を見るのもグロイのも嫌。
だから殺人を選ぶ人は少ないだけの話。
でも稀にそういうのが好きな人がいるって話。

視野狭窄や自暴自棄の状態を引き起こしているということで両者は類似の状態であり、
両者を類似と考えるのあれば、家庭環境との因果はより明確なものになる。
563名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 00:54:36 ID:XNtPMLR7
>>561
その鬱屈して持ったナイフを、殺人に使うか使わないかの違いは
かなり大きいと思うよ。
若い頃にナイフ携帯してたという有名人はよく聞くし。
564名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 00:56:37 ID:DL3kTU0p
過干渉

過度の無力感・無能感

自己防衛のためのメンヘラ化(ボダ・人格障害)

俺は悪くない
もしくは私が悪いんですごめんなさい

孤独感

自暴自棄の極致(ここ最悪)

でFA?

育児の教科書的なもの、言ってしまえばマニュアルは存在すると思う。愛とかそういう漠然としたものではなく。
ただそれに添って実際行動するのが難しいだけだ。
子供のやりたがる大概のことはやらせてやればよい。感情的にならない。てところか。
言葉足らずに感じる人は「子どもへのまなざし」を読んでくらさい。
565名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:22:30 ID:zH42ENSN
加藤の親は過干渉過保護だったのも問題だけど、
高校に行って急激に成績が落ちたことで突然見放しちゃったことが
大問題だったと思う。
うちの旦那も過干渉過保護の親に育てられて未だに過干渉過保護されてる。
それが当たり前になってるから本人は疑問にも思ってない。
反抗期もなく一人で良い子(義母が言うには)だったらしい。
もし加藤もずっと過干渉過保護に育てられていればこんな事件を
起こさなかったのではないだろうか。
566名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 09:36:23 ID:nydqKZP2
過保護過干渉の最大の問題点は、保護しすぎることでも干渉しすぎることでもないよ。
根本的な部分で子供に対する愛情が無いんだよ。
愛してるのは自分(つまり自己愛)だけで、それを子供に対する愛(他者愛)と錯覚している。
そういう親だから、親同士もうまく行ってない場合が多い。
そりゃあそうだ、お互い本心で愛してなんかいないんだから。
だからそういう家庭で挫折なぞしようものなら悲惨なことになる。
誰も挫折せずに崩壊しないまま続いている機能不全家族は山ほどあるだろうさ。
567名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 13:24:45 ID:sUfy5tPL
>>566
他者愛あるけど技術の低さが問題、という場合はあると思う
568名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:19:25 ID:nydqKZP2
>567
非常に例外的にね。そういう母親は>565にあるように
>高校に行って急激に成績が落ちたことで突然見放しちゃった
なんてことはない。

「子供を愛しているが、愛し方を知らない」なんて言い方自体は問題だと思うな。
これは他者愛が無い人の逃げ道になるから。これを言う人はおおむね自己愛の塊なんだよね。
569名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:47:22 ID:XNtPMLR7
他者愛って考え出すと、難しいな。
理屈では分かるけど、自分にそういう愛情がちゃんとあるのかと考えると
よく分からない。無いのかもしれない。

周りのお母さんと話してると、
子育てとか自分のやり方に自信持ってるらしい人ほど、こっちから見ると微妙で
自己評価低い人ほど、いい親に見えたりする。

はたから見ると「本当に子供を愛してるのか?」と聞きたくなるような人でも、
本人は絶対にそう思ってないよね。
セルフチェック出来るような方法ないだろうか?
570名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:51:50 ID:sUfy5tPL
>>568
子供への他者愛が無い自覚がある人に対しては確かにまずいよ。
ただ問題が他者愛欠落の無自覚だったり、低技術の親ってのは、そんなに例外的かいな。
それと実際に問題に対処する時、子供への他者愛が無いと通告すると
いたずらに難問化する場合が相当多いと思うけどな。通告が正しくてもね。

それはそれとして、子供が「親とそりが合わない」と公的機関にヘルプを出すハードルは、
もっと低くあるべきなんじゃなかろうかと思う。
571名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 16:55:46 ID:nydqKZP2
本当に自分には他者愛があるのであろうか?って自問自答するタイプはまず問題が無い。
「とんでもない、私は息子(娘)の事だけを思い、純粋に良かれと思って…」なんて言い出すやつが危ない。
572名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:03:08 ID:nydqKZP2
>570
オレは
 「他者愛はあるけど低技術=非常に未熟な他者愛(つまり自己愛と未分離な他者愛)」
と考えている。つまり表現が未熟なんではなくて他者愛自体が未熟。
理由は簡単で、オレの考える愛情の本質というのはコミュニケーションだから。
573名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 01:43:33 ID:rHR3ooHy
過保護・超過干渉で育った女です。
親の呪縛に洗脳されすぎてて、今、ひきこもりニートしています。一日中布団で寝てます。

仕事をしてないというのに、親は何も言わないどころか、「やっとあなたを信じられるようになった」と言われました。
そりゃそうですよね、ずっと部屋に閉じこもって寝てるだけですから。

病気したものなら「バカじゃないの?!」と怒られる。
小さい頃から、どんな病気しても、ふらふらしながらも自力で自転車漕いで病院行ってました。
毎日毎日「食べるのやめたら?デブだと結婚できないよ(笑)」とバカにされる。普通の食事もダメだと。
結婚したら、「私もついていく」という母。
「将来が不安だ」と話したら「お母さんが死んだら死ねばいいじゃない(笑)」と普通に言われる。
大学まで、親が買ってきた服を着せられる。
買ったものは全てチェックされる。
携帯いじってれば、「誰にメールしてるの」「何見てるの」と言われる。


親は、不倫したり、遊びに行ったり、買い物したりと自由にやっていますが、私は何をするにも許されません。

監禁状態の人形であり奴隷です。

自分が何をしたいのか、自分は何が欲しいのか、自分は何を考えているのか、全然わからない。
人ともうまくコミュニケーションとれないから、もし家出して自立したとしても、うまくいかないでしょう。
狼に育てられた人間が、いきなり人間社会に紛れるのと同じです。
574名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 08:48:52 ID:NQaN50ex
>>573
おはよう。起きたか?

あなたの親は無責任な親だね。自分のことしか考えちゃいない。
うっすら気付いているようじゃないか。
よその母ちゃんなら、子どもが風邪ひいたら体をあたためてお粥作って側にいてやるんだよ。
私が近くにいたら、573をいじめるな!と母ちゃんに言ってやりたい。
毒親関連の本とかスレを読むのもいいかもしれない。
アドバイスしてあげたいが段階もあるだろうし迂闊なこと言えないけど…。答えはきっとあなたの中にあるから。
575名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 14:27:02 ID:rHR3ooHy
>>574

>>573です。

うちの親は確かに典型的毒親です。
毒になる本を読み、両親に心の内を訴えたこともありました。
しかし、怒りをぶつけた後、辛くなるんです。
この両親は、愛し方が不器用なだけなのに、なぜ私はこんなに責めてしまうのか…と。
しかも私は、はたからみたら、きっと親とそっくりな性格。
だからこそ、親をみてるとイライラするのです。

怒りをぶつけるよりも、この両親と距離感をうまく作ることを考えた方がいいかなと思っています。
自分が褒めてほしかったら、私も親を褒めてやる。
自分がしてほしいことを、親にしてやる。

なかなかうまくいかないけど…私が頑張るしかない。

応援者いないし、支えがなくて、辛いし苦しいけど、私が変わるしか方法ないんだと思います。

何度頑張ってもダメなら、死ぬつもりです。
576名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:07:39 ID:NQaN50ex
>>575
自分自身でよく考えているなと思った。
距離感をとるのはその方向性でよいと思います。
なぜ距離をとるか。それは自分を大事にするためです。
家族の幸せを考えるあなたに泣けてくる。良い子だよあなたは。
まず自分を充実させることが必ず家族の幸せにつながる。
何かの形で第一歩が踏み出せますよう願ってます。
本を紹介するから良かったら見て下さい。
「なぜ、他人のゴミを拾ってしまうのか?」という本です。
577名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:44:18 ID:rHR3ooHy
>>576

> 自分自身でよく考えているなと思った。
ありがとうございます。
嬉しいお言葉です。

> 距離感をとるのはその方向性でよいと思います。
毒親スレだと、親と縁を切ってしまっている人をよくみかけましたが、それをしたら、結局親と同じ運命を辿る気がするんですよね。
もし自分の子供が親そっくりに育ったら??親と同じように見捨てるの?そう思ったんです。
親の生き方を全否定でなく認めた上で、自分の生き方を新たに構築していくほうが、幸せへの近道なのかなと思っています。
> なぜ距離をとるか。それは自分を大事にするためです。
そうですよね。
自分を大事にしないと、人を大事に出来ないなとつくづく感じます。

> 家族の幸せを考えるあなたに泣けてくる。良い子だよあなたは。
ありがとうございます。
どんなにひどい扱いされてきても、不器用ながらに私を一生懸命育ててくれたから…。
小さい頃の写真見てると、本当にかわいがってもらってたんだなぁってわかります。
過保護過干渉は確かに良くないけど、私の幸せを考えてしてくれてたのでしょうから…。

> 「なぜ、他人のゴミを拾ってしまうのか?」という本です。Amazonでポチッとしてみました。
ちなみに、店に落ちてるゴミを拾ったりしちゃいますねw
578名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 20:18:39 ID:lAkFsNtJ
>>577
残酷な事だが、小さい子なんて近所のおばちゃんが見ても
そこそこ可愛がるもんだ。
親として可愛い子供なら病気なのに罵倒して放置したり
心がくじけるよう暴言を吐いたりしない、できるわけがないんだ。
毒になる親の本をもう一度読んでください。
自分は愛され育ってきたという勘違いを捨てなければいつまでも苦しいし
いずれ自分の子供にも負の連鎖を伝えるだろう。
579名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 22:11:23 ID:zYakyJbl
>>578

わざわざ恨む方向に持っていく必要なくね?
毒親が愛し方が不器用だってのはホントのことだしサ
>>757読んでみるとオマイのほうがガキ臭いし毒親っぽい
それこそオマイの子供にも負の連鎖を伝えちゃうんじゃね?
580名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 22:47:37 ID:lAkFsNtJ
毒親を許すのは本当に最終段階でいいんだよ、
自分が立ち直って前を向いて人生歩き出してから
自然とそうなるから。
自分の整理がつかないうちに「親も不器用だったんだ」
なんて言い訳して愛情を確かめる行為をやめないから辛いままなんだし。
最近も身近で「親を許した」とか言いながら
下の子にだけ愛情を向けられないでいる親と話をしたばかりだ。
自分がやられた事を子供にやる事で安心するみたいだね。
子供は親の顔見てビクビクしながら過ごしているのに
自分は愛してないわけじゃない、って言うんだよ。
だから自分も親に愛されてなかったわけじゃないと思いたがってるんだ。
40歳近い女が。小さな子供の心を傷つける行為をやめられないんだ。
どっちも不幸で見てる方が辛いわ。
581名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 23:23:19 ID:NQaN50ex
>>577
かなり参考になるレスがついてる。よかったね。

勧めた本には、他人は変えられない、結局自分が変わるしかないということが書いてあります。
毒親と縁切りする人は正しい。親に変化は期待できないから。
しかしあなたも正しい。
自分には変化が望めるからです。
こうしたい、こうなりたいという方向性は大事に持っていてほしいと思います。
きっと、なりたいような人になっていくと思います。
素早く本をポチる行動力に未来を感じました。
頑張って下さい。
582名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 18:58:38 ID:J0/g1kgJ
小さい頃から、少し言い返しただけで、金切り声をあげて喚きちらしたり
顔を強張らせて無言になり、突然、丁寧語で接してきたり
自分が絶対正しいと、ねちねちねちねち嫌みを言い続け
「お前の為を思って…」「お前の為を思って…」と免罪符のように繰り返し
挙句の果てには、気持ち悪くなったとか言ってトイレに駆け込みゲーゲーする

親の背中を平気で蹴り飛ばせるような人間なら良かったんだろうけど
反抗期に反抗も出来ないまま、良い子に生きたよ

でも、そういうのが悪いとは言わない
親に守られていた自分がいたのは事実だから
445さんのように言われても、こめかみに拳銃突きつけられてたじゃない
確かに「甘えてんじゃねぇ」なのかもしれない

ただこれを見た親御さんに知っていて欲しいのは
「親が子を思ってしているように、子も親を思ってしているんだよ」ということ

子供の境遇がどうなろうと、過保護過干渉で育てたのなら
「お前の選んだ道だから」なんて親が簡単に言ってはいけないよ
それは誰かに言われることじゃなくて、子供が自分で悟るべきことだよ


ちなみに上のは私が高校生の時に「私はまだ髪を切りたくない」と言った時の親の反応
583名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 19:19:03 ID:/Kc2Mga/
うちの親も、今考えればどうでもいい事で怒鳴ったり叩かれたり
泣いて泣いて、最後は放心状態になったり赤ちゃん言葉になって指しゃぶったりしてた。

親が帰ってきた時に笑顔で迎えなかったから、とか。心から謝ってないとか。
何を怒ってるのか結局分からない事も多かったな。
流石に自分は、あそこまで酷くない自信があるわw

でも、もういい年なのにこうやって親の愚痴を書きたくなるのって、なんなんだろうな。
そんな自分がイヤだ。
584名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 22:32:01 ID:JoOCgq/t
>>578

>>577です。
私も、毒になる親を読んだ直後、親に恨み辛みを吐き出しました。
家を出ていたこともあります。
しかし、私には、毒になる親のやり方で幸せになれませんでした。
親を否定し続けていたら、自分を否定してる気持ちになってきたんですよ。心にポカンと穴が開いた感じ。
だから、最近は、自分が納得出来るもので改善する努力しています。
自分を肯定したり、自分を誉めたり、認知療法やったり。
私は、このやり方の方があっていると感じてます。
幸せになるための方法は、一つとは限らない、みんながみんな同じとは限らないということです。
585名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 22:36:47 ID:JoOCgq/t
>>581

>>577です。
さっそくお勧めしてくださった本を読みました。
我が家にはコミュニケーションというものがあまりなかったので、どうやってコミュニケーションとればいいのかわからずじまいだったんですが、この本読んで「なるほどぉ〜!」と納得しました。
コミュニケーション=話しまくるってイメージがあったんで、聞き役だったら出来るかもしれない!とちょっと希望が見えました。

素敵な本を紹介してくださってありがとうございました。
586578:2008/06/22(日) 08:52:46 ID:XR0/oBx6
>>584
>>573の書き込みを見てあなたの親が今現在も
自分にいい影響与えてるように自分で思えますか?
途中で虚しくなるのは誰もそうだと思う。私もそうだったし。
だけど不器用ながらも…のくだりは違うと思う。
自分を肯定するのはいずれにせよ必要な事だし
とても前向きで素晴らしいと思います。だけど
自分を肯定する=親の愛を肯定する
その時点であなたは無限地獄に再び
足を突っ込んでしまったようにしか見えませんよ。

>みんながみんな同じとは限らない

少なくとも親に愛されたなんて嘘の記憶を刷り込もうとして
一生苦しむのがACなのは共通。
587名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 09:57:12 ID:ChWvjA9H
>しかし、私には、毒になる親のやり方で幸せになれませんでした。
これは早計だよ。
毒になる親のやり方は根本原因に対する方法なんだから、実践するのはすごく難しいの。趣味や生き甲斐に逃避するやり方とは違うんだから。
>親を否定し続けていたら、自分を否定してる気持ちになってきたんですよ。
↑のようなのも、「初期段階としてまず必要」な事だったりするから、こういう気持ちになったからって安易に否定してはダメ。

私の妻はひどいACだったんだけど、今ではかなり問題が改善してる。改善した程度を考えるとここまでの人はなかなかいないんじゃないかと思えるくらい劇的に治った。
(周囲の人からは「生まれ変わった」とか「別人になった」とか本気で言われるくらい)
その妻は、改善する前は毒になる親に書かれてあったやり方に対して577さんと同じようなことを言ってたよ。
でも今では「あの時は意味や重要性が解ってなかった」と言ってる。
588ななし:2008/06/22(日) 10:01:21 ID:PlSxXo3P
http://jp.youtube.com/watch?v=QmGbRh9ejSc
どうすればこういう男になっちゃうの?
589名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 12:07:35 ID:oOJUfYo8
590名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:00:25 ID:a1cbR2Fd
私も「毒になる親」が合わなかったから、>>584が分かる気がする。

>>586-587
こういう意見は、ACや毒親のスレでよく見る。
でも、586や587はそうだったんだろうけど、全員がそうだと思っちゃいけない。
584が、ずっと手前の所で自分を騙して立ち止まってるように見えるだろうけど、
私はそうとは限らないと思う。

本当に、みんながみんな同じとは限らないんだよ。
「親を憎んでいいんだよ、一生許さなくていいんだよ」って言ってる人は、私には
まだ憎しみの炎の中で苦しんでるように見える。
その見方が必ずしも正しくないのも分かってる。
とにかく毒から抜けるための道のりって、人それぞれなんだよ。
自分のやり方を押し付けちゃったら、毒親と同じになってしまう。
591名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:42:46 ID:njO676Yq
>>586

>>584です。
毒になる親を読んで危険だと思うのは、毒になる親が全てだと思い込むことだと思います。
宗教や自己啓発にのめり込む人と同じ心理な気がします。
私が毒になる親を実践するのをやめたのは、本を信じるより自分の感性を信じることにしたからです。

親に良い影響は、確かに与えられてないかもしれない。
でもこれは、自分の対応の仕方で親も変わってくると思います。
嫌いと感じたりするのは、自分にもそういう面があるからです。
それを見たくないからといって家を飛び出しても、ただ逃げてるようにしか見えません。
実際、身近にそういう人がいて、家を飛び出してしばらくして結婚したけど、結局その人の子供も家を飛び出しました。
自分が親に対してやったことは、自分の子供にもされると覚悟出来てるなら毒になる親を実践すれば良いと思いますよ。

私が望んでいるのは、精神的に揺るがない強さです。犯罪者を除く全ての人間の生き方を肯定出来る人間になることです。
毒親だと、それは出来ませんよね。

幸せと感じる価値観は人それぞれ違うのですよ。
そこを理解してもらわないと、お互い一方通行な話しか出来ないと思います。
592名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 13:58:49 ID:njO676Yq
>>587

奥さんがACだった頃に結婚しているなら、あなたもACだということですよね。
ACはACと惹かれ合うっていうのはご存知ですよね?
もし奥さんが改善したなら、あなたとは合わなくなってるんじゃないんですか?

毒になる親スレで、「改善したはずなのに、最近自分の旦那が毒親みたいになってきた」というレスを見かけたことがあります。
つまり、人それぞれ合う合わないがあるんですよ。

私は健康オタクだったんですが、万人に合う健康法ってありますか?
ないですよね。
人それぞれ体が違いますから。
それと同じで、性格も感性も、人それぞれ違うんです。
現在健康法はやめて、自分が心地良いと感じるものや欲するものを取り入れています。
心も同じです。
593名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 14:15:23 ID:njO676Yq
>>590

> 私も「毒になる親」が合わなかったから、>>584が分かる気がする。
私の意見をわかってくれる人がいて嬉しいです。
自分に良かったものを人に勧めたくなるのは、誰しもあることなのかもしれません。

私の友人も毒親持ちですが、彼はヒプノセラピーで改善していました。

ひきこもりが改善したという方も毒親持ちでしたが、毒になる親のやり方以外で改善して、現在バリバリ働いていますし。

ホント人それぞれ違うんですよね。

毒になる親以外認めない!っていう人達が、自分の認めないことをやろうとしてる子供を認めてあげられるのかな?と、ちょっと疑問に思っています。
まさに表面的にはわかりづらい、形を変えた毒親そのものにしか見えないんです。
594名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 20:32:43 ID:XR0/oBx6
毒になる親以外のやり方は認めないなんて言ってないけど
親に愛されてると思う事は無理があると言っているのですが
ホント通じませんね。私はあなたが自分を認める方向に
努力してるのは素晴らしいと思いますが事実を曲げて
思い込もうとしてるのは現実から目を背けているだけだし
それじゃ根本治療にならないのでは?と思うんです。
熱を出した子供を怒鳴りつける親のどこが愛なのだと言ってるだけですよ。
なかったものを信じてるから一歩も進めないんじゃないですか。
ないものを追い求めた日々にサヨナラして虚しさを超えて
それでも自分を認めてこその第一歩だと思うんですが…
残念な事にあなたの耳は結局自分に都合のいい言葉しか入らないのですね。
595名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 20:45:38 ID:XR0/oBx6
ヒプノセラピーやカウンセリングなども結局
自分の辛い過去を溶かしていく面では同じではないでしょうか。
以前は家を出て自活する力があったのに
布団からも出なくなる程自分の力が弱まっているのはなぜか
もう一度考えてみてください。
それとご指摘の通り私は毒親に育てられたもので自分が毒親になる
可能性は十分持っています。ACって完全に抜け出せるものでも
ないようですしね。だから日々戦ってます。
嫌な過去とじゃなく自分の弱さと。
596名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 21:20:39 ID:ChWvjA9H
>592
>奥さんがACだった頃に結婚しているなら、あなたもACだということですよね。
>ACはACと惹かれ合うっていうのはご存知ですよね?
>もし奥さんが改善したなら、あなたとは合わなくなってるんじゃないんですか?
???
何が言いたいんでしょう?そういう傾向があるのはもちろん知ってますが、
それが絶対的なイコールであるかのように言い、しかもそれを前提にして質問する意図が解りません。

確かに人間がある問題を解決するにあたってのやり方は一つじゃありません。
でも「毒になる親」で書かれてあるやり方というものはそれを広義で含むようなものしかなかったはずですよ。

「毒になる親」で勧められてるやり方は「根本を解決するやり方」であり「こんな自分でもうまく生きてくやり方」ではないんです。
後者は592さん達がおっしゃられているとおり、人それぞれのいろいろな方法があると思います。ですが前者は違うんです。
原因を取り除かないと解決せず、そして原因を取り除くという行為にはそれほど多くの方法はありません。
そして人によっては「根本を解決する」ことがその人にとってプラスにならないケースも多く、準備ができていない人にとってはマイナスにしかなりません。

「根本問題を解決する」事と「問題を抱えたままうまく生きていく」方法や「問題を抱えていることを忘れる」方法を一緒にしないでくださいね。
それらを一緒にするのでしたら、そりゃ方法は人それぞれのほんとーにいろんなやり方が有る事になりますよ。


597名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 23:49:33 ID:ChWvjA9H
例えば仕事が原因で鬱病になってしまったら、その仕事を辞めるか仕事内容を変えるしか(根本的に)解決する方法はありません。(薬を飲むとか、趣味や生き甲斐を見つける等は根本的解決ではない)
このように、「根本的な解決」という意味であればその手段は「原因を取り除く」事しかなく、使える方法はそんなに多くないんです。人それぞれいろんな方法〜と言えるものではありません。

>「親を憎んでいいんだよ、一生許さなくていいんだよ」って言ってる人は、私には まだ憎しみの炎の中で苦しんでるように見える。
これは全くの誤解であり、「毒になる親」を読んだ上での発言であれば明らかに理解不足です。↑の言葉には深〜〜い意味があります。
あえて説明するなら「人間の心というものは、憎んでる対象に対して、正確に憎まない限り、正確に許す事ができない」とでも言うような意味です。
毒親を持った上で機能不全家族の仕組みを正しく理解した人なら↑の意味も「親を憎んでいいんだよ」の意味も身に染みて解ります。それこそ涙が出そうになるくらいに。
ちなみに私の妻は今では親を完全に許してますよ。ですがそれは「一度、殺したいくらいに強く憎んだから」だという話です。本当の意味で憎む事ができたから、本当の意味で許す事ができたと言っています。

人間の心というものは「怒るべき時怒るべき対象に正確に怒らず、憎むべき時に憎むべき対象を正確に憎まないでいる」と問題を抱えるようになります。
それが子供の頃から長期間であればなおさら強い影響を受けて、程度がひどければ精神疾患につながり、その状況や結果が親のせいで引き起こされたものがACです。
だから大抵のACは「正しく憎む(怒る)」とはどういうことなのかを解っていません。
そのため本当に「根本を解決する」という意味であれば、「正しく憎む(怒る)」とはどういうことなのかを理解し「正しく憎み正しく怒る訓練」のようなものが必要になります。
親を(正しく)憎むのはそのために必要な事です。ACである以上抑圧されている親への負の感情が必ずあるはずですから。

「毒になる親」は親を憎み一生許さない事を勧めているのではなく、「憎しみがあるのであれば、相応に正しく憎みなさい」と勧めているのです。
598名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 00:05:11 ID:MVkNUJVR
うぅーん
やっぱりみんな病んでるんだな。
自分がちょっとでも批判されたと思うと、この長文レス。
「私は間違ってないんだ、少なくともあなたよりは前に進んでるんだ」って。
病んだ人のアドバイスに従っても、病むだけだ。
599名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 00:06:52 ID:xFWRSpFS
意見の交換にしか見えんけど。批判にしか見えん人しか病んでないんじゃね?
600名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 00:20:49 ID:MVkNUJVR
あ、私は>>590です。
人間ってみんな同じ方向に歩いてるんじゃないんだよ。

>>597の内容は、結局「毒になる親」によれば、って話であって、
それが合わなかったと言ってる私に、その本を引用して説明されても困る。
エホバの人に「私は信じてないから」と言ったら、聖書を引用して言い返された事がある。
おかしいでしょ?
601名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 00:24:21 ID:eO2bkYkI
宗教と学問を一緒にしないように。
おかしいからw
602名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 04:16:08 ID:ZEbLiVDL
やっぱ母親と喋ると神経が磨り減るわ〜

こっちが否定すれば肯定 こっちが肯定すれば否定
黒といえば白 白といえば黒

天邪鬼死ねや
603名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 10:55:24 ID:DFT0ZZyR
この場での意見の違いを批判だととって怒っているようじゃ
正しく怒ることを知らないって言われてもしょーがないやね・・。
604名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 12:32:22 ID:8K2BvOUB
>>598のいうことわかるよw
毒親で治ったとかいう奴、治ったように見えないんだけどwww創価信者みたいでこえーよwww押し付けがましいとこなんか、そっくりじゃんw
どーせ、押しつけてるんじゃなくて〜〜とか言って反論するんだろーけどw
第三者から見たらそう見えますよってことでwww
毒親のガキは毒ガキなんだな
605名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 12:54:30 ID:xFWRSpFS
現在のところ一番毒されてるように見えるのは>>604
おまえがナンバーワンだ。
606名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 13:22:27 ID:8K2BvOUB
>>605
ちょwww
毒された子供乙www
607名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:30:43 ID:9L4UkVAd
>>594

> ホント通じませんね
これは私も言いたいんですけどね。

色んな捉え方したっていいじゃないですか。あなたが親から愛されてなかったんだと思い込みたいならそう思えばいいし。私は、捉え方(認知)を変える方が性に合ってただけです。
みんながみんな、あなたと同じわけじゃない。


> 残念な事にあなたの耳は結局自分に都合のいい言葉しか入らないのですね。

それはあなたもですよね。
自分の都合のいい言葉、本、やり方しか認めないし入らない。
都合のいい言葉しか入らない私と一緒じゃないですか。
608名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:51:10 ID:9L4UkVAd
>>595

> 以前は家を出て自活する力があったのに
> 布団からも出なくなる程自分の力が弱まっているのはなぜか
> もう一度考えてみてください。

私は敢えて実家に戻ってきました。
理由は、真っ正面から向き合うためです。
ここで愚痴ってはしまいましたが、時間はかかったけど、少しずつ変わってきつつはあるんですよ。
その証拠が、親も変わってきたということ。
以前よりも私を信じてくれるようになったし、褒めてくれるようになりました。
20年以上の癖を取るわけですから、まだまだ闘いは続くけど、自分を信じて頑張っていくつもりです。
毒親を恨み続けて生きるより、自分の20年以上築いてきた土台を崩さずに、考え方の癖を変える方が私には合ってるんです。
親とも良好な関係築けたままでいられるし、周りとも良好でいられるから。
私は、その方が幸せなんです。


> それとご指摘の通り私は毒親に育てられたもので自分が毒親になる > 可能性は十分持っています。ACって完全に抜け出せるものでも
> ないようですしね。だから日々戦ってます。

根本から改善するんじゃなかったんですか?
そういう不安を持ちながら子供や人と接してるんですか?
その矛盾に疑問を持ったから、毒になる親を実践するのをやめたんですよ。
本当に直ってたら、こんなスレ、見にもこないでしょうね。
609名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 17:59:46 ID:9L4UkVAd
>>596


> でも「毒になる親」で書かれてあるやり方というものはそれを広義で含むようなものしかなかったはずですよ。

「はず」って何?
あなたはそう思っただけであって、みんながみんなそう思うとは限らないでしょう?



> 「根本問題を解決する」事と「問題を抱えたままうまく生きていく」方法や「問題を抱えていることを忘れる」方法を一緒にしないでくださいね。

私は毒になる親を実際にやって違うなと思ったからやめたんですって言いましたよね。
「うまく生きていく方法」を優先したってことですよ。
それこそ、一緒にしないでと言いたいんですが。
610名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:08:34 ID:9L4UkVAd
>>597

> 例えば仕事が原因で鬱病になってしまったら、その仕事を辞めるか仕事内容を変えるしか(根本的に)解決する方法はありません。(薬を飲むとか、趣味や生き甲斐を見つける等は根本的解決ではない)


薬で良くなるなら、薬飲みながら、カウンセリングしたっていいし仕事変えたっていいと思うんですが。
そういう「こだわり」が生きづらくなってる原因だと私は思うんですが。
611名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:24:32 ID:eO2bkYkI
人それぞれとか以前に読解力が無いだけじゃん
スッゴくズレた事言ってるよ
「毒になる親」も合わなかったんじゃ無く、理解できなかったって事だろ
612名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:32:44 ID:9L4UkVAd
>>611

> 人それぞれとか以前に読解力が無いだけじゃん
> スッゴくズレた事言ってるよ

どこがズレてるのか教えてもらえますか?

> 「毒になる親」も合わなかったんじゃ無く、理解できなかったって事だろ


じゃあ私の意見は理解してますか?
613名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:35:49 ID:8K2BvOUB
>>611
毒されたガキ乙www
614名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:47:10 ID:5Q2DDeqR
俺(34)の場合、
両親も苛烈なスパルタ教育を受けていたのを知っているから
彼らを憎むのは最終的に筋違い
今できること

過干渉は俺の代で断つ
615名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:03:21 ID:YmI+DKX1
ID:MVkNUJVRも、ID:9L4UkVAdも、毒になる親信者の言い分なんかムシして自分の信じた道行っとけ。
毒になる親信者は、とりあえず、自分の巣に帰っとけw


>>614
ガンガレ!
君なら大丈夫だ!
616名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:12:53 ID:+QA0Hc/D
>「はず」って何?
十分な読解力を有する人ならそう受け取る「はず」の書き方だったという事です。
国語の読解力テストにだって「正解」があります。決して受け取り側が好き勝手に自由に解釈して良いと言う話ではありません。

>「うまく生きていく方法」を優先したってことですよ。
>それこそ、一緒にしないでと言いたいんですが。
いえ、一緒にしてるのはそちらだけです。
そういう話でしたら初めから、「毒になる親」の主旨とは関係のない話になります。
対症療法しかやる気がない人が、根本療法についての本を、両者の区別もしないまま批評しようとする。
ね、一緒にしてるのはそちらでしょう。

>薬で良くなるなら、薬飲みながら、カウンセリングしたっていいし仕事変えたっていいと思うんですが。
誰もいけないとは言ってません。いいと思いますよ。
ただ単に「元々そっちを扱った本じゃないんだから、区別をしろ」という話ですけど?
相手が言ってない事をさも言ったかのように受け取り、それに対して反論する。
そういうところがずれてます。


617名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:15:05 ID:YmI+DKX1
>>616 毒親シツコイ
   カ エ レ
618名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:36:59 ID:9L4UkVAd
>>616

あなたは、誰に対してもそうやって上から目線で話すんですか?

本当に改善してるなら、過ちを素直に認めたらいかがですか?
ホントに改善したようには思えないんですが。

私は毒になる親はやめたんだって何回も話したじゃないですか。
はっきり言います。
毒親みたいにしつこいです。ほっといてください。

私は両方試してるんです。
その結果、今のやり方に辿り着いたんです。
なんかもう、あなたが毒になる親しか信じてないみたいだから、私がいくら話しても無駄ですよね。

ああ、そうですね、あなたのいう通りですよ。そう言って欲しいんでしょうか?
「子どもを生きればおとなになれる」という本に、「親が子どもに自分と同じでいるよう求める」とありますが、あなたはまさしくそれをしてますよ。
自覚ありますか?
自覚ないなら、毒親と同じだということです。
読解力や理解力あるんだからわかりますよね?
あなたを見ていても幸せそうには見えないので、私は自分のやり方で頑張ります。
619名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:48:10 ID:9L4UkVAd
>>614

> 両親も苛烈なスパルタ教育を受けていたのを知っているから
> 彼らを憎むのは最終的に筋違い

私もそう思います。
悪気があってそうしてたわけじゃないですからね。

> 今できること

> 過干渉は俺の代で断つ

お互いに頑張りましょう。
620名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:07:16 ID:+QA0Hc/D
>あなたは、誰に対してもそうやって上から目線で話すんですか?
普段はこういう口調を上から目線だと感じるようなタイプの人としゃべる機会はあまりないのです。ご容赦ください。

>本当に改善してるなら、過ちを素直に認めたらいかがですか?
過ち???またおかしな事を・・・。あなたはまるで脳内の相手としゃべってるようですね。
>ホントに改善したようには思えないんですが。
少なくとも、人それぞれという考え方を自身に都合よく利用するような、小学生的な論理を使用する事に羞恥心を抱けないあなたよりは改善していると思います。

ACの二次障害による精神疾患の症状でADHDのネガティブゲームのような症状を持つものがあります。あなたはまるでそれですよ。
それが「毒になる親」が合わなかった原因でしょうね。
ですが、結局はそういう所から直さない限り、「問題を抱えたままうまく生きていく」事も難しいですよ。

私の考えるACの解決とは「子供と深く関わった上で、子供をACにしない人間になる」事です。そしてそれは根本療法でしか実現できません。
「問題を抱えたままうまく生きていく」的な対症療法では実現できない事なんです。本人が気持ちよく生きていけたとしても子供にはACとしての影響を与えます。
親の毒親的要素を許せば、それは自身の毒親的要素を許す事に繋がりますから。
理由があるから仕方がない、ではダメなんです。その理屈は、自身を納得させられる理由さえ用意できれば、虐待さえも容認してしまえる事に繋がります。

まあこれ以上は止しましょう。私もあなたの脳内にいる私と私自身の発言の違いをいちいち指摘しながら会話するのは疲れますから。

最後に、私は「毒になる親」を評価しているのではなく、あなたの考え方の問題点を指摘しているのです。
仮にあなたの考える「人それぞれの方法」が「子供をACにしない人間になれる」方法であるのなら批判しませんよ。違うから批判しているのです。そこを混同しないように。

621名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:38:10 ID:eO2bkYkI
618は、
指摘や批判が苦手で、悪意のある行為だと受け取る癖があるみたいだけど、
そういうのが典型的なACの特徴だって事には気づいてる?
622名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:27:10 ID:YmI+DKX1
>>620

おまえさぁ、もーちょっと自分のこと客観視したほうがいいんじゃね?
人のこといえないとオモ。
>>621、おまえもな。
623名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:37:07 ID:YmI+DKX1
ってゆーかさぁ、
>>620
>>621
おまえら、自己愛性人格障害の過剰警戒型から無自覚型に変わっただけじゃんw
624名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:44:56 ID:eO2bkYkI
ちゃんと自分を客観視できてるあなたは
自演がバレバレな事にも、もちろん気づいてるんだよねW
勘違いをしてる箇所が同じなんだけどWWW
625名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:53:04 ID:YmI+DKX1
自演だと思っちゃうおまえが自演してるのはわかったからw



残念だが赤の他人だw
626名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:55:24 ID:YmI+DKX1
611 :名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:24:32 ID:eO2bkYkI
人それぞれとか以前に読解力が無いだけじゃん
スッゴくズレた事言ってるよ
「毒になる親」も合わなかったんじゃ無く、理解できなかったって事だろ

616 :名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:12:53 ID:+QA0Hc/D
>「はず」って何?
十分な読解力を有する人ならそう受け取る「はず」の書き方だったという事です。
国語の読解力テストにだって「正解」があります。決して受け取り側が好き勝手に自由に解釈して良いと言う話ではありません。


「読解力」にこだわるんだなwおまえw


627名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:59:05 ID:YmI+DKX1
620 :名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:07:16 ID:+QA0Hc/D
>あなたは、誰に対してもそうやって上から目線で話すんですか?
普段はこういう口調を上から目線だと感じるようなタイプの人としゃべる機会はあまりないのです。ご容赦ください。

最後に、私は「毒になる親」を評価しているのではなく、あなたの考え方の問題点を指摘しているのです。
仮にあなたの考える「人それぞれの方法」が「子供をACにしない人間になれる」方法であるのなら批判しませんよ。違うから批判しているのです。そこを混同しないように。


621 :名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:38:10 ID:eO2bkYkI
618は、
指摘や批判が苦手で、悪意のある行為だと受け取る癖があるみたいだけど、
そういうのが典型的なACの特徴だって事には気づいてる?


おまえは「批判」にこだわるんだなw

ID:+QA0Hc/D=ID:eO2bkYkI
他人を自演だと言っちゃうのは、自分が自演してるからそう思うんだよw
バカw
628名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:19:25 ID:8K2BvOUB
>>620->>621

ちょwwww
自演www
毒子乙www
629名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:26:40 ID:9L4UkVAd
>>620

なんか、話す気なくなりますね…。
毒親が権利で押さえつけてくる感じ。
はいはい、あなたが正しいですね。
私はバカですから。
読解力も知識もあなたよりなくて話にならなかったですよね、すみませんでした。
630名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:29:27 ID:eO2bkYkI
うんうん。同じ問題を指摘する人は皆自演なんだよねW
決して、目立つ特徴だからじゃ無いんだよねW
631名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:32:55 ID:YmI+DKX1
はあ?w
>>630、大丈夫?頭w
>>622>>623を自演といいたかったのか?w
だったら同じIDなんだから両方俺だってばw
べつに自演のつもりないんですけどw
632名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:42:33 ID:eO2bkYkI
典型的だな〜こりゃまた
今時珍しい…あげとくねW
633名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:44:07 ID:YmI+DKX1
>>632
意味不w
634名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 00:09:14 ID:XTQVmq/l
>>620
【無自覚タイプ】

他人の反応に無頓着
傲慢で攻撃的
自己陶酔の塊
注目の的であろうとする
他人に傷つけられる感情を受け付けない

自己愛性人格障害は対人関係での誇大(誇張)した自分が表に出てくることが主な症状です。
しかし、一方では羞恥心が非常に強く傷付きやすい一面を持っていたり、劣等感や怒りに満ちた一面も持っています。
これらが対人関係をうまくさせないことの原因となっています。
以下に診断基準をあげておきます。
以下のうち5つ以上あてはまると、自己愛性人格障害が疑われます。


自分は特別重要な人間だと思っている。
限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
過剰な賞賛を要求する。
特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
尊大で傲慢な態度、行動をとる。
635名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 00:34:39 ID:nytZGvBa
>>620

>>618です。
ちょっとだけ追加。

あなたは、私が毒になる親をやっていた頃の私にそっくりです。

では。
636620:2008/06/24(火) 00:43:35 ID:6u3FX1mM
私に対して自信過剰だとか傲慢だとか尊大だとか感じる人は、社会でちゃんと働いた事あるの?
普段よっぽど甘やかしてもらって、気を遣ってもらえる環境にいるんでしょうね・・・。

>あなたは、私が毒になる親をやっていた頃の私にそっくりです。
それは絶対に勘違いですよ。どんな状態の時でも根本的に言葉を重視する私とあなたがそっくりになる事はあり得ませんw
637名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 00:57:03 ID:59LQxZVV
マジで>>636が心配になってきた・・・
638名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 00:57:14 ID:MGFi4aul
ちょっと批判的な意見がでたら、上から目線だ傲慢だと過剰な反応がでるのは育児板の特徴。
女子高生的なんだよ。そのままろくに社会経験を積まずに結婚したような人が多い。
639名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 01:02:12 ID:HjqtEPHA
なんかえらいのが出てきてしまったのう…もういいや
640名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 01:05:26 ID:XTQVmq/l
636 :620:2008/06/24(火) 00:43:35 ID:6u3FX1mM
私に対して自信過剰だとか傲慢だとか尊大だとか感じる人は、社会でちゃんと働いた事あるの?


638 :名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 00:57:14 ID:MGFi4aul
ちょっと批判的な意見がでたら、上から目線だ傲慢だと過剰な反応がでるのは育児板の特徴。
女子高生的なんだよ。そのままろくに社会経験を積まずに結婚したような人が多い。



君は社会人経験を大切にしてるんだねw
641名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 01:14:51 ID:MGFi4aul
大人ならほとんどの人が大切にしてると思うよW
あなたは違うんだろね
642名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 01:19:11 ID:XTQVmq/l
ID:MGFi4aulってきめつけるの好きだねw
残念だけど社会人だw
643名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 01:30:08 ID:MGFi4aul
社会経験を大切にしてる事と社会人であることは同義にはならないよ。
その様子じゃ、自演がバレた理由にまだ気づいて無いんだねぇ。
644名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 01:34:22 ID:XTQVmq/l
>>643 
君はどうしても自演扱いにしたいんだねw
自分の意見が通らないと自演扱いwww
おめでたい頭してんねw
645名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 02:23:59 ID:ySP5qmaw
自分28男なんですけどなぜかここにたどり着いてしまった
書いていってもいい?
うちの親も度を越した過保護なんですが。
646名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 02:40:20 ID:U4UYQ+4v
>>643
あなたが一番自演してるようにみえるよ・・。
647名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 06:29:06 ID:LK/vBgQU
私は姉と弟の3人姉弟では母親が過保護・過干渉だった
姉と弟はそれに従い 私だけが逃げ出した
それ以来 私は異端児扱い(心を開かない子と言われた)で孤立したが楽になれた

が 孫が出来た途端 母親は孫に対して 過保護・過干渉を始め
私に対しては 母親の育児方針を押し付けて来た
二言目には『可哀想に…』と言う言葉を溜め息と共に吐く

私の父親(母親とは離婚した)は厳しいが理解があり私を信じて見守ってくれている

姉も弟も母親同様
『可愛い可愛い』で、たまに遊びに来ては欲しい物を与えるだけ
未婚の為 育児に対しては何も知らないのに 口だけは挟んでくる

今 この地を離れようか本気で悩んでいる…


愚痴になってしまった…ごめんなさい
648名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 06:41:56 ID:LK/vBgQU
あわわ…↑全く空気読んで無かった(汗
ごめんなさい
649名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 07:36:48 ID:nytZGvBa
>>636
過去の私を知らないのに絶対と言い切れてしまうのはなぜ…?

あなたには、野口嘉則の「鏡の法則」をお勧めします。
650名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 10:48:53 ID:+o1nb+Bj
>>645
YOU!書いちゃいなYO!

>>647
YOU!可能なら離れちゃいなYO!
可哀想を免罪符に何でもかんでも与え、甘やかすのは虐待になるしね。
それにおもちゃじゃなくお菓子だったら肥満の原因にもなるし。
肥満になったら人生オワタだよ……


>>言い争ってるお二人。
お互いに相手を言い負かすか屈服させるのが目的になってない?
とりあえずスレ違いだということに気づいて欲しい。
毒になる親の有効性や正誤を語るスレではないでしょ。
651名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:03:50 ID:KmseLmKV
>>647
自分自身が流されそうで自信がないのなら、
離れた方がいいのかもしれないけど、
そうでないのなら、そんな人どこに行ったって世の中にはいるし、
子に対して「反面教師」にしてしまった方が楽じゃないかな?
子はしっかりと「母親を見て」育つと思うんだよ。
だから、>>647が信念を持って猫可愛がりのようなことはしないって
思っていれば、全然問題ないと思うよ?
だって、祖母や伯母なんて他人だもの。家族じゃないよ??
うまく線引きできるといいね。
652名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:04:31 ID:nytZGvBa
>>650

スミマセン。
スレ違いになってるなってわかってたのに、毒親と話してるみたいな気分になってきてしまって…。
止めていただいて感謝です。
有難う御座います。
653名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:34:15 ID:XTQVmq/l
スレ違いになるから、わざわざ
「毒になる親信者は、とりあえず、自分の巣に帰っとけw」
「毒親シツコイ カ エ レ 」
って書いたのに、それでも居続けてたID:6u3FX1mM=ID:MGFi4aulが一番悪いだろ



ID:nytZGvBaも今後こういうヤツきてもスルーしようぜ
そして俺もスルーするw


654名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 12:36:07 ID:MGFi4aul
生活リズムの違う他人で
一人は社会人だとはっきりしてるのに
平日の一般的な休憩時間じゃない時間帯に重なるレス
加えて同じ勘違いと、同じAC的特徴、自制心

こんだけ状況証拠が揃う自演はほんと珍しいよ
おっと、スルーよろしくねW
655名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 14:35:46 ID:fQtvum3V
私も「毒親」は最後まで読めずに放り出してしまった
もう親とはとっくに絶縁してるんだけど

私も認知療法とかソッチ系が向いてるみたいだ
正直、もう親のことをグチャグチャ思い出すだけで気が沈む。
うちの母親は、加藤容疑者の母親とものすごく似ているタイプ。
思春期の頃、「みんなしねば良いのに」とか思ってたなあ・・・
自殺も考えてたけど、
NHKの「映像の世紀」とか、山ほど死体が出てくるのを見て
ああ、人間ってこんなに簡単に死ぬんだなーと嬉しかった。
よかった殺人犯にならなくて。
今はあんなことを思ってたこと自体がガクブルだし恥ずかしい。
656645:2008/06/24(火) 14:58:13 ID:ySP5qmaw
まあ、ウチの両親も過保護なんだけど、それプラス
何をするにしてもケチをつける、他人を見下すみたいな感じがあります。

例えば、小学校の頃、セイント聖矢ってアニメがあったんですけど、
クラスで流行ってたから自分も見ようと思ったんです。んで見ようとしたら
「そんなの見て理解できんの?w」みたいなバカにした言い方で話してきました。
これって子供に対しての態度としてあり得ない。
さらにこれは子供がみるものではないといって見せてくれませんでした。
土曜7時にやってるものが子供向けでないはずがないです。
つづく
657名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:05:26 ID:ySP5qmaw
中学になってテレビドラマを見たいと思っても、ケチつけたり見せてくれなかったり。
テレビ自由に見れるようになったのは、高校2年ぐらいからです。

こんな感じで何か新しい事を始めたい!って思っても大学入学あたりまで全て
その意思を潰されてきました。
だからなんというか…、自分に自信のない人間になってしまいました。
今でも周りの人に自信なさそうな感じがすると言われます。
つづく
658名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:10:13 ID:ySP5qmaw
自分で何かやりたいという意思を見せる→潰されるの繰り返しで
自信をなくしてしまったのだと思います。
それプラス、両親が他人を見下す発言ばかりなので、俺にもその癖が
移ってしまい、友人と話してるとたまに「なんでそんな感じ悪い事言うの?」
と言われます。
659名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:20:43 ID:ySP5qmaw
ちなみに自分には弟がいるのですが(23歳)、今ではすっかり母親の奴隷です。
弟の行動の基準は母親に気に入られるかどうかしかないです。
かわいそうです。

弟が幼稚園のときにこんなことがありました。
660名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:23:10 ID:ySP5qmaw
またあとで書きます
661名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 16:30:07 ID:59LQxZVV
>>654 まだ自演とか言ってるのか・・・・典型的自己愛だね
662名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 17:14:26 ID:nytZGvBa
過干渉だった親が、少しずつ変わってきた。
自分を褒めるようにしたら、少しずつだが親を褒めることが出来るようになってきた。
自分の子どもを育てる感覚というか。
インナーチャイルドを自分で育ててる感じ。

松井秀喜の言葉で、
「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」
ってのがあるけど、すごい良い言葉だと思うし、その通りだと思う。



>>661

きっと私ともう一人の方が一緒だと思ってるんでしょう。汗
携帯しかなくて、どうやってIDをきり変えればいいのかわからないんだけどね。汗
663名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 22:25:19 ID:BcA6LkSG
自分の性格が異常だって気づいて10年くらい。
何でこんな性格なのかって心理学の本を読んだりサイトを見たり、
人格障害を疑ったりしてきたけど、毒になる親を読んでやっとルーツがわかった気がする。
父親は子供が思い通りに動かないと怒鳴り散らし、くどくど説教する男で、
母親はそんな父を止めることもせず、子供をからかって面白がる人だった。
気に食わないとむすっと不機嫌になるし、怒鳴りもした。
毒がわかりやすい父親は早いうちから恐れ嫌っていたけど、母親は盲点だったわ。
父を嫌えば残る親は母しかいないから色眼鏡大炸裂だったんだと思う。

私と兄は幼い頃持っていた80cmくらいの大きな人形をものすごく虐待してた。
殴るわ投げるわ蹴るわ踏むわ、罵声を浴びせるわ。
それが面白かった。だからずっとやってた。時々は大事にした。
今から考えると絶対変。やってることが虐待親とまったく同じだよね。
そんな小さな頃から怒りはずっと鬱積してたんだ。

子供がある程度大きくなったら人形か小動物を与えてみるといいかもしれない。
子供が何の理由も無くそれを虐待し始めたら、怒りが鬱積してるサインだと思う。
664名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 23:36:02 ID:YlQSE46L
>>656うちの旦那の親がそう。
一言ケチつけないと気が済まない…と言うか、そういう性質なんだろうね。
旦那家族間で、「ありがとう」なんて絶対言わない…
まして「ごめん」なんて口が裂けても言わない。
言ったら負け!!とでも思ってる様子…

側を通るときに、足が当たったりしても、何事もなかったかの様にスルーですよ…
親しき仲に、一切の礼儀はござらんようで…
だけど、過保護やし過干渉…
親も子離れできてない。
しかもその両親が、今度は祖父母として、義妹(自立心のカケラもないシングル)の子供を、主だって面倒みてるワケです…
怖いですよ。正直。
自分達が死んだ後のコトを考えてほしいです。
665647:2008/06/25(水) 06:14:16 ID:/kauofPg
以前は持ってたんですが…>強い信念

スレ違いですが、夫の不倫で離婚に至り うつ病を発症してしまい
自身に自信を失いつつある

ただでさえ
『片親で可哀想』
『一人っ子で可哀想』
と頻繁に言われるのに
『うつ病なんかになるなんて母親としての自覚が足りない』
『うつ病なんて甘えだ。普通なら子供の為にもっと頑張る筈だ。母親失格』
と言われると その通りだ と思う。

昨日、驚いた事がありました。
保育士に『おばあちゃんが○○ちゃん(私の娘)は大人びていて子供らしくない。
全てに感じて遠慮がちで普通の子とは違うと心配なさってましたけど…
お家ではお母さんに甘えたりワガママ言ったりしないんですか?』
と訊かれた。はぁーっ…

ちとメンヘル板ロムってきますです...orz
666名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 06:16:53 ID:/kauofPg
↑レス頂いたかた ありがとです。
667名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:34:00 ID:Of4AZafx
>>665
>『片親で可哀想』
>『一人っ子で可哀想』
>と頻繁に言われる
>『うつ病なんかになるなんて母親としての自覚が足りない』
>『うつ病なんて甘えだ。普通なら子供の為にもっと頑張る筈だ。母親失格』
>と言われると その通りだ と思う。

誰が言うねん?!言ってる方がおかしいってば!
無知からくる思いこみだと思おうよ。
それに、可哀想かどうかを決めるのは他人じゃないし。
誰に何を言われようが、自分のことは自分しかわかんない。
子が自分を可哀想だと思えば、どんな育て方をしたって可哀想なんだよ?
なるようにしかならん。
668名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 11:09:32 ID:s5YhhZcP
>>665
>うつ病なんて甘えだ。

鬱病の人に言っちゃいけない言葉ワースト3に入る名文句wwwwwww
きっと無神経に頑張れって連呼してるんだろうな。
こんな人と会っちゃダメだ。悪化するだけだよ。
お金の都合がつくならすぐにでも引っ越した方がいい。
そしてゆっくり療養しよう。

くだらないことだけど毎日無理矢理にでも笑うのおすすめ。
テレビでいいけど最近つまらないの多いからお笑いのビデオやDVDでもレンタルして。
笑えなかったら無理矢理笑顔だけでも作ってみて。
笑うって言うのはそれだけで脳にいい物質を分泌するんだって。
面白くなくても笑顔を作るだけでも効果があるんだって。
669665です:2008/06/26(木) 04:27:30 ID:JB0FowRU
ありがとです。

相手が実母なもので 10言われると 10そのまま受け止めてしまうんです
これからは適当に聞き流す努力も必要ですね

そんな母も うつ病と以前診断されましたが医師と合わず
今は内科で眠剤代わりに安定剤を処方されぐっすり休めています

私は母の指示で今まで処方されていた薬を辞め 寝る前に母と同じ安定剤のみになりました。
『薬に頼るとダメになる。そんなのは気の持ちようだ』と。
それ以来眠れず朝3時夜が明けるのを待って静かにベッドを抜け出し、
家の庭の草むしりなんかを数時間するのが日課です

疲れる=眠れる
楽をする=眠れない
母は私が薬漬けになっているのでは?と心配してるのでしょう
その気持ちを取り除く為にも私は元気な振りを続けていかなくては…

なんだか本当にメンヘル臭くなってきちゃいましたね
すいませんです

こちらは晴天 ヒンヤリした空気が気持ち良いです
予想最高気温18度
温かくなりそうです^ ^
670名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 05:27:44 ID:bEm54ALA
自分も過保護で育てられてきたが、ひとつ疑問
手をかなりあげられていた。何でぶつの?と聞いたらお前が悪い事するからだ、お前が悪いんだろ、としか言われなかった。確かに嘘がばれたりとかあったけど、何でもお前がって言われてきた。うちの親変?正しい?何かそんな判断もできなくなってきた
671名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 07:12:46 ID:xubHNbT7
親も人間です。
100%正しい人間なんていません。

672名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 07:30:12 ID:ZARG77cj
当然。
80%正しい親であれば良いかな。
せめて50%。
673名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 13:22:28 ID:9n2brtje
>>670
「お前が悪い」はやっぱ変だよ。
「行いが悪い」なら納得できたかもね?
何したのかによるけどさ。

私とあなたのどっちが悪いか正しいか?の二者択一で
物事を考えて裁いていたら疲れるよ?
もっと視野を広げて善悪の区別を感じなきゃね。
674名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 03:35:10 ID:JZ720F7o
毒になる親
を読んだ。当てはまってた。自分は不自由なく裕福に育った。昔荒れたけど迷惑かけたけど、色々あったけどありがたいと親を尊敬してたしある程度された事も許せた。自分がそんな親を理解できたのが大人だと思ってた。でも違った。
675名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 03:38:46 ID:JZ720F7o
つづき
違うと解ったら悲しくてどうしようもなくなった。悲しくて途中で読むのをやめてしまった。もうすぐ出産で自分も親になる。自信がなくなった。私は自分が理解できたから、そんな親でも良いと思ってきたのは間違いだったのかな。
676名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 04:27:48 ID:nDtLppBK
>>675

最初から自信満々な人はいないと思う。

出産前に気付いてよかったじゃないですか。
そうならないように気をつけられるんだから。

産まれてくるのも人間なんだし、一緒に成長するつもりで接すればいいと思う。

がんばってかわいい子を産んでください。
677名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 05:24:10 ID:JZ720F7o
今、毒になる親のスレ見て来ました。沢山悩んでる方がいました。
私は受け入れて、連鎖を止めて、自分が愛されなかった分、本当の意味で愛してあげようと思います。そうすれば自分も子と一緒に育っていける気がします。
>>676
ありがとうございます。頑張って生みます!
678名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:21:44 ID:1+y0KSJW
>>669
あなたの母親は医療免許持ってるの?何治療法に口出ししてんの?
勝手に薬やめさせるってさぞかし医療の権威なんでしょうね。

>その気持ちを取り除く為にも私は元気な振りを続けていかなくては…
母親があなたを心配してるからなんなの?
母親にパフォーマンスして何になるの?
元気な振りなんて意味無いしバレバレなんだよ。
娘さんだって見抜いているから子供らしくなくなっちゃってるんではないの?
母親にパフォーマンスするために娘さんに気苦労負わせるの?
あなたに必要なのは心の休養と、そして1日も早く完治させることだよ。
そして娘さんが心置きなく甘えられる環境を作ってあげることだよ。
679名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 12:28:56 ID:Sx4rCf64
>>669
その母親に対する異常な服従が病気の原因だよ
680名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 14:17:55 ID:DxKKoCsR
あまりに過干渉すぎて、自分一人では何も出来ないと思ってた。
でも、親に信じてもらう努力して、親を説得し、念願の一人旅に出ました。

親がそばにいないと誰とも喋れないと思ってたけど、一人のほうが社交的になれてるし、消極的な性格だと思ってたけど、実は積極的だった。

親からいきなり離れる形(家出とか)をとってたら、多分ここまでうまくはいかなかった。
地道に親に信用してもらうように頑張ったのが良かったと思う。
もっともっと色んなことにチャレンジしていって、最終的には自立したい。
681名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 18:02:40 ID:WsmtZ71D
うちは逆に放置だったが、愛情も向けてくれなくて放置w ただ生かされてただけだった。
正直なところもう親には会わないだろうし、会っても他人として接するつもり。

過干渉はよくないがちゃんと子供が愛されてると実感できるようにかまってあげるのはすごい大事だと思う
682名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 06:51:30 ID:+N6lddFM
ttp://www.counselingservice.jp/lecture/lec310-1.html

自分に自信が持てなかったり、自分が無いように感じたり、あるいは恋愛や夫婦関係がなかなかうまく行かない、人に気を使いすぎて疲れる、といった問題をカウンセリングしていくと、その背後に親御さんとの過保護・過干渉の問題が隠れていることが少なくそうです
683名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 13:01:12 ID:0+kRwLlq
親戚の叔母が息子(大学卒)・娘(高校3年)に過干渉で心配・・・
子供には自分が買ってきた洋服しか着ることを許さず
女の子(妹)のほうはまだいいが、男の子(兄)のほうは
うちに遊びに来ても今時の高校生とは思えないような
時代遅れな格好をしている。
子供の頃から「いい大学に入りなさい!」と言い続け、
お兄ちゃんは叔母の決めた進学塾に入れさせられ
某有名大学へ進学、下の子は小学生の時からずーっと
私と同じ専門学校に入りたいと懇願していたが、やはり
「お母さんが専門学校はダメだから4年制大学に行けって言うの・・・」
と言って、現在受験勉強中。
家に遊びに来た時、叔母に「そんなの専門学校に行かなくても道楽でできる」と言われた。
親戚の子に限って犯罪を犯すようなことはないと思うけど、
親の敷いたレールの上をきっちり歩かされた人生で
この先どうなるんだろうと心配。
684名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 07:56:14 ID:UrwZOueY
※元ニューススレ
・【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生は食べ物でセックス依存症に」…毎日新聞、海外報道問題で記事削除
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213966124/
・【毎日・変態報道】 宮根氏「びっくりしました。毎日新聞でこんな…問題です」…読売テレビ"ミヤネ屋"でも出演者ら驚き
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215077480/
685名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:39:48 ID:UrwZOueY
あなたはここまで愚弄されて、平気なのか?

<毎日新聞英語版で「変態日本人大誤報」をバラ撒いたコラムニストの正体>

(略)例えば、こんな記事がある――。
<日本人の母親は、中学生の息子が入学試験に合格するためには、どんなことでもする。
(略)毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェ●チオから始められた。彼の集中力
は向上し、成績は急上昇した>
(略)日本人の歪んだ「変態エピソード」が、これでもかといわんばかりに紹介されているの
だ。

ネット上の記事だけに、日本人の“変態記事”は世界各地のブロガーに引用されて拡大。
深刻な二次被害も起きている。

オーストラリアに語学留学中の日本人学生がいう。
「毎日新聞の記事はこっちでもブログで取り上げている人がいるようで、知り合いから『君も
お母さんにフェ●チオをしてもらったのか?』と言われました。もちろん、100%真に受けて
いるわけではなく、冗談でいっているのはわかるんですが、不愉快ですよ」

他にも韓国の反日サイトに引用されて日本人を辱める材料にされるなど、看過できない
状況も起きている。

(以下、後半略。現在発売中の週刊ポスト7/11号より一部書
き起こし引用。全文は誌面をご参照ください http://www.weeklypost.com/080711jp/index.html
(注:●は2ch記者判断で伏字にしました)

★1(7/02 21:37) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215002249/
686名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 11:09:16 ID:UrwZOueY
ホントに日本人の女は、
馬鹿ばっかりなんだな?
こんな奴ばかりだから、

毎日新聞社もまんざら、
嘘つきでもないか?
怒っているのは、男ばかり
しかも、毎日新聞社にコケにされてるのは、女なのに。?
結局日本人女性は、馬鹿者で、売春を合法的に『旦那』相手にやってるだけ。
『肉便器』だな。
毎日の変態記事通りだな!
687名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 21:24:22 ID:6fDBYTKl
過保護や過干渉な親ってとにかく無関心だと思う。
自分の感覚だけで子供のことを決め付けすぎ。
688名無しの心子知らず:2008/07/08(火) 12:30:30 ID:Bsz2EUtq
子供の判断力や身体能力を信用できてないんだもんね。
子供に人格があること、好き嫌いがあるということを理解できてない。
んで、自分の色に染めるのに必死と。
689名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 13:44:01 ID:cedWcdDS
過干渉な親って子供に対して直ぐに誰かと比較するけど
(隣の○○ちゃんであったり、テレビの中の人だったり)
自分が誰かと比較されると怒りながら反論する気がする
690名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:35:41 ID:OygW6OM8
691名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 00:12:22 ID:QY+brh0q
自立できない様に育てられた子供が一番の被害者。
でも、このスレに書いてる人達は、それに気付いて、悩み、考えてる。
それだけでもスゴイ事だと思います。
気付かない人だっているんですよW
親が死んだら、どうやって生きていくんでしょうね…
と、旦那家系にうんざりな嫁が通り過ぎますよ=3
692名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 04:25:42 ID:H5exa5at
なあ、毎日の工作員の諸君。これ読んだか?
http://nanmei.at.webry.info/200807/article_1.html

もう侮辱とか強姦教唆とか、そんなレベルの話じゃないわ。
あんたらのやったことは「殺人」の教唆だ。
敵意のないエクアドルの人をし向けて、何の罪もない現地邦人を殺害させる。
それが「殺人」の教唆でなくて何だ?
こうしてる瞬間も、現地の人は不安と恐怖の中でつらい日々を過ごしてるんだよ。
日本人ではなく人間として、それに何も感じないのか? あんたら、本当に人間か?
693名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 01:36:31 ID:WRGD1YQf
こどものうつ病はほとんど親の過干渉から引き起こされるらしい。
694名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 01:37:57 ID:WRGD1YQf
過干渉な親のために精神を病んだ子供が多い。
そういう親から親権を取り上げる制度を作らなければならない。
過干渉は犯罪である。
695名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 03:12:16 ID:EA8hr3sG
スレチかもしれないけど。
私も>>665の子供さんみたいなことをよく言われてた。
年の割りに大人びてる、遠慮しがち、かわいげがない等。
両親とも正社員で共働きだった。
問題は父親が自分の母親(ばあちゃん)に頭が上がらなかったこと。
ばあちゃんは誰にでも過干渉で抑圧的。母親は黙って耐えた。
父親は板ばさみが嫌で仕事と称して夜遅くまで帰ってこなかった。
ばあちゃん=母親役、母親=父親役、父親=あしながおじさんみたいな人だった。
色々思うことはあるけど、長くなるから省略。
メンヘラ、薬物依存(睡眠薬依存)、恋愛依存を経験しながらも
ようやく落ち着いた。
結婚して子供産んで、やっと親になった。
自分の子供に対して過干渉や抑圧的な行動は取りたくない。
でもたまに不安になることがある。
それでもこのスレ見て絶対頑張ろうと決意した。

自分語り&長文スマソ。
696名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 03:37:52 ID:78buKAwF
毎日の記事自体はめちゃくちゃだけど
このめちゃくちゃが流通してしまう背景には
このスレに書かれているような事実があると思う。
697名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:30:24 ID:OQ4it9B4
698名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:46:58 ID:1nuR+H/Z
角を矯めて牛を殺す
699名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:23:06 ID:CWb/reiX
もうだめぽ
700名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 11:43:53 ID:2vzNuh3w
>>699どしたん?
701名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 11:21:21 ID:pQ7kcn+F
傍目に見れば、深い繋がりのある家族である。
しかし「深い繋がり」とは何だろうか
両親にあるのは「良かれと思って」それだけである
相手の感情や了解など関係ない
「子供の未来を考えて」「この子のことを思って」…
それさえ言えば自分は正当化される
いや、そんな崇高な気持ちでいる自分たちを拒絶する子供の方が
悪なのだとでも言いたいかのように、両親は私の前でそう繰り返し言った

子供はそんな両親の隣でただ笑っていた
私は両親の自己弁護を流しながら、彼女を不憫に思った

「私はあの人たちのペットなのよ
あの人は伯母さんが犬を可愛がるのを皮肉っているけど
自分たちだって変わらないわよ」

確かに、母親のいない所ではごく普通の女の子だった彼女が
今では隣にいる人間とは言葉を交わせないペットに見えた
702名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:19:22 ID:TWC90BNF
小さい頃から「あんたにできるわけない」「あんたには無理」と言われ続け、何をするにも怯えたような大人になった。
自信がない。自分の意見がいえない。
おかげで会社で浮きまくってる。

つらい…
もういい加減自由にさせてください
703名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 13:40:59 ID:mgJUMB1g
それはお母さんに言われてたの?

思い切ってその気持ちをお母さんに伝えてみたらどう?

伝え方として、母親を攻める言い方ではなく、
(例えば、「あんたに出来ない」といわれたせいで自分に自信が無くなった)

落ち着いた口調で、私は「あなたに出来ない」と言われてショックだった。
自分の意見に自信をもてなくてつらい思いをしている。

母親に質問してもいいかも。
例えば、「私のことが嫌いだからいってたの?」とか。
そんなことないって言われたら、どういう気持ちで言ってたのか聞いてもいいかも。

たいていは、子供に苦労をさせたくない、つらい思いをさせたくないという
親心だと思いますが、子供からしたらいい迷惑。
たとえ辛い思いをしても、次は失敗しないようにどうしたらいいか考える機会も奪われ、
自分で行動しないと、自分はどこまで出来て、どこまで出来ない、というのがわからなくなります。

なので、「お母さんの言うとおり出来なくても、失敗を味わいたかった。」
くらい言ってもいいと思います。

母親にあしらわれる結果になっても、
思い切って自分の意見が言えたんだから自信を持っていいと思う。
やっぱりだめだったと落ち込まず、何が悪かったのか、
言い方が悪かったのか、感情的に話してたのか、
タイミングが悪い場合もあるので決して自分を責めないでね。

えらそうな発言をしてますが、私はカウンセラーでもなんでもなく、
2歳の子供がいる母なので、実行するかどうかは自分で決めてね。
704名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 17:41:57 ID:17kkgkEu
だらしない親に「世の中そんなに甘くないのよ」とか言われると殺意わく。
(↑念のため、殺したりはしませんよ)
おまえがそれを言うかって。
確かに金銭面では不自由なく育てて貰ったしそのことには感謝してる。
だけど精神的な面ではなにひとつ支えになってくれなかった、むしろ依存されてた。
子どもは親の背中を見て育つのに悪いことは全部私のせい。
どうせ愛されないのなら、生まれてこなければ良かったと本気で思う。
705名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:18:04 ID:g9O+d9QR
>>702
うちと同じだな。

自分のことを否定される

やや努力しつつも、すぐに無気力になる

その繰り返しだった。

子供を心配する気持ちから注意してくれるのはいいんだけど、
欠点の注意や指摘ばかりしてして、長所はいわない、何をしても褒めない。
子供を管理下において、その結果、マナーや行儀は良くても、笑顔を見せなくなった子供が
いい育て方なのでしょうか。
706名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 13:07:32 ID:+FzyE5u1
じゃあ、どう子育てしていけばいいの?
子育て中の親に自信満々な人なんていないでしょ?
立派なお子さん育て上げた完璧な両親サンがいたら教えて欲しいよ!
707名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 13:31:13 ID:G1b61vVa
甘えるな。
708名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 13:43:27 ID:sK+SR913
>>706
褒める。いいことをしたり努力の成果があれば必ず褒める。
叱る時はあくまで悪事を叱るんであって人格や存在価値を否定しない。
子供をおもちゃ代わりアクセサリ代わりにしない。
威圧することでコントロールしようとしない。
性欲の対象にしない。暴力を振るわない。
709名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 14:31:48 ID:NJYNlI89
団体競技をしています。先日ある父兄が飲み会に来てうちの子含め「あの子のここが悪い、この子のここが悪い」と散々言われました。自分の子は監督の足を跨ぎ席を移動するというハプニングをしましたが知らぬ顔。何だかなぁ…
710名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 15:43:25 ID:qDEOUV0C
過保護が子供にとって良くなくて、親を恨みたくなる気持ちはわかったけど、
親を恨むのって親と同じことしてるみたいじゃない?
過保護のせいだって気付いてるなら、恨む前にどうしたらいいか考えたら。
711名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 16:25:55 ID:sK+SR913
>>710
考えすぎ。みんなどうにかしながら親を恨んでるから。
むしろ実践してる「どうにか」が辛かったり、疲れたりするから親を恨む。
余計な苦労させられてるわけだからね。
そうでなきゃ恨むことすら気づかない。迷惑かけて自分最高のまま次世代に毒を移していく。
712名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 16:35:35 ID:wKEVIQsb
3男末っ子のうちの夫は姑(故人)のペットちゃんだったらしく
「母親」について上の二人の話と夫の話は全然違う
上は厳しくて怖かった
2人は医師。社会性がある
夫は優しい母親だったと言い
自由業何もしつけられていない(だがそれがいい)
甘やかしてはダメなお手本
713名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:36:58 ID:HGKPhRhB
うちは父親が過干渉だなぁ・・・
子供部屋の家具配置も買うものも決められて育った

私は女なんだけど、女の子って小学校高学年にもなると
おもちゃのマニキュアとか短めのスカートとかに憧れるじゃない?
でも、マニキュア(なかよしの付録)をつければ手首をつかまれ
「早くおとしなさい」
短めのスカートやズボン(パンツっていうろかな?)と履けば
「太い脚を出してみっともない、そんなもの履くんじゃない」

なのに3歳年下の妹はオシャレおkだった
おもちゃのお化粧セットも買って貰えてた
悔しかった 私だってオシャレしたかった

今ではおしゃれとは縁の遠い喪女ですよ

今18歳なんだけど、今からやり直しきくかな?
714名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 18:15:06 ID:YekPDUDK
>713
小学生でマニキュアしてたら私でも注意するよ

ただ妹はいいのにっていう育て方はやっぱりいけないし納得いかないのは分かるな

全然若いんだからオシャレ楽しんでくれ
715名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:43:12 ID:qDEOUV0C
>>711 考えすぎかな〜

>>713を例にして申し訳ないけど、父親が干渉するのは自分のため。
無駄な心配はしたくないし、近所の目もあるかも。
娘が事件に巻き込まれて親の責任を問われても困るしね。
だから娘が心配って言い訳を探して楽な選択をしてるんだよ。
妹の頃には親の考えも変わったんじゃないかな?
だからうるさくなかったとか。

>>713も本当はどうしたらいいかわかってるんじゃない?
でもおしゃれをするにはお金がかかるよね。
化粧品を買っても失敗するかもしれないし、
雑誌を買って勉強しても無駄になるかもしれないし。
そんな思いをするなら、親を悪者にしてるほうが楽だよね〜。

親のせいにしてるけど、結局自分のため。干渉してる親と一緒。
これって考えすぎ?
716名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 21:33:44 ID:HGKPhRhB
>>715
まいりました
717名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 21:47:41 ID:XVkCgPdC
>>713
うわー私が書いたのかと思ったorz
同じく、父が過干渉。
中学生になってニキビができはじめ、
徐々にひどくなっていったためスキンケアに興味がわきだした。
そこでニキビ用の化粧水を購入したところ、次の日には父に発見され、捨てられた。
髪を掴まれひっぱたかれ、「お前は勉強してればいいんだ化粧なんかしやがって」と罵倒された。
でも、妹が中学生になって化粧水やら乳液やらを使っていても全くおとがめなしだった。
今でも親は苦手。ただ肉親だけに、嫌いになりきれず辛い。
718名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 21:49:07 ID:bIQP8DqJ
逆に短いスカートとかは、ヘンタイに狙われそうで心配だな。 マニキュアのほうはまだ安心だよ。
719名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:10:30 ID:HGKPhRhB
なんかもう
オシャレメンドクセ
と言うか・・・
後ろめたいというか・・・
そう言うのがごっちゃになってるorz

>>717
私は叩かれはしなかったけど
スキンケアとかはダメみたいな風潮だった・・・
鼻パックとかもね
720名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:14:59 ID:qDEOUV0C
>>717 ただ親の虫の居所が悪かったとかw
>>717を読むかぎり過保護と言うより、
訳も分からず怒り出す父親との接し方が
分からないような気がするんだけど。
何か言ったら父親に怒られそうで苦手とか?
721名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:25:29 ID:qDEOUV0C
>>718 だからと言って頭ごなしにスカート禁止を押し付けないで下さい。
短いスカートを履くことでどういう危険があるのか、
親がどれだけ心配するかを話し、それでもはくと言うなら、
身の危険を守るすべを教えるべきだと思います。
722名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:44:26 ID:bIQP8DqJ
>>721 娘が危険な目にあわない為!まで分かっているのに自分の為って‥
娘が傷付く所なんて見たくないし、そんな思いをさせたくないと思うのが普通だと思うけど‥
頭ごなしは俺も反対だけどね。
723名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:32:10 ID:qDEOUV0C
>>719 もしかして自分に自信をなくしているのかもね。
そして自分を攻めるたり、人を攻める考えが
習慣づいているのかもしれないよ。

ある心理学では自信をつけるのに、
どうして自信をなくしたのかを考えるのではなく、
どうしたら自分が好きになるのかを考えるというのがあります。

今の習慣づいた考えを変えるためにも
思い切っておしゃれをしてみては?
美容院に行って失敗するかもしれないけど、
どこが変なのか、次はどうしたらいいのか考えてみて。
お金が掛かるのは最初だけ。
お洒落のコツをつかめば計画的にお金が使えるようになるよ。

早く習慣ついたマイナスな考えから抜け出せるといいね。
724名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:37:40 ID:HGKPhRhB
>>723
ありがとう・・・
父親におしゃれ関連とか否定されてたのに加えて
中学生の多感な時期に3年間虐められて容姿を否定されまくったから
自信ないんだよね・・・

「自分は容姿悪いからチカンとかには会わない」とか思いこんでるから
夜道を一人で歩くとか余裕だしw

とりあえず出かけるときは薄くファンデーションと色つきリップ塗ってみるよ
アトピー持ちだから自分に合う化粧品じゃないとNGだけどね
頑張ってみるよ うん
725名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:52:37 ID:qDEOUV0C
>>722
>娘が傷ついた所なんて見たくない。
>娘にはそんな思いをさせたくない。

そう思うのは普通だと私も思います。
それで無理矢理スカートをはかすのを止めさせて、あなたはどう思いますか?
安心しますよね。
自分の気持ちが娘に伝わったと自己満足するかも。

それって心配な気持ちを娘に押し付けてるように感じます。
勉強しない子供に勉強すれと言ってる親と
なんらかわりはないですよ。
子供が将来苦しんでるところをみたくない。
子供には自分みたいな苦労はさせたくない。
だからいい大学に行くために勉強しろといいます。
親の心配を押し付けられた子供がどうなるか、
このスレを見ることを進めます。
726名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 01:09:12 ID:7EE0JylY
随分と極端な発想ですね。 無理矢理と言う前提でなくては話が成立しませんかね?
あなたの言う、父親は世間体だけだのなんだのと言っているのが間違っだと言いたいだけなんですが‥
727名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 01:31:57 ID:7EE0JylY
>>725さん ちなみにあなたの言う事をすべて否定するつもりはありません。
共感すら持てます。
私も自分の考えを押し付け、人格すら無視する事を教育だとは思いません。

でも、自己保身の為にだけ言ってる親ばかりではありませんよ。
728名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 13:53:20 ID:4No0O9sB
父親の娘への干渉は母親の息子のそれより、大惨事を招くことに
なると最近読んだ本にかかれてたな。
729名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 17:08:14 ID:2Jn2PIie
>>715
ちょい質問。
>妹の頃には親の考えも変わったんじゃないかな?
>だからうるさくなかったとか。
親の考えが変わったってのはどこまで行っても親の都合で親の感情だよね?
なら3年前禁止食らって我慢してた上の子の感情はどうすんの?
言いつけを守って我慢した自分にご褒美もなんもなくて、
何もしなかった妹は早々に解禁とか、普通は怒るよね。その怒りはどこへやるべき?
解禁になるなら上の子の我慢した3年間はなんだったの?

化粧くらいなら3年程度どうでもいいかも知れないけど、
これが学問やスポーツや音楽だったらもう取り戻せないよ?どうするの?
親も人間だから仕方ないから許せっていうの?謝罪も賠償もなんもなしで?
ただ親だというだけで無条件で許せというの?
失われた3年間を誰も保障しないのに、怒りだけ消せというの?消せるの?
715は自分にそういう経験がないから、怒りがわからないから無責任に言ってるだけに見えるんだけど。
730名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 21:25:10 ID:yy9+z+gK
過保護で育った友達(女)がいたのを思い出した。
三人兄弟で末っ子、長男・次男とは年が離れていたので、
両親からの溺愛ぶりにいつも辟易していた。
中学時代、下着が見えるのを防止する為に、
みんな制服スカートの下に体操服の短パンを穿いていたのだが、
20歳を過ぎ、未だ私服の下に体操服の短パンを着用していたのが判明。
軽い気持ちで着用するのをやめるように指摘したら、
後日その友達の母親から携帯に電話が掛かってきて、
「○○ちゃんに体操ズボンはくのを止めるように言ったでしょ!!!」
と怒鳴られた。
突然の出来事で拍子抜けしてしまい、何も答えられなかった。
それ以来その友達とは疎遠になってしまった。
731名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 23:28:58 ID:Fbd+twey
親を糾弾してると「親だって人間だ」って言う人(親本人含めて)絶対るけど、
都合よく親になったり人間になったりしないでほしい。
んで、親が人間だっていうなら子だって人間。
親は人間なくせに、子は人間であったらダメとか、身勝手すぎる。
人間は理不尽なこと、酷いことをされたら「謝れ!」って思うものだよね。
子なんだから親に文句言うなと言うなら親だって間違いを犯すなって思う。
732名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:19:32 ID:GARftslK
>>720
いや、そうじゃなくて、常に娘の所持品を全てチェックして、
それを捨てたり文句をつけたり、暴力を振るうのが当たり前な父親だったんです。
隠しておいた日記帳も、わざわざ好きな男の子のことを書いたページを広げて
机の上に思いきり置かれてたり。
733名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 00:10:05 ID:TFO15pA4
>>726 >>727 遅そレスすいません。

例え話で書いたつもりでしたが、読み返してみると
誤解を与えるような書き方になっててすいません。

そして無理矢理が前提じゃなくても話せます。

>自己保身の為にだけ言ってる親ばかりじゃありませんよ。

どっちにしろ過保護にしてる事には変わりなさそうですが。

スカートを履かせないようにするには色々方法があると思いますが、それを知らずに過保護にする親の事ですか?
違うなら教えて欲しいです。
734名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 00:52:45 ID:TFO15pA4
>>729は怒ってる事を親に話したことあるのかな?
話しても親が分かってくれなかったのかな?
735名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 01:08:43 ID:TFO15pA4
>>732の父親が、あなたにどう接していたかはわかりました。
あなたはどうして父親がその様な事をするのか分かりますか?
736名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 01:16:17 ID:kT3jH2lA
>>734
質問に質問で返すな。問うているのは>>729だ。
偉そうなことを書いてるが、質問返しでお茶を濁すようじゃな。
所詮734も過干渉毒親の同類。
737名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 08:02:21 ID:wG6NOy/F
TFO15pA4って何なの?毒親?
色々な人がそれぞれの心で受け止めてきた「過保護・過干渉な親」にまつわる出来事を、
どうして自分の視点から勝手に解釈して、それを押し付けようとするんだろう?

出来事の受け止め方は人それぞれ。
だけどここにいる毒親を持つ人たちは、その人なりに辛い気持ちを味わったからこそ自分の体験を書き込んでいるわけで。
その気持ちを無視して自分の言い分だけ主張するのはおかしいと思う。
738名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 23:48:28 ID:NxbWBXUs
>>737 まさに過保護で育てられた人の意見。
私の気持ちをわかって、同意して。わかってくれない人は悪者。
あなたには当たり前の発想かもしれないけど、
子供に自分の意見を押し付けて、従わなければ制裁を下す親みたいです。
そしてあなたの悩みは「どうして家の子は言うことを聞かないのかしら?」
と悩んでる親と大差ないと思います。
病院などへ相談に行く親もいます。

何故私が質問したかというと、
>>729は怒りをどこへやるべきか聞いてますが、私は親だと思うからです。
あなたに一番必要なのは親に甘えることだと思います。

>言いつけを守ったのにご褒美がなかった。

ご褒美を貰うために言いつけを聞いたわけじゃなかったと思います。
ただ親に甘えたいけど叶わないと思うから
親を攻めた考えになってる様に感じます。
例えば自分だけは良くて、妹には駄目な特別な何かが欲しい。
又こういうことを書くと意見を押し付けてと言われそうですが、
ただ気付いて欲しかったんです。
親と思考が変わらないこと。
このままでは過保護の鎖は切れないこと。
あなたの子供が辛い思いをする前に、あなたが絶ちきることを願います。
739名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 01:22:45 ID:lKcx3H0u
>>737の言う通り色々な人がいるから、
私の言うことが全て正しいと押し付けるわけじゃありません。
私が経験して思った事を書いただけです。
気分を害されたかたはすいません。
740名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 10:00:11 ID:EyOuCdsr
>>738
あなたはもう書き込まない方がいいですよ。
知らないが故にとんちんかんなこと言ってる。

>まさに過保護で育てられた人の意見。
そうですよ。そう育てられたそういう問題を抱えた人が集まってるスレなんですから。

>悩んでる親と大差ないと思います。
>親と思考が変わらないこと。
そうですよ。それも含めて苦しんでるのですから。

>ただ親に甘えたいけど叶わないと思うから
>親を攻めた考えになってる様に感じます。
そうですよ。だからどうしろと?情緒の成長において
甘えたいのに甘えられなかったってのは「〜感じます」ってだけじゃすまない大きな問題なんですが。

あなたの考えがそういうベクトルを持つに至ったこと、このスレの住人の考え方と違うこと、
その違い自体が家庭環境により発生しているものです。
あなたのような考え方ができる大人に育てる方法、あなたが批判しているこのスレの住人のような大人に育てる方法、と言うものが存在します。
たとえば半年ほどご協力頂けるなら、私はあなたをこのスレの住人と同じマイナス思考の持ち主に変えることができます。
生活空間を共有した上で、過保護過干渉親の振る舞いを強めに行えば半年で十分でしょう。
そうすればあなたも自分の発言を撤回したくなりますよ。

このスレの住人はそういう「マイナス思考人間の作り方」を十年以上実践されてきた人達です。
アドバイスがしたいならそこを理解してからでないと意味を成しませんよ。
741740:2008/09/04(木) 11:53:11 ID:EyOuCdsr
ちなみに私は過保護過干渉親の直接の被害者ではありません。被害者の妻を持つ者です。
私も昔は、妻に対して>738と同じような視点からのアドバイスを行っていました。
その経験からですが、その視点からのアドバイスでは本当の過保護過干渉親の被害者に対しては、
悪化させこそすれ、良い方向に導くことは絶対にできません。(まあネットでは悪化させることもないでしょうけど)

私は妻の両親と数年同居する機会があり、「ああ、確かにこういう人間と一緒に暮らしてたら心が壊れる」と心底理解しました。
私は数年でしたが、妻は20年近くその人達と暮らしてきたんだということを考えると、心底ぞっとしました。
それからは>738のような視点からのアドバイスはやれなくなりました。>738も理解したらそんなことはできなくなります。

この問題は本人の意志の力だけでは解決できません。
たとえるなら部屋の外から鍵をかけられているようなものです。中からでは鍵を開けられないのです。
仮にドアを強引に破壊して脱出したとしても、被害者の顕著な特徴である人間不信や漠然とした不満感は癒されない。
「外から」「誰かが」「鍵を開けてくれた」という経緯を経ない限りは、「鍵をかけられた」トラウマは癒えないのです。
だから実は強引に自分の意志で改善した(と思ってる)人ほど、問題を子供に連鎖させる事になっています。
潜在的な人間不信が治ってないから。

そして、そういう人ほど安易に自分と同じ方法をアドバイスしてくる。簡単に破壊できる程度の鍵だった癖に。昔の私や今の>738のように。
742名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 19:55:40 ID:tZFLQ033
このスレの雰囲気をダメにしてしまった根源かと思われる>713です。
ここまで問題になってしまうとは思いませんでした。ごめんなさい。

でも、言わせてください>>738は私にあなたなりのアドバイスをくれました。
でも、「そんなことは分かっているよ。それができなかったから今困っているんだよ」
としか言いようがありません。
>>715であなたはアドバイスをくれましたが、私はこういった言われようはなれていますが、
なれていない人や心底疲れている人にこういうアドバイスをするのは傷口に塩を塗っているようなものです。

私だけにならばともかく、私のことを援護してくれた皆さんにまで同じようなことを言っているのは
我慢できません。やめてください。「大きな」どころか「巨大な」お世話です。

>>740さんの
>たとえるなら部屋の外から鍵をかけられているようなものです
からの文は目から鱗でした。私は自力で改善したと思いこんでいました。
私もあやうく問題を連鎖するところでした。
間違いに気づかせてくれてありがとう。

あと、>>723さん、>>729さん、私の言いたいこと、欲しかった言葉を言ってくださってありがとう。

スレをgdgdにしてしまってごめんなさい。
743名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 03:48:45 ID:RXpViOrH
「お前のために」を口に出す親はまさに駄目親だよね。
その言葉を口に出して子供の耳に届けている時点でそれはもうただの押しつけの自己満でしかない。
「お前のために」なんて言葉を入れなくても
子供自身が「あれは自分のためにしてくれたことなんだ」と思えるような接し方じゃなきゃ駄目だよね。
毒親に育てられた私も親になって一年。
毒親になっていないかいつも心配になる。
子供には私のような経験をさせたくない。
どうか子供のことも自分のことも見失わずに日々を過ごせますように。
744名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 04:43:45 ID:OyVrkhCO
うちの親過干渉でしかも二重人格。
いやになって兄弟みんな成人したら家出た。
745名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 17:45:21 ID:FtjshU9d
過保護過干渉により育てられた子は、親にな〜〜〜〜〜んにも話さなくなるよ
親が嫌いだから
下手したら家庭内ではずっと黙ってる人もいるんじゃないかな
親が嫌いだから
例えば彼氏や彼女ができても絶対紹介しないの。干渉されるの嫌だから
勿論、学校や職場では普通に喋るし、明るい。

でもこういう我が子を見て親は、家の中しか知らないから
「いい年なのに、恋人の一人もいないのか・・」
「こんなに口下手で社会に出てやってけるのか」
等、見等違いな心配をして、さらに干渉してくるわけね
746名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:11:12 ID:GHn43fnE
 373 名前: 名無しさんの主張 [age] 投稿日: 2008/09/04(木) 16:38:29 ID:???

 近所の中古ソフト屋で、30代位の上下ジャージの男とその母親らしきおばちゃんが一緒にいた
 そのニート・無職男はPS2のギャルゲ系とか何本も母親に持たせて
 「早くレジ行けよ!買ってこいよコラ!」とか怒鳴り散らしてんの 。。。
 なんか、このアホ男を一生懸命苦労して育ててきた母親の気持ち考えたら涙出そうになった

私にはこの母親は間違いなく毒親で、毒親の自業自得にしか思えないんだけど、みんなはどう?
やっぱり世間一般的には母親の方を可哀想だと思っちゃうんだよね。これについたレスもそんなのばっかだった。
幼少期に虐待まがいのことをしておいて、成長して反逆されたら下手にでるようになる親の典型的な例なんだけどなぁ。

あまりにも「親の育児(振る舞い)と子の人格形成の因果関係」が無視されすぎてるように思える。
人は育てられたようにしか育たないのに。
はっきりいってニートとか100%親の責任だと思う。

>745
親が嫌いだと言うことを自覚できてない被害者もいるよ。
そしてそういう人のほうが被害はひどい気がする。
知人に「大人になっても食事で魚の骨をとってくれる母親」と「二重人格でヒステリー持ちの父親」を持つ子がいるけど、
「うちの家は仲が良い方だよ」といいながら本人は強迫神経症と対人恐怖症で精神科に通院してる。
747名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 18:53:30 ID:YbsLJUsi
過保護過干渉の度が過ぎて人格に破綻きたすくらいまでやられると
子供は社会から阻害されて益々過保護にも磨きがかかるスパイラルで
強烈な共依存に陥った奴なら知ってたが、
親無しには生きていけないのに恨んでもいてとても哀れだったなあ。
748名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 19:03:19 ID:YbsLJUsi
>>746
全く同じ意見。 747はそんな感じだった。
親の対応がことごとくおかしかった。なるべくしてなった感。

747は女だったので、やはり問題抱えてるっぽい男を捕まえて入り婿として迎えてた。
娘の機嫌を損ねない為に入り婿の機嫌を伺い罵倒に耐える生活を
他人が見たらお母さん可哀想にと思うんだろ。
数十年後あの一家をニュースで見るかもしれないと本気で思ってる。
749名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 02:45:52 ID:Up65ChAF
>>723の書き込みも私なのでマイナスの考えは理解してます。

なにか誤解をされてるようだけど、バリバリ毒親育ちです。
努力した所で無気力になり、ここのスレでは家を出る人も居るけど、
それすらできないタイプでした。

だから鍵のついた部屋から強引に脱出するのは良くないと言う気持ちは分かります。
でもその考えは親と一緒です。
そんな事はわかってる。と突っ込まれそうですが、確かにそうですよね。
だからどうしたらいいと言うのを書いてませんでした。

私の考えですが、思考をこんなふうに変えてみてはどうでしょうか。
失敗するのは誰もが通る過程。
今苦労するのは美人に生まれた人、ブスに生まれた人が居るように生まれもったもの。
(たとえが悪くてすいません。)
自分の長所が無いときは生きてるだけで偉い。
自分を変えようと努力してる。失敗しても原因を探してる。

批判してるわけでも強制してるわけでもありません。
考えを変えると自然と変わるものもあるんです。
750名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 10:06:46 ID:HNoPqIM3
しつこい。
どうしてもアドバイスがしたいならKYを直してからにしろ。
751名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 10:30:54 ID:HNoPqIM3
セリグマンの犬にでも言ってろよ。
思考を変えてみてはってw
752名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 01:29:09 ID:0IpH14JH
>>749

コイツの意見、詭弁の特徴ガイドラインに当て嵌めたら9割近く当てはまって笑えたw
主にこの辺
2:ごくまれな反例をとりあげる
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
10:ありえない解決策を図る
753名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 14:34:53 ID:WgE2bPk9
俺も親の干渉を受けて育ってきたが本当みんな同じ症例でてるんだな。
〜したいなと思っても一瞬で駄目な面を考えてしまって諦める。
知らないことをしようとすると極度に緊張、あわてふためく。
高校生なのにマックで冷や汗かいていたのが記憶にある。
〜は駄目、〜は馬鹿ということばかり聞かされて育ったから安定したものを手に入れる
習性が身についたかしらんが(学歴等)いかんせん町中を歩くと自分の生活力のなさに気づく。
754名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 14:23:28 ID:Q51YSpzi
解るわ。
『アナタの為を想って…』
って大抵は親自身の為だよ

『ぜん息なんだから○○したら
死んじゃうよ』とか、
部活から外出から友達まで
全ての悪口吹き込んでみたり

誕生日の度に
『もうすぐ死んじゃうね…』
…訳の解らない事言ってみたり

規制が激しかったのは

言葉の鎖でガンジガラメにして
『絶対手放すものか』って
頑張ってたんだろうけれど

15で家飛び出して
結婚もして、28の今でも
生きてますよ…おっ母さん。

私は、所有物としてじゃなく
ただ心から愛されてるな
って安心が欲しかったな…。
抱き締めてくれた事、1度も無かったね…。寂しかったな
755名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 04:59:49 ID:Q+1IpRyv
>>745
まさに家のようだわ

家の親って毒親なのかな
756名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 16:40:47 ID:Rtnwq/Yb
>>745
私んちそんな感じ。あてはまり過ぎて笑った
何言っても「それは違う」つって否定されるから、何も言わなくなった
757名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 21:11:48 ID:OGezXsz9
>>157
別にいったっていいんじゃないの?
映画は何時にはじまるのか調べたり、
電車の乗り方とか駅員に聞いたり、
チケットの買い方知ったり、
帰りにファーストフードでご飯食べたり
自分の子供時代は友達同士で相談してやるのが全部楽しかったけどな、
社会勉強になるじゃない
758名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 03:33:51 ID:EZhO+dlG
うーん。最後には「どうせ年上の方が先にあの世に行くしなぁ」ぐらいに
とらえないと仕方ないよね。自分もこれで結構乗り切った。

既出かもだけど、ハリポタのペチュニアおばさんがダンブルドアに
「いやーうちのハリーに『あんたの息子にやったみたいな虐待』してくれなくて
どうもありがとう!」って思い切りイヤミ言われて、赤面していたのを思い出すよ。
・・・このスレを読んでいるとね。
759名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 09:01:14 ID:oF2VJE0u
最近怒りすぎで毒親になってるよ
小学生の息子持ちだが、やらせるべき事とそうでない、してあげなる事との線引きが難しくて。
先に去くという発想はいいですね。ただ生きてるうちに周囲に息子が迷惑かけなければいいが、とは思う。そうなるとまた悩み始めるよ…
760名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 20:16:38 ID:qhOa6Gbg
うちの親も毒親だったかもな〜。
5人兄弟だったからある程度は放任せざるを得ないようだったけど
微妙に過保護過干渉だったと思う。
兄弟3人は不登校経験者、兄もわたしも正社員経験ない・・・
(弟一人は親に言われた仕事に就いて、他二人はまだ学生)
進路とか、反発してみても結局は親の思惑通りにさせられてしまって
自信が持てず(人生において)大切な決定ができない。

兄は自己啓発系とか仕事関係の本とかよく買ってて、
今のままじゃいけないって思ってるんだけど踏み切れないでいるように見える。

わたしは現在乳児もちだけどまともに子育てしていけるか不安・・・
このスレ忘れないようにしたいです。

>>759
うちはまだ躾とかないですが、線引き難しそうですね。
とりあえず時間をかけて身の回りのことは自分でできるように家事も一通り教えたいな。
親は自分がやったほうが早いし無駄もないから、つい子供にやらせないで
自分がやってしまうんだそうです。(過保護)
あと心配で横からの口出しが多くなったり。(過干渉)
どっちも夫にやってしまいがちなので子供にも気をつけたいです。
761名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 22:48:31 ID:oF2VJE0u
>>760
ありがとう。
自分の親が過干渉だったため、自分も子供に過保護ではないが過干渉。
同じ道辿りたくないのになぁ。
お互い頑張ろう
乳児だとこれからだよね。
762名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:55:28 ID:mkbw43IL
過干渉なんかして育てたら、反発しまくって親が思い描いた絵と正反対の子供ができあがるぞ
763名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 20:26:45 ID:dgqUxJH6
過干渉は子供が小児うつや抑うつ神経症を発症するよ
764名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:33:18 ID:NJ/tXYuP
>>763
小学生の頃何度もチック症になってたの思い出した
765名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:39:59 ID:ydklrXM/
ささいなことだけど、自分の子を○○ちゃん、○○クンと呼ぶママが気になる。
乳児ならまだいいけど、幼稚園児なのに叱る時でも「○○クン、ダメよ」ってなんだかなあ。
766名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:56:23 ID:gowIbYlE
ほんと些細だね。
767名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 19:30:32 ID:9scsTQDL
ダメよじゃ何がダメなのか伝わらないだろうに
768名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 17:14:19 ID:E4/yOZ8L
769名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 18:10:21 ID:EMNoJVOR
やたらに食べ方の手順を押し付けようとする過干渉なラーメン屋って見聞きするけどウザいと思うよね。
それを幼少の発達過程期に365日何年も付き合わなきゃならなかったとしたら・・・。
770名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 18:30:15 ID:LomDJyQL
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1320517618

↑虐待されている子供からの書き込み。
771名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 01:57:00 ID:7tHYrClI
このスレを知って、自分が過干渉だった事に気付きました。
息子は5歳。なのにクドクドと大人まがいな事ばかり
要求してました。で、出来ないと罵詈雑言。
本当に取り返しのつかないことばかりしてきました。
ごめんなさい。

もう40の私が変わる事は難しいけど、上にあった意見を参考に
距離をとり、毒を与えないように、を実践していきたいです。

本当に良スレですね、ありがとうございました。
772名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 23:14:40 ID:4uuiKLun
俺が五歳くらいから八歳くらいまでのとき、母は外に働きに出ていたけど
父はずっと家で働いていた。
俺は学校にも行かずに昼間に起き、押入で猫と遊んだり、父の膝でぼんやりして
毎日をすごしていた。
父は今でいう引きこもりで、公園とか買い物とか絶対行かなかった。
猫好きだったので、言葉もしゃべらずにずっと「にゃー」とか言ってて、父も
俺を「猫」と呼んで、色々と世話をしてくれた。
俺「にゃー」
父「お、猫ちゃん。ご飯?」こんな感じ。
母がいなかったら人間の言葉を忘れていたかもしれない。

今では父も多少外へ行くようになって、妹と弟が生まれたので母は仕事を辞めた。
妹や弟は普通なのに、俺は友達もいなくて、うまく人と話すこともできない。
父は後にあの三年間について
「あのときお父さんは精神的にまいっていた。負の感情だけで一日をすごしていて、
その負の感情にお前を引き込んでいた。お前に依存していた」と言った。
俺との三年間にも渡る思い出を「負の感情」なんて言葉であらわしてほしくなかった。
父にとっては辛い三年間でも、俺にとっては少年時代の貴重な三年間なのに。
俺は人柱? みたいなものにされていたのかも。
今では少しだけ憎んでいる。
773名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:13:00 ID:4ODNCfwu
過保護・過干渉を避けようとするあまり
自立を促すという建前の、実質はネグレクトとか心理的虐待
であってはならないよな

そこまで極端な例でないにしろ、
あくまで年齢に応じた保護と干渉は必要であって
特に乳幼児期の愛着形成がうまくいかないと
思春期頃にいろいろ問題が出てくる・・・と思う
774名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 17:59:24 ID:DR1W0yy5
>特に乳幼児期の愛着形成がうまくいかないと
>思春期頃にいろいろ問題が出てくる・・・と思う

これはすごくわかるな。今ニートや引きこもりが多いのは親の世代が↑のようなことを
蔑ろにする育て方をしてたからだと思うし。

このスレを見てると確かにひどい過保護過干渉も多いけど、そうでないのもよく見る。
そのくらいは別に問題ないだろと思うような。
ただ、そういう大したことがない話でも、その程度のことで嫌われ恨みに思われるような育て方をしてるという問題があるのだと思う。

俺の場合、小学校から高校卒業まで土日は必ず家族の用事につきあわされた。だから土日に友達と遊んだ事がない。結構きついでしょ。
でも俺自身はあまり親を恨んでない。↑の事自体はすごく嫌だったけど、他で良い思いをさせてもらったから相殺された感じ。
毒親の親子関係にはそういう部分が抜けてるのだと思う。
門限だの服装だので束縛された事を批判する書き込みが多いけど、問題は別にあると思うよ。
仮に門限や服装の束縛がなかったとしても、親を嫌う気持ちは変わらずに不満は別の形ででる、んじゃないかな。

長文になっちゃった。ごめんね。
775名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 08:58:24 ID:TqrDLAkS
そうか 俺には友達すらおらんかったが
776名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 12:52:39 ID:my69sPXq
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30525905
「毒になる親」毎日新聞社 1,680円 (税込)
スーザン・フォワード/著 玉置悟/訳
文庫版
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/30880000
「毒になる親 一生苦しむ子供」講談社+α文庫819円(税込)

内容
「自分の問題を他人のせいにしてはならない」というのは
もちろん正しい。しかし自分を守るすべを知らない子供だった時に
大人からされたことに対して、あなたには 責任はない。
自分に自信をもてず、さまざまな問題や悩みに苦しむ数千人の人々を、
著者は二十年以上にわたって カウンセリングしてきた。
その豊富な事例から、悩める人生の 大きな要因は親であると分析。
傷つけられた心を癒し、新しい人生を歩き出すための
具体的な方法を、あなたに伝授する。
カウンセリングの現場から発想された"現実の希望"にみちた一冊。
777名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 22:21:12 ID:FJauAyUl
親が自分自身を大切に生きていること
親がありのままの自分自身を受け入れることができていること

が重要だと思う。
完全にやるのは難しいと思うが、そういう姿勢で生きていれば、自己否定感や劣等感から他者に対して支配的になったりすることは少ないと思う。
778名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 04:01:09 ID:FqOZoSQn
過保護の挙句の果てが金髪
779名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:18:20 ID:xknnWD0j
もう年末かあ
今年のクリスマスも一人だ
780名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:47:45 ID:mO7EUJzG
取り合えず中学生以下にネット環境買い与えるのはやめてほしい。
まあいい歳こいても言い方、言って良い事悪い事の区別がつかんヤツも多い
から子供ばかり叩くのもどうかとも思うけど、2ちゃんに限らず、掲示板が
低年齢層の中途半端に世間を知ったかぶったガキに荒らされているのも事実。
5年前私のネット友40代のメンタルサイトを潰したのも親の躾のなってない
小学生(本人談)だった、同じサイト利用者と些細な事で口論になり、最終的
には荒らし掲示板に友人のサイトを荒らすように依頼しサイトを閉鎖させた。
管理者だった友人とは連絡が付かなくなった、躾のなってない馬鹿ガキ作る
のは勝手だが見境も無い人間に刃物を渡すような馬鹿親は困る。
781名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 18:42:26 ID:WV946zvV
>>780
馬鹿にネットを与えないようにしたいという意見は少し同情する
荒らしやり過ぎた超絶馬鹿はネットから締め出すのは賛成
ただし中学生以下を十把一絡げにするのは反対
荒らしているのが低年齢とは限らない
782名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 19:17:37 ID:ykwl4nUI
>>781
かといって成人とも限らない、房が荒らしをしているのも事実。
それを知らない、見てみぬフリの親の危機感の無さに泣かされる被害者の
事も考えて欲しい。
783名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 05:47:03 ID:aaGUIYY3
自分たちの親がいない環境で子供を育てるとどーしても夫婦がおままごと感覚で育てるようになる
だから 親の近くで住むことが一番大事。
784名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:51:16 ID:iRNdnIsC
>>601
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
785名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 11:59:37 ID:FyY6tAqL
>>783
母親方の実家近くに住み、育児丸投げしてるコトメと同じ事言ってる。
786名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 11:21:47 ID:LC2WnDT1
>>784
     幽体離脱
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 20:58:23 ID:F0sOwxGd
>1
過干渉と過保護を同列に論じるなっての
これでも嫁
http://mindsun.net/kyokai/sasaki/kahogo.htm


788名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 10:02:41 ID:JXwOLZNm
>>786
   ?
  ∧∧
  (´・ω)
 _|⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
789名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:21:19 ID:B54C+u5S
自分の親だけに限らず、
色んな目に見守られるのは子供にとっていいことだと思う。
いろんな価値観があるんだということを身をもって学べるし、
逃げ場がいっぱいあるってのはきっといいと思う。

私は自分が親の呪縛から逃れられないと感じているから、
私以外からの影響をたくさん受けてほしい。
790名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:29:20 ID:NZuhqw12
791名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 10:45:23 ID:/lAkwfK1
794 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 13:44:21 O
初めてまして。携帯からですが吐き出させてください。

うちは父親が毒親で、学歴至上主義&完全主義&過干渉なんだが、そいつのせいで自尊心がへし折られた。
今高校3年なんだけど、中学の時常に学年一位を求められて一位取らないと『何でとれないんだバカ』、
一位取っても間違えたところ指して『なんで100点とれないんだ』か、よくても『俺の子だから当たり前』としか言われなかった。
唯一の楽しみだったサッカーもお得意の偏見で『スポーツやってる奴はクズしかいない』とか『そんなことやってるなら金進学には出さない』とか散々。
ある時テストしくじって(世間的には十分の点だが)、
『中学出たら新聞配達しろ』
『おまえみたいなやつ自衛隊いけ』
『俺は進学に金出さないからな』
とか言われて泣く泣くサッカーを辞めた。
同学年のなかではかなりのレベルだったので、チームメイトや監督からは理由を問いつめられたがなにも言えず、一人で泣いた。
それ以来、怒り以外の感情がうまく表せなくなった。

高校は県内有数の進学校に入学。というか行かされた。
体育とかでサッカーやると、サッカー部に経験者だとバレて何で部活に入らないんだ?って聞かれる旅にやるせなくなる。

今親父は、中3弟に同じ事やってる。
弟もサッカーやっていたが、俺がやめさせなかった。もしかしたらこの世話焼きはACの症状かもしれないが

今は、自分の記憶と向き合って、自尊心を取り戻している最中。
俺にも幸せになる権利ってあるんだよね…?
792名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 12:32:28 ID:D4gjc9Q5
>>791
あ、そのコピペ俺が書いたやつだ

皆さんから見てもこんな家は過干渉ですか?
793名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 18:56:07 ID:zKKuQ/K0
残念ながら親父さんは強迫性人格障害だね。
794名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 01:26:46 ID:kplOMvH+
>>793 マジですか…

最近はこの歳で気づけただけよかったと思うようにして生きてます
795名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:29:49 ID:n2K+j3rt
負けるなよ
796名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 13:49:12 ID:q/7x171r
親がパチンコばかり行ってる放任主義だった。
私は常識もよく知らないし人との係わりも上手くない。
ほとんどは友人から色んな事を教わってた。

なので自分の子供には教えられること必要な物は可能な限り与えている。
男の子だが家事も教えてる。ボランティアにも参加。

自分が親とやりたかった、してほしかった事をやっているのかもしれない。
797名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 15:55:30 ID:RMsnObLl
今の自分の子育てでいいのか疑問です。私「しつけ」って言葉が嫌いです。箸の持ち方とか強制させる意味がわからない。
798名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 17:34:52 ID:r5YG0kGt
豪快な釣り師ね。
箸の持ち方を矯正出来ない=鉛筆の持ち方も矯正出来ず、変な癖が残ってしまう
=長時間字を書くと、集中力が途切れやすくなる=字が汚い(テストでは減点対象)、勉強に集中出来ない
=成績が伸び悩む=自信を失いがちになる

他では、箸の持ち方が下手だと食べ方が汚くなるから、食事の場で同席した人から
指摘されやすくなるというのもあるね。

個々の躾に込められた意味が分かれば理にかなったものだと気づけると思うけれども、
親が教えてくれなければ、自分が調べて学ぶしかないかも。
所作を美しくするというのが躾の根本だけど、親が教えないと子は学ぶ機会が無いと思うよ。
799名無しの心子知らず:2008/12/28(日) 21:15:01 ID:w/fyC9OC
私の親は、一切躾はせずで、歯磨きも小学校に行ってから教わった。
お風呂も毎日入るなんて知らなかった(一週間に1度だったし)し、食事は
朝→近所の喫茶店でモーニング 昼→給食 夜→近所のお好み焼き屋
が常だったので、肉じゃがとかの存在もテレビでしか見たことがなかった。

その割りに、着るものや髪型は思い通りにしたがり、給食費滞納してるくせに
姉妹そろいのオーダーメードの服を着せられて、場違いなパーマ当てられた。
小学校ではそれが原因で苛められた。
しかも、束縛が異常に激しくて、放課後の遊びもなしにまっすぐ家に帰らされた。

高校に行っても束縛は続いたが、すっかり反抗的になった私は、なるべく長時間の
バイトを選び(バイトはお金を稼ぐという理由で許された)、高校卒業と同時に
住み込みのパチンコ屋に就職した。

今ではすっかり落ち着いた主婦だが、いまだに親が大嫌いだ。
自分の子には同じ思いはさせたくない!その一心で子育てに気を使っている。
800名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 08:30:36 ID:IqrOe6jo
800
801名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 11:16:02 ID:dgB0p3xO
私も過干渉で育ちました。
友達と遊ぶ時は必ず親に許しをもらってから(勝手に約束したら行かせてもらえない)
友達の家に行ってもお菓子などをもらってはいけない(幼稚園の時に友達からいっぱい持ってるからってビーズを少しもらってけど返して来いって言われて返しに行った事がある)
中学生ぐらいまでこんな感じで、しかも約束しても親の機嫌で「お前、友達と約束してたの行くな!家で勉強してろ!」ってよくぶち壊しにされた。
そういう事が度々あり、しまいには遊びに誘われなくなった。理由は「すぐ約束破るから」…何も言えなかった。

20才ぐらいの時に隠してたつもりだったけど、キスマークを見られてしまい、母親は激怒して、唇を指さして、「ここにもしとるんやろうね、今すぐ彼氏に電話しなさい、早く」って言って、彼氏に「何でそんな事したんですか!!」って言ってた。
普通親がそんな事言う?
しかも私20才だよ??
ただ恥ずかしかった。
そんな親は今パニック障害もちで一人ではなかなか外出できないとか
…ざまーみろって正直思う。
802名無しの心子知らず:2008/12/30(火) 21:16:53 ID:R4lqeAze
踏切に自転車、高1逮捕=「ぶつかるの見たい」−大阪

2008年12月30日(火)17時17分配信 時事通信

-PR-
JR東海道線の踏切に自転車を置いたとして、大阪府警高槻署は30日まで
に、電汽車往来危険容疑で、府立高1年の男子生徒(16)を逮捕した。
「自転車と電車がぶつかるのを見たかった。数回置いた」と容疑を認めている
という。
調べでは、男子生徒は26日午後10時半ごろ、同府島本町百山の東海道線
百山踏切に、近くの民家から盗んだ自転車を放置した疑い。下り快速電車が
接近していたが、通りかかった女性が非常停止ボタンを押したため踏切の
手前で停止。けが人はなかった。

もうさぁ・・・いい加減少年法廃止してくれないかと思うよ、余りにも馬鹿
すぎる動機で大惨事を引き起こそうとするなんて、加害者の府立高1年の男子
生徒(16)もそうだがその製造元と監理者の親の責任極大だぜ、加害者一家
の実名と住所を全国に晒して世間にどれだけ迷惑掛けたのか言葉より、中傷と
虐待による体感をさせるべきだ。 
803名無しの心子知らず:2008/12/31(水) 02:54:52 ID:fFCnFBic
親が心配性で、自分がやりたいことも「あなたが心配だから」とヒステリックに否定されます。
でも心配って言われると、親の気持ちを考えてしまって自分のやりたいことを貫けないです。
しかも同時に親の機嫌を伺ってしまうので・・どうしても逆らえないんです。もう成人しているのに。
彼はこの状況に少し呆れてるようです。
どうしたらいいのかずっと悩んでいて、結果このスレにたどり着きました。
自分と似たような状況の方がたくさんいて、少し安心しています。
今まで、どうしたら親を説得できるか、変わってもらえるかを考えていましたが、
親が変わるよりも自分が変わったほうが早そうですね。
親はいつまでたっても子どものことが心配なんだ、とよく目にしますし。
親に心配をかけるのは良くないけど、親の機嫌まで気を使う必要はないんだ、
と、このスレを見終わってふと思いました。
今、就職活動中で少し一悶着ありそうですが、自分のために少し頑張ってみたいと思います。
804名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 23:22:46 ID:KEeVPYJy
>>803
がんばれ
上手く行くといいな
ヒステリックパワーに負けないで(`・ω・´)シャキン
805803:2009/01/03(土) 02:33:25 ID:j0xbmG0R
ありがとう。
親の機嫌なんか気にしないで、でも心配させないようにって
自分で言っといて結構難しい事だけど、精一杯頑張ってみます。
806名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 08:53:45 ID:wpVwd0od
娘の名前候補を凄く気に入って、この板の名前採点スレでも高得点貰って、
夫や姑さんの評判もよくて、もうその名前付ける気満々だったはずなのに、
実母に古臭いと嫌な顔をされてから、本当に古臭く思えてしまって嫌になってしまった。
あんなに気に入っていたのに。
どこがどう良い名前なのか、今でもちゃんと言えるのに、
母の評価がどうしても影を落としてくる。
未だに親に価値観を支配されてるのかな……
807名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 14:36:15 ID:Ln/KtyuA
心配性な親が危険、とくに母親のヒステリック度は異常。
毒電波を毎日あびているからか毒母賛美会の影響からか
すぐ違和感を感じると最悪を想定しヒステリック。
808名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 14:38:46 ID:iYEW8G0m
過剰に心配してわざと失敗するようにプレッシャーを送るんだってさ。
深層心理下でやってるから本人は普通に心配してるつもり。
809名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 15:19:55 ID:mtas/ZJb
親が放任で育ちました。

母親は浮気繰り返し、借金作り、子供ほったらかし。
父親はキレると手がつけられなくなり、
お金に関することには何故か二人とも過干渉。
他人より冷たい祖父母もいて、愛情のかけらもない家庭でした。

今、母親になって子育てうまくいってません。
長女(中3)は荒れ放題。
ここ読んで、過干渉だったのかな、って反省しています。

でも親や自分の育った環境のせいにしたくはないです。

子供から見て、百点満点の親っているのかなぁ。
810名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 15:25:37 ID:iYEW8G0m
反抗期スレ行った方がいいと思う。
反抗期はあるのが正常だけど対応間違えるとそのままぎくしゃくする。
811名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 17:35:00 ID:mtas/ZJb
>810
了解しました。
ありがとうございます。
812名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 19:23:18 ID:IdJejQ/f
自分の人生って実感があんまりない
813名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 01:04:05 ID:ftMMWOuV
親が死んでからが人生wwwとかなりたくないなら、
行動しろ。結局それしかないんだわ。
814名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 09:29:00 ID:lJYm3G/N
「言ってる方」は後になれば何とでも言えるからなぁ
「嫌なら嫌って言えば良かったのに」「最終的に選んだのは貴方でしょ」云々

親はいつか変わるよ
でも自分が望んだタイミングに自分が望んだ方向へ変わってくれるとは限らない
親が変わるのは、親にとって都合の良い時だよ
815名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 14:25:12 ID:YZ1MPbZm
元々一人っ子で親が離婚して母方の実家で過ごしてきたんだが、祖母の過干渉がマジ酷い。
元々自分自身が病弱って言うのも有るんだけど、ちょっと熱が出て寝てると体温計を入れてくるようなしつこいタイプで辛い。
家族喧嘩も多かったから東京の大学に入学したんだが、毎日三回携帯に電話攻撃。
挙句「寂しくて死にたいから早く帰ってこい」とか言う手紙を送りつけられる始末。
あまりにも酷かったからノイローゼになって大学休学して病気治すようにしてるんだが、大学戻れないんじゃないかと説教漬け。
微熱も精神的なモノだって言われてるから薬飲んで治りかけてたんだが…。
何かあれば、死ぬ死ぬ出ていく詐欺。
親戚も/(^o^)\ナンテコッタイって困ってる状態。
ばあちゃんのノイローゼの方が数段酷いのにまったく聞かないし…。
バイト行って距離を置くと「心配だから行くな、金なら出すからやめろ」
…そういう問題じゃないのにね…。
本気で大学戻れなくなるんじゃないかと不安になってきた。
816名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 20:51:04 ID:tcTKXvqn
息子が言いたい事を相手に言えないんです。
代わりに私が言ってやったこともあります(同級生に)
もう中学生なのにしっかりしません。
でも物を盗られたりしてたらどうしても私が出て行ってしまいます。
突き放した方がいいのでしょうか?
817名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 02:05:32 ID:C4Qpd8Jk
突き放す ×
見守る  ○
818名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 06:52:12 ID:pS9BN5uk
まあ今まで親に頼ってたのが、突然自分で全部やれって言われたら子供は親に嫌われた、見捨てられたと思うだろうな
いままで補助輪付き自転車に乗ってたのに、ある日突然補助輪外して乗れって言われるようなもん。
いきなりそんな事しても転ぶだけ。補助輪は外すけど背中は支えといて、慣れてきたら手を離す感じのサポートが最善。
819名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 14:29:48 ID:uBi3SQJw
 小1の娘が、昨日泣きながら、自分のことを否定するようなこと言ってた。
すごいショックでした。 私、今までどうでもいいことで、娘を怒ってばかり
いた。 もっと娘の気持ちを聞いて信じて見守ってあげられるお母さんになり
たい。 娘にももっと、元気で明るい子になってほしい。
 今からでも、おそくないよね?

 
820名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 14:50:08 ID:Yb1vxNNH
>元気で明るい子になってほしい。


だからさ…。
ありのままを愛してあげてください。
821名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 14:52:15 ID:jpTAqgAM
>>819
ううんおそくないよだいじょうぶあなたはいいおかあさんだよ。

って言われたいだけでしょ?
ネット上でそんな構ってちゃんじゃリアル生活でも相当過干渉なのかもしれないね。
下のスレ見て、怒鳴り散らした育児がどういう結果を生むか見ておくといいよ。
厳しく育てられるとどういう子どもに育つの? Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232035517/
822名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 17:39:06 ID:jZSG2T2n
韓国人の育て方のスレ見てきたんだが、日本は「他人に迷惑かけてはいけない」と「思いやり」を小さい頃から教わるけど韓国は全く違うし「他人に迷惑かけてでも1番になれ」って考えらしい。
あと「思いやり」って言葉がなく韓国の辞書にも載ってない。
「約束守る」って事も最近までは…orz
823名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 23:13:33 ID:3Qx2lFY6
>>817 >>818
ありがとうございました。
がんばります。
824名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:32:45 ID:5PACR5u2
816です

息子にこれからは自己責任で友達(?)を家に上げるようにし、お金を貸すのは禁止にしました。
もう私(母)は口添えもしないからと。そして借金の怖さなんか語ったりしました。
すると家に来た手くせの悪い友達に「お前と遊ぶとモノがなくなるから帰ってよ。」と言ってました。
はっきり言える子でした・・・私が言う機会を潰してたのかなぁ。
825名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 15:58:41 ID:ZfgaxQhV
良かったね良かった
826名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 15:07:26 ID:wT0xrUUz
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:
81/log/2ch/newsplus/mamono.2ch.net/newsplus/kako/1213/12139/1213963438.dat
827名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 18:42:37 ID:CUpd1Inl
自然と自立するタイミングに親が過保護や過干渉ですべてを壊す
そして>>814等の言葉を吐きかけられたらどうなるか馬鹿でもわかるが
常に自己中賛同意見以外敵とみなす低IQ専業主婦には理解出来ない。
828名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 20:35:28 ID:U1LKAHOT
俺がダチ公とバイナラした後なんだけどよ、
めちゃんこハクくてよ、ボインちゃんでもう鼻血ブーでよ、
イチコロで惚れたスケを見つけたんだよ。もうゾッコンLoveってヤツ?
ヘーイカモ〜ン、ジョ〜カノ〜、オレとお茶しない?ってさっそくナンパしてよ、
サテンに入ってナタデココ一緒に食ったゼ。
彼女、デパガなんだってよ、もうバッチグーって感じ?
その後、俺のスーパーカーに乗せて車ん中でニャンニャンしちゃったゼ。
エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
でもよ、オレのスーパーカーが改造バッチシだったので
ガビ〜ン!マッポに追っかけられて捕まっちまってよ、ひでぶ〜。
おまけにスケにゃバイビーされてよ、そんなバナナ〜!
花金が台無しになっちまったぜ。なんてこったパンナコッタ!
せっかくオールナイトでハッスルしようと思ったのによ!MKファイブ!

不良はエブリデイがこんなふうにフィバッてナウなんだぜベイベ。
オレのような全快バリバリな不良ボーイに相応しいワケさ。山田かつてない良レスでめんご

829名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 08:54:47 ID:GDSz/0jD
  _, ._
( ゚ Д゚)
830名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 03:52:49 ID:IvoZ4XY7
このあいだ、近所の子どもに
いい歳しておもしろくもねぇし、かっこよくもねえし、
自分を磨けよ、怠け者!
って言われました。
831名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:38:12 ID:V+qEJO/q

『親業』の技法をまとめました。過干渉で育てないためにどうぞ。
http://ronri2.web.fc2.com/PET.html
832名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 08:09:19 ID:dITBI7q4
さっきここに来ました。
超亀なんですが、>>134が胸に突き刺さります。
まさにそれ、うちの親と私の関係。
泣きそうになりました。
子どもの頃から、同年代の子とはハンデがありすぎる気がしていました。
他の子とは、10年くらいの遅れがあるものと思って、自分なりの道を進まなければ…
でないと、比べるとあまりにも辛い。
833名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:53:05 ID:VennNag0
834名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 04:38:52 ID:S+AesyA1
>>815
うちも過干渉だ。で、手のひらを返そうとしてる。
私が留学するからか自暴自棄になって今家を出ていくだのほざいてる。
病気の母を連れて。父は真面目に働いてるのに。
留学行っても帰るところが無くなりそう。
もうやだ。
835名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 06:03:08 ID:9oWJgpeE
>>815>>834家族や親戚が朝鮮人とかの可能性は?
836名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 13:41:47 ID:Yy+YaVLc
小6から既に干渉して欲しくない。
中1から学校の寮に入れるようになればいいのに・・・
おかげで今では怒りしか湧かない。
837名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 17:24:29 ID:oRpNtfDe
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込み思案な子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもは人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子どもにはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになる
838名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 12:39:39 ID:XyXpFkaJ
門限どころか原則外出禁止
友人と遊びに行くのも行き先、目的、行動、友人の名前、帰宅時間を伝えて事前に許可が出た場合だけ許される
母親はヒステリーの受験基地害、父親は無口で話すのは成績が悪いときに叱られるのみ、小さい頃は算数とか漢字の問題集なんか家で指導されたが一問間違える度に殴られた
家庭内は常に沈黙状態で、父親と話すのも怒られる時を除いて年に数十分
受験時代は特に酷くて、スパルタで有名な塾に週5、6日往復三時間位かけて行って、昔の戸塚ヨットスクール見たいに毎日のように罵声を浴びせられ体罰を加えられた
受験直前は落ちたらどうするのと毎日のようにプレッシャーをかけられ、テスト時間中に白紙で出して楽になることも考えた
なんとか東大に現役で入って今は就職してだいぶ経つが、未だに人間関係がうまく構築できず、友人も一人も居ない
839名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 16:35:22 ID:JYNz9Uup
ニートの反対は自立
そして自立の反対は甘えなので、

「甘やかさないことが自立」と思われがちですが、
自立の元になるのは意欲です。
意欲の元は、安心感です。
安心感はどこから来るかというと、

十分な甘えからです。

そこから出た安心感が土台となって、
意欲が出て、自立に向かうのです。

甘えない人が自立するのでなく、甘えていい時に
十分に甘えられた人が自立するのです。

「逆じゃないか」と思われる人があるかもしれませんが、
私たちが自立につまずく子供たちをいろいろ見ていると、
どこかで、小さいときに、甘えていいときに甘えられなかった、
ということが多いのです。

小学生のうちはじゅうぶん甘えていい時期です。
甘えていい時に、しっかり甘えられた子が
しっかり自立するのです。

                 精神科医 明橋大二

840名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 08:48:02 ID:xLIZrovF
過保護過干渉による自発の芽を潰しての知恵遅れ
双子そろって特別支援学級
841名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 13:24:23 ID:+mu/Gck3
>>837
>>839
深イイ話
842名無しの心子知らず:2009/02/28(土) 14:31:31 ID:NXi+AiqG
>>837
どっかの宗教かい?
必ずしもそれに当て嵌まらないよ。
残念ダネ
843名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 21:47:50 ID:QqOalGAi
↑こういう本があるよ。
844名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 22:04:07 ID:lmxgoKeI
>>837
どっかのラーメン屋で見たな・・・
845名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 22:09:24 ID:adRhdWgP
>>837は、確か「子供が育つ魔法の言葉」って本の内容だと思う。

この本の著者も、「毒になる親」の著者も、「親業」の著者も、アメリカ出身だよ。
あとアダルト・チルドレンや機能不全家庭という概念が生まれたのもアメリカ。
アメリカ人はフロイトの精神分析学とかトラウマ理論が大好きで、
なぜか日本はそういうアメリカの風潮を妄信する傾向がある。
846名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 00:48:52 ID:ohyVPL5F
宗教教育に使えそうなものを積極的に取り入れる
風潮があると感じた。まー、アメリカに長くいた
わけじゃないから、的外れかもしれんけど。
847名無しの心子知らず:2009/03/04(水) 08:12:34 ID:M+XVHeam
宗教と言えば、>>839の明橋医師(「子育てハッピーアドバイス」の著者)も親鸞会という宗教に入ってるらしい。
明橋医師のHPを見ると宗教臭さを感じる。
言ってることは悪くないと思うけど、この売れっぷりといい言葉の端々に宗教的な意味合いを感じるなぁ…
信仰心自体はいいけど新興宗教って所が。
848名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 08:39:51 ID:L+iJS0uD
涙でてくる。自分は甘えていいときに甘えんじゃねぇ、て言われて。気分がいいときには、何でもやってくれた。今では精神崩壊です本当にry
もう、他人状態ですよね。自分が招いたことでしょうが、子に見捨てられた悲劇のヒロイン(ババア)演じるんじゃねえバカ
849名無しの心子知らず:2009/03/20(金) 07:43:01 ID:1/W4Kpx5
ここ見てると涙出て来る。
俺も親を意識しまくって生きたせいで、友人に心を許す暇もなく、恋人なんてもっての他。
普通の家庭に育った奴に愚痴を言っても、優しい親を理解しない奴と取られることが殆どなんだよな。そいつらは親からの自立なんかとっくに乗り越えていて、次の段階に進んでる。未だに反抗期の子供みたいに悩んでいるのは俺だけだ。

でもあいつらはいつまでも存在しない。普通は絶対先に寿命。さんざん干渉されたあげく放り出され、俺の人生帰せと嘆いたところで、その頃には同情してくれる奴なんかもっといない。いい歳して言いなりに生きたのもお前の責任だと言われるのがオチだ。

だから努力しようぜ。
他の奴らが簡単に乗り越えている気がして、羨ましくあいつらとは違うと腐るより、あいつらはこんなすごい事を平気な顔して乗り越えてるとはげみにして。
俺も頑張るからさ。
850名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 09:27:19 ID:KtgQKSW/
父に関しては、親戚の叔母さんが故郷に戻ると父に対して注意してくれる
私に父が怒ると、
「あなたはお酒を止めることが出来ないのに、子供にあれこれ言える立場なの」
とか
「子供はほっといても勝手になんでかやっていくって」
とか
父方の親戚は結構いい人だ、母方と違って
851名無しの心子知らず:2009/03/21(土) 15:53:32 ID:p6KJOaoG
うちの親は、私がすることは、進路もバイトも友達付き合いも、全て自分に対しての反抗心からだと思っている。
今となっちゃ自分がよく分からないので、一理あるのかもしれないけど、ここ見て、最初は普通の子供が持つ、純粋な興味や好奇心だったんだと分かった。
852名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 00:32:42 ID:tFSH8MhS
853名無しの心子知らず:2009/03/22(日) 01:23:36 ID:X/nXiokz
ウチの母は過干渉だったのかな?
物心つく頃には母親の言うとおりの事ばっかりしてた。

高校・大学がほぼエスカレーター式の学校に有無を言わさず入れさせられたんだけど
この頃には私自身すでに選択の意思すらなかったな。
進路も就職も全部言われるがまま。
後々「実は理学療法士になりたかった」と呟いたら
「何で言わなかったの!?」とヒステリックに言われたw
「母さんがこの学校行けって言ったからだよ」
「何でもかんでも親のせいにしないでちょうだい!!!」

いや御もっともなんですがね。。。(汗
854名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 02:42:01 ID:/NQSsnKw
高校生になる息子が車と接触事故を起こして
現場に親が駆けつけるのは過保護でしょうか?
ちなみに息子から直接事故知らせの電話があり
「怪我はぜんぜん大したことないよ、
 これから加害者と警察とで実況見分して帰る」
と、ぴんぴんしてる様子ですが
それでも心配して現場へ行くのが親として当然だと思うんですが
皆さんは正直どう思いますか?
855名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 09:35:33 ID:kGW9WJjX
>>854
高校生は未成年だから
親が出て行くのが当たり前だと思うけど。
心配とか過保護と意味が違う。
856名無しの心子知らず:2009/03/23(月) 17:16:06 ID:9OP2NQGA
自分(親)の状況にもよるんじゃない?
暇なら行けばいい。
ぴんぴんしてるのに仕事中でも駆けつけるなら
なんかあやしいものを感じる。
857名無しの心子知らず:2009/03/28(土) 21:03:20 ID:V2P7DjZ2
「成長してはいけない」

この禁止令に縛られた心理状態は、一つは、自分が成長して自立していくことが
親への反逆のように感じられる場合です。もう一つの現れ方は、
大人になることがこわいという、いわゆるピーターパン・シンドロームです。
思春期から青年期には、一般に親の権威から離れて
仲間集団に忠誠を尽くすようになります。
ところが、この禁止令にとらわれた人は自分の力への自信がつくられないために
親の権威への服従が持続してしまうのです。

この禁止令が強い人は、子どものときには親の権威にしたがっているので
良い子どもであり、親子関係は大変順調です。自立が課題となる時期になって
初めて問題が出現します。したがって、思春期以降に問題が生じるのです

この禁止令はまた、恋愛や結婚を妨害することがあります。
恋愛や結婚は親以外の存在に愛情を向けることです。
このために、恋愛や結婚が親への裏切りのように感じられてしまうのです。
動物を見れば分かるように、親の役目とは、子どもの自立能力を育て
巣(家)から送り出してやることです。ところが、親は自立能力を育てることを
妨げてしまうことがあるのです。自立よりもむしろ、親は無意識に服従を
歓迎してしまう心理を持っているのです。

「言うことをきくこと」「素直であること」「強情を張らないこと」
などを求めるのは子どもに自立ではなく服従を求めていることです。
じっさい親の未熟な心は、子どもの無力さを歓迎してしまう危険があるのです。
それは、弱いものから依存されることが、親の自己存在感を満足させてくれるからです。
じっさい子どもは、本能的に親のこの心理を見抜いています。
だから大部分の子どもや青年は、家ではより幼い自分を演じているのです。

この禁止令にとらわれると、社会で出会ういろいろな問題を自分で解決し
困難を乗り越えていく自信と力がつきません。
このために、青年期になって困難を感じたり、破綻することになるのです。
858名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 09:03:45 ID:reE9IwQ2
>>857
何回見ても的確に見抜いている文章だと思うわ
859名無しの心子知らず:2009/04/02(木) 04:30:47 ID:xhoFt7Ig
俺がまさに>>12の犬の状態なんだが
詳しいやつか、経験者いたら頼むから回復の方法を教えてくれ
苦しくて仕方ない
860名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 01:31:17 ID:0SjApApZ
>>859
実も蓋もないレスの返し方になるけど、
専門医に診てもらうか、それ専門のところに電話相談してみるべき
(ハードルが高過ぎるようなら、メールでの匿名の相談とかでも可だね)

効果を期待するなら、不定体の名無しより実体のある誰かに頼る方がいいし、
誰かに相談ができた自分、行動を起こして現状打破しようとした自分というのは、
きっと未来への自信に繋がるはずだから(臭いかな?)
861名無しの心子知らず:2009/04/07(火) 19:09:29 ID:KYYFqAno
口出しして、うまいこといったら私のおかげ
でもうまいこといかないならあんたのせい
私はあんたが心配で心配で仕様がない。あんたをそんなに愛する私の言うことには従いなさい
でもそうしてあんたが私にすることは、あんたのやりたい事を私がやらせてあげてるの
あんたより不幸な子なんて山ほどいる、アフリカの飢えた子供を見なさい
でも石川遼や浅田真央の親は良いわよね、私はこんなに頑張ってるのに…

母の愛は海より深い(笑)
862名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 09:25:53 ID:Jc0m9wEJ
>>861
うわ、うちの親と言ってることほとんど同じでワロタ
863名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:36:37 ID:5w/xPfZx
生活板で見つけてきた。これが真理だと思う。

875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 19:57:06 ID:VR/I9+O9
普通の親は「期待はしてないけど信用する」
厳しい親は「期待はするけど信用はしてない」
864名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:37:43 ID:5w/xPfZx
追記、上のコピペ内の厳しい親とは躾を理由に虐待するようなキチガイ親のことね。
865名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 13:49:39 ID:IE4ynpbn
親の哲学が甘えん坊のクソガキと9歳のころには気づいてたが、既に手遅れだった。
866名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:41:52 ID:/BPrCEt/
50歳の父対して私の祖母の迷言
こんな子に育て覚えないのに・・・。
867名無しの心子知らず:2009/04/10(金) 14:51:16 ID:ZzpsmLrj
>>866
迷言レス乙
868名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 22:02:02 ID:KOZOiL6H
へいぶりとにーゆーせいわなるーずよわこんとろーる
869名無しの心子知らず:2009/04/11(土) 22:05:34 ID:dvEQZx84
父親の家系が、虐待(精神的)、過干渉、機能不全家族。。。
私が就職したころ母が病気で亡くなりました。直前の言葉
「お父さんには振り回されないようにね」
今思うとその通りだと思うし、父親の家系は理屈では考えられない
薄気味悪いものを感じます。
870名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 09:04:39 ID:W+AxQqBl
>>861
まさにうちの母親と祖母だ

何かといって「心配だから」と首つっこんでは引っかき回す
「悩みがあったら絶対言いなよ」と言うけど、言えば即悪い方に事態を
持っていくから絶対言えない
こっちを信用しないくせに自分を信用しろとか、都合良すぎなんだよ
871名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 21:50:39 ID:QusQOgUQ
過干渉な親に育てられた子供は干渉された部分が終わるからな
勉強しろ勉強しろ勉強しろry親に言われた子供で勉強できる奴見た事ない
大半はもう勉強そのものに嫌気がさしててなおかつ学歴コンプ持ち

過干渉の親って学歴コンプか腹黒学歴主義者が絶対多いだろ
872名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 18:27:55 ID:KH/yQRdY
>>871
うちの母親だ、それは。
家に帰るといっつもマンツーマンで解けないと叩かれる。
間違ってると手が飛んでくるから答えを出すのが怖くてびくびくしてた。
あんなにレッスン受けてるのに小学生の頃から試験では落ちこぼれだったよ。

私が頭いい子に生まれてたらこんな状況にならなかったのにな。
873名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 20:26:16 ID:GH7wdhvk
父親の家系が、虐待(精神的)、過干渉、機能不全家族。。。
今は亡き祖父が私だけ(他にも孫はいた)に5月人形をプレゼントしてくれたそうです。
理由は「長男の息子だから」そうです。でもそのお金は息子のお金つまり私の父親。
はっきり言って嬉しうくもないです。条件つき愛情
874名無しの心子知らず:2009/04/22(水) 22:12:00 ID:hADTSUvX
私は変な更正施設に入れられ高校も行けず、人間不信、孤独感、虚無感いっぱいになり人生狂わされました。
施設から逃げ出し約100キロを移動しました。酷い事は無かったがその時に処女を無くしました。
自分を守る為にはあえて受け入れる方法を取ったからです。
親は私を信用してなかったようで施設に入れた。過保護ゆえの縛られた人生を受けてきた。少しでも自分通りに行かなければ権力で抑えつけた。
これが結果。
875名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 19:39:42 ID:3Wmt9svj
「原因があるから干渉する」んじゃなくて
「干渉したいから原因を見つける」だからな

「なんでそんなにしつこく言うの?」と一回聞いた事があったけど
「それがコミュニケーションじゃない」と真顔で言われて唖然とした

「貴方は何か従順なペットを飼った方がいい」と思ったよ
876名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 19:58:55 ID:bALgs1hw
子供は親の遺伝子を受け継ぐんでしょうか?

私は、人に言っても恥ずかしく無いような学校を出ています。(夫も同学卒)
しかし、どうしても子供の成績が上がりません。
このままでは、社会に出ても底辺の暮らししか出来ず、私達まで回りに変な目で見られる事になりかねません。
最初は、教え方が悪いのだろうか?教える人の問題だろうか?など、考えていましたが
どれだけお金をかけて、塾や先生を変えても改善される気配がありません。
もしかしたら友達が問題かとも思い、今は親が許可した子供としか接触させていません。
それでも成績も上がらず、最近は本当に私たちの子供かも分からなくなる程です。
子供にもちゃんと言って聞かせていますが、理解出来ているかどうか…
両親共に優秀な遺伝子なので、遺伝子が子供に受け継がれているのであれば、こんな子供にはならないはずです。
どうすれば、優秀な遺伝子を残せるのでしょうか?

補足 やはり、自分の子供ですから不憫な思いはさせたくありませんし
私たちの子供なので、本質的には優秀な遺伝子を持ちあわせているはずです。
多少厳しいことを言ったかもしれませんが、この子の事を思えばこそと思っています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325482103

こんなアホがまだ居たんだねww
877名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:18:45 ID:V/zeBXEe
>>876
回答欄より

>あなたの他の質問を一覧で確認しました。
>どうやらあなたは母親でもあり父親でもあり
>子供だったり、エロサイトの広告塔でもあるようですね。

>もし本当にあなたにお子さんがいて、投稿のような状態だとしたら
>ズバリ「子は親の鏡」を体現しています。
>遺伝子についてはご安心くださってもよいかと思います。

だって。釣り記事っぽいね。
878名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 21:37:35 ID:HoHyF5Oo
私も過保護過干渉で育ってきた。それに加えて母親にはわたしの存在まで否定されて生きてきた。
何があっても家では泣けないから毎日学校で泣く毎日だった。声を出して泣くことが出来なくなった。自分に自信がなくて誰かと話す時も相手の顔を見て話せない。どうしても人との間に壁を作っちゃうし信用できない。
ずっと親から離れたくて17歳で結婚して家を出た。
あんな大人になりたくないって思ってたはずなのに、いざ子供が生まれると親と同じ事して親と同じ事言う自分がいる。
毎日毎日子供が寝た後に後悔してる。
どれだけ気を付けても蛙の子は蛙なのかな…って思う。
私は親になるべきじゃなかったんだって。
今はあれだけ嫌いだった親にも感謝できるようになった。でも人間嫌いは治らないね。感情の伝え方も分かんないままだし
879名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 15:14:45 ID:gsIergQ0
>>861
見事にうちのかーちゃん名言集だわ
ってか、このタイプの親ってみんな真央ちゃん大好きなのかね?
880名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 09:07:58 ID:RUznxR1w
>>879
うちの親はこのタイプだけど浅田真央大好きだ
881名無しの心子知らず:2009/04/25(土) 22:05:02 ID:T89Gj9oT
>>878
>>親と同じ事して親と同じ事言う自分がいる。

そんなふうに育てられて、そんな育て方しか知らないせいだと思います。
でも講習会や育児書やネットなどで情報を得て、やってはいけないことに気をつけたり
やったほうがいいことを心がけたりしてるうちに、習慣づいて変われるんじゃないかな。
親に感謝できるようになったようにさ。
こどものためにも自分のためにも負の連鎖を断ち切れるといいね。
882名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 10:21:50 ID:ABEMMlh8
883名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 13:33:31 ID:ieEpnHs8
>>878
あなたは私ですかって言いたい。
私は親の様な子育ては絶対しないと誓って>>881の言うように、
育児雑誌やらネットの情報やら、とにかく子育てに関する知識を漁りまくって頭に叩き込んだよ。
気をつけて育児してるつもり。それでも感情が高ぶった時なんかには、
出ちゃうことがある。ダメだってわかってるのに。
叱り方が母ソックリで後ですごく落ち込む。親に感謝はしているけどね。
884名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 06:33:51 ID:B+UzNawm
オヤジの虐待が酷かったから母親が過保護過干渉でウザイという事に最近まで気付かなかった。

苦労してる分母親の事は嫌いになりたくないし大切な存在なのに
今では一切連絡とってないな。縁を切りたいとも思ってしまう、過保護もエゴの塊だわ!マジで生き苦しい。
885名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 14:49:50 ID:zdLq6+uh
過保護の女子は将来、フェミ女になる、痴漢冤罪する
886名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 17:03:23 ID:QAA9+OMd
父親の家系が、虐待(精神的)、過干渉、機能不全家族。。。
語録集
@祖母→息子(長男。私の父親)「金だせ!出さないならこの会社にいられないようにしてやるよ」
戦後、他の家庭も貧しかったころ、家族はみんなで働いた。それは理解できる。しかし、祖母、祖父はそのお金を
自分の自己満足のために使った。
A祖父→息子(長男。私の父親)「おまえは結婚しなくていいから俺らに金よこせ」


887名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 20:53:46 ID:YqjvvW11
普段気をつけてるけど何かが切欠で爆発してしまう親は
きっちりとフォローしておかないと駄目だよ
爆発して言うだけ言って流すのが一番良くない
「どうせ本音は違うんだろ」って子供に思われたらもう終わり
888名無しの心子知らず:2009/05/11(月) 10:25:17 ID:mYPvT3v0
>>871
キチガイ受験ヒステリーババアに追い詰められながらなんとか文T現役合格したよ
過保護で世間から隔離されてある意味純粋培養されると自分の置かれた環境を疑うことすらしないし、人生の選択肢すら思い浮かびすらしないから、信じて突き進むしかないし嫌とかそんな感情すら沸かない
まあ後から振り返すが
889名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:30:49 ID:YNmbm5X8
・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。

・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。原因は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 が 原 因 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。

・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。

そう、究極のサイレントテロは生殖能力の放棄です
死体から精子を抽出する輩が現れないとは限りません
こういった動きを未然に防ぐためにも、睾丸は生きているうちに捨てましょう


890名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 22:55:09 ID:tkLn884O
>>889
それどこの宗教?
891名無しの心子知らず:2009/05/12(火) 23:44:55 ID:byfkol3L
最後は極論になってるけど、「子作りは100%親の自己都合」ってのは正論だと思う。
それを忘れるから「産んで育ててやった恩を忘れて!!!」ってなる。
892名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 15:16:04 ID:8+VCHolU
>子作りは100%親の自己都合
これ同意。
子供を欲しくなければ避妊すればいいし、親が子供を作らなければ子は産まれてこない。子供を産んだからにはきちんと責任と愛情を持って育てる。当たり前のこと。
893名無しの心子知らず:2009/05/13(水) 22:56:56 ID:93ZH6XKR
愛と甘えは対極にある。

過保護に育てられた子は
幼稚な親の肥大化した自己愛の慰み者とされ、ふりまわされた犠牲者

言う事聞いていれば機嫌のいい飼い主 撫でて貰える エサを貰える

クビには鎖
894名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 16:34:59 ID:bz4DmwVF
転んだだけですぐ泣く子供の母親は、すぐ助ける。

転んだ子供を自力で立たせようとしないのかな。
895名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 08:51:45 ID:YtpKG/hd
>>871
ほんと逆効果なのにね
やっぱりバカってみんな同じ行動や発言するんだなー
896名無しの心子知らず:2009/05/21(木) 10:53:56 ID:6K1331rK
分かる!
両親が珍走だったから、親には厳しく育てられた。学生の時門限は夕方6時だったり、友達の家に外泊も駄目だったし。
家で大人しくさえしてれば勉強なんてどうでもよかったらしく、勉強しろなんて言われたことない。
結果、勉強は勉強しないでも程々困らない程度に出来たうえにグレたw
897名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:18:18 ID:d2noW2/A
私は過保護に育てられ、約2年間ひきこもりの状態が続いている23歳のダメ男です。
自分で考えて判断する能力が乏しかったり、片付けが苦手だったり、1人で外出するのが苦手だったり…etc 
このようなことで非常に悩んでいます。このままではいけないとは分かっているのですが
どうしたらいいのかも分かりません。誰かアドバイスや解決方法などあれば教えてください。お願いします。
898名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 23:52:44 ID:4navXfSp
出来ないってわかってる事を出来るようにする努力をしてください
899名無しの心子知らず:2009/05/26(火) 06:17:26 ID:UdWuYqjt
母の過干渉から逃れてそして遠方で結婚して。
嫌だけれども肉親だと思うから月一回だけ電話をかけ、
生存確認のような当たり障りのない会話をする。
ある日電話で母が私の所に住みたいと言った。
なんと言ったらいいか・・猛烈な拒否感を抑えつつ、困るとだけ言うと、
母はそれきり音信を絶ってしまった。
私はもう自分の支配下には納まってくれない、それならいらないという事か、
あるいは縁を切る系のいつもの脅しか。
私はもうそれならそれでいいと思い、もう連絡はしないつもりでいる。

ただ夫側にどう説明していいのか見当もつかないのが苦しい。
義理親の他意のない「お母さん元気?」という近況伺いに「知りません」と言えるわけもなく・・
仮に私の過去を説明しても一般家庭からしたらそう簡単に理解するとも思えないし
逆に親不孝と捉えられるのがオチではないかと思う。
母の存在が無くなっても最早私は困らないけど、親戚付き合い的に困るとは・・
そこにつまずいて先に進めないってなんなんだろう。
奇妙な育ち方をしてしまったけど、これ以上連鎖させないように勉強しながら子供を育てる夢。
でもその前段階、子供を作れば自分の母親と夫側の親類との接触が少なからず必要になりそうで・・
自分と母親の関係をうまく説明出来そうにない私は前に進めない。
子供を持つ所まで進めた人達はこの辺りをどの様にして乗り越えているのだろう・・?
900名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 12:53:07 ID:4S0pDhH1
いい人をやめる。
901名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 22:59:22 ID:l6a7ZZ3P
過干渉の親の特長。
@世間での評判はいい。
A気に入らないと「縁を切る」、「この家でていけ」と言う。脅迫もある。
B巧妙な心理作戦

902名無しの心子知らず:2009/06/05(金) 23:58:43 ID:b9Gsp7WL
>>899

数年前の私を見ているようです。
私は母と連絡を絶った後に、義父母へ母との関係を話しました。

幸い主人が協力的だったので、実家へ帰る度に母との関係を泣きながら話して、
約1年かけて、やっと理解してもらえることができました。
そして今では子供も授かり、出産後も母とは連絡をとっていません。

連絡を経ってからもビクビクしながら生活していましたが、
カウンセリングに通う事で少しずつ楽になりました。

ご主人と協力し合って、勇気を出して義父母に話せば、
時間は長くかかると思いますが、きっとわかってくれるはずです。
がんばって乗り越えて、前に進める事を願います。
903名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 02:00:05 ID:NmvcxXiY
気付いた時には死んでて後悔…ってことがないように、自分に無理しないでイイコせず言いたいこというのが一番。
喧嘩は仲直り出来るけど、死んだらもう何も出来ないから。
904名無しの心子知らず:2009/06/06(土) 15:17:52 ID:+4OPb8tG
>>1
子供に憎まれることなんかを恐れているから
道徳観の備わった子供を育てられないんだよ。
全部親のせいにしてくれていい。反面教師にできるならな。
子供の最後の逃げ道に親がならなくて誰がなってくれるんだ。
でも親は子供に依存しちゃだめだろう。
905名無しの心子知らず:2009/06/08(月) 19:58:45 ID:VQD84MCe
18才以上のお子さんがいる奥様 6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243436621/
906名無しの心子知らず:2009/06/11(木) 20:59:43 ID:IcqrBUL9
過保護という言葉もダメだけど過干渉という言葉もまだ愛情が感じられるからダメなんだよな。
モラハラ親パワハラ親と言った方が良いと思う。
そのくらいネガティブな行為であるって一般が認識した方が良いと思うな。
907名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 09:16:43 ID:T4MRtcoB
あなたが辛かったら一生働かなくてもいいのよ。
さすがにこの言葉を聞いたとき、さすがに目の前が真っ暗になりました。

親の過干渉がすぎたのか、
未だに長期の引きこもり状態からの脱出が難しいです。
まだまだ社会復帰は遠いですが、自分なりに
最終的には社会の役に立てたらな、と思って頑張っているんですが
親が、過度な愛情(?)は結局は自立の足を引っ張っている、
と自覚してくれないうちは、やっぱりいくら言っても
期待するだけ無駄なのかな(泣)
908名無しの心子知らず:2009/06/15(月) 15:07:24 ID:wu98SZJl
一刻も早く家を出た方が良いな。
909名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 22:51:05 ID:PtaIn5Gx
過干渉の親は自覚しても認めないよ
認めて謝っても変わらないよ
とにかく若い内に離れるのが一番だよ
910名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 23:11:48 ID:8Hs/mjKV
仮に親から離れて自立して何とかやれるようになったとしよう。
親はそれを決して認めない。引き戻そうとする。
成人後でも過干渉が止まない親は子の敵だ。
自分が生きるためには「象徴的」な親殺しをやるしかない。
悪魔から離れない限りオマイの未来はない。
911名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 10:33:39 ID:LkLl2YWa
もう疲れた
過干渉の親は将来を考えろ
子供のじゃない、自分の将来を
周りの子供が次々結婚していく中で自分の子供だけが結婚はおろか恋人もできない
そんなの嫌だろ? 惨めだろ?
うちの親みたいに「あんたも早く彼女の一人くらい作りなさい」とか言っても
こればっかりはそれまでみたいに思い通りには出来ないんだよ^^

今は子供を自分の思い通りに動かせて幸せかもしれんが、年とったら地獄だぞw
912名無しの心子知らず:2009/06/20(土) 11:11:03 ID:tmegsfgY
>>911
それは過干渉の親というものを分かってない。
>周りの子供が次々結婚していく中で自分の子供だけが結婚はおろか恋人もできない
>そんなの嫌だろ? 惨めだろ?
全然そんなふうに思ってない。本心は自立して自分から離れていくのが怖い。
自分の子が恋愛して結婚しようものなら牙をむき出す。
経験者がいうのだから間違いない。
913名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:52:15 ID:Xh5abspK
加藤諦三の育児についての著書がオススメ

子どもを幸福にする愛・辛くする愛―“こころ”を育てる心理学

子どものやる気を引き出す魔法のことば

子どもがのびのび育つ叱り方ストレスになるほめ方―“身体”で伝えたい豊かなしつけ

子どもの自信をつける言葉 トラウマになる言葉―毎日の何気ないひと言が大切な理由
914名無しの心子知らず:2009/06/24(水) 17:58:21 ID:lf92/Aq2
加藤諦三は勧められないなあ。
915名無しの心子知らず:2009/06/25(木) 12:46:54 ID:O+vu4m/b
自分は放任に育てられた。
母を尊敬してるし、責任ある放任だったと思っている。
でもいざ自分が子育てすると心配症で・・。
頭では分かってるから理性で抑えてるけど、
気持ち的にはどこまでもついていて見守っていたい。

母は中学生で大病したが、病院へも一人で行って
手術の説明なども自分で受けたと言っていた。
時代が違うんかね・・・。
916名無しの心子知らず:2009/06/28(日) 18:03:57 ID:RDfz6tkd
子供を信じよう
そして子供が相談に来たら、全力で聞いてあげればいい
917名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 06:12:58 ID:pmgEQXnv
過保護でそれに甘えてるタイプだと“自分から何もしない子”
“誰かがどうにかしてくれる”
って大人になりそう。
過干渉でそれが嫌なタイプは、“一人が好きで人との接触を避ける”って感じになりそう。
かなり偏見かもしれんけど…。
自分の親がかなりの過干渉で、友人や教師から干渉されるのも大嫌いになった。
だから人間関係がかなりさっぱりしてる。
918名無しの心子知らず:2009/06/29(月) 08:06:30 ID:W8Ck85kq
子供の世界で自分の権力を死守することがいいとは思わない、過干渉の親には自分の世界で貢献して欲しい

私は過干渉の親を信用などしていない
自分の考える人生を子供の為だと押し付けながら、子供の行きたい道に行かせてやったと言う
馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか
子供が親を信じていた頃、過干渉の親は自分が他人からどう見られるかばかりを考えていたのだ
過干渉の親は過干渉の親だ。良い親ではない

子供と対等の立場になることから逃げた連中が、友達みたいな関係になりたかったなどと口にするのはおかしな話だ
飼い主にはペットの本音など飛んでこないだろう
過干渉の親にそんなことを言う資格などない
919名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 12:11:28 ID:yUQbefYp
親の過干渉なんて、スルースキルを身につけた今、
いつでも華麗にかわせるようになった。
ありがとう2ch。
920名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:20:21 ID:EhFkyfpC
過干渉の親は結局自分しか愛していない
子供なんて自分のアクセサリーかペットくらいにしか感じていない
921名無しの心子知らず:2009/07/06(月) 12:31:21 ID:pvT1Ix6A
そうだよ。別にそれは何とも思わない。
問題なのは自分は子供を愛していると心から勘違いしていて、
それを公言して、それを子供に押しつけ、自分を批判する他者を排撃すること。
こういう行動を取る限り、縁を切るしか道はないんだよね。
922名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 08:57:53 ID:e2SYQ0vE
サンキュー・スモーキングって映画に出てくる親子を見てたらなんか感動した
過干渉の親には一回見て欲しい
923名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 05:23:14 ID:DN00pyOW
過保護と放置って両立するよなー
924名無しの心子知らず:2009/07/18(土) 16:21:08 ID:Nvg7+SNO
このスレざっと読んでみて、意味不明なキチガイな親多いんだな、とつくづく思う。
「金がもったいないから給食費払わない」とか言ってる親のほうがまだ理屈は通ってる。
925名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 00:03:40 ID:uarwm/xY
>>917
過干渉な母に育てられた私、全て当てはまる

父親は、暴力オヤジなので色んな意味で母には感謝してるけど
やっぱり、常にあれこれ構われると本当息苦しくなる。
優しくしたいのについ優しく出来ない自分に自己嫌悪で、
そんな事で悩んできてばかりでもう疲れた。
926名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 00:54:52 ID:ZaMhPXlb
自分から何もしない子は過干渉に甘えてるんじゃなくて
「(あなたがやると失敗するから)お母さんがやってあげる」
「(あなたはやらなくていいから)お母さんに任せて」
「余計なことをするな」「黙って見てなさい」「ほら失敗した!」
などなど失敗すること前提で何も経験させてもらえず、
経験が足りないからいざ自分でやった時に失敗してなじられるせいで、
自分では何もしない方がいいと考えることを放棄してしまったのではなかろうか。

怒りっぽいスレで見たけど、過干渉な親の子が
「髪洗っていい?シャンプー使うの?いつもの?」って
全部許可取らないと動けなくなってしまったってさ。
927名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 01:31:18 ID:lSUHo+AX
まさにクズ親だな。
928名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 16:27:48 ID:QVXhMMG6
親に抑圧されて喪女になった2人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1235721342/-100
929名無しの心子知らず:2009/07/19(日) 18:48:57 ID:PgLpHjLO
おれの親は自営業だったんで過干渉はすごかったな。
おかげでおれはまったく人に興味を持たない人間になったな。

親の真似だけはなにもかもしたくないからね。
930名無しの心子知らず
自営業だったんでとか関係ないよ。
人間性の問題なんだから。

子供の人間的な成長という事に対して
良いこと良くないことを、偏見や先入観なく、
考えて実行できる親なのかどうかってことだよ。