どうする?幼稚園選び【H19年度入園編】5学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
平成19年春の入園を考えている方、
平成18年度中に未就園児クラス・満3才児クラス(いずれも年少のもう1年下の学年を指します)への
入園を考えている方、皆で情報交換をしましょう。
すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。

前スレどうする?幼稚園選び【H19年度入園編】4学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161307888/

関連スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その29■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160122692/
【幼稚園の送り迎えがツライ奥様9人目】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157809295/
■幼稚園の役員スレ・6回目■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159685031/l50
2名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 21:38:21 ID:g1TyxKLd
2 2 2
3名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 21:38:59 ID:8oGHZK9t
>>1
乙華麗
4名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:11:14 ID:Wg5eUsmp
>1
乙です。

来週制服の採寸があるんだけど、ご近所からお下がりをいただけることに。
でも、そこんちの子まだ年中さんなんだよね。
今Sサイズ着てるらしくて「年長に上がる頃には着れなくなってると思うから
あげるよ。春休みのうちに渡すね」と言われたんだけど、大丈夫なのかな?
確かに今Sサイズがぴったりらしいから春からMにサイズアップってのは
十分ありそうな話だけど、万が一土壇場になってMはやっぱりまだ
でかかったから、もう少しSサイズ着せたい…なんてことになったら
うちはとっても困るしなあ。
実は他のおうちからもうMサイズの制服はお下がりをもらってるんだけど、
うちのチビ娘には激しくでかかったからSを買うつもりでいた。
どっちみちシャツは買うつもりでいるんだけど、ブレザーとスカートは
2セットも要らないよね。
Sの制服、いただけると期待していいのかやっぱり注文するべきか…。



5名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 22:46:32 ID:8iUjHlhb
>4
前スレを消化してからカキコしましょう。

1さんお疲れ様です。
6名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 08:51:34 ID:4/MfWHmc
1さん乙です。
前スレの1000さん、グッジョブでやんす。
7名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 09:29:22 ID:jWlSWXJj
1さん、乙!

>4
ブレザーは微妙だけど、スカートは2枚あったらむしろ助かるかも。
うちの子の園、登園するとスモックは着るけどスカート・ズボンはそのまま。
この前願書提出後に砂場にいる在園児を見たら、紺のスカートが白くなってたよorz
うちはとりあえず1枚買ったけど、入ってすぐに追加で注文するようになる予感。
8名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 10:00:19 ID:3rP5xiqs
>>4
うちは制服一式注文したけど、
お下がりをブレザーから帽子まで一通り頂いたよ。
普段の服もよく汚す男児だし、何があるか分からないから
お下がりはもしもの時の洗い換えにしようと思ってる。
そんな状況ならお下がりは洗い換え程度に考えて
注文しておいた方がいいと思うけどな。
9名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:00:34 ID:Zuji+PW9
うちも園カバンのおさがりを頂けるはずなんだが、
あてにしていいものかどうか悩む…
今度遊びにきてねその時渡すから、という話は
2回ほどお互いの子が体調崩してキャンセル。
そのままなかなかメールもしないまま1ヶ月くらい経った。

今週末、用品注文なんだけどなぁ。
こっちからその話持ち出すのも催促するみたいで微妙だ。
しょっちゅうメールしてるような仲なら何気なく言えるんだけど…
10名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:24:28 ID:m42MAulE
>9
あきらめて注文しましょう。
言い出して1ヶ月経ってるんでしょ?忘れてるのか、あげる気ないのか
のどっちか。
しかし皆、卒園児、在園児のママ友居て裏山。
現在年長息子が通っていて、来年年少予定の娘持ちですが
お古を譲ってくれるママ友居ないよ。。
異性なのでほとんど買い直しだ〜
出費ツライ。地元の掲示板にでも乗せようかな?

11名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:32:36 ID:0t8Q37eR
私は園カバンなどは新品がいいなー。
制服や体操着は洗い変え用にお下がりがあると嬉しいけど。
双子なので出費はつらいが。
12名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 14:32:47 ID:empsl4Ed
園におさがりが貰えたら、開封前なら返品可?か
後日でも変えるかどうかを聞いてみたら?
上の子は2つ幼稚園に行ったけど、どっちも返品可能だったよ。
この時期のは大量だから業者が直接売るだろうけど、
途中で買い足したい人などもいるから、ある程度は園で在庫持ってたりするし,
引越しなどで返品したい人もいるからね。

でも制服ってかなりくたびれてるから、新品のを着てる子ばかりのなかで
わが子だけヨレヨレ色褪せたのを着てる…というのもなんだかね。
現物見て「ゲッこれはとても着せられない…」と思う可能性もあるし、
あてにしておいて買わないというのはやめたほうがいいかも。
いくらくらいかかるのかにもよるけど、園に質問したり請求するのが恥ずかしいなら
買ったほうが精神安定上いいような気もする。
もらったらもらったで、お返しどうすれば?とかの悩みも出てくるし。
「あげると言ったのに新しいの買うなんて」って思う人もいるかもしれないけど
「夫(ジジババ)が新しいの買えってうるさくて」とでも言えば済むだろうし。
13名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:21:55 ID:ikDWPGib
お下がりが頂ける予定があったとしても、やっぱり
入園式ではパリッとした新品を着せたいなぁ。
自分にとって、お下がりは本当に汚した時用の予備だ。
14名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:26:34 ID:3TYJLZrc
園からの注意書きに「なるべく揃った物を購入しましょう」だって。
確かにはさみだのクレヨンだの、家にもあるじゃんって買わない人いそうだ。
うちは最初の子なので、なんでも新品を買ってあげたいと思ってしまう。

15名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:37:38 ID:curSlFL1
>14うちは「ハサミだけは何年か使用すると切れ味が悪くなるから買って下さいね」だった。
うちは二人目だけどやっぱり全て買い直したい。
16名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 15:56:18 ID:Ue7DzA98
うちも次男の分を、ほとんど買いなおしになったよ。
制服・帽子は大柄な長男のお下がりでは大きすぎるので(次男はやや小柄で
3月生まれ)やはり今の次男のサイズで用意したし、カバンも汚れてはいないけど
なんとなくつやがないので、買うことにした。

思ったよりお金がかかるかも〜。
春から毎月1万ずつ「入園準備用」として取り分け貯金してきて良かった。


でもまぁ、長男のお下がり制服は年中・年長になったら使うことにして、
>13さんのように、入園式に新品の制服を着させてあげられるし、と
思うことにしたよ。
17名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 16:42:18 ID:lqW5PS0N
前スレ960だけど・・・
汚れがひどい私服って洗濯機でも取れなくて、手洗いしても微妙に跡が残る
んだよなあ。そう思って決めたんだけど・・・ってもちろんそれ以外にも気に入った
ところがあったんだけどね。亀&チラ裏失礼。
ところで皆さん、おさがりのアテがあっていいですなあ。
18名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 18:02:08 ID:Zuji+PW9
>9です。
>10さん
そう、やっぱり忘れてるのかな?って思います。
>12さん
そうなんですよねー。
確かに実際見てみないとなんともわからないものですね。
だからとりあえず用品注文の前には見てみたかったんですが。

他の方もおっしゃってますが、
確かに我が子だけヨレッとしてたら寂しいので、
カバンは買ったほうがいいのかもしれません。
上の子は現年中児ですが
使い方が荒くてすでにカバンの紐が切れそうなので
この先もし頂けるとしても、それは予備と考えて新品を注文しようかな。
考えがまとまってきました。皆さんレスありがとう。
19名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 18:32:41 ID:Xo4A/vMV
前スレで、私服園の入園式のスーツの話をした者です。
今日近所のヨーカドーで聞いてきたら、
4月合わせでのスーツは100センチは出ないそうです。(入学がメインなので)
なのでうちが100のスーツを買うとしたら、七五三シーズンの今しかなさそう。

ただし、ブレザーと半ズボンの組み合わせだったらオールシーズン出てるとか。
でもそれだとブレザーだけで1万するので、スーツよりかなり高くなってしまうけど。

参考まで
20名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:14:07 ID:0t8Q37eR
先日、制服の採寸があり園に行った時のこと。
子供を遊ばせるコーナーがホールの一角にあって、
採寸が終わって親が申込みしてる間などそこで遊んでる子供たちが多かったんだけど、
中に1人だけすごく乱暴な男の子がいて遊びに来た子を順番に泣かしている。
自分の欲しいおもちゃを持った子のことは叩いたり蹴ったりして力ずくで奪ってるし、
他の子がお片づけしたおもちゃ箱を横から蹴って散らかしたり。
うちの娘も背中や腰を蹴られて頭を叩かれてたのでコーナーから私の元に避難させました。
ものを言わず、唸り声みたいな声を出してむきになって相手を攻撃してる様子を見て、
なんかちょっと怖かったです。親も放置してるのか全然姿現さないし。
抽選メインで面接は重視されない園だったもんで本当にいろんな子がいるんですね。
同じクラスにならなきゃいいけど、と園生活が不安になってきました…。
21名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 19:31:31 ID:Xo4A/vMV
>>20
乱暴な子なんてどこにでもいるよ。3歳前後だったらなおさら。
そういう子も、4歳ぐらいになるとちゃんと仲良く遊べるようになる。
そのための先生だし、集団生活なんだから、あまり心配しないで。
22名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 20:21:03 ID:+zyVEJE+
>20
そんなもんですよ。どこにでもそういう子はいる。
そのための集団生活なので、ある程度腹をくくることですね。
小学校上がったら、もっともっといろんな子いますから。
23名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:13:10 ID:ZDoLx+lp
うちは娘なので、あえて暴力や暴言などを考慮し、私立のお勉強系に願書提出しました

顔に傷でもつけられたら、子供のした事でも許せません
はっきり言って可愛い娘を、DQNの仲間入りや、お付き合いをしなくない


今からでも、間に合うのであれば、
お金はかさみますが他園を検討なさっては、如何でしょうか?
24名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:24:33 ID:DCz7x0ld
>>23
でも、どんな園に入れたって乱暴な子がいないなんて保証はないですよね?
子供なんてどんどん変わるんだし。
私の周りでは
わんぱくな子の親ほど、園生活や園の躾で
小学校までに何とか落ち着いてほしい、と
お勉強系に入れた人が多い印象です。
25名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:42:30 ID:/xDEap3L
お友達に嫌なことをされて
嫌だやめて、と自分で言えるようになるのも
集団生活だからできる勉強だと思う。
26名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 21:48:36 ID:ZDoLx+lp
抽選公立より、私立の方がDQN割合がかなり低くなると思いますが
27名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:10:21 ID:yS68Do6H
今の時期にそんなアバウトなことを言い出して、だから何って感じなんですけど?
28名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:19:59 ID:TuY3RJOX
まあまあ。
でもどうなんだろうね、公立はあってもものすごく少なかったり、
遠くて最初から選択肢に入らない人もいるだろうし。
私は公立も私立も経験あるけど、そこは公立メインの地域(珍しいよね)
で保育はしっかりしてたよ。
ドキュ風味の人もいたけど、実害があるほどではなかったなあ。
こんなの運もあるしね。
29名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:31:23 ID:7uIcAuwf
ID:ZDoLx+lp みたいな考えで、周りから有害児を避けていても、子供はなるようにしかならないよ。
私の親は、気に入らない子には遊ばないでと断り、気に入った子にはお金を渡すようなレベルだったから、私は家出したよ。
子供本人を信頼して育てれば充分では?親の人形ではないよ
30名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:44:17 ID:Xo4A/vMV
>>23
でも小学校を公立にするなら、同じことだと思うよ。
31名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:55:04 ID:0t8Q37eR
20ですが。
私立のびのび系園です。でもキリスト教会付属でおっとりした雰囲気の園。
あえてこういう園を選んできた親子なのかもしれないですよね。
激戦地区で周辺の園ももういっぱいになってるし、公立もないし、
第一希望の園なので今さら他の園なんてことはつゆほども思いません。
でも、入園が決まって正直浮かれた気持ちでしたが、
そんな子を見て春からはいろんな人たちとお付き合いしなきゃならんのだなー…と
現実的な気分になりました。
来年からは「幼稚園児を見守るスレ」の住人だわw
32名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 22:58:12 ID:H4XLfbcV
>>20
つか、同じところじゃないか?っていうのもこのスレで2度目だがw
私も全く同じ目にあって、こええええええと帰ってきました。
蹴り飛ばされまくったおままごと系のおもちゃもかたして帰った。
もう一回蹴り飛ばされてるかもしれないがなんとなくね。
その時に、おもちゃ蹴っていいの?だめだよね、と言ったら
意外とうん、そうだねと返事はしていたよ。
乱暴ものながら案外素直なところもあるんだなと思った。
先生方はプロなんだし、そういう子はしっかり見ると思うけどなあ
本当になんかあったときだけしっかりすればいいと思ってます。
陰湿ないじめなんて出来ないんだろうから、わかりやすいし止めやすいと思うし
33名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:03:21 ID:ZDoLx+lp
低レベル地域のお方達ばかりでw

暴力振るわれてからでは遅いですし
年少、年中でも、それなりの家庭躾が行き届いていればね
勿論 小学校は、私立受験しエスカレーター式ですよ

ねたみレス お断りよ
後忠告までに、暴力を振るわれるの可能性がおありなのは、
あなたのお子様ですからw園や、学校で揉まれ育つ考えもよろしくって バーカ
34名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:15:10 ID:Xo4A/vMV
>>33
お育ちが知れるレスですわね。
35名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:17:59 ID:DCz7x0ld
>>33
日本語でおk

と思わず書きたくなったのは私だけ…?
36名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:20:05 ID:0t8Q37eR
>>32
同じとこ?
K県ですか?
あ、でも地域特定はやめた方がいいですね。
37名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:24:27 ID:H4XLfbcV
>>36
違ったか。見事にいろんなところが一緒なので
前スレで見つかったご近所さんかと思いました。
こちら東京ですw
38名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:26:35 ID:ZDoLx+lp
そうでザーマショ うちのかわい子ちゃんが、何処の坊主に蹴り殴られて
黙って耐えろですとー冗談じゃないわよ
今の時代、空手を習わせテレビは、女の子でもマジレンジャー必修よ

ボコられたら、5倍返しと教えこみましょう
あら お里が知れましたかしら 子供は、安い公立で十分よ お金ないもの
39名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:28:30 ID:7uIcAuwf
ハウス栽培…か。
40名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:33:20 ID:7uIcAuwf
壊れたw 貴方きっといい人だね。
言いたい事も、母親としての気持ちも良く分かります。
ただ、守られ育つと攻撃に弱い。気をつけてあげて下さい
41名無しの心子知らず:2006/11/09(木) 23:34:00 ID:WUhDQKel
>38
どうでもいいけどなんでマジレンジャー?
女の子でも強く!ってんならマジレンの姉妹よりも
ボウケンジャーのさくら姐さんを参考にしたほうがいいとオモ。
42名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 00:59:59 ID:eOLAu8mD
マジレンで時が止まってる人なんだよ。そっとしとこうよ
43名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:08:32 ID:5i0d7+ff
昨日保護者説明会があったんだけど、
○○レンジャーとか○○マンとか禁止だった。
うちの子大好きなんだけど・・・どうしよう。リサーチ不足だったよ。
44名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 08:14:32 ID:MuJQ1mxf
>43
まぁ戦いごっこって年中までだよね。普通飽きるし。
年長でやってる子は幼いかも。
45名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:47:53 ID:NXoGvXnV
うちの市では、幼稚園の出願や面接が11/1〜2というところがほぼ全部なんだけど、
小学校の就学前検診も11/1〜2の所が多いんだよ…orz

全部私立幼稚園(公立はない)だから市は関知しないとはいえ、
もうちょっと考えられなかったのかなあ。
46名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 10:58:33 ID:cB1WAn4j
>43
禁止って、何が禁止なの?
テレビ見せるの禁止?
ごっこ遊びとかグッズ・キャラ柄袋物の禁止とかなのかな。
グッズ類はどうせ来年そうそうに新バージョンに変わるんだろうし
やめておいたほうがいいような気もするけどね。
レンジャーはダメだけどドラゴンボールはいいとかそういうわけじゃないよねw
47名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 12:42:04 ID:ygLTuRXg
みんな体験教室は何回ある?うちは四回。
子供だけで外遊びとか書いてたが、まず無理
ママがいても逃げるし、入っていけないのに。泣いてぽつんになるの間違いないな
48名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:25:19 ID:5i0d7+ff
>>44>>46レスd
園グッズや袋物はすべてのキャラクター類がNGです。
テレビも「禁止」とは言わないものの、あまり見せないようにというニュアンスでした。

もちろん戦いごっこをさせたいわけではありませんが、
在園児さんたちの親は戦隊物の番組を見せていないらしいんです。
ちなみに隣席になった方とちょっと話したら、
家ではNHK含め、テレビはほとんど見せていないとのことでした。

テレビっ子の我が子が浮いた存在にならないかちょと心配
49名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 14:41:39 ID:XSk6Rnyk
うちの幼稚園は1回だけ。
今年少の息子の話で恐縮だけど、うちも活動に参加なんてとんでもない状態。
たった30分前後離れただけなのに、何もしないで先生に抱っこされておしまい。
こちらから見ると泣いて「ポツン」に見えるかもしれないけど、他の子も自分の事で精一杯です。
入園したら少しずつお友達と関わって遊べますから、体験教室はあくまで慣らしと思って。
前向きな言葉かけで明るく励ましてあげて下さいね。
でも、ふたをあければみんな同じようなもんじゃないかと思いますよ。
50名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:07:25 ID:XSk6Rnyk
上のレスは>>47さん宛てです。スミマセン…。
51名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 15:40:16 ID:bBOkCCcc
うちは今月から来年の3月まで毎月1回、2時間位の保育時間がある。
午前保育の日の午後に行われるから、ちょうどいつも昼寝してる時間・・・。
機嫌悪くなりそうでちょっと不安(´・ω・`)
52名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 17:31:35 ID:Z+W2ZHWr
>>48
モンテ園なの?
53名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 20:22:56 ID:F8IhY92v
>>48
それもなんかちょっと極端な園だね。
園グッズにキャラ禁止はありかもしれないが(喧嘩になっても困るし)
幼稚園男児に家でも見せるなって言うもの無理があるような・・・・
54太田総理:2006/11/10(金) 21:03:50 ID:TnkQo+z9
東京都A立区J幼稚園付近は土壌汚染があったらしい??自治体はチェックすべきでは
心配です
55名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:05:44 ID:6aqWW6uW
再面接組です。
無事、入園できることになりました。ようやく肩の荷がおりてほっとしてます。

もうさんざん言われてることですが、保険かけておいて良かった。
ずっと第一希望の園と、あんまり行きたくないけど一応候補に入れとくか、の第二希望の園、
という考えで10月まで来ました。
でも、入れたい園と我が子の性格は合わないかも、ということに気がついて、ぎりぎりになって
第二希望の園に願書を提出しました。
第二希望の園の行事関係全てに出席しておいて良かった・・・。(記名するので)
途中、めんどくさくなって「どーせ行かないからいいかな」とも思ったけど、くじけないで良かった。

園長先生に顔を覚えてもらっていたらしく、面接では超機嫌悪かったのに、(落ちずに)再面接。
再面接でも、機嫌は良かったものの人見知りで上手に受け答えできなかった。
でも、かろうじて(というニュアンスだった)合格。

園選びでは
「こんな子になってほしい」園児のいる園
→早生まれでマイペースな我が子にはちょっと躾が厳しすぎるかも。ついていけない恐れあり。

親の出番が少なくて、ママ友関係楽そうな園
→園の様子がわからなくて不安。運動会でdqn率が高いことがわかった。

野放し?乱暴な子多いからやだなーの園(結局ココ)
→園の方針で元気な子を育てるとのこと。のびのび遊べるから、子供も発散して一番子供らしい表情をしていた。

自分の理想とか都合で選んでたってことに気がついてよかった。
親の出番多いし(苦手)、手作りで用意するもの多い(これからミシン買う。これも超苦手)けど
悩んで決めた結果だし、やっと入れたって感謝の気持ちで3年間がんばる。
 
56名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:13:26 ID:3Dc8v4xj
dqn率高いと躊躇するよね。
少人数といえば聞こえはいいが、実際は定員割れしてるだけ。
こんな人気の無い園に入れる人って、子供の教育にこだわらない人?
とか思ってしまって願書出せなかった園がある。
運動会や説明会で見かける父兄ももにょもにょ・・だったし。
(そういう人ばかりじゃないと思うけど、目立つんだよ)
一番近いので、当初は第一候補だったんだけど。
57名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:35:17 ID:ygLTuRXg
>>54
ジャパン ケンネルスクールかな
58名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 22:24:47 ID:176V3qYC
>53
いままで見せていたなら、これからいきなり見せなくなったら
子供が「どうして?」って思うかもね>ヒーローもの

うちの長男は怖がり(苦笑)なので、ヒーローものを
みたことがなかったよ。多分、長男の許容できる暴力シーンは
ア○パ〜ンチが限界。
(おかげでつられて次男も見ていない。)


先日、次男の制服を注文しにいったけど、長男在園中に知り合った
お母様方(学年問わず)とはかなり違う雰囲気の方が多くてちょっと
驚いた。(<正直言ってdqn風味強くなった)
園から出たところで子供に「コノヤロウ!」って怒ってた人とかいた
けど・・・うーん、こんな言葉・・・普段使ってるってことだよね。
園長代わって雰囲気が変わってきちゃったのかな。orz
59名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:55:06 ID:xJtECWQZ
>58
うちの子(次男)の園も長男の時と今とは親の雰囲気はガラリと変わってしまったよ。
考査廃止、延長保育実施とバザー縮小、ボランティア廃止、給食実施にしてから
まるで別の幼稚園になったようだ。DQN風味の人もちらほら見かける。
今は昔からの園を愛する保護者と延長保育等が始まってから入園させた保護者が
なにかと対立してるので末の子は別の幼稚園に決めた。
うちもシスターだけど園長が代わってからなんだよね。
母体はしっかりしてるんだから目先のことに囚われず伝統を守って欲しかった。
60名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 23:55:38 ID:0aCV2B7D
子供が生まれてから住み始めたこの土地で、なんの先入観もなしに
自分で見学して気に入って当たった園だけど、その幼稚園に関する
ウワサをいろいろ耳にして、ちょっとウチュ。
「母親のの付き合いが大変」とみんな口をそろえて言います。
実際通ってた父兄じゃない人たちが言ってるから、あんまり
気にしなくていいのかなぁ.....。付き合いが大変って、どういうこと
なのでしょうか。どっちかっていうと、長いものには巻かれないタイプ
なので、そういうタイプは反感を買うのかすぃら...。
61名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:42:09 ID:2OQOQmVK
説明会で見ただけでDQNと認定される人達ってどんな人?
うちの幼稚園は普通の人ばっかりだったからよくわからない・・・。
ジャージにプリン頭で説明会とか??
ちょっとギャル風味とか若いママでもドキュに分類されちゃうの?
62名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:52:28 ID:iiyOtTz+
みなさまの幼稚園の制服はおいくらくらいですか?
体操服や鞄など全部合わせると10マソくらいでびびってますorz
63名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:01:16 ID:+2CYA8q2
10マソくらいだとブランドの制服?
うち全部合わせて3万5千円位だった。
64名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 01:38:23 ID:7umQeA0l
>>62
そんなお高い制服だとやっぱりクリーニングなんだろうか?
うちは教材まで全部合わせても3万弱。
もちろん、制服は家庭で洗える素材。ノーブランド。
65名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 07:20:32 ID:M2kJUYsW
>>61
>ジャージにプリン頭で説明会
2園見学したけど、片方の園に結構多かった。
極めつけは、土足禁止のホールに無理やり
ベビーカーを持ち込んでたorz
先生にはタメ口だったし。
当然その幼稚園はパスした。

今の幼稚園ではギャル系ママはごく僅か。
結構年齢層高いかも。
うちの園のギャル系ママは、話してみると結構普通。
少数派だから園では群れていないせいもあると思う。
66名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 08:50:39 ID:SV1nWSsx
>>52>>53>>58
モンテ園ではなく、キリスト教系の比較的のびのびした園です。
息子も入園を楽しみにしてます。
昨日「幼稚園に入るとウルトラマン見れなくなっちゃうんだけど、どうする?」
とさらっと聞いてみたところ、しばらく考え、困り顔で「・・・ウルトラマンがいい」と答えていました。
さて、どうしたものか・・・
うまくバランスをとる方法を考えてみます。
6758:2006/11/11(土) 08:55:37 ID:q1Xlr48k
>61
言葉遣いと振る舞いかな。
多少の茶・金髪やメイク・服装は(<最初はドキッとするかもしれないけど)
そんなに気にはならない。私もそんな立派な格好はしていないし。

制服の採寸会場で見かけた全く知らん相手の話ばかりで恐縮だが、
知り合い親子同士での挨拶に「ぃよっ!」「おうっ!」とか(私は「こんにちは」とか
「どうもー」、「お久しぶり」とかだったので)、私は初めての人にはとりあえず敬語
(敬語までいかなくてもできるだけ丁寧な話し方)をするようにしているけど
いきなりタメ語とか、あと書いたけど子供に対する話し掛け方(怒るときに
コノヤロウ!)とか。

気取れとは言わないけど、見聞きしてビックリなんだかなぁ・・・という感じです。

>62
必要とはいえ10万円とはきつい出費ですね。
うちもノーブランド制服です。紺ブレザー・白ブラウス・グレー半ズボン(orスカート)・
臙脂ネクタイって感じ。制服体操着帽子カバン靴+クレヨンなど教材、防災頭巾を
合わせて4万数千〜5万円程度でした。


ところで防災頭巾を用意するのって関東だけなの?
それと市販の防災頭巾にカバー付けますか?うちの園は数年前から中止になって
くれた。あれ縫うのどうやったらいいか、結構考えちゃうんだよね〜・・・。
68名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 10:57:36 ID:qmvDLCQJ
よく息子のクルマのVideoにでてくる「カナリヤ幼稚園」とか「花小金井幼稚園」とかって、やっぱり相当並ぶのかな。
あんなバスだと喜ぶだろうな。
うちのあたりにくるバス…バンだよただのorz3000円なのにさ
69名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:12:59 ID:UBaAXyAV
1クラス15人で先生1人と、30人で先生2人とでは全然違うもの?
教室内スペースは15人のほうが余裕がありそうだけど。

15人の園に決まったのですが、1クラスしかないので3年間ずっと同じ顔ぶれ…
70名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:30:20 ID:wamBRHoV
かなりの小規模園?
年中から2年保育の募集はないんだ?

15人に一人担任で補助とかいないの?
年少で補助なしでだときついかも。
71名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 11:45:58 ID:UBaAXyAV
>>70
各学年1クラスです。人口密集地ですがバスがないのでそれほど集まりません。
募集は20人で集まったのが15人。年中の募集は10人。
今の年少は20人、年中は28人いるので、そのうち増えるのかもしれませんが。
72名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:04:33 ID:m+CbrelP
>>71
年中からは25人ぐらいにはなるさ。大丈夫!
73名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:15:11 ID:i8BLyjpl

でも役員になっちゃう可能性は確立としては高い。

74名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:16:49 ID:pwrDau+O
>>62
なんとお値段3500円。
あと帽子2000円、通園カバン2500でお終い。

どろんこ園なので、普段は私服+帽子、
行事の時だけその上から羽織るという形。
安いから買い換えやすいと思ってぴったりサイズ買おうと思ったら、
「おかあさん、全然使わないから勿体ないですよ!
うちの園本当に着る機会少ないんで!」と主任さんが飛んできた。
そんなに使わないなら制服の意味は…という人もいるけど、
入園式と卒園式の服買わなくて良いから個人的には良いことずくめだ。
75名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:19:12 ID:UBaAXyAV
>>73
役員や係はありません。
やりたい人には物足りなさそうですが、自分はいいなと思っています。
76名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:37:51 ID:m+CbrelP
>>74
えっと、その羽織る制服は買うんだよね?3500円じゃないよね?
77名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:40:33 ID:m+CbrelP
ごめん、意味わかった。読み違いでした。
78名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:45:43 ID:m+CbrelP
うちは完全私服園なので、入園式の服を買わないといけない。
年中から入った近所のお子さんは入園・七五三・卒園・入学と
全部同じスーツで間に合ったというけど、うちは年少からなので無理だろう。

近所のスーパーではスーツ上下にYシャツ・ネクタイまで付いて9800円。
しかし、今日ひやかしのつもりでラルフローレン見てきたら、全部揃えて4万円超。
でも可愛い。ちょっと目がくらむ。
でもこれ買っちゃったら、私服のメリットが・・・・
79名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 23:02:00 ID:L4DXRkzW
>>55
>親の出番多いし(苦手)、手作りで用意するもの多い(これからミシン買う。これも超苦手)けど
>悩んで決めた結果だし、やっと入れたって感謝の気持ちで3年間がんばる。

うちも3年前、弁当なし、親の出番少なく楽な園を落とされ、まさかの第二志望の園(親の出番めちゃ多い、
バザー蟻、手作り小物、弁当蟻)のところに、最面接でかろうじて入れてもらったクチです。

でもねー、受け入れてもらえるだけ幸せだなと思ってがんばった・・・。友達もできた。子供も、健全に成長したし。
仏教系だったので、これこそ仏縁かなと、思ったよ。3年間、楽しんでがんばれ!
80名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 01:01:29 ID:dVt6Wc1c
>78
> うちは完全私服園なので、入園式の服を買わないといけない。
ノシ
かばん等も市販の物でオケな園なので逆に悩んでる。
自分がこんなにもマニュアル人間だったとは…orz
81名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 02:07:01 ID:5XT27CPG
息子を私も通っていた近所の幼稚園に2年保育で・・・と構えてたら急に旦那の転勤決定。
転勤先は小さな町で市内に私立の幼稚園1件しかない。公立はなし。
とりあえずその私立幼稚園の願書は貰えたけど、情報がHPでの簡単なものしかわからない。
面接の時の込み具合(激戦区かどうかやんわりと)を園に聞いたら失礼かな?
あと面接って普通父親も同伴なのでしょうか?
82名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 03:52:11 ID:W0TPg0dI
>>81
別に失礼じゃない「並んだりしますか?」とか聞けば?
面接は平日が多い、よって旦那はこれない。
私がいった園、スーツの男性が書類もって入ってきたから、頭下げた(園関係者かと)そしたら、父親だったorz
父親はその人だけだったなぁ
83名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 06:25:12 ID:R9ipCqJ0
>>69
先生がクラスに一人と二人では違うと思っています。先生と子供の相性も
あるし、ひいきする、しない、とかもあるから先生が複数いると
子供にとっての逃げ場があると思う。
うちは、第一子は三年間先生が二人の幼稚園、今回第二子を違う幼稚園に
変えたんだけど(あまりに行事が多くて&役員の仕事が激しくて)
そっちの幼稚園がクラスに先生一人なんだよね。
でも第二子は男だからま、いっか!って感じで構えてますw
84名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 09:25:14 ID:AWh7VZ3U
>>69
教諭です。現状まさに15:1で年少担任してます。
もう1クラスあるのですが、そっちは32:2です。
(私のクラスが狭いので20人定員、もう1クラスは普通の広さで35人定員です。)

4月の大変さというか壮絶さは人数が多い方が圧倒的でした。
例年人数が少ない方が顔ぶれに関わらず落ち着くのが早いです。
多分泣き声の音量とかも人数いない分小さくなるので、影響が少ないというか。
30人以上いると大体20人くらい絶叫で泣くので、保育にならないです。
人数少ないので友達の関係も作りやすいです。親同士もすごい勢いで仲良くなりました。
しょっちゅう家の行き来、夜は飲み会〜みたいな感じで遊んでいる様子。
あと2人で30人超見るより1人で15人見る方が圧倒的に目が届きます。
複数担任のクラスも教えた経験ありですが、方針の微妙な差により、先生同士言ってることが
違うとか、保育中に話し合いになったりとか(細かいところできっちり詰めなかったのが悪い
のですが…)2人いても保育園みたいに担当制ではないから、見ているところが被っていて
結局全体を網羅してないとか2人は2人でいろいろありました。

まぁでも15人もいいことばっかりじゃないです。
子どもにとっては人数が少ない=選択肢が少ないってことです。うちのクラスは男女7人8人ですが
その人数の中で必ずしも遊びが合うわけじゃなく…なんか充実しない子もいるし、うまく入って
いけなくて(人数が少ないので仲がいい同士の団結がすごい)困るケースも時々あります。
その点30人いるといろんな子がいますから柔軟性もつきますし、揉まれるからたくましいです。
また遊びの幅も人数いると広い。出来ることが違ってきます。
あとあんまりグループに属したりするのが面倒臭いお母さんにとっては少人数の密さは結構息苦しいかも。

うちのクラスの場合は結構ベッタリ遊ぶのが好きなお母さん多かったので、むしろ来年度のクラス替えを
(年中以上から定員35:1)嫌がってる人の方が多いです。子どもにとってはクラス替えした方が
いいと思いますけどね。
85名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 10:45:11 ID:webNH6yx
>>83>>84
なるほど、ありがとうございます。

>あとあんまりグループに属したりするのが面倒臭いお母さんにとっては
>少人数の密さは結構息苦しいかも。
まさにそうです…orz
86名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 14:00:27 ID:MmHS8R5z
年少の間は少人数で先生の目が届いたほうがいい。
年中からは人数多めでお友達関係など揉まれたほうがいい。

という理解で合ってますか?
87名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 14:35:11 ID:MmHS8R5z
人数の件、聞けば聞くほど自分の選択が不安になるよ。
願書出した幼稚園は今年の年少32人来たって。
(部屋は一つしかないので一クラス確定)
4月までにもっと増えないという保障も無いし、欝になってきた。

縦割り保育で、縦割りで活動する時間のほうが多いというのが救いだけどね。
縦割りだと、去年の実績で25人×5クラス。
25人のうち、ぴよぴよの年少さんが6〜7人という割合。
これって多いの?少ないの?
88名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:19:15 ID:cuhhHLkE
>87
縦割りは先生の力量によるところ大きいよ、人数とか割合じゃなくて。
89名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 16:42:42 ID:MmHS8R5z
>>88
力量なんだ。そうすると力量が足りないと最悪ですね。
実際どうなのかはよくわからないです。
幼稚園見学って、副園長先生とか、主任とか、上の方が出てらして、
実際に担任持つような人とはお話も出来ないのはほとんど。
(午前中とか、園児のいる時間を狙っていくから当然なんだけど)
90名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:37:12 ID:AWh7VZ3U
>>89
縦割りの場合、他の大半が戦力となってくれるので普通に年少が30数人
いるよりかは手を掛けてもらえると思います。
ただ、2年保育がどれだけいるのかにもよりますが…
年少が6人くらいでも、さらに年中の新入園が何人かいるのであればそっちも
当然手がかかるので(場合によっては年少より大変。。)そこも考えに
入れておいたほうがいいかも。

ただ縦割りの場合、年長が結構世話好きな場合が多く(自分達も同じように
世話をされて来ているので、年長になって世話をすることに憧れてる)
下手な新人教諭よりよっぽど頼りになると思われます。
もし教諭がいまいちだったとしてもそれでかなりの助けになると思う。
91名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 19:31:53 ID:0WhSHJH2
うちも縦割りなんだけど、年少さん一人に専門のお世話係の年長さんが一人付く。
身支度はもちろんちょっと転んで泣いてもお世話係がすっ飛んできてくれるらしい。

『年少の母は、初めてのクラス会で何はさておき我が子のお世話係の子のお母さんに
「よろしくお願いします」と挨拶しとくのよ!』って先輩ママにくどいくらい忠告された。
親のほうはバリバリ体育会の縦割り関係らしいですorz
9281:2006/11/12(日) 20:42:46 ID:rqqrcOKy
>>82
レスありがとう。
面接は平日なので旦那はどうしようか勝手に悩んでました。
わからない事は園に電話して聞いてみます。
9389:2006/11/12(日) 23:13:37 ID:bjrRl5Pk
>>90-91
年中さんの新入園児は今年は少なくて14人だそうです。
だから一クラス2〜3人。
年長さんの親にご挨拶か、考えなかった〜。

そういえば在園児親子(来年年長)に知り合いがいるんですが
「同じクラスになったらよろしくね」って言われたのは、
きっとそこらへんの事情もわかっていての事ですね。
なんか、学年が違えば関係ないという感覚が抜けなくて・・・・
94名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 10:10:30 ID:DGFDhVyj
うちも縦割り園。ごあいさつか〜、特になかったなぁ。
というか、少数園の宿命で親の出番も結構あったんで、
年少年長関係なく自然に顔見知りになるのよね。

>91
上級生とペア組ませるのか…相性合わないと厳しいかもね。
うちはひとりっ子なんで縦割りはとても楽しいみたいだけど、
縦割りと横割り(学年ごと)の内容がうまくミックスしてないと
年長は物足りないだろうな〜と思うこともあるな。
95名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:25:39 ID:iullLeO4
ごめん、ちょっと質問いい?

H17年3月生まれの子が3年保育の幼稚園に入園するなら、
来年の今頃はもう願書貰いに行かなくちゃって事?
考えてたらわかんなくなってきた(´・ω・`)
96名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:29:47 ID:OH586CxZ
>>95そうだよ。
更に、未就園児クラスに入れたいなら来年の春ね。
97名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:34:15 ID:W0QCqPPQ
>95
うん、そう。
というよりは来年のこの時期には決まっている人のほうが多いかも。
地域によっては3年保育の前にプレに入らないと入園枠がないところもあるらしいので
地元の幼稚園情報集めてみたほうがいいよ。↓

845 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 09:06:17 ID:+2aV9W5D
プレや兄弟などでないと入園が難しい地区。
すでに再来年入園児(現在1〜2歳)のプレの申込が昨日始まっていたようで、
徹夜の長い列ができていたよ…orz

853 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2006/11/05(日) 00:11:41 ID:K3/e0slO
>>845
激戦地域ではプレでも並ぶのが当たり前なのよねー。
やっぱり入園優先になるから(ならない園のプレはまったり応募できるけど)。
そういう地域のママ達は赤ちゃんのころから園情報の収集してたりするよ。
98名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:34:23 ID:9WI16Gxb
>>95
そうですね。来年チャレンジ組ですね。
でも今頃の時期ならこのスレを読めばわかると思いますが
大抵の地域では入園の手続きが終わるくらいなので
夏休み前くらいの時期から情報を集めたり、候補をあげて見学に行ったり忙しくなりますよ。
周りのママさん達も「幼稚園どうする〜?どこがいいのかな〜?」と
春あたりにソワソワしはじめるんじゃないですか?

と・・・。私も去年の今位は
「1年後は幼稚園どこかに決まって笑ってるか決まらずにオロオロしてるかなんだなー」と呑気でしたw
99名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:39:25 ID:JhoJ7FSG
もうほとんどの園では面接終了?
うちんとこのキリスト系私立幼稚園は来週面接なんだけど、服装ってどんな感じで行きました?
スーツできちんと?スーツでなくてもキレイ目な服装でもおk?
100名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 13:43:50 ID:iullLeO4
>96-98
レストン。
自分の子が早生まれなのをこってりと忘れて
「まだまだ先じゃーん」なんて思ってたけど、
もう来年なんだよね……

とりあえず地元の幼稚園情報を収集してみる。ありがとう。
101名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 14:10:32 ID:OH586CxZ
>>99
んなもん、幼稚園によるからねー。
うちもキリスト教系私立園だけど、小奇麗な普段着ってとこ。
スーツの人はいないが、ジーンズの人もいない。

>>100
3月生まれだと、2年保育を選択する人も多いよ。
102名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:52:12 ID:SsIR373x
プレや慣らし保育ってほとんどの園でやっているのかな?
来年入園する幼稚園、ものすごく人気の園なので1歳半くらいの時点で予約しないと
入れないのだが、予約は電話でOK、特に質問などもなし。
10月に案内のプリントが来て、行くといきなり制服採寸、入園料を支払って
おしまい。あとは3月の説明会まで、慣らし保育も面接も何もなし。
なんだかあっさりしすぎていて…うちの子早生まれだし、月一でもいいから
慣らしとかあったほうが安心なのだが。
103名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 18:20:36 ID:0+biOqjd
人気があると、何もしなくても集まってくれるから
園児を確保した後はそれなりなのかも。

でもうちの園は人気園ではないけど、やはり入園まで特に何もなしだ。
制服の採寸すらなかった。子供をぱっと見て「110でいいでしょう」。
104名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:08:02 ID:0vCmGwW2
>子供をぱっと見て「110でいいでしょう」。

もう何度も聞いたよwここの住民って、実は人数少ないのだろうか?
105名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:42:53 ID:0+biOqjd
>>104
そう? でもそれは自分の書き込みじゃないよ。
106名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 19:51:37 ID:/4NGNKuc
でもそうやってぱっと見で決められて実際着てみてうーん、ってなっても
誰も責任とってくれないんじゃなかろうか、なんていらぬ心配してしまう。
プロの見立てだからそうそう間違いないのかもしれないけどさ。

そんなうちは、90cmに欠ける小型なのでどうせ100(最小サイズ)だと
思いながらも未練たらたらで110から着せてみてしまったよ。
結果、ブレザーの肩が落ちて服に着られてるどころか
着られもしない有様だった・・・もちろんオール100で揃えてきたw
107名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 20:37:43 ID:9WI16Gxb
>>106
うちの子も小型=90に満たないけど制服のサイズは110からしかないよー
実母が洋裁・和裁なんでもござれな人だから
大きかったら小細工して何とかしてあげるわよ。あんたの時みたいにwと言ってくれたけど
100があるのってウラヤマ〜

私も発育曲線の下限ギリギリで成長+早生まれで3年保育で入園だったから
制服の中で溺れてたらしいw
私の実家も旦那の実家も小柄サン大集合みたいな体型一家だからこの先も急激な成長はあまり見込めない。
息子にも制服の中で溺れさせて写真を撮ってあげますw
108名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:32:17 ID:1LT0Q/I/
激戦区でも何でもない、ごく平凡な私立幼稚園。
一週間前に面接に行き、合格者には一週間以内に通知が来るとのこと。
今日でちょうど7日が経過したけど、何も来ないil||li_| ̄|○||li

他の園もみな募集は終わっているし、もしここが落ちたのなら
一体どうすればいいのでしょう?
3年保育ではなく、来年2年保育を狙うべき?
109名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:35:39 ID:iZwbNdfj
すみません、ご相談させてください。
明日プレの願書提出なんですけど
10時から先着順(ほんの数十名の定員)なのですが、9時半までは並んじゃいけないという決まりになっています。
なぜならそれは在園児さんの登園時間に支障が出るからということだそうで。
で、もし9時半前に並んだ人には整理券を配りませんという方針。
でもこれってどうしたらいいと思いますか?
9時半から10時の間に並べってことなんですけどその時間にあっと言う間に
殺到して数十名の定員に達してしまうと思うんですけど、、(喧嘩になりそう?)
ただ一つ方法としては園のお向かいに小さな公園があるのですがそこで待つっていう手段があって。。。
そこで待ってたとして幼稚園側からNG出ると思いますか?
っていうより
そこで団結したママ達が(公園で)密かに列でも作ってしまった場合、
一方実際幼稚園の門の前に9時半に到着した組と
(園が出した決まりをきちんと守ってる組↑)
すでにママ同士で醜い争いになるんじゃないかと
今から心配で寝れません。。。
皆さんならどおされますか?
110名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:37:41 ID:Z7vgfJZI
>>108
激戦区でもなんでもないなら、定員が埋まってない園が絶対にあるよ。
電話で片っ端から探して、見学しなさい。
そんな不人気園はやだと言うなら来年トライ。
念のため、第二志望まで願書出したほうがよさそうだね。
111名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 23:39:07 ID:Z7vgfJZI
>>109
子供を預けてでも、園の前に9時半なら並ぶ。
公園組みを出し抜け!
112108:2006/11/13(月) 23:51:15 ID:1LT0Q/I/
>>110
早速レスをありがとうございます。
実はそこの園は毎年定員割れをしている人気のない所なんです・・・il||li_| ̄|○||li
今年も募集の半数くらいしか来てなかったし、親戚の子もみなそこでお世話になっていたので
大丈夫だろうとたかをくくっていました。



明日通知が来ていたらいいんだけどな…。
不安で不安で眠れない。
113名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:24:26 ID:nC89SJ1c
え、90欠けると小型なの?
うち84だが…(男
でかいほうかと
114名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:30:29 ID:5u9CjzEB
>>113
何月生まれ?ちょっと母子手帳の成長曲線みてきたら?
115名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 00:32:26 ID:nC89SJ1c
あ…94だったorz
逝くね…もう。
116名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 01:02:35 ID:w8+OJXbV
んでも、94センチで男の子じゃ大きい方でもないよね。
117名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 04:30:51 ID:vtWE12LQ
>>112
焦る気持ちよくわかります 今日中に通知がくるといいですね

念のため直接園に電話してみてはいかがでしょうか?
118名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 07:58:03 ID:a8cGamhE
>116
まあ学年全体でみたらでかい方でもないかもね。
早生まれで94cmなら、月齢のわりにはでかい方だと思うけど。
119名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 08:08:50 ID:a8cGamhE
連投スマソ

娘の入園が決まった幼稚園、定員90名のところ100人以上来たらしい。
近年定員割れが続いていたためか、園側は事前に○時〜×時の間に
提出に来た人の願書は全部受け付けると明言してた。
受け付けてもらったらよっぽどのことがない限り入園出来るとも
明言してた。
で、有限実行ですべての願書を受け付けたらしい…。
そんなこんなで来年の年少は1クラス増えるらしい。
まだ噂の段階だからわかんないけど、空き教室もないみたいだし
教員の数も現状でいっぱいいっぱいだと思う。

大丈夫なのかな〜。
不安だ〜〜〜〜〜。
120名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 11:08:42 ID:TyWw6Aqd
3歳で90センチ弱。制服は110センチ。
成長曲線の下端をじわじわたどっているので、6歳で105センチの予想。

でも外で他の子といるのを見ると、なぜかうちの子のほうが背が高く見えるのが謎…
細いからか?
121名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:42:04 ID:Dk2z9xu3
>116
レスありがとうございました。

当日急遽、園側が抽選という方法をとりました。
予想外の展開でした。

122名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:56:30 ID:LV3vImam
制服の採寸に行ったんだが、普段は95〜100を着ている息子(100だと
若干大きい)に上着を着せて、まあちょっと大きいけど上着だし、110くらいを
注文しようか…なんて思案していたら先生が来て、「安いものじゃないし、3年間
着ることを考えてこれくらいでいいですよ」と130の上着を勧められた。
「いや〜ちょっと大きすぎませんか?」と聞いたら、「そうですね、最初のうちは
お母さんが裾を調節してあげてください」とにっこり。
ああ、なるほど…裁縫ベタには辛いけど頑張るよ…
123名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:43:56 ID:JmR0UL65
>>122ちょっと待って・・130センチって結構、というかかなり大きいよ。
息子さん、120くらいのほうがいいのでは?今、100がおおきいんでしょ。
130ってウチの2小学年生の子供でも少し大きいよ。別に中肉中背・・。
124123:2006/11/14(火) 14:55:19 ID:JmR0UL65
続投すまん。我が家の早生まれ男児だけど、お下がりで130センチの制服いただいた・。
でかい。私の7号のジャケットと大して肩幅が変わらなかったからびっくり。
130の肩幅をなんとか狭めようと袖と肩をはずして肩ぱっとを半分に切断してまた
縫い合わせてリフォームしてみたんだけど・・。(まあ、なんとかなった)
でも、すそが膝までくるくらい長いです。もう、ジャケットというよりハーフコート??
制服のデザインによるのだろうけど、ジャケットの肩巾を直すのってかなり難しい・・。


やはり110の新品を買うことにしました。
おさがりは困ったときの洗い換えにします。
上の子は三年間110センチで買い換えずにいけた・・けれど特に小柄ではなかったな。
125112:2006/11/14(火) 17:04:18 ID:EPqKX3Hl
>>117
レスありがとうございます。
今日で丸一週間以上経過したので、本日の郵便で来ていないことを確認したうえで
おそるおそる園に電話してみました。

そうしたら何と、うちの子は合格で通知もとっくに出したとの事でした。
風で飛ばされたのか、郵便局で誤配したのか、紛失したのか…。
あまりの意外な出来事に、ヘナヘナと座り込みそうになりました。

でもどうにかそこの園に入れそうです…。
もう心配で今朝からずっと泣いていました。
ご心配をおかけしました。
126名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:06:02 ID:ampS3zZi
うちの園は>>122と同じく大き目を買って、袖をくくるのがデフォみたい。
登園後は体操服着用だから、3年間通して着られるようにとかなり大き目を勧められる。
うちの子も130にしました。
まわりも120センチ以上を買うのが普通。
父兄の所得層の高い園なのに(うちは違うが)びっくりしたよ。
127名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:23:00 ID:0G0iMEZn
教えて欲しいんだけど、
>122さんみたいに「三年後までを見越しての購入」をすすめられる
制服(上着?)っていくらぐらいするの?
3万円ぐらい?それとももっと高いの?
128名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 17:45:49 ID:ampS3zZi
>>127
私のところは5800円でした。
全部一式そろえても4万くらい。
それでも勿体無いって考えが浸透しているw
129名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:13:46 ID:OCOtfs/A
確かにw
普段はブランド物の服を惜しげなく買ってる人でも、なぜか制服は「3年使える
もの」を選んでるんだよね〜。
ピッタリサイズ買うとなぜか「勿体無い」って言われちゃう。
そんな私も、周りに流されてケチってダボダボ制服着せてたけどw

ちなみにウチは、真ん中より少し背が高い方(男児)だけど、年長の時点で
120で丁度いいよ。
130名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:15:00 ID:gwqlC4fL
>112タソ 無事合格オメ!今夜はゆっくり寝られそうねw
131名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 19:44:12 ID:nC89SJ1c
>>119
A立区ですか?
132被害者の会:2006/11/14(火) 19:46:32 ID:syRbtydl
船橋の菅長学園の根元いず○
教育委員会に
訴えられた人

もう辞めて欲しい根元いずみ
133名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 20:54:49 ID:JmR0UL65
うーん。皆さんの話し聞いてると悩むなあ。120,130買うのがデフォなんだ。
たしかにわが息子園も登園後、すぐ体操服なんだけどね。
そうなると120でもいいのかなあって思う・・。>早生まれ89センチ。11キロ。
ずっと100か110買う気マンマンだったんだけど・・。

ブランドの高価な制服じゃないから年長くらいで買い換えてもいいんだけどね。
129さんみたいな周りの雰囲気だったらわたすも120、買いそう・・。
我が家も上の子、制服が初めてジャストサイズになったのって年長になってからだった。
多少もったいなくてもジャストに近いサイズで買った方っていらしゃいます?
134133:2006/11/14(火) 21:01:55 ID:JmR0UL65
ごめん補足>ジャストに近いサイズって今の体型にジャストってことじゃなくて
来年年少くらいになった時の体型よりやや大きめってくらいのサイズのことです。
135名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 21:03:32 ID:9kOKQ+Nb
>>133
うちは娘83センチ11キロですが100を買いました。
ただしうちは私158センチ旦那165センチと小柄なので
おそらく娘もそんなには伸びないかなと。
試着の時は100でもかなりブカブカでした。
制服は全部合わせて3万くらいです。
136名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 22:27:29 ID:DUaFUrL5
うちは上の子の時、「着始めるのは半年後で、一年でだいたい身長は
5センチ伸びると考えてサイズを選んでください」と言われ、
採寸時にはかなーりブカブカな120センチを買いました。
もちろん入園時にはブレザーのそでも内側にひとおりして縫い、
スカートも丈あげしました。
でも結局卒園時には、やっぱりスカートはつんつるてんなったなー。

今の時点では、小さくなったら途中で買い換えればいいやとは思ってても、
いざ年長になって卒園まであと数ヶ月、になっちゃうと
小学校の入学式に何着ようってことのほうが大事になっちゃって
今更幼稚園の服買ってもね、あとちょっとだし、ってかんじで
買い換えるのを控えちゃう人が多かった気がする。

一日中制服で過ごす園だと傷みもすごいから、サイズ的なものじゃなくて
傷みで毎年買い換えるようなパターンもあるけど、今はたいていのところは
園ではスモッグ着てたり体操着に着替えたりするから、通園時に着るだけなら
意外と制服って痛まないんだよね。
だからうちの園ではやっぱり3年着ることを前提に120や125あたりを
買う人が多いみたいです。特にブレザー。これは単価が高いせいかも。
スカートやズボン単品ならたいした値段ではないので、こっちは
そこそこのサイズにして、買い替える人もいました。
137名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:42:07 ID:+/kr7L3Q
小型娘を持つ>106です。皆さん結構大きめサイズなのね。びっくり。
うちの園は100・110・120の3サイズ展開だったので
もしかすると結構大きめなつくりなのかも。
上のサイズを買って丈やら袖やら調節しつつ3年確実に着せることも
考えないではなかったけど、自分の絶望的な手芸力で自己解決できるとも
思えず、何度も直しに出すぐらいだったらその分でジャストサイズの
買い替えできるんじゃね?と思って最小100に決めてみた。
まあ単純に110だとぶかぶかどころじゃないってのが最大の理由だけどww
138名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 00:44:33 ID:GAbHdghB
幼稚園バスってシートベルトついてないのかな?
某幼稚園のバスはバンなんだけど、ベルトらしきものが見えなかった。
ついてないものなんですか?
139名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:10:56 ID:+/kr7L3Q
うちのあたりを走ってるバスも着いてないような気がする。
確かめたことはないけど。
自家用車はチャイルドシート必須だけどタクシー・バスだったらいらないのと
おんなじような理屈で、幼稚園バスはなくてもいいみたいな
規定になってるとか?
140名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 02:34:35 ID:gAbBPHL/
>>125
よかったですね!おめでとうございます
素敵な園生活が送れるといいですね
お互い頑張りましょう
141名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 06:44:43 ID:4BOjAXaD
現在幼児はチャイルドシートが義務付けだけど、園バスは免除されるの。
黄色の「幼児バス」の表示が目印
142名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 08:01:41 ID:kst+lL27
だから野放し園だと、園バスの中で園児が立ち上がったり歩いたりしている光景を見かける。
怖いなーと思いながらその園は候補から外した。
143133:2006/11/15(水) 08:35:54 ID:ISYlyJJ3
>>135,136,137様
レスありがとうございます。
>135さん
お宅はうちですか??というくらい夫婦の身長がほぼ同じです。
我が家はそろって足も小さいw
>136さん
サイズアウトになる、というより痛みで買い換えるパターンですね。
これは実際園生活を経験されたお母さんならではの意見ですね。
ありがとうございます。
ちなみに上の子(ただいま小学生)の園は一日をほとんど制服で過ごしてた。
こんどの下の子は通園時しか制服は着ません。
>137さん
我が家もたぶん100にするかも・・。
ここのお子様がたは皆高身長なんでうらやましいよ・・。
だって上のほうで誰かが書いてらしたけど110なんて溺れるよ・・>89センチ。
お下がりで大きめの130のジャケットもいただいてるんです。

皆さんの園生活が素敵なものでありますよう・・
また迷ってしまったら相談させてください。
では名無しに戻ります。
144127:2006/11/15(水) 09:54:29 ID:B1NvaTr2
価格教えてくれてありがとう。>128
うちはブレザー(上着)7千円強、ズボン・スカート2千円強です。
靴カバン文具含め一式揃えると4万強ですね。
あんまり価格は変わらないようですね。

うちの園での制服販売のときは「3年着せられるように云々」という
おすすめが無かったし、皆さん途中で買うことが多いみたいなので、
「大きめをすすめられる」状況というのがどういう価格帯のときなん
だろう、と疑問に思ってました。
結局、園や父兄の雰囲気によるものが多いのででしょうかね?

我が家では大柄な長男のときは大柄だったので120を買いましたが、
年長に上がるときに制服も体育着も130を買い足しました。
120のままでは運動会・卒園式がピチピチツンツルテンで
みっともなくなりそうだったからです。
で、秋に購入するんでは着る期間が短くてもったいないかなぁ・・・と
思い、早々と春から新しい制服にしました。
年長になってからは、うちの園では普段の園生活を結構写真を撮る
機会が多かったので(<卒園アルバム用に)、身体に合った制服に
して正解だったかも、と思いました。

なお早生まれ(やや小柄?94cm15kg)な次男(今年入園)の分は
110で用意しました。
145名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:25:59 ID:7soMv4Jl
近くの園だと、制服を着るのは入卒園式・各種行事などで1年に10回もないらしい。
普段は体操服で登降園。そのまま1日過ごす。
なのに制服一式3万買わなくてはならないんだと…orz
146名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:28:31 ID:gG4rnJBd
>>145
10回あればいいじゃないか。
うちは私服だから入園式一回のためにスーツを買うんだぞ。
私服だからブッカブカだの袖を調節だのあまり極端な事は出来ないし、
卒園式に使えない事は確実。
147名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:31:10 ID:7soMv4Jl
>>146
入園式はスーツ指定されちゃってるの?
148名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:36:23 ID:gG4rnJBd
>>147
指定じゃないけど、去年入園させたママに聞いてみたら
みんなスーツなんだって。(親子ともに)
149名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:38:02 ID:mHPaHJZa
>>146
1万円以下でいくらでもスーツ売ってるよw
シックな感じのお出かけ着(女の子ならワンピにカーデガンとか。)なら、
普段のお出かけにも使えるし。
卒園式用には、入学式用と併用させる手もあるし。
150名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:50:16 ID:7soMv4Jl
>>148
紳士服量販店では、子供スーツが9900円くらいでした。
ジャスコあたりでもそれくらいだったかな。
151名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:51:15 ID:gG4rnJBd
>>149
ところがですねえ、1万以下で100の男児スーツってなかなか無いんですよ。
ニッセン・ベルメゾンは110からだった。デパートならあるけど高い。
シックな感じのお出かけ着は、一人二人いたって程度らしいので考えてないです。
卒園は入学と重なるからまだ諦めるけど、入園はどうにもならん。
七五三は着物確定してるし、旦那は中古のスーツは嫌だと言うし。

今なら七五三用に100のスーツが大手スーパーで9800円で売ってるので
買ってしまおうかと・・・早すぎ?(前にも書いたけど、4月だと出ないそうです)
ほんとは95でもいいぐらいなんだけど、そうなるとほんとにない。
152名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:52:44 ID:7soMv4Jl
>>151
その量販店だと確か100〜140位までありましたよ。
153名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:59:50 ID:mHPaHJZa
今さらっと調べたけど、セシールで100あったよ。(種類はないが。)
しかも6000円程度。
赤ちゃん本舗でもあると思う。量販店にもあるね。よく調べてみては?
154名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:06:31 ID:gG4rnJBd
>>152
「その量販店」ってどこの事でしょうか?私が書いた中にあるって事ですよね?

>>153
セシールですね。早速見てみます。
赤ちゃん本舗は我が家から遠いので。西松屋でもあるかな?

やっぱり聞いてみるものですね!ありがとう
ついでに95のスーツを見たって情報もお待ちしてます(甘えすぎ?)
155名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 11:15:14 ID:DCcqPEDo
ID:gG4rnJBd w
156名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:32:28 ID:hK8MkqnD
>>154
>「その量販店」ってどこの事でしょうか?私が書いた中にあるって事ですよね?
すみません書き方が悪かったですね。自分が行った量販店ということです。
ちなみにア○キだったかな。

ジャスコに95のスーツありましたよ。7800円。
参考までにうちの子(89センチ12キロ細身)に着せてみたら、
ぴったりなんですがあまり余裕がない感じです。
100のほうがゆったりと着られました。
「明らかに大きいのを着ている」という見た目でもなかったです。

私服ですが入園式はスーツ一色という園でもないので、
普段も着られるズボンにベスト程度の格好で行こうか、
それとも安ければスーツでもいいか考え中です。
157名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 13:59:32 ID:75XPGf1D
>>146
しるかよ
いいかげん、ウザイ。
私服園選んだのはオマエだろーが。
レンタルすれば?探せばいくらでもある。貧乏なら手づくりすれば。
158名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:18:51 ID:ISYlyJJ3
まあまあ・・まったりいこうよw
146さんにしたら一回しか使わないものにお金を使うのが嫌なんだろうし。
それはそれで人それぞれ価値観じゃないかしら。私は子供服買うの好きだけど。
でもさ、その後お友達の発表会とかに呼ばれたりとか親戚の結婚式とか、
思わぬ活躍する場があるかもしれないから、まるっきり無駄になるとは限らないよ。
>スーツ
159名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:28:00 ID:Boj1oAnd
あとあれだね、新品買ってオクに出すのも
いいと思うよ。
一回きり着てもったいないって思うなら。
160145:2006/11/15(水) 14:44:48 ID:qukrjOwB
アオキかあ!気が付かなかった。
ジャスコに95ですね。
やっぱり慌てて買う事無いかも。
来年になってからがいいですね。
半年でどれだけ成長するかもわからないし。

長居しちゃったみたいで流れが悪くなってきたので消えますね。
有益な情報、叱咤・激励ありがとうございました。
161名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:51:11 ID:aPmMh7NC
オクか。
お受験もほぼ終了したし、正統派お受験ブランドのスーツやベストなどあるかもね。
162名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:18:04 ID:s8wgOOXf
うちは制服園だけど、年少は制服がスモックだから
入園式には別に私服でスーツを買うのだ。
年中入園だと制服でOKなんだけどね。
だから、3年分の制服一式合計約4万弱の他に
入園式スーツもいる。

今までなんとも思ってなかったけど、
146が怒ってるのを見て、
なんだか損した気がしてきた。見なきゃ良かった orz

163名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 17:33:32 ID:rWkmSXT4
入園面接の時に、教育方針を聞かれましたか?
園によって、違うみたいですが…
聞かれた方は、どのような言葉で答えましたか?
文章のようにして答えるか、一言でまとめるか、迷ってます。
164名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:47:38 ID:EcWaO5kr
>文章のようにして答えるか、一言でまとめるか

普通は両方組み合わせるんじゃない?少なくともうちだったら
「うちの教育方針は○○です。」とまず答えを明確にしたあとで
「例えば〜〜の場合はこれこれこのようにします」とか具体例を述べる。

まぁこんなこと、人の答え方を真似する必要はないと思うけど
面接で一言ですませる人ってみたことないかも。
165名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:27:53 ID:rWkmSXT4
>>164
ありがとうございます。
冷静になって考えてみれば、その通りですね。
もうすぐ面接なので、焦ってしまいました。
頑張ってきます。
166名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 23:52:52 ID:GAbHdghB
幼稚園バスについて聞いた者です。
皆さんレスありがとうございました。
やっぱりベルトなしなんですね。
危ないから遠くても送迎した方が安心かなー。
167名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 00:59:42 ID:J37SEkWd
>>166
小柄な娘を持つ>>135です。
うちは今年の4月からプレでバスに乗ってますが
たぶん前についてるバーにも手が届いてないと思います。
私も最初はシートベルトがついてない事を不安に思ってました。
シートベルトがあると乗り降りにかなり時間がかかるからかな?
時間があればバスが安全運転かどうか後をつけてみるのもいいかも。
でももらい事故とか心配であればご自分で送迎した方がいいですね。
168名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 06:19:10 ID:tsv/qzgi
>>166
幼稚園バスに乗った事が有ります。
(うちの園はお誕生日会など、行事の時、親も乗せてくれる)
ベルト着いて無いよ。
けど添乗の先生が園児達を気を付けて見てくれてるので、大丈夫です。
あとほとんどの幼稚園が安全運転だと思う。
事故を起こしたら、園のマイナスイメージだからね。
慎重に運転してるみたい。
でも乗り物酔いする子はおすすめ出来ない。ヘビーかも。
けっこう狭い路地とかくねくねして、揺れもわりと激しかった。



169名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:03:09 ID:aUcpeKoi
>>131
119さんじゃないですが…それもしかしての○み幼稚園?
2〜3年前に90人募集で120人合格させました。
見学に行きましたが、しつけの悪い子が多くて候補から外しました。
170名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 12:23:51 ID:RPg8cisR
>168
うちは幼稚園密集地だけど
園バスの運転、結構荒いよどこでも。
171名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 14:18:05 ID:2Yh0lW8R
制服の採寸した時に、サンプルを着せられるのが
いやで脱走、なだめすかして着せても
えびぞって泣いて断固拒否だった2歳9ヶ月の息子。
結局、想定サイズで購入。
家でも気に入った服以外はがんとして受け付けない。
今はそういう時期なんだとあきらめているが、
2歳からずーっと続いている。
4月の入園式に、制服いやいやギャースで
着なかったらどうしよう。
172名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:50:25 ID:79LsrG6z
>171
わ、わかる!どうやったって聞かないときは聞かないよねorz
うちも着せ替えは全然できなくて、高価wなジャケットとスカートのみ
業者のおじさんに手伝ってもらってむりやり試着させたよ。
全種類全サイズの着せ替えやってるぐらいの子もいっぱいいたのになあ。

いやいやギャース、七五三がそうなるんではと恐怖だった娘だけど
案外被布が気に入ってうきうきと着てくれた。
制服もそんなふうになるといいなと希望的観測を持っているけどどうなるやら・・・
面接時には上靴と名札がいやだとギャースされたし。
お互い無事に制服着用できるといいねー
173名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:21:54 ID:FEcftL9u
>>171
うちもそうでしたよ。えびぞって泣いて、でも着せてみないとサイズわからないし
なんとか抱っこしてなだめすかして着せて、
自分妊娠中なんですがかなりしんどい採寸でした。
日曜だったので夫婦で来ている人が多く、うちは旦那が平日休みなので一人で
頑張ってきたよ。
174名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:47:01 ID:LjIAapLV
>>132
どういうことでしょうか?
1人被害者の会?それともそんな会ができているのですか?
175名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:48:49 ID:sr7j1U4q
園バスといえば、何月だったかな。最近、常磐道をA区の幼稚園バスが
走ってて心底驚いた。クラス遠足かなんか?
あれって絶対シートベルトついてないよね?高速走るなんて命がけじゃん!
親は知ってるのかね?と旦那とびっくらしたよ。

それから、以前、九州かなんかで園バスが追突されたんだけど、その
バスはシートベルトしてたので、園児は全くの無傷、運転手がけがって
事故があった。追突はいくらこっちが安全運転でもありうる事故だから
やっぱりついてる方が親としては安心だよね。でも道交法上はなくて
OKだから、圧倒的にないほうが多いよね。うちの子のとこももちろん
ないよ。4月からちょい心配。
176名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:15:55 ID:YsFGwmyw
シートベルト・・・前々から気になっていたけど、チェック出来ずに
決めちゃった。
一番前に競うように二人も座っていた園は最初から候補から外したけど。
>>175の事故、怖いね。
ベルトなしだったら園児ガラス突き破ってあぼんだよね。

決まったのに結局いろいろ悩みどころはあるね。
私は制服のサイズにまだ迷ってる。
子供が大柄なことと、3年通して着よう!と皆意気込んでいる園だったので
130を注文したけど、下の子もいるしぴったりサイズも買い足そうかなと悩み中。
2着ともお下がりにすればトータル2着で勿体無くないし。
でも下の子も新品を着せたいと思っていたんだけど、子供ってお下がりかって
気にするもの?
177175:2006/11/17(金) 14:24:51 ID:sr7j1U4q
事故の記憶が気になって、幼稚園バス 追突 シートベルト
の3語で検索かけたら、けっこう事故あることわかってorz
ちなみに最初のヒットの奴。
【幼稚園バス横転 茨城】
8日14:10頃、阿見町阿見の県道交差点で、直進していた幼稚園の送迎用
マイクロバスに左から来た乗用車が衝突し、バスが横転。バスに乗っていた
園児6人と教諭が軽傷、乗用車の女性2人も軽傷を負った。
現場は信号機のある十字路で、警察が原因を調べている。
178名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:50:37 ID:DDkGYReR
>176
「お下がり」「お古」とかはうちの次男は分かっていないみたい。
女の子だとそういうの気にするのかな?
179名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:17:22 ID:snHji7Vf
>>176
うちの娘の場合まだ2歳8ヶ月のせいか
「これは○○ちゃんんにもらったのよ」って言うとすごく喜んで着るよ。
一人っ子だからよそのお姉ちゃんから貰う事しかないんだけど
兄弟のだったら嫌がるのかな?
180名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:16:17 ID:9D2tmsZp
先日、再来年度入園予定児のプレ申込があったらしい。
今の時点ですでに定員オーバーで、入れなかった子は幼稚園難民決定…orz
181名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:44:45 ID:elz40eov
三年保育に決めてもう入園金も払ったんだけど
ふと周りを見ると三年保育の子がいない・・・。
「再来年から幼稚園にしたわ」って子ばっかり。
よくて来年からプレ幼稚園。
自分なりに考えて決めた(だから周りはあんまり気にしなかった)
んだけど、こんなに周りが幼稚園に行かないと「これでよかったのか?」
っていう気がする。
・・・・・・・・・・周りにまどわされるかぁチャンでゴメンね、娘。
182名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 17:59:47 ID:Tkgq8igd
>>181
周りではなく子を見て決める。
だからあなたは間違ってない…と思うよ。
183名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 19:14:46 ID:rmDRl5OS
>181
チラ裏。
184名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 21:10:34 ID:Ve5z1x1x
>>176です
>>178>>179
レスありがとう。
お下がりおkなもんなんだね。
私も気にしなかったけどw
もう一着注文してみますノシ
185名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:11:29 ID:kCHWZqJt
>>181
へぇー、そんなとこもあるんだね。
うちのとこは、年々二年保育が減ってるよ。
どこの幼稚園も年中入園志願者が減って、その分年少が増えてる。
年中募集をやめちゃった幼稚園もある。(その分定員を年少に回せるから)
186名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 21:34:25 ID:DaLc2xzw
同じくうちの近辺は、どこの幼稚園も年中から入る子は10人足らずで
半分は引越してきた人たちだと聞くなぁ。
近くに2年保育の公立園があるような地域だとちょっと違ってくるのかな?
187名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 23:23:03 ID:GHg/qNyU
私立の2年保育は「若干」しか募集なし。
カリキュラムが3年計画だからって理由。
2年保育の子はほとんど公立だけ。
188名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 09:07:51 ID:PpcQw1li
一クラス33人で、担任二人…。
うちの子やられたらやり返さないタイプ。楽しく通ってくれるかな。
定員よりとりやがって、園長が金食い虫にみえてくる…
189名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 21:41:51 ID:K0yL0qmu
33人に担任二人なら、そう悪条件でもないような気がするけど・・・。
190名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 23:21:33 ID:lOSLTXtt
うちのとこ、20人で担任二人だよ。
あと17人で担任一人ってとこもあるけど。

ぴよぴよの3歳児が33人って、最初はクラス運営どころじゃないし、
落ち着くまで、かなりかかるんじゃないかなあ。
一学期のうちに落ち着かなかったら、夏休みで振り出しに戻りそう。
191名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 02:04:52 ID:zN47tGXD
うちは年少28人に担任2人。1学期中はさらにフリーの先生が1人つく。
入園決まってから知ったんだけど絶対に定員より多くは取らない園長らしい。
特に年少についてはとにかく手をかける方針で親もその分、
園に行く機会が多かったりはするが安心して預けられそうでよかった。


192名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:07:02 ID:mxJixH/e
33人は多いですね。それだと手がかかる子に付きっきりになったらorz
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
193189:2006/11/20(月) 09:49:16 ID:rPQ8zruZ
そうなのか。うかつに悪条件じゃないなんて書いてスマソ。
たった2年前のことなのにもう忘れてるよorz
当時は年少15人に担任1人だった。(補助の先生もナシ)
ただ大きなトラブルメーカーの子はいなかったかな。そういえば。
194名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 13:17:23 ID:fJm78OO3
いや、激戦区に住んでますが35人担任2人普通です。
人気園はどこもほとんどそんな感じ…。
良くて30人に2人。ひとつだけ、25人募集に10人しか集まらなかった園は知ってる。
私は人数多いの嫌で、隣の市の無認可園に決めたのですが…
驚いたことに新入園児が今のところ3人ぽっち。少なすぎだよ。

195名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:54:18 ID:ohPBFdjE
うちの市は人口と園の数の釣り合いが取れておらず、
しかも市が市立幼稚園を作る気はさらさらないと明言しているので、
年少は少なめの人数で押さえたい園にも、
無理を言って少し多めに入れてもらっているらしい。
196名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:48:20 ID:YU0+0D2q
何を根拠に言っているのかわかんないけど
現行の法律では(幼稚園設置基準)年齢に関わらず35:1だよ
だから33:2ならむしろ手厚い部類。

結婚するまで幼稚園で働いてたけど、1人で35人のクラス担任したこと何回もあるよ。
197名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:50:34 ID:ohPBFdjE
そういえば自分が幼稚園に通っていた時は、
1クラス40人いたなあ…
先生は1人で。
198名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:54:06 ID:lKaQQyvB
うちの入園する園は15人で担任1人。
ここ見てると色々なクラス構成があってどんな人数制がいいのかわからないよー!
入園して園生活を楽しく過ごしてくれれば…と祈るのみ。
199名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 18:54:18 ID:8tg+egNV
来年引っ越しするんですが幼稚園の途中転入ってあるんでしょうか?

保育料も気になります
地方の小さい都市で市立幼稚園だと月/1万強なんですが私立だと倍ぐらいしますか?
市のHP見ても当たり前だけど私立の料金は載ってなかった
200名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:29:43 ID:mqvzczvm
最低でも2???3倍ぐらいすると思う
うちは関東の小さな市ですが公立幼稚園がひとつもないので
私立に入れるしか選択肢がなかった

ちなみに「全日本私立幼稚園連合会」のサイトは見ました?
参考になると思いますのでアクセスしてみては?
201名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:31:30 ID:mqvzczvm
最低でも2倍から3倍ぐらいすると思う

の間違いです
訂正します
202名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:42:46 ID:Y0lKvSpW
>199
世間には「年度途中の引越し」をする人はごまんといるので
必ず引越し先のどこかには
年度途中での受け入れをしてくれる園はあると思いますよ。

私立の場合は園バスや課内のプール指導やら英会話、給食の有無などで
かなり値段に差があると思いますが
月2万で済む園があったら「バスや給食など全くなし」でも安いほうかと。 

私立の場合は、親の所得によって自治体からの補助金の額がかなり違うので
そのへんも考慮する必要はありますが
あまり補助金のことは最初からあてにしないほうがいいと思います。
203名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:56:54 ID:ohPBFdjE
>>202
うちの園はバスなし・給食週4回で保育料15000円+給食4000円。
ものすごい格安だね。
周囲の園はバス有り、給食週4回で21000円+給食4000円+バス2500円くらい。
幼稚園は私立しかない。

市からの補助は一律年35000円くらいだったかな。
204名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 20:28:56 ID:XiCmC/QR
>>199
幼稚園の途中転入は、割と普通に有ることだと思うよ。

保育料については、まず>>200さんの言ってるサイトから、
引越予定の自治体にある私立幼稚園一覧を探してみる。
HPに保育料を載せている幼稚園もあるし、
同じ地域なら保育料も横並びだったりするので、目安にはなる。
時々、飛び抜けて高い幼稚園や、びっくりするほど安い幼稚園もあるので、
必ず横並びとは限らないけど。

また、私立幼稚園に通う場合の助成金は、市のサイトにある可能性高し。
サイトに無くても、市に電話で問い合わせたら教えてくれるんじゃないかな。
205名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 16:04:40 ID:0rAwfb0F
明日面接です。
ご近所園で服装も普段着でok。
入園金も払ってあるし、
制服採寸も入園許可書くれるのも明日で、絶対不合格になんかならない。
ってわかってるのにドキドキして落ち着かない。
朝から食欲もない。
自分がこんなに根性ナシだとは思わなかったorz。
206名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:05:18 ID:ARne8wet
近所の2園でずっと迷っていたのですが、このスレを参考にさせて頂きながら
今月はじめに片方の幼稚園に入園する事が決まりました。
実はその後、近所にできる1年後に入居の住宅を購入する事が急遽決まり、
子供が年少の途中で引っ越すことになりました。
決めた幼稚園のバスは新居近くまでは来ていないのですが、
送り迎えをできない距離ではないので、
このまま決まった幼稚園へ通うことは可能なのですが、
その幼稚園から新居の学区小学校へ行く子供は全くいません。
今なら新居近辺の幼稚園を再検討することも可能なので、迷っているのですが、
同じ幼稚園から一緒の小学校へ行くお友達が全くいないのは
どうなんでしょうか?子供は気にならないでしょうか?
207名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:14:55 ID:fkawBOGq
>206
うちの上の子場合は、市外からの転入などを除いても
10以上の幼稚園から子供がきているから、
クラスで同じ幼稚園が誰もいなくても
(学年では130余人中3人)でも
あまり気にしてなかった。

でも、ひとつの小学校に来る子供が
ほとんど同じ幼稚園みたいな環境なら、
確かに気になるかもしれないから、まずはリサーチだ。
でも、転勤でいきなり4月から見知らぬ土地に来る子もいるわけだから
やってしまえば、最初は少々寂しくても
結局何とかなるんだけどね。
208名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 19:15:30 ID:s1i/j8zM
読みにくい文章だわぁ〜
209207:2006/11/21(火) 21:13:28 ID:fkawBOGq
>208
え、そ、そう?
スマソ。
210名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 21:30:20 ID:JOReuyKU
>206
207さんが書いてることに加え、そのお子さんの性格にもよると
思うよ。一人でも知り合いがいないとキツいタイプと、わりと
初対面でもすぐ打ち解けられるタイプって、当然大人でもあるし。
例えば、年少の間は頑張って送迎して、その後年中から
転居を理由に転園、っていうやり方もあるよ。そうすれば何ヶ月かは
新居近辺の幼稚園のリサーチもできるだろうし。
211名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 22:08:06 ID:tj/kE/W6
>206
自分、だーれもしる人のいない小学校へ入学したよ。
年長の12月に引っ越したんで、1〜3月は母が車で送迎し、
ひとつの幼稚園で卒園した。
最初はやっぱりものすごく寂しかったなー。
2月頃から、幼稚園内でも学区の小学校の手続き関係とか、
もうすぐ学区小学校にはいりますね〜みたいな雰囲気が作られて、
自分だけつまはじきにされている感があった。
特に就学前健診の時とか、自分だけみんなと一緒にいかないし。
でもいざ小学校に入ってしまえば、翌日には友達ができていて、
あまり気にならなくなったよ。
とりあえず、他の方もかいているように、
リサーチしつつ前の幼稚園に送迎、
納得いったら転園、が良いかと思いました。
212sage:2006/11/22(水) 10:34:02 ID:TSIEZKuh
206です。ご意見ありがとうございます。
>208さんの読みにくい文章…はきっと私宛のレスですよね。
すみません!

子供は今のところ怖いくらい全く人見知りをしない性格なので、
多分すぐに慣れてくれるかな…とは思っているのですが、
そうですよね。まずはリサーチですね。
今後入学するであろう小学校の児童がどこの幼稚園出身者が多いのか等
全く調べていなかったので、まずは調べてみようと思います。
いろんな幼稚園の子供がいる小学校であれば
全く気にならないかもしれませんし。
決めた幼稚園はとても気に入って子供もすっかり行く気になっているので、
今の段階で変更する事には躊躇してしまうので、
年少の間は通った上、転園も含めて考えて行こうと思います。
もやもやしていたのがスッキリしました!
アドバイスをくれた方、本当にありがとうございます!

213名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 20:21:10 ID:nzdRFvC2
折角決めた幼稚園。入れたくて仕方なかった幼稚園なわけだが、先日トメに『年少から入れるなんてお金がもったいない』と言われた。
つか、孫の年も覚えていないやつに言われたくない。今だって保育園かよってるし、補助金出るなら幼稚園のが安いんだよ。
育てるのは私らだー!!!

チラ裏スマソ
214名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 22:33:29 ID:IH5sFDxQ
あげ
215名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 23:15:41 ID:7tabKS0I
>>213
うちのトメですか?w
我が家は「私立の幼稚園なんて働いてお金を稼いでる母親が入れるもの!
仕事もしないで家でボーッとしてる母親が楽をしようなんて甘い甘い
専業主婦の子供は幼稚園なんて行かないで義務教育の小学校から行けば充分」と言われたよw

訳わからんトメの発言は加齢に伴う記憶・言語・認知障害の発症だと思えば生暖かく見守れるからw
自分の子供に関する事は周りに振り回されずに親が冷静になって頑張りましょう!
216名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 00:20:08 ID:sv6NM6ts
>>215
保育園と混乱中なのかなあ。訳わかんないね。
217名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 00:49:49 ID:POwPKjRd
>216

>訳わかんないね。
それがトメといふものなり。
218名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 09:18:11 ID:dOPf5+EK
>>211
小さい頃にそういう経験を経てる子どもって
将来飛躍するよね。
精神的に強くなるのだろうね。

219名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 13:05:29 ID:HVKC5CGl
私立の幼稚園を私立の小学校と同列に見てる?
でもそれだけじゃ説明できないぐらい矛盾だらけ。
まともに取り合うだけ時間の無駄だね。
220名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 16:56:32 ID:+nPqSjoH
たまたま公園で話した初対面の方が2年保育希望。
(3年なら来春入園の年齢)

このあたりだと最初からそのつもりで2年に入れるのはものすごく狭き門。
2年保育の募集はほとんどが「若干名」。
転勤する人も多い地域だけど、空きが出ても優先されるのは
兄弟卒園者・3年保育申込時に抽選で外れた人・他自治体の3年保育から転園など。

ママ友が全くいないので、幼稚園情勢を知らずに「なんとなく2年」としてしまったそうだけど、
そんなに大変とわかっていたら絶対に3年で入れただろうって。
もっと早く知り合えていたら良かったのに…
自分も特定のママ友いなかったから美容院でいろいろ情報を知った
(というか美容師さんから勝手にどんどん情報をくれる…)のだけど。
221名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 17:18:44 ID:GZuOQQtI
特定のママ友いなくたって、今年から幼稚園のこと調べていたら気付いたことでしょ?
勝手に2年保育と決めて全くリサーチしなかったのが悪いと思うけど…
222名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 18:35:25 ID:9rWtH5/S
>220
いなかったらいないで自分で調べればいいだけのことだよ。
それをしなかったんだから自業自得。
220みたいに「教えてあげたのに〜」って言ってる人って
いざ聞いてくるとウザーって思うタイプかも。
223名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 18:39:53 ID:wmwwMC6D
うちのほうも2年保育がどんどん減ってる印象。
私が決めたとこ、今年は3年が定員オーバー、一方2年は半分しか埋まらなかったって。

ママ友で、本当は2年を希望してたけど、
遊び相手がみんな3年だからという理由で3年にした人を何人か知ってる。
(公園行っても同じ年の遊び相手がいなくなる1年間は親子ともにきつい)
224名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 19:57:57 ID:wmwwMC6D
>>222
それはちょっと気の毒だよ。
まだ一年あるからと思っただけでしょ?
225名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 23:03:43 ID:Ugubmipi
この夏児童館でちょっと話したママさんは、引っ越してきたばかりで(子供は年少の年齢)
前住んでいたところは2年保育が主流で、自分もそのつもりでいて
いざ引っ越してきたら2年保育のところがほとんどなくて困っている・・と言ってたな。
3年保育だと年中の募集は若干名ばかりだしね。
なんか、ここを読んでその話を思い出した。
226名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 03:00:15 ID:zdZB6n4+
3年どころか、もう入って欲しいと思うぐらい、
今回の幼稚園選びには消耗しました。
願書出したらゴールみたいに思ってたけど、
よく考えたらあと数ヶ月あるんだわ。
もう力尽きた。児童館行く元気もない。子育て投げたい。
227名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 05:59:45 ID:hRjZLZR/
2保でも3保でも親の方針で決めて良いと思いますよ。

うちは上が年中入園で(今年長)下が来年年少入園です。
私も8月下旬に引っ越ししてきた為、ゆっくり幼稚園選びたいな〜
思って2保にしました。
確かにママ友居なくて情報ゼロって言うのも有りましたがW
2保は3保主流地域だとキツイです。公園に行っても
同じ年齢の子に会えない。。
年少さんからのママグループにも圧倒されるし。
良かったのは幼稚園生活を待ち望んでたので、
園には嫌がらず楽しく通ってる事かな。
下も年中で良いかなと思ったけど、すごく行きたがってるので
年少入園にしました。



228名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 09:43:13 ID:x4QJk9Eg
>227
>2保でも3保でも親の方針で決めて良いと思いますよ。

だから、2保を選びたくてもキャパが少ないと書いてるわけで…。
229名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 10:08:24 ID:SCD8+HpZ
>>228
> だから、2保を選びたくてもキャパが少ないと書いてるわけで…。

そうだよね。2年でいいと思っていても3年で入れざるを得ない。
自分の住んでいる所でも、年中で若干名の募集はあるにせよ、
去年の年少の応募時に外れた人が優先だし…

公立幼稚園があればいいんだろうな…
230名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 12:56:53 ID:miI3kjQ4
>>229
でも公立じゃ満足できない人もいるんだよね。
うちの隣の市が公立幼稚園が小学校につき一箇所あるけど、私立は倍率2-3倍で
公立は定員割れだよ。
延長保育ありで、保育内容も時代に合わせて研究されていてなかなか良い感じなんだけどね。
公立は2保だから年々早めに預けたい親も増えているからかな。。
231227:2006/11/24(金) 13:57:55 ID:hRjZLZR/
227です。
気にさわる事書いたかな?
うちも3保主流地域で2保の募集は少ないですが。
年中若干名募集の園は外しましたよ。最低20名採ってる所を選びました。
園長が本当は1保でも良いって言っている園ですからW
下も年中にしたかったけど、マンソン乱立できょうだい枠が
微妙になってきたのと、上が行ってるせいか幼稚園に
憧れてるので、年少からにしました。
本音は年中からの幼稚園(公立無し)が有ればいいのにと思う。
232名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 14:22:02 ID:rH4JOMUR
>>228
自分語りがしたいだけだよ、この人。
何故こういう話題が出てきたかとか、何も考えてない。
たぶん、途中からしか読んでない。
233名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 16:01:04 ID:sxn+I66d
今年の春に引越して来た人と最近知り合いになった。
「来春、息子を3年保育で預けたいけど、どこかいい幼稚園知らない?」と聞かれたので、
彼女の住んでる地域で一番評判が良くて、地域の人も1年待って2年保育で入園させる位評判のいいA園を教えてあげたら、
そのA園の事をボロクソに言われた。(近所の人からボロクソに教えてもらったらしい。)
近所の人からは、地域の人は知る人ぞ知る悪評高く、幼稚園難民になりたくなくて入るだけのB園を勧められたらしい。
私が「B園はコレコレこうだから、よくないよー」と教えてあげたけど、聞く耳なく、
「何の根拠があって悪く言う訳?!」という態度をとられたので、それ以上の話はしなかった。
別に、友達でもないので、その後どうなろうと知らないけど、彼女の人間性にも問題アリだから、近所の人にも嘘教えられたんだろうなー、と思った。
234名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 17:58:15 ID:TUbFdZbZ
>>232なるほど。
ロムってても、全く噛み合ってないというか、意味通じてないから、227は言葉が不自由なのかと思った
235名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 18:38:48 ID:pTrx2YPf
>>231
年中で20名も採ってくれるのはいいね…
うちの方では、幼稚園に入れたければ選ぶ余地なく年少から。
年中からは欠員補充程度しか採らないので、それに賭けるのは危険。
236名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 19:35:35 ID:ecW4+gV0
>>233
どういうグループから話を聞くかで180度逆の評価になるのは
よくあることのように思う。
どんな幼稚園だって志願する人はいるんだしね。
237名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 23:20:35 ID:8vw56ZYT
幼稚園の評価って、人によって違うからね。
たとえば自由保育がよしとする人と、
お勉強園がよしとする人とでは
同じ園の同じ場面を見ても全然違う評価をするものだ。
238名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 00:38:43 ID:5NIisic9
そんな私は、今、ことばが20個くらいできた
息子を来春、年少からいれようとおもっているのだが、
チャレンジャーだろうか。
239名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 06:49:05 ID:g71y/6TL
何事もチャレーンジ!!!
大丈夫だよ。他の子に影響されて、何でもできる様になることもある。
やらないで不安がりより、やって悩む方のがイイ!
240名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 09:31:36 ID:k2gObnTM
>>238
うちもそんな感じだよ。
願書提出前の体験保育に子供だけで1時間参加したら、
よほど楽しかったのか、ことばがちょっと多くなった。

面接でもほぼ話さなかったけど、先生には特に何も言われなかった。
入園して他の子にどんどん刺激を受けてほしいな。
241名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 15:14:20 ID:NSnA0xIS
>>238
それは是非3年に入れて欲しい!
幼稚園での刺激は大きいよ。
でも、面接でアウトにならないように、
見学の時なんかにちょこっと聞いてみてね。
「うちの子、ちょっと言葉が遅いんですが・・」って。
「大丈夫ですよ」と言ってくれるとこなら受け入れもOK。
242名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 15:58:30 ID:fgsJ3xwm
>238
いいと思うよ。
ただ、言葉が遅い子についての受け入れってそれぞれ。
園によっては渋られたり嫌がられたりする。
最悪途中でほっぽり出されるから慎重に選んで。

243名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 00:40:04 ID:v+wroRFH
>>213
そういわれるとそれでもいいような気がしてきた。
(もちろん幼稚園行くのもいいことですが)
でも大きい子(5歳とか)午前中みると
幼稚園行ってないのかな?お金苦しいのかなって
チラっと思ったりもしたこがあったので、
なんとなく行かせるのが当然って思ってたかも。
でも、今はほとんどが幼稚園行かせるのが当たり前って
感じですよね?

でも正直、5歳で公園で遊び友達探すの大変そうに思う。
親が楽したいとかじゃなくって
子供が楽しんでくれれば・・・って思いますよね。
244名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 11:19:04 ID:45AxEf4j
243の文章読めなさ具合が227とカブる。
245名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 14:41:02 ID:08RnW4Th
何歳位の人なんだろ・・・。
外国人?>>243
246名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 14:42:56 ID:xXy2J9dA
釣られたんじゃね?w
247名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 17:49:16 ID:z3GhuAnF
243はアンカーミスじゃないのか?
248238:2006/11/26(日) 20:29:56 ID:hNn572Cr
>>239>>240>>241>>>242
ありがとう。ありがとう。

「それは、無謀!」レスがつくと思いきや
励ましレスがついてうれしい。
実際断られた園もあります。 うちの子をしっかり見て、
「うん、大丈夫。笑顔もいいし!うちは受け入れますよ。」
といってくれた園に入る予定です。


249名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:07:03 ID:yC44jJq6
2年保育でも受け入れてくれる園はいっぱいあると
思いますよ。
2年保育か3年保育か・・・
子どもが早生まれだからとか、オムツをはずしてからとか
明確な親の考えがあるなら2年保育でもいいと思うけど
たいした子育てもできないなら3年保育がおすすめ。
なぜなら、年中から入ってきて
年少並みの生活習慣しかなければ、
結局本人が苦労するから。
1年幼稚園に通うことでずいぶん成長するものです。

250名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:07:34 ID:yC44jJq6
つづき

言葉の遅れも環境のせいってこともあります。
はっきりいって、3歳程度では障害なのかははっきりしない。
(明確な場合もあるが)
障害なのかなぁ??って思っていても、園生活をするうちに
言葉や生活習慣もどんどん吸収して
今までの環境に刺激がなさすぎたせいだったのかということも。
反対に、親は普通だと思って育てていたけど
集団のなかに入って初めて自分の子は他の子とちがうと
障害に気が付くことも。

やっぱり、子育てに自身がなければ早く集団の中に入れることを
おすすめします。
自分の楽のためだけだと、また子どもはなかなか
園になじんでくれなかったりして、もっと手元においたほうが
いい場合もあるけれど・・・。

少し参考にしていただければ。
251名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 21:56:40 ID:YrrmhEDO
>249-250
なーにこの上から目線。元幼稚園教諭?

うちの方じゃ2年保育で入れてくれる園はほとんどないのよ。
あっても公募はしなくてクチコミだけで埋まっちゃう。
子育てに自信があろうとなかろうと募集そのものがないんだから
どうしようもないってこと。
252名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 22:43:17 ID:bp4koSIZ
>>251
>>238へのレスであって、あなたへのレスじゃないから。
253名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 22:45:45 ID:xXy2J9dA
>>252
レイプされて絞殺されろよ クズw
254名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 23:25:40 ID:99MhLA/q
630 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 14:02:08 ID:xXy2J9dA
わかりにくい

636 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 14:28:51 ID:xXy2J9dA
>>631
分ったフリしてんじゃねえよ バカのくせに

639 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 14:41:52 ID:xXy2J9dA
>>638
レスしちゃったオマエもバカっぽいな

641 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 14:48:54 ID:xXy2J9dA
釣り耐性の無いバカw

643 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 15:06:02 ID:xXy2J9dA
カチムカするほどのことかね

645 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 15:10:34 ID:xXy2J9dA
2ちゃんでそんなに勝ちたいの?
ならいいよ
オマエの勝ちで
よかったねーーーーーーw

650 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 17:34:30 ID:xXy2J9dA
チャンコロだったかw

656 名無しの心子知らず New! 2006/11/26(日) 22:02:52 ID:xXy2J9dA
>>655
貧乏人、第三国逝ったら?w
255名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 21:38:05 ID:+qkz8bea
>251
じゃー、3年保育にすればいいだけじゃん
意味不明
256名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 21:46:50 ID:K3xjEiwh
>251
誰からもその「クチコミ情報」をもらえる立場にないとは残念ですねw
257名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 21:52:10 ID:+qkz8bea
話を元に戻しましょう
251無視でいいですか?
258名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 10:44:40 ID:hl9z17Dm
なんでこんなに荒れてるんだろう・・・・。

制服の園に決まりました。
フェルトの帽子の手入れはどうしてるのかな?
洗濯とかしちゃいけないんだよね?
259名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:04:22 ID:klWAZvSH
>>258
うちの園の帽子もフェルト製。
洗うとすごい形に変形すると聞いたので、
内側にファブリーズを吹きかけるだけ。
260名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 12:58:54 ID:o181iBZR
近所のカバン屋でセールがあったのだけど、
リュック類だけでなく、来年夏用にプールバッグ(300円)も
買ってきちゃった。気が早すぎ・・・orz
261名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:54:34 ID:XKr22np6
>258
ちょっと高めの洋服ブラシでこまめにホコリや汚れをとるといいよ。
ガムテなんかでペタペタやってると、実はテープの粘着部分が少しずつ
帽子に残るらしくて、逆にゴミが付きやすくなるんだって。
シーズン毎に長期で保管する時は、型崩れを防ぐために、内側に
タオルなんかを入れておくといい。
262名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 17:44:19 ID:Ommenyij
>>259
フェルトの帽子、洗っちゃった母がいたんだね・・・・
263名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 22:08:22 ID:haK2iC7X
フェルトの帽子の幼稚園多いよね…。
洗濯しちゃいけないなんて難儀だな〜〜。
264名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 23:51:25 ID:7HeFjTiV
幼稚園教諭やってます
帽子は洗濯できないけど、
硬く絞ったタオルなどで叩くようにふいて、
日干しするといいです。
ファブリーズや洋服ブラシもいいと思いますが・・・

フェルト帽子も手入れは大事だけど、夏用の麦わらも帽子も注意です。
帽子についてる、リボン
あれにカビがはえたり、塩(汗が固まった?!)がふいてしまってる
年中・年長さんをたま〜に見かけます。
洗えないけど、それもやっぱり濡れタオルで拭くなどして
しっかり日干ししてから片付けないと、翌年悲惨な状態になることも・・・
265名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 07:37:43 ID:UJbKkcCL
来年から幼稚園(現在2歳10ヶ月の男の子)通うけど、
制服は年中さんからなので年少さんは1年間スモックで登園します。
入園式もスモックっていうのがビミョ〜〜なんだけど、
すぐに大きくなってしまうからっていう配慮らしいです。

制服は帽子ともに普通の生地なんですが、麦藁帽子に関してはもう
夏から使うので264さんの助言、ありがたいです。


266名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:13:49 ID:Bza9jMQH
我が家が通う園も夏季間のみ麦わら帽子です。
夏以外はベレー帽で型崩れはさほど心配しなくても大丈夫そうだけど
麦わら帽子の方が扱いが難儀そうだな〜と思っていたので
>>264さんが書き込んで下さって「おーっ!」と思いました。
参考になりました!
汗っかき男児なので「悲惨な帽子をかぶる年中・年長さん」にならないように
気を付けてあげたいと思います。貴重なアドバイスをありがとうございました。
267名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:18:08 ID:saqTGo7Y
うちは黄色い布帽子。
制服がブレザーとスカートなんですが、あれって普通に洗濯して良いですか?
268名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:19:00 ID:nyBqbKQT


朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50

朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50
朝日新聞を馬鹿にする人達の愚かな奴らの共通点とは負け組み!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1164773189/l50
269名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 13:22:30 ID:Zrf/QyA5
>>267
帽子のこと?制服のこと?
帽子が綿だったら、洗濯であせると思うので、
(一人だけ色褪せた帽子は目立つぞー)
色落ち防止成分配合洗剤推奨。
型崩れの原因なので、そんな頻繁に洗わないでいいからねー。
270名無しの心子知らず :2006/11/29(水) 13:50:27 ID:T1z/ic2C
トメは3年も預けたらかわいそうって言うんだけど
今の時代は3年が主流だったら友達と同じようにしてあげようと思う。


271名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 16:31:26 ID:/keJYxul
年長男児のヨレっとした帽子や制服を見るとさすが年長さん!カッコイイ!
と思ってしまうのは自分だけだね…
うちもあと2年後はあのくらいになるのか〜とチト感慨深いくらいw
272名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 16:47:56 ID:F/lP5tQ1
>267
制服にもたぶん、普通の衣類と同じように
洗濯についての記号が書いてあるタグがあるんじゃないかな。
273名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 20:51:05 ID:1TTdJagR
>271
>年長男児のヨレっとした帽子や制服
それをそのまま来年、下の年少女児にお下がりする予定ですが
DOQですか??
274名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 20:59:35 ID:btU58pzt
>>273
お下がりうちもするよ。
年長女児→年少男児
だって、もったいない。
スカートだから、スボンは買わないとダメだけど、
それすら、来年のバザーでお下がり売ってるから買おうとしてるし。

275名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 01:08:26 ID:jd7dyLoN
特に夏の麦わら帽子だけど、近所の園児を見てると
年中、年長と大きくなるに連れ、かぶってない子もけっこういる。
ここ読んでてなんか理由が分かった気がするよ。
成長だけじゃなく、手入れの問題もあるんだね。
276273:2006/11/30(木) 10:27:05 ID:eF8KMxn/
>>274
ああ良かったW
でも上の子が女児だと痛みが少なそうで裏山。
>>275
あとサイズアウトも考えられるよ。
麦わらは大丈夫だけど、冬のベレー帽はパツンパツンに
なってしまってる。
あと4ケ月も持つかな。
277名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 18:38:21 ID:V7PkCGhN
三年も預けたら可哀相・・わかる気がする。
子どもって母親のそばに居たがるよ。どんなにいい幼稚園でも。
うちの場合出来たら1年だけでもいいと今なら思う。
我が子の場合、幼稚園預けていいことなんてあまりない。
ストレス与えるだけだったかも。
278名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 18:41:19 ID:V7PkCGhN
↑270へのレス
279名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 19:02:33 ID:Or736cg2
本音でいえば2年でいいと思ってる。3年は長い。経済的にも。
でも地域の実情に合わせないと幼稚園に入れずにあぶれる可能性あるし。
あと、うちは4月初旬生まれで2保にすると満5歳まで家にいるんだよなぁ。
それもちょっとキツイわ。
子供の様子見てても、どこかに出した方がいいんだろうなーと思うし。
280名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 19:10:47 ID:04i0NJ4m
2保の人が少ない地域だと遊び相手がいないんだよね
しかも、あんまり募集が無い。しぶしぶって人も案外いるだろうね
私も旦那も2保で、回りも2保ばっかりって印象だったけど
いつから3保主流になったんだろうなあ・・・
ちなみに旦那も私も娘も東京の幼稚園なんだけど
281名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 19:26:39 ID:Wjgye1Dh
少子化による経営上の理由じゃない?
ベビーブーム時代に2年保育のために準備した施設定員は、今は3年でないと充足できない。
だから経営のことをあまり考えなくていい公立は、まだ2年が主流だったり。

それにしても、私立で高い保育料を払っているのに、
親の園参加という名目で、本来園がやるべきことまで親を当てにするのはイヤだな…
大掃除とか交通整理とか遊具の整備とか。ていのいいただ働きじゃん。
282名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 23:44:31 ID:GF9S7TRT
>>281
マンモス園に入れるといいよ。
子供が多いと、同じ月謝でも経営に余裕が出来るから、
事務員も多めに雇える。

小規模園に入れてしまったならご愁傷様だね。
月謝上げれば解決だけど、周囲の園との兼ね合いもあるから、
そうもいかないんだろうね。
283名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 02:15:00 ID:Q77U96jc
>>281の高いが実は公立に比べて高いだったらワロス
284名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 09:14:55 ID:NtaH2r7g
>>282
周辺では、なぜか大規模園のほうが親依存度が高いよ。
小規模の方が保育料が安く、それでいて役員などは何もなしという不思議な状態。

大規模園…月25000円程度 小規模園…月17000円程度
285名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 09:44:53 ID:MCEKzVTw
>281
> 大掃除とか交通整理とか遊具の整備とか。ていのいいただ働きじゃん。

園の手伝いに何回か参加したことあるけど、そんな風に考えたこと
無かったよ。正直、目からウロコです。
大掃除とか夏休み会の準備とか・・・同じクラスだけでなく他のクラス・学年の
母親ともお話できて、結構面白かったんだけどな。


ところで皆さんのお子さんが通う(通う予定)の幼稚園って、園庭などに乗用玩
具を出していますか?(<またがって足けりで進む車の形をした玩具です)
長男が通っていた数年前には、台数も沢山あって各学年の園児が遊んでいた
のだけど、園長が変わってから全く出さなくなったって話を聞きました。
古くなってしまったからか、事故(ケガ)を恐れているのか・・・。
もしかしてそういうのを減らす傾向ってあるのかしら?
286名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:11:11 ID:3dZPIQrF
車のはない。キックボードなら10台くらいあるけど。
287名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:14:05 ID:0K3PW0R2
>282
うちの近所のマンモス園、やたらに親の出番がある。
仕事を持っていようと係は免除されない。
今はみんなお遊戯会に使う衣装縫ってるよ。
公民館借りて大規模に開催するのが自慢らしい。
288名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:47:37 ID:3dZPIQrF
公民館
289名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 10:59:17 ID:nwJN3XqO
>285
「またがって足けりで進む車」って、
赤ちゃんの頃は手押し車として使えるやつ?

あれって、動かすと結構ガーガーうるさいんで
たくさん台数があったのなら、ご近所から苦情でもあったのかも。
あと、あれってまたがる乗り方は体格の問題でたぶん幼稚園児は対象年齢外。
乗ると足があまっちゃって地面とすれる靴があっという間にダメになっちゃうのよ。w

290名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 11:04:03 ID:jCprWenr
>>285
そういう乗り物系の玩具は使ってないなぁ。
自由時間に縄跳びやフラフープ、一輪車なんかは出すけど。

そもそも保育園では見るけど、幼稚園では見たことがない。
年中・年長くらいの子だと、危ない感じがするし、なくなって
逆によかったのでは?
291名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 12:54:37 ID:W4E8lZu5
>>285
小規模・少人数園
園庭が狭いから全面お砂場状態のお庭にキックボードが3台
(→お庭が狭いから殆ど出番がなくて運動会の練習や延長保育で子供が少ない時に使う程度)
大型遊具がある屋上に足蹴りの乗用玩具が1台

児童館で良く見る光景だけど、この手の乗り物系の玩具って争い事の元になるんだよね〜。
順番守る派と守らない派とか、
しま○ろうの功罪なのか「貸して」とだけ言えばいつでも誰にでも貸してもらえるとか
仲の良い友達には「どうぞ」するけどそうでない子には貸さないとか・・・etc。
(それぞれの子の性格が見え隠れして観察してるのは楽しいけど。w)
子供同士での争いを避けたいのかな?

あとは体格の大きな子が乗って勢いをつけて遊ぶとバランスが悪いから横倒しになったり
ぶつけ合って楽しんでたりするから怪我をしかねない状況が多そうって言うのもあるのかな?
292名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 16:41:23 ID:DcGidSIM
転勤が決まったんだけど、幼稚園への辞退の報告は電話でいいんだろうか。
それとも直接園にいくべきなんだろうか?
293名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 16:48:55 ID:9YkoSO34
転勤だったら入園金返してもらえない?
直接行って聞いてみたほうがいいと思うけどなあ。
あ、でも二度手間になるかもだから、一度電話してみるとか・・
294名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 16:52:00 ID:mpc1FNC5
>>292
電話でいいんじゃないかなぁ。
早く伝えた方が良いと思ってとりあえずは電話をした、
辞退届等が必要であれば早めに行きたいと伝えれば、
必要があれば呼ばれるだろうし、
「忙しいでしょうから郵送で」とか言ってくれるかもだし。
295名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 21:18:43 ID:l7/si7w5
電話でどうしたらいいのか聞くのがいいと思います。
お金がからんでなければ、電話で済むと思う。
296名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 21:30:46 ID:l7/si7w5
保育料について。
保育料の設定については園によって違います。
私立の場合だいたいの金額は都道府県や市の
幼稚園協会の間で決められているんですよ。いくらくらいでって。
その中でも高く設定するのは、金額が高くても入園させたい人がいると
自信のある園というのかな・・・東京など有名私立はそうですよね?
ある園の園長「いい保育にはお金がかかる」といいきってます。
他園よりはるかに高い保育料だけど、毎年満員。

保育料と親依存度も関係ないですよ。
小規模園が安いのは先生の人数も少ないし
もしかしたら、それだけ先生の給料が安いのかもしれないし。
大規模園でも保育料安ければ、先生の給料も安いとか。
親に色々やってもらうのはただ単に園長の方針でしょう。



297名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 21:51:52 ID:EnMpDUEc
うちの幼稚園、8時20分のバス。
早過ぎorz
いまになって後悔
298名無しの心子知らず:2006/12/01(金) 21:58:14 ID:IuzUDhhm
>297
まああれだ、小学校に上がるときに苦労しなくてすむよ。
私の友達のところのバスは7時20分だよ!小学生より早いって・・・
299名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 00:20:07 ID:FORY1xxE
>>297
うちは7時30分・・・ものすごく自信がない、私が。
300名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 00:41:36 ID:/+EnzXEp
バス8時過ぎなら普通じゃない?
7時半はちょっときつそうだね。
でも、今からリズムを整えていけば大丈夫よ。
私も上の子入園前は子供8時起床とかグダグダだったが…
ぎりぎり3月に調整した記憶が(汗
今は下の子も6時半に起こしてるよ。

15分くらいずつ起こすの早めていくといいかも。
301名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 04:17:43 ID:zCq2LNUb
>>287

普通なんだ?ありがとう。
都内ですが、バス通園は皆さん9時ぐらい…
うちは朝8:20帰りは14時には帰宅。
のんびりはできないね
302名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 04:25:53 ID:TUjvPR4M
>>297
今キツイ鴨しれないけど、遅便だと小学校の時苦労するよ。
今年長なんだけど朝9時40分、帰り15時20分。
そろそろ建て直さないと、集団登校なので置いてかれる〜
303名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 09:51:21 ID:Wv51TcR6
かなり小規模園だけど親の手伝い関係の出番はなし。
見学や入園関係の手続きで行くと、
いつも事務仕事や掃除や修繕をしているおじさんがいたから、
てっきりそういう仕事の人だと思っていたら園長だった…orz
304名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 10:22:16 ID:Zr6zOPgO
プレも当然金かかるよね。
早く再就職したいのでプレに通わせたいんだけどその資金が・・・
305名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 12:25:25 ID:4lgJ1q+i
>303
わはは、私は「麦わら帽に長靴・ランニング」で園の農園の手入れをしてるオサーンを
「毎日のように近所のボランティアさんが来てくれてるんだな」と思ってたら
それが園長先生だったよ。w

農学部出の園長先生の丹精のおかげで、今年も農園は豊作。
306名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 12:48:18 ID:5z+pDkkm
>>304お子さんがプレに行っている間に働くって事?
プレはせいぜい週に2〜3回一時間ほどで親も一緒に…ってとこも多いよ。
307名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 13:52:20 ID:1H67nDiT
>>304さんのプレって、親は同伴しなくてよくて、お昼も食べさせてくれるのだろうか??
すごいなー。
308名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 13:54:29 ID:zCq2LNUb
うちはマンモスだけど、掃除したりバス運転したりしてる(園長、理事長)
願書もらうとき普通のオサーンだから、適当に挨拶してしまってたよorz
309名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 15:42:33 ID:UDp8UEWo
園長話便乗。

うちの園長さんは近所の公立小学校の校長をしていたらしい。
入園説明会のときになんかその話ばっかり長々してて、
「あー、校長先生って感じ。」と心の中で思った。

皆さんのところの園長さんと違ってあんまり働かない。
310名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 16:09:41 ID:2tN1Lm7B
>>307
うちの近所にそういうプレがある幼稚園あるよ。
2歳半から月15000円 プラス給食 で9時〜15時まで見てもらえる。

娘が違う幼稚園に通ってるけど、下に2歳の息子がいるから
正直、その幼稚園にすればよかったと思った。

うちは田舎だから、幼稚園は園児の取り合いで、
サービスを競ってる感じですね。
311名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 16:49:49 ID:g23ZDdbD
>>304
サンザンガイシュツだけど
長い休みのときも預かり保育をやってくれる幼稚園なの?
働くことを考えているのなら、保育園を探したほうがいいと思う

幼稚園の預かり保育は行事があれば休み、夏季、冬季などの長い休みは
まるっきりやってないとか、いろいろあると思う
312名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 18:56:50 ID:1H67nDiT
帰りはもちろん、早朝も預かり保育あり、
もちろん長期休みもばっちり!な園の説明会で、
ぼんぼんらしい2代目園長先生が「働いてるお母さんはちょっと・・」と言ってしまった。
「いることはいますけど、近所におじいちゃんおばあちゃんが住んでるとかですね」だってさ。

おまえんとこは、それが売りじゃないのかよ。
313名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 23:49:42 ID:rub3x3pN
プレの方がお金かかるんですよ
何かと安全管理の面でもプレの方が
気を使わないといけないかららしい。
314名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 00:46:58 ID:6uokORCC
園長話にさらに便乗。
うちのとこの園長先生は80歳を超えてそうなおばあちゃん。
腰曲がっててしゃべる時もフガフガ何言ってるか分からないこと多々。
長年の幼児教育者として、園の経営者としてはとてもよさそうな人でいいんだけど、
あまりの高齢で娘が在園中のこれから3年間現役でいてくれるだろうか…と正直心配。

とりあえず、園の玄関のとこにご老人達がよく使ってる手押しのカートみたいなアレが
置いてあったら園長先生が在席中だということは分かった。
315名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 02:14:11 ID:wuK7rHNu
>>314
そういう園長先生のとこには、しっかりした副園長先生がいるものだ。

うちも、園長は市会議員で、実質ノータッチ。
(挨拶聞いてればわかる。どうでもいい事ばかりぐだぐだと・・・)
実際取り仕切ってるのは副園長。
316名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 06:49:42 ID:cMy5gWGT
うちの園長はウッチャンに似てる…
登下園の時は玄関で出迎え、掃除、庭木の世話、子供のリクエストに応えて虫も捕ってくれる、いい園長だ。
317名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 07:16:55 ID:Qr6pjyhj
>>304
プレってインターナショナルプレスクールやお受験スクールの事?
此れならなんとなく理解できるけど、もし307さんが言ってるような
内容だったら、初めて聞いたよ。凄い裏山!
入園前にちょこっと幼稚園に行って「幼稚園てこんなところ」的に
月1回とか週1回やるプレ幼稚園とは違う気が…???
318名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 07:32:57 ID:SaG7Xa0x
うちの地域じゃ4年保育がある園が多いけど、うちの園は2歳児から平常保育は10時〜14時。
登園は8時からOK、延長保育は月5000円で19時まで、もちろん長期休みも預かり有り。
2歳児クラスの子達が一番多く延長を利用しているみたい。
保育園替わりなんだろうね。
ただし早生まれの子は2学期以降しか入園出来ない。
319名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:28:34 ID:YCo82CyQ
幼保一体に積極的なところはいいよね。
裏山ー
320名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 09:53:42 ID:FHcvnxLS
>309
うちの息子が入園予定の私立幼稚園の園長も、近くの区立小学校の元校長だよ。
ついでに私がその小学校に在学中に教諭していた。(担任ではなかったけど)

そういう経歴の人って多いのかな?
321名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 11:30:28 ID:4Smpav9u
各学年1クラスで家族でやっているような園なんだけど、
現園長(60代)にもしものことがあったら
園は存続するのかが心配…
ただでさえ周囲の特徴ある園に押され気味だから…
30年前に先代が亡くなった時には代替わりしたんだけど。
322名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 14:27:32 ID:YlKO7T/i
>>320
ウチの学区の公立幼稚園の園長は、
同じ学区の小学校長の兼任業務だしw。
323名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 18:36:00 ID:6RSA4VrD
今日、第二志望だった園のプレを辞めてきました。
「いろいろ行き届きませんで」といわれてしまった。
「幼稚園はどこにされたんですか?」にはつい、本当のことを答えてしまった。
うちは3年保育なんだけど、2年保育にしましたので・・とでも言って
ごまかすほうがよかっただったろうか?

別に行き届かなかったわけじゃなくて、むしろ反対。
ギリギリ、最後まで迷ってた。今でもこれでよかったのかと迷いが消えない。
消えないままプレに通うのも辛いので、思い切って辞めることに。
願書出した園のプレも通ってるので、忙しくて大変だったというのもある。

行かなかった園のプレってどうしました?辞めました?
324名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 19:41:49 ID:YlnYzb72
「行き届きませんで」って言葉は、フツーに社交辞令だと思うが。w

まあ、プレのお友達から
「>323さんは××幼稚園に行ったみたいです」などと
又聞きや噂話のような変な形で、よその園に決めたことが知れるのもアレなんで
ごまかさず正直に言ってよかったんだと思うよ。

325名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:00:44 ID:mJEeKraB
プレに通っているが、この中で実際にこの園に入園しない人がいると聞いて
エエエエェェェェェエエエエエ!?
と思っていましたが、そういう人も少なからずいるんですね。
このあたりはプレがどの園もあり、実際に入園するプレにいきゃぁいいのにと
思っていたのだが、プレの質で選んでいるのだろうか。
ん〜不思議だ。
326名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:24:51 ID:th79P1WL
うちの園園の場合、入園決まった人のキャンセル待ちがかなり多いから
他の幼稚園に決まったのなら辞めてくれた方が平和だな。
327名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:25:39 ID:MHLoo2Xf
>325
うちの方はプレやっている園の方が少ない。
だから入園する・しないに関係なく、習い事や園庭解放程度の感覚で来ている人もいるよ。
(プレ=入園予定という園ももちろんあるけど)
328323:2006/12/04(月) 21:38:33 ID:SXNYg/i9
うちのほうじゃ、プレの掛け持ちってわりとふつーです。
やる人は3つぐらい掛け持ち。
もちろん、どこに入園するか検討するためです。
プレに入ってるからって、優先枠もないですし。
(というか、そんなに激戦区ではないので全入状態)

二つの園に通ってたわけですが、
どちらの園も、実際に入園するのは半分ぐらいらしい。
そして、入園しなかった人達、誰も辞めないんですよね。
「なんか通いづらい」と感じるのは私だけなんでしょうか?
329名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 01:14:40 ID:ny3DERi/
私も2つのプレを掛け持ちしてました。
入園をやめた園の先生からは
「2年保育にするんですか?」と聞かれましたが、正直に別の園に入園することを話しました。
あまり気を悪くした様子もなく、
「まあ、こういうところ(プレ)に参加しておけば、別の幼稚園に行ったときでもなじみやすいですから」と言われました。
なので通いづらいとは感じていませんが、あまりおつきあいしたくない子がいるので、今月いっぱいでやめようと思っています。
330名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 09:35:38 ID:XN9fWUUr
今から来年度入園児の保護者会いってきます。
願書提出後初めての集まりなので…どんな人達がいるかな
331名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 14:39:37 ID:WoUC3WWO
>>325
本命のつもりでプレに入ったが、入ってみたら色々疑問な点が目に付いてしまい・・
ってよくあることだと思う。

それとも、最初から他に本命があって、そっちにもプレはあるのに
あえて別の園に通ってるとしたら、それは謎ですね。
332名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 22:06:16 ID:+Q/k085k
ノシ 私もプレに2つ行っていたけど、入園しないほうを先月いっぱいで辞めました。
辞めるとき、先生に「お役に立てませんで…」ってことを言われ、
別の園に行くのかと聞かれて正直に答えましたよ。
同時に何人か同じ感じで辞めていたので別に気にも留めなかったなぁ。

やめた理由は、最近になって入園組のお母さんたちが仲良くなって
園以外のところでも遊ぶようになり、子供同士もお互いの顔と名前覚えて
仲良くしている中、うちはその輪に入ることができずに居辛くなってしまったから。
(他の辞めた人も同じ理由でした)
まぁもう一つのプレが本命で週2行ってるからそれで十分ってのもあるんだけどね。
333名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 00:42:45 ID:hyhYteg3
■悪徳経営者の私立幼稚園■

  我が子をこのような幼稚園に通わせたいのですか!?

  ttp://syuwa017.blog78.fc2.com/

*幼稚園敷地売買に乗じて不正融資(換金着服)
*地権者(実兄)の死去に乗じて故人の老妻に恫喝のうえ恐喝、有印文書偽造。
334名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 12:38:15 ID:fUZ2tU5N
通わせたい園のプレスクールに落ちました。プレに入らないとそこの園児にはなれないのだそうで。

面接なしアンケートなしの園。あーあ・・・何が悪かったんだろう・・・前向きに考えたいけど、少々落ちてます。今日は衝動買い、自棄食いしないように気を付けよう。
335名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:29:15 ID:tmm1WdQe
>>334
単純に抽選では?
336名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 13:43:41 ID:bZWTWQv9
んだ、「兄弟枠で決まった人が多かった」とか
決して334さんに落ち度があったんじゃない落ちた理由はいくらでもありまっせ。
337名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 15:28:33 ID:BxF+UCiA
住所が遠かったとか?
(なるべく近くの子を優先して取るように指導があるって聞いた事がある)
338名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:13:08 ID:XpL5bota
>>334
残念だったね。
少しは落ち着いたかな?

>>337
あー、そういうのもあるよね>選考基準
私も聞いたことある。
うちの子の園でも、在園児・卒園児の弟妹とプレ会員を除いた残りを
園から近い順で選考するので、第一子で遠方の家はプレ入会必須だ。
339名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 16:23:25 ID:Wi2YzqCY
自治体から指導があるはず>近所優先

ボーダーラインに並んだ時は同じ区の子を優先します、と
うちの園は最初に明言してるよ。
「遠い家からお断り」もよくあることだしね。
340名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:37:28 ID:rd8U7Fpc
そうそう、出来れば近くから園児を入園させたいのが本音
遠い家お断りは幼稚園の都合より、子どものためを思っているんだと
思いますよ。
341名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:16:19 ID:Ekd+p55r
通園かばんやお弁当入れはみなさん手作りですか?
裁縫苦手なので既製品で済ませたいのですが、どこで売っているのでしょうか?
342名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 23:22:27 ID:o1y+i4am
>341
地元の小さな手芸店には、地区の私立幼稚園4園分の、
「●●幼稚園セット」を売っているよ。
絵本カバン、防災ずきんカバー、靴袋など、
園によって5点セットだったり4点セットだったり。
だいたいどこも5000円くらい。
343名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 00:30:59 ID:PMCmnw9U
>>341
サイズが一般的なものなら、ファミリアやディズニー、サンリオ等で、
お子さんの好きな柄のものを選べば良い。
百貨店でも大型スーパーでもコーナーがあると思う。

サイズが特殊なら、近所に手芸店があれば、オーダーで作ってくれるかも。
そこの店で売ってる生地やサイズを指定できたりもする。
ただし、早めに予約しておかないと混むかもね。
近所になければ、ネットでも作ってくれる店舗がある。
今わかるのは楽天のピ○ルくらいだけど、他にもいくつか見た記憶がある。
344名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 00:44:23 ID://EAz0SN
ホームセンターやショッピングセンターなんかは
年明けから2月ぐらいになると特設コーナーが増えてくるよ。
345名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 09:36:04 ID:b2F+sI4/
防災ずきんのカバー、消防署と園からの通達で数年前から無しになってた。
園で指定されている防災ずきんは防炎加工されているもの(オレンジ色の
キルティングのずきん)なので、
「折角、防炎加工で作られているずきんなのに、上から可燃の布をかぶせるのは
防炎加工の意味が無くなり、万が一の災害時に危険だから」
ということらしい。

「カバーは付けないで!」という考え方の園や消防署って珍しいのかな?
346名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 12:55:44 ID:QAZTNhSM
うちの園は各自のイスに付けるタイプじゃなくて、
黒板横の「避難用具入れ」に銀色のアルミ加工のが30枚入っている。
小学校はイスだけど、結び目が固まったりカバーが外しにくかったりして大変なことも。
347名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 13:48:24 ID:a7DKhd72
お弁当箱ってどのようなものがいいでしょう。
自分で開けられないものや開けるときにひっくりかえしちゃうのも困るし。
料理下手だから練習はじめようと思って。
348名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 15:13:32 ID:wof+4fY5
>347
年少入園の子なんかは特に、
パッチンととめる留め具のついた漏れないタイプの弁当箱は
うまく開けられない(ひっくり返す)可能性あります。
また、小食な子では留め具付きの弁当箱では大きすぎる場合も。

お子さんの様子に応じて、昔ながらの「小判型の留め具なし」弁当箱も検討したほうがいいですヨ。
349名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 16:14:50 ID:b2F+sI4/
346さんのおっしゃってるものって「椅子の背もたれなどにかけて、ずきんを
収納する袋(バッグ?)」ですよね?
↓こういう品物。
ttp://www.rakuten.co.jp/anmakuya/567580/595267/#597449
ttp://item.rakuten.co.jp/inakiya/791-3250/

私の息子が通う園では「防災ずきんカバー」=「表裏全体をさらに覆うもの」です。
ttp://homepage1.nifty.com/wachi/sub24.htm
↑このページのカエルのぬいぐるみがかぶっているものです。
作るのはあんまり簡単じゃないです・・・。(<姉の子の時にはなぜか私が作った)
入園グッズ作りで一番の厄介モノ扱いされてました。
長期休みのときは外して洗ったりしてました。
350名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 16:55:41 ID:cBUr1E/6
>>347
昔ながらの小判型アルミ(ステンレス?)のお弁当箱が無くならないのは、
小さい子でも開け閉めしやすいからなんだって。
(特に年少は、これしか開け閉めできない子も)

ちなみに、お弁当袋は、巾着ではなく、
横からただ入れて、ふたをかぶせる(かぶせるだけ。紐とかチャックとか無し)
タイプがいいらしい。
351名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 17:06:17 ID:wqQRc1Zb
>>349
なるほど。私の考えていたのはまさに上にある物です。
そうすると、カバーは何のために付けるよう言われるのですか? 汚れ防止用?

頭巾自体に防炎加工がしてあるなら、
カバーをつけるのは意味がない(どころかかえって危険な)気もしますね…
352名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 17:51:11 ID:cBUr1E/6
はあー、入園準備のモチベーションが上がらない。
プレに行ってもなんか気が付いたらポツンだし。
(その都度話をする人はいたけど、固定していなかった。
今日はクリスマス会だったけど、遅れて行ったら誰とも話せず)
353名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 18:33:01 ID:CVVPao7Q
>>347
園でお弁当を加温してくれたりする時は加温器に入れるから
アルミのお弁当箱で!と指定される場合もありますよ。

量的には物足りないかな?位の大きさのお弁当箱で始めてお子さんから
「足りなーい。もっとー。」と催促されたら少しずつ増やしてあげると良いかも。

プラスチックの留め具付きのお弁当箱でも幼児用のは
子供が開け閉めしやすい用に留め具がユルイ物もあります。
(キャラクター物が殆どだけど)
留め具のパッチンが緩くても箱の中の温度変化でパッキン効果で開け難くなる事も考えた方が良いですが。

どちらにせよ、元気良くパッカーンと蓋を開けてしまえば
ぶち撒け大サービス〜♪になるのは同じですので
「気を付けて静かに開けるのよ」と繰り返し教えて練習させてあげないとですよね。
354名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 22:00:25 ID:MkuGw0F7
>347
弁当箱に限らず、園で使うものに関しては細かい指定があるから
まずはそれをきちんと聞いた方がいいよ。
通園バッグの寸法や名前つける場所まできっちり指定されてる園もある。

うちの園だと、年少の弁当箱はかぶせタイプのものだけ。
ランチベルトでしっかり固定して持っていってる。
ピックとフルーツ以外のデザート、弁当とおかずが分かれてるのも
「自分でうまくできないから」という理由で禁止。
以上、参考にしてみてね。
355名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 00:12:27 ID:sm+1XRzN
お弁当の話題が続いてるので。
うちの子の園は給食なんだけど、その給食用食器は各自で購入だった。
園指定の教材やなんかと一緒に申し込むので容器は園で用意してくれるんだけど、
個人の持ち物ということになるので、卒園の時に持ち帰るらしい。

こういうのって珍しいよね。
って、私がものを知らないだけで幼稚園ではよくあることなのかな。
356名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 01:30:12 ID:fnpbqsDZ
>>355
きっと給食を自前で作る園なんだね。
外部業者のところは、業者がお弁当箱に入れた状態で持ってくるから。
357名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 02:50:22 ID:dOeuP3JC
うちの子の園は、お弁当袋じゃなくて大判ハンカチに包むきまり(結ぶ練習にするため)。
あと、箸は竹製を持って来てくださいとか、他にも細かい指定があって
先走って買ってお蔵入りした物がいくつかありました。
園に聞くとか、在園児のお母さんにリサーチした方が無難かもです。
358名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 10:10:49 ID:3Fjd/zN1
>355
あー、うちの園も同じシステムだ。
で、ふと思ってすでに卒園したお子さんのいる近所のママに確認してみた。
「あれって不特定多数wの子が使った食器をもらうわけだよね?」
「そうなんだよ・・・」
orzですた。そんな食器いらないよー。園に寄付したい気分。
359名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 15:15:30 ID:YJyVlp49
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
360名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 15:15:55 ID:BEFfBcKJ
えぇっ?
自分専用のを使うために購入するのかと思った。
じゃあ何のために個別購入&卒業時返却??
どうせみんなで使うなら
園の財産として買って、毎年痛んだ分だけ補充した方が
よさそうなのにと素朴に思う。
361名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 15:21:30 ID:o0X+H5NI
業者からみれば、毎年人数分の食器が売れるわけだよ。

そういうシステムにしてくれてありがとう園長先生、
つきましては別の備品を特別割引にしますよ。とかね。
キックバックで現金貰ってる可能性もあるかもね。

あくまでも私の妄想よ。
362名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 17:46:30 ID:LbLj3dX/
>351
> そうすると、カバーは何のために付けるよう言われるのですか? 汚れ防止用?

お返事遅くなりました。
多分「汚れ防止(座布団代わりに使うことが多いから)」と「自分のものを区別するため」です。
363名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 18:17:13 ID:fnpbqsDZ
>>361
せめて、新しい食器は年少が使うとか、そういうシステムであって欲しい。
364名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:00:42 ID:fnpbqsDZ
私服園に決まったんだけど、
「制服用意しなくていいから楽だー」とか思ってたけど、
早まったかもしれない。

園から、私物には全部名前を書いてくださいって。
年少なんておもらしもするだろうし、靴下からパンツから全部って事だよね?
今持ってる服全部、(しかも足りないので買い足す予定だった)
記名しないと着ていけない?!

・・・・クラクラしてきたよ・・・・
とにかく通販で名前シールを注文しなければ。
いや、手書きのほうが早いか?
365名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:18:22 ID:XViQCZQA
>>364
去年満3歳児で入園して私服登園して年少の今年から制服登園させてる者です。
…正直制服のが楽ですwコーディネートしなくていいし私服は点数少なくて済むし。
5万で2年は着れるw 私服は靴下、パンツ、肌着、ハンカチ、ティッシュケース…全部ですよ。
名前は直接書きの方が楽です。最初に綺麗に揃えても、その後買い足す度にいちいち頑張れないし。
私は入園の時は通販で買ったけど、結局後から足したものは直接書いてた。
ただ黒靴下とかは名前書きにくいので私は100均のアイロンネームテープを小さく切って角削って名前書いてます。
366名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 20:53:54 ID:kwjjC6zI
>>364

うん、直接手書きで書いたほうが早い。
364さんと同じ意見だ。

入園前は全部お名前シールをはったけど
買い足していく服にいちいちつけるのがめんどくさくなってくる。
だから玄関に一本、お名前ペンを用意しておいて
着たまま首の後ろのタグに直書きしてました。
これで十分だった。


367364:2006/12/08(金) 21:19:16 ID:fnpbqsDZ
やっぱ制服のほうが楽なんだー。失敗したかもorz

名前シール、道具類やハンカチはいいけど、
洋服のタグとか、小さいものは小さいから、全部は無理だよね。
最初から細マジック買って来るかな。
368名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 21:32:56 ID:zemlOF4E
>>364さん
スタンプってどうですか?
大小の文字(ひらがな)がセットになっていて、
布にも押せるインクもついている商品ありますよ?
小さいものは、タグにもらくらく押せる小ささだし、
靴下にもOK!(履くとびよ〜んてのびるけど)
プラスチックにも押せるしすぐ乾くし、
両親ともに字が汚い我が家では、ポンポン押して愛用中です。
369名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 21:50:33 ID:oXhYsG72
そのスタンプが、必要なときに限って見つからなかったりするのよね・・。
370名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 22:43:07 ID:WLWoRZm4
スタンプいいよね。
保育園ママが愛用してる。
マジックより消えにくいよ。
371名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 01:08:51 ID:INGLAhYv
油性ペンみたいな普通のマジックじゃなくて、布専用ペンがいいよ。
インクペン特有の「にじみ」がないから書きやすいし、洗濯にも強い。

ちょっと面倒だけどフロッキーも結構良かった。黒とか濃い色以外にも
白とか黄色とか明るい色があるから、濃い色の服や靴下には重宝したよ。
これもまた予想以上に洗濯しても全然剥がれない。
372名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 02:11:32 ID:eJZ8zOpn
これどうですか?
ttp://www.rakuten.co.jp/karafuru/591422/
373名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 13:20:25 ID:XVpUVPxG
>372
うちそれ買ったよ。完全私服の園なので、名前つけには重宝した。
スタンプセット買っておけば、小学校になったらスタンプを漢字にすれば
いいだけだし。書き損じがないってのは便利だよ。

374364:2006/12/09(土) 13:45:13 ID:JltTV4Jq
>>372
うわ、それいい。ちょっとお高いけど、買う!

でもこれって、プラスティックにもスタンプできますか?
お道具関係のためにシールはシールで買ったほうがいい?
375名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 18:57:55 ID:y5V8AciQ
>>374
プラスチックに押せる油性のスタンプ台↓同じお店ならこのようなものを
ttp://item.rakuten.co.jp/karafuru/c/0000000107/
別にして持ってると長持ちして沢山使えると思いますよ。
(文具売り場で見つけられることもあります。)
376名無しの心子知らず:2006/12/09(土) 23:52:09 ID:6ct5daDj
業者キタコレ。
377名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 00:16:26 ID:uj8HlVI1
当たり前かもしれんが小学受験を考えるなら私立の幼稚園を選ぶべき。
カトリック系なら楽勝w
378364:2006/12/10(日) 14:13:09 ID:uSDWMNTf
今日ちょっと、お名前シールの通販ページを見てました。
>>372のはんこも便利そうなんですが、
お名前シールも絵柄が入って可愛いですね。

うーん、両方!予算オーバーかな・・・。
マジック1本なら千円もいらないのに、散在してしまいそう・・・
379名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 19:40:25 ID:zAp77I5c
>>377
お受験考えてるお母さんならすでに常識。
それにしても何が「楽勝w」なのか…
380名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 21:50:21 ID:fjRkO/Ng
>>379
え?何故「私立」で「カトリック」なの?
特にカトリックはわからない。
381名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 21:54:25 ID:PIVA8wdb
>380
いちいち相手にすることないですよ。
382名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 23:59:27 ID:uj8HlVI1
カトリック系の幼稚園から姉妹校への小学受験は推薦制度があったりしてほぼエスカレーター式で楽勝って事?
それならわかる。
うちの幼稚園もそうだわ。
383名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 18:56:24 ID:zt9N/CP2
この春から通うことになった幼稚園、こじんまりしていて先生もベテランみたいで
説明会の印象がよかったので決めたのだけど、定員割れで2次募集していた。
誰でもいいから入れてしまいそうで嫌な予感。
そもそも定員割れの幼稚園って何か問題があるから不人気なのだろうか?
みなさんのところはどうですか?
384名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 19:07:07 ID:ClnefIcx
>383
いわゆる幼稚園三種の神器(園バス、給食、延長保育)が揃ってると
多少野放しでも杜撰でも人気はあるよ。

定員割れってその年度でも変わるよ。
うちの園は去年ものすごく倍率が高くなった反動で敬遠されたらしく
今年はほとんど全員入れた。
倍率が高くなった原因は近所に大型マンションができたため。

385名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 22:56:09 ID:koPI1OWL
>>372見本が「ふくやま まさはる」だったから即買った!
386名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 23:15:49 ID:UNY9rOMs
>>372
もうやめてくれ、宣伝にしてももう少しうまくやりなよ。
正直、ムダにでかい文字を使ったサイトの作り方も嫌いなタイプだ。

>お子様には吸汗性の高いシャツを着せることが基本ですが、
そういう生地はインクがとてもにじみやすいのです。
【○○○】ではご覧のようにそのようなことはありません。
>毛羽立ちなどで少しインクがにじみ加減になることもありますが、実用上は全く問題ありません。

「にじまない」をアピールしているのに「にじんでも実用上おk」って矛盾して無いか?
387383:2006/12/11(月) 23:21:53 ID:zt9N/CP2
>384
>幼稚園三種の神器(園バス、給食、延長保育)

その幼稚園には延長保育しかありません。
給食も年中さんから週2回だし。
それが定員割れの理由ならいいのですが、もし外からはわからない不人気の原因が
入園してから発覚したらどうしよう。。。と思っています。
もう制服も注文してしまったし、春から通わせてみるしかないのですが。。。
388名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 00:05:20 ID:uiDLLJLO
>387
ご近所の幼稚園が全て満員(抽選済みなど)で、
その園だけが定員割れなんですか?
うちの近隣は4つ私立園があって、うち3園が定員割れ。
どこも三種の神器は揃ってます。
しかも10月2日に一斉願書受付開始したのに、まだ募集してるってどうよw
389名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 06:21:20 ID:xjVIXpEa
うちは年明けに受験です。
先日やっと受験に際しての説明会がありました。
モチベーション維持が難しいけどがんばります。
390名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 15:17:38 ID:vwVZthz5
園服が届いた。
やはり上120はでかいな。スボンはウエストを調節できるやつだったから良かったが、流石に上着は手つけられないorz
391名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 17:38:16 ID:57YM6XFj
うちの園、手提げとか靴入れとかに関してまったくなにも言ってこない
んだけど、手づくり無しってことなのかな?
入園間際のギリギリに言ってくる園とかありますか?

392名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 17:41:28 ID:ZGsQRWLn
>>387
園バス、給食なしじゃ定員割れもしょうがないでしょ。
母に負担がまともに来る部分だからね。
393名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 18:28:34 ID:SBwXMFqg
>>391
ウチの園、上の子のときは3月15日の説明会で、
園バッグ二つのサイズ説明紙を渡されたよw。

下が入園の今年は2月中にそういう説明会があるので、
上の時よりはいいなーと思ってる。

まあ手作りじゃないとダメってことはなくて、
サイズが合ってれば既製品でもいい園だったけどね。
394名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 21:19:56 ID:jellaCdG
>>391
すみません、私の働いてる園、説明会は3月末です…
395名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 21:33:03 ID:XP/EMzCA
謝る必要はないと思う
396名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 21:58:54 ID:tmk+nXS3
来年から年少に入園する予定です。
卒園後の事を考えて近所の園にするか、少し遠いお勉強系の園にするか、迷っています。
月謝も一万近くお勉強系の方が高いです。入園に伴う料金も3倍程です…。私としては、お勉強系の方へ通わせたいのですが、
月謝の事と小学校に上がった時の事を考えると近い方がいいのかな
なんて思います。両方見学に行ったのですが、近い方は伸び伸び方針で、確かに園児皆さん、騒いだり
チョロチョロと歩き回っていたりが目立っていました。お勉強系はキチンと椅子に座って先生の話を聞いていました。
皆さんだったらどちらを選びますか?
397名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 22:31:04 ID:FbtrNeFM
>396
誘導されたんならちゃんと書いておかないと、マルチうざいとか言われちゃうよ。

勉強って親は早くさせたがるけど早くやればいいってもんでもないし
小学校に入った時勉強をナメて落ちこぼれがちなのも勉強園の子だったりする。
少し遠いがどれぐらいかわからないけど、親が出向く回数は意外に多いから
距離面も考慮した方がいいかもね。

398391:2006/12/12(火) 22:32:15 ID:57YM6XFj
結構ギリギリなところあるんだー。既製品だったらいいんだけど。。
縫ってもらうなら早目に頼んどこうと思いました。

>396
うちは遊び中心の伸び伸び系ですが、2/3が小学校受験するそうです。
うちは卒園したら引っ越して別な土地に住む予定なので関係ないけど。
ところで、来年から年少に入園だったらもう決まってるんじゃないの?
これからのところもあるの?
399名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 22:41:43 ID:jellaCdG
>>396
考え方とか感じ方で人それぞれ全然違うと思います。
うちの園はどちらかといえばお勉強系ですが、ちゃんと座って話を聞くには
それなりの指導があります。
それを「ちゃんと躾けてくれる」と喜ぶ人もいれば「厳しい」とか「スパルタ」と感じる人もいます。
逆に、近所の園はのびのびが多いのですが、「楽しい雰囲気」「先生が優しい」と喜ぶ人がいる一方「野放し」「甘い」と思う人もいるわけで。

どっちに行っても、入学したら大差なくなります。
自分が入れたいと思う方に入れるのが間違いないです。
400名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 23:18:09 ID:tmk+nXS3
>>396です。すいません、携帯&初心者な者で…。有難うございます
距離は遠い方だと家から4キロ。近い方が1キロ程です。
仕事をしているので、やはり近い方がいいのかな…。
401名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 23:19:38 ID:w0MzLxaF
仕事してるならそもそも保育園じゃないの?
402名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 23:20:35 ID:tmk+nXS3
>>396です。すいません、携帯&初心者な者で…。有難うございます
距離は遠い方だと家から4キロ。近い方が1キロ程です。
仕事をしているので、やはり近い方がいいのかな…。後、田舎なので募集期間は終わったのですが、定員に満たない為
まだ募集しています。
403名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 23:25:24 ID:tmk+nXS3
あら…連投ごめんなさい。
今は保育園に行っているのですが、園の教育方針とゆうか、
『保育するのみ』の雰囲気な納得いかず、
幼稚園に決めました。
404名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 23:44:20 ID:g6c1PErg
>403
だったら、お勉強か伸び伸び云々よりも親の負担(バスとか給食じゃなくて園に出向いて手伝いとか)が
少ないっていうのも、考慮したほうがいいかも。
意外と伸び伸び園ってバザーだ読み聞かせだってお盛んなところが多かったりするから。
いくらでも融通の利くお仕事されてるのなら関係ないけれど、そうでなければ辛いよ。
405名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 07:43:18 ID:2xCkaDL6
>396
こっちに移動したことちゃんと書いておかないと、幼稚園スレに失礼だよ。
細かいことだけど大事だから携帯であろうとちゃんとやろうよ。

406名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 09:37:23 ID:79ft8eSN
>>383
うちも定員割れ(入園17名/20名定員)、小規模で誰でも入れそうな園です。
「バスなし、給食週4回、延長なし、親の出番なし、保育料安っ!」

近くにのびのび勉強系(抽選3倍)・モンテ・超のびのび山猿系など
特徴のある園が多いからかな。
古い大規模団地の近くにあって小学校も統廃合が決まっているし。

園長先生はじめ職員がやさしくて気に入っているけど。
高校の友達でここに通っていた人が多く、
話を聞いてみると今もその当時そのままの雰囲気…
407名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 18:38:16 ID:k0qMivNx
>403
そういう考えなら、お勉強系に入れれば良いんじゃない?
利便性のことだけ考えるなら、保育園のままで良いんだから。
教育方針重視でわざわざ転園するなら
求めているものがある園じゃなきゃ意味ないじゃん。
中途半端にのびのび園に入れて
親が求めるものと園が求めるものがずれてると
他の人から見れば充実した保育でも
親からしてみると「結局、幼稚園に行っても何も教えてもらってない」
ってなっちゃうよ。
のびのび園は「幼稚園でお勉強をしないこと」に
価値を感じる親ならいいけど、403を読む限り
そういうタイプじゃなさそうだし。
408名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 02:11:49 ID:GNAOqO0L
保育園の「保育するのみ」と幼稚園の「のびのび」じゃ、
保育の次元がちょっと違いそうだ。
>403はのびのび幼稚園でも案外満足するんじゃ…。
働きながらなので利便性は外せないと思うけど。
409名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 08:05:00 ID:nV4NCxZJ
保育園出身の自分からしたら、子どもは「保育されるのみ」でも
充分相互に影響しあって成長するけどなあ、と思ってしまう。
仕事持ってるなら敢えて幼稚園いれることもないんじゃ?
保育士にやばいのがいるとか子が保育園いやがってるとかならアレだが。
410名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 10:23:43 ID:QR+yv1c0
保育園でも、幼稚園に入る年齢のクラスになると、
それなりにカリキュラムもあるよ。
保育するのみだった今までとは違うんじゃない?
411名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 11:56:12 ID:gwHscP12
>410私立保育園は今は本当に各園特色があるからね。

徹底的に遊ばせて年に数回の合宿等で体力作りに力を入れて食事も
無農薬無添加にとことんこだわってる近所の保育園は、
非常に教育熱心な家庭の子が多いので有名。
知り合いの医者も来るべき中学受験に備えて体力を付けさせ
遊びを通して色んな体験をさせたいからと言ってた。
412名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 15:01:07 ID:4SWuKCFm
>>403
「とゆうか」とか言う人が、お勉強系ウンヌン言ってもねぇ・・w
413名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 15:05:16 ID:gcIJcXi8
>>412
しーっ!www
414名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 22:40:57 ID:ni0/7yEr
無いものを求めるのが佐賀ですな
415名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 17:00:06 ID:1WuZhjzR
誰も知り合いのいない園に決まりました。
色々迷ってる段階では、何人か親しいママもいたんですが、
結局、誰もここを選ばなかったんです。
未就園児クラスにも通ってましたが、そこで知り合ったママも
やはり願書を出さなかったそうです。

あまり人気がない園なのは承知してました。
(園庭小さい、弁当多し、親の出番多し。でも先生方の優しい雰囲気が気に入った)
知り合いがいなくても、入ってからいくらでも出来ると思って願書を出しました。
でもなんか寂しい。
ここで愚痴っても新しいママ友が出来るわけじゃないけど。

今度、クリスマス会があります。
それまでにテンションを上げないと、
誰も暗い顔したママと親しくなろうとは思いませんよね。
・・・・・・クリスマス会をパスしたい気分です。
416名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 18:26:28 ID:07nE1jot
がんがれ。超がんがれ。
417名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 18:55:01 ID:29ukJeBo
誰の為の幼稚園?バカジャネーノ
418名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:20:47 ID:KkLPAZlM
子どもの為に頑張る、それすらも解らないのかいな
419名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:30:28 ID:va2CLUgq
>415 ママ友や子供たちの友達関係なんてコロコロ変わっていくよ。
人気ある園が子供にとっていい園とは限らないと思うし。
420名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 19:32:06 ID:29ukJeBo
子どもの為(の幼稚園)なんだから、自分のママ友のことなんて関係ないじゃん。
なのにクリスマス会もパスしたい気分なんて・・・
主体が自分になってて、おかしいと思って。
421名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:43:52 ID:FvmbsmQL
なんで暗い顔になる必要があるの?
別にただにこにこしてればいいだけだと思うけど。
422名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:05:51 ID:4GwtWVDM
学生時代に連れションしてたタイプなのでは?
423名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:18:44 ID:z8EOiiEQ
いい年したババァが群れてないと不安がったりして、バカじゃねーのか?
気持ち悪い。
424名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:49:37 ID:Z0HPpmFR
>>415
まあ急に心細くなってしまった気持ちはわからないでもないけど
その園を選んだのは、選ぶだけの理由があったんでしょ?
先生方の優しい雰囲気が、子供のために良いと思ったんでしょ。

入園前に友達でも、園に入ったらまるで別な友人関係が出来るのもよくあること。
ちなみにママ友も同じ、入園後に関係が変わるのもよくある話。
自分の信じたものと子供の力を信じて、良い方へ良い方へ考えるべし。

…ってか、後半見たら「新しいママ友が出来るわけじゃないけど」
「暗い顔したママと親しくなろうとは」って
子供のことじゃなくてママ友のことばかり心配なんですかい……

ママ友なんていてもいなくてもいい、主役は子供と気楽にお考えくだせい……
425名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 23:48:34 ID:+FUh/xYz
>>415 
願書を出したとこは今日クリスマス会で、ママ友3人+子どもらで一緒だったけど、
親と子で一緒に座って劇を見たりプレゼントもらったよ。
ハッキリ言ってママ友なんか眼中に無かったw

となりが一人で来てる人(子は2人)だったけど子どもと一緒に集中してて、
なんか感じ良かった。
ご縁があったら仲良くしたいな〜と思ったよ。
ママ友同士でペチャクチャしてて子ども放置してる人とか最悪、絶対に親しくしたくない。
>>415サンも最初ママ友いなくて寂しくても、子どもと楽しんでいれば何とかなりますよ〜
426名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 09:06:21 ID:DMdoXlGL
近所の園は抽選の所が多いから、
ママ友などのしがらみがない方が楽。
1人なら当選した時にすんなり決められる。
427名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 12:45:28 ID:eIHLMJ4r
来年から行く幼稚園のクリスマス会は普通にパスして娘と二人でいつも通りラブラブデートした。
幼稚園はバス送迎だから他所のママさん達とも殆ど合わずにすむはず。
年に数回は行事とかあるんだろうけど、きっとグループとか出来てるだろうからこちらを気にされる事も無いはず。

人間関係で疲れるのは仕事だけでお腹いっぱいですよ。
428名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 14:59:37 ID:E1uoJ6J9
幼稚園のママ友関係ってそんなに心配するほど大変なものなの?
今から月1ペースで幼稚園に通ってるけど、友達なんていないや。
下の子抱っこしながらだから、他の親の様子なんてほとんど見てなかったけど
ひょっとしたら浮いてたのか?orz

子供の様子を見つつ、その時近くにいた人と時々話す、位でいいと思ってたよ。
429名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 17:11:13 ID:H+7LWf2a
>>428
完璧じゃないすか。
それでオケだと思う。
430名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 11:19:29 ID:fgDmB8Ss
園服購入されて、もう手元に届いた方いますか?
先日用品購入に行ったのですが、だいぶ大きいのを買ってしまって
帰ってからやっぱりもうワンサイズ小さくてもよかったかな・・・とか
心配になってしまったのですが、通常サイズ交換はできるんですかね?
その園によるかもしれませんが、どうなんでしょう・・・
431名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 11:54:52 ID:TZn1jrW0
それは園に聞いたほうがよろし
432名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 12:22:09 ID:7370TV9r
言ってくれたら交換しますよ うちの園は。
もう裾上げちゃったとかだったらダメかも知れないですが。

今時期そういう電話はどこの園でも来てると思うので
あまり考えずにすぐ聞いても大丈夫ですよ。
433名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 12:25:22 ID:dzfaYc4b
>430
なんで園に聞く前にここで聞くかねぇ。
434名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 21:18:55 ID:DEYWJnp6
>>433
ここに限らないけど、そういう質問多いよね。
直接聞けば一発だろって。
435名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 01:17:06 ID:VniQgCPq
うちは「後からの変更はお受けできないことが多いです」って、
最初にお達しがあったよ。園によるんだと思う。
436名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 07:54:23 ID:mfFZQvbd
園に聞く前に、
「こんなこと聞いていいのかしら?」って思うんじゃない?
私もそういうことはある。
幼稚園児の親やるのは初めてだから・・・
437名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 10:33:07 ID:embBhG4e
>>428>>428
それくらいのほうがいいと思う。
友達がいると心強いけど、あまりに深入りすると身動きが取りづらくなることも。

3倍くらいの倍率の抽選の園で、友達同士で応募して
外れた人がいるとグループ一同キャンセルということが相次いだので、
園側が、「辞退する場合は、外れた人を繰り上げるためにも
抽選後誰も帰らないうちにすぐその場で申し出て下さい」と念押ししていた。
438名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 11:19:17 ID:Q4zWGPU8
>友達同士で応募して
>外れた人がいるとグループ一同キャンセル

ええ〜そこまで固まってるのはキツいなあ。
倍率三倍だったら、3〜4人グループだったら
一人外れるのが普通の確率だよね。
そしたらみんな辞退なんだ。

園側も迷惑だなそりゃ。
439名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 13:08:52 ID:pgQ2KwWm
>>438
書き方が悪くてすみません。
倍率3倍→3人に1人しか当選しない というつもりで書いたのです。
だから3人グループだと全員揃って当たるのは27分の1?

後になってからのそういうキャンセルが多いので、
「最終的にどこに入園するか選ぶのはもちろん保護者の自由ですけど、
このままだと兄弟枠に加えて『第一志望枠(当たったら必ず入園)』を
作らなければならないですかね〜」と、説明会で冗談交じりで言っていました…
440名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 14:19:06 ID:lFfj1K4B
私立のあんまり賢くない高校が生徒確保でよくやる「単願」ってヤツですなw
441名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 16:14:39 ID:ErKrNkZ2
>>439
この、自分優先の時代に第一志望枠なんて意味ないでしょ。
ほぼ全員が第一志望で出すだろうから。
442名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 16:44:44 ID:pgQ2KwWm
>>440>>441
この園はまわりに比べて突出した人気で、毎年抽選。

手続き時に誰かが辞退すると補欠連絡が来るのだけど、
その時点ではほとんどの人は他の園に手続済で、
抽選の時点で辞退を決めてくれていれば…ということになる。

他園に手続きしないで補欠連絡を待つという手もあるけれど、
周囲の園もそれなりに狭き門なのでどこにも入園できないかもしれないリスクが。
443名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 17:02:42 ID:ErKrNkZ2
じゃああれだ、入園金を払った人にしか抽選の権利はないってどう?
落選したらお金は返却。
当選してキャンセルした場合は返却しません。

少しは人気が落ちるんでは?
444名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 16:18:57 ID:PUDcUwIX
自宅前(というかマンションだから「下」)に8時に登園バスが来る。
いつも母さんたちが居残って30分くらい立ち話していくんだけど、
今日は結局降園バスの来る11時まで。

寒いのによくまあ… ていうかいい加減うるさい。
445名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 16:54:42 ID:00Nkl0ah
>>444
気持ちはわかるが、何故このスレに?w
446名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 17:52:27 ID:UfVhZuS1
>>>444
送ってった帰りに立ち話になり、なかなか帰ると言えないないへタレがここにいますw

そろそろグッズの名前付けしようかと思ってます。
上の子の時の失敗から、布系には織ネーム&スタンプでいこうと思うのですが
娘の希望するマイメロのものがなかなか見つかりません。
ネットでどこかご存知の方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
私の検索の仕方が悪いのかな〜
去年どこかで見たんだけど・・・
447名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 18:31:15 ID:xkJIFO97
>446
「織ネーム」ってアイロンで付けるタイプでいいのかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/pirol/580966/580990/581078/581639/
448名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 18:40:03 ID:UfVhZuS1
>>447
すみません。詳しく書けば良かったですね。
ttp://memorial-gift.com/namae/namae50.html
こういったタイプのでマイメロってないのかな?
色々検索してるんですけどひっかからない・・・
449名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 18:49:37 ID:3ZPYm8Qn
「おともだち1月号」の裏表紙にあった。
ttp://www.onamaetuke.jp/
でもこのサイト見てみたけど、画像は載ってない。
「おともだち」に限らずいろいろな幼児雑誌にあるみたいだよ。
この本には2種類のマイメロが載ってる。
(名前分からなくてスマソ、ねずみと一緒とひつじと一緒の2種)
あまり参考にならないね。
450名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 19:18:23 ID:MXSDGCWZ
名前シール注文した。
グッズ用と布用と両方注文したけど、高いねー。7000円ぐらいになる予定。
自分が幼稚園行った頃は、マジックしか選択肢は無かったけど。
でもシールのほうが可愛いからって、注文しちゃう自分も自分だが。
451名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 14:56:51 ID:cbKQSHXM
名前シール頼みたかったけど、ひらがなのしか見つけられない。
なぜか「名前は漢字で」と言われてるので自分で書くしかないか・・・orz
452名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 14:58:59 ID:cbKQSHXM
あ、上のやつ今見たら漢字ですね!!
もう少し可愛ければ嬉しいけど贅沢は言えないか。
453415:2006/12/21(木) 18:35:46 ID:llGNd5t/
クリスマス会に行ってきました。
大勢来てましたが、ホールが狭くてわさわさして、
座る場所を確保するのがやっとで、隣あった人と話しをするような雰囲気ではありませんでした。
単独で来てる人も多そうだったし、機会があれば友達になれそうなんですが、
機会っていつだろう・・・・。

0歳からママ友つくりをしてきた人脈を
幼稚園入園で生かせなかったのは、本当に勿体無い事をしたかもしれない。
今現在仲のいいママとは、みんな幼稚園がバラバラです。
入園後はたまには会うでしょうけど、それほど頻繁ではなくなりますよね。
454名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 19:00:02 ID:+kyQW7sC
>453
あれだけ叩かれたのに
一切、気にせずスルーで
こんなレス書いてくる神経があれば
どこでもだいじょうぶなんじゃない?
455名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 19:01:42 ID:rcUkOJY1
>453
「ママ友作りをしてきた人脈」って怪しげなビジネスセミナーみたいw
なんか自分の損得しか考えてないみたいねw

今仲がよくても、幼稚園に入って友達が変わることだっていくらでもあるし、
同じ幼稚園だからこそ難しい問題だって出てくるよ。
園がバラバラなら園のもめごと引きずらないから気楽ですよ。


456名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:32:31 ID:BYUZ7h/a
結局は子供の為じゃなくて、自分自身の人脈のことしか考えてないんだね。
だったら子を幼稚園に行かせてる間に連絡とってお茶でも飲めば?
457名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 21:53:29 ID:1oI5Yaik
0歳からママ友べったりだったのに
園選択では子供のために自分の考えを最優先したんでしょう?
そのときの自分の気持ちを大事にしたら良いのに。

…つーか前の人脈がそんなに惜しくてしがみつきたいなら
今からその園の空きあるか当たって転園考えてみたら?

そこまでする気がないなら、もう受け入れるしかないでしょう。現実問題として。

自分からはこまめに連絡とり続ければ完全に疎遠になることもないんじゃないかい。
園の違いを話すのが面白いこともあるし。

その集団で同じ園入ったママ友たちってのも
その後いったいどう変化していくかわからないよ…
ごたついたら同じ園だと相当しんどいからね。程良い距離感が丁度良いこともある。
良い方向に考えたらどうかと、いいかげんに。てかクマーですか?
458名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 22:50:23 ID:6mopBIY3
頭悪そう 自分が、自分がっばかり


肝心の幼稚園へ通園する子供は、クリスマス会を楽しんでいましたか

あまりにも、母親が…
459名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 02:32:42 ID:7miJ025i
前居た背伸びして幼稚園入れたナントカママと同じ匂いがするw
つか同一?
460446:2006/12/22(金) 15:43:56 ID:MjxdxDuU
>>449
ネットではなかなかないですね。
幼児雑誌とは、まったく頭になかったー!
早速本屋行ってきます。
ありがとう!
461名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 21:32:27 ID:t9as8uJL
名前シールってどんなモノにどのように貼るものですか?
まだそのあたりの説明はうけていないのでよくわからないけど、
プリンターで自作できないですかね?
キャラものは苦手だし、息子の好きなモノは市販で売ってなさそうなので。
できそうなら自分で作っちゃいたいなー。
462名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 22:19:31 ID:2OMTuOcC
>461
園によって規定はそれぞれ違うと思いますが、
ほぼ全ての持ち物に名前をつけますよ。
制服・ハンカチ・タオルなどの布製品から
マジックやクレヨンの一本一本、
お弁当箱・箸・コップなどの水につけるものまで。

アイロンプリントもパソコンで自作できるシートが売ってたはずです。
私には無理だがw

ちなみにうちの園はおなまえシールも基本的にはキャラ禁止。
こういう園もあるので、必ず園の説明を聞いてからのほうがいいと思います。
463名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 23:31:57 ID:llO9HzSQ
>>461
私はパソコン&プリンターで自作したよ。
シールは色んな大きさの物、布用アイロンシール、水物にも使える用と
色々売ってます。
ただ布用アイロンシールはお勧めしない。
一回の洗濯毎に剥がれて毎回アイロンをかけなくちゃならなかったので、
途中で面倒になり剥がしたままにして直書きした。
464名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 23:32:03 ID:IBWQCo2d
>461
うちの子も市販では絶対売ってないものが好きなので去年自作したよ。
クレヨンとか同じサイズ何個も作る分にはいいけど、お道具箱の中身は
すべてサイズがバラバラで、それぞれ合わせて作るのが結構めんどうだった。

入園当初は「自分の物」とわかる目印として子どものお気に入りキャラで統一するけど
だんだん子も慣れてくるとそんなもん無くても大丈夫だし、誰も(へたしたら子ども本人もw)
クレヨンやはさみに貼ってる小さいシール、制服や体操着の裏に貼ってる
アイロンシールのキャラまで見てないからねw
自分はそういうのが好きだし、ちょっとこだわりたいタイプなのでひたすら頑張ったけど
必死なのは親だけで、子どもは以外と何でもよかったみたい。

うちは4月に進級ですべて作り直しだよ。組名入れなきゃよかったorz



465名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:00:57 ID:g5oMeeJN
>461
上の子の通った園では、マーカーなどの筆記具は「本体」と「キャップ」、
「外箱」と「蓋」「内側の仕切り」の全部に名前書かされたよ。
あっというまにお名前シールが減っていったよ・・・。
466461:2006/12/24(日) 17:47:36 ID:yGZ9m6VB
名前シール自作の件で。
作っちゃう人も結構いらっしゃるんですね。
今日、パソコン用品売場で専用のシールやアイロンシールを見てみました。
たくさん種類や大きさがあるんですね!びっくり!
私にも作れそう。
説明会で詳しく聞いてきたら、息子好みのを自作しようと思います。
みなさんありがとうございました。
467名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:36:46 ID:auK9Y7Ww
名前シールだけでは足りるかどうか不安だったので、はんこも買った。
両方で1万超える予定。高くついたなあ・・・・。
手書きならマジック代ぐらいで済んだのに。
468名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:50:13 ID:qPK+Echf
普通の印鑑屋で名前のゴム印作りました。250円くらいで作れましたよ。
市販のスタンプキットとか買うよりずっと安上がり。
自分のマーク用に150円くらいで売ってるさくらんぼとかの小さなスタンプと組み合わせて使ってます。
469名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:52:11 ID:ZFGbt96+
えー、すごい!太っ腹だなぁ。

私も上の子のときは入園時にいろいろがんばったけど、
結局年中からはみんな手書きになってしまったので
今回は最初からオール手書きだw
結局入園時の一回目だけなんだよね〜、気合いれてネーム付けするのって。
470名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:59:35 ID:auK9Y7Ww
>結局入園時の一回目だけなんだよね〜、気合いれてネーム付けするのって。

多分私もそうなるだろうなーと思うんだけど、
思うんだけど、ついつい・・・。
471名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 23:05:53 ID:ZFGbt96+
>>470
いやぁ、でも気持ちはわかるよー。
それもまた楽し、ってかんじだしね。

それに、ちゃんと3年間きっちり妥協(wしないで
ネームつけを続ける人ももちろんいるよ。
472名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 00:25:43 ID:e0Me8f7A
私は今まであの「お名前シール」というのを一度買ってみたかったので
この入園を機に購入するぞー。
でもきっと最初だけ。ダラだし、すぐに手書きになるなw
473名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 02:31:00 ID:7Bl6uJxT
ネームランドやテプラも便利だよ。
必要な枚数だけ作れるし、大きさも融通が利くし。
年度途中で新しく購入したものに追加するのも問題なし。
小学校に入ってからもずっと使える。
押入れたんすや玩具箱、調味料要れの中身を貼っておいたり、
子供関係以外でもかなり重宝するよ。
機種によってはキャラものシールもあるよ。
お名前シールに数千円かけるなら、こちらもお勧め。
474名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 09:17:51 ID:ViQfh6xZ
今更幼稚園悩んでる人っています?
現在他の幼稚園に変えようか、もしくは来年にしようか悩み中。

理由は
一緒の幼稚園に行くお母さんと気が合わない(相手が詮索好きで私は隠しベタ)
その人の息子がうちの子を仲間はずれにするのが好き(でもうちの子はその子好きで執着)
なんといっても息子が考えた末やめた方の幼稚園に行きたがっている

こんな理由で入園料無駄にするのもばかばかしいし、
変えたところで知り合いは一人もいないし、今と同じような人に出会ってしまうかもしれないし、
でもうちの子が「○○幼稚園行くんだ〜」と選ばなかったほうの幼稚園の名前を
嬉しそうに言う姿を見ると、余計に「そっちの方がいいのかも」と、悩んでしまいます。

どうも息子が行きたがってる園は定員割れしてるみたいだし、相談だけしてみようかな?
甘いかな?甘いよねぇ〜・・・でも今のままでは不安。
お名前シール買ったり、という気になれない。幼稚園の事考えるのがイヤで欝。
475名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 10:12:58 ID:ckVdNRyJ
仕事の関係でネームランドは重宝してるが、
この前、ネームランドの布転写テープを見つけた。
速攻買って帰ったw
でも、スタンプが気になるんだよなー…
476名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 11:19:43 ID:AtAtj5zY
やはり恵比寿のホテルで食事会を開いたらしいね。
あるブログにて・・・

>終わって、お礼を申し上げてメーン玄関から帰ろうとしたら、
>夜の10時ごろというのに人垣ができていた。
>そこにいたのは皇太子と雅子妃と愛子ちゃんの親子。
>ワンボックスカーに乗り込み、 帰ろうとしているところだった。

幼児って夜8時には寝る時間だよね??

帰って着替えてお風呂入ったら11時???
これでは子供はたまらないね。
・・ってか!!子供置いて池!!
477名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 11:45:05 ID:maXaGmQ3
>>474
転勤族で幼稚園3回、小学校3回替わった私の経験を書いて良い?
幼稚園時代は、お子はどこでもやって行けるよ!
年長の2学期に引越した時も大丈夫だった。
小学校は。。キツカったっす。
なのでお母さんの御都合で、転園も有りかと思います。

でも嫌な親子なんてどこにでも居るよ。
それだけで替えるのはちょっと、かな。
年少さんだったらとりあえず通ってみて、
年中から替えても良いんじゃない?どうしても嫌だったり
しっくり来ないんだったらさ。

478名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 18:39:08 ID:KKgMmhYV
>>477
年中から替えるぐらいなら、まだ入園してないうちに替えたほうがいいんじゃない?
479名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 18:55:15 ID:orFsjGdG
>>474
これから入園してから、きっとそれ以外にも嫌なこととか辛いことは
親子ともどもあると思う。
でも、入園前からはっきりしてる「嫌なこと」があるなら、多分入ってから
全部そのせいにしてしまうと思うし、間違いなく後悔すると思うのね。
大体どこの園に入れたってたいていはギャン泣きの我が子を引きずっていく日々が続くんだし、それならばせめて少しでも親の不安要素がない園の方がいいと思うな…

知り合いが一人もいないってのは、かえってゼロから始められるって意味でいいと思うけど。
変に先入観ある相手だといろいろ面倒臭いし。
入園料は当然戻らないだろうから、そこを納得であれば、変わっていいと思うよ。

自分は幼稚園で働いていたんだけど、親が幼稚園嫌がってると子どもも例外なく登園拒否気味になったり不安定だったりしたよ。
親の精神状態って、ホント子どもにダイレクトに行くから、「母が安心して通わせられる」のはすごく重要だといつも思ってた。
480名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 09:32:12 ID:et7Dozgb
>>474
ウチは知っている人がほとんどいない園に決めました。
それはそれで不安も心配もあるよ。
そして一人だけ違う園に行くことについてアレコレとウザイこと言ってくるママゴンもいるし。
「いくらかかったの?」
「誰の希望?」
「小学校どうするの?」

メンドクセー!

子のいうことはコロコロ変わるんじゃないかな?
481名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 10:23:20 ID:+gXbxGFz
>474
うちは知り合いひとりもいなかった幼稚園に通ってる。
まぁ顔見知りは毎日通ってればできるけど、
最初のうちはしんどいかも知れないね。

それと、「ウマの合わない親子」なんてのはどこにでも必ずいる。
その新しい園にもいると覚悟してから決めることだね。
うちは少人数制で、表向きはみんな仲良しだが水面下はドロドロよ。
482名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 12:21:00 ID:bCC7soNk
>>474
>なんといっても息子が考えた末やめた方の幼稚園に行きたがっている
これは、ママが決まった幼稚園を行きたくないことを子供は悟っているからだと思う。
子供が別のところに行きたがっているから、っていうのを理由に挙げているのは、
自分の幼稚園を変えたい気持ちを正当化したいからだけだと思う。
私は実際に変えてもいいと思うけど、子供を理由にするのは止めたほうがいいよ。
子供が、「ママがこう望んでいるから」って言う理由で物事決めるようになりそう
と思うのは大げさかな?
多分、自分の都合で幼稚園を変えることに罪悪感を感じているのでは?
幼稚園までは親の好みで決めていいと思うので、自信を持って決めてください。
・・・って深読みしすぎだよねorz
483名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 13:54:46 ID:3gNr80uD
イメージとして
幼稚園ママは、あれこれ詮索好きなひとが多い気がする。
うまく言葉を濁せないわたしは処世術が知りたい・・・。
484474:2006/12/27(水) 09:45:29 ID:haMuq6Yh
>474です。皆さんありがとうございます。
たくさんレスつけてくださって、皆さんのお言葉が嬉しいです。
そうなんですよね、嫌な親子なんてどこ行ってもいるんですよね。
未だに悩んでます。でも、気持ちは年中さんからに動いてます。

実は、今年引っ越して、新しい土地にママ友作ろうと必死になって、
サークルや幼児教室に入ったりして、でもうまく行かずにイライラする事も多くて、
昨日、夫と話してようやく「焦りすぎてたな」って気づいたところ。

子供も良く見えてなかった。うちの子は早生まれ。
他の子より全然劣っているのに、いばりんぼ。これじゃ4月生まれの子にいじめられて当然。
「だめだ!早く皆に追いつかなくっちゃ!」と焦って無理して何でもやらせてたのが原因。
そうじゃなくって、この子のペースを尊重してやらなきゃ、と今更気づいた。

夫もずっと「忙しすぎだよ」と言っていて、「もう1年、子供とのんびり過ごしたら?」と
言ってくれている。
後はウチの親と夫の親の意見を聞いて、もう一度考えて決定するつもり。
サークルや近所の人には説明が面倒だけど、まー、上っ面の関係だしどーでもいいや。
変わり者だと思ってくれ。そう考えたら、肩の力がだいぶ抜けた。

皆さんありがとね〜。またH20年度もこのスレにお世話になるかも。
485名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 10:34:38 ID:uh7MIrrm
何か、もにょもにょ。

ママ友作りたかったら幼稚園に入れるのが手っ取り早いし
知り合いなども出来やすいし。たまたま今苦手なママさんと一緒になることが
多いのだろうけど幼稚園に入ればまた新たな人間関係出来るからその苦手なひと
ともあまりつきあわなくて済むと思う。

それに早生まれだと園で影響を受けていろんなことが出来るようになるし
いじめられると否定的な言葉を選んでいるけど決していじめではなくて
人との関わり合いをもまれながら社会性を養うことだと思えないかな。

親の意見を聞くって一番子供の状況知っているのはあなただと思うけど。
何か子供を振り回してばかりでないかい。
486名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 10:43:42 ID:2mPUpjyz
>484
なーんだ、結局1年遅らせて逃げただけかw

484がもにょられるのは「子どものため」「ダンナがこう言った」って
全部自分で選択しないで人のせいにしてるからだよ。
487名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 11:23:36 ID:haMuq6Yh
>>485
うん、幼稚園はママ友作るにはぴったりだし、
早生まれだと園の影響を受けていろんなことができるようになる。

確かにそう。そう思って幼稚園に入れようと思っていたんだ。私も。
でも、私にはママ友必要じゃないし、息子はいろんなことをできるようにならなくていい、
ゆっくり好きなペースで育てばいい、と思うようになったの。
一番、子供の状況を知ってるのは私だから、そう思うようになった。

相談というのは、ウチの親も旦那の親も、多分、あなたと同じ事を言ってくるから。
それを含めて、意見を聞きたい、相談したいと思ったんだ。
このスレの人も、基本的に幼稚園に入れようとしている人たちだし、
あなたと同じ意見だろうから、もにょって当然だと思う。
私もちょっと前までは、こんな事自分で言うと思わなかったし、そんなヤツいたらもにょもにょだったと思う。

でも、確かに息子振り回してると思う。親がこんなにゆれちゃダメだよね。
もうちょっと、じっくり考えてみる。

>>486
そうか、逃げたっていわれるんだなぁ。そうかもなぁ。
私にとっては逃げるというより、前進なんだけど。
やるまえから「やらない」という選択をするのは初めて。

いずれにしても、まだ時間はあるし、ゆっくり色々な事含めて考えてみる。
レスしてくれた2人に感謝。
488名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 11:45:37 ID:jjpqEgaB
うーん。どう言っていいかわからないけど…

私はママ友ほしくて園に入れた訳でもなく(むしろ大人数付き合いあっさり系の園)
子供に塾のように何でもできるように習わせたかった訳でもなく
子供に、子供同士の交流や、園だからできる楽しみを味わってほしいとか、そういう感じだった。

うちも早生まれだったけど園に入ったおかげで飛躍的に(精神面でも)成長したし
友達関係も家、サークルなどで固まっているよりぐっと増えて広がったな。
…というか年少のうちって固まりすぎず誰とでも遊ぶ感じだからとにかく楽しくやっていた感じで。

遅生まれの子の方がもちろんいろいろできるけど、あまり関係なく遊んでたり
逆にお世話してもらったりして、いい関係を保ってたように思う。
何より、先生がそういう関係上のこともいろいろ配慮してくれるし。
(そのあたりはその園、その先生によって当たりはずれもあるのでしょうが、いい先生に当たりました)

もちろん早生まれだから年中から、というのも一つの道で
このスレにも、二年保育で園を選ぼうとやってくる方々も沢山いますよ。
子供の様子を見た上でその選択をするなら普通にありだと思うんだけど…

あなたの場合「とにかく嫌な人から逃げたい」という切実な声を先に聞いているので
その後の話が、どうも皆そこから来る考え、行動のように思えてしまうんですよね…。
まあ、そうだとしても親の気持ちを最優先にした決断っていうのもまた一つの選択だとは思いますが。

目の前のお子さんをよく見て、納得のいく道をじっくり考えてみてください。
489名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 12:32:19 ID:jjpqEgaB
あれ、そういえば息子さん
何よりやめた方の幼稚園に行きたがっている、と書いてなかったっけ…
息子さんの今の気持ちはどうなんでしょう?
490名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 12:55:01 ID:rEKdbdwW
>>487さんのお子さん、幼稚園に入りたいんじゃないの?

うちも早生まれ2人、19年度に入れます。
上は「ママといたい、ママがいい、ママ ママ ママ〜」って感じの子だから、
幼稚園に行きたがるまで待ってた。年中から入園。
下は「2才特区」 2月生まれ=2才になってすぐ入園だけど、
私から離れて他の子どもに興味津々、輪に積極的に入る子だから大丈夫かな〜と。

早生まれとかより、その子の「行きたい気持ち」が大事だと思う。
491名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 13:22:13 ID:DpgNVdb2
>>489
だから、結局「息子の気持ち」も自分の考えに沿うことしかクローズアップしないんでしょ。
典型的なデモデモちゃんだね。
>>486に同意。
こういう人って、いざというときなんでも人のせいにしそう。
492名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 14:14:45 ID:mXHDzDhG
>489
うんうん、もうキモくて長ったらしい自分語りはいいからさ、勝手にやって。
あなたは1年後も同じこと言って愚痴りそうだけどねw
493名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 14:16:38 ID:mXHDzDhG
げ、>489じゃなくて>487だった。
489さんごめんなさい。

494名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 22:01:14 ID:Q8v6npfF
>なんといっても息子が考えた末やめた方の幼稚園に行きたがっている

>うちの子が「○○幼稚園行くんだ〜」と選ばなかったほうの幼稚園の名前を
嬉しそうに言う姿

って言ってたのにね・・・。
息子さん自身は幼稚園に行く気まんまんだったみたいなのに
それはもうどうでも良くなっちゃったのかなぁ?
495名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 22:39:13 ID:LTGwHhNq
もともとここに書きこむ前に、自分の中で答えは決まってたんだよね。
ちょっと背中を押してもらう、もしくは最終確認くらいの気持ちで書いたら
意外にもみんなの意見は自分の考えに否定的だっただけ。

色々後付で理由を書いてるけど、一番最初の書き込みで書いてる
ママ友との事が正直な一番の理由なんでしょ。

それにしても春から始まる幼稚園生活を楽しみにしているムスコ君が哀れ。
ワクワクしていたのに、ある日突然「実は幼稚園は行かないんだよ〜」って
言われるなんてね。
496名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 09:18:31 ID:Vk6l9HEF
園に聞けば良いのだけど、冬休みなのでスイマセン。

ウチの地区で4年保育が始まったのですが、
すぐに受け入れてもらえないと思っていたら近所の園で受け入れているのを最近発見。

園のHPには11月更新時点で願書配布中とあるのですが、
普通願書の締め切りって、いつくらいなんですか?
もちろん願書配布してすぐに定員になれば、オシマイなんでしょうが…
定員いっぱいになるまで、募集しているモノなんでしょうか?

二十年度から3年保育かぁなんて思っていたもんだから、
4年保育で入れるんなら、入れたいと思っています。

もちろん年が明けたら、園に連絡するつもりですが、
それまでそわそわしてしまうので、普通どういうモノだか教えて下さい。
497名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 09:21:42 ID:/FVd9nXr
>496
あなたのご近所の園のことがわかるネ申はここにはおりませぬ
498名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 09:53:21 ID:3hLShKi3
>>496
その地方・その園にもよるけど、たぶん今からじゃ厳しいですよ。

私は>>490なんだけど、4年保育は1クラス5名の募集。
願書受付直後に、いっぱいになりました。
兄弟が通っていると受付前から(内々にお願いして)枠が確保されると聞いて、
うちも見学の段階で「2人いれたい」と伝え、確保してもらいました。


499名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 09:56:57 ID:tRfmfexu
>496
4年保育ってどこでもあっという間に埋まっちゃうのでまず無理かと。
500名無しの心子知らず:2006/12/28(木) 11:39:05 ID:HIjSc4ZQ
>>496
確かに、定員いっぱいになるまでは募集受付してくれるとは思う、けど…。

うちの子の幼稚園の満3歳児クラスは、>>499さんの言う通り
あっという間に埋まる(定員15名)。
今年度は昨年度の募集開始1ヶ月で、来年度は募集開始3ヶ月で
予約が埋まったそう。
園便りで募集開始を伝えるだけなので、兄姉が在園児・卒園児か
プレ会員、またはよっぽど早くから問い合わせされていた方しか入れない感じ。
501496:2006/12/28(木) 12:55:15 ID:Vk6l9HEF
レス有り難うございます。
なんか、やっぱり無理そうですね。
4年保育ってそんなに人気&募集が少ない所が多いのですね。
全然分かってなかった…甘かったですね。

一応年明けに聞いてはみますが、ダメそうですね。
でも、もやもやしたまま年を越さなくて良さそうです。

有り難うございました。
502名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 15:06:22 ID:m/kJKh48
今年もよろしく
503 【大吉】 【1235円】 :2007/01/01(月) 23:53:44 ID:MTun/Mcu
>>496
うちの子4年保育(実際は10月〜入りました)だったけど、3人しかいなかったよ。
3年保育見学説明会で、願書受付の時には1週間前から並ぶと聞いてね・・・
3年保育は兄弟枠等で入れる人数が少ないから大変なのよ

一昨年は12名といっぱいだったらしいけど、去年は10名もいないし。
一概にはいえないかも、でも年々人気が出てきたよね。
予約しておけば4月から入れなくても平気だし、聞いたほうがいいよ。
504名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 10:52:41 ID:P5cz1J+T
まあだめもとで確認だけはしておきましょう。
505名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 08:39:35 ID:fbVfPCdz
みなさま、お子さまは幼稚園行きたがってますか?
うちは6月生だし、とくにお友達もいないんで
4月から3年保育通わすことは確定なんだけど
ずっと「幼稚園はママがいないから行きたくない」と申してまして、
そのうち変わるかなと思ったんだけど、
いまだに変わる気配なし。

これはこういうタイプの子供ってことでしょうがないんでしょうか?
通うときに泣かれたらこっちも後悔しそうでつらいなあ・・・
506名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 09:45:42 ID:n7TKlNrU
>>505
最初のうちは「ママいなくていや」というのが大半だと思う
そのうちお友達や先生にもなれていくと思うよ

ただ、新しい環境にとまどうことは多々あると思うので
おうちに帰ってきたらいーっぱい抱っこしてあげたり
お話を聞いてあげることが大事だと思う
507名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 12:12:27 ID:QGfz45Ox
>505
通う時に泣かれて親が動揺してるようじゃダメでしょ〜。
つらいのはわかるけど、だからこそ笑って送り出してあげないと。
年少の4月なんて、一日中泣いて終わることも多いけど
だんだん慣れてくるよ。


508名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 21:41:37 ID:RHzV2Pmo
うちの子はまだ「幼稚園に行く」って事が理解出来てないよ。
それだけ「遅い」子。色々心配だけど、3年保育です。
509名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 21:49:40 ID:+4fIS90j
うちの子も今年から三年保育だけど、幼稚園へ行く事理解できててません。言葉も遅いのでなじめるか心配です…。
510名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 23:44:14 ID:1bATOQw0
>508 >509
煽りじゃなくて純粋な疑問。
「幼稚園に行く」ことを理解してないのに
どうして3年保育にしたの?
511名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 23:47:58 ID:7FCvvheB
言葉遅くても子ども同士の集団に入れると、ぐっと語彙が増えます。
ただし覚えてほしくない言葉も仕入れてくるけれど、そこは我慢w
先生によると「いや」って意思表示ができれば、なんとかなるそうです。
512名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 00:04:52 ID:f4R2Uq1t
>>510
>>511さんの理由です。専門の先生とか、2ちゃんとかw誰に聞いても同じ返事。
遅いからこそ刺激を与えたいんです。
513名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 06:54:14 ID:v4O1jmkz
うちの次男、春になったらようちえん、と何度も言う。
だが、それが兄ちゃんと一緒に幼稚園いって
私とは玄関でバイバイということだとはわかってないみたい。
自分には必ず私が一緒と思い込んでいる様子。
毎日上の子を見ているはずなのに。

そして次男はなかなか母子分離が難しいヤツなので、
きっと春は修羅場が来ると思う…
まぁ先生を信じてニッコリいってらっしゃいと背を向けるしかないかな。
3年間でたくさんいい経験ができるだろう。
514名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 08:36:17 ID:5nJxZ2Zf
>>513
うちは来年度に満3歳児クラスへ入園予定なんですが、
もともとママっ子なのと、園の親子教室へ一緒に行っているので
幼稚園はママと行くところと思い込んでいるようです。
入園したら上の子と一緒にバス通園だけど、朝の乗車時に修羅場の予感がorz
「○○が守ってあげる!」と張り切っている姉(上の子)よ、頼んだぞ〜。
515名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 11:07:50 ID:BJg4V3d5
「幼稚園はママと一緒じゃない」って現実に直面して最初はギャン泣きだよ。
でも、最初に泣いてた子の方が、案外さくっと適応するもの。
親はにっこり送り出して、にっこり迎えてあげればいいよ。
うちの園は親はほとんど追い出されるように帰らされる。
516名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 11:44:46 ID:duSmfvjQ
うちの子・・・
「ようちえんはおともだちと○○(動物)のバスにのっていくんだ」
「おかあさんはいえでおるすばんね!」
「いつはるになるの?はやくようちえんいきたいな〜」

と私が寂しくなるくらい楽しみにしてます。
先日もらってきた制服の箱、そおっと何度ものぞいて。
でも実は、つい最近2人目妊娠判明したんだよね。
夏休み予定なので、2学期始めが大変かもしれない・・・。
517505:2007/01/04(木) 21:19:07 ID:68vKzQYe
みなさんしっかりしたお母さんですね。
息子が幼稚園楽しめずにギャン泣きしたら、
私もらい泣きしちゃいそうだなあなんて思ってたけど、
そんなんじゃ息子はどこに連れて行かれるのかと
ますます泣いちゃいますね・・・しっかりしなくては。

にこにこ送り出せるように頑張ります。
518名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:36:08 ID:nSX1Jkin
今月幼稚園の説明会があって、そのときに家庭状況を書いて持っていくんだけど、
その中の質問項目のひとつに
「お小遣いを与えていますか」というのがあった。
答えは、「いる(金額と用途) いない」の二択。
未就園でお小遣いを与えている家庭ってあるの…?
519名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:52:51 ID:KYZVm0lr
>518
うそおー。小学校入学のときの質問項目でも、???って感じだよねそりゃ。
520名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 21:54:19 ID:qrai020E
>518
うち(3歳7ヶ月)は「お金というものは使うのは一瞬。でも貯めるのは大変」
というお金のありがたみを教えたくて、
3歳過ぎから1日10円渡して貯金箱に貯金させてる。
一応お小遣いのつもりだけど、何かねだった時に
「お母さんは買わないよ。○君の貯金で買えば?全部無くなるけどね」と言うと
絶対に「嫌だ」と言って買うのを諦めます。
521名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 22:35:30 ID:TSChHy/Q
>>518
年中入園だともしかして・・?

うちは「おしりは自分でふけますか?」の質問に衝撃。
いや、これは普通なんだろうけど、うちの子、その質問貰った時点で
トイレでうんちが出た事無かったんで。
ついでに、「オムツは取れてますか?」の質問事項が無い事も恐怖。
いちおう、取れて無くてもかまわないとは口頭で確認済みだけど・・・・
522名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 22:36:53 ID:TSChHy/Q
>>520
有意義な使い方も教えてあげなよ。。。。
そのままじゃセコケチになりそう。
523名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 23:17:00 ID:SjKKFePv
>>518
年少女児、10,20,30日に百円ずつ渡してます。
その代わりお菓子、おもちゃ等はむやみに買いません。
最初は可哀想だと思ったけど「あれ買って〜」が減ったので
良かったです。
524名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 23:36:22 ID:nSX1Jkin
>518です。

レス下さったみなさん、ありがとうございます。
そうかあ、年中入園のお子さんならあるかもですね。
漠然と、お小遣いは小学校に入ってから…と思っていましたが、
考えてみれば自分が年中で幼稚園に入った頃は、
もうお小遣いを握って家の隣のお菓子屋さんへ行っていました。
自分はやっぱり3歳児にお小遣いは要らないと思いますが、
これを機会に入園後にお金の使い方をどう教えていくかを考えてみたいと思います。
525名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:57:15 ID:4Qcw8Otz
>>523
年少で月300円か〜。
うち上の子が小学生なんだけど、おこずかいもらってる子でも
学年×100円って方針の人がけっこう多かったものでちょっとびっくり
した。
4年生だと400円とか。

もっとも各家庭の裁量だから、年少さんで300円あげてても
おかしくはないけどね。523さんのところはお菓子代とかは
子供が自腹?というかそのおこずかいからだしてるのかもしれないし。
526名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:37:35 ID:NWYn4noW
うちはスーパーとかいくとすぐに980円位のおもちゃを買わされてしまうのですがやっぱり拒否ったほうがいいんですかね?幼稚園に入ってくれればその間に買い物済ませればいいんじゃないかと思って今だけと買ってしまうんですが…
527名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:46:21 ID:w+mmk56w
>526
金額の大小より、子どもの言うままに買い与えている方が問題では。
「今だけ」では済まないと思う。
528名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:52:08 ID:OYE3fXnk
お小遣いの話はそろそろ他でやってくれない?
529名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 22:56:09 ID:NRIdFMvD
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1166448593/l50

どうかこれからの子供達の為にも
この変態ロリ教師を説得してください
530名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 14:39:19 ID:BgOurH4L
3年の年少だと、みんな弁当は箸を使って食べられるレベル?

自分が年少(3年の年中相当)の時の弁当写真を見ると、
全員箸を使っている…orz
531名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 15:06:42 ID:Z9c8KOHC
>>530
4月入園予定で2月生まれの我が子は、箸は使えません。
スプーンとフォークですら食べこぼすし、機嫌によっては手づかみorz
弁当用にはトリオセットを買うつもりだけど、どうなることやら。
とりあえず、手づかみオケの弁当レシピを数パターン考えておこうかと。。
532名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 15:52:31 ID:d25kS8+7
自分の記憶だと年中のときは半々だった記憶がある。
子供なんて変わらないし、今もそんなもんでは?
小学校もメニューにあわせて箸・フォーク・スプーン使い分けだし。
533名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 16:14:36 ID:36nJuoYb
うちの子>>531子と同じ月齢で、箸は夏から使ってるけど「早いね!」って驚かれる
年小なら、箸使えないなんて気にすること無いと思うけど
534名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 16:47:51 ID:6m32Hjcf
>>530
うちの入園予定の園は食育に力を入れてる(完全給食)けれど
年少さんは先割れスプーンで、年長さんは箸って言ってた。

うちの子は4月生まれで、エジソンの箸なら使えるレベル。
535530:2007/01/06(土) 18:10:13 ID:BgOurH4L
みなそういう感じならまあ安心。
特に厳しく言う園ではなさそうだからいいけれど。

知人の園はお受験でもない普通の園だけど、入園選考時点で
箸・ボタン・オムツ外れ(うんちまで)・自分の名前の判別が絶対条件だったと聞いたから
そりゃ無茶じゃないか…でも自分だけ?とびっくりしていたところ。
すごい入園難だから、園も強気に選抜できるのか。
536名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 21:35:32 ID:wbfqXqcG
でも535のレベルは、保育園の二歳児
(三年保育の年少の一個前)
では、普通にクリアしてるから
三月生まれとかじゃない限り、そんな高いレベルじゃないような。。。
537名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:17:21 ID:bWSv12rc
>>535
無茶ってほどでもないと思う。
箸は多少持ち方ヘンでもモノをつかんで食べられればOKというレベルなんじゃない?
ボタンや名前なんて実際2歳半くらいで大丈夫な子はけっこういると思う。
オムツもそう。
538名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:40:48 ID:gfQUu5Rp
「保育園児は0歳10ヶ月で一人で食べてますよ」
と育児相談で怒られたのを思い出した。
現在3歳2ヶ月。一人で食べるのはおやつだけorz

もう母は白根。勝手に幼稚園で苦労しろ。
539名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:01:25 ID:W8ImUHeb
>「保育園児は0歳10ヶ月で一人で食べてますよ」

そうなんだ…。
うちの子3歳8ヶ月、未だに「おかあさんにたべさせてほしいの♪」
とか言ってる時あるよ・・・。
面倒くさい時は食べさせて欲しいらしい。
箸は使えるけど…。
幼稚園大丈夫かな。
540名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 01:40:42 ID:0XWb9dOI
なんでも保育園児とひとくくりするのは暴力的な気がするけど…
まあ、今、家で母親に食べさせて貰っている3歳児も、
幼稚園に行けば自分で食べると思う。でなきゃ食べられないんだから。
541名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 08:46:21 ID:dXLsy5/v
そうそう。保育園児ができるから、っていうの、ちょっとヘンじゃない?
保育園はいろいろできるほうが保育園側にとっても都合がいいから
まだ必要がなくてもそうしつけてるんだ、とも考えられるし。
542名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 09:32:35 ID:UAMR1pNC
姪が躾の厳しい幼稚園に通ってるけど、年少から箸オンリー。
「お箸を使えない子はいますが持てない子はいませんので、
お箸だけを持たせてください」という指導があるそうな。
今年長なのでうまく使いこなすけど、最初のうちはみんな大パニック。
でもだんだん使えてくるのよすごいよね。
543名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 11:10:59 ID:/jWb4BtU
箸やボタンはまあ何とかなるにしても、
「自分の名前の判別」は結構大変そう。
544名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 11:31:47 ID:xpPkWJcu
>>543
そうでもないよ。
親が何もせず自然にってのは無理だけど、
名前をあちこちに書いて子供の教えれば、記号として覚えるから
すぐだよ。
545名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 17:31:29 ID:BHSXL5RM
でも幼稚園の選抜日にいきなり「名前…」を求められたら
事前に練習していない子はまず無理だろうね。
546名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 18:20:27 ID:EONFGcWr
>>545
3歳ぐらいになるとひらがなが読める子もいるので
まず無理という事もないと思うよ。
547名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 19:25:32 ID:BHSXL5RM
>>535の園は地元にあるところによく似ている。(同じかも?)

前もって選抜内容に名前の判別があると言われていれば練習できるけど、
当日いきなりだと、普段から興味を持って読めるようになっている子しか不可になる。

前年までは箸とボタンの試験だけだったので、
ひらがなのことを言っておいてくれれば…という人も多かったって。
逆に近所の園では、入園まではひらがなを教えたりしないで下さいという方針の所も。
548名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 23:51:14 ID:9LnGwbEC
>547
教えなくても自分から興味をもっちゃって、
勝手に覚えていくのはいいのかな。
覚えていくといっても、結局、あれなにこれなにで教えちゃうんだけど。
549名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 10:01:34 ID:N3v3RB78
>>548
それはかまわないらしいです。
わざわざ教室に通わせたり、名前だけは読めないと困るからと無理に教え込んだりしないで…
ということらしいです。
でも入園前にあれこれできちゃう子には、うちの園は物足りないかもしれませんと
説明会で言っていました。
550名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 15:58:00 ID:buAaq/gW
あと、「これこれが出来ない子は幼稚園に行けませんよ」とかも
やめてくれって言われたよ。
幼稚園は恐いところって子供が思い込むらしい。

お母さんが、自分の子を幼稚園嫌いにしてるようなものだね。
551名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 06:57:28 ID:9iyPH2Jt
>>543
年長母です。年少さんだったら名前読めなくても大丈夫。
個々のロッカーにそれぞれシール貼ってあると思う。
記号化して。そのシールで自分のだと判別します。
○○君は車、○○ちゃんはケーキ、みたいに。
ひらがな読めるお友達が教えてくれたり。そのうち覚えるみたい。

今年、年少入園の下の子が居ますが、年少さんって初めてなので
ドキドキするわ。ここのママさんの心配な気持ちが分かる
上は年中からだったので、早く幼稚園行ってくれ〜って感じだったけど。



552名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 09:12:35 ID:WOSDJ2gS
30年前のことで古すぎて参考にならないかもしれないけど、
自分が2年保育の年少の時、自分の名前だけは読めたのを、
「あらもう読めるの、早いのね」と先生に言われ記憶があるから、
その1年下で読めなくても特に遅いとかいうことはないんじゃない?
園の方針にもよるけどね。
553名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 09:50:36 ID:G7snExaP
入園空き待ち(補欠)で、まだ決まってない人はどれくらいいますか。
554551:2007/01/10(水) 14:15:32 ID:CU54LudS
>>553

うちは入園決定してるけど、2学期から(9月入園)ですよ。
前スレ?でも書きましたが、早生まれが理由。
上の子が入学するので逆に良かったかもしれない。
下の子の入園も重なるとバタバタするかも。

激戦区だったら、転勤者の出る3月まで補欠待ちの人って
居るんじゃないかな?
555名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 14:36:42 ID:EBVfzMd6
勘違いで行く園なしになっちゃいそうな人がいる。

人気園だけど今年の2年保育は無抽選だったので、
3年で抽選落ちだったけど来年2年でなら入れると思って他園に手続きしなかった
→無抽選だったのはその学年だけ特別に1クラス多いからで、
 今年年少のクラスはそもそも空きなし、だから1年待っても変わらない

自分は外れたらその足でさっさと他園に手続きしてしまったけれど、
そこはいつもの年なら定員一杯になることはほぼない園なのに今年はもう空きなし。
いざとなったらそこに入れるからいいわとその人は言っていたのに
当てがなくなってしまって大変…
556名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 18:13:11 ID:3EFW1iNo
制服なしの幼稚園に通う予定の方いますか?
上の子は制服だったので制服なしの園生活がどんなものか想像がつきません。
着替えがたくさんいったりお洗濯が大変だったりするのでしょうか?
557名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 20:40:04 ID:v8EEm/0x
うちは園服は一応あるけど、通園時と対外的な行事の時のみ。
園の中では私服です。
まあ、汚したり破れたりはもう覚悟してますよ。
自分は洗濯好きなので、どーんと来い!と思ってます。
冬服は福袋で増やしました。
558名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 02:37:46 ID:NcEgVHcA
>>556
ニシマッチャンの上客になろうかと思ってますw
一応、私服の上にスモックの園なんだけど、それでも私服はガンガン汚すわ破れるわ、らしいので。
今まで西松屋はお店が遠いのもあって年間に1〜2枚買う程度だったけど、
どうなろうと惜しくない、着倒す服っていったらやっぱり安物だわな。
これからはたまに行って大量買出しだと思う。
559名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 09:36:58 ID:iy8+ew3F
>>556
スモックも無しの完全私服園に通わせてらっしゃる方から聞いた話。
女児もスカート禁止のズボンのみなんだけど、
必ずハンカチを入れるポケットが付いてなきゃダメで、
そこが意外とネックだそうな。
ポケットって、付いてても飾りみたいに小さいのもあって、
年少さんだと自分でハンカチ入れられないことがあるから、
大きなポケット付きじゃないとダメだそうで。

「ズボンのみ」のみの情報でたくさんズボン買って、
ポケットがネックになって「しまったこれとこれとこれ使えない!」
という方も出ちゃうそうです。
私服だから好きにしていいのかなと思ったら、
やっぱり園によって色々あるみたいですね。
560名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 09:52:28 ID:4gYCErZZ
ポケット、後付じゃダメなの?
561名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 10:55:36 ID:iy8+ew3F
>>560
あー、それはオッケーだと思います。突っ込んで聞いてないけど。
562名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 11:13:40 ID:D16Mrtja
>>555
少子化のご時世、選り好みしなければいくらでも園はあるでしょ。
2年ならば公立幼稚園もあるだろうし。
563名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 12:29:09 ID:BeQ+54XG
>562
公立幼稚園なんぞ存在しない地域もある
564名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 13:29:28 ID:VW/nhriJ
>>556
スモックの下は私服という園に通わせてますが、女児なせいかあまり
汚しません。外遊びをしても砂場の方に行かないのか、泥や砂で汚れて
うんざり…ってことも今のところないです。

ただうちの場合は、お友達のスカート・ワンピース率が高いせいか
ズボンを穿かせようとしたら「やだ!スカートがいい!」と反抗されるように
なりました。年少の最初の頃は素直に親の選んだ服を着て行ったのに、
夏休みを過ぎた頃からその有様でした。
寒い地方なので今はズボンを穿きますが、それにしても「スカート付きの
ズボン」と娘に指定されます。
これくらい好みがはっきりしてくれば、逆に服選びも楽になるもんです。
好きな路線で似たようなものを何点か買えば、自分で組み合わせて
喜んで着てくれるので。
565556:2007/01/11(木) 14:43:50 ID:+6xG4zoq
レスありがとうございました。
やはり着替えはたくさんいるのですね。
うちは女の子なのでまだお洋服が破れたりしたことはないけど、
やっぱりシミや汚れはある程度覚悟しないといけませんね。

あと気になるのがお母様方って子供の服装をチェックしてたりするのでしょうか?
お下がりや頂き物でもブランド系は控えた方がいいですかね?
566名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 17:04:12 ID:qbdozgT4
今日、私の母と布を買いに行って、そのまま園グッズの製作を○投げしてきました。
園指定のサブバッグが巨大で、手作りしないと無理と聞いていたので、
ついでにお弁当袋やランチョンマットなども同じ生地で作って貰おうかと。

ついでに食事でもするのに都合がいいようにと、
駅の近くの某デパートで買い物したら、生地代だけで5000円近く!
近所の生地屋で生地代込みで製作依頼しても、そんなにはかからなかったかもorz
でもいいんだ。
おかげで、さんざん迷った末に選んだお気に入りの生地で作ってもらえる。
(なるべくでいいから)汚すなよ、息子。3年間大事に使うんだぞ。

みなさん、手作り品はどうしました?
567名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 17:07:03 ID:qbdozgT4
>>565さん、話の途中ですいませんでした。

私も私服の園に決まりました。
絵の具を付けられてもマジックで書かれてもニコニコしていられるように、
西松屋オンリーになる予定です。ブランド服は封印だわ。
他の子の服は、どんな格好かはチェックするけど、ブランドまで見ないと思います。
うちは男の子ですが・・・・。
568名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 17:27:15 ID:C5m/vSwd
早生まれの子どもを来年度の未就園児クラス(週1・2時間)へ入れようかどうか迷っています。

メリットは
・遊び相手が全くいないので、友達ができるかも。
・人気の園で、募集人数の半数は未就園児クラスからのもち上がりで埋まる。
 それとは別に兄弟枠もあって、一般枠で入れない可能性もある。
・徒歩5分

デメリットは
・2歳になったばかり。まだ赤ちゃんっぽくてついていけるか心配。
・待っている間の2時間を他のママさんたちと過ごさなくてはいけない。
 知らない人ばかりなので孤立してしまうのが怖い。
・入学金1万、月謝5千円と高い。
569名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 17:44:16 ID:BeQ+54XG
>568
月謝に関しては
音楽教室の幼児クラスやバレエなどのお稽古事、幼児教室(非お受験系)と比較しても
週1回で5000円はリーズナブルだと思うけど・・・
570名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 21:10:34 ID:75NB1sPb
幼稚園が決まり、必要なものを少しずつ準備中。
お弁当のときにフォーク禁止、と言うことで、箸とスプーンのコンビセットを探してるんですが、見かけるのはトリプルセットばかりです。
トリプルセットだとかなり大きいし、やはり理想はコンビセットなんですが、メーカーに問い合わせたら売ってくれますかね?
実際にそうやって買われた方いますか?
通販などでもいいので、コンビセットを探せるものありませんか?
571名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 21:23:40 ID:WKcOLV6W
>>570
うろ覚えだけど、確か生協でケースのみ、っていうのを売ってたような
気がする。
お箸とスプーンを単品で買ってこういうケースにセットするか、
もしくは巾着なんかを自作しちゃうとか、ってのはダメ?
572名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 21:35:16 ID:TD8N+JLG
>>570
「コンビセット お弁当」で検索したらいっぱい出てきたけど…
どういうのがいいんだろうか?
573名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 21:57:39 ID:75NB1sPb
すいません、>>570です。
PCがネットできる環境になく、ケータイから検索してたんですが、うまくいかなくて。
手作りとは考えもしませんでした!
探してたのは、よくあるプラスチックのケースの、箸やスプーンの形状に合わせておさめるやつです。
もうすこし探してみます。
574名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 23:40:17 ID:GTsMdVJN
>570
お子さんは男の子かな?女の子かな?
楽天で検索かけたら箸&スプーンのコンビセットは数種類あるみたいよ。

ポケモン↓
ttp://item.rakuten.co.jp/casmin/cc1_pkm06/
シナモンロール↓
ttp://item.rakuten.co.jp/casmin/054259_cc1_cn/
リラックマ↓
ttp://item.rakuten.co.jp/popcute/sx-ky-66401/
魔女の宅急便↓
ttp://www.rakuten.co.jp/asamizu/511380/273722/

ご参考までに。
通販ではなく、実店舗でもあるんじゃないかな?
ポケモンならポケモンセンターで聞いてみたり、
シナモンならサンリオを扱う店で探したり、
リラックマならサンエックスのキャラグッズを、
魔女宅ならジブリグッズを探せば見つかるかも。



575名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 00:03:27 ID:GTsMdVJN
574に追加。
検索したところ、私が書いた4種のコンビセットいずれも
「スケーター株式会社」の商品でした。

スケーターに問い合わせて570さんのお近くの商品を
納めている先(スーパーとかデパートとか)を
たずねてみるのもありかと思います。
ttp://www.skater.co.jp/

あと楽天の「キャスミンプラザ」という店が、実はスケーターの
直営ネットショップらしいです。
(574でポケモンとシナモンを扱ってる店)
576名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 02:18:21 ID:iGn9K2pK
>>568
私だったらとりあえず入れてみる。
2歳でも遊び相手やお友達ができると通うのを楽しみにするようになるよ。
費用はちょっと高いけど、それで入園の予約ができると思えばとんとんな感じがする。
(習い事したってそれくらいかかるの普通だし)
また、ママさんつき合いの練習の場にしたらいかがでしょう?
きっと他にも1人で来てる人いると思うし。
577名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 09:02:29 ID:oiiGXpWb
>>568
入園の頃にはプレでの人たちは顔見知りで既にグループ化していたりするので
プレに行っていた方が固まったグループに入るより楽だよ〜。

578名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 09:30:16 ID:wS+vAEfJ
>>574->>575 詳しくありがとうございます!
さっそく問い合わせてみます。
579名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 09:47:56 ID:DtIXzqP4
>>570
お探しの物とは違ってしまいますが、
うちは3点セットの箸だと短くて使いづらいので箸だけ別に購入。
セットのケースには当然入らないので、
筒状の入れ物(おしぼりを入れる容器みたいなの)に3つ納めています。
だから箸とスプーンだけ単独で購入という方法もありなのでは?
580名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 12:59:12 ID:wjgJKecF
>570
娘のお友達はプラスチックのペンケースに箸とフォークとスプーン入れてた。
全部100均で揃えたらしい。こういうやりかたもあるってことで一応。
トリオセットって蓋割れちゃうんだよね結構。
581名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 13:12:32 ID:pG8VB5Rq
うちの上の子も、弁当開始1週間で
トリオセットを落として蓋をぶっ壊してきたよw
なので「筆巻き」みたいな
ランチョンマット兼カトラリー入れを作ってやった。ナツカスィ

582名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 14:03:57 ID:wD8Ncdj2
>>581
それ作りたい! と思ったけど裁縫なんかできないから断念しました…orz
使用後の物もそこに入れて持ち帰りですか?
583496:2007/01/12(金) 14:16:48 ID:lRc7j4Gd
以前4年保育&願書申し込みの件で御世話になりました。>496です。

先日、園に聞いてみた所まだ空があるということで検討中です。
そこの園では、基本的に4月から入園で慣らし保育。
2学期から本格的に年少さんと同じ事をすると言っていました。

なのでプレに入りながら様子を見て、移行する形にしようかと思ってます。
(のんびりしてると埋まってしまいそうですが…。予約不可だそうで)
その辺は保証出来ないけど、そういう人が多いのでは?と言われました。
多分この辺で4年保育は、あまりないし初めてなので様子見の方が多い様です。
しかも、4年保育は月謝が結構高い。多分そのせいで空きがある様な気がします。

なんか勝手に願書は何月何日まで!入園は4月!って決まってる!って思ちゃってて。
頭ガチガチな上に、入れなかったらどうしよう!って不安になってました。

もうちょっと頭を冷やして、検討し直そうと思いました。
レス頂いた皆様有り難うございました。
584名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 17:26:45 ID:pG8VB5Rq
>582
いやいや、ちょっと厚地の長方形ナフキンの右隅に
カトラリーを差し込む長方形のポケットをつけて
くるくる巻いてスナップ止め、という
裁縫ともいえないようなシロモノですわよ。w

もちろん使用済みのものもそこに差し込んできますが
どーせ食べこぼしで汚れてるんで毎日洗濯行き。
ポケット部分の汚れは気になったことないよ。


585名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 17:59:57 ID:oiiGXpWb
カトラリーケース作ってみようっと。

トリオを見かけて買ってしまおうかと思っていたけど
あまりにもずっしりと重いしフォークの先が丸すぎて
かえって刺しても落とし易いので躊躇していたところ。
普段使いしているのに合わせて作ってみます。
洗い替えも必要だから二個はいるかな。
586名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 21:49:46 ID:ltkodhum
フォークの先は丸すぎると私も思ってたとこ。
不器用のうえに、力一杯させないうちの子に、あのフォームは使えない。
色々見てると、比較的とがったものもあるんだけどね。
キャラクターが気に入るかどうかは別問題なわけで。

サンリオの新幹線で揃えたかったけど、
新しく出た働く車のシリーズのほうがとがってたし、スプーンも深かった。
(他のスプーン、浅すぎ!あれじゃこぼしちゃう)
587名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 09:38:26 ID:6SW0w/tG
>>562
今さらですが
・公立幼稚園はありません。
・園の数自体は結構たくさんありますが、軒並み満員。
 同じ市の他の地域なら定員にまだ余裕があるのですが、
 現実的に通う手段がないのです…
 (車での送迎は、この地域では普通はやらないし非常識)
588名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 10:50:05 ID:hTifkRKw
>587
都内23区は激戦区だらけだよ。
公立があるだけまだいいのかも知れないけど。
589名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 14:08:57 ID:QVonSilv
>車での送迎は、この地域では普通はやらないし非常識
裏山ー
そんなきちんとした人ばかりの地域もあるんだね。
うちのこの通うことになった幼稚園、車送迎がデフォ(徒歩通園に優先枠があるので
皆遠くても徒歩でいけることにしてしまう)、そして、送迎マナーが悪くて苦情が来る。
所得層の高い地域の中でもお金もってそうな人の集まる園なのに、
勘違いセレブなドキュが多いよ・・・orz
住む場所を間違えた気がする。
590名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 14:23:00 ID:Og/BEnjM
>>589
いやー、うちの方にモラルのある人が多いというよりは、
市街地だから徒歩や園バスで行ける幼稚園が多いというのと、
狭くて慢性的に渋滞している道路ばかりなので、
物理的に駐車車両はものすごく邪魔…という状況だから。

禁止されていても、車送迎する人はするんだろうと思う。
591名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 16:03:22 ID:aLL10KXs
公立と私立が同じ数だけあれば
それはそれなりにすっごい迷う。
592名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 00:18:27 ID:Kp6xb3lZ
金曜日に制服(年少は1年間スモック登園)採寸があって
他のお母さんたちとちょっと話していたんだけど、
バックとか上履き入れ、以外にみなさん作らないんだね・・・
まだ準備してないって人もいれば、近所の大型スーパーで買ったって
人もいた。
私は作ったんだけどちょっと恥ずかしくて言えなかったです・・・(汗)
作るのが当たり前だと思っていたので・・・
でもお見せするほどうまくないです。よ〜くみると雑です(笑)
593名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 00:26:36 ID:q9U9P9vt
>>592
それは園によるよ。
12月に健康診断や制服等の注文があったけど
その時に、入園グッズの作り方の用紙も渡された。
うちの園では絵本バッグ、はさみ入れ、防災クッションカバー
ランチョンマット、コップ入れ、上履き入れは手作り。
スモックは園指定の物を買っても作ってもいいんだけど
子供がわかりやすいように、できるだけ手作りをすすめられた。

いつもぎりぎりまでやらないタイプなんだけど
欲しい布地がなくなったら嫌なので
とりあえず布地だけは準備ができてる。
594名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 02:56:03 ID:NqK8JhnX
私は生地屋さんに全部頼んだ。
サブバッグ、上履き入れ、お弁当袋、コップ入れの4点で
生地代と制作費入れて全部で3700円くらい。
あとはティッシュケースも必要なのだけど、それは市販品があったので
買ってすませた。
でもどこか1点、手作りの感じが欲しいので、おそろいのアップリケを
しようと思っている。
595名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 13:20:57 ID:bYv3ocYd
うちの園も手作り品多いみたい。
(それで入園をいやがるお母さんもいるとかw)
でも先生も「最近はいろいろなものが売ってますからね〜 それを利用されても便利ですね」
なんて言ってたから、がっつり作るつもりはないです。

唯一作らなきゃいけないのは、制服カバー。
園についたら体操着(冬はスモック)に着替えるので、
脱いだ制服をハンガーにかけて、その上からカバーをかけているんだそうな。
作り方も後日説明しますと言われたが、その「後日」がまだなんだよな。
ミシン苦手だから、早く説明してほしい・・・
596名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 19:05:11 ID:8TvmHg5k
うちの園では毎年バザーやるんだけど入園グッズは瞬時に売り切れるよ。
お弁当始まるの少し先で、それを待っても十分間に合うんだけど
みんな強気の価格設定の時に買ってるよね。
597名無しの心子知らず:2007/01/14(日) 23:53:33 ID:mEgRh8wc
うちも瞬時に売り切れたらしく、入場制限が解けて入場できた時には
もうそれらしい物は無かった。。・゚・(ノД`)・゚・

うちの幼稚園バッグは、指定が大きくて、市販のものでは絶対に無理。
なので母に特注です。一緒に生地屋さんに行ってきたよ。

今って、バッグ&上履き入れ&体操着入れの3点セットをあちこちで売ってるよね。
キルティングで作った、いかにも手作りっぽいのが大量に。
買う人多いんだろうなーと思う。
598名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 08:51:56 ID:9NMDxZGZ
うちの園は特に材質や大きさ・手作りなどの指定はなし。
手作りの人もいれば服屋でもらうビニール製の肩掛けバッグの人も。

上履き入れは布製で上にDカン持ち手が付いた物がたくさん売られているけど、
今は布がデフォなの? 昔みたいなケースはもう古い?
599名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 08:58:19 ID:y0skoSNP
バッグとか作りたくて仕方ないんだけど、そういう説明は来週の保護者会なんだよね。

入園する息子もどのキャラで用意したいか毎回違うし、早く布を買いに行きたいよ・・・。
アンパンマン・ポケモン・しんかんせん・ミッフィー・ドラえもん・・・この5種で、
毎日のように好みが入れ替わるorz。
600名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 10:14:08 ID:xzUVeD+0
うちの子も毎日好みが変わるので、結局デニムとギンガムで作っちゃった。
あとは入園直前に好みのキャラのアップリケをつけるだけ。
できるだけ待ってあげたかったんだけど、シュサーン控えてるんでね…。
キャラ布は結構かぶっちゃうんで、こういうやり方もあるということで。
601名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 13:25:50 ID:M7AC6gKV
春に2人が入園&裁縫は苦手なので早く説明聞きたいけど、保護者会は3月あたま。
遅い、遅すぎるよ!
見学に行ったときに市販:お手製が5:5って言われたけど、納得!
苦手でも「子のために作りたい!」って人、いっぱいいるだろうに・・・。
602名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 17:06:30 ID:r/jV/gaB
今日わかったこと。
年少の新入園児は8名です。

そこまで少ないとは…orz
上の学年は各30名超いるのに。つぶれないでおくれ。
603名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 17:09:34 ID:tTgV4b53
ユザワヤあたりは毎年1月下旬頃から「今年の新柄」が出始めるんだよね。
それを知ってる人は、2月中にさっさとお気に入りの布を確保しちゃう。

3月に説明会、という人も
布だけは早めに確保したほうがいいよ。
3月になってから生地屋さんに行っても
人気の柄や色のものはとうに売り切れてしまってたり。
特にキルティングは「在庫を売り切りを持っておしまい」のものが多いから
棚になければもう入荷の予定はありません、
入荷の予定はあるけど時期はわかりません、なんて話でガッカリすることもあるよ。


604名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 19:55:53 ID:QOMbML5q
>>602

8名!うちもだ!
まさかお寺の隣?
新入園児増えたらいいな〜と思ってるところです。転勤とかあるだろうからそれに期待。

605名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 20:12:48 ID:r/jV/gaB
>>604
お寺の隣じゃないですよ。
こちらも転勤が多い地域で、近所の幼稚園は定員一杯のようだから期待。
今年は年中に5名入園するから来年にも期待。
606名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 20:47:15 ID:m4BRMQGO
>毎年1月下旬頃から「今年の新柄」が出始めるんだよね。

え〜、もう布買っちゃったよ。
607名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 22:50:48 ID:g+KLerZX
>>606
うちも昨日ユザワヤで買った…orz
でも下に赤もいて
この先どっちかが風邪ひいたりしたら買い物行けないし、
ミシン初心者なんで作るのに時間もかかるだろうし、
まーいっか。

色々用意するよう言われたけど、
簡単そうな手提げかばん・靴入れ・巾着のみ手作りする予定です。

失敗を恐れて多めに布買ったら
市販品何セット買えるやら…って値段になった。
カァチャンガンガルヨ…
608名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 00:29:18 ID:mUPwX3vp
上の子の時に買ったキルティング生地がまだ残ってる。
キャラではないシンプルなものなので
下の子にも同じ生地でアイロンアップリケだけ違うものに
変えようかと思うんだが…紛らわしいかな?

今日下の子に聞いたら袋もお弁当箱も全て
おにいちゃんと一緒がいい!という答えだったw
609名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 08:33:49 ID:h00vd9rz
裁縫は中学以来(高校は女子が少なくて家庭科がなかった)だと
作るのは困難でしょうか?
ミシンどころか裁ちばさみすらないんだけど…
610名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 09:15:22 ID:6tpiia1X
>>609
イ○ンで19800円のミシンを買って
100均のキッチンバサミを裁ちばさみ代わりにしていた私が通りますよっと。
袋物、雑巾、バザーや発表会の衣装などをちょこちょこ縫うくらいならこれで十分。
中学以来でも作ることが苦じゃなかったんなら大丈夫だと思う。
611名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:07:37 ID:rivA0yED
7800円のミシンと100均で揃えた裁縫セットでも、何とかなっております。
そして中学・高校と、裁縫物は「提出日に先生が手伝って何とか出せた」レベルw
でもでも作れましたよ!!
上手くはないけど、まあ見れる仕上がりです。609サンも がんばれ。
612名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:16:26 ID:4wgZQqFp
縫い目が曲がっていようが、裏返すと目も当てられないようなもんだろうがw
子供に取っては「世界でただひとつの宝物」さ。
みんなガンガレ。

ところで、今日の新聞にユザワヤの広告が入ってたぞ。
新入園入学準備に300種!とか書いてあった。
これが上のほうにあった「今年の新柄が出揃いました」ってやつかもしれない。
たぶん今日のユザワヤはすごいことになっていそう。
613名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 10:21:30 ID:h00vd9rz
>>610
やっぱりミシンは必要なのね…orz
作るのはものすごく「苦」でした。
614名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 11:39:35 ID:8QUJev9L
>609
実家とか姉妹は持ってないの?>ミシン
我が家の場合、姉は持ってないけど実家の母と私が持ってるので
入園入学準備のときと、子供が家庭科の課題をやるときだけ、
実家に行ったり、短期間だけ私のミシンを持って行ったりしてたよ。

私のミシンは年季モノ。
2年ほど前に初めて故障したのだけど、保証書見たら発行は昭和だったよ。
615名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 12:58:12 ID:6LJIEn1q
実家はないのでミシンのあてはなし。
あったとしても使いこなす技術はないし。
さっきオクでよさそうなのを見つけたからそれでいいや。
616名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 13:24:12 ID:BtN8QYd6
私も裁縫は大の苦手なんだけど、なぜか娘が楽しみにしてるので頑張ってみる。
妹が持ってるミシンを借りる予定。
でもいまいち布地の買う量がピンとこない・・・
617名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 13:25:48 ID:kgBcBJ4Y
>>609
NHKの「おしゃれ工房」で、何年か前に手縫いのみで園グッズを作るってのを
やってたけど、今年はやるのかな…。

近くのショッピングセンター内の手芸店は、手作りグッズを作るお母さん達の
ために店内のミシンを使わせてくれるそうです。
その店で材料を買うのが必須条件ですが、指導もしてくれるとか。
そういう手芸店が609さんの近くにもあるといいね。
618名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 14:38:45 ID:mUpMGyJY
>>613
おいおい、まさか針と糸と文房具用のはさみでチクチク作る気だった?
さすがにミシンはないと、耐久性に問題がありそう。

>>615
オクって、すごい器用な奥様が「生地代+α程度で・・」って、
すっごい手の込んだのを作ってたりするから、下手な業者よりお得だと思う。
ただ、たまーにあまり上手でない人がいるから、写真で判断してください。
(たくさん見てるとわかるから大丈夫)
619名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 14:40:08 ID:mUpMGyJY
>>617
○宮そごうでは、講習会をやってくれるよ。
生地をそこで買うことが条件。
出来るまで面倒みてくれるそうだ。
620名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 14:53:29 ID:KV+SHzCM
>>613
ミシンなしですべて手縫いした私が通りますよw

必要な物:針(長めの方が良い)糸(布の色に合わせたミシン糸)マチ針数本
裁ちバサミ、チャコペン、定規w、はさみがあれば何とかなる。
あとは地味にちくちくできる性格さえあればwww
621609=613=615:2007/01/16(火) 15:07:02 ID:6LJIEn1q
>>618
>おいおい、まさか針と糸と文房具用のはさみでチクチク作る気だった?

もし作るとなれば、さすがに裁ちばさみは買おうかと…
622名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 15:13:11 ID:mUpMGyJY
入園グッズ、作りたいのはやまやまだが、子供が邪魔だ。
子供が入園してから作りたいよww
623名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:07:36 ID:mUpMGyJY
今日入園説明会に行ってきたんだけど、寒い!
会場が、というよりも園全体が寒すぎる!

半数ぐらいのお母さんがコートを着たままだったので、
私も申し訳ないけど、ダウン着たまま説明会に参加した。

子供は教室で保育してもらってたんだけど、窓が一部開いてて、外気温と同じ。
それでも子供は気にせず遊んでたけどさ。
こんなに寒いんじゃ、冬は厚着させて出してやらないと。

見学は夏〜秋だったので、また新しい園舎が冬にこんなに寒いなんて知らなかったよ〜。
暖房入れてください、お願いだ・・・・お金無いのか?
624名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:08:46 ID:fQvb12Z8
>>622
私の気持ちを代弁してくれてありがとうw

来週、1日体験入園+保護者説明会です。
2時間だけでもタダで子供を預かってもらえるなんて保護者説明会とは言え
解放感に今から私がwktkしてるw
説明会が終われば通園グッズ作りが待ってるから
夜中にコソーリ作業するしかないかな。
625名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:16:57 ID:inIzhdsO
>623
過保護だなぁ〜。
子どもは暑がりなのであんまり厚着させてるとケガするよ。
626名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 16:31:52 ID:8sjnsB/K
事情で今月から通い始めたので半月の急ピッチ作業でしたorz
ミシンって偉大だね…。
627名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:05:20 ID:lloGGLWu
みんなどんどん作ってていいなー。

急遽、幼稚園入園が決まって、昨日入園手続きしてきたんだけど、
手作りグッズ等の説明は3月初めの入園説明会まで待てってさ。
何が必要なんだー!布だけでも買わせてほしいよー!

あ、そこに通園中のママ友はいないっす。
いたらもう根掘り葉掘り聞きまくってるよ・・・
628名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:24:24 ID:mUpMGyJY
>>627
手作りグッズはないとか・・?

私の友人も、2月の説明会まで一切説明なし。
でもそこって、リュックも手提げもお揃いのをみんな下げてるし、
完全給食でお弁当なし。
何も無いから説明も遅いんじゃないかと思ってるよ
629名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 19:28:27 ID:G60lQkwb
うちの園もまったくなにも音沙汰無し。
仕事してるから急に言われても作れないので、基本的な手提げとシューズ入れ
くらい作っておこうと思うんだけど、手提げやシューズ入れも不要な園って
ありますかね?
630名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 20:38:05 ID:8K9tsbbS
>>629
うちはシューズ入れは園のものを使うし、手提げもなかった。
着替えいれとか防災頭巾入れが大物・・・
一般的に言われてるものとは違ってて驚いたよ
こういう園もあるから、やっぱり無駄にしないためには
情報を待ったほうがいいんじゃないかなと言う気もするけど
631名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 20:51:03 ID:8QUJev9L
園の説明会が遅くて、情報も少ない場合、
まちBBSとかベネの地域口コミみたいな
その地域ピンポイントな掲示板で質問してみたりとか
しないの?
632名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:08:54 ID:78Nd+pVB
幼稚園に電話して聞いてみればいいのに。
ここで聞いたってわかりっこないんだからさ。
633名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:28:47 ID:fQvb12Z8
>>627
金曜の午後のお迎え時間に散歩のふりをして降園の様子を見てみるとかは?
週の最後って上履きや園内で着るスモック(遊び着)を持ち帰って洗濯だろうから
園児さんがどんなカバン類を持って園から出てくるか様子がわからないかな?

同様に朝のお出かけが難しくなかったら月曜の登園風景もお荷物が多めだと思うけれど。
園バス通園だとコソーリ観察ってのも難しいかな?
634名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:34:56 ID:LFy3sV6m
うちのマンションには園バス来ないのに、うちより近いとあるマンションには来るんだって。
うちに来ないのは知ってた。「遠方の人優先になります」と言われてたし、諦めてたけど、
でもあそこにきてうちには来ないって、それ納得いかないー。
635名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:39:35 ID:LnwZcdyO
            2ちゃんねるにケンカを売る無名DJがいました

        『ラジオで「2ちゃんねらーは首をくくれ」って発言があった件』
         http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168930873/

                     問題発言のmp3
             ttp://gareki.ddo.jp/ga/ga/gagaga378.zip
             ttp://2ch-news.net/up/up36306.mp3

                     このDJのスペック
     ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E5%85%89%E5%8F%B2
636名無しの心子知らず:2007/01/16(火) 23:59:04 ID:hx40rEqT
岐阜市琴塚の長○幼稚園は何の教育理念もない。こんなやる気のない
幼稚園は聞いた事がなく、園児達が不憫でならない。おざなりのイベント
は開かれるが全てやる気なしで活気がない。みんなが暗い。注意が必要の
幼稚園である。
637名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 01:44:19 ID:g2TIoqsK
>>634
園の方針だから仕方ないのでは?
よほどそこの園に通う子が多いマンションなら話は別だろうけど。

あと知人に「園バスのバス停が遠すぎる(といっても徒歩3分)
うちの前に停めろ」と交渉して、狭い路地の一軒家の前に停めさせた人がいるよ。
それはそれでDQN臭が漂ってた。
638名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 01:59:44 ID:Gg0kSLuG
>>637
うちが入って5人になる。
向こうのマンションはおそらくもっと多い。
でも5人って十分多いよね?戸建じゃないんだから、配慮してくれよう。
雨の日なんて、子供の足だと30分かかるんだよ。(雨の日限定も断られた)
639名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 02:01:35 ID:Gg0kSLuG
いいんです。雨の日も歩いて通うつもりで願書出したんです。
承知してた事なのに、今になって納得できないのは何故?
640名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 02:10:51 ID:g2TIoqsK
子供の足で30分はツライね。
5人いるなら停めてくれても良さそうだけど。
バスがいっぱいで、あと5人乗せられず、かといってもう一周も出来ないのかな?

強気な園だね。激戦地区かな?
641名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 02:18:46 ID:Gg0kSLuG
バス、一台しかないんです。それで2周回ってる。
かなり特殊な保育を売りにしている幼稚園で、
定員は少ないけど、通う人はかなり遠くからでも通う。
だからこれ以上バス停増やしたくないんだと思います。

ちなみに激戦区ではないです。
もっと近いけど園バスの来る園もあったんですよ。選んだのは私。
あっちのマンションには来るって、聞かなきゃよかった。
真夜中にごめんなさい。もう寝ます。
642名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 03:07:23 ID:u4qRTMYl
なーんも知らず今日たまたまユザワヤに行った。
そしたら入学入園セールが始まっててものすごい量のキャラ生地が…。
とりあえず、まだ買わないけどどんな生地があるのか見に立ち寄っただけなんだけど
あまりの品揃えに目眩がしました。

まぁ、珍しい裁縫グッズとか付属品(チロリアンテープやアップリケとか)も豊富なので
それらをいろいろ見て楽しんできたけどね。
643名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 06:29:21 ID:y1gr7j16
>>641
幼稚園の迎えがツライ奥様、スレ覗いてみて。
バス停徒歩15分なんて方も居るよ。
ちなみにうちは5分掛かる。(ひとりバス停)
30秒なんてまだ恵まれてると思うけど。
嫌だったら自力で送迎すれば良いのだし。

バス停の人数多い方が、近くまで来てくれる園がほとんどじゃない?
まあマンションのエントランスに停まってくれたら
雨の日ラクで裏山なの分かるけど。
644643:2007/01/17(水) 06:34:40 ID:y1gr7j16
あれ、30秒じゃなくて、30分なのね。ゴメン。
もっと強気で交渉してみなよ〜
うちも今は5分だけど、前は10分だった。
遠くのバス停にされてたんだよ。近くに走ってるルートを
見つけたので、変更してもらった。
645名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 08:48:59 ID:zGFn7LbU
近所の幼稚園はママたちのおしゃべりがうるさくて前の家から猛抗議。
10人以上乗る園児がいたのに、バス停がなくなったことがある。

うちは徒歩10分なんでマンション横付けのバス停は裏山だが
それはそれでわずらわしいことも山ほどあるみたいよ〜。
646名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:40:14 ID:MaWBhgbL
>634
とりあえず幼稚園に相談してみたら?

でもバス通園になったらその分バス利用費みたいのが、保育料に
上乗せになるよね。(うちの園はバス利用は+2500円/月)
634さんはお金出してでもバスに乗せたいと思っていても、他のご家庭では
「バス利用費+その他の手間(旗当番とか?)>自転車や徒歩での通園時間と
手間」と判断して、いままであまりバスへの希望が出てなかったのかも。

あと園バスの回るルートやバス停ってすぐに変更できるのかな?
役所や警察などに申請が必要だったら少々大変かも。
647名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:40:57 ID:5H94WDtY
>>643
うちはバスを申込んだらなんと満員で断られた。
幼稚園までは子供の足で片道30分(1.5 キロ)
園バス停までは徒歩1分なんだけど。
でも、4月から今まで続けたら、子供は丈夫に元気に育っている。
自分も痩せた。
空席が出た連絡をもらったけど、断って今でも徒歩通園。
ただ、雨の日は辛い。
648名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 09:54:38 ID:1vYLWwMI
>>645
それうちかも… 
教育方針は気に入っている園なので迷ったけど、
子供はそこへ入園させないと腹を括ってからの抗議だけどね…
649名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 10:08:50 ID:E9BqIxNd
うちの園はバスいっぱいなので、既にキャンセル待ち出てる。
バス停もバスルートも引っ越し以外は一切変更できないよ。
交通事情を鑑みて、というのが表向きの理由だけど
ひとり変更すると私も私もって収拾つかなくなるから、が真の理由。
650名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 14:00:31 ID:7F2n7Ej1
うちはバス停まで子供の足で30分(1.5キロ)。
園まで2.5キロ。
雨の日は路線バスでバス停まで送り迎え。
最初は何とかなるさ、と思っていたけど今更後悔している。
うちの園はわざわざ園の近くに引っ越す人が多いみたい。
そんな金ないよorz
651643:2007/01/17(水) 14:30:38 ID:y1gr7j16
幼稚園スレにも書いたけど、バスメンバーと気が合わず、
結局自力で送ってるよ。(帰りは園バス)
しかも乗車拒否しだしたのは年長の2学期から。
私の様な例もあるので、園バスの有無は重要では無いかも知れない。
下に小さい子が居る方は有った方が良いけど。
今日雨降ってたけど、母子共にレインコートフル装着したら
結構なんとかなった。
バス代@\4000浮いた甲斐あったわ。




652634:2007/01/17(水) 16:52:06 ID:Gg0kSLuG
>>651
レインコート買うか・・・・雨の中の自転車なんて、高校以来だ。

園側に交渉は、実はしたんですよ。(例のマンションに停まると知る前だけど)
でも「お宅のマンションだとちょっと・・・」と言われて、
在園児も皆歩いてるのを知っていたので、、、負けてしまいました。
二人目希望なので、妊娠したらもう一度頼んでみようかなあ・・・

送り迎えが辛いスレも逝ってきます。ありがとうございました。
653名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 18:39:04 ID:rtueP2m6
ユザワヤなんて見たことも聞いたこともない〜2月の説明会まで作れない〜〜何をどうしたらいいんだ〜
654名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:08:09 ID:JLkphrOI
ユザワヤ、東京に越してきて初めて見たり聞いたりしたw
前は、もっぱら大塚屋かトーカイばっかり行ってたな。

で、今日朝イチでユザワヤ行って、気に入った布を見つけたんだけど
サンプルしかない。聞いたら、売り切れたって言われた…orz
一週間くらいで入るって言われたけど、ちょっとがっくりきたわ。
655名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:17:30 ID:KVWvpy7c
キンカ堂の事も忘れないで欲しいです……
656名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 20:41:46 ID:qyqbeb3S
私はキンカ堂で買うさ。
引越ししたらユザワヤが遠くなってさ。
ユザワヤを知る前は、専らキンカ堂ユーザーだし。
657名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 21:41:30 ID:poqLjLg9
横浜市港南区野○聖佳幼稚園は
横浜市幼稚園協会に入ってないので、園長の我が物顔。
まず、ポ○ークラスの担任は、幼稚園教諭免許を持っていない。
そもそも。ポ○ークラスは幼稚園では認めれていないクラスだ。
この歳のクラスが設置されるのは保育園。
主任の茄子みたいなババア○塚は、一部の保護者を家に招待しては
他の保護者の悪口を言ったりと、ゴタゴタをわざと起こし、そして
自分が正義のヒーローのように現れる手口で、偽りの人脈を得ている。
言葉の暴力は、酷い。知ってる人は分かると思うが顔見て。
性格がにじみ出てるから。
生徒数は多いも先生の人数が明らかに足りない。
障害児が多いが、障害児を受け入れる教育方法もなければ
障害児専属の先生も居ない。
自慢の超高級バスは、平気で1時間30以上、子どもを乗車させる。
しかしこれは極秘にされてる。親には言うなと。
給食は激マズ。公開保育だけは、メニューの貧相が分からないカレー。
あとは、混ぜご飯、なます、果物。コレがいつものパターン。

常に主任のいじめにより教師は辞めていくため、ハローワークでは
常に募集の張り紙がしてある。ハロワの職員は呆れていたぞ。
教師の質が悪い。新人教師いじめが激しい。職員室でも平気で親や子ども
が居る前で、新人を泣かす。何度も目撃したぞ!
ノイローゼになって辞めて行くものがほとんど。
こんな状態で、いい教育が出来るわけが無い。

これは信じるも信じないも全部本当の事。
嘘なら、わざわざ書く意味も無い。
658名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 23:31:18 ID:LW5mi3Ma
昨年、気合い入れてミシン買ったのに…
どうも子供の行く園は手作りのものがあまりいらないっぽい。
通園関係は指定品だし、
おどうぐ入れの袋も、なんか適当なビニールや布袋でいい。
拍子抜け…。なにか作らせてくれー。
659名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 23:44:21 ID:Gg0kSLuG
>>658
うちのお弁当袋でも作って・・・
660名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 23:46:12 ID:KVWvpy7c
>658
うちの旦那のズボンの裾ageやってー
661653:2007/01/17(水) 23:51:52 ID:rtueP2m6
>>654私も東京なんだけど、どこにあるの?検索しても地方しか出てこなかった…やり方が悪かったのかなぁorz

生まれ育った地元にいるけど、育児に関することは全く知らないことに、子供産んで気づいた。
引越しママにオススメの店や幼稚園聞かれても、呑み屋や服屋しか知識にない。
最近じゃ引越しママ達のほうが情報持ち…卒園幼稚園なのに変わりまくりで何もわからないよ…
662名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 23:54:36 ID:KVWvpy7c
>661
蒲田店(東京都)
浦和店(埼玉県)
吉祥寺店(東京都)
大和店(神奈川県)
津田沼店(千葉県)
神戸店(兵庫県)
町田店(東京都)
南千住店(東京都)
立川店(東京都)
なんば店(大阪府)
福岡店(福岡県)
上大岡店(神奈川県)
所沢店(埼玉県)
宇都宮店(栃木県)
663名無しの心子知らず:2007/01/17(水) 23:54:57 ID:7F2n7Ej1
664653:2007/01/18(木) 00:28:10 ID:wlb0sk4S
>>662>>663ありがとう!こんなに親切にされたの2ちゃんで久々だ(>д<)
全部微妙に遠いけど…車で行っても止められそうだね。行く価値あるかな…ご近所ドライバーだけどガンガって行ってきます!
665名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 01:24:46 ID:wFaaZ/DC
相談させて下さい。
どう練習させればいいのかわからず困ってます。

先月の入園前保護者会で「入園までに出来るようにして下さい」と言われた中で
○パンツをずらして、脱がずに用をたす
○用を足した後、自分で拭き、自分で流す
○和洋両方使えるようにする
ていうのがクリアできない。
一つ目は身体が小さいので(身長85cm)
子供用トイレでもよじ登る感じになりズボンをずらした状態だと無理そう。
二つ目はウン○の場合手が短くて後ろからお尻に手が届かない。
三つ目は和式トイレで練習させる機会がなく、たまに外の和式トイレに連れて行くと
怖がって私が後ろから抱えてさせようとしても嫌がる。
運動神経がいいほうではないのでノーパンでも中腰で座る(ウン○ングスタイル)のも無理そう。

ちなみに幼稚園のトイレは各教室にあり和が2ツ洋が1ツというかんじです。

666名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 09:39:04 ID:+cL6NzzM
>>648
公共の物だし、子供の声がうるさいのはお互い様と我慢すればいいのに。
そういう人がいるからますます子供が産みにくくなる。
他にも販売車とかいろいろ来るでしょう。
それと違って、たった3年間我慢すればいいだけなのにね。
667名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 09:45:01 ID:xIuzwUPZ
>666
・やってくるのは幼稚園バス
・うるさいのは子供じゃなくてママのおしゃべり
なんじゃないだろうか。
668名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 11:12:15 ID:XJ9CBOrs
>>666
うるさいのはママたちのおしゃべりでしょ。
子どもは園バス来たら乗っていくし。
私は車で通勤してるんだけど、園バスの停留所をいくつか通る。
園バスが行っちゃっても長々しゃべってる親よく見かけるもの。
他人に「我慢しろ」なんて言うのは典型的DQNの行動パターンだね。
669名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 11:49:24 ID:V8PSVk97
園で使うリュックタイプの巾着について質問させて下さい。

口紐と背負い紐は別付けのタイプ。
例えば横の長さが45センチの物を作る場合
マチ分10センチマイナスして横35センチ(左右に各5センチのマチ)
で制作した場合、子供の使いやすさや中に入る量等でマイナス要素ってありますか?
特に折り畳んで持ち歩く機会はありませんが
マチ付きでかさばるため扱い難いとか、子供の場合はあるのでしょうか。
考え過ぎ?

雑誌の型紙を参考にマチ付きで型紙を作っているんですが
完成後の使用感が心配になってきた・・張り切ってたのにorz
宜しくお願いします。
670名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 13:40:20 ID:rpTYAbm0
>>665
こ、こんな条件があるんだぁ〜…し、しらんかったわ…
671名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 13:41:39 ID:s4/vQzD4
説明会は2月でサイズとかまだ不明だけどさっきユザ○ヤ行ってきました。
新柄が出たせいか、あまりの種類の多さに目移りしているうちにお客さんでいっぱいに。裁断で並び会計で並び…でグッタリして帰宅。
土日は避け、開店時間間際に行かれたほうがゆっくり見れますよと言われました。ご参考までに。


672名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 13:50:11 ID:rpTYAbm0
幼稚園・保育園に預けるのって今の世の中不安って言うか心配じゃーないですかい?
673名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 15:39:46 ID:unRzAyOC
>>672
家にずーっといられるよりマシだわ。
674名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 15:44:25 ID:4sWdqgrx
>>671
開店時間直後?閉店時間間際?
675名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 15:47:44 ID:4sWdqgrx
>>665
それはちょと年少には厳しい子は厳しいんじゃ・・・
私なら「入園までに(なるべく)出来るようにして下さい」
と勝手に解釈して、練習はするけど、出来なくてもまあいいやと・・駄目?

しかし、他にどんな事「出来るようにしてください」って言われたんだろ。
良かったら参考に教えてください。
676名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 15:54:13 ID:16/HngqY
>>669
グッズの話はここより↓の方がいいと思う。

【入園入学】ミシンの恐怖!買う?5【バザー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160533940/l50
677名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:23:45 ID:9Ndl1BTc
>>664
日暮里も微妙に遠いかな?
都内で日暮里まで行けるなら繊維街も歩いて見ると面白い布も見付けられますよ。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~nippori/index.html
キャラ物でも普通に手芸屋サンにあるのとは違ったデザインが置いてあるお店もありますよ。
お値段も”問屋”価格なのでお安かったイメージがあります。
678名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 16:51:56 ID:PVMFF9AZ
>>665
和式トイレだと年中のうちの子も、後ろで支えていても失敗が多いな…
(いや、一人ではできないと言った方がいいレベルか)
でも、今やどこ行っても洋式が圧倒的だからね。
ましてや年少前の子なら、練習しつつも出来ないまま入園する子が相当出そうに思うよ。。

使う機会が圧倒的に少ないので覚えていかない、というのもあるから
クラスごとのトイレで毎回使うなら、経験でだんだんマスターしていくのかもしれないね。

>>675タンに胴衣で、出来るだけ練習して、どうしても無理ならその時はその時…
で良いのでは、と。
679名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:05:27 ID:fAOD/Tky
680名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:06:52 ID:fAOD/Tky
>>666
>たった3年間我慢すればいいだけなのにね

通う側は3年間だけだけど、
バス停の前の家は園バスが来る限り何年も何十年も…
681名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:13:29 ID:s4/vQzD4
>674 はっ、仰るとおりです。すいません頭が沸騰してました。
682名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:19:54 ID:rpTYAbm0
>>673
ずっと一緒にいたくないかい?
683名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 17:40:26 ID:oereJ05Q
>rpTYAbm0
スレ違いです。
684665:2007/01/18(木) 18:27:20 ID:wFaaZ/DC
レスありがとうございます。
そっか、どうしても無理ならまあいいや、その時はその時でいきます。
洋式トイレの数が少ないので、「もし間に合わなかったら」とかちょっと焦ってました。

参考までに入園までに心がまえ集(wに書いてあるのは
まぁ生活習慣なんだけど結構たくさんあって
うちの子に無理そうなのは
○鼻汁のかみ方を覚え、拭くだけでなく片方ずつかむ
○靴下のかかとと前を間違えない
○自分で顔を洗い、拭く
○服を脱いだら表に返し、ていねいにたたむ
などです。

娘の入園予定の園は女子大の附属ですがお受験園ではないです。
在園児のママからは園ではお勉強はほとんどやらないから
自分で教えるかいくつかお稽古事やったほうがいいよ〜と言われてます。

685名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 22:06:44 ID:JH9+K8VE
>>684
たぶん同じ園へ入園予定の者です@関西
それって確か園長先生が説明の時に、
「あくまでも心がけであって、絶対全部できないといけないと
いう訳ではありません。
できるようになったことにお子さんと一緒に印をつけながら、
入園する日を楽しみに過ごしてもらえれば」
とか何とか言っていたような。。

その言葉を真に受けて、できそうなことからだけ取り掛かっているので、
我が子のできていることは、A4用紙3枚(表紙除く)の心がまえの半分以下ですorz
少なくとも>>665さんよりもできない子(我が子)も入園するので、
ひとりだけできないっていう心配はしなくていいですよ。

でも、在園児のママ友が居られるようなので、皆やっぱりできてるのかな。
ちょっと不安になってきました(´・ω・`)
686665:2007/01/19(金) 00:13:46 ID:5UIiPlly
>>685
まさしく同じ園のようです。
レスありがとう。ホッとしました。
でもうちも>>665で書いた以外もできないことだらけです。
在園児ママは別つながりのママ友の友達で直接の友人ではありません。
まだ園には一人もママ友いなくてポツンですよ。
ポツンでキョロキョロしてる母親がいたら私だと思ってください。w

ローカルネタでスミマセン。
名無しに戻ります。
687名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 02:03:11 ID:XBqwfB2l
あー、もう某サイトでそろえちゃった。
レッスンバッグもアルミ弁当箱もみーんな半額だったし、
作るより安いと割り切りました。
ヘタレでもなんでもいいや。
カアチャン、楽できるところで手を抜くことにするよ。
688名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 23:25:29 ID:0ax9MnmL
>>684
すごいレベル高いなあ。
うちなんて、靴の左右を間違えない、の時点でつまづいてるよ。
689名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 09:44:38 ID:RqKCskPu
>688
>靴の左右を間違えない、の時点でつまづいてるよ。

イラスト入りの中敷を入れてみたら?
690名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 11:11:44 ID:tB34Dpj4
上着だけ制服(紺の襟無しV字・赤ライン入り・事務服みたいでイケテない…orz)だけど、
入園式では中に何着せたらいいんだろう。男。
691名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 11:22:39 ID:BBg6pye1
>>689
それ、前にやったんです。半年ぐらい前だけど、全然駄目でした。
今履いてるのはミキハウスで、お店で1050円もする中敷を入れてもらったので、
あまり絵とか書きたくないし、書いても駄目だと悲しすぎます・・・・
びんぼくさくてすみません。いつもは100円の中敷なのに、ブランド靴だからと奮発しました。

靴にはベルトがついていて、それで左右がわかるので、
毎日教えてるんですが・・・勝率5割って・・・・。
692名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 16:52:06 ID:c0z46/AJ
>691
中敷に書くのイヤなら、シールとかは?

うちは右中敷だけにシール貼っといて、出かける前に右足の靴下にも同じシールを
ペタっとはってやった。慣れてきたら、靴下にシールなし。それがもうほとんど
ミスなしになった頃、中敷のシールを取って靴の特徴やデザインで教える。
これで入園までに間に合った。

あとは、かかとの上部分にプラスチックのチェーンリング付けてる人とかいたよ。
これは、履く時にもリング引っ張ると慣れてない子は履きやすいとか聞いた。

693名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 20:52:23 ID:7QMP8ObC
昨日、園服やお道具の申し込み会があったので行ってきた。
園服(スモック型だが前あき)などは見本を試着して、
サイズを決めてきたわけなんだが…
やっぱりサイズに迷いに迷ってしまったよ…。
今、身長98cmだけど100はまだぶかぶか。
それでも110と120と、迷いに迷って、110を予約してきた。
決め手は先生の「初めから自分で着替えができないと。
あまり大きすぎると、つめてもなかなか…」の一言だった。
途中で買い換えてもいいや!と腹をくくって予約したんだけどね。
ふと周りの親子を見回すと、案外みんな大きいのを予約してるんだね…
今、95cmくらいの息子さんに130とか。
年長さんになるまでにそんなに大きくなるのかなあ。
サイズ交換も考えるかな…と提出後に更にもんもんとしているよorz
694名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 21:50:59 ID:E6kOL3wo
>693
スモックだと、多少大きめでもそんなに変じゃない気がする。
サイズ交換の期限を聞いて、それまで身長の伸び具合を見て決めるというのは?

うちは9月に採寸、今日制服を受け取ってきたんだけど、
身長95cmで130cmのブレザーはさすがに無理w
110か120か迷ったけど、母子手帳の成長曲線をみて、
今95cmなら6歳で110cmぐらいと予想して110にした。
入園前で未使用品ならいつでも交換してくれるというので、
あと3ヶ月で急激に伸びるようなことがあれば120に交換かな。
695名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 08:02:02 ID:XQO7bEY3
>>693
スモック型ということは、
園ではそのままスモックとして使用ということかな。
だったら、途中で一回買い替えでもそんなに惜しくは無いかも。

登園してすぐスモックに着替えちゃう所だと
あんまり傷まないんだよね(ウチそう)。
そうなると、何とか3年間もたせられないかなーとか考えることにw。
696名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 11:40:31 ID:6PjT6GvM
幼稚園の制服は一式、おいくらでしたか?

制服・制帽・カバン等 冬物一揃い
約18,000円って、ふつう?
このくらいなら買いなおししてもいいかなあと
思ってたので、あまり大きめは考えてなかったのだけど。
697名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 12:14:56 ID:HWGbXDF6
>>696
うちの園の場合、ブレザー+ベスト+スカート(ズボン)+シャツ(全て指定)が基本。
ただ、登園後に半袖シャツと短パンに着替えるので、はじめから半袖シャツも
購入する必要があったり、上靴袋やカバン・通園バッグも指定なので、全部で
4万円弱かかった。

ちなみに、いわゆる夏服はなし。帽子のみ夏帽子に変わる。
夏季はシャツとスカート(ズボン)のみで、寒暖に応じての重ね着方式。

夏服をまだ買っていないで、冬服+装備品一式合わせてならそのくらいか
安い方な気がする。
698名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 13:10:37 ID:b5uaOgr/
>>696うちは+お道具セットに体操服で、35000円位。
入園準備に10万、月38000…こんなに金が飛んでくなんて…はぁ。でも近所に制服だけで7万のとこもあるみたい
699名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:01:56 ID:MU5k8pKG
>>696
うちの園は、冬物上下で1万以下だけど、園が先陣きって
「3年間通しで頑張れるように大き目を!!」と勧めてたよ。
ちなみに所得層はあまり低くは無い、むしろ小金持ちが多い地域。
700名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 14:59:04 ID:0WXA9bR2
うちは制服なしだけど、
かばんとお道具一式で12000円払ってきたよ。

お名前シールなんかも買ってしまったし、
全部でいくらかかるか付けてるとこ。
701名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 15:36:40 ID:rzzcKiel
制服(上着のみ)4000円、スモック1500円、リュック2700円。
これだけで済む。制服はすごく変なのだけど。
702名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 18:52:07 ID:EWfS0fOb
上着・半ズボン・スモック・半袖体操着・短パン・通園カバン・帽子で27000円ほど。
夏服と夏の帽子はまだ出来ていない。
あと来月には一年間の教材費で8000円ほど支払う予定。

でもまだ弁当箱やら水筒やら、買わねばならないものは沢山ある。
キルティングだけは先行して買ってきたけど。(本人ポケモン希望なので、売り切れたら困るから)
703名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 22:12:38 ID:4byHPkUn
>693です。
レスしてくれた方、どうもありがとうございます。

園服のスモックは、登園と行事の時のみ。
園では私服または遊び着スモックなんだよね。
それもサイズを悩んだ理由でした。傷みそうにないです…。
手元に来るのが3月中旬で、下旬までは交換可能らしいんで
2ヶ月後にもいっぺん考えてみるつもりです。やれやれ。

>696
冬・夏園服、冬・夏帽子、カバン、レインコート、体操着、スモックで
27000円くらいでした。
あと指定のお道具や名札などがプラスで35000円弱。
704名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 22:41:40 ID:0WXA9bR2
月謝払い込み口座が郵便局指定。
郵便局に口座が無いので作らないといけない。
本人確認があるので、旦那名義では作れない。(旦那は平日休めない)
私の名義でもかまわないよね?それともいっそ当人の名義?
みなさんはどうしました?
705名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 22:44:04 ID:UuCEAXjq
>704
あなた名義でかまわないか、園に確認してみないとどうにも
ならないんじゃ?
706名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 22:46:27 ID:MU5k8pKG
>>704
委任状じゃ駄目なの?
うちも保護者名義だったんだけど、考えてみたらきっと母親でも良いんだよね。
707名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 23:19:33 ID:VC3gb3Qm
>>704
郵便局はどこで口座開いても良いのだから
旦那の職場の近くに郵便局ないの?昼休み使っていってもらえないのかな。

若しくは本人確認書類と委任状と印鑑があれば大丈夫だったはず。
近所の郵便局で聞いてみれば。
ただし、即日発行ではなく本人に電話かけて確認取れてからになると
思う。
708名無しの心子知らず:2007/01/21(日) 23:24:39 ID:CVWhVxiw
今日、本人希望のサンリオ生地とワッペンとか名前シール買ってきた。
正直、買った方が断然安いので乗り気じゃなかったけど、
娘が楽しみにしてくれてるみたいなのでカアチャン頑張るよ。
ミシン使うのが十年ぶり位だから不安だけど
709704:2007/01/21(日) 23:33:01 ID:0WXA9bR2
>>705-707
委任状・・までは考えて無かったです。
旦那の会社から郵便局、微妙に遠いんですよね。
今忙しくて、お昼が食べられればラッキーの生活をしてるらしいので、
行ってくれとは言いにくいかな。

一応幼稚園に確認して、私の名義で作ります。
あと、誰か子供名義にした人いますか?
710名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 00:04:36 ID:kK2zv9IU
やっぱり買ったものじゃだめだろうか。
この時期大型店舗の手芸店なんかで
並ぶ既製品をまじまじと手に取って見るが、
とても美しい。
不細工でも子は喜んでくれるだろうか。
711名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 01:09:58 ID:EOZbk7XY
大手スーパーなんかでも山ほど出てる。
キャラ物の同じ柄で、手提げ・着替え袋・上履き入れが揃うよ。
毎年出てたんだろうけど、知らなかったなー。
よほど特別な指定でないかぎり、あれで間に合うんじゃない?高いけど・・・
712名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 07:45:39 ID:2vgiROd1
>>709
私は口座管理の都合上、子ども名義にしたかったんだけど、
入園説明会で聞いたら「やめてくれ」と言われました。

銀行名指定だったんですけど、
「銀行側でもたぶん認めないんじゃないかと・・・」
とも言われました。
もうそれで諦めちゃって、
実際に銀行に問い合わせたりはしてないので、
理由はよく分からないですわ。
713名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 10:01:16 ID:5iHF6AkC
上の子のときは、園グッズ、全部外注したんだけど、
今回はやる気が出たので、一番簡単そうな本を買いました。
その本の通りに、テキトーにせず、やってみたら、ちゃんとできました!
ミシンのスピードはいちばんゆっくりで、1本ミシン縫うたびにアイロン、
時間かかったけど、キレイにできて、自分でも驚きです。
今、ものすごく感動していて、フェリシモの手芸キットとかやってみたくなったよ。
714sage:2007/01/22(月) 14:02:03 ID:3TxhqmgY
さて、入園式には何を着ていこうか。
715名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 15:14:50 ID:aj0h3yv3
>>709
親でも子でも名義はOKだったので子の口座にしたよ。

入園式ってスーツかな〜
手持ちのものだと痩せねば・・・・
716名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 16:18:08 ID:Yo9YerI1
痩せるのはあきらめたからスーツ売場を物色。
若くもなく子連れでもなかったのに「ご入園ですか?」と当てた店員すごい。

それにしても上着だけ大きいサイズって売ってくれないかな。
産んでからまるで乳牛なんで…orz
717名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 17:31:39 ID:so0ayad4
組曲見てたら、今年の流行のラインで、上品で素敵なスーツがあったけど、
きっと手持ちのですますんだろうな・・・
一回しか着ないしねえ。数年後には着れないデザインなんて買えないよ。
718名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 17:39:58 ID:Yo9YerI1
10年後の中学くらいまで着るつもりなら
少々高くてもベーシックな良い物を買うけれど、
問題はこちらの体が10年後まで保つかどうかだ…
719名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 18:37:02 ID:so0ayad4
これが働いてる時だったら、
スーツなんていつも何枚か持ってるし、
新しく買っても無駄にはならないし、組曲、迷わず買ってるな。
ヒールのパンプスも普段履きなれてるし、ストッキングの色もばっちりで。

専業主婦って・・・・・
720名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 18:55:59 ID:ToNzcy9K
入園準備品、市販品でも手作りでもOK。
説明会のたびに、保護者会の手作り品を即売。
市販されてないものは、ここで買えば揃う。

なんて楽なんだ〜。と思ってたら
「雑巾2枚、手縫いで作ってきてください」
だって。
ミシンでごまかすのは得意だけれど
手縫いはダメダメなのに orz
721名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 12:35:54 ID:eIRU8DFu
えっ。大手スーパーでどっさり売ってるのか〜。
昨日、メモを片手に赤ちゃん本舗行ってきたけれど、全然なくて
ネットで生地を送って縫ってくれるところを探そうかと。
ちなみに、35×45の絵本袋、
33×30の防災クッションカバー(下はマジックテープで持ち手はゴムなど注文多し)
は標準サイズでしょうか。標準より大きいような気もするのですが。
大手スーパーというとジャスコや西松屋あたりでしょうか。
親切な方、教えてください。
722名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:02:27 ID:d4nYXRd/
>>721

幼稚園は小学校の学区内?
卒園生の多くが地区の学校に上がるケースなら
小学校でも防災クッション使うこともあるかも。

小学校の近所にある昔からの文具屋とか指定洋品店にも実は意外と売っている。

近所の場合、
幼稚園までは手作りでがんばるけど
小学校入ってまで手作りしない人が多いような気がするな。


723名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 15:11:54 ID:eIRU8DFu
>>722
( ゚д゚)ハッ!
そう言われて重大なことに気づきました。
4月に引っ越す関係で、現在の住所と春からの幼稚園は別の市です。
そうかその。幼稚園(小学校)の近所でないと売っていないのかも!
これはやっぱりネットで外注しかないな・・・
気づかせてくれてありがとうございました!
724名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:27:11 ID:IRjUtvu6
郵便局や銀行、本人確認書類として「母子手帳」が認められているので
子どもの口座開設その他には母子手帳が便利。
産んだ母の本人確認じゃなくて、子どもの確認にね。
725名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 16:30:48 ID:twpiipyt
近所に私立、公立が近距離にあったら、皆さん迷いますか?
急に引っ越すことになって迷っております。
どちらもまだ入れるみたいなんですが。
私立、公立ともに先生方も熱心ですし、施設も
同じような感じです。
726名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 17:16:38 ID:ZLgyiE/v
>>725
同じだったら迷わず公立じゃない?
月謝が3分の1だよ(当市比)
727名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:00:20 ID:HwJygulx
>>725
うちの市は月謝4対1、3年間合計(入園費用込み)は130万くらい違うよー
迷わず公立!
お金だけでなく、万が一の事故の補償とか、公立と私立じゃ違うはず。
728名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:12:50 ID:twpiipyt
レスありがとうございます。
役所と、私立に電話と資料請求して、見積もりました。
見積もりした結果初めの初期費用(制服代、入学金も含めて)
プラス毎月の月謝(年中なので2年間分)を合計すると。。
私立 796000円 公立192000円で、差額604000円です。

下もいるので、3歳から預けたいとこですが(公立は2年保育です)
女の子なんで自分で一年頑張ろうかな。
729名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:14:57 ID:wIwy7i3G
>725
公立と私立じゃなくても幼稚園が2つあれば迷うでしょう。

近所で内容がまったく同じで値段が大きく違ったら
普通に考えれば公立に殺到して、私立は閑古鳥じゃない?
実際そうなってないなら、何か私立に行く理由あるはず。
(それが、公立の抽選に漏れた人が行くというのでも)
それを見極めたうえで決めるかな。
私立に通わせると助成金が出て
そんなに金額的に差がなくなる場合もあるので
良く調べてから決めると良いと思うよ。

学校と違って、引っ越したらすぐに
少しの間もあけずに転入しなきゃいけないわけじゃないから
あせって決断しなくても良いんじゃないかな。
これから引越しなら、4月からっていう選択肢もあるわけだし。
730名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:22:22 ID:9edrL+E/
先日申し込みした園の園長さん直々に家まで申込書と入園金を持って断りに来ました。
面談の時に外の全ての遊具で遊んだ息子。
それがいけなかったようで、(うちの息子は)つきっきりで見ていなきゃならないし、他の子に怪我させると困るから、と断られました。
少し障害があるのではないか、というような含みで。
検診でも大丈夫と言われているのに、幼稚園に行くのを楽しみにしていた息子にかわいそうな事をしてしまいました。
731名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:24:09 ID:cnKtbGUK
幼稚園受験ダメでした…。
また来年ここに来ます。さようなら。
732名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:40:05 ID:twpiipyt
729さんへ
>普通に考えれば公立に殺到して、私立は閑古鳥じゃない?
実際そうなってないなら、何か私立に行く理由あるはず。

↑それが、逆で公立定員割れ、私立は願書を取りにいくだけで
毎年行列だそうです。実際私立は年中以外は募集ありませんと
言われました。今度子供を連れて見学に行こうと思います。
子供の反応も大切ですよね。
733名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:55:30 ID:AoyJWorL
>>730
幼稚園スレの方で以前、やたら子供を障害児扱いして園をやめさせようと
する先生の話が出て、ちょっとした祭りになってた。
それと同じ幼稚園ではないだろうけど、>>730さんの息子さんが通うはずだった
園は、障害に関する認識が却って甘いのでは…と思ったよ。
息子さんは気の毒だけれど、そういう目で見られ続けることを考えたら
その園へは行かない方が正解なのかもしれない。

ただこれから他の園を探すとなっても、入園まで2か月ちょいのこの時期じゃねぇ…。
園とはもう直接話をしても埒が明かないと思うので、幼稚園を統括する機関か
幼児教育に関する相談窓口にでもこの事態を話してみてはいかがでしょうか。
734名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 22:57:34 ID:YUh8NmR4
>730
一回、受けたのに、やっぱりイヤってことかい?
それって酷いね。
息子さんも可哀相だけれど、
そんなことされた730さんがどんなに傷ついたかと思うと
泣けちゃうよ・・・
でもまだ他にも幼稚園あるから、ガンガって探そう!!
735名無しの心子知らず:2007/01/23(火) 23:01:45 ID:HwJygulx
>>732
うちの市では、公立は安いけど2保なので閑古鳥だよ。
皆早く子供には幼稚園行ってもらい人ばかりみたい。
公立自体は、延長もあるし私立に引けは取らないんだけどね。
公立組みは育児に余裕のある人ばかりだなあ。
736名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 01:21:26 ID:zYbDUuty
>>733-734
ありがとうございます。
園長さんの顔を覚えていた息子が、「おともだち、いっぱいいっぱい?」
と園長さんの方を向いて聞いていたのを見て正直、胸が詰まりました。
「どうしても他が見つからなかったら相談には乗りますから。」
なんて言って帰って行ったけど誰がてめーの所なんか行くか!という感じです。
単身赴任中の夫や母にはそんな事で泣くな!と言われました。
取りあえず保健師さんと相談中です。
長文すみません
737名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 09:04:49 ID:e2fLxopA
息子さんの無邪気な一言に朝から涙。
他の方も言っているけれど、そんな幼稚園こっちからお断りってもんです。
どうぞ良い幼稚園にめぐり合われますように。
738名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 10:38:02 ID:8U9qSsE0
そうか、つらかったねぇ。
でも入園前にわかってよかったよ、そんなところ。
一応入れてやるって入園してからやっぱり面倒見切れません、で
ほっぽり出されるよりはずっといいかも。

役所に言ってもとお茶を濁されるだけだよ。
幼稚園関連の団体も結局馴れ合いみたいなもんだし。
739名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 10:53:17 ID:zjlQpqE8
>736
 だんなさんやおかあさまにも泣くなって言われたって、
叱咤激励なんだろうけれど、それも悲しかったね・・・・。
息子さんの言葉にももらい泣きしてしまいました(´;ω;`)

 そんなわたしも、いま幼稚園探ししているところですよ。
 転勤が決まったので。
 世の中、いまから園探ししているひとも多いです。
 お互い、こどもにとって良い園にめぐり合えますように。
740名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 10:53:29 ID:HcotUi0Z
公立と私立の件だけど、
公立は園バスなし、給食なし、だったりしない?
なので、料金は安いけど、うちのとこはそこまで大人気ではない。
実際、園バスがないと周辺の人しか通えないし。

あと、私立がお勉強やら運動やらに力を入れる園が増えてるのに対して
公立は昔ながらの保育方針を貫くから、そのへんは親の方針と合わないと駄目だよね。
更に、今は3保希望者が増えてるけど、公立は2保だし。
741名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 10:57:41 ID:zNlxY1vf
★2ちゃんねる使用料★

■閲覧1スレッド 25円
■書きこみ1レス 10スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、
通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン 3500円閲覧無料 スレ立て半額

2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。

使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください
742名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 11:13:26 ID:Tlbc2R0l
うちの市の公立は2保&保育料高い、延長もなし。
私立と比べて月に8000円ほどしか変わらないので、私立に行かせて補助受けたら公立と変わらないor家庭の収入によっては安くなる。
公立がなんの為にあるのかイマイチわからない。
743名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 11:21:37 ID:fu8NgYuJ
うち、公立ないんだよねー
幼稚園激戦地区なのに市がさぼってるとしか思えない

>>730
なんで面談直後に断らなかったんだろう?
そしたらすぐにほかの幼稚園に相談できたし
こんなにキツイ思いすることもなかったと思うのに
そういう面でも無配慮過ぎると思う・・・人事ながら腹たつ園だなあ
744名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 12:28:13 ID:zYbDUuty
730=736です。
みなさん、ありがとうございます。慰められました。
園長先生は、色々検討してみたがやっぱりその園では対応仕切れる子ではないとの事でした。
幼稚園という初期の段階で問題のある子は拒否という事に納得がいかず、カキコしました。
色んな経験を積ませてやっぱり違うかな、と思った時にその子どもに合った環境を選んであげても遅くないと思うのです。
園にとって害のない子どもだけを受け入れてそれで平等の精神だとか優しい子どもを育てようだとかいうキレイ事をうたわれてもおかしいと思うのです。
事故を起こさない事が重要であるのは分かるのですが。
取りあえず地域の親子クラブに参加したり、同年代の子と遊ばせてあげる事に専念しようとおもいます。
745名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 12:32:23 ID:e2fLxopA
>>740
ノシ

2保、給食なし(月1でおかずだけ出る日があるらしい)、園バスなし。
が、無理矢理いい方に考えて、

2保⇒下がいてどうせ働きに出れないから幼稚園が1年少なくてもいいや。
    その浮いた保育料で貯金。(当然、あれよあれよとなくなって貯金など全くできず)

給食なし⇒週2給食という幼稚園に通わせている友人の話だと、給食の日にお弁当を作ったり
      お弁当の日に作り忘れたりでかえって大変だとか。
     毎日作った方が精神的に楽。(うちは旦那も弁当だから余計に)

園バスなし⇒小学校に通う頃には徒歩通園の子は道に慣れて安心して行かせられるし体力がつく。
        親も朝から歩くので体にはいいかもしれない。

・・・・
我ながらしょっと苦しいけれど、いいところだけ考えている。
とはいえ月々の保育料が安いのが一番嬉しい。
私立 3万2千(+バス5千) 公立 8千(100円/1時間で延長あり)

746名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 13:04:46 ID:sFrbmpJa
>>743
「いろいろ検討してみたけどどうしても受け入れできない」と
「門前払い」では園の評判が違ってくるから。
善意に考えればそれだけ考えてくれたのかも知れないけどね。
でも>>738のように「入園金納めさせておいてから追い出す」ケースも
あるから、まだ入園前にわかってよかったんじゃないかと。
747名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 13:18:21 ID:aULDpTm8
公立と違って私立には園の方針・カラーがあるから
合わないからと断られるのはある意味しょうがないかも。
748名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:27:22 ID:exDIQFjR
今体験入園で親だけ別室にいるけど話す人いねー、私だけひとりぼっちぃぃぃWWW
春からどうすんだ自分・・
749名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:36:06 ID:syZoqRDl
>>748
そらそんな場でケータイカチカチいじってたら誰も話しかけてこないってばw
「こんにちはーどちらにお住まいですか」くらいから話してみれ。
まあ心配しなくても子供同士が仲良くなればおのずとそのお母さんとも話すようになるよ。
750名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 14:55:45 ID:uleA8SuG
>>744
うちの子は落ち着きがなくて、面接時にあちこちの教室に入りたがったり
帰りには園庭の遊具で遊んだり、とにかくじっとしていられなかったので
面接担当の園長先生に「何か心配なことは?」ときかれた時に
「ご覧の通りで・・・」と言ったら、「心配要りません。それをどうにかするのが私たちプロですから」
と言われて、涙出そうになった。

そこは園バスがなく、園庭も猫の額ほど狭くて、毎年定員割れの不人気園なんだけど
人数の割りには先生も多く、しっかり見てくれそうだと思った。

今からいい所が見つかるよう祈ってます。
751名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 15:04:34 ID:G3HSU+zW
>>743
その年の応募人数とか、来年度の先生の手配とか、
他に手のかかりそうな園児がどのくらい応募してきたかとか、
色々考えて、今頃のお断りになったんだろうね。

うちの園は、障害児の受け入れ実績もある園だけど、
何人でもOKとはいかなくて、やっぱり定員みたいなのがある。
このレベルの子だったら、一クラスに二人ぐらいまではなんとかなる、とか。
このレベルの子だと加配の先生を手配しないと無理だが、
親が障害者手帳をもらう気が無いとどうしようもない、とか。
(加配には自治体の補助が必要で、補助を貰うには手帳が・・・)
752名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 16:29:17 ID:Bzh3QRjd
>>743
なまじ公立を作っちゃうと、後々まで残さなくてはならないからあまり作りたくないんだよ。
保育園だけど、公立→民間への委譲で保護者から「話が違う」と訴訟を起こされたりしているし。

だったら補助金をたくさん出してでも私立に全部任せた方が楽。
持ち家と賃貸みたいなもの。
753名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 17:31:48 ID:RZ6hbAFF
幼稚園の給食費・バス代、来年度から消費税免除へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070124-00000204-yom-bus_all

ですと。
小額だけど、予定額より負担減になる方が多いのでは?

ウチは給食なしバスなし園に決まってるので、
なーんも関係ありませんがトホホホホ。
754名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 21:21:21 ID:714cukAF
>>750
まるでうちの園みたいだわ。30名定員でまだ13人しか集まってないよ…
園庭も狭いし、園バスも給食もない(うちもメリットない…)けど
1クラス2名担任が付き、なにより一人一人の子供にちゃんと向き合ってくれる。
744さんも、きっとお子さんに合った園が見つかるよ。
755名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 22:08:03 ID:b6aQeFok
>753
これ、新聞記事の最後に
『ただ、給食費などを授業料に含めると、授業料が年間10万円近く
値上がりしたように見えてしまう。園児募集に影響が出ることを避ける
ため、幼稚園の判断で授業料とは別に集める場合は、これまで通り
消費税がかかる。』
と書いてある。
園の判断次第で負担減になるか決まる訳ですな。
756名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:45:13 ID:ev5cuAr9
>753、>755
今日の午後、入園前の説明会だったんだよ。
この記事について知ってたら、質問したかったところだ。

うちの園は授業料は口座から引き落としで、給食費は
毎月給食袋を用意して現金で集金してる。
このままの方法だと消費税がかかるままってことだよね。
2月にもう一度あるから、そのとき新聞記事を用意して
どうなるのか聞いてみようかな。
757名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 23:48:23 ID:ev5cuAr9
755さんの書いてる文章が載ってるニュースページありました。

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070124i204.htm

これプリントアウトすれば、実家まで読売新聞を貰いに行かなくてすむわ。
758名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 12:11:48 ID:GA8qyuv3
制服が上衣だけだから、入園式に何を着せるか困ってしまう…
しかも襟なしで中に着る物を選ぶデザイン。
制服なしならスーツでもいんだけど。
759名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:29:36 ID:BibRdRKE
>>758
うちのとこは、女の子だと、襟に思い切りひらひらがついてるブラウスが流行り。
男の子だと襟が出ればなんでもいいので、白のポロシャツもあり。

下は、制服が紺なら紺のものならなんでもいいんじゃない?
あるいはブラックウォッチなんて人と差をつけてお洒落かも。
760名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:11:58 ID:kiJ3zCSd
>>759
ありがとう。
制服は紺だけど、「茄子紺」のような色なので
普通の紺のズボンだと微妙に色違いでちょっと変なんです。
だったらまったく違う色(黒とかグレーとか)のズボンの方がいいかな?
それとも七五三兼用でスーツを買っちまうとか…
うちの子は小さいのでうまくいけば入学式までOKかも。

ブラックウォッチ→おしゃれに疎いので知らない…orz
761名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 19:37:19 ID:BibRdRKE
>>760
茄子紺かあ・・・・だとするとブラックウオッチは合わないかも。
↓ちなみにこういう布の事を言います。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48632694

おっしゃるとおり、全然違う色がいいかもね。
762名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:43:37 ID:u7PfWYo0
誰か2年保育に決めますた家庭でじっくりマターリスレたててくださいな
763名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 20:52:46 ID:kiJ3zCSd
>>762
【家庭で】2年保育に決めますた【じっくりマターリ】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169725905/
764名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:29:47 ID:l11O/B18
来年度年中女児
でもどうやら夫転勤らしい…
今住んでいる市は公立園(バスなし)しかなく、選択の余地はなかった。
転居先は私立のみでほとんどバスあり。
しかしまだ住む家も決まっているわけでなし、そもそも土地勘もなし。
つーか途中入園させてもらえるところがあるのか。
あったとしても住む家を決めてそこがバスルートから外れていたら?
てことはある程度幼稚園の目処をつけてから家を決める?
ああもう気が狂いそう。何からどうやって進めればいいの。私が今するべきことは何?
「ここしかないけど歩いていける上完全給食で安いラッキー」とのほほーんと
今の園に決めた一昨年が嘘みたいだ。ヽ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャ

…なんか「日本語でおk」かつチラ裏的内容ですみません。また検索してきます。
765名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:57:05 ID:5hH4vfe6
>764
がんがれ。確かに1から情報収集(しかも知人もいない状態で)
しなくちゃいけないけど、途中入園が全くできないってことは
ないと思う。春ならやはり同じように、転勤で空きがでる可能性は
かなり高いしね。
でも、普通考えて「先に幼稚園のめどをつけてから家を決める」ってのは
なしだと思う。それより他にも重視しなくちゃいけない条件(間取りやら
環境やら)がいっぱいあるわけで、それにさらに幼稚園が加わるのは
酷かと。
こういう状態での園選びの場合、普通以上に「ご縁」が大事になると
思うから、万一バスルートからはずれていたらその園とはご縁がなかった、
って思うことも必要じゃないかな。
とにかくガンガレ。超ガンガレ!
766名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 23:07:53 ID:BibRdRKE
幼稚園を見て決めるぐらいなら、小学校を見て決めるべきだ。
幼稚園は、園バスがあるんだから、多少遠くても来てくれるが、
小学校はそうはいかないぞ。
767名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 00:24:39 ID:0B4MT2OW
>764
転勤先には何年ぐらいいることになりそうなの?
その転勤先で小学校に入学することになりそうなら
私も766さんと同じく、幼稚園よりも小学校のことを
重要視した方がいいと思います。
768名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 08:54:01 ID:clFXeJ6e
みなさんレスありがとう。ホント自分もちつけって感じの取り乱した書き込みにありがとう。
>>765
そうだね、本当にいい「ご縁」があることを祈るばかり。
でもネットでいながらにしていろいろ調べられる時代でよかった。
>>766-767
小学校…忘れてたよ、そんなものがその先にあるんだったねorz
転勤期間はどうなるかわからない。
前は6年→8ケ月→4年…ときて今回の転勤。
小学校のことも視野に入れつつ、がんばります。
769762:2007/01/26(金) 09:43:21 ID:t2i5HZ/N
>763
ありがd
770名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:10:43 ID:u+1a0rxl
スモックをもらいに行ったけど、他の準備品の説明はなし。
まったくわからないので聞いたら、
「週1弁当なのでそれに必要な物を用意して下さい。
他は特にこちらから指定する物はありません。お任せします。」と。

入園する人も少ないようだし、近所に上級生もいないし、どうしたらいいんだ…orz
一般的に何を用意すれば?
771名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 13:26:16 ID:pPiCSdNj
>>770
お弁当がらみなら
箸・箸箱・ランチョンマット・お弁当袋・コップ・コップ袋・ループ付きタオル
その他のものなら
上履き入れ・絵本バッグ・連絡帳入れ・着替え袋

位かな?
在園児がいる時間帯になんか園に用事を作って偵察wに行くとか…
772名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 14:01:33 ID:u+1a0rxl
>>771
ありがとう。自分の時と考え合わせればそんなものでしょうね。
実は以前一度廊下や教室内に偵察に行ったことがあるんだけど、
みんなバラバラの物を持っていて、どれが何やらさっぱりだったのさ。
773名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 16:20:32 ID:3ql/d/TZ
>>770
「お任せします」ってのが曲者だよね。
いるのか、いらないのか。

絵本バッグや上履き入れなんかは、指定のものを買うのだったりしない?
774名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 17:20:36 ID:u+1a0rxl
>>773
指定の物はスモックとリュックだけです。
アバウトな園だから何を持っていっても(持っていかなくても)
特に何も言われそうもないんだけど。
775名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 18:09:07 ID:3ql/d/TZ
お弁当箱見に行ってきたけど、息子のリクエストの新幹線で1600円って何よ・・・
他のお弁当箱も似たような値段。
うちにはぴかちゅうのお弁当箱があるんだけど、プラスティックで
中味入りで1050円だったよ?!(食べた後、洗って再利用してる)
そもそもタッパだったら100円からあるのに、あの値段は暴利だ。
776名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 18:23:54 ID:CoQClszA
>>775
・タッパは子どもがうまく閉められない
・冬は暖飯器を使うから金属製のものを

ということで自分も小判型のアルミ弁当箱買ったよ。きっちーちゃんの。
たかーい!ちっちゃーい!というのが感想。
うちは給食で主食だけ弁当箱に入れる事になってるからまだいいけど
これでキャラ弁とか、ミクロの世界だなあと思った。
にしても子どももつといろいろな用語に出会うねえ。
暖飯器(←なぜか変換が面倒くさい)なんて、これまで生きてきて聞いたことがない。
777名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 19:30:38 ID:+1ad7bbD
うちも明日赤ホン行って来ます。
カラトリーセットは余り使ってない手持ちのものがあるし、それに合わせてそろえるつもり。
色々そろえた後は名前付けか…
778名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 20:27:37 ID:xkA9+OJ/
うちも冬場はアルミ弁当箱が絶対必要なんだけど、
子供用のって容量が280ml〜300mlでとにかく小さい。

うちは普段から昼食は弁当箱に詰めた弁当を食べてるんだけど
息子は大食漢で500mlの弁当箱に詰めた弁当をぺロリと平らげた後
足りないと催促する時もあるぐらい。
子供用アルミ弁当箱の量じゃ年少はなんとか持たせられるかもしれないけど
年中、年長になれば絶対足りなくなるだろうし…
今本当に困ってます。
779名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 20:29:41 ID:qo0PX4Hj
>>778
つ[ドカベン]
…って、今でも売ってるのかな。
780名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 20:59:12 ID:u+1a0rxl
2つ買う
781名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 21:21:10 ID:RCGftGma
>>778
弁当箱はおかず専用にして、おにぎりを別途持たせるのは?
782名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 06:39:54 ID:a1a6REDo
私高校の時にアルミお弁当箱使ってたよ。
(ドカベンじゃなくて、女性用の)
今って大人用は無いのかな?
783名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 11:02:09 ID:EYd41G4Y
>>778
うちの園は年長になっても「ごはんとおかずを別」に持ってくるのは禁止。
お弁当については細かい規定のある園も多いから、聞いてみたら?
おやつをおにぎりにするとかした方がいいかもね。
784名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 13:45:49 ID:i6KBXhti
>778
値段が高くてステンレスだけど、同じく年少大食漢の息子が使ってる弁当箱
ttp://www.furaipan.com/shouhin/42takujyou02/aizawa-bentoubako/furaipan345.html

ここの長細い500mlをすでに使ってます。
最初、シンプルすぎるから子どもにはどうかなと思ったけど、うちはキャラクターとか
特にこだわりないのでこれでいいみたい。
毎日作る方の感想としては、深さが結構あるから、おかずを小さくアレンジしないで
そのまま入れられるのが便利だなと思ったよ。
785名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 15:37:56 ID:iJ7LZHAi
>>783
>「ごはんとおかずを別」に持ってくるのは禁止。

何故??素朴な疑問。
786名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 19:52:02 ID:ZCRDnbm+
作る園グッズのサイズ等のお知らせがきて、ボチボチやってます。
それで、体操着入れの手提げについてなのですが。
形は普通の絵本バッグにマチが付いているデザインでよくある形
なのですが、注意書きに「両脇の上部は3CM開けてください」と
書いてありました。
出来上がり図を見ると両脇の縫い目の上3CMは開いてます。
(表と裏側の生地を中表にして縫い合わせるとき、両脇は上3CM残して
縫うようになるみたい)
すごーくわかりにくい説明ですみません。
この「上3CM開ける」ことになにか意味があるのでしょうか。
手提げタイプなので、口の部分にヒモを通すわけでもないし、普通に
持ち手が付いた手提げなのですが。
電話で園に聞くにもなんだか聞きにくく、3月の体験入園のときにでも
聞いてみようと思ってはいるのですが、もしお分かりの方いらっしゃったら
教えて下さい。
787名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 20:09:39 ID:iJ7LZHAi
>>786
入り口がより大きく開くので、子供が入れやすいとか?
788778:2007/01/28(日) 20:25:30 ID:2SggVgSu
778です。
いろいろとアイデアありがとうございます。

家ではゆっくり時間をかけて500ml食べているんですが、
園だと時間も決まってるし、気が周りの友達に向いたりしそうなので
少なめで時間内に余裕で食べきれるサイズの容器を、と考えてるので
>784さんの紹介してくれたサイトの360mlのやつに凄く心惹かれてます。
必要なのは11月からなので、しばらく様子を見てゆっくり探せばいいんですが、
揃えちゃわないと、なんとなく落ち着かないんですよね。

在園児のママさんから果物用?のシール容器の
開け閉めの練習をさせといた方がいいよーと言われてるので
おかずとごはんを別容器で持っていくのは問題なさそうですが、
なんせ鶏頭の息子なので、ご飯の存在を忘れておかずだけ食べそうな予感も…
クラス全員の弁当箱をストーブの前に置いて温めるらしいので、
2つ持っていくのは他の子のとごちゃごちゃになりそうな気もして…
せっかくレス頂いたのに申し訳ないです。

アルミの大人用のは今日見かけたのですが、
女性用で柄がお花柄だったので、ちょっと厳しいかなと。
男性用だとそれこそドカベンクラスになるし、
400mlぐらいがあればベストなんですが、なかなか無いですね。
789名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 23:15:55 ID:03CiqSMp
350mlならしんかんせんもあるよ
http://www.sanrio.co.jp/school/rbss/lunch/718777.html
790名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 23:31:21 ID:xK/3GHIb
500ml買って、量を調節すればいいんでないの?
ご飯を薄くつめるとか。
791名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 23:36:17 ID:nMN3a3oH
水筒持参なのですが園からコップ付の物をとの指定あり。
ショルダーがついていて容量500mlほどでメジャーなキャラ物以外を
探しているのですがなかなか見つりません。
無印のボトル水筒というのがよさげだったのですが半透明な感じで
お茶が透けるのがちょっと嫌なので、お勧めの水筒あったら教えてください。
792名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:03:06 ID:8wnu8lGA
>>789
うち、それを買うつもりだったんだけど、もしかして350じゃ大きいのかな?
もう一つの260のほうがいい?
幼稚園児のお弁当箱の標準がわからない。
息子は、普通によく食べると思うけど、給食だと時間が短そうだからなあ・・・
793789:2007/01/29(月) 00:26:22 ID:J/3SsfqH
>>792
2才半から預けるときに弁当作っているけど
340mlの容量弁当箱にご飯とおかず、別容器にフルーツを付けている。
嫌いなもの以外残すことはほとんどない。

なので男の子で普通に食べるなら350の方が良いと思う。
794名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:36:16 ID:8wnu8lGA
>>793
ありがとう、安心して350を買うよ。

フルーツ容器なんかも必要なんだね。見ておかなきゃ。
うちはお弁当週3回なんだ。きっとフルーツは毎回は付けないなw
795名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:12:57 ID:8zhLuUu+
うちの園の説明会では
最初のうちは自分でお弁当箱あけて箸出してみんなで座って食べる、
それだけでも楽しくて気が散って食べるのも大変だという話。
だから年少さんはお弁当箱も開けやすく小さいもの、中身もほんの少しでいいと言われる。
よく食べる下の子もそれでいいのかどうか迷ったけど結局小さいものになりそう。

>791
ステンレス製ならキャラ無しのものが結構出てる(象印、タイガー等)けど、プラがいいのかな?
最初からステンレス製だと重たいものね。
子供服の「nico hrat」がシンプルな絵の水筒出してたの見たことあるよ。
絵柄は好き嫌いあるとは思いますが。
796名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:25:10 ID:SayzWpau
いいなー。みんなの所はもう説明会始まってるんだ。
うちの私立は2月の末だよ。
4月入ってすぐ入園式だから準備期間1ヶ月しかない。
797名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:41:59 ID:8wnu8lGA
説明会行ったけど、お弁当箱の説明までは無かったよ。
なので、勝手に用意していいと解釈してるw
798名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 09:56:52 ID:sgUT5ude
うちは入園式当日に持ち物の説明をされる…orz
799名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 10:46:07 ID:oIdFWJHV
>797
あとで買い直すはめにならないようにねw
800791:2007/01/29(月) 12:12:17 ID:hzJXlmdq
>>795
ありがとうございました。nico hratはチェック済みでしたが少し容量が
少なそうで候補からはずしてました。
ステンレスの無地だとあまりにもシンプルすぎるしキャラ物は柄がうるさすぎるし
もう少しシンプルな柄物ってないんでしょうかね。

みなさん水筒はステンレスとプラどっちにしますか?
ステンレスは年少さんには重いかな
801名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 12:52:41 ID:FOxiscTh
ウチも全然説明ないので勝手に買い始めてるよ。
水筒は在園児を見たらプラのストロータイプが多かったので、それにする。
確かに年少にはステンレスは重いしコップに注ぐのも難しそう。

802778:2007/01/29(月) 13:12:09 ID:JpgZlkON
>>789
おお!しんかんせんで350mlがあるんですね。
鉄道っ子なのでかなり喜びそうです。
さっそくサンリオのぞいてみます。

>>790
500mlにしてゆるく詰めようかなーとも考えてました。
セコケチですが、500mlだと小学校でも使えるしなーとw
ただ家で食べてる時に思ったんですが、
やっぱりゆるく詰めると絶対寄っちゃうんですよね。
実際時間内にどのぐらい食べれるかが分からないので
実際お弁当が始まってから様子をみて決めようかなと思ってます。

ありがとうございました。
803名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:18:51 ID:pg1ZE53J
無印の水筒じゃそっけなさ杉?
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076126171

ふと思ったんだけど、赤ホンに売ってるペットボトルに付けるコップと
好みのショルダータイプのペットボトルカバーを被せれば
思い通りになるじゃんと思ったんだけど、流石に駄目だろうな……
804名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 20:17:27 ID:iTHFn6AQ
>>803
うちの私立園では決まりがないので、
ペットボトル+百均に売ってるストロー付蓋+ボトルカバー(ショルダー紐付)の子も
いるよ。
805名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:02:57 ID:mEreOCNd
ああーうちも説明会が3月末だ。
このところ、どこへ行っても入園準備品があふれていて、
見るのも楽しいんだけど、
なにが要るのか要らないのか見当もつかないよ。
コップとか箸箱とか要るんだよな、たぶん。
806786:2007/01/29(月) 21:05:15 ID:0ZZGrlv4
>787
ありがとうございました。その通りみたいです。
去年園グッズ作った会社の同僚に出来上がり図のプリントを見せたら
入り口を大きくできるようにってことらしいです。
807791:2007/01/29(月) 21:28:50 ID:hzJXlmdq
無印の水筒はいいなと思うのですが先に書いたように中身が透け透けなのは
どうかなと思いまして。

やっぱり重量でステンレスよりプラのほうがよさげですねー。
コップ付の指定がなければラーケンのジュニアボトルがほしかったのですが・・・
明日も水筒探しの旅に行って来ます。
ありがとうございました。
808名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:46:01 ID:J/3SsfqH
>>807
布で取り外し出来るカバーでも作って付けたらダメかな。
お手製のペットボトルカバーをまねてコップより下が隠れるように。

またステンレスのだったらお気に入りのキャラのシールを貼ったりすれば
良いと思うけど。

私はスケスケは気にならないけどね。お茶かお水だけでしょ?
809名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 21:56:15 ID:Zgmzhb4F
>>805
箸しか駄目な園とかもあるんだよね。
お弁当が始まるのは5月以降のとこが大半だと思うので、
3月末の説明会まで待っても1ヶ月以上あるよ。

でも、早く買いたいよね。
810根無し草 :2007/01/29(月) 22:02:23 ID:cjw1CRqi
簡単で〜す
昔から日本には諺で”ジャの道は蛇”
市役所の姉ちゃんと仲良くなれば情報入ります
市役所の姉ちゃんが自分の子供を入れたいと思う
所なぜどうして 理由があります。
 入ってる意見もいいけどそれを管理してる所が
表に出ない情報知ってるからね。
 最後に現代日本人には効率化主義に忌み嫌われる
諺があります
”手間を惜しむな名を惜しめ”職人の名言
子育てこそ職人芸ですから がんばってね。
811名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:03:10 ID:SayzWpau
うちも2月の中に説明会でそれまで一切の質問は受け付けないらしい。
いろいろ買い集めたいけどキャラ物禁止な幼稚園だったら困るし手が出せない。
812名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 22:39:59 ID:Zgmzhb4F
>>811
キャラ物禁止かどうかは、園の様子を見ればわかるんじゃないの?
見学に行った?園児のタオルや手提げはどうだった?
813名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 09:20:37 ID:2ofXLoWB
@週1回手作り弁当A他の日は ごはんだけ持参B冬はアルミ弁当 と決まってる
この時期アルミは品薄で手に入らないため、アルミは秋頃に購入がデフォ
=最終的にお弁当箱、3つ必要?
それだと2人同時入園なので、6つになる。ハハハ。

@Aみたいなローテーションの幼稚園の人は、どうしてるんだろう。
@とAを「おかず用」「ごはん用」と分けて小さいの2つ買うのと、
@はおかず&ごはん弁当Aは小さい弁当で買うのと、どっちが使い勝手良いのかな。



814名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:04:21 ID:gVweiNx0
>>813
ネットでも買えるのだから最初からアルミ弁当箱ひとすじで良いと思うが。
ご飯のみだって普段の弁当箱に薄く入れればいいんじゃない?
ご飯のみならよっても構わないと思うが。

アルミだと夏でもご飯を冷ますのが楽だよ。
小さな保冷剤の上に箱をのっければ早く冷める。熱伝導の良さは助かるよ。
815名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 10:53:04 ID:l1msgq0M
>>813
同じくアルミ弁当箱だけでいいと思う
仕切りがあったら半分だけ詰めるとか

ただ自分だったら、ご飯の日はジップロックの丸くて小さいタッパにするだろうな
かわいそうかな?
とりあえずうちは毎日手作り弁当ですorz
816名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 11:35:44 ID:RHHWisBF
>813
うちは毎日手作り弁当だったけど、
年間を通してアルミだけで無問題。
他の人もいっている通り、
ご飯だけの日はは少ない分には薄くつめれば全然問題ないよ
うちの小食娘は年少の頃、
ご飯の厚みは1cmに満たなかったもん。
あと、アルミやステンレスのお弁当箱のほうが
小さい子には開け閉めしやすいよ。
817名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 17:45:09 ID:yjJ0V/gk
皆さんお弁当箱は何mlのをご購入ですか?
現在2歳10ヶ月小食娘のお弁当箱で迷ってます。
818名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 18:25:10 ID:m3ed3z85
>817
うちの子も小食。
年少入園の時点では
売り場で一番小さいサイズのアルミ小判型でも大きすぎだったんで
100均でもっと小さいキティちゃんのプラスチック小判型を購入。w

年少の冬頃からようやくアルミの小判型に昇格しましたが
パッチンと止め具のついたプラスチック製の弁当箱になったのは
年長になってからでしたね。
819名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 20:55:46 ID:R0O99ZPH
>>813
うちもおにぎりだけの日があるけど、
100円にあるようなおにぎり専用弁当箱みたいなの買おうと思ってる。
キャラ物は一個だけの予定。一個で1600円とかするんだもん、買ってられないよ。

アルミの弁当箱は今でもたくさん売ってるよ?
二人分必要なら一年中アルミじゃ駄目なの?
820813:2007/01/30(火) 21:31:17 ID:2ofXLoWB
レスくれた方ありがとうございます
アルミで1年通すのが、やはり良さそうですね。
2ch見る前に某デパートに行き、5%offに惹かれ・・・プラ弁買ってしまいました。
さっそく「アルミと交換できますか」と電話したら、
「次の入荷予定が先なので、とりあえず返品で」と言われました。
雪の降る地方で冬はアルミが当たり前なので、わざとらしく春先は仕入れないのか?と
勘ぐっております・・・。
実家などに頼んで、探してみます。
821名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 22:24:15 ID:R0O99ZPH
うち、お弁当箱5つあるよ。
ママ友と遊ぶのに、お金かからないように「児童館へお弁当持参で集合」が多かったから、
最初は100円でそろえて、その後可愛いのをみつけると買っちゃったり。
どれも500円以下の安いのばかり。大きさもたいしたこと無いから幼稚園児にはぴったり。
(おかずだけ詰めて、別におにぎり持参してた)

でもきっと、他の子と同じようなアルミ小判タイプを新しく買うんだろうなあ。
822名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 15:30:27 ID:MTsVJeX8
今年入園の子がいます。ちょっとおばかな事聞きますが、
4月って、ズボンは長ズボン?半ズボン(ハーフパンツ)?
トレーナーでは暑い?でも長袖Tシャツ一枚では寒そう?
(肌着は着せます)

私服の幼稚園なので、少しずつ枚数を揃えないと、と思ってるんですが、
何を揃えたらいいのか混乱してきました。
もう3年も子育てしてるのに、何やってるんだorz
どうか教えてください。
823名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:08:33 ID:rEL6XuDx
>>822
せめてどこ住んでるかぐらい書いて欲しいんだけど。
824名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 17:46:31 ID:MTsVJeX8
>>823
すいません、埼玉の県南です。
気候的には東京と同じだと思います。今日はやけに暖かい日でしたね。
825名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 18:17:16 ID:xKzg/rgr
>822
4月上旬はまだ長ズボンでもOKだけど
「いかにも冬素材」なズボンはNGかな。
トレーナーは朝晩はまだ着てると思う。
826名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 18:30:20 ID:MTsVJeX8
>>825
ということは、いきなりハーフパンツでも大丈夫ですね。
トレーナーもやめて、長袖T+ベストにしようかな。

ありがとうございました。
827名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 19:15:19 ID:cvG7URHr
制服ありの園なのですが、入園式は制服不可との事で入園式の服装に悩んでます。
この場合スーツの人が多いのでしょうか?
ブラウスにベストまたはセーターって軽すぎですかね?
ちなみにカトリック系のびのび園です。
面接等もラフな恰好の親が多かった園です。
828みさ:2007/01/31(水) 19:50:04 ID:QpPC+UXc
今頃なんですけど、幼稚園に入園させたいのですがこの時期からでも入園させ
る方法はありますか?去年の9月に引越ししてきて、私は仕事しているので3歳
の子供を保育園に通わせていました。でも最近保育園の対応などに不満が募る
ばかりで・・なのでどうしても幼稚園に変えたいのですがうちの地域には幼稚
園がなく、隣り町の幼稚園しかありません。そこに連絡しましたが、もう定員
いっぱいだと言われたしまいました。こういう場合、どうしたら入園できるの
でしょうか?
829名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:21:47 ID:SZGEuTRz
>>828
キャンセル待ちで申し込んでおくしかないんじゃないの?
ひょっとしたら転勤で空きが出るかも知れないし。
こればっかりは園次第だからここで聞かれてもどうしようもないような。
830名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:24:45 ID:dxb7M6RV
>828
区(市)議会議員や園の理事・・・そういう人経由でお願いするとか?
831名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 20:30:10 ID:t7ZKM/A1
>>828
もうそろそろ4月異動の内示が出始めるころだし、新入園の辞退か
在園児の転園で空きが出るのを待つしかないね。
定員が一杯のところにねじ込むのは無理。

ただ、仕事持ちで保育園から幼稚園へって簡単に言ってるけど
そこの幼稚園の延長保育や親の行事の参加頻度等、ちゃんと調べてる?
なんか、今の保育園から変えられればどこでもいい、って感じに読めるけど。
832みさ:2007/01/31(水) 20:31:13 ID:QpPC+UXc
やはりキャンセル待ちか、コネしかないですよね・・コネできるあてはないので
キャンセル待ちしかないですね。途中入園も定員に空きがないと無理でしょうか?
833みさ:2007/01/31(水) 20:36:33 ID:QpPC+UXc
831さん、延長保育もあるようなので仕事には多分問題ないと思います。
834名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:13:14 ID:iD+IyH0T
幼稚園の延長保育は保育園とは制度も内容も全然違う場合が多いよ。
延長保育があっても、それが毎日確実にあるわけでもなくて、
行事のある日はなかったり、長期休みの期間はなかったり。
それに、たとえ延長保育がある日でも
それとは別に行事などで保育時間中に親が園に行く日が
ある場合もある。
小学校だと参観日なんかでも来ない親もいるけど
幼稚園は親が仕事だから参加しないってのは
原則としてないだろうし、第一、子供がかわいそうだよ。

園の都合で休める仕事なら良いけど
ちゃんと調べてから動かないと、
また不満だらけになると思う。
835名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 01:34:09 ID:1QZBrJ2h
そう、うちの園は長期休みの延長保育が無いに等しかった。
(あっても一週間程度、しかも高額)
ちゃんと分かっていたけれど、当時は働くことは考えていなかった。

迷っていた他の二園には体制がしっかり整っていて
働くことを考えたら下の子は違う園にするのもありか、などと検討している位。

>>834さんの書かれているようなこともしっかり確認してありますか?
保育園に慣れていたなら、幼稚園は基本的にまったく別物だから…それだけでも不満を抱えかねない。
母親の仕事で行事に欠席すること、お迎えが送れること等に対する応対も
園によってかなり違ったりしますよ。

しかも隣町となると送り迎えも今まで以上に時間が掛かるでしょうし…。

とにかく入れる所は、入れる方法は、とやっきになる前に
仕事との両立が可能かどうか、しっかりリサーチしてからの方が良いと思いますよ。
836名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 09:56:46 ID:7/dj3Q3c
>>828
なんか自分勝手な人だね。
保育園側でも煙たがられてるタイプ?
働いてるなら保育園に留まった方がいいように思うよ。
行事だって保育園より親の参加頻度は多いし、
「なんで○ちゃんのママは来ないの?」なんて平気で聞くからね子どもって。

837名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 14:14:54 ID:kk/g+GCK
>>832
地域事情が違うだろうから比較できないだろうけど…

うちの方は転勤が多いけど、
結局キャンセル待ちの子供が全員入園できるということはないよ。
幼稚園浪人発生。
現在他の地域の幼稚園に通っていて転園なら順番を優先してくれるけど、
そもそも定員が空いていないとそれも無理。
定員は法律できっちり決まっているから、それを超えて入れることはできないし。
838名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 20:08:44 ID:hrA2Lt9q
もう入園準備はスレ違いだろうか・・

今日、用品渡しがあって、園バッグ&お道具一式貰ってきた。
早くも今日のうちに名前つけ終わったよ。(気が早すぎ?)
シールを注文してあったんで、早かった。
67枚×2シートだったんだけど、1シートも使い切らず。
そんなにたくさんはいらないんだね。
839名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 21:19:16 ID:Wp+weTEn
4月入園を発達障害をもっている為、急遽3月入園になりました。
かぁちゃん名付けに大忙し!制服、ランドセル、学用品、体操服に食器まで。アイロンシールの作業しすぎで腕が筋肉痛になりそう!
おまけに引っ越しの用意でテンテコマイ。
840名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 22:07:49 ID:1QZBrJ2h
>>838
うちにもいっぱい余ってるよ〜。

でも後になって買い足したもの、買い換えたものなんかにも
惜しみなく使ってるのでこれはこれでいいかな、なんて思いました。

その気になれば小学校入学でも使ってしまおうかとw
841名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 22:51:10 ID:EpqGmsCy
以前お名前スタンプが紹介されていたけど
まとめ買いは高いなぁと思っていたので近所のはんこ屋さんに
適当に3ミリ文字、4.5ミリ、7ミリでゴム印頼んできた。
できあがるのが楽しみである。
842名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 00:30:21 ID:PoL40tDs
消しゴムに線彫りでお名前はんこ作ってみようかな。
実用に耐えなかったらはんこ屋さんに頼もう。

名前つける用品用意する方が先か。字の大きさも見当つかないしな。
843名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:21:15 ID:i7lEPp1S
消しゴム彫りはナンシー関みたいになりそう。
844名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:11:58 ID:NoiFEZ9F
>841
わたしもはんこ屋に頼もうかと思っていたところ。
でもサイズがよくワカンネだったから参考になったよ。
その3サイズにしたのはどうして?
845名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:49:04 ID:Bi6icgdO
>>838
大丈夫、3年取って置けば入学用品でほぼ使い切るよ。
846名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 19:25:21 ID:61nE8Sad
>>841
3ミリは洋服のタグなどに押しやすそう。
ちなみに名字と名前は別々で

あとフルネームは4.5ミリと7ミリ
4.5ミリは結構小さめで大人が判別するのとかにはいいと思う。
クレヨンなどにも押せそう。3ミリはクレヨンには小さすぎる感じ。
靴下もこのサイズかな。

7ミリは子供が読めそうなのでクレヨンの箱や他のお道具
また他人のとは区別しにくい下着などにはこれを使うつもり。

お店で見本の大きさを見て大中小とあればまず大丈夫かなと
これを選びました。7ミリより大きい名前が必要なものには
マジックや刺繍をするつもりです。
847名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:54:04 ID:8MqcEbMQ
>>843
だらっと読んでたら、いきなり吹いたwwwww
848名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 14:37:33 ID:1f4ZG6wW
>846
おお、詳しくありがとう!
同じサイズで注文いれようっと。
姓名が別というのも目ウロコでした。
849名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 14:38:18 ID:vA3Q1nLR
>>704
ついでに近所の小学校にも確認すべし。
給食費の支払い口座が、子供名義の郵便局口座でないといけないってところもあるし。
そうしたら作っちゃったら?
子供3人いるお家は大変だそうです・・・
850名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 14:42:01 ID:s64N0lHx
制服が手元に来ました。2サイズ上を推奨され、購入しましたがどうにも大きい…。
というのも、今90サイズではあるものの80サイズをやっと抜け出したという感じなので。
軽く手直しはしたのですが私の技術では限界があり、イマイチなんです。

ここで質問ですが、もったいないけどもう1着小さいサイズを買い足した(交換は不可なので)奥様いらっしゃいませんか?
851名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 16:03:27 ID:jRAPZcxj
入園のキャンセル待ちでまだ決まらない人が近所にたくさんいるよ…orz
852名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 18:14:36 ID:lQQOzkqO
>851
転勤での入園辞退がドッと出るのは
3月中旬〜4月あたまになってからだからねえ・・・。

853名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 18:31:59 ID:vgi5G2Y5
幼稚園のお弁当のときはスプーンとおはしのセットが一般的なの?
スプーン使う予定のないおかずの時はおはしだけ?
特に指定ないので好きなものを持ってきてといわれてますが、
フォークのコが少ないならうちももっとおはしをうまく使えるように
練習させねば....
854名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 18:38:26 ID:lQQOzkqO
>853
メニューによってはスプーンよりも
フォークで刺したほうが食べやすいものもあるでしょう。
(たとえばミートボールなどはスプーンだとかえって転げ落ちやすい)
幼稚園児なら、そろそろその手のメニューはフォークじゃなく
お箸で突き刺して食べることもできるような気がするけどどうかしら?
(お行儀の面じゃちょっと問題あるけど、そこは目をつぶるw>刺し箸)
855名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 20:28:37 ID:27OPBoAI
補欠だったので空き待ちです。
合格したママさんによると空きが出て補充するのは2月迄に辞退された場合
らしいのでほぼ諦めています。
2年保育スレに逝ってきます…。
856名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 21:35:18 ID:rhK8UQB+
>>853
最初の頃は、おかずはフォークもスプーンも使わなくてもすむように
かわいいピックでさして来る子が多いよ。
ミートボールやうずらのタマゴや一口サイズにしてあるおかずならなんでも。
おにぎり&ピック使いのおかずなら、初日からほとんど失敗なしに子供は
食べてくる。
慣れてくればお箸でもフォークでもなんでもオケーになるから
はじめのうちだけだけどね。
でも見た目もかわいくなるので、年少さんの初期のお弁当にはオススメ。
857名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 22:08:20 ID:K8NXi5cf
>>850
まだ買ってないけど、買い足すつもりです。
やっぱり入園式はぴったりの制服で出させてやりたいなと。
多分4月だけ着せて下の子にまわす。
858名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 23:31:05 ID:J4XPZPl5
フォークとスプーンと、両方食卓に出すと、遊びだすうちの息子。
いつも、フォーク、スプーン、エジソン箸の全種類用意はするけど、
息子の目の前にはエジソン箸しか置かない。
(必要に応じてスプーンを渡してやる)

さて、幼稚園には何を持たそうか・・・・・
何でもいいとは言われてるけど、エジソン箸ってありかなあ。
859名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 00:58:52 ID:/lRx+Ztw
>>858
ありなんじゃないかな?
そのうちみんなと同じのがいい〜とか言い出すかもしれないし。

さて、我が家にも大きな制服がやってきましたよorz
うちの娘は背も高くて体重も15キロくらいあるから多少大きいブレザーでも
おかしくないと思ったんだけど、やっぱり120は大きくて何か格好悪い。
買い足そうか、返品交換しようか…どうしよう。
再来年には次女も入園だから2枚あってもいいしな。
入園早々の親子遠足は制服って言ってたからやっぱりもう一枚買うかな。
860名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 01:16:44 ID:byKW+j0v
>>850
気になるのは一学期の間だけだと思う。
うちの子も大きめのまま入園したけど、今では身長も伸び
あと2年もつかどうか微妙な感じになってきました。
卒園する頃にはミニスカになってる予感。

お子さんが下にも入れば無駄にならないから購入してもいいかも。
うちの園の入園式ではみんな大きめの制服を着て初々しかったですよ。
861名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 01:50:25 ID:/lRx+Ztw
>>860
859ですが、そう言われると悩むー!
確かに初々しいですね!
1年経ったら大して気にならないですよねぇ・・・。
これから急激に成長するかもしれないし。
しかもうちの園は普段は体操服メイン。
何かある時にしか制服は着ない。(普段から着せてもいいけどみんな体操服)
そう思うとやっぱり買い足すのはやめようか・・・
862名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 11:31:30 ID:DxaC0I/M
850です。
レスいただいた皆さんありがとう。
初々しいというのはありますね〜。
しかも、兄弟いないし予定もまったくないので…やっぱりもったいないか?と思ったり。
ああ、困った。
でも意見が聞けて良かったです。もうちょっと悩んでみます!
863名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 11:35:14 ID:U16C4KoH
>>851
結局浪人になる子もいるの?
864名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 13:35:45 ID:RgXlCeMT
>>863
激戦区じゃ別に珍しいことでもないよ。
865名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 14:22:12 ID:zS9QPdwp
悩んでるうちに100のスーツが売り切れたーーガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

去年から見てたくせに、馬鹿だ全く。
入学がメインなので、100は品数が少ないってわかってたんだよね。
スーツ上下とワイシャツ、ネクタイがセットになったのが安いので、
でも組み合わせが気に入らなくて、もっと他に無いかと色々見てるうちに売り切れ。
ばらして買うと5000円近くアップする。
通販は110からしかない。(100があるサイトをチェックしてたけど、そこも売り切れ)

残るはレンタルだあ・・・
866名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 14:36:23 ID:WJ0wGg0X
>>865
チラ裏。
867名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:20:05 ID:zS9QPdwp
>>866
そんな事言わないで。
100のスーツ情報お願い・・・・
868名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:26:45 ID:WJ0wGg0X
>>867
しつこい。スレ違いだヴォケ。
869名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:31:50 ID:MbX6OFF1
「ものには買い時がある」っていういい勉強になったんじゃない?
おとなしくレンタル利用しとけば?
870名無しの心子知らず:2007/02/04(日) 15:42:24 ID:Cf8O7cQF
去年の七五三辺りからスーツスーツとうるさかった人だよね。
オクでも見てくれば。
871名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:45:40 ID:9/Lxf66m
うちはジャケットなし
シャツ・ネクタイ・パンツをバラ買いで購入しますた。
昨年度買ったグレーのVネックカーデがまだ着られるから、というのが理由ですが。

>>866
悩んでる暇があったらお出掛けなさってはいかがかと。
先週コム●で最終処分(70%OFF)してましたよ。
バラ買いで一式揃えても合計8000円位。
(今日現在、まだセールをやってるのかどうかは判りませんが)
872名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:48:19 ID:9/Lxf66m
>>867 さん宛てだった。間違えて申し訳ない・・・
873名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 10:54:48 ID:sLepahrJ
>>867
地元のイオンでは、数は少ないながらも100見かけたよ。
あまりデザインは選べないけど。
874名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 13:51:57 ID:Q2bIplr7
ベルメゾンでも100のスーツあるよ。
875名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 14:11:22 ID:AliEZjjv
楽天でも97cmとか104cmのスーツを取り扱ってる店があります。
スーツ+シャツ+ネクタイで7000円くらいになる模様。
キッズ市場→「入学&卒業式のスーツ」へ池。
876名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 17:44:33 ID:AMp4nqrz
>>865です。
昨日怒られてしまったので出てきづらかったのですが、
今日来て見たら100のスーツ情報がたくさん!ありがとうございます。

実は今日、ヨーカドーで取り寄せをお願いしてきました。
(他店にならあるとこの事で)
組み合わせもまあまあな物が残っていたので一安心です。
スーツ上下+Yシャツ+ネクタイ+サスペンダーで9800円。
でもコムサや楽天のほうが安かったみたいですね。気がつかなかった。

どうもお騒がせしてすみませんでした。
877チラ裏ゴメン:2007/02/05(月) 19:54:00 ID:djdEm4M4
>>859
昨日、入園前の1日体験入園というのだったのだけど
袋から出したばかりの制服を着せて行った所
大きすぎるみたいですね、と園長先生が気を利かせて
小さいサイズの園服に交換して下さいました
交換できるかどうか駄目もとで園に聞いてみては?
名前を記入していたら駄目だけど
878名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:36:16 ID:JneKp5BE
>>832
コネが効くようなところは入ってから苦労する。
879名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 20:39:28 ID:0uiyPYKQ
うちの園は制服採寸のときに、業者の人が
「ブレザーの袖口を軽く裏側に折り曲げて、3箇所ぐらいをちょこっと縫い付けて止めておくと良いですよ」
と教えてくれた。
幼稚園に着いたらすぐスモックに着替えるし、6月になれば夏服になるから着なくなるし。
次に着るのは秋だから、そのころには体も少し大きくなるから、それほどおかしくはないですよ、
という話でした。
880名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 21:45:12 ID:8tw1JOSc
>>879
上の子の時、まったくその通りでした。

入園当初こそサイズが気になるけど、季節的にブレザー(上着)って
すぐ着なくなる。
衣替えは一応6月ということにはなってても、
GWすぎくらいからもう結構暑くなってくるから、上着ナシで
登園してくる子も多くなってくるし。

それで夏服になり、夏休み。で、入園から半年たった10月に再び
着る頃にはそこそこ普通になってるんだよね。
881名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 06:39:19 ID:is9cVe5L
裾、裏側に折って両面テープで付けるのも有りかな? 布用ってあるよね?
縫いつけると、着た時に引っ掛けそう。
882名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:32:30 ID:f7GOYg+A
>>881
アイロン接着シートならあるけれど、布用の両面テープ(粘着式)ってのは
なかったように思います。というか、あったとしても、それこそ
着たときに引っかけちゃってはがれるんじゃないかと。
883名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:51:28 ID:is9cVe5L
>>882 d。
嗚呼、そうか、アイロン式か!!! よく見なかったから、勘違いしてた。
884名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:55:17 ID:zDeIlKyC
>>883
アイロン接着って、あとで剥がせたっけ?
最初からきちんとかがるのがよくない?
縫い目が極端に粗くなければ、引っ掛けたりしないと思うんだけど。
885882:2007/02/06(火) 14:02:14 ID:f7GOYg+A
>>884
アイロン接着のは剥がせません。見た目や布地がどうなってもよいとか
どろんこ汚れでも何でもこいの普段着なら剥がそうと思えば剥がせなくもないけど。
だから、ブレザーとかの一時的な袖上げには向きません。
886名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:22:03 ID:is9cVe5L
>>884 アイロン式のははがせないの知ってた。諦めて縫うって伝えれば良かったね。
すんまそん。
887名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 16:58:58 ID:nGjHQTZg
新宿区内の幼稚園児いるママいる?
888名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 17:05:51 ID:nGjHQTZg
新宿区内の幼稚園児いるママいる?
889名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 18:03:23 ID:zZhugcqR
制服は小さくなったら買いかえるものだと思ってた。

うちの親も旦那の親も制服を買いかえていたので、無知な親と私達夫婦orz
春に入園する娘の制服を大きいサイズで買えば良かった。そしてここ見て工夫すれば良かったよ…。
890名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:07:07 ID:O/GdIfqg
>>888
ベネかまちBBSにドゾー
891名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 10:40:47 ID:7H436lZH
>>889
買い換える人もいるよ。
それに卒園する人からお下がりが回ってくる可能性もあるし。
うちは今度3人目が入園なんだけど、上の子たちの在園中に
L、LL、3Lが見事に集まった。
2人目が年中にして身長120cmを越えたので、3Lありがたい!
バザーに制服も結構出るし、お下がり貰えればラッキー、
無ければ買えばいいや、でいいんじゃない?
892名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 15:26:32 ID:zTDl0p39
入園式の自分の服に悩む。
そのころ6ヶ月妊婦。
マタニティジャンスカにブラウス、ジャケットでいいかなぁ?

ジャンスカだけ手持ちであと買おうと思ってるんだけど。ジャンスカは一応法事に着たこともある、黒のフォーマルぽいやつです。

ちなみに園は公立。
893名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 16:19:01 ID:ysEGrKRR
>>892
オッケーだと思います。
894名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:13:59 ID:IOexosFY
私は妊婦ではないのに、OL時代のスーツが似合わず
入園式用のスーツ買わねばなりません(ノД`)
たぶん一度しか着ないからニッセンとかの安いのにしたいけど
他のお母さんとかぶった時に気まずいかなぁ・・・

みんなちゃんと数万円のスーツ買うものですか?
895名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 17:23:04 ID:xfBDE8F+
おい、お前らの旦那
今頃、お前よりわかくてかわいい子と浮気してるぞ。
でぃーぷキスしながら、乳首吸ってるかもな。
下半身かちんかちんにして。
896名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 18:30:30 ID:I9xDVQK3
>>894
独身時代のワンピース+某廉価ブランドのジャケットで出席しようと思ってます。
その代わり、バッグと靴を新調したよ。
髪型や小物でも雰囲気変わるから、服がかぶるのはあまり気にしなくてもいいんじゃない?
897名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 18:52:09 ID:Saa13p7P
>>894
自分はそもそもスーツ持っていなかったからイオンで1万円の紺を買った。
まあよくありがちな型だけど。
数万円のを買って着る機会が少ないともったいないかなと思って。

ニッセンのも検討対象に上がったけど、
自分の体型はクセがあるので実際に試着できるのにした。
898名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:12:10 ID:6gipCc5k
すっかりおばの私は、ファッションセンターですよorz
899名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 19:26:28 ID:XTmK12Dv
天気よければ着物(色無地)着ようかなーと思ってる。
真っ白のスーツ買っても、稼働率すんごい低そうだしw

弁当関連で質問。
ランチクロス、たぶん結べないだろうなあ〜と思ったら
案の定ダメダメ。
ていうか、それ以前に弁当箱の蓋とめるランチベルト
すら、自分でかけられない。
ハァ〜、スプーンの握り持ちは諦めてたけど、これじゃあ
食べ終わって1人でまともに持ち帰れないじゃないかああorz
皆さんとこは、どうですか?いいかげん焦ってきたわ。
900名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:12:18 ID:fnvIpkTE
>>894
デパート見に行ったら流行りのバルーン袖(?)っぽい
ラインのかわいい上下がいっぱいあったけど、
こんな型のスーツ買っても今年で終わったら悲しいし着ていく先もない。
だから普段着るつもりで、
バルーン袖の安くてややカジュアルなジャケットを買った。
手持ちの黒ワンピと合わせるつもり。
901名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:52:15 ID:ysEGrKRR
>>899
ランチベルト、はずせるならかける必要は無いのでは?
帰りは別にかけなくていいよね?

最初からランチクロスは難易度高すぎ。あれは年長アイテム。
最初は巾着ですよ、奥さん。
(それも、リボン結びはなしで、ぎゅっと絞るのみ)
902名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:53:19 ID:ysEGrKRR
>>900
今年らしい、ウェストからひらひらの出てるのとかね。
今度は卒園まで着るときは無いから、今年限りの服なんて買えないわ。
903名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 20:54:52 ID:Saa13p7P
>>899
食べ終わったらもうどうなってもいいから、
とりあえず巾着に入れるように言ってある。
904名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:12:26 ID:XTmK12Dv
>>901>>903
おぉ〜、そっそうか、帰りの心配は要らないのか!
目からウロコでしたわ、奥様方。
当方、ランチクロス3枚用意した母でございますw
ランチベルトはさっきスパルタで教えたら(角からかけると
上手くいくのネ)、何とかかけられるようになったところ。
でもクロス結ぶのは「コレちょっと無理ね〜」とのたまいました。
さ、とっとと巾着探そっと。教えてくれてどうもありがとう。
905名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:14:29 ID:TvlaclBW
>899
ランチベルト、おちびさんように横に紐がついているのあるよ。
例えばこんなの↓
ttp://www.rakuten.co.jp/smilemama/255538/1846270/1852663/#466709

お弁当入れは上の子の時は
巾着もあやしかったので封筒型にしました。
横からいれてマジックテープをペタッと。
でも下の子は結構器用なので多分巾着型にするかな。
906名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:15:08 ID:TvlaclBW
あ、リロードしなかったらもう終わってた。スマソ
907名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 22:25:46 ID:XTmK12Dv
>>905
こちらこそ、情報ありがとう。便利なのが出てるんだねー。
大人にしてみたら「なんでこんなのかけらんないの?!」
って思ったけど、手小さいから指でバンド広げられないし、
結構難しいみたかったです。
スパルタでガンガン教えちゃって、可哀相だったかなorz
908名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 23:35:43 ID:C3KTT7DX
お弁当の中身の事もここで聞いていいでしょうか?
4月から週一でお弁当なので本も買って
今から少しずつ練習してるんだけど(激しく料理が苦手です)
わからない事がたくさんあって。
例えばニンジンのグラッセとかって普通そのお弁当の分だけ作るのかな?
あと蒲鉾とか型抜きとかしてほんの少しだけ使ってあったりするけど
残った分て普通のご飯の時食べたりするんでしょうか?
なんか書いててほんとに馬鹿らしい事で悩んでるんだけど
もう今から憂鬱で憂鬱で。スミマセン。
909名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 00:00:36 ID:ysEGrKRR
>>908
お好きにどうぞ、と言いたいが、それも可哀想なので私だったらを書く。

にんじんのグラッセは、切ってゆでておいたのを冷凍で用意し、
朝、お弁当に入れる分だけマーガリン少量と一緒にチン。
かまぼこは賞味期限がそんなに長くないので、使う分だけ残してあとは食べちゃう。
910名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 01:26:56 ID:XfcTRUgD
>908
最初からお弁当の分だけ作ると、
「ちゃんと火が通ったかな?」と加減を見るために割ってみたり
味見が予定より回数多くなったらなくなっちゃうよ。
慣れてないなら、なおさら多めに作った方が無難。
慣れてくればぴったりでも良いと思うけど。

あと、べつにやらなきゃいけないわけじゃないけど、
慣れるまでは、多めに作って(あるいは、型抜きのあまりとか)は
お弁当と同じように室温で保存して
幼稚園のお昼ご飯の時間にあわせて
自分のお昼ご飯として食べてみると
実際にお弁当で食べるときの
味や食感の変化の具合がわかって良いよ。
911名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 12:17:15 ID:/VOY48o+
>>894
私はベルメゾンで注文しました
他の人も言ってるように
アクセサリーや髪型とかでも雰囲気変わるし
私は人とかぶっちゃってもむしろ喜んじゃうタイプなので(笑
912名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:07:39 ID:wkXAGHBE
予定している、入園式の服装を教えて下さい。
私は、
ベージュのジャケットに黒いパンツ
生花のコサージュとパールネックレス
です。地味でしょうか?
913名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:24:18 ID:voZpZlSX
入園式のころ、妊娠5ヶ月。
たぶんイオンで直前に買う。
まだマタ服ってほどでもないだろうし…
1,2サイズ大きいのでいけるかな?
これぞ入園スーツっていうの着てれば問題なし?
914名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 14:50:30 ID:Qn2EIA63
>>913
去年入園式のときふたり目妊娠5ヵ月で
腹の出方も激しかったけど
イオンでワンサイズ大きい「ザ・入園スーツ」的な
ワンピース+ジャケットを買って全然問題なかったよ。
問題は産後半年たつのにそのスーツが
ジャストサイズになってしまっている現状orz
915名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:20:36 ID:0rsnUiOE
>913
大サイズと妊婦さんのおなかの出方は違うので
普通のスーツのサイズアップでは
スカートの前が上がってしまってシルエットがおかしい場合もあるよ。
試着したらしっかり横からも姿を見てね。
916名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:24:22 ID:4ZFXFNI3
912お前の旦那、お前に飽きたっていってたぞ。
お前がブスだから、若くきれいな彼女ほしがってたな。
かわいそうに。
きっと今年中に離婚するぞ。
間違いなく。離婚する。
絶対に離婚しなくてはならない状況になる。近い将来。
ナウマク サンマンダ バザラダン
センダ マカロシャダ ソハタヤ
ウン タラタ カン マン
917名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:35:33 ID:vEf1iN7E
私は一歳の暴れん坊と出席なので、動きやすいように
ベージュのスラックスと紺のカーディガンで行こうと思う。場合のよっては
子をオンブして行くかもしれないので〜。

小さい子がいて預け先が無い方、どのような服装でいかれますか?
918名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 15:47:19 ID:4ZFXFNI3
>>917お前にも不幸がきますように。
きっと不幸な事柄が今年中に起こる。
間違いなく。不幸になる。
絶対に不幸な状況になる。近い将来。
ナウマク サンマンダ バザラダン
センダ マカロシャダ ソハタヤ
ウン タラタ カン マン
919名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 17:35:18 ID:jNNEJH1F
>>916
呪い返し
呪い返し
呪い返し
人を乗ろう者は穴ふたつ
呪い返しは十倍返し

オンバサラウンケンソワカ オンバサラウンケンソワカ オンバサラウンケンソワカ
920名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:20:12 ID:4ZFXFNI3
919
お前に不幸な災害が降りかかる。
ほんとうに不幸な災害が、
お前、もしくはお前の一番大事な人が近い将来必ず不幸な災害に遭遇する。
ナウマク サンマンダ バザラダン
センダ マカロシャダ ソハタヤ
ウン タラタ カン マン
921名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 18:49:54 ID:+RwwRC/L
現在6ヶ月の二人目いるけど、おんぶで入園式ってあり?
かなりデブなので素手で抱っこ(紐使わないってコト)は考えられない!
スーツでおんぶ紐しか連れていく方法がない。
みんなどうするんだろ?
922921:2007/02/08(木) 18:53:53 ID:+RwwRC/L
ちなみに、ベージュのスーツを着るつもりだったけど、
ココを見て下は黒パンツにしようかと考え始めました。
デブ赤連れで着慣れないスカートはナシかな、と。
923名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:13:23 ID:+XHuUFU8
黒のジャケットに黒のパンツ。
ヒラヒラフリルの白のブラウス着るつもりだけど、
地味かなぁ。春色のスーツの方がいいかなぁ。
ジャケットだけでも黒じゃないやつ買ったほうがいいかなぁ?
当日までウジウジ悩みそう・・・。
924名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 19:42:37 ID:cmW0lg7M
>921
スリングはどう?
リングなしをベージュ系の布で手作りすればおんぶよりはいいと思うけど。
925名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 20:52:32 ID:C7FPTYtw
>923
私もその予定。黒いパンツスーツに中だけ白いヒラヒラブラウス。
でも、やっぱり友達が「卒園式は暗めで、入園式は明るめの色だよ」
って言うから迷ってる。。
働いてるので、ダーク系のパンツスーツはあるんだけど、明るめって
持ってないんだよねー。1日だけのために安く買うかな。
926名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:07:22 ID:/6zs/7ua
今月のコモに入園式の特集組まれてたけど、黒スーツのコーディネイトも載ってたよ。
私も黒パンツスーツにヒラヒラブラウスにする予定。
明るい色のスーツって膨張色だから無理orz
927名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:10:18 ID:dN/4WGrk
>>921
ハッキリ言っちゃうけど、入園式に赤子を連れて行くのは迷惑だよ
誰かに数時間面倒みてもらうとか、預けるとかした方がいいよ
他の人達に迷惑だし、園側からしても迷惑
928名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:13:17 ID:dN/4WGrk
>>926
膨張色だとはいえど、黒や紺は重たく見えるし存在感ズッシリで
オルカやトドみたいになっちゃうから要注意
春の軽やかなカラーだと子供も嬉しがるよ〜
929名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:23:43 ID:ftFEKGnH
グレ―のスーツじゃ浮くかなぁ…

家庭調査表って書きましたか??入園前の教育状況だとか家庭での教育方針だとか、地域の状況、住居の状況…それぞれ何が違うのか、なに書けばいいのか……
明日提出なのに書けないorz
930名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:32:07 ID:IdsLnA8R
>>927
それができないから困ってるんじゃ…。
旦那激務で近くに頼れる人がいない家庭も沢山あると思うのだが。
きっと927は恵まれた環境なんだね、羨ましいです。

私も入園式に下の赤連れて行くつもりでいるけど、
そんな風に迷惑がられるのかな。
人見知り真っ盛りの赤を泣かせるの承知で
無認可保育園の一時保育にでも預けなきゃダメ?
931名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:40:52 ID:4ZfVLGCp
え〜。もう4年前の話だけど、私下の子連れて行ったよ。
転勤族で預けるあてがあるわけもなく。
まあ、幸いそれほどぐずらなかったけど。
当時は抱っこ紐で行きました。確かにスリングとかのほうがおんぶ紐
よりは見た目も機能的にもよさそうだよね。
どっちにしても、年少さんなんて式の間すら親と離れるのがいやで
(当時のわが子だ)阿鼻叫喚なんだから、下の子がちょっとくらい
泣いたところで、迷惑になるとは到底思えないんだけど。
932名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:45:44 ID:dN/4WGrk
>無認可保育園の一時保育にでも預けなきゃダメ?

お気楽ですね
他人に迷惑かけたくなかったら
そうした方が良いですよ

>>931
>下の子がちょっとくらい
>泣いたところで、迷惑になるとは到底思えないんだけど

お気楽でいいですね
933名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:49:19 ID:dN/4WGrk
ま、他の人達は
大変ねぇとか可愛いわねとか言って何も言わないだろうけれど
本音を書かせてもらえば
こういうことって事です
934名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 21:58:46 ID:7OSp7DH5
>>931
同意。
以前うちの園で体験入園があったんだけど、
最初ホールで子供と親と別々に座らされたんだよね。
親と離された子達が声が枯れるまで泣き叫び喚き、
阿鼻叫喚これどこの地獄?って感じだったよ。
で、園長先生が一言、「入園式もこんな感じですよ」と。

だからよほどのお勉強園やお受験して入るような園じゃなければ
安心して赤子連れて行ったらいいと思うよ。
935名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:04:24 ID:u4Rwe/y1
>>930
みんな連れて来てるよ。
母親のモラルも有る程度はあるとは思うけど、幼稚園、保育園とかは
下の子がいて当たり前的な雰囲気有るから、
周りもさほど気にしてないと思う。、園児自体も静かにして無い。
936名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:08:46 ID:MkNEPjz8
2年前ですが、私も下の子(当時1歳直前)連れて入園式行ったけど、
うちだけでなく他にもいっぱいいたなぁ。

うちは今年満3歳児で入園で、入園式は来年4月に年少さんと一緒に。
問題は、来年4月に小学校に上がる上の子。
入園式にも連れて行くつもりで、入学式用の服をそのまま着せちゃう
つもりなのだけれど、服装的には問題ないかなぁ。

ところで、下の子連れNGの方は上の子もダメなの?
937名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:12:06 ID:u4Rwe/y1
>>936
うちはそうしたよ。
何人か入学式の服を着てた上の子もチラホラいたよ。
938名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:17:56 ID:oj3f9ESQ
>>934
そうそう。入園式は阿鼻叫喚。
新入園児が全員大人しくしてる静まりかえった入園式なんてアリエナス…

そして下の子連れの人がいない入園式も
よほど厳しく禁じる園でもいない限りごくありふれた光景に経験上思う。
もちろん預けられる環境なら預けた方が落ち着けるし良いに決まっているけど
そうはいかない事情もあるものだ。
939938:2007/02/08(木) 22:20:27 ID:oj3f9ESQ
うぉ、文章の意味が逆に。

そして下の子連れの人がいない入園式もそうそうアリエナスというか
よほど厳しく禁じる園でもいない限りごくありふれた光景に経験上思う。  …ということで。
940名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:42:00 ID:/6zs/7ua
>>938
私もそう思っていて、下の子NGの園に庶民は入らないほうがいいと思って
幼稚園選びをしたんだけど、今週渡された入園案内には「園児一人に保護者が一人
付き添う」と書いてあった。
これって下の子は連れてくるなって事?
丁度うちは旦那が休みだからいいけど、土日仕事の人は託児所ジジババ動員してでも
預けろって事かな?
なんか微妙な幼稚園選んじゃったのかな。
941名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:43:54 ID:dLmBPMNx
下の子連れてくのもいいけど・・・
式場(講堂とか?)の例えば後ろの方とか出入り口近くに
いるようにして『もし泣いちゃったら、廊下や外にすぐに
出られるようにしておく』ぐらいの配慮はお願いするよ。

ビデオを撮りたくて式場の真ん中にポジション取りしたけど
下の子がぐずっちゃって人前を横切りながら途中退場したり、
「赤子が泣くのは当たり前、当の新入園児も泣いてるし」と
ばかりに下の子がギャン泣きのまま式に出続けたり・・・っての
だけは勘弁だ。
942名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:45:11 ID:TBO5hnFI
>929
教育状況:何か習い事や教材等で勉強していることがあるか。
教育方針:幼稚園なのに教育方針か…。
       私なら大きい意味で解釈して、どういう子になってほしいか
       どういうことを重点的に躾ているか、等を書くと思う。
地域の状況:自宅周辺の環境。住宅多いか繁華街か、子供の多い地域かどうか
住居の状況:一軒家か集合住宅か、親兄弟以外の同居家族の有無など

>940
それは「園児一人につき少なくとも保護者一人は出席(園児のみではダメよ)」ってことだと思う。
943名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:49:12 ID:dLmBPMNx
>940
> 「園児一人に保護者が一人 付き添う」と書いてあった。

いや下の子云々ではなく
「園児1人に対して、両親ジジババオジオバ・・・とズラズラ連れてくるんじゃないよ」
ということなのでは?
944940:2007/02/08(木) 22:54:48 ID:/6zs/7ua
なるほど〜そういった意味なのね。
良かった。
ありがとう。
945名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:00:04 ID:8Hcf9LpD
園児一人につき保護者一人分しか席を用意していないから来ないでね、
っていう幼稚園あります。
母だけで父は会場に入れない、とか、父母入場可だが片方は立ち見、とか
祖父母お断り、とか…
幼稚園に電話して聞いてみたほうが安心だと思います。
946名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:06:37 ID:ftFEKGnH
>>942ありがとう!
書いてしまったんだけど、大体あってたかも。ただ、地域の状況 に「母の地元であり、多数の知人に見守られている」って書いちゃった……
もうちょい待てば良かったorz

あと写真(子供親お迎えする可能性あるジジババ)をノリで張ったらよじれまくった…
947名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:15:38 ID:fSd7IHNn
入園式の着物率はやっぱり低いのかな。
1万円くらいのスーツを買おうかな〜とひとりごちたら、
同居の実母に「着物着ればいいじゃん」とあっさり言われた。
半分くらい着物に傾いているw
948名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 23:28:30 ID:TBO5hnFI
>946
それで大丈夫だと思うよ。

ところでこんなスレも立ってるね。↓
子どもの卒園(卒業)・入園(入学)式何着ていく?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1170773183/

うちは今度下の子が入園。
「はるになったらようちえん」が合言葉になっているのだが
このところ暖かくて毎日のように「きょう はる?」と聞かれる。
そんなに行きたいかw
私はやっと一人の時間ができるのが楽しみ〜と思っていたけど
ちょっと想像してみたら結構寂しいかも…。
949名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:11:43 ID:7xzocLXs
>>941
同意

連れて行かれる赤ちゃんも可哀想だなと思う。
一体何処でオムツ替えしようと思ってるのかな?
以前、体験入園の時に幼稚園の廊下や教室で
勝手にオムツ替えしてる人が居たけど
ポリオ接種した後は幼稚園でオムツ替えしないで欲しい。
950名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:29:18 ID:rLU4r00S
>>949
うちの入園予定園の体験入園やバザーの日は
赤ちゃん連れの方用にオムツ替えや授乳用の部屋が設けられてたよ?
949さんの園では用意されてなかったの?
951名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:43:34 ID:xes4/g9R
>949
赤ちゃんのウンコを舐めに来る奴がいるわけじゃなしw
なんでポリオ接種後のオムツ換えはだめなのよ?
952名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 10:55:23 ID:qqb+s07J
ポリオは生ワクチンだから、摂取したあとは数週間軽くポリオに罹ってる事になるからでしょ。
日本ではワクチンからの二次感染が問題になってるらしいよ。
赤の●が親の手に付く→その辺触る→他の幼児に移る。っていう可能性があるってことだよ。

詳しくはwikipediaでも読んでください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AA
953名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:01:55 ID:xes4/g9R
よその赤ちゃんのンコから二次感染したら
それこそ全国紙に出るような騒ぎだよw

ポリオはほかの予防接種より後回しでもかまわない接種だけど
普通の幼稚園児なら接種済ませてるだろうし。
954名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:25:34 ID:TMQUt11p
>>651
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

>>953
ポリオ接種してても100%感染が防げるワケでは無いよ
ポリオ感染する人もいるよ
955名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:34:27 ID:Z8Qop5K8
>赤の●が親の手に付く→その辺触る→他の幼児に移る。
                    ↑
                 普通こんな事するか?w

たしかに可能性はゼロではないかもしれないけど、考えすぎると
公共のオムツ替えスペースとかトイレとかすべて使えなくなるし、
園に限らず外出できなくなるよ。他にもウイルスいっぱいあるんだから。

幼稚園でポリオに感染する確率よりも、入園後に次々もらってくるであろう
風邪の方が今からウツだよ。(高熱、咳&吐くタイプなんで…)

956名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 11:58:11 ID:9v2nMSd2
ウンコのオムツはともかく、下の子連れの入園式を全面否定はしないけど、
預けられるなら一時保育でもシッターでもいいから預けてきてほしいと思う。
何の努力もしないで「夫婦だけで育ててるの!」とか「一時保育に泣かせてまでなんて!」
なんてちょいと身勝手な気もするよ。
入園時の泣き声で阿鼻叫喚の式かもしれないが、そこによその赤の泣き声まで加わったり、
赤さん連れでわさわさと落ち着かない人が隣にいたら正直勘弁だよ。
一応、式典ですよ。なるべく入園児以外の子連れは避ける努力してもいいんじゃないかなー。
こういう人達って面接の時も下の子連れだったんだろうか??
957名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:26:11 ID:TMQUt11p
>>956
同意
そういう人に隣に座られたら激しく嫌だわ
958名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:36:49 ID:mgp6527Q
私は入園前に先生に聞いたよ、行事に下の子連れて行って迷惑でないか。
「全然大丈夫ですよ〜、みなさん連れてきてますよ!
只お母さんが大変なら、行事も絶対参加ではないので休まれても構いませんよ」
との事だった、さすがに入園式休んだら上の子かわいそうなので行くが、
下の子はパイやったら大人しくなるので、スーツのインナーは授乳服というのを買った
(こっそりパイやれる服)ミル・フェルムってメーカーで安くて良かったよ。
後ろの方でこっそりやるつもり。
959名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 13:39:45 ID:mW4xuS50
私は>>941にかかれていることを守ってくれればいいと思う。
幼稚園のカラーによって違うし、下の子おkかどうかはみんな園選びの段階でチェックしてるよね?
みんな違う園に行くんだしそれをここで論じていても何もならないと思う。
960名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:36:06 ID:SXljSsVO
今から幼稚園探しでーす
961名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:43:13 ID:hQXWYhhQ
>>956-957
こういう人ってやだなー。
自分たちだって、今まで色々苦労して入園まで育ててきたのに、
お互い様って思えないのかしら?
962名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 14:54:43 ID:qLQ/RaNt
予防接種や病気の話しが出ているので・・・。
水痘、流行性耳下腺炎は任意接種なのでうちの子は接種してないんだけど
幼稚園(いずれ学校)で集団生活をしていればいつかはもらってきますよね。
もらう=他の子にも感染させてしまうと考えると
入園前に予防接種を済ませておいた方が我が家のためにではなく他所の家庭のためなのかな?
深読みしすぎでしょうか?
家の子は滅多に風邪もひかない子なので「頂き物」の病気だったら
長い人生の中で経験しても構わない病気だと思って予防接種させてなかったんです。
963名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 15:06:27 ID:TMQUt11p
>>961
お互い様っていうか、甘えすぎもどうかな?
みんなリアルでは本音は言わないからね
余所様に迷惑かけないっていうスタンスも必要ですよ
入園式や卒園式の半日くらいなんだから

>>962
深読みではなく、自分の子のみならず
962さんが言うとおり
余所様の為にも予防接種を受けるんだよ
中学生以上の男性が麻疹やおたふくかぜに感染すれば
重症化するし、男性の不妊症の原因になったりもします
964名無しの心子知らず
>>960
すっとばすとこだったが、どうした?
キャンセル待ちで空きが出なかったか?