1 :
名無しの心子知らず :
2006/10/29(日) 19:12:26 ID:kllmz866
2 :
名無しの心子知らず :2006/10/29(日) 21:04:22 ID:EnnZ4wPw
すいません。こちらを上げなくては。
989です
>>990 さん
ありがとうございます。
混合から母乳(夜1回缶ミルク)にかえたので頻繁なのは仕方ないと思って
かなりの頻度で吸わせて出はよくなったのですが、未だまだと赤が欲してると
思ってあげていきます。
>>998 さん
散歩の時に泣き止むときもあればおくるみ抱っこで音楽をかけて寝ることも
あります。全て昼間は1時間もたないので最終的に授乳になります。
ちなみに寝かしつけ音楽、うちはケニーGが最強でクラッシックはダメでした。
>>999 さん
ミルク270ccって多いですね・・大きくお生まれだったのでしょうか?
うちの赤は2500gでしたので胃も小さくあまり沢山は飲めないから頻繁なのかな。
5 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 12:54:53 ID:tFDSxt+n
一ヶ月半の息子がいます。 先週あたり、NHKで放送された赤ちゃんの能力についての番組を実母が見て、 (私は残念ながら見逃した) ”生後すぐから語り掛けするのが重要だから、いっぱい話しかけるべし” とアドバイスしてくれました。 が、平日昼間、赤と二人きりになってしまうと話すネタがあまり思いつかない・・・ 昼寝をあまりしてくれない子で、泣き止ませる&あやすために ビョルンに入れて童謡を歌いながら歩き回っているばかりです。 こんなんでいいのか? みなさんはどんな感じで語りかけしてますか?
6 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 13:04:59 ID:lsoeWdAA
>>5 私もその頃悩んでました。
でも授乳時は笑ってやりなさいと近所のおばちゃんに
言われ無理やり笑顔つくってたけど、不自然なのでwやめた。
一ヶ月半だったら散歩に出て、「今日は天気いいね」
とか「ほ〜らお花が咲いてるね〜」とかはどうですか?
赤ちゃんは花なんか見てくれませんがw
>>5 童謡を歌ってあげるのも良い事だと思いますよ。
私も話すネタがないので「今日いい天気だね」とか「今から洗濯してくるから ちょっと待っててね」とか
そんな言葉をかけてます。
前、話に上がったように本を読んであげるとかも良いかもしれませんね。
かぶってしまったorz スマソ
9 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 13:13:06 ID:Mf1ztg3T
>>5 あんまり思いつめるてノイローゼになった私がここを通りますよ、と。
一ヶ月半っしょ?テレビの言うこと真にうけちゃダメw
話半分にしときましょう。子の能力も大切だけど
母の精神衛生状態も大事と思うのコトよ。
一ヶ月になりたての赤がいます。 服を買い足そうと思うのですが、短肌着やコンビ肌着は新生児だけでしょうか? 何ヶ月くらいまで着てるのでしょうか? あつ、ボディを一枚も持っていないので、買おうと思うのですが50〜70を買うと すぐに着れなくなりますか? 今はカバーオール50〜60なら着てもそこまで大きくはないですが、50〜70は大きいです。 赤は2900グラムで産まれ、平均的な大きさだと思います。 50〜70は何ヶ月頃まで着れるでしょうか? ちなみに赤は女の子です。 あと、大阪在住ですがこの位の月齢のお子さんには何着て寝させてますか?
携帯から失礼します。赤@4ヵ月です。昨日、疲れから旦那に ミルクやりをおねがいしたのですが、それから赤がなぜか そらぞらしい態度に…。こういうことって、よくあること なんですか?いつもニコニコしてた赤が、今日は話し掛けても 目をそらすので困惑してます。(T_T)
質問させて下さい。 赤@2ヶ月昨日からぐずりが酷く、2〜3度吐いたりしていました。 今朝になってから下痢になり、オムツを開ける度に粘っこいウンチョが出ており、先程オムツを代えるとウンチョの色が白くなっていました…。 パイの飲みは良いのですが、病院に連れて行った方がいいのでしょうか? ちなみに熱は37度8分で、普段より気持ち高いかな…?と言う程度です。 先輩方のアドバイスお願いします。
>>11 気のせい気のせい。
あと顔文字いらないよ
>>13 低月齢のうちはわずかな症状でもどう転ぶかわからないので
「大げさかな?」と思っても連れてきて、とはうちのかかりつけ医の弁ですが。
自分なら連れて行く。うんちの色も気になるし。
できればうんちおむつ持参で行ったほうがいい
15 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 13:38:47 ID:Mf1ztg3T
>>11 赤も人間。機嫌もあることだろう。元気があれば心配なし。
>>13 白いということは消化不良の気配がする。行った方がいいと思う。
16 :
13 :2006/10/30(月) 13:50:16 ID:076NOg8K
>>14 ー15
ありがとうございます。
午後一で病院に連れて行きます!
早くいつものにこにこした赤に戻ってホスイ…泣いてるの見ると辛くなってくるよ…。
17 :
5 :2006/10/30(月) 13:56:54 ID:tFDSxt+n
みんな悩むことなんですね・・・ちょっと安心しました。 とりあえず、子供用の絵本でも購入してみて、声に出して読み聞かせてみます。 がんばりすぎないよう、自分のペースでまったり育児を心がけます。 ありがとうございました。
18 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 14:21:53 ID:BKJwPBQL
前スレの985です 他の人のに比べたら本当にくだらない質問だったのに、親切にアドバイスしていただき本当にありがとうございました 赤連れての初めての長距離移動だし、飛行機って事で変に気構えちゃってました 赤にも他の乗客の人にも負担をかけない様にするにはどうしたら良いのかわからず色々不安でしたが、何だか気持ちが楽になりました 当たり前の事を当たり前にすれば良いんですね
今月14日に生まれた男の子の新米ママンです。 昨日あたりから、下痢のような水っぽい泡だったウンチをするようになりました。 (色は黄色です) ずっと混合できたのですが、そろそろと思い昨日から夕方だけミルクを足すという形で なるべく母乳オンリーにしたのですが、そのせいでしょうか? 母は『下痢してるんじゃないの?』と言っていますが、母は完ミなので母乳飲んでいる赤サンのウンチは どういう状態かよく分からないとのこと。 分かりやすく言えば、エスプレッソみたいな泡だった感じのウンチです。(汚くてごめんなさい) こういうウンチは普通ではないのでしょうか?小児科にかかったほうがいいのでしょうか? どなたか教えてください。
くだらない疑問がですが、 そんなことないよーorあるある等他の赤さんのお話も聞かせてください。 うちの赤@生後15日、もうすぐオッパイ欲しがるかもなーという時に 父親が抱くと「泣かない」、 母親が抱くと「パイ欲しげに泣く」というのは もしや匂いや声等でパイをくれる人か否かを察知してるんでしょうか? ただ、男性の腕が安定感がいいからおちつくだけかな?
>>19 泡のウンチはママの食べ物が原因だって見たことがあるよ
油ものとかタマネギとかたべすぎるとなるって
22 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 14:57:43 ID:cBj10no5
>21 えっ、マジですか。 うちの赤はいつもウンチがあわ立ってるよ orz でも最近ろくなもの食ってないのに…。食生活気をつけなきゃいかんなぁ。
>20 うちのムスコ生後もうすぐ一ヶ月もそんな感じです 一つ屋根の下、実母・パパ・私・ムスコ で暮らしていますが だっこしておとなしくなる率 パパ>実母>>>>>私 orz 私が横抱きするとおっぱいの辺りで金魚のように口をぱくぱくして 縦抱きにするとおっぱいの辺りにヘッドバッキング、、、 寝かしつけるのに私が抱くと逆効果になることが多くて凹みます
24 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 15:09:33 ID:qj2M4CYT
昨日、退院してきた7日目の女児です。 ずっと、泣いているんです。なんで?母乳の出が悪いのかな? 本当に、ずっと泣いてるんです。あまり、寝ないし。 皆さんもこんな風でした?
25 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 15:21:16 ID:gESPpHHR
お母さんの居心地のよいお腹から出てきてまだ7日しか経ってなくて、 しかも移動して新しい環境。お母さんもまだ戸惑ってるし、赤ちゃんも なんとなく不安なのですよ。 とにかく抱っこして、赤ちゃんのあったかさを感じて、「よしよし〜」って 声かけてみましょう。赤ちゃんも少しは落ち着くし、お母さんも 落ち着きますよ。 母乳は吸われているうちに出るようになります。まだ赤ちゃんも吸う力が 弱いはず。頑張れ、新米お母さん!
>>10 ウチは2ヶ月半で現在5sちょいの女児ですが、60のボディ肌着&カバーオールが
ぴったり〜ちょいピチピチ状態になってきました
でも短肌着やコンビ肌着の50はまだ余裕があるんで限界まで着せる予定です
ボディとかは大きめ買うと股がユルユルだし、ピッタリサイズだとすぐ着られなくなる
から難しいですね…(オムツのズレ防止には役立つけどボタンが面倒だし)
27 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 15:32:03 ID:qj2M4CYT
>>25 ありがとうございます。うれしくて、ちょっと涙出てしまった。
28 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 15:38:16 ID:/JH+3CK9
うちの赤2ヶ月半、背中に汗かいたことありません。 赤は汗っかき、って聞くので心配です。 ちなみに、おでことか頭には汗かいてます。
>>10 服のサイズもメーカーによってまちまちなんで
50〜70買っておくのがいいかと・・・
ジャストサイズの方が見た目もいいんだけど
ほんとに着れる期間って短いですよ。
うちは5ヶ月♂で8kgと、予想外の成長に服が追いつかず
夏場に着せてた60の半そでロンパスは腕まわり、長さ共に
もうぴちぴちで、70とばして今は80着せてます。
ぶかぶか具合もかわいかったりして・・・w
>>10 赤@9ケ月9キロ男児ですが、肌寒い時は50〜70の短肌着を着せています。
(新生児に着せてたやつを再利用)
ただ、貰いものとかもあって、伸びきってるのもあるから、
普通は着れないと思うので、参考にならんかも。
>>24 赤さんがこの世界にきてまだ1週間しか経ってないんだもん。
ぬくいおなかの中から、いきなり五月蝿い世界に来ちゃったんだもん。
恐くて不安で泣くのは当たり前だよー。
泣いたら抱っこして、おっぱいあげたらいいんだよ。
それこそ赤の気がすむまで。
大丈夫だよ。
>>28 言われてみたら、うちの赤も背中には汗かいてないかも……。
頭と首の付け根は汗かいてるので、臭いです。
>>20 赤は生後間もなくからカアチャンのパイの匂いをかぎわけるって話を聞いたことがあります
カアチャンは「パイくれる人」トウチャンは「抱っこの人」と区別できてる賢い赤さんなんだよ
>>23 そういう時は沿い乳が最強!
赤のパイくれ要求も満たされるし、カアチャンも横になって楽に寝かし付けられますよ〜
ちなみにウチの赤はなぜか私の弟(体がデカイので掌もデカイ)が抱くと泣きやみます 安定感があって気持いいんだろうな…私は完全に「パイの人」扱い…
>>19 うちはそろそろ1ヶ月ですけど、しゅわしゅわ音させながら生産するくらいの
泡立ちです。クリーミーです。特に疑問を感じたことはなかったんですが・・・。
そうなのか・・・
>>21 私はたまねぎ食べられないので、油かな?
二ヶ月半の赤なんですが、「ふー」とよく大きなため息をするのですが、 仕様なんでしょうか?聞かされるこちらが、そんな小さな頃からため息する ような事があるなんてと、心配しています。
>>34 仕様だとオモ。
そのうち「ふー」から「あー」「うー」になってくると思うよ。
>>28 背中まで汗かくって、相当暑い時くらいジャマイカ?
うちの赤も頭・うなじが主な汗かきスポットです。
心配するより室温と赤の体温管理がしっかりできてると、自信持っていいくらいだよ。
と、新生児期に着せ過ぎで背中まで汗かかせて、体温が38度超えになり
泣きながら小児科に電話した私がレスしてみる。
更に「あー」「うー」から「うぎゃー」「ぎょえー」と 怪獣さんになるんだよorz
>>19 です。
>>21 さん、ありがとうございます。
ママンの食べたものも影響するのですね。
そいえば、ここんところ揚げ物が多かった気が・・・。
母に教えたところ、『食べたものも影響するのねぇ。やっぱり粗食が一番ね』
と感心してました。
>28 真夏は背中まで汗びっしょりだよ。最近はほとんどかいてないや。 頭、おでこは授乳・昼寝の度に汗だく。 なので気にしなくていいんじゃないか?
生後20日♀の新米ママです。
>>10 さんの>この位の月齢のお子さんには何着て寝させてますか?
にどなたもまだ回答されてなかったんで…
私も同じ質問です。
他のスレで短肌着+コンビと見掛けました。
私は短肌着+ドレスになるカバーオールを着せてます。
よろしくお願いします。
生後9日の赤@3300g ♂のことで質問させてください。 母乳の出も順調で片パイ10分ずつでほぼ満腹状態。 その後オムツ替えをしてからゲップをさせるのですが、 うまくゲップをさせてあげる事ができません。 最初にお座りさせて背中をポンポン。 それで出なかったら前腕にもたれさせて背中をポンポン。 それでも駄目だったら立て抱っこして背中をポンポンすりすり。 それでも出なかったら「今回は出ない時なのかー」と寝かせてしまいます。 その後は特に吐いたりもせずにスヤスヤと眠ってくれます。 入院中の指導でも本でも「授乳後はゲップ」と教わったので、 いくら吐かないとはいえとても心配です。 何かうまくゲップをさせるコツってありますか?
42 :
20 :2006/10/30(月) 16:56:30 ID:P8RIiI9C
抱く人によって泣くかどうかを質問した20です。 皆さんレスどうもありがとう。 パイの人認定されてるみたいですね(そう思うことにしました) よく泣かれるから、父親だっこに比べてかわいそうと思ってましたが ちょっと元気出てきました。 じゃんじゃんパイ飲ませちゃうぞー
43 :
10 :2006/10/30(月) 17:11:10 ID:ccMsOV5L
みなさん、レスありがとうございました。 初めての子で何ヶ月で大体どの位のサイズなのか、全くわからなくて。 50〜70を買いすぎないように、少なめに買って様子みようと思います。 ありがとうございました。
>>41 母乳で、しかも10分でお腹いっぱいということですから、
ゲップをするほど空気を吸い込んでいないという可能性もありますし、
ゲップが下手という可能性もあります。
もっと量を飲むようになるとゲップが必要になるかもしれません。
食後15分くらい縦抱きしてそれからもう一度ゲップさせてみて、
それでもでないなら、あきらめてよいと思います。
そもそも、空気をあまり飲み込んでいない場合は、飲み終えてすぐはゲップは
あまりでません。
飲ませてすぐに一回試して、その後は10分か15分ほど間をおいてから試してみてください。
小さい赤ちゃんの場合だと、胃がおわわるように、肩にお腹をおしつけるような感じで
「ゲップしようね」と声をかけて、手で背中をかるく押さえてなであげるような感じで
刺激を与えます。
それでもだめなら、手で両脇をささえてお座りさせる(腰がすわってたら
本当に座らせてみる)と胃がおさわって出ることがあります。
偶然に出たときはちょっと大げさに「ゲップでたねぇ」と声をかけると
だんだんゲップのこつを覚えてくれると思います。
そのうち、親がさせなくても自分でゲプッとはくようになることもあります。
何をやってもゲップをしない赤ちゃんもいますから、心配はいりませんが、
まだ生まれてまもないですから、もうしばらく努力してみてください。
訂正 おわわる→おさわる
46 :
21 :2006/10/30(月) 17:45:01 ID:x+bC42Z4
>>38 私も11日に二人目出産して退院してから完母になったんだけど
泡じゃないけど毎回下痢っぽくなった
19さんの場合も母乳に変えたってのもあるかもだから、
泡状はあまり問題ないけどよく様子をみるのが一番
ウンチの回数と赤の機嫌をみてればオケだと思う
ちなみにニンニクとかもなるらしいよん
47 :
41 :2006/10/30(月) 17:57:42 ID:QZygeMuT
丁寧なご回答ありがとうございます!! 5時半に授乳を終えたばかりだったので、 さっそく試してみました。 ちーちゃく「ケプッ」ってしてくれました。 ちょっと一安心です。 片パイ10分を全く離さずに「クヒューブヒュー」とすごい勢いで 飲んでるので、すごく空気をのみ込んでるかのようで心配でした。 話しかけのいい機会にもなりますね。 次回の授乳時には飲み終えた後 しばらく立て抱きしてもう一度トライしてみます。 うまくゲップをしてくれたら、めちゃくちゃ大げさに誉めちゃおうっと。 本当にありがとうございました!
哺乳ビンの乳首についてなんですが、 うちの赤一ヵ月半はミルクをほんの5分くらいで飲んでしまいます。 ある程度の時間が必要だと言われて、 母乳実感を買ってみたんですがかわりません。 お薦めの乳首ありますか? あと使ってる乳首は2、3ヵ月〜用のものなんですが、 0〜1ヵ月用を使ったほうがいいんでしょうか?
>>48 さん
母乳相談室がSSサイズの乳首しかなくて、飲むのに時間がかかるような事も聞いていたのですが、うちの赤の場合はヌークの乳首の方がずっと時間かかりました。
ただ、これは赤の吸い方との相性もあるので誰でもそうとは言えないかも。
あと、0〜1ヵ月用より2、3ヵ月〜用の乳首の方が穴が大きくて、すぐに飲めるようになっています。
単に時間を考えたら、0〜1ヵ月用の方がかかるでしょう。
ただ、飲みやすい乳首に慣れてしまっている場合、急に飲みにくくなると癇癪おこすかもw
50 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 18:56:17 ID:tFDSxt+n
>48 うちの子も1ヵ月半、母乳実感S使って120mlを7〜10分くらいで飲みきる。 キャップをきつめに閉めると、ちょっと時間がかかるみたい。 SとY(乳首の切り口ね)の差は大きいと思うから、 とりあえず、0ヶ月からのSを試してみれば? 母乳実感より母乳相談室の乳首はさらに吸い難いような仕様らしく、 飲むのに時間がかかるよう。 気になるならそれを使ってみるのもよいかも。
>>49 さん。
レスありがとうございます。
私も今までヌーク使ってたんですけど、
1ヵ月用の乳首でもやっぱり飲むの早いです。
シリコン使ってるんですが天然ゴムの方が時間かかるんでしょうか?
果汁用はミルク用より穴大きいんですよね?
哺乳ビンを買ったときについていた乳首をそのまま使ってるので、
もう一度1ヵ月用の乳首を買って試してみます。
>>50 さん。
母乳相談室も試してみます。
近くのドラッグストアには売ってないんですけど、
大きめのドラッグストアならありますよね?
1ヵ月健診で少し太り気味と言われて、
ミルクを飲む時間を15分〜20分かけるように言われたんです。
明日早速、母乳相談室探してきます。
53 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 19:16:13 ID:tFDSxt+n
>52 母乳相談室、家の近所では取り扱っているところ1件しかないです。 近所に無くても、アマゾンとかで購入できるよ。
赤@一ヶ月半 1.昨夜初めて添い乳を試してみたのですが、赤に「もっと」と要求され 反対側の乳をあげようと思って「あれ?」と疑問が。この場合どうやって反対側の 乳をあげればいいのでしょうか?やはり寝たままではあげられませんよね? 結局起きて反対側の授乳を済ませたのですが、皆さんどうやっているのでしょうか? 2・赤の顔やら首に出ている湿疹は、アトピーとどう見分ければいいのでしょうか? 本で見ると「赤ちゃん特有のものだから清潔にしていれば大丈夫」とあるので気にしなかった のですが、お祝いに来てくれた友人やら親戚が「あらアトピー?」ときいてくるので心配になってきました。 確かにほっぺ全体が真っ赤でがさがさなのですが、こんな早い時期から症状が出るものですか?
>55
反対側って赤が自分の右側にいる時の左乳?
私は自分の体をひねりつつ赤に腕枕して、赤の頭をあげてます。
湿疹はその月齢だと乳児湿疹だと思うけど気になるなら皮膚科にゴー。
アトピーの確定診断するにはもう少し時間がかかると思うんだけど、
自分が特定の食べ物を食べた時に湿疹がひどくなる等の症状があるなら
アレルギーの可能性があるよね。
うちはひどいジュクジュクでしたが徐々によくなったよ。
保湿に気をつけて、時間のあるときに乳児湿疹スレでも読みなされ。
乳児湿疹のケアどうしてる? その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148979081/l50
>>24 うちも退院翌日は機嫌最悪で、寝ないし泣きやまないし
頻回授乳頻回うんこでぐったりでした。
環境の変化と大雨降ってたのが原因かなぁって思う。
きっと明日は疲れてぐっすり寝てくれますよ。
ちなみに我が生後20日赤は寝ずに泣き叫ぶ日とひたすら寝まくる日が
1〜2日おきにやってくる。まるでかまとばあちゃんw
きっと明日は泣く日だなorz
>>55 1.自分の場合は、赤さんを動かさずに母親(私)が反対側にまわり、添い乳しました。
赤さんの体を反対側に向けてあげなければなりませんがw
2.低月齢の赤さんはアトピー・アレルギー性の湿疹と通常の湿疹の判別はつきにくいです。
だから、55さんの赤さんはアトピーかもしれないし、違うかもしれないです。
アトピー・アレルギーの判断は4ヶ月ごろから分かるそうです。
月齢が進んで、それでも良くならない時は医師に相談・検査をお薦めします。
(ちなみにうちの赤さんは4ヶ月に血液検査を受けました)
今できることとして、清潔にして(お風呂時でもガーゼでこすらない)、
赤さんが引っかいたりしないよう爪をまめに切ってあげてください。
59 :
31 :2006/10/30(月) 20:01:08 ID:AbBBxh8M
>31 添え乳やってみたいと思いつつ息子が横向きを嫌がるのと 乳首がものすごい外を向いているせいでうまくできなかったり、、、 ぜんぜん別件なのですが、母親が摂取した要素が母乳に出るのってどれくらいあとなんでしょう? 妊娠後ほぼ半年以上禁酒していたのですが、、、、 さいきんどーーーーーしても飲みたくなることがしばしば、、、 少なからず乳を吸わせているので気をつけようとは思いつつ、、
>>55 私も反対側はどうやるのだろうと思って助産師さんに聞いてみたところ、
カアチャンが赤に覆いかぶさるような体勢になってやるのだそうです。
母乳スレ
>>11 のAAにもある通り、赤の体をタオルや授乳クッションなどで
横向きに起こしてやるのがミソです。
これだとカアチャンと赤の位置関係を変える必要はありません。
そう教わって、私もそうやってみたのですが、確かにそのままの位置から
反対側の乳をあげられるのですが、さすがにこの体勢で自分が眠ること
はできませんでした。
1ヶ月の赤サン。 お尻から太股にかけて湿疹が… 赤くかぶれポツポツが沢山あります。 今までかぶれはあったけど湿疹は初めてで… 明日、病院へ行った方が良いでしょうか? 病院でもらった馬油ぬっても大丈夫かな… 機嫌は良いです。
>>61 あせもかな?
病院へはいかなくてもよさそうですね。
かゆがってないなら自然治癒力にたよりましょう。
もし、おしっこや汗の刺激でぶつぶつが出てるようなら、馬油がバリアになって
肌を保護してくれます。
しばらく様子を見てぶつぶつが増えているようなら試してみてもいいでしょう。
寒くなったと思って肌着や布団を着せすぎてないかもチェックしてみてください。
首筋や太もものくびれなどをさわってべたつきを感じるようなら着せすぎです。
63 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 20:46:50 ID:52gJ5Sau
>>61 特別肌が弱いとかじゃなかったら、特に何も塗らず、清潔&乾燥でいいんじゃないかな。
やつらの傷とかの回復力はすばらしいから、寝ているうちに治って行くと思う。
それより、原因を見つけた方が良いね
お尻から太もも、って言うとおむつかぶれ?(おむつのメーカーを変える)
それともあせもかな?(下半身の厚着に注意)
まれに、おむつの変えなさ過ぎで湿疹が出るという話も。
(時間がこないとおむつを替えない保育所とかで)
おむつをかえる際、少しお尻を出して、通気性を良くすると良いと思う。
のんきな質問で失礼します。 乳がでかくなったせいなのか、ものすごく肩が懲ります。 肩こりの塗り薬を使いたいんですが、授乳中もオッケーなものが見当たりません。 肩こりの方はどうされていますか? 赤@3週間で外出もままならず、痛みに耐えつつすごしています。
65 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 20:59:53 ID:52gJ5Sau
すごい亀、見てないかもしれないけど前スレ
>>993 赤の鼻だけ黄色い→小鳥のヒナもくちばし黄色いよね、彷彿とさせるよね。
たぶん、これから大きくなるパーツだから、今は皮膚の元(?)みたいなのが
ギュっと詰まってる状態なんじゃないかな。 鼻触ってみ?固くない?
んで、黄色いってことは、色白赤さんなんじゃないかな。
うんちはいつまでゆるゆる?→離乳食始まって、色々食べるようになってくると
固くなってくるよ、固くなるといっても、おむつ開けるとお尻にべったりだけどね。
液体ではないけど、やわらかいって感じかな。
62サン 63サンありがとうございます。 一晩、様子を見て明日、小児科を受診します。 旦那も留守で母とも連絡がとれないので1人でオロオロしちゃいました…。 かぶれはまめにオムツ替えしたらすぐ治ったので、またまめにオムツ替えして清潔を心がけます。 お尻拭きで患部を触ると泣くのでガーゼでこれから拭いてあげます。 いつもオムツ替え、忘れちゃって本当、ごめんね…
>59 酒を飲んだら母乳が腐るとか聞いたことがある。本当かどうかは謎だけど。
68 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 21:08:16 ID:52gJ5Sau
>>64 かわいそうに〜、肩こりはつらいよねぇ。
乳がでかくなったせいもあるのかもしれないけど、日々の抱っこでこってるのかも。
抱っこひもはなにを使ってますか?私はだっこひもを変えたら多少肩こりがマシになった事があります
(ちなみにベビービョルンにしました)色々試行錯誤して自分(と赤)に合ったものを見つけると良いかも。
あとはひたすら旦那にもみもみしてもらうしかないかなぁ。
おっしゃるとおり、肩こりの薬に入ってるインドメタシン、ってのはあんまり使っちゃ良くないみたいですね
インドメタシンの入ってない物を探すとか。
私は思いあまって、使い残しのピップエレキバンを張りました
効果は・・・よくわかりませんw
69 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 21:55:37 ID:i+McmT3S
>>55 うちはダブルの布団に赤と二人で寝てるんですが、真ん中に赤を寝かせて
赤はそのままで私が起きて移動してました。
しばらくしてしっかり首が座ったら寝転がりながら赤を抱えて「よいしょ」と自分の上を移動させてました。
今では左右どちらの乳もそのままやれるようになりました。
赤が自分で顔を動かして上手に飲んでます。10ヶ月です。
湿疹の件ですが、完母なら母の食料を気にしてみるのもいいかも。
私は赤が1ヶ月過ぎの頃、毎日大量のチョコレートを食べていました。
その時は赤の顔が本当にぶつぶつでしたが、チョコレートをやめて油ものを控えてしたら
1週間ほどで綺麗になりました。
関係なかったのかもしれませんが、試してみる価値はあるかと思います。
>>59 だからさ、禁酒出来ないならミルクにしなよ。
たまーに、「しぼれば大丈夫。」とか言ってる人いるけど
本当にしぼりきれてると思うの?
おまけに疲れたまってたら酒は抜けにくいんだよ。
「どーしても飲みたい。」なんて
可愛い我が子見ながらよくそんなこと言えるよね。
私ヘビスモだったしお酒も仕事柄毎日飲んでたけど、そんなこと一度も思った事ないよ。
せっかく五体満足で産まれてんのに、もしそれで影響出たらもったいないよ。
生後40日です。 今、一日一回ミルクをたすかどうかという混合なんですが、授乳の時の赤の様子が変なんです。 飲み始めは普通なんですが、5分くらい経過したとこでくわえたまま、頭を振ったり ふうー・あー・ひぃーんなどと言いながら飲んでます。手足もバタバタさせて。 母乳の出が悪いのかなと思って、乳首をつまんでみたのですが出てきています。 なのにこんな反応をし、しかも飲み終わった後、はぁはぁ言ってます。 考えられる原因はなんでしょうか? ちなみに授乳時間は30分から50分。途中で離すとバタバタ騒いで乳首を捜します。
72 :
55 :2006/10/30(月) 22:55:11 ID:O64yDz0s
やはり全てにおいて「楽して」授乳だなんて、考えが甘かったですね(苦笑 反省しました。あまりにも眠いので、なんとかお互い動かず、ウトウト眠れたら なんて考えてましたw 湿疹については、検査ができる4ヶ月頃までは清潔にして 母の食事にも気をつかうようにしたいと思います。 ありがとうございました。
>>71 50分は長いですね。
でも、まずは、出にくいおっぱいを一生懸命吸ってくれてる赤様に感謝せねば!!
赤ちゃんが長く吸うからといって、量が足りてないとは限らないので、
一度ちゃんと計測したほうがいいですね。
最初の30分と後半20分でそれぞれどの程度飲んでいるのか?
はかれば一目瞭然です。
意外と後半は10mlも飲んでないということもあるんですよ。
直接授乳は7分×4回程度で切り上げて、その後搾乳した母乳を哺乳瓶で与えるという手もあります。
後絞りができなかったときだけミルクを足すということもできます。
計測をすすめない人もいますが、それもケースバイケースです。
一度はかるだけでものすごく安心できるということもあります。
生後20日の赤なんですが、乳児湿疹が、かなり出ています。 膿んではいないようですが、もう顔から頭から首周りと、ぼつぼつ真っ赤です。あまりにひどいので、明日、受診しようと思っています。 出る子は出るよ。なんて助産師や周りに言われても不安で不安で。 経験者、同じような方のお話聞かせて下さい。(湿疹スレも覗きましたが、こちらのが人が多そうなので。)
>>64 全然のんきな質問じゃないですよ。本人にとっては辛いものでしょう。
私も産後1ヶ月過ぎた頃から信じられないほど酷い肩こりに襲われました。
授乳しながら空いた方の腕をゆっくり大きく回してみたり、揉んでもらったり
接骨院に行って湿布などしてもらっても大して改善されませんでしたが、
3ヶ月目の後半頃から急に楽になって、今はほとんどコっていません。
当時、痛みに耐え切れずに塗り薬を何度か使いました。
サリチル酸メチル、メントール、カンフルの入った薬でしたが、幸い
赤にはそれとわかるような影響は見当たりませんでした。
でも結局、薬を塗って良くなったのではないように思います。いろいろな手を
講じたのでどれが効いたか不明ですが、足腰を捻るストレッチをした頃から
コリが引いてきたようです。または何もしなくても時期がくると治るのかも。
塗り薬を使わないのなら、熱めの蒸しタオルを乗せると気持ちいいですよ。
>>74 乳児性湿疹は心配いらないですよ。
昔は体毒と言って、むしろ今の時期に出たほうがいいって言ったくらいですから。
>>74 1ヶ月検診はもうすぐでしょうか?
それまで様子見でもいいような気がしますが
赤ちゃんの肌ってツルツルのイメージだから、不安な気持ち、よくわかります
うちのも1ヶ月頃から出てたけど、普通に石鹸で洗ってたら
2ヶ月頃には綺麗になりましたよ
>>64 私も酷い肩こりに悩みました。
辛いですよね…酷くなると頭痛もでますし。
私の場合ですが低周波治療器をピトッって貼りながら授乳してました。
大分楽になりますよ。
薬が気になるなら試してみるといいかも。
79 :
名無しの心子知らず :2006/10/30(月) 23:51:40 ID:cBj10no5
>71 >ふうー・あー・ひぃーんなどと言いながら飲んでます。手足もバタバタさせて。 うちの赤も同じ! 唸りながら飲んでるよ。手はクロール状態w おしっこはちゃんと出てますか? きちんとおしっこが出ていて、赤ちゃんの機嫌がよいなら母乳は足りてると 思います。 飲んでるときの唸りは、ナゼなのか私も知りたいw もしかして、もうお腹いっぱいだよー、のサインなのかなと最近思ってます。 パイがあれば、とりあえず飲むけど、ほんとは腹いっぱいだと訴えてるのかなぁと…。
>>74 顔に湿疹できてるのを見るのってつらいよね。
沐浴のときは顔を石鹸で洗って(もちろんすすぎも丁寧にして)
汗かいたらぬれコットンでふいて、ってしてたら
すぐよくなったよ。
どんどん減っていって、2週間ぐらいでほぼつるつる。
いまだに新しい湿疹もすぐしょっちゅうできるけど、
石鹸洗顔を続けてるからか、悪化しないですぐ治るかんじ。
今どんな対処をしてるかわからないけど
まずは問い合わせ電話してみてから
病院へ行くか決めたら?
うちの赤が唸りながら飲む時は大抵便秘気味です。 飲むことで腸の動きが活発になるらしく、 ガスやうんこを何とか出そうときばってるらしい。 あまりにも苦しそうに唸るんで、夜間救急に 駆け込んだことがあります…ハズカシス
82 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 00:25:19 ID:aLjL5gN/
>>79 鋭い所ついてるかもしれない<お腹いっぱいのサイン。
それとか、飲みながらげっぷが喉元まで出ていて苦しいときとか。
あと、おしゃぶりしてても、だんだん同じ興奮状態になってきて、ヒーヒー言うときもあるよね。
これは眠いのか?
どちらにせよ、赤にしかわからないんだけれど、うちのもお腹いっぱい、だけど出された乳首は吸わねばならぬ!
って時に飲みながら大騒ぎしてたなぁ。
83 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 00:34:26 ID:LKvSGrQV
生後二週間のベビですが今日、便が出てなく機嫌悪いし苦しそうです。何か解消方法はありませんか?
>>71 うちの赤サンも「ううー、ひーひー」唸りながら、頭振りながら、
飲むときあります。
あと、添え乳していて(主に授乳というより、寝かしつけのための
おしゃぶり代わりに)、あと一歩で寝ちゃいそうってときに
いきなり興奮状態になって(
>>82 さんが言ってるみたいに)
その後(数秒程度で)いきなり寝ちゃうことがあるんで、眠いのかな
と思ってます。
>>74 私も生後30日赤餅だけどかなり湿疹がひどくて産院で聞いたら朝晩石鹸で強めにゴシゴシ洗えばいいって言われて不安だったけど肌が赤らむほど洗ったらよくなりました あとは厚着させるとできるよて言われたよ
>>83 おなかを「の」の字で軽くマッサージするとか、
肛門をマッサージしてみるとか。
それでダメなら綿棒カンチョがいいかな。
でも2週間で綿棒ってちょっと勇気いるかな…。
87 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 00:41:23 ID:LKvSGrQV
86さん、ありがとうございます。マッサージ試してみます。
88 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 00:41:55 ID:ZAqy7TGP
>>83 指にオイルつけて、肛門をマッサージ。
それでもだめなら、綿棒にオイルを塗って4cmほど入れてみる。
ウンチでますよ!
89 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 00:42:55 ID:ZAqy7TGP
>>86 すみません。思いっきりかぶってましたね;ハズカシスw
90 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 00:44:05 ID:LKvSGrQV
ありがとうございます。今から試してみます!
>>90 綿棒やるとね、すごい勢いで出てくることあるから
周囲のもの片付けて、自分も新聞紙をヒザにかけるとか、
防御してからやった方がいいよ。
マッサージだけならそんなことないけど。
うちの赤もパイ飲みながら唸る。(というか喋ってるつもりなのか…) ちなみにうちは「あむあむあむあむあむあむ」って声をよく出してますw 最近風邪ひいて鼻水ひどくてカワイソス シロップ大嫌いみたい。 うまく飲ませる方法なんてないですかね? いつも一口目でギャン泣きするので、無理矢理流し込んで飲ませてます… 5cc多いよorz
>>92 しばらく頑張って、慣れてもらうしかないかも。
シロップって確かに甘すぎて喉にカーッとくるような気が。
うちも嫌がるから抱っこして無理矢理口飲ませてました。
頭を高くしてあげないと、むせて吐く場合があります。
喉の奥に直接入っても むせてしまうので、
スポイト(病院でもらった)で口の中のほっぺた側の壁にたらすようにしてます。
11ヶ月になった今では スポイト見ただけで、抱っこ&シロップが分かるらしく
抱っこされておとなしく飲めるようになりました。
あんまり参考にならないかも…。ごめん。
こちらのスレは何ヶ月くらいまでおkでしょうか? 今日うちの3ヶ月赤が寝返りしたらしくうつぶせになってました。 昼間赤さんがよく寝ていたので放置して家事してたんですが 声が聞こえるのでベッドを見に行ったら上記のように。 寝返りなんてまだまだ先と思ってたのでびっくりしました。 顔を上げていられるのは数十秒で、すぐにフガフガと布団に顔をうずめてしまいます。 夜、寝てる間にうつぶせに転がってしまって 顔をうずめたまま窒息しないか心配で眠れません@@ バスタオルを両側に置いてみても、その上にまたがってフガフガしてました。 みなさんどうしてるんですか???
95 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 01:52:15 ID:ssQz6Aec
夜中の授乳@3週間の赤さんですがみなさんは夜中の授乳って何ヶ月からなくなりましたか? 性別もお願いします!
>>95 うちは女児、ミルク多めの混合、6ヶ月くらいまでかな。
でも春生まれで5〜6ヶ月ころは夏だったので、
暑さで喉が渇いて起きて泣くという感じだった。涼しい晩はほぼ起きなかったので。
97 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 02:10:25 ID:ytVLJ5jh
うちの赤♂は今3ヶ月ですが… 2ヶ月頃から夜中の授乳がなくなり8時間は寝てくれて助かってます!
>>74 です。
今、授乳で起きました。数時間の間にたくさんのレスありがとうございました。
湿疹ができ始めた時から、自分なりにクグったり本を見たりして、石鹸でよく洗うことを知り、10日ほど続けているのですがひどくなるばかりで、一ヵ月検診までまだ日があるし、今日になって顔が浮腫んだ感じなんです。
湿疹のせいか、太ってきたから浮腫んで見えるのか分からないのですが・・・。
とりあえず、朝になったら問い合わせてみます。
みなさんのレスで、不安から救われました。まだ先はありますが、そう長くはなさそうですね!
99 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 02:29:40 ID:LKvSGrQV
みなさん、ありがとうございました!さっき、ベビのうんち出ました!
赤@3ヶ月の女の子です。 最近急に夜の寝つきが悪くなりました。 すでに4時間経過してます。。 本人もイライラして目や鼻の周りを激しく掻き毟っています。 今まで何の問題もなく眠りに入っていたので急にこの ように変わることってあるのでしょうか。 また掻き毟るのは仕様でしょうか。最近ベビーベッドを購入 したばかりなので化学物質の影響かと不安になっています。
>>83 うちも産まれて間もなく、便秘気味でおならブーブーで、機嫌悪かったです。
綿棒浣腸とのの字もききますが、粉ミルクを和光堂のはいはいにしたところ、一日に1回出る様になりました。
(どっかではいはいにしたら、便秘直ったと書いてあったので)
便秘気味の赤におためしあれ。しかも安いし。
ちょっと聞きたいんですが喃語って、早い子でどのくらいで喋るようになるんでしょうか?
103 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 05:22:41 ID:LKvSGrQV
はいはいですね、試してみます。すこやか使ってますが最近出が悪いので可哀想で。
>>71 です。
レスしてくれた方々、ありがとうございます。
おしっこは大量に出ていて、赤の機嫌もいいです。…が便秘気味です。
お腹いっぱい、眠い、げっぷしたいというのも言われてみれば、そんな感じがします。
今度スケールで飲んでる量をチェックしてみようと思います。
>>100 ベビーベッドが嫌なのも知れませんよ。うちの子も@3ヶ月ですが
昼寝すらベッドは嫌がります。上の子も途中からベッドを嫌がりました。
添い寝に変えてみて様子をみられたらどうでしょう。
朝早くから先輩ママさん達乙です。 すいません、質問させてください。 赤1ヶ月になりスリングを購入して横抱きで外出しているんですが 一人だけで出かける場合のトイレってどうなさってますか? やっぱり和式でもスリングつけたままですか? 汚い質問ですいませんorz
>>102 だいたい1ヶ月過ぎる頃から「ア〜ウ〜」言い始めますよ。
予定日より早く生まれた赤さんは、修正月齢で見てみるといいですね。
赤3ヶ月が、鼻水ズルズルいってます。 熱はないのですが、病院いかずに様子見でいいですよね? 変な質問ですみません。
鼻水のせいで夜寝付きが悪いとか、そういうことがなければ様子見でOK。 鼻水とめる薬をもらうだけだから、市販薬でもOK。
110 :
11 :2006/10/31(火) 08:41:30 ID:BIC06X9u
11です。
>>14-
>>15 様、レスありがとうございました。
家に戻ったら機嫌がよくなっていました。
私の気にしすぎのようです。
>>108 変な質問なんかじゃないですよ、6ヵ月未満でも風邪ひきますし。
家で出来る事は加湿と鼻吸いと状態の観察。
鼻水の程度がわからないけど受診の目安は、おっぱいやミルクの飲みや期限が悪くなったり
黄色や黄緑の鼻水だったり、他に発熱・下痢・嘔吐があったり
鼻づまりで寝ていても何度も起きちゃうとか、とはいうものの
耳鼻科で鼻水吸ってもらったら、一気に楽になる事もありますよ。
いずれにしても赤ちゃんの様子をマメに観察して、必要な時すぐ動けるように病院セットを用意がいいよ。
あと赤ちゃんから風邪うつるとキツイよ、お大事に!
>>108 です
>>109 さん、
>>111 さんレスdです。
鼻水を吸う道具(?)を使って鼻水吸ってるんですが、
今の所白っぽい鼻水でした。
今日は散歩いかずにお部屋でマターリすることにします。
相談してよかったです。ありがとう。
夜の布団、大人用タオルケットを4つ折りくらい+子供用毛布
っていう感じなんですが、寒いんでしょうか。(南東北です)
ギャン泣きついでに寝返りすることがあるんで、
これから気をつけて見ないと…。
113 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 09:06:43 ID:5eUsWWBu
>>106 さん
育児おつかれさま。
最近は和式様式両方あるところが多いから、余裕をもって
洋式を待つ(探す)のが一番でしょう。
赤1ヶ月なら、不安なことはしないほうがいいと思いますよ。
首もすわっていないでしょうし。
114 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 09:15:07 ID:m8I3Osfb
>>112 タオルケットの四つ折りは重たいのでは?
寝返りを始めた赤サンなら動くの必須なので、上に何かかけるというより、厚めの服にするかゆるく暖房つた方がいいかと思います。
その場合加湿はお忘れなく。
115 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 09:26:58 ID:VgK833fh
>>112 私も大人用タオルケット四つ折は重いと思う。だって大人でもタオルケット4枚重ねは辛いでしょw
肌着やスリーパーやパジャマで調整してみてはどうかな?暑くて蹴っ飛ばしたりしてませんか?
私の目安は首の後ろに汗をかくようなら暑い、ふとももを触ってひんやりしてたら寒いって事にしてるよ。
>>114 >>115 やっぱり重たいですね…。蹴っ飛ばしたりはしてないんですが。。
スリーパーいやがるんですが、がんばって着せて寝かせてみます。
体温の見方も参考にします。ありがとうございました。
なんだか教えてチャンになっちゃってますが、
よろしければ加湿器がない場合の加湿方法あれば教えてください。
117 :
100 :2006/10/31(火) 09:38:40 ID:Oh2k1ar+
>>105 ありがとうございます。添い寝で昨日は寝かしつけました。
レンタルしていたベッドの時は何ともなかったんですが、急に
嫌になることもあるんですね。
ベッド高かったのに…orz
>>106 スリング使ってれば、洋式はなんとか出来ます。
ただし、赤が落ちたり、ぶつかったりしないよう気をつけてます。
大きなショッピングセンターなどのトイレだと、洋式の個室の中にオムツ替え用
ベビーベッドがついてたりするとこもあるので、利用したりしてます。
119 :
64 :2006/10/31(火) 09:44:47 ID:jyhtlmAF
>>68 ビョルン、先日買いました!
外出用にとたまに家で練習する程度でしたが、使ってみます。
今のところ、抱っこはぐずったときしかしていないので、
午前中はほとんど直抱き横抱っこでゆらゆらしていました。
不思議と筋肉痛にならないなぁと思っていたのですが、
肩こりにきているかもしれないんですね。
磁力いいですね! だんなのマグネループがあるのでやってみます。
効けばいいな・・・。
>>75 赤さんのことじゃないし、所詮肩こりだし、と思って・・・。
でも辛いです。家にある薬を塗りそうになります。タイガーバームとか。
まだ、「授乳中でも大丈夫」って言われた薬じゃないと塗らずに
耐えられるレベルなので、ストレッチと蒸タオル、試してみます。
ありがとうございます!
>>78 低周波治療器ですか。まったく頭にありませんでした。
早速ぐぐります! ありがとうございます!
>116 濡らしたタオルをハンガーに掛けておけば、加湿出きる。
121 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 10:09:59 ID:eRnzmU60
生後一ヶ月の息子持ちです。 質問させて下さい。 よく『抱き癖がつくと』言いますが、一ヶ月の赤ちゃんでもトレーニング的な事をした方がいいのでしょうか? 皆さんはどうしましたか?
質問させて下さい。 生後14日目の赤なんですが 今日の朝オムツ変えようとしたら、お臍から 出血していて血が固まっていました。 3日前の診察では、へその状態も良く 昨日も何ともない綺麗な感じでした。 触ったりした記憶もないのですが いきなり出血なんてするんでしょうか? 分かる方いましたらよろしくお願いします!
123 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 10:22:56 ID:JKolBt2p
>>120 抱き癖は気にしないで下さい!
抱っこされると子供は安心するので、気持ちも安定し、よく眠ります。
うちの娘は8ヶ月です。抱っこしまくってたせいか、1ヶ月から夜通し寝てくれます。
安心させてあげて下さい。
一ヶ月半赤の便秘について質問です。 前レスにもあった綿棒浣腸しようとやったのですが、綿の半分あたりのところまで は入るのですがそれからなかなか入りません。結構力いれて押し込むのでしょうか? 回しつつ、オイルも塗ってやってみましたが上手くいきませんでした。 綿部分出したら黄色のうんちの汁的なものは付いてました。 また明日トライした方がいいでしょうか・・・
125 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 10:23:46 ID:JKolBt2p
質問させて下さい。 生後14日目の赤なんですが 今日の朝オムツ変えようとしたら、お臍から 出血していて血が固まっていました。 3日前の診察では、へその状態も良く 昨日も何ともない綺麗な感じでした。 触ったりした記憶もないのですが いきなり出血なんてするんでしょうか? 分かる方いましたらよろしくお願いします!
うわ… 2重で書き込みすみませんでした。 恥ずかしい…
128 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 10:38:41 ID:NIPeUvOK
うちの赤も、ギャン泣きさせたあとオヘソから血が出てたことがあったよ。 力いっぱいなくから、ものすごい腹圧がかかるのでは?
>>126 うちもいきなり出血したりしてたけど、産院から貰ったおへそ処置セットの消毒と
乾燥させる粉?をふりかけたら大丈夫でしたよ。
三週間目くらいまで何回か出血したりしてたけど、そういう時って大き目の
ヘソゴマ?みたいなのがとれる前兆だった気がする。
>>128 サン
>>129 サン
本当に早い回答ありがとうございました!
そういう事もあるんですね。安心しました。
いきなり血が出てたので、ビックリしてしまいました。
消毒セットを使いつつ、様子みてみます。
本当にありがとうございました!
>>124 綿球の部分がすっかり隠れるほど(2p位)入れてくるくる回したり
優しく出し入れするといいよ
オイルを塗れば楽に入ると思うけど、赤ちゃん用の細い綿棒使ってる?
出なかったら余り深追いせず、のの字マッサージなどをしてみて
また後日トライしてみる
>>131 124です
普通の綿棒です。赤ちゃん用もあるのでそちらで夕方沐浴前トライしてみます。
ありがとうございます。
>>121 【抱き癖がつく】ってのは、昔のお母さんは家事や仕事が忙しかったから
泣かれてもすぐに抱っこできないから、この言葉でお茶を濁したって聞いた事があるよ。
抱っこさせてもらえるのは小さいうちだけだよ。
いまは目一杯抱っこしまくってOK
>>124 便秘って何日出てない状態なのかな?
赤ちゃんが力入れてたら、綿棒も入りづらい。
ぼへーっと力の抜けた時に優しくいれてみてね。
うちの赤には、ベビーマッサージや足の屈伸運動みたいのも効果あったよ。
それとマッサージも綿棒浣腸も駄目で1週間出ないなら、小児科行った方が早いよ。
>>133 124です
3日です、その前は5日で、そのまえも3日というペースです。
5日目のときは自然排便でしたが、そのときは屈伸などの運動と
マッサージで出た感じです。
その後病院で3日目に一度浣腸してくださいと言われて、
浣腸方法を見たのですが、そのような感じでやったつもりが
出来ませんでした
綿棒浣腸ワセリン使ってます。オイルより負担が少なそう 浣腸する前に、肛門マッサージすると、よく出ることがあります
136 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 12:31:50 ID:y85QAn18
>>124 &133
一週間の記録がココにありますよ…w
ええっと、赤ん坊の時期を過ぎてからわかったのですが、
子供の水分摂取量はすんごいです。
きっと未来のアナタはビックリしてますw
赤ん坊の時は水分かなり必要みたいなんで
摂取させてあげてください。
>>135 の方法でも無理な場合
・・・ワタシの経験ですが・・・
ちょっと抵抗あると思いますが肛門入り口付近まで
入るなら指を入れてみてください。
ただし、ゆっくりと。
そのままマッサージしているうちに、
肛門が緩み、ウンチが出てくれます。
これを2歳くらいまでしてますた。
面倒なのでクリームは家にあったオロナインで代用しました。
生後24日になります。退院してからも黄疸が続いていて ミルクを飲ませるように指示さました。 退院後に、生後14日目、21日目と通院し、 21日目の診察で、あとは1ヶ月検診まで様子をみてみましょうとの事でした。 今、1ヶ月検診で提出する胆道閉鎖症便色調カードを見ていたら うちの子はミルクを飲ませているにもかかわらず黄色の便です。 これは黄疸が続いているから黄色なのでしょうか? それとも、黄疸が続いる+黄色の便=胆道閉鎖症の可能性大なのでしょうか? 胆道閉鎖症なんて、1万人に1人と聞いていたので…心配です。
138 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 12:34:39 ID:eRnzmU60
121です 解答ありがとうございました。 これからはいっぱい抱っこしてあげます
超超初心者の馬鹿な質問で申し訳ありませんが…。 赤@一週間です。 オムツ替え(紙)で、オシッコ汚れだった場合、 みなさんは、お尻拭きできれいに拭きとっていますか? 私はウンチもオシッコも同じように拭いてたんですが、 退院して実家に帰り、オムツを交換していたら、 母に、オシッコの時は拭く必要ないんじゃない?と言われました。 確かに見た目はあまり汚れてないけど、でも汚い気もするし… どうなんでしょうか?
>>137 うーん、心配な気持ちはわかるけど、
ここにいるのはあくまでも普通のお母さん方がほとんどだし
赤ちゃんの便の色を見ることも、見たところで判断することもできない…
医師が然るべき検査や診察をして、その上で「様子見」と言っているわけだから…
次の検診でなんともないといいね。
>>138 おしっこのアンモニア分がかぶれの元になると聞いたことがあるので、拭くようにしています。
自分がおしっこをした時の事を考えればイイのではないでしょうか。
>>139 うちは♂だけど1歳位までは拭いてたよ。
負担じゃなければ拭いてあげた方がいいと思うよ。
>>139 私も、息子の時も、娘の時も、拭いてたよ。
だって、かぶれちゃいそうだし、自分だって
用を足して、そのまんまだと気持ち悪いでしょ?
だから、赤ん坊も一緒だと思ってさ。
143 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 13:23:47 ID:y85QAn18
>>140 サン
>>141 サン
>>142 サン
ありがとうございます!
やはりそうですよね。
母に、不経済じゃない?みたいに言われ、
普通は拭かないものなのかと思ってしまいました。
赤もさっぱりしたほうが気持ちいいですよね。
母にも話して、これからもきれいにしてあげようと思います。
145 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 13:34:00 ID:i4se3vBA
2ヶ月の娘です。 風邪をひかないように布団はしっかりかけて寝せているんですが、 寝ている間手は上にあげて布団から出ています。 昨日夜授乳していて、赤の手の冷たさにビックリしました。 キンキンに冷えてて・・・ 冷たいのは手だけであとはヌクヌクしているのですが 風邪ひかないか心配です。 手が冷たくなるのは仕方ないのでしょうか?
>>145 赤ちゃんの手のひらはラジエーターの役目をしているんだって。
だから冷たくても無問題。
風邪を引くということもありません。
147 :
106 :2006/10/31(火) 13:37:28 ID:+TQgDpWr
>>113 サン
>>118 サン
お答え頂きありがとうございました。
他の方はどうしているんだろうと、気になっていたのでここで聞けてスッキリしました。
出かけた際は洋式を探してみます。和式じゃ危ないですものね。
148 :
145 :2006/10/31(火) 13:40:40 ID:i4se3vBA
>>146 さん
早速のお返事有難うございました。
手が冷たくても大丈夫なんですね。
安心しました。
149 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 13:42:02 ID:y85QAn18
>>146のとおり。 風邪の原因にはなりません。 ただし…冬場にシモヤケになりました。 アレはどうすれば 良かったんだろうなぁ…。
150 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 13:43:19 ID:XZUZ+Zjn
みんなそうだからね。 あまり心配なら、薄手のミトンでもしてあげるといいよ。 体のほうは、布団から出るのは当たり前。 なのでうちは、着ぐるみ着せてました。 外行き用ではなくて、室内用のものです。すっぽりかぶるのでホカホカでしたよ。
今日、退院してきました。 赤に大きくなってほしくありません・・・・。 退院時の体重が2358グラムです。 ずっと新生児みたいな感じでいてほしくて悩んでます。 首が座った赤ちゃんがいやなんです。 いつまでもふにゃふにゃの小さいままが良いんです。 今日も午前中に退院してきてミルクあげてません。 おしゃぶりをしていたら、眠ってしまうので。 ミルクの必要最低限これだけあげれば生きていられるっていうのは、どれくらいなんでしょうか?
152 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 14:36:18 ID:y85QAn18
>>120 レスありがとうございました。
部屋干しの洗濯で湿気が多い、と同じ原理ですね。
>>151 ここでそういうこと聞かない(言わない)方がいいと思うよ。
(って思うのは私だけかな)
>>151 釣り乙。赤ちゃんの成長をあなたが止める権利はありません。
>>151 そんな餌に
…いや釣られてやるのが育児板クオリティか…
あなたのやろうとしていることは虐待です
>>151 |
|
│
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>151 はいはい。
えっとミルクは最低
ほしがるだけあげないと維持できないですよ。
158 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 15:14:19 ID:sD1BXYIw
>>151 可哀相な赤ちゃん…。
生まれて来なかった方が幸せだったかもね。
と釣られてみるw
息子@1ヵ月半です。 体重4300gほどでパンパース新生児用を使ってますが、 いつのまにか半ケツ状態になっていることが増えてきました。 お腹のテープはまだ1のところで指が入る状態ですし、太もも周りも 跡がつくとかのキツそうな感じはしないのですが、やはりサイズが 合わなくなってるのでしょうか。同じような経験された方いらっしゃいますか?
>>124 遅レス。
こよりの先を肛門に挿入して放置プレイ。
161 :
160 :2006/10/31(火) 15:25:34 ID:L8NGrHam
こよりは1〜2センチ挿入します。
>>159 うちもパンパース。
4kg超えたあたりからお腹周りは余裕あったけど
おしっこが漏れたりしてきたからSにサイズアップしましたよ。
半ケツもしばしばありました。
生後20日の赤の初母です。 夜中に、あまり泣いたり起きたりしないで 親孝行な赤だと思ってたら、 昼夜、逆転しだしました。 夜、寝てくれる様に昼間は起こした方がいいですか? 沐浴の後はグッスリ眠ってるので、 沐浴を夜遅くにしようかとも思います でも、夜は寒いし… 朝、赤が寝てからやっと眠れるので 旦那を起こしたり送り出してやれないのもツライ でも、自分の体もツライ 携帯からスイマセン
164 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 15:40:58 ID:OxBAigOd
>>159 ああ!うちはもう2ヶ月半だけど、まさしくそんなだった!
で、あまりにも半ケツになったからSにサイズアップしたけど、やっぱり半ケツだったよ。
足が活発になって半ケツになるんじゃない?
気付いて新生児サイズに戻そうかと思ったころには、Sが丁度良くなってた。
165 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 15:42:30 ID:OxBAigOd
>>164 ですが、便乗質問。
半ケツにならないオムツのあて方、誰か教えて下さい。
166 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 15:45:13 ID:VgK833fh
>>163 昼夜逆転ってより、まだその時期は昼夜の区別はないよ。
長い間ママンのお腹でぬくぬくしてたのに、まだそこから出てきて20日でしょ、そんなもんだよ。
今は家事を手抜きしてでも(多少掃除しなくても死にゃしないからw)、
赤とともに起きて、赤とともに寝るって生活でもないと倒れるよ。
産後1ヵ月は体を休めてね。今の無理は後でくるぞ〜。
167 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 15:51:50 ID:cPs0ZCKv
>>159 ここにいますよ。
べつにきつそうじゃないのに、ずれちゃうんですよね。
うちの場合、Sにしたら解消しました。
多分股上があわなくなっていたんだと思います。
腰回りは左右のテープが重なってましたけど
足のほうから漏れたりということはありませんでした。
質問させてください。 赤@1ヶ月半、おむつかぶれが出たり引いたりしてます。 市販のおしりふきをやめて、今はぬるま湯でベビーコットンを使って拭いてるんだけどイマイチよくならず… 病院では『よく洗って』としか言われないので、今のやり方が間違ってるのかとヘコミ気味… 皆さんはどうされてるのですか?
>>163 今はそのまま赤さんと一緒に起き、眠る生活でおk。
赤さんの生活リズムが整うのはこれからだよ。
沐浴で赤さんの生活リズムが作られやすいと聞いたことがあるので、
沐浴は暖かい昼間のうちがいいかと。
夜遅くだと興奮して寝付けない赤さんもいるようなので。
今は無理しないようにね。
生まれたばかりのころ、旦那の朝食とか準備できなかったけど、
チラシの裏に旦那宛のメッセージ書いてテーブルにおいてました。
「朝食準備できなくてごめんねー。お仕事気をつけて行ってらっしゃい」
とか。まさしくチラ裏だけどw
170 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 16:00:27 ID:C7gPGXaZ
>>168 紙おむつのメーカーを代えてみたら?
赤さんによって合う合わないがあると思う。
>>168 乙。おむつかぶれは痛々しくて可哀相だよね。
それで間違ってないと思うよ。
他には霧吹きや100均の調味料入れなどにぬるま湯を入れて…などもよくある方法
いずれにせよ洗ったあとはよく乾燥させておけばよくなると思うよ。
後はおむつがあってないとかはないかな?
172 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 16:06:57 ID:HuSCK+eC
>>168 拭いた後乾かしていますか?
もしやっていたらごめんなさい。
意外と乾かしてあげるとましになるかも。
>>168 うちも何やっても駄目でしたがぬるま湯を緑茶に変えて
と助産婦に言われ試してみたらすぐよくなりました。
カテキンによる殺菌作用が効く場合があるとのこと。
試してみてはいかかでしょう?
174 :
168 :2006/10/31(火) 16:21:19 ID:B30/0YBe
>>170 、171サマ
早速の返答ありがとうございます。
母&旦那が大量にムーニーを買ってきたため、意地で使ってるのがよくないのか…
あと、子が男児なのですが、拭いたあとの乾かす間、(または拭いている最中に)シッコを飛ばすんです。
それでイマイチ乾かしきれてないのかも。
おむつつけるときギャーって泣くし、どうもおむつ替えが苦手な私。
ダメな母を許してね
>>168 私はドラッグストア買った市販薬を使いました。
頸とそけい部中心に一本半使った。
余計なストレスは早めに摘むが吉。
176 :
168 :2006/10/31(火) 16:25:45 ID:B30/0YBe
>>172 、173サマ
ありがとう!
緑茶、温かいほうがいいのかな?
シッコに怯えずしっかり乾かしてあげるようがんばります。
>>168 夏場は気にしてませんでしたが最近涼しくなってきたので
ぬるーい緑茶にしてます。
真っ赤だったお尻がぷりぷりになってきました。
>>165 テープを逆ハの字に止めるといいっておむつスレで見た希ガス。
>>165 うちはSサイズに移行するまではテープを逆ハの字にしてたよ。
それで新生児用20枚を使い切った。
ごめんリロってなかった。
181 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 17:10:54 ID:YtnlLNtN
>>168 さん。月齢同じ新米ママンです。うちも気を抜くとすぐにかぶれます。なので、しっこの時だけコットン(ビショビショの)でウンチは必ず洗面台まで行きケツだけ荒ってます。最後はドライヤーで乾かして完了。ツルツル!キープしてます。
里帰り中ですが明後日家に戻ります。赤1ヶ月。 一日中ギャン泣きの赤なので今は起きているときは 誰かがだっこしてあやしています。 家に帰ったら日中は私しかいないのですが 手が空かない時は赤さん泣かせっぱなしにしても大丈夫でしょうか? 皆さんはどのくらいの時間なら泣かせてますか。
>>168 ムーニーってちょっと蒸れるかも。
うちの娘も新生児期にムーニーだけはお尻真っ赤になってた。
ちなみにグーンかパンパが娘の肌には合っていて私も使い心地いいと思った。
個人差あるので参考程度にしてください。
>182 その頃は抱っこしまくってたなあ。 家事も必要最低限にして、気が済むまで抱っこしてあげてもいいと思うよ。 私はビヨルンで抱っこしつつご飯食べたり洗濯物干したりしてました。
185 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 17:29:48 ID:2mDELtAb
>>182 あんまり気にしないほうが良いかも。
実家帰省中、実母が膝おかしくなるほど抱っこしまくりで
私一人になったとたんギャン泣きされたのでスリング買った。
すごく敏感な子で「寝た」と思っても布団に移動させると起きちゃう子だった。
どうしても一人でお風呂に入りたい時とか困ったよ〜。
赤が寝たのを見計らって入るものの、お風呂から出てみたらギャン泣き!してたなんてしょっちゅう。
最初は赤ちゃんが泣くことに凄く申し訳ない気持ちがあって
泣かせないように泣かせないようにと、もうノイローゼになりそうだったけど
先輩ママ達に「泣くだけじゃ死なないから。」「泣くのも腹筋の運動。」と慰められて
あんまり気にしないようにしたよ。
>184 185 早速レスありがとうございます。 やはり放置はできないですよね。 夫の相談したのですが、赤は泣くのが仕事泣かせておけばいいと。 実際夫はギャン泣きの赤を放置するんです。 皆、そうやって育てているのかちょっと疑問に思ったので。 家事手抜きで頑張ります。
赤@15日。 昨日の晩から、鼻をぐずぐずさせています。パイを飲むときは大丈夫そうですが、 すごく苦しそうなので、可哀相です 今までの対策は、部屋を加湿して暖めたり、綿棒で鼻先を掃除したりしてました。 鼻吸を買おうと思うのですが、とれるものですか? また、スポイトみたいなやつか、すって出すみたいなやつかどちらがよいと思いますか? よろしくお願いします。
泣かせないように家事を工夫するのはいいことだけど、 たくさん泣いたからって赤さん壊れたりしないよ。 場合によっては多少の放置もいたしかたないよ。 双子の我が家は1人をお風呂に入れてる15分間程度なら もう1人がリビングで泣きっぱなしとかあった。 泣き声は聞いてる方もツラかったけどさ…。
189 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 18:11:44 ID:v58QDFP+
>>186 あまりにも泣きっぱなしだと大変ですよね。
ご近所さんの理解があれば少しくらい泣かせておいてもいいと思いますよ。
ただ、泣きすぎると痙攣を起こす場合もあるのでせめて目の届く範囲に寝かせてあげてください。
>>187 鼻フガフガは仕様です。
だから風邪の可能性は少ないと思います。
他に違う症状があったら(発熱、咳など)受診オススメですが。
191 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 18:19:12 ID:Le8qSAIi
>>187 家はピジョンの鼻吸い器でしたよ。
(ゴムのストローの先に小瓶が付いてるタイプ)
超ネバネバのやつ以外は結構とれたし、2歳くらいまでは使えた。
医者は、「直接口で吸ってあげれば大丈夫です」と言ってました。
いつまでを低月齢っていうの? 赤は足から熱を発散して体温調整するってきいたけど 関東住まいのみなさんの赤様はもう靴下はかせてますか?
緑茶で思い出しましたが、湿疹やあせもにも良いみたいですね。 薄めて沐浴させるそうです。 ただ、速攻性はないです。
195 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 18:52:44 ID:yPp+ZFC8
192さんじゃありませんが、靴下話に便乗。 足は冷たくてもいいんですよね?冷たいといっても別にキンキンじゃなく、 ちょっと冷たいかなってくらいなんですが周りの実母らババたちがうるさくて…。 あと赤はあと1週間で丸2ヵ月ですが、今日は朝からほとんど機嫌が悪く、 寝ても30分くらいですぐに泣きだします。昨日もそんな感じ。 パイあげてもオムツ変えても室温が22度くらいでも…。 思い当たるとしたら最近ずーっと晴れだったのが、今日は雨・曇りなくらい。 仕様と開き直って相手し続けるべきか…orz
>>195 天気が悪くていつもしているお散歩を控えたとか?
ベランダとかに出て外気に当ててみたら気分がかわるかも
197 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 18:58:15 ID:2mDELtAb
>>186 旦那チームは平気だよね。「よく泣くな〜」ぐらいで。 >赤泣き
でも、母親はそうはいかないんだよね。
私は赤の鳴き声聞くとドキドキしちゃって、無視したくても胸が苦しくなったよ。
頭おかしいんだろうかと助産師に相談したら、そういう仕様なんだって!
赤が泣くと母乳が溢出するように脳から胸に指令がいくようにできてるそうです。
だんだんと授乳のリズムがついてくると
赤ちゃんの泣き声聞くだけで、勝手にパイが膨らんで母乳が垂れてきますよ。
産後はホルモンバランスも妊娠前とは違うからいろいろとあると思うけど
半年もすれば落ち着くと思うので無理せず適度に頑張ってください。
>>195 足は冷たいのが仕様だよ。
紫に変色するほど冷たいならともかく、
普通に家にいてたら履かせなくて良いと思う。
赤は手足で体温調整するからね。
はいはいとかするよーになったら、
今度は靴下で滑ったりするから、家ん中では不要。
機嫌が悪くてぐずぐずの日もあるよ。
結構天気に機嫌を左右される赤もいるからね。
どーしよーもない日は、
「今日はあかん日だったねー」と赤をあやしています。
あかん日が最近多いのが悩みなんだが……。
199 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 19:13:18 ID:2mDELtAb
>>195 たぶん、もうそろそろ「寝たきり赤ちゃん生活」に飽きてきたのでは?
おもちゃであやす時間を増やしたり、抱っこしてお家の中をグルグルしながら
話しかけてあげてはどうでしょう?(既にやってたらスイマセン。)
それと赤ちゃんの足が冷たいのは仕様です。つうか普段から温かいとお熱の心配が。。。
眠くなった時、又は、眠りにはいった途端、急速に温かくなるから問題ないです。
老人は、いったん、冷えちゃうとなかなか温まらないから心配するのも仕方ないです。
適当に頷いてあげましょ。
200 :
163 :2006/10/31(火) 19:36:16 ID:SpbY0ps4
>>166 さん
>>169 さん
ありがとうございます!
さっき、赤は眠っちゃいました
…深夜がこわい!
でも、書き込みした後に
添い寝してあげたら、
たまたまだけど、ワクワクした顔したので
憎めないなぁ〜と思いました。
>>195 赤ちゃんの足が冷たいのも仕様なら、
ババが「靴下はかせろ」とうるさいのも仕様でっせw
天気の悪い日はぐずる子多いよねー。
逆に昼間からよく寝る子も多い(もうちっと月齢いってからだけど)。
202 :
195 :2006/10/31(火) 20:22:01 ID:yPp+ZFC8
皆さん、レスありがとうございます。 考えてみれば今日は窓を開けたりも、散歩にも出ていません。 いつもなら泣いたときは窓を開けて外の空気に触れさせたりしているので…。 いつもはそうやったり抱っこして部屋を歩き回って話し掛けたり歌を歌ったりするとすぐに泣きやむのに 今日はまるで私の腕から床へダイブするかの如く泣き叫ぶので、 もしや何か具合が悪かったりするのでは?と思っていたんです。 雷が鳴るほどの天気だから、赤も気分がブルーなのかな。 しかしこれから雪がどっさり積もる北海道の片田舎住まいなので 先行きが不安だ…雪が積もる地区の先輩ママさんたちはどうしてきたんだろ? せっかくどんどんお出かけしたい3〜4ヵ月の時期が真冬だからかわいそうだなーって。 靴下に関するババの仕様、ワロスww 適当に流すことにします。
203 :
168 :2006/10/31(火) 20:56:06 ID:7jcq9rVz
>>175 さん
まだ見てるかな? 実は首のほうがひどいことに先ほど気づいた…Orz
市販の薬は何をご購入されたのか教えてください。。
204 :
168 :2006/10/31(火) 21:20:34 ID:B30/0YBe
>>177 サン
さっき冷たい緑茶を使ったら、気持ちよかったのか「はぅ〜」って言ってたw
寒くなったらぬるめでいきます。
>>183 サン
ドライヤーってHOTで乾かすんですか?即効性はありそうだけどヒリヒリしないかな?
>>185 サン
ムーニーが終わってもメリーズが控えてる…
生理用ナプキンみたいに小パックがあればいいのに。ちょっと様子を見てみます。
みなさんどうもありがとう。
205 :
175 :2006/10/31(火) 21:28:58 ID:L8NGrHam
>>203 ムヒベビーを使いました。
「ムヒ」ってつくけど、超低刺激。
石鹸で洗って濯いで拭いて、ムヒベビーをシワに塗り込めます。
3日もすると、以前に比べてぐっと良くなるよ。
ちょっとした赤みは仕様だと思ってキニシナイ。
206 :
205 :2006/10/31(火) 21:30:48 ID:L8NGrHam
いや、3日って書いたけど夜塗ったら朝にはかなりの変化があったんだった。
207 :
203 :2006/10/31(火) 21:50:56 ID:B30/0YBe
>>175 =205サン
どうもありがとう!
試してみます !!
すごくジュクジュクしてるから今すぐにでも買いに行きたい…
本当にありがとう!
208 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 21:53:59 ID:w/wRJ2K0
携帯からすいません。 2ヶ月と1週間の赤。完母です。 ウンチョスが6日もでていなくて、綿棒浣腸をしました。 ウンチョスは、なんとかでてくれたので、それはいいのですが、ヒィーッヒィーッと、息を吸い込みながら声を何度か出していました。(ひきつけを起こしたような、息が出来なくて苦しいような感じの声の出し方でした。) 赤は、ウンチョスを出したら即寝(ホントすぐです。)してしまったのですが、綿棒浣腸をしたのが初めてで、ヒィーッヒィーッとされたのも初めてだったもので、浣腸した時にはある事なのかと不安になってしまいました。 わかる方いらっしゃいますか? 長文ですいません。
209 :
205 :2006/10/31(火) 22:15:01 ID:L8NGrHam
>>207 うちもジュクジュクだった。
石鹸で洗ってすすいでシワに塗り込むのは毎日やるとすごく良くなるよ。
いきなり完治はしないけど気長にドゾ。
210 :
名無しの心子知らず :2006/10/31(火) 22:49:18 ID:eoEkFsET
>124 すごい亀だけどまだみてるかな? そうそう、私も最初は綿棒の先っちょしか入らなくて 「こんなの入るわけない!」と逆ギレしてたんですがw 大丈夫、入ります。ぐりぐりとねじ込むような感じですよ。 一気に入れようとせず、休み休みやると赤さんの力も抜けて やりやすい気がします。 ちなみにベビー綿棒だと赤さん痛い場合があるので 普通の綿棒の方がいいですよ。 >208 綿棒浣腸といえども赤さんが気張ってウンチョしているわけなので その一環ではないかと。 うちはヒィーッはなかったけど、頭にびっしり汗かいて妊婦のようにいきんでいた。 そして即寝。よっぽど疲れるんだろうね。
うちの赤さん、綿棒浣腸しても「ホゥ・・・」って涼しい顔のまま、にょろ〜んとウンチョが出ました オナラする時はギャン泣きするくせに、なぜだ・・・・
>>210 さん
>>208 です。あれから10分程度で、咳込んで起きた為、パイあげてました。
今は1人で、うにゃうにゃ何かしゃべったり、泣いたりしていて、寝てくれない orz
ちょっといつもより落ち着きがない感じだけど、様子見して過ごします。
即寝するのは疲れるからみたいですね。言われてみれば納得です。
レスいただけて嬉しかったです。
旦那も今仕事中で、家に赤と2人だし、頼れる人もいなかったので、どうしたもんかと悩んでしまいました。本当にありがとう!
213 :
159 :2006/10/31(火) 23:46:22 ID:zVmh7T9K
パンパース半ケツ状態のご相談した者です。 お礼遅くなりましたが、明日、早速Sサイズ買います。 100枚以上残ってる新生児用は逆8の字で乗り切りますね。 ありがとうございました!
>>204 =168
メリーズは蒸れやかぶれに関していえば評判いい方だと思います。
が、少しでも肌に合わないなと思ったオムツはまだ残ってても使用やめた方がいいと思う。
もったいないかもしれないけど赤ちゃんのお尻がヒリヒリしてるよりはいいでしょう。
3〜4年くらい前はメーカーに問い合わせるとサンプルの紙おむつを
分けてくれるところが多かったんだけど、今ってそういうのないのかな?
3枚くらいしか入ってないけどそれでお試しできてたんだけど。
赤@3ヶ月。今までほっておいても寝てくれる娘だったのに 最近、夜の寝つきが悪く、ベッドに置くと「ぎゃーん!!」です。 昨日も寝たのは3時。これってこの月齢ではよくあることなんで しょうか。赤もすごく辛そうだし、親も睡眠不足で辛いですorz
>>215 すごくよくあることです。
逆に今まで放っておいても寝てくれてたってほうがすごい。
親は辛いでしょうけど
赤は辛くありません。
とにかく寝れるときに寝て、無理せず頑張って。
217 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 00:20:22 ID:WNF4+NOm
昼と夜が逆転してる方は、どうやって乗りきれましたか?
218 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 00:24:37 ID:A97aZZrY
>>217 低月齢に昼夜の区別はないのが仕様だと思うが…。
乗り切るとしたら親の体力と気力だなぁ。
あとはお手伝い頼める人がいたら、たまにでも助けてもらうとか。
219 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 00:31:47 ID:YWtILgq8
つらいよね、昼夜逆転、 *寝てる昼間に起こして風呂に入れる *寝てる昼間にベビーカーで散歩 を試しましたが効果無し、二つ目は私が睡眠不足で頭がクラクラ してコレは危ない、と家に速攻帰ってしまったせいもあります。 結局旦那が休日の朝から車でドライブ、ショッピングセンターで うろつきまくったら熟睡できなかったようで、その日の夜から あっさり夜寝るようになりました、月齢が低いとあまりお勧め できないかもしれませんが。
>>213 もう見てないかもだけど、ボディ肌着着せると股部分が布で固定されるからオムツがずれにくくて
半ケツになりにくいですよ〜
221 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 00:43:41 ID:OIVewovT
>>215 あまり参考にならないかもだけど・・。
うちも3ヵ月になったばかりの時、ある日突然寝ぐずるようになったよ。
夜はひたすら赤に付き合って、昼間になるべく仮眠をとって乗り切りきった。そんな感じが1週間くらい続いた後、これまた突然収まったよ。
辛いと思うけど、体壊さないように適度に休息を取ってね。
携帯からだから、読みにくくてスマソ。
>>137 まだ見てるかな?
うちの赤@5ヶ月ですが、3ヶ月くらいまで黄疸でてましたよ。
退院前3日位光線療法もやりました。
通院は、生後7,8日→14日→21日→1ヶ月検診→2ヶ月目
→3ヶ月目・・・という感じです。
ミルク飲ませる指示はなかったです。
様子見との診断ならそれでいいと思います。
うちは結果的には新生児黄疸→母乳性黄疸が長引いたみたいですが、
白い便、飲みが悪い、元気が無い、急な皮膚の色の変化
の症状があれば即受診といわれたので、それを気をつけていました。
でもやっぱり心配ですよね・・・
私も初めの一ヶ月位は毎日気が気じゃなかったです。
胆道閉鎖症とか、色々調べたりして余計不安になったり・・・。
病院にも自分の婦人科の受診時に気になってついでに診てもらったり。
まあ、結局「様子見」は変わらないんだけど・・・。
次の検診で何とも無いといいですね。
223 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 01:23:49 ID:WNF4+NOm
217です。 皆さんアドバイスありがとうございます。 赤に付き合って同じような生活してたら家事が思うようにもいかないし、 旦那は蛋白で最近機嫌悪いみたいで、どうしても思い詰めてしまいます…orz 昼間にベビカで散歩したいのですが、母が、おたふくが流行ってるから外に連れ出すなと。 家に閉じこもってるから余計にイライラしてしまいまつ…。
224 :
215 :2006/11/01(水) 01:32:21 ID:rbDyOwr6
>>216 さん
>>221 さん
温かい言葉でふっと気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます。
赤は辛くないというのが救いです。
収まる時を信じて仮眠をとりたいと思います。
うぅ、眠いorz
@43日の赤さんがいます。 昼間はすごく可愛くて愛しくてたまりませんが、夜になると寝ぐずったりして イライラしてしまい、可愛いと思えなくなってしまいます。 少し前に比べたら、原因不明のギャン泣きがなくなったので、 ラクになったはずなのに今度は寝かし付けないと寝ない事に疲れてしまいました。 眠くなるとだっこしてパイをくわえながらでないと寝ないため、乳首も痛くなります。 私も赤さんもそい寝が好きなんですが、今日は苦痛に感じ、 今ドゥキッズのベビーシートに寝かせています。 それを見て、自己嫌悪に陥ってしまいます。 旦那は仕事を頑張っているため、睡眠をしっかりとって欲しいので頼れません。 夜は私が世話をする事になっているので、こういう気持になった場合、どうしたらいいんでしょうか? 長文でごめんなさい。
>>225 私はもうそういう時は赤サン泣いてないならそのまま放置。
一緒に横になって、ただ眺めてました。抱っこしたりおっぱい咥えさせないと
泣き止まない時は、TV見たり気晴らししながら抱っこしたり・・・
もしくは、「あ・・・自分もこうやって母に世話になったんだもんなぁ〜」
「(私)夜泣きヒドかったらしいしなぁ・・・」と自分の親へ感謝したりしてました。
これくらいじゃどうにもならない時・・・最後は「無」になる。
何も考えずに無心で抱っこしたりしてました。
でもやっぱり自己嫌悪した事も何度もあります。
あんまり良いアドバイスではないですが・・・・周りに頼る人がいなかったので、
こんな感じで気持ちを自己処理し続けました。
227 :
168 :2006/11/01(水) 03:24:54 ID:E7GPURxW
>>207 サン
ありがとう!ジュクジュクを見たときはちょっと引いたけど、気長に向き合ってゆきます。
>>214 サン
ありがとうございます。
早速次からメリーズあけて試してみます!
それ次第でサンプル問い合わせてみようかな…
情報ありがとう!
>>225 旦那は仕事が忙しいから、休ませてあげたいけど・・・・
でも、育児ってひとりでするものじゃないと思って、毎日何かしらしてもらってたなぁ。
うちは、低月齢時期は「一日一回(以上)オムツ替え」を合い言葉に、
旦那の出来る時間やってもらってた。一回で良いからさって。
毎日何度もオムツ替えて、授乳して、抱っこして・・・疲れない方が嘘だから〜。
頼り切るのは無理だろうけど、一回くらい何かやってもらったら少しは違うんじゃないかな?
229 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 03:57:03 ID:9stJyS5B
うちの赤さんの夜泣きは ヌークおしゃぶりで乗りきりました。 しかし私が三時間おきに 起きる癖がついてしまったorz
230 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 04:17:54 ID:vK6x99bO
225さん 全員が同じとは言えないけど うちはダンナにもっと手伝って もらえばよかったと 今になって思ってます 一番体力的に辛かった時に一緒に 頑張ってくれなかったこと 今でも思い出します スリングはお持ちでしょうか? 夜泣きの時期はスリングに入れて ずっとユラユラしてましたよ テレビみながら時間がたつのを待ちました
1ヶ月半の赤の親父ですけど、オムツ替えや授乳とか思ってた程苦になんないけどなー。そういうのやらない親父って何が嫌なのかがわかんね。 仕事は大変だけどそれはそれって割り切ってやればそんなに悪いもんじゃないけどなー。
子供と向き合えない親父なんていっぱいいるでしょ。 ましてや低月齢、割りきるとかじゃなくて本当に何も出来ないパパは多いよ。 割りきるよりも慣らしてくべし。待ってたってわかっちゃくれないんだから
昼夜逆転でお困りの方へ 赤の1日のサイクルは25時間なのだそうです。 昼夜逆転はこのサイクルがズレこんでしまった場合も考えられるので、 ◎お風呂はだいたい決まった時間に入れる ◎夜9時には部屋を真っ暗にし、静かな環境で寝かしつける ◎夜中のおむつ替え・授乳もなるべく赤にとって暗いなかでやる(豆電球など上から照らすものはなるべく使わない…私は足元にブックライトを置いておむつ替えてます) ◎朝は決まった時間に起きるようにし、太陽の光をあてあせる。 朝と夜のメリハリをつけ、決まった時間に決まったことを やるようにする習慣をつけるというのがいいみたいですよ! うちの赤1ヶ月半は夜泣きが減りました。 もうやっていたらすみません。
234 :
225 :2006/11/01(水) 08:00:46 ID:qRXa6MDz
赤さんはその後ベビーシートに乗せたままで、一人で寝てくれてました。
寝かし付けがなかったのと五時間近く寝てくれたので、かなり助かりました。
旦那にはたまに沐浴をしてもらったりはしているんですが、まだ自分の趣味と睡眠を
優先してしまうので、もう少し世話を手伝ってくれるよう頼んでみます。
おしゃぶり、ピジョンを使っているのですが、ヌークに変えてみます。
>>226 さんのを読んで、私も夜泣きが酷かったのを思い出しました。
参考にさせていただきます。
みなさんありがとうございました。すごく気持がラクになりました。
235 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 08:10:43 ID:qRXa6MDz
連投すみません。
>>230 さん、スリングあります。
スリングで散歩に行くとすぐ寝る子なので、ぐずった時入れてゆらゆらしてみようと思います。
ありがとうございます。
236 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 09:53:29 ID:rPBfUq/a
生後40日の女の子がいます こどもの目のことで不安があります。 私と目を合わせないような気がするのですが、この時期はそんなものでしょうか 合う時もあるのですが、すぐそらしてしまって あと片方の目はまっすぐ見てるのにもう片方が真ん中より外側に少しずれてる ときもあって斜視?と考えてしまうのですが、まだ焦点が定まっていまいからなのでしょうか? 同じぐらいの月齢のお子さんはどんな感じなのでしょうか
>>236 その時期はまだ眼は会わないはずだよ。
私も斜視かと思ったり心配したけど、いつん間にか普通になってた。
1ケ月検診の時に産婦人科で聞いたら、仕様だと言われた。
眼をあわしてくれない時は、
「眼をそらそうとして逃げても駄目ですよ〜」と
意地でも眼と顔をこっちに向けようと遊んだりしてみた。
238 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 10:19:17 ID:I2sKMKMN
>>204 うちはパンパースがだめだった。おしりがまっ赤に!
うっすら香料がはいってたからかな?と思ったんだけど。(もちろんお尻拭きもout)
ドレミに変えて治ったけど、パンパース好きなママさんて多いよね?
ほんと、赤さんそれぞれだね。
>>236 40日ってことは1ヶ月ちょいってことですよね。ならばそんなものです。
うちの娘も3ヶ月くらいまでは目の動きが連動してませんでしたよ。
4ヶ月検診の時に医師に聞きましたが、問題なしとのこと。
3,4ヶ月くらいすぎれば自然に焦点も合ってきます。マターリ様子見ましょう。
>>236 うちの子もそうでした。
というか、子どもって、少しずつ発達してゆくものだから、
ある時期だけ見るとみんな障害に見えてしまうんですよ。
もっとまったりと見てあげないと子どもに親の不安がうつって情緒不安定になるよ。
万一なにか心身に問題があったとしても、親はそのまんま受け止めるしかないんだから。
あれができない、ここが遅れているとか心配してたら、ずーっと心配が続くことになる。
またーりと見守りましょう。
241 :
236 :2006/11/01(水) 10:57:02 ID:rPBfUq/a
ありがとうござました 実は2人目なのに6年もあいてしまったら 何もかも忘れてしまって上の子の時はもっとできたんじゃない とか思ってしまってました もっとゆったりと見守ります
242 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 11:02:37 ID:MCmlGMTI
一ヶ月半の赤餅です 赤の目に目やにやまつげが束で入ってる事がよくあります この場合みなさんはどうしてますか 教えて下さい
243 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 11:18:46 ID:gyYFqkky
放っておくしかないよ。大丈夫、泣いて涙で流れるから
>>242 さかまつげかもしれませんね。
あまりひどいようなら、一度眼科へ行ってみればどうですか?
先輩ママン達乙です。 生後2ヶ月の赤ですが、生まれてからずっと一緒の布団で寝ています。 掛け布団も一緒に使って寝ているんですが、最近寒くなってきたせいか 夜中目が覚めたとき、掛け布団を自分ひとりで占領してしまってました。 赤のほうは気にせず寝ていましたが…ごめんなさいorz 一緒のお布団で寝ていられるママン達は別々の掛け布団ですか? これから寒くなってきているしまたひっぺがしてしまったら…と不安です。
>>245 私もこの間やりましたw
旦那がすぐに気が付いて赤にバスタオルをかけてくれました。
しかし、この状態でも赤はかなり汗をかいていました。
バスタオルをかけても蹴飛ばすし、あまり寒そうな夜はスリーパー
着せたり、暖かそうな服を着せたりして調節してます。
でも、あまり暑くならないよう気をつけてください。
247 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 11:45:22 ID:lyMXsGpA
以前、風邪で産院からカロナール処方されていたのですが これって生理痛にも利きますか? 産後、生理痛軽くなった人が多いみたいなんですが 私は痛みで夜中、目が覚めるほどになりました。
>>242 昔の人はそういう時、ボヌーを目薬代わりに注したそうだけど
自分でやった事がないのでお勧めはしない
>>245 心配ならバスタオルでもかけておけばいいよ。
赤さんは、眠ってる間は寒いと自分の脂肪を燃やして発熱する仕様になってるから。
北海道とかで、部屋が氷点下になるならべつだけど、普通は、布団蹴ってかぶってくれないもんだよ。
250 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 11:58:07 ID:MCmlGMTI
242です 様子を見てみますありがとうございました
251 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 12:27:23 ID:I9gt4O4P
>>245 掛け布団は別がいいですよ。
ひっぺがして寒いおもいさせるのは、やっぱ可哀想だし、
重い布団を顔に被せてしまったら危ないよ。
>>247 カロナールは頭痛生理痛おkです。
ウチも生理痛キツくなりました。しんどいよね〜。
赤ではなく、自分のことで申し訳ないのですが、相談させてください。 両手が腱鞘炎になり、毎日通院でレーザー治療をしています。 しかし良くならないため、注射か手首を固定するプラスティックのギブスみたなものを 装着をするよう医師に勧められました。 注射をすると1日は手に水をつけられないし、ギブスをすれば動きが制限されます。 どちらにしても赤のお世話をするにあたって支障があるだろうから、 これらの治療を選択するか否かは私次第と言われました。 ちなみに完母ですが、注射しても2時間空ければ、母乳への移行の心配はないとのことです。 腱鞘炎になった先輩ママンの皆さんはどうやって治されましたか。アドバイスお願いします。
1ヶ月半の赤さん持ちです。 昨日、同じ月齢の赤がいるママ友と話していて、夜の赤のお世話の話になりました。 うちの子が寝つきが悪くてぐずると言ったら、「母乳足りてる?足りないとひどく泣くって言うからさ」 と言われました。そうなんでしょうか? 彼女は里帰り中で赤の世話のみ、世話も実母が手伝ってくれる状態で完母。夜は6時間位寝たりするそうです。 私は退院翌日から、世話・家事・買い物・旦那の世話をしていて疲れると母乳の量が減るようなので 一日に1〜2回ミルクをたす混合です。 母乳のみの時も母乳+ミルクの時も3時間位寝てくれるし、おしっこもたくさん出てます。 お腹いっぱい母乳を飲めば、長時間寝るのでしょうか? ここからはチラ裏。すみません。 ダラな私は完母希望だけど、今はもう少しで完母になるかなって状態。 「私は母乳たっぷりよ!あなたは?」って感じがしてモニョってしまった… 彼女に嫉妬してるんだろうなぁ。
254 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 12:41:26 ID:lyMXsGpA
247です ありがとうございます カロナール飲みます
255 :
245 :2006/11/01(水) 12:44:58 ID:ilMq9VJz
>>246 サン
>>249 サン
>>251 サン
スリーパーぐぐってみました。これなら布団を蹴飛ばす赤でも大丈夫そうですね。
夜は肌寒いから一緒に寝てましたが赤にとっては暑すぎるかもしれませんね。反省orz
>赤さんは、眠ってる間は寒いと自分の脂肪を燃やして発熱する仕様になってるから。
初めて知りました。勉強になります。
掛け布団もこれから別にしたいとおもいます。寝ているときに赤の顔にかぶさったら
確かに危ないですものね。
先輩ママン達ありがとうございました!
256 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 12:53:31 ID:AU4C5Gib
>253 気にしない気にしない。 赤にだって個人差あるよ。 ウチ赤八ヶ月ですが、よる→朝まで寝てくれる様になったのは 二週間前からです。 「そんな赤もいるのか〜」くらいでいきましょう! 水分補給しっかりとってね。
>>253 ありきたりだが
母乳にも粉ミルクにも混合にも良いところ悪いところそれぞれあるから気にしないのが一番
あなたが一番楽なものを選べば良いかと
私は粉ミルク
(しかも作り置きを冷蔵庫保存)で育ったし娘も粉ミルクのみで育ったけど無問題
育児は子供を育てるだけではなく
いかに過干渉を叩きふせていくかも必要
楽して丈夫に育てたもん勝ちだ…w
チラシの裏だが
紙オムツ絶対嫌って思って必死で布オムツ使ってたが…そういう必死なこだわりで育児に余裕が無くなるならやめなさい!と
旦那が紙オムツを買って来た
それからは作業的な楽は心の楽にもなった
>>253 気にしないで。
私、授乳間隔2時間だしw
里帰りしなかったから0ヶ月のころはほとんど缶ミ中心で
母乳中心はつい最近。
253さんは優秀だよ!
>>252 最近母が腱鞘炎で手術をしたのですが、片手でも家事は無理でした。(右手なので)
両手だと、家事育児はほとんど無理なのではないでしょうか?
うちの地域だと、夜間も保育が必要なら乳児院、
8時から18時までだったら保育園の一時預かり、
家事や育児の手伝いならファミサポが利用できます。
ご自分の自治体で受けられるサービスを児童家庭課などで教えてもらうのが
いちばん手っ取り早いと思います。
260 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 13:16:08 ID:iOQFFQIB
赤@2ヵ月半です。 いつも同じ方向を向いて寝るので頭の形がいびつです。 寝返りうつようになったらなおるとか、髪の毛がはえてきたら 目立たなくなると書いてあるのを読みましたが不安です・・・。 右側がぺたんこなんです。本当になおるのでしょうか? 枕やタオルで逆を向かせようとしても意地で向き直ります。 ママ友もいないので他の赤ちゃんの頭がどのくらいいびつなのか みる機会がなくて・・・。 先輩ママンの皆様、アドバイスをお願いします。
261 :
252 :2006/11/01(水) 13:35:23 ID:e6/W9Xvl
>>259 親身になってくださってのレス、ありがとうございます。
たしかに雑巾を絞るのが辛かったり、包丁を使うとと骨に響いたりしています。
また授乳のために赤を持ち上げたり、向きを変えたりするのがとてもしんどいですが、
家事・育児は今のところできる状態ではあります。
でも、腱鞘炎は無理をすればするほど悪化するとのこと。
どうしようもなくなった時のため、赤の預かりや家事・育児の手伝いをしてくれるような所が
あるというのを心に留めておきたいと思います。
>>253 気にしない気にしない。
あたしの周りのママ友は完ミでも夜は2時間おきにぐずるって子もいるし(3ヶ月)、完母でも夜は7時間寝てくれるってよ(2ヶ月)
長く寝るか寝ないかは、その子の性格だと思うよ。
>>252 腱鞘炎は、該当箇所を使わないようにしない限り良くなりません。
回復と悪化のループになってませんか?
ギブスをしてある程度一気に治した方が、
これからどんどん大きくなる赤さんのお世話をするためにもいいんじゃないでしょうか?
ギブスをする事で不自由にもなりますが、手のサポートになってかえって楽になる場合もあると思います。
試しに付けてもらって、どうしても駄目だと思ったら即外してもらうのはどうでしょう?
ギブスあり状態でのお世話ができるかどうか、やってみないと判断つかないでしょうし。
自分の場合、数年前育児ではなく仕事が原因で利き手の右手首がひどい腱鞘炎になりました。
一番ひどいときは、誇張ではなく、
指をわずかに動かしても紙1枚もっただけでも激痛でした。
右手全体を三角巾でつって過ごしても、その状態が1ヶ月続きました。
自分語りすいません、そこまでひどくなるケースもあるという事で…
現在はもうほとんど良くなっていて、赤さんを抱っこしたりする時、
手首だけを使うのは避け腕全体を使うようにしているせいか、たまに痛くなりますが、すぐ治ります。
お大事になさってください。
ちんたらかいてる間にレスがついてた orz すいません、補足。 全く手を使わないようにして最悪状態を脱したら、 使うようになって痛くなったりしても、そこまでひどくはなりませんでした。 手をまったく使わないのは無理だと思いますが、 せめて丸一日だけでも何もしないだけでだいぶ楽になりますよ…
265 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 13:53:56 ID:fdCzb/kO
>>260 うちの赤も同じでした。
左側を向いて寝るのが好きなのか頭の片側だけ平らでした。
髪の毛で遊ぶのが大好きで後頭部はハゲまくり・・・
いちばんひどい時(3ヶ月ごろ)はひと目でだれが見ても分かるほどのいびつな形でしたが、
今は(1歳3ヶ月)ほとんど目立たなくなりましたよ。
寝返りを打って、頭を持ちあげるようになったあたりから目立たなくなってきたように思います。
赤の頭蓋骨はまだ柔らかいし、顔の筋肉や脳の成長によって形が変わってくると思います。
心配せずに、まったり見守りましょう。
斜頚とか心配なら検診時にチェックしてもらったらよいかも。
>>260 うちも向き癖ひどかった@5ヶ月。
同じく右側ぺたんこでした。
今は頭動かすようになってきて、寝てるときも左向いたり
してるので、少しずつ直ってきてるみたい。
2ヶ月半くらいだと、逆向かないでしょ?
明るい方とか、枕、タオル・・・全部だめだったよorz
病院で検診のついでに聞いてみたけど、
1歳くらいまでには目立たなくなりますよって言われたので
それを信用してます。
今は一応寝るときに枕してます。
ただ、ほとんど外れて寝てるけどね・・・
267 :
252 :2006/11/01(水) 14:00:02 ID:e6/W9Xvl
>>263 丁寧なレス、ありがとうございます。
たしかに、レーザー治療ではなんだか治る気がしないのが本音です。
>>261 でも書きましたが、まだひどくなっていないので“痛いけどしかたないや”と
無理しちゃっているのは事実です。
でも、
>>259 さんのお母様や
>>263 さんのように、大変な状態になることもあるんですね。
すごく参考になる体験談でした。
試しにギブスを作ってもらおうかと思います。
268 :
260 :2006/11/01(水) 14:05:04 ID:iOQFFQIB
>>265-266 さん
すばやいレス有難うございます。
昨晩旦那に「頭の形がなおらなかったらかわいそうだろ」
と言われ落ち込んでいました。
きっと目立たなくなるんですよね。
元気でました、有難うございました。
269 :
253 :2006/11/01(水) 14:13:34 ID:qRXa6MDz
ありがとうございます! そうですよね、個性ですよね。気にしないで頑張ります。 母乳でもミルクでも、赤さんが元気に育てばいいんですよね。 疲れをためないようにして、育児頑張ります。
携帯からなので読みづらかったらスミマセン 息子@2ヶ月半 今までは夜寝る前の寝ぐずりで ギャン泣きする程度でしたが、 2日ほど前から昼間もギャン泣きで、なにをしても 泣きやみません。 外に出ると一時落ち着くのですが、 家に入るとまたギャン泣きで。 むせるほど泣くので可哀想で… スリングがなかなか使いこなせないので、 なにか他にあやす方法などなにかあれば 教えていただきたいです。 長文スミマセン。
>>270 あやす方法とはちょっと違うかもしれないけど
泣き止む方法は
・ビニール袋ガサガサする
・ドライヤー、換気扇、掃除機の音
・ケロットスイッチ等の泣き止む系のおもちゃ
とかかな?
あと、うちはコリックの時は日光浴するといくらかましだった気がします
2ヵ月半って時期的にうちもコリック真っ最中で
夜寝られず夫婦で共倒れだったの思い出しました
夜だけでもかなり大変だったので昼間もだとさらに大変ですね
外出ると泣き止むってことはどこか具合悪いわけじゃないのかな?
あとはベビカでお散歩いってみるとかかな?
>>270 車があれば
真夜中ドライブとか
エンジンかけた車にいるだけで意外に泣きやんだりする事もある
我が家はそうして4〜5ヵ月間
夜は車生活をした…w
後は泣かせておける環境なら背中トントンしながら泣かせるだけ泣かせるのもありかと…(抱っこしながら)
今日で生後36日目です。 ミルクを飲んでいる時や寝入りばなにむせる事が最近、多いです。 呼吸もヒィヒィと苦しそうですが、抱いて背中を叩くと、30秒くらいで治まります。 仕様では無いですよね?
何度も出てるけど生活のリズムを作るのは大事だと思う。 よく旦那さんがお風呂に入れるから帰宅時間によってお風呂タイムも 毎日バラバラって人がいるけど。 家の中が暑いとかはない?(湿度が高いとか)服を着せすぎとか。 あとはテレビの音は大きくない?横抱きも縦抱きもダメ? うちはベビーカーで出かけると寝るので帰宅してもそのまま玄関に放置してる。 添い乳も背中や腰が痛くなるし他に何もできないから、おしゃぶりもフル活用だし、 夜は長く寝てほしいから寝る前はミルクだし。 母親がいかに楽できるかって重要だと思う。いつもイライラしてるより 余裕があった方が赤にもいいだろうし、手抜きかな、なんて気に病む必要はないと思う。 使えるものは何でも使ったほうがいい。 と、2人目産んでやっと気付いた。
>>273 乳児ぜん鳴 仕様である可能性が高いです。
眠りから覚めたとき、授乳のあと、冷たい空気を急に吸ったとき、人込みやほこりっぼい場所にいるとき、空気が乾燥しているときなどに起こりやすい。
医者にかかるかかからないで様子見かのチェックポイントは、普段元気かどうか。
ヒィヒィ言うときに、顔が紫色になってたりしたらNGです。
携帯から失礼します。 10日目です。 昨夜初めてグズり、今朝からクシャミをするので、今同じ家にいる保育園児から風邪をもらってしまったのかと不安です。 2時の授乳後、ゲップが出ないまま横抱きで軽くユラユラ揺らしてたら、マーライオンの勢いでゲボッとミルクを吐き出しました。 その後はグッタリすることもなく、少ししたら寝てしまい、4時にまた授乳しましたがよく飲み吐くこともなく、今はまたウーとかガフーとか唸ってます。 新生児の嘔吐はよくあると聞きましたが、口からタラーではなく勢いがすごかったのでビックリしていますが、大丈夫なのでしょうか?
278 :
270 :2006/11/01(水) 16:27:58 ID:EQlfTqaz
>>270 です
今やっと落ち着いて寝てくれました
>>271 サン
そういえば掃除機かけてるときは爆睡してました
ビニールがさがさも好きみたいでした
いろいろなアドバイス
ありがとうございました
>>272 サン
うちのも車に乗ると寝ちゃいます
日中は家族が使っていますが
夜中ひどいときに車生活したいと思います
ありがとうございました
>>274 サン
やっぱり母親が余裕がなくて泣いたり焦ったり
しちゃうと赤ちゃんに伝わりますよね…反省
おしゃぶりフル活用したり、
ちょっと手抜きかな程度に気を抜いてみようと思います
ありがとうございました
きっと今だけだと思って乗り越えたいと思います
たくさんのアドバイス、ありがとうございました
>>276 ゲボゲボっと激しくはくのはめずらしいことではないですよ。
くしゃみや咳のはずみで今夜も何回かはく可能性が高いです。
授乳後はいつもより長く縦抱き。
寝具の周りはタオルシーツを余分にもう一枚敷いておくといいですね。
保育園児さんが、ロタウイルスなどに感染してるなら、即受診。
ロタウイルス感染で何回も吐くようなら点滴が必要。
そうでないなら、咳止め、鼻水止めの薬が間接的に嘔吐の予防になります。
275 277サンありがとうございます。 そぅいえば少し部屋が乾燥しています。 私も唇がカサカサだ… 週末にでも加湿器を買いにでかけます。 普段は元気なので様子を見てみます。
>>273 部屋に濡れタオル干したら少し加湿されるよ。
試してみてちょ。
私も唇カサカサでタオル試したら少しましになった。
生後一日目です。新生児室で口ぷるぷるさせて泣いていました。 他の子よりよく泣く気がします。病気じゃないですよね?
>>282 出産おめでとう!でも心配し過ぎw
まだ新生児室にいて何か異常があれば、あなたより先に、病院スタッフが気付きますってば。
母子同室になったら寝る暇なんてなくなるんだから、今のうちに寝ておいてね。
退院するまでに2人目出産の先輩ママンや、看護士・助産士さん達と
いろいろ話したり質問したりするといいよ。
(情報が古い事があるから取捨選択は大事だけど)
私は先輩ママンから教わった手を抜くコツが特に勉強になったよw
退院してから母乳を出すコツとケアを聞きそこねたのを後悔したし。
>>282 生後1日って何でも不安ですよね。
私は、あまりにも赤が寝てばかりいて泣きもしないのでとても不安でしたw
他の母と不安の言い合いをしてたり、どんどん看護婦さんや助産婦さんに質問したりすると安心しますよ。
病院でたくさんいろんな目にあっといた方が後が楽です。
先輩ママン達に質問です! 赤ちゃんとお出掛けが出来るのって、いつ頃からですか? お散歩とか、スーパーでの買い物… あと、ベビーカーで電車に乗ったりとか デパート行ったり… うちの赤ちゃんは、一ヶ月健診もまだなので 気が早い質問ですが この先の励みにしたいので…
>>285 散歩や近所のスーパーへの買い物など短時間のなら
1ヵ月検診後あたりからぼちぼちいいんじゃないでしょうか
(もちろん里帰りなし・上の子の幼稚園・保育園の送迎などいろいろな事情で
もっと早くに外出を余儀なくされるケースもありましょうが…)
遠出やデパートなどの人ごみ…となると
自分ならこれから寒くなり風邪やインフルなどが蔓延する時期となるので
どうしても赤連れで出かけなければならないこと以外は避ける。
赤と自分の生活リズムが整って、首も据わって、
穏かな気候になる…となると4・5ヵ月ごろ、ということになるのかな。
>>285 サン
これから寒くなりますからねぇ。
本格的なお出かけってのは、春以降でしょうね・・・。
スーパーの買い物とかは否応なしにもうすぐ行かなければならないでしょうが。
便乗して意見を聞かせてください。 以前働いていた小学校の学習発表会に呼ばれています。 赤@2ヶ月半。ビョルンで抱っこしているとおとなしいので、騒がないとは思うのですが、 風邪をもらうのが心配です。 やはり、やめるべきですよね…?
>>283 >>284 レスありがとうございます。
マタニティブルーかもですがガラス越しにギャン泣きされると
涙がでてきちゃいます。アドバイスどおり不安な事とか
どんどん周りの方々に聞いてみます!
これだけプロが揃ってる事もなかなかないですよねw
>>285 近くの公園だったり近所を散歩っていうのならいいかもだけど、
スーパーとか電車はオススメしない。
どうしても行くなら、すいてる平日の午前中とか。
>>288 風邪をもらう心配は一番ですが。
暗くなったりするし、大きな音したりするから、どうだろう。。
元教諭だったら生徒が集まってきたりするだろうし、
で、ベタベタ触るだろうし、
私だったらいかない。
携帯からスミマセン 地域によっても暖かさが違うかと思うのですが 皆さんは今 赤サンに何枚着せてますか?
>288 私は3ヶ月頃に休職中の会社に挨拶にいきましたよ。 おやじに抱っこされて泣いたりしてたけど、自分の楽しかったし職場の 人も楽しんでたみたいだったので、行ってよかったと思った。 赤さんがぐずったりしたら早めに切り上げたりできるなら、行っても いいんじゃないでしょうか? 自分が楽しめるなら、気分転換も よいではないかと。
293 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 21:14:14 ID:7yE4N818
>>288 私なら連れて行かないかな。
もしくは哺乳瓶OKで実家などに預けられるなら、赤は預けて自分のみ参加。
低月齢でも風邪はひくから、風邪貰う心配もそうだけど
学習発表会の間ずっと、赤が大人の希望通りに静かにできるかな?
泣き声もそうだけど、静かな中で爆音ウンチはかなり響くよ〜。
赤ちゃん触りたがる子供って結構いるから、子供に無遠慮にペタペタ触られるのも覚悟した方がいい。
一ヶ月の赤餅です。このくらいの時期って、寝かしていても常に手足を動かしていますか?あとオシャブリがないと、よく泣くようになりました。やめさせたほうがいいかな…
>>294 1ヶ月位の赤って、寝ている時は自分も疲れて寝ているか、
他の家事をしていたかで確認してないっす。
で、1ヶ月でおしゃぶりってはやくない?
泣いたらだっこ、パイパイ、オムツ、ねんね、
手がかかるのは、わずか1年なんだから、
大丈夫。母乳なら、おしゃぶりでなくって、ぱいぱい
にしたほうが良いと個人的に考える。
296 :
285 :2006/11/01(水) 22:17:32 ID:ElQeIci4
>>286 ,287,290さん
レスありがとうございます。
やっぱり、赤ちゃんと一緒にお出掛け出来るのは
当分先ですね。
真冬に連れだして、風邪ひかせたくないですもんね
>>291 大人より一枚少なめ&靴下なし を徹底してる。
室内なら、まだ肌着だけでOK。
298 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 22:22:45 ID:70AEQX7V
部屋の中では肌着二枚なんですが、 よくくしゃみをします。 寒いんでしょうか。 二ヵ月赤です。
くしゃみは赤さんは鼻毛がないので小さなホコリのせい、と助産師に聞きました。あまり気にしなくてもいいらしい。掃除はどうしてますか?掃除機を使うときは、赤さんは別の部屋に移動です。クイックルワイパーはホコリがたちにくいそうです。
赤のクシャミはホコリのせいだったんですね。 別に寒くもない室内なのに、クシャミ連発されて、 厚着させるかどうか悩んでました。 安心しました。
301 :
300 :2006/11/01(水) 22:34:49 ID:tNix+k0l
私は298さんじゃないですが、気になって仕方なかった事なので 助かりました。299さん、ありがとう。
302 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 22:41:14 ID:lF5cUvR/
完母なんですが腱鞘炎になってしまった為、 湿布を貼りたいんですが貼っても大丈夫でしょうか? 確か湿布の中でも授乳中に貼ってはいけない成分が入ってるものがあった記憶が・・・ インドメタシンでしたっけ? うろ覚えなので湿布の件教えてください
303 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 23:13:59 ID:Ml8wkNRV
生後40日の赤さんです。 もともとゲップが下手だったのですが、最近はますます吐くことが多くなりました。 機嫌よさそうに寝てるな〜と思ってると、みるみる眉間にシワがよって「ギャー!」 なだめたりすかしたりイロイロやって、ゲフッとゲップが出るor吐く。 吐くときは(ちょっと汚いですが)ほぼ液体のときもあれば、半固形状に粘っこいときもあり。量もまちまちです。 吐いてしまえば落ち着いて機嫌よく寝るのですが、また不機嫌になったかと思うと吐く。 ミルクや湯冷ましの飲みっぷりはいいのですが、こんなに一日に何回も何回も吐くなんてあるんでしょうか?
304 :
288 :2006/11/01(水) 23:17:46 ID:RERuECcE
>>290 >>292-293 レスありがとうございます。泣くことに関しては、外出していても抱っこしていれば
かなりおとなしい赤なので、出口付近にいれば大丈夫かなと思っていましたが、
ベタベタ触られることまでは予測していませんでした。
でも、挨拶がてら私が顔見せしたいというのと、赤を見せたいというのも本音ではあります。
自分は見せたいけど、触られたくないっていうのもえらくワガママな話なんですけどね…。
まだ、行くか行かないか決めかねていますが、とても参考になるアドバイスでした。
先輩ママさん、哺乳ビンの消毒っていつまでしました?とりあえず一歳くらいまでしようかと思うのですが、最近いろんなものを口に入れはじめ、消毒は無意味なのかと感じます…。
306 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 23:25:37 ID:P4ZPPLKd
>303 そんなもんだよ。 日に日にましになるから大丈夫。
307 :
名無しの心子知らず :2006/11/01(水) 23:26:41 ID:NC8bw4td
別に1ケ月でおしゃぶりさせてもいいと思う。 早くない?とか大変なのは1年くらいなんだから、とかって 相手を追い詰めちゃうこともあるんじゃないだろうか。
>>305 確かうちは離乳食始めたら止めました。
理由は食器類全部消毒するのは大変だな〜と思って。
>>302 母乳スレの方が知ってる人いるかも。
>>303 ある。
母乳だとゲップは出にくいから仕方がないよ。
痛いかな?でもこのくらいなら大丈夫!っていうくらい、しつこく背中トントンしないと出ない。
母乳スレにも時々ある質問なんだけど
「胃壁についている空気を背中トントンで剥がしてやって、下→上ナデナデで空気を押し出す」
というイメージでゲップをさせると良いというレスを誰かが書いてくれていたよ。
吐かせたくなかったらゲップさせること。
もしそれでも吐いちゃったら母乳がいっぱい出てるんだな〜ぐらいに考えてね。
>>305 最新の医学情報によれば、ブラシや洗剤を使って丁寧にあらい、
流水ですすげば消毒は不要。
ただし、あらった直後から菌の繁殖は始まりますから、
保管時間が長くなる場合は消毒は必要ですね。
月齢に関係なく、洗ってすぐ使うならあまり消毒に気をつかわなくてよい。
洗って保管する場合や、外出に持ち出す場合は消毒する。
あるいは、使う前にもういちど洗い直す。
>>302 そうです。インドメタシンは赤ちゃんが痙攣を起こす可能性が否定できないので
使う場合は粉ミルクにすることになってます。
312 :
305です :2006/11/01(水) 23:59:14 ID:ym2ppuIX
>>309 ありがとうございます
母乳スレでも聞いてみようと思います
>>311 ありがとうございます
確かいけなかったとだけ記憶してました
詳細わかって助かります
314 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 00:46:38 ID:4fI2DLQn
赤のことでなく自分のことなんですが、 産後一か月経ち、やっと体調よくなってきたと思ったら 外陰部、正確には会陰切開で縫ったところに長さ1.5センチほどの 静脈瘤ができてしまいました。 痛みや不快感はないのですが、シャワーに入って洗ったときに 突然こぶのようなものがあったのでびっくりしました。 いろいろググってみましたが足にできた静脈瘤の予防法しか みあたらず困っています。 どなたか同じような経験をした方いますか? ちょうど自分の産後検診が終わったばかりで、次に産婦人科い行く 暇もなく悩んでいます。
>>253 うちの赤@9ケ月。
完母でぶくぶく太った子豚ちゃんになってますが、
腹いっぱい飲んで、長時間寝てくれた日なんか
過去1日もありませんorz
だもんだから、これは個性だと思う。
生後16日目の赤です。 ビックリするぐらい寝てくれません。 赤ちゃんは寝るのが仕事だと思ってた… 起きてる時は、ほとんど授乳している状態です。 (ダラダラ吸わせるのは良くないですよね?) 眠るまでおっぱいあげてる感じ… 最後の辺りは、おしゃぶり化してます。 で、ちゃんとベッドに寝かすと起きちゃうの繰り返しで 朝から晩までそんな感じです。 おっぱい飲み過ぎなのか、オムツは毎時間変えなきゃいけないし もう既におしゃぶりに逃げたくなってきました。 抱っこしてるだけじゃ泣き止まないのです。 長文&愚痴になってしまいすみません。 全然寝ないお子さんとか、いらっしゃいますか? 大丈夫なのかな…
生後3日です。 病院が乳マッサージ不必要派(吸わせてれば出る)なとこで 妊娠中は切迫気味だったからもちろん、産まれた後もマッサージはしてくれません。 でも今のとこ1本くらいしか開通してなくて、 赤サンの体重も授乳前後で変わりません。 助産師は「足りてないみたいだからミルク足そうか」と言います。 私的には完母で行きたいので今のとこミルクは飲ませていませんが 体重は出生時から150g程減り、授乳後でも泣いたりしてます。 もう赤サン的に限界だと思うし、見てるのも可哀想なのですが、 助産師によって 「ミルク足そう派」 「完母考えてるならミルク駄目よ派」 「今だけミルク足して後で完母にすれば派」 等、その人によって言われることがバラバラで何を信じて良いかわかりません。 とりあえず自分で乳マッサージはしてますが、 今だけミルク足して後で完母っていうのは可能なんでしょうか? (私は今まで親兄弟友達などに、完母考えてるならミルク駄目よと聞かされてた) 又、乳が良く出るスペシャルな方法とかって無いですか?
>>316 生後16日なら普通です。
3ヶ月か4ヶ月くらいまでは欲しがるだけあげてました(完母)。
泣く→おむつ交換→授乳→寝る→泣くの繰り返し。
生後16日目の育児日記見てみましたが、授乳は15回、
睡眠はほとんどが30分かそれ以下で起きてます。
3時間寝てくれるのは週2回くらい。1日の中で一番寝てくれて
2時間ちょっと・・・・・一生続く事ではないので頑張って下さい。
>>317 上記のような生活の中ひたすら吸わせる事によって完母できましたよ。
乳首切れたりして痛かったけど・・・・それにも耐えて与え続けたからかな〜
と勝手に思ってます。最初は赤サンも飲むの下手だし、私自身も乳首痛くて
一緒に夜中病室で泣いてましたがw
>>317 追記です。
完母にもっていくミルクの足し方みたいなのを紹介しているサイト
なんかもあります。今はおそらく携帯からでしょうから帰宅してからでも
ググってみてください。今は吸わせるだけ吸わせて、辛かったらミルク少し
足すなりしてもいいと思いますよ。混合から完母になった人もたくさんいますし。
今はそんなに気にしなくていいと思います。
因みにほとんどの赤ちゃんが出生後一度体重が減りますよ。
退院の時出生時より体重少ない子がほとんどなんじゃないかなぁ〜
>>317 私が産んだ病院も吸わせてれば出る派でしたよ。
マッサージは母親学級のテキストに載ってて各自でやるって感じでした。
三日目なら赤さんもまだ吸うの上手くないし、母乳量もこれからなのでは?
ウチの病院の助産師は赤さんは産まれてくる時に
三日分のお弁当を持ってくるから、全く母乳が出なくても平気と言ってました。
体重が減るのも今だけの一時的だと言ってました。
私は今、母乳9ミルク1の混合ですがその時期母乳が出てなかったんで、
ひたすら吸わせて尚且つミルクも足してましたよ。
母乳が出るスペシャルは鉄分を含んだ食材じゃなかったかな?
>>317 私が産んだ病院は、「今だけミルク足して後で完母にすれば派」でした。
ていうか、ほとんどの病院はそうだと思ってました・・・。
朝〜夜はお母さんが母乳をあげて不足分はミルク、深夜の授乳は看護婦さんがミルク
をあげて、お母さんは無理して夜中の授乳なんてするよりは体力を回復させてね。
という方針でした。授乳は3時間おきで、一回30分〜50分でした。
乳マッサージもしてくれたので私を含め多くのお母さんが時間とともに母乳の出が
よくなり、後から足すミルクの量が減っていきました。
他のお母さんがたのことはわかりませんが、私は退院直前にミルクを足さなくなり、
それ以降はずっと完母です。
1日に退院しました。 皆さんの家でわ豆電球をつけて寝てますか? ついていると夜中起きるのに便利だと思う一方 赤サンが眩しくて寝れないんじゃないかと心配です… 何かお答え・アドバイスいただけるとウレシイです。ヨロシクお願いします…
私はつけなかったよ。 夜中起きたときには目が暗さに慣れてるので 電気つけないままオムツ換えもできたし。つける必要がなかった。 赤さんにとっても、できれば電気なしに越したことはないんじゃないかと思うけど 眩しくて寝られないってほどじゃないだろうから、 お母さんがお世話しやすい方式でいいと思うけどね。
12時に授乳して眠ってから、オシッコしていないのですが、軽い脱水とかじゃないでしょうか?
>>322 生後27日、入院中からつけて寝てます。
4時間ほどまとめて眠っているので、いいかなと。
>>324 熟睡してるからチッコしないんじゃない?
うちの赤@4ヶ月も夜は寝かしつけから起きるまで
1、2回チッコしてるかどうかだとオモ。
朝起きてからジャンジャンだしてるみたい。
>>322 豆電は良くない、って0歳児スレで見たような気が。
何でだったかなぁ。ピンポイントで明るいからそこに
視線が張り付いちゃうから?だったかな。
あやふやでごめん。
326 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 08:21:49 ID:9gu/iK5W
息子2ヵ月 昨日から、風邪をひいたのか鼻水が出てます。 私が風邪気味なので移してしまったのかもしれません… おっぱいの飲みもいいし機嫌も悪くありません。 おしっこもウンチも、いつもと変わらないのですが 病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 今日は病院が休みなので、もし病院に連れていくなら明日になるのですが それまで、私は何をしてあげたらよいのでしょうか?
>>322 まぶたを通して豆電球に焦点があって、近視になりやすくなるから。
あと、上からの光を太陽と間違えて昼夜逆転の原因になるから。
328 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 08:33:29 ID:DwSGFG+Y
ママン達乙です。 質問させて下さい。 赤サン2ヵ月半。最近自分の指をチュッチュッするのがブーム。 左の親指ばっかりで親指の先が真っ赤(と言うより赤紫)で爪まで(薄)紫になってます。びっくりするくらいの色です。 本人は痛くないみたいでチュッチュッしてる時はまどろんでます。 時間がたてば治るかな?と思ってましたが治りません。 一人目の時はあまり指チュッチュッしなかったのでちょっと心配になっちゃいました…
>>326 苦しがってないなら、様子見でOK。
鼻水がたれるほどなら鼻吸い器で吸ってもいい。
休み休みでもおっぱいが飲めるなら強引に押さえつけてまで鼻は吸わなくてもいい。
粘膜が傷つく可能性もあるから。
>>328 全部の手指を味見したころには、足の指の味見もすると思う。
その前に毛布の端を吸うかもしれない。仕様。
手が色が変わって心配ならおしゃぶりでも与えてみるとか。
赤3ヶ月と23日 2ヶ月半ば頃からウンチの回数が1日1回ペースで 落ち着いていたのに この1週間くらいおっぱいの最中にかなりの確率できばって ウンチ出します。1日4〜5回。 量は多くなく小出しにする&おさまってたチョビウンも再開で おむつかぶれも復活・・・ 消化機能が安定してきたと思っていたのに、またウンチの回数が 増えてちょっと心配なんですが こういう事ってよくあるんですか? それとも私の食べ物等がよくないんでしょうか? それとも何か病気の徴候だったりしますか? 気にし過ぎかもしれませんが、教えていただけませんか?
>>328 4歳まで吸って吸って吸いまくって指にタコが出来て血が出ても吸った娘
(オシャブリ興味無し)今は酷かったタコもしゃぶり癖も跡形もない歯並びも綺麗だし…W 神経質にならずに子供が辞めたくなるまで吸わせても問題ないと思う(そのうちお気に入りのタオルとかになるかも…w)
>>326 生後3ヵ月くらいまでは熱が出たり脱水にならない限り大丈夫とDr.に言われたよ
早くに風邪ひくなんて親孝行な赤ですね
小さいうちに風邪を沢山ひく子は免疫がキチンとつくから大きくなると丈夫に育つと(Dr.から)
風邪ひいたらかわいそうって思わずに風邪ひき=良い事
と思うくらいでOK!
>>331 母乳で一日4〜5回なら回数自体は多めだけれど普通の範囲ですね。
腸内細菌のバランスが変わったり、一過性の乳糖不耐になったり、
ということはよくあります。
乳糖分解酵素とビフィズス菌の入った薬を処方してもらうこともできますが、
ほとんど気休めのような薬です。赤ちゃんが不機嫌でなければしばらく様子見で
大丈夫です。
もし、混合乳だったらミルクをラクトレスにかえたほうがいいです。
おむつかぶれの対処ですが、面倒ですが、一回ごとに流水でおしりをあらったほうがいいです。
服はぬがさなくても、両肩で衣類の裾を洗濯ばさみで止めればOK。
亜鉛華軟膏を塗って皮膚をガードします。
このおむつかぶれはチョビウンがなおるまで続きます。
うんちの回数ではなく、うんちのPHがかぶれの原因なので、座浴にするより、
洗ったほうが効果てきめんです。
母乳によい食事に関しては母乳スレで聞いてください。
334 :
317 :2006/11/02(木) 09:03:36 ID:Mgg7cI5i
>>318-321 アドバイスありがとうございます。
今はそんなに悩まずにミルク足して貰うことにします。痛いけど頑張ってマッサージします
>>331 私のとこの赤も同じ頃だが、レス。
たまたまゲップが少なく、ガスがちょっとたまってるのかも。でガスと一緒に●。
または手指やおもちゃなどをしゃぶり始めて腸内の状態が日々変化してるのかも?
個人的には便は変化していても赤が機嫌がよいなら無問題かと。
うちも●で気になったので検診のときに医者に聞いたところ、
「週単位程度で確実に体重が増えているようならスルー」ということを言われました。
「よほど気になるなら病院に来てね」だそうでつ。
●の状態を日々チェックしてみて、色や形、粘液の混じり具合など、
気になることがあれば検診や小児科で聞くべし。
336 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 09:20:47 ID:9gu/iK5W
326です
レスありがとうございます
>>329 さん
粘膜が傷つく事を考えずに何回も吸ってしまってました。
気を付けて様子見ながら吸ってあげます
>>332 さん
こんな小さい体でも免疫をつけながら育っていくんですね。
丈夫に育つように願いつつ様子みます
>>325 >>324 です。
全くその通りだったようです。ぇぅ〜と呼ばれて戻ったら大量にしてました
うにーと起きてシッコでおっぱい中にでればウンのいつものコースと違ったのでちょっぴり慌ててました。
ありがとうございます。
…ランプ買おうかしら。。
>>322 です
ありがとうございました。病院でわ良く寝てたのに家だとあまり寝てくれなかったので…今日は豆電球消して寝てみます!!
339 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 10:00:25 ID:3KBP40+V
質問なんですけど、皆さん転がっている赤ちゃんを抱き上げる時って手をどこに添えますか? うちは首がまだすわっていないので、首とおしりに添えて抱き上げて回転?させながら抱っこにもっていってたんですが、首を持つほうの手が腱鞘炎になったぽいです‥脇の下でもよかったのかな? 育児板ではよく腱鞘炎って言葉を見るので、これでなるのか?と思ったんですけど、どうなんでしょう。
340 :
331 :2006/11/02(木) 10:01:35 ID:d7j3lLYQ
>>333 ,335さん
レスありがとうございました
ちなみに完母です。食事も一応気を付けていたので
何が原因なのか気になりまして。
さっき授乳しましたが、またウン出てました
色も変じゃないし、機嫌もいいので様子見ます
げっぷももう少しちゃんと出るようにしてみます。
ありがとうございました
もうすぐ2ヶ月赤です もともとよく泣く子らしく、かんが強いかもと言われました 赤ちゃんは泣くのが仕事とはいえ少し疲れが・・・ 「ミルク!」と思ったら真っ赤になってギャーっで 落ち着いてミルクを作る事も出来ません 沐浴後もギャー 2ヶ月の赤さんとは、寝ているか泣いているかなんでしょうか? うちの子だけ、泣きすぎなのでは?と 不安になってしまいます これくらいの月歳の赤さん&そのママさんは どんな1日を過ごしてますか?
>>339 もともとの筋力次第で、ちょっと理想から外れた使い方をし続ければ
簡単に腱鞘炎にはなってしまうので…。
首が据わるまでは、首は支えないと駄目だから、仕方がなかったんだよ。
手首をそらせたり体から離した状態で力掛けると筋に負担かかるから、
ちょっと面倒だと思うけど、なるべく覆いかぶさるようにとかして、
手首や肘を曲げた状態で使った方が負担は少ない。
手首が余りに辛ければ、伸びない包帯とかで固定して。
あと手首だけで力を掛けないように、首の下に滑り込ませた手を
もっと突っ込んで、肘の方まで頭を乗せちゃうとか…。
抱っこ紐など活用して、何とか乗り越えてください。
わたしはビョルンに大分助けられました。両手開くし、トイレも食事もできる。
首が据わると、かなり抱きやすくなりますよ!
腰が据われば、片手で抱っこもできますし。重いけど。
>>341 多少良くなく・泣かないはあるかもしれないけど、
周りに興味が出始めるのに、手も足も思い通りじゃないから、
ムキー!カーチャーン!!ってなる時期でもあるかと。
うちの赤も3ヶ月くらいまでは結構泣いてるか寝てるかじゃん!って思ってました。
うちの場合は縦抱きで周りを見せると喜んで?おとなしくキョロキョロしてたので、
一日中縦抱っこしてました。
腱鞘炎になってしまって、ビョルンつかっても一日抱っこは辛かったけど、
泣き叫ばれてる方が辛かったので…。
あと、2ヶ月だったらお散歩で疲れさせると良く寝てくれませんか?
ミルクのお子さんだったら、パイでごまかすこともできないから…
適度にだったらおしゃぶりも使ってみてはどうでしょうか。
>>341 ミルク育児のスレでは
作り置きを冷蔵庫で保存して湯煎かレンチンの人もけっこういる。
多胎の本には「ミルクは一日分をいっぺんに作り置きして温め直してあげてる」
という三つ子ママのコメントも。
私も、泣く予定時刻の前に作り置きしてます。
気持ち的に楽〜
疲れた時には「ムリして楽する努力」をした方がいいよ。
>>317 切迫で2ヶ月入院してた私はなんとか1ヶ月半で完母です。
授乳間隔は未だ短いですが、缶ミあげる前に必ずパイ吸う時間作ってあげてね。
あと、乳児訪問や母乳外来に何度か通ってアドバイスもらったり・・・
ときによって言われる事が違ったら、合った方法でいくといいよ。
私の質問なのですが、もうすぐ2ヶ月の赤の授乳の抱き方ですが
今は首が据わってないのでラグビーボール抱きです。でも、途中で寝てしまう
ので縦抱きで、首をしっかりささえてあげたほうがいいでしょうか?
346 :
328 :2006/11/02(木) 11:46:55 ID:DwSGFG+Y
330さん、332さんレスありがとうございます。 おしゃぶりはタイミングがいいと吸ってくれるのですが悪いとぺッって出しちゃうんです… 最初のうちはグーを口に入れてたんですが最近になり親指が調度いいって事に気付いたみたいで親指ばっかりなので真っ赤になってます。 あんまり心配しなくていいんですね! ありがとうございました!
>>345 抱き方は赤さんのお気に召すまま、ママの楽な方法でいいと思う。
首が座る前に立て抱きで授乳するのは結構大変だし、
乳腺のトラブルなんかがないなら横抱きでもいいかと。
赤さんが途中で寝ちゃうのは疲れてだと思うのですが、
そのせいで頻回になるくらい飲まずに寝ちゃってるなら、
足の裏をくすぐったりさすったりして起こしてあげるといいと思います。
乳吸うのって、大仕事なんだよね、赤さんには。
>>339 昨日、腱鞘炎についてこちらで質問していた
>>252 です。
病院で、出産後は赤を抱き上げる負担に加えて、ホルモンバランスの乱れだかなんだかの影響で
腱鞘炎になりやすいという話を聞きました(あやふやでスマソ)。
レントゲンとった後、「出産後の典型的な腱鞘炎ですね」と言われたくらいw
でも、私も授乳の際は、
>>339 さんと同じ感じで抱き上げてから、授乳クッションに乗っけています。
あまり良くないのかなー。抱き上げる時、両手が辛いよ…。
私も
>>342 さんのレスを参考にさせていただきます。
349 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 12:36:42 ID:z4055Stu
2ヶ月目の赤です。 最近片目だけ、目やにがすごいんですが 目やにをとっても、とってもすぐでてくるんですが(目のはじに固まりで、目の下のところに長い目やに が・・・ こんなことで質問して 親ばかですいません 親ばかですいません
351 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 13:18:09 ID:3ettF9Cz
349。 うちのこ、泣いてなくても涙たらーってなってて、常に目やにキングでした。 泣いても鼻水がでませんでした。 涙鼻管閉塞でした。ほっておいたら治ったけど。 インフルエンザ流行る前に、空いてそうな時間を見計らって、小児科へ。
345です
>>347 お返事、ありがとうございます。
首が据わるまで横抱きでいこうと思います。
途中で寝る件ですが、授乳時間は20分程なのですが、以前までは
それからゲップトントン時間(これが全然出ないw)後にまた飲んでたのですが
最近はトントンさすさすしてる間にも寝てますOrz
>>349 ウチも今2ヶ月だけど1ヶ月前位にめやにがいっぱい。
悩んでたけど1ヶ月検診の時に言ったら目薬くれて3週間位で治ったよ〜〜
小さな事でも先生に聞くと気分が楽だとオモ
先天の検査をしたのですが、ダウン症とかの検査ですか?
>>352 20分飲んでて、そこそこ授乳間隔あいてるなら、
きちんと飲めてる感じがします。
疲れた〜腹いっぱいだぜ〜で、眠くなっちゃうんでしょうね。
苦しそうとか、げっぷで吐き戻すとかなければ、あまり気にしなくていいかも。
母乳っ子は空気は呑みにくいといいますし。
肩に頭よりかからせて15分くらい様子見て、それでもげっぷしない、
でもきもちよくねてる、というならそれでおけ。
念のため置くときには顔を横向けてあげればいいかと思います。
げっぷさせるのって何気に面倒ですが頑張ってくださいね。
356 :
旦那 :2006/11/02(木) 13:54:08 ID:ijwn/aLg
生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。 もうすぐ里帰りから帰って来ますが、ウチに猫が二匹います 顔に乗られて窒息死は注意しますが、同居させても大丈夫でしょうか?
>>354 母子手帳に説明等載ってますよ。
まだ入院中ですか?
そういうことは医師にきちんと聴けるほうが
今後もいいですから、臆せずに聞いて納得してください。
今後予防接種とかは、
「言われたからよく分からないまま受けた」
というのは避けたいことですよ。
赤さん守り育てるのはお母さんなのですから。
添い乳について質問です。 貧乳なのでちょっとでも動くと乳が口からはずれてしまい赤さんに泣かれてしまいます。 じっと動かないでいるのでいつも腰や背中が痛いです。 貧乳でもうまくできるコツはありますか?
>>356 ペットとの同居に関しては、イコール駄目、ではないと思います。
とはいえ、小さな赤さんは雑菌にも弱いし、毛等によるアレルギーも心配。
攻撃したりされたりの為には、しばらくはすみわけも必要。
行動エリアの制御はペットにとってはストレスでしょうし、
あなたは赤さんにかかりきりで、ペットも寂しいでしょう。
結局、あなたをフォローして、住環境を清潔に保ち、
ペットの世話をきちんと見てくれる家族がいればいいのですが。
同じ空気を吸ってる程度ではなんの害もないと思います。
顔に乗って窒息させたりはしないと思いますよ。
むしろ、子供が優しく猫に接することができるくらいになるまでは、
しっぽなどを引っ張られて反撃、で引っかくのは心配ですね。
>>358 お母さんが動かないのは当たり前として、赤さんにも、横向き寝を上手になってもらう。
赤さんの頭をタオルか何かでちょっと高くして、背中に枕でも置くと多少は楽かと思います。
貧乳はあまり関係ないと思う。
361 :
旦那 :2006/11/02(木) 14:27:15 ID:ijwn/aLg
352です
>>355 ありがとうございます。
ゲップは気長にチャレンジします、でも出ない時は顔真っ赤にきばったり
おならしたりするのでたぶん、空気出しているのだと思います。
>>352 ゲップは米袋を担ぐ要領で胃を肩にあてるようなイメージで…w
あと授乳後20分間
ソファとかに座ってお腹に赤を乗せてれば
その後飲んだ分全部吐く事は無いから
ゲップ苦手な赤にはおすすめ
365 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 15:20:57 ID:z4055Stu
349の母です >>350 >>351 >>353 丁寧なお答えありがとうございます
366 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 15:49:59 ID:TA/+JUmI
すいません、キウイって離乳食に使って問題ありますか?
368 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 15:54:00 ID:TA/+JUmI
即レス感謝です!
>>366 キウィをはじめ、果物にはアレルギー反応をおこすものが実はけっこうある。
でもそれを気にしてたら食べるものなくなるので様子見ながら与えてみるしかないね。
うちはキウィも与えてた。
アレルギーはなかったけど便に種がたくさん出てたなぁ。
初めて見た時はびっくりしたよ。
キウイアレ餅の私が通りますよ…
372 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 16:22:48 ID:/i9Q6Sj7
赤@3ヶ月半です。 午前10時にミルクを半量飲んだきり寝っぱなしなんですが、 叩き起こして飲ませた方がいいのでしょうか? ・叩き起こす→→→→ネムイヨーヽ(`Д´)ノウワアアアン!! ・起きるまで待つ→→グビグビ…グッ…ゲホゲホ…ヽ(`Д´)ノウワアアアン!! どっちも予想できて・・・
373 :
359 :2006/11/02(木) 16:30:47 ID:Th3cMi55
>>356 >>361 あ、すいません、質問者が旦那様でしたね。
見落としました。
とりあえず、お母さんと赤ちゃんはばたばただと思うので、
上記を参考に猫ちゃんのフォローもしてあげてください。
寂しさからストレス溜めたりしちゃったらかわいそうですもんね。
374 :
372 :2006/11/02(木) 16:34:05 ID:/i9Q6Sj7
即自己レスでスミマセン。叩き起こしてみました。 今までになく平和な授乳タイムでビクーリ。 これまで夕方に泣いてむせて…を繰り返していたのは飢えすぎていたのか・・・
>>372 うちのは昼でも夜でもよく寝る子なので、よく分かります。悩みますよね。
私だったらなるべく自然に起きてもらえるようにします。
近くでガラガラやおもちゃの音をたてたり。
それで目を開けると「あ、俺ハラヘリだ!!」って気付いて起きます。
でも本当に眠い日は飲みながらまた寝てしまうんですよね・・・うちの子・・・。
ちなみに
>・起きるまで待つ→→グビグビ…グッ…ゲホゲホ…ヽ(`Д´)ノウワアアアン!!
「ゲホゲホ」ってむせちゃうってこと??
376 :
375 :2006/11/02(木) 16:40:29 ID:/6r1To4Y
ごめん・・・遅かった・・・
377 :
372 :2006/11/02(木) 16:44:02 ID:/i9Q6Sj7
>>375 =376
すみません、ありがとうございました。
> 近くでガラガラやおもちゃの音をたてたり。
>それで目を開けると「あ、俺ハラヘリだ!!」って気付いて起きます。
まさにこんな感じでした。
今まで飲むのに焦りすぎてムセて泣いて、手が付けられなくなってたんですね・・
生後一ヶ月ぢょっとの赤ですが、おっぱいを飲んでる時、途中で顔を真っ赤にして苦しそうにもがいたり きばったりします。鼻がつまってるのかと、鼻吸い器で吸っても同じでした。 もがき終わると普通に飲んだりします。 後、一回の授乳につき4回位むせるのですが普通でしょうか? うちの子はゲップがかなり下手で、一ヶ月検診でもガスがたまりお腹パンパンだったらしく 大変でした。何かいい方法はないでしょうか?
>>364 にも書いたんですがどうだろう?
背中トントンの場所を変えたりしたら出る事もある
(我が家は下の子は腹を優しくトントンしなきゃダメだった…w)
超、初歩的ですみません。 『授乳間隔』とは、 飲み始めの時間〜次の飲み始めの時間 ですか? それとも、 飲み終わり時間〜次の飲み始めの時間 どちらでしょうか? 記録の書き方がイマイチよく分かりませんのでお願いします、
>>378 ウチの赤@2ヶ月もパイ飲んでる最中にもがいたり、唸りながら怒ったりします
これが乳首が引っ張れて痛い…
一度パイ中断して縦抱きで背中をさすってあげるとかなりの確率でゲップか
おならが出るので、その後のパイはおとなしく飲んでくれます
あと、むせるのは母乳の出が良すぎて、勢いよく出るのが飲み込みきれないとか…
授乳前に少し絞って圧抜きしてみては?(もうやってたらスマソ)
>>380 飲み始め〜飲み始めでおk
383 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 17:55:54 ID:rDzFbIBw
うちの赤さん生後1ヶ月です。 私は目が悪いので眼鏡をかけているのですが、 授乳の際、赤さんが手をばたばたさせるので 眼鏡をはずしてます。 普段話しかけたり、あやす時は眼鏡をしてないのですが、 赤さんは両方とも私だと認識できているのでしょうか? しょうもない質問ですみません。
>383 大丈夫、キニスンナ! 私も似たようなもんだったけど、一歳の今、母ちゃんっ子だよ。
>383 たぶん今は、視覚以上に匂いや触感?や声で判断するだろうし、 もちょっと大きくなればそれこそ、全体で判別できるんじゃないかな?
>>378 むせるというなら、出過ぎが考えられるけれど、
出過ぎではないなら、パンと張って飲ませにくいおっぱいの形してるってこともある。
(おっぱいが外国人みたいに固くて、ドッジボールっぽい)
鼻の奥が狭い骨格という可能性もあるし、舌小帯短縮ぎみということもある。
可能性はいくつもあるので、飲めなくて体重が減るとか、
健康面で心配が出てきたら医師に相談するといいかも。
当面は様子見で。
387 :
378 :2006/11/02(木) 18:31:33 ID:bg3JrR3k
>>379 今、背中トントンしたのですが出ず・・・。
小児科の先生にも言われたのですが、かなりゲップ下手だそうです。
>>381 >>382 うちの赤も乳首離します。
お腹に空気がたまっていたのですね。
うちのは常に空気がたまっているみたいですが。おならは結構します。
寝てる間唸っているのも、きばっているのも空気を出そうとしてるのでしょうか?
何だか可哀相です。
388 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 18:34:54 ID:fTuXfduP
2ヶ月半の女の子がいます。 母乳の場合欲しがるだけあげていいと言われますが、 欲しがるというのは泣いたときですか? うちの子は、飲んだ後1時間くらいご機嫌で遊んだ後に泣き出します。 そして5分くらい抱っこしてると寝てしまい、 そのまま2〜3時間くらいは寝てくれます。 これはおっぱいが欲しくて泣いてるんでしょうか。 義母は泣いたら飲ませればいいと言いますが、抱っこすれば長く寝るんだから 私は必要ないと思うのですが。
389 :
383 :2006/11/02(木) 18:36:24 ID:rDzFbIBw
>388 頻回授乳でもまず、抱っこしたり温度を見たりいろんなことを試した後で それでも泣き止まないときに、おもむろに乳をあげるといわれてるよね。 抱っこで眠った後は、泣いておっぱい欲しがるのかな? だったらそんなに間隔があくわけではないので、大丈夫じゃないかな? 低月齢だとあんまり授乳間隔があかないようにしたほうがいいんだろうけど、 機嫌よく寝てくれて、体重も増えてるなら今のままでいいとオモ っていうか、親孝行な娘さんウラヤマシス。
391 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 18:42:34 ID:3p7ANbA0
泣く=いつもおっぱいというわけではないですよ。 義母の育児論なんて信じちゃだめだ。 抱っこして泣き止むならそれでいいのでは?
392 :
378 :2006/11/02(木) 18:43:22 ID:bg3JrR3k
>>386 体重はこないだの一ヶ月検診で1500グラム弱太ってたので大丈夫だと思うのですが
鼻の奥は狭いと思います。鼻の穴を覗くとかなり途中から狭くなっているのですが、
赤ちゃんの鼻はそんな風ですか?
病院行った方がいいですか?舌小帯短縮とは舌が短い事ですか?
レスありがとうございます。
>>388 眠くて泣いてるんだと思う。
母乳でも、たっぷり飲んでいれば2ヶ月でも3時間は間隔があくはず。
泣いたらすべてパイとは限らない。
>>388 飲む→遊ぶ→泣く→抱っこ→寝る
↑この段階のことだよね?
多分寝ぐずりかと。
おっぱいほしい時と寝ぐずりで泣く時、ビミョーに違いがない?
(おっぱいほしくて泣く時は口をパクパクさせているとか)
そういう赤さんからのサインを読み取って、飲ませたらいいんじゃないかな。
義母さんのアドバイスは片耳で聞いて片耳で流しましょうw
>392 鼻の穴はたぶんみんなそんなもんだと思うよw 舌小帯短縮は舌の裏?の真ん中の筋が短いことで、 うちも軽度っだったけど、ありました。 でも「気にしすぎだよ」とかいいながら、医者がちょきんってはさみで切った。 それくらいの子ならすごくたくさんいて、きるまでもないけど切りたきゃきるよ ってw で、低月齢のときはそのせいで飲むのが下手という理由も考えられる。と>386さんは いってたんだよね。 でもまあ素人が見て短い長いはわからないからねえ。 いきむとかあんまり苦しそうなら、医者に電話してみるのもいいし、 母乳相談なんかもいいかも。 ベテランさんなら舌小帯の短いかもよくわかるし。
396 :
388 :2006/11/02(木) 19:22:30 ID:fTuXfduP
2ヶ月半で現在体重6`位。夜も4〜5時間ずつは寝てくれます。 うちの子は、寝ぐずりがひどいんでしょうね・・・。 泣き声も大きいし、義母は「そんな時はおっぱいのませりゃすぐ寝るよ」と 言うのですが、飲ませても結局また寝る前の準備で大泣きします。 早くすんなり寝てくれる日がくればいいのになぁ。 そうなったら、少し寂しくなるんでしょうか。
義母さんの言うこともある意味正解かもね。 っていうか、はっきりした正解はない。 眠くて泣く。おっぱいが足りなくて泣く。眠いしおっぱいも飲みたい。 それはその時の赤ちゃんの都合。 おっぱいは時間であげなくていいと思う。 泣いたらおむつを見て、おっぱいをあげてみて飲んでたらそれでOK。 そのまま寝たらラッキー。 おっぱいをあげてみてくわえないで泣いてたら、そのまま抱っこで寝させる。
低月齢じゃないけど良いですか? 赤の足の指に、切り傷かトゲのような物があります。 その周りには赤く腫れも見られます。トゲですかね…。 どちらかよく分からないんですが、受診するべきでしょうか?
399 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 19:54:12 ID:6V8LFXXx
すいません、質問させてください。 完全母乳なんですが、風邪をひいてしまい今日診療所にいってきたところ、 3日間は断乳してお薬を飲みなさいといわれました。赤はミルクでいけそうです。 ただ、症状が軽いので今日の夜だけお薬を飲んでそれからは母乳で行こうと 思っているんですが、お薬を飲んでからだいたいどれくらい母乳は開けたほうがいいと 思いますか?ちなみにさっきお薬を飲んでしまいました…。 アドバイス宜しくおねがいします。
>>294 遅レスですが・・・
私が産んだ産婦人科では2日目の赤におしゃぶりさせてましたよ。
あんまりにも泣いてる子にだけだけど。
だから、おしゃぶりに頼りっぱなしになるんじゃなければイイと思うよ。
時と場合を考えて使えばOK。
二ヶ月の赤です。 寝入りばなや寝てる最中も首を左右にガンガンふります。揺さ振られっこになっちゃわないか心配です。 左耳をさわるので痒いのかなとは思いますが。 中耳炎とかなら泣いてますかね? わかる方いましたらお願いします
>>399 お薬はなんですか?
抗生物質は出ているのかな。
ケフラールはとりあえず飲んですぐに赤に飲ませてもOKと言われたよん。
403 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 20:34:01 ID:tUeeSJ/i
一ヶ月の赤ですがミルクを飲んでも五分として遊んでいない…泣く、あやす、オシャブリです。最近オシャブリが多くて悩んでいます。
404 :
399 :2006/11/02(木) 20:35:11 ID:6V8LFXXx
>>402 サン
処方されたお薬は
抗生物質とジスロマックとマリキナ・ビューシーS・スカノーゼリン顆粒です。
抗生物質は結構長い時間作用が持続すると聞いたので飲んでいません。
ケフラールは処方箋で出ていなかったです。
お薬もらう時にもっとしつこく聞いて置けばよかったと後悔してますorz
405 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 20:43:55 ID:Gz7O+erq
>>401 赤ちゃんが首を振るのは仕様です。
自分で振るくらいで揺さぶられっ子症候群にはならないので安心して。
耳をさわったり、髪を引っ張るのも仕様です。
406 :
名無しの心子知らず :2006/11/02(木) 20:49:00 ID:zEBWdbdj
>>404 「薬を飲んでいる間は授乳はやめて」という指示ならば、それを守った方が
よいのではないですか?
赤ちゃんがミルクでもいいなら、心おきなく薬をすべて飲んで
早く体調を良くした方がずっといいんじゃなかろうか。
薬飲む→おっぱいあげてしまう→後からくよくよとあげてよかったか悩む
何だか悩む方が心労が多そうだ。
それに万が一、薬で本当に何か影響がでたらどうします?
私だったら後悔するのがいやだから絶対に指示を守るな。
407 :
402 :2006/11/02(木) 20:54:34 ID:/i9Q6Sj7
>>404 ただの風邪でお医者さんに授乳中ということを伝えたのに
ジスロマックが処方されるなんてなんだかちょっと・・という気がします。
お医者さんに他の薬に変えてもらうか、他の病院に行った方がいいと思います。
408 :
407 :2006/11/02(木) 20:58:59 ID:/i9Q6Sj7
・・・と言っても、風邪で赤持ちじゃ、もう一度診察に行くのも一苦労だよね。。。 まだ薬を買う前なら、薬剤師に頼んで薬の問い合わせをしてもらう手もあるかも。
>403まだ1ヵ月だもん。それが普通じゃないかなぁ。 ウチの1ヵ月ちゃんも、遊べ無いよ。 おっぱい飲んで椅子に座らせておくと2分程でギャン泣き。 膝の上であやしたりしてやっと5分。 抱き方変えたり、肩の上に乗せたりすればもう少しもつかも。 目が見えるようになってきて、色々見たいみたい。 でも自分で顔の向きを変えたり、体の向きを変えたり出来ないからイライラするんだよね。 大変だけど色々抱き方を変えたり、歩き回ったりして 目線を変えてあげると喜んでキョロキョロ見たりするよ。 おかげて私は、背中・肩・腰がパンパンだけどさ… 目がはっきり見えるようになって、首も据わって、 手で玩具ニギニギとか、寝返りゴロゴロとか、 そういう一人遊びが上手に出来るようになってきたら、 もっと機嫌よく過ごせる時間も長くなってくるんだと思う。 そう信じて今日も抱っこ…抱っこ…
410 :
399 :2006/11/02(木) 21:15:53 ID:6V8LFXXx
ジスロマック(抗生物質)授乳中にはあまりよくないんですね。 薬の説明書きに3日間の服用で7日間の作用が持続と書いてあったので この抗生物質だけは飲んでいませんでした。7日間も断乳となるとおっぱいが大変なので。 明日はどこも病院がおやすみなので土曜日になってもまだなおっていなかったら 旦那に2ヶ月赤を預けて別の病院で授乳中のお薬の相談をしてきます。 ご親切にどうもありがとうございました。 赤に移さないように加湿とマスクして寝たいと思います。
>>398 ウチの赤@4ヶ月は生後2週間で虫刺されが化膿して
エライ事になりました。
大人だと放って置いてもいいような傷でもガツンと悪化したり
するので明日…は休みなのか。
週明けに病院へ行ったほうがよいと思います。
熱が出たりするようなら救急でGO。
412 :
398 :2006/11/02(木) 21:50:59 ID:cJZz0BKK
>>411 レスありがとう。
近所の病院が午前中開いてるらしいので行ってきます。
やっぱりトゲのようだけど、
素人が抜こうとすると怖いですもんね。
ありがとうございました。
>>387 うちは、とんとんさすさす…でも駄目なとき、
とりあえずひたすら立て抱っこにしてました。
何もしてなくてもそれですんなりゲフッっと。
トントンで順調に出るときはすぐ出るけど、
駄目なときは15分くらいかかってました。
結構気長に待たないと出ないみたいでした。
そんなレベルじゃなさそうだけど…一応参考まで。
44日目の赤サンです。 最近、眠りが浅く寝付いたと思ってもすぐ起きてギャン泣きします。 授乳は済んだ、オムツも替えた、気温も大丈夫、うんちやおしっこもでてる、 げっぷもさせて寝かせています。 静かにしていても30分位で目がさめてしまいます。 どこか悪いんでしょうか? それとも眠りが浅いのは仕様ですか?
415 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 00:21:54 ID:o+hUVRv4
>>414 レスを読む限りでは仕様だと思います。
個人差のある仕様なんだけどね。
>>414 仕様です。
2ヶ月も過ぎるとおちつくよ。ガンガレ
赤@4ヶ月です。 最近寝付く時、タオルケットを自分で顔に持っていき気持ち良さそうに寝ています。 窒息が心配なんで気にはしているのですが、寝つきが良いし この月齢だから苦しくなれば自分で剥がすだろうと思いつつ ほっといちゃっています。 本当は良くないんだと思いますが、なかなか寝付いてくれないので タオルケットのお世話になっています。 この月齢でも窒息って心配なのでしょうか? 低月齢にはちょっと過ぎてるかもしれませんが、ご教授お願いします。
>>414 厚着してない?
寝て30分くらいすると、いくら室内が寒くても体がほてってる場合があるよ。
寝て30分くらいしたら、一度ふとんをめくって冷気をいれるとよいかもしれん。
いっきに布団をはぐとそれはそれで起きるので半分づつくらいで。
それでダメなら仕様だと思う。
すいません 私の事すけど何かアドバイスあったら教えて下さい。 約一ヶ月の赤が抱っ子を止めるとギャン泣きします。 それはいいのですが… 今、イライラしてきて… チッ!とか言ってしまった こんな時、どうやって気分を落ち着けますか?
携帯からすみません 生後9日の赤です よくしゃっくりが出るのですが、自然に止まるのを放置でよいのでしょうか? もし、対処法がありましたら教えて下さい よろしくお願いします
>>419 仕方ないよ。私もイラつく事はよくある。赤の前でやらないようにしたらどうかな?別室に行って、チッ!とか枕殴るとかでスッキリ〜
>>420 うちは背中をトントンするか、オッパイあげると止まるのが早いかな。それでも止まらないなら放置、泣くならあやしつつ、止まるのを待つかな。
>>420 放置です。
乳児は横隔膜が未熟なため少しの刺激でもしゃっくりが出ます。
どうしても・・・なときは
オッパイやミルクを飲ませると早く止まる場合もあり。
423 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 01:22:46 ID:8BLLjcm2
>>419 心を無にする。
一時的に「これはお仕事。泣いてる赤ちゃんを抱っこし続けるのが私のお仕事」とでも思いながら
「いつか泣き止む、いつかは絶対泣き止む時が来る」を合い言葉に、保母さんかのごとく抱く。
あんまり「どうすれば泣き止むのかしら、ああしたらこうしたら」とかすると、かえって
こじらせちゃう場合が多いので、基本健康安全だけ確認したら、時が解決するのを待つ。
まぁ眠いけどなんか寝らんない、とか、興奮しちゃってどうにも。って泣いてるんだろうけど。
なにやっても泣くのなら、好きな事やろうとばかりに、抱きながら他の事やり始めると
案外眠る時もありますね。
うちの場合は、何してもギャン泣きの時は、抱いてゆらしたまま電話or旦那と普通の話。これ最強。
>>420 しゃっくりには乳飲ますといいよ。
放置でもまったく問題ないと思うけど。
>420 昔、その質問についてたレスで、かなりツボだったので貼ってみる。 【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 86【乳児】 123 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/06/08(木) 11:33:09 ID:0dxGq5Y4 >122 放っておいてはいけません。 「くるちーねー、くるちーねー。お腹の中でもけっこけっこ言ってたよねー」と言いながら、 抱っこしてウロウロしてみて下さい。 そして、それでも止まらないなら、「かわいちょーにー」と言いながら、おっぱいを含ませて みて下さい。 ちょっぴり幸せな気分になります。 ただし、放っておいたときと止まる時間はたいして変わりませんが。 それから、ビデオに収めておくのもお勧めかもしれません。
425 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 01:38:02 ID:ch3BeUqw
>>420 しゃっくり止まらないときは、幽門部あたりを手のひらをあててると
いつの間にか止まるよ。暖めてやるような感じでね。
子供が二人いるけど、どっちもこれで大体は止まった。
ばあちゃんに言われて「ありえんだろ」と思ってやったんだが、ホントに止まった時には
まじで昔の人の知恵ってスゴイ!!と思いました。
どうも冷えて出るらしいです。同じように足を暖めてやっても止まることあり。
まあ放置でいいと思うけど、気なるときにでも試して。
あ、あげてしまった。 スマソ
427 :
419 :2006/11/03(金) 01:40:25 ID:F18T0PtK
>>421 ,423さん
ありがとうございます。
助言頂いて、気分が落ち着きました。
>>420 2センチ角くらいに切った新聞紙を濡らして赤の額に貼る。
以前、外国の育児方法を特集した番組で見た。
どこだったか、中東の国だった気がする。
ちなみに検証はしていない。でも反省はしないw
429 :
420 :2006/11/03(金) 01:51:43 ID:PwjtwLgj
皆さんレスありがとうございます! 放置でいいんですね。 なんだか長く出ていると心配になってしまって。 その他の対処法も試してみたいと思います!
>>405 タソ亀でスマソ
レスありがとうございます。安心しました!
2ヶ月なんですが、たまに痰が絡んだような咳をします。 上が気管支炎で火曜日まで熱を出して、まだたまに咳をしているので それが移ったのかもしれません。 おっぱいの飲みや機嫌はそれほどいつもと変わらないのですが、 病院へ連れてったほうがいいでしょうか?
>>431 個人差はあるけど、
生後6ケ月位までは母親からの免疫がついてるから、機嫌よくミルク飲んでるなら‘様子見’で良いと思います。
下手に通院すると逆に病気貰って帰っちゃう事もあるから。
どうしても気になるなら専門家に電話相談されてみてはどうでしょう?
24時間対応してたはずですよ。
ありがとうございます。 もう少し様子をみてみます。 専門の電話相談ってどういうところですか?
434 :
414 :2006/11/03(金) 04:26:52 ID:y8UzkUAX
>>415 >>416 仕様なんですね…泣くたびに抱っこで腕と肩と腰が痛くなってます。
今添い乳したら、3時間ほど寝てくれました。
落ち着くまでなんとか頑張ります。回答ありがとうございます。
>>418 短肌着とコンビ肌着の2枚で過ごしています。
厚着ではないと思うのでやはり仕様なんですね。
非常に参考になるレス、ありがとうございます。
幽門部とはどこら辺の事ですか?
437 :
168 :2006/11/03(金) 11:50:18 ID:/vSTTd1h
>>205 亀ですが、ムヒベビーを教えてくれてありがとう!
すごくよくなりました。
どうしてもお礼が言いたかったので。
3ヶ月の赤の母です。 さっき見たら、ふともものつけねとおしりにダニに噛まれた後が・・・ まだかゆいという意識がないのか、かゆそうにはしていませんが、お薬等どう対処したら良いのでしょう。 ・・・とりあえず、掃除と洗濯をしております。
1ヵ月半の赤餅です。 もともと冷え性なのですが、寒くなってきたので水仕事の後など手先がすごく冷たくなってます。 抱っこしようと触るとびっくりするのか「ヒーッ」って感じで硬直し、高確率で「ウエーン」になります。 自分としてもホカホカの赤の体をヒャッコイ手で触るのは申し訳ない気持ちです。 夜中もオムツ替え→手洗い(ここで手冷える)→授乳とやってますが、 授乳で抱っこするときにヒーッとなってバッチリ覚醒されることも多いです。 これから更に寒くなるのに今からこの調子じゃ先が思いやられます・・・。
>>439 医者に行けばステロイドが処方されます。
やや強い目のステロイドで短期間に治してしまうのが通常です。
かゆがってる様子がなければかゆみ止めは処方されません。
皮膚科で薬をもらわれたほうが、適切な強さの薬をもらえるのでよいと思います。
442 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 12:53:08 ID:noHkTc3C
441です。今日祝日でしたね、汗!! 家にステロイド軟膏か、ステロイドクリームがあれば、極少量塗るのは かまわないと思います。
444 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 12:56:46 ID:omjlJnK1
>>431 まだ見てるかな?
痰がからんだ咳というのが気になります。
酷く咳こんで睡眠にも影響するようなら、必ず受診した方がいいとは思いますが
一応病院に電話をして、症状を話した上で受診するかどうか判断した方がいいです。
6ヵ月未満で免疫がある時期でも風邪はひきます。
うちは1ヵ月と4ヵ月の時に風邪をひきました。
赤三ヶ月、たて抱きにして椅子に座ってるときバランスを崩してテーブルに強打しました。 15秒ほどで泣き止みましたが心配です。 頭をうった場合、どのような症状に注意すれば良いですか? 教えて欲しいです。
446 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 13:20:10 ID:/oBq2OpS
先週長女を産みました! スゴい可愛いのですが… 私はパッチリ二重まぶた、旦那もパッチリ二重まぶた、なのに長女は細〜い奥二重… 何故?? 途中で二重になるの?
顔ってどんどん変わるよ。 ウチは旦那も私もパッチリ二重で、息子も産まれたばかりは かなり大きな二重だったけど、今は奥二重。
448 :
439 :2006/11/03(金) 13:48:07 ID:YFp//vs/
>>441 ,443
ありがとうございます。探してみます!
449 :
378 :2006/11/03(金) 14:04:47 ID:UT5AB6jN
>>395 ありがとうございました。
母乳外来など時間があればうけようと思います。
451 :
387 :2006/11/03(金) 14:53:58 ID:UT5AB6jN
ありがとうございます。 昨日の夜から今日も今までゲップ出てないです。 おむつ変えてるといつもきばって、おなら頑張って出してます。 おっぱい飲みながら寝た時は絶対と言っていいほど出ません。 頑張って、普段も縦抱きにして抱っこしようと思います。
>>450 参考になりました。
初めて頭をぶつけたのでテンパッていましが冷静になれました。
おっぱいを飲んで寝たので心配なさそうですが
一日様子をみます。
レスありがとうございました!
453 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 16:08:37 ID:6RGiT6Sd
生後3週間。今のところ完全母乳で 体重は1日平均30〜40gずつ増えてますが、 一昨日からおっぱいから口を離すとギャン泣き。 扁平乳首で乳首ガードを着けて飲ませているので 添い乳ができません。 一昨日から殆ど寝てません。 これって母乳が足りてないんでしょうか。
>>453 母乳は足りてると思うよ。
泣いて寝ないのはその頃の仕様です。
大変かもしれないけどがんばって!
母乳育児スレだとは思うのですが、過去ログ読んでる時間がないので ここで質問させてください。すみません。 生後14日目の新米です。 夜でも昼でも赤と一緒に横になってると、 座ってたり動いていたりするよりも張りがひどく 30分の睡眠でも痛みで目が覚める事もしばしば。 これはみなさんも体験してる事なのでしょうか? また、何か対処法があれば教えてください。
456 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 17:22:42 ID:omjlJnK1
>>453 おしゃぶり使ってみたら?
おしゃぶりは賛否両論だけど、もし453さんが倒れてしまったら赤ちゃんの世話どころじゃなくなるし、
おしゃぶりを使う事で睡眠が取れて、少しでも体も気持ちも楽になるなら使ってみたらどうかな?
私は出産後入院中に453さん同様に寝不足でフラフラになっていたら、助産士さんに勧められました。
私は使って良かったと思います。
あと赤ちゃんを授乳クッションなどの窪みにいれて、胎内のように体を丸くすると安心するとか。
私は6ヵ月過ぎに知ったので試してませんが、0歳児スレでは評判良かったですよ。
457 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 17:35:04 ID:omjlJnK1
>>455 張るっておっぱいかな?
私もよくおっぱい張って激痛で起きたよ。
張りで痛いなら圧抜き程度に、コップかなんかに少し搾って捨てるといいよ。
サトイモ湿布とかそんな時間はないよね、冷蔵庫にキャベツがある?あったらおっぱいに張って。
ぬるくなったらまた冷蔵庫に入れて、冷えたらまた貼る。
キャベツがなければ冷えればなんでもいい。でも氷や保冷剤は冷えすぎ。
あと赤ちゃんに吸わせる時に、おっぱいの固くなったしこりみたいな所を軽く手で押さえて圧をかけると
しこりがなくって楽になるよ。
いいおっぱいでよかったね。ガンガレ!
458 :
sage :2006/11/03(金) 17:36:46 ID:Y4gN+tDz
>>420 亀ですが、オムツが濡れていると冷えてしゃっくりをすることがあります。
しゃっくりしたらオムツチェックもしてみてね。
>>451 さん、
うちも、ぜんっぜんゲップできません・・・orz
赤@1ヵ月です。同じくオナラばかり、唸ったりきばったりで、吐いたこともなく、どうしたものか。悩んでおります。
>>453 サン
うちも似た感じです。
パイを吸っていないと眠ってくれない&泣く。
精神的に疲れちゃいますよね。大丈夫ですか?
体重がそれぐらい増えてるのであれば、
母乳は足りてると思います。
うちは、あまりにも疲れきった顔をしてたのか
旦那さんが昨日おしゃぶり買ってきました。
さっき使ってみたら、ペッと吐き出されましたw
どうしたものか…
461 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 17:59:48 ID:omjlJnK1
>>459 ゲップで出す方が赤が楽なだけで、要は入った空気が出りゃいい。
ゲップでもオナラでもどっちでも出るなら問題無し。
悩むのはどっちも出なくて、体内に空気が溜まりっぱなしになってからでいいよ。
462 :
455 :2006/11/03(金) 18:16:39 ID:J6tfu9MC
>>457 自分のオッパイが冷やしていいものか暖めた方がいいものか悩んでいて、
キャベツ湿布はまだ試した事がありませんでした。
早速後で旦那に買ってきてもらって、
今夜から実践してみます。
母乳育児に無知で少しずつ調べつつ育児してます。
多分典型的張り乳だし、赤さん授乳中蒸せちゃうし、痛みと張りでイライラするし、
こんなオッパイでいいのかな・・・と困惑中ですが、
>>557 さんに言われてちょっと自信が持てました。
頑張ります。
>>462 まだ需要と供給のバランスが取れてないんだね。
しばらくは辛いかもだけど、その内バランスが
取れてくるからガンガレ。
464 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 18:56:37 ID:bwLki0sF
>>459 >>461 さんの言うとおりプーで空気がでるからOK。
唸ったりきばったりはデフォです。
465 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 19:01:12 ID:omjlJnK1
うざいほどの連投スマン、うちの赤が寝てて暇なので…
>>462 赤ちゃんが授乳中にむせるって、おっぱいが出まくってるかもなので前搾りするといいよ。
カンカンに張ったおっぱいは飲みづらいし。
もうやってるかもだけど、指で乳輪を潰すような感じで赤ちゃんの口に入れるといいよ。
赤ちゃんの口はド○ルドダックみたいに、唇が上下にめくれた状態に。
自分と赤ちゃんのお腹をあわせて、赤ちゃんの口はおっぱいにまっすぐ。
これからも育児は長く続くけど、赤ちゃん時代は短いから毎日楽しんでね。
>>431 うちも似たような症状で1ヶ月の時に入院しました。
赤ちゃんは痰がうまく切れないので、痰によって呼吸停止の可能性があるとのこと。
確かに見てると時々痰で溺れてる状態になってた。
痰が酷いようなら受診した方がいいと思う。
ここで聞いていいのか分からないですけど・・ 赤ちゃんの肌着や衣服って、何ていう洗剤で洗濯してますか? また、大人の物と一緒に洗ってますか? 近所に《赤ちゃんもおk》みたいな洗剤はあまり売ってません。 レ○アって使ってる方居ますか? 三週間の赤ちゃんが居て、洗濯もノンビリ出来ないので・・ オムツは紙なので洗濯はしません。
>>467 大人の服と一緒に普通の粉石鹸で洗ってますが、溶け残りの石鹸カスとかつかないよう、
赤の服やらタオルは目の細かいネットに入れてます
ウチの赤さん病院で肌が弱いと言われたけど、これで今まで特に問題ないです
>>467 同じく赤@3週間
レノア使ってます。洗剤は液体アタックです。今のところ肌に異常はありませんよ。
レノアはCMで赤OKって言ってるし、液体アタックは蛍光剤入ってないからいいかなーと(結構適当w)
本当はいけないんだろうけど肌着足りなくなったら、たまに大人のに混ぜて洗濯する事もあります。
やはりきっちりやり過ぎると参ってしまうので、様子を見つつ手を抜いてますw
>>467 あかちゃんの肌着って、とてもソフトでデリケートですけれど、
一度アタ○クなどで洗ってしまうと、繊維がささくれだって
もう元にはもどりませんね。
肌が丈夫な赤ちゃんだったらおとなと一緒でもいいけれど、
肌に湿疹とかあるあかちゃんだったら繊維の刺激は最小限にしてあげたいから
粉石けん(できれば赤ちゃん用のもの)で洗って、クエン酸かお酢で
ゆすいであげたいですね。
うちは、7ヶ月くらいのとき、もういいかなと思って普通の洗剤で洗ったら
もう石けんで洗っても元のふんわり感にもどらなくなったので
そこらへんからあきらめてアタ○クで洗っていました。
大人のものとあまりわけなくなったのもそのころからだと思います。
>>467 赤の肌の強さや考え方によるだろうけど
大人のものと一緒に普通の洗剤(アタックとか)を使っている人も結構多いと思うよ
気になるようなら、すすぎを1回多くするなどすればいいんじゃないだろうか。
柔軟剤の使用も同様だと思うけど、柔軟剤は洗濯後に衣類に付くものだから
肌の敏感な子だとかぶれたり、汗などを吸収しにくくなってしまうかもしれない。
洗濯石鹸を使うと柔軟剤なくてもふんわり仕上がるかと。溶けにくいのでお湯で溶いたりと
一手間かかるけど。
>>467 最初(新生児期)は大人のものとは分けて洗ってる人が多いみたいね。
洗剤はこだわる人は赤さん用使ってたりだけど大人と同じって人もけっこういる。
私も「分けて洗剤は大人と同じもの」にしようと思ってたんだけど、
退院翌日、ハッと気付いたら手伝いに来てた実母が大人のと一緒にガラガラ洗ってたよ。
それでなんともなかったので、結局私も引きずられるように最初から一緒洗い…。
>>467 一ヵ月の赤だけど、
洗濯わけることもせず洗剤も大人と一緒。
大人と別にしたほうがいいって知ったのはつい最近で…。
でも特に肌のトラブルないですよ。
今からわけて洗っても意味ないのかな…。
知らなかった私は母失格です…。
>>473 んな極端なw
それなら私も母親失格だーい。
肌にトラブルがなけりゃ大丈夫だよ。
うちの赤@もうすぐ5ヶ月だけど一回もトラブルないよ。
だいじょぶだいじょぶ。
赤@3ヶ月。 なんだか頭が熱いなーと思ったら38度の熱。 あわてて病院に連れて行ったんですが、薬をもらったのと、 薬と首の後ろと脇の下を冷やせっていう指示でした。 うまく冷やせないんですが、良い冷やし方あれば教えてください。 眠る時は横向きなんで、首の下がうまく冷やせません。 医師曰く、ヒエピタは良くないってことなんですが。 こんなに低月齢で発熱させてしまって反省してます。 本当に大丈夫なのか心配です。
息子@4日 私の乳が扁平なせいもあると思いますが 母乳を吸いません。そしてギャン泣き。 私があやしても泣き止まないのに看護婦さんだとピタリ。 早くも嫌われちゃったんでしょうか…。
477 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 22:05:32 ID:QofkevOs
>>475 あらあら。
3ヵ月なのにそんなに熱が出てしまって可哀相ですね!
熱をなくす方法を書きますので参考にしてください。
まず大きめの容器を用意します。(ベビーバスや衣裳ケースで可)
そこに水を入れます。
赤を入れます。
最後に氷を入れてしばらくかきまぜてみましょう。
一晩漬けておくと効果テキメンです^^
478 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 22:13:20 ID:QofkevOs
>>476 まだ4日でしょ
好きとか嫌いの問題じゃないお
そりゃあ看護婦さんは何百人、何千人と新生児の世話をしてるんだからあやし上手であたりまえ
しかたねーよ
難しいこと考えてないで早く寝ろよ!
いつかうざいぐらい後追いされるようになるからさー
>>475 38度くらいならそんなに高い熱でもないと思います。
体の一部を冷やして、それを気持ちいいと思うなら、赤ちゃんも素直に従うはずですが、
たいがいの赤ちゃんはいやがります。
横向き寝では上手に首のうしろは冷やせませんが、首の横でも同じですから、
首の冷やしやすい部分を冷やせばいいですが、むずかしかったらしなくてもいい。
結論からいって、38度程度ならまだ無理に冷やす必要はない。
本当に脳を冷やすつもりなら、赤ちゃんが泣こうがわめこうが、
体温より2度低いお湯につけるか、
水をふくめたスポンジで全身を拭くようにして熱を取る(時々検温して体温が
下がってることを確認する)くらいのことが必要です。
38.5℃を超して、解熱剤を与えて、それでも熱が下がらないということも
よくあります。まだまだ、様子見で大丈夫。
>>477 氷を入れるというのは、本当に緊急に脳の温度を下げたい場合だけですから、
普通の風邪で熱が出てる場合は、体温マイナス2℃から始めて、
じょじょに体温自体がさがってきますが、35℃以下にはさげないようにします。
女赤@2週間、完母です。 ミルク要求以外に泣かず、起きてる時は唸ってます。 片パイ5〜10分で寝てしまい、どんなに刺激しても起きません(両パイ5分ずつにしようとすると、移動の隙に寝てしまうので片パイで長く吸わせてます) そのまま3〜4時間寝続けます。 授乳中に逆パイからボタボタ漏れるので母乳は出てる方だと思いますが、こんな短時間で足りてるのでしょうか? ゲップは滅多に出ず、かと言ってオナラも年中してるわけでもないみたいです。 お腹に空気溜まって苦しくて飲めないのかな…と不安です。 シッコは1日5〜7回、ンコも5回程度です。
>>478 ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
そしておやすみなさい
>>475 他で調べてるかもしれないけど、手持ちの本では
冷たくしたタオルを首の周り(前は開けてね)で巻いて
いるみたい。実際やったことが無いので他のお母さん
の答え待ちだけど・・・あと、布団を減らすそうな。
>>476 嫌われたって事はない。大丈夫。私も扁平だったけど
吸われていくうちに伸びた。
ガッカリしないで、気長にやってみてくれ。
>>460 おしゃぶり咥えさせても、最初はぺッ!する子多いです。
「いくら吸っても、おっぱい出て来ないじゃん!」って思ってるのかも。
うちの子もそうでしたが、ペッしても「まあまあ・・・とりあえず咥えてみそ」と何回か試したら
「まぁ、これはこれでいいか・・・なんとなく落ち着くし」
みたいな感じで咥えてくれるようになりましたよ。
おかげで今でも寝かしつけの時など重宝しています。
>>476 新生児は、抱き方や匂いで人を区別します。
ちょっと手がごつごつしてるとか、こわごわ抱いているのを察知するんですよ。
すぐにお母さんの腕の感触を覚えますから心配は無用。
でも、抱き方は練習してくださいね。
扁平のおっぱいの件ですが、吸ってるうちに赤ちゃんがなれてくれると思います。
まだあきらめるのは早いです。
陥没ではないのですよね?
退院したら母乳マッサージに通われると適切な指導が受けられますよ。
486 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 22:23:29 ID:omjlJnK1
>>475 濡れタオルを5〜10分あてて冷やす。冷やし過ぎに注意。
太い血管のある首まわり、ワキの下、太もものつけねを冷やす。
冷えピタはただ気持ちいいかもしれないけど、剥がれて鼻や口を塞ぐ可能性有り。
実際に死亡例もある。(大人用の大きいサイズ使用だったけど)
赤の力で簡単に剥がれるし、ずっと見ている状況じゃないなら使わない方がいい。
汗かいたらマメに着替えさせてね。背中に汗取り用にガーゼハンカチ入れとくと楽だよ。
早くよくなるといいね。
487 :
名無しの心子知らず :2006/11/03(金) 22:52:59 ID:6ZAl1NoV
女赤@@2ヵ月です 夜中5〜6時間寝っぱなしで昼間寝てくれません 大丈夫なのでしょうか?&どうしたらいいですか? 昼間のお守りが大変です
>>487 夜、まとまった時間寝てくれるなんて、良い子だね。
寝てばかりいた赤サンも、この位になると起きている時間が長くなりますよ。
ママと、ずっと一緒に居ないとダメですか?
もちろん、目を離さないという事が前提ですが、段々と一人遊びを覚えてくれると思いますよ。
ベビーラックやメリーなどがあると、今まで見向きもしなかった赤サンも、一人で遊んでくれるかも。
>>487 睡眠時間に関しては赤によってまちまちなので
仕方ない&問題ないと思います
視点を変えて考えるとその月齢で夜中に5〜6時間寝てくれるなんて
親孝行な赤さんだと思いますよ
2ヶ月じゃ、赤の生活のリズムがなかなか出来ずに
まとめて睡眠取れないママさんも多いですから。
昼間はお散歩連れてったりしてますか?
時間持て余すようだったら2ヶ月だしそろそろお散歩出たりとかして
ちょっと赤を疲れさせるとお昼寝するかもです
あとはマッサージとかうつぶせとか本の読み聞かせとかかな?
2ヶ月だと遊びも限られるから時間持て余して大変だと思うけど
まとめて睡眠取れるだけ良い方だ!と自分に言い聞かせて(w
頑張ってくださいね
>>481 下の子がまさにそんな感じでした。
手が掛からなくても逆に心配なんですよねw
これから飲む量もどんどん増えてくるし、心配ないと思うよ。
頑張れ!
>>481 2週間ならそんなもんだと思うよ。
10分おっぱい吸うだけでも疲れるらしい。
だからすぐ寝ちゃうんだよね。
シッコもウンチョも出てるから赤サン的には足りてるんじゃないかな。
そのうちおっぱいの飲み方もうまくなるしね。
>>481 シッコとンコがちゃんと出てるみたいだから母乳は足りてる感じしますね
心配なら母乳外来に1度行って見て体重、赤の飲み等、見てもらうといいですよ
唸ってるのは、お腹に空気が溜まってる可能性があるから
ゲップをなるべく出してあげるとイイカモ
ママも赤もコツ掴めてなくて難しいけどガンガッテ出してあげて
もしかして小さめの赤さんかな?
うちの赤の生まれて間もない頃と様子がそっくりです
うちの赤も唸るばっかりで泣かず(隣で別の赤がギャン泣きしてても寝てる)、
片パイしか飲めずに移動中に寝て地蔵のように動かないorz
すごく心配しましたが、赤が小さくて泣く力が無かったみたいです
私も仕方ないので片パイを吸わせ続けてました
493 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 00:05:41 ID:HwlFk1HZ
もうすぐ産まれて3週間の赤がいます。 今、額、両頬、あごに、ニキビみたいな先端が白いできものが、たくさんできてます。 赤みも伴って可哀想です。 小鼻には、黄色いかさぶたのような物もできています。 新生児はみんなできるものなのでしょうか? また、できたらどのように対処すればよくなるんでしょうか? 教えてください。 長文すみませんでした。
>>493 仕様なので心配しなくてOK
「新生児にきび」でぐぐると、色々情報が得られますよ。
1ヶ月前後から出てきて、そのうち無くなります。
沐浴時に、石鹸で洗ってよくすすいて、薬などは付けずに放置しておけば
時期に綺麗になりますよ。
この頃の赤ちゃんは、中学生男子並に脂性です。
もうすぐ一ヶ月健診だよね?心配なら医者に聞いてみてください。
>>467 です。
たくさんのレス、ありがとうございました。
赤の物と大人の物、別々に洗っていたのですが…
みなさん、それぞれなんですね。
参考になりました
生後二週間の赤ちゃんではなく私が風邪を引きました。母乳あげても大丈夫ですか?移りますか?
ありがとうございました。助かりました。 マスクして頑張ります。
>>494 ありがとうございます!
色々調べても、やっぱり経験した方の意見が聞きたくて。
やっぱり綺麗にして、しばらく経てば治るんですね!
よかった。ありがとうございます!
500 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 08:27:10 ID:PcTAoV78
不安です(´・ω・`)@生後45日大きめ赤 携帯から申し訳ありません 昨夜赤がすごくグズってたのですが、夜11:40頃 ミルクを170ほど飲んだら寝てくれて、今朝7:30 頃起きたのできてオムツを取り替えたらあんまり オシッコをしてませんでした (いつもはオムツズッシリ、今日は軽かった…) しかも、いつも朝4時頃に起きてミルクなのに、 今朝は起きませんでした…しかもさっきミルクを あげたら100_しか飲まずにまた寝てしまいまし た(いつもは140〜170は飲む) 脱水症状になってるんじゃないかと不安です… よく分からないので判断がいまいち出来ないの で助けて下さい(´;ω;`)長文スマソです
>>500 朝7時に少なめでも飲んだのなら(オムツも濡れていたようだし)一応様子見でいいと思うよ。
このままオムツが濡れないようであれば病院に電話で相談。
赤タン、成長してミルクの吸収が上手になっておしっこミルクが前より少な目で
よくなったのかもしれないね。
でも一応オムツもミルクも機嫌もチェックして不安ならすぐ電話でもいいと思うよ。
>>485 さんありがとうございます。
あきらめないで頑張ります!
生後10日です。 退院時に看護婦さんから 『平熱は37.3゚か37.4゚ぐらいです。』と言われたのですが 家に帰って来て体温計で測っても 37.0゚ ぐらいまでしかなりません… どこか調子が悪いですかねぇ…? それとも測り方が悪いですかねぇ? ちなみに赤ちゃんは元気です!!
504 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 09:19:32 ID:j1WbxL4Z
>>503 言われた体温「まで」が平熱って事だよ。
つまり
>>503 さんの赤ちゃんは平熱。
落ち着いたらたまひよとかでもいいから、育児書買った方がいいよ。
うちの赤@2ヵ月は平熱36.8度ですよ。 なんつーか考え過ぎ。
>>503 です
大丈夫ですか…良かったです!! 家に帰って来たばかりで てんぱってます…
月曜日に出掛ける用事があるので 育児書買ってみます!!アリガトウございました。
36〜37.5は平熱 38.5くらいまでは解熱剤は使わず休息&水分補給 35度台はやや低め、少し暖かくしてあげるといいかも
508 :
487 :2006/11/04(土) 09:45:32 ID:pxgAxQn3
>>488 >>489 ありがとございます
全く手のかからない日もたまにはあるので、
どうすればそうしてくれるのか少しずつ日々勉強ですね
自分が夜グッスリ眠れるのは本当に助かってます
一体誰に似たんだか、親の顔が見たいです(笑)
>>481 です。
>>491 >>492 >>493 さん、レスありがとうございます!
新生児ってもっとこまめに泣いたり飲んだりするものだと思ってたので、不安になってしまいました。
そんな小さいわけじゃないんですが、細身なので体力ないのかな?
出産した病院で乳房外来があるそうなので、行ってみたいと思います。
ゲップを上手に出してあげられるよう頑張ります!
ありがとうございました。
生後40日目の赤チャンです。 最近、ゲップをしても大量に吐く事が1日に1回はあります。 その後、足りないみたいで口をパクパクさせ愚図るのですが、ミルクを少し足した方が良いのでしょうか。
512 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 10:03:53 ID:VDYFt9Uk
ウチも下2人はよく吐いてました。口をパクパクさせてたけどミルクは足さなかったです。まだ生後40日くらいならよくある現象ですよ!色んなとこが赤ちゃんは未熟なので。ウチの今10ケ月ですがたまにまだリバースしますよ
512サン ありがとうございます。 ミルク足さないで、何とか誤魔化してみます。
514 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 11:15:42 ID:863XesB5
ageちゃってもいいのかな…質問です 先日一ヶ月検診も終わり、いわゆるお外お散歩デビューな月齢になりました 先日、さーお散歩だとおくるみに巻いて近所をうろうろ20分位してきたのですが 外に出て10分もしないうちに赤爆睡…寝ててもお散歩になるんでしょうか? 車とか盛大に走ってて結構うるさかったのに… お散歩ってどんなことをするものなんでしょう? 無駄かなと思いつつ色々話しかけたりしてはみたのですが
515 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 11:24:38 ID:Ie8s5iDO
風とか音とか空気とか、赤ちゃんにはすべて初体験です。 のんびりお散歩して下さい。 そのうち目でモノを追うようになったり音に反応したりするようになります。 寝る赤ちゃん、うらやましいです。
>514 赤子は、刺激が強すぎると、 脳が休めと指令されるらしく、寝ます。 徐々に慣れてきます。
517 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 11:32:12 ID:2NlHCfO4
>>514 外の空気や風、いろんな音、まぶしい太陽の光…いろんな刺激でオナカイパーイになると、赤さんは脳を守るために目を閉じ…寝ちゃうらしいです。
寝ちゃうってことは、たくさんの刺激を受けてる証拠!
最初のうちは外に出るなりすぐ寝ちゃったりするけど、だんだんとお散歩に慣れてくると長く起きていてくれるようになると思うよ。
一ヶ月の赤よ朝起きてから昼までグズグズやめて。ギャン泣きで疲れたよ。何かいい方法ないかな。
>518 部屋が静か過ぎませんか? 赤は胎内〜病院まで、にぎやかな音のなかにいますので、 わりと音があるほうが安心できるようです。 寝る小技 ・スーパーの袋をガシャガシャこすりあわせる (胎内の音に酷似しているため) ・バスタオルで手足をおくるみする (手足が自由になるのがかえって不安なため)
>>514 うちの赤も一ヶ月の頃は散歩に出るとあっという間に寝ちゃいました。
最初なんか10分どころか1分ももたなかった。
でも、月齢に従ってだんだん起きている時間が長くなり、
3ヶ月半頃には1時間ほどの散歩なら全部起きてるようになりました。
一ヶ月赤さんなら、まだ散歩も10分とか15分程度で十分じゃないでしょうか。
私は赤が起きていれば「黄色いお花だー」「車来たよー」「古いお家だよー」
「鳥さん鳴いてるねー」「そろそろおうちに帰ろうかー」などなど、
何でもいいから話かけてました。赤はそれらを全然見てませんでしたがw
でも床屋の赤青白のクルクル回るアレとか、売り出し中のノボリ旗とか、
足を止めて見せると食い入るように見ています。
要するに、何でもいいんだと思います。赤が今無反応でも、一ヶ月後には
反応したりしますし、なによりお母さんがなんとなく楽しければ。
522 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 12:32:05 ID:yLTOiZt8
良スレだなぁ。あげときますね。
>>514 話しかけるのは全然むだじゃないですよ。
赤さんにはママの声がちゃんと聞こえていますよ。
私も一日中一人でしゃべってますw
>>518 母体もまだまだ元には戻らずしんどい時期ですね。
用事とかはとりあえず置いといて、赤さんと外の空気を吸ってみたらどうですか?
広い外だとギャン泣きの声も小さく聞こえるし、
>>514 さんのとこみたいに外界の刺激で寝てくれるかも。
今、とってもいい気候で気持ちいいですよ。
523 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 12:32:44 ID:bSb4hi6C
質問させて下さい。 皆さん、赤サンをどういう風にあやしてますか? 私は赤に対して話しかけたりするのが下手で、 とくにオムツ替えや授乳の時などは、必死なせいもあって ついつい無言になってしまいます。 その点ダンナは赤サンの扱いがとても上手くて、それを見ていると 私には母性が足りないのかも…と落ち込みます。 どんな風に話しかけてあげたら良いのでしょうか。 ちなみに赤サンは生後一ヵ月です。
>>523 話しかけることは何でも大丈夫だよ。
おむつかえしたら「きもちいいね〜」とか授乳したら「美味しい?ヨカタネ!」とか。
私も普段無口で、一人目の時は話しかけるの困ったけど段々慣れてきたよ。
お母さんがニコニコして話しかけてくれるだけで赤ちゃんは喜ぶからね。
>>523 私もそうだよ。子梨時代、甥や姪にもなんて話かけたらいいのかわからなかったし、恥ずかしいとか思ってた。
で、自分の子供産まれてもやっぱり上手く話しかけられなくて同じように悩んだり。
最初は手一杯だったり、産後鬱だったりで最初から上手く出来なくても大丈夫。
生活に慣れてきて散歩に出たら徐々に風景みながら話しかけたり、ゆっくりでいいと思うよ。気張らずガンガッて!
私は赤サンをびっくりさせないように& 今やってる事はオムツ替えなら「オムツ替え」だって 言葉で憶えてもらえるように毎回同じ事を言います。 自分の感情もなるべく言葉で伝えるようにしてます。 赤サンに対して自分の行動や気持ちを解説する感じです。 「これからオムツかえるよー」とか 「今から抱っこするよ」とか。 泣かれて困った時には 「○ちゃんがなんで泣いてるかわかんないやー、こまったな〜」とか。 「○ちゃんのことだいすきよー」とか。
>>523 初めて触れ合った赤がわが子という、うちの旦那に
「なんでもいいから話しかけて声を聞かせてやって」と、よくいいます。
本当に何でもいいんですよ。
オムツ替えなら
おしっこ、うんちが出てよかったね、きれいになって気持ちいいね。
とか
授乳時は
おいしい?とか。
ドラマの話、社会のニュース、経済について、夕飯の相談、ホントになんでも。
今はまだ反応しなくても、自分が赤さんに話しかけることになれちゃえば
あうあう言い始めた時、反応してくれた時、更に楽しくなりますよ。
…と言っておきながら
赤さんはお話しなくても、世話をしてくれるカアチャンの愛を全身で感じてくれてるハズ。
母性足りなくなんかないですよ。
528 :
523 :2006/11/04(土) 13:50:59 ID:bSb4hi6C
レスを下さった方、本当にありがとうございます。 あまり赤ちゃんや子供と接した事がなくて、わからない事だらけで 一人で悶々としていましたが、アドバイスを頂いて 気持ちが少し楽になりました。 同じように悩んだことのある方もいるんですね。 難しく考える事じゃないですよね。 今日はお天気がいいね、とか ブッシュ大統領はお猿さんに似てるね、とか… ぎこちなくても、少しずつ色んな事を話しかけてみます。
>>528 そうそう、身構えることないよー。
もう実況とかそんなでいいと思う。
たとえば、「○○ちゃんを抱っこしてますよ〜」とか、テレビつけてるなら
「ブッシュ大統領はお猿さんに似てるね」で充分だよ〜。
ウチもそんなくだらない話しかけやってて、にっこり微笑み返された日には
もう張り切って独り言三昧ですよ!
530 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 14:42:39 ID:8SEUNtLL
一ヶ月半の赤もちです 生まれた時から髪の毛(柔らかい産毛)がかなりフサフサしてますが しっかりした毛がはえるように坊主にした方がいいよとよく言われます 女の子なのでみなさんはどうしてるか又はどうする予定か知りたくて…教えてください
531 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 14:52:06 ID:GRW2zn/b
赤4ヶ月♀。ウチはすごく薄い。 やっぱ剃らないと薄いまんまなのかしらん??
532 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 15:11:48 ID:HVW4wh/j
>>530 531サン
私の弟が小さいとき坊主にしたら髪質が変わって
縮毛になったと母が言ってました。
私も妹も小さいときにバッサリ切ってから髪質が変わったような気がします。
>>530 、531
剃ったり切ったりすると毛先が鋭い断面になるので、濃くなったように見える
ということのようです。生まれたときから生えている毛は毛先が自然なので、
とってもやわらか。もうこんな状態の毛は二度とないのです。大切にしましょう!
ちなみにうちの9ヶ月も薄毛です。ドライヤーに縁ありません。
でも、両親ともに真っ黒な剛毛なので、このまま猫っ毛になるはずがないのです。
目に入るとか、長くて害がない程度であれば、放置で構わないはずです。
私自身、赤ちゃんのころは薄毛だったそうですが、今や美容師さんに褒められる
ほどの多量の毛で、出産後の抜け毛もはんぱじゃないです。
534 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 15:26:34 ID:GRW2zn/b
ナルホドね〜 あと、赤が直毛か癖毛かどうか判別する方法ありますか?
535 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 15:27:48 ID:RNk2dw7H
>530 私と姉は丸坊主にされたみたいです。 現在は二人共、髪は多いけど、髪質はよくもないかなあ。 今娘がふたりいて、二人共0歳の頃からドライヤー使う程多いです。 せっかく多いので、胎毛で筆を作り、後は二人とも七五三まで前髪のみカットして、自毛で結いました。 お母さんの趣味でいいと思いますよ。
>>530 赤サン本人のことや気持ちを一番に考えたら、やらないでしょ。
坊主にしたら、頭を保護するものがなくなるよ。
まだ頭蓋骨に隙間あって柔らかい状態なのに。
再び生えそろうのにけっこう時間がかかると思うけど
赤サンが大きくなった時に
自分が坊主頭の写真を見せられたらどんな気持ちになるかなぁ。
もしも坊主にしたせいで髪質がごわごわの剛毛になったりしたら
髪型もまとめにくいし、親に腹たてるんじゃない?
赤サンの髪剃るって、大人の自己満足でしかないと思う。
平安時代は女の子を5歳まで丸坊主にしておく風習もあったみたいだけど
それは社会の基準が髪が長く太い方が美人って基準があったからでさ、
到底今現代に通用するものじゃない。
40日♂の赤です。鼻づまりをするようになって、一ヶ月ほど経ちます。 小児科にもかかり、様子見で今まできましたが、一向につまりがなくならず、夜の授乳では喉を[んごんご]と苦しそうにさせてます。オッパイは飲めてます。 室内は加湿器と濡れタオルで乾燥には注意して、鼻は綿棒で掃除してます。鼻すい器も使いましたがあまり吸えず、使うほどではないということかなあと思い、最近は使ってません。 何か症状を軽くする方法ありますでしょうか? あまりにも苦しそうで…。
>>485 です。
>>479 >>483 >>486 さんレスありがとうございました。
あれから言われたように首の所を濡れタオルで冷やして、
様子を見たら朝に熱は引いていました。
お風呂は入れていいんでしょうか?
熱は引いたと言っても病み上がりなので。。
>>537 鼻を吸って欲しかったら耳鼻科ですね。
鼻水ではなく鼻づまりですから、家で取るのは難しい。
蒸しタオルで温めたら少しはとれやすくなるかもしれません。
空気清浄機もないよりはましという程度でしょうけれど、。
ミルクが飲めてるか飲めてないかが、点鼻薬などの強い薬(副作用があります)を使うか
使わないかの決め手になると思います。
>>537 一度耳鼻科に行って鼻水を吸い取ってもらったらどうだろう。
うちの二ヵ月半赤もふごふごで可哀相なほどだったけど
(小児科で薬も貰ったけど治らず)
耳鼻科で吸って貰ったらだいぶ良くなりました。
ただ今の季節、耳鼻科激込みということも考えられるから気をつけてね
>>539 早速レスありがとうございます。
蒸しタオル試してみます。温かい空気を吸わせるイメージでよいのでしょうか?
口で呼吸してるので、喉も渇くのか苦しそうですが、オッパイは飲んでくれてます。
状態が変わらないようなら、週明けにでも耳鼻科に行ってみようかと思います。
518です。レスありがとう。神経質になって静かすぎても駄目なんですね。オクルミ試してみます!
>>540 耳鼻科が近所にないのですが、状態をみて連れて行くことも考えます。混み具合いも頭に入れておきます。
質問させていただいて良かったです。ありがとうございます。
赤ちゃんの髪を剃るっていう昔の風習は、「母体にいた時の毛だから汚れている」って事からだそうです。 そんなの現代では通用しないですよね。 しかも昔はただでさえ敏感肌なのに消毒もクソもないカミソリで剃ってしまうのでカミソリ負けがひどかったらしいです。
しゃっくりしてる時すごく苦しそうなんですけど、みなさん白湯とか飲ませて止めますか? それともほっときますか?
546 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 17:31:52 ID:j1WbxL4Z
>>541 蒸しタオルやるなら温度に注意。
赤は大人よりかなり皮膚が薄いから、大人が大丈夫な温度でもヤケドする事があるよ。
>>530 私自身が赤の頃に丸坊主にされたみたいです。
その後ものすごい剛毛が生えてきたらしい。
でもその時の自分の写真を見て、自分の子供が生まれたら絶対
坊主なんかにするもんかーと思いました。
でも母は剃るといい髪が生えていいのよとか馬鹿なこと言って
ます。ぜったいやらね。
548 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 18:09:30 ID:EKqCk+tc
生後25日赤♀です。 小さめで産まれたのに食欲が旺盛で、 ミルクを1〜2時間おきに欲しがることがあります。 85飲んだ1時間後に60、その2時間後に90飲んだり。 一日総量が700を越えてます。 勿論ぐずるたびにあげてるわけではなく、他の要因が見当たらない時は 飲むまでギャン泣き状態なのです。 母乳なら頻回でもいいのでしょうが、ミルクだと身体に負担を かけますよね…?白湯で誤魔化すのもありでしょうか。 チラ裏気味ですが、里帰り中のため両親がいて、泣くたびに お腹が空いてるからミルクあげろ、成長期だから際限なく飲んでも 平気と言われ、あげるのをためらってると虐待してるかのように 思われてしまいますorz
>>545 ほっといて大丈夫だよ。
気になるならパイあげれば止まる。
生後38日の赤ですが、おしっこやうんちの数がとても多いんです。 おしっこ約10回、ウンチ約15回くらいです。 ウンチは多い時20回以上します。 普通なんでしょうか? ウンチの量は大量もあれば少ない時もあります。
>>548 うちの赤は、2390産まれ、混合で、生後25日くらいにはミルクだけ
でも650くらい飲んでた。
泣く→母をやる→それでも泣いたらミルクなんてやり方だったけど、
結局、ミルクは1〜2時間おきに飲んでたよ〜
この頃は親に、「泣いてるのが可哀想だからすぐにミルクをやったら」と
言われてました。
(無視して、上のやり方で通しましたがw)
あんまり太ったんで、ミルクをちょいと多めの水であげたりしたことも
あったけど、「ミルクはうすめない。この時期の赤は欲しいだけやって
OK」と助産士さんに言われてやめました。
心配だったら産院に電話して聞いちゃっても良いと思いますよ。
精神的に安心できるのが一番ですから。
>>550 そんなもんだったと思うんだけど。
まだ腸内環境が整ってないから飲む→出す
のサイクルだとオモ。
段々回数は減ってくるよ。
熱がないか、機嫌悪くないか、を見てみて大丈夫なら
あとはオチリのかぶれだけ気をつけてあげてください。
>>548 生後23日目赤♂です。
うちも2600と小さめで産まれた。私も同じ事で悩んでました。
一回で飲ませる量を増やしてみてはどうですか?
先日用があって産婦人科行ったとき相談したら、もう一回量100与えなさいと言われたので
無理だろーと思いつつ飲ませたところ、ゲップさせながらも100飲めるようになりました。
まだバラつきはありますが3時間間隔になり、多い日は一日800飲むようになりました。
うちの赤は抱っこの授乳だと途中で寝てしまいベッドに寝かすと起きて口パクパクの繰り返しだったけど、 添い乳にしてからは授乳一回でぐっすり寝てくれるようになりましたよ。 うんち20回はすごい…。うちは一日一回大量のうんちします。
555 :
名無しの心子知らず :2006/11/04(土) 19:36:23 ID:klRVl6ap
赤@1ヶ月 抱っこからベッドに降ろすとぐずり、 授乳クッションにおすわりさせるように降ろすとスヤスヤ寝てくれるのでそのままにしてしまうのですが あまり長時間は良くないでしょうか?
いまおむつ変えたとこなんですが、ウンコしてたんですけどまるでおしっこみたいにさらさらのウンコでほとんどおむつに吸収されてるような状態でした。これって下痢しているんでしょうか? 赤は一ヶ月でほぼミルクです。
>>555 やはり長時間はよくないでしょうね。
ベビーベッドで愚図るなら
大人の布団でママも赤さんと一緒に横になって添え乳などをして
あやしてみてはどうでしょうか。
>555 骨盤とか骨に対する負担があるかもね。 日中とか少しならよいかもだけど。 添い寝して、お母さんの腕でその角度を作って、 寝始めたらじりじり布団におろしていくというのはだめだった? うちはだめだったけどw いいかどうかは保障しないけど、うちは平らだと寝てくれなかったので 布団の下に座布団入れて、少し斜めにしました。 イメージは介護用ベッド。布団の下ね。布団が柔らかくならないように。 あと、親が仰向けに寝て赤がうつぶせになる寝方もあるよ。 ラッコ抱きっていってたっけ? これは親も横になれて、添い寝で腕枕よりはだいぶ楽。 でもそんなに長い時間は無理だけどねえ。この頃は2時間とまとめて寝てくれなかったし。
>>546 541です。アドバイスありがとうございます。
気をつけてやってみます。
560 :
548 :2006/11/04(土) 22:57:56 ID:EKqCk+tc
>>551 、
>>553 ありがとうございます。
お二方のレスを見て、そこまで神経質になることもないのかなと
少しほっとしました。ここで聞いて良かったです。
出生体重は551さんとことほぼ同じです。まもなく1ヶ月検診なので
産院に聞いてみたいと思います。
あとは1回量、頑張って多めに飲ませてみます。
561 :
500 :2006/11/04(土) 22:59:30 ID:PcTAoV78
>>501 さん
お礼を言うのが遅れてしまって申し訳ありませんでした
あのあと無事にミルクをたくさん飲み、オシッコも
ガンガンしてくれました(´∀`)
アドバイス本当にありがとうございました!!
>>555 真っ直ぐな所に寝かせた方が良いのか、体を丸めて寝る方が良いのかは
いまだに白黒つかない問題だ、と読んだことがあります。
古来日本では赤を編みカゴなどに入れて長時間放っておいたけど、
それで背骨の曲がった子ばかり出来上がったわけではないとか。
スリングなんかも子宮の中のように丸くなる姿勢になるけど、長時間で
何か問題になったという報告は無い様に思います。
ですが私自身、実母の言う通り、固くて平らな床にフカフカでない布団を
引いて既に6ヶ月寝かせてしまっていたりする。どっちが良いのか・・orz
>>556 これまでと明らかに違う感じの便なら、下痢だと思います。
おむつは、念のため捨てないでとっておいて、
いまから朝までは、うんち、おしっこ、ミルクの時間、量など記録して
明日まだ具合が悪ければ医者へ行くほうがいいと思います。
便の色は、時間がたつと変化するので、デジカメや携帯で撮ってもいいですね。
臭いも、いつもと違うようなら記録。
お腹をくの字にして泣くとか、泣き方の違いも要観察です。
下痢してるけれど、それ意外はいつもと変化がないというなら、
月曜まで様子見で大丈夫でしょう。
>>556 下痢の可能性が高いですね。
哺乳ビンの消毒などは大丈夫ですか?
他に変わった症状がなければひとまず様子見でいいと思います。
飲み方(食欲)、泣き方、今後の便の様子など注意深く観察していてください。
熱は測ってみましたか?
赤@1ヶ月半です。質問というか、お聞きしたいことです。 だいたい夜8時から9時くらいの間にお風呂入れ終えるので すが、それから寝付かせるまで3時間はえんえんと抱っこ・添え乳 →ちょっと(10分くらい)寝て→覚醒→また抱っこから・・・ のループで今やっと寝付きました。これが毎日です。 このくらいの月齢では寝かせつけに3時間以上は仕様なので しょうか。毎日でしんどいです。
>>565 子どもによるとは思うけど、寝る前には体温が下がる事が必要なので、お風呂で
体温をあげてしまうと下がるまでに数時間かかる子は寝つきが悪い場合も多い
みたいですよ。
夕方入れてはどうでしょうか?
567 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 00:18:20 ID:giONFB7k
>>565 赤さん、まとめて寝てる時間帯は無いですか?
もし2、3時間寝て、起きて乳飲んでまたすぐ寝る、ってのが昼間にあるのなら、
お子さんは昼夜逆転してる可能性が高いです。
(昼でも夜でもまとめて寝ない、と言うのならばごめんなさい)
もし昼夜逆転ならば、昼間になるべく日の光を部屋に入れて、寝ていても外気浴させたり
多少騒がしくしておいて、昼間眠りにくい環境を整えてあげると(w
少しずつ、静かで落ち着く夜に眠るようになるかもしれません。
>>565 試しに、昼間〜夕方にお風呂入れてみては?
もし、まだベビーバスで沐浴なら、昼間でも可能だよね。
それと、お風呂に長時間掛かってしまってないですか?
のぼせたり、疲れたりすると、余計に眠れなくなる赤サンもいますよ。
抱っこグッズは使ってますか?
スリング、抱っこ紐、色々あるのでママと赤サンが使いやすい物が見つかると
抱っこ魔の赤サン餅でも、多少楽になりますよ。
>>565 です アドバイスありがとうございます
>>566-568 お風呂は夕方入れてみることを検討してみます。
情けないことに一人で入れたことがあまりないので
(一回だけ旦那が出張中に入れてみましたがクタクタになった orz・・)
旦那が帰ってきてから入れていました。
なるほど体温が下がらないと寝つきが悪いんですね。
昼はなるべく起こしておくようにはしているのですが、とにかく
夜寝る前のグズリが長くて、私も旦那も「あともう少しで楽になるはず」
とお互い言い聞かせています。
またアドバイスを参考に試行錯誤してみます。
>>565 ,569
ちゃんとお布団をかけたり、重ね着させたりしてはいませんか?
571 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 00:54:30 ID:VU/cU/Eg
桶で言われたのは 成長ホルモンの出る21:30ちょい前に風呂に入れるのが 寝かしつけにいいって言われたよ。 後は上記にもあるように 昼間はなるべく明るく騒がしいところで 夜はきちんと寝かしつける、でめり張りを持たせれば 昼夜逆転しないからって言われた。 そんな私も一ヶ月半の赤持ちで 思いきり昼夜逆転してくれてます。
生後2w完母です 赤サンが泣いた時のパターンとして 赤サン泣く→オムツ@→乳@→寝る→オムツA→覚醒→乳A→寝る こんな感じなのですが、 オムツ@で●コをしてても乳@の際に飲みながら必ず●コをするのですが 仕様ですか? せっかく寝てくれてもオムツAで覚醒してしまうのでツライです。 また、覚醒を恐れてしまって乳の後ゲップさせていないのですが、 大丈夫でしょうか?
>>572 同じパターンでした。
私も覚醒を恐れてゲップさせたりさせてなかったりだったんですが
私の赤の場合、ゲップさせても寝るときは寝るので、
駄目なときはゲップで起きますが気にせず
1日1回の添い乳タイムをのぞいてゲップさせるようになりました。
しばらくしたらオナラの回数が減りました。
答えになってないですね… すいません
574 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 07:46:46 ID:HG6lQhbi
お布団から常に手が出ていてとても冷たくなっているのですが、どうすればいいですか? たまに冷え過ぎて血色の悪い事もあります。
575 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 08:01:08 ID:gRRBAge0
手がひえるくらいいいとおもいますよ。大人と同じく肩、背中、胸、お腹は ベストでも着せてあげて冷やさないようにしてください。でも低月齢の赤ちゃん だから寝相わるくないしベストも不要かも・・・。 気になるようだったらミトンすればいい。手足が冷たいと寝ないから ミトンしたほうが良いかもね。
>575赤サンは、手の毛細血管を縮めることで、 そこから体温が逃げるのを防いでいるのです。 体が冷えない為の、自己防衛反応です。 それをミトンや靴下で温めてしまうと、 毛細血管が開きそこからどんどん体温が逃げ、逆に風邪の原因になってしまいます。 部屋が、有り得ない位寒いとかじゃなければ平気だと思うよ。 気になるなら、重ね着の方法を工夫してみたらどうかな。
578 :
574 :2006/11/05(日) 09:32:05 ID:HG6lQhbi
>>575 >>577 ありがとございます。
最近指しゃぶりを始めたのでミトンは最終手段に残しておきます(笑)
もう少し重ね着させてみるようにしてみます。
>>572 飲むと出るのは仕様。
飲んだあとしばらくして出るのも仕様。
う●の回数は個人差が大きい。
起きるのはしかたないとして、おむつかぶれに注意。
他の赤ちゃんとくらべて臭いが酸っぱいかどうか、比べたことないとわからないと
思うけれど、酸っぱい臭いが強い赤ちゃんはかぶれやすいから、
面倒でも座浴とかしたほうがいい。
うまれたときから、今と同じペースでう●していて、
いちどもかぶれてないとしたら、かぶれにくいう●と思うから安心シル。
ゲップは赤が覚えてくれたほうが後々楽。
深夜はいいけれど、せめて昼間はゲップの練習シル。
580 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 09:36:24 ID:qbvjr4r7
母乳で、飲み方が上手だと、そもそも空気をいに入れないから げっぷでない子もいるよね。 よく吐く子なら、なんとしてもげっぷさせたいけど、そんなことないなら もっとおおらかでいいような?
>>580 そうね。
決してゲップでないからどうしようって感じで、神経質になる必要はない。
ゲップしない赤も珍しくないよね。
ただ、579さんはの赤さんはまだ2Wって言うから、
ゲップが出ない体質かどうかまだはっきりわからないので、
練習しておいたほうが、
たっぷり飲むようになってからガバっとはかれることがないので
後が楽かもとオモタ。
顔の筋肉がどうのとかじゃなく、本当に笑ったり、 キャハッて声を出しながら笑ったりするのは、 早い子でどのくらいでしょうか?
ホニュウビンの消毒なんですが、お鍋に直接いれてグツグツさせていいのですか?
>>582 早いかどうか知らんけど、うちの赤は50日くらいであやすと笑うようになって
80日くらいで声出して笑ってたみたい。
>>582 1ヵ月後半〜2ヶ月くらいからかな
>>583 それでおk
お湯沸かすのがマンドクセ・熱くて取り出すのが大変なら
レンジ消毒やミルトンなどの薬液消毒もあるよ
586 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 11:26:58 ID:UPmwI0nT
>>583 うん。沸騰して3分で乳首を取り出して、瓶は更に10分煮立てる。
蒸し器でもOK、と手元の本には書いてあった。
私はミル○ンとか薬を使うのは嫌だけど、疲れた体で鍋の前で待つのも嫌だったので
一番楽チンそうなケースごと電子レンジ消毒するってやつを使ってた。
587 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 12:09:03 ID:AxIYzt0g
3wの完ミ赤餅です。 ミルクを作るとき、毎回温度を計らず手で確かめるだけでした。 今見たら、唇が腫れて水脹れのようになっていました。 ミルクの温度が高かったんだと思いますが、毎回皆様は温度を計っていますか? また、水脹れ部分は自然治癒を待つしかないですよね? あなどってました…赤サンごめんね。
>>587 本当に火傷なのかな?
火傷するほど熱かったら赤ちゃんは飲めないと思うのだけど。
上唇の真ん中にあるのならミルクだこじゃないかな?
心配だったら明日病院に行ったほうがいいかも。
589 :
587 :2006/11/05(日) 12:27:59 ID:AxIYzt0g
>>588 サン
下唇の上半分と、上唇の下半分。上唇の真ん中が腫れてます。
低温やけどなのかなと思いました。
腫れててもミルクは普通に飲んでくれてます。
>>587 588 さんの通りでミルクだこかもしれないですね。
ミルクに関しては55度でお湯を保温してくれる物があるので、そこからミルクを作り
あとは溶かしてボールに入れた水へ浸しては手で温度を見てという繰り返しです。
体感温度で気温と調整させています。
いままで嫌がることなく飲んでくれています。
余談ですが、ミルクで火傷するとしたら口腔内になると思われます…。
赤ちゃんの事ではないし長文なのですが・・・。 産後2週間です。どうもマタニティーブルーのようです。 旦那のやる事なす事存在がイラついて気が狂いそうです。 この三連休、毎日10時間以上眠り、起きたい時に起き、 お菓子やら酒やら私の目の前で平気で食べ、夜通しゲームをしたり、 漫画をダウンロードしたり、押し入れから漫画を探り出してずっと読んでいたり。 「何かする事あったら言ってね。やるから」とは言ってくれるものの、 見るといつでもグースカ寝てるし、そんな姿を見ると、 頼み事をしたくてもあまりのイラつきに頼みたくなくなり結局自分でやります。 「疲れてるから少し横になりなよ」と横にならせてもうと、 旦那も一緒に横になりいびきがうるさくて眠れない。 赤もパイだオムツだ抱っこだと泣くのに微動だにせず寝てるから自分が動いてます。 続きます
593 :
591 :2006/11/05(日) 12:43:44 ID:d7e/fv5s
>>591 続きです
今朝も朝から洗濯をしてる私の横で気持ち良さそうに寝てて、
起きたと思ったらダウンロードした漫画を読み始めました。
もう駄目だ、気が狂いそうだと思ったので今日一日でかけてくれないかと頼み込みました。
そしたら、「俺は俺なりに気を使ってるしやれる範囲でやってる。
何をしたらいいかわからないから言ってくれと言ってるのに言わないから動けない。
休みの日に寝溜めをしたらそんなにいけないのか?俺は休んじゃダメなの?」
と返されて、もうどうすればいいのかわからなくなり
泣き叫び今すぐ出てってくれと言うと、「その余裕の無い精神状態が怖すぎる。
一人にしたら子供がどうなるかわからない」
と言われてしまいました。
確かに今の自分に余裕が無いのはわかってます。
でも、生まれたての赤ちゃんのお世話なんだから仕方ないと割り切ってるつもりです。
なのに、そんな風に取られていた事がスゴくショックです。
この精神状態から抜け出したいです。
夜になったら旦那がまた帰ってくるのかと思うと涙が止まりません。
皆さんはマタニティーブルーをどのように乗り切りましたか?
>593 すごく頑張ってるね。 今の気持ちを落ち着いて旦那には今の話せないかな? 理解者を作るだけでも、気持ちはだいぶ違うよ。親兄弟でもかまわない。 男は言わないと分からない人が多いから、やってほしいこと、気持ち、全部話すことはできないかなあ?
>>593 私は、無事乗り切ったとはとても言えない状況でした。
こっちは、夜も寝たとしても熟睡できないのに、昼寝してるのを見て
はらわた煮えくりかえったというのは同じ。
ただ、何かしてもらおうと思っても、主人は手際が悪く、
たたんでくれた洗濯ものをたたみ直したくなってしまう性格なので、
結局泥沼からはい出すことはできませんでした。
そんなこんなで、結局1歳半まで我慢して、子どもを保育園へ預けて
少し働くことにしました。
あまり人には言えないけれど、このままだったら虐待しそうと思ったので
とにかく人に頼ることに。
育児相談に電話することから始められたらどうでしょうか?
でも、私は、涙が止まらなくてろくに話しもできず、どんどん泥沼に入ってしまいました。
あまりひどく落ち込むなら、本当は医者に相談したほうがいいのでしょうね。
>>594 落ち着いて、では無いですが「なぜそんなに怒ってるの?」と言われたので、
「怒ってる訳じゃない、いつも通りの生活を送ってるあなたがうらやましくて
イライラして気が狂いそうなの」と伝えたら
「精神状態怖い」という解答でした。
もうあーいえばこーいう状態の様で旦那と話すのはイヤです。
>>595 手際の悪さも似てます。
私が10分でこなすものも30分以上かけて未完の状態で満足する人です。
頼むよりやった方が早いというのも頼みたくない要因かも知れません。
育児相談・・・・私も泣いて話にならないかなぁ。
でも、今ここで今の自分の気持ちを書いただけでも、
何故か少しすっとしました。
誰かに気持ちを打ち明けるのがいいのかな。
誰かに頼れる様に努力してみます。
>>591 あー、すごい分かるよ。
目の前でだらだらされてるくらいなら居ない方が諦めがつく分かなり楽だよね。
しかも手伝うって言ったって結局今までやった事無いから手とり足とり教えなきゃいけない…とか。
でもせっかくやるって言ってるんだからやってほしい事全部を箇条書きして渡してみたら?
ミルクなら預けてみるとか。
ちなみに私は旦那に「デカイ音出すな」って約束だけさせて後は耐えたかな。
598 :
587 :2006/11/05(日) 13:13:24 ID:AxIYzt0g
>>590 サン
>>592 サン
以前、実母に『もっと冷ました方が良いわよ』と言われたので、心配になってしまったのです。
ミルクだこのことは知りませんでした!
そのうち消えるものですか?
>>596 精神状態恐いなんて当たり前じゃんね。産前産後はホルモンバランスぐちゃぐちゃなんだから。
パソコンで遊んでる時間あればそういう事もちょっとは調べてほしいよね。
>>593 あなたは私ですか?同じような旦那持ちで、マタニティーブルーになり、
産後1ヶ月と2週間の今もまだ引きずってます。
産後2週間目ってキツイよね。家事してると特に。
男は言わなきゃ、わかりません。言い方も重要です。
まずは、仕事を頑張ってることを労ったうえで、育児は
年中無休・24時間営業ということをきちんと伝えてみたらどうかな。
出かけてくれと頼むのじゃなく、赤さんの面倒をみてもらえないかな?
授乳後の1時間でもいい。泣いたら、あやしてもらって。
オムツの替え方だけでも教えておけば、何とかなるよ。
出来ないようなら、出産した病院に連絡して、マタニティーブルーということを
伝えたり、役所などの育児相談に電話かなぁ。
一人で頑張らなくていいんだよ。気持ちが少しでも楽になる日が来るから。
こんな私もこのスレのみんなに助けられてます。先輩ママン、ありがとう!
601 :
600 :2006/11/05(日) 13:18:22 ID:EgM2OZw6
>>593 ちんたら書いてたら、すでにレスがたくさんついてましたね。
ごめんなさい。
>>596 私も産後鬱ひどかったけど、旦那に1つづつ、感情的にならないように言ったよ。
教育するみたいな感じで、愛情のかけらもなかったけど。
言わないとわからないんじゃないかな。
今ではうちの旦那は夜中のミルクも作ってくれる。
教育ガンガレ
603 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 13:25:58 ID:bf5Qtn34
ほぼミルク寄りの混合です@明日で1ヶ月 いつもマッサージがてら搾乳→保護器つけて母乳→ミルクという流れで授乳しているんですが、 終わった後にまたマッサージがてら搾乳しています。 その時に出るほんのちょこっとの母乳(10mlぐらい…)がもったいなくて、どうしたもんかと思ってます。 少量の母乳を効率良く保存できる方法などないでしょうか?
みなさん、ありがとうです。 もう涙が止まりません。 みなさん、なんて忍耐強いんでしょう。感服です。 どうしても感情的になり、そんな自分もイヤで、 だったら話さなきゃいい頼まなきゃいいや、自分でできるし・・って感じ。 子供が産まれて幸せな家庭で笑い声が絶えない毎日なんて夢のようです。 頼み方や自分の気持ちの持っていき方次第なんでしょうか。 先ほどのやり取りを振り返ってみても、 いまの鬱状態は私一人の問題であって自分には全く非がないといった感じでした。 自分達の子供を産んだ結果の精神状態なのに。 あーもう何を書いてるのか自分でも支離滅裂です・・・。 スミマセン。質問スレなのに、愚痴になってしまいました。 今晩までにすこしでも冷静に話ができる様に気持ちを整理してみます。 自分が旦那に何を望んでるのか、それを伝える為にはどう言えばいいのか、 考えてみます。
>>604 感情論じゃなく、実際に何をやってほしいか話した方がいいよ。
家族で笑顔が絶えないっていうのは、赤が3ヶ月になった今ようやく感じます。
それまでは赤をとりまく24時間保育所みたいな感じでした。
笑うようになり、機嫌もいいし、いままでの苦労がうそのよう。
少しの辛抱ですよ!がんばって。
育児は家族全員でするもの。
第三者の育児を旦那に見せると目からウロコかも。
ところで里帰りしてないの?
1人で大変だよね。体壊さないように頑張ってね。
長文失礼しました。逝きます。
旦那さんと赤を半日で良いからほったらかせば?余裕のない私より余裕のある旦那にやってもらう 見える所で手伝ってもらったら手際の悪さにイライラするだろうからミルクの作り方とかメモ置いて育児書置いて半日でも『頼んだ!』って…W 別に旦那があなたと違うやり方しても赤にはどっちでも良かったり画期的な方法を見つけるかもしれないし… それには今後爺婆に預けたりする事もあるだろうからあなたにもメリットあると思うよ (預けたら一切口だししない) 少なくともお腹にいた間の9?10ヵ月分旦那は父親になるのがスタートから遅れてるんだから… それで家の中が汚くなったりしても息抜き出来た分いいかぁって思って…w
>>591 さんよく頑張ってるね。
旦那さんに赤さんをみてもらって
半日・・は不安かもしれないけど
喫茶店でコーヒー一杯でも飲む、でもいいから
ちょっとだけ一人の時間をもらったらどうかな。
産後2週間で、ホント、よく頑張ってるよ!
本当にエライぞ!!
近くにいたら
>>591 タンの頭なでてあげたいっ!!!
私も赤が生後2ヶ月だから、まだ時々情緒不安定になることが あるから分かる。 中途半端に手(旦那)があると、こっちもついあてにしちゃうというか 求めちゃうだよね。 きっと旦那さんは旦那さんなりに「何かしなきゃ」とは 思ってるんだろうけど、殺気立ってる状態の奥には 話しかけることすら躊躇してしまうのかもしれない。 女って「察してほしい」生き物だからさ、そこが男には 分からないんだよきっと。 私もそれを悟ってから旦那には細かく指示して動いて もらうようにしてる。 そのほうがお互いの精神衛生上いいし合理的。 最初はチンタラオムツ替えや着替えやってる姿に イラッとすることもあったけど、マターリと見守るようにしてる。 旦那も自分と一緒で父親一年生だもんね。 まぁ、理屈では分かっていても制御不能になるのが 産後鬱のタチの悪いとこだけどw
>>591 私も同じでしたよ。
ある晩赤ちゃんが夜泣きしててどうしようもなかったとき、別室で寝てたダンナ
のとこに行ったら、ゲームしたまま寝てるの発見。赤ちゃん渡してドライブに
出ました。私はと言えば、おっぱいは張るし、赤ちゃんのことは気になるし、
全然気分転換にならず1時間で戻ってきてしまいました。
けど、どうしても泣き止まなかったようで、こちらの大変さに気づいたみたい。
それからは夜の授乳からおむつ全部起きてくれるようになりました。ダンナの
睡眠時間は大幅に減って、仕事中居眠りしちゃったこともあったみたいだけど。
とにかく「手伝う」って言ってるうちはダメです。手伝うってのは他人のお仕事を
サポートするってこと。一緒に育児してもらうには、どのくらい大変かやって
もらわなくてはなりません。とりあえずはおむつがえから。うんちの処理を
一緒にしましょう。できるようになったら、褒め殺して一人でやらせましょう。
愛はおむつがえからです!
>>591 自分が赤ちゃん中心に生活してるのに、一人だけ別の時間軸で別の食生活を
なんの遠慮もなくしてる大人がいたら、ただただ邪魔なだけだよね。
でも
「何かする事あったら言ってね」
と大の大人が言っているんだから、言えば良いのに。
子どもを産む前の母親が、子どもの世話がどんなに大変かわからないように、
男の人で、しかも日中接してない人間が、赤ちゃんの世話がどんなに大変か
わかるはずは無いと思う。
寝てたら起こしたらいいんだよ。
「いびきがうるさいから起きていて。私が寝てる間は寝ないで子どもを見ていて。
そして何か変化があったら教えて」
みたいにいちいち言わないとわからないかも・・・
男の人はマニュアルタイプが多いから最初はイラつくかもしれないけど、一度
わかったことはわりとやってくれますよ。
あと、赤ちゃんの育児日誌を一日でもいいからつけて見るのもお奨めだよ。
私は赤ちゃんがいつ起きていつミルクを何cc飲んで、とか全部記録して
自分のした掃除、洗濯の時間も全部記入した。
睡眠時間も。
おむつの交換時間も全部書いた。
それを見ると「あぁこういうふうに生活してるんだ。寝る時間ないじゃん。」って
視覚的に見てわかってくれた。
どっかで見たけど、女性は赤ちゃんの快・不快を感覚で理解出来るけど男の人は
出来ないらしい。だから女の勘という言葉はあっても男の勘という言葉は無いらしい。
言わなきゃ分からない存在らしいよ。男は。
退院して2日間は笑って過ごせてた気がします。 自分でもどうしてマターリと旦那のやる事を見守れず、 二人で助け合っていこうせず、全部背負っちゃってるんだろうって思います。 なんでこんなになったのかなー。 みんなが通る道なのかな。そのうち楽になるよね・・・・。 ここで質問というか、今の感情を掃き出させてもらい、 暖かいレスをいただけて気持ちが楽になりました。 先ほどまで、「どうか今夜中戻ってこないで」と願っていたのに、 今は「戻ってきたら落ち着いて今の状態を説明して もしわかってもらえたら抱っこしてもらおう」と思ってます。 自他ともに認める激情型性格なのでできるかどうかかなり不安ですが。 みなさんの意見を参考に、育児の合間に気持ちの整理をしようと思います。 本当にありがとうございました。
うちの旦那も最初は抱っこも長く続かず、泣き止まないと ベッドに置いて放っておいたりして、最悪な父親だと思ってたけど だんだん泣いてる理由が分かってくると、笑顔で赤に接する事が 出来るようになって、今では赤の泣き顔見て爆笑してますよ。 家事も言えばやってくれるし。 と言うか、男って本当に言わないと分からないみたい。 私も前は言って嫌な顔されたら…とか考えて全て自分でやって来て 3連休とか旦那が家に長くいる事に耐えられなかったけど 今ではいてくれた方が楽だと思えるようになりました、赤@3ヶ月。 あと私は常に50点なら合格にしてます。 産まない性に100点求めても無理かなって。 長文、スイマソン。 頑張ってね。
育児を手抜きは悪い母親じゃないよ〜
ラクをして丈夫に育てたもん勝ちだって…w
必然的に昼間は
>>591 さんが赤と居るんだから旦那帰ったらとことん赤は旦那に世話させてパパ大好きっ子にして長期的に楽をする作戦たてたら…w
614 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 15:09:14 ID:bf5Qtn34
>>603 です。質問が流れてしまったのであげさせてください。
やはり母乳パックしかないんでしょうか?
>>598 ミルクだこは母乳やミルクを飲んでいる間だは暫くのこるかもです。
うちのガキんちょは明日でやっとこさ生誕 2 ヶ月目だけど、嫁が退院した日からずーとあります。
ほ乳瓶であれば、付いている乳首の部分は物によってミルクが出やすかったり出にくかったりと
あるので、ちょっと出がよいほ乳瓶なんてものもどうでしょうか。
逆に出過ぎてもむせちゃったりするのでガーゼ添えてやってます。
うちは3種類のほ乳瓶でたまたまなのですが、それぞれミルクの出方が違います。
とはいってもあの吸い付きは見てて凄い物がありますが^^;
ミルクの温度ですが、人それぞれ体感温度が違うから何とも言えませんが冷まして一度振って
熱を拡散させてから手を当てて、生ぬるいなと思うようになるくらいであげてます。
量を飲むようになれば時間が経つにつれて冷めていくからその辺も微妙な計算してみたりです。
>>591 自分も爆睡しているだけで嫁さんに当たり散らされていました。
これはもっともで、一度育児というものを一通り私自身がやってみたら怒るのも当然だと思った。
今では母乳以外の全ては出来るので嫁にはあそんでこいーという日々になっています。
反面、そこまでやる夫ってキモイと言われてしまいました orz
旦那さんに一度、自分たちの子供だという大切さを叩き込めればいいなと思います。
抱え込まずにこうやって言いたいことをぶちまけると良いです。
言いたいことが言い合えるのも夫婦だと思うんで、おもいっきり説教しても良いかと思います。
616 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 15:25:58 ID:bMN8akEo
>>603 母乳パックは結構な量が入るようになってて、
10_くらいじゃもったいないかも…。
確か、母乳スレでは、
哺乳瓶の乳首が付けられる赤用ジュースを買う→中身を母が飲む→
開き容器を煮沸→それに搾乳した乳を入れ、ラップでもして冷凍→
解凍して赤に飲ませる
という方法が紹介されていたハズ。
私も絞っても少ししか出なかったからイイ方法!!とは思いながら
マンドクセでやりませんでしたが…。
>>614 私は哺乳瓶に直接搾乳し、ラップして冷蔵庫に入れておいた物を
次の授乳の時に温めて飲ませてました。
そういうことではなくて、保存して取って置きたいのかな?
>>591 はじめは誰でもイライラすると思います。
皆さんが書いてるけど、
不十分でもまずはやってもらって育児を体験させるのが早道かも。
そのうちママとは違った、パパのやり方でもできるじゃんって感じで
ハッとさせられる事も出てきますよ。
一人の人間を育てる上で、もう一つの視点があるって大事な事だなと感じる@6ヶ月です。
赤もうすぐ2ヶ月が今朝から咳をします。 私も喉が痛く、ふたりで風邪をひいてしまったようです。 私はマスクをしてなんとかしのいでいます。 今朝、小児科に電話したら、とりあえず様子をみて下さいでした。 様子をみて、明日は医者に行く予定ですが 今日、なにか赤に出来る事、 してあげた方が良い事はありますか? 機嫌はそんなに悪くなく 熱は37,1くらい 飲みも悪くないですが 少し便が水っぽい気がしました 普段はミルクと搾乳の混合ですが 葛根湯を飲んだので 今日はミルクのみにしようかと思っています。 こをな小さいな赤に風邪をひかせてしまって 反省しまくっています アドバイスお願いします
>>619 よく6ヵ月頃までは免疫があって病気しにくいとは言うけど
風邪ひく時はひいちゃいます。あまり自分を責めないでね
熱はその程度なら平熱だし
飲みも悪くないんならまずは安心。
部屋の湿度を十分保っていれば大丈夫じゃないかな?
うんちも低月齢のうちは水っぽいのはデフォですが
もし普段と匂いや色が明らかに違ってきたようなら、うんちのおむつも持って受診するとイイかも
それよりお母さんの方が悪化しないか心配。
(赤抱えて寝込んでいるわけにいかないしね…)
授乳には影響しない薬を出してもらえると思うけど、
ミルクを飲んでくれるなら割り切って医師に相談して
効き目の強い薬を出してもらってガーッと治しちゃったほうがイイのかも。
お大事に
赤ちゃんの首のたるみというかしわに垢がたまり臭いです。 普段から清浄綿等で拭いたりしてますが首を縮めるのでなかなか拭けない。 沐浴時も首を縮めるので洗えない…。拭いてもなかなか取れない…。 沐浴剤だけでなく石鹸使うべきでしょうか。
623 :
603 :2006/11/05(日) 18:40:39 ID:bf5Qtn34
>>619 です。
>>621 さん、レスありがとうございます。
不安にしずみこんでいたので、少しほっとしました。これからは、もっとしっかりします。
明日、あさいちで医者へ行ってきます。
今晩、咳がひどくならないといいんだけどな。
625 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 19:02:50 ID:UPmwI0nT
>>622 そうそう首のムッチリの間が臭くなるんだよね。
うちの子も首と脇の下が垢でクサーッになって、ちょうど沐浴剤もきれたから
泡で出るベビー用のボディソープに変えたら、泡ですべりがいい分指が入るから洗いやすかったよ。
どうせそのうち使うもんだから、買っちゃえば?
普段のケアは濡らしたガーゼで拭いて乾かすのみだったなー。
生後28日なのですがやはり短時間ベランダに出たり外出は 一ヶ月検診の後のほうがいいのでしょうか?
>>626 さん
寒くなってきたしねー。まだ1ヶ月だったら無理をしなくていいのでは?
>>626 出なくて済むなら、1ヶ月検診後がいいんじゃないかな。
私は里帰りなしだったから1ヶ月たたなくても、徒歩5分のスーパーには連れて行った。
ただし、午前中とか人の少ない時間に。
外出するなら防寒など気をつけて、短時間で帰ってくればいいのでは?
これからの季節、外出は控えてください。出ないに越した事ないです。
一ヶ月と一週間の赤がいます。 今、メリーズの新生児用のオムツを使っているのですが、今朝おしっことうんちのラインが出てたので かえようとオムツをはずすと、おしっこはしてたのですがウンチはついてなくて濡れている感じでした。 オシッコがウンチの所まで流れてウンチのラインが出る事ってありますか? それとも、白色の便(米のとぎ汁)って事でしょうか? 今までこんな事はなかったので心配です。 今日、そんな事が2、3回ありました。 赤は機嫌良く、熱もなくおしっこは普段通りです。 病院に行くべきでしょうか? うんちは、いつも15回位しますがそれも病気の可能性ありますか? 白色の便、調べたのですがいまいちどんなのか分かりません。 どうゆう便の事なのでしょうか?
>>630 >オシッコがウンチの所まで流れてウンチのラインが出る事ってありますか?
オムツが新生児用ではもう小さいのかも?
>>626 です。
>>627 >>628 >>629 レスありがとうございました。
そうですね。寒くなってきましたし何かあったら心配なので
特に用事がなければ外出しないほうがいいですね。
私も
>>628 さんと同じ里帰りなしです。
これまた同じくスーパーも徒歩5分w
買い物は赤さんが寝た隙に旦那に見ていて貰って
サッと行ったり旦那にお願いしたり。
買い物に間しては特に不便はないんですが
そろそろ気分転換に一緒に散歩に行きたいと思ったんです。
ありがとうございます。 やはり石鹸使うべきですね。 さっそく買って来ます。ありがとうございました。
オムツ話に便乗ですが、 最近Sがきつくなってきたような気がする赤@3ヶ月。 Mにするのは早いでしょうか? 体格の差もあるかと思いますが、どのくらいでMに変えましたか? ウチの赤は今5.7キロくらいです。
>オシッコがウンチの所まで流れてウンチのラインが出る事ってありますか? オシッコがおしりの方に流れただけじゃないでしょうか。 生理用ナプキンが肌に密着しないために、 経血が肛門付近まで流れたようなもんだと思ってたし、 そういうものだと思ってました。
636 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 21:43:51 ID:IULthoHa
>>634 きつくなって来た気がするなら、変えてみるといいよ。
Mの方が枚数が少なくなって、なんとなくお得感が減るけどw
ベイベが立派に大きくなったと思えば、それもまた嬉しいことだよ。
>>634 月齢とか関係なく、母が「きつくなってきたかも」
と感じたらサイズアップの時なんだとオモ。
638 :
634 :2006/11/05(日) 21:59:27 ID:eohko9v+
>>636 >>637 レスありがとうございます。
そうですよね。変えてみることにします!
友人が「6ヶ月までSだったよ」って言ってたのが気になってしまって。
夜中のオムツ換えで暴れられるので、小さいと結構大変です。
639 :
名無しの心子知らず :2006/11/05(日) 22:14:51 ID:IULthoHa
>>638 そういう時は「ウヒヒ、これで動けまい」と怪しく笑いながら
足でクイッと固定してしまうのです。夜中にやると怪しさ倍増して
楽しいw
私は、暴れるベイベの脇腹、もしくはあばら骨辺りを、両足を使って
優しく、しかも動けないように固定していた。
何かの雑誌でやっているママの写真を見て「これはいい!」と真似したのだ。
赤@1ヶ月半 完母ですが、昨日あたりからうんちに黄緑色や緑色が混ざっています。 完母だと黄色ですよね? なぜ緑うんち?何か病気って事は考えられますか?
5日目です。母乳をあげていると飽きちゃうのか疲れてしまうのか 途中で乳首を離し辺りをキョロキョロしだします。 そりゃもう食べちゃいたい位かわいいんですが その後なかなか母乳を飲んでくれなくて困っています。 何かいいアドバイスあったらお願いします。
便乗しちゃいます。 今グンの、間違って買ったMを少し折り曲げて使っている2ヶ月半の赤なんですが ドレミの新生児用のおむつがまだ残っていて活用法に困ってます。 ゆるくして、昼間おむつをよく見てやれる時に使おうかと思ったのですが 赤く跡が残ります。 これはきついんですよね… もったいなくて困ってます。どうしたらいいでしょうか??
取っといて、おまるの中に敷くとか。
>>640 腸内環境とかによって母乳の子でも緑がかったうんちになることはあるっぽいよ
あとは体内に長くうんちがあると緑っぽくなったりするみたい。
赤黒白以外ならまず大丈夫じゃないかな?
>>642 古い油をすわせて捨てるとか
ゴミ箱の底に敷いて水気を吸わせるとか…
紙おむつではありませんが、トイレトレ用のパッドを子どもが嫌がって余らせた時、
水をこぼした時にふき取ったり、二人目を妊娠中尿漏れがあった時に使っていました
あとどこかのスレで、水を含ませて冷蔵庫だか冷凍庫に入れ、
乳が張った時などの氷嚢代わりに使った、というレスを見たことがあります
(高分子ポリマーだからいい感じにやわらかくなるらしい)
>>626 亀だけど、外気浴は生後5日目から毎日したほうがいい。
氷点下10℃以下になるとストップだけれど、寒い冬こそ外気浴は必要。
ただし、赤をつれて人混みへ出ることと、外気浴はまったく違う。
フレッシュな空気を肺に取り込むことで、脳が活性化し、
冬期には褐色脂肪細胞を活性化し、成人後の肥満を防止。
外気は顔にあてれば十分で、体はしっかり保温。(手も足も)
640です なるほど。ありがとうございます! しばらくうんち観察(いつしたトカも)しておきます。
>>626 です。
>>646 さんありがとうございます。
寒い季節でも暖かい格好をさせて外へ連れだすのは悪いことでは
ないんですね。
こちらは雪が降る土地でますます外出出来なくなりそうなので
散歩は今しか出来ないような…
全く外へ出さない訳にもいかないんで
少しづつ外へ連れだしてみようかな。
>>648 私たちが子どものころは、朝おきたら、布団の首もとが息で凍ってるとか、
水道が凍って出ないようなことしょっちゅうあったと思います(そこまで寒い地方ではないかな?)。
今は住宅環境が良くなったので、日本の寒冷地の住民も、北欧の人がするように
子どもを外気にあてることを考えないといけなくなりました。
とはいえ、こっちは湿った重い雪が降り積もりますから、
ベビーカーで毎日昼寝というわけにはいきません。
せめて朝のきれいな空気を肺にいれてあげて、寒さに強い子にそだてて
あげてください。
二ヶ月の赤です。 鼻に鼻水が絡んで、口呼吸が苦しそうです。 吸ってやった方がいいんでしょうか
>>642 紙オムツスレで見た情報ではオクで叩き売ったり、
結露の付いた窓拭いたりして使いきったってのも書いてあった。
652 :
638 :2006/11/06(月) 08:18:35 ID:J12C3WwD
>>639 良い事聞きました!ありがとうございます。
いつも、右側は2まで止まるのに左側はギリギリということがあったりしました。
>>651 吸ってやったほうがいいと思うよ。
直吸いもできるけど、風邪がうつりそうだね。
知り合いはティッシュを少し丸めて鼻の奥につっこみ、
地味に吸わせて取ってたそうです。
鼻吸い器は便利ですよ。
>>650 赤ちゃんは自分で鼻かめないし、お母さんが吸ってあげてください
2チャンでは「ママ鼻水とって」と言う鼻吸い器が評判良いです
良く泣かせると出るとか見るけれど、鼻クソの質によるので出て来ない可能性もありますので
654 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 12:48:38 ID:QkdX6+5v
朝から泣きまくりの赤のホッペをぱちっとしてしまった。。いま、やっと寝たけど、寝顔みても可愛く思えない。産まなきゃ良かったとすら思う自分が怖い
うちの赤@もうすぐ1ヶ月も、鼻の穴の奥に 鼻クソ?が見えます 綿棒は届かなそうです 吸った方がいいですか? ちなみに、鼻吸い機などは持ってません。 それから、へその緒がまだ取れていません。 だいぶグラグラしてますが… 自然に取れますよね?
ママ鼻水とって、ないなら買うべき! もうすぐ4歳の上の子も生まれてから、いまだに使ってます。 今朝も幼稚園に行く前に吸ってあげました。 鼻水が耳の方にたまると中耳炎になるんだったけかな? そのためにも鼻水は吸ってあげた方がいいようです
>>655 656さんもおっしゃってるように鼻水吸い器みたいなものは
あった方が便利だよ。これからの季節ますます活躍するだろうし。
へその緒はちゃんと消毒していて、グラグラしてきているなら
そろそろ取れると思うよ。うちの子はグラグラしてきたな〜と思っていたら、
沐浴の時湯に浮いてました。
1ヶ月健診の日まで取れてなかったらそこで医師に相談したらいいし。
先日、鼻づまりについて質問させてもらった者です。 今日、耳鼻科で吸ってもらってきました。 しばらくはまめに通ってスッキリさせてあげようと思います。 鼻風邪気味でもあったようなので、ひどくならなくて良かったです。 レスくださった方々ありがとうございました。
>>654 朝から泣きまくりの赤ちゃんを可愛いと思えるママは多分いないはず。
その時期はまさに
「義務感」
で、育児じゃなくて「世話」をしている感覚だった。
赤ちゃんってね、世話をしてもらうために(泣き止ませてもらうために)、大人にとって
一番不快な周波数で泣くそうな。少ない肺活量で大人を気付かせるには、鈴虫みたいに
可憐な鳴き声では死んでしまうらしい。
不快だからこそ、泣き止ませようとがんばるんだけど、「ただ泣いているだけ」の場合は
本当につらいっすよねぇ。一時保育とか連れて行って、仮眠を確保するのも手だと思うよ。
660 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 13:26:40 ID:QkdX6+5v
654です。659さんありがとうございます。毎日イライラが募っておかしくなりそうになりますよね。何とか頑張ってみます。
質問させてください。 赤@4ヶ月 離乳準備は必要ないことはわかったのですが スプーンの練習はいつ頃から始めればいいのでしょうか? 母乳をスプーンで与えてみればいいのですか?
>661 いきなり六か月のお粥から始めたけど、何の問題もなかったよ。 どうしても練習したいっていうなら別だけど。
>>661 赤の歯茎触ってみてどう?
歯がありそう?
早いと4ヵ月位から歯が生えて来るし
うっすら歯の様な物が見えてたりしたら乳首噛まれて痛くなったりすることもあるから
(哺乳びん授乳でも良いが)
何かスプーンや食べさせる真似事みたいなのを始めても良いかも…
赤来週で2ヶ月になり、授乳時間の間隔についての質問です。 1ヶ月目からほぼ母乳で夜1、2回ミルクを足す感じなのですが おしっこが出たと同時に起きるので1,2時間に1回の授乳になります。 よく育児雑誌では3時間の赤さんしか載ってないのですが 3時間間隔の授乳なんてほど遠く感じます。母乳量の問題なのかも しれませんが、うちの赤は日中あまり寝ないので最近ちょっと疲れ気味。 個人差あるかもしれませんが、授乳時間が整ってくるのはだいたい何ヶ月頃 からなのでしょう?
665 :
630 :2006/11/06(月) 15:08:38 ID:tjSbZ00x
>>631 >>635 ありがとうございます。
オムツ小さいのかもしれませんね。Sサイズにしてみます。
うちは3ヶ月ですが1時間に一回ですよ。
667 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 15:13:06 ID:vU55RsBL
産んで三ヶ月経ちましたが 最近髪の毛が異常に抜けます。秋だから というより、すごいんです。 洗髪のたびに1センチ束くらい…ごっそりと。 産後だからでしょうか?
>>666 昨日、1時間に1回が日中〜夜10時まで続きましたがとてもつらかったです。
だんだん母乳が出なくなるのがわかったのでミルクで補いました。
大変ですよね・・・個性と思って頑張ります。
一ヶ月ちょいの女の赤ですが、お風呂が嫌いで困ってます。 今は普通のお風呂に入れてるのですが、服を脱がせて風呂場に入ろうと持つだけで泣き 湯船の中ではあまり泣かないのですが、湯船から出ようと持つと泣きます。 出るときも泣きます。 いつも泣くので、泣いた勢いで湯船にウンチしてくれます。 ウンチはプカプカ浮いてくるし赤は泣いてるしで、泣きたくなります。 拭かれるのも嫌いみたいでずっと泣いてます。 裸で持たれるのが怖いのかと、沐浴用のガーゼを体にかけてもダメでした。 普通のお風呂に入る前の沐浴でも泣いてました。 いい方法はないでしょうか? 後、赤ちゃんは何ヶ月頃から目がはっきり見えるのでしょうか?
670 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 15:21:19 ID:Ev0zDqZO
>>667 私も産後三ヶ月過ぎから抜け毛すごいですよ!
生え際はげてきました
産後のホルモンの関係だったと思います
赤の腰が座る頃に落ちつくみたいです
>>669 私も女の1ヶ月の赤です。
うちの娘も裸にして大泣き。湯船の中だとたまーに気持ちよさそうに眠りますが
ほとんど大泣き。タオルで拭いて着替えさせる間がスゴイです。
顔を産まれたての血まみれの赤ちゃんみたいに真っ赤にして
湯上がりのミルクを飲ませようとしても軽く痙攣のよいな発作をおこしていて
痰がからんでいるせいかゼーゼーと息をして、咳もでます。
もう困ったもんです。近日中に虐待してると思われてそう…
672 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 15:29:24 ID:thK5wpp8
>>667 季節の変わり目に毛が抜けるて、実家の犬を思いだしたわw
抜け毛は産後のデフォです。
お子さんそろそろ寝返りする頃かな?
「寝返りのはじまる頃に抜けはじめ、腰がすわる頃に落ち着く。」と、よくいわれてるらしい。
私も3〜4ヵ月の頃に、ちょっとしたホラー映画並に抜けたけど
6〜7ヵ月でおさまりつつあります。
今は新しい毛が伸びて、前髪あたりに2〜3cmの毛が目立つので
そろそろ髪切りに行ってこの毛が目立たないように、前髪作ろうか検討中です。
>>664 私もです!2ヶ月です。
飲ませてたら眠ってしまい、起こそうとしても
飲ませようとしても無理。
仕方ないので寝させると1時間後に泣き出します。
おむつも替えた、寒くも暑くもない、となると
おっぱいしかない。
おっぱいを出すとしゃぶりついてきます。
赤ちゃんに振り回されてるように感じる時もありますが
添い乳などしてゆっくりした気持ちでおっぱい
あげてます。
だめなんですかね?
私事ですみませんが、一ヶ月の赤餅の母です。昨日くらいから出血していて、オロではないとは思うのですが心配なので同じようになった方教えて下さい。
>>667 落ち着いてくるはずだけど
暫く薄のが嫌ならホルモンバランス整うまで2〜3ヶ月間
産婦人科で注射を打ってもらう手もある
他にもホルモンバランス悪くてのぼせ、めまいなんかがあるなら打ってもらう方がいい
抜け毛話に便乗します。 その抜け毛の酷さは、完母か完ミかによっても 程度は違うのでしょうか? 私は最初からほぼ完ミに近い状態だったんですが 2ヶ月経った現在ではまだ抜け毛の「ぬ」の字もありません。 なのでこれからその時期が来るのかと疑問でもあり 恐怖です。
>>674 それは、実際にあなたをみていない人に聞いてもわからないよ。
産後一ヶ月ならまだオロがあってもおかしくないと思うけど、
そうじゃない出血みたいだ・・・ってことなんだよね。心配なら病院に行った方がいいと思うよ。
産後の抜け毛、ひどいですよね・・。 完ボだった私はひどい抜け毛のあと、生えてきた髪は産前とは全く違い、つやのない パサパサしたやつでした。 それまで雨に濡れたりさえしなければ感じなかったくせ毛も、天気に関係なくウニャウニャ。 これも母になったとあきらめなければいけないのか。
>676 赤さんもうすぐ2ヶ月、完ミの私も抜け毛は無いです。 白髪はもともと多かったけど、目に見えて増えたという感じではない。 体重は妊娠前よりマイナス3kg。 妊娠中よりかなり多い量を食べているつもりなんだけど、 自然に痩せてしまいます。 完母だったらもっとすごい量を食べるか、体重が減るかどちらかなんだろうな。
>>669 お風呂意外の裸にしての着替えは平気?
多分、裸にされるのが嫌というか不安なんだと思うよ。
赤ちゃんは肌に何かが触れる事で安心感を感じるって何かで読んだ気がする。
裸にしたら、赤ちゃんの頭を胸の谷間に置いて、
首を腕で支えつつぎゅっと抱きしめながらお風呂へ行って、
そのまま自分に密着さたまま片手で背中や手足を洗って、
自分と赤ちゃんの間に手を滑り込ませるようにしてお腹側を洗う。
頭はあぐらかいて首を太ももに乗せて片手で赤の手握ったり、
お腹なでなでしながら流す時だけ耳押さえて、
素早くするとうちはずいぶん落ち着いたよ。
これ自分も裸にならないとならないけど、
湯船も抱きしめたままのが安心すると思う。
今日やってすぐ泣き止むってのは難しいと思うけど、
数日かけてお風呂や裸でも怖くないって感じさせてあげると
落ち着くと思う。
首座り前の縦抱きはしっかり自分に赤の体重をかけて密着、
胸に頭を置くと頭がゴロゴロしなくて楽だよ。
ただこれからの時期、赤と二人だと自分は行水状態だから自分が風邪ひかないように注意。
>>669 >>671 月並みだけど、入れるほうが慣れなくて緊張してしまっていると
その緊張が伝わって…というのが原因ではないでしょうか。
湯船で落ち着いている時はあまり泣かないんだよね?
立ち上がったり別動作をしようとするとさらに緊張して身体に余分な力が入ってしまって
ますます泣いてしまうのかも…お母さんが慣れてくるにつれ泣かなくなると思うよ。)
あと産院で耳にした方法。
裸にすると怖くて泣いちゃう子は、短肌着を着せたままお風呂に入れちゃうとイイそうだ(紐は解いて)
短肌着を沐浴布代わりにして片袖ずつ脱がして洗い、また袖を通す。
湯船に入って落ち着いた頃に脱がすそうです。
赤2ヶ月♂ 今朝頭を触ったら、見た目ではわからないのですが、 つむじの左側が少し尖っています。 ちっちゃな角みたいです。 大泉門は、頭の前にあるんですよね・・? この角はなんなのでしょうか? どこかにぶつけた覚えもないし、今まで気づかなかったしで、 ちょっと心配になってしまいました。
684 :
669 :2006/11/06(月) 16:49:39 ID:tjSbZ00x
>>671 >>680 >>681 たくさんレス、アドバイスありがとうございます。
お風呂は毎日入れなければいけないし、お風呂の時間が鬱です。
私自身、持つ前に泣くだろうなと思うと、ついつい力が入ってしまいます。
今日は胸に赤の頭をおいて、短肌着きたまま入れようと思います。
671さんも一緒の感じで毎日大変でしょうが、一緒に頑張りましょう。
685 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 16:54:05 ID:YkBXMLFB
生後8日目の♀です。 2198グラムと小さく生まれたのですが、哺乳力は弱いものの元気で異常もないので退院してきました。 さきほど、目を離した時(洗濯物取り込み)赤も寝ているし寝ているのでソファーに置いていきました。 戻ると赤はソファーから転落して凄い勢いで泣いていました。 ミルクももどし顔面ゲロまみれでした。 熱いタオルで拭いて着替えさせても真っ赤になって泣いています。 やはり痛かったのでしょうか? お腹を空かしているだけなのか解りません。 ミルクは今から二時間前に飲んでいます。 三時間経たないと、与えてはダメといわれているし・・・・ 泣き止まなかったら、病院に連れてってもいいんですか?
ありゃ、やっちゃったねー。 まずはお母さんが落ち着いて、深呼吸して。 元気に泣いてるなら、深刻なけがはしてないから。 ミルクは時間気にせずあげて、落ち着くかどうか様子を見るべき。 泣き止んだら、一度裸にして、打ち身や骨折がないか調べて。 見た目に異常がなくても、ミルク飲んでもだっこしても泣き止まないなら どこか痛いのかもしれない。小児科が開いてるうちに、一応見てもらう 方が安心だと思います。 (それにしてもどうやって落ちたのか、ちょっと気になる)
痛かったのと、目を離されて怒ってるのと、 その両方で泣いているのでは? ひたすら抱っこして許しを乞えば泣き止んでくれると思うよ。 寝返りできないのでどうして落ちたんだろうね?
ツイラクはこわいですよね。 ウチはおふとんですが、生後15日くらいだったか、 「腹減ったよー!」でギャン泣きされ、「はいはいよ、ちょとまたれよ」と搾乳を湯煎して部屋に戻ったら 足でおふとんをけりまくったらしく、おふとんから肩くらいまではみでて泣いていました。 これがソファーなんかだったら…とヒヤリとしました。 完母目指していた時にさんざんイヤイヤされたので今にも首がすわりそうな一ヵ月w 運動量の多い赤さんならばツイラクも考えられるのではないでしょうか。
689 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 17:49:20 ID:YkBXMLFB
>>685 です。
寝返りもできないはずなのに落ちたのは、多分犬かな?と思います。
もしかしたら、鼻先で落としちゃったのかな?
赤は相変わらず泣いています。
目を離して怒るなんて、新生児にもあるんでしょうか?
ミルクは飲ませましたが10も飲んでいません。
裸にしてどこを見るべきでしょうか?
>>685 うちも、ソファーにおいて知らないまにずり落ちて大あわてしたことある。
仕事中の主人に電話しましたよ!!!
結局たいしたことなかったけれど、かなり長いあいだ泣きやみませんでした。
念のために体のチェックはしたほうがいいですね。
未熟児とか低体重の赤ちゃんは、動きが激しいんですよ。
だから、顔の周りにあるもので窒息とかの事故が起こりやすいので
気をつけましょう。
(保育器の小さい丸窓から転落して大けがとか、信じられないような事故が実際にあるんですよ。)
>>689 怒るというより恐怖やショックで泣いてるのかな。
見るべきところは全身です。あざや赤くなっているところはないですか?
大丈夫だと思うけど、自分で対処しきれないなら、病院行ってみたら?
プロに「心配ない」と言われれば安心するだろうし、
外気に当てるだけでも、赤ちゃんは落ち着くかも。
>>689 連投スマソ
犬はないでしょうww
体のチェックは、脱臼、骨折など。
近くに夜間診療している小児科があるなら、とりあえず電話で予約して
行ってチェックしてもらったらどうでしょう。
うちの子のときは、病院についたころには、腕の中で泣きやんでました。
でも、まれに骨折ということもあるので、心配ならできる限りのことをして、
結局なにもなければそれでよしって感じでいいと思います。
教えて下さい。赤2ヶ月。 頭皮がぺりぺり剥けてきたんですが、 放っておいて平気ですか?なにかケアするべきですか?
694 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 18:18:18 ID:thK5wpp8
>>689 犬はちょっと…
ミルクの匂いにつられて口元舐められる事もあるよ。
追いうちかけるようだけど、新生児を転落の可能性のある場所に置いてその場から離れるのも
その状態で室内にペットと赤ちゃんを置き去りにするのも、どちらもかなり問題があると思うよ。
ペットと赤ちゃん同居で、どちらも大事ならどこかで「動物と人間」の線引きしなよ。
>>693 ただ一皮めくれてくるだけなら放置でOK。
脂で固まってくるような感じだったら、オリーブオイルで
マッサージして、シャンプーで二度洗い。
>695 ありがとうございます。 黄色みがあって厚さがあるのでオリーブオイル の方向でやってみます。
697 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 18:50:58 ID:vU55RsBL
>>667 です
ありがとうございます。安心しました。
昨日お風呂で気付いたのですが、あそこの毛が…少し濃くなってましたw
産む前は子供並みに薄かったのに…おなかの毛は減りましたw
698 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 18:51:11 ID:fZc8WoJa
3ヶ月の娘を 抱っこひもを使って抱いている時、いつも同じ方向しか向かないんですけど、 これってめずらしい事ですか? 寝っころがってる時や素手で抱いた時は色んな方向を向いているんですけど。
>>698 うちの赤@5ヶ月も3ヶ月ころ、抱っこ紐の中では同じ方向しか向かなかった。
0歳時スレでも似たような話題はよくあったし、珍しいことはないと思う。
少しすればいろんな方向を向くよ。
>>699 ありがとうございました。ほっとしました。
生後1ヶ月の赤ちゃんでも夢って見るんでしょうか? ウギャー!とひと泣きして寝てしまったり、手で宙をかいたりしています。 寝ている時のほうが頻繁にキューとかアーとか発声していますが、仕様ですか?
702 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 20:02:26 ID:YkBXMLFB
さきほど相談させていただいていた、生後間もない赤ですが・・・・ 緊急入院になりました。 頭部のCT、レントゲンの結果、出血している?可能性があるらしいです。 今は、赤は精密検査待ちのため保育きに入ってます。 廊下で何をしていいのかわからず、涙さえ出てこずに書き込みしちゃってます。 ばかですね、誰かにきいてもらいたくて。 主人からは、もしものことあれば流産したと思えばいいと言われてしまいました。 なんだか冷静になりすぎて余裕すらでてきてる自分がいます。 主人は帰ってから犬のご飯を済ませてからくると・・・・置いてきたのになー
703 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 20:07:00 ID:tyHSRNwS
>>702 ええ〜?あなた2ちゃんに現実逃避してる場合じゃないよ!赤の心配だけしてなさい。
大丈夫でありますように。大丈夫でありますように。私も祈ってるからさ。
704 :
sage :2006/11/06(月) 20:07:36 ID:PMwDOAlY
>主人からは、もしものことあれば流産したと思えばいいと言われてしまいました。 信じられない。 妻が妻なら、夫も夫だわ。
>>702 心配ですね・・・赤さん無事でありますように。
YkBXMLFBさんマジっすか?
708 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 20:17:26 ID:tyHSRNwS
釣りでありますように・・・
マジレスしてしもたやんか
釣りでありますように・・・ 釣りでなければ、どうか無事でありますように。 ツイラク事故のときは、吐いてたら病院へ、と 育児の百科に書いてあった気がした。
犬が大嫌いな私には、犬との共存むつご○うさん的生活は想像できないが、どうしてえさを優先できるのでしょうか? 一般的にいって、えさを忘れて何かがあっても入院中の赤サンの方が比べ物にならんレベルで 優先なのです。
>>701 夢も見る(と思う)し、モロー反射でビクっと
する事もある。
まだまだ自分の動きを制御できないからね。
段々少なくなるから今のうちに記録しておくべし!
なんか読んでるだけで泣けてきた… 釣りでありますように。 どうかどうか。
毒女の妄想でした。 おつかれ様でした。 なかなか釣れましたのぅ。
715 :
名無しの心子知らず :2006/11/06(月) 21:24:34 ID:fZc8WoJa
本当に釣りですよね? 皆さんあまりの話しに現実逃避してませんか?(私も含め) もし本当の話しならきっとその後の報告があると思うので待ちます。
入院させるでしょ、病院は。 うっかり家に帰して、万一調子を崩したりしたら 訴訟はやりの今の日本、大変だもの。 割り箸の例もあるしね。 それこそありとあらゆる検査をして 命に別状がないとはっきりするまで退院させないだろう。
686・691です。 本当だったらのんきなこと書いちゃったなあ・・・ 釣りだといいとは思うんだけど。責任感じてます。
>>717 いやいや、たいしたこと無いと思うよ。
でも病院は、99%大丈夫と思っても、帰すわけにはいかんのよ。
あの検査をしていれば助かったのにとか言われないように、
すべてやらざるを得ないのよ。
>>676 私@産後4ヶ月、1ヶ月過ぎから完ミだけど、抜け毛&白髪がすごいよ・・・。
妊娠中からひどかったけどさ・・・。
>>717 さんは、最終的に病院行きを勧められていたのですから責任を感じられる必要はないですよ・・・
病院でも、ある程度は様子をみてからでないとCTとか撮らないですし。
>>702 さん とんでもないことすぎて現実感がなくなることはありますよね。
赤サンがとにかくとにかく無事であることをお祈りしています。
立ち会い出産とかしてない旦那さんはまだ実感があまり湧かなくて 言っていい事と悪い事の区別がついてないのかもしれませんね。 私の旦那も新生児の頃は赤に興味がないような感じで飼い猫にぞっこんだったけど、 3ヶ月の今じゃ猫無視して赤にデレデレですから。
685は100パー釣り ‘ゲロまみれ’って言わないよ普通… 生後間もない、ミルクしか飲んでない赤ちゃんの吐いたものをゲロって。 ‘熱いタオル’とかさ。ほんと悪趣味だね。
確かに赤が吐いたものを『ゲロ』って思う感覚はないねorz
724 :
655 :2006/11/06(月) 23:31:29 ID:ugt7WlM3
亀ですが 656,657さん ありがとうございます! 鼻吸い機、買いに行きたいと思います。 もうすぐ1ヶ月健診なので、 それまでヘソの緒取れたらいいなぁ〜
5ヵ月の娘が下痢気味です。 夕方にギャン泣きして、少し寝かせました。 起きてもいつもよりは機嫌が悪いんです。愛想笑いみたいな事はするんですが。 ミルクも普段通りに飲んでいます。 下痢が何日ぐらい続いたら病院に行った方がいいですか?明日行こうか悩んでるので…。
赤@あと一週間で2ヶ月です。 昼夜逆転じゃないけど、ややずれているのでしょうか? ここ10日ほどなのですが、ほぼ同じスケジュールです。 お風呂:8時〜9時の間 寝かしつけ:それ以降ですが、12時までかかる 夜間授乳(混合ですが夜間はミルクのみ):3時間おき 朝は8時頃に一旦目を覚ますのですが、カアチャンが眠いため ちょっと添い寝するとすぐに寝るので、共に二度寝w 10時半頃本格起き 午後は2時過ぎから添い乳でお昼寝(4時過ぎ頃まで) それからは夜12時に寝るまではウトウトする以外は ずっと起きています。 夜はもっと早めに寝て欲しいのですが、朝起きるのが 遅すぎなのでしょうか?朝無理やりにでも(私もw) 起きれば、夜早めにシフトするのでしょうか? 初めは「まだ2ヶ月弱だから、これが固定しているわけじゃ ないし・・・」と思っていたのですが、ここ10日も同じサイクル じゃもしかすると、これが習慣化してしまうかも・・・ と思うようになってきました。アドバイスお願いします。
>>727 2ヶ月でそ。
時昼夜逆転しようがどうしようが、今は心配要らないよ。
四六時中食事摂ってる状態なんだから、
睡眠のサイクルがこれで固定することはないですよ。
離乳食を始める頃、それと一緒に生活パターンを整えていけばよし。
食事の時間が決まればおのずとその他も決まってくるからさ。
>>727 お風呂をもう少し早くしたらいかがでしょう?
そして、寝てほしい時間(たとえば10時半ごろ)に部屋の明かりを
暗くして添え乳で寝かしつけ(可能であればですが)
朝無理に起こすよりも、お風呂の時間・寝る時間をすこしづつ
前にもってきたほうがスムーズに移行できるかと。
>>727 たとえば2〜3歳児なら10日も続けば習慣にできるけど、
2ヶ月じゃ習慣付けようとしたって無理。
習慣になってしまった?と思ってもあっという間に覆されます。
だいたい、まだ昼夜の区別ない時期だし。
赤@もうすぐ2ヶ月 まさに昼夜逆転してるようで、さっきからぐずって寝てくれません。 でも単に退屈してるだけらしく、別に抱かなくても 私がベビーベッドの前で盆踊り踊ってると泣かずにじっと見つめてます。 ラジオ体操もやったし、もうレパートリーがないよorz 寝なくてもいいから泣かずに遊んでくれないもんでしょうか。
732 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 02:41:31 ID:aChU2pWI
>>731 すぐ真上のレスにもあるように、昼夜逆転どころかまだ昼夜の区別すらついてない時期ですよ。
解決にならないかもですが、バランスボールお勧めです。(500円位のバッタモノで可。)
私もその時期は昼夜問わず起きて、一人遊びができない抱っこ魔人の娘にやられてました。
腰痛が悪化したのもあって、ほとんどベビービョルンの抱っこ紐にいれて
両手があくのでバランスボールに座ってユラユラビョンビョンしながら、読書や携帯で2ちゃんしてました。
視点が変わるのが楽しいのか、ウキャウキャ浮かれる→まったりまどろむ→いつのまにかねんね。になりましたよ。
2か月過ぎですが、少しでも参考になれば… 朝7時台に起きたらすぐカーテンあけて声かける 日中買い物や幼稚園お迎えでベビカかだっこひもで連れ回す 風呂7時台 あがってミルクたっぷり飲ませ9時前に寝る 夜中は2〜3回 パイのみまたは パイとミルク1回ずつ 飲みながら寝てしまう 天気の良い日はお散歩すると、刺激受けて赤は疲れよく寝ると思う。 混合でミルク6回、パイ頻回。 1か月過ぎから大体このパターンが定着してます。
734 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 04:16:50 ID:K9PtUdtW
1ヶ月の男児です。 完母ですがゲップがうまくできず、飲んだ後は毎回吐いてしまいます。 吐いた後またすぐに欲しがるんですが、飲ませてもよいのでしょうか? 母乳ならいくら飲ませてもよいと聞いたのですが、 吐いては飲み、の繰り返しなので心配です。
>>734 体重の増えはどうですか?
1ヶ月検診は終わったのかな。
ゲップ、赤をカアチャンのモモの上に座らせる体勢にして
腕で胸を支えて背中をトントンしてやると出やすいかも。
外向きに座らせる…って判りにくいかなぁ。
それかしばらく縦抱きで軽く上下にリズムとる感じで
ヨイヨイヨイってあやしてみて。背中もトントンしながら。
パイは欲しいだけあげていいけど、ゲップしないと
赤も辛いと思うのでがんがってね。
>>734 赤さんが戻すのは体調悪くて戻すわけじゃなく
いま飲んだものがげっぷと一緒に出ちゃったってくらいなので
欲しがるならあげても何も問題ないと思います。
戻すのなんて仕様と思って気にしなくておk。
おかしいときは本当にブシャーーーっと噴水のように吐き、機嫌悪いです。
737 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 06:28:43 ID:wjWiOgf7
朝はなるべく八時までに起こしたほうがいいよ。 二ヵ月なら、また10時くらいに寝て、昼からも寝てってなるからそれにあわせて昼寝をすべし! 夜は八時半くらいには、ミルクあげたら添い寝で寝たふり(寝息を頭にかける感じ)にすると寝てくれるよ。 まだ夜中起きたりはする時期だけど、生活リズム作っておくと後々まで楽だよー
738 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 06:33:42 ID:o2/v9yg8
赤@もうすぐ三ヶ月。 脂漏性乳児湿疹が頭に出てて、カサブタすごいんだけど ベビーオイルでふやかして石鹸で洗ったら、毛も一緒にぬけちゃって禿げてきちゃった… ちょうど耳の上あたりなんだけど。 毛ちゃんと生えてくるかなあ…orz 同じ様な人います?
2ヵ月と4日だけど、夜は9時位にはねんねします。 やはり昼間の散歩と早めのお風呂だと思います。
>>738 毛根が根こそぎ抜けたんじゃないから
その内生えるよw
だいじょびだー。
741 :
734 :2006/11/07(火) 07:54:08 ID:K9PtUdtW
>>735 >>736 体重は1ヶ月でプラス1700gです。
外向きお座り、縦抱きしましたがゲップ出る前に吐いてしまいました。
噴水のようではなく吐いた後もケロっとしていますが、
飲みながら苦しそうな時があり、
もしかしたら反射的に飲んでいるだけで本当はお腹いっぱいなのかも…?
でも乳首を離すと泣くのでどうしたらいいのかわかりません。
>>740 ありがとうちょっと心配だったんだ。
産まれた時から髪モサモサだった赤だから、何だかかわいそうだよorz
うちは八時頃お風呂で九時就寝。
そのかわり朝は六時ぐらいに起床…
どっかのスレでみたけどお風呂早くしたら早くねた!
って人いたから試してみる価値ありだね〜
>>741 苦しそうってどんな感じ?
一ヶ月だったらお腹いっぱいでもパイあったら飲んじゃうよ。
苦しそうだったら一度トントンしてあげてみたら?
赤5ヵ月です。 今までは夜中起きてもパイをやればすぐに寝てくれてたのが、 一昨日ぐらいから夜中何度も起きてギャン泣き、パイ拒否、抱っこしてもなかなか泣きやみません。 これが、世に言う夜泣きなのでしょうか…?
>>741 飲みながら苦しそうなときは、
げっぷが出そうで出なくて苦しいorうんちが出そうでお腹ぐるぐる中
のどちらかかもしれません。
おっぱい中断してげっぷさせるか、
寝かせてお腹マッサージでうんちしてもらったら落ち着くかも。
いろいろ試行錯誤で大変だけど、がんばってね!
ママのほうもそのうち本気飲みと遊び飲みと違いがわかるようになりますよ。
>>741 1700g増えてたら十分飲めてる。
問題ないっす。
飲みすぎなんじゃないかね。
胃の容量オーバーで飲みすぎた分を出してる
感じかな。
カアチャンの洗濯が大変だろうけど、そのうち自分で
飲む量を加減するとオモ。
パイくわえてる時が唯一カアチャンと繋がってる時間だから
離すのが惜しいんだろうねぇ。カワユス。
一ヶ月の赤でも、遊び飲みってしますか? しょっちゅうパイ吸ってます。 約3800cと大きめ?に産まれて、混合です。 ミルクは1日に約4回ぐらい、1回の量はバラつきがありますが 平均100_ぐらいです。 泣いた時に抱っこすると、パイを探す仕草をします。 母乳が足りないのか、甘えてるのか… ちなみに、体重は出生より1`くらい増えてます。
脂漏湿疹は深追いするとキリがないし、毛も一緒に抜けちゃって禿げちゃうよ。 何もしなくても、数ヶ月経てばそのうちきれいになくなるよ。 これからの季節外出時は帽子かぶせとけば、他人にとやかく言われないしね。
もうすぐ一ヶ月半の赤ですが、おむつかぶれができています。 一ヶ月検診でかぶれかけていた為、薬をもらったのですが赤のウンチの回数が多く もうすぐなくなりそうです。市販の薬はまだ使ってはダメな時期でしょうか? 病院の小児科で何時間も待たされたり、今の時期赤を連れて行くのは怖いしできれば市販の 薬でもいけるならそれを買いたいと思っているのですがどうでしょうか? いける薬があれば、名前など教えていただきたいです。
携帯からすみません。 生後2Wの赤です。 3日程前よりおむつ替えの時にギャン泣きするようになりました。 おむつかぶれ等はありません。 おむつ替えのコツなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
>>750 暴れて変えられない、とかじゃなければ気にしなくても・・・
何されても泣かない赤さんなんていないさ。
試すといいかもしれないのは、暖かい場所でおむつを替えること。
何かぶらぶらする楽しいものを口にくわえること(赤じゃなくてママソが!)。
2wじゃ反応するかどうかわからないけど。勿論メリーでも可。
>>751 レスありがとうございます。
おむつ替えできない程ではないのですが、キックがかなり激しくモタついてしまっています。
さっそく試してみます!
>>749 ウチはポリベビーを使ってるよ。
ムヒベビーも評判がいいね。
ベビーオイルも試したけどイマイチだった。
>>753 ポリベビーやムヒベビーは普通の薬局で売ってますか?
それとも西松屋などでしょうか?
レスありがとうございます。
>>747 するとオモ。
>>746 (ってすぐ上じゃw)でも書いたけど
パイ吸ってると時が一番カアチャンとの密着時間な
訳だから、赤も安心してるんじゃなかろうか。
>>749 100均で売ってるドレッシング入れに湯を入れ、簡易ウォシュレットの後でドライヤーで乾かすとかぶれがよくなるそうです。
ウチは生後一週間目が湿疹ピークでした。
なにもしなかったら眉毛全抜けしてすごい人相にw
今一ヵ月目でツルツル肌の眉毛もフカーツしました。赤の代謝スゴス!
>>748 そう思ってお風呂で綺麗にしてあげるのみであとは触ってません。
はげるの怖くて触ってないwww
Eお母さん飲んでいる方おられますか? 産婦人科ですすめられたのですが、赤さんにとっていいのでしょうか?
>>749 オムツかぶれには清潔と乾燥が一番
あとはオムツのメーカーを替えてみるのも手。
高い安いに関係なく、合わないものは合わないよ。
本当はこまめに座浴(お湯を入れた洗面器などでお尻を洗う)するのが一番だけど
お母さんもまだまだ大変な時期でしょうから、こんな手が在りますよ↓
綺麗なオムツを広げて敷いた上に子どもを乗せ、つけてたオムツオープン、
そのままお湯を入れた霧吹きやソース入れなどでお尻をシューシューと洗い流す。
(汚い水は、つけてたオムツにキャッチさせる)
そのまま、夫の古いTシャツを切ったもの等で、お尻を!抑えるように!水気を取る。
それらまとめてくるむようにして、つけてたオムツを赤子のお尻下から抜き取り、捨てる。
下にしいてあった新しいオムツを装着。
もうやってたらゴメンネ
>>758 たまに飲んでます。私の好みの味ではないため、牛乳で
割ったりして・・・意味がなくなってますw
成分がどうのとかいろいろあるかもしれませんが、私の場
合はおまじない程度ですね。飲んだから母乳の量が増えた
とかは有りません。
761 :
758 :2006/11/07(火) 12:20:47 ID:VN1zZXxE
>>760 一昨日、紅茶風味を飲んでから赤の便が1日出ないのですがE赤が原因かな?
とも思ったのですが、ただ単に赤の気張りが悪いからなのかな?
今日綿棒でちょこちょこっと刺激してみます、あと1日くらい待った方がいいかな・・・
なるべく自然に排便させたい。
あと、おむつかぶれに便乗。
うちは未だかぶれた事はないですが、いつもハイローチェアの足元にペット用シートを
セットして、うんさんの時はそれを敷いて霧吹きにお湯をいれて洗い流す感じでティッシュで
拭いています。あと、おしっこもティッシュにお湯を霧吹きで含ませてトントンと
拭いてるよ。たまにおしりふきも使うけど、お湯の方が刺激なくていいかと思って。
おむつかぶれはオムツのメーカー替えるとよくなることもあるよ。 うちはパンパがダメでその下の価格帯のものが肌に合ってた。 あとはマメにシャワーするのがいいよ。 おしりふきだと肌が負けちゃう子もいるからね。 オムツかぶれに心痛める VS シャワーの手間 を天秤にかけて 自分の気持ちの大きい方を選べばいいと思う。 低月齢で首も据わってない頃は座浴させるのも一苦労だからね。
連投スマソ。おしりふきの銘柄を替えると肌に合うのが見つかるかもね。
764 :
747 :2006/11/07(火) 13:15:40 ID:PfY7mH7D
>>755 ありがとうございます
赤の授乳時間を書きとめてるのですが…
パイの時間が、やたら多くて…
遊び飲みしてるだけなら、いいですけど
朝昼晩と赤@3週間が本当に寝ません。更に抱っこじゃないと泣きます。 ベビーベッドでも布団でもクッションでもダメです。 赤が腕の中で熟睡してからそーっとベッドにおろしてみても、熟睡までかなりの時間がかかるので すぐに次のミルクの時間になってしまって泣き始めるので参ってます。 このまま時が経つのを待つしかないのでしょうか?
Eお母さん試供品でもらたんだけど、近所に売ってない。 味薄いですよね。 でも牛乳由来でないカルシウムは魅力的。 産後すぐの骨密度同年代の97パーセントだったけど、完母なのでこれからまた低くなるハズ… 今はミロを豆乳で割って飲んでます。 あとウチもパンパで軽くかぶれました。象さんカワユスだけど使えないぽ。
>>765 仕様です。赤の背中にはスイッチがあるのです。
コレっていう特効薬もシステムもないなぁ。
強いて言えば丸くなって寝てる赤体勢を保てるように
座布団とかで山を作って寝かせてみるとか?
背中がピンとなるから寝にくいのかも。
あと、最近寒くなってきたから、暖かい腕の中
から冷たい布団に落ちるから目が覚めるのかも。
色々試行錯誤してがんがってください。
>765 おくるみ使ってる? 寝かしつけのとき、おくるみできっちり巻く→抱いてゆらゆらさせる→ 眠ったらおくるみを巻きつけたままベッドに寝かせるといいよ。 おくるみがほどけて顔にかからないように注意してね。
769 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 15:17:18 ID:ZvaSI48V
4ヶ月の子がいます。予防注射はBCGしかしていません。 今、上の子が友人を家に招いて遊んでいるのですが、その子の弟がおたふくの真っ最中(5日目)で、 その子自身おたふくにかかった事がないそうなんです。 その子を経由して(潜伏してたりしてて…)、うちの4ヶ月児にうつったりはしないでしょうか。
771 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 15:25:45 ID:0E+Hal4n
急遽ベビーシートをレンタルしたいんですけど、お勧めのレンタル会社を教えて下さい。 住んでいるのは東京です。 ちょっと探してみたんですけど、会社がたくさんありすぎて訳がわからなくなっちゃいました。 よろしくお願いします。
>>765 授乳の前に30分以上泣かせ泣かせてみた?
住宅環境が大丈夫なら昼間は
オムツと授乳の前に
空腹状態で泣かせると
(あやしながらも)
少し飲みが良くなるし満腹と疲れで
寝る時間が長くなる事も…
妊婦教室で
赤は泣いてお腹を空かせる
(泣くのが運動)と助産師さんから言われて…おかげで昼間は4〜6時間が確保されてたw
(個人差あるだろうけど)
わざわざ30分以上泣かせてから〜なんて指導、今時あるのか…。 何やっても泣くのは母親にすごいストレスだから、 それをフォローする意味での「赤さんは泣くのが運動」「泣くのが仕事」という言葉なのでは。 実際、泣かずに済むなら泣かさないようにできるだけあやしたりしてあげるべきでは。
オムツかぶれの時はオムツ替えて乾かした後にワセリン塗って 保護膜作っとくとだいぶいいよ
なるべく泣かせないように〜 泣かせないようにって思うのが負担になるんじゃないかなぁって思ったんだけど… 何をしても泣くときもあるから…w 泣く=どうしよう? ではなく 泣く=そんな時もあるさ〜 って赤が泣き疲れるまでトントンしつつも別の事考えるとか 何か泣きやませないとって思うと疲れないかなぁって…w
776 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 16:01:27 ID:2CQUeaDt
>>775 に同じ
でも泣き方を見分けないといけないよ
ベビーオイルは鉱物油だから、赤には避けたほうがイイよ、って書き込みはよく見るけど、 なんでワセリンはOKなのかな? ワセリンも鉱物油だよねぇ・・・ でも、白色ワセリンなんて、保護剤として医者も出しまくるから、 なんか安心感はあるけど。 ワセリン塗るくらいなら、馬油とかオリブ油・スクワラン油塗ったほうがよっぽどよくないか??
>>769 おたふく風邪は感染から発症まで約2週間。
発症前9日〜7日と発症後9日〜7日程度は感染力があります。
よって、感染の可能性はあるでしょう。
ただ、生後6ヶ月くらいまではママ免疫が残っていると言われていますし、
2歳以下の場合は感染しても症状がでない不顕性感染が多いようです。
お熱や耳の下の腫れ等に注意してあげて、気になる症状があったら、
かかりつけの病院に事情を話してかかってみたらどうでしょう。
・・・と、3ヶ月の赤がいるのにだんながまんまとおたふく風邪にかかった
私が通りますよ・・・
白色ワセリン(ハクワセホワイト)は、不純物(不飽和炭化水素)が 少ないからジャマイカ?
>>778 油分の補給ということなら馬油がよいと思う。
精製度の高い無色・無臭のオリブ油、スクワランは薬用効果は期待できないけれど、
刺激の少ない油としていろいろと使える。(脂漏性湿疹のケアなど)
白色ワセリンは、水分透過率が最も小さく、バリア効果が高い。
保護しつつ乾燥を防ぐ、保護しつつ自然治癒を待つような場合使うと良い。
とはいえ、馬油も軽い保護効果があるから、ワセリンを使いたくなかったら
馬油をつかえばいい。
DHCのオリーブオイルなどはそれじたい刺激が強いので、ベビー用のほうがいい。
ちなみに、精製したオリブ油にはビタミンEなど美容成分も精製されて なくなってるから、美容に使うならベビー用はだめ。
赤@一ヵ月 団地の外壁工事が始まりました。 古い建物なので9時〜17時のあいだ部屋の内壁を削っているかのような騒音…orz 自分自身まいりそうですがなにより赤さんに悪影響がないか気になります、難聴とか情緒不安定とか。 赤さんは特に不機嫌ということもないですがやはり騒音もよくないですよね?
>>765 です。皆様ありがとうございます!
色々試したつもりでしたが、まだまだ赤寝かせる技はあるんですね。
なんとかこの大変な時期を乗り切れるよう試行錯誤してみます。
785 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 17:29:49 ID:XRqdEeiP
赤一ヶ月+α日 ミルク寄りの混合です 出生時体重4キロ 一ヶ月検診時5キロ どーしても授乳感覚が2時間以上開きません どうしたらいいでしょうか 夕方以外はパイ吸わせてからミルクを100与えています 夕方は120とか140ミルクだけ パイがどの程度出ているかわからないので満足度がわかりません このくらいの月齢の子はどれくらい飲むものなのでしょうか? ミルク寄りなので胃腸に負担がかからないよう3時間くらいあけるものだと思うのですが 2時間ちょっとすると火がついたように泣き出して何をしても収まらず根負けして授乳してしまいます しかも飲んでも一時間半くらいもぞもぞぐずぐずなので一日中あやしたりだっこしたりしています あと、ウンチが一日一回、ほぼ決まって15時前後にとても水っぽいウンチをします オムツのギャザー防波堤が決壊する勢いで…これは正常でしょうか?(一日一回な事と水っぽい事)
これから寒くなりますね。一ヶ月の赤餅なのですが、赤の布団を暖かくするのに皆さんは、どんな工夫されていますか?電気毛布より湯たんぽとかの方がいいのですか?
>>786 電気毛布や電気あんか?は、低温ヤケドしちゃう場合があるよ。
赤が布団に入るまでそれらで布団を暖めて、赤が布団に入る直前に外した方がいい。
ペットボトルにお湯入れて使うのでもOKだよ。
787さんありがとう。今日は寒いのでペットボトルにお湯をいれてやってみます。
>>785 さん
>>548 >>551 >>553 授乳間隔は3時間なんてとても空きませんでしたw
まさに一日中あやすか、だっこか、授乳か、お風呂か、おむつ・・・
2ヶ月目くらいで、ちょっとぐずぐずしても泣かせちゃえってことで
ちびっと泣いているのを放っておいたら、1回の飲む量が増えて、
授乳間隔も空くようになりました。
ちなみにウンチはず〜っと1日〜2日に1回で水っぽいウンチでした。
ここのスレで和光堂のはいはいがお通じ良くなると読んで試してみたら
1日1回〜2回に!
でも、お通じ良すぎてお風呂でもやられてしまいましたw
大変な頃だと思いますが、みなさんのレスを読んだりして、気を楽に
するようにしてみて下さいね。
>>785 低月齢の赤の●は水っぽいよ。うちの赤なんて4ヶ月くらいまで水っぽかったよ。
また、におい等いつもと明らかに違いがなければ異常はないと思うよ。
●の量は赤さんそれぞれ違うし。
授乳間隔については、以下をドゾ。(ミルクスレから転載)
167 名無しの心子知らず sage 2006/10/15(日) 10:14:42 ID:7lS6vgX5
赤@三ヶ月餅です。
ミルクについて検診時に、助産師さんに指導を受けたのでご参考までに。
・一日のミルクの目安:体重1kgにつき120〜150ml
↑新生児〜6ヶ月くらいまで。上記は基本的な栄養必要量なので、多少増えたり減ったりしても問題なし。
6ヶ月以降は離乳食との関係があるので一概に言えないが、一度の授乳で大体200〜240ml程度、日に3〜4回くらいが目安。
・時間が開かなかったら?
2ヶ月ごろまでは間隔が3時間以下でもOK。
新生児〜3ヶ月頃までは急激に成長する時期なので、3時間以下でほしがるのはよくある。
時間を決めて授乳するようになると大体3時間間隔に落ち着いてくるので心配ないとのこと。
うちの赤の場合
2ヶ月時:1回80を2時間おき、寝る前だけ100
3ヶ月時:1回120を3時間おき(←2ヶ月終わりごろから哺乳量が急に増えた)寝る前140〜160
でした。
長レススマソ。
赤@今日で2ヶ月。 生理的にではなく、意識的に笑うのっていつ頃からですが? 先日、産院で一緒に入院していた人達と久しぶりにあったのですが、 その赤サン達はみんなにこにこ笑っていて、中には声を出して笑っている子もいました。 でも、うちの赤は寝ながら笑うことはあっても、起きている時に笑ったことがありません。 j発達には個人差があるし、うちの赤はのんびり屋さんなのかなと思いますが、 何か異常があるんじゃないか?と、ちょっと心配で。
2ヶ月だったら目が見えてまもない子もいるだろうし、 心配いらないんじゃないでしょうか? 声を出して笑う子の方が珍しいですよ。 産院の時や母親学級の友達は当然生まれも近いので比べがちになりますが、 1ヶ月やそこらの違いなら早いも遅いもありません。 おっしゃるように個性です。 比べないであげて下さいね。
793 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 19:05:59 ID:qlDWH0pZ
赤3ヶ月です。 みなさんはインフルエンザの予防接種を受けられますか? 他スレに0歳児には不要だが大人はした方がいいと書いてありました。 赤連れて病院行っても大丈夫でしょうか? 病院は菌が蔓延してると思うので、赤が心配です。
>>791 赤@もうすぐ三ヶ月。あやすとにっこり笑うけど、まだ声出して笑わないよ。
二ヶ月始めの頃はパイ飲んだ後ウトウトしながらヘラーって笑う程度だった。
>>793 うちは大人のみ受ける予定です。
私も赤連れて病院は心配。一時保育に預けようかな・・・。
赤2ヶ月と4日です。 鼻吸い器で吸っても出ない鼻水があり、それが喉に引っかかるのか、 パイが出すぎているのかわからないのですが、飲む時にいつもむせてしまい、 その後もゼイゼイ言ったり時々咳をしています。 1ヶ月ぐらいまでは仕様だと聞いていたので、 気にしないようにしていたのですが、ぼちぼち心配になってきました。 熱もないし、ご機嫌もいいのでカゼではないと思うのですが、 一度お医者さんで診てもらう方がいいでしょうか? それともまだ仕様だと思っていて大丈夫でしょうか?
赤2ヶ月になったばかり。 今日は最高に機嫌が悪いらしく、夕方からずっとギャン泣きです。 たまに泣き止んだりウトウトしたりするのですが、 私と目が合った瞬間に泣きべそ顔になり→ギャン泣き。 たまーーにあやすと笑うんだけど、また何かを思い出した様にギャン泣き。 体調が悪い訳ではなさそうなので、私が嫌いなのか顔が恐いのかと凹んできてます。 こういう事はありますか?
>>796 たそがれ泣きといって、多くの赤ん坊が通る道だわ。
うちも2ヶ月〜3ヶ月の頃は、もうずっと泣きっぱなし何しても泣くし置くと泣くしで
24時間抱っこ体勢で、抱っこしたまま壁にもたれて寝てたっけなー・・・
脅かすようで悪いが、暫く続くかもしれません。
けど、「100日過ぎれば楽になる」といって
その頃になればふと楽になってるから。
苦労は長くは続かないから、マターリ乗り越えてたも。
3ヶ月になった赤ですが、最近「キャー!!」と金切り声をあげます。 機嫌いいときもそうなんですが、泣くときも「キーィィィ!!」となります。 どっか悪いんでしょうか?
>>797 これが噂のたそがれ泣きですか。
子はやっと泣き疲れて眠りましたが、起きるのが恐怖です。
まだ今日は余裕があってギャン泣きをビデオ撮影してみたりしましたが
毎日となると大変そう。誰もが通る道と思って頑張ります。
>>798 声を出すトレーニングです。
自分で声を操ることができる為の過程。
暫く続きますが、そのうちでなくなります。キニシナイ。
>>783 うちもつい先日まで外壁工事してた@5ヶ月
(やりだしたのは4ヶ月の頃)
結構大丈夫でした。寝付きも普通。
あんまりひどいようなら図書館とかに散歩がてら
一時避難もアリだけど、これからは風邪もらう方が
怖いしねぇ。
>>791 うちの赤(来週で3ヶ月)は先週あたりから急に声たてて笑ったり
喃語でおしゃべりするようになったよ
2ヶ月入ったばかりならまだ全然心配しなくておk
一緒に入院してても、人によっては誕生日に1週間近く差があるよね?
これくらいの月齢で1週間の差はかなりデカイ
>>795 仕様だよ。
3ヶ月を超えれば落ち着いてくるよ。
だけど、熱がでたり、いつもと違うと感じたら病院へ。
>>796 お母さんが嫌いな赤ちゃんなんて絶対いませんよ!どうか凹まないでください
お母さんの顔見て泣き出すのは甘えてるんだとオモ
805 :
791 :2006/11/07(火) 21:28:55 ID:Fdg/+o6l
レスありがとうございます。
やはり個性という事で、心配しなくていいんですね。
安心しました。
>>802 集まった赤サン達の誕生日は、うちの赤の2日前〜同日の子だったので、
それで少し心配しちゃったんです。
>>790 うちは今一ヵ月半なんですが、
一回のミルク量は120なんです。
多いんでしょうか。
携帯から失礼します('A`) 母乳育児なのですが、甘酒も飲まない方がいいのでしょうか?! アルコールは1%以下と書いてあるし、加熱するから大丈夫かなとは思うのですが、教えて下さいm(_ _)m!!
808 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 21:47:57 ID:G6rLnA2W
やめておいた方がいいと思います(>_<)!
809 :
795 :2006/11/07(火) 21:57:03 ID:4H89sCyN
>>803 まだ大丈夫そうですね。安心しました。
気をつけて様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
>>807 完母でもうすぐ1歳になる娘がいますけど、私は少々のアルコールは
のんでますよ。ビールコップ1杯くらいまで。
その後おっぱい飲ませても特に様子が変わったことはない。
甘酒も私だったら飲んじゃうな〜。
ま、自己責任ですが、夜子どもが寝付いたあととかにのんでみて、なるべく
のんでからおっぱいあげるまでの間隔あけるようにしてみたら?
811 :
790 :2006/11/07(火) 22:21:07 ID:P96gyzyd
>>806 一日のミルク総量はどれくらいですか?
飲んだ後はどんな様子ですか?
(しばらくしたら吐く、ご機嫌、ギャン泣きなど)
体重の増え具合はどうですか?
体重が成長曲線内に収まっていたら飲ませすぎではないと思います。
もし飲ませすぎているなら、吐いたり、成長曲線を大幅に超えて体重が増えていたりするはず。
>>790 で示されている量はあくまで必要最小限量と考えたらよいかと。
812 :
名無しの心子知らず :2006/11/07(火) 22:25:57 ID:aChU2pWI
>>807 作り方によるけど、不安に思うならやめといた方が無難。
私も妊娠中に気になって、ググったり料理板で質問した事がある。
自家製か市販品か、分量や製造過程の違いでも
アルコールの残留の度合いは変わるので、一概には大丈夫と言い切れないようです。
>>807 です!
皆さんレスありがとうございますm(_ _)m!
不安だから、やめておきます!!
>>806 です。
一日の総量は850〜950ぐらいです。
飲んだあとはしゃっくりの時やゲップがでない時に後から少し吐いたりしますが機嫌は悪くはないです。
あと一週間で二ヵ月で、
体重は4900弱です。
成長はグラフの範囲内ですが、
産まれたとき2300しかなかったので増えすぎているのかなと心配しています。
普通は3ヵ月で出生時の倍の体重ですよね?
大きくグラフをはみ出る程のデブデブ〜とかじゃないなら、心配するなってw
>>814 2ヶ月で4900弱なら少ない方だし、小さく産まれてきたならいっぱい飲んで育ってくれた方がいいでしょう。
うちはあと10日で3ヶ月でなんとか1日1000は超えてないけど飲む量なんて毎日マチマチだよ。
発育曲線から大きくはみだしてないなら心配ないよ。
817 :
790 :2006/11/07(火) 22:48:48 ID:P96gyzyd
>>814 体重は増えすぎではないと思いますよ。
3ヶ月で出生時体重の倍、はあくまで目安です。
きっと丸々とした可愛い赤さんなんでしょうね。
3ヶ月を越えたあたりから体重の増えが落ちつくし、はいはいやお座り、歩くようになると体つきもしまってきます。
心配せずに今までどおりミルクを与えて大丈夫だと思います。
もし心配なら、検診時にお医者さんに確認なさってください。
甘酒話に便乗。 甘「酒」はお酒じゃないと思ってた! うわ〜、妊娠中飲んでしまってました。初詣の甘酒は我慢かぁ… 勉強になります。 てことは粕汁も良くないんですか?
しっかり加熱してアルコール飛んでたらおk
>>816 、
>>817 ありがとうございます。
安心しました。
一ヵ月健診時に一日50グラム以上体重が増えると増えすぎだと注意されたので心配していました。
でもミルクを少なくすると足りないのか泣かれてしまいます。
今までどおり授乳続けてみます。
ありがとうございました。
821 :
783 :2006/11/08(水) 00:59:16 ID:454y5Kjl
>>783 です
>>801 レスありがとうございます。赤さん平気そうでしたか。
あまりにひどい時は赤の耳を軽くふさいだりしてましたが神経質にならなくても大丈夫かな?
どこかに避難も考えましたが一ヶ月なったばかりだし季候も悪いし厳しいです
騒音がひどいのは今週いっぱいみたいなので頑張って乗り越えます。
生後9日です。 ドーナツ枕使えば絶壁にならないのですか? ドーナツ枕使ってもいろんな方向向けて寝かした方がいいですか?
>>749 ちょっとおそいけど、私のオススメは『あったかいdeシュ!』がいいですよ。
常に温かいお湯がスプレー出来るので冬の夜でも赤が起きない事があるぐらいでした。
いちいちお湯を用意するのは大変だと思うし、
手間を考えたり二人目を考えたりしたら、お尻拭き買うより安上がりだと思います。
それで流して乾かして保護剤でウチの赤は肌弱いんですが大丈夫です。
赤ちゃん本舗などで売ってます。
甘酒の話しですが、酒粕で作ってあるものはアルコールが入ってるけど、
麹で作られているのは大丈夫みたいですよ。
よく自販機で見るのは清涼飲料水らしいです。
完母スレに話題出てました。
824 :
801 :2006/11/08(水) 06:53:43 ID:HcRCpWm/
>>783 ウチの子は問題なしでした。
突発的に「ガシャン」というような音には反応するけど
断続的に「ガガガガガガ」となる音には順応するみたい。
赤の寝つきが極端に悪くなった、とかがあったら
またここで相談してみてください。
>>822 枕いらないよ。
新生児のうちは正面向いて寝れないんだけど、
無理に正面向かせるとパイ吐いた時詰まる可能性がある。
なので自分の力で正面向いて寝れるまでは横向きで
寝かせるのが自然なのです。
頭がチョッピリいびつになっちゃうかもですが
その内治りますのでご心配なく。
一ヶ月(生後40日)の赤なんですが、起きてる時間が結構多くてびっくり。 大体一日トータルで8時間くらい起きてるんですけど、このくらいの時期って そんなものなんでしょうか? ご機嫌な時もあるけど、何をしてもまったくだめな不機嫌な時間も多くて・・・。 赤さんってもっと寝てるものだと思ってたので、ちょっと心配です。
>>825 赤は本の通りには寝ませんよ。
ウチの赤は同じ時期にはもっと起きてました。
(しかも機嫌悪くグズグズ→ギャン泣き エンドレス)
ウンコが出なくて苦しそうとか風邪っぽいとかじゃなければ、
一緒に泣いたり軽く放置したり…。
赤も一生懸命シャバに慣れようとしているので、そんなものですよ。
>>819 >>823 粕汁です。
ありがとうございました。
私が飲んでしまった甘酒は麹の清涼飲料水の方でした。
過ぎた事といえ、なんだか安心しました。
母乳スレ見てみます。
外気にあてると風邪をひきにくくなると言いますが皆さんどうしてますか。 私は赤三ヶ月を一回当たり2時間ぐらい、週に1〜2回しか 外に連れ出していません。 先日外出してから鼻水が出ています。私が日頃から連れ出していれば こんな事にならなかったのではと後悔しています。
>828外気に当てるのは、これからの季節は朝窓を開けて空気を入れ換える程度でもいいと思う。 だっこで玄関やベランダに出るくらいでも、外出しないよりはまし。 人混みに出たらかぜをもらっちゃうのは当然のことで、 それは外気浴とは別問題でしょう。 インフルエンザが流行りだしたら、外出は控えてもいいと思う。 母乳の免疫もあまりあてにならないから。
>>822 ドーナツ枕使っても頭の向きはまめにかえた方が良い
動きが激しくなるとドーナツ枕は意味なくなるかも…
(うちの赤は枕に頭ののった試しがない…)
あと頭の柔らかさにはかなり個人差あるからあまら気にしないで
多少絶壁になっても大きくなるとそれなりにわからなくなる…w
頭話に便乗させて下さい。 ウチの赤は、3ヶ月ですが、母子同室で左向いて添い寝をしていたせいで、 生後1週間で左がひらたい君になってしまいました。 その後、できるだけ右を向けて寝かせるようにしていたところ、今度は、 右もひらたい君になって、現在、左の辺が長いややいびつな三角形頭に・・・ 前から見るとまん丸顔ですが、後ろから見るとまるで五平餅のようです。 いったい、どうしたら良かったんでしょうか? そして、これから気をつけた方が良いことはなんでしょう??
832 :
825 :2006/11/08(水) 10:18:35 ID:VzwT37xW
>>826 ありがとうございました。
新生児の頃から割りと寝る子だったので、最近起きてる時間が急に
増えて、なんだか不安になってました。
シャバに慣れようとしてるのか〜なんだかカワユス!
>>829 今まで赤を移動させて換気していましたが
今日は赤をおいたまま換気しました。
毎日直接換気とベランダから出るようにして
これからの冬を乗り切ります。
レスありがとうございました。
>>831 起きて遊ぶようになったら、頭の形も自然と丸くなるし
髪の毛がフサフサしてくればそう目立たないから大丈夫さ。
それと「たくさんナデナデいい子いい子すると頭も丸くなる」んだとか。
迷信というか親としての心得程度に受け取っといてw
>>828 母ちゃんとしては心配になるでしょうが、鼻水程度はキニスンナ
829さんも書いてるが、冬場は、人ごみに連れて行かずに
窓をあけて部屋の空気を入れかえるような感じで充分。
赤子の鼻水には「ママ鼻水とって」が便利。
布団(マットレス)の下、頭の方にタオルなどを置いて、
布団に傾斜をつけると鼻がとおって寝やすいようです。
おつかれん。
>>834 おぉ!ありがとうございます。
私が飲んだのはリンク先の写真左側のですわ。
素敵な効能があるんですね。
うちの赤ちゃん生後17日なんですがいつも『ぅ゙ーん』『ぅ゙ぁー』『ぁ゙ぁ゙ー』ってきばってます。 伸びをしてる様にも見えるんですがとにかくふんばってて…。苦しそうなんですけど。 うんちは一日一回大量にします。 便秘でしょうか…
赤1ヶ月です。 混合で育ててるんですが、直母した後にミルクをあげようとしたところ、 赤が爆睡してしまいミルクを飲みませんでした。口はつけてないのですが、 このまま冷蔵庫で保存して、温めなおしてあげても問題ないでしょうか? あと、お風呂上りの水分補給ですが、次の授乳時間までかなり時間がある場合でも ミルクを与えてしまってもいのでしょうか?母乳が出ればそれをあげればいいんでしょうけど、 何せほとんど出てないので…。
>>839 私はミルク飲まなかった時は勿体ないけど捨ててました。
口付けてないとは言え何となく嫌だったので。
私は風呂上がりの水分補給は糖水をあげてました。
(砂糖ではなくパルスイートを半分位入れてた)
今は麦茶をあげてますが。
2ch的には母乳かミルクって言われてるけど…。
パルスイートって赤ん坊にあげていいものなの? 口を付けてないミルクは、どっかのスレで冷蔵保存で大丈夫という話題が出てた。
>>838 一日一回出てるなら便秘ではない。
飲んで出すのが赤ちゃんの一番大事なお仕事ですから
がんばってもらいましょう。
>>839 口をつけてないミルクは、冷蔵庫で24時間、
常温(高温はだめ)で2時間、
口をつけたミルクは1時間
で廃棄。
長時間保存する場合は、調乳器具すべてが消毒されていることが前提。
>>838 新生児のキバリは仕様です。
1日1回のウンチョでも問題なしです。
>>841 パルスイート…今ちょっとググってみたけど
「お腹がゆるくなる事があります」ってあった。
どうなんだろうか。詳しい人いたらおながいします。
>>839-840 パルスイートはNG。
脳腫瘍を誘発する疑いがもたれているので、子どもには避けるべし。
成人で糖尿病などを予防する目的などに使うべし。
846 :
831 :2006/11/08(水) 12:32:27 ID:qEoqUb12
>>835 さん
ありがとうございます。頭の直し方、なんだか素敵ですね。
これからたくさんナデナデして、頭が丸くなるよう祈ってみます。
・・・でもうちの赤、ナデナデすると怒るんですよねw
人工甘味料アスパルテームでガンが 人工甘味料アスパルテーム(商品名パルスイート)と白血病発症の関連を示す研究結果がイタリアで発表されました。 8週齢のオス・メスのラットに、異なる濃度のアスパルテームを与え続け(濃度は0〜100,000ppmの7段階、各グループでオス・メス各100〜150匹ずつ)、自然死するまで観察を続けたものです。 その結果、メスの多くにリンパ腫または白血病の発症がみられ、濃度が高いほど発症率も高かったと報告されています。 人が食品等から摂取している量に極めて近いアスパルテームの濃度でも異常が観察されました。 また、オス・メス両方で悪性脳腫瘍も見られた(アスパルテームを与えていないコントロール群では発症なし)と報告しています。 研究者らは、人の摂取基準を緊急に見直す必要があると指摘しています。 (European Journal of Oncology, 2005 vol.10)
◆脳腫瘍の心配があるアスパルテーム アスパルテームはアスパラギン酸とフェニルアラニンという2種類のアミノ酸とメチルアルコールとを結合させた合成甘味料。 砂糖の180〜220倍の甘さを持ち日本では83年に認可されました。 味の素の「パルスィート」や「コカコーラライト」などでもお馴染みです。 明らかにわかっている問題は、アミノ酸の代謝がうまくいかないフェニルケトン尿症の子どもが摂取すると、脳に障害を起こす恐れがあります。 新生児の数万人に1人がこの体質をもって生まれるといわれています。 また、妊娠したラットに食べさせた実験では、食欲がなくなり、体重の増え方が極端に悪くなり、また生まれた子どもは体重の増え方が悪く、生存率もやや低く、目の開き方が遅いものがいました。 さらに脳腫瘍との関係も指摘されています。ワシントン大学医学部のジョー・オルニー博士は「20年以上前のアスパルテームの動物実験で認められた脳腫瘍がアメリカ人に激増」と警告しています。 アスパルテームは各国が認可しているにもかかわらず、安全性を指摘するデータや学者がいます。 一般の消費者にとっては、国の認可がひとつの目安になりますが、それさえも分かれるとなると、あとは自分の判断するしかありません。 安全性の評価の場合は慎重さを重ねたほうが、より信頼できるのではと思います。 参考:「食品と暮らしの安全」No.128、「食品添加物危険度事典」 ---2000.2.26 (c) 2000 by Mica Okamoto ---
>>840 2chじゃなくても、風呂上りに糖水あげろという指導はどこでもされないと思うが・・・
せいぜい、麦茶か湯冷ましでは。
ベンピの子には、糖水を与えるように、
砂糖は赤ん坊にとっては下剤・便秘薬と等しいです。
特別な事情がない限り、滅多に与えるものではないですよ。
いざ便秘のときに、糖水が効かなくなってしまうし。
>>838 それも腹筋鍛えてるのさ。ああ可愛いねぇ・・・
今私達が当たり前にやっていることの全て(食べて出すとか喋るとか)も
赤ん坊はこれから一つ一つ習得していく、しかも結構頑張ってるw
マターリ眺めて応援しましょう。
あまりにも苦しそうなんで…けど踏ん張るのは普通なんですね。良かった。 うちは沐浴後ミルク飲ませてます。
>>838 もしかしたら、おなら出すのがまだ下手できばってるのってのもあるかも
おっぱいorミルク飲んだときにゲップをよく出してあげると赤が楽かも
ゲップで出すよりおならで出す方が赤的には大変なので。
ためしにゲップよく出してあげてみては?
うちの赤も生まれて暫くは四六時中、唸ったりきばったりでした
私は心配で1ヶ月検診で医者に診てもらいましたw
おそらく数ヶ月すれば落ち着いてくると思いますよ
縺ゅj縺後→縺?縺斐*縺?縺セ縺吶? 縺偵▲縺キ縺後↑縺九↑縺句?コ縺ェ縺?縺ョ縺ァ縺励g縺」縺。繧?縺?縺翫↑繧峨@縺ヲ縺セ縺吶? 縺昴?ョ縺?縺。關ス縺。逹縺上s縺ァ縺吶?ュ縲? 濶ッ縺九▲縺溘?
ありがとうございます。 確かにげっぷがなかなか出ないのでおならがよく出ます。 タンがからまってるとか言う話も聞きました…。 なんにしても苦しそう。 飲み残したミルクを保温可能な哺乳瓶ケースにいれた場合期限はどれくらいなんでしょうか…。
>>853 哺乳瓶をちゃんと消毒している場合は、
飲み始めから1時間で廃棄。
条件によって細菌の増殖率は違うので、難しいことは考えず、
一律一時間で廃棄。
月齢があがって、消毒をしていない場合、赤ちゃんの口の中にいる菌以外の
雑菌も増殖する可能性があるので、
飲み残しは廃棄。
>838 >851サンと同じくゲップ出しをもっとしっかり試してみて。 うちの25日赤も病院で5分させればおk+母乳だとゲップ少ないと言われ、 ほとんどゲップ出ないまま過ごしてきて、それはひどいきばり様でした。 ある日お腹パンパンなのに気づいて、長時間ゲップ出し×1日何度も、に挑戦したら出るわ出るわ。 その夜からわりと静かに寝れるように。 かなりハードめに色んなところをさすります。軽く圧迫する感じで。 とはいえ、今でも5分やそこらじゃ出ることは少なく、 パイ→5分程度ゲップ出し→寝かせておく→唸りだしたら再びゲップだし、と手間が多いですが。
質問です。 子じゃなくて私なんですが今朝から嘔吐・下痢をしており、朝は熱が無かったのに今8度7分あります。 多分風邪かと思います。 ほぼ母乳の混合(夕方と夜だけ)ですが、先ほど熱があるのを知らずにおっぱいを飲ませてしまいました。 問題無しですかね? とりあえず旦那が帰って来たら内科を受診しようかと思います。 解熱剤とか飲んだらおっぱいあげれないのかな・・・
母親が発熱の場合、母乳をあげるのは問題ないよ。 母親が熱と戦ってる仕組みが母乳に反映されるからよりイイ! って説もあるぐらい。 母乳なら葛根湯がおすすめです。
ありがとうございます。 しゃっくり…なかなか出ません…
赤3ヶ月です。 朝晩が冷え込む地域在住なので、大人はもうすでに ウール毛布やボア毛布使ってます。 赤にも毛布を使ってやりたいのですが、赤用布団についていたのは 綿毛布。赤には綿毛布が良いのでしょうか? ウールやボアの方が暖かいので、私の実家では、母が赤用にウール毛布や ボアシーツを用意して寝かしているのですが。 赤用品売場に綿毛布しか置いていないのは、ウールやボアが赤の体に 有害だからでしょうか?
パルスイートコワス!
私が産んだ病院ではミルク代わりにブドウ糖水飲ませてた。
>>858 縦抱きで背中を下から上へトントントントン→下から上へさする
これを何度か繰り返してみて。
縦抱きも赤の胸の位置がカアチャンの鎖骨に来るくらいまであげて。
がんがれーぃ!
861 :
名無しの心子知らず :2006/11/08(水) 16:44:43 ID:HcRCpWm/
>>859 赤ちゃんや、アトピーの方に推奨されているのは、綿毛布です。
綿毛布も埃を吸着しますし、たたけば綿埃が出ますから、
アトピーなどの懸念がある方は、様子を見ながらの使用となります。
スリーパーは、赤ちゃんが動いても内部の空気が入れ替わりにくいので、
暑くなりすぎて、突然死の原因になる可能性もあるので、
自己責任で、室温など気をつけて使うように。
赤ちゃんは寒くなれば自ら脂肪を燃やして発熱するので、
暑くなって布団を蹴飛ばすのが普通で、正常な代謝が行われている証拠。
理想から言えば、蹴飛ばしたらかけ直すほうが体温調節ができて良い。
スリーパー着せるなら、蹴って空気が抜けるようなゆとりがあるものを!
氷点下10度をしたまわるような地域でなければ、エスキモーの子どものような
きぐるみは不要。
以上、0歳児スレからの転載です。
とても判りやすいのでお借りします。ついでにアゲときます。
862 :
名無しの心子知らず :2006/11/08(水) 16:45:09 ID:bvNnZsfr
今日の昼くらいから四ヶ月の赤のほっぺと鼻の頭が赤くなっています。 熱もなく機嫌も良いので暑いわけではなさそうですが、これは仕様でしょうか? 急に寒くなってきたせいでしょうか・・・
>>860 私も母乳マンセーな産院だったから、ミルクの代わりに
糖水だった。
母乳がやっと搾り出して10cc程度しか出なくて
入院中はほとんど糖水で生きてたようなもんだから
今更ながらガクブルだ。
865 :
859 :2006/11/08(水) 17:12:55 ID:NCtSekWY
>>861 ありがとうございます。
埃吸着が問題なんですね。
あと、暖めすぎもダメなんですね。
気をつけます。
>>860 >>864 病院で母乳が足りないときに飲ませる糖水は砂糖ではなくブドウ糖です
もちろんパルスイートみたいな人工甘味料なわけないし、ガクブルする必要はない
あ、
>>860 さんはちゃんとブドウ糖って書いてましたね…スマソ
ブドウ糖は消化しなくてもそのまま吸収できるから下痢にはなりませんよ〜
赤二ヶ月ちょっと なぜ泣いているのかまだ見分けがつきません。 みなさんの赤さんはどんななきわけしているのか参考に聞きたいです(´・ω・`)
>>866 >>864 です。
私もブドウ糖でした。
パルスイートというものとは別物だったんですね。
良かった…dクスです。
このスレで薀蓄たれてもしょうがないんだけど、ちょっとだけ。 ブドウ糖=グルコースというのは、生物の代謝の一番基本的なエネルギー源で、 大人の人間も食べたものを消化して最終的にグルコースを作り、エネルギー源 としています。 生まれたばかりの赤ちゃんは、まだ出ない母乳の替わりに何らかの水分補給と エネルギー源補給が必要だけれど、人工ミルクだと後々母乳育児に影響が出るかも しれないし、水だけだとエネルギー源が無さ杉。だからブドウ糖水。 ところがアスパルテームはダイエット甘味料だけあって、甘味はあるけど人の エネルギー源とはならないわけです。だから百害あって一利ナシ。
871 :
名無しの心子知らず :2006/11/08(水) 21:00:03 ID:HcRCpWm/
>>868 まだ判んないとオモ。
あと1ヶ月位したら段々判ってくる。
どんな泣き方が何を要求してるのかは赤に聞いてくだされ。
ちなみに私は
>>860 ですが、ブドウ糖水に関する薀蓄アリガトン。
手早くエネルギーになる、という知識しかなかったので
勉強になりました。
赤、あと1週間で2ヵ月です。 1週間くらい前まで頬の湿疹がかなり多かったのですが、ここ最近自然と湿疹が治まり、赤みが残ってガサガサと粉を噴いた状態になっています。 保湿剤を何種類か試したのですが、ガサガサ過ぎるのか綺麗に伸びずに白っぽく残ってしまいます。 以前、保湿には白色ワセリンが良いとレスがあった気がするんですが、病院で処方してもらうんでしょうか?それとも、薬局に売ってるんでしょうか? アホな質問で申し訳ありません…。
1ヵ月と少しの赤です。 今日のお風呂で気付いたんですが、乳首のちょっと下に、私の薬指の爪くらいの大きさの青あざができていました。 昨日までは気付きませんでしたので、今日出たんだと思います。 機嫌、飲み具合等、いつもどうりです。ぶつけた覚えもないです。 何だか分かるかたいませんか?
>>872 ワセリンは薬局で売ってますよ。私が見た物は、外国製で英語で表示してある物でした。
でも、病院でもらったほうが、良いと思いますよ。
3才まで医療費無料じゃないですか?(地域によるけど)
病院行くの大変だけど、念のため診てもらった方が安心かも。
アトピーとか、何か他の原因だったら、かわいそうだし。
>872 ワセリンも相性があるので、皮膚科で保湿にいいローションとかもらうのもいいかも うちは大きいのしか売ってなくて、ちょっと使っただけだったので。 >873 わりと知らない間に赤をぶつけることあるよ〜w 数日で消えると思う。新陳代謝いいから。 機嫌がよければ大丈夫じゃないかなあ。
>>873 乳児の点状出血ですが、まずめったなことはありませんが、
念のために医師に診てもらわれたほうが安心できると思います。
おそらく、知らない間にどこかにぶつけたのだと思いますが、
稀に皮下出血しやすい病気がかくれている場合があります。
病気でないことが確認できた方が安心できるでしょう。
878 :
872 :2006/11/08(水) 21:59:52 ID:40/Kqzh1
>>874 、
>>875 、
>>876 レスありがとうございます!
悪化したらかわいそうですし、やはり皮膚科を受診してみた方が良さそうですね。
明日受診してみます。ありがとうございました。
>>868 うちは赤@5ヶ月。いまだにわかりませんw
時間によって、「あぁ、いつも寝る時間だから眠いんだなぁ」
とか、「必死に泣いているからひもじいのかなぁ?」とか・・・
でも、このくらいになると間違っていると教育的指導が入りますw
お腹空いてるのかなぁ?と思って乳くわえさせると「違うんじゃあ
(#゚Д゚)ゴルァ!!」と乳噛まれたり、眠いんだなぁと思って寝かせると
腕にまきついて「遊びたいんじゃあ!!!」とか・・・。
>>873 今思いついたけれど、だっこのときに指が食い込んだってことはないですか?
紫斑の大きさからすると、大人の指のような希ガス
881 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 00:22:47 ID:pWsfQ4L9
質問させて下さい。 あと1週間で4ヶ月になる赤なんですが、最近指しゃぶりを覚えました。ですが指をしゃぶってる時常に小指が立ってるんです。 最初は可愛いなぁーと思ってたんですが、 段々神経の病気?とか思えて心配です。 これは仕様ですか? それとも病気でしょうか? 手をグーにしてるのは1〜2回しか見たことありません。
>>881 仕様wかどうかは分かりませんが、うちの娘もそうでした。
娘は今3歳ですがコップで飲む時にたまに小指が立っていますw
そういうクセって赤ちゃんの時からあるんだなーと
感心していた私は呑気なんだろうか…。
神経の病気とか考えつきもしなかった。
赤2w ゲップさせようとしてもすぐにしてくれず、縦抱き+トントンサスサスで 顔を真っ赤にして首をあげようと、ゴツンゴツンするので、 可哀想で止めてしまいます…。 止める方が可哀想なんでしょうか?
884 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 01:40:50 ID:XX7cPvQv
すみません 赤4ヶ月完母 今まで特に何もなく来ましたが、 今朝から、オッパイをしっかり飲まず、ちょこちょこ飲むかんじで指しゃぶりはずっとしています オッパイをくわえさせてもすぐに指しゃぶりになってしまいます 今日はほっぺも赤く風邪だといけないと思い、隙あらばオッパイをくわえさせていたら、やはり遊びっぱなしで、そしたら7時頃から本気で寝始めお風呂も入れられませんでした 起きてる時は機嫌はよさそうでした。おしっこはいつもよりは少ないような気がします 脱水や発熱の見分けがイマイチできません(体温計壊れて家に無し) どうしていいかわかりません オッパイ足りなかったら泣くのでしょうか?具合が悪いときは笑ったりしないものですか?
873です。親切なレス、ありがとうございました。 抱っこでは押さえないようなところなんですが・・・。 いつの間にか打ったにしても、念のため受診してみます。
>>868 うちの(一ヶ月)はウンウンきばりながら泣いてたらだいたいオムツ。足もすごいばたばたする。ミルクは時間でだいたい解るなあ。
でも何だかわかんないことのほうが多いです。
>>884 病気に関することは迂闊にレスしたくないのですが、
未だ他の人のレスがないようなので、ちょっと気になっています。
今現在熱がある感じなの?
熱は、おでこや脇の下を触ってもわかりませんか?
いつもより熱くなっていて、熱を持った感じ。
熱があっても今よく寝てるなら、緊急性はないだろうから明日受診して下さい。
で、受診するなら薬局で体温計買ってきて下さいね。
耳で計るヤツは意外と使いにくいので、普通に脇で計るのがいいです。
1分くらいで、結果出るのありますから。
これから予防接種とか始まると家で検温が必要になるので、1本あった方が良いかと。
ほっぺが赤かったのは日中ですか?
もしかすると着せすぎかもしれません。
熱がないようなら、上着を一枚脱がせてみては。
基本的に、着る物で温度調節するよりは部屋の温度を適温に保つように心がけてください。
それと、おっぱいですが、今までは欲しがったら時間を考えずにあげてるのかな。
だったら、本当にお腹が空いてないのか、遊び飲みが始まったのかも。
飲まなかったら暫くあげないで様子を見てみても、大丈夫だと思います。
母乳だと、頻繁に欲しがるときとあまり欲しがらないときとムラがあります。
ミルクのようにきっちり時間で考えなくて大丈夫です。
>>887 ありがとうございます
結局気になりながらも指すいが始まるタイミングで少しづつオッパイあげながら寝ていたら
今日はほっぺも普通だしおしっこもそこそこでした
今考えると暑かったのかもしれないですね
いつもより体が熱く感じたり、何かすこし違うと、病気と疑い簡単なことを見落としてました
ありがとうございました
>>861 スリーパー使用の赤1ヶ月半
昨日熱っぽくて一日機嫌が悪い理由が分かりました
暑かったんでしょうね…
気付かずに余計厚着をさせてしまいましたorz
夜になって気温が下がり機嫌が治ったから…
突然死に繋がる場合もあるんですね!
気を付けて使用したいと思います
ありがとうございました
890 :
868 :2006/11/09(木) 08:25:25 ID:Rr742wnF
レスくださった方ありがとうございます。 なんだか、早く要求をわかるようにならなきゃと焦っていました。 せめてお腹すいたのがわかるようになればなぁ・・・・・・。
>>883 ゲップはさせた方が良い
オナラして出すのは赤にはゲップより大変みたいだから
抱っこの場合赤のお腹(胃)を肩に当てる感じ(イメージ的には米袋を担ぐ要領で…あくまでイメージねw)
トントンって感じで上手くいかないなら少し
下の方をトンしてグッと上まで擦るの繰り返しとか
おんぶグッズ(シーツとかデカバスタオルとかでも可能)あるならおんぶしてユラユラお尻トントンも結構出るよ
あ〜あと旦那さんにやってもらうのもイイ
なぜか男の人がやるとゲップが出る(手が大きいから?)
こればかりは色々試してみながらやるしかない
>>883 赤ちゃんもゲップしたいけれど、上手に出なくていろいろな姿勢をとろうと
しますから、それを助けてあげるといいですね。
同じ縦抱きでも、月齢が低いうちは、お母さんの肩にぽんと乗せるような感じがいい赤ちゃんもいますし、
お座りで前屈みの体勢が出やすい赤ちゃんもいます。
逆にちょっと後ろにそる感じのとき出たり、姿勢を変えるときに出ることもあります。
お母さんが赤ちゃんの胃のあたりを締め付けて上に絞り上げるような感じで出る。
ほかには、とんとんサスサスのとき上方向に強くマッサージすると出たり。
赤ちゃんがゲップを覚えてくれれば楽になります。
飲み方が上手になればゲップがでないことも。
大変ですけれど、いろいろ工夫してみてください。
>>884 機嫌が良いならOK.
指しゃぶりの時期なんでしょう。
ほっぺが赤いのは、よだれで荒れた可能性はないですか?
>>881 ウチの子、ミルク飲みながら、中指立ててます…
旦那それみて喧嘩売ってる!
と大笑いしながらみてます。
グーしている時もエンガチョの指になってます。
ウチの地方はいやらしい意味でも使うので、
旦那はさすが我が息子!!
とイミワカラン褒め方してます
気にしなくていいのでは?
895 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 11:26:50 ID:Jqp0L4mc
赤@3ヶ月 しょっちゅう舌をベローンと出しているせいで 下唇と舌の先が荒れてしまってます。 舌を出すのを止めさせられないにしても 口のまわりの皮膚を荒れないように する方法はないのでしょうか?
>>888 良かった!赤さん元気なんだね。
夕べは熱が上がったりして、大変なことになってなければ
いいなぁ〜と思いながら寝たので…。
最初のうちは、ちょっとのことでも変化に敏感になるものだよ。
鈍感よりはずっと良い。
でも、張りつめてママが疲れすぎないようにね。
>>881 うちの娘も授乳時、パイに添える手の小指立ってます
普段曲げたり伸ばしたりしてたから気にしたことなかったよ
898 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 12:06:51 ID:DEmIqVZV
生後一ヵ月あたりからずっと添え乳で寝かしていましたが、今三ヶ月でまだまだこれからも添え乳でしか寝てくれそうもない。 子守歌・ゆらゆら抱っこでもなかなか難しいわが子。 寒くなってきたので乳出しながら寝るのがきつい私です。 冬服だと重ねて着るので、授乳口がある服は貧乳な私には与えずらい。 どうしたらいいか悩み中…
>>898 (゚Д゚)ノシ 貧乳添え乳でした。
授乳ブラの上に前あきの普通のパジャマ着て、その上から綿入り半纏着てました。
肩が冷えなくてお勧め。腹が寒ければ腹巻もしていました。
そんなあなたに肩に掛ける 肩掛けスリーパー (何で名称か知らない)と 腹巻きをオススメします…w
>>898 老人用の前あきシャツがホームセンターで安く手に入るから、
冬はそれをパジャマの下に着ると暖かかった。
ゆったりしたトレーナーならめくりあげて授乳しても背中も寒くないし、
だんだん赤ちゃんも飲むのが上手になるから、
授乳用パジャマの授乳口からちょっと乳首が出てれば上手に飲んでくれる。
そんなに心配することないよ。
だんだん赤も進化するから。寒さに震えることにはならないさ。
腹巻お勧め〜に1票!
>>895 口の周りがかぶれてるなら、医者から薬をもらう。
少し直ってきたらベビー用のオリブ油など口にはいっても大丈夫な油や
ヴァセリンのリップクリームなどで保護する。
>895 舌べろーんかわいいw 口の周りの乾燥や荒れはよだれだらだらの時期まで続くので、 上手にお付き合いしていけるといいね。 >903さんのやり方ぷらす、乾いた布で拭くと荒れるので、 湿らせた布で拭いてあげるくらいかなあ。 その後肌を乾かして、保湿剤なり油分なりをつける。 (みのもんたが手あれでは濡れた状態でクリーム塗るとさらに浸透してよいといっていた。 赤に当てはまるかは謎だけど、うちの赤にはやってたw)
すいません、質問です。赤2ヶ月が3日便が出てなくてガスもプッぷっで ご機嫌ナナメです。昨日綿棒で刺激しましたが、出そうにないです。 今日も綿棒浣腸やってみていいのか迷ってます。 あと綿棒は赤用の細いのにした方がいいでしょうか?昨日はオトナ用のを オイル付けてやったのですが、こわごわしたので綿全体入れることが出来ず 半分の辺りで出し入れしていました。 判る方いたらアドバイスお願いします。
続きです。 あと、ゲップ(上レスでも出てましたが)私が下手なせいかなかなか出せません。 足の屈伸運動、のの字マッサージ(ベビーマッサージ)もためしました。
907 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 14:29:36 ID:0t8Q37eR
>>905 赤ちゃん綿棒の方がいいと思うなー。
なんだかんだいっても赤ちゃんの小さいお尻なので傷つけたら怖いし。
綿棒1〜2センチ(目安は綿の部分を全部入れてやるくらい)突っ込んで
くるくる回したりして刺激してやると出るよ。
綿棒抜いたとたんにビューッと出ることもあるから準備は万端でのぞんでください。
>905 こわごわしないでw 赤も力を抜いてもらってから、肛門の周りもマッサージしてから綿棒でどぞ。 普段は毎日便してたのかな? 機嫌が悪いようなので、うんちしたいんだろうね。 マルツエキスがいいと言いますが、私は試したことがないので… 即効性はないのかな? あと、げっぷやうんちは出た後で、大げさにほめましょうw 赤もこの気持ちよいことは母もうれしいことなり。と感じて積極的に?できるようになります。 …と信じてほめてました。私はw
909 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 14:49:30 ID:Jqp0L4mc
895です。 ありがとうございます 早速そのようにいたします。 荒れすぎた口の周りが色素沈着(?)で黒くなったら 嫌だと思ったら心配で心配で… 朝青龍似でも一応女の子だし。 助かりました。
910 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 15:00:31 ID:imdDzhha
ちょっと疑問 このスレや他スレで出てきたワセリンって白色ワセリンのことじゃないの? 青いキャップの市販のワセリンには鉱物質が含まれる可能性があって、 稀に金属アレルギーが出ることがあるから赤ちゃんにはよくないって 知り合いの薬剤師から聞いたんだけど…。 白色ワセリンっていうのはより不純物を取りのぞいた、病院で処方されたりするやつだよね。 上の方で話題になってるので気になった
>>905 赤ちゃん綿棒でしょう。
オイルつけてクルクル回す感じで。
ガスも溜まってそうだから>907も言っているように
シートor新聞紙の準備はした方が良いかも。
m飛ばされたことあるよ orz
「出る!」って分かったのに防げなかったw
ゲップは立て抱っこの方が出やすい赤と
お座り前屈みの方が出やすい赤がいると思います。
一回の授乳で何度もゲップ出るし、いろいろ試してみて。
うちは少し寝かせた後、上半身起こすと「ゲフゥ〜」って出てました。
立て抱っこで家の中ウロウロも良く出たかな♪
912 :
749 :2006/11/09(木) 15:13:04 ID:QbsQztmG
おむつかぶれの件で相談した者です。 たくさんアドバイスとレスありがとうございました。 少し、用事がありお礼がかなり遅くなってしまい本当に申し訳ありません。 薬局でムヒベビー買ってきました。馬油も家にあるのですが(乳首が切れた時に買ったやつです) ムヒベビー塗った後に塗っても問題ないでしょうか? それともどちらか一つだけ塗る方がいいでしょうか? 醤油入れに水も入れてやってみました。ウンチがなかなかとれずかけすぎて服まで 濡らしてしまいましたが・・・。 後、うちの赤もうすぐ一ヶ月半が今まで夜中3時間おきの授乳だったのが 一昨日辺りから夜中は5、6時間寝てます。 途中小さい声で少しだけ泣いたり唸ったりはしていますが、すぐそのまま寝ます。 最近は私が心配になり、今日も6時間半たっていたので少し小さい声で泣いた時に 起こして授乳しました。お腹がすいている時は先にオムツを変えてるとすごく泣くのですが 今朝は泣きませんでした。飲ませると飲みましたが。 一昨日から機嫌はお昼だけグズグズと悪い時があります。夜にはなおります。 おしっこやウンチはいつも通りです。 この間までは逆で昼は3時間位ぐっすりで夜はグズグズでした。 最近は昼あまり寝なくなって、機嫌よく起きてても30分位すると泣きます。 夜中6時間以上寝てて授乳間隔あいても大丈夫ですか? いきなり、夜中泣いておっぱい欲しがらなくなったのでビックリしています。
>>912 亀だけど、うちはお尻拭きが肌に合わなかった。
成分のPGがダメだったのでその後は入っていないやつを使用。
お湯かけは服汚すよねw
赤みが引くまで洗面器で洗ってました。
夜中の授乳は体重増えているなら問題ないかと。
夜寝かせてくれるなんて親孝行の良い赤さんで羨ましいです。
914 :
905 :2006/11/09(木) 15:28:15 ID:yUuVbdMk
綿棒浣腸の件ありがとうございまいした。 赤さん用綿棒で試してみたいと思います。 昨日大人用で試したらどうしても真ん中の大きな部分で止まってしまうので 無理矢理ねじ込むのも・・・と思っていました。お風呂前の授乳後に試してみたいと 思います。うんさん用にはペットシートを用意しています。 今までは生後1ヶ月突入してから便が3日1回になってしまって先週改善して 毎日出ていたのですが、また今週から出なくて。私は便秘ではないので母乳には 関係ないと思います。 あと、ゲップは先ほど自分仰向けでお腹の上にうつ伏せしてやってましたが 15分たっても出なくあきらめて縦抱きでいたらゲップしてくれました! 時間かけてでもこれから頑張ります。 長文すいません。
>914 綿棒浣腸、授乳直後にするとミルク吐くことがあると助産師さんが言ってたよ。 授乳前or入浴直前にしたほうがいいかもね。
変な質問ですいません。 赤2ヶ月半ですが、夜9時10時ごろから朝4時5時ごろまで寝ています。 この月齢でこんなに寝るのは寝過ぎでしょうか? ときどきもそもそいってるんですが、泣いて起きたりしないんです。 昼間は30分くらいの昼寝を3、4回しかしません。
2ヶ月の赤 暗めの部屋で顔を見ると、なんだか目の下にクマ!?のような ものがあります。こんな小さい子にクマ? 部屋が適温ではなく寒いのかと思って、部屋を暖めたり厚着させて みましたが変わりません。寝不足・・ではないと思いますがw 皮膚が薄くてそう見えるだけなんでしょうか?体調も機嫌もよさそうです。
>>916 極普通です。
そのうちコリックが始まったり、夜泣きが始まったりするかもしれません。
今の時期が一番平和。
幸せなひとときを満喫してください。
>>917 おっしゃるように皮膚が薄いせいでしょう。
機嫌がよいか、ミルクをよく飲むかで判断すればいいと思います。
心臓などが悪くて紫色になってるなら、入浴時に苦しそうにしたり、
なにか病的な兆候が見えるはず。
>>912 なんだかんだいって、服の裾をめくっておしりを流水で洗うのがいちばん
効果的ですよ。
コンビ肌着などは肩の上でスナップをたがいちがいに止めれば洗濯ばさみもいらない。
(右前のスナップと左後ろのスナップ、左前のは右後ろのと止める)
うちの子が通う保育園でも、肌の弱い子はうんちのたびに必ずシャワーで洗ってます。
ひどい下痢症の子でもかぶれたことがないそうです。
つづき おしりを流水で洗うときは、入浴時に背中を洗うときのように 脇のしたから手をまわして片手で赤ちゃんをささえて、 あいた手でおしりを洗うと楽ちん。
923 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 15:58:38 ID:4CN94YL3
>>916 まさにうちも同じダターヨ。>夜まとめね、昼寝はわずか
でも、もうすぐ4ヶ月になるが、現在は夜の3時に起きるとエキサイトだぜ。
明け方まで添え乳やら抱っこやらでしのいでますorz
そのかわり?昨日くらいから昼は指しゃぶりで一人で寝てる。
>>912 しめたのにゴメン。100均スプレーを使ってます。
オムツを開いて、四つ折りティッシュをお尻とウンチの間に必要なだけ敷いて、そのままシュッシュ
水圧でウンチもとれるし、ついでに刺激でもう一度でることもあります
ふき取らずにポフポフ水分を取っていたら、かぶれも落ち着いてきました。
>>918 ありがとうございます。夜寝てくれるなんてうれしい事なのに、変に気になってしまって。
今のうちに平和な夜を満喫しておきます。
以前、はじめは手のかからない子だったのに、その分あとで夜泣きやら何やらがひどかったという
先輩ママンさん達の書き込みを見た事があるんですが、そういう事ってよくあるんでしょうか。
うちの赤もこれからが大変なのかと思うとガクブルです。
>>924 ありがとうございます。
スプレーでやるととれやすそうですね。
行けそうな時に百均行ってみます。
>>909 もう見てないかな。
あまり酷かったら医者で薬を貰うのが一番良いと思うけど、
ガサガサ程度や荒れ防止だったら馬油はどうですか?
以前、母乳で乳首が荒れたときのお手入れに助産師さんから勧められた。
100%のものなら無香料・無味だから、赤の口に入っても大丈夫だからって。
薬局で買えます。
>>925 里帰り中私の実母が、なかなか夜寝ないで泣いている私の子を見て
「あんたたち(私ら)が赤ちゃんのときは夜寝ないで困ったことなんかなかったけどな〜」と言っていたんだけど、
実家に約30年前母がつけていたの私の姉の育児日記が出てきて、
それには確かに最初はミルクを飲んだら朝までぐっすり、と書いてあったんだけど
だんだん月齢が上がると夜中3時や4時に寝てくれなくて大変〜みたいなことが書いてあった。
なんていうかまぁ…過ぎてみれば良いことだけ覚えていて、
いい思い出になるということではww
とか言いながら、私の子@2ヵ月もちょくちょく夜中起きるとはいえ、大騒ぎではないので
これから先ガクブルです。お互い頑張りましょう。
赤@2ヶ月弱、かなりミルクよりの混合です。 膝(私の)が痛みサロンパスを貼ってしのいでいたの ですが、とうとう湿布かぶれをしてしまいました。 貼るのをやめて馬油を塗って、治るかと思っていたら、ますます かぶれが酷くなり、夜や就寝中に掻き毟ってしまい、 更に悪化。取り敢えず家にあった(化粧品にかぶれたときに 貰った)ステロイド入りの軟膏(昔貰ったのでよく分からない のですがワセリンのような形状です)を塗ったら、かなり 痒みが抑えられました。結局は皮膚科に逝くべきなのでしょうが 赤の預け先がないので(いざとなったら一緒に逝くつもりですが) 今日はこれで我慢しようと思っています。 前置きが長くなったのですが、今日の授乳は止めたほうがいいの でしょうか?ググってみても、賛否両論あり、しかも薬の正式 名称が不明のためよく分かりません。お願いします
コピペしときます。 最近のステロイド外用薬は体に吸収されると分解されて効力が弱まり、全身的影響がでないように工夫されています。 ですので授乳中でもステロイド外用薬の使用は問題ありません。 かゆみ止めの飲み薬は血中から母乳中に移行するので原則として内服を避けるのが望ましいのですが、痒みが非常に強いときは、赤ちゃんが飲んでも大丈夫な成分の飲み薬を使うこともあります。 ステロイド外用薬の強さは皮膚の症状に応じて使い分けます。 初めからvery strongクラスのステロイド外用薬を使うことは良く行われます。 症状が強いのに弱めのステロイド外用薬をだらだらと使うのは症状がよくならないばかりか、副作用の出現の心配もあり適切な使い方とはいえません。 長期の使用に関しては副作用の出現に注意する必要がありますが、部位、年齢などで違いがあり、一概にどのくらいの期間大丈夫だということは大変難しいのです。 大事なことは定期的に受診して副作用が出ていないかチェックすることです。
>>929 というわけで、短期間ステロイドの外用薬を塗布する程度なら授乳はOK。
>>930-931 早速ありがとうございます。添え乳でしか寝付けない子なので
今晩授乳できないと困るなと思ってました。
>>923 >>928 やっぱりまだまだこれからですね…orz
まあまだ産まれてたったの2ヶ月なんだし、このままの訳がないですよね。
この先いろいろあっても、赤が成長してるってことだと思って、このスレ参考にしつつがんばります。
授乳中、赤が勢いあまって咳込むことがあります。 顔を真っ赤にして、10回ぐらい連続で咳き込むと、ドキッとしてしまって…。 咳込んだことによって、命に関わる事故に発展することってありえますか。 あと、咳込んでしまった時、どんな対処をすると治まりやすくなるか教えてください。 よろしくお願いします。
>>934 咳き込むというか、むせてる感じですよね。
母乳でしょうか?
前絞りちゃんとしてますか?
哺乳瓶だとしたら、瓶の蓋の閉め方がゆるくないですか?
乳首の先が傷んで割れてませんか?
哺乳瓶の角度に気をつかってますか?
乳首の穴のサイズを、月齢にこだわりすぎて大き過ぎるものを使ってませんか?
むせて赤ちゃんが肺炎になったとか、まったくないわけじゃないです。
(もっとも、ただ単にむせたのではなく、ポットのお湯にレジオネラ菌が発生していた疑いがあります)
やっぱりむせない飲ませ方を工夫してあげてください。
936 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 19:13:48 ID:/VY3sYoa
病院によっても違うと思いますが1ヶ月検診の費用はだいたいどのくらいですかね?
先輩ママンで似たような方が居ましたら教えて下さい! 一ヶ月なのですが… 大きめに産まれた為、抱っこが辛くなってきました。 重いのです。 スリングって、どうですか? 家の中用なら抱っこも楽そうなのですが…
938 :
934 :2006/11/09(木) 19:20:47 ID:f1ujT4Za
>>935 母乳かミルクかも書いていないのに、丁寧にレスしてくださりありがとうございました。
また、“咳き込む”って表現もちょっと語弊がありますよね。
おっしゃる通り、むせている感じです。
そして現在、母乳をやっています。
以前、出過ぎるパイだったり、赤がお腹を空かせてがっついたりすると、
赤がむせることがあると、どこかのスレで読んだことがあります。
ただ、ウチの赤は授乳の後半でむせることも少なくありません。
それでも、やっぱり前絞りするとかなり回避できるのでしょうかね?
>>937 抱っこしてないと泣いてしまう赤ちゃん?
スリングは便利だけど抱っこしたまま家事は出来ないと思う。
>>973 スリングは小さい時だからこそ良かった気がします。
片方の肩だけに体重が掛かるので5kg超えたら辛かったです。
お座りする頃にまたスリング活用しようと思いますが、
今は首サポート付きのおんぶ紐使ってます。(抱っこ兼用)
私が持っているスリングの話なので楽な物もあるかもしれませんね。
941 :
937 :2006/11/09(木) 19:32:14 ID:7guqRRy5
>>939 起きてる時は、抱っこしないと泣く事が多いです
家事は寝ている間にするとして…
ただ…抱っこする時に楽かなぁ〜?と思いました
授乳クッションを使って抱っこしたりしますが
スリングって、どうかな?と思いました
942 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 19:32:56 ID:cWt7mOAT
>>937 私自身はスリングユーザーじゃないけど、周りの話しだと
身近にユーザーが居て教えてくれる環境じゃないと、最初はコツが掴めずに使いずらいと言ってました。
もちろん一人で最初からうまく使える方も、沢山いるとは思いますが
合う合わないがあったり、月齢が上がってから使いやすくなったというケースもよく聞くので
個人的には抱っこ紐をお勧めしたい。両手があくから楽ですよ。
抱っこ紐スレではベビービョルンが一番人気で私もベビービョルンのアクティブのユーザーでお勧めです。
余裕のある時にスリングスレで質問してみたらどうでしょう?
943 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 19:37:39 ID:cWt7mOAT
>>937 あと抱っこが辛いって事ならバウンサーとかどうですか?
ビョルンのベビーシッターなら赤が暴れるとバイーンと揺れるので、勝手にご機嫌になってくれたりしますよ。
そのままユラユラでまったりしてねんねしますし。
>>937 です
たくさんレスありがとうございます。
5キロになるまで、もうすぐだと思うので
時間がある時にスリングスレに行ってみます。
ベビーシッターは考えたのですが…気に入るかな?
赤がダッコが好きっぽいので…
安い物じゃないので悩みます。
>>936 赤の方はK2シロップ代1050円だけで
自分の検診は3000円でした。
946 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 19:50:20 ID:PgShPatv
すみません、一ヶ月検診って金額いくらくらいでしたか?妊婦検診と同じくらい(五六千円)なのか知りたいです。
947 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 20:00:57 ID:Bq/cXIc+
>>946 一つ前のレスじゃ不満ですか?
病院によって違うけど、うちも母2500円、子1000円位でしたよ。
949 :
940 :2006/11/09(木) 20:09:10 ID:0iUFgvYi
病院に訊いた方が早いんジャマイカ ここで訊いても病院によって違うってのは目に見えてるし
生後1ヶ月です。自分の子なのに、怖いんです。 起きているのが怖くて、必死で寝かそう寝かそうとしてしまいます。 機嫌よく、アーとか言ってどこかを眺めていても、いつ泣き出すかと ビクビクしてなかなか近づけません。 泣いたらオムツやおっぱいはちゃんとやっていますし、沐浴もしています。 そういう世話はしていますが、それ以外は勇気を出さないと接触できません。 やっと寝入った部屋から逃げるように出てきてしまいます。 なんでこんなんだろう、と情けなくなります。 もっとボディマッサージとかして、楽しく過ごしてみたいです。 やっぱり1ヶ月になったら、寝かせてばっかりと言うわけにもいかないですよね。 寝ないし。 楽しく育児ができるコツがあったら教えてください。
>>946 私は9000円で赤は8400円でした。
病院によって違うと思います。
953 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 20:31:47 ID:PgShPatv
みなさん、ありがとうございました!金額の方、参考にさせてもらいます。
>>951 育児相談に電話する。
それから、もし地元に子育て支援センターなどがあったら、相談してみる。
私は、スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群になった。
(赤ちゃんが消えたらいいと思う病気)
保育園で子どもを預かってもらって、難を逃れた。
>>951 うちも赤が低月齢の頃はほんと毎日ビクビクしてた。
で、やっぱり寝かそう寝かそうとしてた。
同じだ。
寝かしてもいつ起きるかずっとビクビクしながら生活してた。
楽しく、なんて考えなくていいよ。
楽しくやろうとすればするほど出来ないことに自己嫌悪に陥るから。
何も考えずに一緒に寝ちゃえ。
次スレ立ててみる。
>>951 地域にシッターさん派遣サービスとかない?
文章から相当煮詰まっている印象を受けたので、
一時保育等に赤さんを預けて気分転換したほうがいいと思う。
たぶん951さんは赤さんをとても大切に思っていると思うよ。
だからこそ自分が触ったら壊れそうで怖くてさわれない、と考えているんじゃないかな。
あと、病気させないように、いい子に育てなければいけない、と
ご自身にプレッシャーかけていないかな?
風邪等の病気は誰でもかかるし、(大病は別だけどw)
しつけは意思の疎通ができるようになってからで十分間に合うよ。
毎日きちんと一生懸命お世話されているようなので、
恐る恐るでもいいから、赤さんの隣にいる時間を増やしてみたら?
赤さんのそばで雑誌読んだり、友達にメールしたりとか。
長文失礼。
>>955 >スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群
横からすみません。
この病気について詳しく説明してあるサイトとかありますか?
ぐぐったのですが、上手くヒットしませんでした。
教えて頂けると嬉しいです。
>>959 うを、950踏んでたのに気づかなかった…立ててくれてどうもありがとうございます
これから気をつけます
962 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 21:37:26 ID:DfU8DAYM
1ヶ月赤です。 昼間は大人しくミルクを飲むのですが、大抵夜になると飲んでる時に 顔を真っ赤にしてギュイーとうなり、泣いたりむせたりして暴れます。 どんなにうなってもほ乳びんは離さず飲みますが、 原因が何か考えられるのでしょうか。 それとも機嫌が悪い時の仕様でしょうか…。毎晩名ので不安です。
963 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 21:42:10 ID:w4JiN+uv
赤さんじゃなく自分のことで恐縮なのですが… 出産のとき腰が抜けるというかそんな感じになりまして、産後2〜3日自力歩行ができませんでした 産院にいる間骨盤に締めるベルトのようなものを借りていてそれでずいぶん楽になっていたのですが 産後一ヶ月…赤さんと散歩に出るようになって気がついたのですが 10分くらい連続歩行していると左足の付け根?の部分がしくしくと痛みます。 なんというか、足のちょうつがいがずれてはまっているような…というかなんというか こういう場合、病院では何科に行くのが適当なのでしょうか 産院にいたときは「赤さん頭でかかったから恥骨離解(?)かもしれないね」とか言われていたのですが
>963 総合病院の受付で聞けばいいと思 適当な科を案内してくれる上、診察してみて他の科が適当となると、 院内の適当な科に誘導してもらえる。
>>963 整形外科か整体へドゾ。
チラ裏だけど自分の妹も出産時に左足を脱臼して一ヶ月間リハビリに通ってました。
赤は4300gでなおかつ頭も大きかったですw
>>962 うちのも、朝は機嫌よくて夜は何だか文句言いながら飲んでる。
ヴーヴーうなったり、手で哺乳瓶を押して口から出しちゃったり、
手足をばたばたさせたり、むせたり・・・
理由は、全く分からないので仕様なんでしょうね。
ちなみに、うちのが赤くなってギュイーと言っているときは、
いきばってるときですw
964だけど、追加。 実は私も、退院後(出産7日目)の夜に一時的に歩けなくなった。 それはすぐに治ったんだけど、その後2ヶ月程したら、今度は腰痛で歩けなくなった。 ぎっくり腰状態で整形外科に行ったが、「痛くないはず」と言われて痛み止めもらっただけ。 その足で整体に行ったら1回で楽になった。 私の場合整体が合っていたが、整体でよけい悪化した人もいるし、 とりあえず病院がいいかと思う。
>962 乳首の穴が大きいとか小さいとかかな? 寝ぼけてるから、むせるとかあるいはうまく吸えなくていきむのか。 昼と夜で飲ませ方(角度)変わってない? 単に眠いだけ。早く眠りたいでも飲みたい。腹がたつ!とかw うーん。夜だけっていうのは無かったから、これ以上わからん。 他の人頼む。
このスレにお世話になりましたが、 赤の首が据わったんで、このスレ卒業します。 これからはできるだけ回答側になろうとおもいます。 いままでアリガト!(´▽`)
生後9日のべビ(女)に授乳をする際の事ですが、 1.あげる直前に乳首マッサージはした方がいいのでしょうか 2.あげる前の下準備として、パンパンに張ってるしこりの部分を 絞り出す作業は必要でしょうか。 それとも授乳後にゆっくり絞った方が良いのか(べビの飲む分が無くなってしまう為?) 教えてチャンになってますが、よろしくお願いします。
971 :
名無しの心子知らず :2006/11/09(木) 22:41:13 ID:F01y76pi
>>962 うちも、
眠い!でも飲みたい!けど寝たい!あぁそこにパイがっ!
って時に、ギュイーって泣いてたよ。
そういう時は、寝かせてビニール袋カシャカシャでイチコロだった。
>>970 1.余裕があればパイマッサージはしたほうがいいです。
乳首マッサージすることにより乳首が柔らかくなり、赤さんはパイを吸いやすくなります。
2.あげる前って相当乳房張っていますか?
もし張っているなら軽く絞るといいです。赤さんが飲みやすくなります。
張ったままだとパイの出に勢いがありすぎて嫌がる赤さんもいます。
この辺は970さんの赤さんと相談。
授乳後にパイを絞るのは、母乳の生産量を増やすのに有効です。
余裕があったら母乳スレものぞいてみて下さい。
>>972 ご親切にありがとうございます。
泣かれると、早くあげなきゃと焦り、パイマッサージをやる心の余裕がなく、また
やったとしても適当になってました。
パイが相当張るのは授乳の3回に1回程度です。
出に勢いがあり過ぎるとは知りませんでした。確かにたまにむせていたのも
そのせいかもしれません。
赤と相談して色々試しつつやってみたいと思います。
母乳スレの誘導までしていただき感謝です。
>>951 まだ読んでるかな?
自分の子とはいえ、しゃべらない人と家に二人きりでいるのは、
なんとなく緊張するし、不安なものです。私も2ヶ月ぐらいまでそういう
傾向がありました。
早く慣れるには、たくさん抱っこする方がいいです(疲れるけど)。
荷物だと思って、スリングか抱っこひもに入れっぱなしで
2ちゃんでも買い物でも、好きなことをするといいと思う。
マッサージやあやしてみたりなんてことは、赤さんはまだ求めて
いないので、そのうち気が向いたらやってみるかな、ぐらいに
思っておけばいいです。
もし人恋しければ、ベビーマッサージの教室や母乳相談室を
探して行ってみるのも楽しいですよ。
赤ちゃんを扱いなれた人に、ちょっとでも見てもらうと、
気が楽になることもあります。
時期的に、産後うつの傾向も少しあるかな?と感じます。
思い当たる節があれば、専門機関に相談を。
はっきり「産後うつだと思います」と言わないと、「気にしすぎ」
「神経質にならず大らかに」とか、薬にもならないコメントで
終わってしまう可能性もあるので、少し大げさに話すぐらいで
ちょうどいいです。
975 :
962 :2006/11/09(木) 23:33:01 ID:DfU8DAYM
レスくださった方ありがとうございます。 同じような方が他にもいて少し安心しました。 仕様なのかな…夕方から日付が代わる頃限定なので、 なだめながら付き合おうと思います。
>>969 さん卒業おめでとう!
うちの2ヶ月と20日の赤はまだ首がぐらぐらなのでうらやましいです。
いつすわるんだろう・・・。
これから質問の回答よろしくです。
急いでいるので過去レス見ずに失礼します 今日で満1ヶ月の赤なのですが、授乳中に水道の蛇口かのように勢いよく吐きました 吐いた量は私の服がボトボトになり、床も濡れるくらいです 赤は吐いたせいかおっぱいを欲しがるのですが、与えてもいいのでしょうか? また吐くんじゃないかと思うとろくに与えられません かといって与えないで脱水症状になったらとも思うし、正直今パニクってます
>>977 吐くのはゲップがちゃんとでていなかったり飲みすぎとかあるけど、
噴水のように吐くのは幽門に異常がある場合があるって聞いたことがあります。
確かな名前がわからなくてごめんなさい。
>>977 吐いた分お腹が減ってるのであげて大丈夫でしょう。
うちもそのくらいの時大量に吐きましたが、その後飲ませても
なんともなかったです。おそらくお風呂で少しのぼせたみたいでした。
頭はぶつけたりしてないですよね?
ぶつけたりしていないのなら、とりあえず飲ませてみて、少し様子みて下さい。
それでも吐く場合はそういう(嘔吐が激しい)風邪とかもあるので、
機嫌とか良いなら朝病院に行くのでもいいし、あまりにぐったりしてるとか、
心配で落ち着かないなら救急病院へ行って下さい。
>>978 さんが言ってるのは肥厚性幽門狭窄症かな?
産後1ヶ月なら風邪になる可能性低いよね・・・・
Yahoo 家庭の医学より↓
【概説】
生後2〜3週の間に胃の出口である幽門(ゆうもん)部の輪状筋(りんじょうきん)が
急速に厚くなって狭まってしまい、胃液や母乳・ミルクが胃内に停滞して十二指腸に行くことができず、
胃内圧が上昇して噴水状に嘔吐を繰り返す疾患です。嘔吐は出生直後は回数も程度も軽く、
日齢を経るにつれ回数と程度がひどくなってきます。赤ちゃんはミルクを飲んでも吐いてしまうため、
常に空腹感が強く、また体重の増加もないために次第にやせていきます。
この病気は男児に多いことが特徴です(男女比は3〜5:1)。家族内発症は3%に認められます。
【症状】
出生直後には嘔吐はなく、生後2〜3週間頃から嘔吐(初期はうつ乳〈にゅう〉)が始まり、
その回数も次第に増加して無胆汁性の噴水状の嘔吐となります。患児は食欲はあるので、
嘔吐のすぐ後にミルクを飲みたがります。必要な水分(母乳・ミルク)が腸管にまで至らないばかりか、
胃液から水素(H)、ナトリウム(Na)、カリウム(K)、塩素(Cl)などの電解質も失われるので、重篤(じゅうとく)な場合には
患児は体重増加不良あるいは体重減少、脱水(皮膚緊張度の低下、眼球陥凹〈かんおう〉など)、栄養障害、低タンパク血症、
貧血がみられます。軽度の非閉塞性黄疸(おうだん)を示すことがあります。左上腹部から心窩(しんか)部(みぞおち)を経て
右に移動する胃蠕動(いぜんどう)波が認められ、厚くなった幽門部をオリーブの実のような腫瘤(しゅりゅう)として触知できます。
ミルクの摂食障害のため、便秘傾向がみられます。便は少量の飢餓(きが)便となります。
981 :
977 :2006/11/10(金) 01:21:57 ID:4K5gKhRC
>>978-980 ありがとうございます
今おっぱいを飲ませて寝かしつけたところです
それまではいたって普通だっただけにパニくってしまいました
様子を見て明日病院に行くか決めますが、980さんの言う病気、気になります…
尿や便はいつもと変わらずたくさんしてるし
体重も1ヶ月で1キロ増えているので大丈夫だとはおもうのですが
吐くちょっと前までは、あげてもあげても乳を欲しそうにしてたので…
1ヵ月半の赤です。 昨日、どうしても手が離せなくて、30分くらいギャン泣きさせてしまったのですが、それから赤の泣き声がかすれたような感じです。 喉が痛いのでしょうか? 大丈夫でしょうか?
>>982 大人だって大声30分も出し続ければ、声も枯れるって。
大丈夫だよ。一晩寝れば元通り。
何日も続いて咳も出てきて熱が出てくるようなら風邪かも
しれないが、大声で声がかすれるくらいなら大丈夫でしょう。
>>925 さん
私も二ヶ月になる娘がいます。
先日保健士さんに聞いてみましたが
夜泣きしない子もいるけど、一度は誰もが通る道、
まだ起っていない事を心配して心の闇を作るより
今を大事にね!とのこと…
色々な事に一喜一憂したりプレッシャーになったりするけど、
お互い自分のペースで乗り越えましょうね。
985 :
951 :2006/11/10(金) 08:57:47 ID:qBb3wfLg
>>955 さん
>>956 さん
>>958 さん
>>974 さん
みなさんありがとうございます。アドバイスいただいて落ち着きました。
相談してよかったです。
>>956 さんみたいに同じような人がいて、失礼な言い方ですが安心しました。
何も考えずにって難しいです。頭でっかちになってるんだなって思いました。
>>955 さんの、スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群
私もぐぐったんですけどわかりませんでした。よかったら詳しいサイト
教えてください。
うちの自治体の一時保育やファミサポには、まだ月齢が達していないので
難しいみたい(書いてあるのを見る限りでは)で、昨晩は24時間相談の電話も
つながらなくて行き詰まっていました。また電話して状況を話してみます。
みなさんのおかげで電話も冷静に話せそうです。
でも民間のところでもいいんですよね。そんなことにも気づきませんでした。
昨日は今できることと思って、
>>958 さんのアドバイスどおり、寝ている
子供の横で過ごしてみたら、いろいろ動いたりおならをしたり、
あたりまえなんだけど、この子も人間なんだって改めて思いました。
今日は
>>974 さんのアドバイスどおり、ちょっとたくさん抱っこして
みようかなと思います。
ありがとうございました。
スローイング ベビー アウト オブ ザ ウインドウ症候群ですが、 ゆさぶられっこ症候群のような学術的な名前じゃないです。 そういう題名の著書があって、それと類似した現象をさすのですが、 ようするにマタニティーブルーです。 泣いてる赤ちゃんに段ボール箱をかぶせるとか、 無意識に窓の外に投げてしまったとか、そういう現象。 私は、赤ちゃんが手から落ちてコップのようにパリンと割れたらいいなと 思ってしまって、これはもう普通じゃないなと、、、 5ヶ月からハイハイしだしたのですが、ハイハイで追いかけられると 毛布をかぶって私が隠れたりしました。 家族の人に、極端に育児を辛く思う人が少なからずいるということをまず理解してもらわないと、 先にすすまないのですが、 それがなかなか言えないんですよ。 大概の場合は、赤ちゃんが窓の外やダスターシュートにほうりなげられてから家族が気づく。 でも、一歩を踏み出さないと解決しないので、手軽なのは、電話相談かなと、、、 赤ちゃんから離れる期間が必要なので、保育園やファミサポの援助は必須。 赤ちゃんをコインロッカーに入れて食事に行ったママさんがおられましたが、 おそらく同じような病気だと思う。 育児をさぼるというと、わがままとか、怠慢とかに思われがち。 そう思われたくないという理性は働くので、通り一遍のお世話はちゃんとやるから ますます周囲は気づいてくれない。
>>985 【throwing baby out of the Window】
こういう行動に駆られてしまう人のことを言うんだね。
確かに煮詰まってどうしようもなくなると悪い方向に考えてしまうよね。
排除的な発想になる。
うつ自体が家族の協力なしでは治せない病気だから大変かも。
自分だけではなく赤ちゃん絡んでくるからね。
こうして2chにカキコした時点で回復に向かったんだと思います。
相談できないから辛いんだもん。
分からないときはまず保健婦さん!
役所に問合せすれば自宅まで来てくれるはず。
(自治体によって違うようならごめんなさいね)
母子手帳についてる出生届のハガキを出さないとダメだめだけど、
うちの自治体は3ヶ月検診前に保健婦さんが自宅に訪問にきてくれます。
赤ちゃんは見てるだけでかわいいよ。
自分もこんなに小さかったんだなぁ〜と思ってね。
私もひどい産後鬱で、まさにthrowing baby・・・状態でした。 実母と夫のサポートで、なんとか育児できている状態。 現在、精神科に通って投薬治療してますが、 産後2ヶ月たってやっと落ち着き、赤さんもかわいいと思えるようになりました。 うちの自治体では、産後1ヶ月前後に保健婦の訪問指導があって、それでずいぶん救われた。 親身に話を聞いてくれたし、もしものときの子供の預け先の案内 (ファミサポ、保育園、乳児院など)もきちんとしてくれました。 通常、2ヶ月以降しか預けられないけど、非常時ならそれ以下の月齢でも 預かってくれるとのことでした。 今でも時折、電話で無事かどう確認してくれます。 正直、行政がこんなにしっかりサポートしてくれるとは思ってませんでした。 951さんもどうしても辛ければ、周囲に助けを求めてくださいね。
>>951 私も一ヶ月くらいの時は域が詰まりそうな気がしてた。
泣き出されるのが怖くて怖くて、寝てくれると心底ホッとした。
自分の場合は里帰りしてたんで、母に見てもらえる時には
少しでも外出したり、ミルクを変わって貰ったりするだけで
ずいぶん気分転換になったよ。
3ヶ月になった今では、多少泣くなら泣いてしまえ〜って
開き直れるようになった。
990 :
名無しの心子知らず :2006/11/10(金) 11:49:34 ID:RyS+t5Ks
長袖ボディ?の服について教えてください 現在生後1ヶ月折り返し地点くらいなのですが、義母から長袖ボディをいただきました サイズは50〜70いわゆる新生児サイズです このタイプの服は下半身が丸出しなので、スパッツやズボンなどをはかせると思うのですが 新生児サイズのズボンとかって見かけません…どうやって着せるものなのでしょうか 某ユニ○ロにコーデュロイのオーバーオールがあるのでこーゆーものを合わせるのかなと思ったのですが これからぐんぐん大きくなるし…何サイズのを買うのが妥当でしょうか 一ヶ月検診では体重5キロ身長56センチでした
991 :
名無しの心子知らず :2006/11/10(金) 12:00:11 ID:uMlVZ33i
さっき生後2wの息子が大量におっぱいを吐きました。 吐いたといっても、噴水のように・・ではなく 口からダラダラ流れる感じです。ただ量が多く(150ccくらい) 心配です。30分前に通常のうんちをしており、今は 普通にしています。様子見で大丈夫でしょうか・・・
>>990 やっぱりロンパースかな?
スパッツとは違って肩付き股ボタンだからオムツ替えしやすいと思います。
男の子か女の子か分からないけれど、
新生児サイズはすぐに着れなくなってしまうので、
その洋服に合わせて1枚だけ購入のほうが良いかも。
>>991 元気なら様子見で大丈夫だと思います。
が、グッタリしているとかその後も吐き続けるようなら
心配なので病院に行った方が良いかも。
明日、週末で病院がやってないと不安だと思います。
母乳ですか?
前絞り・後絞りはやったほうが良いですよ。
994 :
名無しの心子知らず :2006/11/10(金) 12:21:38 ID:uMlVZ33i
991です。連投しみません。
今ちょっと落ち着いたので過去レス見たら
>>980 さんの肥厚性幽門狭窄症が気になってきました。
生後2Wだし、男児だし、さっき吐いたのに
もうおっぱい欲しがってるし・・・
これって1ヶ月検診の時に相談じゃ
遅いんでしょうか。ってこの症状はどうやったら
普通の嘔吐と見分けがつくのでしょうか。
>>994 肥厚性幽門狭窄症は噴水状嘔吐が特徴なので
違うかな〜と思ったのですが・・・
1ヶ月検診までに体重が増えない、噴射するように吐く
ようになったら相談でも遅くないと思います。
996 :
名無しの心子知らず :2006/11/10(金) 12:54:26 ID:RyS+t5Ks
>>996 画像みたけど、服というより肌着感覚で着せるやつかも。
夏はこのまま、冬でも家の中で暑いようならこのままで大丈夫だけど、
寒いときはこの上にカバーオールやドレスオール着せてました。
998 :
名無しの心子知らず :2006/11/10(金) 13:10:43 ID:uMlVZ33i
>>995 さん
レスありがとうございます。
ぐぐってみたのですが、もう少し観察して
症状がそれっぽかったら、病院にいってこようと思います。
ありがとうございました。
999 :
名無しの心子知らず :2006/11/10(金) 13:15:04 ID:hyrWLsf1
>>994 うちの子も3wくらいのときに大量に吐くことが何回かあって心配だったけど
吐いたあと元気だったら大丈夫みたい。次の授乳で様子見てもいいと思う。
吐かれると心配だよね。でも赤ちゃんは胃とか未熟だし、
満腹中枢も未熟だから飲み過ぎの分を吐いているみたいだよ。
体重も増えない・ぐったりで機嫌悪いなら病院へゴー。
>>996 うちでは長肌ボディは短肌着のロンパースバージョン的な感じで
暑かったらコンビ肌着、今はカバーオールやツーウェイを重ねてる。
スナップ面倒だけど、サイズぴったりボディはすぐ着れなくなるからそんな感じで使ってます。
参考にならなかったらゴメソ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。