里帰り出産しない人(里も来ない人) 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
里帰り出産をしない人の為の 情 報 交 換 スレです。
産前産後を家族(夫婦)で乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスも是非書き込んで下さい。

◆このスレでの「里帰り出産しない人」とは手伝いが居ない人の事です。
 実親・義親などが手伝いに来る(=里が来る)人は対象外となります。

◆また、里帰り出産しない理由は物理的、心情的にと人それぞれです。
 このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。
 実家・義実家・旦那への不満や確執については該当スレ(>>2)で
 愚痴の吐き捨てや自分語りはチラシの裏(>>2)でどうぞ。

前スレ
里帰り出産しない人 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140426346/

過去スレ・関連スレは>>2以降
2名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:45:05 ID:KuW5nHPY
◆関連スレ◆
【妊娠出産にまつわる姑との確執 その49】(育児板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152921195/
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.3】(育児板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142905809/
◇◇チラシの裏 19枚目◇◇(育児板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152851660/
【それでも】夫に一言!!統合スレ7【父親?】(育児板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149241213/
【絶縁】実親が嫌い9【したい】(既女板)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152778876/
親のこと好きになれない・・・Part22(家庭板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1147922836/
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」206(家庭板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1153376865/
★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★12(家庭板)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1153409828/
3名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:46:04 ID:KuW5nHPY
◆過去スレ◆
里帰り出産しない人 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121240104/
里帰り出産しない人 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089470057/
里帰り出産しない人 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060133000/
里帰り出産をしない人の裏事情(にくちゃんねる)
http://makimo.to/2ch/life2_baby/1021/1021634009.html

にくちゃんねる(過去ログ探せます)
http://makimo.to/2ch/index.html
4名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:47:07 ID:KuW5nHPY
◆食材・日用品宅配関係◆
 
 イオンショップ(ベビー用品も取り扱い有)
 http://www.aeonshop.com/
 オリーブ・マート
 http://www.tol.ne.jp/olivemart/olive7/index.html 
 西友ネットスーパー
 http://www.the-seiyu.com/netsuper/
 生協HP(全国生協MAPあり)
 http://www.co-op.or.jp/jccu/
 パルシステム(生協・首都圏)
 http://www.pal.or.jp/
 サイバーデリス便 (am-pmの宅配)
 http://delice.ampm.co.jp/cgi-bin/ampm.dll/ampm/index.jsp
 オレンジライフ(食料品・日用品の宅配・九州)
 http://www.orangelife.co.jp/index.html

5名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:48:10 ID:KuW5nHPY
◆宅配食材(簡単調理・調理済み)◆
 
 ヨシケイ(夕食食材の宅配)
 http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/ (エリア検索http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/kensaku/area.html
 タイヘイ(食材宅配・全国)
 http://www.taiheig.co.jp/
 セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
 https://www.7meal.com/contents/0000/index.html (エリアマップhttps://www.7meal.com/contents/4106/index.html
すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
http://www.i-skylark.com/ (配達店舗検索https://www.i-skylark.com/member/index.html)
 気くばり御膳 (医療食等ヘルシー惣菜の宅配・全国)
 http://wellness.nichirei.co.jp/cgi-bin/index.cgi
 なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
 http://www.ngm-an.com/
 ライフクリスタル (食材・弁当の宅配・関東)
 http://www.lifecrystal.co.jp/ (エリア検索https://www.lifecrystal.co.jp:915/map/)
ラビットクック (食材宅配・近畿地区)
 http://www.act-delica.co.jp/delivery/area.html (エリアマップttp://www.act-delica.co.jp/delivery/area.html
 ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
 http://www.dinnerservice.co.jp/ (エリアマップttp://www.dinnerservice.co.jp/map/pia.html
宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
 http://www.x-vinn.com/work/cook123_00.html
6名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:49:18 ID:KuW5nHPY
◆ベビー用品通販関係◆
 楽天(キッズ・ベビー・マタニティ)
 http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
 ベビーザらス
 http://www.toysrus.co.jp/baby/index.html
 アカチャンホンポ
 http://www.akachan.jp/
 コンビ株式会社
 http://www.combi.co.jp/index.htm
 コンビミニ
 http://www.combi.co.jp/combimini/
 ツカサキッズ
 http://www.rakuten.co.jp/tsukasa/
 ユニクロキッズ
 http://www.uniqlo.com/kids/index.asp?s=t2
 ニッセンオンライン
 http://www.nissen.co.jp/index.htm
 ベルメゾンネット
 http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelSecondCategoryDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&firstCtlgGrpId=4
 無印良品
 http://www.muji.net/
 常設!赤ちゃんフェア
 http://www.rakuten.co.jp/babysale/
 ORANGE-BABY
 http://www.rakuten.co.jp/orange-baby/
 ほほえみ工房
 http://www.rakuten.co.jp/hohoemi/
 O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)
 http://www.o-baby.net/items/0301.html
 ケンコーコム(ベビー用品・薬など)
 http://www.kenko.com/
7名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:52:09 ID:KuW5nHPY
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
 
 あばねっと(最寄の地域の産褥シッターを探せるHP)
 http://netcircus.com/babysitter/
 ファミリー・サポートセンター検索
 http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
 ダスキン ホームインステッド
 http://www.nihon-homeinstead.co.jp/
  ・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
  ・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
 ダスキン(ハウスクリーニング)
 http://www.100100.co.jp/
シルバー人材センター
 http://www.zsjc.or.jp/

◆2ch内お役立ちスレ◆
 
 生協のよいところ・悪いところ Part4(育児板)
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131327767/
 【co-op】生協に加入している奥様【19】(既女板)
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1150174209/
 【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存5週目(料理板)
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1129858441/
8名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:55:07 ID:KuW5nHPY
【食事】
・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・ペットボトル麦茶大量、レトルト具沢山味噌汁やスープやけずりぶし(おかか醤油とお湯でスープに)、レンジでチンご飯、を予備で。
・オニギリとおかずを大量冷凍(切干煮、ひじき煮、青菜や千切り人参をゆでたもの等)
・無洗米やふりかけや割り箸、枕元にかわきものや白米ポンセン(動けない空腹時にするめを噛む等)
・カニ缶、さんま缶さば缶、しゃけビン、海苔の佃煮
・芋・大根・コンニャク除いて ちょっと濃い味付けにしたモノを冷凍。カレーや肉じゃが の長期保存
 (食事内容によっては母乳が詰まる=乳腺炎などのトラブルもあるので各自注意
  参考URL 桶谷HP ttp://oketani.smile.tc/qa.htm )
・枕元に電気につながなくてもいいポット、たんぽぽコーヒー(母乳はとにかく空腹だし水分必要)

【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ(よくある値段(5000円とか)は住所書いて出すだけに。楽天などを活用)。
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。(訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。

【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは抱っこ紐スレへ) 。便で汚すから私は両方買いました。
・使い捨てのおむつがえシート(たまひよ)またはペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。
9名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:56:14 ID:KuW5nHPY
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく(個人的に身体の心配と精神面は「定本育児の百科」に助けられましたが母乳食事情報等が古い)
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。 ・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しとか)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで ttp://makimo.to/2ch/

【衛生】
・ガウン(ニトリ等薄くてすぐ乾くもの)と髪用即乾タオルは便利。大判バスタオル。・除菌ウェットティッシュは便利。
・キシリトールガムやリステリンや歯磨きティッシュなど、余裕がないときに、仮デンタルケアできるもの。
・生理用品大量。洗剤、石鹸・シャンプー、ころころやクイックルワイパーのシート類、ラップやゴミ袋、調味料などのストックを用意。
・葛根湯(自分の風邪初期・肩こり・母乳張り用)
・ドライシャンプー(赤にも使える物が後々便利) 眠いもう…今日は自分の風呂までは…という時
・全自動洗濯乾燥機、食器洗い乾燥機を検討。
洗濯機 総合案内・研究所 3機種目 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144942627/l50
食器洗い乾燥機・食器洗い機の総合リンク ttp://www.geocities.co.jp/Milano/3975/
10名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:57:12 ID:KuW5nHPY
【上の子】
・ファミサポ ・シルバー人材センター ・社会福祉業議会等々のボランティア・乳児院、児童福祉施設(県庁のHP)のショートステイ
(市役所の福祉課や子育て支援課、公民館、児童館に足を運んで、チラシや 情報冊子で育児支援を調べる)
ファミサポ頼むならお早めに。何度かあって子どもにも慣らすようにしてる。検索ttp://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。 ・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする
・学童保育・児童館の一時利用。 検索 ttp://www.i-kosodate.net/cclub/searchcondition.asp これ以外に学童保育を併設している保育所で 一時預かり。
私立の方が園長の裁量で可能性が公立よりは高いです。

【他外注】
・シッターさんにはマニュアルを(おもちゃを××へ片付け、 クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)、
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等
・訪問してくれるクリーニング屋の手配。
11名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:58:17 ID:KuW5nHPY
【夫 の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある】
・赤の世話も含めて家事分担の一覧表
 食事については3食各々の料理を作る、配膳、食器洗い、片付け
 赤の世話は授乳20〜30分×○回(ミルクならミルクを作る、哺乳瓶を洗う等で別仕事)、
 オムツ換え×○回、沐浴、ゴミ出しはゴミを集める、出す
 生協等に入るなら注文書書き(意外と時間がかかる)
 洗濯物を@洗濯機に入れるA干すB取りこむCたたむDしまう という一連の流れで、
 ダンナさんにはどれとどれをやってもらうのか
 など事細かく、現状と産後の分担を書き出す。

・1日のタイムスケジュール
  朝何時に起きて上の子の食事を何時までに終わらせないと登校に間に合わない、とか細かく。
・週間スケジュール
  ごみ出しの予定や行事予定、
  上の子の病院の予定なども書き込んでおく。
  もちろん病院に行くまでのタイムスケジュール、順路入り
・月間スケジュール
  全体の流れを把握するため。

【出産前】
34w〜で買いだめをはじめました。長くもつ漬物とか。
生協のチラシを一月分くらい見て38wには終わらせようと思って。
冷凍品以外に「切干大根の炒り煮」や「煮豆〜」も注文(パルのYUMYUM)。

作りだめは、冷凍ひじきでも賞味期限1ケ月だから、38wになったら作ろうかなと思ってます。
昼食は、みそ煮込みうどんや、けんちんうどん等、具入り煮るだけの冷凍食品を買ってます。

・ネット銀行登録(在宅振込用)
・生協やネット通販の利用手順を事前に使い夫婦で理解。カード登録や口座振替を済ませる。
・電話を留守電に玄関のインターホンの電池を抜いておくこと(笑) 生協は押さないよう頼む
12名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:00:46 ID:KuW5nHPY
ダスキンプロのお掃除
ttp://www.duskin.jp/house/service/pro/
米研ぎ棒 (100均のコメ研ぎボウルと泡立て器でオケ?)
http://www.kenohjiba.or.jp/cgi-bin/sokubai/syohin.cgi?g_item_id=0620580650
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
http://www.shizenmura.jp/
http://www.sokensha.jp/index.msp
埼玉南 産褥シッター
ttp://www.comaam.jp/personal/index.html
横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です。

13名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:04:57 ID:gRsw+/NX
スレタイ長いと言われてしまったので、勝手に短くしてしまいました。スミマセン。
967さんのリンクが772さんのとかぶっているのが多かったので
かぶっていないものだけコピペしました。

足りないものやおかしい所があったら追加訂正よろしくお願いします。
スレたて馴れてなくて…変だったらごめんなさい。
141:2006/07/24(月) 00:08:20 ID:gRsw+/NX
あ、あと前スレで食事(カレー)の事で色んな意見があったようなので

(食事内容によっては母乳が詰まる=乳腺炎などのトラブルもあるので各自注意
  参考URL 桶谷HP ttp://oketani.smile.tc/qa.htm )

の一文を加えさせてもらいました。
母乳の詰まりはホント個人差があるようなんで…
15名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:19:10 ID:I98L4RxA
>>1さんありがとう!つ旦~~
16名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:30:35 ID:7nFjpril
>>1 禿げしく乙!
17名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:51:54 ID:LDXGbGcW
訳あって未婚で出産します。上の子(三歳児)を預かってくれるところがありません。実家なし、親戚なし、転居したばかりで友人なしです。もちろん子父とは連絡がとれません。
18名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:54:28 ID:LDXGbGcW
たとえ一時預かりの児童相談所まで行けても、真逆の方向に病院があり、そのコースを車で辿ると、家(40分)→児童相談所(40分)→家(30分)→病院となり、急な陣痛で動けるか不安です。
19名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:55:39 ID:LDXGbGcW
病院の看護師には夜中だったらちびちゃんは見れないよと念押しされました。 最悪、家でひとりで生むしかないのでしょうか?よい知恵をください!
20名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:00:12 ID:LDXGbGcW
連投ですみません。
今取り急ぎ、子連れOKの助産院探しをしています。 ファミサポは田舎すぎて難しく、シルバー人材は産後のためにあるわけじゃないと言われてしまいました。とにかく田舎で該当しないサービスも多く参っています。
21名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:03:40 ID:LDXGbGcW
このスレを手がかりに、産褥期はどうにか頑張れるとして、出産当日、ほんとに不安です。
いい知恵を貸してください。
22名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:05:09 ID:No6KbcL3
>>1さん乙!
約2年前このスレにはえらい世話になった。

>>17 とりあえず最寄の役所の、子育て・福祉関連の窓口で相談汁
おそらく孤児院か何か福祉施設で一時預かりという形になるとおもう。
たしか、自治体によっては出産の費用の一部を無利子で貸し付けてくれるとこも
あるので、保健センターや電話ででもよいし聞いてみなはれ

ところで、子父は行方不明かなにか?
23名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:10:57 ID:No6KbcL3
>>20
産院で子連れOKのところは見つかるとはおもうけれど、基本的に3歳の子の
身の回りの面倒を見る人がいないと乗り切れないでしょ。
身内で頼れないなら、他人の手を借りるしかないよ。

それに出産は何があるか分からない、最悪、緊急に手術しなくてはならなく
なったりとかあるから、大人で誰か身元保証人的な人を立てられるように
しないといけないとおもうよ。
24名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:20:53 ID:No6KbcL3
ゴメソ>>18読むの飛ばしてた
とりあえず自分の今の状況をまるごと、役場の子育て福祉関係担当に相談
してみるしかないとおもわれ。
37週以降に慣らしもかねて、3歳の子を孤児院か乳児院など、24時間預かり
してくれるとこへ行かせれたらベストとおもうけども
25名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:31:23 ID:No6KbcL3
自分も連投失礼しました
>>17タン ↑このぐらいしかアドバイスできません
不安も多いだろうが、ガンガレ!
26名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:12:44 ID:fPEhP9O2
間もなく産後2ヶ月というときに、内祝いの催促が来ました。
ちょっと泣いちゃいました。
子どもの写真なんて一枚も現像していなくて、ひたすら一生懸命で
余裕がありませんでした。
私の一ヶ月検診も本当に余裕がなくて、行ったばかりでした。
内祝いのこと、厳しく捉える方もいらっしゃるようなので
これから出産の方は手配をお忘れなく。
こんな事でケチを付けられると馬鹿らしいですよ。
27名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:35:56 ID:V9oqcx5H
>>26
お返しってね、ちゃんとしないとケチをつける人って多いのよ〜。
産後で大変な思いしてるお祝いを貰った本人
からしてみたら「こんな事で」だけども、あげた方は
表面では言わなくても影では「常識がない」
だの言いたい放題の人も結構いますので気をつけないとね。
28名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:58:49 ID:IqmtfHUa
17です。
22さん、親切にありがとうございました。
やれるだけのことはやってみようと思います。なるべく上の子にストレスをかけない手段で産めたらなぁと思います。
ちなみに 旦那になるはずだった人は行方不明です。
29名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 16:49:25 ID:6/nsJJvh
お祝いもらったらお返しは常識でしょ?
出産前に少しでも考えておけばいい話。
内祝いもしないでメールで「ありがとう」だけの人は
失笑とともに噂になってるよ。ウカレポンチ?
反面教師にしましょう。
30名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:25:51 ID:5syrerRO
>>29
スレタイ読んだ?
産前に準備してても、産後の肥立ちが悪すぎて、悪いけど「内祝いどころじゃない」
こともあるよ。特に旦那が使えない場合。

ええ、うちがそうでしたorz
貧血&乳腺炎のダブルパンチで私は2ヶ月ぐらい寝たきり。携帯もPCも触れなかった。
夫は赤子に浮かれるだけで何も考えてない&25時までサビ残の激務で帰ってきたら
寝るだけ生活。お祝い貰ったらお返しすべきことが頭になかったみたい>旦那

お祝いくれたのが事情を良く分かってる近い親戚ばかりだったのが幸いかな。
31名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:36:00 ID:OQbK7dyT
このスレの住民は、「産後の肥立ちは最悪&旦那が使えない」という一番最悪を想定して
準備をしていた方がいいよ。
準備しすぎて困る事なんてそうそう無いしね。

とはいえ、本当に最悪の事態になったら相当大変だよね。
32名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 19:03:07 ID:6/nsJJvh
>>30
大変自慢うんざり。
駄目男と結婚したんだねw
友達居なくてお気の毒様
33名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 19:42:26 ID:Gkyalr9I
あはは荒れろ荒れろ
34名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 20:49:34 ID:Gt4PluLu
内祝は2ヶ月以内くらいで良いものなんですよ。
あまり早すぎるのも失礼なんです。
35名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 21:07:09 ID:5syrerRO
>>30,32
夏休みだということを忘れて書き込んで失礼しましたわwおほほw
36名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 21:25:45 ID:6/nsJJvh
夏休みはアンカーミスが出て困りますわねwおほほw
37名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 00:03:04 ID:S1lVYbTp
内祝いを催促をするほうが恥ずかしいわ。
38名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 12:16:22 ID:iPQig93+
催促はもし身内からなら
他の方へも失礼してるのでは?という心配からかも。
言ってくれるのも優しさだよ。
普通はあららら・・・と思うけどスルーでそ?
39名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 14:52:59 ID:8+mgoW2w
そうだね、ちょっとおせっかいだけど親切心っぽい
けど、そう言うのも含めてわかってるんだけど
>>26さんは泣いちゃったんだと思う
40名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 15:10:56 ID:z5jPM98G
>>31
産後の肥立ちと旦那の使えなさ具合だけは、個人差が大きくて予想がつかないもんねw
子供の名前を出産前に決めて、子の名前入り熨斗つけて、出産祝いくれそうな人
(親戚・友人)全員に対して、予定日の1ヵ月後発送で贈り物を注文しておけば完璧かな?
もちろん支払も済ませて。
予想外に貰っちゃった時は対処できない可能性もあるけど…

次(第2子)があったら、妊娠後期に何時間でもエコーで粘って性別を事前に知っておいて、
名前決めておかないとね。
41名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 15:18:08 ID:XiPXONYM
>>40
注文済みにしちゃうのは、危険だよ。
今は、内祝いの意味が「お返し」と取られる事も多くなったから、
もらってない人に送っちゃったら、お祝いの催促と取られちゃうかも。
それと、妹は、予定日を13日過ぎての出産だったよ。
42名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 15:31:59 ID:z5jPM98G
>>41
ごめん、分かった上で「準備不足!」を叫ぶ人へ嫌味のつもりでした…

ちなみに私は>30です。
夫や義実家が贈答品のお付き合いにすごくウルサイ家だから、夫が適当に
やってくれるだろうと思って、「商品券は病院の前のデパートで買えるから、
よろしくね」とだけ言ったのが間違いだった。
25歳だけど、「次」は無いつもりだからもういいけど。
43名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 16:37:06 ID:hbPBDn6W
このスレ読んでてうちも内祝い早めに用意しないと・・・と
改めて思いました。
みなさんは、内祝いどこで注文されましたか?
デパートでなく、ネットで注文できるものを考えているのですが
オススメのショップがありましたらぜひ教えていただきたいです。
44名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 16:56:50 ID:Jx7xWL2f
私は里帰りしない予定。そして来ても欲しくないのですが
母、姑、実姉が「絶対に一人じゃ無理だから」と里帰りか
里・義里に来てもらうようにと猛攻撃をかけてきます。
家に他人がいると寝ていられない神経質さを自分でわかっているので
断りたいのですが「絶対に無理」「子宮脱になる」と
聞き入れてもらえません。
どう説得したらよいかと考えあぐねています。
みなさんは周囲から里帰れ・里に来てもらえ攻撃されませんか?
45名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 17:47:33 ID:eJOc8U5M
>>44
里に帰れ・来てもらえって他の人から言われますよ。

家に他人がいたら眠れない性格だったら
あなたが言うと角がたつので旦那さんから上手く
言ってもらうのがいいでしょうねー。
46名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 17:50:25 ID:e7HTSUE6
言われたよ。母なんか1ヶ月も休みももらっちゃうし。「だんなに父親
としての自覚を持ってもらいたいから」と言った。陣痛きても報告しな
いで産まれてから電話した。
うちの母親はそこまで強気な人じゃないから、よかったけど。44さんと
こはどうかな。いずれにせよ自分の精神状態を優先したほうが絶対いい
ですもんね。
47名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 17:50:51 ID:fJtjlHvq
>>44
実家が人工肛門痴呆老人の介護中で汚物家屋、義実家はウトが寝たきり闘病中。
こんな自分にとって、心配してくれる親族がいるのはすげぇ羨ましい話だよ>里帰れ・里に来てもらえ攻撃

>>1
>また、里帰り出産しない理由は物理的、心情的にと人それぞれです。
>このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。
>実家・義実家・旦那への不満や確執については該当スレ(>>2)で
>愚痴の吐き捨てや自分語りはチラシの裏(>>2)でどうぞ。

人それぞれなんだからチラ裏でどうそ
48名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 18:52:37 ID:8+mgoW2w
>>44
私は両審議両親と確執もなく
里帰りしようと思えば快適に出来る環境だったけど
絶対立会い出産したかったから里帰りしなかったよ
もちろんすごい帰ってこい攻撃が最初はあった
自分に固い信念があれば、断れるはず
立会いの意味や父親を産後1ヶ月も子供から離すのが嫌な事等説明
里帰りしない事によるさまざまなリスクは覚悟の上
なんかなっても誰にも文句言わないと宣言
何を優先するかだよね、攻撃されてもがんばれ
49名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 21:26:18 ID:qaS5xme4
>>43
「どこから贈ったか」を重視するうるさい親戚がいたので、
私はデパートのネットストアで注文しましたよ。
「わざわざ大○から贈ってもらってありがとう」と言われました。
うるさい年寄りにはベル○ゾンやた○ひよだと受けが悪い場合もあるかもしれません。

ちなみに高額のお返しにはカタログギフト、
家族持ちの2,500円程度のお返しにはタオルセット、
独身女性へのお返しにはゴディバのチョコにしました。
50名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 23:10:40 ID:m5Z3/VQW
>>43
私は、カタログが手元にあったんで、エンジェリーベを使ったけど、
品物決めて、さて注文しようとHPを見たら、
「ただいま注文が混みあっていて、発送までに3週間程かかります」と
出ていて、orzとなっちゃいましたよ。
まあ、うるさく言いそうな人はいなかったし、他を探すのは面倒だったので、
そのまま注文しましたが。

その後、遅れてお祝いをくれた人たちに、デパートのネットストアから
送ろうとしたけど、私が注文しようとしたネットストアでは、
一回の注文で複数の送り先に送ることが出来なくて、
入力がとても面倒だったから、結局、またエンジェリーベにしてしまいました。
(エンジェリーベは、一度の注文で複数の送り先に、それぞれ別の品物を注文できた)

ネットストアも、どこを使うかによって、送料がかなり違うし、
注文の入力が面倒なところもあるから、出産前に余裕があれば、
あれこれ見て、あたりをつけておくといいかも。
あと、注文時に住所等はコピペ出来るように、あらかじめPCに
最新の住所録を入力しておくことをお薦め。
51名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 01:10:53 ID:63YtabSk
>>49
「どこから贈ったか」を重視するうるさい親戚がいたので

>うちはまさしく自分の親がデパートから送れとうるさかったよ!
52名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 02:29:12 ID:jaAd6HaC
>>44
こちらでご相談されてはいかがですか?

【じっくり】相談/質問させて下さい15【意見募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151906474/l50


まあ余計なお世話ですが、こんな理由はいかがですか。
「今、私の考えを理解してくれず勝手に「無理だ」と決めつけてくる人に
育児の手助けはお願いできません。
自分の育児方法についても聞き入れられない環境ではストレスがたまるだけです。」

スレ違いスマソ
53名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 10:19:54 ID:mislMp9P
エンジェリーベかぁ。
友人からの内祝いがエンジェリーベからだったけど、ちょっとどうよ?って包装だった。
中身はぬいぐるみだったんだけど、明らかに専用の箱じゃなくてそこらの間に合わせの箱。
しかも大きさが全くあってなくって、ぎゅっと丸めた状態でむき出しのまんま入ってた。
簡易包装というにはあまりに粗末で、その友人のせいじゃないのに正直ムッとした。
包装紙も折り方が雑だったし、自分のときは絶対エンジェリーベには頼まない、と思った。
54名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:12:18 ID:RcGhJNGv
豚義理スマソ

第二子の出産のときに、上の子と産院に一緒に入院したというレスをたまに
見るんですが、入院中の上の子の食事はどうされたのでしょうか。

それに、産後数日のお母さんが上の子の相手をするのは無理ではありません
か?
55名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:40:29 ID:dozNZByQ
うちの近くの助産院では、奥タン入院中は
旦那や子供がそこから保育園や会社に通うって人もいると聞いた。
食事は助産院で有料で出してるよ。
56名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 16:24:59 ID:69O3TTv4
>>43
うちの場合はコレという商品を決めて、そのメーカーにネット注文して
送ってもらった。とっても丁寧な対応で良かった。
よくデパートの食品売場に入ってものだったんだけど、デパートだと
送料別、メーカーからだと送料無料で金銭的にも助かった。
57名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 22:04:48 ID:RcGhJNGv
>>55
そんな親切なところがあるなんて!調べてみよう。
ありがとう。
58名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 00:30:15 ID:8Ialowbm
>>54
子連れ入院対応してる病院なら食事も用意してくれると思うよ。
私も二人目出産の時、上の子(当時1歳7ヶ月)と一緒に入院。
食事も色々好みとかアレルギーとか聞いて幼児食を作ってくれた。

幸い産院に保育室がついてるという恵まれた環境だったので、
昼間は保育室へ、夕方病室に戻ってきて一緒に過ごしてた。
分娩時間も短くて、ものすごく安産なうえ後腹も軽い方だったけど、
それでもやっぱり出産当日と翌日は、
夜は夫に仕事調節してもらって自宅でみてもらった。
残りの日は夜も一緒にいたけど、母子同室、
頻回授乳で寝不足&上の子夜泣きで結構つらかった。

子供も一日病室にいるのは辛いと思うから、
保育園やシッターなどのサポートを考えておいたほうが良いと思う。
59名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:10:51 ID:05oI0Hq6
上の子の一時保育にけっこうお金かかる話をしてて、私が
「里帰りする人だって実家にお金入れるから、お金はかかる。」って話をしたら、
「だったら実家帰っていいよ。」ってダンナに言われた。

帰れる実家無いの知ってるくせに、ムカつくし悲しい。
60名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 14:40:40 ID:Ef+oUI3f
生協のパルに加入しました。でも私の地域は配達が月曜日。
日曜は旦那が買い物とかしてくれるから野菜やパンのことを
考えるとせめて水曜とかがよかったな・・。
61名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 16:22:42 ID:8NWrABov
出産からやっと一か月。
産後ひだち最悪。悪露ひどい。腹いてー。おそらく何か残ってる。
産院からは検診前に一度診察こいと言われているが、
生後一か月未満の新生児一時預かりはない。自治体も民間も。
旦那は出張中。
新生児連れで診察2時間待ちはつらいし。
検診まであと2週間。どうしたもんか。
62名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 05:45:03 ID:t3v44Qz0
病院でみてもらえないですか?相談してみたら?
63名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 21:29:28 ID:NqCdTMBk
そんな時はベビーシッターですよ。

ちょっと高いけど、具合が悪いのを放置して自分が入院する羽目になったらさらに出費+赤さんどうすんの、てで事で早く病院行っておいで。

あ、保育所も一時預かりやってるかな。
役所の母子相談か何かで預かり先を紹介してもらえる事もあるから、ダメ元で電話して事情を言ってごらんよ。
64名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 20:19:26 ID:CjTXowSS
一昨日、退院しました。
現時点で、私が失敗したなと思う事。
悪露用の生理用ナプキン(大きな夜用)は、用意したけど、
量が少なくなってきた今使いたい「普通より少し多い昼用」のナプキンが家に無くて困った。

妊娠中も貧血にはならず、いたって健康な妊婦だったのに、
出産時の大量出血により、かなり酷い貧血に。
病院で1回倒れ、自宅に帰ってからも、たびたびクラクラっと倒れこんでしまいます。
服薬で治療中ですが、注射には通えないし、自分なりに気をつけるしか無い状況です。
これに関しては、事前の対処って思い浮かばないけど、貧血は突然フラっと来るので、
赤ちゃんの世話中に倒れたらと思うと、とても怖いです。

65tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 19:52:54 ID:gK6CjrLq
育児・子育てに314倍成功する方法
66名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 13:54:53 ID:4o/fEen4
里帰り出産しない予定の妊婦です。ウトが「家に来ても良いのよ。産後の肥立ちが…」ってしつこく言うから「時代が変わって今は産後も動いた方が回復早いらしいですよ」と言ってしまった。意地悪だったかな?実際産院で言われたんだよ。
67名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 13:58:50 ID:4o/fEen4
間違った。トメです。言ったあと涙ぐんでたから気になったけど、まぁいいや。「鬼嫁」とか「常識はずれ」とか言いたきゃ言えばいい。
人と共同生活なんてストレス以外の何物でもないよ。
68名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 14:05:48 ID:75AKtutY
人との共同生活がストレスというのは分かるけど。
そう言ってくれるトメがいるだけでも裏山。ホント、心底裏山。
69名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 16:58:19 ID:kPeygTS0
手伝いを拒否する人はスレチ
70名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 21:16:22 ID:JO1nElFo
拒否する人まですれ違いなんておかしい
トメじゃなくたって、毒親が手伝うって言ったら、普通拒否するだろう
>>66は愚痴だけ言いにきてるからスレチガイかもねん

あと裏山裏山言うのやめなよ。
ここにいる人達って一人で頑張ってるケースが多いと思うんだけど
うらやんだって、里は来ないんだし、ネガティブになるより
ポジティブに行ったほうがいいと思うんだよね
偉そうなこと言ってスマン。でもへこたれそうになっても
このスレ見て、またがんがろーって思うから。
71名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 08:44:54 ID:Nl6xL5CB
なぜ里帰りしないのか?という理由部分を書くのはスレチガイってことでしょ。
理由の部分をぐっと飲み込んで(飲み込みきれなければチラ裏で書けばいい)、
里帰りしない産後生活の知恵を出し合うスレにしようYO!
72名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 12:24:06 ID:Zhd6D4LQ
自宅で赤サンと二人で頑張ってます@生後11日
旦那は、協力してくれようとはしますが、毎日深夜帰宅

今の時点で困っているのは...
1.生協の宅配(パル)を利用しているけど、天候の影響で野菜類の中止が多くて結局手に入らない
2.妊娠中、出来合いの物を食べていなかったせいか、宅配弁当類を食べるのが苦痛(味が濃い)
3.乳首が切れてきたけど、保護器を買いにいけない
4.時間が無くて、簡単に食べられる物ばかり食べていたら、母乳の量と、私のお通じに変化が...
  病院のバランスの取れた食事はありがたかったな。

とりあえずコレくらいです。
なんとかなってます。
73名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 14:07:06 ID:bz4Agdq5
>>70
激ウザー
74名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:02:32 ID:z6hz2jfz
とりあえず、このスレのおかげで里いらずで1ヶ月乗り切れそうなアテクシです。

>>72
私もパル継続してるので、そちらでお惣菜とか冷凍食品とか買って乗り切ってます。
野菜類中止は痛いですねー。
保護器は合う合わないがあるので、簡単にいえませんが、ネット通販の薬局とか
イオンネット(テンプレにある)ではピジョンのがあったように思います。
あと、母乳スレにあったけど、キズパワーパッドがよいらしい。良い方法見つけてみて。

簡単に食べられるものばかり食べてると・・・お通じ減りました@私
産前は毎日だたーのに・・チラ裏スマソ・・・
75名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 08:24:58 ID:X1Ox6SXe
>72
保護器なんですけど、
ピジョンのサイトで売ってる店舗を探してみるというのはどうですか?
http://pigeon.info/syouhin/catalog/book_013.html

もし旦那さんの仕事場近くに保護器を扱ってる店があったら
昼休みにちょっと行って買ってきてもらうとか。
76名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 09:35:15 ID:u4kXjQsv
>>72
ネット通販で買ったら?
私も足りないものはネットで注文しました。
発送が早くしてくれるところを捜すといいと思う
7772:2006/08/11(金) 12:41:44 ID:kDEqQkIK
>72です。
アドバイスくれた方々、どうもありがとう。
結局、ピジョンの保護器をネットで注文して、先ほど届きました。
(保護器が届くまで、仕方なくごま油を塗って保湿してたら少しマシになりました)
赤ちゃんが嫌がらずに吸ってくれると良いのだけど。

>>74
キズパワーパッドも良いのですね。母乳スレ見てきます。
ありがとう。
78名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 12:12:22 ID:rreC/hb9
昨日、はじめて託児を利用してきた。
出産してから4ヶ月(122日)、3時間も離れて過ごしたのは初めて。
夫婦二人きりで乗り切ってきたけど、どーにも髪が伸びすぎて鬱陶しく、
美容院に行くために、出産で世話になった産婦人科に預けた。
ここは託児ルームを常設していて、1時間500円で預かってくれる。
看護師・助産師さんたちは世話になった人たちだし、
世話のやり方もそこで指導受けてるわけだから、私と一致してて安心。
美容院に行ったあと、ゆっくりランチして引き取りに行った。
すごいいい気分転換になった。

転勤族でここにどれだけいるかわからないけど、
子が幼稚園に入るまではここにいたいなぁと、改めて思った。
79名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 06:08:21 ID:Wm+6nT5P
産後3週間です
退院日から普通に家事こなしてます
産後の肥立ちが良いので、寝不足なのを除いておおむね平常通りに生活してます

シンク用ベビーバスを使ってるんですが、ちょっと後悔してます
疲れて茶碗とか洗いたくない時でも、沐浴前に全部洗ってシンクもキレイにしなくちゃいけない
これが結構辛かったりします
キレイになるのはいいことだし、生ゴミも溜めることがなくなっていいんだけど・・・

あと、悪露用にナプキンを夜用と多い日の昼用を用意していたけれど、軽い日用を用意し忘れて困った
予想よりも軽かったから夜用が大量に余ってる
なのに、今使いたい軽い日用がない
しょうがないのでパンティライナーこまめに取り替えてしのいでます
(悪露が少なくても昼用を使えばいいかもしれませんが、産後ずっとナプキンあててたせいか、
ナプキンの肌触りがとにかく不快でしょうがなく、少しでも布に近いものを使いたいので)

これから産む方に少しでも参考になればいいのですが
80名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:16:56 ID:VQ3Od2Wb
>>79
シンク用でも、お風呂場で使えば?(でもお風呂場だと腰が痛いよ)
私も同じように「面倒臭い」と思ってました。

ナプキンは、上にも出てたけど、酷い悪露用のは想定して用意してるけど、
少なくなった時用のを用意するのを忘れがちだね。
81名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 16:26:34 ID:XNjs8FLN
>>79.80

今36wです。お二人の意見を参考に
軽い日用のナプキンもちゃんと買いだめました〜 ノシ
82名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 17:23:05 ID:8i7x/FQV
産後里帰せずやってく予定の37週です。
通信機器が携帯しかないため内祝いなどは商品券をと思ってるのですが商品券は(デパートとかではなく大手スーパーみたいなもの)失礼でしょうか。田舎なので逆に使い道があるかと
ネットでの注文が自信ないため旦那に購入は頼まないとで…。近い親族のみに商品券にして若い友人はタオルセットみたいな方が形になりますか?
あと内祝いは、病院や自宅にお見舞いに来てくれたりした人みんなに返すのか、お祝いを包んでくれた人に返すのか常識がない質問で恥ずかしいですが教えて頂けたら嬉しいです。
あと親には何を返しましたか?
83名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 18:43:30 ID:XNjs8FLN
内祝いに関するはこっちの方がいいんでない?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152708404/l50
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part10

あともし自分だったら、
内祝い=商品券に決定したなら
クレジットカード会社の商品券にする。JCBギフトカードとかさ。
それならスーパー・デパート・レストランとか色々に使えるから。
84名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 21:16:50 ID:2nonParl
>>82
包装紙とかこだわらなければ、
シャディはうちに来てくれるよ。
・・・って、地域によって違うのかなぁ。
お見舞いに来てくれただけの人には特に返さなかったけど、
お見舞いに何か持ってきてくれた人にはちょっとしたお菓子を返しました。
親には、ちょっと高めのカタログギフトだったかな。
8582:2006/08/18(金) 21:27:10 ID:8i7x/FQV
>>83-84さん
誘導&アドバイスありがとうございます!今のうちに旦那と話だけでも詰めておきます。
86名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:26:55 ID:HB0t3Rm+
産後2週間
実家に帰らず里も呼ばずにやってるけど
一番辛いのは上の子の相手だ。
赤1人なら自分ペースでもやっていけるけど
上の子がいるとそうもいかんし
赤をすぐ起こしてしまう〜。

悪露もいまだに鮮血だし
自分の体がボロボロになっていってる気がするっす。
87名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:36:28 ID:eDcyTCGn
産後の経過が特に悪いわけでもないのですが
同じく上の子のお世話が大変です。
「産後1ヶ月はゆっくり過ごしましょう」とよく聞きますが
ゆっくり過ごせるものなら過ごしたいけど無理な話です。

現在妊娠中で産後上の子を保育園に入れようか
悩んでる方がいましたら迷わず保育園に少しの
間でも預ける事をお勧めします・・・・。
88名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:19:45 ID:HEYBL0yC
産後2ヶ月経とうとしてます。
旦那がこれほど使えないとは想像以上でした。
運良く産後体の回復も良く退院してから家事や買い物や子の世話
全部一人でやってますが一気に20kg痩せたので肌がガサガサのシワシワ・・・。
89名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 13:54:15 ID:NyX+8qL+
>>88 乙だけど愚痴禁止

産前に旦那教育はやったのかと聞きたい。
まぁ、教育しても思うように動いてくれないのが旦那という生き物ですがw

「して欲しいことは簡潔にメモして渡す」が有効です。
【例】
 買い物→「豚肉200g(100g120円以下)」「○○の洗剤1本」等
 育児 →「×時に長男お迎え」「○日××の予防接種・▽▽医院」等
【メリット】
  言った言わないのくだらない言い争いがなくなる
  間違えたことをしたら締められる
90名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 14:25:40 ID:ijTNS9Yt
>>88
妊婦時代は、旦那使えてましたか?
うちの旦那も、出産後は、使えませんでしたよ。

妊娠中、妊娠前の共働き時代は、家事も彼なりにやってくれていた。
赤ちゃんが生まれてからは「何かやろうか?」ってのは、=「赤ちゃんの事」であって、家事ではなかった。
「食器洗って」とお願いすると、「えー、俺、今日○○を抱っこしてないよ」とか
子供をお風呂に入れる時も、自分は赤ちゃんを脱がすだけで、準備は私任せ。
もう、完全に舞い上がってるよ。
今まで出来ていたので油断していたよ。

ちなみに、買い物メモを渡してお願いしたら「低脂肪乳→無脂肪乳」だし、
「合いびき肉300g→豚挽肉300g」だし。
夜はたまに早く帰ってくると、子供に付きっ切りで、カメラ構えてる。
もう、イラネ
91名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 15:04:00 ID:rHg5D2Na
>>90
そんくらいの間違いは許してあげなよ〜
うちのは余計なもん買ってきそうだから、今から教育しなきゃな…
一応生協にも入ったけど、注文マンドクセになりそう。
9288:2006/08/23(水) 16:31:05 ID:HEYBL0yC
出産前から家事は何もしない人でほぼ手伝いは諦めてました。
一応買い物頼んでみても>>90さんのとこのような感じ。
何もしないのはわかってたけど腹立ったのが産後間もない私を使う使う。
乳児抱えたお手伝いさん状態。もっといたわってくれるかと思ったが勘違いでした。
私は実家が遠かったので帰らなかったけど(交通費ケチって)、産後うつも重なったし
帰れば良かった。愚痴だねゴメン。
93名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 09:48:36 ID:+f/qs7GQ
旦那が子に(ぬいぐるみ気分で)ベタ甘だったら、それを逆手にとって
子守をそのまま旦那に任してその間家事を済ませると言うこともできます。
文句言ってきたら「私は一人、手は二本しかないんじゃ、子守と家事どっちもできん」
「んじゃあんた家事やるか?」と返すとおとなしくなりますよ。
旦那の育児教育にもなるしいかがでしょうか。
94名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 10:47:31 ID:R0hGmiUk
うちは泣いて訴えた。
そんで「悪露がまた鮮血になった!このままじゃ婦人病になる!」と大げさに泣きついた。
(悪露が鮮血にもどって何度もでてるけど疲れからだろうと自分ではあまり心配してないが
旦那には大げさに死んじゃうかもという感じで訴えた)
そしたらちょっとは動いてくれるようになった。
いわなきゃわかんないみたいです。
95名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 06:18:46 ID:ZG9sTal2
助産師さんが、新生児期パジャマで過ごして、見た目に訴えるのも大事と言っていました。
私は授乳口が便利だったのもあって、助言どおり床上げまで病人ルックで過ごしました。
96名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 22:12:05 ID:RR/Bj1Kn
上の子が2歳8ヶ月で保育園に通ってます。
入院中の送迎は夫が何とかするといってくれてますが、退院後はどうしようかと・・・
朝は夫に行ってもらうにしても、お迎えは私がやるしかない。
12月に新生児を車に乗せてお迎えに行くのってどう思いますか?
最初の1,2週間はファミサポに頼んだほうがいいでしょうか。
97名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:37:28 ID:6SUB/9hp
頼んだ方がいいに一票

理由
・退院して自分の体調がどうなのか予測できない
・大抵のファミサポは事前予約タイプなので、今日だけお迎え頼みたいと思っても難しい
・視力も判断力も低下しているだろうから産後すぐに運転は危険
・12月だったらお迎えの頃外が暗くて視界も悪いし、雪が降る地方だったら更に危険

ファミサポに頼むか、同じ保育園のママに誰か頼めないか聞いてみる、
保育園の先生に頼めないか聞いてみる、タクシー送迎を頼む、しばらく子供を休ませる

知り合いは保育園の先生に頼んだらOKもらってましたよ
(先生の帰宅方向と合致していたのと、何時までに帰宅ではなく先生の帰宅時間に任せていたせい)
98名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:37:17 ID:1M1VARQw
↑我が家は、保育園の先生にタクシー送迎を頼んでいました。
毎日電話でタクってもらうのは大変なので、タクシー会社に
事情をお願いして、毎日決まった時間に行ってもらってました。
我が家に到着したらそこで支払い。
99名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 10:05:42 ID:3BLF7yy1
>>96
産後少しの間は他の人にお迎えを頼んだ方がいいと思うよ。
生後間もない赤ちゃん連れての外出って大変・・・
車の運転もなるべくしない方がいいと思うしね。
実際我が家が人に頼んでお金はかかるけど正解でした。

100名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:36:27 ID:QXaz3UZD
>>96
新生児連れて保育園送迎はいろいろ病気貰ってきそうじゃない?
12月だし絶対風邪ひいてる園児いるよ
下手したらインフルエンザ

旦那さんがお迎えどうしても無理なら、やっぱり誰かに頼むしかないと思う
101名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:53:45 ID:3BLF7yy1
>>100
病気貰ってきそうじゃない?

確かに、頼んでいた人がお迎えに行けない日が
あって赤ちゃん連れてお迎えに行った事あるんだけど
鼻水たらした子供がわらわらと赤ちゃんに寄ってきた
生まれたての赤ちゃんは病気しないとか言うけど
気分的にちょっと・・・だったなぁ。
102名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:46:04 ID:LlH0GYn7
赤が病気貰う前に
上の子が病気貰うんじゃない?

経済的にきつくないならファミサポに頼むほうがいいよね
うちはあまり余裕なかったから
幼稚園の送り迎えを退院後すぐ自分でしたけど
自分の体より
連れまわされる赤がかわいそうだと思った。
103名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 16:41:34 ID:g65SNFln
>>101
横レスごめん。
>生まれたての赤ちゃんは病気しないとか言うけど
んなこたーない。
勘違いしてる人ホントに多いと思うんだけど、母親の免疫をもらってるから
多少病気に か か り に く い 、ってだけの話だよ。
例えば風邪ってひとくちに言ってもいろんなタイプがあるし、
母親がかかったことない風邪のタイプだったら普通にかかる。
普通に考えてみ?大人だって普通に風邪ひくんだからさ。
ましてや母親が免疫持ってない病気だったら防げる由もないし。
10496:2006/08/28(月) 20:07:54 ID:RupFNDG+
アドバイスありがとうございます。
ファミサポに登録して、お迎えだけお願いすることにします。
予定日どおりに生まれたら、退院後2,3週間頼めば、後は夫の年末休みに入るから何とかなりそう。
いくらくらいかかるのか調べて、プールしとかないと・・・

保育園の先生にお願いできるなんて、うらやましいケースもあるんですね。
うちの前を通って通勤している先生がいるんだけど、頼めないかなあ・・・
公立だから無理かな。
105名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:58:37 ID:PkXP5Qnr
>>104
ダメ元で聞いてみるべし
106名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:39:02 ID:uWaXnpzP
個人的見解だけど、もしものことを考えると有料サービスの方が安心できるような気がする。
保育園の先生とか、行き帰りに何かあったら、保障とか責任とかややこしいことになりそう。
友人・知人に頼むのだって、もちろんお礼はするにしても、不測の事態のときの責任問題を考えると・・・
107名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 06:06:44 ID:CuzxjkXr
今日退院です。
今日だけは旦那が休んでくれ、迎えに来てくれるんですが、入院中今後の事が気になり全く体を休める事が出来なかったよ。
今日も1〜2時間しか眠れませんでした。
分娩時に多量出血して安静にして下さいと言われてたのに、親戚や仕事関係のお見舞いが多く、疲れが出て浮腫むし、ひど過ぎる貧血だ!って太鼓判押されました。
でも、やるしかないんだよね。ここを見ながら頑張ります!

チラ裏スマソ
108名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 09:21:51 ID:ZUmA4WFv
>>107
丁度、1ヶ月前に退院しました。
私も、出産時の大量出血で、入院中にぶっ倒れ、
夜は、全く睡眠取れない(興奮していた?)入院生活での里帰りなし生活開始。
でも、何とかなってます。
最初は、授乳する度に、浮腫みが酷くなる感覚があって
足もジワジワ痛いし、頭はクラクラするし、大変だったけど、
不思議と辛くはありませんでしたよ。大変なのに、ジワーっと幸せがこみ上げてくる。
退院直後よりも、生後3週間頃からがキツクなると思いますが、頑張って。
109名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:28:45 ID:7U7+5U+I
上の方で野菜が・・・というスレをいくつか見ましたが
私は「おい○っくす」使ってますが
それほど頻繁な品切れに当たったことはないです。
高騰したときもさほど変動はありませんでした。
育児板だと生協系列のスレしか見ないですがどうでしょうか〜?

有機野菜のベビーフードも扱ってますよ。
110名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:53:10 ID:H3a53Mqs
みんながんばって。私も全くの一人でした。
旦那も使い物になりませんでした。(殺したいくらい無神経な事も。)
いろいろ不安でつらい孤独な思いもたくさんしたけど、本当にしんどいのは
数ヶ月〜ひとによって半年以内では?
体もしんどくても、必ず戻ります。やっぱり出産は病気じゃないって実感しました。
子供が幼稚園に入る今、一人でふんばったのは、本当に大切なかけがえない思い出です。
実家まかせの親より、ずっとわが子も愛しくなります。

本スレ卒業生です、応援してます!
111名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:30:16 ID:jT2eXaCz
うわ・・・感じ悪い
112名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 01:18:09 ID:C9T8FPDl
そおかな?
113名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 07:15:28 ID:5LMU6h8W
産後に無理すると更年期に響くっていうから
みんな無理しないようにね。
114名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 08:29:16 ID:k/rHiIyM
産後1年半経ってもまだ毎日ビタミン剤10日分を飲まないと
起き上がることもできない私はどうすればw
全然子供かわいくない。
115名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 09:33:27 ID:VAzuJRFF
>>114

病院に一度行ったほうがいいと思う
つ【心療内科】
116名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 10:17:23 ID:SLvq2pM0
>>109タソ

そのサイトのURL教えて下さい。興味あります!
117名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 10:22:50 ID:VAzuJRFF
118名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 17:14:45 ID:cDo44vN6
産後1ヶ月はきちんと安静にしていたかったんだけど、見た目はいたって
健康体だから旦那に理解してもらえず、働かされました。
「助産師さんが言ってたから」と言ってもダメ。
客観性と論理性と具体性がないと理解してもらえない。
里帰りしない人で旦那に期待できない人は旦那にこき使われそうに
なったときの用心に医学書なり資料なりを調達したほうがいいですよ。
119名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:00:29 ID:23DTJuWx
>>114 一日に十日分もビタミン剤飲むなんてダメですよ
一日に飲む量は「一日分」です。

>>118 フラフラ ゲッソリ の演技力も磨きましょう。
120名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:01:24 ID:o6yzrsSI
>>113
ここに来る人たちは里帰りしないので
普通の人より頑張らないといけない状況
なんだけど、手を抜くところは抜かないとね。
やっぱり更年期とかの後々が怖い
産後の肥立ちが良くて大丈夫と思っても
せめて1ヶ月くらいは無理はしないで生協・シッター等
頼れる所に頼りましょう!
121名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 08:13:01 ID:ei9xxwnZ
>>118
下手に動けちゃうとそう思われちゃうかもね
本当に動けない場合は使い物にならないと思う
これから出産だけど、今も安静にしてるし体力なくなってるから、多分私は屍状態だろうな…
122名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:47:50 ID:i2976HMt
上の子がいると難しいだろうけど、旦那一人なら飯の支度なんか放っておけ。
大人なんだから自分で何とかできるだろ。
母体も、米・味噌・野菜で大丈夫よ。おにぎり味噌汁漬物で一ヶ月乗り切った。
それでも乳がジャージャー出るし赤ん坊はブクブク大きくなるから不思議だ。
水分だけはしっかり取ってね。
123名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:18:30 ID:lkOJem/D
見た目も大事だから、床上げまでは昼間もパジャマ着て過ごすといいよ。
124名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:36:16 ID:z6ze7AYJ
私も退院後から普通に家事してた。
洗濯掃除炊事全部
育児休暇で休んでる旦那は
沐浴と上の子を日中外遊びに連れて行くことだけ。
買い物も私。
朝は夜中の頻繁な授乳で寝不足ふらふらの私を見ても
平気な顔しておはよう〜と10時半に起きてくる。
朝7時には上の子起きるのに。
結局育児休暇は2週間で終了させました。
旦那の夏休みと化していたので悔しくてね。

産後1ヶ月だけど
悪露はまだまだ続いてますし
切開した傷跡は糸がとけたにもかかわらず
まだ痛む
やっぱり産後はできるだけ寝て過ごしてくださいね。
125名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:55:54 ID:EN1PtAx3
>>122
ちと安心しました。
ダンナは手伝ってくれるけど、正直産後1ヶ月は不安で・・・。
11月予定なので、寒いしひきこもって具沢山の味噌汁とご飯で
乗り切ろうっと。
後はしっかり産んで、乳が出るのを祈るのみ。
126名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:33:56 ID:zBVI5sxM
>>125
乳ばっかりは個人差があるので何とも言えない。
かっちり食生活管理しても出ない人もいるし、
適当きわまりない生活してても出る人もいる。ほんと祈るのみ。

私は産後、ちっとも頑張らなかったよ。
3時間ごとの授乳だけ何とかやって、あとは放置。
赤がいる部屋だけ掃除機かけて、その他はもうぐっちゃぐちゃ。
洗濯はドラムで乾燥機をフル稼働。しわくちゃだって気にシナイ!
水仕事はダンナにお任せ&食洗機大活躍。沐浴は全部ダンナ。
大人の御飯はダンナに買ってきてもらったり、御飯炊いて海苔だけで食べたり。
栄養もへったくれもないメニューでしのいだよ。
ただ、お菓子類とジュース類は口にしなかった。気をつけたのはそれだけ。

ストレスフリーのせいか母乳は出過ぎるほど出てミルクいらず、
身体もだらだら休めたせいか悪露もすぐに止まり、肥立ちは良好、
生理もたった3ヶ月で復活した(これはちょっと嫌だったが)。
今5ヶ月だけど、妊娠前より体重も軽くなってスタイル良くなったくらい。
里帰りしないってことは大変だけど、裏を返せばすべて自分のペースでやれるってことなので、
とにかく無理をしないで一日一日を乗り越えていけばいいと思うよー。
親とウトメのストレスがないって、それだけで楽なことなんだと痛感してます。ほんと。
127名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:52:40 ID:oInC2w7r
11月中旬に出産予定ですが退院後の10日前後、旦那が休暇を取る以外は
単身赴任中のため一人で育児の予定です。

産後の食料調達について悩んでいるのですが、車で5分のスーパー(安い!)へ行くか、
車で25分の大型ショッピングセンター(駐車場から直接店舗に入れるので気温差が少ない)、
それとも宅配食品を手配するべきなのでしょうか…。
子と私の体調が最優先ですがカネコマなので可能な限りはがんばりたい。
車の運転は毎日必須な地域(関東)なので運転は大丈夫&一人で家に篭りきりは
ストレスもたまりそうで。新生児を連れて12月に外出は無理でしょうか?

ど〜うしても私の体調の悪いときは実兄(車で二時間)に買い物だけ頼む予定です。
128名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:06:14 ID:ZXUvaUAg
上の子を12月に産みました。
一ヶ月に満たない新生児をつれてスーパーに一人で買い物は、
ちょっと無理があると思うなー。
いかにも新生児!をつれて買い物してる人をたまに見るけど、
赤ちゃん大丈夫かなあ〜って心配してしまう。
しかも12月、風邪やインフルエンザが流行り始めるし・・
せめて冬の間だけでも、宅配を頼むといいんじゃないかな。
春が来る頃には赤ちゃんの首もしっかりして抱きやすくなるし、
自分の体も復活して気分もいいはず。
春までは、不便かとは思うけど、自分も赤ちゃんもあまり外出せず大事に過ごすのが間違いないと思う。
129名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:11:59 ID:HbtLk/bA
>>127
宅配に一票。もしくはヘルパーさんかなぁ。
新生児を連れまわすなんてありえない!
せめて一ヶ月検診過ぎてから、それも少しずつ慣らすのがデフォだよ。
冬場だったら風邪やらインフルやらのウイルスも蔓延するから、
できるだけ出さないにこしたことはないしね。
それと、運転が大丈夫とかって、産んでからどうなるかわからんよ?
会陰切開の有無にかかわらず痛むし、炎症起こす場合だってある。
ただでさえ睡眠不足な時期に運転なんて危なすぎ。人身事故とかしたらどうすんの?
130名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:43:04 ID:Bn1sk+2O
>>127
車の運転は大丈夫って…会陰切開で痛くてまともに座れない可能性があるけど?
131名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:04:26 ID:E5T968HL
たたかれるの覚悟で書き込みます。

上の子の保育園の送り迎えをしなければいけません。
朝はダンナがやってくれるのですが、夕方はヘルパーさんを頼むにしても経済的に限度があります。
というわけで多分生後3週間くらいからは新生児連れで迎えに行くことになります。
車で5分くらいのところです。
12月なので、風邪が心配ということもあり、保育園の前に車を止めて、ダッシュで上の子を連れてくる間
新生児は車に乗せておく・・・・・

ああやっぱり自分で書いていてもドキュだな・・・どうしよう・・・
132名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:24:56 ID:QHrOl/h1
>>131
いくら病原菌が心配でも車の中に乗せっぱなしはよくないと思うよ。
上の子が幼稚園に通ってたら、実際のところ家の中に赤と篭りっぱなしという訳にも
行かないもんだよ。
うちの幼稚園でも懇談会とか参観とか新生児連れで来てる人もいるし。
私も育児の助けがなかったので非難する気にはなれない。

>>127
私の経験談。子は10月生まれ。
私の旦那は休みが出産時のみ休みで後は出勤。
普段は帰宅が深夜なので、退院後から自力での生活。
自然切開、かなり裂けたらしいけど痛みも3日くらいでなく、
退院後一週間もしないうちに車を運転して赤と市役所へ出生届を出しに行った。
食料はほとんど生協で。
でも赤連れで近くのスーパーにも週一くらいで素早く必要なものだけ買いに行ってました。
産んでみないと体調はわからないので、過去何度も出てるように生協や宅配食材を使って、
なるべく出かけない体制作りは必要かも。
133名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:33:11 ID:yvbRfGp3
>124
せめて床上げまでは無理しないでね。
どうかお大事に。
134名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:33:00 ID:CxbR3Mqh
>>131
上の子の保育園の送り迎え、生後1ヶ月めから連れていきましたよ。
同じく車で5分の園でした、車に乗せたままにはしませんでした。
ただ131サンと違い、3月出産なので、気候はよかったんですよね。
12月は確かに怖い…
でも考えようによっちゃあ、
結局上の子が園に通うんだから
病原菌もらうとか云々は
下の子が園にちょこっと入る入らないなんて関係ない気もする。

うちは旦那が休めたのは私の入院中だけだったので、退院した日〜4週めまでは
上の子の保育園は休ませました。
上の子ちょっとかわいそうだったし
二人の世話は大変だったけど、
1ヶ月くらいは保育園から菌を持ち込みたくなかったので。
135名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:06:28 ID:mkViKEWg
>>127
今、産後3週間で2週間すぎから上の子を保育園に送り迎えしてます。
まだ頻回授乳で一日おっぱいあげてる状況なので、上の子とは遊んで
あげられないし、ちょっかいばかり出すので無理してでも保育園に預けてます。
でも、生後2週間の新生児を連れて行くのはたいへん。新生児OKのチャイルド
シートでも苦しそうに見えて、なんだかかわいそう。私も腰痛いし。

自分が元気でも子がかわいそうで外出したくなくなると思うので、宅配の準備
だけはしておいた方がいいと思います。
あと、首の座ってない新生児を抱っこして買い物って無理だと思う。
136127:2006/09/06(水) 23:09:19 ID:oInC2w7r
ありがとう!

一応、少量づつ宅配してくれそうな所探して準備しておきます。
不安はいっぱいだけど、がんばるよ!
137名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:30:31 ID:XpgiWNlH
新生児対応のベビーカーもあるし、スリングならいけると思うよ。
私は車に新生児対応のベビーカーを積んでいき買い物してた。
138名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 04:44:14 ID:0aC+xK5G
スーパーで新生児らしい赤をのせたベビーカーに雨用カバーをつけている人がいました。
咳が直接かかることは防げるかも。
139名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 08:53:45 ID:R32jP96/
〆た後でナンだけども、
生協だと赤1歳まで(or半年とか?)宅配料無料の所が多いんじゃないかな?
>カネコマなので可能な限りはがんばりたい
とあるけど、生協はそんなに高いわけじゃないよ。
くれぐれもグループ配送でなく、個配送で。
140名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:36:57 ID:odeimQ+2
最低限でも生協に申し込んだ方がいいよね。
個配は便利だよ

あと、新生児を連れて動く場合
ベビービョルンの抱っこ紐なら首がすわってなくても大丈夫だよ
141名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:47:23 ID:f7I09SKa
宣伝じゃないけど、生協のパルシステムでは新規加入の場合はしばらく無料で、
その後半年か1年間か半額だったような。
私はすでに加入していたから(ちぇっ)、書類手続きで1年間配送料半額でした。
142名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 12:48:05 ID:MbGIPjjw
住んでいる地域で生協の内容も変わるみたいだけど、
うちの生協は減農薬の野菜もスーパーで買う普通のより安いこともあるし、
毎週色んなカテゴリーでお買い得商品があるので、そんな割高にならない。

>>127さんも今のうちに資料を取り寄せて色々見比べてみるといいよ。
143名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:03:03 ID:odeimQ+2
生協は激安スーパーと比べると割高に感じる
商品もあるかもしれないけど、お産してすぐ
疲れ切った体で新生児を連れて出歩くのは大変
まして上の子なんていた日には2人抱えて買い物なんて
まともにできないよ(我が家の場合ですが)

家の玄関まで商品を持ってきてくれる事を
考えると決して高くはないよ。
144名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:22:24 ID:QD0PpHs8
3歳男児持ち、妊婦です。実母は仕事持ち、義母は病持ちおばあちゃま。共に父親なし。
旦那は朝5、6時出勤なんですが・・・
家に戻ってしまえばまだいいのですが、私が入院中3歳児はどうすればいいのか迷っています。
保育園に入れるにも旦那の朝が早すぎて・・・同じような人いらっしゃいませんか?どうされました?
145名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:46:29 ID:vLvrOK1b
1、実母に仕事を休んでもらう
2、夫に仕事を休んでもらう
3、義母に無理してもらう(日中は保育園でいいから)
4、みんなに少しずつ無理してもらって決める
5、母子入院できる病院を探す
6、乳幼児施設に預ける(母子手帳に連絡先が絶対載ってるので今すぐチェック!)

こんな感じになるのかな。
っていうか、あなた以外、誰も考えてくれないの?
146名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:17:52 ID:QD0PpHs8
>>145
ありがとうございます。そうですよね。なんとなく全部自分が決めてるような・・・

「仕事はオレの仕事」「出産家事はおまえの仕事」っていう固定観念?みたいのが強い夫で、
立ち会いも望んだんですが「いやだ」と断られました。「おまえの仕事なんだからおまえが頑張れ」とか言われて。
産まれて来る赤はかわいいだろうから面倒は見てくれそうですが他の事はダメそうな感じです。なんか不安だぁ。
147名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:22:36 ID:vLvrOK1b
立会いはまた話が違うような・・・・
148名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:33:09 ID:QD0PpHs8
そうですかね・・・全体的に協力してくれる気があまりないのかな、と。
149名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:49:52 ID:JuV032CP
> ID:QD0PpHs8
ここは愚痴禁止なので、>>2で該当スレ探して移動しておくれやす。
150名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:49:28 ID:i60AGKEP
え、愚痴?
>>144で質問して、それについたレスへのレスだからいいんじゃないの?
151名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:06:59 ID:QD0PpHs8
すいません、愚痴というか「周りがこんな感じなんで・・・」という説明を兼ねた文章のつもりでした。

とにかく・・・
アイディアをたくさん出してもらえたので考えてみますね。
なんだか旦那にそういう話を「どうしようか?」とすると、もめる事が多かったので自分である程度「こうしよう」と決めてから「こうするから」と話そうかな。と。
愚痴っぽくなっちゃってごめんなさい。レスありがとうございました。
152名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:21:59 ID:odeimQ+2
>>145
母子入院できる所を探すのが一番いいような。
尚かつ、病院に託児所なんてついてたら最高なんだけど・・・

託児所が無い場合は朝ファミサポの人に病室に迎えにきてもらって
送迎を頼むのが一番いいんじゃない?
153名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:33:25 ID:mul9SwsP
>>144
私は上の子供も泊まれる産院にしました。
たまたま初診で行った産院だったんですけどね。
154名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:38:46 ID:mul9SwsP
そういえば、どうしようもない場合は、出産入院中は児童相談所の一時施設で預かってくれるとか。
155名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 22:25:00 ID:XX9g9PhW
>>144
うちの旦那も朝はそれ位ですが、旦那に無理してでも朝は遅くしてもらい、保育園の一時保育を利用します。
7時からオケなんで、入院中位は旦那になんとかしてもらいます。(ちなみに帰りは早いから無問題)
旦那さまがどーーしても無理なら、ファミサポに旦那の出勤から園に送るまでをお願いしてはどうでしょうか?旦那さんが帰りも遅いなら、迎えもファミサポとか利用しては?
お金かかるかもしれないケド。あなたの旦那様の仕事が分からないから何とも言えないケド参考までに…
156名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:36:27 ID:RyygRF6y
生後13日@赤さん
退院して今日の金曜日で1週間。朝、昼ご飯は冷凍しておいた炊き込みご飯のおにぎりに助けられました。
旦那には洗濯を頼みましたが、仕事で疲れてるのもわかるし、1度寝てしまえば起きないから結局自分でやらなきゃで寝不足でボロボロ。
注意力がなくて、グラス落として床掃除したりしながら何とか1週間は乗り切りました。
今日は助産師外来なのでわからない事聞きまくって、乗り切りたいと思います。
みんなガンガレー!
チラ裏スマソ
157名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:09:45 ID:aMk5At7Z
出産前にあらかじめファミサポに入会してきました。
幸い、我が家の周りには会員が多いらしく安心したのですが、
一戸建て、マンション・アパート、公営住宅などが混在する地域なので
預かってくれる家庭がバラエティに富んでいる様子。
どの様な預け先が希望か聞かれたんだけど、そこまで考えていなかったので答えられず。
皆さんの預け先はどんな感じですか?
ちなみに家は30代半ばの夫婦、マンション暮らし。
同じような世代の家庭に預けるのがいいか、年配者に預けるのがいいか迷ってます。
158名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:21:55 ID:U855RWes
>>156
来週、再来週と段々キツクなってきます。
赤ちゃんも、寝てるばかりじゃなくなって、おっぱい→ねんねではなく、グズグズが加わります。
今のうちに、睡眠時間を稼いでおくことをオススメします。
何かと動いちゃうだろうけどね。
159名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:23:59 ID:iCtHVa4M
>>156
頑張ってるね。でも無理しないでね。私は産後1か月検診に不合格…。無理がたたって、出血ドバ−。

自分でしないと気が済まない性分だしね。
160名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:08:49 ID:bE4V5gkX
>>156
なんだか大変そうだね。あんまり無理しないようにね。

私が一人目出産後、退院したその日に家の片付け(食器洗い、簡単な掃除など)やったよorz
部屋が散らかってると気になるタイプだから体が疲れたらしく、1ヶ月の間に2回も熱が出て大変だった。
くれぐれも、無理はしないでね。
161名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:19:23 ID:5uCdo9Js
>>144です、皆さんありがとうございます。
携帯しかないもので、皆さんの意見すごく参考になります。
旦那の仕事は現場系なので出勤を遅く…というのはムリかもしれないですが、出勤から保育園までをファミサポに頼むっていうのはできそうですね。
帰りは早いのでお迎えは大丈夫そうです。
ご意見くださった皆さん本当にありがとうございます。
162名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:47:57 ID:Eys9d2Po
質問させて下さい。
産後一ヵ月の御飯作りはどうされますか?
体に良いインスタントなんかあれば最高なのに。。
163名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:23:34 ID:U855RWes
>>162
このスレ(読めれば前スレも)をザーっとで良いので読んでください。
おにぎりで頑張った人や、宅配弁当手配した人、旦那に買ってきてもらった人など
みんな色々工夫してます。
テンプレにあるセブンミールなどは、カロリー計算されたお弁当もあります。
生協などの宅配を利用して食材を調達&簡単な調理の人も多いですよ。
164名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:37:51 ID:OSiEGF3N
皆さん頑張ってらっしゃいますね。
私も里帰り無しでやったんだけど、不測の事態が起きて
自分自身が病院通いすることになってしまったんです。
産後の肥立ちは良好で退院直後から今まで通りの家事をこなせたのですが
別の病気、しかも皮膚科と外科の受診で・・・。
新生児を家に置いて行くわけにもいかず、仕方なく通院に付き合わせていました。
通りすがりの人に、まあまあこんな小さな子を連れ回して〜
などと言われたりすることもありました。

ちょっと高いけど、ビョルン(抱っこ紐)がかなり役立ちましたよ。
赤ちゃんを連れて外出しなくてはいけない方に私もお薦めします。
低出生体重児だったのですがそれなりに使えました。
165名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:42:56 ID:7c3CdZCm
ただ今2人目妊娠中…
予定日が3月中旬なのですが、4月には1人目の幼稚園への入園があります。(経済上保育園は無理でした)

産後1ヶ月も経たないうちに毎日の送り迎えにお弁当…旦那は朝早く夜は遅いし、自分の里は隣の県なので頼れるわけでもなく、かと言って旦那の親は共働きで今住んでる所からは放れているので頼めません><
自分自身どうやって乗り切って行こうか悩んでいます。

子供を入園させるだけさせてしばらく休ますのも可哀想だし…気合いで乗り切るしかないのかな?
何かアドバイスあればお願いします!


長文すみません。
166名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:55:16 ID:HyV4J5C0
>>165
私も二人目妊娠中で、予定日が3月中旬です。そして4月に幼稚園
入園まで一緒。ただ、となりに旦那両親が住んでいるので幼稚園の
送り迎えの時など新生児を預けていこうと思っているのですが
でも、165さんの考えと同じで、産後1ヶ月も経たないうちに
生活のリズムがガラッとかわるので、うまく乗り切れるか非常に
不安です。頼めるといっても義両親だから、やはりなにかと
気を使うし。どうなることやら・・です。
167名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:57:54 ID:Mww4q13r
>>162
友人はヨシケイとか利用していたよ。

私は産前にご飯を炊きまくって、1膳ずつラップして冷凍しておいた。
あとは野菜買ってきたら全部食べやすいサイズにカットしてタッパーに入れ、
食べたい時に味噌汁に投入して具沢山味噌汁。
干物も冷凍しておいたなー。
生協の半分出来上がってるものとかも利用したよ。
168名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:59:08 ID:MV3RQkPg
>>165
隣県ならば、頼れそうな気もするが…。
私も3月下旬に出産予定で4月に上の子の幼稚園入園が控えている。
一応、送り迎えはファミサポかシッターを検討中。
弁当は適当に作ろうかと思っている。
か、産褥シッターさんに前日に下ごしらえだけしてもらう予定。

でもなぁ、不安はつのる。
一人目の時は出産で酷い貧血で、ずっとふらふらしていたから2人目も同じような状態だったらと
思うとオソロシス。
それだけじゃなくて出産て何があるかわからないし、臨機応変に対応できるくらい冷静だと
いいんだが、実際はテンパってしまいそうだ。
169168:2006/09/08(金) 18:00:55 ID:MV3RQkPg
因みに入学式と翌日は夫に会社を休んでもらう予定。
出産予定の3月下旬が4月頭にずれ込むと更に大変だ…。
気合で乗り切るしかないな。
170名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:27:09 ID:i+X94339
3月出産で上の子が4月に入園の方へ
お弁当作りは確かに負担に感じるかも知れないけれど、少〜しだけ楽観的に考えてみよう

子供の弁当箱は小さいから作るのは思ったよりも手間がかからないよ
キャラ弁とか凝ったものじゃなければ冷凍食品でかなり対応できるし
その時に余力があれば自分の昼食分もまとめて作ってしまうと楽ですよ

最大の利点は子供が幼稚園に行っている間に眠れること!
上の子供の世話から解放されると、赤の世話が格段に楽に感じます

それと、ちょっとスレ違い気味ですが、出産前に入園準備をしっかりしておいた方がいいですよ
後になってから買い忘れだの作り忘れがあっても、赤がいたら途端に難しくなります
袋物を作るときは布地や紐・ワッペン類を多めに買っておくのをおすすめします
(特にキャラ物は品切れなどで追加購入が難しくなったりします)

171名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:52:24 ID:7c3CdZCm
>>165です
自分と同じような立場の人がたくさん居ることに驚きました!(失礼に当たりましたらすみません)

何とか気合いで乗り切って行こうと前向きになれました!!
そして>>170さんのレスで袋物の存在にはじめて気付かされました><本当に助かりました!
今から少しずつ準備して行こうと思います☆
172名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:16:56 ID:RyygRF6y
>>156みなさん、レスありがとうございます。
私も結局自分でやらなきゃ気が済まない性分なのもあります。
休みながらぼちぼちやります。
レスして良かったです。
173名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:47:43 ID:pdnSflgz
>>165
経済的に無理とは?
幼稚園のほうがなにかとお金かかると思うよ。
すーーーーーんごい旦那が稼いでる場合は保育園のほうが
保育料かかるかもしれんけど。
174名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:09:03 ID:e8qGXYwr
>>156さん
同じような境遇の皆さん
うちも同じような状態でした。
今年二月帝切で出産、退院後自宅に戻りました。四月から上が幼稚園入園でした。幼稚園バスがあるので送り迎えはなく昼は給食なのでその辺は皆さんとちがいますが。
親は車で15分のとこに住んでるけど両親とも免許なくこれない。
家事などは産前と変わりなく自宅に戻ってからしてました。
うちも上が入園したらどうなるか不安でしたが以外と思っていたよりは大丈夫でした。皆さん頑張ってください。私も頑張ります。
175名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:56:38 ID:IwwOCF47
>>161
朝の5〜6時から子供を預かってくれるファミサポなんてあるだろうか?
おそらく向こうも普通の主婦だから、その時間帯は無理だと思う。
176名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:29:44 ID:kcL3n54z
>>161
まずは病院に確認して
子供も泊まらせたらダメか聞いてみる。
ダメだったら入院中だけ旦那に遅く出勤できないか
会社に頼んでみてくれという。
あとは
175さんのいうとおり
ファミサポは無理だよ。
旦那さんがダメなら
ショートステイOKの託児所をさがすとか。
赤十字乳児院とかない?


3月出産4月入園の皆様
おべんとうや送り迎えですが
ビョルンやスリング活用で何とかなりますよ。
お弁当はすべて手作りは無理だけど
冷食や練り物なんかで
幼児用の弁当箱はすぐに埋まります。
1,2ヶ月入園を延ばすのはやめたほうがいい
やっぱりスタートから入園したほうが子供がなじみやすいし
幼稚園にいってる間赤子の世話や家事ができるから
家で上の子を見ながらよりははるかに楽です。
新生児連れてると幼稚園ママとの話もネタになるようで
話しやすいし。

177名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:35:45 ID:EDalDQh0
産後は体力的にも精神的にも不安定なので
今のうちに産後1ヶ月の過ごし方をどうするか
考えていた方がいいよ〜!

うちは旦那が少しの期間だけなら産後上の子の送り迎えも
できるかもしれないと言っておきながら土壇場で
「やっぱり仕事が忙しくて無理」と言われ
仕事だから仕方がないってわかってるんだけど
産前産後って特に精神的にもろくなってたから
ちょっとした事でもガッカリきちゃうんだよね。

産前にシッターさんの手配やファミサポ、シルバー人材の登録等済ませておいた方が
いざって時に慌てず済むからいいと思うよ。
地域によって違うだろうけど私の住む地域はファミサポは研修を受けないと
登録してくれませんでした。シルバー人材は、研修なしで担当者とその仕事に
合ったシルバーさんが事前に家まで顔合わせに来てくれましたよ。

食事の件ですが私は食材配達も頼んでみたけど
量が少ない割には割高に感じて辞めました。
材料を切ったり、配達料込みなのでこんな値段になるのでしょうが。

高齢者弁当も頼みましたがイマイチ・・・
それよりも生協の半調理品の方が種類も豊富で良かったです。

みなさん頑張って乗り切りましょ!長文失礼しました。



178名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:41:35 ID:EDalDQh0
ちなみに上の子がいて園の送迎を検討されてる方
スリングもいいけどベビービョルンの抱っこ紐最強かと思います。
2chの抱っこ紐スレで好評だったので高いなぁ〜
と思いつつも買ってみたら両手があくので大活躍です。
179名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:57:40 ID:kcL3n54z
私もビョルン愛用者
これがあるから買い物も送り迎えもいける。
宅配も頼まずやっていけました。

産後1ヶ月をどう乗りきるかより
3ヶ月頃にやってくるウツがこわいな。
1ヶ月は結構ハイテンションぎみになるから
問題なく乗り切れる場合が多い。
3ヶ月くらいから赤が寝なくなるとか体がしんどいとか
色々出てくると思う。

しかしすべては出産の状況しだいだけど。
会陰裂傷がひどかったり
傷の治りが遅かったら
どうにも動けないもんね・・・
180名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 03:20:59 ID:X5M2rLSG
>>157
うちもファミサポに頼もうと思案中ですが、
できれば年配の人がいいな〜と思ってます。
実親→揃ってるが遠距離、義親→ウトのみなので
ばーちゃんという存在を感じさせるのもいいかと。
181名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 14:08:05 ID:RO4cBo25
二人目妊娠中です。いい抱っこ紐探しているので大変参考になります(一人目の時はもらい物で使いにくかったので)。
一人目の時は産後ぐったりで1か月たってもフラフラ、パンをかじってがんばっていた。今回はファミサポにお願いして乗り切ろうと思っているけど、
登録の時の人があんまり感じのいい人ではなかったなぁ(実際にお願いする人は別の人だろうけど)。
でも入院中とか助けてくれる人は必要なので、色々探します。食事も今回はもうちょっとなんとかしないと・・・。
182名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 14:49:35 ID:UtLZLQ1l
赤の授乳と、上の子の園バス時間と重なり、アワアワしてた頃が懐かしい。

色々テンパってながらも、臨機応変にやり過ごせたよ。この頃に身に付けた臨機応変さは、今も役立ってると思う。

183名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:05:46 ID:b/aXMqzV
ファミサポだとこれはできないけど
シルバー人材だとOKって事があるので
両方問い合わせるといいよー。
184名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 17:26:15 ID:2MMXV9H3
>>161
まったく同じだ。
うちは+貧乏だから悩みどころ満載

今日、役所行って助産制度・一時保育やらファミサポやら御相談してきたけど、やっぱりファミサポ・シルバーなんとか・キッズスティ共、朝7・8時〜。

一時保育は一日15000円+延長保育料…どうしたもんかな〜。
出産費も都内じゃ35万でおつりくるとこ少なそう‥OQZ
185名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 17:28:05 ID:2MMXV9H3
間違えた!
一時保育一日1500でした。
186名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:39:29 ID:x/YKUEOp
>184
現場系の旦那さんって出勤早いのはわかるけど、全く融通きかないの?
上の人に困ってることを正直に話してみた?
旦那さんは情況をちゃんと理解してるかな?
どうせダメだからって最初から諦めてないよね?
もし切迫とかで入院になったら旦那さんは仕事休むの?
公的サポートをあちこち探すよりも、旦那さん本人と仕事場の協力があれば解決しそうな気がする
言葉がきつく感じたらごめん

助産院だったら2〜3日で退院できたりするし、分娩費用も割安だったりするよ
子連れ入院可能な所も多いし
出産費用25万くらいで日帰り出産ができる助産院もあるらしい
自治体の助産制度は相談したみたいだけどダメだったのかな?
187名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:56:59 ID:2MMXV9H3
>>186
助産制度はダメでした‥。
毎月多額な出費があってもある程度の収入があるんじゃ難しいらしいと。

私は旦那の仕事が一番スムーズにいけばーと考えて仕事休む以外の方法を考えてる。
旦那は「どうしようもなかったら休むよ!!」っていってるけど‥職人っても要は日雇いだから、一日1万何千円×5日が無くなると考えたら痛い‥。
助産院?と日帰り出産は初めて聞いた!!
また役所にいろいろ聞きに行ってみるよ〜
188名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:11:53 ID:x/YKUEOp
>>187
とりあえず、sageてね
メール欄に半角英数で sage と入れるだけ

旦那さんが何の職人なのかにもよるだろうけれど、日雇いに近いんなら休むのキツイよね
一番ベストなのは、子連れ入院可能で安いところかな
都内でも産科閉鎖とかあるみたいだから、ある程度妥協も必要かもね
安いところ優先か子連れ入院優先かみたいに

助産院は助産師協会のHPがあった希ガス
あと自宅出産っていう方法もあるけど、いずれにせよ長所と短所をよく考えて決めた方がいいよ
189名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:25:04 ID:8b9Wihy4
>>187
乳児院とかない?
ショートスティで入院中だけ預かってもらえば?
旦那様の稼ぎよりは安く済むんでない?

190名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 01:44:51 ID:ZI0AXmNz
一時保育1500円の安さに驚いた!
もしかして一時保育って県や市じゃなくて
園が勝手に決めれるの?
191名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 09:54:01 ID:+ISQx2ir
公立か私立認可か私立認可外か、いずれにせよ各自治体と各園で違うでしょ
一時保育利用するのに入園並みの審査が必要な園もあるし、当日申込でおkな園もあるし
そんな事で驚く方がビクーリだよ
192名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:33:26 ID:PsBoYeeN
>>191
一時保育1500円は安いよ
私も驚いたよ
193名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:40:28 ID:Va+dQv6w
私も里帰りしないし、里も来ない。
私の場合、出産時上の子が11歳だから、小さなお子さんをかかえた
人よりも、かなり楽なはずなんだけど、産後、自分の体が問題なく
回復できるか不安。
上の子のときは、出産後里帰りして、子どもの世話以外は母がすべて
やってくれて、十分に休めた。
あれから10歳年取ってるし、不安だわ。
194名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 18:08:18 ID:9QQ8vubX
質問です。
都内23区内在住で、ケンコーコムを利用されている方いらっしゃいますか?
ケンコーコムでステイタスが
「通常1〜2日以内に出荷予定」となっている物が
都内の場合は何日ぐらいで届くのかを知りたいです。

買いたいのは、紙おむつのみです。
都心在住で近所に薬局が数軒あるのに、どこも紙オムツを扱っていません。
もうすぐ産まれるのですが、
準備した分がいつなくなるか予想がつかなくて…
産後の体力回復も予想がつかないので、
できれば通販を利用して紙おむつを買いたいのです。

どなたかわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
(もしスレ違いだったらすいません)
195名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:51:38 ID:wm4p6er4
>>194
オムツではないですが、頼んだ物が3日で到着しました。
(月曜の夜注文、木曜日到着)

お節介ですが、生協などの宅配は利用してますか?
私は妊娠を期にパルシステムを利用してますが、オムツもありますよ。
オムツは重たいので、配達してくれるのは、とても便利です。
196名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:52:56 ID:wm4p6er4
>>194
余談ですが、アスクル、たのめーる等にも家庭用品がありました。
オムツもあったような?(以前、会社でチラっと見ただけなので、無かったらゴメン)
これらは、配達が早いですよ。
197名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:15:03 ID:9QQ8vubX
>194です。

>195さん
思ってたより早いようなので
紙オムツ購入にはケンコーコムを利用してみます。
生協は利用してないですが、
すぐ開始できるように申し込み書類だけは手元にあります。
こちらは届く日が確実にわかるのがいいですね。
曜日次第では、生協にするかもしれません。
第2選択肢が増えたので、ほっとしました。

>196さん
早速観てみましたが、アスクルにあったのは介護用の紙おむつでした。
紙おむつ以外で利用してみますね。


お二人とも、レスをありがとうございました。
いつお産入院になるかわからないので、
自分で何かを注文して確認することが出来ず
困っていたので助かりました。

こういう確認は
妊娠35〜6週までにやっておけばよかったのに、と今さらながら思いました。
198名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:34:27 ID:EmXx14ey
>>197
わたしも見てみたけど、個人向けショップの「ポータルアスクル」は
パンパースを新生児用から扱ってるみたいだよ〜。

安心して、いいお産をなさってくださいましね。
199名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 07:04:47 ID:wDNWdrn0
>>193
うちと似たような感じです。(12歳♂)
旦那毎日出張(不在)であてにできない
転勤族で誰も頼れないから心細いけれど
上の子の存在がとても大きいですね。
前の時から10年以上たっているから私も
産後の身体が今から心配です。
もともと持病あるから産後も通院しなきゃいけないし
今回の妊娠中も2〜3回程入退院繰り返して何とか臨月
まできました。
ここに来ると本当に勉強になります。
皆さん大変だけどいろいろ頑張っているって。

200名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 20:32:41 ID:t9o5jZls
私が二歳前の男児と新生児を一人で見たときは、五月だったので百均のタライで家の前で水遊び。
御飯は幼児用のレトルトや米や海苔をテーブルに出して子供とおにぎり作り。
部屋は散らかっても気にしないで放置。
テレビにもだいぶ助けてもらったよ。。
201名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 23:21:05 ID:2HoPWixv
テレビ? どんな感じで助けて貰ったのですか?
よかったら教えて下さい。
202名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 00:03:20 ID:t9o5jZls
赤が寝たら、アンパンマンのビデオを見せたりして、少しだけでも寝たりしましたよー
テレビに子守はダメとは思いながらも。。
203名無しの心子知らず:2006/09/18(月) 14:07:44 ID:GV5CCwYC
子守にTVはだめってよく言われますが
こんな時くらいはいいんじゃない?
産後疲れるから1日のうち1時間でもおとなしく
してくれる時間があってもいいかと。

4時からはNHKの教育TV

他はしまじろうのビデオは大変役立ちますよ。
ブックオフとかに200円くらいでビデオ売ってるので
試しに買ってみたら?はみがき、食事の後は手洗いするとか
ビデオで教えてくれるのでアニメ見せるよりいいよ。

うちは、NHKとしまじろうに助けられてるよ。
204名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 00:29:26 ID:W8y+b20B
そうだよ。1日2時間程度なら良いと思う。

はやりのビデオも番組も一切全く見てないほうが、かえって
幼稚園で浮くのでは?と思ってます。
205名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 09:42:20 ID:269mnJ2J
たまの1日2時間はいいだろうげど、毎日だとしたらいけないと思う…。
子供は染まるのは早いから、幼稚園に行ってから、または行く直前に見せても間に合うよ。

うちは>>203と同じ考え。 どうせ見せるならと、知育、躾系にした。
それしかなければ(ってか、それしか知らないのだけど)文句も言わないし。
逆にアニメにはまるとそれしか見なくなったりするし。
「まだテレビみたーい」の子供の欲求にNGを出して制する事が出来るなら
テレビの子守もアリだと思う。 子供が消したらぐずるからとずっとテレビ見せるのは……後で苦労するよw
206名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 11:04:37 ID:arlJfl2E
>>205
普通の子どもだと、ずっとテレビ見続ける集中力ってそうそうないよ。
うちの子は、私がつわりで苦しんでいる最中にテレビでも見せて
横になろうとしても15分くらいで飽きてしまう。
どうにもこうにも辛い。

まあ、産後の1ヶ月くらいは毎日2時間見せてもいいんじゃなかろうか。
207名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 02:12:59 ID:LcrHeiFK
うちも、赤ちゃんお風呂の間、
上の子3歳はしまじろうタイムにしている。
子守というか、しまに集中してれば
その間は危ない悪さはしないから、比較的安心。

「子供から目を離すなんて!」と言われそうだけど
それでは日常が回っていかないのがひとり育児。
しまは20分ほどで終わるので、お風呂にはちょうどいいです。
208名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 11:05:34 ID:LQBQbFvI
一人暮らしをしていた独身の兄がマンションを購入して両親を呼び一緒に暮らし始めました。
私も就職してからは一人暮らしをしていたので実家=兄のマンションには住んだことがなく
兄が飼っている室内犬も居るので里帰りを躊躇っています。

まだ妊娠自体も両親含め周りに言っていない状態なのですが

自宅=駅から上り坂10分の築20年マンション。薬局やコンビニも近くに無し。エレベーター無しの3階。
実家=駅から5分の設備の整った新築マンション。買い物すごく便利。エレベーターあり。

母は元助産院の手伝いで現在は介護ヘルパーと赤ん坊や病人の世話をするのは得意なんですが
最近膝を痛めて階段で3階の自宅へ通ってもらうのは無理な状況です。

こう言う状況なのですが里帰りをするべきかせずにがんばるべきかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

実家の室内犬は一切ゲージに入れず、家中を好き勝手に動き回れる環境です。
兄との関係は悪くはないですが年の差もあり、あまり話しをしません。
母は里帰りするように言いますが姉は里帰りしなければよかったと言っています。
(実家とは言ってもやはり気を遣うし、犬も気になったとのこと)
209名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:21:23 ID:Y7BIZ6g/
>>208
実家の方が場所的に条件がいいでしょうが
問題は犬なんですね・・・

里帰りする間は犬をゲージに入れてって言ったら
揉めそうですし、犬もストレス溜まるかもね。
あなた自身が室内を犬がうろうろしても構わない
んだったらいいんだけど

私は里帰りなしでしたが生協の個配、ヘルパー頼んだりで
旦那の協力はほとんど無理だったけど(仕事の都合)
どうにか乗り切りましたよ。

お母さんが膝を痛めてるんだったら犬よりかえってそっちの
方が気を遣うような気がするけど?
1からじっくり読んでみて検討してみたらどうでしょう?
210名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:29:54 ID:DECO9K3Y
208の場合、里帰りというよりも
「兄の家にお世話になる」わけよね。

里帰りしなかった私が思うに、意外と何とでもなるので
兄の家に転がり込んだりしないで
夫婦二人でやっていけば良いのでは?

ご主人も新生児期から赤ちゃんに触れ合っていると、
より父性が沸くみたいですよ。
211名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:32:29 ID:nzyfWtRv
>>208
犬は大型犬でしょうか小型犬でしょうか?
小型犬なら、ベビーベッドを使えば、新生児のうちは動き回ることがないので高さもあるし気にならない…ような気がします。
大型犬ならぜったい止めたほうがいいです。落ち着かないと思います。
212名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:43:50 ID:fG8lqF33
この板に動物飼いつつ子育てしてる人のスレあったよね。
あそこ読んだら参考にならないかな。
自分の犬じゃないのでちょっと違うかもしれないけど。

一室を赤ちゃんルームにしていぬ立ち入り禁止にするって方法もあるし。
3LDK以上だと思うのでお兄さんの部屋と両親の部屋以外に
それほど使わない部屋があるんじゃないでしょうか。
ところでそのワンちゃんは208さんには懐いているのでしょうか?
213名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 12:52:23 ID:+iWTR1yy
まだ出産まで準備期間ありそうだし、一人目なら宅配なんかで自宅の
方がいい気がする。
兄に気を使い、母の膝に気を使い、犬にも気を使うんだったら
赤と二人で自宅で寝てる方が楽。
214名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:13:14 ID:6A83Jstn
私なら迷わず自宅だな
産後は自宅引きこもり状態でも大丈夫な様に、今から用意しとけばいいんだし
ゴミ捨てとか旦那さんの協力は必要だけどね
215名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 13:22:03 ID:5mHaLZkw
フランスに寝ている間に自分の飼い犬に顔を食べられて
顔面移植した人がいたでしょ。
どんなに可愛がっていても所詮は動物だからね…
大きさは関係なく、犬を放し飼いしているところで
新生児を育てるなんて私はゴメンだわ。
216名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 14:54:07 ID:PC3hEy5v
>>208
一人目の子どもならば、自宅でもOKだと思うよ。
子ども一人ならばどうにでもなる。
217名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 15:05:02 ID:KhTg1C0u
>>208
関係ないけど、お兄さんは結婚を諦めたのか?
218208:2006/09/21(木) 15:45:31 ID:LQBQbFvI
みなさんありがとうございます。
母の膝はもちろん心配なのですが、今も普通に仕事をしていて階段さえなければ問題ない程度だそうです。
ヘルパーと言っても食事を作ったり(資格上食べさせるなどの行為をしてはいけない)掃除をしたり
話し相手になったりと言うような仕事なので大丈夫だそうです。

やはり兄の家で兄が飼ってる犬なので私の都合で閉じこめておいて欲しいとは言えません。
犬はすごく私にも懐いていて、よく言うことを聞くのですがやはり不安はあります。

3LDKなので姉の時は客間である和室にベビーベッドを置いていましたが
よくある和室がLDと一体化する間取りなので余計に隔離は難しいですね。

ちなみに兄は結婚する気がないようです。
男ばかりの職場で出会いもなく、まだ30代半ばですが結婚願望ゼロです。
少し太ってはきましたが一流企業で稼ぎもあって、ごくごく普通の容姿なのですけどね。

夫は自分は手伝うことしかできないから、私と子供の都合を最優先で考えようと言ってくれています。
幸い、夫の仕事は毎日定時に終わって夜7時半には帰って来るので夫と協力して乗り切る覚悟ができました。
ここに相談に来てよかったです。
ありがとうございました。
219名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 17:40:01 ID:hQrzsc8y
そかそか 自宅でがんばることにしたか。
最初の一ヶ月乗り切ればなんとかなるよ。ガンバレ
220名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 21:01:46 ID:W6nkPVFt
里があったが両親が失踪した
221名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 22:54:56 ID:5Hk3iHXU
>>218
私は妊娠中ここを参考にしながら産後に備えて
準備したんだけど、産後は準備してたおかげで
精神的にもいっぱいいっぱいにならず助かったよ!
頑張ってね
222208:2006/09/25(月) 11:37:45 ID:d+MtenLp
ありがとうございます。
夫とここを呼んだりして勉強&準備をします。
まずは生協などこの地域で受けられるサービスから探すことにしました。
またわからないことがあったら教えて下さいね。
223名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 19:52:57 ID:oXOxvA1m
来週予定日です。
旦那は帰りが21時前後で、休みは週1〜2日です。
近所のスーパーまでは歩いて5分なのですが、
生後1ヶ月たっていない赤ちゃんを外に連れ出して夕食の買い物をするのは、かわいそうですよね…?
生協にしようと考えてたんですが、同じアパート内で
すでに幼稚園の仲良しグループのママさん達で加入していて
引っ越してきたばかりで仲良くないし、グループがあるのに私個人で加入するのもなんか…。
旦那が休みの日に1週間分まとめ買いをすれば済むかもしれないけど
実際生活用品にしても足りない物とか出てきそうだし…。
224名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 20:06:22 ID:ehiPrZgm
赤ちゃん連れ出すウンヌンは個人の判断で。
生協はグループがあっても個人で加入いいじゃん。
何か言われたら生まれたばかりで生活が不規則なんでとか適当に言っとけ。
グループに入りたければ生協に連絡したら紹介してくれる。
そこから仲良くなれば近所付き合いも円満。
まずは自分のポリシーを決めることだ。
225名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 20:44:18 ID:YPIA0GL0
個人宅配じゃなきゃ家まで来てくれないんじゃないの?
グループだと団地の一階とかにドサッと置いていくから取りに行かなきゃダメっしょ?
私は帝切予定だから産後はろくに動けそうにないんで、個配だよ
226名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 21:48:34 ID:6hs7TL4s
>>223
以前生協のグループ加入してたけど
みんなで来た商品を仕分けしたりするので
結構時間を取られたよ。

今住んでいる社宅もグループでやってるけど
私は産前・産後の買物が大変だからと個配。
周りも子持ちなら理解してくれるんじゃないの?

産後は個配にするか、周りの目が気になるなら
産後すぐは旦那さんの休みの日に買物に行って
落ち着いた頃にグループに入るっていうのは?
227名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 22:34:46 ID:Q49OX7pp
最近グループ購入って、ほんと見かけなくなったな。
3人いれば出来るんだよね?
228名無しの心子知らず:2006/09/28(木) 23:30:08 ID:pz7KOfcg
妊娠中もしくは1歳未満の子供がいる家庭の場合は
生協の個配は手数料が半額になるはず。
「赤ちゃんサポート」だか何だかって名前で。
何処の地域でもやってるかは分からないけど…

新生児とかまだ歩けない小さい子がいたら
グループは仕分けも大変だし自分の荷物を持ち運ぶのも面倒だしっていうのは
近所でグループやってる家庭でも分かってくれると思うよ。

ちなみに今まではグループだと配送料無料だったのが
10月(だったかな。ウロ覚えでスマヌ)から
グループでも配送料がかかるようになるみたい。
(定額を人数割りにしたり、グループである一定金額を超えると
配送料が無料になったりするらしい)

229名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 00:11:13 ID:3G7/MKoU
妊娠半年過ぎてから生協の個人宅配に入ったよ。
さくらんぼコースてのがあって、妊娠中に会員になると一年間宅配料が半額になる。
個配の楽チンさ味わっちゃったから半額サービス切れてもグループに入れんかも。
230名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 13:08:48 ID:ZbOMSK3s
>>223
生協の加入は、今日申し込んで明日から個配ってわけにはいかないから、
出産近いなら早めに決めた方がいいよ。
231名無しの心子知らず:2006/09/29(金) 13:32:47 ID:7MCnGo8x
>>223
生協は1社しかない地域?
うちの近所は4種類くらいあるんだけど・・・生協、マイコープなどなど。
もし複数あるなら、グループとは違う生協にしたら角が立たないんじゃないかな。
品揃えや安全基準の考え方なんかも生協によって違うからね。
232223です。:2006/09/29(金) 18:21:20 ID:beQiiqCb
皆さん、ご丁寧なレスをありがとうございます。
新生児がいるから個人配達でも理解してもらえますよね!
考えすぎかな…なんだか安心しました。
早めに契約しないと間に合わないし急ぎます!
里帰りしない皆さん、お互い頑張りましょうね!!
本当ありがとうございました。
233名無しの心子知らず:2006/10/03(火) 02:18:12 ID:+bZEdpqD
無理しないでね。>223
234名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 23:21:17 ID:lziZdyYJ
よかったら次スレのテンプレに、これも入れてください。

出前館
ttp://demae-can.com/
235名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:14:27 ID:OB3GdN8q
ワタクシ47歳、22歳の娘と16歳の息子がいる「おばあちゃん予備軍」です。
何となく迷い込んで、読ませていただきましたが、実に勉強になります。
うちの娘が子供を産むのは相当先のことになりそうですが、
時間をかけて、良い祖母になれるよう努力したいと思っています。

ちょっと気になることがあったので、文字通りの老婆心で少し書き込みさせて下さい。

産後、すぐに普通に立ち働いたというレスをちょこちょこ拝見しますが
本当にお勧めできません。
統計があるわけでも、研究されているわけでもなく、
因果関係も説明できず、思い込みと言われればそれだけなのですが
私を含む周囲の友人という少ないサンプルの中で、
出産後、親や義親の助けがなく、すぐに家事などをした人すべてが、
自律神経失調症や、仮面うつ病などにやられているという現実があります。

私も義親と同居で、「産後すぐに働くのが普通」と言われて
出産後4日目、退院したその日から7人家族の夕食を(買い物から)作り、
翌日からは朝の掃除から夜の片づけまで、出産前と同じにこなしました。
当時は若く健康で元気もあって、(全然大丈夫じゃん)と自分を過信しておりましたが
ほとんど安静にすることなく、腹痛や悪露はあって当たり前で
おのれを大切にせず、日々を過ごしてしまいました。
30代の後半から原因不明の体調不良と神経不調うつ状態が続き
遅過ぎる反省をしております。
(ちなみに、更年期障害ではないそうです。)

出産は大事業で、健康だけど健康と同じではない。
どうかおのれを過信することなく、いろいろと事情もあるのでしょうが
できるかぎり体を休めて、産褥の期間をお過ごし下さい。
まだ悪阻の時期の方も、悪阻は(気持ち悪いときくらいは大人しくしてなさい)という
体からのサインだから、遠慮せずに横になって、ゆったり過ごして下さいね。
(当時の産婦人科の先生に言われて、とても有難かった言葉でした。)
236名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:24:31 ID:At91NhAe
>>235
産後すぐ動くと年取ってから大変という話をよく聞きますが、
実際にそうなった人の話を聞いたこと無かったので参考になりました。
でも私には帰る里がないので、産後2回とも普通に家事せざるを得ませんでしたが。
普段からぐうたらだから、影響なかったりしてw
237名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:43:19 ID:eTbr9cLo
>235
ありがたい忠告ではあるけど、人それぞれ事情があり、
体に負担があることを判っていながらも帰れないんだと思う。
このような対処法があるなど、もう少し建設的な落ちにしてほしかったな。
238名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 17:50:02 ID:TvEPRwkQ
妻も俺も両親いません。兄弟は遠くに居ます。仕事がドライバーなんですが二人目産まれたら上の子をみないといけないから転職しようか悩み中。一人目は仕事辞めてひと月家で手伝いしました。困ったなぁ
239235:2006/10/06(金) 18:13:43 ID:OB3GdN8q
すみません。
それぞれの事情もあるでしょうに、無神経でした。
ただ、自分は健康だから大丈夫と過信しないで、
産後は安静にするものだと自覚を持って
236さんのようにある意味ぐうたら(失礼!)して
自分を休めることを忘れないで欲しいと思います。

私のときはウトメ+年上のコトメの見張りがいたんで、手抜きが不可能でしたが
できる環境なら、できるだけ手抜きして自分を休ませてあげて下さい。
経済的に許す限り、家事はお金を使ってでも手抜きして下さい。
ダスキンとか掃除頼めるし、コインランドリー(だんなに行かせる)もあるし
この機会に食洗機導入も良いと思います。
宅配のご飯も利用できるのでは?
あまり知らなくて恐縮ですが、要は割り切って無理はしない、
手を抜く気持ちを持って、ってことが言いたいのです。

>>238さん
上のお子さんがいるのなら、転職をお勧めしたいです。
無責任な発言ですが、私だったらそうして欲しいです。

240名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 18:26:45 ID:i5hGooNl
ほんと、できるなら、できる限りゆっくししたいですね。
でも、里帰りもしない、里も来ないとなると、どうしても自分で動いてしまうかも。
よっぽど具合が悪いなら話しは別だけど、そこそこ動けると動かざるを得ないというか。
夫が産褥期についてどこまで理解しているか、にかかってきそう。
でもよく理解している男の人のほうが少なそうな現実・・・
241名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 18:37:27 ID:jFP/noMr
1月半ばに出産予定です(初産です)私の両親はかなり前に離婚し、母とは多少行き来あるものの、どちらも毒親の為
頼れません。(夫も自分の両親とは不仲。行き来なし)
出産後は、市の産後ヘルパーさんに10日程度家の事をお願いするつもりです。
しかし、今住んでいる所はは壁が薄く、隣人の生活音がまる聞こえで(携帯バイブ音・くしゃみ・せき・おならの音?等)
子の鳴き声は確実に聞こえてしまうと思います。
夫に社員寮が空くので、入居しようか?と言われたのですが迷っています。
理由は・・・

・入居するなら12月末になる(夫の仕事の都合により)
・社員寮の周辺に病院がない(最寄りの病院まで車で30分。足がない)
・社員寮から200mのところに層下の施設?(かなり大きい)がある。

皆さんならどうするかご意見お聞かせ頂けませんでしょうか?
長文すみません。
242241:2006/10/06(金) 18:41:34 ID:jFP/noMr
すみません。ageてしまいました。

×→子の鳴き声
○→子の泣き声
243名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 18:59:55 ID:LGY8HzZp
>>235サン
私も里帰りしない組・臨月妊婦です。235サンはきっと働き過ぎだったのでは。
恐らくこのスレに居る方は自分の体調と相談しながら家事・育児している人ばかりだと思います。
そして私も皆さんを参考に頑張ろうと思います。
私の場合は毒親なので世話になれません。例え早死にしても世話になるよりマシです。
神経質なので他人の世話になるのも嫌です。だから自分のペースで産後を乗り切ることになると思います。
そう言う人も居るって事で。ご忠告ありがとうございました。
244名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 19:15:50 ID:TvEPRwkQ
>>238です>>239どうもです。出産したら上の子の子守掃除洗濯買い物食事等は俺がします。男の育児休暇は厳しい世の中な為やはり辞めるしかないですねぇ 辞めて妻が普通に生活出きるようになったら又働けばいいかなぁ?
245名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 19:23:00 ID:JTL/FIWt
>>244
保育所やヘルパーでは乗り切れないのかな?
ドライバーの仕事が泊りがけだとなかなか難しいだろうけど。
辞めるのと働いて上記のサポートを受けるのと
どちらが得になるのか考えてからにしてみてはどう?
それから辞める前にダメ元で職場に聞いてみたほうがいい。
もしかすると仕事の配分を緩めてもらえるかもよ。
246名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 19:40:11 ID:TvEPRwkQ
>>245 仕事は基本的に2日又は3日に一度家に帰るような仕事です。毎日帰れるように考慮してもらっても朝5時〜20時前後 保育園も考えたが送り迎え無理。ヘルパー調べてみますね。
247名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 20:41:33 ID:mS5Z0XEK
園の送り迎えなら市のファミリーサポートという手もありますよ。
248名無しの心子知らず:2006/10/06(金) 20:53:51 ID:5iA/PYxv
経済的な不安も結構辛いから、奥さんと話し合うのが一番なんじゃないかな
気持ちと体調とお金と…色々あるからどれを優先するかは各家庭で違って当たり前だし
うちは近くのスーパーが22時までやってるから、旦那が安くなった惣菜やオニギリ買い込んでくる予定
掃除はまぁおいといて、洗濯は乾燥機買った(すでに大活躍)
来週帝切予定だがあと何用意したらいいのかな
なんか実感わかないよ…
249名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 00:47:40 ID:FnSickAb
産褥期は出産後一か月の事ですよね。
分娩予定の産院は通常分娩で7日間の入院
プラス5日間産褥入院するとして残り約2週間有効なシッターの使い方ありませんか?
産褥入院一泊15000円で5日で75000円・・・つらい
シッターさんに何をしてもらうのが一番助かりましたか?経験談聞かせて下さい。
夕飯、鍋で乗り切ろうと思ってますが甘いかな〜
250235:2006/10/07(土) 10:34:28 ID:UCETdyqC
>243さん
ありがとうございます。
早すぎると笑いながら、昨夜22歳の娘と話をいたしました。
娘にも働きすぎだったんだと言われ、ちょっと涙ぐんだり。
娘にも言われましたが確かに時代が違いすぎて、
あまりにも間抜けな発言でした。申し訳ありません。

いちばん辛かった思い出は、洗濯と洗い物。
今の時代、布オムツの固形物を外の水道で流して予洗いし
洗濯機で洗ったあと、パンパンはたいて毎日30枚から50枚干すなどということは
確かにありえません。
幼稚園への送り迎えも、家で働く自営ダンナがやってくれたら良いのに
「みっともない」の一言で却下される、その時代の田舎の長男嫁。
馬鹿馬鹿しいほど働き過ぎだったんでしょうね。
あの時代でもありえない呆れた義親と夫。
黙って従っていた自分。今更ながら、その愚かさにため息が出ます。
離婚して、どんなに楽になったか・・・。

親を頼らず、しっかり考え、賢く工夫して産前産後を乗り切っていかれる皆さんに
大きな賞賛の拍手と心からのエールを贈らせていただきます。
ご家族を大事に、何より自分を大事にして、手を抜きながら頑張って下さい。
場違いな書き込みはこれで最後にして、
これからも娘の出産(あるのか?)まで、
のんびりとロムっていようと思っています。
251名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 10:43:58 ID:638kfdlT
>>249
産褥シッター1回だけ使いましたが、家の中を触られるのがいやな性分のため
だめでした。買い物も微妙にこちらの要求と違ったりして逆にストレスになりました。

掃除はフローリング・畳であればクイックルで我慢。週末に一気に掃除。
洗濯は今のうちから乾燥機つきのを買う方がベター。
飯は、レトルト・インスタントを大量に買い込みましょう。

レトルトものでは、鍋不要・レンジちんの冷凍シュウマイはとても重宝しました。
あと、無洗米とペットボトルのドリンクは1ヶ月分買い込んでおくと便利です。
(3本/1wで12本あれば足りるかと)
あとは生協の個配への加入かな。

買い込みは9ヶ月になったらちょいちょいと進めておくと慌てなくてすみます。
252名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 14:43:25 ID:bbUZEarf
>>249
ちょうど1ヶ月前に出産して、退院後10日ほどシッターさんに来て貰いました。
市で派遣してくれる奴で、1日2時間までと決まっていたので、
午前中に来て貰って掃除、洗濯、買い物をして貰い、時間があまったら、
上の子を自宅のすぐ近くの公園に連れて行って貰ったりしました。
上の子の相手してもらうのが一番助かったw
毎日同じ人が来るわけではないので、その都度あれこれ説明したり、
中には使えないシッターさんもいたりして、大変なときもありましたが、
それでも退院直後のあまり動けない数日は本当に助かりました。

食料は出産前に生協の個配をはじめて、チンすれば食べられる冷凍のおかずと、
冷凍野菜(ブロッコリーとか)、インスタントの味噌汁、無洗米で乗り切りました。
253名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 17:23:43 ID:PsLXjpRD
ファミサポなどで、上の子の幼稚園or保育園の送り迎えを
頼んだ経験のある方にお聞きしたいのですが・・・
今、ウチの子は幼稚園年少なのですが、知らない人に送り迎えを
してもらうのを嫌がるのではないかと心配なところがあります。
もちろん顔合わせで何度か事前に会ったりはすると思うのですが・・・
過去スレを読んでみても、このことについての苦労話は聞かなかったので、
そんなに心配することでもないのか、または何か良い方法があるのか、
気になっています。よろしくお願いします。
254249:2006/10/07(土) 22:12:41 ID:FnSickAb
>>251さん
シッターさんとの相性もありますよね
リビングにダブルの布団を敷いて、赤ちゃんと一緒にいる予定なので
掃除は251さんのアドバイスでokですね
冷食でも乳は大丈夫ですか?全然余裕なら冷凍庫のレンタルしようかな。
シンクで沐浴すませるつもりなので、洗い物なるべくしない様に紙皿等買溜め予定で
更に、まな板を使わない技ってないのかな
ラップだとくっつく、アルミだとすぐ包丁で破ける、クッキングペーパだとツルツルしてすべる・・
牛乳パックかな〜
255249:2006/10/07(土) 22:39:13 ID:FnSickAb
>>252さん
上のお子さんがいると、じっとしていられる時間も少なくて大変ですよね
これから寒くなるのでお体には気をつけてガンバッテ下さい。
シッターさんを頼む場合、行政と民間も悩みます。
行政だと半ばボランティア感覚だと思うので252さんの経験通り、使えない人が来てしまうとイラッとしそうですね
民間は金か・・・
整理すると、掃除、洗濯、買い物はクリアなんですね
初めての事と、知人も近くにいないので
お産の知識があるシッターさんが来てくれると安心する、話し相手、で頼む事になるのかな?
シッターさんの経験談ある方いらしたら、もう少し話聞けたら幸いです。お願いします。
256名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 00:34:08 ID:2iNclEUF
授乳育児中の者です。

>>251
やたら喉が乾くので、私一人でも2リットルのペットボトルを
1日1本飲みます。
病院、保健所その他(桶谷とか)でも「最低2リットルは飲め」と
指導されました。

ご主人の飲む分も考慮すると、10本/1wぐらいは必要だと
思います。
257名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 06:52:45 ID:xsSXw7Jx
>>9のテンプレについて。

私はキシリトールガムの言いだしっぺなんですが、市販されているキシリトールガムは、
キシリトール50%、歯科医院専用は100%キシリトール(一般には市販されていない?)
らしいので、

現在  【衛生】・キシリトールガムや(ry
修正案 【衛生】・歯医者販売キシリトール100%ガムや(ry

に修正させてください。 
258名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 06:58:59 ID:xsSXw7Jx
もっと検索したら通販している歯科医院もありました。
ttp://www.yoshinagashika.com/55hanbai/058_10gamu.htm#03
259名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 07:23:01 ID:xsSXw7Jx
楽天でも取り扱いがありましたorz
赤の歯磨きのフッ素(レノビーゴとかCheck−up foam とか)をさがして気づいたもので。もう止めますスレ汚し失礼。
260名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 15:09:14 ID:MA+b2NIt
>17です
今月6日に出産しました。長男と産院に入院し、長男が寝た後に出産できました。生協も加入し、買いだめもしてあります。周囲から、21日間は水はさわるなと言われましたが、赤の沐浴くらいはOKですよね。明日かあさってには帰るのでいよいよ、産後の生活が始まります。
ここ見て頑張ります!
261名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 15:56:21 ID:r5/resPw
大丈夫!なせばなりますよ。水が触れなかったら顔も洗えないしお風呂も入れませんよ。
私は昔は昔、今はお湯も出るしと割り切ってます。
産院に寄って方針が違うでしょうがウチの産院は動けるならどんどん動いた方が子宮の回復が早いのよ、と言っていました。
頑張りましょう。
262名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 16:08:10 ID:mredlIGw
赤ちゃん以外の重い物を持たなければ大丈夫!
用心して動き回るのはかまわないよ。

私は助産師さんにこう言われました。
260さん、無理せず頑張ってください。
263名無しの心子知らず:2006/10/08(日) 18:06:06 ID:fclUvsBo
ここを読んで、いろいろシミュレーションもして
生協OK,ネットスーパーOK,無洗米OK,ファミサポOK・・・だったのに
どうやら帝王切開になりそう・・・
入院長引くし、回復も遅いらしいし、上の子もいるのに、どうしようどうしようOTL
264名無しの心子知らず:2006/10/09(月) 22:30:30 ID:9fqJycGW
シッターさんを頼みました。
慣らしと上の子との顔合わせの為に臨月は週1で来てもらいました。
最初の数回はシッターさんも家に慣れてないので
思うように仕事が進まないようでした。
産後はシッターさんも家に慣れたので家事もスイスイ。

私も打ち解けてきて、頼れる人が誰も身近にいなかったので
シッターさんの存在がとても心強かったですよ。
産後はトイレ、お風呂の掃除と洗濯くらいだけでも
誰かしてくれる人がいると助かるものです。
最初の1回2回くらいで完璧を望まない方がいいかと思います。

産後、喉はすごく渇きます。
私はお茶等の飲み物数種類を買い置きしておきました。
265名無しの心子知らず:2006/10/11(水) 11:36:18 ID:mwy9F7aS
>261 タン
>262 タン

260です。ありがとう。
なるべく無駄に動き回らないように頑張ります!
早くこの時期が過ぎて上の子においしいものを作ってやりたい。
自分の体も労わりながら頑張ります。

これからの人、案ずるより産むが安し
ですが、準備はしてもしすぎることはありません。

266名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 15:57:52 ID:ivZ39i78
台所にたてるまで実母がクール便でおかずを送ってくれるとの事。
ご飯は確保。掃除、洗濯、沐浴は旦那。
あとは何が必要でしょうか?
正規産入ってるのでちょっと焦ってます。
267名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 17:28:08 ID:GosruLQr
>266
すごい協力的な旦那様で安心ですね。
1人めなら大丈夫そうじゃないですかね?
おかず送ってもらう時に、すぐ食べられるオニギリとか大量に入れて貰うとか
私も里帰り無しの予定なんだけど、なにせ初めてのお産で一番心配なのは
自分がやってる事が大丈夫かどうか?かなと思っているので
今、産褥期に来て貰える助産師さんを手配中です。
出産ガンバッテ!
268名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 19:11:59 ID:ivZ39i78
>>267アドバイスありがとうございました。後は米ですね。
いくら準備しても何か足りないんじゃないかとか思ってしまいそう。
とりあえず出産頑張ります!
269名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 21:51:47 ID:N7LdD0zW
ちょっとスレ違い気味かもしれないけれど、備蓄品についてとか色々勉強になるよ

【地震】子供と生き抜くために【災害】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144709741/l50
270名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 00:54:00 ID:x8Evokyz
一昨日のニュースで、「紀子さまが出産後初めての外出」と言ってたが、
ほんの二週間前に出産した私は、数え切れないほどの外出と普通に家事の
毎日・・・orz

初産の時と違い、二人目三人目になるとゆっくり体も休めない。産褥体操
して体を引き締める余裕もない。悲しいけど、早死にするかもなと思う。
今のところ体調は悪くないけど、年配の人が言うように更年期以降に何か
異常が出てくるのかな? 皆さんは床上げまでは無理しないでくださいね。
271名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 08:07:20 ID:Quz5/+kx
産後無理をすると更年期頃に体を壊すって本当なんですかね?
272名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 11:23:04 ID:y1zNlX4b
>>270
私もそれが不安だが、よく考えれば昔の人の無理と今の人の無理って随分差があると思う。
農業をやっていた祖母は、子を産んだ翌々日には炊事(水汲み、洗濯、掃除、家事(まきを
使用)、風呂の用意(やはりまきを使用)をやっていたそうな。
祖母は大病もせず10年前に92歳でなくなった。
ちなみに10人産んでいる(そのうち3名は幼児期に死亡)。
一方、産後無理をして体調をくずし数年後になくなった人もいるようだけど。
パールバックの大地には、一人で畑で子どもを産んで一人で家に帰ってくる
という話しがあったな。超人だ。

私たちもかなり無理してるなと思うが、まきを用意したり、水汲みしたりしないだけマシだなと
思うようにしている。
できるだけ無理をしないように心がけるだけでも大分違うんじゃないだろうか。

といいつつ私も3人目でかなり心配なんだけどねw
273名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 12:15:19 ID:qA5btzPr
私も産後、動けるだろうとは思っているけれど、後々の状態が心配。
産褥期に無理したがために、体本来の生命力みたいな物がなくなってしまって
体にガタがきたらどうしよう・・・とか。
二人目、三人目だと、寝たきりというわけにはいかないけど、みなさん
意識して体を休めようね。
274名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 15:22:09 ID:TH6jlTGs
ハンドソープの買い置き、しておいた方がいいですよ。(まあ、コンビニでも売っていますが)

出産前に、色々な生活用品を買いだめしていましたが、盲点だったのが、ハンドソープ(石鹸)
洗剤やシャンプー類は買ったのに、すっかり忘れていました。
(普段は、1日に数回しか使わないので、無くならない)
子供が生まれて、オムツ替えの度に手を洗うので、
1週間持たなくなり、コンビニも遠い我が家では、週末を待って旦那に買ってきてもらいました。
(長期出張で不在だったので、会社帰りに買ってきてもらうのは不可だった)
275名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 16:31:40 ID:VEGjDGMJ
買い置き物資ネタ

自分用の清浄綿がすぐなくなりました。
産後じゃないと必要になるかわかりませんが
母乳パッドも足りませんでした。(ガーゼやタオルで代用できますけど)
ガーゼも思った以上に使うので30枚パックを買い足しました。(5枚しか持ってなかった)

そんな自分は>>194なんですが
教えてくれた皆様ありがとうございました。
足りない物は通販でまかないました。(東京23区在住です)
以下はいずれも十月上旬の状況です。

・ケンコーコム(注文して翌々日到着)
・赤ほん(金曜銀行振込して日曜到着)
・コンビミニ(金曜に代金をコンビニ払い、翌週の日曜到着)

コンビミニスレを見たら、
どうも最近のコンビミニは配達が遅いみたい?ですね。
夏に頼んだ時はもっと早かったような気がするんですが。
276名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 16:37:12 ID:TH6jlTGs
>>275
清浄綿、使わなくなった産院も多いようですよ。
私が出産した産院では、数年前から、使わないようになったそうです。
なので、用意した私は、一つも使わずに余ってしまいました。
・授乳前の乳房の消毒→乳房に刺激になって荒れてしまうので、今はしない(消毒しないとダメな程汚い皮膚の母は居ない)
・股のキズ→ウォシュレットで洗うので、充分。やはり、キズには清浄綿は刺激になってしまう

コンビミニ、少し前は、2日もあれば到着してたのに、最近は、4日はかかるみたい。
(それでも、他と比べたら早いんだけどね)
277名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 16:41:40 ID:VEGjDGMJ
連投スマソ

産前、どのぐらい紙おむつが必要かイマイチぴんとこなかったので
産後ネットで注文することにきめました。

産前には90枚パックを2つだけ買って、
1パックを使い切った日に足りない分を計算して
ケンコーコムで買い足しました。
皆様に教えていただいたおかげで無駄なく買えたと思います。
ありがとうノシ
278275:2006/10/15(日) 16:44:42 ID:VEGjDGMJ
>清浄綿

あ、自分の場合、会陰縫合の消毒に加え
出産時にちょっと痔ぎみになったので、今もそっちに使用中…
ついでに毎日ナプキンをしてたら
かぶれ気味になってでも病院に行くほどでないので、そちらにも使用中です。
家にウォッシュレットもないんですよ。

乳房の消毒には使用していません。
279名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 16:52:59 ID:TH6jlTGs
>>278さん
なんか、読み返したらイチャモン付けてるみたいで、申し訳ないです。
産院の方針によって、キズの消毒に清浄綿は使用しない所が増えてるようなので、
書き込みしました。
278さん、お大事に。
280名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 23:22:48 ID:32XvTOmC
出産準備で衛生用品が増えますよね。

よく使ったのはペーパータオルとアカホンの除菌ウェットティッシュ。
ふきんを管理するのが面倒で、テーブルもシンクもそれで拭きました。食器は洗浄乾燥機。

どうしても手を洗いに行くのが大変なときは、ウェットティッシュで拭いて産院と同じ手指消毒剤を使いました。
ttp://www.rakuten.co.jp/lsg/560148/560337/561050/
洗面所と部屋が離れている人にオススメ。
281名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 09:00:43 ID:b1f6Z8P7
>>280
手の消毒は良いですよね。

これから、インフルエンザや風邪が流行る季節、
ウエルパスなどの手の消毒液はあると良いかも。
旦那帰宅時に使ってもらうだけでも、感染予防になりますよ。
赤ちゃんが風邪ひいても困るけど、母ちゃんダウンが一番辛いよ。
赤ちゃんは、免疫があるうちは、あまり病気しないし(免疫は絶対では無いけど)
282名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 14:16:33 ID:a+08jI0c
質問です。

11月中旬に第一子出産予定ですが、暖房について迷っています。
関東都市部なので雪が降るような気温にはなりませんが
昨年まで使っていた石油ファンヒーターは安全性、灯油の補給などの面で無理だろうな…と。
(旦那は単身赴任中です)
オイルストーブの購入も検討したのですが電気代が月/1〜3万は払いきれません。
エアコンつけっぱなししかないのかな…?

みなさんはどうされていましたか?
283名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 15:52:56 ID:FUQOujgN
デロンギのオイルヒーター使っていたんだけど、
夜中の授乳で付けっぱなしにしていたら電気代がどえらい来てびっくり。
売っぱらってしまいました。

カーボンヒーターを購入。
変に送風も来ないし、つけてすぐに暖かくなるので結構便利でした。
ただその近くに居る人のみ温かい・・・。
日中、部屋全体を暖めようと思うと、ガスファンヒーター使ってます。
エアコンでも良いと思う。
284名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:31:49 ID:QHi7L9A8
個人的にパネルヒーターおすすめ
赤ちゃんがハイハイとか掴まり立ちする頃はちょっと危ないけど
オイルヒーターほどじゃないけど、24時間つけっぱなしにしておくと冬でも十分暖かいよ
それでも寒いときはエアコン使ってた
それと、窓とかの断熱を強化したら全然違うよ
285名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:34:58 ID:rM9aCBfl
>>282
私も12月出産予定。パネルヒーターの購入を検討しているのですが、
カーボンヒーターとは別物?電気代も少なく風も出ないためほこりも舞わないみたいですが。
使っている人感想きぼん。
286285:2006/10/16(月) 17:35:43 ID:rM9aCBfl
あれ、リロードしていないうちにおすすめコメントが。
すいません。
287名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:48:05 ID:mu8wFr97
みなさん、病院はどのような基準で選びましたか?
旦那がいなくても・陣痛始まっても・具合悪くても
一人でも行けるようにと近くの病院を考えていますが、
なにかがひっかかる(気に入らない?)ような気がするのです
多少遠くても納得するところのほうがいいのでしょうか
288名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:48:22 ID:a+08jI0c
>283

>カーボンヒーターを購入。
>変に送風も来ないし、つけてすぐに暖かくなるので結構便利でした。
>ただその近くに居る人のみ温かい・・・。

ハロゲンヒーターみたいな感じでしょうか?
昼間はエアコン、夜間は家にあるハロゲンとかで対応できるのかな…?
(おそろしく眩しいけれど)
夜中も室温15℃前後に保たなければいけないって本には書いてあるので
心配しているのですが、夜間は暖房を切っていても平気なものでしょうか?
289名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 17:56:58 ID:a+08jI0c
>284

パネルヒーター調べてみます!
何を使うにしても窓の断熱、大切ですよね。今のうちに対策してみます!

ありがとう。
290名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 18:01:31 ID:a+08jI0c
あげてしまいました

ごめんなさい!!!!
291名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 10:29:17 ID:jFNJr4P/
>>287
普通なら近くの病院がいいんだろうけど、
「何かが引っかかる」の「何か」が判らないと何とも言えないよね。
良くない評判とかを聞いたとか?それともなんとなくって言う感覚的な物?
292名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 10:46:01 ID:wJ83NtV8
>>291
なんとなくなんですw
個人病院で先生が一人だけというのも心細いし
ざっと見積もりで50万は超えそうな感じだし
他の病院とまだ比べてないので現実がわかってないだけかもしれませんが・・・

やはり近いというのが一番ですかね
歩いて5分くらいなのでそれはとても魅力なんです
293名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 11:00:11 ID:tokUADk3
>>292
私もちょっと「ひかっかって」ます。
どういうことかというと、先生が事務的なんですよね。個人産院なんですが。
一人目を産んだ病院の先生も最初はそっけない感じでしたが、検診の回数を
重ねるうち、親しくなじんだ感じになれたので、今回もそうかなーと思っていました。
でも、その病院で産んだ友達に聞くと、「あ、あの先生は最後までああだからw」
「あれがあの先生のキャラだからw」と。
私の場合、自宅と上の子の小学校からすごく近くて、上の娘がいつでもひとりで
病室まで来られる距離なので、ひっかかりつつも変えるつもりはありません。
先生はそっけなくても、やることをきちんとやっていただければいいかなと。
先生がそんなでも、看護婦さんはすごく親切だし。
私は、自宅、学校からの距離>そっけない先生です。
292さんの優先順位をよく見極めて、決めるのがいいと思います。
294名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 14:47:43 ID:wJ83NtV8
>>293
ありがとうございます
まだ5wなのでもう少し時間をかけて見極めたいと思います。
今のところ私も不満や不安はあっても距離には勝てない気もします。
なにせ里帰り出産じゃないですからねw
私の場合、初めての子なので未知の体験なため、余計な心配を
しすぎているのかもしれません
センパイママのこういう意見はとても参考になります。
295275:2006/10/17(火) 14:51:54 ID:qCqMdPRa
>>292

なんとなく何かひっかかるってありますよね。
私はそれで電車で3駅の病院に決めました。
結果、そこにしてよかったなと思うのが
産後の母体へのケアが優れてたところ。(特に母乳について)

産院の方針としては
まったりした母乳+ミルク混合のやり方を指導してたんだけど、
胸がパンパンに張った私には、
丁寧に張りすぎた時の搾り方(それも家で出来るやり方)を教えてくれたり…
家に帰ってからの不安が少なくなりました。
で、実際あまりトラブルなくやれてる…と思う。自信ないけど。

人によって選ぶ基準は様々ですが、
自分がもしこれから産院が選ぶなら、
産院が母乳やミルクの上げ方をどう指導してるかを事前にチェックします。
296名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 14:56:48 ID:Qc2yXGpJ
>>294
そうだろうね。
はじめての出産だと、先生にも親身に優しい言葉をかけてほしいし
不安を拭い去ってほしいし、万全の体制を整えている病院のほうが
安心してまかせられる気持ちになりますよね。
私は二人目なので、先生はやるべきことをきちんとやってくれさえすればと思えるけど。
金銭的な問題はともかく、看護婦さんや助産士さんはどうですか?
陣痛の間、入院中、実際そばについて世話してくれたのは、女性の看護婦さんや
助産士さんでした。
先生は検診にくるだけで・・・そういう病院が多いかと思いますが・・・
私個人の意見としては、やはり距離は大きいと思います。
これからツワリなどで体調が悪いこともあるかと思いますので、そんなとき
遠い病院まで行って、待合室で待たされるのはつらいですから。
297名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 15:25:19 ID:wJ83NtV8
>>295
3駅って電車で通っていたんですか?
私の場合、車運転できないので移動手段としては
遠い場合電車になりそうなんです
臨月や陣痛のときとかでも電車でいけます?
そういうときはさすがにタクシーなのかしら

母乳や産後のことまで頭になかったです
とても参考になります
ありがとうございました

>>296
そうなんです
この不安の原因もそのあたりにある気がします
今までこんなに自分がヘタレだったかと嫌になるくらい
心細くなってしまってます
看護婦さんや助産師さんも要チェックですね
優しい言葉にほろっときました
力づけられた気分になりました
ありがとうございます
298名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 17:20:46 ID:S1a+X/hX
入院中は、先生に会うのは一日1回、回診の時だけ。
陣痛〜出産〜産後のケア、ほぼ助産師さんと看護婦さんにお世話になった。
信頼できる助産師さんが揃っている病院は、心強いなと思ったよ。
299名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 17:45:07 ID:wJ83NtV8
>>298
ありがとうございます
今度病院行った時、看護婦さんと助産師さんをよーくみておきます
上でも言いましたが、メンタル面で弱くなってるようなので
おっしゃるとおり心強く信頼できるところがいいと強く思うようになりました
300名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 19:59:28 ID:LQQ+6lSC
私は出産で入院した時は、子の頭が出てから先生がやってきて
産まれたら引き上げていった。会話せず。
退院健診でカーテン越しに話して終わり。
看護師さん助産師さんはしっかり教育されていて、リピーターも多い
評判のいい病院でした。日赤系。
301名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 20:24:00 ID:Qc2yXGpJ
>>300
そうそう。先生ってそうなのよね。
前回の検診のとき、お産進行中の妊婦さんがいたらしく
先生は行くタイミングを見計らっているように、「今○○さん何分?」とかって聞いてた。
302名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 20:47:19 ID:2ctn6qMN
産院は近い方がいいと思う
陣痛がある程度進んでから産院へ行くのが普通だけど、乗り物に乗ると陣痛が進むことがあるし
破水から始まる場合もあるし、産院まで渋滞してても気力で持ちこたえるってのも無謀だし・・・
知人は自宅から車で30分ほどの病院を選び、陣痛始まって病院まで行ったものの痛みが強くならずに一旦帰宅
帰宅してすぐに破水して、また30分かけて病院まで行ってたよ

>>297
臨月なら電車移動平気だけど、陣痛時はさすがにタクシーじゃない?
電車が動いてる時間に陣痛来るとも限らないし
303名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 21:24:22 ID:M3tIJpVP
陣痛時1人で電車5駅先の病院に入院した私が来ましたよ。

夫夜勤時に陣痛スタート→朝5時(始発)の段階で15分間隔→6時に病院前到着(5分間隔)
「今っ…ヒッヒッフー…もう病院の前にいるんですけど…」という感じで陣痛室に入れてもらった。
そこから子宮口が開かなくて地獄の20時間を過ごしたわけだけど。
子は、夫が夜勤・昼勤・仮眠を終えて病院に駆けつけるまで待っていたようですw

・夫は夜勤あり
・里帰りなし、里来ない(実家に要介護者有)
・電車5駅の距離
・自家用車持ってない、免許もない
・近隣のタクシーは朝8時〜営業
などと検診時に予め事情を伝えてあったから、病院(公立の総合病院です)も特別扱いして
くれたっぽい。
304名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 01:26:44 ID:XsTKBUil
うちは車で30分<病院
遠い人はおしるしで入院してもいいと言われている。
陣痛も15分間隔で来てもいいと言ってくれてる。
先生が3人くらいいるけど、最初から同じ先生が見てくれる。
陣痛or破水の時はタクシーで行こうと思ってるけど、
おしるしの時は自分で運転して行こうかと。

そんな私は36w。
予定日10日前から夫は出張・・・。
305名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 09:16:41 ID:uxiZw2Xw
>>304
自分で運転だけはやめて
妊婦用のシートベルト使ってたとしても、臨月妊婦は運転すべきじゃない
(シートベルトなしで運転してたら論外)
おしるしだから運転していくっていうけど、大丈夫だと思う根拠はなに?
運転中に異常があったらどうすんの?

叩いてるわけじゃないですよ
自分と赤ちゃんを大事に考えて欲しいんです・・・
306名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 09:21:01 ID:AtVUkA1e
うん、せめてバスとか・・・に私も1票
307名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 10:17:07 ID:B2qsebI0
臨月直前まで車で検診に行った私が通りますよ。

はっきり言うと臨月運転はやめときましょう。本当に危険です。
おなかはつかえるわ、張るわ、集中力はおちるわでいいことなしです

私の最後の運転は34週でしたが、集中力おちちゃってこりゃもう今後は無理だと。
次の検診からは電車で行きました(乗り換え1回、トータル2駅)。
電車、バス、タクシーを要チェックしておきましょう。
308名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 12:27:52 ID:YiNo0aMW
自分が通ってる産院は車で20分かからないくらいの所。
1家庭に車は大人の人数分という場所柄、公共交通機関は無いに等しい。
正直産気づいたら怖い。二人目出産だし、お産の進みが速いと聞くので。
一番近いタクシー会社も距離30分以上。
309287:2006/10/18(水) 12:42:21 ID:nHCUCZV+
体験談を交えたいろいろなご意見とても参考になりました。
これらを元にもう少しリサーチしてみてから決めていこうと思います。
ありがとうございました。
周りの友人達は里帰り出産ばかりだったので、どうやら心細くなりすぎていたようです。
みなさんのお話を聞いて、もっと大変な思いしてる人は他にもいっぱいいるんだから
こんなことで不安がっていちゃダメだ、と自分を見つめなおす事が出来ました。
母になるためにもう少し強くならないとですねw
これからどんどん冷える季節になってきます。
風邪などひかないでお互い元気な赤ちゃんを産みましょう。
310名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 20:10:57 ID:KAqU1so8
>>309

もう〆た後ですけど、
早めにタクシー会社の電話番号は何社か調べておいて
携帯に登録or張り紙しておいた方がいいですよ。
呼びたくなる急な何かの事態発生って、何も出産時だけとはかぎらないから。
救急車を呼ぶほどじゃないけど、電車じゃ無理とか電車がない時間とか
たんに買い物帰りに利用したいとか、ね。

寒くなる時期、冷えには気をつけてね。無事なお産になりますように。
311名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 12:55:15 ID:ZDENT4BV
退院、一ヵ月健診は一人でも大丈夫でしたか?
新生児を抱きながら会計・・考えると大変そうです。
312名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 13:24:05 ID:5ObiN1TI
つ抱っこ紐
313名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 14:36:24 ID:0iMyHzkJ
>>311

退院当日か前日、赤を新生児室に預けている間に先に会計を済ます

会計後に退院

まだ病院にいるんだから、なにも抱きながらやる必要性はない。
事前にいろんな可能性を予測して、危機感を持つのはいいが
「大変そう」と思い込むと簡単なことがわからなくなるよ。
マターリやればいいさ。
314名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 14:41:30 ID:UdvhBRs3
こう言っちゃうと、ちょっと語弊があるかもしれないけど、
私が見た1ヶ月検診の人って、必ずババ連れなんだよね。
ひとりじゃ来られないのかなぁ・・・って思ってた。
待合室に、ババの得意気な赤をあやす声が響いてうるさいんだよね。
315名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 14:59:54 ID:FI6MqCP+
>>311
最近は、会計しないと赤ちゃん連れて帰らせてくれない産院が多いそうだから
多分大丈夫w
新生児室とか助産師さんに赤ちゃん預けて、会計しに行かせてもらえるよー。
私もパジャマから洋服に着替えて、病院内のATMでお金下ろして会計してから
赤を引き取りに行ったよ。
入院荷物は宅急便で家に送って、新生児連れて20分電車に乗って家に帰った。
貧血でフラフラだったけど、スリング買って人形で練習しておいて助かった。
ビョルンかスリングの練習をしておくといいのでは。
316名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 17:44:40 ID:ZDENT4BV
>>311です。
かなり勉強になりました。ありがとうございます!
317287:2006/10/20(金) 17:48:42 ID:SxZJ5Q4T
>>310
ありがとうございます
タクシーは必須ですね
早速調べておきます
318名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 13:53:04 ID:TL51ZIAW
>>317
タクシー会社によっては、事前に利用登録しておくと
登録電話番号を伝えるだけで自宅に急行してくれるとこもあるよ。
破水時など緊急のときに便利かもしれないとか言ってみる。
319名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 17:45:21 ID:QTUjreAJ
産科事情で里帰り中。産まれたらすぐに家に帰ろうと思ってるんですが、実父が反対。最終的に先生の判断次第って事になったんですけど、退院すぐに家に帰る事を病院が反対とかしますか?家事はいつから始める様にとか言われたりするんでしょうか…
320名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 20:42:50 ID:KBpb5yQg
一ヶ月検診を近所の病院でしてくれるのかな?
よっぽどの出産時のトラブルがない限りは大丈夫でしょ。
里帰りとは違うけれど、東京近辺の離島だと東京で生んで、
退院の足で船乗って帰って行ったよ。

うちも実父は役に立たないくせに、大騒ぎしたな〜。
私は自宅で自分のペースで育児家事するほうが楽だったよ。
321名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:04:49 ID:EesrILjM
旦那が居ない時に破水したらタクシーで行くつもりなんだけど、
タクシーの運転手に破水してる妊婦乗せるの嫌だと乗車拒否とかはされない?

でかナプキン着けて、下にタオルひくつもりなんだけどね。

友達が子供連れてて、突然の大雨ので多少濡れてしまってた時に乗車拒否された事があって、
座席が濡れるの嫌な運転手もいるのかなと。。
322名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:16:16 ID:QTUjreAJ
319です。病院から家までは高速で一時間ちょいなので、一ヶ月検診の時は産んだ病院で受け様と思っています。退院してすぐ帰るなんて先生が許すはずないと親は思っているんです。だから先生に聞けと…。無事に出産して母子共に健康で退院できる様に頑張るぞー。
323名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:31:59 ID:rz2HdVb/
一ヵ月検診は産んだ病院でって、常識的なことだから産んであっちこっち行ってたら医者に怒られるよ。
実父は正しいこと言ってると思うけど。
324名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:32:54 ID:iK5mU1ab
>>321
座席が濡れるのが嫌じゃない運転手なんていないでしょw

でも、それで乗車拒否すると、今はネットで何書かれるかわからない時代だから、
そんなに心配いらないと思う。濡れない対策は万全にね。
でも、それでも羊水だと匂いが残るって言うね。
325名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:41:42 ID:DKyND2VL
>>322
初めての出産かな?
普通に出産できたのなら病院の先生や看護師が「あなたこれからどこに帰るの?」なんて聞くことはないよ。
自分の家に帰ってもいいと思うけど、産後はかなり体力も落ちてるから、その大変さを覚悟しといたほうがいいよ。
自分は安産だったけど出血が多めだったから貧血がひどくて2週間くらいフラフラしてたよ。
家事をどれだけ楽にするか、生協などの宅配の手配とか、旦那がどの程度家事を
分担して協力してくれるのかとか今から考えてるかな?
326名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:49:08 ID:QTUjreAJ
319 322 です。実父には早く家に帰ってしまう事を反対されているんです。病院もしばらく実家にいろと言うだろうと。説明不足だったらすみません。
327名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 23:03:33 ID:ZSoSDcxY
>>326
>病院もしばらく実家にいろと言うだろうと。
こちらから言わない限りそんな立ち入ったことは言わないよ。そこまで親切じゃないし。
最近は実家に頼らない人が増えてるから、実家に頼らないのを否定的に言わないし。
328名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 23:05:20 ID:DKyND2VL
>>325に書いたんだけど、
自分の家に帰ってからは家事は旦那がする、食事は宅配を頼む だから大丈夫!って根拠を話すのはどうかな?
実父はその辺を心配してるんじゃないかな。もしくは孫を毎日眺めていたいかかなw
実際、先生に聞いてみても、実家に頼れるならお母さんの体も休めますね、
自分の家に帰っても無理せずに過ごせば大丈夫でしょう…みたいに言われるんじゃないかな。
実父の顔をたてて、2週間とか短期間だけ実家にいるとか…
329名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 23:40:11 ID:QTUjreAJ
326です。ご意見ありがとうございます。実家の毒兄が、嫁に行って里帰りしてるんだからおとなしく小さくなってろ!とか言うんです。親も変でそんなに気にする事なの?って感じでW 家で孤立しちゃってるんです。旦那と家事も相談済みで生協の個配も頼むだけです。
330名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 23:52:33 ID:QTUjreAJ
続きです。次の検診で先生に聞いてみようと思っています。退院したら帰っていいんだって希望が欲しいんですよね。想像以上に大変だろけど旦那と赤さんと三人で早く暮らしたいです。
331名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 00:12:35 ID:Ifgu6zRH
里帰りって、必ずしも体と心を休められるとは限らないからね。
親も体裁から里帰り出産をすすめるけど、
実際に一緒に暮らすと娘がうざくなって、辛く当たったりする人もいるし。
うちは一人目の時で懲りた。
332名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 01:00:29 ID:qkVEkIdY
破水対策に大人用オムツなんてどうかな?
私は破水は病院だったので不要だったんだけど、二人目産む前の
尿漏れがひどくてナプキンじゃ役に立たない状態だったのね。
尿漏れパットしてたんだけど、吸収力が全然違って安心だったので。
333名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 03:49:15 ID:OmTtLcvz
>ID:QTUjreAJ
>>1-2ぐらい読んだか?里帰りしない事情は人それぞれ。
ここは愚痴スレじゃないんで↓に移動してちょ。
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.3】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142905809/
334名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 09:57:57 ID:ic9c4je1
>>321
私もタクシーの乗車拒否が心配だったので、事前にタクシー会社に問い合わせたよ。
4社に電話したけど、どこもこちらがそれなりの対策(防水シート、タオル等の準備)をしていればOKという返事でした。
心配なら問い合わせてみた方がいいよ。
もし断られたら早目に他の方法を考えないといけないし。
335名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 10:30:45 ID:dqmTdvP/
>>321
一人目のとき自宅で破水して旦那の車で病院へ行ったので
この夏二人目を産むにあたってタクシー会社への利用者登録したよ。
前回、夜用ナプキン+バスタオルでも座席が湿ってしまったから
タクシーの座席にはごみ袋+バスタオル敷いて座ろうと思ってた。
結局は破水からじゃなかったし、旦那のいる時間に産気づいたので
タクシーのお世話にはならなかったけど。
「産気づいたのですぐ来てくださいっ!」ってタクシー呼んでみたかったw
336名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 16:38:49 ID:EAJTvo9Z
>>322
高速で1時間ちょいならなんてことないよ。産後その位の距離を移動する人はざらにいる。
私は医者にOKと言われたので車で2時間半の家へ帰りましたよ。
ベビーシートをきちんと使い、休憩をとるようにすればOKだと思う。
私も事情があって里帰り出産から退院後は自宅に帰り、
一ヶ月検診の時は産んだ産院で受けたよ。旦那さんに運転してもらうとか、協力は期待できますか?

私の場合家事は退院したその日からやってました。
傷も痛んでしんどかったけど他にやる人もいないし・・(旦那は激務で家にいることすら珍しかった)
おまけに切迫早産で長期入院したおかげでろくな準備(このスレにあるような)もできてなかった。
それでも人間やろうと思えば何とでもなるもんです。参考になれば幸いです
337名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 01:12:40 ID:wUs0xsA2
322です。なんか泣けてきました…。そうですね、なんとでもなるもんですよね。早く帰りたいくせに、家は引っ越したばかりで友達や頼る人いないとかマイナスな事ばかり考えてしまって、胎教に悪いですね。旦那は色々協力しようと張り切ってます。感謝して前向きに頑張ります!
338名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 09:39:16 ID:u0zsdO4U
とりあえず、改行とsageを覚えてね
339名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 19:02:51 ID:QXvxaUMv
携帯で、どこで改行したらちょうど良いかわからないのかも。
sageは覚えて欲しいね。
340名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 04:11:50 ID:PYIFqi7x
携帯から失礼します。
スレチなのかもしれませんが…シンママ・上の子がいる・帝王切開で出産・里帰りしない(里も来ない)
↑ぜんぶあてはまった方はいませんか?
私は結婚しているのですが主人がそばにいない状態で
退院も1人でしなくてはならないし、上の子も一緒に病院で寝泊まりする予定です。
帝王切開の産後の痛みに耐えつつ、まだ子育て・家事を手伝えない上の子を抱えて
赤ちゃんの世話を1人でこなした、という方がいらしたら
どのように乗りきったのか教えていただけないでしょうか?

341名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 14:42:36 ID:hV2eR6v/
>340
かわいそうだけど、上の子を一時的に擁護施設に入れる。
ご主人が少しでもあてになるのなら保育所の一時保育を利用することにして
送迎だけしてもらうこともできるけど、それが無理だと非常に厳しいですよ。
342名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 16:51:15 ID:tdIFazCM
>>340
私もそうなりそうです。
一応、上の子は一時保育に2ヶ月通わせるつもりです。
送り迎えは3週間ほどは、ファミサポを利用するつもりです。
あとは産褥シッターも同様に利用。
お金が異常にかかるよ〜。
仕方ないけど。
因みに夫は交通事故で入院中…orz
343名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 10:08:40 ID:58q8Sqlk
金が無制限にあるというのでしたら、助産院の産褥入院って言う手もあるけど。
東京あたりだと母子(新生児)で一日3万円。上の子もお金を払えば面倒を見てくれる。
大金持ちしか利用できないけどね。
344名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 16:04:54 ID:tJkEbWhp
ファミサポから連絡来ないというかサポーターが見つからないらしい
上の子の保育園の迎えだけ頼みたいのに・・・
どうしようか
一ヶ月未満の新生児連れて車で迎えにいくしかないか
困った困った困ったよー
345名無しの心子知らず:2006/10/27(金) 19:40:02 ID:Tjq26bKL
>>344
ベビーシッターは?
346名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 01:02:35 ID:sJ74ye8E
>>344
保育園の送迎ならシルバー人材は?
347名無しの心子知らず:2006/10/30(月) 09:30:50 ID:jhRUzDFR
私は、退院後1週間はもうあきらめて上の子は休ませた。
冬だったし、そんなに外に出て遊びたがる様子もなかったから
下の子が寝てる間にできるだけ相手してあげるようにした。
本当は下の子が寝てる間は自分も寝たかったんだけどね。
正直きつかったけど、頼める人が誰もいなかったからしょうがない。
退院後2週目から(下の子が生後2週目くらいから)は
車で行きました。下の子はぐるぐる巻きにして暖かくして。
悪天候でなければベビーシートからいちいちおろして抱っこ紐で教室まで行ったし
雨・雪の日は車において大急ぎで教室を往復したよ。5分くらいかなあ。
ほめられたことじゃないけど、これまたしょうがない。
夏に放置は危険だけど、むしろ冬だからできたことかも。
頼める人を探すのが一番だけど、だめならだめでこんなことしてた奴もいるよってことで。
348名無しの心子知らず:2006/11/01(水) 21:08:19 ID:7fGJDgaK
34Wでやっと入院中の上の子の保育園が見つかった。
最悪、旦那が休むつもりだったからいいけど、
6月から申し込んでいたのに空きがでなくて心配だった。
慣らしは37wからなんだよね。次のまる一日の慣らしは39wだし。
なんか生まれそうだよ。

ファミサポもなかなか見つからないし、一人目とは違った悩みがあるね。

349名無しの心子知らず:2006/11/02(木) 09:54:03 ID:zIjCrNSZ
ファミサポ見つかった!!良かった〜
3週間、保育園のお迎えをお願いするつもり。
いい人だといいなあ・・・
350名無しの心子知らず:2006/11/03(金) 00:16:36 ID:sh/vn0Pu
おめでとう〜。
私も去年、ファミサポで送迎をしてもらった。
いい人に当たって、子供もなついて有り難かったわ。
349さんも、いい人だと良いですね。
351名無しの心子知らず:2006/11/08(水) 09:22:04 ID:YV7D5ae9
うちのダンナ、ファミサポにいい顔しない。
何かあったらどうするんだって・・・
でもさ、現実問題として送迎できないんだからしょうがないじゃないか。
俺がするって言うけど、一ヶ月まるまる休めるわけじゃなし、9時5時で仕事終われるわけじゃなし。
それくらいならトメを呼ぶって言うけど、トメだって大トメの介護があるから来られないでしょ。
もうおうおう
352349:2006/11/09(木) 21:18:39 ID:zB/62xmu
今日、ファミサポに紹介されたサポーターの方と顔合わせでした。
私と同じ年くらいなのに、中学生のお子さんがいるんだって・・・びっくり。
なかなか美人な方だったので、うちの息子はすっかり気に入ってしまったようで
「○○さん、何で帰っちゃうの?」「明日来るの?」としつこいしつこい。
実際に送迎してもらうのはもう少し先だけど、これなら大丈夫かな。良かった良かった。
353名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 00:05:41 ID:AfwoEf4P
皆さん、お宮参りはどうされましたか?
やっぱり、きちんとしないといけないもの?かなぁ。
354名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 13:55:47 ID:ogUQT9mH
私も、お祝い関係で悩んでいます。
今、旦那の転勤先がど田舎で産婦人科がないので実家に帰りますが
実家は既に母も亡くなっていて、父も一日中仕事、帰りも遅い(家事は何も出来ない)
土日は自分の趣味の登山に泊りがけで行ってしまいます。
一人っ子で姉妹もいないので、助けてくれる人は全くいない状態です。
産後、一週間は助産院に産褥入院で入って、その後は一日三時間ぐらいでシッターさんを
お願いしようかと思っています。
食事は、このスレを参考に冷凍できるものを作り溜めしたいと考えています。
ただ、お七夜の祝いをどうしようか・・と悩んでいます。
父は、退院後に外で食事をすればいいと言うけど、自分の体力・赤ちゃんの
事を考えると・・・・・どうなんだろうって。
それに、義実家は、お嫁さんのお家でお七夜はするものだといいます。
自宅でお寿司を頼んでしても、お茶を入れたり並べたりしてくれる人もいません。
父は「お前がすれば?俺は男だからしない」というのですが、産後二週間で自分でお給仕
出来るものなのでしょうか?
お宮参りの頃は産後一ヶ月ぐらいたっているので、お七夜のお祝いも兼ねて
お食事すればいいんじゃないかな・・と思うのですが・・・
非常識でしょうか?
義実家からは非常識と言われましたorz



355名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:08:09 ID:gV7ZJZzi
>>354
産後の体調次第じゃーん
貧血でふらふらの人もいれば
産後ハイで何でもドーンと来いの人もいる
出産前に酷いこと言うとね、赤ちゃん元気で母さん墓の中
その逆もあるんだわ。
出産てそういうことじゃないの?
例え無事に出産終わっても退院後に発熱したり赤ちゃん不安定だったり
浮かれ騒ぐどころじゃないと思うよ

誰が非常識ってアナタの父親と旦那の親だよ
褥婦しかいない家で祝いの席設けろとか手伝う気は無いとかアホだね
アナタの腹の中の子の父親も役立たずだよ
356名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 14:26:44 ID:OtB5LGDa
>354
その日にお七夜やらなくても、もう少し経ってからやって
写真撮って、でも義実家には「当日にお七夜やりました」って報告したら?
どうせ分からないんだし。

・・まさか、実家に「さー今日はお七夜!お招きどうも♪」って
義実家一家がやって来るんじゃないよね?
そんな あなた何様? な義家族は、旦那さんにきっちり断らせないと。


というか、あなたのお父様は娘や孫に愛情あるの?

どうしてもやらないと、ならば、お七夜の日に人を雇って(家政婦さんとかなんでもいいから)
準備と撮影を手伝ってもらいないのかしら。
357354:2006/11/11(土) 15:05:01 ID:ogUQT9mH
レスありがとうございます。

>赤ちゃん元気で母さん墓の中、その逆もあるんですよね・・。
父は愛情はあるとは思うのですが、何より「自分のやりたい事が最優先」で、
人のために我慢とかは出来ない人なので、諦めています。

>まさか、実家に「さー今日はお七夜!お招きどうも♪」って
義実家一家がやって来るんじゃないよね?

・・その通りです。実家に来る気でいます。
義姉も先日赤ちゃんが産まれたのですが、その時もちゃんとお七夜を自宅で婿さんの
ご両親を招いてしたからって。
義母もまだ両親健在だし、母がいない実家がどんなものか分からないみたいで、
そういう気配りは全くありません。
出てくる言葉は、「うちの孫なんだから、ちゃんとしてくれないと!」「二番目はいつ作るの?」
です。
旦那は優しいのですが、自分の両親には全く意見を言えない人なので諦めています。

もーーーーなんで、日本はこんな慣わしがあるのかな・・・
みんながみんな、恵まれた環境で産むわけじゃないってどうして分からないんだろう。
もう、穴倉で一人でひっそりと産みたい気分です。
358354:2006/11/11(土) 15:10:58 ID:ogUQT9mH
すみません、愚痴ですね。
なんとか、がんばってみます。
ありがとうございました。
359名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 15:20:21 ID:gV7ZJZzi
旦那さんが何も言えないで親の押し掛けも黙認するなら
準備・接待・後片付け全部丸投げしてあなたは自分と赤ちゃんの事だけしてなよ
父親となった旦那さんが切り盛りすればいいさ。自分の親のゴリ押しなんだからさ

実家が侮られるようで悔しいと思うなら伯・叔母さん達に泣きつくとかダメなのかな?
360名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:10:07 ID:f9Cn94WB
お七夜、うちは入院中でした。
堅苦しく考えずに、家に戻ってきた最初の食事を親子三人で質素にしましたよ。
361名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 16:17:53 ID:gV7ZJZzi
無理せず自分達の出来る範囲で祝うのが一番だね
お七夜から気張って背伸びしたらずーっと背伸びしっぱなしで大変だ
362名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 17:29:17 ID:RzxSlm22
>>354
この際、ジジババ夫全員の性根を入れ替えるようにし向けてみたら?
体調が回復しても必死に隠してもうダメ!ズタボロです!という演技をし続ける。
目の下に暗めのシャドウ入れると効果的。
医者が信頼おけそうなら、事情を話して一緒に一芝居打ってもらう。
「奥さん産後の回復が遅れてますね。安静に」とか夫に言ってもらうとか。
「言っても無駄」って思ってるなら、行動で表すしかないよ。
363名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 19:24:13 ID:ELxHJ+ib
>>354さん
助産院での産褥入院は一泊いくらかかりますか?
分娩先で5日程延長入院しようかなと思っているのですが
保険が利かないので、母子分一泊15000円なので参考に教えて下さい。
364354:2006/11/11(土) 20:10:38 ID:ogUQT9mH
本当に、色々とレスありがとうございました!!
何より自分と、赤ちゃんを最優先させます。
無理して背伸びしても、これから先もずっと背伸びし続けなきゃいけないのは
辛いですもんね・・。

>>363
私の里帰りする市は、市民なら9000円で産褥入院出来ます。
一週間限定です。
でも、私は市民ではないので一日18000円かかります。その代わり何日いても
OKです。
沐浴指導や母乳マッサージ、骨盤回復などをしてくれるので入院することにしました。
高いのですが、独身時代の貯金で払います。
363さんのお住まいのところも、もしかしたら助産院の産褥入院での補助があるかも
しれませんよ。
365354:2006/11/11(土) 20:13:57 ID:ogUQT9mH
本当に、色々とレスありがとうございました!!
何より自分と、赤ちゃんを最優先させます。
無理して背伸びしても、これから先もずっと背伸びし続けなきゃいけないのは
辛いですもんね・・。

>>363
私の里帰りする市は、市民なら9000円で産褥入院出来ます。
一週間限定です。
でも、私は市民ではないので一日18000円かかります。その代わり何日いても
OKです。
沐浴指導や母乳マッサージ、骨盤回復などをしてくれるので入院することにしました。
高いのですが、独身時代の貯金で払います。
363さんのお住まいのところも、もしかしたら助産院の産褥入院での補助があるかも
しれませんよ。
366名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 20:37:24 ID:znvThur1
基本的なこと…というかそんなのは知っているのが前提、ということかも
知れませんが、質問させて下さい。
先日妊娠が発覚しました。初めてです。
私と旦那の二人で住んでおり、旦那は週に一度は当直で家を空けます。
家の事情により、里帰りや実家の助けはない方向で考えています。
やはり退院して何ヶ月かは外に買い物に行けない程大変なんでしょうか。
行けない理由は、赤ちゃんを外に出せないからなんでしょうか。
又、週に一回は夜も私と赤ちゃんが二人きりになる予定なのですが、それで
1人でというのは無謀でしょうか。
無知でごめんなさい。
367名無しの心子知らず:2006/11/11(土) 21:17:10 ID:f9Cn94WB
>>366
産後すぐに外出出来ないのはなぜか?
1.母体は相当のダメージを受けている。骨盤グラグラでまともに歩けない
  貧血でフラフラ、夜中に何度も起きるので超寝不足 etc
  無理したくても無理出来ない程って人もいる反面、全然平気!っていう人もいる
2.生まれてすぐの子は、なるべくなら外に出さない方がいい。
3.首が据わらない赤ちゃんを運べる手段は、限られている(ベビービョルンやA型ベビーカーなど)

夜、赤と二人では無謀か?
1.夜間も協力してくれる旦那なら、居れば便利だけど、そうでなければ居なくてもOK
  夫は、夜中に赤が泣いても気がつかないなんて事も。

私は、退院翌日から、赤ちゃんの為に病院通いをしなければならず、
ベビービョルンで抱いて、バス&徒歩40分程の道のりを毎日通いました。正直フラフラでした。
お産も軽く、産後は、割と元気な方でしたが、病院通いのせいか、貧血が酷くなりました。
うちの夫も、普段は殆ど居ないのですが、それは却って良かったです。
私は、家事には他の人に手を出して欲しくない性分なので、夫が居てもわずらわしくなるだけ。
夫の食事の支度をしなくて良い分、赤と二人で居られた方が楽でした。
368名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 18:27:06 ID:x+Fkd1+T
>>365
産褥入院の件、ありがとうございました。
明日調べてみようと思います。
お七夜の件、大変ですね。うちはお正月に義母が来て、旦那交えて一悶着あってからは
義母に良い顔するのは止めました。
義母は所詮、あかの他人だしと思ったら何言われようが平気です
今では、自分の家庭の事は一切口出しさせません。
私の場合は極端ですが、365さんの意思をまず優先させた方がいいですよ。
お互い無事に産後乗り切れる様に頑張ろーね。
369名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:23:18 ID:0cOH5aYT
>>367
366です。色々と詳しく、有難うございます。
産後の体調次第で大変さのレベルが全く変わりそうですね…
出産まで手立てを考えてみます。
370名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 17:34:47 ID:cgWSYN9n
実家に帰らない初産の自分は1週間入院後(予定)、
1ヶ月間は産後ヘルパーを頼もうと思っていますが、
とはいえ、身の回りのものはやっぱり任せたくないですね。
洗濯物とか、キッチンとか・・・・
産後ケアぐらいかなぁ?

皆さんだったら、何を頼みます?
産前鬱気味@38w
371名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 12:24:42 ID:YZIMC2RP
>>370

買物(体がしんどいし、赤がいると外に出られないから)
洗濯(洗濯機に入れる&たたむのは楽だけど干すのがしんどい
   他人のやり方は気に入らないけど目をつぶる)
沐浴の準備片付け(沐浴は自分でやれても、お湯を用意したり捨てたりがけっこう重労働)
哺乳瓶を使うなら、哺乳瓶の消毒(慣れてないから面倒だった)

あとは自分が風呂に入る時の赤子守かなぁ。
料理もしてもらえたらすごくラクだよー。
他人にキッチンいじるのはイヤでも、そんなこと言ってられないかもよ?
床上げしたら自分仕様に戻すからいいやと割り切って他人にまかすのも手だよ。
372名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 13:42:51 ID:tsP9nt85
実母が早くに亡くなってるので、里帰りはできません。(というか意味が無い)
近所に姑がいるが、お互い合わなくて産後の面倒はみてもらってもゆっくりする
ことはできないし余計神経使いそう。
産後はヘルパーにお願いしようかと思います。
人それぞれとは思いますがだいたい何ヶ月くらいで普通の家事がこなせるように
なるんでしょうか。ヘルパーも一ヶ月どのくらい費用がかかるものなんでしょうか。
373名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:29:57 ID:vSGOQ3yb
>>366
私も旦那と二人で住んでいて、週に二度は当直で家を空けます。
里帰りも実家(実母は他界)の助けもありませんでした。似ていますね。

赤ちゃんは一ヶ月検診まではできるだけ外に出さないほうがいいです。
が、私の場合そんな事は言ってられないので連れて出ました。
食料品の買い出しに行かないと飢え死にするし、いろいろな手続きもありましたし。
ベビーシートに乗っけて車で出かけ、降りてからはスリングで。
できれば連れ出さないほうがいいのはもちろんなので、
ファミサポや産褥シッターさんなど頼れるものがないか調べることをお勧めします。

私は週に二日は夫がいなかったけど、家にいてもどうせ手伝いやしないし・・
367同様、いない日はかえって楽でした。

それと私は切迫で長期入院しそのまま出産したため、
このスレに出てくるような準備は何ひとつできないまま産後の生活が始まりました。
それでも何とかなるものです。かなり大変でしたが。
374名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:31:24 ID:vSGOQ3yb
373ですが、「旦那と二人で住んでいて」というのは出産前の事です。今は赤もいるので3人です。分かりにくくてごめん
375名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 16:32:36 ID:SnteyMSm
>>372
私も実母他界。
一人目の時トメが来たけど、トメの相手で余計にストレスがたまり
精神的に疲れたので二人目は産後支援ヘルパーを頼みました。
私の場合、二回とも産後わりと元気だったので
一週間程度でだいたいのことは出来るようになりましたが
こればっかりはその人の体調にもよるので何とも言えません。
私が住んでいるところの自治体では、多少制約がありますが
産後はヘルパーを格安で利用できる制度がありました。
1日2時間程度来て貰い、掃除、洗濯、沐浴、買い物などをお願いしました。
この制度を使わずにここの会社のヘルパーを利用すると、
¥2600/h+ヘルパーさんの交通費がかかるようです。
利用する会社によって違うと思いますがだいたい¥2000〜3000/hくらいが
多いような感じです。
372さんのお住まいの自治体で何かサービスがあると良いのですが…
一ヶ月来て貰うと結構な金額になってしまいますよね。




376名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:11:02 ID:D8JJ+9zU
>>373
環境が似ていますね、詳しく有難うございます。勇気付けられました。
まだまだ初期なので、出来るだけスレや本など情報を参考にして頑張り
たいと思います。
377名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 18:21:54 ID:tsP9nt85
>>375
ありがとうございます!
自治体のサービスをもっと調べてみます。参考になりました。
ついでですが、二人目のときは姑さんにみてもらわなかったんですよね。
どうやって断ったのですか??
姑のほうもやりたくないけど一応世間体が悪いからしぶしぶって感じで
やらなきゃって思ってる様子。でもカタづけ下手だし、姑なんかにまかせ
たらキッチンがドロドロになってしまいそう。
378名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:27:00 ID:CM1HDa4L
>>377
375です。
二人目の時もトメが来ようとしてたので、旦那を〆て断らせました。
私の場合、予定帝王切開だったので出産日が決まっていたため
退院する日もだいたいわかっていたので、産前にヘルパーの予約をしておき、
旦那にもトメにもそのことをきっちり言っておきました。
ヘルパーさんは余計なことをしたり言ったりしないからストレスもたまらなかったし、
掃除なんかもきちんとしてくれるから、普段よりも家の中がきれいだったかもw 
379名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 21:46:10 ID:sA84228Y
>>375
同じく、実母他界。一人目、姑が手伝ってくれたが、めっちゃ気つかった。
産後一週間、自宅に姑が来る前に洗濯や洗濯干し、赤の入浴を済ませ、待機。
旦那のワイシャツのアイロンと食事の準備をお願いした。
普段より体を動かしてたかも。
産後、赤の1ヶ月健診の後、腰をおかしくして2週間入院。診断結果は椎間板ヘルニア。
その時点で、母乳終了。入院中は、姑に赤を見ていてもらい助かったが、気をつかう。

二人目の時は絶対ヘルパー頼むつもり。
380名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 22:30:47 ID:WUOVyrkj
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163390780/

>>10
> 青木絵美様
> このたびは本当にありがとうございました。
> 私は産婦人科医の妻です。
> 子供は二人おります。夫はお産を取り扱っている病院で一人医長を
> しているため、365日病院より30分以上はなれることができません。
> 子供がおきている時間に家にいることなど日曜日のほんのわずかな時間。
> それすら月に二日くらいです。
> 自分の家庭を犠牲にして他人の家族の幸せのために身を粉にして働いて
> きました。しかし、あなたのセンセーショナルな産婦人科医叩きの誤報
> のおかげでやっと自分のしていることが馬鹿馬鹿しくいかにむなしい
> 仕事であるかを悟ったようです。
> 教授に来春をもって病院を退職し、開業する旨を報告してくれました。
> お産が大好きで頑張ってきた夫ですが、一気にやる気を失ってくれて
> こちらとしては万々歳、うれしい限りです。
> 本当にどうもありがとうございました。
381名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:06:09 ID:Lp29Y9fP
>>379
やっぱ姑さんって気つかいますよね。
かえって自分の為によくない。
姑って自分の出産経験でなんでも考えるじゃないですか。
休んでると、「私のときは3日目にはもう家事やってたわ」とか言われても
産後の肥立ちが悪くて。嫌味がよけいうるさくて3日で辞めてもらいました。
あーあ、お母さんいてくれたらなー。
382名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:10:10 ID:ftGM7+tR
>381
私も姑さん来る予定OrQ
実家の母も来る予定だけど、1週間に1日か2日しか来てくれない(自営のため)
母の方は産後の肥立ちが悪かったらしく、1ヶ月間も家事をやらなかったそうだ。
(産むそ当日までは働いてた+自宅出産)
産後ヘルパーさんを頼む予定だけど、どうなるやら。
383名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:28:50 ID:DB1Qqu9M
姑さんはよしたほうがいいと思う・・・。

自分も旦那も母なしだったので舅が義叔母(一番苦手なタイプ)を呼ぶって
言い出したけどそれは勘弁してと懇願。
いざとなったら近距離実家に頼るし(これ大嘘)、もしかしたら実叔母が
来てくれるかも(さらに大嘘)とダブル大嘘で逃げました。

で、結局どうしたかというと、産後1ヶ月は
・産前に大量買いした冷凍食品と乾物(パスタ等)、生協、最終手段旦那で食はしのいだ
・掃除は産前に徹底的に実施。平日はクイックルで我慢。休日に旦那をこき使った。
・赤の世話は、ネットと2ちゃんと自力でクリア。外圧0のラブラブ期間を満喫。
(大変なのも泣きそうなのも外圧に比べれば!と切り替え)
・もちろん赤用グッズも産前に装備。おむつは生協。
・念のため産後ヘルパーも登録(結局1回しか利用せず)
・それでも産後鬱になったので、友達にメールで発散
でクリアしました。
1ヶ月検診後は、ビョルンで赤と毎日散歩。

姑さんに来てもらう方。
もう遅いかもしれませんが、まだ間に合うようなら、姑さんには嘘八百で逃げて
(当然旦那の協力は不可欠ですが)里帰りなしの方がいいかもしれません。
384名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:50:22 ID:DHB6/fni
今回2人目産んで、全然体重戻らないの何故かわかった。www

1人目義実家、1ヶ月の予定が1週間で自宅へ帰る。準備不足で
何が何やら。1週間で体重産前に。
2人目準備万全で自宅にこもる。上は保育園。
体重は赤+αしか減ってない。のこり5kg@産後3ヶ月
385名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 08:16:59 ID:3EKXzAGJ
つかそれ以前に>>1
>◆このスレでの「里帰り出産しない人」とは手伝いが居ない人の事です。
> 実親・義親などが手伝いに来る(=里が来る)人は対象外となります。
って書いてあるんだがw
386名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:12:08 ID:UX0XvXLb
>>354
初めてこのスレ来たので遅いレス。見てくれるといいけど。
いっそお七夜の定義通りに出産七日目にお祝いするのはどう?

産褥入院してた友達が実際そうしたって話を聞いたばかり。
命名グッズを用意して、赤ちゃんの名前書いて
飾ってもらって義両親と354のお父さんに助産院に来てもらう。
それで、助産師さんとは事前に打合せしておいて
どれほど産婦が疲れてるか説明し短時間で切り上げてもらうべし。

会食については、夫+双方の親でどこか場所とって
孫の誕生をその晩祝ってもらう、って訳にはいかない?その会食費を
354の父なり354が負担すれば「嫁側負担」解釈にならないかな?
387名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:27:49 ID:IFm3gK/7
お金にすご〜く余裕があれば、里帰り無しでも問題ない
旦那が非協力的だろうが、田舎だろうが、上に子供がいようが、産後の肥立ちが悪かろうが無問題
赤のために3人(8時間交代)、自分のために1人雇えばいいのだ

388名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 12:44:33 ID:ooH12ZfV
>>387
そういう人はそもそも悩まないでしょうがw
389名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 13:20:37 ID:KrlhDTyr
良いいね>386案
390名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 14:37:55 ID:8tWH0hYb
>>386案に加えて、会食はいっそご要望どおりに354の実家で行う。
当然仕出し。面子は実父、夫、義父母
さて、この面子でお茶くみをするのは誰か?
・唯一の女性である姑か?
・一番下っ端の夫か?
・ホスト側である父か?
354は病院で高みの見物・・・は無理だけど、結果を楽しみにゆっくり休むw
391名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 15:21:32 ID:GR4/43ng
377です。
みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。
やっぱ姑は手助けにならないものとして考えないとだめですね。
私達夫婦は共働きだし、少しは経済的には余裕もあるのでヘルパーさんなど、
考えていこうと思います。(余裕といっても庶民の域ですけどね)
食事はお弁当とか、生協お願いしたり、いろいろ工夫はありますよね。
かえって、里帰りしてのんびりしすぎて旦那ほったらかししないで二人でがんばる
んだという前向きな気持ちでいきたいと思います。
母がないので安心して頼る人がいないことに気持ちがウツになっていました。
392名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 22:41:26 ID:xQNO6cHK
母親がいても、害になるような場合はもっと悩んじゃうのよ・・・
393名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 02:55:03 ID:UUpoaLRT
>>392
禿あがるほど同意。

381さんの「あーあ、お母さんいてくれたらなー。」は
親子仲がうまくいっていたからこそ言えた台詞かも。
不謹慎でごめん。

うちはお七夜もお宮参りもしませんでした・・・。
義実家には常識のない嫁って思われてるだろうなぁ。 orz
394名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 16:22:44 ID:BIvCtSOu
そういう行事を知らない(若しくはやらない)地域もあるしね
自分の常識=世間すべての常識 じゃないから気にしちゃダメだよー
395名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 03:11:10 ID:qWrtmEBk
>>393
私にとって甘えられる人といったら母か旦那くらいで。
兄弟同士も冷たいし、父親ともうまくいかず、姑とも。
旦那は毎日仕事で遅いし、こんなとき母がいてくれたら
なって本当に思います。まわりの友達は皆お母さんに
甘えて里帰りしてる子ばっかりなのでうらやましくて。
396名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 05:34:30 ID:j/9VonWI
そろそろスレ違いですよっと。
>>1-2参照で該当スレへどうぞ。
397名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:28:38 ID:4Deo3BtU
妊娠中期に近所に上のお子様と一緒に入院できますという産院を見つけたので移った
今32wだけど昨日の検診で聞いてみたら「24時間丸々上の子と一緒の入院は出来ません」て言われた
今から病院移るとかできないしどこで産んだらいいのか分からなくなった\(^o^)/オワタ
自宅出産しか選択が無いんだろうか…スレチすいません
398名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:48:30 ID:RQRq2Ye6
確認しなかった>>397も悪いけど、「一緒に入院」って紛らわしい病院も悪い

昼間は一緒にいられないのか、夜は一緒にいられないのか
どっち?
それによって対応が違うと思うんだけど
まずは病院に交渉してみてはどうだろう
紛らわしい表現に騙されたと強気にでる交渉でも泣き落としでもいいからさ
自宅出産は最初から希望してる人じゃない限り、最終手段だと思おう
399名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:54:04 ID:7zCbs/T6
そうだよね。例えば昼は保育園へ行かせろ、なら
これからでも何とかする余地があるかも。
病院と交渉、そして支援などは役所に相談だ!
400名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 13:57:25 ID:ikOgQrJf
「一緒に入院」って聞いたら、普通は泊まれるものだと思うよね。
日中だけだったら、ただの見舞いじゃないか。
401名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 15:56:33 ID:0jnwoGOZ
↑かなり笑った。み 見舞い〜〜〜〜〜www
402名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 16:10:56 ID:m9j6fU7i
>397
上のお子さんは何歳?今から病院に近い託児所等を
探すしかないのでは。

無認可の託児所であれば、病院までお迎えに来てくれて、
日中預かり、夕方にまた連れてきてくれて、泊まりは病院で、
くらいはできるかもしれない。

うちは「出産時はお母さんの面倒しか見られないので、お子さんが
来るなら、誰か来てもらってください」と言われた。
夫、職場の友人、知り合いのシッターさんのいずれかにお願いする
段取りになっている。(日中はすでに保育所通っているので)

夫以外の親族は全部ダメなんだなー

お金さえかければ、何とでもなるんだが、なかなかね。
403397:2006/11/21(火) 16:56:41 ID:+DXsEPQI
レスありがとうございます。上の子といっても年子なんです…。
なんでも昼か夜どちらかなら一緒に居られるそうで、パパに迎えに来てもらったりして下さいと言われました。
年末に出産なので旦那も仕事が忙しくてどうなってしまうのか不安です。
言われた時に絶望に満ちた顔をしてしまったのを察してくれたのか、
医師はなるべく希望に添えられる様にはしますと言ってくれました。
あと、上で32wって書いちゃってますが34wの間違いでしたorz
404名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 20:23:47 ID:m9j6fU7i
>403
それはもう、ダンナにがんばってもらうしかないね。
一生に数回あるかないかのことだし、自分の子のことだもの。
病院よりダンナががんばらないと。

1歳くらいなら、自分でハイハイとか、歩くとかできるし、
託児所に預けても大丈夫だよ。遊びもいっぱいできるしね。
405名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 00:58:49 ID:yrfx1hlA
実母他界、義母うつ、夫平日連日残業のため
一人で上の子と赤の世話もしましたが別にすんごい大変なことはなかったな。
一日中眠いくらいで。
やっぱ普段からダラだったからだなwダラ最強。
座右の銘は て き と う 。
こんな母でごめんよ…。
406名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 12:35:30 ID:V9JhWYfs
周囲(特に姑関係)が干渉してこなければ
自分流できるからある意味ラクかもね
ちゃんと動けるようになるまでテキトウでいいんだよ、ホント。
407名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 12:13:15 ID:UY9bxxtY
私(母)が通院しなければならなくなり、
もうすぐ3ヶ月の赤をどうしようか迷っています。
病院は隣駅の総合病院、電車+徒歩で20分くらいで行けます。
受診、会計、調薬あわせて1〜2時間、一応予約制なんですけど
遅れてしまうときもしばしは。

1.ファミリーサポートで預かってもらう。
2.保育園の一時預かりを利用する。
3.一緒に病院に連れて行く

皆さんならどうしますか?
408名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 12:25:05 ID:xUW516is
>>407
うーん、スレ違いかと。0歳児スレとかのほうがいいと思う。
409407:2006/11/25(土) 12:31:52 ID:UY9bxxtY
スレ違いなのか・・・
里帰り・実家のバックアップ無しなのでこちらで聞いてしまいました。
低月齢スレにでも逝ってきます。
410名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 12:44:33 ID:fappjFCO
>>409
>>1
>産前産後を家族(夫婦)で乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
ってあるからね。
3ヶ月にもなってたらもうそういう時期ではないとみなされるかと。
ついでに言うと、0歳児スレでちょくちょく見かける話題ですし。
411名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 17:27:48 ID:XleYjRFJ
>>403
もし預けられず、どうしようもない様なら役所に聞いて助産院あたってみるといいよ。

私も9ヵ月まで産む所決まらなくて〔出産取り扱ってなくて健診のみの病院だった〕必死こいて情報収集して最終的に助産院で出産したよ。

助産院なら子供立ち会い・一緒に入院可能な所多いと思う。
412名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 18:51:13 ID:g6xzNO/w
>>407
ファミサポによると思うけど、3ヶ月だと預かってくれないところもある。
413名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 18:52:06 ID:EEb0AmKB
414名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 22:55:36 ID:5Mny+djp
>>407
「3ヶ月」「総合病院」ってのが鍵じゃない?
まだ動き回らないし、寝てる事も多い月齢でしょ?
個人病院と違って大きいから、ベビカごと待合室で待てるし、
看護婦さんに頼み込めば診察室まで入れちゃうことだって可能。
(もしここで嫌な顔されたら、次からは連れて行かないって事で)

総合病院のトイレだったら、オムツ替えシートもあるだろうし、
贅沢言わなければミルクあげる場所もあると思う。(ロビーのはじっことか)
415407:2006/11/26(日) 13:58:35 ID:sN9ZQoxN
低月齢スレに逝ってしまったのですが、レスがついているので。

うちの自治体では3ヶ月からファミサポ利用できるので、
月曜日にファミサポに連絡してみることにしました。
ファミサポは妊娠中に先行して登録済み。
以前に1ヶ月の赤ちゃんを特例で預かったこともあると聞いたので、
多分大丈夫だと思います。

通院する病院には個室の授乳室もあるし、待合にはベビーベッドもあります。
けど、通院予定の科の隣が小児科なので、病気をうつされる可能性は高いかも。
手続や送迎を考えるとファミサポのほうが面倒だとは思いますが、
吐き戻しの風邪が流行っているそうなので、病気予防を優先します。

とにかく月曜日に連絡してみます。
親切にレスしてくれた方々、ありがとうございました。
416名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 01:18:14 ID:uBhQpc+P
3月末出産予定なのですが、食料品の買い物対策ということで
「○isix」を考えに入れています。
先日おためしセットを買ってみて、対応も内容も良かったのですが、
定期購入の「おい○っくすくらぶ」に申し込むかどうか悩み中です。

ママ&ベビーコースとかいう産前産後用のコースが候補ですが、
毎週(もしくは隔週)ネットで内容確認して注文して、というのは
いざ育児が始まると面倒なものでしょうか?
毎週でかいダンボールが届くのも片付けが大変かな、と思うし…。
自分で買い物に行くよりは負担は軽いと思うのですが、ちょっと値段高めだし
定期購入自体も未経験なので、利用されてる方の意見を聞いてみたいです。

くらぶ会員じゃないと買えない豚肉(おためしに入っていた)が
すごく美味しかったのも魅かれる原因のひとつ…。
417名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 10:01:03 ID:b5vWnpl/
>>416

うちは大地宅配だけど、ネット注文自体は授乳中にやるから問題なかった。
新生児期は1時間近くティクビ離してくれない赤だったもので。
注文締切を忘れたり間に合わなかった日もあって、冷凍野菜のストックや
乾物で生き延びた時もあったが。

オイシックスは不在留め置きしてくれないよね?(大地や生協は可。)
授乳中とかウンティまみれの赤のオチリと格闘中とかでチャイムに出られないことも
あるかもしれないから、ダンナがいる時間帯に届けてもらうといいかもよ。
まとめて届いた食材の整理も結構大変だから、ついでに食材を冷蔵庫に
入れるところまでダンナにやらせるとか。

この手の宅配は確かに割高だけど、質のいいうまいものを食べるってだけで
疲れた体と気持ちが癒されることもあるから、自分と赤のために
投資するのは悪くないとオモ。長文スマソ。ガンガレ。
418名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:04:19 ID:ur/H/nF8
らでぃっしゅぼーやはどうよ?
今日の新聞にチラシが挟んであって
4週間お試し期間なんだって。
419416:2006/11/27(月) 17:30:47 ID:uBhQpc+P
>>417
なるほど、受け取りのことまで考えてませんでした!
曜日や時間帯の指定を考慮が必要ですね…。
お試しで届いた肉や豆腐、本当に美味しくて安全性も高そうで、
せめて授乳期間はいい物食べたいなって思います。

>>418
お試し期間ですか!さっそく調べてみます。

どうもありがとうございました。
420名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 19:14:18 ID:Hw2rjGeV
今日が予定日。
まだまだ生まれそうにはないけれど、
さっき上の子(二歳半)が発熱した…。

タイミング悪いよ〜。
もう少し早く産めればとか、保育園に預けたいからもう少し
中の人に待ってもらいたいとか色々考えちゃうよ。
421名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 21:26:14 ID:x76Zkun5
上の子が発熱したのって・・・もしや自家中毒?
自分に関心を向けて欲しいと、無意識に熱出したりするって
あると聞いたことがあるよ。
生まれてくる子にばかり関心が行ってしまってて危機感を持った、とか。
生まれる前に、思いっきり愛情注いであげてね。
422名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 22:18:50 ID:Hw2rjGeV
420です。
うーん、セキしてたから風邪っぽいけど、
明日朝一で小児科には行く予定。

でも、先日出産した知り合いの上の子は熱でてたな。
私と同じように入院中だけ保育園に預ける予定だったけど
熱がでて一日しか行けなかったらしいし。
よくあるのかな?二人目って難しいね。
助けもないから、無事乗り切れるように頑張ろう。
423名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 22:50:31 ID:oJu1e6LE
>421
子供の発熱なんてこの時期しょっちゅうある事なのに
よくそこまで妄想出来るもんだねぇw
ただでさえ大変な思いしてる人に「自家中毒」とか「愛情注げ」なんて
一見親切だけどちょっと無神経な言葉じゃない?

>420
小児科には風邪でグッタリした子供たちがたくさんいるんで
420さんや上のお子さんが移されないように気をつけてね。
地域に寄るだろうけどうちの近所では子供の嘔吐下痢症が
ものすごく流行ってたりするんで、病院&帰りには
マスク、手洗い、うがいを忘れずにして下さいね〜。
赤さんがいいタイミングで出てきてくれますように。

424名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 15:04:02 ID:PLk3VI8A
>>421は、「いい人なんだけど・・・ねぇ・・・」と
付き合いを避けられるタイプなんだろうな。
425名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 16:50:37 ID:5LmO2kPj
自家中毒は別に病気じゃないでしょ。あまり知られてない?
子供特有のよくある症状。
心理的に不安になったりすると吐いたり熱出したりする。
周囲が心配して構ってくれたりすると安心するのか
すぐ症状も治まる。特に不安がることでもないよ。
下の子が生まれたら上の子が愛情を欲して赤ちゃんがえりするなんて
よくあることだし、そこで「愛情注いであげて」は別に変じゃないと思うが。
426名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 17:34:39 ID:lQSdlYsZ
それはわかってるけど
その子が自家中毒だって、もう決め付けてるところがにゃんとも
427名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 19:40:01 ID:uBb5x2et
>>425
いま大変な人に、愛情注げというのは思いやりが足りないんじゃなかろうか。
多分、本人もそれは重々承知していると思うので、なおさら余計なお世話だよ。
428名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 19:49:43 ID:eQnVbzOy
>>425
>>426>>427に同意
そんなこと子ども持ってる母親だったら知ってるだろう。

そうじゃなくてさ、十分やってるかもしれないのに
まったくの他人がいきなり口出す問題じゃないでしょうってこと。
(「自家中毒ですか?」と相談してるなら別)

授乳後泣き止まない子どもを見て
「おっぱい足りないんじゃない?ちゃんとマッサージしてね。」
とかトメトメしいこといわれるのと同じだよ。
「い ま や っ て る っ つ う ね ん」と思うでしょ。
429名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 20:08:43 ID:5LmO2kPj
こうしてスレ違いが延々と続くわけですね
430名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 20:18:33 ID:OwbuNWZe
420です。
私の愚痴がスレを荒らしてる…ごめんね。

幸い上の子はちょっと喉が腫れている程度の風邪でした。
病院には旦那に行ってもらえたし、薬のせいかよく昼寝してくれたので
私も一緒に寝られて楽できました。
もちろん、いちゃいちゃしながらね(笑)

早め早めに準備していて気が焦っていたけど、上の子も42週で出産だったし、
中の人にはもう少し腹にいてもらいます。
431名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 20:21:24 ID:uBb5x2et
>>429
オマエ…
432名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 21:20:46 ID:043ueHnP
>>429
ホントに・・・オマエ・・・
433名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 21:50:30 ID:6VNxbBeL
そもそもここは愚痴スレじゃないのに、なんで>>429が責められるのかわからん。
434名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 23:25:30 ID:w0TaRz6T
>433
ヒント=ID
435名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 07:41:21 ID:iDIWTMFb
>>434
合点。
>>431-432正直スマンカッタ
436名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 15:22:14 ID:QjHuvkTN
あえて豚切り。里帰りしないで二人目子育て中。
一人目のときの助産師さんのことばで随分と助かったので書くね。
無理しない、手抜きするの程度がわかりにくい人もいるかな、と思ったので。

その1「世界規模で考えて乳児を育てると楽」
* 沐浴は毎日しなくてもOK。水資源の少ない国、風呂に入れる習慣の
無い国は沢山ある。お母さんが疲れた時や、どうにも沐浴が辛い時は
堂々と休もう。特に今の時期は汗もかきにくいし。顔拭いてお尻を洗うか
お湯で濡らした布で拭いてあげればOK(お尻洗うには赤ちゃん用品店で
売ってる容器か100均でケチャップ容器でも買ってお湯入れると便利)。

* 布団を毎日干そうと思わなくてOK。北国だと無理だ。

* 産褥で安静にする国の方が少ない。昔の日本女性に比べて今は
家電の充実で楽になっている。更年期障害云々で怯えたり怖がるのは
やめよう。不安なら産婦人科で医者(可能なら海外事情に詳しい医師)に
聞いてみても「医学的に問題無いなら退院後、無理ない程度に普通に
暮らしてOK」といわれるはず(私は言われた)。

その2 昔の日本人を思おう。
ご飯にゴマかけて漬物か野菜のお浸しで、粗食に過ごせばOK。
買い物も不要。母乳の人はトラブルも少ないし、一人目なら伴侶も
身体リセットにつきあってもらえば吉。
437名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 15:27:18 ID:QjHuvkTN
ついでに。掃除機出すのさえ産後億劫になりました。
クィックルワイパー、昔ながらのホウキ(畳の部屋は普段もホウキの方が
傷まない気がする)、それからコロコロ(?粘着性のローラー)。
コロコロは幾つか部屋においておくと便利。枕元の髪の毛や、ちょっとした
埃、クッションなんでも寝ながらコロコロできる。上の子が小さくても
手伝ってもらえるかもしれない(我が家は半分おもちゃにしてる)。
438名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 15:46:04 ID:gfT6lzSi
コロコロは、ラグをコロコロした後、フローリングもコロコロするとホコリが取れて良いよね。
私は、ダスキンのモップを愛用中だけど、ダスキンも助かったよ。

私のお世話になった産科医師は、「あまり大事にしすぎないで。
家事くらいは出来る範囲でやった方が戻りが早いよ」と言っていました。
里帰り無しの私には、心強い言葉だったよ。
439名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 10:54:12 ID:xjFTHmy9
産後の回復の話は、個人差大きいと思うなあ。
自分はとてもじゃないけど何かしなくちゃいけなくてもできなくて
そんな中でも最低限をやってたらやっぱり半年後くらいまで不調で
2年経った今でも子宮後屈とか下垂とかの違和感が残ってる。
可能なら真剣に身体を休められるように用意しておいた方がいいと思う。
440名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 13:14:26 ID:668j4W2k
>>439
ハゲドウ
出産は何が起こるかわからない。
緊急帝王切開になったり、重度の貧血になったり、裂傷が酷かったり・・・。
できるだけゆっくりできる環境を用意すべし。
んで、体調がよければ自分で動くといい。

しかし、夫もあまり頼れないと上の子のこととかで金がかかるなぁ。
ファミサポ、一時保育、産褥シッター・・・結構な金額になりそうだ。
441名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 21:29:54 ID:+pM340Ng
うん。
「産後動いた方がいい」という流れになるのはちょっとなぁと思う。
うちら妊産婦が言うのはまだいいけど、トメだの旦那だのがそう思い込んだら困るよ。
442名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 07:39:02 ID:C5LTUAQs
出産後赤さんが入院長引いてしまって、一緒に退院出来なかった
帝切だったけど毎日冷凍母乳届けて面会して、安静になんて出来なかった
今産後2ヶ月
骨盤の緩みが酷くて寝返りも辛いし、常に頭痛に悩まされてる
安静に出来るならそうしたほうが体調不良も後ひかないとオモ
443名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 01:12:18 ID:O1txU7zV
私は持病ありなので完ミ。産後赤と帰宅して、
『なんだ動けるじゃん。なんで寝てなきゃならんの?』と
家事しまくってたらイキナリ大量出血してビクーリした。
産後の体力や体調の戻りも遅くなった。
まず横になって休む、は大事だと思ったよ。
今だけだから、と旦那を泣落とすのも良いかも。
動けるようになったら、動く、が基本だとオモ。
444名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:12:56 ID:jVY+ZiaZ
私は実家と仲が悪いので自宅が気楽で里帰りしなかった。
退院してすぐに旦那が1週間出張。そこで、トメさん参上。
昼間から夕方かけて、赤が一番大人しい時間帯に毎日やってきた。
寝ている赤さんを起こして抱っこですか。そうですか。
トメさん、洗濯しないでいいから…
キッチンに進入しないで、水浸しにしないで…
二度手間だから、お願いもう触らないで。
私は気を遣い、精神も体も休まらない。
夜眠れない代わりに昼寝したいのにできない。
結局立ちっぱなし。動きまくり。睡眠不足。疲労困憊。
トメのこと嫌いじゃないけど、来てほしくなかった。

余計に疲れた。案の定出血の本日産後二週間、昨日から体調悪い。
私は来てくれと頼んでないのに、感謝しろと言われてもモニョる。
頼むからもう来ないでね。トメに出動依頼した旦那の馬鹿。
445名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 09:31:15 ID:cOtSOGvk
>>444 スレ違いですよ。スレタイ参照。誘導は略。
446名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 10:25:25 ID:L7Nc2E2x
>このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。

444は1すら読んでないのか。
朝から気分悪いことこの上ない。
447名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 20:16:45 ID:h8hoHWBS
38wの妊婦です。出産後の里帰りはしなくなりました!しかしうちにはインターネット繋げてなくて携帯でやってきました。やっぱりインターネット繋げとかないと、里帰りなしの場合キツいですか?急に決まったもので焦っています。
448名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:04:02 ID:qr+JuBfE
>>447
大丈夫だよ〜
むしろPCなんて出来ないから
ベッドで横になって携帯のお世話になるよ
通販にしても調べ物でググったりするのも
449名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 21:18:03 ID:IKZ6ccPA
携帯でもいいけど、改行しなよ

ネットで何をするかによってPCがいいのか、携帯がいいのか違うと思う
産後にネットが必須ではないよ

それよりも、里帰りしない生活に向けて他に準備することがあるはず
初心者みたいだし、このスレを一通り読むのを勧める
450名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 22:24:43 ID:h8hoHWBS
>>448>>449
ありがとうございます!まずはスレを読んで勉強します。
緊急で焦ってしまいました!改行もせずすみません。がんばります!
451名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 08:37:01 ID:lL63Ar7c
旦那は忙しく、朝早くから夜遅くまでいないのですが
もう実家がないので、なんとか自宅で乗り切ろうと思っています。
産院を退院後、一週間は助産院で産後入院をします。
後、二週間ぐらいを家事代行サービスにお願いして来てもらおうと思っています。
だいたい一日、三時間くらいが目安らしいのですが・・。
洗濯・食事作り(昼飯・夜飯)をお願いしようと思っているのですが、
疑問点が・・・。
サービスを使われてた方に質問です。
●洗濯をしてもらい干してもらっても、取り込む時間には代行の方はいないので
自分で洗濯物は取り込んでいましたか?
●赤ちゃんの沐浴は自分一人でされていましたか?
●赤ちゃんの衣類は、やはり大人とは分けて洗濯しなきゃいけないのでしょうか?

何だか、分からない事だらけで・・産む心配よりも、産後の心配のほうが大きいです・・。



452名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 09:17:55 ID:DHDbra+I
>>451
私の場合だけど、家族3人分程度なら洗濯物取り込くらい出来たよ
体を冷やさないように注意して、洗濯も水触ったりしなければ全自動で可能

沐浴も準備をちゃんとすれば一人で大丈夫だよ
なぜか重い物は持てなくても赤は持てるし、産院でちゃんと教えてくれる
入院中に毎日自分で入れるから慣れるよ

赤の洗濯物は別にしてた
一日に何度も汚れるのでバケツに赤用洗剤溶かして突っ込んどいて翌朝まとめて洗ってたよ

とにかく準備とイメトレだけは完璧にしといてください
453名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 10:04:16 ID:qFwNNCqj
廊下を雑巾がけしろって言うんじゃないんだし
洗濯物とりこむくらいはなんともないよ。
ちょっと外が寒い時期だからそれは注意したほうがいいけど。
畳むのは次の日にサービスさんに頼もう。しわになるかも知れんが気にしない。

でも意外と動こうと思えば動けてしまうものなので、
「一人でも平気だわー」って動いちゃうのは絶対にやめてね。
私は産後忙しい旦那の仕事の手伝いを受けてしまったら
退院から2週間後に>>443さんと同じく大量出血。
ジーンズ半分が血で染まったよ。イヤー怖かった怖かった。
おろも2ヶ月強続いちゃったし、やっぱり無理は絶対にしちゃイカンと思った。
あんな怖い思い、他の人にしてほしくない・・・頼れるものは何でも頼りましょ。
454名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 11:00:09 ID:i2IoHdvS
>>451
一日3時間だったら、可能なら沐浴を代行してもらうと楽。
私の場合、お願いしていたが外注は産後2週間迄だったので
産後3週目からは自分で入れてた。
母子どちらかが体調悪い日は沐浴休みで無理ない範囲で。
洗濯は非常事態と称して、最低限度にした。
同じものをヘビーローテーション。パイプハンガーに
ハンガーで吊るしたまま掛けていたので畳む事なし。
下着類は家族別に藤のカゴを複数用意して、そこに
ポコポコ入れてた。
第一子のときは、赤の洗濯は分けてたが第二子からは
イイカゲンになって一緒に洗ってる(赤ちゃん用洗剤使用)。
但し、ゲボッたりうんちが漏れたものはバケツに赤用洗剤に
入れて暫くつけ置きしささっと漱いでから混ぜた。
455名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 12:53:00 ID:XMsvtZRz
里帰りしなかった(お手伝いもこなかった)けどなんとか3週間経過。
買い物は生協のみで、オムツなんかは休みの日に旦那が買ってきてくれて、
私は食事作ったり洗濯したり、最低限の家事はやったけど、体調はそこそこ。
ただ、最近赤が夜寝てくれなくて、体力(気力も)が限界。
市のサポートを頼みたいけど、どんなことを頼んだらいいのやら。
いつ、何時頃困るのか、予測できないので。。。
皆さんはサポート、どのように利用しているんですか?
456名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 15:19:21 ID:yXsc89YX
>>451
私は調理を冷凍作りおきなどで短縮して、その時間で沐浴してもらいました。
自分で入れる日に赤を持ち上げなくていいようにベビーバスをワンツーバスにしました。
今後数ヶ月赤を一人でお風呂に入れるなら、半身浴させながら自分を洗えるのでおすすめのベビーバスです。

服は>>454さんと同じく原則室内に入れて吊るしたまま。頻回授乳だったから仕分けるより睡眠でした。
一応赤の服は旦那の服やタオルとはわけて洗いました洗濯乾燥機だったので。
自分の服は外界に出ていないから、赤と一緒に洗うこともありました。

正直、マニュアルを作って産前に現地を見てもらい、同じ人に来てもらわないと、起きて色々説明することに
なります。それでもとても助かりましたけど。
457451:2006/12/06(水) 08:03:41 ID:UoIs3rdt
色々なアドバイス、ありがとうございました!!
初産で、どれくらい動けるのかも検討がつかず、相談できる人も周りにいなかったので
とても助かりました。
家事代行の会社の方に、沐浴も手伝ってもらえるかどうか聞いてみたいと思います。
そして、大き目のバケツや、あかちゃん専用で使えるようにパイプハンガーの購入をします。
本当に助かりました、ありがとうございました!!
458名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 09:47:25 ID:TTeQBv4g
今出産して入院中なんですが、退院してからの上の子のお風呂に悩んでます。
旦那がいる予定だったのですが、予想外に忙しく
年末まで私一人で二人の子を入れねばなりません。しかも私はシャワーのみ。
どのようにして入れたらいいでしょう。
上の子入浴中だけ下の子をベッドに入れておいたりして平気ですかね?
三歳なので一人で入るのはまだちょっと無理そうです。
何かアドバイスありましたらお願いします。携帯からなので読みにくくてごめんなさい。
459名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 10:42:33 ID:fd5a6xVY
平気だよ。
私は子は一人だけど、里帰りも手伝いも旦那の協力もなく、
旦那は協力どころか激務で帰宅しない日も多かったので
子の沐浴は一人でできても、自分が入浴できなかった。
仕方がないので子がぐっすり寝入った隙に大急ぎで入浴したよ。
心配なので笑えるくらい大急ぎで。時間にして5分程度?
子が寝入った間、このくらいの時間なら普通に家事やら何やらで目を離す事あるでしょ。
子が1才を過ぎた今ではバスチェア買って子と一緒に入浴してます。
460名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 16:39:47 ID:LKLIqoHU
>>459
上の子の入浴って5分じゃ終わらんよ・・・。

>>458
私はお風呂は上の子と一緒に入っていた。
下の子は脱衣所に籠に入れて寝かせて。
勿論、私はシャワーだけで上の子の体を洗って浴槽に入れたら、私はお風呂場からでて
服を着て下のことお脱衣所で待機(風呂場のドアはあけっぱなしで)。
上の子と喋りながら、上の子が出るまで待ったよ。
無理しないようにね。
461名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 10:40:07 ID:gjl7N3l2
>>458
うちも上が3歳です。脱衣所が寒いので下(1ヶ月)はラックに寝かせてリビングに放置。
寝ているときか機嫌のいいときをねらって大急ぎで上の子と入る。
冬だからさっと洗うのみ。寒いけどシャワーのみで我慢してもらう。10分かからないよ。
週末や夫が早く帰れる日しかお風呂にするのはムリだ。
私なんか二日おきにしかシャンプーできないよ・・・
まあ、出かけないからいいやと割り切ってる。
昼間、チャンスがあればシャンプーだけしようかとも思うけど・・・
462名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 14:21:18 ID:K/Dd/6BO
みんなえらいなー・・

私も2月に2人目出産予定だけど、この寒い時期に1ヶ月シャワーだけで耐えられるかな?
湯船にゆっくりあったまらないと寒くて寒くて上の子を洗ったり出来なそうだ
旦那が上の子を入れてくれたら良いのだけどね
463名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 18:13:16 ID:EtwItvgT
上の子がいなくても、医師から産後1ヶ月はシャワーでって言われない?
母が、浴槽に入ってOKなのは、1ヶ月健診終わってからだったよ。
464名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 18:41:57 ID:kR12aGrU
>>463
私の行ってた産婦人科では退院直後から浴槽OKという指導だったよ。
「1ヶ月健診まではお母さんが1番風呂、その後は赤ちゃんが1番風呂ね」
って言われました。病院によって違うみたい。
465名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 06:24:38 ID:/+lk7qci
>>463
自分だけならさっと洗うだけだけど、上の子がいると時間かかるからね
一人目のときは5分以内に出てたよ
でも今度はそうはいかない。2月ってどのくらい寒いんだろう・・orz
>>464
え!初めて聞いた。
出来れば、それができれば一番いいのにナァ。
2週間ぐらいで入ってしまおうかな。
466名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 17:54:36 ID:mfbvNePO
上が1歳児の6w妊婦です。
予定日は来年の8月なのでまだ時間はあるんですが、里帰りするかどうかで迷っています。

自宅のある関東は7〜8wで分娩予約をしないと産めない地域。
子連れ入院希望だが受け入れ先が無い。
旦那は朝は遅いが帰りは深夜、出産の頃は繁忙期で休みは取れなさそう。
15分の距離にウトメがいるが孫溺愛で甘やかし放題なので、帰らないならファミサポ等を利用。
里帰り先の上の子を出産したNICU有りの総合病院はとてもよかったうえ子連れ入院可
しかし実家は飛行機で1時間(ドアtoドアでは4時間)
実家が自営のため日中は赤と2人、入院中90代と要介護の90代がいる。
自宅、実家ともにスーパーや薬局、病院などは便利な地域で
自宅では旦那が家事をこなせるし
実家ではヘルパーさんが家の大体のことをしてくれます。

これだけの条件を考えるとどっちもどっちという感じで迷うんですが
皆さんだったらどっちを選びますか?
参考までにお聞かせ下さい。
467名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 18:07:46 ID:mfbvNePO
すいません↑に書き忘れました。

出産時は上が2歳になるんですが、
帰らない場合は幼稚園の週2のプレクラスに通わせる程度で
基本的にはどちらにしても私が2人を見る予定です。
自宅でならファミサポ利用で公園くらいはお願いできそうですが
実家では昼に両親が帰宅したときに遊んでもらえる程度だと思います。
468名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 21:08:19 ID:akk1YT6N
>>466
微妙にスレ違いだけどな…その状況だったら帰るべき。
まずは無事に出産できるところが確保できなきゃ意味ないよね。
7〜8wまでに予約なんていくらなんでも早すぎるし、初期だったら正直どうなるか
わかんないし。もしものことがあったらちゃんと受け入れてもらえない可能性も
高いってことだよね?
不安にさせるようで申し訳ないけど、無事に出産できなかったら
どうにもならんわけだからまずはそれを最優先させるべき。
469名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 10:03:36 ID:11UG6TR/
>>468
466です。
スレチなのにレスありがとう。
やっぱり帰ったほうがいいのか。
自宅周辺は8wまでに初診を済ませないと予約を受け付けてもらえない激戦区で
トラブル有りなら即周産期センターに転院となります。
そして周産期センターは紹介がないと診てもらえない。
里帰り先は「帰ってくるなら37週までに受診してね」っていう簡単さ。
確かにお産に関しては実家のほうがいいのかもしれませんね。
まだ時間はあるので自宅のほうで予約も入れつつ、情報収集したいと思います。
470名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 14:49:13 ID:m0Zc5LO3
里帰りもしないし、里からも来ないし、お見舞いも旦那くらいで、
その旦那も面会時間内に来られるかどうかビミョー。
多めに持って行くつもりだけど、入院中に自分の下着とか足りなくなったら困るなー。
最悪洗面所で洗って病室に干すか・・・。
471名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 15:38:06 ID:KN5rmUrn
パンツは西松屋で安いのを5枚買って捨ててきた。
472名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 08:58:48 ID:aMJSPqv6
私は花王のパンツ型ナプキン。産後の尿漏れに便利だったよ。
荷物を減らすなら、普通のパンツのほうがかさばらないけど。
ttps://www.kao.co.jp/laurier/catalog/shortssg/
473名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 08:25:35 ID:dQD0zZbp
一人目の時里帰りしなかった。 自分の親も、旦那の親も仕事してるので手伝いにくる事もなく退院してから普通に家事・育児開始。旦那も何もしないし、、、でも何とかなった。
今、年子で二人目出産間近、恐ろしい。
474名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 09:53:17 ID:CO7+BPU4
パンツは売店に売ってるよ。

私は三人いてさんにんとも違う病院だったけど産後のふろは1ヶ月健診後って言われたなぁ。

で、三人共里帰りも親も来なかった訳だけど、
風呂は脱衣場に小さい暖房用意したのがすごい良かった。
赤ん坊が二週までは寝てる間に30分位で入る、
それからは脱衣場近くにベビー布団置いて転がして上の子達は浴槽で遊ばせてる間に私が洗う。
浴槽の湯を最初ジャバジャバに自分にかければそんな寒くないよ。
自分を洗ったら上の子達を洗って浴槽にリターン、
赤ん坊を脱がして洗ったら私と赤ん坊がでて赤ん坊をタオルでぐるぐる巻き
上の子達を出して拭いて服着せたら自分の事して最後は赤ん坊。
暖房付いてるから寒くない。
これ良いよ。

3ヶ月過ぎたら服着せたまんまベビーバスチェアに座らせて風呂場の隅に置いて皆で入ってた。


ただ頭洗うときも溺れないように常に浴槽見張ってたからシャンプー目に入ると痛いw
475名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 10:57:10 ID:tbr1ewLn
>>460
>>459の「心配なので笑えるくらい大急ぎで。時間にして5分程度? 」は
子の入浴時間ではなく、子が寝た後の自分の入浴時間のことだと思う。
すんごい亀でしかもしょうもない突っ込みすまん。気になって・・・。

私も入浴が最近の悩みの種。
3歳児と5ヶ月児を入れるのにどういう順番が一番平和なのか試行錯誤中。
5ヶ月児がお座りマスターしてくれるとだいぶ楽になりそうな気がするけど。
476名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 13:44:08 ID:lerxPhm7
>>475
同じく亀だが、わかってますよ〜。
ただ、質問が上の子の入浴というものなのに、>>459の答えが的外れだったので
自分ひとりだといいかもしれないが・・・という意味で書いた。
わかりずらくてスマソ。
477名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 21:32:50 ID:fjw3X8+s
このスレの元住民です。
老婆心ながら、書かせてもらいますが、ウザかったらスルーしてください。

私も皆さん同様に、里帰り無し&旦那激務で、母子二人で頑張ってきました。
色々準備したおかげで、特に困ったことも無く、この5ヶ月過ごしてきました。
が、先週のある夜中、子供が始めての発熱(38〜40度)で、一晩中抱っこ&ギャン泣き。
旦那は出張中だったので、翌朝、私一人で病院に連れて行き、その後丸3日間、抱っこし続けました。

困ったこと
・生協は取っているけど、調理が必要な物ばかりで、私が食事出来なかった。
(パンで良いから、片手で食べられるものを買っておけば良かった。
 結局、子が寝た隙に、おにぎりを沢山作って冷凍して3日間しのいだ)
・また、産後直後程は、買いだめしていなかったので、日用品も尽きた
・子供がおっぱいを吐くので、着替えが間に合わなかった
(新生児用は沢山買ったけど、今の服70は普通の量しか持ってない。新生児用の肌着を引っ張り出して凌いだ)

このスレの住人は、産前産後だけでなく、それ以降も母一人で頑張る状況が多いと思います。
普通のお宅よりも、常に余分に準備しておかないと、いざというとき大変だと思い知らされました。
478名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 21:52:30 ID:lerxPhm7
>>477
ここに仲間がいるですよ。

近くに頼る人がいないママ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161173955/
479477:2006/12/18(月) 22:11:36 ID:fjw3X8+s
>>478
ありがとう。
早速見てきます。
仲間がいるって心強いよね。
480名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 07:35:17 ID:x3tprjr7
>>477
パンいいですよね。
生協のロングライフパン、常温で1ヶ月もつから箱買いしておいて助かりました。
481名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 22:49:07 ID:vqWgl8dn
パンといえば、以前からずっと欲しかったホームベーカリーをついに買いました。
しばらくしたら出産・育児で、パンなんて焼いてる場合じゃないだろwって
自分にツッコミながらも我慢できずに買っちゃったんですが、
使ってみたら簡単で美味しくて、市販のパンは買わなくなりました。
ということは、材料計量したら後は機械任せだし、粉は買いだめ出来るし、
もしかして出産後にも案外役立つかも?


482名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 00:01:51 ID:75VMv6jQ
>>481
私もHBで作るパンに感動&結構便利だったので乗っかってみる。
粉とか1回1回計量するのがめんどくさかったので、
暇を見て半斤分ずつ計量した粉類(小麦粉・砂糖・塩・スキムミルク)を
ビニール袋に入れて自家製パンミックス?をまとめて作っておいた。
ばたばたしてるときもばさっと入れるだけだったからよかったよ。
483名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 02:50:08 ID:8rY2spky
>>481
うん、思い切り役に立ってるよー。
材料はネット通販でまとめ買いしとけばいいし、
あとは器械任せでパンが食べられる。
乳やりながら、片手でぱくついたりできるし。
材料選んでパンを焼いて、赤用の離乳食にも活用してます。
卵・牛乳・バター抜きのパンとか簡単に焼けちゃうからね。
パンがゆ好きな息子にちょうどよかったよ。
484481:2006/12/21(木) 11:02:10 ID:U2iAuWRD
>>482 >>483
ありがとうございます。
皆さん結構深刻な相談してるのに暢気なこと書いたかな、と
ちょっと後悔してたんですけど、実際にHB役立つんですね。
昨日も強力粉が安かったので買置きに買ってきたんですが、
計量済みミックス、こつこつ用意しておきます。
添加物なしのパンなので安心できるのもいいですよね。
485名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 12:22:28 ID:/JD2yPkS
新生児(1ヶ月)持ちで上の子の保育園・幼稚園送迎してる方、いませんか?
片道徒歩10分弱なんですが、抱っこで行くのは寒そうなので
車にしようと思うのですが、この時期、ウィルスが心配なので
教室に行くまでの間車に放置はまずいでしょうか・・・
晴れの日ならまだいいけど、雨だと車から抱っこ紐に移すのも大変そう・・・
ビョルンを買ったけど、抱っこ紐のまま運転は危ないですよね・・・
ファミサポを頼んでたけど、年内しかできないといわれて困ってます。
486名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 12:44:49 ID:/of4RPOJ
>>485
危険度は
車内放置・抱っこ運転>>>>>(越えられない壁)>>ウイルス
だと思う。
大変でも、車内でチャイルドシートから抱っこ紐へ移すか
ママコートを買って抱っこかもう少ししたらおんぶで行くのをお勧めする。
いっそのこと、悪天候の日は休ませちゃうとか。
487名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 16:31:44 ID:atWXQDdY
>>485
車から載せたり降ろしたりが面倒な天気の日は休ませる、にもう一票。

ママ友は天気が良ければスリング入れておくるみを上から巻いて送迎してた。
低月齢ならスリングだと顔もすっぽり入っちゃうし。
ビョルンならママコートかな?
488名無しの心子知らず:2006/12/22(金) 21:26:05 ID:llO9HzSQ
>>485
抱っこ運転と車内放置は絶対ダメ。
放置してる時に先生や保護者と立ち話になったらどうする?
抱っこ運転してて急ブレーキ踏んで子供がエアバッグ状態になったらどうする?
上の子が園に通ってたら早かれ遅かれウイルスは持ち帰るよ。
動き回る月齢になるまでは抱っこ紐なしでそのまま抱っこは無理なの?
489485:2006/12/22(金) 22:24:58 ID:/JD2yPkS
そうですよね。自分でもわかってはいたのですが、はっきり言ってもらってよかったです。
ちゃんとベビーシート→抱っこ紐で送迎します。
天気のいい日なら徒歩でも大丈夫ですかね?往復20分くらいかかるんですが。
あったかくしとけば平気かな。スリングも上の子のときに手作りしたものがあるので。
問題は悪天候の日ですよね・・・
正直、上の子がずっと家にいると体が持たないかも・・・なんて思ったのですが、
しょうがないかな。おんぶできるようになったら自転車が使えるようになるので
それまでがんばるしかないですね。ありがとうございました。
490名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 11:59:16 ID:NEgRFtpD
赤ちゃんをおんぶで自転車はやめてくれー。
491名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 12:30:24 ID:ZLo8GyI6
>>489
>>490に同意
送迎に自転車って、上の子も乗せるって事だよね。
法律的には下の子をおんぶならおkだった気もするけど
手伝いなし育児でふらふら状態では危なっかしすぎる。
里帰りしない・できない、いずれにせよ本当に大変だと思う。
奇麗事・正論だけでは正直やっていけないと思う。
でも、子の安全に関わる事だけは別だよ…
492名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 18:45:41 ID:g/kkAr8m
えー何で?赤ちゃんをおんぶで自転車ってだめなの?
自分は車持ってるからやったこともやる必要もないけど、だめではないと思ってたけど・・
493名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 20:40:14 ID:r55ZGN5P
赤ちゃんをおんぶしてのスクーターを見かける。
農業のおばさんっぽいけど。
494名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 02:30:24 ID:FQfuEKGa
>>492
ダメなの?って聞く前に想像してみればわかること
幼児と母親と乳児に加えて自転車の自重すべてが母親の腕にかかる
バランス崩して転倒すれば、子供達が危険にさらされる
たとえ法令で認められていても、子供乗せ+赤おんぶが安全ではないのが火を見るより明らか
子供を乗せてるときに自分は絶対に転倒なんてしない!と言える自信ある人なんているのか?
子供を乗せていてヒヤリとした経験はない!と断言できる人なんているのか?

完璧に舗装された道路で、車の通行が無く、信号もなく、歩行者もなく、道路の見通しが良く、
上の子供がヘルメットをかぶって手すりにしっかりと掴まりながら大人しく座っていて、
おぶってる赤も予想外の動きなんか一切せず、脇見もせず、子供以外に荷物も載せず、
3人分の体重がかかったハンドルをふらつかせないだけの腕力を持ち、
バランスを崩したときにも上の子と赤の両方が怪我をしないですむ方法を体得しているなら安全かもね

長文スマソ
495名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 16:08:55 ID:bqGLzp9T
>>492
法律では、「赤おんぶ」or「幼児一人乗せ」なんだよ。
そもそも2人乗せてる時点で法律違反。

だけど、代替手段がないため、警官が見かけても注意しないのが実情。
事故に遭っても『自己責任』って事になる。

今ちょっとぐぐってみたけど、前後に乗せられるものってそもそも売ってないんだね。
後付で『自己責任』で、子供乗せをもうひとつつけてるみたい。
496名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 19:43:49 ID:crFUdIIH
>>495
法律では、おんぶして幼児一人乗せはOKだ。
嘘つきは泥棒のはじまりだ。
497名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:27:50 ID:auK9Y7Ww
>>495
自転車スレでも常識。
法律では、「運転手におんぶされた赤は、運転手の一部とみなされる。」
したがって、幼児一人+赤おんぶ+母の3人乗りはOKなんだよな、これが。


違反だけど放置されてるのは、前後の椅子に二人乗せての3人乗りだよ!
498名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 14:13:30 ID:gINLaV3m
>>495
知ったかぶり恥ずかしいw
499名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 15:04:20 ID:e5KMpDJU
違法ではなくても、ここんとこ3人乗りで子供が亡くなったりしてるしなあ。
ここは産後も手伝い無しでやってる人のスレだし、
3人乗りってことは母親一人で乳幼児2人の子供を見てるってことでしょ?
そんな状況で3人乗りはやっぱり危険だよ。
自己責任でも怖い。
500名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 21:33:11 ID:lc4w3o+X
>>495ですが。

ミクシでこの話題で、法律をコピペして議論した結果、だめという結論が
出てたので書いたんだけど、2ちゃんではおkだったのね。

自転車スレも見てきたよ。

で、気になったので、更にぐぐってみました。

道路交通法の細則が各都道府県ごとに違っていて、
>>497サソの言うとおり、東京都なんかは体の一部とみなすのだそうです(抱っこは不可おんぶのみ)。
で、川崎市ではだめだというソースが出てきたので、
神奈川県の細則を調べたら、明文化されていませんでした。
(明文化されていないため、“認められていない”という解釈)

どちらにしろ、私は子供は乗せられないな。
自分の腕力と注意力に自信がない。
人に強制する気はないけど、どんなに大変でも安全を取ろうと思う。
501名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 14:06:58 ID:0Zk/gmoS
徒歩往復20分って全然大したことないと思うんだけど。雪国ならともかく。
車に慣れちゃうと、それくらいで大変に思っちゃうのね。
そんな近距離なら2人の子をチャイルドシートに乗せる方が面倒そう。
502名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 16:15:27 ID:WmQal48b
>>501
産後1週間だと辛いよ・・・。
歩ける人は歩けるんだろうけどね。
金に余裕があれば、タクシー送迎だな。
503501:2006/12/26(火) 17:20:19 ID:0Zk/gmoS
>>502
ごめん、>>485についての感想だったので。
産後1週間での園の送迎を想定して書いたものじゃないです。
車を運転できる程元気なら、それぐらいなら歩けるんじゃ…と思っただけです。
504名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 17:37:54 ID:aN7sPks5
私は産後腰痛がひそかったので往復20分は微妙だなー。
それにこの時期雪国じゃなくても、もう寒いよ。特に朝夕は。
20分じゃ新生児が冷え切ってしまいそう・・・
505名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 17:47:02 ID:8Xj67gD0
>>504
話をあまり飛ばさないで。
>>501さんは、首が座ったくらいの赤ちゃんをオンブして
子供を自転車に乗せるくらいなら歩けばいいのではと
書いているんでしょ。
新生児の話じゃないよ。
506名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 19:37:43 ID:WmQal48b
>>503
こちらこそ、スマソ。
それにしても上の子の世話は頭が痛いねぇ・・・。
507名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 20:26:29 ID:aN7sPks5
>>505
そもそも485は新生児つれて車か徒歩かの話だと思うんだけど。
501も504も自転車の話はしてないけど。
508名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 12:18:12 ID:05sQsTCU
age
509名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 17:10:45 ID:/RMitP/U
うちの子はもう1才になったのでこのスレはとっくに卒業なんだけど
少しでも助けになれれば…とつい覗いてしまう。
近所なら手伝ってあげたい人がたくさん。ずっと前にミクシィでこのスレのコミュを
作るって話があったけど機能してるのかなー?ミクシィやってないから分からん。

大晦日から家族3人ノロにやられ、産後と同じくらいキツかったw
里帰りできない=助けが無い訳で出産直後で終わりじゃないんだーとしみじみ。
年末年始じゃママ友も頼れないし。スレ違いですね、すみません。

年末年始に書き込みがないトコ見ると皆無事に年を越せたのかな。
そうであってほしいな。
510名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 03:55:06 ID:L4WN1jRZ
タクシー代の余裕もないのに子作りとは
511名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 17:01:39 ID:t9S6S9Vg
読解力のない人が多いね
512名無しの心子知らず:2007/01/10(水) 23:52:57 ID:wJRfW7vt
あげ
513名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 16:13:31 ID:aWcwWm1S
35w
里帰りできません。
旦那は毎晩帰宅遅い…。
産まれた赤の沐浴を一人でやらなければいけないんだけど、
洗面所でやろうと思ってるんだけど、無謀ですかね?
514名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 16:23:40 ID:c09uw1R6
>>513
私はやりました。
腰が悪いので椅子に座りながら。
515名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 16:28:28 ID:bzcQ4xRr
>>513
赤ちゃん、一人目ですか?
怖がらないでやれば大丈夫。
赤は片手で抱けるほど軽いし、意外と頑丈にできている(←ちょっと語弊はあるけどw)
沐浴を始める前に、全てセットしてから始めればいいよ。
お湯をはり、上がり湯が必要なら、それも用意しておく。
座布団などの上に、赤の着替え、肌着をセット、その上にバスタオルを敷き
座布団の横にはオムツを広げて。
お風呂上りの赤をそこに寝かせて体を拭く。
オムツをしたら、赤を抱き上げ、バスタオルをはがして着替えの上に寝かせて着せる。
後片付けは赤が全て整ってからゆっくりやればオケ。
参考にならなかったらスマソ。
516名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 19:24:59 ID:aWcwWm1S
>>513です
初産婦です。
レスありがとう。
洗面台で一人で沐浴出来るか不安で不安で…。

中の人が巨大児みたいで、沐浴中に支えれなくなったらどうしようとか…。

>>515サソのアドバイスいただきます

なんだか頑張れる気して来ました。
517名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 19:37:56 ID:qkmEmpsV
>>516
うちの子の沐浴のついでに
遊びに来てた友の子(当時3ヶ月で9`♀)の
沐浴もしたけど
大丈夫。
洗面台だったけど 楽勝〜。
518名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:18:02 ID:aWcwWm1S
>>517
これから初めての出産で、産む事よりも産後が心配でしたが、レスに励まされました。
ありがとう。

沐浴中に力抜けて、赤さんの首がコキャってならないかとか恐い事ばかり考えてた。
519名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:30:21 ID:evHu8/j4
私は病院の母親教室で、赤が小さいときは洗面所で入れるのお薦めって教わったよ。
ベビーバスより楽だったよ。
安心して入れてあげてください。
520名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:50:23 ID:d7evy9eJ
>>516
沐浴中は浮くから片手で首根っこ支えるだけでも余裕だよん。
521名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:57:07 ID:pNFgbq7+
洗面台での沐浴はシートつけましたか?そのままでしましたか?
522名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 22:58:00 ID:2ErHdzae
私は全てを部屋の中で済ませた。
まず部屋を暖かくして、お湯を入れた洗面器とタミータブ、ガーゼ、石鹸を用意した。
んで、バスタオルの上に赤を置いて、石鹸をつけたガーゼで軽く洗って拭いたあとに、
タミータブの中に赤を入れていて、温まったところで沐浴終わり。

しかし、タミータブは意外と使いづらかった。
腰は痛くなかったが・・・。
今回は、洗面所で洗ってみようかと思っている。
523名無しの心子知らず:2007/01/12(金) 23:59:34 ID:EcInmnyT
>>521
洗面所に直接は衛生的に問題があると聞いたことがある。
私は台所のシンクにベビーバスだった。蛇口が長いから入れやすいよ。
524名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 00:04:37 ID:d7evy9eJ
>>521
助産婦さんは、お風呂洗い用の洗剤で洗ってよく濯いでから
使えばシート無しでも大丈夫と言ってたのでその通りにしたよ。
古くて見た目も汚いなら精神的に嫌だろうけど、
普段から清潔にしていたら上の方法でいいんじゃないかな。
まだ気になるならお湯を張る前に、熱湯消毒もすればどう?
525名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 04:15:33 ID:ELnv/LQU
勉強になるなあ
新生児のスリングにベビービョルンおすすめってレスが上のほうに
何回か出てましたけど、おんぶ不可ですよね?
両手が空いて便利ってのは、だっこした状態で洗い物とかしてたって
ことでしょうか。
うち食洗機ない&シンクで沐浴させようかと思ってるから、お聞きしたくて。

って流石に洗い物のときはだっこしなくてもいいのか。
526名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 04:19:23 ID:s+vuXqeQ
>>521
2ヶ月くらいまで「もっくよっく」使ってました。
ベビーバス買った方がよほど安いし、524さんの言うとおり、
ちゃんと毎回きれいに洗ってから使えばシートなしで
問題なかっただろうけど、何しろダラな私にはシートのほうが
準備も片付けも簡単に思えました。

523さんのように台所用も考えたけど、洗い物をためちゃうことが多く、
沐浴のたびにシンクを空にするのが面倒に思えて、結局シートに。
ほんとダラですみません。
527名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 06:18:51 ID:1EAI8gws
>>525
新生児のうちはおんぶは無理かと。
首座ってないし。
うちも食洗機ない&シンクで沐浴したよ
熱湯で消毒してから、お湯入れてた。
シンク冷たいから熱湯消毒したほうが、シンクが多少暖まってお湯が冷えにくいよ
洗ってない食器はバケツに水貯めて突っ込んで、旦那が帰ってきてから洗わせた。
528名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 06:26:31 ID:ELnv/LQU
>>527
おお。先輩ありがとうございます。
熱湯消毒&旦那に洗わせる…なるほど。
なんとなくイメージできました。ありがとうございます!
529名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 06:50:21 ID:9c++DvjQ
うちはワンツーバスを大き目の洗面台で使いました。サイズを確認してみては?
つらい時は、手桶のお湯+石鹸で顔を洗ってから、沐浴剤のお風呂に入れて手としわとお尻だけ洗っていました。

>>525
抱っこしないと泣く赤だったから、洗い物も料理もビョルンで抱っこしていました。
最初の子だから神経質になりすぎだったと思う。手と箸をのばして火を使ってました。

「ちょっと待ってね」と声をかけながら、見えるところに寝かせて洗えばいいんじゃないかなあ。
洗い物の間に抱かない程度でサイレントベビーにはならないよ。だったら第二子第三子はみんなそうなる。
上の子がいる人は、上の子のおむつなどで、その程度の放置当然だし。

災害時だと思ってお皿にラップや紙皿という手もあるし。
530名無しの心子知らず:2007/01/15(月) 15:02:24 ID:b7YMOqGv
>>513
自分が腱鞘炎持ち&赤が巨大児だったから
「赤を片手でぷか〜」が無理だったので
沐浴は自分も裸になって風呂場でやってた。

・赤のタオルは風呂場のすぐ外に準備
・赤の着替えはベビーベッドに準備
 自分用のタオルと着替えもベビーベッドそばに準備

で、風呂場にベビーバスを置いてお湯をはる
→自分裸→赤裸→沐浴→赤を膝の上に置いて石鹸で洗う→シャワーで流す→終了
→赤をタオルにくるんでベビーベッドで着替え→自分も着替え

こんな感じで一人でも難なくこなせました。
洗面台のがらくだろうけど、巨大時つながりでご参考までに。
531名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 14:23:55 ID:vt/NPIGo
中の人が巨大化してる。
洗面台で一人で沐浴出来るかな…。
532名無しの心子知らず:2007/01/18(木) 23:12:41 ID:lov2TjRH
>>531

うちの赤、生後2ヶ月で5kg弱の頃まで洗面台使ってたよ。
さすがに足とかはみ出そうだったし、支える手がつらくなってきて
内風呂にしたけどさ。中の人、元気に成長中なんだね。
母ちゃん、がんばれ!
533名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 00:03:03 ID:k11J2jz3
>>532
5キロまでいけましたか!勇気出て来ました!
36wですでに2800グラムあるもんだから、挫けそうになってましたよ…。

手袋の体洗うやつを買ったから一人で沐浴できる
なんて思ってたんですが、洗面台に入らなかったらどうしよう…orz
と・なってました。

母ちゃん頑張る!
534名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 10:12:01 ID:V8uDDLXS
一人目(男児)のとき、夫の帰りが遅い日は
4ヶ月くらいまで台所のシンクにベビーバス置いて洗ってた。(今思うと無茶してたなー)
どうしても一人で大人風呂に入れる自信がなかった。真冬だったし。
お座りができるようになって、気候も暖かくなった頃、やっと一人で入れられるようになった。
今二人目生んだばかりだが、どうするかな・・・・
535名無しの心子知らず:2007/01/19(金) 21:45:53 ID:NXdlHx0m
私も一人目、シンク&ベビーバスしてました。
これはかなりおすすめ。
腰痛くならないし、お湯を張るのも抜くのもラク。
3ヶ月(巨大児・9kg)くらいまで、ずっとこの方法だったけど問題なしでしたよ。

536名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 15:40:37 ID:7T7ATO2m
うちは8ヶ月までシンクでベビーバスでした。
うちも旦那の帰りが遅く、一人で入れるのが不安だったので
長いことベビーバスにしてたら、子供自身がお風呂を怖がるようになってしまったので…
さすがに8ヶ月くらいになったら嫌がらなくなってきて、私も慣れてきましたが。
二人目になると上の子もお風呂に入れないといけないので、
1ヶ月くらいでお風呂にいれたけど。
537名無しの心子知らず:2007/01/22(月) 11:43:33 ID:9XvyqyWD
>>533
さんざん既出だけど
里帰りなし&大きい赤サンだったら抱っこヒモ必須ですよ〜
もう準備したのかな?
無事産まれて育児が楽しめますように。
538名無しの心子知らず:2007/01/24(水) 01:12:30 ID:agX2c25I
モク浴は洗面台がいいってレスが続いてますが、私は逆に風呂場が楽でした。
(風呂場に洗面台がついているタイプのアパートです)
手順は、洗面器・ベビーバス・洗面台に湯を張り浴室を暖める
赤のおむつを外してお尻を洗面器で洗ってベビーバスへ…上がり湯に
洗面台でシャパシャパして脱衣所の洗濯機に広げたバスタオルで包む
部屋へ移動してゆっくり身支度…って感じです。

1ヶ月で5キロ越えたらキツくなってきたので一緒に風呂に入るようになりました。
4〜7時の授乳後、赤が眠った隙に自分が洗って暖まる
(多少なら様子を見つつ泣かせておくこともあります)
軽く拭いて赤を迎えに行き洗って一緒に風呂に入り、上がるときは脱衣所の
ラックに赤を置き頭・顔・尻を軽く拭きおむつをあててバスタオル×2・おくるみで
ぐるぐる巻きにし自分が身支度、暖かい部屋でマターリ赤の支度をしています。

私は一緒に風呂の方が膝に乗せて洗えるのでやりやすいですよ〜
539名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 11:31:11 ID:WwFDjX3P
今、妊娠7ヶ月です。
もう実家はないので、どうにか一人で出産後こなそうと準備中ですが、
わからないことだらけで・・アドバイスをお願いします。

出産後、自分で食事を作るのはやはり無謀でしょうか?
うちは主人が帰りが遅く、洗濯などは主人が帰宅してからやってくれるとの
ことですが、料理は全く出来ないので私しかする人がいません。
家事代行サービスを頼んで夕飯を作ってもらおうか思案中なんですが・・
実際に頼まれた方、いらっしゃいますか??

それと、ママになった友人から「産後一ヶ月間は日中に息抜きできる話し相手がいないと
ノイローゼになるよ。赤ちゃんと二人きりでずっといるのは辛いよ」
と言われてしまいました・・。
やはり、産後に赤ちゃんと二人きりだと辛いものなんでしょうか?
540名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 14:40:32 ID:BaLzAW8G
>>539
人によって違うけど、産後は立ってるのが辛かった。
食事は作らなくて済むなら、しない方がいいよー。
わりきって何にもしなけりゃ回復も早くなるしね。
宅配サービスは利用できないの?
料理のできない人でもご飯ぐらいは炊けるようになってもらうといいよ。
無洗米なんてのもあるし、レンジでチンするだけのご飯もあるし。
あなたが作らざるをえないなら旦那に皿洗いだけでもやってもらいな。それか紙皿。
それだけで体への負担が軽くなるよ!

うちは晩ご飯だけは旦那に作ってもらってました。
それ以外の旦那の食事は外で済ませてもらった。
自分の食事は、ご飯にふりかけ・パン・シリアル・野菜ジュースでのりきった。
あと冷凍食品、納豆、惣菜を買ってきてもらったりしたなー。
(そういう買い物を代行サービスの人に頼んでもいいかもよ)
ご飯さえあればなんとかなる! おにぎりにすれば授乳しながらパクつけるし。
せめて退院後2週間何もしないだけで、後のラクさが違うんじゃないかな?
(もちろん産後の体調は個人差の激しいことだけれど…)

それと、あなたの友人、偏った考えで妊婦さんを脅しすぎだとオモ。
彼女がそうだったからって、あなたがそうだとはかぎらないよ。
少なくとも自分は話し相手なしで平気だったよ。
よく泣く赤サンだったから体は寝られなくて疲れたけど、楽しいことの連続だった。
うざい人間関係ストレスを浴びずに赤さんと1対1でむきあえて良かった。
赤ちゃんてばこっちが疲れたタイミングで
新しいことできるようになったりするんだよね。
自分の膝でうたた寝しながらニッコリ笑ったりするんだよ〜!
困ったときは多分産後1ヶ月ぐらいまでは産院が電話相談にのってくれるんじゃない?
健診のついでに産院に聞いてみたら?
赤サンのことでわからなくなった時に直接相談できる
しっかりした場所を確保しておくだけで、心のゆとりが違ってくるよ!
541名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 14:48:16 ID:BaLzAW8G
連投スマソ

あと、産後困ったのって
欲しい物があってもすぐ買いに出られない!頼む人がいない!だったりしたかも。
産後赤ちゃんグッズが足りなくて買いたくなった場合に備えて
7ヶ月なら今の内に通販サイトなどを利用してみると
頼んでからどれぐらいで届くかが把握できていいと思うよ。
ご参考までに、私はケンコーコム(←ここでオムツ買ってる)や赤ホンの通販を利用してます。

残り少ない妊婦生活を楽しんでください。
542名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 17:16:09 ID:01VNK7Vh
>>539
私は産後体は辛くなかったけど、子供の世話以外全く何もしなかった。
料理もせずに、とりあえずご飯だけ炊いておいてもらって、お漬物とかお茶漬けとか
レトルト丼ものなんかで済ませた(あんまり体には良くなさそうだけど)
とにかく米は(乳の為に)なんとか食べねばって感じで食べてた。
夕飯は旦那の帰りが早ければ旦那が簡単なものを作り、遅いときは適当に買ってきて
もらって乗りきった。

後、産後の人の訪問は、私には迷惑だったよ。
産後すぐなんて、寝てないし乳出しっぱなしだし、人にいられると落ち着いて授乳
できないしで…
それに、子供と2人きりでのんびりまったりできるのも産後すぐだけだよ。
子供ってすぐ大きくなって動き出して、のんびりまったりできなくなるしね。
543名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 20:27:57 ID:IijWOIFh
>>539
話し相手=2chでした。目を使うのは良くないけど、相談に乗ってもらったり、息抜きしたり。
食事=生協&セブンミール 体調が良かったのと自分で作ったご飯が食べたくて、セブンミールは使わず
イオンのオンラインショッピングは、到着早くて便利だったよ。
544名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 22:22:01 ID:3vWNuuS5
私もサポートの人にはきてもらわなかったよ。
食事もご飯と納豆とか。簡単に自分でやってた。
まだ7ヵ月だったら、これからレシピをまとめておいたり
旦那さんに料理教えてあげてもいいかもね。
週末に作りおきしてもらったりしたら?
話し相手は私も2chとか病院で知り合ったママ友や友だちとメールしたり
テレビ見たり、赤ちゃんと話したり。
他人がいるほうがストレスに感じるので
(好きなときにトイレにも行けないし、肌も髪もぼろぼろだし
授乳にも気を遣うし)
むしろ赤ちゃんと2人きりでよかったけどなー。
545名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 08:37:19 ID:G4/fChBb
産前は食材宅配HPとか色々、チェックしてたんだけど
旦那が会社の帰りに買物してくれたので、結局どこも利用しなかった。

あと産後ヘルパー制度を申し込んで(1週間に3回/一ヶ月)
赤と一緒に睡眠を取ってる間に家の掃除&庭の枯葉処理をしてもらったので
年末の大掃除はしなくて済んだ。

スッピン肌&伸び放題の髪は何か?って感じだったけどw
ヘルパーさん以外に会う人もいないしね。みんな割り切って御手伝いをしてくれるから
利用できたらどんどん助けてもらって。

546名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 08:45:50 ID:G4/fChBb
545の続き
それと、一番嬉しかったのは冷蔵庫にあるもので授乳メニューを作ってもらったことかな。
自分はあまり作らないもの、レバーの甘煮とか、ひじきサラダとか。
参考に、1日3時間のうち2時間は掃除、部屋の片付け、残り1時間は料理タイム。
洗濯や旦那の弁当は自分でやったけど。産後1ヶ月過ぎてからはギャン泣きする赤を
抱っこしてもらい、童謡を聞かせてくれる。
元保母さんだったそうです。>ヘルパー
547539:2007/01/27(土) 14:46:28 ID:GpcU3/C5
色々なアドバイス、ありがとうございました!!
宅配や、通販などをこれから色々と調べてみます。
旦那にも、ご飯くらい炊けるようになってもらうように教えてみます。
自分の身近に里帰りしていない人が全くいなくて、聞ける人がいなかったので、
親身に相談にのっていただけてすごく助かりました。

息抜きも、携帯からでも2chをしたりしてがんばってみます。

本当に、ありがとうございました!


548名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 17:35:38 ID:st9kG7Rh
>>539
米も無洗米にしよう。そうすれば楽。
ここの>>2以降を熟読して乗り切ってください
549名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 21:58:15 ID:oj7XUgTl
〆後だけど。
ヘルパーさんや宅配は、来る時間がわかっているだけに
私には煩わしかった。
赤と二人の生活は、大変というよりも、気楽で楽しかったよ。(夫は激務で不在がち)
赤との生活って、思うように事が運ばなくて、来て欲しくない時に来たりしてさ。
なので、お弁当の配達も考えたけど、それよりは納豆とご飯で自分で食べたい時に食べる方が
気が楽で、睡眠時間も取れて良かったよ。
それと、生後1ヶ月くらいまでは、おっぱい、オムツさえちゃんとしてれば、割と寝てくれた。
寝てる隙に、自分も寝たり、多少の家事したり出来たよ。
550名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 23:19:00 ID:z94ph0wR
>>539=547
がんばってね!
なんだか前向きな気持ちになってるみたいで良かった!

旦那さんには
・米の炊き方
・普段必要な物をどこで買えるか
を憶えてもらうとラクだよ。

自分も旦那も両方当然知ってるはずと思って「あそこで○○買ってきて」って頼んだたら
「そんな店あったっけ?」って返答を何回聞いたことか… orz
近所の店の名前と場所が一致してなかったりってことが
男の人(特に仕事が忙しい人)にはあるっぽい…
551名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 19:08:28 ID:vf8j7Nkz
9ヶ月に入ったというのに、まだまだ準備不足orz
私は交通事故にあっているので運転したくないし、夫は休日出勤の嵐。
不安だ。
552名無しの心子知らず:2007/01/28(日) 21:46:47 ID:iJQ4DL1w
最低限必要なのは、極端な話、あなた用の米と赤サンのおむつだけだから。
休日出勤の嵐であっても24時間365日勤務させる会社なんてないし大丈夫!
553名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 00:37:57 ID:gWdoGXRW
あと生理用品も!
これは旦那さんに買ってもらうのは無理だと思うので
今のうちにたくさん買っておいたほうがいいよ。
どうせ生理再開したらまた使うんだし。
私は産後の悪露は1ヵ月くらい続いて、ナプキンは5〜6パック
使いました。もっとあると安心かも。
554名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 01:07:46 ID:wC2KNOen
そうそうそうだった! >生理用品
多い日用をどっさり買いがちだけど、
普通の日用の方も意外とたくさん必要だった。
こまめに替えないと、
お風呂もなかなか入れないせいでカンジタになっちゃうから気をつけないとね。
555名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 06:45:57 ID:hQ11rmC1
ナプキンは「とても多い夜用」は1〜2パックだけでいいぉ
「昼用」は結構使うから2〜3パック。足りなくなる頃は赤さん1ヶ月検診のハズ
556名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 08:15:03 ID:CTc/aw9p
>>555
個人差がかなりあるんじゃないかな。
私の場合、一ヶ月間昼間も夜用を使うくらい多かったので
1〜2パックじゃとても足りなくて書い足したよ。
どうせ、生理が再開したらまた使うので多めに買っておくか、
ネットや生協ですぐに手配できるように準備した方がいいと思う。
557名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 11:42:34 ID:WVVWzvKL
551です。
>>552-556さま
くだらぬボヤキにお付き合いいただき、ありがとうございました。
夫が海外出張中ということもあり、ナーバスになりすぎのようです。

幸い、田舎在住の為、生理用品は腐らないから多めに用意しておきます。
でも、ケンコーコムでもちゃんと買えるみたい。
心配しすぎず、ちゃんと下準備は終わるようにがんばります。
558名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 08:41:08 ID:XUclYr6s
>>551=557
私は七ヶ月で切迫早産で入院。強制収容wされて出産まで出られなかった。
七ヶ月だとまだ何一つ出産用品・育児用品用意してなかった。
旦那激務で、見舞いにも2週間も来られないような状態で買い物などとても頼めなかったし
実母も他界、誰も頼れる人間がいなかったので
全部通販で揃えたよ。病室から看護師さんに頼んで注文用紙送ってもらった。
母乳パッドから下着、パジャマに至るまで
ほぼ定価買いで痛かったけど、他にやりようがなかった。
レモール・アカチャンホンポ・コンビミニ等の通販を利用しました。参考までに。
559名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 21:00:47 ID:7wbJ3nIX
>>558さま
その気になれば、全部通販という手もありますよね。
ケンコーコムも生協より高くて少し気後れしますが、
ここは割り切らなければと気持ちを切り替えようと思います。
赤ちゃん本舗とコンビミニはチェックを入れていたですが、レモールは初めて知りました。
早速、カタログを申し込みました。
あまり、カリカリせずにがんばります。ありがとうございました。
560名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 09:36:05 ID:pweyg8c8
今6ヶ月です。
宅配で生協を検討していたのですが、
テンプレ記載の西友のオンラインショップいいですね!(首都圏限定ですが)
5000円以上送料無料だし、頼みたいときに頼めるから、
生協のような出資金やら、配達日やらの煩わしさがいらないですね
生協検討やめて西友にしようかな・・

ただ、東都生協の助け合いサービスが安いので、
調理補助を頼みたいなと思っていたので、調理補助さえ不要なら
西友オンライン一本でいけるんだけど・・

冷凍大量作り置き、一日一食は納豆ご飯、で1ヶ月乗り切れるか
試してみるかな・・
561名無しの心子知らず:2007/01/31(水) 14:03:12 ID:67MWAc3i
>>560
東都使ってるけど、レンチンすればオケの冷食や出せばいいだけの
サラダパック、豚汁・キンピラ等の材料パックなんかは便利だよ。
素材は国内産とか表示されてるから安心だし。
助け合いサービスは利用した事ないのでわかりませんが・・・
562名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 00:34:41 ID:gEpz2qZI
>>559
旦那さんが海外じゃ心配にもなるね。
ででんと構えてるぐらいがうまくいくよ!

ケンコーコムは母乳パッドや哺乳瓶なんかも扱ってるのが強いよね。
クロネコヤマトのユーザー登録もしてるので、
ケンコーコムで注文する時は時間指定ナシで頼む。
で、荷物が届く前にクロネコヤマトからメールで
「いつ配達するか」の確認メールが届くから、それが届いてから時間指定してる。便利だよ〜。

あかほんはやっぱり赤グッズ充実してるよね。
送料が微妙な場合ありなので、まとめ買いがいいかも??
(赤ホンで頼むと送料がかかっちゃう場合はケンコーコムで注文したりしてる。)
563名無しの心子知らず:2007/02/01(木) 07:56:51 ID:QN1aCcw9
>>561
有難うございます それは便利ですね
東都生協に加え、足りないものを西友で補うようにしておこうかな
564名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 01:26:31 ID:ht1XaF/c
夏出産予定ですが、里帰りも手伝いもありません

・実家が狭くてかなり遠い
・出産後に夫婦で頑張らないと旦那に自覚なさそう


それだけなんだけど、もしかして自分が考えてるよりかなり難しいのかな…
旦那も深夜帰宅で月4日しか休みないし、帰ろうかなorz
565名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 09:41:53 ID:eamUY9Lj
>>564
確かに里帰りしないほうが旦那の自覚は生まれるかも。
独身の人は激務でも自分で家事しているし、やることだけ産前から仕込んでおけばいいし。
その代わりきちんと産後の身体と夫の役割を教えておかないと使い物にならない。
家が狭い意外に実家に不都合がなければ帰ったほうがいいかもね。
566名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 10:52:17 ID:6g+KSpX6
今年4月頭に帝王切開で出産予定。上にその頃2歳ちょうどになる女の子がいます。
実母はいません。
夫がゴールデンウィークを中心に11日間海外へ行ってしまいます(遊び)。
上の子は普段は保育園に行ってますがGW中は休み。
産後1カ月経ってるけど…不安。
帝王切開後、赤ちゃんをスリングで抱きつつ、
ベビーカー拒否の娘を歩かせたり抱っこしたりしながら
保育園の送り迎えってできるのかなあ。
そして休みの間は上の子は一体どうして発散させたらいいんだろ…。
帝王切開だからって、産後1カ月も経ってたら普段通りにすべきなのかな。甘えてる?
567名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:17:03 ID:UMXy7CRu
>>566
> 夫がゴールデンウィークを中心に11日間海外へ行ってしまいます(遊び)。

えっと、2歳の子がいて4月に下の子が生まれる予定の父親が
なぜ5月に1人で遊びに行くのでしょうか。
568名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 11:32:54 ID:Lnf8LLYO
>>566
いや甘えてるのは旦那だろ。
…大変だね、色んな意味で。
569名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 13:05:00 ID:metC2Gi3
>>566
不安な気持ちを夫に訴えて、旅行を取りやめてもらうように頼みましたか?
頼んだ上でそれでも旅行に行くと言っているのか、単に分かっていないのか。
570566:2007/02/02(金) 14:17:16 ID:WV3QpaWu
レスありがとうございます。
私も、なぜこの時期に行かなければいけないのか、小一時間問い詰めたい…。
しかし、夫の恩師のような人から直接私に、「誘ってもいいか? 行かせてあげてほしい」と言われ、
ダメですと言えなかった私です…。
夫も長年行きたかったところらしく、最初は私を気遣うそぶりを見せたものの、
今は舞い上がってる状態です。
私は現実的に一人で育児可能なら、まあ行ってもいいかと
思ってはいるんだけど、なんだかものすごい無理しないと
可能でない気がしてきて…。
義母が手伝ってくれるかもしれないのですが、気が休まらない上に、
いくらなんでも毎日は無理だし。GW中に食事を作ってもらう程度です。
娘もあまりなついていないので。

産後の肥立ちが悪いといいなあ、などと消極的な引き留めを考えてしまうのでした…

で、現実、どうでしょうか。案外可能だよーってことはありますかね?
571名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 14:28:06 ID:UMXy7CRu
旦那さんともう一度話し合うしかないと思う。
恩師って男でしょ?
出産も育児も経験のない人間だから
バカなことを言うんだよ。
自分1人で何とでもなる。
電話一本ですぐに飛んできてくれる信頼できる人間がいる。
というんじゃなければGWには旦那がいたほうがいいと思うよ。
572名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 14:51:38 ID:0xybkMoG
50、60のおっさん世代は、
現代、夫と妻が協力して育児をするっていうことが
理解できないんだろうなぁ。当然と思ってるフシがある。

帝切でしかも上のお子さんがいるのにもかかわらず、
妻を置いて自分だけ遊びに行くなんて、自分の旦那だったら絶対許さない。
573566:2007/02/02(金) 15:14:32 ID:WV3QpaWu
張り付いててすみません〜

それが!中年女性なのです!子育て済みの…
なので、自分が甘えてるのかなあ〜と思って。
うちの母がいたらきっと、「ありえない!」と言ってくれたんだろうけどなあ。
574名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 15:39:09 ID:pP6k/b43
>>573
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
理解できない・・・その恩師中年女性も、あなたのダンナさんも・・・
575名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:24:16 ID:UMXy7CRu
>>573
中年女性がいるグループと一緒に海外?
しかも遊びで?
576名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 17:43:34 ID:Lnf8LLYO
>>573
私だったら許さないな。
今ならキャンセルしても大丈夫なんじゃない?ドタキャンするよりマシでしょ?
私も帝王切開で、37週超えてて体重2500g以上あったのに、赤の呼吸安定せずNICU行き。
結局1ヶ月近く入院で、私は毎日搾乳&冷凍母乳を持ってお見舞いして身体ガタガタ。
…お産はどうなるか分からないもんです。
予定なんぞ立てる方がアホですよ。悪いけど。
577名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:38:55 ID:eaSVADWU
旅行の話の後で帝王切開に決まったのかなぁ?
578名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 18:46:49 ID:Obgvo6eq
自然分娩であってもありえん
579名無しの心子知らず:2007/02/02(金) 20:08:42 ID:gjMZV1Kz
出産の時の恨みは一生忘れない。
ってダンナに言っておけ。
580名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 11:30:43 ID:nn8RPtur
>>573
今からマヤになろう。
思いっきりうつっぽく振る舞う。
トメよこしたらさらにうつグレードアップ。
こんな私をおいてあなたは行ってしまうの?めそめそ。って感じで。

それをする気がなく、あくまで旦那の意志を優先させるんであれば、覚悟決めて
・ファミサポの利用
・シッターの利用
・生協もしくは宅配の申し込み
・クイックル・コロコロクリーナーの買い込み
等、ここのテンプレに出てる手配を徹底的にして、旦那不在でもいいようにしましょう。

当然、その後は思いっきり恩着せてことあるごとに言ってやれ。
581名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 13:02:56 ID:Rp5WosJy
どんな関係だろうと仕事以外で女性と一緒に旅行って時点でありえない
しかも産後すぐなんて許せないかも…
私も早産、帝切で赤だけ遠くの小児病院に搬送されたから
退院日(産後9日目)から毎日1ヵ月間、片道電車1時間の病院に通ってたけど
もし、赤がこんな状態になった上に、上の子の世話なんて出来ない。
それこそ重い物(上の子)を抱き上げるなんて腹の傷が裂けるくらい痛いし…
病院の帰りには道端にうずくまって動けなくなったりしてたし。
そんな状態に更に上の子がいたとしたら、1ヵ月後はボロボロになってるだろうし…
無理した分、1ヵ月後も相変わらず傷は痛かったし。
せめて上の子に腹の傷みせて『ママ痛いの…ごめんね』
って言って抱っこ諦めて貰うとか
自分の事は一人でなんでも出来るなら平気だろうけど、
ヘタして上の子まで赤ちゃん返りしたら産後1ヵ月後は大変なんてもんじゃないよ?
582名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 18:19:44 ID:+FntA0X1
私は両実家遠方・実母他界・旦那激務で平気でまる3日帰って来ない、とひどい環境。
切迫早産で3ヶ月の入院中も旦那は2週間にいっぺん、それも短時間しか来られず
絶対安静のはずなのに病院のコインランドリーで洗濯してた。
出産も産後も全部自分一人で乗り切ったよ。
でもそれも一人目だからできた事。二人目はこの環境では望めないと諦めている。

>>566は二人目だよね?それで里帰りなし・実母がいないんなら旦那の協力は必須だと思うよ。
旅行をそそのかした恩師とやらは、あなたが置かれた環境(里帰り手伝いなし・上のお子さんがいる)分かってないんじゃない?
どうせ里帰りor手伝いあるんだから旦那なんて必要ないでしょと思われてそう。
583名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 02:29:51 ID:GVyTHMUa
「あなたが遊ぶために私が開腹手術をした後に無理したせいで腹が裂け、
 二度と妊娠できない体になっても後悔しない?」

って脅してみたら。
584名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 11:16:23 ID:p10Zf7GV
>>566です。
アク禁に巻き込まれていました。

やっぱり、私のモヤモヤは間違った感情じゃないよね…。
なんか、色々シュミレーションしてみたら、
「ほんとにできるかなあ?っていうかなんでそこまで私と子供たちが無理しないと
いけないんだ?」と思い至り、血圧が上がってきてしまった…
ちなみに帝王切開は妊娠判明時からの決定事項です。

それにしても、マヤしようとした矢先に血圧が上がるなんて。
あれほど中毒症に気をつけてたのに〜!(前回が重度だった)
なんか悔しい気持ちです。

皆さん、レスありがとうございました。
皆さんの「エエエ〜!!」の反応がとても心強いです。
やはりやめさせます。でも私のせいで行けなかったとか思われるのは
心外なので、自分の意思で行くのをやめさせるようにします。
585名無しの心子知らず:2007/02/05(月) 11:34:58 ID:OROpLpVp
血圧が上がらない程度にガンガレ!
586名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 10:45:48 ID:fPa4lFPm
皆さん、自分のお風呂はいつ入ってますか?
うちは旦那が夜遅いので、帰ってから赤を見てもらって入っているんですが
時間的にかなり眠いし辛いです。
587名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:29:37 ID:DWb1Mwho
>>586
赤と一緒に入ってる。
赤にお湯かけながら急いで自分を洗ってから赤を洗い、その後二人で湯船につかる。
あがった後は赤をタオルでグルグル巻にして自分を手早く拭き、暖かい部屋で赤に服を着せ、
自分もパジャマを着てる。
588名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 14:45:30 ID:ypfvG2FP
赤がベッドを乗り越えないうちは昼間に入ってました。頭だけ別に洗面台で洗ったりすれば
今思えば10分位ざっとシャワーするのも楽勝でした。

一方一歳過ぎて仕事復帰してからの方が、
昼風呂(シャワー)は100%不可能なだけ日々過酷になりました。
今は子と同時に、ほとんど洗えず入り直す気力も時間もなく、
こすり洗いは夫が休みの数日に一回、洗髪も3日に1回位です…

いや愚痴スマソ
589586:2007/02/06(火) 16:37:27 ID:fPa4lFPm
>587-588
ありがとうございます。
実はうちの赤はまだ新生児なんです。
赤が寝ている隙にシャワー浴びれるかなと思って聞いてみました。
今よりもう少し大きくなってからの方が大変なんですね。
肝に命じておきます。
590587:2007/02/06(火) 16:51:35 ID:DWb1Mwho
>>589
新生児時代は寝てる隙に入った時もあるし、メリーの15分間でご機嫌な時に入ってたよ。
あがったらギャン泣きしてた時もあるけど…
シャンプーと体洗うだけなら10分位でしょ?
赤のまわりから物を全てどかして、寝てる隙にシャワーあびてもいいんじゃない?
591586:2007/02/06(火) 18:16:30 ID:fPa4lFPm
>590
はい、シャワーだけなので10分程度です。
赤が寝てるのにシャワーは怖いと思ったんですが
背に腹は変えられないので、自己責任で入る事にします。
主人が残業続きだと、もろにこちらへも影響が来ますね。
592名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 21:07:08 ID:t1AclBOb
>>586
うちは旦那が3日くらい帰って来ない事もあったので全て自分でやってた。
新生児時代は、赤は夜7時過ぎに沐浴、ぐっすり寝入った隙に大急ぎでシャワーだけ(10分ほど)
赤が動き回らないうちは大丈夫だと思う。

沐浴卒業して一緒にお風呂に入れるようになってからはバスチェアが大活躍。
自分が体や頭を洗っている間は子はバスチェアへ。冷えないようにシャワーで時々お湯をかけつつ。
バスチェア発明した人は偉いよ。必要に迫られて思いついたんだろうね。バスチェア超おすすめ。
593名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 14:46:00 ID:tIk5aYYP
初産です。
旦那が月5回ほど残業なんだけど、残業日くらいは赤を沐浴しなくても平気かな?
594名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 14:48:08 ID:CrOcf6au
はあ?旦那の帰りが遅くて一人で赤風呂入れてる母親なんて山ほどいるよ。
595名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 14:59:30 ID:Mhi+ZFaB
>>593
うちは、新生児期は、沐浴タイムを午後2時あたりにしてました。
寝る前でなくてもかまわないだろうと思って。それに夕方や夜は寒いし。
大人と一緒に入るようになると、夜の方が便利だけど、沐浴は
親は服を着たままでいいから、昼間にするのもよいかと。
うちはそのころ、夫が月に8日は24時間勤務で、朝でていって帰宅が翌朝だったので。
乳吐きしたり、ウンチまみれになったりしてるから、沐浴で洗っちゃった方が
着替えとかも便利だし。
596名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 21:36:30 ID:A19WA59t
>>593
朝入れてもらえば?
597名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:25:44 ID:Lg9cXRWE
今、妊娠七ヶ月です。
実母は他界しています。
私は一人っ子なのですが、父一人の実家に里帰りするつもりでした。
でも・・・どうしても父とは性格が合わない。
産後も父は何も出来ないし、やらないから、家事を全部しなきゃいけないので、
里帰りのメリットなんて全くないんですよね。。
しかも、父は自分の恋人に産後の私の手伝いをさせようと思ってるのを、
知り愕然としましたorz
こんなんなら、旦那と二人で産後を乗り切った方が精神的には確実にいいような
気がして、旦那とも話し合い里帰りは止めて二人で頑張ろうと決めました。

ですが、里帰りしてくる気まんまんの父に「里帰りしないで、こっちで産む」
って説明するのに・・「お医者さんから、早産の傾向があるからこっちで
産んだ方が安心って言われた」って嘘ついて納得してくれるでしょうか?
もし、もっといい口実があったら教えてください。
スレ違いでしたら、すみません・・。



598名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:43:18 ID:QjKRNew9
>>597
立会い出産とかは理由にならない?
あるいは「子どもが生まれてすぐの時期から、
父親(旦那さん)に育児に関わらせたい」とか。
599名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:48:35 ID:h3XaI1H7
・夫をだしに:産んだ直後から親子3人で育てたい。里帰りしたら夫が可哀想。
・サービスをだしに:こちらの方が産後のヘルパーや助産師の検診など充実していて安心。
・産院をだしに:(なにがしか理由は適当に)信頼している産院でぜひ産みたい。

私は逆に実家方面の産院でぜひ産みたかったので、
全く家事育児頼れない実家に里帰りしたクチ。
宿代わりに使っただけですべてサービス利用で乗り切りました。
600名無しの心子知らず:2007/02/08(木) 22:56:37 ID:H8JDqwEq
>>597
はっきり言えばいいのに。

DQN風味ならこんな感じ。
「えー、あの人にやってもらうつもり? 何ソレ?
あのさー、自分で私の面倒見てくれる気ないなら早く言ってよね。
オヤジカノに頼るくらいならトメに頼むよ。馬鹿じゃね?
そんなんなら自分で全部やった方がマシじゃん。
つーわけで帰んないから。じゃーね。
産んで落ち着いたら連絡するよ、落ち着いた3ヶ月後くらいにw」

やー、うちも父親だけだったんですが、まったく同じ状況だったので
上のようなことをもう少しおとなしく言って結局夫婦だけで乗り切りましたよ。
どっちにしても、出産に男親は役に立たんのでかえってすっきりしました。
一人っ子でしょ。一人娘でしょ。
なら、ここでがつんと言ったって絶縁とかならないから平気ですよ。
覚悟を決めてガンガレ。
601名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 00:03:49 ID:e4UEX8T5
んだ
はっきり言えばいいよ。

里帰りの意味がないって。
602名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 07:22:34 ID:6ee8+xhn
んだんだ。
うちも病気がちの母と仕事忙しい父とボンクラ弟の
いる実家に「里帰りしたらいいじゃない」と言われた。
「自分の家の方が気が休まる。旦那に手伝わせる」
で乗り切った。

実家に帰った方が楽だったかも、とは今でも思ってない。
603597:2007/02/09(金) 09:28:45 ID:CgboHmwL
レス、ありがとうございます。

本当は、>>599さんと同じように、実家の地域の方が都会?で
産後ヘルパーや助産院入院できるから・・と思って里帰りを選択していました。
父も、私が里帰りするからと、自室を掃除したりしてくれていました。

でも・・・よーく考えたら、退院後の実家では日中は一人。
父は、食事の準備も洗濯もする気はない。
産後ヘルパーに家事をしてもらうより、旦那が会社が近くて日中も抜けられる
営業職なので、沐浴とかご飯とか洗濯も頼める。
とても穏やかな人だし、協力的な人だから実家の父よりもずっと自分が精神的に
楽なんですよね。。。orz

「里帰りの意味ないし、自分の家にいたほうが気が休まる」っていいたいんですが
、言ったら確実にキレるのが目に見えています。
「俺が、こんなに準備してやってるのに!」とか・・。
もう、言い争いはしたくないし(現に、情けないことに昨夜は一睡も出来なかった・・)
<病院の先生>がって第三者を口実につかった方が、丸く収まるのかな・・・と。

ヘタレですね・・・すみません


604名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 09:46:56 ID:Glr9YihC
>>603
本当にヘタレだ。
お母ちゃんになるんだからガンガレ!
605名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 12:48:33 ID:e4UEX8T5
>603
キレたっていいジャマイカ。
うざくなったら電話ブツ切りしチャイナyo!!

あなたのためだよ。
頑張って!カアチャン!
606名無しの心子知らず:2007/02/09(金) 18:44:17 ID:TGhYFZfg
やっぱり病院をダシにするのが一番いいでしょう

最初から経緯を見ているほうがお産の時に安心といわれた・・とか
(実際そうですよね)

607名無しの心子知らず:2007/02/10(土) 10:35:27 ID:WYgz5PGr
>>603
そういうお父さんじゃどう言ってもきれそうだね。
角をたてたくない気持ちはわかるがハッキリ言わないと伝わらないこともあるよ。
どこまではっきり言うかはあなた次第だけど
実家に戻らない理由よりは
自宅が良い理由を伝えた方がいいとは思う。(既出だけど医者に言われた・移動はよくない等)
伝えた結果、何を言われても手短に
「お父さんは自分のワガママ最優先なんだね。」
「子供本人にとって一番良い環境を考えた結果だから、母親として譲れない。」
だけ繰り返し言ってればいいよ。
身内がそんなだとしんどいだろうけど、早めに解決できるようがんばってねー。
608名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 14:34:08 ID:EqAXkLW8
>>603
そういう親がいると苦労するよね。私も似たような親がいるのでわかります。
いつかはガツンと言わなきゃいけない時期も来るだろうけど、
とりあえず、今は病院をだしに使ってもいいじゃないか。
そしてだんだんと距離を置いていったらどうでしょう。
あまり悩むと赤さんによくないよ。
609名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 16:09:26 ID:EDFWBuwM
>>603
父ちゃん、彼女にいいとこ見せたいだけじゃないのかな。

父ちゃんも親ならあなたも親だよ、「母親として子供のために譲れません」と、
肝心な所は毅然として言うべし。
610名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 01:17:47 ID:HdVScene
退院して家事や買い出しすると、何か体に悪いんですか?
旦那は激務で育児参加までさせると仕事に影響するので、ほぼ私が家事育児をする予定です
『ご飯にケチつけず出されたものはちゃんと食べる』という協力はしてもらえそうでありがたいかな

頼れる身内がいなくて、金銭的に家政婦やシルバー?とかも難しいです

後遺症等残らないなら、と考えてますがほぼ一人では甘いでしょうか?
611名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 02:00:10 ID:yWc3mzP5
>>610
甘いと思う。生まれたての首も座らない赤連れて買い物?止めたほうがいいよ。家事だって産後のボロボロな体を労らないと体弱くなるよ?赤と一緒に寝て赤と一緒に起きて、家事は出来るだけ手抜き。育児ノイローゼにならないためにね。
612名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 02:13:45 ID:pjgWKd/k
甘いかな?私も誰も頼るとこなくて今まで新生児のうちから買い物にいったりしてたよ!
週末に固めてとか買えば問題ないし今度四人目出産するけど、上の子の事もあるから病院退院後、家事もするよ。
一気にしよーと思わないで少しずつやれば出来ると思うけど。体の回復具合いは人それぞれだから体調と相談してね。
613名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 04:55:06 ID:IgonsH0d
>>610
せめてリスク管理はしておいたほうがいいと思う。
産褥シッターや家政婦のコーディネーター面接だけ受けて、もし必要なら電話で手配できるように準備するとか。
614名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 05:50:01 ID:UXu/ENVq
>>610
甘いよ。何事もなく出産できるか現時点ではわからない。
緊急帝王切開になったら産後すぐ赤を抱えて買い物はキツいと思う。
正常分娩でも無理すると子宮の回復が遅れたりする。
仮に今回こういった事が全くなくても、無理したツケが更年期にくると聞くよ。
それに初産なら育児も初めてで相当疲れると思う。
家政婦とか難しいならせめて買い物は行かなくても済むよう、
生協とかの宅配を利用した方がいいよ。
旦那に家事も最低限しか出来ない事もしっかり伝えるのを忘れずにね。
615名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 07:58:25 ID:zAyDHChJ
>>610
ここにいるひとはほぼそうだと思うけど
私も退院した日から家事育児自分だけでしてたよ。
一人目のときは会陰切開の縫合跡が痛くて痛くて
二人目のときは腰痛と股関節の痛みがひどくて
立ったり座ったり歩いたりが辛かったよ。
なので買い物は生協やネットスーパーを利用することを強くオススメします。
あとのことはダラ奥になれば問題なし。
616名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 09:18:06 ID:AX7jQCws
>>610
産後の体調が良いならば、無理しない範囲で頑張ればよろし。
だんなさんのご飯はしばらく旦那さん自身で用意してもらえ。
せめて生協を利用すると買い物がなくなるから楽だ。

ただし、>>614サンの言うとおり、産後の体調がとても悪い場合は無理だ。
そのときのことも考えて計画をしたほうがいい。
617名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:32:31 ID:Wi3nPpQ2
まだ検討中ですが、宅配の食事(糖尿病や高齢者向けヘルシー)で
産後一ヶ月を乗り切ることはどうかと考えています。
試された方や検討された方、アドバイス頂ければ嬉しいです。

http://www.mealtime.jp/mealtime_shop/index.php
ttp://www.f-maple.co.jp/page/p_biken.html
ttp://www.shu-ei.com/index.html

生協やシルバー人材や家政婦の調理サービスを依頼しようと
思っていたのですが、産後1ヶ月は、人が来て気を遣ったり
指示を出すことのほうが大変かと思いまして・・
618名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:43:58 ID:Wi3nPpQ2
失礼致しました 上記リンクhを抜かし忘れた上に、
リンクエラーです

ttp://www.mealtime.jp/mealtime_shop/index.php
619名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 11:44:40 ID:015wEnTL
>>617
私1ヶ月宅配弁当お願いしたよ。毎日メニュー違うし、ダンナの分もお願いしたから
食事の心配がなくて良かった。ヘルシーメニューだからほか弁みたいに味濃くないし。
料理作らないし、お皿出さないから洗い物が出なくてよかった。

配達の人がバイトのおじいちゃんで、健康そうな私が受け取るのは逆な感じがして
ちょっとはずかしかったけど。
ちなみに「ニコニコキッチン」というところでした。
620名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 13:26:49 ID:8ifeZWBr
>>610
とりあえず、旦那に口酸っぱく「産後1ヶ月は、育児以外は出来ないと思ってくれ」と
言っておく事。
「起き上がることすら難しい」と脅してもいいくらい。

「出されたものは〜」じゃなくて、自分でやらせるくらいじゃないと。
出来ないなら、それこそ宅配メニューなり、考えてあげればいいわけで。
ホコリだらけの部屋にも文句付けさせない予防線は張っておくべき。

後遺症は、更年期に来るというね。
あと、上手く子宮が戻らなくて、出血が止まらないとかも聞く。

それと、自分の事だけじゃなくて、赤さんの事も考えて。
“普通は”1ヶ月健診まで外に出さない、って事も頭に入れておかないと。
(ここの人はある程度しょうがないと思うけど)

男性に父性が宿るのは生まれてからというから、
今は、言わないとよくわかってない状態だと思うよ。

このままじゃ、ちょっと寝てるくらいでも「俺は外で激務なのに
お前は育児すらまともに出来ないのか」とか言われるかもしれないよ。
「俺のゴハンは?」とか騒ぎ出したりとかも。
勝手に人の旦那さんにケチつけて申し訳ないけど、あまりに準備不足なので。
621名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 14:50:36 ID:HdVScene
>610です
こんなにたくさんの方からアドバイスもらえると思ってなかったので、涙が出てきました
皆さん優しいですね


お金もなくて、旦那の世話になることに負い目みたいなのがあったので…
強く出てみようと思います。出来れば生協や宅配も相談してみます

ありがとうございました
622名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 16:16:12 ID:GvPxDhIS
>>621
旦那のお世話になってる?はぁ〜?!

旦那の子を生んで「やって」、を育てて「やってる」んだから
産後少しくらいは旦那に文句言わせないでよし!
まったり育児して〜。
623名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 16:29:02 ID:HdVScene
>622
そうですよね
もう自分の貯金もなくなりそうで本当に気が狂いそうです

半分うつ病でもう嫌になります
赤ちゃんの為に頑張らないと
624名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 17:23:06 ID:i6BQXyV0
>>610
>『ご飯にケチつけず出されたものはちゃんと食べる』という協力
それ協力って言わないから。奥さんは料亭じゃないっつの。
二人の子どもなんだからどちらかが負い目感じるのは変でしょ。
つか負い目感じさせる様な旦那なのか?
ママンは妊婦のうちから育児始まってるけど、旦那は殆ど実感ないと思う。
旦那をパパに教育するのは>>610さんだよん。
625名無しの心子知らず:2007/02/12(月) 23:15:16 ID:h/ExUt2Q
>>610
どんなに激務でも独身の人は自分で家事してる、と言うことを今から
頭に叩き込んでおいてね。
うちは、二人目産後無理して持病が悪化して、子供の託児と医療費もろもろに
100万近くかかったよ〜
ほんの1-2ヶ月、多くても10万位払っておけばその後の生活は守られる。
人の助けが必要かは人によりけりだけどね。
626名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 00:48:44 ID:CI8gx0si
オススメのレトルト食品とかってありますか?
主に宅配で乗り切ろうと思うんですが、毎回毎食だと金銭的にも厳しいかなぁっと思いまして・・・。
手軽で美味しい!ってのがあれば教えてください。
スレチだったらスイマセン。
627名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 03:01:31 ID:v1dOnCn7
>>626
パスタソース系(トマトソース、ミートソース、和風キノコなど)
普通にパスタに使っても良いし、ご飯と炒めてもお米と炊いてもいい
具がサミシイので適当に加えると尚よし

食料は賞味期限の長いものを色々準備するのが基本だと思ってる
汁物・・・カップスープ、インスタント味噌汁、粉末お吸い物、固形コンソメなど
缶詰・・・鯖の味噌煮などの魚系、大豆水煮やコーンなど
乾物・・・海苔、お麩、春雨、干し椎茸、ひじきなど
旦那対策・・・レトルトカレー、カップ麺、鍋焼きうどん、パックおでんなど
冷凍食品・・・すぐに食べられる一品物、揚げ物などのおかず系、ミックスベジタブルなど素材系
その他・・・納豆、麻婆豆腐の素などのレトルトや半調理品、シリアル、カロリーメイト系の機能食など

これらを色々組み合わせるだけでも結構できたよ
旦那には冷凍カツ+レトルトカレーでカツカレーとか半調理品を自分で作らせたり・・・
個人的には某スレで紹介されていた自家製の冷凍キノコミックスがおすすめ
ぶなしめじ、エノキダケ、エリンギなど適当に切ったキノコをまとめて冷凍するだけ
和洋中どれにでも使えてかなり助かった
長文スマソ
628617:2007/02/13(火) 07:57:18 ID:A0vA35n8
>>619 有難うございます!早速ぐぐり、詳細を問い合わました。

>>610 私も赤ちゃんのことだと、自分の独身時代の貯金をつい取り崩してしまいそうに
なるのですが、2人の赤ちゃんだから、自分の独身時代の貯金は
最低限残しておきたいと思ってます。まあそのうちそんな余裕も
なくなるかもしれないけど・・お互いまったりいきましょう
629名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 08:39:48 ID:W/HM8LAn
>>626
生協(私は東都生協を利用した)のレトルトも良かったよ。
630603:2007/02/13(火) 13:24:44 ID:RqSFkFLu
色々とレスありがとうございました。

今日父親に「里帰りはしない。お腹も張り気味だし産院の先生からここで
産んだ方がいいと言われたから」と言いました。
そしたら・・・「そんなんなら、余計に彼女の手が必要だ!手伝いは多い方がいい」
って言われました・・・・。
彼女は私の住んでいる町から三十分くらいの町に住んでいます。
「何言ってるの?絶対に嫌だ。気を使うでしょ!?」
と言い返しましたが、父は彼女に私の今の住まいに手伝いに行ってもらう気まんまんで
電話をきってしまいました・・・orz
どうしよう・・・。
後から父に「妊娠・出産で母恋しくなっている自分に、お父さんが再婚を考えている彼女に
世話をしてもらうことがどれだけ辛いか、子供の立場で考えてみてください!どうしても彼女にお世話を
というのであれば、こっちでは産みません。里帰りします!!」ってメールで
おくりました。
里帰りしたところで、彼女はきそうだけど・・・。

もう、泣きたい。旦那と赤ちゃんと三人でいたい。
なんでこんなことで妊娠中に悩まなきゃいけないんだろ・・・。
もう、産むのも嫌になってきた。涙が止まらない・・・。
お母さんが生きててさえくれたら、こんな思いしなくてすんだのに・・・




631名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:34:19 ID:eg4QDg5I
>>630
えっと・・・勘違いだったらごめんね。
里帰りっていうのは、お父さんのおうちへ行くってこと?
もしそうなら、なおさら彼女が来るんじゃないの?
嘘も方便で、この際「義実家へ行くことになりました」とか言っちゃうとか・・・
余計ごちゃごちゃしちゃうかな?
きっぱりと、「里帰りもしないし、彼女のお手伝いも要りません。彼女に来てもらっても
家には上げませんのでそのつもりで。3人でしっかりやりますから」と言ったほうが
よくないかな?
体力的なことより、精神的なことのほうが辛いと思うよ。
632630:2007/02/13(火) 13:38:44 ID:RqSFkFLu
>>631

「彼女のお手伝いは要らない。旦那と二人で頑張る」って言ったのですが
『頼れる人は多い方がいい』って怒鳴られて・・・。
初めは実家に里帰りするつもりだったのですが、彼女を連れてきそうだったので
、お医者さんにこっちで産みなさいと言われたと嘘をついたのですが・・・
意味無かったみたいです。
今既に、精神的に辛いです・・・。
633名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:43:59 ID:W/HM8LAn
旦那さんに話して
「夫婦でやっていくので、ご辞退します」とお父さんに
頭を下げてもらうことはできない?
634名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:45:56 ID:WsLlYkor
>>630
母方の親戚とは付き合いはないの?
父親は俺がしてやった・やりたいしか目に入っていないから
母方の身内に話をしてもらえないかな。
姪or孫から聞いたけどあまりにも酷くはないか等言ってもらっては?
通常ならありえない人間が母親面してでしゃばる訳だからね。

嘘でも603を母親の身内としてこちらで面倒見させてもらう、
血のつながりもない女に大事な忘れ形見の子供の子供など見させられるか、
とか言ってくれるような人がいれば本当はいいんだけど…。
635名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:51:31 ID:Yge2QaGg
>>630
自分のヘタレさといい子ぶりっこがすべての問題をややこしくしていることに気づけ。
オヤジにびしっと言えていれば、オヤジカノも夫も巻き込まなくて済んでるはず。

それに結局里帰りするって、バカじゃないの?
「カノが来たってドアを開けん! 絶対追い返す!
何で子どもの気持ちを踏みにじるんだ! 孫には会えんと思っとけ!」
くらいメールしとけばいいんだよ。いい年してイイコぶっててもしゃーないでしょ。
いつまでオヤジを怖がってるんだか知らんけど、えーかげん、大人になれよ。
636630:2007/02/13(火) 13:53:32 ID:RqSFkFLu
旦那は私より年下で、たぶん押しがきかない性格です・・・。
父には口では勝てないと思います。。。
母方の親戚は県外住んでいて遠方、祖母は父に彼女がいることすら知りません。
(父が再婚したらショックをうけるだろうから・・・まだ話はしない方向です)
父が私のことを心配して、一番父が頼れる女性に私のお世話を・・・っていう気持ちも
分からなくはないのですが、子供としてはかなり辛いんですよね・・・orz


637名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 13:56:43 ID:W/HM8LAn
>>636
勝たなくてもいいんだよ。
ただ電話口で「お気遣いありがとうございます。
夫婦二人で頑張りますので、今回の申し出は辞退します」と言い
「何かありましたらご連絡します」と言って切る。
後は電話には出ない。来ても家には上げない。

それすらできない?
638630:2007/02/13(火) 13:59:39 ID:RqSFkFLu
>>635

いい子ぶりっ子・・・なんでしょうか。
私は、はっきりと嫌だ!って言ってるんですが・・・。
でも、一人娘だし、初孫だし。。。って考えると父ともめたくないっていうのが
心のどこかにあるんでしょうね。
でも、出産前にカタをつけなきゃいけないですね。
今、頑張らなきゃ子供が生まれてからも過干渉されるだろうし。
母親になるための試練だと思って、父と対決してみます。

色々と、親身なレスありがとうございました。
おかげで、涙がとまりました。



639名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:10:06 ID:zxINOWlP
>>636
里帰りっていうのは、実家でのんびり出来る人がやるもんじゃないの?
>退院後の実家では日中は一人。
>父は、食事の準備も洗濯もする気はない。
この状況でなんで里帰りする気になるのか謎なんだけど。

私も母親を早くに亡くしたので、いま父が一人暮らしているけど
もう実家は無いものと思っているよ。
636父には「夫婦で頑張るから里帰りしない」旨を伝えて
退院後自宅に戻ればすむ話じゃないの?
電話や突撃はあるだろうけど、無視の方向で。

それができないんだったら、ここで愚痴っててもしょうがないよね。
里帰りスレ行ってください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167277835/
640名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:28:54 ID:eg4QDg5I
>>638
心から助けてもらえると思える「手助け」以外の手助けなんて、
あるよりないほうがずっといい。
お父さんの彼女の手助けなんて、私にとっては精神的負担なだけ。
はっきり言って迷惑です。
きっぱりそう言ってお父さんと対決したほうがいい。
赤ちゃんと、赤ちゃんを産む母親を一番に思いやってくれない人の
親切なんて、迷惑なだけだよ。
がんばって!
641名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:51:41 ID:kEwTWXqq

◆また、里帰り出産しない理由は物理的、心情的にと人それぞれです。
 このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。
 実家・義実家・旦那への不満や確執については該当スレ(>>2)で
 愚痴の吐き捨てや自分語りはチラシの裏(>>2)でどうぞ。
642名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:53:06 ID:kEwTWXqq
こういうこと言うのやめましょうよ。
前向きに役立つ情報交換したいな。

>もう、産むのも嫌になってきた。涙が止まらない・・・。
>お母さんが生きててさえくれたら、こんな思いしなくてすんだのに・・・
643名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 14:54:17 ID:Yge2QaGg
ああ、確執系スレだとうっかり思ってたけど、確かにここじゃ>>630はスレ違いだ。

>>630は以後↓かチラ裏に移動汁。
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142905809/
644名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 16:03:51 ID:dPoiJqbW
あえて豚切り。

冷凍キノコミックスっていいな〜。
冷凍ご飯はいっぱい用意して、旦那の居ない昼間とかに
雑炊やリゾット食べようと思ってたんだけど、どっちにも使えそう。
でも用意する時期を逃して入院、という事になりそうw
1,2ヶ月保つものなのかな?
645名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 16:17:32 ID:28SJShoj
冷凍も期限があるんだよね。賞味期限なのか消費期限なのか
よく分からないけど、独身時代は冷凍したものは半永久的に
大丈夫なのかと思って放置していたけど
646名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 17:54:47 ID:jtbBemvb
私もきのこミックスを作ろうと思うのだが。
自家製きのこミックスって洗ってから冷凍出来るのかな?
きのこって洗ったら直ぐに腐るというイメージがあって。
かと言って、洗わずに鍋に入れるのも・・・

冷凍の技術があると、色々便利だなーと思って、さっき2chを検索していたら。
冷凍保存のコツ
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/cook/1162889934/
まとめサイトもあって、便利。
647名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 18:56:35 ID:CI8gx0si
>>626です。
レスありがとう。
参考になりました!
きのこミックスって産後のダイエットにも良さそうですよね。
648名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:58:11 ID:U1uBY84x
なんかイラっとした
649名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 23:05:58 ID:K3SkZHI3
つ カルシウム
650名無しの心子知らず:2007/02/14(水) 17:32:17 ID:Z6EFFkGN
627です
冷凍キノコミックス評判が良さそうで嬉しいw

>>644
個人的に冷凍した物は消費期限は2ヶ月くらいにしてます
それ以上経つと霜がつくから
でも、キノコは2ヶ月経つ前に食べてなくなること多いw

>>646
キノコ類は水洗いしないですよ
石突きとかに土っぽいのがついていたら洗うこともありますが・・・
洗うと風味が落ちるのと腐りやすくなるからです
あと、冷凍すると風味がアップするらしいです
冷凍したまま鍋に直接投入すればおk
651名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 00:21:11 ID:VtVaeN9D
里帰りせずに2ヶ月半が過ぎた。
誰の助けも借りずに、今のところやっていけてる。
ご飯はヨシケイと、毎日夫に買い物に行ってもらってる。
掃除は1週間に1度、適当に掃除機をかけるだけ。
地べたに布団敷いて赤ちゃんを寝かせているけど、今の
ところ問題無しです。
布団も1度も干してないし、毛布もあらってないし、2日おき
くらいに下に敷いてるバスタオルを変えるくらい。
洗濯は溜めてからしてる。
赤ちゃんの肌着と自分の下着はかなりの枚数を用意してお
いたので、かなり楽です。
その分1度に洗濯する量が多いですが、毎日よりマシだし。
結論からすると、案外不潔でも赤ちゃんは平気だし、以外と
やっていけるものなんだなと思いました。
652名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 09:58:10 ID:UAbaewi/
>>610
亀だけど、私は産後の肥立ちは良かったけど
貧血がすごくて立ち上がれないことがしょっちゅうあった。
出産で血液量がどっと減るし、
買い物に出た先で貧血で倒れたらしゃれになんないよ〜。

買い物だけでも生協や宅配弁当など手配しなされ。
コンビニだって宅配してくれるとこあるしさ。
いくらスリングや抱っこヒモ使っても、
体ぐにゃぐにゃの新生児かかえての買い物は大変だよ。
(つか重いものもてないと思う)

あと今の内に米、生理用品、ティッシュ、洗濯洗剤などの
重くてかさばる品物の買い置きも忘れずにね!
653名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 10:29:23 ID:kfmuXYPk
>>652
産後の肥立ちよくないと思うよ…>貧血がすごくて立ち上がれないことがしょっちゅうあった。
654名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 11:01:32 ID:eSzyuybY
生協はあったらあったで使うんだけど、出産の直前直後は使えなかったなぁ。
いつ出産になるか分からないので予定日の2週間前に一旦止めて貰って、出産後に再開。
再開しても、(生協によってシステムは違うと思うけど)
カタログ貰ってから注文出すのは1週間後、届くのは更に1週間後。
結局1ヶ月近くは生協使っていなかった。

うちの地域はスーパーがネット注文&宅配やっていて、即日配達もやって貰えたので重宝した。
655名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 13:12:54 ID:QPheT2To
入院しましたって連絡いれれば、冷凍品は退院後の指定曜日に届けてもらえるみたいだよ。>予定日前
うちも中断したけど。

生協は野菜の需要と供給の調整で、配達中止品が出るのがつらかった。
旦那が過労死寸前で昼間の買い物を頼めなかったから、今回ほうれん草中止といわれても買いにいけないし。

病院にカタログを持ってきてもらって、病院のパソコンからインターネット注文したなあ。
旦那に出産前から頼めばよかった。
656名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 15:24:51 ID:KfDSnj/H
自分は出産後に始めることにしてて、入院するときにカタログ持ってって
病院から電話で注文したw
657名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 16:49:56 ID:NIDHiB4e
退院の日が土日でない限り、旦那も来れずに一人で退院です。
私の産院では、入院費が退院当日に提示されます。
そして、支払いを終えて退院という形になるそうです。
前日に、おおよその金額を旦那に持ってきてもらうか・・・。
でも大金だからお部屋に置くのは危ないですよね。
その場合、入院費のお金はどうしましたか?
それと、産院から自宅までは自分の運転で帰りましたか?それとも
タクシーを使いましたか??

質問ばかりですみません。。。
658名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:47:22 ID:5bHWzOmh
>>657
出来る限り荷物はお見舞いの旦那に持って帰ってもらい、
ショルダーバッグ一つでタクシーで帰りましたよ。
つか自分で運転は危なすぎ!
注意力散漫な上赤に泣かれたらオロオロするとオモ。ベビーシートは後部座席だしさ。
お金はカード払い出来る病院だったから参考にならなくてスマソ…
病院にATMないのかな?
659名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:57:40 ID:uXIEp+j6
>>657
出産一時金を病院に直に支払ってもらえるように手続きできませんか?
そうすれば退院時支払うのは差額分だけなので
大金を持つリスクが少し減ると思うけど。
あと産院に事情を話して事前に多めに入金、
退院時に差額返還してもらうようなことは出来ないか聞いてみてはいかが?
事務処理が面倒でなければやってくれるかもしれませんよ。
660名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 19:00:26 ID:kfmuXYPk
>>657
病院に事情を話して、入院前におおよその金額(というか、少し大目に)を前もって
支払うってのはどうだろうか。
それから私も一人目の時は一人で帰ってきたが、>>658サン同様タクシーで帰った。
特に問題なし。
661名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 19:00:58 ID:9+OWZU+R
>>657
帰りはタクシーのほうがいいと思う。
新生児をはじめてベビーシートに乗せた時、必要以上に緊張したし。

お金は一時金を病院に直接振込んでくれる制度があるので
使えるようならそれを利用するとか。
まずは病院に相談してみてはどうですか。
私と同時期に出産された方が退院当日誰も来れないと相談したところ
確定分を前日に支払い、退院日は残りの電話代とか小額で済むようにしてもらってました。
662657:2007/02/16(金) 11:12:02 ID:aQ0VQvbX
アドバイスありがとうございます!!

やはり、自分でなれない赤ちゃん連れての運転は危ないですよね・・。
産院でタクシーを呼んでもらいます。

支払いは、たぶん田舎の産院なのでまだ出産一時金を直接・・っていうのは
出来なさそうなので、多めに支払って差額返還が出来ないか
事務の方に聞いてみることにします!

まわりが、祖父祖母に囲まれて退院する中、一人で赤ちゃんかかえて退院するのは
ちょっと寂しいけど・・・orz
堂々と出よう。
663名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:19:17 ID:NNHty5sI
>>662
生まれたら赤ちゃんしか目に入らなくなるよ!
それに、私と同室だったママは
トメがずっとベッドの側にいて「乳は出ないのか」とか
「オムツの替え方が下手」だとかうるさくて
退院後も即ウトメ宅に行く事になっているとかで
よく夜中に泣いていたよ。

赤ちゃんと二人きりなのは寂しかったり心細かったりする反面
幸せもたくさんだと思います。
ガンガレー
664名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:39:58 ID:A2Ub7o7b
祖父母に囲まれて退院・・・
トメが意気揚々と生まれた赤を略奪抱っこして退院する姿が目に浮かぶ・・・
そして出産したお母さんは荷物餅・・・
665名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 13:18:55 ID:+IfduTnk
↑私もまさにそれが目に浮かぶ。
二世帯どころか三世帯、五世帯同居なんて家があるところw
お嫁さんをやっている人からは、羨ましがられる部分もあるなーと思っている。
こんな田舎なのに、出産一時金を直接はモチロンのこと、エデューって言うのか?
預金から直接落ちるクレジットカードみたいなので支払う方法もある。
そんなもの、この辺じゃ普及していないよwww
でも、田舎な分、よく言えば融通が利く、悪く言えばなーなー。
ちゃんと相談すれば、どうにかなります。
666名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 17:38:07 ID:muB1cQKq
( ゚д゚)エドゥー… エディの事かな…
クレジットカードから直接引き落とせるのはデビットカードって言うかと。
667名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 20:17:41 ID:hrDiNQ7P
私は切迫で緊急入院したんだけど
切迫とかになると事前に入金する前に緊急入院とかもありえるから
里無しの場合はできたらクレジットカードが使える産院を選んでおくと安心かもね。
私はカード使えたから、出産準備に早めに(5ヵ月くらいで)カードを余分につくった。
2枚以上、別々の会社のを母子手帳と一緒に常にもちあるいてたよ。
限度額とか、使えないカードもあるから2枚あると便利だった。
そしたら切迫で緊急入院して、そのまま緊急出産になったから
会計はもちろんカード、入院中に携帯使ってカード決済で赤用品を
退院日に日付指定して通販しておいた。
退院日にそのまま近所の西松屋でオムツとか、買い忘れた物をカードで買って帰ったよ。
ついでにスーパーもタクシーもコンビニも全部カードですませれたから便利だった。
668666:2007/02/16(金) 23:35:08 ID:muB1cQKq
>>666です
クレジットカードじゃなくてキャッシュカードの間違いでした
スマソ
669名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 23:44:16 ID:/palaRLZ
>>668
その機能がついたキャッシュカードをデビットカードと言うのではないかと思うのだが。
670名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 23:56:06 ID:/palaRLZ
>>668サンスマソ、>>667=668と勘違いしてた…。アフォだ。
671名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 09:48:05 ID:UsD8YkVt
旦那がご飯支度できない奥さまは
退院してすぐ作れるの?
672名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 10:37:24 ID:wNtRQir4
>>671
私は、退院した日からご飯作ったよ。
旦那は、「出前とろうよ」って言ったけど、私が手作りご飯が食べたかった。
その後は、宅配弁当を頼もうかと思ったけど、1個じゃ足りないし...と思い
やっぱり作ったよ。
赤は、よく寝てくれたから、その間に作れたし。
私が物凄い食欲で、通常の1食じゃ足りないのと、作る事が気晴らしにもなっていたから。
673名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 11:26:04 ID:LXHxrfFA
二人目、こっち(旦那仕事でほとんど家にいない)と里(父しかいないがこれもほとんど仕事で家にいない)とどっちで産もうか迷う・・・(この時点でスレチかな)
まだ妊娠したわけじゃないんですがね。
どっちにいても一人で上の子連れてタクシーで毎回検診、入退院、家事&二児の育児になってしまう・・・
毎回タクシー(どっちも田舎だから隣の市までで長距離)で検診でおまけに産後生協的なやつやヘルパー的なやつ頼んだりしたら凄い出費になりそうだ・・・

ちなみに上の子の時は自分の車あったしまだ家族がもう一人いたから里で産みました。それでも一人で育児はほんとに大変でしたが。子にも色々問題あったし。(今は大丈夫です)
無理したせいか体にガタがきてます。最近子宮や右乳にん?と思うことがあるので今度健診いってきます。
会社辞めてから3年間健診なんてしてなかったからな。ガンとかなんて1年で凄く進行しますもんね。忙しくても定期的に健診いかなきゃですね。

あとこのスレ見るとみんな頑張ってるなーと勇気づけられます。私も2人目できたら頑張ります。
674名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 11:32:24 ID:LXHxrfFA
うわ、なんかまとまりのない文ですみません。

まだ妊娠してるわけでもないのに、今から2人目の時どうしようどうしようとかいつも考えてて・・・考えても答えは出ないけど。
でも2人目諦めたくないし・・・と、色々葛藤して。

ここを見て一人でも乗り切れる自信がついていくといいな。
675名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 11:43:56 ID:7R4KeQ8P
>>674
上の子の年齢にも大きく左右されるよね。
年子や2歳差だと、手伝いがないと本当に大変だと思うし、4歳以上離すと楽になる。
676名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 21:09:12 ID:ltgqGd3U
初出産ですが、里帰り拒否られましたorz。
兄夫婦と親が同居しているのと、2週に一度は次男夫婦が遊びに来るからみんなに迷惑かけるからとの事。
母が悩んだ時に(私を里帰りさせて大丈夫かと)、兄達に相談したら
「赤子がいると自分達の子供が落ち着かなくなる」との事。
兄達はそれぞれ子供がいて、奥さん達もそれぞれ実家出産。
そんな兄達はかなりの子煩悩で嫁が強め。

私が自分で作ったのだから、一人でヤレ、34で産むのが辛いと言うなら作ったのが悪い、甘えるのもいい加減にしろ俺の嫁だって頑張って乗り越えたんだぞ?まぁ頑張れ!との事。
母から聞かされ、兄弟は他人の始まりだと改めて実感しました。

確かに私も甘えだとは思うけど、そこまで言うか?と思いました。
実家には子供を連れて行きません。
677名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 21:31:45 ID:7R4KeQ8P
>>676
ここではなくて、こちらへドゾー
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.3】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142905809/
678名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 22:49:43 ID:HMnqEZZH
>>676
里帰りは無理でもお母さんに来てもらうことはできないの?
679名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 22:51:53 ID:Idq5toEV
その話はスレ違いだってば。
680名無しの心子知らず:2007/02/17(土) 23:33:03 ID:6VUMCJLD
私は上の子を出産した時、何故か里帰りしないのが普通だと思いこんでて
1週間で退院してから、家で家事、育児してたなぁ。
両家とも町内ではあるんだけど、旦那の両親は70過ぎてて頼れないし
私の両親は共働きで頼れないし…orz
今2人目妊娠中だけど、今回も退院したらすぐに家事、育児が
待ってるんだろうなぁ。。
まぁ、今でも夕食は宅配(材料だけ来て、調理は自分でする)だし
上の子は5才だから、ある程度は楽だと思うけど、ってかそう思いたい。
681名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 01:19:27 ID:zuq5ldOy
>>672
すごいですね。こういうのを読むと勇気づけられます。
682名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 00:02:17 ID:l8ro325o
>>5 にあった「ライフクリスタル」のカタログを取り寄せてみました。
そうしたら、カタログを持ってきた営業?の女性が
「ご検討頂けたでしょうか」とガンガン電話してきます。
一回は注文しないと納得してもらえないのかなとちょっとウンザリ。
子供が生まれた後にお願いしようかと思っているので、
お願いするとしたらもう少し先になると思いますが・・・と言ったら
「予定日はいつですか?」「退院後ですよね?どれくらい注文を頂けますか?」
なんて聞いてきて、こちらがタジタジ。ノルマとかあるのでしょうかね。
便利そうだから利用してみようかと思っていましたが、引いてしまいました。
他の宅配サービスの業者さんもそんな感じなのでしょうか。
683名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 00:30:58 ID:DRebE8OI
>>>682
営業係がいるんだから必死なのは当たり前。

うちの地区なんか保育園や幼稚園の前に営業の人が張ってるよ。
父兄が送り迎えするタイミング見計らって走って追いかけてくるよw

コープもよく家に訪問くるしね。
684名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 01:08:28 ID:jtizcln/
>>682
大手数社もカタログは営業が持ってきて、その翌週あたりに様子伺いにきたよ。
思ってたのと違ったので…とお断りしたらもう来なかった。
安静の身で寒い中玄関で話するのは辛かったな。
中途半端に気をもたせるより、断って必要な時改めて注文の方がいいかも。
685名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 12:54:45 ID:C1zpbGMa
宅配を頼むのも、けっこうメンドウなんですね・・・
もう少し検討してみます。
686名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 17:19:31 ID:EZ3H7u71
宅配が面倒なんじゃなくて、応対する態度を営業さんも見てると思うよ。
煮え切らない返事ばかりしてたら、押せば契約が取れるかもとガンガン営業される
可能性が高いと思う。
思案中にしてもそれなりにキッパリ返事をしたら、そんなに面倒なことはないと思うよ。
687名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 00:24:10 ID:MJjdw+hm
ぢゃこの話はこの辺で。
688名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 14:31:24 ID:xpQ3jGOB
36w妊婦。
一人目が軽い発達障害があるのだが、それを予め説明した上で承諾を得た無認可保育園で
昨日、預かりは無理だと断られた。
5回ほど試しに預け時には問題ありませんと言われたのに、突然だった。
どうやら、その保育園の園長が代わったせいのようだ。

参ったなぁ・・・これからまた探すのか・・・間に合うかな。
ファミサポは無理だったので(協力会員が少ない)、シッターさんに頼むしかないか。
うわあああん、なんかどっと疲れてきたよ。
689名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 15:10:11 ID:1wYTQOAG
>>682
もし今度電話が来たら、
「これ以上無駄に営業電話をしてくるならそちらでは頼みません。」
って言ったらどうかな。
いつ産まれるかを聞かれるのはストレスになるし
言い方は悪いけど
「こっちが客なのに、なんで店の都合にあわせないといけないの?」
って感じだよね。
私も生協で似た感じのしつこい営業されて、頼むのやめちゃった。

>>688
おつかれさまです… 探すのが間に合いますように。
690名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 23:03:02 ID:gSqULsut
>>688
認可園の入所は申し込まなかったのかな?
出産は点数高いし(うちの地域はフルに匹敵)入れたと思うんだけど。
うちもお世話になった。
3月入所なら申し込めるし、2月の分は自治体によってはおkな場合も。
あと、児相に相談するという手もあるよ。
691名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 23:29:37 ID:xpQ3jGOB
>>690
認可園で一時保育(出産はこのカテゴリーらしい)をしているところが一箇所しかなく
遠い上に、申し込んでも一時保育の募集枠が小さいため通らなかった。
(少ない枠がすでに予約で一杯…これは私の不手際です)
因みに、私が住んでいるところは保育園が劇的に足りていない待機児童だらけの
困った地域です。
なにせ、近くの保育園の待機児童60名ちょっとorz
無認可園はそれなりにあるんだけど、この様。
夕方、シッターに入院〜退院後1週間の日中のみ頼んできますた。
産院が子連れOK(しかし面倒は一切見ない)なので、後は病室で相手をします。
とりえず、頑張ります。
692名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 22:43:43 ID:a0s15Vte
うちの地区は出産を理由の認可保育園の一時入所は難しい所だよ。やはりもともと激戦区。

ので3月出産(帝切)に備えてうちも認可外の方予約してきた。

そして旦那が夜勤労働なので夜は娘が病院に泊まりに来ます。
旦那は数週間は毎日病院と家と認可外へ送り迎え、
プラス飯とおふろに入れなきゃ行けない。
そして旦那の作業服や子供の洗濯も。

田舎なので里が近いママ達は聞くとびっくらするけど、どうにかなるだろうと今から夫婦で気合い入れてる。

園に手に負えないからギブって断られることもあるのか。
うちも予定が狂うのも覚悟しとかないとだね。

みんながんばろうね。
693名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 23:10:00 ID://M4L1kG
うちは少子化とは程遠く子供だらけの県。
地方都市ゆえ、里が近かったり、実家や義実家におんぶしている人たちがほとんど。
そのせいか、認可外の保育園はないに等しい。
公立の保育所は兼業農家の「就労証明」偽装がたくさんいて一般の人はなかなか入所できない。
子供抱えて自分一人ノロウイルスにやられた時は親子共々死ぬ思いだった時、一時保育を6つの園で断られた。
市役所「役所はそこまで面倒みれませんからーこれから【かけずりまわって】ベビーシッター探したらどうですかー」orz
今現在二人目妊娠中。
もちろん保育所に預かってもらえるわけはなく、陣痛きたら長男と一緒に病院に向かう予定。
産まれた後のことはまだ考えていない。気力で乗り切るのみぞ。

今日層化の友人が今度の市長選に出るとかいう公明党の候補者を連れて挨拶にきた。
この状況を話してみた。
「里が遠い人はほとんどいませんからねー。保育園は農家が強いですからねー。
病気の時は大変ですけど、入院すると添い寝ベッドありますよね?」
この地方はだめだわ・・・産む機械には優しくない、と。






694名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 23:17:05 ID:ZUj/TQIM
>>690
ウラヤマシス
私は乳児院に預かってもらうかもしれない。
なんか悲しくなってきた。
695名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 16:01:50 ID:yZXsOJX3
長文&スレチだったらごめんなさい。

今度、二人目を出産予定。上は、幼稚園児。
一人目出産時、元々、里帰りする気は無かったのですが、「産後は、大変だから」という事で、
義母(継母で出産経験無し)が一週間来てくれました。
(しかし、義母は、赤のお世話に来たようなもので、出てくる食事は、お弁当だったりカレーだったり。
ダイニングテーブルの下は、埃だらけという状態。)
しかも後日、義父までもが宿泊に来て、寝室で寝ていたら掃除をしに中に入ってくるやらで、
全くゆっくり出来ず落ち着かず。
初めての孫で、うれしい気持ち・舞い上がっている気持ちはわからないでもないが、
こっちが気をつかうし何たりで逆にストレスがたまり、軽い産後欝状態になってしまいました。

義母2週間滞在予定のところを、母の休みが取れたということで
1週間で切り上げてもらい、母(離婚していて一人で生活・車で1時間)の元へ里帰りしました。
看護師をしているので夜勤あり、何かと口を出してくるで落ち着かず。
ちなみに、父は再婚しているので帰れません。

そして、今二人目妊娠中。一人目とは、周りの状況が変わっています。
転勤で移住場所も変わり実母は車で4時間。
義母は、昨年他界しており、義父が車で2時間のところに住んでいます。

二人目を授かった時から、今回は里帰りもせず家族だけで乗り切る予定。
幸いなことに、夫は普段から家の事(洗濯・洗物・掃除…)に関してはかなり協力的で、
家族だけで乗り切ることに対して、何の疑問も持っていない感じです。
696名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 16:10:59 ID:yZXsOJX3
続きます。長くてスミマセン。

一昨日、義父が泊まりに来ました。
産後の話になり、「産後は、やっぱり僕も手伝い(上の子の世話)に来たほうがいいかもしれないね…」と義父がボソッと。
その時は、聞こえてないふりして聞き流したのですが、もし本当に来るつもりだったらとんでもないかと。
一人目の悪夢が蘇ってきました。
しかも、普通に我が家に泊まるつもりでいる模様。
妊娠8ヶ月の今、義父が一泊来るだけでも気を使うし大変なのに産後来るなんて…。
今から、どうやって断ろうかと頭が痛いです。

生協・宅配弁当などなど、既にリサーチ済み。産後の乗り切り方をこのスレを参考。
上の子は、マンション前まで園バスが送迎してくれます。
週2お弁当があるけど、今利用している宅配で「お弁当お惣菜」があるので、お弁当箱に詰めるだけでいいかなと。
また、友人達が今からいろいろと声をかけてくれているので本当に困った時は、頼ろうかと思っています。

上の子が帰ってくるのは、15時過ぎだし朝送り出した後は、赤とダラダラ寝てられるので、
何とか乗り切れるかなとは思っているのですが、甘いですかね…。
これで義父が来ることになったらユックリなんてできないですよね。
義父自身は良い人なので、産後大変だろうから何か役に立てたらという気持ちがあるんだと思います。
また、近くにダンナの親戚が住んでいるのですが、産後のお世話を頼もうかとまで言いいだすし。
他人に来られて気を使うよりは、とりあえずゆっくり体を休めたいと思っています。
義父の事と親戚の事をオットに、どう〆てもらおうかと思索中です。
義父を傷つけず上手く断る言葉回し、何かないでしょうか。
697名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 17:25:37 ID:NQu0+ToW
>696
>2
698名無しの心子知らず:2007/02/24(土) 18:06:24 ID:aoouryZp
>>696
「お気持ちはうれしいのですが、昼間は赤とダラダラ寝ていられますし、
おとうさんに来ていただくと、申し訳なくてかえって気を使ってしまうので
今回はお手伝いは結構です。どーしても困ったらこちらからおねがいしますので」
と言う。
本当に良い義父ならわかってくれるはず。
あとはダンナにもよく話してもらいな。
699696:2007/02/24(土) 22:22:27 ID:Prpi2XX3
>>698
スレチにも関わらず、ありがとうございます。

深く考えすぎて、言葉が見つからないでいましたが
アドバイスのように伝えてみます。
あとは、ダンナですね。
ありがとうございました。
700名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:01:48 ID:WAbG6Itv
帝切入院中なんだけど、思ったよりも部屋が暑くてパジャマが汗だく…。
里無しサンは着替えも多めじゃないと辛いかも。
洗濯機は一応あるけど、頻繁に使うのも疲れてしまうし。
産後は洗濯と掃除だけして、ご飯は出前で乗り切るぞー
701名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 12:49:58 ID:4gKz10SL
>>700 おつかれー ご出産おめでとう!
出前は偏りがありそうだから(出前=カツ丼、そば、寿司みたいな
イメージなんですが)
宅配の食事・お弁当なんかも取り入れてみては?


702名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 14:29:30 ID:j62DE16N
体のことを考えたら栄養バランスがいいに越したことはないけど、
赤ちゃんが寝ない子だったりしたらゆっくり体を休める時間もないから、
しばらくは出前でもいいんじゃない?

そんな私は、冷凍スパゲティ、菓子パン、おにぎりと炭水化物ばっかりだった。
703名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 22:41:14 ID:XUBWtCCl
第2子もうすぐ出産、上の子は1歳半。
子連れ入院できない産院で、入院中は実家も義実家も頼れません。

入院中の上の子対策として一応考えているプランは、
旦那の夜勤・休日出勤を休ませて(日雇いなので収入激減・現場に迷惑かけるからできるか不明)、
無認可の保育園に朝7時から夕方8時くらいまで預けようかと。

このスレでは、保育園があるなら贅沢な悩みだと叩かれそうですが、
しかし、今でもママ大好きっこで、夜泣き何度もあって、私が抱っこしないと寝ない。
しかも外遊び大好きで、疲れないと寝ないのに、その保育園は1歳児外遊びなし。

・・・子供は置かれた状況になんとか乗り切るものなのでしょうか?
それとも、子連れ入院できる助産院か何かを探して移ったほうが無難でしょうか?
(今のところは上を出産した産院で、私も主人もとても気に入っているのですが・・・)

上の子がいる方、入院中は上の子、どうされましたか?やっぱり荒れますか?
せっかく作った生活習慣(8時就寝)が乱れるのは、やっぱり仕方ないことかな。
704名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 23:14:11 ID:79DqVcx9
都合のいい産院に変わる気がないなら、
自分だけでなく旦那も上の子供もいっぱいいっぱいになる筈だから
寝起きのリズムが狂うなんて小さい事位に覚悟しとかないとじゃないかな。

私なら助産院に行きたい。予定帝切だから無理だけど。

うちの旦那も有給なしの夜勤労働者です。
そして上の子は二歳。
ママ命なのでかなり心配(面倒見る旦那が大変)
だけど、
一日中室内保育の認可外にも我慢してもらうしかないし、
旦那にもどーにかしてもらうしかない。
大変だろうけど、乗り越えていつか子供達にこの武勇伝を伝えてやろう。
705名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 08:30:20 ID:ExVJnv9F
>>703
実家に頼っても、しっかり外遊びをさせてもらったりというのは
望めないことも多いだろうし、お菓子をずっと食べさせられた
ということもよく聞く話なので、入院中や産後は割り切った方がいいと思う。

転勤や引越しなどでも生活習慣が一時期変わることはあるしね。
そういうことを繰り返しながら成長するものだと思います。
頑張ってね。
706名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 11:11:13 ID:2L+y2OeM
去年4月にタクシーで新生児とふたりきりで退院。(産後5日め)
その日の夜9時半ごろ、何度も電話があり(すごく長いコールだったけれど
疲れていたので出なかった)何度めかのベルに根負けして受話器を取る。
「もしもし、木村ですけど」
と全然、親しくない厄介なママ友(というほどの仲でもない)から。
「退院したんですね。明日、仕事が休みなので手伝いに行きます」
「いえ、結構です」
「断られても行きますから」
次の日、木村現れる。
人んちの冷蔵庫、勝手に開ける。
「だらしない!生野菜が無いじゃないですか」
「わたしが食べるものを作りますから、いちばん近い店を教えてください。
 その間、うちの子(5歳児)の面倒、ちゃんと見ておいてくださいね」
「うちの子、アトピーで猫が苦手なので、猫には近づけないで」
「そういえば、赤ちゃんのホロスコープ見ておきましたけど、
この子は駄目ですね。なにひとつ自分で決められない優柔不断な☆しか
持っていません。」
「ちゃんと、調味料が揃ってないじゃないですか。(怒)」
「乾物も揃ってないですね。だらしない。お産の前に用意するのが常識ですよ。」
「うちの子の昼寝の時間なので、毛布をかけてあげてください」
「さっきからテレビばかり見せられて、(自分が連れて来た子)うちでは
テレビなんか見せないんですけど。ほかにおもちゃないんですか?」

ああ、書ききれない。
こんな体験をしてしまいました。
とにかく、他人を家に入れるな!

これだけです。言いたいことは。
707名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 12:03:23 ID:U52CBxzS
>>706
なんていうか お疲れでした。でも
ここは、ありえないDQN遭遇話を披露する場所じゃないので
妊婦さんを不安にさせたりムカムカさせる話は
少し柔らかい文章にぼかしてほしかったり・・
708名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 13:22:47 ID:2L+y2OeM
ご、ごめんなさい。
木村の話口調をそのまま書いてしまって。

こんな人は普通いないと思いますが、ご用心ってことです。

わたしは、悲しさと悔しさで、ここに書き込めるくらい客観的になれたのは
最近なんです。

709703:2007/02/28(水) 14:19:11 ID:uPWYPoFH
>>704,705

ありがとうございます。
子供に負担がかかるけど、仕方のないことと割り切って悩まないようにします。
周りでゆったり子育てしているお母さん方とその子供達の姿見て、
なんとなく息子に引け目を感じてしまいますが、仕方ないことですものね。
置かれた状況のなか、ベストだと信じた方法で、子供達と乗り切っていきます。
710名無しの心子知らず:2007/02/28(水) 17:39:54 ID:06nt2dRq
今月初めに二人目産んだ。
一人目の時も夫婦だけで乗り越えたけど、手の抜き方が下手だったというか、
旦那が仕事終わってから遅くまで開いてるスーパーに自分で買い物行ったり
かなり無理しちゃってずっと悪寒が収まらなかった。
今回は手抜き満開〜。
私も自分で料理したい質だけど、鍋物ばかりだ。
野菜まとめて切っておけば、あっという間に出来ちゃうし美味しいし、栄養
あるし・・・洗い物はもちろん旦那。
週最低2回は鍋だ。

私は最初から誰にも頼れないのは分かっていたので、二人目は6歳離したよ。
幼稚園も病院も結構融通効かせてくれたし、上の子は下の子をとても可愛がって
くれるし、旦那は激務だけど、旦那なりに頑張ってくれてる。
問題は産前に予定してた引っ越しが物件の都合で三月後半になっちゃった事
だなあ。
2ヶ月近く経ってるし大丈夫かなあ・・・。
711名無しの心子知らず:2007/03/04(日) 09:01:22 ID:wEgvmieh
>706
つ ナンバーディスプレイ、着信拒否、インターホン無視
712名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 15:26:33 ID:n3f1Eb/T
誰も来ませんね。
みなさん育児で忙しいのかな
713名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:41:00 ID:9wJploY/
いますよー
里帰りなし、里も来ない産後生活12日目。
転勤も重なり、ダンナや小学生の娘も協力してくれるものの限度があり
どうしても家事はほぼ普段どおり、銀行や区役所にも行かねばならず・・・
買い物だけはしないですんでいますが、年取ったときがこわいです。
今は産後の回復も順調で、元気なんですけどね・・・
家にいると、休もう休もうと思っても、どうしても動かざるを得ないって感じになっちゃう。
今日は昼寝ができたので、今眠ってる新生児の横で2ちゃんしてます。
714名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 21:49:41 ID:eecK6A/j
来週末、帝王切開決定w

>>713
無理しないでくださいね。
715名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 22:35:13 ID:n3f1Eb/T
>>713 ほんと無理しないで下さいねー
小学校の娘さんがいらっしゃるのですね いいな
私は第二子は2歳違いくらいで産まない限り、
高齢になって厳しいので最初で最後の子育てになりそう

>>714 来週末ですかドキドキですね
入院期間が長めになりますよね
産後は特にお大事にして下さい
716名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 16:30:32 ID:2AMNsHl1
713です。レスありがとうございます。
退院のときにもらった産後の過ごし方の注意に、「寝たきりになる必要はありません。
軽作業はどんどんしましょう。水に触ってもかまいません。」とあったので、
普段どおりの家事ならば、軽作業にあたるだろうと思ってやっていますが、
普段どおりの家事に新生児の世話がプラスされると、ほんと忙しくなっちゃう。
朝から動きっぱなしになってしまいます。
家事なんて、たいしたことやってないのに・・・
今日も3時になってやっとゆっくり座ることができました。
先日、引越屋さんが下見に来て、キッチンに立つ私を見て、「え?もう家事を
していらっしゃるんですか?」とびっくりしていました。
里帰りもせず、里も来ず、上に子がいると食事の支度とかせざるを得ませんよね?
717名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 16:49:44 ID:xm2HhYXz
昨年10月に里帰りナシ、里も来ないで第二子産みました。
出産前からロムってて産んだらここに書こう書こうと思いつつ早5ヶ月w
やっとこ少し落ち着いて書きに来れた。

上は2歳半で臨月辺りからは「パパと買い物行ってくるね〜」と
にこやかに旦那と出掛けられたのに陣痛開始と同時に豹変〇| ̄|_
(予定では入院中、日中は私と一緒に病室に居て、旦那帰宅後連れ帰ってもらって
 翌朝又連れてきて貰ってやり過ごそうと思ってた。
 病院は事情を話しておけば朝7時から開錠してくれる産院で
 家族も一緒に泊まれる個室もあり、予約は不可でその時の空き状況次第。
 でも上記の通り「ママ、バイバ〜イ」と笑顔で離れられたので大丈夫かと・・・)
陣痛室で痛みに耐える姿を見たらママ、ママ。+゚(゚´Д`゚)゚+。 になっちゃって
幸い家族同室可の個室が空いていたので、そこに入れてもらい
6日間、上の子は片時も私から離れず過ごしました。
産後の回復も早いのか遅いのか自覚も出来ないまま、とにかくやり過ごした。
本当に「やり過ごす」と言う言葉しか思い浮かばないw
退院後も、べったりな上の子の相手をしながら新生児の世話。
辛いとか眠いとか大変とか思う間もなく気付けば5ヶ月。
食事はデリバリーとお弁当、旦那の手作りを予定してたけど、
2歳半の子の食生活を考えたら結構無理して作ってあげてたなぁ。
(トン汁とか煮物ばかりだったけど)
バッタバタしながら、何とか乗り越えられた気がしてます。

入院中・産後一ヶ月の間、上の子は普段触らせてもらえないDSを与えて誤魔化しました。
仕方ないと割り切ってやらせてたけど、未だに「DS貸して〜」って言うよ・・・
でも来月からは上の子保育園だ!少しだけのんびり下の子との時間を過ごせるお(´〜`)ノ

これから出産の人、産後間もなくで落ち着かない人、
里なし同士お互い頑張りましょ!長文スマソ
718名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 00:54:34 ID:1lFdbf0u
>>717
スレ違いの質問になって申し訳ないのですが、
上の子と病室で過ごしているとき、暇で騒いだりぐずったりしませんでしたか?
現在双子を妊娠中で、出産予定日近くに2歳になる上の子がいます。
同じように家族可な個室の病院で過ごせればなぁと考えていたもので・・・。
719名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 12:32:37 ID:VqrBrRWS
>>718
里なし、旦那親高齢、旦那激務、上の子2歳半の私が来ましたよ。
子連れ出産しました。
新しいおもちゃを3つ程用意。
お見舞いの親しい友人にも、赤ちゃんへのプレゼントはいいから
お姉ちゃんにプレゼントして欲しい。とお願い。
単純な子だったのが幸いして、
「お姉ちゃんになるって…す・て・き!」
と思った模様。今でも赤ちゃんを、大層可愛がってくれてますよ。
しかし、病院が赤子と完全同室&母乳命!の所で、それが苦痛だった…。

更に余談ですが、
退院後はそのまま家事。2週間後には引越し。
乳は止まり、白髪が増え、指先の痺れに悩まされながらも
「私って、頑張り屋のお母さん!」と自分に酔ってたんだと思うw
でも限界を迎え、保健婦さんが上手い事してくれたので
上の子は保育園に入園。下の子も一時保育利用しています。

まぁなんだ…
皆、頑張ってー!
大変だけど、子供の笑顔が支えてくれるさー!



720名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 14:27:01 ID:H1NLKKiD
私も実家遠方で親自身が介護が必要な身なので、手伝い一切無し。フルタイム勤務なので、上の子達は日中は保育園で過ごします。
夏に4人目が生まれるのですが、役所の人から産褥ヘルパーなるひとも紹介されましたが、他人が家に入るのが本当に嫌なので、
断りました。今まで3人なんとかやってきたけど、もう36歳、年齢的にちょっと不安。
721名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 17:01:51 ID:Zucn/yJQ
お知恵をください。

義実家も実家も自分の自宅から一時間半くらいの場所にありますが
里帰りも、手伝いにも来てもらわず旦那と二人で乗り切ります。
(実母は死去・義実家ともあまり仲良くないので・・・)
そしたら昨日、「お七夜のお祝いの時は来るから。出生届けを出す期限の
一週間後か二週間後までにしなきゃいけないんだからね!」
と、義両親から電話がきました・・・orz
産後一週間くらいでお祝いの食事を自分で作るのは辛いと思うので、お寿司の盛りを
頼んで当日は旦那に取りに行ってもらおうと思います。
後は、フーズドライのお吸い物でも準備しておけば大丈夫でしょうか?
産後、お七夜に両親が来て自分で食事の準備した方がいらっしゃいましたらアドバイス
お願いします。

722名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 17:40:58 ID:UyO91bns
母子同室になるまえに授乳室、
上の子連れて行きました?
夜中とかは寝てる隙にとか?
723名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 23:57:29 ID:9JMoBm5G
>>721
「お七夜は、入院中です」で断れないかな?
私なら、お寿司&お吸い物(インスタント)で充分だよ。
でも、そういう義親って、色々うるさそうだよね。
義親は、産後の手伝いについても、色々言って来なかった?
724721:2007/03/12(月) 08:26:31 ID:qc3vE+qC
>>723

レス、ありがとうございます。
お七夜は入院中ですとは言ったのですが、「退院してからでいいから」と
言われてしまいました。
産後のことも色々と言われましたが、スルーしました。
ちょっと高めのお寿司と、インスタントのお吸い物で充分ですよね。
本当はサラダとか作れたらいいのですが、自分の出来る範囲で頑張ります
725名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 12:26:30 ID:i9UX//xW
>>721
自分のできることの半分くらいでいいよ。
義両親が帰った後にどっと疲れが出るし
赤もあまり寝なかったりするから。
里帰りなしなんだから余力は残しておかないと。
726717:2007/03/12(月) 15:56:40 ID:AhxyfCQl

>>718
上にも書いたようにDSで誤魔化して過ごしました。
あとはお気に入りの本を持参して読んであげたり、
出来る限り上の子中心に過ごしてました。
(その分産後は今までの躾が全て崩壊したかのように我が侭になりましたが〇| ̄|_
 取り敢えず1ヶ月くらいで元には戻った・・・かな)
病室はベッドが一つの所謂病室って感じの部屋に
4畳半くらいの畳の場所があって、上の子が寝付けない時は
新生児も一緒に3人(旦那休みの前日は4人w)で貸し出し布団に寝たり。

産後24時間から母子同室だったので、
最初の一日だけ夜中に上の子部屋に残して授乳に行きました。
あと午後の回診の時間を狙って昼寝させたり。

ははは・・・私も白髪が激増ですよ>>719タン
頑張り屋のお母さん、一緒に頑張ろう!


では名無しに戻ります。
727名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 17:48:42 ID:0Ut1k5mz
>>717 乙です。出来るだけ上のお子さん中心に過ごされたりしたこと
良いですねー。参考になりました 有難うございます。
白髪落ち着いたら戻ってくると思います。お大事にしてください
728名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 01:39:31 ID:+/5M3HU9
>>721
私の場合は産後台所に立つのが酷くしんどかったのね。
だからもし融通が聞く義両親なら、紙コップや紙皿etcを使ったりとかして、
なるべく「食事後はゴミ投げてテーブル拭くだけ〜」って状態の方がいいよ。
退院後って、精神的にも肉体的にもすごくつらいと思う。
自分と赤優先でがんばってね!
729名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 02:44:25 ID:MuuwI552
>>721
お七夜というほど立派なお祝いではなかったのですが、
ウチも産後9日目に義両親の訪問がありました。
料理はデリバリーのお寿司をとって、オマケで貰えるインスタントのお吸い物と、
物足りない感じだったので、茶碗蒸しがメニューにあったので注文しました。
こちらで用意したのは緑茶のみ。
もしお料理のことが心配であれば、お寿司屋さんに
一品料理や煮物など頼めるか、問い合わせてみてはいかがでしょうか?

訪問そのものは、前もって長くは接待できないからと
繰り返し言っておいたおいたおかげで
赤とご対面を済ませ、食事をして、ダンナが早々に連れ出してくれたので楽でしたが、
訪問前…つまり退院直後にダンナの部屋を片づけるスイッチが入ってしまい、
(入院前にそれなりに片づけてはおいたのですが)参りました。
後で〆ましたが、ダンナ教育、盲点でした…orz
730721:2007/03/13(火) 11:56:23 ID:Li/IYeky
茶碗蒸しとかあると、華やかでいいですね!
近所にあるお寿司屋さんの宅配メニューを今のうちからリサーチしてみます!

お皿は、お恥ずかしい話ですが自宅には人数分の小皿がないので(汗)どうしようか
悩んでいたのですが、綺麗な紙皿を使用すればいいんですね^^
そうすれば、食べ終わった後に捨てられるし。

何分、初めてのお産、産後なので予測つかない状態です。
産後の体調が良くないことを想定して、旦那とも相談して、準備を進めていきます。
ありがとうございました!
731名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 03:38:58 ID:ZE2EK3KX
現在二人め妊娠7ヶ月。1年ちょいぶりにここに来ました。
上の子の時は洗濯と食器洗いは退院直後から毎日やってたけど
洗濯物は部屋干し→そのまま取り込まずそこから取って使い、食器も水切りかごに放置して自然乾燥。
掃除はコロコロのみ、布団干しは旦那が休みの日(2週間に1回)に。
食事は、朝昼は旦那にはお金渡して私は買いだめしてた冷食のご飯ものやふりかけご飯やパンなど適当に、
夜は退院後1週間は旦那にほか弁やお惣菜を買って来てもらい、2週間めからヨシケイを取り始め昼間からちょこちょこ準備したり…。
日中は沐浴とそういう簡単な家事以外は赤と布団でゴロゴロしてました。
よく寝る赤だったので助かったのもありましたね。

今度の出産時上の子は1歳5ヶ月。もちろんまた頼る人はいませんが、
幸い上の子出産時は朝出勤して日付が変わって帰宅してた旦那が転職して帰宅が早めになった為、
入院中は朝旦那に病院連れて来てもらって夜連れて帰ってもらう予定です。
半日も病室でおりこうにしててくれるか心配だけど…今まで誰にも預けずやって来て私が離れるのが嫌なのもあるのでww頑張ります。
732名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 03:48:41 ID:ZE2EK3KX
連レスすみません。最初の方で内祝いの話が出てましたが
私は産院でもらったナイス〇ィだかいうカタログで注文したんですが、命名札が子供の下の名前だけだったようです。
普通はフルネームで読みがな付き、生年月日も書かれている物らしく、
田舎で濃い親戚付き合いのトメはたいそうファビョって
その後数ヶ月はその事をグチグチ言われ参りました。
カタログ注文にしろ直接買いに行くにしろ、そのお店の命名札の形式を確認される事をおすすめします。
733名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 05:43:55 ID:mUm2HP2Z
>>731
私が行ってた病院はお見舞いは午後のみで小さい子はダメだったなぁ。
内祝いは色んな会社があるけどカタログ取り寄せて比較検討するといい。
割引や送料無料サービスなんかもあるから。
出産後は脳みそパープリンになってて何も出来なくて、大分遅くなっちまった。
妊娠中にある程度注文書書いとくと楽だよ。
734名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 09:20:44 ID:5zk4duzw
>>732
命名札にフルネームと生年月日は「普通」じゃないと思うよ。
735名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 10:51:31 ID:prQbdVyY
出産祝のお返し
できれば生後1ヵ月ころにはお返しを。
●のしの水引きは蝶結び。表書は「内祝」。下段はお赤ちゃんの名を。
●費用は半返しが目安。お祝いをいただいた方全員にお返しをする。
●赤飯や鰹節などの縁起の良いものや、海苔、石鹸、タオル など実用品が多い。
 手紙と一緒に、(大げさなものでなくても)赤ちゃんのスナップ写真を添えるとよい。
 元気な様子を皆が知りたがっています。
http://www.jp-guide.net/manner/sa/birth.html#rei2

>>732それは地域ルールか親戚ルールかトメの思い込みでは。
736名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 13:10:05 ID:ZE2EK3KX
>>732です。命名札、地域的なもののようですね。
他の家の命名札がどっさり入った箱を出して来て「ほら!普通はこうなのよ!」とやられたもんで普通なのかと…。
ちなみに箱に保管したり壁に貼ったりして取っておくのも田舎では常識のようです。
ではスレ違い失礼しました。
737名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 13:45:26 ID:8rXuqD+y
スレ違いかもしれないけど、
中学の同級生で高校も同じ学校へ行った友人。
今は二人とも子供がいて(同じ歳)、実家から離れたところへ
嫁いでいるんだけれど、その友人は実家へ里帰りすることが
時々ある。(本人は、実母へ子供を預けて骨休めと言っているが。)
昔からの友人だから、縁を切りたくはないのでメールのやり取りは
続けている。
だけれど、友人が実家へ帰る前は、何日から2週間里帰りするとのメール
が必ず入る。
そして、その期間に○○(私)ちゃんも里帰りして、一緒に遊ばない?との
趣旨も書かれている。

私はというと、実母は他界しているため、里帰りもせずに出産したので、
里帰り!里帰り!言われるとなんか辛い。
今は実家には、実父と後妻(3年前に結婚)がいるため、気軽には行けない。
実父は孫を可愛いみたいだけれど、後妻さんはね。。。まっそれは置いて
おいて。

友人は、私が出産時さえも里帰りしてないのを知っているハズなのに、
なんで、自分が里帰りした時に、同時に私も里帰りさせてどこかで会わない?
とのメールを送ってくるのか、本当に意味がわからない。

普通の友人って、人の家の状況とか察して気を使ったりするもんなんじゃない
かなって思う。
はっきり私が、あなたのように気軽に実家に頼れないから。って
言ってあげた方が、すっきりするのだろうか。
738名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:12:05 ID:SquTvIzD
これからも仲良くしたいなら一度話してみれば?
その反応でその人となりが判るんじゃないかね。

739名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:20:02 ID:wuHMcj94
>>737 明らかにスレ違いだと思います。 >>1 をちゃんと読んで理解してね。

とりあえず その友人さんには はっきり言いたい事を言うべきでしょう。
察して欲しい気持ちもわかるけど、相手には 考えが及ばない事だってあるよ。
親しい関係は『コミュニケーションをして築く』ものだと思うんです。
彼女が話して分かってくれる人だったら いいね。
740名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:22:00 ID:Tv1GXtHl
少し軽い感じで
「うちは後妻さんだから実家は気を使うんだよね」と
メールしてみたら?
それでもわからない人なら付き合いを考えたらいいと思う。
741名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 14:39:30 ID:8rXuqD+y
>>738,>>740さん コメントありがとうございます。参考になりました。
>>740さん、明らかに、スレ違いですね。はい。やっぱり話した方がいいですね。
      ありがとうございました。    
742737:2007/03/15(木) 14:40:37 ID:8rXuqD+y
>>738,>>740さん コメントありがとうございます。参考になりました。
>>739さん、明らかに、スレ違いですね。はい。やっぱり話した方がいいですね。
      ありがとうございました。    
743名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 19:01:37 ID:x4h+PgwQ
過去ログを読みたいのですが、
ミラー変換機http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/で出てこなくて…。
どなたか持ってらっしゃいませんか?
744名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 09:40:57 ID:8onS1VuC
>>732
どこの業者で頼んでもこちらが特に指定しない限り
「赤ちゃんの下の名前だけ」になるよ。
30年位前に出版された古いマナーブックでも
内祝いののしには「赤ちゃんの下の名前だけ」ってなってる。

と、このままだとスレチなので
里帰りだと内祝いの手配もままならないから通販での手配になりがちだけど
内祝いスレなんかには参考になるレスが結構あるよ。
どこそこの業者は注文から配達まで非常識なほど時間がかかるとか。
745名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 13:16:13 ID:j5zcddqO
>>744
命名札とのしは別物だよ
746名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 13:23:54 ID:PESSqRDZ
>>744
ぐぐった限りでは、>>732のような命名札の形式は九州や四国の
限られた地域の風習のようだよ。
よそから来たなら知らなくて当然。というかスレ違いスマソ
747名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 20:19:43 ID:RsKXNIaV
>>733
お見舞いではなく、子連れ入院可の場合、
(泊まらなくても日中だけでもママと過ごすのが可の場合)そういう人も多いですよ。
748名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 01:41:35 ID:WNigmJtn
年子であと二ヶ月で出産予定です。里帰りのあてはなく、旦那の両親も遠いです。上の子供が一歳3ヶ月になりますが、どうやってのりきったらいいでしょうか?前回も里帰りはしてませんが、上の子供がいなかったので。
749名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 01:44:03 ID:WNigmJtn
748です。今息子は一歳一ヶ月です。
予定帝王切開になるため産後はちょっときついかも。上の子供だけ旦那のかなり遠い実家で保育園に入れて預かるという話が出ていますが、上の子供と離れるのもつらいですし、どうせ保育園にいれられるわけですし(旦那の実家は自営業です)。
750名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 09:24:35 ID:Nfh6W2wx
>>749
産院で上のお子さんと一緒に入院できないかな?
だめなら、
1.保育園の一時預かり
2.養護施設
3.ベビーシッター
思いつくのはこの辺なんだけど、自治体によっても状況は違うと思うので、
まずは市役所(区役所)などで相談してみては?
751名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 15:08:20 ID:WNigmJtn
一緒に入院しても、傷が痛く三日は動けないので、保育園は検討しています。
旦那の実家は新幹線で二時間以上係り、産前一ヶ月前から、産後一ヶ月上の子供を旦那の実家の近くの保育園の預けて預かりたいといっています。私はなんとか退院後は自分で見たいのですが可能でしょうか?また預けられた経験者とかおられますか?
752名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 15:09:35 ID:WNigmJtn
上の子供と二ヶ月も旦那の実家に預けて離れることをどう思われますか?
753名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 15:15:49 ID:TNQBhv7I
いやいや、だから自分でみたいって言ってるやん
754名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 15:41:34 ID:EH2siz3A
751さん。
私もあなたと同じ状況(年子、実親なし、義親自営業)で2ヶ月後出産予定です。
私の場合は、4月から9月くらいまで家から近くの保育園に上の子を通わせる予定です。
旦那や友達に協力してもらって保育園の送り迎え、ご飯、お風呂は動けるようになるまでやってもらうつもりです。

そして生協や出前など、頼れる所はフル活用で乗り切りたいなと思っています。
お金をたくさんかける事になってしまいそうで心配ですが、今節約生活で貯金に励んでいます。

お互いがんばりましょうね!
755名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:56:39 ID:+JPDsSXJ
>>751
1歳の子と2ヶ月も離れたら、親子関係メチャメチャになるよ。

片道二時間掛かる義親って、普段から子供を見てないよね?
いきなり知らない人の家に連れて行かれて、2ヶ月間、母と離れて暮らし、
自宅に戻ったら弟(妹)が居た...かなり状況的にまずいと思うよ。
義親は、簡単に「預かる」って言ってる?
ならば、尚更預けない方がいいよ。
1歳児の大変さを舐めてる。毎日一緒にいる親だって、大変なのに。

シッター、保育園、子連れ入院、ファミサポ、友人知人、養護施設...
頼れる物は全部頼って、自分達でなんとかした方がいいよ。
756名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 21:02:16 ID:WNigmJtn
748です。旦那の実家の親はどうしても子供を預かりたいみたいで、臨月から預かるといってはりきっています。
旦那も預けたいようで、しかも私の身内も預けることに賛成しています。
預けたくない私の気持ちをわかってくれるのはママ友達ぐらいです。でも解決策までは出ないんですよね。旦那の親は年に三回ぐらいしか息子にあったことがなく、私もこちらで保育園に預ける気持ちも出てきています。
ただ送り迎えは、徒歩で新生児をかかえて、20分の保育園に毎日産後私がいけるのか、送迎はサポートに頼めるのか?そのあたりが心配なところです。
旦那は夜勤があったりで、送り迎えはできそうにないし、日曜も休みではないため、保育園の休日はどうしたらいいのかなと思っています。
757名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 23:11:32 ID:iZ+fN6IP
なんだろう・・・>748って大変な状況にいるのに
大変さがちっとも感じられない。
心配です、どうしよう、ってここで書き込む前に
上の子をどうしたいのか自分の気持ちを決めて
旦那や義両親にハッキリ伝えた方が良いよ。
自分でやりたいなら行政等に上の子の保育施設や送迎の事を相談してベストな方法を手配。
子育てサポートとかがどこまで協力してくれるかは自分で確認しなきゃ。
あと二ヶ月しかないのに
緊張感なさすぎ。
758名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 23:48:21 ID:b7l12FAh
心配なら電話とかして確認して決めてかないと間に合わないよ。
のんびりし過ぎだよ…
759名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 00:58:33 ID:JWs6mZOb
私は帝王切開じゃないからわからないけど、臨月から預ける必要あるの?
入院中は仕方ないとして、退院してからは送り迎えだけファミサポ手配して、
家ではTVでごまかすとか。
休日は、土曜は交代でママ友にお願いして遊びに来てもらって、日曜はTV。
この際、TVとかDVDに子守させても仕方ないよ。
760名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 08:09:17 ID:wcIuZSsY
>>748はがのんびりしすぎなのはあれだな、
心のどこかでいざとなったら義実家が世話してくれるって思ってるから余裕があるんだよ。
頼れる人がいるならこのスレに来るのはスレ違いだ。
どうしても頼るのは嫌だ、自分たちでやりたいと思ってるなら
皆の言うように具体的に動かないと。そういう事をしないから周りも不安になって、義実家に頼るよう勧めてるんじゃない?
761名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 08:17:51 ID:wcIuZSsY
>>759
臨月に入ればいつ産まれてもおかしくないからね。
いざ急入院になった場合に、遠方の義実家がすぐに駆けつけることができなかったら意味なし。
だから臨月になったら、急な入院に備えて預けておくんじゃない?義実家に預けるとしたら、ね。
シッター等で自分たちで乗り切るなら、別に臨月から預けることはないけど
急な事に対応できるようあらかじめシッターやサポートと話をしておかないといけないと思うよ。
つか臨月どころか、あと二ヶ月でしょ?もう入院する可能性だってあるんだから急がないと。
(自分は一人目出産3ヶ月前に早産の兆しがあって入院した)

私は二人目は諦めた。
実母は他界しているし、748同様義実家も遠方、預かるとは言っているが耳の遠いトメ一人。恐ろしくて預けたくない。
しかも自分の場合は体質で一人目同様に長期入院が必須。最悪半年近く入院になるかも。
だから臨月になったら預けるどころか、半年も遠方のトメに預ける?絶対嫌だ。
保育園やシッターに頼るにも、もし半年入院になったらお金がかかりすぎる。
旦那は激務泊まりありで保育園の送迎は絶対無理だし。
わりと748に似た環境だけど、こういう環境だと二人目を諦める人も多いと思うよ?
何とかしたいなら、もっと自分から動かないと大変な事になる。
まずは保育園&自治体サポートあたってみたら?
昼は保育園、送迎はサポート(シッター)預かりに任せられれば、短期間(1週間〜1ヶ月程度)なら何とかなるかも。
762名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 09:44:45 ID:8EjsRF8Y
自治体のサポートを受けるにしても登録制の所もある。
その場合、今日、明日電話してすぐにって訳にもいかないはず。
あと2ヶ月しかないなら自分の気持ちをはっきりさせないと遅いよね。
もういっそのこと義実家に預かってもらえばいいのに。

ま、私がその状況なら新生児抱えて意地でも送り迎えするけど。
763名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 09:50:40 ID:JsmK7RRi
>>756
本当に自力でやるつもりならしっかりしなくちゃ。
金かかるし肉体的に大変だけどね。
旦那は「だから預けりゃ良かったんだ、俺シラネ」になる悪寒。
ちゃんと覚悟して旦那説得して頑張れるの?
気分的に預けるのが嫌で、ファミサポに問い合わせもしないでモジモジ悩んでるなら
結局預けることになるんじゃないかね?
764名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 10:06:24 ID:a2D/Jgpz
>>756
保育園の入所の当てがあるなら別に乗り切れると思う。
送り迎えや休日の面倒くらい出来るよ。
というかそれが出来ないなら二人目なんて無理。

一番の問題は保育園に今から入れるかどうか。
書き込みからすると、保育園に入れるかどうかも確認取ってない気がする。

いっそのこと母子で義実家に帰れば良いのに。
765名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 11:12:48 ID:Icqh8PMr
私も義実家に母子で世話になるに一票。
精神的にはアレかも知れないが、
一人で全部やるのも相当、肉体的精神的負担が大きいと思う。
せめて上がもう何歳か大きいと楽なのにね。
766名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 12:19:33 ID:eLX5POmy
一人目で頼れるあてがないのが分かってるのに年子とかモニョる。
767名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 12:21:51 ID:P3VVirga
>>766
「なぁんかぁ〜予想外にぃ出来ちゃってぇ〜」ですな。
768名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 13:43:50 ID:wcIuZSsY
>>764
保育園に入れたとして、入院中の送り迎えはどうするのさ。
本人は入院中で絶対無理だし、748は旦那も送迎無理な日があるみたいだよ?
それだとファミサポやシッターに頼らないと何ともならないと思う。
ただしその人たちがどこまでやってくれるか分からない、だから皆早く確認しないとって言ってるんだよ。
769名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 13:46:40 ID:wcIuZSsY
>>765-767
そうそう。自分は761だけど、一人目も頼るところなく一人で乗り切った。
さほど大変ではなかったけど、それは一人目だったから。
自分は長期入院が必要な事もあり、今いる子の事を第一に考えたら二人目は無理。
今いる子がよほど大きくなって手が離れたら考えてもいいかなと思ってる。その時自分何歳よorz
770名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 14:00:50 ID:lTkJ3NVF
>>768
そういやそうだったね。スマン。
相談者は退院後も不安げだったからさ。
入院中はどうにもならないからなあ・・・
771名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 21:52:27 ID:5PbF/V4y
義実家に里帰り出産でイイジャマイカ
772名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:39:46 ID:qL+9M+QY
748です。いろいろご意見ありがとうございました。
保育園&自治体サポートはすでに調べて登録済み、保育園の確認&面接も済ませています。
義理の両親は自営業で一日家にいないため私がいってもお世話になることはできないうえ、帝王切開の手術は難しいのでこちらでするしかありません。
私が聞きたかったのは、上の子供にとってどちらがいいかということ。私のもとにいたほうがいいのか、大変で相手にできない私より義理の両親の元で保育園に行くのがいいのかということです。
経験者に聞きたかったのでスレしました。
773名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:49:00 ID:qK9+e6dB
>>748 >義理の両親は自営業で一日家にいないため
それで預かれるんですか?
預かれるとして、後は義実家の人柄ですよね。
お子さんが懐いていて常識的に面倒見てくれる人なら預けた方が後々も
いい関係が築けそうと思いますが。
774名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:51:01 ID:qL+9M+QY
昼は一日いないため、保育園に入れ、土日は休みなため預かるといっています。
人柄は悪くありませんが、息子は産まれてから数回しかあったことがありません。
息子はたまに会うだけですが、泣いたりはせず笑顔です。
775名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 07:59:44 ID:97SMMlqu
いいか悪いかだけで考えれば
一歳児が二ヶ月も母親から離されるなんて
やっぱり負担になるんじゃない?
あと義両親の性格にもよるけど
お菓子山ほど与えられたり歯磨きしなかったり
好き嫌いしても甘やかしたり・・・
なんてされたら上の子が帰って来た時わがままで
もっと大変になる可能性もあるし。
一歳児を可愛がるのは簡単だけど
躾するのはきついからね。

自治体のサポートに登録済なら送迎の事とかも聞いて
自分でやるならどこまで出来るかを
シミュレーションしてみればいいのに。
私も二人目産むなら帝切だけど、予定帝切なら入院日も分かるし
自然分娩より計画をたてやすいのでは?
748はもう預けるのに気持ちが傾いていて
背中を押して欲しいように見えるけど
このスレには二ヶ月も預けろなんて言う人は
いないと思うよ。
776名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 09:29:37 ID:2ZNJHquF
>>772
なんだ色々手配済んでるんじゃない。よくがんばってるね。
たぶん周りに「預けろ」と説得されて
自分一人が間違ってるように感じてるんじゃないの?
でもあなたは側においておきたいんでしょう?
子供と一緒にいたいのは当たり前の気持ちだし
子供にとっては母親のそばがいいよ。

自分に兄弟ができるって認識より
新しいヤツに母を盗られたって思わせないためにも。
それに義両親はいい人達なんだろうけど
ずいぶん簡単に預かるって言ってるね。
そういう現実認識の甘い人には預けない方がイイと思う。

予定帝切ならもうサポートも予約しちゃえ。
保育園にもお願いして手配を済ませてから旦那に通達してみなよ。

私じゃなく友人の話だけど、あなたと似た状況で乗り切ってた。
777名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 12:54:43 ID:JmtOXiPu
私も何とか乗り切ったよ。
上の子は当時1歳10ヶ月でイヤイヤが始まった頃だから
772さんとはちょっと違うかもだけど。
入院中だけ義実家に上の子見てもらって、
退院してからは保育園には行かずに自宅で見てる。
トメは赤ちゃんと二人の時間を持った方がいいと言っていたけれど、
遅かれ早かれ、上の子も赤ちゃんがいる生活に慣れないといけないと思ったから。
地獄の様な日々も過ぎて3ヶ月経った今はすっかり落ち着いたよ。
きっと退院後も上の子をしばらく預けていたら、
新生児とイヤイヤ息子とのギャップに面食らっていたと思う。
778名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:04:18 ID:zEcNKGll
>>769
すごいよくわかる。私も頼るとこなくて四ヵ月のチビと頑張ってる。こないだから子供と二人で38〜40度の熱だしてて死にかけた、子供は泣くし自分はしんどいし、もう嫌だと思った。親に頼れる人は幸せだよ。こんなんじゃ二人目なんて絶対無理
779名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 13:07:49 ID:JmtOXiPu
ageちゃったゴメソ
780名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 14:00:50 ID:f8Jurc2i
>>778
そうなんだよ。この間1歳の子が入院して、実家・義実家どころか旦那すら仕事で一度も来られず、
入院した病院が「24時間付き添い必須」だったもんで、シャワーも浴びずろくに食事も取れず母子二人で乗り切った。・
二人子供がいてこんな状況になったらと思うとゾッとする。
小児科はたいてい感染防止で上の子連れ入院はNGだからね。どこかに預けてと言われても、いったいどこへ?

出産で入院になっても同じ事でしょ。
私の場合NICUのある大きな病院に長期入院しないといけないんだけど、やっぱり子連れNGだもん。絶対無理だわ。

周囲には二人目二人目とせっつかれるけど、だったらあなたが助けてくれるの?と言いたい。
実家に頼れる人はどんどん産めばいいよ。だけどうちはそういう環境じゃないんだ。
781名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 16:24:45 ID:3dcVMoa2
748です。
いろいろ考えて意見をいただいてありがとうございます。
私も実家に頼れる人、旦那の実家が近い人がうらやましいと何度思ったことか。
長男のときも里帰りしなくて大変でしたが、一人なのでなんとかなりました。ただ風邪をひいいたりしたとき
自分の体調が悪いときは、子供と二人で半泣きだったこともありました。
でも子供はかわいいですから、二人目は欲しかったのです。年子になってしまったのはかわいそうだったと思います。
義理の両親に預けるほうに気持ちも傾いているのも事実です。以前自分が風邪をひいいたとき、息子の相手ができず一日泣かせて自己嫌悪になったからです。
サポートを頼んでも、新生児の眠れないお世話で上の子供にあたってしまったら帰ってかわいそうなのかなと思うのです。
その反面母親と離れさせるのもかわいそうかも、私がもっとサポートを利用してがんばればと思ったりもします。
782名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 16:27:12 ID:3dcVMoa2
748です。
結局迷いながら、どちらの道もとれるようこちらでもいろいろ調べて準備はしてきました。
今はどちらでも選べる状況です。ただそろそろ決めないと、手配ができないので迷っているという状態です。
783名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 16:32:01 ID:3dcVMoa2
748です。
予定帝王切開だから、日にちがたぶん近くなったらわかるのでぎりぎりまでは自分で見ようとそれは決めました。
旦那やまわりには、急に破水したらどうするんだ、産院には緊急はこちらでは上の子供は見れませんよといわれていますので、その場合は近所のママ友達にお願いしようと思います。
入院中と、産後こちらで保育園に預けるか、旦那の実家に預けるかという選択をしなければなりません。
784sage:2007/03/20(火) 16:59:18 ID:syPvSfsJ
私ならぎりぎりまで自分でみて入院中プラス少しだけ義実家預けるかな
帝王切開だと短くても7日ぐらいは入院でしょうから、様子見て10日ぐらいお世話に
なって後は引き取って、保育園入れる
私は上の子が4歳でだいぶ楽だったけど、普通分娩で5日で退院して次の日から
普通に暮らしてたよ。幼稚園はバスなので家の前まできてくれたからというのもあるけど
友人はファミリーサポートの人に2週間送迎頼んでた
後はビデオみせっぱなしや生活の乱れはこの際しょうがないよ
1ヶ月も母から離れて帰宅したら赤ちゃんがいたらでは本当に上の子かわいそうだし。
785名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:00:54 ID:syPvSfsJ
変なところにsage書いてあげてしまった
ごめんなさい
786名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:44:02 ID:Y7OMZmvD
里帰りしないし義理の親も来ないと思ってたら
義理の親のほうが来る気まんまんになってきているらしく気が重い。
断りたい・・
787名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 21:33:18 ID:RO2JG+ki
>>786
義両親とあまり仲良くないですか?わだかまりとか無い限りは手伝って貰った方がいいと思います。
私も里帰らず手伝いもいらないと思ってたけど、義母が来てくれて、
床上げまでは炊事洗濯、徐々に自分が家事をして慣らしていきました。
産後は本当に疲れやすいから、人手はあった方が良いと思います。
余計なお世話スマンです。
788名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 21:44:39 ID:ZVgAwTYN
>>786
気が重いなら、断ったほうがいいよ。
普段、普通に仲良くしていても、毎日の生活となると、わずらわしいと思う事もある。
汚れたパンツや、ボサボサの頭、雑然とした部屋を見られても平気なら、
来てもらった方が、体の為には、良いと思う。
気が重たいなら、精神面の衛生上、断ったほうがいいよ。
789名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:05:31 ID:HHCjUeHY
>>786
体力に相当自信があるわけでなければ来て貰った方がいいとおもう。
もちろん、良トメであるorトメ教育をすることが出来ることが前提。
周りを見てると里帰りしてない人って、産後一年くらい里帰り組みと体力の差が出るきがする。
790名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:38:48 ID:KBuxDQ5M
私は>>788サンに同意だ。
勝手に手伝いに来たトメのせいで精神面がぼろぼろになって
産後鬱が酷くなった人を知っている。
良トメならば、OKだと思うが。
791名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:49:31 ID:f8Jurc2i
来てもらわないほうがずっといいと思いますよ。
気が重くなるような相手なら、来てもらったってかえってストレスになるだけ。
一人でも何とかなるもんだよ。
自分は絶対安静で3ヶ月入院した直後で足腰フラフラだったけど、全て一人で乗り切った。
気力だけで動いてたかも。が、産後1年ほどでガタがきたような気もする。
皆の言う通り無理しないほうがいいのかもしれないが、自分の場合はやるしかなかった。

でも赤と二人きりの濃密な時間が過ごせたので後悔は無し。
って何が言いたいのか分からんレスでごめん。
792名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:49:33 ID:3dcVMoa2
784さん、ありがとうございます。
参考になりました。ファミリーサポートか、タクシーで送迎(一区間なんで)とかを考えて見ます。
ぎりぎりまで面倒をみて、退院後少し預けて(その間も保育園に旦那の実家で入れられてしまいますが)
できるだけこちらで、保育園に入れる時期を早くして上の子供と一緒にすごしたいとおもいます。
旦那の親も、旦那も、私が子供と離れたくないという母の気持ちをわかってくれないという事実が最近はつらく悩んでいます。
793名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 15:37:56 ID:Qq5ClETX
>>786
気が重いならなんとか断った方がいいかも。
私は一人目、夫婦で乗り切るつもりだったのに
トメが来たのだけど、精神的にすごく疲れました。
自分の家なのにくつろげなくて。
なので、二人目は来たがるトメを何とか断り、
ヘルパーさんを頼みました。
ただ、産後の体調はわからないから、
「どうしてもつらかったらお願いします。
それまでは夫婦二人で乗り切りたい」と旦那さんからでも
言っておいてもらった方がいいかも。
794名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 19:50:23 ID:Sy+UzySy
「赤ん坊が寝ているときにいっしょに横になりなさい」
「廊下にホコリがたまっているじゃない、こういう生活しているから 体調崩すのよ(掃除しなさい)」

1日中だっこが必要な感受性豊かな乳児を抱えて、そのアドバイスを両立するのは私には不可能でした。
そんなトメもいるってことで。私は来てもらわないほうがよかった。

795名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 21:05:20 ID:W/gVFALz
748です。
旦那とも話し合った結果夫婦二人+息子で乗り切ることに決定しました。
臨月からこちらの保育園で、三ヶ月預かってくれる制度があるため入れて、送迎はファミリーサポートにお願いします。
しんどいときは、一年前と同じく、生協や民間の産褥ヘルパーを頼み、食器は洗いは食器洗い洗浄機のおまかせ、洗濯機はまわして干すのは旦那、
食事は食材宅配のヨシケイの一番手間のかからないメニューで乗り切ります。
産後手伝いがなくてもがんばって子供産みましょうよ。(産みたい人は)
乗り切れたらいけたよと、また書き込みしますね。
796名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 21:06:27 ID:W/gVFALz
このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。
797名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 21:20:06 ID:W/gVFALz
家事援助なら、シルバー人材センターも安いです。
798名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 22:30:37 ID:TfxekLlI
>>795
上のレスで、どこにも頼れないから二人目は無理と書いた者ですが。

>産後手伝いがなくてもがんばって子供産みましょうよ。(産みたい人は)

こういう言い方ってどうなんでしょう。
事情があって無理な人もいますよ。産みたくても。頑張るとかそういう問題じゃない。
私の場合妊娠すると長期入院必須なので、上の子をどうするか。ファミサポ等にお願いするにも、期間が長すぎる。
保育料+ファミサポ送迎、半年近くも頼んだらいくらかかるんだかめまいがするよ。
旦那は泊まりもある仕事なので、24時間保育とか泊まりOKのシッターも手配しないといけないし。

まあ私はちょっと事情が特殊だけど、普通の出産できる人だって、
近くでファミサポ等がない・保育園が受入不可など環境に恵まれなかったり、
シッター料が高いなどの経済的な問題があったり・・いろいろだよね。

自分の実感としては、一人目はどうにでもなるけれど、二人目となると
よほど考えないと難しいと思う。このスレ住人のように頼る所がない人間はね。
799名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 23:13:24 ID:c87eJua9
>>798
私も795の書き方にはモニョった。
さんざんここでウニャウニャ言ってたくせに何だあの書き方はと思った一人だ。
800名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 00:39:54 ID:19JF+eco
スルーすればいいんじゃないか。
801名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 01:08:52 ID:GnjOmrpP
んだんだ。いちいち噛みつかなきゃ気が済まないのかね。
802名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 07:04:05 ID:bJ4Bt3y4
>795-797って>748なのね。
なんか変な人。
これから忙しくなるんだし
もう来なくていいよ。
803名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 18:52:02 ID:GdTL0gTv
ここは産後里帰りできないスレで、不妊とかは関係ないスレでは?
804名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 19:01:54 ID:5ubMnz7u

>産後手伝いがなくてもがんばって子供産みましょうよ。(産みたい人は)

無計画妊娠のドキュが何をおっしゃいますかww
ドキュ=子沢山の典型をいきそうだ。
805名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 20:30:49 ID:eCVzmKRV
頭弱い人を見た。
春だから?
806名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:38:07 ID:QY2XyILU
748の年子なあたりとか796、797のワケワカメな書き込みとか?ですが
798の『本当は二人目が欲しいけど自分は長期入院が必要なんたらかんたら』
ってとこも自分をみてるみたいでちょっとうざい(すまん)
なんだかんだ言って、二人目産むからうらやましいんだろうなあ。

自分も実母なし実父病気義両親遠方なもんで、
二人目すっごく欲しいけど多分無理。
実家に頼ってるママ友が多くてほんっとに裏山。
(子供出来るまでこんなに人をうらやむってなかった)
自分語りスマソです。

748、二人育児は想像もつかない程大変だとは思うけど頑張って!


807名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:44:09 ID:AItZdL3e
>>803
は?誰が不妊の話をしてるんだ?
808名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:45:18 ID:9yuiTLvp
>>798
そんなに欲しけりゃ、乳児院やら施設に長子をいれたらいい。
そこまでして欲しくないんだったら、春で蛆のわいているレスなんてスルーしろ。
809名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 21:50:07 ID:19JF+eco
>>807
誤爆じゃね?妊娠・出産スレで不妊の話してる人いたから。
810名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 12:14:16 ID:TXZWJkNB
産後1ヶ月、食事は出前とコンビニで済ませて、掃除と洗濯だけしてた。
そんなに無理してないつもりだったけど、昨日から左顔半分が痙攣するように。
寝不足のせいかストレスかわからないけど、産後って本当に疲れやすいんだなぁと思ったよ。
811名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 15:41:42 ID:u2dTdBUS
たしかに…産後すぐ動いて平気平気って思ってたけど、熱がでたり腰痛が中々直らなかったり。
無理してたんだなぁ…って思うよ。旦那がいるときはゆっくりしてられるけど、いないときの方が多いから精神的にもつらかったなぁ…。
812名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 16:01:55 ID:uchrfHFY
実母がいないので1人目出産の時には義両親が3週間ほど来てくれて、
それなりに気を遣うことは多かったけど私が育児だけに専念できるように
家事は全部引き受けてくれてとても助かりました。
2人目出産時には義両親は他界していたため夫の協力で何とか乗り切りました。
産気づいた時に急に上の子を預ける先がなかったので計画無痛分娩を選びました。
入院する日がわかっていれば前もって夫に休みをとってもらうことができるので。
退院後に1週間ほど休暇をとってもらってその間の家事は全て夫にやってもらい、
その後もなるべく定時で帰ってきてもらって買い物や夕飯の支度をしてもらいました。
上の子は4歳だったのであまり手がかからなくてよかったけど、
妊娠中に10日間ほど入院した時と産後の入院中に
無認可保育園に預けた時は私を恋しがって毎日泣いていたのが
ちょっとかわいそうだったかな・・・
でも下がうまれてからはよくかわいがってくれます。
もう1人欲しいけど2人目と3〜4歳は離さないとキツイかも。

813名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:13:40 ID:/Osc7azJ
上の子の1歳半健診に行ってきた@妊娠8ヶ月妊婦。
アンケートの気がかり欄に、
「出産時に頼る人がいない(旦那超多忙)ので上のケアが心配」と答えたら、
心理相談に回されたけど、「今から心配しすぎないで」と長々言われただけ。
話を聞いてもらうより、具体的なヘルプが欲しいんだけどな。
814名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:28:41 ID:PZzaiVLG
>>813
私の住む自治体の対応もそんな感じ。
子育て支援課なんてたいそうな名前がついているが、支援なんて微塵もない。
結局ボロボロになりながら自分で乗り切るしかないんだよね。
行政も自治体も世の中の子育て世代が皆親の助けを受けられるとでも思ってるんだろうか。
親が他界、親が高齢、親が遠方、旦那多忙。
ヘルプを求めようにも金がかかりすぎ。
もっと産褥支援とか、産後一時期の認可保育園の受け入れをもっと広くして欲しい。
それとも産後一人で頑張らなきゃいけない人って少数なのかな。
815名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:34:47 ID:PZzaiVLG
皆さんの住む自治体の産後の保育園事情はどんな感じですか。
参考までに聞かせてください。
(市長宛に苦情メールを書く時に具体的な話を織り交ぜたいので)
私の住む自治体の認可保育園は、母親の出産等を理由での保育は
10日前までに保育園に直接申し込む事、
月の限度日数は9日間(週に三日上限)、
料金お弁当込み全日3000円です。
この付近に認可保育園は一箇所しかないのですが、
一時保育の枠が一日5人までらしく、非常に狭き門のようです。
当方転勤族なのですが、同居率の高い地域に引っ越してしまったのが大きな間違いだったようだ。
816名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 14:35:12 ID:Qec6LZAa
>>814
もしかした少数なのかもしれない。
私みたいに産後一人で乗り切った人は、少ないサンプルで申し訳ないが、
友人、ご近所、幼稚園関係でも私一人だった。
817名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 21:28:47 ID:3wwcuy/q
>>815
凄い自治体だね。
うちの市@待機児童400人の福祉後進の自治体ですら産前産後2ヶ月ずつ入所できる。
出産は9点なので、1ヶ月待ちくらいで入れるよ。
逆に一時保育のほうは満員で、使えないけど。
無認可じゃ駄目?
お金かかるけど、いっそのこと無認可を月極めで入れちゃったほうが楽だよ。
818名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 22:01:27 ID:xhGRei9h
>>815
うちが住んでる市の場合。

出産理由は緊急一時保育として市立保育園に行ける。
産前産後2ヶ月ずつ、月14日まで、昼食とおやつ2回で2,000円/日。
一日最長7時〜19時まで。
緊急一時保育を行っている保育園は市内に2ヶ所。
2ヶ月前から予約可だけど、すぐいっぱいになる。

うちは2月末出産予定だったので、上の子を2月〜4月まで
14日間ずつ入れてる。
無認可に預けたこともあったけど、環境が良くないところが多いかな。
819名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 17:14:04 ID:SdJQ0BzG
昨年10月末に出産しましたが、子が5ヶ月になった今、私がインフルエンザで
苦しんでいます。
子どもや夫に移すんじゃないかと気が気じゃないし、何より自分が辛い。
出産前に予防接種しておけばよかった。

当時は産後どうするかで手一杯で、そこまで考えが回らず、産んでからはますます
そんな余裕もなかったんだよね。
とりあえず3ヶ月過ぎれば楽になると言い聞かせてがんばってきたけど、
子育てはこれからずっと続くし、頼る里がない暮らしもずっと続くのだなあと
改めて感じました。

これからでは時期的に遅いけど、これから出産される方には
今年の秋にはインフルエンザの予防接種を、激しくおすすめします。
私も今年の秋には子どもと一緒に必ず受けます。
820名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 17:39:28 ID:O2rLv3ZH
現在、妊娠8ヶ月。
上に2歳になったばかりの男児持ちです。
上の子の時は旦那に育児休暇を1週間取ってもらい、一番きつい最初の1週間を乗り越えましたが
今回は、2歳児の相手もあるのでなんとなく不安です。
一時保育を調べてみましたが、電車で数駅(15分〜20分)のところに一件だけ見つけられましたが
保育終了時間が早く、夕方5時半でした。
旦那の会社が終わるのが定時で5時半。
帰宅にかかる時間が1時間半なので到底無理だと考え、他の方法を模索中です。
ヘルパー雇えるほど裕福でもないのでどうしたものか頭が痛い・・・。
821名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 19:59:45 ID:n0L0WdmR
>>820
8ヶ月になるまで何をしていたのか・・・
こういう無計画の人、定期的に現れるね。
お金がないなら妊娠中に、上の子一時保育や無認可入れて働いて月10万程度でも貯めればよかったのに。
それが出来ないならコンドーム代ケチらずに避妊くらい汁!

貯金ない、働かない、勉強嫌い、資格ない、努力しない、上の子がー、体調がー、訳あってー、働けない・・・・・・・・・・・・・・・・・

銀行勤務の回収係時代を思い出すわ。
生活にいきづまる人って言い訳三昧でズルズルズルズル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
822名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:45:41 ID:Rg+wIlaP
>>819
大変だったね。
お疲れ様。

今年は暖冬の影響で、今頃、インフルエンザが流行っているね。
私は、早めに予防注射を受けたので、今頃は、効果が切れてきているよ。
やっぱり、冬は寒い方がいいな、とコレに関しては思った。
823名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:36:26 ID:stnsAbP7
>>821
ものすごく同意。

>>820
出産は、ほとんどの自治体で保育園の入所対象になるはずだから(それも優先順位が高い)、
今からでも申し込み汁。
明日にでも市役所で面接済ましてくるといい。
5月入所で間に合うよね?

つーか旦那が一週間休めるならいいじゃん。
入院中はどうにかなるんでしょ。
その後は自分で二人の子を面倒見ながら家事すれば良い。
そういうつもりで二人目作ったんでしょ?
824820:2007/03/28(水) 10:26:55 ID:YXOiyyYT
レスありがとうございました。
昨日旦那と出産前後の話をしたらあっさり「あ、そっか上がいるんだよな。じゃ1ヶ月申請に変えとくわ」で終了しました。
全部解決しました。ありがとうございました。
825名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 00:46:46 ID:xObu9HqL
>>821
そのつもりで貯めていたけど
妊娠後にトラブル続出で予定外出費が続いた我が家としては
そこまで書かれるとモニョル・・・・
無計画な人も確かにいるけど
計画たてていたとしてもそれが崩れちゃう不測の事態だってあるのよ。
826名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 01:23:57 ID:xaT8KSCX
821って798?。
私は820ではないが、二人目作れないからってそんなにカリカリすんな!
言いたい事もわかるけどね。
やっぱり育児の手伝いがないと余裕なくなるんだろうね。
自分も気をつけよーっとw

820も隙のある書き込みすると、速攻叩かれるから
あんまりここ頼りにしない方がいいよ。
自治体のファミサポで保育園の送り迎えとかもたのめるんでない?
自己解決したみたいだからダイジョブか。

つうか821みたいなヤシがこのスレずっとチェックしてる意味わかんね。
どうぜもう子供作んないんでしょ。
827名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 02:50:50 ID:VtQqjWa/
>>826
二言も三言も余計
すでに余裕がないぞ
828名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:04:14 ID:Puw8tGhz
>>826
>>821じゃないけど里帰りナシで産んだからアドバイス出来れば…と思って常駐してたんだけど。
二人目断念したので、お気に入りから消しておきます。ノシ
829名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:14:20 ID:JiIRAK6m
>>828
残念だけど、それがいいかも。
一人目だと結構楽勝だからねぇ。
問題は二人目、三人目の時だ。
830名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:47:53 ID:bPsoUfpa
>>829
来週にも一人目が生まれようとしていてここで勉強してる身からすると、
「結構楽勝だ」なんて言われちゃうと、何か聞きたいことあっても
ここで相談しづらくなるよ…。
実際、妊娠出産は人それぞれ、楽勝な人もいれば完敗な人もいるだろうし。
一人目ならではの初育児の不安に応えてくれる先輩レスはありがたい。
831名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 11:04:09 ID:Pl05piCa


二人目産まない奴は女失格。


人間失格。


小梨と同じ。



832名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 11:33:11 ID:/QblbwTa
一人目も二人目も里帰り無しで乗り切った私が通りますよ

環境も情況も同じ例はふたつとないわけだから、比較しようが無いよね
しかも、誰かが楽だったとしても似た状況で苦しい人もいるしね
産んでみないことにはどういう産後になるのか予想が出来ないから、予習と準備がすべて
そのためにこのスレがあるわけだけど、赤との生活自体については低月齢スレや0歳児スレの方がいいよ(レスが早いから)

上にもあったけど、二人目の方が経済的・体力的にもキツイのは事実
だからといって、一人目出産で不安だらけのプレママ・新米ママたちが楽だとは思わないよ
旦那さんと二人だけで頑張ってる人とか、旦那さん激務でほとんど一人で頑張ってる人ばかりだしね
実家・義実家の確執に類すること以外なら愚痴を吐いてもいいし、気軽に質問して欲しいと思うよ

私としては、住んでいる自治体、旦那さんの家事能力&協力度、経済力のどれかが恵まれていると楽になるんじゃないかと思う
833名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:57:47 ID:7Z3fOOAb
>>832
>旦那さんの家事能力&協力度、経済力のどれかが恵まれていると楽
ハゲド。

うちもはいろいろあって、計画年子。
一人目、二人目とも里無し(最初からわかりきってたこと)。

もし置く場所とかが確保できて、二人目・三人目も考えるなら乾燥機とか食洗機とか
家事が楽になる家電を買うといいかも。
うちは一人目妊娠中から2年近くかけて買った(一度の出費は辛いから)。

ただやっぱり疲れるからね、母乳の出とかも悪くなるかもしれない。
私はつわりがひどくて体重が減ったきり増えなかったせいか、赤が二人とも低体重児で
母乳もろくに出なかったけど、それでも産後さらに体重が減った。
その時は気合で乗り切れても、そのうち一気にガタが来るかもとかやっぱり思う。
834名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 14:57:42 ID:J5w034S7
里帰りせず産後1ヶ月すぎました。二人目です。
このスレを熟読し準備してあったおかげでなんとかやり過ごせました。
生協はやっぱり便利でした。
冷凍のチンするおかずとか、切ってある野菜(味噌汁作るときいれるだけ)
冷凍の野菜(ほうれん草やブロッコリ)も大活躍。
あとは食洗機とか洗濯乾燥機。これがあると本当に楽です。
上の子には、妊娠中から好きなアニメをビデオにとり貯めておいて見せる。
掃除はコロコロとクイックルワイパーをたまにかける。
こんな感じで乗り切りました。
今もいっぱいいっぱいですが、体はだいぶ楽になってきました。
これから出産の方がんばってください。
835名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 15:21:46 ID:KFld36p1
>>834

出産おめでとうございます&お疲れ様です。
私も後二ヵ月しないうちに里帰りなし&お手伝いなし出産なので、
834さんのカキコを読んで勇気付けられました。
冷凍のおかず購入は考えていましたが、冷凍のお野菜も役立つんですね。
そっちの方も購入してみたいと思います。
このスレをプリントアウトして、熟読&準備中です。
どうなるかとても不安ですが、頑張ってみたいと思います。

836名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 17:00:26 ID:bPsoUfpa
>>835さん
冷凍野菜、自作でも野菜によっては結構使えますよ。
鮮度や歯応えは生野菜や市販の冷凍物には劣るけど、そうは言っていられないし。
私もまだ出産前で勉強中の身ですけど、悪阻前に夫実家から夏野菜を沢山貰ってて、
食べきれない分を冷凍してたのが悪阻中の我が家の救世主でした。
産後もこの作戦と配達食材で乗り越えていきたいと思ってます。

自作で成功だった冷凍野菜ベスト3
1.トマトの乱切り(洗って乱切りしてそのまま冷凍)
2.カボチャマッシュ(茹でて潰して塩コショウして板チョコ状に成型)
3.三度豆の塩茹で(長いまま茹でて、使うときに手でポキポキ折る)

トマトは煮てよし、炒めてよし、中華スープの素があればそれだけで一品完成。
カボチャと豆は夫の弁当用に紙カップに詰めた分も別途作りました。
(カボチャはマッシュしないと水分が分離?してマズーでしたw)
というわけで冷凍庫が野菜室のようになっています。ジップロックの買い置きも万端。
837名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:20:58 ID:OPy5jf1o
あげ
838名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:13:12 ID:cGjn5E4S
あと一週間で出産予定の二人目妊婦です。
うちは退院日すら誰も来ず、退院日から体調良ければ夕食等作るつもりですが、考え甘いでしょうか…?

上の子と間が開いているので呑気に構えていましたが、皆さんのしっかりしたレスを見て不安になってしまいました。
私みたいな方いらっしゃいますか?
839名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 19:55:51 ID:A9A4mTFp
私も退院から実家ではなく自宅で過ごす予定です。
上は春から年長と小3なのでなんとかなるかなあ、と。
食事はレトルトたくさん買い込んでいます。余裕のあるときは手作り、ないときは
多少割高でもレトルト。と臨機応変に無理せずいこうかと思ってます。
寝不足などもあるかと思いますが、お互いがんばりましょう〜。
840名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 22:26:35 ID:99fF3JUh
親子ともに仲の良いママ友が夏に二人目出産です。
里帰りできないのでご主人と二人で乗り切るそうです。
ところがご主人も勤務先が車(高速)で1時間のところに変わり、帰宅時間が遅くなったみたいです。

私は家も徒歩1分だし何かしてあげたいと思っていますが余計なお世話ですか?
どんなに大変でも、産後のフラフラの時に他人が顔を出さないほうがいいでしょうか。
上の子の幼稚園送迎&預かって遊ばせる、たまにおかずを差し入れする、くらいならいいかな?
買い物は生協利用を利用しています。
841名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:22:49 ID:zNDd+qwB
>>838
私は、退院した日に、買い物して自分でご飯作りましたよ。
(自分が食べたかったのと、産後ハイだった)
体調と相談して、ダメならコンビニ弁当でもいいや位の気持ちで、構えていたらどうかな?
上のお子さんは、おいくつですか?
まだまだ甘えたい盛りなら、夕食作りの時間を上の子の相手してあげる時間に回したらどうだろう。
退院初日は、お子さんも、お母さんを待ち構えていると思うよ。

>>840
「遠くの親戚より、近くの他人」って言葉、このときに実感しましたよ。
出来る事を、やってあげて。
842名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:35:51 ID:rJAzCuOm
>>840
上の子の送迎、遊び相手が最高に助かる。あと生協はすぐ来ないから
買い物にいくけどついである?って声かけるとか。
もうひとつ、私が助かったのは、陣痛が来たらいつでも電話してくれたら
上の子預かるよって言ってくれたこと。
なるべく自分で準備してたけど、いざというときに頼れるって気持ちが
すごい安心感だった。
843名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 10:55:15 ID:RJhbtW6r
>>842
私も生協してたけど、近所の人が買い物ついでに
「何かいるものある?」って声かけてくれるのがとてもうれしかったし助かった。
842さんと同じく下2行全く同意。
844名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 16:53:54 ID:nQs9MW+x
>838
ウチの旦那は何にもしない人なので、入院中の我が家は荒れ放題。
しかも、ちょっとモラハラ系の暴君なので、退院したその日から
掃除機かけて掃除して、洗濯して〜ってやってたら、ほんと
フラフラで母乳もみるみるうちに出なくなった。
できればこんなことはしないにこしたことはないと思うけど・・・

こんな旦那と結婚したのも私、毒母だから頼れないのも私の運命。
辛くても自分の責任なんだから、やらなくてはならぬといつも
思ってる。
毒母でも帰れば?っていう人もいたけど、ちょうど父が自宅介護中
で、母が私も介護要員のつもりで里帰りするのを首を長〜くして
待ってたから里帰りせず。
その間に父が亡くなり親不孝だと罵られたけど、それぐらいの覚悟
で出産に望む人もいるわけで・・・
要は自分次第なのかな?って思う。
845840:2007/04/04(水) 17:48:23 ID:KfytIEPf
>841-843
なるほど、「遠くの親戚より、近くの他人」ですね。
そうですね、生協やってても急に必要なものもあるでしょうし
買い物ついでにリクエストを聞くようにしますね。
上の子の送迎とかも含めて、必要ならいつでも声かけてねって言おうと思います。
ありがとうございました。
846名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 05:52:43 ID:925l3Zg9
ホッシュ
847名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 08:18:43 ID:3MvGOhkx
来月、臨月です。
母が死去しているので里帰りできません。
旦那が産後一週間は、育児休暇を取ってくれる事で会社に申請していたのに
今になって「育児休暇とったら、お前の今後に不利になる」と上司に脅されたらしいです。
その会社は<男性にも積極的な育児休暇制度を>っていうのがウリなんだけど
所詮、中小企業の現実はこんなものか・・・・orz

産後は、生協の個人宅配とヨシケイのおかず御膳(調理済みのおかず)で乗り切ろうと
思っています。
洗濯と掃除は出勤前の旦那に任せて。
ただ、、自分の担当医にこの状況を相談した時に「産後に家事とかが全く出来ないって事は
ないと思う。でも、日中に話し相手がいないと(赤と二人きり)かなり精神的に
きついよ」と、言われました。
産後に里帰りしなかった方、やっぱり日中に赤と二人きりの状況は辛かったですか?
うちの旦那は朝7時〜夜22時ごろまでは仕事です。

すごく不安だ・・・・。何で産む心配より、産後の心配しなきゃなんないんだろ・・・。orz


848名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 08:57:28 ID:hkiAEC69
>>847
君にはここ(2ちゃん)があるじゃないか。
849名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 09:28:47 ID:I3TrKidH
>>847
>>848に同意。
でもやりすぎには注意してね。
1ヶ月もすればぼちぼち散歩もできるし、気分転換も可能。

予定日超過@2人目。
入院中は保育園の予定なんだが、私が今酷い風邪をひいていて、もし子どもに移ったらと
思うとオソロシス。
保育園にはあずけられないし、シッターさんも病児はみられないと言われたし。
なんでこんな時期に風邪をひくんだ〜。
850名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:23:08 ID:SO51x8+9
>>847
日中話し相手がいなくてもぜーんぜん平気だったよ〜。
2ちゃんがあったしw
むしろ産後は他人に対してガルガルだったから
赤サンとふたりでまったり過ごせてよかったよ。
851名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 22:18:32 ID:kTyf/VSH
>>847
ご飯は生協ヨシケイ、掃除洗濯は旦那なら
極端に言うと赤の事だけしてればいいんだ。良かったね。
自分は腹切りで傷痛む中、退院した日から
家事も赤の世話も旦那の世話もで、ふらつき、眩暈の嵐
こんなに出産が堪えるとは…なめてたよ。
半年経つけど、体調は回復しきれてない。
できるだけゆっくり、横になれるだけなってね。
ほんとに後悔します。
852名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 09:55:57 ID:0C8wR9bt
>>847
先月半ば腹きり出産だったけど、2chがあれば十分w
面倒な人間関係よりよっぽど快適www
旦那の世話は放置プレイ
自分の食べ物は生協の電子レンジでチンのみだけど、
どうにかなっている。
夫は平日は何も家事が出来ないけど、
土日は掃除とかしてくれるし。
平日の掃除はクイックルワイパーのみ。

>>849
早く治おるといいね。
853名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 01:09:34 ID:afsUOlmV
今月末出産予定で、今月始めから夫金沢へ転勤になってしまった。
東海地方から金沢・・・
毒実母が本当に毒で夫に付いて行きたいが、
皆さんのご苦労を読むと実母の世話になった方が良いものか本当に悩む。

もう今週38週になってしまう、もう転院も微妙だが。

854名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 03:44:38 ID:ecDCMsBo
まだまだ先だけど里帰りは出来ないな。実母は働いてるし上の子、幼稚園長々と休ませるのもどーかな…??
って事で今から覚悟して頑張ります。旦那は育児にも家事にも非協力的なんで腹くくりました!!
855名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 07:42:09 ID:/FVEj+J6
実母が毒なら、絶対に世話にならない方がいい。マジで。
それより旦那と一緒に助け合った方が
体がちょっとしんどくても気持ちは健康でいられる。
病院がないど田舎への転勤だったら迷うけど、
今から大急ぎでネット使って転勤先の宅配状況を調べるんだ!

実母のせいで産後鬱になったら、それこそ何ヶ月もダメージを負って動けなくなるから。
856名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:24:42 ID:8YroSE2G
>>853
私も毒実母もちですが、旦那と二人でがんばったよ。
緊急帝王切開だったけど、何とかなった。
産後5ヶ月の今も、がたが来てるといえば来てるが、もし実母の世話になったりしていたら
がたが来ているどころでは済まなかったと思う。
がんばれ!
857名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:35:13 ID:wcY+lJ6L
>>853
38週か…下手すればもう生まれてしまってもおかしくないし、きついね…

かく言う自分は金沢在住です。
ベネとか市のhpみるとわかると思うけど、金沢は結構産科も小児科も多い方ではないかと思う。
それと金沢市内なら産褥ヘルパーやファミサポ・一時保育に使える補助券がもらえたりと
そこそこ育児に対する補助が手厚い…ように感じます。
(私も転勤族で、前の居住地に比べて…の事だけど)
ああマジで近所だったら手助けしてあげたい…
858853:2007/04/12(木) 14:08:48 ID:Gx4aFUP1
853です。レス頂けるなんてこんな精神状態の中で物凄く救われました。
金沢は育児サポート手厚いです、HPの内容だけでも他の県を逸脱しているのが分かります。

856>>毒実母持ちの里帰り無、帝王切開・・凄過ぎです、
わたしも母が嫌でーデモデモちゃんになるより皆さんのように頑張らねば。
今から金沢日赤に電話だ。
859名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:07:33 ID:Z4OhFGDP
里帰りなしの皆様乙です。私もいよいよあと2ヶ月後に迫ってきたわー
一番気になっていた退院後1ヶ月の食事は
先週お試しをしてこの二つの活用に決定した

基本の食事はこの宅配↓
ttp://www.ms-net.co.jp/kenko/takuhai/kt_03_00_takuhai.html

その他の食事はこの冷凍を買い込んでおく↓ 納豆も買い込んでおく
ttp://www.mealtime.jp/mealtime_shop/index.php

あとは、
・沐浴は旦那が帰宅後に担当
・旦那の食事はスルー
・食洗機・乾燥機付き洗濯機購入

自分は母乳とおむつ替えと、自分の身体の回復だけを心がける
860名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:40:00 ID:IDnHdiY5
二人目妊婦@8ヶ月、働く母です。
上の子@2歳6ヶ月は保育園に通っています。

当初の予定では、入院中と産後2週間(長くて1ヶ月)は
旦那に上の子の保育園の送迎を頼むつもりだったのですが、
急に旦那の仕事が忙しくなり、出産予定日前後〜1ヶ月くらいの期間の
送迎が頼めなくなりそうになってきてしまいました。

入院中はどうにか旦那に無理をして送迎を頼むとして、産後退院後すぐに
自分が送迎をするのは無理があるでしょうか?
保育園への距離は片道車で5分もかかりませんが、厳しいかな。。

食事は生協の宅配(現在も利用中)・洗濯乾燥機あり・食器洗浄乾燥機あり、
掃除は週末に旦那に頼む、と家事は問題ないです。
送迎だけヘルパーさんに頼むか、同じ保育園に子供を通わせている友人に
頼むか、その方がいいのか悩んでいます。
861名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 13:02:13 ID:5chsLuAo
>>860
頼めるなら頼んだ方がいい。私は生後2週間の下を連れて保育園へ
送り迎えして、自分は元気で大丈夫だったけど、下の子がちょっと
かわいそうだった。
862名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 07:57:04 ID:uSffjDQW
>>860 私家で見てた。上の子も。専業の人ってきっとみんなそうなんだと、自分にいいきかせながら。
863名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 08:39:02 ID:ZjFb8rFt
ガイシュツだったらスマソ

西友のネットスーパーの紙おむつが無くなっている orz
有り得ね〜!と思いクレーム出してみました。
「新商品入れ替えのため一時的にお取り扱いできません・・・」
と返事がきました。

西友をあてにしてる方がもしいたら(私のことですがw)
ご注意くださいませ。
864名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 12:00:31 ID:w2ZI73C+
保育園って産休に入っても行かせるものなの?
862の言う通り専業だったら普通は大変でも家でみてるよ。
いくら制度上でOKでも私だったら行かせないな。
これが年中・年長とか幼稚園に通ってて当然な年齢ならまだしも、
まだ2歳でしょ?仕事してなければ家でみてる年頃だよ。
仕事してたって、普通平日に仕事が休みだったりしたら子も休ませるよね?謎・・・
865名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 12:28:30 ID:iCHrdOaY
そうだよね。こういう時保育園入れてる人は得だね。
866名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 12:36:37 ID:IifxNiVx
・・・釣りなのか?
制度上も産前産後は保育理由として認められているのに(入れるかどうかは別として)
”専業は預けないで頑張っているから”ということで有職で保育ありの人を揶揄するのは、どうかと。
利用出来るものはするべし、というのがこのスレでないの?
867名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 12:41:23 ID:qcvl1mU5
このスレに大変助けられ、久々にのぞいてみた@息子生後7ヶ月。
ちょっと高いけど、宅配料理でかなり美味しかったのを紹介させて。
「ストーク」
ttp://www.stork-mfg.co.jp/kanto/index.html

野菜たっぷりで塩分控えめ。バリエーション豊富でかなり美味しい。
朝・昼は炊きだめしたごはん+アルファで乗り切ったけど、
夜は朝・夜セットを全部テーブルに並べ、ごはんを追加して
ダンナと半分ずつ食べた。ダンナには自分の食べたい惣菜なんかを
勝手に買わせてボリューム増やしてたけど、私にはこれで十分だし、
パイのためにも良かったと思う。

1日分だけ無料でお試し可。基本的に不在留め置き不可なんだけど、
相談すれば大丈夫。これから出産の皆さん、がんばって!
868名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 13:38:45 ID:3+dlXXpi
>>866
私は兼業だったけど864-865の気持ちはわかるよ。
産前産後2ヶ月はわかるけど2人目育休中なのに未就園児の上の子預けてる人見ると微妙。
どう見ても「楽だから」預けてる人がいるし。
そのせいで保育園に入れない人もいるんだから、席は譲って欲しい。
869名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 17:48:10 ID:w2ZI73C+
>>866
専業は預けないで頑張ってるから、でなくて
仕事がないなら預けないのが普通じゃない?
だいたい産後で大変な時期なら送迎だって大変だろうし。
「送迎どうしよう?」なんて悩むくらいなら行かせないほうがずっと楽なんじゃない?
それでも行かせたいなら勝手に新生児連れてでも何でも送迎したらいいのでは?
でも新生児連れ回すのって「やむを得ない場合」以外普通はありえないよね。
保育園の送迎ってそれに値する?
幼稚園で年長さんだとか、小学生なら通わせないといけないけど・・・保育園でまだ2歳なんだよね?
預け慣れるとこういう感覚麻痺するんだろうか。
いつも仕事で一緒にいられないんだから産休の間くらい一緒に過ごせばいいのに。
870名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 18:07:40 ID:eUC52bjl
>>860 取り合えず頼める人には「もしもの時には」という前提で頼んでおく!
ヘルパーさんに頼める状況なら、産前産後の1〜2週間は申し込んでおく方がベストでしょう。

産後退院後の送迎が無理かどうかは、その時になってみないとわかんないと思いますよ。
車で片道5分なら、1日中 上の子も下の子も育児しなくちゃいけない状況よりは
できるんじゃないかな〜と思います。
特に 里帰りとか出来ない人なら 頼んでいいのでは。
毎日の生活をラクに出来るところはしていくと
気持ちに余裕ある育児ができると思うんですけど。
871名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 18:43:26 ID:eUC52bjl
>>いつも仕事で一緒にいられないんだから産休の間くらい一緒に過ごせばいいのに。
>>869さんはおっしゃりますが、ケースバイケースだと思います。
そもそも ここは親に頼れない人、里帰りしない・できない人のスレなんで
そういうレス自体が ナンセンスですよ。

>>864 上の子の年齢に関係無く、保育園に預けるかどうかの ジャッジは 個人で違うのでは?
母親の出産前後は、専業でも 申し込めば保育園に預けられますよね。(期間は自治体で格差ありですが)
「専業だったら 普通は大変でも家で見てるよ」っていうレスは変ですよ。
あなたの言い方は「私は産休中預けるのはおかしいと思うわ。
え?あなたは預けるの?それって変よ!」的発言。

私もむやみやたらに子を保育園に預けるのには反対ですが、
このスレ自体、妊娠中で里帰りしない人、里も来ない人の情報交換スレなんですが・・・。
872名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 19:42:49 ID:R5TyQDph
というか、できないよね。
今。
都会でもさ。
873名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 20:54:43 ID:DjgJ13gP
>>871
23区在住だが、うちのところは無理。
入院中だけ緊急一時保育を利用できる。
無認可だったらOKだな。
874名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 21:53:54 ID:XxPLF9tR
赤一ヶ月 上の子もうすぐ三才
私は産休中で育休も取るけど、保育所預けてます。枠を空けるべきってあったけど、正直、一旦退所したら復帰したときに入れないと困るってのが大きい。
スレ違いですいませんが、気になったので
875名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 23:17:05 ID:lsj+unCQ
私は専業で上の2歳児を一時保育に2ヶ月預けたよ。
今までの流れは、利用できるものはなんでも調べておこうって
スタンスだったのに、なにこの流れ。
助けのない状態で、産後2歳児を自分でみろなんて。
しかも普段保育園に通ってる子に、新生児にかかりっきりのママの横で
カンヅメになってろって!?
876名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 23:22:04 ID:QM0dDENa
このスレにお世話になった赤@8ヶ月です。
生協、近所の出前、セブンミール、色々たよりました。
そこで、ちょっとくだらない話を。

私は、産後に、ありえない位、食欲旺盛になってセブンミールの健康を考えたお弁当では
足りなくて困ったよ。
うどんなんて、味噌汁扱いにしか出来ないほど、ガツガツ食べてました。
冷凍したおにぎりも、2日分を1日で食べてしまうし。
多すぎると思った、買いだめ食料もあっという間に底を突きました。
産後の食欲は侮れないと思いましたよ。
877名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 23:22:29 ID:SZhbQQ8M
入園できる、できないじゃなくて
制度的には 誰でも産前〜産後は預けられる。

それを利用したい人が申し込んで、預ける事ができてる事に
何も非は無いよね。。。
問題は子を預けられる園が少ないことでしょ。
なんで視点論点がずれてるの。。。
878名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 08:28:55 ID:GyGWijot
本日、一ヶ月検診。
乗り切れた記念にカキコ

妊娠中は全然食べなかった甘いものを
やたらに欲しがった。
正直言って、栄養のバランスは考えられない状態でした。
どら焼き、プリン、菓子パン。
妊娠中の食料は生協のものと有機のものしか食べてなかったのにorz
ま、力が出ないから、少々は目をつぶることにしました。
879名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:46:52 ID:Zvb8yJHm
出産前にプロに頼んで、お風呂場を徹底的に掃除してもらいたいと思ってます。
業者を探しているのですが、>>7みると、お掃除代行の紹介はダスキンしかないけれど、
他頼んだ人いますか?
ダスキン&それ以外のお掃除代行を頼まれた方、感想をお聞かせください。
880名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:15:03 ID:UMpJLHHN
>>863 私も!
安いから買おうと思ってたのに、いざ買物しようとしたらなくて
サポートに問い合わせたら、私の地域の管轄の店は
もともと取り扱いなしといわれた・・
それ以来、買物もマルエツのネットスーパーで買ってる
881名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 08:20:46 ID:olL863JC
保守
882名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:08:43 ID:7PRrTNY5
Q:冷凍できますか?

A:お買い求め頂いた新鮮なうちにそのまま冷凍庫に入れて冷凍して頂き、
食べる前の日くらいに冷蔵庫のほうに移して自然解凍して頂ければ、
通常に冷蔵していたものより若干、豆が軟らかくなりますが食べることはできます。
解凍に電子レンジを使ったり常温に置いたりしますと、
品質が悪くなりますので冷蔵庫にて自然解凍をお願い致します。

なるほど!納豆って冷凍してもいいんダ!
のだめカンタービレを見てたら のだめが納豆を冷凍保存してたので
ええっ?と思ったんだけど・・・できるのね。ただ、冷蔵庫で自然解凍なのね。
ありがとう、おかめ納豆のタカノフーズHP!
納豆が好きだから、入院前に10パックくらいは保存しとくぞ。
あ、小ネギもね。
883名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 18:08:01 ID:rX/nh7T9
884名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 22:02:52 ID:TaRHvvcp
カレーを作って冷凍したいんですが、どんな容器がいいですか?
885名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:34:40 ID:SQure9XW
だからスレ違いだって…
886名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:14:42 ID:UpVHhkG9
実父が毒親なので里帰りしないことに決めた者です@5ヶ月
先日チラシの裏で誘導してくださった方、ありがとうございます。
ようやくログを読み終わり、今は冷凍したいものを計画中です。

幸い夫が家事OKな人なので(つわり時期にもお世話になりっぱなし)、
食事さえ何とかなれば里帰りナシでもいけそうです。
問題は夫婦ともにアレルギー体質で、お腹を壊すレトルト・加工ものもあるので、
なるべく自力で作るしかないところなのですが、今のうちに試食なども済ませて、
頑張りたいと思います。
また分からないことがあったらお世話になります。
887名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:26:17 ID:f7j/XBdW
>>886
がんばってねー。
冷凍ものだと焼きおにぎりが便利でしたよ。
赤をだっこしながら食べられるから。
888名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:59:17 ID:W6JrqfGt
パルシステムの冷凍食品、結構美味しいと思う。
原材料も割と安全かな・・・なんて過信しすぎかな。
お口に合うかどうか今のうちに試してみてはいかが。
889名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:03:40 ID:sV+lCVVB
あげ
890名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 22:53:38 ID:9pXo5K0X
デカ鍋に豚汁とけんちん汁を交互に作って、大量に炊いたご飯を
茶碗1杯2分くらいで食べてたw
3食これ。汁は1週間くらい続く。白米食べ放題なので、私は意
外に飽きなかった。
買い物は旦那が24時間のスーパーで。納豆となめ茸とごはんですよ
を買い溜め。
お金がなくて宅配弁当などはムリというときには、デカ鍋に具だ
くさん汁とご飯の友がいいと思う。
子供が風邪ひいて数日寝込むときも、この手でやってる。痩せるw
891名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 16:20:29 ID:Um1qryul
>>890
旦那や上の子(居れば)も汁と白米だけ?
痩せるのはイイっすね〜。
892名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 19:42:25 ID:eg8vffKN
今、臨月です。
出産後は里帰りせず、自宅で乗り切ります。
色々と準備をしているところなのですが、沐浴について教えてください。
里帰りせずに自分しかいない場合、赤ちゃんの沐浴は産後からすぐ自分で
入れていましたか?
うちは旦那が帰りが遅く(23時すぎ)夜に入れてもらうのは不可能かなと
思っています。
ただ、お昼すぎに昼食を食べに自宅に30分くらい戻ってくるのですが
その時に入れてもらおうか悩んでいます。
赤ちゃんの沐浴って、30分くらいでは無理でしょうか?

産後、自分で沐浴するか、お昼休みの30分で旦那に入れてもらうか
1時間だけシッターさんに来てもらって沐浴してもらうか・・・。
どの方法が一番現実的なんでしょうか?
初めて子どもを産むので、わからないことだらけです・・・。
893名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 20:05:34 ID:desVoVJU
沐浴は、10分以内で終わるようにとなっているよ。
会社を出る時に電話を貰って、準備しておけば、30分でもどうにかなると思う。
私自身は、腰が悪いので夫に沐浴をさせましたが、
腰が悪くなければ、自分で沐浴するのは不可能じゃないと思う。
894名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:27:17 ID:SPYIkWS0
沐浴は手早くが原則だよね。
私は椅子に座って洗面台で沐浴をしていました。
いつやったらいいか悩んだのは、沐浴より自分のシャンプーだった。
悩んだ末、旦那が朝ごはんを食べている間になった。
895名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:35:08 ID:XPeoWTg3
>>892
事前の準備をしっかり整えて、コツと言うか流れをつかんじゃえば一人でも全然大丈夫だと思う。
むしろ1人の方がやりやすいと言う人もいるかも。
シンク用の物を使えば、湯を溜めたり抜いたりとかもさほど身体に負担はかからないだろうし。
もし流れをつかむまでが心配だったら
最初の2・3回くらい産褥シッターさんなどと一緒に出来れば理想的なんだろうけど。
自分が出産した産院では沐浴指導を全員1回はやるんだけど
自信のない人や退院後手助けがない人などは
申し出れば毎日の沐浴を看護士さん監視の元やらせてもらえたりもしていた。
そういう機会があれば活かすのも手。
896名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 09:34:26 ID:bZjJ7ahQ
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=07180036
DVD付き 見るだけでわかる赤ちゃんのお世話BOOK

893です。
この本を使って予習していた為、手順については完璧に頭に入っていた。
母親学級で、人形を使って練習したけど、覚えてなかったな。
897名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 09:55:06 ID:L8MXzuhb
>自信のない人や退院後手助けがない人などは
>申し出れば毎日の沐浴を看護士さん監視の元やらせてもらえたりもしていた

うん、ウチも事情を話しておいたので、
そのつもりで練習させてくれた。
普通手助けしてもらえるところも、
二回目からは手助けナシモードになったりしてw。
898名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 11:36:35 ID:U5MWNKI+
>>892
他の人も書いてるけど身体の具合が大丈夫なら、自分一人でなんとかなると思う。
友人は帝王切開で産後辛かったので、ダンナさんが仕事に行く前(朝)に沐浴していたそうだ。
シッターさんもいいけど、自治体が格安で沐浴サービスやっているところもあるので、事前に調べておくと良いかも。
あと、乱暴だけど垢で人は死なないから、時には沐浴お休みの日を作ってもいいのさ。

それより昼食にダンナさんが食べに戻ってくるくだりが心配になった。
自分一人なら簡単に済ませられるけど、台所に立って料理作るのって
結構身体に負担かかるから、無理のないようにね。
899名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 13:37:24 ID:vwVvGntQ
>>892
沐浴なんてたいした手間じゃないよ。
スレ違いになるけど自分は母親に来てもらってたけど自分で入れてたし。
それより昼食を自分で作るんじゃなくて旦那さんに買ってきてもらうとか
昼戻ってきてる時に洗濯物干してもらうとかの方がいいのでは。
900892:2007/05/07(月) 15:52:35 ID:gOKJcMiS
たくさんのレス、ありがとうございました。
周りに相談できる人がいなかったので、とても助かりました。

出産後の体調がよければ、自分でイスに座りながらシンクで沐浴してみます。
入院中の沐浴指導は一回となっていましたが、事情を話して何度かさせてもらえるように
頼んでみます!
もし体調が悪い時は、お昼休みに旦那が帰ってくる前に沐浴の準備をしておいて
、帰宅後すぐにいれてもらうようにします。

昼食は自分で作らないので大丈夫です!お気遣いありがとうございます。
幸い、近くにはホカ弁やスーパーがあるので、旦那には買ってきてもらい
食べてもらおうと思います。

色々と教えていただけて、とても心強かったです。
ここに来る方達は、本当に優しいですね。
ありがとうございました!!

901名無しの心子知らず:2007/05/07(月) 17:10:47 ID:I1oAVmIy
沐浴で大変なのはお湯を捨てる後片付けです。
昼前に沐浴して、昼に帰ってきた旦那さんに
片付けてもらうというスケジュールもありかと。
赤サンの沐浴は慣れれば一人でも余裕。
コツは沐浴後に使う物(タオル・着替え・綿棒など)を
しっかり準備することかな〜。

それより私も>>894同様、赤より自分の風呂が問題だったよ。
902名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 01:04:57 ID:l+P0LcU7
>>892
私も赤より自分のお風呂とトイレの時間を捻出するのが大変だった。
朝のんびりトイレにこもれないし、便秘はどんどんひどくなるし、
でイライラ最高潮。
最後は、鳴き声が聞こえてても午前中9時頃に自分のシャワーと
トイレの時間にすることにしたよ。

赤の沐浴は1人でも全然問題なかったけど、
自分の体調を整えることは大切だよ〜。ガンガレ
903名無しの心子知らず:2007/05/08(火) 02:21:32 ID:Oz5dFfkn
私は、赤を放置して体洗いとシャンプー両方してると、
泣いて泣いてどうしようもなくなるので、別立てでやってました。
一度風呂から上がって、赤が落ち着いて眠ったらまた風呂へ…。
真冬だったら風邪ひいてたかも。
904名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 12:55:11 ID:3vB6fYCe
4月15日に次男を出産しました。
母他界のため里帰りしてません。
長男の時もそうでした。
長男誕生の時、トメが来て産後ウツになったので今回は無視です

なんとかできてますよ。
全部適当ですけど、精神的に安定してます。

話相手が欲しい時はメールしたりミクシーしたり楽しんでます。

元気に産まれてくれた息子に感謝しながら

テキトーに乗り切りましょう!

ちなみに周り(近所)は里帰りしない私をめずらしがって色々言ってきますが
外野は無視無視!
905名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 13:38:41 ID:ZFODCfbr
二人目を里帰り出産しようとしたら、
一人目(3歳9ヶ月)生んだ病院での分娩予約を断られた・・・
近隣はどこも分娩取りやめか分娩数制限で、里帰りできないかも。
ダンナ単身赴任中だから、里帰りするしかないと思ってたのに・・・

というわけで、このスレで勉強させてもらいます。
906名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 21:29:41 ID:yQvIzzuC
>>904 うちも実母他界です。外野は無視して頑張りましょ

ついに37wです
そろそろいつ産まれてもおかしくない時期に入ってきてドキドキ

ヘルパー・シッターさんは今のところ頼む予定なし
(いざというときのためにいくつか連絡先は調べてあるが・・)

沐浴・掃除などは夫任せにするとして、
母乳の為にも自分の食事だけが気がかり。
宅配の食事頼む予定。
他にレトルトの食事(キューピーなどの糖尿病食)を在庫済み。
冷凍食品はもう冷凍庫がいっぱい。
あとは、蒟蒻畑やシリアルのおやつ、インスタント味噌汁を在庫。

これでなんとかなるだろうか。
907名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 02:07:57 ID:fC7Sq/tE
ヘルパー・シッターさんは、できるなら申請書を書いて調査を受けるところまでしたほうがいい。
必要になったらいつでも申し込めるように登録だけしておきたいと主張して。だいたいそこまでは無料だから。
どうせ産んでから何年間も、子供の預け先がなくて苦労するから、いつか使うときがくると思うよ。
908名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:24:29 ID:/ecQJQ9a
実母がいないし、帰る里もないのでこのスレッドで
勉強させてもらってます。
上の子が幼稚園児なんですが、下の子出産後の
園への送迎と習い事の送迎をどうしようか困っています。
だんなは朝7時に家をでて夜11時に帰ってくる生活なので
まったくの戦力外です。
園バスはなく、車でないと通いにくい距離です。
ファミサポは高齢過疎化した地域のせいかありません。
シルバーは産褥期のためにあるわけじゃないと言われました。
シッターも区域外でした。
習い事は1ヶ月は休ませてあとは赤連れで行こうとは
思っているのすが、幼稚園はそんなに休ませるわけにもいかず。
上のお子さんがいらっしゃる方はどうされているのでしょう?
909名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:25:44 ID:hItMzl2N
>>907 そっかあ〜ありがとう
いざとなったときにすぐ始めたいものね
910名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:05:16 ID:51FA/6T+
>>908
うちも実母なし、親戚実家すべて遠方、
旦那帰宅遅い、というか週に2回泊まりでそういう時は丸二日帰ってこない。
幸いファミサポ類似のサービスには恵まれているが、
自分は妊娠すると長期入院が必要なので二人目は諦めたよ。
一人目は現在保育園に通っているけれど、
半年(私が入院するであろう期間)もファミサポに送迎&夜間泊まりでお願いしたら
いくらなんでも経済的に破綻する。

話を元に戻して、908さんの場合は個人的にシッターを募集してはどうでしょうか。
上の子の園つながりで募集するとか。
同級生でついでに連れて行ってくれる人なんていないかな?
好意に甘えるのだと頼み辛いけど、きちんとした報酬を支払ってビジネスとしてお願いしては?
どうにもならなければ園を休ませるか、車で行くなら赤をベビーシートに乗せて行くしかないのでは。
きちんとしたベビーシートに乗せれば、園に送迎するくらいの短距離なら大丈夫じゃない?
911名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 14:05:31 ID:7XEc5P2V
>>910
アドバイスありがとうございます。
なるほど個人的にシッター募集って手があったんですね。
うちが通り道の同級生のお友達がいるので一度お願いしてみます。

912名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 16:23:59 ID:pU44w3aw
今日から38wに入りました。
実母他界、旦那激務で深夜帰宅の悪条件が揃っていますが
ここのスレを参考にして、里帰り出産なしの準備を進めてきました。
本当に、ここのスレが一番参考になりました。なかったら、くじけていたかも・・orz
産後は自分の体がどうなっているか予測できないけど、自分の出来る範囲で頑張ってみます。
たまに自分の状況に(里帰りする場所がない・・)たまらなく悲しくなる時もありますが。
今の自分の環境の中で、出来るだけの事を精一杯やっていくしかないですよね。

無事に産後を乗り切れたら、また遊びにきたいと思います。
色々とたくさんのアドバイス、温かいレス、知識をありがとうございました!
頑張って産んできます!

913名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 09:46:10 ID:MOqla4Nm
>>912 ご無事の出産祈ってます!がんばってね!

そんな私も臨月に入りました。
オートロック無しのマンション住まいなのでたまにセールスが来る。
赤さん来てからピンポンで起こされたらキレそうなので
「起こさないで下さい。宅配郵便以外の方はチャイムを
鳴らさないで下さい」との張り紙をピンポンの所に貼ろうかと思ってます
914名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 10:16:32 ID:ZfX2H+dm
出産後はゆっくりパソコンの前に座って調べものしたり、
検索するのもままならなくなるので、
この辺のスレッド↓を携帯でブックマークしておくといいですよ。

低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ21
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179042486/

母乳育児スレッド その48
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178188406/

1月に産まれた娘ももうすぐ4ヶ月になります。
うちもダンナ激務&里帰りなし、手伝いなしでしたが
あっという間、なんとかなりました。
これから出産される方も頑張って下さいね!
915名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 11:59:37 ID:H9hRG4qL
》912
私と状況がとても似ているのでお気持ちがすごく分かります。
先月出産しました!
退院後すぐに家事育児としていました。
食事は宅配で、赤ちゃんが寝てる時は一緒に寝る。
トメが来てネチネチ言われるより精神的に楽です。
ただベビーと二人きりの時間が長くなると精神的にまいるので
ツーチャンやミクシーやネットで息抜きも必要。
もし、近所ならいつでも手伝いに行くのになぁ。
困った時は掲示板で!
916名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 12:27:12 ID:WAHAk1ZC
>>913
張り紙はやめた方がいいよ。
家に赤さんがいることをアナウンスしちゃうことになるから
赤ちゃん関係のセールスが来るし、変な人が見ないとも
限らないから。
917名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 13:21:32 ID:qth9SnCL
>913
チャイムをOFFに出来るなら
そうしてた方がいいよ。
宅急便等は不在連絡表を入れてくれるし。
918名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 13:25:28 ID:p9XLo1rc
もうすぐ一人目が1ヶ月。
まさにスレタイ通りで、そして旦那も毎日残業のため、この
スレを読んで準備しておいてよかった。
買い物は生協の個配でレトルトものや冷凍もの、簡単に出来る
食材をメインに注文。お米や生理用品・オムツ・トイレットぺ
ーパーは切らさない様に注意してる。
あってよかったのは、本当に喉が渇くのでパックの野菜ジュー
ス、そして温かいお茶も欲しくなるのでルイボスのティーバッ
グ。こんなんで物質面はあまり不自由なく乗り切れそうだけど
何が辛いって精神的な面が一番辛かった。

産院から帰る前夜、こんなか弱い生き物の命を、私だけで維持
できるのだろうかと不安で泣いた。帰ってきてからも色々不安
で、毎日夕方病院が閉まる頃に物凄い不安感で眩暈がするほど。
この気持ちは夫は理解できないみたいで、余計に孤独で怖くて。
毎日赤が眠った合間に自分も泣いてるけど、2chやここを頼
りにがんばるぞ、と。自分語りの長文スマソ。
919名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 13:51:15 ID:jNC2MlRd
>>914
補足で
携帯から2ちゃんを見る場合、ドコモだったらアプリをいれておくと便利だよ。
(他の携帯会社の場合はよくわかんない…スマソ)
低月齢のお母さんの質問スレは流れが速いけど
「育児板」そのものをブックマークしておけばスレッド検索も楽々です。
http://imona.net/

>>913
もし貼り紙するなら赤がいることを伏せた方がいいよ。
「作業中に付きチャイムを鳴らさないでください。
 宅急便の方へ 伝票の番号へ電話してください」とか。
つかうちは旦那仕事の関係で宅急便が多い家だけど、
チャイムの音に赤サンは起きなかったりする。けっこう平気。
(赤の個性もあるけど…)
困るのはウンチオムツを取り替えてるときにやってくる宅配便かな…

>>912
出産ガンガレ! 今のうちにたんと寝て休んでおいてね。
私も似た状況だったけど、けっこーなんとかなりました。
炊飯器に米をどーんと炊いてふりかけでワシワシ食べていた姿を旦那は知らない…
920名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 16:27:07 ID:gKOUqfTF
>>919
横レス失礼します。
2ちゃんアプリをいろんな人に勧められるんですが、どこでDLできますか?( ´∀`)
921913:2007/05/18(金) 17:57:43 ID:KFjJqLbb
>>916 >>917 >>919
貼紙についてアドバイス有難うございます!
そうですよね よく考えたほうがいいですね
922名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 09:04:51 ID:xt1Jvdhr
>>920
それなんてスルー検定?
919にちゃんとurl貼ってあるじゃん
923名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 13:34:46 ID:/W6+SqT2
スレ違いかもしれませんが、他に該当するスレが見当たらなかったので質問
させて下さい。
近くに住む友人が里帰りなし、手伝いなし出産するそうです。
買い物は宅配を頼むらしいです。手伝いするとしたら、何が一番助かること
でしょうか?
924名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 14:20:09 ID:XmrxvGsi
>>923
宅配でまかなえない部分の買出しは?
ドラッグストア行く時とか「おむつとかミルクとか足りないもの在ればついでに買ってくるけど?」
と声をかけてあげるとか。あくまで「ついで」と強調すれば相手も頼みやすいかも。

銀行や郵便局、役所、病院関係に出かけなければならない時ちょっとの間赤を見ていてあげるとか。
何が一番大変だったかって、自分が風邪こじらせ預ける当てもなく病院にいけなかったのが切なかった…
925名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 14:24:56 ID:/bjrgOPQ
宅配で補いきれない買い物。
宅配だけでは売ってない物や、頼み忘れたけど急きょ必要になった物なんかを買い物代行してあげる。
私も里帰りなし・手伝いなしでやってきましたが、
どうしても外に出なくてはならない場面ってあるんですよ・・
私は出産と引越しが同時だったので、買い物以外にもいろいろと役所等に提出するものがあったり。
そういう時にほんの30分ほどでも家で赤を見ていてもらえればありがたい。
私は引越し直後で知り合いも何もおらず、仕方なしに赤を置いて外出or車で連れ出した事が何回か。
叩かれそうだけど、その時はそうするしかなかったんだよ。大変だったな(遠い目
926名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 14:26:31 ID:/bjrgOPQ
あ、924とほとんど同じだ。
927名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 14:54:31 ID:HhCLBDAJ
・すぐに食べられるおかずの差し入れ
紙とかプラスチックの弁当箱とかの食べたら捨てるだけ、 
洗って返却しなくていい容器だと更に良い。

・急な買い物
>>924>>925さんと同じ理由。

・家事
ただし実際に家事を手伝いに行くとしても、
洗い物や洗濯物をやってもらうのに抵抗があるないとか人によって線引きが違うから、
こればかりは>>923さんの友人本人でないとわかんない。

・話し相手
煮詰まって話し相手が欲しい場合もある。

・そして、適度な距離
産後はホルモンバランスぐちゃぐちゃ&睡眠不足で情緒不安定になりがちです。
普段なら親切に思える友人の言動がなぜかうざく思えたりする。
そんなわけで、ちょっと引いた立ち位置で
親切の押し売りにならないように気を使ってあげたらいいと思う。
「入院後の面会がうざー」スレでも見ておくと
なにがNGかわかるからいいと思うよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171504336/l50
928名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:38:16 ID:pdtTd4zs
保守
929名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:36:37 ID:smZ9M4nF
二人目出産里帰りなしだけど、なんとかなるよ
みんなガンバロ
930名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 00:31:41 ID:KY/gwgaP
一人目の時は里帰りしたけど、母乳の為赤から離れる事出来なかったし、ゆっくり寝たい夜中だって一人で起きて頑張らなきゃならないのは同じだった。
気使うしで結局すぐに旦那の元へ…
だから今回は里帰りしない。
旦那が気使うだろから親も呼ばない。頑張ってみます!
931名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 00:46:17 ID:8RSm7mCd
かえって自宅でマイペースにできたほうが気が楽ということもあるかもね。
私は子供二人ですが、帰る里がないのでこの先何人産んでもサポートなし。
まあ普段からダラなんで、睡眠不足以外は特にどうということもなかったです。
完璧に全てこなそうとせず、ぐうたらしてるくらいがいいんですよきっと。
と言い訳してみる。

里帰りなしママンには、ここのみんながサポーターだ!
932名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 08:10:56 ID:mJS/6Rwr
めちゃくちゃ亀ですが、923です。
>>924さん、925さん、927さん、ありがとうございました。
933名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 19:35:20 ID:88cN7Ke9
予定帝王切開で初産。
夫が退院から一週間でいいから休暇を取れないかなあ。
母子手帳には妻が専業主婦でも、
産後8週間は育児休業を取れると書いてあるんだけど、
現実的ではない方法かな。
934名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:22:58 ID:GD5lW9yJ
>>933
実際に育児休暇とれるかどうかは会社によるね
でも、旦那さん自身が育児休暇とるつもりがあるかどうか確かめるのが先じゃないかな

ここは旦那さんが激務の人が多いから難しそうだなぁ
休暇とれなくても定時で帰ってきてくれれば随分楽なんだけど・・・
少子化対策にお金配るより、男女共に子育てしやすい環境整える方が有効なんだけどな
935名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:57:18 ID:s5iQyA2T
>>934
夫は取れるなら取りたいと言っていて、
公務員なので職場も絶対ダメとは言えないだろうけど、
忙しい時期と重なったら周りに迷惑をかけるから無理かも、とかも言っている。
まあそりゃそうだよね・・。
周りでも取った人って聞かないしなあ。
936名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 13:20:00 ID:OZEKJMIs
10年前県庁で働いてたときに男性の育児休暇
第1号が同じ部署の人にいました。
周りの人はフォローとかなかなか大変でブーブー言ってたけど、
基本公務員は男女仕事に差がまったくないので周りの負担は
女性が育児休暇をとるのとかわらなかったと思います。
その人は半年くらい前から上司に相談して、組合にも見方に
なってもらってと根回ししっかりして休みをとってましたよ。
937名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:03:21 ID:7ZAB//2W
一緒に働いてた男の人(当時25歳)で、奥さんの入院中だけ取ってた人いた。
「かみさんの母親亡くなってるし、うちの母親は遠いから、
上の子の面倒見ないといけないんだよね〜」って明るく普通に話してた。
頭のカタい上司1人だけブーブー言ってたけど、
ほとんどの人には普通に受け入れられてたよ。「頑張ってな〜」ってなかんじ。
やっぱり旦那さん本人の意思、仕事の状況、周りの人柄によるもんだ。
938名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:29:24 ID:L1UAlM8E
現在妊娠中期の初産婦です。
実家はもうないので里帰りはしない予定なのですが
病院は徒歩5分で問題はなく
旦那は三交代なので帰りに食材を頼んで買ってきてもらったり
以前からヨシケイを頼んだりして過ごしています

洗濯、掃除は元々結婚前の同棲時代から旦那がやっていたので
問題ないですが料理は私がつわりが始まってから始めました
要領は悪くないので口頭で説明すれば料理は作れます
食器は食器洗浄器があるので問題はありません

子供のお風呂入れも旦那がしてくれると約束してくれましたが
産前の買いだめの他あと考えておく問題事はないでしょうか?
939名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 16:47:24 ID:736Pl4xX
明後日に予定日を控えています。
旦那の会社は堂々と「男性の育児参加を応援しています!育児休暇制度奨励」
ってホームページに書いてある。
でも、実際は全然違ったw
育児休暇申請を二週間してもらったら、直属の上司に呼ばれて
「育児休暇をとったら、お前の今後に響く」だって。
今まで育児休暇を自主的にとった人はいなくて、会社のイメージアップの為に
、合併先の職員さん(立場が弱い)だけに一週間無理やりとらせていたそうです。
なんだかなーって感じでした。
でも、旦那が支店長や周りにかけあってくれたおかげで、退院後一週間の休暇が
受理されました。
その間の給与は出ないし、月末や検査が入ったら休暇は取り消しらしいけどorz

>休暇とれなくても定時で帰ってきてくれれば随分楽なんだけど・・・
少子化対策にお金配るより、男女共に子育てしやすい環境整える方が有効なんだけどな。

私も、本当にそう思います。
お金なんていいから、育児中の男性の定時帰宅を奨励して欲しいです。
せめて20時でもいいから帰宅してくれたらな・・・・。
うちは、平均23時ですorz


940名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 02:46:51 ID:SBI20ASi
>>935
旦那さんが公務員なら積極的に育児休暇とって欲しいな
民間より取りやすい条件そろってるんだし、後続のためにも是非!
予定帝切だと何日から何日までとればおkってわかるんだし、ラッキーだと思おう
予定帝切だし親の援助無理だしって周囲にアピールを忘れずに

>>938
そこまで準備してあれば、無事に産むことを考えて下さい
二人きりで過ごすのも残りわずかでしょうから、無理のない程度に出かけたりしてみては?
941933.935:2007/05/30(水) 14:17:31 ID:42vsV0+O
夫の育児休業、確かに面倒がらずにがんばって取ったら、前例を作れるし、
自分も第2子なんてめでたいことになった時助かるよね。
出来たら2週間、取ってもらえるように掛け合ってもらおう。
御意見くれた方ありがとう!

産後数ヶ月は夫の半日勤務OKとかあればいいのにね。
生まれたての子と2人きりで一日のほとんどを過ごすって不安だ。
二人目はもっと大変だろうし。
942名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:52:23 ID:m2pZh5Ie
公務員だけど、育児休暇取れる人って、配偶者が子供の面倒を見れない人って条件だから、専業主婦だと取れないよ。
国家公務員だから、地方だと違うかもしれないけど。

私も3人、誰にも頼らずやってきてますわぁ。7月には4人目が・・・。上のが2歳なので、休んでられないや。
943名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 20:47:48 ID:8SPR+jBn
旦那の育児休暇かぁ…私のとこは無理だ。
営業で担当先とかあるから変わりがあまりきかないし、育児休暇とるとこれから先に関わってくる。
出張はさりげなく減らしてくれてる。でも接待が週3以上、接待の日は深夜三時帰宅とかばっかり。
ホントに社会的にもっと男性が育児参加しやすくしてほしいよ。
944名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:26:19 ID:3deaS+d6
国家公務員も地方公務員も、産後8週は配偶者が専業主婦でも育休とれるよ。
945名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:28:15 ID:gvFonCWV
>>942
>>944さんも書いてるけど、夫の出産休暇(産前6週・産後8週)なら専業主婦でもとれます。
普通の育児休暇の期間は、労使協定によりけりなんだけど。
うちは、2ヶ月の育児休暇をとってくれた。労働組合が強い会社で、
介護休暇を取ってる人が何人かいるんだけれど、育児休暇はうちの夫が初だった。
その後(出世や昇進)が心配かもと思ったけれど、とりあえず、あまり影響してない模様。
946名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:30:51 ID:Nxk0oewj
旦那が3月末からの新卒入社で
本採用は8月から
二人目の予定日は12月
育休取れるかどうかわからない
まだ聞けないし
取り方すらわからない…

仕事辞めたいとか言ってる場合じゃないから!
947名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:15:53 ID:Wz3p36E9
>>944 来月産休に入る国家公務員だけど、「男性も育児休暇取れます。ただ、配偶者が専業主婦など、子供の世話をできる場合はこれにあたりません」って手元のしおりに書いてある。
ぶっちゃけ、税○署勤務なんだけど、国税庁だけが厳しいのか? 条件?! まぁ、貧乏なので、だんなに休まれてちゃローンも払えないけど。

とりあえず、生まれた頃は上の子にお手伝いをお願いしたい。買い物とかはお任せできるので、少しだけ安心。夏休みだし。
948名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:39:01 ID:Ct9H2GDf
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~f-jinji/faq_ikujikaigo.html
>妻が出産をしたばかりで産後の体力の回復を図る期間の産後8週間は、専業主婦の妻だとしても夫は育児介護休業の請求をすることができます。 

公務員じゃなくてもとれるよ。制度上は。
949名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:42:27 ID:Wz3p36E9
>>948 制度上は取れるんだろうけど、うちの職場は「できません」って書いてあるから無理だなぁ。申請もできないもん。
950名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:42:21 ID:Ct9H2GDf
>男性社員の配偶者が専業主婦の場合は、この男性社員は育児休業を取得することができないと規定することは可能ですが、
>妻の産後8週間はこの規定を適用することはできないのです。 

「できません」と書いてあっても道理を通せば申請できる。妻の産後8週間は適用できないからw  でも普通は申請しないよね。
951名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 02:42:08 ID:x6C24aWg
>でも普通は申請しないよね。
これが現実なんだから、いちいち揚げ足取らなくていいと思う・・
952名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:11:03 ID:MnQRRSDt
ただいま里帰りなしで、二人目育児産後二週目突入中です。掃除をシルバー人材センターの方に週二回頼んでますが、
すごく綺麗にしてくれて助かってます(時給900円)。食事はヨシケイのYデリと、無洗米、食器洗いは食機洗乾燥機利用してます。
上の子供は保育園に入れてます。洗濯乾燥機も来月までには買おうと思ってます。
上のときは初めてで産後の肥立ちもわるく、肉体的、精神的にきつかったですが、今回は慣れているためかゆったりしています。
沐浴はシンクで旦那が入れ、私が出しています。上を妊娠中に私一人で見るほうが暴れまわって大変でした。
953名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 18:21:12 ID:gZ2m0w6J
950を過ぎましたが、
テンプレに追加修正するところって何かありましたっけ?
個人的には◆ベビー用品通販関係◆ のとこに
amazonを追加したらどうかなーと思ってます。

>>952
出産おめでとう! うまくまわってるみたいで良かったですね。
954名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 12:16:57 ID:tYlEtBEo
953 いいと思いますよ、アマゾン

ざっと見たら、追加要望は
>>234 >>257 の2つだねー
955名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 14:29:51 ID:g4695Z+Y
密林、年会費3,900円払えば送料無料&当日もしくは翌日着っていうサービス始めるよ
956テンプレ1:2007/06/10(日) 00:07:24 ID:yuueim4P
里帰り出産をしない人の為の 情 報 交 換 スレです。
産前産後を家族(夫婦)で乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスも是非書き込んで下さい。

◆このスレでの「里帰り出産しない人」とは手伝いが居ない人の事です。
 実親・義親などが手伝いに来る(=里が来る)人は対象外となります。

◆また、里帰り出産しない理由は物理的、心情的にと人それぞれです。
 このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。
 実家・義実家・旦那への不満や確執については該当スレ(>>2)で
 愚痴の吐き捨てや自分語りはチラシの裏(>>2)でどうぞ。

>>2 関連スレ・2ch内お役立ちスレ
>>3 過去スレ

>>4-11あたり
◆食材・日用品宅配関係◆
◆宅配食材(簡単調理・調理済み)◆
◆ベビー用品通販関係◆
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆  ◆その他◆
【食事】【おつきあい】【育児用品】 【育児不安】【衛生】 【上の子】【他外注】
【夫 の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある】【出産前】
957テンプレ2:2007/06/10(日) 00:08:34 ID:yuueim4P
◆関連スレ◆
 【妊娠出産にまつわる姑との確執 その56】(育児板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1177998291/
 【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.4】(育児板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174122260/
 ◇◇チラシの裏 37枚目◇◇(育児板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180402187/
 【それでも】夫に一言!!統合スレ12【父親?】(育児板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1179061190/
 【絶縁】実親が嫌い9【したい】(既女板)
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152778876/
 親のこと好きになれない・・・Part23(家庭板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1169974575/
 「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」233(家庭板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1181384686/
 ★安心して義実家の悩みを相談できるスレ★16(家庭板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1179135870/
 出産後の面会(自宅でもウザ-) 3人目
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171504336/

◆2ch内お役立ちスレ◆
 生協のよいところ・悪いところ Part5(育児板)
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155841113/
 【co-op】生協に加入している奥様【21】(既女板)
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1176690449/
 【ホームフリージング】冷凍保存のコツ 保存6週目(料理板)
 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1162889934/
 抱っこ紐はどんなものを選びましたか?Part17
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1180830375/
 洗濯機 総合案内・研究所 7機種目
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176104309/
958テンプレ3:2007/06/10(日) 00:09:23 ID:yuueim4P
◆過去スレ◆
 里帰り出産しない人(里も来ない人) 6
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153665832/
 里帰り出産しない人 5
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140426346/
 里帰り出産しない人 4
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121240104/
 里帰り出産しない人 3
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089470057/
 里帰り出産しない人 2
 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060133000/
 里帰り出産をしない人の裏事情(にくちゃんねる)
 http://makimo.to/2ch/life2_baby/1021/1021634009.html
 
 
 にくちゃんねる(過去ログ探せます)
 http://makimo.to/2ch/index.html
959テンプレ4:2007/06/10(日) 00:10:14 ID:yuueim4P
◆食材・日用品宅配関係◆
 イオンショップ(ベビー用品も取り扱い有)
 http://www.aeonshop.com/
 オリーブ・マート
 http://www.tol.ne.jp/olivemart/olive7/index.html 
 西友ネットスーパー
 http://www.the-seiyu.com/netsuper/
 生協HP(全国生協MAPあり)
 http://www.co-op.or.jp/jccu/
 パルシステム(生協・首都圏)
 http://www.pal.or.jp/
 サイバーデリス便 (am-pmの宅配)
 http://delice.ampm.co.jp/cgi-bin/ampm.dll/ampm/index.jsp
 オレンジライフ(食料品・日用品の宅配・九州)
 http://www.orangelife.co.jp/index.html
960テンプレ5:2007/06/10(日) 00:11:15 ID:yuueim4P
◆宅配食材(簡単調理・調理済み)◆
 ヨシケイ(夕食食材の宅配)
 http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/ (エリア検索http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/kensaku/area.html
 タイヘイ(食材宅配・全国)
 http://www.taiheig.co.jp/
 セブンミール(7-11の食事宅配サービス・1都12県)
 https://www.7meal.com/contents/0000/index.htmlhttps://www.7meal.com/contents/4106/index.html
 すかいらーくルームサービス(すかいらーく・ガストの食事宅配サービス)
 http://www.i-skylark.com/ (配達店舗検索https://www.i-skylark.com/member/index.html)
 気くばり御膳 (医療食等ヘルシー惣菜の宅配・全国)
 http://wellness.nichirei.co.jp/cgi-bin/index.cgi
 なごみ庵 (無添加惣菜の宅配・全国)
 http://www.ngm-an.com/
 ライフクリスタル (食材・弁当の宅配・関東)
 http://www.lifecrystal.co.jp/ (エリア検索https://www.lifecrystal.co.jp:915/map/)
 ラビットクック (食材宅配・近畿地区)
 http://www.act-delica.co.jp/delivery/area.html (エリアマップttp://www.act-delica.co.jp/delivery/area.html
 ディナーサービス (食材宅配・関東・東海・近畿・中国四国・九州地区)
 http://www.dinnerservice.co.jp/ (エリアマップttp://www.dinnerservice.co.jp/map/pia.html
 宅配クック123(高齢者専門宅配弁当FCチェーン)
 http://www.x-vinn.com/work/cook123_00.html
 出前館
 http://demae-can.com/
961テンプレ6:2007/06/10(日) 00:12:51 ID:yuueim4P
◆ベビー用品通販関係◆
 楽天(キッズ・ベビー・マタニティ)  http://www.rakuten.co.jp/category/baby/
 ベビーザらス  http://www.toysrus.co.jp/baby/index.html
 アカチャンホンポ  http://www.akachan.jp/
 コンビ株式会社  http://www.combi.co.jp/index.htm
 コンビミニ  ttp://www.combi.co.jp/combimini/
 ツカサキッズ  ttp://www.rakuten.co.jp/tsukasa/
 ユニクロキッズ  ttp://www.uniqlo.com/kids/index.asp?s=t2
 ニッセンオンライン  http://www.nissen.co.jp/index.htm
 ベルメゾンネット  http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelSecondCategoryDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&firstCtlgGrpId=4
 無印良品  http://www.muji.net/
 常設!赤ちゃんフェア  http://www.rakuten.co.jp/babysale/
 ORANGE-BABY  http://www.rakuten.co.jp/orange-baby/
 ほほえみ工房  http://www.rakuten.co.jp/hohoemi/
 O-BABY.net(ベビービョルンの公式販売サイト)  http://www.o-baby.net/items/0301.html
 ケンコーコム(ベビー用品・薬など)  http://www.kenko.com/
 amazon(ベビー&マタニティストア)(年会費3,900円払えば送料無料&当日もしくは翌日着っていうサービス開始予定)
 http://www.amazon.co.jp/b/ref=topnav__gw/503-8204367-8827156?%5Fencoding=UTF8&node=344845011
962テンプレ7:2007/06/10(日) 00:13:45 ID:yuueim4P
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
 あばねっと(最寄の地域の産褥シッターを探せるHP)
 http://netcircus.com/babysitter/
 ファミリー・サポートセンター検索
 http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
 シルバー人材センター
 http://www.zsjc.or.jp/
 ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
 http://www.duskin.jp/
 ダスキン ホームインステッド
 http://homeinstead.duskin.jp/
  ・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
  ・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
  
◆その他◆
 米研ぎ棒 (100均のコメ研ぎボウルと泡立て器でオケ?)
 http://www.kenohjiba.or.jp/cgi-bin/sokubai/syohin.cgi?g_item_id=0620580650
 簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
 http://www.shizenmura.jp/
 http://www.sokensha.jp/index.msp
 埼玉南 産褥シッター
 http://www.comaam.jp/personal/index.html
 食器洗い乾燥機・食器洗い機の総合リンク
 ttp://www.geocities.co.jp/Milano/3975/
 横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です。
963テンプレ8:2007/06/10(日) 00:15:09 ID:yuueim4P
【食事】
・テンプレ以外に出前してくれる料理屋弁当屋チェック。一人前でもOKか否か確認。急な親戚来襲用に寿司屋も。
・ペットボトル麦茶大量、レトルト具沢山味噌汁やスープやけずりぶし(おかか醤油とお湯でスープに)、レンジでチンご飯、を予備で。
・オニギリとおかずを大量冷凍(切干煮、ひじき煮、青菜や千切り人参をゆでたもの等)
・無洗米やふりかけや割り箸、枕元にかわきものや白米ポンセン(動けない空腹時にするめを噛む等)
・カニ缶、さんま缶さば缶、しゃけビン、海苔の佃煮
・芋・大根・コンニャク除いて ちょっと濃い味付けにしたモノを冷凍。カレーや肉じゃが の長期保存
 (食事内容によっては母乳が詰まる=乳腺炎などのトラブルもあるので各自注意
  参考URL 桶谷HP ttp://oketani.smile.tc/qa.htm )
・枕元に電気につながなくてもいいポット、たんぽぽコーヒー(母乳はとにかく空腹だし水分必要)

【おつきあい】
・出産祝いの御礼定型文の手紙セット。
 (封筒に差出人名を書き80円切手も貼っておく。子の名前決定済みなら文も印刷して封に宛名を書くだけの状態で)
・内祝い住所録とスタンバイ(よくある値段(5000円とか)は住所書いて出すだけに。楽天などを活用)。
・携帯メール用に定型文保存。
 (出産報告や出産祝いの御礼。予想される個人へのバリエーションも保存し、状況をみて必要ならば編集する)
・出産後の面会 スレを読み、来客を旦那と調整。(訪問を勝手に約束されると掃除で死ねます。入院中短時間か1ヶ月健診以降を推奨)
・友人や近所の人に小用をお願いするときのお礼の品、一筆箋、ポチ袋。
・ビデオカメラのバッテリーと充電器とテープ等、デジカメの記憶媒体と電池、を枕元に。

【育児用品】
・抱っこ紐(ビョルンやスリングで家事 詳しくは>>2抱っこ紐スレへ) 。便で汚すから私は両方買いました。
・使い捨てのおむつがえシート(たまひよ)またはペットシーツ(100均にもある) 個人差があるので少量で様子見。
964テンプレ9:2007/06/10(日) 00:16:26 ID:yuueim4P
【育児不安】
・電話相談などのリスト(出産施設、保健センターや中毒110番、非常時のベビーシッター、母乳相談の助産師など)。
・育児書を読んでおく(個人的に身体の心配と精神面は「定本育児の百科」に助けられましたが母乳食事情報等が古い)
・【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド【乳児】 とまとめサイトを読み事前学習。 ・母乳育児スレッド を読む(母乳希望の人限定)。
・近所の小児科の評判をきく(ウィメンズパークの小児科探しとか)。
・2ch育児板全般w(産後の目を使いすぎを避け、事前学習推奨。過去ログはにくちゃんねるで ttp://makimo.to/2ch/

【衛生】
・ガウン(ニトリ等薄くてすぐ乾くもの)と髪用即乾タオルは便利。大判バスタオル。・除菌ウェットティッシュは便利。
・歯医者販売キシリトール100%ガムやリステリンや歯磨きティッシュなど、余裕がないときに、仮デンタルケアできるもの。
・生理用品大量。洗剤、石鹸・シャンプー、ころころやクイックルワイパーのシート類、ラップやゴミ袋、調味料などのストックを用意。
・葛根湯(自分の風邪初期・肩こり・母乳張り用)
・ドライシャンプー(赤にも使える物が後々便利) 眠いもう…今日は自分の風呂までは…という時
・全自動洗濯乾燥機、食器洗い乾燥機を検討。洗濯機スレは>>2
食器洗い乾燥機・食器洗い機の総合リンク ttp://www.geocities.co.jp/Milano/3975/
965テンプレ10:2007/06/10(日) 00:17:17 ID:yuueim4P
【上の子】
・ファミサポ ・シルバー人材センター ・社会福祉業議会等々のボランティア・乳児院、児童福祉施設(県庁のHP)のショートステイ
(市役所の福祉課や子育て支援課、公民館、児童館に足を運んで、チラシや 情報冊子で育児支援を調べる)
ファミサポ頼むならお早めに。何度かあって子どもにも慣らすようにしてる。検索ttp://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
・電話帳で夜間保育学校や夜間介護士専門学校等のアルバイト課・就職課に電話、アルバイトを掲示板で斡旋してもらう
・産院は上の子も一緒に入院できるところを選ぶ。 ・24時間ベビールームに急な陣痛でもあずかってもらえるようにお願いする
・学童保育・児童館の一時利用。 検索 ttp://www.i-kosodate.net/cclub/searchcondition.asp これ以外に学童保育を併設している保育所で 一時預かり。
私立の方が園長の裁量で可能性が公立よりは高いです。

【他外注】
・シッターさんにはマニュアルを(おもちゃを××へ片付け、 クイックルワイパー掃除機の順、掃除機のゴミは○○のゴミ箱へ)、
 洗濯の仕方(子供服はこのハンガーへ干す、タオル類は乾燥機で) 等
・訪問してくれるクリーニング屋の手配。
966テンプレ11:2007/06/10(日) 07:07:31 ID:yuueim4P
【夫 の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある】
・赤の世話も含めて家事分担の一覧表
 食事については3食各々の料理を作る、配膳、食器洗い、片付け
 赤の世話は授乳20〜30分×○回(ミルクならミルクを作る、哺乳瓶を洗う等で別仕事)、
 オムツ換え×○回、沐浴、ゴミ出しはゴミを集める、出す
 生協等に入るなら注文書書き(意外と時間がかかる)
 洗濯物を?@洗濯機に入れる?A干す?B取りこむ?Cたたむ?Dしまう という一連の流れで、
 ダンナさんにはどれとどれをやってもらうのか
 など事細かく、現状と産後の分担を書き出す。

・1日のタイムスケジュール
  朝何時に起きて上の子の食事を何時までに終わらせないと登校に間に合わない、とか細かく。
・週間スケジュール
  ごみ出しの予定や行事予定、
  上の子の病院の予定なども書き込んでおく。
  もちろん病院に行くまでのタイムスケジュール、順路入り
・月間スケジュール
  全体の流れを把握するため。

【出産前】
34w〜で買いだめをはじめました。長くもつ漬物とか。
生協のチラシを一月分くらい見て38wには終わらせようと思って。
冷凍品以外に「切干大根の炒り煮」や「煮豆〜」も注文(パルのYUMYUM)。

作りだめは、冷凍ひじきでも賞味期限1ケ月だから、38wになったら作ろうかなと思ってます。
昼食は、みそ煮込みうどんや、けんちんうどん等、具入り煮るだけの冷凍食品を買ってます。

・ネット銀行登録(在宅振込用)
・生協やネット通販の利用手順を事前に使い夫婦で理解。カード登録や口座振替を済ませる。
・電話を留守電に玄関のインターホンの電池を抜いておくこと(笑) 生協は押さないよう頼む
967テンプレ7(追加修正):2007/06/10(日) 07:13:16 ID:yuueim4P
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆
 あばねっと(最寄の地域の産褥シッターを探せるHP)
 http://netcircus.com/babysitter/
 ファミリー・サポートセンター検索
 http://www.jaaww.or.jp/research/?category=1
 シルバー人材センター
 http://www.zsjc.or.jp/
 ダスキン(ハウスクリーニング・家事代行サービス)
 http://www.duskin.jp/
 ダスキン ホームインステッド
 http://homeinstead.duskin.jp/
  ・365日、24時間対応 ・週末、盆、正月などの割増料金無し(時間別料金設定は有り)
  ・スタッフの往復交通費込み ・入会金、各種手数料無料 ・一回2時間から
 i-子育てネット(放課後児童クラブの検索)
 http://www.i-kosodate.net/cclub/searchcondition.asp
  
◆その他◆
 桶谷式乳房管理研鑽会(母乳に関するQ&A)
 http://oketani.smile.tc/qa.htm
 米研ぎ棒 (100均のコメ研ぎボウルと泡立て器でオケ?)
 http://www.kenohjiba.or.jp/cgi-bin/sokubai/syohin.cgi?g_item_id=0620580650
 簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
 http://www.shizenmura.jp/
 http://www.sokensha.jp/index.msp
 埼玉南 産褥シッター
 http://www.comaam.jp/personal/index.html
 食器洗い乾燥機・食器洗い機の総合リンク
 ttp://www.geocities.co.jp/Milano/3975/
 横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です。
968テンプレの追加・修正箇所:2007/06/10(日) 07:28:08 ID:yuueim4P
・テンプレ1 各テンプレの見出し追加
・テンプレ2 関連スレと2ch内関連スレをひとまとめに
・テンプレ5 出前館(>>234)追加
・テンプレ6 amazon(>>953)追加
・テンプレ7 テンプレにダスキンのurlが3つ出てたのを2つにへらす
       その他リンク作成
・テンプレ9 修正 キシリトールガム>>257            

ちょっと独断でテンプレ1〜3を再編集しました。が、いかがでしょう?
2ch関連スレurlは全部夜中時点で最新のものです。
チラシの裏は流れが速いからもう次いきそう。


他になにか修正ありますか?
969リンク切れだたよ:2007/06/10(日) 09:32:22 ID:V6K2WRnS
米研ぎ棒 (100均のコメ研ぎボウルと泡立て器でオケ?)
 http://www.kenohjiba.or.jp/cgi-bin/sokubai/syohin.cgi?g_item_id=0620580650
簡単に食べられて母乳によさそうな保存食
 http://www.sokensha.jp/index.msp
横森里香「横森式おしゃれマタニティ産後編」里帰りしない出産の苦労や対策、買い溜め品情報など豊富です。
970名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 11:51:55 ID:xLHzJtiK
>>968
テンプレ乙です。
過去ログのにくちゃんねるの件ですが、今月いっぱい〜7月頃で終了するそうです。
過去ログ墓場もろともなくなるとか?
↓詳細はコチラに。
ttp://makimo.to/close.html
971名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 12:07:02 ID:ZZIsGgJS
里帰りなし、退院時旦那出張の可能性有りなのですが、一人でも退院大丈夫でしょうか?
帰りはタクシーなんですが、家に帰っても一人だから体力的に大変だから旦那親に来てもらおうと言われました。旦那親70代くらい、父親半身が不自由です。
マンション3階エレなしです。
はっきり言って気を使うし、家帰ってもすぐ帰ってくれなさそうで嫌なんですが、退院の日だけは我慢するべきなのでしょうか?
あと、インターホンが古いタイプの為、電池や電源がみあたらない場合の対策はどうしてますか?
972968:2007/06/10(日) 16:32:51 ID:yuueim4P
980ぐらいにいったら次スレたてましょうかね。

>>969
了解です

>>970
とりあえずurlはのせときますが、今のうちに過去ログ保存しておきたいですね。
まとめサイトをwikiで作れる人とかいないかなー?

>>971
一人でも大丈夫だよ。
問題があるとしたら退院時の荷物かな。でも宅配便で送ればいいだけのこと。
宅配を手配して、赤さん抱っこ&カバン1個くらいの荷物ならタクシーで余裕。
抱っこヒモがあるとなお良し。(素手抱っこは超疲れる)

あとの事は微妙にスレ違いかと。産後の面会ウザスレのがいいよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171504336/
>はっきり言って気を使うし、家帰ってもすぐ帰ってくれなさそうで嫌なんですが、退院の日だけは我慢するべきなのでしょうか?
なんであなたが我慢する必要あるの? すぐ帰ってくれなさそうで嫌なんでしょ?
はっきり言って「気を使う」相手なんていらない。お荷物になるだけ。
好きなタイミングで寝られないしなーーーーーんの手伝いにもならないし、足手まとい。
旦那には「義両親が来るとやる事が増えて負担が増す。好きなタイミングで寝たりできない。来ない方がマシ」とはっきり伝えましょう。
赤が泣いたらおっぱいぼろーんと出して授乳しなきゃなんないんだし。
973名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 16:33:57 ID:JPmjfPsi
>>971
里帰りなしで旦那は出張、その日の夜遅くにならないと戻らないので
一人で退院しました。
同じく義親を呼ぼうと言われましたが、一人目の時に来られて精神的に休まらず
ストレスで体調を崩してしまったので今回は断りました。
退院の荷物とかは、必要な物以外は事前に旦那に持って帰ってもらって
当日はタクシーで帰ったんだけど、タクシーから自宅までは
運転手さんが荷物を運んでくれました。
その日は旦那が帰ってくるまで何もせずただゴロゴロしてました。
食事も出前取ったりして。
翌日からはヘルパーさんに来てもらいました。


974名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 16:36:45 ID:RrMI7cTn
>>971
1人で退院って、荷物はどうするの?
自分で赤ちゃん抱っこして、入院中の荷物(衣類など)を旦那が持って、
更に病院がくれた入院グッズや試供品などの袋を義父が持って、
と私の時は結構な大荷物だったよ。
しかもマンションじゃ、荷物を玄関先にちょっと放置して赤を室内に、
って訳にもいかないでしょうし。
産後の体は、もしかすると義父さんと大差ない不自由さですよ。

義両親じゃなく、親しい友人などで頼める人がいればいいですね。
975名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 16:59:12 ID:FZ5tIeA7
>>971
どうみても一人のほうがまだマシだよ。
タクシーの運転手さんに配車時にお願いすれば荷物持ち手伝ってもらえるし、
買い物は通販でも宅配でも今は何でもある。
事前に登録すればファミサポで手伝いもお願いできる。

そんな普段からお世話が必要な人を派遣されたら
971さんの仕事が増えてそれこそ倒れてしまうよ。
入院中に旦那が好き勝手に散らかした家に帰って絶望した私が言ってみる。
泣きながら赤と過ごせるスペースを確保するために痛む体に鞭打って掃除したよ。
その上で旦那親の接待までこなせなんて氏ねといわれるようなものだ。

手伝われても家の中の勝手がわからない人に寝ているのを起こされて指示するのさえ重労働。
実の親に頼んでいてもイライラするのに人の親なんて絶対にストレスたまる。
派遣するにしてもそんな足手まとい意味なさ杉。
旦那は想像力がないだけなのできちんと説明して断りましょう。
976968:2007/06/10(日) 17:10:43 ID:yuueim4P
にくちゃんねるが終了するし、過去ログ保存庫として
http://www34.atwiki.jp/sango35/
つくりました。>>1にいれます。
時間がないのでとりあえずテンプレだけおいといたけど。

自分だけでやるの大変なので、過去ログの保管、どなたか手伝ってください。

>>974
つ 荷物は宅配
977名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 17:24:50 ID:UmT9gAxH
なんか、このスレいいですね。
ここに里帰り、みなさんが実母って感じがしますw
わたしも、ここに里帰りしますので、よろしくおねがいします。
978テンプレ1(修正):2007/06/10(日) 17:53:05 ID:yuueim4P
里帰り出産しない人(里も来ない人) 7

里帰り出産をしない人の為の 情 報 交 換 スレです。
産前産後を家族(夫婦)で乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスも是非書き込んで下さい。

◆このスレでの「里帰り出産しない人」とは手伝いが居ない人の事です。
 実親・義親などが手伝いに来る(=里が来る)人は対象外となります。

◆また、里帰り出産しない理由は物理的、心情的にと人それぞれです。
 このスレで実家・義実家との確執を書き込むのは 禁 止 となっています。
 実家・義実家・旦那への不満や確執については該当スレ(>>2)で
 愚痴の吐き捨てや自分語りはチラシの裏(>>2)でどうぞ。

まとめサイト http://www34.atwiki.jp/sango35/
>>2 関連スレ・2ch内お役立ちスレ
>>3 過去スレ

>>4-11あたり
◆食材・日用品宅配関係◆
◆宅配食材(簡単調理・調理済み)◆
◆ベビー用品通販関係◆
◆ファミサポ・ヘルパー・産褥シッターなど◆  ◆その他◆
【食事】【おつきあい】【育児用品】 【育児不安】【衛生】 【上の子】【他外注】
【夫 の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある】【出産前】
979スレたてお願いします:2007/06/10(日) 17:57:51 ID:yuueim4P
ホスト規制で次ぎスレたてられませんでした。
誰かお願いします。
テンプレ1(>>978) と7(>>967)は修正した方をはってください。
一応下にどこになに貼ったか一覧です。


テンプレ1 >>978
テンプレ2 >>957
テンプレ3〜6 958〜961
テンプレ7 >>967
テンプレ8〜11 >>963>>966
980名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 18:24:06 ID:UmT9gAxH
次スレ

里帰り出産しない人(里も来ない人)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1181466872/l50

*名前欄にテンプレNo入れるの忘れていました。
981名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 02:41:05 ID:TDI4rbgy
産め
982名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 06:31:39 ID:W6FS0PzX
>>980 乙です!
983名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 15:56:40 ID:IWIlerf9
産め
984名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 16:34:03 ID:WeigKV6B
産む
985スレたてお願いします:2007/06/11(月) 18:16:50 ID:EELrjgPQ
うめ
986名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 18:20:16 ID:EELrjgPQ
きゃー恥ずかしい、名前欄そのままだった orz

あ、ついでですが、
まとめサイトに過去ログアップする作業、遅々として進みません。
wikiいじるの初めてで、ちょっととまどってます。
みんなで編集できるように、
(便利サイトへのリンクの追加とか)
編集権限とか変えた方がいい箇所あったら指摘おねがいします。

とりあえず全部保管してるしまだにくちゃんねるもあるし
いそがなくてもいーかなー…とは思ってますが。
987名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 03:04:21 ID:H0t5nPr+
産めよ
988名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:44:02 ID:VYu/PHX1
産みたい…orQ
989名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 16:11:20 ID:p1nckBQH
早く産みたい・・・同意 orQ
990名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:56:25 ID:9vaGvt8P
>>986 乙です
   またーりと作業してください。
   何かお手伝いできることがあればおっさってね。
991名無しの心子知らず
産まれ