1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 18:45:13 ID:Hvt3qsck
前スレでテンプレ等決まらないままdat落ちしたようですが
とりあえず前スレ>981で立ててみました。
では、どうぞ・・・
>1
乙です。
4 :
名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 02:10:21 ID:Dj+IKaYL
明日新幹線の切符買ってくる!
5 :
名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 23:16:51 ID:BEBjrXc3
新スレたったのね。
よかった
前スレの最後の方に1歳前半暴れん坊連れで帰省すると書いた者です。
うちも土日に切符買いにいきます!
トイレ近くのドア近く取れますように。とりあえず禁煙ならどこでもいいがw
7 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 00:17:29 ID:7A5ozo3p
8 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 00:21:25 ID:l+9MVyr9
8/11の東北新幹線の切符を買いに行った。
お昼頃の列車にしたけどけっこう混んでるのね。世間のお盆休み前日なのに。
オムツなしの外出も大丈夫になったので今回はオムツ替え付きトイレには
こだわらずに買ったので席は取れたけど、でももうバラ席が多いみたい。
>>8 ご存知ではないかもしれないけど、毎年混んでますよ、前日でも。
席が取れただけでもよかったと思いましょうね。
7/24行き(くだり)8/6帰り(のぼり)
行きは発売から数日後、帰りは発売日当日で
なんとか多目的室のある車両の一番後の席をゲット。
今回初めて1歳児を一人で連れて帰るから緊張。
ココットコンパクトをめちゃカルファーストに買い換えようと思いつつそのままだ。
抱っこ苦手な子なのと、泣いたりぐずったりする時は眠い時なので
ぐずりだしたらデッキの隅でベビカ広げて寝かしつけてしまうので一応必要。
前回も6時間の行程の2時間くらい寝てくれたから助かった。
12 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:19:32 ID:yAOEGdmV
>>10 どこがケンカ腰なの?w
「世間のお盆休み」の前後に交代で休む職場もあるし、けっこう混んでいて当たり前。
>>7 自分の子供の機嫌さえ良きゃいいんだな。
危険だから引き返す訳だし、CAも乗客の安全を考えて行動してるんだし。
将来、小学校に
「うちの子、朝機嫌が悪いので、始業時間を遅らせてください」
とか言いに行きそうだな…
14 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:06:38 ID:HRW8GJUH
携帯から失礼します。
こんどママ友と新幹線に乗るのですが、バッグは何にしようかと悩み中です。
娘は3才、ママ友の娘は3才と一才でベビーカー持参でリュックで
す。
キャリーバッグとママバッグにしようか、大きめの斜め掛けボストンにまとめようか…。
一泊なのですが、子どもの着替えで二泊分くらいの荷物です。
新幹線のホームや移動の事を考えると、キャリーがいいかなとも思うのですが。
ちなみに、ママ友はちょっとアレな方で一緒に出掛ける時は私が上の子を見てるかんじです(放っておくと危ないので)。
>>14 キャリーバッグは邪魔になると思うけど。
ホームや段差、車の出入りがある場所、混雑する場所では手を引いたりとっさに抱き上げたりする必要もあるし。
お友達さんの上の子を見なきゃいけないならなおのこと。
お友達さんはベビカなら上の子放置の時間が長そうだし。
ホームとかで相手の上の子がてててーっと駆け出したりしたらどうする?
飛行機だったらキャリーをお勧めするけど
新幹線は乗り降りという多いな関門あるからね。
最大二人の子の手を引いて
乗り降りしなければならないことを考えると
新幹線車内で使わないものは
リュックタイプかなにかで、とにかく手が空くようにしたほうが
いいんじゃないかな。
リュックが無いなら、斜めがけボストンのほうかな。
ホームでも基本的に子供の手は放さないほうがいいよ。
>14
荷物は事前に宿に送れませんか?
手荷物は最低限にして、リュックとかヒップバッグとか斜め掛けバッグとか、
とにかく両手は絶対あけておいたほうがいいですよ。
あと座席は二人分なんですよね?
出来れば車両の端っこ、必ず二人掛けの席を取ったほうがいいです。
これは仕方ないのかもしれないけど、
アレな人との旅行はやめておいたほうがいいと思うよ・・・
ママ友の上の子に何かあっても責任取れないよ。
19 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:59:33 ID:HRW8GJUH
>>14です
皆さんレスありがとうございます。
やはり両手は開けとくべきですよね。
乗り降り、気付きませんでした。
いつもは子どもとふたりで飛行機移動なので…。
宿に送るのもいいですね。
旅行だと気構えていましたが、宿まで3時間(新幹線含む)なのでいつものマザーズバッグに子どもの着替えを入れて行くのもアリかも。
友人とはよく出掛けるのですが、地下鉄のホームなどでも放置気味で走り回ってて、しっかり手を繋いでる私の子どもも騒ぎたがります。
今回の旅行は引っ越ししたママ友に会う為です。
今年が初めてですが、毎年の行事になると思います。
座席は全部で4席予約しました。
何はともあれ、子どもたちは仲が良いので楽しみです。
GWに新幹線に乗った時に当時赤@7ヶ月だったけど子供料金で赤の分の座席も取った。
でも結局ずっと抱っこで席にはベビーカーと荷物を置いておいたんだけど、乗車率が100%を
越えてたせいか何人かの人に「この席空いてる?座っていい?」と聞かれた。
その度にこの席も取ってるって言ったんだけど嫌味なことを言われたりして凹んだ。
ちゃんと予約してお金払って買ったんだけど座れない人にとってはムカつくんだろうね。
8/12の分の新幹線のチケットを買ってきて今回も赤の分も取ったんだけど
また通路に人が立ったら何となくプレッシャーだな〜。
キニシナイって態度でいればいいんだろうか?
>>20 お金払ってるんなら堂々としてればいいよ。
ずうずうしいのは言ってくるほうなんだし。
前に生活板の高齢者スレかなんかで、指定席に座ってるのに
年寄りに席を譲れ!とか行ってくるDQNがいた話を読んだな〜。
8/12なんて混んでるからDQNだらけかも。
子供座らせておけば?
>>20 荷物置き場に使ってるのなら、あなたがDQN。
金さえ払えば何をしてもいいというものではない。
大人1人で赤連れなら赤用の席あったら楽だよね。
座らせようと思ってても結果的にずっとだっこになっちゃうこともあると思う。
完全に物置化しないでいつでも赤さん座せるようにしておけばいいと思うな。
お金さえ払えば何してもいいって非難するようなことじゃないよ。
繁忙期に2席とるの自体が非常識なんだけどね。
いくら通路はただとはいえ、
指定席とって無いのに指定車両に入ってくる人たちが
一番うざいと思うんだけど。
>>24 繁盛期だろうがなんだろうが赤も一人の人間ってことで席取ってもいいんじゃないの?
それこそ予約してお金払って座席取っているんだし。
>>26 だから、お金さえ払えば何してもいいっていう発想がDQNなの。
自由席特急券しか持っていなければ、原則は、
普通指定席車両へは入ってはいけないはずだよ。
だから、指定席車両の通路には立ってはいけない。
ただ、繁忙期で自由席が溢れかえっているときには
車掌判断でOKされているのが通例だと思う。
グリーン車の場合は、絶対にダメだけどね。
>27
そもそも空いている時期ならいざ知らず、
繁忙期に指定が取れてないのに
無理やり新幹線に乗って、座ろうなんて考えるほうが
どうかしてると思う。
どうしてもその列車じゃなければならない事情があるにしても、
指定をとった(とれた)人に文句言う筋合いじゃない。
30 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:27:10 ID:GxZ+WEjE
>>20 まぁ基本キニシナイって態度でいいと思うけど…。
そんな混雑した中で一席空いてるのをみて嫌味だけならまだしも
いらないトラブルを招かないとも限らないなぁ。
考えすぎかもしれないけど今の世の中どんな人がいるか分からないし。
私だったらGWのことを教訓にして一席だけにしたかも。
お金さえ払えばどう使おうが自由とは思う反面、混んでる時は少しでも多くの人が
座れるようにした方がいいよね。安全面考えても。
31 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:30:27 ID:GxZ+WEjE
↑あ、GWのことを教訓に、ってのは
嫌味言われたからってことでなく結局赤ちゃんには座席必要なしって意味でね。
きっと今度の乗車は赤さん10ヶ月くらい?
1歳前なら1人座らせるより抱っこの時間の方が長いと思うなぁ。
新幹線に何時間乗るのか分からないけど。
乗車前に1席分、払い戻すのでどうでしょうかね。
繁忙期なんだから、できるだけ多くの人が楽に移動するようなことを考えるのが
移動する個々の責任でもあると思う。
この時期に子連れで移動することを決めた時点で、自分だけ自分だけ楽に、は
ありえないし。
あと、逆の立場で考えると、そういう席を見たならば、
自分はその席に座らせて欲しいと思うだろうし。
33 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 20:54:55 ID:UmolSgNt
>>20 こういうデカイ顔で育児する人がいるから、
子連れってだけで警戒されるんだよ。
34 :
やまさき:2006/07/21(金) 21:56:04 ID:VbxU8R31
うちも6ヶ月のちびやんいるんですが・・私は、お金払っているしというのは
言いすぎだと思うけれどもその時に赤ちゃんの席も取っていないとベビーカーなどの
荷物を置く場所も無かった。と思うので逆に通路の他のお客様に迷惑をかけてしまった
可能性も有るんですよね。私なら今回の帰省もチビちゃんの席は取っていたと思います。
自分だけが良かったらよいか・・・私も反省しないといけないこと一杯です
今回初めてチビちゃんと車で5時間ほど帰省するんですが、こんな事良かったとか
注意する点とかあったら教えてください
35 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:35:15 ID:D1eXftNH
金払って買った席をどうしようが、買ったもんの自由だろに。
タダで人の買った席に座らせろというのは泥棒の発想だろう。
座りたきゃ、金払って席を買えよ。コジキ。
>>27
36 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:46:46 ID:UmolSgNt
>>34 新幹線なら、車両の一番後ろの席の裏に隙間があって、そこに物を置けるようになってます。
>>35 いいフレーズだと思うよ。
「だから、お金さえ払えば何してもいいっていう発想がDQNなの。」
通路に人が立っているような車両で
その人たちを掻き分けて
赤を抱いて、自分の席から離れた場所にベビカをおきに行くなんて
実質無理だよ。
「だから子連れは」って言われる。
でも実際大人2+赤で2席なら何とかなるだろうけど
大人1+赤で1席の場合、かなり苦しいよ。
指定取れなかったのに、指定車両に入ってきて
他人の席を狙うような輩に同情して1席で我慢したとしても
今度は隣の席に座った人に「ケチってないで2席取れよ」と
思われるのがオチだよ。
39 :
名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:48:35 ID:UmolSgNt
>>38 だから、指定取るんだったら一番後ろの席を取ればいいって言ってるの
こういうバカは飛行機に乗るな
>17時過ぎ頃、直くん機内でおねむ
>隣が空席なので横寝かせてたら突然シートベルト着用サイン。
>そして寝かせてる直くんにベルトを締め、私が覆いかぶさる形で直くんを抱き締めてるのに
>再三、スッチーが『お客様、お子様をお抱きください!!!!』と大声。
>『ちょっと眠ってるんだけど!!(怒)』とイライラのアタシ。
>『安全上のため、抱いてください!!!』とハモってるスッチー二人組み。
>・・・・・なんで?何であんたらの会社がトラぶったがゆえのミスのくせに偉そうに言うの??
>当然、直くん大泣き・・・いや、大叫び、そして大暴れ。。。。。
>そりゃそうだよね、寝てないんだもん。直くん、直くんが怒るのも当然だよ。
>『案内があるまでは携帯電話の電源は入れないで下さい』だと。
>それは勝手な言い分じゃないかい?みんな待ってる人がいるはずだろ?
>時間になっても到着しないなら心配するだろ??
>空港で待ってる人には空港が案内するだろうけど、その他はこの状態がわからんだろ??
>その間、2回スッチーが謝りに来た。
>ひざまづいて謝るが、当然無視っす。
このブログ、テラ馬鹿すwww
ttp://plaza.rakuten.co.jp/reoroi/diary/20060706/
41 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 00:25:03 ID:Y4tdxaK5
あー、こいつキチガイだから相手しないほうがいいよ。
いるんだよね。指定席に行ってみると、人の席にちゃっかり座ってるコジキが。
「空いてたから座っただけ」
「金さえ払えば人が苦労して確保した席を取り上げてもいいのか!」とか
メチャクチャなこと言い出すんだよ。
コジキの家系で親がコジキでこんな教育受けたんだろうか?
42 :
sage:2006/07/22(土) 00:30:55 ID:S1gWm1O7
>>39 確実にみんなが取れるわけないじゃん!
子連れだけがその席に座るワケじゃないし。
自分が利用したときは車いす利用の方がいたよ。
それにベビカを開いて置くほど広くはないし。
たしか下から80センチくらいの所にテーブルがあって、
座席で区切られていないので(3人がけの場合、通路から窓際まで切れ目なし)、
ベビカを置くなら隣の人の飲み物やらをしまってもらってテーブルを上げないといけないよ。
閉じて立てて膝の前に置いても、赤だっこで座るのは危険。
自分の場合、隣の方がいいかたで、降りるまでの間、横に倒しておかせてもらいました。
大型荷物を置ける場所も新幹線にはあるのですが、(確か3両おきくらいに)
母1人赤5ヶ月で、ベビカを長い通路何両も通って置きに行く元気なかったですよ?
通路に荷物はみでてたりするし販売車は通るし・・・。
あ、下りの話ね。
上りは
>>39さんの言うとおり席の後ろにスペースが空くと思います。
(東北新幹線)
43 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 00:34:15 ID:w7C+if1+
キチガイ馬鹿親は公共の場に出てくんなよ。
44 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 00:43:45 ID:D3WKn4sZ
なんか頭のおかしいのが涌いてきてますけど、
金さえ払えば何席でも自分のものにしていいんですよ。
なんなら車両ごと貸切にしても構わないんですが。
ってか、自分の指定席に他人が座っていたり、譲れと言われたら、
乗務員(?)に苦情言えばいいんだよ。
自分で言っても分かってもらえない人の時はね。
人の指定席に座る人なんているんだ・・・?
ほんとそういう椰子は乗務員呼んだほうがいいね。
もしくは指定席料金取るとかw
47 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 01:47:52 ID:gTfRh3IX
毎年繁盛期に新幹線利用するけど、
東海道新幹線に比べて東北新幹線の方が、指定席にちゃっかり座ってる自由席指定な輩が多い。
(東北新幹線の方が多少指定券が高い)
自分の指定席に座られてしまった場合は、車掌に言えば解決します。
空いてるからという理由で座れる神経が解らない
赤1席とってもいいんじゃないの?
うちの子、暴れん坊だから隣に人が座ったら、その人の服やら持ち物
食べようとしたり、足ばたついてぶつけます
>>36 それさ、繁盛期に必ずそこに置けると思う?
繁盛記じゃなくても、わざわざ一番後ろの席取ったにかかわらず
でかい荷物置かれててどうしようーってなったことあるんだけど
新幹線とかだと隣に座る人って大事だよね。
私は以前となりに座った男性が赤がちょっとでも声を出すとチッって
大げさに舌打ちされて怖かったよ。
その時は赤用に座席取れば良かったって思ったな。
お金さえ払えば、っていうか赤も一個人として座席取るのもダメ?
50 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 10:18:51 ID:cBY4rNY7
赤用の席だって取ればいいよ。
ただ、それで周りに文句言われたって仕方ない。
座席は荷物を置く場所ではなく、乗客が座る場所です。
だから「座」席と書きます。
ましてや乗車率100%超の車内で座席を荷物置き場として使うなど非常識です。
腕力が無く、または混雑によって自分一人で荷物を置くべき場所に置けないのであれば
それこそ車掌に言って手伝ってもらえばよいと思います。
52 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 10:54:34 ID:5xSYHJIK
>>51 だから荷物を置くんじゃなくて赤を座らせるんだってば。
赤ん坊は荷物じゃないし座らせたっていいんでしょ。
54 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 13:41:19 ID:VnZcxrtj
>>53 同意。
赤用に席取ったけど、結果的にほとんど抱っこになっただけでしょ?
大人二人と赤一人なら、二人掛けの席でいいかもしれないけど。
大人一人と赤一人だと、隣の人に迷惑かけても悪いし…。
55 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 14:43:33 ID:gTfRh3IX
>>52 GWやお盆、年末年始の大型連休を繁盛期といいます。
だいたい一ヶ月前から乗車券購入が出来るので、
早目に済ませないと指定席は取れません。
ソレをいうなら繁忙期。
JRの中の人なら繁盛期。
赤ちゃん用の席取るのが非常識っておかしくない?
そりゃ一人でも多くの人が座れたほうがいいけど自由席じゃなくて指定席でしょ。
自分さえ良ければってことじゃなくて少しでも楽に移動する為に、
それこそ一月前から予約して用意してたのかもしれないし。
乗車率が高くても乗るって人は座れないのは覚悟してるでしょうし
予約せずにいたんだからしょうがないと思うけど。
誰も赤ちゃん用の席を取るのが非常識だなどと言ってないと思うが。
自分なら指定席まで立ってる客でいっぱいになるようなピーク時は避けるな。
抱っこが必要な乳幼児連れってただでさえ神経使うのに
いくらお金払って2座席確保したってピーク時は荷物と子どもがいたんじゃトイレ行くにも大変だし。
ダンナといらない荷物は先に帰して自分と子どもは身軽に帰ればいいよ。
>>57 死に席が一席できるなら、それは非常識な行動。
自分さえよければ、という感覚自体が既に非常識なんですよ。
死に席って・・・
事前にちゃんと予約して、指定料金払ってるんだしな〜
ずっと抱っこで済めばいいけど、そうじゃないから席とったんだろうし。
62 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 20:44:47 ID:vSVppjf4
63 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 21:05:33 ID:3w3jXMSS
金を払って座席を確保するシステムなんですがね。
気に入らないならクレームはJRへどうぞ。
まあ、繁忙期の公共の乗り物なんて、
嫌な思いの一つや二つあって当然みたいなもんだ
65 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 21:15:23 ID:vSVppjf4
気に入らないならクレームはJRへどうぞw
>65
満員の通勤電車とは話が違うってのが
全然わかって無いみたいだね
>>67 立っている人が目の前の誰かに文句つけるのは筋違い。それは同意。
ただ、その前に、1席払い戻して放出するのが礼儀。
それが分からないのはDQN。
金を払ったから云々言ってる奴って本当に馬鹿だな。
金を払うことが座席占有の根拠になるというなら「俺も払うから席譲れ」って言われたら譲るのか?
譲らないだろ。
そろそろ自分で言ってることの矛盾に気付けよ。
座席指定は単なる「早い者勝ち」。金払った云々はナンセンス。
座席が無限に有るのなら話は別だが
もともと限られた座席を皆で分け合って使うのが公共の交通機関。
早い者勝ち方式の座席指定予約に出遅れたほうが我慢するのは、ある程度仕方ないことだが、
金払ったから荷物を置こうが私の勝手というのでは余りに身勝手。
>>68に同意。
70 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 21:25:45 ID:uoiPMaqr
気に入らないならクレームはJRへどうぞw
それが分からないのはDQN。
指定席券を持たずに、指定席車両に乗り込むこと自体が
JRの規則に反するわけだが…
スーパーの食材を全部買い占めた人が居ました。
金を払っているのだから問題ありません。
自分の子にいい教育を受けさせたいと、幼稚園の定員分の授業料を全部払って、
先生と園を自分の子に独占させた親がいました。
金を払っているのだから問題ありません。
>>37
73 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 21:39:42 ID:y37lCB1w
>>72 タイトルみてる?すれ違い。
はい、次の話題ど〜ぞ
お金払えば、誰でも買えるのが指定席だよね。
一人で1車両買い占めてるわけじゃないし。
75 :
sage:2006/07/22(土) 21:51:17 ID:sS/ZYi8E
指定券を持っている客と持っていない客とではそもそもJRに払ってる料金が
違うわけだし、指定券を持っていない客は指定席なんか座る資格ないんだよ。
そもそも、混むと分かってて指定席も買わずに、指定席車両に乗り込んであいた
席に座りたがる奴こそ真性DQN。事前にチケット押さえてるもん勝ちなんだから。
72は言語障害者の方ですか?
頭悪いカキコ繰り返すのって「チケット」の意味が分からないからかな。
育児板は文盲ばっかりか。
>68-69が読めないのね。
「子連れなら許される」という態度が子連れの立場を弱くしてることに気づかないとは。
まああれだ、しRも昔みたいに一等、二等、三等にわけれ。
赤ちゃんと指定席についていろいろな意見を読んで
すごく難しい問題だ…と思ってしまいました。
私はもう末っ子が小学生なのでこの問題で自分が悩むことはないのですが
上の二人が3歳と0歳だったとき、親二人子二人で名古屋と広島を往復したことがあります。
席は二つ(3人掛けのうちの2席)だけ、指定席は満員、で二人を二人で抱っこして、
横の人にも迷惑かけたと思う…。
でも子供の分を買っていたらどうだったか、
結局抱っこだったりしてヒンシュクものだったかも。
その時は指定席車両に自由席の人が入ってきて立ってるというまでは
混んでいませんでしたが…。
混み具合とか、事前にかなりリサーチして切符を購入する必要があるようですね。
たまにしか乗らない場合はかなり難しいように感じます。
思いやりとか都合よく持ち出す人がいるけど、
資本主義国なんだから、ある程度お金が有利なのは仕方ないんじゃないの?
指定客席が自由席客に文句を言うことはないのはないんだし。
>68
いくら混んできたからって、
すでに乗って座っている席の指定券を「払い戻し」できるのか?
それに、赤ん坊といえど
人間二人に対し2つの席を買うという当たり前のことに
何の問題も無いよ。
(人数以上の席を買おうなんて話は一度も出ていない)
赤ん坊は無料で乗せてもらえるほうがむしろ優遇なのであって
無料の場合、座席が無いのは仕方ないが
有料で乗ることに文句言われる筋合いは無い。
体が小さいからという理由なら、小柄な大人も
「つめれば座れるだろ」と言われたら
つめて席を譲らないといけないとでも?
実際、3人がけシートはつめれば4人座れないことも無いよ。
>>82 改札口を通る前に一席払い戻せばいい。
そうすると、誰かにその席を譲れるが、その人をあなたが誰かを選択するのではない、
という状況になる。
閑散期と繁忙期は違う。
あと、金を払えば…、とまだ考えてる人は、ノーブリス・オブリージュ でぐぐるべし。
68みたいなのは、指定券買って新幹線に乗っても
立ち客がいたら席を譲ってあげる変人なんでしょうよ。
だけど、おかしな趣味を他人に強要するのはやめてね。
一人で自由席車両に一生立っててください。
>ノーブレス・オブリージュ
なんか、的外れじゃないか?
86 :
名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 23:39:30 ID:Y4tdxaK5
資本主義世界で正当な取引として代価払ってる人間が糾弾されるわけね。
なんで人が金だして買ったものを欲しがるDQNが
ここまで己を正当化するかな?
乞食自身がノブリス気取るとは噴飯ものだわ。
自国の北朝鮮に帰国して、共産主義マンセーでもしてれば?
子供の体重や荷物の大きさから座席が必要だと判断して
あらかじめ座席を取ってるんでしょ。
避難所生活じゃあるまいし
席を譲らないからDQNというのは変。
ただの釣りでしょ。
スルー推奨。
デブも2席取るヤツは死刑!
91 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 00:22:25 ID:XF6HpbIZ
赤子の為にとった指定席さ、
赤子の荷物置き場になったとして、だれかに文句言われても気にしないこと。
DQNと言われても、気にしない。
公共の交通機関だ
とか
公共の施設だ
とか
言ってる奴ほど、自分が快適になる為のお金を使わないもんで、「ここは公共の場で、みんな平等だから、、、」だと騒ぎ立てる。
>>69の、
>金を払うことが座席占有の根拠になるというなら「俺も払うから席譲れ」って言われたら譲るのか?
>譲らないだろ。
譲らなくて当たり前だろ、
本気でこんな馬鹿なことをいってるのか?
>そろそろ自分で言ってることの矛盾に気付けよ。
論点ずれまくり。
>>89 いや、むしろデブの横に狭い思いして座りたくない。
2席取らない奴が死刑。
と、釣られてみる。
>>80 うちは今まさにそのパターンなんだけど(子は双子で3歳ですが)、
いつも子供用に一席取ります。
私が1人で連れて乗る時はもちろん、主人とか他の大人と一緒に乗る時も
子供用に1つ取ってそこに2人を座らせてるけど。
子が1人ならともかく2人なら荷物置きで終わることなんてまずないし、
これで周りから白い目で見られたことはないなぁ。
あ、繁忙期ピークに乗ったこともないんだけど。
(繁忙期数日前の限りなく乗車率100%に近い状態ならよくある)
あのさ、
譲り合いとか言ってる人たちって、
大勢の乗客が立っている中、抱っこなりなんなりで使ってない座席に荷物を置いておくことの非常識さを述べてるだけだと思うんだけど
金払ったから云々言ってる人たちって
いつの間に赤ん坊用に座席を指定することの是非みたいに勘違いして必死になってるの?
日本語読めないの?
日本語読めないほど教養が無いから常識もモラルも礼儀もないの?
論点ずれまくりとかいって指摘してるつもりで
実は相手の言ってるとおりな矛盾してる自分に気付かないほどの馬鹿も居るし。
それに
金払ったんだからとか偉そうに言ってるけど、座れなかった人は金を払えなかった人じゃなくて予約が間に合わなかっただけだろ?
その程度の金、払えない奴居ないよ。
たかが指定席料金くらいのことで熱くなるなよ。
だから指定席に指定席券持ってない人が乗ってくるなっての
>94
「たかが指定席料金」って、
赤子のためにもう1席指定席を取るには指定席料金だけじゃなくて
小児運賃と特急券も払っているんだけど、わかってる?
貴族様でもない庶民には
簡単に見ず知らずの他人に簡単に施せる金額ではないよ。
それに、ピーク時に指定席を取るのが大変なのはみな同じ。
発売当日に苦労の末にとった指定券を
努力が運が足りなかった相手にどうして譲らなければならないの?
ばかばかしい。
だいたい、取れなかったら列車をかえるなり、
旅程をかえる自由もある。旅行を中止する選択肢もある。
始発駅まで戻って、自由席の列に並ぶという手もあるのに
それをせずに満席で混んでいるわかっている列車に
あえて乗るのは、乗る本人が決めたこと。
乗るからには座れないのはわかっていたことなんだから
潔くたつか、自由席車両の中で空席を探すべきなのに
指定席車両で、ちゃんとチケットを持っている他人を押しのけて
座ろうなんて考えること自体が図々しいよ。
もちろん、自由席車両の中では「ゆずりあい」はあってしかるべきだけどね。
夏だね…。
いや、だからさ、
君みたいに何か勘違いして熱くなって否定してる人以外には
『指定席車両で、ちゃんとチケットを持っている他人を押しのけて 座ろうなんて考え』てるような人は居ないんだけど。
どこで勘違いしちゃってるわけ?
ちゃんと読んでるの?
100 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 04:46:49 ID:8O3rYO+Y
うちは、赤ちゃん連れて特急や新幹線乗るのに、指定取るのは当たり前
子供連れでも金払って乗れば、何の問題も無いだろ
新幹線使うなら、ひかりレールスターがマジでお奨め
四人用普通コンパートメントあるから、可愛い子供をDQNから守れますw
新幹線では、予約席とトイレの位置も大切ですよ
後は、多目的室の有無も確認すべし
101 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 05:36:42 ID:PjE+pVlS
>>97に同意
予約システム無視して、荷物置いてる席は譲れって何それ?
普通の感覚じゃ無かろう
子供が席に着いてなくても、即荷物を出せる体勢にしてないと、子供がぐずるし廻りに迷惑掛けちゃうよ
>>100にあったレールスターは新大阪〜博多しか運転してないし、個室は少なくて激戦確実
多目的室も、1室しか無いから、使えない事が多々ある
そうすると、子供用に1席確保は当然だと思う、しかし、自由席での譲り合いは当然の事だよ
しかし、周辺に配慮して予約までして確保した座席を、混雑を理由に放棄するなど論外だよ
大体、指定も取らないまま、混雑状況も確認せずに乗って、挙句に指定席に荷物置いてたら退けってありえん
>>20の人に嫌味言うDQNとか、繁忙期に二席確保が非常識とか…変なの多いよな
自分勝手な奴大杉
繁忙期なら、列車の予約状況を確認するのは基本だろ
努力もせずに、楽が出来ると思う方がどうかしてる
遅レスですが、
>>20の方
車移動時は、休憩を多目にして最低でも一時間に一回は、車を止めて赤を休ませてね
車を止むを得ず離れる時は、赤を連れるか誰か車に残る様に
夏の昼間は僅か5分で、車内で赤を熱中症にさせる温度になりますから
列車での赤用座席予約は、貴方の配慮の証し、何も間違って無いですよ
帰省は余裕を持ってお帰り下さいな
104 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 07:50:34 ID:XF6HpbIZ
>>94 だからお前みたいな奴は馬鹿といわれるんだよ。
赤ん坊用に座席を指定することの是非を話してるんだろ。
日本語、読めないの?
お馬鹿ちゃん??
予約が間に合わなかったからって、他人様の指定席をどうこう言える立場にあるはずないだろ。
指定席料金のことで熱くなるなよ、アホ。
>103の前半に同意
どんな座席でも確保するにはなにかしら
労力が必要だよ。
労力を惜しんできちんと労力を使った人に対して
罪悪感与えるのはお門違いだよ。
>>104 『赤ん坊用に座席を確保するな』という主張をしているレスのナンバーを示し、その文章を抜粋しなさい。
出来るわけないけど。
107 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 10:50:17 ID:XF6HpbIZ
あらら ひどいね
XF6HpbIZはそのレスを100回声に出して読め
109 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 11:21:34 ID:XrOKUYKD
でも、
>>20に対しての
>>22だから、該当するんじゃ…?
>>22は赤用に取った席でも荷物を置くなら譲れと言ってるんだと思ってた。
自分勝手な連中は人の話も聞かないということが良く分かった。
112 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 11:41:39 ID:XF6HpbIZ
>>108 いちいちID変えてまで書き込むなよ。
お前の言うことが正しいなら、激しくスレ違いだからほかでやれ。
金さえ払えば何をしてもいいというものではない。
子連れだからといって何をしてもいいというわけではない。
混雑して列車に乗るにはそれなりの心構えが必要。
こういうことが分からないから、子連れは旅行するな、って言われるんだが。
>106
>113
>>113 心構えがあったから、前もって早めに指定席取ったんだと思うが。
心構えがないのは、混むのが分かってて指定席取らずに自由席にも座れず、譲れとか言ってる人でしょ。
116 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 13:06:34 ID:uMBIyIO5
全席指定列車と全席自由列車交互に走らせれば解決しそうだわww
117 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 13:10:19 ID:aD+OMjDY
116さん
一挙に解決ですね^^
>37 >51 >65 >68 >69 >83 >113
だからね、JRの案内にもちゃんと書いてあるの。
●こどもの運賃・料金
・「こども」の乗車券、特急券、急行券、指定席券は「おとな」の半額です。
5円のは数は切り捨てます。
・グリーン券、寝台券、乗車整理券、ライナー券は「おとな」と同額です。
・「おとな」1人と「こども」1人で、または「こども」2人で1つの寝台が利用できます。
●「幼児」、「乳児」の運賃・料金
「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」の運賃・料金が必要です。
(1)「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合
(3人目から「こども」の運賃・料金が必要です)。
(2)「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席、寝台を利用する場合。
(3)「幼児」が単独で旅行する場合。
JRは、座席に乳児を1人で座らせる、あるいは寝かせて
1席使用することをちゃんと想定しているし、
その場合は「ちゃんと切符を買え」と言っているんだよ。
確かに繁忙期に必要以上の席数の指定をとるのはモラルに反することだけど
結果として抱っこの時間が長かったとしても、乳幼児の席を1席確保することは
それにはあたらないよ。
続き。
よく話題になるのは、18きっぷで乗れる快速(ムーライトながら)の指定券なんかだよね。
乗車券(18きっぷならどこまで乗ってもその日の内なら2300円)と
指定席券(510円)で、たとえば岐阜〜東京まで乗れたりする。
だから、18きっぷシーズンの指定席ゲットは超激戦。
日程によっては秒殺どころか、えきねっとのオンライン事前申込みでも取れないことがあるくらい。
そうなると、予定が確定でなくても1ヶ月前の発売日に「とりあえず買っておく」ということもある。
予定が確定したら、複数日取った指定席券の内、使わない物は払い戻しするのが当然だけど、
510円の指定席券を払い戻すのにも350円の手数料がかかるから返金は160円。
払い戻しの手間のわりに返金額が少ないので、乗らない指定席もそのまま放置の人が時たまいる。
こういうのは確かにモラルに反する。
乗るつもりが何かの事情で乗り遅れたらその指定席券は無効だし、払い戻しもないけど
それは必要以上に指定席を押さえたのとはわけが違うし、それを責める人はいないでしょ。
赤さんを結局抱っこだったというのはこれと同じだよ。
>113
>金さえ払えば何をしてもいいというものではない。
どうもこのフレーズがやたら気に入っていて、
こういう言葉を使えば、とにかく相手が攻撃できて
自分を正当化できると勘違いしているようだけど
使い方が間違ってるんだよね。
不当なことをお金に物を言わせて押し通そうとすることに
対して使う言葉なんだから、
指定席という商品を正当な料金と方法で購入して
その商品を正当に使う行為に使う言葉じゃなくて
他人が買った席を「金なら払うから座らせろ」と言う
主張をするような人間に使う言葉だよ。
121 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 13:48:33 ID:/1sEz9w1
子供の頃、奇数人数で旅行することになると「知らない人が入ると気を使うから」と
母は席をひとつ余分に取っていた。
知らないおじさんなんかと座るのはイヤなので、子供心に嬉しかったが、
夏休みだったから多分繁忙期だったかもしれないし、この話の流れから行くと
相当なドキュ行動だったんだな。
>>121 いやいや
いいお母さんじゃないか
普通はそれが当たり前
うん、それはルール違反だね。
本来、1人に対して1席しか取っちゃいけないものだから
乗車券、特急券、指定席券を購入していたとしてもそれは不正使用。
もし指定席券、あるいは指定席特急券だけしか購入していなかったらさらに..
おっと、リロしてなくて、>122がはさまっちゃった。
>123の「うん」は>121への同意です。
>122
>121のように人数分以上の席を確保するのは料金を払っても違反なんだよ。
赤さんでも1席というのとはわけが違う。
125 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 14:05:40 ID:/1sEz9w1
話が変わるかもしれないけど、トムクルーズが特別列車走らせたのって
「金払えば何をしてもいい」に当たらないの?
結局、一般のお客と乗り合わせるのがイヤだから、ファンサービスをだしにして
自分だけの列車を走らせたんじゃないの?
>結局、一般のお客と乗り合わせるのがイヤだから
トムクルーズがいちいち新幹線で移動したがるわけ無いだろうが。
化膿しまいだって、新幹線なんかつかわねーし。
>>116-117 昔の「のぞみ」は全席指定だったんだが・・・・
運用状況見てたら、指定席特急券を持たずにデッキに乗り込んでる人が居たよなあ
車掌に注意されたら逆ギレしてたのも居たし
所詮DQNに何言ってもダメって事で
赤用に席取ったって
>>20が言って、荷物しか置かないなら他人に譲れと
>>22がDQNカキコ
それを見ずに、
>『赤ん坊用に座席を確保するな』という主張をしているレスのナンバーを示し、その文章を抜粋しなさい。
とか言ってるって・・・・・アイタタタ
131 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 14:50:15 ID:PjE+pVlS
モラルの問題なんだがな。
それが分からんかな。
分からんヤツには何を言っても分からんらしいね。
どうも言葉も通じてないみたいだし。
この自己厨どもが俺の嫁じゃなくて良かったよ。
>132
粘着だねww
今まさに沈没しようとしている客船から救命用ボートに乗り移ろうとしているときに
「(抱っこじゃなくて)家の赤さんのために1席どうしても必要なんです。
あなたは次のボートに乗ってください!」とでも言ったのならモラルに反するでしょうw
不可侵条約破ってソ連軍が侵攻してきた、満州地区から命からがら逃げ出そうとしている列車で
「(抱っこじゃなくて)家の赤さんのために1席どうしても必要なんです。あなたは次の(ry」とやったら
やはりモラルに反するでしょうww
でもね、今ここで話題になってるのは、非常時でもなんでもない
単なる旅行や帰省の移動の話でしょ。
ルールの範囲内で、自分で努力して、お金も払って
事前に指定席をとることがモラルに反するなんて普通はも思わない。
まあ、必死なのは伝わってくるがw
>>134は満州から帰国した人たち、帰国できなかった人たちに失礼だよな。
モラルの問題だと思えない人は、それなりの人です。
なんかもう、本当に夏だね。
>モラルの問題だと思えない人は、それなりの人です。
正規のルートで、正規の料金を払って、座席を取ることになんの遠慮があるってんだ?
コンサートとかなら話は別だろうが。
>137
こんどは「モラルの問題」がお気に入りかな。
それも、席を譲れと要求しないまでも、指定券も持たずに
指定席車両に入り込んで通路をふさぎ
指定券をとった客の快適な旅の邪魔をして
他人に迷惑かけている乗客にこそ
向けられる言葉だね。
モラルっていうのは旅行者の義務の問題ね。
権利の話だけをするのはDQN。
かわいそうだが、精神的な貧困者はどうしようもないねw
こんどは人格攻撃…。
まあ、それだけ「必死」なんでしょw
夏だねえ
>>132 もし「じゃあ、今は赤を抱いていて座席が空いているからどうぞ」と渋々言われたとして。
「赤を座らせるからどけて」と言われたら、どけるのかw?
そういうこと言う奴に限って「ここは自分の席だ」とかいいそうwww
144 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 18:39:46 ID:Cbtgu10o
赤子連れと理由で、バスや電車で席を譲ってもらったことのない人ばかりが集うスレですか?
>>20 今年のカレンダーを見て、8/12に赤子とベビーカーを新幹線に持ち込もうと思ってるなら、
それは想像力が足りないよ。
トラブルを避ける努力をしなきゃ。
146 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 20:36:51 ID:MLCA4pfG
移動は必ずファーストクラスの席を一列(4席)とって
横に寝そべって寝台飛行機として利用してる浜崎あゆみは
日本一のドキュンということですね。
金を払えば何をしてもいいのでしょうか?許せません。
エコノミーに乗れなかった人を、エコノミー料金で座らせてあげるべき!
ということでおkでしょうか?
147 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 21:28:30 ID:zmrG35RP
ずっと疑問だったんだけど、
ベビーカーって繁忙期の新幹線に持ち込んでまでして使うもんだったかなー。
荷物は送るとかして極力少なくできるし、
移動だけなら少しの着替えとオムツ、ミルクだけあれば、
背中に背負って子供抱っこして・・・って無理な話ではないよね。
自分も標準より大きいサイズの我が子をそうやって連れてたけど。
抱っこ紐だってあるし。
>>146 あゆが4席とったとしても、エコノミー乗れなかった人をエコノミー料金・・・は、いかんだろうよ。
料金システムのモラルが問われる。
飛行機は自由席がないんだから、いいよね。
新幹線も前レスにあったように、自由席列車と指定席列車を交互に走らせれば、きっと解決するよね。
駅も空港みたいにベビーカーの貸し出しとかあるのかな?
あるといいよね。
子連れには飛行機移動のほうがスムーズに思える。
だから新幹線じゃなくて、飛行機移動ばかりになっちゃうんだよなぁ〜
ファーストは普通一席でも横になれるよね
というか席がくっついていないから列でとってもしょうがない。
じろじろ見られることがないってのは快適かもしれないけど。
>>100 そんなこと書いたら、また4人分をなんとかってうるさい人が
22歳にもなって飛行機に乗るのが恐い漏れ
どうしても墜落とかの可能性を考えちゃうっつーか
地に足がついてないとなんか不安なんだよね。
同様の理由で船も苦手さ。まあどうでもいいが。
常識のわからない搭乗者にはモラルという言葉を辞書で引いてもらいたい。
152 :
名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:29:16 ID:MKq8L9DE
>>148 JRの輸送約款では、利用する人数分を超えて指定席を購入した場合、実際に使用している座席以外は没収というルール
だったと記憶している(個室寝台の部屋売りなどは除く)。
よって、
>>20が実際に子供を座らせているなら問題ないが、荷物置き場に使うのであれば没収されても文句は言えないと思う。
>152
でもそれだと、予約した時は子供用にとチケットを買ってる訳で、
降りる直前まで「結局使わなかった」事が確定しないけど。
152の理論だと、子供がぐずったので結果的にデッキで立ちっ放しも
没収されなきゃ駄目って事になるね。
>>153 たしかに、乗らなかった人の分まで買っているわけではないから、没収はないな。
「没収されても文句は言えないと思う」は撤回。
155 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 00:01:38 ID:Uhk5vrEw
実際に没収という強硬手段に出ることはめったに無いだろうけど、
理屈ではそうだろうね。
有限の座席をより多くの乗客が利用できることが大事なんだから
使わないなら(=座らないなら)他の人が座るべき。
そんなルールほんとに存在するのかよ。どうせ152の脳内ルールだろ。
まあどう転んでも実際には適用不可能な「ルール」なんだから
存在しようがしまいがどっちでもいいや。
ほんとに馬鹿が多くて困りますねw
> ほんとに馬鹿が多くて困りますねw
こういうことを書く奴に限って馬鹿っぽい文章なのはどういうことだろう?
>156
それはホントに存在する。
鉄板に行って鉄ちゃんてたちにきいてごらん。
それこそ「新幹線の横並びの3席とって横になりたい」とか
>121のように「横に誰か来ちゃイヤだ」とかの理由で
人数分以上の席を確保することがまかり通れば
乗りたい人(席を取りたい人)がその分取れなくなってしまうから。
>>20ってさ
赤の為に指定席を取っておいた
赤ぐずる
無くと周りに迷惑だから抱っこしてあやす
赤の席には荷物
乗車率100%超
立ってる人(座りたい)から「ココあいてますか?」
母「ごめんなさい、この子の席なんですが。。。あ、今は抱っこなのでどうぞ」
荷物を除ける
立ってた人座る
赤泣き止む
一人で座らせても大丈夫
母「すみません。一人で座らせても大丈夫そうなので座席を空けてください」
立「あ、そうですね。泣き止んで良かったw ありがとうございました。」
赤を予約座席に座らせる
赤ご機嫌
で良いじゃん。
なんでこれくらいのことが出来ないの?
罰則適用不可能なルールはないのと同じ
>>159 指定席買ってない人に指定席に座らせるの?
わたしにはそんな太っ腹なまねは出来ん。
>159
根本を間違えてない?
そもそも>20が乗ってたのは「指定席車両」なんだから誰もすわってなくても
その席の指定席券持ってない人は座っちゃいけない。
それがわかってて「あいてますか?」なんて聞いてくる人が
>立「あ、そうですね。泣き止んで良かったw ありがとうございました。」
だなどと、気持ちよく席を立つわけがない。
よく続くなー、この話題。
さりとて自分から振る話題もないときたもんだ。
私はお盆直前の8月11日に「はやて」に乗って帰省ですよ。
もちろん切符は買いました。自分のと幼児2人いるのでそれ用に座席1つ。
「はやて」って全席指定で他に立席券というデッキを居場所にできる?切符があるんですよね。
こんなの「はやて」だけだよね?なんで??
JRの「使って無い席は没収」は、この場合は乗客二人に席2つだから
荷物を置いておこうが、座っていようが関係ない。
赤は小児運賃と特急券を払っている立派な乗客で、
隣の席に移動しているだけだから
食堂車に行っているこどもの乗客と同じだよ。
食堂車に行っている間、荷物を置いているだけだから没収なんてありえないし
自由席の客を座らせろなんて話も通るわけがないのと同じこと。
指定席しか無い時代の「のぞみ」ですら、指定席特急券無しで乗り込むのが居たから、その対策じゃね?
ありえない様な素敵理論ふりかざして、注意した車掌に逆ギレしてるの見た事あるよ
曰く「座席が用意出来ないJRが悪い」だとさ
立乗りって、指定席限定列車なんだけど、混雑時に仕方なく乗る人の為の制度と思うがね
後、ベビーカーの使用は
>>20の状況次第なんだが、母+赤の二人で、新幹線→在来線なら無いと苦しい
だっこ紐も便利だが、万能では無いし、ママバック+だっこ紐+赤で乗降出来ても、乗換えが大変
タイヤ付きのキャリーバックよりは、ベビーカーあった方がお母さんは楽になる
てか、指定席特急券持たずに、指定席車輛で席探す様な人には、何言っても無駄な気はしますがね
>>163 >こんなの「はやて」だけだよね?なんで??
はやてだけじゃないですよ。
「こまち」「 成田エクスプレス」とかも立席特急券があります。
立席特急券でググってみれば?
いつまでこの話続けるの?
どこまでいっても平行線のままだと思うんだけど。
うちは2歳児と二人で飛行機に乗る予定。
すでに飛行機は何回も乗ってるけど、
毎回新しい幼児雑誌に飲み物におやつに・・・と、ぐずり対策万全。
独身の頃は、子供のぐずる声とか嫌いだったので
周りに迷惑かけちゃいけないと必死でかなり疲れるけど、
降りる頃に「大人しくできて偉かったねー」なんて他の人に声かけてもらったりしてすごく嬉しい。
>>167 > 独身の頃は、子供のぐずる声とか嫌いだったので
> 周りに迷惑かけちゃいけないと必死でかなり疲れるけど、
子供を持った途端に過去の自分のことなど忘れてしまう人も多い中、良い心がけだと思います。
目の前の人との関係ではなくって、もっと大きな人間関係を考えないと。
あなたが1席しか確保していなければ、目の前に立っている人はその席を買えたかもしれない。
あるいは、席を確保できずに旅行をとりやめた人もいるかもしれない。
そういう人たち全体として、できるだけ楽に移動するにはどうすればいいのか、
を考えられないのかな。
混雑することが分かっている時期に、ベビカ+大きな荷物+子連れで移動、というのも、
常識的には避けるべき行動。私は、前もって金を払って2席確保したんだから、
どんなに混んでいても2席を使う権利がある、っていうのはDQNな論理。
権利を主張して義務を果たさないのはDQN。
あと、子連れは特別扱いされる、っていう発想はDQN(育児板では分からないようだが)。
自分は、親戚の小学生2人+自分で3席確保していたが、
自分は立って代わりに立っていた子供2人に座ってもらったことがある。
バカだという人はいるだろうが、全体の利益のためにはそうしたほうがいいと思ったから。
170 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 11:19:35 ID:Q+/klA1Q
すごく基本的な質問で申し訳ありませんが、
9月に名古屋から東京にのぞみで行きたいと
思ってますが、指定席とらなきゃ難しいのでしょうか?
>>170 のぞみは全指じゃなかったっけ?
チガタラスマソ
去年のお盆に帰省した時の話です。
立っている人が指定席通路まで溢れ出す程混雑してる日でした。
夫と私と息子2才の3人で指定席2つ取って息子は夫の膝の上。
ふと気が付くと妊婦が立っています。
「何でこんなに込んでる日に指定席も取らずに妊婦が乗ってるの?」とか「こっちは指定料金払ってるしなぁ」とか考えているうちに
妊婦に気付いた夫が息子を私に託して妊婦に席を譲りました。
彼女は、最初は「指定席だから」と恐縮し遠慮していましたが、夫が「体が大事」と説得し座らせました。
聞けば大切な親族の急病でどうしても駆け付けなければならないとのこと。
1時間後とても感謝しながら降りていきました。
興味があったので、
何故、私たちが指定席料金を払ってるのに他人に席を譲ったのかを尋ねたところ、
夫は「まぁいいじゃんw」とニコニコしながら膝の上の息子と遊んでました。
やっぱり何にも考えてなかったみたい。
休み前、連夜の残業で自分も疲れてるはずなのに当たり前のように必要な人に席を譲れる夫を頼もしく思い
同時にイロイロ言い訳っぽいことを考えていた自分がちょっと恥ずかしくなりました。
面白かったのは、
父親の疲れを敏感に察知したのか、それともただ単に真似したかっただけなのか分かりませんが
息子が私の膝を降り、「おとしゃんどーじょ」と席(膝)を譲ろうとしたことです。
息子よ、おとーさんは大きいから私の膝には座れないと思うよ。
>>171 最近「のぞみ自由席」ができたんだよ。
でもまあ、このスレに書き込むからには子連れ(おそらく赤連れ?)移動
なんだろうから、少なくとも自分の分は指定席取った方が楽だろう。
赤連れて並んで乗り込んで座席確保して…って考えるだけでウヘァ
赤の分を取るかどうかはここまでさんざんやりとりwがあったから、
その辺を読んで考えて。
自分は広島→新大阪の1時間半なら赤抱っこ(赤の分なし)で乗り切った。
昼寝時間に合わせたから赤は道中ずっと寝ていた。
名古屋→東京なら約2時間だね。
174 :
173:2006/07/24(月) 12:08:41 ID:tIsGITcW
ゴメソ、173の2行目からは
>>170宛のレスでした。
指定券取れなかったのならハイヤー使えばいいのに
馬鹿みたい
176 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 12:33:30 ID:dGcjEMZf
>>169 全体の利益を考えてる割には、子育てしにくい社会
だよね。赤子が泣いただけで、うるせーんだよ、電車に
乗るなとかいわれたりwwwww
>>172 やさしい旦那さんですねえ。
あまり考えて無かったってところがなんというか
思いやりが身についてるって感じでイイ!
お父さんに膝wを譲ろうとするなんて息子さんにも良い
影響があっていいなあと思いました。
178 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 13:44:19 ID:steAJxh+
180 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 14:27:54 ID:Iupl7pWo
>>178 自分に理解できない考え方は「馬鹿」で片付けることができると、楽で良いよね。
181 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 14:35:27 ID:steAJxh+
>>180 >>169の
>権利を主張して義務を果たさないのはDQN。
の意味はわかんなかったよ。
書いてる本人だけがわかってるのかもしれんがw
ぜひ
>>180に説明してもらいたいよ。
182 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 14:49:27 ID:Iupl7pWo
>>181 それなら、別の例で考えてみたらどうだろう。
そこは自由席で、でもその赤ん坊連れは始発駅で2時間前から並んで、ようやく2座席を手に入れた。
この場合、通路に人が立つほど混雑してきたら、赤ん坊を膝に抱いて1席空けるべきだろうか?
それとも、始発駅で苦労して手に入れた「権利」は、あくまで保持し続けるのが正しいのか?
どうかな。
183 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 14:56:02 ID:steAJxh+
金払って座る指定席と
早い者勝ちの自由席と
同列で話せるあんたがうらやましい。
184 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:04:05 ID:Iupl7pWo
>>183 2時間並ぶということは、時給800円(安すぎw)としても1600円に相当する。
いっぽう座席指定料金は、繁忙期の2人分でも1400円くらいか?
「席を得る代償」としては、指定券のほうがむしろ少ない。
つまり、指定券を買っても、長時間並んでも、一定の代償の結果として取得した「座る権利」という点ではあまり変わらない。
問題は、いずれの手段によっても、手に入れた「座る権利」は無制限に保証されるものではなく、より大きな「義務」の前には
放棄すべき場合もある、ということ。
たとえば、あなたが指定席に座っていて(子連れでなくてかまわない)、すぐ横に立っていた人が体調を崩して座り込んで
しまったとする。
それが青壮年男子なら、通路に座ってなさいと思って放置するかもしれないが、老人や子供、妊婦だったらどうだろう?
それでもあなたは、「ここは金を払った自分の座席だ」として無視するだろうか?
185 :
184・補遺:2006/07/24(月) 15:05:38 ID:Iupl7pWo
ま、今回の例(
>>20)が「放棄すべき場合」に該当するか否かは議論があるだろうけどね。
うわああ
ものすごいお馬鹿ちゃんが出てきましたね
突き抜けてるよ、この人
>>184 >つまり、指定券を買っても、長時間並んでも、一定の代償の結果として取得した「座る権利」
という点ではあまり変わらない
変わるよ。自由席で荷物置いてたら、どかして下さいって言われるでしょ普通。
>たとえば、あなたが指定席に座っていて(子連れでなくてかまわない)、すぐ横に立っていた人が体調を崩して座り込んで
しまったとする。
それが青壮年男子なら、通路に座ってなさいと思って放置するかもしれないが、老人や子供、妊婦だったらどうだろう?
それでもあなたは、「ここは金を払った自分の座席だ」として無視するだろうか?
そもそもの話に老人や妊婦は登場してないしねえ。もしそういう人が身近にいたら譲ったかも知れないよね。
まだやるかw
>>20はまだ見てるのかな
今どんな気持ち?
189 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:17:23 ID:ynPJ3dC8
>>184 区間で変わってくると思うけど、指定席料金ってそんなに安くないよ。
1人分で1区間(各駅で)2000円くらいです。
新幹線で1駅分だけ乗るなんて事はほとんどないから、実際はもっとかかります。
そんなに安いと思ってたから、自由席と同じように考えるのですね。
無知ってお気楽でうらやましいですw
叩きたいなら指定席料金調べてからどうぞwww
>>189 指定席特急券と自由席特急券の差なら510円じゃないの?
しかも、6歳未満なら自由席抱っこなら無料のところ、指定席を取るためには
運賃と特急料金・指定料金をはらわなきゃいけないんだからねえ・・・・
>189
座席指定は新幹線でも500円とかだよ???
距離でどうこう変わってくるのはグリーン席ですよ
>184
指定席券を買っていてもずっとその席に座っていても良いって保証はないんだ。
自由席に座っている人と「座る権利」は変わらないとはねぇ。
おもしろいからずっとROMってたんだけど、だんだんすごい理屈になってきたw
194 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:47:02 ID:Iupl7pWo
>>193 それでは、指定券を買って指定席に座っている人と、長時間並んで自由席に座っている人の「座る権利」の違いを
挙げてみてください。
>182
要するに、この人は指定席と自由席の根本的な違いが
ぜんぜんわかってないから、
延々とこういう主張を続けているのだということがよくわかったよ。
自由席の乗客は、JRから「列車に乗る権利」だけを
買っているのであって「席に座る権利」は買っていない。
だから、たまたまそこにある椅子を、乗客で分け合って使うもの。
いわば、首都圏の通勤列車に一時そんな感じのがあったけど、
極端な場合自由席車両には椅子がなくてもいいわけだ。
自由席の乗客同士は平等だから、譲り合いは必要。
だから、先に座ったからといって、荷物を置いたり、
人数以上の席を好き勝手に使えるわけが無い。
抱ける子供は抱いて乗る。そんなことは当たり前。
一方、指定席は「列車に乗る権利」のほかに
「席を確保する権利」をJRから買っている。
1席買った赤子は小児運賃の乗車券と
大人と同額の特急券と指定券を払って席を占有する権利があるのだから
席を占有する権利を持たない客に「譲り合う」必要はまったく無い。
病人発生のような緊急時は特別だとしても
一時避難として譲るかもしれないけど、そのまま個人で解決しないで
最終的には車掌を呼んで対処してもらうのが筋。
そもそも、指定席車両に乗客がはみ出すような繁忙期に
自由席に乗るからには、子連れでなくてもそれなりの覚悟がいるはず。
そんな時期に老人や子供や妊婦が指定席を取らずに乗ること自体が
はた迷惑なDQNだと思う。
>>195 > 自由席の乗客は、JRから「列車に乗る権利」だけを
> 買っているのであって「席に座る権利」は買っていない。
そんなことはない。
公共交通機関における供席サービスは付加価値ではなく、原則として行なわれるべきものだ。
都市圏の通勤列車や繁忙期の長距離列車が異常なのであって、「極端な場合自由席車両には椅子がなくてもいいわけだ」
などはまったくの見当はずれ。
混雑している列車で、必要以上の座席を占有するのは指定席でも自由席でも非常識だし、自由席だからといって、恣意的に
「座る権利」を奪われてはならない。
問題は、個人の「座る権利」と社会的要請としての「席を譲る義務」の話だったんだけどね。
197 :
196・補遺:2006/07/24(月) 17:31:08 ID:Iupl7pWo
ちなみに、「繁忙期に座って行きたいなら、あらかじめ指定券を買うべき」という意見にはまったく賛成。
190ですが189さんの言いたかったことは191さんが書いてることでいいかな?
嘘を書いたわけじゃないけど、
ここでの話の流れでは指定料金がいくらかより、トータルの子供料金が問題だよね。
で、ふと思ったのですが、
20さんの遭遇した「その席空いてる?」の人たちって、
6歳未満でも子供運賃+子供料金で座席を確保できるっていう決まりを
知らなかったんじゃないかな。
だから誰も座ってない席にしか見えなかったとか。
私も自分が子供を持つまで考えなかったから、
JRがもう少し宣伝してくれた方がいいのかと思いました。
>>183 指定席も早い者勝ちだよw
>>196 >問題は、個人の「座る権利」と社会的要請としての「席を譲る義務」の話だったんだけどね。
これが分からない人が多いね。
幼児でも小児料金を払えば指定席が確保できます。
金を払って2席確保する権利は誰にでもあります。
ただ、その権利を保留すべき状況があります。
>>172は指定券を持っていながらその権利を行使しない例。
あと、2席確保できるが1席だけの利用にしておくというのも、権利を行使しない例。
権利を行使しないことで、できるだけ多くの人が快適に旅行する環境を作る、
という社会的な義務を果たせます。
社会の一員として、あなたにどのような役割が果たせますか、が問われているのだが、
どうも近視眼の人が多いようだ。
200 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 17:56:22 ID:Iupl7pWo
>>199 結局のところ、物事を皮相でしか考えられない人が多いということなのでしょう。
たとえば
>>183氏は、「窓口で指定券を購入する」という行為の裏側にどのような仕組みがあるのか、考えたこともないのでしょう。
そこでは、座席予約システムが「早い者勝ち」で座席を割り振っているわけですが。
座席を譲る問題にしても、自分が確保した座席への権利ばかり意識して、その背後にはどのような社会的義務が存在するのか
考えようともしないのでしょうね。
>>20もさ、嫌味言われたら、
「じゃあこの席の料金分払ってくれたら譲りますよ〜」くらいの嫌味返ししたらよかったのに。
DQNにはDQN返ししないと自分ばっかり損するよ。
それに
>>20もさ、立ってる人が妊婦だったり病人だったりしたら、
いくらなんでも譲ってあげたと思うよ。
問題は指定席とって荷物置いてる人に対して(しかもちゃんとした理由もあって)
嫌味を言う非常識な人がいるって事だと思う。
203 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 18:11:10 ID:uHZriacB
座席は座るところです。
荷物置き場ではありません。
>>203 20以降をROMって書き込みしないと、本来の意味が判らんぞ
ちゃんと前から読んでこい
>>202 立ち席がでるような混雑した車内にベビーカーを持ち込むのは非常識。
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
<⌒/ヽ___
<_/____/ zzzz・・・
>>205それはこの話しの筋からそれてるような。
嫌味を言ってきた人が
そのベビーカーで迷惑をかけられたのなら少しは話しはわかる。
「できるだけ多くの人が快適に旅行する環境を作る、 という社会的な義務」などというものが存在するなら、
繁忙期に指定券とらずに指定席車両に行って鵜の目鷹の目で空席探すなんて醜態をさらさないように
ちゃんと指定席を予約するのも社会的義務だわなあ。
ユートピア思想乙。
210 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 18:53:54 ID:6vKFYNXS
指定席を譲ろうが譲らまいが、
子連れさんは子供が騒がないように気をつけることと、
周りはもう少し温かい目で見ることが必要ではないかと。
子連れさんも嫌な思いをしたくないなら、多少大変にはなるが車移動を考えた方がいい。
あと、膝に乗せるとき、シートに座らせるときは靴を脱がせてください!
これ、隣に座るとかなり迷惑なんですよー
在来線特急、新幹線の指定席で乗車する場合の料金が分かっていない人が多いね。
とりあえず、JR東海 きっぷのルールより
●こどもの運賃・料金
・「こども」の乗車券、特急券、急行券、指定席券は「おとな」の半額です。
5円のは数は切り捨てます。
・グリーン券、寝台券、乗車整理券、ライナー券は「おとな」と同額です。
・「おとな」1人と「こども」1人で、または「こども」2人で1つの寝台が利用できます。
●「幼児」、「乳児」の運賃・料金
「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」の運賃・料金が必要です。
(1)「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合
(3人目から「こども」の運賃・料金が必要です)。
(2)「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席、寝台を利用する場合。
(3)「幼児」が単独で旅行する場合。
つまり、指定席車両で1席を使うためには、子ども(乳児〜小学生)は
乗車券、特急料金、指定席料金が必要。
但し、それは大人の半額です。
>>209 に同意
権利ふりかざす前に、しっかり義務は果たせと言いたい
社会的にも、
>>172みたいな親切は必要だろうが、
指定席の空席探しに、みどりの窓口も使わず、車掌にも聞かず、乗客に聞いて回る人がおかしいだろうが
社会的責任語る前に、社会的な義務を理解して貰いたいなあ
>>212 いつからここは遠距離移動したことのない人が集うスレになったの?
>指定席の空席探しに、みどりの窓口も使わず、車掌にも聞かず、乗客に聞いて回る人がおかしいだろうが
みどりの窓口を使ってないという証拠は?
あと、指定席券には売り切れがあるって知ってますか?
>>20が2席ではなく1席にしたら、誰か一人が座れたんですが。
通路まで人が立つような繁忙期はみんなが少しづつ我慢するのが文明化社会。
昨年の話なんだが、ここの住人に質問したい事があるんだが
この流れなら大丈夫そうだな・・・・・
昨年の盆休、松山→岡山の特急に乗った。指定席の窓側で、事前購入は出来ていた。
単身赴任先から大阪に帰る為だ。
(旅費は自腹・・・・単身赴任者には厳しい会社です・・・・)
指定席全席埋まり、自由席も埋まってる様だった(デッキに座ってる人が何人か居た)。
今治で、隣の通路側に男の子(3才位と推測)が座った。
その時、その子のお母さんと思しき人が、「迷惑掛けない様に、静かにしなさいね。」と子供に言いながら、
反対の列、通路側の前方5列程度離れた席に座った。
自分は、高知→岡山の特急に乗った時、指定席の窓側が優先的に埋まって居るのを見てたので、
「JR四国は指定席を窓側から売ってる」と思い込んでいた。(1
その男の子の事を、お母さんが前から何回か気に掛けたように見ていた(と勝手に思い込んだのかもしれん)ので
西条で「宜しければ、席を替わりましょうか?」とお母さんらしき人に、言ってみた。(2
そのお母さんは恐縮しつつも席を替わり、自分もお母さんの隣の方に「勝手に代わってすいませんねえ」と言い席に座った。
隣の方も、御年配の女性で「よろしいですよ。子供と一緒の方が安心でしょうし」とは言ってくれた。(3
しかしながら、このスレ見てたら上記(1〜(3について、以下の疑問が発生してるんだなコレが・・・・
出来たら教えて欲しいのです。(詳しそうな方が居るみたいなんで)
1、JR四国って窓際から指定席乗車券を売ってるのかどうか。
2、乗客同士の話し合いで、座席の変更は約款上問題は無いのかどうか。
3、3才前後(自分は1才の女の子居ます)って、社会訓練とかで一人で乗せる事って有り得るのかどうか。
(かわいい子には旅をさせろって諺もある事ですし・・・・)
流石に今年は同じシチュエーションに遭遇するとは思わんが、今後の参考に是非意見を聞かせて下さい
>>213は、もう一度
>>20読んで見たら?
指定席の車両に指定席持たずに乗り込んで、空き席探す行為を問題と自分は言いたいのだが?
事前に、その列車の空席情報は確認出来るでしょ?
>通路まで人が立つような繁忙期はみんなが少しづつ我慢するのが文明化社会。
自由席ならそれは「 当 た り 前 」
ただし、誰がその指定席の1席に座るのかね?
正当な手段で入手した席を、事前リサーチも不足して、指定席の意味も理解しない人に譲る必要があるのかね?
>>212 いやおれはむしろ
>>209では社会的義務とかいって思想を押し付けるのを揶揄しただけで。
>>213 立派な信条を振りかざすのは大変結構だが、ひたすら同じような内容をいいつづけて人に理解を強要するのはどうかって思わないかね。
しかも美徳とか謙譲とかという価値観に属する事象についてそうするのはすごーく教条主義的で気持ち悪い。
誰か一人が座れたんですが、は確かにそうだし、みんなが我慢をすればというのもわかるけど、
そのことでそれにつけこむモラルハザードが起こりうるのはすでにこのスレで何度も指摘されてると思うよ。
>>216 こりゃ失礼した
自分の書いた
>>214もモラルハザード起こす遠因になり得るんだろうなあ・・・・参考にします
>>216 早めに予約すれば金で楽が買える、というところもモラルハザードではあるが。
>ただし、誰がその指定席の1席に座るのかね?
>正当な手段で入手した席を、事前リサーチも不足して、指定席の意味も理解しない人に譲必要があるのかね?
だから、1席しか確保してなければ、そういういやな奴を目にすることもないわけで。
自分の行動に対して、他人から見て非があるように見える、ということが
>>20には欠落した発想。
>>20の立ち客に何も非がないとは言わないが、
>>20には反省するところがおおいと思う。
219 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:39:23 ID:RdDLuNWg
相変わらず育児板は知識レベルが低いね。
>>216 >立派な信条を振りかざすのは大変結構だが、ひたすら同じような内容をいいつづけて人に理解を強要するのはどうかって思わないかね。
>しかも美徳とか謙譲とかという価値観に属する事象についてそうするのはすごーく教条主義的で気持ち悪い。
あなたみたいに、常識に欠ける人は、何が常識か一生分からない、っていうことね。
220 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:07:22 ID:uHZriacB
すごく簡単なことだよ
世の中には二種類の人間がいるってことさ
>>172の旦那を優しい人と思う人間
と
>>172の旦那を馬鹿な奴と思う人間
価値観に正解はない
押し付けることも出来ない
どこまで行っても平行線だと思うよ
221 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:15:31 ID:6vKFYNXS
グリーン車両はグリーン券が無いと立ち入れないのに
指定席車両に自由席券の乗客が平気で座っているのは何故だろう。
空いてたら座っていいのか?
よく東京−上野間の東北新幹線でその光景を目撃する。
東京で弁当広げちゃって、上野で修羅場ってるあたり端から見ててテライタスw
どのみちどかなきゃいけないんだから、最初から座んなきゃいいのに。
自由席券しか持ってない人が、指定席車両に入ることが信じられない。
乗車における貧富の差がハッキリしているんだから。。。
船移動なら、明瞭な等級別だから、乗船における貧富の差がハッキリしていると思う。
私なら自由席券で指定席車両に踏み込んできた時点で、常識ないと判断するよ。
このスレでわかったこと。
1ヶ月以上前にきちんと予定をたてて、みどりの窓口や旅行代理店に足を運び
(えきねっとオンライン販売でもいいけど)、自分で努力して正当に買った指定席。
>221の東京弁当バカのようなのは論外としても、>213みたいなのに
「金にあかしてガキに1席とりやがって」と思われないでもない、
そういうDQNのイタイ視線に晒されることも覚悟して乗らなきゃいけないってことだ。
>213
>あと、指定席券には売り切れがあるって知ってますか?
そんなこと子どもでも知ってるでしょw
だからこそみんながんばって、お盆の時期なんか1ヶ月前に席をとるんだよ。
その努力をしない人が席をとれなかったのは仕方がない。
>通路まで人が立つような繁忙期はみんなが少しづつ我慢するのが文明化社会。
そこまで言うなら、>213はみんなが出かけたい連休や盆暮れには
一切でかけるのをやめたらどう?
224 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:38:06 ID:Iupl7pWo
なにやら、「金で買った自分の権利は1mmも譲らん」派と、「もっと全体のことも考えようよ」派がいるようだね。
1.基本的に指定席車に指定券を持たない客が立ち入るのは避けるべきだと思う。
2.とはいえ、グリーン車のように等級が異なるわけでもなし、たかか数百円多く払ったくらいで特権的地位を
手に入れたかのように錯覚する奴も痛いな。
>>220がいい事言ったね〜
自分の価値観押し付けてくるのって、昼間に来る宗教の勧誘っぽくって嫌だな
しかし、自由席ならいざ知らず、指定席を譲るのが社会的義務とは恐れ入った
>>224 それ違うし
×「金で買った自分の権利は1mmも譲らん」派
〇「金も払わんのに指定席を譲れと言う人が理解出来ない」派
が正解と思う
2.も変だろ?昔の全車指定席の「のぞみ」は自由席では乗れない→自由席所有者との差は存在する
しかも、特権的地位って・・・・誰も言って無いし
「今日スーパーで限定○○個の安売りだったから、家事を早く片づけて買いにいったの」
↓
「えー、××さんだけ安く買えてズルイ〜〜」(その時間にワイドショー見てた)
>224ってきっと後者のタイプだよねw
228 :
名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:44:29 ID:Iupl7pWo
>>227 飛躍が激しすぎてよくわからん。
どういう思考回路を通過するとそういう「タイプ」だという結論になるのか、説明してくれますか?
229 :
名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:06:44 ID:6f7sDNzL
>>226 >×「金で買った自分の権利は1mmも譲らん」派
>〇「金も払わんのに指定席を譲れと言う人が理解出来ない」派
>が正解と思う
違う
○「2席取ることが卑しい行為であることが理解できない」派。
231 :
名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:11:02 ID:xHwe2MS0
指定席の権利ゆずれって言ってる人て、
いつも有料席をタダ取りしてるタイプなんだろうな。
前から不思議でしょうがなかったんだけど、ほんとは多いのね。こういう人。
自由席+指定席の映画館で指定席買って始まる直前に席に行くと、
買ったはずの席にドキュソカップルがいることが多い。
映画館は職員が案内してくれるから速攻で追い払ってくれるけど
ドキュンに対して一般人が抗議するって恐くてできないもんね。
追い払われてはじっこの見にくい席に移動するくらいなら、
最初から自由席のわりといいとこに座ってればいいのに。
そんなドキュソとつきあう女も何考えてるんだろ。不思議。
232 :
名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:23:01 ID:ruqX2XbT
>>231 指定席を「不法占拠」するDQNと、指定席といえども、弱者には譲らねばならない局面があると説く道徳家(?)を
同一視するなんて、このスレの主流派の知的レベルがよくわかりますね。
文明化社会っつーか、なんつーか。
2席否定者は、本当に長距離移動したことあるのか?
1席しか取らないで、子供が隣へ手を伸ばしたり、足を伸ばしたりして、隣の人に
『だったら最初っから2席取れよ!』
ってな顔で睨まれた経験ない? ないんだろうな。
それとも空気読めなかったのか。
自由席ならまだわかるが、指定席を正規の料金で取ったのに文句言うのはおかしい。
>>20のケースでも、きっと
「その分の料金を払うから」(厳密に言えば、それもちょっと違うが)
と言った人っていない希ガス。
>>172みたいな特殊なケースは除き、指定席が取れなかったのに指定席のところに
来る奴は
>>231が指摘する通り、あわよくば有料席をタダ取りしようとしている、
いわゆる座席乞食なんだろうな、と思うよ。
>>20さん、まだ見ているかな。当日は堂々としていていいと思う。
事前にきちんと予約して、席が取れたんだから。
譲らなければならない場合があったとしても、
自由席客からそれを主張する権利はないでしょう。
指定席客や車掌が言い出してこそ成立する道徳だよ。
>>233 >1席しか取らないで、子供が隣へ手を伸ばしたり、足を伸ばしたりして、隣の人に
>『だったら最初っから2席取れよ!』
>ってな顔で睨まれた経験ない? ないんだろうな。
なんていう勝手な解釈だろう。
「躾もできてない子供をつれてくるんじゃない」って睨まれてるんだが。
>>234 そりゃ当然だ。
敢えて言う必要もない。
>>235 信じられん
お前さんは子供を膝の上で微動だにさせない事が「躾」と言うのか?
育児したことあったら、絶対言えない台詞だぞ
JR側が「赤ちゃんの分として1席購入してもいいんですよ」
って言ってるんだから卑しくも何ともないでしょ。
なんで20さんが責められるのかわからん。
座席を人が座る場所として使ってないから。
>>237 暴れて他人に迷惑をかける状態なら旅行はしない、が常識。
あるいは、他人に迷惑がかからない範囲の旅行をする。
あなたは非常識。育児の経験があっても「親」にはなれないの。
赤の為に指定席を取っておいた
赤ぐずる
無くと周りに迷惑だから抱っこしてあやす
赤の席には荷物
乗車率100%超
立ってる人(座りたい)から「ココあいてますか?」
母「ごめんなさい、この子の席なんですが。。。あ、今は抱っこなのでどうぞ」
荷物を除ける
立ってた人座る
横に座ったことで余計に赤泣く
デッキへ移動
その間に見知らぬ人が座る
ようやく泣き止んだので戻る
母「すみません。ここ私の席なので座席を空けてください」
立その2「えー?この人が座ってるのに俺には立ってってか?」
母「ありがとうございました。」
立ちその2をそのまま予約座席に座らせる
母不機嫌
>>234 ふーん。
暴れるまではなくても、子供って荷物を取ろうとした時とか、一瞬の隙をついて
いろいろしようとするけど。
そういうことを考えると、2席取ることもある意味マナーだと思うが。
ちなみに何人育てたの?
何人育てたらそこまで自信持てるのか知りたい。
>>240 お前さんは新幹線にすら乗った事が無いのか?
あの空間では、無意識に子供が動いても接触はありうる
テーブルを隣が使ってたら、接触の可能性大
暴れなくても、子供は動くの当たり前
乳児〜幼児に至っては、親のいいなりになる訳無いだろ?
いや、マジで育児した事無いのか?
244 :
242:2006/07/25(火) 00:57:02 ID:GkvGt6TT
>>235,240
本当に小蟻?
うちは移動中ずっと寝ていた赤だが、当時11ヶ月でも横抱っこすると
新幹線の座席は狭かった。1席しか取ってなかったから
不自然な格好に赤を丸めて必死で隣にはみださないように抱いてたが
赤も私も汗びっしょり(赤の汗は単なる寝汗かもしれんが)。
2席取れば良かったかと考えていたよ。
もしも起きていれば暴れるとかじゃなく少し動くだけで、サイズの問題で
赤の足が一瞬隣にはみ出すことくらいはあったかもしれん。
それが迷惑だと思われるのなら、やっぱり2席(ryと思うのはむしろ
周囲への配慮じゃないかと思うがどうか。
逆に、その程度(暴れるのではなく、身動きしただけ。赤は人形じゃないんだから
伸びくらいはする)で迷惑だと言われるようなことが絶対にないのなら
2席取る必要はないんだがね。身動きしただけでしつけがなって無いだの
迷惑だの言われるから、2席取ろうかと考えなければならなくなるんだよ。
赤に触られると申し訳ないから、座らせない。。。
変なマナー。
247 :
234:2006/07/25(火) 01:01:27 ID:ef3KwK0C
>>242 レス番違いだよね???
指定席を何席確保してようが、
自由席客には知る権利もないんだけど。
ここんところを理解できない人がいますね
1.指定席車両では指定席券を持っている人が座るものと決まっている
2、それなのに「あいてますか?」と聞くこと自体おかしい
>>233 ローカル線で優先席以外に座ると隣には誰も座ってこないですよw
249 :
242:2006/07/25(火) 01:12:03 ID:GkvGt6TT
>>240 指定席の人に迷惑をかける状態なら自由席券で指定席車両にいかない、が常識。
あるいは、事前に指定席券を買う、自由席車両で大人しくする等、他人に迷惑がかからない範囲の乗車にする。
あなたは非常識。乗車券と特急券があっても「指定席券」にはならないの。
混雑している時期は、みんな気が立っているんだし、
そこで子連れにやさしい空気なんか期待でいないでしょ。
ウチはとにかく周囲に迷惑をかけないようにするには、ということを考えて行動したよ。
迷惑をかけなければ、トラブルにはならないから。
基本は2人席を大人2人+子供(1〜2)で使う。
これだと、通路側をブロックすることで子供が他人と接する機会が減らせる。
大人1人子供1人でどうしても移動しなきゃいけなかったときは、
混雑する時期をはずして、かつ時間帯もはずした
(お盆の移動を1週間はずして、ビジネス客の多い時間帯をはずした)。
窓口で混雑状況を確認して、のぞみではなくひかりにした。その上で2席とった。
2人とも長距離移動が多い職種なので、子連れに迷惑をかけられた経験をたくさんしていた。
その上で、自分たちが迷惑をかけないようにするにはどうすればいいかを考えて行動した。
気を遣いすぎだ、といわれるかもしれないが、他人に迷惑をかけない、というのがテーマで、
それを達成できてそれなりに満足はしている。
その上で、混雑期に親1赤1で2席取るのは論外だと思う。
子連れの移動は大変だけど(それはみんな理解してるけど)、
だからといって何かに優先権があるとは思えない。
>>248 ごめん、なんでローカル線の話になったのかわかんないわ。
とりあえず今は、新幹線前提の話でしているから。
>>251 自分は2席必要と理解しながら、最後の三行で論外発言は如何なものか
本当に周囲に迷惑掛けたくないなら、2席無いと不可能に近い
つまり、赤連れは時間外して乗れ、と言い張る訳ですな
素晴らしい言い草ですな
まあ、こんな人も居るって事か
>>254 私も251の「優先権」という言葉にびっくりした。
単に二人の人が二人分のお金を払って指定券を買ってるだけじゃないの、って。
256 :
234:2006/07/25(火) 01:33:05 ID:ef3KwK0C
だから!!
何席とってようと、自由席客には知る由もないし、
大体、他人の座席事情なんて、
同じ車両に居合わせた、周囲数人にしかわからないことだろうwww
ちなみに、私はいつも東京=名古屋間の乗車なので、1席空席があったとしても、
「名古屋で乗り込んでくるのかもね」
としか思わないwww
>>256 普通はそう考えるのだが、どうも理解していないのが紛れ込んでる模様
>>240辺りで馬脚現しておりますが
しかし、列車には色んな人が乗るから、DQN接触率上がるだろうし、この場で変な書き込みする香具師も同乗してる可能性ありだな
子供を守る事を考えたら、やはり大人+赤で2席確保して周囲に配慮しつつ、DQNは適当にスルーって方向が一番かな
しかし、どうやってスルーしたものやら
女相手だと妙に強気で来る男(おっさんに多い)って居るからなぁ
困ったもんだ
混雑時に親1+赤1で席を取ると、
>>251のような親から白い目で見られるらしいということは解った。
「私は周りに迷惑かけない時期を選んで移動してるんだから、あんたもそうしなさいよ!」
的発想は、如何なものか。
混雑時だからこそ気を使って赤の席も取るんじゃないの?
自分は小梨時期、子供苦手だったから、膝に乗せてるよりは良識有るなと思っていたよ。
自由席の乗客は
当日の自由席車両の中での競争や譲り合いを考えるべきであって
指定席車両の客に席を譲れと考えるのがそもそもお門違い。
1ヶ月前のチケットとりの時点で、指定席車両の客との競争は
すでに終わっている。
終わった試合に難癖つけているようなもの。
>251
人間一人に乗車券・特急券・指定券のすべてを払って
みなと平等に席を取っているだけ。
チケット取りの苦労も同等。
子連れだからといって、何も優先されていない。
まさか、乗車券が小児運賃なのは「優先」だとでも?
中学生まで繁忙期に乗っていはいけないってわけじゃないでしょ。
>251
東海道山陽新幹線しか知らないけど、
普段は大人のビジネス客が多くてシーンとしているから
子連れはどんなに静かにしていても普通の会話でも
迷惑かける率が高いけど
お盆と年末年始に限っては、帰省客だらけで
ガヤガヤしているから、むしろその方が迷惑かける率が低い。
子連れ乗客のほうがむしろ多数派だったりするし。
国内線の飛行機もそうだね。
それに、指定席車両に堂々と入ってきて、なおかつ席譲れなんていうのは
自由席の客の中でもごく一部のDQNだと思うよ。実際。
1 :名無しの心子知らず :2006/07/19(水) 18:44:28 ID:Hvt3qsck
皆さんは飛行機派ですか?新幹線派ですか?それとも車派?良い点悪い点教えて下さい。
※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
権利主張の激しい被害妄想自己中ども全員スレ違い
繁忙期に赤子の席とるなって騒いでいる人って、
結局子のスレでもほとんど一人?
混雑時に車内アナウンスで荷物を置かないように・乳幼児を
抱っこするように促しているのは自由席だけなんだけど、
繁忙期には指定席にも自由席と同様に促しているの?
JRのルール通りにしてるのなら他人に文句言われる筋合いない
はずなんだけどね。
>>251に日本人の良心を見た。
けど
もうやめた方がいいよ。わかんない人にはわかんないし。
だね。もういい加減にしてほしい。
あまりにも延々と白熱したやりとりが続くので
子供と一緒に旅行を楽しみたいスレに行っちゃってる人が多いようだ。
ここに書いたら役立つかな〜ってレスが結構あるよ。
小梨にスレジャックされたね。
他人の迷惑を考えろっていう人間がやることかよっ。
>>267 だよね。
育児板は議論するところじゃないっての。
何故に新幹線という選択肢にこだわるのかって〜と
車→赤最低でも二時間毎に30分の休憩が必要
SA一つ飛ばしで1〜2時間毎に休憩しても、当時6ヶ月のうちの娘は次の日に熱出してダウン(約400km)
飛行機→気圧差で赤泣きまくり
着陸前も同じくギャン泣き、逃げ場無し
新幹線→最悪多目的室に逃げられる上、車より早く着くから赤の負担少ない
皆さんはどうですかな?
うちは遠出というと私の実家に行くくらいなんだけど、いつも飛行機。
新幹線だと、新幹線2時間+新幹線2時間+特急2時間 かかるから。
里帰りの関係で生後1ヶ月から乗ってるけど、
離着陸でギャン泣きした事は一度もないよ。
飛行機で1時間半、飲み物あげて幼児雑誌見せて・・・ってあっという間に着く。
実家が北海道だから飛行機。
飛行機以外はカーフェリーがあるけれど、
すごい長旅になっちゃうから、飛行機。
たしかに飛行機は、耳がつまって泣く子が多いと思う。
うちはへっちゃらな子だけど。
次スレから【船】も入れて欲しいな。
変な奴(一人?)が騒いでたせいでスレが荒れてたね〜。
やっと元の状態に戻ってきた。
船か〜瀬戸内海の内航船なら、子供が船酔いしだすまでは良いんだけど・・・
長距離は結構厳しいかなあ
北九州→松山航路(長距離とは呼べないかもだが)に乗った事あるけど、
空調は暖かめだから子供が寝るには大丈夫なんだが、
一人で寝られる子なら、2等船室を考えてもいいかな?とは思った
3等で親子揃って寝ても、問題は無かったけどあんましお勧めはしない
特に帰省時は、夜の雑魚寝は狭いんで、周りに気を使うよ
やはり、昼の利用とかが良いんじゃないかな
北九州→松山移動時は、自家用車あるから北九州からフェリーか柳井→松山のフェリー使ってた
柳井→松山は2時間だから、赤又は子供グズっても、船室外やデッキで避難可能
うちは専ら、車優先で移動してます(運転手の負担は大変だけどね・・・・)
ダイビングやる人ならわかるけど、気圧の変化は耳抜きさえできればどうってことないので、
離着陸時に赤さんにおしゃぶりなどを吸わせると有効であります。
>>274 参考にさせて貰います
大阪→高知間でただでさえ狭いプロペラ機の中で泣かれて、困った事がありましたから、助かります
>269
やっと、変な議論が終わったのに
多目的室を逃げ場にしちゃいかんだろうが・・・。
うちは小さいうちは飛行機。幼稚園以上になったら新幹線も可かな。
上の子が赤ちゃんの時は、気圧云々を心配して
新幹線個室を利用していたけど、
下の子が赤ちゃんのときは
個室がなくなったのとで飛行機にしたら
飛行機のが断然楽だった。
>>275 でも泣くこと自体が耳抜きになるはずだから、泣き続けるなら他に理由があるかも、ってことで。
耳抜きや安心感という意味で授乳が最強なのかも。
うちは完ミだったので、ミルク飲ませてたらとりあえず何とかなった。
ただ、気圧については
新幹線移動もトンネルが油断ならないよ。
ところで、飛行機や新幹線の気圧の変化に対応する耳栓があって
3歳児から使える子供用もあるみたいだけど
どうなでしょう?
使ったことのある方いませんか?
>>214 誰もレスしてないみたいだったので、一応私のわかる範囲で。
1)JR四国については分かりませんが、指定席を窓際から売るのは一般的だと思います。
2)約款上は知りません。現実にはしばしば行われています。
私自身もしてもらったことやしてあげたことがあります。
検札のときなどに問題になった例はありません。
3)これは214さんが遭遇した「同じ車両で離れた座席」ということでしょうか。
それなら、3歳でも周りの状況や、そうせざるを得ない事情を理解できる子なら
大丈夫だと思います。
そうでない子や、兄弟がいてその子の方は親と隣り合っている、などの場合は
難しいでしょうね。
ちなみにうちの子だったら、3歳では多分無理。5歳くらいなら大丈夫だったと思います。
まったく一人での旅行(親が新幹線に乗せて、祖母がホームまで迎えに来るなど)は
3歳では無理(させるべきではない)と私は思います。
>214
もしかしたら、子供が座っていた席が
たまたまキャンセルで出たので
やっと買えたという状況かもしれない。
指定席は満席だったそうだし、
並び席が買いたくても買えなかったんじゃないかな。
こういうとき、飛行機だと飛行機会社のほうで
並び席になるように事前調整するけど、
列車はそういうことは無理だから。
個人的に、3才で、5列も離れた席しか取れなかった時点で、母親が膝の上に乗せるって
選択肢はだめなのか? と思うけど。
指定席の場合は子供を膝の上ってだめだったんだっけ?
3歳児ずっと膝の上に乗っけるって、かなり重くない?
>281
だからその話は・・
>>271 家は実家が九州なので飛行機。JRだと6時間以上?車だと24時間以上?
大人だけでもする気になれないので利用経験なしです。飛行機は赤ちゃんには
乳、幼児には飴でしのいでいます。でも上の子は、なんだか耳がごそごそする…
と言っています。4歳の子にうまく耳抜きを教える方法ないかな〜。
>>284 唾を飲みこむとか、鼻を摘んで鼻から息をはくとかは?
4歳なら、大人で耳抜きが苦手な人と同じように教えたらいいんじゃないかな?
私はそれぐらいの年の子がいないから分からないけど。
唾飲み込みは4歳児でもできそうだね。私は鼻をつまんで鼻から…を教えようと
したんだけど、いまいちよく伝えられなくて。でも
>>278読んだら耳栓もあるの
ね。探してみよう。
普通に水とかジュースを飲めば治らないかな?
>>276 >多目的室を逃げ場にしちゃいかんだろうが・・・。
まあ、分からんだろうね、視野の狭い人には。
>>251みたいな考え方が社会人としては普通だとは思うが。
子連れであろうが一人であろうが、他人には迷惑をかけないこと、っていうのが基本だよ。
何か誤解してないかい?
>>276が言ってるのは
多目的室ってのは体調を崩して横になりたい人とか、障害で座り続けるのが困難な人とかいろんな人が必要としてるから、
もっと必要な人が居るかもしれないときに赤が泣いたぐらいで占領しちゃうのはマズイよ。
多目的室を利用するにしても周りの人に迷惑を掛けないように充分に配慮しようね。
って意味だと思うよ。
ついでに言えば広い視野でスレの流れも読んでね。
>>289 すまん、あんたの理解が逆。
>>276みたいな常識的な考えが分からない人がおおいだろう、ってこと。
時々251を持ち上げる(褒めそやす)人がいるけど何なんだ。
私は
>>254に同意する。「迷惑をかけないために大人二人+赤で2席か
一人で2席取った」のに繁忙期には2席取るな=単独赤連れは繁忙期には
移動するなってことでしょうが。
それができれば苦労せんわ。
諸般の事情でどうしても繁忙期に単独赤連れで移動しなければならないこともあり
(うちは夫の仕事が忙しく帰省は私一人で子を連れて行く羽目になる。
親たちも仕事を持っているため盆正月GW以外の時期に帰省はできない)
そういう場合にどうするべきか、どうすれば一番他人様の迷惑にならないのか
考えているからこそこういうスレにも来ている。
子連れだから周りが気を遣え(それが251のいう「優先権」でしょう)なんぞとは
爪の先髪の毛一本の先ほども思ってない。
むしろこっちが恐縮して気を遣いまくってるのに…。
ああ、流れで言うと多目的室は利用したことがない。赤はずっと寝ていたのでね。
繁忙期でも列車の時間を昼寝時間に合わせる努力はしている(ちなみにのぞみでは
なくひかりを選んだ。多少は空いていた)。
このスレにいる大抵の人はできるだけ迷惑をかけない方法を模索していると思うがな。
>>291 ハイハイ
父親が一緒に移動できるくらい余裕のある生活をしている人しか利用しちゃならんのだよ
母子家庭なんて論外
はい、このお話おしまい
diversity
>>289>>291 どうも変なのが戻って来たみたいだ
論理破綻して逃げるまでスレ荒らされたら堪らんから、スルーの方向で
295 :
214:2006/07/27(木) 01:16:38 ID:4o3YJnqu
>>279 >>280 の方々、レス感謝です
あからさまに困ってる様でしたら、今後も声掛けるようにしてみますね
>>280さんの言われる様に、航空機では早めに到着してその旨を伝えたら、座席変更してくれますよね
しかし、夏ですなあ
ふと思ったのですが、多目的室ってどういう時に使っていいんですか?
他スレで、子連れで指定席を取りに行ったら多目的室の近くを勧められた人がいたけど。
私は里帰り出産で、生後1ヶ月の赤を自宅に連れて帰らないといけないので。
参考にさせてください。
298 :
名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 14:19:58 ID:CltmwXo8
>>296 赤1カ月なら頻繁に授乳やオムツ替えがあると思うから、
多目的室はその時に利用させてもらうと良いよ。
早めに多目的室デッキ隣の車両を予約汁。
JR側としても、多目的室近くの車両に赤連れや身障者が集めた方が
他の一般乗客への迷惑排除につながるし、
利用する我々にとっても、社会的弱者が集う車両にいた方が、
赤が泣きわめくのもお互い様だという気持ちで精神衛生上、とても楽。
間違ってもグリーンは予約しないように。
私は赤1歳で10回以上、航空便、新幹線を利用しているけど、
1度だけ新幹線の指定席が満席でグリーンに赤連れで乗った。
人生で最大の気遣いをして、人生最大の気疲れに襲われたよ。
あげ
>>298 > 赤が泣きわめくのもお互い様だという気持ちで精神衛生上、とても楽。
いくら集めたって、赤ん坊連れで1両占有できるわけじゃないんだから「お互い様」じゃない(一方的に迷惑を受ける)人は
かならず発生する。
それに、「多目的室近くの車両に赤連れや身障者が集めた方が」と言うが、身障者は赤ん坊の泣き声を我慢する義務でも
あるんだろうか? (身障者も『迷惑』をかけるからお互い様、という考え方?)
いずれにせよ、公共空間では「お互い様」の濫用にならないように気をつけたほうが良い。
「お互い様(だから気にしないで良いですよ)」
ってのは迷惑を掛けられた側が言う台詞だからね。
「お互い様だから気にしないで迷惑を掛けても良い」と言うのは違う。
流れをぶった切ってみる。
よく「昼寝の時間に合わせて乗車、乗る前には遊ばせてクタクタに」ってあるけど
うちの1歳半はそうやっても電車に乗ると興奮しちゃって全然寝てくれない・・・
皆ちゃんと寝るもんなんですかね?
>>301 うちの子は生後1ヶ月から飛行機に乗ってるけど、
2歳になった今まで、寝たのは生後1ヶ月のその時だけだったなぁ。
303 :
名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 15:41:00 ID:5qrD6ezY
飛行機、新幹線などに乗るっていうだけで子供にとっては
うきうき・わくわくするものだし、
寝ていて静かでも、車窓の風景を楽しんで見ていて静かでも
静かなら何でもいいんじゃない?
>>301 うちは電車・バス・飛行機どれでも昼寝タイムなら振動で寝てしまう
(現在1歳2ヶ月、長距離移動は新幹線1回、飛行機3回経験。本人はすべて
寝ていたので一つも記憶に無かろうが)
けど、それがデフォというわけではないだろうと思う。環境が変わると
寝られない赤さんもいて普通だと思うし。大人でも枕が変わると寝つきにくいとか
あるもんなぁ(ちょっと違う?)。
305 :
301:2006/07/27(木) 17:29:01 ID:/tH5tUoh
レスありがとう。
2時間くらいならなんとか絵本とかでごまかせるんですが、
それ以上はやはりじっとしているのに飽きてしまうようです。
電車が空いていればデッキに移動するなりなんなりできますが
(スーパービュー踊り子の時はキッズルームで思いっきり遊ばせた)
混んでいるとデッキ移動もきっと他の人の邪魔になりますよねぇ・・・。
来月事情があってお盆の混雑しているであろう新幹線に4時間くらい
乗らなくてはならないので今から対策を考えておかねばと。
朝早めなので眠ってくれればいいんだけど。
>>296 多目的室は使えないときも多いよ。
身障の人が予約しちゃうと、空いてても使えない。
まぁ、同じデッキのトイレに、おむつ交換台はあるし
授乳は車掌室を借りることができるから、空いてなくとも何とかなる。
他に同行者がいるなら、授乳服着て、最中はスカーフで隠せば
座席に座ったままでも授乳できる。
生後一ヶ月だったら、おっぱい飲めば寝るだけだから
オムツ交換以外は、座席に座ったままのほうが、ママの体が楽だと思う。
>>296です。
レスありがとうございます。
隣になった方に迷惑をかけても悪いので、母か旦那に同行してもらう予定です。
でも、例え授乳服やスカーフで完全に隠れていても、他人ばかりの所ではちょっと…。
多目的室が空いてなかったら、トイレで済ませるつもりでした。
スリング用意しておけば、トイレでも授乳可能でしょうか?
>>307 トイレは一人で何分も独占することになるから迷惑だよ。
>>308 そうか、その事を考えていませんでした。
帰るのはまだ先で長期休暇中ではないので、空いていることを期待します。
>>307 トイレは無理だと思う
占領もあるけど、揺れが
>>307 覚悟できないんだったら、まだ長距離移動する時期ではないかもしれない。
残酷に聞こえるかもしれないが、子育てってそういうものではないかと思います。
>>296=307=308
JRのHP見て、車掌室の近くの席を取るのが一番いいんじゃないかな
乗った後で、検札時に車掌さんに一声掛けておくのも手かと
今まで母乳オンリーかもしれないが、同乗者(協力者)が居るなら
乗る前にミルク飲ませておくのも一つの手ですよ(荷物増えるかもだが・・・・)
結構次のミルクまで時間が稼げますよ〜個体差あるから、断言は出来ませんが参考までに
>>310 オムツ替えは、停車中とかを狙うとかで何とかなるが・・・・
授乳は流石にトイレでは問題だろねえ
>>309 空いてるならいいが、最悪の事態(乗車率100%超)も考えて、行動の計画しておいた方がいいよ
>>311 それ言っちゃったら終わりの様な気がするなあ
各人事情ってもんがあるんだし、「時期」選べるならここで聞く事も無いでしょうし
否定するばかりでなく、建設的な意見は無いのかね?
>>314 なこたない。
赤ん坊連れに囲まれた一般乗客にとっては、むしろ条件が悪化する。
>>313 >各人事情ってもんがあるんだし、「時期」選べるならここで聞く事も無いでしょうし
逆に読めば、覚悟を決めて行け!、ってことでしょ。
本人、初めての子連れ移動は大変だと想像はしてるだろうが、
横から見ると、ちょっとピンボケな悩みを抱えているように思う。
>>307 スリングがあれば、それこそ座席で授乳可だよ。
里帰り中に練習してみたらどうかな〜
>307
>でも、例え授乳服やスカーフで完全に隠れていても、他人ばかりの所ではちょっと…。
出産はまだこれからなのかな?
退院して産後1ヶ月といったら、自宅(実家)では、完母なら
一日中おっぱい出している感じだよw
ま、中には早い時期から割合授乳間隔が短い子もいるけど。
そういう生活をしてからだと、母は強しで案外平気かもしれない>座席で授乳
立っている人がいるような混み具合の時には乗らないとのことだから
2人がけ窓側の席で授乳、連れのダンナか実母さんには
その時は新聞でも読んでもらったらどうだろう?
>>307 参考までに、出産スレで授乳スカーフの話題やってるよ。
ご託を並べる人もいるが、新幹線は多目的室の隣の車両に限るな。
多目的室のあるデッキの隣の車両に乗車すれば分かる。
まさに「お互い様」の精神だ。
みんな他人の赤の泣き声に対して寛容だった。
だから自分も精神的にゆとりができる。
車いすや特大ベビカが通路を塞いでいても
のんびり移動を待つ優しさも生まれる。
なぜか周囲に対して自然と気遣う気持ちになれる。
>>296=
>>307です。
ちょっと見てない間にたくさんレスが付いていたようで…。
出産はこれからです。
家族に授乳見られるのは平気なのですが、他人はなぁ…と思っていました。
車両に立ってる人がいないなら気にならないとのことなので、座席での授乳も考えてみます。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
すみません、追記です。
幸い、実家から新幹線の駅まで数分で行けるので、出発前の授乳も効果ありそうです。
駅の中も広く、どこかに多目的室あったと思うので探しておきます。
色々とアドバイスありがとうございました。
>>320 その中には一方的に迷惑を掛けられてる人もいることを忘れずに。
一言言わずにはいられないトメさんが一人紛れていますね。
↑
御託並べる人ハケーン!
リロード遅れた……
>>324、スマソ
逝ってきます……
>322
降りる駅や駅のすぐそばの施設(駅ビルやデパートとか)の
ベビールームの有無もチェックしておいたほうがいいよ。
降りる時刻が近づいていたら
おむつ換えや授乳を車内でしたほうがいいのか、
降りてからのほうが落ち着いて出来ていいのか
判断の材料になるから。
あと、路線によっては個室があるから
それを狙ってみるとか。
小梨の夏厨かと思っていたが、育児の大変さを忘れたトメの可能性もあるのか
どっちにしても、激しく ウ ザ イ 訳だが
他のスレでもウダウダやってるから、余程暇なんだろうな
育児してたら、暇を持て余してる人が裏山だよ
車内で子供に大声で歌を歌い放題にさせるのはやめてください。
いくら和み系トトロの歌でも、金切り声で歌い続けられると殺意沸きます。
そういう子の親に対しては、子蟻の方もうるさいなーだまらせろよ!と
思うものなのでしょうか?
>>323みたいな感覚を忘れたらだめだと思う。
子連れ専用車両ではないんだからね。
何でも当然だと思ったら感覚が麻痺していくよ。
>>330 正論を「ゴタク」で片付けることが主流のスレに、その主張を聞く耳がいくつあるのだろう…
>>329 どの程度の声の大きさかにもよるけど
基本的に気にならないような気がする3人子持ちの私…。
「乗り物の中の子供」については、
後ろから座席の背もたれを蹴られる以外は注意しようとか思わないです。
世の中には、小梨で育児も知らんのに、「自分の主観」=「世間の常識」と考えるドリーマーが居るのは理解した
〉社内で子供に大声で…
煩いと思うなら、その場で注意すれば良い
ただ単に、
>>329がカルシウム不足なだけの予感がするがね
だってさ
〉殺意沸きます
この時点でDQN確定
ネタカキコも、もう少し精進したら?
>>330 >>331 に自作自演疑惑が濃厚となっております、スレ住人の皆様御注意を
中々に素晴らしい時間差攻撃で、工作の匂いが漂っております
このスレで粘着一行してるのって、恐らくこの香具師だけだな
336 :
名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 23:47:34 ID:+1Nmt5DR
なんか、微妙に荒れてんな.
まあ、夏ですから
夏休みの飛行機で、映画で子供番組やってたり
機内の音楽放送でアニメの主題歌を流しているときって
あちこちから同じ歌が聞こえてきたりするよね。
ああいうのは、煩いというより微笑ましくて笑っちゃうけど。
でも、自分の子が歌いだしたらやめさせるよ。
それが当たり前のことだと思うから。
もし歌っているのがおっさんだったら、小声でも煩いもん。
だから、おっさんになる前から、
一貫していけないことだって教えないと(w
>>329はネタだろ
>いくら和み系トトロの歌でも、金切り声で歌い続けられると殺意沸きます。
子供に殺意抱くって、普通の精神状態じゃ無いぞ
病院に行く事をお薦めしたい
>>339 子供にじゃなくて、親に、じゃないの?
殺意ウンヌンというのは言葉のアヤというか、
そんなに食いつくほどの事じゃないよw
>>339 >子供に殺意抱くって、普通の精神状態じゃ無いぞ
昨日のできごと。
新幹線で前の座席の背もたれごしに、いないいないばあを3時間繰り返す子。
注意しない親。
ペットボトルのジュースをもって通路を走っていたらこけてしまい、
ジュースをそこらじゅうにばらまく子。
子の服がぬれていないかどうかにしか関心がない親。
こういうのを見てると、「殺意を抱かざる」を得ないよ、親にも子にも。
>>341 そりゃ子持ちの私だって殺意まではいかないけど、不快ですな
「殺意を抱く」という表現を、単に「強い怒り」の意味で使う人もいるわけですな。
あまり上品とは思わないが。
>341
ジュースの件はともかく、
「いないいないばぁ」って
無視してる相手にはしないと思うけど、
最初は相手してあげてたんじゃない?
ジュースは問題外として、
いないいないばぁも金切り声の歌声もずっと続くとかなりウザい。
346 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 16:34:20 ID:9jjt7L3+
今日「東京→京都」新幹線乗りましたが、自由席も余裕でした。
帰りは混むだろうなぁ
347 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 21:06:03 ID:uFB34nT4
>>344 対応しないまで続けるガキがいるよ。
その間は「親」は気を遣わなくて済むからね。
348 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 21:06:49 ID:uFB34nT4
>>20 そうそう、今年のくだりは8月12日がピークだそうですよw
349 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 21:51:20 ID:ngaRYhNE
>>345 親は、子が他人に「相手をしてもらっている」間は自分の時間だと思ってはいけない。
それが分からんのはDQN親だよ。
350 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 22:03:02 ID:qKDn0t/t
殺意抱く前に「おかしいと思う」なら注意しろよ
中に溜め込んで爆発→殺害→普段はおだやかな人だったのに
とかいうニュースは見たくねぇ
>>350 でも、親が逆切れするのは見たくないからねw
周りがイライラしている状況で対処できない親が問題児。
352 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 22:14:48 ID:dOqPrEQV
開業以来42年。新幹線の中で子供が殺されたニュースは記憶にないな。
誰か知ってる?
携帯から失礼します。
今度1歳になる子供と飛行機に乗るのですが、
事前に座席指定した方がいいですか?
するならどの位置がお薦めでしょうか?
それとも、当日、子連れ向きな座席をあちらで指定してくれるのでしょうか?
教えてチャンですみません。
座席指定はしたほうがいいと思います。
CAとお向かいになる座席はどうでしょうか?
CAさんに迷惑を掛けてしまうかもしれないが、
声を掛けてもらえるし、泣いたときにミルクのお湯をくれたりして、
とてもありがたかったよ。
それか、一番後ろの座席かなぁ。
356 :
名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 23:29:07 ID:gSMmrngD
>>354 最近は1歳だからって特別な席にしてくれない気がする。
行き先や時間にもよるけど、小さい子連れって珍しくないからね。
こっちから言わないと無理。
あと、ツアーとかだと座席指定は出来ない場合あり。(格安座席だから)
座席指定出来ても、一番前の広い席は旅なれた人が既に予約済みだったり・・・
国内線なら、時間も短いし
特に広い席を予約する必要は無いと思うよ。
それよりむしろ、他人に迷惑をかけにくい席。
エンジン音が煩い一番後ろの方とか、
同じブロックに他人が入らないような数の席
(3人なら3列席、2人なら2列席)を確保するのがいいと思う。
うちはネットでそういう席が空いていれば予約するけど
ネットの事前予約には出ない席があるから
良い席がなかったら当日早めに行く。
>>355サン
>>356サン
レスありがとうございます。
事前に座席指定した方が良いんですね。
空きを確認して、CAさん向かいか、
一番後ろか指定してみます!
>>354 うちはお盆帰省するんだけど、予約する時にオススメの席を聞いたよ。
ご家族連れの多い席あたりに取りますねと言われた。
その方がこっちも気が楽。
ちなみに2階席はだめなんだって。
>>357サン
>>359サン
周りに迷惑かからないような席を取ろうと思います。
レスありがとうございました!
助かりました〜!
361 :
女性専用車両反対者:2006/07/31(月) 19:46:15 ID:jCw1v2Yb
>>359 それは、二階席は一階に比べて売れ行きが早く、人気があるし一般に乗りたがる人が多いですからね。
ちなみに、俺はとなりにうるさい子供が来ても大丈夫である。
むしろ、うるさく泣いてくれるとかえってそのためによく眠れてしまう。
ふしぎだなあ、逆子守唄になっちゃうんだよね。
トトロの歌もいいけど、やっぱり昔からある童謡が大好きだ。
先日もスーパービュー踊り子に乗って海が見えたところで
「うみはひろいなおおきいな」と歌いだした子供がいたのを聞いて
日本の文化もまだまだ大丈夫だと思った。
もっと、童謡を歌ってやれよ。
うんてんしゅはきみだ、しゃしょうはぼくだ
いろんなくるまがあるんだな、いろんなおしごとあるんだな
ないしょ、ないしょ、ないしょのはなしはあのねのね
おひさまにこにこ、こえかけたーこえかけた、
じそーくにやーくごじゅっきろ、すべーるようだなはーしーるー
君がいちばんうるさい?あ、そう。
前スレで DoKids5 が最前席の前に入るかどうか質問した者です。
ひょっとしたら参考になるかもしれないので、結果を書いておきます。
現在、東京−大阪間は N700 系と 700 系が混じっているようですが、
やってきたのは 700 系でした。11号車の最前DE席を指定していました。
DoKids5 が余裕で入りました。左右 5cm ぐらいは余裕がある模様。
DoKids5 の横幅が 45cm なので、55cm ぐらいあると思われます。
JR 職員によると、車両によって違う場合があるとのことなので、
車両によっては狭い可能性もあるかとは思います。
DoKids5 を押したヨメさんが11号車前扉から乗車。
5秒もかからないぐらいで席についていました。
新横浜駅は改装中で、エレベータも設置中の模様。まだ使用可能には
なっていませんでした。
CAの向かいって、非常時に手伝いできる人しか座らせないんじゃなかったっけ?
(だから事前予約はさせていないはず)
子連れは無理だと思ってた。
あれは国際線だけかな?
>>363 私は同じ理由で、国内線だったけど断られたよ。
ちなみに夫、私、1歳児で。
国内線でも
非常用脱出口に近い席は赤連れだと断られる。
赤連れなら最後列にかぎる。
すぐに最後尾にあるスペースに言って赤を抱っこしてあやせるし、
トイレもあるのですぐにオムツ替えもできるし。
同様の理由で最前列も良いけれど、
少し料金が高くなるのと、
周囲の目に止まりやすくて赤が泣いた時に精神的に辛くなる。
最後列ならわざわざ振り向く人もいないので、
赤の状況に焦らず落ち着いて対処できる。
親1子1が新幹線で移動する場合、
2席取るのが推奨されているみたいですが、
子供がまだ1人でお座り出来ない場合も
2席取った方がいいのでしょうか?
1人でお座り出来ないから、
結局は、ほとんど抱っこになってしまうと思うのですが‥
座席に寝かせて移動するのは恐い気がするのですが、
寝かせておくのでしょうか。
新幹線にもチャイルドシートみたいなのがあったらなぁ‥
>>366 一人で座れないほど小さいなら、抱っこ紐(スリング)でくっつけといたらどうだろう?
お子のために1席というのは2歳3歳だとその方がお奨め、というだけでね。
368 :
名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 14:09:42 ID:27544fqS
>366
2席取るのが推奨されているのではなくて、
2席使うなら2席とらないとダメです。
子供は大人の半額(乗車券も特急券も必要)です。
自由席なら「空いていれば」、
大人一人分で2席使っても構わないとは思いますが。
うちは「こだま」を使います。
時間帯にもよりますが、だいたいはガラガラなので。
>>366 酉日本のレールスターにはあるのよね>チャイルドシート
IDがJRなので、ちょっと寄ってみました
>>369 ただ、大人2人子1人のときしか貸してくれない(二人がけの席の間(肘掛けの上)に
設置するから)。なので366の場合はどのみち使えない。
>>366 お座りできないってことは5ヶ月以下とか下手したら3ヶ月未満とか?
そのくらいの月齢なら基本的には2席取る必要はないと思う。
隣に人が来ると気を遣う、などの理由なら、繁忙期(混雑時)を除けば
2席取るのもありだが。その場合、別に無理矢理赤を寝かせる必要は無し。
372 :
371:2006/08/01(火) 19:54:01 ID:cp395DTM
>>371 ゴメソ自己レス。
今確かめたら、
>「ひかりレールスター」の8号車(指定席)において、A・B席またはC・D席を
>並びでご利用のお客様
なので、大人2人とは限らないな。赤の分を小児運賃で確保したなら使える。
嘘を書いて申し訳ない。
しかし、
>に同伴された1〜2歳(ただし、体重15kg以下)のお子様。
ということなので、腰すわり前の0歳児連れと推測される366タンはやっぱり
使えないようだ。
ttp://www.jr-odekake.net/guide/child/
>>366 推奨してるかなぁ?
私はこうしてますよ的なレスの中に子供用の席を取ってる話が多いだけで
やっぱり個人の判断だよね。
抱っこでいけそうだと親が思うなら必要ないと思うけど。
>>373 赤連れでだっこして、隣に迷惑掛けないのって結構厳しいよ
ってかさあ、一人でお座り出来ない=赤さんだと思ってたから、以下の様に思うんですが
新幹線に一定時間以上乗っていたら、授乳だオムツだで荷物が必要→棚から荷物・・・・
その時、赤さんは何処に置くの?って事になりそうなんだが・・・・どう?
1時間程度の利用なら、だっこでも乗り切れそうですけどね
375 :
366:2006/08/02(水) 08:12:57 ID:AbEpIQcW
座席に寝かせるのは、カーブや停車時が恐いので、
抱っこで移動するつもりでいました。
(最近はJRの大事故も少なくないですし‥)
ただ、上の方に「横抱きでは、子供の足が座席からはみでる」
という方がいらっしゃったので、賛否両論あるみたいですが、
迷惑をかけないために、抱っこでしか移動できない場合も
2席取る方のほうが多いのかな‥と思って質問してみました。
もしくは、普通は寝かせて移動させるのかな?とも思ったので。
議論の中では、子供の大きさについては
あまり触れられていなかったですし。
>374
乗っている時間は3時間です。
荷物はかばん1つで、抱っこひもで乗り切るつもりだったのですが、
やっぱり苦労しそうですね‥
>>369-372 利用するのは東海道新幹線なので、
どのみちチャイルドシートは使えないです。
でも、今後を考えると、
山陽以外でもあればいいのに‥と思います。
376 :
名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 08:51:24 ID:E4IKEVAi
>>375 座席に寝かせた子供がずり落ちるほどの急カーブや急ブレーキは心配ないんじゃないかなぁ…
事故ったらどうせ助からないよ。
旅客機の離着陸に匹敵する速度で驀進してるんだから。
>>375 赤さんの月齢が書いてないのでわからないんだけど
荷物1個で抱っこ紐、座席1個で何回か3時間くらい移動したけれど
一人で座れない低月齢の頃はそんなに苦労したことないよ。
(歩き出すようになってからは、移動時間が苦行だorz)
スリングに赤、座席に着いたらタオルと自分の飲み物だして
ぐずりだしたら、スリング内で授乳。
それでもぐずるならデッキ等で寝付くまでゆさゆさ。
貴重品は小さいバッグに入れて常に携帯。
(私は斜めがけバッグをスリングの下にかけてる。
家を出てから帰るまでバッグは1度も離さない)
トイレは乗り物に乗る前に済ませて、車内ではできるだけ行かない。
オムツも直前に替えて、ウンチ以外では替えない。
スリングでの抱き方は寄り添い抱き(足は私の体に密着)。
完ミだと難しいかな?とも思うけれど
ミルクの時間に合わせて飲ませてから乗車したらどうだろう?
もし立ち客が出るほどの混雑であれば
赤ん坊の足がちょこっと触れることより、座らせないことの方がより迷惑の度合いが大きいから
二席取るのはやめた方がいい。
まだ座席に余裕が有るくらい空いている時なら
座れない人は居ないはずだから隣を空けるために二席取るのは良いと思う。
その辺は時期や混雑具合を考えて臨機応変に。
棚から荷物を取る時は自分が立ち上がるんだから赤さんは自分の席に置けるよ。
>> 366
377 に同意。荷物入れは、前に出っ張るタイプのウエストポーチも良かった
かもと今になって思う。うちはあまり考えずに斜めがけを買ってしまったけど。
ただ、荷物は相当に厳選しないと収まらないかと。
380 :
366:2006/08/03(木) 09:30:44 ID:3lAk31jK
>>377-379 低月齢の間なら、その後に比べたら、まだ楽に移動できるのですね。
ならば、378さんの言うとおり
席は移動する時期も考慮して買いたいと思います。
荷物の大半は宅配便を利用して、
新幹線の間だけのオムツとミルク他だけで移動するつもりです。
スリングは持っていないので、これを期に購入を考えてみます。
>>376 急ブレーキでも、大人が踏ん張れば体を支えられる程度のもので済めば、
抱っこ紐等で、赤ちゃんを体にくっつけておけば、
未だ助かる可能性が高い気がするのです。
地震時の停車等に、今まで出くわした事がないので
停車の仕方が分からないので、心配になりすぎているのかもしれません。
あとは、偶に驚くほど車体が斜めになっているカーブがあるので
それが心配です。
>>361 微妙に遅レスですが359です。
人気どうこうじゃなくて、2階席も取れたんだけど
赤ちゃん連れの人は席があいててもだめなんだって。
一度は予約したのに後からこういうことですからって
別に取り直しさせられたよ、JALね。
にしても赤連れだって予約の時に判ってるはずなのに
(飛行機だから赤でも名前と年齢登録してるもんな)
2階席を取ったあげく予約取り直しさせられたってのはちょっとなんだかなぁ、な
気分になるな。>JAL
たとえネットで客本人が座席指定したとしても同乗乳児の入力があった時点で
2階席は指定できないようなプログラムにしておくべきだし、まして
窓口等で人が対応してくれたのなら、その社員なり係員は何を考えて、と。
あれ?ネット予約だと、
幼児券をつけたら二階や非常口の子連れ不可席は
表示されなかったと思うけど
昔は出来たのかな。
385 :
383:2006/08/03(木) 16:10:25 ID:093AW2Ds
>>384 ああ、やっぱりネット予約の方はそうなってるんだ。自分は元SEなので
自分なら(ていうか普通)そういうプログラムにするのに、と思って。
てことは、
>>381のは人がミスったかそういうプログラムになって
いなかった頃(あるのか?)ってことかな。
後出しでスマソ、ネット予約です。
夫が夜中ネットで予約し無事済んだんだけど、
次の日の午前中に変更するように私宛で電話来た。
6月の話だよ。
387 :
361:2006/08/04(金) 12:03:59 ID:EPhZDl4B
>>381 レスありがとうございます。
ああ、そういうことがあるのですか。
できるだけ多くの客を運びたいという会社側からの意図もあるんでしょうね。
赤ちゃん連れの場合はやっぱり、飛行機より列車のほうがいい。
388 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 20:32:07 ID:baq21w2e
age
389 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:05:12 ID:qKHFkge5
新大阪駅始発の、ひかりレールスターの自由席って何分前からホームで
並んでいたら座れるでしょうか?
3歳の子供と二人で乗ります。
時期や曜日によると思うのですが・・・。
391 :
名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:17:57 ID:qKHFkge5
389です。
>>390 お盆前の平日です。8/7〜9あたり。
392 :
名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:55:22 ID:57/+Nq6Q
>>385 >>381の人はネット予約ではないようですよ。
オペレーターが入力する場合は、どんな特殊ケースがあるかわからないので、
比較的自由に操作出来るようにプログラミングするでしょうね。
せいぜいワーニングメッセージを出す程度かな?
育児・子育てに314倍成功する方法
394 :
名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 08:04:07 ID:W58SeYoF
新幹線通勤者です。
新幹線での移動をお考えの方にお願い。
1.子供がギャン泣きしたら、デッキに出てください
多少の奇声や歌、大声は慣れてますが、
10分以上続くギャン泣きは、子持ちの私でも耐えられません。
2.電子音の出るおもちゃを持たせないでください。
大人の方も携帯はマナーモードでお願いします。
3.前の席を蹴らない、テーブルを上げたり下ろしたり頻繁にさせないで下さい
特に3は前の席に座ってるものとしては、非常に不愉快です。
そして、加害者側は気付いてない場合が多い。
テーブルの上げ下ろしは、思ってる以上に、前の席への影響が強いです。
すみませんがよろしくお願いします。
あ、あと、座席でのオムツ替えもどうかと思いますよ。
今の新幹線は、オムツ替えシートついてるし、
車掌さんに言えば、空いていれば個室貸してくれますから、そちらをご活用ください。
新幹線で3時間の帰省。
乗っている間近くの席の3〜4歳の男の子がうちの子(1歳児)から離れなかった。
たまたま3席並びで目的地まで誰も乗ってこなかったから
ずっと隣に座って歌や手遊び。
うちの子がぐずったらあやしてくれる。
端からみたら兄弟だと思われただろうな。
新幹線放置児はきついっす。
きのうの昼ごろ大阪から東京へ新幹線で移動したんだけど、後ろの席の
男の子3人と父親らしい人(3人がけの席に4人)が最悪だった。
お弁当食べてる人が大勢いる所で「うんこ」「うんこ」と叫びながら
走り回ってるし、「ばかやろー」だの「殺す」だのとにかくDQN。
私の後ろの子は足でシートを蹴るはテーブルをガタガタ揺らすはで、
振り返って睨んだだけど効果なし。
私の前にいた女の子2人も席に立って私達がお弁当食べてるのをじっと
見てたり、大声で歌を歌いだしたりで、遠足のバス状態。
うちの息子も普段落ち着きがないけど、移動中にちょっとでも騒いだらものすごく
怒られるから乗り物の中では我慢をしている。「お母さん、すごく怒ってるよね?
大丈夫?」と私の顔色を伺うのが不憫でなんとか耐えたけど、子供が周りに
迷惑かけても放置の親ってホントに嫌。
397 :
名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 14:08:25 ID:xtjipVcJ
398 :
名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 19:48:33 ID:QuFJRCxU
半年くらい前、出張の帰り京都から東京までのぞみに乗っていたときのこと
自分の前はAに5歳くらいの男の子、Bにママ、Cにパパのファミリー。
さらにその前は三人組のサラリーマン。
新幹線が発車して少したって男の子はテーブルをがたがたしはじめた。
前に座ったサラリーマンが後ろを一回振り返った。
そのせいではないと思うが男の子はテーブル遊びをやめて席で飛び跳ねてはしゃいでいた。
10分くらいしたらまたテーブル遊び。
さすがに今度はサラリーマンも後ろをむいて母親にやめさせてほしいとやんわりとお願い。
母親はすいませんと言って謝り、男の子にテーブル遊びをやめさせた。
父親はシカト。それどころか若干にらみ気味。
しかもDEに座ってたのがじじばばだったらしく、何々?変なサラリーマンにいちゃもんつけられたのか、みたいな感じで父親に話しかける。
この光景をみてて、あのサラリーマン大人気ないな〜って感じた。
本当ならテーブル遊びの男の子がいけないだろうけど他人からしたら子供のしたことなんだからいいじゃん、って思った。
でも自分がそのサラリーマンの立場ならどうしただろう。
きっと文句さえ言えず男の子がテーブル遊びに飽きるまで我慢しただろうな〜って思う。
みなさんなら文句言いますか?
スレ違い。
400 :
名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 21:13:59 ID:MfMu4Zia
新幹線のテーブルガタガタって、前の席の人には想像以上に振動を与えるんです。
自分もやられたことあるけど、やっぱり注意はしなかったけど、振り向いた。
それでやめてくれたけどもしまたやられたらそのサラリーマンと同じように
口頭注意したと思う。
ほんと、テーブルからの振動っていらいらするんですよ。席を継続的に蹴られているのと
同じくらい。子供のしたことだからとかの問題じゃなく。
新幹線の乗車時間だと、それを休養・睡眠にあてたい人も少なからずいるからね。
もちろん、夜行列車じゃないんだから、「寝られないから静かにしろ」とは言わないが
ちょっとウトウトしてるときに後ろの席のテーブル=自分の座ってるシートを
ガタンッッてやられると、すごいビックリというか、心臓がドキッとすることもある。
1回ならテーブルの操作がわからなくて、落っことすように開いちゃったかなと
思ってがまんするけど、それが頻繁だったり、あきらかに子どもがガタガタやって
遊んでたりしたら、迷わず注意する。言葉を選び、笑顔でだけどね。
席を蹴られた時は横山弁護士(麻原担当の元弁護士)の真似して
「イタイ〜」「ヤメテヤメテ」と、言うがよろし。
そういや去年の夏に東京から京都まで新幹線に乗ったら
熱海あたりで3〜4歳の男の子が水鉄砲を乱射しはじめた。
その子に注意したり、車掌に苦情を言う乗客がチラホラいるのに
親は優雅にビール&お弁当なんか食べてて、子供カンペキ放置。
同じ子持ちとして恥ずかしかったです。
ああいうのは躾の問題なんだろうか、親&子供の性格によるんだろうか。
>403
躾とか性格の問題以前に
水の入った水鉄砲を持って乗り物に乗せるってことからして
親本人が世間では珍しいぐらいの真性DQNだったんでしょう。
406 :
名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 13:41:22 ID:SEAAJCtl
今現在の東名は悲惨です
上郷が停電で給油不可のため、牧ノ原SAが大混雑。。
事故も多発しています。
バイパスも身動きとれないようです。
テロ未遂事件のおかげで空港の警備が厳しくなっているみたいですね。
うちは明後日羽田から0歳と4歳連れて搭乗予定なのですが
ペットボトルやシャンプーなど液体の入った容器の持ち込みが禁止なので
離着陸時の耳抜きをどうするかなと思っています。
航空会社に問い合わせてみようかな。
小さいお子さん連れの皆さんも注意して下さいね。
408 :
名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 14:36:53 ID:PUKOix6i
407さん飛行機の中で飲み物貰って飲ませるか。飴
なめさせてあげれば大丈夫じゃないかな?
家も明日出国で私がインシュリン打っているので
液体持ち込み不可と聞いてパニックになり問い合わせ
したら赤のミルク。医者から処方された薬等は大丈夫
でした。
<<406
そういえば新聞にSAのガソリンスタンドは値上げのタイミングが遅いので
まだ140円以下で穴場だと書いてあった。
恐れ入ります、大阪〜東京までの場合
新幹線は四歳の子は半額ですか?なるべくやすく行きたいのですが
自由席は26日〜午後でものれますかね?
グリーンと自由なら自由の方がどのくらいやすいのか教えてください
グリーンと自由じゃ1万近くちがうんじゃない?
26日だと自由で大丈夫でしょ。
412 :
406:2006/08/12(土) 22:21:10 ID:/hsMs/vI
>>409 帰宅しました・・・(疲
通常2時間ほどの道程が三倍超。
うちは子供が入院中で、お盆休みは検査やリハがないので一時帰宅。
本当は昨日のうちに移動完了だったのが、検査部が混んでて
結果を待ったら今日になってしまった。
ガソリンがSAは穴場というの、帰宅して初めて知りました。
牧の原は、本線合流路がガソリンスタンド待ちの車に塞がれていました。
それに懲りて浜名湖は休憩に入るのをやめて正解だった。
昼過ぎになって漸く、道路公団の人が誘導を始めていたので
停電復活するし、明日以降なら落ちついていると思います。
ちなみに病院へ戻る予定が20日・・・。休み明けに戻れるか、病院へ確認してみる予定。
車移動の方、お疲れ様でした。
>>395 974 名無しの心子知らず sage 2006/08/11(金) 00:39:33 ID:ZU0Auayo
うちの0歳児を狙って付け回す子コワー
ベビーカー押してんだけど行く方向行く方向先回りしてこっちじーっと見てんの
キモチワルイ
うちの子に触ろうとしてんだろうけど、絶対近寄るか、とこっちもやっきになって
回避するんだけど、ベビーカー押してるから身動きがノロイ
向こう行くフリして行ったな、と思った瞬間ダッシュしてようやく逃げました
こういうことが先週もあった
赤ちゃんをおもちゃと思ってる子供を放し飼いしないでほしい
975 名無しの心子知らず sage 2006/08/11(金) 00:49:55 ID:v5U9XtvF
>974
頭大丈夫?
976 名無しの心子知らず sage 2006/08/11(金) 15:18:23 ID:DCTnN3cL
>>974 きっと、暑さとイライラで疲れてるんだよ
977 974 sage 2006/08/12(土) 00:51:26 ID:MM8cUkze
>>975 なんで?どうしてそう思うの?
978 名無しの心子知らず sage 2006/08/12(土) 20:58:34 ID:sUgzB2xX
>>977 嫌なら、触らないでって言えばいいじゃん。
>410
安さでいうなら
4歳の子は席を取らずに抱っこならば無料のはず。
具体的な料金については、こんなところで他人様にきかずに
直接検索するなり、時刻表をみるなり
そのぐらい自分で調べなされ。
415 :
名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 04:30:34 ID:tMRHQQJT
こちらも車で本日の夜に移動予定
SAのGSは確かに137円だったな(関西某SA)
高速道路の深夜割引き狙って、長距離移動予定だが、赤の生活習慣考えたら、昼移動の方がいいのかな?(赤6ヶ月)
初帰省なんで何が起こるか判らないので、車には赤の服やオシメからミルクにポットまで積み込んで準備完了
予定では6時間掛るらしい(2時間走行+30分休憩ペース)ので、早めに寝たかったのだが、赤が寝てくれねぇ・・・睡眠不足で居眠りしそうだ
8円/ℓくらい安いのか…。
カラッポを満タンにして50ℓとして400円割安。
この金額で並ぶ価値アリかどうか微妙だなー。
一週間後はSAももう値上げしてるのかな?
ここは移動後の感想も書いていいの?
うちの子1歳2ヶ月は今回、飛行機に乗るの6回目だったんだけど、
今回の帰りが大変だった。
少しもじっとせずに膝の上でバタバタ暴れ
幸運にも隣の2席が空いていたので、
とりあえず床に座らせるがすぐ飽きて、
大泣き。聞いたこともない奇声も上げるし
・・たった1時間のフライトが倍に感じられた・・
スチーが絵本やら玩具、ボーロなど持ってきてくれたが効き目なし。
降りた後で、お腹がすいていたらしい事に気づき、カアチャン悪かった。
しかししばらく飛行機乗りたくないよ、お正月の帰省はカーフェリーで個室だな。
家族でハワイに行きたかったが、それも夢と消えました。
419 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 12:31:40 ID:f70AnCDo
>>418 飛行機や新幹線に乗るときにスティックタイプのパンを
一袋カバンに入れておくとイイよ。
1本食べてる間しばらくおとなしくなるし、実は腹ぺこで泣いてて
食べたらおとなしくなることもあって助かるよ。
420 :
名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 12:43:40 ID:f70AnCDo
>>418 まぁ、腹がすいていなくても歩き出し〜反抗期までは苦労するよ。
ハワイは逃げないし、しばらくは近場リゾートを楽しむ方が親子とも楽かも。
幼稚園入れば海外旅行バンバン行けるようになるよ。
それくらいだと子供もどこへ行ったかよく覚えているから、一緒に思い出話が出来るよ。
逆にいえば、歩き出す前が狙い目って事かな。
何ヶ月くらいが一番楽でしたか?
毎月定期的に長期旅行に赤を連れ出す人でないと答えられない質問だねw
そうですねw
こんな質問に答えられる人なんていませんねw
>>422 赤の個性によるんじゃない?
男の子より女の子の方がおとなしいってのもあるし
高速移動の方、混み具合はいかがですか?
明日の午前中に東名(名古屋ー東京)移動予定。
SAの給油渋滞は相変わらずかな〜
設備はしょぼくとも、GSのないPA休憩にしたほうが無難だろうか・・・
420さん。ご親切にご丁寧に本当に有難うございました!お手数かけて申し訳ないです
大阪〜東京で一番安いのはのぞみ特急自由席みたいですが
今月末なら座れますよね?実際座れない場合はその場で対か料金払えばグリーンにのれますかね?
すいません
自分で調べるなり問い合わせるなり少しは努力したらどう?
福岡〜北海度往復、子@4ヶ月行ってきました。
飛行機は12日、16日とラッシュを予想してたけど
以外にも空いていて隣の席を借りたり楽チンでした。
出発前多少ぐずったものの後はぐっすり。
快適な旅となりました、自信がついたかも。
430 :
名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 01:21:13 ID:sBnbgO4G
>>427 安さ追求するならひかりとかこだまとか夜行バスとかいろいろあるよ
のぞみ自由席がいっぱいなら車掌に追加料金払ってグリーンは可能
週末自由席で座れる可能性は少ない
暴れん坊の3歳男児と5ヶ月の赤連れて2時間弱の飛行機の旅。
行きは10時頃発で、普段より2時間早起きした為
飛行機の中で飲み物をもらったら熟睡。
帰りは14時頃発で午前中ずっと空港付近の公園で遊ばせ
ご飯をしっかり食べた後だったので
座席についた途端に爆睡、到着とともに起きる。
5ヶ月赤は行きも帰りもスリングの中でおっぱい吸って寝たり起きたり。
同じような人が多かったのか、満席のうえに行きも帰りも
小さい子を連れた家族が多かったのに機内はすごく静かだった。
ANAだったのでポケモン映画のおかげもあるけれど。
搭乗時間と昼寝をあわせるとこんなに楽なんだーと驚いた。
10日夕方に東海道新幹線で帰省。やたらと子連れが多くて?となっていたら、
全くの偶然で多目的室の隣の車両だったよ。
殆どの親子が静かにしてたけど、中には微妙な人達も。
上の方で多少大目に見てもらえるとか書いてる人がいたけど、
その考えは本当に勘弁してほしい。
レールスターみたいに、サイレント車両が欲しい。
それとも時期限定で子連れ優先車両とか作ってくれないかな。
東海道新幹線にはレールスター無いからなあ(山陽新幹線のみ)
しかし、DQNは何処にでも出没するから、グリーン車以外に逃げ場は無いかな、実際
今の処、グリーン車でDQNを見た事無い品
>>431 スリングしっかり使いこなしていらっしゃるようでうらやましいです。
赤@もうすぐ4ヶ月、まだ先の話だけど、10月に初飛行機で帰省する予定です。
昼間の移動なら腹減った以外ではほとんどぐずる事はないので、
授乳対策だけとりあえずしとけばいいと思うのですが、普段使っている抱っこ紐は
ビョルンでスリング持ってない・・・。
授乳スカーフとかナーシングカバー買うしかないのかなぁ?
皆さん、乗り物での授乳ってどうしてますか?
>>433 グリーン車でも、騒ぐ子連れや騒ぐジジババ団体に遭遇、
挙句の果てにヤの字な方々にとり囲まれたこともある(焦)。
>>434さん
私もビョルン使いなので、スリングなしで帰省しています。赤@7ヶ月
とりあえず授乳服があればスカーフ類なしでもなんとかなりますよ。
(上から布をかぶせる、おっぱいが見えないタイプね)
でも席の並びは本当に重要。
赤が泣き続けておっぱいやり続けた時は、隣が優しいオバサマで助かりました。
空港に着いたらまずカウンターの子連れサポートデスクに相談して、
後ろの方で隣に人が居ない窓側をとれるとベストです。
ダメだったら覚悟を決めて、こそこそとおっぱいを飲ませて下さい。
CAさんから借りられるブランケットをかけて目隠しにもできます。
近くに男性が居ても、目を背けたり寝たふりとかしてくれます。(ありがたい…)
10月の帰省時は赤さんも6ヶ月くらいですよね。
それまでに、おしゃぶりや赤ちゃんせんべいに慣れさせるのも一つの手かと。
まぁ国内線だったら時間も長くないし、CAさんは優しいので気楽に行って下さい。
(とはいえ私は北海道→九州の3時間…正直しんどいww)
437 :
434:2006/08/19(土) 01:13:40 ID:ILrKe2py
>>436 レス有難うございます。
北海道〜九州の移動って大変ですねぇ。
ウチは横浜〜大阪の移動なので飛行機乗る時間は実質1時間弱。
うまくやれば飛行機での授乳はしなくてもいけるかもしれないんですけど、
ぐずり対策にはやっぱりパイ最強ですからね。
飛行機の座席の取り方参考にさせていただきます。
赤ちゃんせんべいなるものも初めて知りました。
>>437 それだと新幹線の方が楽なんじゃないかと思いますが?
>>438 新幹線だと乗車時間が長くなりますね
飛行機に乗る前の待機時間を休憩にあてれますが、新幹線だと乗りっぱなしですから
新幹線も逃げ場が少ないから、飛行機に乗る方が早いなら飛行機の方が良いかと
>438
家の場所にもよるんでは?
家は新幹線の方が楽な立地なので新幹線利用。
新幹線にのるさいはベビーカーどこに置きますか?
441へのレスじゃないけど
新幹線にベビーカー持参するときは、たたんで乗って欲しいよ。
やむを得ずそのまま乗る場合は、赤子を座席に置いたらすぐたたんでくれや。
通路にベビーカーを悠長に置かれて迷惑したもので…。
狭い通路に置かれると、完全に通せんぼされる。
トイレに急いでたうちの幼児がもらしそうになって焦ったよ〜。
海外旅行版から誘導されてやってきました。
混雑時、新幹線に乗り込む直前にベビーカーをたたんで頂きたい。
列の先頭に近い親子がベビーカーをたたんで、着席するまで前に進めず、
後に長蛇の列。
発車のベルが鳴るし、この1週間で3回遭遇しました。
携帯からなのか?
ベビーカーについては概出だよ
前の方を見てから質問してはどうかね?
445 :
名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 23:56:27 ID:27Y52G5y
1人2人見かけたからと言ってベビーカーたたむなんて
あたりまえのことをえらそうに掲示板に書くのはやめて欲しいよね。
そんなのその人に直接言えばいいじゃない、小心者!
きちんとマナー守ってるこのスレのほとんどの人を不愉快にした
>>442と
>>443は
今すぐ心から反省して謝罪したほうがいいと思う。
そもそも
>>441はどこに置くか聞いてるだけなのにね。
ほら、
>>442と
>>443は早くみんなに謝罪しなよ。
このまま逃げたら人としてクズだし、カスと言われても仕方ないよ!
逆ギレはもっとみっともないからやめてよね。早く謝罪しちゃいなさい。
>445
まぁ、内容的には同意する部分もあるけど
そこまでいう必要は無いと思うよ。
カルシウム足りてないんじゃないか?
この一週間は特に、
特に子連れ旅に慣れてない人が
いちばんたくさん移動する時期だから
実際、443みたいに遭遇する確率も高いだろうね。
448 :
名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 14:34:46 ID:+DyNO8Pj
うちの子新幹線のオムツ換えシートから落ちました。
ベルトしていたのに。
本当に生きた心地がしなかったです。
一瞬たりとも目を離せないって本当ですね。
皆様もお気をつけください。
449 :
名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 14:49:09 ID:QsDx8rm8
直接注意したら逆恨みされて刺される時代ですから
独身の頃、ベビーカーに足首当てられて数日痛かった事故があった
歩きタバコに近い凶器だよ
気が付かない無神経な親はここ読んでちょっとは周りに気遣ってほしい
大変なのは分かるけどさ…
>>445 一人二人見たらその後ろに50人はいるもんだ。
何年か前まで100系のひかり号にはグリーン個室があった。
娘が小さい時に重宝したよ。泣こうがウロウロしようが他人に
迷惑かけなかったもんね。
>>448 落ちたって、あんな汚いところに???
オムツ替えシートもあんまりきれいじゃないけど
>>451 あのグリーン個室は本当に重宝したよね。
おっぱいもあげられるし、結構広くてリッチな気分を味わえるし。
無くなったと知った時はショックだったなあ。
うちの子は今4歳と6歳で、折り紙とセロハンテープを渡していれば
実家までの2時間なら黙って工作に没頭してくれるから今は個室は必要じゃない。
でも、3人目が欲しいと思っているので、そうなると個室を復活して欲しいよ。
今回も新幹線で帰省したけど、新幹線に乗ってる最近の子達って、
すごく静かな気がする。降りる時になって
「えっ、小さい子が周りにこんなにたくさん乗っていたんだ」
と毎回びっくりするんだけど、それは私が運がいいのかな。
お母さん達がうまく配慮してるんじゃないのかな。
こことかで勉強して。
>>438-440 自宅は新横浜に程近くて実家が空港の近くなんですw
移動と待機時間を合わせると飛行機が劇的に早いという訳でもないんですが、
自宅から空港までは旦那に車で送ってもらえるのと実家から新大阪までの
移動が電車移動で大変なので私が帰省する時はいつも飛行機です。
でも最近になって旦那が事故が怖いと言い出して飛行機で行く事に渋り出して
困ってます。
今まで私が一人で飛行機乗るのには何にも言ってなかったのに。o(`ω´*)oー
昨日新幹線に乗ったんだけど、後ろが幼児連れ夫婦だった。
・漏れの座席上の棚まで占領
・奇声発して大騒ぎするも放置
・そのうち父も一緒になって通路で遊ぶ
グリーン車でコレは(´・ω・`)。
>456お疲れさんでした。
加害者にならないよう、うちも気をつけよう。
455と456の顔文字可愛いね。
スレ違いもいいとこだが…
独女の頃、
グリーン車に乗ったその日に限ってエアコン壊れてて
4時間蒸し風呂だった私からも
>>456にご同情申し上げます。
相談させてください。
10月に赤(現在9ヵ月、約8キロ)と二人一泊二日ででかけます。
飛行機で移動なのですが、
1.赤スリング、大きめショルダーバッグ
2.赤スリング、キャリーバッグ
3.赤ベビカ、大きめショルダーバッグ
のどれで行動すればいいか迷ってます。
キャリーは持ってないので買わないといけなく、また普段はほぼスリング使いでスーパーのカートに乗せても最後には抱っこになります。
目的地で両親と合流するので、辿り着くまで根性で乗り切るか、それは厳しいか想像つきません。
アドバイスよろしくお願い致します。
また旅行会社に予約した際、ベビーシートを取り付けられる席を手配してくれました。
でも膝抱っこの予定なので、もしかしてあまり意味ないですよね。
上にあったように、後ろの席にしてもらった方がいいでしょうか?
長文すみません。
>>460です。
赤 ×現在9ヵ月
○現在7ヵ月半 旅行時9ヵ月でした。
すみません。
理想は実母さんだけでも、>460宅に前泊してもらって
2人ででかけることだけど、無理なんだよね?
>460
赤を連れてキャリーバッグを曳いて歩くのは無理だと思う。
大きめショルダーと貴重品や機内で必要な物を入れる小さなバッグがあれば
いいんじゃないかな。
ベビカは搭乗口まで空港で借りられるから、今のところ持参する必要はない
気がする。
色々と不安だろうけど、何とかなるものだからガンガレw
>460
スリングとベビーカー両方使うのは駄目なの?
ベビーカーは飛行機乗る時はあずけて、スリングで搭乗。
飛行機おりたらベビーカーに乗せればいいと思う。
赤サンが抱っこしろや!ゴルア!!と泣き出したらスリングに突っ込んで
バックはベビカに乗せればいいし。
一応ひったくり防止ネットを持参すると更に○
あと、10ヶ月の赤サンだとベビーシートは不要だと思う。
後ろの席のほうがオムツ換え可能なトイレに近いから便利なのでは?
>>460 ウチのは6ヶ月だったけど、ベビーシートには乗ってくれなかったよ。
子がデカかっこともあって、ベビーシートは狭すぎた…
空港まで車で行くなら、スリング&ショルダーバッグがいいと思う。
カウンターでベビーカー借りられるし。
身に着けるポシェットorウエストポーチ併用はおすすめ。
機内でオムツやガーゼがすぐに出せるから便利だよ。
離陸前にウンチされたときに、かなりあせった経験アリ。
席は、最後に乗って最初に降りれる前の方でもいいと思うよ。
機種にもよるから、早めにカウンターに行って相談したら?
466 :
sage:2006/08/27(日) 21:22:50 ID:m8e5nQ35
うるさくて周りに迷惑をかけてしまうと思ったら飛行機でも新幹線でも
一番前に座って欲しい。後ろ(最後方)から聞こえる叫声には腹立つけど、
前からの叫声はたとえ1つ前の席でも不思議とあまり腹が立たない。
だから最後方で目立たないように座ってようとするのは間違いなんだと思い
私はいつも一番前にするようにしている。
>466
なるほど、そういう心理もあるかもしれないけど
新幹線はともかく、飛行機は前の方は静かだから
静かさを求める人が集まるし、
泣き声だけじゃなくて、話し声も目立つよ。
後ろの方はエンジン音がうるさいから、
多少の話し声はかき消されて前方の席ほど遠くまで聞こえない。
あと、飛行機は満席でない場合は、
後方ほど空席が多い傾向にあるよね。
469 :
名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 23:04:35 ID:WAY0ufC6
飛行機で一番前の席って、クラスJかスーパーシートとか?
国内の短距離は特に座席の種類は無かったが…
後ろより前の方が音が…って言っても、泣かれたら同じだ罠
気分の問題だろ
ギャン泣きしたら同じだけど、泣かないようにするために
絵本を読んだり、語りかけたりするときの
声の聞こえ方はだいぶ違うよ。
>>460です。
皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
>>462 実母が先に旅行に行っていて、私が後から合流するので残念ながら無理なんです。
ベビカは荷物の量や空港への道程を検討して、持参するか空港で借りるかしたいと思います。
ポシェット等必要なものだけ手早く出せるのでいいですね。
キャリーは止めた方がよさそうなので、買う前に聞いてよかったです!
そのお金で空港行きのバス停までタクシー使おうかな。
座席もベビーシートいらなさそうですので、当日早めに行って相談してみます。
初の遠出なので緊張しますが、周りの方に迷惑かけないように、
気を付けて楽しんできたいと思います。
ご意見とても参考になりました。ありがとうございました。
>460
前にも書いたんだが、紙おむつだの着替えだのってとにかくかさばるから、
送れる荷物は先に宿に送っておいたほうがいいと思うよ。
荷物はなるべく少なく、手はなるべく空ける!が鉄則だと思う。
車にて2ヶ月の赤と妻を400km移動したので報告
里帰出産後の移動だったが、SA毎に休憩しました
チャイルドシートに赤を乗せた時は泣かれましたが、走行中は至って静かにしてました(殆んど寝てました)
SA休憩時に、オムツを確認して必要なら交換(結構交換しました)
ミルクは、幸い完母でしたが、最悪お湯はSAの売店で貰えるそうです
休憩は1時間〜30分位は取りました
次の日も熱など出す事もなく、無事に新生活を始めております
使用車種はミニバンで、SA休憩時も暑かった為、私か妻のどちらかが車に残り、エアコンをつけておきました
荷物関係は、宅急便と車載の平行輸送をしました(荷物は、かなり多かったです)
参考までに
>>474 >使用車種はミニバンで、SA休憩時も暑かった為、私か妻のどちらかが車に残り、エアコンをつけておきました
これはあんましやらん方がいいよ
車が暑くなるからか、SAが暑かったのか分からないけど
アイドリングストップって知ってる?
つかSAごとに1時間近くでしょ?
今時バスに乗っても赤信号ごとにエンジン切るのにさ
>>475は、環境の為なら2ヶ月の赤に負担をかけても構わん人なんだと理解した
夏のSAで、赤連れの車移動した事も無いんだろうね
休憩は合計で一時間くらいってことじゃないか?
各SAで一時間休んでたらたった400km走るのに何時間かかるやら・・・
余計疲れるだろ。
>>476は自分たちの個人的な都合で環境を破壊しても構わん人なんだと理解した
>>477 400キロの距離を2ヶ月の赤連れて、休憩無しか?
それって下手すりゃ虐待行為だと思うぞ?
自分的には
我が子の健康>>>些末な環境破壊
のつもりだったんだがねぇ
というか、そんな暑い時期に移動するのが・・・
わざわざ暑い時期にレジャーってわけじゃない。
里帰り出産後の移動って書いてあるよ。
それでなくてもこの時期帰省だ何だって移動する人は多いし・・
人それぞれいろいろな事情があるものだよ。
>>479 まあまあ、それは里帰り出産ならあまり長期間になると父親の育児参加が
促されないだのどうのこうのでなるべく早く帰れって母親学級でも聞いたし
何とかして移動しようとする気持ちもわからんでもない。
しかし、私もアイドリングストップには賛成派なのでなんとかならんかったのかなー、
とは思う。
子蟻だが車では長距離移動したことがないのでわからんのだが、赤が車内にいる時は
仕方ないとして、休憩の時は赤は外に出さなかったのだろうか?
赤が外にいる間はエンジン切っても良いのでは?そして必要なら赤(&奥)が戻る
少し前からエンジン再スタートして車内を冷やしておく。これでいいんじゃないかと
思うんだけどなー。
482 :
481:2006/09/03(日) 00:32:09 ID:uH0AbFla
>>481の補足。外に出す、って炎天下に出ろと言ってるわけじゃないっす。
SAの、空調の効いた室内とかおむつ替えシートのあるトイレ(あるのか?)
とかに移動するという意味で。
うちは暑い時間を避けるために夜(早朝)走るよ。(AM3:00発〜AM6:00着とか)
暑くないし、直射日光も差し込まないし、赤もちょうど寝てるし良いことばっかり。
>>483 ETC割引もあるから得だよね。
長距離トラックが多いのがちょっと怖いけど。
485 :
名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:57:00 ID:Pu7rYRah
夜間の高速使えば、お得なのは間違い無いが、2ヶ月位の赤なら昼夜関係無い時間で寝てるからなぁ
むしろ、夜間の高速での死亡事故が多くて、貰い事故を考えたら、昼間の方が安全じゃね?
486 :
名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:59:28 ID:jGGYz87v
[sage]
盆暮れや連休は、昼間のサンデードライバーの方が恐いんじゃね?www
>むしろ、夜間の高速での死亡事故が多くて
ソースあんの?
>>487 自分で調べずに、他人まかせテラワロスW
すまねぇ、ageたら変なのが来てしまった…orz
変なのはオマエだウセロ
事故が多いかどうか走らないけど、
夜中は周りが大型車ばっかりで怖いと思ったことは何度もある。
休憩するなら、車内で寝かせておくより、
外に出して体制を変えてあげたほうが赤もらくだと思うよ。
ずっと同じ括弧していたら、大人だって疲れるもん。
冷房かけてても背中も暑くなるし。
何はともあれ、無事に帰れてよかったね。
>>490 2ちゃんだし…とは思うけど誤変換の多さにちと驚いた。
>事故が多いかどうか走らないけど
→事故が多いかどうかは知らないけど
>外に出して体制を変えて
→外に出して体勢を変えて
>ずっと同じ括弧していたら
→ずっと同じ格好していたら
(「かっこ」と入力するから?発音はどうあれ文章語では「かっこう」だわな)
一々添削する方が驚くわw
493 :
名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:39:13 ID:eHcXb/U9
平日のグリーン車両はガラガラだからと
生後2ヶ月の赤ちゃん連れで乗るのはダメだろうか?
新幹線のグリーンなら、朝早い便でなければモーマンタイ。
むしろグリーンは,座席が大きめだから抱っこして乗るのには
ちょうどよいと思われ。
でも、赤が泣いたら即デッキへ。
496 :
名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 07:19:50 ID:1QFI2xTw
>>494,495
参考になりました!ありがとございます。
グリーンで行ってみようと思います。
498 :
名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 22:24:44 ID:e5cn+anM
>>497 飲酒運転やら今朝の事故のようなニュースがやけに注目されたせいか、
姑が私の実家へ子どもを連れて行くことを不安視し始めてる orz
車で片道2時間半かかるところなんだけど、「遠出は危ないわー」って。
姑は私の母を嫌っているので、単に行かせたくないのかもしれないけどw
でも、実際に事故は多いかも。昔、夜間の高速でよく出くわしたから。
499 :
名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:41:48 ID:p1dkia+1
夜間もそうだが、雨天の高速も事故発生率高し
日程に余裕があれば、雨天時は昼の移動を検討した方が安全側ですよ
しかし、ソース提示しないと信じては貰えないかな
中央道の事故は深夜1時過ぎ、土砂降りだったそうだから
条件としては最悪だね。
久々にageとくか
502 :
名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 15:35:20 ID:Joc7Agxz
あがってないしw
とても素人な質問ですいません。
新幹線の自由席に乗る時、子供(3歳)の乗車券は必要なんでしょうか?
504 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 02:00:34 ID:MwwyPsG2
先日ちょっと反則技をしてきました。
夫婦+2歳児(無賃)で飛行機に乗ったのですが、予め3列シートの窓側と通路側
の2席を予約しておく。こうすると、まず真ん中の席は空席のままになります。
そこに子供を座らせてウマー。
満席になるような便なら駄目ですけど。もし不幸にして真ん中に他の乗客が来たら
窓側か通路側と席を替わって貰い夫婦並んで座り、子供は膝の上に乗せればよい。
これは新幹線でも使える技だと思います。スレの前の方で赤の席を予約するしない
で延々と議論してたようなので。
505 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 03:06:17 ID:N2MiwSB8
チュプってなんでも議論の対象だね。
いやまて
赤の座席予約で「議論」はしてなかろう
単に変なのが沸いていただけ
育児板で議論する訳がない
>>504 どっかのスレで、その技のやったて家族の真ん中の席になってやな気分だったと
いうレスがあったな。
>507
似たような経験あるよ。
娘(小5)と2人で新幹線の指定席に座ったときのこと。
3人がけの窓側、真ん中だった。
網棚に荷物乗せていたら、前の列と後ろの列の客がきた。
子ども2人つれた母親と、子ども1人連れた母親だった。
子どもは小学校低学年と下の子が幼稚園くらい。
席に座ったらその2組が連れだということがわかった。
なんでかって、お互いに自分の席で立ち上がって
私たちの頭越しに遠慮会釈なしに話をしょっちゅう始めたから。
最初の内は、まぁだまってたよ。
下車駅の確認とか、「あの荷物は○さんが持っててくれてるんだよね」
みたいな会話だったから、しばらくすればやめるかと思ってさ。
ところがとんでもない。
そのうちに子どもも参戦して大声で話す。
「もうちょっとお静かにおねがいできませんか?」とやんわり言ったら
通路挟んだ隣のおじさんも「大体人の頭越しにあなた達失礼ですよ」と
まさに言いたかったことも言ってくれた。
それからは静かになったけど母親同士は片方がもう片方の通路側にきてヒソヒソやってた。
「あたしたちが一緒だってわかってるんなら席かわってくれればいいのにねぇ」
「かわってくれって言ってみる?」とかさ。
なんですと!席を向かい合わせにでもされたら、もっとやかましくなるに決まってる、
そう言われたらどう言って断ってやろうかと思っていたけど、隣のおじさんの威力か
言ってこなかったので助かったよ。
それにしても腹の立つ出来事だった。
509 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 08:54:37 ID:tNQIwELo
510 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 09:23:02 ID:BvEbigjD
>>504 釣りでなかったら、子連れの評判落とすからやめてくれ。
変な手をつかわなくてもチェックイン時に相談すれば、
空いている便なら他のお客さんがあまいいない席に変更してくれるよ。
そのほうが、他のお客さんの迷惑にならないから。
あとは、上級会員になれば隣席ブロックできる場合も。
「ズルい事をして自分たちだけが得をした」って感覚が好きなんだろ。
親を見て育つ子の行く末が思いやられる。
>504
わざわざあげてまで
こういうことさも手柄話のように書く自体が
他の乗客の迷惑も、他の善良な子連れ客の迷惑も
な〜んにも考えてないっていう証拠だね。
赤の座席を取るとらないの話は
本来無料の乳幼児に小児の正規料金を払って席を取ることすら
反発を感じる人が(多分1〜2名)いたという流れ。
無料のまま席を使おうという504の話に、
素直に同意する人のほうが少ないと思うよ。
私もよく子連れで飛行機乗るけど、同類に思われたくない。
飛行機なら510の言う通りだし。
必要なら料金払えば席取れるし
だいたい、料金払ってないんだから
最初から潔く抱っこすればいいだけの話。
513 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:14:54 ID:DO4ytuqd
みんな真面目だねw
それとも、わざわざ怒りのカキコする人だけが真面目で、多数のROMの人は
>>504を読んで
「ふーん、成る程ね」と思ってるのかな。
504自身が反則技だと書いているのだから、そこまで非難する必要もないだろう。
また、座席が無駄になるわけでもないしね。航空会社側が止めて欲しいというのなら
止めてもらえるような方法を自分達で考えることだと思う。
514 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:18:34 ID:tNQIwELo
なにいってんの?
反則技を堂々と語るのもどうかと思うし、まして会社が悪いなんて馬鹿?
いやぁ、普段はロム専だけど504にはモニョったよ。
>>510サンの言うように、チェックイン時に相談すればいいだけの話。
その便にどれほど空席があるかなんて、当日にならなきゃ
わからないしさ。
わざわざ
>>513みたいなカキコする人だけが厨で、多数のROMの人は
>>504を読んで
「ああDQNが湧いてる」と思ってるのだよ。
そう言うこともする人も世の中にはいるだろう。
でも、それを得意気に書くのはどうかと思うよ。ってこと。
>>504はリアル友には話さない方がいいと思うよ。
普通の人なら引くと思う。
最近の車掌氏は、端末で空席をみているので、
>>504のような姑息な手段を使ってもバレバレ。
そのB席を車内発売するよ。
DQN親 AC席。東京―名古屋乗車。
一般人 B席。新横浜―新大阪乗車。
DQN親、C席とB席を交換してもらう。
一般人は名古屋でわざわざ元のB席に戻らなければいけない。
真面目も何も、そんな事されたらかなりウザいので、
やり方を知っていても自分がやろうとは全く思わない。
「それぐらいの事」という感覚はDQNそのもの。
一事が万事で、周りにはモラルの欠如してる要注意人物と思われてるかも。
520 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 13:52:54 ID:DO4ytuqd
>>518の書き方だと、DQN親に嫌がらせをするためにB席を車内発売するみたいだな。
自分の願望を書いてるだけで頭弱そうだな。
車掌はB席から車内売りする理由が無い。売られる客の方だって望まないし、
他が2席続きとかで空いているのならそっちから売るに決まってるだろ。
わざわざ文句を言われるような売り方、現場の車掌がすると思うの?
521 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 14:07:35 ID:DO4ytuqd
それから飛行機の場合、乗員はどのシートが売れてるかは知らないんだよ。
そして搭乗券の発行枚数と搭乗客の数が合うことにしか関心がない。
もちろん乗客同士で何かあれば搭乗券を拝見するだろうけどね。
もし
>>504のような状態だと解ったとしても、真ん中の席を使うな、子供は膝に乗せろ
なんて100%言わない。そんな事言って安全上何かあったら自分が不利だから。
現場の乗員にとってはそんなモラルの事より安全の問題の方が重要。
所詮は車掌もCAもサラリーマンなんだよ。トラブルは避けたい気持ちが働く。
あと、机上の空論だけ言って赤連れで飛行機に乗ったことのない人の為に補足してあげると
たとえ金を払って赤を単独で座らせていても、離着陸時は膝に乗せるように言われる。
ベビーシート使用なら大丈夫だったよ
その方が抱っこより安全。
各航空会社によって使用可能なシートの規定があるから問い合わせるべし。
そうだったね
連投スマソ。
もちろん子供用に座席を取らなきゃいかんです。
荷物になるけど旅先でも車利用だったからそのまま使えて便利。
結局 DO4ytuqd が何を言いたいのか分からない
あれ?場違いだったか?お邪魔しました。
自分たちが楽になるのと、まわりに迷惑をかけないとは、どちらも大事で、
どちらかを選べと言われたら後者を選ぶのが大人。
529 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:34:05 ID:DO4ytuqd
まわりに迷惑をかけないと思う
530 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:49:22 ID:tNQIwELo
窓側と通路側の席をとって、子供を真ん中にのせる
非常識すぎ
531 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:52:46 ID:DO4ytuqd
空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
532 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:12:48 ID:tNQIwELo
本当、あきれるわ
ID:DO4ytuqdが非常識にもう一票。
3席の両端取られて真ん中が空いていたって、本当に満席じゃない限り、ほとんど
売り様がないのは想像に難くないけどなぁ。
そういう席の取り方をするDQNは、真ん中に人が来たら明らかに嫌な顔する。
だったら最初からお金払って3席取れっつーの。
誰も迷惑被ってない、じゃないだろう。セコケチの迷惑被っているのは企業側。
検札の係の人も心の中で
「うわっ、DQNな座席の取り方してるよ。これがセコケチって奴かー」
と思っていることだろう。
>空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
いくら空いていても、他人を不快にさせた時点で
親として恥ずかしいよ。
535 :
名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:08:50 ID:xGdi6SpT
なんてセコイ親が多いんだ・・・。
>空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
>空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
>空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
>空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
こんなこと書いて恥ずかしくないのか。すげえなあ。
そこまで恥知らずになって平気で生きていけるのってすごい(褒めてません)。
最近7ヶ月の赤を連れて帰省したとき、
「うちの子よく泣くので…人の少ない後方席で」と頼んだら
子連れサポートデスクの人が「隣の席にブロックかけておきますね」と
優しく気を利かせてくれてありがたかった。
結局その便は満席になってしまったけど、隣にきたのは女性で助かった。
そんなに裏をかこうとしなくても、真面目に話せば航空会社は親身になってくれる。
ズルしようとする子連れがいると、他の子連れへの親切心も減ってしまうよ。
538 :
名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 01:10:56 ID:/pGhUF2s
>空いてるんだからいいじゃん。誰も迷惑被ってないし。
こういう事を言うアフォがいるせいで
まともな子連れに迷惑がかかるって事もあるんだよな。
ちゃんとしている人が殆どなのだろうけれど、DQNは目立つからね。
そういえば個人のHP で、真ん中席を取るおやじ、というのをみた。
左右に人が来ないと楽、という実に利己的な理由だったけど。
ずるして3席の両端取って真ん中を空けるような親子連れはそういうおやじと
組み合わされても文句言えんよ。
>>539 真ん中おやじとの組み合わせイイ!
正面から相談すればできるだけの便宜をはかってもらえるのに,
親自体がインチキをして得をするのが心地よいように育てられてる.
かなしいね.
うpグレード狙いでスクリーン前席の真ん中指定おやじも存在するよね。
海外旅行板でも話題出てたことがあったし、実際に中年おやじ2人で一席あけて
スクリーン前の席に座ってるのみたこともある。
実際、そこに座りたい親子連れがいなかった模様で、そのままで座ってたがw
前が開いてても、アームレスト上がらないし、かえって窮屈では?と思ったw
542 :
育児板のレベル:2006/09/20(水) 12:49:51 ID:74N9TUZ4
>>518-541 518 非論理的(
>>520-521で論破されてる)
519 マトモ
520-521 論理的
522-523 マトモ
524 煽りDQN
525 マトモ
526 学業努力不足
527-528 マトモ
529-531 普通の議論
532 煽りDQN
533-535 普通の議論
536 煽りDQN
537-541 マトモ
544 :
名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 14:53:30 ID:74N9TUZ4
姑息な手段を使おうとする人って、心までセコイんだな…
>>542には負のエネルギーしか感じない。
546 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 00:02:08 ID:Wdxgfo71
もとJR社員だけど
>>504は少なくとも別にズルではないよ。
規制されてないだけでモラルの問題なんだけどね。
席とると乗車券もいると案内したら「じゃ自由席でいいや」って最初から無賃で座らせるつもりの親もたくさんいたしね。
自由だって券もってる人優先だってば。
ただ真ん中あけするとギリギリ駆け込みのおっさんは平たく言えばDQが多いのでご注意願います。
548 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 01:21:13 ID:S7Mab7wm
だから、反則は反則
今度、名古屋ー東京を新幹線移動します。
夫婦と子供5歳双子。子供達は病気のため、ずっと眠っていますので、夫婦で抱いていき
午前7−8時台に出る予定ですが、ひかりで指定をとるつもりでいます。
そんな話を夫が会社でしたら、出張の多い同僚が
「子連れでその時間なら、ひかりの指定より、こだまの自由の方が
ゆったり行けるんじゃないかな〜いや、こだまの自由で行った方がいいと思う!」
と、断言して、解説してくれたところによると
午前中のひかりは、すごく混むから、指定でいっても大変かも。
朝のこだまは、割と空いているし、名古屋発に乗れば、二人席二列確保も可能。
しかも、指定席より、自由席の方が空いていると思うよ。という話でした。
それで夫は自由席のこだまで行こう!これって、無謀な計画ですよね?!
夫は自分がまず列の先頭に立つようにして、後から私と子供が乗車すれば
周りに迷惑かけないで席を確保できると、その気になっているんですけど・・・
また、本当にこだまが空いているのなら、こだまで指定をとっておいて
空いているようなら自由席に移動するというのは非常識でしょうか?
550 :
名無しの心子知らず:2006/09/21(木) 06:45:40 ID:V2cKBOKl
そのままこだまの指定に乗ってりゃいいんじゃないのかな?
何でわざわざ自由席に移動するんだ?
いまいち訳が判らんのだが
>>549 たしかにサラリーマン中心の時間帯で騒ぐといたたまれない時間です。
でも、乗車時間長いですし、指定が取れるならひかりをお勧めします。
ずっと眠ってて周りに迷惑かくる心配がないのなら、
私ならこだまよりひかりを選ぶなぁ。
こだまって各駅停車で、駅につく度にひかりやのぞみに追い越されてイライラするんだよね。
倍ほど時間かかるし。
赤サン連れなら乗車時間が短い方が楽じゃないかな?
指定席特急券は親の分しか買わないつもりなんじゃないの?
>>549 東海道新幹線に乗らなくなって長いから
どれくらい混むのかわからないんだけど…
時間があって(長時間乗車が苦にならなくて)お金はあまりないならこだま自由席
(運賃・料金は大人だけ。名古屋始発なら早くから並べば座れる)、
お金に余裕があって早く着きたいならひかり指定席、じゃないでしょうか。
お子さんの体格がわからないけど、
指定なら5歳児二人のうち一人分を買えばいいかなあ。
3席並びで、親二人+幼児二人でいいのでは。
ここからは直接関係ありませんが、
指定席を買って自由席に乗る、ってよくあるけど、変?
特にひかり(のぞみ)の指定→こだまの乗り継ぎすると
値段は同じでこだまも指定席になるけど
うちはだいたい自由席に乗っています。
検札に来ても(めったに来ないけど)何も言われないですよ。
山陽新幹線だから、たぶん東海道よりかなり空いてるんで事情が違うかなあ。
>549
お子さんが病気とのことなので、転院、あるいはセカンドオピニオンを求めての受診?
>子供達は病気のため、ずっと眠っていますので、夫婦で抱いていき
このとおりで、お子さんがずっと静かだということだったら
ズバリおすすめは、ぶらっとこだまのグリーン車ですね。
確かにその時間のひかりはビジネスマンが多くて、子ども連れというだけでも
目立つし、気詰まりだと思う。
旅慣れた同僚氏の言うことももっともです。
でも、いくらこだまでも自由席はやめておきましょうよ。
その状況なら、待つ間も抱っこなんでしょ?
東京に着く前に夫婦で疲れ果ててしまうよ。
ぷらっとこだまグリーン車なら、料金はかなりお得だしシートも広い。
ぶらっとなら、子どもの分も含めて4席取っても大人2人分の料金(グリーン車ね)ですよ。
こだま、特に自由席は乗り降りが多いけど、グリーン車なら静かです。
こだまのグリーンはいつも空いています。
ただ、ずっと抱っこはつらいので途中は膝枕にしたいということなら
グリーン車は肘掛けが上がらないで、ちょっと不便かも。
その場合は、こだまの指定席をとれば?
5才で長時間乗車ならはやり子どもにも1席あった方がいいよ。
普通車指定席のぶらっともあるから、こちらもオススメ。
ただし、ぶらっとは切符ではなく、JR東海ツアーズのツアー扱いで
多少の制約もあるので、その点はきちんと調べて自己責任でよろしく。
お金は新幹線利用より多少かかるが、飛行機利用ってのはどうだろうか?
出張プランみたいなので、1泊3日とか2万前後であるよ。
お子さんの分も丸々かかるので、×4名分の料金がかかるが。
飛行場内でも、地上係員が乗り降りの際にサポートもしてくれると思うし、
空きのある便だったりしたら、隣をブロックしてくれたりしてくれると思われ。
(気を悪くしたらごめんね)
名古屋から東京までの飛行機の便は、近すぎるからかないぞ。
ごめんなさい
東京→名古屋で移動だったんですね
東京→大阪だと勘違いしてレスしました
重ね重ねお詫びいたします
名古屋→東京
お詫びは要らんから落ち着け
562 :
549:2006/09/21(木) 22:38:27 ID:BCGJqcL8
皆様ありがとうございました。
夫経由で聞いているので、詳しく分からないのですが
朝の新幹線は、こだまの自由席が一番空いている!と断言されていたそうです。
乗車時間が伸びても、座って抱っこするのは苦じゃないので、こだまで指定席をとって
混雑具合を見て、空いているなら自由席に移動したらいいかな・・・いいのかな?
というのは、私が勝手に考えてみたことです。
そして、レス頂いて、グリーン車という手があったと気がつきました。
しかも、ぷらっとこだまというのは初めて知り、早速調べてみました。
移動は転院のためで、最初で最後の家族旅行?かもしれません。
もしぷらっとが利用できなくても、グリーンでゆっくり上京しようという気になってきました。
557さん、飛行機は、空港までの移動時間が新幹線で東京へ行くくらいかかるので
子供たちが元気になったら、その時には飛行機移動の旅行も検討してみます。
飛行機乗せてあげたいって考えたら、何だか前向きな気持ちになりましたよ。
563 :
sage:2006/09/21(木) 23:03:05 ID:4WrCrJeq
こだまの自由席は本当にすいてる。
名古屋始発の1、2号車か14号車なら楽に座れるはず。
私だったら時間を取るな。名古屋→東京のぞみなら1.5、ひかりで2時間。
間近じゃなきゃ平日はたいてい取れるよ。
時刻表の四角マークついた臨時がお薦め。
デッキ近くか授乳室近く取れば乗り切れるよ。
各停は長いからいつまでぐずるかこわくない?
>>562 どんな病気かわかりませんが、お子様達が良くなればいいですね。
少しでも楽な旅になる様、遠い空の下よりお祈り申し上げます。
ガンバレ、カァチャン!!
566 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 10:08:29 ID:uOI/NXba
>>504 参考にさせて頂きます。
2chやってて良かった(^^)
569 :
名無しの心子知らず:2006/09/23(土) 23:58:39 ID:Fg9PsqxI
釣りとか言ってる人って馬鹿?
私も
>>504は頭良いと思った。ネットだから素直になろうよ。
やっと釣れたね。
2連休で釣果は1匹ですか
ID変えてまで必死ですね
573 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 09:31:41 ID:hjARUslv
それ良い!私も今度やってみようW
子連れで遠距離移動したことのない人は道徳的なこと書いて悦に入ってるみたいだけど
切実な問題だもんね。
504のカキコはドンビキではあったけど、まぁ自分も多少の裏技を使うことも
あるから生暖かく見守ってきたけど、この自演の嵐にうんざり。
毎回アゲてるし文体も同じだし。もう少しバレない工夫すればいいのに。
リアルでも痛い人なんだろうなぁ。…と、釣られてあげたよw
575 :
573:2006/09/26(火) 10:46:15 ID:hjARUslv
>>574 私はこのスレに書くの今日で2回目だよ。前回は389。
sage推奨じゃないから普通に書いてるだけどすけど?
sageないとネラーじゃないとでも?
573のどこが「文体同じ」なんですか?答えられないでしょうねw
具体的に言えないなら貴方はただの煽りですよ。
むしろ567以降釣れたの何だのと必死で書き続けてる人の方が
どうみても574たった1人な気がするんですが。
574です。
自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
改行や句読点のタイミング、馬鹿丸出しの言葉選び等が
同一人物と示しています。カキコする時間もね。
家事が一段落する午前のこの時間か、寝る前か。
>>389も見てきたけど、やっぱり質問の仕方がアホすぎて
レスもらえなかったようだし。3歳の子がいるのに自由席で
済ませようとするような人だもの、504のような卑怯な手段に
飛びつくのも分かる気がします。
>改行や句読点のタイミング
説得力0
>家事が一段落する午前のこの時間か、寝る前か。
随分乱暴な論理ですね。誰でも当てはまるんじゃないですか?
それより、一番説得力無いのが
>自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
>自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
>自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
>自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
>自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
>自分はずっとロム専。このスレにはここ数ヶ月カキコなし。
ココ、笑うとこですかw
端から見てると、連続コピペしてたり、ID:hjARUslvの方がイタイ…
それにしても、やっと1匹釣れたとかさ。
なんかメダカにつつかれて逃げられたみたいな状態で、それでも嬉しいもんなのか?
バカらしい。
無理矢理本題に戻すとして。
ふと気になったけど、子連れで高速夜行バスなんか利用した人はいるんだろうか。
>>578 あ〜、検討はしたことあるけど、夜行バスはないなあ。
昼間の高速バスと寝台車はありますが。
夜行バス、子供が云々以前に自分が体力的につらい…。
東京→大阪なんて、30過ぎたら一人でも避ける。へタレですね。
580 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 13:20:12 ID:hjARUslv
>>578 本当ですね。釣れたとか騒いでるのは
>>567-568とか
>>571-572とか、
全部ID:aDEuv3Q9なんでしょ。
あと
未就学児の子連れ高速夜行バスは絶対止めたほうがよい。
考えただけで恐ろしい。深夜の高速で退場する覚悟が必要です。
2歳半の子連れて夜行バス乗りましたよ。
大阪〜東京夜10時頃出発して、すぐ寝ました…
いつも新幹線なんだけど、安いし試しにバスで行ってみようかと思って。
>>579 確かに30過ぎなくてもつらいですけどねw
同じくらいの距離、20代でもきつかったです。
>>581 おおっ、すごい!
すぐに寝てくれるとは親孝行さんでしたね。
夜泣きなどをしなくなった年齢の子ならいけることもある、のかな。
トイレ付きの便限定で。
583 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 15:58:31 ID:XL9PJj2Y
無謀なチャレンジャーだ
結果オーライって事だよね?
やっぱり未就学児くらいになるまで、やめといた方がいいと思う。
トイレも狭いし、走行中何が起こるかわかんないのに一人で入れられない。
夜泣きしなくても、環境が変わればどうなるかわからないし。
四国〜大阪の短距離でも、近くの席の弁当が匂ってたまらなかった経験がある。
漏らしたりしてみなよ、最悪だよ。
匂ってというよりは臭ってだったなスマソ・・・
さらにスマソ
未就学児になるまでってなんだよ・・・ orz
>>584 いや、個人的には年長くらいからじゃないと厳しいかな、とは思うけどね。
非常用に紙おむつ着用で。
本題に少しでも沿った話題に、ということで。
家は子どもと2人で夜行使うことがあるよ。
中部地方から東京への移動で、ながら、高速バスも。
でも、初めて使ったのは子どもが小3の春休みだった。
それまでにも、新幹線は多数、昼行便の高速バスを何回か
使ったことがあり、乗り物自体に慣れていたし、ダンナと一緒に
車で長距離移動の時は夜立ちが多くて、車で寝るのにも
慣れていたので、なんとかいけるだろうと判断してのこと。
ながらは、春休み、夏休みなんかには、幼児〜小学生の子ども込みの
家族連れも時々乗ってるけど、正直、マナーが悪い人がいて辟易することも多い。
それとどこでそういうのを知るのかわからんが、乳幼児連れ、ベビカ持ちの
外国人一家と、一度ならず乗り合わせたことがある。
↑は子どもが泣いても、幼児が騒いでも放置でまいったよ。
589 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 17:13:13 ID:hjARUslv
寝台列車ならまだましだね。親子1つの寝台で横になれるし逃げ場もある。
朝になったら景色と雰囲気に子供は喜ぶ(と思う)
>>577 笑うとこです
ID:aDEuv3Q9ってイタイ奴だね
591 :
名無しの心子知らず:2006/09/26(火) 23:57:14 ID:X3zhMk/m
まあ、釣ってみたり、釣られた時点で痛いだろうに
同族嫌悪乙
さらに、A個室なら
年中さん以上ぐらいならかなり安心な気がする。
確か車内設備で音楽が聴けるようになってたから
ビデオやDVDを持ち込んでも大丈夫そうだし。
でも寝台車ってそれ自体を楽しむ目的じゃないと
ほとんど意味ないような気がする。時間かかるし値段も高いし。
そもそも、まだあるのかな。
をいをい、寝台車はまだまだ健在だよw
でも、確かに子どもが楽しいか?というとびみょーだな。
うちの子(小学校低学年)は小鉄だけど、それでもやっぱり
最後の方は退屈していたし。
それ以前に、寝台車は決して値段が安くはないよね。
今日これから新幹線2時間+在来線30分乗って
実家に赤9ヶ月見せに帰ります。
今回、初の在来線。
うまく乗り継ぎできますように、赤がぐずりませんように。
田舎なので(在来線一時間に一本orz)、できれば強制退場はしたくない
595 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 11:50:33 ID:vo8x8A7s
今まで新幹線の経験があって在来線の経験は無かったのか?
596 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 13:53:48 ID:AwxXeJFB
そういえば思い出すけど、働いていた頃、出張で新幹線よく乗って、
子どもの声がうるさいなー眠れないじゃないか!
母親しっかりしつけろよ!とか思ったことがある。
でも今、子どもを持って気が付いた。
2歳くらいになるまでは、親が本当に周りに気をつかって、
いかに泣かせないか試行錯誤していることに。
だいたい、新幹線は寝台列車や夜行バスじゃないんだから、
睡眠を邪魔されても、腹をたててはいけないんだよね。
今までの私に反省。
597 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 15:30:55 ID:vo8x8A7s
そうだね
598 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 15:37:55 ID:v9pC6ZoO
寝台車や夜行バスと何が違うのか?
600 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:05:04 ID:v9pC6ZoO
新幹線の座席で子供泣かせっぱなしのDQNなんて、今時いないと思ってた
ヘタしたら危害加えられるよ
里帰り出産して生後2ヵ月弱で飛行機で自宅に戻ります。
飛行機1時間半だけどまだ授乳ペースも睡眠時間もまちまちだしどうなるか全く読めない。
過去スレ読んだけどこうすれば絶対大丈夫ってのもないし、ただただうまく移動できるのを祈るのみです。
602 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:16:37 ID:AwxXeJFB
だよね。みなさんの言うとおり。
怖い目に遭いたくないから、指定席とってても、
ほとんどデッキで立ちっぱなし。でも今だけの我慢と思い、
頑張るしかないよね。
親の勝手で乗ってる新幹線。子どもはいい迷惑だよね。
603 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:29:41 ID:vo8x8A7s
生後2ヵ月弱ならどうしようもないね。眠らせるようにもっていくしか。
2才近くなれば
>>504等参考にしたら?
605 :
名無しの心子知らず:2006/09/30(土) 17:50:23 ID:nPnN+iOL
>>DOQ
だから、他人に迷惑をかけないようにする、というのだけ守ればいい。
608 :
名無しの心子知らず:2006/10/01(日) 10:30:03 ID:P8WxCbcK
>>602 かるい乗り物酔い止め薬飲ませれば、しっかり寝てくれるよ。
まあ、赤には、難しいが。
その移動は本当に必要か?
他人が受ける可能性のある迷惑まで考えているか?
迷惑をかけないようにする最大限の努力の実践をしてるか?
こういうの、ちゃんと考えてれば、
新幹線で東京大阪間で騒ぎっぱなしということは起きないと思うんだが、
朝のビジネスマンラッシュ時にこういうことが起きている今日この頃。
必要ないのに新幹線に乗らないと思う。
三歳の子は新幹線お金かかりますか?あとベビーカーはどこに置くのですか?大阪から静岡です
612 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 18:48:38 ID:vskskrO8
かからない。
デッキか最後尾の席と壁の隙間。
>>611 座席を必要とするなら子供料金(大人の半額)になります〜。
亀だけど、元旦昼間のこだまに乗った時のこと。
指定席は満席だったのに自由席には殆ど乗っていなかったという経験がある。
皆年末年始だからと指定に集まったんだろうなぁと。
615 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 20:04:23 ID:4iuDITj6
新幹線でガキ泣かせっぱなしのDQNは殴りたい
616 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 20:48:41 ID:YxTLyMvV
>>615 子供に対する無差別暴行の疑いで通報しました
他の方は引き続きどうぞ↓
617 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 20:58:10 ID:4iuDITj6
>>616 これからは怯えながら乗りなw
10秒泣かせ続けたらブン殴ってやる
>>617 その前におまいのムスコが痛い目に遭うわよ。
女だからってなめてんじゃねぇ!
↓それでは、元の話題で
619 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 21:49:55 ID:4iuDITj6
>>618 クソガキの前で犯すぞ
中出しされてから泣くんじゃねぇぞw
620 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 22:21:31 ID:4iuDITj6
ID:bERgL1C3の膣内に大根ブチ込んでやりてえw
以下、ID:4iuDITj6の相手をするあなたも荒しです。
622 :
名無しの心子知らず:2006/10/05(木) 23:03:30 ID:4iuDITj6
アゲ マソコ
さて予約するか
久々に見たら変なの居たから晒しage
息子@1歳3ヶ月。今月末に、一年ぶりに実家に新幹線で帰省する事になりました。
車のチャイルドシートには、おとなしく座ってるけど、新幹線の座席は無理だと
思うので、指定席私の分だけとって、暴れたらデッキで過ごすか、最初からデッキ
で過ごすか、迷ってます。東京→名古屋間です。
とにかく、じっとしていないので、デッキを歩かせるのは揺れたりで危ないですか?
ウロウロできる場所があればいいのにな。キッズスペース作ってほしいな。
>625
運良く寝てくれることもあるから
席はあったほうがいいと思うよ。
でも、こだま自由席が空いているって言う話が
上のほうに出てたから、それでもいいんじゃない?
うちの子は、1歳前半ぐらいなら
窓の外の景色や
見慣れたおかいつのビデオを
ビデオカメラのモニタで音なしで
見せてたら結構静かにしてたよ。
ありがとうございます!二時間もの間子はたいくつしませんか?
皆様はどうされてましたか?昼寝しないので間がもつか不安です
628 :
625:2006/10/06(金) 21:06:38 ID:bdipERzv
>>626 こだまの自由席って手があるんですね。乗車時間が短い方が
いいのではと思って、のぞみしか頭にありませんでした。
運よく寝てくれる昼寝の時間に乗せるべきか、食事の時間に乗せるべきか
はたまた、おやつの時間に乗せるべきか、迷います。。。
食べてる時、寝てる時以外は、動きたくて仕方のない子なので
判断が難しいです。できれば、乗りたくないけど、そうも言ってられないので
検討してみます。ありがとうございました。
子供・4ヵ月半過ぎに、1時間半くらい飛行機に乗る予定です。
私が立って抱っこをすれば、泣き止みます。
椅子に座って抱っこすると、反り返ってグズったり奇声発したり、足をバタバタさせたりで、なかなか落ち着きません。
唯一、授乳クッション上で寝ながら授乳すれば、多少落ち着いて寝てくれるコトもあります。
赤ちゃんの乗せ方って決まりがあるんでしょうか??膝の上で寝かせていたら危ないですよね??
>>628 >食べてる時、寝てる時以外は、動きたくて仕方のない子なので
それならのぞみの最短乗車時間でご飯たべさせて、おやつ食べさせる。
このときばかりはひたすら食べさせるな。
好きなもの、目新しいもの、とっておきのもの(うちならアイスかな)・・・。
東京名古屋なら二時間かからないよね。ご飯時間をぶつけると
結構あっという間だと思う。
>>625 うちも帰省に新幹線を使います。
上が楽になったと思ったら下が生まれ
赤連れ乗車歴かれこれ6年です。
一番楽なのはやっぱり寝かせること!
乗ってすぐに昼食、即昼寝。
そのためには前夜の夜更かしか
当日の超早起きで子を寝不足気味に仕上げておく。
もうこっちの思うツボですわふっふっふ。
しかし新幹線の駅につくまでの在来線で眠ってしまい
新幹線の中で超ハイになるという落とし穴も・・・
下の子はどっちかというとキャアキャア騒いで
じっとしていないタイプだったから
よく抱っこしてデッキに出て、窓から外を見せてしのぎました。
デッキでうろうろさせると
車両の入り口の自動ドアがひっきりなしに
開いたり閉まったりするから気を遣うのよね。
>デッキでうろうろさせると
>車両の入り口の自動ドアがひっきりなしに
>開いたり閉まったりするから気を遣うのよね。
そうそう、これは絶対にやめて欲しい。すっごい迷惑。
同じく、車両の通路を行ったり来たりもダメよ。
通路は乗り降りやトイレに行くために移動する人だけが歩くところ。
席に座ってられない、座っててもやかましいなら
気の毒だけど、デッキにいるとしかないね。
633 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 02:16:29 ID:zeCKEwJK
>>629 ひざの上で寝せて、片方の手で頭を支えて、もう片方の手で赤のお腹辺りを軽く押さえる、、、というか手を置く感じ。
イスの上で普通に横に寝せて手をお腹に置いてる感じかな。(表現が下手ですみません)
だから_
>>629の方法で問題ないよ。
客室乗務員から文句言われたことないし、ゆれても対処できるよ。
ただし、隣の座席に誰もいなければ良いけど、いたら結構気を使うかも。
634 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 07:00:03 ID:ZBhBdh97
>>633ありがとうございます。
そんな感じの乗せ方です。問題ないんですね。良かったー。
>>629 先月5ヵ月ジャストの赤を連れ、羽田〜福岡往復してきました。(JAL)
行きは窓側エンジン近く三人掛け席。窓側から私・旦那・見知らぬオジさん。
平日だったこともあり空席があったのでオジさんは何も言わずに移動してくれましたが、
移動してもらえなかったら、隠していても離着陸時の授乳も多分気まずかっただろうなぁ。
帰りは2人掛けだったので問題なし。授乳服+バスタオルで隠してれば授乳は平気だと
因みに枕、ブランケットを搭乗と同時に貸してくれ、お土産のおもちゃや赤連れの母向け冊子ももらいました
もう少し大きい子には絵本も貸してくれていましたよ。
ぐずって後ろであやしている親子のところには、CAさんが頻繁に声をかけていました。
>>635 >ぐずって後ろであやしている親子のところには、CAさんが頻繁に声をかけていました。
周囲に迷惑がかかっているときは
乗務員としてケアが必要ですからね
子供は飛行機慣れてるし、騒いでもいないしのに、
通るたび気さくに声かけてくれたりする>CA
眠ってるは親にまで声かけてくる。
寝てるときドリンクサービスで、「子供の分いりません」
と断ったら、まだ寝てるのに時間おいてまた「いりますか?」
とわざわざ親切にも聞きに来てくれた
時としてありがた迷惑気味なときもw
639 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 22:09:12 ID:a3eO3q3f
640 :
名無しの心子知らず:2006/10/07(土) 23:10:27 ID:ZBhBdh97
>>635 丁寧にありがとうございます。
枕まで貸しもらえるなんて知りませんでした。
グズってなかなか泣き止まないと、やっぱり周りの方は迷惑ですよね。
一昨日の夜から娘@8ヶ月が鼻水で苦しそうなんで昨日(7日)
病院にいって軽い風邪なんで(熱なし・セキは鼻が苦しいため)
鼻の粘膜を正常にするシロップを貰ってきました。
9日から仙台の義実家にいく予定でしたが(その前に山形にある
お墓参りと親戚を1件まわる予定)いまのところダンナは
いく方向らしく。(このままの症状だったら)
当方茨城在住。車で高速移動の予定ですが、やはり今回は
パスしたほうがいいですよね。
ダンナの実家には2年近くいってないのでダンナは赤を連れて行きたい
&連休がなかなかな仕事なので今回パスなら来年の春以降になるらしく。
私の体調も風邪っぴきなんで今回の休みはゆっくりしていたいのですが、
やめたほうがいい・行くならこうするというご意見を教えてください。
よろしくお願いします。
>>641 2年近く行ってない+次は来年の春以降+義実家ってのを考慮すると
軽い風邪でも子どもが元気なら行くかな。
まあ今日一日ゆっくり休んで、様子みてください。お大事に。
>>641 子供さんとご自身の体調が急変したときのために、お医者様の場所や
電話番号を調べておくこと。
もちろん健康保険証をもっていくこと。
さらにもちろん、今回お医者様でもらった薬を持参し、きちんとのませること。
お墓参りは、義実家のお仏壇に手を合わせることで勘弁してもらい、
仙台直行、直帰とするのもいいかな?と思います。お天気も悪そうだし。
明日は東北は晴れそうだよ。当方東北人。
一歳超えてるなら連れて行こうかなとおもうけど、
まだ八ヶ月じゃ躊躇しちゃうかも。
もし行きたいならヴィックスヴェポラップとかを塗って、
明日ギリギリまで様子をみてみたら?
夏に新幹線で11ヶ月の娘と二人で里帰りした時、新幹線についてる多目的室に
一番近い車両の、最前列か最後尾二人席を、と座席指定予約して帰省しました。
ぐずったら多目的室に避難する気でしたが幸い寝てくれたのでラッキーでした。
指定席だと、ベビーカーを広げたまま置けたのと、途中で車掌さんが
「今日は空いてますから」と、前の座席を向かい合わせにしてくれたので
かなり助かりました。
また荒れる元になるレスを...
647 :
641:2006/10/08(日) 21:05:30 ID:Fy52lZRY
返レス遅くなってすいません。
いま義実家から連絡があり、体調も万全でなければ
無理してこなくて大丈夫ということになりました。
娘の体調も薬のおかげでずいぶん楽になったみたいです。
私はダンナに葛根湯でもかってもらってせっかくの3連休をゆっくり
するつもりです。
皆さんのお言葉にホロリときています。ありがとうございました。
>646
皆スルー出来るから平気さ。
ただ、645が次回も同じ事をしないかとチョト心配。
つうか、気づいてないと思うな。
何が問題かを指摘しないとまた同じ事するンジャマイカ。
>>ベビーカーを広げたまま置けたのと・・・
広げたままおいてはいけない、という意味かと思う。
子供の分の指定席はいろいろ言う人もあるが、がらがらのときに取るのは問題ないし、
人が来ないから向かい合わせにしたのは車掌さんだしね。
邪魔になってなかったんだろうから、良いんじゃね?
臨機応変に、周りに迷惑をかけずに出来れば良し。
653 :
名無しの心子知らず:2006/10/13(金) 15:28:12 ID:XvX9WBYg
一体何が問題なのかさっぱり判らない
車掌さんの好意がデフォだとか思い込んでる訳でも無いし
多目的室をあてにしてる所かと思ったけど、どうなんだろう。
ぐずったぐらいで使おうと思うな!とか。
私も臨機応変で良いんじゃないかと思うよん。(ベビカや席の件含め)
JRの切符のルールには、6才未満は原則無料
ただし、指定席・グリーンを子どもが1人で1席使う場合は
6才未満の乳幼児でも子ども料金(=大人の半額)が必要とされている。
ということで、指定席を取るときには赤さんでもずっと抱っこは大変だし
隣の人にも迷惑かけることも多いので、母子2人で移動の時には
指定席2席取るのがよい、というレスがあった。
つまり、>645のようなやり方ね。
それに対して、たまたま空席だった隣の席に赤を寝かせている、
ベビカ置いていると思うのか「そこ空いてますか?」と
聞いてくるDQNがいる。
(指定席は空いていても勝手に座っていいところじゃないのに!)とレス。
でも、連休等の混雑時には、抱っこでもすむ赤の分の指定席をとること
自体が他の人に迷惑じゃないか?
そのせいで指定席を取れなかった人がいるかもしれない、等のレス。
さらに、いや、きちんと事前に努力して取った指定席、しかもJRの規則に則って
きちんと子ども料金払ってるのに何文句あるわけ?
さらに、1席使うための子ども料金=大人の半額が、指定席券のみ
たとえば新幹線なら500円or700円のみだと勘違いしたおバカさんが
たかが数百円払って、予約したんだから偉そうなのはいい加減に汁!
という勘違いレスもあったりしてw
(実際は、もちろん大人料金の「乗車券+指定席特急券」の1/2)
こんな感じで延々とループ、ってのが過去にあったのさ。
前に書いてある事を、さも「まとめてやったぜ!」的な
>>655を晒しage
何様のつもりなのやら
658 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 21:29:10 ID:8k02wSFM
>>645 多目的室は、こどもがぐずったからって使うところじゃないよ。
障害者の人や、授乳やオムツ交換の短時間だけ使う場所なので
いつ泣き止むかわからない状態で占有するのは、とっても迷惑。
多目的室じゃなきゃ困る人がいることを念頭に
今度利用する時は、ぐずったらデッキで頑張ってね。
しかし、新幹線の個室車両復活しないかな〜
個室車両があれば、スレで出てくる問題なんて、殆ど解決できそうなのに。
660 :
名無しの心子知らず:2006/10/14(土) 23:09:22 ID:8k02wSFM
>>659 障害者なんてめったにいないし
短時間利用者なんてそのとき出りゃいいんじゃん
バカ?w
うちの赤@1歳0ヶ月。
明日天気が良さそうなので、
観光のため往復6時間のところへ車で行こうかと計画中なのですが、
かなり無理があるでしょうか?
もちろん、途中で休憩は挟みますが・・・
みなさんなら、どうしますか?
>659
新幹線の個室はなんで無くなったんだろうね?
本当に復活して欲しいよね。
>660
多目的室を占領する図々しい奴が、利用者が来たのに気が付いたり、
進んで譲るとは思えんし、利用者と問題を起こすのが目に見えるww
>661
こんな時間に明日のこと計画中って、もう行くって決めたんじゃないのかな。
自己責任だと思うけど、私なら一泊する。
で、この場合日曜で泊まれないからもっと近場にする。
どういう交通事情か分からないけど、帰りもさっと帰れるのかな。
休憩時間も含めると8〜9時間かかるし、その時間を差し引くと
観光地でどのくらい居れるのかなと思うよ。
>>660 あなたに見えてないだけで、障害者の乗車は意外に多いよ。
>>663 レスありがとうございます。
そうですよね、少しの時間しか居られない遠くの観光地へ行くよりも、
近くの観光地へ行って、時間に余裕を持ってゆっくり過ごす方がいいですよね。
その往復6時間かかる観光地へは、次の機会に泊まり掛けで行こうと思います。
いくら空いてても、新幹線ではベビーカーはたたんだ方が良いかな、とオモ。
理由は、事故が起こったときに邪魔になるかもしれないから。
今まで事故起こってないけどね。
667 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 11:08:09 ID:OflY2Psq
668 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 11:10:01 ID:zqNTGKdY
>>655 良いまとめだと思う。
付け加えるならば、
>>504で披露された裏技に対して非難轟々でループ。
育児板はカッコイイこと言ってて実際は
>>504を参考にしたいと思ってる偽善者は
結構いると思われ
今更ながら504を読み返すと、「新幹線でも使える技」と書いているが
新幹線で同列のA席とC席を予約するにはみどりの窓口でそう申し出なければ
ならないわけで、それはよほどの心臓の持ち主でないとできんと思う。
(飛行機ならネットから自分で座席指定できるが、新幹線の方は私の知る限り
2席だと「並び席」「2席は離れても良い」のいずれかを選択することしか
できない。何号車になるかとかはコンピュータにおまかせ)
聞き返されるよなー、「同じ列の?AとCですか?隣同士じゃなく?」みたいに。
そもそもそんな裏技を使おうと考えるからにはそのくらいへっちゃらなのかね。
670 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 15:01:26 ID:OflY2Psq
>>669 端の方が中よりもいいじゃん
全然自然じゃね?
671 :
669:2006/10/15(日) 15:54:57 ID:L0Kyo6T2
>>670 いや、そりゃ一人だったら真ん中より端の方がいいけども
二人連れ(2席取る)で3人掛けの端と端って不自然じゃないか?
>670
どう考えたって不自然だよ。
ちゃんと読んでる?
>>669 オマエ、よく「馬鹿だな」って言われるだろ?
674 :
669:2006/10/15(日) 17:55:12 ID:L0Kyo6T2
>>673 煽りにしてもなんで煽られるのかあまりにも理解不能でスルーできなかった。
「なんで?」
675 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 18:47:24 ID:zqNTGKdY
確かに不自然だな。
ただ、システムとしては何号車の何番の席と指定して発券する事は簡単。
旅行会社とかJR社員で友達(悪友)がいたら頼めば簡単。
676 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 19:09:03 ID:OflY2Psq
>>671-672 なんで真中とらんといかんの?
空いてて最終的に真中空く可能性だって十分あるぜ
キチキチに詰めこまれるの前提で予約するお前等がバカ
677 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 19:14:08 ID:zqNTGKdY
>>676 2人で何気なく申込むと、2人掛け(DE)が優先的に割り当てられるんだよ。
3人掛けしか空いて無い場合は(AB)が優先的に割り当てられるんだよ。
「海が見たいから(実際ほとんどみえない)3人掛けの方にして。」
ここまで言って初めてお前さんの言うように「でも連れがデブできついの嫌だから
できればAC席にして」と頼めば自然。
678 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 19:25:18 ID:OflY2Psq
>>677 というか、そこまで気にする必要無いじゃん
「3人掛で真中来ないことを期待する」で、何が悪いの?
そこまで自然さを醸し出す必要あるの?
679 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 19:34:50 ID:ljMBcVii
飛行機に乗ると、たったの30分だの1時間とたたずに
知らない都市に飛んでいけるもんだから、そのせいで
違う世界に来たようにしばらくボーッとしてしまわないか?
680 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 19:37:50 ID:OflY2Psq
しまいません
681 :
名無しの心子知らず:2006/10/15(日) 22:40:58 ID:+6VTQxFv
俺はしまいます。
いまいません
「限って言うと」というのは、JR東日本以外に縁がないので
他の会社のシステムを知らないからであります。
誤解を受ける表現でスマソ。
いいな、そういうシステム。
JR東海は不親切なんだよな〜
別に、話題になってる席の取り方したいわけじゃなくて
ネットで指定席予約する時に、座席位置指定できないから
11号車の乗りたいと思ったら窓口行かなきゃいけない。
一番近いJRが新幹線駅だけど、窓口激混みで
車で行ける距離のJR駅は、駐車場が遠くて不便。
>683
大事なことが抜けてるよ〜
「指定席券売機」つまり駅に出向いて切符買うときの話だよね。
確かに窓口には行かなくていいけど。
ネット予約のことだと思って期待しちゃったじゃないか。
家の最寄り駅はJR東海だけど、東日本管内によく行くので
帰りの分の切符は、えきねっと(東日本のサイト)で予約して
現地で切符受け取って帰ってくるというのをよくやるのよ。
東海はえきねっとみたいなのはないし、ネットで買えるのは新幹線だけだし
東日本ウラヤマシス
687 :
名無しの心子知らず:2006/10/16(月) 21:52:53 ID:DcootAq/
俺は理解できるが、育児板の主婦にとってはハードルの高い話になってきたな
>>686 ノシ 私も期待しちゃった。このシステム、ネット予約にも導入してほしいね。
妊婦だった時ネット予約したら隣煙車(喫煙者の隣の禁煙車)になってしまい
非常に辛い思いをした。隣煙車にはタバコの臭いやひどいときは煙そのものが
かすかに流れ込んでくるので人一倍敏感になっている妊婦には本当にきつかった。
何号車かまで指定できるなら隣煙車じゃない禁煙車を選べるのに、と思ってさ。
てか、全車両禁煙にしてくれJR。それが無理なら先頭と最後尾のみ喫煙車で。
真ん中の車両だと両側に迷惑なんだよ。
>687
そう?
育児中の主婦でも、ゲーマー(元ゲーマー)もいるし、パソに詳しい人もいるし
鉄ちゃんとまではいかなくても、旅行好きがこうじて電車や時刻表も好きって人もいると思うよ。
>>688 JR東日本に限れば来春からジョイフルトレイン・寝台・他社乗り入れ列車を除いて
全て禁煙車となるよ。当然新幹線も。
しかも車内には喫煙スペースも作らないっぽいのが良さげ。
JR東海は現在開発中のN700は全席禁煙だけど喫煙スペースあり(3・7・10・15号車)。
場合によっては一服してきたやつが近くに座って臭くて堪らんってことも。
喫煙車がないだけこっちの方がタチが悪いかも。
なので座席指定する際も極力喫煙スペース車両から離れた車両にするとか
面倒なことが増えるかもね。
ところで新幹線MAXの1階をスーパービュー踊り子の子供室のように改造した車両を
閑散期だけでもよいから走らせて欲しい。
需要はかなりあると思うのだが…。
691 :
名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 15:58:05 ID:Iu0qAA/N
692 :
名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 19:07:37 ID:cau0AgxY
693 :
名無しの心子知らず:2006/10/17(火) 20:23:08 ID:8wpPfYg1
東海道山陽新幹線でも座席指定がパソコン、ケータイから自由にできる
エクスプレス予約をご利用下さい。
(JR東海エクスプレスカード、JR西日本JーWESTカードへの入会が必要です)
>(JR東海エクスプレスカード、JR西日本JーWESTカードへの入会が必要です)
ここがセコイよねww
JR東海もエクスプレス予約なら車両も座席も指定できるけど。
東日本は新幹線以外も座席の場所まで指定できるの?
696 :
名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 00:41:53 ID:WQpNI/I0
>>693-694 東海道新幹線って、JR東のえきねっとでも予約できるけど、
JR東の駅(東京駅)じゃないと受け取れないんだよね?
新横浜でも受け取れるよ
そうです、駅にある指定席券売機の話でした。
言葉足らず過ぎて誤解させてしまって申し訳ない。
これだけではなんなので、
JR東日本のweb予約(えきねっと。有名クレジットカードで利用できる)では、
・喫煙/非喫煙
・並び方の希望
座席位置を特に指定しない。(2名様以上の場合、座席は離れません)
窓側に限定する。
通路側に限定する。
列(A・B・C…)を指定する。
・車両内の位置の希望
どちらでもよい
車両の両端以外
車両の端付近
が選べますね。
座席マップは出ないから、席をピンポイントで指定はできませんが、
かなり希望は通りそうです。
今週末に2歳になる息子と初めての遠出。
特急、新幹線を利用して計5時間半。乗り継ぎ3回。
私自身、あまり旅行などしたことがなく、新幹線に乗るのはこれが初めて。
乗り継ぎ時間は、どれも8分から11分。
乗り継ぎって、到着した向かいの列車に乗るとかじゃないんですよね?
ホームとか歩くんですよね?
どうやって行き先わかるんだろう?
列車の中であらかじめ車掌さんに、ついたらどっち方面に歩けばいいですか?
とか聞いておけばいいのかな?
乗り継ぎ8分って短いのかな?
今から胃が痛い…。怖いです。ビビリまくりです…orz
>700
う、うちのばーちゃんみたいなことをおっしゃる人だ・・。
おなじ新幹線どうしの乗換え(例ひかり→こだま)なら
そんなに難しくないと思うけど、
特急と新幹線の乗り継ぎは新幹線の改札を出なきゃいけないはずだから
心配だったら、あらかじめ発着番線をしらべて
駅の構内図(大きい駅ならネットでみられるところが多い)を
みておいたら安心なのでは?
あと、「どっち方面に歩けば?」というアバウトな情報で
実際に動き出しちゃう人は迷う可能性が高いよ。
ちゃんと表示板や案内図をを見て
「こっちだ」という確信を持ってから動くべし。
わからなかったら、適当に動かずに周りの人に聞くこと。
あと、ほんとうに余計なお世話かもしれないけど、
自分が降りる駅の名前だけじゃなくて
その駅は乗る駅からみて「○○方面」というのも
ちゃんと確認しておくこと。
たとえば、名古屋から京都に乗るなら
京都は新大阪や博多方面だということを頭に入れておく。
うちのばーちゃんはこれをよく把握してなくて
乗る電車を間違える・・・。orz
×新幹線の改札を出なきゃいけない
○新幹線の改札を通らなきゃいけない
>700
乗り継ぎ8〜11分って、在来線と新幹線の時、子供づれじゃ
かなりキツい駅もあるんじゃないかな。
(例えば私は岡山駅を利用するんだけど、一人でも8分じゃちょっとあせる。)
その時間で大丈夫なのか、あらためてよく利用する人とかに
聞いてみるといいよ。
なんかビビらしちゃってたらごめん。
たいていは表示板などで書いてくれてるけど
車掌、改札の人、ホームにいる駅員、どんどん聞いちゃえ。
時間さえ余裕をもっていれば、と思います。がんがれ。
取りあえず何駅で何から何に乗り換えるのか書いてみ。
鉄ヲタが何気に多いから。このスレ。
>>700 チャレンジャーですね。初の遠出で5時間半とは。
乗り換えの時間も書いてくれたらきっとより詳しいアドバイスが聞けると思う。
でも、
>>703さんのどんどん聞いちゃう作戦でたぶん大丈夫。
お子さん抱っこして移動するんだよね?焦ってても階段の昇り降りとか気をつけてね。
あとは荷物は極力コンパクトに。
ほんで、やっぱり駅員さんや車掌さんに訊きまくるのが一番間違いないですね。
>>706 >駅員さんや車掌さんに訊きまくるのが一番間違いない
そうそう。素人さんに訊くとたまに嘘を教えられるw
(もちろん悪気はないんだろうけどね)
708 :
名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 00:08:26 ID:X4A142ip
バカってすぐに他人に訊くよねw
>>708 そういう言い方はないんじゃ…。
そういや子供のころ「制服着てる人に聞け」(駅員でもおまわりさんでも店員でも)
と親によく言われたもんだ。
でも、東京駅や品川駅で駅員に「ながら」のこと聞いたときにウソ教えられたよ。
そりゃ、ながらは東海の列車だから知らないことがあるのはしょうがないかもしれないけど
ウソ教えちゃイカンよね。
オフィシャルサイトや関連個人サイト等できちんと情報集めるのが一番。
それを下敷きに現地で質問、確認する。
今週もうすぐ2歳児になる子をを連れて飛行機に乗ります。
1時間半ちょっとで、席は一番うしろの窓側をとりました。
いつも前方で後方は今回初なんですが、一番うしろの席の後方は
どんな感じですか?狭い感じとかありますか?
あと変な質問ですが、揺れは激しくなりますか?
712 :
711:2006/10/20(金) 09:42:12 ID:jm1cYXNK
×一番うしろの席の後方は
〇一番うしろの席は
でした。すみません。
>>700 行き先と乗換駅で違ってくるけど、その乗り継ぎ時間はなれた人じゃないと大変だと思う。
駅の案内図とかプリントアウトして持っておき、そこに到着ホーム○番線、
乗車ホーム新幹線○番線何時何分発、といった流れ図をかきこむ。
間に合わなかったら自由席には乗れるんだからあわてない、というのがいい。
>711
座席の広さはそんなにかわらないけど
明らかにエンジン音がうるさい。
でも、子供の声がそれである程度かき消されるから
前方の静かな席よりむしろ気楽。
揺れの差はよくわからない。
一番後ろに乗るときは優先搭乗した方がいいから
早めに搭乗口へ。
>>711 機種によるよ。
最後尾が尻すぼみみたいになってるのもある。→ちょっと圧迫感あり。
あと最後尾だと窓がない機種、またはあってもエンジンが有って外見えないのも有る。
その場合エンジン音かなりうるさい。
716 :
700:2006/10/20(金) 21:21:41 ID:gO1EtzhO
乗り継ぎについて、初心者丸出しで質問した者です。
皆様、親切なレス本当にありがとうございます。
2ちゃんとはこんなに親切な所だったのかと、本当に感激しました。
なのに、なのに…、なんと週末の予定はキャンセルになってしまったのです。
アドバイスいただきながら、本当に面目ないです。
今後列車を利用する時には、皆様のアドバイスを参考に
準備万端にして望みたいと思います。
ありがとうございました。
ちなみに、703さんが書いておられますが、私が乗り継ぎする予定だった駅も岡山駅です。
乗り継ぎ時間8分って、厳しいんですね。
私、確実に乗り遅れてただろうな。
8分乗り継ぎってことは新幹線→マリンライナーかな?(あ、逆かも)
8分なら確かに自分ひとりでもかなりぎりぎりかも。
1本前後にずらすことは不可能なの?
718 :
名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 23:20:51 ID:ZkwJ2SHm
>>716 トイレトレーニングの進み具合によっては、
乗り換えに十分な時間が必要。
ゆれる車内のトイレは怖がる子もいるからね。
次回のご参考に。
>>716 岡山駅で8分は厳しいだろうなぁ、特に新幹線⇔在来線は。
10分以上欲しいところ。
とりあえず予定がキャンセルになって良かったね。
こないだ用があって岡山駅を利用したけど、やっと新幹線のホームにもエレベーターができるみたいだったお。(まだ工事中だったけど)
でもって在来線のホームにはエレベーターが出来ててびっくりした。
これで子連れ時の乗り次ぎがだいぶ楽になりそう。
720 :
名無しの心子知らず:2006/10/22(日) 22:44:46 ID:gbLKc3z5
>716
とりあえず、突然長距離の旅に出る前に
あえて近距離で列車に何度か乗ってみて
親子ともに練習することをお勧めする。
ノウハウもたまるし、子どもも列車になれたほうが
落ち着くし。
721 :
名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 15:03:06 ID:wh4G90oU
っていうか、余裕のない行程を組むほうが間違い。
723 :
名無しの心子知らず:2006/10/26(木) 23:55:20 ID:ttJxQnfv
岡山駅は橋上化工事終えて、新幹線改札辺りがキレイになったのと、エスカレーターの利用が便利になった
しかし、移動時間は余裕を見ないといけないのは、今までと変わらず
乗り換えは焦らずに、西に出来た「さんすて」とかを見る余裕を持つ
それ位の予定で動いた方が、良いと思いますよ
今日はじめて赤を連れて新幹線乗ります。
私自身この歳になって新幹線乗ったこと無いのでガクブルです・・・。
東京から山口まで5時間ちょっと・・・心配だ(´・ω・`)
別に怖がることはないよ。
でも、下関に何度も帰省している私としては
赤が小さいうちは新幹線より飛行機の方が楽だと思う。
まぁ、新幹線や飛行機を降りた後の移動距離と手段にもよるけど。
子供が泣いた場合は飛行機より新幹線の方が周りの視線は穏やかな気がする
>725
そんなことはない。
平日のビジネス客がお昼寝している東海道なんて最悪だよ・・。
絵本の読み聞かせや、幼児との普通の会話も出来ない雰囲気で
別にぐずっているわけじゃないけど、
ほとんどをデッキで過ごしたことがある。
728 :
名無しの心子知らず:2006/10/31(火) 12:39:10 ID:1EJdd/rL
>>727 新幹線はデッキに逃げられるからいいんだよ。
私も
>>725さんと一緒でこの夏、下関に帰省した時はじめて飛行機を使った。
飛行機の中で泣きはしなかったが、かなりハイテンションで参った。
でも所要時間が新幹線よりずっと少ないので、3才頃までは飛行機の方が
楽だと感じる。羽田〜北九州のスターフライヤーという新興の航空会社を
利用したが、前後の座席の間隔がJALやANAより12cm広いのが
助かったよ。あと、空港で貸してくれるベビーカーもマクラーレンの特別仕様
でよかった。(他社のはスーパー等にあるような固い椅子のタイプだった)
でもたまたま取った新幹線が混雑してしまうとデッキも満杯で逃げ場が無くなる罠・・・_| ̄|○
新幹線も幼稚園児になってからでも
せいぜい1本が3時間ぐらいまでが無難かな。
うちの場合は、いろいろ試した結果、
東京−小倉間をのぞみで乗り換えなしで一気に行くよりも、
あえて新大阪で30分以上の乗換えを入れて
構内をブラブラして気分転換してから次に乗る方が
親子ともに精神的にいいことがわかった。
でも飛行機の方が圧倒的に楽。
1時間だけ静かにさせるのは、赤ちゃんでも結構何とかなる。
でも、5時間飽きさせずに静かにさせるのはかなりたいへん。
親も神経張り詰めた状態が1時間なら何とかなるけど
5時間続くとさすがにぐったり。
731 :
名無しの心子知らず:2006/11/04(土) 21:00:00 ID:oWz7MbbJ
来週初めて赤3ヶ月と飛行機に乗ります。
かなり、不安です…
泣いたら顰蹙だろうなぁ。1時間半、抱っこできるだろうか。
>732
100歩じゃなくて500歩ゆずって泣くのは仕方ないとしても
抱っこできるだろうか、じゃなくて乗っている間中抱っこするぐらいの
気持ちで乗らない親が顰蹙をかうんだよ。そこの所は勘違いしないでくれ。
いや、もちろん抱っこはしますけど…抱っこ以外方法ないですし。
ただ不安だっただけです。どうもすみません。
735 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 00:37:33 ID:W9i4WFr+
>>733 何エラそうにヌカしてるんだ
>100歩じゃなくて500歩ゆずって
こういう頭悪い言い方は止めて下さい
>732
大丈夫です。なるようにしかなりませんから。
うちは、長男が1才未満のとき、飛行機と長距離フェリーと長距離ドライブ
体験させましたし、長女は1歳のときに寝台列車に乗せました。
どうせ、乗り合わせた周りの人間は二度と会うことはない、と思って気楽に
いきましょう。
737 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 01:18:11 ID:W9i4WFr+
>>736 そういう投げやりなDQN親にも困ったもんだが・・・w
893にシメてもらうことをキボンヌ
>735
えらそうにぬかしてるんじゃなくて
迷惑かけられてる他人の本音だよ!!
>736
>どうせ、乗り合わせた周りの人間は二度と会うことはない、と思って気楽に いきましょう。
こんなんだから、世間にチュプはって言われるんだよ!!
>>732 基本的には736さんに胴衣です
色々と取り越し苦労をしてもなるようにしかなりません
不安な気持ちは赤さんに伝わりますので
当日は気楽な気持ちで行くのがよいと思われます。
738さんは小梨なのかな?
いたとしてもおとなしいお子さんかしら
一日中赤連れがあなたに付きまとうわけじゃないのだから
もう少し気持ちに余裕を持ったらどうでしょう。
740 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 10:32:54 ID:W9i4WFr+
>>739 移動中の睡眠を計算してスケジュール立てる多忙な階級もあるんだよw
741 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 12:05:56 ID:lxI1nNbc
736
死ねや
742 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 13:04:35 ID:Yzfu37vs
赤を飛行機に乗せる奴ウザい。せっかくの長期休暇の旅行なのにガキの泣き声なんぞ聞きたくない。
出張の時はさすがにまいったな……真顔で「疲れていて寝たいので、黙らせていただけますか?」と真剣に言ってみたw
母親が口おさえてたw
>739
子有りですよ、もう大きくなりましたけどね。
大人しいなんでとんでもない暴れん坊でしたので、
どんなに遠くても移動は車か車+フェリーの個室にしました。
他人の迷惑>子供の快適>親の都合で考えてましたので。
たいして年数は変わっていないのに、なんで今の親は他人の迷惑よりも
自分と子供の都合の方が優先なのでしょうね?
あと、仕事して移動していると、わりと一日中子供連れに会いますが、
迷惑をかけられるばかりじゃないですよ、だから余慶に迷惑をかける親が気になるのです。
>740
今、まさに自分がこれです。
特にゆっくりしたいので新幹線のグリーンにしてるのに、回りで五月蝿くされた時は・・・・・
744 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 14:03:20 ID:GP6gd+Xz
745 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 14:14:16 ID:hfqj+Wq/
気にすんな
小梨だった去年までは飛行機の中でのオムツかえやギャン泣きにキレてた私も
妊娠したとたん仏に変身さ
人間なんか勝手なもので自分に関係ないもんには冷たいもんさ
最低限の周りへの配慮さえあればいいんじゃない?出来ない事まで心配したって仕方ないよ‥
746 :
736:2006/11/05(日) 21:28:42 ID:40wMoz3u
DQN親、死ねや、ご意見を承らせて頂きました。
>745
私も若い頃、新幹線でしょっちゅう出張していて、たまにガキがギャーギャー
騒いでいるのに出くわすと、本当に頭にきていたものでした。
人間、子どもができるか、年をとっていくとふつう寛容になるものです。
寛容でない人も間々見受けられますが、そんな人にも寛容になりましょう。
ヘッドホンから音が漏れるような迷惑とは違うのですから、多めに見てもらい
しょう。少子化問題のお目こぼしとして。
>746
はぁ〜本当にDQNな親だねぇ。
子供が騒ぐのは確かに迷惑だよ。
でもね、あなたの事をDQNと言っている人は全部の親子に言っているのではないのですよ。
子供が騒いだ後に親が周りの他人に対して申し訳ないと思い、
何とかしようと行動している親には五月蝿いなと内心思っても頭にはこない。
頭にくるのは、あなたのように努力もしないで他人に寛容になりましょうよなんて言う親。
年をとって寛容になっても、それは迷惑をかけれれた方がいう言葉。
迷惑をかけるほうが言う事じゃない。
自分が通ってきた道だからこそ、DQNな親は信じられない。
よく、おたがいさまでしょなんて言葉は迷惑を掛けれた方が使えば美しいが、
迷惑を掛けた方が言うのはずうずうしいって事。
748 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:16:03 ID:W9i4WFr+
>>746 若くてイキのいい♂DQNの危険性をどう考えているの?wwwwww
間近で大トラブルになっているのを何度も見てきましたがw
だから、世の中は年をとって寛容になった人ばかりじゃなくて
若き日の745や746を現役でやっている人たちもいるのだ。
どうしようもない泣きはともかく
飛行機の中のオムツ替えなんて、切れて当然。
自分が小梨の頃は切れていて、自分が子持ちになったら
「寛容になりましょう」なんて、自己中の見本じゃない?
そういう言葉は、自分が迷惑をかけられる側の立場の人が言う言葉だよ。
自分に小さい子供がいる時には、考えてはいけないこと。
と、小梨の頃から子供が泣いたり騒いだりしても
「うるさい」とは思わなかった私が言ってみる。
子供の声って好きだから、泣いてて大変だなぁとは思っても
迷惑には感じないんだ。私はね。
でも、子連れで旅する立場になった今は、
他人の子には寛容だけど
自分は「最低限」じゃなくて、出来うる限りの努力はしているよ。
まわりの人に迷惑をかけないことって、
周りの人のためはもちろんだけど
自分の子供のためでもあるわけだから。
750 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:38:27 ID:Yzfu37vs
隣でおむつ替えされた経験あり……。
臭くて吐き気がしたのですが我慢しますた
751 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:53:56 ID:lxI1nNbc
>>746 とりあえず他スレに貼っといたけど、あんたかなり叩かれてたよ
752 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 22:57:02 ID:W9i4WFr+
>>751 そんなことで済む甘い問題じゃないんだよ
やっぱバカ?w
753 :
736:2006/11/05(日) 23:04:06 ID:40wMoz3u
>>747 >子供が騒いだ後に親が周りの他人に対して申し訳ないと思い、
何とかしようと行動している親には五月蝿いなと内心思っても頭にはこない。
732さん、747さんのこのお言葉を参考にして行ってらっしゃい。
あの、言い訳がましいようですが、私はどこにも「何も努力していない」などと
言われような書き方をしていませんけど。
「二度と会うことはない」という表現は、心配されてる732さんへ、「ど〜んと構
えてお行きなさい」ということを伝えたかっただけです。
それくらい察してくださいよ。周りへの気遣いは当然ですよね。
>>749 >自分が小梨の頃は切れていて、自分が子持ちになったら
「寛容になりましょう」なんて、自己中の見本じゃない?
人は変わるものでしょう。ましてや良い方向に変わっているのに、それを自己
中だなんて、あんまりです。寛容にみてやってください。
753
おおめにみるっていうのは、やることやってる親がいうせりふ。
あんたはDQN
755 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:25:04 ID:W9i4WFr+
>>753 おまえみたいな危機管理が出来ない親って
コトが起きてから泣き喚いてマスコミに叩かれるタイプだよなw
756 :
名無しの心子知らず:2006/11/05(日) 23:27:17 ID:W9i4WFr+
>>753 クソガキのアタマにボールペン突き刺されても文句言うなよw
>753
なぜ人の言葉をいい様に使ってるんですか?
そんなに732に対していい顔したいのはナゼ?
いまさら何言い訳しても誰もあなたの事を信用できないよ。
所詮DQNだからね。
732です。
色々ありがとうございました。頑張って、迷惑かけないよう気をつけて行きます。
もちろん、迷惑をかけないというのはすごく思っていることですが、それでも
不安は付きまといます。
イメージトレーニングしておきます。
あと、753さんがおっしゃっていることが色々言われていますが、変なレスだとは
思いません。753さんは、一言も他人に迷惑かけても気にしないでいい、なんて
言っていませんし、迷惑かけまくっても平気な親に対して「寛容」であれ、と言って
いるわけでもないですよね。
なので、そんなに叩かないでください…。
本当に、気をつけて迷惑かけないようにしますので…。
>751
何処に書いたの?
>>758 気を楽にして、いってらっしゃい。
3ヶ月の赤ちゃんは乗り物に乗れば寝てばかりだから、あっという間だよ。
スチュワーデスさんが全面的に協力してくれるから大丈夫。
ただ、抱いてる上で熱々のコンソメスープだけは飲まないようにねww
761 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 00:21:22 ID:Cn4Bb2jh
>>760 スチュワーデスがいれば騒がないってもんでもないがなw
言っちゃ悪いがあなたは想像力が貧困なんだよ
>761
何でそんなにイライラしてるの?
そんな難癖つけなくてもいいと思うけど。
このスレって、みんなイライラ殺伐としてるね。何のためにあるスレなんだろう。
763 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 05:16:12 ID:csUw2s2Q
人のふりみてわがふり治すためのスレ
764 :
名無しの心子知らず:2006/11/06(月) 08:22:39 ID:afH1HwZ5
387 名前:名無しの心子知らず [] 投稿日:2006/11/06(月) 01:26:31 ID:Brfg3RA6
>385
ひらきなおって服薬する自称メンヘラ妊婦達が元気に2chに書き込んでるのを見て
不愉快になる人は多いと思いますがw
388 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 02:27:03 ID:qVGycwxT
>>387 ひらきなおって服薬するのが不愉快って… 貴方には関係のない事でしょ。 服薬するしないはその人が決める事。 関係ない奴は出ていけや。お前何様やねん。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158622554/
>762
そりゃ、ギャアギャア騒ぐ子供のせいで苛々してるんじゃね? www
767 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 08:29:09 ID:EYcNa24w
他人の子嫌いだからなあw
769 :
名無しの心子知らず:2006/11/07(火) 23:04:52 ID:ZQgc5gcr
オレはキレますよ ウザいガキ連れたDQN親には
770 :
736:2006/11/08(水) 00:34:51 ID:J0zzEtAf
>758
優しい方ですね。
これで、私も叩かれがいがあったというものです。
私は、いくら叩かれても大丈夫ですよ。
って、こんなこと書いたらまた叩かれるんでしょうけど。
こういうの、煽りってやつですか?
>770
あのさ、他の人は全く煽ってないから。それすら分からないのかな。
>736の書き込みは気持ちの問題を言いたいとも読めるから、
多少引っかかったものの、736に関しては自分は流せたけど、
かなり誤解されやすい書き方をしたのは736自身。
字面どおりに受け取られても仕方ない。その後のレスも736のほうが煽ってるから。
大体他の人も書いてるけど、気持ちの問題としても
「大目に見て貰う」とは迷惑掛ける方が言う言葉じゃない。
見当違いな事を言ってるのに、何故そんなに上からの物言いをするのか不思議。
>771
所詮、770はDQNだからじゃないの?
DQNは空気読めないし、他人の迷惑なんて気にしないから。
どんな言い訳を書いたって、今までのカキコで解る。
最初のき方が不味くて誤解されたとしても、DQNじゃなければその後に訂正するでしょwww
その後の言い訳がましいカキコがすべてを語っていると思う。
773 :
1:2006/11/08(水) 10:39:50 ID:6M50pMRb
>>770 ※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
これをテンプレに入れた意味をよく考えてくださいね。
>>474 里帰り出産で1ヵ月検診も済んで、車で帰るのに参考になります。
(当方800km…)
マジレスするとそれはあまり参考にしないほうが良いぞw
ってか
1ヶ月で800キロを車移動は相当キツイんじゃないか?
飛行機や新幹線は使えない地域なの?
というより、どうしても1ヶ月で戻らなきゃいけないの?
できれば首が座ってからくらいにすればいいのに。
777 :
770:2006/11/09(木) 01:02:45 ID:sOHaVa9S
>>773 すみませんでした。
これで退散します。
>>771 煽りは、>770自身のことを差したものです。
>>1さんは、お見通しでした。
申し訳ありません。失礼しました。
>774
生後2ヶ月と生後1ヶ月の赤ちゃんは
体のしっかり加減が全然違うよ!
しかも距離は倍でしょ。
子供二人で京都−横浜を何度も往復した我が家でも
生後1ヶ月ではちょっと・・・。
途中、いけるところまで飛行機や新幹線で行って、
車の移動距離はできるだけ縮めた方がいいんじゃないかな。
「絶対に無理!」じゃないかもしれないけど、
もし、774が自分の知り合いで、1人め赤(=母親歴父親歴1ヶ月)なら、
私は強く主張するよ。
そうそう。低温火傷みたいなもんで、
チャイルドシートに長時間乗せすぎると
ゆさぶられっこ症候群で死んじゃうこともあるからね。
780 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 11:44:32 ID:1Sb7P0rj
来月、祖母が入院手術するので新横浜→名古屋を新幹線移動します。
子@その時は1歳半になります。
座席を、私は指定席でいいと思うのですが、主人がグリーンの方が
人もすくないし、車掌室に近いしいいのではといいます。
実際、どちらの方がより迷惑にならないでしょうか?
経験者の方ご意見お願いします。普段は、主人も一緒なので
車で帰省しています。
>>780 グリーンよりも多目的室近くの指定席がいいとオモ。
この間初めて乗ったけど(それまでは自由席を使っていた)、子連れの人が多くて
同士がいっぱい、みたいに感じて心強かったよ。
だから騒いでもいいって訳じゃないけどさ。
特別ね、って感じで、音の出ないおもちゃや新しい本、おやつに車内販売のアイス
あたりまで試すつもりで行ったらどうでしょう?
要するに車内に飽きるとダメなんだから。
飽きさせなければ名古屋までなんてあっと言う間だよ。
うちは新幹線後、乗り換えて更に1時間以上の電車で苦労しますorz
>780
ここではさんざんガイシュツだけど、グリーン車に料金払う人が
何に料金払ってるかというと車内の静寂に対してだよ。
そこに乳幼児連れが乗ってきたら、車内の人は内心ウヘェェェだ。
結果としてその子どもが割合静かだったとしても
とりあえずその親子連れを見た時のウヘェ程度は変わらないとオモ。
家はダンナ抜き、子どもと2人で新幹線で片道2〜3時間の移動が
年に数往復あるのだけどグリーン車使うようになったのは
子どもが小学生高学年になって周囲に迷惑かけないと自信ができてからだよ。
(グリーン車といってもぷらっと利用だったりするのだけどw)
母子1人ずつだったらともかく、ダンナとこどもと3人だったら
子供の分の切符は買わないんでしょ?
だったら、普通車指定席の方が間の肘掛けがあがるから
その方が楽だと思うよ。
グリーン車は確かに座席1席は広いけど肘掛けは上がらない、というより
厚い壁という感じだから、かえって不便だとオモ。
783 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 16:54:46 ID:dQ5+gGgo
>782タソが別に押し付けがましいとは思わないし、私は参考になったが・・・。
783のIDに注目。
あ、釣られた。この人他のスレでも煽ってるね・・・orz
個人的に自分もグリーンはゆったり落ち着いた雰囲気のために
別料金を払ってると思うから指定席の方がいいと思う。
自分はいつも多目的室隣を利用してるけど
本当に小さい子連れ多いし
車掌室も近いからいいよ。
おっぱいじゃない子でもオムツ替えたりがあるし。
トイレのベビーシートは動く子は難しいと思う。
親も揺られてフォロー甘いし高さもあるから落ちたら大変。
乳幼児づれならグリーンじゃないほうがいいかもね。
オムツがえやトイレのせわもあるし、長距離だと
立ったり座ったりが頻繁になるからまわりも落ち着かないでしょ。
普段じっとしている子でも、車内を見たがる(で、うろちょろ)子も
いるだろうし。うちの子は2歳から小鉄だから喜んで大変・・・w
あ、はっきり書いてないので、ちょっと読み間違えてたかな?
>780は、今回は「母と子で新幹線移動」ってこと?
だったらなおさらグリーン車はオススメできないなぁ。
多分平日の日中に移動、グリーン車は空いている、ということなんだろうけど
空いているからといって、乗客同士が均等にまばらに座っているとは限らないし。
というより、特に希望を言わずに指定席頼むと、真ん中付近からとってくんじゃない?>みどりの窓口
母子2人なら、閑散期の平日、日中に指定席2席(大人料金+子ども料金)取るのが
自分たちにも他の人にもいいと思うけど、それを言うとまたいろいろ言う人がいるのかな?
790 :
780:2006/11/10(金) 19:36:23 ID:1Sb7P0rj
皆様たくさんのレスありがとうございました。
今回は、母子のみの移動で、初新幹線利用なので空いているグリーンの方が
迷惑かける人数が最小ではと思い、実際どうなのかと伺いました。
やはり、空いてるとはいえグリーンはやめときます。
多目的に近い11号車指定で帰りたいと思います。車だとチャイルドシートに
おとなしく座ってるので、新幹線にも同じようなのがあれば尚いいなぁと
思います。ありがとうございました。
791 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 19:54:34 ID:vOXLXC/y
他人の戯言なんか無視してグリーンに乗ればいいのに。俺はいつも子供と乗るよ。不愉快な大人の方が圧倒的に多いのにまわりばかり気にしても自分が損するだけだよ。
ここで他人を批判してるやつは子供よりまわりに迷惑なやつばかりだしな。
792 :
1:2006/11/10(金) 20:16:26 ID:tvkugjSj
>>790 懸命な選択だと思います。
空いている車内では小さな声も響くし、
『グリーンなのに子連れで来るな』
と言わんばかりに睨みつけてくる人がいた場合には、1時間半針のむしろに
なりかねないので。
>>791 だから
※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
を入れた意味を考えろ、と。
自分が良ければ他人に迷惑を掛けても平気な人は
>ここで他人を批判してるやつは子供よりまわりに迷惑なやつばかりだしな。
なんて言う資格はないと思います。
793 :
名無しの心子知らず:2006/11/10(金) 21:16:57 ID:dQ5+gGgo
>>791 クズの発想って面白いな! 無益だけどw
>>783 >>793 のIDに注目
口の悪いバカ女は本当は友達がいなくて毎日さみしいそうですよw
↓↓
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part52
458 :名無しの心子知らず[sage]:2006/11/10(金) 16:37:15 ID:dQ5+gGgo
保育園なので幼稚園みたいに家の行き来なんてないのだろうと
思っていたら、同じクラスの子らが何人か車に乗って帰っていった。
私はもうすぐ1年経つのに挨拶のみの関係・・・さみしい。
人と仲良くしたいのに、上手に関係を持つことができません。
なので昔からの友達も2,3人です。
はぁ〜ひとりでいいんだって自分に言い聞かせてる毎日です・・
>>787 多目的室近くだったらオムツ替えてもいいって発想が・・・ ウワ
>>794 年チャックキモイ
>>795 多目的室でオムツを変えるって意味ではないか。
多目的室でオムツ替えるのってダメなの?
車掌に声かけるのが面倒で今までトイレで替えてたんだけど
今度は多目的室利用させてもらおうと思ってた。
中がどんな造りになってるのかにもよるけど。
来週一歳一ヶ月の子を連れて二泊で帰省します。
新幹線の一時間弱はなんとかなりそうだけど
その後乗り換えてからの快速二時間がすごく心配です。
多目的室があるわけではないし、座席も新幹線のように快適ではない、
揺れもすごいとなるとオムツ交換や授乳をどうしたものか・・。
おもちゃ、赤ちゃんせんべい、のみもの、本、離乳食なんかを準備してますが・・二時間もおとなしくしていられないですよね。
今は午前午後一回ずつの昼寝ですがおっぱい星人で、授乳も3時間おき
、おっぱいで昼夜とも寝かしつけをしているので寝ぐずりも心配です。
普通列車で移動された事のある方、助言お願いします。
ちなみに平日なのでそれほど混んではいないと思われます。
どんな路線かわからないけど、
列車の本数が多いなら、最初から一度に移動しようとは思わないで
騒ぎ出して迷惑がかかりそうな状態になったら
降りて駅で休憩、
期限がなおったらまた乗るを繰り返す覚悟で行けば
何とかたどり着くと思うよ。
あと、お誕生前後ぐらいでも、乗る前に言い聞かせておくと
結構違ったと思う。
で、最悪の場合を考えて、最後の切り札として
途中からタクシーに乗れるように現金を余分に持っていくってのは?
800 :
名無しの心子知らず:2006/11/12(日) 23:23:40 ID:xPXqe3eq
赤ちゃんが泣いてるくらい微笑ましいくらいだよ。
そんなのを迷惑とか考える必要ないよ。
赤ちゃん連れに因縁つけるアホがいたら
俺が説教してやるから安心して乗りな。
そんかわり走り回ってる小学生にも
きっちり説教するけどな。
>>798 普通列車に乗る前にたっぷり授乳
抱っこして寝てる間に到着できるといいね〜
どうしようもなかったら799さんの案がいいよ。
普通列車のいいところは、途中下車できることだし。
802 :
791:2006/11/13(月) 00:53:59 ID:IZ9WFybp
>>792 ここで発言するのに資格がいるのか?
当然の事を書いただけなんだけど。
>自分が良ければ他人に迷惑を掛けても平気な人は
決めつけおつかれさん。お返しに
こっちも決めつけるけどアンタが一番そうでしょ。
オマエの子供は迷惑だとか言って他人様に迷惑かけてんじゃねーよ。
おまえみたいな粘着ババアが子育てしにくい社会つくってるんじゃねーの?
803 :
名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 00:54:42 ID:IZ9WFybp
>>793 は返答にも値しないな。
議論できるアタマなさそうだし。
804 :
787:2006/11/13(月) 01:17:37 ID:wbnnI46O
もちろん多目的室でオムツ替えだよ。
利用案内の文言にオムツ替えも入ってたから問題ないでしょ。
ちなみに一人で赤連れてる人が前にいた時に
声かけて、トイレの間抱いててあげたことある。
赤がぐずっても周囲の小さい子の声や姿に機嫌よくなることもあるよ
小さい子多い車両、割といいよ
805 :
名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 07:32:52 ID:i6Mt3+Db
>>800 泣かれすぎはまわりも迷惑なんだけど。
あやすなりしろよ
他人の子供には寛容に。
でも、自分がつれているの子供には厳しく。
で、世の中がうまくいく。
どちらかが欠けてもダメ。
ちょっとくらい我慢しろよと迷惑の張本人が主張しても説得力ない罠
808 :
名無しの心子知らず:2006/11/13(月) 16:48:10 ID:Zf+oQNYX
新幹線で仕事の出張帰りにガキ連れに遭遇。
ぎゃあぎゃあ騒ぎまくって、しまいには「ねーねー遊ぼう」って話しかけてくる始末。親は気づかないふりだし、頭にきたので、ガキの首根っこつかんで親のところまで持っていった。
あやす努力、泣かせない努力、泣き止ます努力があれば、
周りも寛容になれるし仕方ないと思える。
それを放置しているから、いらいらが募り問題になるんだよね。
反面教師で産んだら頑張ります。
>798
オムツ替えはおしっこ吸収ライナーを使えば、移動中は交換しなくて
済むかも。ウンされたらアウトだけどw
授乳は時間がずれても快速に乗る前に駅の授乳室かお手洗いで
しておいた方が良いと思うよ。
少し伺いたいのですが、出産で里帰りするため、産後飛行機で自宅まで戻る事になります。
赤ちゃんは1〜2ヶ月くらいです。
平日に移動しようと思うのですが、どの時間帯の飛行機が一番人が少なく、ビジネスマンも少ないでしょうか?
耳抜き対策、音のでないおもちゃの準備などはするつもりです。
主人は、平日の2時くらいがベストじゃないかと言っているのですが・・・。
>811
平日ならやっぱり日中のハンパな時間が、ビジネスマン率は
少ないような気がする。
あと月、金を避けるのも1つの手かもしれないよね。
813 :
のぶよ:2006/11/14(火) 14:12:03 ID:8EBhmS1o
814 :
名無しの心子知らず:2006/11/14(火) 14:22:20 ID:tboM9jQD
東京から京都まで8ヶ月の赤連れて帰省します。
12月29日の夕方か12月30日の午前中早めに新幹線乗ろうと思うのですが、
どっちが良いと思われますか?
ちなみに夫婦二人指定を取ろうと思ってます。
ひかり利用も考えてますがこだまは考えてません。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
>>814 混雑具合という観点で言えば29日夕に一票。
今年はカレンダーの並びがあまり良くないから30日(土)から休みの人も
多そう。すると休みの始まりの午前中となれば激混みは必至。
(指定席取るのも、一ヶ月前の午前10時にみどりの窓口並んで取れるか…レベル
だと思う)
元々午前中よりは夕方の方が空いてる傾向にあるし。
あとは赤さんの生活リズム(昼寝とか離乳食とか)の問題かと。
>814
どちらも切符が取れにくいには変わりないから
現実問題としては「とれたほう」に乗ることになると思う。
>811
1〜2ヶ月では、玩具の効果は期待できないから
寝るタイミングをうまくぶつける作戦のほうが有効かも。
それから、どの時間帯がすいているかは
実際に乗る路線の現在の空席状況を
ネットでざっと眺めてみたら?
2か月分は見られるはずだから。
明日2ヵ月2日前の赤と飛行機で自宅に帰ります。
体重6キロで首もだいぶしっかりしてきたところです。
座席状況見てみたら空席が多かったのでまずは一安心。
うちの赤はお腹がすいてないと頑としてパイ受け付けないので耳抜きのタイミング難しいかも。
耳抜きって絶対やらないとダメですか?
明日の事を今になって心配してもしょうがないよ。
なるようになる。
>>817 離着陸で耳が痛くなっても赤さんは泣くしか出来ないので
そのくらいの子には何か飲ませるしか泣き止ませる方法はないだろうね。
おなかが空いたら飲むってわかってるなら家出る直前に飲ませておいて
次の授乳のタイミングを離陸時に合わせたら?
820 :
811:2006/11/14(火) 18:41:11 ID:zOqhD8IZ
>>812,816
アドバイスありがとうございます。
火曜−金曜のお昼過ぎあたりに最後部あたりを取ろうと思います。
なるべく周りの方に迷惑をかけたくないものです・・・。
玩具はあまり意味がないですか・・・。
では、ナーシングカバーを購入したので、最後部で乳やりながら離着陸を過ごそうかなと思います。
おしゃぶりも一応購入したので持って行きます。
後は、旦那も仕事を休んで迎えに来てくれるというので、
夫婦二人で頑張ってあやすしかないですよね。
821 :
814:2006/11/14(火) 18:50:38 ID:tboM9jQD
>815,816さま
レスありがとう。
とりあえず29日に予約するのが無難みたいですね。
月末がんばってみます
>821
横浜−大阪間で時々移動してるけど、29日の方が確実にいいよ。
時期的に満席になるのは確実なので、1日でも早い方が無難。
夕方より昼間のほうがいいけど難しいかな。
これから時々帰省する予定があるなら、エクスプレスカードに入ったほうが
楽にチケットが取れるから便利でいいかもしれないよ。
>>817>>820 先日、赤@6ヶ月連れで飛行機乗ったので耳抜き対策で授乳してたら
滑走路が混んでいて席についてから出発が40分も遅れて
実際の離陸時にはパイは終わってたよorz
こういう事もあるので、授乳のタイミングをうまく合わせてね。
ちなみに、ワイヤーなしの手作りナーシングカバーをもらったので
使ったんだけど、赤が必死でめくろうとするので困った。
窓際の席で隣に旦那がいたからよかったけどね。
赤は顔が赤かったから熱かったのかも。
本物のワイヤー入りのだったら大丈夫なのかな?
それで、赤が機嫌損ねて着陸時の授乳はできなかったよ。
でもウチの場合は授乳できなくても耳抜きできなくて
泣くという事はなかったのでラッキーでした。
ところで、初赤連れだったのではりきって優先搭乗したんだけど、
ウチしか利用した人いなくて拍子抜けした。
飛行機は満席でそれなりに赤連れもいたみたいなんだけど、
早く乗っちゃうと離陸までに時間かかるから利用しない人も
多いのかな?
うちも赤ちゃんが5ヵ月で、明後日九州に飛行機で飛ぶ予定です。まず5ヵ月で飛行機乗って良いのか訊ねようと思ってましたが、皆さんのレス見てたら大丈夫なのですね!ただ朝夕一番多い時間、私一人という事、あと完母で私ベッタリの赤なのが不安です。
825 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 01:08:37 ID:JMKfI9qy
ホテルの朝食で騒ぎあげてるガキがいて私に体当たりしてスープが服にかかりました。親は「おねぇちゃんが怒るわよぉ」とかふざけたことぬかして、謝罪はなし。なので本当に怒って服代弁償させましたw
ほんっと親子まとめて死んでほしかった
>>823 奥の席か入り口付近かで使い分けしてるかも。
奥だったらもたついたときに優先で搭乗できると便利、
入り口に近いと逆に最後の方が楽とかね。
827 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 10:49:53 ID:JMKfI9qy
赤なんかのせんな!迷惑事故で死ね
騒音ガキの責任は親がしっかり取れよ。
でなきゃ乗るな!
829 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 14:18:51 ID:JMKfI9qy
騒ぐガキを見たら口をふさいで、窒息死させたくなる
>823
離陸の待ち時間が耐えられないか、
先に乗った方が良いかは、その子の年齢とか状態にもよるから、
いろいろだね。
うちの子も優先搭乗しない方がベターな時期もあったよ。
824みたいに親ひとりの場合は、優先搭乗をした方がいいよ。
座席についてからの荷物の整理なんかも
いろいろ手伝ってもらえるかもしれないから。
831 :
823:2006/11/16(木) 00:09:00 ID:GmtSBH1c
>>826>>830 レスありがd。
皆さん使い分けしてるんですね。
今回の場合は、後方の窓際から2席だったので優先搭乗した方が
よかったケースだったとは思うんだけど、なんせウチしか
利用した人がいなかったので隣の席になった年配のおじさんが
即効で乗り込んできてしまって落ち着いて荷物を収納できる
時間もなく焦りまくってしまいましたorz
携帯から長文すみません
私はまだ妊婦ですが里帰りのために新幹線と在来線特急を乗り継いで実家に帰ってきました。
主人はどうしても休みが取れず私1人での移動なので事前に座席を確認して
気分が悪くなったり何かあった時に都合のよい席を予約しました。
在来線特急は当日は平日の昼間だったけど指定席もグリーンも満席でした。
私の席はグリーンの1人掛けの最後尾だったんだけど車掌さんに
子連れの人と替わってくれってしつこく言われました。
ベビーカーに乗った1歳前後の子と母親でしたが2人掛けの通路側の座席で
子供が騒いだら大変だしベビーカーがあるからだそうです。
替わってって言われた席の窓側は恰幅のいいおじさんで酒・おつまみを食べてて
私は匂いで多分気持ちが悪くなるから断ったんだけど車掌がしつこくて困った。どうしてもこの席じゃないと困るとかどこに座っても同じだとか。
気分悪くなることも多いし快く席を譲ることはできなかった。
結局断り続けてその親子は元々の席に座ったけど、その親子は子連れなら優遇されて当然って態度だし
車掌もこれから子供生むくせにって言いたげな口振りだった。
確かに子供連れてたら大変なのはわかるけど事前に予約するなり
予約できなかったら諦めて人に迷惑掛けなければいいのに。
こういう場合ってみんな席譲ります?
>832
私なら絶対に譲らない。
ちょっと電車とは違うけど、私は病気で尿意を感じるのが弱くあまり尿を膀胱に溜められないので
時間をみて頻繁にトイレにいくんだけど、混雑時のトイレに並んでいると
時々子ずれが子供が我慢出来ないんので順番をかわってくださいと言われる。
こっちも人に譲るほど我慢出来ないので「出来ません」と言うと凄い顔をされる。
変わってもらって当然だという態度の人が多いんだよね。
子供が漏らしても笑い話ですむけど、いい大人が漏らしたら洒落にならんのだと言いたい。
834 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 10:39:45 ID:3SKJcRNM
5ヶ月の赤と夫婦で始めての里帰りをします。
途中1泊ホテルにするか私の実家に泊まるかを悩んでいます。
移動そのものはホテル泊のほうが楽なのですが、赤とベッドに
寝たことが無く、添い乳するなら布団で寝られる実家のほうが
楽に寝られると思います。
移動と睡眠どちらを優先するべきでしょうか?
>834
和室のある宿という選択肢はありませんか
836 :
834:2006/11/16(木) 10:58:24 ID:3SKJcRNM
>>835さん
飛行機チケットとパックになっているホテルなので
ビジネスホテルしか選べないんです。
>>832 譲る必要なし。
1歳児が騒ぐリスクと妊婦の体調とどちらが大切か比べれば明らか。
JRに対して車掌の配慮が足りないと苦情を言っても良いレベルの問題。
でも、まぁ理想を言えば
「酒、おつまみ、オッサンの匂いで気分が悪くなるから替われない」と
ハッキリ理由を伝えて断れば早かったんじゃないか?
車掌も、何にも理由もないのに意地悪で替わってくれないと勘違いしてたのかも。
838 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 11:36:49 ID:SADbqjpi
>>834 移動とか睡眠とか言う問題じゃないだろ。
実家に顔を見せるかどうかの問題だろ。
かわいそうな親だ。
>838 いやそうじゃなくて、何泊かするけど最初の一泊がホテルじゃない?
航空券とパックで宿泊ってのは、普通に航空券とるより安かったりするよね。
>834
空港から実家までどれくらいかかるかによるけど
私なら一気に実家に帰るな。
ビジネスホテルなら、ベッドの問題のほかにも
タバコの臭いがしたり、壁が薄かったり。
水やお風呂なんかも安全とは言いかねるような・・・
洗濯物も増えるしね。
>>837 全面的に同意。832が譲る必要はなかったけど
「これから子供を産むのに」と判るほど見るからに妊婦だったのなら
「つわりがひどくて、あちらの席だと隣の方が飲食されているようなので
食べ物の匂いで気分が悪くなってしまうんです」
と言えばすんなり話が通った希ガス。
841 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 15:00:48 ID:SADbqjpi
大体子供連れてベビーカー持ってどの席にどんな風に座るつもりだったのだろう。
甘い考えで周囲に迷惑撒き散らすバカ親の典型。
その車掌もふざけてる。
移動中は体を休めたいのにしつこいなんて最悪。それもグリーン車なのに。
理由を言った上でもその態度ならその場で激しく抗議。JRにも即苦情。
その車掌のせいで降車後に具合が悪くなったと言いたいぐらいだ。
843 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 17:07:43 ID:XnD9KnJp
来月頭に1歳5ヶ月の息子と二人で、新横から名古屋まで新幹線移動します。
社内で、迷惑かけない為におもちゃ、お菓子作戦を考えていますが、
おもちゃをその為に新しく購入しようと思ってるのですが、お勧めを
教えて下さい。また、やはり子供の分も座席とるべきですよね?
旦那が必要ないというので、説得に困ってます。
>>843 子供の座席に関しては荒れるもとなんだけど
私はその子の年齢や性格によると思ってる。
車内で新しいおもちゃに夢中で膝に座っていられるような子だったり
結局デッキで過ごすほうが長くなりそうな子ならいらないと思うし。
うちも同じくらいの子供がいるけど席を与えると立ったり
後ろの席を覗き込んだりと落ち着かないので膝の上かデッキ愛用だよ。
そのへんはお子さんを見慣れている
>>843が判断していいんじゃない?
おもちゃは1歳半の今はシールブックが活躍してる。
>>843 問題なのは、隣に座る人がいる場合。
うちは隣に人がいると絶対ちょっかい出すから、母子だけなら座席を取る。
大阪〜東京間で、座席に座れるのは1時間ほど。
あとの1時間半はデッキやらトイレやら多目的室やら。
おもちゃは、小さいビーズコースターや砂鉄で絵を描くやつも愛用中。
おもちゃは紐でかばんにくくりつけるなどしておいた方が、落とす心配がないですよ
846 :
843:2006/11/16(木) 18:57:46 ID:XnD9KnJp
>>844 子供の様子ですか。。生後二ヶ月の時に新幹線に乗った以来、乗った経験が
なく、普段は車生活なので、電車だとどうなるか、想像がつきませんOrz
ご飯の時は、きちんと座ってられるし、いすに座ってテーブルの上で何かしてたり
する事も多々あるのですが、なんせ男なので動き出すとすごいんですよね。。
たぶん、デッキで過ごすほうが長くなりそうか、お昼寝の時間帯の移動なので
運よく寝てくれたらいいけど。。
シールブック早速購入してみようと思います
>>846 無駄になっても座席はあったほうがいいと思うよ。
寝てしまったのなら、子供の座席に座らせて膝枕もできるし
隣に人がいる状態だと、せっかく用意したオモチャやお菓子も
出したりしまったりするのが大変だし、迷惑かけやすい。
848 :
名無しの心子知らず:2006/11/16(木) 20:35:37 ID:VyeV/dLS
座席は絶対に必要です。3人席の前か後ろ必ず切符買うときに伝えて。
わが子1.5歳(男)の時チョロチョロ大変だったー
初め席に座って窓の外見てたけど、新幹線は速いからすぐに飽きる。
席を物色飽きたら5分→おもちゃ10分→ご飯15分→父、母交代デッキ20分
寝てくれたらラッキー
ローカル線で慣らすのがいいかも?
普段、テレビを見る子なら、録画した子供番組を
携帯用DVDプレーヤーやビデオカメラのモニタ、
あるいはノートパソコンで見せるという手もあるよ。
もちろん、音は出さないでね。
見慣れた番組だと、
音なしでも、結構見るものだよ。
>834
8ヶ月の時に洋室のみのホテルに泊まったけど問題なかったよ。
ツイラク防止に、足元には鞄や枕、予備の毛布でバリケードを作り、
椅子の背もたれをベッドにくっつけておき、赤を壁側で寝かせた。
ビジネスホテルでも禁煙室がある所もあるので、予約時に
聞いてみたらいいよ。
泊まる前は緊張したけど、今となったら良い思い出だなw
一応、ご参考までに。
852 :
798:2006/11/17(金) 09:28:57 ID:FJB7fTYT
新幹線+普通列車で帰省行ってきました。
新幹線の多目的室でオムツ交換と思っていたのにいくら探しても
車掌さんがいない&多目的室前の車両が喫煙車両
(ここを通らないと行けない)という事であきらめました。
多目的室の前が喫煙って・・ありえないだろ〜JR!!!!と怒りつつ、
結局普通列車に乗ってから車掌さんに相談したら、
「空いてるからそのまま座席でしたらどうですか?」
と言われたのでそうしました。幸いおしっこしかしてなかったし、
周りにほとんど人もいなかったので・・。
ただ座席からごろんと落ちないかどきどきでした。
行きは新幹線の中も普通列車の中もいたってご機嫌で、
列車のゆれにあわせて外の風景をつかまり立ちで見ながら
おしりをふりふり・・でずいぶん持ちました。
ぐずったのは最後の10分でそれからはデッキに出ました。
帰りは乗って10分でぐずり始めたので、コ―トをかけて
窓側を向いて授乳したらことりと寝てしまいました。
日に数本しか出ていない路線でど田舎なので乗り換える事も出来ず、
タクシーも簡単にはつかまらないようなところを通って行ったので
心配しましたが、行きも帰りも空いていたのと、
普通列車がボックス席だったので思ったよりは楽に移動できた
気がします。平日移動万歳でした。
自宅近くの小さい駅ではちびな私が子を抱え、
大荷物を肩から掛け、ベビーカーを持って移動しようとしている
のを見かねた親切な方が、改札までベビーカーを持ってくださって
本当に助かりました。
レスくださった方々ありがとうございました。
子と二人のお出かけに少しだけ自信がつきました。
長文ごめんなさい。
ちょっと日本語おかしかったゴメ。
チャイルドクッションっての面白そうだね
一応1からROMってみたのですが。
2???3か月以内に、9か月前後の子を連れて飛行機でアメリカに行きます。
夫は先に赴任するので、英会話苦手&飛行機不慣れで怖い、の私一人で
行かなくてはなりません。
胃腸が弱い子で、離乳食は現段階ではスープ状のものがやっと、哺乳瓶は
拒否です。お昼寝もほとんどしないし、長く抱っこしてると気に入らず
泣きます。9か月の頃には多少成長しているのかもしれませんが…
もう、現地での生活の不安より、飛行機での移動が心配で心配で鬱です。
皆さん、10何時間も移動する時、機内ではどのように過ごしてらっしゃる
のでしょうか。経験談とか、アドバイスがあったら、お願いします。
ちなみに、会社の規定で、ビジネスクラスでの移動になります。航空会社は
自分で選べるそうです。
できるだけ空いてる便で(間違っても夜間便は避ける)チェックインの際
一番後ろ等の周りに人がいない状況をリクエストする。
Cクラスで泣かれると視線が痛いからYクラスの周りに人がいない席を
確保した方が気楽だと思います。
858 :
名無しの心子知らず:2006/11/18(土) 09:45:10 ID:YFPpoAv7
>>856 航空会社が選べるのなら、日本の会社を選んだ方がいいと思う。
アテンダントが全員日本語できる方が安心なんじゃない?
アメリカの航空会社とかだと、
日本語できる人が乗っていても1人だけだったりするし。
無事移動できるよう祈ってますよー ノシ
860 :
名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 16:26:39 ID:QL3g0JS6
861 :
名無しの心子知らず:2006/11/19(日) 16:27:34 ID:QL3g0JS6
>856 (全然アドバイスじゃないのですみません)
まだ歩き始めてないようなら、歩き始めてからよりは良いかも?!
夜きちんと寝てくれる子であれば、夜便を選ぶのも手だと思うけど、
もし、周りの雰囲気に興奮して寝なくて・・・眠たいけど眠れない
状態になったら、夜の方が回りに迷惑というのもあるし・・・。
先日会った1歳8ヶ月のママさん@海外。
里帰りは年2回してるっていうんで、「歩き出してから大変でしょう?」って
聞いたら、大変だって。だから、
「勝手に機内ウロウロさせてるよ。
そしたら、添乗員が何回も連れて来るのよ」
って笑って話してたよ。
毎回、ビジネスクラスらしいですが・・・。
863 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 09:53:03 ID:/RWV3hgq
もう子嫌いDQNうざすぎ!
アテクシの子供なんだから、アテクシの勝手でしょう!
あなた達、子供を産んだ事がないから分からないのよ!
子供は、社会の宝物よ!みんなもっと暖かい目でみなさいよ!
アテクシの子供が泣き叫ぶ声よりも、飛行機の中で大声張り上げてる中年おばさんの方がもっと迷惑よ!
そんなに、子連れが飛行機に乗るの嫌だったら、法律で禁止でもすればいいでしょ!
それも出来ないのに、アテクシ達子持ちに文句なんて言える根性が曲がってるわよ!
もう、この国はなんでアテクシみたいな、親子に冷たいのよ!
少子化に歯止めを掛ける為には、アテクシたちの声をもっと聞きなさい!
865 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 19:12:11 ID:Zp+Bxa5S
>この国はなんでアテクシみたいな、親子に冷たいのよ!
アテクシみたいじゃない親子には冷たくないみたいよ?w
867 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 21:40:29 ID:wzpifX9K
宝だと思ったことはありません
すみません
868 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 22:38:57 ID:kBFpFfla
子供は国の宝
それに異存はないけど、いま働いている人たちは国の礎
土台がコケたら宝もクソも無い
宝は宝物殿で磨いてください
礎が国家を営む事をなるべく貴んでください
>868
ここは旅行を楽しむスレじゃなくて、
長距離移動「しなきゃならない人」が情報交換するスレだよ。
「乗るな」ですべてがすむなら、誰も苦労しない。
誰も子連れで新幹線や飛行機に乗りたくて
乗ってるわけじゃない。
だいたい、乗らずにすむなら親だってその方が楽だし。
「子連れで新幹線や飛行機に乗るな」というのなら
盆と正月に帰省、遠方のジジババへの孫の顔見世
遠方の親戚や知人の冠婚葬祭への出席
子供がいる家庭の海外赴任、遠方への転勤による引越し
遠方の実家への里帰り出産等々
それらがすべてをしなくても、うまくいく世の中にしてくれ。
日本人全員が生まれた土地から一生動かないで
狭い村の中で親戚縁者が全部固まっていて
職場もすべて村の中。転勤はいっさいなし。
結婚も遠方出身者とは禁止して、お互いの実家は近所限定。
もし遠くに引っ越したら、たとえ親子でも、
二度と直接顔をあわせない覚悟が当たり前ぐらいの
世の中になれば、小さい子供の長距離移動は
激減するに違いないよ。
870 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:03:45 ID:PrnGzeIn
871 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 09:43:00 ID:trLrDHU/
とりあえず迷惑はかけるな!
定期的に荒れるよねこのスレ
873 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 10:08:55 ID:EZuWLRsb
もうすぐ年末だから、また荒れるだろうね
875 :
名無しの心子知らず:2006/11/21(火) 15:47:32 ID:mj+i3rQe
>>874 DQN親が居なくなったら、荒れなくなるよ。
876 :
名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 10:10:37 ID:8GkSZUNA
こっちも大変ですよね
877 :
名無しの心子知らず:2006/11/22(水) 13:00:38 ID:CDLGQFdN
このスレはバカ親が集まるの?
バカ親を集めたい人がいるみたいね。
879 :
蒸し返しオババ:2006/11/22(水) 15:50:03 ID:7Kp1ocbm
何やかんやカッコいいこと書いて騒いでる奴も
心の中で
>>504は神だと思って参考にするつもりじゃないの?
はいはい、バカ親を集めたい人、乙。
881 :
名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 15:40:41 ID:kC4hiYeY
で、バカ親とはどなたですか?
バカ親は氏んでも治らん支那
883 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 00:32:56 ID:A/3x9Ejo
飛行機はお腹の子によくないんですかね?障害もって生まれる原因になったりしますか?
飛行機よく乗るので心配です(´`;
884 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 14:30:27 ID:inmtcgqz
885 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 16:12:44 ID:6zurtaj7
>>883 乗務員の放射線被爆量は馬鹿にならないらしい。
よく乗るなら心配だね。
>>856です。
遅くなりましたが、レス下さった方ありがとうございました。
自分でももっと色々調べてみて、他の乗客の方に迷惑かけない移動を
こころがけたいと思います。
887 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:11:17 ID:NjoHJms9
子連れ搭乗禁止キャンペーン(コピペ他スレ貼り推奨)
乳幼児連れで飛行機に乗るあなた!
あなたの事ですよ!
その自分勝手をただちにやめなさい。
世界中の人が迷惑に思ってます。
赤ちゃんがどんなにかわいくても、機内で泣きだすと単なる騒音発生装置です。
幼児がどんなに元気でも、長時間のフライトではもてあますだけです。
親子だけの世界を飛行機にもちこまないで!周りの人に忍耐を強要しないで!
わたしたちは訴えつづけます。世界中で迷惑な、乳幼児連れの飛行機搭乗禁止を。
わたしたちは広げます。身勝手な親の子連れ搭乗禁止の輪を。
子連れ搭乗禁止キャンペーンです。
888 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 21:42:16 ID:kiZf6Elk
ナイス!
890 :
名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 09:37:12 ID:7g/LJYTX
883 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/24(金) 00:32:56 A/3x9Ejo
飛行機はお腹の子によくないんですかね?障害もって生まれる原因になったりしますか?
飛行機よく乗るので心配です(´`;
884 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/24(金) 14:30:27 inmtcgqz
>>883 親に似てバカになります。
891 :
名無しの心子知らず:2006/11/25(土) 16:07:03 ID:wpg6eCGB
うちも生後1年未満のときに身内の葬儀があって、子ども連れて飛行機に乗りました。
幸い泣いたりはしなかったけど、飛行機の中ではとにかく大人しかった。そして、飛行機が降りた瞬間に熟睡していました。
行きも帰りも降りた瞬間に寝てた。
子供が前の席の背もたれを蹴ってる事にも気付かない馬鹿親は
公共交通機関のご使用をご遠慮ください。
土曜日にJRで異臭車両に乗り合わせてしまいました。
弁当食べかけてた人も途中でやめる強力なにおい。車掌が気付いて換気を
強にしてくれるまで多分涙目だったと思います。
犯人は夫婦が連れた2歳くらいの子供。降りる駅に着いてしまったらしく
おむつ交換前に降りてくれたのは幸いでしたが移動のため車両中に広がってしまいました。
後から乗ってきた人が口々に「何このにおい?」。
飛行機だったらもっと悲惨だったろうな。
894 :
バッカデース:2006/11/26(日) 21:06:17 ID:7pZd1aK2
で、なに?
よくわからん。
896 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 09:46:08 ID:7IfxT7p2
新幹線乗せても風邪やインフルエンザが心配。
897 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 01:23:32 ID:pjaUB1BW
それじゃ、買い物にも行けないよ?
知り合いに帰省の新幹線で水ぼうそうがうつった、という子がいるよ。当時1歳2ヶ月。
厳密には「発症の日から逆算すると感染したのがちょうど新幹線で移動した日、
また、帰省前にも帰省先にも水ぼうそうの子は周囲にいなかったのでおそらく
移動中にうつったものだろう」という母親&医師の推測だが。(だから
新幹線に限らずその前後の在来線か駅かもしれない)
同月齢の自分の子には、万に一つはそういうこともあろうかと帰省シーズン前に
水ぼうそうの予防接種を済ませておいたんだが、本当にそんなことあるんだと
驚いてしまった。
お正月に車で1時間半から2時間かけて主人の実家へ帰ります。その頃赤は2ヵ月なんですが「これがあれば便利」や「これはした方がいい」などあったら教えて下さい。完母な為哺乳瓶関係はいりません。
あとチャイルドシート代わりにクーファンをシートベルトで止めるのは違反になりますか?
里帰り中でPCがなくてググれないのでレスお願いします。
チャイルドシート代わりのクーファンは違法です。
というか危ない。
お正月だと渋滞もすごいだろうし、
2ヶ月だとまだ母体も回復していないだろうし
赤が病気をもらったりする可能性もあるので
見送ったほうがいいのでは?
901 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 05:01:24 ID:lmsH6N6n
来月里帰りします。同じ機内に乗り合わせる事になるであろう 方々に いまから
お詫びしたい気持ちでいっぱいです。ご迷惑を おかけします....。
飛行時間 13時間半(北米からです)幼児2り連れ。
母ひとりで 頑張るしか ないのです。
もちろん 対策は 多々考えております。
でも 機内の荷物持ち込みが この夏から 制限されているらしく
お菓子 飲み物 おもちゃ など 持ち込めるのか ...これも 不安です。
>>899 だったらクーファンじゃなくてベビーシート買えば?
ベビーカーとセットのものだったら、車移動も楽だよ。
(コンビのドゥキッズ、トラベルシステム(GRACO、他)等)
寝ていても起こさずに、シート毎ベビーカーに載せられるし。
903 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 10:24:59 ID:Z07yHuRF
子連れ搭乗禁止キャンペーン
乳幼児連れ旅行を計画してるあなた!ちょっとまって!
その計画、無理ありすぎじゃないですか?
お子さんはガマンを強いられる長時間のフライトを望んでいません。
また、乳幼児の泣き声、暴れて騒いだりして他のお客様に迷惑になることがあります。
あなたのワガママが、お子さんにも他人にも迷惑になっていませんか?
自分さえよければいいという考えなら、公共の交通機関を利用する資格はありません。
乳幼児連れは迷惑だと、みんなが思っているんです。
やめて下さい、子連れ搭乗。
子連れ搭乗禁止キャンペーンです。
(コピペ他スレ貼り推奨。冬休み子連れ旅行騒音被害防止キャンペーン)
904 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 11:33:07 ID:nSfZEG5q
航空会社や旅行会社にとって、子連れ家族旅行はドル箱(死語?)。
脳内海外旅行や年に1-2度海外に行く子嫌い独身DQNより、年に3-4度家族で
旅行する顧客のほうが大切に決まってる。家族向けツアーがあれだけ
多いのをみればいうまでもないよね。
迷惑かけるかどうかなんて、行ってみなきゃわからない。
海外行くお金と時間があるなら、楽しまなくちゃ損だよ〜。
年末の飲み会でゲロゲロ吐いてる大人は嫌ってほど見るが、あの人たちも
最初からゲロ吐くのが目的で飲んでるわけじゃあるまいw
>>899です。
まとめてのお礼で申し訳ないがみなさんありがとうございます。誘導されたCRSへ行って来ます。ノシ
クーファンをシートベルトでどうやって止める気なんだろう?
908 :
sage:2006/11/29(水) 21:26:45 ID:x8q5Vkrp
>>899 いまだにこんな事言ってる人がいるなんて....
関東から東海某県に越してきましたが、こっちはチャイルドシート使わな杉。
幼稚園の送り迎え時、大抵の子は親がドアを開けただけで、すぐに降りてくる。
チャイルドシート、使ってください。2ヶ月からきちんと座らせてたら、
大きくなっても嫌がるような子にはならないから。
909 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 20:54:55 ID:R9J9FqN3
1 善良で常識ある親は、赤子を連れて無理矢理海外旅行などしない。
2 善良で常識ある親は、自分の欲よりも他人への配慮を優先する。
3 善良で常識ある親は、子供の躾ができる。子供が泣き喚かなくなるまで待てる。
4 善良で常識ある親は、このスレで子連れ批判の反論などしない。マナーの啓蒙に努める。
5 善良で常識ある親は、権利だ自由だと喚かない。義務や配慮をこなした上で控えめに
行動できる余裕がある。
6 善良で常識ある親は、子育てを免罪符にして甘えない。社会性を優先して子育てを行う。
7 善良で常識ある親は、子連れ批判をする者の意見も冷静に受けとめる事ができる。
8 善良で常識ある男は、きちんと子育てができる嫁を選ぶ。乳幼児を連れて海外に
行きたがる堪え性なしのダメ女は選ばない。
9 善良で常識ある女は、乳幼児の生育期間中に海外旅行に行かない。行きたくてもガマン
できるだけの良識はある。
10 善良で常識ある親は、善良で常識ある子供を育てる事ができるので海外旅行をしても
迷惑にならないが、あえてしないだけの分別がある。
910 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 22:34:50 ID:F73exmFX
とにかく必死で暑苦しい子連れDQNは迷惑です。
必死なので詭弁とわかっていても書き込みをしてしまい、燃料が足りなくなれば自作自演で
補給し、それでも足りなければコピペ改編までして暴れます。
必死な子連れは書き込みを禁止!あなたの書き込みに賛同する人なんていないんですから。
まして必死な子連れは冷静さも判断力も欠けています。言ってる事は全てでたらめで自己中。
「必死だね いわないほうが よかったね」
「その分じゃ 躾は無理ね おかあさん」
ジャガー横田夫妻、ハワイで出産して
2週間で戻ってくるって言ってた。
大丈夫なんじゃろか・・・。
てっきり3ヵ月くらい向こうで育児するのかと思ってたからビクーリ。
国内だけの移動だって長時間は心配なのに、生後2週の赤子を海外から移動させるなんてちょと無謀だよね…
欲しくて欲しくてマルコーで産んだ子なんだろうから、もっと大事にすれば
いいのに、と余計なお世話ながら思う。
うちも不妊治療の末に授かった口なんだけど、最初の数ヶ月は外に出すのも
怖かった。まあ、私はちょっと小心者すぎるかもしんないけどw
914 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 14:33:14 ID:B2AYlpFm
915 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 15:01:08 ID:6aRH5IQg
>>913 人の心配するまえに自分の葬式の心配でもしてろ。ばばあ
2歳前後のイヤイヤ期はチャイルドシートも嫌がるよ…
うちは毎日車乗るから新生児から乗せてたけど、
どうにもならない時期があってやむなく助手席にチャイルドシートを移動した。
古い車だからエアバック付いてなかったのが幸い。
乗せないって選択肢はないけど、慣れれば嫌がらないとも限らないよ。
しかもうちは止めたらベルト外して乗り降りは運転席だから
チャイルドシート付けてないと思われてるのかもw
917 :
名無しの心子知らず:2006/12/02(土) 17:17:14 ID:CZkxkWc/
子連れは理由に関わらず飛行機に乗る旅行は禁止。
理由は迷惑だから。
なんでこんな簡単なルールが守れないのか。
他にも子供向け以外の映画や高級レストランも子連れは禁止。
ここまではどんな乳幼児連れも禁止でFA。
躾できてない子連れは全ての公共施設や公共交通機関、飲食店、娯楽施設の立ち入りを
禁止する。
ファミレスも禁止。「ファミリー」と書いてあってもそれは躾ができるファミリーの事。
躾もできない馬鹿親は家族で外出するな。おまえらの存在自体が迷惑。
無論、躾前の赤子は論外。赤子は預けてから出るのが基本。預ける相手がいないのは核家族を
選んだのが失敗の元。親と同居したり、普段から付き合いをしていれば預けられる。
それができなければ子連れ旅行はあきらめるのが常識。躾ができるまでガマンするのが常識。
当たり前の事だ。思慮が足りない自分を反省しろ。
了解。
それじゃ里帰りできない
フィリピン産の人でつか?
921 :
名無しの心子知らず:2006/12/03(日) 15:03:33 ID:UfcSV28X
いいルールじゃん。これで平和になる
>>917 そんなルール守れたら苦労しないよ。
生後すぐでも構わないから飛行機乗せて連れて来い、親戚にお披露目だ!なんてフィーバーするジジババがいる限り無理。
最初の1年間はさすがに断ったけど、1歳から1年に1回飛行機乗せてる。
そんなに会いたいならジジババ親戚に来てもらうように何度も言ってるけど、「うちの孫だから1年のうち1か月はうちの家で
過ごすのが当たり前」なんだそうな。
別に何の援助もくれないし交通費も自腹だけど、結婚した責任上仕方ないと思って行ってるよ。
頭の中で自己中ルールを作ってるだけなら楽だよね。
現実の世間や人間関係、親戚関係はそう簡単じゃない。
死ぬほど嫌でも新幹線&在来線乗り継いで4時間離れた
夫の実家へ帰省しなけりゃならない。飛行機だと遠回りになるところ
なので電車しかない。
周りの乗客の白い目を気にしながら、混み混みで動けない中
泣く子どもをあやして・・・。もう子どもも大きくなったけど、
未だにトラウマです。年末が近づくと気持ちが暗くなる。
マジレスすると
飛行機の中で泣く赤ん坊が悪いわけでもなく、
泣く赤ん坊を連れて飛行機に乗るのが悪いわけでもない。
知ってのとおり、
赤ん坊は泣くもの。
赤ん坊を連れて飛行機に乗らなければならない事情もあるもの。
悪いのは航空会社が赤ん坊の泣き声を他の乗客に聞かせ、我慢を強いていること。
赤ん坊連れ乗客専用防音個室を作るか、各座席に完全防音ヘッドフォンを設置すれば良い。
自己中ルール作ってる暇があるなら航空会社に申し入れろ。
>>924 目からウロコ。確かに正論だね!
赤連れ用の個室があったら最高だけど、お金かかるだろうしなぁ…
座席のポケットに「耳栓」を備えてくれるだけで、静かに休みたい人は救われるはず。
>>925 必ずしも喜んで耳栓なんかしないからな。
あくまでも迷惑だからな。そこんとこ勘違いするなよ。
>>917 ブサイクは外出禁止。
理由は迷惑だから。
なんでこんな簡単なルールが守れないのか。
だから出歩くなって言ってるだろ!
ネット上でも存在するなよ!!!
928 :
sage:2006/12/04(月) 20:40:41 ID:cy8oMasW
>>916 亀ですが、泣こうが喚こうが決まりは決まり。
毎日だからこそ、約束は守らせようよ。
泣かれながらの運転は、イライラするけどね。
929 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 00:18:21 ID:Zp8wiDuY
しかし泣かれるとやっぱり迷惑だ
段ボールに入れて送れ!
お前が航空便で運ばれればok。
931 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 13:33:31 ID:TtjettFx
607 :605 :2006/12/05(火) 09:42:45 ID:1B3JwN3S
乳幼児連れ海外旅行は自分の自由時間を過ごすための選択肢のひとつ。
乳幼児連れ読書・乳幼児連れ音楽鑑賞・乳幼児連れ映画鑑賞・乳幼児連れ
楽器演奏・乳幼児連れスポーツ・乳幼児連れ外食・乳幼児連れドライブな
どと同様であって、親が健全であるためにも重要。
図書館・コンサートホール・映画館・スタジオ・ジム・レストラン・サー
ビスエリア・機内などで乳幼児が迷惑をかけることがあるのは事実だが、
それは社会が受け止めるべきもの。受け止められない人間に図書館・コン
サートホール・映画館・スタジオ・ジム・レストラン・サービスエリア・
公共交通機関を利用する資格はない。
>931
だから、「する必要はないけど、楽しみのためにやりたい」ことと、
「別に、やりたいわけじゃないけど、
手段として、やらなきゃならないからしていること」をごっちゃにするな。
別に、子連れで長距離移動なんてしなくてすむものならしたくないけど、
必要性があるからしているだけだという人のほうが多いだろうに。
931が例に出すレストランやコンサートは最初から一部の層のみの
利用を想定して存在するものだから、
そういう場所に想定されてない人間が無理矢理入り込むのは非常識。
同じ映画館でも、上映されているのが大人用の映画のときと
アンパンマンのときでは常識が変わる。
列車でも、サイレントカーで騒いだり、
青函トンネルのドラえもん列車のプレイルーム車両で
仕事したり昼寝したいから子供に静かにしろというのは非常識。
でも、一般の公共交通機関は一部の人間のためだけに
存在するものではないよ。
大人に限らず移動を必要とする人間のために存在する。
自分で勝手に「自分こそが選ばれた層だ」と
勘違いして、他の層を排除しようと考える方が非常識。
まぁもちつけ
だから子連れはマイカーで移動すれば全てOK
>>934 マジレスするのも何だけど、1000kmを超えると車で移動という選択肢も
ないに等しいんだよな…。休憩を挟みつつだと一日に移動できる距離にも
限界があるし、途中で宿泊といっても旅館やホテルで夜泣きしたりした日にゃ
激しく迷惑じゃね?
少なくとも「子連れで飛行機に乗るな」と騒ぐ人種はホテルの隣室で夜泣きされたら
「子連れで宿泊施設を利用するな」と言うと思うw
つ 車中泊
九州〜北海道
子供連れて車で移動って無理('A`)
第一、私が免許持ってないし、妊娠8か月だし。
ダンナと一緒に飛行機が精一杯。
あ、海外旅行行こうなんて思ってないから安心して>海外旅行板から出張の子連れ嫌い厨さん
とりあえず
子連れで妊娠8ヶ月で九州から北海道に行かなきゃならん理由が分からん。
>>939 当たりです
2人目、検診で女の子だと判明済みなので、九州男児マンセーの義実家では生めません…
>>940 世間は21世紀だと言うのに考えすぎじゃ…
>>941 そりゃあ、それも理由のひとつって事でしょうw
田舎の方には21世紀と思えない所があったりもするけど・・・
年配の人の考えが21世紀になった途端に変わる訳でもないしねぇ。
年末年始、実家に帰省の新幹線が無事に確保できた。
関東→関西・・・多目的室のそばの車両の最後列(20列)D・E席
(最後列だと隙間があるのでベビーカーが置きやすい。)
帰りも同じく、最後列(1列)D・E席
新幹線指定席発売の日にみどりの窓口に行った甲斐があったよ。嬉しス。
東海道新幹線は、車両番号も席番号も博多側が1〜東京側が最大数。
知ってたはずなのに忘れてて、渡された切符見て
「あのー往復とも最後列でお願いしたいんですけど・・・」って言っちゃった。
あっさり「そのようにお取りしてますよ」と言われちょっとハズカシス。
年末繁忙期の乗車率100%超えるだろう時期に無駄に2席も確保される方が迷惑。
945 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 14:11:34 ID:btiDgDc+
最初から乗らなければ全てOK。子連れはマイカーで移動しなさい。
947 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 15:36:49 ID:btiDgDc+
948 :
名無しの心子知らず:2006/12/10(日) 15:42:30 ID:btiDgDc+
大体出産のための里帰りに夫と子供を連れて行くのか?
>>948 夫はともかく子供はデフォじゃないのか。
2ヶ月くらい帰ってこないのにその間上の子供と離ればなれ?幼稚園児くらいなら
あるいは大丈夫かもしれんが、まだ1歳代とか2歳代ってことも珍しくないだろう。
しかもその場合夫が普通に会社勤めだったりしたら昼間誰が面倒見るんだ?
夫は、子供も連れて行かなくちゃいけないからそのフォローでしょ。
妊婦は動きにくいから、とっさの子供の行動について行けないかもしれないっつーことで。
つまりは想像力の無いDQNか子梨がカキコかよ
懲りないのが居るなあ
想像で勝手に状況を創り上げていくのもどうかな?
話自体なんか後出しっぽくて胡散臭い。
>951
だろうね。
普通の人の感覚なら
里帰り出産に小さな子供おいてったらその方が「どうして?」だよ。
わざわざ949や950みたいな説明が必要っていう方が驚き。
いくら核家族化で、身近に自分より小さい子供の生活と
接する機会がないまま
大人になってしまった人間が増えたとはいえ、
いくら身近に実例がなくても、少し考えりゃわかるだろうに。
もし、952=948なら痛すぎる。
他人の事情を思いやって迷惑掛けないようにというわりには
ご本人は、自分以外の他人の事情を全然わかってないってのが
よくわかった。
そうまでして里帰り出産しなきゃいけないのか?
>>954 まだ言うかwwwww
自分は里帰りはしなかった(実家遠方・切迫早産で絶対安静のため身動き
取れなかったため)が、実母には来てもらった。
そりゃ世の中には里帰り無し・手伝いに来てもらうのも無し(実母さんが
亡くなられているなどの理由で)で産む人もいる、が、その場合は
夫が会社を休む+産褥シッターを手配するなどやはり母親(出産する人)以外の
「誰か」の助けは不可欠だ。個人差もあるが出産に伴い相当量出血もしているし
体力も消耗していて出産から2〜3週間は本当の意味で「動けない」のだから。
だけど食べるものは食べないと母乳だって出ない、上の子がいるならその子の
ごはんだって「誰かが」作らないとその子は餓死だ。
夫に会社を休ませ産褥シッターを雇うより、頼れる実家があって帰れるのなら
里帰りするのが妥当な判断だと思うがな。
とりあえず954(=948=952??)が小梨、もしくは毒男で想像力が著しく欠けている
ということはよーく解ったw
何でそんなに必死なんだ?
>>955 えー私里帰りも手伝いもなく、旦那も週に2回は泊まりで帰って来ない仕事で協力なし、
産褥シッターなども頼まず一人で育児したけど?
ついでに私も切迫早産・絶対安静で体力も落ちてヘロヘロ。
出血や傷もかなりひどいほうだったけど動いたよ。動くしかなかったからね。
それこそ新生児の世話は誰かがしなければならないし、その「誰か」が自分しかいなかったから。
まあ自分も母親が他界していなければ里帰りしたと思うから955の言っている事は分かるけど
「里帰りも手伝いもなし=夫が会社を休んで産褥シッターを雇う以外あり得ない」ってのは違うよ。
(現にここにそうしてない人間がいるし)
私も
>>956同様「なぜそんなに必死なんだ?」と思ってしまった。
今時は里帰りしない人も大勢。夫が会社を休むまでいかなくても夫婦で自然に協力して乗り切ってる人も多いよ。
スレ違い気味スマソ
いいじゃん
産後の肥立ち悪くて年取って更年期障害酷くなれば
960 :
955:2006/12/12(火) 22:19:51 ID:RwViOZ1c
…いや、まあ徒にテンションが上がりすぎてたのは認めるがな。悪かったよ。
ただ、
>>956は
>>954の質問にはどう答えるのか?
955のレスは、それまでの流れ=
どうして子連れで長距離移動しなければならないのか?
=里帰り出産だから
=里帰りでなんで子連れか?
=子供連れて行かないといけない理由が解らない方が解らない
=じゃあなんで里帰り出産しないといけないのか?
という、おそらく小梨であり子連れ長距離移動はいかなる場合もDQN派人間からの
レスに対して出たものだ。
だから(テンションは高すぎたが)こういう事情がたいていの場合あるんだよ、
だから長距離移動しても里帰り出産するのは妥当だよ、という説明だ。
>>956は何か?自分はそういう事情があっても里帰りしなかったから
他の人も里帰りしないのが当然だ、子連れで長距離移動してまで里帰りするなんて
DQNだ、と言いたい?
そうじゃないんなら悪いけど、流れ読んで黙っててくれるかね。
962 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 15:18:21 ID:c10wwMk6
都合の悪い事は書かないで・・・って事ね♪
想像力なしの世間知らずの小梨君は、
里帰り出産の理由すら、いわれなきゃわからないらしいから
955はそのレベルに合わせたんでしょ。
そりゃ里帰りしない人だってもちろん世の中にいるけど
966も、他人が里帰り出産すること自体に
反対なわけじゃないし、
長距離移動が迷惑だという理由で
里帰りしなかったわけじゃないんだから
今ここでそういう主張をするのはスレ違いで混乱の元なんだよ。
子連れの移動が迷惑だからというのが唯一の理由で
実際に里帰り出産をやめた人の話なら
スレ違いじゃないけどさ。
まるっと同意。
>>963 現に962みたいなのが沸いてるよね。
958みたいなことを書かれると確かに「都合が悪い」んだよ。
「ほーら里帰りなんかしなくても大丈夫なんじゃん、それなのに子連れで
飛行機乗って里帰りするなんて自分勝手で迷惑行為だろ」というように
解釈されるからね。
958ができたからって他人もできるとは限らない。状況だって一人一人違うんだ。
自分だってそれは解ってるっぽいのに、それなら書き込みボタンを押す前に
それを今ここで言って何になるか考えたか?
>>958 チラ裏にでも書いておけばきっと労をねぎらうレスがついただろうに。
(それでもひょっとしたら959みたいなレスも付くかもしれないけどw)
端的に言えば自分語りは場所と状況を弁えてくれ。ってことだ。
もっと簡単に言えば自分語りUzeeeeeew
だから実際里帰り出産なんかしなくても大丈夫なんだろ。
そんな必死に言い訳しなくてもwwww
帰れる実家があるんだったら帰った方がお互いの幸せ、という面もあると思う。
上の子がいたら、その間のフォロ−を祖父母がしてくれる。
他人にされるより安心すると思うけどな。
昔は近所で助け合っていろいろしたりしたんだろうけどね。
現代日本では、里帰り出産以外は現実として厳しいよ。
帰れる実家がない人も、無理をしすぎると後で響くのが出産だと思う。
無理をしすぎない様に、サポートしてくれる制度を探したり、がんがれ。
買い物は宅配してくれるところが便利だぞ。
ちなみに結婚して、965みたいに夫側から
「里帰り出産なんかしなくても大丈夫なんだろ。」
なんて言われたら、殺意沸くと同時に、離婚がものすごく身近な現実になるね。
小梨しか出来ない考えだよな。
>「里帰り出産なんかしなくても大丈夫なんだろ。」
>なんて言われたら、殺意沸くと同時に、離婚がものすごく身近な現実になるね。
DQN嫁の排除にとっても便利♪ お買い得よ♪
>>967 そんなセリフから始まって離婚だったら悪いの夫側、で、慰謝料と
養育費でがっぽり取られるよ。
そこに夫の協力姿勢は見えないし。
DQN夫の排除理由には、とってもいいセリフだね。
脳みそのどこからお買い得って単語が出てくるんだ?
里帰りした方が夫は協力しないで済むんじゃないの?
DQN夫に甲斐性はないので慰謝料など請求するだけ無駄でしょうね♪
でもDQN嫁は自分では生活できないから離婚なんてできないでしょうね。
でも貴方が在日なら生活保護がすぐでるらしいですよ。
なんかどんどん話題が離れてってるよ。
これじゃ965の思う壺・・・。
で、結局
何故、そうまでして里帰り出産しなきゃならんのだ?
だって実際里帰りしなくても平気な人がいるじゃん。
苦労してるのに。
素直に私は人並みの我慢もできない女なので里帰り出産します、って言えばいいんじゃないの?
>>971 >>966を嫁。
>>970 ごめん、構っちゃった形になって。
でも矛盾しまくってるし、ID:NrvbgAQCは構う価値もないってこともわかった。
もうすぐ帰省が始まるから、その頃には正常に戻る気がするよ。
夫の両親は子育ての手伝いも出来ないと?
夫はどうやって大きくなったんだ??
親に世話になる=子育ての手伝いじゃない
産んだ母親と赤ん坊のために家事をするわけ。
産後は1ヵ月くらい出血する。
赤ん坊のウンチやオシッコやゲロのついた服も洗う。
まともな神経の嫁なら、血がついたパンツやら
排泄物のついた衣類の洗濯を夫の親にはさせられないって。
里帰りしない人はまともじゃない・・・と言う事か・・・
何で夫の両親がでてくるわけ?皆夫の両親と同居してるとでも?
うちはどちらの両親も遠方ですよ。で、里帰りもしなかった。
まともな神経の人間ですので全て自分でやりましたよ。
産後の里帰りは皆当たり前にやっていることだけど
私だったら飛行機使うような遠方には帰らないな。生まれた赤子連れて戻ってくるのだって大変じゃん。
これじゃあ里帰りする人が完全にDQNだなぁ。
>>975 なんか自分の下着をはなから親に洗わせるつもりでいるし。
だめだこりゃ!!!
>>978 まだ小梨なんだけど、祖母が「産後は水を触っちゃいけない」と
言っている。
洗濯はしてもいいの?
だから、しつこいな〜
普通の人は出産のために里帰りする理由なんてわかってるんだし
実際日本ではポピュラーな習慣なんだから
これ以上煽り君ひとりのために説明しなくていいんじゃない?
そもそも、理解しようなんて気も最初からないみたいだから
いくら言っても無駄だと思うよ。
ここは長距離移動をしなきゃならなくなったときの
ノウハウを話すスレだから、
里帰り出産するかしないかの議論は他のスレでやって。
あんまり長距離の里帰りは、かえって疲れそうだね。
私も里帰りしなかったクチですが、体調が良かったせいもあるけど一人が気楽で良かった。
940さんも一番体に負担のかからない方法を考えて下さい。
今時里帰り出産なんてする人、そんなにたくさんいるんですかねー?
984 :
名無しの心子知らず:2006/12/14(木) 21:00:15 ID:2JNZR7vy
まあなんでもいいから子連れは飛行機に乗るな。
子連れ禁止。赤子は論外。
旅行会社の子連れプランにはクレーム。
「機内で静かにさせる自信があるのか、その根拠はなんだ?」
「子供が騒いだらおたくが責任持つんだろうな?」
発券カウンターでは
「眠りたいから子連れから遠い席で」と指定して、機内で子供が泣いたり騒いだらその場で
親を責めよう。
「あーうるせー」
「なんで子供乗せるかな」
「躾できねーんなら連れてくんな」
と周りから次々に詰ろう。
またCAを呼んで
「長距離路線じゃ乗せる前から迷惑になる事がわかってるのになんで乗せるんだ?」
と問い詰め、
集団で料金の割り戻しを要求。別にもらえなくていいから、請求する姿勢を見せるのが大事。
このような地道な活動が馬鹿子連れを機内から追放する。
「子連れは迷惑」という風潮を作れば馬鹿親も減る。航空会社が
「小さいお子様連れのお客さまは一般旅客機のご利用をご遠慮下さい」との方針を立て、
「お子様連れ優先の特別機をご利用下さい」とすれば解決。値段は高いほどよい。路線は少ないほどよい。
文句が来たら「安全のため」「他のお客さまのご迷惑になります」「船という手段も
ございます」と言えばよい。
とにかく徹底的に子連れを排除するに限る。
船でバカ親子に遭遇したらもっとつらいのではなかろうか?
船は個室があるから大丈夫じゃ?
これだけ言うんだから、個室を取らなかったら大笑いだけど。
それなら良識ある子連れの皆さんが個室にこもれば話が早いのでは?
迷惑を承知で雑魚寝エリアに来る様なことはないですよねぇ。
>988
子連れで雑魚寝エリアなんて
まず、ないんじゃない?
あったことある?
いくらでも
アタシは船なんて乗ったことないわよ
子持ちだけど
>>984の
>「お子様連れ優先の特別機をご利用下さい」とすれば解決。値段は高いほどよい。
これには賛成。
子連れ専用機(もしくはスペースとか車両とか)作ってほしい。
もちろん値段も高くていいし、かと言って特別仕様な造りにしてもらう必要もなし。
万が一迷惑をかけてしまった時は、周りもお互い様なので若干は気楽。
お金払ってなるべく周りに迷惑かけないですむんならそうしたい。
>路線は少ないほどよい。
これは困る。本数や席数は少なくても構わないが。(ちゃんと統計取った上での最低限の数でいい)
その結果、自分のベストな時間に移動できなかったとしてもしょうがないと思う。
別に値段が高い必要も無いが
>>984 謝罪と賠償ですか?
まるでチョンの発想ですね。
迷惑な子連れはみんな在日の所為ってか?
次スレはどうする?
荒らされるだけだしやめとこうよ