●●自閉症@育児板 Part22●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
自閉症児の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。

★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

<<病気や障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザはここで。
http://www.monazilla.org/

過去スレ、関連スレは>>2-5あたりに
2名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:39:28 ID:w1wvcFUW
過去スレ(1)
●●自閉症●●
http://life.2ch.net/baby/kako/989/989321955.html
●●自閉症@育児板 Part2●●
http://life.2ch.net/baby/kako/1006/10062/1006274692.html
●●自閉症@育児板 Part3●●
http://life2.2ch.net/baby/kako/1020/10204/1020462842.html
●●自閉症@育児板 Part4●●
http://life2.2ch.net/baby/kako/1031/10314/1031496640.html
●●自閉症@育児板 Part5●●
http://life2.2ch.net/baby/kako/1035/10352/1035251105.html
●●自閉症@育児板 Part6●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040770661/
●●自閉症@育児板 Part7●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047363299/
●●自閉症@育児板 Part8●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052532790/
●●自閉症@育児板 Part9●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059554621/
●●自閉症@育児板 Part10●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062666934/
3名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:40:07 ID:w1wvcFUW
過去スレ(2)
●●自閉症@育児板 Part11●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1070383170/
●●自閉症@育児板 Part12●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079821055/
●●自閉症@育児板 Part13●●
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089033237/
●●自閉症@育児板 Part14●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096156605/
●●自閉症@育児板 Part15●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102761462/
●●自閉症@育児板 Part16●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110143902/
●●自閉症@育児板 Part17●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118232689/
●●自閉症@育児板 Part18●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123706801/
●●自閉症@育児板 Part19●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1129205255/
●●自閉症@育児板 Part20●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137754716/
4名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:40:40 ID:w1wvcFUW
前スレ
●●自閉症@育児板 Part21●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146270443/

関連スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146888248/
◆言葉の出ない自閉症「低機能〜中機能」◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142168266/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ4【LD/ADHD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148591033/
言葉の遅い子16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149647956/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131864418/
療育ばなしスレ 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150559469/
発達遅滞
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111853089/
【読み書き苦手】学習障害児のスレ【LD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080905728/

●●広汎性発達障害統一スレ2●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150982109/
(1にはsage進行の注意書きがありませんが、できるだけsageでどうぞ。)
5名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 18:42:19 ID:w1wvcFUW
関連HP

2ch育児板自閉症スレまとめサイト
http://autism2ch.fc2web.com/
発達障害の基礎知識(発達障害様子見スレまとめサイト)
http://development.kt.fc2.com/

補足、変更などございましたら↓によろしく。
次回スレ立てする人は考慮していただけるとありがたいです。
6名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 21:31:34 ID:W1K41uzu
>>1さん乙です。

>>4の関連スレに一応追加。
【自閉症】グレーゾーンの子育て【スペクトラム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150391045/
タイトルには、スペクトラムと書いてはありますが、
はっきりとは診断の付かない子の為のスレッドらしいです。
様子見や広汎性スレで足りるという意見も多くあります。

中・低機能スレの時もそうでしたが、少々自閉症関連のスレが乱立気味なので、
各自自重した方が良いかと。
せっかくの情報が分散してしまうのは、とても勿体ないです。
7名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 12:24:57 ID:1vPlWhD8
>1

スレ立て乙です。
8名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 13:28:27 ID:JeHiqnV2
くだらん。
9名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 15:43:53 ID:NVXOz+cL
>>6
同感。
障害系のスレは色々とあるけど、何故か自閉症関連のばかり、群を抜いて乱立してるんだよね。
誰かさんが強行して立てた言葉の無い自閉症スレも、結局さびれてるし、
一時の感情とか自分の都合だけで勝手な事するのは、ホント勘弁。
ただでさえ、障害系のスレッドは変なの呼び込みやすいんだからさ。
10名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 18:12:54 ID:H+ddaWCc
豚切りすみません
さっき、夕方のニュースで「障害児に乗馬セラピー」
と言うのをやってたんだけど、見た人いる?
アナウンサーによると、自閉症児の症状の改善にも効果的、
ということで研究もされているとか。
馬に乗ると、副交感神経を刺激して、リラックスするらしい。

う〜んでもなぁ、乗馬なんて貴族的なスポーツ、継続してやるのは
ムリがあるよなぁ。そりゃイルカよりは、ハードルは低いけどさ。

近場でポニー乗馬をできる所でも見つけて、連れて行ってやろうかな。
11名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 18:54:34 ID:Hpa0yF6V
そのテレビは観てないけど、障害児の乗馬(ポニー)プログラムに参加してるよ。

言葉が増えたとか、身辺自立up…なんて効果はうちの場合ないんだけど
本人がすごく楽しみにしていて、
プログラム中は笑顔出まくりなので参加させている。
特に乗馬中に見せるキラキラした目は、他の場面ではなかなか見られない。
すごくいい顔してるよ。

動物園のふれあい広場では、あそこまでのいい表情は見られない。
馬には特別な力があるのかな??

ちなみに費用は保険料のみ。

参加条件が幼児〜小学生なので、
本人が楽しんでいるうちは、小学部卒業まで参加を続けようと思う。
12名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 04:12:33 ID:ZEopwP5W
もうすぐ3歳の息子がいます。身体が大きいもの(現在16キロ)でチャイルドシートが
小さくなってしまいました。Jr.シート(底上げの差布団みたいなの)に買い替えようかと思ってるのですが
動きのある子には簡易シートは難しいかな。
就学くらいまで使えるような頑丈なやつにするべきでしょうか。
ちなみに今のチャイルドシートは抜け出したりすることなく大人しくしています。
13名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 07:19:13 ID:8O9edHjE
>>12
うちも身体が大きいので、3歳頃から椅子タイプを使っていましたが、
自分でシートベルトを外して逃げるようになってしまいました。
お子さんが嫌がらないなら、がっちりしたタイプの方がお勧めですよ。
14名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 10:41:26 ID:vVfRh0uP
協会の掲示板見てたらあからさまに電波ゆんゆんの書き込みがあって
うわあああ、と思いながら読んでたらハンドルネームが「ユンユン」てw

あれにも糞真面目なレスがつくのかな。
15名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:38:33 ID:WFFzDp/V
ヲチネタはヲチ板でやってくれると助かります。
16名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 15:40:10 ID:ZGO+/hiZ
>>14

そんなに酷いかなあ?
これまでの知的障害者に運転免許を、とか、どうせさんネタとかの方が
100倍凄くて特にそんなになんとも思わない。
かわいそうだけどね。何で結婚を急いだのかね。
17名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 04:43:32 ID:i/aU8hxW
まだ診断受けて間もないんだけど、段々こだわりが酷くなって来た。
散歩の時寄った事のある店全てに寄らないと寝転んで大騒ぎ。
いつも寄る店に寄らない事がとてつもない苦痛なんだね、この子には。
まだ言葉もよく伝わらないしどうしたらいいのやら。
(多分絵カードなどでも伝わる段階では無さそう)
もう限界までお出かけはベビーカーしかないか。
18名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:24:30 ID:lc7BzpRG
うちはわかるまで(3歳8ヶ月まで)ベビーカーでした。
わかるようになったら買い物に行く店の名前をおしえて
やります。
家も良く行く店や、処方箋薬局まで回らないと気がすまない
子供で私にはすごいストレスでした。
でもベビーカー多用した為か、上半身の筋力が弱くなってしまい
公園で鉄棒にぶら下がらせたり、タオルで引張りっこして
鍛えてます。
19名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:37:10 ID:i/aU8hxW
>>18
レスありがとうございます。全く同じです!処方せん薬局や病院まで。
結構病院では辛い思いしてるはずなんですけどね。
やはりベビーカーですよね。大きい子なので頑丈なものに買い替えます。
ありがとうございました。
20名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:54:20 ID:nA2irzqs
ベビーカーにいつまで乗せるのか。大きくなってから、言い聞かせられなかったら大騒ぎも大きくなる。
小さいときから、諦める事を教えていく方がいいと思う。叱らず、淡々と。周りも子供が小さいときは寛大だしね。
カードも今は分からなくても3年後に分かるかもしれない。
根気よく。
うちは、4歳まで歩かせられなくて、その後悲惨だった。足の骨も弱くなって骨折したしね。
21名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 12:33:35 ID:tDxn3J90
うちは絵カードはまだ早過ぎるからと止められてます。
絵と写真と実物の理解が一致しないです。
みせても図柄とか模様にすぎないって感じ…?
こういう子の場合、最初は写真の方がいいのでしょうか?
写真カードでの支援を取り入れるとしたら、必要な写真の準備をするにも
結構な時間がかかりそうですよね。
今すぐ使うことはなくても、写真の準備だけは始めた方がいいのかな〜と
迷ったりしてます。
22名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 13:32:32 ID:lStG2Pdi
>>20


買い物は大変だからうちもベビーカーよく使ってたけど、
買い物の時だけだったから、幼稚園とか家では走り回ってたよ?
足腰も丈夫だけど、どのくらいの頻度で使用すればそんなに弱くなるの?
2320:2006/07/03(月) 13:58:51 ID:nA2irzqs
とにかく歩くのを嫌がって、抱っこを要求してた。「抱っこ」がこだわりみたいだった。
保育所でもとにかく抱っこ〜!と叫ぶ。勿論、ずっとしている訳ではなく、好きなところにはクルクル回ったりして飛び跳ねていたよ。
でもぐにゃぐにゃしていて、足腰も弱かった。
排便もいきむことができなかった。
家で走り回ったりするのと、外で持続的に歩くのとでは、全然意識も筋肉の疲れ方も、使い方も違うと言われた。
現に、ほんと些細なこけ方で骨折したよ〜!びっくりした。
普段はあんなに力が強いのに!って。
2420:2006/07/03(月) 14:03:48 ID:nA2irzqs
そうそう絵カードとかも「まだ分かりませんから、無理に使わないように」って言われて5歳までいった。
違う療育機関で文字や絵のマッチングをさせていく事を学び、子供にさせていったらあっという間に習得して使えるようになったけど、年齢的な事が理由なのかどうかよくわかんない。
ただ、「まだ早い」ってその時も以前の担当医は言っていたんだけどね。
それから分かったんだけど、写真の方が色んな情報が写っていて子供には分かり辛かった。
絵カードが分かっても、写真よりマークやチラシのシンボルの方がよく分かったよ。
トイレなんかもマークの方が分かりやすいかも。
それに外に出たら、マークが分かると便利だもんね。
25名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 18:12:57 ID:TSG64A7u
絵カードマッチングは、とても効果があった。それで語彙が増えたと思っている。
絵カードマッチングなんて、二組の絵カードを用意すればいいだけで
簡単なんだから、早過ぎるなんて考えないでトライしてみればいいのに・・・・。
26絵カードマッチング:2006/07/03(月) 18:18:52 ID:TSG64A7u
この辺を参照すればいいと思う。ttp://www.eonet.ne.jp/~mkh/crayonmethod001-010.htm
27名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:42:33 ID:i/aU8hxW
>>26
すごくわかりやすい。どうもありがとう。

>>20
そうですね、それも一理あるなあ。うちも時々ダッコ星人なんですよね。
からだデカイからかなりキツイ。
2821:2006/07/03(月) 22:29:47 ID:tDxn3J90
カードは写真よりも絵やマークの方が簡単で分かりやすい物なんですね。
実物と同じ見た目の方が分かりやすいのかなと勝手に思ってました。
うちが「早すぎる」と言われたのは知的な遅れが大きいからかも。
カードの類いはひたすら握り締める、眺める、囓るの繰り返しで
マッチングさせることが理解出来ていません。
たまにDVDや録画を見せると、そのケースや同じキャラの絵本を選んで
勝手に持って来るのになぁ…orz
29名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 01:44:56 ID:Cx/HaAdy
絵カードマッチングの前段階として、同じコップを重ね合わせる。
同じお皿を重ね合わせるなどがあります。遊び感覚でもし良かったら
やってみてください。
30名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 06:56:50 ID:4iDBAPnK
「同じ」って言葉の概念がわからないみたいだけどできるかな。
私がやってみせてまねっこさせる、みたいな感じでいのでしょうか。
3120:2006/07/04(火) 07:37:21 ID:QnH5ZNMk
今でもそうだけど、子供一人で出来る事は少ないです。
カードのマッチングも、見せているだけでは分からないし、どういう事が分かりにくかった。
そういう時は、手を取って、次々させていく。
手を取られるのを嫌がったり、するのを嫌がったりするけど、それは慣れてくるから、させていく。
手を取って教えられるようになると、身辺自立も、これからの学習も全部手を取って教えられるようになるから、あきらめず根気よく怒らずにさせていってみて。
やっていうちにマッチングってどういうものか分かってくるから。「同じ」ってどういうものか分かってくるから。
息子は検査不能の重度判定だったけど、今はそうやって文字が分かるようになったよ。
もっとも意味を読み取るのはなかなか進まないけどね。
32名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:14:51 ID:Cx/HaAdy
皿でも、コップでも、子供の手をもって、重ねさせるんです。
ほとんど、親主導で成功しても、褒めちぎる。成功体験を積むことです。
33名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:19:22 ID:3b5JRBuU
豚ギリで申し訳ないですが、前スレで先月の五日に相談に乗って貰った者です。
あれから何度も話し合いましたが、こじれてしまいました・・・。
他の板でも相談乗って貰ったり、保健センターなど相談してスムーズに
終わらしたかったのですが、悪化するばかりで自信喪失です。
今日の朝、七時半に担任から電話があり「話し合いの日時決まりましたので」
と電話を貰いました。一ヶ月待っていたので嬉しかったのですが、
学校に一人で来いと言われました。一人で行っても、その場にいない人に
責任の擦り付け合いの様な話を延々とされて、無意味な話し合いばかり
重ねたので、先週の月曜日に校長に「第三者を入れないと今後は話し合い
しません」と言ったのに・・・。夕方、教頭に電話で「校長から一人で来ると
聞きましたから」(言ってないし・・・)
メンタル面をサポートしてくれる方にいて欲しいと言えば
「(教頭)メンタル面って何!?」と言われ、メンタル面の説明を延々としました。
最後には「(私)辞書で調べてください・・・」と言いました。
やっぱり私がへたなんでしょうね。どうすれば伝わるのでしょうか?
メンタルってやっぱり難しいのかな?

34名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:47:11 ID:aVwMQ7PH
>>33
もし本当にメンタル面という言葉がが分からないなら、
常識が欠けているということになると思います。
分からないふりをしているか、理解できない事にしておきたいのか。

つまり学校側には余り対処する気がないんだと思います。
市町村によって異なりますが、
もし学校への苦情を相談できるところがあるのであれば、
相談してみるのもいいかもしれません。
35名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:39:00 ID:26bKesE7
>>33
まだ言ってたんだ。
学校はどうでもいいから教育委員会に言えって。
すぐ黙るから。
議員経由ならより(ry
36名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:50:44 ID:3b5JRBuU
すいません・・・まだ言ってて・・・
教育委員会には当初からこちら側の要望をお伝えしてたので、学校側には
委員会から何度も連絡していたみたいです。それなのに全く
スルーなのでナゼ?と思い、校長に聞いてみたら「連絡など一切ない!!」
と言われました。自宅を出る前に教育委員会に電話をして「学校側に伝えて
下さってるんですよね?」と聞いてハッキリ報告を受けてたので、言い切る
校長に説明するとチクッたと怒ってました。
ご機嫌斜めになったみたいで、こちらから「第三者を交えて子供主体の前向き
な話合いを・・・」と言ったら「嫌です!!」
「では、どうすればいいのですか?」「わからない〜(長ソファに転がる)」
こんなの書いたら釣りとしか思えないでしょうが、マジ話です。
釣り話ならホントいいのに・・・現実を直視するのが辛いです。
今日も教頭に「教育委員会なんて!!保護者じゃないのに子供の何がわかると
言うの!?保護者じゃなければいけません!一人で来てください!」
と言われました。教育委員会も私も言葉は悪いですが、なめられてると
思ったので、教育委員会に相談しました。すぐ黙る地域が羨ましいです。
37名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:09:28 ID:ICL87uhI
>>36
学校側との会話は全部録音した方がいいです。
ポーチに小さいレコーダー入れておくなどして、気づかれないように。
後で音声データのコピーを教育委員会に持っていけば万事解決。
38名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 02:15:50 ID:40BVezqP
そーだね、録音しとけばいいよ。
相当DQNみたいだから。
誰かのツテで市議でいいからそのへん捕まらない?
表向きだけでも教育問題に力入れてる人とかさ。
陳情って形だけど(ry
新聞社もこういう話は好きなんだけどね、それだと本人晒しちゃうようになるし。
39名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 07:55:24 ID:POABv7jF
父親に行ってもらいなさい
ただし、話し合いは紳士的にね

男親だと、ころって態度変わったりするから
40名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 13:38:07 ID:kRRzPIRQ
話変わっちゃったけどうちも5歳ぐらいまでベビーカーやカートに乗せてたな。
>>20
うちも小さい頃走り回ったり高いところよじ登ったりして筋肉鍛えられてると
思ったら、特定の筋肉しか使わないから腕の筋肉が弱かったりしてバランスが
悪いって言われた。
>>18みたいに親が意識していろんな筋肉使うように遊んであげて。
41名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 14:06:25 ID:imeJKI2k
前スレが読めないので、33さんがどの様な問題を抱えて
らっしゃるのか分からないのですが...

障害児いじめをする問題教師を、学校と交渉して
担任から外させた経験のある者として、ご参考までに

まずは39さんのおっしゃる通り、ご主人に行っていただくのが
よろしいかと思います。
(私はシングルマザーなので、その手は使えませんでしたが)

そして、学校側は何かあれば、「言った言わないの水掛け論」で
逃げる公算が強いので、隠し録音もしました。
(ただ、私の場合、結局テープの出番はありませんでしたが...)

そして、何よりも先ず、口頭だけではなく、
「文書」を提出するのが有効だと思います。
事の経緯と要望を、「簡潔」かつ「丁重」な文章にまとめて、
「日付、住所、自署、捺印」(公式文書の体裁)を入れて、
配達証明付き書留で、校長宛に郵送なさってはいかがですか?

私の場合、文書の有無で、学校側の対応は、全然違いましたよ。
4241:2006/07/05(水) 14:14:40 ID:imeJKI2k
連投すみません。
話し合いにせよ、文書にせよ、「糾弾、非難」は前面に出さず、
「丁重な請願」という姿勢が大事。
ただし、言外にしっかりプレッシャーもかけてね。
4341:2006/07/05(水) 14:32:53 ID:imeJKI2k
またまた連投すみません。

上記の「要望書」を提出する際、あなたの主張を裏付ける
客観的な資料や書籍があれば、コピーを添付した方が
良いですよ。
その際には、該当するページだけではなく、本の表紙と
奥付もコピーしてください。
44名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 15:02:35 ID:VRByqHPJ
>>41

内容から考えると下の発言からの議論では?

ttp://autism2ch.fc2web.com/jdat/j21/j21_02.html#R581
4541:2006/07/05(水) 15:21:36 ID:imeJKI2k
読みました。ひどい先生だなー。
悪気が無ければ、良いってもんじゃないよね。
こりゃ、人権侵害だわ。

実際に子供さんが受けたいじめ、
「何月何日に、他の生徒から「...」と言われた」等、
具体的にまとめて、文書として出した方が
良いと思います。
46名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 20:55:42 ID:OpCwxyZs
33です。アドバイス有難うございます。
41さんは凄く頑張られて、シッカリ子供さんを守られたのですね。
参考にさせて頂きます。うちも籍はあるけどシングルなので。
昨日、保健士さんに電話相談に乗ってもらった時に
「子供は休まずに行ってるんだよね・・辛いだろうに」と言われました。
私も一日でも早く解決させたいと昨日教頭に「教育委員会の方に入ってもらいたい。
もう七月ですし。(一ヶ月もスルーじゃない)」と言ったら、
「(教頭)教育委員会に夏休みの宿題の相談するつもり?!」私???
理解するのに時間がかかってしまいました。orL
34さんのレスを読ませて頂く前は、2チャンでメンタル板あるから私は普通に
思っていたけど違うのかな?と思っていましたが、普通に使う言葉ですよね。
昨日の夜にパソコンしない友人に聞いたら「病院でも今は普通に使うよ」と
言われました。
感情的にならずに、しっかりと対応して貰えるように頑張ります。
47名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:14:29 ID:OpCwxyZs
連続ですいません。
カキコを自分で見て・・・「私なめられてる認定やん!」とやっと気づきました。
遅すぎな自分にヘコミました。
「こいつ(私)その内諦めるやろうから、それまでのらりくらりしてよ」
という感じですよね。被害妄想にはしってるかな。
48名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:16:27 ID:xhP4pNAx
>>33

もしかして勝手にカミングアウトされちゃった子の話?
校長がわからない〜と言ってソファに寝転ぶ?
はー。恐ろしいですね。ガンバレ!また報告してくださいね!
49名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:08:26 ID:QedZvCWN
>>33

ここって本の紹介はOKなのかな?
「学校から子どもを守るお母さんの手紙」って本があります。
かなり賛否両論ある内容だとは思いますが、
私は、学校に文書出すときに少し参考にしました。
33さん、気持ちをしっかり持ってね。
50通りすがりですが:2006/07/07(金) 12:17:50 ID:OfhHm/xD
内容(「BOOK」データベースより)
「届け出」ひとつで学校で変わりだす。欠席届、連絡帳、
電話、直談判のやり方から教育委員会の賢い使い方まで。
実践!交渉マニュアル。

内容(「MARC」データベースより)
連絡帳、欠席届、不始末を起こしたときの理由書、
不登校届など賢く書くとどんなにすごい効果があるか
ご存知ですか? ちょっとしたテクニックを具体的、
場面別にフォーマット化。困ったとき辞典のように
使える交渉マニュアル。


へー、なるほど。こんな本があったんですね。
51名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 13:01:26 ID:iHJ2t9g7
触らぬ○○にタタリなし
52名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 19:05:46 ID:5FeSGYm8
あわせて買いたい

「担任への不満!!穏便即決マニュアル―学校へのモノ言い入門」

内容
効果的な連絡帳の書き方から担任・校長との面談法まで、
ベストセラー「いじめ撃退マニュアル」の著者が“痛快交渉法”の極意を伝授。

内容
下校時の暴力やめさせて、給食を無理強い、塾を毛嫌い、忘れ物で体罰、
内申書で脅かす、自由にノビノビ学級崩壊、えこひいき…。効果的な連絡帳の
書き方から担任・校長との面談法までズバーッと紹介。〈ソフトカバー〉

こんなのもあった。ふむふむ。ぽちりたくなったぞw
53名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 20:15:13 ID:9xOArVUV
自閉症って基地外?
54名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:04:09 ID:2nXlr9jh
ここのお母様たちって皆高学歴?
なんか賢そうな人が多くて鬱だなあ
55名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:29:16 ID:NU+6CXHA
自分が学校来てメンタル面のサポートしろよ。
56名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 22:27:51 ID:WuY79Xs/
でもさ、飲食店で走り回る自閉症児を座らせようとしない親もいる。
教室から出て行く自閉症児を追いかける先生も大変だ。

学校の先生だって限界はあるよな。
57名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 23:49:00 ID:S84Kxzm8
>54
賢さは学歴じゃないよ。
現実を冷静に見る目と判断力だから。
58名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 23:53:36 ID:Cq1tNR+p
>>55

頭悪い奴が来たな
59名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:25:01 ID:J9mYL6iL
>>28
写真だと、映り込んでいる別のものの方に関心が向いてしまって
こちらの思う意味合いとずれて覚えちゃうこともあるみたい。

保育園の先生の顔を映したのに、後ろの三輪車や信号や看板の方
にしか目がいっていなかったりする。

イラストなら余計なものが入りこまないのでいいかも。写真を撮
るにしても関係ない情報が映り込まないように気をつけるといい。

マークや文字の方が入りやすい子もいれば、写真のように実物と
寸分変わらないものでないと「同じ」と認識できない子もいる(
写真は平面なので、立体の実物同志でないと認識できない子も)
ので、一概に絵カードがいい・写真がいいとは言えない。その子
に合うかどうかによる。
60名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:33:25 ID:UZnKUxua
自分の子供がお友達の小さな持ち物を破損してしまった場合、どう対処しますか?
うちの息子(知的軽度。普通級+通級)がふざけて隣の席の女の子のお菓子型消しゴムにかみついて使用不能にしてしまいました。
どのような消しゴムかわからず同じものを弁償できないので、クッキー(といっても、ビニールに10枚入ったもので、とくに先方に気を遣わせるものじゃないと思うが)を女の子のママに渡してお詫びしました。
「同じ物を弁償できないから」と言ったのですが…
なぜかそのママから担任の先生に話が入っていて、先生から遠回しに「物品は渡すな」的なことを言われてしまいました。
私が他のママに物を渡したのはそれ一回きりなのですが…失礼だったのでしょうか。
61名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:58:08 ID:3HbUAAqh
>>60
先生に、そのことのいきさつをきちんとあなたからもお話されたのですか?

「物品は渡すな。」という言葉の意図が、いまいちつかみかねるのですが、
あなたもそうなのでしょう?
そのとき、先生はどういう理由でそういうことをしないようにと言われたのですか?
62名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:20:40 ID:l3V4glAQ
ここ数日異常にイライラして5歳自閉息子と3歳娘に激しく罵ってしまう毎日。子供たちが寝てから後悔、明日から頑張ろうと思うが結局一緒。でも外では頑張ってるママ。なんか疲れた。
6360:2006/07/09(日) 20:37:02 ID:UZnKUxua
61さん

レスありがとうございます。
お菓子を渡した経緯は先生に話しました。
先生も言いにくかったようではっきりは言わなかったのですが、どうも「こういうことをされるとかえって負担に感じる」ということみたいです。
別に菓子折というほど大袈裟なものじゃないし、わざわざ担任の先生に話すほどのことかなあ…。
今後はまずお詫びをしてから弁償を申し出た方がいいのかな。

62さん

私もそうですよ。
特にこだわりからくるパニックがすごく嫌で、つい蹴ったり「迷惑だ出てけ!」と怒鳴ってしまったりする。
外では息子を理解し頑張ってる母のふりしていて自己嫌悪です。
いや、頑張ってないわけじゃないんですよね、でもそれが息子に伝わらないな〜これじゃ…と悩んでます。
64名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:49:17 ID:ziUgZs17
お母さんにしてみたら、子供の消しゴムを壊した事で親が謝りに来られた事ので、恐縮しているのかもしれませんね。
我が家は、子供に謝りにいかせています。同じような消しゴムを買って持って行かせたり、子供と作ったクッキーを持って行かせたり。勿論私も付き添って謝りにいくのですが。
「子供に教えるため」とお母さんにお話しすると、きちっと子供の謝罪を受け止めてくれますよ。
65名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:27:48 ID:otbW/eBn
今日、支援センター主催の研修会に行ってきました。
特別支援教育の説明があったんですが、
概要は出来たけど、具体的な事は全くの白紙、
って印象でした。
これからスタートしておかなきゃ間に合わないはずの教師のスキルトレーニングも相変わらず教師個人任せ。
研修会に大勢の人が参加してくれたのが救いかな。
66名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:31:35 ID:1DSTSDES
>>60


普通、お詫びの品を拒否する人ならそういう事なら直接言わない?
「こんなの貰うほどのものじゃないし、いいいのよ」とか言うでしょ。
ただの変ったお母さんの可能性もあるよ。
こっちの子は障害持ち、向こうは健常児でこっちがへりくだっちゃってんじゃない?
ただし、私ならクッキー貰っても嬉しくないかも。
消しゴムの形が分からなくても、形は違ってもいいから消しゴムで返してもらわないと
明日から困るかも知れないでしょ?
67前スレ956=962:2006/07/10(月) 00:03:09 ID:iPtNbMRf
関西在住の姉の子(自閉症)の、中学校進学の件で
前スレで相談に乗って頂いた者です。
大変遅くなりましたが、レスを下さった皆様ありがとうございました。

姉の子は重度ではないのですが、入学直後から養護学校に行けと
学校からたびたび呼び出しをくらい、担任と校長から嫌味を言われたそうです。

もちろん現在通っている小学校に通級や特殊級、個別支援学級はありません。
ケアセンター等に通うようすすめられたこともないそうです。
(続きます)
68前スレ956=962:2006/07/10(月) 00:03:45 ID:R4ELSoTc
(続きです)
県内の情緒障害学級を検索してみたのですが、
小学校の学級数は30余りで、生徒数が50人、
中学校の学級数は7、生徒数がたったの9人とありました。

県の教育委員会のHPだったか、自閉症の子に対する取り組みも
来年から徐々に始めていくとあり、やはり姉の言う通り遅れているなと感じました。

姉の家の辺りは、公立中が荒れているので(そういう地区です)
そこには通わせるのが嫌なんだそうです。

で…何だか疲れてしまいました。
発達障害児に対する取り組みはこんなに遅れているのかと。
一体どこの学校へ行かせたら良いのやら…。
ただの愚痴ですみません。
69名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 00:20:08 ID:1Q2RtMM1
私も >>60に同意。

まったく同じじゃなくても消しゴムのほうがよかったかも。
それにしてもその場で受け取っておいて
後から先生に言うなんてその相手の母親の真意がわからない。っていうか怖い。

もうこれ以上は何もせず、そっとしておいたほうが良いと思う。
70名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 00:21:06 ID:1Q2RtMM1
あ、ごめん。  >>66に同意。  だった。
71名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 00:43:30 ID:yG7gpXkW
>>69
そんな「怖い」っていうほどかな?
そのお母さんだって悪気があって担任に話した訳じゃないでしょう。
差し出されたものを何度も断ってもどうぞどうぞと言われたら
受け取っちゃうこともあるだろうし、でもやっぱり気になって担任に
「いただいちゃったけどよかったんでしょうか?」みたいにちょっと相談しただけで
それを担任が「負担に感じているみたいですよ」と解釈して>>60さんに伝えたと。
7260:2006/07/10(月) 06:32:22 ID:rSsyvpj/
皆さんレスありがとうございました。
子供と一緒に謝りに行く・(別なものではなく)破損した物を買って返す、など参考になりました。
私としてはやっぱりその程度のことで担任に相談するという行動は理解しがたいのですが、そこはいろいろな考え方があるということですね。
今後はもう少し慎重に行こうと思います。
73名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 09:49:21 ID:EIcScyis
でも謝りに行かなくて問題になるより、それほどまでしなくても・・・と言われる方がいいよね。
いいんじゃない?謝る事は問題じゃない。
その親には気をつけるとしても。
7465:2006/07/10(月) 14:22:02 ID:IrGwRGCe
>68

LD/ADHDやアスペもサポートする特別支援教育は素晴らしい制度です!
と自画自賛していたけど、
教員を補充するのか?の質問には、
「現場でやりくりして」「創意工夫して」とガッカリさせる解答をしていた。

個人的には、聾学校・盲学校のように、自閉症に特化した学校・学級を作り、
自閉症教育を担当する教師も免許制にするくらい
ダイナミックに改革しないとダメだと思うけどね。
75名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:42:28 ID:7dKZ9usc
そんな改革しなくていよ
76名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:13:40 ID:Kl5SjFBk
ジヘイでも授業中等ほかの子の妨げにならないような症状の子なら普通学級もいいかも知れませんが…。
親御さんが自分の子を養護に入れたくない気はわかるのですが、やっぱり迷惑になってる(健常の子でもいるけどね)場合も多いよね。
後いじめというか、お荷物扱いな目線で見られるしね。
77名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 04:14:26 ID:mEDi5GUG
33です。
とうとう金曜日に子供が壊れてしまいました。
かなりストレスが堪っていたのは分かっていたので、教育委員会の窓口に行き
「一日でも早い解決を」のお願いに行った後で、学校から子供が・・と連絡がありました。

窓口で「校長から連絡が無いのに疑問」と言うと窓口の方は
「校長は間に入って貰うと、市教委に迷惑が掛かると思っていた様です」
と言われました。気を使う相手は市教委ではなくて、子供なのでは!?
と思いました。
で、グズグズしている内に子供が・・・(泣)
親しくは無くても電話番号の分かっているお宅に四件電話して「病気について
説明させてください」とお話したら、うち以外に失言されてクレームを入れられた
お宅に当たりました。四月に転任されてきてたので、そこのお宅では前の学校
の保護者から「色々あった」と聞いたそうで「教頭にも失言されたし、もう
係わらない事に決めた」らしいです。
また聞きのまた聞きでは、よく分からないので自分でも動いてみたら
「担任では無かったけどかなり厳しいと聞いてる」という方に事情を話しました。

もういつでも登校拒否してもいいやと思いました。
健康ならそれだけでいい。でも、のほほんとしている学校は許さないので
ここで頂いたアドバイスをしっかり役立てたいと思います。





78名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 07:39:17 ID:hbGVilbW
>>77

悪いけど、全く状況が飲み込めません

1.子供が学校でどうしたのか
2.人権を無視する学校をなぜ「のほほん」と表現するのか?

など、わからないことがいっぱいです

校長がいやなら、転校すればいいじゃん
79名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:23:14 ID:Tlqx55g4
>>78
同意。なんか、この母親にして自閉の子ありの典型。
80名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:35:54 ID:tp2mm2Dh
>77
>金曜日に子供が壊れてしまいました。

これの意味が全く分からないんだけど、具体的にどうなったの?
なんにしてもそんな状況で学校に行く価値なんて、その学校にはないね。
なかなか転校、というところまでは踏ん切りが付かないだろうから
取り敢えずは登校拒否で、家で"ちゃれんじ"や"どらぜみ"でもやってればいいよ。
81名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 09:39:29 ID:G2sKQURX
>77

慌ててるけど、大丈夫?お子さんが壊れてしまった、という所が気になります。
主治医にはもう相談されてますか?まずお子さんのケアが大事ですよね。

その学校は、トップから担任までおかしいとは思います。
ただ、自分はいい事をしてやったのに何故、という開き直りから素直に
77さんの話に応じることができないんでしょうね。

主治医の見解として、「ボーダーの子の告知というのもは非常に重要で
慎重を要するにも関わらず、勝手にカミングアウトしたことは遺憾に思います」
などと書いてもらい、教育委員会などに提出するのはどうですか?
そこで徹底的に学校の配慮を貰い、お子さんがこれからどうすればいいかを
それこそ第3者を含めて話し合いを認めてもらい、改善できるといいですね。

そして、今回の被害を最小限に抑えるため、お母さんも、お子さんの前では
決して慌てた所を見せない方がいいと思います。
そして、告知後の高機能の子の事についていっぱい調べて、いいフォローの
仕方を考えたらどうでしょうか。
高機能スレなんかにいって相談するのもいいかも知れません。
まずはお母さんが落ち着いてね。がんばれ。
82名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 10:16:48 ID:x5l03O66
77さん少し落ち着こうよ
なんかいつも慌てふためいてるイメージが・・・
もっとしっかりしないとそれこそなめられっぱなしだよ
83名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:19:07 ID:HGOzR5jv
そうそう本当に大変なときは落ち着くこと!
パニックになってる人の話は聞こうとも思わない
そんなものです。
84名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 13:28:58 ID:UpoPj7mW
>>83
なんか痛い真実ですね。
確かにパニックになってるとそんな感じかもしれませんね。
そういう時ほど、周囲のケアが必要だったりしますが、
世の中、そういうものですね。
85名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 16:40:49 ID:RFbgkdmE
状況が呑み込めない。
誰か解説して
86名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 17:28:47 ID:I5a/DRh+
>>76
まず、自閉と一括りにしているのがナンセンスですね。
知的障害の無い自閉症(高機能自閉症やアスペルガー症候群など)の場合、
普通級しか選択肢が無い事もありますよ。
また、今は通級や特殊級などもありますし、特別支援教育も始まります。
障害がある=養護学校へ行けというのは、現状と逆行した、旧い考え方です。
是非はともかく、リアルで言ったら恥をかきますよ。
87名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:13:51 ID:HGOzR5jv
どの小学校でも特殊学級、特別支援などってあるのですか?
今年中ですが、就学のことを考えると頭が痛いです。
88名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:20:13 ID:I5a/DRh+
>>87
sageて下さい。
実態は自治体によってかなり異なりますが、
特殊はともかく、各校に通級を設置している地域は稀だと思います。
場所によっては、普通級に在籍させて、加配員を付けるというやり方の所もあります。
いずれにしても、まずはお住まいの地域の役所や教育相談所などに問い合わせしてみて下さい。
年長になったら、すぐに学校見学や就学相談が始まるので、
今から情報だけは集めておいた方が良いと思います。
89名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:03:36 ID:EUVfk+N/
>>86
その程度の基礎知識は知ってますし、リアルでは言わないですよ。
ただ今自閉症児が昔より認知されてきて、親も鼻息が荒らすぎませんか?
実際私の周りで普通学級に付添付きで入って来た子がいるのですが
親も「自閉の子と触れ合ってもらうのも教育の一貫になるのでは?」というスタンスらしく
そこに一緒の健常の子がうるさくて勉強に集中できないそうです。
こちらは我慢するしかありませんよねー。前にも書きましたが、自閉の種類や程度で
普通がいいか悪いかはいろいろあると思いますが、親御さんの中にはどうしても普通学級で!と希望してくる場合も多いのだそうです。
90名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:06:48 ID:EUVfk+N/
なんか又聞きみたいなうそくさい文章に…親戚が何人か学校関係者なもので。
91名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:13:22 ID:s8fzO4CN
sageてください。
92名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:20:51 ID:2EsU1KMx
>>89
少なくともうちの地域ではそういう親の話は聞いたことがないです。
むしろ養護や特殊を希望しているのに教育委員会の判定で普通級と出て
担当を替えてもらって話し合いを続けたり、判定通り普通に入ったけれど
自分から個別に変わった人ばかりです。

無理強いをする親が多いとおっしゃっていますが、実際の数からすれば少ないと思いますよ。
本当にそんな親ばかりならもっと問題になっているでしょうから。

迷惑を受ければ、迷惑をかける親が一人だとしても「そういう親が多いんだろうな」と
思ってしまう気持ちも分ります。
でも実際個別や養護を希望し、通っている人もいるという事も分かってくれたらと思います。
93名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:40:31 ID:g4+PtP/6
うちはまだ年少なので就学は先の話だけど、
主治医に、最近の特殊学級は重度化してるからお勧めしないと言われたよ。
本来、養護学校に行くレベルの子が増えてるんだって。
あくまでうちの市の話だけど。
ネットでも、障害のある子を普通級に入れる親の会みたいなのを見た事あるし、
そう言えば、光くんも最初は養護判定だったのに、親の都合で特殊に入れたんだよね。
まあ、自閉症に限った話ではないだろうけど、そういう親もいるんでしょう。
うちは、子供さえ過ごしやすければ、通級でも特殊でもどこでもいいや。
94名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:56:14 ID:HbKL+3i5
うちは普通クラスに進んだよ。
だって障害児学級も養護も、当たり前の生活をさせてくれないんだもん。
身辺自立などは家で教えるし・・・。
勉強だって健常児の方が遅れているところもある。
少しひと手間(文字で示す)などをしてくれたら、きちんと仕事をこなすし、他の子供にとってもその配慮は分かりやすい生活になると思うけどな〜
95名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 23:53:05 ID:mEDi5GUG
77です。乱文ですいません。子供が壊れたというのは、一人で遊んでいる時に複数の子に話しかけられ、かなりでかい石を投げました。
先生二人に囲まれて「(子)ボールをうまく投げたくて練習したかったけど、ボールが無かったから友達に石を投げた」と挙動不振で言いました。
そんな理由で石を本当に無差別に投げたら本当に変なのに、先生はその理由に納得しているのを見て、
障害=異常行動と捉えられていると思い、この人には今言っても無理だろうから
早くこの場から子供を出さないといけないと思いました。
精神科にもすぐに電話して受診をお願いしたら「違うでしょ!変なのは子供じゃなく学校だから」
と言われました。
連絡先が分かっている家に電話をして子供がした行為を詫びて、そこから話を色々聞きました。
他の子の様に接してはいけないと生徒達に、禁止令が出ているらしく
一見、担任側の配慮にも思えますが、話を聞けば聞くほど隔離されているのが分かりました。
他にも「他の子が虐められてても助けてはならない。損だから見て見ぬ振りをするように」
と言われて戸惑っていると聞き、私も戸惑いました。
いじめっ子のお母さんは「先生の言う事は絶対だから病気だとウチの子は思っている。
しかし、それを理由に線引きはオカシイ。やられ損。言いたい事も言えずにいるのでうちの子も不満を持っている。」と。
「いじめは嫌だけどお互いを理解する場面を禁止するのも怖い」
と話し合いました。私からいじめについて言わなくても察知してくれました。
教育委員会に「私以外にもいる」と細かく言うと態度が変わりました。
不登校ではないですが、体の病気の男の子のお母さんは先生にいじめの対処は出来ないからと諦められてて、
少し良くなるまで休ませています。体の病気と言っても鼻水が出る位です。
なので先生に体当たりする私一人が浮いてます。石を投げた本当の理由は度重なる
いじめにキレたと言ってます。三年の時の担任に電話をして訂正しました。






96名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:32:15 ID:HF750xyO
ご紹介頂いた本を注文しましたが、金曜日の話し合いには間に合いそうにないので、
目の前の賢い箱をフル活用して、一人でもキッチリ話し合いを進めれるように
(教育委員会の方はいますが、身内はいないので)勉強します。
有難うございました。
97名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 00:53:37 ID:e4CuQjzE
>>95


これでもまだ支離滅裂なような。
いじめっこのお母さんって何?いつからの登場人物?こんな話過去ログに
あってっけ?
あとお子さんは話しかけられただけで石を投げるの?
普通こういう場合、知能が高くても特殊学級が相当になると思うけど。

カミングアウトされちゃう前はどんな子だったの?
どういう困難があって診断に行き着いたの?

謎が多いです。
98名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 02:20:42 ID:AMmYvKdN
>>97
ID:mEDi5GUG自身、自分の都合でしか物事を理解判断しない人のような。
学校も酷いかもしれんが…。学校側に以前からの言動でドキュン親と
断定されちゃってて、
他の児童や保護者がID:mEDi5GUGのクレームの嵐にやられないよう
隔離しようとしているのでは。
99名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 04:42:03 ID:HF750xyO
いじめっ子のお母さんに電話をしたのは、子供が石を投げたのでお詫びの電話を
かけたんです。病気をネタにいつもいじめるからウチの子がキレたんですから
謝りませんじゃいじめはずっと続くと思ったし、まず事情を聞こうと思って。
普通に石を投げる行為は障害関係なく悪い事ですし。
うちの子はいじめられタイプです。なので一年から空手とスポーツクラブ
に通わせて体を鍛えさせてますが、精神は変わらず「やりかえせぱ?」と
言っても「人の嫌がることをしたら駄目だ」と言ってたので、今回の石は
学校もビックリしてました。初めてだって。学校も豹変振りに驚かずに
分析したらすぐ分かると思うんだけどな。
診断に行ったいきさつは、うちの子は生まれてから成長がいびつで幼稚園の時から
先生に「これは出来ないのに皆が出来ないこれが出来る」と言われる事が多かったんです。
なので、小学入ってすぐの家庭訪問の時に先生に育児の悩みをしたら
先生から「診断があった方がやりやすいのでやってみては?」と提案されました。
98さんの書かれている様に私だけがクレーム母なら、他のお母さんも
関係の薄い私に色々教えずに「大変ねぇ」と言ってお茶を濁すだけでしょう。
怖いのは学級崩壊です。子供にとって理不尽な対応をしてても、今は何とか
ねじ伏せてますが、ウチの学校も前例があるので二学期がやばいかも。
そうなればこの担任は責任を誰に押し付けるんでしょうね。
その前に係わり合いを切らないとこっちのせいにされそう。
現に係わらないように登校を無理にさせていないお母さんもいるし。
この登校を無理にさせていないお子さんが、先生にお子さんが失言されて
クレームを言いに行ったお宅です。ここはすぐに謝ってもらったそうです。
このお母さんは私と違って、隙の無い良母タイプです。
ということは、やっぱりドキュン親だと学校に思われているんでしょうね。
100名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 05:45:15 ID:nWEkA4Hx
>99
教師や親が介入しないと関係が築けないなんて友人とは呼べずマトモな人間関係でもないです。
お母さんも意固地にならず冷静に特殊教育の事を考えてあげた方が息子さんにとってプラスだと思います。
アスペ当事者の本なりサイトなり見ると分かりますが、
無理に健常者と交流しても当事者には何の利益にもならないんですよね。
コミニケーション障害っていうのはどんなに努力しても訓練しても良くならない。
それが「障害」なんですから。
息子さんは人間好きなようですから、
人間関係に失望し人格崩壊させられる前に
よき理解者に囲まれた居心地のいい環境での生活を
考えてあげてください。
101名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 10:11:12 ID:nqTbQkZn
>>99
そこまでこじれたら、お子さんを無理に今の普通級にいさせるのは事態を悪化させる
だけじゃないかしら。

言葉でコミュニケーションをする年齢なのに、怒ったとはいえ石を投げる行為に
結びつく事は、言葉での適時対応能力が弱いという意味を持つのではないか?と思いますよ。
ですが「石を投げる行為」だけを重視して叱るのか、学級崩壊を心配するフリをして
事あらば担任の力量の無さに問題点をすり替えるつもりなのか、ここでいただいた
レスから学ぼうとするか、何を選ぶのかは99さん次第。
時系列が滅茶苦茶なのは、自分にとって都合の良い場面(同情されやすい部分)を
披露したがる傾向が、99さんにあるからでは?と感じます。

前スレでもそうでしたが、99さんは「被害者」の立場から抜け出ようとしないんですね。
その結果、事態が更に悪化したことにお気づきですか?
102名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 10:41:16 ID:XZ5tVI3e
申し訳ありませんが、99さんのお話が良くわかりません。
事態が事態なので、慌てるのは無理もないとは思うのですが。

この場では敬語じゃなくて良いから、
簡潔な箇条書きで良いから、
時系列で、具体的にご説明いただければ、
ありがたいのですが。

学校側も、逃げてるのは確かだとは思いますが、
事実がどうなのか、99さんがどうして欲しいのか、
きちんと把握出来ないんじゃないでしょうか。
103名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:07:55 ID:q0VIh3RE
>>77=>>95は、そもそもアドバイスが聞きたくて書き込んでるのかなあ。
読み手の事を全く考えずに書いてしまえるのは、ただ聞いて欲しいだけ、
もしくは書かずにはいられない(チラ裏とも言う)からじゃないの?
聞けば、一生懸命説明してくれるだろうけど、
それこそお子さんに必要なケアが遅れそう。
そっとしといた方がいいんじゃないかな。
104名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:30:22 ID:nqTbQkZn
>>103
了解しました。
105名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:19:42 ID:IxSnMKvR
「障害を抱えています」(障がいだったかも…)というワッペン?ステッカーみたいなものを探しています。
検索したら、ワッペンタイプの(ピンでとめるやつ)は見つかったのですが、私が求めていたものじゃありませんでした。

私が欲しいのは、インターネット上からダウンロードして印刷して使えるやつです。
黄色い背景に「障害をかかえています」と書いてあって、かわいい顔のイラストが書いてあった覚えがあります。
(表現難しいんですが、きちんとした絵じゃなくて、子どもが書いた絵みたいな感じのイラストです)
どこでダウンロードできるか分かる方いたら教えてください!
106名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:20:22 ID:IxSnMKvR
ごめんなさい。あげちゃいました。
107名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:04:54 ID:ppF3+TN5
>>105
以前に自閉症協会から送られてくる機関紙みたいなのに記事がのっていましたよ。
108名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:07:58 ID:IxSnMKvR
>>107
ごめんなさい。会員ではないので、機関紙が送られてこないのです。
内容を教えていただけませんか?
109名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:15:24 ID:pVu1gIS2
よくわからないけど
もうその学校やめちゃえば?なんて思います。

しかし、普通級は難しいかな。
うちももうすぐ就学だけど、それに関するスレで
とことん語りたい気もする。
110名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 02:00:23 ID:RlWh+NfV
皆さんすいません。わかりにくくて。
6月5日・担任が病気を生徒に言う。すぐにネタにされいじめられる。理由を聞いても答えてくれない。
6月6日・スクールカウンセラーの方に話すと教頭を呼ばれて、話が大きくなる。
     担任・教頭と話すが言った事は認めるが「病気だとは思っていません」と言われる。
6月7日・私が知らないうちに道徳の時間に「心の病気」として話される。
     この時にいじめた子の聞き取りを先生がしてその話をこの日に
     教頭・担任・一年の担任の居る席で説明される。教頭から口止め。
6月8日・口止めされたがいじめで悩んでいたので、匿名で行政に相談する。
     〜いじめは続く〜
6月26・学校から連絡が無いのでスクールカウンセラーに相談。校長に会う。    
7月4日・朝、担任からやっと連絡がある。夕方教頭と電話ですれ違いトークする。
7月7日・行政の窓口に行く。他のお母さんに初めて病気について聞いてないか電話する。
     この時に噂になっているのを聞く。学校から呼び出しされ石事件。
     行政と病院にも電話する。夜、他のお母さんにも子供の事で電話する。
     このお宅も失言されたと聞く。前の学校でも問題が少しあったと聞く。
7月8日・連絡のわかっている先生に石を投げた理由を話す。石を投げたお宅
     にお詫びの電話をする。そこでいじめる側のお母さんに知らなかった
     クラスのルールの話を聞く。
7月9日・パート先に先生の前の学校の保護者が居たので事情を話し、どうすれば
     先生とうまくいくか相談するが厳しくて有名と聞く。
7月12・7日に噂になっていると教えてくれたお母さんと失言されたお母さん
     2チャン以上の本音トークされる。隣のクラスのお母さんに電話して
     同じ子に苛められているのでどの様に対応されているか相談する。
     このお母さんからも前の学校での事を言われる。

    

     
111名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 02:43:17 ID:RlWh+NfV
だいたいこんな感じです。もがいて分かった事はもがいて良かったという事。
リアル2チャンみたいなのは辛かったけど、うちの子も健常児も見る角度で
全然違うという事を感じました。担任から見て「オカシイ」所が前の担任には
そうではない。女子しか居ない保護者から見て「オカシイ」と噂のウチの子の
事が男子の保護者はそうとは感じない。女子・男子関係なく苛められ側・いじめ
側でも分かれる。健常児の男子のみ母に言われたのが、「皆に好かれて問題がない
子なんていない。色々言われて当たり前。逆に無い方がいいとは限らない」
私も子供も辛かったけど、色々今までとは違う話が出来ました。
子供も自分の他の子と違う所を周りと馴染める様にしつつ、この子らしさも残したい。
先生には子供と話したことを伝えて、先生が「病気」と思われるのはどういう
とこかお聞きして、それに取り組むので見て頂けないか訊ねます。
それと噂によってしんどい事もお伝えして、一回撤回して頂いて今後困った事は
私に直接伝えて欲しいという事も。
「障害」があっても転校することなくやって行きたいと話し合いをして
理解していただければこのままで。無理なら転校でしょうね。
ここでのアドバイスも凄く助かりました。
112名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 04:05:09 ID:RlWh+NfV
110番の<7月12日>の所はお母さん同士が話したのではなく
私とお母さんが別々に話しをしました。噂を教えてくれたお母さんは元中学
教師で体験から調和について。もう一人のお母さんは長男さんが石投げを
他の子にされて投げ返したらしく、同級生の中には窓から飛び降りようとした
子もいたそうです。長男さんの時はお母さん同士がこんなにギスギスしてなかった
のに、今は自分の子供の事は棚上げで人の子をこき下ろす保護者についていけない
と話されていました。
100さんの書かれている<サイト>は全てではないですが見ました。
子供の不思議が少し分かりました。確かに完治はしないので、辛い道のり
だと思います。健常児でもうまく行かない人生をこの子一人で生きていけるか
とても不安です。報道はなかなかしないですが、同じ様な思いで子供を手にかける
親も多いと聞きます。「親叩き」しているコメンテーターに腹が立つ時もあります。
この子も何となく自分を知っているようです。
勿論全てではないですが、今日話してくれました。
なので、完治はしなくても術を教える事は出来るかも・・甘いですかね?
術を知っても、知らないよりかは少し生き易くなるだけだと思います。
それでも私がいなくても子供が一緒に居たいと思える人に出会えた時に、
サインを出せたら受け止めてくれる人が少しは居るのではないかと甘い期待
をしてしまいます。今、私が理解者を集めてもその人達がいつまで理解者
でいてくれるか不安なんです。いつかお別れする時があった時に対応できるかな?
とか余計な事を考えます。「死にたい」と言われた事もショックでしたが、
他のお母さんに真剣に言うと「ウチも今日言われたよ」と言われました。
子供は死にたいとか言って泣くのに、女の子に好きな子を聞かれて七人答えてた
話を私にしといて「俺どうしょーう」と照れて布団に潜ります。
子供の方が立ち直りが早くって私が「この子を守らないと」と空回りしてる
のかもしれません。もう夏休みに入るので病院に行って相談します。

113名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 07:33:15 ID:g8Unio4b
>>105
黄色いワッペンならあります。
長い手の子供が別の子を包み込んでいるようなほのぼのとした絵が描いてあるやつです。

しかし、意匠の問題があるので、ネットには流れていないと思いますよ。
権利関係をご存知ない方か、デザインした方が好意で権利放棄しているのなら別ですが。

ついでにいうと、sageてください
114名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:18:08 ID:E6mK8tEE
115名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:04:34 ID:tJcqMTaR
>>110
先月書き込まれたとき、リアルタイムで見てたけどなんか
すごく印象が違うんですが…。
他の方も言っていたけど、自分の都合の良いようにしか解釈していない感じ。

それと、普通のお母さんって直接話すと会話相手が弱ってたり低姿勢だったりすると
ついかわいそうになってその場の雰囲気で味方みたいな事言ったりしますよ。
116名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:17:37 ID:VuTwS3qQ
ワッペン
ttp://www.autism.jp/n-09-wappen.htm
ブリンタで印刷するのであれば、自分でも作れると思う。
今日NHKに登場される方は自分で作ってたし。
117名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:27:13 ID:CMWCzii1
担任が一番苦労していることに母親気付け。
118名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:57:50 ID:8yUPCXGs
>>115
何言っても無駄みたい
色んな人が親切にアドバイスしても全然理解していないようだし
そっとしておいてあげたほうがいいかも
119名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:47:33 ID:MsZo0Z+K
>>110
本当に子供さんの事を考えていることは
読んでると(改行ないし読みにくいんだけどよ)
よくわかりますが。。

私は、先生とか周囲の人の言い分も否定できません。
うちの子もお友達に大きい石を投げたことがあります。
肩にあたったけど、幸い大丈夫でしたけど。
とりあえず、何も聞かずにただただ謝りました。
先生と親御さんと実際のお友達に。
なにがあったにせよ、そんな事をするような子供が
もし逆に自分の子供のクラスにいたらと思うと・・・。
(もちろん子供にはなぜそんなことをしたかは聞いて
状況的には納得したけど)

なぜ普通級にそんなにこだわるの?
そんないじめにあって壊れるというような状況まで
子供が追い込まれてるのなら、やっぱり特殊級が
合っているのでは?かわいそうだよ。。。
120名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:54:08 ID:1PShIZjH
>>110
学校に毎日付き添ってみたら?朝から学校終わるまで
いろんな事がみえてくるよ
先生が子供達をまとめる事がどんなに大変なことか、私はよくわかったよ
先生に文句ばっかり言ってられないよ
何か言うにも相手の大変さを理解した上で言わないと
あと、私は子供に付き添いしてた間は
その都度まわりの子達に説明してたよ
いま自分の子がどういう状態で、こういうときはどう対処すればいいかとか
先生達にすべておまかせ状態では、子供達に伝わらない
草の根運動みたいだけど子供達に直接話さないとわからないよ
親達だってめんどくさいことはしたくないんだから
121名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 01:55:23 ID:ylmMpUIP
障害児が産まれたら母親の責任
母親が悪い
122名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 03:02:00 ID:7MX1AiQA
>>121
オメェ、ヌッコロサレタインダナゴルァ
123sage:2006/07/14(金) 12:09:58 ID:NMYgrnIg
え〜・・・スレ違いかもしれませんが、教えてください。
子供は自閉症で、重度判定もらってるので、ちょこちょこ「ガイドヘルパー」さんを利用しています。
今は週に一度、2時間ほど近所の公園や児童館などへの散歩をお願いしています。

事業所と契約した時に、「プールへは連れては行けますが、一緒に入ることは出来ません」
と言われ、プール、諦めていました。
が、これって、事業所さんで違うそうなのですね。最近はじめてそれを知り、ショックを受けています。

ガイドヘルプを頼んでいる方、散歩などのほかに、どんな利用をされていますか?
よろしかったら教えてください。
124名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 12:11:24 ID:NMYgrnIg
すみません。
とんでもない間違いをしてしまい、上げちゃいました・・・ごめんなさい。
125名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:37:03 ID:cgkhEjja
もうすぐ4歳の息子が通っている、療育についての相談です。
3歳半で自閉症と言われて療育に通っているのですが、そこの療育は構造化したり
写真等で予定表を作ったりティーチ?を取り入れた本格的な(とスタッフが言ってた)
ところらしいのですが、なんでもすべて自閉症に関連つけるので違和感を感じています

一人遊びが好きで、落ち着きもない子なので親から見ても自閉症なのは認めているのですが、
言葉は遅れ気味という程度ですので気つくのに遅れたとは思います。
おもちゃなどを「○○ちょうだい」と言えるのに、なぜいちいち手にタッチさせたり
写真で渡さなければならないのかと思うし、「ブランコやめるのやだ〜」と泣いただけで
「切り替えが悪いのは特徴」と言ってタイマーやら、終のおもちゃ?やらでやめさせようとしたり…
普通に「お弁当だから終にしよう」と私が声をかけたほうが、すんなり終わることができました。

写真の予定表も、今日の予定はこれだよ〜と何回も見せられて、それが逆にいやになってしまい
療育自体に、子供が行きたがりません。自閉症の症状はさまざまだと言うわりには
杓子定規というか、「自閉症の療育」の王道ばかりに当てはめようとするような気がして息苦しく感じます。
田舎なのでそこの他は、市でやっている親子教室みたいなものしかなく、悩んでいます
126名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 15:17:30 ID:q2vLePo0
>>125


先生と話し合いがいいのでは。
先生もまだお子さんの特徴を掴んでいなくてこのような方法を取っているのかも。
どうしても療育が嫌だと言っていて、軽度のお子さんであれば幼稚園に行くのはどうでしょう。
でも幼稚園も嫌だって言うかも知れないね。悩むね。
平行して通えればいいのだろうけど、そちらの地域はそういう事は
できそうですか。

学齢期になれば嫌でも学校に通わなければならないし、
嫌なら休みたいと思われるのも困りますしね。
127名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 17:16:29 ID:D6uDMweJ
>>126
一応相談はしてみたのですが、逆に「障害を受け入れきってない親」みたいに言われてしまい
憤慨しています。平行して通うということは気がつきませんでした。聞いてみようかな?

>学齢期になれば嫌でも学校に通わなければならないし、
>嫌なら休みたいと思われるのも困りますしね。
なるほど…いやなら休もうみたいに学ばれると困りますよね。
いいアドバイスありがとうございます。
128名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 17:45:52 ID:SXP7KJ4B
>>123
うちではまさに、プールで使ってますよ
学校のプールが夏休み開放されるので、連れて行ってもらってます
129名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 20:40:33 ID:g5WPlwp2
110の人自身が病んでるように見える
親が状況を悪化させてるようにすら思える
130名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 21:36:23 ID:vp4WmNxY
うむ。学校側や周囲の人々の気持ち・子ども本人の気持ちなどを
想像して思いやることができていないような。余裕がなくてそう
なのだったら気の毒だし、もともとそういうことができないのだ
としたら周囲も大変だなと思ったりする。
131名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 21:39:02 ID:j0SPFQXw
皆さん、色んなご意見有難うございました。本当に助かりました。
学校から帰ってきたところで興奮気味です。
念願の話し合いが実現し、教育委員会・校長・担任の四人が居る中で
一人で心細かったですが、ここで鍛えられたというか(ごめんなさい)
三時間半頑張れました。今日も落ち着きが無くて耳掃除する校長を怒れたし。
「(うちの子)子供もなってないやんか!!」と声を荒げて言われましたが、
「校長が私の子ならピシッとしなさいと怒っている」と言えた。
ここで皆さんにアドバイスしていただいた事を、本当に活用させて頂きました。
勿論、私の悪い点をご指摘して頂いたレスを含めてです。
答えがどんな形であれ、学校の反応を頂けたのでより、学校側の事が理解できました。
私としては普通級にこだわりは辞めて、「嫌なら別のとこ行けば?」と
言われるのも想定内で
「どの子にも病気という単語を安易に使ってはいけない」と伝えました。
「病気」は保護者・子供の心にどんな影を落とすのか話しました。

色んな道というか方向性の話もしました。
先生の立場に立ったレスを思い出し、それも言えました。
他の保護者と生徒の立場に立った話もしました。
勿論、ウチの子供の立場に立った意見も言えました。
結果、先生も私も完全に納得出来なくてもお互いに譲歩した事で
話は終わりました。先生は夏休みに一軒一軒、家庭訪問するらしいです。
私が「大変だと思うし、先生も傷つくよ」と伝えましたが「する」と。
子供の悪い点も一杯話し合いました。子供のケアの事も。
子供がこの世を去るまでまだまだ色々と起こると思います。
ホントこれからだとは思いますが、一緒に進んで行きたいと思います。
そんなとこ辞めてサッサと養護学校に行けば?とレスが付くとは思いますが、
こんな一例もあるという事で・・。何度も書き直している内にこんな時間に。
こんな文で皆さんに伝わるかな?。本当に有難うございました。


132名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:21:49 ID:vRJqnA8L
>>131
お疲れさまでした。

しかし。
>今日も落ち着きが無くて耳掃除する校長
話し合いの途中に耳掃除したのですか?
そんな態度は問題にならないのでしょうか?
校長云々関係なく、大人としてどうかと思うのですが、
教育委員会の方も何もおっしゃらなかったのでしょうか。

変なところに反応してしまってごめんなさい。
あまりに驚いてしまったので。
133名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:31:06 ID:snmJXnWq
>>131
素朴な疑問。
なんのために先生は家庭訪問するの?
134133:2006/07/14(金) 22:34:42 ID:snmJXnWq
突然な質問でごめんなさい。
でもなんていうか、闇雲に話を大きくすると、
却ってこじれないかと心配になって・・・
135名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 22:59:16 ID:p8uPHaVX
>>131
おつかれさまでした。

でも”批判意見も含めありがとうございました”という事を最後に
言う姿勢は、良い事ではあるんだけど、あなたに関しては
いつもあなたを助ける所(関わる人から見放されない)でもあり、
本当にあなたに知ってほしい厳しい言葉を、周りの人に飲み込ませる
所でもある気がするなぁ。

それが積もり積もってお子さんが4年生まで来てしまっているような。

普通級にこだわらないとの事ですが、ご自分から特学に移りたいと
言ってみたらどうかな?と思う。
136名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 23:29:47 ID:oqLBJbxM
>>131
お疲れ様でした。

一つ突っ込みを入れさせて下さい。
>そんなとこ辞めてサッサと養護学校に行けば?とレスが付くとは思いますが、
それに関しては地域差が激しいし、養護学校が受け皿になってくれるとは限りません。

131さんの地域では、特学(または情操級)→普通級という形での受け入れが
可能なのかどうかも、今後を大きく左右すると思います。
ですから、その辺も含めて検討されるのであれば、納得がいくまでお調べになる方が
より後悔せずにすむのではないか?と思います。
もし普通級への復帰が可能なら、特学在籍中に親として(主に学力を普通級の子並に
向上させるために)何をすべきなのか、も含めて。
137名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 03:23:17 ID:nQfVxF6O
>125
まさにTEACCHもどきの際たる一例ですね。
そもそも親の意見を聞き入れずうんちくを垂れる姿勢からして
TEACCHの思想に反しているしね。

ウチの息子も4歳前なんで思うんですが、
時間の概念を理解するのはまだ無理じゃないですかね。
しかも楽しい事を時間制限するなんて
健常児でも納得させるのに難渋すると思う。
138名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 12:02:21 ID:MZL0jhYl
発語なし奇声のみの多動2歳カナー児がいます。
今は賃貸戸建てに住んでいるのですが、年内か来年あたりにも
大家さんが定年で戻ってくるらしく、チラチラと次の賃貸を探してるところです。
夜泣きも酷い時があるし、奇声をあげつつ走り回ってもしょうがないと諦めもつくので
次も庭付き・塀あり・門ありの戸建てを・・・と思ってます(超ド田舎なので・・・)
ところが近隣別居の義父母が、駅近に建築中の新築マンソンを一緒に買おう!と
張り切っていて、今にも勝手に契約してしまいそうな勢いなのです。
(同居するわけでもないし、もちろん買ってくれるというわけでもないのに)
孫に会いたいから?と言っても、義父母はまだ現役で昼間はいないです。
私はなんのメリットもないような気がするのですが、
主人も「1階角部屋ならいいんじゃない?オール電化だし子供の事故防止にもいい。
駄目そうでも、駅近だから貸せば借り手は付くし」と乗り気になってきています。
多動や奇声はそのうち治まる日がくるんでしょうか?
今マンションに移ったら、子供の立てる騒音と奇声に気を使いすぎて
私がおかしくなってしまうんじゃないかとすごく不安ではあるのですが、
このまま賃貸物件を移り歩く生活も、変化に弱い息子にとってはキツイのか?とか
色々考えてしまいます。
139名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 12:15:00 ID:bReF6I21
>>138
近所の自閉症のおじさんは、最近も深夜に奇声をあげてパトカー呼ばれて
ました。ちなみに年は55歳だそうです。80歳くらいの母親を突き飛ばす姿
もよく見られます。近所の人が精神保健センターに相談したら、どうしよ
うもないと言われたそうです。
140名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 14:10:12 ID:/1Mrv/jX
奇声、超多動で迷子の常習犯、凄まじい夜驚、
ささいな事で頻繁に大パニック。
うちの子も2歳位の時が一番大変でした。
でも、だんだん落ち着いてきましたよ。
(そういうケースが多いとも聞きました)

でも、中には139さんのお話の様に
そうじゃない人もいるようですし。
一概には、何とも...
141名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 14:17:38 ID:a3EIJGh4
>>138
マンションなんて止めた方が良いよ。
健常児だって、階下からうるさいって苦情がくるくらいだもんね。
庭付き・塀あり・門ありの戸建てが可能なら絶対そっちのが良いと思う。
うちはマンションから戸建てに買い替えたんだけど、良かったと思ってるよ。
142名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 15:07:05 ID:OPtaBGSI
>>138
同居のストレスは予想以上のものがありますよ。
買ってもらえるならまだしも、ローン組んでまで買う必要なし!
138さんにとってメリットないんじゃないかしら。
143名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 15:16:11 ID:muDgWvsX
ちょっとそれるかもしれないけど、同居って普通だったらストレスだけど
障害のある子がいたら逆に気持ち的に楽になる事もあるとは思う。
例えば、テレビでやったこくっぱ家みたいに。
大人数だと障害のある子もこれまた個性みたいにその事にばかり集中しないですむというか。
もちろん、障害をみとめようとしないとか、何か一芸があるんじゃないか
みたいなじじばばだったら論外だけど。
144名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 15:17:22 ID:NdZK8mVi
>>138
今はやめておいた方がいいと思う。
振動は下に響くが、声は上に響くよ。
どうせなら一軒家を借りて何年か様子をみてから、マンションなり家を購入した方が
あとあといいのではなかろうか。
今が一番きつい時期だと思うしね。
145138:2006/07/15(土) 16:28:31 ID:MZL0jhYl
138です。レスをありがとうございます。
やっぱその子の成長によって違うものだからわからないですよね。
釣みたいな話で恐縮なのですが、
書き込みしたあと、「モデルルームを見るだけ見てみなさい」と呼び出しがあり
旦那が迎えに来て一緒に見に行きました。
とりあえず見てから言え!攻撃をかわす為について行ったつもりだったのですが、
義父母も現地にいて、もう申込書にサインするだけの状態になってました。
旦那の兄家族もそのマンションに申し込みを済ませたそうでして、
既に「買わない」と言う選択肢が私には無い状態で、半分だまされてたみたいです。
たぶん「戸建ての方がいいよ」というレスも付くだろう、それを旦那に見せよう、と
思っていたのですが、あまりのだまされっぷりに自分も呆然です。
救いは防音が最上級にしっかりしているらしいこと、1階角部屋で隣は一部屋しかないこと、
先々他人に貸すにしても立地条件がかなり良いという点でしょうか・・・。
なんだかあまりの現実感の無さに喧嘩にもならず、笑いしか出てこない。
なんかちょっとスレ違いみたいな報告になってすいません。
146140:2006/07/15(土) 16:41:42 ID:/1Mrv/jX
確かに、1階角部屋というのは、比較的恵まれていると思うし、
知り合いの、重度の高校生の息子さんがいらっしゃるお宅も
同様の部屋を買いました。

ただ、「嫁の意見など聞く必要も無い」という舅姑と
関わっていかなければならない138さんを思うと...
147140:2006/07/15(土) 16:46:19 ID:/1Mrv/jX
それに一口にマンションって言っても、
防音の良い悪いは、随分差があるようですし。
146のお宅の方も、その点は随分気を使って
探したようですよ。
(隣で赤ちゃんが泣いても、気が付かないそうです)

148名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 19:00:09 ID:qpBXobjZ
>>145


え?、まさか契約しちゃったの?
旦那さんも、ちょっと奥さんと子供の事考えてほしいね。
自閉症児のいる家庭は集合住宅は絶対苦労するって!!!!!

もうマンションに住んでる人には悪いけど、一戸建てだとどれだけ楽か。
声が響くだけじゃないよ問題は!!ったく

旦那さん、お願いだから今からでも考え直して。
149名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 19:46:58 ID:muDgWvsX
>>145
これは少数意見だと思うけど、義両親が強引だけどいい人で
兄夫婦もいい人ならもう「どっぷり」つかっちゃえばラクっていうのあるかも。

うちの義両親と似たタイプなんだよね。とても強引。そして子供達は従順。
でも、旦那の兄弟の家族と子供達がまぜまぜになって過ごしているときは
それこそ赤ちゃんもいるし大家族状態で、一瞬うちの子が障害があるのか
普通なのかって事を忘れてしまう。一緒に温泉に行ったり、買い物したりもするけど、
その時は障害児の親ではなく集団を引き連れてる親の一人になれる。

障害の事をどうやって近所の人に話したらいいだろうと私が悩んでいるような
事を、いとも簡単に相手が引かないように上手く話してくれる。
自閉症の知識がすごくあるわけじゃないんだけど、間違った事は言ってないw

だれでも得意、不得意、長所、欠点があるよね。
うちの義両親は強引な所は欠点かもしれないけど、私にできない事を簡単に
やってしまう人だからすごく参考になる。
こういう例もあるという事で…。
150名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 21:53:00 ID:s+5XtXJ2
家族に自閉症がいるんですけど、親が死んだら僕が面倒見なきゃいけないんですか?
奇声をあげたりして頭がおかしくなるんです。
151名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 23:19:21 ID:Gx+/rYia
>>150
兄弟なの?どんな関係の身内?
兄弟ならばいずれは何らかの形で世話になる事があるのかもね。
152名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 00:33:59 ID:spvZxVwd
>>150

きょうだいの方のようですね。

うちにもきょうだい児が居ますが、面倒を見させようと思いません。
でも、定期的に会ってあげてほしい、とは思っています。
でも強制するつもりは全くなくって、
自分からこの自閉症のきょうだいに会いたい、と思えるような関係に
なるといいなと思って育てています。今は仲良しきょうだいです。

親御さんと話をして、成人したらどうするのか、施設に入れるのか、
そんな会話はできますか?
153名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 00:52:42 ID:KAqo8eVa
13日木曜日の夜9時くらいにNHKで放送された、自閉症児の特集
どこかにアップされてないでしょうか?
「ぼくはうみをみたくなりました」の原作者さんの亡くなった自閉症のお子さんのこと
みたいです。
154名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 10:03:07 ID:Oco/aBYb
夏にボランティアで障害児の合宿に参加します。
そこで、自閉症の男の子(小3)の担当をすることになりました。
この子の親御さんにいろいろお話を聞くことになっているのですが、
その際に「○くんは言葉がでるかどうか」というのは聞いたら失礼にあたるでしょうか?

今まで日中の活動で一度だけ、担当したことがあるのですが、
その時は一言も喋りませんでした。声もほとんど出しませんでした。
(たまに小さな声でずーと言う程度)
こっちの言うことはかなり理解していた様子です。

今まで私が見てきた子では、言葉がない子でもみんな何らかの声を出していたので(う〜とか、だ〜とか)
彼は、もともと言葉が出ない子なのか、それともいつもは出るけど緊張して喋れなかったのか分かりません。

その辺のところを親御さんに聞く際に、どのように聞けば親御さんが嫌な気持ちにならずに聞けるでしょうか?
皆さんだったらどのように聞かれるのが一番答えやすいでしょうか。

一応今のところは
「○くんは言葉でのコミュニケーションができるでしょうか?」や
「○くんはこれがいい、あれはいやというような要求は言葉で出ますか?」
と言うような聞き方を考えています。
155名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 11:25:16 ID:aM3P0xPG
>>154
まだ小さいうちは言葉の出る出ないはすごく気になって敏感だけど
3年生ともなると、そんなに気を使わなくてもいいかも。
普通の親だったら自分の子の能力に関してもう受け入れている時期なので
何を聞かれても平気だと思う。
例に出ているような聞き方でももちろん大丈夫だし、
ズバリ「○○君は言葉の方はどうですか?」みたいな聞き方でも
全然大丈夫じゃないかと思いますよ。
156名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 01:38:46 ID:VD8FmiIW
>>155
ありがとうございます。
コミュニケーションをとる上で大切なことなので、
曖昧にせずにしっかり聞きたいと思います。
アドバイスありがとうございました!
157名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 07:26:47 ID:9RfXnMcm
質問させて下さい。
自閉症の弟がいるのですが、通院させた場合自閉症はよくなるものなのでしょうか?
また、小学四年生から通院させたのでは手遅れでしょうか?
158名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 10:21:51 ID:MRpJCYRF
157はきょうだい?
手遅れも何もないから、困っていることがあれば医師に質問したり
してアドバイスはもらえるけど、自閉症は一切治らないから、
本人が楽になるように、または本人が頑張れるような環境を作るのが
周りの役目です。
医師の予約はどこの地域も少し時間のかかる事が多いですから
最寄の養護学校の進路、もしくは心理的なサポートをする先生が
常駐していると思われるのでそういった相談機関を利用するという手も
あると思います。学校在籍でなくてもその年齢なら
相談に乗ってもらえるとおもいます。
159名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 10:55:31 ID:hIo0oBGZ
>>153
ここじゃなくて、あちらのBBSか直メで直接聞いた方がいいと思いますよ。
160157:2006/07/18(火) 00:26:33 ID:OUeWhxA+
>158
ありがとうございます。
親が弟の自閉症について話してくれないので、私からは聞きにくくて…。
何かあった時近くの養護学校に相談できるか調べてみます。
161名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 00:42:30 ID:6d5yKnMp
>>140
まさに2歳を境にささいな事のパニック増えてきました。
ねっころがって大号泣。「パニックって2歳児のかんしゃくとどう違うんだろう?」と素朴な疑問だったんだけど
いやもうこりゃ全然癇癪とは違うってのわかりますね。
もう外に御買い物とか連れていけないよ、、、ほんの数カ月間は手も繋いで楽しく一緒に外出できたのに。
検査では低めながらも正常値で将来的に高機能になる可能性は高いと言われたけど
この子が言葉を発するのが想像できない。まず発声自体が少ないし何かを伝えたいという
そぶりも感じられない。
1歳代は言葉の理解も指差しも年齢相応だったけど、言葉の理解が有っても結局最終的に
言葉が出ない自閉症もあるんだろうか。
言語表出がなければIQもどんどん下がって行くんだろうなあ。
162名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 06:18:19 ID:NPlmnpMt
>161
言語の事だけど、2歳ではまだ分からないよ。
言語発達にある程度の見通しが出てくるのは4〜5歳くらいじゃないかな。
高機能予想だったら、3歳前後でかなり変わるからね。
(パニックのすごさとは全く別問題)
コミュニケーションに視覚支援を取り入れてみたら?
絵カードとか、ジェスチャーをプラスしての会話とか。
高機能の予想なら、半年〜1年もあれば会話並みにコミュニケーションが
取りやすくなってくると思うよ。
163名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 08:03:31 ID:nt0rebNO
>>161
自分の思いがうまく相手に伝わらないことからパニックになっているのでは?
164名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 19:35:12 ID:/LaAsA1D
>>161
言葉が出ない子の親から言えば、言葉は出て欲しいと思うけど。
せめて「ママ、パパ」とは言って欲しいと思うけど。
実際に言葉は出ているけど上手く使えない子を見ると
言葉が出ればいいってもんじゃない、としか言えないなあ。
怖そうな人に「何で怖い顔してるの」とか普通に言っちゃうんだもの。
幼児の頃は親が抱えて逃げればいいけど、一生そうはいかないし
結局年齢関係なく親が指導するべきだし、必要な支援を考えないといけない事は
なんら変わらないと思うよ〜
うちの子を見る限りでは、単に「お父さん、お母さん」だけを言ってくれるのが
一番幸せかも、とか思っちゃうw
個人的にはIQテストの結果はあまり考えてないな。
例え低くても言葉ナシでも実物とかで意思の疎通が出来ればいい。
とにかく言葉より穏やかに暮らしたいよw
165名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 19:56:15 ID:6d5yKnMp
>>164
お父さんお母さん言ってくれるの物凄くうらやましいです。
うちは母親の認識がまだとても薄いみたい。
言葉も生活習慣もそこがまずスタート地点だと思うので。

それにしてもパニックで疲れ果てました。。。
5分置きに大癇癪起こしてるんだもの。御機嫌うかがいばかりしてる自分も嫌だ。
ひとり遊びができなくて私が常に相手してないと駄目。
いつもいつも不機嫌で可哀想になってしまう。
166名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 21:11:33 ID:G05vxgtR
131です。何から書けばいいか分からないので、文が変ですがお許し下さい。
>>132さんへ。他にも、子リスの様に手の皮をムキムキしてましたが、誰も
突っ込みませんでした。
>>135さんへ。一年の時の担任が今年は特級なので、日曜日に相談しました。
その前に保健婦さんから電話を頂いて相談していたのですが、その時に特級の
先生から電話がありました。前日に電話をしたのですが不在だったので、
先生から掛けて下さったのです。かなり相談に乗って貰いました。
>>136さんへ。不勉強で申し訳ありませんでした。
167名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 21:44:36 ID:G05vxgtR
続きです。担任が家庭訪問をするのは私が「病気を撤回して頂けないでしょうか?」と言った所
「(担)病気では有りません。心の病気と言ったのです。」
「(私)では、心の病気と言ったのを撤回して頂けませんか?他の保護者からも
病気の子はクラスに居て欲しくないと言われて、噂になってます。」
「(担)噂するのは誰ですか。名前を言って下さい。」
「(私)噂が悪いのではなくて病気と言ったのを撤回しないと、余計噂に
なると思うので、犯人探しは止めてください。」
どうもポリシーの様で、私から学級通信の隅にでも載せてくれませんか?
とお願いしてもノーでした。
そしたら校長が事のまずさに気づいたのか「すぐになら撤回出来たけど、今更
遅すぎ。余計不自然。」と発言されて、教育委員会の方と校長が
「家庭訪問しましょう」と。
ビックリしてたら「その方が一軒一軒丁寧に説明してまわれるしベスト」だと盛り上がって。
私が「先生が大変だし、家庭訪問で他のお宅でウチの子の話題を出すのは余計不自然
なのではないでしょうか?」と言っても「他の保護者に私の考えを伝えて納得させる」
と担任やる気満々。私が不安を伝えても教育委員の方も
「まぁまぁお母さん。ここは先生にお任せして」と言われました。
前回書き込んだのは録音したテープを聞く前です。解決の道筋が出来たと思い込んでました。
書き込んだ後にテープを聴いたら・・OrL 駄目やん。自分。
168名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:17:30 ID:G05vxgtR
なので、特級の先生に電話しました。もう移るしかないなと。
今日も五件、他の保護者に電話をして事情を話しました。
「オープンな学校と学校側が言ってるのにナゼ、問題児の母が学校に行って
子供の様子を見る事を学校は拒否するの?」とか色々言われました。
夕方、去年の担任から電話がありました。
「今の担任が家庭訪問する事を困っているので、諦めてくれないだろうか?」
と言われました。私の前で啖呵を切ったものの、いざとなって他の先生に泣きついたみたいです。
私の方は最初から望んではなかった事をお伝えしたら、去年の担任は知らなかったみたいです。

私は神様を信じる方ではありませんが、今日は神に感謝です。
私の大好きなアーティストのライブの前列六番目のチケットが今日届きました。
人生の中で一番いい席です。子供は大音量が苦手で耳を塞ぎますが、
一回しか聞いてないインストを正確に再現できます。私には出来ない事です。
耳を塞いでいたのに「また行きたい」と行ってました。
新幹線が好きなので乗りたいんでしょう。
ジブリ美術館にも行くのですが、電車の本を持ってきて「これに乗るんやろ?」
と言いますが、方向音痴の私はサッパリわかりません。
今まで辛かった分、今年の夏は一杯思い出を作ってあげようと思います。
勿論、これで全てが終わったのではなく、まだまだ問題は山積みですが
私も子供も夏休み中に充電を一杯するつもりでいます。
ここの皆さんとお子さんも楽しい夏休みを過ごせるように願っています。
169名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:30:22 ID:JkfNhlc4
はぁ・・・?
170名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:40:43 ID:kUUMhhn3
>>166
よかったね。
どうやら解決しそうで。
なんだかんだ言って、心配だった。
171名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 23:04:59 ID:G05vxgtR
すいません。空気読めなくて。
特級の先生は私が教育委員会を交えて話をしていた時に、特別支援教育の
教習に行ってたらしく、私が「クラスを変えたい」と嘆いても諭されました。
「特級も交流をしなくてはいけないし、特級は逃げ道ではない。出来ない事
をしなくていい場ではない」という話です。
特級の先生にこれからも色々と相談するつもりでいます。
170さん。心配かけてすいません。「よかったね」と言われて泣きそうです。
172名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 00:24:05 ID:TJKntFBD
>>168
トラブルを抱えていたり、不安定だったりする今の状態では
1回聞いただけの曲を正確に覚えてしまうとか、教えてもいないのに
遠くの美術館に行くのに使う交通機関を知っているとかは
お子さんのマイナス面を補う事とかには一切ならないよ。
もっと、現実を見ようよ。

ちょっとでも好意的なレスにとびついたり、自分が納得いく反応が
得られるまであちこち電話したりとか、自分のやっている事が分かって
いるのでしょうか?

とりあえず、あなたのその低姿勢、好意的な人に対して過剰な感謝の姿勢
そういうものがあると、「本当はお子さんのためにももっと考えてほしい事が
あるけど…とりあえずお母さんが精神的にどん底から浮上したみたいだからいいか…。」
と、そこで周りのあなたを心配してくれる人から放置されてしまうんだよ。
173名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 01:26:41 ID:PwJyv4oj
>>168
以前からの書き込みをみて思うんだけど

何について相談するのかが明確になってない
無駄にジタバタして、やみくもにいろんな人によもやま話をしてるようにしかみえない
何を言いたいのかわからないのに騒いでるから
校長も教育委員もあきれてるんだよ、きっと。
そんなんじゃ先生だってその場しのぎの対応しかできないよ
もっと冷静に、自分が何について怒っているのかと
今後、まわりがどういう状況になればいいのか
その為には自分はどうすればいいかをよく考えてみなよ
あちこちに手をだせばいいってもんじゃないよ
174名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 06:33:45 ID:TYKNYH/K
>168
どうもあなたの書き込みを見ていると、

あなた自身が障害者を差別しているんだろうな

と感じます。
あなただけの問題なら、勝手にすれば!と突き放せば済むことですが、
イジメられている息子さんが不備でなりません。
あなたが素直な目で息子さんと息子さんが抱える問題に直面出来る日が来れるように。
175名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 08:04:13 ID:1HtBggCX
>>174

sageてないとただの煽りにしか見えない件について・・・
176名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 10:18:28 ID:K2Vt3S87
>>168
なにがなんでも自分の要求を通すぞ!という執念みたいなものを感じます。
お気持ちはわかりますが、もっと冷静になって、子供さんが快適に過ごせる環境を考えてあげるのがいいと思います。

クラスの子供さん達もその保護者も初めてのことに戸惑っているんでしょう。
強引に話を進めてもすぐには理解を得られない。


177名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 10:36:55 ID:9acC6b8W
>>168
これを機に、息子さんに本格的な療育をさせることを検討されてみては如何でしょうか?
今は(療育機関にもよりますが)、比較的軽度と言われる子を対象にした
療育をしてくれる場所があります。
息子さん自身、今回の件で傷ついていると思いますが、それを周囲の人に
(石を投げるなどの)威圧的な行為をすることなく、対話のみでの解決法を
息子さんが身に付けられる方が、この先より生きやすくなるのでは?と思います。

何というか、息子さんのコミュニケーション能力を向上させるための療育を
受けられる事で、168さんにも良い影響が得られるような気がします。
178名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:20:15 ID:KfEp7so+
お母さん自身もアスペなのかな?
いや、なんとなくそう感じました。
リアルでこんな感じなら、周りの人は疲れてしまうかも。
179名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:28:24 ID:hM44eWYe
なんかそんな感じする
空気読まずに突き進んでしまうあたり
こんな母一人だったら頼りなくて息子さんが気の毒だ
180138:2006/07/19(水) 11:56:20 ID:+tyfZf+F
>>179
> こんな母一人だったら頼りなくて息子さんが気の毒だ
ちょっとこれって言いすぎなんじゃ・・・。
181名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:57:45 ID:+tyfZf+F
わぉ、へんなクッキー残ってた。
このスレの138ではありません。すんまそん。
182名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 12:39:00 ID:bFx/Iota
>>165
>>164です。すみません。書き方が悪かったです。
うちの子はまだ「お父さんお母さん」も言えない状態なのです。
それだけ言える様になってくれたら、言葉に関してはそれでいいや、
という感覚になっているだけなんです(汗)
(またそのうち考え方も変わるかもしれませんが)
うちの子が今の状態のままそれ以外の事を話しても、こっちが余計に苦労しそうだし!w
勿論要求を伝える方法が言葉でも何でも、もう少し何とかなれば・・・とか、
そういう問題・願望は色々ありますけどね。

うちの子は現在4歳で重度判定出てます。現在療育機関で単独通園です。
毎日イライラしてしまうし、問題がなくなる時なんて来ないよなあと思いつつ、
出来る事も少しは増えてるし、少しは落ち着いてきてます。
今は161さんも本当に大変な時期だと思いますが、色々活用して
お体は大事にしてくださいね。
役所とかに問い合わせると、意外と託児とかあったりするかもしれません。
(うちは色々聞きまくって結構活用してます)
183名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 10:51:09 ID:+bup/va+
>>176さんに同意。
確かに、担任の対応は、大いに問題だし、
親御さんが、憤るのも当然だと思う。
でも、親としてすべきなのは、あくまで
子供の為に環境を整えてやる事で、
自分の溜飲を下げる事じゃないんだよね。
あくまで理路整然とね。

自分や子供さんが悪くなくても、
周囲の親御さんや、第三者に理解を求める為には
時には、下出に出ることも必要。

それに、こういう困難を上手く乗り切ると、
逆に一目置いてもらえるようになるよ。
184名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 16:14:35 ID:sTT/wwBX
>>183
同意。

>>168
こういうのって熱くなった方の負けだからね。
勝ち負けじゃないけどさ、こーんなことこれから先もたくさん出てくるんだけど。
カッカしてないで家できちんと対策練ってからの方が良かったかもね。
はっきり言うと、学校も教育委員会も保護者からの抗議なんて慣れっこ。
だから、状況を冷静に考えてどう話すか、どう切り出すか考えておくこと。
それと、嫌な親になってはダメ。自分だったら嫌な相手からの意見なんて
聞いた振りして忘れるんじゃない?
あの親、ぎゃあぎゃあうるせーからこれだけやっときゃいいよなって
そういう方向にしたいのなら別だけど。

息子さんがどういう気持なのかを考えてるのかなっても正直思った。
息子さんが学校でうまくやれたらいいんじゃなくて、集団生活が苦痛に
ならないように「学校」だけが配慮するんじゃなくて家でもフォロー
するのって大事だよ。
自閉症児だけじゃなくて障害のない子も、なんらかアクションを起こす前って
家庭とかでサインを出してる時もあるんですよ。
そのためにも自閉症だけじゃなくて、男の子の親として考えてあげる場面も
あるんじゃないのかな?
私は間違っていない!って態度が見え隠れすると周囲はあなたに引いちゃうし
息子さんだって弱音を吐けないと思うんだよね。
自分は気がついてないと思うのなら気がついたほうがいいよ。
掲示板ですらその気持が見えちゃってるんだよね。

ここで書いてる人たちの意見は冷静だよ。冷静な意見もただ聞いたじゃなくて
噛み砕いて消化させようよ。
私もえらそうなこと書いてるけどさ、何度も学校や教育委員会には行きましたよ。
その経験から書いてます。
185184:2006/07/20(木) 16:18:46 ID:sTT/wwBX
うわ。久々だったんでつい。長文失礼しました。
186名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 16:43:58 ID:btwMahfi
でもさ、石を投げたとか、他害が出ると親は動揺するよね。
一連の流れを見ながら、うちの子が他害してしまった時、
どう対処すればいいか考えさせられた。
担任が子供の障害を告知したのも、担任自身がその子の障害を理解して
受け入れることもなしに、単なるトラブルの言い訳に
使っただけのような感じだし、そのせいで、子供にプレッシャーが
かかったんだろうし、最悪のパターンだろうなと同情したよ。
夏休みにしっかりと体勢を立て直して、うまく2学期が迎えられるといいね。
187名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:12:24 ID:rB7hH//E
ゴールデンゴールデズ
188名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:13:58 ID:rB7hH//E
ゴールデンゴールズ
189名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:38:19 ID:gxS4F1il
>>168 ほんと不思議な人だね。
毎回、同意してくれた人にしかレスしないよね、このお母さん。
文章内にも突然、「電話で相談した方も同意してくれました。」ってなことが書いてあって
何が言いたいのか余計わかりづらくなる。

つらくて賛同してくれる人が欲しいのはわかるけど
自分とは違う考えの人の意見も少しは聞く耳もったほうが良いよ。
ここのスレの人は他にくらべたら優しいと思うよ。
190名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 22:47:21 ID:Y9B7jL+q
>>168って
リアルでの立場=掲示板での立場。


療育受けさせてないんだっけ?(初期書きの記憶が不確か)

もしそうなら
障害がある子に適切な対応をせず、まわりに理解を求めるのは片手落ちじゃない?

191名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:09:30 ID:gxS4F1il
>>131読み返してみたけど
>「どの子にも病気という単語を安易に使ってはいけない」と伝えました。
>「病気」は保護者・子供の心にどんな影を落とすのか話しました。
って偉そうなこと言ってるけど

>そんなとこ辞めてサッサと養護学校に行けば?とレスが付くとは思いますが、
この文章、養護に通っている人たちを侮蔑しているとしか思えないよ。
192名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:20:53 ID:ZdGJr9kT
結局そんなもんだよ。反対意見は耳に入らないんだよ
193名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:23:50 ID:F3YqVkIt
キョウカイの掲示板荒れてるねw
さよこのレスは不自然なとこあるし、どうみても釣り入ってるような気がするんだけど
どうしてみんな、釣られるんだろ?ここじゃ、よくあるレスだけど。
194名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:29:51 ID:ZdGJr9kT
さよこは前のあの人かな? やっぱり
195名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:36:46 ID:IEcQDs/C
てか、みんな真面目だよねw
196名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 23:43:44 ID:/2iD++WU
でも、さよこが普通っぽい。

やっぱ、私達って独特の感覚になっているんかな?
ま、どっちでもいいけど。
わが子も、なかなかスーパーではいろんな事をやってくれるからな・・・
まわりには、「さよこさん」がいっぱい(撃沈)
197名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 04:53:58 ID:7aZsArh7
Mって、挑発レスも多いけれどたまにまともなこともかくんだね。
そのスイッチ基準がわからん・・・
198名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 05:05:34 ID:0CWQ/bOs
色々なアドバイス、有難うございます。
私自身、一ヶ月以上もこじれている事に、自分の不甲斐なさにかなり落ち込んでいます。
私の文で嫌な思いをされた方には、深くお詫びします。
他の先生方は子供の気持ち一番に考えてくださり、担任に直接ではないですが、
(先生同士はいいにくいみたいです)色々アドバイスして、担任から連絡がないウチに
連絡を下さいます。担任と私の間に入ってくださいますが、当の担任がおぎや
はぎの様に「何か問題でも?」状態です。教育委員会や校長の前で約束した他の
家庭の訪問も他の先生から「担任が悩んでいるから諦めて」と言われましたが、
担任から未だに一言もなし。こちらから担任に「話合いを・・・」と言っても
「何の話をするのですか?」を今日も言われました。
正直、疲れ果てました。

199名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 08:33:16 ID:+wKpOjLE
>>198
素朴な疑問なんだけど、

担任は、授業で子供達にお子さんの事を話したわけでしょ。
だったら、その内容を訂正しにあなた自身が学校に行って
子供達の前でお子さんの事を話せばいいんじゃない?

どうしてそうしないで保護者に電話とか家庭訪問とかになるのかな…。
「何で私が?勝手に話したのは担任なんだから!!」と思うかもしれないけど
親には子供を守るためにはあきらめてしなきゃいけない事があると思う。
他の担任を巻き込んだりする前に、まずあなたがそうしないのがすごい疑問。
200名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 09:25:49 ID:GscQfO2w

皆が真剣にアドバイスしても>>168>>198の心には届いてないと思った。


で、結局のところ
どんな結末を期待してるの?


要求が通ったとしてもしこりが残り、辛い思いが続くのは子供さんだと思うよ。


201名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 09:49:53 ID:+vLEbS8Z
>>198さん、もし良かったら教えて。
 1.先生はなんのためにお子さんの障害の告知をしたのか。
 2.その前からお子さんに対するいじめがあったのか。
 3.お子さんが学校で問題になるのはどういうところか。
 4.現在、療育などに通っているのか。
 5.お子さん自身は障害を受け止められたのか。
 6.いじめは落ち着いてきているのか。
箇条書きで書いていただいたほうが、わかりやすいと思います。
お子さんの様子をもう一度整理してもらえませんか。
202名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 11:28:36 ID:Zs++qs5U
てゆーか、もう198はレスしない方がいいとオモ。
203名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 12:45:33 ID:49plfgxv
重度の自閉症の子を持つママのブログを見たんだけど、
私は全く共感できなかった。

山手線の車内にあるつかまり棒に、娘がよじ登ったらしい。
それを見ていた他の乗客が「登り棒じゃないんだから・・・」
と注意したら「登り棒じゃないんだからって怒られちゃうから
やめよう!」とその人に聞こえるように娘に言い放ったらしい。
「こんなに空いてるんだからいいでしょ、誰に迷惑をかけてるの?
気になるならあんたがどけなさいよ」と本当は言いたかったらしい。

こういうマナー違反を平気で子にさせるから
「これだから障害児は・・・」って言われるんだよ。
同じ自閉症児を持つ親として恥かしい。
この親(ブログの管理人)、呆れてものも言えない。
プレミアムまぐまぐで配信するらしい。
本当に呆れた。
204名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 13:33:58 ID:Attb2IfC
>>201の4.現在、療育などに通っているのか。

私もそれが気になった。
「病気」と言われることへの過剰反応とか
「成長がイビツ」と言ってみたり(前スレでは「凸凹」だったね。)するところから
お子さんの障害にちゃんと向き合えていない(あえて見ないようにしている?)様子がうかがえるんだけど。

療育、行ってなさそう・・・息子さん小4でしたっけ?
ちゃんと療育したほうが息子さんにも>>168さんにも良いと思うんだけど。
205名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 14:04:24 ID:FfKuTSDp
>>203
健常の子供がそういうことをしても、その子の親だけが非常識だと言われるだけでしょ?
たまたま子供に障害があったからって、何で「これだから障害児は・・・」ってなるんだろ?
子供が同じ障害をもってるからって、親がみんな同じ考えじゃないのにね。


206名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 16:32:34 ID:NIzpArJd
高機能スレにこう言う書き方する親って恥ずかしい
他の軽くは無い子の親も同等に見られるからやめてほしい


778 名無しの心子知らず sage New! 2006/07/22(土) 02:05:56 ID:ebtcTfSE
へ〜・・・。
うちは、言葉が無い知的に重度と言われる息子。
こことは関係がないといわれそうなので、黙ってみているだけだったけど。

言葉がない息子なので表現方法はおかしいけれど、親が悲しんでいるととても辛そうにしているよ。
好きな友達が泣いていると、傍でじっとうつむいて座っている。
私が病院に行った時は、心配でパニクッてしまいました。

とても相手の気持ちに共感できてるよ。
私の周りの軽くない子供達もそうだけどな〜。
アスペとはまた違うのかな?同じ自閉症でも。
207名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 19:58:56 ID:gnfRz93c
とにかく、他人様に迷惑をかけないよう、それだけはお願いします
208名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 20:08:44 ID:BklYQVer
ageないでください・・・
209名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 20:26:48 ID:QCE0Oiae
>>206
そこまで細かく考えちゃうのもどうかと。
何でも同等に見る親は障害以外の事や
子供以外の事でも同等に見てしまう性格なのだから
あまり気にしても仕方ないべ。
少なくとも今の所高機能スレの人は皆同等には見てないんだしさ。
210名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 20:34:32 ID:ma3+3a2q
うちの子供は言い出すと聞かなくて、
「それは迷惑になるから止めよう」と言っても、
聞いてくれるとは限らない。
とめようとして大暴れされる時もある。
お行儀が悪いくらいだったら、正直このまま休ませてくれと思う。
幸いうちのは電車ではおとなしくしてるけど、
用事があって乗らなくてはならなくて、
それでそういうことになるのだったら、
私が泣いちゃうかも。電車の中で暴れられても
誰も助けてくれるはずもなく、躾が悪いとしか言われない。
そんなことを思いました。
自閉症ではないのだけれども、ボーダー的な子供の親です。
さっ。お風呂という戦場が私を待ってるぜ。
211名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 22:51:04 ID:PapmQ8L1
>>203

私もいろいろな自閉症の子供を育てている親御さんのブログを見るのが
好きでブログサーフィンしてますが、
それは見たことがないけど、大体が優等生ママが多いと思いますが
中にはそういう方もいるんでしょうね。
コメントして差し上げてきたら?気づかせてあげるのもその人のためかと。
212名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 02:14:20 ID:SQCiBQtJ
203です。
皆さんレスありがとう。

私も自閉症+多動の子供を持つ母で、試行錯誤で子育てをしています。
偶然知ったそのブログの管理人は、重度自閉症と多動傾向のお二人の
子供を持つママのようでした。

このママ、子供にダメダメを言いたくない、自由にさせてやりたいと
常日頃から思っているみたい。
山手線電車内で、棒に登ろうとチャレンジしている自分の子供に、
なんと「こうやって登るんだよ」と指導する始末。
あげくに「今の大人は余裕がないよ、昔は電車の中で走り回ったって
誰も何も言わなかった!」と主張しておりました・・・

うちの子は地下鉄に初めて乗った時、喜んで興奮しすぎてしまい
ました。回りに迷惑がかかると思い、その場はしかたなく途中下車しました。
そして、何度も地下鉄や電車に足を運び、空いている時間帯を狙って電車の
乗り方やマナーを指導しました。
子育てってそういうものだと思っていました。
>>211さん、コメントして差し上げたいけど、「私自身が自閉症です」とか
「私は自己主張が強いです」とプロフに書いてあるので、コメントする気も
失せてしまいました。
私もこのスレにいらしている方は、みんな優等生だと思います。
ちなみに私は優等生ではないですよ。地下鉄に子供と通い詰めたのも
、駅近くのアイスクリーム屋さんに寄りたかったのもあるし。ワラ
(長文失礼)
213名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 08:18:17 ID:tIFCDCON
>>212さん
余裕がなくて自分しか見えてないのはお前だと言ってやるよ。
ブログ情報詳しく求む
214名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 08:54:10 ID:TTtkBn71
>>213

なぜそこまで言うかな。別にそんなひどくないじゃん。
そこまで言って情報求めてるし。

>>212


そこのお宅は家族みんなで自閉症なんですね。
正直、究極に疲れてると判断能力がなくなってくるから
可愛そうでもあるけど、それは良くないと教えてあげたい気もするね。
215名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 09:26:11 ID:VU0hvWpc
自分と同じ境遇なのにこんな事してる…とかでイライラするのはやめませんか?
リアルな知り合いならともかく、その人がブログなんてしていなければ知り得なかった事なんだし。
いろんな人がいるよ。

いいじゃん、自分はこんな事絶対しないぞ〜!と思うだけで。
216名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 10:26:08 ID:3jgDNzSU
>>215
私も反面教師的にブログ読んでる。保育園時代に障害がおおよそ判っていた
のに、小学校や学童にまったく相談なしで入れてしまって大変な人がいるけど、
担任を責めている場合じゃないよなぁ。
217名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 11:38:26 ID:0EhvYv8E
そっちのブロガーよりここでコソコソやってる親の方がよっぽど性格悪そう。
自分ができないからって他人に嫉妬してるようにしか読めない。
何もしないくせに文句だけは一人前に言う。
女子学生気分が抜けないままの自閉の親は嫌われるの典型。
公開で悪口言える環境ぐらいしか息抜きにならんの?
218名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 11:43:00 ID:Bx0QPlAm
夏厨乙
219名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 12:00:04 ID:SQCiBQtJ
私、別にブログ荒らしをしたいわけではありませんよ。
ナマーというのは、最初に覚えた事が基盤になって子供は育っていく、
障害健常問わず一般常識かと思っただけです。
まだ小さいうちだからこのくらいイイヤ〜っていうのが一番ダメだという
事ぐらいここの皆さんは知ってますよね。

自分の余裕ね〜・・・・、皆さんはどうですか?
私はそんなにストレスを溜めないタイプです。
でも性格上、間違った事は嫌いだから、その辺は余裕
ないかも・・・です。

でも、もういいです。
誰かもレスされていたように、私は絶対にこんな事しないって
反面教師的な見方をしないと、自分に余裕がなくなっちゃいますもんね。

コソコソ悪口を言ったつもりはなかったけど
不快に思われた方、申し訳ございませんでした。
220名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 12:12:58 ID:lk5MnrSG
協会の掲示板、ホントに荒れてるね…
でもあの学生さんかなりイカス。
桃も学生さんにあんな正論はかれちゃどうしようもないね。
221名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 12:21:46 ID:nV5RMUSy
いい加減、よそのブログやら掲示板やらスレやらの話を引っ張り出して
このスレッドで語ろうとするのをやめたらどうよ。
そういうネタで語りたいならヲチスレをどこぞに立てたらいいのでは?
222名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 12:34:58 ID:0EhvYv8E
ごめん。厨でなく親。年季入ってるけど。
221に同意。
よその掲示板の批判したい親たちで専用スレ立てればいい。
223名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 22:29:08 ID:WPhrv5XG
今日も街中で叫んでしまった…
疲れた〜
224名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 23:39:50 ID:GbEp34tN
>>220
初めて境界の板見てきたんだけど、桃って人はアスペなのかな?
気持や空気の嫁なさが、うちの娘とソックリ!周りの人も、子供と同じだと思えば
いいのにね…
225名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 01:36:49 ID:Lnok8iZG
ヲチはスレチだとゆーとるだろ、ボケ厨め
226名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 09:15:38 ID:YGQHLx9d
>>224

あの人アスペだったんだ。なるほど。でも、私も思うよ。
当事者の人につらく当たってる人見ると、親でさえ自閉症の人が
嫌いって事でしょ?余計、理解なんか求められないわな。

227名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:13:44 ID:H8BN6Noo
私も前から思ってた
自閉の親ですら自閉の子供にはやさしいけど自閉の大人には冷たいよね
2ちゃんの自閉関連スレでもときたま自らアスペと名乗ってる人間に対して
だから空気嫁ないんだ〜とかイジメ入ったレスつくけど
そうゆう病気だって知っててなんで傷つけるこというかなって思ってた
でも世間なんてそんなもんかな。
今はまだくどくても子供だから許されるうちのコも大人になったらうっとおしがられるんだろうな
228名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:16:02 ID:H8BN6Noo
すいません
下げ間違えました
229名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:43:17 ID:5xz8lrhQ
>>227
自らアスペと名乗ってるなら、「そうなんだ」と思える。
が、自分では気がつかない人がうっとおしく感じられる…。
230名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:57:04 ID:ZXqmxn1o
パニくられるの嫌だから外出したくない、なるべく家で遊ぼうという考えになってきてしまっています。
231名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 17:08:19 ID:SS4EWiFZ
どうせ外は雨だよ〜ん。
232名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 17:23:43 ID:Ag+PjxBh
>>227
当事者が育児板に来て、延々と一人語りしてたら、
空気嫁とレスが付くのも当然でしょう。
そもそも、ネット上のアスペは、自称の方が多いってご存知?
233名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 17:24:35 ID:1xI77rrR
YGQHLx9d
H8BN6Noo
あなたたちが話しているのは自閉症の子どもの話ですか?
違うと思うなら自粛してください。
234名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 19:00:46 ID:sndO4IAH
うちのアスペ児も、毒舌&ああいえばこういう&文章力はあり
なんだよな〜。ただ、空気とか気持が読めない・・・似ているかも(話題の人に)

今日も、友達が泣いている周りで他の子が神妙な顔している中、ニコニコと
話しはじめる娘・・・。浮きまくってました(涙
235名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:04:07 ID:NCAAsqwV
>>203
あれ重度なの?普通に属せるって書いてあったから軽いのかとオモタ

236名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 10:59:03 ID:TXGyQQXk
>>235

何の事かやっとわかったよ。
ブログ検索して見つけました。
重度自閉症の子供と、普通に属しているけど、自閉症の子供よりも
多動の強い子がいるそうです。
でも、きっと、二人とも手がかかって疲れきっているのかも。
ここで文句を言うのは可愛そうかも知れない。やはり直接、やんわりと
伝えていくのが一番親切なのでは。
237名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:09:01 ID:Vrt9cpxX
>>236
了解。

雨が続くなあ…
238名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 00:25:59 ID:wZKXFG43
>>230
気持ちわかる。家だとまだ平和なんだけど、こう外に出られないとストレスたまるみたいで
皿の並べ方が気に入らないだのつまらない事でプチパニック全開。
まあこんな状態で外に出たら壮絶なパニックになるんだろうな。
なんでこうまでこの子にびくびくしてなきゃならないんだろ。私は普通に御飯食べたいだけなんですよ。
239名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 15:54:19 ID:Nj7lF3K9
>>236 今見つけました。療育してなくてここまで来た。どうしたらそうなるのか
メルマガで みたいなこと書いてあって 一瞬 宗教?とか思ったよ。
療育受けてなくて ここまで なら療育受けたらもっととおもわないとこが
スゴイ。真似はせんけど
240名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 18:46:35 ID:B8N1ZRAr
>>238
分るよ〜。うちのも家だとおとなしいけど、外出先&療育でパニクってしまいます。
しかも大声出すので目立つ目立つ…。人の少ない公園とかまで遠征してなんとかしのいでるけどw

あと、最近独り言が多くなった。好きなテレビ番組や歌の再現したり、宇宙語をブツブツと。
他の子に「何か変なこと言ってるよ〜」とか言われるとキツイ。うちの子(3歳半)は
一方的にはしゃべるけど言われた事を理解できないので、話しかけられると意味不明なことを言ったり
独り言になってしまったりする…。これって、治らないのかな?
成人した自閉症の人でも、独り言言いながら歩いてる人とか多いよね。
241名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 21:22:16 ID:UpB6QoJ5
人によるのかもしれないけど、5歳になってだいぶ宇宙語と
ブツブツは落ち着いたよ。
「変な事言ってるよ?」って言われたら「言葉を覚えたのが
おそいから練習してるんだと思うよ?」って言ってたな。
頓珍漢な受け応えも随分良くなった。
まだ理解出来ないことも多いけど、同じ療育のクラスの保護者さん
からは「独り言も減って、パッと見わからなくなったね。」
って言われてます。しゃべると駄目です(冷や汗)
242名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 07:48:48 ID:Sb74EXWN
>>241
横からすみません。。241さんのお子さまは、高機能なんですか?
うちも高機能とはいわれたんですが(4才)いまだに、宇宙語&ぶつぶつ
ありで本当に高機能なんだろうか?と疑問に思いはじめたとこです(汗
243名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 07:59:59 ID:vNer4KH6
>>242
高機能自閉症は知的障害を伴わない自閉症ということだから、
あなたのお子さんがIQの検査をされた結果、高機能という診断なら間違いないと思うよ。
244名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 09:56:55 ID:VcGIzpAz
241です。我が子は中機能です。
今年の春、かなり状態が良くなったという意味でPDD-NOSと
診断名が変わりましたが知的に微妙なので高機能判定は
でていません。
自閉傾向だけに関して言えば、かなりマイルドになってきました。
高機能のお子さんと同じ療育クラスなのですが、お互いに無いところを
補い合ってると心理士に言われました。
同じ学校に行ければベストフレンドになれるのだろうけど学区が違うので
残念です。
うちの子がクリアできない課題を高機能の子がやってみせてくれる。
まわりの状態が把握できなくて高機能の子がわからないと家の子がフォロー
している感じです。なんだか見ててほほえましいです。
245名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 12:44:40 ID:O+oBg41o
>>242
高機能でも、自閉度が高いと、小さいうちはそんな感じだよ。
状況が見えてくれば、落ち着くと思うけど、
将来の事を考えるなら、今から公共の場ではさせない方がいいよ…
246名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 14:13:15 ID:9naqli29
>将来の事を考えるなら、今から公共の場ではさせない方がいいよ…
自閉症の子は修正が難しいから、させないほうがいいのは重々承知なんだけど
させたくなくても、やっちゃいます。
気をそらしたり、違うとこつれてったり色々ためしてもダメなので
最近はやめさせるのをやめたら、逆にやらなくなりましたw

ブツブツ一人芝居は自閉度が高いとやる事が多いんですか?
247名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 17:05:59 ID:HCxBOWLK
>ブツブツ一人芝居
の4歳高機能児がいますが、自閉度はさほど高くないです。
医師によっては、PDD-NOSと言われる程度。
宇宙語と言うか、自分で作ったような言葉を時々喋ります。
ただ、普通の言葉も喋れるから、ジャーゴンとは違うのかなあ。
248230:2006/07/27(木) 23:46:34 ID:p5GWbDYz
>>238
びくびくしてしまう気持ち分かるー。
今日電車に乗っておでかけしましたが、お店の前で座り込みされてしまいました。
でも、話して分かるようになってきたかしら。先の楽しみを話したりすればおさま
ることもあります。これはかなり前から繰り返し言っていないといけませんが…
249名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 06:08:01 ID:4c8X7zLc
>>248
うちは「先の楽しみ」はわからないようですが、一緒に歩いてる時煩いくらいに
「今日は〜行って〜行ったら帰るよ。分かった?」をくり返してると
それほどパニクらないでついてきてくれます。しかし疲れる、、、w
最近水遊びをさせてるんだけど「ママがおうち入ろうって言ったらお水から上がるよ〜わかった」
「うんっ!」で、あんのじょう上がる時は大パニック。
お返事だけは素晴らしいのにやっぱりわかってないのね。
先の見通しってどのくらいでつくものなのかなあ。時間の感覚がわからないと無理かしら。
250名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 06:24:13 ID:/INAIEYP
>249
ベタだけどタイマーは?
特別なものじゃなくてキッチンタイマーで十分だよ。
251名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 06:34:42 ID:4c8X7zLc
>>250
なるほど〜
くり返せば「これが鳴ったら終わり」ってわかってくれそうですね。
試してみます。最初は「これなに?」状態だとは思いますがw
252名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 10:58:18 ID:9PwZ2dQn

3歳5ケ月(未診断で療育中)の息子がいます。
先日PEP-Rという発達検査を受け2歳1ケ月と結果が出ました。
認知や言葉理解が弱いようです。
知能検査はまだ受けていませんが、実年齢と1年4ケ月も開きがある場合は知的にも問題があると考えたほうがいいのでしょうか?
253名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 11:15:50 ID:Xy/ARMgO
>>252
単純計算すると、DQ61ですね。
軽度の知的障害アリかと。
ただ、小さいうちは、どんどん変わってきますし、
あくまで現時点では、と考えた方が良いと思います。
また、自閉症の場合、発達指数や知能指数そのものより、
どこが弱いのかを把握、フォローしていく方が大事です。

ちなみに、○年の遅れというのは、相対的なもので、
年齢によって変わっていきます。
つまり、同じIQ50でも、
1歳なら半年遅れ、2歳なら1年遅れ、
3歳で1年半遅れ、4歳で2年遅れとなります。
254名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 11:54:58 ID:wYn4TT6s
すみません、他スレで見たのですが
「2歳までまったく普通で発症する自閉症タイプは特に重篤になりやすい。」
というのは本当ですか?

自閉症の場合、2歳までに大体の場合わかると思うのですが
(診断がつく、つかないは別として)、2歳過ぎてから
後天的(?)に発症する場合もあるのでしょうか。
255名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 13:42:32 ID:9PwZ2dQn
>>252さん
ありがとうございます。
計算方法があるんですね。
来年幼稚園入園を考えていて、障害児クラスがある園に通わせたいと思っています。
希望者が多いらしいので、もし知的にも問題があるなら手帳の申請をして、入園できる可能性を高めたいと思っています。

それ以外では指数に拘らず、息子の苦手なことをサポートし、得意なことを伸ばしてやりたいと思います。

256名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 13:44:08 ID:9PwZ2dQn
253さん宛てです。
アンカーミスお許しください。
257名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 14:22:03 ID:XMXSuyYA
>>254
小児期崩壊性障害
ttp://development.kt.fc2.com/cdd.html

少ないっていう話ですけどね。

258254:2006/07/28(金) 22:17:25 ID:wYn4TT6s
257さん
URLを教えて下さり有り難うございました。
259名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 00:22:14 ID:517im+rd
教えてください。お子さまが乳児の頃、それなりに自閉の兆候がありましたか?目が合わないとか、親として見られてないとか。   自閉症と判断されるのは発達の遅れからですか?MRIなどですか?
260名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 01:10:08 ID:Db4X1NF7
>259
ウチの子は意識して目を合わさない行為があったのはむしろ3歳になってから。
それまでは、目の前にいる人物に焦点が合っていないって印象。
名前を呼んでも振り向かない、
他人のちょっかいも意に介さない、
ひたすら走る、回る、回す、並べる。
親は追いかけるばかり。
背ける行為は相手を意識しているって事だけど、
相手の存在さえ理解していないって感じだった。
261名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 01:12:12 ID:DfvNL9GK
>>259
一例としてお聞きください。今思えばと言うくらい些細なことです。

我が家の娘は、おとなしい赤ちゃんでした。眠らせようと抱っこしてあやすと泣き、
反対にベビーベッドに寝かせるとすやすや寝ました。定型発達の長男より反応が薄いが、
個性の範疇だと思っていました。まだベビー服の80の頃だったと思いますが、
その頃から親と目を合わせないことに気がつきました。知識のまったく無かった私は、
テレやさんなのね、くらいに思っていました。初語が異様に早かったです。
八ヶ月で私の胸をポンポンたたき、『おっぱい』と言いました。ママでもパパでもなかったことに
ちょっと普通じゃないんじゃ…と、おぼろげな不安はありました。二語文になるのも早かったのですが、
なかなか3語文に行かず、2歳を過ぎる頃から言葉をあまり発しなくなりました。
できていた自己紹介もできなくなりました。感覚過敏があったのか、服を着なくなり
下着姿で家の中をぐるぐる回っていました。外に出られなくなったため、検診にも行かず、
家で親子ともども引きこもっていました。検診に来ない母親を、地域の保健婦さんが、
家を訪ねてきました。簡単な発達検査をその場でしてくれ、療育センターに行くことを勧められました。
保健婦さんは、一目見ただけで判ったのでしょうね。なんせ娘は目の前でクレーンをやりましたから。

まったく喋らない子でしたが、2年の療育の結果、今ではマシンガントークのやかましい子になりました
262名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 07:19:14 ID:MBmqoz4U
254さん

全国大会に来られていたイギリスの自閉症の方が、2歳まで普通の発達だったと紹介されていましたよ。
今は、大学の教授をされているとか。

高機能自閉症のタイプに育っていったみたい。
親の力が大きかった、と話していたよ。
263名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 08:56:43 ID:iHX7u1E3
>>259
一口に自閉症と言っても、症状は人それぞれなんで、
乳児期の様子も、一人ひとりでかなり違うと思うよ。
一般的な乳児期の症状は、様子見スレのまとめサイトにも色々書いてあるけど、
この時期は、社会性や言葉の発達についてはまだ分からないので、
ほとんどの症状は、感覚異常絡みじゃないかな。
うちの子は、抱っこしようとすると仰け反ったり、おんぶしてもしがみつかなかったり、
外出すると、室外機や扇風機を横目で凝視したりもしてました。
あと、授乳中に目が合いにくかったです。
ちなみに、自閉症と言っても、知的障害が無い場合もあるし、
必ずしも発達全般が遅れる訳ではないので、「発達の遅れ」では診断されません。
あえて言うなら、「発達の歪み」かな。
自閉症の場合、知能検査をすると、凸凹がとても激しい子が多いです。
また、MRIやCTは、異常所見の無い場合も多いので、
それだけでも診断は出来ません。
脳波は、てんかん波や未発達な波の出る子もいるけど、
これも全員ではありません。
基本的には、行動で判断されますが、
これには明確な診断基準があって、発達障害の診断医にしか診断できない事になってます。
「自閉症の三つ組み」で検索してみると、よく分かるかと。
264名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 17:37:41 ID:517im+rd
259です。レスありがとうございます。最後に親を求めないと専門書にありましたが、笑いかけてくれたり頼られたりすることはないのでしょうか…
265名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 17:49:14 ID:iHX7u1E3
>>264
そういうのも、年齢や発達状況、自閉の度合いによってかなり違うよ。
うちのは、0歳代からあやせば笑ってたし、全く親を認識してないという訳でもなかった。
頼られてたかと言われると、目を合わせずにクレーンとかしてたので、
ちと怪しい気はするけど。
>>263にも書いたけど、診断の基準はあくまで三つ組みの有無。
お子さんの事で何か気になる事があるなら、
具体的に書いてもらった方がレスしやすいんだけど。
まさか、学生さんじゃないよね。
266名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 18:59:21 ID:COltAcTQ
>>264笑いかけてくれる時もあるよ。
親をこだわりの一部にいれてる子(いや、好きな可能性もある)なんかは親にべたべたくっついてるし…
俺は自閉症の親じゃないんだけど、最初は全然目合わせてくれなかった子が自分から進んで手握ってくることもある。
十人十色で、専門書や教科書通りにいくものではないよ‥
267名無しの心子知らず:2006/07/30(日) 03:09:31 ID:EcFiZUfZ
>>249ママさん
寝ぐずでおこされちゃいました。
話かけは大事なんですね。参考になりました。
うちは多分タイマーは無視しそうです。お水遊び終わらせたい時は
「おやつだよ〜。」か、私の怒り顔で気付く、又はだいたい飽きる
時間が分かっているのでそれまで待つかです。先生の言う、なるべく
パニくらないように育てるという意味を真に受け過ぎかもしれません。
268名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 02:14:06 ID:B+zfMEy1
あー、ごめんなさい!!
やっぱり私の対応が悪かったです。
「うちの子にも悪い所があるんだし、担任も大変だから仕方が無いか・・」
となし崩しの話し合いに応じたのが、先週火曜日。
今の担任は喋らず、付き添いの去年の担任が謝罪。今の担任からは無し。
「いじめも相談がないので対応できなかった」というので作文ノートに
子供が「なやみ」というタイトルで実名など書いてるし、先生から
コメントを返して頂いているのでそんなはずは無いと伝えるが、「知らない」と。
ノートを持ってきて見せたら無言。話し合いにもなりませんでした。
去年の担任には凄くお世話になったからと、なあなあにしてしまいました。
私も疲れ果てたので・・
夏休みのプールに行かせたくないと申し出たのですが、来て欲しいと説得
されて金曜日に行かせました。
プールから戻ってきて行方不明になりました。
自分でも探しましたが、夜になり警察に連絡しました。
お母さんは家に居てくださいと警察に言われましたが、勝手に探しに行って
見つけました。もう日付は変わり、九時間位かかりました。
警察の方とも話しましたが、理由は「現状からの逃走」です。
私はもう疲れたしいいや・・・なんてしてしまったけど、子供はそんなのは
望んではなかった。見放されたと感じたのです。酷い事をしてしまった。
私のせいで子供の人生めちゃくちゃにしてしまった。
今は子供のケアを優先にしています。
学校側にも伝えましたが、まだ面子?を言われたのが残念です。
「もっと凄い子は過去にも居たから大丈夫だから学校に来させて」って。
私は勿論毒親だけど、子供はなぜ先生から虐げられるのかまだ分かっていません。
やはり、普通級が間違いだったんでしょうね。涙も枯れ果てました。

269名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 08:33:20 ID:1CsD5oKy
>>268

お疲れ様でした
子供がいなくなると大変ですよね。今は夏だからまだマシだけど、冬だと
命に関わることですしね。

うちの子は養護学校ですが、やはり教師も玉石混合です。
ただ、子供達を何人かの教師で掛け持ちで見ているので、一人のクズ教師に
全てが左右されにくくなっています。そういった意味では、教師1名の特学も
普通級と似ているかも。「光とともに」でもそういう感じがありましたよね。

知的養護学校の問題は、知的水準が高いと受け入れられないということと、
お勉強は進まなくなることかな。ただ、将来就労に、勉強したことのどれくらいが
役に立つかと考えたり、それよりも精神的に安定する方が大事かもと思ったり・・・・
いろいろ考えますね。
270名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 13:40:35 ID:cIEkfHjZ
なんでこんなメンヘラを相手にしてやってるの?
人の話は聞かないでスルー、自分の言い分だけ感情のままに書き殴るだけ。
アドバイスが欲しいとかではないじゃん。
271名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 13:52:55 ID:1CsD5oKy
>>270

??
sageない人も似たようなものかと
272名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 14:35:46 ID:748hvDkl
>>271
んなこたぁ〜ない。

自分は相手するのやめたよ。
でも、これが>>268の実生活での縮図なのかもね。
都合のいい事以外はスルーで、だんだん誰にも相手にされなくなってくるけど
不安そうに「私ってだめですね」と言えば、「そんな事ないよ!」と必ず相手してくれる人が現れる。
そうやって、自分の勘違い路線を修正する事なくずっと同じ所で迷い続ける…。
本当にお子さんがかわいそうだけど、助けようがないよ。
273名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:18:04 ID:O4l5GZDM
ん?
268って、だいぶ前に子供が石を投げた件で担任ともめて、校長や教育委員会まで引っ張りだした人?

もういい加減に疲れたのはあなたじゃなくて子供さんだて気づいてあげて。

今、自分の面子よりも子供を優先させないと、数年後に二次障害を起こしてもっと大変になるよ。

あなた自身が子供さんを受け入れ、まわりの意見を聞く耳を持たないとね。

あっ、それと
療育は受けさせてる?の質問が何回かスルーされてますが?
274名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:38:08 ID:cj0XBGsR
100%受け止めて自分がこわれちゃうよりも。
自分の都合のいいところだけ抜き取って受け取って消化していくのも人生かと。
それを広げられるかどうかってのは本人と周りのキャパ次第でしょう。

>>268をフォローしたいんじゃなくて。
書きたい人には書かせとけ、
で、イラ付いたり苦言を書く労力を他にまわしましょ。
ってことです
いい子ちゃんでごめん
275名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 16:11:17 ID:5aoOiPJR
>>268
また何について話し合いするんだかもはっきりしないまま大騒ぎしてきたの?
あんたは、大騒ぎすることだけが目的なんだよ
内容がない
モメてるようにみせかけて、自分が注目されたいだけ
ボーダー決定だね
ちょっとおとなしくしてなよ
半年位騒がずに、先生にはどうもお世話になってますってだけ言う
このままでは、○香容疑者のイメージそのままだよ
276名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 17:53:45 ID:gt3+Ps3R
>>275
チョトチョト…
ボーダー認定して、○香容疑者のイメージとかいうのはやめてよ
ボーダーの子供に失礼だよw
人格障害でそ
277名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 18:04:14 ID:iaWaIFPc
>>268
今の担任の先生のされたことは決して褒められたことではないけど、
あなたのやり方も、もう少し考えたほうがいいと思う。
ここでいろいろレスされたことをきちんと理解して、
子供のためになる方向に動くようにしてください。

他の方も同じ自閉症を持つ親同士なんだから、このお母さんをそこまで悪し様に言わなくても…。
268さんは自分の考えていることが上手く相手に伝えられない人なんだと思うよ。
ここでみんなが解りづらいと感じたこと、先生も同じように思ったかもしれない。

268さん、いくら言っても解ってくれない先生だっていることを知っておいたほうがいいよ。 
どうしても子供が居心地が悪いと感じてそれが限界になっている(現実逃避したよね)なら、
転校も考えたほうがいいと思う。
278名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 18:23:09 ID:UyYi8138

>>学校側にも伝えましたが、まだ面子?を言われたのが残念です。

こんなことどうでも良いですよ。
お子さんの「これから」を第一に考えてあげてください。
・・・療育の件が気になります。
279名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 19:41:55 ID:uqQGEuF9
読んでみて思うこと、私ならこう動くと思う
どうせ夏休みなのだから学校行事は全てキャンセル
お盆休みに入る前に、子供がセラピー受けられるならうけさせておく
夏休み中にクラスを変えるのか学校を変えるのかリサーチ
特殊にいくとしても、途中編入できるクラスが通学可能なエリアにあるかどうか?
もしなければ最悪フリースクールも検討する。
もし療育うけていないのなら、ダッシュで最寄の施設に相談
私の受ける印象から、母親はテンパってしまって母親としての機能が
落ちていると思う。それゆえ、学校や連絡事項、クラスメートの保護者はこの際
夏休みということで連絡しない。
以上のことが住んだら、2週間ぐらい貸別荘でもかりて、図書館で本もかりまく
って子供を全然違う環境においてリフレッシュさせる。こんな感じかな

280名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:08:23 ID:ar83Zr5H
死ぬまでこれがつづくのかぁ ホントたいへんですね
281名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 22:01:09 ID:SKfflyJk
たいへん たいへん
282まだまだ、初心者。。:2006/08/01(火) 22:35:15 ID:0WAcnGJr
我が家の息子は3歳になったばかりですが、まだ言葉が「あ〜〜」「マママ!」
などだけ。2歳の時に自閉症かなぁっと思い診断してもらいに行きましたが
3歳過ぎてからちゃんと診断しましょう。と言われました。
療養には月1で通っていますが・・・
勉強不足で、何も知らないのですが家のチビちゃんは、どの程度の自閉児なんでしょうか?
@ 言葉がまだ。
A 目を合わせない。
B 水が大好きで、ずっと見ている。
C 積み木や、おもちゃを並べて遊ぶ。(積み木は、高く積み上げる。おもちゃは、電車や
                    ミニカーを横並べして遊ぶ。)
D パパ、ママと同じ部屋に居てる時に、どちらかが、部屋を出て行くと
  泣きながら、ついて来る。
E バイバイの手が普通と逆。(最近は逆だよ!って言うと、ちゃんとできる。)
F たまに、クルクルその場で回る。
G アンパンマンのビデオを自分で巻き戻しして同じ所を良く見ている。
H お風呂に入るよ!と言うと、自分で服を脱いで手をつなぎに来てお風呂まで
  楽しそうに連れて行かれる。
I 買い物に行くと、自分の好きな場所に走って行き(覚えている)
  帰ろうとすると、泣き叫ぶ。
  (無理に抱っこして帰ろうとすると、噛み付かれる)
J 絵本を指指し、リンゴ!赤!等と答えないと何回も同じ絵を指差しする。
  (答えると、次の絵を指差しし、答えを催促する)

などですが、どの程度なのか・・・
今後の育て方など、よいアドバイスありませんか?
療養にも通ってるんですが、実際の経験された方達の意見も聞きたいので。
283名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 03:06:54 ID:aMb0dp1t
>>282
そんなもん素人に分かれば専門家いらないでしょ。
診断受けるならそこで分かるんじゃないの、テストするんだし。

様子見スレぐらい見てから書きなよ、コテと機種依存うざいし。
DQN育児サイトででも聞いたら?
ageまくってるし、夏になると1も読めない厨ばっか。
284名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 03:36:37 ID:7QejBFJL
>282
同じ月齢で、ほぼ同じ状況ですが、自閉度は個人差ありなので、
なんともいえませんが、DQでいくと6割か、5割強のところ
じゃないですか?(うちはDQでいうと6割)
だから多分、軽度?かな・・と。
確信したければ、療育で発達検査申し込んだらどうですか?
ただし、いくらIQが高くなっても、思い自閉症の傾向が残る
と大変のようです。
心理の方に言われました。IQ30からIQ100になった子
を知っているが、重い障害が残ったと。
そのときはわからなかったのですが、
心理士は「パニック」や「こだわり」、「対人関係」に重度の障害が
残ったといいたかったのでしょうね・・

285名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 06:15:00 ID:TSy4ouGR
全てを自閉症の症状とか、自閉症だからとか、当てはめるのではなく、その時の子供の気持ちを考えてあげたあら?
自閉症を持っていたって、いたって普通の感覚や発達を持っている。
「自閉症」という色眼鏡でみるのでなくて、ひとつひとつ行動を見てやれば、すごい子供らしい発達が見えるでしょう。

見る力がある。親を意識している。バイバイをすることが分かっている。物が並べられるし、その整然とした美しさが分かっている。名詞が分かる。指差しが分かる。どれもこれもいいことじゃん。
もっと、子供をしっかりみてあげなよ。
286名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:38:15 ID:Bm6bLUw/
>>283

常連ぶってこういう汚い言葉で吐き捨てる人見ると
あなたのほうが厨じゃんって思っちゃう。

>>282

コテハン要らないよ。それと、自閉症ど真ん中っぽいね。
でももちろんここで診断できるわけないし。
療育行ってるなら詳しい事はそこの先生とか先輩ママに聞くほうが
いい答えが出ると思うけど。

丁寧に育てるのが一番。子供に寄り添うのが一番。
子供が穏やかでないと情報が入りづらい障害だから情報が入るような
精神状態を心がけて毎日できる限り楽しく育ててあげて。
287名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:59:03 ID:bfw49M0h
>>286同意
というより、やっぱり障害者親っておかしいの多いよ(自分もそうかもしれないけど)
育児カテで厨ばっかって発想もどうかと。
基本sageということはわかってるけど、ひとつあがると鬼の首とったが如く騒ぎ出す。
お子様の療育と合わせて、お母様の受診も行ってはどうですか?
288名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 15:34:35 ID:VW5aWuKI
>障害者親っておかしいの多いよ

知り合いもおかしい。
そういう人の産んだ子だからおかしいのか
子供が障害があるからおかしくなったかは、わからないんだが。
289名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 18:24:39 ID:3Usplqew
>>288
自閉症は先天性の障害だよ。
親の器質や育て方は関係ない。
子供の障害を受け入れる過程で精神科症状が出たり服薬する人は少なからずいるけど、
だからって=障害者の親はおかしいというのは違うでしょ。
290名無しの心子知らず :2006/08/02(水) 18:49:06 ID:Qbygl1fx
障害者の親だからおかしいというより、
どっぷりネラーになってるからこその反応でしょ、283は。
291名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 19:02:43 ID:TSy4ouGR
確かに自閉症は先天性だけど、健常児と同じで育て方で変わってくるよ。

甘やかしている親、反対に健常児に近づけようとばかりしている親。
自閉症として出してくる問題行動を膨らませてしまっている子供・・・関わりの問題の大きさを感じるけどな〜
確かに、育てるのは難しい・・・
292名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 21:42:20 ID:dw2pkle1
疎まれ、惜しまれず
293名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 22:51:48 ID:YXLut2uo
あんたが消えな。>>283
294名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 23:59:11 ID:mTRkPIKB
>>287
一つのレスだけで、障害者の親をおかしい認定しちゃうあんたがおかしいですよw
べつに厨呼ばわりで、叩きまくりは障害児スレに限ったことじゃないよ?
育児板なんて、むしろそういうの多いと思う。そんなに、素晴らしい障害児の親に
見られたいのかな?もしかして桃タソ?

295名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 01:53:40 ID:HxtbHTXr
釣りの判断もできないアフォチュプは去ってください
296名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 01:56:58 ID:VdhYnEmc
282はマルチじゃない。
よそで見たよ。
どのスレも変な書き込み多いね。
297名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 04:53:48 ID:3Zr4xnDx
夏厨発見
298名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:10:44 ID:hTXjnOrU
教えてください。

マルチって、色んなところに同時に相談する事ですよね。それってマナー違反なんですか?

それと、あげるってよく聞きますが、それをするとどうなるのですか?
何か困る現象があるのですか?
よく分からないまま、単に「sage」と書き込んでいる私です。

ちなみに我が子は、夏休み、朝起きてこなくて・・・困っています。
起こすと腹を立てて暴れるしね。もう、朝ごはん抜いてやりました!(怒)
299名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 09:57:54 ID:4Frn9hpQ
>298
2ちゃんねるの中の「初心者の質問」板に行って聞いておいで。
ここで聞くのは板違い(ルール違反)

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
300名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 12:22:17 ID:58RRa0yX
301名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 12:23:05 ID:hTXjnOrU
ありがとう!
わかった!!
302名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 15:51:27 ID:lW59vXMp
3歳半の高機能息子のおむつはずしで悩んでます…。
ウンチはした後に事後報告、おしっこはぬれてもあまり気にしない
さそった時、気が向けばトイレに座っておしっこをするときもあるけど
気が向かない時はトイレにさそっても「いやだ〜」と絶叫。。
この状態が一年続いています。初めてトイレに座っておしっこして喜んで
もう少しではずれる!と思ったのもつかの間で、それから一年たつのに
いまだに、トイレでおしっこと定着しません。。
このような経験の在る人、いらっしゃいますか?
303名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 17:12:48 ID:sxiEvtte
はーい!自分の息子は4歳で外れました。
水の流れる音がこわかったみたいで、オマルでさせたら3日で
はずれたよ。園と家でオマル2つ置いてもらって5歳のお誕生日
までオマルでした。
今は、粗相、おねしょ皆無ですよ。
304名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 17:16:35 ID:sxiEvtte
それとトレーニングですが、無理させずに思い切って中断してしまいました。
自閉傾向があっても、すぐにはずれる子やなかなかはずれない子いろいろです。
305名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 18:15:09 ID:vMPmaD8k
うちも、トイレトレ完了するまで、足掛け二年以上掛かったよノシ
療育でも一番遅かったわ…
赤ちゃんの時からオムツでは泣かなかったし、しょうがないかなと割り切ってたよ。
うちのは、オマルでもトイレでも全くしてくれなかったんだけど、
私が嫌になって→何度か中断した後、
大好きなカレンダーとトーマスのシールで誘ってみたら、
あっさり成功…
以来、一度も失敗してないという極端ぶり。
(大の方は、少し時間かかったけどね。)
こればかりは、気長に行くしかないと思うよ。
今はお箸のトレーニング中だけど、これまた厄介でorz
煮詰まってもしょうがないから、サイアク小学校入るまでに出来ればいいか、
と開き直ってやってます。
306302:2006/08/03(木) 18:25:22 ID:mLd7fMfW
>>303
オマルは「こだわり」になったら面倒かと、最初から補助便座オンリーでトレ
してました。アマルからトイレへはスムーズにできました?

>>305
2年ですか…乙でした。うちはこのまま外れないんじゃないかと不安です。
今はいやになってしまい、中断してます(汗)しかし、取り替えるときなトイレ
というきまりにはなったようです。
あと、うちも箸はおかしいですよ。何回教えても、スプーンのように使ってしまいます。
気長にやろうと思うのですが、「自閉症児は修正が難しい」が気になって気長になれないです・・
307302:2006/08/03(木) 18:29:35 ID:/C4BtnqR
失礼、↑のレスでオマルをアマルとカキコしてしまいました(大汗
自分で後から読んでワロタ
308名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 18:42:59 ID:sxiEvtte
オマルですが、やはりこだわりになってしまってしまいました。
オマルじゃなきゃ出来ないって言われたりしましたね。
旅行にももって行きました。ほぼ1年使いました。
でも少しずつ家のトイレがつかえるようになり、園のオマルを
自宅に持ってかえったのは5歳の誕生日です。
オマルに移行したキッカケが6月で「あつくなってきたねー。
オムツ暑いでしょう?パンツ涼しいよー。履いてみる?」
実際に、パンツを履いてみて涼しくて軽くて開放感があったんだと
思います。ブリーフではなくてトランクスタイプの物をはかせたのも
あるのかもしれません。
309305:2006/08/03(木) 18:57:11 ID:vMPmaD8k
>>302
アマルワロタ.。
>修正が難しい
確かに気になるよね、分かるよ…
私も色々心配で、療育の先生にも相談したけど、
「まあ、小学校入ってもオムツしてる子はいないから、大丈夫でしょ。」
と誤魔化されたよorz
後から聞いたら、6歳になって取れた子がいたらしいんだけど、
その子もちゃんとトイレで出来るようになったそうだよ。
有益なアドバイスが出来なくて申し訳ないけど、無理だけはしないでね。

ちなみにうちは、用意してたおまる、補助便座、トレーニングパンツ、
出番が来たときには、既にサイズオーバーで無駄にしました(涙
310名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 19:00:21 ID:f4FdVSpa
>>305
療育の先生は誤魔化したというより、少なくても305さんのお子さんは
取れるだろうと思ったから、お母さんの気持ちが重くならないように
気楽に話しただけなのでは。
そういうのってベテラン先生はかなり分るものだよ。
新人に軽く言われたとかならゴメン。
311305:2006/08/03(木) 19:06:43 ID:vMPmaD8k
>>310
アリガトン。
ベテランの保育士さんだったから、案外そうなのかな。
オムツが取れた報告をした時は、一緒に喜んでくれたし…
先生、ごめん。
312名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 20:38:16 ID:7IrwfpmX BE:759427878-2BP(3)
自閉症と知的障害を抱え働いていた男性=当時(46)=が自殺した
のは、会社が上司らに障害を周知せず十分な配慮を怠ったことが原
因として、母親の小林美智子さん(73)=埼玉県越谷市=が3日、ヤ
マト運輸の関連会社「ヤマトロジスティクス」(東京)に6500万円の損
害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴えによると、男性は、障害者雇用枠で2002年11月に入社し、包
装などの仕事に従事。職場の上司と十分な意思疎通ができず、会社
は上司や同僚に障害について知らせていなかったことから厳しく指導
され、精神的に大きな負担となった。

 さらに給料が減らされる勤務時間の変更を告げられたことから、男
性は05年2月下旬ごろ職場で自殺未遂をしたが、会社は家族に知ら
せず、男性は3月3日に自宅で自殺した。

ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006080301006125
313名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 22:36:47 ID:kIvYY69x
4歳 広汎性発達障害の娘
釣り話しでなく どなたかお答えしていただけたらと
思って書きコしました。私は最近 娘に「殺意」を感じます。
もっと下世話に言うと「生きてる意味無い!」と
何度 殺そうかと思ったか。ご自分のお子さんに こんな
感情を 持った方いらっしゃいますか? 
314名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 22:49:23 ID:P5RytJyX
>>305
うちの5歳は、エジソンのお箸でなら上手に食べられるんですけど、普通の
お箸では今だにダメです…。
315名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 23:23:17 ID:+5Ku8tS6
うちもの息子 6歳も手のつけられない状態で 何度殺して楽になろうかと思ったことか
けど、ほんとに殺そうと決意したことはないです。

自分が仕事中、妻が子供を殺して自分も自殺してるかもと思い
昼に必ず電話した時期もありますがどうにかことはおこさず
今に至っています。

まず言えることは、自分の子供を殺しても100%後悔するからやめた方がいいですよ
でも、殺意を覚える人は結構いるんじゃないかな。
316名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 23:26:33 ID:qZ84r5lR
>>313
解る・・解るよ・・。
絶対人には言えないけどね・・。

ニュースで見る、親に虐待された子の中には、
もしかしたら障害持った子も何人かいるんじゃないか・・何で隠すの? 
でも公にしたとして、障害児なら罪が軽くなるの?
周りが同情してくれる?そんなワケない・・
でも健常児を虐待した親と、障害児を虐待した親が同じ扱いなのは納得いかない。
「一番可愛い盛りなのにねー何で虐待するんだろう理解できない」などと言われても
・・・違う、苦労のレベルは全然違うんだ・・
でも障害児だって同じ命・・軽く扱われるべきでない・・

・・などと意味不明なことがグルグル頭の中を巡ります。
317名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 23:49:20 ID:lcRlMtmf
>>313
殺意まではいかないけど、「このキチガイ!」と心の中で罵ったことは何回もある…。
世の中のこと、すべて斜めに見て冷めきった性格になったし。
テポ○ンで話題になったとき、「いっそ、我が家に直撃してくれればいいのにね」と
ポロっといったら、実母に凄く心配かけてしまった。
318名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:01:16 ID:BjB4JFEU
>>314
うちの子もエジソン箸だと大丈夫だなあ。
でも、他の躾箸とかはさっぱり。
普通のお箸なんてとてもとても。
仕方ないから幼稚園にもエジソン持たせてるけど、さすがに同級生に言われるみたいで、本人も気にしてる…
ハサミやボール投げも下手だし、協調障害あるんだろうな。
319名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:08:23 ID:On/nRobI
エジソン箸は基本的に本当の箸と作りも作用も違う。

食事以外の場所で、普通の箸を練習して持てるように2年かけてやったよ。
自分ではなかなか持てるようにならないから、後ろから手を添えて繰り返し教えるといいよ。
エジソン箸だけでは、難しいかな〜

ボール投げも、はさみも苦手な子供が多い。
ボールから手が離れたなかった息子。それも、後ろから手を持って何度も教えていると分かっていったよ。いったんコツが分かると投げられるようになるよ。
320318:2006/08/04(金) 00:18:42 ID:BjB4JFEU
>>319
ありがとう。
療育や家でも色々やってはいるんだけど中々ね…
ボールもハサミも、苦労しない程度にはしといてあげたいなあ。
学校入ったら、今度は書字でつまずきそうな悪寒。
321名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 01:28:39 ID:0lVsooro
「はしはじめ」というしつけ箸を使って1年くらいで使えるようになった。
箸の形態が3段階に分かれているんだけどいいよ。
これを正しく使っていれば自然に使えるようになると聞いて買ってみたんだけど
本当そうだったと言っていいと思う。
まあ、使えるようになったのは6歳なんだけどね。

最後のだめ押しに、しまじろうの箸の持ち方が入ったDVDを見せたんだけど
初見でまねしてちゃんと普通の箸を動かせていたのでおおーーっと思った。
322313:2006/08/04(金) 10:10:48 ID:xrHD0A9M
>>315 316 317さん お答えいただいてありがとうございます。
我が子に殺意を覚えるなんて 自分が異常者なんじゃないかと
悩んでいました。親といえども365日メンタル面が安定しているわけじゃなし
頭に来るときはきますもんね。
323名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 10:21:47 ID:5JVo1TzD
>>322
頭にきますよね。
私なんて、頭に来すぎて高血圧になるんじゃないかとオモってますよw
そうじゃなくても、ストレス度は高いし早死にするんじゃないかという気がする。
お笑い番組とかで、つかの間の現実を忘れて頑張ってます。
324名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 10:43:02 ID:9LlQ1Mwb
私は逆に自分が死にたくなります。
朝から晩までイライラしていて、子も怯えている気がします。
血尿や帯状疱疹でまくりで…でも誰も私の心配はしません。
逆に、私がノイローゼで子を障害児扱いしている云々。
そういうこと考えると、私が癌なのかな、と。
325名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 10:59:11 ID:dBrxAOYh
>324
いや、イライラするくらい普通だから。
周囲が「親のせいで障害児に云々」とか言うのは、子供を悪く思いたく
ないから、手っ取り早く母親を悪者に仕立ててるだけだよ。
私も一時言われたけど、「じゃああんたが育ててみろや」と心の中で
反撃して(たまにリアルで反撃して)聞き流してた。
イライラの度が過ぎてノイローゼになって精神科通いもしたけど、
それでノイローゼが良くなって、子供が幼稚園に行くようになった事も
あってイライラしなくなったけど相変わらず子供は変で、そういう風に
状況が変わってからは「親のせいで」とは言われなくなった。
326名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 14:58:47 ID:tCMUjEVi
>>321
「はしはじめ」ぐぐってみた。
本では見た事あったんだけど、良さげだねえ。どうもありがとう。
ハサミは実際にやって見せたり、しまじろうでも見せてるんだけど、
頭では分かってても、手が思うように動かないみたい。
気長にやってみます。
327名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 19:21:48 ID:e3y9xZHW
家は紙テープカット(やってたらごめんね)で練習したよ。
ある程度できるようになってからは公文の「きる」ワークブックとか。
一番喜んでやったのは「はじめてきる絵本」切り取り線とかなくて、
自分で好きなように遊べる
328名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 19:45:53 ID:LHLSX4b6
あげ
329名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 20:32:01 ID:q8m/kRYc
今日は自閉症親の会の親子日帰り旅行でした。希望者はボランティアセンターからのボラさんを頼むことができ、私は自閉児ひとり健常児ひとりの兄弟を連れていたので頼みました。
ボラさんがいてすごく助かりましたが、自由行動中ずっと一緒なのでちょっと気をつかいますね。
途中で子供にアイス等ねだられてもボラさんの手前我慢させたり。
ボラさんにもご馳走すればいいのかもしれませんが、担当する家族によっておごられたりおごられなかったりと差がでるのはよくないのではないかなと思って、今まではご馳走したことがありません。皆さんはどうしてますか?
330324:2006/08/04(金) 20:46:01 ID:9LlQ1Mwb
>>325
レスありがとうございます。
時間が解決してくれるのを待つしかないですね。
はやく以前の自分に戻りたいです。
331名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 21:03:40 ID:tCMUjEVi
>>324
お子さんまだ小さいのかな…
私も言われた事あるよ>障害児扱い
いつも一緒にいて子供の状態をよく分かってる母親とその他の人達だと、
どうしても温度差が出ちゃうんだよね。
色々症状出てるみたいだけど、病院はちゃんと行ってる?
絶対に無理しちゃ駄目だよ。
身体もだし、出来れば心の方も診て貰った方がいいと思う。
自分も薬飲みながら療育通ったりしてたけど、
話を聞いて貰えるだけでも、全然違うから。
既に行ってたらごめん。
決して一人では抱え込まないでね。
332326:2006/08/04(金) 21:08:02 ID:tCMUjEVi
>>327
紙テープは盲点だったよ。
しまじろうも、一回切りまでは出来たんだけどねえ。
今は、全く追い付けなくなって、
ハサミとのり(これまた感覚過敏で触るのを嫌がる)を使う工作が山のように残ってますorz
公文の2歳児向けのワークとか切らせてたけど、好きなようにやらせてみるかなあ。
どうもありがとう。
333名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 21:55:21 ID:9LlQ1Mwb
>>331
子どもは3歳8ヶ月です。
夫方親戚に自閉症の人がいて、親は受容せず普通級でごり押したそうで、
なんかそういう受容できない気質の家系なんでしょうか…orz
私の母も、知識をつけようと読んだ本が的外れで、電波ユンユンで。

病院では、栄養の偏り、ストレスなどと言われましたが、それまでです。
家族もそんな調子なので、甘えとか、子育てには悩みは付き物、みたいな対応です。
でも、いまのままでは私が子どもの二次障害を引き起こしてもおかしくないですよね。
療育に行った時、思い切って先生に相談してみます。
暖かいレスに心がほぐれました。ありがとうございました。
334名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 22:02:52 ID:e3y9xZHW
糊は感覚過敏だとスティックのりがいいよ。
ある程度わかってきたら、いつでも即、手が拭けるように
ハンカチやお絞りをぬらして側においてやって、普通の指で塗る
のりを使う練習をしました。
紙テープは切ったのをためておいて、ばら撒いて遊ぶと大喜び。
ばら撒いて遊びたくて、がんばって切るよ。
335326:2006/08/04(金) 22:40:51 ID:tCMUjEVi
>>334
うん。
でんぷんのりも練習中。
園で使うからねえ…
濡れタオルを横に置いてるんだけど、
いつのまにか床で手を拭いてるから、
じゅうたんガビガビw
でも、子供も一生懸命なんだよねえ。
紙テープ、早速買ってこよう(`・ω・´)
そう言えば、前に療育で新聞ちぎりながらばまいて遊んだのを思い出した。
やっぱり、楽しみながらじゃないと続かないね。
336名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 22:53:56 ID:tCMUjEVi
>>333
先生が良き相談相手になってくれますように。
療育のお母さん達とも、腹割って話せるようになると結構楽しいんだけどねえ。
よく旦那の悪口大会してるよ。
…確かに、ここまで来るのに、かなり時間は掛かったかも。
私も一時は、子供殺そうか、それとも自分が死のうかとか思ってたし。
まあ、実際はそんな事する勇気も無かったから、今があるんだけど。
ここの人達には、どれだけ救われたか。
こういう事って、順番なのかもね。
辛い時は毒吐いて、英気を養って下さい。
自分の事も大事にしてね。
337名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 00:48:35 ID:xUvYjW1A
すみません。すごく初歩な質問ですが、どなたか回答お願いします。
自閉症って基本的に先天性の障害ですよね?
友人の子供が自閉症で
「生まれたばかりのときに兄弟に頭を叩かれたことがきっかけで自閉症に
 なってしまった」と言っていたんですが少しおかしい気がして…。
これってありえることなんですか?
338名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 01:17:46 ID:yUgaJ5xn
脳に外傷を負うことで、自閉症的な後遺症が出たということ
なのでしょうか?
でも、先天的なモノだと思ったほうが、叩いた兄弟も救われると
思うなぁ。
339名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:09:21 ID:6l492M8N
>>337-338
本当に兄弟からの暴力が原因で、自閉症的症状が出ていても、
それは自閉症とは呼ばないんじゃないかなぁ?

そもそも兄弟児に頭叩かれたくらいで脳障害になる?
340337:2006/08/05(土) 20:33:24 ID:OBjnkWWp
>>338 >>339
レスありがとうです!
「自閉的な症状」っていうわけではないみたいです。
はっきり医者からも「自閉症」って診断されているようなんですが
やっぱりおかしいですよね。
友人もその家族も自閉症についての知識が全然ないようで
叩いた兄弟が将来自分を責めるようになるとかわいそうで…。
341名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 23:14:16 ID:yUgaJ5xn
話をさえぎってごめんなさい。
夏休みの子供を連れてファミレスに行ってきました。
「何食べる?」「僕、おかまランチ!」「〇ちゃんは舌たらずだから
ユックリ言ってごらん。」「おーかーまランチ!」
「ご注文おきまりですか?」「オカマランチください!」
あったら怖いよね、オカマランチ。美輪先生塗り絵とか怖いおまけが
ついてきそうだよね。フレディマーキュリーカードとか、、orz
342名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 00:01:26 ID:4hscvTND
>>341
そういうおまけが憑いてくるんなら私はたのんでしまいそうだ。
美輪センセーとかフレディとか。

昨日花火をやりました。火を顔に近づけるんじゃない!振り回すな!
とか始終子供に怒ってますた…orz…事前に教えておくべきだったわん
343名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 14:12:54 ID:+IJWDOm2
太田ステージって参考にされてる方いらっしゃいますか?
344名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 14:38:25 ID:fgK/r3NU
>>343
学校や療育機関では、取り上げられないけど、
個人的に「うちの子は今このステージのあたり」程度には参考にしてるよ。

太田ステージは素人の親でも分かり易い。
345名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 15:04:24 ID:+IJWDOm2
>>343
レスありがとう。ほんと分かりやすいですよね。
色々な本見たんですが、この解釈(?)が一番うちの子に色々あてはまって
はじめて納得できました。
療育にも便利なんじゃないかとしろうと考えでは思うんですけどね。
しかしまあ自閉症関連の本て高いですね〜、、、氏にそう。
346名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 16:54:55 ID:lELsSipu
太田ステージは、画一的で、統計的。
ステージにあてはめて課題を設定していくと、いつまでたっても先にすすめない。
もっと細かな子供の把握がいると思う。
自閉症児の能力は凸凹。それをあるステージで仕切ると、導いていきにくくなる。
マニュアル的だな〜
347名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:11:13 ID:Ge4epV7B
NHK教育テレビ
テーマ発達障害 変更のご案内

教育テレビ
8月7日(月)〜10日(木)
午後8:00〜8:29
再放送
8月14日(月)〜17日(木)
午後1:25〜1:54

番組について
発達障害についてキャスターと、とことん語り合います
7日(月)・8日(火)
発達障害の子どもをめつ母親としての悩みを話す
9日(水)
20歳をすぎて障害を知った若者の悩みを聞く
10日(木)
教育現場で悩む教師からの質問に答える
アスペルガー症候群の若者が、就労の悩みを話す
348名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:18:05 ID:xk00jplu
まだ年齢的に様子見ですが 月齢がすすめば診断名がでそうな
1歳半です。
自閉症のしぐさや表情、母親への愛着不足は出ていますが
まだ問題行動、こだわりのない今が
旅行のチャンスでしょうか?(近場で1泊とかですが)

東京DLも行くのが夢だったのですが3歳頃より今が
チャンスなのでしょうか?

行っとけばよかったとか やっておけばよかったって事ありますか?

もし気分を害する質問でしたら申し訳ありません。
349名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:51:10 ID:SW1XN+8s
>>348
やっておけばよかったことねぇ…あまり悩まずに楽しく遊んでおけばよかったかな。
本を読んで、こういう遊びがいいとか、こういう風に教えたらいいとかで頭がいっぱいで
純粋に遊んでいて楽しいと思うことが多くなかった。
楽しい事は楽しかったんだけどね。
350名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:49:38 ID:GyDL8loI
>>348
TDR、1歳半では健常児でも楽しめる子の方が少ないと思います。
こちらこそ348さんの気分を害してしまうかもしれませんが、
TDRには、障害者の方も多く来場されていますので、
ご自分が気にならなければ、何歳になってからでもいいと思いますよ。
あるいは、お子さんを預けるあてがあるなら、
ご夫婦なり親御さんなりと行かれても、いいのではないでしょうか。
351名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:53:04 ID:P42BDNvB
>>348
TDLに行きたければ、行くといいよ。本人が喜ぶのなら3歳過ぎても。

ご存知かもしれないけれど、あそこには待てない障害児の為に
「ゲストアシスタンスカード」という制度がある。
療育手帳も診断書も必要なく、親の申告のみ。
詳しくは遊園地板へドゾー。(否定的な意見も多いが、スレ住人の意見ももっともなのでロムってみてね…
利用方法、利用制限は直接TDRへドゾー。

わが子は着ぐるみのキャラクターをすごく喜んでいた。
パレードやアトラクションは刺激が多いからどうかな?と思ったけど
思いのほか楽しんでるよ。
年に1回くらいゲストアシスタンスカード利用で連れて行ってる。

やっといてよかったと思うのは、
同学年の健常児のお友達、ママ友との付き合いをやめなかったことかな。
のちのち、幼稚園に平行通園したり、小学校で個別級に入ったりしたとき、
彼らがサポート隊になってくれましたから。
(保育園時代からのお付き合いがある光くんみたいなもんです

だけど、健常児のお友達を見ていると、わが子と比べて辛くなることもあるかもしれない。
また、だんだん、ママ友とも話題が合わなくなってくるかもしれない。
そんなときは、きっぱり付き合いを絶った方が348さんの為だと思う。
352名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:58:36 ID:P42BDNvB
×平行通園
○並行通園
353名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 12:04:25 ID:xa29nA2j
なるほどねぇ。優先入場するために偽者が車椅子で入場するってよく聞くけど。

>>348
一歳半じゃ乗り物にも乗れないし、行ったこと自体覚えてないかもよ。
あそこは雰囲気を楽しむっていうところだけど。
TDRに限らずだけど、自分で縛っちゃったらこれから先どこにも行けなくない?
354名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 12:28:10 ID:F/LQViob
>>341
私、そのフレディマーキュリーカード欲しいw
355348:2006/08/07(月) 13:59:39 ID:im+ftEjU
レスありがとうございました。
子供の思い出っていうより
私が長年不妊で小梨だったので子供連れでああいう幸せ一杯の
場所に家族で行くのが夢だったのです。
でも、多動やパニックが出てきて行くのが困難になるなら
今のうちがいのかな?って思いました。
でもみなさんのレスを読んで子供が楽しめるときに
いつでも行けばいいんだなって安心しました。
しかもTDLはいろいろ障害者にやさしいと聞いてサスガと思いました。

1歳すぎからおかしいな?と思ってから本読んだり
ネットで調べて子供の行動を深読みしすぎて
子育てを楽しめていません。>>349さんのレス読んで
時には『無』になって子供との生活を楽しみたいと努力します。

私も今 光とともにを読んでいて お友達の大切さを
知りましたが はたしてああ言う風に強くなって
健常児のママと付き合えるか?不安ですがまだ時間がありますので
自分のペースでやって行こうと思います。
356名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 14:12:19 ID:fF7XOZmD
>>341
自分は美輪先生塗り絵が欲しいw
357名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:16:30 ID:8x0fMvIA
>>355
1〜2歳代のうちは、お弁当持って大きい公園に行くだけでも楽しめると思うよ。
うちは、多動な子を連れてこどもの国とか砧公園によく行ってました。
TDLは、感覚過敏のある子だとちょっときついかも。
せっかくのランドで、ゴーカートしか乗れなくても、楽しめる位心に余裕のある時に行く事をお勧めします。
358名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 19:50:10 ID:/HLPsgk2
自分は子供が3歳の時に、ディズニーシーのマーメイドラグーンと
アラビアンの方で過ごしましたよ。屋根のある施設なので楽だった。
歌とか人形劇とか喜んでみるならまず大丈夫。ベビーカー脱走とか
しない子であれば、乗り物の席にもキチンと座ってられるとおもいます。
並んでいる時に、お子さんがパニックになってしまったらなだめずに、すぐ外に出る事を
お勧めします。
あまりお子さんが小さいと、泣きっぱなしの可能性もありますので、一度
ガヤガヤした所に練習で出かけてみるのも良いですよ。
あと盲点なのは映画館のように周りが暗くなる施設が多いので、暗い部屋が
苦手なお子さんでしたら事前に「始まる前に暗くなるけど、怖がらないでね。
ママやパパが手を繋いであげるから(抱っこしてあげるから)。」と言っておく
とだいぶ違うようです。

フレディカードと美輪先生塗り絵に反応ありがとう。
あと、アシストカードは申し込んだ方が楽ですよ。
健常でアシストカードに申し込むような人は、心が不自由な人なのです。
359名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 20:08:59 ID:C4jjYQGn
NHK教育TVあげ
360名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 20:31:50 ID:3kN3Hhts
ちょっとモニョル
361tinyurl.com/s368g:2006/08/07(月) 21:36:43 ID:gK6CjrLq
育児・子育てに314倍成功する方法
362名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:41:49 ID:eaq8had+
亀スマソ
私は、息子が8ヶ月くらいのとき殺意に切り替わって
7〜8発思いっきりピンタをしたことがあります。
途中で手を止め、このままでは止まらず殺してしまう
いったん手を止め、それでも収まらないなら殺してしまおう、とまで行きました。
ただ、それはいずれ後悔に変わり、後、子供が発達障害と診断をうけた現在でも
もしかしたらあのときの暴力が原因ではないかと疑ったりしています。
生まれつきなのだろうとは思います、ゆえいらいらさせる息子に押さえが
きかなくなったのだろうと。
後悔が強かったため痣を残すような暴力はありませんが
やはり半年に1度ペースで切れることがあります。
 毎度毎度、用を足した後パンツすらはこうとしない息子を
パンツで顔をはたきながら、「おまえは基地外だから何十回言っても
聞かないんだな!」となってしまうことも。
優しい時の母と、怒り狂ったときの母とで混乱をしているかもしれない。
というか、何もないときでもおびえきってるときもあります。
いつも思う、もう一度優しい母としてやり直したいと。
髪を振り乱して怒れば、なお、成長を不利な状態にすることは確かです。
どうか、理性で抑えてほしいと思います。
私もがんばります。
363名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:45:39 ID:galUM+bq
うちは、こだわりになるほどトイストーリーが大好きで、
TDLに連れて行くのが夢でした。
パニックのひどい頃は無理だったけど、
少しずつ近場の遊園地で慣らし、遊園地=楽しい場所と認識できた4才目前で、
TDL2泊3日の旅行に行きました。
パニックは、ショーを待つ間の人込みで1度起こし、退出しようとしたら、
クルーの方が「最後列で待って、始まっても泣くようなら出られたらいかがですか?」と、
優しく声を掛けてくれました。始まったら喜んで、最後まで見ることが出来ました。
子供も親も、夢のような3日間でしたよ。

しかし、うちの子は、TDLのキャラが大好きだったので、楽しめたと思います。
TDLには不安なかった旅行でしたが、飛行機や新幹線は不安だらけで、
片道10時間を、車で走りました。
364名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:10:13 ID:3kN3Hhts
>>362 健常児だってパンツはくの忘れたりするよう・・・

がんばりすぎないで。
子供もそのままでいいんだよ。かわいがってあげて。
あなたもそのままでいいんだよ。
365名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 01:12:50 ID:uM/+0mT2
>>362
わかるよ
うち女だけどトイレ出た後パンツはかずにふざけてるとき多い
健常の子だと、ふざけていいときと悪いときと空気読んで行動するんだけど、
それができないからね
感覚過敏もあるのかなと思う
忙しいときとか腹が立つよね
絵カードとか貼ってみては?
うちはできたときに思い切りほめると調子に乗ってやってる
366名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 02:00:07 ID:teFZGwNv
うちの子も服を着ない時期あったなぁ…
診断前だけど。パンツいっちょで家の中ぐるぐるまわってたっけな。無理矢理着せると、
フーッ!って猫みたいに怒って脱いじゃったっけ。肌に触れる感覚が嫌いだったみたい。
自分は何してたかってーとただ壁にもたれて座り込んで眺めてた。何もできないし。

半裸でベランダに出られたときは、あぁ、ネグレクトで通報されるんだ(←されなかったけど)
子供取り上げられちゃうんだと思った。どうやって服を着るようになったかは覚えてないな。
自分があっぷあっぷだったなんてその時は判らなかったよ。何の参考にもならない話、ごめんなんしょ。
367名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 04:23:52 ID:o5kMSJXZ
昨日テレビに出てた子は、高機能かな、中機能かな。
パニクって無い時はわりと普通に見えたんだけど。
あんまり期待してないけど一応今日のは録画しといて父親に見せなきゃ。
子供が発達障害で離婚する家庭って多いんだね。
368名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 07:25:59 ID:mUxdj1XU
>364 >365 >366
なんだ?この和やかな雰囲気は?
>362 の書き込みは明らかに虐待だろ?
懺悔の気持ちがあるからそれでオッケ〜ってか?
自閉症児を育てるには
子供を基地外呼ばわりするんじゃなく
自分がキチガイにならなきゃダメだぜ。
マナーなんてくそ食らえだ。
子育てで出てくる怒りやストレスの発散方法を
自分なりにマスターしとかないとやっていけないぜ。
369名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 08:05:55 ID:GMwNK3gW
>>368

今362を読んだけど、確かに凄い内容だと思うけど、
後悔して自分をコントロールするようになって半年に一度になったと
書いてあるので、もう、これから更に良くなることを信じて
おうえんするしか、外部に出来ることはない。かな。と思った。
少なくとも362は、これからどんどんよくなる人の書き込みだと思った。

私はああいう状態になったことが一度もないので虐待する人の
気持ちとか、事件を起こす人の気持ちはわからないけど、
療育で多くの親子を見ていると、そういう状態になってしまう人が
居ることもありえることかもと思う。
悲しいけどね。
あなたが一生懸命励ましてるのはわかるけどね。
370名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 08:23:34 ID:/P6/iCvy
>いつも思う、もう一度優しい母としてやり直したいと。

心配しなくても、この気持ちがあるから大丈夫だよ。
どなたかへの励ましのメッセージとして書かれたものなんだろうし。

そもそも、親だからと言って完璧な人間なんかいないんだから
当然、ブチギレしたり疲れてしまう事もあるさ。
追い詰められた時は「今、私は疲れているんだ」と思って
何からの形で休息を取る事を考えるようにしてるよ。
371名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 10:54:56 ID:PtqfeIzp
>>362
行動には起こさないけど、そう言いたくなる気持ちはなんだか分かるわ。
私はいつも子供の言いなりにしているからストレスたまります。
たまにとても危険なことをした時は本気で叱ります。
372名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 11:08:23 ID:i20/Uy5s
>>362です。ありがとう・・・。
>>368さんもありがとう。
息子は新生児時から癇癪が酷く
産院から退院直後(出産時トラブルで小児科入院あり)
毎日夕方5時(決まって)〜約2時間わめくように泣き続ける日が数ヶ月続きました。
おなかに力が入るため、へそが冗談ではなく3センチくらい飛び出してしまうほどでした。
その後も、甥っこ6人とは明らかに違う生育に悩み、あるとき気が狂った母に変貌してしまったのです。
 診断を受けた今では、不思議と心理的には安定しています。
>368サンが書き込まれた内容の通り、子供の障害に沿っていくと自分の中の今までの常識が
壊れていく自覚をするときがあるのですね。そこでなりきってしまえばいいのですが
もしよそ様だったらこんな状態はおかしすぎる、と変なブレーキが息子に対する一瞬の憎悪に変わってしまう。
ただそれも徐々にではあるけど、薄くなってきています。
 息子は今、昆虫や恐竜など生き物に強い関心があり(プラレール電車は殿堂入り^^)
カブトムシやクワガタを飼い、採卵、材割りから幼虫の取り出し、さらに幼虫飼育
フンの取り出しを一緒に行い、大きく成長していく幼虫を見て喜ぶという
共通の趣味で楽しくやってます。(父親がいないのでこんなこともしてみました)
本当に心配をかけてしまってごめんなさい。





373名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 11:21:09 ID:i20/Uy5s
あともうひとつ
親が激怒してしかりつけても、
そのことがよくなることはありません。

怒られた事に対する恐怖心だけが残り
逆に成長と共によくなることであっても
トラウマとしていつまでも克服できなくなります。

そんなことがわからず、感情に走る人は少ないと思いますが
判っていても感情に走る馬鹿母もここにいます。
私の情けない経験ですが、
子供をしかりつける(尋常なく)のなら
>>368さんの仰る通りもっと別のことで発散してい事が大事、
本当にそう思いました。



374名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 13:56:28 ID:HsajEziW
うちも服を着ない時期があったなー
着させても脱いじゃう。
いえ10歳の今でも家ではパンツとTシャツか下着シャツ
これって結構自閉っこに多いよね?
すっかり成長して自閉なしかでてもPDD-NOSなのですが
皆さんの苦労話をみて、昔そうだったなーなんて思いだすとやっぱり根はしっかり自閉っ子なんだなぁって再認識させられます。

今はリラックス着を選ばせようか思案中です
375名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 15:46:44 ID:XLH+JmTK
>>372
一人だと大変だね。
夕暮れ泣きって健常の子でもあるみたいだね。
原因は分からないけどグズグズ泣きするんだって。
376名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:33:54 ID:56Ge2ru1
>>368

自閉症児を育てるには
子供を基地外呼ばわりするんじゃなく
自分がキチガイにならなきゃダメだぜ

・・・この言い方にすごい感動している自分がいる。
数え切れないほどの本を読み何度も講演会にも行ったけど、
今までで最高の名言だよ!
377名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 20:28:40 ID:T9mme7cB
NHK教育age

(今日は高校野球の為、20:55まで延長)
378名無しの心子知らず :2006/08/08(火) 21:24:25 ID:1g1pjkaM
教育TVのMさんの話、ひたむきさを感じた〜
379名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 03:13:09 ID:zJCeA5l8
子ども『男の子』が性に目覚めたら、どーなっちゃうんだろう?
380名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 10:23:35 ID:H6h8cvA2
このスレ住人には昨日から3夜連続のBS世界ドキュメンタリーも必見。
ttp://www.nhk.or.jp/bs/wdoc/
381名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 12:43:57 ID:rWdW4ZiP
>>377
昨夜の放送、19:55につけたら野球やってたから、きっと放送中止だろうと
思ってたんだけど、繰り下げ放送があったんでしょうか?
それとも後日再放送? サイトを見てもよくわからなくて。
ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/hearttv/index.html
382名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 13:50:22 ID:ei3gKQgi
一部の再放送が休止になるっぽいよ。
だから昨日は20:25から放送してた。
383381:2006/08/09(水) 15:08:02 ID:rWdW4ZiP
>>382
ありがとう。そんな妙な時間から放送してたんだ……
384名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 16:49:20 ID:1aI/UXGM
>>373
うち、トラウマ山積みかもしれない。
2年半療育通って怒鳴りつけたくなるのもものすごく我慢してるのに
ほんの少しの私と子どもの意識のズレなのか、
トイレトレも3歩歩いて2歩戻る状態だし、それ以外にも
パニック起こされて苦手な事のみだけじゃなくすべていやだーっと
泣き叫ばれるのがここ連チャンで有りました。ううっつらいっス。
気分乗せてうまく誘導してめいっぱいほめて・・・・
でもだめなときはだめ。怒鳴ったりキレたりしない様にしてると
結局だんなとか上の子とか実母とかにあたるか毒吐くかしてしまうなあ。
明日は自分の精神科の予約の日。
家族以外に毒吐けるようにカウンセリングも紹介してもらいたい・・。
385名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 16:57:50 ID:BmDE8h+I
2歳です。今まで後追いがまったくありません。
おばあちゃんに預けてもニコニコ笑ってバイバイしてきます。
1歳代、わけがわからず叱り捲りの日々でした。私はすでに「恐い人」という
認識なのかもしれません。3日に1度程会うじいばあは大好きです。
私が外から帰って来た時よりじいばあに会う時の方が顔が輝いています。
もう取りかえしがつかないんでしょうか。卑屈になってるのかもしれませんが
子供にとって私は「一番遊べるけどつかい古したおもちゃ」のようです。
毎日一杯一杯なのに、こんな調子でいつか自分が彼にとって特別な存在になれるんだろうか。
あり得ないと思ってしまう。
386名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 17:19:44 ID:g+NMFt+L
>>385

取り返しがつかないわけないじゃない。
大丈夫だよ。これから一杯、一緒に沢山笑顔ですごせるように
頑張れ。
うちも1歳台から3歳過ぎまでが一番大変だったけど、
どんなに大変でも、「この子は自閉症なんかだら仕方ない、
この子が一番大変なんだ」って
自分がどんなに大変でも子供の幸せ第一に考えて育ててきたけど、
今、本当にそういう方針で育ててきて正しかったんだ。
とかみ締められるほど幸せにすごしているよ。
もちろん細かいこだわりやかんしゃくは大変だし、知的しょうがいもあるから
大変だけど、すごくいい子に育ってるよ。
387名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 18:45:50 ID:/JKqDffg
子供は人の気持ちが分からない訳ではない。
親というものが良く分かっていないだけ。
私は、子供に嫌われようがどうしようが、子供のためになると思うことを根気良く教えてきた。
最初は祖父母になついていたけど(それって甘いから当たり前?)、でも子供を思って関わり続けていくうちに、子供はついてくるようになった。
好き嫌いで行動する単純な自閉症児。だからこそ、正しい事を教えてあげられるのは母親だけだよね。
そう思って、子供のためを思って教えていってあげて。
「自閉症」は、いろんな事が分かり辛いだけで、教えていくと分かっていく。
人の気持ちも。こだわりも興味が広がってくると変わってくる。勿論興味も私が広げてやらないと広がらなかったけど・・・
大変だけど、健常児と同じで育て方でどんどん変わってくるよ。
今が一番大変なときだとおもうけど。
388名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 18:55:01 ID:uVZoWFpz
うん。うちも385さんと同じ状態だったけど、今は母命になりつつ
ありますよ。
ちょっと頭痛くて薬のんで眉間に皺よせているだけで
「おかーさん、くるしー?おねつ?はいこっちよ。」
自分のお昼寝布団をだして「寝なさいね、のんびりね。僕こっちで
テレビみてるからね。」
といいながらタオルケットをかけてくれました。
一歳代から4歳までとても大変だったのが嘘みたいです。
389名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 19:43:15 ID:76u0qtis
2歳4ヶ月の自閉の息子がいます。
外来で1ヶ月〜2ヶ月に1回STを受けている施設で
1〜3ヶ月程度の母子入所をすすめられていて返事を迷っています。
生活の環境もペースもまるっきり変わってしまうし、
自宅に戻ればまた環境も変わってしまうし、
主人が週末に休みという職業でもないので父子関係がますます希薄に
なりそうだし、24時間息付くこともなく息子に向き合わなければならない
毎日に、私自身が耐えられる気がしないのです。
でも子供のことを考えたら、せっかくの機会ですよね。
母子入所をして、良かったという経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
390名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 20:20:32 ID:lXpEN/U3
>>373
つらいね
母親が一番疲れるからね
余裕なくなるから、誘導しながらうまく子供をしつけるなんて…できないよ
一ヵ月夏休みみたいに、母親休みがあるといいのに
なんかストレス解消するいい方法あったらいいね
391名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 01:18:53 ID:sABFbYFj
知的しょうがいがあると思われる、って聞いた。
なんでだろう。私は私の産んだ子供が可愛くて大切。
そのままを受け入れる。受け入れるけど、涙が出るのは何故?
寂しいとかんじてしまう。
中度の知的しょうがいがある、その状態を理解していないからなのかな。
中度の知的しょうがいがあるって、どんなかんじなんだろう。
自閉症と知的しょうがい、どちらにも良い方法があって、どちらの状態も
知らなきゃ、二つ持っている娘のことわかりませんよね?
あーなんか書いてたら泣けて何書いてるかわからなくなっちゃった。
ごめんなさい。ここにいる先輩たちにいろんな話聞かせてもらいたかったのに。
392名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 05:35:09 ID:i4M5gWQg
>>391

お子さんおいくつでしょうか。
自閉症があるとわかった時が一番辛いんですよね。多分みんなそうだったと思います。
私も何ヶ月も、毎日泣いてました。
自閉症であろうと知的しょうがいであろうと、可愛いし大事だし
受け入れてたつもりだったし、地域の療育にコンタクトを取ると同時に
家庭療育も始めたし、必死だったんだけど、なぜか自然とどんな時でも
涙が常に出てくる状態だったよ。
でも、その後みんなと療育で話してると、こういう状態に
なる人って多いんですよね。

自閉症の場合、中度の知的しょうがい程度が実は一番育てやすいかも知れません。
あまり落ちこまないでね。
393名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 13:59:35 ID:7/T7zHjP
うちの小三男子、四歳で自閉症の診断を受けた時には医師から「ボーダーだけど療育手帳は無理かなあ」と言われていた。
年齢もあがって健常児との差がひらいてきたので申請した。
今心理検査の待ち時間だけど、隣の部屋から息子のパニックの大声が聞こえてくる…
事前に納得させて連れて来たのに。
他の子は静かに検査受けてるのに…へこむ。
394名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:22:40 ID:sABFbYFj
>>392

391です。ありがとう。娘は2歳6ヶ月になりました。
まだ「広汎性の発達障害の疑いは濃厚、自閉の度合は中度から重度の間、今の状態を見る限り
重度とは言えないけれど中程度の知的しょうがいはあると思われる」と
思われる、づくしです。まだ小さいから確定できないのが余計に不安なのかな…。
弱っているのか、優しい言葉に爆泣してしまいました。
号泣したら少し元気が出ました。これからしばらくこういう時を繰り返すのかな。
でも頑張ろうと思えました。本当にありがとう。
395名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 23:26:37 ID:XaTpg6Xg
落ち込んだままでもいいさ
毎日泣き続けたってかまわないよ
こんな子供産まなきゃよかった、可愛くないって思ったっていい
母親だって人間だもの


相田みつをっぽいですが
こんな言葉、私が子供の診断受けた時に誰かに言って貰えたら
もっと早くに立ち直れたのにと思いました
今でも立ち直れたわけではないけど図太くなれました
396名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 05:27:59 ID:VoQkz0df
>>389
息子が5歳のときに5日間母子入所したことがあります。

私が利用したところは午前と午後に母子分離の時間があり、子供はスタッフが
別室へ連れて行き、その間親はスタッフリーダーと話し合う時間が持たれました。
初めのうちは他の5組の親子との共同生活もあり環境が変わって子供にも注意して
気を張っていましたが、食事とお風呂はスタッフが用意してくれて常に誰かが
子供を見ててくれるので24時間子供と向き合わなくてはということもなく安心して
過ごせてよかったですよ。
うちは入学してからも個人で低学年枠に申し込み、小学校での悩みを相談しました。

父親との関係が希薄になるのではと危惧していますが親子関係はゆっくり
回復していくのでここは(入園、入学前のこの時期に体験できてラッキー!)と
見方を変えてみてはどうですか?

>>389さんの所とは条件が違うかもしれませんので、
・母子分離の時間はあるのか
・父親が面会できるのか
等、ご不明な点は何でも聞いた上で決定してはいかがですか?
397389:2006/08/11(金) 22:58:35 ID:KXN/Vny4
>>396
ありがとうございます。
実は以前、入所したもののストレスで辛かった、効果もいまいちだったという方の
日記を読んでことがあって、なんとなく腰が引けてしまっていたのでした。
396さんのお話を伺って、前向きに考えてみようかなと思いました。
短期だと1ヶ月程度と言われて、その長さにもビビッてしまったのですが
もう少し短い期間で試してみることが可能かどうかも含めて、
不明な点をきちんと質問してみようと思います。
ここで質問してみて良かったです。聞かなかったら「なんとなく」断ってしまったかも
しれません。どうもありがとう。

ちなみに今自分が書いたのを読み返して気が付きましたが、
389でSTと書いてあるのはOTの間違いです。何で間違ったんだろ・・・orz
398名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 04:35:04 ID:MO3O7t4P
age
399名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:50:05 ID:eQO3o8LF
よくDQ・IQの数値が上がって診断名も変わりましたという話を聞きますが
いったいどんな事をしてDQが上がったのでしょうか。3歳の軽度知的の子供にですが
知育玩具の種類・学習方法・家での療育方法・幼児教室・絵本などなんでも
構いませんので教えてくだされば、ぜひ参考にさせていただきたいです。
宜しくお願いします。

400名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 20:23:49 ID:JIL2jA8Z
>>399
数値だけ無理矢理上げようっていうの?

検査上の数値だけ上がっても、
お子さんの生活しやすさ、自立度が上がらなければ、意味無いよ。

私は 療育=丁寧な育児 だと思ってる。
まずは、丁寧な育児を心がけてください。
数値は後からついてきます。
401名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 20:38:13 ID:S/wPUJq2
よく丁寧な育児っていいますが
具体的にはどのようなものでしょうか?
もし参考になる本がありましたら教えてください。
便乗ですみません。
402名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 21:05:00 ID:X4IVKfhK
いつもこちらを拝見させていただいて勉強になっています。
うちの長男は比較的重度の自閉症を持っておりうちの妻も苦労
している次第ですが

ようやく、人の話を聞けるタイミングとかが時々出てきたので
カードで次の行動とか言い聞かせしてあげたいと思うのですが

こちらには絵心が無く自分の子供に理解できるカードがうまく
作れません。 デジカメであちこちの写真を撮ってやってみたのですが
今ひとつの効果でした。

そういったカードの販売とか元絵の配布とかあるのでしょうか。
他力本願ですみませんが耳寄りな情報があれば教えて頂けませんでしょうか
403名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 23:01:45 ID:Zf99SFG0
>>402
軽度の3歳児ですが、4月頃は絵カードに反応しませんでした。
それから3ヶ月経って飲みたいものを絵カードでもってくるように
なりました。
絵カードは枚数は少なく、シンプル(絵のバックは白)なものを
子供の手の届きやすいところにおき、要求があったとき(たとえば飲み物なら飲みたいときや
飲むとき)に絵カードも一緒に見せてあげると、そのうち、
自分から絵カードを差し出してきます。


トイレや車で出かける前に車の絵カードを見せるなど、何気なくやって
行くしかないと思います。すぐに理解できなくっても、見せ続けること
が大切かもしれません。で、絵カードの枚数は最初は少なくすること。
うちはこんな感じでやっています。

404名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 23:06:04 ID:cIy/J6Su
sageましょう
405名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 23:48:04 ID:dHkvvzuv
>>402
取りあえず「絵カード」でぐぐれば、
フリーで公開してらっしゃるサイトが幾つか出てきます。
一つ入れば、リンクを芋づる式に辿ることもできます。

あと、公文の「せいかつ図鑑カード」
ttp://www.rakuten.co.jp/kumon/651753/419315/419403/419604/
を使っている等の話も聞きます。
406名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 02:06:19 ID:tPE0O2Sk
>402
絵カードのコツですが、シンボル的な作り方が結構上手くいきます。
例えば、牛乳でも牛乳パックの遠景写真より
製品名のロゴとかパックの絵柄のみのカードの方が認知しやすいです。
物のどの部分をピックアップして認知するかは個人差があるので、
注意深く観察してみてください。
あと、カードには物の名前も記載して下さい。
ひらかなや数字もある意味シンボルですからね。
余談ですがウチの場合、
家中の物に名前を書いたシールを貼って名前を教えていたのですが
これも有効でした。
407名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 02:10:28 ID:gz0LVXVI
一歳六ヶ月の息子がいます。次男ですが、未だに言葉がバーバーとか、あーしか言えません。唯一言える言葉がワンワン(犬)だけです。言葉が遅い気がするんですが誰にも聞けません。みなさんはどうおもわれますか?
408名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 02:33:39 ID:Hyky3nhv
>>407
言葉の遅れだけでは情報が少なくてどうこう言えないでしょう

まずはこちらへ行ってみては?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149647956/
409名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 03:41:29 ID:qvqErY65
オナニー
410名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 06:31:56 ID:GqBJUwCu
糞嫁の出産に三回立ち会ったが、
いつも心の中で大爆笑してしまう

「女の分娩ってまぬけwww」
「ざまーみろw」
「こいつあほすぎ、キモすぎじゃんwww」
「このまま死ねばいいのになぁ・・・ぷwww」
411名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 14:13:40 ID:zGJ9KFz8
靖国問題に関する「特定アジア」除く他国の評価まとめ

★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:靖国参拝に「すべての人のために祈るのは正しいこと」と支持を表明
★ソロモン諸島のケマケザ首相:「日本とソロモン諸島の共通の文化は先祖に感謝すること。英霊が祭られている場所を拝見したい」
★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
★トーマス・スニッチ氏:「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」
★アーサー・ウォルドロン氏:「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」
★靖国問題、ワシントンは中国の態度に批判的〜日経BP・ 古森義久氏コラム  

アジアのほとんどの国々が小泉首相の「靖国参拝」に肯定的である。
むしろ、「靖国参拝」を批判している中国に対して「日本に対する内政干渉」であると批判している。
412名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 17:55:53 ID:kG96ZJUW
>>402
発達障害様子見スレのまとめサイトが参考になると思うよ。
書籍紹介やリンクに色々載ってます。
413名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 21:07:35 ID:4Gd0Id9D
>>405さん
ありがとうございました。
早速グッグってみます。

>>406
ふむふむ、どうも工夫とかが苦手というか弱いので
参考にしてやってみます。

うまく理解させて行動するときは買い物もスムーズに
行くので絵カードでもっといろいろな行動を説明し
理解させることができればと思っています。
414名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 06:02:25 ID:0owF9wLP
ダンナとどんなセックスしてる?
415名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 06:12:41 ID:Ex2vXrJ0
てめえの嫁とやれよ
416名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 09:34:45 ID:rzH+5OmU
>401さん
「精神科医の子育て論」新潮選書 1100円 が良かったですよ!!
本当に丁寧な子育てが書いてあった!
とても親近感が湧き、納得できる初めての本だったよ。表紙は堅苦しそうだけど、具体的で面白かった。希望が持てたよ。実際の親子について書いてあった。
417401:2006/08/16(水) 19:37:32 ID:mfZTzDmR
>416さん レスありがとうございました。
そのタイトル見たことがあります。
早速 読んでみますね!
418名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 03:51:10 ID:kMbjqrOu
皆さんは将来の性犯罪者を育てているの(σ・∀・)σ
419名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 12:12:53 ID:EQzMnWfE
ソーシャルスキルトレーニング絵カードが届きました。
A場面と認知と予測と対処
B時間と空間的な文脈の中での場面や相手の気持ちの認知

3枚づつのカードによって状況とより良い対処法を伝えていく内容です。
場面が小学生向きだったので、4歳の息子には少し早かったようですが
今後活用していけそうです。

幼児向けの絵カードも探さなきゃ。
自閉でパニックなのですが、グダグダ伝えてもまったくちんぷんかんぷん
ところが「これは○です」「これをしては×です」というとスムーズにいき易いのと
視覚的判断の方が理解しやすいので、絵カード本当に役にたつと思います。
幼児向けのソーシャルスキルトレーニングカード探すか!
価格が普通のカードと比べ高いのが痛い。。。とほ
420名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 14:01:40 ID:i6dZw8dG
1歳7ケ月の双子のママです。
まだ様子見ですが、今後 診断名は確実につくと思われます。
1歳4ケ月ぐらいに 児童相談所で検査と診察を受け今 療育に通っています。
子供の病気による小児科通院と引越しにより 1歳半検診を受けていません。
最近 市の保健所から担当が変わったので挨拶に来たいのと
検診をぜひ受けて下さいと電話がありました。

そこで相談なのですが これからお世話になると思われる
保健士さんに 正直に子供達の状況を話したほうがいいのでしょうか?
適当に挨拶しておいて 子供達の事は自分なりにしっかりやっていく方が
いいのか すべて話してアドバイス受けたり手助けになる情報を
もらった方がいいのか・・・どこまで保健士さんを信用していいのか
わかりません。
漠然と 知識のない保健士さんだと 自分が傷つくだけかな?
あとあと言わなきゃよかった・・・口は災いの元・・・ってなると
困るので。
何でもイイのでアドバイスありましたら宜しく御願いします。
421名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 14:29:06 ID:fJsrQrI6
>419
ちょっとズレるかもしれないけど、くもん出版の絵カードとかも使えると思います。
http://www.jpf.go.jp/j/urawa/j_rsorcs/materials2003/m_24.html#14
422名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 14:36:47 ID:W0WYw9C6
保健士さんにもいろいろだよね。
ちなみに私が相談した方は私と同じ歳(30才前半)で私見はほとんど言わず、
延々私の話しを聞いてくれました。(最初の段階の時ね)
最後に少し涙を浮かべながら「(様子見の)今はとてもつらいでしょう。
さっそく専門医に連絡を取りましょうね。」と言ってくれました。
「全然大丈夫だよ」とかへたなこと言われるより、はるかに頼もしく感じた。
ごめん、チラ裏っぽい。
うるさくあれこれ言わないタイプの人なら言っても良いかもしれないけど、
これからあんまりお世話になる機会もないと思うし(私はなかった)、
医者にだけ言えば良い事だと思うけど、どうかな。

423名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 15:38:44 ID:cwGTVYac
>419
PECSも有効ですよ。
こちらが伝えたい事を理解させるのも大事ですが、
伝えたい事を理解される喜びを子供に体験させる事も有効ですよ。
424名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 16:45:47 ID:IW6fBFFd
リアル自閉です・・
現在まぁなんとかやってますが小さい時の記憶、、カードには正直うんざり。。
喜怒哀楽判らないだろうと言われましたが。。こっちとしては普通に判りますし・・
それは訓練?で判ったとか言われても、、別に喜怒哀楽やこの場で言ってはいけない
言葉やら態度もわかります。
グレーさんは大変と言われるが、その通りかも。。
レインマンの映画で自閉さんの世間の認識が十年は短縮されたと言われますが。。
あっしらグレー自閉さんとしては、かえって倍の100年誤解が生じた映画だと。。



425名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 17:26:09 ID:/1tEuyef
●「葛西ことばのテーブル」
「構文訓練カード」
http://homepage2.nifty.com/kotobanotable/
●「エスコアール」
http://www.escor.co.jp/
●こぐま会
http://www.kogumakai.co.jp/goods/index.html
●「うさぎや」フォトカードが中心です。
http://www.usagiya.cc/

インターネットからダウンロード
●コミュニケーション支援用絵記号デザイン(日本版PCI)
http://www.kyoyohin.org/JIS.html
●OPEN
http://open.prop.or.jp/
●絵カード館
http://www.kct.ne.jp/%7Eskyblue/
●IPA
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/index.html
●歯科用写真・絵カード
http://www.geocities.jp/symyky1019/photo.htm

個人でまとめたものはこんな感じです
カードは発達によって、後は認知度、注意力、情報量によって合う合わないがあるので奥が深いです。
>>424さんにはごめんなさい。
うちも発語前、カードはカジカジされただけなのですが。
今は療法とかは実践していませんが理解を助けるのに大いに役に立っています。
本人の持ち物を特定するためマークや、お手伝い、生活支援でマークをしておくとスムーズにできたりします。
426名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 19:07:51 ID:cwGTVYac
視覚化は自閉症特有のものではない。
看板、標識、掲示板、説明書、連絡帳・・・
身の回りをチラッと見回しただけでも視覚化されている物は沢山ある。
427名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:11:41 ID:SQoQ87FY
うちのはグレーではないから、絵カードはやっぱり有効だったよ。
今は字を読めるようになったので、
単語や文章を書いて見せる形に変わったけど。
耳から聞く力がとても弱い子には、効果あると思うけど、
アスペなんかには聴覚優位の子もいるそうだから、
"自閉圏の子には絵カード"と決め付けて使ってはいけないね。
428名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 21:15:21 ID:SQoQ87FY
>>402
↓の絵カード・絵じてん・ソーシャルスキルトレーニング
http://development.kt.fc2.com/book.html
↓の障害支援
http://development.kt.fc2.com/link.html
辺りが参考になるかと。
429名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 23:40:54 ID:ywmvmsN0
>>428さん

ありがとうございます
早速確認してみました。

まずは気になるものから購入してみて子供の反応を
見てみようと思います。

今まで数字のカードとか作って見たことはあるのですが
はさみで チョキチョキ です。 まーもうなれましたが・・・

そろそろいけるかと思いますので試してみます。 (゜)(。。)ペコッ
430名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 05:41:48 ID:Tcdbj8Hp
4歳児で心身共に2歳半と診断されました。
今度MRIや脳波を調べるそうですが
それって何が判明するのでしょうか?
431名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 06:22:26 ID:woQjYTyj
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
432名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 07:28:31 ID:FNetS2NQ
>>430
どちらも、脳に器質的な問題が無いか調べる検査だよ。
特に脳波は、てんかんの有無を調べる重要な検査。
つか、疑問があったら、ちゃんと医師に確認した方がいいよ。
433名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 09:58:09 ID:pRt2Opih
>>430
MRIについては手術で治せる可能性がないかどうかをスクリーニングする検査でもあり、
検査先が大学病院なら、研究の為のデータ収集の可能性もあるよ。

うちは大学病院で検査して、異常なしだった。
フィルムは研究に使わせてもらう、と言われたよ。
434430:2006/08/18(金) 10:18:13 ID:Tcdbj8Hp
>>432・433
ありがとうございます。
4歳児は孫なのですが、娘が多くを語ってくれないので心配しています。

>>うちは大学病院で検査して、異常なしだった。
自閉症自体を判断する検査ではないと言う事ですね?
435420:2006/08/18(金) 10:19:09 ID:rN4JOOxW
>>422さんお返事ありがとうございました。
 
しゃべり出したら止まらなく こみ上げてきそうで・・・・。
今後 あまりお世話になる可能性が少ないので
今回は様子見ということで さらりとかわしてみます。
その後 必要であれば小出しで相談しようと思い
ます。
436433:2006/08/18(金) 11:35:30 ID:pRt2Opih
>>434
MRIは自閉症以外の可能性を探る検査であって、画像では自閉症かどうかは分かりません。

でも、自閉症だと小脳が小さいと主張するグループがあり、
また、小脳の大きさは関係ないと主張するグループもあります。

自閉症児の約20%に脳波異常があるといわれ、てんかんを伴う場合があるので、
自閉症児はてんかんのハイリスクグループとされているので、定期的に脳波検査をします。

うちは自閉症だと分かる前からてんかんの診断をされています。
437434:2006/08/18(金) 12:20:30 ID:Tcdbj8Hp
>>436
詳しく教えていただきありがとうございます。
なかなか自閉症確定してもらえない事が多いと聞いたのですが
お子さんの場合はいかがでしたか?
はたから見ても孫の症状はてんこ盛りでして・・
危険に鈍感、激しい人・場所見知り、尋常でない持久力
目を合わさない、偏食、くるくる回るモノへの執着、
又遅延エコラリアの症状が顕著です。
診断をはやる気持ちもありますが、娘にも現実を受け止める時間が
必要なのでしょう。 せめてそれまで色々勉強したいと思っています。
438433:2006/08/18(金) 13:06:36 ID:pRt2Opih
>>437
うちの場合、典型的なカナータイプで重度の自閉症で、特徴がよく出ていたので
1歳7ヵ月で告知を受けました。

うちの自治体は発達障害を早期発見するレベルが高く、
1歳6ヵ月健診で8割、3歳健診では高機能の子、アスペの子もひっかかります。
うちの子は保健師さんの判断で1歳6ヵ月健診を待たずに療育が始まりました。

こればっかりは地域差があるので仕方ないですが、
早期に療育が開始できたお陰で
自閉症児独特の発達の凸凹は随分丸くなり、また早くから療育の知識を得ることができたので、
重度の自閉症児としては育てやすかったです。現在小4。

診断はもちろん重要ですが、おっしゃるようにいろいろ勉強され、自閉症の特徴を知った上で子育てすると、
娘さんにとってもお孫さんにとってもストレスがたまらなくていいですよ。
診断前に療育を始めてもお孫さんにとって害になることはありません。
例えお孫さんが健常児でも害になることはありません。

今、娘さんはすごく苦しんでいると思います。
アレした方がいい、コレした方がいいとアドバイスするよりも、
娘さんとお孫さんを理解し、温かく見守ってあげてください。

母子関係が確立したら、たまにはお孫さんを預かって、
娘さんにリフレッシュする時間を作ってあげることができたら、私ならうれしいです。
439名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 14:59:38 ID:tKe70uR1
ものを上から投げ落とすようになってしまった@2歳。
階段から小さな人形から手押し車まで落としまくる。叱ってもへらへらしてるし。
窓は鍵締めっぱなしだけど、水遊びの最中ほんの一瞬でベランダからぽんぽんおもちゃを投げてしまう。
将来消火器投げ落とすような子になったらどうしよう。。。
440437:2006/08/18(金) 15:05:11 ID:Tcdbj8Hp
>>438
リアルな情報をいただけて心強いです。
離れて住んでいることもあり、一歩さがっていざという時の
避難所になれればなあと思います。
先は長いのですから焦らず、ですね。
441名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 16:42:57 ID:pRbrSIYp
>>419です。
お〜いろいろとカードについて紹介してくださった方ありがとうございます。
自閉圏といっても、確かにアスペも含まれますからね。
うち語彙がまるっきり少ない自閉ですが、アスペでもSSTカード(っていうのかな?)は
役に立つのではないかと思います。
たとえば、おじいちゃんのお葬式での出来事、泣いてるおばあちゃんの傍らでアスペ児が
「ねえ、おばあちゃんはいつ死ぬの?」と質問する、そのときおばあちゃんはどう思うか?
といったようなカードもありました。
親からしてみれば「また、やっちまたか〜」で済んでも
当事者や周りの方(とくにアスペルガーに知識のない方達)の反応を考えただけでも鳥肌が。
  うちのように、事前に予告しておかないとパニックになる子にも
また、言葉は長けていても、言葉の説得だけでは理解できない子にも絵カードは
役に立つと思います。
>>439予測がつかないから、ただ単に落とすことを楽しんでいるのだと思います。
私もクソガキの頃、階段の踊り場からつばを落として丸く落ちていくつばが面白くて見つかって怒られるまでやってたよ^^
物を落としたら最悪どうなるか?といった連続絵カードがあればより理解しやすいと思います。
健常児であっても、ビジュアルでの理解の方がたやすい。
私達も、文字だけのレシピで料理を作るより、写真つきのレシピのほうが
断然イメージアップするもんね。




442名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 04:23:21 ID:vkXhlqbz
>>385です。遅くなりましたがレスありがとうごさいました。
最近パニックや問題行動も増えて来てついこちらも感情的になってしまい時々どうしようもないほど落ち込みます。
それと同時に何故か少しだけよく甘えて来るようになりました。後追いには程遠いですが。
実は以前前スレにも書いた事のある双子なのですが、今まで泣叫んだりクレーンだけだったのが
ほんの少しカタコトでこちらにアピールするようになってきました。
>>388さんのお子さん可愛いですね。みなさんのレス読んでいて涙が出てしまいました。

>>420さん
同じく双子♂の母です。
1歳2ヶ月ごろから次男の様子がおかしいと思うようになり、早めに色々な予約を受け
結局指差しも理解も有り問題ないと思っていた長男の方も一緒に自閉症と診断されました。
本当に保健婦さんによりますね。以前お世話になってた人は聞き役に徹してくれる人だったのですが
何かとお世話になり、一時保育の利用なども進めてくださり診断までの道のりもとてもスムーズでした。
今は診断を受けたので、保健所との距離は少し遠くなりましたが、連絡はとっておいて
悪い事は無いと思います。でもすでに療育に通ってられるなら相談の窓口は
そちらをメインにされたほうがいいかもしれませんね。
今1歳代で様子見だととても不安な時期だと思いますが、なるべく色んな所で
悩みやストレス解消する方法を見つけて乗り越えてくださいね。私は保育所の一時利用に
とても助けられています。
443名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 21:19:18 ID:/MM6JTVp
どうでもいいんですが・・・sageませんか?
444名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 01:29:14 ID:ub6vJxMn
>>443
基本下げでいいんじゃないの?
別な意味でウンザリだわ。
荒れりゃスルーすればいいんだし
それすらできない奴等はさらにスルーしてりゃ済むことでしょ?
いや、マジ逐一うざいんだわー。

445名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 15:37:06 ID:6/feOiMu
>>444
個人的には荒れるからと言うより、特定のスレが
頻繁に上がっているのは他の住人にとって好ましい事ではないので
sageるべきだと思ってる。勿論このスレに限らずだし、他の板でもそう。
板の殆どの住人が訪れるスレは別だけど、そうでないスレはマナーとして
sageるべきではないかな。
マナーを訴えるレスと釣りに反応しているレスとは全く違うと思うので
気にしなければいいと思う。
実際釣りをスルー出来る人は、sageようというレスも気にしないでスルーしてるんだろうし。
446名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 18:53:33 ID:9rLiNZP0
hage
447名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 22:35:08 ID:gmOamTdW
ここってローカルルールも読めない厨ちゃんが多いスレだよね。
注意されたら本人逆ギレだしw
釣りageはともかくさ。
448名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 23:32:26 ID:9rLiNZP0
>>447
糞してシネ
449名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 00:16:48 ID:ZrQIyoIB
もうすぐ4歳の高機能の息子。ものまねをして、近所の小学生に受けたのが嬉しかった
のか、親戚の小学生の女の子にも嫌がられてるのも分らず、何回も物まねを見せつけて
「気持悪い、何かおかしいよ」と何回も言われてしまいました。
「イヤって言ってるからやめなさい」と言ってもやめず、気をそらす事もできず・・・。

最近、気持悪いとは言われないまでも他の子供にウザがられたり、イヤがられたり
することが多くて見ているほうがツラくなる。本人はそれすら分ってなくてヘラヘラ
楽しそうなのを見てると泣ける。
450名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 16:51:57 ID:g8k5vtbq
>>447でた、お得意のローカルルールw
ルールも守れないような子供もっててよく言うよ。
>>445もそうだけど、妙なところで過敏にルールだのマナーだの
振りかざすなってのw
>>445>>447お前等が著しく場面損なっている事実に気づけよ、まじで。
451名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 17:06:48 ID:p/ISk3eo
おまえ性格も頭も悪そうだな
452名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:03:10 ID:I2zC8wMU
>>449
可能なら一度思いっきり離れて静かな場所に行って
トーンを落とすといいんじゃないかな。
落とした後にどの位持つかは分らないけど
4歳では同じ場所や環境で、自分でトーンを落とすのは難しいだろうから。

ある意味そういうのってパニックと同じだから
幼児のうちは大人が何とかしていくしかないと思う。
高機能ならその内嫌がられてるとか分る事も増えて来て
今度は別の対応を考える事になるから、今はその準備段階と思って
大人が対応してあげる事に集中してもいいんじゃないかな。


453名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 21:08:02 ID:LFKG1Zoi
>>450
sageの前の変なスペースなーに?w
454名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 00:40:42 ID:y/NMMj5X
>>431

東ア板から出張ですか?
私もここの住人だけど、東アジア情勢にはかなり興味を持って
観察してるよ。

他の自閉症児の親も、どこに無駄税金が使われてるか注目したほうが
いいよ。福祉にこんなにしわ寄せが来ているんだから。
在日韓国人、朝鮮人への多額の援助を見過ごすな。
そしてこれからこういう反日外国人留学生のために使われようとしている
多額のお金が動く事に無関心でいてはいけない。

子供たちが福祉を受けられるように政治を見張っていかないといけない。
455名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 00:57:46 ID:lnO++HT2
セラピストを探したいのですが、いったいどこで探せばいいのでしょうか?
456名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 06:41:10 ID:RkwhiTV2
小梨が悪いって事じゃないけど、
小梨の阿部さんが総理になる事で
子供関係への福祉はますますピントのずれた
ものになるような気がする。
457名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:44:53 ID:51aW/WPn
>>456逆もまた然りかも・・・よ。
変に坊っちゃん育ててる政治家より
ずっと眼が開くかも。
458名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 15:52:10 ID:NkQX9x97
>>456
政治家って、ほとんど育児に関わってないから誰がやっても代わらんような気がする。
459名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 23:28:42 ID:TmY66rCS
うん。だってあの猪口だっけ?大臣の。
あの人自閉症の子供いるみたいなのにヘルパーさんにまかせっきりで
自分じゃ面倒見ないでさ。
自閉症の人への理解なんか求める気ゼロっぽくない?

子ありか小梨かじゃなくてどういう世の中にするかかな。

できれば今度の総理には当選しないと思うけど
何とかして麻生タンになって欲しい。日本人に不利な事は
しないでいてくれそうですよ。
谷垣はチャイナスクールにやられてそうだし安部はまだ何がしたいか掴めないんでわからない。
460名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 00:34:59 ID:phFWptj3
グレゴリー・ペレルマンは自閉症の匂いがする。
461名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 03:36:44 ID:KhxTosPN
国民の知らないうちに知らない法案を通してしまえ!
つーのが政治家のモットーだとオモw
462名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:58:48 ID:rJv15UKa
>>461

人権擁護法案とかねw
これで日本人は苦境に追いやられ、韓国人、朝鮮人が勢力をのばす。と。

あー怖い怖い。

もう、あの人たちが国を牛耳ったら日本人の障害者なんか虫けらのように捨てられると思うよ。
463名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:58:41 ID:4ur+qRAL
そう言う意味では今度千葉で審議されている
身障者条例なんて超恐いよ。
変な条例作られると、子供に友達出来なくなっちゃう…
464名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:37:18 ID:rJv15UKa
>>463

千葉の知事の補佐が「新左翼」って噂です。
でも東アジア板で見た情報で、まだ噂レベルなので私も詳しくわからないけど
多分、そういうものを足がかりに社会弱者全体の地位を不必要に高めて
障害者もやったんだから、今度は在日朝鮮人の特権をより強固に(いまでさえ特権階級なのに)、と
つないでいく可能性もあるかも知れないね。そしたら日本はどうなるんだろう。
うちの子だって障害者である前に日本人だから、まずは日本人のための政治を
してもらわないといけないと思う。

それに、その千葉の法案の事はよくわからないけど、
子供に友達が出来なくなる法案と言うのはどういう事?
465名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 09:41:38 ID:LDyWyfxA
もう、ホントに無駄遣いばっかりで福祉のお金はどんどん削られる・・・。
どうしたらいいのか分からないよ。
政治を変えるにはどうしたらいいんだろう?
466名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 13:29:41 ID:H+nn8FpL
今までの「障害者には金さえ援助しておけばいい」という垂れ流しの政策から、
障害者のQOLを向上させるための支援が本当に実現される事を期待しましょう。
障害者イコール身体障害者だった福祉。
自閉症圏に光が当たってきたのは一歩前進と考えていいのでは?
467名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 13:37:16 ID:odDy/oaU
>464
「障害者を差別した」なんてことが条例で罰せられるようになったとする。

もしもあなたが健常児の親なら子供を障害者に近づけますか?
下手にトラブルで逆恨みされると差別者認定される危険があるんですよ。
468名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 13:45:34 ID:GewMPfbW
>>467

逆恨みでも差別したと認定される恐れがあるの?
そこまでひどい法案が出来る事事態、想像もしなかった。
というか、それが本当だとしたら穴だらけの法案なわけだけど、
わかりやすいサイトある?むしろ障害者団体が阻止しなければならない法案だと思うよ。
469名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 15:21:26 ID:wRU+DZcb
470名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 16:18:16 ID:tZfaJzaa
>>467
それ、何ていう人権擁護法案?
つか、地元だ。阻止しないと。
471名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 21:05:07 ID:BBKCu6DK
国会で人権擁護法案が通らなかったから地方をターゲットにしてるんだよな。

>>468
わかりやすいまとめはここ。

具体的な条文
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/d17f42c7897d7e7766a06a65634af644
問題点
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/0003640e1f9fec8a58b2a57fb289ba30

微妙にスレ違いなので、あとは個人の判断でよろしく。
472名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:21:27 ID:GewMPfbW
>>471


条文を見たよ。
たとえば施設での虐待なんて、障害者の親は最も気にしてるものでしょう。
施設で幸せに暮らしてくれないと年老いた親なんかは死んでも死に切れない。
だから条文の中の虐待防止に関しては、ぜひとも私もこれは通して欲しいと
思える所。


ただし、あの恐怖の法案である、(名ばかりの)人権擁護法案と
重ねて見ている人が多いらしい、という事実を見ると、
私もまだ条文の問題点が理解しきれていないのか。
逆恨みでも差別と認定されるようには思えなかったんだけど
どの変でこの法案が祭りになっているんだろう?

こんな無知でおバカな私にどなたか人権擁護法案との共通点を教えて。
確か人権擁護法案が通ると誰かが(たとえば在日韓国人とか)何かを
不快だと感じたら訴えられると騒ぎになってたけど、
この条文でそこまで読み取れた?
473名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 00:52:05 ID:Le8vAaOJ
>>472
とりあえず問題点は人権擁護法案とほぼ一緒かな。

・基本理念や差別の基準が曖昧で、いくらでもこじつけられる。
・一方的に障害者が差別を訴えることが出来る。
・差別認定するのは委員会(千葉の条例はこの種類が多い)
・委員会は警察でもなく、国籍制限もなく、政治的中立性の保証もある。
・訴えられたら調査や指導拒否できない。正当な理由がないと拒否できない。
 資料の提供を求められるかも知れない。正当な理由がないと拒否できない。
 協力しない場合は公表される。

普通の人なら「差別解消委員会」が調査に来た時点でびびるよね。
虐待の問題なら、現行条例の改正で対応できるはず。
わざわざ新規に委員会を作り、チクリ社会にしてしまう恐ろしさは
人権擁護法案につながる。
そもそも地方条例で前例を作ってしまうことになる。

とまあ、簡単に言えばそんな感じ。

例えば普通級で勉強しているアスペの子供が問題行動を注意され
尚かつそれを悪意を持って受け取った場合には
「障害者への理解が足りないんです!」訴えることは可能では?
474名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 00:54:08 ID:Le8vAaOJ
てゆーかぶっちゃけ、障害者なんて足がかりに過ぎないんだよ。
マイノリティの人権を保護する名目の条例が欲しいってこと。
まあこの辺にしましょうや。
475名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:16:29 ID:/z2wk0WS
携帯から長文すみません。
小三の知的軽度の息子ですが、今年度になりクラスと担任が変わってからなぜか問題行動が増えました。
普通級に所属していますが、同じ学校内の情緒級へ通級を始めました。
が、パニックは減るどころか家では増えています。
年度途中なので情緒級へ籍を移すことはできませんでした。
今みたいな調子で二学期を迎えたら周りに迷惑をかけることは目に見えています。
服薬を考えていますが、まだ信頼できる病院を見つけていないので時間がかかります。
てっとり早い方法は私が学校で付き添うことだと思いますが、下の子の幼稚園役員を引き受けざるを得なかったので、あまりにも時間的に拘束される仕事はできない状況です。
また、息子の学校では親の付き添いは前例がないようです。
付き添いをされているお母さんがいらしたら、どんな感じで付き添いをしているか参考までに教えていただけると助かります。体育なども付き添いをしていますか?
付き添いは大変だと思うので、付き添うなら気持ちの整理をきちんとつけて覚悟してから学校に申し出たいのです。
476名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 17:27:10 ID:7UynsdZ7
付き添っていました。

でも、まずは学校に覗きにいってからがいいのではないでしょうか。
子供に問題があるのか、先生に配慮がないからか、子どもが何かに困っているのか、それは解決できる事柄なのか、子供の理解が間違っているのか、わがままなのか・・・
それらを見極め、具体的にどうすればいいかを考えて、付き添ったほうがいいかどうかを決めてはいいのではないでしょうか。
先生や学校によっては、付き添いを嫌がるところもありますし、まずは問題について話し合って、それで付き添いがいいというのであれば考えていけばいいのではないでしょうか。
付き添ったら問題がなくなるのではなく、表面化しなくなるだけのこともあります。
付き添う事で、学校は母親まかせになってしまうこともあります。
友達も、親に任せて子供に関わってくれなくなる事もあります。
子供も、家庭の延長になっておかしくなることもあります。

付き添う=子供にとっていい、とも限らないので、まずは子供さんの何が学校で問題なのかを見極めてから考えてみてはどうでしょうか。
477名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 17:35:24 ID:RNOsFmXP
>>475
高機能自閉の男児の母です。
うちは5年生から公立の普通級に入れたので、最初はずっと付き添っていました。
一緒に登下校して、授業中は廊下で子どもを見守り、何かあったらすぐ飛びこみました。
体育も同じです。隅っこで見守って、大変そうなら子どものところへ行って援助しました。
給食の時間は、子どもを横目で見ながら自分で作ってきたおにぎりで昼食。
きつかったけれど、6月くらいまでは全時間付き添いました。(宿泊学習にも付いていきました)
ちなみにパニックや情緒不安定のために向精神薬も使いました。

うちの学校も、私の知る限りでは親の付き添いの前例はなかったと思います。
とにかく子どものためにと頑張りましたが、ずっとというわけにもいかなかず、付き添わなくてすむ方法を考えました。
普通学級介助員という制度を知り、駄目もとで申請したら許可されました。
希望する全てに時間というわけにはいかなかったけれど、とても助かりました。
うちの場合は市の制度でそういうことが可能でしたが、ボランティアに付き添いを頼むという手段もあります。
自治体によって状況もいろいろだと思いますが、一度どこかで相談してみてはいかがでしょうか?
私は地元の社会福祉協議会に相談し、介助員さんもそこで紹介していただきました。
(今はもっと制度が進んでいて、発達障害者支援システムが立ち上がってるそうです)

今が一番大変な時期かもしれません。
お身体に気をつけて、あまりご無理をされませんように。
478名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 04:25:58 ID:hBLCrILP
10月からSMAPの剛くんがやるドラマ、
自閉症ものなんだね!>「僕の歩く道」
草なぎくんの役作りにかなり期待。
主治医役が加藤浩次なのは解せないけどねw
でも好きなので楽しみだ。

ニュー速にもスレ立ってたけど、
先日の神奈川新聞に
「神奈川(っていうか横浜)の療育&養護パンク寸前」
って記事があったが、ほんっとに切実。
私はまさに神奈川に住んでいて、出産→療育→養護なんだけど
うちの学校の子供の増加率はすごいよ。
パンクしまくってます。

最近、自閉症関係の動きが活発なのは、
疑惑の○子さまのおかげなのかな?





479名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 04:54:23 ID:udYWQ4tK
神奈川は出生率自体も上がってるんじゃなかったっけ?
神奈川だけ自閉症の発症率が高いみたいなニュース読んだけど、しっかり原因解明してほしなあ。
実際1歳半検診なんかでのチェックはしっかりやるほうだと思うけど、療育が充実してるとは思わないよ。
私の地元では3歳未満、軽度と思われる場合はそれだけで対象外。診断は半年待ち。どこも定員いっぱいなんだね。
1歳2歳代で療育に取り組める地域が羨ましい。
480名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 06:14:05 ID:zsMDttUJ
>>479さんの地元って神奈川なんですか?来年転勤で横浜に行くのですが母子通園施設みたいなところも待ちが入ってるんでしょうか?
481名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 06:27:09 ID:udYWQ4tK
>>480
神奈川の川崎です。こちらの場合、母子通園施設は3歳からと言われていて
今2歳1ヶ月ですが予約を入れてます。横浜の事はわからないです、ごめんなさい。
482名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 07:54:49 ID:jw5jLs3O
神奈川で急増って…
よこはま発達クリニックはあるし、横浜市は知的障害無くても療育手帳が交付されるし、
このスレでも引っ越したいって人がよくいるじゃない。
評判聞いて、自閉症児のいる家庭が集まっちゃったんでしょ。
実態は知らないけど。
483名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:22:59 ID:Z5zNwICM
>>478
アスペじゃなくて、知的障害ありの役なんだね。
31歳で6歳児の知能っていうのは、知的中度?重度?

テーマはピュアだそうだけど、何も分からなくてニコニコしてる
知的障害者に周りが癒されるだけの話じゃなく、どう描かれるのか楽しみにしとく。
こだわりとかパニックとか出て来るだろうけど、パニックがあってこんなに大変ですよ
っていう事だけじゃなく、こだわりがゆえにキッチリしてるとか良い所も出て来るといいな。
484名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:26:27 ID:s7ZrbNPc
地方の県だけど、うちもパンク寸前だよ。
療育機関も病院もパンク
養護学校もいっぱい。教材室とか作業室を潰して教室にしたけど、それもいっぱいでこれからどうなるのやら・・・
質は良くないかも知れないけど、、とにかくいっぱいだ。

でも、自閉症は先天的なものだけど、「自由保育」とか親の放任とか、あまり歩いたり家事をさせたりせず快適すぎる生活が、子供の問題を大きくしているような気もする。
弱弱しい子供も増えて、自閉的な行動を増している子供も多い。理解が進みすぎて「これは自閉症の症状だから」と最初から決め付けて育てているからかな〜
485名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 11:00:17 ID:Aru3BKZI
>>478
自然に考えれば最近動きが活発?なのは自立支援法の影響だと思う。
ニートと発達障害の事が新聞の一面に載っていたりするし。
結局、軽度の発達障害を持つ人を自立させようと思ったら
周り(健常者)の理解が不可欠だからね。
ドラマでも何でも興味や理解が広がれば、お役所としては万々歳でしょう。


486478:2006/08/26(土) 11:28:27 ID:hBLCrILP
>>483
重度だと思います。
また内山先生&横浜市が監修するのかな?
影響力が大きいので、きちんと作って欲しいですね。
光とともに・・は最近10巻が発売されましたが、私は読むとイライラしますw
>>480
横浜の何区でしょう?
母子通園施設は、7つあり、(来年ひとつ増えます。)居住地によって分かれます。
横浜は3歳からということはなく、(非常に運が良ければ)年少からでも入れます。
ミレ二アムベビーが療育を希望し始める3〜4年前がいちばんひどくて、
半年〜1年(もしくはそれ以上)待ちでした。(←まさにうちはここでした 涙・・)
で、その時に横浜市から各通園施設に
「なんとかペースアップしろ!待機を3ヶ月以内にしろ!」
と無茶苦茶なことを言われ今は3ヶ月をめざしているのですが、
希望しても入れないお子さんはたくさんいます。
どこもかしこも定員オーバーでパンクしています。
教室を増やしたりなどしてくださっていますが、
もうすでに定員を軽く超えていて(多いところは2倍以上)限界の状態です。
特に、青葉区、都筑区、港北区の人口増加が半端ないです・・。
>>482
きっとそうなんでしょうね。
人口そのものが爆発的に増えているうえに、
移り住んで来られる自閉症児者さんのご家族が多いようです・・。
よこはま発達クリニックは、3年前に予約しようとした時には、4年待ちと言われました。



487名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 15:27:00 ID:hMAZYc2l
くさなぎ君ドラマは、重度の役なんですね。
ドラマの中で色々なタイプの人を出してほしい
(高機能/アスペやADHDとかも)
光とともにみたいに自閉症=光君みたいに浸透しても困るよ
そういったドラマ作るなら、ドラマの最初か後に色々なタイプがいる事
発達障害全般の基礎知識みたいのを毎回流してほしい
488名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 18:53:40 ID:LGZmbq03
オマエ等障害者のために、募金してやるからな
489475:2006/08/26(土) 18:54:30 ID:rzIrXajf
付き添いの件でレスいただきありがとうございました。
やはり付き添いは親の負担大だし子供にとってもプラス面ばかりという訳にはいかないようですね。
親学級の担任は頼りないので、付き添いをしたら全面的にアテにされそうな気がする。
情緒級の担任なら息子のワガママパニックをうまくコントロールできるような気もするし…。
まず新学期の息子の様子をみてからですね。貧乏な自治体に住んでいるのでボランティアを頼むのは無理かもしれません。
一応付き添いの覚悟はしつつも少し長い目でみることにします。
490名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 23:07:09 ID:TWjv9uCv
ちょとチラ裏。
息子2歳半と家の前をフラフラ歩いていたら、近所の小学3〜4年生くらいの女の子
二人が「こんにちは〜」と声を掛けてくれた(初めて会った子です)。手には風船。
「よかったら風船いりませんか?」と息子に向かって差し出してくれたのだけど
息子は家から出る=車に乗る、もしくは散歩して公園に行く、と思っているので
もう公園のことしか頭になくてお姉ちゃん達を完全に無視。
言葉にならぬ雄たけびを発しつつ、私の手を引っ張り不自然な体勢で
ジタバタ暴れるばかり・・・。
お姉ちゃん達は気まずそうに固まってるし、私もなんと説明をしたら良いのか
咄嗟に思いつかなくて、なんだか申し訳ない気持ちになりました。
息子の注意をお姉ちゃん達に向けようとアレコレ試したもののうまくいかず、
最終的には「代わりに私が貰うね、ありがとう」とお礼を言ってその場を離れました。
あの子たちはなんだかきっとモヤモヤしたような、なんとも言えない気持ちになっただろうな。
491名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 01:27:38 ID:GTCaqLzK
>>486
> 光とともに・・は最近10巻が発売されましたが、私は読むとイライラしますw

具体的には何がイライラするのでしょうか?
その書き方は単にいちゃもんをつけているようにしか見えないのですが?
492名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 02:16:39 ID:ugbg2O89
>>491
オマエがいちゃもんをつけてんだよ
493名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 03:08:24 ID:qlAkV6As
よこはま発達クリニック、4待ちどころか、現在、打ち切っています。
再開もめどたっていないだそうです。

494名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:00:30 ID:EhcHRhd3
『光とともに』小学校に引き続き、就学相談で揉めてたね。
ああいう親、どこにでもいるんだろうなあ…
今度は重度判定出てたのにね。
そう言えば、某ダウン症の漫画も親が養護学校を否定して、普通小学校にゴリ押ししてたっけ。
495名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:28:58 ID:EOTKCcWQ
>>490
わかるなぁ…
こちらがつまってしまい会話が少ないとその子達も報われないから
明るくサッパリと、どこでもらったの?何年生?ありがとうネ♪
可愛い洋服だね〜、やさしいお姉ちゃん達に会えておばちゃんうれしいな♪
とかニコニコ感謝の気持ちを伝えれば子供でもわかってくれるかな…って
日々場慣れしていくしかないかも。
大人(お年寄り)に対しても…
自分も人見知りで引っ込み思案だったのに
今では子供と反対にすっかり社交的になってしまいました。
496名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:35:46 ID:qlAkV6As
>>495
前向きじゃないとやってられないものですよね。
私も同じです。ひたすらわが子より、相手の子に気を使ってしまいます。
わが子が相手の子と遊べないのだから、わかりにフォローしなければならない・・
いつまで続くのでしょうか・・・

497名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:47:04 ID:Wy9qU3Dz
「光と…」の10巻、読まずにレスw

中学生ともなれば、健常児は自分の世界を持ち始めるし、
今までみたいな、「お友達」関係を望むのは無理だと思うんだよね。

ましてや、重度判定が出てるんでしょ?
思春期だし、素直に養護の先生にお任せした方がいいと思うんだけど…。

お友達関係では、小学校を学区の学校を選択したのは正解だったと思うけど、
パニックやこだわりなどの自閉症特有の問題は解決しなかったよね。
もし、養護の小学部に行ってたら、
避難用のロッカーや黄色い帽子は必要なかったと思う。

地域差はあると思うけれど、中度でも専門性を期待して、
養護を選択する親が増えている昨今。
光くんの両親が自閉症の親の標準だと、とらえられたら迷惑。
498名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:09:54 ID:o+8mTEzA
今、自閉症カンファに来ています。
TEACCHでありながら、
少し指導者主導的な発表態度に
やや抵抗はありますが、
何らかのスキルを盗めればと思ってます。
499名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:14:16 ID:5gb8rvq0
あれは、自閉症児への対応のまずさがあると思う。
わが養護学校では、ますます自閉症らしく育てているよ。

まだ普通の感覚で、いけないことはいけない、とか、出来そうなところを頑張らせることや、エチケットやマナーに敏感だったり、地域の学校の方がいいね。
養護に行くと、読み書き算数からは離れていくし。
このまま18歳になってどうするんだろうと思える自閉症児が多い。
養護学校は、専門性、というより自閉症児を保護する動物園みたいだ。
500名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 10:02:09 ID:xxLN8Zrb
>>481
川崎市の某療育センター(北部・中部・南部とあります)に2歳の息子を
通わせていますし、もっと早期から通っているお子さんもいるのですが…。
ただ、タイミングは確かにありますね。来年度のクラスに入る可能性がある
お子さんであれば、遅くとも来春に医師の診断を受けられるとは思います。

それから、これは個人的な経験ですが、専門医といえど人によって診断が
違う?という部分もあります。センターでの診断までに時間があり、いま、
もっと助言が欲しいという心境であれば、別の開業医をまずは当たってみては。
私が見つけたところは、梅ヶ丘病院にいた先生が開業したところで、今のところ
穴場のようにすいているんですよ。(本当は直接教えてあげたいけど、こういう
場なので具体名は控えます。世田谷区内です。ネットでいろいろ検索している
うちに見つけました)
501407:2006/08/27(日) 10:56:46 ID:Wy9qU3Dz
>>499
それはその養護学校が問題あるのでは?

うちの自閉症児も養護に行ってるけれど、
自閉症特有の問題は随分軽くなったよ。
数や文字の概念も分かってきたし。

うちは重度だけど、クラスの1/3が中度。
502名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 10:57:55 ID:Wy9qU3Dz
名前欄間違えました。497です。スマソ
503名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 12:35:45 ID:tKVEOVIs
各養護学校にもよると思いますが、
>>499サンの書き込みも頷ける部分があります。

>自閉症児を保護する動物園みたいだ。
総合的にみて多いように感じます。

504名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 12:48:25 ID:o+8mTEzA
>503
まあ、健常児が通う通常の学校だって
マトモに学習指導できないから
学習塾が流行っている訳で。
いい学校ってのはなかなか見つからないね。
505名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:06:40 ID:P5huhJ53
 他人には絶対に迷惑を掛けてはいけないとお思いですか?
 それとも、障害があるのだから少々は仕方ないとお思いですか?
506名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:08:23 ID:lO+7SdKB
めいっぱい努力して、迷惑を減らしていこうと努力するしかない、と考えます。
迷惑かけたって仕方ないと障害者側が口にしたら終わりでしょ。
507名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:53:16 ID:5gb8rvq0
迷惑にもよるよね。
絶対、健常児と同じようにはできない。
手を貸してもらわないといけない部分もある。それは迷惑ではないよね。健常者でも同じだものね。
反社会的な事は、時間をかけてでも何とかしないといけないと思う。何とかならないのなら独りでは外を歩かせてはいけないと思う。
「仕方ない」と思った時点で終わり。
508名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 20:18:58 ID:vsh7ERks
こんばんわ。自閉症児の父親です。子供と二人で地域行事に参加したくないと
思ってしまう自分がいます。他の子の目線、言葉での罵り等。父親として自己嫌悪
感じています。
509名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 20:30:07 ID:IcP+oi5y
「少々は仕方ない」その発想はいったいどこから?
そういう親がいる限り知的障害児・者へのは差別はなくならないと思う。
すごく迷惑。消えろ。
510名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 20:49:44 ID:+D9YE/xh
>508
他の誰ならぬお子様の苦労、そして奥様の苦労を知る良い機会と思って参加されては如何ですか。
511名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 21:21:25 ID:DNQhf/+B
ここは、自分の子とタイプが違う自閉がテレビやマンガに登場すると、
否定したがる勝手親が多くて呆れる・・・。
512名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 21:25:32 ID:+D9YE/xh
× 自分の子とタイプが違う自閉を否定したがる
○ 画一的な自閉の取り上げ方しかしないメディアに業を煮やす
513名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 22:05:38 ID:laT6vR4D
>>509
505って、障害児側の親御さんではないように思いますが・・・?
514名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 08:30:19 ID:fCs4xYe8
>>508

私も父親(子供8歳、知的重度自閉)だけど、慣れるよ。
うちの子は奇声をあげるので、注目は浴びるけどねぇ。
一応、「静かにしよう」とは言っているけど、子供にはわかるわけないし
奇声の原因も不明なことが多いので、心の中では「だってしょうがないやん」
ですませている。要は気にしないことですね。
焦って、親が取り繕うとしたり、黙らせようとすると、子供の状態がなお悪くなることでしょう。

音を出して、人に迷惑がかかるところ(うるさいだけでは済まされないところ)では、
声を出したら退場する。だから、映画とかは見に行ったことはないですねぇ。
運動会くらいなら多少はいいのではないかと思ってます。

また、地域行事に参加することで、うちの子の存在を周りに知ってもらうことは
大事だと思っています。奇声を上げたりする特性も。
そうしないと、虐待してないのに奇声を上げているだけで警察に通報されかねないですからねw
また、プチ家出(脱走とも言う)した時も、近所の人から、「あの辺歩いていたよ」
と教えてもらうことも出来てますし。

山登りはいいよ。
どんなに大きな声を出しても誰にも遠慮しなくていいから
515名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:21:08 ID:cF5xxljk
障害者への差別は
どんなに障害者側が頑張ったって
無くならないでしょ。

「いわば障害者は存在自体が迷惑」

そう考える人間が大多数。
以前、24時間テレビで障害者を見ただけで「うざい」と言ったモー娘のメンバーがいたらしいが、
世の中そんなものでしょ。

皆にへつらって世の中の端っこにしがみついて生きるか。
亀田親子のように冷たい世間の目を無視して肩の風切って生きるか・・・
516名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:31:26 ID:vUnAO5Ow
24時間テレビちらっとみたけど、どんなに障害が重くてもコミュニケーションが得意なら
親の努力が実って周りは暖かく受け入れてくれるもんだなぁとつくづく思いました。
それに対して自閉症は本当にああいう話とは無縁だなと思いました。
悲しいとかじゃなくて、本当に無縁な事。

普通に親が橋渡しをして仲良くしてもらうのは、大きくなると全然通用しないし
小さい頃一応仲良しという事になっていた子もだんだん離れて行くもんね。
そういう子に親がずっと声をかけ続けて仲良くしてやってねなんて言えないよね。

ちょっとキレイな顔で周りの事を無視してるけど、やる事がおもしろいなとか
かわいいなとか興味をもってくれる子がいたら(まあほとんどいないだろうけど)
ありがとう、って思って生きて行こうと思った。

必死になってお友達がどうのとかやっていた時、すごくストレスあったわ〜。
自分では健全なつもりだったけど、全然そうじゃなかった。
子供も今の方がすごくいい顔してる。親が無理してストレスためちゃいけないよね。
517名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:31:46 ID:rCGIc6Tx
>>515
最期の2行、そこまで極端でなくてもいいと思う。
「心境的にそれ位でいた方が楽だけど、むやみには表には出さない」と言う意味なら
いいかと思うけど。

ほんのちょっとでも、自分の時間やお金を犠牲にしてでも支援してくれる人もいる。
それは素直に受けていいと思うし、むしろそういう気持ちを受けいれられる度量は持っていたいと思う。
仮に彼(彼女)らの行動がそれ程助かる事ではなくても、だからと言って
バッサリ切ってしまったら「障害者は存在が迷惑」と言ってる人たちと立場が違うだけで
人間的には同じになってしまいかねないしね。
518名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:41:24 ID:0TZUYnMb
>>515
そのモー娘のメンバーとは…気になる…教えて〜
519名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:41:55 ID:cF5xxljk
>515

もちろん
「心境的にそれ位でいた方が楽だけど、むやみには表には出さない」
ですよ。
そういう心づもりじゃないと自閉症児はそだてられません。
亀田親がいい所は、どんな事でも息子を守っている点。

>516
名前失念。
彼女の弟がソニンと組んでたね。
姉弟揃って世間を舐めた奴らだな、と思ったけどね。
520名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:43:46 ID:cF5xxljk
しまった!
アンカー間違った。
それぞれ
>517 >518 ね。
521名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:49:34 ID:RGj2S2RI
>519
dクス。
ゴ○キか・・・
522名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:03:22 ID:rCGIc6Tx
>>519
>>517です。
うーん、お互い色々な状況の違い等があるんだと思いますが
そこまで思い切れないのが今の私の心境です。
作業所とか、色々な場所で障害者に協力してくれる人を見てしまったからかな。
勿論中には仕事だからと言う人もいるだろうけど、単に仕事で
ここまでやる必要はないし・・・と言う人もいるし。
そういう人は1億に一人とかの割合だとしても、それでも自分の何かを削ってでも
頑張ってくれる人がいると思うと、思い切れないと言うか。

私の場合は世間とか世の中ではなく、個人とか現実で考えて分けないと
人との関わりが混乱してしまうタイプなのかも(不器用と言うか・・・部分的に自閉っぽい?w)
523名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 16:02:17 ID:1H8yzMIl
『光とともに』の10巻読みました。
もうすぐ年長になる筈の妹の発音が気になるんですが。
お父しゃん、お母しゃんって…
524518:2006/08/28(月) 16:37:09 ID:0TZUYnMb
>>519-520
ありがとう。けっこう好きだったのに残念
525名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:16:26 ID:ZbZGUoJ3
>>512
業を煮やすほどの時間も経ってないような。
ともさかのドラマも見てなかったようね。
526名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 00:49:18 ID:bWERalO4
草なぎつよし君が自閉症のドラマをやるそうだけど、
お願いだから、お願いだから、どうか「韓国のマラソンのような
素晴らしい映画がありますが胸をおかりするつもりで」
とか、下手に韓国ばかり持ち上げる電波な発言はしませんように。
あいつは不自然なほどに韓国びいきでムカつく。

ふと急にいやな予感がして書き込んでしまいました。
それさえなければ気持ちよく見れると思うんだけど。

527名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 04:30:31 ID:KiakFDle
子供が40、50になったらどうなるんですか?
528名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 06:20:23 ID:ZYo9hliz
>>527
そういう子供みたいな質問の仕方だと誰も答えてくれないよ。
「どうなるんですか?」って何が?重度の子が?社会が?

今の子供が40、50になる頃には、療育を受けてきて社会に適応できる子が
増えているかもしれない。
福祉が充実して、ヘルパーやトレーナーの指導を受けながら親元を離れて生活
できるようになるかもしれない。

親として出来る事をやっておくこととしか答えようがないかな。
529名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 06:23:35 ID:vOlP0I9n
>>527
釣りですか?
それが読めないから親は悩むのです。
親のほうが先に逝くものですからね。

なるべく元気で長生きをする。
子供の将来を見据えて子育てをする。
(自分の子に何ができるのかどんな仕事に就けそうかということを考えながら)
私はこの2点をいつも思っています。
530名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 07:15:44 ID:PYJ/podz
ageている人は「age荒らし」としてスルーで良いんじゃないですか?
ろくに>>1も読まずに書き込んでいるのですから、無視されても仕方がありません。
531名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 09:53:55 ID:IJ04z+jx
>>526
国の圧力で友好人員に認定されて韓国びいきにするように言われてるのかも。
韓国家系の人っぽいし。元から韓国語上手だったみたいだし。
532名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 15:36:50 ID:kaFQ+s+S
偏食がひどいのですが、みなさんどうしてますか。

普通の子なら工夫したりすれば食べそうだけど
好きなものしか食べません
533名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 15:55:42 ID:pgK49oO2
お腹は減らしていますか?運動はさせていますか?(勝手に走っている多動は運動にならないそうです)
おやつはやめていますか?好きなものは際限なく与えていませんか?
食事の時間は決めていますか?
好きなものと、食べられないものを一緒に食卓に出し、食べなければ下げる。
お腹が空いても、その食事時間以外には与えない。
おかわりはさせない。
そうして、少しずつ嫌いなものも食べるように進める。
また、一緒に食材を買いにいって、作るのを手伝わせると、その食べ物の中身が分かり食べられるようになりましたよ。
534名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:27:26 ID:1D/EeeDy
>>532
何度も話題になってますので、過去ログが取ってあれば
とりあえず過去ログを検索すると早く情報を得れます。
(専用スレを使っていると残すのも簡単です。知らない方は>>1を参照してください)

一緒に買い物をして一緒に料理を作るのが有効だった人は多いみたいですよ。
感覚的なものから来ている場合は難しいみたいですが
やはり空腹にして、無理強いはせずと言う方が多かったです。
後、子供が食べないとしても食卓に出して、家族は食べた方がいいと思います。
実際に食べた経験だけでなく、おいしそうに食べた人を見た経験だけでも
後から生きてくる事も結構あります。
535名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:27:36 ID:RwfjZ4ro
>532
強度の偏食である僕に意見させて下さい。
とんねるずの番組で食わず嫌いなんていうのがありますが、
僕から言わせれば、あれは嫌いなんかじゃありません。
だってきちんと噛んで飲み込んでいるじゃないですか(笑
嫌いというのは、
口にいれただけで吐き気が出て
悲しみ、憎しみ、情けなさで頭が混乱した状態になる。
例えていえば、皿にのった糞を頭抑えられて喰わされている、って感じ。
少しチャレンジしてみるのはいいが、
意地でも食べさせようとはしないでね。
僕は今でもトラウマです。
536名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:29:21 ID:ZYo9hliz
>>526
>>531
自閉症協会の会報に、光とともにの作者が韓国に呼ばれて行ったレポが以前
のってて、韓国はいまだに差別が厳しく、日本の療育や福祉は素晴らしいみたいな
こと書いてあったから、現実は厳しいんだろうね。
537名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:46:10 ID:KFSs1Nzf
韓国は差別が厳しい…たしかにそうかも。
ネット依存症が多かったり、テクノロジーの面では進んでいるけど
いまだに学歴主義だったりするあたり、子供にはとにかく厳しくしてそうだしね。
二次障害の事なんて考えてないんだろうね。一昔前の感覚。
韓国の子供達カワイソス。
538名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 16:46:15 ID:7oebnKjh
>>530でた!自閉症児母はこの言葉が出なきゃ本物じゃないね。
「age荒らし」「>>1も読めない」

>>534お前のペースじゃねーと駄目なの?お前専用のスレじゃねーしwwww

自分の子供が世間でルール守れないから、自分の居場所
(自閉症関連スレ)で少しでもルールが守れない者がいると癪に障る
先ず自分の深層心理に気づけよ。ゴタクはそれからだろ?
何で自閉症母は「自分のあゆみが万歳」な北朝鮮人が多いんだ?
539名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:03:18 ID:YanH3HDq
煽りにマジレスするのもなんだけど、
自閉症の子は、覚えたルールは頑なに守るよ。
540530:2006/08/29(火) 17:16:10 ID:PYJ/podz
>>538
俺は小梨バツイチ♂だ。
古くからの友人(女性)の第二子が自閉症と聞いて、彼女がどんな苦労をしているか知りたくて、
ここしばらくこのスレをROMらせてもらってる。荒れると読んでいても情報収集にならないから、
STOPをかけるためにカキコすることもあるけどな。期待を裏切って悪かったな。
そうして一生妄想してろ。
541名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:23:57 ID:IJ04z+jx
>>538
あなたも疲れてるみたいよ…
つ 旦~~
542名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 18:20:33 ID:pgK49oO2
[覚えたルールは頑なに守るよ]

でもないよ。
自分で考える自閉症児は、「え〜こうするほうが楽じゃん」って思ったら変えてくる。
息子も、息子の同級生もそうだし・・・
どうしてそういうルールなのかに納得しないと変えちゃうから難しい!!
543名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 20:12:53 ID:7oebnKjh
自閉症、自閉症言ってるけど自分も自閉症親だ。

>>540自分もROM専だけど、新しいお客さんが来てageたりすると
待ってましたと>>530が張り切って荒らし宣言w
何がSTOPかけるためにカキコだ、笑わせるな。
「あっ」と思ったがsage忘れただけかもしれないだろ?
しかし>>530>>540(同一人物)も相当な病気だな。
なんで>小梨バツイチ♂になりきってるのだ?wwwwww
人に妄想言う前に、先ず、自分がなぜ仮想しているのか
しなきゃいけないのか気がつこうぜよ!
いつもいつもリアルな場面場面でもそうやって変化しちゃうのか?
お前の敵は自分だな(その典型だ)
肝心なことが観えないまま自閉息子(娘)が成人しちまうぞ、おいw




544名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:01:58 ID:CHUT8yrA
545名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:26:01 ID:PYJ/podz
アフォらしくて反論する気にもならんわ。勝手にそう思い込んでろカス。
546名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:35:40 ID:CHUT8yrA
547名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:50:41 ID:F1YK9O2K
将来の性犯罪者を育てるための情報交換スレです
548名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 07:47:16 ID:DhxFJBiK
>>542
自閉の子の場合「納得して」行っているルールを「覚えた」と言う人が多いと思うよ。
納得してない事を何日も同じように同じルールで出来る子の方が少ないだろうし。
大人からして覚えたと思える位、納得してない事を何度も出来るかどうかについては
年齢とか発達にもよる違いもあるだろうけどね。
549名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:26:55 ID:CRQwXa4W
>>536

確か、明石洋子さんも韓国で講演して絶賛されてきたんだよね。
あの位働き者のお母さんだったら、普通に絶賛されるとは思うけどね。

日本もまだまだこれからな部分はあるけど、個人レベルでの付き合いを
通して、子供が自閉症だからといって嫌な思いをしたことは
そんなにないし、優しく気遣ってくれる人が多いと実感してるよ。
韓国みたいにパラリンピックは気持ち悪いから放送するな
という国じゃなくて良かったと思うよ。

韓国は人道的な教育以前の問題だもん。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/c4e6bf374730063d64ff5fed873e0b04
ちょっと重いけど、みんな見てみて。

特に、少し下にスクロールすると韓国で小中学生に
そんな絵を描かせているか分かるから。これ、普通学校でやるか???
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/c4e6bf374730063d64ff5fed873e0b04

こういう事をしてるからおかしい人が製造されるんだと思う。
550名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:42:49 ID:DhxFJBiK
>>549
>こういう事をしてるからおかしい人が製造される

と言うより、始めから「おかしい人を製造する為」の教育をしてるんだと思うよ。
日本では絶対に放映されないけど、勿論マスコミも含めて徹底した教育を国を挙げてしてるんだし。
551名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 01:21:48 ID:opTM7ynU
私、重度自閉&知能障害の父親なんですが、このスレを一通り読みました。
いや〜家だけじゃなくてどこも大変だな〜。
うち等夫婦のこのスレで出てこなかったと思われる独特の考え方(皆さんもそう思っているのかな?)
を書かせていただきます。

@頑張っても、最後は「諦め」が肝心。
生後、「何となくおかしい」→医者の告知→「ああ、やっぱりね、仕方ないじゃん」
保育園では「自閉です、宜しく」→進学は「養護学校」希望、何もトラブル無し。
学童保育での無理解の人の存在に対しては、「仕方ない」とわかっていても「怒ったフリして」
正当な主張をする。
親の「出来うる範囲で」頑張るけど、それで「成長」を期待はしません、ダメで「施設行き」
でも「仕方ない」。
A将来?「成る様にしかならない、その時はその時で」
計画は練るけど、その通りになんて行くわけない、いざとなったら「その場の状況で対処」
B適度の「距離感」
パニックになったら「ほって置く」、原因が推測できるなら対処するけど、家の場合は推測不能なので
「ほって置く」、無理なコミニケーションは「親に過剰なストレス」がかかり、親とその子での
「悪循環」が始まるから。向こうが「笑顔でコミニケーションを求めてきた時だけ」笑顔で此方も
可愛がる、それ以外の時に子供と向き合うと「悲しみと憎しみ」しか沸かないから。

>>547
そうだよ、先ず「お前を犯してブチ殺す」為の子供を育ててるんだよw

なんて、煽りに反応しちゃいけないですかねw
552名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 02:12:13 ID:5mAOSAEm
>551
全くもって無責任。
お子さんを、きちんと育ててくれる施設に早めに入れてあげるほうがいい。
どんなに重度でも、感情はあり、そして学ぶ力がある。
自分達が生んでおいて、それか?
育てたように子供は育つ、障害を持っていても。

きっと来世で自閉症児に生まれたら、同じような親に同じような扱いを受けるんだろうな。
553名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 02:14:17 ID:pgzL2mqe
>>551
言いたい事は分かるけど最後の2行でぶち壊しだよ…
554名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 02:28:30 ID:ojy8tsjs
>>551
初心者乙
555名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 03:33:11 ID:6qxImfwr
>>538
いいこと言うネ(・∀・)
556名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 04:14:31 ID:EWa6384c
煽り荒らしに「いいこと言うネ(・∀・)」とは笑止
自演乙 逝ってよし
557名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 04:33:45 ID:U/k6nHZg
>>552
偉そうに語ってんじゃねえよ。
558名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 08:42:35 ID:DCD6/bkw
>>551

同じ父親です(子供は知的重度自閉、男8歳)
養護学校PTAの先頭にいます。

いい意味のあきらめも必要だと思いますよ。
親が落ち着いてないと、子供にもろに影響しますしね。
私は、「何かが出来るようになる」よりも、「落ち着いて毎日が過ごせる」方に
重点を置きたいです。
うまく育って就労するにしても、落ち着いてなければ長続きできませんしね。
しかし、あえて強調することでもないような気もしますが。

パニックへの対処としては、「ほっておく」は大事ですよ。
そのためにクールダウンのスペースを確保しておくことが大事だと思います。
そうやって自分でパニックのコントロールが出来るようにならないと、将来大変そうですよね。

ちなみに養護学校は、「とりあえず入れておく」ところではありません。
養護学校でしっかり訓練をして、社会に巣立てるように親と教員が一緒になって
取り組む場所です。
子供を預けっぱなしにならないように望みます。
559名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 09:40:26 ID:eBmVnpZ+
>養護学校PTAの先頭にいます。

なんでこんな事書くの?
肩書きとかわざわざ書く必要あるのかなー

言っている事はとても賛同できるんだけど、わざわざPTA会長やってるとアピりつつも
「先頭にいます」なんて控えめな表現にしてみたりするのもモニョるよ。
560名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:06:19 ID:5mAOSAEm
いい意味のあきらめも必要だと思いますよ。
親が落ち着いてないと、子供にもろに影響しますしね。」
そうだろうか。
諦めて落ち着く事より、どうすればいいのか、何をしてやれば子供を伸ばし育てる事が出来るのか、それが分かって初めて親は落ち着くのだと思う。
癌を宣告されて諦めて落ち着くより、治療法が分かり落ち着くほうがいい。
見通しを持って関わっていく事で、親は落ち着き、子供も落ち着いていくのではないだろうか。

「私は、「何かが出来るようになる」よりも、「落ち着いて毎日が過ごせる」方に
重点を置きたいです。」
何も出来なかったら、子供は問題行動ばかりを出すしかない。
出来る事が増えてきて、今まで分からなくて混乱していた事が分かるようになって、
本当の意味で落ち着いてくるのではないだろうか。
ある施設で、強度行動障害棟に閉じ込めるしかなかった青年に、するべき仕事をみつけ、ひとりの職員がつきっきりで教え、
する事が出来てくると落ち着いてきたと先日の見学で教えてもらった。
出来る事を(スパルタではないよ)根気よく教えて出来る事が増えてくると、落ち着いてくるのではないだろうか。
561名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:15:12 ID:xih+NaNL
まぁ、父親の考え方なんてその程度でいいんじゃないか?
暢気な父親を「いい意味のあきらめ」を持って眺めつつ、母親が必死になる構図。
情けない話だけど。
562名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:18:13 ID:xih+NaNL
あと

★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

なので宜しくね。
序でに、○の中に数字が入った文字は機種依存なので使わない方がいいよ>551
563名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:44:54 ID:AZh7pkJG
>>550

自閉症スレにもわかってらっしゃる方がいて嬉しいです。
福祉が縮小されている昨今、本質的に何をしなければならないかを
わかっていないと子供たちの将来が危ぶまれるから、がんばろうね。
この問題さえ解決すれば障害者福祉にも光が差し込むしね。



564558:2006/08/31(木) 10:53:56 ID:DCD6/bkw
>>560

> 「私は、「何かが出来るようになる」よりも、「落ち着いて毎日が過ごせる」方に
> 重点を置きたいです。」
> 何も出来なかったら、子供は問題行動ばかりを出すしかない。
> 出来る事が増えてきて、今まで分からなくて混乱していた事が分かるようになって、
> 本当の意味で落ち着いてくるのではないだろうか。
> ある施設で、強度行動障害棟に閉じ込めるしかなかった青年に、するべき仕事をみつけ、ひとりの職員がつきっきりで教え、
> する事が出来てくると落ち着いてきたと先日の見学で教えてもらった。
> 出来る事を(スパルタではないよ)根気よく教えて出来る事が増えてくると、落ち着いてくるのではないだろうか。

結局、「落ち着くところ」へ行くのですよね
私は、「落ち着ければいい」ということを言っていて、それへのアプローチについては
否定はしてませんけど。
いろんなことが出来るようにと、子供に過大な負荷を与えて、それで二次障害などを
発している(それの一歩手前も)子を見ているので、出来ることを増やすだけのアプローチ
以外のこともあるんじゃない?ということです。

いつも思うけど、お母さん達が一生懸命なのはわかるのだけど、自分が信じたもの以外は
断定的に否定するんですよね。それ以外のアプローチに対して寛容になることも
必要だと思いますよ。「いろんなやり方がある」という風に。

相手を否定する口調は、まるで宗教のようです。
565名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 11:25:40 ID:VuSJihNq
そうでない方もいらっしゃるが愛子ちゃんは健常 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156987784/l50

566名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:38:50 ID:xih+NaNL
>ID:DCD6/bkw
>私は、「何かが出来るようになる」よりも、「落ち着いて毎日が過ごせる」方に
>重点を置きたいです。

転じて
「落ち着いて毎日が過ごせれば、何も出来なくてもいいです」
と読み取られてしまう可能性も視野に入れるべきだったのではないでしょうか。
続く言葉が「うまく育って」という、受動的な物であることも、解釈の齟齬に輪を掛けているように見えます。
もちろん、読み取る側の余裕の無さも問題なのでしょう。鑑みる必要もあるのでしょう。
しかし、このスレの内容を踏まえて頂ければ、余裕の無くなる理由もお解りいただけるかと思います。

アプローチを否定しないのであれば、どのような方法をとってらっしゃるのか。また、
>出来ることを増やすだけのアプローチ以外のこと
の詳しい内容を聞いてみたいなと思います。
「一生懸命」なお母さん達の意見ばかりでなく、父親の意見もあった方が興味深いですしね。
567名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:40:59 ID:xih+NaNL
追記。
>相手を否定する口調は、まるで宗教のようです。
この言葉は本当に、必要でしたか?
568名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:50:18 ID:5rbRh2NQ
私は、>>551さんの考え方、的を射てると思うよ。
簡潔に書かれすぎているから、何もしていないように誤解されやすいですが、
よく読めば「しっかり関わり、無理だと思ったら引く。」というスタンスで子育てされているということがわかりますよね。
こういうのが理想だと思います。

できないのをできるようになるまで無理強いさせることは親子ともども情緒不安定になる恐れがありますよね。
つい親は「引く」ことを忘れがちですが、できるようになるまで待つ姿勢も大切だと思います。

569名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:57:41 ID:xih+NaNL
>向こうが「笑顔でコミニケーションを求めてきた時だけ」笑顔で此方も
>可愛がる、それ以外の時に子供と向き合うと「悲しみと憎しみ」しか沸かないから。

これを適度なスタンスと思うか否かで評価が変わるような気がする。
ネグレクトの所為で云々と周りから勘違いされたり自己否定したりで必死になってる母親もいるし、
なかなか「うんそうだね、悲しみと憎しみが湧くから放っておきたいね」とは言い難いんじゃないかと。
570名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:59:28 ID:xih+NaNL
もちろん
>できるようになるまで待つ
と言うのが単なる放置でなく、時期を見定めるという意味だろうとは理解していますよ。
571名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:14:16 ID:5rbRh2NQ
>>569
ひとつひとつのセンテンスを取り出しても無意味じゃない?
文全体からその書き手の趣旨を読み取ルことのほうが大事だと思うけど。

551さんはネグレクトでないことが文からわかるし。
一生懸命にお子さんに関わっているように感じ取れましたけどね。
572名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:27:15 ID:xih+NaNL
551さんがネグレクトである、とは私も書いているつもりはなかったのです。
周囲から勘違いされる事による、親としての苦痛が私にはまだあるから、其処まで割り切れないとでも言うか。

まぁ、理想と思うなら真似ればいいし、そうでないと思うなら真似ない、と言うだけの話になりますね。
>このスレで出てこなかったと思われる独特の考え方
とご本人も書かれているし、此処まで割りきるのは苦労もお有りだったろうし、
まだそれほど一般的な思考ではないと思うので、此処で同じ理想を抱く方に広まればいいなと思います。
573名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 14:00:10 ID:CRGAW/y6
結局、異口同音。
子育てに悩んでこのスレを覗いている訳だから
皆さん子供に対する愛情の大きさは変わらないと思うよ。
574558:2006/08/31(木) 15:10:12 ID:DCD6/bkw
>>566

> アプローチを否定しないのであれば、どのような方法をとってらっしゃるのか。また、
> >出来ることを増やすだけのアプローチ以外のこと
> の詳しい内容を聞いてみたいなと思います。
> 「一生懸命」なお母さん達の意見ばかりでなく、父親の意見もあった方が興味深いですしね。

私は、子供が「好きになれること」(つまりは趣味)を増やしてあげることも、1つの
アプローチではないかと思っています。
それは、「何かが出来ること」とは違っているかもしれないけど、「好きなことに一生懸命に
なること」でしょう。それは、「落ち着いた時間」を過ごすことにつながるでしょう。

例えば我々父親は、平日は子供の相手をする時間がありませんが、週末には時間があります。
うちでは、いろんなところ(登山や遊園地・・・)へ連れて行くことによって、子供の
興味の範囲が拡がればと、せっせと外出しています。
おかげで、うちの子は地図大好きになり、外出時以外でも地図の本を見て余暇を過ごせる
ようになりました。

これはほんの一例ですが、父親としては、あまり焦って「何かが出来るように」訓練するよりも、
子供に出来ることは別にあるのではないかと言うことです。
575名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:52:54 ID:sbftlBuu
3歳になりました。今まで、単語は数個しかでていませんでしたが、
いきなり、「ママ」が言えるようになり、「ママ、じゅ〜(ス)」(喉が
かわいていた)と言ったり、バナナをみて(教えてないのに)「バ〜ナ」
と言ったり、「やめてよ」(ママ口調)と言ったりしてます。

言葉がなかなかでなくって、出始めたときというのはどんな感じなのでしょうか?
これから洪水のように出るということは考えられますか?
576名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 16:23:51 ID:/I1TaUW8
我が子の場合。言葉が洪水のようにでてくる体感はできませんでした。
でも、おりおりに「どうしよう。」「そこにおいとけば?」
「うん。えっ!?今なんていった??」というようなやり取りは
ありました。じわじわと少しずつ言葉が流暢になっていた。
そんな感じでしたよ。今5歳ですが、まだ話し言葉の文法が整いません。
でも私だけにはわかる。スピッツの「魔法の言葉」状態です。
577名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 21:15:35 ID:Z+qDe8Ay
生産者責任よろしく
578名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:10:56 ID:U/k6nHZg
全頭検査よろしく
579名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:53:23 ID:mHgySxGX
>>575、うちもそうだったけど、3歳からだと洪水は厳しいかも(あくまでもうちの場合)
デモね、確実に増えていくと思うよ。
うちも5歳になるけど、だいぶ増えてきた。
昨日の関東地方の地震では、大パニックになりそれでも一生懸命言葉で伝えようとしてくれた。
「ママ~~~~上(2階)、地震が2・5・7・8いっぱい居た」うぇ〜〜〜んみたいな。
発達障害のため、地震の大きさを数で数えたりしますが・・・。
言葉の習得という意味では、発語の様子から言ってさらに期待は出来ると思いますよ。

580名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:47:35 ID:ubZu1gOl
>>551
>頑張っても、最後は「諦め」が肝心。

よい言葉を教えていただきました。
これは、障害のあるなしに関わらず、
子育ての姿勢として大切なことだと感じました。
もちろん、その前に「頑張る」という言葉があることが前提ですが。

親が頑張って、子どもが思うように伸びれば言うことないけど、
残念ながら多くの子育てはそうじゃない。
その時に「がっかり」するんじゃなくて、「こんなもんさ」と天命を待つ感じ、
持っておきたいですよね〜。
581名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 12:34:39 ID:JJ1Gi9bj
地震ですか。地震の大きさ数でかぞえるのかわいい。
うちの子も同じ5歳ですが、「だれ!だれなの!だれ?」
と騒いでいました。誰かが家をゆらしていると思ったみたいです。
582名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 12:44:50 ID:jUdhum09
そうかな〜
私は、リハビリの指導をしているけど、患者がうまく歩けないときは、その原因を細かく探り、そしてアプローチを変えていくよ。
伸びないのは、こちらのどこが悪いのか?と考える。
「根性」や「ひたすら繰り返す」では全く意味がないのは療育とて同じ。

どこが分からなくて子供が出来ないのかよく見てやって、そこを優しく教えていく。分かるように教えていってやると子供は分かっていく。
教える側の問題が大きいと思うな。
勿論、障害のある子供を健常にしようというのじゃなし、伸び方には差があるよ。
伸び方が悪いと言って諦める事もないし、子供のせいにすることじゃないと思うよ。
伸びないなりに伸ばしてやれないかと努力していく限り伸びていく。

伸ばすように教える=苦痛でもない。苦痛となるように教えるのは教え方が悪いんじゃないかな。
583名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 12:49:41 ID:i+eYTHMx
私の夫には、姉と兄が1人ずついます。
私にとっては義姉と義兄となります。

この義姉には二人子供がおり、一人は正常ですが、
もう一人が高機能自閉と診断されています。
また義兄にも二人子供がいますが、一人は正常なものの、
もう一人は低機能自閉と診断されています。

私たち夫婦には、まだ子供がおりません。
自閉症児の出生確率は、一般に1000人に1人程度と聞いております。
しかし、夫の兄弟関係を見る限り、
一般的な出生率に比較して非常な高確率で自閉症児が産まれているようです。
また、自閉症の原因としては遺伝的要素が大きいとも聞いております。

義姉、義兄自身は特に問題はなく、むしろ社交的ともいえるぐらいです。
また、夫の兄弟親戚には知る限り他に自閉症の方はいないようです。
また、夫の兄弟親戚はかなり学歴が高いほうで、義兄や夫などをはじめ、
東大・京大など上位校の出身者が多いです。
しかし、いずれも普通に努力した人たちで、病的な知的能力を
もっているわけではありません。

この場合、私たち夫婦の子供も自閉症となる確率は高いといえるでしょうか。
ここで質問するのがいいかどうかはわかりませんが、
やはり不安で、質問させていただくこととしました。
どうかよろしくおねがいします。
584名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 12:54:20 ID:ubZu1gOl
>>582
>伸びないのは、こちらのどこが悪いのか?と考える。

そこは、当然、頑張るわけですよ。
でも、「ここまで伸びて欲しい」という親の願望まで、すべての子どもは伸びないでしょう?
なんとか一般企業の福祉枠で就職できるぐらいの子どもに、と思っても
全員がそうはなれない。
なんとか読み書きと簡単な計算は、と思っても
全員がそうはなれない。

頑張ったあと、結果は天命にまかせるということです。
585名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:01:31 ID:8rNbq0O4
どっちの言うことも分かるんだけどね。
人間頑張るからには結果を期待するわけだし、
思ったような結果が出なければ、つい焦ったり落ち込んだりもしてしまう。
結果はどうあれただひたすら努力を続ける、結果が出たらもうけもの
くらいの姿勢でいられればいいんだけど、私はまだ未熟です。
頑張るのは自分、結果を出すのも自分、落ち込んで立ち直るのも自分
というなら話は単純なんだけど、そうじゃないから。
私は以前いろいろ頑張りすぎて、全く結果が得られない苛立ちを
子供に向けてしまった失敗があるので、そういう意味では「諦め」とか「天命」とかの考え方も、
良い方向に作用すればいいんじゃないかと思う。
「子供が伸びないのは教える側の問題が大きい」
確かにそうなのかもしれないけど、これが親を追い詰めてしまうこともあると思う。
586名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:03:50 ID:8rNbq0O4
ところで、チラ裏でスマソ。
この春から保育園に通い始めた息子4歳。
かなり典型的で強い自閉症です。
いろいろ手こずらせているようだけど、何とか通っています。
同じクラスにダウン症の男の子もいます。
その子、知的には確かに遅れているし、体も小さいけど、
叱られれば泣くし、ほめられれば笑うし、みんながダンスしていれば
同じようにはできなくても一生懸命一緒に体を動かす。
何ていうか、ちゃんとみんなと同じ方向を見ているというか。
いつもあさっての方向を向いて、(周囲には)理解不能な行動をしている息子とは全然違う。
まあ、自閉症とダウン症を比べても意味はないんだけど、
先日偶然に、若い保育士の先生が「同じ障害児でもダウンちゃんのほうが楽ですよねえ」
と言っているのを聞いてしまい、ちょっと落ち込みました。
また、そのダウン症の子のお母さんが、悪気はないんだろうけど、
「○○くんはもういくつか言葉が出ていてすごいですね」とか言うのもツライ。
「言葉があればいいってもんでもないですから」と、ちょっときつい口調で言ってしまって、
また自己嫌悪。そのダウン症の子だって、合併症の心臓病があって大変なのに。
何か相変わらずいまいちうまく回らない日常と、保育士さんの言葉でかなり参っていました。
その後園長とお話しして多少持ち直したけど、一度吐き出したかったので
長文のグチを書いてしまってごめんなさい。
587名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:26:21 ID:jUdhum09
そうだね。
私の場合は、それを専門的に見守り指導してくれる療育機関に恵まれたからそう思うのかもしれないね。
無理な結果を求めたら子供を痛めつけるよね。

リハビリも同じ。あそこまで歩け、ではなくて課題を決めてそれに向かって粘り強く練習する。そしてそうして出来たところを褒めて認めていく。
たとえ出来なくても、その努力を最大限褒めて、希望を持たせる。
そうしないと、進歩のない患者は疲れ果ててしまう。やる気まで失せてしまう。
褒める。

小児麻痺のリハビリなんて凄いよ。
でも褒められて子供達は頑張っている。親もホンノ少しの進歩を喜び、その進歩で出来るようになる活動をみつけ楽しみを作ってやっていく。
療育と同じだな〜と思うんだ。

文字が少し見分けられてきたら、世の中の看板に興味を持ち始めたりするかもしれない。
マークを面白がるようになるかもしれない。
そんな風に楽しさも教えていってあげたいと思っている。
588名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:00:29 ID:DZFZLrFn
諦めって言葉の響きが悪い気がする。

伸びない点を嫌々妥協するんじゃ納得いかない。
あくまで、現実と折り合いを付けて譲歩していきたい。

まぁ、言葉ひとつの問題だけど。
589名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:35:11 ID:TBywManF
たしかにね。
この場合の「諦め」に相当する良い言葉があるといいんだけど。
590名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 17:09:43 ID:gaP1oQku
「焦らず」「様子見」

はどうですか?
591名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:12:10 ID:YzxWKiPX
>>579

575です。
3歳からだとそんなに伸びないんですね。すこしがっかり。
3歳になったばかりですが、朝起きて「やって」とか、
「やめてよ」とか(私の口調だ・・)、トーマスシリーズの
パズルをやっていて、エドワードだとかヘンリー、ゴートンと
毎日語彙が増えているように思います。

パズルは難しいと思ってたので、袋を開けずにいたのですが、
(対象年齢4歳)開けろというので、昨日、試しに開けたら、最初はてこづってましたが、
何回もやりたがり、今日はほとんど自分でできるようになってしまいました。

ちょっと前からすると考えられません。こんなことってありですか?
フリーダイヤルの番号を0121・・・数字のおもちゃをよく並べているので、
何でかな?と思っていたのです(CMはあまり見せていないのに)
、そうしたら、近くのマンション建設の看板に出ている番号でした。
気付くのが遅かったけど、かなりびっくり。でも、なぜそんな数字をと
思ってしまいます。

今後はどんな風になっていくのかしら?
592551:2006/09/01(金) 22:45:39 ID:kVl/9Tps
551です、「諦め」は「余裕」と言い換えても結構です、これは「子」にも、「親」
にもあるべきだと思うんですよ。
私個人の場合に過ぎませんが、この考え方で、少なくとも我々「親」も「子」も
「笑顔」は増えましたね、それが「正解」という自信は毛頭ありませんが。

後もう一つ、私達夫婦は「正解」を過剰に求めません、「明らかな不正解」を「排除」
する事のほうを重要視してますね。
私達夫婦にとっては、その方が「良い結果」が得られるような気がしてます、それも
「勘」でしかないんですが・・・・。
個人的な意見ですみませんね。
593551:2006/09/01(金) 22:48:32 ID:kVl/9Tps
訂正します。
>私個人の場合に過ぎませんが→私達夫婦の場合に過ぎませんが
>私達夫婦にとっては→私達家族にとっては
594名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:35:22 ID:g+d6bSf/
>>591
>>579です。
言葉が出始めたら一気に、なんて私も思ってました。
でも、健常児ではない以上、(発達性障害という部分が消えない限り)
言葉が増えてきても、どこか自閉風味が残るんですよね。

療育でお友達になったお子さんは、アスペでおしゃべり大好きだけど
やはり、語彙が多くても自閉スペクトラムという共通点は拭えない訳でして。
後、言語が苦手系の自閉は視覚発達は健常児以上だったりしますよ。
うちも、視覚系は健常児並みといわれました(並みです・・・)

もうね、なんつーか・・・(独り言です)
自閉も重度〜軽度、(ましてスペクトラムなんていうと、自閉でも千差万別)
それから健常児であっても、酷い喘息やアレルギーアトピーなど嘆きはあるわけで
自閉親が、アトピーくらいで悩む親を羨むのもナンセンスだし、重度自閉親が
軽度の子供を育てている親を軽く思うこともナンセンス。
普通級にいけなくても、個別級でも、養護学校しか選択がなくても
きっと、ちょっと先の希望と今ある現実を受け止めて歩んでいける親であること
そのスタンスに自分を置けられることが大切じゃないかって思います。
変なあきらめも、変な希望も虚しいもので・・・
大きく喜んでみては、地の底までへこむ日々など私には無理ですね。
なんか、偉そうなこと言っちゃいました。がんばりましょう。




595名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:00:00 ID:SB+Rl8xZ
ネット上で偶然同級生に再会したら、現在知的最重度判定の
自閉の息子さんがいるとのこと。
「あんなに勉強がんばって、希望の大学にも通って、キチンと就職して…
神様はなんて無常なことをするんだろう」
正直思ったよ。
でもね、私がいつまでも落ち込んでいてはいけない。
逆立ちしても彼女の苦労が分からない分、いろいろ勉強していこうと思う。
遠くに住んでて何もしてあげられない分、想像力を巡らせて考えよう。
これも再会のプレゼントだ。
596名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 08:20:10 ID:IEHGX2dj
>>595
有難いが、ちょっとうざいなぁ。
597名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 09:39:13 ID:SB+Rl8xZ
そか。うざいのか。
正直に言ってくれてdクス。
あ、「プレゼント」って、自分がもらったと思ってるだけだから。
相手に与えるんじゃないから。

実際、わかんないことばっかだもんなぁ。
598名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 10:02:32 ID:vIIWy/6o
勉強してくれるのは有り難いけどなぁ。
無知なままで、意味のない前向きなアドバイスをくれちゃう友人より、数百万倍有り難いよ。
ただ、勉強は実地には追い付かないわけで、ご本人に何か伝える事はお勧めしない。
ご本人とそのお子さんに会った時、間違っていない対応をしてくれるだけで救われるよ。
599名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 10:34:51 ID:IEHGX2dj
>>597
私の友人にもあなたのような人がいてね。
有難かったんだけどさ、あまりにも感情移入されてしまい困惑してしまった。

あなたはネット上で同級生に再会とのことだから、そこまで親しいわけじゃないのだろうから
あまりに感情込められると、相手はモニョってしまうと思う。
でも自閉症の知識を学んでくれるのは本当に有難いです。
んで、適度に可愛がってもらえると大変有難いです。
それで十分です。
600名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 19:03:10 ID:m7egL2bT
3歳の子どもを連れて動物園に行きました。
動物を見るかと思ったら、ことごとく拒否された。
ただ、動物の前を素通りするしかなかった。
動物が苦手なのか、人が苦手なのか、はては場所(2回目)が苦手なのか、
とにかく、あじけない動物園だった。
こういうのも、なれていくものでしょうかね?
601名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 19:13:27 ID:8lv2NGb5
大丈夫、慣れていくよ。
うちも動物は全部素通りだったけど、子供動物園でヒヨコ抱っこ
するのは大喜びでした。
あとは餌をあげられる小規模動物園とか好評でしたよ。
家は関東なので、町田リス園とか、荒川遊園、マザー牧場なんかが
好評でした。特に町田リス園はミトンをしてミトンのうえにヒマワリの
種を乗せておくとリスが手に登ってくるので大喜びでしたよ。
602名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:25:00 ID:Y53a/AsM
>>579さん
家の息子は今5歳。
ずっと言葉が出なかったけど、3歳から保育園に入って
4歳からジジババと暮らし始めたら、言葉があふれるように出てきた。
お子さんによると思うけど、
周囲からの言葉掛けの量も関係するのかなぁって。
ちゃんと意味が通じるのは7割くらい。
残りは治平ちゃんワールドだけど、おもしろいよ。
こっちからの言葉掛けは、治平ちゃんには ほぼ解るみたい。
いっぱいお話してあげて★
603名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 21:19:51 ID:6eTMsGEp
>>602
自閉症児への言葉がけは、量より質。
シンプルで短くが基本。

言葉の洪水はイクナイ
604名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:34:57 ID:MkeZ+2Sa
>>600
家の子もそうでした。
動物よりもライオンバスがあったので
バスばっかり見ていました。
裏切られる事のが多かったな・・・
605名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:39:02 ID:c4yKz0x7
>>600
広汎性スレでも同じような話題が出てるよ。
606名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 23:45:07 ID:Cky7sg+i
>>603
はげどう。うちもウトメが何回説明しても「言葉かけを沢山する」ということを
独自に実行してくれたためか、理解していないのにトメそっくりの口調で会話のような
宇宙語をしゃべり出した。なんていうか、話し掛けたら意味が分らなくても同じような
リズムで音を出せばいいみたいに思ってしまったような感じが…。
607名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 23:47:42 ID:c4yKz0x7
言葉の遅い子スレ16より

964 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 21:25:15 ID:YYA+LPuZ
同世代の子と関わるのが、言葉の発達の為に良いとは、
必ずしも言えないよ。
集団に入れるには、その子その子で適切な時期があるから、
無理をしても逆効果。
親が、とにかく話し掛けろと言われた為、
子供の受信能力を無視してひたすら喋りかけていたら、
意味の無い言葉の羅列(ジャーゴン)をするようになってしまった子もいるよ。
子供には、そういう風にしか聴こえてなかったそう。
なので、外部刺激は結構ですが、お子さんの様子をよく見てからドゾー。
大体、一緒に遊ぶと言っても、1歳代では健常児でも並行遊びがメインだよ。

965 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 21:56:01 ID:mMKrk4KN
ジャーゴンとなん語って違うんですか?

966 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 22:08:59 ID:YYA+LPuZ
>>965
違うよ。
どちらも意味の無い音の連なりなんだけど、
ジャーゴンは、一見意味のある言葉を喋っているように見えるから、
よく宇宙語と表現してる人がいると思う。
クーイングやなん語は、発声の練習、
ジャーゴンは、耳から聞いた音をそのまま再生してる段階で、
>>964にも書いたように、この状態が長く続くと要注意。
広汎性発達障害だと、言葉が出始めてからかなり経っていても、
ジャーゴンとかエコラリアが出る子が多いんです。
608名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 23:48:25 ID:c4yKz0x7
967 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2006/08/24(木) 22:22:22 ID:GPZGERHT
>>964
ジャーゴンが長く続くことが原因で、広汎性発達障害になるわけじゃないですよね?
言葉が出てもジャーゴンに過ぎないかもしれないから、安心できないってだけでしょ?

話しかけるのは悪いこと、もしくは悪く働く事はあるとは、とても思えないのですが。
やっぱり話しかけは重要じゃないですか?

968 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/08/24(木) 22:33:28 ID:YYA+LPuZ
>>967
sageてね。
話し掛けそのものがいけないというのではなくて、
話し掛け方や関わり方を工夫した方が良いよ、という話。
親とか大人は、子供に合わせられるけど、
子供同士だとそうはいかないから、
その辺は段階を踏んで、親が調整していった方が無難。
基本的には、こちらの言ってる事をどれだけ理解してるか、
どの程度指示が通るかを目安にしていったらいいんじゃない?
ちなみに、悪影響のある話し掛け方、接し方はあります。
子供自身の聞く力や、障害の有無なんかとも関係してくるけどね。
609名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:10:29 ID:BYJy2wqa
>ジャーゴンが長く続くことが原因で、広汎性発達障害になるわけじゃないですよね?
正直、ビックリした。障害を理解しない人達の根って以外と深いよね。

>602さんはまだ此処にいるだろうか。読んでいて欲しいな。
「いっぱいお話してあげて★」の一言で、傷付けたり付けられたりする前に。
610名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:59:43 ID:bv47yq68
こどもが2歳位の時に言葉がまったく出なくて、
義母が新聞記事から
狼に育てられた子(?)だったかの話を
聞きつけてきて、
あなたも言葉掛けが足りないのよ。もっと話かけてあげなきゃ
・・・と言われて傷ついたのを思い出したよ。
自分では普通に話し掛けてるつもりだったのにさww

611名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:00:40 ID:Nx0Veb3A
うちの4才児もバリバリのジャーゴン全開ですw
うちもおばあちゃんの「電話でのたくさんの話しかけ」が悪影響だったように思います。
言葉が遅いといわれてから毎日「電話で沢山の言葉かけ」をしてくれました。
私の言葉かけがたりないなど、ありきたりな責めも受けました。
電話を持ってはおばあちゃんの言葉を繰り返し、日常でも一人語としてブツブツやってます。
ただ意味なく大量に言葉をかけるのは、よくないと思います

612名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:11:25 ID:gAb5JwjR
オマエ等の子どもが将来、幼女をさらってハメハメすると思うと夜も眠れません。
613名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:28:08 ID:qlixOvSi
意味不明。
614名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 06:59:18 ID:0isLSss/
600です
>>601
>>604
ありがとうございます。
気長に見るしかないのですね。先週は水族館でも
拒否されました。見たかったのに・・(涙)
イルカショーは大丈夫だったけれど。 暗いところと
魚自体と人だかりがイヤみたいね。
今度、ディズニーランド行くのに、どうなっちゃいの
かしら?
今から、ミッキー漬けにしておくしかないかな?

>>610
うちも、継母に言われたよ
あなたの言葉かけが足りないのよ。もっとかけるのよって。
この継母馬鹿かと思ったけどね。
あまり気にしないようにしようと思っても、孫は健常だと
思って信じてる人にはなにを説明してもダメみたい。
いまだに、3歳になればしゃべるようになると思ってるし。
615名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 07:09:54 ID:0QXxGAQ/
>>614さん
とりあえず、次からはsageて書き込んだ方がいいよ。
sage方は>>1に書いてあります。
616名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 13:33:58 ID:BJ8Yd41D
>>600
親が『喜ぶかな?』
と思って行っても、ことごとく気に入ってもらえない
って事も多いけど(逆にキライになる)
色々な場所に連れて行ってみてどんな感じなのかな?
どんな所が苦手なのかな?って今後の参考にはなると思う。
年齢とともに変わりはするけど。
家の息子は現在9歳。相変わらず動物は興味もちませんが
バスは大好きで慣れてる所なら1人でも乗って帰ってこれると思う
(まだ実行した事は無いけどね)
興味の対象を増やしてあげられるといいね。
そして未だに義母も自閉は治るんだと思っている・・・
話す事が出来る様になった時に『治ってきたじゃない〜!』
って喜ばれたよww
お年を召した方には理解は難しいのかな。。。
617名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 14:33:34 ID:6/biYL3i
歳を取った祖母、祖父には「治るかもしれない」と希望を与えてやるのも人情じゃない?
老い先短い方なら・・・・。
それも人それぞれだろうけど。
618名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 14:37:30 ID:SAOY/h7p
>>617
90歳以上生きても不思議じゃないじだいだから、
老い先短いと断定出来る祖父母の方が少ないんじゃないかと思う。
診断がついた幼児期で60歳だとすると、子供が30歳になるまで
生きていても不思議じゃないって事だし。
619名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 15:14:17 ID:z0ox7eLv
うちも治ると信じてる。というか誤診だと思ってる。
まあ、本当によく面倒見てくれるし前向きな気持ちは有り難いですけどね。
620名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 15:30:17 ID:ROkoYGAA
自閉症協会にまた、凄い釣り師がいたんだね。ざっと眼を通しただけでも
疲れちゃった。
学童じゃなくて障害児学童専門の所探せば解決しそうな気もするけどね。
621名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 17:02:58 ID:K4oiLdr6
>617
子供にとっての祖父母はまだ60代なんで、先天性の障害である事や
治らない事を説明してるけど、曽祖父母の方は80代半ばで
それこそ老い先短いんで、詳しくは説明してないよ。
今日日「老い先短い」が通用するのは80代以上じゃね?
個人差はもちろんあるけどさ。
622名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 18:06:25 ID:9r30rSHQ
うちも実家に住んでる祖母にはアスペ息子を説明してないけど。一生秘密のつもりだけど。
問題は実家御近所にカナーの子が居て、その子の話題になるたびに
「あの子は喋れないけど、○○くんはこんな難しい言葉も言えちゃうのねー」
みたいに、えらく勘違いした方向で、褒め言葉にならない褒め言葉と共に引き合いに出されてしまう事。
あげく「自閉症なんて本当に可哀想」とか、すっごい他人事。実家に帰る回数が減った。

因みに旦那の方の母親も、上記の祖母よりは若い割に全く理解しなかった。
だんだん治ってきてるんですよね?とか、おおらかに育てたらいいと思いますよ?とか、
どうしてこんなに無理解な人が多いんだろう。説明してもサッパリ判らないのか、信じてないみたいなんだよね。

理解しようとしてくれるのは自分の母親だけ。父親は駄目だ、暢気すぎてww
623名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 18:42:14 ID:Jorr5Ra0
協会の掲示板って、忘れた頃におかしいのが沸くよね。
よくつぎつぎとネタが思い浮かぶなと感心してしまう。
624名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:30:31 ID:aC/6bk48
>>623
新学期がはじまって不安定になった母親が書いてるんじゃない?
何かしら子供の置かれてる状況に無理がある人が毎度毎度書いているんじゃ
ないかと思う。
625名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:54:09 ID:aC/6bk48
途中まで読んだけど挫折した…。

>>620も書いてるけど、障害児専門のタイムケアに預けたら?という
アドバイスは出てきた?
この母親、自分が送り届けなくても学校まで迎えに来てくれるサービスもあるって
知らないんじゃないかと思う。
626名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:10:35 ID:V0rjNxjW
これ、一生、死ぬまで続くのですか?
627名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:22:30 ID:0isLSss/
ジャーゴンというのは、意味のある単語の羅列ですか?
600、614です。

うち(3歳)は意味はない、ナン語のような感じを羅列していますが、
これって要注意?でしょうか?

少し前に、自閉症の男の子(多分12歳ぐらい)が意味のある英語と日本語?を組み合わせ
たおかしな独り言ぶつぶつ言っていましたが、これがジャーゴンですか?

>>616
バスや電車での移動は全然大丈夫だし、初めての場所も平気です。
初めて会う人は平気でも、知ってる人に不意に会うほうがとても苦手のように思います。
もしかして、魚や動物は知ってるけれど、それに不意に遭遇して拒否したのかしら?
絵カードでも見せておけばよかったのかな・・。絵カードも持参していたけれど、行く前に見せればよかった?

お土産のウサギのぬいぐるみをとても気に入って、お辞儀をさせているので思いつきで、象やトラのぬいぐるみを
持ってきて「ウサギさん、こんにちは。バイバイ」ってやったらとっても受けてた。
ウサギを挨拶させるし、バイバイもさせてたのでこては使えそう?こういうので
興味を引くしかないよね・・
628名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:35:57 ID:2Bw8lWud
>>622
単なる現実逃避だと思うよ。
言い方すげえ悪いけど、自分の身内に障害者がいるなんてと思ってるのかもよ。
自分の家系にはそんな人はいないと思いこんでると自然にそうなる。

>父親は駄目だ、暢気すぎて
いや、これぐらいの方がいいよ、男の人は。
悪し様に言われることを思えばずっといい。
629名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 00:29:49 ID:sNtpEOtW
療育の担当が酷い言葉を投げるのですが・・・
担当を替えて貰う事って出来るのでしょうか?
子供(4歳児)と気が合わないらしく(子供も抵抗を見せる)イライライライラしながら
厭味ばかり言う。
いすをギーと引いて、机にバタンと 物を置いて
「取り組む気力まるっきりないんだね〜、あ〜、やめたやめた」
「もっと簡単な視覚重視でやりましょうか?」
「お子さんを虐めてるわけじゃありませんから」
横で黙って見ている私に、一人で荒々しく突っかかってきます。
 幼児教室(障害者コース)の体験授業では楽しそうに取り組んでいました。
ほめて能力を引き出す、ということをモットーにしている教室です。

療育拒否と息子自身ものすごいプレッシャーがあるようで
かえってマイナスになるような気がして、もう行くのやめようと思います。
療育に不信感がある方っていますか?
630名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 03:04:10 ID:Z6wtDYOm
>>625

ね、知らないのかね?
それに何か指摘があると私間違ってる?間違ってる?って、
人の話聞いてないみたいだし。


>>629

そんな先生に出会ったことない。信じられない。その療育の責任者
いないの?その先生絶対頭おかしいよ。
631名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:04:52 ID:wDnlFnsq
でも、色々な先生がいるよね〜
うちは言語訓練で「この子はへそ曲がりだから」とか
「もう本当に○○は馬鹿だね〜(冗談っぽく?)」などと言われたよ。
言うことがきついと評判の先生です。
632名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:38:15 ID:UuXgOf8r
うちの言語訓練の先生。この前1ヶ月ぶりに行ったら
「夏休み何してたの?」「楽しかった?」「何が楽しかった?」・・・
質問されるのが大嫌いな息子に、機関銃状態でドドドドと質問。息子パニック。
先生一言「夏休み中に何かありました?状態が悪くなってますね・・・」
って、お前が追い詰めたんだろ〜〜〜!!
もともと私との相性も悪かったので、担当を代えてほしいです。
633名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:39:27 ID:86TrldqJ
「うちは言語訓練で「この子はへそ曲がりだから」とか
「もう本当に○○は馬鹿だね〜(冗談っぽく?)」などと言われたよ。
言うことがきついと評判の先生です。」
というより、自閉症児を馬鹿にしている!怒
634名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:45:15 ID:176ydhKE
自閉しょうの子が彼氏の家系にいる…
私と彼の間で生まれる可能性あるかな?
635名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:46:47 ID:VIxl/h5K
そんなの、家系にいなくても誰でも可能性はあるじゃん。
636名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:48:10 ID:wN4WNsvp
マジレスすると、
生まれる可能性はどこの誰にでもある。
637名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:50:59 ID:176ydhKE
ありがとう

へぇ〜。
自閉症のヤシって寿命短い?
638名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:59:36 ID:cp4ck7Co
今時、自閉症の寿命がなんてお馬鹿な質問するヤシいるんですね。
639名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:03:42 ID:qp5oLtxv
>>638
自閉症をマトモに知らない奴だって多いだろ
偉そうに見下すな
640名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:07:34 ID:G2TS84Zv
>>637
目の前の箱で調べろ。
641名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:14:45 ID:UVzXJpg7
>637
彼氏の親にでも聞いてきたらいいよ。実社会を知ってこい。
642名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:28:55 ID:176ydhKE
聞けないよ〜
なんで教えてくれないの?
643名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:35:49 ID:UVzXJpg7
まずひとつ教えてあげます。このスレはsage進行だという事を。
で、あなたの前にある携帯だかパソコンだかは、自力で何でも調べる為のツールになりうるという事も。

で、板名とスレタイを良く読んで、もう来ないでね。
644名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:35:53 ID:k7SBWx/c
>642
ここは、自閉症の子供を日々苦労して育てている親が集うスレッドだよ。
どんなに無神経な質問してるか分からないのかな?

あと、教えてちゃんは2ちゃんねるでは例外なく嫌われるよ。
645名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:07:10 ID:+U+8vIPy
>>642
ここは、性犯罪者を日々苦労して育てている親が集まるスレッドだよ。
我が子は守りたい。ただそれだけ・・・
646名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:08:03 ID:176ydhKE
そんなの知ってるよー
もう来ないから、教えて。彼の弟がいつ頃逝くのか知りたくて
ただそれだけだよ〜
教えて!!お願いします!!
647名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:11:06 ID:UVzXJpg7
親御さんかご本人に面と向かって聞いてこいってば。
「あなたはいつ死ぬんですか?」ってね。
それでも答えが解らなかったときは、彼本人に聞いてみなさい。
648名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:13:52 ID:176ydhKE
だーかーらー
本人に聞けないからここで聞いてるのー
649名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:22:38 ID:i6/M/QTL
彼氏と別れたらそんな悩みなくなるよ!
新しい彼氏見つけなよ。
650名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:26:27 ID:7i6nEiWA
あなたどれだけひどいこと言ってるか分かってる?
651650:2006/09/04(月) 23:32:40 ID:7i6nEiWA
すいません648宛てです
652名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:39:05 ID:FWDf2WSJ
どう考えても釣りじゃないですか
653名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:46:33 ID:sNtpEOtW
これも自閉症母であろう確立92%
シングルマザースレのようにageろうがなんだろうが
華麗にスルーするが吉^^)
654名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 00:18:23 ID:RhDp6Fq7
自閉云々はともかくとして。
176ydhKEからの遺伝で、誰が相手でもオバカな子しか出来ないと思われ。

・・・とつられてみる。(爆)
655名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 00:27:01 ID:LihGQm9S
176ydhKEって名付けスレにいるけど同じ人?
もうお腹に子供いるみたいですが。
656名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 01:17:01 ID:wY7NLim4
えっいないよ
だってまだ13才だもん
657名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 01:23:50 ID:gVOyxiQX
>>648
貴方頭悪いみたいだから一番確実な貴方の悩みを解決出来る方法を教えて
あげましょう、「証拠の残らないような方法で」貴方の彼氏の自閉症の弟
を「殺し」ちゃえばいいじゃない、貴方と彼氏が結婚して、生まれた子供が自閉症の子供
だったら、同じように「殺せば」いいんでないの?
貴方の様な「馬鹿」には「その方法」しかないよ、頑張って自分の人生を生きて
くださいな。

これ、自閉症の親からの「マジレス」ですwww

たまには「釣られて」遊びましょうよ、真面目な話が一番大事とは思うけど、
「遊び」も大事ですよ。
658名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 01:30:04 ID:EeBkt6a6
つーか相手すんなよ
659名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 08:14:36 ID:9/lNkhyZ
>>657
お前みたいな親をDQNっていうんだろうなぁ。
当然、子供は池沼。
660名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 08:57:11 ID:K8HxpQYb
>657
「」の使い方(多すぎw)と煽り論調が>551にそっくりだな。
ここは釣られて遊ぶスレじゃないよ……。お疲れですか?大丈夫ですか?
661名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:00:54 ID:K8HxpQYb
つか、書き込み時間までほぼ一緒なのか……。夜1時20分前後。夜更かしお疲れ様です。
662名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:16:57 ID:isHSvhAY
>>657がもし本当に自閉症児なら心配
かなり疲れてるんじゃないかな?
内科でもいいからどこか相談に行ったほうがいいよ。
きっと今より楽になるよ。
663名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:21:33 ID:isHSvhAY
自閉症児 ×
自閉症児親 ○
664名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:26:00 ID:aT/rQ72d
>>646

私が中学の頃だってこんなこと考えた事なかったのに、
自分がどれだけ最低な事言ってるのかわかってるのか?

13でしょ?しっかりしなよ!あなたの親はどうなってるの?
うちの12歳のお姉ちゃんが聞いたらあまりの幼さ、性格の悪さに
絶句すると思うよ。

それから答えね。
自閉症の人は寿命に関してはそれほど健常者と大差ないと思います。
多少健康管理に問題もあったり偏食もあるけど、健康な人も多いですし。
一番いいことはその彼氏と別れることじゃないの?彼だって
自分のきょうだいをそんなに悪く言われたら不愉快でしょ。
もし私がその彼氏の立場だったら絶対許さない。
665名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:29:11 ID:0pRqdJn6
>>664
釣りにマジレスw
666551:2006/09/05(火) 09:50:24 ID:gVOyxiQX
>>660-663
疲れてますよ〜、「大変自慢」なんか大嫌いなんですが、私の家は男の子兄弟
そろって自閉ですからね、特に上の子が重度でパニック連発、寝かしつけてやっとあの時間
なんですよ(w
ちなみに「父親」の私も「妻」と同じように「面倒」見てます、家事も同時負担、仕事もありますからね。
きついですね、でもまあ、「煽り」に乗って遊ぶような「心的余裕」はあるつもりですよ(w

まあ、「調子に乗りすぎました」ね、すみません。
折角、>>659に乗って遊ぼうと思ったんですがね(w
667名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:11:41 ID:K8HxpQYb
大変自慢って……本当に疲れてるんだね。
なにしろ、このスレにいる人皆が大変な思いをしている親である、って大前提すら忘れているぐらいだし。
いくら大変でも、自慢になんてなる筈が無いことをまず思い出してね。

荒らしを相手に煽りを繰り返すことが「心的余裕」の表現だと思っているのは多分、あなただけですよ。

ちなみに、カギ括弧の位置が特殊なので、コテハン並みに目立ってますよ。
それで良いなら構いませんが、もしも目立ちたくないのなら文体を一般的な物にすると良いかも知れません。
実際にはそうでなくとも、匿名性を感じられるのが2ちゃんの良い所だと自分は考えています。
668名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 10:54:33 ID:kDrhasfx
普通に釣りだろ
何マジレスしてんだw
669名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 18:31:41 ID:A2bEUnBo
父親が40歳以上の新生児、自閉症になる確率は最大で6倍=米研究チーム
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2409389/detail

【ライブドア・ニュース 09月05日】− AP通信によると、米マウントシナイ医科大学のエイブラハム・ライヘンバーグ博士を中心とする共同研究チームは、
イスラエル人を対象とした調査で、父親が40歳以上の時に生まれた新生児が自閉症になる確率は、
同年齢未満の父親の場合に比べて、1.5-6倍も高いとの研究結果を発表した。
同発表は4日発売の米精神医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリィ)の9月号に掲載されたもの。

  同調査には1980年代に生まれた13万人のイスラエルのユダヤ人とコロンビア大学、イスラエルの大学・学術機関の研究者が参加したが、
父親が40歳以上の新生児は、自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、
30―39歳の父親と比較すると1.5倍以上だった。
一方、母親については、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子供の自閉症に与える影響はほとんど認められなかったという。【了】
670名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 18:38:25 ID:2Zm3NT5m
うちの旦那は25歳だったYO
671名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 19:39:06 ID:TW2Bngtc
>>669うちは恥ずかしながら56歳だった。
672名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:22:17 ID:wpjVcquE
知識が無くてスミマセン。
クレーン現象って健常の子は絶対しないものなの?

673名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:24:04 ID:3GLBLc4q
674名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:33:49 ID:Pf1qnncD
あ〜
自閉症の男の子達にオナニーを教えてあげたい。
オナニーを覚えた自閉症児がどんな行動をとるのか見てみたいです。
すげー興味がある。
675名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:34:05 ID:wpjVcquE
>>673
見れませぬ・・・
676名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:38:18 ID:3FQ5F/Ew
>>669
男にも、子作り適齢期の認識が必要だね…
677名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:40:22 ID:EeBkt6a6
>>675
普通に見れるけど
678名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:07:42 ID:wpjVcquE
見れた!
ありがd
679名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:08:20 ID:7bQjUR4d
>>675
>主に、言葉が出る前の段階に起こるもので、発達障害の子供によく見られますが、
>健常な子供でも、8ヶ月〜12か月頃に一時的に行う事があります。
>いずれも、言葉が出てくる頃にはなくなります。
680名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:21:47 ID:TW2Bngtc
>>674障害者(や幼児)を性の玩具にする卑劣な異常者は
警察が、もっとも性犯罪名簿に挙げておきたい変質者です。
自閉症児と何らかの接点のある方ですかね?
ここで特定するとも思わないので、どういう接点のある方か教えていただけません?
681名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:26:30 ID:BefdSIYT
>>669
どう考えても父親の年齢よりも、学者ばっか対象にした調査ゆえの結果だと思う。
学者は高齢で結婚する人が多いし、アスペっぽい人も多い職場だよね。
それにしてもエイブラハム・なんとかバーグ、シナイ大学って、あまりにもステレオタイプ
すぎるユダヤユダヤした名前と大学名だなあ。
682名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:30:17 ID:Y+AX6z5f
>13万人のイスラエルのユダヤ人とコロンビア大学、イスラエルの大学・学術機関の研究者
……学者ばかりが対象な訳じゃ無いと思うぞ。句読点がアレなのかもしれんけど。
683名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 21:36:00 ID:yxQiy5Ae
>>681
母数が13万人でしょ?
2大学+学術機関あわせたより、イスラエルのユダヤ人の方が
ケタ2コか3コ多いと思うんだけど。
684名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:00:48 ID:mRG9PPX4
>>674
あんたが、性犯罪者なんでないの?気持悪いよ・・・。
その粘着としつこさが。異常だ
685名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:28:25 ID:rZKMZC+b
自閉症の割合は男子:女子 4:1の割合だから
男親のY染色体上に何か問題がありそうだね
686名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:19:32 ID:ANh76T8i
つーか、アスペや自閉傾向があるがゆえに、
いまいち人間関係が不器用で、婚期が遅れた
男性も晩婚の男性にはけっこういるんじゃないの?
もしそう仮定すると、高齢の男性の子供に
自閉傾向のある子供が多いって話も納得できるような。
父親が高齢だから自閉傾向の子が生まれるんじゃなくて、
父親に自閉傾向があるから晩婚で子供もたまたま
自閉傾向が遺伝する、みたいな。
687名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:32:12 ID:LihGQm9S
>>686
そうだと思う。
勉強がぜんぜん出来なくても世の中渡って行けるような人って
進学しないで早く社会に出て、早く結婚するもんね。
688名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:39:53 ID:zc1vxiMH
自閉の原因とか言われる「遺伝」だのなんだの、傾向も含めて考えられないし
親戚等も思い当たらない…。こういう場合の原因ってなんだろう?
私とダンナの従妹は合わせて50人以上!自閉症の息子自身の従妹も10人以上みんな健常。
遺伝は、あまり考えらない。でも、早産&妊娠初期に気がつかず痛み止めを2日に渡って飲んだ
それと妊娠2ヶ月前に全身のCTとレントゲンをとった(かなりの被爆量のはず)そういうのって
関係あるのだろうか?悩んでもしょうがないけど悩む・・・。次のコを作るのが怖いです
689名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:00:34 ID:uv6K05qt
一人目が自閉の場合
二人目も自閉の割合って凄く高くなかった?
690名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:03:45 ID:otjwiaax
>>688
私も二人目を悩んでます。
今振り返れば、私も小さい頃から
「ちょっとなんか変。宇宙人みたい」みたいな
指摘を親や友人からされていたので、
ひょっとしたら自閉傾向があったのかなあと思います。
しかし、そういう私の自閉的特徴と私の子供の自閉的特徴に
共通点は全く無いんですよね・・。タイプが違うというか。
ちなみに私の親戚には自閉傾向の有る人間は一人もいない、と思います。
でも怖いのが、空気と人の気持ちの読めないトメと私の子の性格が
妙に似ているという点です。
トメも悪気は無い優しい人なんですが、相手の気持ちをまるで
とんちんかんな方向へ想像し、信じ込み、突っ走るタイプです。
相手が「それは違うんですが」と言っても「そんなはずは無い。」
と言い張って理解が出来ず、そこから先のコミュニケーションは成立しません。
そしていつでもじっとしていられずアクティブで、思いついた
事を次から次へと行動へ移します・・。旦那もウトも、
「トメはそういう面では変」と言います。
自分語りになってきましたが、我が家の場合はそういう意味では
私からもトメからも遺伝を完全否定できないので、
考えてしまいます・・。
691名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:07:21 ID:otjwiaax
>>689
高いよ。
だからかしらないけど、今通ってる療育では
お子さんは一人だけって人が多い。
692名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:12:09 ID:bDfErJ/G
>>691
マジで?
ドクターには、高くても5%って言われたよ(特殊な病気がない限り)
普通の子を産んだ人が次の子が自閉症だって確立が0.5〜1%だとしてだけど。
693名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:27:55 ID:uv6K05qt
>>691
ありがとう。
ここに載ってた。
http://72.14.235.104/search?q=cache:Wdwt6-Zg5aYJ:www.shizushin.com/kenkou/shinsatu/syounika/20040714144533.htm+%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87%E3%80%80%E6%AC%A1%E3%81%AE%E5%AD%90&hl=ja&ct=clnk&cd=1


一般の自閉症の頻度はおおよそ人口五百人に一人ですが、一人自閉症の子が生まれると次の子が自閉症になる率はおおよそ二十五人に一人といわれています。
694名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:36:32 ID:fUc85XjA
25人に一人って…
45歳でダウン症児生む確率より高いよね?…
695名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:42:57 ID:otjwiaax
私もこれ知ってショックでさ。
二人も自閉傾向有る子を抱える自信が無い。
自分もけっこう弱い人間だって言う自覚が
あるだけにさ。
でも、本当は欲しくてたまらないんだよね、あと一人。
迷ってる間にあっと言う間に今度は年齢的リスクが
上昇して、別の障害の発生率を心配しなきゃ
ならなくなるんだろうし、本当に悩むよ。
696名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 01:03:19 ID:21WhDArz
上の子でひっかかることがあると、次の子を考えるのにも躊躇してしまいますよね
普通は不安になってしまいます・・・

http://plaza.rakuten.co.jp/pokkunmama/
この人、頭おかしいんじゃないかと思います
自閉症の子をもつバツイチママでありながら、一回り近く年下の男を捕まえて、
半年も付き合わないうちに出既婚って・・・
ただでさえ、繊細で敏感な自閉症の子どもにとっては、
引越し、母親の妊娠、きょうだいの誕生、そして親の再婚が一気に重なるなんて、
虐待に近い仕打ちではないかと
697名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 01:26:21 ID:otjwiaax
>>696
リンクはざっとしか見なかったけどさ。
私はちょっとあなたの良識を疑うよ。
バツイチとか再婚相手が何歳だとかそんなの
関係無いでしょ。しかも「捕まえて」って
表現が下衆で底意地悪い感じがするよ。
私も個人的には出来婚って行為そのものがあまり好きじゃないから、
離婚暦あろうが初婚であろうが、子供に自閉があろうが
なかろうが「だらしないなあ」って印象はもちろん持つけど。
でも、他人の人生をこのスレでわざわざ曝して
口汚く非難するのもなんだかなあって感じだよ。
自閉の子を持つ親が、子供に環境の変化を強いる事に
ついて言及したいなら、あくまでその事のみに限定すれば
いいのに、わざわざ「バツイチママでありながら、
一回り近く年下の男を捕まえて、 」とか表現するあたりが
本当にいやらしいというか。
698名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 02:22:26 ID:Ri+Qewe0
>>696

私も読んだけど、全然虐待じゃないじゃん。
再婚しようがきょうだいができようが、あの子なら大丈夫だと思うよ。
さっと今見たけど、高機能みたいだし適応も悪くなさそう。
事情も子供の方がつかめるほど充分知能あるよ。
と言うか、悪意を持ってブログを晒すことの方が残酷じゃないかね?
699名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 02:55:22 ID:otjwiaax
自分が思う家族像だけが正しい訳じゃないのにね。
新しい兄弟の誕生に、
お兄ちゃんとしての自覚が自閉症の子なりに生まれて
良い刺激を受けるかもしれないし、
新しいお父さんとの相性が良ければ、父親の役割を
してくれる人を得る事ができてやはりそれはそれで
プラスだよね。
今現在、母親の再婚や兄弟の誕生でその子の
症状がひどくなってたり、新しい父親からひどい
扱い受けてるならともかく、そうじゃないのに。
なんでそんなに他人の人生にケチつけたいんだろ。
自分の子だけ自分の思うとおりに育てたらいいじゃん。
他所の家庭にまで文句つけて、そこから何が生まれるの?
700名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:03:17 ID:+EHmS9D+
叔父が6歳で年下って…普通にありえないと思ったけど?
経産婦が23歳と結婚したくて排卵日狙ったんでしょ。
怖い怖い。
701名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:11:16 ID:otjwiaax
スレ違い。
下衆な陰口叩きたいならヲチ板へお逝き、シッシ。
702名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:31:30 ID:rtf/fln3
本人が火消しに必死w
703名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:44:36 ID:otjwiaax
まだ夏なんだね・・・・・。
704名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:07:51 ID:gUK/zFsE
>普通は不安になってしまいます・・・
とか
>…普通にありえないと思ったけど?
って連続で「普通」って言葉が出てるけど。「普通」って、イコール「私の価値観」なんだよね。
その点で、>696と>700は、思考も言葉づかいもよく似ている。
社会全体が、私の価値観こそが「普通」と思う限り、「普通」じゃない物への排斥は止まない。
そんな現実の壁を教えてくれてるんでしょう、>696や>700のような人達は。
705名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:34:08 ID:ga7s6R/w
自閉症子供を無料で引き取ってくれるところありませんか?
育てるの嫌です
どうせ治療は無理だろうし
時間と金の無駄だと思います
706名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:47:25 ID:gj8Ax5vZ
この間療育センターで出会った人、4人の子持ちで
一番上が自閉症、2番目3番目が健常、末っ子も自閉症。
真ん中の2人が上の子を見ていて、お母さんは末っ子と
療育のクラスに行ってた。家族おおいと楽しそうだけど
大変だろうなって思う。
707名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:50:44 ID:kElZTC87
遺伝のお話ですが、
母方の親戚には自閉症の人はいません。ただ、母の父、姉が精神病です。
父方の親戚には、父親の従兄弟のお子さんが自閉症(アスペかも)がいます。
この場合、遺伝が関係してますかね?
ちなみに、その従兄弟さんおお子さん、二人いますが、長男が自閉で、長女が
筋ジストロフィーのような何万人にひとりの難病です。
これは遺伝子の欠陥しか考えられないと思ってしまいます。

私ももう一人欲しいけど、反対される。
次も自閉症かもしれないし、健常でも親が上の子に
かかりっきりでよくないだろうって。
周りにも兄弟ともに自閉症の子とかアスペとかいる。
私は一人であぷぷ状態だから二人は到底無理。
「普通の子が欲しかった」と生理になる前の日なんかは荒れてる。

708名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:56:37 ID:Ri+Qewe0
>>705

児童相談所に行って、施設におねがいする手続きを取ってください。
709名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:57:38 ID:ffDPLuxt
なぜ産むかな!?
自閉症の子供って、赤の時から育て難いもんだろ。
間を開けて…って思ってるうちに自閉症かな?ってわかるでしょ。
そしたら「ちょっと待って」と思わんかね。
二人目3人目のリスクを考えると躊躇せんか?

>>705
気持ちはわかるが、非常識。
釣りか?
710名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:01:09 ID:gUK/zFsE
育てにくかろうが何だろうが、
親が望んで生んで、きちんと育ててる家庭なら文句を付けてやるなよ。
自分がリスクに躊躇したなら生まなければいい。
リスクをおってでも生みたい人、生んだ人にケチ付けて楽しいか?
711名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:03:14 ID:EZyDTvkc
釣りだな。間違いなく。
712名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:04:35 ID:/QMsktVU
>>709
様子見してる内に二人目産んだって人は結構いるよ。
初めての子だと、こんなもんだろうと思って育ててたりするんじゃない?
私は、とてもじゃないけど二人目なんて作る余裕無かったけど。
713名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:17:02 ID:HSoSmSl5
>>709
だーかーらー、自閉症でもアスペとか間違いなく世の中で役に立ってるじゃん。
カナーとアスペの兄弟とかよくある話だよ。
今便利な暮らしができる技術を開発してきた中に相当数のアスペの貢献があるのは
間違いないじゃん。
育てにくいけど、育てるしかないんだよ。
面倒な仕事は嫌だといって9時-5時で帰って家族サービスするような人間ばかり
増えたら、この資源も何もない日本は確実に滅びるよ。
714名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 10:57:24 ID:ga7s6R/w
望んで生んだんじゃないし
勝手に生まれてきたんじゃん
715名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:09:21 ID:otjwiaax
なんでまぢレスする人がいるんだろう(  ̄ - ̄)
716名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:20:30 ID:A5WM2e+6
>710に同意。
でも、>713の言っていることはどうかと思う。
717名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:21:07 ID:gUK/zFsE
つ【鏡】
マジレスの要不要も感じ方次第。>697辺りは充分マジレスに見えるけどどうよ。

まぁ、>714を読めば少なくとももう、ID:ga7s6R/wにマジレスする人は居なくなるとは思う。
718名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:35:07 ID:ga7s6R/w
子供が40ぐらいになったらどうするつもり?
719名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:37:37 ID:otjwiaax
>>717
>>696とID:ga7s6R/wは同一人物なわけ?
720名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:40:48 ID:WxeHSsou
ん?知らないよ?
そんなことは一言も言ってないし、同一人物である必要もない。
ID:otjwiaaxも他者にマジレスはしてるでしょう?と言いたかっただけだから。
721名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:49:08 ID:otjwiaax
あーなるほど。
そういう意味か。
私の中では>>696は釣りじゃないだろうからまぢレス可、で、
ID:ga7s6R/wは流れから見てもろ釣りだと思ったから
まぢレスの価値無いなあっていう判断基準があったんだけど、
確かにその判断基準そのものも717が言うように人によるもんね。
確かにおっしゃる通りです。失礼しました。
722名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:55:13 ID:ixMZC5Sf
自閉云々の前に金がない<二人目
723名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:00:13 ID:WxeHSsou
ありがとう。
自分はID:gUK/zFsEで、見ての通りID:ga7s6R/wは眼中無かったんだが、
まぁ、マジレスする人もいるのかもね、と思ったんだ。

荒らしを煽ることを勧めてる訳じゃないよ。
724名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:06:24 ID:WxeHSsou
で、ちょこっと零していくよ。
次の学年からは情緒学級ですかねと担任に言われたアスペ小学生息子。
旦那の両親は何度か説明しても「穏やかに育てていれば良くなりますよ」とか
「他山の時代ならいくらでもそんな子はいたんだから、気にしすぎ」とか繰り返すのみ。
なので客観的な事実として特別学級に入りそうな旨をそのまま電話で伝えたら、
「あーあーあーそうですか。まぁ、穏やかに育てれば(以下同文)」と返ってきた。

毎日四六時中穏やかでいられるわけもないんだが、それすら通じないと心が挫けるわー。
あげく「あーあーあー」って話を流そうとされてもなぁ。
うちの嫁は心が狭い!昔ならいくらでも居たような子を障害者に仕立てた!とでも思われてるんだろう。へこむ。
725名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:07:13 ID:WxeHSsou
他山→多産 読み方間違って覚えてた…
726名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:11:42 ID:u+NDNZ1F
>>724
当人をしばらく預かってもらったら?
大変さがみにしみると思いますよ。
727名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:32:30 ID:otjwiaax
障害とか特別学級って言葉はさ、
私達親の世代よりウトメの世代の方が
受けるショックはでかいんだと思うよ。
年も年だし、もう今更困難に立ち向かうだけの
若さやエネルギーが残って無いというか。
うちの実家の親にしても、
「やっとリタイヤして、のんびり余生を過ごしたいのに
なんでそんな年寄りの寿命縮めるような話をするんだ」
みたいな反応だもんなぁ。
まあ現実逃避モードにあっちが入っちゃってるなら、
とことん逃避してもらって進学とかの問題に
口は出さないでいてもらうようにするしかないよね。

728名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:33:18 ID:ffDPLuxt
だめだよ。
預けたってそう言う人は無駄。
しつけが悪いだの、こころない言葉で切り裂く。
729名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:33:29 ID:ga7s6R/w
煽りでも荒らしでもなんでもないよ
育てたくないんだもん
どうするの?育てて
安楽死させる法律でもはやくつくってほしい
マジで邪魔
730名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:40:45 ID:ffDPLuxt
>>729
オマエシツコイ。
イヤなら児童相談所へ行けよ。
別にアンタみたいな親、珍しくもないし。
子供のためにも早く行け。
731名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:42:37 ID:WxeHSsou
預けるには遠いんだよな。こっち関東あっち北国。
うちの母親がガッツリ向き合ってくれてるだけに、旦那の親の態度がキツイ。
なにがあっても「あーあーあー」で済ませてくれるならそれでいいと思うしかないけど
昔息子が風邪引いたのを旦那が話した時、私は「風邪を引かせたそうで」って言われたんだよな。
似たように「障害持ちにさせたそうで」とか私だけが責められそうで恐ろしいわ。
732名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:43:08 ID:WHJqYCLN
おまえらスルー覚えろ
733名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:44:15 ID:ga7s6R/w
自閉症の子供なんか育ててどうすんの?
素朴な疑問
こたえてよ
734名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:47:10 ID:ffDPLuxt
>>710
リスクの件だが、産む方の親ではなく子供へのリスクだ。
仮に健常児だとしても上の子の障害を背負わされる。
面倒をみるのは親でも、親兄弟に障害者がいたら大なり小なり背負う。
もちろんメンタル面も含んでる。
735名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:49:17 ID:WxeHSsou
>734
健常児だけの家庭だってそれ相応にリスクはある物だよ。
生みたいなら生めばいいし、生みたくないなら止めればいいとしか他人には言えないと思うが、まだ続けるの?
736名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:52:27 ID:WxeHSsou
>面倒をみるのは親でも、親兄弟に障害者がいたら大なり小なり背負う。
背負わせてしまうかも知れないって見方をすれば親のリスクだよな、と思ったので書き添えておく。

因みに自分は金も気力も続かないので一人っ子で終わり。
上記の姑は「一人っ子で寂しいから自閉なるのでは」とかもちろん言ってたけどシカト。
生んだ側からキーキー言ってる訳じゃ無いって事で宜しく。
737名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:53:07 ID:ffDPLuxt
>>733
何が素朴だ。
あほう。
自分がある日自爆で障害者になったとして、身内に捨てられると思うか?
捨てる身内なのか?
障害のあるナシに関係なく、自分のお腹を痛めて産んだ子供。
母性はないのか?
738名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:56:32 ID:ffDPLuxt
>>735
辞めとく。
子供の未来は子供が決めるもの。
産むも産まぬもそれぞれの価値観。
739名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:57:23 ID:otjwiaax
734の言う事も735の言う事もどっちもわかるから、
難しい問題だわ・・。
740名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:10:50 ID:HSoSmSl5
障害のある子を旦那の実家に押し付けて健常児だけ連れて離婚した人知ってるよ。
旦那の親戚とかまわりの人にどう言われてもいいなら
離婚して親権を放棄すればいいんじゃないの?
自分はどうしようもない人間だと認めてると思うけど
そんなあなた自身が生きている意味って何?
741名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:17:21 ID:QpYQRj6n
みんな障害児はいらないんです。
社会の石潰しだと思ってるんです。
742名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:18:30 ID:QpYQRj6n
字間違った
743名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:34:49 ID:ga7s6R/w
自閉症なんて人間じゃないよ
744名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:22:02 ID:pNGcEfzv
ID:ga7s6R/wのほうが、人間離れwしてるよ。
粘着だし、気持悪いし。
745名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 15:28:15 ID:Ri+Qewe0
>>743

うん。あなたが人間じゃないね。
だから、さっさと児童相談所と連絡とって
施設にお願いしなさいってば。

子供だってあんたみたいな頭おかしいのに育てられたくもないよ。

ついでにもう一生子供を産まないようにしてね。
あなたには健常児を育てるのも無理。
健常児だって競争社会で結構大変なんだから。
746名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:43:10 ID:U35zzCjb
両親にして欲しいのは、励ましや叱咤激励じゃなく、
育児の協力だよね。
少しの時間だけでも預かってくれたら大助かりだ。
747名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:56:44 ID:kElZTC87
>>746
それはわかる。
ただ、自分たちの親の年代の人たちって、
頭固くないかな・・
必要以上に言葉掛けすればいいと思ってるようだし
見てるとイライラしちゃうから、結局預けようよ
思わない。
748名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:03:22 ID:DMc4wfRd
>>733
お前の母ちゃんに聞いてみな

場の空気を読めない粘着レスばかり入れてるってことは
悪気がなくてやってるんならお前も自閉傾向があるんだろうし、
意図的にやってるんなら自閉にも劣る糞だからな。

自閉もしくはそれより劣る人間を育てた母ちゃんなら教えてくれるだろw


と煽りにマジレスw
749名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:05:12 ID:asKj2fhW
>>747
実母が特に頭固くて、何回説明しても聞く耳持たないからあきらめた。
まだ自閉症ではなく、しつけの問題だと思ってる。
750名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 18:47:13 ID:ZrScwUta
発達障害同士(軽度でも)が結婚した場合
遺伝の確立はか100%に近いってどこかで見たよ。
片親だけでも50%
障害の出方はADHD/ADD、自閉、広汎性どの可能性も有り。

発達障害の家系で育つと、結婚相手も発達障害家系でも
気がつきにくいのでは?と思う。
もちろん、発達障害の家系・父親母親に傾向が無い場合も多いだろうし
煽りのつもりは無いけど、そう感じてしまう方がいたらごめんなさい。スルーよろしくです。

アスペ男性とADHD/ADD女性の組み合わせも多いみたい。
ttp://diary4.cgiboy.com/1/k_goto555/i.cgi?y=2006&m=2&d=28
751名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 19:33:42 ID:pAqVRUjX
>発達障害の家系で育つと、結婚相手も発達障害家系でも
>気がつきにくいのでは?と思う。

逆に軽発同士は気がついてしまうって、軽発スレで当人のレス見たんだけど
どうなんだろうね?もちろん、自分が発達障害と知ってから気がつき始めたんだろうけど・・・。
752750:2006/09/06(水) 19:54:21 ID:ZrScwUta
>>751
私も知識が付いてからは敏感に気が付けるようになりました。
結婚前はまったくわからなかった…
家はたぶん私も旦那も広汎性だと思います。
753名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:23:40 ID:R83v+BXz
>>733
将来、世間を震撼させる大事件を起こして有名人になるよ。
「連続幼女拉致強姦致死・・・・・」
754名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:53:20 ID:4xWmJuy9
へぇそうなんだ。
結婚時は相手の家系を良く調べよっと
障害者がいたらもちろん反対
755名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:55:24 ID:rJo0atzl
自分の家系も遡った方がいいよ。何が隠れてるか判らないから。
756名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:24:29 ID:YJMS/ZGQ
質問。
もし自分の親が入院したとして、そろそろ病状の説明がしたいので・・・と、
病院から呼び出されたとしたら、自分の子供は連れて行きますか?

1)今まで見知った環境ではないところに
2)親と(場合によっては)引き離されて一人で待たなければならない
3)いつまでその話が続くのか見通しもつかない

本人にとってはかなりの負担になることが予想されますが、
夫は連れて行けという。(夫自身も着いて行く)
皆さんならどうしますか?
757名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:50:56 ID:otjwiaax
>>756
お子さんは何歳なの?
子供の年齢・性格や症状によるんじゃないかなあ。
うちの子の場合は、まだ2歳だから一人で待たせると
言うのはまず有り得ない。人見知りが無くて
どんな大人ともニコニコ遊ぼうとするから、
もし看護師さんがその間見ててくれるって言うなら
まかせるかも。
758名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:51:55 ID:ga7s6R/w
質問ですが
障害児が40、50になったらどうするんですか?
ねぇ
759名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:15:53 ID:Rg3XynwF
質問。
私の父がやばいんだが、自閉症児を葬式に連れて行くのって迷惑なの?
この子にとっては祖父になるんだが。

小1で、やや多動。長時間じっとしているのが苦手。
葬儀となれば多分、寺でする。実家はそこから車で20分くらいのところなので
すぐに移動できるわけでもない。夫がいるので、もし騒ぎ始めたら外に連れ出してもらうが
自閉症児を葬儀に連れて来る これは非常識なんでしょうか。
760名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:21:08 ID:rJo0atzl
法事になら幼稚園児を連れて行ったことがある。
お経はまだしも、ポクポクチーンを恐れおののいてしまってずっと耳を塞いでいたよ。
結局数分で外に連れ出したが、規模が小さい内輪の法事の所為もあって特に問題なし。

葬式は、皆で送る気持ちが大切だと思う、と綺麗事かも知れないけど言いたいな。

それが少しでも先になると良いね。それも綺麗事だけど……。
761名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:21:16 ID:ga7s6R/w
迷惑だろ
家から出すなよキチガイを
762名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:26:15 ID:52MrTOeZ
40.50な頃には、作業所で働いてるんじゃない。入所の更正施設とか。
763名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:30:52 ID:R83v+BXz
>>758
刑務所
764名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:32:28 ID:Rg3XynwF
つい先ほど、息を引き取りました。

ポクポクチーンなど、音は平気なんですがじっとしていないさい!があまりに
長時間になったり、動くのをとっ捕まえたりしていると騒ぎ出すんですよね。
葬儀の規模としては小さいです。ほとんど内輪になると思いますが。
どうしようか・・・・
765名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:37:11 ID:rJo0atzl
そうか。ごめん。乙。

身内の方に訊いてみるのが早いと思う。騒いだ時には旦那が外に出るとの旨伝えて。
子供は例え健常者でも、普段と違う状況ではぐずる物。
そこに目くじらを立てる親戚が居ないことを祈っておく。
息子さんとしても参加するのはしんどいだろうけど、
>759がお父様を見送れないことになってしまうのは残念だと私は思うよ。
766名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:41:31 ID:otjwiaax
>>764
お悔やみ申し上げます。

葬儀に来る人達に息子さんの障害を説明するのが
苦にならないなら、連れて行ったほうがいいと思う。
障害があるのを知った上で、「葬儀につれてくるなんて
迷惑だ」なんて言う人がいるなら、それはその人の
気持ちが貧しいんだし。遠縁の葬儀ならともかく、
故人にとってはかわいい孫でしょう。
767名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:03:10 ID:ZssTuwDk
ID:ga7s6R/w
あぼーんw
通報された晒されれば?
768名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:09:59 ID:21WhDArz
>>696です。ga7s6R/wさんとは関係ないです
なんだか雰囲気を悪くしてしまってすみませんでした
外部環境から受ける刺激に対して過敏に反応してしまう自閉症の子には
相当な負担になるのではないかと思い書き込みをしてしまいました
ここの住人さんの多くが、次の子どもを持つのにすごく慎重に考えているのに、
この人は一体・・・と思うとすごく腹が立ってきて・・・
でも知らず知らずの間に「普通」を押し付けてたんだなとわかり、反省しています
大学での専門に関係があることなのでいろいろ勉強になりました。ありがとうございます
これからは書き込みはせずに、ROMらせていただきます
失礼しました
769名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:10:52 ID:Rg3XynwF
>>765 766
障害はオープンにしてあります。
参考になりました。夫もいますし、連れて行きます。

関係ないけど、まさか父の死で泣けるとは思いませんでした。
一番、父の暴力がひどかった姉が、母と一緒に看取り、比較的暴力の少なかった私が看取らなかった
のは何とも皮肉です。
770名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 00:52:07 ID:wkHeSunn
>>751
もっとシンプルに考えれば如何でしょうか?
貴方から見て、
「祖父はこの自分の孫に送られたいのだろうか?」という観点で。
次に、自分たちが廻りの人達に配慮をした上で「それでも迷惑か?」という点を
考えて比較考量する。
大人なんですから、順序だてた後は自分の価値観をまじえて天秤にかけられる
筈。安易にこんな匿名の掲示板なんかで答えを求めるのはどうかと思いますが?


771770:2006/09/07(木) 00:53:32 ID:wkHeSunn
失礼、>>764
772名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 00:57:44 ID:nxT8dQLa
>こんな匿名の掲示板なんか
そんな掲示板でもチェックしてるくせに酷いこと言うなw

別に答えを求めて全てを委ねてるとは思わないけどなぁ。
773名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 07:52:12 ID:MSG7YKjy
いちいち反応するからおもしろがられる。
知的に問題ないADHDっぽい人もいるわけだし・・・

ところで葬式ですが、うちは連れて行きました(7歳、自閉中度知的重度)
家内のおばあさんの葬式だったのですが、声を出したら私が外に連れ出すようにしてました。
もちろん、大きな声も出しましたし、うろうろしようとしましたが、そのたびに外へ。
しかし、焼香も一緒にしました。
やはり、きちんとしたお見送りは大事だと思いましたので。
特に問題なく、「ああ、こんな子いるんだな」程度で終わったと思います。

その後、うちの子は「○○(場所)へまいまい」といって、お墓参りに行きたがります。
亡くなった曾祖母にかわいがってもらったから、またお参りしたいんでしょう

774名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 08:45:37 ID:Wfx+uye1
>>773
自閉中度知的重度のお子さんだそうですが、
自閉中度というのはどうやってはかったのですか?

葬式などは子どもが熱中するおもちゃなんかもっていくのかな?
テレビで出演してた子どもさんはゲームを持ってきてたけれど
775名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:21:47 ID:0A7yjegf
>>768

学生さんだったんだ。
潔く謝ってエライです。
まだ「こういう事があって、どう思う?」など、そういう書き込みだったら
良かったかも知れないけど、晒しての、言わば名指しでの非難だった
事もあって、ちょっと反対意見かいちゃったけど(698です)
くじけずに勉強がんばって下さい!

>>773

>「○○(場所)へまいまい」
2〜3語文出てるみたいだけど、それでも重度判定なの?
ちょっと羨ましい。
自治体によって違うのかな。
うちも同い年で言葉もその程度だけど軽度判定だよ。
要求を口に出す以外はほとんどオウム返しだし。
今度の判定で特児出るか出なくなるかの瀬戸際かと思うと少し悲しい。
776名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:22:22 ID:0A7yjegf
ごめんなさい。あげてしまいました。
777名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:29:08 ID:dJn4Kbj9
わたしは自分の祖母の葬式の時は連れて行かなかったよ。
本人にとっちゃ、ひいばあちゃん(1回も会った事なし)つうのもあったけど。
うちは親戚付き合い薄いので、そういう所に連れて行ってわざわざ障害をオープンに
する必要もないし、日常生活以外の事は「余力が有り余ってたらする」程度に考えてる。

でももし自分達が喪主になるような事があったらどうしようかな?とは思う。
本人達にとっては大好きなじいちゃんばあちゃんだったらやっぱり一緒に送りたいよ。
ヘルパーさんを頼んで別室で折り紙でもしててもらってお焼香の時だけさせようかな。
やっぱり、親兄弟親戚以外にも子供をお願いできる人を確保する必要があると強く感じる今日この頃。
778名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:35:00 ID:uqmC4vHI
友達の上の子供が中度の自閉症。
子育てが大変なのはわかるが、自分が子供を連れてでも息抜きの為に外食に行きたがる。
行く事自体は悪い事ではないし、もちろん理解している。
問題なのは食事に連れてくるにアタリ何も用意して来ないことだ。
普通、健常児でもお気に入りの玩具や絵本、涎掛けに汚した時の着替えや手拭のためのタオルを常備するのが常識。
だがこのDQNママンは小道具を一切用意して来ない。
こちらも気を使い、お昼時を外して昼食に座敷を予約しておいたのに…(泣
DQNママンは、気を使う素振りもなく、自分の食べたいもの(タン麺などの熱い物)を注文し、
自閉症の息子は徘徊しては手掴みで他人様の食べ物に手を突っ込む始末。
唖然とした。
もちろんこちらも食事どころではない。
畳の上にも散乱、テーブルの上はもう戦場。
でも、DQNママンは平然と食べ続け、私に向かって「小食やねぇ」だと。(アキレタ
ウチも自閉症傾向アリの小学生だが、子供が椅子に落ち着いて食べられるようになるまで、外食は我慢した。
みんなは外食はどうしてる?
まあ、友達のケースは例外だと思うが、どんな工夫をしてますか?
779773:2006/09/07(木) 09:50:29 ID:MSG7YKjy
>>774

自閉中度というのは、重度でもないし軽度でもないという勝手な判断です。
多動があり、見通しが立たないとパニックにもなるけど、自傷・他傷はないし・・とか。
うちはゲームはしないので、興味がある本とか自分で作ったノート(広告の切り抜きを貼ったやつ)
を持たせることもあります。

>>775

2語文といっても、その程度しか話せません。最近「いや」が言えるようになった程度(8歳)
逆にオウム返しは全くありません(人のまねもしない)
多動も激しいので総合的に判断された結果だと思います。
780名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 10:01:54 ID:DLUYKOHt
家は5歳児ですが、食事の躾だけは周りに不快感を与えないように
注意してました。お外でご飯の時は大声でしゃべらないよ、
ご飯の時は、用事があるときしか立ち歩いてはいけないよ。と
いつも言っています。
人の食べ物に手を突っ込むなんて論外です。欲しければ小皿を渡して
「ちょっと、わけてね。」というように言ってます。
まだ、言葉が出ていない時には、小皿を渡して、人差し指と親指でチョット
のジェスチャーを作らせていました。
自分で食べていて、床にこぼしたら拾う、テーブルにこぼしたら紙ナプキン
やティッシュで拭く。と練習しました。
781名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 10:45:42 ID:Cmn68nVO
>>778
そんなにDQNDQN言うような人と友達やってて何が楽しいの?
782名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:08:49 ID:uqmC4vHI
>>781
楽しいから付き合っているわけでなく、子供が可哀想でみかねて付き合っている。
いつもでなくて時々。
>>780
そうですよね。
いくら中度の自閉症でも、その子は保育園に通うようになってからスプーンで食事が出来るようになったらしいです。
他にも保育園でしつけてもらってトイレでおしっこが出来るようになったとか。
最近は意味のある言葉が二文字語で話すまでになっているらしいです。
自閉症だからといって、躾が出来ないわけではありませんよね。
放置?とまでは行かなくても、躾がされていない様で心配でなりません。
まあ、私もお節介だとは知りつつも、つい口出し手だししてしまっています。
本当はこんな自分がイヤなのですが、お子サンの事を思うと…orz
783名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:31:51 ID:dJn4Kbj9
ここだったら中途半端にかかわるの良くないってレスが必ずつくと思うけど…

ひょっとして友達って子供の障害つながり?
子供に対する躾の考え方があまりに違うよね。
子供がいなかったら友達になんかなってなかったんじゃない?

もし、もともと友達だったのにお子さんの障害が原因で一時的に
投げ出しちゃってるような状態になってるだけだったら、DQNなんて言わないで見守ってあげなよ。
そうじゃなくて、子供の障害を通じて知り合っただけなら距離を置いた方が良くない?
たまたまその子が身近にいただけで、世の中には普通の子でも放置を通り越して
虐待うけてるもっとかわいそうな子もいるんだからさ。
784名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:17:01 ID:YVAKzo/l
相手を見下しつつ友達づきあいってのも
なんだかなあ。
私なら、「子供がかわいそうだから付き合って
あげてる」とまで相手を見下してまで付き合いたくないな。
自分で自分が嫌になるから。
確かにそのドキュンママン?は問題ありな人かもしれないけど、
友達づきあいはボランティアじゃないんだから
2ちゃんで陰口みたいにして文句を言ってまで
付き合うもんじゃないよ。

785名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:11:51 ID:mzDcvqp3
他スレで偶然見かけたんだけどID:uqmC4vHIタソは、なんつーか
他人の子育てに口うるさい人なのではないかと・・・。まあ、自分がとても
立派な育児をしているからだろうけど・・・。
786名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:42:28 ID:YVAKzo/l
ある意味エネルギー余ってんだなあと裏山。
私は自分の子の世話だけでいっぱいいっぱいで、
他人の子育ての粗探しをしつつお付き合いするなんて
ゆとりはまるで無いわ。
787名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:46:02 ID:lFkuFuMJ
>>786
ハゲドウ
私もいつも子供から目を離す事ができず、疲れはてているので
他の親子はあまり目に入らなかった。最近大分落ち着いて、公園とかで他のママたちが
ママ同士でおしゃべり夢中で、子供をほとんど見てなかったりするのに気がついておどろいた。
788名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:47:52 ID:ryTBSrlm
健常児に対する立派な育児とやらを自閉スレで語ってるのかな。
……優越感が心地いいとかそんな感じ?

>自閉症だからといって、躾が出来ないわけではありませんよね。
鬼の首を取ったようで、逆に可哀想になるんだけども。
出来ない訳じゃ無くとも、健常者のそれとは大違いなので、解らないうちはロムっててください。

>本当はこんな自分がイヤなのですが、お子サンの事を思うと…orz
私もあなたがイヤですw他人の子を勝手に見かねて口だけ挟まれると困ります。
もちろん、あなたの御友人とやらの躾が正しいとは思いませんよ?でも、あなたも決して正しくはないんです。
789名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:01:18 ID:Cmn68nVO
>>788
自分の子供も自閉傾向と書いてあるよ。
790名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:04:08 ID:YVAKzo/l
>>788
いや、一応778自身のお子さんも「自閉症傾向アリ」なんだ
そうだよ。で、そのお友達のお子さんが「自閉症中度」
なんだそうな。どこまで本当かわからないけど。
でも、「傾向アリ」っていう程度の子供と
「中度」(どの程度を中度だって言ってんのか謎だけど)
の自閉の子じゃあ出切る事と出来ない事は違ってくるからね。
そこを自分の経験や尺度を持ち出して、
「躾できるはず」って思い込むのもなんだかなあって感じ。
791名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:14:06 ID:ryTBSrlm
そうなのか、御免。
けど、傾向ありってのが自己判断だとしたら、比較対象にはならないのは道理。
自分の子供は出来るのにあの子は出来ない、だったら私が躾を!!ってのは
結局の所、優越感と自己満足から来てるんじゃないかと思えるよ。
若しくは「うちの子の方がまだマシだわ」なのかな、とかつい穿ってしまうんだ。

立派な育児の結果「自閉傾向」がどうなったのか後々に知りたいな。
792名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:27:40 ID:YVAKzo/l
なんかどっちもどっちな気が。
その友達も友達だけど、778も778っていうか。

さーて、私は我が子から毎日ぶん殴られる日々ですよ。
2歳で言葉も遅いから、本人もフラストレーション
溜まるんだろうけど、子供が私を殴る時の目が
なんとも言えないっていうか、完全にこっちを
敵とみなして必死に向かってくるんだよね・・。
悲しくてたまらんOrzこんなに大好きなのに。
793名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:32:33 ID:ryTBSrlm
うちも愚痴って去ろうかな。毎日元気に学校通ってるアスペ息子。
今日は泣かなかった?叫ばなかった?等と確認しているんだが。昨日は新しい情報が来た!

「今日は、先生にイスを取られちゃったの」
よくよく聞くと、余りにも落ち着かないので、座布団強いた床で立て膝で授業を受けてきたらしい。
とても良くしてくれる先生なので見かねてのことだと思うが、問題は息子がそれを
「別に悲しくなかったから泣いてない!」
な事だ。駄目だ明日も取られるなこりゃorzとなったよ。今日の帰宅を待っているよ。
794名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:56:53 ID:Wfx+uye1
医師に定期診断を今日受けました。774です。
「自閉度」ってどうですか?って聞いたら、中から高いほうって
言われました。
心理の診断には「軽度発達遅滞」とあります。
で、知的障害と自閉度ってどう違うのかたずねたけれど、
結局かぶっている面が多くって知的に重いと自閉度も重くなると
言われた。知的に軽度でも、自閉度は高いって言われたけど
矛盾してるよ。やっぱりわからない。

カナータイプ(典型)と言いたい(言ってた)んだろうけど、
カナータイプの予後ってやっぱり悪いの?ですか?
なんか頑張ってる自分が無力な存在でげんなりしてます。

795名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:08:20 ID:p+yrHxjj
さっさと生ゴミは処分しなよ(^。^)
796778です:2006/09/07(木) 16:28:35 ID:uqmC4vHI
なんか、みなさん大変お疲れの様ですね。(ご苦労様です
私の息子は小学生。
赤ちゃんの頃は苦労しましたよ。
夜鳴きは酷いはミルクは一度に飲めないので2〜3時間おきの授乳。
毎晩毎晩、それはそれは苦痛でした。
歩くのも遅く3歳近くになってからで、言葉も4歳が過ぎるまで出なかったんです。
トイレのしつけも5歳くらいまでかかりました。
今では普通に着替えも歯磨きも出来ますが、小学校に入るまで身の回りの事が出来ませんでした。
でも、根気よく躾ましたよ。
ウチの子は多動の方はありませんので、扱いやすい方かもしれません。
だけど、軽度知的障害アリの自閉症。
だからよけい思うのかもしれません。
友達の子は中度であってもチャンと視線が合うのです。
トイレのサインも出しているのにトイレに誘いません。
友達の子は現在5歳半になります。
保育園では加配をつけてもらって、専属の保育師がついているそうです。
なので、保育園ではトイレを使うのに家ではトイレを使っていないといいます。
また、下には3歳になる弟がいるようですが、おしっこは兄同様おまるを使用し、うんちも兄同様オムツにさせているのです。
保育園で出来る事を自宅でさせていない事実に驚きました。
で、なるべく私が一緒の時は私が上の子の面倒をみていますが、最低限の食事のマナーぐらい出来ないものかと思いレスしました。
中度であっても椅子に座って食事をし、手掴みで人の食べ物に手を出さない事ぐらい理解させたいのです。
でなければ今のままでは外食に誘えませんから。
保育園や家ではスプーンを使って食事をしているようなので、躾は出来るレベルだと思います。
友達ですが、一応小学校時代の同級生です。
偶然、療育病院で出会いました。
797名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:35:26 ID:DLUYKOHt
私の家の子は、3歳で中度自閉から5歳で3組を満たさない広汎性発達障害
に診断名がかわりました。精神遅滞は相変わらずですが、自閉度については
低年齢のうちは症状の変わる可能性があると、主治医が言っていました。
798名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:36:03 ID:ryTBSrlm
このスレは自閉スレな事をお忘れなく。
皆さん大変で、皆さん苦労して、皆さん躾を頑張っていることは前提です。
あと、「自閉症傾向アリ」と「軽度知的障害アリの自閉症」では提示された情報として大違いです。
後出しジャンケンのような真似はやめた方が宜しいかと思います。

そして皆様何度も繰り返されていますが、誰もお友達の子育てを褒めて推奨してなど居ません。
それは先に出ている情報からも充分汲み取れますので、長文で書かれる必要もないと思います。
>でなければ今のままでは外食に誘えませんから。
が大義名分ですか?誘わなければいいのだと、少し心の余裕を持たれたら如何でしょう。
どうぞ、他の子を見て苛つく心を少し抑え、ご自分のお子様を大事にしてさしあげてください。
799名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:36:03 ID:KQZ7WXud
釣りじゃないよな…。
800名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:41:30 ID:Ao8CxI1I
本人に言えよ、って話だね。
なんか「私は頑張ったのに」って臭いがプンプンする。
どうしたくてここに書いてるのかな。
801名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:42:15 ID:YVAKzo/l
>>796
うそ臭いなあ。
「自閉症傾向アリ」からいきなり
「軽度知的障害アリの自閉症」に格上げになってるし。
まあ真偽は確かめようが無いからあなたの言葉を信じるとして、と。

あなたはその子の親じゃ無い。
あと、自分の思い通りに相手が振舞ったり動いたり
しないと許せないタイプ?
たいていの人は、そういう友達親子と食事してそういう
経験したら、直接相手に「こうしたらどうだろうか」と
促すか、もしくは距離を置いて付き合いをフェードアウト
するかだと思うよ。
椅子に座らせたいなら「座りなさい」と言えばいいじゃない。
小道具持ってきて欲しいなら「小道具があると子供も
喜ぶよ」とアドバイスすればいいじゃない。
読んでると、あなたはその子のためを思ってどうにか
してあげたいってのは建前で、「ねえねえ!こういう
親子がいるんだけどどう思う?!ね?ドキュンでしょ?」
って言いたい気持ちの方が大きいような印象を受けるよ。
まああくまで私個人の感想ですが。

802778です:2006/09/07(木) 16:47:48 ID:uqmC4vHI
自閉症のお子サンをお持ちの方ならわかるはずです。
みんな心身ともに疲れていると言う事を。
子供の都合などお構いナシに外食したがる母親。
ご主人を伴ってファミレスに行ったそうですが、あまりの無作法にキレて食事しないで帰ったとか。
こんな話し聞かされてほうっておけますか?
ちなみに私の息子に自閉傾向アリと言ったのは私ではなく担当医。
精神遅滞(軽度知的障害)はみればわかります。
皆さんのほうが心の余裕がなさそうですね。
>>799
釣りじゃありません。
苦しさは嘗て私も経験しています。
周囲の理解が得られず悩んだ経験も充分味わいました。
他人の子供だからと、知らん顔されるでしょうか!?
803名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:52:36 ID:ryTBSrlm
まぁ、ちょっと落ち着けとしか言いたくなくなってきたな。
取り敢えず、その真っ赤で必死な顔を子供に見せないよう、鏡で確認してくるといいよ。
804778です:2006/09/07(木) 16:54:06 ID:uqmC4vHI
ココの人達は相変わらず心に余裕がないようです。
書きこんだ私が馬鹿でした。
もちろん、友人には何度も助言してきました。
実家で預かってもらう為のコツなんかも。
それでも実行できないようなんです。
ファミレス行って切れたご主人の気持ち、私はよくわかりますけどね。
805名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 16:57:24 ID:KQZ7WXud
>>778
いやいや、もうそこまでして付き合わなくていいと思うんだけど。
あなたも自分のお子さんだけで大変だろうし。
私は自分の子だけで手一杯でそんな余裕ないや。
806名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:00:15 ID:0A7yjegf
私は778が愚痴りたいのもわかるし、その親が非常識なのもわかるけど
>子供が椅子に落ち着いて食べられるようになるまで、外食は我慢した。

これだけはモニョるなあ。
私は1歳で自閉症とわかってから勉強しはじめて、結果、
何かあった時に抱えてその場を去れるうちから外にどんどん連れ出して
外食や、買い物で並ぶという事をしつけた方がいいとわかって
小さいうちからどんどん外に連れ出してたんだけどそのおかげで
割と早いうちからおとなしくすわれるようになったと思うんだけど。

あなたの友達はさすがに滅多にいないレベルのママですけどね。

多分さすがにそのママ一人で子連れで外食行かないだろうから
もう一緒にいってあげないのはどう?
それか一緒に行かざるを得ないような状況になれば、
あなたが「スプーンを使ってね♪」「すわりましょうね!」など、絵カード提示で目の前で言ってあげて
そのママが何も思わないようならもう縁を切るのがよろしいかと。
807名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:02:17 ID:ryTBSrlm
>ID:uqmC4vHI
文章力の問題なのかそもそも捏造なのか、矛盾点が多いのは目を瞑っておくとして。

その御主人だって親なのだから、キレるより先に出来ることがあると私は思うけど如何。
母親のDQNぶりにキレて熱くなる余り、そこを見落としてはいないですかね。

恐らく全てそんな調子で、自分を善・DQN親を悪とするために都合の良いことしか目に入っていなのでは。
実際このスレの中でも、引用して拾ってくるのは自分に都合の良い書き込みばかりですよね?
客観的にそれ、見て判りますか?判らないとしたら、そこに心の余裕が足りてないんじゃないかと。

>805さんの仰る通り、無理に付き合うとあなたが大変そうだし、調子を崩しかねない危うさを感じますよ。
相手の親が非常識であることは皆さん判っているし、そうと書き込んでいらっしゃいます。判りますよね?
その上で、あなたに頑張りすぎないでと言っているのですが。心の余裕がないのはどちらでしょう。
808名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:03:23 ID:YVAKzo/l
>>802
あのね、他所の子をほっておけない
精神はご立派。頭下がります。
でも、じゃあなんでここで悪口書き込んでるの?
809名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:06:58 ID:dJn4Kbj9
>>796
>友達ですが、一応小学校時代の同級生です。
>偶然、療育病院で出会いました。

やっぱりね。
そういうのは友達じゃなくて知人だよね。
小学校以来ずっと会ってなかったわけでしょ。
何かしてあげたかったら、食事の間相手の子の面倒を全部みてあげて
(あなたがおもちゃやタオル持参で)そして、その知人にゆっくり食事を
楽しませてあげる程度じゃない?
しつけまで関わる必要は全然ないと思うけど。
810名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:11:44 ID:YVAKzo/l
>その御主人だって親なのだから、キレるより先に出来ることがあると私は思うけど如何。

すーごく同意だなあ・・。
子供の躾は母親だけが責任じゃないよ。
父親にも責任がある。
仕事が忙しくて普段なかなか接する事ができなくても、
そういう外食の時に子供の無作法を目にしたなら、
そこで切れて帰るんじゃなく父親として子供を
根気強く躾け直すのも男親の責任じゃん。
「自閉症のお子サンをお持ちの方ならわかるはずです。 」
って778は言うけどさ、本当に自閉症のお子さんが
いるの?なんだか、本当に自閉症の子を持って悩んで
試行錯誤して来たお母さんならわかるような事も、
どうもわかっていないみたいだし。
「ミルクは2〜3時間おきの授乳」って、はぁ??
自閉症児じゃなくても数ヶ月間はみんな2〜3カ月おきの
授乳だよ。なんか今度は「本当に子供がいるのか?」
まで疑いたくなってきた。まあそこまでは流石に
ありえないだろうけど。
811名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:14:02 ID:Ao8CxI1I
uqmC4vHI自身がASっぽ。
812778です:2006/09/07(木) 17:14:20 ID:uqmC4vHI
絵カードも私が作って渡しました。
サポートブックの見本とフォーマットも渡しました。
でもそれすら活用できないくらい余裕はないようです。
ちなみに友人は農家の嫁ですので、ジジババ付です。
近所のはご主人のお姉さんも住んでいるらしく、環境は恵まれている様ですが…。
まあ、ウチは療育病院の回数は減りましたので遭う事も滅多にありませんが…遭えば無視できませんし。orz
ま、この話はこの辺で辞めておきますわ…。
813名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:17:48 ID:YVAKzo/l
>ちなみに友人は農家の嫁ですので、ジジババ付です。
近所のはご主人のお姉さんも住んでいるらしく、環境は恵まれている様ですが…。

これを本当に恵まれた環境だと思っているのならば、
778はかなりアスペっぽいと私も思う。
814名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:18:15 ID:ryTBSrlm
だからさ、自分に都合の悪い書き込みも良く読んでみろって……。
それが無理なら、きっと聞きたいであろう甘言を吐いておくから満足してスレから去るといい。

お疲れ様!そんなDQN親に付き合うなんて、がんばってえらいね(^^)
815名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:23:10 ID:dJn4Kbj9
>>812
こんなに恵まれてるのにもったいない…みたいな気持ちなんだね。

でも、人それぞれ「これでいい」っていう基準が違う。
農家だったら「将来はどこにも出さずに農作業手伝わせればいいわ。
そのためにはまだ絵カードなんていらない。」
と思ってるかもしれないし。
「どこにも出さずに農作業」が不幸で、「街の中で一人で食事ができるのが幸せ」って
わけではないからね。
それに、ジジババもいてその状況じゃ、余計に改善の余地なしだと思うよ。
あなたの働きかけは残念ながら無駄だと思う。
816778です:2006/09/07(木) 17:25:12 ID:uqmC4vHI
皆さんのご家庭ではご夫婦で協力し合っている様ですが、大抵は旦那の方は無関心なのでは?
ウチもどちらかと言えばそう。
当たり前ですが、殆ど私が24時間みています。(休日もです)
ウチの子の授乳についてですが、普通のお子サンは授乳時間が段々間があいて来ると思いますが、
ウチは1回に飲める量は最高で100ccでした。
中々100t間で飲めずに、1日の必要量を飲む為に夜中も2時間おきの授乳をしていたので、
医師から自閉症の疑いを掛けられたのです。
まあ、疑うのは自由なのでご自由にどうぞ。

では、オチ。
817名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:31:46 ID:ryTBSrlm
客観的な視点を持てなくなった人には何を言っても無駄って事は良く判った。
自分は目線を広く持てるよう気を付けよう……。

因みに今日は息子はイスを取られなかったらしいwよかったよかった。
818名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 17:50:05 ID:YVAKzo/l
>>817
良かったね。うちの子も小学校に上がれば
今以上にいろいろあるんだろうなあ。


819名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:02:56 ID:iusJ1P/l
>>813ドウイ
>ちなみに友人は農家の嫁ですので、ジジババ付です。
>近所のはご主人のお姉さんも住んでいるらしく、環境は恵まれている様ですが…。

私も近い状況でしたが、この環境は最悪に近いと思いマス。はっきり言ってw
ID:uqmC4vHIの友達がストレスたまりまくりなのは分る気がするなあ・・・。
ジジババが居れば絵カード一つ説明するのにも、重労働。おまけに農家の嫁はやる事が山ほどあると思う。
私も療育とか子供の障害について(だけ)集中できるようになったのは別居してからかも

820名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:21:03 ID:d+2T2yD/

自閉症の子の親って躾って言葉に敵意むき出しだよね。。。
チーン 気ー付いちゃった、気付いちゃったワーイワイ

821名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:22:23 ID:NU3ycXTX
>>820
チーンって何の意味があるんだよw
822名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:26:12 ID:d+2T2yD/

自閉症の子の親ってただ子供の可能性を諦めてるだけなのに
心に余裕があるって勘違いしてるよね。。。
チーン 気ー付いちゃった気付いちゃったワーイワイ
823名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:27:52 ID:d+2T2yD/
あれれ?
でっかちゃんも知らないのかなー
824名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:28:53 ID:NU3ycXTX
ID:d+2T2yD/って、知的障害があるの?
大人の知的障害者の文章にソックリなんだけど?
障害者育てて、心に余裕なんてあるわけないじゃんw
まあ、あんたよりは幾分あるかもしれないけどw
825名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:31:18 ID:nf/CIQRz
>824
落ち着け落ち着け、テレビ大好きっ子が間違って紛れ込んできただけだよ。
障害者を育てるなりの心の余裕は欲しいな、自分は。

大いなる可能性は確かに諦めてるけど、
所詮、そこらのニートだって大きな可能性はないんだし、一緒一緒。
826名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:34:07 ID:NU3ycXTX
ううん。真面目に知的障害かな?って思ったの。
827名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:37:47 ID:nf/CIQRz
誰でもを勝手に知的障害認定するのもどうかと思う。
躾に敵意を剥いていたら子育て出来ないって事は、親であるなら誰でも知ってる事。
全ての可能性を掴める自閉の子(勿論健常の子も)居ないことは自閉の親なら判っている事。

それを知らないだけでしょ、ID:d+2T2yD/は。
代わりにテレビで得たネタを得意げに披露してるんだよ。
>あれれ?
>でっかちゃんも知らないのかなー
って、知ってたら何か偉いことだと思ってる雰囲気だよ?可愛いじゃないかww
828名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:41:45 ID:nzGzg9m1
重度の自閉症児だけど、しつけは出来ますよ。
最低限の食事のマナーが出来ていない(他の人の食べ物に手を突っ込む)ならば、目を離さないか、連れて行かないかにしないと
いけないと思うよ。

時間はかかっても、家庭で教える事は必要で、必ず獲得していく。
カナータイプの重度の息子だけと、療育機関で幼い時からそれは何度も指導して頂いて、
言葉ではなく繰り返し繰り返し経験で教えていきました。
立ち歩いたら、食事は終わり。
そう決めたら、本当に1週間で立ち歩かなくなった。怒鳴らなくても済むし。
結局、どうやっているか親のやり方によるのだと思うよ。

障害に親が甘えていたら、その子がかわいそうだ。
829名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:47:12 ID:nf/CIQRz
要するに、親の努力は大前提だよね。
それが傍目(理解か無理解かで変わるけど)にどう映るかで、風当たりが変わるってだけ。
先の話題でも、躾をしていない母親を擁護する人なんて誰もいなかった。
830名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:50:57 ID:QI7VapXu
障害に甘えるって言い方はどうだろう?
マナーが出来てないのに食事に連れて行くとかは、障害に甘えるとかいうより
親の性格だと思う。
831名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:53:27 ID:YVAKzo/l
>結局、どうやっているか親のやり方によるのだと思うよ。

だからそれも子供によるんだって・・・。
今度知的障害者の施設を日本で初めて作った女性を
モデルにした映画が放映されるらしいんだけど、
その監督さんが女性なのね。
で、その監督さんの娘さんが重度の知的障害。
そりゃその監督さんは身を粉にして娘さんを
育てたそうだよ。
でもその娘さんは、50歳近かったと思うけど
未だに家に上がる時に自分で靴が脱げない。
靴を履いたまま家にあがってしまう。
重度の自閉や知的障害の子供に「躾が不可能」とは
言わない。親が必死に躾ける事によってその子なりに
改善したり身に付いたりはすると思う。
だけど、同じ重度でもその子の症状や個性によっては
改善できない事、不可能な事ってのも出て来るんだよ。
あなたのお子さんはたまたまあなたの取った方法が
正解でそれに応える事ができたかもしれない。
でもそれはあくまであなたとあなたのお子さんのケース
であって、他の子供にまで当てはめて「親が甘えている」
と思うのはどうかなあ。
832名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:55:48 ID:QI7VapXu
>>829
同意。でも思うのは、健常の子ならレストランで暴れたりしてもその子の親だけが
躾がなってない親だと思われるだけなのに、何で一人の自閉症の子が同じことをすると
自閉症の親全体が非常識であるかのように言う人がいるんだろう?と思います。
だから、立派な障害児の親になろうと頑張りすぎてしまう人が出てくるのかなと思います。
ほとんどが常識的な人が多いと思うんですけど・・。

すみません、支離滅裂な文章になってしまった
833名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:07:44 ID:nf/CIQRz
それはきっと、その人にとって、自閉ってのが理解出来ない物だから。
「自分達とは違う物」として、十把一絡げにしか捉えられないんだろうなーと思う。

けど、例として、そのレストランにいる人達にはこっちが自閉とは判らないんだし
悪し様に何か言ってくる訳もない(一目で見抜いた挙げ句文句言ってきたらびっくりするw)。
気にしているのが時々このスレに湧くような荒らしに対してだとするなら、
馬鹿馬鹿しいからその思考は捨てた方がいいよ。

もし身内ならもう諦めるしかないw
自閉を理解しない身内も、理解したつもりの身内も、みんな一人は抱えてるはずw
834名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:15:37 ID:0sCj/Slj
障害児の親っていうのは自閉に限らず、つねに努力していなくてはいけないのだ。
人の手を借りて息抜きをしようとしたりすると、叩いてくる奴はいるんだよ。
いちいち気にしてたらしょうがないね。まあ、老人介護に近いものはあるよね。

24時間テレビとかでもそうじゃん。努力する障害者は感動を呼ぶwみたいな
835名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:24:15 ID:uqmC4vHI
ココって叩きが目的なヒト多いね。
まあそれだけ心に余裕がない証拠だけど。
人の書いたレス、真面目に読むヒトは殆どなし。
保育園でしつけてもらっていると書いてあるじゃん。
保育園ではスプーン持ってチャンと食べられるって。
外では出来ないつーことは手抜きと考えられる。
息抜きなら何も外食でなくてもよいと思うし。
しかも子供抜きで食事する事も工夫すれば可能と思える。
それにだ、自閉症の長男は保育園に通っている。
その空いた時間に、下の子を預けて出掛ければ息抜きは可能だ。
みんなそうやって少しずつストレスを解消していると思うが!?
自閉症だからとか言って障害のせいにして手抜きをするのは甘えではないかい!?
心の余裕も自分自ら作るものだよ。
最初のうちは持てないのは当然だと思うけど、そのうち親も慣れてくるものだし、
自分でも上手にガス抜き出きるようになって行くよ。
ココで叩きをしている人は可哀想な人達だね。
障害と上手に付き合っていく術を学んでください。
では。
836名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:33:48 ID:Ao8CxI1I
はいはい、おつかれさま。
837名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:36:26 ID:JeX8j4G0
オマエ等、自閉症児を普通の小学校に入学させようなんて思うなよ。
万が一入学しても、普通学級へ入れたいなんて、校長に要望するんじゃねえ。
838名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:36:43 ID:nzGzg9m1
論理的に考えて対応するしかないだろ?
食事中に立ち歩く。いう事をきかない。じゃ、どうするか?
仕方ないでしょ。と諦める?口うるさく何度もいう?叩く?罰する?押さえつける?
私は、やっぱり「立ち歩くと、おしまい。食べられない。」というルールを身を持って体験させる事が一番の方法だと論理的に考えて思うだけ。
他の方法と比べてみたら?

療育は、論理的に。そして粘り強く。すぐによくならないものね。
839名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:36:59 ID:dJn4Kbj9
明らかに釣りと分かっていてもわざとそれに乗ってひどい言葉を
書いて発散しているかのような人はいるね。頭がおかしいだの社会のゴミだの。

相手がこっちを批判してくれないと暴言を吐けないけど
向こうが言って来るなら絶対スルーなんかしないで思いっきり言ってやるわよみたいな。
840名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:43:28 ID:uqmC4vHI
>>837
おまえが言う事でもないな。
そんなのは就学前相談や療育で誘導される事。
よほどの事がない限り判定は通常学級だぞ。
841名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:49:22 ID:YVAKzo/l
>。835
で、あなたはここでそのお友達を叩いてるわけだ?
心の余裕無いんだね。
842名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:53:02 ID:uqmC4vHI
>>841
おまえも叩いてやろうか?
843名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:55:46 ID:YVAKzo/l
>>835
ちなみにねえ、場所が変われば出来た事が
出来なくなるってのも自閉症や発達障害の
子にはあるんだよ。
あなたのお友達のお子さんの場合は、確かに
親の躾不足だろうけど。
そもそもあなたはこのスレで何がしたかったんだろうね。
844名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:59:46 ID:YVAKzo/l
>>842
あらやだ本性がついにって感じだね。
やめておくわとか、では、オチると言いつつ、
何度も舞い戻ってきて乙。
845名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:33:35 ID:2XgGcC4R
>>843
最初のレスの最後に書いてあるじゃん。
アンタ、ちゃんと読んでますか?
846名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:33:58 ID:xqB8/6XS
ID:uqmC4vHI
何で突然そういう言葉使いになるの?w
「だぞ」とか「ないな」とかさ。ハズカシスw
847名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:35:28 ID:2XgGcC4R
叩き乙
848名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:37:26 ID:xqB8/6XS
そうそう、それと真面目に読めるようなレス書いてくださいね。>ID:uqmC4vHI
大体、あなたの意地悪い性格がにじみ出てるレスなんてまじめに読めませんよ。
障害以前の問題です。あと、心の余裕とかも関係ないねw
849名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:38:30 ID:nf/CIQRz
>ID:uqmC4vHI
sageすら入れられなくなったファビョに付き合う必要はないよなw
興奮しすぎて子供が後ろで泣いてるんじゃないか?
24時間、旦那に頼らず面倒見てるんじゃなかったっけ?
フンフン鼻息吐きながら書き込んでる母親は、きっと鬼の顔だよw

>842で素が出ちゃったから今度こそ戻ってこられないかなw
……と言いたかったが、ID変えてきたのかなwwだとしたら戻ってくるはずもないかww
850名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:40:28 ID:JeX8j4G0
>>844
将来の性犯罪者のお母さん
851名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:40:42 ID:YVAKzo/l
>>845
「みんなは外食はどうしてる?
まあ、友達のケースは例外だと思うが、どんな工夫をしてますか? 」

これを読んだ上でだよ。
外食をどうしてるかとか、どんな工夫をしてるとかを
聞きたいなら、別に友達の話なんてなっがい前置きとして
しなくても良かったんじゃないの?
本当にそれだけを聞きたかったのなら、
それ以降に続く友達への非難って何の為だったわけ?

852名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:44:31 ID:YVAKzo/l
>ID変えてきたのかなww

携帯からじゃないの?
とは思うものの、確認のしようが無いから
しらばっくれられたらああそうですかとしか
言いようが無いけど。
853名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:48:36 ID:KniRCc+r
>>850
欲求不満のおばさん。大丈夫、あんたも子供の性犯罪者の被害に遭う事はないよ。
安心して。
854名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:50:11 ID:KniRCc+r
ブサイクほど、性犯罪の心配をする。でも大丈夫。
855名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:51:31 ID:wkHeSunn
「みんなは外食はどうしてる?
まあ、友達のケースは例外だと思うが、どんな工夫をしてますか? 」

健常児だろうが自閉症児だろうが何だろうが基本は一緒。
「人に迷惑をかけないように親が監督する」
どんな工夫かなんて、状況に寄っても、人によっても違う、一般論などない。
訊くだけ無駄、そんなの個々が自分で考え工夫する事、そんなの此処の
自閉症児の親は当然の前提でやってます。

この質問はね、「意味が無い」んですよ。
856名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:56:14 ID:CgBDCdGC
痴漢が怖いとか騒ぐ女にデブスが多いのと同じですなw
性犯罪者でも遠慮しそうなデブスに限って…
857名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 20:59:35 ID:wsVUncIw
心に余裕があって、完璧な育児をしてる人がどうして友達をそんなに叩くのですか
障害に甘えることなく努力してる人なら、もう少し器が大きいのかと思いました
858名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:06:06 ID:wkHeSunn
良心的な解釈をするならば、「自分の躾の尺度」と、「人の躾の尺度」の「違い」
に「非寛容」なんでしょう。
外食で他人のモノを食べる子?
それに文句を言える人は本質的に、その食べられた人若しくはその店の責任者なんです。
その前提があるなら、その「だらしないと思われる親に」
言うならば「善意」で言わなければならない、だったら、ここで陰口を書くこと自体矛盾している。

釣りか欲求不満解消で書いてる事は明白、私ならそれに乗って遊びたいんですが、注意されてるので控えます(w
859名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:06:59 ID:nf/CIQRz
>みんなは外食はどうしてる?
>まあ、友達のケースは例外だと思うが、どんな工夫をしてますか?
この質問が仮に成り立っていたとしても。
そうですよね、誰でも工夫はしてますよね、なのに私の友達はqあwせdrftgyふじこ
となった可能性が高いように思えてならないんだよなぁ。

そして本当に消えてしまったID:uqmC4vHI乙。
頑張りすぎてファビョって他人叩いてたら本末転倒だよ。
確かに、皆も余裕がないように見えるのかも知れない。
十歩譲って認めるとしても、このスレで一番余裕がないのは自分じゃないか?
それを自覚して一休みの間を何とか生活にねじ込むと楽になるよ。お互い頑張ろうじゃないか。
860名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:18:25 ID:nf/CIQRz
>858
今日は早いお越しですねw
861名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:20:57 ID:aRsNQj2t
子供の自閉症ネタにしてここまで盛り上れる人達って醜いねw
862名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:28:25 ID:wkHeSunn
>>860
今、子供が落ち着いてるんですよ、今日のストレスはさっきまでのパニック
で解消された事を願っています、10時きっかりに一旦消灯しなすからね、今日は
素直に寝てくれると良いなあ・・・・。
863名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:30:55 ID:Wfx+uye1
>>855
外食は、決まった店ばかりだったりする。
席は本人を囲んで、出歩きできない場所をなるべく選ぶ。
本人が出れないように3人並んで席に座ることもある。
本人が好きなおもちゃを持参し、動きそうな場合はそれを
使う。
何の準備もなしに、お店に入るなんて無謀だと思っている。
また、フォーマルな店に本人を連れて行ったときは、あらかじめ
特別な日(誕生日など)を店員に強調して言っておく。
(こんなの連れてきてと思われないように)
フォーマルな店は通常NG
最近は弁当持参も多いよ。
864名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 22:01:34 ID:wkHeSunn
>>863
そんな感じですよね。
私の場合、オーナーが知り合いというか友人の店によく行きます。
さて、そろそろ落ちます。
865名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 22:21:07 ID:otYUjFHX
これが、50年も60年も死ぬまで続くわけかぁ・・まったくむごいのぉ
866名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 22:58:47 ID:0A7yjegf
>>857


それは違うよ。
自分が子供のためにがんばってるからこそ、
見込みのある子を放置してるいいかげんママが許せなかったんでしょうよ。
867名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:11:49 ID:wkHeSunn
いやあ!その日のうちに寝てくれました!!!パニクリましたが(w
>>866
「許せない」?
誰を?その人は「神」ですか?
「いいかげんママ」とその「自閉」の子の人生に真っ当に直面すらしていない
他人が「神」気取りですか?「許す許さない」なんて「傲慢」以外の何者でもない。
そういう「誤解と偏見」に満ちた人間を「馬鹿」と呼びたいですね、私は。
868名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:16:42 ID:0A7yjegf
>>867


凄く、許すという言葉の基準が厳しいお方ですねw


869名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:17:19 ID:Wfx+uye1
>>866
「見込みある子を放置しているいいかげんママ」
というけれど、いいかげんなママと決め付けるのもよくないと
思うよ。
走り回っている子を追いかければ、その子どもは余計走り回る
場合だってあるし、そういう場合は無視したほうがいいし、
罰を使って一時的に押さえ込んでも根本的に直らない。
その「いいかげん」なママの心中は本当にいいかげんかどうかは
本人の方針を聞かなければ何ともいえない。
叱りたいのは山々だが、それで本人がよくなるわけないのは
自閉症児を育てているなら、専門家や療育担当の方や書籍で
書いてあると思うけど。
私も手こずっているので人のことは言えないけれど。
870名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:24:04 ID:0A7yjegf
>>869

>自閉症の息子は徘徊しては手掴みで他人様の食べ物に手を突っ込む始末。
(略)
>でも、DQNママンは平然と食べ続け、私に向かって「小食やねぇ」


ゴメン、私でもこれを平然とされたらこの人どうかしてると
思わざるを得ない。
私だったら、他人の食べ物に手を突っ込んでしまったら
「ごめんねごめんね、違うの注文するよ!」って言ったり
その後手首を捕まえて絶対友達の食べ物に近づけさせないと思うし
手を突っ込んだ食べ物食べないからって「小食だね」
なんて口が裂けても言えない。
うちの子も大変だけど、本当にあり得ない。

まあさ、その後のこれを書いた本人の荒れっぷりを見ると
興ざめだけどね。
たださ、上からもの見てるみたいなのが文から感じられたから
荒れたんだと思うけど、
自分がそれされたら愚痴りたくもなるんじゃない?
871名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:54:45 ID:YVAKzo/l
>たださ、上からもの見てるみたいなのが文から感じられたから
荒れたんだと思うけど、

今までの皆の意見を「荒らした」と感じるあたりがもう
ご本人様ですかお帰りなさいませ、って感じだね・・・・。
872名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:00:49 ID:wdDHZA9p
>>871
あなたもカナーリ毒されてるよ。ミスリードイクナイ。
870は「荒れた」と書いたんであって、
「荒らした」なんてどこにも書いてない。この差、重要。
873名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:07:53 ID:7/3YV8eK
>>870
正直言って、「上からもの見てるみたいな文」になる方々の気持ちもわかりますね。

874名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:10:04 ID:1hIkB3PB
>たださ、上からもの見てるみたいなのが文
友達を完全に見下してた本人の文を意味してると思ったけど違うのか?
875名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:10:40 ID:1hIkB3PB
変な所でコピペ切れててごめん…見下してくださいorz
876名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:14:23 ID:7/3YV8eK
>>868
日本語の標準的意味合いだと思いますが何か?
「許す許さない」の判断資格のある者は、「迷惑、被害を被った人間」か「神」
しかいませんよ、普通はね。
877名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:14:47 ID:GXGC7Hd3
870でつ。

>872
ありがとうございます。

>874
そう。そういう意味です。
ではおやすみなさい。もう寝ます。
878名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:16:07 ID:GXGC7Hd3
>876

・・・・・・
879名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:26:36 ID:7/3YV8eK
>>870
「上からもの見てるみたいなのが文から感じられたから」
私のミスリードですね、貴方の真意を斟酌出来なかった事については謝罪しますよ。
880名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:26:45 ID:0g5RDfGN
>>876
お前暇すぎ!
881名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:28:26 ID:2NYcefC2
>>872
いや、ミスリードで「荒らした」と書いたのではないよ。
「荒れた」の主語がスレの状態を意味するのではなく、
ID:uqmC4vHIに対して反対意見を述べた人達が主語なのだと
私は読み取った。
「スレが荒れた」ではなく「ID:uqmC4vHIに反対意見を述べた
人達が荒れた」の意味かと思った。
だから、ID:uqmC4vHIもしくはID:uqmC4vHIに共感する側の
人間から見れば「荒らした」と受け取ってしまうのだろうな、と。
ただまあ、もし870の言わんとするところが、
「スレの状態が荒れた」の意味だったとしたらそれは
私の読み取り方が間違ってるんだろうね。
でも確かにじっくり読むと、「状態が荒れた」のほう
なんだろうな。そういう意味ではミスリード。
だけどID:uqmC4vHIの「愚痴りたくなる気持ち」は
まるで理解できないけどね。
他に友達いないんだろうなー、で終了。
882名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:29:06 ID:7/3YV8eK
>>880
暇ですよ、久しぶりに子供早く寝てくれましたからね。
遊んでるんですw
883名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:30:57 ID:/wFcy5Ku
>>876
そんなことは無いだろ
我々、ニュースで極悪人見て「許せない」とか思うじゃん
ちなみにアンタのキモさも「許せません」w
884名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:32:01 ID:0g5RDfGN
>>879
お前は神かアホがww
上からもの見てるのはお前じゃアホがww
ハヨ寝ろ
885名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:34:27 ID:/wFcy5Ku
大体、何で「神」を出してくるんだろw
宗教にハマってんのか?
そんな臭いもするなw
886名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:34:43 ID:2NYcefC2
ID:uqmC4vHIから見れば他人の皿に手を突っ込む
自閉症児とその親は極悪人と同レベルなんだよ。
いやはや大変だね。
887名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:40:20 ID:7/3YV8eK
>>883
それは「刑事裁判」を一般の方がよくやる「典型的誤解」の一つですね。
貴方が私を「許せない」のなんか私の「知った」事ではありませんw
>>884
私は口は悪いが上からは見てませんよw
当人が「意識していない偉そうな」考え方をおちょくってるだけです。
寝る寝ないは私の勝手ですよ。
888名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:41:46 ID:0g5RDfGN
些細なことを大袈裟にとらえるのが得意な人種が多数存在
889名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:42:29 ID:1hIkB3PB
この人を見てると、父親からの遺伝に関して真剣に考える。
890名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:42:55 ID:/wFcy5Ku
>>887
でも、オマエの「許せる」「許せない」に対する誤解が解けてよかったろ?
感謝しろよ
891名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:44:04 ID:7/3YV8eK
>>885
話になりませんね、「教養」というものを身に付ける事をお勧めしますよ。
こういう書き方が「上から見てる」ように感じるのかな?w
892名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:45:57 ID:/wFcy5Ku
>>891
偏った教養って恐いねぇw
893名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:46:59 ID:7/3YV8eK
894名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:48:15 ID:7/3YV8eK
>>892
貴方の様な「偏見」と「コンプレックス」も怖いですねw
895名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:50:04 ID:/wFcy5Ku
>>894
貴方の様な「偏見」と「コンプレックス」も怖いですねw

まさにオマエのことだなw
896名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:53:11 ID:2NYcefC2
ID:uqmC4vHIは根性の悪い生真面目だと思った。
ID:7/3YV8eKタンは根性は悪くないんだけど生真面目だと思った。
そしてスタミナが有る。
なんだか私は疲れてきたよママン。
どうせ今このスレにいるのはID:7/3YV8eKタソと、
ここ数日常駐してる「障害者シネ」系のキティと、
アスペの自覚の無いアスペでID変えて再降臨してくる
ID:uqmC4vHIぐらいなもんでしょ。
897名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:58:13 ID:0g5RDfGN
>>894
此処でしか遊べない気の毒な奴
遊んでやろうか
898名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:00:30 ID:1hIkB3PB
スレで遊びたがるのも奴の特徴なんだから煽らないでw
遊べるオレって心の余裕がある〜って大いなる勘違いをしてる人なんだよww
899名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:02:29 ID:0g5RDfGN
嘘だよ
誰が遊ぶかwwwwwww
900名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:04:00 ID:1hIkB3PB
ageてるのは遊びのつもりもなく素なのか。
なんだ、みんなこの時間は頭がおかしいんだね。
901名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:05:45 ID:2NYcefC2
しかし、最初にID:uqmC4vHIが登場してから
あっと言う間にスレが伸びたねぇ。
このままだと1000逝くかもね。
902名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:08:28 ID:7/3YV8eK
>>896
私も寝ますよ。
遊び相手も「本性」現した事だしw
903名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:18:28 ID:IEeasRA3
>>822は空気が読めないから、あすぺ
ちーん 気付いちゃった気付いちゃった わーいわい
904名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:27:30 ID:oC0FbDS0
発音が悪いながらも単語が数個出るようになった2歳1ヶ月なのですが
自発的な発声がとても少ないです。先生に無気力にさせてはいけないと言われていて
「〜したいの?」「ううん」「こう?」「うん」みたいなやり取りでコミュニケーション
取るようにしていますが、どちらかを選ぶという概念はわからないみたいです。
同時に麦茶とジュースを出して「どっち?」と聞くと「うん」と言いながら両方取ってしまいます。
選ばせると小さな達成感が出て発声に繋がると聞いたのですが、選ぶ事を促すいい方法はないでしょうか?
何度も繰りかえして気付くのを待つしかないのかな。
905名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:26:43 ID:BKkM+cmz
凄い量の書き込みだね。
今からゆっくり読むけど>>853>>854笑った!
アレ、何でだろうね?
906名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:46:26 ID:eISVN7e4
次回テンプレ用

本日のあぼーんID:(例)ID:gVOyxiQX ID:wkHeSunn ID:7/3YV8eK
特徴:鍵括弧の使い方や、一般的な日本語の解釈が日本人離れしている
   荒らしに釣られることを「心的余裕」からくる「遊び」と称して誇らしげ
   自称「重度自閉&知能障害の父親」
名言集:
たまには「釣られて」遊びましょうよ
「煽り」に乗って遊ぶような「心的余裕」はあるつもりですよ(w
「許す許さない」の判断資格のある者は、「迷惑、被害を被った人間」か「神」しかいませんよ
907名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:51:32 ID:0g5RDfGN
>>903
障害児の親って誰でも仲間にしたがるんだよな アホ臭ww
ちーん 気付いちゃった気付いちゃったわーいわい
908名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:36:38 ID:Ti5bMMO0
子供が自閉症で、新興宗教にはまったヤシがいます。
長男6歳(中度知障アリの自閉症児)、妹4歳(軽発)だそうです。
週に2〜3回教会だか道場だか言う所へ子供を連れて出かけるとか。
毎日がたいへんなのに、よくそんなヒマが…。orz
長男が睡眠障害ありだとかで、毎晩苦労して寝かしつけるそうですが、
病院に相談した所、入眠導入剤を処方されたと。
信仰上、薬は毒で飲ませられないとか。
で、宗教で治る病気ではないと説得してみましたが無駄でした。
今時、新興宗教に嵌るとは…orz
相変わらず新興宗教団体は弱き者を食い物にする最低だ。
早く現実を受け入れて立ち直って欲しいよ。
909名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:24:21 ID:2NYcefC2
なんかもう、
「こういう人がいるんですよ。こうでああでこんな
感じで、だから私としてはこうなって欲しいんです。」
みたいな、「自分の事じゃないのに知り合いの自閉の家族を
話のネタにする」系のレスが多いよね。
余計なお世話と言うか、よくまあそこまで他人の事を
チェックしてるなあというか。
だから何?って感じだ。
ここでその知り合いの状態を曝せばその知り合いが
早く現実を受け入れて宗教から立ち直るのか?
んな馬鹿な。
910名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:01:46 ID:m1itFgzW
他人が不幸になろうが知ったこっちゃねーわ
自己責任だろ、ガキじゃあるまいし
憐れむだけなら捨て犬レベルだ
911名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:25:52 ID:qb1BaslY
他人の話だけを置いていく人は>1すら読めない可哀想な人って事で。
912名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:18:53 ID:2NYcefC2
ねえねえ!ちょっと聞いて奥さん!
913名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:15:35 ID:Ti5bMMO0
>>910-911
アホが釣れた(w
他人の不幸?
そりゃ愉快な話しジャン(w
君等も経験あんじゃねえの(w
でもね、他力本願はいかんぜよってー話さ。
宗教に逃げて現実逃避したところでなんの救いもないわ。
奇蹟なんて早々あるもんじゃないし、子供に必要な薬も与えず責任放棄だろ!?
>自己責任だろ、ガキじゃあるまいし
ガキより性質悪いよ、自己責任能力あるとも思えんし。
914名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:19:54 ID:Ti5bMMO0
>>909
なんか、こういう被害者面したヤシいるんだねぇ(w
こうなってほしいとかじゃなく、現実逃避すんなって話。
おまえもその口っだったりして!?
915名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:21:40 ID:qb1BaslY
釣り宣言乙。
昨日のID:uqmC4vHIといい、言葉づかいは汚くなるわsage忘れるわ、
相当頭に血が昇ってるっぽいねw釣りなんて大嘘バレバレw下手くそだなww

良くあるコピペを貼ってあげるから、頭冷やして顔でも洗ってねww


本来の釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜

ダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってる自称釣り師> ID:Ti5bMMO0



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
916名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:37:13 ID:Ti5bMMO0
激ワロス(w
ヒトの弱みにつけこんで勧誘する宗教も悪いが、つけこまれる方も問題ありかと。
自閉症なんて特別な事でもないじゃん。
育て難さと生きぬくさはあるだろうけど。
弱みにつけ込まれないように、気をしっかり持ってね。
障害児を持つ御父兄の皆様へ
917名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:42:13 ID:fNFjBE8c
自閉症のお子様には、イルカの映像を拝見したり
触れ合えば、心を開く事例もあります。
http://jazzmens.net/vegetarian/movie/dolphin.wmv
イルカと日本人と触れ合い(参考映像です)
918名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:44:01 ID:IuR+EB+3
心を開くって・・・
心を閉ざす病気とでも思ってるのだろうか
919名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:56:12 ID:0g5RDfGN
動物には言葉がないだろ一言も交わさないで意思疎通する
ある意味人間以上だな
言葉の苦手な自閉症者には人間なんぞより動物の方がはるかに通じるわけだ
仲間意識すら抱くんじゃないか?
920名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:00:01 ID:/oHNo700
>>916
藁をもすがりたいんだろうよ。
それぐらい大変なんだよ。自閉症児を抱えると。
自閉症だって程度が人それぞれなんだから。

人の弱みに付け込んでくる人もいるから。
明らかに弱みを抱えてるのがわかるから、そういう(宗教)のも
勧誘してくるんだけど。

>>917

イルカと触れ合って、自閉症が治るなら、
誰も苦労しないと思いますよ。
自閉症をなんだと思ってるのですか?
921名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:04:11 ID:qb1BaslY
>自閉症なんて特別な事でもないじゃん。
と言えてしまうのは想像力の足りない証拠だよな。当然、現実味も。色々足りてない子だね。
昨日のID:uqmC4vHI同様、自閉症児を持つ家庭を小馬鹿にした上からの目線。
もう飽きたよw
「自閉症は躾の問題だから早く治せ」とか言い出す田舎のジジババとか
イルカと触れ合えば治るとか言い出す>917とかと並ぶ、無知。しかも、恥じるでもなく偉そうw
922名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:11:03 ID:qb1BaslY
>908
>相変わらず新興宗教団体は弱き者を食い物にする最低だ。
>早く現実を受け入れて立ち直って欲しいよ。
から
>913
>他人の不幸?
>そりゃ愉快な話しジャン(w
を辿り
>916
>つけこまれる方も問題ありかと。
と最初に心配していた家庭を叩くに至るまでの時間、たった4時間弱。
そんなに同意が貰えなかったのが悲しかったのかwマ
923名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:16:07 ID:BMTr08hZ
あくまでも事例ですよ^^
924名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:20:15 ID:BMTr08hZ
芸者『小はん』さん みたいになるまえに

いろいろ行動しましょ〜う^^
925名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:37:36 ID:2NYcefC2
はー・・。たぶん同一人物だろうね。
病んでるなぁ・・。
このスレも終わりか。
前はもうちょっといいスレだったのにな。
926名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:55:55 ID:2+ti7wNm
何か…どうしちゃったの?
ちょっと前には様子見スレで、今度はここ?
そう言えば、別板の軽発スレも荒れてたね。
927名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:26:10 ID:y6niqunO
>>926
私はその別板の軽発スレで議論した者の一人ですが、一緒にされては困るよ。
様子見スレは見ていないので知らんがな。
928名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:37:49 ID:iXh+onaB
まあ、なんていうか・・・。
このスレで他人の育児やらなにやらに、イチャモンつけてる小姑系は
他のスレでも他人に文句つけまくりな人も多いから、あまり気にしないほうがいいとオモ。
929名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:39:07 ID:4KLpoJ5k
>>904
ごめんなさい、答えてあげたいけど、わかりません。
930名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:59:44 ID:LAVW4+ks
昨日のID:d+2T2yD/=ID:0g5RDfGN>919
なんだね〜。早朝から深夜まで、自閉関係スレに張り付いて煽りまくりで驚き。
しかも気持悪いレスばっかりしてる・・・。自閉症の人のこと、煽るのいいけど
自分のおかしさにも気がついてよw

あと上でも言ってた人いたけど、何で「なのさ」とか「そうだろ」とか「だぜ」
とか芝居がかった論調になるんだよ?
それまで、普通に女言葉でレスしてたくせにw
931名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:00:23 ID:/oHNo700
子どもに辛く当たることってありますか?
そのときって子どもはどんな反応ですか?

私も、ここ2、3日わざと子どもに辛くあたってしまった。
出てけっていったら涙を浮かべて出て行こうとする(3歳)
まだ単語が数えるぐらいの発語レベルなのにこういうのは
敏感なんだね・・
辛く当たったりするとマイナスはあってもプラスには
ならないのはわかってるんだけどねぇ・・
後々から反省したりしてます。
932名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:47:25 ID:bUdPodJC
>>904
はじめは、明らかに好きなものと、嫌いなものを並べて選ばせてみたらどうでしょうか?
これだと「選び」やすいし、だんだん「選ぶ」ということがわかってくるように思います。
933名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:58:51 ID:zWWYOqA/
バカバカしい。
あっちこっちのスレが荒れたからと言って、原因を同じように考えてしまうのはちょっと考えが浅はか。
934名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:10:49 ID:6CpqpTjn
少なくとも>933がsageない所為でまた荒れるよ。バカバカしい。
935名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:26:36 ID:zWWYOqA/
いちいち反応して煽るから荒れる。
大体、レスだけで性別を判定することは意味がない。
936名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:57:33 ID:lreYkfMI
辛く当たってはいけないって判ってるけど
なるべく感情にまかせてしからないようにとは
心がけているけれど、聖人君子ならぬ我が身ではむずかしい。
でも、開き直ったりせず少しずつでも理想に近い育て方ができると
いいなと毎日切磋琢磨、試行錯誤です。
937名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:47:13 ID:6xmGCC+K
ID:zWWYOqA/
930ですが、もしかして私に言ってるのかな?
べつにレスで性別を判定してるわけじゃないよ。意味ないし。
ただ、煽りになると芝居風の語尾になるからおかしかっただけです。
それとあちこちのスレが荒れた原因のことなんて言ってませんよ。
ただ、あちこちのスレで煽りを入れてた人のIDが同じだったと言っただけですよ。
938名無しの心子知らず
>>937
おまえはかまって欲しいチャンだねw
アワレだねw 醜いねw あさましいねw