1 :
名無しの心子知らず:
【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
寝かしつけの添い乳程度の少量の授乳でも、続ける限り生理が停止したままの人もいます。
母乳を 完 全 に (←これ重要)中止して3ヶ月たっても生理が再開しない場合は受診しましょう。
授乳中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開の前に、まず排卵があります。避妊には気を付けましょう。
【ゴム 】避妊どうしてる?3【ピル】【IUD】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143523716/ 4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1143550353/l50
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
(適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にこだわる必要はない場合もある)
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳、チョコアイスなど味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
・薬によって、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
相性の悪いものなど様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認しましょう。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
6.べネスレはどこ?
A ネットwatch板(
http://ex9.2ch.net/net/)で根気よく探してください
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、
また断乳等で哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバー(※販売終了)の瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
※ プルーン入ゼリー飲料がキューピーから出ています
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
関連スレッド
【うんち】便秘スレッド【硬い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091681407/(dat落ち後新スレなし)
子供の具合が!怪我した!
様子見?それとも至急病院へ?
そんなときは、ここで症状をチェックして。
こどもの救急:by厚生労働省
http://kodomo-qq.jp/
>1 乙!
テンプレ長くて大変そうだ。
8 :
名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 01:20:22 ID:rsqNJpQ2
1さん乙です&前スレ埋まりました。
1000 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2006/06/27(火) 09:13:12 ID:gtc10YQI
1000ならみんなふわふわ
ハ,_,ハ
,:' ´∀';
|^ヽ'"'"~/^i'ツ'
ヾ 'ミ _____
ミ ´ ∀ ` "ミ <ふわふわ〜♪
ッ _ "ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´彡,. (,,_,ノ _'ミ
"'"'゙''""''''゙""´
>>11 サンキュースレ粘着私怨荒らし乙。スレ違い。
13 :
前スレ978 :2006/06/27(火) 14:11:31 ID:9i7yZp9J
前スレ979さん、ありがとうございました。
そっか、鈴入り布製がらがらは消耗品ですね。
タイミング悪くて、あまり使ってないものもあったので
残念ですが。
下の子のために、いつか・・・といってとっておくより
そのつど処分した方がいいものもある、と学習しました。
14 :
名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:41:40 ID:EcHudkW3
区立保育園が内定して明日面接に行くのですが、スーツで行く方が
いいでしょうか?それとも普段着でいいのでしょうか?
面接と言っても成長具合を見たり、話したりするだけとの事なので
スーツだと気合入りすぎ?でも普段着ではちょっと・・・?と悩んでます。
どなたかアドバイスください。
あまりラフすぎないパンツに、サマーウールのアンサンブル(タンクトップと半そでカーデ)とか
ブラウスのアンサンブル(タンクトップやノースリーブのブラウスと半そで前あきブラウス)なんかどう?
ちょっと凝った感じのカットソーとスカートでもよさそう。
あまり柄が無くて、シックな色で統一すれば、あまり固くなくてきちっとした感じになると思う。
16 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:27:50 ID:GYoZ0SdQ
授乳中ですが、パーマをかけても大丈夫でしょうか?
17 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:42:58 ID:qQQFn2xB
先月産まれた赤の写真いっぱいの携帯画像を全部削除してしまいましたorz
マイピクチャの1個のフォルダを削除しようとして、そのフォルダにカーソル?を
合わせて、「全画像削除」を押したら「イメージファイルがあります」だったか
何だかメッセージが出て、「OK」したら、他のフォルダにあった赤の写真もろとも
全部アボーン・・・orz
機種はドコモN700iです。説明書が今手元にありません。
こんなの復活させれるのかな・・・
どなたか詳しい人いらっしゃったらお願いします。
>17
削除したなら無理じゃないのかな…
携帯でもリカバリーとかあるもんなの?
>>18 色々ググッてたら、復元ソフトなるものを発見しました。8190円なりー。
最悪これ買いますわ。
>>19 ありがとうございます。こんなスレがあるとは!
早速行ってきます。
21 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 03:04:44 ID:tfeFvggf
スレ違いかもしれませんが、海外からだからか、どうしても2ちゃん検索ができません。
全スレ表示を目を皿のようにして見て、やっとここを見つけました。
なので、よろしくお願いします。また適当なスレがあればお教え下さい。
子供の浴衣について。セパレート(下が胸元ゴムの筒状になってるもの)のって、
本当に着崩れしにくいんでしょうか? また、普通のものより着せやすい
(はだけてきたとき直しやすい)んでしょうか。
現物を手にしたり試着させたりできないので、いまいちわかりません。
ちなみに子供は2歳児。85↑90↓なので、サイズ90のものを購入しようと思っています。
豚切りすみません…
12月出産予定なのですが、ベビーベッドの置場所に困っています。
寝室は夫婦でセミダブルのベッドで寝ていて、ベビーベッドを置ける場所は足元の方しかありません…
ベビーベッドは、自分が横になりながらも赤ちゃんが見える場所じゃないとダメですか?
経験者の方教えて下さい…
>>22 私は自分が横になりながら見えないとキツイなと思います。
赤さんも寝ぼけてフニャフニャ「泣くか?そのまま寝るか?」みたいな時が
多々あるのでその度に起き上がって足元確認じゃカアチャン疲れちゃうよ…
セミダブル逆向きにするわけにはいかないの?
そうすりゃベビーベッドが頭側に…って短絡杉でしたらごめんなさい。
わざわざベットを逆向きにしなくても、人間だけ逆向いて寝ちゃえば頭側に赤子がいて常に見えてウマーと思った私はダラ奥orz
>>24 私もそれで解決してしまうダラ奥だが人様に薦める時は一応、ねw
>>16 パーマ液、毛染め液が頭皮から体内へ吸収されて、
それが母乳へ移行する事を心配されてるのでしょうか。
もしもそれなら問題ないと思います。
以下は
http://www.kenko.com/info/advice/baby/baby0.htmlからの 引用ですが、
>ただし、出産後お肌がデリケートになっているご様子なので、
>地肌への影響や髪のダメージを考えると、あまりおすすめできません。
私的には二の腕の内側に使用する液体を綿等に含ませて10分位貼り付けて
発赤や痒み、腫れ等が出なければOKではないかと思います。
出産後は人によって皮膚が過敏状態なる方もいるので。
>21
浴衣にこだわるのでなければ、そのくらいの年齢は甚平の方がいいと思います。
下が筒状のスカートなら脚の動きではだけることが少ない分着崩れはしにくいと思うけどね。
>>21 ヤフージャパン知恵袋で、「子供 浴衣 セパレート」で検索するとまるっきり同じような
質問と回答があったので、お役に立つと思います。
リンク張ろうと思ったけど、長すぎ・・・。
抜粋すると
『確かに着付けは楽でしたが、なにせまだ2才・・・とにかく動きまわるので、
あっという間に着崩れし、時代劇のなかで着物が乱れ逃げ回る悪者の様な状態になります^^
下に着るノースリーブのワンピースに、スリットが入っていましたが、それでも本人は動きにくかったようで、
しばらすると「脱ぐ〜」と言ってきました。
2才でしたら浴衣ではなく甚平をおすすめします。 』
との事です。
中1の娘なんですが、脇の処理はどうさせるのがいいでしょうか?
本人あまり気にしていないのか、平気でノースリーブの服を着て手を
あげます。見かねた近所の人に処理させるようにと言われてしまいました。
早くから剃ったりすると一生後悔することになりはしないかと心配です。
まだ産毛に近い、でも少し濃い毛も混じっているという感じです。
30 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 09:48:38 ID:C57pEoLw
諸事情により、1歳9ヶ月児と3歳半を連れて、一人で実家に帰省することになりました。
(上の子はトイレトレほぼ完了、下の子は断乳済みです)
実家は飛行機なら1時間、JRなら新幹線と在来線特急を乗り継いで4-5時間です。
飛行機だと時間的には楽なのですが、大人1人につき子供1人しか連れて乗ることが
できないと聞いた事があり、無理のようです。
が、子供2人を連れての乗り換えありの長い電車移動を経験したことがないので心配です。
何か注意すべきことや、用意しておくべきもの、または経験談などありましたらアドバイス
いただきたく、よろしくお願いします。
>早くから剃ったりすると一生後悔することになりはしないかと心配です。
ここの意味がわからない。
実際に近所の人に言われるくらいなんだったら「早くから」でもなんでもないんじゃないの?
ナプキンの扱い方等々と同様に、ちゃんと手入れすることを教えてあげればいいと思うよ。
剃るのに抵抗があるなら「きれいなおねいさん」系の処理機を買ってあげてもいいだろうし。
32 :
21:2006/06/28(水) 10:10:56 ID:tfeFvggf
やっぱり甚平の方がいいんですね!
たいへん参考になりました、ありがとうございました親切な人達!!
>>30 >飛行機だと時間的には楽なのですが、大人1人につき子供1人しか連れて乗ることが
>できないと聞いた事があり、無理のようです。
ん? それってただ二人目からは料金を支払わなければならないってことと
混同されてはいませんか? しかもおひとりは3歳半ということで、既に有料ですので
関係ないのでは。
確か12歳以上の旅客に同伴された、座席を使用しない3歳未満の幼児は、
同伴者1名に対し1名に限り無料。 (膝の上)
座席確保の場合は子供料金が必要となります。
大人1名につき幼児が2名以上の場合は、1名は子供料金が必要、ということでは?
詳しくは直接飛行機会社に問い合わせされるのが一番だと思います。
私なら断然時間の短い飛行機を選びます!
>30
JALの場合、
大人一人で2歳未満二人なら、2席とってチャイルドシートを使用すれば
いいみたいですよ。チャイルドシートは貸してもらえるそうです。
詳しくはここ
http://www.jal.co.jp/baby/child-seat.html ANAも2名まではOKで、2歳前でもチャイルドシートなしで
いい便もできたそうな。
と、ここまで調べて網一度確認したら、
一人は3歳過ぎているんだね。それなら全然問題ないと思う。
時間も短いし、いざというときでも誰にも頼れない列車より
飛行機のほうが絶対楽だと思うよ。
>>22 です
やっぱり横になりながら赤ちゃん見えた方がいいんですか…
泣けば起きればいいや くらいにしか考えてなかったから…
頭側にベビーベッドがくるようにいろいろ考えてみます。
>34
ダメということはないけど、
見えるほうが圧倒的に母親自身が楽ってことで。
ちなみにうちは、子供が赤ちゃんのときだけ
和室に布団敷いて、ベビー布団を並べてねてた。
和室があるなら、それもアリかと。
37 :
sage:2006/06/28(水) 15:11:20 ID:GYoZ0SdQ
>26
おっしゃる通り、パーマ液が母乳に出るのではないか心配してました。
言葉が足りずスミマセン。
肌は強いのでかけようと思います。
レスありがとうございました。
38 :
16 37:2006/06/28(水) 15:14:39 ID:GYoZ0SdQ
書き間違えしました。
逝って来ます…
>>34 和室がないんですよ…
和室嫌いだったけど、赤ちゃんが居ると和室って便利ですよね…
寝室も5畳くらいで狭いのでベッドの位置に悩みます…
着床出血が起こる時は基礎体温は高いままですか?一時的に下がったりするんですか?
調べたのですがわからなかったので、どなたか教えていただけないでしょうか…。
41 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 18:40:42 ID:xcr3Dmex
子連れ帰省に関して質問した30です。
飛行機で二人連れ不可かも?と書いたのは、下の子出産後、里帰りから戻る際
チケットを予約すべく航空会社に問い合わせたところ「子供用の酸素マスクが
一列(?)につき一個しか用意がなく、二人連れて乗るのであれば、別々の列(?)に
座るように」と説明され、当時一歳児の上の子を一人で座らせるわけにもいかず
仕方なく母と共に自宅に戻った時のことがあったからです。
今ではシステムが違っているのでしょうか?(それとも、もしかして私の勘違い?)
いずれにしても、飛行機が利用できるのであれば、その方が断然楽なので
もう一度航空会社に問い合わせてみます。
教えていただいたスレも参考にします。色々ありがとうございました。
>>41 今は、お子さんも大きくなったのだから、一人1席取ればOKなのでは?(酸素マスク)
43 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 21:05:06 ID:VDWE2G/N
>>40 着床出血は、受精卵が子宮内膜に根を下ろす(そんな言い方が合っているのかは分からないが)時に、
出るモンなので、基礎体温は普通の妊娠と変わらず高温期のままです。
着床出血では無く流産で出血の場合は、体温が下がると思うので、もし基礎体温が突然下がったりしたら
(確か、14週以降では、基礎体温は高温期では無くなるのでその週数以降なら平気と思いますが)
念の為病院受診なさった方が良いかもしれません。
ベビーベッド使用よていですが布団とは別にマットレスは必要でしようか?
うつぶせ寝防止の為布団は堅い方がイイと聞いたのですが…
助言お願いします
産後二ヶ月です。
外出時授乳用のブラをつけているのですが、あまり可愛い物が無いので困っています。
普通のブラの、大きめサイズで合うのでしょうか?
授乳中は普段より胸の形や、張りなども違うので合うのか分からなくて。
本当なら下着屋さんへ行って試着するのが一番いいのですが、なかなか行けず…。通販での購入を考えています。
ちなみに妊娠前のブラを着けてみたところ、乳首がはみだしてしまいました。長文すみません。
分かる方いらっしゃいましたらお答えいただきたいです。
>>44 うつぶせ寝防止の意味がわからないけど、
マットレスはいらないと思うよ。硬いベビー布団のマットがあれば
それを敷いてもいいいけど。
布団が柔らかいために低月齢の赤ちゃんがうつぶせになってしまうようなものは
売っていないと思うけど。
因みに寝返りが出来るようになると圧倒的にうつぶせ寝しますので、参考までに。
>>44 布団があるならマットレスは特に要らないと思います。
逆に マットレスがあれば敷布団は要らないです。(ウチはこっちでした)
娘は 3〜4ヶ月ぐらいから添い寝の方が寝つきが良かったので
結局そこから先はずっと同じ布団(大人用)で何の問題もなく寝てます。
うつぶせ寝は確かに危険はありますが、
寝入り端はその方が安心できる子も居るし
親が側について様子を見ていられるならそれほど神経質になることもないかと。
布団の硬さについては、
ふかふかしすぎない普通の布団ならまず大丈夫、程度に考えておけば良いのでは?
恐れ入ります、くちびるにほくろがあります、大丈夫でしょうか?他にもいらっしゃいますか?
足の裏にも一つあります、今四歳。一歳から目立ちました、ガンが心配です
>48
心配無用。
何かのついでに小児科その他にかかることがあったら、
心配しなきゃならないホクロのタイプを聞いておくか、
自分で本を調べてみるといい。
何もここで即時にレスもらわなきゃ困るようなことじゃないから。
>>45 可愛い可愛くないよりも
不便が生じないかどうかをまず考えた方がいい様な…。
普通のブラの場合
サイズは合ってても授乳の動作には不向きな点もあると思うので
卒乳までの間ぐらいは ファッション性よりも授乳優先にしてみては?
>>45 普通のブラだと授乳の時大変じゃない?
できれば授乳用ブラのほうがいいよ…まだまだ使うだろうし。
>>46>>47 レスありがとうございます
旦那がウォターベッドの超柔らかい派、私煎餅派なので揉めていたので助かりました
うつぶせ寝防止ですが上記の理由で旦那が「子供にも大人みたいな柔らかい布団で」と言って聞かないんですが
本には「寝返り防止の為堅めがイイ」と書いてあったので心配になりまして…
説明不足ですみませんでした
>>34 亀ですが、私の友人、赤@一ヶ月から別室で寝てます、ツワモノです。
もちろんドアあ開けて向かい側の部屋ですが、これで三人育ててます。
外国では添い寝しない国も多いです。自分スタイルを構築してみては?
ひとごとですね
〉なにもここでレスしないといけないわけではないから
あなた何様?医者?勝手に判断するのは 医師法に違反してます
みなさん!みなさーん!このレスはあてになりません!所詮 しろうと
あんたずさんな回答したな誤れや
>55
親切スレだから相手してあげるね。
引用ならきちんと引用して、へたに改変しちゃいけませんよ。
掲示板越しにあなたのお子さんのホクロが見えるネ申はいないんだし、
他の子にホクロがあろうがなかろうが関係ないのだから今日はもうお休みなさい。
>55明日朝一で病院行けばイインジャネ?。さようなら
ここは親切な人が回答してくれるかもしれないスレであって
誰かが親切で優しいレスをしてくれるスレではない。
うん、そんでついでに>55も診察してもらえばイイと思うよ。
「火病」の疑いアリってことで。
>>43 ご丁寧にありがとうございます!凄くよくわかりました 自分でももう少し調べる努力します…ありがとうございました!
>>45 追記。
デパートとかで買うと高いけど可愛いのもあるしサイズも豊富ですよ。
アカホンもサイズ豊富と聞いた。
探せば可愛いの結構あるよ。私はジャスコで見つけた。
通販で買うなら近所にあるお店の下着売り場とかでサイズだけでも測ってもらうといいよ。
ちゃんとアドバイスくれたり結構優しい。
>>52 ウォーターベッドでの添い寝は全力で回避して欲しい…。
横向きでも赤さんの顔が埋もれそうだし 何より落下しそうでコワイや。
まぁ個人的にぼよんぼよんしてそう、って先入観があるからなのですがww
>>62 やはり危ないですね
布団もフカフカ布団なので素直に煎餅で寝せたいと思います
旦那の寝相も悪いのでorz
初妊娠中(9w)でつわりの為-2kg。便秘も特になしです。最近、お腹が出てきました。早いですよね?出血や痛みはないので次の検診で相談しようと思ったのですが、もし異常の可能性あれば経験者の方などいましたらお願いします。
>64
私もお腹出るお早かったよ。
無茶苦茶遅くて、最後まであんまり出てこない人もいるし。
ツワリで体重が減っても、出るときは出る。
関係ありそうで関係ない。
とりあえず書いてある限りでは、とりたてて不安要素があるようには思えないけど。
ごく普通の経過じゃない?
でも心配なら、もちろんお医者さんに訊くのはいいことだよ。
65さん
ありがとうございました。少し安心しました。痛みのない子宮の病気など心配してしまいました。このまま痛み等なければ次の検診まで待って相談してみますね
子供がよそのお宅の物や車を壊したり傷つけた場合に使える保険があれば教えてください。
>67
こくみん共済とか県民共済の子供向けのプランだと、一緒にくっついてくるけど。
子連れでいると公園や町中で
「お母さんのための勉強会」と
いうのに誘われるのですが
コレって何?横浜の鼓笛隊の先生が
夫婦のあり方などを公演するとか。
託児もあるとか…
草加かなんかなの?
ちなみに住んでる所は北関東です。
>69
市や区等の公共機関 or 幼稚園保育園等の教育機関以外の主催の
「お母さんのための勉強会」はほぼ宗教かマルチと思ってていいんでないかと。
こどもは放っておいても育つから、放っておいて布教活動しなさい。旦那に尽くしなさい。
ってやつだよね。
5ヶ月完母の子なんですが、哺乳瓶・マグからお茶等が飲めないんです。
・乳首・哺乳瓶の種類を変える。
・麦茶、ジュース、湯冷ましなど飲ませるものを変えてみる。
・散歩やお風呂あがり、機嫌のいい時に与える。
などしていますが、いつも飲まずにくわえているだけ。
始めてから2週間程たちますが、このままでいつか飲めるようになるのでしょうか?
何か対策案があれば教えてください。
>>72 母乳の子だと、乳首はダメな子多いですよね。
今はまだ離乳食も始まってないでしょうし、水分補給は母乳で十分だと思うので、
ストローが使えるようになる頃に、ストローから入るようにしてみるのは
どうでしょう? 個人差ありますが、8ヶ月すぎになっちゃうと思いますが。
もし保育園に預けるためにどうしても母乳以外の方法が
必要だということなら、スプーンとか、おちょことかを使った
コップ飲みの練習をするとか。
1歳1ヶ月女児ですが、7ヶ月からつかまり立ち、8ヶ月からつたい歩き
階段は9ヶ月から上り下りしていますが、まだ一人で歩きません。
普段は目にも留まらぬ速さのハイハイで移動しています。
はやしたてると2,3歩歩いて得意げにしていますが、その先が続きません。
3歳の上の子も歩き始めたのは1歳2ヶ月だったのですが、この子は9ヶ月からつかまりだ地
10ヶ月から伝い歩きだったので、娘があまりに遅い感じがします。
手を引いて歩くとスタスタ歩きますが、もっと練習したほうが良いですか?
>72
保育園の先生からは、ストローや哺乳瓶を嫌がる子はいきなりコップにしたほうがいいと言われました。
コップといってもいきなりは難しいので、ふちの薄めの小皿などに少量の水などをいれて
口につけてやるといいそうです。
慣れたらコップでどうぞ。
>>72 うちの子も完母のためか、哺乳瓶は口にくわえさせるだけで嫌がったから、
スプーンで飲ませたり、いきなりコップ使った。
最初はお猪口で薄めの果汁を飲ませてみて、慣れた頃にコップにしたら
案外スムーズに飲めるようになりました。
>68
ありがとうございます。共済にもそういうのがあるんですね。資料取り寄せてみます。
78 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:50:54 ID:RIYXtV6y
ム
ル
この漢字の読みを教えてください。
>>74 1歳1ヶ月だと、一人歩きしてなくても”遅い”訳ではないのでは?
また、掴まり立ちや伝い歩きをしているのなら、それほど心配しなくても
良いかと思いますが…。
家の中に、十分なスペースが無い場合、掴まり立ちの早い子に
なってしまい、ハイハイ期でしっかりと下半身の筋肉(?)などが
形成されないまま、掴まり立ち・伝い歩きが出来てしまった子は
一人歩きが出来るまで時間がかかる事があると(小児科の先生に)言われた
事があります。
無理に練習などさせるのは良く無いとも言われました<一人歩き
>78
スレ違い。
81 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 17:31:25 ID:M7CpBnRT
>>74 一歳一ヶ月でまだ歩かない・・・・なんて心配はしなくていいよー
うちは家の中では2,3歩歩いたが、いざ靴履いて外に出ると
立ち止まったままでなかなかあるかなかったよ。
まともに歩き始めたのは、一歳三ヶ月ぐらい・・・・
つたい歩きするならまったく問題ないよ。
82 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 17:46:31 ID:7dPDrSpI
質問です〜。
幼稚園&小学校低学年ぐらいの子の晩御飯って何時ぐらいが
いいのでしょう?
年齢問わず18時前後。
>74
つかまり立ちや伝い歩きと
自力歩行はなバランスなどの面で全く別物。
それらを早くからやっていたからと言って
自力歩行も早くからするとは限らないですヨ。
一般論として「1歳になると赤ちゃんは歩く」イメージが先行するので
お母さんは焦ると思いますが
実際に歩いた時期のデータを取ると、平均は1歳3ヶ月くらいらしいですからね。
2歳娘のおしっこが前に飛びます。
様式便器の上に補助便座をのせまたがってさせてますが
ぴゅーっと前に飛んで下にしいたトイレマット(ひどいときにはそれも飛び越えて床)に
半分はこぼれてびしょびしょです。後ろのほうに座らせたりしてるんですが駄目です。
どうしたら直るんでしょう・・
>86
蓋の方を向いて座らせる。
背筋を伸ばして座らせる。
背筋のばしたら、余計に前に飛ぶような…。
前かがみになった方がいいんでない?
>>86 お子さんが便座にまたがったとき、腰の後ろ辺りを少し前に
押し出すようにして、背中を反らし気味にしてあげると、
ねらいが下のほうへ向くんじゃないかな。
かえって前かがみになると、自分でおまたをのぞきこむように
なっちゃって逆効果、ってこともあるかも。
>88
「アソコを覗き込む」ような、背中を丸めて
下半身を前に突き出すような姿勢だと、むやみに前におしっこが飛ぶので
そういう場合には背筋を伸ばさせて
アソコを前に突き出させないようにすると効果があるのです
91 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:55:44 ID:fJl2jgUg
公園で打ち上げ花火を見ようと予定しているのですが、レジャーシートだと
薄くて、地面の硬さと冷えが気になります。
手軽に持ち運べて、クッション性のある敷物ってありますでしょうか?
(1畳くらいの大きさがあるといいのですが・・・)
つ クッション入りのレジャーシート
93 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 22:01:28 ID:bu83X1M+
キャンプ用品のとこに売ってるよ
ダンボール
95 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 22:59:03 ID:i7BXUFgX
今7ヵ月になった赤なんですが
気管支が弱いのでエアコンあまり使いたくありません
冬場はストーブ、電気アンカで過ごしましたが…
夏場は昼間は窓開けて何とかしのぐんですが、夜は防犯上NG…
寝る時に水枕してやったり、熱があるわけでは無いのに冷えピタ貼るってのは
駄目なんですかね?
>95
なんでそんなに冷やしたがるの?
小さい頃に適度に汗をかかないと、汗腺が発達しないよ。
程度問題だから外気温・室温、夜間の最低気温なり地域なりを書いて。
冷えピタは気休めでしかないし、冬の電気アンカも選択肢としてどうかと思う。
熱すぎない湯で(万が一のやけど及び低温やけど防止)湯たんぽが一番いい。
夜も窓をあけておけるような防犯改造を施す、
赤さんがいじれない工夫をして扇風機を使うのでは駄目?
窓閉めてエアコンもなしだと、赤もつらいけど親がまずもたないんじゃないの?
>96
なんか前にも書いたけど、扇風機はいじらなくても寝てる子に使ってると、死んじゃう可能性が
あるよ。
「扇風機 死亡」あたりでぐぐってみて。
99 :
69:2006/06/29(木) 23:16:47 ID:lSwsScRU
〉70、71トンクスです。
旦那に尽して…言われますた。
公園で同じママさんに2回も
誘われてウンザリして
その公園には行かなくなりました。
あのシツコサはやっぱりそうなんですねー。
揺さ振られっ子症候群と言う病気ご存じの方いらっしゃいませんか?
ググッてみたんですがヒットしません‥
どのくらい揺すったらダメなんでしょうか?
後どんな症状がでるんでしょうか?
スレ違いでしたらすいません。。
>100
「揺さぶられっ子症候群」でぐぐりゃー山のように出てくる。
102 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 23:45:02 ID:i7BXUFgX
>>96>>97>>98 レス有難うございます
うちは関西の盆地で夏場は朝も夜も、気温と湿度共にかなり上がります
私も扇風機を直とゆうのが悪いと聞いていたので
今は2部屋の仕切りを開け放して寝ていない方の部屋から
扇風機で風を送るようにしていますが
今の時点で割りと暑いので8月はもっと酷くなりそうです
言われれば
汗をかかせるのは身体の為ですし過敏に冷やさない方がいいみたいですね
廊下への扉も開け放したりして空気が通るよう、もう少し工夫してみます
有難うございました
>>95 ちょっとわからないんだけど、現在7ヶ月で
>夏場は昼間は窓開けて何とかしのぐんですが、
って今年に入っての話なんですよね?
気管支が弱いというのもピンキリですが夏場のエアコンはOKでしょ。
通常言われてる外気温度の差を注意してシーズン初期使用の場合は、
エアコンを業者に頼んでフルクリーニングしてもらい(約10000円位?)
最初はドライモードから開始してみたらどかな?
最近では空気清浄機能が付いてる機種が多いけど。
>>103 有難うございます
冬場に最初はエアコン使ってたんです(製品もフィルターも新品)
そしたらゼーゼーいいだして病院へ⇒
エアコン使用止める⇒回復
だったんで不安感があるんです
新生児だったからかもしれませんし、
今度の予防接種の時に医師にも冷房の使用について相談してみます
今まで病院が混んでると時間取ると思い遠慮してたんですが
熱中症やらも恐いですしね、皆さんがレスして下さった事も踏まえて
ちゃんと話聞いてみます
>104
冬の暖房は乾燥するからね。
クーラーとは全然違うよ。
>>104 103だけど、
エアコンで使用する冷房モードと暖房モードではとにかくいろんな面で違う。
即レスしたいので、詳細は避けるけどエアコンの暖房はカラカラになる。
大人でも避ける人もいるね。ムチャ熱そうなので、
夏日は部屋に選択ものを干しながらの(少々)ドライ設定、
フィルタ週一確認で大丈夫なんでないかなぁ。盆地は暑いよねぇ・・・
>>104 >>105に禿同。
逆に言うと子供がいるのに湿度調節をしなかったってのは怖いかも。
この時頃は除湿やドライにしなされ。温度下げなくても除湿されるだけでカナリ違うから。
フィルター掃除も大切だが寝室掃除もコマメにね。
>>106 何度も有難うございます
確かに夏と冬では湿度も違いますし、乾燥に弱いのかもしれませんね
病院で気管支が弱いようで〜と言われた事から空気の事ばかり気にしていましたが
湿度や季節も関係あったのかもしれませんね
もう7ヵ月ですが風邪を一度ひいただけで後の発達等も順調なので
心配ばかり先に立っていますが、
本人はちゃんと強くなってるのかもしれませんね…
私自身が子どもの頃に喘息で辛かったので、
エアコンの空気に対して少し過敏になり過ぎていたのかもしれませんね
110 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 00:49:14 ID:U/7viUM0
冷風扇なんかもいいかも…
夏の京都じゃ気休めにしかならんが
>>108 はい、ホコリ等にも気をつけないといけないですしね
有難うございます
>>110 冷風扇ですか…
よく知らないんですが良さそうで、そんなに高価なもので無いなら…
参考にしておきます
>>111 でも『使いたくない』なら使わない方がいいよ。
私も実家では小さい頃から一度もエアコンつけて寝たことない。
結婚してからは『旦那の為』に付けるくらい。
今みんなエアコン付けるのは何でなのか分からないよ…。
地球温暖化だからなのかな?
114 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 01:30:07 ID:Kf1aR6xX
>>113 そうですね
出来れば夏は暑いものって教える為にも自然風だけで過ごせればベストだし
6月からこの暑さは温暖化が原因なんでしょうね
私は22ですが、小さい頃は夜でも網戸にしていて十分平気で
暑さも防犯も特に問題なかったように思います
うちにはエアコンはありませんでしたしね
今は開け放しておけないし…この暑さだし…
環境も世間も恐い時代になってしまった気がします
>>114 同じ歳ですね(´▽`*)お互い子育て頑張りましょう。
うちは今の時頃子供には
子供様の氷枕(冷凍庫で凍らすジェル状の枕)の安眠用面をタオルで巻いて使ってますよ。
ジェル状なので寝に入った頃は溶けて人肌になっていくので
冷やし過ぎがなくてお勧めです。
現在8Wなんですが、おとといの検診(エコー)で「心音が確認出来ません」と言われました。
1週間後に行って、赤が大きくなっていなかったら手術にて取り出す、との事です。
そこで質問なのですが、赤がお腹の中で死んでしまっている場合でもツワリは続きますか?
流産してしまったらパタリとツワリが止まると聞いたのですが、
死んだ場合の話はあまり聞かないので…
暗い話ですみません。
>113
なぜエアコンを付けるか。
付けないと、熱中症で死ぬかもだからです。
というか、近年本当に死んでるから。
気温40度近く、湿度90%超。
自分だけならともかく、アカサンが居る状況でエアコン付けずに生活していい状態じゃない。
ってか、寝られないよ、マジで。
ちょっとは分かったかな?
>113
エアコン要らずの道民がボケたこと言ってるなと思ったら、
結局氷枕使ってるんじゃないかw
一切の冷房を排してからそういうこと言えば?
日本はあなたの実家地域だけで構成されてるわけじゃない。
>116
赤ちゃんの生死に関わらず、つわりはあるよ。
120 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 08:11:12 ID:71ze4w5s
>>119 レスありがとうございます。
先生に聞いてみても曖昧な答え方をされるから悩んでました。
ハッキリ言われた方が気持ち的に楽なのに。
8wでエコーで心音が確認出来なかった場合、やはり望みは薄いでしょうか?
>>117 やっぱ最近は温暖化ですかね(>_<)
あと家の造りで随分違うことが分かりました。
私の実家は『サザエさんの家』の風の古い木の家で、南側には廊下みたいな日差しをワンテンポおく場所があったけど、
今の造りの家は暑い!特に南側はサウナ状態…。
>>118 九州方面の暑い地域に言ってる訳ではなく
『同じ地域なのにエアコンを皆付けてる』って言いたかったんですよ(´・д・`)
>121
>『同じ地域なのにエアコンを皆付けてる』って言いたかったんですよ(´・д・`)
なんとなくは分かってたけど、流れを読んでないから突っ込むんだよ。
>>112 冷風扇は、勧めないよ。
あれは、締め切った室内では使えないし、(熱い空気が排出される)
使うとかえって湿気が多くなるよ。(水を使って空気を冷やすから)
124 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 09:29:29 ID:ecOG7tnI
今、5か月です。ベビーチェアを買おうと思ってるんですけど、どうゆうものを選んだら
いいですか? 椅子だけとか、椅子にテーブルがついている物とか…
125 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 09:38:31 ID:ulnOTtZ8
126 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 09:54:46 ID:f4f/nFM5
>>124 私の勝手な経験を言わせていただきます。
1人目
○ベビーラック(コンビのテーブル付き・高さ角度調整可能)
◎ベビーチェア(家具屋さんでテーブルに合う高さのものを購入)
△布チェア(テーブルに直接ネジで止めるタイプ)
お座りがしっかりするまではベビーラックが一番使えました!
しかし、お座りがしっかりして自分で食べるようになりだすとラックは掃除が大変。
ベビーチェアでテーブルの取り外しが可能な物が一番長く使えました。
ただ、初期には向きません。
安全面を気にしてしまう私は布のタイプはあまりお薦めしません。
>>116 私も8週の時は心音が聞こえなかったよ。確認出来たのは12週の時。
今は1歳3ヶ月で健康児。友達もなかなか聞こえなかったみたい。
ちゃんと成長するか不安だけど今は考えてもしょうがないよ。
気休かもしれないけど。
128 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:22:02 ID:I+CT63Id
1ヶ月の息子なんですが体重は平均以上あるのに
身長が平均以外です。(53センチ5000グラム)
私も夫も大きめだったので子供も大きくなると思ってたんですが…。
これからちゃんと背は伸びるんでしょうか。
>127
「心音」の確認と「心拍」の確認を混同されていませんか?
通常、妊娠初期は「心音」が確認されるまえに
超音波画面で赤ちゃんの小さな心臓がピコピコ動く「心拍の確認」をすることで
正常妊娠の確定診断をしますが・・・。
この時期、乳児に腹巻きいりますか?
関西の夏は日本一暑いからね。
夏に天気予報見ていると沖縄や九州より過酷なのがわかる。
私もエアコンで体の温度調節機能がが発達しないといわれて
心配だったから
昼も夜も冷房の設定温度を30度に設定しておいた。
室内でも、真夏の格好で動けばすぐ汗が出る。
それでも屋外より昼は4〜6度、夜も1〜2度低かったりするし
乾燥しないまでも、ジトジトしないからすごしやすい。
赤はすぐ熱中症やアセモになるから、
エアコン使ってあげて。
>130
暑くて夜泣きのもとになったり、アセモのもとなので
腹巻は必要ありませんよ
>>128 母子手帳の発達曲線をみると、1ヶ月男児で、53センチというのは
ほぼ平均のようですが。体重は、月齢が上がってくると、ムチムチちゃんが
引き締まってくるので、多めでも心配ないと思いますよ。
発達曲線からガクンと落ちるようなことがあるまでは、心配いらないと思いますよ。
>>129 コンガラカッテル。ごめんなさいorz
生きているのか分からないって言われたのは心音かな、心拍かな。
バカでスマソ。
135 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 11:01:19 ID:zeIZYsXY
「タマ☆ママ」という育児サイトがなくなってました。
産院の情報など詳しくのってて役立ったのに。
どこかに移動したんですかー?
それともただ閉鎖されたのかしら?
その辺の事知ってらっしゃる方おりますか?
そろそろ二人目の産院をどこにするか考えようと思った所だったのに。
136 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 11:03:03 ID:eEkr8hjk
117の言うとおり!
特に赤ちゃんは自分で体温調節がうまくできないから周りの気温があつけりゃ体温も上昇しちゃいます。
大人は38℃の部屋に耐えられても赤ちゃんは発熱状態…
私の友達にもエアコンつけないママがいたけど、背中・おしりにとどまらず頭手足までアセモ出来ててかわいそうだった。
扇風機も直接風をあてたらダメ、と聞いて壁にあてはねた風で…とか実践したけど子が汗だくで、自分で試したらほとんど風がきてないに等しく最悪。
…でちょっと離した場所から風を送りました。それで大丈夫だったよ。
大人は寝返りがうてるけど赤ちゃんはずっと同じ姿勢のため背中は汗でムレムレです。
せめて昼寝、夜くらいは快適にしてあげないと赤ちゃんだって暑さで寝不足、かえって体力落ちちゃいますよ。
冷房ダメ!じゃなく、適度に上手に使うって事を考えてあげてくださいね
私もこんがらがってるorz スミマセン
確認出来なかったのは「心拍」です。
先生は「赤ちゃんの向きによっては確認出来ない事もあるよ」
とか言ってたけどどうなんでしょ…
なんかオドオドしてて「多分」とか「なるべく」とか断定した物の言い方しないからなぁ
信用出来ん…
>>134 私の場合ですが、8wで心拍が確認できず様子見。
次回の検診でも確認できず、前回と比べても全く育っていなかったので処置となりました。
旦那が、急性腸かんびょう?腸かんぼう?になって病院に行ったんですが子供にうつりますか?10ヶ月なので心配です。
>139
そんなに心配なら、医者に正しい病名聞いて、うつるかどうか聞けばいいのに。
>139
旦那の主治医に聞け。
>>128 乳児期の身長は目安ぐらいに考えた方がいいよ。
同じ日に同じ施設で計っても2〜3cm違うなんてざら。
曲がってる赤さんの足を、伸ばして計るので
その伸ばし方で身長が変わる。
皆さんクーラー使ってますか?こちら兵庫、暑いですがいつから使おうか
>139
はっきりしないが、
「カンピロバクター」でググってみ。
ど素人な質問で恥ずかしいのですが、毛糸の毛玉の中から一番端を取り出すのは
どうするのですか?
はしがどこにあるか全然分からなくて、1玉がすでにぐちゃぐちゃでもつれてしまいました(涙
150 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 16:21:29 ID:f4f/nFM5
教えて下さい。
ニキビなど全くなかったのですが、産後半年で断乳したら途端に顔中にプツプツとできはじめました。
同じような経験された方、いらしたら対処法教えて下さいませ!
151 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 16:57:37 ID:ezqTrJhj
うちはまだ生後一か月なのですが、
お隣りの可愛い子が、すっごく髪が茶色いんです。
染めてるんじゃなくて地毛が真っ茶色。
ご両親は別に色白でもないのに、どうしてだろうと思います。
見てると、
3人兄弟なのですが、みんな髪が茶色くて、肌はイエローベースです。
決して染めてるのでは無くて地毛で可愛いです。
これは何か原因があるのですか?
ブロンドで生まれたけど年と共に色素が濃くなって茶髪になる感じと同じですか?
ちなみにウチは真っ黒です。
>151
回答になってないけど、私の周りにも親は真っ黒なのに髪の毛がとび色の子が何人かいます。
髪の毛も細いわけじゃなく、けっこうゴワゴワ。
不思議ですよね〜。
動物も、突然真っ白な子(アルビノ)が生まれたりするから、それの一種かなぁ。
>151
つ 隔世遺伝
里帰り出産した方、実家にいくらか包みましたか?
さすがに何もせず何ヶ月も居座るわけにもいかないと
思うのですが「何もしなかった」「こんなことをした」
などありましたらお聞かせ下さい。
155 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 17:18:25 ID:ezqTrJhj
>152>153
レスありがとうございます。
上の子たちをみて、結構茶色いなーと思ってたのですが、
私が出産前後でしばらく見掛けなかった間に、一番下の子の髪が伸びてて、
金髪のようになってて驚いて…。
でも、親御さんには「なんで?」とは聞きにくいもんですよねw
兄弟全員ってのにも驚いてしまって。
まぁ個性の一つですかね。
レスありがとう。
>>154 5万包んだけど、「子供に使って。」と開けもせずに返された。
仕方が無いので、リビングの掛け時計がすぐに時間がずれて不便だったので、
「私が欲しいから。」と電波時計を買って置いていった。
>>155 私が子供の頃、そんな感じの髪でした。
ずっと「染めてる?」と言われ続けましたが、
高校卒業ぐらいから徐々に黒くなり、今はほんのり自然な茶髪程度です。
逆に、今は茶髪に染めてる女性の方が多いので、
かえって黒いぐらいです。
両親ともに別に茶色っぽい髪ではありませんし、
親戚にも見当たりません。
私と、二人いる弟のうちの一人だけが茶色です。
何故かわかりませんが、そういうこともあるかと思います。
もう直ぐ産まれそうな妊婦です
旦那の仕事多忙や入院の不安や育児中心配から「赤ちゃんを置いてきてしまう人はこんな気持ちかな…」と思ってしまっています
産む前の母性てこんな物でしょうか?
全く反対に「この服可愛い!」「女の子だから絶対白いイチゴ柄がイイ!」と
楽しくてしかたない時もあるんですが…
>158
>「赤ちゃんを置いてきてしまう人はこんな気持ちかな…」
>「この服可愛い!」「女の子だから絶対白いイチゴ柄がイイ!」
産む前なんてそんなもんだと思われます。
産んだらどっちも消えてなくなりました。っつか考える余裕もない。
まあ、下の気持ちは少し大きくなってのんびり子供服の店を眺める余裕が
出てきた時復活したけど。
とにかく何も考えず「何とか生かしておかなければ」と必死。
出産ガンガってね
>>158 山口光市の事件、
赤ちゃんを床にたたきつけたんだって。それでも赤ちゃんは泣きながら必死になって
お母さんの方へはって行こうとしたんだって。それをまた床にたたきつけたんだって。
こんな話を聞くと、自分の命を懸けてでも子供を守ろうと改めて思います。
>150
断乳と皮膚の異常の因果関係については何ともいえないと思います。
断乳時期に偶発的に皮膚異常が起きたのかもしれないし。
ニキビだ、とも断定できないと思う。顔面だけなのか、
顔面の特にどの辺りなのか、芯があり固く先が黄色く化膿してるのか、
脂腺が詰まってる場合も考えられれば皮膚が紫外線に過敏になってる事も
考えられるわけでいろんな可能性があるのでここは皮膚科受診が最善では
ないでしょうか。幸い断乳後という事なので薬が使えます。
受診した際に断乳との関係についても質問してみたらどうでしょうか。
妊娠のヶ月って、実際の暦上ではなく、1ヶ月4週で計算するんですか?
17週だと5ヶ月入ったところ、4ヶ月あたりのどちらが正しいのでしょうか?
>162
妊娠の1ヶ月は暦日ではなく
「7日で1週、4週(28日)で1ヶ月」です。
17週は、妊娠5ヶ月の第2週目。
つーか、何か妊婦本を買ってお読みなさいな。
基本の基本ですから。
164 :
162:2006/06/30(金) 21:45:45 ID:l233A1T8
>>163 ありがとう。
妊婦本は買って、妊娠カレンダー見てたんですが、経産婦の人に「今17週」って言ったら、
「じゃあ、4ヶ月ってとこかー。」と言われたんで、「あれ?」と思いつつ、聞き返せなくてもやもやしてたんで。
あ、そういうことね。>経産婦さんがちょっと変なこと言ってた
最近は「妊娠○ヶ月」というより週数でのほうがメジャーなんで
うっかり計算違いしたんだと思われます。
(かく言う私も、指折って17週が何ヶ月か数えたのだ)
あんまりキビシク突っ込まないであげて。w
166 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:26:32 ID:w3q42hgn
みなさん 親バカですか?
子供の為なら食費削ってでも、高い服かいますか?
>166
食費削って高い服着せるほど、かわいい子供ならいいんじゃない?
親の自己満足で。
そのうち遊びや食べこぼしで高い服なんて着せられなくなるから、
アカンボのうちに着せちゃえ!
168 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:33:13 ID:w3q42hgn
でもさ〜 家の借金とかあってだよ〜
それなのに〜 高い服・・・・ 子供の時って〜
すぐに小さくなるじゃん・・・・
どうなんでしょう〜?
女性の方々意見聞かせて〜
>168
自分のサイトの掲示板じゃないんだからさ、もうちょっと書き方があるでしょう。
でもさ〜 って、そんなの先にちゃんと書かなきゃ分かるわけないでしょう。
正直、あなたがバカっぽい。
170 :
名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:36:26 ID:w3q42hgn
うんうん それは、確かに言えるかも・・・・ <バカっぽい
うちは親バカだけど高い服は買ってないね。おさがりとリサイクルショップ専門。
ID:w3q42hgnはもしかしたら自分の奥さんが食費削って子供にばかり高い服買ったりしてることを
愚痴りたいの?ローンだってあるのに、とか?
気団板ででも愚痴れば味方はいっぱいいると思うよ。
うん、愚痴りたいなら別のスレがいいと思うよ。
それに高い洋服云々はそれぞれの家庭の事だから、なんともいえないと思う。
自分ん家の話だったらまだいいけど、よその家の話だったら
よその家のお財布事情をあれこれ言うのはちょっとね…。
違ったらスマソ。
173 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:37:40 ID:zAgIZlwd
食費は昔からケチケチしてたので、特に削ったわけではないが、
子供服はついつい買ってしまう。
174 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:37:43 ID:hTSVKfsT
すれ違いだったら、誘導して下さい…。
子供が、幼稚園でプールに入ったので、帰宅後すぐに
お風呂に入れようとしたら、理由を聞かれたので
「プールは綺麗じゃないから」と言ったのですが
「なぜ綺麗じゃないの?」という切り替えしが入ったぐらいから
上手く言葉で誘導できずにテンパッテしまって、言うに事欠いて
「プールの中でおしっこしてる子がいるかもしれないから」
と言ってしまったんです。
慌ててお風呂に入ってはくれたのですが、「もぅプール入らない」と
頑なに言うようになってしまったんです。
何か良い訂正方法はないでしょうか…
「外のプールには土や草の葉などが飛び込んでいて
おうちのお風呂ほどきれいなお水じゃないからね」
「プールにはばい菌が増えないようにお薬が入っているんだよ。
体についたままだとよくないから流そうね。」
177 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:15:27 ID:hTSVKfsT
>>175 >>176 ありがとう!
使わせて頂きます。
なんでとっさに、お二方のような切り替えしが出来ないのかと
すごーく凹みます
幼稚園のプールには入れてないとは思うけど、「お水をきれいにするための
お薬(=塩素)が入ってて、それがずっと身体についてると、かゆく
なったりしちゃうから洗おうね」というのは?
幼稚園のプールこそ
ちゃんと消毒してるでしょう・・・
暑い中汗みどろで遊ぶ子供を気の毒に思って
気軽な気持ちで好意から行ったビニールプールでの水遊びから
プール熱が大流行して子供たちが一網打尽になった園の話も聞きますよ。
181 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 15:13:21 ID:K15mlbxz
子供の足のつめがはがれそうです。
小児科?何科にいけばいいか教えてください
183 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 15:40:05 ID:MN7dGzsV
都内23区あたりで4Dエコーをビデオに撮ってくれる病院知ってますか?
エコーのみの外来を受け入れてくれるところで、できれば費用(初診料などありか)も教えていただけると助かります。
>>181 うちも同じ状態で総合病院の小児科に行ったら
皮膚科受診するよう勧められたよ。
185 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 16:04:27 ID:VKcKtC5e
最近半端なく喉が渇きます。
むくみが出て漢方処方されてから特に…
冷たい麦茶がぶ飲みはヤバいですか?やっぱりほうじ茶とかのがいいのかな…
これからの季節、冷たいものガブ飲みは、
胃腸が弱って夏ばてになるよ。
室温か暖かいものにしておいたら?
お茶類なら、慣れれば室温でもおいしいよ。
お願いします。
スレ違いでしたら誘導をお願いします。
子供(5ヶ月)をメインで撮る、デジカメ購入を検討しているのですが
色々ありすぎてさっぱりで…。
子供がメインの被写体のデジカメユーザーに聞くのが一番と思い
ここにカキコミさせて頂きました。
コンパクトで、ブレ(手・被写体ともに)ない機種を探しています。
値段は…5万以下くらいで。
アドバイス下さい。よろしくお願いします。
>181
整形外科でも一般外科でも皮膚科でもOK。
>183
>4Dエコーをビデオに撮ってくれる病院
↑これは最近開設された医療機関であればあると思う。
>エコーのみの外来を受け入れてくれるところで
↑これになるとおそらく自費扱いになるのでは。
受診して必要性があると判断された場合に検査適応になるわけで、
エコーだけしてください。他は結構です。という具合にはならないと思う。
総合的な診断及び治療にエコー(3Dも4Dも)は必要不可欠ではあるが
ちょっとその提示案では無理かもです。
4Dエコーを導入してる医療機関で貴女も同意の上、他の処置や
妊娠過程を観察してもらう、というのであれば有りの話かと思います。
>185
漢方製剤を処方されてから特に、という事であれば
もしかすると薬があってない可能性もあります。
漢方薬だから副作用がないわけではなく、
同じ漢方処方でも個人差があって人によっては代謝が落ちて
漢方でいうところの「水毒」がでる場合もあります。
喉が以上に渇く→水分を多量に摂る→水はけが悪いので浮腫む、、、
+糖分が加わると状態は更に増します。これ以上続くようなら
漢方薬の見直しを処方した医師、又は薬剤師と相談した方がいいと思いますが。
>188
いやいや、3Dや4Dの「エコーだけの外来」をやってくれるところって
けっこうあるよ。費用はもちろん自費だけど、だいたい5000〜8000円とかそんなもん。
ということで>183
「4Dエコー 東京都」でググったらけっこう出てくるじゃんか。
通院者以外も受け入れるところ・・って一覧を載せてるブログとかも引っ掛かったし、検索かけてみれ。
191 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 17:55:44 ID:ZktsGkab
陶器に貼られた値段シールがとれないのだが、何か良い方法はないかねー。
ぐぐって【ドライヤーで暖める】、【酢でふき取る】はやってみたが
いまいちキレイに取れんのよ。
べたべたもすっきり取ってくれる裏技しっている人教えてー。
>>185 麦茶には体を冷やす作用がある、
体内が冷えるとむくみ酷くかもしれないから、
やっぱりほうじ茶なんかがいいと思う。
むくみが出てるなら緑茶なんかの利尿作用があるのもいいと思うよ。
でも今の時期冷蔵庫に入れないで置いておいて飲むのは衛生上ヤバそうだし、
氷入れてとかじゃなければガブ飲みしないで、
適量を頻繁にくらいにすれば冷蔵庫でもいいんじゃないかな。
蒸し暑い時なんかは気分的にもスッキリするだろうしね。
>>191 素直にシールはがし剤を使うのはだめなのか?
100均でも売ってるが。
194 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 18:04:23 ID:HQPE1Qpu
>>161 亀ですが、ありがとう。
産後ハツ生理がきました。
そのせいだったのかも知れません。
終わっても治らないようでしたら、受診します。
>191
セロハンテープかガムテープでペタペタ取る。
196 :
185:2006/07/01(土) 19:12:40 ID:VKcKtC5e
レスありがとうございます。
冷やし過ぎずのほうじ茶が良さそうですね。
確かに漢方合ってないかもしれません、飲み始めてからの方が
むくみが更に気になるようになったので…
月曜検診なので聞いてみます。
ありがとうございました。
197 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 20:08:11 ID:3AzQGeu2
5才女児昨日から発熱が8時前に鼻血がでました。
片方だけです。
下向かせておさえてますが、このあとの注意点はなんでしょうか?
初めての鼻血で心臓バクバクで手がふるえます
198 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 20:15:35 ID:VKcKtC5e
頭を少し下に向け冷やしたガーゼやタオルを当てる
ティッシュや脱脂綿を鼻に詰めて小鼻をつまむ。
20分以上止まらない場合は病院へ。
199 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 20:18:25 ID:VKcKtC5e
鼻血が3日以上続く時、1回の量がとても多い時は小児科または耳鼻科へ。
以上はじめての育児百科より
>>191 はがせるだけはがして、その上に台所洗剤をたっぷりかける。
その上にぴったりラップを密着させて、しばらく放置。
何時間後かに、ラップを外してこすれば上手くいけばつるっと取れます。
201 :
188:2006/07/01(土) 20:53:35 ID:8jZQq6Fs
>190
訂正Thx. 今やそういう時代なのねん。学習します。
>>197 発熱後の鼻血だよね?
色をよくみて。鮮血で片側のみなら軽く脱脂綿をあて、
圧迫せずに出血側を下にして枕を高くして1時間程様子をみよう。
(ダラダラ滴るような出血が20分以上続くは別、即救急)
色が少し暗褐色ならもしかすると発熱時に抗生剤か何か薬もらってないかな?
初めて服用する抗生剤、他の薬剤での微細血管からの出血となると、
薬は止めて様子見だね。体内血が何らかの原因で外に出る場所は決まってるから、
鼻、目、歯茎、便、尿、を気をつけて見てて、
鼻穴片方のみであればあまり心配ないと思うけど。
202 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 21:29:55 ID:nsK6GoFh
203 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 21:36:54 ID:69vk8Pv8
妻が妊娠初期で腰が痛いと言ってます。マッサージチェアや低周波
治療器は取扱説明書を見ると、妊婦のご利用は遠慮してくれ、って
書いてあるんだけど、ポータブル肩叩き機とかの類も危険なんでしょうか?
妊婦の皆さんは、腰痛にどうやって対処されてますか?
204 :
Death+ 07011020103664_ad+Note:2006/07/01(土) 21:40:07 ID:vyeWtvN8
うちの娘@4ヶ月なんですが、おでこ、鼻の下、背中、手足に
うぶ毛がけっこう濃いめに生えています。
薄くはなるんですかね?
205 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 21:41:03 ID:nsK6GoFh
>>203 病院へ行く。
普段はダンナにさすってもらう。
もみ返しとか、普段よりしんどく感じるので
強い刺激は逆効果もあるので控える。
>>203 腰痛の質にもよるんだろうけど、トコちゃんベルトを使ってたよ。
産後も骨盤を締めるのに使えて、ウマーでした。
>203
205さんにドウイ。
ダンナさんがさすってくれると、いろんな意味で効果有り。
痛いの治らなくても、精神的にものすごく安らぐよ。
208 :
203:2006/07/01(土) 22:13:41 ID:69vk8Pv8
ありがとう。
とりあえず、さすってきますです。
>>204 毛穴の数は生まれた時から変わらないそうです。
赤ちゃんの時は、毛穴と毛穴の間隔が短いから毛が密集してるところは目立つけど
体が大きくなるにつれ、間隔が広がるから目立たなくなってくるみたいです。
>204
そういえばうちの娘も生まれてすぐに背中にたてがみがあった事を思い出したよ。
今(小2)はまるっきり痕跡もない。心配ご無用。
たてがみワロタ
213 :
204:2006/07/01(土) 23:32:29 ID:vyeWtvN8
レスありがとうございます!特におでこは渦巻いてるので、
目立たなくなると聞いて安心しました。
214 :
名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 23:37:32 ID:mYQz0pbp
デブの妊娠出産スレって無くなったんですか?
215 :
214:2006/07/01(土) 23:40:33 ID:mYQz0pbp
自己解決しました。スミマセン。
でも小学生くらい、下手すると中学生でも背中に産毛が渦巻いてる子もいるよね。
自分も結構な年までデコ毛は濃かった…。
私の眉毛がつながってるってことですか?
世の中には剃刀と毛抜きがあるから大丈夫でやんす。
218 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 12:53:48 ID:ZM18pGUl
後頭部がないんじゃないの?って位の絶壁頭、治らないですかね?
皆普通にしてて頭丸くなりました?
219 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 12:59:53 ID:jcoySR1k
しかるとどんどん怒りがわいてきておさまりつかなくなってネチネチ言ってしまうし、気持ちの切り換えもなかなかできません。
どうしたらうまくできるでしょうか
220 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:03:38 ID:Zk9UeJRf
他板から来ましたが、育児板では顔文字使うと
すごく噛み付く人がいます。
この板では、使う人は馬鹿とか、使っちゃいけないことに
なってるとかありますか?
221 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:06:44 ID:6up/QfQE
絶壁頭の私が着ましたよ。直らないですよ。
はい、帽子はことごとくかぶれません。
ちゃんとかぶれるのはベレー帽と浅いかんかん帽のみ。おお。
UVカット用に先日買った帽子は、まるでスナフキンとか
昔のカルピスのキャラ(わかんないか)のようにつばに穴をあけないと
前が見えません。つばが鼻の下にくるといったらわかるでしょうか。
>>220 相談とか真剣な話題で顔文字を使わないのはどこのスレでも同じだと思いますが。
>>220 顔文字の種類によるんですよ。
でも別にどの板もそんなに変わらないと思ってたけど。
どこの板から来たのか教えてくれませんか?
あとどのスレで叩かれたかも。
簡単なのはその板を半年ROMってればいいんです。
>>222 ですよね?真剣な話題じゃなく、ほのぼのした話題のスレでいたんですよ
それもNGでしょうか?
頭の形は、遺伝的要素のほうが強いような気がする。
もともと丸くなる人は、何もしなくても
ねんねの時期が過ぎれば治ってくるけど
>>224 顔文字の種類によるってば。
どんなの使ってたのよ。
>>222 ありがとうございます
>>223 ほの板から来ました
顔文字で叩く人がいたのは、
教育テレビ系のスレ、三つくらいです。
他にも叩かれた人いて、その人にどうして
いけないのか聞いたこともありましたが、
ばかっぽいからとかしか聞けませんでした
228 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:26:22 ID:CpVNhUBk
>>224 >>226と同じだけど、どんな顔文字かによると思う。
あと、2ちゃんって何故か普通の顔文字使うと叩かれるよね。
(^_^;)とかo(^-^)oとか。
229 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:27:29 ID:Zk9UeJRf
>>226 どんな顔文字かは、忘れたので、調べてくるので、わかったら貼ります
230 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:31:13 ID:Zk9UeJRf
>>228 まだ自分の使った顔文字検索中ですが
Σ(゚д゚lll)とか、228さんが載せたのも使ってました。
それだからでしょうか?
>>230 顔文字に厳しいのは育児板限定じゃない。
既婚女性板、お買い物板、料理板をよく見るけどどこも育児板と
同じ様なもんだよ。(料理板はやや優しいかな)
233 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:38:26 ID:CpVNhUBk
私もよく分からないけど、2ちゃんって独自の顔文字があるじゃん?
それ以外は叩かれる可能性あるから、私はあんまり使わないようにしてる。
(^_^;)とかo(^-^)oはキモイ
^^とか^o^も同様にキモイ
>>231-234 検索中でしたが、なんか解決してきたようですね
近々、携帯に登録されてるデフォのメジャーな顔文字は使うのやめます
他の人が使ってる可愛い奴に登録しなおすことにします
ご回答くださった方々ありがとうございました ペコリ
236 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:45:38 ID:ZM18pGUl
>>221>>225 ありがとうございます。
カルピスのキャラはちょっとわからないのですが、帽子やっぱりかぶれませんよね。
家の子も入らなくて…服着せるのも苦労したけど、絶壁のせいなのかな。
顔がでかくなる(横に広がる)と聞いたのですが、どうですか?
あと何か苦労はありますか?教えて下さると嬉しいです。
>>226 遺伝ですかね?家は私も丸くはないし旦那も絶壁だから無理なのかなぁ。
家は産まれた時ものすごい綺麗だったのに、寝癖のせいでやばい位ぺったんこだったんです。
治りませんかね?
☆とか↓↓とか♪とかもね。
あと「〜ケド」みたいな半角カナ乱用とか、
もぅとかでゎとか小文字もね。
個人的には「ぢゃん」もむかつく(#^ω^)
>>230 まぁ、
>>228の顔文字使っていると判っただけで大体理解したよ。
ほのぼの板チラ見してきたけど、一部のスレでネタとして使っている感じじゃないの?
2ch歴は何年なのかと聞きたくなる。
簡単なのは顔文字を一切使わないこと。
あと板によって雰囲気違うんでROMって様子見なよ。
例えば自分が常駐のスレでVipperが常に独自のしゃべり方でいたら嫌じゃない?
というか何でID:Zk9UeJRfとID:VonB1XRJの2人いるんだ?
>>238 2ch歴は短いですよ
238さんは2ch歴長そうですね
新しい板行った時は、そうしてみます
ありがとうございます
240 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 14:13:35 ID:CpVNhUBk
>>239 ちょ、意味の取りようによっては、それはほめ言葉じゃない…
241 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 14:23:30 ID:VonB1XRJ
242 :
183:2006/07/02(日) 14:28:35 ID:1squjbo7
>>188 >>190 ありがとうございます。ぐぐったらいくつかは出てきたのですが意外と少なくて、
他にも情報あるかなーと思ったのですが、都内ではそれほど多くないんですかね?
ちなみにシールの剥がし方は車用のワックスを塗って5分?くらい置いて拭き取るといいって伊東家でやってましたよ。
>>243 2ch顔文字DLうれしいです、ありがとうございます。
調子悪くてベビー服洗濯を数日さぼってたら
数ヶ所黒カビが発生してしまいました。
カビってアレルギーなどの原因になるときいたのですが
つまみ洗い、洗濯機二度洗いしても黒いのがとれません。
黒いのが消えないと
カビが消えたことにはなれないのでしょうか。
いくら洗濯しても落ちない場合は
その服からカビの胞子が出続けていることになってしまうのでしょうか。
>245
煮洗いは試しました?
鍋に洗濯物と洗剤入れてグツグツしたあとすすぎます。
うちはウンチョス汚れが落ちなかったので
もうあまり使ってない古い鍋でやってみたら落ちました。
以前ベビー布団について質問させてもらったんですが
見に行ったら五千円〜三万円台まで種類がありました
夏生まれの子なので敷き布団と掛け布団だけのセットを買おうかと思ったんですが
(暑いし汚れるので掛け布団はタオルケットで代用予定です)
やはり薄いのとか毛布もセットの物がいいのでしようか?
幸い上に子供も居ないので早いうちから一緒に寝たいな、と考えているんですが…
>247
うちはベビー布団はとっくに卒業したんだけど、薄掛けだけは現役。
厚い掛け布団はほとんど使わないまま廃棄しました。
厚いのを使う時期は寒いから一緒に寝てたから、活躍の場なし。
昼はストーブつけてる部屋で寝てたしね。
早くから一緒に寝るなら敷き布団だけでいいかもよ。
249 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 23:17:12 ID:5PwRC1Rp
プールの時ミズイボって気にします?
家の子の通ってる幼稚園、小学校ではOKなんですけど、
保育園、幼稚園によってはプールに入れない。
というところも有るらしいのです。
小学校はだいたいOKみたい。
個人的に入って欲しくないとか、理論的にこうだからOKとか、
意見を聞かせてください。
七夕の飾り付けを子が喜ぶと思いいっしょにやりましたが。時期がすぎたら皆さんはすてますか?
思い出と なかなか捨てられたい自分が格闘してますが 皆さんどうされていますか
>249
気になる。
>250
1枚のぺらいヤツならアルバムに一緒に閉じておく。
天の川とかクス玉みたいな3Dモノは処分。
252 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 23:32:36 ID:LPhwhEEW
>>250 七夕飾りは、焼くんだか、流すかするんじゃなかったっけ?
うちのあたりは、水かけて、天の川に漬かったから天に届いたってことにして処分。
燃やして天に昇ってく煙に願いを乗せる、んだよね。
251の「処分」は上記をして処分って事っす。
>>250 子どもの書いたのや作ったのを個別と、飾った全体像を、写真にとって保存。
私の小さい頃は(田舎だったので)まだ翌朝川に流してたんですが、
今はとてもじゃないけどそんなことできないし、
燃えるゴミで出すしかないよなあと思って出してますが、
まあ味気ないのは味気ないですね。
255 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 23:40:50 ID:LPhwhEEW
>>254 そう、だから真似事で水かけたり、お飾り一個燃やすとかして、後は処分。
256 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 00:05:51 ID:hcKd8tpU
1歳半の子が熱を出したのですが、
夜中なのでドラッグストアなどにイオン水を買いに行くことができませんorz
普通の自動販売機のポカリでも良いと思いますか?
257 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 00:09:32 ID:Oijujug9
ポカリで大丈夫だよ。
先日新聞か何かにも、高熱で脱水症状がひどい時のみで大丈夫、という話も出てたし。
ママ、がんばれ!
258 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 00:15:10 ID:hcKd8tpU
>>257サン
ありがとうございます。
その一言に励まされました…(/A`)゚。
今から買いに行ってきます。
>>256 少し薄めればだいじょうぶじゃないの?
というかミルクとか水でもだいじょうぶだと思う。
それに、夜は普通は寝てるから、何も飲ませなくてもよいとも思うけど。
イオン水になんでそんなにこだわるんだろう。
それしか受け付けなくなっちゃったのかな?
1歳半だと歯が心配だよね、夜中にあげたりするの。
ま、発熱時にあげるくらい全然大丈夫だと思うけど。
子供が熱出すと心配だよね、でも自分もほどほどに休んでね。
以前1歳半検診で隣のママが
「えぇ〜!毎晩寝る前に体に良いと思ってポカリ飲ませてました…」
って言うのを聞いてびっくりしたのでちょっとイオン系話には過敏になってしまってます。
市販のポカリは半分に水で薄めて、
と小児科に指導されました。
>260
そりゃ、そのママは明らかに飲ませすぎだけど、発熱時のイオン飲料はデフォだと思うよ。
通常時には、糖分が結構多いから全く必要ないけど。
>260
全く関係ないけど、いちいち赤の他人が話してたことでびっくりして過敏になってたら、
疲れちゃわない?
何事もほどほどだと思うんだけど・・・。
以前どこかのスレで見たのですが、人格障害か精神障害の名前が
思い出せません。
内容的には、グループの他の人には気づかない所で、自分だけが
さりげなく無視されたり、仲間はずれにされる…というような感じで、
仲間外れにする方の障害です。
海外の女医が本を出していたと思います。
そのことに関するサイトも紹介されていました。
ご存知の方、いらっしゃいませんか?
265 :
264:2006/07/03(月) 09:27:42 ID:FpZq9lk7
すみません。書き込んだ直後にサイトを発見しました。
人格障害ではなく、モラルハラスメントのことでした。
スレ汚し、大変失礼いたしました。
ベビーゲートについての質問は、どちらですればよいのでしょうか。
ご存知の方、誘導願います。
携帯から失礼致します。
最近、まわりを見るとうちの子と同じくらいのお子さんの
手を離して歩いている方がたくさんいるのに気が付きました(近所)
ちなみにうちは3才3ヶ月です。
私としてはとっさの事を考えるとなかなか離して歩く事が出来ません。
でもそれで余計にママっ子、自立を妨げる事になってしまわないか気になり始めました。
皆様お子さんが何歳まで手を繋いで歩いていたのでしょうか?
宜しければお聞かせ下さい。
長文乱文失礼致しました。
子供6歳・3歳男児を連れて東京に行きます。
1日遊ぶ時間が取れそうなのですが、どこが良いでしょうか?
子供たちは東京タワーに行きたいそうですが、他が思いつかなくて悩んでいます。
どこにでもあるような施設(遊園地・水族館等)ではなく、
おのぼりさんツアー的なスポットで良い所があれば教えてください。
お願いします。
270 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:28:05 ID:MBFGxUTd
すみません、あげます。
>268
実はその「子供の手を離して歩いているママ」は
「危ないから手をつなぎたいのに、子供が嫌がってつないでくれなくて困ってる」可能性があります。w
小学校入学前の子供に、充分な注意を払って安全に道を歩くような注意力はまだありません。
(だからこそ、小学校入学までは登降園はもちろん、親なしで子供をひとりで外をほっつき歩かせてはいけない)
幼児はなにか気になるものがあれば、たとえ交通量の多い国道を挟んだ向こう側でも
車にもかまわず一目散にそこにめがけ猛スピードですっ飛んで行こうとする生物ですから
「学校に行くまでの幼児は、つなげる限りつないで歩く」のが正解でしょう。
変な話、ママがあれこれ気にして今の段階でお子さんの手を振り払ってでも一人で歩かせたとしても
ママっ子や自立心どうこうという話には、良い影響はなにも与えないような気がしますが。
>269
東京タワーへお越しの際は、ぜひ「東京タワー蝋人形館」にw
>>269 浅草で、人力車乗る?
大人は恥ずかしいですけど、お子さん喜びそうですよ
築地で、海の幸や、もんじゃを味わうのも乙かもです
>>269 お台場で遊覧船ワンピース号に乗る。
フジテレビの「夢冒険」(だっけ?)ブラブラするのも面白いよ。
でも歩くの大変かな?
>>269 ゆりかもめ沿いは、いろんなとこあるから、子供の興味ありそうなのチョイスして、途中下車の旅しても、いいかも
277 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 13:49:13 ID:Xee2n0oI
>>268 3歳で親と手を繋いで歩くと「自立を妨げる」のか。すげーな。
あなたの言う「自立」って何?
結論言うと、全然心配いらないと思うよ。
278 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 13:49:43 ID:Xee2n0oI
280 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 14:15:53 ID:vKUM0Qgs
>>269 いっそのこと新宿からはとバス乗っちゃえば?
おのぼりさん半日ツアーとかもあるよ
>269お子さんが高いところが好きなら、
東京タワー、都庁、サンシャインと制覇してみてはいかがでしょう?
電車も男の子ならたくさん乗っても喜ぶはず。
うちの子はNHKの見学コース→お土産売り場も結構好きでしたよ。
一人で連れてまわるなら、ちょっと大変かもしれませんね。
私もお上り産だったので一日でこの3軒回れるか不明。
>>269です。
皆さん、ありがとうございます。
>>273 浅草・築地、とーっても捨てがたいのですが・・・
>>278 息子達、ポケモン熱も冷め気味ですので
東京タワー&お台場方面で調べてみます。
ド田舎者なので、テレビで見るフジテレビの丸いの?とか親子共に喜べそうです。
リロってなかったら、たくさんレスありがとうございます。
はとバスか・・・惹かれるなw
3高巡りもいいな・・・
もう少し悩みます。
皆さん親切にありがとうございました。
>268
超すばしっこくて力が強く、とっさに手を振り払って駆け出しちゃう子だと、かえって手を
つながずに歩いて、動いた瞬間にぱっと捉まえにかかる方が、ママが素早く反応できる
こともあると思う。
うちは、1〜2歳台の頃は、場所にもよるけれど、手をつながずに見張り歩いてたこともあった。
でも3歳になったら、それなりに言い聞かせられるようになって、いきなりの飛び出しも
あまりなくなったので、いつも手をつないで歩くようになりましたよ。
>>277様
うちの子は何をするのもママと一緒というタイプなので
自立という言葉は適切ではなかったかもしれません。
ただ依存度が高くなってしまうのかもと心配しておりました。
他のお子さんがのびのびと歩いているのが気になりお聞きした次第です。
言葉が上手く使えず不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ございませんでした。
287 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 18:14:53 ID:N3wIHEJB
今日小児科(兼泌尿器科)で息子(2歳)のチンチンについて聞いてみたんですが
その時にむりやり剥かれてしまいました。(先っちょが少し見えただけでしたが)
その場は痛がりもせず一安心していたんですが、家に帰ってから『痛い』と言い出して見てみたら
うっすらとオムツに血がついていました。その後おしっこをした後も血が少し出ていました。先っちょも少し赤くなっています。
今は特別痛がってもないんですが、様子見で大丈夫でしょうか?
男兄弟もいないので男の子の性器ってよくわからないので・・。
288 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 18:57:10 ID:eBlC0bQ6
>>287 男兄弟がいたって、男性器なんて知らないよ!
兄弟の性器なんかしげしげ見ないってw
旦那に聞けば?
289 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 19:00:31 ID:gl/pvuqW
>>288 旦那のじゃあ細部がよくわからないので・・・。
>>287 むりやり剥かれたってことは、今までは剥いて洗ってなかったの?
包茎気味だったから、剥いてくれたんだと思うよ。
自分でやると子に泣かれると思い切って剥けないから
私だったら、むしろ剥いてもらって良かったと思うくらいだ。
これからは毎日お風呂のたびに剥いて洗ってあげてね。
291 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 19:12:07 ID:HMXwuaDW
>>287 昔4歳くらいの頃自転車に乗ってて
壁に激突>>チンチンズルムケ>>出血>>放っといたら直った。
なので包茎の人の気持が全くわからんかった。
あ、最後のは余計だったかも。
とにかく先っちょだけなら問題ないと思うよ。
でも、ウチの息子(2歳前)のチンチンも剥けるか試そうとしたが
怖くて出来ない。皮の中に何かぽつんとイボ?の様なふくらみがあるんだが
風呂入れる度、オムツ替える度に気になる。
>>287 我が家の長男は亀頭包皮炎(赤くなったり少量の出血があったり)を
繰り返していたので泌尿器科で剥かれました。
麻酔するのかとびびってたら30秒の我慢だと言われそのままぐるっとw
出血はたいした事無く痛がったのもおしっこする時位で
次の日くらいまでだった。薬も無かったような。
その後繰り返す事無く順調。
代わった事が無ければ様子見でいいんじゃない?
>>291 家もそんな風になってて汚れが固まったカスだと言われたよ。
軽く擦ると取れるときもあったけど様子見でもいいかもよ。
249
みずいぼ、とびひと同じうつりかたをするらしいよ。
だけどとびひと違うのはジュクジュクしたうつる汁は皮膚の中。つまりかき壊さない限りうつらない。
皮膚科でも取らない所もあるらしいし。
大体、かかってから治るまでプール入れず待ってたら夏が終わるんだってよ。
なので気になるがそれがどうした派
ちなみに子もかかってる(一応数個は取ってもらった)
住んでる場所によるとは思いますが、最近の傾向としては2年保育と3年保育ってどっちが多いのでしょうか?
専業主婦の場合は2年が多いのでしょうか?
今は3年がほとんどじゃないでしょうか?
自分に余裕があるか、経済的にどうしても事情がある方は2年保育かもしれません。
という程度だと思います。
これからは、4年保育も増えてくると思いますよ。
教育を重点においている幼稚園などは、年中からだと入りにくい場合もあります。
296 :
294:2006/07/03(月) 20:41:38 ID:yYzFUC4Y
>>295 ありがとうございます。
参考になりました。
>294
地元に限って言えば公立は2年。給食なし延長なしバス送迎なし。
三種揃えた私立は3年、よりどりみどり。公立は定員割れしてます。
専業兼業は関係なし。
1歳半娘です。
3日前からひどいあせもになり、昨日からおむつかぶれ
(股から肛門まで真っ赤)になってしまいました。
オムツは紙で、生後からメーカー(メリーズ)を変えたことは
一度もなく初めてのおむつかぶれです。
今日皮膚科に行ってきたのですが、娘が泣き叫んでいて
うっかりおむつかぶれの対処法(薬を塗る以外の)を
聞き忘れてしまいました。
明日電話してみるつもりなのですが、とりあえず
・おしりふきは使わずシャワーにする
・乾燥・清潔を心がける
くらいでいいのでしょうか?
他に何か気をつける点や効果のあることがあれば教えて
いただければと思います。
300 :
298:2006/07/03(月) 21:43:11 ID:OPvXm8T8
>299
ありがとうございます!
行ってみます!
いわゆる マタニティーブルーというのは、
二人目以降でも、あるんでしょうかね。
>301
何人目でも。
303 :
301:2006/07/03(月) 23:44:06 ID:tRLLjYuP
そうですか。 二人目を出産し、
車で30分の実家に里帰りしてるので、ちょくちょく会いに行ってるのですが、
帰り間際になるといつも泣いちゃう。
私個人的には
2人目以降でのマタニティブルーのほうが
深刻で重症の人が多い感じがする。
赤ちゃんと自分のことだけじゃなく
すでにいる上の子の世話もあるわけだし
それがまた赤ちゃん返りしたワカランチン状態になってたりすると
「もう私ひとりじゃヤッテランネ」状態になって・・・。
親も含め、周囲は「経験者なんだから、大丈夫でしょ」というモードだしね。
知人の奥さんは、2人目の産後1ヶ月の頃に自ら命を絶ってしまいましたよ。
>304
周りから見て「マタニティーブルー」だっただけで、自殺そのものの原因はきっと他にあるよね?
何しろ本人に訊くことはできないんだから・・・。
二人目だから重傷だった、ということになるかは微妙な例だなあ・・・。
>>306 その原因とは
>>304が言う
>親も含め、周囲は「経験者なんだから、大丈夫でしょ」というモード
だったのでは?
一人目の時は、疲れた時は子と一緒に寝るとか出来るが、二人目以降は上の子が起きてれば休憩出来ないなどの
精神&肉体両方の疲労も原因では?
知人の不倫とかかも知れないじゃん。(かもだよ、かも)
たまたま二人目の時にそれが発覚して・・・とかかも知れないよ。
そういうことがあったら、マタニティブルーなんて、二の次の事情でしょ。
もちろん、疲労とかもあるかもしれないけど、周囲でまことしやかに
「二人目のマタニティブルーで」なんて言われてるんだったら、子供がいたたまれない。
885 :ぱせり ◆eOflkampyQ :2006/07/04(火) 08:50:42
私も赤乗っけてバイクで走行中、ジコッちゃってさーーーーーwww
赤、ぶっとばされてるの!!!!!
あれはウケタwwwwwwwww赤は死んだよ。
赤はまた作ればいいけど、限定モノのバイクはもう手に入らないからね!
赤には可哀想な事したけど、ぶっちゃけ、私とバイクが完治して無事で
本当に良かった!!!!
こんな人もいます・・・・orz
>306
うつ病の「自殺念慮」って知ってる?
>>310 私怨さん、ところで質問は?wwwwwwww
721 名無し草 sage New! 2006/07/04(火) 08:58:41
非常識に、私怨のコピペが現れてる
ID:6PrOsppw
他人のコテ(鳥偽)使って、自作して育児板まで行ってるwwどうみてもアホです。本当にどうも・・・書くのも面倒だわ
313 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 09:38:12 ID:utttVbIH
生理がこなくなって1週間、少量の血が出てきました。
いつもの生理の始りと違って、血の色が黒くないのです。
近日、病院には行こうと思うのですが、
こういう症状ってよくあるものでしょうか。
>>313 心配ならとにかく医者に池
しか言えません。。。
ただのホルモンに乱れのこともあれば
流産や婦人病の可能性だってあるんだもんねえ。
「近日」なんていわず、受診はお早めに。
>313
初期流産の可能性も。
すみません、どなたか教えて下さい。
手動の搾乳器 ピ○ョンの ベビ○リズム搾乳器を
使いたいのですが、消毒の件で。
これは一回づつすべて分解して
煮沸か消毒液に漬け込むものですか?
それともL字ピンと金属バネのみ取り除いて
消毒液に漬け込むだけでOKなものでしょうか?
>>317 その搾乳器を使った事が無いので、形状などは分かりませんが、季節柄そして搾乳する時期のお子様をお持ちとの事なので、
一回ずつ全て分解しての方が安心出来るんじゃないかな?
319 :
294:2006/07/04(火) 13:02:47 ID:HvDAbaQd
>>297 親のニーズに合ってるところがやっぱり人気なんですね。
参考になりました。ありがとう。
>317
その搾乳器の1つ前のモデルを使った経験がありますが
母乳にはたんぱく質はもちろん、結構な量の脂肪分が入っていますので
1回搾乳したら毎回分解してぬるま湯と洗剤でしっかり洗わないと
すぐにヌルヌルベトベトの汚れ・カスが部品にこびりつきます。
まめに洗浄・消毒できるように簡単に分解できるような構造になってるはずなので
「消毒可」の部品はできる限り毎回消毒するべきだと思いますよ。
これからの時期、煮沸は暑くて熱くてしんどいですが
消毒液を検討できるのなら、なおさらです。
質問です。
幼稚園の夏休みは大体いつくらいから始まりますか?
小学校は21日が終業式が多いようなのですが、同じ感じでしょうか?
夏休みが終わるのも9月4日くらいから、と同じでしょうか?
地域や園によって多少差はあると思うのですが、大体の期間を教えていただけたら幸いです。
ちなみに関西地方です。
>>321 自分の知りたい地域の学校のHP見るといいと思う。
>>322 HPは質問より先に見てたのですが、
園の住所などだけで、行事等の細かな事は書かれてなかったので・・・。
とりあえず近所の思いつく幼稚園のHPをググッたのですが、
HPが無かったり、詳細は載って無かったりで・・。
>>323 そりゃスマソ。
ウチの辺りは夏休みの始まりは小学生より早く始まりは同じ位@関東某県
>>321 なぜ聞きたいの?
大体の期間でよければ7月下旬から8月
>321
私立幼稚園ですがどんな長期休暇も
「小学校より、前後とも3日〜1週間ずつ長い」感覚です。
>>324 いえいえ、ありがとうございます。いまもウロウロ見てたんだけど、
防犯なのか?わざとあまり細かく書いてないみたいでした。
>>325 ありがとうございます。
義姉の子が幼稚園夏休みとともにウチに入り浸りそうなのですが、
私は初妊娠でしかもまだ安定期に入ってないのと、
妊娠までの間も体力があるほうではなかったので、
安定期に入るまではそっとして置いて欲しいのですが、いつ来るかと思うと不安で。
「身内なんだから!」と突然来るタイプの人なので。
それで、夏休みが始まったら、私は日中は近くの実家に避難したいと思っているのです・・。
いくら親戚でも、安定期に入ってしっかりするまでは話したくないので・・・。
>>326 ありがとうございます。
だいたい、小学生と同じような感じで、極端に長い訳では無いようですね。
小学生の親戚もいるので、そっちと遊んでくれたら良いのですが、
姪が私を好いてくれてて、来たがってくれるのです。
姪は可愛くて仲良しなのですが、いまの時期は私はちょっと辛いので・・。
皆様レスありがとうございました。
>>327 そうだったんですか
義母様と同居されてるんですか?それで子が遊びに来ると‥
実家に行くなら行くでご主人に
つわりとかなんとなくしんどいから実家に行く
まだ他の人には知られたくない
と言って あなたが体調不良で実家に行ってると義姉様に
伝えてもらっといた方が、義姉様が変に考えなくていいと思うよ
暑いけど妊娠初期頑張って乗り切ってね
>>328 ごめんなさい〆してたんですね
それに最後の方しっかり読んでなかった ごめんなさい
>>328 ありがとうございます。
同居ではないのですが、単に姪が懐いてくれていて、休みの日によく突撃されるんです。
上手く話して、気を悪くされないようにして、避難したいと思います。
>暑いけど妊娠初期頑張って乗り切ってね
このお言葉、気が滅入ってたのでとても嬉しかったです。ありがとう。
331 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:02:23 ID:clwoOde+
一時間位前に娘(1才)が茶の間から外へ落ち、コンクリートへ頭をぶつけてしまいました。
病院に連絡したら、様子をみるように言われたんですけど、どんな症状が出るとやばいですか?
とりあえず今は、コブとかなく、傷もありません。
>>331 夕飯食べて吐いたら即病院へ。
お風呂はやめておいたほうがいいかもね。
333 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:12:50 ID:JwLT3A4s
>>331 様子見ろって言われても病院に行け!
こぶが出来て無いって事は内出血の可能性もある。
少しでも心配なら連れて行った方がいいよ。
勿論冷やしたりの応急処置はしているんだよね?
コンクリートに頭をぶつけたといっても
直接頭から落ちて第一撃がコンクリートに頭?
それともしりもちや手をついてから頭?
それによって衝撃も違うんだけど
ぐったりしていたり笑わなかったり
吐いたりは危険だけど…
お風呂は入っちゃ駄目だよ。
子どもの様子を二日間はしっかり見てね。
>>318さん
>>320さん
レスありがとうございます。
そうですか、やはりパッキン関係も全部ばらして
一回一回消毒ですか。
以外とマンドクセ、ですね。
電動のほうが、部品が少なかったな〜。
でも会社には手動しか持ちこみ出来そうにないし。
分かりました。がんがりマス。
336 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:24:07 ID:clwoOde+
332さん
素早い返答ありがとうございます。
家は田舎なので、小児科で夜間診察してもらえる病院まで一時間以上かかるので…地方の医師不足は深刻です。
何事もなく朝を迎えられますように…
337 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:31:47 ID:PoDqudyW
>>331 とにかく冷やす!
友達の子が内出血した事あるんだけど、入院してやっぱし冷やして様子みるんだそうな。
その子は頭打って泣いたと思ったらトローンとして寝てしまい、起きたら吐いたって。
あきらかにいつもと様子が違ってたと言ってました。
娘さんが元気ならとにかくぶつけたとこを冷やして様子見る!
>>287 うちは娘なので聞いた話ですが…。
剥かれた後少々血が出るし、おしっこの時痛がるそうです。
友達はこのときにトイレトレーニングして成功しました。
おしっこすると痛いから、本人がなるべくおしっこしないように我慢するんだそうです。
今まで尿意があれば出してたオシッコを膀胱にためる事を覚え、オムツすぐ取れました。
338 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:38:09 ID:clwoOde+
331です
共働きなので日中は母親に見てもらっていたので、母も落ちたところは見れなかったらしいです…気付いて声をかけたところで落ちたみたいです。
連絡を受けたときにはしっかりとした声も聞け、おやつを食べていたところでした。
頭を冷やそうとはしたみたいですが、嫌がってさせてくれないみたいです。
妻が先に家に着いたのですが、今のところは普段通りと言ったところみたいです。
急変することもあるっていうから1〜2日は様子見てくださいね
340 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 18:13:26 ID:PoDqudyW
>>338 普段どおりでおやつも元気に食べてるならきっと大丈夫!
もちろんみんなが言ってるように様子は見るべきですが…
離れていると余計心配になりますよね。
以前記事で大人の腰の高さくらいから落ちたくらいなら、まず様子見で大丈夫!と書いてありました。
気休めにでもなれば幸いです。
341 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 18:18:39 ID:q7oa+b4r
36w
少し前から横になると頭に血が昇る感覚がします。
枕の高さを低くくしたり高くしたりしてみたけど変わらず…
仕様ですか?
このスレで聞いていいのかわかんないくらいくだらないことなんですがお願いします。
1歳1ケ月の男の子です。日差しが強くなってきたので帽子を被せてみたら
いやがってすぐに頭から外してしまうんです。外れないように
ゴムを縫い付けてみてもダメでした・・・。うまくいく方法はありますか?
343 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 18:59:52 ID:fy8WsSvv
>>342 たまに出てくる質問だね。暑くなると出るのかな。
対処法としては、とにかく「格好いい!」「素敵!」と褒める、褒めちぎる。
ママだけでなく、よその人にも褒めてもらうと効果的。
それから、高い帽子は買わないように。
ママが知らないうちにどっかに捨てちゃったりするので・・・。
344 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:01:47 ID:jBcmuj4L
342さん
売り場で自分で手を伸ばして決めさせてはどうでしょうか?
案外大人の考えてるお気に入り、とは違ってたりします。
345 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:11:03 ID:ekkHid8O
そばと甲殻類のアレルギーなんですが
初診の問診票に、そばと甲殻類は関係
ないなと思いアレルギー無しと書いてしまいました。
関係ありますか?先生に言った方がいいでしょうか?
>345
関係あります。
言ったほうがいいです。
347 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:14:04 ID:fy8WsSvv
>>345 何の診察なのかぐらい書いて欲しい・・・・
あなたって、必要な情報を与えない人なんですねww
関係ないと思ったの?ないかもしれないけど、参考になるでしょ。
アレルギーについて聞かれてるなら、書くべきでしょ。
>>342 あとママも一緒に被らないとね。
子だけに被らせるより一緒なら子も納得するのでは?
350 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 20:06:54 ID:ekkHid8O
>>346−348
ごめんなさい。妊娠を確認する初診の時です。
そうですよね。今度の検診の時ちゃんと言います。
ありがとうございました。
出産後、髪質が変わって、直毛だったのがひどい猫毛になってしまいました。
抜け毛がひどくなるのは仕様だって聞いてたんですが、髪質が変わることも
あるんですか?
抜け毛はだんだんおさまってくると聞いてますが、髪質もしばらくしたら元に
戻るんでしょうか。
梅雨時でますますまとまらなくなってきて、つらいですorz
>>352 産後半年だから元に戻るかはまだ分からないけど
髪質は思いっきり変わったよ。
まっすぐストレートだったのが
いきなりパーマかけたみたいにうねうねになってます。
美容院でも「コテいらないですねぇ」なんて言われるくらいに。
出来れば戻らないで欲しい…。
354 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:35:59 ID:fy8WsSvv
>>352 私も変わった。美容士さんが驚いてた。
以前は剛毛・くせ毛・量多しで大変だったのが、
普通〜柔らかい髪質になって、量も普通に。(これは抜けたせいか?)
もともとのくせ毛と重なってとてもいい感じになってます。
質問なんですが、水遊び用のオムツで子供プールに入ると皆さん嫌ですか?ウチの近辺では幼児プールは水遊びオムツの子がいるけど…。下の子が上の子と遊びたがって子供プール(でも膝くらいの深さ)に入りたがるんで、他のママさんとかにヒンシュクかなと思ってるんですが。
>>355 釣りですか?携帯から乙。
マジレスすると「ヒンシュク」。
上の子が制限範囲内なら幼児プールに入ればいいんじゃないの?
それがだめならオムツ外れるまで待ちましょう。
>>355 私は水遊びオムツの上に水着をはかせてますよ。
なるべく見えないように。
オムツ取れてない子禁止、のプールでなければ入れて問題ないわけですし、
むしろオムツしてた方が安心なわけですよね。
まさかオムツ取れてない子禁止のトコじゃないですよね?
文を読み違えてますた・・・。
つまり大きい子用に入れるか、ってことですね。
ん〜。それはちょっとやめておいた方がいいでしょうね。
>>355 「オムツのとれてない幼児は禁止」のプールもあれば
「水遊びパンツ着用ならオケ」のプールもあるでしょ、
場所によるんじゃない?
公園の水遊び場みたいなところは
みんなすっぽんポンで遊んでるけどね。
この御時世、それもどうかと思うけどね>すっぽんぽん
361 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:06:13 ID:r5CAWZUH
ポンポンスポポーン、ポンスポーーン、
ポンスポーーーン!!バカテンポ。
362 :
352:2006/07/04(火) 22:10:27 ID:2qlRj5YQ
>>353,354
レスありがとうございます。髪質も変わるんですねー。
出産直後はすごくいい感じだったのに、3ヶ月過ぎた頃から抜けまくり、
広がりまくりで収拾付かなくなってきてます。
めんどくさいんで、もうショートにするつもりです…。
言葉が足りずすみません。公園にあるプールです。子供用は膝くらい、ちっちゃい子にはワキにビニールプールが置かれてます。オムツ禁止とかは無いと思うんですが…。
>>363 嫌ですか?と聞かれると個人的には嫌かもしれない。
子供用の方でオムツが禁止されて無いなら、いいのかなとは思うし
下の子が上の子と遊びたがる様子も気持ちもわかるんだけれど
やっぱり幼児用と子供用でプールは分けてあるんだし。
しかし結局はその公園の雰囲気次第だとも思うので、ダメともなんとも。
>363
公園の管理者・管理団体に問い合わせ汁
管理会社に聞いてみます。もし大丈夫だったら他の人がいない時にこっそり入れるor幼児プールから出さないようにします。嫌がる人が多いって事がわかって勉強になりました。皆さんありがとうございました。
367 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:38:28 ID:4OEJoFH2
368 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:42:37 ID:mctpxYGR
ご存じの方、宜しくお願いします。
先月末に、コンビニのコピー機に保険証を忘れてしまったようです。
今、ふと思い出し、置き忘れに気付いて、青くなっています。
明日コンビニに連絡してみますが、もし届いてなかったら、どうしたらいいのか不安で眠れません。
紛失してしまった時の手続きは、どうしたらいいのでしょうか?
そして例えば、その保険証で勝手にキャッシングされていた場合など教えて下さい。宜しくお願いします。
>>369 とりあえず市役所と警察に連絡。
保険証で勝手にキャッシングは、心当たりがないのなら
返済の義務はないから、警察に届け出る。
コンビニなら今から電話しても大丈夫じゃない?
>>370にフォロー。
市役所は国保の場合(だよね?
>>370)。
社保なら社会保険事務所(政府管掌の場合)、会社の健保組合など。
372 :
370:2006/07/05(水) 01:30:51 ID:WjQqQm0j
>>371 フォローありがとう。
市役所に連絡は国保の場合です。
早速ありがとうございます。
もう、今すぐにでも電話したいのですが、旦那がいて叱られるから、バレたくないです。
明日連絡して、無事にあることを祈ります。無かったら教えていただいた通りにしますね。
精神的に本当に助かりました。夜分に、ありがとうございました!
>>373 無神経すぎない?
旦那に怒られるのと、個人情報悪用されるの、どっちがいい?
悪用まではなくても、イタズラで盗まれたりとか切り刻まれたりとかはありえると思うよ?
>>373 保険証によっては、家族構成から生年月日まで
全て分かっちゃうんだけど。
それってかなり無防備だと思うよ。
どの道、保険証がなくなったことは旦那さんには
話さなきゃいけなくなるんだから(再発行や悪用で)、
先に話した方がよくない?
保険証でキャッシングも連帯保証人も大抵の事は出来ちゃうよ。
口座開設も簡単にできるし。
実際に被害が出てから、「実は〜」と話しても遅いと思う。
そもそも、1週間前に置き忘れて、どこからも連絡が入ってないなら、
誰かが持って帰っている可能性が高いと思うんだけど。
376 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 02:01:46 ID:IJUVpWuH
亀ですが
>>362 癖毛だからと、単純にショートにしてしまうのは良くないですよ。
私、生まれつき天パなのです。
ある程度長さがあった方が、髪の重さのおかぐで逆にまとまりやすいということもあります。
いい美容院or美容師を探して相談してみるのが一番かな?
377 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 02:12:06 ID:UUlW8Aek
3日前に財布を落としてしまいました。それも1ヵ月前に買った財布で、すごくショックです。未だ、連絡がないのですが、やはり人のものになってると思いますか?
>>369 コンビニって24時間の?
今すぐに電話汁!!
コピー機使おうとして、保険証の置き忘れがあって『悪用してやろう』って思う人はいないよ。
大抵次見つけた人は放置せず店員に渡すのでは?
これは田舎者の考えでしょうか(´・д・`)
>369とか>377とか、
育児にはかけらも関係ねーと思うんだがいかがなものか。
まぁ“親切な”人が答えてくれる“かも”だからいいんじゃない?
スレチだと思うならスルーすればいいだけだし。
連絡ないのはヤバくない?
大手コンビニでバイトしてたけど、保険証や免許証、一見して大人ものと分かる財布なんかは警察に渡しちゃってたよ。
大抵当日か翌日には連絡があるんだけど、
たまに連絡もなく取りにもこない人が居て、
その場合3日くらいで警察に引き渡して連絡してもらってたよ。
旦那がとか言ってないで速攻連絡しなよ。
脅かす訳じゃないけど警察みたいに紙書くわけじゃないし、
親切な人が届けてくれてもその後のコンビニ店員を信用しちゃいけないよ。
コンビニのバイトなんてレジのお金ネコババ君ばっかなんだから。
赤1ヵ月
だっこ紐(ビョルン)でスーパーなどに買い物に行く際、冷房対策ってどうしたらいいんでしょう?
ケープみたいな物を持ち歩くしかないんでしょうか?
>379
>旦那がいて叱られるから、バレたくないです。
…>369は旦那に育ててもらってる子供みたいだよ。
>>382 電車に乗る等 冷房に晒される時間が長いとケープなのでしょうが
1ヵ月なら外出&買い物時間も短いですよね?
ちょっと大き目のソックスぐらいならどうでしょう。嵩張らないし、脱ぎ着も簡単だし。
>380
スレ違い、というより板違いでしょ・・・。
「スルーすればいい」ってものじゃ無いと思うよ。
ルール違反だけど、イヤならあなたが無視して♪ってことだからね。
実生活での様子が分かるねー。
385 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 07:55:41 ID:5w9LLQFL
スレ違い、板違いだと教えてあげるのも親切かとw
>382
私の場合、自分の薄手長袖カーディガンを持ち歩いて
スーパーの中でケープ代わりにしてます。
商品を見比べたりして時間が長くなってしまうので。
386 :
>>342:2006/07/05(水) 08:55:46 ID:BdvU8mbx
亀ですがありがとうございます。
自分で選ばせる、とにかく褒める、ママも一緒にかぶる・・・ですね!
やってみます。私自身、帽子を持ってないのでまずはそこから始めてみます。
>382
私はきれいな柄の厚手タオルを持ち歩いてた。
寒ければひざ掛け。鼻水やらゲポやらもチョチョッと拭けるし。
オムツ替えの場所にも下に敷いて使ったり臨機応変に対応してました。
私もタオル。387さんと同じで、いろいろ使えて便利。
ベビカでも車でも膝掛け代わりにつかえるし。
荷物を増やしたくなければ、裏ガーゼの正方形バスタオルが
軽くて小さくたためていいよ。
赤をビョルンごと巻いて
端っこはおなかとビョルンの間に入るように押さえてた。
相談させてください。
11ヶ月の子が昨日から熱を出しています。
昨日、昼寝から覚めたら体が熱くて、検温したところ39.1度でした。
部屋が暑いせいかと思い、エアコン入れ水分補給させて再検温→38.7度
子どもの様子は少しぼんやりしているかな?程度で受診するか迷いましたが
念のため小児科へ。
そこで検温があり36.1度(耳式)、夏風邪でしょう、といわれ帰ってきました。
帰宅後、やはり身体が熱い気がして検温→39.6度
解熱剤(アンヒバ座薬)を使用して様子を見ていますが、今朝も39.7度。
今は座薬が効いたのか37.7度です。
表情がさえないものの、比較的元気で歩き回っています。
母乳はそれなりに飲んでいますし今朝も排便がありました。
熱が高いので再受診のタイミングで悩んでいます。
これから下がってくれればよいのですが、このまま高熱が続いた場合は?
座薬はどのくらい連続で使っていいものなのでしょう?
>389
坐薬は、お子さんに元気なある状態なら
かなりの高熱でも使わなくていいんですヨ。
熱のためにもうろうとしてうとうとし続け、
食事はもちろん、乳もミルクもイオン飲料も受け付けないような時に
一時的に熱を下げて飲食できるようにしてあげるとか、
うんうん苦しんでいるのを、よく眠れるようにしてあげるくらいの感覚で使うもの。
体温の数字だけにとらわれず、お子さんの全身状態から見きわめてあげましょう。
ウチの子は熱に強いタイプなので、かかりつけの医者からも
「解熱剤は…いらないよね?」
と40度あっても言われるよ。自分で水分取れるくらいなら
座薬は必要なし。ぐったりしてたら使うけど。
よーく冷やしてあげてね。
392 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 10:09:43 ID:ngl0X8OG
座薬の使用は↑のような感じだと思う。
再受診のタイミングは、前回の受診で座薬以外に薬を処方されました?処方されていれば、その薬がなくなるまで様子を見ます。
食欲がなくても、水分が取れていれば無問題。
もしかして、突発の可能性もあるかもね。熱が下がったら発疹が出るのでそしたら再受診。かな?
お子さんの様子を見て、よっぽどグッタリしていなければ大丈夫と思うよー。
>390-391
ありがとうございます。
本人元気なら無理に熱を下げる必要はないのですね、勉強になりました。
夜間眠っている間はわきの下をクーリングしていたのですが、
今は起きて遊んでいます。
なにか動き回る子でも上手く冷やせる方法ってありますか?
ヒエピタはものっすごい勢いで嫌がります。
ヒエピタは貼れば気持ち良いけど熱は取れないので貼る必要はないかと。
時々濡れタオルで拭いてあげるとか。気化熱で熱下がるかも。
でも嫌がるなら無理に冷やさなくてもよいのでは?
出産手当金請求書の書類で
”分べんのため休んだ期間”
という欄があるのですが、
これは退職した場合にはどう記入すればいいのかわかりますか?
退職日翌日から出産日前日まででいいのでしょうか?
突発は2週間ほど前にやったばかりなのです。
生まれてからこれまで体調を崩したことが全くなかったので
私がちょっと心配しすぎているかもしれませんね。
治るに決まっていると考えて様子を見たいと思います。
レスありがとうございました。おかげで少し気が楽になりました。
>>382です
専用のケープを買おうか悩んでたんですけど、必要なさそうですね。
これからは、皆さんのを参考にして、ガンガン買い物に出かけようと思います。
レスありがとうございました。
398 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:06:07 ID:xbgUBGL2
関東在住で二ヶ月の子がいます。
産婦をねぎらうため来月温泉かどこかに連れて行ってのんびりさせてやりたいのですが、
母乳育児のため食事にいろいろ制限があり、たとえば刺身なんかはだめらしいです。
なので例年行っていた伊豆なんかは駄目とのこと。
どこか安心して食べられるおいしい食事が出てきてのんびりできるところは無いでしょうか
それとも家でゴロゴロさせてやるのがよいのでしょうか
>398
産婦さんご自身が「温泉とかに出かけたい」と行ってるの?
400 :
395:2006/07/05(水) 11:17:46 ID:wxPqs/6U
よく考えたら自分で社保に電話して調べるべきですよね・・。
電話しました。ありがとうございました。
2ヶ月っつったら、私はまだ悪露もあってお出かけどころじゃなかったなあ、
正直。
出かけても赤ちゃんの世話はあるわけだし、当時の私なら家でごろごろ
させてくれるほうがありがたかったに違いない。
本人に聞くのが一番だと思うけどな。
乳児連れで泊まり旅行となれば、準備するのもかなり大変だから
本人が行きたい、と言っているのでなければ裏目に出そう。
まして、食事制限があるなら尚のこと。
>398がその妊婦の旦那なら、可能な限りの時間(授乳あるから3-4時間が限界?
貴方が自宅で赤の面倒を見てあげて
奥さんが行きたい所に行かせてあげる(ショッピング・美容院・友達と外食・映画など)
その辺りが一番現実的だと思う。
>398
一晩まるっと寝かせてやるとか。
搾乳したのを哺乳瓶であげればできないこたーないと思う。
どうしても食事にこだわりたいというのなら、
出張シェフを呼ぶという手もある。
搾乳して哺乳瓶で…が可能で、尚且つ嫁さんが同意してくれるなら
嫁実家か旦那実家に赤さん預けて 二人でまったりデートもいいかも。
子供生まれちゃうと なかなか旦那と二人だけの時間って取れないしね。
405 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 12:01:13 ID:X4bEN3QJ
上野〜春日部辺りの地域で評判のいい産婦人科をごぞんじのかた、教えて下さい。
引っ越して来たばかりでいい病院を全く知りません。
なのに生理こないから検査薬使用したら妊娠したみたいですが今朝少し出血があり早めに診察してもらいたいです。
よろしくお願いします。
まちBBSに行くが吉。
ま、2ちゃん系じゃない方が有益な情報が得られる気がするけど。
早く病院に行きたいなら、とりあえず良さげな所行ってみて、
よくなかったら病院を変えるというのもアリだと思うよ。まだ初期だし。
とりあえずオメ。
>>405 産婦人科で見たスゴイ人スレにも同じ質問投下してたね。
マルチはよくないし、地域限定の質問ならまちBBSに行った方がいいと思うよ。
しかも早く受診したい状態なのに、誰か答えてくれるまで待ってるつもり?
とりあえずは近くの病院に行ってみるべきじゃないかな。
被った。スマソ。>406
409 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 13:26:55 ID:X4bEN3QJ
誘導していただいてありがとうございます。
日中ずっと一人で知り合いも全然いないので、焦ってあちこちに同じ質問してしまい、すみませんでした。
そういえばタウンページも家にまだ無いと気付きました…
アドバイスありがとうございました。
ベビカについて質問です。
現在、A型だかB型だか解らないのですが、2ヶ月くらいから使える
両面式のでかいベビカを使っています。
うちの赤4ヶ月を過ぎ、首もほとんど据わってはいるのですが、
未だに対面にして、リクライニングは全部倒して平らな状態で使ってるんですが、
皆さんいつくらいから外向きに赤を乗せるようになりましたか?
説明書には「お座りが出来るまではリクライニングは起こさずに」
と書いてありますが、対面→外向きのシフトの月例目安は書いておらず。
対面にしておいたほうが赤の様子も良く見えるしいいのですが、
一般的にはいつくらいまで対面にしててもおかしくないんでしょうか。
リクライニングについても、家の中でハイローに寝かせる時はたまに
角度つけて座らせたりしてますが、(基本的には布団に寝かせてる)
この月齢の赤さんは普段どうしておけばよいんですかね・・・?
411 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 14:28:20 ID:IJUVpWuH
>>409 一時間以上経ったからまだ見てるか分からないけど
つ【iタウンページ】or【Yahoo電話帳】
今の自体、タウンページなんかなくても、ある程度はなんとかなる。
娘が通う幼稚園の知人が先月子供を生み、最近は子供をおんぶして歩いて送り迎えをしています。
凄く仲が良い訳ではないのですが田舎なのでみんなで助け合い精神が渦巻いています。
みんな安易に他人を車に乗せていますが、
私はチャイルドシートに乗せていない子供、しかも生後一ヶ月やそこらの赤ちゃんは絶対嫌です。
普及率は物凄く低い地域なのでしないのが当たり前なので、
四歳娘をジュニアシートに乗せていたら「えらいね〜」と言われています。
多分ベビーシートとかないし…といったら100%「いーよいーよ、うち使ってないし」といわれそうで
返す言葉がない。今日も帰り見かけたけど見なかったことにして通り過ぎました。
そういう人たちとどううまく付き合えば良いかわかりません。
風邪で鼻水とセキがでて薬をもらったんだけど、
一週間たってもおさまりません。
もう一度受診したほうがいいのかな。
>413
うちのかかりつけの小児科では、出された分の薬飲み終わっても、
改善されないようならまた来てと言われるよ。
行ってみていいんじゃ無いかな?
>普及率は物凄く低い地域なのでしないのが当たり前なので、
素朴な疑問だけど、こういう地域の人って赤ちゃんずっと抱っこしてるんだろうか?
短時間ならまだしも長時間長距離の移動とかどうするんだろう?
まさか赤ちゃん普通に座らせてそのままとか寝かせてそのままとかじゃないよね?
本当に素朴な疑問で不便じゃないんだろうか?
416 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 16:07:06 ID:o5eQPP5g
>>412 向こうから何も言われてないならとりあえず放置でいいんじゃないの?
うちも私が免許ないけど、ママ友が「○○行く時乗せてあげるよ」と
言ってくれるけど何かあってからでは迷惑がかかるのでお断りしてます
普及率の問題?あれって装着しなきゃいけないって法律で決まってるんじゃ
なかったんだっけ?
とりあえずわかってて堂々と法律違反はしたくないしね
417 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 16:08:56 ID:o5eQPP5g
>>415 だよね。車あるなら普通はチャイルドシートつけてるはず。
多分、「他人の分」までは普及してないって事・・かな?
418 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 16:09:35 ID:o5eQPP5g
私も質問です
2歳男児です。ワンパク盛りで、最近では朝と夕方、一日2回外出してます。
ところがここのところ雨・・。それでも子は公園行きたがって玄関の方で
泣いたりしてます。何か良い方法ないでしょうか・・・
子供用の雨合羽買って雨でも長靴と雨合羽で公園遊びさせようか悩む今日この頃・・。
419 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 16:35:14 ID:TGRe4e5a
>>417 だったらいいんだけど、文を読む感じではなんとなくそんな感じじゃなさそう??
>>419 なるほど!
クーハンとか売ってるのは見たことあるけど、売れてるんかな?って思ってたけど
一応ニーズがあるから商品も置いてるってことなのかなー。
でもクーハンも値段それなりにしそうだし、安いチャイルドシートなら1万くらいであるのにね。
412です。流石に赤ちゃんのうちはシートに乗せている人はいますが、
近所くらいなら乗せないのが普通です。そして一歳過ぎから3歳までの間に、
買い替えをせずそのままというパターンが多そうです。
送り迎えの時は助手席の前に立たせたままなんてざら。
私は小さい頃から車に乗ったら座るのとシートベルトは当たり前だったのですが。
他所から来た人はみな揃って安全意識が低い地域だと言います。
自転車のヘルメットは見たことがありません。
>>415さん
私の知人は普段は全く乗せないので遠出した時はギャン泣きで大変みたいです。
なのでやっぱり乗せない…と。
乗せると嫌がるんだよね〜という人多しです。
>>416さん
放置でいいですかね。普通に道を歩いていても(ウォーキング目的)
知り合いを見つけると「乗ってきな」というのがデフォな地域なんです。
私も何度も声をかけられたことあり。道を歩いている人が珍しいほどの田舎ですw
>>421 一応持ってるのは持ってるんだね。それならまだ理解できるよ。
長時間抱っこって車の中じゃ大変だよね。
普段は実家も義実家も近くとかで全部近くで済む人たちなんだろうな。
向こうから何か言ってきたのならあれだけど、まだなにも言ってこないのならスルーで
今のうちはいいんじゃない?
頑張って
>>418 私は軽い雨の日は、かっぱ・長靴着用で手をつないでお散歩してます。
ほとんど買い物ですが…。帽子を嫌がるので、私の傘をさしかけてます。
途中水たまりで遊んだりもO.K.。タオル、私も汚れてもいい格好で。
雨が酷い日は、家で鬼ごっこや、かくれんぼ、テレビのダンスなど。
車をお持ちでしたら、近隣に室内の遊戯施設(児童館のようなもの)がないか
調べてみてはいかがでしょう。
424 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 16:59:57 ID:TGRe4e5a
>>410 首と腰が据わって 本人が周りの色々に興味津々になったら…かなぁ。
うちの場合は、身体をひねってでも景色を見ようとし出したからシフトしたよ。
月齢でいうと…7〜8ヶ月ってところだったかな?
私自身も 赤の顔見えてると安心できたし
あんまり周囲を気にするよりも、赤さんの様子次第で考えていけばいいと思うよ。
426 :
425:2006/07/05(水) 17:16:56 ID:XFE895jw
>>410 追記。うちにはハイローはなかったので
部屋の中では、基本は布団もしくはベビーベッドの上でごろごろ。
時々一緒にごろごろしながら遊んでみたり
メリージムを据えて本人の好きなようにさせたりしてました。
>>412 私なら、ハードオフかなんかで安くベビーシート買っちゃうかな。
コンビのやつがアセスメント優で安かったと思う。
自分の姿勢を曲げず、うまく周囲と付き合えるならしょうがない、と思える値段。
428 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:07:50 ID:QqJ/yjcs
1才5ヶ月男児。昼頃から高熱が出て午後にヘルパンギーナか咽頭結膜炎と診断されました。
喉が痛いらしく、痛い痛いと泣きます。
抱っこの他に何かしてあげられる事はありますか?
また、抗生物質をもらってきましたが、夏のウイルスの病気には効かないと聞いたことがありますが、わかる方いらっしゃいますか?
>428
うちの1歳10ヶ月娘も高熱だったのでヘルパンギーナについて調べてました。
(結局はプール熱=アデノでしたが)
そのときにググって書いてあったのは
抗生物質は効かないが、風邪症状を緩和させたり
気管支炎・肺炎などを併発させないために用いる。
等の記載がありました。
脱水にならないように気をつけてください。お大事に。
>>428 ウイルスには確かに効かないんだけど、二次感染予防の意味もあるから、
出されたなら最後まで飲みきった方がいいと思うよ。
431 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:49:37 ID:o5eQPP5g
>>423 ありがとう。今日可愛いカッパを買ってきました
432 :
428:2006/07/05(水) 22:32:38 ID:QqJ/yjcs
>>429430レスありがとうございました。抗生物質は無くなるまできちんと飲ませるつもりです。
今はスリング抱っこでおとなしくしています。水分補給に気をつけて、様子見ますね。
それにても痔が痛い・・・orz
今年入園(三年保育)した息子の事です。
幼稚園の個人面談がありまして・・・。
元々のんびりしていて、歩くのも話し出すのも遅く、新環境になじむのにも
時間がかかるようなので、こんな物だと思っていたいたのですが、
担任の先生(新卒・初担任)から特定の友人がまだできないみたいだ、なかなか行動に移さず
傍観(ぼーっとしているのかも)する時間が多いなど指摘されました。
夫とは、個人差があるのだろうしまだ入園して3ヶ月だから
のんびり様子を見ようと話しているのですが、何かすべき事があるのかな、と
考えてしまいます。
皆さんのご意見、聞かせてもらえますか。
現在関西圏での「アンパンマン」放映時間は日曜あさ5:30からという
「誰が見るんだよ、そんなの!」な時間帯になっています。
もうすぐ2歳の子がいるのですがこれからの幼児生活を
無難に過ごすためにはアンパンマンの知識は必須なのでしょうか?
知らないと困る基礎知識かな?ビデオを借りたり録画したり・・
めんどうなんですが、一般的に子どもはアンパンマンのこと異様に
好きですよねえ?
>434
BS日テレなら毎日夕方1時間みっちりアンパンマンがあるのではないかと。
好みもあるからそれほど知らなくてもいいんじゃない?
搾乳したほ乳瓶は冷蔵庫で最長で何時間保管できますか?
やはり4時間以上したら廃棄した方が良いですか?
>>436 私が出産した産院では24時間と言っていて、実際24時間以内の搾乳した乳を
生まれたての赤に飲ませていました。
>>433 何もすることなんて無いと思う。
先生は、ただ様子を教えてくれただけだよ。
何かする事があるなら、先生はそこまで言うでしょうし、
先生自身も何かするでしょう。
その頃ってさ、まだぼーっと夢の中なんだよ。
個人差もあるんだし、何も焦る必要無いって。
>>434 うちは、「アンパンマンのアニメ」は1回も見せてない。
けれども、アンパンマンキャラの玩具は沢山持ってる。
親子共々、キャラの名前は殆どわかる。主題歌も歌える。
アンパンマンについて、他所の子との交流も問題なくできる。
よって、テレビアニメを見なきゃ!!!なんてことはないと思うよ。
キャラ物玩具や絵本などで、情報は充分入ってくるから。
>>434 うちも一回も見せていない。
おもちゃも絵本も、特に買い与えてはいない。
が、アンパンマンは大好きだ。
お友達の持っているおもちゃやグッズでキャラを覚え、
幼児クラブの体操で歌を覚え、手遊びも覚えた。
不思議なのだけど、アンパンマンなどのキャラモノに対する
幼児の吸収能力は半端ナイ。
お友達との会話レベルの知識なら、心配要らないよ。
>>438 ありがとう。
様子見でいいんだよね。
ぼーっとしていて特定の友達がいないのが、息子だけという感じを
受けたから不安になってしまいました。
でも、のんびり構える事にします。
あんぱんまんの件でおたずねした>434です。
そうですか、安心した。言われてみれば子どもって
きてぃちゃんとかぷーさんとか、アニメを見せたこともない
のに不思議にいろいろ覚えてきますね。
日曜の朝はゆっくり寝かせてもらうことにします。
レス頂いた方々ありがとうございました!
443 :
名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 14:47:41 ID:QzIPNWZr
ハイローチェアつかってる人に質問。
取り外しできるテーブルがついてると思うんだけど
それって離乳食始まるまでは使わないですか?
それとも他の用途で使ったりしてますか?
譲って貰ったのに付いてなかったんだけど
今すぐ取り寄せる(まだ臨月)か、
離乳食始まってからで良いのか迷ってます。
444 :
443:2006/07/06(木) 14:48:28 ID:d8PCbQCI
すいません。自己解決しました。
え?
まだ自己解決してませんけど。
>>443 うちは離乳食が始まるまで使わなかった。
寝てるだけの時にはいらないと思う。
いつから離乳食を始めるかにもよるけど、
お座りできるようになったらテーブルにおもちゃを並べたり
ヨダレ用タオルを置いたりできるのであったほうが便利かも。
>>443 うちは離乳食まで使わなかったです。
まだ自分では食べられないのでテーブルに物を置くことはあまりないですが
バンバン叩いたり、寄り掛かって?ます。
>>443 どうせそのうち使うものなのだから、今からオクなどで調べて
最安値っぽいのをゲット!ってしたらどうでしょう?
ちなみにうちも使ってましたが、ねんねの時期は外してました。
お座りするようになったら、オモチャを置いたり、タオル置いたり
物置に使ってたけど、テーブルがあると抱き上げる時に
足がぶつかったりとかしてすこし窮屈だったな。
本格的に離乳食始まると、食べかすとか汁が座面について汚くなったので
子供用椅子(座面の高さが変えれるやつ)を購入しました。
誘導御願いしたいので(もしくは、スレ立てを)こちらに書き込ませて頂きます。
子供のいじめ(出来ればしている側)についてのスレってありますでしょうか?
されている側の辛さは大変な物だと思いますが(実際自分もいじめられっ子でした)
している側の心の暗黒の方が、深刻なんじゃないかな?とも思います。
そんな事を書き込み合っている所があれば。と思いまして。
451 :
名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 23:56:49 ID:M/AhzrMi
452 :
名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 23:58:10 ID:M/AhzrMi
あ、ごめん。
いじめてる側のじゃなかった
>>451 ありがとうございます。
いじめてる側のっていうのは、多分無いだろうと思うので、こちらを覗かせて頂きます。
ありがとうございました。
>>443 っていうか、向こうは探さないといけないんだから、
今から催促しておかないと駄目じゃないの?
離乳食始まってから慌てても遅いよ?
すぐ出てくる状態なら、最初から一緒に送ってくるだろうし。
455 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 00:52:52 ID:ci1s9Gou
相談させてください。
4才と2才の娘がいます。
最近、4才の娘の言動が気に障って仕方ありません。
「私の方がすごい」「わたしが勝ち!00ちゃんは負け〜!」
なにかにつけて、勝ち負けにこだわり、意地悪な言い方をします。
その度に注意するのですが、一向におさまりそうにありません。
この前は、私が長女のお友達のお洋服を「そのワンピース可愛いね」と褒めた途端、
私の頭を叩き、いかにも腹立たしいという感じで
「私は!?可愛いでしょ!!」と叫びました。
その子はびっくりして立ち去るし、私も呆然としてしまいました。
このままでは先々心配です。
どういう態度で接すればいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>454 「取り寄せる」ってメーカーやお店から取り寄せるんじゃないの?
457 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 00:58:27 ID:IdH5NJmq
>>455 そういう時期なんだよね…
お友達への暴言や、ママを含めて暴力ふるうことについては毅然と叱って
後は聞いてあげるしかないよ。
頭たたかれて呆然としてちゃ増長させちゃうからさ。
458 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 01:39:30 ID:0exGEqXZ
455>> お母さん、普段から何かにつけて誰かや何かと比べてないかい?
>>455.458
私が小さい頃そういう傾向にあったかも。
叩いたりはなかったけど、常に嫉妬心のような。原因は母親の謙遜。
「うちの子なんか○○で…」って他人に話してた。もちろん○○はマイナスな言葉。
けっこうトラウマになった。
460 :
455:2006/07/07(金) 02:50:43 ID:5oqDqMYt
>>458 できるだけ比べたりしないように育ててきたつもりなのですが…
2才の妹に手がかかるので、そちらばかりになりがちなのは気になっています。
妹が愛想のいい子なので、妹の方が周りにチヤホヤされることが多いとは思います。
>>459 謙遜とは少し違いますが、長女は割と個性的なタイプなので
ママ友達と話をしていると
「変わってるね」「人と違うね」と言われることが多いです。
私も「そうなの」と、肯定的な意味でうなずいています。
割に鋭いところがあるので、長女はそういうのも気にしているんでしょうか。
461 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 03:14:28 ID:R/sg22gz
育児ネタじゃないんですけど、
21時から0時まで1時間に一回生理痛もどきがあり、
1時からは30分、15分と間隔が狭まってきました。
前駆の陣痛と本物の陣痛の違いとかあるのでしょうか?
>>455さんが、妹の方に手をかけるのをちょっと控えて
長女さんをいっぱい抱っこしてあげたりとか
愛情を示してあげたら少しは改善するのでは…。
きっと自分に自信がもてないからそんな事するんだろうね。
叱るのはかえって逆効果になると思う。
>>461 それってモノホンの陣痛では…
オイラは促進剤組なのでよくわからん。
とりあえず10分間隔になったら生理痛程度でも
産科に電話した方がいいとオモ
464 :
459:2006/07/07(金) 03:43:44 ID:ovqI/eov
>>461 病院に電話
>>460 下のお子さんを旦那さん等に任せて、1日上のお子さんと過ごす時間を作ってみては?
甘えたい、お母さんに大切にされていると感じたいんじゃないかな?
あと、「かわってる」や「個性的」を肯定的に受け取れるのって、もっとずっと大きくなってからじゃないかな?
その場で同意するだけじゃなくて後でフォローもいれてあげて欲しい。難しいけど。
「お母さんは○○ちゃんのそういう所大好きだよ」とか。
そうすれば逆に嫌な事をした時に「お母さん悲しいな」とか聞いてくれないかな?
携帯からなんですが、読みにくかったらごめんなさい。
>461
生理痛程度なら、前駆のウチだとは思う。
だけど、やっぱり医者に訊くべし。
電話しておけば、医者の方も「もうすぐ入院するであろう妊婦さんが居る」と分かるし。
>>460 ウチも似たような状況だった。上の子がひねくれだしたりして。赤ちゃん返りもひどかった。
3人目産んだら解決した。
>460
友達に危害を加えたときは別として、お母さんに自慢をしてきただけの時は
「ふーん、そう」程度で流した方が良いかもしれない。
褒めるにしろ注意するにしろ、何らかの反応が返ってくると思えば、繰り返しちゃうかも。
その代わり、本当にお姉ちゃんが頑張ったときには、しっかりと褒めてあげる。
お母さんに気に掛けて欲しいんだと思うなあ。
468 :
455=460:2006/07/07(金) 11:01:36 ID:tF67vdaj
レスをくださった方、どうもありがとうございます。
長女に対する心配りが足りないみたいですね。
本人が個性を肯定的にとらえるのは、もっと後なんですね。
なるべくフォローが入れられるように、気にかけてみます。
悪いことをしたら、叱る事は必要だと思うのですが、
それはかえってよくないんでしょうか。
愛されている自信を喪失させずに、叱る方法はあるんでしょうか。
叱るのはもちろん必要じゃない?悪い事した時はね。
それ以外に濃密なスキンシップの時間を5分でも作るとか
小さい事でもさりげなく誉めるとか。
上の子ちゃんが「お母さんが私の方を向いてくれている」
と感じさせてあげるのが大事なんじゃないかな。
470 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 11:30:45 ID:L3QA1LCz
皆さん七夕の笹や短冊は七夕が終わったらどうしていますか?
雛人形のように早く片付けるとか、ダルマのように捨てちゃいけないとか決まり事でもあるのでしょうか?
気恥ずかしいとは思うけど
上の子と二人だけのときに
「お母さんにとっては、○○(と下の子)が世界で一番大事な宝物なんだよ。
他のどの子よりも大好きだし、他のどの子よりも一番かわいいと思うよ
どんなに叱っても、それはかわらないよ」と言うことを
言葉で言ってあげるのもいいと思うよ。抱っこしながらとか。
男女の仲と同じで、態度だけより、言葉も
愛情を伝える手段としては結構大事なものだと思う。
>470
うちの幼稚園は、翌日に「笹焼き集会」で
園庭で大々的に燃やしているので
うちのも一緒に燃やしてもらっている。
子供によると短冊に書いた願い事が煙になって空に上って
星に願いが届くんだそうな。
一般的にどうなのかは知らないけど、幼稚園ではそういうことに
なっているらしい。
>>468 今は「私を見てっ!!」って感じみたいだから、叱るときも「だめでしょ!!」じゃなくて、
「○○もすごいね。でも△△ちゃんもすごいよ。○○も負けって言われたら悲しいでしょう。
今度からは言わない様にがんばろうか。お友達だもんね。ごめんねって言えるかな?」って感じでだめかな?
まだうちの子小さいんで本の受け売りで申し訳ないんだけど。
肯定→悪い部分を叱る→肯定ってするといいらしい。
ここまでは難しいかもとは思うんだけど、頭ごなしに叱ったり、叱り続けない様にすればよいのでは?
474 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 11:57:11 ID:1Wyiz7qW
流れトン切りスマソ。
いとこが5ヶ月の赤連れで遊びに来ます。
タオルケットか綿毛布があれば
その上でおとなしくしてくれるかな。
なんにもいらないよっていってるけど
あったら便利なものとか
なにか用意するものありますか?
>>474 小梨さん?だったら向こうもそんなに期待してないだろうから、
部屋が清潔で片付いてれば特に何もいらないと思う。
476 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 13:02:49 ID:1Wyiz7qW
ありがとうございます、そう、小梨です。
5ヶ月の赤さんってなにして遊ぶんでしょう、
ごきげん悪くなったとき用に
ぬいぐるみとかあった方がいいでしょうか。
ぬいぐるみはなめちゃうからダメだと思うよ。
何か玩具を用意したいと思うなら
ドラッグストアのベビー用品売り場に
ガラガラや歯固めが数百円からあるから
月齢にあったやつ(パッケージに書いてあるからすぐわかる)を
探してみたら?
478 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 13:22:21 ID:1Wyiz7qW
ありがとうございます。
しま○らになにか探しに行こうと思いましたが
ドラッグストアは気づきませんでした、
さっそく行ってみます。
479 :
455=460:2006/07/07(金) 13:41:47 ID:dCa+r9I5
肯定→悪い部分を叱る→肯定、ですね。
できるだけ頑張ってみます。
やはり叱る時には、まず「こらっ!」が先に出ています。
気をつけなくてはいけないですね。
長女とのゆっくりした時間は、ほとんど皆無です。
昼間は幼稚園ですし、帰ってからは友達と公園に行き(つきそいますが)、
ご飯、お風呂の後、私が片付けをしている間に寝てしまう…というのが
パターンになっています。
週に一回くらい、そういう時間を作れるように、
お父さんに、休みの時に協力してもらえるよう話をしてみます。
大変だと思うけどガンガレ。
481 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:05:28 ID:e7vaxgay
1歳6ヶ月の娘が、活発過ぎて、しんどいです。私は、正直、ダラで、ヒッキー気味。
ですが、狭い家で、二人きりだと、イライラしがちなので、なるべく、児童館や、公
園に連れて行きますが、憂鬱になります。
正反対の性格なので、どう過ごすとお互い良いでしょうか?
482 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:17:44 ID:r1tKeyPO
ビニール袋が燃えないゴミのトコロに住んでいる方は、
オムツの処理どうしてるんでしょうか?
今度、実家にしばらく帰省するんですが、紙類以外は燃えないゴミなんです。
今時期ビニール個別にしててもなんか匂うのに、どうしたらいいやら。
トイザラスって、クレジットカード使えますか?
セゾン、イオン、あとそれについてるマスターカードしかないんですけど
大丈夫でしょうか?
トイザラスHP見たけど、店舗で使えるのかよく分からなかった・・・
485 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 15:35:55 ID:7D1Sz1L0
トイザらスカードって言うのを勧めてるぐらいだから使えます
>484-486
即答ありがd!!
>484
そうですね。これ書く数秒前に物凄い勢いで商品の問い合わせ電話してたもんだから
つい躊躇してしまいますたorz
>485>486
手持ちのカード握り締めて、朝一番に行って来ます!
そうそう、ググっても「トイザラスカード」しか出てこなかったんです・・・
無事商品手に入りますように・・・
>481
大変だけど、出かけたときは思いっきり遊ばせて、クタクタにする。
で、帰ってきたら昼寝とかの間、思う存分ヒッキー。
本当に大変だけど、だんだん自分でも遊べるようになってくると、
ちょっとずつ楽になってくるよ。
後、一時預かりなんかがあったら、たまに預けてみるだけでも、随分気持ちが楽になるよ。
>487
手元にあるベビーザらスカードがセゾンとマスターなので大丈夫かと。
490 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:18:44 ID:CwSBjFhy
娘に三輪車を購入しようと思ってるのですが、横のガードって必要性高いですか?
今は2歳の娘の為に購入するのであまり必要ないと思いますが
下の子(6ヶ月)が乗る事も考えたら付いてる方がいいのかと思いまして…
後、どういうのは乗りやすいとか、これは良くないとかの情報があれば教えて下さい
今は折りたたみに惹かれてるのですが、乗りにくいですかね…?
491 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 16:26:19 ID:sXtkK4Ip
14wの初妊婦です
先日の検査で私に風疹の抗体がない事実を知り、外出を制限されています
安定期にマタニティブルーを払拭するためにちょっとした旅行でもしたいのですが諦めたほうがいいでしょうか
風疹怖いのですがヒッキーなので海を見て爽やかな気分になりたいよ
>>491 大丈夫!なんて誰も言えないよ。
自己責任としか言えないよ。そんな私は7ヶ月のとき登山したけどね…
世の中には「熱が下がったし」とか「発疹分からないし」といって
まだ感染期間なのに、普通に連れまわしている人もいるので、
「大丈夫!」とは言えない。
知り合いはそれで・・・・・・だったし。
>>491 医者が外出制限をしているなら、諦めた方がよいのでは。
誰も「絶対大丈夫」なんていえませんし。自己責任です。
ただ、気分転換は大事ですし、海を眺めたいと言う事なら
車で海沿いをドライブ、人気のない場所を探してみるとか・・・
>489
ありがd!
胸張ってセゾンつきだして「リボ払いで!」と言ってくるー
貧乏カナシス・・・
相談です。
赤6ヶ月を連れて、義父母と一緒に、義父の実家の祖母(90歳超え)
転んで寝たきりのお見舞いに行きます。
お中元の時期なので、お中元は持っていく予定なのですが、
他に何か気を付ける事ってありますか?
旦那と子供の2ショット写真を持参する。
「この前写真撮ったんです〜(うちの親にも渡そうと思って)沢山現像したんで〜」
と写真を渡す。お中元の品物よりうれしい・・・はず。
あとは長居せずさっさと帰る。
>>491 同じく抗体が出来ない体質の物ですが、初期の頃は、「人ごみには行かない」
「子供が多い場所(おもちゃ売り場とか)には行かない」等と注意を受けましたが、
6ヶ月に入った頃には、「今、風疹に罹っても殆ど心配ないよ」と言われました。
もう少ししたら、体調と医師と相談して、無理のない範囲でお出かけ出来るようになると思いますよ。
今は、素直に医者のいう事を聞いておきましょう(後で後悔しないようにね)
んだね。
万が一のことがあったら、死ぬほど後悔すること請け合い。
冗談や比喩じゃなく、マジで死のうかと考えると思う。
もう少しの我慢だからガンバレー
日本橋水天宮での戌の日に、特別ご祈祷してもらい、通常使用する腹帯のために
小布お守りがほしいです。
この場合、公式HPの内容から以下のように行動すると解釈したのですが、
合っているでしょうか。間違っていましたら、正しい行動を教えてください。
・特別ご祈祷の初穂料は水天宮の受付の袋に入れる。
・特別ご祈祷後、改めて小布お守り用の申込書を記入して神礼所に行く。
501 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:06:11 ID:ByCu5eoK
質問です。
出産のお祝いで、豪華な刺繍の入ったアルバムを頂きました。
台紙が増やせるタイプなので、何枚でも写真をアルバムにはさむ事は出来るのですが、
通常こういう類のアルバムは何歳くらいまでの写真をはさむものでしょうか?
502 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:18:48 ID:ywXUpUDu
>500 その神社で誰かに聞きなよ。
>501 何歳でもいいべさ。そんなんこんなとこで聞くなよ。
いまどきの親ってこんなことも考えられないの???
>>501 年齢は関係ないんじゃないでしょうか。
第一子だと写真もたくさん撮すし、第2子だと少し減ってしまう事が多いみたいだし。
デジカメが主流になってからアルバム自体が懐かしい物に感じでしまう・・・。
>>500 私は水天宮の腹帯を買ったんだけどそれを持って
ご祈祷して貰いたかったので先に買ってから
ご祈祷申し込みしました。
ご祈祷は戌の日だと超並ぶので体調に気をつけてね。
私は去年の8月に行ったけど熱中症になりそうでした...
okの乳房マッサージ等のレスをよく見かけますがokとは何なのでしょうか?
商品名?病院名?マッサージ方式?
是非、教えてくださいませ。
桶谷ですよ
>>502 確かに人に聞くような質問じゃないなぁとは私も思う。
でも
>いまどきの親って
って、じゃあオマイは親じゃないのか?何の為にこの板にいるんだ?
>>505 桶谷式でググってみて。
詳しくは知らないのでゴメン。
>>501 お好きにドウゾ。
つーか、えらいな。私、子の名前入りのそういうアルバムもらったけど、
悪いが趣味じゃなかったのでソッコー捨ててしまった・・・
>>506-507 早速、検索してみました。「桶谷式乳房管理法研鑽会」がヒットしました。
ありがとうございました。感謝いたします。
>>504 ありがとうございます。お守りが先でもかまわないということですね。
土曜の戌の日はものすごく混雑するらしいので、受付で聞く余裕がないかと思い
こちらで質問させていただきました。
511 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:19:43 ID:jNUPed6A
オムツはずしでいいアイデアないですか?うちの子はもう3才になります。いい加減とらなければと思うのですが・・。
512 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:27:37 ID:yjJ7SpW+
あ、マルチ相手にしちまった…
スマソ皆スルーしてください。
514 :
名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 23:09:29 ID:mxsN4X3Q
「にほんごであそぼ」の
「でんでらりゅうば でてくるばってん」
を、標準語にしてください。
長崎の言葉っていうのは知っているんですが、
この歌の意味的なものを知りたい。
おしい。そこまでわかってるならその歌詞でググってみては。
諸説あるようですね。
みんなの歌でやってるのは知らなかったよ。
姉に教えられたんだけどね。
wikiにも「でんでらりゅう」で載ってた。
>>490 三輪車はこぐのが難しいからやめて、自転車にしたほうがいいです。
3歳ぐらいから乗れる自転車売ってます。
517 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 00:10:47 ID:0hD1yYHy
毎日公園に行ってるため、早くも日焼けに悩まされています
もともと日焼けのしやすい体質なので、日焼け止めをしていても
もうドカタ焼けになりました…コノ時期みなさんはどんな日焼け止め
対策していますか?参考までに教えて下さい
>517
帽子に長袖長ズボン。
それでも手の甲とか焼けるけどね・・・。
>>517 日焼け止め塗って長袖。
家の周りだったら日傘もさす。
>>482 うちの実家は、ビニール袋を燃えるゴミに入れちゃいけない地域なのですが
新聞紙にくるんでトイレに置いた蓋付きバケツにいれて、重曹かけてました。
トイレが半端でなく広い家なので(車いす仕様)平気だったのですが。
521 :
481:2006/07/08(土) 08:00:28 ID:neeBtjYG
488ありがとう。一時預かりやってみます。
すみませんが、教えてください。
赤の服に射乳の染みがついてとれなくなりました。
一度煮洗いというのを、試したいと思うのですが
鍋に、洗濯用の普通の洗剤を入れて、くつくつ煮る
というやり方で、正しいですか?
もし、コツなどがありましたら、併せて教えてください。
よろしくお願いします。
>>522 うちは酸素系漂白剤と洗濯石鹸をいれて煮ています。
>>523 ありがとうございます。 酸素系漂白剤ですね。
本日は、お天気最高なので
これからやってみようと思います。
つまらない事を聞きますが、
洗剤がブクブクになって
吹きこぼれたりたりしませんか?
↑
たりたり・・。 お恥ずかしい。ペコ。
526 :
523:2006/07/08(土) 09:11:59 ID:ezHT86M7
最近、自分で調べる手間を惜しむやつ増えたな〜
>>526 重ね々すみません。
ありがとうございました。
>>527 すみません。
ぐぐったのですが、2ちゃんの
布ナプの過去ログにしか引っ掛からなくて、
探しきれませんでした。
検索の仕方が悪かったのでしょうね。
ごめんなさい。
530 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 09:30:58 ID:8PdZnWTI
自分でミルクを飲ませるようなするにはプラスチックの補乳瓶使った方が良いんですか?
>530
お子さんはいくつですか?
>529
「煮洗い」でググルといろいろ出てくるはず。
>530
プラスチックのほうが軽いから、良いと言えば良いのかも。
お子さんは何ヶ月ですか?
うちのはガラスでしたが200mlの小さめのだったので
自分で持って飲んだりしてました。
でも「自分で持つのはイヤ!」って子もいると思う。
お子さんがいくつかにもよるけど哺乳瓶って重いから座った状態では自分で持たない(寝た状態ならok)、
座った状態じゃないと飲まない(寝た状態はダメ)っていう風に子供によって飲みやすい体勢っていうのもあると思うよ。
ちなみにうちの子はこだわりない(というか飲めればいいよという大雑把な)子でした。
>>529 もしかして、「ぐぐる」という言葉の意味を取り違えていませんか?
>>532さんのおっしゃる通り、一発で出てきます。
「Googleという検索サイトを使って調べてみる」ということですよ。
他の検索サイトなどでは、こういう「調べたい単語を元に検索」してみても
目的のものにたどり着かないことが往々にしてあります。
535 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 12:21:33 ID:8PdZnWTI
536 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 12:35:15 ID:b5eWXPny
>>530 哺乳瓶に取り付けれる、マグマグみたいな
取っ手をつけたりすると、持ちやすくなって飲んでくれるかも。
ウチの子は現在8ヶ月だけれど、自然と自分で持つようになって、
今では寝かせてから自分で飲ませてる。
お出かけの時は、プラスチック製の哺乳瓶だけれど、
家にいるときは、ガラス製の哺乳瓶。
共に大きさは240mlのやつです。
「でんでらりゅうば」をぐぐったら、
かなりHITしました。
想像していたのと、ちょっと違いました・・・。
4歳の幼児ですが、1歳代の時に親の帯状疱疹をうつされたことがあります。
帯状疱疹くらいでは、水疱瘡の免疫はつかないですか?
下の子が水疱瘡になったので、やっぱりうつるのかなぁと思いまして。
538 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 14:06:51 ID:pUZxa/4/
>>537 ???
えっと・・、1歳の時に親の帯状疱疹が移って水疱瘡になったけれど、
この水疱瘡で水疱瘡の免疫は付いたのか?という質問でいいのかな?
元が親の帯状疱疹だろうと、水疱瘡に違いなんだから、免疫はあるはずだが・・・。
何故そんな疑問が生まれるのか、素でわからない。
>>538 ごめんなさい。説明下手でした。
1歳のときに帯状疱疹がうつって、帯状疱疹になったんです。
腕の一部だけ水疱ができてお終い。
ぐぐってみると、免疫がないときに帯状疱疹がうつって水疱瘡になるケースは
山ほどみつかったのですが、うちのちびのケースは当てはめていいのか迷いました。
帯状疱疹になったんだから、ヘルペスウィルスに対する免疫もできたと思っていいのでしょうか。
>>539 それは医者が「帯状疱疹だ」と診断したのでしょうか?
帯状疱疹っていう病気がどうして発症するのかを考えると
水疱瘡にかかってなくて、なおかつ予防接種もしてない子が
いきなり帯状疱疹になるとは、考えにくいと思うのですけれど。
>>539 「帯状疱疹」がうつって「帯状疱疹」になる事は あ り ま せ ん。
ちょっとぐぐればいくらでも出てくる。
帯状疱疹にかかった事のある人なら常識だと思ってた。
まして小さい子供がいるのに。目の前の箱は2ちゃん専用か?
あなたのお子さんの場合、水疱瘡といっても軽かったようですし、
免疫がちゃんとついたのかどうか、その時点で受診しなかったのなら、
医者でもない私達にわかるわけがありません。
どうしてもと言うなら病気板行って聞いてきたら?
もしかして、
「たいじょう(帯状)疱疹」と「たんじゅん(単純)疱疹」を
混同しているってことは無いかな
どちらも原因はヘルペスウィルスで
「帯状ヘルペス」とか「単純ヘルペス」ともいうけど
ウィルスの種類が違う。
だから、単純ヘルペスをやっても水痘の免疫は付かないよ。
ちなみに、単純ヘルペスは、
一度やったら症状が消えてもウィルスが体に潜んでいるから
ストレスや病気で体が弱ったときを狙って何度も再発する。
うつした親は再発してない?
>>540-543 とても不快にさせてしまったようで申し訳ないです。
腕にぶつぶつが出来たときにかかりつけの小児科医に診せて、
帯状疱疹といわれました(夫が連れて行ったので又聞き)。
その頃、夫も別の病院で帯状疱疹の診断を受けて
「小さいお子さんがいるの?じゃあ、お風呂別にしないとうつるよ」と言われていたので
夫の帯状疱疹がうつって子供が帯状疱疹をやったと思い込んでいたのです。
一応ぐぐったのですが、調べ方が不足していたようですので、もう一度調べなおします。
わざわざレスを頂いた方、ありがとうございました。
>>532 >>534 すみません。 検索のキーワードを
「煮洗いの仕方」 としたのが、
不味かったみたいです。
ご親切にありがとう。
548 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 16:49:32 ID:dsrlIECY
1才10ヵ月の娘が今日朝からいきなり片足をひきずって歩くようになりました
痛みはないようで特に泣いたりせず、普通にジャンプとかはするんですが、たまによろけてしまうんです
朝一で整形外科に行きましたが、レントゲンに以上はなく、しばらく様子をみてくださいとのこと
でも、重い病気だったら…とすごく心配で。
月曜日また病院行こうと思うんですが、何科に行ったらいいかわからないんです。
誰かアドバイスください
長文読みづらかったらごめんなさい
549 :
ねずみ:2006/07/08(土) 16:53:49 ID:4mtZG/aI
自分は一児の子を持つ父親です。質問で三歳前の子供なんですがウチの子は水分を取りすぎな様な気がします。平均は、どれ位なのでしょうか?
平均なんてあるのかな?
>>548 整形外科でなければ小児科なのでは。
水分って下痢するとか、体調不良じゃなかったら
別にいいんじゃないのかな。
もしかして、カルピスとか甘いものにハマって
ごくごく飲んでるのならせいぜい麦茶にしたら。
552 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 17:10:27 ID:dsrlIECY
550サン
ですよね。
朝は一人パニックになってしまって、頭の中、レントゲンのことしかなくて
>>549 うちの子3歳なりたてだけど、このところ暑いから
1日に何リットル飲むかなーってくらいに飲むよ。
子どもは汗製造機だから、水分もたっぷり必要なんだよ。
冷たいものを飲みすぎておなかを壊す、とか
甘い物を飲みすぎて食事を食べない、とかの場合は、
ぬるめの麦茶やほうじじゃに替えたらいいよ。
子どもの場合、水分の取りすぎよりも、脱水症状や熱中症の方が心配だよ。
質問です。
歩行器の良い点・悪い点あれば教えて下さい!
555 :
ねずみ:2006/07/08(土) 17:41:49 ID:4mtZG/aI
551さん。553さん。親切なレスありがとうございした。今、事情があり嫁の実家に居る為お爺さんお婆さんがジュースを飲ませるんですが今は止めさせるのは無理ですが近い内に引っ越すので新生活を始めたら麦茶を飲ませたいと思います。
556 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 17:47:32 ID:h0rzoHKq
手遅れかも…
ジュースは止めさせた方が。
糖分高いから、飲めば飲むほど喉が渇くし
血糖値があがって食事がまともに食べられなくなる、
小児糖尿病のリスクもあるし、虫歯も危険。
オヤツの時間のお楽しみならまだしも
2歳児に、父親が心配になるほどのジュースを飲ませるジジババって・・・orz
>>548 まず、朝一番にかかりつけの小児科に診てもらって、
異常があるなら、
大きな病院を紹介してくださるのではないでしょうか?
うちの子は、お子さんと同じような症状があったのですが、
所見、レントゲン他異常なし、ということで、あと考えられるのは
下の子が生まれる直前だったので、赤ちゃんがえりかも?との疑いでw
小児神経科にまわされました。
念のため、CTや脳波も取りました。
しっかり検査をしてもらうことで、かなり安心できますよ。
そういった設備のある病院を紹介してもらえるといいですね。
559 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:36:35 ID:xjPytXbL
生理がちょうど一ヵ月前にきたんですが、生理前兆がないのになんか黒っぽい血が出てるのはなぜですかねぇ><分かる方教えてください。これって妊娠したんですか?
562 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:55:02 ID:dsrlIECY
558サン
540です
レスありがとうございました。
月曜日まで不安ですが、なんとか乗りきって558サンの言うとおりやってみます。
何だか少し気が楽になりました。
本当にありがとうございました
563 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 18:57:34 ID:dsrlIECY
↑間違えました
548でした
564 :
名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 19:53:47 ID:DiiB5fPP
十六茶って7ヶ月の子が飲んでも平気ですか?
565 :
ねずみ:2006/07/08(土) 20:18:39 ID:4mtZG/aI
557さん。おっしゃる通りです(>_<)今後、何とか子供の為に頑張ります。もう一つ聞きたいのですが刺身やスルメを食べてる所を見た事があるのですが、そういうのは、どうなんでしょうか。
>>565 ちょい待ち。
まず嫁さんはジジババのやってることをどう思ってるのか?
実親だから、キッパリ言えるのは嫁さんでしょう?
ダンナさんがここで聞くってことは嫁さんは放任なのかな?
とにかく甘いもの飲ませすぎはダメ。
生ものもこの時期は私は与えない。(与えていい年齢は色々説はあるけど)
しかもジジババ世代は割りともったいない精神からかなりヤバイレベルのものを出したりするから
信用できない。
普通は嫁が義父母に不満を抱くもんだが・・・逆なのね。
>>565 私は、うちの子が5ヶ月の時に、ジジババが口の中でくちゃくちゃ噛んだ
刺身や、イカの塩辛を食べさせているのを目撃!!
私は、それを取り上げて、反撃したよ。激怒した!!
で、一部始終を新聞の生活情報欄の人生相談に投書した。
見事、全国紙の朝刊に載ったので、ジジババの前で、大声で読み上げてやった。
「モノの無かった時代と、現代の育児の概念は全く違います。
食べ物も、豊富にありますので、月齢に適したものを食べさせるべきです。
また、高齢者の口の中には、何億もの菌が生きています。
赤ちゃんを、お爺様、お婆様から守るのは、お母さん、あなたしかいないのです。
きっぱりとした態度で、お子さんを守ってあげてください」だってw
それ以来、ジジババは腫れ物に触るように孫に接していたが、仕方ないね。
3歳の娘がいます。
海の日の連休に友人の家(子梨)に泊まりに行く事になりました。
娘がトイレトレを卒業して半年。
4月からの幼稚園に通い始めてからはおもらしはしていません。
念のため友人宅を汚さないためにオムツははかせていた方がいいでしょうか?
こういう経験のある方いませんか?
>>569 子供さんと話し合ってからパッド等いかがでしょうか。
うちは、いつもより沢山飲み物を飲んだし、はしゃいで疲れているから
パッドをつけておこうということで、パッド&持ち込みオネショシーツ
でした。
子供さんのいない家なら特に、充分に対策を練った方がいいかと思います。
571 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 00:33:52 ID:9pXEJ+iH
現在1歳4ヶ月の息子がいます。
来週ふらっかーずコモを買う予定なので半月前くらいからヘルメット着用の練習してます。
が、
物凄く嫌がってかぶりませんorz
かなり絶叫します…
低月齢のころは帽子かぶせても全然大丈夫だったんですが、
ここ数か月は帽子もダメで最近になってやっと、
そぅっと頭にのせればかぶってくれる程度です。
かぶせないわけにも行かないのでどうしたらいいのかとても悩んでます…orz
どうしたら良いのでしょうか?
>571
練習なんてしなくてよろし。
自転車買ったら、有無を言わさずヘルメットを被せて、有無を言わさずカゴに乗せて
かっ飛ばす。
運が良ければ、自転車に乗るという新しい経験にまぎれて叫ぶのをやめます。
運が悪ければ、自転車に乗りながら叫び続けるので、夜には走れません。
だけど、移動するから一箇所で騒音公害になるということもないし、夜には走らない方が良いし、
叫んでてもどうにかなるもんだよ。
でもって、叫んでもかぶらされると思ったら、いつかは叫ばなくなるよ。多分。
子供の安全のためだから仕方ない。
573 :
569:2006/07/09(日) 00:56:37 ID:cLgo2MdA
>>570 レスありがとう。
>パッド&持ち込みオネショシーツ
も一応押入れから探して用意していきます。
575 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 01:23:36 ID:9pXEJ+iH
>>572 心強いお言葉ありがとうございます!
無理にでもかぶらせて乗せます!
>>572 すごい迫力。かっこいいよ!!かっとばせ!!
怪我に気をつけて。
私も572には感心した
575がんばれー
578 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 09:09:40 ID:r8HEflgu
皆さんは産後どのくらいから湯船につかっても
良いと言われましたか?
私は現在産後6ヶ月なのですが、産後3日目あたりから
シャワー解禁、そして退院時に
「もう内風呂ならつかっていいからね。
お母さんが一番風呂で、赤ちゃんがベビーバスを
卒業したら赤ちゃんが一番風呂でね」と指導され
(これを言ったのは助産師さんです)
堂々と風呂につかっていました。
もちろん悪露が出ていたので銭湯等には
行きませんでしたし、里帰りしていないので
他に夫しか入る人間がいなかったのですが
「疲れているんだから風呂くらいゆっくり入ったらいい、
悪露とか気にスンナ!」
と言ってもらえたのでありがたくそうしていました。
しかしその後いろんな所で「産後1ヶ月はシャワーのみ」
というのを見て、実は感染等の危険があったのか?と
思いはじめました。
私の入院していたのは地域内でも歴史があって人気の
大きな病院ですが、風呂についての指導は間違っていたの
でしょうか?
二人目以降も考えているので、後学のために
ぜひお聞かせください。
579 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:00:31 ID:M5cNcTiw
>>578 「産後1ヶ月はシャワーで」って私はきいたような・・・
悪露がなくなって1ヶ月検診でおkがでたらお風呂につかってた。
自分が1番風呂っていうのは感染をおそれてのことかと思うけど、悪露出てるのにその後他の人が入るのって、自分も後に入る人も気持ち悪くない?
でも、ま〜過ぎたことだからね。
2人目がんばってください。
580 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:06:13 ID:+kq4xBPo
581 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:06:22 ID:3KZ2GctP
582 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:06:47 ID:jM+Rr5rr
584 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:27:10 ID:qvhyUBmf
>571
好きなキャラのシールを、ヘルメットにはる。
ワンポイント、なんてもんじゃなく、べたべたと。
>>578 医師によると思う。
私が出産した産院の医師は出産翌日から浴槽おkだったよ。
てか、母乳の出が悪いんでゆっくりはいって、と言われたよ。
1番風呂だたけど、その後お湯かえたよ。
586 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:40:57 ID:e4jxtYWS
>>527 スレタイ嫁。
イヤなら見なければいい。
>578
一般的には、「産後一ヶ月から」と言われている。
でも、医者に訊くと2・3日目から大丈夫と言われた。(もちろん、安産だった場合)
アカサンだけは、一ヶ月検診後からで。
たぶんだけど、安産だったら風呂で疲れるといけない、というほどのことがない。
昔の風呂と違って(木の風呂とか)、今の風呂は清潔。
オロや生理などで「不浄」という発想を当然ながら医学的にはしない。
あたりが理由ではないでしょうか。
588 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 10:56:01 ID:2oKHWRKs
589 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 11:03:15 ID:M5cNcTiw
>>579です
1ヶ月検診後お風呂につかってたのは赤だったけ?
つい1年程前の事なのにもう忘れてるわ・・・
>589
だから、一般的には「産後一ヶ月」と言われてる、と書いてるでしょうが。
あなたがどうしたかなんて、分かるわけないでしょが。いくら親切でも。
591 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 11:16:52 ID:M5cNcTiw
>>586 527さんではないが
最近、勘違いしてるやつ増えたな〜
聞く前にできるだけ自分で調べるなんて当たり前でしょ。
マナーですよ、いくら親切スレでも。
特にここは2chなんだし。
593 :
578:2006/07/09(日) 11:44:02 ID:r8HEflgu
なるほどー、参考になりました。
風呂を清潔にして一番に入れば感染症の心配も
しなくてよさそうですね。
あとはやはり気持ちの問題というところでしょうか。
次回出産することができれば、上の子もいることですし
自分以外に入る人に十分配慮したいと思います。
どうもありがとうございました。
594 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 12:00:54 ID:KIBKSSYJ
♀8ヶ月
前からだけど、ミルクを飲むとき、もがき暴れます。
目を擦ったり、髪をむしったり、耳をひっぱったり。
こんなことしますか?
595 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 12:19:21 ID:iFN64xBd
保育園に預けることになりました。持ち物全てに名前を書かなくてはなりません。
タオルや着替えの名前を書く場所でお勧め、布に油性ペンで書いても滲まない方法を知ってる方いませんか?
100均で、布用のペン買ったら。
ボールペンタイプが使いやすいと思う。
タオルに書くときは、ヘアムースなどで固めてから書くと書きやすいらしいよ。
597 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 13:20:03 ID:7C1SSyVk
夫婦で子どもを望んでいますが夫婦ともに親族がいません。
周囲の親しい家に子どもがいる家庭もなく
自分たちに子育てがしていけるのか不安です。
まだ妊娠してないけど今のうちに準備しておいたほうがいいものとか
妊娠前にしておいたほうがいいこととか
勉強しておいたほうがいいこととかありますか?
>>594 聞いたことないよ…
専門の方に聞いた方がいいとオモ
>>597 なんとかなるさぁ
子供を思う気持ちがあれば大丈夫だお!!
ガンガレ
ベビーカーに日除け部分や背もたれに カビがびっしり生えてしまいました
あいにく日除け部分はとれなく洗えませんが
どのようにしてきれいにしたらよいか
恐縮ですがお知恵をお貸しください。本当にすみません!よろしくお願いします
>>594 うちの赤@7ヶ月は眠い時(寝れなくてイライラしてる時)にやるよ。
眠りたいんじゃないかい?
>594
ウチの子はやらないけど、友達のところの子供は、いつもなんだか苦しそうにおっぱいを
飲んでたよ。
なんでかは???だけど。
でも、グビグビ飲んでた。
>>594 うちは寝かしつけと授乳が一緒の事が多いのもあるけど、激しくくちゃくちゃします@赤6ヶ月
目は取れちゃいそうなほどグリグリ擦り、髪の毛が抜けるほど頭を毟り、
親指を耳の穴に突っ込んで耳をくちゃくちゃ掻きます。
>>594の赤さんも眠いのでは?
604 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 14:59:48 ID:KIBKSSYJ
594です。
いろいろ例、ありがとうございます。
眠い時同じようにします。
でも、授乳の時もかきむしゃれます。特に授乳の最後の方。
周りの人は、こんなの見たことないと言いながら、
思うように飲めなくてイライラしてるのではと言ってます。
こんど、注射があるので聞いて見ます。
605 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 15:00:53 ID:9HKNIRTu
606 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 15:45:15 ID:Zl00KM2E
つわりっていつ頃から始まるものなんですか??
607 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 15:53:37 ID:lion8x17
人によりけりで3週くらいからの人もいれば6週や8週くらいの人。
そして15%くらいはまったく感じない人も。
弟夫婦に二人目が生まれて、お宮参りに行ってきました。
上は2歳、下は1ヶ月なのですが一人目の時からどんなに言っても
チャイルドシートに乗せず抱っこか車内放置しています。
今日は上が放置、下は助手席で抱っこでした。
一人目の出産時に病院石から
『赤ちゃん苦しそうだから抱っこで帰っていいよ。
警察に止められたら突然ギャン泣きしたとか吐いたとか言えばいいし』
と言われたのを自己流で解釈して質が悪いです。
うちにも11ヶ月の子どもがいるので泣かれる事も分かるのですが
命に関わることなので嫌がっても乗せています。
車は夫婦で1台づつですが、チャイルドシートを2つ付けられない大きさは免除されると言って
1つしかつけず、それも使っていません。
家が近く会う機会も多いので、いずれ息子もチャイルドシートを嫌がるようになるんじゃないかとも思うし
万が一の話をしても、事故に遭う可能性は低いと聞かないので
放っておけばいいかとも思うのですが身内だしモヤモヤします。
何かいい方法はないでしょうか?
247 :名無しの心子知らず :2006/07/08(土) 15:08:51 ID:o8+YwTKC
衝突事故で3歳男児死亡 八王子、母が運転
7日午後2時半ごろ、東京都八王子市椚田町の市道交差点で、同市めじろ台、主婦石井鍾美さん(41)の乗用車が、反対車線から右折してきた乗用車と衝突、助手席の息子浩勢ちゃん(3つ)が頭を強く打ち間もなく死亡した。
警視庁高尾署は、右折車に前方不注意があったとみて業務上過失致傷の現行犯で同市椚田町、主婦榊原千寿容疑者(49)を逮捕。容疑を認めるなどしたため釈放し、今後は同致死容疑に切り替えて事故原因などを調べる。
調べでは、石井さんの車にチャイルドシートはなかった。衝突の衝撃でフロントガラスに頭をぶつけたとみられる。現場は片側2車線の直線道路。
(共同通信) - 7月7日22時59分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000226-kyodo-soci 聞いた話だと、死亡した子の方はベンツだったそうです。
コピーして読ませれ。
こどもって軽い衝撃でもぽーんと吹っ飛ぶよ。
フロントガラス突き破って。
自分達だけ助かってこどもはどうでもいいんだね。
でも口うるさく言ってもダメなら聞かない気がするよ…。
未就園児のいる母親です。教えてください。
公園・児童館・キッズスペースなどで、1回だけお話した事のあるママさんと
他所でばったり会った時って、どう挨拶したらいいのでしょうか?
私は人の顔を覚えるのが得意で、
一度会えば次違う所で会ってもすぐわかるのですが、
相手の方が私を覚えていなかったらどうしよう・・・とか
ただちょっと話しただけなのに、挨拶するなんてずうずうしいかしら・・・とか
いろいろ考えてしまって、結局知らぬ振りをして去ることが多いのです。
ここで挨拶をする・しないで、今後お友達になれるかどうかの瀬戸際だとわかるのですが
どうしても勇気が出ません。
皆さんはどうされていますか?
会釈だけでもいいんじゃないでしょうか。
また公園や他所で会う機会もあるでしょうし。
お友達になれるかどうかの瀬戸際・・・と焦らずに。
>>611 他所=買い物途中、とか、駅、なら話しかけない。
目が合って向こうも意識してたら会釈する。
他所=他の児童館、公園、なら、普通に「こんにちは」と言う。
むこうがこちらを覚えている様子or感じのよさそうな反応なら、
「○○でお会いしましたよね?」と聞いてみる。
向こうが覚えて無くても、会話のきっかけにはなる。
>>608 私もこれ以上言ってもしょうがないと思う。
大人はシートベルトつけて無くてもスピードをあまり出していなければ鞭打ちとか打撲とか鼻の骨を骨折とかですむからね。
でも↑でも書かれてるが低速でも子供はふっとぶ。
バカな子の場合運転中にドアを開ける(これは私だorz)
実際に大事にならないと分からないと思うよ。まあ一緒の車には乗らないようにね。
>>511 次に会った場所にもよるよね。
>公園・児童館・キッズスペースなど
なら普通に挨拶して子が一緒に遊んでるなら『そういえばこの間〜』
と言っても変じゃないと思うけど、スーパーとか病院とか
相手が思い出しにくそうな場所だったら向こうが気付くまで私も話しかけない。
相手が気付かなければそのままスルーだな。
>ここで挨拶をする・しないで、今後お友達になれるかどうかの瀬戸際だとわかるのですが
同じような場所で何度も会うなら自然に友達になれるよ。
焦っていろんな人に声かけまくっても相手がどんな人かよくわからないわけだし
未就園児なら取った取られた等のトラブルも付きもの。
そんなときにお互いの価値観が違う相手だったら大変だよ〜。
焦らなくてもそのうち自然に友達ができるんじゃないかな。
616 :
615:2006/07/09(日) 17:17:02 ID:YUiaajdt
すみません・ベビーカーのカビについておねがいします
オークションに出ている子供の浴衣のセット。
すごく、おしゃれで安いんだけどあれはどこかに
売っている物なんでしょうか?
どなたか知っている方いたら教えてください。
携帯だから貼れないけど、「ベビーカー カビ」でググってみて
>>617 残念ですが布製品についたカビを落とすのは難しいと思いますので背もたれ等は買い換えた方がいいかも。
それか、タオルをかぶせて上の方を安全ピンで固定するとか。赤ちゃんが動くとずれると思いますが。
赤ちゃんは汗っかきだから使ったあとは風通しのよい所に置いてね。
湿ったまま車に積みっぱなしだとカビがはえやすいです。
>>604 乗り遅れましたがうちの息子もミルクを飲む時もがいてました。うなったり髪の毛むしったりw
そんな息子も元気に10歳になりましたよ。
>564
多分大丈夫
622 :
620:2006/07/09(日) 18:21:37 ID:fYEyORsA
上で書き込んでから
>>619を見てググってみました。
プロはすごいですね。
>>617の近くにもあるといいね。>ベビーカークリーニング
623 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:27:35 ID:fdb5zKiy
姑の嫌味のつまった爆弾DVDを親戚に送った話ってどこのスレだっけ?
もう後日談きたのかな?
624 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:45:06 ID:m9ZiaMnZ
ヌンプ@10wなんですが、のどの痛みと鼻水に悩まされています。
どこかのスレではちみつ大根をみて実践し、
今日は梅干しを試してみたいのですが、レシピは何処に載ってたでしょう?
626 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:00:47 ID:m9ZiaMnZ
>625
ありがとうございます。
助かりそうです。
>611
他のママも、意外と子供の名前って覚えてることが多い。
なので、相手のママにも聞こえるように、「(子供の名前)、どこどこで遊んだよねー」とか
子供に話しかけると、「ああ、あの時の」ってなるような気がする。
チャイルドシートについて相談した608です。
ベンツの事故、私も見てすぐに弟たちに話したのですが
口では『怖いね』と言うけれど他人事って感じで。
本当は考えることすらいけない事なんだろうけれど
ほんの軽傷ですむ程度で痛い目に遭うしかないかも、という気になります。
あきらめていいのかどうか迷いますが、危機感がないんでしょうね。
レス下さった方ありがとうございました。
629 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:49:01 ID:zRM1l/6h
>>628 米袋ダッコさせて助手席に座らせて
急発進急ブレーキをトメに体感させた嫁さんが
どっかのスレにいた記憶がある。
>628
ああ、629さんの方法いいかも。
以前幼稚園で、交通指導員の方が来て、園庭でダミーの子どもを
抱いて時速30キロくらいから急ブレーキ、ってのを実際にやってみたことがある。
マジこわいよ。すっとんでくもん。
>>571 お母さんもヘルメットかぶるしかないよ。
そういうものって思ってもらわないと。
そりゃ自分だけじゃ怖いよ。
628です。
>>629さんのレスにあった話、確執スレかどこかで見た事があります。
>>630さんが体験したような事ができればいいのですがそれだと参加すらしなそうなので
米袋試してみます。
弟夫婦は実家から米を貰っているので出来そうだし。
両親や兄夫婦もこの問題には同様の意見なので
協力してもらって早速やってみます。
ありがとうございました。
633 :
611:2006/07/09(日) 22:33:59 ID:RtQm7kDD
レスありがとうございました。
あまり焦らないようにしようと思います。
634 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:45:34 ID:1xoZiY9i
離乳食スレと迷いましたが、こちらでお願いします。
10ヶ月の赤のことなんですが、質問です。
最近、BFはよく食べますが、手作りをあまり食べなくなっていました。
口に入れても`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! って感じで。
今日、どうせ捨てる羽目になるなら、この際味を変えてみようと思って、
野菜入りお粥に醤油を入れてみました(今まではいりこだしの味付け)。
すると、ものすごい勢いでパクパク食べ始めてビックリ。
嬉しいことなのですが、こんなもんなのかなあと悩んでます。
他にもこういう赤ちゃんっていますか?
濃い味が好きなのかなー、でも食べてくれないと…と悩んでいます。
635 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:50:16 ID:ilCaJ/KV
>>634 赤ちゃんでも、ある程度味付けが無いと、美味しくないんですよね。
今までお粥って味なしですか?
ほんのちょっと塩やお醤油を入れてもいいかも。
あるいは逆に、BFを一切やめる。
薄味に慣れてもらうとか。
ベビーフードって食べてみたことある?
私食べてみたんだけどね、あれ、意外と味が濃い。
初期と後期は手作りと大差ないんだけれども、
中期くらいのは、離乳食本とか見て作ったものと比べると、明らかに濃いよ。
多分、濃い味になれちゃったんだと思うけど、
そのままずっと後期まで味付け変えなければ挽回できるんじゃないかな。
637 :
名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:56:51 ID:r129EhdM
2典調べても出てこなく、いろいろロムってもわからなかったので教えて下さい。
ダブスタって何ですか?
638 :
634:2006/07/09(日) 22:57:03 ID:1xoZiY9i
>635
レスありがとうございます。
お粥はダシや野菜スープで味付けをしていましたが、
薄かったのかもしれないですね。
私達が食べている肉じゃがをつぶしてお粥に混ぜたモノはよく食べるし。
離乳食本を見て、使っていい量の醤油なんかをチェックして使ってみます。
BF一切なしは、だらな私にはものすごく厳しいですorz
でもあんまりにも食べてくれないようなら頑張ってみます。
16wの初ヌンプです。
おっぱいが張って張って痛くて仕方ないんですけど何か
痛みを和らげたりする方法などないでしょうか…
谷間にも汗疹が出来てしまっています…寝返りするにも
おっぱいに痛みが走ります…
>637
何もかも2chで考えるから良くない。
インターネッツの基本。ぐぐれ。
641 :
634:2006/07/09(日) 23:05:26 ID:1xoZiY9i
>636
チンタラレス書いてたら、新たなレスが。
ありがとうございます。
確かにちょっと濃いめかもしれないですね…>BF
今は一応後期なんです。だから、BFも後期のものをあげています。
手作りの時、醤油と塩は使わない方がいいと思い過ぎていた様ですorz
手作りとBFの味付けに差がありすぎて`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
だったんでしょうね、きっと。
実は、BFしか食べてくれない…と本当に凹んでいました、
試行錯誤してみます。
643 :
637:2006/07/10(月) 00:55:43 ID:w2LdRKtM
てっきり2ch用語だと思ってました…
今手元にパソコンないのでぐぐれませんが
機会があれば調べます。
普通に辞書とかにも載ってるんじゃないかな
塩分のことで便乗させてください。
しらすの塩抜き等はいつまでやるものでしょうか。
そのままごはんに混ぜてもいいでしょうか。
それから、熱を加えない豆腐(冷奴)もいつ頃から可能か
ご意見いただければ助かります。
1才6ヵ月です。
>>645 もう充分だと思う。
ただ、ある日突然今までと違うシラスが出てきたら、お子さんが拒否する可能性も
あると思うので、少量ずつ試してみたら?
豆腐は期限内だったら離乳食始めたばかりの子だってOKでしょ。
647 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 09:34:57 ID:HGN9yv6h
該当スレがわからなかったので、ここで質問しますが・・・
こども用の日焼け止めのおススメが聞きたいです。
幼稚園でプールが始まったので
普段使いのではなく、ウォータープルーフタイプのもので
のびがよく塗りやすいものを希望です。
何かお勧めのものがあれば教えてください。
>>647 カネボウのサンプロガード(MD)がけっこういいですよ。
ウォータープルーフではないみたいだけど
水をはじいて落ちにくい。石鹸で洗っても落ちないから
クレンジング剤が必要ですが。DSで400円ほどでした。
649 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 10:25:42 ID:7IbEN4/L
>>646 >豆腐は期限内だったら離乳食始めたばかりの子だってOKでしょ。
本や流派(?)によって違いがあるのかもしれないが、少なくとも
私が持っている3冊の離乳食・幼児食本にはどれも
「豆腐は必ずゆでるか電子レンジで加熱してから与えましょう」
と書かれているが。
で、「子どもごはん大百科」によると、1才代から「冷や奴は与えてよい」
だそうです。
>>645
>>648 子供の肌に要クレンジング剤のものは「いい」とは言えないんジャマイカ???
651 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:02:18 ID:uBoa2GeV
先日、市の親子体操教室で「コアラだっこ」という体操をしたのですが、
何のCDに入っているか分かる方ぜひ教えてください。
コアラの森に朝がきた というフレーズで始まる曲です。
市に問い合わせたところ、誰かがいろいろなCDから寄せ集めてテープに
録音したとの事で、わからないと言われてしまいました。
ネットで探しても探し方が悪いのか、出てきません。
よろしくお願いします。
652 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:05:28 ID:bmY7g+E6
653 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:23:14 ID:Gjcty0ST
はじめまして。妊娠12週目の妊婦です。辛い物を食べるとお腹の中にいる胎児に影響はでるのでしょうか?ハバネロというスナック菓子を食べてしまいました↓↓どなたか教えて下さいm(__)m
654 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:25:03 ID:bmY7g+E6
んなこと言ってたら、韓国人は妊娠できないじゃまいか!
>653
そういうもので影響があるのだったら、インド人は大変そうだね。
しかも、大騒ぎするほど辛い菓子でもないと思うし。
ただ、あまり食べ慣れない刺激物は、カアチャンの方がお腹を壊しやすいかもよ。
そして、その顔文字やら矢印とかやめれ。
>653
とりあえずその顔文字と矢印はヤメレ。
あと、適宜改行な。
赤@6ヶ月。そろそろ離乳食をスタートしようかと考えています。
本などに「3ヶ月頃から果汁や野菜スープを」とありますよね。
「3ヶ月」「果汁」はともかくとして、野菜スープなんかは
おかゆより先に与えた方がいいんでしょうか。
それとも、いきなりおかゆからのスタートで良いんでしょうか。
生まれてこのかた、乳しか飲んでなかった子に味を覚えさせるのが離乳食初期の目的なので、
いきなりお粥からスタートするのはちょっと重いかも。胃腸もまだまだ整ってないしね。
お粥からスタートでも子どもは順応してくれるだろうけど、ステップは細かい方が結局早く上りきってくれるみたいよ。
お粥よりは重湯の方がとっつきやすいと思われ。
659 :
648:2006/07/10(月) 14:12:57 ID:TFu6GlqT
>>650 >子供の肌に要クレンジング剤のものは「いい」とは言えないんジャマイカ???
んー、そうかもしれないW
ただ、ウォータープルーフのものを探してるみたいだからレスしてみました。
一応、成分も他のものと見比べて肌に優しそうなのを買ったつもり。
うちの子は軽いアトピ持ちだけど、平気だったし。
ところで、ウォータープルーフのものでクレンジングが
必要ないものってありますか?
煽りじゃなくて、あるなら買い替えようと思うので。
>657
【マンマ】離乳食Part19【オイシー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145315934/ まとめサイトもありますので、こちらも御参考にドゾー。
うちの場合ですが、6ヶ月すぎに10倍粥からスタートしたもののまったく受け付けず、
上記スレで相談したところ「ちょっと冒険しすぎたかもー」と言われ、
いわゆる「離乳食準備」を1週間やったらその後はすんなり進んでくれました。
味を覚えさせるのの他にスプーンにも慣れなきゃいけないし、果汁はともかくとしてスープ類は先にあげたほうがいいかもです。
661 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 14:33:27 ID:QAQb6ycF
>>646 そもそも一才6ヶ月ならもう大人と同じ食事でいいんでないだろか?
この大きさで塩抜きとかしてる人、初めて知った。
>>657 658の言うように、世の中には乳以外のものがあるってことを知るのが最初の目的。
なんでいきなり粥とかだと甘くないしうまくないしで「おえー」って拒否される事が多いと思う。
もち、野菜スープも同じ理由で「ベー」ってなること多し。
最初はりんごすった汁とかスイカの汁とか甘いものでスプーンに慣れさせてあげてちょ。
でないとスプーンで食べさせられるもの=まずい、とインプットされる可能性大。
もちろんたべるなら、お粥スタートでも野菜スープスタートいいと思うが。
そんときは下痢してないか注意しながらどうぞ。
662 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:13:20 ID:GTqsxPwt
トイレトレーニングって、いきなりオムツをパンツにするとこから始めるのですか?
絶対におもらしすると思いますが、我慢でしょうか?
今月3歳になりますが、言葉が遅くて、やっと「トイレ」「ウンチ」
などの単語は出てくるようになりました。
ただ、トイレに行きたい、という意味で使った事はありません。
ウンチだけは、気持ちが悪いのか「ウンチ替えて」という意味で使う事が
時々あります。
こちらの言う事は「ねんねしよ」「ごはんだよ」などの簡単な事のみ理解します。
「おしっこ行きたくなったらママに教えてね」なんて長い指示は、
言うだけ無駄(理解出来ない)だと思います。
今は一週間ぐらい、朝だけ1分間トイレに座らせてます。
「しー」「しー」とおしっこを促しますが、出てきた事はまだありません。
よく一時間に一回連れて行くといいますが、
外出時もやるのですか?うちはほぼ毎日外出してます。
買い物、児童館、公園、トイレトレが始まったらどこにも行けないのでしょうか?
すごく初歩的ですみません。
教えてください。
663 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:14:18 ID:hVArK4t+
2歳半の子が下痢してて、粉薬を病院で貰ってきました。
でもまったく飲んでくれません。・゚・(ノД`)・゚・。
粉薬ってどうやって飲ませたらいいのでしょうか??
664 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:15:02 ID:6QSPc6I/
どこに書くか迷いましたが・・・
知人のお子さん(小2)がいます。
先日一緒にお茶とおやつをいただく機会があったのですが、
その子がジュースを飲むのに、コップに口をつけて
チュパチュパとズッズッの中間くらいの、気持ち悪ーい音を立てながら
飲み干していました。親御さんは注意もしませんでした。
言い聞かせることが出来る年なのに・・・私が神経質なんでしょうか?
>>663 泣いてる暇あったら、このスレのテンプレくらい読めよ。
>>662 トイレトレは人それぞれだと思いますが
オムツからいきなり布パンツ(うちの保育園ではこれでした)
の人もいるし、トレーニングパンツ(もれにくい)を使う人もいるでしょう。
保育園が布パンツなのは保育士がおもらしに気付きやすいかららしいです。
でも子供は濡れたら気持ち悪いのでトレーニングパンツでもいいと思います。
外出時はしばらくはオムツのままがいいのでは?
荷物も増えるし他人に迷惑をかけかねません。
親もストレスがたまりそう。
家ではマターリ頑張ればいいと思いますよ。
668 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:50:24 ID:GTqsxPwt
>666-667
ありがとうございます。
実は、私のトイレはいつも見せてます・・・・・
お父さんのトイレも同様。トイレが何するとこかは
わかってると思うのです。
まずはトレーニングパンツを買ってきます。
あと、あちらに移動します。ありがとうございました。
669 :
657:2006/07/10(月) 17:05:49 ID:eY0cGlgG
ありがとうございました。
果汁はちょっと抵抗があるので
まずはスープ類から試してみます。
670 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 17:06:36 ID:0QmGnxDO
スレが見つからないのでここに書き込みます。
ちょっと早いですが、今年3歳の娘が七五三をやります。前撮りは予約したのです
が、当日のお参りのときの衣装はどうしようかと思っています。お参りは和装の子
が多いのですか?ママ友に聞こうにも、男の子のママばかりなので聞けません。
ちなみに当日レンタル料は2万近くで、予約したら日程の変更不可です。雨天だと
困りますよね。
数は少ないですが何人かもう予約が入っていました。洋服だと購入しなければなりま
せんが、その後着ることは無いので勿体無いし・・・みなさんどうされていたので
しょう?
>670
もうちの娘も昨年夏、写真館で前撮りしました。
その後11月にお参りしようということになり、オークションで安い着物のセットを購入しました。
4000円近くで着物、巾着、草履のセットでした。1回きりだし、被布の着物だったので
安くていいと思いましたが娘は気に入ってくれたようです。
お正月とひな祭りにも活用しようと思いましたが、病気などで実現できませんでした。
672 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 18:23:08 ID:uBoa2GeV
651です。
>>652さん、ありがとうございます。
これです。すっごく嬉しいです。
ご親切にありがとうございました!
『おとなしい赤ちゃん』というのは、どういう赤ちゃんを言うのでしょうか?
自閉症のお子さんが乳児期はとてもおとなしかった、という話を聞いて(見て)不安になりました。
育児に必死なお母さん方の中で、自閉症の不安についてカキコするのは気が引け、
0歳児のスレは見るだけです。
また、様子見の自閉症関連スレも見ましたが、
現実的には乳児期に診断がつくことはないそうなので、カキコを躊躇しています。
うちの子4ヶ月半。
新生児の頃からあまり泣きません。紙おむつの不快も訴えません。
最近では、ミルクも要求しなくなりました。ちなみに、母乳は嫌がります。
一ヶ月頃から、1人でも指しゃぶりでご機嫌。母がいなくても大丈夫。
抱っこでは目を合わせません。ムリに顔を除くと、プイッと反対を向きます。
指しゃぶりだけで、おもちゃは口に入れません。
今のところ、人見知りなし、場所見知りは微妙な感じです。
目が合うと微笑むし、あやせば声出して笑うんですけどね・・・
うちの子は「大人しい赤ちゃん」なんでしょうか?
これは個性?それとも、やっぱり普通じゃないですか?
>670
お参りの日に和装の子、ってのは
基本的に「衣装が自前で、何度でも着れる子」か
「写真の前撮りはしていない子が、撮影後に貸衣装で外に出てきた」んだと思います。
洋服でのお参りは、なにも「二度と着る予定がなさそうなフォーマル用ドレス」である必要はないと思いますが・・・。
お正月などにも着まわしできるような、新しいブラウスとスカートとカーディガンなどでもいいのでは?
お参りの場にはスーツ姿の男の子もいるのですから、
小汚いヨレヨレのトレーナーでもない限りw、「わりと普段ぽい服装」でも浮かないですヨ。
…目が合うと笑って、あやせば喜ぶなら普通じゃないの?
抱っこで目を合わせないでそっぽを向くのは、抱っこされたときは視点が高くなるから
周りをあちこち見たくて、お母さんの顔で視界が遮られるのがイヤなのかもよ。
>673
自閉症関連スレでも無理なものが
ここで判断できるわけがないでしょうw
可愛い盛りの4ヶ月の子を前に、そんなことしか考えられないなんて可哀相…。
678 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 19:22:39 ID:p/ahYJrw
>>674 最近ってそうなんですね。
お宮参りのために晴れ着を着せ、ついでに写真を残しておく・・はずなのに、
いまや写真が主でお宮参りは従なんだ。なんだかなあ。
前撮りの習慣って、一時に集中すると捌ききれない→お客を逃す
って事で、写真屋の都合で始まった事のように思う。
>678
確かにホントは「お参りが主」なんだけど
実際には「ヘアメイクと着付けが済んだらソッコーで写真」を撮らないと
子供はすぐに疲れてしまっていい顔がとれないし、油断するとすぐに
「成人式でハメをはずして着崩れた夕刻のバカネエチャン」みたいなひどい姿になってしまうからね。w
七五三の前撮りは、「結婚写真を前撮りすることが抵抗ない世代の親やジジババ」が
増えてきたことにも関係してるんじゃないかしら。
確かに前撮りはゆったり撮影できるからいいんだけどさ、
夏休みにハッスルして真っ黒に日焼けしてしまうと
いざ9月10月の撮影の段階で「衣装を選んだ時にはこんなじゃなかったのに・・・orz」と
なることがあるんで要注意ざんすが。w
680 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 19:38:30 ID:GdrIWlGU
教えてくださいm(_ _)m
赤ちゃんの頭部で骨がまだつながってないでやわらかい所ありますよね。あれは何才くらいで骨がつくんでしょ?
>680
平均的には1歳半ごろのようです
>>680 >681さんもおっしゃっているように、1歳半前後でくっつくのですが、あまりに早くつきすぎたり、
逆にいつまでも閉じない場合は、病院に相談した方が良いみたいです。(早すぎると、小頭症などの場合がある)
>673
たぶん、ちょっと平均と違うことが出てくると、全部「不安不安ー」ってなるんだろうな。
キリがないよ。
泣かない子っていくらでもいるし、4ヶ月になってミルクの間隔が開くようになったから、泣く前に
あげてるだけじゃない?
心配なら、泣くまであげないようにしてみたら?
たぶん、そのうち泣くから。
正直言って、思いっきり可もなく不可もなく、ごくごく普通のお子さんだと思いますよ。
A才前の女の子ですが、先程ちゃぶ台にダイブってかたちでおでこをぶつけてしましました。
細長く、青っぽいタンコブができました。
泣いたのは一時。今はフツーに遊んでますが、今すぐではなくともみなさんなら受診されますか?
685 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 20:08:48 ID:GdrIWlGU
681
682さんありがとうございます!
うちの子どもは一歳と三ヶ月なので様子をみてみます。
ちなみに小頭症とは?
それくらいはググってみなされ
>>684 機嫌が良くて、モノを食べ
タンコブができてるんなら
心配ないと思う。
機嫌が悪いとか
食べたものを戻したら
速攻病院へ行くべき。
688 :
670:2006/07/10(月) 21:00:59 ID:h7ygxU28
>671,674 ご意見ありがとうございます。
ホントに写真屋の都合で前撮りして、当日も衣装レンタルして・・・って感じです
ね。ゆっくり撮影できるっていうのだけが魅力ですが。
テレビで七五三の映像をみると、和装でお参りする女の子が多いように感じたんです
けど・・・
着物をレンタルすると、お参りの日を変更できないっていうのが面倒なので、洋服
でお参りするほうが無難かなあ。秋になったらかわいい洋服をチェックしてみます。
あぁ男の子だったらスーツにすればいいので、悩むことも無いのに〜
689 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:12:00 ID:vvqtoJJ0
うちの発育の遅い2歳8ヶ月の息子が
「あれ なんかへんだぞ」
を連発します。TVかCMかからの影響と思いますが
何なのかご存知のかた、おしえていただけますか?
>688
なるほど、ソースはテレビか。そりゃ和装が多いほうがいかにも
七五三らしいから、そういう子たちを撮ってるんだよ。
うちはオクで安くスーツを買って、それを着て行きました。
ちょうど翌年、上の子の入学式についていくときに着られたから
むだにはならなかったし、いらなきゃまたオクに出せばいいのでは?
691 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:59:08 ID:p/ahYJrw
5ヶ月の戌の日が丁度10月だったので七五三も大勢いたけど、
着物が多かったよ。
692 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:59:42 ID:ueyJppjP
ううぅ…
児童手当ての現況届け…
提出するの忘れていたことに、
今頃気付きました…
どうしよう…
>>692 今からでも提出出来るか聞いてみたら?
去年だったかうちも二週間ほど忘れたけど問題なく受け付けてもらえました。
>692
さっさと出せ。
次回の支給がちょっと遅れるかもしれないけど、とにかくすぐ出せ。明日出せ。
>692
うわぁぁぁぁ!
うちも出してneeeeeeeee!!
明日問い合わせしようorz
962のおかげで思い出せてよかった。
696 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:16:57 ID:5O5I/OTG
質問します。子供が股間を打ってしまったとき、どのように対処すれば
いいでしょうか?
697 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:20:03 ID:OfkD/b38
698 :
696:2006/07/10(月) 22:23:38 ID:5O5I/OTG
699 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:27:11 ID:ueyJppjP
どうもありがとうです!
気持ち救われました。
明日、開庁しだい行ってきます…。
同じく提出漏れの仲間がいてくれて、
嬉しいです…。ナハハ…。
700 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:27:29 ID:NFIIy7Kw
日本昔話が終わっちゃうんだって。ホントかな。悲しい。
701 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:30:24 ID:p/ahYJrw
っていうか、まだやってたの?
702 :
名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 22:34:12 ID:NFIIy7Kw
水曜夜7時からTBSでやってる。育児には最適だったのですが。
>702
何マルチしてんだ。アホか。
よっぽど残念なのねw
705 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:09:37 ID:nkrX9kG1
>>698 両方ついてるのなら迷わず医師に相談すべき
706 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:28:15 ID:WYamdqnm
ちょっと聞いてみたいのですが、ビキニラインって脱毛してますか?
脇って普通に手入れしますよね
でもビキニラインってみんなどうしてるの?
私はいつもデカパンはいているから、あまり気にしないんだけど
脇のように普通にお手入れするところなの?
>>696 ずいぶん大雑把な質問だなあ。
一言で股間を打つと言っても、どの部分をどの程度
打ったかによるんじゃないの?
知人の子がもうすぐ1歳の誕生日を迎えるので、
何かプレゼントを贈りたいと思っています。
男の子なのですが、どんなものが喜ばれるでしょうか?
>>712 誘導ありがとうございます。
そのスレでどんな玩具が喜ばれるか調べてみます。
おもちゃでなければ絵本とかでもいいかも。
715 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 13:40:28 ID:7m+8QNM+
>713
贈られる側としては、きちんとリクエストを聞いて欲しい
716 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 14:34:05 ID:KF5g7qHh
チャイルドシートを取り付けてくれる業者とかってあるのでしょうか?
私は取り付けや組み立てが苦手なので、自分の取り付けでは安心できません。
旦那はまったくあてになりません。
便利屋さんでしてくれたらするのでしょうか?
>715
いや、身内ならそうも言えるけど、お知り合いにリクエスト聞かれても、なかなか答えにくいと
思うけどな・・・。
まさか「予算はこれくらいで」とか言う話しってしづらいよね。
いや、言えるくらいの仲なら、聞いてあげるのが一番良いんだけど。
>716
取り付け作業なんて、10分もあればできるし、書いてある通りにすればいいだけ。
あてにならない旦那をどうにかしたほうがイイのでは。
まぁ便利屋ならやってくれそうな気もするけど。
>>716 便利屋の取り付けでも、安心出来るとは限らないのでは?
720 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 14:56:22 ID:KF5g7qHh
旦那はとりつけなんて面倒なことするなら、つけなくていいという
最低なやつなので、まったくあてにしていません。
便利屋さんに電話してみます、ありがとうございました。
なんか、どこかのスレで
「チャイルドシートの取り付けは万が一の場合は命に関わることなので、
車ディーラーや販売店などではやらないように指導されている。それをやる業者の方がかえって怖い」ってレスを見た記憶が。
便利屋ってどこまでやってくれるかわかんないけど、後々のことも考えて自分らで出来るようにしたほうがイイヨ。
子供の成長に合わせて、調節したりもしていかないといけないんだしさ。
以前トイザラスの店頭で、「チャイルドシート取り付け講習会」の告知を見たことがある。
コンビなどのメーカーが、赤ホンなどで講習会をやってるとも聞いたことある。
お近くの大手ベビー用品店など問い合わせてみては?
>>716 自分の乗っている車の会社の営業所?やディーラー、カー用品店へ行って
お願いするとつけてくれるかも。何かのついでに頼んでみては?
私の時は、車検ついでに聞いてみたら、自分で取り付けるコツも教えてくれました。
時々取り外したり付け直さなきゃいけない機会もあると思うので
練習して自分できちんとできるようになっておいた方がいいと思うよ。
>720
チャイルドシートの前に、旦那に【常識】を取り付けるといい。
ガンバレ。
>>716 イエ○ーハットとか車用品店(っていうのかな?)なら
つけてくれるとこあるよ。電話してみたら?
でも、子の成長と共に付け替えなきゃいけない場合もあるし
旦那をなんとかしたほうがいいかと。
いっそISO FIX対応の車に買い換えるのもアリかもしれない。
簡単取り付け。
JAFでも取り付け講習会やってるよ。
ただ地域や時期によってやってたりやってなかったり・・・。
みんな『旦那をなんとか』って言うけど
DQN親から育った旦那は手の打ちようが無いのが事実。
>>720さんガンガレ!うちも同じような旦那。『何故自分がするのか』まずそこから理解出来ないみたい。
ウチは自転車の後部に子供乗せのを取り付けて
って言ってもいっこうにせず。
旦那が休みの日に『私が取り付けてくるから子供見てて』って言ったら
『なんで俺が休みの日にやるの?』とキレられた…。
日本男児ってココまで墜ちたのね。
>>716 ベビーザラスでは、チャイルドシートの取り付け方を実演して見せてくれます。
で、実際に自分でもやってみる事が出来ます。
成長に合わせて、取り付けしなおしたりする必要も出てくるので、
是非、自分で出来るようにしておいた方が良いです。
(お店でやってみて、あまりに難しい物は、購入候補から外す)
730 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 15:46:42 ID:Ul3Bxhwe
三歳の子供がいるんですけど、まだオムツがとれません・・。何か良いアイデアないですか。
732 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 16:43:39 ID:/FUqagCU
>>716 チャイルドシートをレンタルしたら、
業者が取り付けまでやってくれたよ。
あなたにはチャイルドシートを買う資格はないようだし、
丁度いいんじゃない?ww
>>730 3歳になったのですよね?
その場合取れないのではなく親のあなたが『取らない』の間違い。
最初は皆漏らしながらも
親がオムツ→トレパン→パンツ
にするのです。
子供から『パンツにする〜』なんて滅多に言いません。
ビビッてないでトレパンにしてみましょう。
3歳なので理解していてオムツなのだと思います。
『オムツは暑い!臭い!』と教えてあげましょう。
734 :
673:2006/07/11(火) 18:50:09 ID:ZGLz2VQS
>>675さん、
>>683さん
ありがとうございました。ホッとしました。
>>676-677さん
気になりだしたら、とことん気になってしまうタチなんです。
ここで「大丈夫!」「普通!」ってレスをいただけて良かった・・・
頭冷やして、ヘンなこと考えないくらい、赤のお世話に没頭することにします。
>>728 あんたのとこの底辺夫を基準にしないでよw
そんな夫と結婚生活なんてカワイソ
736 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:45:47 ID:xL12tKCI
●お知らせ●
現在、自治スレにおいて「地域情報のスレを作るかどうか」について話し合っています。
育児板ローカルルールでは「地域限定の話題はまちBBSで」と決められていますが、
ルールを守らない方もおり、逆に言えば地域の話題も需要があるのではないか、という観点から、
ローカルルール変更も視野に入れつつ皆で意見を出し合っています。
ご意見・ご要望をお寄せ下さい。
↓ ↓ ↓
育児板 自治スレッド Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149292046/
すみません質問です。今育児休暇中なのですが子供を旦那と私とどちらの扶養にするか悩んでいます。
(今は旦那の扶養にしています)
私は正社員で、正直旦那より若干ですが多く給料を貰えます。
収入が高い方の扶養に入れたほうが得だと聞いたことがあるのですが、具体的なことがわかりません。
よろしくお願いします。
>>737 給与が高い方に入れたほうが、日本は累進課税だから得だよ。
あと保険証がまだカードになってなければ、旦那と一緒の保険証よりは母親と一緒の
保険証の方がなにかと便利。
>>737さん
「扶養」とは、所得税に関してでしょうか?
それでしたら、おっしゃる通り、より収入の多い方の扶養者にしたら所得税は安くなります。
あなたとご主人の年間収入(今年の1〜12月)で、より多くなりそうな方に申告なさってください。
育児休職中でしたら、現在ご自身の収入はありますか?
健康保険や雇用保険の給付金は、所得ではありませんので非課税ですし、
もちろん収入にも含めませんよ。
私も育児休職中@人事課勤務(給与計算担当)です。
>>737です
健康保険証はすでにカードです。私の扶養にしてもそれぞれカードになります。
育児休暇明けからの扶養についてどちらにするかを悩んでいます。書き方が悪くてすみません。
現在の収入はありません。所得税以外で何か得ななることがあるんですか?
教えてチャンですみません。
741 :
名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 22:43:36 ID:7m+8QNM+
わんぱーくスレ、どこに行っちゃったんですか?
742 :
739:2006/07/11(火) 23:20:48 ID:ZGLz2VQS
う〜ん、得になることですか。そう言われるとむずかしいですねぇ・・・
まず、所得税の扶養の件ですが、
より収入の多いほうに申告、というのが鉄則です。
来年中の収入が多くなりそうな方で申告されることをおすすめします。
もし、復職時(=来年の途中)にあなたの扶養にされるのでしたら、
ご主人の会社へも扶養者変更の連絡を忘れずに。
連絡しておかないと、ご主人の所得税が「扶養者ありの安い所得税」のまま計算され続けて、
年末調整の時に不足分を徴収されてしまいます。
健康保険の扶養に関しては、
>>738さんがおっしゃっている通りです。
子供さんはお母さんと一緒の方が、何か手続きする時、
お母さんのペースでできるので便利だと思いますよ。
(書類の取り寄せひとつとっても、ダンナは亀なことが多いので・・・)
あと、
双方の会社の給与に、家族手当や扶養者手当等の支給項目はありませんか?
所得税の扶養、もしくは、健康保険の扶養が手当の支給要件になっていることがありますので、
確認されてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は来年二月に復職ですが、所得税、健康保険ともに自分の扶養にするつもりです。
743 :
742:2006/07/11(火) 23:23:06 ID:ZGLz2VQS
今度、短時間(2時間程度)2歳女児を見ることになりました。
場所は彼女の自宅です。
同い年の娘を連れて行くのですが、私は気のつかない性格なので
「こういう事に気をつけるとよろし」的な意見を頂けないでしょうか?
娘と全くちがうタイプの子なので、楽しみでもあり不安でもあり…
どうぞよろしくおねがいします。
745 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 02:51:01 ID:1MEDL7Nd
>>744 まぁ、怪我させない様にってのは当然として、2歳くらいだとまだまだ
「子供同士で遊ぶ」って事はあまりないんじゃない?
一緒に遊んでるようでも全然別の事してたり。
無理に一緒に遊ばせようとしないほうがいいような気が。
時間帯にもよるだろうけど、ご飯食べさしたりしなくていいなら、マターリ遊んでれば
2時間くらい何もしなくてもすぐ経つよ。
やりにくいことがあるとすれば、
場所が自宅じゃなくて、先方の家ということかな。
飲み物こぼした、おもらしした
みたいな緊急時に
必要になるものの場所なんかを
彼女と別れる前に聞いておいたほうがいいかも。
>>741 ものすごく荒れていたので、次スレが立たないままdat落ちしました。
748 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 06:17:34 ID:I6HqTRP5
結婚している場合,扶養者は年に103万以上収入があると,所得税を引かれると言いますが,母子家庭の場合はいくらぐらいまで大丈夫なんでしょうか?
749 :
741:2006/07/12(水) 08:28:13 ID:U1WrT/dL
>747
ありがとう
751 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 09:13:08 ID:CIODTne6
>>742 所得税と健康保険は、手続きとして連動してる事が多いから、
別々に考えて総合的にどっちがいいか検討するのはいいけど、
実際のところ、別々にするのは無理だと思う。
サラリーマンだったらなお更。
752 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 09:14:00 ID:CIODTne6
>>748 母子家庭だろうが一人暮らしだろうが同じですが・・・?
不思議な質問だね。
6ヶ月の男の子ですが、右乳首の数センチ下にもうひとつ乳首があります。
脇ではなく、おなか寄りです。はっきり乳3つに見えています。
男の子は水泳のときなど、上半身裸になることもあるので、気になるかなあと思うのですが、
副乳の切除をされた方いらっしゃったらお話聞かせてください。
>>748 寡婦控除があるので、普通の扶養者(と言う言い方が適切かは分かりませんが)+寡婦控除分を差し引いて、
税金は計算されると思います。
詳しい事は、分かりませんが。(薄い知識で答えてしまってすみません)
755 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:04:39 ID:4HGfVcAC
質問させて下さい。
被害者はまだ私だけなんですが、どうやら畳にダニがいるみたいなんですorz
赤に被害が及ぶ前にどうにか退治したいのですが、畳に針を刺して殺虫するタイプのモノって赤に危ないですかね?
ダニ撃退&駆除の良い方法があれば教えていただきたいです。
赤のお食い初めについて教えて下さい。
やはり双方の父母(赤にとっての祖父母)も呼ぶべきでしょうか?
また呼ぶとしたら場所などはどうしたらいいのでしょうか?
個室アリの和食屋さんとか?
>>756 好きにしたらよい。
そういう儀式を重んじる親・呼べばすぐ来れる親なら呼べばいいし、
マンドクサならそこまで重要視する行事でもないと思う。「どうするべき」ってほどのこともないような。
うちはせつなく、母子二人でやった。
やるとしたら場所は個室あるところがいいと思う。
あるいは自宅、仕出屋などでお食い初めで使う料理である旨を伝え、尾頭付き鯛を配達してもらう。
>757
ご親切にありがとうございます。
家散らかってるからどこか他でやろうorz
尾頭付きって赤に食べさせる真似したあとは大人が食べちゃっていいもんなんですかね?
>758
もちろんw 大人が食べるしかないさぁw
難しく考えなくていいよ〜。
とりあえず3ヶ月、大きくなりました〜と親に見せるだけ〜・・くらいの気持ちでいい。
>759
ですよねw尾頭付きもったいねーとか思ってしまいましたw
赤の成長お披露目ってことで気楽にやってみます。
重ね重ねありがとうございました。
寡婦は「夫と 死 別 した女性」の意味。
母子家庭は離別による場合もあるし。
>748
役所に問い合わせるほうが確実。
補足。
寡婦とは、「夫と死別または離婚して、再婚しないでいる女性。やもめ。未亡人。」の事です。
手元の育児書をめくり、また一通りぐぐってみたのですが、
何だかピンと来ないので質問させてください。
娘@間もなく7ヶ月。
離乳食を始めています。
重湯から始めて今は10倍粥を与えています。
これから野菜などもメニューに加えていこうと思うのですが
良く
「初めて与えるものはひとさじから。
肌の様子や便の様子を観察しましょう」
と書いてありますが、具体的に肌の様子、とはどんな事に気をつけたら
良いのでしょうか。
考えられるのは湿疹かな、と思うのですが、
特に気をつける場所、とかありますか?
ん、でも書いてみて思うにそれは赤サンそれぞれで違うから、一概には言えないのかな。
765 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 13:31:30 ID:f9yx0gXV
肌は湿疹がでないかどうかだと思います。
すぐにアレルギー反応が出る子もいれば一日後と、それぞれ。
反応が出る子はたいがい機嫌が悪くなったり、その部分をかきむしったりするのでママが離乳食のたび全身をくまなく調べる必要はないと思われます。
便は下痢にならないか、です。
でも初めての物や水分が多いと簡単にやわらかめウンチになりますから、過剰な反応をせず2日間くらいはその離乳食を与えてみましょう。
3日目くらいには通常の便がでてくる可能性大です。
要注意はおむつからはみ出しちゃうくらいの水みたいな下利便です。
この場合はすぐに中止して一つ前のメニューに戻してください。
戻してもダメなら病院へ。
766 :
764:2006/07/12(水) 13:44:50 ID:PwClSbDY
>>765 早速のレス、ありがとうございました。
最初は私自身、肩に力が入っていましたが
だんだんと食べることに慣れてきた娘の楽しそうな顔を見ると
こちらも嬉しくなります。
楽しく離乳食を進めていくためにも、肌の調子や便のことなど
気になって調べてはいましたが、レシピやステップアップの方法ばかりで
具体的にどうしたらいいのか、と思っていました。
わかりやすい説明、本当にありがとうございました。
>>756 もう遅いかな?
「お宮参り」とか「お食い初め」とかそういう儀式というのは
赤ちゃんの健康を願って、という意味もあるけれども
嫁ぎ先に実家の両親を呼ぶ口実、という意味も入っているのです。
昔は婚家に入ってしまうと、なかなか自分の両親とも会えませんでしたからね。
ですから、こう言ってしまうとなんですけれども
「やらなくちゃ赤ちゃんがどうかなる」という類のものではありません。
ですから、やるやらないは親の判断でいいと思います。
うちは実両親は呼ばず、普通の晩御飯を尾頭付き焼き魚(ただの塩焼きです)に
歯固めの石とスルメを添えて、お食い初め用献立、としました。
年長者に食べさせてもらうマネをするといい、と聞いていたので
大おばあさん(同居なのです)に食べさせてもらいました。
個人的意見を言わしてもらうと、そういう行事の時って
写真やビデオなどを撮ったり、記憶にも残りやすいし
いい思い出になったので、やってよかったなぁと思います。
素朴な疑問ですが、ベビーカーって何年くらい乗ってます?
今1歳半、ほとんど乗ってないベビーカーですが、
開閉がガタ来てる感じです。
次が生まれるけど、ほとんど使わないもののなんか産まれた後は
新しいの買いたくなりそうだなーと思いつつ
一般的にはちゃんと使いまわしてるのかな?勿体無いかな?とふと思って。
人それぞれだとは思いますが、どれくらいでガタが来るのかな?と思って。
769 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:33:03 ID:HyUac5Xc
質問なんですが、一歳の子供を明日海に連れて行ってあげたいんですが、
注射を全て終わらせてない時に連れて行くのはダメなんですか?
>768
A型に関しては、1人目ではほとんど乗りませんでしたが
2人目のときに大活躍でした。
ちなみに我が家のA型は社宅内をめぐりめぐって譲っていただいたもの。
のべ8人の赤ちゃんが乗って約6年半使ったところでガタが来て
皆で100円ずつ粗大ゴミの処理費用を出し合って捨てました。w
ほとんど乗ってないのに1年半でガタ、ってのはちょっと変かも。
メーカーに問い合わせてはどうですか?
>769
海に行く計画を誰かに話したら、その人から何か言われたの?
予防接種が済んでない子を病気をうつされるのが心配で海に連れ出せないのなら
もっと密閉されてて、病気を拾う可能性が高い
スーパーなんかのほうがよほど怖いと思いますが・・・。
曇り空でも海は紫外線が強いので
海での遊びは短時間で切り上げたほうがいいですよ。
すいません、どなたかアドバイスください。
とても仲良くお付き合いしているママ友の子供(1歳9ヶ月男児)が、腕を骨折したと知りました。
お見舞い?のようなものを渡そうかどうか迷ってます。
この先、子供の怪我は日常茶飯事でしょうし、わざわざお見舞いを渡すのは大袈裟でしょうか。
>>744です
>>745さん
>>746さん
無理は禁物なのですね。マターリいきます。
出る前に着替えを1セット出してもらおうかな?
他所様のクローゼット開けるのは抵抗あるので。
参考になりました。ありがとうございます。
>>772 私なら、ですが。
ちょっとしたものならうれしいです。
消え物や子供のおもちゃ等。
お金は絶対嫌だ。
>>768 うちはAB兼用?タイプで、2人経て5年目になります。
ネジが何度も外れて、自分であいそうな奴を買ってきて締めなおしてたり
畳んで立てておくための支えの棒がくの字に曲がっていたり
ストッパーが壊れてたり、あちこちガタはきてます。
子供が乗る時期も短いし、そのつど直しなおしてもう少しもつかなという感じですが
安全面で考えるとあまりよくないのかも。
776 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:29:40 ID:CIODTne6
>>768>>775 どこのメーカーかも知りたい・・・・
うちはコンビのウェルキッズ。
今はB型で2年、結構フルに使ってるけど、まだどこにもガタはきてない。
シートはだいぶ汚れたけどね。
777 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 21:44:03 ID:QVF36m6N
バウンサーは簡易ゆり椅子では?
他の三つは、大体おなじものを指すと思う。
多機能化して、揺れる機能がついているものも多いけれど、基本的には高さと背もたれが
調節可能な椅子なんじゃないかな。
ということは、お金の都合さえつけば、
電動のゆれ(スイング?)機能のついたハイローベッドを買えば
問題なしって感じってことですね
ありがとうございます。l
780 :
775:2006/07/12(水) 21:57:39 ID:lrNyhLS+
>779
バウンサーは、赤子が自分で揺らせる(ものもある)。
うちの5ヶ月児は、4ヶ月の頃から、自分で足で揺らして毎日我と我が身をあやし続けている。
超絶便利。
スイング機能付いたハイローチェアは、いくらなんでも赤子が自力で揺らすのは無理そう…
あと、設置スペースとか、ロー時の高さとか違う(バウンサーの方が低いんじゃないかと)。
>779
問題なしかどうかは知らないけど、あまりに物として違いすぎるから、説明が難しい。
「座椅子とソファベッドってどう違うか」と言うくらい違う。
783 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:36:51 ID:CIODTne6
家が戸建2階建てだったら両方あってもいいぐらいだよ。
ハイローは、キャスターは付いてるけど、かなり重いので階段の上げ下げは無理。
洗濯物を干すとか、2階で使いたい時はバウンサーが便利。
784 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:47:06 ID:sFRQtJKt
ベビースケール(体重計)をレンタルまたは購入された方、実用性はありましたか?
九月出産予定で完母でベビースケールのレンタルを考えていたのですが、値段に驚きどうしようか考えています
なくても大丈夫でしょうか?
>784
3日で使わなくなる人が多いと聞いたよ。
いちいち計ってると、余計ストレスになったり…
私的にはいらないと思う。
786 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:52:01 ID:tVzcMZzy
>>784 生まれた子が体重が増えなさ 過ぎる などの必要な理由がなければ
スケールは、あるだけストレスの元になったりしますよ。
ベビー休憩室に置いてあることが多いので
出かけたときにチョロっと計って、成長を楽しむ程度にしといたほうがいいと思う。
どうしても欲しかったら、高いけど、大人用の精度が高いデジタル体重計買った方が
後々まで使えるので、値段が高くても納得できるかもしれない。
赤ちゃんダッコして計る ― ダッコしないで計る = 赤ちゃんの体重
>784
誰かに頼めるなら、産んでから借りたらいいと思うよ。
どかどか母乳が出るなら、いちいち計ること無いと思うし。
足りてるか不安だとか、ミルクを足す必要がありそうだとかだったら、「性格によっては」
あってもいいかも。
母乳スレだと、「いちいち計ってると、ストレスになるだけ。」ってのが割と主流みたい。
でも、私の場合はどう頑張っても母乳だけでは足らなかったから、1ヶ月くらいは
本当に毎回量ってた
で、計って良かったと思う。
意地でも母乳で!と思ってたけど、実際に飲んでる量を見て、目が覚めたから。
(頻回授乳で頑張り続けてたら、たぶん脱水起こしてたと思う)
まあそのくらい量ってれば、だいたいどの程度ミルクが必要か見当が付くようになるから、
買ってまでは全然必要ないと思うけど。
今二人目は、慣れて様子も分かるようになったから、無くても全然平気。
本当にお母さんの性格にもよるし、赤ちゃんの状態にもよるから。
>>661 > もち、野菜スープも同じ理由で「ベー」ってなること多し。
> 最初はりんごすった汁とかスイカの汁とか甘いものでスプーンに慣れさせてあげてちょ。
> でないとスプーンで食べさせられるもの=まずい、とインプットされる可能性大
この文、離乳食スレッドの方針と若干違うのでは?
あちらでは、果汁など甘いものは最初はあげない。
甘い味は後からでも食べるが、野菜などのかすかな甘味やうまみは
甘い味や強い塩分などを覚えた後で、あげても食べなく(理解できなくなる)なる、
ということじゃなかったか?
私は、野菜も重湯にも十分甘味やうまみがあると思うが、いかがなものか?
書いてたら話しが逸れてきた・・・。
体重をいちいち量ることでストレスになる人もいれば、分からないことで悶々としてしまう人もいる。
なので、「性格による」ってことです。
790 :
名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:19:19 ID:xtU8aQ9B
変な話でスマソ。今二人め授乳中でつが、乳リンが平常時で直径5センチあります…。これは卒乳したらなおるでしょうか。すんごい垂れてきたし…orz
>790
あまり期待しない方が・・・。
>>784 私は産後一ヶ月レンタルして重宝した派。
母乳が最初あまり出なかったので、しょっちゅう測って右のパイの出が良かったとか5分でこれだけ飲むんだとか
いろいろ研究できた。
そして産院とレンタル会社が提携していたおかげでベビースケール一ヶ月レンタルは「無料」だった。
こういうのうちの病院だけだったのかな。
私は赤が小さかったので、
病院から「毎日測ること」を退院の条件にされたので
仕方なく1g単位のをレンタルした。
退院前日に指示されて、旦那があわてて借りに言ったけど
すぐ借りれたよ。1ヶ月でいらなくなったけど。
ほしいと思ってから借りれば十分。
赤の体重を測りたいだけなら、786方式で
大人も使えるUC-321という50g単位の普通の体重計がお勧め。
「測るだけダイエット」にも使える。
794 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:03:04 ID:sFRQtJKt
ID変わってしまいましたが784です
あまりのレスの多さに非常に参考になります
夫婦揃って神経質なので借りない方向で検討してみます
786さんが書いてくれたようにベビー休憩室で計ったりするのも成長を見る面では楽しめそうですよね
皆様!本当に参考になりました。ありがとうございます。
そして携帯から失礼しました
795 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:08:36 ID:NevVTiRG
すいません
ID同じでした
突然ですが、0歳児の子供をコンサートやライブとかに連れて行けますか?
(子供向きのものではないライブ)
実は、来月某女性アーティストのライブがあるのですが、ライブ当日には
10ヵ月になる子がいて、子供は夫に預けてひとりで行く予定でいたのですが
ここ最近後追いが激しくて私の姿が見えないと泣き出してしまい、夫に見て
もらっての外出はもちろんお風呂に入るのでさえも大泣きしてしまうので
どうしたらいいものか困ってます。
後追いが始まるまでは何度か夫に預けて数時間の外出は可能だったのですが。
ライブ会場自体は未就学児入場可(0〜2歳児は膝上・抱っこOK)なのですが、
実際連れて行くにも会場まで電車で1時間程かかるし、なんといっても途中で
ぐずったりでもしたら周りにも迷惑かかるし…。
なるべくなら連れて行きたくないのですが、夫に預けてもずっと泣きっぱなし
だったら夫も子供も辛いだろうし、折角の外出も子供のことが気がかりに
なってしまいそうです。
かといって、キャンセルするのもなんだかもったいない気がして…。
このような場合、どうされますか?
実際、連れて行ったこととかもありますか?
>>796 音量が大きいんじゃないのかなぁ。
あとは周りに迷惑にもなるし。
連れて行ったことがあるか?と聞かれれば「ない」。
子供なんて当日いきなり熱を出したり吐いたりするから、
ある程度の年齢になるまでは、コンサートとかライブなんて
考えた事もなかった。
荷物に赤ちゃん連れて一人って無理じゃない?
トイレなんて大混雑だし、大人一人でも大変なのにどうするんだろう?
親はトイレにも行けないし、途中でうんこしたりしたら大変だよ。
席にうんこのにおい漂わせながらオムツ替えは顰蹙だよ。
>796
連れて行ったら有無を言わさずDQN。
育児板じゃなくて生活板辺りで同じ質問してみるといいよ。
試しに数時間でもいいから旦那さんに預けてみたら?
完全に姿が見えなくなれば案外ケロってしてたり。
>796
もう10ヶ月なら、気にせず置いていけば良いじゃん。
泣いてたって死ぬわけじゃなし。
子供を泣かせておくことに、そんなに罪悪感を感じる必要ないと思う。
そうやって親が折れて付き合い続けてると、後追い泣きはエスカレートするばっかりだよ。
>>796 夫さんが父親として成長するチャーンス
自宅待機で、2人の絆を深めてもらいなされ。
連れて行けば、様々な面で後悔すると思うし。
質問させてください。
皆さん母子手帳って何ヶ月くらいでもらいに行きましたか?
病院側から言われてからで良いんですか?
>803
大体の病院では医者から指示があるみたい。
心拍確認後に言われる事が多いみたいだけど。
自治体によっては何週以上と規定があったり、
妊娠証明書みたいな物を病院から出してもらわないと
いけないらしい。
>>804さん
有難う御座います。
一応心拍の確認は出来ているのですが、
もう暫く待ってみます。
↑私は12wで母子手帳貰いに行きました。
生後2週間の男子赤サン、
おっぱいが盛り上がってて触ると軟骨?みたいな
しこりみたいなのが。
小さめで生まれたから肉がなくて目立つのかな?
上の子にはなかった。
両方なってて産院では何も言われなかったから
さっき気付いたんだけど、病院行くべきかな?
806さん母乳で育ててらっしゃるなら、
おそらく心配のないものです。
母乳の中の女性ホルモン(?)の影響で
一時的に乳腺が発達しちゃってるだけなので
時期が来ればなくなります。
心配でしたら1ヶ月健診のときにでも聞いてみたらよいでしょう。
>>796 連れて行ってライブを楽しめるとは思えないし、子供はすっごく迷惑だと思う。
後追いしてかわいそうならキャンセルしたら?
809 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:37:26 ID:flpKiZQb
その昔、福山雅治がラジオで「ライブに妊婦さんがきてて〜」って話してたな。
「そしたら次のライブには赤ちゃん抱っこしてて「あ、生まれたんだ、良かった!」ってつい言っちゃいましたー」なんて話してた。
あんまり関係なかったね、ごめん。
810 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:36:21 ID:mXaQsBfH
五月生まれの子供を作るにはいつしたらよいか??
スレ違いでごめん
>810
8月後半から9月前半じゃあるまいか。
>>810 私は7月後半で5月前半の子産んだよ〜。
うちは7月末でで4月中旬予定日だったよ。
生まれたのは4月末だったけど。
いや、7月後半で5月生まれだって言うから、
違う事もあるって事をさ・・・
816 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 13:37:08 ID:YJDcOLQE
粉薬はアイスやら他のにかけたら食べてくれるが、シロップになると半分位吐き出してしまう…
何かいい方法ありませんか?
あったら教えてほしいです
817 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 13:40:56 ID:UxFl82dE
うちは2歳だけど未だに(お薬を常用しなければならないし)
哺乳瓶のミルクに入れてあげてますよ
これだけど絶対にこぼさないし朝と夜、ちょっとマッタリしてるとき
でも飲んでくれるし・・。
818 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 13:45:49 ID:2Zc9GvQE
ウチは何をしても嫌がるので、スプーンの上で硬めに溶いて、
無理やり飲ませてます。
でも、味が分かったら大人しく飲む。でも次のときはまた暴れる。
頼むよ・・・。
819 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:02:53 ID:gwu8pJNP
病院で教えてもらいましたが、粉薬を溶かしたチョコレートに混ぜて
冷蔵庫で固めて食べさせろ。と。
チョコはまだ食べさせてなかったので心配だったけど1歳3ヶ月の息子は
未知の味にクレクレで大変でした〜。その日のうちにお熱さがったよん
820 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:04:07 ID:gwu8pJNP
あ。シロップでしたね・・・ごめんなさい(恥)
>816
シロップの場合はBFのとろみのもとでとろみつけてあげてる。
毎回成功するわけじゃないけど。
>>816 シロップの量がわからないので的外れだったらスマソ。
うちの子@6ヶ月はスポイトでチューっとやって飲ませてます。
ついつい 飲んじゃうみたいで、出すことはないです。
三歳で保育園 幼稚園 通わせないのは変ですか?
824 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:23:47 ID:RciuiVVs
ウチの子はいくら言っても飲まないと殴られるの
分かってるから飲まないってことはないけど
『飲まなきゃ殺すよ』っていえば大体飲むよ。専業主婦になる前は、
保母してたんだけど大概それ言えば子供は泣きながら飲むもんだよ。
どうしても飲まないなら『死にたいなら飲まなくていいよ。その代わりに
どっか行って車に轢かれて死んで来い。銭になるからな。』
で、いい。金になるし最高やろ
大漁祈願でもしてな
新聞かなんかで読んだ話で恐縮だが。
「これを飲まなきゃあなたは死んでしまうの」と諭してから
残さず飲むようになった、という話があった。
まぁ、その子は先天的に心臓に異常がある子で、飲まなきゃ本当に死ぬ、
という子だったけどね。
>>823 別におかしくは無いと思うけど?
4歳から2年保育で幼稚園の家庭も知ってるし、小学生になるまで家庭で〜てなスレも確かここには有ったはず。
幼稚園や保育園は、今は勉学よりも情緒教育のために通わせてる家庭もあるし。てかうちがそうですが。
「うちはうち。よそはよそ。」のきちんとした思いが有れば良いのでは?
>>823 幼稚園には、二年保育のところと三年保育のところがあるから、
三歳で幼稚園に行っていないというだけなら、特に変とは思わない。
保育園は、親が仕事を持っているなどの理由がないと預けられないところだし。
>>816 うちもシロップの薬は何をやってもダメだったので
粉薬に変えてもらった。
シロップだと飲まないと言えば結構変えてくれるよ。
>>823 幼稚園だと2年保育もあるんだし、別に変じゃないと思うけど。
831 :
823です:2006/07/13(木) 15:10:06 ID:jClAJ1ai
ありがとうございます。
少し気が楽になりました。もう少し のんびりぼちぼちやっていきたいと思います♪
知り合いのママさんで
「チャイルドシートに乗せると泣くからいっつもダッコで乗ってるの」
という人がいます。
危ないよ、とJAFの月会報(?)のダミーの写真とか見せて言っても
「ふ〜ん」って感じでちっとも分かってくれません。
なにか、説得するのにいいソースや方法みたいのはありませんでしょうか?
>832
知り合いに言われたくらいで実践するなら、始めからやっていることでしょう。
放っといたら?
たぶん相手は、「鬱陶しいこと話しちゃったな、言わなきゃ良かった」くらいに思ってると
思うけど。
ライブの件で質問した
>>796です。
レスありがとうございました。やっぱり連れて行くのはDQN行為ですよね。
周りに迷惑かけるし、自分も子供もしんどいですし。
少し夫と子供が2人きりになる時間を作って徐々に慣らしていくようにして
それでも夫が「無理!」というようであれば、今回はキャンセルする方向で
考えていこうと思います。
好きなアーティストの久しぶりのライブツアーなのでチケット手放すのは
惜しいし、しばらく子供とべったりの生活だったので息抜きしたかったの
ですが仕方がないですね…。
835 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 17:40:14 ID:o6dIGz9N
>>834 絶対に行きたいなら、慣らしなんかするな。
旦那が根を上げたらどうする。
一発勝負だよ。
私のいとこが妊娠して出産予定は来年の二月なんですが、
なにをあげれば喜ばれるでしょうか?
哺乳瓶、ヨダレかけなどは自分で買うと思うので、あげても
喜ばれない気がするんです;
でも私は中学生なので予算は一万円くらいしかありません;
十月にはいとこが引っ越してしまうのでできるだけ早く渡したいんです。
皆さんが、出産する時に貰って嬉しかったものなど教えてください。
>>836 妊娠出産には「万が一」がつきものなので、
無事にご出産されてから送ってください。
>>836 同じく妊娠期間中は贈り物はしない方がいい。
あと子供が生まれたあとのお祝いでも1万は多すぎじゃない?
1万ってお小遣いかお年玉でしょ?気持ち+小さいおもちゃで十分だよ。
839 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:06:46 ID:o6dIGz9N
中学生に1万もするもの貰っても困る。
あなたのご両親がおじおばとしてちゃんとお祝いをするはずだから、
あなたは1000円程度の物を送るほうが分相応。
840 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:10:41 ID:DU+mrVrH
>>836です
皆さん、レスありがとうございます。
そうですかぁ;わかりました。「万が一」ということもありえなくはないですもんね。
親に気持ちを伝えて、割増するくらいが一番でしょ
中学生のイトコがお祝いの気持ちを持ってくれた、
その気持ちだけで充分嬉しいはずだよ。
おめでとうだの可愛い可愛いだの、言葉で表現しなされ。
イトコ&イトコのお子さんに手紙を書くとかさ。
お金をかけることはないよ。
>836
ドラッグストアのベビー用品売り場や玩具売り場に行くと
赤ちゃん用の小さい玩具を売ってるよ。
ガラガラとか、歯固めとか。
ああいうのを2〜3個買って、かわいくラッピングしたら?
これに手紙でも添えられてれてたら、私なら涙ものだわ。
大人の世界では、出産祝いに高いものもらったら
半額分ぐらいのものをお返ししなきゃならないという
変なしきたりがあるから、中学生が気持ちを伝えたいなら
1000円前後ぐらいがちょうどいいと思うよ。
くれぐれも「うまれてから」ね。
息子@小1の事でご意見ください。
今日、何気に学校でどんな遊びをしているのかたずねてみた所
「エッチごっこ」と話してびっくりしました。
話を聞くと、どうやら同級生の女の子がやろうと誘ってくるそうです。
ポロシャツの中に手を入れるよう言われるみたいで
そのとおりに息子がして遊んでいるようです。
追求しすぎるのもと思い、事細かには聞いていません。
誘われて興味本位で遊んでいるだけなのでしょうが・・・
様子を見るのがいいのでしょうか?
過剰になって止めるのもなんか違うような気がして。
家ではまだきちんとした性教育は行っておらず
○くんはお父さんとお母さんが結婚して生まれたんだよ、の
さわり程度です。
一応、今回話を聞いた時に
「ふーん、まぁ程ほどにね」と、わからんちんな応答をしてしまいましたorz
私自身、このような遊びはしたもなく
夫は事情があり家を出ている事もあり
このような時の対応について解らずいます。
どうしたら良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
845 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:32:41 ID:o6dIGz9N
>>844 性教育って具体的にしなくても
「女の子の肌はむやみに触ったりしちゃいけません」でいいと思う。
いや、肌だとプールとかで触りそうだから、
「女の子の洋服に手を突っ込むだりしちゃいけません」でもいいかな。
今はまだ、あくまで「マナーの問題」として話せばいいんじゃない?
846 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 19:09:57 ID:DU+mrVrH
>>836です
わかりました。生まれてから、いろいろ考えてみます。
すみません。オムツはずしのスレありませんでしたっけ。
ずーっと探してるんですが、なくなっちゃったかな。
>>844さん、横入りごめんなさい。
849 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:03:52 ID:M8AmMPg0
自治体(?)、職場等によって差はあるかもしれませんが、
子どもが生まれて、保険証の手続き始めてから完了するまで
だいたいどれくらいの期間かかりますか? 2週間くらいですか?
850 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:13:48 ID:8NogXd5h
久しぶりに育児板に来たら、おかあさんといっしょのスレが見当たりません。なくなったのですか?
851 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:16:51 ID:J6uoLPNb
>>848さん、どうもありがとうございます。
助かりました!
853 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:21:46 ID:YJDcOLQE
妊娠中っておへそのごまはいじらない方がいい?
検索指南もありがとう。
どうりで今まで下手くそでした。
855 :
名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 23:28:23 ID:hV41roUy
>>849 国保はすぐできるのでは?
社保なら、会社の総務担当者の性格によると思う…。
(すぐにテキパキ動く人か、腰が重い人かで…)
>>855 ああ、、、そうですか
総務に書類を渡したのが7/3なのですが、まだ知らせが来なくて・・・・。
歯医者に行きたいのですが保険証無いし、、、、
一度聞いてみることにします。
7/3開始で、まだ未完なら、「まだですか?」って聞いても
ウザくないですよね?
>856
まぁ最悪実費精算して、後日保険証持参で再清算って手もある。
>>857 いや、ま、そんな邪魔臭いのはできれば避けたいので・・・・
2週間程度なら、催促するには早すぎるのかな。。。
>>858 いや、もう10日も経っているならチト遅いと思う。
忘れている可能性もあるかもよ…。
とりあえず、「まだですか?」では挑発的なので、
「いつごろできますか?」って聞いてみるといいかも。
>>859 直接 聞いてカドが立ったら困るので、
とりあえず明日の帰り際に逃げるようにメールを発射してみます。
ありがとう。
くだらないと思われるかも知れませんが…
子供と散歩する時に、日焼け止めと虫よけを塗っています。
日焼け止めの後に、塗るタイプの虫よけの順なのですが、
重ねて擦る事で、日焼け止めの効果が減少したりしないのでしょうか?
又、混ざる事で虫よけ効果も薄まったりするものでしょうか?
スプレータイプの虫よけは、顔に塗りにくかったり、むせたりするので使っていません。
シールタイプも効果無しでした。
何か良い方法、又は「こんな風にしてる」なご意見あれば、聞かせて下さい。
862 :
844:2006/07/14(金) 00:38:49 ID:iBlsf7TT
>>845 レスありがとうございます。
つい先の方まで考えてしまってました。
寝かす時に、友達付き合いとして話を始めて
マナーとして良くない事と聞かせました。
息子も理解してくれたようで「わかった。」と言ってくれました。
担任にも連絡帳で伝えようと思います。
>>847 探してるスレ見つかってよかったですね。
お気遣いありがとうございました。
>>861 私だったら、効果が無くなる事よりも、混ざる事によって皮膚の上で化学反応起こしてしまわないか
の方が気になる。
なので、もし虫除けをと考えると、持ち運び出来るタイプの虫除けマットみたいなのを考えるかな?
>853
度が過ぎなければ大丈夫。
というか、臨月近くになるとお臍が平らになって驚いた。
普段は絶対取れないし、目にも付かないような奥のほうの臍のゴマが
あらわになって洗いやすくなったよ。
865 :
名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 01:27:30 ID:5Rme1hAF
853です。864さんありがとうございました。
産後10日目です。
先日、お尻をぶつけてしまってから、恥骨の辺りが痛む様になってしまいました。
妊娠中は結構な期間、恥骨の痛みに悩まされていたのですが、産んでからは痛まなくなっていたので、ぶつけたせいで骨盤が歪んでしまったのではないかと心配です。
一度病院を受診した方がいいでしょうか?
867 :
名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 02:47:04 ID:BR5DsA56
現在2歳3ヵ月の子がいます。
来春から幼稚園に通わせようと思ってるのですが
19年度の幼稚園児募集はいつ頃からなのでしょうか?
HPで紹介している幼稚園は、どこも18年度生しか募集していないので。
くだらん質問ですみません。
869 :
名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 03:10:48 ID:s8KMzJuC
産後2週間ですが、恥骨、穴の周りの骨、お尻の骨が痛みます。
妊娠中は腰痛程度だったのに、産後は上記の痛みが酷く立っているのも座っているのも辛いです。
このような症状の場合でも産科に診てもらった方が良いのですか?
または整骨、整体等に診てもらった方が良いのですか?
871 :
名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 05:08:53 ID:k6caQJ1g
>867
私の住んでいる地域では、5月・6月にほとんどの園が説明会をしていた。
人気の幼稚園はすでに定員いっぱい。
早めに候補の幼稚園に電話して確認した方がいいですよ。
>>867 うちの方は私立は11月1日から、と市の協定で決まっています。
公立は11月15日くらいが締切りで、その5日前から受け付けてる。
ってなわけで、幼稚園によって、または自治体によって、
募集時期はまちまちなので、直に問い合わせるのが一番です。
>870
整形外科とかじゃないかと思うけど、産科に電話して相談してみ。
軽く紹介状とか書いてくれるかも。
873
ありがとうございます
産科に電話して聞いてみます。
>>817 2歳だからもういいのかも・・、だけど、低月歳の赤のミルクに、薬を混ぜてはいけないと思う。
ミルクを飲まなくなることがあるから。(出産時トラブルのため入院先の病院で医師から受けた指導)
小3(男)の子供の学力テストが平均点以下でした。
塾とか公文とか行ってなくて親が時々見るだけでしたが
正直ショックです。
何か通わせたほうがいいでしょうか。
下に2才、1才の年子がいるので
普段はほとんど勉強を見ることができません。