【新幹線】長距離移動【飛行機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:43:16 ID:CbaOpJuY
>>920
数駅、と打ったつもりだった。正直すまん。
なんでそんな変換になったんだか…今打ったら普通に出たよorz
923905:2006/07/11(火) 23:55:00 ID:b06fXakk
>>914

いろいろ考え方はあるかと思いますが、まずは安全に移動できること、次に
埃や人ごみを避けることを考えます。抱っこ紐でローカル線を利用するのは
非常に危険だと思っています。もしヨメさんに勧めたらたぶん殴られます。

>>916

先方ももう老齢ですので、対応にも限りがあります。滋賀県中部なので近くに
空港はありません。それでもタクシーで移動は不可能ではないですが、そこま
でして飛行機にこだわる理由はないと思っています。九州とか北海道ならまだ
しも、関西であれば車や新幹線の方が確実です。会社の知り合いA氏が羽田か
ら石見空港まで、帰省で利用した際、石見空港上空まできて、悪天候の為、
伊丹まで引き返したそうです。その後、高速バスで石見まで行く羽目になり、
予定日翌日の朝になったそうです。

A氏に新幹線に DoKids5 がのるかどうか聞いたところ、最前列の席なら余裕
だとか。JR職員は車種が複数あるので、一概には答えられないとの回答で
した。

>>921
今も新幹線のホームにはエレベータはない模様です。まあ、新横浜には自分が
ついていきますし、京都駅には先方が迎えにきています。移動日も平日の午後
で、お盆のような乗車率100%前後の混雑にはならないと思います。現状、
予約はがらがらでした。

というわけで新幹線を予約してきました。気が向いたらご報告させていただき
ます。コメントありがとうございました。

>>917
親2人で行くならベビーシートで。1人でもどの駅にもエレベータがあるなら
やはりベビーシートで。そうでないなら鉄道会社にご相談ですね。自分なら。
924名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 01:20:27 ID:GprR++2A
>>923
>抱っこ紐でローカル線を利用するのは 非常に危険だと思っています。
>もしヨメさんに勧めたらたぶん殴られます。

…どういう意味で危険?
子供が小さいうちは抱っこ紐で帰省する人、山といると思うが。
エレベーターがないローカル線をドゥキッズで利用しようとするよりは
危険じゃないと思うけどね。
先方が迎えに来てくれるとあるけど、ご老齢と書かれている先方が5キロ
あるベビカを安全に持てるのかが、純粋に心配だけど。
なによりも階段時にベビーキャリーを落とすことがあったら一番怖いよ。
925名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 01:21:38 ID:GprR++2A
あと>>917宛のレスで、なんで

>そうでないなら鉄道会社にご相談ですね。自分なら。

なのさ。障害者ならやむを得ないことだが、単にお気に入りのベビカと
ベビーシート持って行きたいって自分の都合で、鉄道職員やその他の人を
巻き込むのは筋違い。
自分でどうにか出来ないベビカなら持って行くなっつーの。周りに迷惑。

>>917がどうしてもベビーシートを持って行きたいのなら
1.ビョルン、リュック、空のベビーシート
2.ビョルン、キャリーバッグ、空のベビーシートくくり付け
のどちらか、かな。
階段時、ベビーシートに赤を乗せたまま、っていうのが一番怖いとオモ。
926名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 09:27:06 ID:/vnwKLZr
>>905は一体何しにこのスレにきたんだろう・・・。
相談や質問しに。というなら他の意見を聞くことが出来る耳があること前提で来て欲しい。
「でも、これはこうだと思ってる。でも、これはこうでどうにかなるはず。」
どのアドバイスを取り入れるかは自分自身の選択だとは思うけど、
どのアドバイスも皆、実体験で言ってること。まだやってない人にこういうことも
あるよ、大丈夫かな?と言ってくれてるんだよね。
子付きの長距離の移動なんて最悪の状況を予想しておくのが大事、
そういうこともあるんだね、念頭においておくね。という態度でいないとこのスレきた
意味ないよ。後押しや太鼓判を押して欲しかっただけ?
あと925も言ってるけど、移動時に誰かが助けてくれるなんて思わないほうがいい。
家族内で全部済まし、誰かの手が偶然伸びてきたら感謝するというスタンスじゃないと
移動なんてつらいだけ。
927名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:31:26 ID:x3rX3Rpw
赤連れの移動はとにかく荷物を減らすことだよね。
ただでさえオムツだのなんだの荷物が多くなってしまうんだから。
ベビーカーは持っていかず、現地でベビーシートレンタルか、
実家用に購入するかにしたほうが良いと思うけどなぁ。

まぁ、905さんは自分に自信持ってて人の意見は聞かなそうだけど。
ベビーシートも「これじゃなきゃ!」とかこだわり強そうだ。
こういう旦那もうざいな。

実家の親御さんに付き添いとして迎えに来てもらうことはできないのか?
928名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:54:49 ID:slwKg8Xq
ま、気が向いても報告いらないからw
929名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 14:34:09 ID:GprR++2A
>>926
つるっ禿同。
>>905で言っていた
>のぞみに DoKids5を持って乗り込みたいんですが、そおいう経験のある方は
>いらっしゃい ますでしょうか?
そおいう経験のある方はいらっしゃらなかった、それが答えでもあるのにね。

ここ数日ドゥキッズで無茶しようとする人がいるから改めてお店で見て来たけど、
子供の重さを考えると、女一人で階段クリアはどう考えても無理。
力に自信のある自分でも絶対に無理だと思った。
ドゥキッズ使いの考えることはわからん、と言われても仕方ない状況だ罠。
930名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:00:43 ID:Mm3umHIn
私も「色々な状況で使えて便利」というのに引かれて
ドゥキッズ検討していたけど、実際赤ちゃんが出来てから
「色々な状況」を考えた時に、それぞれの使い方を考えながら
購入しないとどんな状況にも今一歩な機種になるとオモタ。

一台でなんでもこなせるベビーカーなんてないんだ罠。
それでも強行できないわけではないだろうから
デカイベビカ持参の旅がどんなものか一度体験してみた方がいいかもね。
931名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:11:00 ID:b8SXU+Hc
917です。
赤がまだ小さいので抱っこ紐で行こうと思います。
行った先でのベビーシートはタクシーなので免除なわけですが若干心配で。
でも、ベビーカーごと電車に乗るのは無謀のようなので諦めます。


>子供の重さを考えると、女一人で階段クリアはどう考えても無理。

エレ無しの3階に住んでいますが、
子ども5キロで荷物とドゥキッズ全て持って限界です。
3ヶ月超えたら無理だと思います。
932名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:41:37 ID:lUkidjby
質問させてください。

羽田→大阪関西空港まで2歳児と半年の二人を連れて飛行機に乗ることになりました。
主人が座席をとったのですが、
http://www.jal.co.jp/aircraft/aircraft/jal_05.html
24C、24Aの二つになります。
座席的にこれはOKだったでしょうか?

あとベビーカーとバギーを両方持っていくといっているのですが
私としては一つで足りるのでは、と意見があいません。
実際のところ、どっちがいいでしょうか。

神奈川→和歌山帰省で四泊予定、荷物は先に郵送、おむつなど現地調達です。
他に「これだけは持っていけ」などのアドバイスがありましたら
宜しくお願いいたします。

あと離陸、着陸の際は子を抱っこするものなのでしょうか?
自分が飛行機大の苦手で、今から不安で一杯です・・・。
933名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 16:46:47 ID:svj0+L/L
>自分が飛行機大の苦手で、今から不安で一杯です・・・。
結局、コレを言ってかまって欲しいんだね。
934名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:00:51 ID:LaYdziFb
座席は位置的にはOKだと思うよ。
非常口近くだとか、酸素マスクの数だとかが気になるなら
JALに電話してみればいいと思う。
ちゃんとそれぞれの大人に幼児券つけて座席指定したんなら
大丈夫だと思うけど。

ベビカについてはなんとも・・・。
空港前後の移動方法や
現地についてから、遊びに言ったりするのに
必要かどうかで駆ると思う。
空港ではもっていく数にかかわらず貸してもらえると思うよ。
ただ、お盆などの混雑時は足りないことがあるから
そういう時は自前のを持っていれば、搭乗口まで使わせてもらえる。

離着陸時は必ず抱っこ。
2歳の子には、飛行機に乗る前に、
乗ったらこういうことがあると
大体の流れを教えておくとだいぶ違うと思うよ。
935名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:09:27 ID:LaYdziFb
>933
まあまあ、親が怖がってると、子供も怖がって
離着陸のときに泣いたりするから
親も子もいろいろ予備知識をつけて
自分も不安を取り除いておくのはいいんでない?

ここ数年、帰省で年間6回以上は乗っている私も実は内心怖い・・・orz
特にお盆の12日の移動は、機内放送でNHKニュースを見るのがいやん。
この日だけはニュース流すのやめてほしい・・・。
936名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:31:58 ID:9v+X2l+y
まだ妊娠中ですが、今から姑が
「来年の夏は一緒に私の実家の九州に帰りましょうね」とウキウキしてるんです…
産まれるのは12月で来年の夏なんてまだ赤ちゃん8ヶ月くらい…そんな子を抱え、姑の実家に数日泊まるなんて精神的にキツイです…
実際8ヶ月くらいの子と飛行機で長距離、知らない家にお泊まりってどうなんですかね?
姑に断わる理由も何かありませんか?
937名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 17:35:28 ID:aHBWYaiK
>>936
トメは自分のトメの実家へ赤ちゃん連れで泊まったことがあるんだろうか。
938名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 18:16:19 ID:OWvDt1Xe
>>932
うちはいつもJシートなんだけど、広くておすすめだよ。
JALは子連れ優先シートもあるけど繁忙期はないのかな?
だけどとりあえず座席は大丈夫だと思われ。
下のお子さんに授乳する場合も窓際に座って旦那さんにガードしてもらえばいいし。
ベビカとバギーは手持ちかな?
空港までの移動中どうしても必要なら仕方ないかもしれないけど
空港では搭乗口までベビカ貸してくれるから空港で使いたいだけならいらないと思う。
帰省先で使うなら送っておけばいいよ。
飛行機に持ち込む荷物は離着陸時の耳抜き用にストローボトルやパックジュース。
下のお子さんは無理だから母乳かミルクなら哺乳瓶。
うちの子が小さかったときはお腹空いていないと飲まずにきょろきょろして困ったので
少しのど乾き気味だといいかも。
おもちゃは音の出ないものでお気に入りがあればそれを。
JALだとおもちゃをくれるからそれで遊んでくれればいいけど。

離着陸の際はともかく、子ども用の席もベルトもないから抱っこは基本ですよ。
2歳のお子さんをおとなしくさせておくのはたいへんだと思うけど
急な揺れや乱気流なんかもあるので。
うちは離着陸時は万が一のときは気休めにしかなりませんがスリングで密着してます。
939932:2006/07/12(水) 21:27:21 ID:lUkidjby
>>932です。レス下さった方、ありがとうございます。
持ち物など、とても参考になりました。
座席の場所は問題ないようなので、このままで行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
940905:2006/07/12(水) 23:17:03 ID:K3WcsM6k
>>924
> …どういう意味で危険?
こけた時はどうなります? ある程度の月齢になるまでは人ごみは避けるよ
ういわれませんでした?

>子供が小さいうちは抱っこ紐で帰省する人、山といると思うが。
917 のように、そうしなければならない場合もいるでしょう。抱っこ紐で
帰省するのは絶対に駄目だといってるわけではありません。しかし、そお
いう場合があるということと安全かどうかは別問題ではないですか?

>エレベーターがないローカル線をドゥキッズで利用しようとするよりは
>危険じゃないと思うけどね。
もともと車で新横浜まで送ると書いてあるのだから、比較するケースでは
ないとはおもいますが、そおいう場合はキャリーとして使うでしょうね。

>先方が迎えに来てくれるとあるけど、ご老齢と書かれている先方が5キロ
>あるベビカを安全に持てるのかが、純粋に心配だけど。
京都駅はエレベータがありますよ。

>なによりも階段時にベビーキャリーを落とすことがあったら一番怖いよ。
キャリーには乳児を保持するシートベルトもついています。
落としても大丈夫なわけではないですが、抱っこしててこけるよりははる
かにましかと思います。

> なのさ。障害者ならやむを得ないことだが、単にお気に入りのベビカと
> ベビーシート持って行きたいって自分の都合で、鉄道職員やその他の人を
> 巻き込むのは筋違い。
お気に入りだから DoKids で帰省したいといっているわけではありません。
必要以上に迷惑をかけるのは問題だと思いますが、やもえない事まで遠慮す
るのは親としていかがかと思います。
鉄道職員の場合、鉄道を利用しようとしている人の問い合わせに答えるの
は通常の仕事です。業務外であれば断れば良いこと。
941905:2006/07/12(水) 23:18:56 ID:K3WcsM6k
>>>905は一体何しにこのスレにきたんだろう・・・。
後で 902 が書かれていますが、「そおいう経験のある方はいらっしゃらな
かった」というだけの話です。かつ問題は解決したので、折角のアドバイス
ですが遠慮させていただいただけです。

あと、
> デカイベビカ持参の旅がどんなものか一度体験してみた方がいいかもね。
これを書いてる人って、子供を生んだことがあるんだろうかと思いますね。
そもそもベビーカーが必要な子供を連れて旅行に出かけること自体、できる
だけ避けるべきで、抱っこ紐で出かけるにしても大変さは変わらないと思い
ますよ。
942名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:25:06 ID:bu3sJQd/
自分で決めているなら人に意見求める必要ないのでは?
943名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:33:52 ID:m9hFPrU+
「そおいう」とか「やもえない」とか、日本語が変だよ…
944名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:45:00 ID:tVzcMZzy
>>941
経験はないけど、新幹線ひかりで見かけたことはあるよ。
難点は、ママ一人の移動だとトイレに行けない。
なので、ダッコ紐持ってればいいと思う。
オムツ交換台は、便座の上とかに台出す方式だったから。
エレベーターがないとキツイので、到着駅で他の大人がサポートできるよう
奥さんはどういう風に手伝ってもらうかベストか研究しとくといいと思う。
座席は二席とれば、シートは置けるけど、結構ゆれるから
ダッコして座った方が安全で楽だと思います。
載せ下ろしはデッキでしてね。
私が見た人は、乗降客が列をなす通路でやってて、顰蹙かっていました。
のぞみのケースは知らないので、参考にならなかったらごめんなさい。
945名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:20:02 ID:CQSn/SUH
>>940
なんだかなー。ここまでだとは思わなかったw
ある程度の月齢って、もう3ヶ月を過ぎているんだし…。

こけた時だけで言ったら、抱っこ紐の方が安全だとオモ。
ものすごい勢いで駆け抜けて行く人が当たったりすることがあったとする。
抱っこ紐は自分の体についているんだもん、とっさに自分の体勢を立て直せる。
妊娠中と同じかばい方も無意識に出来ると思う。
でも、ベビーキャリーは手を離したらお終い。そこが階段だったら?
ベルトしているから危険じゃないとでも思ってる?
『そういう場合』は想定していないのかな。

まぁ、いいや。
所詮他所のうちのことだもんな。
大荷物にもたもたして顰蹙買うのは自分じゃないし。と思いました。
946名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:41:03 ID:MmS+F8QN
今度一歳前半の暴れん坊と初めて2人で鈍行&新幹線で帰省する私がきましたよ。
このスレ参考にしようかと来たけど変な流れになってますねw
私の帰省プラン?は、事前に実家に荷物を送り(自分の実家だからできる事ですね…)、移動時と最初の1、2日必要な着替え(荷物遅れるのも想定して)だけ持って出陣wします。
ベビカやだっこ紐嫌がる子なので、基本的に抱っこでいこうと思います(゚Д゚;)
昼寝時間決まってるので、新幹線乗ってる時間に合わせていこうと思いますw
なんせ初めてなもんでかなり不安ですが、もっとこうした方が効率いい!とかアドバイスあったらよろすくです。
席はやっぱ2人分取ったらいいですかね?
じっとしてられなくて歩くの大好きっ子なんで基本的にはデッキでウロウロさせとく事になりそうな悪寒ですがw
とにかく寝さえしてくれればこっちのもんなんですがねぇ・・・
947名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 00:49:41 ID:CQSn/SUH
>>946
いいプランだと思います。
席は2人分取った方が心理的にも余裕が出来るし、場合によっては寝た時に
膝枕状態にも出来るかと。
あとは寝なかった場合を考えて、音の出ないおもちゃ、初めての絵本、おかし
など、なにか『特別』なものを、こっそり用意しておくのもいいかな。
がんがれー。
948名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 01:03:15 ID:NF4gaexG
>941
>>なによりも階段時にベビーキャリーを落とすことがあったら一番怖いよ。
>キャリーには乳児を保持するシートベルトもついています。
>落としても大丈夫なわけではないですが、抱っこしててこけるよりははる
>かにましかと思います。

この自己中さに驚いた。
あんなものを階段から落とされたら、その落ちた先にいる人が
危険だから恐いんだよ。
>941子がそれに乗せられてたら親に因果が子に報い、なんだから
ケガしようが命を落とそうがしょうがないけどね。

そもそもベビカのことを車椅子と同列の物と勘違いしてない?
車椅子は車椅子を使わなければ困る人が使っている。
ベビカはそれを使うと便利な人が使う物でしょ。
長期旅行の人がキャスター付きのスーツケース使うのと同じ。

>941は駅のエレベータでも通路でも、そこのけそこのけベビカが
通る式の行動で道中ヒンシュク買いそうだね。
949名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:02:40 ID:hsHssOGV
905はなんか香ばしい人たなあw
950名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:46:20 ID:iVZ69E81
905も香ばしいけど、元レスで求められているアドバイスの内容を良く確認せずに
脊髄反射で「自分のしたいアドバイス」をしたあげく、それを受け入れられなかったからと言って
不愉快に思う方も、正直どうかと思うよ。

905は、Dokidsでの帰省の是非や可否を確認したかったわけじゃなくて、経験談が欲しかっただけなんじゃね?
そこを読み違えて、勝手にDokidsでの帰省の是非に問題を摩り替えてヒートアップするのはどうかと。
敢えてレスするのであれば、「Dokidsで帰省した経験はないが、個人的には大変だと思う」つーくらいかと。
その上で、905夫婦がどれだけ大変な思いをしようが、危険な目に遭おうが自己責任www

951名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:18:46 ID:CQSn/SUH
まぁ、そうなんだけどねー。

たださ、なんか年々子連れに対する目って厳しくなってね?
特に新幹線、飛行機、ビジネスマンが多く利用する様なところ。
その厳しくなる一因に、周りの空気読めてない自己中親の存在があると思うんだわ。

自分が持ちたい荷物を持って頑張るのはいい。
でも『なにかあったら周りが助けてくれるはず、だって子連れだしー(はーと)』
ってのは違うだろうと思うわけよ。そんな感じが垣間見えたからね、つい。
952名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:33:35 ID:TVBa9ZtJ
>941
でかいベビカを持って出かけるような時期に出かけること自体
避けるべきだと本当に思うなら、帰省をやめるか
夫婦そろって往路も車でいくか、
空席もあることだし、せめて905が荷物もちとして
京都駅まで送っていけばいいのに、どうしてしないの?
実際、そういう対策をしている子連れ夫婦は
我が家も含めて多数いると思うよ。

ここでアドバイスしている人は、私も含めて
実際に自分でベビカを持って乗った経験をしたり、
そうでなくても実際にやっている人をみて言っている人が多いのに、
905のすべて「想像」で反論して聞く耳持たないから
「いちどやってみたら」と言われただけでしょう。
953名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:43:41 ID:fuXrlYNo
誰も突っ込んでないけど、在来線でベビカを使うのは迷惑じゃないの?
京都からならまだ結構人が多いと思うんだけど。

現在妊婦で生後4ヶ月頃に横浜→大阪を母子で1ヶ月程新幹線で帰省予定なので
>905の話は気になって読んでたんだけど、
ベビーカーとベビーシートは実家でレンタル、移動は抱っこ紐の予定。
この方が親もとっても楽なんじゃないかと思うんだけど。
他の人も書いてるけど、階段途中でベビカやシートを落としたら
下の人に大怪我させるかもしれないのに怖くないのかな。
954946:2006/07/13(木) 11:08:46 ID:MmS+F8QN
>>947レスありがとうございます!
やっぱ2人分取っておいた方がいいですよね。さっそく予約してみます。

>>905さんは私も心配です。
でも奥さんがその手段しかやりたくないならそれはそれでいいと思います。
色んな経験をしてみたらいいと思います・・・
シートがもし合わなかったらずっとデッキにいるもよし、手間取って降り過ごしたらまた次の駅で戻ればよし・・・死ぬ気でやれば何でもできますよねw
何があるかわからないって点では私もそうですが。

ところでたまに地元で規制ラッシュのニュースをやる時、ベビカを押しながら新幹線から出てくる映像を見るんですが、
そういう人はどこにベビカを置いておくんですかね?
最前や最後の席を取ってそのスペースに置くのかな?荷物置場?非常に気になるところです・・・ガイシュツだったらすみません。
955名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:27:02 ID:KTMGCvfc
>>950の冷静な意見に1票だな。

>>905
赤と2人での長距離移動はとても気を遣うけど、
慣れれば大丈夫。
長距離移動を赤1歳までに10回ほどした
私の体験からすると、ベビカより抱っこヒモの方が総合的に考えると
精神的、肉体的に楽だったけど、
まあ一長一短。ベビカの方が楽な場面も多々あった。

のぞみ乗車時は、多目的室が車間にある
11or12号車(数がずれてるかも)の
さらに多目的室に面した端の座席を確保すると、精神的に楽。
同じように赤連れが多いし、車掌も心得ている。
赤が泣けば、車間で抱いてあやせるし、
授乳もスムーズに申し出られる。
2座席確保するなんて偉いよ。
ケチな私なら、シート部分は網棚にあげて、赤は抱っこしておく。
956名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 14:42:34 ID:Rr92u/Tp
とにかくドゥキッズで電車に乗るな!
言いたいことはそれだけだ。
957名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 19:34:20 ID:WVoAWW4w
このスレに来る人は自分達のスムーズさとともに
周囲に迷惑をかけないことを一生懸命考えて来る人多いじゃない?
それが>>905は自分達の行動ばかりを視点に入れていて一切周囲への
気遣いを感じられないのが脊髄反射を呼んでいるように思う。
なんでこんなに上から目線なの?この人
958名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 20:13:27 ID:6/SLLfTj
脊髄反射を呼ぶ原因が905にもあるのは理解できるけど
だからと言って、脊髄反射レスを肯定するのもどうかとw

少しは脳みそで考えてレスしようよー
959957:2006/07/13(木) 20:22:19 ID:WVoAWW4w
>>958
ちょっと反省
960名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 20:43:11 ID:O1ZiE7Rh
そろそろこの話題秋田
961名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 21:52:45 ID:VlE511uR
このスレを参考にして
2歳の子を連れて東京から福岡(トメの実家)へ飛行機でいってきました。
トメと旦那もいたのでB型ベビーカーでの移動が楽でした。
荷物はやはり軽くした方がいいですね。
先方にお願いして送らせてもらいましたよ。
実家じゃないと…と気がひけるかもしれませんが
やはり移動中の安全・迷惑にはかえられないですね
本当に助かりました
962名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:02:18 ID:dq0PJo/2
再来週、11ヶ月になったばかりの息子を連れて、
夫と一緒に私の実家まで帰ります。

ベビーカーとチャイルドシート(マキシコシ カブリオレ)
などもあるので、家から車で空港に行き、車は空港の
駐車場に停めておくつもりです。

家と空港、現地空港と実家までの移動はすべて車に
なるため、荷物は送らずに済まそうと思ったのですが、
>>961さんのレスを読んで不安になりました。

嵩張るオムツや粉ミルクなどは、実家の方で用意して
もらっておいて、移動当日分以外は持っていくつもりは
ないのですが、それ以外の荷物も送ったほうがいいのでしょうか?
それとも、車での移動なら、駐車場から空港ターミナルビル
までの距離なので、必要ないでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。
963名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:07:30 ID:4NT6OTYr
>>962
羽田なら、そんなに距離はないよ。
荷物は最低限にしたほうがラクだよ。
964名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:41:28 ID:MvSrYtpE
>>962
961は飛行機以外の移動はすべて車、とは書いてないから
他の交通手段も使ったのかもしれないよ。
旦那が一人で持てるくらいの荷物なら
あなたがベビカ押して、空港着いてすぐに預ければ大丈夫なんじゃない?

余談だけど、お盆などは荷物送ったりすると
事故でどこ行ったかわかんなくなって間に合わない事も多いから注意。
余裕持って送らないとね・・・
965名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 00:50:14 ID:1SSU397Q
>936
8ヶ月で関西から東北に行ったけど、移動自体はどうということはない。
まだ、産まれてもないし、そんな先のことを心配するだけ無駄な希ガス。
トメ実家がポンと出産祝いを包んでくれたら、行くくらいの気持ちで、
今は「はいはい行きましょうね」ってスルーしておけば?
来年嫌だったら夜泣きがひどいからと断ればよいし。
私は義実家行くの面倒だったけど、自分の子が爺婆や親戚にも
可愛がられているのが実感できて、行って良かったと思うけどね。
966905:2006/07/14(金) 00:57:38 ID:IMhX2w6c
「そろそろこの話題秋田」ところ申し訳ないですが。
確かにもう少し良く読んで反応していただきたいものです。

>>945
> でも、ベビーキャリーは手を離したらお終い。そこが階段だったら?
>>956
>とにかくドゥキッズで電車に乗るな!
>>953
> 誰も突っ込んでないけど、在来線でベビカを使うのは迷惑じゃないの?

新横浜までは車で行くと書いています。それに対して抱っこ紐でローカル線
で行ったらどうかというので、それは危ないといっているのです。
抱っこ紐で行けといっている方が勝手にベビーカーでエレベータのない駅に
一人で出かけるものと想像されているだけです。

> ベビカはそれを使うと便利な人が使う物でしょ。
一義的にはベビーシートを持っていくことであって、ベビーカーではありません。
967944:2006/07/14(金) 01:04:32 ID:/nHThw6z
ショボン
968962:2006/07/14(金) 01:25:07 ID:dq0PJo/2
>>963-964
レスありがとうございます。

>>963
仰る通り、羽田利用ですw
地元の空港はものすごく小さく、バゲージクレームエリアから
駐車場まではあっと言う間です。

確かに荷物は最低限にしたほうが楽ですね。
4泊の予定なのですが、時期的に衣類が薄くて嵩張らないのが
助かりますけど、暑いから大変かしら…?

>>964
そうですね。961サンは他の交通手段を使ったかも?ですね。
空港についてすぐに荷物は預けるので、荷物は旦那が持てる
くらいになるべくコンパクトにまとめたいと思います。
969905:2006/07/14(金) 01:38:53 ID:IMhX2w6c
>> 944

ああ、ごめんなさい。コメントありがとうございます。
少しカッカしすぎて見落としていました。

のぞみの場合、横向きにすれば入りそうなので、母親が窓側に座り、
ベビーカーは幌を出して、窓側を向けて入れるつもりです。
車両の最前列は窓が後ろにずれていますが、これなら外が見えて眠り
易いかと思っています。気休めかもしれませんが。ベビーシートも
取り扱い説明書には、最長で1時間までとあるので、時々ひざにの
せるだろとは思います。乗せ降ろしは通路に出ずともできるだろうと
思いますが、できない場合も含め、気をつけるようにします。

あと、どこかのサイトにのぞみ(700系)のトイレに解説が書かれて
いて写真ものっていました。洋式トイレにはすべて便座とは別にオムツ
交換台らしきものがついているようですが、幼児を置いておいて用をた
すには少し小さいようです。横浜駅でトイレには行っておき、飲み物も
控え、トイレには行かない方針です。2時間の間ですし。
970961:2006/07/14(金) 06:27:54 ID:WJfNMEc+
>>962
飛行機以外の交通手段はバスと電車です。
車での移動なら私も送らなかったかもしれません。
私の場合は福岡だったからかもしれませんがとにかく暑く着替えが頻繁でした。
4泊の日程で6日分用意しましたが足りず
トメ実家の隣のコインランドリーを2度ほど利用しました。
コンパクトにすることも大事ですが暑さ対策も必要かもしれません。
旦那さんに頑張ってもらって下さいw
971名無しの心子知らず
新幹線の座席で広げたままにするつもりなのか・・。
あんまりそういう人見たこと無いけど。

座席では仮に広げたまま入ったとしても、
通路やデッキで広げたままはいくらなんでも非常識だから
新幹線の乗り降りは畳んで持つことになるけど大丈夫?
新横浜も京都も停車時間短いし、通路も狭いから
普通の荷物でもかなり大変だよ。
それに、赤が泣いたら当然すぐデッキに出ることになるけど
その体制だと、泣き出した場合の座席からの出入りが
かなり大変そうだね。
新幹線の子連れ移動って、最悪の場合座席に座る暇もなく
ほとんどをデッキですごす場合もあるから
一人のときは、貴重品は他の荷物とは別にして
身につけられるようにしておいたほうがいい。