【情報】子どもの語学教育【交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子どもの語学教育に関する情報交換スレです。
教材、教室、メソッド等についてお話しましょう。
なお、早期語学教育に関する是非についての議論はご遠慮ください。
2名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 08:28:32 ID:kSTAomp/
U
3名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 09:05:30 ID:f/VlX38q
昨日トイザらスに行ったところ、ココパッドソフトのコーナーで
LeapPad フォニックスプログラムの2、3、4が500円でした。
たぶんココパッドソフトとして廃盤になったのを処分していたのでは。
アメリカで定価で15ドル(amazon.comでも$5.29)で売られている
ものなのでこれは!と即買いしました。
幼児用の商品ですが、ゲームの説明が結構速いので、
ある程度のリスニングスキルが必要。
日本人なら小学生でも充分楽しめます。
LeapPadを持ってて近くにトイザらスがある方は即買いではないかと。
たぶん世界で一番安い>LeapPadソフトが500円
4名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 09:30:31 ID:sYQBWQx7
>>1 乙。
ここは、「外国語教育」の情報交換スレということで良いのですよね?
早めに宣言しとかないと、「日本語教育の問題だ」とかこじつけて、
アンチが流入して来やすくなりますので。
5名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 09:33:00 ID:sYQBWQx7
とは言っても、外国在住の子の日本語教育の話題をどうするか、
という問題があるのか・・・。
海外で子育てスレはあるとはいうものの、このスレに来る人の方が、
情報を持っている部分もあるだろうし・・・。
6名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 12:15:07 ID:Dy6TiblV
語学じゃなくて、「英語」にすれば良かったのに
どうせここでする情報交換なんて英語しかないでしょ
子供向けのフランス語や中国語教育の情報なんて
まず無いだろうし
語学だから日本語でもOKよね
と言っても、どうせここじゃそんなのは範疇に無いだろうし
英語の方が育児板に来たばかりの人にとっても
スレタイ検索がしやすかっただろうに・・・
7名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 18:37:43 ID:qhy/37lG
>>6
>どうせここじゃそんなのは範疇に無いだろうし
眼中にない?

範疇って言葉の意味、判っていますか?
8名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 16:57:13 ID:f/jezdiX
Hoshu
9名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 21:29:13 ID:P697y187
>>1
乙です!
英語メインで話すスレで、必要に応じて日本語(母語)の話題もOKなスレって
感じですか?
確かに英語よりもまず日本語ありき、だけど、だからって
幼児が英語を勉強してはいけないってことにはなりませんしね。

前のスレも前半はすごく有意義な意見交換が出来てたし、
このスレもいい雰囲気で進んでいくといいですね。
10名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 22:20:21 ID:97Iv30Dg
よい雰囲気、キープしようねっ!!
もう、荒らしや、因縁つけは絶対スルー!!
11名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:35:33 ID:6we1QyX1
SpectrumのLittle Critterのワークブックで、
SpellingのG1をお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
どの程度のレベルの単語を扱っているのか、
教えていただけたらありがたいです。
12名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 10:56:26 ID:lFVtQz2x
4歳の女児がいるのですがNOVAと公文英語でまよっています。
英会話と発音を身につけたい場合どちらがオススメでしょうか?
公文はテープの聞き取りだけですか?
13名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:10:47 ID:OD+QKfRU
5歳の娘です。2歳の時にディズニーの教材を購入したのですが、
下の子の出産育児に追われ(><)DVDを見せるだけで時間が過ぎ
4歳を過ぎてからプリスクールへ通い始めました。今では、周りから
ビックリされる程の流暢な会話が出来るまでになりました。ちなみに
親は話せません(TOT)
14名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:00:29 ID:MlY3ZSYj
>>12
4才なら英語の導入として歌ったり踊ったりの楽しい系がいいんじゃないかと。

>>13
宣伝くせ〜 顔文字もうぜ〜
15名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:11:05 ID:JXTz5rFL
>>12
公文とかECCは「お勉強」要素が強いらしい。
すごく身につくらしいけど外国語を学ぶということが理解できるよう
になってからがいいと聞いた(学校行ってから?)。
うちの園児は英語になれる、英語に興味を持たせるのが目的なんで
遊び系の英会話教室(野場じゃないですが)にしました。
月謝はこっちの方が高いけどね。
16名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:49:22 ID:NZZaHoac
>>13
>周りからビックリされる程の流暢な会話が出来るまでになりました。

「ビックリする周り」の人達の英語力が気になる
親同然に英語が出来ない人が感じる「流暢」と
出来る人が感じる「流暢」はずいぶん違うとオモ
17名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:52:39 ID:yYV3dLfA
スムーズな挨拶程度だろ、4歳なら。
18名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 13:16:48 ID:RVdj8LGr
>>13
話せないのに、何で流暢だってわかるのよ?
頭の中のお花畑にウジが湧いているんじゃないか?
19名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 13:32:56 ID:6we1QyX1
絶対評価の流暢ではなく、プリの他の子と比較して相対的に流暢なら、
ありうるのでは?
20名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 13:37:16 ID:MlY3ZSYj
宣伝だって。スルー、スルー
21名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 15:52:52 ID:lFVtQz2x
12です。
なるほど、公文はお勉強要素が強いのですね。
今週どちらも体験するのでまた報告します。
22名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:24:56 ID:RVdj8LGr
>>19
それならペラペーラペラペーラで十分じゃねえか。
23名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 21:10:59 ID:estvjFL2
近所の幼稚園が、カリキュラムに英語の時間を入れていて、
園児たちが英語ペラペラだとママ友が言うので、
どのようにペラペラなのか訪ねたところ、
「ハローって挨拶するし、マイネームイズ○○って言える」とのこと。
あと、外国人相手に「ハロー」といえた時点で英語ペラペラと考える人も多い。
もちろんその後の会話は無し。
24名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 21:44:56 ID:sejZUsLi
>>23

ワロタ(・∀・)
25名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 22:04:17 ID:1I2la32M
幼児のぺらぺらは、挨拶の後の自己紹介や軽快な話題までは流暢に話せなくてもいいとは思う。
日本語も、そこまで達者な会話能力がない子も多いから。
でも、少なくとも公園の遊具の名前くらいは全部言えないとなあ。
26名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 22:33:16 ID:RVdj8LGr
>>23
よかったよ、ホニックスの成果が出ているようでサ
27名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 01:00:48 ID:LOM6iweN
>>23
なるほど
でも目上の人に向かって「ハロー」と言うのは止めさせた方が良いですよね。
外国人だからって知らない人にいきなり「マイネームイズ〜」も、どうかと思うし
個人情報晒しは「アイム○th イヤーズオールド」くらいにした方が無難ですよね。
28名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 01:14:49 ID:s/QFWSP4
○th years old??????
とほほレベルの人だねw
29名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 01:40:23 ID:iTwOqgKn
目上の人に向かって「ハロー」と言うのは止めさせた方が良いですよね。

それなら何と挨拶すれば良いのだろう。
30名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 03:21:55 ID:RtVWTmZ7
ぶわっはっはっはあああ〜w
31名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 03:52:01 ID:0qublFQb
絶対あげあしとりでもアラシでもないですよ

>>27
確かに、アイム〜が口語ですよね
しかし、目上ってのが『天皇陛下』でもない限り幼児は『ハロー』で十分なのでは?


>>29
恐らく『ぐっど・もーにんぐ』(おはよう、こんにちは、こんばんは)と言いたいのでは?=英語と米語の区別


ぶっちゃけ、会話重視なら耳だけならしておけばイイですよ
尊敬語、謙譲語?、丁寧語うんぬんは、ず〜っと先の事ですから…

ではでは  ノシ
32名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 08:53:20 ID:3K/ruOq6
近所のコ(小4)は、公文を年長から3教科、家では知の翼、昨年からECC。
公文の英語は中2程度をやってるというのだが、ECCではその成果が
イマイチ発揮されていないそうだ。
その母いわく「公文ではかなり難しい単語や構文をやっているのに、
ECCでとてもカンタンな問いかけにこたえられなかった」と。

公文ってカーディとかCD聞くのから始めるんですよね。
公文の英語教材って「聞く」のはどの辺までやるんですか?




33名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 09:13:14 ID:iTwOqgKn
>>31
アイムが口語って( ゚Д゚)ポカーン
じゃぁ年齢を言う時どうやって答えるの?

ここの住人の英語レベル凄すぎ。
親が中学からやりなおした方がいいのでは。
34名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 10:01:04 ID:jP2lQ3YQ
>>32
複数教室の比較なら、このスレでするしかないかも知れないけど、
公文とはっきり対象が決まってるなら、公文スレで聞いた方が、
詳しい返事が返ってくるかも。
35名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 10:33:40 ID:RtVWTmZ7
ぶわっはっはっはあああ〜w
36名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 11:22:28 ID:xraiecqq
教室入ったら全部英語で挨拶とゲームと歌、
オウムのようにセンセの発音真似て帰るだけ。
家で「ブックオンザテーボゥ」と連呼してたけど上下どころか全然意味がわかってなかったよ。
…こんなんでいいの?始めて1ヶ月の5歳。
37名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 11:33:11 ID:Ks4hnwfa
>>36
いいと思います。
お母さんは「それ日本語でどういう意味?」なんて
聞かないでやってください。
38名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 11:50:44 ID:eNQRxT7Z
久々13です。
こんなに非難されていたとは・・・
ここは純粋に子供の語学教育について語る場だと思っていました。

娘の流暢な会話と言うのは、外人と一日英語で過ごす事に問題ないし、
外人から海外で過ごした事があるのか?と聞かれる事が多々ある位
発音が出来ているんですって。

同じ子供をお持ちの方で、真剣に英語教育をお考えの方へ少しでも
役立てばと思い書き込んだだけなのですが・・・
39名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:01:02 ID:Y3xTktCG
>>38
>真剣に英語教育をお考えの方

というならば、まず日本語をきちんとせねば。真剣に、ならね。
こんな親がいるから幼児持ちの家に英語教材の業者からの
電話がくるんだなー

子供は、毎日おなじDVDみてたらそっくりそのまま覚えるの。
そこが、業者の思うつぼなのだー。

幼児に習わせるなら英語が「楽しい」と思う程度でいいんだよ。
大人になってから「真剣に」勉強しても間に合うから。
4036:2006/05/24(水) 12:09:15 ID:xraiecqq
>>37
ああ、やっちゃってた…オンは上だから下は何だった?って。
昨日は唐突にお父さんはアンコウと言うので、てっきり深海魚と
思ってた(風貌は近い)ら、uncleだったよ
違うでしょって言いたい、言いたい…が、ほっといていいのか。
41名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:14:26 ID:jP2lQ3YQ
>>40
母国語方式が通用する1〜2歳ならともかく、
5歳だったら、意味は教えちゃった方が良いと思うなあ。私は。
長い文章の逐語訳はいけないかもしれないけど、
簡単な文章なら、意味を教えてあげた方が、
お子さんも楽しいと思う。
特に名詞で意味が1つしかないようなのは、
教えても問題ないと思うよ。
42名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:15:17 ID:eNQRxT7Z
世の中、ああ言えばこう言う人いるよねぇ・・・

子供のうちだから楽しく習得できるのであって、
大人になってからでは、いくら真剣にやったってネイティブな発音は
ムリ!って、知り合いのパイロットが言ってたよ。
43名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:45:03 ID:Y3xTktCG
>>42
これはネイティブな発音だ、そうじゃない、って
母親は判断できているんでしょうか?
44名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:49:46 ID:pfKb9b/N
>>40
5歳なら意味はある程度教えてあげた方がいいと思いますよ。
特に、uncle なんて単純名詞だから、教えても何も害はないし。
逆に、get、put、take なんかの基本的な動詞は、
多少はがゆくても日本語で意味を教えない方がいいです。

それとは別に、「どういう意味?」って聞いて窮地に追いやると、
子供がお母さんの前で(最悪、どこでも)英語を口にしなくなると思うので、
>>37 はそのことを言ったんじゃないの?
45名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:50:12 ID:84U/Hy7d
>>38
外人って・・・ヲイヲイ
子供に英語教える前に、親が外国人との付き合い方を
学んだ方が良いんじゃないの?
在日外国人の多くは「外人」を差別と感じているから
言わないのが常識だよ。
異論・反論・蘊蓄があるだろうけど、現実に不快感を
覚える人がいるんだから、気をつけた方が良いよ
46名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:53:23 ID:lF0BODrU
 英語話せない親が子供に無理強いしてイタいやね。
悔しかったらまず親が英語を勉強してみぃ。
子供はまず日本語をしっかり勉強せぃ。
47名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:55:43 ID:Ks4hnwfa
>>13
>同じ子供をお持ちの方で、真剣に英語教育をお考えの方へ
いよいよ宣伝くさ…

>>40
実際にテーブルに本を置いてbook on the tableを見せてやればいいのよ。
他にもon the TVとか on 〜の状態を応用して見せる。
絵に描いてても良い。
始めたばっかりだから子供が答えられなくても無問題。
「onは上」「underは下」と日本語でやるのは不要。
48名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 12:56:16 ID:Y3xTktCG
あ、ごめんなさい。
>>18あたりで同じ質問されている人いましたね。

私の知り合いにも英語DVDをみせっぱなしで ぺらぺーら話せるようになった
4才児がいる。 英語の話せない私からみるとすごいわぁって思う。
英語教室ひらいてる友人は、小学生くらいまでは、英語が楽しいと
感じさせることがテーマらしい。
なので、幼児向けの英語はお勉強タイプより遊びみたいなのもいいのかな
と、しろうとながら思っています。
49名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 13:09:57 ID:848UetUr
>>27

またワロタ(・∀・)
50名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 13:17:46 ID:848UetUr
>>37
やっちゃってた。
5140:2006/05/24(水) 13:22:14 ID:v39USqzU
色々ありがとうございます。
私は読み書きならまだしも口にするとカタカナになっちゃうのでどう訂正
したらいいいのかと思ってましたが「状態を見せる」ですね。
一緒に教材でon the tableからオウム勉強しなくては・・・
52名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 15:43:35 ID:RtVWTmZ7
>>42
ぶわっはっはっはあああ〜w
53名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 15:49:03 ID:RtVWTmZ7
>>33
>アイムが口語って( ゚Д゚)ポカーン
>じゃぁ年齢を言う時どうやって答えるの?
クールに「ターン」を使うんじゃねーの?プゲラ
54名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 19:07:57 ID:iTwOqgKn
>>42
大人だってそれなりに時間と労力をかければネイティブ並の発音になれますよ。
55名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 19:17:02 ID:RtVWTmZ7
>>54
ダメダメ、ここの住人にそんな高級なことを言っても通じないよ。
通じたとしても、狂ったように反論してくるさ。
だって、自分たちが駄目な現実を認めなくちゃいけなくなるからな。

ちなみにモレも20代後半から発音を矯正したクチ。
別にやる気はなかったんだけど、
イギリスで暮らすうちに、アクセントもひっくるめて身に付いたよ。
56名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:03:35 ID:vYt1QNbS
ブリティッシュ(コックニー含む)の発音やアクセントに関しては
オードリー・ヘップバーンのマイフェアレディが解りやすいかもね
英国育ちの子供に見せたら興味深そうに楽しんでいたわ

あと米語と英語の違いが分かる映画ってどんなのがあったかな
どうしても思い出せない
57名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:05:22 ID:vYt1QNbS
あ そうそう
ロビン・ウィリアムズのミセス・ダウト
ブリティッシュアクセントの家政婦を演じていたと思うんだけど
違ったっけ?
58名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 20:17:32 ID:M/eDutQx
>>56
イングリッシュマン・イン・ニューヨーク
フォー・ウェデング
博士の異常な愛情
ノッティング・ヒルの恋人
グレイストーク
彼女が素敵な理由

ぱっと思いついたのはここらへん。
子供向けは思いつかないが...
59名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 21:10:36 ID:jP2lQ3YQ
>>55
また、あなたですか・・・。
60名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 21:51:00 ID:848UetUr
子供向けの映画では、チョコレート工場、秘密の花園、
小公女、ハリポタかな。

ハリポタなんかいろんな系のアクセントがいて良いと思うよ。
アクセントなんてこだわる必要がないんだとさえ思うようになるかも。

>>55ってブリティッシュ、ブリティッシュって
気違いみたいにこだわってた人?
61名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 22:00:02 ID:Ks4hnwfa
>>59
ええ、あの方ですよね。すぐ半角文字を使うあの方。
だからスルーですよ、スルー

今日『ベルベット・ゴールドマイン』見たんですが、
舞台がロンドンで主人公の妻がアメリカ人という設定だったけど、
これはさすがに子供には見せられませんなw
62名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 22:51:16 ID:RtVWTmZ7
>>59
そうですよ。
もう一つ別のIDで書き込んでいるのには気がつきましたかあ?

>>60
> >>55ってブリティッシュ、ブリティッシュって
> 気違いみたいにこだわってた人?

だれかと勘違いしているようだな。
「気違い」か。いい言葉だな。
前スレの続き、やるかい?
63名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 23:20:31 ID:AGkEeBjJ
>38
>娘の流暢な会話と言うのは、外人と一日英語で過ごす事に問題ないし、
外人から海外で過ごした事があるのか?と聞かれる事が多々ある位
発音が出来ているんですって。

うーん、ウチの子は4歳から某英語教室で週1のレッスンを受けてて、
親的にみて、別に英語ペラペラとは思えない状態なんだわ。
で、私の親が外国に住んでる関係で、毎年親のところに行っては、
インターナショナル幼稚園に2週間ほど在籍させてるのだが、
そこの園長が言うには
「あなたの子供は何故日本に住んでいるのに、英語判るの?
非常に社交的で、他の園児とも上手く行ってるし、職員の話もわかってる」
って、言うわけよ。たしかに、子供も毎日朝9時から夕方4時まで幼稚園にいて、
楽しんでた。
そこで思うに、ひどい人見知りとかしない限り、
幼児っていうのは、外国人と一日中一緒にいても適当に乗り切っちゃってるんだよね。
勘が良い子なんか、特にそう。
確かに、耳と発音に関しては、英語教室の成果だと思うが、
語彙に関してはとてもとてもペラペラという域ではない。

ちなみに、私はやはり幼児期をフレンチスクールで過ごし、
フランス語にどっぷり浸かっていたようだが、今ではフランス語を聞いても、
ただの呪文にしか聞こえん。

64名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 10:06:44 ID:qNHbAgWH
>>63
>幼児っていうのは、外国人と一日中一緒にいても適当に乗り切っちゃってるんだよね。
勘が良い子なんか、特にそう。

わかる気がする。
うちは日本人講師で歌とゲームの週1で、全くしゃべれず遊んでるだけだが
たまたま私のカウンセリング中、空き時間だった外国人講師たち
(日本語弱い)に相手してもらって普通にコミュニケーションしてるの。
未就学児ならではテレのなさというか勢い。

先生曰く、伸びる子は性格で決まるそうだ。
素直で社交的でものおじしない、ものマネ上手もいいことだとか。
親がいくら予習復習で尻を叩いても駄目なんだって。
65名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 11:20:40 ID:a/onxocw
私も分かるな。
度胸のある子やマイペースな子供の方が伸びるね。
大人でも子供でも外国人や外国語に恐怖心を持っちゃう
となかなか伸びないよね。
子供は柔軟で受け入れやすいなんていうけれど、
3歳の子でも外国人や外国語に拒否反応起こしちゃう子も
結構いるんだよ。
66名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 11:39:12 ID:P2kI8PhM
外国人や外国語に拒否反応起こす子って
大抵は英語等の外国語が全然出来ない親が
外国人にオドオドしている様子を見て
無意識に恐怖心を持っちゃうパターンなんだよね。
親が普通に外国人と会話していれば(それが
日本語でも)少なくとも外国人見知りなんて
しない。
親が怖がれば当然、子供も怖がる。
大人の外国人見知りは本人がなんとかするしかないけど
子供の場合は親次第だよ。
67名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 11:47:16 ID:+LCfDhTi
ある職場での会話

A「え?英語教室?!行ってんの?
 だっておまえんちまだ日本語もおぼつかねーんじゃ..」
B「全然おぼつかねっスよ つか俺もおぼつかねーし..
 なんかヨメがミョーにはりきちゃって..ちょっとこわいっす」
C「あー英語教材の勧誘電話なら赤子ん時からヨユーでかかってきますよ!!」
AB「まじでぇーー?」
A「そーいや保育園のお母さんたちもよく習い事のこととか話してるよ..
 習い事と違うけどモ・モ・モ...モデル事務所とやらに
 登録したりとかさ..」
C「た..大変ッスよね..今の子は」
B「俺も息子と一緒にABCからやりなおそっかな...」

68名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 12:17:23 ID:qNHbAgWH


>>66
親を見ての後天的な拒否反応というより生まれ持っての
性格というか、上達しやすいタイプというのがあるそうです。

69名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:19:02 ID:+lmAUTYD
Amazon.comが、DVD, CD, 本を3コ分の値段で4コ買えるキャンペーンを
やっているよ。
70名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:35:58 ID:EjO90so2
小学生の子には何も与えていませんが、もし与えるとしたら、
やっぱBBCかオックスフォードが出しているものでしょう。
でも絵が見てられないくらいへったくそだな。妙に写実的だったり、極端に宇宙人ぽかったり。
日本のイラストって本当にきれい。

英会話教室いる講師って、英語はしゃべれるけど、教育学を学んできた人とは
思えない。酷い時は顔はゲルマン系でノルウェーとかドイツ人で、英語が私より下手だったりする。
それでもネイティブだと信じてしまうママンがいるから、日本はウマ−な市場でしょうね。

71名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:40:07 ID:0OHa/Lcz
>酷い時は顔はゲルマン系

英国王室を愚弄する気か?
72名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 13:43:52 ID:EjO90so2
ちがうよ、ゲルマン系で、バリバリネイティブって何も知らない日本人に見せかけておいて、
実は全く英語をしゃべれない、ってこと。
ほら、ベッカムノ英語だって、ちょっと。。。じゃない。
73名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 15:58:09 ID:rNBq+M69
70 のように英語のできないママを馬鹿にする人って、
このスレでよく見かけるけど、そういう人ってどうなんだろう。
私は英語はある程度できるけど、できないママを馬鹿にする気にはなれないなあ。
こういう人って、本当は英語たいしてできないんじゃないかと疑ってしまう。
じゃなくて、性格の問題?
74名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:09:02 ID:77GIYhqL
ほら、ベッカムノ英語だって、ちょっと。。。じゃない。

ベッカムってイギリス人じゃないの?
どっかの移民?
それにしては普通のブリティッシュ英語だと思うけど。
ベッカムって名字もイギリスっぽいし。
75名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:11:03 ID:77GIYhqL
>>72
今ぐぐって調べたらベッカム、ロンドン生まれじゃん!!
72が何を言いたいのかわからん。
76名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:14:46 ID:77GIYhqL
>>73
英語が出来ないのにわかったふりして色々と間違った能書きをたれるから
批判されるんでしょ>英語が出来ない親
77名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:18:11 ID:lTeskBpQ
>>75

ベッカムの英語はRPじゃないって意味かもね
イギリスは階級英語がハッキリしているから
「やっぱBBCかオックスフォード」と言うID:EjO90so2にとって
ベッカムの英語は英語じゃないのかもね
個人的にはコックニーや米語よりベッカムの英語は全然マシだと思うんだけど・・・
78名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:36:10 ID:77GIYhqL
アナウンサーならともかくスポーツ選手に「BBCかオックスフォード」を求める人って
( ゚Д゚)ポカーンだなぁ。常識知らずだと思う。

日本のスポーツ選手でアナウンサー並に奇麗に標準語を話す人なんているのか?
79名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:38:19 ID:77GIYhqL
ところで何でケンブリッジはアウトなの?>BBCかオックスフォードな人。

普通、「オックスブリッジ」(OxfordとCambridgeの2つの混合語)じゃない?
80名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:41:01 ID:lTeskBpQ
子供向けの英語教材でオックスフォードはあるけど
ケンブリッジはないと思った
でも英検はケンブリッジなんだよね
81名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 16:54:10 ID:htECPkRe
あのね、教材のことを言っているんです。
英語圏の副教材として上記2社は超有名。きっと日本のインターでも使われているでしょう。
BBCが放送局、オックスフォードが大学、としか知らない人に常識知らずと言われるのは心外です。

また、べっかむはもちろん英語を母国語としているし、英語しかしゃべれない人だと思います。
ビクトリアが操っていない時のベッカムノインタビュー聞いたことある?
まるで幼稚園児。発音は確かにネイティブですが内容が、、、
あの程度の英語をありがたがっている人は、もっともっと日本語を勉強した方がイイと思います。

82名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 17:16:57 ID:77GIYhqL
>>81
ケンブリッジ出版社も英語教材(幼児向け含む)を出しているけど?
英語教育の出版業界ならケンブリッジ、オックスフォード、ロングマン
あたりが大手でしょう。

やはり常識知らずだねw
83名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 17:24:03 ID:Sgn+wpr0
>>81
ラグビーやポロと違ってサッカー選手はしょうがないでしょ
でも彼の英語は初心者には取っつきやすいんじゃないかなあ
庶民的だし N●VAなんかに子供を通わせる所得レベルの人には
丁度いい英語だとオモw
84名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 17:29:01 ID:6Jw5P/Qc
とにかくちくりとでも人を小馬鹿にしたいやつばっかだな。

85名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:01:55 ID:Yd2DamHv
N●VAなんかに子供を通わせる所得レベルの人

↑ここは月謝が安いから低所得者ってバカにしてるの?
86名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:41:51 ID:CZv+Z79K
ベッカムはそりゃ発音自体も労働者階級のそれだけど、
そもそもサッカー馬鹿で、いわゆる高等教育を受けてきた人のような
ボキャブラリーや言い回しを使わないってことだよね。
それをネイティブじゃない人の英語と同列で語ること自体間違っているというか・・・。
72のレスの内容の意味不明な飛躍からわかることは、
72はたいした思考回路の持ち主ではないということだ。
母語、外国語に限らず、発音や言い回しも大事だけど、
そもそもの物の考え方がしっかりしている方が、何倍も大事だな。
87名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:43:51 ID:CVyTqUeB
前スレを読んでいないのだが「ブリティッシュ厨」=70?
複数ID使ってカキコしてるみたいだしね。
英語のレベルというよりもおつむのレベルの低い人とみたw
そんなのに粘着されてるこのスレ哀れ。
88名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:02:36 ID:a/onxocw
>>87
そうなの。すごく偏っているというか、
もうあの人の書く文章だけでバレバレなんだけれど
もう、ああいう風になっちゃうと哀れとしか言い様がない。
もう変われないんだろうね。


89名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:16:44 ID:mbbigMrp
ID:RtVWTmZ7で〜す。今日のIDは↑。
皆さん、さすがに分析の目が肥えていらっしゃる。
>>88なんか「もうあの人の書く文章だけでバレバレ」って断言までしちゃって。
90名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:35:50 ID:E/s2nXvP
英語絵本のCD付のものでお薦めってありますか?
91名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:41:32 ID:HzpRfkVo
アンチ乱入するまでもなくけなし合いになっている。スゴイね。
92名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:44:55 ID:CVyTqUeB
>>90
イギリスのだけどLadybird社から出している
「Lullby Baby」と「Playtime Baby」がおすすめです。
CD付き。イギリス人の友人から頂いたものですが、
5ヶ月の我が子に絵本を読み聴かせるととても喜びます。
何故か日本語の絵本よりも喜びます。
意味がわかってるとは思えないので、英語の音が面白いのかな?
我が子はCDも大好きです。
93名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 01:14:18 ID:uFydDP4s
5才男児の母です。
今のところバイリンガルに育っています。
(誰も確認は取れないので言い切っちゃいます。)

今はTVと本と教室で、なんのストレスも無く英語に関わっていますが、
年齢が上がってくるにしたがって、それだけじゃ足らなくなってくるのかなー
と考え出しています。
文法ってどのくらいの年齢からやらせると良いものなのでしょうか?
今までは何も教えたことはありませんが、doやdoesの使い分けや、
過去・未来・現在進行形くらいは使い分けています。
それでもやっぱり「文法」として教えないといけないのかなー。
94名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 02:19:01 ID:PK3drps6
小学生の英語教育を必須にする文部科学省。
英語にコンプある人が考えたんだろうね?
言語は道具。
英語が話せなければ通訳つければ良い。
それより自分の考えを
きちんと相手に伝える国語力や自国の文化の方が大切だと思う。、
英語ぺらぺらと言ってもどの程度の英語がペラペラなのか…。
文部科学省も英米化する事を急ぐのではなくて
自国の文化や日本語をもっと徹底させて欲しい。
95名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 04:04:24 ID:2nyEft2O
>>94
ちがうちがう。
在外日本人の英語力の無さに、
政府もヤバいと感じで焦ってんだよ。
96名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 04:25:23 ID:eaq3xt0L
>>95
それだけはない。
どちらかと言えば>>94に近い。
文科省は低脳の巣。
97名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 05:58:20 ID:zCcOxpQ/
>>94,95,96
スレ違いです。
ブリティッシュ云々もスレ違いです。

いろんな方法でスレを荒そうと粘着している人が
いますので、スルーお願いします。
98名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 06:04:32 ID:zCcOxpQ/
>>93
会話の内容と、読み物のレベルを上げていけば良いんじゃないでしょうか。
現在習ってる教室に相談してみては?
99名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 08:42:11 ID:PK3drps6
>>97

おまえが仕切るな。
100名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 09:29:33 ID:uFydDP4s
>98さん ありがとう

現在通ってる教室はネイティブが講師なので、文法を教えてもらうのは難しい
のではないかと思っています。
それから、私の英語は息子以下なので会話のレベルを上げていくことは
もっと難しいです。。。
読み物は息子が選んでいるので(買う段階で選ぶのは私ですが)息子のレベルが
上がるにつれて自然とレベルアップできていますが、それだけで
文法が理解できたりするのでしょうか?

文法に執着してるわけじゃないのですが、
今のままでは、頭打ちになりそうな予感があります。
幼児の英語から抜け出すのは文法ではないかと思うのです。
どう思われますか?
101名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 09:41:20 ID:3wBlD1B5
>>100
「書き」を始めると、文法を意識し始めるようです。
単語の書きではなくて、文章の書きです。
うちは6歳ですが、短い絵本の書き写しをやっています。
そのうち、学校で作文を書いたりするようになったら、
英語で日記でも書かせて、ネイティブに添削してもらおうかと思っています。
102名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 09:58:44 ID:xeFVVSu6
>>100
>ネイティブが講師なので、文法を教えてもらうのは難しい

意味不明
103名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 10:05:48 ID:Qz1mAZm6
>>100
>文法に執着してるわけじゃないのですが、
>今のままでは、頭打ちになりそうな予感があります。
>幼児の英語から抜け出すのは文法ではないかと思うのです。
???  
104名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 10:05:58 ID:2qBfRouR
アンチがひとこと言いたくなるのもわかる気がしてきた

うちは体力づくりでスイミングのレベルで英語教室通いなんで
それはそれで速攻叩かれそうだけど
105名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 10:38:27 ID:f5MHFB0F
主婦の知り合いが二人
ディズニーとかぺっPキッズとかやってて
ローン組んで子供(年中さん)にやらしてる。
で、どーお一緒にやらない?というんだけど皆さん
ローン組まないといけないほど高い教材使ってるんですか?
106名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:01:13 ID:uFydDP4s
>101さん ありがとう

「書き」ですか。なるほど。
実は少し前から、日記をはじめてるのです。
添削してもらおう。

>105さんへ
うちは高い教材は使ってません。
幼稚園も普通の幼稚園です。
107名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:15:27 ID:yNVEKMkv
>>83N●VAなんかに子供を通わせる所得レベルの人には 丁度いい英語だとオモw
 
N●VAに通ったことあるの?

>>85 83はN●VAは安い=低所得といいたいんでしょ。

108名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:20:19 ID:IEXGuHrp
文法に関してはそもそも母語で文法の概念がなければ教えようがないかと。
109名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:25:14 ID:uFydDP4s
>108

そうなんですよー。
だから皆さんどうしてるのかと思って。
110名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:33:19 ID:v4toIDG1
>>109
>>102に答えて欲しいかも・・・
111名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:34:52 ID:IEXGuHrp
>>110
横レス解説すると、ネイティブは日本語の文法を知らないから文法説明できないという意味だと思われ。
112名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 11:39:33 ID:v4toIDG1
>>111解説ありがと 意味は解った
でも思考回路は・・・・え?え?え?です。
ID:uFydDP4sは第二言語、外国語習得過程やメカニズムがまるで解ってないんだね。
子供に英語習わせる前にがID:uFydDP4sやった方が良いと切実に思った。
そうすれば、>>100みたいなトンチンカンな事を言うことはなくなるよ。
113名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 12:01:18 ID:zCcOxpQ/
>>99
スレ分けの提案をしたのも、このスレを立てたのも私なので
仕切ります。>>1を読んで下さい。
>>94のような主張をしたい方は英語早期教育の是非に関する議論スレを
立てて下さい。

>>100
文法を中学校のように文法用語を使って勉強するのか、
小学生が国語の作文を書くように勉強するのかの
違いだと思いますが、せっかくダイレクトな導入がうまく
いっているようですから、文章や会話の中で間違いを訂正する形で
体験的に覚えた方が良いと思います。
会話教室の教材も段階的に文法事項を学ぶように出来ていますし、
もう少し年齢が上がったら、英語圏の小学生が使っている
Readingのワークブックを使ってみてはいかがでしょう。
Grammer in Useの子供版みたいなものがあると便利ですが、
ご存知の方はいますか?
114名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 12:09:27 ID:3wBlD1B5
>>113
実物をまだ見たことがないのですが、
SpectrumワークブックのLanguage Artsなんてどうでしょう?
お使いの方がいらっしゃったら、お話を伺いたいです。
115名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 12:23:34 ID:zCcOxpQ/
>>115
輸入教材は実物を見るチャンスが少ないのと、値段が高いのが
悩みですね。
アメリカの小学校の教科書になっているHoughton Mifflin
のreading bookとwork bookを購入しましたが、取り上げられている
お話も、挿し絵もきれいでとても良い教材です。

小学校に入ると学校の勉強や習い事の練習で、家で英語をやる時間が
少なくなってきました。教材はいろいろ買ってあるんですが、なかなか
進まないです。
116名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 12:40:29 ID:2nyEft2O
文法やるんだったら公文もお勧め。
英語圏の子供もやっている人がいるよ。
117名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:17:49 ID:if53/zvJ
>>92
自己レスです。
Lullaby Babyでした。綴りが間違っていてスマソ。
amazon.co.jpでも買えるそうです。
118名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:22:19 ID:uFydDP4s
>102 ごめんなさい。

先生は日本語がイマイチなので、「完了形」「時制」なんて言葉を知らないのです。
それから日本人のように[I my me]とか[ride rode ridden]のような
覚え方をしないと聞いたので、日本人の子どもに文法を教えるのは難しいかなーと
思いました。
息子は帰国子女ではないので、ベタな覚え方の方が合うように思うんです

>103 
どのあたりが分かりませんか?

>112
私も英語は習っています。地味に頑張ってますが、成果はイマイチ。
外国語習得過程やメカニズムが分かれば私も上達するかしら。


>113 ありがとうございます
堅苦しく文法を教えても楽しくないから続かないだろうし、ただこのまま音の
インプット中心で進めて行っていいものか・・・と悩んでいます。
英語圏の小学生が使っているReadingのワークブックが魅力的ですね。
調べてみます。

>114 115 ありがとう

>116
クモンはすごく魅力的なのですが、宿題が多いと聞いて恐れています。。
119名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:45:39 ID:g4L4efKi
>>118
>先生は日本語がイマイチなので、「完了形」「時制」なんて言葉を知らないのです。
>それから日本人のように[I my me]とか[ride rode ridden]のような
>覚え方をしないと聞いたので、日本人の子どもに文法を教えるのは難しいかなーと
>思いました。

昔の中学英語を求めているのか
それじゃ確かにネイティブ講師の教室じゃ無理だろうね。
たぶん貴方が求めている英語教師は日本人の英語家庭教師だと思うよ。
外語大とかに問い合わせて家庭教師を雇ったら?
120名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:46:40 ID:yNVEKMkv
間違えたwノバは月謝は比べれば高いほうになるけど
他とそんなに変わらない。
83はいちいち所得がとか変だよ。
前にも変なこと書いてたでしょ。
121名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 13:46:58 ID:zCcOxpQ/
>>118
まだ息子さん5才なんですよね?
音声のインプット中心で良いと思いますよ。
お子さんが日本語を習得している過程を考えてみてください。
日本語の動詞を古文のように「あり おり はべり
いまそかり」と活用だけを取り上げて練習したりしないでしょう。
今お子さんが日本語でできるレベル以上のことを英語に求めていませんか?
ワークブックも今の段階ならプリスクール用で充分だと思いますよ。
122名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 14:50:11 ID:uFydDP4s
>119
お金がないので、自分でやれる方法を探しています。
今までも週一の教室以外は自己流でやってきたので。

>121
日本語と英語の習得の仕方を同じとは考えていません。
それなりの環境を与えてやれれば、同じで大丈夫だと思いますが、
自然な英語に触れる時間が絶対的に少ないので、その分論理的に教えようかと
考えています。
まだ5才なので焦ってはいません。
123名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 14:53:35 ID:if53/zvJ
>>122
ちょっと待って。貴方の英語レベルは息子以下なのでしょ?
それなのに自分で息子に教える事が出来ると思ってるの???
はっきり言って無理でしょ。
124名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 14:58:15 ID:yNVEKMkv
レベルが息子以下な人が必死に教えたら後で修正する時に
大変だと思うよ、あと発音も間違えて覚えてしまうのでは。
125名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 15:32:33 ID:1k+FuzPT
>>118
「完了形」「時制」なんて小学校の国語でもやらないし・・・・
小学校の国語で文法用語を習うのは何年生からだっけ?
子供にとっては習ったことも聞いたこともない文法用語なら
最初から英語で習っても全然問題ないと思うけどね
逆に国語で文法やった後だと英語の文法用語を覚えにくくなるんじゃないかな?
どんな根拠があって文法用語や文法学習だけ国語式に拘るのか解らないなあ
126名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 21:50:54 ID:eaq3xt0L
>>113
おまえのしきり、駄目すぎ。
>>1の駄文が全てを物語っている。
おれはおまえについていくぜw
127名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:33:23 ID:DUdcqmu9
まずはフォニックスでしょ。
誰が作ってたんだろ、昔の中学校の教科書。
なんでThis is a pen.から始まったのかが不思議。
そんな言葉普通使わないでしょ。
だからDWEを買って良かったって人が多いんじゃない?
だってあれは高いとみんな言うけど、良くないなんて言ってる人
聞いた事ないよ。
今の中学校もフォニックスを教えてないよね。
そしたら丸覚え出来る頭のいい人はテストでなんなく100点とれるけど
暗記が苦手な人は英語嫌いになりそう。
でも結局あんな発音記号とか和製英語なんてやってるから
発音悪くて通じないんだよね。
外人だって解ってるふりしてる。
だからフォニックスをやれば発音がよくなるし
読もうとするようになる。
書くこともアウトプットだから、子どもが英語をやりたいと言ったら
どんどんやらせて。そういう時やらせたら伸びるの早いから。
あと英語で日記を書かせる。
英語で日記を書く方法の本を買ってやるといんじゃない?



128名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:38:09 ID:if53/zvJ
だからDWEを買って良かったって人が多いんじゃない?
だってあれは高いとみんな言うけど、良くないなんて言ってる人
聞いた事ないよ。

えぇ?!!

所で、今の中学はフォニクスを教えています。もはや発音記号は教えていません。
129名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:38:57 ID:KuIHAyiL
このスレの人の目指してるレベルってどれくらい?
それによって方法は違ってくるよね。
130名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:39:21 ID:if53/zvJ
ベッカムで思い出したが以前どこかのスレで、
日ハムの新庄はひらがなで会話をしているというカキコを思い出した。

例「野球だけの生き方は嫌いだ。楽しめばきっと成功する」
(新庄剛志「ドリーミングベイビー」より)

「やきゅうだけのいきかたはきらいだ。たのしめばきっとせいこうする」
↑普段のシンジョウの話し方ってこういう感じだよねw
131名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:55:06 ID:DUdcqmu9
うちは低所得じゃないんだけどNO○Aは高いよ!
CMでやってたの鵜呑みにしてんじゃないの?!
月謝制ならともかく、高いローン組まされてるんだぞ!
月たったの3回の授業で月1万位、夏、冬ボーナス時期に
5万位を3年間払い続けなければならないから途中で辞める事もできん。
教材費だって別途かかる。
駅前なんかにあるから場所代とか人件費とかが加算されて高い!

132名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 00:02:53 ID:pOfyew6C
>>105
ディズニーは50万円位、ベッピーはその半額位じゃなかったかな?
それを、言いなりのローン組まされると、利子も相当になる。
それだけ払えるなら、私はネイティブ講師で、お遊び交えた所に行き、
生身の人間と接する方を選びます。
133名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 00:23:07 ID:A2knU9gk
ディズニーはフルセット買ったらかなりの額になるし
買ったことで安心しちゃってやらない人が多いから
現時点で出来る教材から揃えて行く方がいい。
ローンの利息はばかみたいに高いから
一括で買えないならやめた方がいい。
134名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 01:07:21 ID:EyjnR8ro
>>132
このスレで話題の対象になるのはノバキッズでしょう?
キッズは月謝制ですよ。
まいつき8900円くらい。
135名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 01:49:25 ID:JZBQgLHb
ディズニーフルセット
ヤフオクなら安いんじゃ
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%C7%A5%A3%A5%BA%A5%CB%A1%BC%B1%D1%B8%EC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
でもフルセットを売りに出す人って使いこなしてないんだろうなあ
もったいない話だね あれだけの費用があれば
1,2度くらい母子でハワイとか子供だけでサマーキャンプに出せるのにね
その方がよっぽど英語に対する目的意識を子供に植え付けられるのにね
136名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 02:06:58 ID:A2knU9gk
ディズニーは正規の値段で買って会員にならないと意味ないよ。
テレフォンイングリッシュとかサマーキャンプ参加とか
Webでゲームが出来たりとか盛りだくさんなのがいいんだから。
137名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 07:53:47 ID:XGSiG6IG
>>135
DWE、友人で買った人がいるけど、確かに全然使いこなせていない。
一度見せてもらったけど映像が古くあまり魅力的じゃなかった。
というか、値段が信じられない。
しかもディズニーはもっと安い週刊(月刊?)の教材を出してしまったよね。
いずれにしてもディズニー自体が嫌いw
138名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:05:12 ID:sT6e4IKI
DWEは、フォニックスは扱ってないので、念のため。
ライミングは、ほんのサワリだけ扱っているけど。

それから、ディズニーの安いやつは、英語に触れるため程度の
内容なので、Novaキッズの代わりにはなるかも知れないけど、
DWEの代わりにはならないので、気をつけて。
139名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:57:54 ID:3LD6dKPA
>>132
ローンなんか組まずに一括で買えよ。
ペッピーなんか安いんだから。確か38万くらいだったな。
ローンじゃ金利分、めっちゃ高い。
一括で買って、お金をドブに捨てたと思え。騙されたと思ってドブに捨てた
と開き直れ。いつまでもクヨクヨと悩むな。
140名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 22:54:22 ID:WMraenz/
結局ドブに捨てるのか・・・
141名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 18:10:51 ID:KPCfeTDE
ディズニーはDVDのみ購入する事が出来るので、
まずは歌のDVDで、子供が興味を示すか試してみては・・・
それだと5〜6万円位でしたよ。
142名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:13:12 ID:OSO/W4of
DVDだけならヤフオクで充分だな
143名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 11:00:55 ID:LLDwtMBX
ところで、子供をプリスクールへ通わせてる方居ませんか?
144名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 14:12:11 ID:iFK65uRT
幼稚園から英会話習ってる知り合いの子が、小学校では理解力がなくて
大変らしい。
「では英語はできるの?」
と聞いたが、「単語程度は出るんだけどねえ」だって。

そして「絶対子供は国語をやらせないとだめだよ」
と念をおされました。
俺は元から幼児に英語教えるつもりもないっつーの。

ちなみに俺の兄の子は5歳まで喋れず、小学校に上がってから
ひらがなも数字も習いました。今2年生だけど、テストは100点しか
取らないくらい成長してる。毎日提出しなければいけない日記も、3歳から
字が書けてた他の子達が1冊目なのに、兄の子はもう5冊目。異常に成長してる。

普通なら初めての字の練習は「りんご」「ばなな」とかなのだろうが、姪は
「お父さん、お母さん、字の書き方を教えてくれてありがとう。おばあちゃん、おいしい
料理を作ってくれてありがとう」と書き始めてたらしい。
早くに字や数字を覚えなかったせいで、逆に知性や感情が発達したと回りから
言われている。ただの暗記物ならいつでも出来るからね。
145名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 15:29:49 ID:if6nJh0O
>>144の姪、自閉症っぽい・・・
146名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 16:14:21 ID:1DwVZ59H
うちは、長女は3才で、平仮名・片仮名読めたが、次女は年長まで読めず・・
何か障害か・・と焦ったが、覚えだしたら速いし、書き方も作文も好きで上手。
先生に聞いたら、「その子によって実の結ぶ時期は違うから・・」って。

放任や無理な詰め込みがまずい・・って事でしょ。
今、我が子に何が必要か、きちんと親が見定める為・・
お奨め、教材情報交換スレですので・・
はい、次の方どうぞ!
147名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 16:17:50 ID:tegn+ofs
>>144
コピペ乙
英語板にも貼ってあったね
148名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 20:40:01 ID:juhe5tlT
早期教育、早期教育、世の中の勝ち組に先ず親が洗脳教育を施され、子供が
その犠牲になってるけれど・・・・・、そんなに急いでどうするの?
2才や3才でどれだけ出来た。もしかしてこの子は天才?
ぃゃぃゃ、
トンビの子はトンビです。決してタカにはなりませんよ。
そんな幼児のうちに平仮名やアルファベットが読めたからって読めなかったからって
小学校へ上がれば皆、読めるようになるんです。
多少のスタート時点の差なんて、どこかで接点がある。
>>146さんの言ってるように
その子によって実の結ぶ時期は違うんですよ。
また世の中には大器晩成って言葉もありまして、
今はダメな子でもいつかは、その早期教育の優等生とやらを抜かせる時が来る。
そしてその時、抜かす方はよいけれど、抜かされる方は、もうたまりません。
世の中がイヤになったり、自殺しちゃったりする。だって、打たれることに慣れて
ないんだもん。親も親、「こんだけお金かけたのに!」って親自身のために
癇癪ざんまい。子供はもうタマランよ。だってトンビの子はトンビ。決してタカにはならないし。
八方塞がり。自殺は思いとどまっても挙げ句の果てには引き篭ったりする、俺みたいに。
ちなみに俺、その昔は神童と呼ばれていました。でも今ニート orz
149名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 21:54:30 ID:iFK65uRT
>>146
> 放任や無理な詰め込みがまずい・・って事でしょ。
> 今、我が子に何が必要か、きちんと親が見定める為・・

そんな程度の認識で、子供をエイリアンにするような実験教育に手を出すのは危険ですよ。
その子が社会に出た時に、迷惑を蒙る人間の身にもなって下さい。
150名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 21:58:05 ID:iFK65uRT
姿勢を養うべき時に姿勢を仕込まず、
いきなり中身を教えたところで、
絶対に物になりません。
保証してあげます。
151名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 21:59:48 ID:AMthLAs0
>>150
いーんだよ
そんなこといってたら教材屋が儲からんじゃまいか!
152名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 22:18:13 ID:x/Gw2GX2
>>148,149
ここに居座らないでスレ立てて堂々と主張しなよ
153名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 22:55:15 ID:WN0JoGct
たしかに。
義務教育の内容だけその時期にしててもらったほうが
上位にいたいうちにとっては大助かりだよ

 みんなオカミをしんじるんだ!!ゆとり教育マンセー
だよ!!
154名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 23:57:26 ID:iFK65uRT
>>152
そういう膣反応しかできないバカがいる限り、
ここで主張します。
155名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 00:14:56 ID:mO4jGtsG
イマージョン教育で有名な加藤学園の卒業生はどういう進路を
歩んでいるんだろうね。
幼稚園や小学部から入ってる子たちの英語力は18才時点で
どのくらいなんだろう。
156名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 00:22:25 ID:G9UL4jJy
>>149 子供をエイリアンにするような実験教育
って、何の事? 私何も、する・・と言ってないよ。

とにかく、ケチつけたいだけか・・
うちのモットーは「強く・正しく・美しく」です。
学力無視の人間性も成り立たないので、得意分野に力をいれつつ、
学校レベルを押さえる程度。
根性曲がりの粘着型でない、己の道を進んでもらいたいです。

>>148 親への不満はあるでしょうが、それを理由に縮こまってたら自分がつまらないでしょ。
開き直って、社会に出て行くんだ!!
上には上、下には下があるさ・・ 
157名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 00:53:41 ID:NwhzGUH+
みなさん何を目指すんだろう?
ネスティブ並の発音は目指したところで詮無い。
自分としては国際会議にちゃんと参加できることかな。
最低限の語学力は要るけどより大切なことがあろうかと。
聞くに値する意見を持てるか。聞くに値する意見なら、発音が
下手でも傾聴してもらえる。
ひどい発音の英語が聞き取れるか。これも耳というより、相手の
意図を読み取る力にかかるところが大きいと思う。
国際会議なら、流暢すぎ、早すぎる英語を話すネイティブは
たしなめればいい。「英語ネイティブだけが参加者じゃないんだから」と。
ドイツ人の英語、インド人の英語、ネイティブから見れば
日本人の英語と同様にひどいんだろうが、意思疎通できりゃあいいわけで。
某コマーシャルの吉田宰相の英語、あれでいいわけだ。明石さん緒方さんも
けっしてネイティブ風の英語ではないよね。
語学力そのものに関しては本人次第で、親が助けられる部分は小さいんでは
ないか。親が助けられるとしたら、むしろ教養ではなかろうか。
恥をさらすが、ドイツ人とオーストリア人と英語で雑談していた時、
ナポレオンがどうのという話になった。自分としては「ほらあの映画」
と言いたかったのだが、「会議は踊るされど進まず」のフレーズしか
出てこず、映画の邦題が「会議は踊る」だけでいいことは知らず、
その原題がまんまであることも知らず、むろん原語でなんというかも
知らず、ちんたら説明する羽目になった。
決して親を恨むのではないが、たとえば何曜映画劇場で名画を見るとき、
あるいは絵本なり児童文学なりを紹介する時、その原題や英題が何で
あるかちょっとだけ意識づけする、といったことのほうが、
なまじの早期教育よりずっと良いような気がする。
基礎的な教養であるほど、こなれた日本語になっていて、原題を
意識することが少ないから。むろん、タイトルだけに限らず、
偉人の名前や定番フレーズなんかも含めて、だけれど・・・
親にできるのは、横メシが苦でない程度の話題の持ち主にできるかどうか、
というぐらいではなかろうか・・・
158名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 05:57:29 ID:mO4jGtsG
自己レスになるけど、加藤学園でイマージョン教育を
高校まで受けた人の実績が出ている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20050205us41.htm
大学進学がネックのようだけど、最初から英語圏の大学進学を目指して
いる人には良いみたいだ。
159名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:29:06 ID:qTCzrD5r
>>148-150 >>153-154
スレ違いの意味も、スレの立て方もわからないようだから、立ててあげたよ。
あなた方が書くべきは、下記スレなので、移動してね。

英語 語学■子どもへの外国語教育を語れ■教室 教材
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148944974/l50

以後、このスレでのスレ違いカキコ、煽り・荒らしは、
誘導のみしてスルーでお願いします。> ALL
160名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 09:55:17 ID:y5IOTScQ
157のえら長いレスになんとなくドウイ

うちはたかが子供の遊びの延長、ものになるかどうかなんて本人次第
と思ってるから、目指すところは外国の言葉や文化に興味を持って
喰わず嫌いにならないようにすることかなあ。
今は口まね大好きな時期だけに楽しくやってるよ。
そんなの無駄金だと言われても大きなお世話な話。
正しい日本語、教養が先だという意見には普通に愛情持って生活していれば
日々の中で身に付くと思っている。
161名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:11:37 ID:pg6bvQ+C
>>159
あなたの頭の中の区分がサッパリ分かりませんね。
もう少しスマート(英語のスマートね)に頼みますよ。
162名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:53:48 ID:cj/wxy70
ノバキッズと公文英語を習っています。
ノバで遊びながら英語にふれて(先生の発音を聞いて)公文で意味を学ぶと
理解するのが早いような。
まだ年中なので遊びながらの方がやはり楽しそう。
163名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:54:32 ID:4oJFspgS
157におおむね同意。
わが子を通訳にしたいのでなければ、
あまり発音にこだわっていても仕方ないし、
外国語というだけで身構えてしまうことがない程度に慣れさせておけばいい。
ほとんどの日本人にとっては、日本語のコミュニケーション能力のほうが
何百倍何千倍も重要だしね。
164名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 20:24:51 ID:NwhzGUH+
「外国人」に対しても身構えてしまうことがないように慣れさせたいね。
今はその機会も多いし。
自分が小学生の時、親の仕事の関係で身長2メートル、漆黒の肌の
カメルーン人を夕食に招んだことがあった。
そりゃあぎょっとした。
自分や周辺とあまりに違う人間に対する違和感はしかたないと思うが、
それを理性でコントロールして「偏見」にまで育ててはいけないのだよ、
というのは親にできることだろう。
相手をバルバロイと思わないことが、意思疎通を試みる
前提だろうし。
外国語教室の先生は、たとえば英語であったとしても、金髪碧眼の白人で
なくていい。発音もきれいでなくていい。いろんな人と出会った
経験が一番の財産になるのではないか。
165名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 21:42:42 ID:BkdlEciz
>>159
スレ立て乙!!
166名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 22:45:49 ID:/uqrhtWF
ちなみに外国では、金持ちほど自分で勉強しないで、通訳を雇うよ。
意思疎通? 文化が全然違うんだぜ。
解り合う? いったい何を。
そんなの日本人だけだぜ。で、結局は上手いこと利用されるわけだ。
俺の友人の白人は言ってたよ。「い〜んだよ。あいつら俺と話したがってる
んだから、騙したとしても何が悪い?話してやったんだぜ。満足させてやっ
たんだから」
別の友人の中国人は「人を騙すことは悪い。でもそれで金が儲かったら
それはそれで良いことだ」と騙すことと、金を儲けることを、分けて考える。
外国の金持ちは自分で外国語を勉強しない。そんな無駄な事に時間を割かない。
通訳を雇う。
外国では、まぁ日本でもそうだけど、
人殺しでも格闘技でも通訳でも何でも頭の良い奴ほど、自分では決してやらず
「やれ」と命令する方へ回る。
167名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:02:05 ID:lvPUiPtA
まぁ、うちはそんなお金持ちじゃないし。
168名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:09:50 ID:GRQYr9YY
子がもうすぐ2歳になるので、NOVAキッズに通わせようかと悩んでます。
週3は金銭的にきついので、週2回で通わせようと思ってます。

私が今、英語で苦労しています。e-mailで読み書き、言葉で自分の意志を発せても
相手が何をしゃべっているかが、完璧に聞き取れません。
どこか、2歳児でお勧めのスクールがあれば、教えて下さい。
NHKの番組、フォニックスDVDは、8ヶ月のころから一緒に勉強してます。
169名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:15:59 ID:pg6bvQ+C
>>168
やめときな。
あんたが英語出来ないの、
早期教育とは関係ないから。
170名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:29:29 ID:4oJFspgS
言葉はきついがその通りだね。
中高と公立の学校で授業で英語をやり、
短大に入り、一般企業に就職したのちにアメリカの大学に入り直し、
向こうで大学院まで進んで、今は日本の大学の教授(英語・英文学)
という女性を知っている。
喋っているのを聞いてもネイティブとの違いがわからない。
やる気があれば、何歳であっても語学はマスターできる。
2歳児に「英語教育」は必要とは思えないし、
遊びを通して英語に「慣れる」ことで充分だろう。
だったら、スクールとか教材とかより、
本人が楽しく遊べるということを主眼におくのが何よりも重要
(お母さんが目の色変えて「英語を勉強させよう」としないことも重要)
だと思う。
171名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:10:44 ID:1T1fxE6c
>>166
>ちなみに外国では、金持ちほど自分で勉強しないで、通訳を雇うよ。

時代が違うのでは?
今時の金持ちは習い事感覚で留学もするし、週末に海外ランチとか
仕事でも外国人と付き合う機会が多いから
英語やフランス語の出来ない金持ちはいないですよ。
田舎の金持ち事情は知らないけど・・・
172名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:24:01 ID:b8z/cxSx
168です
>遊びを通して英語に「慣れる」こと
を子にさせたかったので、どこか良いお勧めのスクールがあれば…と書いたのですが。
それと色々な人と接することによる刺激。
2歳で正しい日本語が話せるわけでもなし、ましてやスクールに通わせたところで
英語圏の方とスラスラ会話が出来るようになるとも思っておりません。
でも、もっと小さいころから、耳では音をきちんと聞き分けてますよね。
本人の自主性の如何で、通わせても無駄になることもあるでしょうし、
通わせなくても興味があれば、自分で勉強することもあるかと思います。
私はただ、お勧めのスクールがあるならば、お聞きしたかっただけです。
173名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 08:06:37 ID:/EnnX50o
>>168
やめろ、大人になってからで充分、などのレスはスレ違いなので
スルーしてくださいね。
近所に大手がないので、個人のネイティブスピーカーの
教室をいくつか見て決めましたが、経験豊富で研究熱心な
先生を見つけました。
個人の教室も見学してみてはいかがでしょう?
見きわめのポイントは、
1.各年齢と段階に応じたメソッドや教材を確立していること。
2.先生が英語教育に関する学位や資格を持っていること
3.子供との相性
などでしょうか。
2に該当する先生はなかなかいないので、
ALTの経験や講師経験などを参考にします。
経験上、若い先生より30代以上の先生の方が子供の扱いが
上手いことが多いです。
大手の場合はメソッドや教材は充実しているので、あとは先生の力量と
同じクラスの他の子供との相性に左右されます。
小さいうちはクラスのムードによってかなり影響を受けます。

それから2才ならまだ文字の規則性を認識できないので
フォニックスよりも歌や踊りがメインのDVDを見せた方が良いと
思いますよ。
うちの子はテレタビーズが大好きでした。
174名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 09:59:41 ID:xOUaGcn9
たまたま新聞の綴じ込みに広告の入っていた大手じゃない教室に行ってます。
ネイティブのレッスンが月4回で、月謝4000円弱。
建物を持っていない教室で、あちこちの文化センターとか交流会館を
間借りしてレッスンしているみたい。だから安いのかなあ。

その教室、ネットでは見つからないし、電話帳にも載ってないし、
「こういうのってどうやって探すんだろう?」と思ってたんですが、
その文化センターに行ったら、
同じような他のスクールのチラシも貼ってありました。
ヒッポファミリーのチラシもあったw

お近くの交流会館みたいなところの掲示板をみてまわると、
こういう安めのところがみつかるかも。
175名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 11:32:27 ID:po2mxBoX
>>168
まだ2歳で遊びながら英語にふれさせたいのであればノバは楽しいよ。
先生の発音そのまま真似できるのが幼児の特権。
年齢あがれば先生の真似を恥ずかしがったりするコも多くなるから。

>>ちなみに外国では、金持ちほど自分で勉強しないで、通訳を雇うよ。
↑時代おくれだし極端な話だね。
今は自分に学がなければそれなりの場には出れない。
芸能人など普段外国語を滅多に使わない人がそういう場に行く時に
通訳やとったりしてるけど。
176名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:47:06 ID:G+O08Fg6
>喋っているのを聞いてもネイティブとの違いがわからない。

ちなみに君の英語レベルはどうなの?
177名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:11:27 ID:k5oKrhUl
なぜスレチなのかね?

もちろん、特別な語学的才能に恵まれている人、のような例外は
常にある。が、例外を期待するのは愚かだな。
両方ともネイティブなバイリンガルというのはほぼあり得ない
のですよ。
母語があまりに未完成だと、どっちもものにならない。
母語がある程度完成していると、第二言語はネイティブなみにならない。
第二言語がネイティブなみになる場合は母語がお粗末で終わる。
通じればいいというのなら別だ。数語ごとにyou knowが入るような英語
ネイティブもいるし、「ムリ」「アリエナイ」連発でも日本語ネイティブ
ではあるし。
しかし、教養ある話し方とネイティブな発音とは、1言語で両立
するぐらいがやっと。複数言語でそのレベルに達するためには
特殊な才能がいる。そりゃ世の中にはそういう人はいるけど、
狙えるもんではない・・・

なので、幼児むけなら楽しければいい。
カリキュラムなんか要らんよ。どうせ語学としてはモノにならんのを
覚悟の上で、経験の幅を広げるためにやらせるのなら、変な色気は捨てて、
徹頭徹尾、楽しさを求めればいい。

もっといい方法。自分が苦労しているのなら、一緒に学べ。
家庭教師を頼むんだ。カリキュラムもプログラムも要らない、
話題は時事ネタ、茶話会感覚でいいから・・・で人を探す。
きれいな英語を話す人でなくてもいい。
その姿を見せ、時には一緒に会話し・・・というのが何よりの経験に
なる。
178名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:55:38 ID:G+O08Fg6
君も2chなんか止めて、周囲の人との会話を楽しめ
179名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 23:16:24 ID:/EnnX50o
>>177
あなたには>>159のスレがぴったりですよ。
180名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 23:31:22 ID:dm38aV5r
空手教室に通う子供の母親がみんな空手ができないように
英語教室に通う子供の母親がネイティブ並に外国人講師と話せなくても問題ないのでは?
181名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 00:01:23 ID:k+wf7LAs
セイハ英語学院てどうなんでしょうか?
ママ友に誘われてるのですが子供を入れようか迷ってます。
182名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 00:35:35 ID:y2G0Noai
168です。
レス下さった方々、ありがとうございます。教室選びの参考にさせていただきます。

>>177
私が苦労していると書いたものは、東南アジアや中東の方と商談の際、国際電話で
英語で会話するときです。アメリカ、カナダ、オーストラリアの方々なら国際電話でも商談できます。
英字新聞、英文書籍等は普通に読むことが出来ます。
それと過去に大手進学塾○学園で講師をしておりました、英語ではありませんが。
ご熱心なご忠告ありがとう。
183名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 01:15:53 ID:/zDlPACB
「2歳児を」「将来、東南アジアや中東の人の英語を聞き取れるまでに
したい」というむことなの?
釣りかね? 東南アジアたっていろいろだし、中東もむろん。
オックスブリッジ留学組もいるわな。
カナダ人の英語は総じて日本人にわかりやすい傾向がある(除旧仏語圏)と
いってもよかろうが、オージーとか、アメリカ人でもディープサウス
とかもあるわけで、彼らの英語が、オックスブリッジ行った
東南アジアや中東のひとたちの英語より聞き取りにくいのかね。
何人のはわかりやすく、何人のは判りづらい、
という言明そのものの信憑性を疑わざるを得ん。
「たまさか私がふれあう機会があった」人たち限定ならともかく。
そして、それだけ使えるのなら、なんで他人に頼ることがあろうか。
自分で教えればよかろう。

そも、ネイティブ同士、それもたとえば英国人同士、出身地も同じ英国人
同士だって、完璧に聞き取れたりするものか。同郷の日本人同士だって
聞き返すことがあるのと同じよ。
電話ならなおのこと。
いまどき電話で商談って何かの冗談かね? 聞き取りにくい時があるのに?
TERMはメールなりFAXなりが当然。聞き取れるかどうかより、
記録性の問題で。電話が必要なのは即時に応答する場合だが、
事前に範囲限定した条件のYESNOなら発音は無関係だ。
聞き取れなきゃ問い返せばいいだけのこと。
日本人同士だって、契約書を電話で読み上げるのは滅多に
ないのに・・・

そういう、より確実な手段はないことにして、子供さんには、
「世界中どこのひとが発する英語(含むピジン)でも
聞き取れるようになってほしい」わけ? 
そうなると英語教育ではないな。文化人類学だ。
184名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 02:28:02 ID:yAr5yurk
>>182
アクセントによって聞き取りが出来たり出来なかったりするのは、
出来ない証拠ですよ。
そういう自覚もないなんて、ちょっとどうかと思いますが。
185名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 04:51:28 ID:IMDqy4gx
>>184
そお?182じゃないけど、それには異論ありだな
日本語でも訛りの強い方言だったら聞き取りできないよ
184さんは全国津々浦々まで、どんな日本語でもOKなわけ?
英語だって訛りが強かったら本家のイギリス人だって
はい?すまんが も一度言ってちょ ってなると思うけどね
186名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 05:02:47 ID:dG6bnNTH
英語に限らず、「まだ出来なくたっていいんです」
「あせってやらすな」と先生は口を揃えていいません?
幼稚園と小学校の先生は、所詮その程度なんだなって思った。
だって本心じゃないじゃない。
自分の子にそうは指導はしないでしょ。
親が子供の一番の先生なんだよね。
英語が得意な人は、発音がネイティブじゃないからと、細かい事に気負わないで
子供と一緒に家でやったらいいと思うよ。
「家で無理にやる必要はないです」なんて言葉に惑わされないで。
バルーンキッズはママ友の間で評判いいよ。
こどもも楽しいって言ってるみたいだし、先生が一生懸命(テンションが高い)だし。
187名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 23:49:07 ID:d8zjFtJB
>>182
スレ違いになるが、アメリカ、カナダ等英語が聞き取れて
東南アジア、中東がダメっていうのは単に慣れの問題じゃないかな?
何回か電話で話していれば相手のクセがつかめて聞き取れるようにならない?
貴方が苦労してるのは多分コミュニケーション方法の違いだと思う。
言っていることが通じないのは言葉が通じないんじゃなくて別の部分。
私もアジア、中東方面との仕事が多いが英語じゃない部分で苦労してる。
188名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 15:39:09 ID:OoS/GQjx
子供の語学教育スレでは無くなってる?
189名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:22:53 ID:o9v96Njn
アエラの今週号見てよ。
早期英語教育とやらが如何にデタラメか分かるから
190名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:29:57 ID:6IeUQIFq
>>188,189
語学教育の是非等については>>159です。
このスレは早期教育を肯定している人達の情報交換スレですので
ご了承ください。
191名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 16:00:29 ID:+mf+NoKR
>>190
あんた>>1
>>159も立てた?
なんかさ、どっちもスレタイがおかしくて、
しかも>>1の文章も曖昧で、
スレの使い分けが見えないんだよね。
子供の語学教育もいいけど、
自分がまず頭の中を整理する習慣を付けて、
それを判り易い言葉で表現するようにしなきゃダメだと思うよ。
192名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 16:01:30 ID:xSSDWEZU
>>189
でもアエラだしなぁ〜w
193名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:21:50 ID:bqO6ZpUr
このスレは業者が早期教育を肯定して、カモ達を探す情報交換スレですので
ご了承ください。
194名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:54:17 ID:Lh8Tm80b
>>191

>>1は私が建てましたが、>>159は私ではありません。
このスレの主旨は>>1に小学生にでも解るように
書いてありますが、3行目を理解できない日本語の不自由な方が多くて
困っております。
>>159さんは否定派の方のためにわざわざ場を設けてくださいました。
ここにも>>159にも不満のある方は、どうぞご自分でスレ立てなさってください。

>>193
時折業者っぽいレスもありますが、2ちゃんで業者に騙される
人の責任まで取れません。


ここは情報を取捨選択でき、自己責任で早期教育を行っていると
自覚している人達にとって良スレになれば、と。
英語に限らず家庭教育ってそういうものじゃないですかね?
従ってここで早期教育を反対するのは余計なお世話です。
195名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 00:15:53 ID:cumNsnFa
>>194
てか、>>1に「メソッド」を入れた時点で、
早期教育の是非が議論の爼上に載るのは免れない。
分かりませんか?
196名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 00:16:49 ID:cumNsnFa
>>194
>どうぞご自分でスレ立てなさってください。
国語が乱れているし。
197名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 00:21:20 ID:vD7IMLhn
ソーキ教育にハマっちゃうと日本語もオロソカになっちゃうんだなあというのが
>>1さんを見てるとよくわかりますね。
198名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 00:31:35 ID:MdudCCqE
ソーキそば(゚д゚)ウマー
ソーキ教育(+д+)マズー
199名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 01:42:29 ID:5+hM7GS1
>>195
3行目が読めない言い訳としては苦しすぎるのでは。
詭弁てやつですか?

>>196
もう一度声に出してゆっくりトメトメしい口調で読んでみてくださいね。
慇懃無礼とか嫌味ってわかりますぅ?

定期的にテンプレ貼りますね。

子どもの語学教育に関する情報交換スレです。
教材、教室、メソッド等についてお話しましょう。
なお、
早期語学教育に関する是非についての議論は ご 遠 慮 く だ さ い 。

*業者が闖入する可能性があります。営業レスにはご注意ください。
 判断は自己責任です。
*早期教育に反対するレス(特に夜間)は荒らしですのでスルー願います。





200名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 01:53:57 ID:cumNsnFa
>>199
>もう一度声に出してゆっくりトメトメしい口調で読んでみてくださいね。
>慇懃無礼とか嫌味ってわかりますぅ?
ならばもう少し格調高く、かつまた正しい国語で綴るべきでしょう。
どこがどのように間違えているのか分からぬまま、
口調だけねちっこくして誤魔化す愚か者の
醜態を見て嗤うのも、あまり品のよいことではありませんから、
忠告している次第ですわ。

>3行目が読めない言い訳としては苦しすぎるのでは。
> 詭弁てやつですか?
矛盾ですよ。あなたのお粗末な頭のね。
201名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 06:09:59 ID:vD7IMLhn
なんでそんなに必死なんすか?>1=199

英語の教材探しに奔走しているんですか?
ちょっとでも雑談に流れると我慢できない学級委員体質なんですか?
批判されると自分を否定されたような気になっちゃうんですか?

泰然として、あなたのいうところのスレの趣旨にあった対話をすればいいのに。
100レスのうち10や20気に入らないレスがあったって気にする必要はないのに。
だいたい、それなら2chにスレ立てずにどこかよそでやれば、
もっと効率がいいですよ。
それができないところがソーキ蕎麦なんですよね。
もしくは、それじゃあ宣伝にならないから困るんですかね。
202名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 07:23:20 ID:OYZomI1m
どうでもいい…
アンチは他スレにでも行けば良いのに‥
せっかく情報集めにと思って来てるのに、
くだらないことばっかり。
203名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 07:35:01 ID:c0SFOAmD
こと子供英語の情報収集に関して2chは相応しくないと思われ
他に、いくらでも良いサイトがあるべ
204名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:48:28 ID:5r+C9EHK
別に非難のレスが大量にあっても気にならないよ。2ちゃんだもんwスルーすればいいこと。
私はいつも気になる質問とそれへの回答だけ頭に残して、あとはあぼーんしてた。
それが2ちゃんの使い方じゃない? 1さん、チョト見苦しい。
205名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:35:08 ID:aWY9if/7
1は半年(ry
206名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:15:50 ID:j3TRDS2C
ちょっと「英語」教育からずれるかもだけど・・・聞いてください。
某大手英会話教室に通ってる子4歳が最近行きたくないと言い出した。
自分から行くと言い出したのではいそうですかというわけに行かず(まだ1ヶ月)
あめとむちでなんとか週一出席させていたところ、
神経性下痢症になった。
よくよく聞いてみると「先生がなんとなくいや」で
別にレッスンが苦じゃないという。
担任はかなり若い日本人女性で明るく熱心なタイプ。親からみたら欠点はないと
思っていたけど外見がいやだとのたまう。
確かに小太りで決して美人じゃない。他の先生に可愛い今風の女性も
いて(体験レッスンは彼女でした)、息子はてっきり彼女が先生になると思っていたそう。
レッスン中は日本語厳禁、マンツーマンのストレスもあるらしく
若いだけに教えに熱心でプログラム中のアソビというか余裕がないようにも思えます。
クラスを変えるべきでしょうか。
でもあまりにも不純な動機で言い出しにくいです。



207名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:27:49 ID:PiTLnOrW
相性が悪かったりして受けつけない事はあることなので
嫌だと思うと英語は上の空で嫌だという事ばかり考えてしまうから
先生をかえてもらうなりした方がいいですよ。
208名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:32:36 ID:5+hM7GS1
幼児のころは先生との相性がとても大切だからクラスの変更をお願いしてみれば?
大人にとって些細なこと(外見)でも、子供にとっては一大事なのかもね。
外見というより醸し出す雰囲気が嫌なのかも。
209名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:36:40 ID:/6eS9bbR
206
4歳だったら、不純な動機ではなくちゃんとした理由なのでは・・・
今の時点で無理しちゃったら、イコール英語嫌いになる恐れも。
子供の気持ち・やる気が一番です。
210名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:53:12 ID:cumNsnFa
>>206
それは是非に関わる議論だから>>159に行かなきゃ。
211名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:56:21 ID:cumNsnFa
>>202
あらゆる意味でバカ者ですね。
212名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:58:27 ID:5rSUw/oj
>>208>>209
先生がブスだからいやだと言うのを、そのまま容認するバカ親
いつまでそんな躾を続けるんですか?
213206:2006/06/06(火) 12:09:15 ID:j3TRDS2C
ご意見ありがとうございます。
通う前から男先生は論外だよなと息子と盛り上がっていた主人に言ったら
「ブスなのか?ブスなんだろ?そらダメだ通いたくなくなるわ。変えてもらえ」と。
その発想に、げんなりでしたが一大事なのかもしれません・・・・。
相性、っていう理由もいいにくいですが来月懇談があるので
ちょっと言ってみます。
214名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:30:00 ID:5+hM7GS1
>>213
うちの子も4才頃ベテランの先生から若い男の先生に先生に変わったら
途端に教室を嫌がったよ。
先生の余裕の無さを敏感に感じ取ったみたい。やっぱり顔も怖かったw
1ヶ月くらいで曜日変更してもらいました。
相性云々は大手ならよくある理由ではないかと。
ご主人は…男だねぇ〜w
215名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 12:49:28 ID:ndgMp5IL
>>213
ストレートに言うよりも、
「その曜日は都合が悪い」とか、
その先生のクラスがない日に変えてもらえばいい話では?

>>212
ふむ、言いたいことは分かる。
でも、子供はホント正直に心が体に反応してしまうものなのだよ。

先生を変えた理由を、子供自身に言わなくてもいいよね。
だから、「先生がブスだからクラスを変わった」ということを
子供にも悟られないように、
「○曜日は、ママのご用事で行けないから、
他のクラスにしたいのだけれど、いい?」みたいな感じで
角が立たないようにすればいいだけでしょ?
それに、お金を払ってサービスを受けるんだから
先生を選ぶ権利はあると思うけど?
公教育で、担任を変えてもらうようにするのとは違うわけだしね。
216名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 13:16:11 ID:Nh6H+eV8
>>206
それは美醜の問題じゃなくて、いわゆる刷り込みってやつじゃないですか?
それでなくても場所見知りのお年頃
体験レッスンでやっと馴染んだ先生が担当すると思ったら全然知らない人
その最初のショックをトラウマになってずーっと引きずっているだけなんじゃないのかな?
人見知りが激しいお子さんならありがちな現象かと
年齢とともに徐々に適応力を付ければ良いことだから、今は無理強いしないで
できれば先生を変えた方が良いですね。
217名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 15:22:03 ID:NY5gfRfw
>>213
男先生は論外
ブスも論外

この家庭にモニョる・・・。釣り?
何を勉強しに来てるの?
学校はキャバクラやホストクラブではありません。
218名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 16:04:16 ID:cumNsnFa
>>217
つ ご家庭での憂さ晴らし
つ 奥方(母親)が(自粛
219名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 09:18:33 ID:W2HEO7b3
R電車のプラスえいご、買おうと思っている方いますかー?
宣伝効果バツグンだからバカ売れするだろうなー
ビ●さん儲かりますね
うらやまし…
220名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 09:46:45 ID:vRJ/zHqn
買いますよ。ここ2〜3年は別として、それ以前のR電方面の情報
(主に掲示板)は、濃厚で有用だった。
まあ、それ位の情報料は払おうと思える程度の情報はもらったし。
221名無しの心子知らず:2006/06/07(水) 14:01:25 ID:uvpfhv4+
そうそう、本の内容より今までの感謝の気持ちの方が大きいよね。
とはいえ、ご本人があんなにおっしゃってるってことは、
とてもありがたい内容も盛り込まれているかもしれなくて、
こういう言い方は罰当たりなのかもしれませんが。
222名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 18:30:54 ID:cQO3NKPS
大きなお世話、小さな下心
223名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 19:00:55 ID:47kMIbOB
だれかGenkiEnglishやってる人いませんか?
フォニックスに興味があるのですが〜
224名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 20:24:41 ID:03wjKZiD
他人の子供の自慢話、そんなに参考になるの?
225名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 23:21:16 ID:bz8jk91b
>>223
じゃあまず、そのバカっぽい文章をなんとかしてください。
がいこくごのホニックスなんて、その後で十分。
226sage:2006/06/09(金) 01:56:23 ID:/v2W3gns
>>225
デーズニーランドって言ってそう。
227名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 02:44:31 ID:FfUaZ9Lh
グースキンの営業が来ました。
無料のサンプルに息子@1才10か月は踊ったりして楽しそうでしたが、
低 所 得 の我が家では30マン以上なんてとてもとても。
中古のビデオだけ売ってたりもするんですが、安価でおすすめなものありますか?
フォニックスがどーたら、シャワーのように英語を!!と言われてもいまいちピンとこなくて。
息子が楽しむビデオレベルでいいのですが…。
セサミやNH○のはどうなんでしょうか?
228名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 03:10:57 ID:26EAF54W
>>227
CDの音楽で十分。
229名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 05:50:39 ID:1bDLJNDo
日本語さえままらないのにまあどうでもいいけど
230名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 06:59:12 ID:daiTWMbB
>>227

セサミはテレ東でやってる日本版ならあまり意味がないかと。
私のお勧めは「バーニー(Barney)」と「テレタビーズ」。
大型書店やアマゾンでビデオを購入できます。
「テレタビーズ」はCSでも放送してる。
問題はキャラクターの見た目が独特なので、子供の好き嫌いが分かれるところ。
うちの子は好きだったけど、怖がって泣いた子もいたw
乗り物が好きなら「トーマス」や「ボブとブーブー」を
英語で見せたらどうかな?



231名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 08:30:26 ID:Fn2YlhCz
>>223
んじゃ、↓このスレ盛り上げてちょ
フォニックスについて語ろう!
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1140759579/
232227:2006/06/09(金) 18:38:33 ID:2KClnghm
>>228.230
ありがとうございます。まだ音楽だけより映像付きの方が喜ぶので、
230さんのおすすめぐぐってみます。
車大好きなのにトーマスやボブとブーブーをテレビで見ても反応うすいんですよ。
息子のキーポイントは「ダンス」のようです。
233232:2006/06/09(金) 19:44:01 ID:2KClnghm
ぐぐってきました。某公共放送のざわざわ森の住人好きの息子にはバーニー
いいかもしれないですね。セサミ、スティッ血好きなので原色もいけそうです!!
234名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 22:45:56 ID:YqbIRCf9
私も、子供が2歳になったら何かしら英語に触れさせようと考えていましたが
夫が
「おれ、4歳までハワイに居たし、その時英語で話してたけどさ、
 帰国してから英語に触れていなかったら、全く駄目になった。
 つまり、4歳まで英語教えても無駄なんじゃね?俺の子だし」
確かに・・・・・・・。結婚前に英語でコピーのやり方聞かれた時に
私ばっかり話してた。夫は隣で微笑んでるだけだったし。
NHKの英語の番組見ても単語の意味知らないし・・・。
早期教育意味ないね。こりゃ・・・・。
235名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 23:03:36 ID:bAQ5fgnd
>結婚前に英語でコピーのやり方聞かれた時に
>私ばっかり話してた。

日本語でおk
236名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 00:27:48 ID:yq2FfJi+
>>234
そう。早期教育はデメリットの大きさに比べて、メリットがあまりにも小さい。
そこまでしてやるようなものではないのに、躍起になる人がいる。不思議だ。
237名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 10:19:42 ID:/7mv3Za0
>236
そのとおりだね。
といいつつ、うちは2歳からDWEユーザー。
小さい頃からやれば、そりゃすぐ憶えるし話すし、スゴイもんだけど
あと少なくとも10年くらいは(自分の意思で勉強する頃として)
このまま持続+αしていかないとだめだと後々気がついた。
そしてなによりも日本語を大事にしながら(英語オンリーなら簡単)

自分が英会話ができるというだけで、気軽に英語を始めたけど
ものすごく後悔している。はっきりいってめんどくさい。

うちはわりと家の中に英語の環境(テレビ、新聞、友人など)があるから
教材なんてしなくても、多少は触れる事になっただろうし、
子どもが小学生くらいになって教えて欲しいと言った時に
始めればよかったと思ってる。

でもなんというか、教材は子どもが喜んでやっているし、このまま
一切英語を断ち切る事もできなくて引き返せない。後悔してる。
自分が英語を身につけた過程を思い出せばこんな事にならなかったのに。
バカだ私orz


238名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 12:47:56 ID:Bg/r+oEz
>子どもが喜んでやっているし
>英語を断ち切る事もできなくて引き返せない。

なんだかギャンブル中毒の言いわけみたい
子どもの楽しみなんて、他にいくらでもあるでしょ
本音は、子どものことなんかどうでもよくて
大金使ったのに捨てるのが惜しい
自分のセコさが原因じゃないの?
239名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 13:40:50 ID:k6MnNQ6y
ここのスレには性格の悪い人がいますよ。
240名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 13:50:17 ID:39QfHguS
みっちり英語仕込んでくれるようなサマースクールないですか?
241名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 13:55:09 ID:Bg/r+oEz
>>240
欧米の現地の子用のサマーキャンプに放り込めば?
と言っても、今年の分はもう締め切ってるだろうけど
242名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 15:46:34 ID:vC3n6Kxc
>240
短期間では、その時だけそこそこでも、あとはまるっきり
ってことにならないですか? 特に幼児。
243名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 17:55:50 ID:RzH/PqWW
>>242
それを気にするなら日常会話も全部、英語にしなって。
244237:2006/06/10(土) 18:06:24 ID:xJ3C+kXA
>238
ゴメン、大金の価値観が違う。

教材購入をきっかけとして、幼児なりの日常会話レベルまで話せるように
私が故意にしてしまった事を後悔してるって事。
ある日突然教材がなくなっても、うちには常に英語環境があるわけで…
もう子どもにとって英語は特別なものじゃないんですよ。

DWEっていっても絵本と塗り絵みたいなアクティビティや質疑回答、
テンションの高い先生と歌ったり話したり…というのが
子どもにとってたまたま英語ってだけで、ただ楽しんでいる。
日本語でも同じような事はしてるよ。当たり前だけど。

要するに子どもが「うちの母ちゃんはわかんない言葉を話す時がある」
という風にしとけばよかったなと。
それが大きくなって「英語」なんだとわかって、子どもが教えて欲しいと
思った時に始めても遅くはない、というかその方がいい、効率的と気づいたのさ。
だから、これからは日本語オンリーでもなく、日本語=英語でもなく
日本語>>>>英語くらいで細々っと続けようかと試行錯誤中です。

微妙にスレ違い自分語り長文ゴメンネ、みなさん。
245名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 20:34:42 ID:HPzSxRDd
語学教育と言うことで、一応、貼っておきますね。
【社説】 「小学校6年間で1000字の漢字教育では、"漱石"も"鴎外"も読めない。国語力再生が急務」…産経★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149776793/
246名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 20:41:14 ID:yq2FfJi+
>>237
あなたがしんどくない程度に放置しておけば、
多分最良の環境だと思います。
習熟度だの達成度だのと、
目をつり上げたって仕方がないんだから。
247名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 20:52:26 ID:JClwW+Jb
語学は早期教育がいいといわれるけど
週一回数時間程度の学習なら
まあ少しも話せるようにはならないと考えて
いいだろうね。
言語習得の臨界期前に習わせたら
ネイティブが覚えるように英語を覚えると期待して
る親多いけど、それにしても圧倒的に時間数が少ない。
小学生でも向こうの学校に一年留学させても習得に
一年かかる 向こうで一年間に聞く英語の量が1500時間
だとしたら週一時間では30年間かかるねw




248名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 22:55:20 ID:y3QLc7nL
>247
週1時間しか英語を勉強しない香具師なら30年でも無理。
興味があれば、例え週1回1時間の授業でもその前後に予習復習したり
他の時間でも英語を自分で勉強するから。
249名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 01:59:11 ID:uWecGPNF
さっきまでやってた。3回連続はひさしぶりだったよ
ヒリヒリするw
250名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 15:45:39 ID:ytv48CDX
親子留学やってみたいな。
あんまり長期はムリだから、それほど効果は期待しちゃーいないんだけど、
英語の勉強の動機付けにくらいはなるかな、と。

体験レポートのサイトでは2週間は全く話せなかったけど
3週間目からはだんだん言葉が出てきて、6週間後には現地の子と
変わらない位になったらしい。(3歳児だけど)

10歳くらいになると恥ずかしがってなじみ難かったりするだろうし、
小さすぎると日本語まで忘れそうだから、5歳の今のうちに行ってみたい。
251名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 16:17:28 ID:N/yu9kvo
>>250
なんですか、そのレポートw
252名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 19:46:29 ID:kIAZlR+G
>>250
>6週間後には現地の子と変わらない位

えっと・・・3歳児って発音やアクセントが、まだあやふやですよね?
5歳児でも、まだ怪しくないですか?
日本語の発音やアクセントが正確に出来る幼稚園児って
少ないですよね?
英語も同じだと思うんですけど・・・・意味あるんでしょうか?
親の自己満足で観光でいくなら別ですけど・・・・
業者は喜ぶでしょうね
253名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 20:00:29 ID:ytv48CDX
>>251
「3歳の娘と6週間親子留学してきました」
って体験談を書いたサイトがあったんだよ。いや、今もあると思うけど。
その子は日本にいる時から日常会話ができるくらい下地のあった子だけど
それでも現地でしゃべりだすまで3週間かかったらしい。
6週間で現地の3歳児並のことはしゃべれるようになったってのも
日本で勉強した下地があってこそ可能だったんだろうと思う。

うちの、ほとんどしゃべれない5歳児ではもっと時間はかかるだろうし
現地の5歳児並にしゃべれるようになるとは思えないけど
CDやビデオでなくて、同じ年頃の子供の英語を聞いて
英語は生きた言葉だって感じてほしい、と思って。

日本でいくら英語教室や、CDやビデオで勉強しても
英語って何?っていう根本的なことは分からないだろうし、
短期間でも英語だらけの環境に飛び込めば
いろいろ感じることもあるかなぁ、と思うんだけどやってみた人いる?
254名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 20:30:22 ID:ytv48CDX
>>252
親の自己満足だと思う人はやらなければいいと思う。
多くは望まないけど、英語を肌で感じてほしいと思うので、
うちでは試してみたいと思ってる。といってもいきなり6週間はムリだけど。

それと>>1
>なお、早期語学教育に関する是非についての議論はご遠慮ください。
とあるので、意味があるかないか、って話はこちらでしませんか?
 英語 語学■子どもへの外国語教育を語れ■教室 教材
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148944974/l50
早期教育はムダ、とか、まず日本語(母語)を、の話になると
いつも話がループしがちだし
とりあえず、このスレは英語の早期教育に賛成の立場で語るスレみたいなんで。
255名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 21:09:34 ID:7Z8rs/rz
早期教育の是非はおいといても、
小さな子がいきなり違う言語環境に放り込まれると精神的な傷を負う可能性ないか?
サマースクールとか留学はそこらへんも良く考慮して欲しい。

256名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 21:38:24 ID:ytv48CDX
>>255
まさにそれを心配してます。
実際、友達の子供がトラウマになったらしいし。
(その子がかなり内向的で人見知りする性格だったってのもあると思いますが)
なので、あまり自由時間ばっかりのクラスじゃなくて、
言葉が分からなくてもそれなりに楽しめるアクティビティのあるクラスを
探そうかな、と思ってます。
工作とか、ゲームとか、音楽とか、スポーツとか。
そこで、「英語が分かったらもっと楽しいんだろうな」とか
「あの子としゃべったり遊んだりしてみたいな」とか思ってくれれば
日本に帰ってからも英語の勉強に前向きに
取り組めるんじゃないかと期待してるんですが。

ハワイとかグアムにはいろいろあるらしい、ということは分かったんですが、
そのあたりだと、今度は逆に日本人の子供ばっかりで、日本語でおk、
になっちゃってたらイヤだなぁ。
もっと情報がほしいけど、どういうところで調べたらいいのかも
まだよく分かってなくて。この秋に1週間くらい行ってみて
いい感触があったらもう一度、今度はもうちょっと長期で行こうかなぁ、
ぐらいしかまだ考えてないです。
257名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 22:03:25 ID:of36IUQp
R電車の備個さん出版にテレビにと露出が増えてかなり舞い上がっていますなー
258名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 22:57:10 ID:EecGuG1t
他人の子のこと、とやかく心配するより、自分のあり方を考えろ、2ちゃんねらーどもw
259名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 23:01:08 ID:+pocyyv/
いっそのこと親子で英語圏に住んだら?
ただ、親の英語コンプレックスにしか見えないが…
260名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 23:15:20 ID:Zx7THCnU
そうそう
サマーキャンプとかケチケチ言ってないで
ママンが英語圏の大学に正規留学すれば
子供は自動的に現地の託児所とか
小学校とか通えるよね
261名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 23:41:16 ID:dsZtAuAW
ケチケチって言うより、日本語最優先だから、
日本に住みながら、可能な範囲のことを・・・、ってことでしょ。
262名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 23:47:55 ID:Zx7THCnU
日本語優先だったら、中途半端に教材や教室やるより
普段はキッチリ日本語生活
その代わり、夏休みとかゴールデンウィークとか、まとまった
休みはドップリ英語生活の方が子供は覚えるよ
英語と日本語のスイッチの切り替えがしやすい環境の方が
混乱も少なく語学も習得しやすいと思うね
263名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 11:45:35 ID:uPa3/2cn
うちはこの夏休みはプリスクール(日本の)サマースクールに3週間入れる。
その後旅行でアメリカに連れて行って、現地のプリスクールに1週間
通わせる予定。
プリスクールは直接申し込んだら1日13ドルだった。
やっぱり業者通すと高いね。
264名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 12:02:39 ID:EHrGsEvB
子供に何を押しつけようとも勝手だけど(ただの親のエゴだとは思うが)、
他人様に迷惑をかけるような人間だけは製造して欲しくない。
親を刺したり、人を刺したり、猫を刺したり。

心の底から御願いします。
265名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 12:10:02 ID:FaELDUqK
>>263
>やっぱり業者通すと高いね。

そりゃ 業者だって霞喰って生きてるわけじゃないから
稼げなきゃ死んじゃいますw
面倒な人は手間賃払って業者を使う
労力を惜しまない人は安くなる
266名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 15:41:55 ID:HiMXT2Sg
>>264
>>258嫁。

>>263
子供さんはもう小学生?プリスクールってことは幼児ですか?
サマーキャンプって良く知らないんだけど
3週間ずっと帰ってこないの?それか家から毎日通うの?
にしても3週間+1週間って結構本格的ですね。もうすでに
それなりに英語で会話ができるお子さんなんでしょうか?
質問ばっかりですみません。
267263:2006/06/13(火) 16:16:58 ID:uPa3/2cn
>266
子どもは5才児で、2,3才の頃アメリカにいたので、簡単な会話なら
理解できます。喋るのは帰国してからすっかり苦手になりました。
今回3週間通うのは、英語幼稚園の夏期保育みたいな物で、普段はそこの
英語教室に週一で通っています。(モチロン家から毎日通います)
小学生になったら、時間もとりにくいと思うので、今回は少し集中して通わせて、
その後アメリカで、頑張った成果を実感できたらいいかなと思って。

下の子は英語は全く教えてないけど、上の子のビデオを丸暗記するくらい
見てるので、一緒にアメリカのプリスクールに1週間通わせてみるつもりです。
268名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:08:11 ID:TdCWKr2O
>>266
>>258嫁。 何で自分が言われるのか判らなければ、
病院に通え。
269名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:09:38 ID:TdCWKr2O
>>267
> その後アメリカで、頑張った成果を実感できたらいいかなと思って。
だれが実感して、だれがいいかなって思うんですか。
270名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:08:57 ID:yH4z4Qms
>>269
それは全て、子供ではないでしょうか?
親のエゴとか見栄等と言う人もいるけど、多かれ少なかれ
子供の将来を考えての事でしょう。
その事を非難する人達って・・・どうでしょう???
271名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:29:38 ID:6UhTV8Rw
>>267
可哀想
何も判らない内に、親の勝手で世界一野蛮と言われる国の
田舎訛りを強要されちゃうなんて・・・
いくら子供は親を選べないと言っても カワイソ
272名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:47:50 ID:TdCWKr2O
>>270
>>258嫁。
273名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 21:24:13 ID:HiMXT2Sg
>>258
大人気だねwwウラヤマシスwww

>>267
サマーキャンプっていっても通うんですね。
ボーイスカウトみたいな本当のキャンプをイメージしてたから
3週間帰ってこないのかと勘違いしてました(´Д`;)

上の方で誰かが言ってたけど、中途半端に週1レッスンやらせるより
短期間でもどっぷり英語環境に置いた方が身につきそうだし
スイッチの切り替えもうまくいきそうだから、
年に1回1ヶ月くらいどっぷりと英語漬けってのは理想的かもしれないですね。
下地もあるみたいだから1ヶ月もあれば結構上達しそうだし。

サマーキャンプ面白そうだなぁ。
その前にうちは下地がないから、留学前に最低限の事くらい言えるように
親子でがんばらないと。
274名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 21:51:44 ID:fcjqwAYH
>>267
> その後アメリカで、頑張った成果を実感できたらいいかなと思って。

在外子女の話ですが、言葉が満足に出来るようになるまで
小学校低学年で4-5年かかると言われています。
大人と違って子供は「これは外国語だから程々に出来れば良い」と考えないので
満足に出来るようにならない限り成果ではなく挫折として記憶される可能性が高いと思いますよ。
275名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 22:16:21 ID:DKOOnlzT
>>273
週1でも良いから言語と文化的な下地を作ってから
キャンプに放り込むべきじゃない?
何も下準備をしないで行ってもプラスにならないし子供が困惑して可哀想。
逆効果だと思う。
276名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 22:38:17 ID:62NQ9gkG
>>275
ここの大半のお母さん達には反発喰らいそうだが
週1、週2の教室通いは、ハッキリ言って無駄。
やったつもり、やった気分を味わうことは出来ても
中味はゼロと言っても良い。
海外赴任の転校生よろしくいきなり放り込んでOK

ただし最低2週間は英語に浸からせなければ意味はない
1週間ではやっと人見知りや場所見知りがなくなり
慣れ始める頃
さあこれから!って時に帰ったら1週間が無駄になる。
やるなら親も心を鬼にして2週間子供を千尋の谷へ
突き落とす覚悟でサマーキャンプに入れる。

と言ってもキャンプは子供扱いに慣れたスタッフがいるし
子供は存外すぐに慣れて親の心配をよそに
無邪気に楽しむだろう。
277名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 23:12:35 ID:HiMXT2Sg
>>275
下地がない、と言ってもゼロではないです。一応週1の駅前留学が2年と
あとは家でビデオを見たり、CD聞いたり。
それなりに、だけど身についてきてるみたいで、簡単なフレーズなら聞き取ってるし、
返事もできるようになってきた(文じゃなくて単語でしか言えないけど)

なので、ここらで海外へ行って、現地の子供と遊ぶ時間を持てたら
これまでに練習した英語が少しでも使えるかもしれないし、
使えなくてもまぁ、楽しい時間を過ごせたらいい経験になるんじゃないかな、
という程度です。

でも、>>276が言うように1週間では慣れた頃に終わり、になるんだろうなぁ。
かといって2週間現地で過ごすのは難しい(仕事の休みが取れない)から
私が仕事を辞めてからたっぷり時間をかけてやっていきたい。
(仕事を辞めたら今度は経済的に難しくなるかもしれないけどw)

うちはネイティブと同等の英語レベルにするつもりはないので
まーったりと進めていきます。
278名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 09:07:30 ID:8UoNM0+d
オーストラリアに4週間の親子留学したことがあるんだけど、
やっと1週間たってディケアになれた頃に風邪を引いてしまい、
休んだらまた振り出しに戻ってしまった。
幼児連れの場合、自分の学校とギリギリの日程で行くとかなり辛い。
3日ぐらい慣らしで午前だけ通わせてから1日保育に切り替える
くらいの準備期間が欲しいところ。
279名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 09:50:08 ID:wCXEe+DE
旅行でも子供は1週間経って慣れて、2週間目から楽しさが判るんだよね
だから1週間じゃ、最悪の場合、>>255が言う様なトラウマだけで終わる可能性が高いね
もし一週間しか時間が取れないなら、やらない方が良いと思う
ほんとトラウマだけで終わっちゃうと、外国人恐怖症や英語嫌いになって
回復するまでに時間が掛かるからね
280名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 10:09:02 ID:8UoNM0+d
ディキャンプ、サマーキャンプは語学というより
異文化理解の効果が高いと思う。
短期間しか行けないなら、子供の興味のあるキャンプ
(アートキャンプ、ミュージックキャンプ、アスレチックキャンプ、
サイエンスキャンプetc.)を選ぶと順応が早いんじゃないかな。
大都市だとかなりのバリエーションがあります。
ただし小学生以上の場合がほとんど。


281名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 16:40:18 ID:/DcgJmWp
>>263
>プリスクールは直接申し込んだら1日13ドルだった。

無茶苦茶安いよそれは。
うちの子のプリスクールは一日に換算すると35ユーロ(約5000円)。
他のプリスクールもだいたいこの値段。
282名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 20:27:36 ID:6jVAB7aD
1日の保育時間だとか内容だとかが違うんじゃ?
13ドルはお昼食べて終わり・35ユーロは全日(午睡&おやつ付き)とか
そんなことはないのかな?
283名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:31:59 ID:WwoQLv2P
>>277
>うちはネイティブと同等の英語レベルにするつもりはないので
>まーったりと進めていきます。

本人もそのつもりなの?
284名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:59:06 ID:6BZbGsb4
>>283
さぁ…?まだ5歳なんで本人はネイティブという存在すら
分かってるのかどうか…。

ただ、親(私)はネイティブ並にならなくてもいいと思ってるってだけです。
大人になって、観光やビジネスで英語を使う時に必要なだけの
英語力を身につけさせるのが目標なので。

結局、最終的にどこまで行けるかは本人の考え次第なんだけどね。
285263:2006/06/14(水) 23:15:58 ID:LNzZE+4g
>281,282
私も281サンのところは、デイケアなのでは無いかな?と思ってました。
うちが申し込んでいるところは、ランチ持参で9時から1時です。
前にも通わせていたんだけど、1ヶ月300ドルしなかったので
(その辺りでは相場価格)1日にすると、このくらいの金額になるようです。
286名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 23:32:36 ID:WwoQLv2P
>>284
子供だと「ネイティプ並みでなくてもいい」という力の抜き加減が上手くできないよ。
下手すると何で自分は皆と同じように出来ないのかって苦しむよ。
そこらへんはどう考えてるの?
287名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 08:56:20 ID:TekuUkXb
>>286
小学生にもなれば、子どもでもわかるよ。
288名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 10:59:48 ID:cayxk96K
>>287
人の親?
スゲー杜撰。
289名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 11:06:25 ID:dISGlb17
>>286横だけど
その時は、他人は他人、自分は自分
発音も個性の内と
真の個性尊重を教える良いチャンス
290名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 12:08:51 ID:D8kW2LvF
小中ではカタカナ発音でないと
いじめられるって聞いたよ。

291名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 12:46:30 ID:NRVaVUzD
今は英会話教室行ってる子が多いから、そういう状況も
変わってきてるよ。
歌手だって英語の部分の発音が悪いと笑われる時代
(ex.アムロちゃんの ねーーーばえん♪)
つーか 発音で悩んでる5才児なんて見たことない >>286
上手いとかヘタとかネイティブとかそうでないとか気にせずに
無心に真似するのが幼児時代の良いところ。
292名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 12:59:55 ID:6SkLFhjn
>>290
いったいいつの時代のどこの田舎の話?
293名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 20:26:13 ID:vIOWcgyL
>>286
もう他の人が答えてくれてるみたいだけど、
その時は「あんたは日本で生まれ育った日本人でしょう?
外国のお友達が日本語を分からないのと同じで、あなたも英語は分からなくて当たり前なの。
むしろ、分かる部分があるってだけでも十分すごいことだよ。
分かる所がもっと増えたらいいねー。」
とでも説明すると思います。

…ってか、みんなと同じようにできない…って悩むほど真剣に
英語ができるようになってくれたらたいしたもんだわ。
うちの子は「分からないから、もういい!」って開き直りそうだなー…。
そっちの方が怖いです。
294名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 20:57:33 ID:DY1fv9mk
>>286
×ネイティプNATIPE
○ネイティブNATIVE

入力間違いだとは思うけど一応
295名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:15:27 ID:pYnk+xvQ
>>293
5歳でそれが理解できるかどうかですよね。
他人と自分の違いが解るようになるのは8-9歳からじゃなかったっけ?
ある調査でアメリカ在住の日本人子弟に「アメリカ人と日本人の違いは?」と聞くと
8歳以下は「解らない」「同じだ」という答えが返ってきたそうです。
仕方ない事情がある場合以外は5歳で異言語環境に放り込むの過酷な気がしますけど
もうこれ以上は止めにします。

>>294
ご指摘ありがとう。入力ミスでした、すみません。

296名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:20:25 ID:D8kW2LvF
>「アメリカ人と日本人の違いは?」と聞くと
8歳以下は「解らない」「同じだ」という答えが返ってきたそうです。

ありえな〜い。
まさに、アメリカ在住だけれど、
3歳児でさえ、アメリカ人と日本人の違いを認識しているってのに。
297名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 21:45:16 ID:D8kW2LvF
>>290
>>291
こういう話は昔からあったけれど、今現在も続いている
原因は『ねたみ』らしい。

ネイティブの発音をしゃべると小生意気に聞こえるみたいで
いじめの対象になるようだ。
298名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 22:03:52 ID:sx28IloH
西田ひかるとか早見優みたいになるには
どれくらい英語圏につかってれば良いんだろう?
299名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 22:05:04 ID:VSk4gIqV
>>296
> ありえな〜い。
> まさに、アメリカ在住だけれど、
> 3歳児でさえ、アメリカ人と日本人の違いを認識しているってのに。

 大人でさえ相手の国籍を見抜くのは出来ないのに
子供に出来る訳無いだろ、ヴォケ!
300名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 22:16:22 ID:D8kW2LvF
>>298
15年くらい
301名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 07:10:39 ID:6OL3joJF
大人になってから焦っている人たちのスレです。
参考になると思いますので、貼っておきますね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1123098095/
302名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 08:27:25 ID:c/Nuq0Qe
>>301のスレから導き出されるのは、
ダメなやつはダメ、とか、
本人のやる気がなければダメ、とか、
本人がちゃんと頑張ればOK、とかだね。
あたり前すぎて、参考になんてならなかったよ。
303名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:43:26 ID:6OL3joJF
>>302
ここで気になったのは、
ある程度、英語ができる人達の意見
30,43,212,230,243
304名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:31:13 ID:ZJl1JSEh
>>298
彼女たちの場合は『英語 de 勉強』するアメスク
ここのスレは『英語 wo 勉強』する。だから、事情が違うと思う。
305名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:39:00 ID:ZJl1JSEh
他の人にはうざいと思うけどスマンが見やすくさせてね。>>303
低スペックだから二つに分けた方が良さそうだホントウザクテスマソorz

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1123098095/30,43,212

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1123098095/230,243
306名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 12:20:36 ID:c/Nuq0Qe
>>303
ああ、ドリーマーな人たちに参考になるかも、ってことね。
英語板に出入りしているような人には、参考にならないだろうね。
307名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 12:22:24 ID:c/Nuq0Qe
ごめん、ちょっと言いすぎたかも。
× 英語板に出入りしているような人には、参考にならないだろうね。
○ 英語板に出入りしているような人の大半にとっては、いまさらだろうね。
308名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 20:23:27 ID:MTu9hpqB
「危うし!小学校英語」鳥飼玖美子(文春新書)
309名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 08:48:15 ID:pwWwN4Jb
子供ってホント素直。
親の導き方次第で、かなり伸びます。
子供の吸収力には、いつも驚かされます・・・忘れるのも早いけど。
吸収した物をいかに持続させるかが問題です。
310名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:34:43 ID:C9xBIXZm
本当に忘れるのは早いよね。
知り合いで3歳前後にアメリカで生活し、当時は現地の幼稚園に
通っていたけど、その後は日本で普通に育った、という人がいる。
今はまたアメリカで大学〜博士課程まで勉強しているけど、
「渡米してからの会話の苦労は人より少ない気がする」と言ってたから
いつか役に立つのかも、と自分を慰めてみる。
311名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:41:46 ID:rUf6t1ET
うちの子、幼児期に半年程英語に触れてから中断、
数年後に再開したときは何も残ってないように見えたけど、
聞き取りができるようになるのが早かった気がする。
2年ほど英語に触れてたら、今、ディズニー系のアニメのストーリーが
1度見ただけでほぼ把握できるようになってる。
もちろん絵の助けもあるけど、絵だけじゃ普通わからないよね??
312名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:05:00 ID:UKpwuvhJ
>>311
>もちろん絵の助けもあるけど、絵だけじゃ普通わからないよね??
わかりますよ。
313名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:08:07 ID:rUf6t1ET
>312
なにやら荒んでますね。
「今、グーフィ、何て言った?」などの質問に正確に答えるんで、
聞き取れてないことはまずないと思いますが、
それよりあなたの荒みようが気になる。何かよくないことでもありましたか?
314名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 17:52:24 ID:9hSVkY4d
>>313=ID:rUf6t1ET
???
>>312のどこが荒んでいるのか理解不能
自分の意見を否定する人はみんな荒んでいるになっちゃうのかな?
大丈夫?
315名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:24:01 ID:z3DvzkoI
>>311
幼児期に半年程英語って???

日本でそれとも英語圏で?

316名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 23:32:28 ID:UKpwuvhJ
>>314
>>313=311さんは人生の達人なんでしょう。
317名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 01:24:08 ID:NwDtfpe5
>>311
幼児期に半年英語教育
数年間中断
再開して2年英語を続けて

で、
ディズニー系のアニメのストーリーを
1度見ただけでほぼ把握できる

この↑程度しかできないの?2年もやってディズニーアニメ?
幼児期から数年って小学校中学年にはなってますよね?
それでディズニーアニメ・・・・
やっぱり日本で英語教育は時間とお金の無駄みたいですね。
318名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 09:14:24 ID:tZRJq3gP
ディズニー系のアニメなら普通に絵を見てたら把握できるじゃん
たぶん聞いたことのない中国語でもフランス語でも把握できると思うよ。
319名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 10:16:37 ID:KpSU8Bjb
以前、古いアメリカ映画(字幕)のビデオを見ていたら、当時3歳の息子は理解していましたよ。
もちろん字幕は読めませんが、主人公が危ない時には、○○頑張れ!○○頑張れ!と、
主人公の名前を呼んでました。もちろん日本語でw
だから子供向けの内容なら英語じゃなくてスペイン語でもロシア語でもフランス語でも
ストーリーの把握は大人よりも簡単にできると思います。
残念ながら、うちの子はもう大きいので実験できませんが、現在2〜4歳くらいのお子さんが
いらっしゃる方で、普段から絵本(日本語)の読み聞かせをしていて
会話(日本語)が達者ならば、英語以外の子供向けアニメや映画で試してみていただけます?
想像力が豊かで会話力があるお子さんなら、たぶんどんな外国語の映画やアニメでも
理解できると思いますよ。
320名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 18:30:41 ID:BLW3AJBx
え?
>>313は、セリフの聞き取りが正確にできている、ってことじゃないの?
321名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 18:49:10 ID:nzmR041n
>319
>会話力があるお子さんなら、たぶんどんな外国語の映画やアニメでも
>理解できると思いますよ。
うちの下の子(2才半おしゃべり)がそうです。
上の子のために買ってある英語のビデオにはまって(トーマスやボブザビルダー
をAMAZONで購入)英語のセリフも真似してます。
音楽のCDも毎日聞いているうちに、単語がハッキリしてきました。
たまに英語のセリフにスペイン語が混じるんだけど、それも覚えてるから
本当に何語でもイイみたい。
322名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 22:26:25 ID:v+7uN4we
>>321
それ故に、筋道だった言語能力を身につけ損なう。
パッチワーク言語が出来上がり、
論理的な思考が阻害される。
323名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 00:25:27 ID:OevIC4rp
>321
そりゃあ、おそらく内容は理解してないな。ただのオウム。
第一、2歳半の子の理解力で理解できる程度って日本語でも知れてる。
324321:2006/06/29(木) 19:31:58 ID:EC8O2OmM
>323
そうですね>オウム状態。
ただ>319サンを受けて、何語でも絵を見ていれば、危ない場面なのか
仲良く遊んでいるのか大体のことはわかるし「楽しんでるよ」と
言いたかったのですが、「理解している」のとはチョット違いますね。
325名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 23:32:01 ID:yeAQD1D0
>>318
同意w
326名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:10:43 ID:xiQwACB3
0歳からビデオ漬けにしておくと
日本語全く喋りません。成長が止まってるみたいです。
327名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 16:02:54 ID:1yOnBziI
>>299
5歳でニダーさんと日本人の見分けがついた私の立場は?w
328名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:25:50 ID:PmXVbPKN
>>327
言葉じゃなくて、異様な行動で見分けられたんじゃないの?
329名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 19:31:33 ID:EWbz96jt
小2の息子にはNOVAとECCへ行かせてます。
NOVAもECCのレクリエーション、お遊びのつもりです。
330名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:41:03 ID:7EQVGyEz
Windows 95の発売は、それまでコンピュータと無縁だった人々をコンピュータの世界にいざなった。
そして、世界はネットでつながった。
そこでは、英語が話されていた。
あれほど頑迷に英語を拒否していたフランスも、英語を使い始めた。
2バイト文字圏のアジア各国も英語を話し始めた。
私の娘も小学生のころからきっちり英語学校(塾ではない、本格的な英会話スクール)に行かせ、
高校2年生になった今、オーストラリアで留学しているよ。
日本にいるころよりもはるかにしっかりした考え方を身につけていて、
本当にうれしいよ(ちょっと親バカ入っていますが)。
おそらく日本にいさせたら、ろくでもない娘になっていたかも知れない。
英語をやらせて良かったよ。前途洋洋だもの。
331名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:02:43 ID:tXooeRrG
>>330
>日本にいるころよりもはるかにしっかりした考え方を身につけて

それは留学させたからではなく、330さんのご家庭が、しっかりしていたからです。
でなければ、留学を待たずに小学生の時点で既にDQN化していた事でしょう。
留学させれば、子供がしっかりするなどと勘違いする親を増やさないように、現実をよく見て下さい。
ダメな子は留学しても、やっぱりダメです。
親の目が届かないのを良いことに、日本以上にDQNになり、外国だから金が掛かるんだと
あの手この手で無心をしては酒やドラッグに大金を費やしたり、ろくでもないことをしていますよ。
留学してしっかりする子は、日本でもしっかりしている子なんですよ。
ただ離れてみて良さがよく見えて来ただけのことです。
332名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 21:31:07 ID:Pz0i0zZE
>>330
アメリカでは、女子留学生が親の金で留学して
日本人駐在員を対象にしたキャバクラでキャバ娘している
子がたくさんいる。本当にああいう姿を見ると、
親の育て方っていうか家庭次第なんだと思う。
親は、真面目に子供が大学行っていると思って生活費
を出していると思うんだけれど。
333名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 22:37:52 ID:7EQVGyEz
DQNって何ですか?
334名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 00:24:39 ID:gmeQedpM
>>330
意地悪で言うんじゃなく、そういう子はもう日本に帰って来ないほうがいい。
不幸になるだけ。
そういうの前途洋洋っていうのかなぁ? ある種多難といえるとも思えるんだが。
そのまま外国で就職できるといいね。
335名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 21:55:54 ID:kn6MjZh7
>>334
それって、高学歴にも言えることよね。
東大だの医学部だの行ったって、楽な人生が待ってるわけじゃあない。
茨の道に進める力を身につけたってことなんだよねー。
336名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 22:41:41 ID:L3MLyezi
公立学校というのは教育の機会均等のためにあるので、
結果の均等はあまり期待しないほうが良いかもしれませんね。
やはり、自分の子供の将来は親がきちんと考えてやるべきですね。
英語はきちんと語学学校に入れて、幼少からやらせるべきです。
きちんとした学校なら、中学卒業までそちらを中心に学習を続けることが出来ますし、
高校生ぐらいになったら留学させるのが良いですね。
ハイスクールを卒業して、もし日本の大学に行きたいのならば戻ってこさせればいいでしょうが、
あまり戻りたがらないのではないでしょうか?
337名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 23:01:22 ID:ydd1zUi+
↑マルチuzeeeee
338334:2006/07/09(日) 15:01:21 ID:RkdwYulz
>>335
私の言わんとしたことと違うw
この国は海外経験のある人には暮らしくにい所だからだよ。
>>330の娘さんは欧米型の思考方法を身につけつつあるようだし、
そうなると日本で一生暮らすのはつらいだろうな。
遊学程度の留学なら日本に帰ってきても大丈夫だと思うけどね。


339名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 17:13:00 ID:NeevsJkJ
>>338
レベルの低い人の発想。
大学院留学レベルの人は、すでに日本で将来有望な仕事を持っているので
今さら外国移住を考えたりしない。
英語が出来る人程、外国で外国人とコミュニケーションがとれるので
現地での暮らしの現実ぶりを思い知らされ、失望する人が多い。

また、外国でうまく生活出来る人は、実は日本でもうまく生活が出来る人。
日本で生活出来ない人は外国でも鼻つまみもの。

>遊学程度の留学なら日本に帰ってきても大丈夫だと思うけどね。

外国暮らしドリーマーは遊学程度の人が多い。
それが現実。
340名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:25:22 ID:O+8+a6oH
>>339
なんとなく貴方とは別のスレでお目にかかった気がw
貴方にとって日本が暮らしやすい国なのは喜ばしいことです。
341名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:45:05 ID:uYdeHqwl
私は日々暮らしていて日本人に失望することが多い。
将来の展望も暗い。
将来子には世界中何処でもいいから、好きな国で暮らせるようになって欲しい。
英語学習は足掛かりの一つ。

夏休み、近隣でサマーキャンプを探してみたけど全然良いのがなかった。
4年生になったら、旅行社主催のプログラムがあるので子だけ
海外に出せるのだけど。
342名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:56:16 ID:DGtPctxg
>>339
正解。

>>338
誤解。
343名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:01:38 ID:7h+FYptT
>>338
欧米型の思考方法ってなんですか?
ヨーロッパ各国を回った経験でも、国によって
ずいぶん違いがありますけど・・・・
大雑把に分けて考えてもアメリカと欧州では
ずいぶん違うと思います。
強いて比較するならば日本人は文化や歴史面から
欧州に近いように感じることが多々ありますよ。
344名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:38:44 ID:lMNM230g
>>343
欧米型の思考方法って基本的に宗教観だと思う。
あと、日本と欧州一緒にしたい気持ちは分かるけれど、
やっぱり、東洋的価値観と西洋的価値観は全然違うと思うよ。

>日本人は文化や歴史面から
欧州に近い

これをいうなら歴史とか文化を考えれば、
歴史のある中国とか韓国も欧州に近いってこと?
日本にアジアの中で一番西洋的な考えが考えが入ったのは、
やっぱり、アメリカの影響が一番強いんだよ。
もし、あの戦争で勝っていて、アメリカに支配されていなかったら
日本は一体どんな国になっていたんだろう?


345名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:08:12 ID:DGtPctxg
>>344
読解力ゼロのあなたに乾杯。
346名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:21:19 ID:8qrP1Kp6
>>344
日本語でおk
347名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 01:53:12 ID:C94qRrEZ
私は日々暮らしていて日本人に失望することが多い。
将来の展望も暗い。
348名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 07:38:51 ID:2HgbNqrh
>>347
それを人は「隣の芝生は青い」と言ふ
349名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 10:39:22 ID:4VuSHSU3
日本語ってストレートじゃないから
遠回しでネチネチしているよね。
350名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:48:40 ID:8FbvpLMl
お上品なRPもなかなか婉曲的話法ですわよ。奥様
日本語に限らず、どこの国も、お上品な方は
直接的な言い回しを好まないようです。
351名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 12:59:47 ID:PuKQJCVg
>>350
> お上品なRPもなかなか婉曲的話法ですわよ。
352名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:57:35 ID:4VuSHSU3
2ちゃんでお上品なRP語られても、
説得力も何も無いな。
お上品な人は2ちゃんに来ないから。
353名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 14:06:02 ID:VTuOUZZ8
>>350
RPっても色々あるんだがね。
だいたい発音が「婉曲的話法」てのもよく判らんな。
354名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 02:19:07 ID:iU80CFJ5
>>339
中島義道はドイツでも鼻摘みなんだろうか?
355名無しの心子知らず:2006/07/16(日) 18:23:49 ID:Ioam2wkl
旧スレでHoughton Mifflin社の教科書を紹介した者ですが、
学林舎で取り扱いしてることを知りましたので貼っておきますね。
ttp://www.rakuten.co.jp/gakurinsha/678520/

私は出版社から直で取り寄せましたがアメリカからの送料を考えると
妥当な価格で扱っていると思います。
356名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:58:11 ID:dHpADBqF
学林舎経由で小さな図鑑シリーズを購入してみました。
ttp://www.rakuten.co.jp/gakurinsha/678520/712685/
CDの音読のスピードがゆっくりめなので、シャドゥイングや
ディクティーションの練習にも使えていい感じ。
幼児から中学年まで長く使えそうです。
357名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 14:34:54 ID:pRL96uT0
夏休みはどうしてますか?
うちは今週から夏期講習が始まりました。
358名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 20:58:12 ID:bUsMBBSw
ゴメン、つまんないこと聞いていい?
「Hello, hello, hello how are you? I'm fine, I'm fine I hope that you are too」
だったか・・・。この歌が入っているCDご存じないですか?
359名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 23:49:34 ID:qwB+2eSH
Hello, Hello, Hello, How Low!
ならわかるんだけどな〜。
360名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 23:55:13 ID:qwB+2eSH
Hello, How Are You? added 8-10-05 Original Author Unknown
Submitted by: Wanda Perez

Sung To: "Skip To My Lou"

Hello, how are you? (Wave at children)
Hello, how are you?
Hello, how are you?
How are you this morning?

I'm fine and I hope you are, too (Point to self)
I'm fine and I hope you are, too
I'm fine and I hope you are, too
I hope you are, too this morning!

Turn to your neighbor and shake their hand
Turn to your neighbor and shake their hand
Turn to your neighbor and shake their hand
Shake their hand this morning!

ぐぐったら曲が出てきました。タイトルをアマゾンあたりのCD検索で調べてみては。
361名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 00:02:46 ID:qwB+2eSH
>>358
NHK えいごリアン ミュージック・コレクション
〜 英語の歌(教材用)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00006F1VZ/503-1691784-0015923?v=glance&n=561956&s=music

これがそうかな?違ってたらごめん。1曲目がそうっぽい。
362名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 07:22:09 ID:u8XebI7U
>358の曲、分かる。子ども達が歌ってるよね?
でもどこで聞いたかなぁ。うちで見ると言えば、
NHKのえいごであそぼか、しまじろう(おやこえいご含む)の
どちらかなんだけどな…
>360は、ちょっと違うっぽい。
363名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 10:49:11 ID:TdqtpczG
>>358さんがお望みのではないですが
その歌を先生が子供達に聞かせながら英語を教えている様子の音声ファイル
DL保存してwavファイル再生できるプレーヤーで聞いてみてちょ
ttp://www.nhk.or.jp/eigorian/eigorian/2000/06/plan_sound/0627teacher_1.wav
元サイトはこちら
ttp://www.nhk.or.jp/eigorian/eigorian/2000/06/plan.html
364名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 12:50:26 ID:MHLVVQhl
訳のわからないインターも辞めたほうがいいよ
学校だけで英語をって考えてる親御さんの子はみんな
学力低いし英語もなんちゃって英語だよ。
世間から外れていて独裁主義だから、授業内容が古くて凝り固まってるし
小1から理科、社会があるけど、理解ができていなくても
まだいいからっていう学校側の安易な考え。
人望がない校長だと質の良い外人の先生が集まってこないし
やたらとフィリピン、アフリカ、インド辺りの先生が多い。
白人の先生がいても問題有りだから、そういうところに居座るんだよね
奥さんの副校長はただの粘着質のヒステリーおばさん。
365名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 13:14:13 ID:DrKimkhc
↑どこのインターか気になる。
名前晒しきぼんぬ。
366名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 13:59:59 ID:XKmcDv/7
出だしは一般論かと思ったら特定の所なんですね。
367名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 14:06:41 ID:F5H8i167
>>364
>フィリピン、アフリカ、インド辺りの先生

この言い方って語弊がありません?
それらの国でも、留学するなどして教養や知識を身につけ
きちんとした英語を話す人もいますよ。
例えにしても特定の国名を出すのは無用な誤解や偏見を
助長するので不適切な事だと思います。

人望がない校長だと質の悪い教師が集まりやすいのは
インターに限らず日本の学校でもそうですよね。
368名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 15:06:03 ID:/Sh6WVU8
>>367
まぁ、そう言うなよ。英語を第一言語としていない国の人って言いたかったんだろう。
語彙の貧弱なヤツに突っ込むのもどうかと思うよ。

それよっか語学教育に力入れてるか? ちゃんと日本語を教育しろよ。
369名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 19:36:13 ID:u8XebI7U
>358
亀でスミマセンが、うちは小学館のドラキッズという幼児教室で、
教材として貰ったCDに入ってたような気がします。
いちごコース(2〜3歳児クラス)だったかな。
でもこれは、一般では手に入らないCDみたいです。すみません。
370名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 22:27:33 ID:xoxDlPqE
>>367
アフリカとフィリピンはともかくとして
インドはアメリカのIT業界を牛耳っているくらい優秀な人も多いよ。
371名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 22:53:10 ID:DrKimkhc
>>370
アフリカ、フィリピン、インド、日本
優秀な人はどこにでもいるよ。
372名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 23:19:46 ID:56Mz7rU+
>>368
アフリカには植民地政策のせいで英語圏の国もあったと思うけど・・・
インドのことはよく解らないけど知的階級と言うのか上の階級は
イギリス英語がデフォなんじゃないの?インドも旧植民地だから

英語を第一言語としていない国と言うなら、
アメリカ?公用語の定めがないから
スペイン語勢力が強くなってるらしいね
373名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:05:11 ID:tqGIkUWq
インドで0の概念が生まれた通り
なぜだか分からないけれど
インド人は数字に強い人が多いみたい。

英語が話せることは前提として
数字にも強かったら
使える人材として重宝されるって訳だ。

>>372
一部の特殊地域を除くと殆どが英語だよ。
でも、日本人が多い地域は、
アメリカの公立の学校でも日本語で授業を
行うって話にはさすがに驚いた。
374名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:21:26 ID:AqJ32T0R
>>373
インドって日本の九九みたいに99×99まで暗証するように
教えられるってテレビでやっているのを見てびっくりした。
インド人に聞いたら本当だって言ってた。

ただし…

教えられるだけで、全部を覚える人は殆どいなくて
多くの人が九九程度しか覚えてないそうだ。
375名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 00:29:15 ID:tqGIkUWq
>>374
あの国はまだカーストがあるから
学校へ行ってまともな教育を受けられるのも
マハラジャくらいなのかもね。
376名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 08:13:38 ID:tNZ5iS+H
英語圏の九九は12×12まである
でも全部を言えるのはやっぱり中流階級以上。
日本は昔は国民のほぼ全員が九九を言えたが
ゆとり教育の嵐が吹き荒れ始めてからは.....///orz///
377名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 16:22:20 ID:yObKME+8
>373
>日本人が多い地域は、アメリカの公立の学校でも日本語で授業

それは外国語の授業やESLじゃなくて、普通の授業ですか?マサカネ
どの地域なんでしょう?
378名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 20:56:17 ID:pQgbJKMm
日本語使ったらESLやEFLにはならんと思うが・・・

>>373
アメリカに加藤学園の逆バージョンみたいな学校があるってこと?
379373:2006/08/04(金) 21:16:58 ID:HrXHYqG5
ESLとは全く違うプログラムです。

加藤学園のプログラムとは少し違うけれど、
英語と日本語を曜日別や時間別で使いわけながら
普通教科を学ぶプログラムです。
もちろん日本人だけではなくて現地の日本語を学びたい
アメリカ(現地人も)人も一緒に学んでいます。
これは、日本語に限らず、スパニッシュ、フレンチ、チャイニーズ
ジャーマン、ポーリッシュ、(もっとあると思うんだけれど)
その地域に在住する移民や外国人の数によってこの2か国語プログラムを
取り入れている学区があるようです。





380名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 08:57:54 ID:ICe/sVnS
364ってもしかしてLCA?
381名無しの心子知らず
うちの子の通ってるプリスクール、校長がハワイ出身なので
フラとかハワイアンソングを沢山習ってくる。
最近は英語を勉強して、将来はハワイに住みたいと言ってる。
まぁそれも1つの動機としていいかも知れないけど。