【じっくり】相談/質問させて下さい14【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理屋 ◆DHGld.eUMo
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的質問もここで
行いましょう。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
親切な人が答えてくれるかもスレ 84
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146530732/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139414531/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 7【案内】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124467424/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142555246/

過去スレはにくちゃんねるで、「じっくり】相談」等で検索して下さい。
http://makimo.to/2ch/
2名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 00:54:10 ID:rMPsZVE1
やったぁー2ゲト
3名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 12:51:21 ID:8cL+kyQ9
保守
4名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:35:52 ID:UznB1nLk
ご意見や対策法などをお願いします。
私の実家での話なのですが、近所に住む親子に悩まされているそうなのです。
そこには、6年生と3年生の男の子がいます。子供は、特に悪い訳でもないのですが、
親(特に母親)が、ありもしない事で怒鳴り込んでくるそうなのです。
うちだけでなく、同じ学年の他の子の家にもです。
例えば(実際にあった話)その親の家の近くで、子供達が缶蹴りをしていました。
その後、その時にいた子の親全員の家に行き「うちの子に缶を投げて当てた。謝れ」と
頭を下げさせたそうです。もちろん、そんな事実はありません。
周りの家や学校の親も、一方的に言いがかりをつけている事はわかっているのですが、
とにかく家に行くか自宅に呼びつけて謝らせるそうなんです。
初めは母親だけだったのが、今では旦那・親(おばあちゃん)までもが一緒になって
ガミガミ言うそうなんです。
被害にあった親は、もちろん学校には申し出ています。
でも治まる事はなく(話が通用しない)先日は、近所に住む同級生のお父さんが
帰宅したのを待っていたらしく、すぐに電話で呼び出され、「お宅の子に、うちの子は
ひどい目に遭わされた」と言われたそうです。
こんな親って、どんなことがあっても何か言いたいんだろうから、ほっといたら?と
言ったのですが、それに悩まされた母親や祖母が体調を壊してしまいました。
無視していたら、しつこく電話がかかってきたり家に来たりするらしく、
子供達は「自分たちは悪い事してないのに何で謝らなきゃいけないんだ」って
言っているそうです。
今の所は、皆とりあえず謝っているらしいのですが、できるだけその母親の目に
とまらないような場所で遊ぶようにしているそうなんですが、
何せ、勝手な被害妄想みたいな物なので、次から次へと出てくるそうです。
皆で引っ越す訳にもいかず、困っています。
その親子は、1年半前に引っ越してきた(母親の実家に帰ってきた形)のですが、
もしかしたら、前にいた所でもトラブルメーカーだったのかもしれません。
こういう時は、どこか相談できる所とかあるのでしょうか?
対処法などありませんか?
5名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:45:02 ID:bTJAVBO6
>4
あなたの実家には、その子供たちの同級生である子供がいて、そのために怒鳴りこまれる
んですか?
それとも、ただ近所というだけで言いがかりをつけられるの?
実際には、実家はどんな言いがかりを付けられたんですか。
6名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:51:42 ID:/AV4Nvq+
>>4
あなたの実家はお子さんがいるの?
いないのに怒鳴り込んでくるの?当事者同士が(怒鳴り込んだ家
と怒鳴り込まれた家)が第三者でも挟んで話し合うしかないんの
でない?そもそも実家の方が実際に被害にあっていないのならば
口を挟まないほうがよいのでは?
7名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 15:55:41 ID:5uJJmDzU
>4
区役所だか町役場だか村役場だかに電話して相談窓口を聞く。
8名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 16:09:03 ID:JYmC2HTu
>4
問題のある家の子がお友達同士なんかで遊んでいる時に
ちょっとでも嫌な事があると親に、あんな事された〜こんな事された〜
なんて言ってるのではないだろうか。
子供は、特に悪い訳でもないのですがって書いてあるけれど…
9名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 16:11:14 ID:4IAP/gPq
>>4
マスコミに売る。
騒音オバさんみたいに捕まえてもらおう。
10名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 16:35:19 ID:JBW/7SLw
私も騒音オバが頭にうかんだ。

相談できるところっていうと役所なのかなぁ…
警察は無理かな…どうなんだろう。
とりあえず、どんな言いがかりをつけられたのかの詳細
(子供達の証言も含めできるだけ客観的に)をメモしておいた方がいいかも。
あと、お母さんやお祖母さんが体調を崩したのなら
お医者さんで診断書もらっておくといいよ。

子供達が「自分たちは悪い事してないのに何で謝らなきゃいけないんだ」
って言うのはもっともだよ。そうしなきゃ収まらないのかもしれないけど
それが結局相手をつけあがらせてるような気もする。
11:2006/05/11(木) 19:18:56 ID:UznB1nLk
大切な部分が足りずスミマセン。
うちの実家には、そこの子と同級生の3年生の男の子(私の甥になります)
がいます。
引っ越しをしてきた頃は、一緒に遊んでいたそうですが、今は遊んでいません。
やってもいない事を「○○君(甥)にやられた」と、その親が学校に言いに行き、うちの甥は
事情を知らない学校と甥の親から、甥は怒られて、「僕は何もやってない」と
言っていました。それから、同じような事が他の子の間でも出てきて、
被害者の間で「おかしい」という事がわかったっていったようです。
第三者となる、近所の人(学校にも通ってないお宅の人)が、学校長に直訴しに
行ってくれたのですが、平日の夜などに電話がかかってきたりで、学校側も
目が届かないところで起きるので、被害が続いているのです。
今では、子供達の親が、わざわざ遠い公園まで連れて行き遊ばせている状態です。
まともに相手にできない家族だという事は、よくわかっているのですが、
こういう事をどこに相談すればいいのか、わからないのです。
夜にかかってくる電話などを無視し続けていると、会社にまでかかってくるんじゃないか、と
不安だそうです。
今日、私もこの話を聞いた時には、騒音おばさんを思い出しました。
なので、実家には「病院に行ったら、診断書をもらっておくように」と
言っておきました。
12名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 19:28:24 ID:bTJAVBO6
傷害罪で警察に相談するという方法もあるけど、取り合ってくれるかどうかね。
小学校がらみなら、教育委員会とか? 難しいか…
本来、学校に相談するべきことな気もするけれど。

あと、弁護士入れて脅しかけるっていう手も。
13名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 19:34:21 ID:0bQMEpVU
児童相談所はこの場合違うんだろうか?
自治体・警察・教育委員会・児相・弁護士当たれるだけ当たって見るとか
14名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 21:07:07 ID:cf9yQI7a
まずは地域の民生児童委員に相談。
怒鳴り込まれたら録音は必須。
暴言、おわびに金品を要求などあったら証拠持って警察に相談。
15名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 21:10:22 ID:/h4OuVHo
基地外ってことで保健所もあり。
電話や家に来た日時・内容をメモしておいて、ストーカーで訴えるとか。
近所の親たちみんなでやると効果大。
16名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 21:41:37 ID:M2uLRxGc
>>4
名誉毀損もしくは侮辱罪として被害届が出せる案件かどうか
警察に相談や法律相談しにいく。
被害の数がまとまれば可能だとか、その辺も含めて。
で、被害届を出す出さない、裁判を起こす起こさないは先々考えればいいから、
相手方に「身に覚えのないことをしつこく問われてこちらも困惑している。
心身に支障もきたしている。今法的なことを各機関に相談しているので、
話をするならそういう場に移して行う事も考えている。」的なことを伝えて
様子見るのも良いかと思う。
17名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 10:50:07 ID:onMfE/6p
小1です、
神経質で疲れすぎたり、興奮したりすると夜眠れず「眠れる薬ないの?」と言います。
幼稚園になるまで夜泣きがひどく、昼夜逆転した時期もあって色々やりましたが、3日うまくいくと4日目で不眠、寝坊の繰り返しです
「寝坊したら大変だから、早く寝たいのに眠れない。本当は眠いのに眠れない」
私のほうが先に寝てしまうぐらいですが、
助けてorz
18名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 10:55:32 ID:+4MRmc+3
牛乳飲ませたら?
「眠くなる薬だよ」と言ってちょっぴり砂糖でも入れて。
実際牛乳は眠くなる成分があるし、
思い込みで効くってこともあるからさ。
19名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 10:58:58 ID:Q097X7Ti
>18
虫歯の見地からどうよと。
プラセボでいいならビオフェルミンでも飲ませりゃいいのでは。

>17
これまでどういう対策したのか、どこに相談(小児科他)したのか、
こっちのスレの範疇を遥かに逸脱するのか、
★★ 夜泣き&昼夜逆転 3★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130895687/
それと具体的なスケジュールに改善の余地は無いか書いてみてほしいな。
昼間興奮しすぎて眠れない、だけなら学校生活に慣れるまで様子見だし。
20名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:08:20 ID:onMfE/6p
>18
ありがとう。
牛乳を飲んでも眠れなくて、私が寝てからも眠れなかった時にたくさん飲んだらしい
飲めば飲むほどいい、と考えたらしい
で、夜中におしっこで目が覚めてしまったので、「寝る前に牛乳を飲んでもトイレが近くなるだけだ」と理解したようで…
ウズ救命丸も自分でたくさん飲んでしまう。
近所の子と公園でしっかり遊ぶし、(遊びすぎ?)
育児相談では「まさか!アハハ!子供で不眠症はないからプw」とorz
色々と兄弟や家庭環境も聞かれたけど、なんか違うんだよね…
2118:2006/05/12(金) 11:34:10 ID:+4MRmc+3
>>19
虫歯が心配なら歯磨きすればよし。
突っ込まれるかとも思ったが、わざわざ書くほどのことじゃないと思ってさ。

>>20
牛乳そのものにも眠くなる成分はあるらしいけど、
温めて少し甘くした牛乳を飲みながら本を読むとか親子で話をするとか、
ゆったりと気分を落ち着かせる時間を持つ、というのがいいんじゃないかと。
テレビは消してね。

たくさん飲みすぎればトイレが近くなるのは当たり前。
「コップ1杯くらいがちょうどいいんだよ」と説明すればわかってくれるんじゃないかな。
あと、薬(たとえ救命丸でも)は勝手に飲ませちゃダメ!手の届かない所にしまいましょう。
22名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:37:33 ID:fQDoe0YK
たぶんお子さん本人も寝付きが悪いのがストレスになってるんだろうね。

私も小学生の頃、なかなか眠れなくて、よく親を起こしてしまいました。
今でも覚えているのは
「無理に“寝よう寝よう”と思わなくていいから、横になって体はネンネさせてあげよう。」でした。
今思うと一時的に体内時計が狂っていたみたいで、しばらくしたら普通に入眠することができました。

無理に寝かせるのでなく、決まった時間に照明を消した部屋で横になることから始めてみてはどうでしょうか?
23名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:48:54 ID:VIgT7RGX
>>22さんの極端化だけど
以前どこかのスレで見て気に入ってる方法を。「寝よう、寝よう」と焦って余計眠れなくなるので
横になって電気は点けたまま本を読んだりTVを見たり音楽聴いたりすると自然に眠りに入れるかも。
面白いTVや本だと本当に眠れなくなるから適当につまらないのをチョイスして試してみては?
24名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 12:56:15 ID:lD/NYO3A
>>23
子供だし、TVはやめといた方がいいと思う。

何時頃寝かせてるのかわからないけど、17さん自身が先に眠っちゃうってことは、
眠れないループ→遅い時間になってしまうってことかな?
背景がわからないので何とも言えないけど、他の方も仰る通り、あまり「寝よう」
と意識し過ぎると逆効果な気がするので、17さんの時間が許す限り、一緒に横に
なってあげるのがいいんじゃないかな。
いつも何時に布団に入っているのかわからないけど、普段よりは早めに横になる
ようにして、時間に余裕を持たせるのもいいと思うよ。
時計なんかも置かないようにして、「もうこんな時間だから眠らなくては」という
プレッシャーを軽くしてあげたらどうだろう?
25名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 13:33:11 ID:7uIjwQvG
暗くして一緒に寝るのいいと思う。
昼に体を動かしてるなら、それで眠れると思うよ。
本を読んであげるとかお話するとか、赤ちゃんを寝かしつける要領でやってみるのはどうかな。
26名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 13:58:08 ID:1peikXgq
寝る前の本読みは、眠りを誘う光りの元や寝読みの姿勢で人によっては近眼を
悪化させるし、かといって明るい部屋では本読み時間の延長がおきるので
ある程度大きくなるまではおすすめしない。
うちの子は恐らくこれが原因で視力測定が数年Bだったけど、
やめて数ヶ月でAに戻った。
薄暗い部屋で添い寝して、その日にあったことを静かに話す、
単純な会話(しりとり、山手線ゲーム、古今東西など)をするなどがおすすめ。
27名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 14:58:55 ID:+kyGGRyJ
薬でも牛乳でも自分でじゃんじゃん飲むって…今直さないと将来あぶないよ。
睡眠導入薬バカ飲みしたらシャレにならないよ。
ぐぐったら、こんなの出てきたよ↓
ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000295.html
>>17の子どもみたいに疲れて眠れないのは、不眠症とは言わないそうです。
安心しる。
28名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 15:11:49 ID:B58T2fqt
レタスって眠くなるらしいよ。
お夕飯にレタスたくさん出して見るとか。
(なんだっけ。韓国焼肉についてるレタスみたいの。
食べると眠くなるから運転する前は食べないんだってさ。)

体が強張ってても眠りに入りにくいので、
ベビーマッサージみたいの(ベビーじゃないけどさ)してみるとか。
リラックスして体さすってやりながら添い寝するとか。
29名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 15:28:30 ID:jsdJv76M
>>17
お子さんが眠たいけど眠れないと言ってるんだし
17さんも色々やってみたんだよね。
一度病院に行って相談してみては?
必要であれば薬を出してくれるかもしれないし、
もしかしたら精神的なものが原因だったら専門の科を紹介してくれるかもしれないし。
30名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 15:37:54 ID:OgRiyQMQ
>>17
私も子供の頃から眠れない子でした
「今日も寝れなかったらどうしよう」と思って余計に不安で不安で仕方がなくなってました
母の布団に潜り込んで体をくっつけたりトントンしてもらっても
上手に眠れない日は本当に寂しくて怖かったです

大人になっても「眠れなかったらどうしよう」不安があって寝つきが悪いのですが
↓のページのシュルツ式自律訓練法を何年か前に見つけたら
結構いい感じ!w で寝付けるようになりました

ttp://www.dr-foot.co.jp/sub16_asiurakyousitu25.htm
宇宙飛行士さん達も飛行前にこの方法をトレーニングしてから搭乗するって
何かで聞いたんだけどソースは見つけられなかった
お子さんに「あなただけじゃないよ心配しすぎると余計に眠れなくなるよ」と
安心させてあげてください
31名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 16:26:11 ID:LYs1dRPC
現在3人目を妊娠中の妊婦です。子は2歳8ヶ月と8ヶ月です。
里帰り出産をするかしないかで迷っています。
実家は電車、新幹線を乗り継いで2時間、そこから車で
30〜40分の所にあります。
今までの出産では里帰り出産しました。

迷っている理由は、上の子が言葉が遅いため月2、3回ほど
プレ療育に通っているため、里帰りするとなると最低でも2ヶ月間は
休まなくてはいけなくなってしまいます。
また、7月に発達検査を受けます、それ次第では本格的な療育に
なると思うので、そうなった場合よく無いのではと思ってしまいます。

もう一つ、実家から一番近い産院は車で30〜40分かかる場所にしかなく、
通うには両親の手を借りるしかありません。
産前産後の世話も含め、両親に相当な負担をかける事になって
しまうのではと思います。
父がリウマチなど体を患っているのも迷う要因ではあります。

皆さんだったら、どうしますか?
ご意見頂きたいです。
32名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 17:07:18 ID:ODAHHRj0
>>17
安眠対策。
牛乳にレタスの根元の赤い部分を入れ、さっと煮立たせたものを飲ます。

枕元にむいたたまねぎを置く。

お風呂入ってから2、3時間後が眠くなる。  試してみてね。
33名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:04:02 ID:pcE/dE/8
たまねぎ!!前にテレビでやってるの見たよ。スライスを数枚置くといいらしい。

>>31
里帰り出産に一票。
陣痛来た時子供二人抱えて荷物持って一人で病院行けますか?
もし里帰りしない場合産後は自分の親に手伝いに来てもらうのであれば、
どっちみち迷惑かけるのだから、帰って産んだほうがいいんじゃないかな。
うちの母は、慣れない人ん家で世話するより自分の家(実家)で世話する
ほうがやりやすいと言ってたよ。
あと、上のお子さんの療育だけど、月に2,3回なら二ヶ月くらい休んでも
大丈夫じゃない?まだ2歳8ヶ月なんだし。本格的な療育を受けるのも、
早いに越したことはないだろうけど、3歳とかなら全然早いほうだと思うよ。
ちょっと遅くなってもたいして問題ないんじゃないかと。
34名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 18:11:31 ID:VX7nZ+07
>>31
お母さんに来てもらうことはできないんですか?
帰らない場合旦那さんの協力体制はどんな感じですか?

人によって実家が無いor頼りにならない場合でも周りの協力体制がどの程度あるか
利用できるサービスなんかがどれくらいあるか大きく違っていると思うので、あなたなら
どうする的アンケートはあまり参考にできないかもです。

よかったら↓も読んでみて下さい

里帰り出産しない人 5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1140426346/
35名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:26:54 ID:nZX+eplB
今月末に三歳になる子がいます。イクラやたらこなど魚卵は、いつ頃から食べさせていいのでしょうか?
知らずにあげてたらママ友にダメ出しされてしまいました。
36名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 23:07:38 ID:dXGLhX02
>>35
ええええ?2歳児に普通にあげてましたけど。
プリン体取りすぎだとダメなのか?アレルギーが出るからなのか?
しょちゅうじゃなければいいかと思ってたよ。実際何ともなかったし(汗)
37名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 23:42:42 ID:OgRiyQMQ
>>35 イクラやたらこ・・・子供に積極的に与えて良いのかどうか迷いますよね
私もあげてるけど(ニガワラ@2歳5ヶ月

栄養士で保育園給食に長く携わっていた実母に前に言われたのは
アレルギーが出る事もある。
栄養単価が高くなる(幼少児にもっと適した食材は世の中に溢れている)
生食で食べた場合は鮮度の問題があり万が一、食当たりなどが起きた時に
体の機能も未熟で大人よりもリスクが高くなる
等を考えると 他 所 の 子 だったら「平気よ」とは言えないわ
と言ってましたが・・・
正月(2歳1ヶ月)に他所の子でない孫には「少しなら平気よ」と食べさせてくれました(ォィォィ

今までの食事の内容で使える食材を離乳食時期からアレコレ試してて
アレルギーが出ていない(家族歴にもアレはない)。お腹が特に弱そうな子でないとか実母なりに
色々な面で判断してくれたので私は度を越さない量で食べさせていますよ
生物の鮮度と適量に注意していればOKな子はOKなはずです
38名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 23:46:06 ID:p4OFBUnK
子供2人、上の子ST療育中の者です。

上の子の療育はSTさんに相談すれば良い方法を検討してもらえると思う。
帰る前かお産後に発達検査とかさ。

ただ私の子供に限っては、帰らないです。
なぜなら、実家に帰った数ヶ月が上の子にストレスになっていたから。
自分のオモチャスペースがない、気に入った毛布がない、田舎なので公園がない、祖父母が苦手(?)
まあ色々要因はあるんですが、過去2度1ヶ月戻った時に
言葉が逆行する現象がありまして、なので今後は長期帰宅は、我が家ではありえません。

人によりますので、あなたのお子さんがご実家を楽しみにしておられるのなら
良い影響を期待できる可能性もあわせて、考えてみてはどうでしょう。

それからお父さんの身体の具合が悪いのでしたら、逆に帰ったほうが良いのでは?
3人になるとなかなか帰れないですよ。
大変だろうけど、孫と一緒に過ごせるめったにない機会だと思えます。

うちは両親とも弱っているので、こちらに来ることはありえない(飛行機2時間)
こちらが実家に長期行くこともありえない、で、親不孝していると胸が痛みますが、しょうがないです。
39りな:2006/05/13(土) 03:23:29 ID:W5o+heTT
相談聞いてください。
私は今日で臨月を迎えた妊婦で来月出産予定の19歳です。
相手は33歳で三年程付き合って一時期同棲(約一年)してました。
その彼に妊娠8ヵ月の時にフラれました。
それからは一切連絡取ってません。相手からも連絡来ません。
認知等は断られ、一切無しの状態です。認知したら俺が子供だけ引き取る、と言われました。
なので認知はしなくていい、と言ってしまいました。
来月には生まれるのですが、喧嘩別れのような感じで別れた以降連絡も取ってないし、気まずくなってしまったんですが、相手には、出産したことを連絡すべきなのでしょうか?
ちなみに相手には認知はしてもらわなくて構わないです。
乱長文ではありますが、意見くだされば幸いです。
40名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 03:31:07 ID:b3crbvOR
>>39
その別れた時の理由が分からないので、一概には言えないんだけど、
少なくとも妊娠している女性、出産を控えている女性と別れて、
認知などはしない、と言い放つ男性に会って、あなた自身は
どうしたいかが一番大きな問題じゃないですか?
一応彼が父親なので、連絡はしたほうがいい、とも思えるけど、
あなた自身が子供と二人で頑張っていこう、と決心しているなら、
酷い事を言って別れた彼は、もう過去の人ではないかと。

それとも、まだ彼に未練があるのかな。
もし彼が「言い過ぎたかな」「あいつは大丈夫かな」と思っていたら、
あなたに連絡をする時間は、今までに充分あったはず。
それが何も連絡がないのなら…と思えるんですが。

というか、失礼な事を聞きますがまさか不倫とかじゃないよね?
41名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 03:39:40 ID:OgaZ4mop
>>39
意地悪い言い方しか出来ないけど
>認知等は断られ、一切無しの状態です。認知したら俺が子供だけ引き取る、と言われました。
>なので認知はしなくていい、と言ってしまいました。

これ、男が子供を引き取る気などさらさら無いくせに、あなたに「認知しなくていい」
と言わせようとして芝居を打ったとしか思えない。
かなりずるい男だね。
ギャフンと言わせてやりたいのなら相手の男の髪の毛をこっそり採取して
DNA鑑定結果を相手の親に見せてやる。

けれどそんな男の親もDQNだろうし、下手に認知してもらうよりは
認知されずに生活保護を受けた方がよほど幸せに暮らせるかもよ。
間違っても「いつか彼が戻ってきてくれるかも」との希望を持たないこと。
こんな男は絶対に戻ってこないし、戻ってくる時は金出せとかろくでもない時だからね。
ガンガッテ産んで育てて!
42りな:2006/05/13(土) 03:53:56 ID:W5o+heTT
>>40>>41さん、意見ありがとうございます。
彼との関係は不倫ではないです。小さい頃から知ってる近所の兄貴みたいな存在でした。
別れた理由をフラれた時に問い詰めたところ、現状金銭面で余裕が無く、今は生活に追われる生活をしているから。あとは私に感情が無くなった、とのこでした。
私に対しての感情が無くなったのは、私にも悪いところや未熟なとこが沢山あったから彼のせいだとは思ってません。
彼自身、妊娠が分かったときは喜んでくれました。
でもある日、中絶希望と言われてしまいました(その時妊娠5ヵ月)。
でも私は一人でも産む!と言いました。
だからフラれる時「だから俺は中絶しろって言ったでしょ、中絶してればこんなことにならなかった。お前が勝手に産むって言ったんだから」
と言われてしまいました。

フラれた当初は、未練タラタラで、昔は結婚の約束もして、子供欲しい等言われ、そうゆう思い出ばかり出て来て現実を受け入れられませんでした。
でも今は母子になる覚悟も出来ました。
ですので、出産した日(子が産まれた日)は相手に知らせるべきなのかどうか分からず悩んでます、
43りな:2006/05/13(土) 04:00:40 ID:W5o+heTT
>>41さん、言い忘れてたんですけど彼は坊主で髪の毛ないです。

>>40さん、言い忘れなんですが、妊娠5ヵ月の時に中絶希望され喧嘩になり、後日彼から「やっぱり子供産もう。おまえも赤ちゃんも失いたくない」と言われました。
でも、8ヵ月になった時にフラれました。

言い忘ればかりですみません。
44名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 04:22:14 ID:VVIAYWtL
8月下旬に出産予定です。
旦那の仕事の関係で北米に住んでいるので、そこでの出産になります。
実母が2週間ほど仕事を休んで、出産前後のお世話に来てくれることになっていますが、
現在住んでいるところは日本からの直通便はないため、飛行機の乗り換えが必要です。
母は英語が全くできないため、飛行機の乗り換えに不安があるとのことで、
私たちが母が乗り換えせずにすむ所まで、車で迎えに行かなければなりません。
片道2時間半ほどの距離なので、迎えにいくこと自体は何の問題もないのですが、
母は最大で2週間ほどしか休みが取れないため、滞在期間に限度があるので、
母に来てもらう時期について悩んでいます。
大まかにわけて、
・予定日の1週間ほど前に来てもらう
・予定日の2、3日前に来てもらう
・初出産なので出産が予定日よりは少し遅れることを見込んで、
 予定日1週間後に来てもらう
で考えていますが、皆さんだったらどうしますか?
また、母も15時間近い慣れないフライトの後で、旦那と2時間半も車で二人きり
だとお互い気を使うと思うので、迎えに行くときは私もついて行ったほうが
いいかと思っているのですが、予定日近く、または産後1週間で車に6時間も
乗っているのはつらいでしょうか?
また産後だった場合、赤ちゃんもつれていくことになりますが、その場合の
赤ちゃんへの負担はどうですか?
長文で申し訳ないのですが、臨月や産後の状態などがどういうものなのか
全く検討がつかないため、経験者の方のアドバイスを頂けると助かります。
45名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 04:27:00 ID:b3crbvOR
>>43
彼の暴言を考えたら、仮に連絡をしても、一時的には拠りが戻ったり
するかもしれないけど、また同じことの繰り返しだと思う。
母子家庭で頑張ろうってあなたが決心しているなら、あえて報告は
しないほうがいいんじゃないのかな、と思います。
というか、個人的には「連絡なんぞいらん。母子で幸せに
なって欲しい、頑張れ」という気持ちで一杯なんですけどね。

33歳くらいの年齢でのそういう対応って、迂闊に連絡をとっても、
あなたがこれから余計な荷物を背負うだけだと思うの。
頼れる人が欲しい気持ちも分かるし、腐っても(失礼)子供の父親が彼なのは
事実でも…うん、あえて連絡はしないほうが、今後のあなた達親子の
為にはいいんじゃないのかな。

辛い事いっぱいあると思う。
頑張れとしかいえないけど、生むと決めた子と頑張って欲しいな。
46りな:2006/05/13(土) 04:58:11 ID:W5o+heTT
>>45さん、深夜にも関わらずに丁重な意見ありがとうございました。
やっぱり自分で頑張ると決めたんだから、いつまでもウジウジしてられないですよね。今は前に比べて、彼よりも子供のことばかり考えるようになってました。
ただずっと、出産した場合は連絡すべきなのかどうなのかを考えてまして・・。
またこれからも色々考えてしまうかもしれないけど、話を聞いてもらい、応援エールまでもらって気持ちが少しスッキリしました。
本当にありがとうございました。
周りに馬鹿にされない強い母になって子供と生きていきたいです。
47名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 07:37:55 ID:uWR79fL/
>>46
そんな自分の責任から逃れるためだけに子供を簡単に殺そうとするような
無責任極まりない男、あのとき別れておいてよかったなって思うときがきっとくるよ。
妊娠出産前後って精神状態が不安定になりがちで、色々感傷的になってしまって
泣いたりすることもわりとあると思うけど「この時期だからだ、ホルモンバランスのせいだ」
と思って頑張ってくださいね。

認知については自分がどうしたいというよりは、子供にとって父親の名前が自分の戸籍に
存在するかしないかと言う問題ですので慎重に考えて、結果いらないと思ったらもう
一切関わりあわないほうがいいです。別に連絡する必要もないかと。

相手の男がどうするかと言うより、相手の親が「自分の孫ー跡取りー」なんてのぼせちゃったら
めんどくさいことになりかねません。(他の兄弟がいれば可能性低いですが)

相手の男だって33にもなってそんな自己中で無責任でおバカな男なら、別れたはいいけど
寂しい→自分のためだけに「やっぱりお前と子供が大事なんだ」とかなんとか言って
より戻そうとする→りなさんすっかり信用する→育児も家事もしないし生活費もあんまりくれない
→りなさんのほうがすっかり冷めるし夫としても父親としても役立たずで邪魔なだけになる
→でも別れてくれない
ってなりそう。
48名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 07:45:57 ID:uWR79fL/
>>44
自分がついていくのはしんどすぎると思います。
道中の車内の空気くらい2人とも大人なんだし誰のための何のための渡米だって
考えたらそんなこと誰も望まないはず。

生まれてたら当然新生児をそんなに連れまわしていいわけないし
生まれる前に臨月でついて行ってて移動中に産気づいたらどうします?

あと来てもらう時期についてはできるだけ後にしておいたほうがいいと思います。
まだ生まれる前にいても無意味なので、せっかくそんな大移動して世話しに来てくれるなら
一日でも無駄にしないで有効に利用と言うとアレですが・・
のためにはまず生まれてるだろうと思われるあたりに来てもらうのが一番じゃないかと
早めに生まれたら少し間が開いて辛いかもしれませんが、「あと何日したら助けが来る」
と励みにしながら数日くらい旦那さんと乗り越えたらいいかと思います。

なので私は一番下の予定日一週間後くらいに来てもらうに一票。
しかしアメリカは産後の入院期間が短いらしいですね、大変だろうけど頑張ってください。
49名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 08:41:32 ID:2SrQ9TNg
つか飛行機の乗り換えもできないカーチャンが来て役に立つのか?
「なんとかなるわよ!」位の強気な人じゃないと
かえって面倒見る相手が増える羽目になりそうなんだけど。
50名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 08:50:38 ID:q5fLYfs5
育児サークルのトラブルについて相談させて下さい。
未就学児対象の育児サークルに入って4ヶ月がたちました。そこは参加している
お母さん達が企画運営をしている素人サークルですが、子供たちを楽しませる事を目的
としたまじめなサークルです。月会費180円と激安ながら、週1で集まり、内容も
遠足、BD会、工作だけではなく、某フィットネスから講師を招いてのベビーヨガ、
米軍基地からボランティアを招いてのベビー英会話、高齢者ファミリーサポさんによる
人形劇や地元大学幼児教育課による紙芝居等、自治体主催サークル顔負けの
盛りだくさんの内容で、私も息子も本当に楽しんで参加していました。

ですが、ふとしたことからそこのリーダーさんに嫌われてしまい、とても辛い思いを
しています。原因は私の至らなさによるものです。
上記のようにとても考えられたいいサークルなんですが、やはり素人運営の為、
手違いがあったり進行にもたつきがあったりしてしまいます。そのことを他のサークルメンバー
に軽く言ったのですが、それがそのままリーダーさんに伝わってしまい、リーダーさん
が激怒していると数人の方から教えられました。

51続き:2006/05/13(土) 08:51:10 ID:q5fLYfs5
私も想像力を働かせればわかることだったのですが、リーダーさんは立候補してなったのでは
なく昨年からの継続メンバーの中から選ばれてやっと引き受けて下さった方だったのです。
そして自分の子を楽しませる為に(リーダーさんの子供もサークルが好き)、
自分のプライベートを割いて企画を考えたり手配をしたり・・・・。
毎月配られる月の予定表のコピーはリーダーさんの自費ということを初めて
知りました。(こまかい事を言えばパソコンのインク代も)
毎月行われるBD会のお菓子代に会費が行き、コピー代までは手が回らないとの
事でした。

知らなかったとはいえ、「お菓子がショボイ」等の発言もした自分を思い出し
赤面するとともに、お客様気分で参加していた自分に驚愕しています。
面倒な役を割り振られた時は(会場の掃除や絵本読み)、子供をダシにして
欠席していました。そんな時はリーダーさんが代わりにしていてことも
知りました。

ここで書くのも恥ずかしい位の暴虐非道ぶりですよね。リーダーさんが激怒
するのも納得します。ですが、ここで恥をしのんで皆様にお願いしたいのですが、
どうすればリーダーさんに許してもらい、またサークルに気軽に参加できるでしょうか?
息子はサークルがとても気に入っており私も楽しかったので、できれば
サークルは続けたいのです。よろしくお願いします。
(リーダーさんに土下座して謝る気持ちは十分にあります。)


52名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:06:31 ID:uWR79fL/
それをそのまま誠心誠意伝えて謝ってこれからは感謝の気持ちを持ちながら
自分ができることは積極的にお手伝いしていくしかないんでは。
それが今までどおりの気軽に参加という風にはならないんでしょうけど
お客様気分で参加するのが恥ずかしいことだと思ったんならそうするしかないかと。
53名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:18:37 ID:2SrQ9TNg
>>50
>面倒な役を割り振られた時は(会場の掃除や絵本読み)、子供をダシにして欠席
皆子持ちでそれぞれの役割果たしているんだからそれだけはしちゃいかんだろ・・・
たぶんあなたリーダーさんだけじゃなく周りの皆に嫌われてると思う。
でなきゃあなたの不用意な発言がそのまま伝わらないし
リーダーさんが激怒してるのをあなたに伝えないし。
月180円で「お菓子がショボイ」なんて言われたらリーダーじゃなくても気分悪いよ。
その発言だけじゃなくて日々の蓄積が招いた事態なので
一発で関係を改善する魔法の言葉なんかないんじゃないかな。
土下座なんてただのパフォーマンスで中身がない人にやられても鬱陶しいだけだし。
>また気軽に
今までの楽しさはあなたの無神経さと回りの我慢の上に成り立っていた事なので
あなた一人が気軽に戻る事はあっても周りはどうかな?一度失った信用を取り戻すのは
長くかかる大変な事だけどそれでも参加し続けたいなら誠心誠意の謝罪をしてすがりつくしかないかな。
54名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:32:24 ID:DnjCUtyz
ホントに暴虐非道だと思います。
土下座して謝る気持ちがあるなら、
菓子折りを持って土下座して謝りに行くべきかと思います。
「今までは何もせず申し訳ありませんでした。これからはキチンと役もこなします。」
そして、人並み以上に役をこなし、汚名返上するしか無いと思います。
55名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:57:35 ID:toJW9+DY
今9ヵ月になる赤ちゃんがいます。
私は旦那とはできちゃった婚ですが、とてもお互いを大切にしています。
赤ちゃんのことも大事に大事に思っています。
ここの掲示板を読むと「一重の赤ちゃん」について書かれてたりします。
私も旦那も一重なので赤ちゃんも一重です。
私の母が二重ですがたぶんこの先赤ちゃんが二重になることはないと思います。
私も小さいころからそれがコンプレックスでした。
児童館などに行ってもみんな目がぱっちりで自分の子と比べてしまいます。
遺伝だからしょうがないとわかっているのですが
自分の子供にもっと自信をもちたいんです。
どうしたら人と比べなくて自分に自信がもてるんでしょうか?
56名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:58:11 ID:I4F2Ior4
菓子折り持っていったら、逆に火に油を注ぐようなものだと思う。
誠心誠意謝って、サークルをやめなされ。
5754:2006/05/13(土) 09:58:22 ID:DnjCUtyz
補足。
謝りに行くのは今すぐだよ。リーダーの自宅へ。
間違っても、次の活動の時に、なんて悠長な事はいわないでね。
人並み以上に役をこなすのも、割り振られた役もこなしつつ、
役の無い日も自分から「何か手伝う事はありますか?」と聞いたり、
何かしている人を手伝ったりする事。
それでも、みんなの信頼を得る事ができるか不明だけど、
50はそれだけ酷い事をしていたから、仕方ないと思うよ。
まずは「許してもらえなくてもいいから、頑張ろう。」くらいの気持ちで。
5854:2006/05/13(土) 10:06:35 ID:DnjCUtyz
>>56
50がまだサークルを続けたいみたいだし、やめるのは最終手段でいいと思う。

何も持たずに謝りに行くのも変だと思うから、菓子折りと言ったけど、
菓子折りって変かなあ?
火に油を注ごうが、誠心誠意謝るしかないと思う。それだけ酷い事をしていたんだから。
(もちろん、菓子折りを受け取られなくても仕方ないと思う。)
とにかく申し訳なかったと、誠心誠意謝りまくるしかないよね。
59名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 10:22:51 ID:dhLbyTKp
リーダーが直接>>50に怒ったわけじゃなく、人づてに聞いたんでしょ?
私がリーダーだったら菓子折りもって謝りに来られてもハァ?( ゚Д゚)っていう態度しかできないと思うな。
きっと「文句あるならやめたら?」という気持ちだろう。

どうしてもやめたくないなら、サークルには毎回必ず参加して準備や片付けなどできるだけ手伝う。
たぶん冷たくされるだろうけど、それでもめげずに誠心誠意協力する。
謝るのは次の集まりが終わった時にでも頭を下げてお詫びすればいいんじゃないかな。
菓子折りとか土下座は自己満足だよ。
物よりもサークルに貢献するほうがいいんじゃないかな。

でも許してもらえない、冷たくされる、最悪やめることになるかもしれないことを覚悟してね。
謝って許されることじゃないと思うし、時間がかかると思うよ。
60名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 11:48:36 ID:5QS2z3xK
こういう人、いるよね。
何もしない(上手く逃げる)くせに文句だけ言う人。
自分で気付いただけマシだと思うけど、
菓子折り持って行ったり土下座したり、そういう大袈裟なことをしたら
余計神経を逆撫でするだけだと思う。
59さんの言うように、自分が間違ってたと頭を下げて、
準備や片付け等、積極的に自分が動いて態度で示すしかない。
それでもなかなか元のように気軽に、とはいかないと思うけどね。
6150=51:2006/05/13(土) 12:12:12 ID:q5fLYfs5
皆さん書き込みありがとうございました。厳しい事を書かれるのは覚悟してい
ましたが、やはりみなさんの手厳しいレスで落ち込んでいます。
私の考えが甘かったようですね・・・。
一番ショックなのは、リーダーさんに激怒されているということではなく、
周りのみんなにも嫌われているかも・・・という指摘です。サークルに慣れてきて、
だいたいどのお母さんとも気軽に話せるようになった頃、本音トークによって
もっと仲良くなれるかもと勝手に勘違いをし、上記のような無神経な発言をして
しまいました。本当に浅はかですよね。

リーダーさんに嫌われるのは当然だと思います。ですが、周りのお母さん達にも
嫌われているとあっては、サークルに行く勇気はもうありません。このまま
フェードアウトすると思います。来年年中入学でサークルの人とかなり同じ幼稚園に
なるかもしれない・・・と思うと本当に自分のしたことの重大さに身が震える
思いです。リーダーさんはとても良い方で、友人もなく入会した私を周り
に溶け込ませようといろいろ手をつくしてくれたのに。多分人のいいリーダーさん
だからこそ、私が調子づいてしまったのかもしれません。
何よりつらいのは息子にもうサークルに行けないんだよって告げることです。
あんなに楽しみにしていたのに・・・。

みなさんありがとうございました。
62名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:14:16 ID:x+EU4Uxg
遅レスだけど>>46
確か身体の一部であればDNAはとれた筈。
坊主の人だったそうですが、別に頭の毛でなくても良いんですよ。
部屋中をコロコロかけまくれば、一本位はそういうのが出てくるんじゃないかな?
ま、出てきたからどうって事ないけどね。赤ちゃんと二人で幸せに暮らしてね。
63名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:34:13 ID:VzNoYSmU
>61
うんまあそれほどのことと傍目に思われることをしたわけだから
後々を考えれば
フェードアウトでなくきちんとお詫びはしたほうがいいとおもうよ。
64名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:45:59 ID:oU48yGUG
>61
最後の手段として
それをそのまま手紙に書いて、お伺いし
時期リーダーの仕事を立候補してお受けしたらどうですか?

文句だけ言って、へんてこな謝り方されて、そのままフェイドアウトって
もう永遠にあの子のお母さんは・・・と印象が変わる事はないですしね。

リーダー?・・・・ヤダ・・・。
だったら、言ってるだけでやっぱり何も変わってないよ、貴女
65名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:51:36 ID:ofK7KXH+
>>61
結局謝らないの????
次回行って、リーダーさんだけじゃなくて他のメンバーも含めて
謝ってきたら?
辞めるにしたって、FOって最後まで失礼すぎるでしょう・・・。
66名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:59:16 ID:d9cOFANH
>>55
私も一重です。旦那も1歳3ヶ月の子どもも一重です。
結婚前に旦那の家に挨拶に行った後に、旦那のおばあさんが
「もっときれいな子かと思ったのに、がっかりした。」
と言っていたことを旦那から聞きました。
妊娠してからは、旦那の妹の子どもにおばあさんが「かわいい。」と言っているのを聞くだけで、
「生まれてくる子がぶさいくだったらどうしよう。」と、陰で涙を流すことさえありました。
今思えば妊娠中でちょっと鬱だったのかなあと笑えますが、そのときは、
「ぶさいくだったら偽実家には連れて行かない。」と旦那に宣言していたくらいです。
でも、生まれてみれば自分の子なら絶対かわいいと思えますよ。
うちの子は一重だし、頭はでっかいし、鼻は上向いてるし、
七分丈のズボンが長ズボンになるくらい足が短いけど、どんなにかわいいモデルさんより
うちの子がかわいいと思います。
67名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 13:49:53 ID:DnjCUtyz
>>61
何バカ言ってんの?
フェードアウトなんかしたら、失礼極まりない。
入園するであろう幼稚園にすらまともに通えなくなるよ。
誠心誠意あやまって、あとはその反省を行動で示すくらいしか、汚名返上の方法は無いのに。
息子さん、カワイソ。
68名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:15:16 ID:JC+twRm7
失礼きまわりない、が、もし自分がそのサークル仲間だったとしたら
フェードアウトしてくれた方がありがたいかも。
謝られるのも面倒くさい。
誠心誠意謝られると、許さない事で自己嫌悪になりそうだから
許して幼稚園で付き合い続けなきゃいけないかも知れないし。

謝りもしないで、失礼きわまりない人なら今後スルーできるから
そっちの方がありがたいよ。
69名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:24:46 ID:H98E/6TM
>>61
何も悪い事してない子供ににわざわざ「もういけないんだよ」なんてわざわざ告げて
辛い思いを共有させる必要ないんじゃない?頭使ってなるべく子供傷つけないように
必死に言い訳考えなさいな。

なんかちょっとした行き違いで追い詰められた悲劇のヒロインに酔ってる臭いが書き込みから漂うんだけど
散々好き勝手した挙句に立場が悪くなったからと同情するお人よしなんてこの世に存在しません。

そんなにやりたい放題言いたい放題してて周りから批難されると予想できなかった
自分の思考と想像力の欠如を本当に反省する気持ちがあるなら
謝罪なしに逃げるのがどんな事だか良く考えてごらんよ。
ここで逃げたら幼稚園も小学校もサークル仲間だった人の目を避けてコソコソ過ごさなきゃならないよ。

正直ちょっとレス読んだだけの私にですら
あなたが自分の行動に責任持って対処する人間になるのかどうかは疑わしいので
>>68が言うようにそのままの方が周りは助かるかもね。二度と付き合わないで済むから。
70名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:30:04 ID:h27XN/MG
とにかく誠心誠意あやまって相手の出方を見たら?
許してくれなかったらやめるしかないし、許してくれたなら
後は頑張ってサークルのために動けばいいと思う。

おそらく周りのお母さん方にも引かれてると思うw
でももうダメ元で反省している旨を伝えないと、これから針のむしろの中で
暮らすことになっちゃうよ。
71名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:30:42 ID:v1IFZ6B7
素人の自主運営のサークルだというのは分かって入って、それで、面倒な役を子供ダシに
して欠席していた(「していた」ってことは、一度じゃないんだろうし)というだけで、もう周りに
嫌われるフラグはしっかり立ってると思う。
「知らなかったから悪いことしてしまった」っていうレベルじゃないよ。
言い訳ばかりしてるけど。

このままFOしたら、この先もいつまでも「あの人は…」って言われ続けるだろうと思う。
72名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 16:06:50 ID:rf9Zyh1N
>>61
リーダーの立場から言わせてもらうと、
ただでさえいっぱいいっぱいでやってるから、余計な面倒起こしたくない。
直接苦言してないのに、>>61が直接謝りたいと言い出すとさらにストレスになる。
かと言って黙って来なくなられても、なに?私が悪かったのか?と凹む。
良くするための批判は聞きたいと思う。でも正直、余裕がないから聞くだけでもしんどい。
対案なき批判は悪いけど切り捨てたい。やることは山ほどあるから、いちいち悩んでられない。
チラ裏スマソ。

お詫びパフォーマンスなんかでわざわざ事を起こさないほうがいいと思う。
黙って裏方の地味な仕事を目立たないように続けて。
リーダーに気に入られようとか、みんなに認めてもらおうなんて自己顕示欲は捨てて。
群れないと不安な自分を変えて、群れなくてもいつも笑顔を子に向けて。
最近あの人も変わったねえと言われるまで何ヶ月かかるかわからないけど。

これ実践できたら、いいリーダーになれるよ。うん。
73名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 17:20:30 ID:91Es+1iS
ああ、良いかもね。
不言実行
74名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 19:52:20 ID:e8BGkpPJ
>33、34、38
レスありがとうございます。
皆さんの意見参考になりました。
里帰りしない場合、夫は常日頃から激務なので
手助けはあまり期待出来ないのです。
近所には独身の姉も住んでいますが、仕事もあるしあまり頼るのは
負担になってしまいますよね。
私の住む自治体はわりとファミサポなどが整っていますが、
上の子二人がいる事を考えるとやはりそれだけでは難しいのかなと
思いました。

療育に関してもとりあえず相談してみたいと思います。
場合によっては、発達検査もキャンセルして先送りにしてみる事も考えてみます。
長期に渡って里帰りする事も、両親、子供達共に喜ぶと思うので
少し帰る方向に気持ちが傾いています。

これから夫や両親とも話し合って決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
75名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 20:18:42 ID:uWR79fL/
里帰り出産は誰のためのものかを考えて、誰が喜ぶからとかは抜きにして
自分がよりよく産前産後を過ごせるようにということを第一に考えてください。
まー自分の親も子供もニコニコ過ごしてくれていたらそれだけでかなり快適かもしれませんが。
76名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 20:49:11 ID:9kkaXhIR
面倒や役を逃げたように、今回も面倒だから逃げるのかー。
幼稚園も別のとこにしたほうがいいんじゃないの?
逃 げ る つ も り な ら 。

名誉挽回したいなら、
リーダーさんに、直接「私が浅慮だった。とても恥ずかしいことをしていたと今は反省している。
これからはみなさんと一緒に楽しめるように役も頑張ります。」
って謝りにいって、積極的に役割果たして、
それこそ来期のリーダーに立候補して頑張ればいいじゃん。

でもめんどくさいからしたくないんだよね。
リーダーだって大変だからやなんだよね。
だから逃げるんだよね。

もう引越しえば?
77名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 20:51:48 ID:JC9e04sk
>>55
この先すべてのことにおいて、人と比べたら幸せにはなれないよ?
他の子より、背が・・・、他の子より言葉が遅い・・・、歩くのが、食事が、お絵かきが、
お着替えが、歯磨き、おでかけ・・・。
すべては考え方次第なんです。まず安産で生まれてくれたこと。これだけでも十分じゃないですか?
不幸にも生まれてすぐ命を落としてしまう子もいるんです。
一重がなんですか?他人は言いたいことを言います。子供を守れるのは貴女しかいないのよ?
子供が大きくなって「ママ、どうして私は一重なの?二重に産んで欲しかった」と言ったらどうします?
貴女が深刻に涙を流して、ママのせいね、ごめんね・・・なんてクヨクヨしてたらどうかな?
「心配ないわよ!高校生になったらアイプチでもしてみる?簡単よ〜♪」くらいママが明るく弾けてたら
子供もクヨクヨしなくて済むよ。実際一重なんて一瞬でアイプチで直るんだし。イマドキ当たり前だし。
すべては前向きに!
78名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 22:34:22 ID:5QS2z3xK
なぜ二重じゃなきゃダメなんだろう?
二重でもブサイクな子もいれば、一重でも上品で綺麗な子もいる。
そんな細かいところだけに注目しても意味ないし、
見かけが綺麗でも、性格激悪だったらどう?
79名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 22:39:46 ID:b00g7ySQ
私の子可愛くない、よその子はあんなに可愛いのに
って意識で育てたら、顔どころではない性格ブサイク路線まっしぐらだわねえ。
やばい親にありがちな育て方だし、下手すると犯罪者体質な子に育つ可能性高し。
80名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 22:53:01 ID:mqVcSbex
>>55
全然違うが『イグアナの娘』という短編漫画を思い出した
娘に対しどうしようもない違和感を持ち娘を愛せない母と娘の葛藤話だが、
じつは傍目には母子そっくりという。

母の理想とする性質を持ってないからって、見た目可愛くないと決めつけられる子供カワイソス。
つか、一重の>>55さんを可愛いと思う旦那さんが現にいるのにその決めつけヒドス。
現実は思うほど悪くないお。
81名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 23:11:27 ID:d5u8W6ci
>>55
どうもやたら二重に拘る人のレスって確かに見るけどさ、
一重二重の違いなんかより、
顔と体のバランスとか手足の長さとか、
体全体の作りの方がずっと大切な気がするんだけどなあ、特に最近は。
82名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 00:34:08 ID:uD9et6B2
一重なんてドラッグストアで二重にするもん売ってるジャマイカ
と奥二重で悩んでいる私が言ってみる。
83名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 01:06:17 ID:/nSQvS1o
一重とか二重とかが問題じゃなくて
55が自分に自信がもてないことが一番問題だと思う。

私なんか子供ン頃コンプレックスの塊だったが(出っ歯とか髪の毛とか)
だから、自分の子供が似たような悩みを持ち始めたら
ああ言ってやろう、こう言ってやって楽にしてやりたい、とか思ってるんだけどね
84名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 01:11:10 ID:QhsE7xgT
逆に中国ではキャリアウーマンが一重にする手術をするのが流行ってるらしいよ。
一重の方が頭良さそうに見えるからってのが理由だそうで。
8550=51:2006/05/14(日) 04:55:51 ID:ZOikh0CL
あれからいろいろ考えてやはりサークルはやめることにしました。
息子の為に入ったサークルだけど、親がこんなに苦しんで眠れなくなる程の
つきあいって結局子供の為にはならないという判断からです。

もちろん全ての原因は私にありますが、ここまでみなさんに悪く書かれると
何も犯罪を犯した訳ではないのに・・・って気分にもなります。ですが、
私が休んだ分は他の誰かに皺寄せが行ったのは事実なので、そこはちゃんと次回
サークルで謝って、辞めたいと思います。リーダーは一年制なので私もリーダーさんの
子供も来年入園なので、私が次期リーダーになる事は不可能です。

初めての育児で、初めてのサークル。正直こんなにやることが一杯あったり、
いろんな気づかいをしなければいけないなんて、思いもよりませんでした。
休みたいときは休むし、参加したい時は参加する位のスタンスだと、他の方
もそうだと思っていたんですが、サークルってもっと重いものだったんですねw。
私にはちょっと合わない世界だったということがわかり、もうサークル等には
手を出しません。

ここで悩みを聞いてくださった方々、ありがとうございました。
86名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 06:46:15 ID:9Y8iXGuD
>>85

> 息子の為に入ったサークルだけど、親がこんなに苦しんで眠れなくなる程の
> つきあいって結局子供の為にはならないという判断からです。

自業自得なのに「苦しんで眠れなくなる」って…。それだけの事をしてしまったんだから
当たり前だと思いません?
息子さんにしてみれば、自分は何も悪くないのに親の都合で大好きな場を
奪われる以外の何物でもないように思いますが。本当に子供の為?

> 休みたいときは休むし、参加したい時は参加する位のスタンスだと、他の方
> もそうだと思っていたんですが、サークルってもっと重いものだったんですねw。

そんなサークルもあるでしょう、でもあなたが選んだサークルはそうではなかったのに
周りが見えてなかっただけでは?

私がお子さんの立場だったら、すごーくすごーく悲しいと思うだろうなー。
もう一度頑張ってみてもいいと思う。そういうお母さんの姿を子供は意外と
見てるもんじゃないかなー。
8772:2006/05/14(日) 07:38:45 ID:caBxy/CN
>>85
そっか。やめちゃうんだ。
私は、母が変われるチャンスかなと思ったんだけどね。今のままだと、人づきあいに億劫なままにならないかい?
サークルではよくある話。もーっと身勝手でもーっと無自覚な人いる。それ考えたら、あなたはよく振り返れてるもん。やり直せると思うけどなあ。
夜眠れないほど悩んだことって無駄にはならんよ。そのぶんこれから人に思いやりもてるようになればいいよ。
根っこに、群れてないと不安な気持ちがあるんだろうね。相手しだいでゆらゆらしてる感じ。
なんだか心配だよ。
88名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 07:47:03 ID:MetN3IAP
>>85
息子さん、可哀想だね。
お母さんのせいで、大好きな場所にいけなくなっちゃうんだよ。
ここでちょっと踏ん張れば、子供が大好きな場所を失わずに済むのにね。
頑張るのは嫌い?
サークルをやめるのは子供の為でも何でもない。自分が苦しいからじゃないの。
それも、自分で自分の立場を苦しくしただけなのにさ。
「子供の為」なんて、結局はただの言い訳大臣だったんだね。
そりゃそうだよね。土下座する気持ちが十分にある、ってのが本当だったら、
こんなところで質問して回答を待つまでもなく、とっくの昔に謝りに飛んでるよね。

このまま、ちょこっと謝ってサークル抜けて、
来年幼稚園に入園して、まわりのママとうまくやっていけるの?
幼稚園って、ママが参加する行事が多いよ。また逃げる?
小学校に入ったらママとの付き合いが無くなる、ってわけでもないよ。
近所で買物したり散歩してるだけでも、サークルのママと会うこともあるだろうにね。
今、サークルを抜けたら、自分で自分の首を絞める事になると思うよ。
まあ、それも自業自得でいいかもね。
89名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 07:52:57 ID:e498f+uY
>>85
>ここまでみなさんに悪く書かれると
>何も犯罪を犯した訳ではないのに・・・って
いや、犯罪だったら今頃もっと入れ食い状態ですよw
という冗談はさておき、苦しんで眠れなくなるのは初めてなんですか?
だとしたら割と育てやすいお子さんなのですね。
うらやましいです。
うちはそれこそストレスで病気になってしまうほど悩んでばかりでした。

ただ、一番心配なのは、今サークルを辞めてお母さん自身が楽になったとしても、
また幼稚園に通うようになったら、子供関係でまた悩まされることもありますし
(子供関係なく母親同士の関係でも有りうる)
今はサークルなので辞めれば関係は断ち切れますが(一時中断?)
幼稚園や小学校などは転園(校)や引越しをしない限り
逃げることは出来ません。
そういう事態が起こりうる可能性も肝に銘じておいてください。

自分のやっていたことに気付いたのはよかったと思いますよ。
もっと最悪なことばかりやらかしても一向に平気な人もいますから。
90名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 08:11:30 ID:FuymCazN
>>85
やめれば自分は楽になるかもしれないけど、子どもは幼稚園や小学校で、
サークルの子どもたちと一緒になるんでしょ。
あなたがそんなかたちでやめたら、子どもたちが再会してつきあいだしても、
相手のママは、あなたの子を「あのママの子どもか、ケッ。」という目で見るかもよ。
子どもに罪はなくても、そういう見方をされることはめずらしくないし、
だいたい、あなただって嫌いなママの子と、自分の子が仲良くしてたら、嫌でしょう?
ママ友トラブルは、子ども同士の人間関係にも影響するんだから、子どものためを思うなら、
自分が我慢しなきゃいけないこと(嫌な役を引き受けることも、下げたくない頭下げることも)
も当然あるでしょう。
それができなきゃ、どこへ行ったってトラブルがあるたびに、同じことの繰り返しだよ。
91名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 08:45:12 ID:9rBJwU7D
w付きで語ってる内は他の場所でも繰り返すと思う
92名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 08:50:00 ID:nqGRUX3O
>>85
引っ越せて回りも新しく自分も新しくできるのでない限りは止めたら子供のためにならないんじゃないかな?
だいたいこれだけしか言われてないのに逆切れはどうかと思います。
93名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 08:54:39 ID:9N0eHIE5
この調子じゃ、幼稚園も行きたいときに行って休みたきゃ休ませて、
PTAも保護者会も懇談会もへったくれもなくてきとーに逃げ回って
運動会や発表会当日だけぶーぶー文句たれて嫌われるんでしょう。
94名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:08:06 ID:TQklu42N
他罰傾向のある人は集団には向かないから、世のため人のためにも
良い選択だったと思うよ。
95名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:22:23 ID:nhMtJeLS
相談させてください。
妊娠7ヶ月の妊婦です。3歳8ヶ月になる女の子がいます。
現在の住環境が悪いので赤ちゃんが産まれるまでに引越しを考えています。
ダンナはマイホームを熱望し、私も可能ならと家を探しておりましたが、予算の範囲内や
条件でなかなか良い所が見つからず、ここまで来ました。
先日、とても良い物件を見たのですが、今娘が通園している保育園まで自転車で30分以上、
車でも(混むところなので)20分、電車なら電車6分、最寄駅から園まで徒歩15分かかります。
ダンナはうちの予算内で良い物件を見つけたのでとても気に入っているのですが、私が通園のことを
考えると出来るかどうか心配でなりません。
1番いいのは車で通園することなのでしょうが、10年以上も車に乗っていないペーパードライバーで
園にも駐車スペースなどなく(車での登園は基本的に駄目)自分が毎日運転できるのか、駐車場所は
どうしたらいいかとか考えると、今の物件にゴーサインをだすことが出来ません。
3歳の娘は発達障害で、小さい頃から見守ってくれている今の園を移るという選択肢も私の中では有り得ません。
でも娘の療育の関係で他の地域への引越しを頑なに拒否してきただけに、今の物件ならば療育に差し支えなく
ダンナにも「どこかで妥協しないとずっと見つからない」と言われ悩んでいます。
上記のような事情なら皆さんはどうされますか?自分が無理すれば通園出来るのに
それをしないことでダンナの希望を潰しているようで罪悪感を持っています。
96名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:41:54 ID:NOb8AzLP
ペーパードライバー教習に行き、
通園のために駐車場を借りる。
朝夕各せいぜい30分のために駐車場なんて思っても見ないことかもしれないけど、
園での支度に手間取っても余裕でいられるし、お布団も持てる。

ただ、本気で一生運転は諦めるつもりでいたなら、無理はすすめられない。
運転に向かない人もいるので。どうでしょう。
97名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:44:25 ID:NOb8AzLP
>97 あと、旦那さんが送迎という案は無しなのでしょうか。
うちは下の子の産後それでしのいだので。
98名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:45:27 ID:FnHgEcTz
>95
基本的に車での通園はダメなんだよね?
なのにどうして、自分が車で送り迎えすれば済む、ってことになるの?
それだけで、私ならその物件はやめるけどな。
自転車で30分ってかなりあるよ。雨が降ったときはどうする?(車は不可なんだから)
自宅から駅までどれくらいの時間で行けるか書いてないけど、
駅までの交通手段も考えないといけないし。

具体的に引越しせねばならない期限があるわけでもないんでしょう?
(妊娠中だから出産までに引っ越したいってだけだよね)
だったらもっといい物件がないか探す。それか、上の子が卒園まで今のところで耐える。
現在の住環境がどのように悪いのかわからないけど、
自転車で雨の中30分と現在の住環境の悪さを比較してより良いほうに決めると思う。私なら。

確かにある程度妥協も必要だけど、じゃぁダンナはどこを妥協するのかと。
雨の日に送り迎えしてくれるわけでもないんでしょ?
私は自転車で18分の保育園に通わせてたことがあるけど、雨の日はきつかったよ〜。
仕事してるから簡単に休めないし、私も子供もカッパ着てびしょぬれになって。
そのあと電車通勤してたから、濡れた服で電車に乗るのもいやだった。
園は自宅の近くにしようって痛感したよ。
99名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:47:54 ID:qqm4Xukf
>>95
マイホームって買うってことですよね?一生の問題ですよね。
保育園はもう小学校に上がるまでずっと通うんでしょうか?
あと3年くらい?一生通うわけではないですよね。
その希望の物件がどれくらいご本人たちの中でいいところなのかわからないけど
もう二度と出会えないであろう好条件なら頑張ってみるかも。

赤ちゃんが生まれるまでに保育園に通いやすい場所で今より住環境がいい
家を探せるなら一旦また賃貸というのもアリなんでしょうが、そう遠くない未来に
結局マイホーム購入、引越しをするという手間ひまと金銭的負担を考えたら
無駄が多くないかなー?と思います。

旦那さんもいけるときは送迎してくれると一番いいんでしょうけどねぇ
通勤通園で時間がとられるのってそれはそれで子供との時間が削られて
もったいないとも思うけど、結局その家の条件がそれだけの犠牲を払う価値があるかどうかに
かかってるかなー。
また探す気になれば何年後でもそれなりに見つかりそうな程度なのかどうか。
100名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:48:52 ID:Apca8YSq
確かにちょっと遠いかな。
園をかわらないとなると。
小・中校とかはどうなんだろ? これも遠かったら、考えなおしてもいいんじゃない?
3つとも近いってのは、なかなかないし。
101名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 09:59:08 ID:m2olfO2W
私も>>99さんとほぼ同意見。
何に重きを置くかってことだと思う。
三年「も」なのか、「たった」三年なのか、人によって様々だよね。
あと、下のお子さんはどうするのかな?検討中の物件の近隣に、他によさそうな
保育園or幼稚園はありそう?
下のお子さんも今の保育園へ通わせたいとなると、また違ってくるよね。
そして、その先の小学校・中学校・・・となると、もっともっと期間は長くなる
わけだし、一生住むならどこに重点を置くか、それに尽きると思う。

車の運転自体は、ペーパーだろうがなんだろうが、本人のやる気次第で
どうとでもなりそうだけど、「車での送迎は禁止」なんだったら、他の手段を
考えた方がいいと思います。
102名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 10:03:13 ID:/sBRUR6y
家は一生の問題だし、発達障害の子供がいるなら当然小学校、中学校の送迎がもしかしたらあるかもしれない。
学区内を意識して物件を捜さなければならないでしょう。
小学校では普通学級しかないところもありますので、将来普通学級は無理と判断されてしまったら
学区を飛び越えて送迎しなければなりません。
特別学級が設定されている小学校も一応場所を調べておいたほうが
いいんじゃないですか?
そうなると今家を買うのは早計のような気がしますけど。
何千万もの借金を背負うのに慎重にならないと。
ご主人はどこかで妥協と言ってますが、ご自分で送迎なさらないなら負担を感じないでしょうし
軽く考えすぎでは?
書き込みを見るだけで判断すると経済的にもあまり余裕はなさそうですし。
近くの賃貸に引っ越してじっくり選んだほうが最初は出費かもしれませんが
将来的には絶対得です。
まずは娘さんの成長が追いつける範囲内なのか、小学校に普通に通えるの範囲内になるのかが
先に考えられることなのではないですか?
家はそれから買ってもいいんじゃないですか?
103名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 10:18:07 ID:9eiu26Ap
現在の住環境が悪い、というのはどういうことだろう。
治安が悪いのか部屋が狭いのか、それともご近所の人間関係かな。

私も今買わなくてもいいんじゃないかと思ったけど、どうしても引っ越したい事情があるのかな。
104名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 10:26:59 ID:oFYNGe+8
>>85
…皆言葉を抑えてアドバイスしてるみたいだけど
それでもあなたには厳しい批判に受け取れるんだね。

しかし逆ギレに言い訳大魔王。典型的DQNですね、リアルで知り合いたくないわ。
まあこれに懲りてママ友なんか作るのは諦めてください。
相手が迷惑だから。あなたの子供が可哀相な思いしても
親が苦しむのは子供の為にならないんでしょ?自業自得でも。
10595:2006/05/14(日) 10:32:31 ID:nhMtJeLS
色々御意見ありがとうございます。
ダンナが送迎するという案ですが、行きは何とかなっても帰りは残業が多く不可能です。
(今は行きは送迎すると言っていますが、出勤時間が7時20分なのでその前となると
やはり難しいと思います)
今良いと思っている物件から駅までは徒歩8分くらいです。出来れば次の子も同じ園で
通わせたいと考えています。(来年4月から入園させて私は働きます)
でも赤ちゃんが発熱した時にすぐに迎えに行けない距離だとやはり問題ですよね…
小、中学校は相談員の先生に「恐らく普通学校の普通学級か特殊学級になると思う」
といわれています。なので学校自体を選ぶ気持ちはなかったのですが、受入先を考えると
それも調べないとですね。
車での登園は基本的に駄目ですが、されている方も居り、その方々は路上駐車をしたり
近くのコンビニに置いてきたりしています。園でも「近所迷惑になると園の存続に関わる」
と注意を促していますが、特に車で登園されている方に注意をするふうでもありません。
私は子供が一番大切で、家は賃貸でも何でも住めればいいやという考えなのですが
子供の為にも今の住居(幹線道路沿いで窓が開けれない、騒音酷い、治安悪い)から
移りたいというダンナの気持ちは私も一緒です。
でもそれがマイホームでなければという気持ちは私にはなく、ダンナはマイホームを熱望していたので
私が無理すればどうにかなるものか、拒否することが私のワガママではないのかと悩んでいました。
次の子が産まれるまでに引っ越したいというダンナの希望が強いので、今後は一旦賃貸に移る
ことを視野に入れて考えたいと思います。
106名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 10:34:19 ID:Apca8YSq

亀だが >>50-51

うわぁ。口だけ母ハケーン。
いや、FOでいいよ、もう崩れ去ったものは戻らないよ。
あなたの場合はね。
ママ友どころか、口さえききたくない人だわ。
107名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 11:20:50 ID:NNNVdTf7
>95
今通ってる幼稚園と、将来通うことになる小中学校に近い、今より住環境の良い賃貸に越す、というのは?
優先順位を考えると、新居より上のお子さん、これから生まれる赤ちゃんの住環境を整えるほうが先だと思う。
108名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 11:28:12 ID:m2olfO2W
>>105
そういう事情であれば、何も焦って今買わなくていいと思う。
ダンナさんはきっと「夢のマイホーム」に浮かれちゃったのでしょう。
一生の買物に焦りは禁物だということ、保育園だけではなく、今後の通学も含めて
子供の教育について真剣に考えているということ、しっかりダンナさんと話し合って
みてはいかがですか?
憶測だけど、男って想像力がないから、そこまで先を見越して考えてないと思う。
とても良い機会だから、今後の人生設計についてよーく議論?されることをお勧めします。
109名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 11:51:44 ID:57jbKGVJ
目先の問題しか見えないってのなら、尚更下の子が生まれたら
どうするのか、考えてもらわないとね。生んですぐに自転車なんか漕げないからね。
体調が戻るまで約2ヶ月、減給覚悟で上の子を旦那が送り迎えするか
2ヶ月休園させるのか、下の子が育つまで(ほぼ卒園まで?)
風がふいたら遅刻して雨が降ったらお休みさせるのか、から始めて、
その後通うはずの小中学校の校風まで、しっかり話さないとね。
校風って結構違うからね。たとえ小学校でも。
110名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 19:28:09 ID:/nSQvS1o
持ち家は一生の問題。
なので一つでもマイナスが見えている状態の今買うのは反対。
とりあえず適当な賃貸にでも引越しをしてから
もっともっとじっくり持ち家を探すべきと思います。

それにお産後の一ヶ月、新生児をつれて行くのは大変よ。

うちも上の子が療育中。理解ある園に徒歩1分から20分のところに変更した。
小学校もそんな風になると思う。
いじめとかの問題もあるし、何かの為にうちは持ち家は持たない主義(今は)でやっています。
111名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:08:43 ID:EWRX6jIb
「じっくり相談に乗ってほしい」とこのスレに質問を書き込むわりには、
レスがついても返事なしかい。どこまで真剣に悩んでいるんだか。やれやれ。
112名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:28:21 ID:qkpaRFc8
特にヌンプは何かの拍子に緊急入院もあり得るんだから、
カリカリしないでじっくり待つんです
113名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 17:33:18 ID:fUx7jJng
>>111
ん?一重の話か?
114名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 18:36:48 ID:0yLnllLa
妊婦の質問は少ないような。
115名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 21:55:33 ID:pY4BGlbL
既女板で誘導されました。
相談させてください。

今妊娠7ヶ月で、住んでるマンションが手狭なので
引っ越しをしようと賃貸で物件探しをしています。
ですが、ダンナとなかなか意見が一致せず、
ダンナは「今あせって決めちゃっても後悔しそうだし、
1年くらい今の所で我慢してゆっくり探して
納得した物件が出ていたら引っ越そう」と言い出しました。
初産なので想像がつかないのですが
私としては赤が産まれたらそんな余裕はないように思うのですが
実際、引っ越しの時期としては今と出産後だとどちらが妥当でしょうか?

現状は
・今の所は2LDKだけど、ダンナが仕事部屋として一部屋使っているので
実質1LDK。子育てするには使い勝手が悪い。
・双子を妊娠中のため、来月下旬には里帰りする予定。多分来月中旬には
私は今ほど動けなくなると思われるため、出産前のタイムリミットは
あと1ヶ月ほど。
・住居は引っ越さないでダンナが仕事部屋を借りるというのはいまより
出費が増えるためNG。
・私としては妥協できる範囲の物件はあったのですが、ダンナは
「その妥協点が後で大きな後悔になりそうな気がする」とのこと。
といったところです。

上の95さんのお悩みに似てるようなので心苦しいのですが
よろしくお願いします。
116名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:09:33 ID:tKT47ldt
産んでから1年位で引越し、というのはちょっと厳しい希ガス。
今の物件が子育てするには・・・というのは初産って事ですよね?
117名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:16:23 ID:tKT47ldt
途中送信しちゃったorz
私が初産の時に2LDKに住んでいて1部屋を旦那部屋にしておりましたが
LDの方がリビングの役割を果たしもう一部屋が寝室、
旦那の部屋に使用頻度の低い荷物を置いてもらって
子供が3歳まで過ごしましたが特に不便は感じませんでした。
118名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:17:20 ID:FB/ztCN0
>>115
双子予定なのですね?
一人だったら、出産後の引越し(ご主人案の「1年後にでも…」)でもいいんじゃないかと思わないでもないけど
双子で現状のままだったら、ちょっときついかなあ。
引越しの準備云々もそうだけど、育児自体もきついですよ。
2人いっぺんに寝てくれたり授乳になったりするわけではないので、
(重なってもそれはそれで困るけどw)
どーにもならないときのための避難部屋というか予備部屋があった方がラクかと。

部屋の配置や広さ、周囲の環境や交通の便にもよるけど
どちらにしてもしばらくは賃貸なんでしょう?
分譲だったら、確かに慎重に選択・購入した方がいいかと思うけど
逆に賃貸だったら、気に入らなかったら転居すればいいわけで。
今のうちなら、まだ幼稚園や学校のことを考えなくてもいいし
「育児スペースの確保」のための転居をお勧めするかなー
119名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 22:30:41 ID:xqMB2psN
旦那が今のままでいいというなら、旦那の仕事部屋はかなりの犠牲を
払ってもらう方向でやりくりしてみればよいかと。
うちは年子だけど、1LDKで余裕の生活できたよ。
小学生になった今は2LDKだけど。
帰省中に旦那と引越し屋だけで引越し作業とかも良いんじゃない?
賃貸なら、2-3か月もあれば納得良く物件が見つけられると思うけど、
見つけられないってのは、どんなところがいいかという条件が
明確に定まってないのじゃない?
夫婦喧嘩しない程度に譲り合ったり妥協し合わないと永遠に決まんないと思うよ。
120115:2006/05/15(月) 23:31:53 ID:pY4BGlbL
いろいろレスありがとうございます。

私の意見はほぼ118さんと同じです。
が、金銭的に余裕があるわけではないので
あまり気に入らないからといって気軽に引っ越しもできないんです。
今まで見てきた中で1番いいかなあと思ったところを
ダンナは「3ヶ月くらいで嫌になって引っ越すって言うかも」と言い出し、
ガクブルしてます。

今の所はちょっと変な間取りで寝室として使ってる和室が
和室スペースって感じで独立した部屋として使うのが難しいんです。
引っ越し作業自体はダンナにがんばってもらいたいけど、
物件選びはダンナが変な間取り好きなのでダンナひとりに任せるのは
非常に不安です。
(現に今回も変な間取りの物件を見て「ここならいい!」と言い出した)
ダンナの仕事部屋ももうけっこういっぱいいっぱいで
やりくりしようがない感じです。
1LDKで心配ですが117さんも119さんの意見もあることだし。
悩みます・・・。


121名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 23:41:36 ID:9MqFMSW0
>>120
出産して1年くらいは、LDKが寝室兼ねたスペースでした。
赤ちゃんが寝てても目が離せないから
和室スペースを独立して使わなくても済むかもな〜と思います。

ご主人が変な間取りが好きで、今回も物件が決められないってことは
赤ちゃんの双子がいる生活を見せてから
趣味じゃなく、実をとることの必要性を実感させてからのほうが
あなたの希望を通しやすいと思います。

引越し大変ですけど、1歳くらいなら一時保育も利用できる時期だし
双子妊娠中の引越しのほうが大変じゃないかなという意味で
今の住まいでまずやってみる方を勧めたい気がします。
122名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 23:56:36 ID:tKT47ldt
頭いいぞ>>121
123名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 00:00:27 ID:BSntW5OC
引越しの理由が手狭だと言うだけなら
すぐに引越ししなくても大丈夫かと思う。
隣人が騒音にうるさいとか、外の騒音が赤ちゃんに悪いとか他に原因があるなら考えるかもだけど。
新しい引越し先が3DKになったとしても、引越し後の荷物整理が間に合わず
そのまま一部屋倉庫状態で数年、ってことになりそうな。

大雑把、今か一年後か、だけなら今の方が良いとは思うけど。

旦那さん自宅で仕事している人?
ならどんな大変な状況になるかすぐにわかるよ。
実質旦那が引越しの動力源になるんだから、ある程度やる気を持たせてからの方が良いと思う。
124121:2006/05/16(火) 00:13:20 ID:ash8i7cE
>>122
半ば実体験です…。
うちの場合は、妊娠中に子供がノビノビできるようにリフォームしよう!と
バカ旦那が言い出し、壁をぶち抜いて巨大ワンルームを目指されました。
生まれてからにしようと押しとどめ、実際に子供が生まれてみれば
虚弱体質男なので、夜間の授乳などで安眠を妨害されるに至り
自室のある生活が、旦那にとってどんなに貴重か身を持って知ったようです。
125名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 06:44:30 ID:HuTsEEgu
双子1歳前後を抱えての引越しなんて、お母さん何もできるわけないから
育児で膨大に増えているであろうおもちゃや子供服も含めたなにもかもの
すべての荷造りから役所の手続き、すべての荷解きは全部旦那さん
当然やることになるけど大丈夫だよね?とにっこり確認する。
自分と子供が何もしなくて良かったらいつ引っ越そうがいいかな。
高くつくけどおまかせプランってのもあるしね。
引越しが完了するまで母子3人は実家に避難するのもいいね。

私は臨月に引越しをして、荷造りは完全ノータッチで通したから良かったけど
子供が生まれてから新生児の時期だったら、短時間間隔での授乳やオムツ換えが
必須だったから引越し作業何もしなくてもかなりぴりぴりしそう。

・・しかし双子でその間取りはきっついですねぇ
泣き喚いてイライラしてどうしようもないときにも逃げ場が無い。
交代制エンドレス夜泣きなんかされた日には家中何処に逃げても眠れないだろうな。
126名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 06:50:27 ID:ZPKSvpsb
育児グッズと同じでさ、生まれる前はつい
「あれもこれも」先走って準備してしまいたくなるもの。
で、生まれてみればわかるけど、「そんなに必要なモノは無い」ってこと。
すぐ使わなくなるものも多数だし、代用が効くものもあるし。
先の引越しを視野に入れて、今はあえて「不必要なものを整理しておく」に
留めてはいかがかな?
127名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 08:56:29 ID:ja6h8PKv
>>125
ラスト三行、んな脅さなくても…
それに、もしそうなったとして、2LDKが3LDKになった所で同じでそ。
128名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 09:39:25 ID:KRjpl8Mv
うん、双子じゃなくても乳児を育ててる間なんて
預けない限りはトイレもゆっくり入っていられない。
双子なら尚更旦那の協力が不可欠になってくるから
生まれてから二人でじっくり自分達の育児に向いてる環境を
考ていけばいいんジャマイカ?
129名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 12:05:02 ID:qoQkHMKd
そうだよ。
一部屋余分にできたって旦那が避難部屋にしちゃたら意味ないし。
寝不足も何もかもダンナを一度巻き込んで、それから住みいい部屋を探すんだ!
130115:2006/05/16(火) 13:43:43 ID:32gC7n/o
みなさま、貴重なご意見いろいろいただきありがとうございました。

あれから一晩考え、みなさんのレスも参考にダンナとも話し合った結果、
今の所を片付け、しばらく住んでみることにしました。
お互いの両親から「こんな狭い所で大丈夫?」と言われ、
自分では大丈夫かなと思っては見たものの
なんせ想像がつかないことなので、ちょっとパニックになっておりました。
冷静になってみると生んでみてなんともならなくなったら引っ越すのでも
遅くないのかなと思えてきました。

ま、なんとかなりますよね。というかなんとかするしかないし。
みなさんのお声で腹をくくりました。
がんばります。ありがとうございました。
131名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 09:42:21 ID:azto3HMH
3歳女児の父親です。
すいませんが、相談させてください。

子供が御飯を食べるのがとても遅くて困っています。
ハイローチェアに座って食べさせるのですが、
食べることより他の事に気が散って、すぐにおしゃべりを始めます。
楽しく食べるのは良いのですが、楽しいだけでほとんど食べず、
だんだん面倒になるのか水や麦茶を飲んで次第に腹がくちくなるというパターンです。

昨日は朝に食パン1枚を食べるのに2時間もかかったみたいで、
妻がかなりストレスになってるようです。

食べるたびに怒ってると、次第に食べること自体が嫌になってしまうような気もするし、
かと言って水物ばかりだと健康に良くないので無理にでも食べさせなければなりません。

一方で、夜と休日だけ一緒に食べる自分と違って、
毎食付き合う妻のストレスもそうとう大きく、
「怒らないで気長に食べさせてみてよ」という提案もなかなか受け入れられないようです。

一体どうしたら良いものか、みなさんの知恵を拝借したいと思います。
よろしくお願いします。
132名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 09:58:13 ID:XKAkZ0GA
>131
3歳だと自分で食べてるよね?
あーんして食べさせたら?
うちの娘も自分で食べられるけど、最後だらだらになる。
多分飽きてるのかな。
でもあーんしてやるとお腹いっぱいといいながら結構食べられる。
躾を考えるといただけないかもしれないけど、
栄養とるのも大事だからそこは融通ってことで。
お母さんと交互にあーん(お母さんが子どもに、次は子どもがおかあさんに)とか、
そういうことすると食べるかも。

ただし、お母さんにそうやってごらんって、いない時やるようにいうのも、
今ストレスためて大変そうだから、
次に131さんが一緒に食事取る時にやってみて提案するのはどうかな。
133名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:00:41 ID:FjT+vSZV
>>131
>食べることより他の事に気が散って

お腹が減ってないんじゃないかと。
どうせそれだけ時間かかるならご飯前に1時間ぐらい散歩にでも出かけて
お腹を減らす事を提案されたらどうでしょう。
>「怒らないで気長に食べさせてみてよ」
あああ言っちゃダメだよ。奥さん毎日子供の為とはいえ朝から晩まで何一つ
自分のペースで動けなくて相当ストレス溜まってるんだから。
本人が一番怒りたくないだろうに。
一時預かりしてくれる保育所とか近くにないですか?
134名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:26:45 ID:9E4PUEsC
ちょっと荒治療だけど、食べないなら食べさせないってのはどうだろう。
お腹がすいたら食べるだろうし。
時間が来たら途中でも終わりにして片付ける。
135名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 10:48:46 ID:a/BRcdMk
「これじゃ足りない」ぐらいの量にする。
ヨーグルト1個とか食パン1枚の4分の1とかバナナ3分の1。
まずは30分ほどの時間に完食させるようにして
時間が来て残していたら下げる。
おしゃべりは「それ食べたらお話ししよう」で切る。

うちの子も食べなくてイライラしたよ……。
子供をどうにかするより親が区切りつけるほうが楽。
そこに行くまでが長いんだけどね orz


136名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 11:04:03 ID:RYtiAeSM
>131
気が散るものってなんだろう。
テレビつけているのなら、テレビを消す。
おもちゃとかだったら、おもちゃ片付ける。

で、出す量も少しにして、
固形物が嫌いなら、トロトロ野菜ポタージュにして、
少しでも栄養取らせたらどうかしら。

実践するのは、131さん本人がいる週末とかの方がよいと思う。
そうすれば、奥さんの負担も少ないし、
失敗しても両者納得できるし。

食べない子に食べさせるのは大変だよね。
137名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:00:03 ID:moxtZgnF
量を減らすに一票。
子供も、ぜんぶたべた!という喜びを味わうことも大事だよ。

3歳で食パン1枚はちと多いかも。

うちも食べるの激遅の6歳児がいます。
朝食は毎日1時間かかるのはあたりまえ。
1歳の弟より少ない量しか食べてないのになあ。

なのに背はクラスで1、2だしお顔もまんまる。
なぜだー
138名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:08:51 ID:YwpT5lSs
燃費が良いから。
139名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:13:12 ID:/kfG9Rnx
>>131
1.もともとお腹がすいてない。2.だらだら食べてるから少しでもお腹一杯。3.水でお腹がふくれる。
これらを解消する方向で考えたらいいと思います。

1.食事の前に軽い運動をするとか、間食をしていたらやめるとか。
  3食以外の時間には絶対に食べ物を与えない。少なくとも食事の習慣がつくまでは。
2.食べなければ片づける。食べ物がいつでもあって、好きなときに食べられたり
  2時間でも食べていいんだったら、お子さんも急ぐ必要を感じないのでは?なので時間を区切る。
  「30分ね」とかいう時間の概念は難しいので、目覚まし時計の30分後に長い針が来るところに
  赤いシールを貼って、「ここまで来たら片づけるね」と約束し、その時間に来たらさっと片づける。
  その際、親は平気な顔で決して叱ったり愚痴ったりしない。
3.「お水はこれだけね」とコップ半分ついでそれ以上は出さない。
140名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:16:21 ID:/kfG9Rnx
(続き)
あと、気が散る要素を排除。テーブルには食事だけ。テレビは付けない。
親も一緒に食べる。子供に食べさせることが気になって、子供ばっかり見つめているとプレッシャーになるので
同じメニューで「うおー、美味しい」ってお父さんが言ってぱくぱく食べてみせる。
その時、子供に勧めたりしない。放っておく。「別に食べても食べなくてもいいよー」って態度でいいと思う。

時々はお行儀や栄養など気にせずに、全部プチトマトくらいの大きさにして、ピックを付けて
テーブル以外の場所で食べてもいいと思う。
うちも別の部屋にピクニックシート敷いて、お弁当箱に詰めたり、小さなカップを沢山作って底に
「当たり・バナナ」とか「当たり・チョコ」とか書いて食べなければ見えないようにしたら面白かったのかたくさん食べたよ。

お子さんの事も心配でしょうけど、奥さんもストレスたまってると思うので
「怒らないで気長に食べさせてみてよ」ではなく、「本当に奥さんは良くやってくれてるよ。
子供は元気だし、大丈夫、いいお母さんだよ、いつもありがとう」って言ってあげて欲しい。
141名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:17:17 ID:Zc+LlxAZ
うちの次男も小さい頃は本当に食べなかった。
朝はヨーグルト一口とバナナ一口、昼はうどんを1本(麺を1本ねorz)
夜は3cm四方のレタス2枚とプチトマト1個、おやつなしお茶もろくに飲まない、
って時期もあった。
上の子は放っておいたら「どんだけ食べるねん」って子だっただけに
なんで食べないんだろう?と思いつつ、
年子の上にやんちゃな上の子に手がかかり、食べないなら食べないで仕方ない
ですませてしまってた。
無理矢理口に運んでも、イヤと言って拒むか、
それでも食べさせたら戻してしまったりしてたんだよね。

幼稚園も結構病気で休みがちだったから心配で、
人参ケーキ焼いて朝ご飯に出してみたり、コーンポタージュ作ってみたり
騙し騙しやって来たけど小学校に入る頃から突然食べるようになり、
今では、男の子ってこともあって「やめて」と言うほど食べるし
細いけど上の子より背が高い。

女の子はそんなに食べないだろうけど、うちの子みたいな感じでも
とりあえず成長してたし、他の方の言うように、
少量だけ食べきれるだけ、もっと欲しいぐらいの量だけを与えてみては?

あと、ご飯食べないからって、お菓子やジュースや果物は絶対与えないこと。
近所の女の子で「食べないのよ〜」って言う割りにポッチャリの子、
ご飯食べないならせめてお菓子、といってお菓子あげてる。
せいぜい牛乳か砂糖の入っていないヨーグルトを少し程度がいいと思う。
142名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 12:20:56 ID:Zc+LlxAZ
相談されてるのがお父さんなので、解答内容を奥さんに伝える時は
くれぐれも気をつけて。
正直に、こういうことで奥さんが悩んでて、
ストレスになっちゃってるみたいでなんとかしてやりたくて
ネットで相談してみたらこういう意見があったよ、と言っちゃっても良いかも。
(もちろん奥さんの性格にもよるだろうけど)
実際に子育てでずっと子供と接してる奥さんに、
旦那さんが何か言っても
「子育てのことなにもわかってないくせに知ったかぶりで!」
と、ストレス抱えてると余計思ってしまうかもしれないし。
まぁ、諸刃の刃かもしれないけど、一応参考までに。
143名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:13:43 ID:Rlh5/msw
食関連の話題が出ているので私も相談させてください。
2歳7ヶ月の娘、ここ3週間ぐらい食行動がおかしい気がします。
食事として食べるのはシリアル・ホットケーキ・茶碗蒸し・みそ汁・
ヨーグルト・野菜ジュースくらいです。(一食に食べるのはこの中から2つぐらい)
これまで大好きだった麺類・魚などは口のなかでさんざん咀嚼してから出すようになってしまいました。
喉が痛いのかと思い心配もしましたが、トーストは食べますしお菓子など粉っぽい物も大丈夫なので
困り果てています。お菓子は週に2〜3回ぐらいしか欲しがりません。
食事中に口の中の物を出したいと言うので、「もぐもぐ、ごっくんしてね」と
言うと半べそで嫌がります。
私が妊娠中(6ヶ月)なので赤ちゃん返りの一種なのでしょうか?
どうかお知恵を貸してください…。
144名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:23:26 ID:VQmb06Pd
>>143 うちの子が2歳くらいの時、同じような感じでした。
(特に肉と魚がひどかった)
肉と魚は噛むたびに口の中でモサモサしてきて
飲み込みにくいのかもしれないです。
麺は食べやすい様、長さを短くしてみて
肉をひき肉にして、魚もすりばちとかで細かく(毎回めんどくさいなら
他の食品でカルシウム等、摂取しても問題ないと思う)
してみてはどうでしょうか。

うちの場合は半年ほど、魚や肉が食べれませんでしたが
上記した方法でまた食べられるようになりました。
妊娠中で何かと大変かと思いますが がんばってください!
145131:2006/05/17(水) 13:35:55 ID:azto3HMH
たくさんのレス、ありがとうございます!
とても参考になります。

お一人ずつレスかいてたんですが、嬉しいことに昼のうちにドンとレスが
きたので申し訳ありませんが書ききれませんでした。
皆さんに感謝です。

ボリュームについてはさっぱり気がつきませんでした。
朝からパン一枚は多すぎたんでしょうか。
チーズを乗せてピザっぽくするのが妻の趣味なので、
余計にボリュームが多かったのかもしれません。

特に137さんの達成感を味わわせるってのは目から鱗でした。

139さんのだらだら食べる→少しで満腹感というのもその通りですよね。
多くの皆さんが書いてくださってるように30分で区切るとかは今夜からやってみます。
146143:2006/05/17(水) 13:36:39 ID:Rlh5/msw
>>144
ありがとうございます!
作っても作っても、娘のつみれ作成→生ゴミ行きなので
先日などは「もう知らない!」と娘の前で泣いてしまいました…。
麺も元々はさみで切ってはいたのですが、更に短くしてみます。
今更離乳食の様な事したくないと思っていましたが、母もここが踏ん張りどころかも
知れないですね。 頑張ります!
147131:2006/05/17(水) 13:38:20 ID:azto3HMH
食前の運動は奥さんがもともと半引きこもりというか外出が嫌いなので、
子供が巻き添え食ってそもそも外で遊べないんですよね。
おなか空かなくて当然かもしれません。

そう思って、土日は一日二回くらい散歩に行ったりして
体動かしておなか減らせるように頑張ってるんですが…


あと、奥さんへのフォローも気を使ってたつもりですが、
133さんの>あああ言っちゃダメだよ。
…言っちゃダメだったかぁ〜〜〜。がっくりです。
気をつけます。

139さんや142さんのおっしゃるように、
自分がどう頑張っても子育てメインは奥さんになってしまうので、
ストレス溜まってると思います。
もっと彼女に配慮するように気をつけます。

ありがとうございました。
148名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:48:02 ID:lTOOMGB6
>>147
それじゃお腹すかないよねーw<外出しない
子どもは外で思い切りあそばせてくたくたにして
それでご飯を食べて、と言うのがいいのに。
131が早起きして早朝散歩連れてったら?毎日は無理でも。
事情がないのに外連れてかないなんてお子さんかわいそう。
149名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 13:58:35 ID:5jp4iDZG
お腹が空かないのもそうだけど、食事中気が散るのも
外出なしが関係してるような希ガス。
雨で一日中家にいたりすると、食事中グズグズ言ったり
遊んだりが多いように思う。要は退屈なんだろう。
私も子供が産まれるまでは、おうちマンセー引篭もりワショーイ状態だったから
奥さんの気持ちはとてもとても分かる、が、
やっぱお子さんカワイソス…

所で、三歳で食パン一枚は多いとありましたが
1歳半に一枚半やるのはまずいのでしょうか?
150名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:02:39 ID:5jp4iDZG
奥さんに外出せよと言うのは駄目なのかな?
151名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:13:00 ID:lTOOMGB6
朝二時間もねばってイライラしてご飯食べさせるより
その時間散歩連れてったりした方がよっぽど精神的にいいと思うんだがなぁ。
引きこもりしたいなんて、親のわがままじゃん。
子どもにイライラしてるのに、親が子どもに甘えてるのって笑える。

>>149
子どもそれぞれだからいいんじゃない?
152名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:13:02 ID:c1zcWRoa
イライラの貯まってる今は半径10kmは壊滅するような地雷になりそうなオカン・・・>奥へ外出せよ。
153松田道雄先生より:2006/05/17(水) 14:16:47 ID:lTOOMGB6
誕生日おめでとう。
一年間の育児で母親としておおくのことをまなばれたと思う。
赤ちゃんも成長したけれども、両親も人間として成長されたことを信じる。
一年をふりかえって、母親の心にもっともふかくきざみこまれたことは、
この子にはこの子の個性があるということにちがいない。
その個性を世界じゅうでいちばんよく知っているのは、
自分において他にないという自信も生まれたと思う。
その自信を一番大切にして欲しい。

人間は自分の生命を生きるのだ。いきいきと、楽しく生きるのだ。
生命を組み立てる個々の特徴、たとえば小食、たとえばたんがたまりやすい、が
どうあろうと、生命をいきいきと楽しく生かすことに支障が無ければ、
意に介することはない。
小食をなおすために生きるな、たんをとるために生きるな。

小食であることが、赤ちゃんの日々の楽しさをどれだけ妨げているか。
少しぐらいせきが出ても、赤ちゃんは元気にあそんでいるではないか。
無理にきらいなごはんをやろうとして、赤ちゃんのあそびたいという意志を押さえつけないがいい。
せきどめの注射に通って、満員の待合室に赤ちゃんの活動力を閉じこめないがいい。

赤ちゃんの意志と活動力とは、もっと大きな、全生命のために、ついやされるべきだ。
あかちゃんの楽しみは、常に全生命の活動のなかにある。
赤ちゃんの意志は、もっと大きい目標に向かって、鼓舞されねばならぬ。

赤ちゃんとともに生きる母親が、その全生命をつねに新鮮に、
つねに楽しく生きることが、赤ちゃんのまわりをつねに明るくする。
近所の奥さんは遺伝子の違う子を育てているのだ。
長い間かけて自分流に成功しているのを初対面の医者に何がわかる。

「なんじはなんじの道をすすめ。人びとをしていうにまかせよ。」(ダンテ)
154名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:23:53 ID:5jp4iDZG
>>151
ありがとう。
前にどこかのスレで「子供が食べる量=与えて良い量ではない」
みたいなのがあって、ふと思い出してしまったもんで。
155名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:27:52 ID:5jp4iDZG
>>152
やっぱそうなのかな?
でも子供と引篭もってると、イライラの悪循環だよね。
まー、でも外出の方がストレス!!なのかもしれんが…
しかしお子さんが可哀相だ。
156名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:35:51 ID:hYqq9EI8
私も引きこもり気味だから131奥の気持ちはわからないでもないな〜。
そういう人には“外出しなきゃ”というのもストレスになるんだよ。
ダンナに「外出ろよ」って言われたら余計イライラするかも。
本当は子供のためには外でた方がいいってのはよくわかっててもね…。

131の子は3歳なんだよね?
いっそのこと幼稚園に入れちゃうってのは?
体動かして遊んでお腹すくかもしれないし
奥さんも娘と離れる時間ができてストレス解消になるかもしれん。
…慣れるまでは大変かもしれないけど。
157名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:39:51 ID:lTOOMGB6
>>156
引きこもりたい日も人間だから時にはあるからそういう気持ちは仕方ないと思う。

でも食べさせたいが自分は外にでたくない、ってどうよ。
>体動かして遊んでお腹すくかもしれないし
体動かさないと子どもはおいしくは食べられないと思う。
158名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 14:52:02 ID:kdtilW1y
>>147
うちの長男も少食な子だったので、色々工夫しました、量を減らして自信つけるのも、運動も、テレビ消して見えるおもちゃ片付けて、完食禁止も。
結局小学校に上がるまでずっと少食だったんですけどね。
遅レスになりますが、出ていなかったのでもうひと案…
3才だったら料理の手伝いをさせるのもいいですよ。
ちょこっと野菜や豆腐を切るとか、味噌をとくとか、混ぜる、炒めるの簡単なことでいいんで。
うちの子は自分で作ったものは嬉しそうに全部食べたし、○ちゃんが作ったからおいしいな!ってほめられて喜んでました。お母さんがどんな風に、頑張って毎日みんなのご飯を作っているかもわかるし、いいですよ。。
159名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:21:15 ID:hYqq9EI8
>>157
>引きこもりたい日も人間だから時にはあるから
じゃなくて、根本的に外に出ることが苦手って事。

>体動かさないと子どもはおいしくは食べられないと思う。
それは百も承知。
子供のためには本当はどうすればいいかはわかってる、でも出来ない…
で、苦しんでる人がいるのよ。
というか私がそうだった(子供は小食じゃなかったけど)

で、私がどうしたかというと午前中近所の義母に子供を預けてパートに出ることに。
義母が子供を公園に連れてってくれた。3歳になったら即幼稚園に。
本当は自分が子供と外出できればいいだけの話だし
普通に子供と外出してるママから見れば「???」って感じなんだろうけどね。

子供と二人で煮詰まって悪循環になるよりは
他に活路を見出すのも手かと。
160名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:37:14 ID:1dv83ivX
>>159
単に外に出るのが嫌なんじゃなくて「子供と」外に出るのが嫌なんだ。
だったら保育園や幼稚園は有効だね。>>131妻がそうかはわからないけど。
気分転換も大事だよね。
161名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:43:51 ID:jAvBEIfn
三歳 大人用(コーラック)1錠を食べたみたいなのですが

どうしたらよいのでしょう。
162名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 15:46:15 ID:XKAkZ0GA
163131=147:2006/05/17(水) 16:35:08 ID:azto3HMH
予想通りの展開になってしまった…
奥さんを糾弾するのが目的じゃなかったんで、
その辺には触れないでおいたんですが。

いや、自分としてはとても糾弾したいんですが。

奥さんには何度か「外で遊ばないからおなかが空かないんだよ」とは
言ったんですが、夏は暑いから嫌、冬は寒いから嫌と。
わがままなんです、要するに。

確かに148さんの言うように朝の散歩って手はありますね。
5時起きになりますが、子供のためならしょうがない。

151さん、仰るとおりです。
子供が可哀想で…

一方で156さんの言うように、奥さんは極度のインドア派なので
外出するとか公園で近所の人と話するとか、
そういうのをストレスに感じるタイプで…

158さんのお手伝いは、自分が料理する時はやってもらうようにしました。
奥さんはまだ怖いみたいですが、これは徐々にやってみようと思います。

うちの奥さん、159さんと同じだと思います。
外に出ること自体を億劫と感じてるのか苦手なのか。
奥さん方のお母さんが車で30分のとこに住んでるのですが、
預けてパートに出るのも考えてみます。
164名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 16:42:41 ID:YxCRFElH
>>163
>自分としてはとても糾弾したいんですが

3歳になるまでその状態で事実上放置しておいたのに
今更何を言うか。子育ては奥さんだけの責任じゃないのよ。
1,2年前にここじゃなくてもどこかの掲示板で相談してりゃ
今頃奥さんも笑って暮らしてるんじゃねーの?
このままじゃ子供が可哀相だから早く動いてやってね。
165156=159:2006/05/17(水) 17:07:47 ID:hYqq9EI8
>>163
私の場合は外に出ること自体あんまり好きじゃありません。
でも仕事だったり友達との約束があったりすれば出かけられる…
(人付き合いが苦手なわけではない)
反対に自分だけの意志で「出かけなきゃ」というだけでは、くじけることが多々です。

あと>>160さんに言われて気づいたんだけど
「子供と」外に出るのが苦手というのはあったかも…
(まぁ、今でも用事がなければ極力家にいたいのは変わってないので
根本的に出不精なんだろうけど)
子供と外に行く=周りに迷惑かけないよう、いろいろな事に気を遣わなきゃいけない
それを考えると出かける以前に気が萎えてしまってたかな…

奥さんにパートに出るのを勧めるのもいいけど
言い方気をつけないとややこしい事になるかも。
私の場合は「自分で」そうしようと決めたけど、ダンナから言われてたら反発したかもなぁ…
奥さんが人付き合い苦手ならパートに出ることも億劫かもしれないし。
そして、今まであまり外出してないなら、お子さんお友達と遊ぶ経験も少ないのでは?
そういった意味でも「幼稚園に入れるのは?」とレスしました。
最初は少食についてのお悩みかと思ってたけど
問題の根本は違うところにあるのかも…
166名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:34:54 ID:GCLAezz1
奥さんは昔から(子供が産まれる前から)出不精だったのかな。
育児に対してストレス抱えちゃってるような・・・
家ではちゃんと子供と遊んであげてるのだろうか。
1日中子供と2人きりって確かにストレス溜まるから、幼稚園に入れるのは
いい手かも。ただ131さんのお子さんがどれくらい同年代のお友達と今まで
関わりを持ってきたかわからないので何とも言えないけど、
もしほとんど遊んだことがないとなると、いきなり幼稚園に入ったら今度は
お子さんがストレス抱えちゃうかもしれない。
プレ幼稚園みたいなとこ近所にないだろうか(プリスクールでも母子分離の習い事でも
なんでもいいから)
とりあえず週1日からでも始めてみてはどうだろう。

奥さんが外出したがらないのを「わがまま」と書いてるけど、
その前にゆっくり話をしてみた方がいいんじゃないだろうか。
167名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:35:06 ID:hs3KghQ1
>>165
私はママ友関係で揉め事があったのがきっかけでヒキっぽくなったことがあります。
悩んでたけど旦那には言っても理解できなかったらしくあまり言わなくなってしまった。
中途半端な慰めや外に出たら?のアドバイスも当時は鬱陶しかったな
多分、食事ではない悩みやストレスがあるんだと私も思います。
あんまり追い詰めないであげてください。
奥さんには
「怒られながら食べてもますます食事がイヤになるだけだよ。食事を楽しくすることだけまずは考えよう」
くらいのアドバイスでいいんじゃないでしょうか。
奥さんのご実家が近いなら仕事するしないに関わらずたまには預けられたらいかがでしょう
その間、夫婦でゆったり過ごすことだけでも奥さんのストレスも軽くなっていくかもしれませんよ。


168167:2006/05/17(水) 17:35:58 ID:hs3KghQ1
ごめんなさい。>>165さんへではなく>>163へのレスでした
169名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:40:51 ID:XKAkZ0GA
他人と接するのが億劫なタイプなのかな。
家の前や庭で遊ばせるだけでもずいぶん違うと思うんだけどな。
それでもご近所の目があって挨拶するのもいやとか…?

しかしまあそれはわがまますぎるというかなんというか。
子どもの親っていう仕事やってる以上、嫌でもこなさなきゃならんこともあるよ。
奥さん、もうちょいがんばろう。
170名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 17:57:47 ID:s8xyl3+i
私もママ友作れないし毎日連れて公園通って帰ったら家でべったりでって生活に
疲れたので4月から保育園に入れて仕事してます。
同じく出不精で冬の間は殆ど引きこもってたし、子供の遊びに付き合うのって結構苦痛だし
外注マンセーですわ。
171名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:45:41 ID:ZfDtj6MY
親になったら、皆当然のように子どもと遊べるとかってないよね。
人間向き不向きがあるし、頑張ってもできることとできないこと
がある。
外注できるなら、外注して良いと思うよ。
そういうことに罪悪感を感じる必要は無い。

この相談者の奥さん、ウツになりかけとかないかな?
育児の心労でも保育園に入園できるし、もちろん幼稚園
でもいいし、ご実家でもいいし。

働くから預けるではなく、自分の1人の時間を確保するために
預けるということからまず始めたらいいと思う。

旦那さんは働いてるからいくらでも一人っきりになれる
時間を作れるけど、奥さんは、まずないよね。
子どもを預けて、夫婦二人で出かけるとかもよいとおもう。

お子さんのことも大事だけど、奥さんにも子どもと同じ位
沢山目を向けてあげて欲しい。
どこに行ったって子どものことは聞かれるけど、
母親の話なんて聞かれないし、大人と話をする機会も少ない。
ヒッキーならなおさらだよね。

旦那さんが休みの日にお子さん見てあげて、奥さんを
友人と遊びに行ったり飲みに行ったりさせてあげたらどうかな。

子どもが食べない云々より、嫁孝行の必要性をとても感じる。
172名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 18:47:08 ID:ZfDtj6MY
DVされてた奥さんはちゃんと逃げられたのか、
とても気になる。
無事逃げてシェルターとかにでも入れてたらいいな。
173前スレ766♂:2006/05/17(水) 19:10:17 ID:o4SO2cHo
皆さんこんにちは。 前スレで子供が出来たが、就職直後で育てる余裕がなく、
脱胎すべきか相談した前スレ766です。 あれからまた、考えたのですが、就職直後で
私達には、精神的・経済的余裕がなく、子供の真の幸せを考えると、降ろして
一度、神様の元で幸せに過ごした方が良いと考え、脱胎して神様へ返しました。
幸い妻は、カラダに異常は無く、また赤ちゃんを産める体との話でした。
ただ、精神的ダメージは大きい様で、しばらく精神科医のお世話になる事になり
ました。 もちろん私のせいだと言うのは分かっています。

でも私にとっても
苦渋の選択だったのです。

私は今後、仕事を頑張り、生活を安定させ、次の赤ちゃんを受け入れる準備をして
いこう、妻にも精神的・経済的な安心と安定のある生活を
送ってもらおう、と思います。天の私達の子供も、見守っていてくれる、と思います。

私は3〜4年後、妻と可愛い我が子と仲良く暮らしていけたらな、と思います。
それまで妻の心のケアも手伝う(妻は現在、家に引きこもりがちです。寝ている時、
凄い声で叫んだりします)つもりです。

皆さんありがとうございました。そしてアドバイス、生かせなくてごめんなさい。
私達は今度こそ、幸せな子育てをするつもりです。 長文すいません。
174名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:14:11 ID:wAqyBWTN
皆の衆、頼むから釣られないでおくれよー
175名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:25:03 ID:h1fEk7kR
ここに登場する男性相談者って、同じような雰囲気の人が多いね。
176前スレ766:2006/05/17(水) 19:33:51 ID:o4SO2cHo
>>174
釣りでこんな話しをますか! ふざけないで下さい!

>>175
そうなのですか・・・。
177176:2006/05/17(水) 19:36:29 ID:o4SO2cHo
こんな話をますか!→こんな話をしますか! に訂正。
178名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:39:56 ID:PMG7CItW
>>173読んだよ。私、さんざ迷ったけど、産んだって話書いた椰子です。
怒りとおり越して、ショックで茫然。
あのね、
おろしてしまったらもう、あなたがどんなにがんばっても奥さんがほんとに立ち直れることはないよ。
また笑えるようになっても、もう絶対に絶対に幸せになれることはないんだよ。

しかも、一度産んでくださいって言って喜ばせたあとでしょ。
ああ、あんなアドバイスするんじゃなかったよ。
私も、あなたの奥さんの傷を深くする手助けしてしまったんだって考えて
晩ごはん、のどとおらなかった。

あなたね、もう、女性と暮らす資格ないから。
ひどすぎる。
179名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:42:08 ID:AZWwp0ZS
>>178
釣なんだから熱くなるのはもったいないよん。
釣じゃなかったらわざわざそんな報告をしに来るわけないでしょ・・・w
180名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 19:44:56 ID:c1zcWRoa
つ・・・釣られないぞ・・・



この鬼畜めっっっ!



|彡サッ
181176:2006/05/17(水) 19:47:32 ID:PMG7CItW
>>179釣だって思いたいけどさ、ネタだったらどんなにいいかって思うけど

>>176
つーか、出ていけ。
そんな話みたくない。二度と書き込むな。
182名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:01:22 ID:Omi7SRzW
>>173
奥さんの心の傷は一生消えない。
一度、産んでくれと言われて、再び殺せと言われた心の傷は一生消えない。
絶望の淵に叩き落されたんだからね。
奥さんは、あなたの事を、心の底から信頼できるようになるのかな?私なら無理だな。
再び妊娠する事があっても、それは今回殺した子供ではない。2度と戻らない。
あの時、奥さんが赤ちゃんを産めるようにアドバイスしたから、
私も、奥さんを更に大きく深く傷つける事に手助けした人間の一人になったよ。

173よ。たくさん釣れて楽しい?
奥さんを肉体的にも精神的にもめちゃくちゃに傷つけて、子供も殺して、自分だけ幸せになるがいい。
もう2度と来るな。
183176:2006/05/17(水) 20:11:35 ID:o4SO2cHo
>>179 >>181
しつこいですが、釣りじゃないです。

親身になって相談して頂いた皆さんに失礼なので、その後の経過を書きました。

また3〜4年後、子供を授かり、困った事があったら相談します。 その時は
よろしくお願いします。

それまでしっかりした父親になる資格を身につけておきます。
184名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:13:27 ID:h16vtcmK
>183
死ね。この人殺しめが。
世の中には取り返しのつかないことがあるんだよ。
185名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:15:15 ID:Igmmb22H
いやどう見ても釣りだから。
>173いったい何語よ。
186176:2006/05/17(水) 20:17:46 ID:o4SO2cHo
>>182さんを始め、皆さんには何の罪も無いです。 当たり前だ、と言われれば
そうですが。

バカな男よ、とお笑い下さい。
187名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:20:21 ID:XKAkZ0GA
釣りじゃないなら堕胎したなんて報告してくれなくていいよ。
育児板の住人のほとんどの人は堕胎に大して嫌悪感しかないよ。
あなたにとってどうだとしても関係ないことだから。
わざわざ人殺し報告なんてしないでください。
消えて。
188名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:20:55 ID:Igmmb22H
元カキコみてきた。
30歳男が漏れ、ふざけた顔文字、「スタメン観ながら」。シマッタ釣られすぎた。
189名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:21:29 ID:jqN7Pbvx
夜釣りでそ。脱胎って何だよ。言葉くらいちゃんと調べなさいな。もう来ないように。

相談です。
抱っこしてほしくないとき、なるべく角がたたない断り方で、良い言い方ありませんか?
例えば酔っ払って足元がアヤシイ時、
「お義父さんが赤をかばって転んでもいけないですし〜」とか?
ガツンと言う前段階の言い方を探してます。
190名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:26:53 ID:h16vtcmK
>189
対象・状況を絞っていただけます?
赤の他人と義父義母じゃ違うし、月齢にもよりけるし。
同居でしょっちゅうかわさないとならないのか、週に一度程度なのか。
じっくりスレなんだからみっちり伺いたいわw
191名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:27:12 ID:YZ5G8C+/
脱胎とか降ろすとかさ・・・

真面目に人の書き込み見てたら
堕胎 堕ろすって変換に直さないかな?

意地になって変な変換を使い続けるあたりが
釣りっぽいんだけどな・・・

まぁ・・マジレスすると
どんなに仕事を頑張っても人間性にも社会性にも恵まれていないあなたなら
すぐにリストラ対象になるでしょ・・
普通の会社なら簡単に見抜けるんだよ
見抜けない会社なら何年あなたが頑張っても大した業績もあげられずに
給料だってあがるどころか下がると思うよ
192189:2006/05/17(水) 20:40:52 ID:jqN7Pbvx
>190
さっそくのレスアリガトンですw
相手は義父はじめ親族、別居、頻度は月1回以下程度。
月齢は4ヶ月ほやほや。
相手は子どもを育てた経験はあるので、そう無茶はせず、「ある程度」は分かってる…はず。
私がやんわり言えば「そうよそうよ」と援護射撃してくれる義母なりおばちゃんがいる状況を想定。
今のところ実被害なし。
私は子育て経験はこれが初めてで、心配性気味。
なので過剰反応から即、戦闘体制となるのは避けたい。

こんなところでヨイでしょうか?
193189:2006/05/17(水) 20:42:02 ID:jqN7Pbvx
>190
さっそくのレスアリガトンですw
相手は義父はじめ親族、別居、頻度は月1回以下程度。
月齢は4ヶ月ほやほや。
相手は子どもを育てた経験はあるので、そう無茶はせず、「ある程度」は分かってる…はず。
私がやんわり言えば「そうよそうよ」と援護射撃してくれる義母なりおばちゃんがいる状況を想定。
今のところ実被害なし。
私は子育て経験はこれが初めてで、心配性気味。
なので過剰反応から即、戦闘体制となるのは避けたい。

こんなところでヨイでしょうか?
194189:2006/05/17(水) 20:43:23 ID:jqN7Pbvx
>190
さっそくのレスアリガトンですw
相手は義父はじめ親族、別居、頻度は月1回以下程度。
月齢は4ヶ月ほやほや。
相手は子どもを育てた経験はあるので、そう無茶はせず、「ある程度」は分かってる…はず。
私がやんわり言えば「そうよそうよ」と援護射撃してくれる義母なりおばちゃんがいる状況を想定。
今のところ実被害なし。
私は子育て経験はこれが初めてで、心配性気味。
なので過剰反応から即、戦闘体制となるのは避けたい。

こんなところでヨイでしょうか?
195189:2006/05/17(水) 20:45:01 ID:jqN7Pbvx
あああ何てこと…失礼致しました。
196名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:50:20 ID:s8xyl3+i
>>195
どんな関係ですかねー
ギャグっぽく笑いながら「そーんなに飲んでたら落とされたら怖いのでwww」
とか言えませんか?
逆に酔ってても座って抱っこだったらいいのかな?
197名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 21:07:38 ID:PMG7CItW
>>195
お義父さまいけませんわ、箸より重いものをお持ちになっちゃ。

さて、私、小さい頃に同居の大伯父に肩ぐるまされたまま
鴨居にしこたまぶつけられましてね。
以来、大伯父は親戚中に前科者の烙印を押され、
いついかなる場合も、誰の子どもであっても、抱っこを禁じられました。

私のように一度からだを張るというのもリスキーですので、
ここはひとつ、親戚一同会するところで
刺身の舟盛りでもひっくり返すような状況に陥れてはいかがでしょう。

と、不親切スレのようなノリで書いてみるテスツ
198名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 23:47:48 ID:kdtilW1y
赤で腹話術。
「おじいちゃん酔っ払ってるち、落ちたら怖いからイヤ」
「おじいちゃんお酒くちゃいから今はイヤまたあちた」
「おじいちゃんちゅわってだっこちて」
199名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 00:23:17 ID:NUToTa76
くだらない釣りだ。
スルースルー。

また育児板は釣られまくりだとか言われるぞ
200名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 00:30:25 ID:NUToTa76
しまったリロード忘れてた。スマソ

>194
4ヶ月以降ならちょっと丈夫になってくるし
抱っこされてもいいのでは?とか思うが。
抱っこされて散歩いってくるわとか、持ってかれると激しく動揺するけど・・・
うち152cmのトメがそれをやるので、必死で重いですよ、腰に悪いですよと
張り付いてまわっていた。
過剰心配性の嫁のふり。
201名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 07:25:24 ID:hNGEtJ1e
>200
酔っ払った152センチのトメならいやだが、
しらふの152センチのトメならなんの問題もないと思うんだが。
202名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 08:53:48 ID:xOcztklZ
えー、酔っ払いが抱っこなんて、私は断固拒否したよ。
酔っ払いなんて何するか分からんよ。
母の知り合いの娘さんの子、親戚の酔っ払い親父に抱っこされて
親父がいきなり高い高いしやがって、止める間もなく落っことされて
頭蓋骨骨折しちゃったよ。
医者には、酔っ払いなんかに抱かせるからこんな事になるんだ、
酒に酔うと言う事を簡単に考えすぎるやしが多すぎる、などなど
散々叱られたらしい…

後悔したくなければ、神経質と言われる事を恐れないで欲しい。
203名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 09:41:50 ID:pcEOYgEU
202さんの話を189さんの友人話として、義家族の前でするのだ
204名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:30:48 ID:WHCOrFF/
男ですが、相談させてください
妻は現在26wなんですが、乳がんの可能性があるということで、精密検査を受けてきました
こういう場合、男はただうろたえるばかりで、どう声をかけてあげたらいいのか、
何をしてあげたらいいのか、さっぱりわかりません。
妻はできれば母乳で子供を育てたがっているので、それも万が一、のことを
考えるとかわいそうで、残念でなりません。
みなさんがもし妻と同じ状況になった場合、同じ女性として旦那にしてもらいたいこと、
してもらいたくないこと、などがあったらぜひ教えてください。
人それぞれだとは思いますが、女性にしかわからないことも多々あると思うので。
よろしくお願いします。
205名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:39:00 ID:KjYBxopy
まだ結果が出てないなら、おろおろしないでほしい。
少し体調がよくないなら、家事を手伝ってももらうのもうれしいと思う。
206名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 10:47:45 ID:0s1ag/Oe
一緒になっておろおろせず、結果が出てから考えよう、と
どーんと構えてあげたらどうかな。
赤ちゃん生まれたら行けなくなりそうな、ちょっと贅沢なディナーに行こうとか
散歩してこじゃれたカフェに寄るとか(雨だけど・・・)
明るい話題を提供してあげましょう。

とにかくあまり母乳だのミルクだのの話題から遠ざかっておきましょう。

実際、母乳で育てたかったけど出ない人もイパーイいるし
パパでもミルクあげられてウレシーなパパさんもいるよ。
207名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:05:28 ID:uQNmCW4X
はじめまして 

私は現在9ヶ月になる赤ちゃんがいます。旦那とはデキ婚でした。
旦那のことはすごく好きです。赤ちゃんのことも好きです。
でも義母に対して嫌悪感みたいのがあります。
義母は元旦那とは、うちの主人が3歳くらいの時に離婚しています(旦那の浮気が原因)
年子の弟もいるので二人の子供を育ててきたようです。
私の主人が高校生になるまでは、義母の姑(別れた旦那の母親)と一緒に生活していました。
ちなみに義母の姑も離婚しています。
義母は離婚後も元旦那の姓を名乗っています。
今はボロい府営住宅に住んでいて会社が倒産したので職探しをしています。
貯蓄も一切していないし、こんなバカな姑の面倒は見たくないと思うようになりました。
うちの旦那は長男なのでいざとなったら親の面倒を見ないといけないと思っているようですが私は絶対に嫌です。
子供に触られるのも気持ち悪くて嫌ですが、子供がかわいそうなのでちょくちょく見せにいったりはしています。

何が嫌なのかわかりませんが
旦那の家系は全く家族に対して縁がなく、姑の妹も離婚していたり離婚だらけの家系です。
なのでみんな苗字が違います。
私は普通の家庭に育ってきたのでこういうのが信じられません。
私がおかしいんでしょうか?
208名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:10:19 ID:J4VDJncy
人としておかしい。かも。
209名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:19:54 ID:hNGEtJ1e
そうね、人としておかしいね。
貯蓄がないのは女手ひとつで旦那さんたち兄弟を育てるのが大変で、
余裕がなかったからかもしれないし。
自分の貯蓄は無視して子どものためにお金を遣っていたせいかもしれないし。
会社が倒産したなんて事故みたいなもんだし。
その事故に備えて貯蓄をしておかなかったのは愚かかもしれないけど、
そこまで人に嫌悪される理由になると思わないし。

つーか207は普通の家庭に育ったようだけど、
心にどっか欠陥出来てしまったんじゃないの。
いわゆるひとつの鬼嫁さーね。
鬼嫁としてわが道を生きるもよしじゃねーの。
210名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:27:41 ID:J4VDJncy
たとえ後出しで他にも色々出てきたとしても、姑が嫌な理由を人に説明するのに最初に
あがるポイントが>207にあることなわけだから、やっぱり人としておかしいとしか思えんね。
211名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:30:19 ID:8WLF8LAz
>旦那の家系は全く家族に対して縁がなく、姑の妹も離婚していたり離婚だらけの家系です。

もうすぐ自分達もその一員になるん・・・ゲフンゲフン
212名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:31:30 ID:MR9Q73/5
そうだね、再出発の為に、一度同じ道に落ちてみると良いと思うよ。
213名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:35:10 ID:sXKcAjZI
>私は普通の家庭に育ってきたので

敵を作るかもしれないが・・・
普通の家庭の娘は出既婚なんてしないと思う。
夫実家を下に見ているんだろうけど、>>207の家庭もそれなりだと思う。

それに普通の家庭に育ってたら、女手一つで子供二人育ててきた義母を大事にしようと思う人間に育ってるはず。
勿論、義母の行動・性格に問題があるのかもしれないけど、>>207ではそれは書かれてないからねえ。

214名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 18:55:22 ID:0dI/CQ7z
>>207夫の実家、うちの実家みたいだ…
苗字が違ったり、いろいろあるけど親はがんばって私と弟を
育ててくれた。
いろいろとあったけど、それを見ず知らずの人にそんな風に言われたくない。
苗字が違っても親は親、子は子だし。

ちなみに私も弟もデキ婚ではありません
215名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:11:34 ID:uQNmCW4X
>>207です。レスありがとうございます。
後から気づきましたが>>213さんの仰るとおりで
私の家庭は両親健在ですが、何か欠落してるものがたくさんある家庭でした。

義母の言動やなんかで嫌悪感を抱くこともあります。
でも一番気に入らないのは前に書いたようなことなんだと思います。
出産前までは義母のことが大好きでした。
よくメールのやり取りをしたり、「お母さんみたいな母親になりたい」って手紙を書いたこともあったんです。
ところが出産したら正反対になってしまって…。
みなさんが言うように、義母は女一人で二人の男児を育てたのですからすばらしいと頭の片隅では思ってます。
しかしドス黒い考えがどうしても浮かんできてしまいます。
もう出産してからだいぶたつのにいつまでもこんな考えではいけないって思ってます。
でもどうしたらいいのかわかりません。前みたいに戻りたいです。
216名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:32:52 ID:0dI/CQ7z
>>215=207さん
素朴な疑問なんだけど、その「ドス黒い考え」って具体的にどういうこと?
何に対する嫌悪感なのかぜんぜん読み取れない。
217名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:36:15 ID:uQNmCW4X
>>216さん
私にも特定はできないです(ごめんなさい…)
貯金せずに無駄遣いばっかりしてバカじゃないの?とか
なんでこんな人の面倒みなきゃいけないんだろとか…。
信じてもらえないかもしれませんが出産前はぜんぜん考えもしていませんでした。
218名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:42:07 ID:pcEOYgEU
どうして出産を機に考えが180度変わるんだろう。
元々バカにした気持ちがどこかにあったんだろうね。
子供に触られるのも気持ち悪くて嫌ってさ、その気持ち悪い義母さんの血が
あなたが大好きなご主人やお子さんにもきっちり流れてるんだよ。
ご主人が3歳の時に離婚して子供2人育ててきたってすごいじゃない。
義母さんが頑張って育てた人をあなたは好きになったんだよ。

なんだかなー。
219名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 19:47:49 ID:Unf9C6FS
まずは原因特定ですね
できるだけそう気持ちが変わっていった前後の出来事を事細かに思い出して
その時どう思ったとかを箇条書きにしていって時系列でまとめてみたら
自分の中で見えてくるんじゃ?
産後すぐの凶暴な野生動物と化しているときにやたら子供にベタベタされたとか
息子である旦那さんを男性としてみているかのようなベタベタぶりだったとか
220名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:04:26 ID:1uWHvk0W
>>215あー、それね、
新生児スレでは出産まもなくて防衛本能発動って話になってたね。
まあ、それもあるかも知れないが、
215の親がなにかにつけ義親批判してないか?
たとえば、義実家の話題になったときの言葉のニュアンス、表情なども含めてね。

私も産後一年ぐらいまでは気分の変化や人の評価が乱高下したもんだが、
そういうとこへ、吹き込み刷り込みで娘と孫を取り込もうとする実親も、
かなりの毒であったことよと、今になって思う。
221名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:15:58 ID:GIfARzdG
原因はなんだろうねぇ。
まさか、子供生まれた頃から、2ちゃんの義家族スレを見始めたとか?w
もし、そうだったら、見るのやめたら?

219が言ってるみたいに、野生動物の本能で、
戦闘モードになっているのなら、
しばらくすれば落ち着くのではないかな。
222名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:21:12 ID:uQNmCW4X
>>215=>>207です

>>219さん
色々考えてみました。
孫が可愛くて可愛くて仕方がないことからの言動かもしれませんが
「○○ちゃん(孫の名前)は○○(息子の名前)に何から何までソックリ!やっぱりうちの子やわ〜」
「○○ちゃん(私)には全然似てない」
「○○ちゃん(私)はお母さんとお父さんに全然似てないけど本当にご両親の子なの?」
とかいわれたのが一番腹立ちました。
とりあえず孫と会ってる時は私の話を全部無視します。
それぐらいしか思いつきません。
この事を義母に訴えてみましたが「へー…」という反応で
悪かったとかそういう風には感じていない様子でした。

>>220さん
そうですね。私の実親(主に母親)が義実家の批判をします。
団地に住んでることが恥ずかしいよとか、片親がどーとか…。
出産前は私はそれを「なんでそんなこと言うの?」って怒ったり否定したりしていました。
でも今は私も母と同じことを思っています…。
「いざとなったらうちに帰ってくればいい」とか言われます。
でも私は実家も大嫌いです…。

なんかスレ違いな話になってきてしまいました。
後だしばかりだし…。
スレ汚しすみませんでした。もっとよく考えてみることにします。
お話聞いてくださってありがとうございました。
223名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:29:18 ID:Unf9C6FS
>>222
いや後出しと言うか、自分一人では見えなかったものが少し見えたのかな?
ってとこだと思いますよ。

出産前はいい義母ドリームを抱いていた222さん、しかしトメさんはどこにでもいるような
孫フィーバーに浮かれる一般的バカトメだった、産後の野生状態のときに
神経を逆なでされたことで受け付けなくなった。自分の親の態度もそれを後押しした。
自分の親の言うことに対して自分なりに消化できるようなら、そのうちもう少し引いた目線で
「まぁふつーのバーサンだわな。」と冷静にトメさんを見ることができるかも。

224名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:48:23 ID:1uWHvk0W
>>215
人に対する評価の振れ幅が大きいみたいだね。
安定している人っつうのは、大好きも大嫌いもほどほどなものだ。
それに、人の状態に対して「バカだね」と思うのと、人格まるごと否定するのは別だよ。
わずかな事例で人の評価ができるほど、215や215の親は世間を知っているのか。

たしかに義母さんは孫めろめろであきれるほどわかりやすくトホホな状態だ。
しかし、215のおかあさんのような巧妙さのほうが厄介なんだ。

215には「自分」がないように思う。
出産前は夫さん引力、今は母親からの引力に振り回されているのでは。
225名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:49:51 ID:Z4pCJiCA
>>222
自分でも混乱してたんだね、でも理由というか、トメ嫌悪のきっかけが少しは
見えてきて良かったじゃない。
産後ってさ、ちょっとしたきっかけでガルルル・・・となるもんだよ。
出産前は平気だったことも、物凄く敏感に感じ取ってしまったり。
子供の成長と共にそういう感情も薄れてくると思うから、今は適度な距離を
保つようにして、嫌悪感に拍車がかからないようにしてみたら?
ただ、例え今は実母さんと同じ気持ちでも、下手に同調したり一緒になって悪口
言うようになっちゃうと、後々落ち着いてきた頃、要らぬ亀裂が生じたりするかも
知れないから、できるだけスルーすべし。
(実母さんは常日頃から不満or嫌悪感があったであろうが、222さんはたぶん
期間限定のものだから、もしここで一度でも義実家批判をしてしまうと、後でいくら
訂正したところで、発言は取り消せなくなってしまうよ)

あと、222さん自身が育児疲れなんじゃないかと思いました。
次のお休みにでもダンナさんに子を預けて、一人で気晴らしに出かけてみるのを
おすすめします。
226名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 20:55:25 ID:o06I5sWg
>>222
そういう理由を先に書きなさいw

赤ん坊に近づく奴にイライラするのは、産後の母親として、よくある感情です。
親が団地がどうの離婚がどうの言うから、自分でも
それが理由じゃ?と思っちゃっただけじゃないかな?

人によってイロイロだが、私の場合は子どもが1歳くらいになった頃に落ち着いたかな。
とりあえず暫くはあまり関わらないほうがいいよ、健やかな育児のために。
227名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 02:03:05 ID:TU+GlPCo
確かに欠落した家庭のようだね<あなたの実家

義親の好き嫌いはよくある話なので構わないし仕方ないと思うけど
自分なら、自分の実家の方を切ると思う。
うちの義母も離婚しているが、旦那の悪口言われている気分になりそう
228名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 03:45:36 ID:zgScTC7d
>>222
>「○○ちゃん(孫の名前)は○○(息子の名前)に何から何までソックリ!やっぱりうちの子やわ〜」
>「○○ちゃん(私)には全然似てない」
これってどこでもあることじゃない?うちのトメも事あるごとに言うよ。まぁ、「全然似てない」は
面と向かっては言われないけど、嫁子さんより息子にモニョ・・って感じで。
お前んちの子と違うわ!!と心の中で叫んで、そうですね〜と言ってスルーしましょw
ってな器用さが身についてくるとちょっとは精神的にラクになるんだけどね。
あと、旦那が自分より実家ばかり優先するとイラッとしたなぁ。222さんとこはそんなこと
ない?


229名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 03:48:00 ID:zgScTC7d
連投スマソ。
自分より→嫁(私)+子供 です。
230名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 06:07:12 ID:cYtdsL66
相談させてください。

私のことではなく、妹のことなのですが
妊娠してしまったようなのです。
妹は20代前半で独身。
相手は20代半ばの彼氏で、仕事は正社員ではなく
責任ある立場のバイトらしいです(妹談)。
彼氏の収入や貯金などは知りませんが、妹は貯金なし。
バイトで食いつないでいます。
ときどき母に仕送りのお願いメールがきます。
また、ふたりはつきあいだしてまだ数ヵ月です。
妹は去年までは別の人と同棲していました。

妹から「妊娠したかもしれない」と相談されたのですが
産みなさいとも諦めなさいとも言えませんでした。
私も出来婚なので、妹としては応援して欲しいようなのですが
自分のときとは二人の経済状況も付き合いだしてからの期間も違うので
姉の立場、また子を持つ親の立場から
とても背中を押す気にもなれません。
231230:2006/05/19(金) 06:10:38 ID:cYtdsL66
続きです。

姉の立場、また子を持つ親の立場から
とても背中を押す気にもなれません。

私の結婚・出産のときには両親が多少援助もしてくれましたが
今ちょうど両親が二世帯住宅(祖父母と両親)を建てる話が進んでおり
経済的に親に頼るのも厳しいと思います。
妹は「親に頼るつもりはない」と言っていますが…。

まだ病院へは行っていないようなので
今日絶対行くように、妊娠していたら早めに両親に話すように言いました。
彼氏には話していて、産んでもいいと言われているようです。
彼氏に話したということは
検査薬での検査はすんでいるのだと思います。

子供が産まれてくることは祝福されるべきことと思いますが
子供が幸せになれる環境とは言いがたいですし
妹に茨の道を歩かせるのも、姉としてはつらいです。
かといって安易に中絶を進めたいとも思いません。

こんな場合、どうアドバイスしたらよいか
お知恵を貸していただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

長文失礼しました。
232名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 06:11:05 ID:rJPyE92H
じゃあ応援しなきゃいいじゃん。
産みなさいとか諦めなさいなんて上から決め付けて言ってやる必要があるの?
妹さんと彼氏が自分たちで決めなきゃいけないことでしょ?
好きにしたらいいけど親や私を当てにするなよって言って終了じゃね?
233230:2006/05/19(金) 06:13:08 ID:cYtdsL66
コピペミスしました。
続きレスの頭はスルーしてください。
234230:2006/05/19(金) 06:44:03 ID:cYtdsL66
>>232
即レスありがとうございます。

そうですね。
産みなさい云々は書き方が悪かったと思います。
私が妊娠したとき、まわりの育児経験者から
「産みなさい」と言われて前向きになれたのですが
あえてそういう風に言う必要もないですよね。

両親に頼るのは厳しいとは思うのですが
親からしてみれば、私や私の子にしてくれたように
妹たちにも同じことをしてあげたいと思うはずです。

妹は認めてくれるだけでいいと言っておりますが
今までの彼女の行動をみていると
それだけじゃすまないだろうな、と思いますね。
235名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 06:52:44 ID:DPuzMGZN
なんかとんでもない後出しがきそうな悪寒…
236名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 07:19:24 ID:OWWfViMl
妹さんのことが嫌いなんでしょ。
237230:2006/05/19(金) 07:33:49 ID:cYtdsL66
>>236
妹が嫌いなんてとんでもないです!
嫌いならここで相談せず、はなから突き放してますよ。
238名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 07:44:42 ID:I18WAVkX
妹さんの人生は妹さんのもの。
ご両親も援助したけりゃする、できなきゃしない、
あなたには関係なっしんぐ。
いつまでも妹実家妹実家妹実家ばかり言ってないで、
あなたの新しい家庭を楽しみなされ。
あなたのほうが精神的に自立してなさげ。
239230:2006/05/19(金) 07:57:51 ID:cYtdsL66
>>238
私は旦那の仕事の都合で、産前から今月いっぱいまで
一年近く長く里帰りしているので
ついつい実家の両親のことが気になってしまいました。
両親は甘いので、多分無理をしても多少の援助はすると思います。

妹たちは妹たちですよね。
私も来月からは旦那と子とで新生活が始まるので
何か話を振られない限りは
頭を切り換えて行こうと思います。

ありがとうございました。
240名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 08:24:23 ID:I18WAVkX
>>239カマかけてみたら出ましたね。
事情はどうあれ1年里帰り、夫婦で子育て期間なしですか。


あなたね、よっっっっっぽど頭切り換えないとたいへんだよ、これから。
私から見たら、実家パラサイトが何を言うか、です。
妹の過去の男性遍歴を気に病むひまあったら、これからの自分の生活をどう構築するか
真剣に考えるべき時期ですよ。
241230:2006/05/19(金) 08:40:42 ID:cYtdsL66
>>240
そうですね。

普段は妹と連絡とりあっているわけでもないですし
私も自分の赤や新生活の準備に忙しいので
妹の男性遍歴がどうとかは気にしてません。
昨夜妹から相談メールがあり
その後なかなか寝付けない状態でいろいろ考えすぎてしまいました。
242189:2006/05/19(金) 08:54:12 ID:1vdtj/Wp
189です

>196 ギャグっぽく「笑いながら」 ←いただきます!
>197 箸より重い〜は、どうみてもおじさん達のほうが私より頑丈なのでw
私の演技力が問題になるかと。
体を張った対策、乙でありました!
>198 腹話術!いただきます!さっそくダンナ相手に練習します(ダンナ対策ではありませんが)
>200 レスサンクスです。現在はアヤシイ相手につきまといをしてます
>202 そうなんです。酔っ払いだから心配で。
是非、断固拒否するときの、角の立ちにくい言い方を教えてください!
>203 やんわり断って、聞かないようであれば202さんに登場してもらいます

皆様、ありがとうございました!
243名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 08:58:08 ID:uGBIqK8J
なにこの自分の事はすごい棚に上げっぷりw
妹の事心配してる場合ちゃうんじゃね?

ってか、一年も両親に負担かけておいて
>ついつい実家の両親のことが気になってしまいました。
>両親は甘いので、多分無理をしても多少の援助はすると思います。
ってなんだよw
妹より230の方がよっぽど迷惑かけてるでそ?

こんな状態で、上から妹見下ろして「妹の事が心配です」かよ
ビックリですわ。
244230:2006/05/19(金) 09:09:13 ID:cYtdsL66
自分のおかれた環境を詳しくはかけないので
叩かれるのは覚悟の上です。

あんまり後出しをするのもよろしくないかと思うので
この辺で消えますね。
スレ汚し失礼しました。
245名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:20:02 ID:fPIavWd5
詳しく書けば叩かれないと思ってるんだー。
そりゃーなんらかの事情があるでしょうけど>一年も世話になるなら。
だけど自分が親に散々世話になったのは事実だよ。
長女にしてあげたと同等のことを、多少の無理しても次女にしてあげようとする、
そりゃ親としちゃ当然の親心じゃないのかい。
246名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:22:09 ID:zsyghEua
親が妹に援助すると、自分に回ってこなくなるんじゃ?と
本能が不安なのでは。
247名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:25:48 ID:kG+bMcn5
なんかここの所、相談者をじっくり叩くスレになってるね。
釣っぽいのが多いからしょうがないけど。
248名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:33:14 ID:qzjt4xuq
約一年実家がかりになった事情が書けないなら、
お世話もお金も親がかりで、たっぷりしぼりとった分
旦那の給料はがっつり貯金、なんて勘ぐられても仕方ないね。
この一年の親への感謝の気持ちがあるなら、
妹には援助しないと宣言しておく一方で、親には生活費の
後払いだと思って、時々援助したら良いんでないの。
249230:2006/05/19(金) 09:49:41 ID:cYtdsL66
消えますと書きましたが
たくさんレスがついていたので戻ってきました。

援助と書きましたが、出産準備品をいくつか買ってもらったり
節句などの祝いの時に人形を贈られました。
援助というより祝いですね。すみません。
生活費はいれてきましたし
実家を出る前にいくらか包む予定です。

相談の趣旨とずれて来たので
本当にこれで最後にしますね。
厳しいお言葉もいただきましたが
ありがとうございました。
250名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:52:09 ID:ps1krFBY
産後1年も実家にいる人なんているんだね。
なんか素で驚いた。
自分達の家はちゃんとあるんだろうか。
それとも離婚前提の別居か?
251名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 09:55:22 ID:CuDob8Df
>250
旦那の仕事の都合って書いてるから海外を含む単身赴任1年とかじゃあるまいか。
まあどうでもいいこった。
252名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 10:00:39 ID:DMrrn8EV
230さんの話がちょっとひっかかるのは分かるけど、別にしつこく叩くほどのことじゃないでしょ。
勘繰りで話を続けてもスレの雰囲気が悪くなるだけだからここらでやめたら。
253名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 10:05:38 ID:GclWLEix
妹も、20代前半ならもう大人だし、
失敗しようが何だろうが、本人が選んだ道なんだし、経験は糧になる。
姉は黙って見守っていればいい。
妹が相談に乗って欲しい、と言えば、できる範囲内でのみ相談に乗ればいい。
親が妹に援助したい気持ちはわかる。だって、自分の子供だもの、助けたいよ。
それが親にとって負担になるとしても、それが親が選んだ道。

メンヘル女に「自殺しそうだからこんな家を出たい。結婚して。」と言われて、
いきなり入籍し(相談したら反対されるから)、7ヵ月後に離婚した馬鹿弟を持つ姉より。
254名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:03:21 ID:cimhdJV1
たとえどんな状況であれ、妹に
「わたしの甥か姪を殺して」と言えるのか?

生むことを大前提にできるだけのことしたらいいんじゃない?


あと、援助うんぬんはお金のことだけじゃないよ。
255名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:05:41 ID:TU+GlPCo
姉妹ともに親パラサイト状態でいるんだから
もう親の責任としかいいようがないね。
姉妹2人とも成人して独立しているとは思えない状況だ。
しかし産むとしても、親御さんは一生懸命お姉さんも妹さんも援助するんだろうね。
それが親の楽しみというなら、仕方のないことだけど
一生親子分離がないっていうのも、痛い話だ。
256名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:20:15 ID:kG+bMcn5
ここはストレス解消スレなのかと思うような流れだね。
257名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:27:58 ID:4Y3QOdwO
>254
そうだよねー。自分は産んで妹には諦めろとは普通言えないわな。
子供がどんなにかわいくて大切な存在か、今実感しながら育ててるだろうに。
258230:2006/05/19(金) 11:51:43 ID:cYtdsL66
>>254,257
もちろん諦めろなんていえません。
無事産まれてくれたら、私の甥か姪
私の子の従兄弟に当たる子です。
産む方向で話が進んでくれれば
本当に赤ちゃんの誕生が待ち遠しいですよ。

しかし、逆に手放しでよろこんで
簡単に「産んじゃいなよ」と言える状況とも思えませんでした。
慎重になって欲しいんです。
諦めを考えろと言うのでなく、彼氏と子供との生活をきちんと考えて
その上で妹たちにとって最善の結論を選んで欲しいのです。

このスレでご意見いただいたように
妹がどの道を選ぶにしても口出しせず
影から見守ろうと思います。


最後にすると書いたのに、再度出て来てすみませんでした。
259名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 11:58:31 ID:DMrrn8EV
以上、終了。
260名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 12:04:26 ID:VEnG3jLT
もう入っちゃったんだから、新潮も文春もねえべさww
わけわからんわwwwww
261名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 12:08:21 ID:BQ1r9Eqg
なにその親父ギャク
262名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 12:18:22 ID:I18WAVkX
>>258
妹さんの赤ちゃんが生まれるのはずっと先。
あなたが夫さんと赤ちゃん3人の生活をはじめるのは来月。

ですよね?

よそ見してる場合じゃないですよね?
実際のとこ、ご自身の新生活に不安を感じてるのではないですか?
あれこれ始まってもいないことで思い悩むのに、疲れてるのではないですか?
実家にお世話になりすぎたことで、そういう自分の気持ちの弱いところを出せない、
かわりに、他人の自由さに厳しくなっていませんか?

あなたに今いちばん足りないのは、実績とそれに伴う自信ですね。
263名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 13:04:06 ID:OWWfViMl
230自身だって出来婚なのに、妹には常識論ぶつのね。
264名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 13:12:17 ID:EMPw8c/L
レスしてる人達も相当高飛車ではあるな。
265名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 13:45:27 ID:gqg8lSjg
230が何度も出てくるからレスが続くんだよ。
消えると言ったんだから消えろよ。
266名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 14:13:21 ID:So0mWbc4
230のせいつーより自分が言いたいだけなのを抑えないからちゃうんかと。
267名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 14:34:52 ID:cimhdJV1
慎重論を妹に諭した結果、堕胎を選択したら
やっぱり間接的に甥姪殺しを示唆したことに近いような気がするよ。

産む方向で話がすすめば、とか
最善の結論を、とか
やっぱり堕胎もひとつの案として考えてるようにしか思えない。
268名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 15:06:38 ID:OWWfViMl
でも最終的に決めるのは妹さんと彼なんだから、230がクチだすのは余計なお世話だと思う。
269名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 23:29:43 ID:7tmKtm1+
あああ…なんだか微妙に同意出来そうなカキコミが。
携帯からゴメン。

妹には要らぬ苦労はしてほしくはないよね。
でもさ、もう現に妹の中には命が宿ってるんだよ。
彼氏と結婚するなり、一人で産むなりは
彼女が決めなきゃいけないから見守ればいい。
親が援助してやりたいと思う気持ちは今の>>230さんが
子供に色々なお世話をするのと同じ。
>>230さんも妹さんも親御さんの子供だよ?
いつまでもそりゃ変わらないから仕方ない。
姉貴はゆったりと妹のヘルプを待ってりゃ良いのさ。
それより自分達のお子ちゃま見てあげなさい。
誰より何より>>230さんを必要として傍にいるんだからさ。

私だったら「自分の子で精一杯だから」で放置しちゃうけどな。
妹の人生まで背負えません。
270名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 03:34:03 ID:FqBm2jb3
雰囲気が悪くなりそうな相談があるんですがいいでしょうか…
271名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 04:26:10 ID:UbeCrZgR
どぞー
272名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 20:14:26 ID:RckxNg3k
相談マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
273名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 15:59:36 ID:B6E4SAj5
小1女子です。
同じクラスの男の子が触ってくる、と言っていたんですが、運動会でよく見ていたら本当に触ってる。
正面から両手で肩からウエストまで、とか、後ろから両手で首から腰まで撫で回してるorZ
なんなんだろ?初めてそういう子を見たんですが。
相手がどう、ではなく、娘本人が慣れてしまって大人に撫で回されても「はいはい」みたいになったら困るんですが、
一応「触ってくるのは気持ち悪い事。なんでもママに言って」とは言ったんですが、元々あまり気にしてなかったようで、
すいません、あんまり変だったから、
何かいい案ありますか?娘に対しての、
相手もまだ1年なわけですが、本当にキモいんです…手付きが…
274名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:02:54 ID:nMVgY8Id
>>273
娘さんには、触らせないように話して聞かせる。
担任に相談してやめさせてもらうようにする。
娘さんだけ触られるの?ほかの子の親にも、どうなのか聞いてみるのもいいかも。
275名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:04:24 ID:EEUcbYlG
>>273
まず、担任に相談してみては?
気をつけてもらった方がいいような。
276名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:19:55 ID:B6E4SAj5
他の子にはやらないそうです、
娘に聞いたらその男の子は男の子の友達はいるから、娘と仲良しになりたくて触る訳じゃない(←ならなんなんですか…)てな話でした
神経質なのでそういうのを嫌がるタイプのはずだったのにorZ
触られてる間は娘は別に何も反応せず。
男の子が触るのって嫌らしい意味ではないよね?
担任に言って「神経質だ」と思われても気まずいし、相手の男の子が親や担任に叱られたらかわいそうな気もするし。
学校はたぶん「仲良くなりたくてやってるだけですよアハハ」で終わりな予感…
277名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:28:39 ID:ABHEMku6
>276
いやらしい意味に決まってるじゃんか。
男の子なんて幼児でもちゃんと男だよ。
友達の巨乳っこ、スーパーでバイトしていたんだけど、
よく子どもが触ってくるっていってた。
「子どもでもいやらしい顔してる。あれはわかってやってる」ってよくいってたよ。
もちろん、大人の男がやってる場合と同じような意味合いではないだろうけど、
だからといって性的意味合いがないわけじゃないんだよ。
小学生なら他人の体はむやみやたらと触っていいものじゃないことを知っていないのはよくない。
娘さんにも決して他人に見せたり触らせたりしてはいけない場所を教えないと。
先生にもちゃんと相談。
神経質だと思われたきまずいってなに?
娘が性的いたずら受けてるんだよ?
いい方は大げさだけど真実だからね。
278名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 16:28:45 ID:EEUcbYlG
>>276
いや、止めさせるように相談した方がいい。
相手の男の子にとっても、女の子の身体にベタベタ触るのが
好ましくないと教える必要あるんだから。
もし、私がその男の子の親なら、教えて欲しいと思うよ。

いやらしい意味のクレームに聞こえないように、
「娘が嫌と言えないようで困ってます」という
「自分とこの相談」の体裁を取ってみては?
279名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 21:00:14 ID:00HO/5TQ
っていうか、神経質と思われたら何が困るのか。
娘さんが意味わかってないからいい、って問題じゃないと思う。
あなたの娘さんじゃない子がターゲットになったら安心する?
やっぱりまずは担任に相談すべきだよ。
280名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 21:33:15 ID:ABHEMku6
最近あった怨恨殺人事件、
小学生の時の性的いたずらが発端だったよね、そういえば。
小学生の時はただいやだなあ、くらいに思っていたのが、
中学生になってやられたことの意味がわかって怒りがわいたって供述してんだよね…。
今わからなきゃいいってもんじゃない、の極端な見本。
281名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 23:14:07 ID:DpGuVH2H
うちの5歳の息子、私の胸触ったりお尻触ったりしてくるよ。
最初はおっぱいが懐かしいのかと思っていたが
手つきがどうにも気持ち悪いので、すぐに止めさせている。

母親にならともかく、園でやってるかもしれない可能性を思うと
シャレにならんから激しく怒鳴っているよ。
282名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 00:16:31 ID:BnW/bN6B
>>281
釣り…だよね?
283名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 06:25:05 ID:IVeNt50N
>>273
娘の体を触られてるのにどうしてそんなにのんきなの?
一年生だからいやらしい意味ではないからと言ってるけど
そんなの分からないじゃん。
284名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 06:45:25 ID:nmaBRDes
くれよんしんちゃんをどう見るかだな。
285273:2006/05/22(月) 09:40:36 ID:/wx4Hmv0
まず、旦那が「子供なんてそんなもんだ、何もおかしい事はない」と言うので、私が「小学校には6年生までいる。今回の相手は一年生だけど6年生だったらどう思うか」聞いたけど想像できなかったみたい。
実家に相談したら、私の妹と母(ばあちゃん)は、すぐ「先生に言いなさい」
父(じいちゃん)は「?」な顔で「よく話を聞いた訳だが、何が問題なのかがわからない、娘を叱らればいいのか?それとも相手がおかしいのか?」と、
身内では「男にはさっぱりわからない」問題っぽい。
だったので、
レスありがとう。学校がうまく対応してくれるといいんですが…
286名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 09:47:52 ID:/wx4Hmv0
>281
年長さんの時に、保護者会か何かで巨乳ママが担任に「息子ちゃんが、おっぱいばっかり触ってきて困るんです〜ウフ」と言った事があったんだけど、
「お母さんにならいいんじゃないですか?大人になってもそれだとちょっと、だけど、ね。」
「ですよねー、もうお風呂なんかじゃおっぱい!おっぱい!ってもう大変なんですよー」
てな話は聞いた事はあるけど、男の子いないからわからないや…
287名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 10:22:23 ID:9T73ITOq
大人にも差があるように、子供にも小さい頃から性への興味満々の子もいれば
なんとも思わない子もいると思うよ。
>>273の男の子の触り方は、もうセクハラと言っていいのでは。
きっちり学校に言ってやめさせるほうが、その男の子のためでもある。
ちょっとキツめに言ってもいいんじゃない?
288名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 10:39:26 ID:TqZiqvpZ
>>286
母親にするのと同級生にするのとは全然違うと思う。
小1ならフツーは母親以外にはしないよ。
289名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 10:58:07 ID:3MMzlHox
もう家庭訪問済んじゃったかな。済んでなかったら
その時に相談してみるとか?
「○○君が運動会でうちの子の身体をなでくってたんですけど、
そういうのは放っておいて、将来痴漢やセクハラにあった時に
全然平気で触られ放題な子に育ってしまったらと思ったり、
思春期に達して異性に興味を持ち始めた時に、急に回路が繋がって
「男の子に触られると嫌だった」なんてトラウマ化したりしないか、
とにかく心配なんです」みたいな、感じで。
嫌だけど、動画とれてれば強力な物証になったね。
290名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 11:19:07 ID:Qt5yITMF
所ジョージの番組のコーナーで、
日本全国幼稚園の旅?だっけ?今もこのコーナーあるかな?
ああいうの見てると幼稚園の先生や保母さんにセクハラしている男児が
けっこう出てきてたよね。
乳揉んだり服の中に手を入れたり、お尻さわったり、スカートにもぐったり。
母以外の女性に、性的な意味を持って触る子って多いんだなと思った記憶がある。
291名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 17:24:39 ID:8YjRDLDE
一年生だって、性的な興奮ほしさに酷い行為はする。
私は一年生のとき、同級男子ふたりにはがいじめにされて、
校舎裏で下着を脱がされ、性器を見られたよ。
こっちが泣いて嫌がってるのに、うすら笑いしてた。
あいつらがどんな大人になったかは知りたくも無いけど、
少なくとも私は呪ってるよ。もう数十年前のことなのに、思い出すと
どす黒い怒りで胸がいっぱいになる。ただ、あいつらにとっては
「やんちゃしたよなぁ」程度か、覚えてもいない話なんだと思うね。
馬鹿な男なんて、そんなものだ。女が痴漢にあっても
「喜んでる」とか言うあきれたヤツもいる。その男の子がそんな馬鹿に
育たないと、誰が保障してくれるの?学校が責任とってくれるの??
273さん、娘さんを守ってあげてよ。お願いだよ。
「神経質」の称号で娘を守れるのなら、全然かまわないじゃないか。
292名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 17:41:52 ID:nmaBRDes
相手がいくつなのかどんなつもりなのかと娘さんが触られるのは
どういうことかは分けて考えたほうがいいかも。
相手の子が万が一性的な意味を持たずに触っていたとしても
娘さんは不快に思うべきだし不快感を相手に伝えるべきだし
伝え方を教えるべきだと思う。
そういうことで相手の気持ちを汲んでやる必要はないよ。
痴漢にあっても「今私が大声を出して逮捕されたらこの人の家庭は人生は」なんて
思いやって我慢しちゃう人になったらイヤじゃないですか?
293973:2006/05/22(月) 19:49:08 ID:I7BQmnM9
携帯からです。
うまく説明できなかった事がみなさんのアドバイスに文章として出ていたので、まとまってきました。
育児相談(色々あるのね)に電話してみたんですが、最初のとこは年配の男性で「仲良くしたくてやってるだけですよ、」こればっかり。
別な電話相談では若い女性で「話を聞いただけで、ちょっと変な触り方だな、と思います。」と理解はしてくれたけど、「本人が泣いてしまったり学校に行きたくないと言ってないなら(担任に言わなくても)」
よくプリントで変質者にお尻を触られた、というお知らせがある事を例えてみたんですが「みんなを信用できなくなってしまう、大人でもえーあの人が、いい人だと思ってたのに、なんて事があるから、子供にはなおさら判断はできない、…まずその時その時に対処する」
294273:2006/05/22(月) 19:56:49 ID:I7BQmnM9
名前間違えた…
えと、続きです
「子供の様子をよく見て、その都度一つ一つ対応するしかない」という話でした。
でも、「担任に相談する」事ではないみたいな感じ…。
「嫌だと言う事」なのかな?もちろんそれが一番大事なのはわかるし、本人もわかってるけどできないんだよね。
みなさんのアドバイスを参考に何がポイントなのかを整理してうまく担任に言いたいと思います。
295名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 20:00:00 ID:VhbwUWZp
どうなんだろ?娘さんに対して「あなたは不快な事をされた」事を教えるのは…
小1位だとプールなんかでは、トイレに行くために平気で全裸になる子もいるから
体を触られて「嫌だ」と思わない事も普通にあると思う。

娘さんが「嫌だ」と思う前に、相手の男の子にやめてもらうのが
一番良いと思うんだけど、どうだろう?
先生に「やめさせて!」と言うニュアンスではなく「チョットだけ注意して見ていて下さい」
「先生の目から見て、問題ありそうならとめて下さい」みたいな感じが良いのでは?
なんにしても、自分の子が他の男の子にどんな意味であれ、触られてたら嫌だよね。
296名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 20:19:50 ID:I7BQmnM9
>295
あ、それが相談の人が言ってた「誰も信用できなくなってしまったら」という話なのかな?
難しいですね、
「嫌なんだけど言えない」「誰も気付いてくれない(気付いてほしかったんだな、とここで気付きました)」という話でした。
後だしですが、ビデオにしっかり映ってるので、よく見てみたら、触られはじめると下を向いて目をこする。アレルギー持ちなのでいつものしぐさにも見えるし、泣いてるフリなのかもしれない、終わると顔を上げてため息、
あまりしつこく聞くとうちの場合は逆効果なので、一気にアレコレ聞けない…
297名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 20:34:06 ID:FMdgqjHy
>>296
それ、触られたストレスで痒みの症状が出てるんじゃ?
298名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 21:31:50 ID:SWfDHm2S
>296
それは「男子に体を触られ、本人が何らかの不快さを感じている」と言う
状況であるのが明らかだと思うけど。
無意識の領域も含めてやられた不快感を娘さんが親や先生にきちんと
訴えられるか?と言うのは、出来ない場合も多々あると認識しといた方がいいよ。
その行為をされる恥ずかしさや当事者のみならず親含めて他者に明らかになること
への恐れや羞恥心により、つい本心ではない「そんなに気にしてない」
そぶりを見せていることも十分考えられるから。
こういうことこそ先回りして「たとえ本人が気にしないような様子でも、
親としては心配だしほっとけません」てな感じで、娘さんの負担は軽くしつつ
親の訴えが主としてでも、先生からの配慮を求めるのがよいと思うがな。
299名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 22:42:51 ID:IVeNt50N
つか、じかに相手の男の子に触るのやめろって言えばいいんじゃない
300名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 00:12:19 ID:bqgZ0hhM
どういうタイミングで?
放課後いきなり体育館の裏に呼び出すとか?
301名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 03:19:51 ID:laj4dacJ
すいません
今3ヵ月なんですが
さっき首がカクンってなってしまい大分首座っていたのですがグラグラしだしたんです
首がおかしくなったんでしょうか?
302中国産食品は危険!:2006/05/23(火) 04:50:45 ID:lGX4YXi/
政府は中国野菜、魚の輸入を禁止しろ!国民を殺す気か!

【国際】 イタイイタイ病も発生か…中国・湖南省のカドミウム汚染
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136976272/
【中国】中国近海、調査ポイントの84%で排水汚染…内陸からの汚染物質の垂れ流しで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137093763/
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132885621/
【中国】都市部の地下水の90%が汚染…北京・天津など華北地方が特に深刻
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135761462/
【中国】今度はフェノール汚染を検出、中国・遼寧省の河川…「水道から異臭」の通報で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135945169/
【国際】「90%の子供、鉛中毒に」 激怒の農民が暴動…中国・河南
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126870877/
【中国】今度は甘粛省天水市で工場排出物が河川を汚染、子供50人以上が鉛中毒に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137232691/
【国際】 通称「がんの村」で、有毒廃水汚染により300人死亡…中国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139918206/
【中国】中国近海、汚染物質の垂れ流しで生態系に「多大な悪影響」…2005年調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136827867/
【中国】河川汚染でWWF「生態系に深刻な影響」「もっと毒性の強い物質が流入?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132966172/
【中国】中国の230以上の都市で汚水処理率がほぼ「ゼロ」、建設省が地方を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140535782/

【国際】国際市場へ輸出されている魚が,薬品汚染で大量死亡:中国南部・広東省雷州市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125183197/
【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123149801/
【国際】中国産の魚、新たに5種から"発ガン性物質"検出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124705010/
303名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 09:38:39 ID:hWmUrO4l
>301
みられないのでなんともいえないけど、
明らかに今までと様子が違ってるなら念のため小児科受診しては?
304名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:37:30 ID:DmoMOkZm
会った事もない旦那のいとこ・義父の妹の次女の結婚式に子供と共に呼ばれました

子供は4歳だし結婚式に華(?!)ができて丁度いいからだとは思うのですが
長女の時にも呼ばれて出席した時は共働きだった事もありご祝儀の半分を
旦那から出して欲しいと言われたので出しました
結婚式後は結婚しましたはがきも年賀状もこない関係です

今私はパートになり収入はがくんと減り余裕がないので
「私は出席しないからあなただけ出て」と言いました

旦那に「冷たい奴」とか言われたけど
旦那は毎月の生活費はぎりぎり分しかくれなくてボーナス時は半分(生活費の貯金用)だけ
後は旦那の小遣いとして旦那の趣味に使っい切っている状況で
私のパート代は保育園代と住宅ローンの繰り上げ返済様に貯金している状況なのに
そこからご祝儀を出せときたので頭に来たからです

普段から仲の良い方の式ならもちろん喜んで出席したいと思いますが
いとこはもう一人3女もいるからその時も呼ばれるのかなと思うと憂鬱というのもあり…
旦那だけ出席するなら失礼にならないですよね?
私も心が狭いかな、と思いつつ皆さんの意見を聞いてみたく書き込みしました

義父には以前から旦那のお金の使い方が酷いとは相談しているので
「俺からいってやる」と言ってはくれるものの早4年…
ボーナス時に半分くれる様になったのも私が何度も喧嘩して
ようやく出す様になった状況です
305名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:50:20 ID:Wt5U8PEh
旦那さんのお小遣いから、二人分のご祝儀が出るなら貴女も出席。
生活費から出すなら旦那さんの分だけ出して、旦那さん一人で出席。
306名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:51:03 ID:HLKIkqL3
育児がらみの相談なのか微妙だけど…

一般論で言えば、親戚の結婚式に家族で呼ばれているのを、ご祝儀をたくさん出したくないから
夫だけ出席させるというのは、不義理なことだし失礼だと思います。
ご祝儀云々を表に出さないとしても、これといった理由もなく夫だけというのは、やはり失礼。

だから、他に理由を作った方が良いんじゃないかな。
子供に絡めて、何か理由を作れるんじゃない?
307名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:51:15 ID:hWmUrO4l
家庭の事情を親戚づきあいに持ちだすのがおかしいんじゃ?
ご祝儀をどうするかの問題は夫婦で話つけて、
親戚づきあいの礼儀はそれとは別次元で果たしたほうがいいと思いますが。
ご祝儀を家計費のどこから出すかでもめて夫婦揃って出席出来なかった、
なんて事情聞かされたら、
もめたのが旦那(自分の兄弟)が悪かろうが嫁が悪かろうが、
どっちにしろそんな夫婦の事情で礼儀を欠くのかこの嫁は、と私なら思いますよ。

夫婦の事情と親戚づきあいは切り離して考えたほうがいいかと。
308名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:51:44 ID:NLS1hmcR
>>304
結婚式がどうこうってのとお金の問題とごっちゃになってる。
お金の面がクリア出来れば、出席OKってこと?
それとも、お金が余裕であっても出る気はないの?
309名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 11:53:25 ID:NLS1hmcR
つうか、旦那を返品したら、もうイトコの結婚式で悩まなくなるぞw

4年間もそのお金の分け方でよく我慢できたねぇ
310名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:03:46 ID:u8Bk31p4
うん、結婚式の相談以前の問題な希ガス。
旦那問題ありすぎ。

>>306タソに同意かな。
でも、私のケコーン式で、夫婦で呼んだけど片方しか来られない人は
ご祝儀、夫婦分くれていた。
それが常識なのかは分からないけど、もし自分が夫婦で呼ばれて
自分は出られなくても、やっぱり祝儀は夫婦分出すな。
311名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 13:48:07 ID:CztLPQ6q
旦那の趣味ってなに?
312304:2006/05/23(火) 14:50:36 ID:rt7hKXzz
皆さんレスありがとうございます
>>311
ゴルフです…

落ち着いて考えたら理由がなんであれ失礼ですよね…
本当、育児とは関係ないし…
旦那のお小遣いから出す様にまた喧嘩するしかないのかなと思うと嫌になってきます

招待状がくる前の連絡メールだったのでまだ返事はしていませんでした
ズレ違いごめんなさい
313名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 15:14:00 ID:W3/q935L
メール収入で育児資金の足しに
http://1st.geocities.jp/harimeja/main.htm
314名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 15:55:00 ID:AeqzSzyY
>>312
ご自分の親戚の結婚式には、ご主人は出席なさってるのかな?
相手が自分の親族にしてくれたと同じ程度の事すれば良いんじゃないかと思う。
逆に言えば、相手が何もしてくれないなら自分もそうします。って言うのではダメなのかな。
315名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:14:49 ID:laj4dacJ
>303
ありがとうございます
やはり首がグラグラな感じに見えるんですが母がいつもと一緒だと思う
と言ってるので様子を見る事にしました
3〜4ヵ月で完全に座らないとダメなんでしょうか?
316名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:36:30 ID:Wt5U8PEh
いや、駄目なんて事はないし。
317名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:41:52 ID:hWmUrO4l
>315
お母様は同居?
同居の家族がいつもと同じだと思うというなら様子見でいいんじゃないかな。
ただ、やはりいつも一番よく見てる母親の判断とか勘はあなどっちゃいけないと思う。
(315さんご自身のことね)
315さんがやっぱりどこかおかしい、と感じたなら専門家に見てもらったほうがいいと思う。
子どもの様子を一番よくわかってるのはお母さんだからね。
318名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:45:18 ID:Xwc1pNZA
激しくスレ違いなのは承知していますが、質問させてください。
すみません・・。

昨日初めて婦人科に行って内診を経験しました。
内膜症が心配で行ったのですが、内診の際にカーテン越しに
「ばい菌が入っていますね、お薬入れますよ」と錠剤を入れられました。

自分としては自覚症状や心当たりなど全く無かったので驚いたのと、気恥
ずかしさで動揺してしまって何の菌で何の薬だったのか聞くことも出来ず
に帰ってきてしまいました。例えばカンジダやトリコモナスなどって、内
診のときに瞬時に判断できるものなのでしょうか。

結局内膜症は「とりあえず心配ないと思われる」の結果でほっとしたので
すが・・。
319名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:02:17 ID:laj4dacJ
>318
私も妊娠中ばい菌がはいってお下がかぶれてかゆくて膨れあがった事があるよ
別にカンジタとか性病ではなくただたんにばい菌が入っただけだった
内診の時中に薬いれられたよ
外か中がかぶれてたんじゃないの?
320名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:04:43 ID:Wt5U8PEh
石鹸でごしごし洗いすぎたんじゃない?
見た目がただれてたら、検査するまでもないかな
321名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:05:25 ID:9AIvHRiS
>>315
大分首がすわってきたな・・・と感じて今までよりも
抱っこをする大人が首を支える力を緩めて抱っこしていたり
立て抱き姿勢が長かったりしないかな?
さっきからガクガクするな〜って何度もも試したりしてないかな?
首がすわってきてても赤さんはまだ体力が少ない上に
持久力もないから疲れちゃったって事もあると思いますよ
眠い時も首を支えるはちょっと辛そうかな〜ってありますし

あまりにも心配なら>>317サンも言ってる通り専門家に相談しても良いと思います
今日は横抱きにして赤さんを楽な姿勢でユックリ過ごさせてあげて
明日またご機嫌のいい時間帯に首を支えてる様子を見るのも1つの方法ですよね
322名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:10:04 ID:laj4dacJ
連続カキコすいません
>317さん
レスありがとうございます
母は同居ではないのですがほぼ毎日会っています
首おかしくなったんなら痛くて泣くはずだから大丈夫よと言われました
前から首を変な方向に傾けるので首の事はかなり神経質になっているんだと自分でも思います
もうすぐ4ヵ月検診なのでそれまで待とうと思いますが専門院に行き早めにわかった場合治る可能性が高いのでしょうか?
323名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:11:19 ID:w87G/wy7
>318
病気なら病名を言ってくれるはず。
319の書いてたように、単にバイ菌で炎症を起こしかけてただけじゃ?
324名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:13:00 ID:i4enGFF6
>>322
向き癖が気になるあまり、神経質になりすぎてるんじゃないかな?
どこの専門院に行って、何を治してもらおうとしてるの?
325304:2006/05/23(火) 17:22:57 ID:DmoMOkZm
>>314
お返事ありがとうございます

私の親戚の毎年お盆に一度お食事会をするのでその時にお披露目なので
いとこ達はプレゼントにしています(式には叔父叔母のみ招待)
プレゼント代はもちろん自分のお小遣いから出しています

旦那の義父の兄弟は4人×子供が3人といとこがとても多いので
同じくいとこ同士はお互いプレゼントになっていたのですが
何故か、今回式を挙げる叔父叔母の家だけ子供(いとこ)の結婚式に
毎回私達一家と旦那の妹一家(同じく幼児あり)を呼ぶのです

旦那の親戚達は普段から疎遠なので結婚式や法事以外会わないので
深読みしすぎかもしれないのですが…
いつも結婚式出席の打診のメールを義父母からくるので
もしかしたら義母が孫に会いたくて連れて行きたいと言っているのかも…?
と思ってしまい
お金も絡んでくるので悶々としてしまったのです
326名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:28:12 ID:laj4dacJ
>324
変ないい方をしてすいません
首は治らないですよね
小児科で見てもらって大丈夫と言われたら安心だし
やはりおかしいと言われたら専門科を紹介してもらった方がいいかと思ってます

>321
確かに無理にたて抱きにしていました
首をもたずにたて抱っこをするのは医師に完全に座ったと言われてからの方がよかったんでしょうか?
327318:2006/05/23(火) 17:31:29 ID:Xwc1pNZA
お答えくださってありがとうございます!

そうですか、、
外は特別なことはなかったから、中が炎症を起こしかけていたのかも
しれないですね・・。
特に病名を知らされなかったので、確かに単にばい菌が・・だったの
だと考えると納得がいきます。

ありがとうございました!
328名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:37:41 ID:i4enGFF6
>>326
赤ちゃんが立て抱きにして喜ぶなら立て抱きでも良いと思うよ。
でも赤ちゃんの首は有る日突然座るんじゃなくて、平均して3ヶ月くらいから
座り初めて、完全に座るのは5ヶ月くらいだと思う。(あくまでも平均ね)
だからたまにはガクッ!となって親がビックリする事も有るし、本人が
疲れて首を休める事も有る。
お母様の言うように、痛がって泣くような事がないなら心配しなくても
大丈夫だと思うよ。
それでも心配なら掛かりつけの小児科に連れて行けば良い。
329名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:54:21 ID:laj4dacJ
そうなんですね!
ご丁寧に回答ありがとうございます
完全に座るまで2ヵ月ぐらいはかかるんですか
この間保健所の人にもうほとんど座ってます
といわれ油断していたらガクンとなってしまいました

特に普段と変わった様子もなく機嫌もいいので
やはり4ヵ月検診まで様子をみようと思います

気持ちが軽くなりました
皆さんありがとうございました
330名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 18:51:02 ID:mLrKVEl2
親戚へのお祝いをそれぞれのお小遣いから出すって・・なんだかな。
結婚したら、自分ちの「家計」から出すもんじゃないのかな。
どっちが出すかでモメるって、どういう夫婦かと思ってしまう。
331名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 19:23:00 ID:S0oh5Bya
>>330
別々に出す、それ自体は人が口出す事じゃなよ。
共稼ぎで別会計で成り立ってる夫婦もあるでそ。
304で問題なのは、妻がそれを了承していないのに
旦那が勝手にやっているって所
332304:2006/05/23(火) 19:56:38 ID:rt7hKXzz
その通りですよね…共働き夫婦の出産後お金でもめる典型的な悪い例だと思います
妊娠してから毎日喧嘩してようやくここまで生活費を出すとなりました


言われて思い出しましたが結婚式に呼ばれたお家のいとこ達からは
プレゼントももらってないくらい疎遠な関係でした

と、もらってないから行かない正統な理由にもならないのですが…
333名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 20:16:06 ID:Yp9VuujN
もう骨折して欠席したらいいんじゃないかと思う。
334名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 20:23:31 ID:5Studv3S
>>304
義父さんは実際何もしてくれないにせよ、お金のことで相談しているなら、
冠婚葬祭の義理を欠くほど、旦那がお金を好きに使ってしまって困っているということを、
訴えてみたら。
旦那だけ出席して、格好悪い思いをするのは、偽実家だって同様なわけだから、
旦那に説教するなり、お金出してくれるなりしてくれないだろうか。
お金の問題ではなく、疎遠なのに別の理由で呼ばれるのが嫌というなら、
不義理と思われたって、「出席するほどのつきあいじゃない。」とつっぱねればいいやん。
335名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 11:12:29 ID:DJdznSZv
質問です
我が子は5歳です
幼稚園ではお友達の家に遊びに行くのに
親の了解を得ているので安心なんですが
近所の子どもに「うちにおいで〜」と誘われて
遊びに行くとき、皆さんはどうされてますか?

外で遊んでいるものと思っていたら
よそのお宅で遊んでいた!!
そのときは「すみませんでした」と
謝ったのですが
今後このようなことがあったとき
どうしたらいいと思いますか?

これからも「OOちゃんとこ行ってくる〜」ってことも
あるでしょうし。
336名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 11:25:39 ID:y1Ia7kvN
>>331
別会計で成り立ってる夫婦もあるだろうが、
よそから見れば同会計だよ。
夫婦のどっちかが不義理なら「あそこの家は・・」と思われる。
思われてもいいんなら別にいいけどさ。
>304
これからは、冠婚葬祭費として夫婦で積み立て相談したほうがいいね。
結婚式ばかりじゃないし。

>335
親の目の届かないとこで5歳の子を・・?
337名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 11:37:39 ID:4vPO5ERC
>>335
クマー?
338名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 13:37:01 ID:lckYw5AD
>>335
子どもが外で遊んでる時、あなたはどこにいるの?
339335:2006/05/24(水) 14:20:41 ID:DJdznSZv
レスありがとうございます
>336
やっぱりまだついていないと
駄目ですよね
家の前が袋小路になっていて
車も通らないので
ご近所の方もあまり子どもについてないので
うちは過保護かなーと思ったりもしてたんですが

>337
すいません
クマー?の意味がわかりません

>338
家にいました
家の前で遊んでいたので
ちょっと用事をしていて
後からすぐ家をでたのですが
3軒先ほどの家の子どもに誘われたらしく
遊びにいってました

今までは子どもについてたし
また他の子どもに誘われたことも無かったので
そんなことにはならなかったのですが

近所の子どもに誘われたとき
親がついていって
その子の親に了解を得るのが普通なのかな?
と思ったので

340名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 14:49:59 ID:tY0hIvbp
何か、ひっかかる部分が違う気がするんだけど。
近所の子の親に了解を取る以前に、お子さんがあなたに
「何も言わずに」他所の子についていったこと、のほうが
問題じゃないんでしょうか。親に無断で他所に行ってはいけないことを
まずしっかり躾けましょうよ。あと、誘われた子の家にもすみません〜
だけじゃなくて、「こちらも心配ですので、私の許可を得てから、で
お願いしますね」と釘をさすべし。もちろん、
「ありがとうございました。今度はうちにも遊びに来てください」も
言わなきゃだめだよ。
一方的に遊びに行かせるのはトラブルの元だからね。
341名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 15:35:11 ID:ciPp+FiL
最近娘の鼻の下の産毛が気になります。ちなみに来月4歳。
たまに顔の産毛の濃い子っていません?
わたし自身も濃くて、小学生の頃から母が散髪の度に顔そりしてくれて
ました。こんな小さい時から顔そりしてる方いらっしゃいますか?
342名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 15:38:46 ID:TijG5ABq
>>341
うちの子供は旦那に似たのか今の所平気ですが、
私が子供の頃、七五三の準備(なので3歳)で顔そりを
した記憶があります。
今もマメに剃らないとエライこっちゃですorz
343名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 16:25:19 ID:+Ov60Ypd
>>339
ウチの周りではまだ親が見てないとこで遊ぶのはしないな。
ましてウチは女の子だからまだまだ心配。過保護と言われても事故や事件に巻き込まれるよりいい。

私は心配症だから小学生になっても近所の公園ですら心配だ・・・。
344335:2006/05/24(水) 16:42:14 ID:DJdznSZv
>340
ありがとうございます!!
なるほど、ちょっと間違っていましたね。
すっきりしましたーーー!!
しっかり言い聞かせます

>343
地域によって違うのかな?
うちでは他の親に
「もう見て無くてもいいんじゃね?」
と言われたことも有るので
345名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 18:03:40 ID:2hFSoW3C
私自身は放置児で4,5歳にもなれば勝手にふらふらアチコチ行ってたけど
自分の子供が未就学の年齢ではされたくないなぁ

小学生にもなれば干渉しなくてもいいのかなと思うけどそうでもないのかな?
346名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 21:07:21 ID:u4MxLk7J
>345
最近ニュース見てませんか?
うちは小2だけど送迎してるよ。干渉とは別問題だと思うけど。
347名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 12:55:37 ID:mErGdWg4
>341
うちの7歳の娘もそれくらいの頃からそってました。
今も鼻の下と、眉間を週1くらいでやってます。
髪カットは美容室に行ってますが、一度理髪店に行った時は
「濃いねー」と眉全体もお手入れされました。
生まれた時から毛深いです。そろそろ足もヤバス
348名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 17:44:58 ID:bvNSI6Ve
>>341
私は小学校あがったぐらいから濃かった。
当時はまったく気にしてなかった(というか自分では気づいてなかった)けど、
今になって昔の写真見ると激しく鬱になるよ。
母に聞くと「濃いなぁとは思ってたけど、子供に顔そりなんてするもんじゃないでしょ?」
でも友だちと並んでる写真とか見ると、明らかに私だけ黒いんだよ、ほんと悲しい。

親が気になるくらい濃いなら剃ってあげてホスィ。
349名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 19:36:35 ID:SnyuMkm/
子供の頃、散髪屋さんで毎回顔剃られてた。
床屋さんがきのこブラシみたいなヤツで泡を顔中にぬって、
カミソリをゴムベルトみたいなのでシャーッシャーッってしてから
ショリショリって剃っていくんだよね。
終わったら蒸しタオル。
今は美容院だからもうあんな体験出来ないだろうなあ。
350名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 20:14:00 ID:tM9llHcl
じゃあ次から理容院に行ってください。泡モコモコも顔剃りもやってくれます。
ちなみに洗髪は、姿勢を前倒しにされちゃう確立が大。
351名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 20:33:17 ID:/rkxkDjb
お母様は、顔そりだけやってもらえばいいんだよ。
お子様は一式やってもらう。
352名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 20:42:26 ID:VM845w96
顔そりとか耳掃除とか、外科的な処置は理容師の資格が必要なんだよね。
3色の看板と同じ、外科医を兼ねていた頃の名残ですな。
美容師は資格を持たないからそれらが出来ない、と。
353名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 21:31:04 ID:1Hkuv7wP
>352
私とダンナが通っている所は美容院なんだけど、理容師の資格も持っている人が
やっているから顔ソリ頼めばしてくれるよ。そういう所を探してみるのもいいかも。
354名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 23:24:40 ID:3IPjaRjy
私は保育園の年中あたりから理容院で顔そりやってもらってた。
あのブラシで泡モコモコつけられるのが気持ちよくて好きだった。今も好きだけどね。
ちなみに洗髪はちゃんと仰向けになるように倒してもらってた。
洗髪台(?)に頭を乗せるのにずいぶん上にいかなきゃいけないけど、
ちゃんと調節してもらってた。
どうやってたかは覚えてないケド・・・
355名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 10:32:29 ID:CqehGjf+
>>354
補助クッションみたいなのを椅子に乗せて座らなかった?
いつも行くところは最後にリボン(プレゼント用のだったけどw)つけてもらって嬉しかったよ。
ちなみに男の子には水色のリボンでしたw
356341:2006/05/26(金) 15:11:11 ID:zg6yYHLJ
とっても参考になりました。レス下さったみなさん、ありがとうございました!
357名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:45:59 ID:XB1nkZRV
はじめてこちらにお邪魔します。
数ヶ月前に結婚し、突然、6歳児の母親になりました。
私は初婚で子育ての経験は全くありません。
子供は女の子で私には懐いてくれています。
娘は1歳未満で実の母親と別れて以来、朝の8時から夜の11時まで
保育園に預けられて育ちました。
小学校には来年上がるのですが、数字、ひらがなが全く読めませんでした。
数字は毎日、繰り返し教えた結果、半分ぐらい読めるようになったのですが
ひらがながなかなか覚えられないようです。
他のこと(服を着る、脱ぐ、たたむ、ご飯を箸を使って食べる)は上手に出来るので
知能に問題はないと思うのですが
この年頃の子供の平均が全く分からず、戸惑っています。
就学までに教えてあげた方が良いこと、普段気を付けた方が良いこと
などありましたら、どうかご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
358名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:53:22 ID:f5MHFB0F
>>357
そこまで出来ていれば問題ないように思うけど
本を一緒に読むとか、好きそうな分野の図鑑を買ってあげるといいかも。
字や数字がよめても、服をたたむ等のことが出来るほうが
立派だと思います。
359名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:56:49 ID:bP/NB6i8
>>357
本屋さんとか行くと、2歳くらいから年齢別にワークブック売ってるから
お勉強的なことを教えたいなら買って一緒に教えながらやらせてみては?
360名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 19:00:26 ID:kvwFk+wx
ううっ・・・涙が出てきた。六歳娘ケナゲだ。いい子だ。
現時点で、基本的な生活習慣ができてれば、十分だよ。
服たためるなんて、えらいじゃん!
勉強は、入学まであと半年以上あるんだから、今の調子で
遊びがてら、ひらがな程度を教えてあげればいいと思う。
あとは、絵本を読んであげたりな。できたら、うんと褒めてあげて。
まだ、同じ保育園に通ってる?きっといい園だろうと思うから、
疑問なことはどんどん先生や園長さんに相談したほうがいいよ。
しかし、357、えらいな。ガンガレよ。
応援念波送っとくЮ(((((
361名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 19:01:28 ID:AA3uzeoQ
>>357
まだ小学校に上がる前の5月の年長さんですよね?
それだったら、ひらがなが読めない子も珍しくないですよ。
もし、小学校に入る前に字が読めたら、子供も勉強についていきやすくて便利かな?
と思うのであれば、今は、寝る前に絵本を1冊読む、それくらいで十分だと思います。
そこから字に興味が出て、「これなんて読むの?」と聞かれるようになったら、
読み方を教えてあげたり、ひらがな表を壁に張ったり、でいいと思います。

でも、身の回りの事がしっかりできて、そちらの方がすごいと思いますよ。
362名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 19:04:27 ID:Bbix78BG
>>357
教育熱心な地域は知らないがうちの辺りじゃ年長になったばかりじゃ
ひらがな覚えてないの普通ですよ。園でそのうち習い始めると思う。
服の畳み方、お箸の使い方をちゃんと教えてくれた園なら
まともな躾してくれてるんじゃないかなぁ?

その子にとって今、物を覚えるより大事なのは
普通の子だったら当たり前に与えられている家族といる時間だと思う。
あなたもあまり気負わずに自分が皆と一緒にいて楽しい時間を過ごしてください。
363名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 19:11:41 ID:cVFb+0eB
>>357
いっしょに持ち物に名前を書いて、名前が読めるようにしてみる。
いっしょにお絵描きをして、名前を書くことにチャレンジさせる。
絵本をいっしょに読む。
とりかかりはこれぐらいでOK。あとは「これなんて読むの?」と聞いてくるのに答えたり、
目の前で買い物メモを書いてみせて、興味を持ったら真似して書かせてみる。
364357:2006/05/26(金) 19:39:08 ID:XB1nkZRV
皆様、お返事ありがとうございました。
この1ヶ月、とても悩んでいたので、温かいお言葉に力が一気に抜けました。
まだ、取り返しの付かないことではないのですね。
とても参考になりました。
これから一つずつ一緒に頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
365名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 20:38:14 ID:3ueYVczD
>>364
急にママになってとまどう事ばかりでしょうが気負わず頑張ってね。
実子であっても初めからママになんてなれないんです。
年月を重ねて母親修行するのは同じです。
一緒にオシャレの話をしたり、貴女の好きなことを教えてあげて一緒に楽しんだり、
マタ―リと時を重ねて下さい。
できない事を心配するより、できることを誉めて認めてあげてね。

あと本屋とかで売ってるあいうえお表や、押すと音が出るあいうえお絵本が役にたちますよ。
366名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 20:53:00 ID:7FWwlj1j
年長さんなら、好きなキャラのかるたなんかもいいかも?
実体験じゃなくて聞きかじりの話で申し訳ないけれど
姪っ子甥っ子たちも、書けないけど好きな絵の文字はすぐ覚えたり
ゲームに勝ちたくて知らぬ間に覚えたみたいよ。
367名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 21:00:58 ID:fP5stH5j
うちの姪っ子は、好きな子にラブレターを書く為に
現在文字を猛勉強らしいw
そういう誘導もありかな?
368名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 00:28:34 ID:txtdaxQC
クラスで文通が流行ると、一気に覚えるよ
要するに、本人が興味持たんとエンジンかからんて事で
369名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 01:26:40 ID:oYoe4pet
ラブベリのご本を読んであげるから始まって
あいうえおの絵本(沢山しゅるいあるよん)に誘導は?

ウチの息子は小学校入学直前で字を覚えました。
全然余裕よ!>お嬢さん!楽しくおやり〜
370名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 11:54:37 ID:nmkgjXUs
うちの子はしまじろうのひらがなマシーンで覚えた。
字と絵がボタンについてて「毛糸のケ」とかいって。
それで、録音機能で「パパだいすき」とか入れて喜んでたよ。
しまじろうじゃなくてもいいけど、そういうおもちゃで楽しく遊ぶのもいいかも。
371名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 17:47:31 ID:wWSVUHKB
知っている方がいらっしゃったら教えてください。

卵巣ガン または 子宮ガンになった場合
放置していたら確実に悪化し、最後は死にますか?
たとえば、ステージ3として 
入院・薬(放射線や抗がん剤)も何もせずにいたら
いつまで普通の生活をしてゆく事が出来るでしょうか?

また、痛みはどれくらいか、どれくらい苦しむのか想像が出来ませんが
長い事痛みで苦しむのでしょうか?
変な質問ですみません。

くぐってみても出てこないので、、、
372名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 18:05:11 ID:TRpYw8UI
>>371
ここよりは身体健康板じゃないですかねえ。

取りあえず、この辺かなと思うのを貼っておきます。
卵巣癌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1113329348/l50
子宮頚癌について語りましょうPart6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146754363/l50
【がん】転移・再発・進行癌サロン6【ガン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148363069/l50
373名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 19:28:37 ID:X2gkSsbp
妊娠中ですが、何処で質問したら良いか分からず、ここに書き込みました。
よろしくお願いします。

私は、現在妊娠8ヶ月に入る者ですが、最近になり主人が職場を変えて、
新しく社会保険に加入しました。ちなみに事情がありカネコマです…。
今まで私は親の国民健康保険の扶養に入れてもらっていましたが、
主人の転職を期に、夫の扶養に入りました。
そこで、質問させて頂きたいのは、妊娠8ヶ月目にして、社会保険の扶養に入った場合、
出産育児一時金は、加入何ヶ月でおりるものでしょうか?
今、調べましたら国保だと加入半年以上でした。
社会保険はググッても分からなかったのですが、こちらも加入半年以上が一般的でしょうか?
週末は社会保険事務所が休みで電話が繋がらずここで質問させていただきました。
また、出産育児一時金の申請用紙は社会保険事務所で前もって貰い、病院で記入してもらうと言う事ですが、
もし2ヶ月後の出産時に申請者に該当しなかった場合、該当加入期間になってから、
申請すれば一時金はおりるのでしょうか?
長文、失礼致しました。よろしくお願い致します。
374名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 20:49:19 ID:3U4bdOzm
>373
そういった個別のケースについては、直接担当の社会保険事務所に聞いたほうがいいよ。
条件が限定されてる分、回答も限定されてるものだと思うからね。
375373:2006/05/27(土) 21:35:24 ID:X2gkSsbp
>>374

カキコありがとうございます。そうですよね…。
週末があけるのを待って、社会保険事務所に聞いてみます。
夏出産ですが、もし、年末までおりないとなるとショックですが、仕方ないですね、、
376名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:39:41 ID:ktr4dPFl
癌ってのは、「増殖する細胞」だから癌なのであって
(増えないのは良性腫瘍)
ほっとけば、確実に死にます。ええ、確実に。
痛み止めなんか効きませんよ。

いつまでかは個人差があるのでなんとも。
若い人ほど早いってよく聞くけどね。

てかほっといてどうするつもり?
377名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:42:26 ID:ktr4dPFl
失礼。転移し増殖するから癌ですね。
良性でも増えることは増えます。
378名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:57:32 ID:wWSVUHKB
ガンの質問をさせていただいた者です。
書き込みをしてくださった方、どうもありがとうございます。

専用のスレがあったようで、後でゆっくりとロムしてみたいと思います。

放置すれば確実に死にますか。当然ですよね。
死ぬのは怖くない でも、やはり激しい痛みが伴う場合には
平静でいられるか、家族や他人に迷惑を掛けずに済むかどうかを心配していました。

治療できる方、家族が支えてくれる方は羨ましい。
7歳の子がいますが、出来るだけ痛みが出ても平静でいられるように
今は精神力を鍛えて行ければと思っています。

どれくらいの時間が残されているか
専用スレでは書き込みをすることはないと思いますが
みなさんの書き込みを読ませていただこうと思います。ありがとうございました。
379名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 21:58:23 ID:NUNxBMZi
ガンガレ
380名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 22:09:34 ID:DfISBiq7
>378
あなたの立場になって考えるなんて、とてもできない。
でも、ご家族の気持ちなら少し分かるかも。
平静でいようとか、迷惑を掛けないようにとか、そんなことは考えないで欲しい。
子供は、戦うあなたとともにいたいはず。
その時は理解できなくても、子供は成長するんです。
必ずあなたの気持ちを理解するときが来ます。

あなたが知りたい疑問は、ここでは絶対に答えはでません。
お医者さんに尋ねる事はできないのでしょうか?
381名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 22:16:12 ID:XwkS+jgl
>>378
死ぬまで放置しようと思ってるんですか?

私の母親は子宮のがんか何かの腫瘍に気付かず一人で死にました。
股から腫瘍を含めた子宮・腸の一部までが飛び出た状態で下半身裸で倒れていたそうです。
死ぬ間際、出血が始まってトイレと部屋を往復したのであろうと想像できるような
血まみれのトイレ、水を張った洗面器に浸された下着、着替えを取ろうと開きかけた引き出し。

血まみれの部屋の光景を思い出しながら、一人で寒い冬の明け方にどんな痛さや恐怖の中で
最期のときを迎えたんだろう、と何年経っても何度も想像してしまいます。
ちなみに発見者は私の祖母、母の母です。
娘をそんな形で亡くした親の気持ちもまたたまに想像してしまいます。

本人が耐えるとか恐怖に打ち勝つとかと、残された人の気持ちの問題はまた別なんですよね。
私の場合は成人してからの出来事なので悲しみとして処理できましたが
7歳の時の出来事だったとしたら、人格の根底に影響を与える出来事になっていたことでしょう。
382名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 22:41:15 ID:wWSVUHKB
私は今まで配偶者に愛されていたと思い込んでいました。
しかし、今回の件で最初に出た言葉は

「キミが稼げなくなったら用なしだね」
「どうせダメなら手術や入院は無駄なんじゃない?」
「出来るだけ子どもと一緒にいる時間があったほうがいいよ入院なんかで時間潰すなよ」
「仕事、休み取れないんだよなぁ 無理無理」

健康な時には働き者だとか、贅沢もしない・遊ばない真面目な信頼できる人間だとか
散々いいことを言っていたくせに。
男性は女性特有の病気などには理解がないというのもわかります。
しかし、初めて病気のことを伝えたときのハイテンションさを見せ付けられると
何だか今までの生活全てが嘘だったのでは? 私の錯覚だったのではないかと思うのです。

私たちには両親も頼れる親戚もいませんので、
配偶者が休みを取り、子供の面倒を見てくれないのでは
物理的に入院や治療などは受ける事が出来ません。
その後、病気の話をしようとすると
「もう決まった事なんだから話を蒸し返さないでね ウザイから」と。

もしかしたら痛みや苦痛が出てきたら家から追い出されるかもしれませんね
ウザイ顔するなとか、嫌味ったらしく暗い顔するなとか言いますから。
>>381さん 思い出したくない事を書き込んでくださってありがとうございました。
>>380さん 私が平静でいたいと思ったのは 娘に不安を与えたくなかったからだという事の他に、
配偶者に、苦しいとか、痛いとか、辛いとかを言えないからなんです。

健康体で配偶者の本当の姿がわかったのであれば
迷わず離婚するのですが、今度、娘を育ててもらわなければなりませんから
出来るだけお金を残してあげて、娘にも出来るだけのことが出来るように
少しでも家事を教えていかなければいけません。
383名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 22:56:33 ID:L9XrC3T8
>>382
病院か福祉課のソーシャルワーカーに相談しなさい。
最近だと、DV専門の窓口もあります。
そんな男に育てさせるよりも、施設に託して
子供らしい時間を過ごさせてあげたほうがよい。
家事を教えたかったら、日記でもノートでも作って
死んだら渡すようにしたらいい。

物理的に無理だと思いこんでいる時間の方が無駄。
最近の癌治療は、完治しなくても、治療を続けることで
生き続けることがかなりできています。
術後は通院治療に切りかえれば、入院期間は少なくて済むし
お嬢さんのためなら、厳しい闘病にも耐えられるでしょ。
384名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 22:58:35 ID:lfs5cZY5
>>382
娘さんを施設に預けてでも離婚して、
そして治療して下さい。
385名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 23:07:19 ID:6FPcTPbt
旦那サイテー!!382さんの代わりに旦那が氏ねばいいのに。
病院で相談出来る窓口とかってないのかな?
382さん、薬や手術で治るのなら絶対に治すべきだよ。
身近に頼れる人がいなくて辛い状況だけど、何とか打開策を見つけ出して
欲しい。諦めないで!!放置したら旦那の思うつぼだよ?悔しいじゃん。
あんな旦那に娘さんまかせておけないでしょ?娘さん、お母さんとずっと
一緒に居たいって思ってるはず。娘さんの為にもガンガレ!!
具体的なアドバイス出来ず、こんなことしか言えなくてゴメン。
386名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 23:07:25 ID:mGtUwEEY
382を読んでいると、とても良い人そうなんだけど・・・
それって自己満足じゃないでしょうか。
娘さんにしてみたら、母親が治療もできなくて死んでしまう
なんて耐えられないと思いますよ。
それに、病気になった妻に対してそのような言葉を吐ける男性に
安心して娘さんを託せるのでしょうか?

死が怖くないと言うくらい覚悟が決まっているなら、
なりふり構わず福祉に相談して下さい。
387名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 23:17:44 ID:ktr4dPFl
>382
一件だけ確認さしてください。

きちんと医療検査を受けて、「ステージ3」といわれたのですか?
それとも健康診断で「要検査」と言われたのですか?
ステージ3だともう既に転移してますよね?
ご自分が癌だと言い切る根拠は?
痛みはどうこう〜という質問からでは、まだ痛み止めが効かない程の痛みはないのですよね?
388名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 23:18:47 ID:txtdaxQC
人の旦那を悪く言いたくありませんが、382が死ぬまで稼いでも
おそらく旦那は子どもの為にはお金を遣わないと思います。
虐待されるか、ぽいと施設に放り込まれるか。
貴女が子どもにできる、精一杯な事は、もしかしたら将来
子どもが旦那に虐待されない様に施設に入れる事かも知れません。
ノートだって手紙だって、旦那に託すよりも施設の職員に渡した方が
本人の手に渡る可能性が高いです。
まがりなりにも働けて、動ける今決断した方が良いかも。
389名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 23:29:13 ID:wtsZhJUg
娘さんのためにも治療して!
そんな旦那に育てられる娘さんがかわいそうだよ。いいの?それで、本当に。
人の心を持たない男に、大事な娘を託すことができる?
できないでしょ?本当は、それじゃ駄目でしょ?

両親が居ないなら、福祉に頼って。
お願いです。
生きるのをあきらめないでください。娘さんのためにも、生きる方法を探して
ください。
390名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 00:05:15 ID:SV/IaPnV
>>382の書いた文章を僕なりに考えて見たのですが、死は避けられない状態
なんじゃないでしょうか。だから別れられないんですよ。死は怖くないけど
あとに残る子供の事だけが心配なんじゃないでしょうか。

配偶者って書き方も気になったのですが、おそらく法がらみの事も調べたり
してるんじゃないのかなぁ・・・。

う〜ん、どうすればいいのか・・・。



391名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 00:21:40 ID:Fpv8PjN1
何度も書いたものか迷ったんですが、子どもの事だけが心配ならば、
それを優先させる方法を探すのに、今悩んでいる時間と
エネルギーを使って欲しいと思います。
カウンセラーでも、民生でも、とにかく頼れる人を見つけて下さい。
その状態で治療は無駄、死ぬまで稼げなんて言う人は、
382の旦那だけだと思います。はっきり言って他人以下です。
392名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 00:31:48 ID:2g6csC/Q
そんな旦那に子供を託すなんて残酷なこと考えないでください。
まずはあなたがなんとしても生きて生きて子供のためにも生き抜く覚悟をして!
治療、お子さんの面倒などは皆さんが言うようにきっとソーシャルワーカーや役所の福祉窓口でなんとかなるはず
そしてできることなら離婚して、残すお金はお子さんのためだけに使えるようにしてあげて。
万が一のあとも、そんな旦那に子供を託すよりきっと施設で預けた方がまだお子さんにとって
100万倍マシだと思う・・・
でもとにかく頑張って死ぬことを考えるより先に、前向きに行動してくださいね
393名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 01:05:42 ID:fxvFyW2E
完治させることを目的としないガン治療法があるとTVでやっていました。
治そうとするのではなく、進行をできるだけ遅らせることを目的とした治療法で
そうすると使用する薬も最低限で済むという話でした。
死は避けられないとしても、それが十年先・二十年先まで引き伸ばすことができれば
健康な人と同じくらい生きたことになると。
医学界ではほとんど認められていない方法で、実行している医師もごくわずかのようですが
できればなんとか捜し出してご相談されてみてはいかがでしょうか?
394378:2006/05/28(日) 01:53:36 ID:i4eWu0rq
悩んで悩んで相談する場所がここだなんて、惨めだと先ほどまで思っていました。
顔も見た事もない他人なのに、みなさんは暖かくて。
見栄ばっかり張って、近くにいる友人には相談する事も出来ずにいました。

ご質問くださった方がいらっしゃいましたので経過を少し書き込ませていただきます。
半年くらい前から異常なほどの頻尿に悩まされ、内科を受診したりもしていたのですが、
内科は以上なしとの事で放置していましたが、
先月の初めに大量の出血があり、下腹部も鈍い痛みがあったので
産後初めて婦人科を受診しました。

念のためというか、どうしてだかよく説明は受けていなかったのですが
内診・血液検査(卵巣ガン)・子宮頸がん・尿の検査をしました。
2週間後に結果が出たのですが
その際の医師の説明が少しハッキリしていなくて、
私の方から 「卵巣ですか?子宮ですか?」と聞いてみたところ
「子宮がねえ、、卵巣も抵抗があるし・・・」と意味不明な発言をされました。
思い切って 「もしかしたらステージ3くらいですか?」と、
出来るだけあっさりと聞いてみたところ
「もうちょっと・・・急ぐ必要があるので、次に家族の人と一緒にいつごろ来れますか?」と。

卵巣の場合は開いてみないとハッキリとはわからないとも聞きますし、
子宮の場合ならこの鈍い痛みや違和感も納得できます。
家族と一緒にくるように言われて いい経過ではないと勝手に判断しました。
それっきり 連絡もしていないし、家族と病院に行く話しが
378で書き込んだ内容になってしまったのでウヤムヤになっています。

変な表現ですが、子宮から何か出てきそうな違和感と時々キリキリする鈍痛で
いつも変な歩き方になっている最近の私です。
395378:2006/05/28(日) 01:59:41 ID:i4eWu0rq
娘のために治療する。。。
悪あがきしてもいいですよね。

役にも立たない母でも、体が動けるうちは娘の傍にいたい。
もし、ダメならその日まで
彼女の笑顔を1秒でも見ていたい。
私も本当は生きていたい。
娘と引き離される事だけが何よりも怖い。
本当はベッドに寝たきりになっても 彼女の顔を見ていたい。

ごめんなさい。
涙で見えなくなって
396名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 02:00:08 ID:Fpv8PjN1
もう旦那とは病気の話ができない状態なんですね?
いっそ、そのまんまお医者さんにそう言ってしまっては。
「仕事休めないから一緒には来れない」と。
辛いでしょうが、治療について何と言われたかも…
397名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 02:04:43 ID:dGbeomjC
とにかくハッキリした事がわからない限り前に進めないよ。
旦那さんと一緒でなくてもいい。すぐに病院に行って!
「家族の方は?」と聞かれたら、ここに書いたことをそのまま話せばいい。

娘さんのためにも、がんばってほしい…。
398名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 02:29:34 ID:H5lvP6NY
>397 禿同。
一刻も早く病院行って下さい。
ホント、状況把握しないと今後も考えられないしね。
自分で色々思い悩んでるより、もしかしたら良い状態かもしれないし。
どんな状況でも、悪あがきしまくってガンガレ!!
399名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 02:42:46 ID:mH7ud9yY
一刻も早く病院に行ってください。
その際カウンセリングを受けて、公的扶助やお嬢さんのことも相談してください。

そして生きることに貪欲になってください。
死ぬのは恐い、当たり前です。
どんな場合でも治療を止めることはしないように。

子供は親の生き様を見ます。
生きることがどれだけ重要なことか
自分の能力いっぱいに出来ることをやることがどれだけ重要か
あなたはお嬢さんに教えることができます。

もしこのまま身を壊して働いて1000万円貯めたとしても
それがお嬢さんの為に一番有効な使われ方をしたとしても
すぐになくなってしまう金額です。

お金というものは、お金で買えないものの為に、最優先で使われるべきです。
あなたが残せるもはお金だけではないはずです。
400名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 03:07:54 ID:8zTo4tUo
癌性疼痛はどんなに精神力を鍛えても無駄だと思います
治療と併用しない場合はモルヒネをどんなに上手く使っても痛みはあります

頼る人がいないから自分さえ最後まで頑張れば痛みに耐えられるつもりでいるのかな?
本当に子宮癌だとしたら放置していた場合、痛みだけでなく腹腔内に水もたまります(腹水)
妊娠時よりもお腹が膨れ上がるほどに腹水がたまれば動く事もままならず呼吸だって苦しいです
肺・肝臓などに転移しやすい病気です
骨への転移があれば腹部の痛みだけでないですよ
骨転移の骨の痛みはモルヒネで抑えるのは不可能に近いです
(キリやノミで直接骨を削られている痛みと表現する人もいます)

意地悪な意見ととられるかも知れませんがこのような状況を想像した中で
貴女は本当に最後まで精神力で娘さんに不安をかけずに死ねると思いますか?
旦那さんに迷惑をかけずに最後まで過ごせると思いますか?
手術を受けないにしても対症療法を受ける事はいずれ必要になると思います

病院にいるケースワーカー(ソーシャルワーカー)に相談すれば自治体との連絡の仕方
申請すれば受けられる援助などについて細かく教えてもらえるハズです
ネットに書き込む気力があるって事は本当は死にたくないって気持ちがあるのではないでしょうか?
取り合えず・・・一人で構わないから病院に行って今後の事を相談しておいで
401名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 09:08:08 ID:rwTtGrOQ
病院にはお子さんを連れて行ったらいいと思う。
もう旦那さんの存在は無視していいと思う。

お子さんには病気の話はしないのかな?
402名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 10:39:31 ID:bSxmy9u1
378さん、今本当に辛いだろうけど、あきらめないで。
生きるための努力をしてください。病院すぐ行ってください。
旦那は無視していいから、子どもさんを守るためだと思って、病院にいって。

ほかの人も書いてるけど、そんな冷たい旦那が(人の旦那のことをごめん)、
子どもをちゃんと面倒見ると思う?
妻の一大事に、仕事を休めないとかいう人だよ?
あなたがいなくなったあと、娘さんが病気したときに、看病してくれると
思う?本当に託すことができるの?

できないでしょ?

だから、がんばって。最後まであきらめないで!
今の医療はかなり高度なんだし、もちろんいい加減なことは私もいえないけど
少なくても何もせずにあきらめるのは、駄目だよ・・・

みんな応援してるよ。だから、娘さんを守るためにがんばれ。
403名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 13:38:49 ID:rmtWDYhm
>>378
旦那さんの為じゃなく、貴方の為に考えられるフォローをしておくと。
男の人は弱いから、考えられない状況から逃げる為にそういう事を言った可能性もあるかもしれない。

ただ、状況はそんな甘い事じゃないし、どんな時であれそんな事を言える様な人に娘さんを任せられますか?
行政を頼ってみると良いと思います。
お医者様にも、家族が来てくれない事を伝えてご自身で(貴女が自分で聞く覚悟も出来ているようですし)
告知していただき、今後の相談をして来るのが良いと思います。
明日、身体が辛い中で動くのは大変かもしれませんが、病院と役所両方に相談してみては?
病院は直接行く必要がありますが、役所はとりあえずどこの課に相談出来るか電話で聞いてみて、
足を運ぶ必要が最低限で済むように(電話で相談出来るならそれでも良いでしょうし)しても良いかも知れません。

若い(お子様が7歳という当たりから)うちの癌は、本当に一日一日が勝負だと思うので、
早く行動して。
お子さんの為に。
404名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 14:33:00 ID:dyFM0MBK
>>382
すでにアドバイスで何回も出ていることですが、
福祉課のソーシャルワーカーに相談して、
手段が見つかることを願っています。

そして、病院の診断に不安な点があるなら、
セカンドオピニオンを探してみることも未来が開けるひとつかも。
私の身内に癌になった者が大勢いるのですが、
「末期で手の施しようがない」と言われた人が、
他の病院では「まだ手術で全摘出できます」と手術を受けて、
驚くほど延命できている人も数人います。
腕のよい医者を探し第2ステージの子宮癌を手術して、
20数年再発していない叔母もいます。

人間は非常事態の時に本性が出ます。
382さんの旦那さんは、自分以外の人間を、
自分の人生の為の“駒”にしか見ていないように思えます。
私は離婚した元夫に、入院が必要な命に関わる状態時に、
382さんの旦那さんのセリフと同じような事を言われました。
それが離婚を決意したきっかけでした。

癌の治療は例えようもなく大変な事で、
他人が簡単にがんばれと言ってはいけないのかもしれませんが、
でもあなたに生き延びてほしい、できれば完治して、
娘さんと人生をやり直して、静かな生活に戻れるよう祈っています。
405名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 19:40:16 ID:1w8IJTgQ
私は医療従事者だけど、話から想像したこと。
現時点で本当にやばいガンと確定なら医者もよくわからんような答えじゃなく、
告知しなくとも手術がすぐにでも必要です!と断言して、入院の段取りをすぐさま
取らせようとする。
しかし現状は、もしかしたら進行性〜末期のやばいがんかも知れないし
手術で治る早期ガンもしくはガンではない別の病気(子宮筋腫、卵巣のう腫、
何らかの卵巣や子宮の炎症、子宮内膜症…それらの単発や併発)かもしれないが、
詳しく精密検査(それでもわからなければ開腹)をしてみなければ
どれも断定は出来ない状態、って可能性が高いと思う。
だから、ナーバスになって死ぬだなんだと考えるのはもっと先の事で、
今はとにかく詳しく調べてもらうしかない、お金を工面する、子どもの預け先
(公的機関)を第一に考えるのが先。
で、どうするべきかとなると、旦那との関係がどうのこうのはこの際置いといて、
入院手術の環境を整える事を第一優先に、すぐさま離婚して母子家庭と
なってしまうのをおすすめする。
母子家庭となれば公的援助の選択肢が広がる。
今一番骨が折れるのは話の通じない旦那をどうにかする事だと思うので、
死んだらいらないと言ってる旦那なら、そういう事言う旦那はいらないと
なんの遠慮もなく排除してあげればいいのさ。旦那も願ったりかなったりでしょう。
406名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:41:01 ID:7pjIjuB4
「私といては迷惑になるのだから別れましょう」
で良さそうだしね。
407名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 20:43:53 ID:rwTtGrOQ
生命保険に入っていたら一筋縄では行かない悪寒。
でも受取人変更して欲しい、他人事ながら。
408名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:41:54 ID:wGDagpL4
主婦なら生命保険より、傷害とかがん保険に入ってると思うんだけど
入ってなかったのかな?
409名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 21:53:26 ID:SKaIBacw
>>394
>家族と一緒にくるように言われて いい経過ではないと勝手に判断しました。

何勝手な判断してんの?
バカじゃん。

癌じゃなくても子宮に違和感や痛みがあったり、頻尿になったりする病気ある。
婦人科系の病気は、摘出する可能性がある場合
将来設計を確認する意味でも、癌でなくても家族読んだりする。

癌だったら、放置してすぐ死ぬのと、抗がん剤使って生き続けるの
どっちがいいかなんて、娘と離れたくない気持ちが決定してる。

それから、治療することを悪あがきって表現やめてくれ。
現実に癌と正面から戦っている人に失礼だ。
410名無しの心子知らず:2006/05/28(日) 22:36:24 ID:Fpv8PjN1
382には一日も早く自分の症状を把握して欲しいし、
出来れば一日も早く回復して欲しい。
はっきりした情報のない今、気弱になっても仕方ない
最悪の事態を想像して心の準備をしたって、
誰にも責められないよ。
「いや〜あの時はてっきり」なんて、いつかの笑い話になれば良いと思う。
治療に専念する為にも離婚必須って、凄く大変だと思うけれど
頑張って、治療に専念できる環境を勝ち取ってね
411名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 06:19:42 ID:spTBA9Ih
>>378
旦那様の発した言葉で少し卑屈な考えになってませんか?
気持ちは分かるけど。
それだけ娘と離れたくないと思っているなら
どうしてちゃんと病院で診てもらわないの?上で書いてあったように治療中は子供はどうにかなるでしょう。
それにまだどんな病気かしっかり分かっていないうちから悪あがき??
悲劇のヒロインも程ほどにして下さい。
しっかり病院に行き、自分の病気と向き合って話はそれからですよ。
412名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:34:49 ID:j02J5dlQ
>411
ちょっと胴衣。
第一印象はそんな感じだった。
でもさ、しっかり喧嘩しての結論なのかなと思い直したよ。

旦那へのあてつけみたいにはかなく消えていくのではなく、
あがいてあがいて、子どもに生きることの大事さを教えてあげて欲しい。
413名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 09:57:00 ID:yx5yT85d
病院に行くこと。
家族なんて旦那じゃなくて自分の両親でも良いんだから。

キチンと調べて、どうするか決めてあがいて。
生きる為にあがいたって良いと思うよ。
死ぬより大事な事は生きて、生き抜いて、自分の生き様を見せる事。
娘さんにとってそれが一番だと思うよ。
このままFOして死んでしまうより、遥かにずっと良い。
親だって自分より子供が先に死んでしまうのは耐え難い事。
貴方だって親だったらわかるでしょう?
子供だったら自分の親にすがりなさい。
そして、助けを求めなさい。
自分の子供がそんな親(旦那)の元に残される方が良いのか、
自分で判断なさい。
貴方だって七歳の子供の親でしょう。
しっかりしなさい。

ちなみに、お腹は膨れてきていますか?
子宮系の癌はその周辺の臓器が密着している事から転移しやすいと聞きました。
便の出はどうですか?
ガスはどうですか?
私の母が卵巣癌におかされ、ステージ4と診断された時
傍から見てお腹が異常に膨れていました。
腹水が溜まっていたようです。
大腸周辺にも転移が認められ、切除手術をしたそうです。
いや、離婚して遠くに居るし産前産後だったから母の親戚に全部丸投げしたんだけど。
(私は父の方についていったし。)
親戚と母が口にするのには「大丈夫な癌だから治るから」と言われたんだそうで。
それが真実ならば、そういう症例もあるんだから
手遅れになる前に診断下してもらってその後の道を考える。
414名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 10:31:41 ID:27w5XAfo
>>413
よく読みなよ。
>382に両親親戚いないって書いてるじゃん。
415名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 10:37:16 ID:A9NSlE/U
>>412
>旦那へのあてつけ
私もそう感じた。
そんな事より、自分と子供の事を考えてあげて欲しい。

>>413
両親はいないそうだよ。
まぁ言ってる事は同意。
416名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 13:56:23 ID:g45ho6Bx
>>378の旦那、本当にここに書かれたような態度、内容だったのだろうか?
だた、妻が重い病気と聞き、変な空元気で「あーあ、お前が居なくなったら清々する」と
強がって言ってみただけでは?

それと、378は、悲劇にヒロインになりたがるタイプだと思った。
だって、医者の診断だって下ってないんだよね?
何ひとつ、専門家の意見(今後の生活や、病気のこと)も聞いてないんだよね?
417名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 16:49:41 ID:EGfS6P7I
性病とかなんじゃないの?
医者がハッキリと言わないし
旦那つれてこいなんていうのは?
418名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 16:58:54 ID:yx5yT85d
>>414>>415
413です。ゴメン。
親戚も居ないのか…。
なら尚更キチンとしないとね。
旦那が居るから良いやで死なれたり勝手に置いて逝かれたら子供の方が可哀想。
その旦那が自分にとって信頼できる人間ならば良いけど
文面から察するに協力的じゃないよね。
私なら地獄から這い上がる勢いで子供を護りにいくけどなw


ちなみにうちの母。
去年十二月から体調の不良があって一月には腹が妊娠五ヶ月くらいに膨れてて
二月の末に病院訪れて強制入院。
半年の予定で入院中。
早くに処置すれば入院期間早くて半年だよ、半年。
ココで無駄骨折ってるより医者と相談した方が良いと思うけどなぁ。
419名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 17:01:43 ID:BjY1F24+
378もう来ないのか?
420名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 18:25:03 ID:PnaAl7MC
>>417
重い病気なら家族交えて説明っていうのは普通ですよ
421名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 19:27:38 ID:EGfS6P7I
>>420
重い病気なら、医者も気にして連絡よこすんじゃないの?
知ってる医者はそうしてるよ。
422名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 20:02:16 ID:VxPM0sxt
>>421
最近は、個人情報保護法とやらで
患者の意志に反する家族への告知はできないらしい。
うちの夫がこの前癌検査する時に
告知を本人のみ・家族のみ・本人と家族のどれにするか
あらかじめ文書で提出させられたんだけど・・・私は知らなかった。
結果は良性だったから良かったけど、何考えてるんだと喧嘩になった。
病院によるのだろうけど。
423名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 22:45:02 ID:CgQ9C8Ou
>>378
子供のためにも頑張って生きる道を探してください。
424名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 23:03:24 ID:yDGEE04u
378サン 大丈夫かな…
病院行ったかな…
気になるよ。
425名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 00:30:15 ID:fsL+fOSG
作り話だったのかもね〜
426名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 00:38:24 ID:u6mCwSXL
作り話だったかもね〜で思ったんだけど。
前にDVで救急車をって言ってたあの人と、癌かものこの人が似ている気がする。
427名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:06:24 ID:KIWUN73c
ガンかもというネタは、定期的に現れるね。
スレ立てして釣りしてたこともあったし(愛しい我が子へ、みたいなスレタイだったかな〜)
428名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:07:24 ID:KIWUN73c
もとい、ガンかもというネタじゃなくて、ガンで余命が何ヶ月です、小さい子がいます、
というネタだ。
429名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 08:44:26 ID:pUqI1UnS
ネタだったら、まだ救われるのだが。
430名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 10:54:22 ID:8AlCwEaU
話ブタ切りスマソ。

お友達のお家に午後からお邪魔した場合皆さんは何時に帰りますか?
うちは遅くても4時半ぐらいには帰ります。
でもうちで集まった場合は、誰を呼んでも6時ぐらいまで
帰ってくれません。
(一応そろそろ帰ってくれ〜攻撃はしていますが)

皆さんはどのぐらいで帰るのか是非とも教えてください。
431名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 10:57:50 ID:9dVhJXpc
うちも4時くらいかな。「そろそろ夕飯の買い物の時間だね」とか言って流れをこっちから持っていくよ。
招いてるほうは言いにくいもんね!
432名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 11:09:56 ID:x5CdieGg
そろそろ帰ってくれ〜といえないような間柄なら、
4時くらいに「そろそろ夕飯の支度じゃない?」とか切り出すかな。

けどそういう間柄の人の「家にお邪魔」ってことは滅多にない・・・
大抵、外で会うようにしてる。
家にもなるべく呼ばない。めんどくさい。
433名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 11:51:58 ID:7NPO9kQH
なんだかな〜>>394読む限り検査は1日だよね?
検査内容みてもガンって診断できる検査じゃないよ。
子宮ガンにしたって頸ガンなのか体ガンなのかそれじゃ分からないし。
一人で突っ走り過ぎじゃない?
綿棒のようなので粘膜をこする子宮ガン検診は、
検査で引っかかった人の5%しかガンじゃないし、
大半が頸ガンで頸ガンは不正出血で気付く人がほとんどだけど、
ガンの中でも完治率がかなり高いガンだし進行も遅いのがほとんど。
家族をってのは次細胞診なんかするには子供連れは大変だろうし、
婦人科の治療は結婚してると後々の事を考えてパトナーへの説明するよ。
慎重なところは排卵止めるだけでもパトナー同席させたりするよ。
それか精神的にヤバい人認定されると家族をって言われるけどね。
どの道ガンかどうかさえ告知されてないんだからちゃんと病院行った方がいいよ。
434名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:03:00 ID:pUqI1UnS
医者に『ステージ3ですか』と聞いている割に
あまり病気そのものには詳しくないしな。
435名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:15:45 ID:MTf5RNBR
>>430
私も4時くらい。
ダンナさんの帰りが遅い人は、時間を気にしない人が多い気がする。
436名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 15:02:51 ID:Hi9/K6u+
豚切すみません。質問させて下さい。

小2の息子がパソコンで、エッチな画像を見ているようです。
内緒でやってるようですが、もちろんバレバレ(履歴などで)です。
「エロ」や「おっぱい」などの言葉を検索して、
出てきたサイト・アドレスをクリック、見ているようです。

小2にして、(色んな意味で)早くないか?
ーと、正直ちょっとショックです。
(過激な画像もあるだろうし・・)

小2の男児の性的なものへの興味は、どれ位が妥当なんでしょう?
テレビのワンシーン等のように、たまたま目にするのではなく、
息子が(7歳で!!)自分から性的なモノを見に行く・・
という行為に、かなり凹んでるのですが、
母親としてはどのような態度をとるべきでしょうか。

いまのとこ、もちろん本人には何も聞いていませんが、
パソの方は設定機能で、
そのようなサイトへアクセスできないようにしました。

小学生低学年男児に詳しい方・・アドバイス願います。
437名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 15:04:25 ID:U8yt7IBm
専用スレでどうぞ。情報が散逸するともったいないから。
性教育してますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1039366662/
438名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 15:46:15 ID:j6Gcgelz
>>430
うちも前は呼んだ人がエンドレスで居座ので困ったのだが、
逆に呼んでくれた時に
「あらっもうこんな時間。ごめんなさい!」と、オーバーアクションで
4時前に帰るようにしたら、皆さん4時ごろに帰ってくれるようになりました。
「4時から主婦って忙しくなるのよね、本当にごめんなさい」
などの台詞もお忘れなく。
439名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 15:52:30 ID:j6Gcgelz
私も相談させて下さい。

仲の良かったママ友からFOされたようでメールの返事が着ません。
でもでも、FOされるような事は何もないんです。
しつこくした覚えもないし、至って普通にお付き合いしていました。
と、思っているのは私だけなのかしら。ふじこふじこ。

あーすっきりしない。こんな経験初めてなので、むかつきつつ
とまどっています。よくある事なのかしら???
440名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:18:07 ID:rGwSILb8
>439
こっちに身に覚えがなくても、ママ友の周りの人がないことないこと吹き込んで
それで対応を変えられちゃうということも可能性としてはゼロじゃないと思うよ。
とりあえずは様子見しかないんじゃないかな?
441名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:23:15 ID:kBOKN/R1
自分じゃ気付かないことで何か相手を不快にさせたのかもしれないし、
439に落ち度がなくても相手のコンプレックスを刺激するようなことがあって、
439と疎遠になりたくなったのかもしれない。
(家買った、下の子妊娠、トメといい関係、実母といい関係、お隣が高価なおすそ分けしてくれる、などなど例をあげるとキリがないが、つまらないことで嫉妬する人はいる)

気にしないのが一番じゃないか。
442名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:30:52 ID:j6Gcgelz
>>440
>>441
ありがとうございます。なんだかほっとしました。
どちらも身に覚えがちょっぴりあります。
もう一度だけメールしてみようかな、なんて考えていました。
ほっておくのが一番なのかな。
443名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:32:26 ID:1Vrqqdgu
>>442
放っておいて、連絡が来なければこちらからFOする位のつもりでドゾ
444名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:07:45 ID:9aRTxlnA
ポリオについて教えてください。
とあるブログを見ていたら、ポリオ予防接種後4日で
温泉に連れて行ったと書いてあるので、ビックリしました。
うちはこれからで、もっと細かく考えていました・・・小心者でスミマセン
やっぱり気にしすぎなのでしょうか?
どの程度まで気をつければ良いのかアドバイスいただけると嬉しいです。
445名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:15:31 ID:NaygzhFO
そりはお医者さんとか接種会場の保健婦?さんとかに聞いたほうが確実
446名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:15:34 ID:U8yt7IBm
>444
専用スレでどうぞ。
■予防接種スレッド 8■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1134029958/

最近、専用スレで済むような「じっくり」じゃない単発質問が多いような。

>441
「ママ友」で検索するといろんなスレがひっかかりますよ。
447名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:21:20 ID:9aRTxlnA
>445 
ありがとうございました。そうします。
>446
すみません。初めてでよく分かっていませんでした。
今後気をつけます。ありがとうございました。
448名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:29:32 ID:QO57Pihd
すみません、私もご相談。
うちの娘は年少さんで、3月生まれということもあってまだ幼い娘なんですが
娘を大人の見ていないところでこっそり苛める子(以下Aちゃん)がいるのです。

その子は傍から見ていても我が強くわがまま。
それでいて何かあると一番先に泣き始めます。

で、私の娘はその子に対して特に好き嫌いの感情はないようで
近づきもしないけど逃げもしません。
でもその子はわざわざ降園後にうちの子がスベリ台などで遊んでいる所によってきて、
「○ちゃんは駄目。他の子はいいよ」
とうちの子をこっそり押さえつけて仲間外れにしようとします。
時には突き飛ばしたり、殴りかかったり(もちろん弱くです)します。

私がAちゃんと視線を合わすとバツが悪そうに目を逸らして逃げていきます。
なので「悪いことをしている」という意識はあるようです。

子供のやることだし、怒る必要もないと思い、それでもその都度はっきりと、
「どうして仲間外れにするの? 順番だよ」などとAちゃんに笑いながら伝えていますが、
毎日こうなので段々苛立ちが増しているのも事実です。
娘は娘で意地悪をされたことはわかるようで、
仲間外れにされたあとは、無表情になって「もう帰ろう」と言います。

Aちゃんのお母さんは良くも悪くも「おおらか」な人で、
子供が遊んでいるところを見ていた試しがなく、ずっとおしゃべりをしています。

これって、幼稚園に現状を伝えて気をつけてくれるように伝えてもいいものでしょうか。
お母さんに言ってしまうのは今後のこともあってなかなか難しいのです。
何とか可愛らしい苛めの段階で止めさせることはできないものか
妙案があればお教えください。

なお、お母さんにお伝えするのは今後の関係などを考えるとちょっと二の足を踏んでいます…。
449448:2006/05/30(火) 18:32:15 ID:QO57Pihd
肝心なことを書き忘れていましたが、
Aちゃんと娘は同じ幼稚園の同じ組です。

今のところ娘を苛めてるのは私の見る限りAちゃん一人だけです。
どうぞよろしくお願いいたします。
450名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:36:43 ID:Pg4dJkie
>>448
幼稚園の先生に、普段の様子を尋ねるような感じで、聞いてみたら?
それで、同じような風景が見受けられるなら、注意して見てもらっては?
(Aちゃんとは同じクラスですか?)
Aちゃん、幼稚園でもかなりの確率でやってるかも。

448さんのお子さんって、あまり文句も言わない大人しいタイプですか?
Aちゃんみたいな子って、自分の言う事聞きそうな人を見つけて、そういう事するよね。
嫌いって訳じゃなくて、自分の良いようにしたいだけ。
放っておいてくれたら良いのに、構ってくるんだよね。
451448:2006/05/30(火) 18:44:21 ID:QO57Pihd
>>450
お返事ありがとうございます!
おっしゃる通りです…。
うちの娘はおっとりしている上に、言い返すこともできないような子です。
なので私が見ている中で、Aちゃんに突き飛ばされたり仲間外れにされても
ちょっと悲しそうに見ているだけです。

幼稚園の中でも先生が見ていないところで突き飛ばしてるようなんですね…。
「お友達がどんってするの。今日はしないよね」と2週間前に言っていたので…。

正直良い意味でも悪い意味でも目立たないうちの子をどうしてターゲットにしたのか
不思議だったのですが、おっしゃるようにある意味で「支配」したいのでしょうか。
その子のお宅では実は最近赤ちゃんが生まれたばかりなのです。
そうしたことも意味があるのでしょうか。
452名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 19:04:09 ID:U8yt7IBm
誘導したものかどうか迷ったけど、専用スレあります。
ここより同じ立場=園児の母が多いと思うので。

【幼稚園】トラブル相談【保育園】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1136214453/
■幼稚園児を見守る親のスレ その25■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147321862/
453名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 19:08:58 ID:NaygzhFO
先生にもどうしてくださいというよりやんわりとこんな場面をよく目にするけど
普段はどうですか?みたいな質問をして先生の反応を見つつ
自分の子には「やめて」とか先生にチクるという対処・自衛スキルをつけさせる。
454448:2006/05/30(火) 20:06:10 ID:QO57Pihd
>>452
どうもありがとうございます。
さっきざっと目を通しましたが、うちのとよく似た相談やレスがたくさんありましたので
ロムって参考にしたいと思います!

>>453
どうもありがとうございます!
そうなんです。防衛スキルは確かに覚えさせたいのですが
本人に何度いってもうんうん言うだけで(泣)
455448:2006/05/30(火) 20:06:53 ID:QO57Pihd
それでは名無しに戻ります。
本当にありがとうございました!
456名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:46:11 ID:NZJ5zeaN
排卵日にコンドームつけての避妊率を教えて下さい。
457名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:00:09 ID:mWASqtQO
ここは「育児」板ですよ。

医療関係の板でもお探しください。
458名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:46:31 ID:FpEA36Bh
赤もうすぐで4ヵ月になるんですが寝ている時いなずくような感じで何回も首を上下に振ります
これっててんかんなんでしょうか?てんかんだとしたら治らない病気なんでしょうか?詳しい方教えて下さい
459名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 00:50:24 ID:1o3ZMiLO
>>458
●○●病気について統一スレ●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1139414531/
460名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:02:29 ID:IjPnJbho
なんか「適してるスレに誘導してあげるスレ」になってるような気がするのは私だけ?
461名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:05:17 ID:pwehuiAR
誘い受けウザー
462名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:08:24 ID:1o3ZMiLO
>>460
もう余計なレスせずチャチャっと・・・という心境です。
463名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:10:21 ID:1o3ZMiLO
しかも458とっとと移動してるし・・・
464名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 01:18:05 ID:CqBmweap
誘導スレというより、親切スレと化しているとオモ
親切スレへの誘導もありかも・・・苦笑
465430:2006/05/31(水) 11:45:23 ID:F1l/KYi0
皆さんレスありがとうございました!!!。
なるべく夕方の忙しい時間の前には帰ってもらえるようにしたいです。
それが出来なければ呼ばないようにしたいです。
確かに旦那さんが遅いお家は長居する方が多いと思いました〜。
466名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:16:15 ID:JeOrYKbY
上の子、小4の男の子のことで相談があります。
ずっと夜尿症で悩んでいましたが、そのことが今日クラスメートにばれてしまいました。
下の子(小1)がしゃべったからです。
上の子はもう学校に行きたくない、死にたいと言い学校から帰ってきました。
ですが学校を休んでもなんの解決にもならないと思い、夫と3人で話し合い学校に行かせました。
きっといじめられたり、仲間はずれにされたりすると思いますが
親としてしてあげられることが思い当たりません。
家で話を聞いてあげたり、ずっと味方だというスタンスであること以外なにかしてあげることがあるでしょうか?
学校の担任はいじめなどに敏感で 問題を返って大きくしそうで本当のことを伝えるのを躊躇しています。
467名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:20:28 ID:J+iikBkE
クマー
468名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:38:09 ID:xeH2QolI
「おねしょ」って言うとイメージが悪いけど
「夜尿症という病気で現在治療中 必ず治ります」と
正しくみんなに伝わるといいね。
先生にはきちんと伝えるべきじゃないかな?
親が深刻になると治らないらしいから
発想を転換して「オネショしたら100円あげる」ってやってみたら?
これで治った人がいるらしいよ。
469名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 14:51:25 ID:JeOrYKbY
>>468 レスありがとうございます。
生まれたとき未熟児寸前でその後6ヶ月までに 他の子供を追い越す勢いで大きくなったために
脊椎の膀胱を司る神経に傷ができて、それが原因で夜尿症が続いています。
以前は薬も飲んでいました。本人はいたく傷ついていて親としても本当に切ないです。
病気として取り上げられにくいものですし、からかいやいじめの対象にはもってこいの材料と年頃だと思います。
先生に伝えたほうがやはりいいでしょうか。
道徳の時間や朝の会で取り上げられることは自尊心を傷つけるかなとも思ったのです。
470名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:26:51 ID:DQEEL1hy
469さんに「断固息子を守る!」という気概があるなら、
学校に乗り込んで行って、直接子どもたちの前で病気の説明をしてはいかが
でしょうか。先生に相談しても「からかっちゃダメだぞ〜」程度でお茶を
濁されては、それこそお子さんの自尊心が傷つくだけです。
おねしょ=赤ちゃんみたいで恥ずかしい、という子どもたちの偏見と誤解を
無くすことが、最重要じゃないですか?
「こういうからだで、薬も飲んでいる。誰でもなるかもしれない病気。
からかったりしないで、みんなわかって下さい」とお願いしてみたら、
クラス全体が、「からかうのは酷い」って雰囲気になると思うのですが。
それでもイジメる子がいたとすれば、そっちの子に問題があると思うし、
担任にも「しっかりしてくれ」と念を押せると思います。

471名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:31:41 ID:xtVrMY1Z
クラスの子の大半が知っていると言うなら、ちゃんとみんなの前で説明してもらった方が
逆に自尊心が傷つかないんじゃないの?病気なんです。障碍なんです。って堂々とさせていたほうが
からかわれたときにこじれなくていいような気がする。
まだ知っている子が小数ならその子達だけ集めて説明するとか…。
472名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:44:15 ID:6+HJf726
うっかりしゃべってしまった弟を悪者にしないためにも、
本人の意識含めて、恥ずかしいことではなく仕方のないことだ
というきちんとした説明は皆にする必要があるかと。
473名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 15:45:30 ID:JeOrYKbY
ご意見ありがとうございます。
私が学校に行って説明することはやぶさかではありませんが、私が子供の頃
いじめられている子供の親が学校に乗り込んで来た時にはかなり引きましたし
その後いじめがエスカレートしたという経験もしているもので悩みました。
皆さんのご意見を読んでいますと確かに先生やクラスメートの方に理解していただくことが
賢明のような気がいたします。
息子自身が説明するのが良いのでしょうが、まず先生にお手紙を書いてみようかと思いました。
ありがとうございました。
474名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 16:35:52 ID:DQEEL1hy
そういう経験があったんだね。
でも、その親に引いたのは、他に理由があるでしょ?
(一方的に感情的にののしられたとか、いじめられてる子は子どもなりの
理由で嫌われてたとか)子どもたちだって、誠意ある大人の
意見はきちんと聞いてくれると思うよ。上から押さえつけず、
「理解して欲しい」って態度なら、大丈夫じゃないかな。がんばってね!
475名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:21:42 ID:SKf55AZe
いやー、親が乗り込んで子供達に説明。は引くでしょ。
子供ってそういうもんだ。
先生から言ってもらう方が絶対良いよ。
476名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:52:34 ID:vIKyn5X1
いきなり乗り込んだらそりゃ引くだろうけど、担任と相談して話をさせてもらうのは
大丈夫じゃないかな。
とりあえず担任に相談してからだね。

477名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 00:17:53 ID:f+yy4AJv
>>469
マジメに言いますが僕なら僕(親)がウンコ漏らした事をその下の子に言い、
広めさせてしまいます。それは事実だろうが嘘だろうがいいのです。注意を
他に向けさせる事でイジメの回避には…ならないですかね。「お前のオヤジ
ウンコ漏らし〜」って言われるかも知れませんが、本人の夜尿症に比べたら
軽く済みそうじゃないですか。親を庇う優しい心も養われちゃったりして。
478名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 00:38:19 ID:YwTf8VnA
なりません。多分。
479名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 00:39:22 ID:fuAiVCwn
うん、アリエナスw
480名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 06:56:37 ID:HH/mY9TP
そんな、悪ガキが嬉々としてとびつきそうなネタをふらなくても。・・・
「オマエはねしょんべんたれ、親父はンコもらし、家中クッサーー」
ぐらい言うよ。昔、学校のプールサイドでうっかりオナラしちゃった
私に、三 年 間 「へっこき女」と嬉々としてからかいつづけた
馬鹿男子もいたからね。ある日逆ギレして「オマエは屁をこかないのか。
一生屁するな。ばーか」と睨みつけたら、ぱったり音沙汰ナシに。
こちらにはなんの非もない、からかうほうが下劣、という当然なことを
思い知らせてやらない限りは、子どもなんて調子のりだからダメさ。
481469:2006/06/01(木) 07:00:57 ID:hOIMov0k
皆さんたくさんのご意見をありがとうございます。

本人が学校から帰ってきて
「からかわれたり馬鹿にされたりしたけれど、とりあえずムキにならないでほっておいてみた。
そしたらもう言わなくなっていつも通りにキックベースをして遊んだ。大丈夫かも。」
と申しておりました。
案ずるより・・・かとも思いましたが、今後しばらく様子を見ようと思います。
先生にはお手紙を書き、今日持たせます。

下の子ですが、>>472さんがおっしゃるとおり悪者にしたくなかったのですが
嘘をついているわけでも間違ったことを言った訳でもないのですが
家族というチームとして 例え事実であろうとも言うべきでないことがあるのだと話して聞かせました。
6歳なのでまだきっとなぜしかられたのか本当の所はわかってないと思います。
ですが、私には 大事な仲間である家族の 自分ではいかんともし難い身体的欠陥についてばらすという行為は許せませんでした。
上の子本人が、もう話さないということで弟を許したので私もそれで納得せざるを得ませんでした。

長々と申し訳ありませんでした。親身に考えてくださり感謝いたします。
482名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 07:27:11 ID:Ru1D0VsL
しっかりしてますねぇ
じゃあ自衛の方向で考えて、からかってきた子に真剣にお悩み相談風に
「俺さぁ、病気なんだよね・・・自分で気をつけてたら治るってわけじゃなくてさぁ・・」
とか言ったらさすがに相手も小4だったら何も言えなくなりそう。
483名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 08:00:15 ID:avfT0Zi6
病気や障害じゃなくても、4年生ならたまにおねしょしてしまう子もまだいるんじゃないかなあ?
だから最初は調子にのってからかってた子たちも、
自分にも身に覚えがあるとかで口をつぐんだのかも。

そういう私も夜尿症で、隠していましたが、3年生くらいの時かな、
家に近所の同級生が遊びに来た時に干してる布団を目撃され、ばれちゃいました。
「おまえおねしょしたのかよ」みたいにからかわれましたが、
なんでもない風を装って「ちょっとねー」とか適当にはぐらかしたら、
それだけで終わって、その後しつこくいわれることもいいふらされることもなかったです。
このまま終わるといいですね。
484名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 08:02:18 ID:avfT0Zi6
それと、ご長男の>「ムキにならないでほうっておいた」
もよかったのかも。
虐めやからかう子は反応を楽しむためにやってるようなものだから、
無反応はすごくよかったのかもしれません。
煽り嵐も無反応でスルーが基本みたいに。
ほんとにしっかりしたお子さんですね。
弟さんのこともすぐに許してあげられるし、素敵なお兄ちゃんだと思います。
485名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 09:05:30 ID:1jUFtXpB
>>481
弟さんを叱ったのは当然だし、悪い事じゃないよ。
>>472が言いたい事は、いじめが深刻になって
上の子が学校行けなくなったりと大事になってくると
どうしても「弟がばらしさえしなければ」となり勝ちだから
そうなる前に、と言う事だとおも。
486名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 10:51:38 ID:GLHdqpVy
>>466=>>469>>473=481
まだ見てるかな〜。

>生まれたとき未熟児寸前でその後6ヶ月までに 他の子供を追い越す勢いで大きくなったために
>脊椎の膀胱を司る神経に傷ができて、それが原因で夜尿症が続いています。

これが気になるんですが、お医者さんのおっしゃった正確な疾患名は何と?
脳神経外科の診察は受けていらっしゃいますか?MRIは撮られました?

普通、どんなに急激に大きくなっても、脊髄に傷はできないんですよ。
でも、「潜在性二分脊椎」で「脊髄脂肪腫」があると、
普通はフリーの状態でで幾らでも上に上がる事ができる脊髄の下端が、
脂肪腫によって脊椎の下の方に癒着して、成長と共に引っ張られるので、
急に背が伸びると、まず脊髄の一番下の排泄を司る所がやられるんですよね。
「脊髄係留症候群」と言いますが。
そういう診断が付いてるけれど、
症状が軽微だから手術せずに様子見などとなってはいませんか?
487486:2006/06/01(木) 10:55:40 ID:GLHdqpVy
続き
ウチの子が潜在性二分脊椎で排泄障害が出てます。
同じように歩行は問題なくて排泄だけというお子さんは時々いらっしゃいますが。

こういうケースだと、ストレッチの前屈が良くない
(脊髄が引っ張られて麻痺が大きくなる)とか、
跳び箱注意・格闘技やラグビー等はダメとか、
学校の授業で免除して貰わなければならないことが
出てくる事があります。

その辺り、その「脊椎の膀胱を司る神経に傷」と診断をつけた先生に、
正確なところをよく確認してみてください。
全くの一過性で、将来進行の心配がないのなら
敢えてゴチャゴチャする必要はありませんが、、
係留症候群だと、これからの成長期がまた心配になってくるという事もあり、
各診療科の継続的な経過観察と、
周囲のある程度の配慮が必要となってきますので。
488名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 11:23:10 ID:I+XqXyYS
>>486-487
私は481ではありませんが
とても勉強になります。
「たかが便所の落書き 云々」と揶揄される場ではありますが
上のような情報が得られるのも
2chだからこそと思います。
489名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 13:35:20 ID:24CRMTXU
便所の落書きだけにシモ関係の問題には強い
490469:2006/06/01(木) 15:50:17 ID:wPcGXPX5
>>486
疾患名は潜在性二分脊椎だと言われました。

先生には神経が引っ張られて伸びたことによって神経がやられたのだと言われました。
傷がつくという言い方はされませんでしたが、ここに書き込むときにわかりやすいかと思い私が勝手に書きました。
県内で一番大きな病院にかかり、7日間の尿の検査や腰のレントゲンもとりました。
ただ、そんなに重症ではないので成長と共に骨髄の幅が太くなり骨自体が大きくなるので
あと5年から6年様子を見ようということで、半年に一回医師に診ていただいています。
初めてかかったときは2年生で、泊まりを伴う授業があったために薬を処方していただきました。
運動に関してはなにも忠告を受けませんでしたが、私の態度についてはかなり厳しく叱られました。
責めていたわけではありませんでしたが、覚醒障害もあったためにおねしょをしても気がつかず眠っていることに
気持ち悪くないのかと早朝から起こしたりしていたのです。

今は排尿時に数秒我慢させて膀胱を大きくする訓練をすると共に、勉強やスイミングでよい成績を残すことで
自分に自信をつけてきているようです。
親もまだまだ病気だという認識が足りなかったように思います。
たくさんの情報をありがとうございました。
491486:2006/06/01(木) 16:51:13 ID:GLHdqpVy
>>490
ああ、ハッキリしてるんですね。
いや、それなら余計な事を長々書きました。

学校側への連絡で悩んでらっしゃったようなので、
まだ疾患自体がハッキリしてないのかと思いまして。
イジメの事だけ話が通ってなくて、
疾患のこと自体は話が通ってるのでしょうかね。
もしまだでしたら、一応は頭に入れておいて貰うという意味で
医師と話す内容を相談しつつ、話を通しておかれた方がいいのではないかと。

二分脊椎は個々で全然ケースがが違いますから、
軽々に一般論は言えないのですが、まあ運動に関しては
下のHPの「脂肪腫」や「係留」関係の所の記述辺りが基本的かなと思います。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~skitano/page6.html
492名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 20:37:00 ID:PKWcnRBV
4歳男の子ですが、遊びの輪のに入れずにいて心配してたのですが、女の子と二人なら遊べるので徐々にみんなで遊べるようになってくれたらと思ってました。でもなんだかちょっと親から見て心配してしまうような雰囲気になったりしていて…
なんか無邪気に遊んでるじゃなくて恋人みたいにベタベタしたがったり、見ていられない感じです。

下を出産したことやわたしのイライラなどがしばらくひどかったので愛情不足なのかと心当たりがあるのですが…
493名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:06:15 ID:avfT0Zi6
ちょっとおませで好きな女の子とらぶらぶごっこみたいのがしたいんじゃない?
やりすぎ>局部に触るとか人目のないところに連れていこうとするとか
がなければそんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
愛情不足が気になるならそれはご家庭でフォローするしかないしね。
494名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:27:37 ID:Fq0oe9MM
もう解決してるかもしれないけど,
小4の男の子の話,本人とよく相談したらいいよ。
この排泄障害って昼間は大丈夫なのかな?
これから修学旅行や,宿泊学習もあるでしょう?
話題がちょろっとでてる今,クラスメイトにキチンと説明しておく
いい機会かもしれないよ。
本人がどうしても言いたくないっていうのなら,
担任以外にはだまっておいたほうがいいと思うけど,
これからのことを考えてきっちりこれこれこういう病気ですから
と説明することも大切なことだと思うよ。

何か病気なのに恥ずかしい思いしなくちゃいけない長男がかわいそう。
次男には自分がそれをされたらどう思う?ってきっちり確認してね。
495名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:40:11 ID:ONqAoaFw
2歳の子です。毎日公園で遊ぶのですが、1人の女の子が毎回うちの子の物を
取ります。スコップ、バケツ全部取られて遊べなくなり、「返して!」と言っても
「嫌だよ!」と逃げてしまいます。
母親は「返せないんだって。ごめんねー」と言って注意しないので、私が子供をなだめて我慢させています。
でも可哀想になってしまいました。
何かいい方法はないでしょうか?その子もたくさんお砂場セットは持っているのですが、
もちろん貸してくれません。
母親は好きにさせるスタンスなんだそうです。
496名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:49:58 ID:QKrPwsFX
>>495
私なら。
自分の持って来てるんだから自分の使いな。と言う。
返してと言ってもダメなら、相手のを借りる。
文句言ってきたら、なら返せ。と言う

それでダメなら、親に文句言うと思うか公園変えると思う。
497名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:52:28 ID:cdBm/yO1
>>495
私なら仲裁に入る。

そういう時はすげー腹が立つけど、努めてにこやかににこやかに
「どうして嫌なの?」とか「皆で一緒に遊んだ方が楽しいよ」とか
「独り占めはよくないよ。」とか「そんなにいっぱい持ってても、遊べないでしょ」とか、
自分の子に言い聞かせるのと同じように頑張って言い聞かせる。
そういう時は張り付いた笑顔になりがちなんだがw、笑顔で頑張る。
割と返してくれるよ。

ちなみに、「好きにさせるスタンスの親」が公園で私を見ると逃げるようになってしまったので
これが貴方にとっていい方法なのか(円滑なご近所関係を壊すかも?)はわからない。
498名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 21:54:32 ID:avfT0Zi6
>495
最初から貸さない。
勝手にもっていったなら勝手に奪い返す。
「かして!」としつこくいわれたら「返してくれないから貸せない」とはっきりいう。
499名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 22:05:00 ID:PKWcnRBV
>>493ありがとうございます。

そう言ってもらえてホッとしましたが、相手の親御さんの反応とか気になるし憂鬱です…

輪の中に入れないから変な方向にいっちゃってるような気がするのですが、愛情をかけてあげるように心掛ければ変わってくるかな?
500495:2006/06/01(木) 22:09:15 ID:ONqAoaFw
レスありがとうございます。
相手の子は「貸して」とは絶対言わず、無理に取るので私も子供もポカーンです。
もちろんありがとうもナシです。
まず相手の子供に私が言ってみます。相手のお母さんは何て思うかわからないですけど…。
正直、怒られない子の方が得をしているような気になってしまいます。

501名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 22:22:07 ID:HH/mY9TP
>500
そんなワガママを見過ごしてたら、お子さんの躾けにも良くないよ。
がんばって戦ってみよう。
長ーい目で見たら、ルールを守れない勝手な子は
小学校高学年でもう世間から見限られ、友達も嫌って逃げていく。
正しいしつけは一生の宝だよ。その子は得なんかしてない。
逆に可哀相な子だと思うよ。
502名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 22:28:25 ID:pxfFOKnO
なんかわかるなー。でもうちの子は歳も大きいので、相手のママに直接言う。それも
なんどもなんどもしつこく。00くんがかえしてくれないーと。
相手のママはすごくめんどくさいと思うんだけど、そういう時って自分が怒るべきかな?
503495:2006/06/01(木) 22:45:37 ID:ONqAoaFw
そうですよね、子供のために正しいしつけを心がけます
好きにさせるスタンスはいいのですが、のびのび、と「躾」を履き違えないで欲しいです。
皆さんレスありがとうございました。


504名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 23:11:46 ID:pEKQ3skE
>>495
うちの子ちょうど2才で引っ込み思案なので似てます。

うちはおもちゃとか取られて泣いてても見守ります。相手に注意するのは簡単な事。
でもそれじゃ解決になってない気がするのです。2才ではまだ早いかもしれませんが
子供同士に任せてみるのも悪くありません。公園に行ける年になったという事は友達
が出来始め、子供に小さな社会が生まれようとしています。

いつもおもちゃ取られてるけど1ヶ月後にはもしかして取り返したり、泣きながら反撃
するかもしれません。親が助太刀するのは最後の最後でいいんじゃないか。と、思います。
505名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 23:14:54 ID:mNpkMxRo
>>503
我が子を諭すようにその子にも言い聞かせて話してみて、反応を見よう。
案外素直に折れるか、全く効き目がないか・・・。
まあ相手の子も2歳くらいだとするとまだまだ難しいかもなあ。
ママのスタンスがそんなんだと困るよなあ。
私なら時間帯をずらすか諦めて他の公園を探しちゃうかも。ヘタレかな・・。
506名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 23:22:24 ID:x/C2P2hJ
>501
小学校高学年まで待つまでもなく、幼稚園くらいの時期でお友達に嫌われるよ。>ルールを守れない子
3歳を過ぎて、4歳に近づいてきたあたりでジャイアンな子はお友達に避けられるようになる。
子供達がはっきり「あの子は嫌い!」と意思表示するようになる。
のびのびと好き放題は全く違うことだから、当たり前のことだけど親が導いてあげないと
子はどんどん間違った方向へずれてっちゃうのよね。
>495さんのお子さんが、悪い影響を受けないうちにジャイアン子はきっちり〆てwあげてください。
(悪い影響=とったもん勝ち)
507名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 23:54:52 ID:cdBm/yO1
相手も2歳なんでしょ、親がそのままでいくんじゃ相手の子も可哀想だな。
社会のルールなんて生まれ持ってくるもんじゃないんだから、
適宜、親が導くことが必要だろうに・・・

他所の子にも旨いこと口出しできるオバサンになりたいもんだね。
結構難しいけどさ。
508名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 00:45:07 ID:0ENJa5ru
>相手に注意するのは簡単な事。 でもそれじゃ解決になってない気がするのです。
そうかな? 理不尽なことをされたら抗議するってのを教えるのも大事な気がするんだけど。
強引におもちゃを奪っていかれても、母親がそれを見ていてなにも言わなかったなら
これは普通なことなんだ、自分もやっていいんだと学習してしまうってこともあるんじゃないのかな。
そして同じことを他の子にするようになる場合って多いと思うよ。
509名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 01:27:38 ID:MGCzpXDA
公園ネタに便乗
我が家の二歳児も取られたり叩かれる被害者になることが多いです。
私が行く公園に、初めて見る二人組のジャイアン+その母親二人が大暴れしながら乱入してきました。
見た瞬間、我が子がヤラレルと思ったので帰ろうとしたのですが、うちも遊び出してすぐの事だったので我が子が帰宅を拒否
私が側にいればいいやと思って残ることにしました
案の定、我が子がロックオンされ執拗に攻撃されたのでジャイアン達に注意しました。
すると二人の母親は子を叱りもせず、また謝るどころか私達親子を無視して
もう、知らない子供ががいると威嚇しちゃうのよね。エへ。
とまるで微笑ましい話のように語り合っているのです。
むかついたので、何かあったら責任取っていただきますからねと強い口調で言ったのですが、
もっとパンチの効いたセリフ言いたかった。皆さんならどうしますか。
携帯からなので読みにくかったら許して
510名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 09:02:23 ID:zih5R9dM
のびのび育児という名の虐待ですか?

・・・なーんてね、なかなか言えないよね。
511名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 09:10:20 ID:tn/AL23m
へーえ、犬みたいですねぇ〜 >知らない子を威嚇
512名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 11:20:50 ID:YU7Yl2IA
犬だってめったやたらによそものを威嚇したりはしないぞw
>511 犬に謝罪しる!w
513511:2006/06/02(金) 11:58:24 ID:tn/AL23m
ごめんよ、おりこうな犬。訂正する。

「へ〜え、躾のなってない犬みたいですねぇ〜」
514名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 23:30:01 ID:YRBEWnTn
「へ〜え、野犬みたいですねぇ〜」も推奨
515名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 00:14:03 ID:n0J6P1BQ
>>509
「こんなんじゃ、これから先、大変ですね。 お気の毒だわ。」
516名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 00:18:12 ID:3xgtNx25
>>515
>お気の毒だわ の前に「周囲の人が」と入れてやってくれ
517名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 12:49:08 ID:f+BIDQOI
>の前に
の後に、のほうがパンチがあるとオモ。
518名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 20:46:42 ID:ce1Nm5c+
>>273です。
担任に「少し気を付けて見ててほしい」と言ったんですが「はいわかりました」とは言わない。
何度も「やめて」と言ってもダメで、手を叩いてもダメだった、
手を叩いたのは、私が「手を叩きなさい」と言ったから。
担任に「言ってダメなら自分で抵抗するしかないんじゃないか?」と言ったけど「叩くとエスカレートするから(叩き合いになるから)叩くのはよくない」って
「とにかく見ててほしいんだが」と言ってんですが、「(子供同士の)二人で話し合いをしたらどうでしょうか?」と
どゆことでしょうかorZ
私は現場を見てその場で注意されなければわからないと思ったんですが、
娘なりに頑張ってるのに報われず、ちとイライラきてます。
ビデオは見せました。
519名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:03:24 ID:sbHbBfPQ
>518
担任より上に話を持ち込もう。
520名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:07:30 ID:AiPPBHu3
担任がへたれなら、その上に。学校レベルでへたれなら教育委に。
嫌だと思うけれど、万が一にも隠滅されない様に
見せるビデオはオリジナルでなくコピー(無編集)を出してね
521名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 21:33:06 ID:ce1Nm5c+
うん、主任に言おうとも考えたけど、そしたら担任の立場なくなるんじゃないかと思って。
私もまだまだ担任の考えが全くわからないので。「引き離す方法ではなく…(席替えとかはしないで、という意味だと思う)、話し合いをしてみたら…」って言うけど
触られる以外には話もしない(お互い友達はいるし、地区も違うし)そんな関係なのに、
つか「やめて」と言ってもやめないんだよ。何を話させようと思ってるんだろ?
522名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 22:22:10 ID:AiPPBHu3
「気をつけて見て」を承諾できない理由は知りたいよね。

「話し合い」が双方の気持ちをじっくり聞く、という意味なら
親も同席できるのかな。
523名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 23:13:26 ID:Y5zocx+p
>>508
2才の子に『理不尽なことをされたら抗議するってのを教えるのも大事』
って教えるのですか?どうやって?

>そして同じことを他の子にするようになる場合って多いと思うよ。

それも前進。『三歩進んで二歩下がる』ことになってもいいのです。
子供が子供の社会に入れば、相手に嫌われる行動も学んでいきます。
親が全て仲裁して誘導すればいいってもんじゃありませんよ。過保護
なんです、最近の子は。
524名無しの心子知らず:2006/06/03(土) 23:41:20 ID:unMzVj4o
相談させてください。

息子@3歳8ヶ月
気に入らないことがあるとすぐに癇癪おこします。
例えば、服がうまく着れない・脱げない、鼻水が出た、
物がひっかかって取れない…など。
どう対応していいかわかりません。
保育園でも指摘されてしまいました…
525名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 00:40:53 ID:MndBEynx
対処法がわからないからいちいちかんしゃく起こすんでしょう。
落ち着いてうまい服の着脱方法、鼻水が出たらティッシュでこういう風に拭く、
ひっかかったらこうして取ればうまくいく…などと教えてあげればいいんでは。
自分で処理出来るようになればかんしゃくを起こす理由もなくなります。
526名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 00:58:35 ID:uHlQN7i5
>523
だから、子供は親のやることを真似てなんでも覚えていくわけでしょ?
いやなことをされたら「どうしてそういうことをするの?」「やめて」と
まず親が相手の子に言ってみせることで、
子供は嫌なことをされた場合なんと言って抗議すればいいのか学んでいくと思うのですが。
それを親が教えないで、いったい誰が教えてくれるのですか。
それに自分がいじめられているのを見ていながら何もしない親を
子供が信頼できると思いますか?
たとえ言葉は十分話せなくても、子供の理解力ってこちらが思っている以上にありますよ。

>子供が子供の社会に入れば、相手に嫌われる行動も学んでいきます。
>親が全て仲裁して誘導すればいいってもんじゃありませんよ。

自分で考える力や判断力を養いたいというあなたの考え方はわかりますが
幼いうちだからこそ、基本的な善悪の基準と対抗手段は示しておくべきではないですか?
これから幼稚園・小学校と学年があがっていくに従って
自分ひとりの力で戦い学ばなければいけない機会はいくらでもあります。
527名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 11:30:50 ID:HHbmOB9D
>>526
気持ちは痛いほどわかるけど、私は仲裁に入らない親です。
実際に駆け引きや対処法の上手な子って、学童の子だったり、放置子だったりしますから。
で、きちんと親にかまってもらえる子ってのは逃げ場があるから
踏みとどまろうとか、戦おうとかというハングリーさに欠ける。

親に仲裁に入ってもらっている子は
いつになっても親や先生に言いつけをし、自分では学ぼうとしませんよ。
うちは一人っ子娘なのですが、親が入る事はマイナスでしかないと思い、
絶対に仲裁に入ったり、干渉をしないようにしています。

1年生の時にはいつも悔しい思いをし、先生も口だけ達者な子に言いくるめられていましたが、
他に負けない分野が出来てから自信を持った娘は、
きちんと言い返せるようになったし、負けていないくらいに口も達者になりました。
こうしなさい、ああしなさいじゃ絶対に学びません。

過干渉もいい加減にしないと
放置子たちにはいつまで経ってもかないません。
いつまで経っても負け続けている状態がもっと悔しいので、今は可哀想と思っても
子供社会の中で学ばせるしかないと思っています。
528名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 12:09:18 ID:6okKhpDG
>>524
甘えてるんじゃないかなあ
524はそんなお子さんの性格に辟易して
「自分でやりなさい!」「それくらいできるでしょ!」と
言ったりしてませんか?
いや、私がそうだったので。
自分でできるけどわかってもいるけど甘えて泣いちゃうんじゃないかな
だから突き放すと悪循環、
他の子は・・・ブツブツと言いたくなる気持ちを抑えて
とことん付き合ってあげてください。
そのうち気が済んで(他の子の目もあるし)
他の子よりしっかりしてくるよ。

529名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 13:01:09 ID:nF9hD/pv
>527
なんで学童の子と放置子が同列で語られてるのか。
530名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 14:21:29 ID:HHbmOB9D
>>529
実際に駆け引きや対処法の上手な子は
圧倒的に学童や放置子たちの中に多いから。

親が必要以上に関わってしまう専業家庭では、
よほど意識しなければ過干渉になってしまいますよ。

531名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 14:24:02 ID:VMlsG7/h
自称産婦人科勤務のDQN女が
工房にピルの使用を無責任に薦めて感染症の怖さは語らない
しかも妊娠したら降ろせばいいんだそうです

避妊・妊娠、性病、その他女の私が婦人科系にアドバイスするスレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149388856/
532名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 15:10:03 ID:4N2NYnDf
実際に駆け引きや対処法の上手な子って言うよりは
強引で自分勝手な振る舞いをする子って感じ>放置子

527の言いたい事には基本的には賛成だが
放置子の方が良いみたいな書き方はどうか。
そういうつもりじゃない事は分かるが、我が子に対処法を
身につけさせようと一生懸命やってる人が
反感を持つのも分かる。
533名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 15:13:10 ID:4N2NYnDf
それに、こういう事はケースバイケースだと思う。
見守って上手くいく子、手を貸してあげて上手くいく子
両方いて、どっちが良いと一概には言えないと思う。

どちらかを駄目と言うのはやめにしないか。
言うならば、過干渉過ぎ・放置過ぎは駄目、位じゃないかな?
534名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 15:55:30 ID:kyrEQT0J
自分の子へのフォローはしなくても他人に迷惑掛けたり不快な思いをさせてたりしたら
そっちには親がフォローしなきゃダメだと思う。
そのためには見るだけはしっかり見てないとね。
535名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:37:59 ID:MndBEynx
>527
しかし子が対抗出来るようになる前に挫折、絶望してしまう危険も伴う諸刃の剣。
一概に絶対に干渉するな!と言い切ってしまうのも危険。
その子の性格もあるし。
536名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 16:39:23 ID:HHbmOB9D
確かに、放置子に関しては強引で自分勝手な子が多いと言われているけど、
それが通っているのも現実でしょう?
相手の子をダメだとか、悪いとか責めたとしても無駄だし、
社会に出たら正しい事だけが通るのではない事を絶対に知る事になるから
自分の子が対処法やかわし方を覚えてくれるのを望んだ方が自分の子にはプラスになる。

自分は放置子と関わった事がないので実体は本当にはわからないのに
放置子と学童の子を一緒みたいな書き方をしてしまったので悪かったです。

>>532>>533>>534の意見には全面的に賛成。
極端に走るのは良くないね。
私の個人的な価値観は 過保護歓迎過干渉NGです。
過保護と過干渉は似て非なるものだと思っているので、日々、他のママの助言を参考にしたり、
旦那の意見も参考にしたりしています。


537名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 20:56:23 ID:OjvGpED+
強引さが通ってる事と、対処法を身につけてる事は別だよ。
538524:2006/06/04(日) 22:44:25 ID:a//IhpB4
レスありがとうございます。

>>528
まさにそうですね
妹ができて余計に甘えたいんだと思うんです。
こういう場合、手を貸してしまってもいいんでしょうか?
もしかして甘やかしてしまうことになるんじゃないかとも
思ってしまうんです。
今は、すぐに手伝ってやる時もあるし、自分でできるまで
やらせたり、「こうしたらできるよ」と説明しながら一緒に
やったり…と対応はばらばらです。
539名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 00:50:41 ID:6pXTJ4de
■相談です■
来月3歳になる息子がまだしゃべりません
お腹がすいた、これで遊ぶみたいな意思表示はします、私が叱ったらすねたりもしますがママはおろか マンマやバイバイもできません
母や子持の妹には三歳になる前に(医療費無料)に病院で一度みてもらえというのですが…

後、異様にヨダレが多いのです
最近不安になってきています
540名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 00:54:24 ID:b1kn+vFy
お母様、妹さんのいうとおり、一度診てもらったほうがいいです。
541名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 01:03:31 ID:vhwf8C+V
>539
保健センターか小児科でじっくり相談すべきことだろうが!!
明日行け。何が医療費無料だタコ。
542539:2006/06/05(月) 01:13:24 ID:6pXTJ4de
三歳までは医療費はタダじゃないの? 地域的なものなのかな?
やはり発育不良ですかね…
543名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 01:17:01 ID:hOqRKcrw
>>542頭悪いの?
544名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 01:17:52 ID:0u3y4XGd
小児科を今のうちにはしごしておいたほうが良いと思う。
初診料、バカにならないからね。

一応耳鼻科で聞こえの検査もね。
545名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 01:18:03 ID:94TBYv5Q
>>542
地域によって医療費は色々。
というか、「医療費無料」とか書く必要がわからない。
医療費ケチろうと思ってるの?そうじゃないなら
書かなくていいんだよ。
で、病院行っておいで。
546名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 01:50:31 ID:v9BUVmy5
有料だったら行かない気か!という意味だと思うよ、>541は。
547名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 02:02:40 ID:Gw84sT92
●相談です● 5才の長男は、今言葉の発達が他の子より遅れてて、障害者センターで訓練を受けてます。話し方が上手じゃないので、近所の小学生に仲間外れにされてます。どうしたらいいのかわかりません。
548名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 07:06:40 ID:YLazIdRY
>>538
ホントは自分でできることでもやってーと言われたら
いやな顔しないでにこやかにやってあげることで安心感を得られるらしいです。
すぐにやってあげられないときも「自分でできるでしょ!」とかじゃなく
「自分でできるかなー?え、できない?じゃあコレ終わるまで待っててねー」
なんて声かけをして、自分でできた時には「わぁー自分でできたのー、すごいねぇ」
とかはじめてできるようになった頃のように褒めたりしてます。
かといえばテーブルに足乗せたりなんかしたら猛烈に叱っているので
甘やかしてるとは思ってないなー
549前スレ766:2006/06/05(月) 09:17:26 ID:nrUTWMBt
前スレ766です。
あれから一ケ月近く。>>173でもカキコしたのですが、妻の引きこもりや夜中の絶叫が
激しくなり、ほとほと困っています。最近は絶叫の後、目を覚ましたりするので、
なんで絶叫するのか聞いて見ると、お腹をパワーショベルで、えぐられる夢をみたり
するそうです。 妻は最近、私に「・・・・・もう一度赤ちゃん、欲しい。」と、頼みます。

その表情は少し、怨念が漂っている気がします。

私は妻と生まれてくる子供、それに私の真の幸せを考え、子供をおろしたのに、
その逆を行っている気がします。 妻は精神科に通い、たまに私はドライブ等に
誘い気を紛らわしてやろうとしてあげていますが、一向に改善しません。精神科の
先生曰わく「もう少し時間がかかります。ゆっくり静養させなさい」と言いますが、
妻は夜な夜な「赤ちゃん出来ればすぐ治る!」と、恐ろしい表情で迫ってきます。
本当にまた子供が出来れば、妻の精神が良くなるのでしょうか。それとも精神科医
の意見を尊重すべきなのでしょうか。 私は最近、良く解りません。 ( ´・ω・` )
550名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:25:05 ID:nyhY0dWc
>549
もうくんな。空気読もうよ。な?
551名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:28:06 ID:KFsZImG3
少なくとも育児以前の問題だよな。
552名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:28:41 ID:rftJo0rh
なんか釣り堀化してないか?
553名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:28:44 ID:dYBZFVH2
だから散々あれだけ言われてたのに…。
奥さんやっぱり深く傷ついたんだ。可哀想に。
あんたの望む教科書通りの幸せはあんたの子どもの命と奥さんの心を犠牲にしたらもう手に入らないよ。
これから奥さんの心のケアをしながら生きて行って下さい。
奥さんに甲斐性のある心優しい誰かが現れるまで。
子どもは作るなよ。あんたは親になる資格ない。
神様はお怒りだ。
554539:2006/06/05(月) 09:29:53 ID:6pXTJ4de
私自身は医療費をケチろうなんて思いません
むしろ三歳(私の地域は三歳以上が有料)になってもしゃべらなかったら相談や診察を受けようとのんびり構えていました

周りが病院に連れていけとうるさいのです
確に脳波をとったり 通院すりようになれば物要りだと思います ですから身内は早く診断するようにすすめるのですが…

早産だったのが少しひっかかりますが
呼んだら来るので耳は聞こえていると思います
とりあえず安心するために診察は受けようと思います。いろいろなご意見ありがとうございました
555名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:33:34 ID:41e1eS0c
よくわかりません????????
前スレのみんなが予想した結果のままじゃないですか。
全く聞く耳もたなかったご立派な766様じゃないの。何をいまさら。
そんな程度の判断力で、赤ちゃんの命を絶ったんだね。
本当に最低だよあんた。
そもそも、「紛らわしてやろうとしてあげています」って何だ。
ヤリたいだけの小僧だって、ドライブぐらいやるんだよ。
全部、あんたが選んだ結果だ。二度とくるな。
556前スレ766:2006/06/05(月) 09:50:21 ID:nrUTWMBt
>>552
しつこい様ですが、釣りじゃないです!

>>553 >>556
妻は離婚は望んでない様です。ただ今はひたすら、「我が子」が欲しい様です。
ただ妻の精神状態を考えると、少し心配です。 私は「明るい家族計画」って奴を
間違えたのかな、と思います。正直に言うと、私も少々、鬱かもしれません。
557名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:52:16 ID:PxgS3HZY
釣りにしても悪質すぎるね。>549
フィクションでも、命ってもんを粗末にしすぎだな。
そのフィクションの奥さんにカウンセリング受けさせるよりも、本人がカウンセリング受けたほうがいいね。

まぁ異常者乙!ってこったw
558前スレ766:2006/06/05(月) 09:56:19 ID:nrUTWMBt
>>555
私はセックスしたいから、妻とドライブしているのと違います。少しでも、妻のこころ
を癒やしてあげよう、と考え、ドライブ「等」しているのです。
559名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:59:32 ID:sfOPwhrF
>554
言ってはなんですが、それだけ発達遅滞しているのに
3歳直前の今まで受診してないって、のんびりすぎますよ。

医療費どうこうの問題じゃなくて、あなたがのんびりしすぎて
適当な理由付けに医療費タダだって、母親と妹さんが言ってきてるんじゃないの?

療育は遅れれば遅れるほど、追いつくのは難しくなるよ。
もうちょっとご自分の意識改善をはかるように。
560名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:00:12 ID:Ytm1kfXh
>>549
あなたが求めていたのは、自分の幸せだけ。
「子供の為・奥さんの為」は思い上がりです。
堕胎したらどうなるか、ここの住民が予想をしてその通りになっているんだから、
こうなる事もわかっていたでしょう?
今更「良く解りません」って言われても…。
「あの時の住民の意見は、さっぱり記憶に無いのですか?」としか言いようがありません。
個人的には、妊娠しても奥さんは治らないと思います。
「あの時死んだ子は…。」と母親は死んだ子の年齢を一生数えるものですから。
覆水盆に返らず、ですね。

奥さんの精神面については、メンヘル板の方がいいでしょう。
育児板はもう板違いです。子供は殺されてもういませんから。
釣りはもう結構ですから、2度と来ないでくださいね。
561前スレ766:2006/06/05(月) 10:07:09 ID:nrUTWMBt
>>560
本当に釣りじゃないんですが・・・。

この板では限界の様ですね。メンヘル板で相談してみます。 皆様今までアドバ
イス、ありがとうございました。
562名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:08:15 ID:MXhRzlLj
>>549
暇だから釣りにきたのかwww
じゃあ釣られてやろう

つ【自業自得】
オマエは奥さんの人生めちゃくちゃにしたんだよ?
寝ぼけたこといってないでしっかり面倒みる!

これで満足か?ヘタレ男!!ww
563名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:08:23 ID:rftJo0rh
あのさぁ、スルーが一番なんだろうけど、「◯◯して あ げ る 」って態度、
物凄く烏滸がましいよ?
あんたが奥を殺人の共犯者にしておいて、何言ってんだか。
例え再び妊娠したとしても、きっと奥の悲しみは消えないよ。
どんなに後悔しても、最初の子は帰って来ないんだからね。
564名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:11:50 ID:Ytm1kfXh
>>558
奥さんの心をめちゃくちゃに破壊した766が、奥さんを「癒す」のは難しいでしょうね。
ましてや「癒して あ げ る」のですからね。
相変わらず態度が大きくて、オレ様な方ですね。
565名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:13:06 ID:RE/lmvpk
>>561
前も勧められてたけど、気団にいってみた?
ここにきても叩かれるだけなので、気団のどっかのスレに行って相談してみたら?
なぜ育児板で叩かれてるか理解できてないようなので。
向こうでも叩かれるとは思うけど、同じ男だと少しは素直に聞けるんじゃないか?
566前スレ766:2006/06/05(月) 10:18:22 ID:nrUTWMBt
>>562->>565
( ; - -)・・・・・。
567名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:30:37 ID:rftJo0rh
その変な顔文字、ふざけてるとしか思えませんね。
もう次スレにいきそうだけど、↓にでも逝ってこい。ここには来るな。
微妙にスレ違いだけど、親切な気団が親身になって相談のってくれるでしょうよ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1148272610/l50
568名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:31:52 ID:PZw/K3l6
お前がメンヘル板で治してもらえよ
569名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:47:02 ID:gwL3KbNJ
>>566
まじめな意見にその態度。
さすが人殺し。
570名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:36:35 ID:bhKz8lZc
>549
てか、すでに板違い。育児板は育児に関すること。
奥さんのことを書きたいなら、気団か家庭あたりへどうぞ。
>567
が親切にも書いてくれてるところへ行って
妻に堕胎をさせてから精神に偏重をきたしています。
自分としてはちゃんとやってあげています。って書き込んで叩かれておいで。

それとメンヘル板に行っても、原因→結果がはっきりしてて、
原因があなたなのだから擁護レスが付くとは思えないよ。
571名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:36:40 ID:dYBZFVH2
奥さん体力と気持が回復したらとっとと別れないと何度でも下らん理由でこれから先この馬鹿に泣かされるんだろうなぁ。
年の差夫婦だっけ?
可哀想に。ほんと可哀想。
572名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:48:10 ID:Qjv6rNQm
釣られてる馬鹿共も、とっとと気団へ行けよ。
573名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 13:35:17 ID:vq7y3dmv
私、あまり子供が好きじゃないみたいです。うるさい子供とか見てるとイライラします。なんでこんなに可愛くないのかと、親に問いたくなるくらい。
自分の娘(小1)も、祖母ん家に行きたい泊まりたいってたまに言うんだけど、そういう時イラっとする。私が母嫌いだからかも。
あと娘がブリッコしてる時とか気持ち悪いって思う事も…
でも赤ちゃんは大好きです。

そして今、妊娠8週。
第二子を産んでいいものか悩んでます。
574名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 13:39:44 ID:Ytm1kfXh
妊娠してから悩むなんて、暢気な方ですね。
575名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 13:40:35 ID:4GmTQV8o
子供が好きじゃないなら、妊娠しないように
努力すべきじゃないかと思います。
576名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 14:52:21 ID:vq7y3dmv
後悔しても仕方ないし、そんな意見は必要ありません。
それに他人の子供は嫌いだけど、自分の子供は嫌いじゃない。
産みたいと思ってるけど、周りに反対されたりするのが辛い。まだ言ってないけど。
たぶん、悪阻で気が滅入ってるだけかもしれない。
577名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:04:49 ID:4myFVUL2
>576
このスレで何を相談したいのか分からんよ。
578名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:17:37 ID:e0Sr0xIa
>>576
何故第二子(=結婚してる状態での妊娠よね?)出産を周りに反対されるの?
579名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:20:34 ID:Wfy/cjX3
>576
>後悔しても仕方ないし
あなたが自分で「産んでいいものか悩んでる」って書いたんだよ・・・。

ツワリが酷くて気が滅入って、思っても無い事を口走ったりするのが悩みなら

励まし合ってつわりを乗り切るスレ7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1146469311/

この辺のスレはどうだろう。
でも、いくらツワリが酷くたって、言っていいことと悪い事がある。
2chは匿名とはいえ、他人がやりとりしている掲示板だよ。
573と576を自分でもう一度読み返してご覧よ。

もし、こういう事を「ちょっと愚痴りたい」という気持ちで周囲に話したりしてるなら、
反対されるのももっともだと思ってしまうよ。
580名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:00:40 ID:ZyyA1QHg
言ってることが支離滅裂
581名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:07:54 ID:PxgS3HZY
なんか同じ文体な気がするな・・・釣られちゃいけない気がする・・・
582名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 01:05:11 ID:4kkrBvKB
4歳男児です。
両足ジャンプが出来ません。
動きがぎこちない感じがします。
幼稚園でなわとびをやっているのですが、当然ダメ。
「こうしてごらん?」と教えると、頭で考えて混乱するらしく
ますます変な動きになってしまいます。
なにか効果的なトレーニング法はありませんか?
ググッてみましたがいまいちピンとくるものが見つからなくて・・・。
583名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 04:47:10 ID:HHAUJXdS
4歳半男児います。
ついこの前までジャンプできませんでした。
スキップはいまだできません。
走るのもなんだか不恰好で、ピグモン走りと命名してました。
でも最近みるみる普通にできるようになってます。

散歩の時に、親がスキップとか石蹴りとか、影ふみとか、石段からジャンプして遊んでいます。
子供にやってごらんとは言ってません。。
本人が興奮してきたら、無茶苦茶ながらも頑張ってやってるし。
変だよと指摘したら意識するみたいで、そのままにしています。
かなり疲れるけど、本人が面白ければ良いかと。

他に運動機能で気になることがあったら、医者に相談してみるのも良いかと思いますが。
584名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 07:24:43 ID:AT8u1vmJ
>582
幼稚園の先生をやっているママさんに聞いたところ、最近の子供は「ジャンプ・スキップ等が
できない」子がかなり多いらしいですよ。
その他、鉄棒ができない、ブランコが漕げないなど。
全くアドバイスになりませんが、ウチの子は体操教室に通わせる予定です・・・。
私も鈍くさいので・・・。
585名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:22:14 ID:u2UaEvDJ
>>582
なんで両足ジャンプ出来なきゃならないのですか?その出来て当たり前という考え方が
子供を萎縮させてしまうのですよ。他に優れたものがあるはずです。それを褒めたりして
更なるチャレンジ心を煽ってみては?

>>584
過保護ですからね、今の親御さんは。『危ないからダメ』と規制してきた分だけ運動能力
は劣ります。ちょっとくらいケガしたっていいじゃないですか。服を汚したっていいじゃ
ないですか。子供の意欲を削らない事ですよ。

>>527
私は>>504>>523なのですが、ほぼ言いたい事を言ってくれてありがとう。
586名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:24:25 ID:kF2mK2CP
>>582
ケン・パはどうかな?
なわとびで小さめの丸を作って、両足をそろえて丸の中にジャンプ
次に、両足を開いて丸の外にジャンプ
これを繰り返すうちに、両足ジャンプができるようにならないかな?
587名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:31:38 ID:O+6RFwOR
>>582
向いあって手をつないで一緒に軽くジャンプ(の振り)をする。
少し両足を伸ばす感覚がわかってきたら、横に並んで手をつないでジャンプする。

なわとびは、最初は二本の縄をそれぞれ半分の長さにして両手に1本づつもってまわす。
両手の縄の廻り方が揃ってきたら、普通に縄をまわす練習をする。

スキップは、子供を真中にして3人で手をつないで練習する。
このやり方だと、リズムの取り方が身に付きやすいよ。

それぞれ決してあせらず、出来なくてもやろうとしただけで褒める。
一度に欲張らないで、褒めて楽しくなったところでやめる。
588名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:07:47 ID:AT8u1vmJ
学校の先生とかかな?
なんか、摩訶不思議なのが混ざっているような気がする。
589名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:17:42 ID:O+6RFwOR
私のこと?
園児相手の体操教室でバイト経験あるだけw
590名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:19:17 ID:YIHhhXwb
>>589
過保護決め付け厨の事だとおも
591名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:36:30 ID:tNch6YNZ
>>504=>>527同じ人だよねえ。
592名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:38:42 ID:AT8u1vmJ
>591
いや、504の子は2歳で、527の子は一人っ子で1年生以上。
593名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:04:10 ID:tNch6YNZ
>>592そか。スマソ。
じゃ同じ本読んだとか、同じ先生の講演聴いたとか、同じ宗派(ry…
594名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 11:23:34 ID:4kkrBvKB
>>582です。
みなさん、ありがとうございました!

>586さん
ケン・パもできないんですよね・・・。
ジャンプ全般がなんか変です。片足ジャンプは出来るけど、動きが硬いです。
でも飛び石をジャンプして渡るのは得意。高いところからジャンプして降りるのも得意。
その場でジャンプっていうのがどうもよくわからないみたいですね。

>587さんのやり方をさっそく実践してみたいと思います。
それから>583さん。
「変だよ」って言わないようにします。つい指摘しちゃうんで。
意識して動きがますます変になるのは、それがいけないんでしょうね。
反省しました。気づかせてくれてありがとうございました。
楽しくできるように工夫してみます。



595名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:07:26 ID:V4NRI0US
どのスレが相応しいか判断しかねたので、こちらで相談させてください。

同じマンション内で親しくおつきあいをさせていただいているママ友のことです。
最近、マンションの近くに、宗教団体の集会所が建設予定とわかり
マンション内の有志が立ち上がって反対運動を始めることになりました。
そのママ友も、かなり熱心に建設反対運動に参加しているようで、
顔をあわせる度に活動に勧誘されます。

私自身は、集会所の建設自体は歓迎できませんが、強引な勧誘はしないとか
近隣に迷惑をかけない等の一定のルールの元でなら排除までは必要ないのではと
考えています。
そのことはやんわりと伝えたのですが、逆に強く説得されてしまいました。
それほど言うのであれば署名する程度なら…と、請け負ったのですが
主人の署名も是非欲しい・反対集会に参加して欲しい、など話が大きくなり
また、近所に主人の両親が住んでいるのですが、そちらにも署名や反対運動への
参加を呼びかけたいので紹介して欲しいと言われました。
さすがに主人に関する事は本人に断らないと、と言うと、主人の在宅の時間に
話をさせて欲しいと言われ、のらりくらりとかわしているのですが、正直困惑しています。

ママ友自身はさっぱりとして楽しい人で、同じマンションということもあり
できれば険悪にはなりたくないのです。
何とか角を立てずにお断りする良い言い方はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
596名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:28:54 ID:6+/2CTMv
>>595
こういうときに旦那さんが公務員なら「中立性」を保たねばならないので
参加できないんです、と断ることもできるが。(実際ウチはそう言って逃げる)

ご主人は何と言ってるの? ご主人がNG出したらそれでいいんじゃないかな?
「署名だけなら精一杯OKだけど、反対集会などは絶対出たくない、と主人の両親も
拒否してて、私も嫁という立場上、強く出られないのよ、だからごめんなさい。」
と、第三者を悪者にする手もある。
597名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 10:56:48 ID:PaLq7Aa3
なんかそのママさんの強引さ、宗教勧誘に通じるものを感じるなw
あんまり賛同する人とか集まってないんじゃないかな。

私は一般的な世間の人とおつきあいするときは
一貫して主人主導の態度でいる。
面倒そうなことだけじゃなくて、それ以外のこと
(パートで休日出勤をお願いされたとかも)
も必ず返事を保留して後日返事してました。
なので「主人が言った」で誰も突っ込まずに納得してくれている。

お宅訪問も
「仕事時間の関係上もあるし、主人も気がすすんでいないのでそれは出来ない
私の判断で協力できる部分は協力するから」
とソフトにきっぱり返事するかな。
旦那マンセー、自分で考えて判断できない頭の嫁だと思われていたら
ちょっと悔しい部分もあるが、楽だよ。

ところで学会?<宗教施設
598名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:35:40 ID:NMoOOHs3
もしかして、そのママ友もどこかの団体に属していて、
集会所ができるのは対立関係にある団体…

なんて、ちょっと穿ちすぎですかねw
599名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 11:40:00 ID:GF6GRmlD
宗教施設がオウムだったら、気持ちもちと分かるかもしれん。
600名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 12:18:15 ID:UI94N8D+
娘と三ノ宮を歩いていたら年配のおばさんにスカウトされたのですが
何度か連絡あったんですけど、聞いたことない事務所だったので出ていません
子供をタレント事務所に入れている方いませんか?情報お待ちしております。
601名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 12:19:14 ID:0dxGq5Y4
>600
はい。情報

育児ママ用悪徳商法情報スレッド
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106740286/
602名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 12:56:31 ID:12Xk4BDS
>600
厳密にはモデル板(だったっけか)へ行ってくださいな。
■マターリと子供モデルPart22(アンチ派除く)■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148524557/

ここでじっくり数日間かけて吟味しなきゃなんないような問題じゃないと思われ。
603名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:48:14 ID:5HKM6zAu
すみません。
私ではなくて妹の事なんですけど、妹は離婚していて元夫から子供二人にたいして養育費五万貰っていて、その元夫が子供にあいたいと言ってきてるようなのですが妹はあわせたくないと。
私は養育費貰っている以上はあわせないと駄目なんじゃ…とおもうのですがおかしいでしょうか?
是非、意見を聞かせて下さい。
604名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:52:18 ID:5HKM6zAu
板違いですみません。
605名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:56:28 ID:3zrJ/1tX
>>603
「面会権」でぐぐれ。話はそれからだ。
606名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 14:58:39 ID:5HKM6zAu
>>605携帯なのでぐぐる事出来ないんですよ。
わざわざすみません。
607名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:04:10 ID:12Xk4BDS
>606
あんたが知らないだけ。ぐぐれ。
●総合検索
http://www.google.com/intl/ja/
 iモード用 http://www.google.com/imode
 J用    http://www.google.com/jsky
 e用    http://www.google.com/ezweb
回答がひとつしかないんだから、スレ違い。
何日も時間をかけてじっくり検討しなきゃいけないような問題じゃないから。
608名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 15:13:48 ID:JC2O3ODb
興味があるから関係ない私がググっちまったよ〜。
面会権って、刑務所に入ってる人の面会権もあるんだね。
勉強になるなぁ。

〜以下全て想像〜モシモノクニタラレバチホウ
妹さんは離婚時に調停とかで取り決めはしなかったの?
しなかったのなら夫側に重大な面会できないような理由
(DVとか)がない限り、面会を求める権利はあるかも。
取り決めがなければ、面会させるさせないは妹と元旦那の
話し合いで決めるしかなく、元旦那がどうしても会いたけれ
ば法的に面会権を要求するとかもあるかも。

あと子供の年齢や精神状態等によっては、子供自身に
会いたい、会いたくないがあると思われるのでそういった
理由があれば妹も面会を断ることは出来るのでは?

あなたが姉としてどうして元旦那に妹の子供たちを会わせた
方が良いと思ってるのかは分からないけど、妹にとっては
余計なお世話かもね。オレノレスモナー(´∀`)
609名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 16:21:03 ID:ruT/hJCn
>>608
なんて親切な人!すごい!あっぱれ!素晴らしい!
>>603
2chで聞くにしても、せめて育児板じゃなくて法律相談板で聞けば?
★離婚に関する総合相談スレ★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1148479925/
(↑PC用のURLだけど多分携帯からクリックしても携帯用URLに転送
してくれると思われ)
漠然とした質問はここ同様ぐぐれって言われるのがオチだけど。
610名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 17:05:59 ID:6igTyOUy
595です。
>596さん
主人は基本的にそうしたことには関わりたくないという姿勢なので
「主人の賛同を得られない以上、義父母を紹介するのも難しい」と
伝えたら「ご主人に直接会ってお話させて」と言う感じです。

>597さん
正直言って、私も価値観の強要という意味では新興宗教も反対運動も
同じように思えます(相手の気持ちを逆なでするので言えませんが)
署名はかなり集まっているようです。1000名集まったと言っていました。
同じマンションでも、やはり運動に参加していたり署名していたりする
母親がほとんどのようです。
ので、あまり表立って運動に逆らう(?)立場をとりにくいのも事実です。
ちなみに学会ではありませんが、宗教団体の名前を出すと多分場所を
特定されてしまうのでご容赦ください。

>598
そう言う裏事情もあるかも知れませんが、今の所はわかりません。
でも、宗教団体同士で抗争?や縄張り争いがあると言うような噂も聞きますので
あながち的外れではなかったり…するのかも知れません。

>599
オウムではないのですが…。やはり、ああしたカルトがらみの事件を
意識している人が多いです。
「子供を育てる環境を、カルトから守るため」と言われると、反論できません。

色々と皆さんのご意見を伺って、やはり、主人を悪者と言うか盾にするのが
賢いのかも知れないと思いました。
問題が解決さえしてしまえば収まることだと思うので、なるべく頭を低くして
やりすごそうと思います。アドバイスありがとうございました。
611名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 19:00:24 ID:VVGSKgO6
>>610
>強引な勧誘はしないとか、 近隣に迷惑をかけない等の一定のルールの元

こういうルールって守ってくれそうな団体なのかな?
確かにそのママ友さんは強引過ぎてアレだと思うが
そこまで必死にならなきゃいけないような宗教って事はないのかな?

もし建物が建ってしまって、一定のルールを守ってくれなくても
610としては、それはそれでしょうがないと言うスタンス?
612名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 19:13:43 ID:BEOMq1gR
>>610
うちの近所に某学会の建物があるけど、反対したい気持ち分からなくもない。
強引な勧誘どころか、近隣住人に対する勧誘活動禁止徹底している。
集まりの後にバスを待つ人も、ゴミ捨てたりとかしない。ここまではいい。

でも、集会があるたびに、バスには乗れなくなるし、周辺が大渋滞してしまったり
何とか大会の練習とかで、大声で題目唱えていたり、1時間以上続く拍手や、歓声。

狭い歩道を1列に並んで歩くけど、前から歩いてくる人に道をあけない。
子連れで信仰に通ってくる人は、子供を野放し。
道路に飛び出したりすると、急ブレーキ踏んだドライバーに猛抗議するドキュ親率高い。

信教の自由を侵害するつもりはないけど
宗教に縋る人の中には、自分のことでいっぱいいっぱいな人も多く
周りがコントロールしてくれないと、無関係なこっちに飛び火することも。
色々なことで、静かな住環境を脅かされるのは事実です。

その反対運動しているママとは無関係に
近隣に宗教施設ができるメリットデメリットを考えてみてはどうでしょう。
613名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 19:44:46 ID:VVGSKgO6
>>612
そうだよね、こう言う状態が寛容できると言うなら分かる。
ただ、こういう状態は嫌なんだったら「反対運動ウザス」ではダメだと思う。

ルール守ってくれるなら良いわ、は、皆そうなんじゃないかな?
守ってくれる保障が無いから運動しているんだと思うけど。
他から見たら、奇麗事言って面倒な事は人任せに見えるかも?

実際の雰囲気を見てないから分からないけど、問題が持ち上がってしまった以上
運動に参加するか、今までの友人関係が壊れる事を覚悟しておくかだと思うなー。
反対運動もしたくないけど、ご近所には悪く思われたくないって無理な気もする。
614名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 20:05:59 ID:6igTyOUy
>611-613
仰る事は良くわかりますし、ママ友自身から言われるのもそうした感じです。
私自身の考え方は595に述べた通り、一定のルールを守ることができると言う前提で
排除まではしなくても良いのではないかと思っています。
とは言え、子を持つ親として反対運動を立ち上げる気持ちも理解できるのです。
故に、署名など自分にできる範囲では協力していくつもりでしたが、そこを越えて
主人も、義実家も…と言われてしまうと戸惑ってしまいます。

運動に参加したくないと言うよりも、あくまで自分に可能な範囲で参加したい。
それ以上を求められると困る…。という感じです。
確かに手前勝手ではありますが、もちろん、その結果として宗教団体を排除
できなかったとしても、自己責任ですからその結果を受け入れるしかないでしょう。

とは言え、確かに人間関係を壊さずに、でも自分の考えを貫きたいと言うのも
虫のいい要求なのかも知れません。
学生時代の友人などでしたら、遠慮なく自分の考えをぶつけてしまったと思うのですが
今後も長いつきあいとなるであろう、同じマンションの方となるとなかなか難しいです。
とりとめのない愚痴になってしまいましたが、以上のような感じです。
615名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:21:09 ID:CZddjMKe
>>614
ご主人は、関わりたくないけど、反対?賛成?
もし反対なら、署名くらいは協力してあげればいいと思う。
全部を拒否するより、ここまではできるラインを少し妥協して引いてみては?
616名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:23:25 ID:FFLYmriX
旦那には関わるなってきつく言われてるんだけど、内緒で署名だけはしますねって感じで
617名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:35:49 ID:CZddjMKe
>>614
あ、後ね、その前提「一定のルール」は守られないよ、多分きっと。
宗教してる人は、その団体内のルールしか守らないから。

前提が崩れたとして、どこまで反対運動に加担できるか。
最低ラインが夫婦の署名かな〜と、私は思いました。
618名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:41:35 ID:CZddjMKe
>>614
それと、学会じゃないとすると・・・多分うちの姑の信仰してるトコだな。
だとすると、一般信者の統制とれてなさは、学会以上だよ。
勧誘も、やり手営業マントークで、断りづらい空気作り巧妙で中々鬱陶しい。


連投失礼しました。
619名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:49:09 ID:6igTyOUy
>615
主人は、反対運動そのものに関してはかなり冷淡な反応です。
基本的にはやりたい人がやれば良いが、自分はやりたくないと言っています。
もし、何らかの事情で宗教団体によって悪影響を被るとしたら、
相手を排除するよりは、最悪、自分が転居する方を選ぶかも知れません。

義父母のことは良くわかりません。もしかしたら、反対運動に大いに賛成と
言う事もありうると思いますが、主人の頭を飛び越えて義父母に話を持って
いくのはしたくありませんし、しない方が良いような気がします…

>616
主人を悪役にして…と言う事でしょうか?私自身の署名は、納得した上で
済ませているので、この先も何かあるようでしたらその手も考えて見ます。

>617
自分自身の考えとしては、前提が崩れた場合は夫婦でできる事を考えたいと
思っています。
夫婦での署名となると、現時点では主人を説得するのは難しいように思います。
ママ友の言うように、一度直接会わせて話をさせるのも一瞬考えたのですが
夜の遅い時間や休日に行くと言われると、申し訳ないのですが、ちょっと重荷な
気持ちが先立ち、どうも気乗りしません。(多分、主人も会いたがらないと思います)
620名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 21:53:30 ID:FFLYmriX
>>619
そうそう<旦那さん悪者
ご本人も実際関わりたくない風なら、そういうことにしておくからって言ったら
直接会っちゃったりしても話し合わせてくれるだろうし。
621名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 22:32:30 ID:QLQ3E4QJ
旦那さんは「排除する」という事に賛同できない
と言うスタンス?
団体には来て欲しくないけど、反対運動マンドクセ
やりたい人がやってよ、上手く行ったらラッキー( ゚∀゚)
って訳じゃないんだよね?
622名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 23:17:00 ID:6igTyOUy
>621
私も主人本人ではないので、断言はできないのですが
多分最初の一行の通りだと思います。
623名無しの心子知らず:2006/06/08(木) 23:23:41 ID:QLQ3E4QJ
>>622
それは勧誘ママには伝えたのかな?
反対運動をしたくない、だけだったら「じゃあ直接説得」になるかもだけど
そういう主義なんだと言われたら、納得しないかな?
もしかしたら、>>621後半三行だと思われてる可能性は?
624名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:06:01 ID:o9Y2mbNl
>>622
なんつーか、結論はもう自分の中で出ているんでしょ。
ご主人の考えについて、多分そういう考えですとか、〜だと思いますじゃなくて
ちゃんと今の状況を説明して、本人の意思を確認したら?

>>619読むと、621の後者の考えにも受け取れるんだけど・・・
問題が起きれば、転居すればいいと思ってるあたりとか。
625名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:18:57 ID:WeE99nf/
旦那さん、会うのは面倒だけど署名くらいしてもいいやってことなら、
用紙だけ借りて旦那と親の名前書いて渡したらいいんでないの?
で、これ以上のことは無理ですとはっきり言う。
626名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 00:54:26 ID:6kxYO9M5
>>610
ご主人は関わりたくないから逃げているのですか?だらしない。
奥さんに任せっぱなしですか。

降りかかる火の粉くらいははらいましょうよ。それも一家の主
としての責任だと思います。

何をそんなに旦那に気を使っているのかがわかりません。夫婦でしょ?
627名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 01:55:17 ID:ujAU3mXN
別に本人と旦那がやりたくない
って言っているんだからいいじゃん。
流れを読むと、署名運動に参加しないアンタが悪い、って風に取れるけど?

そりゃ旦那に内緒で署名してやる、くらいはやってもいいかもだけど
責めるほどのことでもないと思う。
(責めてるわけじゃないかもだけど、そう感じるよ読んでて)
628名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 04:11:19 ID:TMbQTlia
相談です。
明日、娘(二歳)のサークルなんですが
朝起きられそうにありません。
理由は、今日(すでに昨日ですが)
なかなか昼寝をせず、昼寝無しで
夜早目に寝かそうとしたら、
晩御飯も食べずに7時頃寝ました。
しかしお腹が減っているせいで度々グズってて、
10時頃完璧に目を覚ましてしまったので
ご飯をあげました。
それから寝かそうと色々したんですが
結局寝たのは明け方3時前です。
サークルは10時からなので9時には起きないと
いけないのですが6時間しか睡眠がとれないので
休ませた方がいいのでしょうか?
629628:2006/06/09(金) 04:14:34 ID:TMbQTlia
ちなみにサークルは四月から入ったばかりで
週一回なので、まだ少ししか参加していないのですが
以前も一度休ませてしまい、私だけがあまり
参加していない感じです。
明日は工作のイベントがあり楽しみにしていたのですが…。

やはり起こして行くのは可哀相でしょうか?
630名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 04:28:56 ID:XN9Te8sQ
サークルがどのくらい重要なものだと考えているのか、
娘さんが普段何時におきているのか、にもよると思いますが。
631628:2006/06/09(金) 04:35:26 ID:TMbQTlia
>>630
早速のレスありがとうございます。
普段は8時前後の起床です。
サークルはなるべく参加したいと思っています。
引越しで田舎に来たばかりで友達もなく、
親子二人で遊ぶ毎日です。
悪くはないんですが、娘が私にベッタリで
離れて遊ぶ事をしない上、たまに同世代の子と過ごしても
泣いてばかりなのでできればサークルに参加したいのです。
632名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 06:44:17 ID:AF3ws8Zc
>>631
そんなに堅苦しく考えず、行けそうだったら行く、
眠くてグズりそうで無理っぽいと思ったらやめる、でいいんじゃない?
633名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 07:08:51 ID:T0qfCgFB
IDが変わっていると思いますが、565です。引き続きのレスありがとうございます。

>623
伝えています。ママ友はそれに納得できないようで、直接話し合いをしたいと言っています。

>624
もちろん、結論は最初から出ていますので、相談したいのは(虫が良いのですが)
できればママ友との関係を悪くさせることなく、やんわりとこちらの立場を判ってもらえる
上手い言い方はないか?という部分です。
が、やはり色々なご意見を伺ってみて、自分の考えや家族を守るためには時には
毅然とした姿勢も必要かも知れないというようにも感じてきました。

主人の考えに関しては、これまで夫婦の間で話し合ってきた事である程度つかめている
つもりですが、如何せん本人ではない以上「思います」といった表現にとどめました。

>625
主人に関してはどちらも無理だと思います。私の口からその事は伝えているのですが
やはり、一度会って本人に言ってもらった方が良いのかな…。
>626さんではないのですが、だらしないとまで思わないのですけど、いい加減間に立つ
のも面倒になってきた気分も少々あります。

主人に気を使っていると言うのではないのですが、かなり忙しい職種で、朝は早く
夜も帰宅が遅いので、休日もできればゆっくり休ませてあげたいです。
昨日もあれからメールで「旦那さん帰ってるなら今から行っても良い?」とママ友から
言われましたが、「お風呂に入っているから」とお断りさせていただきました。

>627
正直意、やりたくないで納得してもらえたら楽なのですが…

ひとまず、主人と週末にもう一度話し合ってみますが、ママ友には
少しはっきりとこれ以上はできいない旨伝えてみます。
ありがとうございました。
634名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 07:09:43 ID:T0qfCgFB
565じゃなくて、595でした。失礼しました。
635名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 07:29:33 ID:M+eGcj/l
もういっそ、旦那さんから直接断ったほうがいいんじゃないかと思う。
そのママ友にしてみれば、595さんが旦那さんにうまく伝えていないから賛同してもらえない、
直接話せば分かってもらえる筈なのに!とイライラしてるんでしょう。
595さんがいくらキッパリ言ったところで納得はしてもらえないのでは?

時間は惜しいだろうけど、一度直接対決して旦那さんからキツイくらいキッパリ断ってもらい、後で
「ごめんなさい、こういうことでは頑固な人だから…説得しようとするとますます頑なになって、
私の分の署名まで撤回しろなんて言うかもしれない、うちにできるのはここまでなの」
とフォローするとか。
636名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 09:24:13 ID:OGUCI/3L
いや〜、一度対決したら「いいですよ」と旦那さんOKを出す気がする。
ガツンと断る旦那だったら595さんも紹介しやすいのではないかと。

「主人が会って説明受けるのはご遠慮させていただくからって言ってます。
仕事で疲れているのか、帰ってきてからお会いする気力もないみたい。
 仕事の疲れから最近イライラしてて、昨日もこれとは別のささいな事で
喧嘩しちゃって……だから当分の間、主人とは反対運動の事も話題にしにくいわ。」
ってのはどうよ?

ま、「お風呂にはいっているから」なんて断り入れてるうちはママ友さんが
帰宅前に張り込む可能性もあるのを忘れずにw
ママ友さんは素直に「脈がある」と思っているのかも。
637名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 10:19:40 ID:7yRkAQqq
ん?旦那がOK出したら595は困るのかな?
旦那とママ友の間に挟まれてるのが嫌なんだよね?
一回会わせれば良いと思うに一票。
旦那が断ってくれりゃ、ママ友も引き下がるだろうし
OKなら署名してもらえば良いんでそ?
638名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 11:11:02 ID:x9qRDa6h
ママ友だから、近所だから波風たてたくないのはわからんでもないけど、
もうかなりこじれてるっぽいよね、正直。
そしたらもうダンナさんのことに関してはがつんと「だめなものはダメ」で
押し切ればいいんじゃないの?本人にも会わせずに。
それとも、そういう強硬手段に出たら陰湿な嫌がらせとかしそうな
タイプなんだろうか、そのママ友は。
639631:2006/06/09(金) 12:24:43 ID:TMbQTlia
>>632
ありがとうございます。
色々悩んだのに、実際娘は朝8時に
起きてきました。
ミラクル━(゚∀゚)━━!!!!
無事サークルでのイベントを済ませ、
帰ってきました。
お昼はまだなのですが、眠くてしょうがないようなので
今から昼寝ですw
本当にありがとうございました。
640名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 18:57:24 ID:lqaTyAzO
ブタキリいいですか?
息子年長の友人関係で相談です。
友達大好きですが一人っ子で要領が悪い。
そもそもグループや親友を作る認識があまりなく、遊びにつられて友達といるそう。
でも男の子も年長にもなるとグループや仲良し意識があり
息子はどこにも属してなく、いざというときに一緒に遊んでくれる友達が
いないようです。先生は群れないのはかえってよい傾向だとおっしゃいますが
息子自体も淋しい思いをボソッということもありちょっと心配で。
同じようなお子さんをお持ちのかたはいますか?
641名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 19:53:09 ID:ujAU3mXN
>640
親同士が仲良くすると、子供は自然に群れるよ。
その年だとグループって言っても流動的で入れ替わりも激しいから
気にしなくてよいと思うけど。
642名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 21:47:24 ID:U4oNxa19
何度もすみません、595です。
>635
今日一日考えて、直接話してもらうのが良いように思えてきました。
こちらにも生活のペースがありますが、やはりある程度問題が大きいため
きちんと家族単位で向き合った方が良いかも知れないですね。

>636
どちらかというと、逆に口論になってしまうのではないかと危惧しています。
ママ友は、割と議論好き?と言うか、相手を説得する気満々なタイプですが
主人も、いざとなると絶対に持論を曲げないタイプなので。
帰宅前にはりこみに近いことはされています。
以前、帰りが深夜だから話を聞けないと断った際に、主人の帰宅時間を教えて
しまったので、その時間を狙ってメールで「そろそろ帰ってきた?」みたいな
さぐりを入れてきます。
また、同じマンションなので、注意すれば帰宅チェックも可能かも知れません。
ただ、さすがに1時過ぎとかなので、直接突撃まではしてこないと思いますが。

>637
OKならOKで、それはそれで構わないです。ので、やはり一度直接対決
するしかないのかな…と思い始めました。

>638
陰険な嫌がらせをするタイプではないと思います。少なくとも、これまでは
気持ちよくおつきあいさせていただいていました。
ただ、今回の件に限ってはかなり真剣に取り組まれているようで、ちょっと
そうした部分の価値観の違いを思うと、少し距離を置いた方が良いかなと
言う気がしています。そうなると、多少、住みづらくはなるかも知れません。

ひとまず、今日の主人の帰りを待って、週末に一度会って話を聞かないか
話をして見ます。
643名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 23:29:07 ID:ndNV46EJ
>>595
もういいだろ。引き上げ時だ。いつまでも小さい事でグジグジ言うな。

だらしない旦那と煮え切らないお前。厄介な事に巻き込まれたんなら
嵐が過ぎるのを待つなよ。自分で解決出来るだろ、こんな事くらい。
相手だって良かれと思っているのであって、嫌がらせじゃないんだぞ。
腹割って話し合えよ。

いやなら集合住宅に住むなや。
644名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 23:41:20 ID:oGLIr5n8
>>643
ちょっと同意。
気を回し過ぎだよ。ダンナにも相手のママにも。
645名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 00:05:07 ID:6jxCsxVm
まあじっくり相談なんだからさ。
板違いではあるけど。
646名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 00:43:22 ID:frM0alON
>>645
今まで気が付かなかったけど、確かに育児と関係する部分はないね。
強いて挙げるなら、ママ友ってところぐらいか。
647名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 04:41:45 ID:NqB6ZXTv
質問です。
妊娠8ヶ月となり、そろそろ赤ちゃん用品を買い揃え終わる時期(本等によると)なのですが・・・
私の実家の知り合いに2歳のお子様がいて、そのお宅から不要になった服やベビーカー、布団をいただける事になったんです。
ところが旦那以下相手方の実家一同が大反対。
「どこの家も人からもらったりなんてしない」
「お古なんて子供に恨まれる」
などなど・・・

私としてはそれで間に合うものは間に合わせて、足りないものを準備すればいいと思ったのですが・・・
そんなにお古をもらうのは常識に外れた行為だったのでしょうか?
私の実家の常識(認識でしょうか?)がおかしいのでしょうか・・・?
648名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 06:30:38 ID:gGVK3sPS
>>647
身の丈にあった生活をすればいいと思います。
子供のために後々お金を残しておきたいのならお古をもらう。
お金もたくさんあるし、全部新品でそろえてもいいなら新品で。

私自身としては、粗大ごみを増やすよりもリサイクルとしてお古を使うほうがいいような。
人が便利に使っていたものなら、自分にとっても結構便利なものが多いですよ。
初めての出産なら、何が必要かもわからないでしょうし、出産前にあれこれ買ってしまうより、
大きいものはお古で、こまごましたものは必要になったときにそれぞれ買うとか。

私も姑にお古なんてかわいそうといわれましたが、「お金ないんだから仕方ないでしょ」と
言い聞かせました。新品じゃないとかわいそうなんて、大人の自己満足でしょう。
649名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 06:49:21 ID:ayvrEnQK
>>647
全然非常識じゃないですよ。

でも初めての子供、孫だったらできるだけ新品揃えてあげたいという気持ちもわからなくはない。
だからって「どこの家も・・」とか「子供に恨まれる」とかは大間違いですよね。
お金持ちの家じゃなきゃどこの家も何かしらお下がり貰ったりあげたりしてるし
何も全てをお古で済ませようというんじゃなきゃそんなことで子供は恨みません。

親戚は放置したとしても旦那さんもそういう意見ならこの先大変そうですね。
旦那さんが子供のお下がりを回すものだという世間の実態を本当に知らないなら
しつこく「俺が間違っていました」と言うまでリサイクルショップやヤフオクや
地元の情報誌の「不用品売ります買います譲ります」みたいなのの子供用品や
知り合いの証言をたくさんたくさん集めて突きつけたら?
その現実を理解したうえでも自分はいやだというならしょうがないかな。
でも一からそろえるとなるとかなりな金額になるから、そのしわ寄せは全て旦那さんのほうに
寄せるようにするとかね。小遣い減とかおかず減とか。
650名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 08:12:55 ID:2DHUJeLM
>>647
うちは私の実家が初孫だから、
そういうのがうるさかったなー。
ちょっと埃まみれのベビーベッドをいただいて
拭けば綺麗になるのに、両親からだいぶ
ブツブツ言われました。
あいだに入る>>647は大変だろうけど
あとちょっとしかないマタニティ生活を楽しんでね。
651名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 10:26:14 ID:6jxCsxVm
うらまれるって言っても、そもそも記憶に残らないだろうしw
うちは3人の方からお古いただきまくりーで
ブランド物洋服てんこもり、それなりに新しいものくれているし
写真にとっても新品と変わらない。
洋服好きの娘2歳は毎日おしゃれして、しかもお金も貯まっているといういいことずくめ。
652名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 10:28:07 ID:7g1FN1Tu
大量の北朝鮮難民の定住を許可し、税金で養おうとする仰天法案成立寸前です
民主党、長島議員のブログ炎上中
ttp://blog.g oo.ne.jp/nagashima21
空欄を削除

【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
【 日本終了 】 朝鮮人を日本に大量移住させる法案・・民主党案がほぼ採用か★4
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149831542/l50
【政治】"「脱北者」支援などを加える" 「北朝鮮人権法案」を一本化…自民、民主が基本合意
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771959/l50
【政治】 北朝鮮人権法案修正で合意 今国会成立の可能性 [06/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149682193/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
653名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 11:59:53 ID:dTymFYJN
>>647
だんなさんの親が用意してるって事はないの?
654名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 12:10:00 ID:okTaM+X+
>647
「でも全部買うとすごくお金かかるんですよねー」って
色々買ってもらっちゃえ。
旦那の実家一同って義両親以下小姑やら何やらってこと?
なんか大変そうだね。今までもこれからも。

私も今8ヶ月で次は男の子だとわかったとたん(上は女の子)
義母が張り切っちゃってあれこれ口を出してくるようになった。
上の時はノータッチだったのに。
「田中(仮名)の名前が途絶えなくてよかったわ〜」なんて言っちゃって。

お互いガンガロウネ。
655名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 12:52:34 ID:KpdwxqwG
>>647
うはwうちと逆だw

うちは私が「新品じゃなきゃイヤ!!」な人だった。
自分が次女で、ずっとお古で育ったのがイヤでイヤで仕方がなかったから。
で、実母や義母は「小さいうちなんてお古で充分、昔は皆お古で育った」って人。
(男どもは全員「ドッチでもいいや」)

でも「育てるのは私と夫だ!!!文句あるか!!!」をマイルドに言って外野は黙らせたよ。
新品で育てたい、っつったって親や義親に何かをねだったわけでもないしね。

夫の親が何を言ってきても放っておけばいいと思う。親は貴方と旦那だ。
けど、旦那さんとはちゃんと話し合うなり説き伏せるなりwして、
「これが夫婦の結論です」っていえるようにしておく方がいいと思う。

子育ては私の仕事、外野は口出しするなよ、ってスタンスを作るのは最初が肝心。頑張れ。
656名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 15:09:23 ID:sDBaQ1IZ
>647
いろんな考え方があるんだよ。
旦那さんの実家はお下がりをもらうのを恥と思うのでしょう。
今後長い付き合いなのでどうするかはご家族と協議で考えて行けばいいと思う。

誰かにとっては無駄遣いと思うものも、
誰かにとっては必要な経費で、
誰かにとっては必要な経費も、
誰かにとっては無駄遣いにしか見えない。
家族内の価値観の相違はのちのち不和を招きかねないので、
今のうちにお互いの妥協点を探り始めたほうがいい、そのきっかけになったんじゃないでしょうか。

で、私ならどうするかですが、
自力で新品を全部揃えられる甲斐性が夫婦にあるなら夫に従います。
ないなら「だってこれだけお金かかるんだよ。節約すべきじゃない?」と説得して見ます。
義父母がお祝いにくださるというならありがたくいただいておきます。
夫が説き伏せられるなら義父母には黙っておいてお下がりをもらうのもいいと思います。
657名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 18:14:59 ID:pxwzx1sg
他のスレでも質問したのですが、ここのがいいかと思ってきました。
子供が保育園で覚えてきた歌なんですが
「歯医者の嫌いなワニくんが食事の後で考える〜♪」て始まる曲名を教えてください。
内容は、ワニが虫歯になったらどうしようと心配するが結局虫歯が18本できてしまう
ということらしいです。最後は「む〜し〜ば〜」を18回連呼してます。18本の虫歯の事
だとは思いますが。。。
658名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 18:23:31 ID:4M49RZJs
>657
どう考えても、「じっくり」相談する内容じゃないでしょ。
スレ違い。
659名無しの心子知らず:2006/06/10(土) 19:24:34 ID:zYrHblu3
>>657
保育園で聞いたら?マルチはだめだよ。
660名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 17:33:04 ID:CTDqwfC0
すいませーん!
励まし合ってつわりを乗り切るスレGを誰か立ててください。
偉い人、お願いします。
661名無しの心子知らず:2006/06/11(日) 18:15:18 ID:Cb07OihF
はぁ?スレ違い。
662647:2006/06/12(月) 04:42:00 ID:mUEVIaMQ
皆様レスありがとうございます。
本日、夫&姑と専門店で買い物をして参りました。
総額7万円超・・・ベビーカーは未購入でこれでした・・・
(姑さんハッスルしすぎでした。8時間に及ぶ長丁場。死ぬかと思いました。)

夫の家は親戚一同が「他人の物を貰うなんて恥」という考え方らしく、
それならこちらが出す、という結論になった模様です・・・
実は結婚するときも反対されており、実家は頼れない&頼らないというのが念頭にあったので、
お古で間に合わせられる所はそうして、新品で買うものは買って、という考えだったので・・・
(夫の給料も低いのでなかなか予算が捻出できないというのも関係しています)

とりあえず用品のお古の問題は
私「お古はダメ、という考えの家もある。でもそれが一般的というわけでもない」
(オークションとか見せながら)
夫「わかった。でもウチはそう。」
私「理解した。だけど、これで新品買うのにどれだけ金がいるかわかったでしょ?」
夫「・・・あい」
金銭面さえクリア出来れば私だって新品がいいのはいい訳ですから・・・

とりあえず揉め事を起こさない為に、今後はお古は貰えそうもありません。
費用かさむなぁ・・・
夫の実家に世話になったのも引っかかるなぁ・・・
はぁ。

皆様、ご意見ありがとうございました。
お古貰う私の実家が変な訳ではないというのがわかっただけでも、嬉しかったです。
がんばっていきます。
663名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 06:31:11 ID:TmF/Zukn
>>662
「ウチは」をさ、今後は旦那の実家ではなく、662さんと旦那さんが作る「ウチ」に
していかないとね。
今回はいいとしても、この先ずっと一切お古なしでそのために旦那さんの実家に
頼りきりになるなんて、662さんの考えではきっと苦痛なことでしょう。
徐々に旦那さんには「身の丈」というものを覚えていただきましょう。
あとは旦那さんの実家には黙っておけばいいだけの話ですから。

関係ないけどトメさんの孫フィーバーテラコワス
664名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 07:10:21 ID:7oLW5hln
ちょっと、8時間お買い物って、お腹大丈夫だった?
準備も大切だけど、肝心の赤さんもお大事にね
665名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 09:20:07 ID:yut7RxGf
まあどうしても旦那さんがお古いやだ!という考え方ならがんばって出世してもらうとかなw
それが無理そうなら気持ちを妥協サセていかんとしょうがないし、
徐々に自分ちルールが変わっていくかもしれんし、気長にまったりがんばれー。
666名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 10:36:38 ID:f5zBTH/j
今後はお古をもらっても内緒で使えばいいんじゃないの。
667名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 14:17:15 ID:9ZW0QnC1
何でもお古っていう訳じゃないけど、地域によっては
「お古って、子供が丈夫に育つ」っていう迷信もあるよね。
知らない子のは嫌だけど、知っている人のならありがたく使えば良いのにね。
668名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 17:57:49 ID:+fhWGxWw
なんだ、夫も新品じゃなきゃっていうっていうからてっきり
それだけの稼ぎが出せる人間かと思ったが。
ベビー用品の高さをしらなんだか。

子どもが生まれたら、万が一を考えて保険にも入った方がいいし
学資保険か積み立てかして将来の学費も貯めなきゃならない。

「今、記憶のない赤子に新品のベビーベッドを買うか、
 そのお金を学資のために積み立てるか、
 ドッチが本当に我が子のためになるのか考えろ」

と、将来的にどれだけお金がかかるかを表に書き出して突きつけて、
それと共に説得した方がいいとオモー
669名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 18:29:55 ID:kOIJN1jl
なんか、お古云々を理由にトメさんが買い物したかっただけのような気もする。
今はまだ一緒に買いに行けるからいいけど、いざ出産して身動き取れなくなったら
あれこれ勝手に買ってきそう。

多分、これから先いろいろな事で口出ししてくると思うから、今のうちにダンナさんに
「ウチはウチのやり方がある、実家の意見が全てではない」って事を叩き込んでおかないと
大変かもしれないね。
670名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 18:35:55 ID:tWhBskSW
トメの子供じゃなく、あくまで孫だからね。
旦那さんはどうも親離れできていないね。
親は親、自分たちは自分たちなのに。
671名無しの心子知らず:2006/06/12(月) 19:16:13 ID:kkGJV5Xv
「でもウチはそう」って変じゃない?
夫実家に嫁いだ訳ではなく、夫と結婚したのだよね。
一家の主は誰なのだ?
親の言いなりかよ。
自分たち夫婦二人で「ウチ」を築き上げていこうって
考えがないみたいだね。
しかも、身の丈もわかってない。
身の丈を超えた生活を望むと、すぐに破綻するよ。
身の丈にあった生活しよう。
いろんなところの基本が夫さん間違ってるね。
これから苦労するなあ。。。ガンガレヨ。。。
672名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:06:39 ID:eHzU5FD0
相談させてください。

1歳4ヶ月の娘がいます。
離乳食は完了していますが、まだ母乳を飲んでいます(朝起きた時・昼寝時・夜眠る時+おやつ程度に)。

今日、昼寝時の母乳を飲ませていたら、突然母乳を飲ませるのがどうしようもないほど気持ち悪くなり、
娘を突き放してしまいました。?娘はギャン泣きしていますが、その声さえも生理的に気持ち悪くて耳栓をして
無視してしまいました。
今は勝手に諦めて遊びだしましたが、娘にまとわり付かれるのが恐怖です。
蜘蛛とか蛇と同じぐらい気持ち悪いんです。

産後の生理再開はまだで、今年の1月頃からPMS(妊娠前はひどい気分障害がありました)のみ
復活しています。以前近所の産婦人科に行ってみた時、「更年期かもねー」と言われただけで、処方された
漢方薬も効きませんでした。ドクターショッピングは夫が極端に嫌うので、別の病院にかかるのは躊躇しています。。

同じような症状を経験された方、いらっしゃいませんか?
昨日までは育児が楽しくて楽しくて、毎日楽しく娘と遊べたのに、今後どのように娘と接して行けばいいのか
わからなくなってしまいました。
673名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:08:13 ID:eHzU5FD0
>672補足
ちなみに、病院では更年期かも?と言われましたが、私は25歳です…
674名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:24:50 ID:d6rj9qEl
更年期は、20代でもなる人はなるけど・・・
漢方薬はどれくらいの期間飲んだんですか?
1ヶ月未満では、効いたかどうかなんて判断できないが
何か別の原因も潜んでいそうだよね。

ドクターショッピングの意味、ご主人はどういう意味で使ってるの?
産婦人科だと、産科メインの場合、婦人科領域に弱いことがあります。
婦人科を標榜している病院へ、転院するのはショッピングじゃないです。

婦人科か、総合内科へ行ったほうがいいと思う。
675名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:26:30 ID:qvemzulE
>672
ちょうど卒乳するのに良い時期なんじゃない?
このまま断乳しちゃえ。
理由が「気持ち悪いから」なんてのは、口外する必要ないし。
きっとホルモンの具合で卒乳時期になってるんだよ。

あまり気に病まないで良いと思うよ。
676名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:28:27 ID:qvemzulE
あ、それと一応妊娠検査薬試しておいた方が良いよ。
私は、妊娠した時授乳が気持ち悪くなりました。
その後流産したら、あっさり気持ち悪く感じなくなったので、やはりホルモンの具合で
そういう風になってたんだろうと思うのです。
677名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:33:28 ID:X7lwQbxi
>672
私も同じ気持ちになったことが…とレスしようと思って676見て思いだしましたが、
自分も第二子妊娠のため断乳を敢行しようとしている途中でそういう状態になったのでした。
可能性あるかも。

断乳はしてもいいと思いますよ。
ただお子さんに素直に理由をいう必要はないので適当に捏造すればいいです。

他の方もいってますが妊娠してなくても、
そろそろあなたの体は授乳するための体じゃなくなってきたのかもね。
気にすることはないし、
精神的なことが気になるならやはりお医者様に相談はしたほうがいいです。
旦那さんの意向を気にしすぎて自分の体調を無視するのはよくないんじゃ?
健康な人のいうことより今体調を崩してる人のほうが優先でショ。
678名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:36:51 ID:eHzU5FD0
>>674
レスありがとう。
漢方は1ヶ月間飲みましたが、次の気分障害でひどく落ち込んで(普段はどちらかというと
イライラして怒鳴るほうに出るのですが)、ベランダから飛び降りたくて地面ばかり見つめて
1週間過ごしました。
夫はいわゆる「健康バカ」で、風邪もインフルエンザも1日寝てれば治る!という人です。
冬にインフルになった時も、タミフル出してくれなかった医院から別のタミフル出してくれる
医院に移りたいというのに良い顔をしませんでした。
「同じ症状で何度も病院に行くのはドクターショッピングというんだ、そんなの俺は嫌いだ」と
言われています。

>>675
PMS?更年期?で感情的になって、家事が出来ない時に母乳が楽だったのでついつい
止め時を逃したような感じです。
このまま断乳…してみようかな。
679名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:39:27 ID:X7lwQbxi
>678
そんな旦那さんじゃよくなるものもよくならないわ。
680名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 16:40:34 ID:eHzU5FD0
>>676-677
ありがとう。
妊娠は100%無いですw ずっとレスだから。
681名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 17:05:32 ID:d6rj9qEl
>>678
そんな健康バカの意見は無視して、病院へ行きましょう。
682名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 17:55:45 ID:IC8eGb+D
>>678
旦那さんに相談する前に病院に行けば?
「俺はそんなの嫌いだ」「私は嫌いじゃないし必要だと思うから行った」
でいいじゃん。
683名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 19:56:00 ID:BLGnOfii
つ セカンドオピニオン

ググッて意味を調べてちょ。
きっと旦那を説き伏せられる素敵な魔法だから☆
684名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:24:54 ID:eHzU5FD0
結局、煮詰まってしまって泣きながら(変な人状態で)診療終了間際の
産婦人科に駆け込んできました。
やはり授乳を続けることでプチ更年期になってるとの診断でした。
更年期診断チェックで危険度最高レベルのスコアorz
とにかく断乳が一番!と言われ、母乳を止める薬を貰ってきました。
6ヶ月過ぎて母乳あげ続けるなんて頭おかしいとか散々モニョモニョな産院
でしたが…。

が、1週間飲めば強制的に断乳できて楽になれると思ったら、却って気持ち
に余裕ができて、落ち着いて授乳できました。
今週末にでも夫を動員して断乳チャレンジしたいと思います。

レスくれた人ありがとう。
週末までもう少し、頑張ってみます。
685名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:36:59 ID:X7lwQbxi
母乳とめる薬って飲んだら完全に乳汁分泌とまるのかな?
それならどの道飲めないからいいと思うんだけど、
私母乳の分泌量の調節で飲んだことあるんだよ。
(その時は少し抑えるためってことで完全に止まるわけではない量を飲んだらしい)
薬飲んだ時は授乳禁止で一回分授乳飛ばしたんだけど…。大丈夫かな。
余計なお世話だったらごめんね。
686名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 20:41:01 ID:eHzU5FD0
>>685
乳汁分泌を抑える薬ということで、一日一回、寝る前に飲めと言われました。
今日の分はまだ飲んでません。
医者曰く「薬飲んだら吸っても出なくなるから、子供も自然に飲まなくなる」だそうで、
ということは服薬後も授乳OKみたいです。
687名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 23:15:36 ID:wxzuvN6J
>>686
薬飲まなくても、乳は断乳すれば止まるモンなので、薬に頼らず止めた方が良いと私はおもふ。
次のお子様の時に、薬で断乳した場合あんまり良くないと桶で言ってた様な記憶が(うろ覚えでゴメン)
その薬を飲めば〜って事で、気持ち楽になったみたいなので、お守りとして持っていてどうしてもの時に飲めば良いのではないかしら?
(すでにそうなさっているみたいなので、余計なレスだったらゴメンね)
688名無しの心子知らず:2006/06/13(火) 23:22:41 ID:o5DhtB8t
>>687
母乳を止める薬って結局ホルモン剤でしょ?
だったら、医者が処方した通り服薬すれば良いと思うよ。
更年期の症状もあるんだし。
689名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 01:44:15 ID:R/XDb4aj
>688
ホルモン剤だからこそ、飲ませなければ自然に止まるならそちらに任せた方が良いんじゃないかと思ったんだけど。
690名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:15:49 ID:mS5fujO4
医者から処方された薬は、自己判断で勝手に増減させたらあきまへん。
効かないどころか副作用ばかり出たりするなど、いい事は1つもない。
691名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 13:56:22 ID:afdldKw4
>>689
一般的な断乳と、病気治療を同じように考えるのはいかがなものか。
それから、たとえば、流死産後に母乳をとめるために投薬がありますが、
次の妊娠出産、授乳にはまったく差し支えないことを説明されますよ。
桶は断乳時も手技を受けに通わせたいので、根拠なく不安を煽りますが。
692名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 17:22:21 ID:R/XDb4aj
>>691
高プロラクチン症で処方されたならともかく、断乳(流死産後などでも)する為には薬必要無いと思うけど。
私自身、違うホルモン剤だけども、婦人科系の治療でホルモン剤注射されたり、中容量ピル飲んでから
太ったり、余計にバランス悪くなったと思っているので、ホルモン剤を飲まなくても、乳は飲ませなければ止まるのだから、
薬を飲むのはどうかと思ったのです。
693名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 17:44:07 ID:afdldKw4
>>692
>高プロラクチン症で処方されたならともかく

だーかーらー、更年期の症状が出とると書いとろうが。
つか、薬剤の名称も出てないのに飲むなとか無責任。
医療不信の自然マンセーちゃんですかそうですか。
694名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 19:01:59 ID:A2E8sCwJ
まぁ2ちゃんの名無しより見てもらった医者を信用せーってことで
695名無しの心子知らず:2006/06/14(水) 22:36:13 ID:RAe2lsek
>692
あなたが飲みたくなきゃそれでいいじゃん。
ただでさえ、旦那から医者いくな言われているのに
そんな迷うこと書いてどうさせたいのよ。
本人辛いから病院いってるのに。
696名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 11:03:40 ID:Rto+DzQX
昨日はトメトメしい、押しつけがましいのが来てたんだね。
自分のDQN思想を主張するのは結構だが押しつけるなっつの( ゚д゚)、ペッ
697名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 15:43:40 ID:vUjTlMLO
相談…というかご意見下さい。
5月まで自宅で仕事をしていたので、上の子を保育園の一時保育
(平均週2〜3日)へ預けていました。
でも仕事無き今も一時保育へ通わせています。
上の子は3歳、反抗期まっさかり。下の子はまだ乳児。
1日中一緒に居ると正直頭がおかしくなりそうです。正直週3でも足りない位です。
なので私の「逃げ」として、就労時の登録のままお願いしています。
これが一般保育なら規約違反ですからスパーンと止める決意もつくのですが
一時保育は違うので私の心の逃げ場として利用させていただいてきました。
が、嘘をつくのが心苦しくなってきたので保育のお願いを止めようかと思っています。

一時保育はリフレッシュの為でも預かって貰えるのはわかっているのですが
以前(下の子が生まれる前)リフレッシュで申請したらかなり嫌な顔をされたので
(今お世話になっている保育士さんとは違う保育士の方ですが、いろいろ言われました)
言い出しづらい気持ちがあります。
このまま黙っているのってやっぱりずるいですよね。
ちなみに一時保育の待機は今の所なし、預けられてる子供は少人数(5人位)に保育士2人で
マッタリ預かっていただいています。
これから子供が増えるようなら迷惑になるだろうし、そうなればすぐ止める気持ちはあります。
698名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 15:52:13 ID:v8hi+9L3
ん?リフレッシュでも良いなら悩む事ないんじゃない?
嘘が嫌なんだろうから、仕事はやめたがこれこれの事情で
引き続きおながいします。じゃダメなの?
今は嫌な事言ったヤシではないんでしょ?
って言うか、嫌な事言う方がおかしいんでないの?

待機児童が出て心苦しくなったら止めるで良いんじゃ?
699名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 15:55:24 ID:KfIRYFSu
>697
いつ待機が出るかはわからないんだから、
嘘の理由で預けるのはやめれば?
本当の理由で預ければいいよ。
待機いないっていったって、いつ誰が相談に来て、
ここはいっぱいですっていわれちゃって、じゃあ別のところ探さなきゃ…って、
いらない努力するかもしれないんだよ。
700名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 16:20:36 ID:9RgMyMia
>>697
リフレッシュOKのところなら預けても構わないでしょ。
保育士さんが色々言うのが間違いなわけで。
701697:2006/06/15(木) 16:38:33 ID:p0+YNI/7
ID違いますが697です。
そうですよね…明日正直に話してみようと思います。
ありがとうございました。
702名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 18:42:20 ID:PSJEhbgT
>>697
ん?何を悩んでいるのかな?いいですか?

一時保育はリフレッシュのためでもOK。
それなのに、文句をいう保育士がいる。
だから「保育士に」理由を言わない。

これの何が問題があるの?
相手はこれでお金をもらってるんだよ。仕事なんだよ。
そして、お子さんはお友達と遊べるんだよ?何の問題が??

後、正直に理由を言う必要なんかこれっぽっちもないと思うよ。
ただ、もしもの時に連絡があったら困るからその辺が心苦しければ
言う必要があると思う。
703名無しの心子知らず:2006/06/15(木) 23:10:22 ID:BKHpU4Xc
むかーし保育士だった者だけれど…

自分に子供がいない頃は
親のリフレッシュって聞くと、ただ遊びたいだけじゃないの?子供カワイソ
なんて感じに思ってた。
親のリフレッシュが、子供の為にもどんなに大切か、
子供を持って初めて身にしみたよ…

その「嫌な顔」した保育士が子供いない先生かどうかはわからないけど
親の気持ちが完全に理解できてない事もよくあるから
あんまり気にすることないよ。
704名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 09:03:32 ID:dygMohAP
697さんは、在宅仕事を続ける気持ちはあるの?
下の子ができて、一時的にセーブしてるだけなら、「準備期間」ってことで、
いいんじゃないかなぁ。三歳児なら友達とのかかわりも大事になってくるし、
乳児で手一杯のママと一日過ごすよりは、実りがあると思うんだけどな。
私も在宅仕事で、ヒマな時は超ヒマだったので、罪悪感はよ〜くわかる。
でも、それで赤字でも 子どもがストレス抱えても 身内から非難されても
私が責任取るんだから!って腹くくったら外野が何をさえずっても
気にならなくなった。実際心配したことなんて何も起こらなかったしw
迷いから逃げずに、自分が笑える方法で戦ってみれば?
あなたの心ひとつで、物事は吉にも凶にも転ぶ。
705名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 10:49:05 ID:XzfgR/Ax
罪悪感あるなら、仕事探し中ってことで
パートでもみつけてさ、一般保育で
下の子も保育園預けて週5日預けたほうがいんじゃない?
706697:2006/06/16(金) 11:41:26 ID:KUiJMnMg
みなさんありがとう。

在宅仕事はこの先チョビチョビ入るかもしれないのですが収入はかなり少ないので
下の子が1歳になる位から外に働きに出るつもりです。
(現在7ヶ月、完母で哺乳瓶完全拒否。スパウト練習中な為今の所は預ける予定無)

とりあえず今月は保育日も決まっているのでこのままで、来月分からの事を保育士さんに相談しようと思います。
707名無しの心子知らず:2006/06/16(金) 20:39:33 ID:VPcaNBDG
>>706
…その生真面目さが育児ストレスを生み出している希ガス
だら育児スレでも見てびっくりしてきなはれw
708名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:00:42 ID:J8OUlZBb
>>378です。
子宮か卵巣のガンの相談をさせていただき、励ましてくださった方、叱咤してくださった方に
ろくにお礼も言わずに消えてしまって申し訳ございませんでした。

あの後すぐに受診し、医師に色々と説明を受けました。
友人にも相談し、別の病院を受診し、結果も聞きました。
子宮体ガンだったのですが、入院が7月1日に決まりました。
月曜日でも良かったのですが、月曜から検査が入るので、余裕を持っての事です。

配偶者には事実のみを伝えましたが、
驚いた事に職場の異動願いを出していて移動を決めていたのです。
職場には妻の看護と娘の養育の為、自宅から出来るだけ近くへの移動を希望して・・。
1時間近くの短縮になるので、退院しても娘の世話は出来ると。

こんなに早く入院する事が出来るのは相当に悪いからか?などと考えなくはありませんが、
まずは決まったという事だけ報告したくて出て参りました。
やっぱり体調は良くないので、今日はこれでご挨拶とさせていただきます。



709名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:08:02 ID:giUKegKB
703と同じ意見

それに、市がフレッシュ可って言っている以上、保育士が嫌な顔したって別にいいじゃん。
別な保育士さんに、あの人にうちの子供を近づけさせないでって言ってw

万人が同じ理解を示すっていうのは、できませんがな。


710名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:09:23 ID:HnYNFmB0
>>708
ご主人とは、良い方向へ向かっているみたいだね。
若い人のガンは、軽いレベルでも、早く手術入院になることが多いです。
マイナス思考は癌にとってご馳走です。
出来るだけ笑顔で、前向きな気持ちを持って、自己免疫力上げて下さい。
お嬢さんのためと思ったら頑張れるよね!
711名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 00:37:08 ID:eCJeJ7pA
>>708
医療関係の仕事をしていた者です。
708さんは、7月1日から入院ということなのですね?
私の経験では、ガンの、それも一刻を争うような状況の時、加えて
年齢の若い患者さんだったら
入院治療開始時期を2週間も先にするということは
考えられなかったです。
仕事やらなにやらの事情で「すぐ入院なんてできない」という人でも
説得して即入院という形でやっていました。
(当時は、今ほど告知もされていなかった頃です)
病院側の都合も多少はあるかもしれませんが。
そういったことから、大変なのは大変なのでしょうし、
あまり気楽に考えてもいけないかもしれませんが、
悲観しすぎることもないのでは?と思いました。

お大事にして下さいね。
712名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 08:08:50 ID:Y+yGqQqn
708の旦那さんシャレにならんツンデレだったのね
713名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 12:35:36 ID:QH+hh9bb
シャレにならんね。いきなりの180度方向転換に正直びっくり。
始めは考えなしにマンドクセって態度とったけど、
事態の深刻さがじわじわわかってきて改心したんだろうか。
いずれにせよ改心してくれたならよかった。家族みんなで頑張って乗り越えてね。
714名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 20:32:43 ID:wu4VWZmL
産婦さんのご意見聞きたいです。
いろんな方の経験談を読んで産後の面会は退院間近の入院中に、その後の面会は産後1ヶ月は大変なので、自宅に誰もあげないで欲しいと言う事を
夫に分かり易く説明付きで(授乳ペースやオムツ替え、悪露や産後の体調の事など)紙に書いて渡したら
我がまま過ぎ、いい加減にしろと言われました。
私は妊娠中からかなりナーバスで、退院後に気に付いた事イチイチ怒って喧嘩になるのが嫌で(妊娠中も喧嘩多数)理解して貰える様ソースも集めたのに
夫は世間体の方を大事にしたいみたいです。
妊娠発覚2ヶ月前くらいまで薬飲んで通院してた以前うつ持ちの私が産後鬱になるかもしれないのに…
今も安静指示があったので実母に家事を手伝って貰ってますが、それさえも周りに迷惑かけすぎと言います。
赤ちゃんのための安静が迷惑なら私は産んでいいのか…うつが再発してるのか死 にたい気分でいっぱいです。
私は我がままでしょうか。ご意見お願いします。長文すみません。
715名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:04:59 ID:C+Q9ZXty
>>714
産後すぐに家に人を呼ぶ気があるの?馬鹿旦那だね。
退院=回復、じゃないっつーのに・・・

貴方の手書きだと我侭と捉えられるのであれば、
お産についての本を一冊買って読ませては?
それか、担当医か看護婦さんに頼んで
お産から床上げまでのことを直接言ってもらうのもアリだと思うよ。
716名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:15:19 ID:AihD7I6U
>>714
「ていうか一番大変な時期の私や子の体調を犠牲にしてまでもてなさなきゃいけないような
客って誰よ。我侭ってなんだよ。あんたが病気で辛くても今後一切労わってもらえると思うな。
許可なく客連れてきたら子供のうんこついたオムツ顔に投げつけてやるからな。」
くらい言っとけば。
717名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:47:58 ID:VqiHFel1
>>714
旦那さんは出産の現実を知らないから、そんなワガママを言うんだと思う。
アソコを麻酔ナシで切る。
一ヶ月は風呂にも入れない。
そんな体なのに、2〜3時間おきにオムツかえておっぱいあげて
風呂にも入れなきゃいけない。
出産とその後の育児というのは、体を酷使するものということを
しっかり旦那さんは認識して欲しい。

ちなみに私は難産で出血が多く、退院日がなかなか決まりませんでした。
出産後ベッドで寝ていたら腰周りが冷たいので
看護士さんを呼んだら、血まみれになっていました。
旦那さんにこのレスを読んでもらってください。
718名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:54:00 ID:a5ZjcuO6
>>714さん
アナタの旦那様はアフォですね。
と、4児の母が失礼極まりないの承知で言ってみます。

自分も初産の時は産前後ともども、これでもかちう位ナーバスになりました。
元来、大雑把な性格のアテクシでさえそうだったのに、714さんなら、もっとナーバスに陥りそうかなぁと。
>>715さんの言うとおり、お産の本読ませたり、病院の医師、看護士、助産士さんに相談するのが一番かと思われます。

初産婦のハートとバディはなぁ…シャボン玉より繊細なんじゃあっ!(ノ゚д゚)ノゴルァ!!!!


719名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 21:57:59 ID:Wrvy42Us
>714
わからんちんの旦那は残して、実家に1ヶ月里帰りしなされ。
720名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 22:19:00 ID:rORBbyWs
>>714
話の分かってくれそうな看護婦さん見つけな。
で、今の話をしてごらん。貴女が言ってもわがままとしかとられないなら、
第三者を味方につけてね。
721名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 22:45:34 ID:LQs8utzP
>>714
実家のお母さんに叱ってもらえば。
722名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:04:14 ID:eXb/5gFP
>>714
私も妊娠中からかなり神経質になって、夫と喧嘩ばかりしてた。
同じように夫に手紙として産後の行事から面会から生活から
何から何まで注文しました。夫は口に出しては怒らなかった
ものの、黙って気分を害した、という態度を取り続けてました。
それでも出産に立ち合ったり、産まれた赤との生活が大変な
のを目の当たりにして、無理に人に会わせようとはしないで
くれましたが、病院には夫側の親戚が来るなど、約束してくれた
筈の事が守ってもらえず、一生の禍根だな、と今でも思ってたりします。

その後、子育てへの協力度合いや、家事の負担など、多少は
挽回してくれたり、自分も子育てに振り回される日々で恨み
つらみも引っ込めざるを得ない状態が続き、何とかやっています。
最初の1ヶ月はとても大事と思うし、どう考えても714の夫より
714自身の意見が尊重されて当然ですが、100%完璧に行か
ないのであれば、どこかでお互いが妥協できる点を探してみては
どうでしょうか。(誰と誰だったらいつ面会おk、とか予め決めたり
してそれ以外はNO!と)それでもしダメなことが起こっても、
後で挽回できるチャンスを与えるようにするしかないのではない
かな・・・。自分のヘタレな経験で悪いけど、そうでないと、夫婦を
続けていくのは大変です。子供が出来たら尚更そうなるよ。
怒ったり泣いたり恨んだりしながら育児するのは、自分だけじゃ
なくて赤の為にも良くないと思えば、心はドロドロでも平気な顔して
赤と接したりするようになるよ、母親って。

今は無事に出産できるよう、安静にしてね。私も9ヶ月から
安静だったから、よく分かりますよ不安な気持ちが。
723名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:26:30 ID:SN8mMt9X
>>714
旦那は実際赤が産まれてみないと実感も無いし
なにがどんな風に大変かがわからないんだよね。
まだ父親になりきれてないというか。だからそんな態度なんだよね。
うちもそうだったよ。

赤が産まれて2〜3時間置きの授乳とか自分のそばで
あなたが大変なのを目の当たりにすればあなたの言った事が
理解できるんじゃないかな。

産前、産後はブルーになるひと多いよ。あなただけじゃないよ。
今はゆったり構えて妊婦ライフたのしんでください。
724名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:31:52 ID:sOM26pXB
今月5才になります。
言葉が出るのが遅く、現在1年くらい遅れている事がわかりました。こちらはまた相談に行く予定です。
字について全く興味がなく教えられません。姉は3才で読み書きができていたし、1+1=2ぐらいは年少でやっていたので、比べると焦ります。
「あ」ボタンを押すと「あ」と音がなるおもちゃも意味がなく、公文をやってみましたが、見向きもせず。
名前だけは書けますが、たなかありさ、だとしたら、どれが「あ」かはわかりません。
言葉のほうでも遅れているので、心配です。
ピアノも習って半年、未だにドがどこかわかりません。
公園でも一人でブツブツ言いながらごっこ遊び、石、虫に夢中で浮いてたり。
発達のほうも見てもらったほうがいいでしょうか?
目立つわけではないですが、親が見てもちょっと変わってる子、に見えます。
どこが、とはうまく説明できないけど、
同じ年齢で公文で2年生の教材をやってる、など聞くとorz
自閉症についても調べてみましたが、これといって当てはまるような決定的なものもありませんでした。
725名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:35:32 ID:T5hMqByd
>708

がんばれ!!
旦那さんのこと、よかったね。
家族のために、ちゃんと治して元気になってね。
本当にお大事にしてください。
726714:2006/06/18(日) 23:49:40 ID:wu4VWZmL
たくさんのレスありがとうございます。元気づけられました。参考に出来るところは実行したいと思います。
付け足しですが私実家は妊婦には環境がよくないため、今安静期間中は夫に実家に帰って貰って、母に泊まりに来て貰ってます。
母と一緒にいるより気が楽だろうと考えてそうしたのに、姑は「実家に帰るのは普通嫁だ」と激怒してるらしく…
説明しても聞く耳持たないみたいで。孫&私の事は別に気にかけてないんだな、と思いました。
夫もそんな義母に毒されているのかもと思います。
とりあえず本屋行ってみます。ありがとうございました。
727名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 23:53:37 ID:QH+hh9bb
>724
自閉だけが発達障害じゃないので。
他のことはまったく普通の子と同じようにみえる障害もありますから。
学習障害とか…(724さんのお子さんがそうだというわけではないです。私にはわかりませんが。
幼稚園、保育園は通ってますか?
園で相談できる機関を紹介してもらうといいんじゃないでしょうか。
728名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 08:08:16 ID:quht56TN
>726
ご実家の環境の悪さがどの程度のものかわからないけど、
夫さんやトメさんとの今後を考えたら、それでもご実家に帰るほうがベターな気がする。
729名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 08:08:21 ID:pEgsIX72
>>724
ひらがなを書く事、計算をする事って未就学児のうちから絶対にできなければいけないことですか?
できたらいいなレベルじゃダメなんでしょうか?
730名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 09:34:56 ID:3cfFUkMu
>>724
お姉さんや周りの子と比べすぎてないかな?
言葉が遅れていることは事実としても、今月で5歳って事は年中さんでしょ?
あいうえおに興味が無い子なんて山ほど居てるし、足し算できなきゃ困る
年齢でもない。
ピアノだってお子さんが習いたくて習ってる事ですか?
なんとなくさせているんだったら、子は興味がないんだからドの位置なんて
覚えようとしないですよ。
同じ年の子で公文を2年生まで進んでても、その子は公文が好きで合ってるから
出来ているんだよ。
731名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 10:59:48 ID:DJUP/xiL
>730
ピアノは本人の希望でやらせてます。
毎日自分で「練習」もやってます。
732名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:27:43 ID:L2ZSPv15
俺の精液の色が黒っぽいのですが何なんでしょうか?困ってます。
733名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:39:56 ID:ysF9s6Qs
身体・健康
http://life7.2ch.net/body/
>732
734名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 11:55:09 ID:yCkrdnXX
うちはLDで療育中の5歳です。
足し算引き算ひらがなを読むことも3歳でできました。
話し言葉は8ヶ月からです。
なので読み書きができない、覚えるのが遅い、個性の範囲かもしれない、とは思いますが。

経験上、一番の参考にするべきは「ママのカン」です。
何か変?と思ったら、しかるべきところに相談に行ってください。
専門家(せめてST、心理士レベル。保健センター、保育士、一般小児科は専門家じゃない)
に見てもらえば、どんなことでも納得が行くと思います。
素人さんに意見聞いてあれこれ考えるより
「心配なら見てもらいにいきなさい」
735名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 12:09:47 ID:1A89FZfZ
>>724
他の人も指摘してるけど、年中さんなら、
たとえ4月生まれでも、興味が無くて字が読めない子なんて沢山いますよ。
うちの年中児なんて、足し算の「た」の字も知りません。
その点について、比べたあげくに焦る必要は無いと思います。

ただ他の面については、「言葉の遅れ」というものがどの程度かわからないし、
(優秀だったお姉さんと比べて、となると本当に遅れてるのかわかりませんが。)
発達についてどうしても気になって見てもらいたいなら、
まずは、自治体の保健センターの発達相談等に相談するだけしてみるのも、
悪くは無いと思います。
736名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 18:16:13 ID:svTt99go
>>708
ずっとどうしてるか心配してたんだけど、前向きに事が進んでて
良かった。旦那さんのことも、クサレだと思ってたけど、ちゃんと
708さんのこと考えてくれてたんだね。旦那さんが力になってくれる
のはすごく心強いよね、ほんと良かった。
入院決まったこれからが本当に大変だと思うけど、元気になってまた
ここに帰ってくる日を楽しみに待ってるよ!
737名無しの心子知らず:2006/06/19(月) 23:58:00 ID:F2+v551N
うちの子、学校の先生に勝手にADHDに決め付けられ、
問題児扱い、排除方向でちっともうちの子を叱ってくれません。
なので、子供は先生をなめてしまって、
落ち着き無い性格なのがますますひどくなってきてます。

子は忘れ物ないですし、(自分で用意)
塾などではちゃんと授業を受けてます。(講師談)

これって先生の怠慢じゃないのでしょうか?
ほんとどうすればよいものか・・・。
738名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 00:30:38 ID:2VAooqFe
>>737
子どもが騒いだり先生をなめるのが
「先生の怠慢」
という親の態度が一番の問題ではないかと思いますが。
739名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 00:36:08 ID:XRzpG7Ok
ひどいね、勝手に病気扱いって。そこの学校は先生のレベルが低い!どうせたいした教育してないだろうから早く転校したほうがいいよ。学校vs親で揉めるのは子供がかわいそう。
740名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 00:38:52 ID:bnkXRMPo
釣りでないの?
同じクラスの保護者から聞けばだいたいわかるでしょ。
ママ友いないなら、それもまた問題
741名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:11:54 ID:1uikON8g
ADHDは何歳くらいから分かるものなのでしょうか?
もうすぐ2歳の娘なんですが、とにかく止まる事無く動き続け、衝動的に気に入らない事に物凄いかんしゃくを起こし手がつけられません。買い物に行っても勝手に一人で何処かへ行ってしまい一瞬足りとも目を放せず困っています。
まだ2歳ではADHD?なんて思うのは早いのでしょうか?
742名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 01:21:44 ID:XRzpG7Ok
2才じゃまだ早いんじゃなぁい?そのくらいの時期の子ってかんしゃく起こしやすいし理解出来ない行動するお年頃なんじゃないかな?うちの子もよく地面にひっくりかえってギャン泣きしてたな。
743名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 04:29:46 ID:PZPwtBfT
すみません、既出の質問かもしれないですが・・
当方3歳の娘です。
3月生まれという事も有り、他の子よりボンヤリオットリしています。体は小さくないのですが、何か画策したり危険を察知したりする知恵がまだありません。
それで幼稚園にかなりしっかりした利発で模範的な子がいるのですが、その子に娘は仲良くしてもらったり世話してもらっている様子でした。
世話ってのはおかしいですが、そのこのママがそう言うので。
最近娘の様子がおかしく、幼稚園から帰るとイライラしたり泣いたり情緒不安定でした。
よくよく聞いてみると、その模範的な子に毎日叩かれているそうで。他の組の子にも「○○ちゃん毎日泣いているんだよ」と聞いていたので本当だと思います。
表はすごくいい子なのですが、親がいないと態度が違います。家に来た時、娘を叩いている場面にも先日遭遇しましたし、洋服の襟をつかんで揺すぶったりしているのも見ました。
その度に「だめよ!」と睨み付けたりしているのですが、照れ笑いみたいな笑い方をして、その後プンとします。
家で預かっている時にその子が娘を押して椅子から落とそうとしたので注意したら、ツンとして奥の部屋へと行ってしまいました。
744名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 04:33:22 ID:PZPwtBfT
私は3歳児でそんな態度をする子を見たことがなかったのと、びっくりしたので呆然としてしまいました。その子はしばらくして又戻って来ましたが、その時みんなでお菓子を食べていたので「一緒に食べない?」と誘うと又ツンとして行ってしましました。
その後、もう一度来た時に又私が言うと、機嫌が直ったらしくニヤリと笑って椅子に座りました。私の子はそんなに複雑な態度を取ったことがなく、本当にはじめての事で大人の癖に私が動揺してしまいました。
その子のママに言いたいところですが、いろいろ助けてくれたり良くしてくれている人なので、何と言ったら良いか分かりません。
以前言おうと電話した時に「うちの子が他の子に手をあげたりしていたら、私は絶対に許さないと思うわ。」と、他の叩く子を非難し出したので、言い辛くなってしまって。
自分の子は物凄くいい子だと勘違いしているみたいです。「うちの子は叩かれても人を叩けない子だから・・」と心配していたくらいです。
幼稚園の先生にも言ったのですが、「このくらいの年齢のお子さんは叩いたり叩かれたりして関わりながら成長していくものなので」と言われました。
怪我してからじゃ遅いと思うのですが・・それに、叩いた子のママに幼稚園の先生からも一言報告するべきじゃないでしょうか?
娘は顔に傷付けられた事もあります。その時はまだそのこがやったという確証がなくて、泣き寝入りでした。
こういう経験をされた方いらっしゃいますか?こういう子ってよくいるものでしょうか?どう対処したらよいでしょうか?
子供に叩かれたら「やめて」と言いながら叩きなさいと教えたり練習もしているのですが、ピンとこない様子・・
よろしくお願いします。
745名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:12:35 ID:KP6USeEa
>>744
幼稚園の先生には、相談したんだよね?
私なら、いくら何でも、あまりに目に余るという事を再度相談するかな。
後、お子さんに、「やめて」と言いながら"叩きなさい"と教えているみたいですが、
それはやめた方が良いかと私個人は思います。
手をあげる事を親が教えるのは良くないんじゃないか?
今後、何かあった時、お子さん自身が自発的に叩く子になってしまうのではないでしょうか。
私なら、叩かれたら「やめて」と言いながら、先生や周りの大人に助けを求めなさい。と教えるな。
746名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 09:53:00 ID:6DFe24DG
叩き返せ!といわれるのが苦痛な子もいるしね。
相手を威嚇するくらいの勢いの大声で「やめてーー!!!!」っていえるようになるといいよ。
相手がひるまなくてもあまりにすごい声なら周りが気付くし。
人に隠れて悪さしようとする奴ならばれるような大声出されたらやっぱりひくでしょ。
747名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 17:38:37 ID:QbAaED80
>>744
その子をもう家に呼ばない。
「園でも、なるべく別の子と遊ぶようにしようね」って娘に言い聞かせる。
恩があるかもしれないが、FOして別のママグループへ入る。

幼稚園でそういう陰湿に叩く子、にターゲットにされてたよ、私。
クジに外れて途中入園だったので、ボーっとしてたら
既に友達がいなかったその子が寄ってきて、そのまま卒園まで・・・
その子、中学で再開したけど、性格変わったなかった。

叩かれたときにどうするか、を教えても意味ないよ。
それって「とりあえず叩かれときなさい」って言ってるのと同じだよ。
叩かれないように、そういう人からは逃げなさい、
もっと気の合う優しい子を探して遊びなさい、って教える方が大事じゃないかな。
748744:2006/06/20(火) 17:54:08 ID:mmYKxnyP
皆さんお返事ありがとうございます。
>>745
そうですね、もう一度言ってみます。幼稚園の先生は、他の子が誰かに顔を引っかかれて出血していても、同じ事を繰り返す人で・・うーんまだ経験が浅いってのもあるかなあ。
実は、私も叩くのを教えるのは「この子が叩く子になってしまうかもしれない」という思いから言いたくなかったのです。
ずっと、746さんの仰るように「ものすごく大声でヤメテ叩かないで!って叫びなさい」とか「先生にすぐに言いに行きなさい」とか「叩いた○ちゃんのママ(○ちゃんはママが一番怖いので)に言いなさい」とか口を酸っぱくして言って来ました・・
でも、娘はもともと引っ込み思案で、幾ら宥めてもすかしても叱っても、大人に「こんにちは」を言うのも無理な子で・・
ママ友が「○ちゃん今日は幼稚園楽しかった?」と言って来てもソッポを向いてしまうほどヒドクて。
幾ら言っても人との付き合いが恥ずかしくて難しい子で・・。この事についても長く悩んで来ました。
最近少しはよくなったのですが、それでもまだこんな調子です。
それなので、先生に対しても挨拶がやっとです。言い付けるのも、それで出来ないのだろうと思っています。
先生との自由な会話は全く無さそうですし、大声を出すなんてそれこそ無理で・・これも練習したのですが・・トホホ。
私の友達もお子さんも(同じクラスの子)以前その意地悪な子に引っかかれて目の横に傷を作ったことがあり、
その子も泣くだけで何も出来ないので、そのママは業を煮やして「やめて」といいつつ叩く事を教えたのだそうです。
そしたら叩かなくなったそうで・・それで、他に方法も思いつかず、真似してみようかと・・。
749名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 18:05:03 ID:mmYKxnyP
>>746
私もその案が一番いいと思うのですが、そんなわけで難しいのです・・
>>747
そうですね、もう呼ぶのやめます。
私もずっとそうしたいと思っていたのですが出来なかったのは、恩があるのと、
娘がその意地悪な子を「大好き」というからです・・。
間抜けな話なんですが、娘はその子が自分を叩いても「優しい時もあるから好き」で、幼稚園でも一番よく遊んでいるお友達なのだそうです・・
幼稚園でもよく手を繋いで遊んでいるそうです。
その子も、何か虫の居所の悪い時には態度が違うという事でしょうか。よく分かりませんが・・。
その子は娘が幼稚園でこんな失敗をしたとか、忘れ物をしたとか、嘘の申告も親にするそうで、その子のママは私が忘れ物をよくすると思い込んでいます。
他の子と仲良くしてくれるといいのですが・・。
でも、私はそのママグループとは距離をおきたいと思います。
もしそのグループにいたらその子も家に呼ばなくてはいけないし・・。
そうですよね、優しい子と仲良くすればいいのに・・。
747さんもそういう経験をされたのですね。その子も性格変わらないかもね・・
娘が影響を受けたら嫌なので、本当は離れて欲しいです。
750744:2006/06/20(火) 18:12:47 ID:mmYKxnyP
「その子は娘が幼稚園でこんな失敗をしたとか、忘れ物をしたとか、嘘の申告も親にするそうで、その子のママは私が忘れ物をよくすると思い込んでいます。」
この一行は蛇足でした。
こんな事どうでもいいのにねorz
私はどうでもいいのですが、娘が有り得ない馬鹿な失敗をするというのも申告しているので、
親は信じてしまっていて、娘を少し馬鹿にしている感じがするので腹が立ちます。
私は違うと言っているのですが、自分の子を信じているようで、うちの娘が何だか可哀想です。
こんな付き合いは断った方がいいと私も思います。
娘が幼稚園でその子を遊ぶのは阻止出来無そうなのですが・・
一応「他の子と遊べば?」と促した事は何回かあります。
751名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 18:40:25 ID:I4dW8C8L
私は、その一行も大事だと思いますよ。
裏表のある、こざかしい子なのがよくわかって。
お子さんは、その子に遊んでもらえなかったら
誰にも遊んでもらえない、と、思い込んでるかもね。
まずは、「本当に優しい子は、急に叩いたり、
先生やママに嘘ついたりしないんだよ」と
教えてあげて下さい。
752名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:06:56 ID:fDUdaD8m
>>744
幼稚園の時の「利口で模範的」は本物とは言えないww。
すべての能力を必死で使い切って、お利口さんにしているんだよ、
親や周囲の大人の期待を背負って。小学校低学年ぐらいまでは
そこそこお利口な子供として名前が挙がるかもしれんが、
その先は・・・。
親が圧力をかけて一時的に作りあげられている「インスタントいい子」は
後が怖いよ。彼女はインスタントだから、自分をいい子に仕立て上げるために
他を悪者にする嘘もつかなければならないし、陰で叩いたり意地悪したりと
うっぷんばらしをしなければ心のバランスがとれない。

腹が立つならば距離を置くが吉だと私は思う。ところで、わざわざ意地悪な子の
悪口を吹き込まなくても、「○○ちゃんはいい子だねえ」と別の子の
「いい口」を我が子に吹き込むと、子供はそちらの子と遊ぶようになるらしいよ。
753744:2006/06/20(火) 19:34:23 ID:mmYKxnyP
>>751
アドバイスありがとうございます!
そうですね、「本当に優しい子は・・」の一文はすぐに子供に伝えようと思います。
3月生まれというのもあるのかボンヤリしていて、子供なりの遊びのルール?にさえ鈍感な娘なので、
頭が回る子から見ればイライラする存在なのかもしれないです・・
でも、娘が自ら叩かれる所に行かなくなる為にも、危害を加えそうな人を避ける事も覚えなくてはいけませんよね。
>>752
ありがとうございます。
インスタントいい子です、正に。
他のママ友は分かっていない様子で・・多分ですが。(叩かれた子の親だけが知っている)
その子を模範的だともてはやしています。そのママが実力者だからかもしれませんが。
だから余計孤独を感じていましたが、752さんの言葉で何だか気持ちが軽くなりました。
勇気を出して距離をおきたいと思います。
いい口作戦、いいですね。早速やってみます。
754名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 19:55:44 ID:6DFe24DG
746なんですが、うちの子もそういうタイプだったんですよ。
小学生になりましたがあんまり変わらず、すっごいシャイです。
それで、(男の子なのでちょっと違うところもあると思いますが)虐めにもあったんです。
やめて!!の練習すごいしました。
結局獣のようにうなってw相手を威嚇するようになったら意地悪されなくなった、と子が報告してくれました。
ちょっかいを出されそうになったらガルルルルーって感じでうなっていたらしいです。
小学生の今もいじられやすい子ですが、対決するより逃げるタイプです。
まだ年少さんだし女の子だし、シャイな性格もあるので親子ともども逃げるのもありだと思いますよ。
ただ、お子さんがうちと同じタイプなので、やはりいじられやすい性格は変わらないかな、と、
他人事ながら我が子のように思えて心配なのです。
最後は本人が頑張らないと解決しないので、
まわりに働きかけると同時に、お子さん自信の成長と言うか、強くなることもとても大切だと思います。
うちもまだまだ悩み中なんですけどね。
何かあるとすぐに虐めか?と私が疑ってしまいます(大概杞憂)
755744:2006/06/20(火) 20:43:17 ID:mmYKxnyP
>>754
心配して下さってありがとうございます。
う〜皆さん優しいですね・・見ず知らずの娘の為に、本当に有り難いです。
やはり性格ってなかなか変わりませんよね。
でも、シャイでも人見知りでも、そういう子には優しさとか誠実さとか大らかさがあって、虐める子にはない幸せも持っている気がしますよね。
そういう良い所はこのままで、意地悪して来る子を撃退する知恵があるといいのだけど・・うちの娘にもorz
お子さん頑張りましたね!!すごい!
そうですね、だんだんと子供自身の力や知恵で相手をまく?事が出来るようになればいいなと思います。
強くなってくれればいいな・・。
強い子にしようと思って育てて虐める側になってしまわないようにしなくてはいけませんね・・。
難しいですね。
今は親子で逃げる事にします。
距離を置いて、子供にも他の子を誉めてそちらと仲良く出来るように、家でも違うグループと遊ばせようと思います。
私も、最近はちょっとションボリしているとすぐに「また叩かれたの?」としつこく疑ってしまいます・・
自分の事ならこんなに悩まないのですがorz
良い所はこのままで、芯が強く知恵のある子に育ってくれればいいな・・(難)

皆さん、親身になっていろいろアドバイスありがとうございました!
頑張ってみます。
また相談させて頂くかもしれませんが、その時はまたよろしくお願いします
756名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:27:08 ID:CA8bkPUD
>744
もう〆てしまった後ですけど…

私ならもう一度先生にきっちり話をしにいく。
先生から「○ちゃんがお友達(匿名)を叩く」という事実を伝えてもらいたい。
娘さんの名前を出すと744さんもやりづらいだろうからそれはふせて。

その子が誰かを叩く時、先生はどういう対応しているんだろう。
「叩いて叩かれて関わりあっていく」というのは賛成できるけど、
叩かれるほうだけがそれを認識しているのに、
叩くほうの親は全くわかってなくてそれどころかいい子だと勘違いしているのはおかしいと思う。
実力者とも書かれているし、先生はその子の親が怖いのかもしれないね…

先生からその事実を聞いて、その人はどういう対応するかな。
子供の言うこと全部真に受けてるみたいだから、濡れ衣着せられたって言うかしら…
やっぱり距離を置くのが一番なのかな。
757名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:33:15 ID:CA8bkPUD
ごめんなさい、わかりづらかった。
5行目補足

先生から【その子の親に】「○ちゃんがお友達(匿名)を叩く」という事実を伝えてもらいたい。

758名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 21:55:33 ID:6DFe24DG
うーん、でもねえ、加害者のほうには知らせない園って多いんじゃないかな。
うちの子を虐めてた首謀格の子は、親御さんも前からの知り合いで、
園で会えば立ち話くらいする仲だったけど、
卒園までも、卒園してからもついぞそんな話されたことないよw
多分知らないんだと思う。
園の中で改善が望めれば親が知らないままでも…と思うけど、ね。
園の中で解決しないレベルなら親も知らなきゃどうしようもないだろうけど。
759名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 22:51:19 ID:8AWbiYCX
だいぶ話がまとまってきたところだけど口挟みますw
あんまり先生に頼ってしまうと、いじめられてる子は
ますます甘えてしまうこともあると思う。
私自身幼稚園のときクラスの悪ガキ三人組(男)に毎日いじめられてたけど
いつも『そのうち先生が助けに来てくれる』『誰か先生に言いに言って!』
って
心 の 中 で 叫 ん で た。
すると先生はちゃんと助けに来てくれた。
だけど自分で「やめて」ってますます言わなくなった。
結局小学校に上がってもいじめられて、そのうちやさしい子が
「○○ちゃん何にもしゃべらないからみんないじめてるんだよ」
って教えてくれたので、頑張って恥ずかしがらずにしゃべるようにしたら
自然といじめられなくなった。

ゴメンナサイ、自分語りしちゃったけど何が言いたいかというと
おとなしい子=意思表示しない子ってターゲットにされやすいから
小さい声でもいいから「イヤ」「やめて」って
『相手の子』に
頑張って言えるようになってほしい。じゃないと根本的な解決にならないよ。




 
760名無しの心子知らず:2006/06/20(火) 23:00:32 ID:6DFe24DG
>759
よいお話ありがとう。
確かにうちの子もしゃべらないわ。
もしまたうちのが虐めに悩むことがあったらそのアドバイスいただきます。
よいお友達がいてよかったですね。
761名無しの心子知らず:2006/06/21(水) 22:35:35 ID:7bJJ8kba
>>756
先生はアテにならないよ。大学出てたいして社会経験も無く、人との交わりも
偏った人間に期待すんなって。若い頃から先生先生言われて勘違いしてる奴が
多すぎるよ。自分の恩師達を振り返ってみたら解るだろう。
1人か2人だったでしょ、尊敬できる先生って。何十人の先生と関わってきたのに。
762名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 11:03:43 ID:HgNdalRk
誰か助けてください・・・
763名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 11:06:49 ID:4d6YrttN
ど・・どうした?
764名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 11:54:29 ID:sGSumYEx
情報が少なすぎるつか何もないので無理。
765名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 13:47:37 ID:IkguG25N
子どもの習い事の辞め時って、どう決めてますか?
ある程度目標を達成したら、今年いっぱいで辞める、とか。

最近、習い事の上達が思わしくなくて、親の私はいつ辞めてもいいと思っている
のですが、本人が迷ってるようで。
今辞めたら、あと味が悪いかなとも思うし、もうここまで頑張ったし、別の習い事
始めて色々かじってみるのもいいかな、とも思うし。本人次第ですね。
766名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 18:28:01 ID:k24/MzTe
>765
なんの習い事?
767名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 19:46:48 ID:vhPwUOS1
>>765
「本人次第ですね。」結論出てますが、何を相談したかったのかな?
768名無しの心子知らず:2006/06/22(木) 23:50:46 ID:leGqBIj5
>>762が気になって眠れない
769名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 18:30:19 ID:koFlKXN9
>>768
霊界からのメッセージだから(゚ε゚)キニシナイ!!
770名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:08:38 ID:rNdrXNAn
お恥ずかしい話なのですが、相談に乗って下さい。
子供を一人生んでから、性欲が全然わかなくなりました。
主人も弱くなっていて、性交自体ができなくなって2年位レス状態です。
こんな状態ですがもう一人子供が欲しいと思っています。
こういう時、産婦人科にありのままを訴えて何か対処を考えて下さるのでしょうか?
771名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:11:12 ID:mQ+CDxQv
産婦人科に伝えてもなんにもならないんじゃ・・・
772名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:21:01 ID:j/vzLPPL
やることやらないんじゃ、できるものも出来ないわな<by産婦人科
それとも体外受精をお考えとか・・・。

エッチがないこと自体は、ご夫婦とも満足されておられるんですか?
それとも何とか再開したいとか?
旦那さんはお子さん欲しいと思っておられるんですか?
ありのままを訴えるのは、まず旦那さんに、じゃなかろうかと思いますが。
773名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 23:47:03 ID:rNdrXNAn
>>770です
今のところセックスがなくても夫婦円満です。仲はいい方だと思っています。キスやハグもよくしていますし、会話もあります。セックスだけがないのです。
このままセックスがなくても夫婦関係が悪くなるとは思いません。男女というより、同志みたいな関係になってしまっているかも…。こんな夫婦他にもいるのかな。

子供はどちらも欲しがっていますが、主人の方が欲しがっています。
私は一人目の出産があまりいいものでなかったため、妊娠するのが恐いという思いがあり、ずっと拒んでいました。そのことについては主人も納得してくれてお前がその気になるまで待つ、ということで待ってもらいました。
最近になってようやく妊娠・出産に対して前向きになれたのでさて子供を…となったのですが、今度は主人が不能になっていました。射精までいかないんです。仕事が忙しくなったというのもあります、年齢的な事もあるかもしれないのですが。

体外受精も頭をかすめますが、その前に、性欲が上がる方法とか不能が改善される方法とかを産婦人科で相談できるものなのかを知りたいんです。
774名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 00:20:30 ID:Y6DX8AaR
EDの相談やってるとこ探せばいいんじゃないの。
775名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 02:25:36 ID:qARwa03P
正解
776名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 07:22:33 ID:cRL67sZR
>>773
まず旦那さんの問題だから旦那さんが子作りのために自分で問題を解決しようという
姿勢があるかどうかが重要じゃない?
777名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 07:48:55 ID:7AJ9lnrN
4歳、朝だちとか見るとブルーになります。そういう時はおしっこも少しもらしてるんです。
778名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 08:53:30 ID:aX4+OmuQ
すみません。
先週の金曜日に、娘(年長)がクラスメイトAちゃんとヨー○ドーでラブベリやる約束をしてきた。
その子の母親とは挨拶程度の人だったので、電話をして時間などを決めた。

うちは、1日1回と決めています。
が、まあ、お婆ちゃんと一緒で出してくれる時は2回など、
その辺りは臨機応変にやっています。

Aちゃんは1回目が終わって、もう一度並んだので
うちも特別にもう一度させました。

ところがAちゃん、2回終わってももう一度並んでるのです。
私は、臨機応変と言っても特別が2回続く事に抵抗があるので、娘には3回目はさせませんでした。
Aちゃんの隣で、お話しながら待って、Aちゃんが終わるのを見ていました。
さて。終わったと思ったら、Aちゃんはまた並び直します。
結局、合計7回。3回目が終わって、「じゃあうちは帰ります」と言ったら
Aちゃんがうちの娘の手をギュっと持って放さないし、
話が弾んでいるので、結局最後まで付き合ってしまいました。

私は、こういうゲームは親の判断で何度やらせても構わないと思っています。
それなのに、昨日、親子で仲良くしているBちゃんママからこんな事を聞きました。
「名無しさんの所、ラブベリ2回しかさせないのよ!見てて可哀想だった。
普通、一緒に行った子と同じ回数させるよね〜。いくらケチでもさ〜一種の虐待だよ」と、
Aちゃんママが言いふらしてるそうです。
Bママ他数人はフォローしてくれたそうです。

私はその時、何度もやらせるべきだったのでしょうか?
自分では、Aちゃんの手を解いて、理由をつけて帰れば良かったと思います。
娘は、何も気にしていなさそうでした。
長文で申し訳ないですが、皆さんならどう考えますか?
779名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 09:05:42 ID:cRL67sZR
>>778
人は人、うちはうち、という言葉を知らないA親が頭弱だと思います。

しかもあれって一回100円とかなんでは・・
幼稚園児にそんな贅沢・・なんて言ったら私もA親にケチとか言われそうだけど
5,6歳くらいにもなれば金銭感覚を養うのも大事ですよね。
ラブベリに普段お目にかかれないような山奥から出てきたってんなら好きなだけやんなさいと
思うけどねぇ
780名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 10:09:46 ID:pHmOofmE
ごめん、778とA親、両方言葉が足りなかったぽい。
「ラブべリしよう」ってアバウトな約束がガンだったかもね。
親しくないなら、ちょっと嫌でも事前にA親に、「うちは2回させるつもりですが
おたくは何回させますか」と確認しといた方が良かったね。
ゲーム好きな子は、休みは一日TVゲーム三昧なんて平気でやるよ。
そういう子は、例え友達が遊びにきても、遊びに来た子の前で
ゲームやってるよ。それで平気なの。
まあA親に事前に話していても、「それならうちの子にも2回で我慢させるわ」とは
夢にも思わなかったっぽいけどね。
778の子どもが2回できて納得してたなら、778がくよくよ思い悩む
必要はないですよ。
781名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 10:54:28 ID:zLrtiLmU
娘ちゃんがAちゃんが何度もやってるのを見て
自分ももっとやりたいと言わなかったのならそれで良いのでは?
自分もあぁいうゲームを何度もやらせるのは金銭感覚がおかしくなりそうで嫌い。
もちろん、たまにだから好きなだけって考えの人もいるだろうし、
それはそのご家庭の基準だから、よそはよそうちはうち、だけど。
問題はAママがそう思ってなくてケチだと思って言いふらしてるってことだよね。
今回のことで、Aママとは金銭感覚が違うとわかったから、
そのつもりでつきあえば良いと思うよ。
娘ちゃんとAちゃんが仲良しだからって、Aママに合わせる必要はないんだから、
あくまでも「娘ちゃんと仲良しの子のお母さん」スタンスで、
必要以上につきあいしなければ良いと思う。
幼稚園ぐらいで女の子同士だとそうも行かないのかな?
(うちは男の子しかいないので、そんなに親同士の付き合いってなかった)
782名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 10:59:12 ID:dURnqYuU
たぶん聞かされた周りの人たちはA母の方を痛いと思ってる
778は778と娘のきまりがあるんだから堂々としていればいいよ
783名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:03:13 ID:Y6DX8AaR
>777
なんでブルーなの?
あ、あなたが4歳のお子さんでお父さんの朝立ちとおもらしにうんざりしてるのかな?
ちょっとそれを見せてしまう親御さんはだらしないですね。
それはしぜんなことなのでぶるーにならなくてもいいですよ。
なるべくみないようにしてればいいとおもいますよ。
おとうさんだけじゃなくて、よそのおとうさんやおにいちゃんもみんなおなじなので、
おとうさんがへんなわけじゃないから、あんしんしてね^^

>778
話を聞いた人の中には何回でもやらせてやればいい、と思う人もいるかもしれないけど、
だからって「虐待じゃない?」なんていうA母は明らかに言い過ぎなので気にしなくていいよ。
よそはよそ、うちはうちさ。
784名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:26:32 ID:3vU8C5KY
5歳位までのお子様をお持ちのお母さまに質問します。

1・どの予防接種をしたか、把握していますか?
2・今まで使ったことのある薬、アレルギーが出る薬、
  すべて把握していますか?
3・通院治療が必要なほどの病気・怪我をしたことがある場合、
  正確な時期・治療の内容を覚えていますか?
785名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:28:28 ID:Y6DX8AaR
アンケートうざい。
786778:2006/06/24(土) 11:31:25 ID:aX4+OmuQ
>>779-783
有り難うございます。

金銭感覚や、ゲームをさせる事なんかは、
>人は人、うちはうち
だと思っています。
親が1日中でもおkだと言うなら生暖かく見てしまうかも。

確かに、言葉が足りなかったんでしょうね。
親同士「うちは・・」という話をすれば良かったと気が付きました。
ちなみにAさんのお宅は、気が済むまでやらせる派だそうですので、
話し合っていれば、お互いに気まずい思いをしなかったのでしょうね。
まさか、そんなにやるとは思いませんでしたのも、正直な所です。

園では仲良しですが、お母さんとも友達という人ばかりでないですよねw
「虐待・・」って言われて、少しオロオロしてしまいました。
でも、気にしないで(娘もそういうモンだと思っているので)うちはうちで行きたいと思います。
心が軽くなりました。本当に有り難うございました。
787名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:33:59 ID:3vU8C5KY
>>785
申し訳ありません。
>>1にアンケート的質問もここでとあったので書き込んでしまいました。
788名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:56:17 ID:KCkpg76D
>>787
何のために、こういうことを知りたいと思っているのかを書いた方がよいのでは?
たとえば、「学生なんだけどレポートの参考にしたいので」みたいな理由なら
答えたくないし。

>>784
いちおう答えておくと、うちは2歳なりたて男児。
1.把握してます。
2.お薬手帳で管理しているので把握してます。
3.今すぐ諳んじろと言われれば無理だけれど、お薬手帳と母子手帳で
管理しているので、読み返せばわかります。
789名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 11:56:21 ID:OEJBpgs/
>>784
ウチはまだ八か月なので参考にならないかもしれませんが…
1.予防接種は母子手帳に終わったら日付、製造番号など接種した内容を記入する欄があるので(記録は接種を行った箇所でしてもらえる)母子手帳を見れば把握できます
2.お薬手帳を薬局で作ってもらってるのでその都度追記しています。
3.まだあまり病気らしい病気をしていませんので特に把握してません。
790名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:01:02 ID:W19JE2cQ
>>785すっこんでろ。

>784=787
アンケートはいいけどさ、変な質問ね。
育児に関与してない立場の人かな、なんでそんなことを大勢に聞きたがるのか教えて。

母子手帳があるのに予防接種を把握・管理できてないなんておかしいし、
薬だって薬局で明細貰うし処方箋だって見る機会あるし、
ましてアレルギーなんか起こした薬を忘れるわけがない。
生後5年間の半分くらいを通院治療に費やすような事情の方は知らないが、
水疱瘡、おたふく、風疹、はしか、インフルエンザ、溶連菌等々、
予防接種があったり学校伝染病だったりするような病気の状況なら、
母子手帳なりおくすり手帳なりを使って管理してて当たり前と思うが。
791784:2006/06/24(土) 12:11:30 ID:3vU8C5KY
すみません。言葉が足りませんでしたね。

最近、近所の診療所(小児科ではないです)で働き出した看護師なのですが、
勤務先を受診されるお子さんのお母様のうち、
>>784に内容を把握していないお母様が半数近くいるのです。
もちろん、母子手帳やお薬手帳も持ってきていないです。
職業柄もあって、、友人達は家族全員の病歴は当たり前のように把握しているし、
つい、「親が把握しないで誰が把握するんじゃい!」とカッカしてしまい・・・。

けど、職業柄当たり前と思っていても、医療職にない人にとっては、
当たり前じゃないことが、今まで多数あったもので、
医療職にないお母様の場合は、把握していないのが普通なのかしら?と
疑問に思ったのです。

>>778-790
ありがとうございました。
次回から、お子様が受診する時は母子手帳とお薬手帳を忘れずに持ってくるよう、
指導方法を考えたいと思います。

792名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:22:18 ID:7FYvEWJV
>>791
へー。
乳幼児の受診の際は母子手帳・お薬手帳持参するのがデフォだと思っていたけど…
というか、自分はダラというか物をなくしやすい性質なので保険証や診察券類
「病院関係」は全部同じポーチにつっこんであるからな…
あと、うちの自治体では乳幼児医療受給者証を交付の際
べったり母子手帳に貼り付けるので、持参せざるをえない状況でもありますw
〆後にスマソ
793名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:30:04 ID:CJbDZTbL
>791
なるほど、そういうことなら。

1.どの予防接種をしてどの予防接種をしてないかは覚えてます。
まだ子供一人だし。
複数となると母子手帳などを見ないとわからないかも。

2.お薬手帳は持ってますが、過去なんどか忘れたことがあり、
今までもらった全ての薬を把握はできていません。
でも、薬の名前は覚えているので、お医者さんから薬の名前を言ってもらえれば
飲ませたことがあるかないかはその場で返事が出来ます。
ちなみにアレルギーが出た薬は今のところなし。

3.通院治療が必要って、風邪とか中耳炎とかも含むのかな?
含むんだとしたら、中耳炎は覚えてても風邪は覚えてないやw
一度入院したときのことはしっかり覚えてますよ。

うちは今5歳(年長)ですが、今まで予防接種以外で母子手帳を持参して受診したことないです。
病院でも言われたことないし。お薬手帳は持って行きますが。
母子手帳持参がデフォだとは知らなかったよ。つーか、必要??
794名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:32:26 ID:Y6DX8AaR
>791
ここで聞く実情より、あなたの勤務先での実情のほうがリアルだと思わないのかな。
ここで普通じゃない!ってなったら説教でもするのかい。
795名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:40:14 ID:pKo5GzWG
>>793
子のことを把握してれは母子手帳もお薬手帳も不要でそ。
把握してないから問題になるわけで。
796名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:43:02 ID:Y44yqUey
1、2、3とも。
長男は全て把握もしくはメモしていますが、
長女(次の子供)は把握していませんw
797名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:49:09 ID:CJbDZTbL
>795
そっか。把握してない人に限って母子手帳やお薬手帳を持参してこないってことだよね。
なんか>791は、普通に風邪とかで受診する際にも
母子手帳を持ってこさせようとしてるように思えたんで「必要か?」って思っちゃったよ。

>796
子が一人か複数かにもよるよね。
791の「半数が把握してなくて母子手帳なども持ってこない」というのは
実は複数のお子さんがいるママさんたちなのではないかと思ったよ。
もちろん、子が複数だとちゃんと管理しない人ばかりって意味ではないよ。
私自身4人姉妹の3番目で、どの予防接種をしてどの感染症にかかったかを
実母がほとんど覚えてないからさw
798名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:50:08 ID:NQexNgdk
今まで言われなかったのに、新しく入った看護師にグダグダ言われたとしたら、
正直うざい。

かかりつけになってるなら、カルテに書いてあるんじゃないの?
799名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 12:52:31 ID:abIQhzNr
何故5歳までの子限定か分からないけども。
私の場合、
12歳(中1)の子・9歳(小4)・1歳8ヶ月の子とも、1.2.3全て把握してます。
全員、喘息や食物アレルギー持ちなので、薬は沢山使っている方だと思いますが、どの時期にどの薬を飲んでいたか
一番上の子に至っては、当時飲んでいた薬の量(薬の種類では無く、一日量)も覚えて居ます。。その年齢にしては、多い量を飲んでいたので。
一番下も、今飲んでる最中なので(5ヶ月から抗アレルギー剤を飲んでいます)薬の量も一応把握。
800名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 13:00:19 ID:pKo5GzWG
家の子のかかりつけの先生は風邪でかかっても、薬が出るときには毎回確認されるなあ。
アレルギーとか他に薬飲んでないかとか病歴とか。
その先生によれば、子どもは前に来てから少しでも時間があいてると、
状況が変わっていることが多いからだって。
801名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 13:33:43 ID:Y6DX8AaR
いやなんかさ…。看護師さんだよね。新しい職場に就職されたんだよね。
そこの上司(医者?医長?院長?)最高責任者にどうするか相談する内容じゃないの?
必要ならそういうシステムになってると思うんだけど…。
ここで聞いて何が解決するのだろうか。
802名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 14:01:42 ID:abIQhzNr
>>801
多分解決を求めているのではなく、納得出来ない部分があるから他のお母さん達はどうなんだろ?
って思って聞いただけじゃないか?
803名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 15:16:43 ID:19Rotbli
>801
新設の診療所なのかもよ
初診のお子様が多いとかさ・・・
804名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:43:20 ID:cRL67sZR
なんか薬の名前とかいちいち覚えられないし理解できないけど
特にアレルギーもないし今まで大病や怪我もないので何かあったら
母子手帳とお薬手帳みりゃいいやと思って特に把握はしてない。
育児板ではすぐ薬の名前とか効用とか専門的な詳しい話になってて「みんなすげー」と思っている。
805名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 16:49:39 ID:W19JE2cQ
>804
何かあれば見るでしょ、そして把握できるでしょ。
病院行くったら「何か」なんだから持参するでしょ、それでいいじゃない。
806名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 19:04:44 ID:Tx3GVUmL
>>791
院外処方受付の薬局で医事やってます。
お薬手帳や薬剤情報提供は患者さん負担ありですよね。
まあたいていは勝手に手帳作って薬情手渡して、黙って加算するのですが、
地域にもよりますが、余計な加算はしないで欲しいとおっしゃる患者さんも
少なからずおられますよ。
それに、処方したお薬が合わなかったなどの情報は患者さんに薬剤師がお尋ねした内容を、
薬局でもカルテ記載して、後の処方の参考にしています。

たかだか100円200円ですが、お薬手帳持参を推奨(=負担金を支払って作らねばならない)
してしまうと、患者さんを減らしてしまいかねないので、開業医さんも薬剤師も
慎重になるところだと思いますよ。

長くやっているといろいろありますよ。
いろんなご家庭がありますし、お医者さんに連れてくるだけでも精一杯な親御さんもいる。
こんなことも把握していないのかなどと批判されて、ネグレクトに追い込みかねない。
来なくなるほうを心配しなくちゃいけないご時勢です。
お気持ちはわかりますが、広い視野で患者さんと親御さんに接していただけたらなと思います。
807名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:02:28 ID:aAiQvd/m
お薬手帳ってお金取られてるの?
808名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 22:39:17 ID:Y44yqUey
うちは手帳代だけで30円とられる。
でも毎回忘れるのでその都度作って2番目の子は10冊くらい持ってるよ。

予防接種は開始時期になったら早々に済ませてしまい、漏れはないし
薬だって特にアレルギーとかないし、大体健康だしで
同じ時期に別病院に行く時だけ(小児科→皮膚科とか)
薬剤師さんからもらった紙を持っていくだけにしているけど、それじゃダメなの?
病気にかかったかどうかも覚えてはいるけど、いつ頃とか覚えてない。
ダメなの?
看護士さんからなんだこの親って思われているの?
809名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 23:00:19 ID:abIQhzNr
お薬手帳は、手帳自体は無料だけど(これ、薬局によるの?)手帳に貼る情報の書いた紙やシールは、
1処方につきいくら(20〜30円程度か?)取られてるハズ。
810名無しの心子知らず:2006/06/24(土) 23:04:05 ID:cRL67sZR
へぇ。
お薬手帳は貰ったこともお金払ったこともあったけど、シール代とか
請求された記憶ないなぁ。明細くれないもんなぁ。
子供の場合容器代以外いつも只だけど裏では請求されてるのかな?
811名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 00:05:26 ID:Y44yqUey
手帳代と言われてとられているよ<30円。
薬剤情報提供料?だっけ?薬の名前書いた紙。
あれは保険で請求されている筈。
乳幼児医療なら全額お役所に請求されているかと。
812名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 09:48:37 ID:nBKcOf78
>808-811
しっかり請求されてたのね〜。
一言言ってくれればいいのに。
通ってた薬局けっこう好きだったのになぁ。
813名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 11:21:01 ID:77OiIWW/
>>812
乳児、母子、生保などの患者負担なしの患者さんが来たら、
つけれるだけの点数加算をばんばん入れて、
負担のある患者さんには薬情サービスとかで余所より安いよアピールして、
お得意さんを増やすのがセオリーだったりする。ごめんなさい。

だけど、お薬手帳のためにプリントアウトやら切る貼るやらの時間を待ってもらうの
気の毒で、経営者に提案してうちは手帳のデフォはやめたよ。
1軒の内科小児科でたいていなんでも診てもらってるとかだったら不要だと思う。
イレギュラーに耳鼻科行ったとかだったら薬情でいいんだし。
ただ、それこそアレ持ちとか、高度医療と地域医療を並行受診してるとかの患者さんは
薬剤師の判断で必要性を説明して手帳を作ってもらってる。

>>791読んで思ったんだけど、地域医療が患者さんへの要求水準上げるのは、
いろんな意味で慎重にしたほうがいいと思う。
でも、母子手帳もお薬手帳も、チーム医療の連絡帳なわけだよね。
本来、患者さんの負担を減らせるアイテムなわけじゃん。
そのへんをわかりやすく説明して納得してもらうことをまずすべきじゃないかな。
こっちの手間が増えて困るニュアンスはイクナイと思うよ。
8141/2:2006/06/25(日) 22:11:45 ID:tnPsd/0K
相談お願いします。

娘二歳のひどい便秘に悩んでいます。
産まれつき二、三日に一度の便で、
既に何度も痔になっています。
病院でレントゲン等の検査もしましたが、
これといった異常はありませんでした。
現在は
・毎日一度は果物をあげる
・水分をマメに与える
・お腹をマッサージする(お尻は嫌がる)
・病院から貰ったラキソベロン(下剤)を毎日六適
・それでも出ないとオイル綿棒or指で出す

といった感じです。
薬を続けるのも不安があります。
なおかつ最近は、キバってくれなくなってしまいました。
8152/2:2006/06/25(日) 22:12:36 ID:tnPsd/0K
「クシャイ、クシャイ!!!」
と便意を訴えるも気張らないです。
いつまでも気張らないのでうんこはでないし泣き続けるし…。
一日に何度も続くと指で出します。

イライラして「ウーン!!!ってしないと泣いてても出ないよ!」
と言ってしまい、私もノイローゼになりそうです。
指で出すのも可哀相で。
どうしたらいいのかもう解らなくなってしまいました。
誰か助けて下さい…。
816名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:20:58 ID:73SDPM3L
油分は摂ってますか?
今じきだと水分が汗で吹っ飛んでることもあるから、
油脂類を少し多めに摂ってはいかがでしょう。
それと腸内を活性化するのに乳酸菌も多めに摂ったらどうかなーと。
うちは出てないようなときはヤクルトやヨーグルトとバナナでいってます。

それと果物ののなかには便を硬くするものもあるから気をつけたほうがいいかも。
817名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:35:30 ID:LrzTrKPD
>>814,815
ヨーグルトにオリゴ糖たらして食べると、よく出る。
寒天も良いよ。ただし寒天は、水分いっぱいとらないとだめらしい。あとは運動。
朝ご飯を食べて、腸が動き出してから、つるりと出るのが習慣になると、
きばるのが怖くなくなると思うよ。
818名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:44:52 ID:KsfcYJ0m
>>814 
ヒルシュスプルング症とか、病的なものはないんですよね?
あと摘便は医師の指示あっての事なのでしょうか…ちょっと気になったもので。
もうすでにお試しの事とかぶるかもしれませんが、参考になれば。
ttp://www.kodomo-iin.com/QA/QAbox/QA200102-004.html

いろいろぐぐってみましたが、1回すっからかんにして
直腸に溜まってきたら浣腸なりですぐ出す…を繰り返していくと
直腸が「排便のコツ」を取り戻す→排便の習慣化…といい循環が出来上がるようです
習慣化して、スムーズに出るようになれば排便時の苦痛が減り
お子さんも排便に積極的になれるかも。
819名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 22:49:28 ID:EE+y8DVa
>814
赤子の頃の話ですが、プルーン果汁を飲ませるとすごい水便になって封印したことが。
プルーン効かないかな。
あと、うちではお腹をのの字マッサージしながら
「○ちゃんの〜うんちでろでろ〜うんちでろでろ〜」と楽しげに歌ってやります。
アホっぽいけどねw
出ても出なくてもいいから、のの字マッサージのでろでろ音頭を毎日の習慣にしてみては?
お母さんもお子さんも煮詰まってる感じがするので、
気楽になってほしいなーと無責任カキコ。
820814:2006/06/25(日) 23:37:09 ID:tnPsd/0K
早速のレスありがとうございます。
寒天、ヤクルト、プルーンなどは試しては
みるものの、毎日定期的でないので
結果が出ないのでしょうか?
今日はプルーンを二個あげてみました。
ヒルシュスプルング病もネットで調べた事はあったのですが
検査が辛そうで踏み切れませんでした。
明日病院で聞いてみます。

ただ、不思議なのが便はあまり硬くないんです。
粘土位で…。
なのに気張らないから余計腹がたつのかもしれません。
「なんで泣く位お腹イタイなら気張らないのよ!」
と言ってしまい
自己嫌悪になってしまいます。
821名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:39:39 ID:tBIAShiA
>>814
えと、そもそも娘さんの排便は何日に一回くらいなの?
822814:2006/06/25(日) 23:50:05 ID:tnPsd/0K
>>821
だいたい三〜四日に一度です。
悩みも徐々に変わっていき、
最初は
・うんこが硬い、血がでる、痔になる
だったのですが、今は
・うんこは粘土位、気張らない
です。原因として考えられるのは
・少食、二歳ちょうどで10s、あばらが出ている
・水分をあまりとらない、マメにあげても味見程度
です。
過去に何度も便秘で病院にかかっていますが
お医者さんは「水分不足が原因では?」と言っています。

油分は、バターを使った料理や炒め物を
あげたりなので足りているとは思います。
823名無しの心子知らず:2006/06/25(日) 23:53:19 ID:nwW6T29J
浣腸はしないの?
うち今2歳だけど、たまに岩石みたいな便秘になることがあって
何回か幼児用の浣腸したよ。
おなかをすごく痛がって大変だったけど、そのあとのすっきり感に感動したらしく
あの一週間から半年、完全に便秘解消されたな。
824名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:32:59 ID:Hfz7FFA1
まずは水分摂れるようにしないとかもね。
最近暑いけど、喉が渇いてゴクゴクってこともないのかな?
うちのは水しか飲まないのだけど、試した水分って何だろう?
もしかしたら味が嫌だったのかも知れないし、色々試してみてはどうでしょ?
あと、忘れがちなのが糖分。我家の場合、マルツがとにかく効きました。
・・・全部試してたらごめんね。
825名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:33:20 ID:XJTUZcPs
>>814
食事の内容はどうなのかな。野菜は多くとってますか?
必ず、味噌汁かスープをつけて。
826名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 00:37:48 ID:XJTUZcPs
追加  運動不足だと便秘になりますよ。
827814:2006/06/26(月) 01:50:15 ID:VNacrb3t
皆さん、ありがとうございます。
旦那は大袈裟に心配する癖に全く何もしない人なので、
皆さんの優しいレスがとてもうれしいです。

昼間は、私自信童心にかえって
凄い勢いで子供と体を使って遊びます。
みそ汁や野菜も、みじん切りにした具を入れるなど
食べさせる様にしています。
マルツエキスも買ってみたのですが
味が受け付けないようで、バナナにかけたりしても
ダメでした(´;ω;`)


会った事も無いのに私や子供の心配をして、
わざわざレスくれるなんて本当に優しい方々だと感動しています。
とりあえず明日病院に行って来ます。
828814:2006/06/26(月) 01:59:48 ID:VNacrb3t
連投すみません。
なにげにレスを読み返してみると
浣腸と水分補給についてスルーしてしまっていました。
浣腸はまだした事がないんです。
私が過去に浣腸したのは出産の時の一度だけで、
それが地獄の苦しみだったので(陣痛のさなかで)
浣腸=地獄の苦しみ、のイメージがついてしまいまして…。
実際、浣腸はどうなんでしょうか?
浣腸を使っている方がいれば
お腹具合はどんな感じになるのか教えていただけませんか?

あと、水分補給は暑そうな時に渡して、
グビグビ飲んでいる様にみえても
実際はちょぴっとしか減ってませんでした。
829名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 08:07:40 ID:bGxTATIK
>>828
もう見てないかな?
摘便は、最後の手段で日常的にやってはダメですよ。
自分で出すってのを覚えさせないと。
娘さん、自分の力で最近出したのはいつでしょうか?

小さい浣腸なら、それ程の苦しみは無いので、浣腸→自分で出す→スッキリってのを
覚えさせた方が良いです。
それと、ヤクルトやプルーンなどは、薬では無いので即効性を求めたらダメですよ。
続けて摂って見て、「ああ、そういえば」程度に思っていると気が楽です。
830名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:10:33 ID:Hfz7FFA1
マルツ、プレーンヨーグルトに混ぜるとほどよい甘さになっていいよ。
色がアレだから、そのままではなく果物と混ぜて出すとか、警戒心与えなければ
(゚д゚)マズー とはならないんじゃないかな?
たぶんお子さんは固い便だった時に、痛くて辛い思いをしたのが「力まない」
原因なんだろうね。なのでまず、>>829さんの仰るように、自力で出すことが
重要かと。「痛くないし気持ちいい」ってわかれば、次回からはやり易くなる
だろうしね。
うちも結構苦労したけど、小児科では「とにかく便を柔らかくすること。排便が
怖くなければ、その子のペースで見守ればいい。毎日出ない子もいる。」と
言われたよ。828さんの場合は、先ずはここまで持ってくるのが目標かと。
恐怖心を取り除いてあげれば、次第に自分で出来るようになるよ。ガンガレ!
831814:2006/06/26(月) 10:21:41 ID:VNacrb3t
皆、ありがとう!
なんか元気でてきたよ。
適便はやっぱりあまり良くないですよね。
子供も辛そうだし私も辛かったので
浣腸を視野に入れてみます。
今日の午後に病院に行くので、浣腸貰えたら
薬を止められるかもしれないですもんね。
ガンガるよ!
832名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 10:37:16 ID:M2od8KW+
もう見てないかもしれないけど。
うちの子もひどい便秘で大変だった。
毎日ウンチのことばかり考えていたよw
うちの場合は、オムツが外れたら自分で力んで出せるようになったよ。
ウンチしたそうだな、と思ったらトイレに座らせてみたら?
座ると肛門が開くし、力みやすいと聞いたことがある。
ウンチは硬くないみたいだから、もしかしたら
きっかけを掴めるかもしれない。
的外れだったらスマン。
833814:2006/06/26(月) 13:23:29 ID:VNacrb3t
今日病院に行ってきました。
二歳検診+便秘相談といった形で行きました。
病院では、
・便秘は気にしなくていいという事
・お腹に異常はない事
・私が周りのプレッシャー(義母、旦那)に負けない自信を持つ事
等を優しく言われました。
涙がでそうになるのを堪えるのがやっとでした。
周りから、痩せすぎ、少食、便をする時が可哀相、
薬を飲み続けるなんて異常、等と言われ悩んでいましたが、
育児をしているのは母親の私です。
これから余計な心配は気にしません。

優しいレス下さった皆さん。
本当にありがとうございました(´;ω;`)ブワッ
834名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:20:56 ID:e4PBg4BF
相談させて下さい
先日区がしている4ヵ月健診に行ってきたのですが、ちょうど赤が眠い&お腹がすいていてもの凄いギャン泣きしていて
あやしてもダメで先生が目と口にペンライトをあてて見ただけでちゃんと見てもらえませんでした
うつぶせにする事もなく首の座りも見てないのに
異常なしと書かれてしまいました‥
それで小児科の方に受診してきちんと見てもらおうと思ったんですが
小児科でも4ヵ月健診なんかやってくれるのでしょうか?
後こういう場合
総合病院よりこじんでやっている所の方がいいんでしょうか?
835名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:33:06 ID:e4PBg4BF
>>834ですが
健診スレに逝ってきます
836名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:41:41 ID:ImMv4w/M
>834
実費になるだろうけどやってもらえると思うよ。
診てもらうところは、かかりつけの小児科があれば
そこでやってくれるか問い合わせればいいだろうし。
かかりつけが無くても、6〜7ヶ月、9〜10ヶ月健診は
個人で受ける自治体がほとんどだろうから、
これからずっと診て貰うつもりで探すのもいいし。

まぁ、でも特に気になるところが無ければ、6〜7ヶ月児健診まで
様子見てもいい気もするけど。
結構実費だとかかるしね。
837名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 23:43:00 ID:ImMv4w/M
ちんたら書いてたら移動した後だった。
((└| ̄旦 ̄|┐ワハハ♪((└| ̄旦 ̄|┘))ワハハ♪┌| ̄旦 ̄|┘))
838名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:00:12 ID:Q576rBVc
>>833
もう遅いかもしれんが…
うちの子@3歳5ヶ月は平気で一週間出ない時がある。(最高記録は2週間)
それだけ溜めてて平気なのか!と見てるこっちがハラハラしてるのに
本人はいつもと同じように食べて生活してる。食べたものはどこに…。
定期的に医者に行って浣腸してもらってるんだけど
医者が薬を使わない主義なので、「食べ物で何とかして下さい」って言われるんだ。
ちゃんと繊維質とってんだけどなあ(´・ω・`)

と、まあこういう子もいるのであんまり気にしないで頑張ってください。
839名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:03:23 ID:NQzsmxYt
>>838
便秘が酷い場合に、繊維質の多量摂取は、余計に悪化するよ。
840名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:35:09 ID:WwP7i//n
>>838
水分が足りないってことはない?
汗っかきで、水分摂ってる以上に出てしまってて、
下にまで回ってないとか。
もちろん体質もあるだろうけど。
841名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:51:39 ID:Q576rBVc
>839>840
繊維質の量も医者に確認済みだし、水分もそれなりに摂ってるんだ。
ヨーグルトやプルーンも効かない。
多分母親の体質をモロに引き継いでしまったようなので(自分が便秘症orz)
気長に改善していくつもりです。
レスくれて、本当にありがとう。
842名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 10:57:09 ID:wE81amkK
出かけられない子持ちの友達(3歳と1歳)のところに、
お昼に食材を持ち込んでお食事会します。
(子供はその間、お昼寝してもらいます)
車で友人宅に行くので、お酒は飲みません。
手巻き寿司、焼肉は過去にやったのですが、
何か他にいいメニューはないでしょうか?
持ち込む食材は、お邪魔する3人で割るので、
多少高くても平気です。
難しい話しですが、教えてください。
843名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:04:26 ID:3iNW+Ytv
>>842
キッチンは使わせてもらえるの?
子供が喜ぶのはハンバーグとかサンドイッチ、カレー。
うちも友人親子と家で食事しますがパスタを数種類作ったり
たこ焼き作ったりするのも好評だったよ。
844すみれ ◆A53KEDV0Ys :2006/06/27(火) 11:17:25 ID:siUjCZf2
荒らせ荒らせ!すみれの育児日記 1冊目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1151371248/


845842:2006/06/27(火) 11:22:46 ID:wE81amkK
>>843
彼女の性格的に、使わせてくれると思うのですが、
私が個人的に、人に台所を使われるのがイヤなタチなので、
今まで遠慮してきました。
洗い物くらいならアレですが、なるべく使いたくない感じです。
子供は我々が来るぎりぎりにお昼寝に入ってもらい、
お食事の際には、大人だけでやろうと目論んでます。
さらに、子供が二人いて、多分てんやわんやだと思うので、
あんまり彼女の労力が掛からないのが理想なのですが。
(ご飯炊いて、野菜を切っておくだけとか、その程度)
やはり、焼肉と手巻き寿司がせいぜいですかね。
846名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 11:39:30 ID:OcznY+VX
>>845
必ず食材持込のお食事会じゃないと駄目なの?
普通にデパ地下で美味しいもの買ってとかだと、
何か不都合が有るのかな?
847842:2006/06/27(火) 11:51:58 ID:wE81amkK
超ど田舎なもんで、デパートありません。
(車で2時間走った県庁所在地には三越だの伊勢丹だのありますが)
イトーヨーカドーとか、ジャスコになってしまいます。
なので、イトーヨーカドーでパックのエビチリなどを買うより、
普段じゃちょっと買わない高い肉や魚などを持ち込んだ方が気が利いてるかと。
色々制約があって、すいません。
848名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 12:18:53 ID:OcznY+VX
>>847
そういう事ね。
だったら煮込み系の料理を家で仕込んで持っていくのは?
ビーフシチューとかを鍋ごと持って行って温めるだけとか・・・
下ごしらえしたチキンやポークを持っていって、オーブンで
焼いてもらうだけとか・・・
事前準備が大変すぎて嫌だったら、お好み焼きやもんじゃ焼き。
あと夏でも鍋は結構美味しいよ。
849843:2006/06/27(火) 14:06:20 ID:3iNW+Ytv
>>842
ごめん、子供は寝てるから食べないんだね。
的外れなレスしちゃった。
まだ訪問する日まで余裕があるならお取り寄せグルメとか。
3人でお邪魔するなら各自華やかなお弁当作るとか。
850842:2006/06/27(火) 14:14:36 ID:wE81amkK
>>849, >>848
皆様ありがとうございます。
ド田舎なので、お取り寄せグルメや、オーブンで焼くだけ料理は良い気がします。
参考にします。
851名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:09:14 ID:sfDSlxFT
旦那の事で相談です。
仕事で朝早くから夜遅くまで大変でストレス溜まるのは解るのですが、休日になるとほぼ一人で外出してしまいます。
行き先はスロット。しかも貯金にまで手をつけてしまいます。
夜中に外出もよくあります。帰宅は明け方4時とか。
たまに子供を公園に連れて行き、その間に家事をすませられるように。と2時間くらいは二人で遊んでくれます。でも家に帰るとパソコンばかりであまり面倒は見ません。
もっと面倒を見てくれればありがたいのですが、これってワガママなのでしょうか?しかも現在妊娠7ヶ月でイライラして悩んでます。
852851:2006/06/27(火) 15:21:44 ID:sfDSlxFT
続き
私は要領が悪く、何をするにも時間がかかってしまい旦那によく怒られます。要領の悪い自分にも自己嫌悪なのですが、旦那もお金のムダ使いしすぎなのでそれの言い合いで喧嘩ばかりです。
でも旦那の事は愛しているし離婚はできませんが、旦那の方は最近普通の楽しい会話はあるのですが、夜に一緒に寝ようとするとあっちいけ状態で、余計にイライラと不満ばかりです。
自分もゆっくり買い物などに行きたいのですが旦那の金使いの荒さが原因で服買うのも悩んでしまいます。
色々考えると泣けてくるのですが、よい解決策はありますか?
853名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:37:08 ID:rN4uyvGP
離婚する気がないなら、あなたがガマンする。
大げんかしようが、冷たくされようが、子供のためにならなかろうが、とにかくガマン。

ギャンブルで貯金まで使い始めたら、もう手の施しようがないよ。
そして、漏れなく子供の世話なんてしない。
まあ、公園の2時間くらいで感謝することだ。
マジで治らないよ。
だから、そうなっても離婚する覚悟ができないなら、それでも生活が成り立つよう、あなたが
頭を使って考え行動し、ガマンするしかない。
相手の性格を変えるなんて無理だから、子供のためにと言うなら、あなたが強くなるしか
ないでしょ。

きつい言い方だけど、他に方法なんてないと思うよ。
そのくらい、ギャンブルにハマると怖いんだよ。
考えて泣いてる余裕があったら、考えて強くなるしかない。
そういう男と連れ添い続けるということは、離婚するよりずっと大変だよ。
だから、覚悟を決めてかからないと。
854名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 15:40:10 ID:rN4uyvGP
追記。
子供と公園行ってると思ってたら、スロットで子供放置、なんてことがないように気を付けて。
855名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:02:31 ID:qnWYjKGp
>>851
難しい問題だなぁ・・・至近な例で、金遣いの荒い夫を持つ夫婦
を2組知ってるんだけど、1組は子供が小学校に入ったりして
知恵がつく前に離婚、1組は両方の実家が離婚させたくないので
かなり寄生させる(援助するとも言う)ことによって離婚は回避。
だけどどっちの夫も結局はギャンブル、家庭を顧みない性格は
変わってなかったりするんだよね。仮にA夫婦、B夫婦とすると、

離婚したA夫婦は、子供二人目が産まれても夫の態度変わらず、
借金までしてギャンブルにのめり込むようになったので、妻は
夜の仕事に出るも焼け石に水、こんな生活するなら離婚して
母子家庭になったほうがまし、ということで離婚に踏み切る。
ほんと可哀相だったのは、妊娠中もマタ服買えず、夫のズボン
はいてた。夫は外で金をジャンジャン使ってるのに、生活費は
食費2万くらいしかなく、ご飯にフリカケかけて食べてた。
上の子の幼稚園の月謝が払えない、家賃滞納で肩身の狭い
思いしてたよ。離婚の決意が出来るまで5年くらい我慢してた。
856名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:10:53 ID:qnWYjKGp
855のつづき
B夫婦はとにかく両親が甘いから、一戸建ての頭金を払って
家を建ててやり、米がない、醤油がない、卵がないと言っては
夫側の実家にたかる、出産費用も勿論。今、妊娠中だけど
夫を実家に帰し、妻は上の子と自分の実家へ。妻の方が
夫と離婚したくないらしく、夫の実家が良い人ぞろいなので
なんとかやってるみたい。

851のこと考えると、とても辛そうで、妊娠中といわれると
こっちが泣けてくるよ。夫はあなたの辛い気持ちとか真剣に
話しても話しにならない人?逆切れして暴力?それとも
ヘラヘラしてて相手にならない?へそ曲げて余計に外に
出ちゃうのかな?

そんな相手と幸せに一生連れ添えるの?
と考えずに入られません、正直。離婚だけはしたくないという
なら、ほんと、我慢するしかないですよ。やっぱりだめと
なったら前述のA夫婦のように離婚して、母子家庭になって、
手当てをもらって暮らす方がよっぽどましって感じになるまで
我慢するしかないんじゃ・・・夫が変わってくれる確率は、すごく
低いと思うので。私の周りの例で申し訳ないけど、そう思う。

だって、夫はきっとあなたに辛い想いさせてるの、うすうす
分かっててやってるんだよ?自分さえ楽できれば、それで
いい人間なの。妻に我慢させて、自分は遊び。たまに楽しい
会話でもしておけばチャラいと思ってるんだよ。あなたも、
冷静に考えれば、そんな感じしているの分かってるんじゃ?
ごめんね、冷たい書き方で。でも夫はひどいよ。これから
どんどんひどくなるかもしれないから、覚悟しないと。
857851:2006/06/27(火) 16:30:13 ID:sfDSlxFT
お答えありがとうございます。
私自身、かなり旦那に依存しているようで、あまり言うと嫌われそうで怖いのです。
旦那も口が上手く、お金の話になるとうまく逃げられているような気がします。
怒ってても、しばらくして優しく話かけられると犬みたいにしっぽ振って普通に応えてしまい、怒ってるのもあまり伝わらない状況です。
855さんの知人ほど酷くはない旦那だと思うのですが、実際はそうで、自分が甘いだけのような気もします…。

やはりこのまま我慢して、自分も変わらなければ。と思います。
858名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 16:41:11 ID:sfDSlxFT
付け足し。
家は855さんのいうA夫妻に近いかもしれません。
私の実家(車で3時間)が甘くて、たまに帰ると、子供の面倒しっかり見てくれてお金もくれたりします。
お米やら野菜も沢山持って帰ります。それがあるので、まだ助かってます。
初めて付き合った人だし、男性の優しさなど旦那が基準なので、他の人の優しい旦那の話を聞くと余計凹みます。
旦那への依存も無くし、自立して頑張れるように自分自身努力したいと思います。
相談し、気分がスッキリしました。どうもありがとうございます!!
859853:2006/06/27(火) 16:46:08 ID:rN4uyvGP
>857
ゴメン。まだ甘い。
自分「が」変わらなければ。だよ。
相手は、ひょっとしたら少しくらい変わるかも知れない・・・程度で。
しかも、場合によっては悪い方に変わっていくし。

あなたが知らないところで、借金とかないよね?
気を付けてないと、そのうち手を出すよ。
あなたがお金の話しをすれば、貯金に手を付けにくくなるし。
結婚はお金だけで成り立つものじゃないけど、それでも最低限必要な物だよ。
子供のために必要な分は死守!の心構えでいかないと、無くなっちゃうよ。

たぶんそのうち、「努力」とか「頑張る」なんて言葉がどんなに甘かったかと思う時が
くると思うよ。
そのくらい大変なことだよ、本当。
860名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 18:55:07 ID:h/DfS+iO
愛されてないことに気付いてなくない?
861名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:34:41 ID:fBFHMSXN
862名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 19:49:15 ID:fBFHMSXN
>>851
こっちのほうが読みやすいかな
http://members.at.infoseek.co.jp/lives_egoist/AC3.htm
863名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:31:54 ID:u9nCjzUo
>やはりこのまま我慢して、自分も変わらなければ。と思います。

立派な共依存ですなあ。
我慢するような夫じゃないじゃん。
なのに我慢してきたしこれからも我慢しようと思っちゃうんだから。
子どもに迷惑かけないようにね。無理だと思うけど。
864名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 20:54:08 ID:GY8Lh1m4
経験談を…

スロットもネットも薬や酒と同じ中毒ですよ
貯金まで手を出すのは「負けても勝てる当てがある」
↑が進行すると理由を付け「楽しくて金額気にならない」て、本人曰わく「投資」が続くだけですよ。

また貴方がいくら「服を買わずに節約」しても
本人は泡銭が湧いたぐらいの感覚。
スロットなんて負ければ6、7万1日で使うからね(千円で逆に20万近く勝つことも)
また旦那と言う元を治さないと、子供産まれたら何も買ってあげられないよ?
お金が無くって子供に服も買ってないのにサンド(コイン借りる機会)にバカみたいに千円札入れてる…なんて物凄い惨めだよ

別れる気が無いなら、一回自分も貯金が底を尽きるまで打ってみる!
そういう旦那は身内の負けにシビアだから起こってきたりしたら「貴方だって私の気持ち分かるでしょ」ぐらい言ってやる。
または精神科に行く、タバコや酒と一緒で対象方はある
(ネットも対象内)

旦那に食いつぶされるなら行動した方がイイよ
金が無くて守金に回っても解決ならないから
865名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 21:04:57 ID:GtIpUnbB
テレビでパチンコが止められなくて入院して治療してる人達のことをやってたよ。
アルコール依存症と同じだな、と思った。
妻が依存症になるのはいいけどさ、子供が可哀想だよ。

ってここでみんながいくら書いてもダメなんだろうね。
共存症だから。
866名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:41:46 ID:h229pYso
依存症とか共存症とかは病気と認定されているみたいだけど、私は病気とは思いません。
ただの甘えです。言うなれば甘え病。

そんな病気名を作るから当人達は『自分は病気だから仕方ない』という悪循環を生み出します。
まぁ病人が増えれば国に潤いをもたらすから国もどんどん病気を増やしていってますね。
867名無しの心子知らず:2006/06/27(火) 22:45:23 ID:WxFb8eSl
ハイハイワロスワロス
868名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:00:25 ID:MzXTb3PT
何語でしょうか。笑えるという意味ですか?何が笑えるのかも言わずに子供みたいです。

知能の低い人間が逃げる時によく使う最後っ屁みたいなもんですね。
869名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 00:07:21 ID:H3QWUZMu
私が独身時代付き合っていた男はまさに>>851さんの旦那のような人でした。
パチスロにはまり仕事に行かない、私と会うよりパチスロ。
親に金を借り、毎日毎日。家に行ってもずっとゲームばかり。
仕事を休んでパチスロに行った日は電話に出ない。注意すると逆ギレ。
私も初めて付き合った人だったので、別れたくなかったし、
別れて一人になるのが怖かった。
でもこのままじゃ私がだめになると思い、
別れ話をする度に、絶対やめるからと言われるので別れられない。
でも結局別れました。
別れた後ってものすごくすっきりしました。
あんなに毎日悩んで泣いていたのがうそみたいに。
今の旦那と出会えて本当によかったと思っています。
あのままあの男と結婚していたらと思うと…。
>>851さんも早く気付いて下さい。それは「愛している」ではないんですよ。
結婚して子供もいるから、簡単ではないかもしれないけど今のままでは子供達まで辛いばかり。
我慢しててもいいことは絶対ないです。
頼れる実家があるんだから、少しの間頼ってもいいじゃないですか。
我慢できるならカウンセラーに連れて行くとか、
貯金を引き出せないように内緒の新口座を作るとか
何か行動を起こしてください。
870851:2006/06/28(水) 07:08:11 ID:MhF2Bx0n
ありがとうございます。
話しをしてみて、お金に関しては私がキャッシュカードやクレジットカードなどを預かり、お小遣のカードだけ渡す事には素直に納得してくれました。
私の知らないうちの借金はないと思います。給料振込みの通帳は私が保管してるし、ニュースとかで見るローン会社の恐さも自分から話題にしてるし…
旦那もこのままではいけないと思ってくれています。
供依存と聞いてなんだかへこみましたが、もう少し詳しくしらべてみたいと思います。
871名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 07:33:23 ID:f1Cca/za
>870
>私の知らないうちの借金はないと思います。給料振込みの通帳は私が保管してるし、
>ニュースとかで見るローン会社の恐さも自分から話題にしてるし…
却って怪しいよ、実は。
あなたにお金のことを注意されているのに、あえて自分から借金の恐ろしさを語る人って、
実はすでに借金があることが多いから。
通帳なんてあったってなくたって、普通に借金なんてできるし、明細なんかもどこかに
郵送されるワケじゃないから、うまく隠されちゃえば全く分からないよ。
月に1・2万返してりゃなんとかなっちゃうし。

家とか車のローンを組もうとしたときに、突然発覚することが多いよ。
もちろん、絶対借金してる!ってわけじゃないけど、とにかくギャンブルはすぐに借金に
つながりがち。
気を付けておくことに超したことはないよ。
872名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 09:48:46 ID:8F6IYe3v
ドキュソな話ですまんが、高校生の時、テレビで「高校生の喫煙」みたいなのをやってて
私は喫煙DQNだったんだけど、話の矛先がこちらに来ないようにと
親の前で「いかに喫煙は身体に悪いか」を力説した事がある。

870を読んでそれを思い出した。
旦那もそうだとは言わないけど、安心しすぎも良くないと思う。
873名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 14:28:09 ID:WQR+regX
私も思い出した。
昔、付き合ってた男と『浮気論』交わしたこと。
「浮気ってのは男が〜」「女が浮気する時のほうが〜」
そのうち口論になって
「お互いしてもない浮気でけんかするのやめようよ」って言ったけど
もちろん私は浮気真っ最中。激しく熱く語ってた彼も浮気真っ最中だったことが
後に発覚。

全く関係ない話だけど、人間の心理ってこんなものかも。
お気をつけあそばせw
874名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 18:22:53 ID:2MXg1Fce
>871
旦那さんはもうギャンブル依存になっているし、
ギャンブル依存と多重債務はセットで考えた方がいいよ。
すでに借り入れが始まっているかもしれない。
借金地獄は数週間数ヶ月で一気に転がり落ちるから、
ギャンブル止められないなら、明日にでも債務抱えてしまってもおかしくない。
本人が出向いて借り入れなどの信用情報を調べる方法もあるので、
これは定期的に行うのをおすすめする。
借金する人は絶対正直に言わないから、予防手段としても。
ただこれは闇金だと無理だし、闇金へのハードルを低くする可能性もある。

しかしだね、ギャンブル依存者とは別れた方が良いと思う。
治るのに何年もかかるし大きな精神的ダメージ等がないと治らないから。
養育費の話し合いをまとめて早めに手を打つのが、旦那含めて家族全員の幸せ。
依存が治ってやり直す気持ちが二人に残っているなら、
そのときまた夫婦として家族としてやり直せば良いんだし。
875名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 23:25:13 ID:SpWbOx+z
>>870
旦那さんもこのままではいけないと思っているなら、今すぐ病院に連れて行くべき。
ギャンブル依存症でググれば、もういいって程恐ろしい話出てくるよ。
あなたは自分達で何とか解決できると思っているかも知れないけど、
もうすでにプロの手を借りないと治らないところまで来てると思う。
費用はかかっても、パチンコでこれからも使われることを思えば安いんじゃないかな。
とにかく旦那さんが治す気のあるうちに連れて行こうよ。
876名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 23:29:15 ID:+PwEZJ47
>>871
夫婦だけで話し合っても誤魔化されるだけだよ。
親とか、第3者を交えて、話し合うことをお勧めします。
お金の事、育児のこと、細かいところまで徹底的に、
妥協せず話しあってください。
877870:2006/06/29(木) 15:02:10 ID:xwWE/QSv
色々とありがとうございます。とても参考になります
旦那のギャンブルは簡単に考え過ぎていました。
実は私も結婚前は旦那と行ってたし旦那の気持ちもちょっとは解るので…。
でもあまりに家族をほったらかしにするので呆れてたし、家族みんなで休みの日とか外出したかったのです。
今は普通にご飯が食べれる生活ですが、なんか怖くなってきたので、ギャンブル依存症について旦那と話し合いたいと思います。

あと小さい子供のいる家庭の父親って、休みの日には家族と過ごすのでしょうか。やはり一人でどこかへ行ってしまうのでしょうか…。
878名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 15:41:26 ID:GmyO1JRc
>>877
私たち夫婦も、子供が出来るまでの3年間週末はスロでした。
ドキュ告白をすると、スロに行けなくなるから子供欲しくないって位
はまっていた時期がありました。
が、子供が産まれてから私は勿論行ってないし、旦那も付き合いで一回行っただけ。
普通は、趣味・嵌ってる程度なら、趣味<<<<<<子供になると思いますよ。

週末は家族三人で出かけるか、家でマターリするか、公園に行くかで
旦那が好きな事を自分だけでしに行く、という事はないです。
無理やり我慢していると言うよりは、趣味がギャンブルから子供に変わったって言う感じです。
出先でも、みな家族連れなので、結構皆そうなんじゃないのかな?
子供が産まれる前も、旦那は休みの日は一人ででかけていたのかな?
879871:2006/06/29(木) 15:45:05 ID:81TQDsTa
なぜか私へのアドバイスがたくさんある。
ウチのトウチャンは、産まれてこの方パチンコもギャンブルもしたことがないでつ。
880名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 15:50:24 ID:12oMgI6b
旦那が休みに一人で遊びに行くことはないなぁ。
だって休みの日くらいしかゆっくり子どもと一緒にいられないし。
逆に私が単独で出かけることはあります。数時間ですが。
平日子どもとべったりなので出かけておいでと言われるので。
(まだ赤ちゃん&完ミだからできるんですが)

基本的に休日は家族で過ごすものですよね。
881名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:15:05 ID:iaWdJG/f
公園で良く会うママ友A,B,C,D,E,Fさん。

ある日A.B.Cさんを家に呼んだところ、Bさんが「Dさんも呼ぼうよ」と言い出した。
特にDさんを嫌いではないけれど仲が良いわけでもなく。

Dさんは公園で一緒に遊んでいたFさんを連れてきた。
Eさんと私はあまり会話もしたことがない。
さらにDさんは「Fさんも公園にいたから家に皆集まってると言っておいたよ」と。
結局Fさんも家に来た。

あの人を呼んでこの人は呼ばない、となるとなんだか
仲間はずれにしていると思われるのも嫌だし
かといって多数呼べるほど広い家ではないし、おもてなしするにも限度がある。

こういう場合はどう対処したらいいでしょうか。
882名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:24:16 ID:sXBpUUZL
881とA,B,Cさんの4人グループって形がはっきり出来てるわけじゃないんだよね?
A,B,C,D,E,Fさん全員と公園でよく会うのであれば
>多数呼べるほど広い家ではないし、おもてなしするにも限度がある。
からといって、A,B,Cさんだけ呼ぶと言うのはちょっと…

全員呼べないのであれば、誰も呼ばない。
公園で遊ぶだけか、全員でファミレスとかに行く。
…ってした方がいいと思う。



883名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 16:35:23 ID:Xxl1ExFG
>880
かなり羨ましい。

うちの旦那は子供と留守番が出来ない。
なにをしていいか分からないという。
年長になってやっと2〜3時間の留守番なら出来るようになった。
泣かれたらどうしようとか考えると緊張するらしい。

884前スレ766:2006/06/29(木) 20:46:19 ID:0Onh1ox3
皆さん先日の相談サンクスです。

あれから妻のふさぎ込みや夜中の絶叫がヒドくなったので、精神科医とも
相談し子猫を飼う事にしました。

妻は子猫をたいへん可愛がっています。ふさぎ込みや、夜中の絶叫も大分
無くなりました。今では我が家の大切な家族の一員です。やっぱり子供の
悲しみには子供ですね。( ´ー`)

私の仕事も順調です。私達は理想の暮らしを手に入れました。私の家族計画
は間違っていませんでした。 仕事を頑張って昇進・昇給し、次は可愛い
自分等の赤ちゃんを授かりたいです。
885名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 20:46:58 ID:F88+6Igy
小学生低学年です。
ランドセルを後ろから掴んで離さない高学年の子がいるそうです、特徴を聞くと特殊学級かもしれません。
本人はあまり気にしていませんが、ランドセルを掴まれたら動けないのは当たり前だし、後ろにコケたら怪我もすると思ったんですが、
黙ってたほうがいいでしょうか?
「突然後ろから何かされるとびっくりする」
「ランドセルを掴んだら動けない、危険」
わかっててやってるにしても困るような気がしたり、私が子供の頃にも小柄な子(同級生同士です)が狙われてたな、とも思ったり、、、
886名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:08:19 ID:SOO6kiQ2
>>885
1まず周りを見渡して誰も見ていないことを確認
2履いているストッキングをかぶる
3ダッシュで走ってジャンピングニーを餓鬼のテンプルにメガヒットさせる
4自分の子供に声を変えて『よい子は真似しないでね♪』と言う
5いつもどうりの生活にもどる
887名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:27:50 ID:uh1aWlqP
>>885
高学年にやられるのは結構大変なことですよ。
一回2回の話じゃないですよね?
すぐに担任に相談した方がいいです。
特殊学級の子だと,話が通じないこともありますし,
目をつけられてるというか,お気に入りの子になったりすると
こちらが拒否しても理解できない可能性もあります。

ナンにせよ,ケガをしてからじゃ遅いですから。
ってかお子さん怖がってませんか?
もちっと危機感もってお子さんの話良く聞いてあげてくださいね。
888名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:27:52 ID:oU7GL1oe
>>885
掴んでいる間はどうしてるのかな?
引っ張ったり揺さぶったりとかされてる様子?

特殊学級の子と言っても、こういっちゃ何だけど
危険度は障害によっても違ってきたりとかあるかも知れないし
一回見られれば良いんだけどね。

騒ぎすぎて、差別みたいに思われても嫌だし
でも、実は結構乱暴な子だったりしたら怖いし
一回さりげなく見ることはできないかな?
889名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 21:45:36 ID:jjDH2gRw
>>877
休日は、家族みんなで過ごしますよ。
子供が夫と遊べるのは休日くらいだし、
平日は私一人で子供を連れてどこかへ行くでも、限界があるので、
休日だからこそ、行ける所へ行きます。
あとは、子供を夫に預けて歯医者に行ったりします。
夫が一人になるのは、ほとんど無いなぁ。
ちょっと歩いていくには大変な買物を、バイクで買ってきてもらうくらいかな。

>>885
特殊学級の子の中には、力の加減を知らない子もいるよ。
何かあってからでは遅いから、
(力まかせに引っ張られて転倒→頭強打、なんてなったら大変。)
学校か担任の先生に相談した方がいいと思う。
890名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 22:50:11 ID:jmAP+VAu
くだらん。
891名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 02:17:06 ID:Ewql4fIb
>>851よくそんな夫を愛せるなー。甘えられるなー、とそこに関心。
共依存はもうやめないとね。泥沼よ

>>881自分ひとりでもてなそうと思うと無理がでるよ。
普通、急でもないかぎり、お邪魔するときは菓子くらいもっていくでしょ?
892877:2006/06/30(金) 06:42:24 ID:a0jxALEd
やっぱり休日は家族で過ごす物なんですね。
なんか今まで旦那に甘すぎた自分に反省です。
あととんでもない旦那と結婚したようで…
子供も生まれるしもっとお金かかるので厳しく行きたいと思います。
本当に勉強になりました!!
もう一つの悩みのスキンシップなどは付き合って4年でデキ婚で、結婚後2年半もすればこんなもんか。と思います。
893名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 07:32:48 ID:0DnlGVDj
>892
>結婚後2年半もすればこんなもんか。と思います。
そりゃ、人それぞれだけど・・・。

あまり良い話しじゃないけど・・・
色々ダンナと突き詰めて話していくと、あなたが思っているよりずっと厳しい現実が待っている
可能性が大きい気がする。
覚悟を決めて掛かった方がいいと思うよ。
894名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 07:48:56 ID:FvTn1zvU
ご夫婦ともお若いようなので、浮気とかはある程度覚悟(警戒)したほうがいいかなとは思うけど。
20代前半くらいまでは男の人は猿だからねえ。
誘われれば断らない人が多いし。
まあその辺は夫婦、カップルで色々考え方あるでしょうし。
(浮気で本気じゃないなら許せるとか、しゃべっただけでも許せないとか…)
895877:2006/06/30(金) 09:15:21 ID:a0jxALEd
ちなみに、旦那の浮気については、他で子供を作ったり離婚しなければオッケーという感じです。
車の中にテレクラのカードもあった事あるし、ズボンのポケットからホテルライターも出てきました。これはデリヘルだと言ってましたが。。。
携帯にもハメ撮りあったし…これを問いただすと携帯チェックした自分も悪いし本当に離婚危機になりそうなんで絶対言えない。
なんか、本当にしょーもない旦那ですね。
これらの事がない限り一緒にいて幸せです。やっぱり子供の為、要領が悪く何も出来ない自分が一人になるのが怖くて離婚は出来ないです。
896続き:2006/06/30(金) 09:33:07 ID:a0jxALEd
続き

でも、ライター発見してもハメ撮り発見しても、あまり怒りが湧いてこなく、むしろプッと笑いが出る位でした。
そんな下らない事にお金を使う方が腹が立つ位。
なんか読み返すとどうしようもない夫婦みたいですね…
897名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 09:49:11 ID:0DnlGVDj
あなたにも、ダンナに対する愛情があるとは思えないな・・・。
なんて言うか、愛情があるって思いこもうとしてるだけというか。

で、マジで借金あると思うよ。
テレクラもデリヘルも、とにかく女がらみはギャンブル並みにお金掛かるよ。
そんなにお金使えるような生活してるの?
離婚するしないは勝手だし、ガマンするのも勝手だけど、たぶん離婚して手当や助成で
生活してる方がましなくらい、消費してると思うよ・・・。

それから、「子供のため」なんて言っちゃいかんよ。
その状況で離婚しないのは、どう考えても子供のためにならない。
「子供のため」という免罪符を、あなたが勝手に使ってるだけ。
そういう考えを持ってると、子供が物心付いたときに「自分のためにママは不幸だった」と
なりかねないよ。

どうしようもない夫婦というより、はっきりいって毒親だ。
898名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:02:04 ID:dWBjVIjk
こっちのスレ読んでからも「子供のため」って言い訳できるかな。

【別れるや】離婚の子供への影響【別れざるや】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065887078/
899名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:09:13 ID:L2k+G/sT
>>895
まだ結婚して2年半でそんなに距離があるなんてすごいね。
うち>889だけど、付き合い3年半・結婚して5年だよ。

離婚したくない・嫌われたくも無い、となれば我慢するしかないんだろうけど、
我慢すればするほど、あとで問題が明るみに出た時に、どうしようもなく大きくなっているだろうから、
その覚悟だけはしておいた方がいいと思う。
あとは、「自分が一人になりたくないから。」だけでなく、
「このままこの男の生活態度を「父親」として、子供に間近で見せ付けてもいいものか。」を考えてもいいと思う。

>>896ちなみに、端から見るとどうしようもない夫婦ですよw
旦那さんもとんでもない人だけど、奥さんは共依存で、ある意味バランスが取れてますが。
900名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 10:11:46 ID:aeEhTp3C
旦那に対する愛情はないかもしれんが
執着は物凄くあるみたいね。
こんだけ馬鹿にされていても、一緒にいて幸せだ
って気持ちが、本当に本当に分からない。
旦那は子供ができたから仕方なく結婚したように感じる。

子供が可哀相でたまらんよ。
DQN親父に、それを見て見ぬフリをしている母。
親父が悪いのに、ご機嫌を伺う母。

子供の為に離婚しないって、デリヘルとハメ撮りしてるような
ギャンブルで貯金使っちゃうような、夜中外出しちゃうような
そんな親父を必要としている子供なんているんだろうか?

ネタであれば良いんだけど…
901名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 11:23:53 ID:15V80IZk
ギャンブルもまあ問題だけど

>テレクラ、ホテルライター、デリヘル、 携帯にもハメ撮り
こんなに揃ってるのに平然としていられる>>877
神経を疑う。
まあそういう夫婦もいるんだろうけどさ。
子供が大きくなって物心ついたらなんて説明するの?
釣りだったか……?
902名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 12:07:01 ID:bjTM5gEf
うちも結婚8年、付き合ってる期間入れたら10年位になる
けど、休日は一緒に過ごすよ。
たまに、別々の友達と交替で遊びに行く事はあるけどね。

夫婦なんて所詮他人なんだから、言わずもがななんてない。
きちんと、けんかになるのが面倒くさいとか嫌だとかで逃げず
に話をするときは話し合わないと、寂しい現実が待ってることに
なっちゃうよね。
そんな諦めた人生で楽しいか?

子どもにキラキラの笑顔で接せられる?

何が一番大事なのかよく考えてみたらよい。

信頼関係も何もない人からもらう生活費ってそんなに大事かな?
903名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 12:26:55 ID:VkIKYSng
うちも結婚8年。
週末旦那がいないなんて考えられない…
勿論、何ヶ月かに一回位は友達と遊ぶけど。

結婚ってさ、好きな人と一緒にいたいからするんだよね?
平日は、厳密に言えば一緒にいられない訳で、
そうしたら自ずと週末が楽しみになると思うんだけど、違うのかな?
904名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 12:35:50 ID:FvTn1zvU
ご本人が気にするしないは別として、
それだけ材料揃ってれば即離婚出来るよね。
いつでも別れられる材料になるから証拠品とっとくといいかもよw
笑い話じゃないなあ。
905名無しの心子知らず:2006/06/30(金) 19:16:38 ID:cSyQXsi5
>>885
です。
やっぱり特殊学級の子でした。他の子は髪をひっぱられたりしていて、その保護者が連絡したら、しばらくそういう事はなかったけど、またエスカレートしてるそうです。
こっそり後ろから近づいてくるそうで、子供同士では「後ろ向きで歩くしかないじゃん!」とか。
うちはたまにちょっかい出される程度でしたが、狙われてる子はちょっとひどい感じ。
うちでも学校へ「報告」はしようと思いますが、なかなか難しいですね。
906名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:32:02 ID:ylIs2WXB
>>905
特別コース
1.狙われてる子の親とコンタクトをとる
2.怒母Aと怒母Bで餓鬼を挟んで50mずつ離れる
3.履いているストッキングをかぶる
4.手を高々に上げ餓鬼目掛けてマッハ
5.怒母A怒母B共に右腕を肩の高さに上げる
6.餓鬼をクロスラリアットする瞬間にスタンハンセンばりにウィーー!
と言う
7.いつもの生活に戻る
907名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 00:48:15 ID:8ruamNyZ
>>906
どこかのスレでも似たような非日常の計画してたでしょ
ただ者ではないな…
908名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 01:27:05 ID:ylIs2WXB
(´・ω・`)もにゅ?
909名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 03:12:24 ID:/fktOO4m
>895
>これらの事がない限り一緒にいて幸せです。]
>やっぱり子供の為、要領が悪く何も出来ない自分が一人になるのが怖くて離婚は出来ないです。

一番の問題は、あなた自身にプライドが全然ないことだと思う。
読んでて最初はモラルハラスメントかと思ってたけど、立派な共依存ですね。
私が子供なら、確実に父親よりも母親を恨むと思うな。
(実際そうだったし。母親から日々お前のために離婚できないとか言い続けられていたので)
910名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 04:14:51 ID:8Dxi8P1X
>やっぱり子供の為、要領が悪く何も出来ない自分が一人になるのが怖くて離婚は出来ないです。

旦那が、交通事故なりで急にいなくなるということもあるし、
とりあえず、パートなりして夫内緒の貯金しておこう。
離婚しない内に自立の準備しておくと、いざって時に動きやすいっしょ。
911名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 09:19:01 ID:u8SkFGvV
>910
895 は何されても離婚したくないんだよ。
いざって時なんか来ないの。もしも旦那に先立たれたら
ギャンブルが好きだったけどデリヘル、 携帯にもハメ撮りしてたけど
いい夫だったわ〜と悲劇のヒロインになって自分に酔うだけ。

パートだ何だの準備なんかする訳が無い。
文句言わない馬鹿な妻だと旦那は都合がいいでしょうよ。
912名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 10:38:52 ID:7SS2NT6N
いやー、そのうち別の女に本気になって「都合よく」別れろっていってくると思うよ。
別れろっていってくれるならまだマシで、勝手に出てっちゃうかもね、何もいわず。
勝手に出てくならまだマシで、今住んでる家に女連れこんで妻子追い出しちゃうかも。
都 合 よ く
913名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 12:00:14 ID:8kkdnwaT
4ヶ月の赤ちゃんにリンゴ100%還元ジュース飲ませても大丈夫でしょうか?
914名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 12:41:39 ID:7SS2NT6N
死にはしないけどやめたほうがいい。
もう飲んじゃったなら別にそれでいきなり具合悪くなるとか死んじゃうとかじゃないから気にすることない。
915名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 14:28:01 ID:zjmuGvTL
>>913
うちは子がそれくらいの頃に義実家で勝手に飲まされてた。
グリコの幼児果汁だけど。
「”幼児”果汁であって”乳児”果汁じゃないんで・・・」って言ったら
次からは私に聞くようになったけど、
義実家行くたびに土産に持たされたからいつも私が飲んでたなw

まぁ子は別に普通に育ってるので問題はないが、
出来ればその時期はフレッシュジュース飲ませてやりたいよね。
味覚がまだ未発達なんだからさ。
916名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 14:40:29 ID:7uCGXnxS
>>913
なるべくなら要らないけど、どうしてもってなら水で薄めてね。

そのままでは、濃すぎる糖分が腸を刺激するからあんまりよくないよ。
917名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 14:42:51 ID:y/f384i5
>>913
最近は6ヵ月未満の乳児には母乳・ミルク以外の水分は不要という考え方が
主流になりつつあるようです。
理由としては消化器官が未発達なので内臓に負担がかかったり
食物アレルギーの原因となるかも…等なんですが
詳しく、となると長くなるのでぐぐってみて下さい。
たまに0歳児スレでも話題に上がってたりします。

まあ自分が3年前に出産した時はまだ「お風呂上りには湯冷ましで水分補給」
「2か月頃から薄めた果汁やお茶を」なんてごくフツーに指導されていたので
その辺はギチギチに考えすぎるのもどうかなー、とあくまで個人的には思いますが
それでも濃縮還元ジュース(幼児用と銘打ってあるものも含む)はやめといたほうがいいと思う。
香料や糖分、酸化防止剤などが添加されていることが多いから。
あげる必要もないけど、どうしてもあげたいならしぼった果汁を薄めて…の方がいいと思うよ
918名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 15:32:58 ID:yXjd5oh8
えっと…二ヶ月からの粉果汁ももしかしてダメ?(-_-;)
919名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 15:47:07 ID:rkyKb8ji
>918
荒れる元だから、自分で調べて・・・。
920名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 17:00:59 ID:0WsT3wrs
(-_-;) がついてるからネタかと思った
921名無しの心子知らず:2006/07/01(土) 17:17:04 ID:Zm+ckQ0R
死なないだろうけど、必要ないわけだからね。
罰ゲームみたいなものでしょうか。
922名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 06:49:53 ID:PQRBN3cW
相談させて下さい
旦那が、給料明細を頑なに見せてくれません。
「見せて?」と言っても「なくした」とか誤魔化され
てしまいます。
逆に給料明細を見たい理由を問い詰められ、「区役所とかに
提出したり、引越し(検討中)の時に提出したりしたいから」と
返事をしたのですが、「その時は事務所から再発行してもらうから」
と言われてしまいました。
前借をして使い込んでいる為に、私にお小言を言われるのが
嫌だから、頑なに見せないのかな、と勘ぐってはいるのですけれど…。
なにか上手い言葉などないでしょうか?
よろしくお願い致します。
923名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 06:59:20 ID:R+0R0+mY
>>922
社会保険や年金等の控除額がいくらか知っておきたいって言ってみたら?
924名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 07:04:36 ID:cZUG9cwC
>>922
旦那さん、何かやっているようにしか私には思えない。
まるで悪事がバレるのを恐れる小学生のようだ。

ごめん、うまい言葉は私には見つからない。
率直に「私に何を隠しているの?私は家計簿を毎回あなたに
見せるよ。何か都合の悪い事をあなたがしているとしか
私は思えん!」と、私はそのままはっきり言うよ。

血縁関係もないのに、信用できない相手と生活するのは
ごめんだから、自分で仕事を見つて万が一に備える。
私は自分の子供もそう育てるつもり。
「自分で生きて行けるような経済基盤を持て」と。
925名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 07:16:51 ID:JTIXOlBF
>>922
私結婚して20年なるけど給料明細見たのはほんの数回だけ。
給料は銀行振り込みだし、見たからと言っても給料が増えるわけでもないし。
ちゃんと働いてくれているわけだから給料明細にこだわる事ないと思う。
926名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 08:21:16 ID:SiEwEnVP
922
うちも、明細見せてくれないし、毎月いくら貰ってるのかも知らない。
わかるのは、源泉徴収票(保育園入園の為必要だから)で年収がどれくらいってことぐらい。
給料からいくらとか貰ったことない。
生活費は自分のパートで稼いだ分から。

この際だから、「私も働く」と言ってみて、ご主人が嫌そうなら、給与明細見せてと言えば?
でも生活費なり貰ってるなら、明細についてとやかく言わなくてもよさそう。
927名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 08:33:47 ID:wmKg044k
家計を預かってて、通帳も持ってるくらいだと記帳したら会社からの振込み額は
わかるから怪しいこともできないんだろうけど全く見えないなら不安ですよね・・
928名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 08:52:57 ID:tHEkmNud
>>922
会社で、自動天引きの積み立てとか無いですか?
ちょっとだけ利率が有利なヤツ。
それをやると、振り込み額面が支給額よりガクッと少なくなるから、
「オレはホントはもっと稼いでるんだ」と言いたくなって
明細見せたくなるんじゃないかなあ。
・・・まあやましいことがあったら無理でしょうが。

ウチはこないだのボーナス、
「給料一ヶ月分ちょっとくらいしか入ってない」とヨロヨロしながら帰ってきたので、
「そりゃこないだの申し込みでボーナス積み立てグッと増やしたし」と言いつつ2人で明細を見て、
「うわー、それにしても税金と年金でこんなに引かれてるよ。とてつもない」
と驚きました(理屈じゃ分かってるつもりでも、実際の金額見ると改めて驚く)。

振込額面だけ見て「これだけの稼ぎなんだ」って思ってるのって、
却って稼いでる本人に失礼な気がするんですが。
929名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 09:00:07 ID:WM4B9GcZ
>>922
お金に関する隠し事(収入ごまかしや借金など)をしている人に
ありがちな行動なので、要注意だよ。
なんか生活費が足りないと言う疑惑もあれば、更に怪しい。
収入を低く言ってる程度ならまだいいけど、その割には頑ななので、
借金があることも覚悟で調査した方が良い。
で、言葉で説得は更に巧妙な隠し事に走ってしまう、取り返しのつかない
ところまで追い詰めて手を出してはならないことに手を出されるリスクが高いので
隠密に調べる方が良い。と同時に旦那に内緒の貯蓄をするのと
自分が働いての経済性も身に付けていく。
調べ方は、家計簿収支をきっちりだす、旦那の財布の中身、車の中、
携帯電話の着暦(金融会社関連がないかどうか)、ネットするなら
履歴やキャッシュの中身。
友達の旦那さんが借金したみたいで相談にのろうと思ってと理由つけて
家の中に借金解決法の本を置いてみる、アイフル問題やグレゾーン金利に
ついて勉強し過払いってのがあるんだね、などと問い掛けてみる。
探ることをプライバシーの侵害と思うのではなく、お金に関する問題は
早めに手を打つのがみんなの幸せと捉えて、ばれないように慎重に
行うのがポイントね。
930名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 09:53:25 ID:wE8/5B5X
意見を聞かせてください。
義実家へ行ったときのことです。1歳息子は義父母にべったりで私や夫のところには
寄って来ません。
ある時、息子が少し泣きながら抱っこをせがんで、夫の後をついて行ってた事があって
夫が気付いてなかったので、私は「○○が抱っこして〜って言ってるよ」と教えてあげました。
夫は気付いて息子の方を振り返りましたが、見てるだけで抱っこしようとしませんでした。
ちょうどその時義父が息子の後から来たので、息子はそちらに行ってしまいました。
義父が来たから義父にまかせたそうです。
いつもそんな感じで夫は子どもを親に面倒みさせようとします。
義実家へ行ったときくらい、という気持ちは分かります。
でも義実家では義父母にべったりで、夫が手を出しても来ようとしない息子が
めずらしく夫に行こうとしてる時くらい応えてあげればいいのにと思います。
そんなだから息子に好かれないんだと思います。
夫に言うと「そんな小さいこと気にするなんておかしい」「こんなことくらいで
子どもに影響あるわけがない」「義父にまかせて何が悪い」と全く話が通じません。
皆さんはどう思いますか?私の考えが間違ってるでしょうか?
931名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 10:20:14 ID:VMyBedZA
>>930
割り切ったらどうかな。
義実家では、義両親にお任せする。
自宅では、旦那に少しずつ子供の面倒を任せる。
>>930さんが買い物や美容院に行く時なんかにでも。

次のお子さんが生まれたら、1才息子さんも父親べったりになるかもしれないし
もう少し大きくなったら、父と息子で仲良くなるかもしれない。
自分中心の人は、なかなか子供と関わる時間を積極的に持とうとはしません。
しかも、それを指摘すると逆切れするだけが多いです。
無理にお子さんと関わらせようとするよりも
「ちょっとコンビニに行くから」とでも言って、ちょこちょこと
息子さんと旦那さんを二人きりにするようにするほうがいいかも。
932名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 10:20:51 ID:wmKg044k
本当に行ったときだけに限ったことで、行くのもそう頻繁でないなら
たいしたことじゃないと思いますけど、「そんなだから好かれないんだ」
と930さんが思ってしまうくらい普段から相手してないんじゃないんですか?
だとしたら問題は「義実家に行ったとき」というイレギュラーなものじゃなくて
普段からの父親としての姿勢の問題であって、義実家の話を持ち出すと
論点がかすんでしまうと思うんですが。

本当に普段はよく子供の面倒を見るいいお父さんで義実家に行ったときだけ・・
というなら小さいことだと思います。
私だって一日中べったり面倒見てたら旦那が帰ってきてから位向こうに行ってくれって
思いますよ。
933名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:03:03 ID:Lmc71S12
14週の妊婦です。
今日まで禁酒を守っていましたが今夜家族での食事会があります。
ビールは一滴も飲んじゃいけませんか?
体調がいいので今日は久々に飲みたい気分なのですが・・・
934930:2006/07/02(日) 11:11:07 ID:wE8/5B5X
>>931
義実家では義両親に任せる。と割り切るのが一番ですね。
確かに無理やりやらせようとしても逆効果かも。少しずつ子どもの面倒を
任せるようにしてみます。
>>932
だいたい週一くらいは行っています。平日はあまり子どもと触れ合えないんだから
休日くらいは…という気持ちがあります。全く見てくれない訳ではないですが
私が家事で忙しくしてて、子どもが泣いてるのにネトゲしてたりすることもあります。

<普段からの父親としての姿勢の問題であって、義実家の話を持ち出すと
論点がかすんでしまうと思うんですが。>
そうですね。義実家の話は関係なかったかも。
もっと子どもと遊んでやって欲しい、子どもにも父親を好きになって欲しい。
でも休日は家でゴロゴロしてるか、義実家へ行って子ども丸投げ状態。
それに嫌気がさしてた所に、義実家での出来事があって不満が爆発してしまった
感じです。
>>931さんのおっしゃるように、義実家では割り切って考えるようにして
家では少しずつ夫と子どもの時間を作るようにしてみます。
ありがとうございました。
935名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:12:41 ID:wmKg044k
>>933
なぜ妊娠中の飲酒は禁忌なのかということと
自己責任という言葉の意味を目の前の箱でお調べください

私が妊娠初期に度数の低いカクテルくらいならたまに飲んでいたけど
母子共に健康で五体満足の子供を無事に出産したからって
あなたのお子さんの命や健康まで保証できるわけないと思いませんか?
936名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:15:30 ID:1OtNY3dK
>>933
赤ちゃんにアルコールが回ってもいいと思うなら呑んだらヨロシ。
937名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:16:17 ID:SNg9/xpK
ナニが出てきても一生面倒見られるなら飲めば?
「気分が良いから」でどれだけ飲むのか知らないけどさ。
938名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:49:56 ID:Lmc71S12
アルコールの害ってそんなに深刻なんですか
939名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:54:20 ID:2H/UtTDV
>>933
1滴ならいいんじゃね?w
940名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 11:57:45 ID:wmKg044k
941名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 12:07:53 ID:N+iHggrp
ここまでいわれて自分で調べようともしない妊婦がいる事態が深刻だとおもいます。
942名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 12:27:07 ID:YNw6/g4U
>933
飲んで害になることはあっても、飲まなくて害になることはない。
やめとけ。後からくよくよ悩みたくないでしょ?
「禁酒」なんて表現が出るくらい酒好きで普段から飲んでたならなおさらだし、
妊娠中と授乳期間中くらい酒タバコと縁を切れ。
943名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 12:47:31 ID:JcUnPh0u
7月9日予定日妊婦です。
朝6時頃なんかパンツがやけに濡れるので、破水してないか病院行ってきました。
試験紙検査は陰性で、そのあと内診、助産師が子宮口確認で指を入れて開き具合を確認してました。
とりあえずその時は「破水じゃないし、この感じだと予定日通りだとおもう」ということで帰ってきたんですが、
帰る途中からやけにあそこからダラダラ出て来て10分の間にナプキンを2回交換(少し出血も)、その後腹痛をともなうお腹の張りを感じます…
今横になってるんですが、お尻まで何かたれてきてるし、7〜8分ごとに張りもくるし、
また病院行った方がいいんですかね?
初めてだから、このお腹の痛み(お腹下してるような)が陣痛なのかとか、わかんない…
944名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 12:55:25 ID:wmKg044k
>>943
個人差があるものなんだろうから、自分の場合の話しかできないけど

・破水は先生が人工的にしたんだけど多分チョロチョロって感じではなくドッとだったと思う。
・おしるし(出血)はこれは・・・?と迷うような量ではなく粘っこい血が割としっかり出た。
・おしるしのすぐ後位から「張り」では済まない様なぐぐーっと痛む感じが始まって
これ陣痛なのか?と迷う余地はなかった。

でもほんとに人それぞれだからなんとも・・
病院にまずは電話して症状を伝えてみては?内診で始まってしまったのかもしれないし。
暑いから陣痛キツイだろうけど頑張ってくださいねー
945名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:23:11 ID:dtLeIxCh
>>943
病院行った方がいいと思う。
私もナプキンがチョロチョロ濡れるので破水したんじゃないかと診てもらったけど
その時は、特に卵膜に破れは見当たらないので破水ではない、と言われたんですが
その後もナプキンはチョロチョロと濡れ続け、その内、水分も黄色っぽくなってきたので
やばいと思い、再度診てもらったんですが、その時も異常無し。
絶対におかしいと思いつつも様子を見ていたら高熱が出て即、帝切出産しました。
後から聞いたら、やはり破水していてそこから雑菌が入り羊水がかなり濁っていたとのこと。
この野郎……!と思いましたね、ホントに。
その時は子供に何事もなかったから良かったものの、医者といえど完璧ではないということを思い知らされました。
不安なことは、しつこいほど確認した方がいいですよ。
946945:2006/07/02(日) 13:28:47 ID:dtLeIxCh
ちなみに、破水してもドバーッと羊水が出ないのは
卵膜の上の方(子宮口の反対側)や胎児によって破れ目が塞がれた状態になっている場合が多いようです。
なので、すぐに破水したとは分かりにくいらしいです。
947名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 13:37:00 ID:DWB6HARO
>>943
私は予定日一週間前に破水から始まったんですが、
ちょうどそのときが943さんの状態と同じような感じでした。
尿漏れしちゃったのかなーと思ってトイレに行ってもおしっこでないのに、
いつまでもちょろちょろと出てて。
これは破水したかもと思って病院に連絡したら「すぐ来てください」って言われた。
その後1時間くらいして診察してもらったら案の定破水してて即入院。
(病院まで30分、診察待ち30分)
抗生物質飲みながら陣痛待ちしてたけど、
診察から30分くらいで一気に陣痛が押し寄せてきたよ。

そうそう、そのときのおなかの痛みは最初のうちは下痢だと思ったw
最高級に痛かったときの痛みも、
下剤入れられてるのに「出しちゃだめ!」って言われてるような痛みだとw
だからそれはきっと陣痛です。
すぐに病院に連絡して行ったほうがいいと思う。

・・・って、書き込みからもう1時間か。
もう病院に行ってるかな。
948名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 15:24:29 ID:WO6zlfTK
相談させて下さい。

今は私が水商売で働いていて、夜は子供(満6ヵ月)を実母に見てて貰っている状態です。
けれど最近、実母が精神的にしんどいらしく毎日苛々してます。
軽くノイローゼにも見えます。
私の弟(小学3年生)も一緒に住んで居るんですが、実母は苛々するとその弟に当たる時も有ります。
ホントは私がどうにかしなきゃいけないのですが、私は仕事を辞めるわけにいかないのです。
旦那とは訳あって別居状態で、旦那からは仕送りも無い状態です。
けれど、旦那の方にも子供(私の子供で3歳)が居ます。

取り敢えず今は、実母に見て貰ってる子供を、一時的に何処かに預けたいと思っています。
何処か、一時的に預かって貰える施設はありますか?
949名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 15:27:18 ID:Fp1yMPO2
>948
無認可の24時間保育に預けたら?
950名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 15:30:59 ID:mW/A98Pl
保育園じゃだめなの?
今の仕事続けるなら 夕方から深夜とかのコースで私立の保育園。

っつーか 仕事変われば?まだ若いんでしょ?子供も大きくなるし
就職しなおして 昼間働けば 預けるとこも選択肢増えるよ

ベビーシッターは夜間は高いから余程の高収入でない限りお勧めしない
951名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 15:48:42 ID:WO6zlfTK
>>949
その24時間保育は、どうやったら調べられますか?


>>950
今は19歳です。
今の仕事は楽しくやってるし、いざとゆう時に休めるし自由に休みも貰えるし、生活して行くのに丁度良い仕事だと思ってるので、出来れば辞めたく無いんです。
やはり私立の保育園は高いですか?
952名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 16:03:55 ID:Fp1yMPO2
>951
子供つくる知識はあるんだから、それくらい自分で調べなさい。
953名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 16:19:54 ID:wmKg044k
旦那が仕送りしてこなくても3歳児の面倒は見てるなら旦那のとこに置いてきちゃえばいいじゃん。

一時的に預ける施設って乳児院とかそういうののことかな?
自治体の役所で子供の福祉関連の部署に行って相談したら?

離婚するのか知らないけど、ずっと水商売で子供育てていく気ですか?
信念もってプライドもってやっていく気ならそれもいいんだろうけど
お子さんは「お水の子」というレッテルを世間から貼られるんだってことは
頭に入れて置いてください。
954名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 16:22:39 ID:bGzwkXpT
>>951
子供預ける先で困ってる時点で、生活して行くのにちょうど良い仕事では無いだろ。
955名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 16:23:53 ID:G63qe6Fi
家族がノイローゼ気味だってのに、自分の仕事が楽しいから辞めたくないってなんですか?
仕事やめろって言ってるんじゃないよ。
あなたの子供は、あなたに扶養義務がある。
それを親に任せて辛い状態になってしまっているのに、甘えすぎていないですか?ってこと。
他人にちんまい事をいちいち聞く姿勢も甘えすぎ。
今は若いが武器になるからいいけど、お水は中途半端な考えじゃ続きませんよ。
その時どうするの?
もうちょっと自分が楽しくないことでも、真剣に向き合う姿勢を持ったほうが良いと思います。
956名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 17:09:45 ID:WO6zlfTK
仕事に関して、私はプライドを持ってやっています。
それに楽しくなければ仕事は続かないと思っている人間なので、今の仕事から別の仕事にするつもりは有りません。
仕事をしないと生きて行けないし、昼間の仕事の時給や給料では生活していけません。
だからこの仕事を選んでやっています。

旦那の方に預けられない理由は、旦那も一応仕事をしてて夜から昼間は居ないし3歳の子は保育園に通ってます。

私の事に関していろいろ考えて、間違ってると指摘して頂けるのは凄く嬉しいです。
けれど私は、一時的に預ける施設は有りますか?と聞いたので、その事にだけ関してレス頂けると有り難いのですが…。
私の考えは、何処かに預ける、とゆうので決まって居て、他の事は変えるつもりは無いんです。
957名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 17:16:06 ID:c1LrKWZY
24時間保育の事、調べた?
ちゃんと預けられる所に関してレスもらってんじゃん。
958名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 17:23:19 ID:DWB6HARO
>>956
あなたはネットを始めて間もないのかな?
こういうところで相談した以上、自分の都合のいいところだけレスをもらえるなんてことは
皆無に等しいよ。
あなたも人間だけど、私達レスをする側も人間。
あなたのレスを見ていろいろ思うところもあるし、
そもそも根本的なところをなんとかしたほうがいいんじゃないかと考えたら
やはりそのようにレスをしますよ。

それに、あなたの質問に対しての答えはもう書かれています。
それについてはもう調べましたか?
電話帳や自治体発行の便利手帳のようなものにも書かれていることがありますよ。
959名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 17:27:10 ID:m8I/5wLK
みなさんのご意見をお聞きしたい。

 慢性全身振動障害(Whole Body Vibration)
http://homepages.cambrianc.on.ca/johs/pages/BodyVib1.htm
の状況下で、両眼視困難等の他、その簡便な防止方法
 はありますか? 下のフラッシュムービーで困っている
Ciaraちゃんに何かしてあげられることはあるでしょうか?

 JAIL SUBWAY;OEDO LINE 2005
http://www.youtube.com/watch?v=ofJWu0mMTyA
 Oedo Line Ciara
http://www.youtube.com/watch?v=ie155t5UzfI&mode=related&search=

                                   
960名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 17:38:49 ID:nrS2jnSd
>>956
24時間保育園ってもう答え出てるじゃん。
預けられるところが知りたいだけなら、他の事に触れて欲しくなければ
お水とか別居中とかの情報は書かなければいいんでは?
961名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:25:37 ID:93Hn0ajq
飲酒の話が出たばかりでちょっとアレなんですが・・・

上1歳10ヶ月、下6ヶ月のタンデム授乳中です。
上を妊娠してから禁酒し、今日まで来たのですが、来週飲みに行くことに。
(上は言えばおっぱいは我慢できるし、下は混合です)

久しぶりなのでちょっと調子にのって大量に飲もうと思っているのですが、
おっぱいを再開するのに、どのくらい時間を置けばいいか分かりません。
自分なりに調べたところ、24時間したらOKだの、6時間でOKだの
搾乳してしまえばOKだの・・・。
どれを信じたらいいのか分かりません。
ちなみに飲み会は22時までで、帰宅したら上の子は寝ていますが
下が夜中に起きた際、添乳は避けるべきでしょうか。
962名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:37:14 ID:aq5ChgaJ
大量に飲みたいのなら夜中の授乳は避けたほうがいいと思う。
母乳スレあたりが詳しいレスつきそうだけど、どうかな?

>
963名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 20:37:45 ID:mGwB16XM
避けるべきだと思います。久しぶりの飲みなら楽しんできてね!
964名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 21:48:25 ID:N+iHggrp
>961
一晩はあけたほうがいいと思いますよ。
私はそんなにたくさん飲んだわけじゃないですが、(カクテル2杯程度)
飲み会行った後に数時間あけて授乳しましたが、
赤子がケラケラ笑い出したということが…。アルコールうつったかこれは、と思いました。
幸いお子さんたちは母乳じゃなくても大丈夫なようですし、
翌朝くらいまでは母乳はお預けにしたらいいんじゃないでしょうか。
楽しんできてねー。
965961:2006/07/02(日) 22:14:37 ID:93Hn0ajq
母乳スレも迷ったのですが、こちらに書き込んでしまいました。
マルチになってしまいますし、三人の方にレスを頂けたので
あちらに書き込むのはやめておきますね。

とりあえず夜中の授乳はやめて、朝までは様子を見ておくことにします。
二日酔いとかなったらどうなんだろう・・・と若干の不安は残りますが
本当に久しぶりなので、楽しんじゃおうと思います。
レス下さった方、ありがとうございました!
966名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 22:20:18 ID:fZxXsOls
>965
いくら楽しんでも、二日酔いになるほど飲んだらダメでしょ・・・。
967名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 04:34:31 ID:THclRD3M
>>948です。


あたしが水商売や別居の事を書いたのは、あたしの状況が少しでも伝われば、と思って書きました。
でも、私の仕事について他の方の意見を素直に受け入れなかった私が悪かったです。御免なさい。

ちなみに、24時間保育以外には何か無いかな、と思って続きを書きました。
やはり、区役所や児童相談所に問い合わせるのが1番早いですか?
968名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 04:42:56 ID:eXlk+Oh5
丸投げ?!
え?
施設に入れたい、という話かな?
よく読んでないけど、何の相談なのかはっきりわからないよ。
969名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 04:45:43 ID:rY2qgZQV
預ける場所に関しては住んでる所によって違うんだから、ここで聞かれたって答えようがない。
自力で頑張って調べるならタウンページとか、後は役所や児相が詳しいと思う。
970名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 04:47:24 ID:eXlk+Oh5
>956
月いくら稼げて「プライド持ってやってる」の?
稼げてなさそうだよね?
24時間保育、でなぜに納得できないの?
971名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 05:58:26 ID:GJHfT5eP
ベビーシッターは?
972名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 06:56:28 ID:DbMYLbeN
シッターも深夜は厳しいんでない?
「一時的に」って表現からして一日のうちの一時ではなく何ヶ月とか
何年とかを完全に手放すって風に読んでたけど。要するに施設だよね。
お水の世界ならその地域の託児所とかの情報くらいお水仲間から簡単に入りそうなもんだし。

でもお水やめる気無いなら中学生くらいになるまで入れっぱなしにならざるをえないでしょうが。

夜の仕事じゃないと生活できないとか、昼間一生懸命働いてやりくり頑張っている母子家庭とか
旦那がダメ人間で大黒柱になって昼間の仕事で頑張ってるお母さんとかが読んだら鼻で笑われるね。
973名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 08:34:41 ID:rY2qgZQV
実母が(今は精神的に不安定とはいえ)健在で夜の仕事してるってだけで施設にいれれるのかな。
働きながら子供育てるのってそんなに不可能?
974名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 08:34:57 ID:9frqu3zN
短期集中で数年暮らせるくらい荒稼ぎして、
お金たまったら即子ども引き取り戻して、
ためた金で暮らしながら資格試験でも受けて、
昼間の仕事について将来を安定させよう…っていう計画でもなさそう。

水商売で一生くってくなら相当な覚悟いるしねえ。
今若いとはいえバリバリ稼げるのは10年くらいがいいとこじゃ?
それも銀座だの六本木だの?(詳しくないからわかんないけど)
そういうとこでやってる人くらいなんじゃ…。
地方じゃ水商売でバリバリ人並み以上に年取っても稼いでいくのは難しそう。

まあとにかくがんばれ。
最低20年は子どものためにお金たくさんかかるよ。
975名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 09:13:52 ID:XdEBnmRf
子供がいらないならいらないで、さっさと施設に預けたほうが良いと思う。

生後6ヶ月なら、お母さんがノイローゼ気味になっても不思議はないほど
大変だよ。
あなたがどれくらい育児に関わっているか知らないけど。
あなたの弟さんがどれだけとばっちり食ってるかって(虐待?)考えたら
「仕事やめない」だの何だの言ってられない状態なんじゃ?
弟さんが逆にあなたの子供に暴力ふるうかもしれなくなるし。

仕事が楽しくなくたって我慢してやっていかなきゃ食っていけないし、食わせられないのよ。
やっぱり自己中だって自覚したほうが良いよ、あなた。

と言うわけで、早々に施設に預けたほうがいいですよ。
自治体に問い合わせてみましょう。
976名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 09:32:03 ID:THclRD3M
やはり、ここで今の私の状況を全て伝えるのは無理だと判断しました。
私の文章力の無さのせいでしょうが、勘違いされてる部分も多々有り、私の考えが伝わっていない様です。
折角いろいろな意見を頂いたのに申し訳ありません。

お水仲間からは、託児所とかの情報は聞けません。
皆、内緒にしてる事が多いので。

取り敢えず、タウンページ等を見て調べてみる事にします。
相談にのってくれた方々、本当に有り難う御座いました。

だけど、最後に一つ。
勘違いや勝手な解釈、そしてそれを真実だと思い込み、馬鹿にするような態度のレス。
私は、厳しい意見を受け入れる事は出来ても、馬鹿にされるのは許せません。
これでも精一杯生きてるんです。
楽する事を考えてるわけじゃないし、子供が可愛いとも思ってます。
けれど、実母はもう泣き声を聞くのも嫌がる状態。
だけど私達には行く場所も無い。
なので実母が少し落ち着くまで、一時的に預かってくれる所を探しているんです。

いろいろと意見を下さったのに、最後にこんな風に書いてしまって御免なさい。
けど、言わずにはいられませんでした。
私の相談はここで終了にして下さい。
自力で頑張ってみようと思います。
本当に有り難う御座いました。
977名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 09:37:10 ID:XdEBnmRf
タ、タウンページすらめくってなかったの・・・・
978名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 09:47:08 ID:rY2qgZQV
私はタウンページのまわしものじゃないけど、あれは便利だよ。
家に本がないならネットバージョンもあるよ。携帯からでも見れるよ。
地域的なことなら掲示板で聞くより早いはず。だからもう2ちゃんは見ないほうがいいよ。
979名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:00:33 ID:dMTLYsyu
すいません相談させてください。4ヵ月半の子供持ちです

子供の頭の形って歪んでしまったら元には戻らないですよね?
みんなには「髪の毛で隠れるから大丈夫」って言われるんですが・・・。
髪の毛で隠せても頭の形は元に戻らないのかと思うと
自分自身のふがいなさで泣けてきます。
色々買って試しているんですが、ちょっと変わったかな程度でして。
もっと早くに気がつけばよかったと後悔しています。
いい方法ありませんか?
980名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:04:48 ID:ACYExav1
>>976
>勘違いや勝手な解釈、そしてそれを真実だと思い込み、馬鹿にするような態度のレス。
それがあなたの見えていない 現 実 なんだよ
正直、そこまで馬鹿にしたレスは無かったと思う。ただの「厳しい意見」だったよ。社会人としての。
何度か読み直して自分を省みなさいね。
981名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:07:59 ID:4Vutz9GH
>>979
寝ている時に同じ方向に向くクセがあって、という事かな?
それなら私の娘がかなり左右バランス悪くなっちゃったけど
幼稚園時代に「あ、マシになってきた」
現在(小4)では見た目では全然わからなくなりましたよ。
ツインテール結ぶ時などは左右ちょっと違うのは気がつくけど、その程度。
泣くほど悩まなくても大丈夫。
982名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:24:19 ID:SKytLYRm
>>979
まだまだ余裕で治る。
向き癖があるんだよね?
・ドーナツ枕(気休め)
・つちのこクッション(気休め)
・常に反対側から声をかける
・興味を引くものを反対側に置く
・添い寝、添え乳も同様

首が座り、うつぶせのとき顔をしっかり上げられるようになった頃
すこしずつ落ち着いてきた(うちの子の場合ね)
斜頚じゃない限りほっときゃ治るみたいだから、ながーい目で見てあげよう。

983名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 10:37:41 ID:8EybXG4G
>>980
自分たちが世間の代表みたいな顔するのもモニョだけど?
984名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:06:32 ID:MbEfu+bW
向き癖じゃなくて頭が変形してるってことかな?とんがってるとか絶壁とか?
常に頭を撫ぜてクリクリしてあげれば
赤ちゃんの頭の骨って柔らかいから治りそうだけどなあ。
985名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:07:28 ID:HqaYAUQj
それ以前に「あたし」連呼の時点でアレだろ
986名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 11:55:30 ID:mkWDIc8a
「ゆう」も連呼してたしな。
てか、19歳で3歳の子供がいるって時点でアレだが。
987名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 12:02:44 ID:OyBh7mWy
まだ19歳だからw
988名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 12:07:04 ID:alFyyyPc
>>979
うちの次男坊はお腹の中であまり動かなかったせいか
産まれてきた時頭の歪みがものすごかった。
上から見たら両耳の位置が右は前、左は後ろについてるような…(解るかな?)

でも髪がのびてきたらあまり気にならなくなったので
特別何もしなかったんだけど(男の子だったから坊主は無理だな…くらいで)
今、小学生だけど両耳もちゃんと揃ってw
綺麗な形になってるよ。

4ヶ月のころなんてデコボコだったよw
少しずつ綺麗な形に整って来ると思います。

989979:2006/07/03(月) 12:27:02 ID:dMTLYsyu
レスありがとうございます。向き癖がありそのせいで頭の形が変形しているのです

>>981
その頃になって治ってきたという感じなのですね。
先は長いですね。気長に頑張ります。

>>982
斜頚ではないとは言われていますのでやっぱり長い目なんですね。
書いてくださったことは全部試しています。

>>984
右側面が絶壁になっています
撫でるのが良いといわれましたので、気がついてからは特に撫でております

>>988
凸凹ですかw
友達の子供がすごい綺麗な頭の形をしていまして。
毎日頭の向きをくるくる変えていたと聞き、してないから駄目だったんだと思いました。
せっかく産まれてきてくれたのに私のせいで申し訳ないことをしたと反省しっぱなしです

ありがとうございました
990名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 13:27:18 ID:9frqu3zN
うちの息子頭少しいびつだし、男の子だからそんなに髪長くないけど、
今ではそんなに目立たないよ。
そう思ってじっくりみればいびつだけどねw
ここのレス参考にしてあまり気にせずどっしり構えてればいいよw
991整理屋 ◆DHGld.eUMo :2006/07/03(月) 14:58:08 ID:kAplJjCD
新スレ立ててきます。
立てて誘導するまで埋めないで下さいね。
992整理屋 ◆DHGld.eUMo :2006/07/03(月) 15:02:19 ID:kAplJjCD
新スレ問題なく立てられました。
埋まったら移動して下さいませ。

【じっくり】相談/質問させて下さい15【意見募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151906474/
993名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 15:12:40 ID:+O8MOrvy
>>992
乙カレー
994名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 20:03:54 ID:CTKVzCrd





って行動派が次スレに居る…
しかも相談内容がカキコしようと思ったのと同じOTZ
995名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 13:47:05 ID:lQJyV+mb
996名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 21:01:22 ID:FQa+v46/
産め
997名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 22:21:14 ID:RvIgVP9Q
生め
998名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:36:24 ID:rDzmqr+8
埋め
999名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:38:02 ID:rDzmqr+8
次スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい15【意見募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151906474/
1000名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 23:38:36 ID:rDzmqr+8
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。