【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 76【乳児】
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>980は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
よくある質問・FAQをまとめたサイトが
>>2にあります。
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましよう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
病院などの専門機関へ問い合わせましょう。
1さん乙!
6 :
親切スレより転載:2006/02/02(木) 16:48:32 ID:miRed2cO
赤サンのゲップが上手く出せない時には・・・
その1(前スレ652から拝借)
母乳だと、比較的空気は溜まりにくいかも。
でも、一応縦抱っこ以外のゲップのさせ方をコピペ。
まず、自分はあぐらをかいて、アカンボを右足の上に座らせます。
左手の親指をアカンボの左脇に差し入れて、手のひらでアカンボの身体を支えます。
このとき、軽く手のひらでお腹を押さえてあげるようにする。
(アカンボは、母ちゃんの手のひらにもたれかかる感じで、前のめりになります。)
右手で、アカンボの背中をさする。
大人でも、胸の下辺りを軽く押さえると、ゲップが出やすいと思います。
この方法だと、少しアカンボのお腹に圧力を加えられるので、比較的出やすい気がします。
当然ですが、あまりお腹をギュウギュウ押してはいけないです。
あくまで、アカンボの体重をかけるくらいで、って感じです。
その2(659から拝借)授乳後、膝の上に縦に座らせ膝を小刻みに揺する。
その後、背中を上下にゆっくりさする。
次いで、背中の胃の裏あたりをぽんぽん優しく叩く。
5分くらいやって出なかったらあきらめる。
>>前スレ961
そうですね。自分がきついのは何とか家事を手抜きしつつw
マターリ元の生活に戻れるよう適当にしますw
成長のジャンプだけを楽しみにしつつガンガリます!
レスありがとうございました。
↑ すみません・・前スレ956です。
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・)
>>1ありがd
/ ~つと)
赤もうすぐ5ヶ月。
このスレで何度か出ている舌癒着、検診で相談しました。
泣き声も元気だし問題ないんじゃ?と舌も見ずに言われました。
ちなみに息子は舌を出さず、出してもちろっと伸ばすだけ。先が少し割れ気味
いつもぐずぐず。寝てもちょっとした物音で起きる。つねにかまってちゃん
調べて見つけた病院に相談しました。
再来週まずは診察してもらう事になりました。
結果どうなるか今からちょっと不安です。
調べて切らなかった方、切ってよかったなど体験談あれば教えてもらえるとうれしいです。
>>12 今の小児科界では、舌癒着など「存在しないもの」にされてるからね。
でも、実際に切って赤サンがとてもラクになったのを実感している身としては
医師の怠慢と思うよ。リスクを負いたくないだけだから。
よく、舌癒着症は母乳育児と一緒に語られるけど
(癒着してると乳の飲みが悪い子が多いので。でも小児科に相談すると
だったらミルクにしろ、舌の癒着などにこだわるのは、母乳育児にこだわる
母親のエゴだなどと言ったりもするらしい)
自分は呼吸が苦しいというのがとても気になったので切ってもらいました。
手術は数秒、麻酔も割り箸の先の脱脂綿につけた薬品をチョンチョンと塗る程度
(六ヶ月くらいになると全身麻酔になり大変なので、早目がいいかも)、
なのに直後から赤サンの手足が温かくなり、肌もやわらかくなり、
何より深く呼吸をして気持ちよさそうで、笑顔がとても増えました。
いつもいつも苦しそうに眉間にシワを寄せて泣いていたのが嘘みたいです。
納得さえするなら、本当にオススメです。
6ヶ月の男の赤です。
この月齢の赤ちゃんってどのくらい目が合いますか?
うちの赤は呼んでも他のものに気をとられているとあまり振り返りません。
視界にむりやり私が入っていくとにこっとします。
あと一人のときに私を呼んで泣いてるときも、こちらが声をかけて近寄っても
全然違う方向を見てたりします。
はたからみてると、このくらいの月齢の赤ちゃんって常におかあさんを追ってたり、
アイコンタクトとれてるように感じるのですが、それは思い過ごしでしょうか。
前スレ
>>969 もう見てないかもしれないけど心雑音について
出産後退院時に雑音があると言われ、紹介状をもらって専門医にみてもらいました。
そのときに聞いたりした話です。
心雑音というのは医者が聞けば、心配すべきものかどうかわかるとの事。
もし、異常が見つかっても、多くの場合治療法があるのですぐに命にかかわるような事はない。
1つの目安として赤の顔色がいいかどうかだが、その場合は他にも症状が現われているはず。
全く異常のない人でも(成人も)約3割の人の心臓に雑音がある。
ということでした。969さんの場合は医者のいうことを信じていいのでは。
うちの子は明らかに異常な音がしていた模様です。
結果は要観察でこれからも定期的に専門医に検査してもらうことに。
が、治療法があると聞いたので今は気持ちも落ち着いています。
検査は心電図やらレントゲンやら3Dやら一日がかりです。
生後10日で大きな病院に行くのはきつかった。
最後チラ裏気味でスマソ。
>>15 生後10日で一日中大病院への外出は大変だったね。
その頃の自分を思い出すと尊敬するよ。
心配だったろうし… でも治療法があるようでヨカッタ!!
あああこのスレのみんなの赤子が幸せに育ちますように。
4ヶ月赤。
うちの子も1ヶ月検診で心雑音指摘されました。
「念のため大きい病院で検査してきて。
なんともないと思うけどお母さんもその方が安心できるでしょ?」
と言われ悶々するよりはと、検査してきました。
結果うちも経過観察で、
特に日常生活気をつけることはないとのことでした。
そこの医者は1ヶ月検診では20人に1人くらいの割合で
心雑音指摘されるとも言ってましたよ。
18 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:33:43 ID:kJjdLYQH
生後20日ぐらいなんですけど
赤の体調のことで気になることがあったので、
産まれた産院に電話して聞いてみたんですけど
退院してからというもの
なんとなく医師や看護婦の態度が冷たく感じます。
やはりもう小児科や保健所を頼った方がいいのでしょうか?
>14
まだまだ、いくつかのことに注意を払えるような年齢ではないので、他の事に
気を取られていたら振り返らなくても大丈夫です。
また、ただでさえ視力が低いので、泣いているときはさらに視界が悪くなっていると
思われます。
たぶん、ママを目で追う事ができません。
しかも、自分の泣き声と混ざっちゃって、声の方向が分からなくなる事も
考えられます。
目があって笑うなら全然大丈夫。ちゃんとアイコンタクトできてます。
アイコンタクトに限らず人の子はなんか良くできるような気がするものです。
また、慎重派のアカサンの方が、人の行動を良く目で追うような気がします。
ちなみに、3歳や4歳になっても、他の事に気を取られていたりすると、全く
振り向きもしないこともあります。
それから、ウチの34歳の坊主は、テレビに夢中になっていると、いくら大声で
呼んでも気が付きもしません。
20 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:45:56 ID:70Jccwkg
心雑音の話題がでてますが、二歳半の上の子、一ヵ月検診で心雑音があり、心臓の壁に穴が開いていました。
半年おきにエコー心電図レントゲンの検査をしていましたが、今日検査行ったら治ったそうです。
医者に「心配ない」と言われていましたが、危ない雑音でなければ自然治癒もあるみたいです。
>>18 産婦人科って、新生児に対して責任あったと思うんだけど。
1ヶ月検診時に
「今後は小児科の範疇ですが、気になることがあったら連絡くれれば診ますよ。」
て言われたんだが。
>>12 >>13に便乗カキコ。赤@6ヶ月。
私もうちの子が5ヶ月のときに局所麻酔で受けました。
100%同じ病院でしょう。
それまで、小児科で検診のたびに聞いていたものの
舌を見ずに「ない」、と言われて(前スレ
>>925そのものでした)
それでも納得できず、ネットで調べて見てもらったら即切りましょうと。
早いうちに切ったほうが局所麻酔で済むからと、
すぐ1週間後に手術を入れてくれました。
結論、切ってよかった!!です。
苦しそうに、休み休み母乳を吸う子だったので
今は熱心に楽しそうに吸うようになりました。
笑顔も増えましたし、あんなに苦労した寝かしつけなんて
トントンしただけですぅーと寝るようになりました。
もっと早く小児科に見切りをつけていれば
早い月齢で楽にしてあげられたのにと今でも悔やまれます。
本当に育児が楽になりました。今まで大変だったのもひとつの経験ですが、
やはり今までの大変だった時間を返せと。一生懸命生きる為に苦しくても頑張った
たった数ヶ月の赤ちゃんをそこまで頑張らせた時間を返せと。
感情的になりました。すみません。
23 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:13:18 ID:Wz6oU0ZA
>18
>21さんのような病院なら気軽にお願いできそうだけど
冷たく感じるんじゃ電話するのも気が進まなくなっちゃうよね。
どのみちこれからかかりつけの小児科も必要なんだし
一ヶ月検診が済んだら小児科や保健所に電話してみてはいかがでしょうか?
わたしも一ヶ月検診で赤の体重の増えが悪くて母乳育児や赤の体調の相談をしたけれど
冷たい対応だったのでそこでキッパリその産院を頼るのはやめました。
すみません、舌癒着←何て読むんでしょうか?
うちの子もそれかもしれません。
全身赤く網目状になっていて、手足は冷たいし
ミルクや母乳を飲んでる時むせて泣いたり、抱っこでは寝るのに下ろした途端起きて泣くし(まぁこれは誰でもあるか)
寝てる時の息も荒いし(急に大泣きしたり)、鼻は常にグズグズして大きな鼻くそがいつもあります。
手術、した方が赤さん的には楽になれるんですよね。
ぐぐったら日本にはこの舌癒着症の手術が出来るのは数件の病院とありますね…。
当方沖縄だから無理かな…。
ちなみに手術された方、どういう手術なんですか?切ったりするんですよね?
>>24 「したゆちゃく」かなぁ?
お尋ねしたいのですが、
小児科には鼻水を吸引するものって標準装備でしょうか。
私のほうの体調も悪く、明日朝一でしか時間が取れません。
耳鼻科は遠く、朝一となると小児科のほうに問い合わせもできません。
診療所によるのでしょうか・・・。
26 :
名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 23:17:29 ID:kJjdLYQH
18です
一ヶ月検診を最後に
次からは小児科や保健所に
相談するようにしてみますね。
「ぜつゆちゃく」じゃないかと。
豚切りスマソ。
もうすぐ8ヶ月♂、最近やたらと奇声を発するようになってきた。
主に眠くなってきた時や誰かに構って欲しい時、何か訴えたい時などに
突然「キーーーーッ!!」とかなり高音&大音量。
近くにいれば耳が痛くなるほどだし、よく響くので
スーパーなどで叫ばれると周りをとても驚かせてしまう。
赤の仕様かと思い、治まる時期が来るのを耐えて待ってるけど
ご近所迷惑とかも考えると、どうしたもんかと・・・orz
29 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:10:41 ID:CXtGAUI0
うちの5ヵ月♂もそうです。
眠いときや構っていないときに急にキャーッと叫びます。
この間検診で先生に聞いてみたところ、「日中構いすぎてませんか?
少しは別の部屋にいさせるとかしてみてください」
と言われました。構いすぎてストレス溜めさせているのかな〜(´・ω・`)
30 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:18:09 ID:DwZJAGCM
>>25 遅いので、もうご覧になっていないかも…ですが、
鼻水を吸引する機械の有無は、小児科によって違うと思います。
私が先日行った小児科専門医には機械はなく、先生は
耳鼻科に行ってくださいと仰ってました。
その後、私が内科に行く必要が出来たので、行った病院は、
小児科もあり、アレルギー科も併設しているためか、
鼻水を吸引する機械もありました。
数日後、子どもの咳が気になったので、私の受診と一緒に
その病院で子どもも診ていただいたとき、鼻水も吸い取ってもらいました。
こんばんわ
こないだ産婦人科でたまひよの少し大きめで身長が計れるメモリがついたバスタオル
を見かけたのですが何処に売っているのですか?
すごく欲しいです・.。+・゚'(о´∀`о)*.。・*゚'
>>31 産婦人科に聞け
てか、その こんばん「わ」 と顔文字ヤメレ
>31
たまひよの通販ショップで扱ってるよ。
うちの子@5ヵ月
手の甲と手首あたりが時々青紫色になります
血液の循環が悪いんでしょうか?
病院で診て貰った方がいいのかな…
みなさんのお子さんはどうですか?青く冷たくなったりしませんか?
>>28 うちもやるよ〜。
5ヶ月くらいのときすごくやっていて、いつの間にかやらなくなったと思ったら、7ヶ月になった最近また復活。
もう、近所から虐待してると思われないかヒヤヒヤ。
先日はケーキ屋さんで急に始まり、視線集中でそそくさと出てきました。
声出すのが楽しいんだろうけど、疲れないのかね?
>>32 う〜んちょっとイラストが違うかな
たまごとひよこのイラストだった気がする
でもレスサンクス
>>34 レスサンクス
えっ、たまひよの通販があるとは…知らなかったでつた
早速もっと調べてゲトします
>>33 おはよーチョリ
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`)ノノ〜'
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
赤@1ケ月半。
2〜3日前から鼻がズルズル気味です。
熱はないし乳(夜のみミルクを足すほぼ完母)も飲むので様子見していましたが、今朝はミルクを50しか飲まず(いつもは100位)、鼻水も多く出ているような・・。
病院に行った方がよいのでしょうか?
それとも鼻水吸い取るだけでいいのでしょうか?
39 :
前スレ944:2006/02/03(金) 08:27:54 ID:Doc/Sb5v
>>前スレ955
レスありがとう。
思い切って離乳食進めてみるのも手かな。
しかしこの間10倍粥裏ごししたのあげたら翌日凄い量の水ウンコだったので
様子見ながら進めてみます。
母乳スレでも聞いてみます。ありがとう。
7ヶ月のママ友グループがあって、集まっても
「うちの子はこんなことができるよ」
「そうそう、うちもするよ、面白いよね」
「うちはこんな事もするよ」
ってな話でもちきり。
うちは一番遅いからそうなんだーと傍で話をきくだけ。
みんな負けじとはりあってるみたいで何か嫌だ。
ってこんな事思うほうがひねくれてるかな。
あ〜わかるわかる。
何か競い合ってる感じがあるよね。
うちも遅いほうなので生暖かく返事してるよw
どうせ3歳にもなれば皆一緒だしw
自分的には、楽しみが後に伸びただけだからwと
答えてる。
本当に張り合ってる場合もあるかもしれないけど、
その文章だけでは具体的に書いてないしわからないな。
「うちの子」の「こんな事があった!出来た!」な話って、張り合うとかじゃなくて
ただ楽しくてついしてしまうことも多いと思う。
>40たんを置き去りにして盛り上がるのはちょっと配慮が足りないかもしれないけど
出来ないことの話を念入りに避けられたり、話した後に「ごめんねーお宅まだだったわね」
とか言われたら余計イヤじゃないかい?
しょーがないことだと思うなあ。
43 :
13:2006/02/03(金) 09:58:58 ID:7g0UBrT7
>>24 その症状を読むかぎりは舌癒着症らしいですね
(素人なので、違っていたらすみません。ただ、術前のうちの子と同じなので)。
沖縄なんですね… 当方、東京の病院でした。
診察後に手術の日取りを決めて再来院というのが
通常のパターンのようですが、事情を話せば対応してくださるかもです。
神奈川にも有名なところがあるようですが、全国から患者さんが来ているので
(大人になっても無呼吸症など、舌癒着が原因で苦しむ人も多いようです)
予約が大変なようです。
手術は、赤サンにアーンをしてもらってチョン、と切るそうな。
普通の診察室の椅子で行います。母は外で待っています。
そもそも、私達が赤子の頃は助産師さんが産後すぐに
爪の先でチョンと切っていたような簡単なものなので、
手術という言葉から連想されるような大袈裟なものではありません。
前スレ975サン、986サン。
1周忌なのに赤人見知りまがいでどうしよう、と書いた者です。
寺は全然優しくない、一応ストーブはあるけど寒く、
もちろん床に座布団で正座という古き寺です。
(去年葬式時にも妊娠2ヶ月で行って死ぬかと思った)
仕方ない、食事会の際に実家に赤を迎えに行く事にしました。
でも、煙草吸うオッサンもいるから、ワタシと赤は窓と戸付近(もちろん全開で)
早々に切り上げさせてもらうか…。
喪服じゃ乳も飲ませられないし。
食事会でもきっと赤はギャン泣きだろうな…。ツラス。
ダンナもオッケーなのが唯一の救いデス。
さっさと人見知りが終わるように祈ります!
45 :
40:2006/02/03(金) 10:12:23 ID:Dm7bxyJS
>>41たん
>>42たん レスありがとう
わかると言ってもらえただけでちょっと救われる。
6ヶ月でつかまり立ちの早い子がいて、その子が7ヶ月の今、
おかあさんといっしょ を見ながら体を揺すって踊ると言う。
すると他の5人も揃って「うんうん うちもそう」
5人ともそんなに早いの?一人ぐらい「うちはまだだなぁ」
の人はいないの?無理やり話あわせてない?
とか思ってしまう。
育児疲れで卑屈になってるかも。
逝ってきます。
>>43さん、24さんではない上スレ違いになってしまいますが
その神奈川にある病院を伏字でいいので教えていただけませんか?
妹が無呼吸症っぽくて苦しんでいるもので・・・。
よろしくお願いします。
>>45 それはちょっと嘘っぽいね。
うちの産院は1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月健診を同時にやるんだけど6ヶ月健診組の
中でつかまり立ちなんかしてる子その中では一人もいなかったし、一人はいはいの上手な子がいて
その子が羨望の目で見られてたくらいだよ。
(自分は3ヶ月なのでそんなもんかとただ見ていた)
7ヶ月にもなればまた違うのかもしれないけど皆が立って踊ってるというのはちょっとなあー。
>>45 7ヶ月検診で(6-8ヶ月の子が集まる。)、ハイハイしてる子なんて
30人中1人しかいなかったよ。あとつかまり立ちしてる子が一人。
うちのはハイハイしたのは9ヶ月終わり。キニスンナ。
でもその集まりで母親がストレスになるなら少し距離おいてもいいかも。
ちょっとした質問なのですが、ご存知の方がいたら・・・。
赤に「これママの手だよ、ママの手」って話し掛けていて
ふと歌を思い出しました。
ママーの手ーはー魔法の手ー
何でもできちゃう不思議な手ー
どうして上手にできーるのかなー
ママ ママ マーマの手はー
魔法の手ー
何のCMだったかわかる方いますか?
多分30歳以上でないと知らないかも・・・。
50 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 10:46:29 ID:q//FKRCX
>49
ぐぐってみたら、ヤマサ味噌ってCMぽい?
スレ違いですよ〜w
>>49さん、ありがとう!
ググっても出ないかと思った。
&スレ違いスミマセンでした。
あ・・・
>>50さんにですorz
味噌樽の中に逝ってきます・・・
44タン…
寺奥で人見知り双子かかえて里帰りの義妹と義妹の子がいて二月に相応の法事を勤める私はどうすれば良いのでしょう…
うちは赤どもは泣かすしかアリマセン。寒いのはデフォ。
だって近代的なつくりにしたらまわりに怒られるんだもん。
おばばは古き良きが大好きで赤抱えた寺住民のことなんかアタマにないしね。
だから、毛布かして下さいとか、積極的に言って下さい。椅子もたぶん言えば足の悪いばぁちゃんたち用にあるよ。
言われないのにこっちもそんなんできません。失礼かもしれないから。
持っていくと我慢して当たり前、失礼な、て人いるからさ。タノム。言ってくれ。
54 :
40:2006/02/03(金) 11:14:22 ID:Dm7bxyJS
>>47 >>48 たって踊るのではなくオスワリでリズムを取る、
ってことだと思うけど、、、
そんなに見栄はったら後々子供がかわいそうな気も(嘘ならば、だけど)。
でもこの月齢ってママ友がなかなかできにくいよね。
普段赤と引きこもってるからもやつきながらも
ついつい集まりにでてしまうんだよなー
子供同士が仲良くなる頃には自然とママ同士仲良くなるんだろうけど。
でもそれはそれで大変そう-_-
55 :
12:2006/02/03(金) 11:18:38 ID:FwywjDex
>>13 >>22 レスありがとうございます。
今までの話を見て、やはり手術を受けた方は受けて良かった
という話が多いですね。
昨日旦那にも相談をして、とりあえず受診して(当方札幌で
す。神奈川の先生とは別の方ですが、重度の舌癒着なら手術
してくれる先生を紹介してくれる事になってます)手術を
勧められたら、全身麻酔で無い限り受けてもいい。となりま
した。
5ヶ月なので全身麻酔には抵抗があるのは私も同じだったの
ですが、レスをみて簡単な手術なら受けたい。と思いました。
ありがとうございました。
>>53サン
寺奥がいらっしゃるとは!!
「寒いのは我慢して当たり前」って言う人、いますよね。
でも、毛布や椅子は聞いてみます。
寺にも椅子やら毛布やらあるとは思わなかった…。
でも言われてみたらありそうですもんね、足の悪い年寄りもいるだろうし。
人見知り赤×2…。
ワタシもギャン泣き覚悟で頑張るので、53サンもがんがってください。
57 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:23:16 ID:MZfFpbtv
>>38 赤サンの元気はありますか?
鼻水で息するのがつらくてミルクが飲めないのでは?
もう少し様子見て、あまり飲まないようであれば病院に連れて行った方がよいのでは
ないでしょうか。
週末ですし、病院に電話して様子を話してみたらどうですか?
空いてる時間とか聞けるし、時間とか決めてくれるかもしれないし。
この時期インフルエンザとか(うつりそうで)こわいですもんね〜。
年末に出産したんですが、3〜4日ほど前からめまいと上唇の真ん中辺りが痺れます。
これはお産した事と関係あるんでしょうか…。
自分では関係ないとは思うんですが他にもいらっしゃるかなと…。
59 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 12:28:29 ID:DWrBYH2v
みなさん赤、奇声ブームですね。
うちの赤@6ヶ月は2ヶ月ごろからウギャー
と、奇声をあげてますが
そのときみなさんの赤サンはどんな顔してますか?
なんかすごい形相なので、親ながら少々怖く感じます。
眉間、目と目の間に皺を寄せ、ウギャー
なにかにとり付かれてるみたいで・・・
実母も初めて奇声顔を見て、
「何!どうしたのこの子!昔、映画であった人殺しする人形そっくりw」
と驚いてました。
どうやらチャイルドプレイのチャッキー人形の事のようで、
私も本当だソックリとなっとくしてしましました。
友人や、親戚にもチャッキー顔でウギャーしてみんなニガワラ。
奇声は仕様とわかってるのですが、よその赤サンの表情はどうなんだろうと
うちは女の子なので気になります。
特にあやしかたが気に入らないときによくやります。
おとといから口とがらして「ブーッ」のブームに入りました。
一日中「ブーブー」と唾を撒き散らし、ブーブークッションみたいです。
60 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 12:37:36 ID:DWrBYH2v
>>58 唇が腫れるのはわからないけど、産後のめまいは私もありました。
貧血なのかも。
あとストレスでもめまいしますよ。
今でも育児でストレスが溜まるとクラッときます。
産後一ヶ月くらいは体も心も大変なので無理せず
リラックスしてくださいね。
>58
貧血っぽいけど、痺れるなら血圧上がってたりするかも。
頭痛くない?
出産と関係なくても、産んだ病院に相談してみたらどうかな。
男児@3ヵ月半
昨日3ヶ月健診に行ってきたんですが、
身長が出生時49cmで現在56.8cmと低身長の為、
要観察となってしまいました。
私が145cmしかないので妊娠中に男だと分かったときから不安だったんですが
こんなに早く要観察になるとは...orz
男児なのに母に似てチビでごめんよぅ。
よく体重が増える時期と身長が伸びる時期があると聞きますが、
うちは体重もそんなに増えてないし、栄養が足りないのかなあ。
1ヵ月半ぐらい前から「ミルク拒否!」なので完母なんですが
母がカルシウムをたくさん摂ればちょっとは背も伸びるもんなのでしょうか?
来月再健診になったのですが、それまでに伸びてないと
ホルモンの検査をしないといけないみたいです...
>>58 私はややアレルギー体質なのですが、抵抗力が落ちると食事によって唇が腫れたり痺れたりします。
同じく年末出産で上子の世話+新生児の世話で疲れ切ってたらしく、1週間くらい前まで
ほとんど毎食後に唇腫れて、痺れてました。
出産によって体質変わる人もいますし(私の食アレは上子出産がきっかけでした)
一度食事に気をつけてみてはどうでしょうか。
明らかにアレルギーでない痺れだったら…一度受診したほうがいいかも。
>>60 >>61 >>63 レスありがとうございます。産後の疲れかな位に考えてましたが一度受診してみます。
昔、母親が私を出産した後に顔面麻痺をやっているのでちょっと不安です。。
生後3週の赤について気になることがあります。
おっぱいをあげる時など、手をバタバタさせ邪魔な事があるので、
ちょっと握ってようとすると、非常に嫌がり払いのけるんです。
ご機嫌で布団の上にいる時も手や顔を触られるのが好きではないらしく、
赤の手に指を入れても握り返すことは殆どありません。
赤ちゃんて、手に触れたものは反射で握るようになってると思ってたので、
ちょっと不安を感じています。
似たようなご経験のあるかたいらっしゃいますでしょうか?
気にしなくてもいいことだといいんですが・・・
>>47-48 うちの子は3ヶ月になったその日に寝返りをし5ヶ月後半にお座り、
6ヶ月中旬頃にハイハイをし、その10日後につかまり立ち、
7ヶ月中旬に伝い歩きをはじめました。
親子で引きこもっているので同じ位の周りの子と比べたことが
無かったのですがうちの子は早いほう??
赤@8ヶ月。
全くハイハイする気配がなく心配してたけど、ココ読んで安心しました。
赤(@4ヶ月半)のおむつかぶれが治らない…
お尻の*の周りが常に赤い。
しかも、細切れで何回もウンチして、おむつ替えなきゃいけないのに
お尻拭くたびに酷くなるような気がして怖いです。
拭く刺激がいけないのではないかと…
お尻拭きは使っておらず、霧吹きでやっています。
拭いたあとはポリベビーを使っていますが、
これもあっているのか分からず、鬱々としてきてしまう…
>62
身長なら、大体3ヶ月くらいだと、健診の時って寝かせて身長測っても
赤がなかなか足を伸ばしてくれないとかで正確な数値は出しにくいみたいですし
(あくまでも目安、レベル)
ウチの赤も、母子手帳の発育曲線は身長の方だけ階段状になってて
全然伸びないな〜、っていう時期と、いきなり伸びる時期が交互にきてました。
あくまでウチの場合なので気休めくらいにしかならないかもですけど
赤が大人になるまでには思春期の成長期もあるんだし
大きな気持ちで、母乳も赤ちゃんがニコニコご機嫌にしてるならきっと足りてますよ。
ちなみにウチの赤@10ヶ月は要観察(というか再健診)2回くらってます。
3ヶ月健診で首すわりが遅いといって「来月も来てください」
つい先日の10ヶ月健診でも、この頃見られる反射がでない&ハイハイできてないので「来月も来てください」
まぁ、これがこの子の持ち味だな、と思って諦め気味ですが。
あまり気にしてると62さん自身が疲れちゃうのでイクナイよー
(いや…気になるもんですけども)
>>68 おむつかぶれ、ほうじ茶を浸したコットンで拭くとイイって
昔どっかで聞いたのでウチの赤で試したら1日で治ったよ。
どの赤さんにも効くかは判らないけど、ご参考までに。
71 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:56:37 ID:d9R3ddW3
赤@5ヶ月
昨日初めて果汁(りんご)をさじ1あげました。かなり嫌だったらしくベェーっほとんど出していましたが
下痢になってしまいました。
今日はお休みしていますがこの場合は1度病院に行きアレルギーなど調べてもらったほうが
いいのでしょうか?
>>68 霧吹きした後ちゃんと乾かしてからオムツしてますか?
湿っていると赤くなりやすいですよ。
73 :
14:2006/02/03(金) 16:24:24 ID:8hecGHeA
>>19 亀レスですがどうもありがとうございました。
気にしないようにと思ってても、まわりの赤さん気になってしまいます。
妊娠中は人と比べることだけはしまいと思ってたのになあ。
マターリがんばります。
74 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:32:43 ID:pG7WkP4C
携帯からすいません。
赤@一ヶ月半。
毎日お風呂あがりに綿棒で耳掃除をしているのですが…
赤の右耳から異様な臭いがします……。かなりクッサーな感じです。
右側を下にする向き癖のせいかもしれませんが…
チュウジエンでしょうか…?
耳鼻科に連れて行きたいけど、病気もらってきそうで怖い……。
75 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:47:41 ID:AghkadMJ
うちの赤ちゃんも68さんと全く同じで、
おととい病院に行き軟膏を出してもらいました。
まだ皮膚が薄いためかぶれやすいので
いろいろ気を付けないと
いけなくて大変ですよね。
ところでツブツブが混じった下痢っぽいのではなく
本当に水のような下痢の時があるんですけど
これも新生児の仕様ですか?
>59
チャッキーにふき出したせいで赤が起きた。授乳しながら2ちゃんしてる私が悪いんだがw
ところで、前スレに出てた「グズった後に成長」というのは、和漢医学で変蒸(ヘンジョウ)というらしい。
子どもは心身の大きな変化を起こしながら育つとか。古い育児書に書いてあった。
チラ裏トリビアスマソ。
赤@2ヵ月半
黄昏泣きかなぁ。3日連続で今頃から泣きはじめる。
いつも旦那の帰りが遅いから、この時間はどうせやることないしってパイくわえさせてる。
それで泣きやむのは黄昏じゃないのかな?
78 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:00:29 ID:qljOJqUi
赤@9ヶ月
79 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:03:42 ID:qljOJqUi
赤@9ヶ月
うちも黄昏泣きありました。首が座ったらおんぶで乗り切りました。
あとお腹が張るという説もありますよね。
だからプーが出やすいようにお腹をおさえたりしてました。
動きまわるようになって次第になくなったかな?
でも今でも時々ぐずります。
80 :
43:2006/02/03(金) 17:12:03 ID:7g0UBrT7
>>46 遅くなりましてごめんなさい。
神奈川の病院は「舌癒着 神奈川」、
自分が行った東京の病院は「舌癒着 板橋」でぐぐると出てきます。
>>62 以前、テレビで身長があまり高くない両親から高身長に育った
バレーボール選手の益子直美について研究していたけど、
子供時代の食生活と睡眠が大切といっていた。
朝食から10品目くらい、オヤツはお好み焼きやらうどんやらの
炭水化物中心、夕食ももちろん品数多く。
睡眠は成長ホルモンの出る10〜2時は必ず熟睡できるよう
少なくとも9時には就寝。あと、第二次性徴(女子なら生理)が
遅い子ほど伸びやすいんだって。今の時期には関係ないかもだけど、
長い目で参考になればと。
>>66 は自慢?
多少遅くってもそれぞれの赤のペースがあるって流れだったのに。
4日ほど前から赤@1ヶ月ちょいのヘソが出てきました。
それまではへこんでたのに。
なんか問題ありますでしょうか?
>>81 66です。自慢だと思われたのならすみません。
ここではまだ〜出来ないなどのレスはあっても
もう〜出来るというレスはあまりないので
早い普通などの、その赤のペースが私自身
わからないので書いてしまいました。
雑誌や母子手帳などはわざと遅く書いてあるのかと
思っていました。どうもすみませんでした。。
>>82 太ってきたりしてお腹がふっくらしてくると出てくることあるよ。
>83
引きこもり(・A・)イクナイ!!
2ちゃんしてないで公園にでも行きなされ
>65
うちの赤も生まれてからずっと握ってくれません。
今、手をグーにして寝てるので指を入れたらパーされました@10か月
爪を切る時に母の指をにぎってくれたらいいのにと思うくらいかな。
そういえばマグマグのハンドルも握らないけど
全体を持って飲む事はできるから深く考えたことがなかった…
不安を払拭させられるレスじゃなくてスマソ
>>66は、社会性や場の空気を読む能力が欠如した親なんだろう。
七ヶ月にもなって親子で引きこもりなんて赤サン カワイソス
ただ、66の話で思い出したけど、最近の赤サンの成長の速さには
警鐘が鳴らされているらしい。成長ホルモンで飼育された肉の影響が
妊娠中や母乳を通じて赤子に出ている説があるため。
成長の速い子ほど気をつけろ、といわれ始めているとか。
あと、ハイハイをほとんどせずつかまり立ちする子も要注意。
脳の発達段階がちぐはぐな証拠。
脳障害のある子に歩行訓練をたくさんさせても単に歩けるようになる
(それすら無理なことも)だけだけど、ハイハイをたっぷりさせて
その後歩行訓練に移行すると、知能の方も正常(あるいはそれ以上)に
なることは実証済み。
たとえ赤サンがつかまり立ちを希望しても、できるだけハイハイを
長期間させるのがいいらしいよ。
>88
「ハイハイせずにつかまり立ちする子の脳の発達はちぐはぐ」って話のソースくれ。
「脳障害のある子をハイハイさせると正常もしくはそれ以上になる」って奴も。
あなたこそ場の空気をよむ能力が欠如してるじゃんか。
90 :
24:2006/02/03(金) 18:21:11 ID:FkP1MWxx
>>43 レスdクスです。
今日でちょうど1ヶ月だったので、急いで検診がてら聞きに行って来ました。
まずは体重を量る時、助産婦さんに症状を言い
『舌癒着症では?』と言うと
「舌癒着症?何それ?」と言われ、網目状なのは低月齢の子ならよくある事だと言われました。
ミルクでむせるのも乳首の穴が大きいのでは、とも言われ
神経質になりすぎじゃ…と言われてしまいました…orz
次に私と赤の検診の時、医者に網目状の事を聞くと
「新生児や低月齢の内はよくある事。特に異常は見られない」
と言われ、帰って来ました。
産婦人科医だから?
小児科に再受診した方がいいんでしょうか?
>>88 成長が早くても危険なんだ。
うちの子、わりと成長早めなんだけど、
私の発達具合とよく似てるから「個性」だと思ってた。
私はハイハイせずに歩き出したんだけど、
赤@6ヶ月もズリバイせずにつかまり立ちしようとしてる。
でもどうやってハイハイさせたらいいんだろう。
うつぶせにしても、すぐお座りして、座ったまま移動しようとするし。
前に皇后様の育児話みたいので
皇太子はあまりハイハイせずつかまり立ちし、歩いた。って言ってたな
寝返り逆バージョン記念パピコ!と思って来たらなんか荒れてる…
>>88 それ本当なの?
うちの娘@5ヵ月半、普通の寝返りはまだできなくて(もう少しなんだけど)
腹ばいから仰向けに戻るほうのが先にできたもんだから気になってきた…
よくここでも煎餅屋開店って聞いたことがあるけど逆ってあまり聞かないし。
>>62さん、私も145cmです。そして男児持ちです。ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
私の側に似たら…と不安なのも一緒です。
私の旦那の母も147cmと小柄ですが、旦那170cm、義姉160cm台なので
小さい母でも子はそれなりに大きくなったというモデルケースです。
旦那曰く、毎日牛乳を飲みまくっていたとのこと。
うちの赤も同じように大きくなるといいな。いや、なってくれ!
ググったけど何かアヤシイ>ドーマン
97 :
88:2006/02/03(金) 18:40:34 ID:7g0UBrT7
>>92 段ボールなんかで、トンネルのようなものを作ってあげたりするといいそうですよ。
あと、物理的につかまれる高さのものを片付けるなど。
脳の発達ちぐはぐとは、読み返したらちょっと良くない表現でしたが、
発達が悪いというのではなく、その子の本来の発達とズレるという意味です。
つまり、同じ子ならハイハイをたっぷりさせた方がよりその後の脳力が
伸びる可能性が高いため、ハイハイせずつかまり立ちに以降した子が
他の子より優秀というケースももちろんあります。
>>94 成長の速さと成長ホルモンの肉との関係は研究中です。
赤子の成長の順番はそれこそ千差万別で、ハイハイマスターの後に
寝返り成功なんて子もいるようですので、順序がある程度入れ替わっても
無問題です。ようは、ハイハイを長期間させることを念頭に置いておけば
その開始時期の早さ遅さや順番は個性だと見守っていいようです。
>>65 その頃のこと思い出してみましたが、私も手を払いのけられていたような…。
赤ちゃんておっぱい飲みながらネイルダンスみたいな微妙な手の動きしてますよね。
それの邪魔するんじゃねー!みたいな。
その頃って確かガラガラなんかも握れなかったし、気にすることじゃないんじゃないかな。
99 :
88:2006/02/03(金) 18:43:15 ID:7g0UBrT7
>>96 単なる一つの研究ですから。
ソ○ーが資本に入っていたり、脳の研究で有名な東○大学の教授が
支持していることから、自分は興味を持っているだけです。
私も新聞で成長が早いもの問題があるって読んだことあるけど
あんよできるのがが少し遅くても問題ある子と無い子がいるように
早くても個性の子もいれば問題がある子もいるってくらいの
捕らえ方でいいんじゃないかな。
101 :
62:2006/02/03(金) 18:49:11 ID:5mmgK3M0
>>69 レス、ありがとうございます。
身長を測るとき赤が大泣き&大暴れだったので、きちんと測れてないかも。
医師から「成長曲線からこんなに外れてる!」と
表を指差しながら言われたのでビビッてしまいました。
確かにまだ生まれてから3ヶ月半、これからいくらでも成長できますよね。
69さんのレスを読んで、すごく気持ちが楽になりました。
まあ、遺伝だったらどうしようもないし、
あんまり気にせずにマターリと赤の成長を見守るようにします。
話豚切りまっせー。
赤@7ヶ月。離乳食初めてから、ウンチョスが四日に一度ペースになり
本人も苦しそうでもないので、特に何もしてはいないのですが、オムツ換えが
困った事になっとりまして・・・。大量にする為、背中から溢れ出し、洋服から
本人から何から何までがウンチョスまみれになります。オムツを変えたら解消され
るも、交換時に暴れてウンチョスまみれになります。
家にいる時は、なんとかなりますが、友人宅にお邪魔中とかだったらどうしたら
いいんだろうかと・・・。諦めるしかないですか?お知恵を下さい。
103 :
62:2006/02/03(金) 18:55:44 ID:5mmgK3M0
>>95 書き込んでる間にレスが...
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
同じ不安を抱えている人がいるとは...。
そんなケースもあるんですね。
「毎日牛乳」、覚えておきます!
お互い、赤さんがりっぱに大きくなってくれるといいですねー!
104 :
92:2006/02/03(金) 18:58:14 ID:kXiZPjFq
>>88 教えてくれてありがとう。
トンネルだと喜んでくれそう。さっそくやってみます。
発達に影響ないとしても、ハイハイ姿を見てみたいので。
>>102 みかん果汁を一日1回与えてみる、お腹ののの字マッサージをしてみる、
とか普通の便秘対策みたいのを施してはどうでしょう。
106 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 19:09:45 ID:qljOJqUi
88
読んでびびってます。うちの赤@9ヶ月、ハイハイの後にお座り始めました。
私は個性かなぁ、うちの子は男子だから動きたくて仕方ないだけなのかと楽観してたので。
確かに完母ですが、それほど食べ物とか気にしていないし…
なんか怖くなってきた。
107 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 19:32:58 ID:ELtm4E0M
今お風呂出た後の授乳中なんですがどうも母乳の色が薄いんですけど、こんな状態でも栄養はちゃんとかわらずあるんですか?
>>90 小児科でもちゃんと見てくれない可能性高し。
今までのレスみても分かると思うけど。
上にあるキーワードでぐぐった病院で
見てもらった方が結局舌癒着なくても安心するとおも。
気持ちの持ちようが違ってくるよ。
書き忘れ・・・
助産師さんによっては知らない人もいる。
>>62 >>95 私も145aの男児餅です。子供の成長は気になる所だけど
大きくなってみないと何ともいえないですよね…。見守っていきましょう。
112 :
90:2006/02/03(金) 19:59:43 ID:FkP1MWxx
>>109 そうですね。
ぐぐったら、ちょうど私が通っている歯科が出たので
行ってみます。
でも一応電話して「舌癒着症」の事を聞いてからの方がいいのかな…。
何か全ての医者が怪しく思えてきたorz
113 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 20:03:11 ID:z64JnWFT
質問です。
生後一ヶ月の子がいます。
完母でやっていますが、一分位飲んで寝てしまい、
どんなにほっぺをツンツンしたりして起こそうとしても反応無く
それ以上飲んでくれません。
なのですぐお腹がすくのか、30分〜1時間半おきの授乳です。
体重も増えているので、こんなあげ方でもいいのでしょうか。
それともう少したてば、一度に沢山飲んで間隔も広がっていくのでしょうか。
さすがに眠くて辛いです・・・。
またまたカキコ失礼。
私の子は神奈川の方でやってもらったけど
予約大変とは感じませんでしたが・・・
むしろ全国から集っているからか
そういった患者さんでの対応には
慣れていると感じました。
気になる方は両方問い合わせて合う方を
選ぶのもいいかもしれません。
私は東京を希望しましたが神奈川の方がいいと薦められ
そちらにしました。
(キーワードにある板橋とは違う病院だったと思う、記憶では)
医者はねー。私もこの一件で小児科不信になりました。
すみません、六ヶ月で完母なんですけど、私が風邪ひいたみたいなんですが、母乳あげてもいいんでしょうか?
哺乳瓶が嫌いでミルクを全然飲ませてません。
>>115 母乳育児スレのテンプレ(10くらいだったかな)をドゾー。
ドーマンってあの「奇跡の詩人」ヒキ・ルナくんの・・・
リハ界でも思いきりトンデモじゃないの・・・
>>107 オッパイのいい色は米のとぎ汁だそうですよ
119 :
118:2006/02/03(金) 21:25:40 ID:yKGDJhgP
120 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:12:40 ID:6aM/NCwu
もうすぐ2カ月の娘がいます。
洗濯の事でお伺いしたいのですが
赤の服は赤用の洗濯粉で洗ってますが
服の襟元についた母乳の色や
洩れたうんちの色がとれません…
でもとれないからと言って
刺激の強い洗剤を使うのも怖いし…
みなさんはどうしてますか?
>120
しごく手間かかるんだけど、汚れて取り替えたらすぐに洗面所で洗剤つけて揉み洗い。
122 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:18:46 ID:XIwKK/Mi
うんちはすぐに赤用洗剤で部分洗いしたら90%落ちます。
落ちなければ重曹をお湯に溶かし1日浸けて日光に当てて干せば真っ白です。
固形石鹸つけて揉み洗い、その後つけおき。
面倒なとき、時間が無いときは液体アリエール塗りつけて洗う。たいていのしみは落ちてる。
125 :
69:2006/02/03(金) 22:29:49 ID:9Yrk/wvh
>62
医者がそういうこと言うと引くよね…。
私も妊娠初期(というより初診)の時にあまりにも早く行き過ぎて
「子宮外妊娠かも!」とか言われマジ凹み、二度と受信しなかった病院がありますが…
若い医師とかで経験不足だったり、普段は健診とかの業務を担当してない医師だと
医師自身が『赤タンの色んなケース』とか身長の誤差とかに詳しくないのかも。
思わず言わないでいいことを言っちゃう人だったんだと思っとけばいいのさ〜
ま…それでも医師は妊産婦とか母親のナイーブな心にもう少し配慮して欲しいものですな…
お前らの発言、影響力大きすぎなんだよ!
…と言いたい。
>113
脇をくすぐったり、抱き変えてみたり、足の裏をこちょこちょしたりしてみた?
(産院でこうやって起こして飲ませろと指導があった…)
あと、寝そうになって吸い付く感触が弱まったら
ちょっと113さんが絞って母乳を出して口に流し込んでみるとか…
母乳スレでも聞いてみれ〜
>>103 牛乳の飲ませすぎは発ガン?何だったかな。
ソースわからないけど、どっかのスレで見ました。
うちの旦那兄弟はどっちも180くらいで
子供の頃は一人2リットルを毎日飲んでいたそうなので、
そう書こうかと思いつつ上記のことが気になってしまって書きませんでした。
127 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:44:44 ID:bm9VDO6C
これから出産(5月予定)ですが、寝室にベビーモニターを使いたいと考えてます。使っている方、
使い勝手、また、どんな物が良いか教えてください。
119>桶谷式ってのを見せてもらったんですが、
3時間以上空けないってあるじゃないですか?
うち赤@1ヶ月なんだけど、新生児のくせに6時間とか寝るんです。
たまに不安になって途中で起こしてオムツは替えたりするんだけど、
すぐに寝ちゃってパイはあげてませんでした。
起こしてでもあげたほうがいいの?
129 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:56:05 ID:YwGOtvV9
起こしでもあげたほうこいいよ。3ヵ月くらいまではネ!助産婦さんが言ってたよ☆
>>120 直射日光に当てればすぐ消えない?
陰干ししてたらいつまでたっても消えないけど。
>120
煮洗い
132 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 23:12:45 ID:sfujBUzl
もうすぐ2ヵ月完母です。
うんちに赤いものが少量まざってました。
受診すべきでしょうか?
133 :
名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 23:14:32 ID:l3w2gsPX
どうしたら妊娠しやすい?
>>35 うちの娘7ヶ月も手足が青紫色で、
朝起きたときは氷のように冷たいときもあります。
病院の先生いわく、
冷えて血行が悪くなってるとのことでした。
ひどい場合はしもやけになる場合もあるそうです。
ぽっちゃり赤ちゃんに多いとも言ってました。
手袋はめても、寝てる間にはずれてしまって。
でも、毛糸の手袋の上から長めの靴下を
つけると、朝までそのままの状態の確率があがりました。
靴下のびちゃうんだけどねw
>>127 ウチはツインバード社の「きこえまちゅ!2」wを
愛用してます。
母と同居なのだけど、もっぱら赤は2階、家事など1階が
多いのですごく重宝してます。
無かった時は5分おき位に階段のしたまで行って聞き耳を立ててたけど
今は心おきなく家事出来てます。
上記のは老人介護にも使えるモノで、ナースコールのように
使えたり、ず〜っと聞こえるようにも出来たりします。
ゆくゆく母を介護するだろうからコレにしました。
でもあんまり可愛くはないです。
赤側はACアダプタ、私側は充電式ですが、
両方充電式で持ち運び出来たら何処で寝てもOKだったのに〜と
思います。
赤の為だけならキティーちゃんやらプーさんやら
ttp://www.a-agile.com/baby/index.html にありましたよ。
>>128 質のいい乳をあげたいのであれば三時間おきにあげたほうがいいですよ
夜中は目覚ましかけて赤がなにしても起きないなら自分でしぼるなどして乳をだしてください
とオケの人に言われますた
でも夜中に赤の泣き声ではなく目覚ましで起きるのはつらいですよね
私は三日目にはグースカ寝てました…
138 :
136:2006/02/03(金) 23:37:58 ID:8gK0oZ2p
連投スマ祖。
げげ、すぐ飛べない。これで出来るかな?
http://www.a-agile.com/baby/index.html 初心者で恥ずカシス
>>132 134タンの言うとおりでいいと思いますが、
糸くず位のが 毎 回 混じってたら受診して
整腸剤もらったほうがいいと思います。
ウチの赤もたまに出てて、様子見と思ってたら
毎 回 出だして受診しようとした矢先に
風邪ウイルスが胃腸に来てしまって40日も
入院するハメに・・・
1〜2回なら大丈夫だと思いますよ。
>>74 まだ見てるかな?
亀になったけど、うちの赤もその頃まったく同じ状態で、
「耳だれ?」と思い慌てて耳鼻科を受診した。
耳の穴や鼓膜に問題は無いのでどうやら脂漏性湿疹らしい、
向き癖のために蒸れやすくなっているとのことでアンダーム処方されました。
中耳炎はたいてい発熱と痛みを伴うので、赤さんが元気なら違うかも。
>>127 うちは「2WAY わが家の安心モニター プレミアム」っていうの買いました。
親機側の室温が表示されるのと盗聴防止機能が付いてるのが特徴みたい。
二階で作業してても赤(下のリビング)の様子が判るのでとても重宝しています。
141 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:00:25 ID:3caMrv50
携帯からスマヌ。ウチの赤さんもうすぐ4ヵ月。昨日から鼻水ズーズーして苦しそうなんで(産まれて初)明日耳鼻科に連れて行こうと思うのですが。ソレと関係あるのかわからないのですが、舌の先に赤く点々ができているんですが。わかる方いますか??
142 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:03:38 ID:qe0EhWjB
下痢というかまるで水のようなう○ちがオムツにシミになってるんですけど
新生児の仕様なんでしょうか?
ツブツブ混じりの柔らかいものより、もっと水のようなやつ。
新生児のウンチョスは水っぽいよ
離乳食が始まってしばらく経たないと塊りにはならない
状態よりは色と回数で体調が判る感じ
今だけだと思って楽しんでおくべし>ウォーターウンチョス
144 :
132:2006/02/04(土) 00:39:18 ID:XtU+p6Lr
まさに糸くず一本的な血でした。元気がよさそうだし、機嫌もよさそうなので、
様子見ます。ありがとうでした。
>>141 赤いポツポツ痛がらないなら「いちご状舌」かな…
でもいちご状舌は溶連菌感染か川崎病の特徴。
ポツポツ出てるなら赤ちゃん小さいし耳鼻科じゃなく小児科行ってみたら?
>>142 酸っぱい匂いがしなければ大丈夫だとは思うけど、
明らかにいつもと違うと思ったら病院に相談するといいよ。
まれだけど新生児でも風邪ひくこともあるしさ。
独り言です。
赤が夜になると寝なくてイライラ。上の子いるから昼寝できないし。
イライラして、さっきはかなり泣かせっぱなしにしといた。
こんな子生まなきゃ良かったとか、いなければぐっすり眠れるのにとか考えて鬱になってた。
で、ハッとして赤を抱いたらなんかとてつもなく可愛いくて、自分が情けなくなって、母親失格だよなってつくづく思った。
ごめん。チラウラです。
>>94 赤@3ヶ月ですが、うちも逆の煎餅屋です。
1日に1回くらいは腹這いから仰向けになってます。
仰向けから腹這いはまだまだ無理かな−てかんじ。
>>145 うちも最近ンコがいつもより水っぽい気がする赤@2ヵ月…
ンコの匂いが酸っぱいい時って
長く腸に溜まってたから匂いが酸っぱくなるって助産婦さんが言ってたんだけど…
酸っぱい匂いの水っぽいンコは駄目なの?
149 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 02:32:50 ID:qe0EhWjB
新生児は水のようなう○ちでも心配ないのですね。
安心しました。
必死で気張った後オムツを換えてあげると
オムツにう○ちがシミのように
ついてる事が多くて下痢が酷いのかと思いました
150 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 08:47:07 ID:2vCy/RjX
>127
うちは日本育児のクマのモニター使ってます
>136タンのように充電式だったら良かったなーとは思うなぁ。
アダプターだとコンセントがただでさえ冬場ゴチャゴチャだから電池にしてるよ。
60mまでOKとか書いてあったけどそこまで電波良くないな
うちはダンナの家に同居って形なので
台所ー茶の間ー寝室くらいが受信できればいいと思って使ってます。
確かに無い時はドア開けっ放しだったり
見に行かなきゃならなくて不自由してたけどあると便利なグッズです。
151 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 09:09:19 ID:dfI+Qx4u
>>146 ヨチヨチ(´・ω・)ノ(・ω・`)
お疲れさん。一緒にがんがろうね。
>>146 はぁ、うちも同じでした。
最近ねてくれなくてここ3〜4日、夜中1時間置きに起きて泣く。
何で泣くのか?いい加減イライラ来て怒鳴りつけてしまった。
そしたらさらに悲鳴あげて泣き出したから一人にして
夜中中泣かせっぱなしにした。
朝起きて部屋いったら赤のいつもの笑顔が・・・母親失格。
ゴメンヨゥ orz
赤@2ヵ月
添乳の赤がものすごくかわいい…
ゴクゴク飲む姿もかわいいけど
添乳でチゥチゥと吸ってる姿が見たくて毎晩添い寝。
>146
もう一人お子さんが居ると本当に大変だよね。
私は初産だけど同じように全然ねてくれないのと
疲労から来た抵抗力低下で歯が痛んでしまったのと
さらに風邪が重なって流石にしんどくなってました。
医者はゆっくり身体を休めてよく寝なさいっていうけど
授乳は2時間〜1時間半間隔だし、
続けて寝るとパイが痛くてもっと辛いし・・・
ベビーベッドやめて添い寝したら3時間寝てくれるようになったけど
もうやってみますか?
ママの匂いと体温が近くにあると赤も安心するみたい。
>154
体温やニオイに敏感ですよね。
うちも添い寝すると2時間は寝ます。@1ヶ月ちょっと
我が家はダブルベットで3人で寝てます。
せっかく買った布団も今は不使用…
156 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 11:09:01 ID:v/cbJQJv
乳児湿疹について教えてください。
産後25日の赤です。
一週間前から湿疹ができはじめて皮膚科に行きました。パッと見で“乳児湿疹ですね”と診察されました
“キンダベート軟膏”を処方され一日に4回ほどぬるま湯のガーゼで顔を拭いて薄く塗っています。
が、まったくよくなりません。逆に悪化している気がします。
白にきびのようなものが顔中(頭皮にも)できています。
湿疹以外になにか違う皮膚病だったりするんでしょうか?
こんなに治りの遅いものなんですか?
私の対処の仕方に指摘するものはありますか?
質問が多すぎてすいません。
>156
病院に電話してみては?
このスレの人はプロでもないし、お子さんを見たわけでもないし…
赤の鼻水ズルズルで病院に連れて行ったのが4日前。
3日たったらもう一度つれていらっしゃい、と言われたがその間に私の腰痛悪化。
昨日赤を抱っこして外へ出ようとしたが玄関まで行って断念、予約キャンセル。
今日は土曜日で午前中のみ診察だしこれを逃すと来週になってしまう…と思い、
這ってでも行く覚悟で玄関は出たが、結局そこから3歩歩いて断念してしまった。抱っこしては這いつくばれん。
ダンナは出張だし、急遽昨日レンタルしたベビーカーも届くのは午後。
赤を病院に連れて行くことも出来ない母親、と考えたら情けなくなってわんわん泣いてしまった。
泣いたら気が晴れましたが。(その間、赤はポカーン)
しかしどうしたものか…。
>>156 乳児湿疹はうちの場合は1週間やそこらじゃ治らなかったよ。
薬はつけず、清潔を心がけても最初の2週間はひどくなる一方、後の2週間で
快方に向かう…という感じで1ヶ月はかかったかな。
赤の皮膚のターンオーバーは14日と聞きますし、焦らないで。
頭に出来てるのは脂漏性湿疹かもね。育児書読んで対処してください。
>>158 母乳かな?
一回だけミルクに出来るならバファリンで腰痛は抑えられるよ。
ただし、本当に痛みを抑えるだけで治ってる訳じゃないから
無理は禁物。
>>160 バファリン!そういう手があったのか。
冷凍母乳あるからやってみます。相談してみるものですね、ありがとう!
162 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 12:38:54 ID:4npgVTiF
163 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 12:50:55 ID:e3tL60V2
>>156 キンダベートってステロイドだよね?
生後1ヶ月くらいの赤ちゃんに、乳児湿疹でステってどうなんだ?と思ってしまった。
乳児湿疹のスレがテンプレにあるから
そこで聞いてみてはどうだろう?
164 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 13:02:48 ID:YBxScJF8
つ ー か >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
シロウトかクマーかコピペだとおも。
コピペじゃない?
どっかで見たよ。
良く見るコピペです
>>161 痛みは治まったかな?
これはぎっくり腰の時に一時的に抑える方法として
教えて貰ったやりかただから、効いてると思うけど・・・
>164
2ちゃん用ブラウザインスコしる!
171 :
170:2006/02/04(土) 13:31:11 ID:1paAknje
>166=168
…釣られてスマソ 逝ッテクル orz
172 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 13:37:53 ID:zMvKX80P
どうも質問です…
生後2週間女の赤なのですが白っぽい膿の様なおりものらしきものが出ています(×_×)
これって病院連れていった方が良いのでしょうか??
173 :
161:2006/02/04(土) 13:38:46 ID:znxWjQB1
>>169 今さっき病院終えて家に帰ってきたところです。軽々と、とはいかないまでも
普通に歩いて行って来られました。
赤は今、薬飲んで冷母飲んで寝ています。
本当に助かりました、重ねてありがとうございました。
174 :
前スレ942:2006/02/04(土) 13:44:30 ID:ignkrNh+
>>前スレ947
非常に遅くなったのですがレスありがとうございました。
私の書き方も悪かったかもですが、
頭の形よりも目が合わせられないことを気にしてます。
赤@2ヶ月、向き癖でずっと右を向いていて
正面で向かい合う格好で抱っこしても同様。
あやしても目が合う感じにならないんです。
今の時期ってこんなもんかな。
>>172 女の赤ちゃんは生後しばらくおりものが出ることがあります。
お母さんのホルモンによるものだそうで、心配はいらないとのことですよ。
うちの子も出てました。
>170のおかげで>164の釣り糸が見えた。
すげ〜っ。
こういう縦読みがあるのね。カンドー。
(独り言、スマソ)
>154,155
添い寝をされている方に質問なのですが、その場合赤子と母は同じ布団
に入ってぴったりと寄り添って寝てるのでしょうか?うちは夜は赤子を
自分の布団で寝かせていますが、同じ布団だとまずいかなーというのと
寄り添って寝るのは1ヶ月赤だとちょっと怖い気がして、掛け布団は
別々にしています。でも大丈夫なら同じ布団で寄り添って寝たいです。
>177
ほとんどの場合、つぶしちゃったり蹴飛ばしちゃったり、っていう心配は無いと
思います。
でも、今の時期寒いし、アカサンから布団をはぎ取ってしまう可能性はあるかもです。
結局、大丈夫か大丈夫でないかは、あなた次第・・・。
私はパイがでかい方だし、眠気に負けて覆いかぶさってしまったら・・と思うと
不安なので添い乳は避けてます。
一度やったら癖になりそうなので(私が)怖くてできない・・・
>>156 生後1ヵ月赤の顔にステロイド、しかも1日4回って変な気がする
それでも良くならないとのことだし、別の医院に行ってみては。
赤@三ヶ月
座らせている状態から後ろに倒れ、後頭部を打ちました。
少し泣きましたが、今は機嫌も良くパイもよく飲んでいます。
絨毯の上に倒れたので床よりは衝撃は少ないと思うのですが、心配です。
病院へ連れていこうと思うのですが、もう少し様子を見てからの方が良いでしょうか?
182 :
65:2006/02/04(土) 15:56:04 ID:hovGhQUX
>>87>>98 ありがとうございました。
レスを拝見して少し安心しました。
あまり気にしすぎないことにします。
でも握って欲しいなあ・・・
183 :
113:2006/02/04(土) 15:59:34 ID:QG0ZOjXY
>>125 お返事遅くなってすみません。レスありがとうございました。
アドバイスいただいたのを参考に、がんばってみますm(__)m
>>156 うちも白にきびのようなのが酷くて、一ヶ月検診の時聞いてみたら
「あたためすぎでも、湿疹は悪化する」
と言われました。
ちょっと寒くないかな・・・レベルの室温に変えたところ、
少しだけですが治まりました。
4ヶ月なりたて赤。外出先で笑いません。
昨日も健診で病院に行ったのですが、他の子が
看護師さんとか他の人にニコニコしているのに対し、
うちはキョロキョロしたり、ジーッと見たりはするけど
笑顔なし。
このままだと愛想ない子って感じなんですが、
周囲の人との係わり合いが少ないせいでしょうか。
いつも家では私と2人だけなので・・。
>177
赤と自分の頭の位置が同じになるようにして
そのまま同じ布団で寝てます。
赤には厚手のスリーパーを着させて
室温は22〜24度湿度は50前後を保っています。
添い寝はしても添い乳は怖いのでしません。
授乳の時は起き上がってあげています。
赤が気になっているのか
不思議と私が寝返りや身動きを一切しないので
寝るだけなら特に問題はなさそうです。
187 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 17:28:42 ID:Jz9tvcmA
>>156 うちの赤も1ヶ月の時に顔中湿疹ができて小児科にいきましたが
顔を石鹸で1日数回洗って下さいといわれて薬は処方されませんでした。
治まったり、またひどくなったりを何回か繰り返してたけど
2ヶ月くらいになったらきれいに治りましたよ。
>185
場所や空気の違いをよくわかってて
緊張しちゃってるだけよ。w
>>177 一緒の布団(ダブル)に寝てる。
旦那は隣にシングルをピッタリ付けて川の字状態にしてる。
1ヶ月〜4ヶ月の間はバンザイ状態で仰向けから動けなかったから
一緒に寝てても楽だよ。
自分の枕に並ぶように赤を寝かせてた。
私が横を向くと赤の胸位になるようにして、掛け布団は別。
スリーパーを着せてバスタオルを折ったの掛けて、それでも寒そう
だったら私の布団を掛けてあげてたよ。
室温22〜25度、赤は短着・2ウェイ・スリーパー。
5ヶ月過ぎ頃から寝返り始めたら・・・
私と旦那の間を一晩中転がってる@11ヶ月。
布団は掛けさせてくれない。
そのうえ頭突き・蹴飛ばし・裏拳に夢を見て泣く。
たまには10時間くらい続けて寝てみたい・・・_| ̄|○
190 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 19:05:54 ID:bO7IdivA
>>185 うちも家ではニコニコしてますが
外出先だと無愛想ですよ。私があやしても無表情。
緊張の方が大きいのだと思いますよ。
見知らぬオバチャンたちがバア〜とかしてきてもシカトなので
お互い気まずくニガワラしてます。
みなさんはお食い初めってしましたか?
もうすぐ百日なんだけど、やっぱり鯛とか用意するものでしょうか?
お赤飯とお吸い物だけとかじゃさみしいかな…
鯛焼いたり煮物作ったりとか、一度にできる余裕がまだ全然ないですorz
離乳食用の食器の用意もまだだし、どうしよう。
ちなみにジジババは遠方なので父母赤だけです。
私は鯛がメインだと思っておりましたが。
デパ地下で赤飯煮物買って鯛焼いて汁作りました。
鯛があった方が写真の見栄えがいいですよ。
ちなみにうちも親子三人でしました。
193 :
177:2006/02/04(土) 19:33:21 ID:6/4Zny5D
添い寝についてレスありがとうございました。
スリーパーがあるとよさそうですね。今も同じシングルの布団で一緒に
寝ていて大丈夫なので、同じ掛け布団で寄り添って寝るのにも挑戦して
みたいと思います。
194 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 19:58:50 ID:Xh2Os+nK
>>177=193
ユニクロのXLの大人用フリースベストがあったので
袖口と襟口を縫ってスリーパーにしました
ごろごろ転がる赤が寒いんじゃないかという心配が減りました
初カキコです。
皆さんのレスを読ませていただいて…少し不安になったのですがorz
うちの子はもうすぐ七ヶ月だというのにハイハイもおすわりもできません…大丈夫なのでしょうか?
>>191 うちは近所のスーパーで祝い用の鯛を予約しておきました。
日にちと時間伝えておけば焼いてくれるので後は旦那に取りに行ってもらうだけ。
魚屋さんがあればその方がいいけど。
一度にやろうとしなくても前日に作っておけるものは前日に用意したらどうかな。
煮物なんかは前日に作ったよ。
でも石(うちの地方はたこ)があればとりあえずいいんじゃないかと。
今日で4週です。
初歩的な質問だとは思うんですが、赤ちゃんの月齢は、
妊娠と同じように「4週で1ヶ月」と計算するんでしょうか?
完母で、10分飲ませ、
大きなゲップを2〜3回させても、後からケポッと吐きます。
これは飲ませすぎでしょうか?
>>197 生まれた日を0日とするので、1月1日生まれなら
2月1日が生後31日で1ヶ月です。
妊娠の週数のように4週で1ヶ月だと、
誕生日がずれちゃいますよね。
>>197 なんでやねんw
4週で一ヶ月なんだったら1年たたずして1歳になる計算になっちまいますぜw
よかった普通に1ヶ月でいいんですね。
なにかに28日と書いてあったような記憶があったので、(勘違い?)
赤ちゃんも特殊なのかと思ってしまいました。
ありがとうございます。
201 :
198:2006/02/04(土) 21:16:46 ID:16MnbBII
>>197=200
書き忘れ
げっぷをしても吐くのは仕様ですよ。
うちの赤も3ヶ月くらいまでケポケポ吐いてました。
1ヶ月で授乳時間10分は短い方なのでは?
その頃私は30分近くかかってましたよ。
今日で6ヶ月のうちの赤は今も15分くらい飲んでます。完母です。
(´,_ゝ`)プッ
亀レス&ぶったぎりですが146です。
>>152 >>154 私の情けない愚痴にレスありがとう。
私も言葉もわからない赤に、なんで寝ないの?とついつい声を荒げてしまう情けない母です。
添い寝もためしてみたんだけど、つぶしちゃいそうで恐くて、今はベビーベッドに寝かせてます。
また添い寝してみようかなと思います。
明日は旦那に上の子見てもらって思い切り昼寝するぞー!
ここで愚痴ってすっきりしました。ありがとう。
>>201 ありがとうございます。
ゲップしても吐くのはおかしいのかと思いました。
私は母乳が勢いよく出るようで、短時間でも満足するらしく、
10分経つと両手で抵抗してきますw
205 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 21:39:46 ID:ozN5RJTm
>>195 実際にみてみないと、わからないけど
寝返りは、いつしました?
寝返りした月令に、よっても個人差あるから、そんな心配ないと思うよ。
7ヵ月なら、ハイハイできてなくても、腹ばいや、向きを変えたりなどしてないかな?
ハイハイしなくても、手の届くとこに、オモチャがある、ママがいる。
などの場合、ハイハイしなくても、事たりちゃうから、中々しないって事もあるよ。
お座りだけど、座らせたりしてる?
毎日少しづつ、(1日に2、3回とかいきなり無理はしないでね)座らせてあげると、いいよ。
最初は、グラグラでも、1ヵ月、2ヵ月もしたら、しっかりしてくるよ。
まだ7ヵ月だから、そんな焦らなくても大丈夫だと思うけど、
実際に見たわけじゃないので、
心配なら、小児科か保健センターなどに、相談行ってみるといいよ。
7ヶ月赤。
夜中2時間おきの授乳でもいいけどさー、明け方1時間とか30分とかで起きるのやめてほすぃ
ほんにイライライライラしちゃうわ。
乱暴に扱っちゃうしorz
森のクマさんのかえ歌歌って乗り切ってるよ。
なぜか森のクマさんのメロディー好きなうちの赤。
赤が大変な時は試してみてくださいませ。
○○は かわいい 泣いても かわいい
笑うともっとかわいいよ 笑うともっとかわいいよー
○○は かわいい 泣いても かわいい
眠るともっとかわいいよ 眠るともっとかわいいよー
207 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 22:09:50 ID:Xh2Os+nK
>>206 一歳になっても夜中は2時間に一度、明け方は30分に一度のペースの
私が来ましたよ
えぇ、寝ぼけながらおっぱいの位置に赤をセットして
自分もそのまま寝てしまう技はすっかり上手になりました
温かい息子をこんなに近くで抱っこできるのも
もうそろそろ終りだと思うと愛しいのと哀しいのと複雑です
205さん
大変詳しいレスありがとうございます。
寝返りは四ヶ月後半にしました。少し目を離した隙に回転していたりするのですが…
そう言われてみると、常に横に私がいておもちゃも寝返りすれば取れる所に置いていました。 少し遠くに置いてみたりしてみます。おすわりは前屈みになってしまい可哀相でやめていたんですが、練習させてみます。
赤@5ヵ月ちょい。
寝返りの寝の字もしない……。
赤それぞれ個性とわかっていても雑誌をみたりすると、
4ヵ月から寝返りしてる子ばっかりで焦るorz
一ヵ月早く産まれた子だから、マターリでいいのはわかってるけど、あぁ焦れったい……_| ̄|〇
210 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 22:56:49 ID:R6f/ux3I
>195
もうすぐ7ヶ月ってことは一応まだ6ヶ月だよね。
私の周りとみてると、6ヶ月じゃハイハイなんてまだ
ぜんぜんしてないです。
ウチだと上の子は寝返りが6ヶ月初、お座りが7ヶ月
だったと記憶。 下の子@5ヶ月は、まだ寝返りの気配すら
ないです(ちょと遅めですが)。
ハイハイの前に、うつ伏せで自分の目の前のオモチャを
取ろうとして、逆にズリズリと後ろに下がっていってしまう
時期がありましたが、あれが何ヶ月だったかなぁ・・・失念
>209
うつ伏せ体勢があまり好きではない子は、寝返り
遅い傾向にありますよ〜。
違ったらごめん。
212 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:01:29 ID:Jz9tvcmA
>>209 わかるわかる。焦るよねー。
うちも今日で5ヶ月。体を反らせたりはたまにするけど寝返る気配がない。
お互いマターリいきましょう。
213 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:10:53 ID:R1elUTs8
現在10ヵ月ベビママです。↑ウチも焦ってばっかりでした(^^ゞ体が大きめのせいか、寝返りできたのは6ヵ月入ってからでした。もぅすぐできるようになりますねっ!
> うつ伏せ体勢があまり好きではない子は、寝返り
> 遅い傾向にありますよ〜。
そうなのか・・・じゃあうちの赤はきっと遅いのねん。
3ヵ月半だから寝返りはまだ出来なくていいんだけど、
首据わったかしらーなんてうつぶせにしたらいつもギャン泣き。
全然首持ち上げないし。
それでも昨日の健診では、もう据わってるって言われたので少し安心したけど…。
ハッ
もしかしてハイハイもうつ伏せに体勢似てるから嫌うとかあるのだろうか?
>206-207
2歳になっても一晩に3回ほどオパーイの私もきましたよ。
勝手にパジャマめくって飲んでますよ。飲み終わると、
”もういんない”といって、またパジャマ戻して勝手に寝てますよ。
たまに気づかないこともありますよ。楽なもんです。しかし、
数ヶ月前までは勝手に飲むのはいいけど、パジャマそのままで
放置されてたのでお腹が冷えてよくお腹こわしました。その頃は
腹巻き必須でしたね。成長したもんだ(?)
216 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:23:09 ID:R1elUTs8
214さん
あたしもうつぶせ嫌い=ハイハイ嫌いだと思ってましたが、大丈夫ですよ。6ヵ月で寝返りして8ヵ月でハイハイ&つかまり立ち&伝い歩きを一気にやり始めたので、安心してもいいと思いますよ★遅いスタートでも1才にはみんな帳尻合うようになってるんですねo(^-^)o
217 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:25:46 ID:Q8RFYO7Q
>>209 それは少し遅いかもね。
ぜんぜん気配なしなら病院に言って相談してみたら?
>216
>1読んだ?
>>209 うちのは、首すわり4ヶ月末、寝返り5ヶ月
おすわり7ヶ月末、はいはい10ヶ月です。
いろいろ心配したこともありますが、今では10秒くらいなら
ひとりで立てるようにまでなりました。@本日1歳
遅い子は遅い子なりに、ちゃんと成長していることを実感しています。
逆に「寝返りしない今」が貴重な時間なんだと思って、マターリマターリ。
220 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:31:18 ID:4rMioQ1N
うちの兄ちゃんは、7ヵ月で寝返り、1才でようやくズリ這い、歩いたのは1才3ヵ月。まだかまだかと焦ったけど、転んだり後ろにひっくり返ったりする事は、殆ど無かったから良かったよ!下の子も、そうなればいいなと思ってマス。
221 :
名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 23:36:30 ID:ErptTgvx
成長は個人差なんだから、
遅い早いだの比べてもしょうがないでしょ。
心配なのはわかるけど、
人の子の成長具合なんて興味ネェ。
222 :
新米ママです(≧ω≦):2006/02/04(土) 23:42:10 ID:lNuyji4i
みなさんに質問です!東京に住んでいるのですが3月に親戚の結婚式があるので大阪に行くことになりました。うちの子は12月19日に産まれたのですが、一緒に連れて行くのは無理でしょうか??ちなみにバスで行くのですが…
>>206-207-215
夜中の授乳をいつまでもしていると子が肥満体質になるときいて
どうしたもんかと日々悩む毎日ですがどうですか?
うちの夜中授乳は1時以降にほぼ1時間おき@8ヶ月
失礼な質問かもしれないけど参考までに聞かせてもらえれば嬉しいデス
情報がありすぎていろいろ反応しすぎて何を信じてよいのやらな毎日。。。orz
>223
>夜中の授乳をいつまでもしていると子が肥満体質になるときいて
誰から聞いたんだろう?
よくこういうの見るけど、「医者から聞いた」って言うのと、「友達から聞いた」って
いうのじゃスゴい違いだよな、と思うので・・・。
8ヶ月くらいじゃ、夜間授乳はあって当たり前だと思うんだけどなあ。
ミルクも飲ませてると、朝までいらない子も多いけど。
でも、夜中に1時間おきは辛そうだねえ。
225 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:06:31 ID:xTJE4vmS
相談させて下さい。
@9ヶ月
ここひと月ほど、お風呂から出て一時間もすると娘の頬がパサパサに乾いてしまいます。
頬だけで、他に乾いてる所はありません。
散歩に出る前もケアをしていても、帰ってくる頃にはカサカサになってしまい、頬をこすっていて可哀想です。
入浴剤やビジョンの薬用ローション、クリーム、湿度など色々試してみたものの、全く効果がありません。
どうしたらいいでしょうか?
これ位で病院に行くのも躊躇われ困っています。
226 :
223:2006/02/05(日) 00:18:22 ID:HodIPM78
>>224 トメ関係の噂なのであまり信用性ないけど
言われるとやはり心配になる。実際デブ赤だし。
1時間おきつらいっす。お腹が空いてる訳じゃないと思うけど。
添い乳体制もきついし昼寝もできないし、
昼間赤にイライラぶつけてしまうし。。。自己嫌悪で悪循環。
>>222さん
・・・チャレンジャーですね。夜行バスですか?
夜中みんなが寝てるときにぐずったらどうするんですか?
せめて飛行機や新幹線で行くとか方法はないんでしょうか・・・
現在11ヵ月ですが立ち上がろうともしてません。
何か足が悪いとか弱いとかあるのでしょうか。。
228 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:24:03 ID:QbvR0woK
夜中の授乳は夜おっぱいをあげなくなると止まっちゃうって聞いたから
うちは眠いけど苦じゃないよ。おっぱいで肥満になるなんて聞いたことないですもの。
迷ったら育児書を読むなとまわりの先輩ママが言ってました。
>223
222をそっとしておいてあげてw
230 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 00:58:45 ID:DjoPCN69
>>223 授乳で肥満になるというのはないと思いますよー
>>225 小児科か皮膚科で聞いてみるといいと思います
たぶん「心配ない」と言われると思いますがw
231 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:01:23 ID:kwUS1GPm
はじめまして。うちは赤10ヶ月ですがまだ寝返りもしてません。
2ヶ月早く生まれたこともあり、定期的に検診を受けてますが、今のところ問題ないといわれてます。
二番目のねーさんは早かったほうですが、特にあせらず見ています。
みんなにでぶになりすぎて自分のみが重いんだと言われてます。(笑)
それでもようやくお座りできるようになりましたわ。
夜も小刻みであまりにも眠く心の中では二階のまどから投げてしまいたい気分でござるね。
三番目となると母も体にこたえるね〜。それでもかわいいわが子たち!
育児は山あり谷あり嵐あり・・だよねー。かわいいお子の笑顔がないとやってられませんよね。
>>225 うちの赤も、頬がパサパサでベビーローションもあまり効果がなかったのですが
最近、ベビーローションを塗った上に馬油を塗ってみたらちょっと改善してきました。
保湿して上から油分でふたをする感じです。
もう試していたらゴメンナサイ。
>>12 うちの子は切ったよ。
診察の前は
「最近のお母さんは神経質だから・・・」
みたいな事を軽く言われ(いやみじゃなくて、心配しなくていいよって感じで)てたんだけど
診察の結果、「すぐに切ったほうが良い」って言われて切った。
舌の先まで癒着していて舌がハート型になっちゃう感じだったんですよね。舌を出そうとすると。
レーザーで切っただけの簡単なものだったけど、小さいから全身麻酔とかじゃなくて、タオルで
ぐるぐるまきにして、びえーんと泣いている所を切ったらしいです。
小さいうちに切ると記憶も残らないしお奨めだよ
>>225 赤ちゃんがかゆいなら病院に行ったら?
保湿剤くれるよ。赤ちゃん自身がつらいなら、それは直してあげたいよね。
234 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:16:33 ID:Z1C93jsD
赤@2ヶ月です。
お風呂でシャワーの水が赤シャンプーとともに耳に入っちゃったんですが
病院行った方がいいですか?
235さんありがとうございました。
>>225です
>>232 油分で蓋ですか、考えつきもしませんでした。早速、馬油はないので、とりあえずベビーオイルでやってみたいと思います。ありがとうございました。
>>233 やはり子供が痒がっているのなら病院に行ったほうがいいですよね。
これ位で、インフルエンザが流行っているのに病院に行くなんて、移りに行くようなものじゃないのかと躊躇われしまいました。
>>232さんの方法でも駄目なら月曜日に病院に電話してみようと思います。
ありがとうございました。
238 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 01:50:18 ID:QAQ/Joa3
>>205 5ヵ月で、なおかつ早産なら、心配ないと思うけど。
早産で生まれた子は、普通に生まれた子より、二ヵ月位遅いってきいたよ。
お腹の中の一ヵ月と、外の一ヵ月では、成長が違うって
だから、お医者さんも、心配ないって、言うんだと思うよ。
起きてるとき、どんなとこに、寝かせてるかな?
布団とかソファーなど、やわらかいとこに、寝かせてたりしてないかな?
やわらかいとこだと、寝返りしたくても、体勢をかえれなくて、できないって事ありますよ。
可哀相に思うかもだけど、床がじゅうたんだったら、
バスタオルを二つ折りにして、ひいた上にとか、プレイマット+バスタオル、ぐらいの
硬さのとこで、遊ばせると、赤の体が自由に、動かせるのでいいですよ。
ちなみに、↑は私の経験談なので、ソースはありません。。。
ただ私は、4人子がいるんですが、三人とも、4ヵ月までには、寝返りしてました。
4人目は、今2カ月半ですが、あと少しで寝返りを、しそうってとこまできてます。
239 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 05:33:04 ID:lKvEeO71
赤3ヵ月。完母
先週までがんがってベビーベッドで寝かせてたんだけど
ギャン泣きアンドすぐ起きるので挫折して添い寝になりますた。
寝かし付けも腕枕とトントンするので桶。ぐずったらパイで非常に楽なんだが
狭小我が家。犬、旦那、赤私と並んで寝ている、ベッドはセミダブル。カーチャン身動きとれないよorz
しかも旦那が寝返りうって赤の腕つぶしてたりするから気になって寝た気がしない。
それじゃあと赤を隅に寝かせたら落ちた・・・オマ、寝返りも打てないくせに何故?
結果、旦那が仕事にでてから寝なおす感じに。
こんなんじゃ昼夜逆転しちゃいそうだし、赤も可愛そう。
でも押し入れのない我が家に布団は無理。隣にシングルつなげるしかないのかな。
部屋中ベッドになちゃーうよ!
そういえば助産婦さんもお母さんは赤サンをつぶさないけど
お父さんはつぶしちゃうかも なんて言ってたな。欝
月齢あがったらベッドでねてくれますかねぇ?
いっそ夜はミルクにするかぁ?
変なテンション&携帯厨スマソ
>225=>237
ベビーオイルは意外と肌に合わない子もいるから
2〜3日つけてみて様子を見てあげてね。
私は乳首ケアの為に入手したピュアレーン(羊油100%)を赤のほっぺにも使い始めてから
赤のほっぺがツルツルになりました。ご参考までに。
241 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 06:57:34 ID:+F3OXCPg
肌荒れに
つオリーブオイル
>>239 うちもベッドに猫と旦那と私で寝てます。
しかもシングル…。
ベビーベッドの高さと大人ベッドの高さが調度合うから、ベビーベッドの柵を下ろして大人ベッドに繋げて赤はベビーベッドに寝ています。
高さが合わなくても落下防止にはなるだろうから、夜だけベビーベッドを大人ベッドに繋げておくとかはいかがですか?
243 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 07:03:21 ID:gIhMn0to
赤1ヶ月半。
夜間の室温で悩んでます。
22度程度に保って、とよく聞きますが夜間もでしょうか。
エアコンで赤の枕元の温度計が22度になるにはかなり暑くなるので
「夜間の授乳、寒くて辛いよね」と言われてもピンときません。
母や義姉は室温10度でも湯たんぽいれて授乳時にハロゲンでいいと。
皆さんはいかがされてるのでしょうか。
夜間も暖房効かせっぱなしなのでしょうか。
244 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 08:23:32 ID:DoqCWOYe
>>243 うちは3ヶ月半ですが、夜は寝る前に3時間タイマーでストーブ&加湿器。
さらにハロゲンは夜中ずっとつけてまつ。
ちなみに赤の布団には湯たんぽ。
これで十分じゃまいか?
うちは2か月から夜中の授乳がなくなったからあと少しかもよ。ガンガレ!
245 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 08:33:55 ID:G9ZQxD8j
よろしくです。
現在9ヶ月でこれといった病気もなくスクスクと順調に成長しているのですが、最近ふと気になることがありました
今、離乳食を与えているのですが、食べる量が多いような気がするのです。一日に食べる大体の量なのですが、
朝…起きてフォローアップミルク200ml
昼…おかゆ(出来上がり量で大人が使用する茶碗約1杯)+市販されているレトルトおかず(1人前)
夜…昼より少し少ない程度
就寝前…フォローアップミルク200ml
以上がおおよそのメニューです。しかも機嫌が悪い時や抱いてもぐずる時はその都度フォローアップミルク200ml飲ませています。
初めての赤ちゃんということもあり、他の赤ちゃんがどれ程食べているのか分かりませんが、気になったので質問させていただきました。
ちなみに毎日の用にうんちはしますし、体重も標準範囲内です。
それとこれ以上欲しがる時には欲しがるだけ与えても良いのでしょうか?
それとも控えるべき?
皆様の意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします
246 :
224:2006/02/05(日) 08:49:55 ID:SbfyQF5F
>226
心配するな、夜間授乳で肥満体質になってたら、完母のアカサンはほぼ全て肥満体型だ!
たぶん、夜授乳すると癖で夜、つまみ食いをするようになる・・・とかその程度の
ことじゃ無いかと思うけど。
だから、あなたが頑張ってる事が悪い方向に行くような事は無いと思うよ。
で・でも、私だったら1時間おきには起きられないなあ。
ミルク足しちゃうかも・・・。
寒いし、身体をこわさないようにね。
248 :
245:2006/02/05(日) 09:27:04 ID:G9ZQxD8j
>>247さん
ありがとうございます
早速行って来ます!
赤@1ヶ月と4日、
もう9時間も爆睡中…
あまりにも寝顔がかわいいので
起こすのためらってるけど
おしっこした気配すらない。。生きてるのか?
と思ったら ブー!!!一発。
すんごいほっとした瞬間デシタ
250 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 10:38:19 ID:a1FXeG4t
>>249 今すぐ起こして乳飲ませなさい。脱水起こすよ!
>223
>206ですが、夜中の授乳で肥満…。って言いたくなるのわかる気もする。
よく寝る前に食べたら太るっていうからねw
それでいったら、確かに夜中何度も間食してる感じだもんねー。
でも母親の血液のカロリー(?)もきっと低いからいいのだ。
っていうか、1時間おきに起きてその度に乳あげてるの?
うちのばやい、泣いても抱っこしたらすぐ寝るパターンもあり
(20回に1回くらいは、泣いてもそのまま寝たりするw)
結果的に授乳は3,4時間あくこともある。
ただ、そのまま寝ないで1時間くらい起き続けたり、
夜中にぶりぶりうんちされると薄暗い部屋で orz
としばらく固まります。
とにかく、朝目覚ましの30分前とかに起きられると、
嫌がらせに違いないってちょっとひねくれてしまうわw
暑いか寒いかいろいろ試しましたが、やっぱり個性なんだろうなあと諦めてるよ
お互いがんばろーねw
252 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 10:43:04 ID:DXIt/G7Z
赤10ヶ月。
私の膝に上あごをぶつけてしまい、はずみで歯茎と上唇のつながってた所が
取れてしまいました。
調べたら上唇小帯という部分で、自然に取れることもあるらしいのですが、
取れ方が自然ではなかったのが心配です。
病院に電話で相談して、とりあえず様子見でと言われたのですが、
「じゃあ取れても大丈夫なんですね」と聞くと、
「だって今さら縫い合わせる訳にいかないでしょ」と、なんとなく
すっきりしない返事でした。
結局大丈夫なのかどうなのか?
あまりないことかもしれませんが、病院でこう言われたなど、経験のある方
いらっしゃいましたら、お願いします。
長くなってすみません。
上唇小帯は不要なモノなので、今現在血が止まってれば
全然平気ですよ。(家のダンナ元からない)
矯正する時はわざわざ切る人もいるし。
もし今母乳あげてるのなら、飲み方も上手くなりますよ。
上唇小帯はいつまでもあると永久歯がすきっぱになりますよ。
上の娘がそうなんだが・・・
幼稚園くらいのとき「普通は転んだりして切れてしまうものなんだが・・」と
歯科医に言われたよ。
現在、永久歯の生え変わりで観察中。
このまま切れずに歯も寄ってこなければ切るとオモ。
256 :
191:2006/02/05(日) 12:16:31 ID:9f3st0Xa
>>192 >>196 遅レスすみません。
鯛って焼いてもらえるものなんですね!頼んでみます。
実家がお祝い事というと必ずお赤飯だったので、まずお赤飯と
思ってしまいましたが、鯛がメインなんですね。
自力で作ると思い込んでいて、絶対できない!と鬱になってましたorz
デパ地下も利用して、できる範囲でお祝い膳整えたいと思います。
レスありがとうございました。
257 :
243:2006/02/05(日) 12:46:17 ID:5xLfdvBz
>>244 ありがとうございます!
安心しました!やたら暖めても良くないですよね。
夜間授乳がんばります。
258 :
249:2006/02/05(日) 13:12:16 ID:nwM7yKCE
>>250 >>252 ブー!のあと、
パイ → オシッコ → ミルク → オシッコ… の無限ループに。
ご心配おかけしました。。
>>256 ウチ、今日お食い初めだけど、
赤飯と鯛(尾頭付きの刺身盛り)は旦那に買って来てもらいましたよ
煮物とお吸い物は作る予定
旦那が子育てをよく知らないのをいい事に、
「子どもが3歳くらいまではマトモに家事出来ないからね!」
と言い切ってサボり倒しておりますw
>>259 誕生日近い人発見!!
うちは来週お食い初めだよ!
まだ宮参りも行ってないが…
そーだ内祝いも中途半端になってる…
261 :
215:2006/02/05(日) 14:22:27 ID:ncFOezEO
>223
うちの2歳児はとにかくオパーイ大好きな子で、私もいろいろと
悩むのもしんどいんで、新生児の頃から欲しがるだけ、もう好きなだけ
あげてましたよ。裸族でしたね。そんなうちの子は、体重はずっと
成長曲線の真ん中で、逆に身長は上を突っ走ってました。なので
やせに近い普通体型って感じで、肥満とは縁がなかったな。あんだけ
飲んでても太らなかったから大丈夫では?
それと、うちのは6ヶ月から1歳まで223さんと同じくいわゆる夜泣きが
激しく、その頃は私も一晩中1時間おき授乳でした。っていっても、
起きる→30分ほど飲んでる→寝る→30分寝てまた起きる→振り出しに
戻るで、1時間おきといっても30分寝ては起きるの繰り返しでした。
体つらかったけど、赤が昼寝の時私も一緒に寝てました。昼寝なら
続けて2時間ねたので。そのうちに体が慣れてしまったなぁ。
あと思うに、泣くのもけっこう体力いるから、たくさん飲んでも
あっさり赤はカロリー消費してるのではないだろうか?
262 :
215:2006/02/05(日) 14:35:50 ID:ncFOezEO
>223=226
今、読み返してみて226に気づきました。223さんのとこは今現在は
太めちゃんなのですか。私の書き込みでかえって不安にさせて
しまってたらごめんなさい。えーと、身近なデータでしかないのですが
私、新生児からのおつきあいのママ友8組で行動してるんですが、
奇遇にもその8組みんな完母でした。で、やせの子あり、標準あり、
太めちゃんありでしたが、歩き出すようになったら太めちゃんチームも
シューっと標準になってましたよ。ただ一人除いては。友達まで
いかなくて知人程度のオパーイ太め赤ちゃん達も、歩き出したらやはり
シュ〜。歩き出してからの子らの運動量はほんとすごいですもん。
なので今太めでも心配ないと思います。ちなみに、上記の唯一の例外は、
1歳で断乳した子なんだけど、その後イオン飲料(しかも大人用)に
はまっていっつもグビグビと飲んでる子です。いやほんと肥えてます。
質問させて下さい。
赤@二ヶ月
大泉門??というのは頭のどのあたりにあるんでしょうか?
あまり触らない方がイイと聞いたのですが、
どこかわからず困ってしまって。
無知で恥ずかしいのですが教えて下さい。
>>263 ぐぐったりしました?
正中線上、おでこをすぎて生え際より少し上あたりです。
頭頂部とおでこの間の、おでこ寄りです。
指をそろえておでこに横向きに当てて登頂へ向かってなで上げてみたらわかるかもしれません。
最初の頃はおっかなびっくりで触るから意外とわかりにくいかも。
0ヶ月の人ならともかく、携帯でも検索できるんだし自分で調べたらどうでしょうか。
育児書など一冊あれば図が載っている物もあります。
>>264サンありがとうございます。
育児書持っているんですが書いていなくて。
携帯で調べる前に書いてしまいました。
すみません。これからはちゃんと調べてからにしますね。
ありがとうございます。
すいません 教えて下さい
調べたけど よくわからなくて
抱っこで 赤ちゃんが しがみついてくるようになるのって いつ頃からですか?
うちは @5ヶ月なんですが、抱くと飛行機のように 手を広げるんですが
これって どうなんでしょう?
自閉症の子は しがみついてこない子がいると聞いて 不安になってきてしまって・・・
お喰い初め、うちもつい最近やりましたが、鯛の用意が面倒だったので
2chのどこかかネットで見たように、たい焼でやりました。
ダラな上に縁起物などに拘りがなく、写真だけ撮りたかったので。
たい焼と子供用の食器(キャラクター物)で、とても可愛い写真が取れましたよ。
268 :
259:2006/02/05(日) 16:19:52 ID:f91ggYpe
>>260 ごっごめん
ダラなので、100日目に合わせて計画したハズなのに、
なぜかw120日目のお食い初めなんだ(´・ω・`)
ちなみに内祝いはやっと先週終りました
お宮詣は暖かくなってからで充分さ!
269 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 16:23:55 ID:6xqBvD4D
ウチも来週お食い初めだ。
やり方を調べるんでせっせとググっていたら、焼いた鯛を宅配してくれる
業者があったのでそこに頼みました。
たい焼きの写真も可愛くていいね〜。
たい焼きも買って来ようかな。
うちも来週お食い初めです。
誕生日が近い人多そうですね。
271 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 16:30:11 ID:DXIt/G7Z
>>266 うちはもうすぐ6ヶ月です。
しがみつく事はまだできません。
抱っこすると洋服やスリングを掴んだりはしますが。
しがみついてこない=自閉症
なんて考えた事もありません。
>>266 釣りですか?
自閉症とか簡単に書かないで、荒れるから。
あと、読みづらいので句読点を打ってください。
うちの赤は9ヶ月くらいからしがみつくようになったかな。
気にせずに待てばいいよ。気がついたら服とか首の皮とか掴んでくるようになるから。
>>266です
>>271 >>272 レスありがとうございます。
ごめんなさい。釣りではないです。
親戚に自閉の子がいて、そういう家系なのかなと
少し神経質になってしまってて。
自分的にはかなり煮詰まってカキコしたんで、安易に発言した
つもりはなかったんですが、釣りに見えるかもですね。気をつけます。
月齢的にまだ早いと知って、安心しました。
274 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 17:21:29 ID:DXIt/G7Z
>>266 キツい書き方してごめん。
私も親戚に自閉症の子がいます。
私も小さい事が気になったりするんだけど
そういう時って些細な事が気になって仕方ないよね。
でも経験上、煮詰まったり神経質になると子も不安定になるよ。
偉そうでごめんなさい。
お互いマターリ行こう。
275 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 17:49:02 ID:bOtJ0sCE
三ヵ月の赤なんですが上唇真ん中に水泡みたいのができ皮がめくれました これはミルクの温度がたかくやけどしたせいか ミルクを飲むときの摩擦でできたものでしょうか?ヘルペスではないと思うんですが‥
>>275 おっぱい吸いタコだとオモ。
赤さんは痛くもかゆくもないそうなので、気にしなくてヨロシ。
ミルク飲むとき、上唇が中に入り込んでるとなりやすいので
アヒルみたいに、外側にめくってあげるといいよ。(わかりにくいかな…)
277 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 17:56:28 ID:bOtJ0sCE
276さんありがとうございます!アヒルみたいにやってみます!
すみません、カウプ指数って何ですか?
体重の増え方の計算なんでしょうか?
うちの赤、2850gで産まれ、一昨日の1ヶ月検診で4050gだったんですが
増え過ぎですか?(身長は47cm⇒52cm)
看護士さんや助産婦さん皆に『完ミルク?』と聞かれたのが気になります。
(単に栄養状態を聞かれただけならいいんですか)
ちなみにほぼミルクの混合なんですが、ミルクの大缶が1週間ちょいでなくなります。
ちゃんと飲む時は1回で120〜140ml飲むんですが、(これも多いのかな)
120ml作っても50mlしか飲まず、1時間後にまた欲しがり
100ml作ってもまた60mlしか飲まない…と言うのを繰り返してる為
すぐ無くなると言うのもあるんですが、それにしても減りが早いんでしょうか。
実母は『赤ちゃんが大きいのはいい事。時間も量も気にせず、欲しがるだけあげなさい』
と言うんですが。(私達妹弟全員が3500g以上で産まれ、乳児の頃は皆成長線の上を行ってたらしいので)
>278
ミルクって消化が悪いから3時間あけて
一日最大8回ってしどうされなかったの?
母乳だったら好きなときに好きなだけあげてOKだけど、
それをミルクでやっていたらかなりマズイと思う。
281 :
278:2006/02/05(日) 18:19:59 ID:6ZGlhN7B
>>279 その指導はされなかったんですが、ここや育児書を見て理解はしているつもりです。
ですが、1回で50mlしか飲まなかった時はどうしても30分〜1時間で腹減りで泣くので
ついあげてしまいます。
また、100ml飲んだ時も2時間や2時間半で欲しがるのであげたり…。(なるべく抱っこであやしたり、おしゃぶりを与えたりするんですが)
実母も『アンタ(私)が缶ミだったけど欲しがるだけあげてたから大丈夫。飲みたがってるのに可哀相』と言われてしまって。
282 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 18:22:25 ID:0+yXAHLB
>>254>>255 お礼が遅くなってすみません。
取れても良い、というか取れた方が良いものなんですね。
私の不注意で取れてしまったと、へこんでいたので安心しました。
出血はすぐ止まって、今はきれいになっているので様子をみます。
ありがとうございました。
>>278 カウプ指数は、3ヶ月以上の子どもじゃないと計算しても
意味がないかと…
>>282 初めての予防接種は、自治体の集団検診ですか?
私は、市役所で集団検診でしたが、ベビーカーで行きましたし、
他にもベビーカーで来ている人は多かったですよ。
心配なら、予防接種を受ける機関で聞かれてみては?
今日のお昼から突然38.6度の熱。赤6ヶ月
救急病院へいったらインフルエンザではないとのこと。
熱だけで鼻、咳、嘔吐ないんだけど突発性発疹かな?
でた薬は解熱剤の座薬のみ。
機嫌もまあ良くはない。
もし39度を超えたらまた病院へ行ったの方がいいのかな?
286 :
278:2006/02/05(日) 19:23:17 ID:6ZGlhN7B
皆さんありがとうございます。
>>280 すみません。
携帯からだったのでぐぐっても訳分からんページになってしまってorz
>>282 医者には特に何も言われませんでした。
『栄養はミルクですか?』
と聞かれたくらいです。
私はパソを持ってないので、旦那が帰って来たら旦那の携帯のパソ機能で見てみます。
>>284 そうなんですか!
じゃあまだ心配しなくていいんですかね。
287 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 19:26:52 ID:DjoPCN69
>>285 病院に電話してみましょう
時間外の場合には救急病院です
>282
頂きました。
いいですね。記録も出来て、グラフにも出来るし。
楽しませて頂きました。ありがとう。
289 :
282:2006/02/05(日) 19:57:50 ID:0+yXAHLB
>>284 世間一般はどうなのかと思いまして。2ちゃんでは嫌われるみたいだから
気になって。
自治体主催なので明日聞いてみます。ありがトン。
>>278 医師のコメント無しなら母子手帳に記入欄があるから
その都合で聞いただけだとオモ。
290 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 20:06:41 ID:FqvkomKt
最近ビックリすることがありました。
生後20日ぐらいの赤なんですけど
母乳の後ゲップさせてる時に
突然
髪の毛が全部フワーッと立って
しばらくして元に戻りました。
数日前ぐらいからこのような現象が…1日1回。
一体なんでしょうか?!
>>290 前にも同じような質問を見た気がする。
おしっこしてるとか?だったかな。
3月上旬出産予定の妊婦ですが、お宮参りの服装について教えてください。
実母も義母も着物だったので、両親は当然のように着物で行く物だと思ってるんですが、
生後1か月位で、着物着て出かけるのは厳しいですか?
着付けは自分でできます。今、体重が8kgオーバーで妊娠前のスーツやワンピが着れるか
心配なので、着物でもいいと思ってるんですが、母乳漏れなどありますか?
ネットで調べても、「今は洋服でもOK」という記述はしょっちゅう見ますが、逆に着物で
行く人は少数派なんでしょうか?
友人たちも、みんなスーツとかワンピで行っていて、着物で行った子がいないようなので、
迷ってます…。
>>292 私は着物で行きましたよ。母乳漏れにはパットで対抗しました。
着物だと、赤がぐずってもパイどぞとはいかないので、
写真撮った後ささーっと行って帰りました(お参りのみです)
>292
母乳でいくなら、おっぱい出し入れしづらいかな。
お宮参りの場所や時間にもよるだろうけど。
母乳は漏れるタイプの人はかなり漏れるよ。
うちの母はタオル挟んでても漏れたみたい。
人によるだろうね。
296 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:23:38 ID:FqvkomKt
290です。
今また母乳の後にゲップさせてたら
髪の毛がフワーッと立ってました。
少し目が回ってるような
うつろなカンジになってたので
少しハラハラしました。
鳥肌やおしっこなら安心なのですが。
297 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:32:02 ID:9aFIvVtg
こんばんは!はじめまして。6ヶ月の赤ちゃんのママなんですが、
うちの子は、離乳食を始めてから、母乳よりも離乳食のが、気に
入ってしまい、母乳をあまり飲まなくなってしまいました。
あんまり急に離乳食をあげすぎても良くないって聞くので、
どうなのかな?っておもって。平気ですかね?
>>292 着物で行きましたよ。
母乳漏れはありますのでパットとタオル挟んでました。
299 :
292:2006/02/05(日) 21:51:44 ID:IcFezYjN
>>293,294
レスありがとうございます!
ちょうどさっき義母から電話があって、既に祝い着の目星をつけているらしく…orz
とりあえず産まれてから母乳の出具合を見て、母乳パットで抑えられそうだったら
着物で行って、無理そうなら写真撮影のみ着物、で勘弁してもらうつもりです。
初孫だからって張り切りすぎですよ、お義母さん…。
300 :
292:2006/02/05(日) 21:53:00 ID:IcFezYjN
ちんたら書いてたら遅くなりました(汗)
298さんもありがとうございます。パットとタオル、用意しておきます。
1ヶ月半の赤がいます。
子供を産んでから、私自身が一気に体が弱った気がします…。
産後20日位でノロウィルスにかかり、今は鼻風邪で頭痛がひどいです…。
まともに赤の相手が出来ず、自分を責めてしまってます。辛いです。
産前は風邪などなかなかひかなかったのですが。
逆に体が強くなるとばかり思ってました。
みなさんはどうでしたか?この先ずっと体が弱ったままだと思うと辛いです。
ちなみに22歳、完母です。
302 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:55:48 ID:LhE2XwFs
292
携帯から失礼します。
私はスーツでしたが、一応搾乳して冷凍して持っていきました。
魔法ビンにお湯入れて湯煎できるように…
パイが張って大変でしたが。
参考までに
304 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:08:51 ID:K22/rCBH
>>292 写真撮影するなら赤の祝い着は貸してもらえる所が多いよ。
義母さんが買ってくれるならいいかもしれないけれど
写真館に訊いてもいいんではないかな。
>>301さん
私も子供を産んでから一気に体弱くなりました。(24歳で1人目出産)
出産前は1シーズンに1回くらい風邪ひくくらいだったのに
今は子供が病気になるたび、一緒にダウンしてしまいます。
2人目が生まれて5ヶ月、ずっと調子悪い気がする…orz
とりあえず、手洗い・うがいは徹底して、それでも風邪っぽいなと
思ったら首にタオル巻いたり温かくしてみたり、ひどくならないように
心がけてはいます。
適確なアドバイスできなくてごめんなさい。でも赤ちゃんの相手が
できないからって自分を責めることなんてないよ!利用できるものは
利用して(夫・親)とにかく体早く治してね!
完母だと薬なんかも気になるけどね…大変だけど頑張ってね!
306 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:24:50 ID:wisvaFpo
301さん 出産前と出産後と体力が落ちても仕方がないよ。 ホルモンバランスが崩れてるだろうし、精神的にも体力的にも産前とは比べようも ないほど疲れがたまってるだろうしね。 寝不足の中体力落ちないほうがおかしい!だから自分を責めないで!
307 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:31:34 ID:9aFIvVtg
301さん。自分をせめないで!周りのたよれる人に
甘えちゃってさ!!がんばれ!
みんな、レスにアンカーくらいつけようよ〜
309 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:37:26 ID:uobMdYEA
携帯から失礼します。
赤さんがオパーイ飲む時に 自分自身で頭をバシバシ殴ってます。
これってなんなんですかね?
最近やり始めたんですが仕様ですか?今6ヶ月です。
310 :
301:2006/02/05(日) 22:38:35 ID:T+eX8T2s
>>303サン、
>>305-307サン即レスありがとうございます。
とても嬉しいです(つД`)
そうですね。あまり自分を責めないようにします。ホント悔しいのですが…。
旦那にも実の両親にも頼りまくってますし、申し訳なさと情けなさで辛かったです。
みなさんのレスで元気付けられました。ありがとうございます。
みなさんもお身体に気をつけてください。
治すため、赤と寝ます。
長文失礼しましたノシ
311 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:51:58 ID:/3o0Z5A9
赤@3ヵ月。先月から体重ちっとも増えてない!!
保育園行きだして昼はミルクになったのだけど、量が少ないなぁと思ってたら、増えてなくてショック。
でも、痩せてる訳じゃないし機嫌もいつもイイ。気にしなくてもいいのかな?と、言いつつ気になるが…。
312 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:55:01 ID:9aFIvVtg
309さん。うちも6ヶ月なんですが、自分自身で、オパーイ
のみながら、髪の毛を引っ張ってます。よく見てるとどうやら、
眠くなると、そういうしぐさをみせるよーな気が
また質問失礼します。
生後1ヶ月の赤の首のシワがただれているというか、
ずる剥けてるみたいな感じで赤くなってるんです。
実母に皮膚科に行った方がいいのか聞くと、
『かぶれてるだけだから、緑茶を浸したコットンで拭けば治る。
あんた達のオムツかぶれもそれで治ったよ。
いっその事沐浴のお湯を緑茶にしたら?』
と言われました。
特に急いで皮膚科に行く事はないですかね?
後、沐浴のお湯を緑茶にしたりして大丈夫なんですか?
>>311 機嫌がよくて発達も問題ないなら大丈夫!!!
私自身、食が細くて8ヶ月で五キロなかったらしいですが
今じゃ立派な子持ちししゃもです。
心配なら、病院や保健所等で診察してもらえば、
もっと安心できると思いますよ(^ω^ )
>>278 もう見てないかな?
お母さんが言ってる
「欲しがるだけ与えても良い」といのは
あくまでも母乳の場合であって、
ミルクでそれやってると赤の消化器官に
負担がかかってしまうから
ミルクはきちんと時間と量を守ったほうがいいよ。
>>307=
>>312、アンカーつけましょう。
レスの数字の前に>>と入力するだけです。数字は半角で入力してください。
これから先、ずっとお母様の「私のときはこうだった」に
疑問を感じながらココで質問するんじゃなく、
自分の意思をはっきり示したほうがいいと思うよ。
自分が皮膚科に行きたければ行っていいんじゃないの?
医者に診てもらったら安心すると思うし
実際どういう症状なのか、誰にも分からないんだから。
318 :
317:2006/02/05(日) 23:14:17 ID:5Isvoxos
319 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:15:09 ID:uobMdYEA
<<312サン レスありがとうございます。
そういえば うちもオパーイ後叩きながら寝ちゃってますね 笑
それにしても バシバシ殴ってて、痛くないのかなと不思議です・・・やり始めたら、すぐ私の手でガードするんですけどね。
そのうちやらなくなるものなのでしょうかね〜?
320 :
名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:19:01 ID:uobMdYEA
レスアンカー入力間違え。
スマソ orz
<<→×
>>→○
うちの赤サン@もうすぐ6ヶ月は、
オパーイ飲むとき何故か私の顔をぽかぽか殴りながら
飲みます・・・orz
そういう時はその後寝ちゃうことが多いですね。
前は自分の顔をよくこすり付けたり頭を掻いたりしてましたけど。
最近はそのパンチが効いているぜ、坊主!
>>315 でもさ、機械じゃないんだから時間と量を守れっていっても無理が
あると思うんだな。
100作って100飲んで、ちょうど満腹になってくれて
3時間後にまた100欲しがる子なんていないよ。
だから1日の規定量より大幅に多かったり少なかったりしなければ
言葉は悪いけど、別に適当でいいんじゃないのかな?
>313
オムツかぶれに緑茶が効くのは本当らしいよ。でも、緑茶が肌に合わない子もいるから気をつけて。
首はあせもかな?民間療法に頼る前に掛かりつけ医探しの意味でも医者に診て貰うのがお勧め。
>313
お風呂できれいに洗って(湯舟でしわを広げて指で洗った)、お風呂上がりにフーッって吹いて乾かして、日中もたまにしわを広げてフーッて吹いてたりしたらだんだん気にならなくなりました。
おむつかぶれと同じ心掛けで。
あと、ミルクがこぼれたらちゃんと拭き取るとか。
>>321 うちの娘@11ヶ月も私の顔をぽんぽん叩いたり
掴んだりする。寝る前の儀式みたいな感じです。
今、生後約2週間の男児の母です
母乳がいまいち出なくて、ミルクがメインなんですが
寝る時におっぱいをチュパチュパして眠る癖がついてしまいました
ミルクがご飯、おっぱいがおやつみたいな感覚のようです…
おっぱい吸いながら寝るのは普通ですかね?外すして寝かせるのに苦労します
普通ですよ〜。うちのこは9ヶ月の今でもやってます。
きっと安心するんでしょうね。
母乳ですが、まだこれからが出る時期だと思います。
吸いながら寝てるのなら、思ったよりも出ているのかも?
ちなみに、私は完母ですが、おっぱいそれ程張らないし、
搾乳しても50cc取れないです。
>313
ウチもそれくらいの月齢の時になりました。
服がこすれちゃってなかなか治らないんですよね・・・。
皮膚科でアズノールとサトウザルベだったかな?
これを混ぜ混ぜして塗るように処方されて、
2日くらいでキレイになりました。
で、やめたらまたなってしまったので暫く続けました。
3ヶ月くらいで治りましたよ。
329 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 02:59:24 ID:lCmAQ83c
質問させてください@9ヶ月
皆さんは外出する時どこに行きますか?今は寒いので公園には誰もいないし、
行き来するママ友が近所にはいないので、いつもスーパーに買い物にいく
程度になってしまっています。本当は他の赤ちゃんと触れ合わせてあげたい
のですが・・・。
この時期、自分ちと同じ位の月齢の赤ちゃんに出会える場所ってありますか?
@7ヶ月です。
私もスーパーや近くの百貨店に買物に行くぐらいです。
なので、区主催の育児教室に行ってます。
おかげで近所のお友達が出来ました。
多分、329サンがお住まいの自治体でも開催されていると思いますので、
自治体のホームページをご覧になって、参加してみてはいかがですか?
>>326 うちの子@2ヶ月も同じですよ。
くわえながら寝ちゃって、はずそうとすると
「まだ飲んでるもん!」って感じで再びチウチウと吸い付いてきます。
授乳よりもはずすまでが時間かかります。
かわいいんだけど、私にもいろいろと都合が・・・
332 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 03:24:38 ID:qloPYjpn
>>313 うちも首があせもになりました。
石鹸を泡タイプにして洗いやすくしたこと(泣いて嫌がったのでうちはこうしました)、
何度も洗浄綿(沢山残っていたから使用)で拭くこと、
体温と室温調節に注意して暑すぎないようにすることで
よくなりました。
うちの場合は医師に原因物質の除去が一番の手当てだよと言われ
薬をもらえませんでした。
泣いたりして嫌がると辛いだろうけど頑張ってね。
きっとよくなるよ。
>>327さん
>>331さんレスありがとうございます
他の子もそうなんですね
私は搾乳で30〜50mlしか出ないです
病院はミルクたっぷりあげていたので母乳だけでは心配で、今は混合になってます
本当は完母にしたいのだけど
ちなみに授乳前後に体重計ると短時間で15g位増えてるので、頑張ってるなら飲めることもあるのかな?と思ってます
夜間おっぱいに長くくっついているのはちょっと辛いですが、頑張ります
334 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 04:52:36 ID:G5D8T96z
赤さん2ヶ月。今日は機嫌が悪いらしくずっと愚図ってる。
疲れた・・・・
はやく寝てくれーーーー
>>297 離乳食はなるべく遅く始めた方がアレルギーやアトピーの心配が減少すると
医者に言われましたよ。本当か分からないけど、テレビで母乳をあげる期間が
長いほど善玉菌が育って胃腸が強くなるともやってました。どうしても離乳食好きなら、
ちょっと面倒だけど母乳を搾って離乳食に混ぜるとかはダメかな?
>>329 うちは近所の児童館に行ってますよ@七ヶ月
週に一度0歳児のクラスがあり、なぜか徒歩圏内に児童館が
4箇所あるので、週に4日は児童館通いで大変ですw
あとはスポーツクラブで0歳児のクラスをやってるとこや、
産後ヨガやベビーマッサージの教室を探したり、
自治体での月に一度、保健所で身長体重の計測日や、
離乳食講習会にも参加しています。
同じような月齢の赤ちゃんを見ると、発達や性格は本当に
個性なんだな〜と実感できていいですよ。
329サンの自治体でも何かやっているといいですね。
うちの赤@5ヶ月も、今日は起きてからずっと機嫌が悪い・・・orz
ここ2〜3日寒いから散歩に出てないせいで、赤もストレス溜まってるのかな?
今日も寒いけど、ちょっとだけ散歩行こうかな。
抱っこ紐でしばって、その上から旦那のロングダウンをすっぽり着て。
338 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 08:52:06 ID:SXWGLqJW
うちの子@2ヶ月半、自力でウンチができない。
生後1ヶ月過ぎてからウンチがでなくなった。
この1ヶ月半、定期的に浣腸で出してます。
綿棒浣腸しない限り、5日も平気で出ない。
それ以上は放っておいたことがないからわからないんだけど
この先どうなってしまうんだろう?
完母なのに!!!お腹マッサージしても糖水あげても出ないよ。orz
体重は順調に増えてますが心配です。
なんとか自力でウンチできるようになって欲しい。
どなたかアドバイス願います。
>>338 アドバイスになるかわからないけど…
うちの子も一ヶ月をすぎるころから毎日は出なくなり
2ヶ月くらいは5日とか溜めてました。
4ヶ月近い今でも2日〜3日は当たり前、ですが
5日以上溜めたときしか浣腸はしないと決めているので
浣腸したのは3回程度です。
定期的にって書いてるけど、どれくらいの間隔ですか?
もし2日おきとかだったら、もっと間を広げてみてもいいと思います。
毎度5日待ってるのだったらゴメン。
340 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:06:49 ID:QIHrK4iL
赤もうすぐ3ヶ月です。
最近、テレビが大好きで床に寝かせておくと夢中でみているのですが
テレビ長時間みせることって良くないのでしょうか?
まだ3ヶ月だし関係ないのかな?とも思うのですが・・・
341 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 09:15:58 ID:9qCqamS5
>>340 まだ内容はわかってないと思うので
母の息抜きで見るのはOKだと思います
が、その時期をとっくに過ぎてしまった母としては
そのかわいらしい時期なら
話しかけたり、意味は分からなくても本を読んであげたりとか
もっともっとしてあげればよかったなーと思っています
>>340 音量とか長時間がどれくらいなのかにもよるかもしれないけど
あまり積極的には見せていません。平日は。
ウチの場合ですが。
でもテレビのこと、悩むよね・・・
旦那がテレビ好きで夜は結構つけっぱなしなので
昼間旦那がいないときは見るのはニュース程度にして、
可愛い時期のお相手は私が独占しています。
>340
テレビを消すのは?赤子はただの黒い箱を見ないと思うし。
動くものに意識して目をやりはじめるころだものね。
うち7か月だけどテレビ付けっぱなし、でも興味を示さない。(国会中継だもんなぁ
ところで混合でやってきたけど母乳を拒否されるようになったよ。
母→ミ がダメで ミ→母 に順番変えてみたけどそれでもだめだった。細々母乳営業してきたけど
そろそろ閉店かな?離乳食本格始動して完全ミルクになった方いらっしゃいますか?
>>338 うちの子も完母なのに1ヶ月すぎくらいから同じように
5日くらい平気で出ませんでしたが、
4ヶ月すぎくらいから出るようになりました。
動くようになって腹筋がつくと自力で出せるようになるみたいです。
綿棒浣腸も癖にならないそうなので、大丈夫ですよ。
今では逆に一日に4、5回することもあるので、かえって面倒くさい…
>343
ウチの子、8ヶ月で母乳を完全否定するようになりました。
無理矢理含ませたら、思いっきり噛みつかれました。
助産師さんのアドバイスで、「搾乳で様子を見るか、卒乳とするか」と言う事だったので、
2・3日搾乳してみましたが、あまり飲みたくなさそうだったので、卒乳にしました。
その時は、徐々にミルクもほ乳瓶では飲まなくなってきて、マグマグでしか飲まなく
なってました。
助産師さんに「おっぱいを今までありがとう。でも、もうご飯を食べられるよ。って、
自分でちゃんと分かってるんだね。スゴい事だね。」と言われて、とてもホッとしました。
離乳食が本格始動になったら、もう「完全ミルク」と言うよりは、ご飯にミルクで栄養を
補ってる、って感じだと思います。(割合の問題でなく)
346 :
338:2006/02/06(月) 09:44:50 ID:SXWGLqJW
>>339さん、
>>344さんレスありがとう。
4日か5日に1回浣腸してます。
おならは頻繁でものすごくくさいです。
ときどき唸るんだけどおならしかでない。orz
生後1ヶ月過ぎてから1度も自力で出したことないです。
でも339さんの子も、344さんの子も4ヶ月くらいから出るようになったと
知って少し安心しました。
このままずっと便秘なんじゃないかと思ってたので。
というのは私自身が慢性の便秘で常に便秘薬のお世話になってるからです。
もう少ししたら自分で出来るようになるかな。
>345
レスどうもです。
そうかぁ、そういう時期がきたのかもしれませんね。まだドロドロ離乳食が軌道に乗り始めたばかりで
母乳も先輩ママさんの体験談(1歳半だし卒乳どうしようか迷ってるんだ〜みたいな)聞くとまだ止めるのは
いけないのかなぁと少し焦ってました。マグマグも失敗してから(乳首では出ないスパウではト出過ぎてむせる)
戸棚の奥なのでもう一度チャレンジしてみます。
>>346 >>338 お母さんが便秘なら、お母さんの食生活を改善することも効果的ですよ。
母乳の期間はもちろん、ごはんを食べるようになってからも、うんちの出やすい食事は重要だからね。
私も赤も便秘だったけど、綿棒浣腸と食事で改善しました。
ヤクルトとかが出してる乳酸菌飲料を一日に一本飲むようにしてる(私が)のも効いたかも。
349 :
239:2006/02/06(月) 10:27:19 ID:5cQGX3OM
>>241 ありがとうございます。
ベッドとつなげたいんですが、犬の足が悪いので「すのこ+マットレス」なんですよ。
落下防止柵?も使えないほど低いといっても20cmはあるし、赤さん落とすわけにはいかないし…orz
携帯からスマソ。
赤@46日、男子。さっきおむつをかえたら、レンガ色のシミがついていました。ウンチョスはしておらず、かすかにウンカスがおしりについてて、それもレンガ色でした。
熱はなくミルクも飲み、いたって元気そうなのですが、病院につれていくべきでしょうか? こちらは今日はかなり寒く悩んでおります。
>>346 赤サンげっぷは沢山させていますか?
家の赤2ヵ月頃、なかなかげっぷが出なくて
産婦人科医師が言った「げっぷが出づらい子はおならででる」
って言葉を信じてマターリしてたら便秘になりました。
小児科行ったら、腸にガスが溜まってると言われて、整腸剤を飲ませたら治りました。
意識的にげっぷを沢山させたら綿棒浣腸いらずになりました。
長文な上、げっぷに問題なければごめんなさい。
>350
私なら、ひとまずもう1回おしっこ・うんちが出るのを待って様子を確認します。
一応、小児科に行く準備だけはしておきますが。
うちのほうも今日は強烈に寒いし、この時期週明けの午前中の外来は猛烈に混んでるから
できるだけ行きたくないよね・・・。
>>329 まだ見てるかな?
うちの9ヶ月の赤は、近所の保育園に遊びに行ってます。
その保育園に入園予定なんだけど、
そこは、地域の親子も遊びに来てくださいねーって所なので、
入園予定がなくても良いみたいです。
こういうところもある、ってことで。
354 :
350:2006/02/06(月) 11:19:37 ID:pkjkMS7Q
>>352さん、レスありがとうです。
関東なんですが、午後から雪みたいだし月曜で病院混んでるだろうし悩みます…(ノд`)
よくある事なのかな…心配ですがもう少し様子みます!
355 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 11:20:05 ID:Yd8Vbmgq
うちの赤も今日で1才になり卒業です。このスレで励ましていただいたりして、本当お世話になりました。
1年はあっという間でした。
今母乳や便秘、離乳食などすべての事で悩んでいるママン達、出口は必ずあります。頑張って!
それでは1才児スレで待ってます。
>>355 お誕生日おめでとう!
うちの赤@もうすぐ6ヶ月。
最近遊び方に煮詰まりました。
夫が休みの日にはキャッキャと笑うのに
平日は何をしてもシラーッとしています。
唯一、パイを噛むのが楽しいようで、私が鼻をつまむとゲラゲラ笑います。
嬉しいけど、痛いです。
足裏マッサージも大奥ごっこも今はシラーです。
本気で飽きられたようで凹みます。
みなさんはどうやって過ごしてますか?
357 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:03:37 ID:TcUDek3Y
はじめまして。
携帯から失礼します。
赤@生後16日なんですが、
ここ2〜3日。
鼻が詰まってるような感じでたまに息苦しそうなんですが、
医者に連れていったほうがいいのでしょうか?
機嫌はあまり悪くなく、
ミルクもちゃんと飲んでいます。
このまま様子見でも問題ないでしょうか?
意見のほう、宜しくお願いします。
358 :
338:2006/02/06(月) 12:07:51 ID:SXWGLqJW
>348
レスありがとう。毎日快調ヨーグルトは食べてるんですが。
ヤクルトも試してみますね。
>351
レスありがとう。
もともとゲップが下手な子でよくミルクを吐いていたんですが
2ヶ月に入って完母になり、吐くことも無くなったので、
産婦人科医が言った「げっぷが出づらい子はおならででる」
「母乳の場合は無理にゲップさせなくてもいい」って言葉を
私もすっかり信じて、ゲップは全くさせてなかったです。
ゲップも便秘に関係してるなんて全然知りませんでした。
意識的にゲップさせてみます。
ただ、いつも授乳中寝てしまうので起こすのがかわいそうになってしまって。
359 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:19:20 ID:EbBzYpsQ
今日で@9ヶ月息子。
離乳食スレかどちらに書こうか悩んだのですが
離乳食を食べた後、オパーイを飲ますと噛み付いてあまり飲みません。
笑ってるし、遊び飲みしてる感じ。
歯は上4本下2本とにょっきり生えてるので噛まれたら悶絶するほど痛い。
今も噛まれて血が出た・・・orz
離乳食はバクバク食べてるし、おっぱいはもう必要ないのかな〜。
寝る前だけミルクの混合ちゃんなので、断乳してフォローアップミルクにするべき?
・・・って読み返してみて、自分で考えろよってアホォな質問ですけどすんません。
そろそろ花粉の時期でクシャミ&鼻水 目のかゆみが始まってきました
母乳あげてると、なかなか薬とか飲めないですよね?
皆さんどうされますか?
私は、外へも出てないのに既に鼻がムズムズです
>357
赤ちゃんは鼻呼吸なので
鼻が本当に詰まったら母乳やミルクがうまく飲めなくなります。
赤ちゃんにお乳を含ませると乳首に変な熱を感じるとか(発熱の兆候)
フガフガして口呼吸になり、うまくミルクやお乳が飲めないなら受診したほうがいいですが
お話の限りでは「今の時期の小児科にその程度で行くのは母子ともにインフルエンザを貰いに行くようなもの」という感じがします。
(この時期、週明けの小児科の外来は猛烈に混雑してますしね)
洗濯物を室内に干す、台所でお湯を沸かすなどお部屋の湿度を上げる工夫をして
もうちょっと様子を見ててもいいんじゃないかしら。
やっぱり様子がおかしいので受診、ということになったら
小児科の午後の受付終了時間ギリギリになってからのほうがいいかも。
2時半〜5時ごろは、幼稚園児や保育園児が降園後に受診しに来る時間帯です。
ちなみに朝一番も「昨夜遅くや夜明け頃から受付開始を待ち構えてた、すごく具合の悪い子」が結構多いです。
ヘルプ信号!
赤@6ヶ月
昨夜からグズグス、明け方から今までギャン泣き。
たまに泣き疲れて寝るけど10分で目覚めてまたギャン泣き。
思い当たる事は
・離乳食スタートから3日目。
今まで一日一回の快調だった便が便秘気味に、
今日は一時間に一回はオムツ替え。
オムツかぶれは無し。
・昨日の私の夕食が餃子=母乳がにんにく風味?
・昨日から私が紅茶を飲んでる=興奮作用あり?
・夜食に粒あん&マーガリンコッペパンを食べた。
・室温20、赤の服装は長袖ボディ+カバーオール+フリースベスト
こっちが慌てるぐらい泣くから可哀想で仕方ないorz
抱っこもオムツもオモチャも音楽も効果なし。
また張り紙されちゃうYO……
どなたか、なんでもいいから打開策を下さい。
おながいします!
363 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:28:23 ID:fyZ2ltik
>>314 レスありがとうございます
機嫌もイイし、ウンチョスもしっかり出てるし…
も少し様子みます( ̄O ̄)/
>363
顔文字ヤメレ
365 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:32:06 ID:nARITI75
うちの赤@1ヵ月半。
お世話は大変だけど可愛くて楽しく育児してます。
でも眠くなったときとかに白目になったり、黒目が左右違うところを
見てたりするとちょっとドキドキ。
特に夜とか薄暗い場所で、薄目をあけてにやっと笑ったりすると
コワイとか思ってしまうことも・・・
>>350 レンガ色のシミ、っておしっこじゃなくて?
おしっこが赤くなることは割とよくあります。
ウンカスがオレンジなのがちょっと分からないけど・・・
オムツの吸収体のところにおしっこが出ててそれが赤っぽかったら
おしっこじゃないのかなぁ。
寝起きとか長時間おしっこしてないとか水分摂ってないとかの時に
自然に起きる症状で腎臓がちゃんと働いてる証拠だとかなんとか。
>362
赤ちゃん泣いてると「ウルサイ」とか貼り紙されるの?
それはなんともお気の毒な・・・。
ひとまず、おんぶしてみたら?
で、外に出られるような気候なら、ちょっと散歩してみる。
368 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:36:02 ID:5Lx2znnt
>>355 お誕生日おめでとうございます!1年頑張ってこられたのですね。1歳になったら
感慨深いんだろうなぁ・・。
完母の方にお尋ねします
外出先での授乳は、どういった所でされていますか??
大型のベビー用品店では授乳室があったりして便利ですが、
普通のデパートやスーパーでは?トイレの、手を洗うところ以外にメイクコーナー
のような別室がある所で授乳をするのは非常識でしょうか?
また、屋外へ遊びに出掛けた時は(ピクニックなど)、マントや服などで隠して
その場であげても変じゃないですか?
うちは2ヶ月で、この季節はあまり出掛ける機会もなく家で過ごしていますが、
これから暖かくなって赤との外出が増えたら一体どうするんだろう?と考えて
います
参考に聞かせていただければありがたいです。
>>362 暑いんジャマイカ?フリースベストは同じ条件ならうちは着せないかな。
あと少し外の空気を吸わせがてらベランダ等にでてみるとか。
>>356 うちも同じような感じなんだけど、仕方ないなーと思ってあきらめてる赤@8ヶ月。
赤は眠くなると私じゃないとだめだし、私は安心担当、旦那は刺激担当なのかなとか。
それに笑いのツボってその子によって違うし、短いスパンで変わるもんだと思うから
しばらくはマターリいけばいいんじゃないかな。
>>362 それはまた長時間だ…大変だね
ガスがたまってお腹痛いとかじゃないのかな?
とりあえず風邪ひかせないよう暖かくして外出。
気分転換させるといいかも。
>>368 授乳室がないところでは車内で飲ませてます。
ストールで隠して。
メイクコーナーも混んでなければ別に非常識じゃないと思うよ。
でも屋外のその場で与える勇気は…ないです。
372 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 13:10:37 ID:ojnUTC+L
>>357 鼻水が詰まってるかんじなのかな?
鼻クソなら見えるとこぐらいは綿棒で取ってあげて、鼻水なら鼻水吸い取り器とかで
取ってあげるか、なければお母さんが吸ってあげるとか。
そういうのじゃなければ、オパーイやミルク飲むのが苦しいと思うから、耳鼻科とか受診
した方がいいかも。
でもこの時期インフルとかの(移る)心配とかもあるので、まずは耳鼻科とかに電話
して聞いてみるのもいいかも。空いてそうな時間とか教えてくれるかもしれないし。
今日は特に寒いですし(こちらは関東ですが・・・)病院行くとしたら気をつけて
行ってきてくださいね!長文スマソ。。。
373 :
350:2006/02/06(月) 13:10:46 ID:pkjkMS7Q
>>366さん
それがおむつの後ろの方なんですよね… 夜中と今朝と二回。おしっこにはまったくまざってなくて、おむつの前の方にはついてません。
>>368 暖かくなったら、授乳用の服で過ごせるので
どこでも授乳できました。カーデガンは夏でも持ち歩く!
私は乳首と乳輪さえ人に見られなかったらいいや〜って感覚なのでかな。
赤ん坊横抱きにしてるだけに見えるようにして、どこででもしましたわ。
授乳している姿を見られるのがいやな人はどうするのかわからないけど。
共同の授乳ルームですみっこで壁向いてしてる人もいるものね。
>>356 ウチ(@5ヶ月)もちょっとマンネリ気味です。今確実にウケるのは私がブランコに乗っている姿を見る事。
それもかなりムキになって漕いでいる状態でないと笑わない。。。なので昼間少しでも公園に連れて行っ
てベビーカーに乗せたまま真剣にブランコで遊んでいます。昨日なんて夫婦でブランコやってて、赤は
バカ受けだったんだけど、通りすがりのお婆ちゃんに「赤ん坊放り出していい歳した大人がブランコで遊
ぶな!!」と、怒鳴られてしまいました(涙。
今日のように寒い日はマジで辛いです。そんな時は赤にウケようがウケまいが、自分の楽しいネタをひ
たすらこなします。最近の自分のお気に入りは魔女の宅急便のジジとミッフィーのパペットでやる“パペッ
トマペット”です。ネタは主にニュースネタを「ちょっと奥さんきぃたぁ?」と、奥様口調でやる。ウケないけ
ど泣かないので独り寂しく頑張ってます。
0歳児じゃぁ昨日ウケたネタは今日もウケるとは限らないと諦めてます。その分、成長したと勝手に納得
しましょう。
>>362 うちの子の場合、そういう時はカフェインが原因でした。
紅茶はもう少し先にした方がいいかも。
にんにくは今まで平気だった?これもやめた方がいいかもね。
あとは、6ヶ月だと成長前のぐずりってこともあるよ。
生後三週間、六週間、三ヶ月、六ヶ月、九ヶ月で赤サンは成長期がやってくる、
その前にたくさんぐずる、と前スレにあった気が。
外に出してもダメかなぁ?毎日寒いけど、できるだけ散歩に行くがよろしと
私の持ってる育児書には書いてある。赤サンも気分転換になるのでは?
>>368 私はビョルンの抱っこ紐(授乳ができるタイプ)と授乳スカーフとの組み合わせ
いつでもどこでも授乳しています。お茶しながらでも、立ちながらでもできます。
周囲の人には何をしているか全くわからないようです。
赤ちゃんも飲み終わった後、安心するのかスカーフの中で寝ることも多いです。
授乳スカーフは、義実家や友人宅などでも別室にこもらず授乳ができて
とても重宝しています。
378 :
377:2006/02/06(月) 13:29:51 ID:kOmSUXeE
補足です。
抱っこ紐+授乳スカーフには、授乳服も必須です。
ちょっとお金はかかるけど、揃えてしまえばずっと使えるし
気兼ねなく外出できるし、母乳育児が楽しくなりました。
>>367>>369>>371 レスdクス!
ベスト脱がせてみたけど効果なさそう。
外はかなり寒いからチト怖い@千葉
思い切ってデパートにでも行こうかな。
このままじゃ虐待してしまいそうだorz
>>356 うちの赤も6ヶ月ですが、
クランプダンスの真似したら大喜びでした。
長州小力の真似で、見よう見まねのパラパラと切れてないっす、とか。
あと、乳児の愚痴トーク6ヶ月編。
これを夫の前でやると、夫がバカ受けするので赤も楽しいみたいです。
7ヶ月の娘なんですが
今まで寝返り(うつぶせまで)を数回しかやったことがありません。
足を押してあげるなどの補助をつけて練習させるのですが
自分からやろうという気がないようです。
寝っころがって両足を持ったままゴロンと横向きになったりはします。
うつぶせが嫌いなわけではなく、その姿勢にしてあげると
飛行機ぶんぶんをして遊んでます。
で、
あおむけのまま裏しゃくとり虫の動きでどんどん移動していくのです。
だからいつまでも後ろ頭がはげちゃびんのまま(泣)
でもこの動きをするって話はあまり聞かないような気がします。
もっと寝返りやずりハイ練習に情熱を傾けた方がいいでしょうか。
裏しゃくとりするお子さん、いらっしゃいますか?
>>377 妙に心安らぐレスdクス!
紅茶はよほど上等な物でなければぉK、
と手持ちの育児書に書いてあったので
ついガブ飲みしてしまった、、、_| ̄|○
にんにくは今まで大丈夫だったんだけど、
これからは摂取しないようにしまつ。
もうそろそろ限界を迎え発狂しそうだけど、
赤が成長する為のステップなら仕方ない。
生温い目で見守りつつ外に逝ってきまつ。
それにしても眠い。
>>360さん
私は妊娠中に花粉症がひどく、産婦人科で点眼薬と点鼻薬を
処方してもらいました。飲み薬よりは、部分的に効き目があるもので
しのいだほうがいいかな、と思い点鼻と点眼を処方してもらいました。
妊娠中にも使えたので、母乳にも影響はないと思われます。
>>360さんも辛くて我慢できないようなら耳鼻科か産婦人科で聞いてみてください。
私は今年はまだ花粉症の症状が無いので毎日ガクブルです。
出産で体質が変わっているといいなあ。
384 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:16:08 ID:TqiywGs0
携帯から失礼します。
生後12日目の赤さんの件で質問です。
眠りについてしばらくすると、
フガフガ鼻息が荒く、細かくなり、
両手を上に挙げてもがくようにします。
軽いときはその位で再び寝入るのですが、
ひどいときは目をカッと見開いて、
もがいていた手を顔に当てて、
ブワッと泣き出したりもします。
その姿が苦しそうで、
本人も眠いのに寝れないのでは、と心配だったので
病院に連れていったら
『体重も増えていて、ミルクの飲みも良くて、泣き声が元気だから問題あるようには思えないけど?』
と言われてしまいました。
初めての育児で心配症になってるだけでしょうか?
普段元気そうに見えても、脳や内蔵に何か問題があるのでは?と不安です。
『うちの子もやるよ〜』とか、
『その症状はこんな病気では?』など、
思い当たることのある方、教えてください。
ネットで調べても、この症状に当てはまるものが見つかりませんでした。
分かりづらい文章ですみません。
385 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:22:16 ID:0afoM3QM
みなさまこんにちは。
娘が5ヶ月の新米パパです 今しがた娘が寝てくれました
母親が帰ってくるまで後4時間がんばるぞ
386 :
340:2006/02/06(月) 15:26:25 ID:QIHrK4iL
>>341>>342>>343 なるほど・・・ありがとうございます。
3ヶ月でもやっぱりダラダラとテレビをみせるのは良くはないのかな?
うちもニュースとどうしても見たいものだけにしようと思います。
387 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:29:08 ID:ojnUTC+L
赤@2ヶ月、混合(ミルクの方が多い)です。
最近まとめて寝てくれるようになったのですが、しっかり寝付くまでが結構大変で、
何回かグズっては起きを繰り返してから寝付くような感じなのですが、昨日もそんな
感じで、たまたま旦那が思いついておしゃぶりをくわえさせたらそのまま寝付いて
朝方まで寝てくれたので、旦那はすっかり「おしゃぶりはいいかも!」って気に入った
みたいなのですが、此処をみても寝かしつけにおしゃぶりとかってあまり聞かない
ので、もしかしたら危険なのかって気になって。
添い乳とかうまくできなくて、いつもはグズる度に起きて座りながらオパーイで寝かし
つけてます。
おしゃぶりで寝かしつけたりしても大丈夫なのでしょうか?そのような方いらっしゃ
いますか?
(2時間ぐらいして見たら自然にはずれてはいたのですが。。。)
長文スマソ。
>>387 うちはおしゃぶり寝かし付けに時々使ってるよ 3ヵ月
ただくわえさせっぱなしは気になるので熟睡に入るまで見守って外すけど
うちも寝愚図りひどいんです〜ガンバロウ!
389 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:45:23 ID:zRKC2UAc
>>384 うちの赤も、生後しばらくは、寝付いてすぐにバタバタすることがありました。
ついこの前まではお母さんのお腹の中で窮屈に暮らしていたので、
体が圧迫されていない状態が不安なのではないでしょうか?
そんな赤さんにはスウォードリングやスリングがいいかもしれません。
ただスリングでしか寝ない子にしちゃうと、先々苦労するよ・・・
私は腰を痛めて病院通いになりますた。
まずはスウォードリングから試してみるのをお勧めします。
390 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:52:49 ID:ZyBFNLqq
381さん、うちの娘8ヶ月、も仰向けのまま足で蹴って移動してますよ。
頭の後ろの髪が絡まっててしょうがない。
寝返りなども気が向けばコロンコロンするようになりますよ。
あまり気にせずマターリしましょ。
>>385 パパが赤ちゃんの面倒みてるの?
エライなぁ。がんがれ。
うちもみてくれる気は満々だけど、完母ゆえ無理で
ショボンしてる。が、本当に預けたらどうなることやら。
奥さんも幸せだね。
388の補足
助産婦さんにおしゃぶりで寝かし付け聞いてみたら
お腹空いて泣いてるんじゃなければいい、眠ったら外してあげてねと言われたよ
医学的なソースはないけど
393 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:07:50 ID:FcIB1cab
>>384 心配することないよ。うちの赤もよくやってた。その頃はまだ鼻の穴も小さいし、
赤は無呼吸になるときがあるから
それでびっくりしたようになるんじゃないかな。
394 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:09:04 ID:FcIB1cab
鼻のフガフガもそのうち無くなるよ。大丈夫。
>>380、乳児の愚痴トーク6ヶ月編を聞かせてー!
>>360 近所のスーパーで鼻に塗るやつ(花粉用)売ってましたよ。
妊婦さんでも大丈夫、みたいに書いてあったような。
396 :
383:2006/02/06(月) 16:14:47 ID:/XAcmqX1
>>383ですが、上にも書いたとおり毎年花粉症で悩んでいて、
旦那もひどい花粉症なので、今年は空気清浄機を購入してみようと
思っています。
しかし、部屋をクリーンにしすぎて赤の抵抗力が落ちないのか?とも
思ってみたり・・・。
空気清浄機を使っている方、使用感や赤の様子を教えていただけないでしょうか?
397 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:16:10 ID:TqiywGs0
389 393さん
レスありがとうございます。
心配ない、という言葉で本当に安心しました。
医師に言われるより、実際同じくらいの赤に接してる方に言われるほうが
こんなに安心できるものなんですね。
旦那が『無呼吸になるときがある』って心配してたのも、
こちらで解消できました。
スウォードリングやスリング、検討してみます!
398 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:19:59 ID:TqiywGs0
394さん、
レスありがとうございます。
鼻が悪いのか、呼吸器系になにか・・・なんて考えてました。
安心して見守ることにします。
400 :
360:2006/02/06(月) 16:22:05 ID:Xr/hirdt
>>360です
レスありがとうございます
授乳中でも使える薬あるんですね
検診の時に聞いてみたり薬局のぞいたりしてみます
外にも全く出てないのに、先が思いやられるわ
401 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:22:10 ID:0afoM3QM
391さん
今日は仕事が午後から休みなので娘のめんどう見てます
母親の皆様には頭が下がります家事プラス子供のめんどう・・・・
母親が帰ってくるまでもう少しがんばるぞ
402 :
387:2006/02/06(月) 16:45:05 ID:ojnUTC+L
>>388サン,
>>392サン
レスありがとうございます!
おしゃぶりで寝かしつけても大丈夫いう事で安心しました。
なるべくはオパーイで、おしゃぶりの時は寝付いたらはずしてあげるように気を
つけてカンガリマス!
お互いがんばりましょう!
赤@3ヵ月半。
ここ1週間くらい、私と余り目を合わせてくれません。
旦那とは目を合わせてニコニコしているのですが、
私が目を合わそうとしても首を動かして逃げます。
何か変わったことと言えば、
先々週に予防接種に連れて行ってから1週間ほど
昼間の機嫌が悪くなり、それが直ってからは
夜泣きをしていました。
それと共に、今まで添い乳でしか寝付けなかったのに
添い乳をすると怒るようになり、抱っこでもギャン泣きで、
一昨日、旦那が赤を抱っこして寝かしつけたら
嘘のようにおとなしくなり、夜泣きもせずぐっすり寝ていました。
これは私に甘えてるのかな、とも思いますが、
目を合わせてくれないのがとても淋しくて
世話をしていても悲しくなってしまいます。
これは時期的な物なんでしょうか。
>>368です
>>371 >>374 >>377 参考になりました!ありがとう。
子供を持つまでは授乳中の人をリアルであまり見たことがなかったので
皆どうしてるんだろう?と思ったのでした・・
隠せるストール、カーデは必携品ですね。抱っこ紐もあったら便利そう、けど
ほんといい値段しますよね・・。
405 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:05:52 ID:TcUDek3Y
遅くなりました。
>>357です。
>>361サン
>>372サン
レスありがとうございます。
ミルクとパイは
ちゃんと飲んでるので、
もう少し様子をみてみます。
鼻掃除も挑戦してみます。
意見のほう、ありがとうございました。
安心しました。
406 :
380:2006/02/06(月) 17:23:28 ID:MDAIBBC2
>>395 文章にするとしょうもないですよ。
乳児ですがスレのように、子供の気持ちになりきって
お母さんの悪口を言うだけです。成長に合わせて内容を少し変えて。
「お母さんは何でもオッパイで済まそうとするんです。
僕だってね、抱っこの気分もあれば、外出したい気分の時もあるのに、
お母さんは何でも、パイパイ、パイパイですよ。
最近はね、僕も知恵がついてきてね、
わかるんですよ、お母さんがおもちゃをわざと遠くにやったのとか。
あれー遠くに行っちゃったね〜とか言って、確信犯ですよ。
元の場所に戻せ!って大声で泣いたらね、
またパイパイですよ。パイパイ。
いや僕も飲みますけどね、出されたものは残さず飲みますけどね、
いい加減パイパイでごまかすのはやめろと言いたいわけですよ。
パイパイ出されると、ハフハフ言ってしまう、
そんな乳児の心理を悪用してるんですよ。
まったくお母さんはひどいですよ。僕のナイーブな心は傷ついてます。
この慰謝料として、時間外パイパイをよこせですよ」
>>403 心配のあまり恐い顔して赤に接してない?
うちの赤3ヵ月も便秘が心配で必死になってたら目を合わせてくれなかったw
リラックスリラックス!
>>406 慰謝料として時間外パイパイに吹いたw
>>406 禿ワロタw育児疲れを癒してくれてありがとう!
410 :
396:2006/02/06(月) 17:31:19 ID:/XAcmqX1
>>399さん
そうですね、無菌状態にはならないですもんね!
確かに今年は飛散少なめの予報でてますね、花粉飛び始めたら
誘導していただいたスレで勉強してから購入したいと思います。
ありがとうございました。
赤も体質遺伝していないといいなあ。花粉コワス。
>>406 面白かった。ありがとう。
新たなネタができたらまた頼む。
赤@もうすぐ4ヶ月。
来月の中旬頃、旦那の実家に行く事になりました。
実家は遠いし寒い時期は止めようって事で、初顔合わせです。
ところで、人見知りっていつ頃から始まりますか??
ウトメ共に高齢なので、あと何回息子の顔を見せてあげられるか・・・。
出来れば笑った可愛い顔を見せてあげたいので。
>>381 裏しゃくとり、はちょっとわからないけど、
ウチの娘@6ヶ月は、先月1度だけ寝返りを打った後、
パッタリとしなくなりました。
けっこう心配していたのですが、昨夜から突然やる気を出して、
今日からは趣味:寝返り状態です。
練習は特にさせてなかったなー。
こういう例もあるってことで。
>>381 寝返りって、能力よりもやる気の問題みたいよ。
つかまり立ちまで全て済ませ、最後に寝返りって子もいるんだって。
運動神経には何の問題もなし、と検診で言われたよ。
裏しゃくとりも聞いたことあるな。きっと足の力が強いんだね。
あと、座ったままピョンピョン前に進む子もみたことある。ソンシみたいだったw
うちはうつ伏せで腕で体を起こすとその勢いで後ろに進んでしまう
ほふく後進が得意です@七ヶ月。一度も、前方へ進めたことがないっす。
ホント、赤ちゃんっていろいろだよね。個性と思ってだいじょぶだよ。
>414
尊師赤さんテラワロスwwww
うちの赤@1カ月も寝かせておくと、
カエルみたいに足を曲げ伸ばししてずり上がり
いつの間にかベッドの柵に頭押し付けてる。
あとおむつ替えの時もその動きで逃げ回る。
生後2週間目あたりで始まったので、
新生児ってもっと大人しい物だと思っていたから驚いたっけ。
この前は頭に柵の跡がクッキリついていて
何事かと思って冷や汗が出たよ。
旦那が40度近い熱を出し、病院に連れて行きました。
インフルエンザ検査は陰性でしたが、疑いはあるとのことでそれ用の薬など処方され帰宅。
今寝室で爆睡中。
マンション暮らしで完璧には隔離出来ずにいます。
赤@2ヶ月ジャスト。
みなさん、旦那がタチの悪い風邪をひいたらどうしてますか?
私が今の段階でしているのは私&旦那のウガイ徹底、
旦那を赤に近付けない、旦那の軟禁。
でも旦那は時々トイレ等で寝室から出て来てしまう・・・
(その都度家中換気)
また、治ったとしても潜伏期間ってありますよね?
いつ頃まで気を付けなきゃいけないのでしょうか・・・
広い家の人がウラヤマシス。
417 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 18:28:29 ID:/IZADK9C
生後20日の赤
夜は三時間ずつ(夜中の授乳で起こす為)寝てくれるのですが
朝10時ぐらいに起きてから夜9時ぐらいまで
おっぱい飲んでる時以外はグズグズ泣くか抱っこかです。
おかげで朝10時〜夜9時まで何もできずに
つきっきりなんですが、
みなさん新生児ってこんなもんでしょうか?
起きてる時間が長いような…
しかもおとなしくしてくれる時間全くない…
>416
痰や鼻水の始末をしたちり紙の処分も気をつけたほうがいいですヨ。
解熱後3日間くらいはまだ排菌してるので
熱が下がってもまだ油断しないほうがいいです。
ご主人も、ママも、家の中でマスクしてたほうがいいですよ。
419 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 18:35:22 ID:/nHg01Ba
赤@7ヶ月
ヘソから出血しました。
量は少なく、にじみ出てくる感じです。
今、出血は止まってますが、へその中に
小さな血の塊のようなものがあり、生臭いにおいがします。
機嫌は良く、笑うしミルクも普段通りに飲みます。
小児科に電話したら「消毒して様子を見てください」と言われましたが心配です。
同じような症状を経験したかたいますか?
ネットで調べても、生後10日くらいの例しか載ってなくて・・・
>>417 家の赤3ヶ月も新生児のころからほとんど寝ない子で、私の腕の
中で寝たとしてもベッドに降ろすとギャン泣きです。
なので一日中抱っこしてますよ!
肩はバリバリに凝るし、腰痛もひどくて私のほうが泣きたいよって
赤に文句言いながら毎日過ごしてます。
一人遊びができる日を夢見てお互い頑張りましょう!!
>>417 毎日オツカレー。新生児でもそんなもんです。
おっぱい以外はだいたい寝てる赤ばっかりじゃないですよ。
家事はサボって赤とベタベタしてていいよ。
ただママンの栄養と休息はきちんと取る事。
ふわふわふにゃふにゃの新生時期は今しかないからしっかり満喫シル。
余裕ないと思うけど、自分も今思えばもっと焼き付けておけばよかったと思うほど
生まれたての頃が懐かしいよ。
>>420 冷たい布団にビックリして起きることもあるよ。
試しに、布団を湯たんぽ等で温かくしてみてはどうでしょうか。
>>407 確かに心配やら寝不足やらで怖い顔になってましたorz
思い切ってアホになりきって笑ってみたら、
赤が喜んで飛びついてきました。
ありがとうございました〜!
>415
赤2ヶ月半。
うちも生後2週目あたりからかえるさん状態で
ずり上がりまくり。
頭がごんごんするから、ベッドガード買ったよ。
助産師さんにもこの子動きすぎといわれたあよ。
その代わり寝返りっぽい動きの試みはいまだにいっさ
いなし。
赤の個性ってやつかねぇ。
>424
その月齢だとちょっと寝返りは早いよw
426 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 19:15:28 ID:fr88hmPL
>>416 加湿も忘れずに。
赤@4ヶ月入ったばかり。
抱っこマンセーなんで、寝返りなんてまだまだやる気出なさそう…と思いつつうつぶせにしてみたら、笑顔全開で手足バタバタ。
ずりばい出来そう!?と喜んだら、腹を支点に回転してますたorz
最近、薄目で白目(あるある探検隊の気絶の目)をよくするんですが、これも赤的流行なんですかね?
目が疲れそうなんですが…
427 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 19:15:39 ID:/IZADK9C
417です
寝ない赤ちゃんもいるんですね。
気長に赤と付き合ってあげることにします。
腹を支店に回転
カワエエッ
429 :
381:2006/02/06(月) 19:26:53 ID:6BWM6jVQ
良かった。結構いるんですね、同じような動きをする子。
うちのはかえるさんというか、
レスリングの人みたいに手を使わないブリッジみたいに反って頭と足で
ぐんぐん上に移動するんですよ。それがまた早いのなんの。
でも、やる気の問題というのは納得です。
気長に本人のしたいようにさせてみます。
お座りも座らせてあげなければできるようにならないとか
最近知ったりしてのん気な母なので、のんびりやは遺伝なのかも。
(これも、どうしてうちより小さい子が座れるのにうちはやらないんだと
不思議に思ってた。勝手にできるようになるとばかり…)
気が楽になりました。ありがとうございました。
ソンシ飛び赤さん、見てみたいW
>>429 お座りって、あんまりやらせると赤サンの腰に負担がかかると
トメトメしいママ友に言われたよ。本当は、ハイハイができるようになり、
自分でお座りできるようになるまでさせちゃダメなんだって。
へぇ〜って聞いて、そのママ友の前で座らせるのはやめました。
うちではたまに座らせちゃうけどw
>>417 うちもまさにそんなでしたよー。
しかも抱っこも横は嫌いで縦でないとだめ、さらには抱いている人が
立ってないとダメというワガママ(?)ぶりで、食事も立ち食いでした。
二ヵ月半くらいからだいぶんらくになりました。
すっかりムチムチになってニパニパわらってかわいいけど
手足の細いふにゃふにゃした新生児期テラナツカシス。
今だけだから、がんばって乗り切って。
>>422 420です。ありがとう。湯たんぽやってみようかな。
>>430 お座りさせるの良くないんだ!
膝の上に座らせて遊んでた・・orz
433 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 20:51:30 ID:oLSTfgu8
>>430 えーつ腰が据わったらお座りさせててもOKなんじゃないの?
434 :
395:2006/02/06(月) 20:51:36 ID:NHtaQo1F
>>406 ありがとう!
笑った〜!
私も考えるかな。
>>362ですノシ
やっと寝ますた…_| ̄|○
外出して10分ぐらいで周りの視線に耐え切れず帰宅、
ひたすらギャン泣きに耐えてこの時間。
暴力ママンにならずに済んで良かった……
さて、入浴中もギャン泣きっぱだった訳ですが、
アフターケアをしている時にクルッと寝返りを!
ただし一回だけ。
あとは頼んでもしてくれなかった。
やはり成長グズなのかなー。
しかし技を修得する度にコレじゃ、タマランのぅ。
今日はグッスリ眠っていただけますように。
改めて、レス下さった方アリガdでした。
チラ裏スマソ。
436 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:16:38 ID:ftPe87lp
>>430サンのレス見てあわてて質問します。
うち6ヶ月の赤サンもちですが、お座りさせないで遊ばせるのって どうすればいいんでしょうか・・・。
私も赤サンの膝に座らせて、お腹に腕回して、転ばないようにささえつつ、人形つかませたりして遊ばせてたんですが。
ずっと縦抱っことか、寝かせて遊ばせたりしたほうがいいのでしょうか?
ちなみにうちの赤サンは、仰向けうつぶせベビカ あまり好きな赤サンじゃないので、遊ぶのかなり大変なんですが、皆さん何して時間つぶしてますか?
何かいい時間潰し等あれば 伝授願いますorz
437 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:16:39 ID:/IZADK9C
417です。二ヶ月半で楽になったんだー。
うらやましい。
後少しのしんぼうだ…
がんばります。
ちなみにウチの子も立ってないと泣きやみません
438 :
356:2006/02/06(月) 21:18:13 ID:3FlyKyip
>>370>>375>>380 遅くなりましたがレスありがとうございました。
眠いとき、悲しい時はダンナだとギャン泣きするので
安心担当としてマターリ見守ります。
ブランコやら愚痴やら長州小力やら、かなり受けました。
私も笑ってもらえなくても、泣かなきゃいいやと割り切って
笑いのツホを探ります。゙
439 :
430:2006/02/06(月) 21:21:58 ID:kOmSUXeE
>>436 不安にさせちゃってたらごめんね。
私も、ママ友さんからの情報なのでイマイチわからないんだけど、
無理なお座りは腰に負担というのはこのスレでも見かけた気がするんだ。
とはいえ、長時間でなければたいじょうぶかな、と赤サンの様子を見つつ
やってます。お座りできるようになったらラクだよね〜うちはまだ不完全ですが。
あと、時間つぶしとしては自分が仰向けになり、
膝を曲げてその上に赤子を乗せて「ひこうき!」とか
空中戦法をすることが多いです。
440 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:28:10 ID:ftPe87lp
>>436 赤サンの膝に座らせて→×
赤サンを膝に座らせて→○
お風呂入れるタイミングについて伺いたいのですが、
おちち飲み続けたりして泣き止まない時は、いつもは、
泣いていても時間たつまであやしたりしてるのですが、
みなさんはどうしてますか?
442 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 21:55:38 ID:FcIB1cab
もう少しわかりやすく
先週4ヶ月になった赤がいます。
足の力は強いのに、手で物をつかむ、手を口に入れる、
うつぶせの時に手で体を支えない。とか、
手をあまり動かさないんですが、こんなものでしょうか?
一応最近、ジーッと手を見たり、たまに口に入れようとしたりは
しているんですが・・。
同じ月に生まれた子が、物をつかんで口にいれようとして困る。
って言っていたので個人差があるのは承知しているんですが、
ちょっと焦りました。
何か手助けみたいな事をしたほうがいいのでしょうか?
それから、全然関係ないんですが、2ちゃん初心者なので教えてください。
レスアンカーをつけるのってどうしたらいいんですか?
もうすぐ1歳の子なんですが
後頭部に大豆くらいの大きさのしこりがあるのに気付きました
放っておいて問題ないでしょうか?
445 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:10:27 ID:hA7bzC14
スレ違いですいません。大阪に住んでるんですが、市営バスってベビーカーのまま乗れますか?
446 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:11:50 ID:v4udgXkd
>435サン家のドアにまた貼り紙されませんように。
ナムー(携帯からなのでAA略
>>444 自分なら一応病院へ行ってくる。
場所が場所なので、一過性のものやたいしたことないものでも自分で判断しかねるのと
もしかしたら早めに知っておいたほうが良いものかもしれないから。
というかそれが「何か」わからないと自分が不安っていうのもある。
448 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:27:01 ID:ftPe87lp
>>444さん
うちの赤サンも、首筋から後頭部の方に向かって 触るとポコッと豆つぶ大のシコリがあったので、病院に連れて行きました。
そしたら リンパ腺 だって言われました。
結構気付かないママン多いらしいです。
風邪気味だったり、中耳炎や外耳炎気味だったり、理由は様々らしいですが。
しばらく様子見て、その大きさのまま変わらなければ問題なし。
大きくなるようなら再度病院来るように とのことです。
そのうち自然に気にならなくなりますよ とのこと。
でも気になるようなら診察することをおすすめします!
>444
明日にでもちゃんと病院へ行く事をすすめます。
不安がらせるのも何なので詳細は書きませんが、ちゃんと診てもらって安心できればそれが一番だからね。
>>443 手を見てるってことは、手の存在に気付いたんだと思うので
これから器用に使えるようになるんじゃないかな?
オモチャに手を伸ばすかどうかは6〜7ヶ月検診での項目だから
焦らなくていいとオモ。きっと足の力の方を先に成長させたと思って
のんびりしてていいんじゃないかな。
レスアンカーは、番号の前に>>をつけます。
Windowsだったらシフト+るで「>」が出るはず。
451 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:37:37 ID:9nvAbId+
445さん
あたしも大阪市内でバスも利用する者です。
ベビーカー利用は問題ないと思いますが 乗ったあとはたたむのがマナーだと思います。
たたんで乗る分には大丈夫ですよ。実際利用してるのもみてます。
電車と同じでは?
あたしは抱っこ紐ですけどね…Orz
ケータイ〜で読みにくくてすません。
>443
手で物を掴もうとしますか?あるいは触ろうとしますか?
本当に掴めるかどうかは別です。
手を口に入れるとか、物を口に入れるとかは、個人差というか好みの問題もあるので
ずーっとやらないかも知れないです。
ぶっちゃけ、やらないほうが明らかに楽です。親は。
>うつぶせの時に手で体を支えない。
4ヶ月くらいだったら、できなくても普通だと思います。
これもまた、好みの問題もある気がします。
うつぶせすら嫌がってやらない子も居るし。
口に物を入れる手助けは、わざわざやらなくてもいい気がしますが、うつぶせの時に
「がんばれ!がんばれ!」とか言いながら背中をぽんぽんして、運動を促して
あげるのはいいかもしれないです。
アンカーは,
>>443のように、>>のあとにレス番号を付けます。
赤6ヵ月、質問です。
綿棒浣腸の綿棒は大人用でしょうか、ベビー用でしょうか。
ベビー用でやってみたのですが出なかったので、
細いとダメなのか?と悩んでしまいました…。
455 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:43:26 ID:hA7bzC14
>>451 ありがとうございます。 電車ではよく目にするんだけど、バスでは見た事なくて!!明日出掛けるんでベビーカーどうなんだろうと思って!
抱っこ紐ないんで、やっぱり必要やね。明日はベビーカーでいってきます。
456 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:55:42 ID:QGQFllw1
うちの娘、ぐずぐずっ子なんですが、おんぶをしても3分もたずイヤイヤグズグスなんです。おんぶ嫌いな子っているんですか?それとも私の仕方が悪いのかな。皆さんはどうでしたか?
457 :
名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:58:06 ID:ftPe87lp
>>439さん
飛行機ブンブン 私もよくやりますよ〜!
なかなか時間潰すのって大変ですよね・・・
一人遊びしてくれる赤さんが羨ましいです
マターリがんがります
>456
うちの子も気分によっては嫌がるなあ。
個人差あるかも。
ところで改行よろしく。
460 :
441:2006/02/06(月) 23:59:00 ID:oUlSXSox
すみません。読み返したら文章が変でした。orz
入浴時、お乳の後一時間程おいてからと言われてたんですが
最近、なかなか寝てくれなくて時間たつまであやして(その間泣きっぱなし)準備しつつ
時間はやっぱり一時間おいてから、お風呂のほうがよいのですか?みんなは、どうされてますか?
機嫌治るの待ったりお乳あげ続けてたら入れられないしで時間がいつもバラバラで困ってます。誰かレスください。お願いします。
461 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 00:12:07 ID:BBRVRbEs
>>460 授乳時間バラバラだったし、授乳後1時間空けるなんて指導は
最初から無視してました。
何でいけないんだろ?吐くから?
あんまり指導にしばられないで、臨機応変にやったら
いいんじゃないかな。
>>460 うちの場合、夜機嫌が悪くなってくるとそれは眠たくなったサインと見て風呂に入れるよ。
上がってから添い乳で寝かすとコロリと寝ちゃう。
風呂前に乳飲んでるときもあるけどあんまり気にしないな。吐いたりはしないし
その後の添い乳でも自分で勝手に調節して飲んでいるようだよ。ちなみに今4ヶ月です。
>>429 もうしめた後だけど、ウチの8ヶ月赤も手を使わないブリッジで
ずりずり動きまわります。
寝返りは一時ブームだったけど、この動きを覚えてからは
ほとんどやらなくなりました。
>>404 ホントに色々だよね。
私も最初は抵抗あったけど
5ヶ月の今じゃもう人前で平気で授乳w
もちろん授乳服を着て、オパーイの時には
今の季節だと持ち歩くのが定番の厚手のブランケットを。
春になったらスカーフを使うつもりでいます。
他に車のなかで掛ける物を目隠しにしてやっているし
ファミレスとかだと凹んだ場所の席とか案内してもらったり。
女性が殆どの飲食店によく行くのでその辺は気兼ねなく。
(そういうところは男性店員とか男性がいないので)
たくましくなったな、自分、としみじみ感じているこの頃。
>453
大人用のほうがフカフカしてよさげかなぁ
でもウチは面倒なんで手近にあるベビー用でやってます。
2cmくらい入れて、その場で先で円を書くようにクルクル
すると効果あります。
>>453 まぁ何て言うか、*の大きさと相談ですね。
あまり太いの(大人用)を突っ込むと、赤も痛い(らしい・・・)
ようは『刺激』するだけなので、太くなくても良いよw
むしろ細い赤用で綿の部分をチャンと入れてグルグル回す、
上下左右に動かす等して刺激する(ユックリね)
一度出して、綿の部分が黄色くなってる位入れるのがコツ。
>>460 寝かしつけの時間から逆算して赤のご機嫌と相談すると
常に1時間以上は難しいので、うちは30分を目安にしています。
授乳後20分にお風呂に入れて吐いたことがあります。
普段から飲みすぎでよく溢乳する子なので「あらら吐いちゃったね」ですませました。ごめん赤orz
赤的には、そんなことより「頭からザバーン」のほうが大問題のようです。
お風呂入るとおびえるようになったので、お風呂嫌いになるよりはと思ってやめました…。
ザバーン成功した方は、何回くらいで慣れましたか?
>>362 貼り紙される前に「赤がうるさくてごめんなさい」と貼り紙しておく。
>>460 うちは産院で30分あけるように指導されたので30分はあけてました。
新生児〜1ヶ月の頃は授乳時間バラバラ、頻回、パイでしか泣きやまなかったので
結構たいへんでした。
横抱きの抱っこ紐に入れて授乳後、お風呂の準備が完了するまで家の中をひたすら
30〜40分一度も停まらずに歩き回って過ごしてましたw
その後は授乳時間も空いてきたし、1ヶ月後半は「あやす」が通じるようになって平気になったけど。
8ヶ月の今は、機嫌悪くてもお風呂入れたら洗うとき以外は機嫌良いから
無視して入れてる。
お風呂に入れたら行けない理由は消化に良くないから、じゃなかったっけ。
胃に血液が集まらないといけないのに暖まって他のところにいっちゃうとか。
あと吐くってのも聞いた。
自分がお腹いっぱいの時にお風呂に入ったらやっぱり不快だろうなぁとは思う。
>468
ワラタ。それイイw。
>362さん、前にも張り紙されて、菓子折り謝りに言ったら
虐待してるんじゃないですよね?って言われた方かな。
近所への気遣いも、赤への対応も大変そう。。。
応援してるYO。
お風呂、うちも1時間空けてなかったなぁ〜。
30分は開けるようにしてたけども、まだリズムが出来てない時は
お腹空いたまま風呂に入れるとギャン泣きだったから、たまに
授乳後10分とかで入れた事もあったり・・・。
それでも吐いた事なかったので、まぁ赤の様子見ながらって事で
いいんジャマイカ?
生後1ヶ月赤です。
いつもは乳を吐くときは口からたら〜っ程度で着替えるまでに至るのは
たまになんですが、昨日から20分授乳すると着替えなくてはならない
ほどどばーっと吐くようになり今日も続いています。吐いても機嫌はよ
いし熱もないのですが、この時期よくあることなのでしょうか、それとも病院に相談すべきことでしょうか。
>>467 ザブーンは、まとめサイトに書いてあることの他に、以下のようなことをしています。
シャワーを使って後頭部→顔面の順に、休み休み(息を吸うから)。
顔面を流したらすぐに手のひらで拭う。
洗い流しは気にせず、バスタブのなかでぴちゃぴちゃ流す。
シャワーはザブーン一派としては邪道かな?でも恐怖感は少なくて、いいと思います。
ザブーンの瞬間は少し怖がっていますが、お風呂は大好きですよ。
やり始めたのは二ヶ月頃。10回くらいで慣れたかな。あまり無理をせず、少しずつ慣れていくといいかも。
473 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 10:39:30 ID:F/n+ihrI
生後一ヶ月の赤。
昼も夜も少しでも音がすると
全く寝ません。
寝かしつける時も、寝ている時も
家族みんなで忍び足。
テレビもここ一ヶ月つけてません。
レンジや洗濯機の音、人の話し声でも起きてぐずる。
このころの赤さんは敏感で神経質なのでしょうか?
>473
この手の悩みは圧倒的に初めての赤ちゃんのお世話で多いんだけど
ちょっとの音でぐずる→周囲が気を使って息を潜めた生活をする
→さらにちょっとの音でぐずぐず言うようになる、という
悪循環になってる悪寒。
昼間は少々ぐずらせても周囲は普通の声で会話してTVもつけ、
食器もガチャガチャ洗って掃除機もぶんぶんかけていいんだよ。
布製のフカフカするおもちゃを使ってると、透明な繊維なんかが
飛び出してくるんだが、これは食べちゃっても無問題?
取っても取っても出てくるので、腹が立ってくるぞ。
476 :
453:2006/02/07(火) 11:02:49 ID:f30Fl+jl
>>459,465,466さん、レスありがとうございました!
昼はぐずったらスリング等で一日抱っこする覚悟で普通に生活してみては?
夜は極力暗く静かにする。
一人目の子はどうしても親が気を使いすぎて敏感になりやすいんじゃないかな。
(一人目じゃなかったらスマソ)
うちも掃除機かけると怖がってギャン泣きしてたけど、
いつのまにか平気になったよ。
436さんも書いていたけども、昼間の授乳と授乳の間、皆さんの赤さんは
何をして時間を潰していますか?
うち、もうすぐ@5ヶ月。授乳間隔が昼間は四時間の完ミ。
最近は昼間寝るのは計ったように30分。それを授乳と授乳の間は多くて二回。
つまり2時間以上は何をする?時間があるのです。
ひとり遊びもねんねの状態だと30分が限度。
大奥遊びもするけども時間がもたない。。。
皆さんはその時間抱っこなどで過ごしているのか気になりました。
これから昼間寝る時間が益々増えると、自然に一人遊びの時間も増えるのかな?
それともうちの子は一人遊び下手??
479 :
443:2006/02/07(火) 11:22:02 ID:rKs+3m0y
>450、452さん
ありがとうございました!
まだ焦らなくていいとわかっているものの、ついつい
気になってしまって・・。
手の存在はなんとなくわかっているようなので
このままのんびり行こうと思います。
口にもってかない子もいるとは知りませんでした。
レスアンカーについてもありがとうございました。
あの、さらに申し訳ないんですが、青く反転するにはどうしたら
いいんでしょうか?
リロードしなくていいように>>したいんですが。
ほんと無知ですみません。
>>479 半 角 で >>と番号を入れて書き込みすれば
自動で青い字になりますよ
参考までに読み流してください。
ずりばいはするけど、おすわりができない息子@9ヶ月。体重7100グラム。
健診で何か言われるかなーとウツだったけど、医者からは、
「おすわりを覚えるとハイハイしなくなる子もいるから練習しなくてヨシ」
「体重は軽めだけど大丈夫」
母子手帳のグラフだとはみ出してるのに何で? と思って見てみたら、
ちがう基準のグラフがありました。
>>381 寝返りは生涯2〜3回。ハイハイどころかズリバイすらしなかった
上の子を持つ私がきましたよ。こんな一例もあるということで
たいして練習しませんでした、つか、その気のない子でした。
じゃあ上半身は弱くなっちゃうじゃないか・・・というとそうでもなく
その後つかまり立ち(腕強くなった)や伝い歩きに一気に移行し誕生日に歩き始めました。
現在10歳。平均よりも大柄でカゼ引くこともない丈夫な子です。
ちなみに今年生まれた下の子は3ヶ月には首も据わり、寝返りもコロンコロンし5ヶ月現在
腰すら据わりそうな勢いです。なーんもしてないけど。個性、個性よ
483 :
460:2006/02/07(火) 11:51:41 ID:0cjWvg9N
>>461462 レスありがとうございます。指導を受けたもののそういえば
なぜ時間を空けるのか、どうだったか記憶が薄れてます。orz
臨機応変にぐずったり、アカチャンの様子を見ながらよい時間に入れようと思います。
484 :
460:2006/02/07(火) 11:59:07 ID:0cjWvg9N
>>472 ザブーンのアドバイスありがとうございます。
参考に後頭部からシャワーで徐々に慣らしていこうと思います。
風呂場に入ったらおびえる様子が、風呂嫌いだった犬そっくりでした…。
<<481
うちも成長曲線はみだし気味の赤なんだけど
違うグラフって何?
気になる。
487 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 13:27:45 ID:F/n+ihrI
<<473です。
みなさんアドバイスいろいろありがとうございます。
昼間はあまり周りが気を使わないようにして
音などに慣れさせていきたいと思います。
488 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 13:29:41 ID:F/n+ihrI
↑携帯からだと<<つけても青くならないのかな?
やばい。アンカー間違えた。
>>487 アンカー逆向きだYO
私は携帯からですが、レスアンカーできます。
>>486タン,
>>487タン
半角で>>半角数字です。
>>480タンも教えてくれてるし、ちょっと前のレス見ればわかるはず。
最近、赤@5ヵ月が夜寝るのが遅くなりました。
今まで夜8〜9時には寝てたのに、キャッキャキャッキャして然寝ない(つД`)
昼間外に出たくても雨降ったり寒かったり…もっと遊んであげなきゃダメかなorz
チラ裏気味スマソ。
492 :
381:2006/02/07(火) 13:46:39 ID:F3GRYkL2
さらにアドバイスいただいてありがとうございます。
それぞれなんだと頭でわかっていても、
雑誌に登場する同月齢の子を見てしまうと、つい考えてしまうのです。
お座りの件は、姑に
「寝かせてばかりいてはだめだ。親が座らせてやらないと
いつまでたっても座らない。甥っ子ちゃんのときは随分小さい頃から
やっていたから早くから座れるようになった」
としつこく電話攻撃にあい、(遠方に住んでるので助かってるけど)
実母からは
>>430さんのお友達のように、腰に負担がかかるからあまりやるなと
言われ、どうすりゃいいのさ〜って感じでした。
娘も体勢が変わると目線が変わって楽しそうなので、様子をみつつ
マターリします。
とは言うものの、お座りして両手を差し出して「抱っこ〜」ってされるのが
ひそかな夢なので、早くできるようになって欲しかったりしてW
>>486 >>481です。医者の持ってるグラフは、ヒョウジュンヘンサ(標準偏差?)とかなんとか。
「こっちの方が正確です」と言ってました。
494 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 14:01:47 ID:zcfitjGA
>>460 ソースが無いんで確かな事は分からないけど、
満腹状態で風呂入れると腸の動きが良くなって
ウンチョが出やすいとかじゃなかったかなぁ・・・
実際ウチの赤@3ヶ月も2度ほど・・・湯船にイカ墨のごとく噴出しましたよ・・・
直後は良く無いとわかってても、乳後すぐに入れると風呂で愚図らないんで
しかたなく入れてましたよ。
授乳後のお風呂までの時間ですが、市の委託で
新生児訪問に来てくださった看護師さんは、
時間をあけて入浴させるように指導しているけど、
実際に、病院でそうしていると思う? 数多い新生児がいるのに
そんなことは物理上できないわよ、みたいなことを
言っていましたよ。
その方は、某公立病院で長年、看護師をしていたという方です。
そういわれれば、私が産んだ病院では、10時から授乳室に
行っていたけど、授乳室での授乳が終わったぐらいから、
沐浴していたよな、と納得しましたよ。
>>478 自分はその頃から児童館に通い始めました。
首も据わったが、一人遊びが続かないので、遊び方を教えてもらおうと思って。
児童館にもよると思いますが、自分が通っているところは
手遊びや歌遊びを教えてくれたり、手袋で作る人形や絵本の読み聞かせやら
してくれます。それを覚えて家でやったりしました。
あとはベビージムがかなりお気に入りです。そして毎日必ず散歩してます。
>>495 いや、でもその病院は物理的に無理なだけで、
もし可能ならやっぱり授乳後はある程度時間を空けるんじゃないかな?
入院中の数日間は平気だろう、その後は家できちんとしてくれるから、
という気持ちもあるかもしれない。うちの病院は小さな産院だったので
授乳と沐浴の時間はかなり厳密に管理されました。
赤サン自身がご機嫌ならいいと思うけど、吐いてしまったりする場合は
授乳後の入浴はやめてあげた方がいいかと。大人も、食後すぐの
入浴は内臓に負担かかるよね?内臓の発達が未熟な赤ちゃんなら
なおさらのこと。授乳直後の入浴を避けるのはそのためと習いました。
498 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 15:41:34 ID:y1zxn/2x
もうすぐ一ヵ月の赤 寝てもすぐ泣きだしあまり寝てくれません おしゃぶりはもうつかっても平気ですか?
携帯からすいません。今日退院した五日目の赤。やたら手足が冷たいんですが、そうゆうものでしょうか?
>>499 手足から体温を逃がしてるから、冷たくなるんです。
501 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 16:10:58 ID:K7jRL1Vc
赤ちゃんは手足すぐ冷たくなったりするから、靴下はかしてあげたりしてね。あとおしゃぶりは新生児用とか売ってるから買ってみては?
>501
新生児に靴下はいらない、っていうのが今は普通だよ・・・。
>502>503
入院中旦那にお出かけ用に靴下2つくらい買っといてって言ったら
なぜか6足も買ってくれたので家でも履かせているYO……
使わないと何か悪いし。
しかももらい物合わせると新生児用だけで10足もある。
どないせーっちゅーの
>>504 どないせーっちゅーのと言われましても。
体温調節が上手くできない子になってしまったり、
最悪の場合、体が温まりすぎて突然死の原因になったりもするというよ。
外出時にとっかえひっかえ履かすしかないんじゃないの。
>504
しらんがな(´・ω・`)
ワロタ。確かにこればっかりはなぁ。
508 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:08:08 ID:OmCAdDln
赤@5ヶ月
私の姿が見えないとグズグズグズ。嬉しい反面疲れた。
昼寝はしても30分。あとは抱っこしてないとグズグズグズ。
可愛い、だが母ちゃんも疲れる。少しは一人遊びしておくれ。
横に寝かされるのが大嫌いだから抱っこしかない。
だから寝返りもしない。うつぶせにされると怒る。
少しは解放してくれー!
>>504 ミトンが足りなくなったので靴下をかぶせたら…カワイイ…
でも他人には見せられないな
510 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:14:41 ID:Yyabsyvc
赤@11ヶ月
産まれて初めて熱を出し、あわてて病院に駆け込んだら、インフルエンザ
だった。。。 かわいそすぎる。。。
1ヶ月前の私が
>>508にいる。
そして、6ヶ月になっても変わらない私がここにいる。
寝返り前に腰が据わる予感。
512 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:22:54 ID:OmCAdDln
>511
こんなものなのかね?うちも間違いなく寝返る前に腰据わると思う。
513 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:26:26 ID:y1WkrWyX
もうすぐ3ヵ月の赤の事で皆さんに質問させて下さい。
これくらいの月齢の時って、日中どれくらい起きてるもんですか?
うちの赤は1.2ヵ月の頃に比べて起きてる時間は長くなったけど
まだほとんどが寝て過ごしてます。
だいたい朝8時頃に一度目を覚まして起きたかなーと思ってたらまた寝。
現在おっぱいは日中3時間毎位でその前後に起きてあーうー言ったり
グズったりテレビ見てたり。
夜は9時位には電気消して寝かすんですが寝付くのに時間がかかります。
だいたい12時位まで寝たと思ったら起きたりグズります。
旦那には昼間寝かせすぎるから夜寝ないんじゃ?
って言われたので、もしそうなら寝てても起こした方が良いのかと思いまして。
実母には、母乳の子は中途半端に飲む→寝る→すぐにお腹がすいてグズる
ミルクだと決めた量をちゃんと飲ませるから
しっかり飲む→しっかり寝る→
起きる時間も長くなるって言われ粉ミルクの方が良いのか悩んでます。
>511-512
一緒です。赤5ヶ月。
この前偶然にも寝返りしたけど、
腰が据わる方が寝返りマスターよりは早そう…
515 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 17:31:45 ID:OmCAdDln
>514
仲間がいたとわかっただけで頑張れるわ。カレー作ってくるね。
赤@一ヶ月ちょっと。
完母なのですが、乳→抱かないと泣く→抱っこで寝かしつけ→
ベッドに置くと気付いて泣く→再び抱っこ→乳の時間が再来。
で、一サイクル約2〜3時間。エンドレス。
家事をやる暇もありません。
こんなものなのでしょうか・・・多少泣かしておいても大丈夫
なのでしょうか?皆さんはどうしてますか?
泣くとつい可哀想でかまってしまいます。
>>468タン
素敵なアドバイスアリガd。
いっそ実行しようかしらん。
>>470タン
御名答!応援アリガd。
神経質になりすぎて子にストレス溜めさせてたのかなぁ……
ちなみに前スレの後日談ですが、
保健所と市役所の育児相談の電話番号が書かれた
メモがポストに入っておりますた。
親切な隣人で嬉しいわぁ。
>>513さん
うちももうすぐ三ヶ月ムチュメ同じようなカンジです。
夜は九時くらいには電気も消してテレビも消して・・・
11〜12時くらいまではグズグズしてますね。
それ以降は、三時間は間が空くようになりました。(完母
昼間〜夕方にかけては魔の時間ですorz
これが噂のコリックか!?と思ってます。
朝は8〜9時の間に起きて、また昼前ぐらいまで寝たりあ〜う〜言ったり・・
なんとなく似てますねw
二ヶ月まで朝5時まで寝ない&抱っこしてないと泣くムチュメだったので。。
かなり楽になった気がします。
>>513 うちももうすぐ三ヶ月。
昼間のほうが寝てくれます。
夜は九時頃寝かしつけしますが三十分くらいで起きたり
ぐずったり。ちゃんと寝てくれるのは十二時すぎくらいです。
513さんとこと同じですね。
その間一回から二回おっぱい飲ませるかな。
その後三時間から四時間くらい続けて寝た後またおっぱい。
まだ昼夜の区別がちゃんとついてなくて逆転してるのかな?くらい
にしか思ってませんでした。
でも夜早く寝て欲しいので、今夜からミルク足そうと思って
いたところです。
ちょっと気になったのですが…
腰が据わる前にお座りさせるのは良くないのですか?
縦抱きも自分の腕に赤のお尻を座らせる感じで抱きますよね?
これも腰に負担がかかるのでしょうか?
>498
おしゃぶりは賛否両論一杯ありますので、どうとも言えないのですが、
おしゃぶりで寝てくれそうなら、一寸試してみるのはいいのかも?
うちは、その頃だと思うけど、おしゃぶり試しました。
でも、3ヶ月頃には一切受け付けなくなったので、良かったのかも?!
>517
やっぱり、あなたでしたか〜っ。
>親切な隣人で嬉しいわぁ。
ははは・・・。
大変そうだけど、レスの仕方がイイ感じなので、その調子で余り
思いつめないでいてくれたらなって思います。(レスの付け方と
実際は違う可能性大ですが)
522 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:25:49 ID:y1zxn/2x
498おしゃぶり試してみます!ありがとうございました
うち、ベッド型のチャイルドシートだったんで、
シートを起こすにあたって、お座りの練習してた。
本当は無理にお座りさせるのよくないんだろうけど、
いざ移動する時の負担もかわいそうだと思って。
5ヶ月でお座りできるようになったので、早すぎたかと思って心配になったけど、
自己主張の出来る子供なら、嫌だったら泣くから、
泣かないで座ってるのは辛くない=赤の負担ではない、
と知り合いの保育士に言われた。
でも実際はどうなんだろうねぇ。
>>517 素晴らしい隣人ですのねw
>>511-512>>514 赤@3ヶ月、うちも同じです。
夜なんて、添い乳準備中まずは横に寝かせて乳を出すまでのたった10秒程度が待てず
「僕を寝かすんでない」とウワァワァぐずります。
おむつ替えで寝かせても「また寝かしたぁぁぁ」と大騒ぎです。
とにかく寝かされるのが嫌いで抱いてユラユラ歩きがデフォ。
私がお風呂に入って視界から消えようもんなら
「ウワー!ウワー!ウワー!」(←まさにこの声)で発狂モン・・
あー疲れた!
ゆっくり座って休めるのパイ中だけ。
なもんでパイの時間がついつい増えちゃってカウプ指数が20で太り気味だって…。
>>520 かかるかかからないかといえば、多少の負担はかかると思います。
首据わりも腰据わりもたっちも、骨格の安定という段階を経ますからね。
でもよっぽどガクンガクンさせてなければ通常範囲内で(これは個人の責任で)
支障をきたすものではないと思いますよ。
抱っこ紐などは縦抱っことはいっても赤自身は結構固定されますしね。
凄いアホな質問すみません。
首や腰が座る時って、分かるもんですか?
やはり首とかがしっかりしてくるんですか?
>526
首や腰がしっかりして、
むやみにぐにゃぐにゃしなくなるのが「すわる」ことですから
わかることですよ。
>>493 レスどうもありがとう。
標準偏差?かあ。
ググってみたけどよくわからなかった。
発達も合わせて見たりするグラフなのかな?
うちはいつも小さいと言われるから、検診行きたくないよ。
>>526 うちは首すわりが5ヶ月直前だったんだけど
ある日縦抱きが楽になり、
赤の頭もぐらぐらしなくなってわかりました。
529 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:11:13 ID:y1zxn/2x
赤の体温が大体いつも35.4ぐらいなんですけど 異常ですか?体温計はかったばかりです
>>517 せっかくなのでメモの番号にかけて
「張り紙されたり、虐待疑われたり、こんなメモ入れられたりで
隣人にまいってます」と相談してみるのはいかがでしょうw
たしか菓子折り持ってあいさつに行ってたよね。
やるべきことはやったんだし、隣人のことはなるべく気にしないようにね。
>529
赤ちゃんの月齢は?
3ヶ月以内の低月齢の赤ちゃんの場合には
布団や着るものが少なすぎて冷えて低体温になってる場合もありますが。
532 :
513:2006/02/07(火) 20:32:41 ID:y1WkrWyX
レスありがとうございます。
皆さんところも同じ様で安心しました。
あまりアセらずに生活のリズムつけていこうと思います。
今まで早く寝かせる事に必死になりすぎてたので今日はまったりとしてみます。
また何かありましたら宜しくお願いします。
赤@3ヶ月。
先週から寝転がっている時、
横向き加減で背中を反り頭をすごい方向に向け、
中国雑技団のように体をすごい角度でねじり、
唸り続けた末にイライラして泣き始めます。
寝返りの練習?と思ったりお腹が痛いのかな?とも思ったり…
これもこの月齢赤の仕様ですか?
>>533 うちの3ヶ月半赤もそんな感じです。
首がありえない角度に曲がったりするよね。
寝返りの自主練だと思ってマターリ見守っております。
写真撮ったらヘタクソなアイコラみたいになっちゃったw
535 :
526:2006/02/07(火) 21:02:19 ID:Xj3HHsSq
>>527タン、
>>530タン
ありがとうございます。
そうか…。
ちゃんと分かるんですね。良かった。
まだ1ヶ月ちょいの赤なんですが、首が座るってちゃんと分かるのかな私。
と思ってしまいました。
今日の夕方4連続ウンチョスされますた。
新しいオムツ3枚あっという間に替えるはめに。
最初の一発がえらい勢いだったので
「たくさんでたねー」とすぐ替えてしまった。
いつもは追加がないかちょっと様子をみるのになー。
(そういうときはあんまり出ない)
しかも図ったかのように新しいのをセットしたとたんだったよ。
537 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:27:37 ID:y1zxn/2x
529もうすぐ生後一ヵ月です 厚着させればいいのかなぁ?低体温の病気とかありますか?
>>537 低体温(36.0〜35.5℃)、四肢冷感
哺乳力不良、嘔吐、腹部膨満
不活発、自動運動減少、傾眠
浮腫、出血傾向
新生児寒冷障害の諸症状
・低体温、四肢冷感
・哺乳力低下、弱い啼泣、
・不活発、自動運動減少、傾眠
・潮紅、硬性浮腫
・呼吸浅表不規則、呻吟
・無呼吸、徐脈、チアノーゼ
・嘔吐、腹部膨満、血便
・腱反射減少、痙攣
室温は何度くらいでしょう?新生児は大人の着ている枚数+1枚が基本ですが。(但し布団も1枚と数える)
今は何を着せているのかは分からないですが、短+コンビ+カバーオール、後は室温によって掛け布団で調節すべし。
>>536 風呂前にンコしたので、安心して風呂に入ったら
体洗ってる間に腿にンコされた私が来ましたよ。
湯船でなかったのは救い…orQ
>>529 うちの赤がもうすぐ1ヶ月という頃
夜になってから体温が35度台になって(入院中は37度ジャストくらい)
寝てばかりいるようになって慌てたことがありました。
県の相談ダイヤルみたいなところに電話してみたら
おっぱいの飲みが悪くなってるようなら要注意だけど
そうじゃなければ暖かくして様子を見てくださいと言われました。
ちょっと暑いくらいに暖房を入れてしっかり布団をかけたら元に戻りました。
自分でもその時調べたところ、低体温=病気ではないみたいですが
>>531さんもおっしゃってますけど
低月齢の子は室温とか着るものが体温に反映しやすいので気をつけたほうがいいですよ。
あと、うちは産院で体温調節は掛けるもので調節するよう言われたので
手足や背中で体温を見ながら重くならない程度に布団や毛布を重ねがけしてました。
542 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 22:11:15 ID:y1zxn/2x
529みなさんありがとうございます 手足は冷たいものだときいていたのできにしてなく普段は肌着一枚かカバーオールだけで かなり薄着だったんです汗 ミルクの飲みは悪くないです 枚数ふやしてみて様子みたいと思います
543 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 22:13:20 ID:uHgpVwn5
>533さん
反り曲げ、うちもよくやってます。
それまでは 腹ばいにさせても今までは頭が上がる気配すらなかったんだけど、ここ2.3日で一瞬だけど頭持ち上がるようになりました。
自分なりに特訓してたのかなーと思ってマターリ眺める事にしてます。
ちなみに4ヵ月ちょいです。
離乳食一日一回が軌道に乗った@7か月。
なんとかスプーンは嫌がらずに口の中に投入できるのだけれど、最近お気に入りの「ブブブブブブ」を
食事中にやってくれるのでお粥やカボチャペーストを四方八方に噴射・・・●rz・・カァチャンモ 噴射物ニ マミレテル。
食事内容が嫌なのか、単に遊んでいるのか、こういうとき叱り付ける訳にもいかない気がして憂鬱だよー。
ほんの少しの量を作ってブブブブで大半を噴射してたらこの先2回食3回食に進めるのか不安です。
愚痴になってしまったけど、混合のことや離乳食のこと、色々な事が重なって赤子の世話に自信なくなった。
出産して3ヶ月、腰痛がだんだん酷くなってきました。
腰痛の方、治療はどうなさっていますか?
整形外科や整体、カイロプラテックなど、色々ありそうですが、
どれが良いのか分からなくて迷っています。
>>544 ブブブブは赤のマイブームと思われます。そのうち飽きるよ。
離乳食スレでは何もなかったかのように対処して
平然と食事を進めるのがいいと書いてあったよ。
親が反応すると赤も喜んでしまうらしい。
離乳食はマターリでいいと思うよ。1回食2回食初期はまだまだ練習。
辛いときは休んでおk。
>>545 一度はちゃんと整形外科に行って見てレントゲンとってもらったほうがいいと思うよ。
整体なんかだと治ることもあるけど原因不明のままで長引いたりする。
>>547 そうですね。カイロなどに行くより、整形外科の方が良さそうですね。
ありがとうございます。
10ヶ月の赤のことで質問させてください。
最近一日に数回、目をギューっとつぶる仕草をします。
これって何なのでしょうか?
目をこするわけでもないし、眠たがってる様子もないので
ちょっと気になっています。疲れ目?目の乾燥?などでしょうか。
何かご存知の方お願いします。
550 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 00:00:40 ID:63vDvjiE
551 :
533:2006/02/08(水) 00:12:54 ID:XE9qhN3s
>>534 >>543 仕様のようですね。
便秘気味だから腹痛のサインかとも思いましたが
レス読んで安心しましたー。
ありがとうございました。
皆さんは昼間赤が起きているときはどのようなところに寝かせてますか?
4ヶ月赤なのですが、まだベビー布団を敷きっぱなしで
寝てても起きてても布団の中にいてます。寒いかなぁと思って。
一人目の時もズリバイするまでそんな感じだったのですが
どうなの…??と急に気になってしまって。
宜しければ、日中の赤の過ごし方を教えてください。
あと数日で6ヶ月の赤です。
同じ月齢くらいの赤さん、おもちゃで楽しく遊んでいますか?
うちの赤、おもちゃを握ると激しくブンブン振り回し、
顔面に激打→ギャン泣きの繰り返しです。
これではプラスチック製のおもちゃは危ないと思い、
布製のガラガラ?を渡してみると、(゚Д゚)ツマンネンダヨ!!
とばかりに握ろうともしません。
そもそもあまりおもちゃに興味がないようで、
目の前におもちゃを置いても、自ら手を伸ばして取ることが少ないです。
1人遊びと言えば、ひたすら自分の拳に食いついてます。
今はおもちゃより拳しゃぶりをしたい気分なんでしょうか・・・。
マターリ見守っていれば、そのうちおもちゃに興味示してくれるでしょうか?
他にも同じような赤さんはいらっしゃいますか?
554 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 01:20:21 ID:8L9cjkyN
もうすぐ生後一ヶ月なんですが、
おっぱいあげる時たて抱っこというか、
私の膝の上に座らせて
首を支えてあげて飲ませてるんですけど
こんな飲ませ方でもありでしょうか?
あとおっぱいあげた後に
ゲップを出させる為に
背中をトントンとさすってあげるのですが
今までちゃんとゲップを出させてあげたことがありません。
やり方が悪いのか不安です。
普通に背中を下から上に軽く叩いてあげてるんですが。
>>554 私も縦抱っこであげてたよ。
といっても乳首が扁平でそれが一番よく吸えるようだったので。
2ヶ月頃から横でもOKになったかな?
首をちゃんとささえてあげれば問題ないと思う。
ゲップは出ない時はタオルを棒状にして背中にあてて
横向きに寝かせてました。
最初から読むとゲップの仕方色々な方が書かれてますよ。
556 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 01:49:58 ID:dJzhVDhf
>>521タン
>>524タン
>>530タンレスアリガd。
菓子折り何個いるんだよ!といらいらす(ry
レスを気持ちが楽になって赤が泣いても笑って
抱っこしてられる様になりますたwww
そしたらコロッと落ちて夢の中で笑ってら!
カァチャン嬉しい……このまま落ち着いて欲すぃ。
こんな癒しを覚えてしまったら、もう他の板に逝けないYO。
本当にありがとう。
>>552タン
参考までに、うちは3・4ヶ月健診で
「赤に昼夜の区別を付ける為に夜は寝室、
昼はリビング等で過ごした方がいい。
昼寝も別の毛布を使うと尚よろしい。
そろそろパジャマと普段着の着せ替えも。」
と言われますたよ。
私はダラなのでパジャマは着せて無いでつ。
体内時計が狂わないんですって。
うちの赤@6ヶ月、寝室に行っても泣くと決めたら
とことん泣きますけどもね。
sage忘れスマソ&脱字発見
誤>レスを気持ちが楽になって
正>レスを見て気持ちが楽になって
ですた。
乳にまみれて逝ってきまつ。
558 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 02:46:35 ID:8L9cjkyN
>>555さんありがとうございます。
首をしっかり支えてあげてれば縦抱っこでも
大丈夫なんですね。
安心しました。
>>556 赤サンは敏感だからね。ママンのイライラが伝染したのかも。
でも寝返りしたんでそ?やっぱり成長グズ?
うちの娘も6カ月だけど寝返りしないよー。ウラヤマシス。
うつぶせにするとナニシトンジャ(゚д゚)ゴルァ!される。
隣人キニシナイ!で赤の成長を見守ってあげてね。
うちもパジャマ着せてない。夜中のオムツ替えマンドクサ。
乳まみれ、朝にはお肌すべすべだね〜
今日の赤@8ヶ月半
先週いきなりハイハイで前進し出したと思ったら
もうつかまり立ち!!!ヲイヲイ
思わず声かけたらビクッとしてそのまま後ろへ倒れてゴズッと頭強打。
いつもは午前午後に各一回一時間ずつ昼寝するのだが、
昨日朝一で外出する用事があったせいでリズムが崩れた。
夜泣きがなかなか治まらない。
寒いのに布団から転がり出てきて半覚醒状態でしくしく泣く、戻す、パイの繰り返し。
あと三時間しか眠れないよorz
赤が泣き止みません。@1ヶ月
もう3時間もウトウト⇒グズグズ⇒ギャン泣きの繰り返し。
時間も時間だし、妹も明日学校だから寝てるし(まだ里帰り中)
近所が気になりイライラしてつい『ウルサイ!!』と怒鳴ってしまった…orz
そしたら隣から『お前もウルサイ!!』と言われた。(実家はボロいアパートの為壁薄い)
もう母ちゃんアンタを投げたいよ。
あまりにイライラして放心で赤を見てたら妹も起きちゃって…。
今は妹に赤見せてトイレに籠もり中。
どうしたらいいの。
>>561 とりあえず星を見ながら暖かい飲み物を一杯飲んでモチツケ。
母のイライラは子に伝わってるよ。
周囲には「悪いわねぇゴメンネ」とスマイルで謝り倒し、
赤はひたすらゆらゆらポンポン抱っこでなだめるしかない。
「よーし、カアチャンお前と朝まで付き合っちゃる」と覚悟してね。
ガンガレ
里帰りして余計気を使うようなら帰った方がいいよ。
>>561 私も2ヶ月くらいまでそうだったよ。
バカバカバカ、と小さい声で言いながら
泣く赤を抱き締めてた。
昼間は赤と一緒に寝て、深夜眠くないようにしてたら楽だよ。
今も赤が起きて授乳中だったりするw
>>561餅着け。
イライラが伝染しちゃうよ。
赤も不安だらけで寂しいんだよ。
でも疲れてるのに泣かれると大変なんだよね。
気持ち分かるよー。ゆっくり寝たいよねぇ。
せっかくご実家にいるなら甘えて少し休んだら?
お疲れちゃん。
565 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 05:27:57 ID:8L9cjkyN
うちの赤はう○ちのたびに
ギャン泣きしながら、顔を真っ赤にして
手足をばたばたして
一時間以上きばります。
下痢気味う○ちなので
便秘ではないと思うのですが、
あまりにも長い時間激しくもだえてるので
便秘みたいなもんなのでしょうか?
>556さんも、>561さんも 隣人への気使いが一番
辛いところだよね。
>561さんの場合、実家より自宅の方が防音がいいのなら、
妹さんへの気使いも考えて、自宅に戻った方がいいかもよ。
うち@8ヶ月は、昨夜7時半〜今朝3時半まで寝てくれた(・∀・)。
3時半の授乳後、再びベッドで寝かせるのに成功(・∀・)。
5分後、赤がデカイおならを2発発射。
(主人も「今の聞いた?」っていう位w)
・・・自分のおならで起きちゃって、それから元気モードに(゚Д゚;
(赤は今パイでお休み中〜〜)
>>565 赤の月齢は?
うちの赤@9ヵ月ですが、2ヵ月くらいの頃、同じようにウンチョスのときにギャン泣き。
市の相談所に聞いてみたら「その頃はまだウンチョスがでる感覚がわからず、気持ち悪いから泣く場合があるのよ〜」と言われた。
あまりにも続いて心配なら小児科に電話して聞いてみてもいいかも。うちは一週間くらいで落ち着いたけどねぇ。
携帯からスマソ。
赤@4ヶ月半。
一昨日くらいから、咳がでます。
寝てる時もコホンコホンしてるんですが、赤自身はすごい元気で
手足もよく動かすし、よく笑って、機嫌よくしてます。
病院はこの時期、インフルとか流行ってるので、逆にもらうのも嫌だし…
市販の咳止めは3ヶ月から大丈夫みたいなんですが、やっぱり病院に行くべきですかね?
長文、携帯からスイマセン。
569 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 08:13:20 ID:JIMTRt23
>556
菓子折りママン 前からアンタ大好きよ
マターリ、ガンガレ。
570 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 08:27:59 ID:8L9cjkyN
>>565です
生後一ヶ月なので気持ち悪くて泣いてるのかもしれないですね
571 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 08:29:48 ID:dWt9nBGX
>>568 家の赤5ヵ月なりたても
同じような状態で次の日の夜中39度を越す熱が出たよ。
元気だったのに夜中にはぐったりしてて焦ったよ。
インフル心配なら朝一か午後一かいっちばん最後に行ったらいいかも。
早め病院連れてく事をお薦めします。
>>540 528です。
ありがとう。
グラフ取り寄せてみようかな。
今6ヶ月だけどやっと6キロに到達。
要観察で月1で保健所通ってます。
この子なりに伸びてるって言うけど、
やっぱり小さいとも言われる。
小さい子スレに行って心を鎮める日々です。
>>572 >今6ヶ月だけどやっと6キロに到達。
ぎく。同じくらいだ。「要観察」になっちゃうんですか?
行きつけの小児科・小児アレ科で、
「この子6kg無いかも。成長曲線の色範囲から落っこちてるし。」て言っても、
『そーかなぁ?普通だよ。ママ細いし、似てるだけじゃない?』と
全然気にかけてもらえないんで、そんなもんか?とのんきにかまえてました。
>573
一応、自治体の検診だと「要観察」になるみたい。
でも、極度に食べない・飲まないとかじゃなければ、気にしないお医者さんは多いよね。
周りに成長曲線から落っこちてた(落っこちそうな)子結構居たけど、みんなの成長が
落ち着いてきた頃に、突然大きくなり始める子とか多かった。
>>553 おもちゃブンブン→顔面激打→ギャン泣き
ワロスww
うちもやるww@七ヶ月。
ブンブン振り回してる時の表情は、チンピラみたいに悪ぶっていて、
思わずビデオに撮ったりもしました。
まだ手をうまく使いこなせないんだろうね。うちはようやくここ最近
顔面に当たらないようにブンブン振り回すようになりました。
でもたまに当たってるけど。
うちの子も手が大好きなので、オモチャ買わずに済んで経済的ね〜
なんて喜んでますw 赤サンによって興味の対象も個人差あるから、
まったりいきましょう〜
>>568 なるべく市販の薬はやめた方がいいとオモ。
赤ちゃんは咳が出やすいから、一日一回は部屋の喚起して、
様子見てみては?それでも改善されないようだったら
病院へゴー。でも、インフルの咳は、窒息するんじゃ?と思うくらい
酷いから、そんなんじゃない場合は、様子見でおkかな?
赤@2ヵ月です。
そろそろ外に赤と一緒に出てみようかと思うんですが、
みなさん2ヵ月くらいの時の赤連れての外出は時間的にどれくらいでしたか?
外出と言ってもスーパーに買い物に行くくらいなんですが。
578 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 09:42:45 ID:em5WzaXh
>>568 咳の症状は、ホコリや細菌を身体の外に排出するための防御反応のひとつ。
哺乳や睡眠に影響あるくらいの程度だったら咳止めを使わざるを
得ないが、そうでなかったら薬を使って無理に止めないほうがいい。
おっぱいをちゃんと飲めて機嫌が悪くないのならもう少し
様子を見ててもいいとオモ。
早く連れて行きすぎても、何日か経過を見ないことには医者も
正しく判断つきかねることもある。
自分は、山田真医師の書いた「はじめて出会う小児科」の本を読んでから
病院に連れて行くポイントが自分である程度わかるようになり
勉強になった。
診療報酬のしくみについて、薬害について・・・いろいろ知ったら
本当に必要なときだけ病院に連れて行くようにするのも
無駄な投薬や検査から赤を守る為には必要なんだと思うようになった。
待ち時間の負担や他の感染症を伝染されるリスクもあるし・・・。
>577
10分くらいからスタートして、少しずつ時間を延ばしてね。
と、助産師さんにはアドバイスを貰いました。
でも、いきなり2時間くらい出かけちゃったけど。
アカサンの様子とママの体調と相談しながら、になると思うので、家に帰るのが大変な場所は
よした方がいいかも・・・とは思うけど。
買い物くらいだったら、普通に行っちゃうな。私なら。
580 :
544:2006/02/08(水) 09:46:52 ID:TpH9Gg/7
>546>550
遅お礼ですがレスどうもです。しばらく噴射物とともに楽しい離乳食をしたいと思います。
下の歯はもうニョッキリでてるので上の歯ももうすぐなのかもしれませんね。
>577
午前中人の少ない時間帯を見計らって1時間半〜2時間 ←去年夏ヂャスコでベビ用品と食料買出しの時
581 :
561:2006/02/08(水) 10:12:32 ID:pIsrjJCU
皆さんありがとう。
朝までどころか、このグズグズは毎日昼まで繰り返してます。
昨日は12時、今日もまだ目はパッチリ…。
自宅の防音は、実家とさほど変わりません。
実家は隣が1件だけど、自宅は両隣2件ってぐらいです。
気持ちを穏やかに…理屈は分かるんですが、顔が引きつり笑いになってしまいますorz
またグズグズしだしました。
チラ裏失礼しました。
>561
寒い時期ですが外出しましょう。
朝7時か8時に朝日を浴びせてたたき起こします(笑)。
午前中でも午後でもいいから1時間ぐらい超厚着させて出掛けます。
(赤は寝ちゃうでしょうがそれでも効果ありです)
お風呂にもぐったりしない程度に長めに入れちゃいましょう。
母乳が良く出てないなら、寝る前にミルクを足すと効果的です。
一人目の時寝ない赤にノイローゼになりそうでしたが(朝4時5時はあたりまえそして長い昼寝)
二人目は大人のリズムで生活していたら赤も満1ヶ月には昼夜の区別がつきました。
それと赤ちゃんの泣きやむスイッチの本結構参考になりました。
簡単に言うと
1,おくるみで腕をのばして(かなりきつめに)くるむ
2.横向きかうつぶせに抱っこ
3.シーという耳障りな音(体内音みたいなもの)を聞かせる。掃除機ドライヤーなども可
4.ゆらゆらさせる(小刻みに早く激しく頭を5oくらいゆらす、縦だきして歩く等)
5,おしゃぶり(泣きやませてから入れる)
1回目ではなかなか効かないと思いますが1週間ぐらいで効きますよ。
特に1は目からうろこでした。抱っこして寝ても、ベッドに置くと泣いちゃうってこと
多いと思いますが、おくるみでまいて抱っこしてから寝かせると成功率高いです。
>>575 レスありがd!
同じような赤さんがいて良かったー。
チンピラ赤さんカワエエ・・・w
うちのは今日も1人で黙々と拳食ってますが、
マターリ見守りたいと思います。
うちの8ヶ月半赤さんも、チンピラだ〜w
ちょっと眉根寄せて歯が生えてない口を尖らせて
「でぃあー!!でぃああ!!」と硬いおもちゃをあちこち(自分の体含む)
に叩きつけている。
最近は夜中3時頃に起きて1〜2時間位「だー!」と気合入れながら遊ぶ。
10時頃寝かしつけて、直ぐ起きてちょっと寝てを繰り返したあげく、
丑三つ時をすぎると夜遊びしたくなるらしい。
つかまり立ちしようと遊んだりもがくのも
昼は可愛く思えても、夜中は心底頭に・・・
今朝はそんなこんなで寝たの6時だ。
長女の保育園連れてくのまた遅刻したし。
ふー。
>>561さん、
うちは生後4wで、わりとよく寝てくれる赤ですが、
おっぱいも飲んだしおむつも変えたばっかりなのにぐずる時は、
旦那やおばあちゃんに抱っこしてもらいました。
私以外だとびっくりしたような顔をして泣き止むので。
それでなんとか次のパイの時間まで間を持たせたりします。
夜中だと、周りに迷惑かと気になるし、自分も眠たいし気持ちも落ち込むけどね。
すいません、赤ちゃんの血液型って、一体いつわかるのでしょうか? 退院時、助産氏さんが「今はまだわからない、赤の血液型は変わるから」と言われました。いつはっきりするのでしょうか? わかるかた、よろしくお願いします。
587 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 15:04:33 ID:RUSF4z4t
私が産んだ病院では1歳くらいで血液検査するといいって看護師さんが
言ってたよ。産まれたては、お母さんの血液型が出てしまったりするんだよね。
生後1ヶ月の赤ちゃんのへそが穴開いてなくて丸くてつるっとしてます
これって異常??
>>586 退院の時に採血して、1ヶ月検診の時に教えてくれました。
「でも変わるかも」と言われました。
>>579、
>>580 レスありがとうございます。1、2時間なら問題なさそうですね。
赤の具合見てならしていきたいと思います。
参考になりました!
>>587 へそが無いんじゃないよね。へその中に丸いつるっとしたものしか見えないということでしょうか?
おへそを開いて横のほうをよく見ればあるんじゃないかな、へその緒の切り口が。
591 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 16:36:15 ID:SIRP+yqj
教えて下さい。うちの赤7ヶ月は、一昨日くらいから急に頭をブルブル横にたまに痙攣ぽく振るんです…故意に振ってる感じではなく、本当に痙攣って感じでびっくりしちゃって…こんな方いますか?
赤もうじき4ヶ月。
人見知りは早すぎるはずなのに、どうも他人に抱っこされるとギャン泣きorz
もう、どこか具合悪いんじゃないの!?って言われるくらい。
ダンナやアテクシならいいのですが…。
どの本を見ても人見知りは5ヶ月過ぎって書いてあるし、これは何なんだろう??
完母ですが、やっと最近パイ間隔が3時間ほど開くようになった矢先。
ミルクは受け付けてくれないので腹が持ってる時間だけでも、
実母などに面倒見ててもらって、
灯油を買いに行ったり足りない食材を買いに行きたいのに。
このまま昼間は赤と2人きりだと
ますます人見知りが激しくなっちゃうか?
でも、あの泣きっぷりじゃ会わせた人に申し訳ない。モンモンとしてます。
いきなり抱いてもらうんじゃなくて、しばらくはワタシと会話してもらって、
赤の警戒心を解く努力はしてるハズなのに。
もう誰にも預けられない・゚・(つД`)・゚・
同じような赤さんいらっしゃいませんか?
どんな風に対応したらいいんだろう…。
>>586 えーっ!そうなんだ!
赤の血液型が変わるなんて初耳だった!!
うちは退院の時に血液型検査のカードをもらってトメと同じ血液型と判明。
夫とも私とも違う…。
まだ変わる可能性あるのかな?
…いや血液型なんて何でも構わないんですけどね。
うちの兄貴も血液型変わったよ。
母AB型。父O型。
生まれた時O型と診断。
成人して調べた結果、A型と診断されました。
>>592 それ人見知りですよ。
3ヶ月頃から始まる早い赤サンもおります。
>>565 今まさにそれでギャン泣き中です。
排便(排尿オナラ)が気持ち悪い→ぐずる→ぐずっているうちに興奮→排便終わっても泣きやまない
ってな感じです。
大抵は母乳をおしゃぶり代わりに含ませると泣きやむので、それで乗り切ってます。
1ヶ月検診の時に先生に聞いてみましたが、
「排便時にいきむから気持ち悪くて泣いちゃうんじゃないかな」とのことでした。
とりあえず母乳含ませれば泣きやむので激痛とかではないと思ってます。
>594
そのパターンだとO型はありえないのでは?
んだ、出産の段階でご両親の血液型がわかってて
お兄さんがO型、って診断されたことになると
「赤ちゃん取り違えだ!」という騒ぎが起こってたはずですが。w
(ABのお母さんからOは生まれないから間男ってことはない)
>590
>へそが無いんじゃないよね
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
うちの赤7ヶ月も3ヶ月頃から人見知りしてるよ。
そう、今も続行中。
やっぱ私と二人っきりの時間が長いからだろうね。
最近やっと記憶力もアップしたのか、夫を見て泣くことはなくなって
日中なら二人だけで遊べるようになったよ。
でも寝かしつけや風呂は駄目w
あと、おもちゃぶつけちゃう話、うちの赤もよくしてたー。
ぶつけたら痛いということがわかるから、木のおもちゃでも与えていいよ、
と保健士に言われたので、まあそっか、と思い、ゴチゴチ頭にぶつけてたけど
気にしなかったよ。
うちのはビミョーな顔するだけで、ぶつけて泣くことはなかったなあ。
いつの間にかぶつけなくなってるって、カキコみて気づいたよ。
昔は血液型検査キットの精度もあまり高くなかったのかもね。
そーいや、義弟も高校生になるまでOだと思いこんでたのに
(義母はお産したときに病院から子どもの血液型をそう聞かされていたらしい)
学校に来た献血でAと発覚してたし。
>>597 A型といっても母からA、父からOを貰ったAOだったからじゃネーノ?
Oは劣勢だけど不安定な0歳児期は濃かったのかもしれないしナー
604 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 18:36:52 ID:ECJsvT4X
赤2ヵ月に入ったとこでし。喃語のようなものを話し始めました。
少し笑顔になる回数もふえてきました。
みなさんの赤さんは、おしゃべりやにっこりはどれくらいでしたか?
比べるものではないとわかっていますが、知りたくて。
よろしくお願いします。
>>604 比べるものじゃないといいながらなぜ知りたいのでしょう?
トメとか周囲から何か言われてるとか?
育児書の成長の目安の表とかに
だいたい何ヶ月ぐらいから何ヶ月の間に、何割の子がこれをするようになる、
みたいなのがありますが見たことありますか?
うちの子が声で話しかけてきたのは一ヶ月に入ってすぐ
あやすと笑顔になったのが一ヶ月半くらい
2ヶ月入った頃に声を立てて笑うようになりました。
表で見る限りでは早い子は0ヶ月
遅くても2ヶ月中くらいには声を出すようになり
あやすと笑顔になるのも同じくらい。
みずからほほえみかけるのは1ヶ月後半〜4ヶ月半の間、となっています。
>>604 うちも2ヶ月入った頃から喃語らしきものを話してました。
今4ヶ月半。あーうーだけだったのが、「ま」の発音が入るようになりました。
「アーウーマンマンマァー」とかいってます。
喃語( ´∀`)カワイイネェ
>>592 人見知り赤の話だが、
預かるというより自宅に来てもらって
面倒をみてもらうやり方はどう?
私はこれでどうにかしのげてる。
実家に預けると、いくら泣かない父母でもギャン泣き。
逆に母に来てもらって、自宅だとつまらなさそうな顔しつつも
なんとか平気みたいです。
すでにやっててダメだったらスマソ。
まだだったらやってみてね。
まだ人見知り継続中の5ヵ月赤母デシタ。
608 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:15:25 ID:xtr+mBQz
初めて書き込みします。携帯からです。赤3ヵ月。3日前から左手の小指だけ、赤く腫れています。普通に指は動かしていて、機嫌も悪くありません。これは一体何でしょうか?
>608
改行しておくれ。携帯でもできるから。
あと、私たちは医者じゃないし、
モニター越しにはあなたの赤さんの顔も見えない。
病院に行くなり電話するなり、する方がいいと思う。
610 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:34:31 ID:xtr+mBQz
608です
すみません。ありがとうございました
>>568タン
インフル疑惑は電話で予約をして行くヨロシ。
うちの赤が5ヶ月の時に高熱をだして、
焦って時間外診療に駆け込んだけど
「知恵熱じゃないですか」で終了しますた。
心配だろうけど様子を見つつママンも休んでね。
お大事にノシ
>>569タン
菓子折りママンwww素敵なあだ名ウレシス。
毎日毎日毎日おむつの背中からシッコが漏れる!
613 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 20:14:10 ID:oaoTpETH
宅間「どうせ死刑なんやから、最後に言わせてくれ」
宅間「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから
感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから) 「おい、くそガキの親!おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の
価値やったんやぞ!エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!あははははは!あははは!こらおもろい!」
・・・どよめく室内。退廷・・・
5分ほど後に、判決文が読まれた。
>>612 うちもその現象が続いたある日、ふとオムツのパッケージを見たら
制限体重超えてるジャマイカ!体重に合った大きいのに変えたら
漏れはなくなったよ。
>>612 サイズがあってないんじゃ?
うちはS使ってたんだけど最近夜だけM。
漏れるの2晩続いたんで。
>612
もしも太ももがふっといお子さんなら、オムツの丈(?)が太ももにとられてヒップハングになってませんか?
うちの子はウエストはテープ帯の1番より内側のキャラが隠れるくらいなのに太もも太すぎて体重的に
余裕のあるうちにワンサイズ上にしてからンコ背中漏れしなくなりました。(只今8キロなのにLサイズ・・・)
んにしても開封もしていないSサイズ二袋どうしよう・・・。
皆さん血液型について教えてくれてサンキュな☆ もすこし赤がデカクなってから調べてみるわ(^O^)オレの質問いいべ(-o-;) サンキュベイべ(*^_^*)赤だけにな(>_<)!ミャハ☆
(゚д゚)
( ゚д゚)ポカーン
春ですなあ( ´∀`)
釣りだったのか…?
じゃなくて。
泣きすぎて声が嗄れることってありますか?
赤@8ヶ月、今日はやたら寝ぐずりが激しくてギャン泣き30分×2。
そしたら夕方のギャン泣き中に、オットセイのような声が混ざるように
なってきました。
夕方は離乳食を食べている途中で泣き始めたので、食べ物のかけらが
変なところに入った?それともアレルギー?(元々湿疹があるので
じんましんが出ているのか判らない…)とちょっと気になって。
11ヶ月の赤の髪の毛が結構伸びてきたんですが、
ここ数日毛先が湿った感じになっていて、ちょっとべとついているようなんです。
これは暑くて汗かいているんでしょうか?こんな赤をお持ちの方いらっしゃいますか?
>621
泣きすぎて声嗄れ、ありますよ。
変なところに入ったのなら、猛烈に咳き込むはず。
594ですが。
そうなんですよね『取り違えだ!』って騒ぎにならなかったのが
不思議なんですよね。
うちの両親や周囲は、血液型に知識がなかったのかもしれません。
626 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 21:41:35 ID:sJ9vUS1L
>606
ウチも二ヶ月。喃語かわいいよね。
この間びっくりしたのは「よーしっ」って言ったことかな
偶然とは言え面白かった。
たまに「んぱっ」とか言いながら伸びーもするし。
この時期は面白いね。
627 :
626:2006/02/08(水) 21:44:43 ID:sJ9vUS1L
あげスマソ。
でもやっぱり泣かれるとフザケんなーと思うし
自由に行動できないのはツライ
早く喋って歩いてくれるようにならないかなぁとも思う。
が、そうなったら今が懐かしくなるんだろうな。
>>623 レスありがとうございます。
大人だったら変なところに入れば咳き込むなり咳払いするなりして
出すんだけどな〜と思っていましたが、赤だって咳き込むくらいは
しますよね。(アホだな自分…orz)
泣いて声が嗄れることもあるとのことでほっとしました。
風邪などの症状もないし、声がれだけなら様子を見てみます。
聞いたことのないハスキーな泣き声に「呼吸困難?!アナフィラキシー
ショックか?!」と一瞬肝を冷やした…
書き忘れましたが
>>628=621でした。スレ汚しスマソorz
630 :
名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 21:53:12 ID:tSXxU4V3
明日、3-4ヵ月健診です。
産院も自治体も一ヵ月から果汁マンセーな地域に住んでるのに、母乳があふれるくらい出てますので
湯冷ましすら赤にやらないで今まできました。
きっと明日色々聞かれるんだろなぁ、指導されるんだろうなぁ。
正直に言うべきですよね、どうせ最終的には親の判断って言われるだけだろうから 笑顔でスルーしてきます。
チラ裏スマソ
>>592 お子さん、外が好きではないですか?
うちのもうすぐ5ヶ月児は、ベビーカーで外に出るのが大好き。
うちは旦那で大泣き、トメで小泣きくらいですが、今日、歯医者に行く間
トメさんに来てもらい、ベビーカーで散歩に連れて行ってもらいました。
天気がよくて暖かかったからよかったけど。
赤3ヶ月。
眠い時よく顔を擦るなと思っていたのですが、最近は一人にしておくと
片手で頭を掻き片手で指シャブリをしまくってます。かゆそうです。
掻くのをやめさせると、別の手で頭をかきます。
頭の両側に脂漏性湿疹(白いふけ状)がたくさん出来ていて
なかなかとれないのが続いています(ベビーオイルで取るというのもやってみましたが)
これくらいでは病院につれていかなくても大丈夫でしょうか。
すみません、5ヶ月の赤ですが、今までベビーカーに
乗せて散歩したことが殆どなかったので、(普段は
おんぶか抱っこでしか出かけられない環境の為・・・)
乗せると泣いてしまって、たまには乗せてみたいのに
どうにもなりません。
バギーなので対面に出来ないのも原因かとは
思うのですが、少しずつ慣れさせるしか方法は
ないでしょうか?(というか、慣れるのかなぁ・・・)
それから昨日、突然片方の目から瞼が塞がる程の
目やにが出て(白っぽくてふわふわした普段と同じもの)
病院に連れて行こうかどうか様子見しています。
今朝、清潔なガーゼできれいにぬぐってあげたら
目やには殆ど出なかったのですが、目尻側の白目の
充血がちょっとあり、治りません。痛そうでも痒そうでもなく、
瞼に腫れや出来物もないので、連れて行くほどじゃないか
な・・・と思いつつ悩んでいます。
>>632 うちの子@3ヶ月も頭を掻きます。
一ヶ月の頃、頭に黄色いかさぶたみたいなのが沢山出来て、白いフケ状のものも沢山出てました。
助産士さんに相談すると、アーモンドオイルでマッサージして、その後石鹸でしっかり洗うといい、という
事でした。実行してみると、かさぶたみたいなのは綺麗に取れました。
でも、白いフケ状のものは今だに出ます。
髪の毛は毎日石鹸で綺麗に洗って、アーモンドオイルでのマッサージも2〜3日に一度はやりますが、
それでもやっぱりフケはでます。
そして、血が出るほど掻きます。爪もまめに切っているつもりですが、それでも掻くので
「この子は掻くのが好きなんだなあ〜」と諦めてます。
あまりにひどい時はミトンしてます。
ちなみに髪の毛も掻き毟ります。
>>633 この時期、厚着なのでバギーだと肩キツキツになりませんか?
うちの赤(現在10ヶ月)は身体が自由にならないらしくそれを前は嫌がっていました。
普通のベビーカーだと野外では一応持続はします。
屋内だとカート使用が多いのですがそれだとはじめはキョロキョロ楽しそうですが
ちょっと止まると動け〜・抱っこしろ〜と愚図りだします。
あと今の時期風が冷たいのでそれも含めて嫌がってるという事はないでしょうか。
うちの赤は外で冷たい風攻撃にあう度とウヒョーといって超嫌がります。
抱っこだと親の身体が少しは防壁になるんですけどねー。
結局野外の散歩は今は殆ど抱っこです…。上着がかさばってゴワゴワしてますが…。
636 :
635:2006/02/08(水) 22:40:37 ID:IUEUQj50
っていうかバギーって5ヶ月でも大丈夫なんだっけ?
>>633 腰はもう据わってるんですか?
赤もうすぐ2ヶ月
先程 寝かしつけを旦那に頼んで家事をしていたら
寝室から突然赤の激しい泣き声が…
慌てて様子を見に行ったら、旦那が正座していて膝から赤が滑り落ち一回転してうつ伏せになったそうです
すぐに抱っこして今はスヤスヤ寝ていますが、やはり心配です。
自宅で様子を見といても大丈夫でしょうか?
赤@3週間 けっこうひんぱんにしゃっくりをするのですが、
何をしてあげたらよいのでしょうか?
今もずっとしゃっくり中。苦しそうです。
>>638 私は産院で「やさしく抱きしめてあげて」って言われたよ。
かぶったゴメ
>>638 乳吸わせるか、わざとギャン泣きさせるべし。
アハーン重婚してしもうた。
645 :
638:2006/02/09(木) 00:28:36 ID:6T79pSB9
みなさん即レスありがとうございます。
先程のしゃっくりはとまりました。こんどまたしゃっくりが始まったら、白湯かミルクためしてみますね。
よくミルク吐きもするのですが、しゃっくりが多いのと関係あるのでしょうか?ゲップはちゃんとしてるのですが。ゲップさせ中に、吐くこともありました。
>>645 まだまだ内蔵が未熟だからしょうがない。
成長とともに減ってくるからマターリマターリ。
647 :
638:2006/02/09(木) 00:37:39 ID:6T79pSB9
>646
この時期の赤の仕様なんですね。
安心してマターリいきます。ありがとうございました。
648 :
637:2006/02/09(木) 00:54:02 ID:TnJ9nJ+A
>>641 ありがとう。その一言で落ち着きました
これからは念には念を入れて気をつけます
携帯からスマソ
母乳スレと悩んだのだけど…微妙にスレ違いかも。
赤@一月半、混合なんですが、最近母乳の比率が8〜9割くらいになったところ、ウンチョスの回数が5〜8回だったのが1回になってしまい、おならが急激に増えています。
そのうえお腹が苦しいのか、うなりながらおならをしたり、力んでいます。
母乳だとウンチョス出にくいのかな? 同じような赤さんいますか?
>649
普通は母乳のほうが出がいいはず。
母乳は便がゆるく、ミルクのほうが硬いというのもデフォ。
でもうちも、おなじく母乳8割以上の混合なんだけど溜め気味。
一日1回どころか数日でないです。
このスレにも同じような人見かけるし、個人差だとおもってあきらめてます。
便が硬いとかあんまり苦しそうというのだったら病院へ。
そうでなければ様子見ですね。
生後3週の赤ですが、毎日便が10回以上ちびちびでます
ちなみにミルクと母乳混合です
おしりがただれてかなり赤くなってきました
病院で退院時も若干赤かったので、エキザルベという軟膏をもらいましたがあまり効きません
ベビーオイルやワセリンで水気を弾くようにした方がいいのでしょうか?
何かいい対処法ありましたら教えてください
>>651 ポリベビーというのが効きました。市販薬。
あとは座浴がいいっていうけど、
自分はついそれが面倒で。。。
代わりと云うと何ですが、おしり拭きの頻度を減らし
カット綿をぬるま湯でひたひたにしたもので
ほとんど流し落とす感じにするようにしたら、かぶれにくくなりましたよ。
拭いた後よく乾燥させてからおむつを閉じるのも重要。
>>651タン
可哀想に_| ̄|○
赤も機嫌が悪くなるし辛いよね。
現在どのような対処法をされてるのか分からないけど、
基本的には
・ウンチョスしたらシャワー
・よく乾かしてからオムツ
・こまめに保湿
の3ステップかと。
私的には保湿は「馬油」が効きますた。
純度が高ければ高いほど効果が期待できます。
ベビーオイルやワセリンも肌に合うならぉKだけど
合わなかったらひどくなるだけです。
生後3週間なら、もう少しで1ヶ月健診だよね?
その時に相談して薬を多めに出して貰うのが一番得策かも。
うちの赤には「ヤバい」と思ったらアンダームをつけて
乗り切ってますwww
何度も概出ネタだから過去ログ見たらイイ(゚∀゚)!!よ。
>>652さん
カット綿あるので、しばらく流し洗いしてみます
坐浴も出来ればやりたいと思います
ありがとうございました
>>653さんもレスありがとうございます
痛そうで可哀想です
過去ログ参考にしてみます
>>633 バギー、3ヶ月くらいから使えるものもあるみたいだけどそういうの?
リクライニングできますか?(バギーは出来ないよね?知識薄し)
AB形とかの方がいいのでは?
>>649 母乳の方が低月齢は便の回数が多くなりやすい、とはいえ
どちらかというと水っぽく量としてもまとまってはないです。
母乳だとカスになる部分が少ないからだそうです。
そのためべちゃべちゃした便が何度も出やすく
ミルクの方が固く回数も少ないことが多いみたいです。
ただ3〜4ヶ月になって消化吸収力が付いてくるとお腹になかなか便が溜まらないので
母乳っ子で便秘になってしまう子は結構います。
だからまだ1ヶ月半とはいえお子さんの吸収がすごくよくて便秘になりやすいのかもしれないし
母乳が増えたことと関係なく単なる便秘かもしれないです。
あんまり苦しそうだったり、お腹が張ってたら
こよりor綿棒浣腸、マッサージ→病院へ行ってみては。
まだ運動不足もあるかもしれないから足をそろえて持って(まっすぐ引っ張らないように)
太ももをお腹に押しつけるように円を描く運動をしてあげると効くことも。
ミルクにはビフィズス菌を増やす成分とかも入ってるから
食事内容が変わって、今腸内の環境が変わってるのかもしれないですけどね。
赤@6ヶ月
日毎に動きも増えるので、オムツかえるのが大変になってきました。
特にウンチョだと、20分くらいかかってしまっています。
かぶれないようにと、調味料入れのようなハンドシャワーで洗い流して、
濡らしたコットンで柔らかめに拭いて、ティッシュで拭いて乾かして、
オムツの装着加減を確認して、とやっていると
何故か20分あまりが経過してしまっているのです。
自分自身が神経質なタチのせいか、
服などを出来れば汚さないように、なんてな具合で必死にウンチョを拭いている時に
赤にモゾモゾジリジリパタパタジタジタと動かれると、ついパニクってしまうことも多く。
赤が動くのは発達してくれている証拠なんだし、赤は何も悪くないのに、
赤がいれば洗濯物だって増えるのは当然のことなんだし、とは頭ではよく判っているつもりなのに、
「うごかないでーおねがいだからー」と泣きながら尖った声を上げてしまったり。
そしてそんな自分の容量のどえらい狭さにまた情けなくなって、赤に謝りながら泣いてしまったり。
このくらいのことでこんな具合では、赤によい影響があるはずがないと思います。
出産した病院が自分に合っていなくて、出産入院時の体験が苦い思い出になっていたり、
さらにその後の里帰り時に、自分の親からものすごい仕打ちを受けたり、といったことが、
未だに尾を引いてしまっているところもあり。
自分の内面的な問題が大きく、オムツかえだけの問題だけではないのですが、
せめてオムツかえを要領よく出来るポイントは何かありますでしょうか。
夫は忙しい仕事の中、とてもよく手伝ってくれるし、
赤もよく寝てよく飲んでよく笑ってくれる子だというのに、
と自分が不甲斐ないです。
内面的な対策の必要も強く感じているところではあります。
>658
>このくらいのことでこんな具合では、赤によい影響があるはずがないと思います。
よい影響も無いかもしれないけど、取り立てて悪い影響もないです。
気にしなくって大丈夫。
むしろどんな感情も、アカサンにとっては産まれて初めて接する大切なものです。
人間の成長には、喜怒哀楽全ての感情が大切です。
相手が悪くなくたってイライラする事もある、っていうのもアカサンはいずれ経験しなくては
ならないものです。
で、ものすごくかぶれやすい、とかじゃなかったらハンドシャワーは止めてみたらどうだろ。
6ヶ月にもなれば、新生児の頃にくらべれば、ずっとおしりも丈夫になってるはず。
あんまり汚れちゃったときは、いっそのこと本物のシャワーで流すなりした方が早いと
思います。
通常は、コットンを多めに湿らせて拭く。
あと、オムツを代えるときは、必ず下にバスタオルを敷くようにするとか。
(面倒なので、ウチでは常に敷いてたけど)
シーツが汚れないと、だいぶ楽さが違います。
冬だから洗濯物が増えると大変だけど、そこはもうあきらめて。
オムツを代えるときには、必ず着替えも横に置いておく。
「できたら使わないように」じゃなくて、「せっかく用意したんだから、使っちゃおう」と考える。か、
呪文のように唱えてみる。(子育て中は、こういう呪文が結構有効だったりする)
660 :
659:2006/02/09(木) 08:06:21 ID:EAUMOjUy
それから、オムツの装着加減も、新生児ちゃんのように繊細な作りでは無くなりつつあるので
そんなに確認しなくても大丈夫だよ。
あれは、動く事ができなかったり、へその緒がしっかり乾いてなかったり、お腹の動きが
まだ弱かったり・・・って言うのがあるから気にする必要があっただけ。
あまりギュウギュウ付けてしまわなければ、適当で大丈夫だよ。
内面的なところは、6ヶ月くらいってただでさえ不安定になりがちな時なので、対策をするなら
ゆっくりしていけばいいと思います。
病院への愚痴も、両親への愚痴も吐き出すためのスレが2chにはたくさんある。
もう少しすると、イライラの原因もアカだけど、心の支えもアカになっていくよ。
(さすがに、イライラしなくなる、なんていう期待はしないでね・・・)
>658
気持ち分かるよー。
私も、「お願い、もうちょっとだけじっとしててー。」と赤に嘆願してるもん。
赤の動きを抑えるには、珍しいおもちゃを渡して気を引く。
うちでは、キッチンタイマー、体温計、ドライヤー、オシリ拭きパックなどを重宝してます。
仰向け状態で前方だけ拭いて、後ろは寝返りなど少し動かせてから拭く。
ウンチョスのときは、赤もかあちゃんもはだかんぼになってシャワーで洗い流す
などをやってます。
でも、一番大事なのはママンがリラックスして、ニコニコゆったり取り組むことだよ。
赤はウン漏れしてナンボと開き直って、思いつめないでね。
662 :
592:2006/02/09(木) 08:15:27 ID:jl12oEKT
>>595さん、
>>600さん
やっぱりこれは人見知りなんですか。
認めたらちょっとスッキリしました。
実母とも、「まだそんなに知恵が付くハズもないのにねw」なんて
笑いあっていました…。
育児は本通りにはいかないと改めて実感。
でも、これから先も継続していくとはチョット気が重いです。
>>607さん
ワタシがいつも実家に行くばかりで、まだその方法は試していませんでした。
一度試しに来てもらおう…。
>>631さん
外は好きなんですが、
先日実弟が試しにベビーカーで散歩に行ったところ、10分でギャン泣きorz
弟から助けてコールがきました。
対面にもできるけど、あえて顔が見えないようにしたのに…。
外に逃げ出すこともできずツラス。
でも少しずつ慣らしてみます。
ついこの間まで、誰に抱かれてもゴキゲンで「ア〜ウ〜」言ってたのに。
皆様、ありがとうございました。
>>658 私も時々オムツ替えしながら大声で叱っちゃったりするよ。
赤がびっくりしたらあわてて笑顔でフォローしたら
赤は「なんだ、あやしてたのか」と笑顔になることもあるけど・・・
うちもおもしろおもちゃ使ってるかなぁ。
私はあったかいdeシュを使ってます。
服は丸めるように巻き上げて、お尻の下には厚手のチラシ。
赤の手におもちゃ、お湯をわしわしかけてコットンで拭く、を繰り返しあらかた汚れを拭いたら
床に広げてあるコットン一枚ずつにお湯をスプレーして暖かいうちに拭き取る。
これをさらに繰り返してきれいにしてます。
オムツを止めるのは大分手慣れて早くなりました。
肩に電話を挟んで会話しながらでもできるようになりましたw
どうしても手早さが必要な場面ではお尻ふき系も併用してます。
試してみて赤の肌に問題なければ常備しておくといいですよ。
おもちゃにもなるし。
ちょっとくらい声を上げてしまってももう、しょうがないやと思ってます。
赤も動いてどこか行きたいときはそっちに必死で平気のへーだし。
今まで数度おかしくなって発作状態で暴れてしまったことがあるので
ちょっとしたガス抜きの方がマシかなぁと思って。
気にしすぎると余計煮詰まりますよ
>>651 もう〆た後だし、653サンが丁寧に書いてくれてるけど、大腸菌は流水でないと
落ちないから、1シャワーは大切よ。100均とかで売ってるスプレーで十分。
で、ほうじ茶や緑茶を薄めてシャワーすると殺菌にもなって肌荒れ防止になりまつ。
そしてよく乾かすのも大切だね。ティッシュでペタッと水分を拭き取ればよろし。
>>658 オムツを替える前に抱っこして「これからオムツを替えるから少しジッとしていてね」と
小声で耳元にささやき気分を落ち着かせたり、ベビージムの下でやったりなどで
うちは乗り切ってます。それでもダメな時は、私の顔芸と大きな歌声で…
(とても他人には見せられませんw)
ホント、うなぎのように(体型は子豚さんなのに)ニョロニョロと逃げていくので
大変ですよね。うちは浴槽でも寝返りするので毎日大騒ぎ。
でも、658サンはいいママンだなぁ。心の中ではいろんな葛藤があるかもしれないけど、
赤ちゃんにとっては丁寧にウンチョス拭いてもらって、キレイにしてくれて、きちんと
オムツを履かせてくれて、最高だよね。最近かな〜りいい加減にしている私、
ちょっと反省させられたよ。ともにウナギ赤ちゃんと奮闘しましょう〜
豚切スマソ。
さっき子供が風邪をひいたので病院に行ってきたんだけど、咳、鼻水出まくりなのに子供にマスクさせてない親が多いこと多いこと。。非常識すぎるよ・・。
皆さん、病院に行くときはマスク忘れずにね。
0歳児用のマスクってあるの?
少し前に病院通いしてて
その時は隔離対策されてあったんだけど今後とか薬局行く時に
あったらどんなにいいかと思ったんだけど。
それとむしりとったりしないかな?
うちの子帽子とかスタイも暴れて嫌がってむしりとろうとする。
667 :
649:2006/02/09(木) 10:18:20 ID:1IZrCwha
>>650>>659 レスありがとうございました。教えていただいた運動をしたり、マッサージしてしばらく様子みてみます。
668 :
649:2006/02/09(木) 10:20:51 ID:1IZrCwha
669 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 10:29:14 ID:Mo699Ztn
うちの赤1ヶ月はおっぱい飲みながら
力んだりのけぞったりしてうんちしながら飲みます。
おっぱいあげる前にちゃんとオムツ替えて飲ませるのですが
おっぱい飲み出すと顔を真っ赤にし始めます。
途中でおっぱい中断になったりもするので
ダラダラ飲みなってしまいます。
飲み終わった後もまたうんちタイム30分ぐらい。
新生児ってこんなもの?
そんなもん。
うちの赤3週間もそんな感じ。
>>669 うち二ヶ月過ぎたけどやっぱそんな感じだなー。
休憩・おむつ替え挟んで一時間とかかかっちゃう時もあるけど、最近慣れてきた。
あと数日で6ヶ月の赤。
さっき、洗濯物干してる間に勝手に寝ちゃったYO・・・。
ちょっとキーキー泣いてたから、「あと少しで終わるから待っててね〜」
なんて声を掛けつつ洗濯干してたんだけど、急に静かになったなと思って
様子を見てみると、床でコロンと。
いつもは昼寝の時も、抱っこしてトントンしなきゃ絶対寝ない子だったのに。
こうやってだんだん手が離れてゆくのだろうけど。
カアチャンちょっと寂しい(ノД`)
チラ裏スマソ 。
>669
うちもそうだった〜@5ヶ月。1ヶ月の頃は毎回出してました。
寝てても出す子だったので、1日13回位は出してたなぁ〜
疲れた時は、おっぱい中に「○○はうんこ製造機ですね〜」と話し掛けてたです。
我が家の場合は3ヶ月頃一旦治まって、おっぱい中にうんちょしなくなった。
ふ〜やれやれ、成長したのね〜なんて思っていたら4ヶ月半でまた復活・・・。
おっぱい上げてたら「ふんむ〜!」って気張ります。
でも5ヶ月の今は、うんちょの回数が1日5回位に減ったから大分楽になったよ!
我が子はうんちょ多い方だから、きっともっと楽になる日が来ますよ!
うちの10ヶ月のも、ご機嫌で一人遊びしてるんで
じゃぁ、と2ちゃんをやってるうちに寝てしまった……
ちょっと罪悪感 orz
いいな…
うちの11ヶ月の赤、未だにひとりで寝てくれたことないよ・。゚・(ノд`)゚。・
あ、嘔吐下痢で苦しんでたときはひとりで寝た…というかあれは失神したのか…
みなさんにこつをうかがいたいものです。
>>672 無粋なレスで悪いけど、それは赤が諦めてるんだよ…。
というか寝ぐずりの中、眠気のほうが勝っただけ。
そういうのを初めて経験したときはおお!一人で寝てくれた!っと思うけどね。
でもなんかそのうち、赤に悪いことしたなーという罪悪感が沸いてくるんだよね。
うちの赤7ヶ月半。
5ヶ月頃寝返りしまくってたのに今はまったくしなくなって
寝たきりに逆戻り。
お座りの練習をさせてても一生懸命背中を仰け反らせて
横になろうとする。
こんな赤うちだけですか??
よく出来なくて不安だって話を聞くけど
今までしてたことをまったくしなくなるって話は
聞いたことがないので。
678 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 11:27:48 ID:zN4q6or9
携帯からすみません。うちの赤7ヶ月ですが、一昨日くらいから頻繁に頭が左右にブルブルとけいれんしたようになります。寝てるときにもおきます。こんな方いますか?
>>677 よく出る質問。心配ないよ。
592 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/12/19(月) 20:01:10 ID:Sj3fImMV
質問です。
赤@六ヶ月半。寝返り始めたのが三ヶ月後半。それから、最近まで寝返りマンセー
だったのが、六ヶ月にはいり、寝返りをしなくなりました。今日なんて一度も
しません。ささえずお座りができる様になってから、しなくなった気もするのですが、
何故、しなくなってしまったのでしょうか?何か、障害か何かなのでしょうか?
できていた事が、出来なくなるって後退していってる気がして・・・。
小児科にみせるべきですか?
▼ 594 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 20:23:38 ID:cmFWSGyc
>592
本当になにか身体に不具合があっての後退だったら、「ネンネに戻る」ことになります。
「お座りは出来るのに、寝返りだけ後退する」ことはないんで
単に「興味がなくなった」だけの悪寒。
▼ 596 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 20:33:14 ID:W2ug52Vo
>>592 あなた自身は、寝ているときじゃなく
普段の生活で寝返りしますか?
しませんよね。
何故しなくなったんでしょうかね?
障害か何かでしょうかね?
▼ 597 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/12/19(月) 20:53:58 ID:YqgbOSMl
>>596 まぁまぁw
>>592 考え杉。医者に笑われて来いw
680 :
677:2006/02/09(木) 11:38:54 ID:2H3e+5Jn
>>679 つい最近話題になってたんですね。
ロムってなかったです。
この様子だとハイハイしないでつかまり立ちに
いきそうですね。
マターリしときますノシ
女の子を持つママさんに質問です。
お股のお手入れなんですが、お風呂の度に結構念入りに
白いカス(垢?)を取ってあげてるのですが
なかなか全部取りきれません。
あまりしつこくやると傷つけてしまいそうだし、
病院で沐浴指導された時は指でやさしく流す程度でした。
大人の感覚だときちんと清潔にしないと病気になるかな?
と思ってしまうのですが、
そんなに神経質にならなくて自然の代謝にまかせても大丈夫なんでしょうか?
>>681 >清潔にしないと病気になるかな?
逆。
大人の場合もそうだけど、神経質にキレイにしすぎると
本来あるべき菌?もなくなってしまって、自浄機能が落ち
かえって病気になりやすくなる。
>>674 うちのこ6ヶ月
今、昼寝してたから2chしてたら後ろで
ふぁ〜と起きた声。
後ろ振り向いたらこっち向いてじっとみてた!
かわええ。
>>633 ベビカのホロからぶらさげるオモチャとかで気を散らしつつ慣れさせて、
簡単抱っこ紐も持ち歩いてあまり泣くようなら抱っこに変えて・・・でがんばってください。
もしかすると乗ってる振動で眠くなってきて泣いてる、ということもありますよ。
>>651 処方薬なら、うちはエキザルベよりアズノールとサトウザルベ混ぜ混ぜが効きました。
「お友達のコレコレ使わせてもらったら効いたので出してもらえませんか?」
と当たり障りないようにお願いしてみてはどうでしょう。
>>676 罪悪感は大人が勝手に感じてるのであって赤ちゃんは気にしてないと思うけどな〜。
実際うちの子も眠いときはほっといたほうがよく寝るよ。
自分に置き換えてみても眠いときトントンはまだしもうるさく構われるのは嫌かも、と思う。
ちなみに寝ぐずりのとき抱っこして泣き止むのは目が覚めるから。
>>676 諦め・・・ですか。
5分くらいの間だったんだけど、ちょっと手を休めて
抱っこしてあげりゃ良かったとモーレツに罪悪感・・・orz
赤、ごめんよー(つД`;)
>>683 そりゃかわええ。
「萌え」って何だよ、と昔は思っていたが
赤が生まれてからは痛いほどに「萌え」の感覚がわかるようになった。
>>685 う〜ん。それこそ赤ちゃんが気にしてないかどうかはわからないけどねー。
他の赤さんはわからないけどうちのは通常ほっといて寝るタイプではないので
どうしても手が離せないときやチャイルドシート使用時でぐずった後は
しばらく泣き喚いた後自分の指しゃぶりながら目に涙溜めて寝てることが多いからね。
そういう意味で大人が勝手に罪悪感抱いてるんだけど。うるさく構ったりはしないよ。
>>686 嫌な言い方して悪かったね…。
でも育児してる上でそういうのも私は重要だと思うよ。
そういう段階も赤の成長に繋がっていくわけだしね。
眠いときや構って欲しいときに、いくら母親といえど常にそばに居てやれるわけじゃないもんね。
>>686 でも「適度な諦め」も、成長過程の一段階として必要なものだと思うけどなぁ。
まったく無視とかじゃないんだから、別に罪悪感感じることないと思う。
>685にも同意。
>>651 座浴がいいんだけど、面倒なんだよね
うちは紙おむつにオムツライナーを敷いたら
オムツかぶれが少し軽減しました。
>>686 家の赤はオパ〜イ飲むだけ飲んだら「降ろせゴラ!」と暴れて
布団に降ろすと1人でゴロゴロして寝るぞ。
むしろ抱っこして寝かせようとすると嫌がるか目が覚める。
人それぞれ、赤それぞれ。
あまり人に罪悪感抱かせる書き方するな。
>686の赤がカマってチャンなんでしょ。
それで無視して泣きながら寝てしまったなら諦めて・・・罪悪感でも
感じましょう。
あぁ、ごめん。
>>691の
>>686は
>>688の間違いでした。
ついでに、ひとり遊びしててそのままコテっと寝る時もあるし
私の側に来て寄りかかって寝る時もある。
そん時は頭ナデナデかな。
693 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 12:49:06 ID:1I7ZnJgl
赤さんの、便秘で悩んでる方が結構居られるようなので、参考になればと
書き込ましてもらいますが、既出でしたらおゆるしを。
家の赤(7ヶ月)の場合ママさんが朝夕ヨーグルト(市販の物)食べるとンコ
よくしてました。1〜2日ンコが、出ないと頑張ってヨーグルト食べてたよ。
母乳をあげてるママさんネ。
座浴したいけど寒いので風邪を引いてしまうんじゃないかと不安でできない…
>>651 毎日ウンチョス10回の我が娘@1ヶ月は
尻拭きを止めて、薄めた緑茶スプレーで流し洗い→優しく水分を取って乾燥→ワセリンを薄く塗る、で
こびりついたウンチョスがあるときは油を含ませたコットンで落としました。
お風呂の時は石鹸を十分に泡立たせ、優しく洗う。
これでオムツかぶれがだいぶ治りました。
695 :
688:2006/02/09(木) 12:56:34 ID:333qMS2d
>>691 後半は私に対してのレスだろうか?
私も確かに嫌な言い方したとは思うけど
ゴロゴロじゃなくて「泣いてた後に」って記述だったから述べたまでで、
そりゃ全ての赤さんが同じだとは限らないよ。
でも罪悪感抱くか抱かないかってのは個人の感性(この場合私の感情)であって
別にその感情を強要してるものでもない。
ちなみに私だって「無視」はしてないよ。どうしても構ってあげれない時間はある。
ちょっと「ゴメンヨー」くらいの気持ちになり次起きたときにその気持ちの分めいっぱい可愛がったりして
でもまた家事や何かでおろそかになる時間もありまたぷち罪悪感…でループ
育児ってそういうちょっとした浮き沈みの繰り返しで前に進める部分もあると思うんだけどな。
私は構わない事が罪悪だとは書いてないよ。それも家庭として必要だと思うって意見です。
696 :
688:2006/02/09(木) 12:58:27 ID:333qMS2d
>>691 まぁでも…不快な思いさせただろう、あなたにも悪い事した。スマソ(´・ω・`)
すみません、耳だれってどんな状態なんでしょうか?耳掃除をしたら、黄色っぽい、ネチョっとしたものが付いてたんですが…最近機嫌も悪く、よく泣きます。中耳炎なのでしょうか?
>>691 あなたのほうが感じ悪いレスになってるよ 攻撃的(・A・)イクナイ!!
699 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 13:16:39 ID:Mo699Ztn
669です。
けっこうみなさん
おっはい中やおっぱいあげる前後など
オムツ替えないといけなかったりするんですね。
みなさん同じようなことあるみたいで
安心しました。
ありがとうございました。
700 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 13:36:50 ID:3TJfk11q
他人の子に対してカマってチャンなんてよく言えるな。
しかもこの0歳児スレで。スゲー嫌味。
生後一ヶ月の赤なんですが目が見えるようになるのは
2ヶ月くらいって聞きますけど『あ、この子見えてる〜』
って分かるものなんですか?変な質問でスミマセン。でも気になって
先輩方の経験聞きたいです
一ヶ月くらいからぼんやりみえてるかなーって感じだったかな。
こっちの顔をじっとみてたり
目のあたりをみながら「うー」とか言い始めたから。
あと、ガラガラみたいなのを振りながら顔の横→上に持って行ったら
目で追ってたから見えてるんだなーと。
なんでそんなことしたかというと、一ヶ月検診の項目にあったから
ふーん、こうやるのか?みたいな感じでやってみたから。
赤@9ヶ月後半。
ハイハイしません。気配もありません。遅いですよね。
歯のことも心配なんだけど、まだ下2本しか生えてません。
なんか色んなことが不安で、心配で…チラ裏っぽくてスマソ orz
704 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:08:12 ID:1I7ZnJgl
わかるよ。赤色とか黒色なんかに、よく反応すると思う。
>>700 かまってチャン=あまえんぼ
くらいにしか思っていないのかも。
706 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:14:29 ID:djvsp1/v
>>703さんのハイハイしません って質問に便乗しますが・・・
ハイハイさせる練習とかってする必要あるんでしょうか?
寝返りのように、いつのまにか勝手にやり始めたり、とばして つかまり立ちし始めたりするものなのでしょうか?
>>616 見てるかなぁ?私は買った後に(安くなってたのでまとめ買い)
kgぎりぎりなのに気付いて、なんとかこまめに替えて乗り切るつもりですもったいないorz
レシート残ってたら買い直してみては?私はこれをしようと思ってたんで。
>>697 うちの子は白緑色の膿が出てきました>耳だれ
診察の結果、初期の中耳炎でした。
ちなみに発熱も機嫌が悪いこともなかったです。
耳あかはカサカサと水あめ状の2種ありますが、
お子さんはどちらのタイプですか?
水あめ状だとネチョネチョしてますよ。
709 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:27:42 ID:Q1mOeFMX
>706
「ハイハイやつかまり立ちは、練習をさせる必要があります」って言われたとして
1歳前のアカンボ相手に、どうやって稽古をつけるつもりなのよw
711 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:43:10 ID:djvsp1/v
>>710さん
伝わりにくい書き方ですみません。
ハイハイの練習というか・・・うつぶせになった時に足を曲げてあげるとか・・・
寝返りのときには、両足もって、回転させるように誘導してあげたりとかしてたもんで。ハイハイのときには なにかそういうことするのかなぁと・・・
勝手にやりはじめるなら気にせず待ってみます
>>711 まぁでも、お気に入りのオモチャをちょーっと届かないなぁ・・・って距離に置いてあげるとか
少し離れたところから、赤目線で声をかけてあげるとか
そういうのはちょっとした練習というか、きっかけになるんじゃないのかなぁ。
真剣に「練習!」ってんじゃなくて、遊び感覚で。
713 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:47:52 ID:Mo699Ztn
よく寝返りを始めると
寝るとき目が離せないって話を聞いたことあるのですが
どういう意味なのでしょうか?
>711
ハイハイの練習(?)してたよ。
うつぶせ状態でひざを曲げさせ足の裏を手のひらで押してあげると
反射的にひざを伸ばして、前に進む。
715 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 14:55:34 ID:djvsp1/v
>>710さん
なるほど!ありがとうございます。
赤タンとの交流のときに、混ぜて遊んでみます。
ハイハイするようになったら、おむつ替えがマスマス大変になるなぁorz
うちの赤@9ヶ月もハイハイどころかずりばいすらもしません。
やれと言ってできるもんじゃないんでマターリ見守っていますが
やっぱり心のどこかではあせっていますw
>>714さんのもやった事はあるんだけど、うちの赤には通じませんでした・・・
やる気が無いみたいなのでいつかやるかな?くらいに思うようにしましたw
>713
自分で好きなとこにコロコロ転がっていってイタズラを始める
確かに赤は勝手にころがり、勝手にずりバイ。
高バイやお座りの前につかまり立ち。
やっと高バイし始めたが同時進行で伝い歩きしてる@8ヶ月。
ただそういえば、最初うつぶせ遊びの時に少し先に好きなおもちゃとかある時は
必死で前に行こうとしてたような気もする。
検診とか病院とか言っても看護師さんや保健婦さんに
「すごい動くね」「すごい好奇心」「力がすごい」とか言われてたから
人一倍落ち着きのない子だからかもしれないけど・・・まぁ人それぞれだなぁ。
うちはトメも旦那も私はADHDじゃないかと思ってるぐらいだから旦那似なのかも。
私はダラだから、子が動くのは遅い方がいいなぁと思ってたけど
5ヶ月頃から全く目が離せなくて辛い感じ。
719 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 15:09:40 ID:0CYK6eLL
在日朝鮮人てマジ恐くない?
こういう事実ってみんな知ってた?
大事な子供が被害に会わないように気をつけようね
↓
:名無しさん@6周年 :2006/02/08(水) 21:17:01 ID:0UfJ4dcI0
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
永六輔(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人) (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ
720 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 15:09:59 ID:zTtvyKc5
>>713 寝ているときも寝返りをうち、顔が布団に埋まる。
ベッドから落ちるなど。
721 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 15:12:18 ID:zTtvyKc5
>>718 お座りの前につかまり立ちって、どんな風に立っていたの?
なんかすごい!
>713
え、>717となる前に(それもあるけど)
まずは窒息の心配があるからじゃないの。
寝返りのしはじめは仰向け→うつぶせしかできないので
柔らかい枕や布団だと、そこに顔を埋めたまま窒息…なんて事態にもなりかねん。
目を離さないといっても、親も寝ないわけにはいかないので
そういう危険性のあるものを除去したり、
寝がえり防止ガード(通販とかで売ってる)を使ったりします。
赤4ヶ月+数日。
最近夜寝る前、ひとりでしゃべりまくり&両足ドンドンで
ほんとにやかましい・・しかも2時間。
2時間泣くより全然マシなんだが、あまりのハイテンションぶりに
こっちも疲れるし、寝たいんですけどーって感じ。
昼間1〜2時間寝る×3回ぐらいなんですが、寝すぎなのかな?
体力が余ってるってことでしょうか?
ちなみに夜は一応9時ごろ寝かしつけ。11時までバタバタ。
4時間ごとに授乳で朝10時に起きます。
うちの赤@10ヶ月、未だに抱っこか添い乳じゃないと寝てくれない。
>>685とか
>>691を見て、うちの赤みたいなケースのほうが特殊なのかと思ってきた。
抱っこすると目が覚めるというのも初耳。皆んとこもそんなもん?
寝愚図り始めて放っておこうもんならどんどんドツボにはまって
上手く寝られないのか最後には怒り出して完全覚醒しちゃうんですけど・・・orz
>723
朝、起きる時間を2時間早くしてみたらどうでしょ。
赤@4ヶ月になりたて。
昼間は和室にベビー布団を敷いて、1日中そこで過ごしてました。
昨日から寝返りがはじまり、布団から何回か落ちてしまいました。
畳といってもマンションの薄くてかたーい畳なので痛いと思うし、
布団をやめてプレイマットを敷くことにしました。
そこでプレイマットをご使用の方に質問なんですが、
赤お昼寝の時は布団やベッドで寝かせてますか?
それともそのままプレイマットの上で寝ちゃうもんなんでしょうか?
マットと布団両方置けるほど広くないし、
ベッドは寝室にあってずっと見てることができないので
どうしたもんかなーと。
生後10日の赤なのですが、すごくよく寝ます。
よく寝る事は母としては大変助かるのですが、
授乳の間隔があきすぎて、授乳量が少なくなってしまいます。
赤が寝てる時はいつも5〜6時間位あいてしまいます。
今も11時にあげて、現在も寝ている状態です。
昼夜逆転しているわけでなく、夜の授乳も1回のみ。
こういう場合、起こしてでも3・4時間おきに
あげるべきなんでしょうか。
>>724 うちは11ヵ月だけど添い乳以外じゃ寝ないよ…
抱っこトントンも旦那ならオケでも私だとだめ。
パイが付いてるのがわかるからかパイをくわえないと暴れる…orz
一人でゴロゴロ寝てくれるなんて裏山し杉だよね。
729 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 17:13:56 ID:7xQNphCH
上の方に脂漏性湿疹についてありましたが、うちの赤@3ヶ月も頭皮を掻きむしっています。
今日ミトンを履かせましたが、それでもかさぶたが剥けて汁もでています。
調べるとオイルを塗ってふやかして洗えばよいとのことですが、こんな症状でもオイル塗っていいのか悩んでいます。
また、おむつかぶれの時に「アズクロ」と書かれた青色の軟膏処方されましたが、
これはアズノール軟膏なのでしょうか?ググってても出てこなかったので、知っている方いらっしゃいますか?
もし、そうだったら、塗ってみようかなと思っているのですが・・・
乳児湿疹のスレもロムってみたのですが・・・
730 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 17:16:26 ID:um74caj3
>>727 母乳かミルクかわかんないけど起こしてあげた方がいいと思う。
特に母乳の場合は3時間あけないほうがいい。
731 :
675:2006/02/09(木) 17:24:19 ID:cZ2Ngj5I
>>728 うちも11ヶ月。全く同じだよ。
おんぶで寝付いても結局下ろしたら泣くのでパイの力を借りてる。
だから未だに起きるときはパイがナイジャネーカ!!と爆泣き。
旦那や母にも寝かしつけを頼めない。卒乳するまで続くのだろうか。
寝かしつけスレでも、「泣いても放置」っていう方法をよく見るけど、
うちの赤は大音量だから、近所のことを考えるとまだ試せずにいます。。。
>>727 生後1ヵ月半の赤持ちですが、うちもそうでした。
上が夜中でも2〜3時間おきにパイよこせと泣いたので
それに比べて下子は楽だわー。二人目だからかしら親孝行ね、と呑気に構えていたら
黄疸検査時の体重チェックで増えが悪いと指摘を受けました。
一日最低8回、それを下回ると大人で言えば食事を抜いてダイエットしているのと同じ事で
体重増えない→体力つかない→飲みが悪いままの悪循環に陥りやすいとか。
その時期は特に、起こしてでも飲ませることが必要で
よく寝る子は起きている体力がないという事なので、特に意識して授乳を増やしてくださいともいわれました。
きっちり飲んで増えが悪いのは個人差もあるけど、飲む回数が少ないのは危険ですよー。
>>729 皮膚科に電話汁!!
アズノールなんて、本当にヒドイおむつカブレの時に使う薬だよ。
ママンの事なら何も言わないが、
赤さんの事なら、何事もナァナァはイクナイよ!
きちんとした皮膚科で、しかるべき治療&指導を受けるべきと私は思。
>>727 私は病院で、そのくらいの時期は起こしてでも飲ませて、
3時間以上は空けないでって言われました。
寝てるからといって4時間ごとに授乳したりすると、
一日6回の授乳になってしまって少なすぎるそうです。
下手すると脱水にもなりかねませんよ。
735 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 17:41:19 ID:qsyyMRdt
今3ヵ月汗もについて…2重あごで隠れてる部分に赤い筋…汗かかせない様にするしかないのかな?乾燥させるにもピッタリあごと首に埋もれてるのよ…
736 :
732:2006/02/09(木) 17:49:00 ID:ptaLYUbK
授乳を増やすと書きましたが、ミルクの場合は決まった間隔・回数でいいと思います。
私の場合は母乳オンリーなのですが、生後11日で黄疸の健診に行って体重を測ってもらった時
退院前に増え始めてた(生理的減少は終わっていた)体重が減ってたので
知り合いの助産師さんに上記のことを言われて怒られました。
うちは黄疸が続いていて治療などもしてたので、余計に疲れやすく眠かったみたい。
授乳中にも寝たり、起こそうとしても起きなかったりだったので
あばら部分をワシワシ揉んだり、オムツ換えしたり、濡らしたガーゼで顔を拭いたり
あの手この手で起こしつつ2〜3時間おきの授乳をしていきました。
そうしたらやっぱり体重の増えが違っていって、無理に起こさなくても夜中に
パイくれパイくれと泣くようになりました。体力がついてきたんだと思う。
生後間無しだし母の体は辛いけど、がんばってね!
アカさん@6ヶ月
仰向けに寝ているアカの手を握って引き起こし運動すると、
足をぐっと突っ張って掴まり立ちになってしまう。
本人は満面の笑みだが、立っていられなくてストンと尻餅。
そして、もっと立たせろと催促してくる。
まだズリばいもできないのに。
寝返りも
>>677さんと同じく、まったくやらなくなってしまった。
・・・こんなもん?
ハイハイの前に掴まり立ちしそうなヨカン。
738 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 18:22:36 ID:Mo699Ztn
713です。
窒息などの危険性があるんですね。
まだ寝返りはしない頃ですが、
これから先参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
うちの子5ヶ月なのに寝返りしないわん
大丈夫かしら・・・
>>727 初乳が出るなら飲ませてあげたほうがいいよ
出る期間限られてるから
>>697です。普段は綿棒に黄色汚れが付く程度なんですが、今回は小さなカタマリでアメ状です。
>>741 奥にあった耳あかが固まりになって出てきたのかも。
耳だれの時は明らかに様子が違うので分かると思います。
私なら様子見かな。
>>735 洗う時に石鹸分が残らないようによく流す。上がったらよく拭く。
これの地道な繰り返しで改善されますよ。
3ヶ月にもなればそろそろ首が座ってきますから、うつぶせにさせると自然に
首を持ち上げます。そうすると手入れしやすいです。
>>737 本人が自力でできないことは時期が早いのであまりやらせないほうがいいよ。
骨がまだ柔らかいので曲がったり成長に関わったりするから。
でも7ヶ月検診の時に、脇を持って補助しながらのジャンプ運動は遊びの延長でやるように言われた。
筋力が付くのとこれから立つ時の練習にもなるらしいです。
745 :
729:2006/02/09(木) 19:16:25 ID:7xQNphCH
>>733 いろいろぐぐってみたら、脂漏性湿疹はよくあるトラブルで家庭でケアしていってよい、
病院に行くとひどい時にはアズノール軟膏を処方するのがデフォらしいので
もし、手元にあるのが同じものであれば・・・と思いました。
でも、素人が勝手に判断して薬使うのは良くないですよね。
もう少しお風呂でよく洗って様子を見て、治らないようだったら、皮膚科行きます。
>>723 ちょっと遅寝遅起きの習慣になりつつあるのかも?
すくすく子育てでも、自治体の保健所でも、8時までには寝かせ
(寝かしつけは7〜7時半頃から)、成長ホルモンが出る10〜2時頃熟睡させ、
7時ごろには朝日を浴びさせて起こしましょうと言われたよ。
まだ四ヶ月、早寝早起きの習慣をつけるにはちょうどいい時期だから、
がんばってみては?早めに寝る習慣が身につくと、後々ラクですよ。
うちは夫の帰りは遅いので休日だけの触れ合いですが、
赤子のためと辛抱してもらっています。
>>724 今日、児童館で10人くらいのママさんと話をしてたけど、
一人だけ何もぐずらず寝てる子がいて羨望の的でした。
他の子は、月齢が上でも添い乳か抱っこでしか寝ない、
という話に。心配するなかれ〜
747 :
723:2006/02/09(木) 20:03:01 ID:bav2QtZD
>>725,
>>746 ありがとうございます。
やっぱりもう少し早寝、早起きが必要ですね。
一応お風呂から上がるのが7時ごろで、それからは
ベットの上に寝かせるんですが、どうせもう一回
授乳があるし(10時ごろ)それまではいいやと
電気もつけっぱなしでした。
風呂上りはそのまま寝るモードにします。
朝もこちらの都合で10時まで寝させてましたが
もう少し早起きさせます。
748 :
633:2006/02/09(木) 20:53:35 ID:2qQ0OUWI
>>635 レスありがとうございます。結構大きいバギーなので
まだキツキツな感じではないですが、確かに向かい風も
嫌なのかもしれないですね・・・。ちなみに腰はすわって
ません。対象月齢は一応2ヶ月からになってるのですが。。。
>>656 はい、そういうやつで、リクライニングできます!
角度を調節したら変わるでしょうか。
>>684 あ、ベビーカーのおもちゃあったの忘れてました。
今度出かける時つけます。それと眠くなってるというのは
思いつきませんでした。そうか・・・なるほど・・・
いろいろ試しながら頑張ってみます。
749 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 21:09:47 ID:+9iHWf0U
腕を脱臼もしくは骨折したことのある赤さんいますか?
1時間くらい前に抱き上げるときに腕がぽきっとなり、赤6カ月半が泣き始めました。
ちょうど眠い時間でもあるのであやしつつ様子見してましたが
腕がだらんとしてる気がして救急病院に電話したところ、
1件目では脱臼の可能性あり、急遽診断、場合によっては手術だけど今緊急オペが入ってるのでほかをあたってくれといわれ、
かなり焦って二件目電話したら脱臼してたらすごく痛いので泣くでしょうから様子見てください、緊急性はなしと言われました。
今パイで寝かし付けてますが心配です。
何かわかる方いたらアドバイスお願いします。かなり動揺してます。
携帯から長文すみません。
>675
赤@9ヶ月、寝かしつけの基本はパイですが、
気が付くとコテッと寝ているときがあります。
3ヶ月の頃、赤が眠そうな素振りを見せたときに、
波のような音がするおもちゃを「カシャーン、カシャーン」とゆったりしたリズムで鳴らすと
寝かしつけることができるようになりました。
(学生の頃の眠くて仕方なかった授業の雰囲気を再現できれば寝るかもと思い
ひたすらカシャカシャやってました。)
その後、枯葉を踏みしめたような音がするおもちゃでも寝るようになり、
更にその後、遊んでいるうちに勝手に寝ることもあるようになりました。
単調な動きと音に気をとられているうちに、眠気が勝って寝てしまい、
それを何度か繰り返すことで、自分で入眠できるようになったという感じです。
これがネンネトレーニングと言えるのかは分かりませんが…。
質問させてください。赤現在4ヶ月です。
遠方に住む私の祖母がかなりの高齢なので、来月あたり暖かくなったら赤を見せに連れて行きたいと
思っています。
二泊計画で一日目自宅から高速で弟の家(高速で約4時間)二日目弟の家→祖母の家(車で
約2時間を往復)三日目弟の家→自宅
というのは無理がありますかねえ。毎日4時間ずつの移動・・。
祖母宅には宿泊できないので、比較的近くに住む弟のところに
泊めてもらおうと思ったのですが。弟も赤にまだ会ってないし。
祖母宅付近のホテルに二泊した方がいいでしょうか。
それとももう少し月齢があがるまで待った方がいいのかな。
弟の家ってのは赤仕様になってるの?
>>739 大丈夫だよ。
うちの妹(現在11歳)は寝返りをすっ飛ばして、
9ヶ月ぐらい?にハイハイしました。
個人差ですよ。
質問させてください。
赤@二ヵ月
さっきオムツ交換の時にンコをしていたのですが、
そのンコがゼリーのとろーっとしたような黄色い粘膜?のようなンコが出たのですが
こんなンコが出た場合何か病気の可能性はあるんでしょうか?
説明わかりずらくてすいません。
>>751 弟の家ってのは一人で住んでるってこと?
それとも結婚してる?
その場合、弟夫婦の方から「家にとまったら?」と言ってきたの?
そうでないのなら迷惑この上ないのでは?
>>754 今日で2ヶ月赤も、一昨日全く同じようなのをしました。
私も気になったけど、いつもどおり元気だし
その後も(ついさっきも)通常ウンチをしたので
もう忘れてました。その時は下痢気味なのか?とも思いましたが
問題なさそうだったので・・
回答になってなくてすみません。
757 :
名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 22:54:52 ID:um74caj3
>>754 母乳ですか?
うちは完母ですが1,2ヶ月の頃は黄色粘膜みたいの出てましたよ。
>>754 手持ちの本には腸の炎症OR消化不良って書いてあるよ。体調の影響で出たり出なかったりすることもあるので、おっぱいやミルクを良く飲んで元気ならば様子見でよいそう。頻繁&大量、機嫌が悪かったら小児科へ。
22時から2時って眠らせたほうがいいと聞きますが
早めに寝かしつけ始めても22時には間に合わない上、
たいてい途中に何度も起きて授乳です@6ヶ月
いいのかなぁ・・・。
皆さんの赤さんは4時間の間眠ってくれていますか?
既出だったらごめんなさい。
今日1ヶ月検診で、空気でお腹が張っていたため、
ゲップのコツを教えて貰いました。
胃は左寄りにあるので、左を上にして斜め抱きで、
背中をさすったり軽く叩いたりするそうです。
それでも吐くなら、しばらくたて抱きするといいそうです。
この方法におかげで、半日経ちますが吐きません。
>>729 これも今日指導されたので、洗い方のアドバイスしかできませんが…
うちもかなりひどい湿疹で、がちがちの黄色いかさぶたができていましたが、
お湯で濡らしてかさぶたをふやかしてから、しっかりこすると取れました。
薬は塗っていません。
>>759 うちもです。@4ヶ月。
早く寝かしつけても寝ない。
今も寝たかと思えば唸りながら頭をブンブン振って悶え始めたので
また添い乳開始。
2時間くらい浅い眠り→起きて乳探すを繰り返します。
10時に寝た状態という事は8時から2時間赤につきっきりで
張り付いていなきゃいけない訳でそんなの不可能な訳で…。
成長ホルモン気にして
寝ろ!寝ろ!なんで目覚ますんだ!寝やがれ!このヤロウ!
とイライラした時期もありましたが今は気にしない事にしました。
うちの赤はたぶん11時くらいからホルモン出てると勝手に思ってます。
「寝かしつけ時間19〜20時ごろ→パイ起き23〜2時ごろ」と
「寝かしつけ時間21〜22時ごろ→パイ起き2〜4時ごろ」って
どっちがいいんでしょうね。
せっかく急いで悪戦苦闘しながら風呂いれて寝かし付けても
成長ホルモン出るという時間帯に
定期的にパイ起きされたら困ってしまう。
だったら旦那に風呂入れて欲しいと悲しくなって…。
旦那に育児協力してほしいと思っても
旦那の帰宅時間が20時ごろだともうアウトですよね。
20時ごろより早く帰ってきてくれる旦那さんって
結構少数派ではないでしょうか。
(シフト上早く帰る、とかでなく普通に9時17時勤務だと)
朝旦那を見送って、日中は赤さんを見て
夕方からお風呂に入れて、寝かし付けたころ旦那が帰ってきて
旦那がお風呂入ってるときに夕飯作って
食べて、自分が風呂入って、旦那寝て、そろそろ赤にパイで…
家事手抜きで十分ダラ奧だけど
なんか赤世話の一つでも旦那に頼めると
すごく気が楽と言うか、それだけで肩の荷がおりる。
なんかどうしたらいいのか…。
>>749 亜脱臼ならしたことあります(上の子のとき)
かなり泣きますよね・・・
脱臼には緊急性がないのは本当みたいです。
うちはすぐ救急に連れて行ってしまいましたが
その時にそう言われ、次の日に近くの整形外科に念のため診てもらいました
が、ここでも同じことを言われました。
骨折ならみるみるうちに腫れ上がるでしょうから多分骨折ではないのでしょうね
もしパイで寝付いて特に腫れを感じないようであれば
朝一で整形外科に駆け込むまで様子見てもいいような気はしますが
一応
>>764タソ。
うちは夫が20時帰り、すぐに夕食(事前に用意しておいて暖めるだけ)
→21時前にお風呂(夫の担当)→私、お風呂上りの赤の世話(夫、マターリ入浴)
→21時半ミルク、寝かしつけ→22時前後赤寝る、です。赤は4時頃ミルク。
という感じです。
私もダラ奥で、朝は夫の出勤時間には赤と寝ている、という764タソの上を
行くダラダラですが、このスケジュールにしたら、心身ともに楽になりました。
賛否両論あるかと思いますが、
>>762タソと同じで、23時からホルモン出ていると
思うようにしてます。何時から寝かしつけても、結局早く寝ない赤なもので。
赤@4ヶ月。
今までは9時までに寝て朝3時ごろにパイだったのが急に夜泣きっぱなしになりました。
オムツはぬれてないしパイミルクも飲まない。
ひたすら涙ぽろぽろながして大声でないてました。
今も3時間泣いてました。
4ヶ月はこんなものなんでしょうか?
あぁ、また泣いた。
768 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 00:39:06 ID:prrEl1WW
もうすぐ2カ月なんですが
オムツのサイズをいつ変えるのかいまいちわかりません。
みなさんはどのタイミングで変えますか?
ウエストはまだ1のところで止めてるんですが
太ももにオムツの型がつきます。
いつ変えるべき?
>>756>>757>>758サン
レスありがとうございます。
少し下痢気味なのか?
と思っていた矢先にこんなンコが出たので、心配になってしまいました。
完母の赤はでるもんなのでしょうか?
今の所、機嫌も悪く無いようだししばらく様子見てみます。
770 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 00:52:21 ID:jnyiEjxf
>>748サン
チラ裏になってしまうのですが、
>>748サンの使用している(2ヶ月から使える)バギーの
メーカーとか金額とかよかったら教えてください。
ウチも赤@2ヶ月で、今友達からベビカ借りてるのですが、その友達がおめでたになった
らしいので手頃なのがあったら買って、借りてるのを返してあげようと思っているの
ですが。。。すみません
お聞きしたいことがあるんですが板違いでしたらすみません。
来月出産予定なんですが、毎月ミルク代とオムツ代いくらくらいかかるのでしょうか?
ちなみに家系的にもお乳は出そうにありません。
今の時点でおっぱいは全く張ってません。
772 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 01:04:21 ID:yi3TWaQl
まだ生後二週間。
オムツを替えるたびに大泣き。一度寝たらなかなか起きないけど、ンコやシッコでお尻がかぶれるからしょっちゅう替えてる。
全然眠れなくてヘトヘトです…。
巧いオムツの替え方って無いかな…
>>768 うちは太ももに線がついたらサイズアップしました。
おなかは余裕あったけど、ももが痛々しくてね。
新生児の頃ってクチをひょっとこにしてホーって顔してたけど
今、3ヵ月、もうしてくれないのかしら…
あれかわいかったのになーもう一度みたいよー
774 :
749:2006/02/10(金) 01:24:54 ID:OccZv6o3
》765さん、ありがとうございます。
》749ですが一度パジャマに着替えてみたもののいてもたってもいられず救急に行って帰ってきました。
赤はいったん寝たのですが、腕がいつものWもしくは大の字にならず11時25分くらいのまま、
左腕がだらんとしていたので3件目電話したら用件を聞かずにすぐにきてと言われ、
ダメ元で4件目電話したら寝てるなら朝まで待ちもよし、気になるなら私はずっといます
とのことだったので、眠れない夜を過ごすくらいなら、と4件目の病院にいきました。
結果脱臼しかかってたのかもしれないとのことで、数回肘のまげのばしして赤がなかないので終わりました。
いつもに比べると左手の動きはまだ少ない気がするけど、動くようになり安心しました。
お騒がせしてすみませんでした。レスもらえて嬉しかったです。
抱っこで脱臼させるなんて赤に申し訳ないやら情けないやら、もっと丁寧に扱います。
775 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 01:32:49 ID:n1NbK04D
今生後4週間です。メリーとかがあると気が散って泣かないかも。おっぱいをのんでゲップさせてよこにするとすぐに吐きます( ̄^ ̄)みなさんはどうですか?そんな時どうしてます?私は30分くらい抱っこしてます
一ヵ月の赤ちゃんなんですが(母乳だけです。)
オムツ換える時に外したとたん
おしっこみたいにピュッとウンチが飛んで出てきました
これって大丈夫でしょうか?他の赤ちゃんで目撃した人いますか?
>>774 765です。
ひとまずホッとできたんですね!
私もレスした後、このレスでは安心できないだろうなぁと
ちょっと心配でした。
良心的に診てくれる救急があって本当によかったですね。
うちの子の時も脱臼しかかってた状態=亜脱臼だったんですけど
やっぱり急がなくてもと言われても不安でたまらないですもんね。
今は赤さんぐっすりかな?
>>774さんもお疲れ様でした。
ゆっくり?寝てくださいね!
778 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 01:51:21 ID:n1NbK04D
おっぱいのうんちはほとんどみずっぽいうんちだから大丈夫だと思うようちのこはおならと一緒にいきよいよくうんちをちょっとだけでしてるよ。ちょっとしか汚れてないのにオムツを換えるのはもったいないとおもいつつかぶれたら嫌だからかえてます。
779 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 01:58:57 ID:uXq65OhN
うちも一ヶ月赤。
水っぽいうんち飛ばすけどあまり気にしてません。
口をフォーってとがらせるの、真っ最中でカワイイです。
すみません赤@二ヵ月
大泉門って普段へっこんでるものですか?
うちの赤は少しへっこんでいます。
でも調べてみると、へこんでいるときは脱水に近いと書いてあったのですが、どうなんでしょうか?
おしっこはちゃんと出てるんですけど、
わかるかたいますか?
781 :
776:2006/02/10(金) 02:36:08 ID:BYMcheNA
レスしてくれた方ありがとうございます。
ウンチは水っぽいと聞いてはいたんですが、
まさか飛んでくるとはと予想を上回り
レス見て安心しましたありがとうございます。
782 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 02:45:31 ID:7swAq1XC
2ヶ月の赤と添い寝中に私がひじてつしてしまいました。
すぐ泣いておっぱい少しのんで寝ました。
心配です。
すごい勢いでひじてつしました。
ネットでいろいろ調べたけど、2ヶ月児なんてなくて。
死んでしまったら私のせいだ。ほんとどうしよう。
ふるえて冷静に様子をみれない。
なんでもいつもと違う気がする。
>>782 まずはモチツケ。
どこを殴打したのかによるけど
顔が真っ青とか具合が悪そうなのが続くとか嘔吐したならばすぐ病院へ
安らかに寝てるなら様子見ればいいと思う。
スヤスヤ寝てるなら大丈夫じゃないかな?
784 :
783:2006/02/10(金) 04:20:32 ID:D+HeMpaz
ついでに質問
赤@1ヶ月がミルクを飲み過ぎてよく吐きます。
量を調節すればいいのですが、少な目にミルクを与えると
「ミルク足りねーよゴルァ!!」とギャン泣きされます。
標準よりも飲み過ぎみたいで
身長は平均なのに体重がグラフからはみでそうな勢いです。
産まれたときは3000なかったのに、1ヶ月半でもうすでに6キロ弱
そのうち満腹中枢が働くようになるとは聞いてるのですが、
このままでは満腹中枢が働く前に超肥満になってしまいそうで怖いです。
すでに重くて抱っこできなくなってきました…
785 :
782:2006/02/10(金) 04:32:52 ID:xvGKZw7f
ありがとう。
温かカフェオレ飲んで落ち着いたとこです。
赤は時折泣きそうな顔しながら寝ています。一度おっぱいも飲みました。
今日は様子をみてようと起きてるんだけれど、普段見てないからよくわからない。
白目むいたりするのは仕様だったきもするし。
しかし連日寝不足だったから朝まで起きてる自信ないです。寝たい。てかねちゃいそう。
携帯からですが質問させてください。
ちょうど二ヶ月になった娘なんですが、なんだか指しゃぶりのような事を
するようになりました。親指を中に入れ握ってるんで指はしゃぶれてない
のですが握った手をちゅぱちゅぱと…。
こんなに早く始めるものなんでしょうか?もう補乳瓶の消毒しても意味
ないのかな。
>>773 うちは6ヶ月なので、当然のように最早してくれない。もう一度見たいね
一ヶ月くらいの時にここ見て、しなくなるっていうのを知り、
一生懸命カメラを用意してたけど、結局いまいち収められなかったのを、今、思い出した
今は今しかない動作を、なるべく記録に残したい
>>785 まだ起きているかな?
赤さん大丈夫そうですか。
>>786 うちもたしか三ヶ月になる前くらいから、握りこぶしを舐めていたような。
完母で、あまり哺乳瓶を使う機会がないので参考にならないけれど、
哺乳瓶を使うときは、一応自分の気休めのために六ヶ月の今も消毒しているかな。
確かに意味なさそう、と思いつつも。
乳成分は醸しやすいから、消毒するのかなーかなんか思いつつ。
適当な意見で、参考にならなくてスマソ
>>784 そのくらいの赤はよく吐くからキニシナイ
体重もそのうちハイハイしたり歩くようになれば落ち着くよ。
今が一番成長するときだから大丈夫。
元気ならオケ
790 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 06:52:25 ID:GdiRmHm4
>>771 来月出産ならまだパイは張りませんよ。
産んですぐに母乳がビュンビュン出るわけでもないので、
しばらくは親子で格闘するでしょうねw
出ない家系と自分で思い込むと、きっとすぐに母乳を断念しかねないので
あきらめず吸わせるのが大事ですよ。
助産師さんに「母乳がでないから吸わせない、のではなく吸わせないから
出ないのですよ。」といわれ今日までその教えを守っておりますw
私はパイのみで落ち着くまで2ヶ月くらいかかりました。
ミルクは一缶¥2000前後なので月8千〜一万くらいとミルク派の
友達が言ってたのでカネコマの我が家は意地でもパイで育てようと
硬く誓いましたw
オムツは新生児のころは一日中換えてたので月5〜6千円くらい使ってた
ような記憶が・・・約一日10回で月300枚。
2〜3ヶ月くらいまでこのペースでした。
月齢があがれば回数も減るので今@6ヶ月で3千円くらいです。
赤サンがいるのと、いないのでは見えない出費がふえて
ビクーリしたもんだ。
光熱費や食費(自分が良いパイを出すという口実で好きな物食べまくりw)
節約しなきゃとおもいつつ
手抜きのため割高のお惣菜を買うのでした・・・
791 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 06:57:55 ID:H9XRwy3N
6ヵ月赤なんですが、まだこの時期でも成長の時に唸ったりベタベタ甘えますか?
2ヵ月くらいまでは唸りながら成長してて、毎月2、3日位甘えっ子になるとその後成長してたりします。
けど、ここしばらく聞かなかった唸りがハンパないので気になって・・・いつも大人しくてラクな子だけど昨日から甘えんぼだし。
おかゆ始めたから?便秘だから?淋しい?
いったい何なんだろう。
792 :
675:2006/02/10(金) 07:18:55 ID:+nAfpZTi
>>750 いろいろと工夫されてるんですね。すぐにパイに逃げてた自分を反省してます。
この月齢ではすでに「眠くなったらパイ」と認識してしまっているので難しいかもしれませんが、
750さんのやり方を参考に、まずはお昼寝から挑戦してみようと思います。
詳しく教えてくださってありがとうございました!
793 :
751:2006/02/10(金) 07:37:46 ID:pshSJhjC
>>752 755
弟の家は夫婦プラス小学生二人です。
元々行き来が割と多く、夫婦子どもたち共に「早く(赤を)つれて来てー」と
楽しみにしてくれています。家も普通の一軒家、何度も夫と小梨時代に泊まりに行ってます。
そちらの面での心配はあまりないのですが、長距離移動を3日連続っていうのが
赤に取ってどうなのかなあと・・・。
794 :
774:749:2006/02/10(金) 07:47:13 ID:OccZv6o3
>>777さん、再びレスありがとうございました。
赤とともに寝ることができました。
ヒンと言われて起きること4、5回ありましたが、これはいつものことでパイですぐ寝ました。
が、やっぱり左手の動きがかなり少なく、のびなどしても右手だけです。
さっき得意の寝返りを試みて途中でとまっており、手を貸してうつぶせにしたら泣いてしまいました。
亜脱臼すると、治してもしばらくは動かないものでしょうか?
>>777さんの時はどうでしたか?よろしければ教えてください。
うちの子@8ヶ月も宵っ張りだ・・・。
新生児の頃から11時頃に寝て7時に起きてたのでそのままそのペースで。
気づいたら早く寝かせないといけない時期に来ていたのに・・・
とあわてて8〜9時頃に寝かしつけるようにした物の寝るのはもうちょっと遅い。
最近は付きっきりでヒン泣きしたらパイ、じゃないと寝てくれない。
さすがに7時とか8時に一緒に寝るわけにも行かないし。
でも日によっては8時頃にコテーんと寝てくれることも。
昼間の遊び方が足りないのかなぁ。
一日中這い回って立ちまくって伝い歩きして、HG腰振りまでしてるのに
赤はタフだなぁ。
でも昼間は遊んでる最中に力尽きたように床でコトっと寝ることもあるんだよね
>>764 うちも夜中に頻繁にパイを欲しがるので成長ホルモンのこと気になって、
ネットで調べたり保健所や小児科でいろいろ情報収集した結果、
赤サンが断続的に夜から朝まで寝る環境ならば、途中で起きても問題ナシ
との結論に達しました。目がパッチリ覚めて遊び始めたりしない限り、
パイやミルクやオムツで泣くのは、脳内では起きてることにならないので
成長ホルモンにも無問題とか。うちは7ヶ月の今も、1時間〜2時間ごとに
パイ要求がありますが、半眠りの状態であげているので眠っているうちに
カウントしていいそうです。
あと、私の周囲に、旦那サンが寝かしつけに理想的な時間までに帰宅して
お風呂に入れてくれたりする家庭は一軒もありませんw もうここは腹を括って
平日の育児家事は自分がやってのける!と思ったほうが気が楽かもね。
>>791 甘える!唸る!しかも成長してるからこっちはしんどい!ww
今六ヶ月ということはまさしく成長ぐずりの時期かと。
この先、九ヶ月頃にもあるようですよ。赤サンも頑張ってるんですね。
(もし、風邪など別の原因があったらゴメソ)
もうすぐ4カ月の男の赤です。
夜はぶっ続けで寝る子だったのですが、ここ1週間3時間置きにパイを要求。
ごくごくとものすごい飲みっぷりです。
時期を同じくして、昼間は遊び飲み。しかも飲んで1時間〜2時間後にけっこう
な量を吐くようになってしまいました。
同じような赤さん、いらっしゃいますか?
798 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 09:41:11 ID:Nv3f9cBn
うちの赤オムツ汚れても泣きません 赤に手をだすと指など反射的につかむとききますがにぎってもきません 異常ですか?
なんだろうね、自分の思ったように赤が行動しないと
「障害ですか?」とか「異常ですか?」とか言う人って。
>>775,778
勝手に「0歳児スレの座敷童子タン」と呼んで見つけるとラッキーとか思っています。
しかしたまに本気でレスつけてしまってくやしがってみたり。
おとといチラ裏カキコした>630です
健診で果汁うんぬんは言われず
むしろ完全母乳なら母乳だけで行きましょう!と
嬉しい事を言われてきました。
しかし・・・
股関節の開きが悪いと言われてしまい
午後に整形外科に行ってきました。
脱臼ではないのですが
左足の開きがあんまりよくないみたいです。
病院の先生は
あんまり例がないけど、この子(うちの子)は
右側に向く癖があって それで体・足もひっぱられて
足の開きが悪いのかも。
って言われてきました。
頭の形は気にしてなかったし、気にしてもどうしようもないし
放置してたら こんなことになりました。
抱っこや寝る方向、日常生活で気をつけて直してあげるしかないようです
ここにいる方々に、脅かすつもりも全くありませんが
こんな事もあるんだなぁとお知らせしたく書き込みました。
長文・自分語りスマソです。
>785
白目は仕様だよ。
月齢の浅い赤ちゃんはまだ色々柔らかいから大丈夫と
聞いたことも歩けど。
起きて普通だといいね。
>796
>764じゃないけど、主観でも貴重な結論アリガトウ!
ちょっとホッとした〜。
>798
ウチもそうだった、気にするな。
803 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:01:05 ID:Nv3f9cBn
なんだろうね ってわかんないんだったらレスしないで嫌味っぽいね
心配になる気持ちわからないの?
これだからストレスたまったおばちゃんは批判しかできなぃんでしょ
804 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:04:27 ID:EXyE8ZOK
ぃ になっている件
どうでもぃい
806 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:08:27 ID:Nv3f9cBn
おたくってこわい
>804の件、気がついてモニョりそうだが。
>803
まあまあ。
そんな風に書いちゃ一緒になっちゃうよ。
月齢上がると忘れちゃうこともあるよ。
低いときのことが忙しくて覚えてないこともあるし。
(煽りだけで書き込む関係ない人がいることもあるし
ちょっと口すべってごめんなさい、って書いとくと
自分もスッキリすると思うよ?
と書いて、なんだろうね は質問に対してじゃなくて
"「異常ですか?」とか言う人"に掛かってるんだよなぁ。
まぁ、穏やかにね。
808 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 10:10:07 ID:Nv3f9cBn
802さんありがとう!同じ人がいて安心しました気にしないでおきます
>>786 うちも2ヶ月になるチョイ前からこぶししゃぶり始まったよー。
現在@3ヶ月赤のマイブームは人差し指、一心不乱に興奮しながらしゃぶってるよ。
おもちゃにはまったく興味なし。いつぐらいからおもちゃに興味示すの?
>768
太ももに跡がついてきつそうだなぁと感じたら替えました。
新生児用はやはり1ヶ月くらいでした。
Sサイズは3ヶ月くらいまでだったかな。
現在4ヶ月ですがウエストは余裕があるものの太ももがきつそうだった為Mサイズにしてます。
ちなみにウエストはSでも1のところでした。
が…昼間は布なのであまり使っていませんが。
一人目の時は、何もわからずオムツに書いてある体重だけを見て変えてたので
きつかっただろうなぁと今更ながら臨機応変にできなかった自分に反省してます。
811 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 11:28:00 ID:itmYF2gI
少々スレ違いかもしれないけど聞かせて下さい。
2ヶ月のベビがいます。
うちは築30年の県営住宅でゴキブリが多く困っています。
出産直前に一度バルサンしたんだけど、この前ベビーベッドの柵をつたう赤ちゃんゴキブリを発見して((((;°Д°)))ガクガクブル
もう一度バルサンたきたいとこだけど、まだ2ヶ月なのでこの時期長時間外に出すのは抵抗あるし…。
コンバットを家中に置いてはいるのですが。
ベビの部屋は常に暖かいので寄ってきてしまうのかも。
なにかいい知恵ありませんか?
また、低月齢のベビをお持ちのお宅は虫対策はどうされてますか、教えて下さい。
>>788さん
>>809さん
ありがとうございます。これくらいから手しゃぶり始まる子結構いるんで
すね、知らなかった…。
消毒は、私も自己満足だけど一応続けようかな。
>811
ハーブとかゴキの嫌いな臭いの花を置いてみては?
814 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 12:18:43 ID:JqCmFbdh
>811
2ヶ月の男の赤がいます。
うちも昨日ゴキブリでました。
部屋中にゴキンジャムおいてます。特に赤の部屋はそこたらじゅうにおいてます。
以前は頻繁にでましたがゴキンジャムをおきだしてから減りました。
あと、うちは猫2匹飼ってるので彼らが真っ先にゴキブリを見つけてくれるため、
すぐに退冶できてます。
ゴキンジャムが今まで使ったものの中で一番効果がありました。おすすめですよ。
>801
うちの11ヶ月赤も3-4ヶ月健診で同じ症状だった。
で、今までと反対を向かせて寝かせたり
おんぶをして足を開かせるようにしてたら治ったよ。
頭の形もよくなった。
>>773タン
亀ですが「ホーのお顔」可愛いねぇwww
すかさず携帯で激写したけど、プリントするとぼけちゃうorz
生後2ヶ月を迎える頃には完全に見られなくなったよ。
6ヶ月になると違う表情で楽しませてくれるけど
あの顔は記憶の中だけで楽しむしかないね。
成長って刹那的だ。
赤の夜泣きをなだめようと外に出たら
うっかり車上荒らしの現場を見ちまったYO。
赤を連れて事情聴取に逝って来まつ。
皆さんも夜の散歩には気をつけてノシ
赤@1ヶ月が指しゃぶり始めたら
常に手がべとべと。。
気づいたら拭いたほうかいいのかなぁ?
>>797 私が書いたのかと思った…というか寝惚けて私が書いたのかしら。
うち来週4ヶ月ですが先々週くらいから
2、3時間おきに起きるようになりました。
それまでは夜ぶっ通しで寝てくれてたのに…。
しかも明け方は30分パイくわえて外すと10分で目覚めるの繰り返しです。
どうしちゃったんだろう…。
また夜通して寝てくれるようになるんですかね?
時期的なものだと良いのですが…。
今日JUSCOに行ったら、うちの赤よりかわいい子いませんでした。これってよくある事なんでしょうか?
目を見開いて口をすぼめるホーって顔、期間限定なんだ…
写真残しとこっと。
うちの赤@3週、ときどきパイ飲んでる最中に泣き出すんですけど(くわえたまま)
オムツ替えてもらってパイ飲んで、まだなにかお気に召さないことが?!と焦ります
また飲み始めて泣きやむんですが…これって母乳が足りないとかそういうサインなのでしょうか
赤4ヶ月です。
最近、私の顔が見えなくなると泣く。
周りに泣いている子がいるのを見て、つられて泣く。
これは自分のほかにも誰かいる。
いつもいる人がいる。って認識できるようになったと
プラスに見ていいんでしょうか?
ちょっと疲れますが・・。
祖母が赤ちゃんに茶を飲ませろとうるさいんですけど、いいんでしょうか?
赤@1ヶ月ちょい。
>>821 まだ上手く吸えなくてイライラして泣くのかもしれないし
単純に足りないのかもしれないし
逆に出すぎて泣いてるのかもしれないし
もしくは母乳のピュー飛沫が口の中で当たる場所が嫌だったのかもしれない。
こればっかりは何とも断定出来ないかもしれない。
母乳が足りてるか足りてないかは、
満腹中枢が出来る前の赤では吐き具合唸り具合などで判断する場合もありますが
基本的にはやはり体重の増え具合が一番の目安のようです。
ただ私の場合、飲んでる最中に泣くのはやはり足りてないときのようでした。参考までに。
ただ体重がちゃんと平均的に増えてる様子ならミルクを足すかどうかは自己判断でもいいと思います。
>>823 その頃の赤ちゃんにはお茶や水をあげる必要はありません。
離乳準備のためだとしてもせいぜい4ヶ月くらいから。(この板ではもっと遅いほうがいいという
意見が主流)
>>823 飲ませない方がいいよ。
ばーちゃんには「医者が駄目だと言ってる」って言っときなー。
>>825-826 すばやいレスで助かりました!
今祖母が沸かそうとしているので断ります。
ありがとうございました。
>>794 亀でごめんなさい
>>777です
もう見てないかな?
うちのときは確か寝て朝になっても動きは鈍かったような気がします。
抜けてないとはいえ、相当痛かったはずだからしょうがないのかも・・・
心配なら整形外科でその旨伝えるとちゃんと診て下さいますよ。
うちの時は特に湿布などもなく段々動くようになるなら心配ないですよ、
とのことでした。
今頃はもうだいぶ動くようになってきてるかな?だといいんですが・・・
それでも心配なら整形外科の受診をお勧めしますよ
赤@一ヵ月半です。
いつも抱いていないとギャン泣きします。
育児書などには泣いてたらなるべく抱いてあげてと書いていますが
そうしていたら殆ど家事ができません・・・
多少は泣かせておいてもいいのでしょうか。
皆さんはどの位泣かせておいたりしますか?
最近は腱鞘炎にもなり、ノイローゼ気味です。
>>829 もちろん多少は泣かせておいていいんですよ。
それが忍びなければ、抱っこヒモやスリングやベビーラックなど総動員して
自分もいたわってくださいね。
831 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:11:44 ID:n1NbK04D
822さん それはいい方向に考えていいと思います。母と子の関係ができてるからあかはママがいるか不安に感じるて泣いてしまうのかも。つられ泣きはしますねー 泣かれるのは疲れますね昨日の夜中二時間夜泣き…。つらかった添い寝すると寝るんだよね
私のひざの上でしか昼寝しない赤5ヶ月。長時間じっとしてるの、辛い。
そーっと降ろしてもすぐ起きる。辛いけど一日2回の昼寝タイムはがんばっている。
降ろすの下手なのかな・・・・・
なのに夜は添い乳で10分もあればすぐ寝る。なんだろーいったい。
今も膝上でいびきゴーゴー。
833 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:42:39 ID:SbvryRU8
生後3週の赤ですが、寝る時に癖で右ばかり向いて寝ます
直しても、いつの間にか右を向いています
トメは首が曲がるから…頭の形が悪くなる…など色々いうのですが
やっぱり同じ向きばかり向いてるのはダメでしょうか?
他の赤さんはどうでしょうか?
もし、真っ直ぐがいいなら何かいい方法ありますか?
>>831 さっきから、書いてる内容はいいこと言ってるんだから
改行と句読点を覚えてからレスしてくれ。
読みづらくてしょうがない。
産後の体型戻しに(特に骨盤引き締め)おすすめのガードル等ありますでしょうか?
普段着を着てみたら、ヒップ部分がぴちぴちでショックを受けました・・・
まもなく出産後1ヶ月です。
おなか部分は腹筋でなんとかなりますかね・・・
>>833 ウチもそんな感じでしたよ。実母は明るい方を向くらしいから時々ベッドで寝かせる
頭の向きを上下で変えるように煩く言われたけど、やりませんでした。
別の目的で天井から風船ぶら下げたけど、明るいときと起きている時限定で上を向
いていてそれ以外は頑固に右向き一辺倒。
添い乳する時に左向きがやりにくくて泣いたりしていたけれど、だんだん自分で首が
動かせるようになったら今度は左向きばかり。
頭の形は5ヶ月前半の現在ではすっかりいびつな形は直りましたよ。ちょっと後頭部
が潰れ気味だけど。
赤@五ヶ月です。
三ヶ月くらいから本を参考にベビーマッサージをやってみているのですが、
あまり便秘に効果があるように見えません。
赤も気持ちいいんだか悪いんだか不明・・・
マッサージがうまくいくと全身が温かくなって汗ばむというのですが、
未だにありません。
実際にマッサージをなさっている方は皆さん独学ですか?
きちんと講習を受けた方が良いのでしょうか。
赤6ヶ月がさっき、オムツが真っ赤に染まるだけの血便を2かいほどしました。熱もないので様子見でいいでしょうか? 病院もインフル流行ってるし迷います。どなたかアドバイスをください。血尿もしてるぽいです。
>>840 急いで病院に電話して指示あおいでください。
血便はやばいです
842 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 16:35:12 ID:jnyiEjxf
>>786 ウチの赤@2ヶ月もまったく同じです!
最近拳か親指をしゃぶるようになりました。
それと、ウチの場合眠くなると顔を手でこすったりして引っかきキズができるので
最近はミトンをはめてるのですが、ミトンの上からもしゃぶっててミトンごと
びっしょりです・・・orz
私も気休めかとは思いますが哺乳瓶とおしゃぶりは消毒しています♪
>>840 もう病院行ったかな?
大したことないと良いね。
真っ赤になるほどの血便でこんなところで相談してるって・・・
機嫌はどうなんだろ。
腸重積とかかもしれないし。はよ病院連れて行けー
釣りだと言ってくれorz
>>740大丈夫かな?
落ち着いたらアゲ・サゲをちゃんと半角英字で打ってレスしてね…
847 :
846:2006/02/10(金) 16:49:48 ID:H9XRwy3N
レス番間違えた。
>>819>>840だね。釣り決定。
ちなみに私
>>791なんですが、レスくださった方、ありがとうございます。
まだ今日も唸りまくりですが、たぶん風邪じゃないので(雪国で缶詰状態)成長してるんだと思います。
またしてもこんなオレにレスサンキュセックス! ペロペロのチュ(*^_^*)優しいね皆!みんなの赤ちゃん、健康に育て!
あいのりのアウトローとアレックどっち好き?
また変なのがいるのか。
NG設定よろしく>ALL
>841サン
>843サン
釣られちゃアカンよ
このひと最近へばりついておかしな事書いてる人だから・・・。
名前んトコに「サゲマス」とかへんてこな事書いてんだよね
携帯からだとすぐ見える。
>1に改行とレスアンカーの付け方、
sageの方法も書き足した方がいいのかな?
FAQに書き足したいこともあるけど、
作った人はまだこのスレ見てるのかな。
>>832 うちの9ヶ月半赤も、4ヶ月位から昼寝は膝の上。
たしかに足痺れるし辛いよね。
でも、堂々と2ちゃんできる。
旦那にも「下ろすと起きるから」と言いダラ三昧。
家事は、赤が一人遊び中に最低限。
>>852 連投スマソ。
このスレは別にsage進行じゃなくてもいいとオモ。
ただ、知識として知っておいた方がいいよね。
それよりも、次スレ立てを>950にした方が良いとオモ
>980で立てると次スレ立つ前に埋まりそう。
856 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:08:06 ID:jnyiEjxf
>>836 すみません。そんなスレあったんですね。
移動してロムってみます。ありがとう。
>>824 ありがとうございます
母乳不足以外にもいろいろ泣く要因があるんですね
飲み終わったあとはちゃんと数時間寝てくれてるので足りてるかなと勝手に判断してました
母親&祖母に言われて悩んでて・・・って多いね。
それって断っても断っても押し付けてくるから面倒なんだよねー
私もすごいうんざりしてる。
そうだねー、うんわかったー、あとでそうするー
とか言って流していても「うるせぇよ!」って切れそうになる。
最近はお茶とか離乳食をあげろって言ってくる。
まだ3ヶ月にもなってないじゃん、あげたくないんだよーんだ。
母乳もそろそろ終わりにしてミルクだねって・・・オイオイ
子育ては私がしてるんだし、丈夫に育てる責任は私たち両親にあるんだから
たのむからほっといてくれよーってチラウラだったね。スマソ
862 :
794:2006/02/10(金) 17:25:23 ID:OccZv6o3
>>828さん、またまたレスありがとうございました。
結局朝になっても左手が使えてなかったので、近所の小児科に行き見せたところ、肘がはずれていてはめてくれました。
15分ほど待合室で様子見してる間に左手が今までどおり動くようになり、指しゃぶりしたり、ママの髪を引っ張ったり。
嬉しくて涙がでました。と同時に抱っこで脱臼させたバカ親と猛省してます。
心やさしいレスに救われました!ありがとうございました。
お願いがあります。
どなたかオムツ替えの時赤さんのお尻確認してもらえませんか?
うちの赤6ヶ月、前からちょっと気になっていたのですが、
お尻の*と尾てい骨の間(尻の割れ目)に凹みというか穴が
あるんです。うまく表現できないけど、柔らかい風船をお箸で
ムニっと押すと円錐形に凹みますよね?そんな形状です。
穴の深さは直径5mm程度で、ウンチョスが入るので困る・・・
「これです」って写真をうpでもしたいけど、娘の尻を公表
するわけにもいかんし・・・orQ
他の赤さんにはないようであれば、予防接種の時にでも聞い
てみようかと思います。
>>863 うちの息子にもありますよ。私には無く、うちの旦那からの遺伝です。はじめて見た時はビビりました…
旦那によると「しっぽの名残」とのことですが、そもそも尾てい骨がしっp(ry
まぁよくうんちが埋まるので気を付けてふいてます。
>862
あんまり気に病まないでね。
友達のところは、赤が寝返り打った弾みで脱臼してたよ。
子供の脱臼はよくあるみたいだし・・・。
うちは結構乱雑に扱ってるけど幸い今のところ梨。
運というか偶然的な要素も結構あると思うよ
867 :
863:2006/02/10(金) 17:43:00 ID:SQRaW4dB
>>864 うお!まさにこれです。初めて聞いた言葉です。ありがとう!
今の所問題なさそうなので、様子見します。
>>865 なぜこんな所に穴がって思いますよね?
私も自分の尻を確認しちゃいましたよ。なかった。
旦那が帰ってきたら確認しますw
868 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:46:05 ID:233HXrRy
あと数日で6ヶ月になる息子です。
一人座りができた、腰がすわったというのはどういうものでしょうか。
昨日、気付いたらずりばいから座っている姿勢になっていました。
両手はついて足はあぐらの柔軟体操してるみたいな態勢ですけど。
試しに初めて支え無しに一人で座らせてみたら、やはり両手は離さず、
前のめり。
母子手帳に一人座りの項目がありましたがどういう状態ならいいのか
いまいちわかりません。
検診はまだ先なので(7ヶ月に入った頃)教えていただけるとありがたいです。
うちの娘たちにも くぼみ ありますよ。
オムツ替えのときに●が残りがちになるので
気をつけて拭いてます。
ご心配なさるな。
870 :
863:2006/02/10(金) 17:54:46 ID:SQRaW4dB
>>869 ありがとう。ウンチョス残らないように気をつけます。
871 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 17:59:04 ID:EXyE8ZOK
>>868 支えなしでお座り出来たかどうかって事だから、まだ不安定なら
様子見してみては?
母子手帳の空欄にメモ書き程度で『○○ができた』『○○をした』等
日付入りで記入しておくと、後々残るからいいよ。
ついでに脱臼した時もね。(うちの子脱臼経験あり)
872 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:06:53 ID:EXyE8ZOK
連投スマソ。どなたか教えて。
1ヵ月前に二人目赤をスッサンしました。スッサン自体は安産。
スッサン翌日からずっと両手指先(指の腹部分)がしびれていて
指先の感覚がおかしいのですが、これは何なんでしょう?
同じ症状になったことある方います?
他はいたって健康。頭や顔を洗ったりする時に感覚がわかりずらく
不思議な感じです。
874 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 18:16:22 ID:aayvSUQn
>>868 きちんとしたお座りというのは
寝た状態から一人で起き上がって支え無しで座ることじゃなかったけ。
うちの赤11ヶ月が出来たのは9ヶ月の終わり頃で
同時に普通の腰を上げたハイハイも初めた。
876 :
868:2006/02/10(金) 19:06:17 ID:233HXrRy
>>871、
>>874 レスありがとうございます。
母子手帳にはさっそくメモしておきました。
「寝た状態から一人で起き上がって座る」ということが出来ています。
自分の手は床から両方は離せないようで片手を一瞬離しおもちゃを取ってたりしてます。
ずりばいはしていますが、いわゆるハイハイや高ばいはしてない(その場でそういう姿勢で
腕立て伏せみたいな事はやってますが、、)ので、腰はすわってないですよね。
腰が据わってないのに支え無しでお座りしていて、負担はないのかなとも心配してます。
>>872 私は出産直後〜2,3日しびれたけど
それはお産の時の過呼吸状態のせいだといわれ時期おさまりました。
そんなんだったら、そこまで長く続かないだろうし
まだ産後一ヶ月ですので気になるようでしたらお産した病院に電話して
受診した方がいいか聞いてみてはどうでしょうか?
赤@もうすぐ八ヶ月娘
五ヶ月になった日に寝返りを覚えてから、○○の一つ覚えのように
一心不乱に寝返りまくってます。
浴槽でも、普通の抱っこではギャン泣きし、お姫様抱っこにすると満足、
そして私の腕の中で回り始めます。
なぜか寝ている時だけはしないのですが、目が覚めていて
床に寝かせている時は、途中休みながらも基本的には回転しています。
そのため、まったくハイハイやずりばいをする気配はなく、
お座りもまだぺちゃんこにつぶれてしまいます(そして寝返りが始まる)。
もうすぐ三ヶ月間ずーっと寝返りまくってるのですが、
こんな赤サンいらっさいますか?何かストッパーのようなものを買って
ずりばいの練習をさせたりした方がいいのだろうか…
チラ裏めいていてゴメソ
879 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:26:37 ID:u2O1YyvA
生後一ヶ月の赤ちゃんの母です。
今日、旦那に「泣けばすぐ駆け寄って、あまやかしすぎ。泣かせておけば良いんだ、お前は異常だよ」
と言われてしまいました。。私は家事もちゃんとしてるし、家事してる間は結構ほおっておいて
いるつもりです。確かに、泣けばオムツかな?とか、おっぱいかなとか、抱っこしたりしますが、、
これは異常なのでしょうか、、私は初めての育児なので、不安やわからないことも多く、もしかしたら
異常なのかな、、、など思ってしまいました。皆さんのご意見が聞きたいです。。
>879
全然普通だよ。
もしかして旦那さん、
赤ちゃんに>879さんを取られたみたいで寂しいんじゃない?
そういう旦那もいるらしいよ。
憶測だからあなたの旦那さんがそうだとは限らないけど。
881 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:48:54 ID:JGnyCr55
>>88の書き込みを見て私もビビってます
ウチの赤8ヶ月で歩き出しました
脳に影響があるのですか…
ハイハイもよくしますが
歩くのも楽しいようでよくします
私は足に負担がかかって脚が短くなりそうだと思ってましたが
脳にまで影響があるとは…
なんか鬱になってきてしまいました
882 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:51:18 ID:xUMFCAqt
赤@5ヶ月
このくらいの月例でも溢乳ってありました?
風呂上りにミルクを飲ませて寝かせておいて片付けして戻ってきたら
ケッポリと吐いてました。
>>872 私も指、痺れましたよ。
妊娠6ヶ月頃から痺れだして、産後1ヶ月までは痺れっぱなしで
2ヶ月頃から痺れは感じなくなりました。
指先の感覚が無いに等しい位の痺れで
よく皿を落としたり、包丁で指を切ったりしてましたよ〜。
お医者さん曰く「体内の水分が多くなって
神経を圧迫してるんだよ」との事でした。
>882
うちも5ヶ月。よく吐くよ。
部屋中あちこち乳くさいorz
885 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 20:59:43 ID:OccZv6o3
脱臼母です。
(本当はまだ脱臼という言葉だけでもトラウマなんですが)
この半年近くROMってきて赤を脱臼させたなんて見たことなかったので、
「うちもありましたよー」とか、間違っても「仕様」とかレスがつくわけないのは
わかってましたが、温かく声をかけてくださる方たちがいて少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございました。
>>881 え〜、でも
>>88ってトメトメしくない??
うちは6ヵ月だけどホカイドーだから3ヵ月くらいからほとんど密閉状態だよ。インフル流行ってるし行くとこないし。
88読んですごいズドーーンときた。あーむかつく。
887 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:03:23 ID:xUMFCAqt
>884
ありがとう!もう胃もしっかりしてきたころだと思ってたので心配でした。
まだまだなんですね。
888 :
879:2006/02/10(金) 21:06:34 ID:u2O1YyvA
880さん、レスありがとうございます!
そうなのかな、、だとしたら、すごく子供っぽいですね、、父親なのに、、。
異常だと言われてしまい、すこし育児への自信が無くなってしまいそうだったので、
普通と言ってもらえて安心しました。でも気になるのですが、赤ちゃんって、泣い
てるのをほおっておくほうが良いのですかね、、、?旦那の言い分は、泣かしたほうが
肺が強くなるんだって言うのですが、、。
>888
>泣かしたほうが肺が強くなる
それも、間違いじゃないよ。
お腹の力も使うから、ウンチも出やすくなる。
あと、舌の筋肉も強くなる。
だからって、必要以上に泣かせる事はない。
だけど、キリが良いところまで家事をしたっていいし、ちょっとの間くらいご飯食べてたって
大丈夫だし、お茶くらい飲んでたって大丈夫。
そのくらい余裕持ったって、どってことないよ。
「なんで泣いてるんだ?今度は何があったの?」って泣く度にいちいち聞いてくるトウチャンも
鬱陶しいよ。
カアチャンとトウチャン二人でそれやってると、「いや、ちょっと落ち着けよ」って突っ込みを
入れたくなる。
でも、アカサンの泣き声に反応しちゃうのも母性だから、異常ってことはないさ。
>>885 私自身 小さいころよく脱臼してましたよ
関節外れやすくて 物もって腕振り回したり
姉と遊んでうで引っ張って外れてた
5歳くらいからははずれなくなった気がしたなぁ
なんか思い出してしまったよ
>>878 止めてまでズリバイ練習させる必要ないでしょー。
好きなだけくるくるさせてあげたら?
ママンの腕の中でも回るなんてカワイイじゃないか。
ウチの8ヶ月はまだハイハイしないどころか寝返りすら
めったにしなくなったけど、マターリ見守ってるよ。
いつぞやに、左手がいつも「四歳〜」になっている。と書いた者ですが…
未だにしてます。@10ヶ月。
物を掴むのに、右手は五本で掴む。しかし、左は四本。
親指を折り畳んだまんまです。この月齢で、大丈夫なのかな…
一応、来週予防接種あるから聞いてみようかと思ってるけど。
同じような経験ありませんか?
>>878 うちの赤@7ヵ月も、4ヵ月で寝返りを覚えてから常に寝返ってます。
ギャン泣きしつつ回転したり、夜中に寝ぼけたまま寝返って
力尽きてそのまま寝ていたりして、かなり疲れますorz
同じく、ずりばいの気配はまったくありません。
似たような赤サンがいるとわかって、ほっとしました。
寝返りブームが落ち着いてくれることを共に祈りましょう。
894 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:27:39 ID:WryFm0K+
>>879 肺が強くなる云々は、よく泣く赤さんを持つお母さんを
安心させるために昔から言う迷信のようなものかと。
「寝る子は育つ」みたいなね。
母にとって、赤さんが泣いてるから駆け寄りたいと思うのは普通だよ。
私も周りにそのようなこと言われた経験ありだけど、
かまわず駆け寄ってた。
泣いてる赤さんをわざとほっとく必要なんてないよ。
>>881 うちの子もずりバイ→つかまりだち→高バイと伝い歩き同時進行@8ヶ月です。
育児書見てもハイハイ嫌いで先に立つ子がいるってあるし
あんまり気にしてないです。
ただ、成長が早いのは成長ホルモン〜っていうのは前から気になってるけど・・・
4才で初潮、とかじゃない限り個性なのかどうかよくわからないですが。
うちは旦那、義兄共に這わずに立って歩いたそうなので
そっちの血をひいたかな?くらいに思ってます。
旦那も義兄も知能(?)は高い方じゃないかな。
運動も出来るし。
今のうちからあんまり心配するより成長を喜んであげた方がよさそう。
明らかに異常が出たらそんとき心配するが良いですよ。
うちも今半引きこもり。
赤が遊びを覚える頃から赤ちゃんひろばみたいなのに行き始めたけど
離乳食講習で私が嘔吐下痢症もらうわ、その後もインフルもらうわ
赤にはうつるわ・・・
これ以上風邪ひいたら予防接種のやりくりがおかしくなってくるから
一段落するまであんまり出歩かない予定。
>>881 私も
>>88は気にしなくていいと思う。
知識だけ詰め込んでガチガチな固定育児よりものんびり構えてたほうがいいよ。
例えば同じ月齢の子のママさんとの話題で
「そちらは成長早くていいな〜うちなんて」とでも言われたとき
「でも、ちゃんと段階踏んでゆっくり成長するほうがいいみたいですよ〜」
とでも言っておけばイヤミにならないぞ、というちょっとした言い方の勉強になった程度の感覚でいいって。
遅いと心配・早いと心配って…マニュアル通りに成長する子供なんて全体の何%なんだってのまったく。ナー。
897 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 21:38:40 ID:JGnyCr55
>>886,895,896
ありがとうございます
あまり気にしないようにします
実母からの「早い時期に歩く子はX脚になる」
っていうのも気にしないようにします
898 :
895:2006/02/10(金) 21:51:42 ID:9JDMRL1a
>897
ワラw
うちの義母は「早くから歩くと扁平足になる」って言ってますw
義兄が扁平足だかららしいけど
8ヶ月でスタスタ歩いたという旦那は扁平足じゃないし
遅くまで歩かなかったうちの弟は扁平足・・・。
因果関係はよくわからないですよね。
X脚の友達もいますが、その子はかなりのんびり成長してたみたいですよ。
トメ様には
「でも赤ちゃんが歩きたくて歩くモンは止められませんからねぇ」
と言ってます。
トメも一応、体を動かして運動することで筋力、脳がものすごく発達してる時だってのは
思ってるみたいなのでそこんとこは助かってます。
「この子なりにいろいろ伸びる時期が今だから、邪魔したらかえって良くない」
とでも言っておきましょう。
無理に歩かせてるんじゃなくて、本人の準備が出来て歩いてるんだから
いいんじゃないかなぁと思います。
899 :
879:2006/02/10(金) 21:53:41 ID:u2O1YyvA
889さん、894さん、ありがとうございます。
そうですよね、必要以上に泣かせることは無いですよね。
旦那に言われたことはきにせず、思う存分駆け寄ってやることにします。
>885
私もよく腕や肩が抜けてたって、うちの母が言ってた。
私は抜けやすかったらしいです。
>895さんと同じく、小学校にあがる頃にはなくなったよ。
体質にもよるさ、あまり思い悩まないでね(´・ω・`)_且~~
901 :
名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 22:09:38 ID:EXyE8ZOK
>>872です。
>>877 >>883 レスdです。
いきんだ時に脳内出血でもしたのかと、かなり不安になってました。
ひとまず指先のしびれは様子を見てみます。
脱臼母さん、あなたは私ですか?
私も2日前に同じ事を。
多分おんぶしておろした時だと思うんだけど
右手がだらーん。動かすと泣く。おもちゃを
持たせても握りはしたけど口に持って行く動作を
しなくて明らかに変だと思い、慌てて小児科へ行きました。
待っている間看護婦さんが肩かな?肘かな?と診てもらって
いるうちに治っちゃいました。
帰ってきてからはいつものようにブンブン振り回してるし
大丈夫みたいです。
ビックリするよね。今は服を脱がす時とかドキドキしてます。
赤4ヶ月なのですが2ヶ月からベビーバスを止めて大人風呂になりました。
以来、お風呂は必ず爆泣きです。
顔を触られるのが大嫌いな子で顔を洗うとワーワー泣きます。
こちらも努めて明るく振る舞い歌いながら
「お顔クルクルクル♪」なんてテンション上げているというのに
もれなく泣きます。
歌いながら「コイツいい加減慣れやがれクソッ!」とムカついてしまいます。
赤の個性なのか私の手際が悪いのか
いつになったら慣れるのかもしや1人で洗えるようになるまで泣くのか、
はっきり言って毎日風呂が憂鬱です。
私が風呂嫌いになりそうです。
イライラしながらテンション上げるのも疲れました。
もう2ヶ月近く毎日やってるのにまだ慣れないのか。
いつかは慣れて泣かない日がくるんだろうか…。
>>903ノシ
うちの4ヶ月坊主も頭・顔を洗うのが嫌いで、洗う姿勢になっただけで顔をゆがめます。
歌ってもなだめても先に体を洗っても泣いてしまうので、どうしたもんだと思ってましたが、
最近、ひーんと始まった瞬間に、体にお湯をざぶーんすると泣き出さないのを発見しました。
一時的なものかもしれませんが、かなりの高確率で成功してます。
おためしあれ。
>>903 赤の足がどこかにくっつく様に入れてみては?足がつくと安心するそうですよ。
また,お風呂に入る前に体にお風呂のお湯をかけてあげると,赤さんもビックリしない様になるかと思われます。
すでにやっていたら,役立たずですいません。
>>793 遅レス@6ヶ月直前。
うちの旦那の祖父母も遠方ですが、挨拶は一歳近くまで待ちたいなあと思っています。
因みに新幹線で数時間の場所です。
三日連続長距離は大人でもしんどいと思うので、赤にはちと辛いかも。
というか、私なら行かないかな。
質問させて下さい。
赤@2ヶ月
完母ですが、短時間旦那や母に赤を預けて買い物に行く間、
どうしても泣き止まないときだけ搾乳したのを哺乳瓶で与えてもらっていました。
母乳の飲みも哺乳瓶の飲みもとても上手な子でしたが、
つい最近から哺乳瓶を受け付けなくなってしまいました。
乳首は何種類か試しましたがだめで・・・
途中から哺乳瓶を受付なくなることが多い、とは聞いていましたが、
これって一度ダメになったら修復不可能なんでしょうか。
私に何かあったときなど、
やっぱり哺乳瓶を使いたいときが今後もあると思うとちょっと不安。
混合の方もたくさんいらっしゃると思いますが、
なにか解決策ってあるのでしょうか?
>>907 しつこく練習すると、ある日何事も無かったようにまた飲みだすと思います。
うちはそうでした。
一日一回、旦那に哺乳瓶練習してもらう。
お母さんが哺乳瓶で・・・は赤が「何でここにパイパイあるのに
飲ませてくれんのじゃ〜!!」となって拒否る可能性大。
910 :
907:2006/02/11(土) 00:38:37 ID:ruQADi9Z
>>908>>909 レスありがとうございます!
やっぱり練習なんですね。
赤は私の顔(匂い?)でパイ持ちってわかるのでしょうか?
すごいな赤さん!!
重ねて質問で恐縮ですが、練習はミルクや白湯だとNGですか?
搾乳すると眩暈するので、週に1,2回しかしてないんです。
毎日練習するためには足りなさそう・・・
今日BCG接種に行ってきました。
「接種後30分は会場で様子をみましょう」と
パンフにあったのでそうか、いなきゃいけないのか
と思っていたら医者接種終わったらとっとと帰ってしまいました。
30分いろというのなら医者もいてくれYO〜。
そんなだったので私も乾いたらとっとと帰りました。
こんなモンなのか?ちなみに自治体です。
乾かしてる間、近くでしゃべってるママ二人の会話が
耳に入ってきたのだけど、
「ウチの子もう歯がはえてるの〜」
「寝返りももうしそうで〜」と話しまくるママに
ひたすら「早いね〜、すごいね〜」
と相槌だけ打ってたもう一人のママ。
なんか、偉いな。と思った。
>>907=910
910には答えていませんが
お風呂あがりなど、のどが渇いたときがいいです
うちは、通常2時間おきのところを3時間あけて、母乳実感の乳首でトメがあげたら解決しました
でもいまだに通常のペースで私があげると抵抗する
_, ._
( ゚ ◎゚)彡・・・パイパイあるなら飲ませてよ〜!
>>879タン
赤だって温かくて安全な所から出て来たばっかりで
寂しいし不安だらけだろうに、カァチャンに放置されたら……
赤が赤でいられるのはほんの一時の間だけ。
赤を守れるのはカァチャンだけなんだから、
旦那様やトメ様の有り難いお言葉は聞き流して、
出来る範囲で赤を優先させてあげましょうよ。
その内カァチャンが抱っこしたくても嫌がられる日が来るんだからwww
あーぁ、乳離れ・親離れテラサミシス。
ところで次スレについてですが。
電車や春風に乗っていらした来客者が
携帯からスマソ・初心者スマソ・不慣れでスマソ・アンカー使えませんでスマソ(ry
禿しくuzeee!ので、sage進行に一票ですノシ
乳児を抱えつつ半年ROMれ!とは言わないけど、
せめて過去ログぐらいは…モニョ…
せっかくの良スレ、厨さんに汚されるのは勘弁。
915 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 04:47:25 ID:N29cAtmB
どうも 赤もうすぐケ月です 最近夜ベビーベットに寝かせると何かと泣いてぐずって添い寝をするとぐっすり寝ます…。私としてはベットでねてほしいのにー。なんでだろう?ベットになんとか寝せようすると二時間近くぐずるよ…昼はマットの上でねてます。
>>915 絵文字(機種依存文字)使うのやめて。何ヶ月なの?
強調してるつもり?そういう余計なことすると逆に
なんて書いてあるのか見えないんだけど。
あと改行ぐらいして。読みにくくてしょうがないから。
基本的なルールぐらい守れるようになってから書きなね。
もし低月齢なら置いたら起きるのは仕様だと思っておくほうがいいよ。
917 :
526:2006/02/11(土) 05:18:11 ID:yZV4ZUhL
>>878 >途中休みながらも基本的には回転しています。
悩んでるとこゴメン。めちゃ笑った。
きっとものすごく回転が気に入っているんだね。
凝り性な子になりそう。テラカワイス。
↑すみません526さんではありません
(別スレの名前欄消し忘れてた…)
>914
禿同ノシ
sage進行に1票。
920 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 07:28:37 ID:N29cAtmB
916さん ルールをわかってなくてゴメンナサイ 今度から気をつけます
>>862 気になってたんだー。
無事に治ってよかったね。
ちなみに私も母親にひっぱられて子供のころ脱臼したけど、
そのあとめっちゃ優しくて、おんぶして駆け足で病院いってくれたり、
むしろそんな事件もうれしかったくらいだよ。
おはようございます。
赤@2ヶ月なのですが、昨日から
・普段はしても1日に1〜2回のくしゃみが1日5〜10回
(いちどに2回、3回と続けてすることも)
・また、夜中からは咳が多くなった
・鼻水もいつもより多く、吸い出すと若干黄色い。
鼻づまりのような音が続いている。
・おっぱいは飲みにくそうには見えなかったが、
さっきあげてみると口を離したとたんにたらーーっと出てきた。
(飲み込めてない?単なるパイの出すぎか?)
・水っぽいというか殆ど水状+粘液状のウンチ、で濃い緑(海苔の佃煮のよう・・・)
→これは今朝はいつもの黄色に戻ってました
という状況です。一応、昨日止めたままになっていた加湿器を
さっきから稼動して様子をみてます。
普段よりむずかってる気もするので、小児科を
受診しようかと思っていますが(9時に開くみたい)、
みなさんなら、同じような状況で赤の体調をどう判断されるか、
受診するかどうか、などを、後学のためにもお聞きしたいと思い書き込みました。
宜しくお願いします。
923 :
922:2006/02/11(土) 07:59:18 ID:D2xRYTDL
書き落としました・・・
体温計で測りましたが、熱はない様子です。
36.2℃、若干ひくめのようですが
普段でも温度がこのくらい(首で測るのでどうしても動いてしまう)で出ることあり。
>>922 うちも朝から鼻水&熱で元気が無いのですが、今寝ているので様子を見ているところ。
とにかく赤の元気を基準に判断してます。
熱が無いのなら大丈夫じゃないかなと思うけど…。
それに今日は祝日ですよ。小児科あいてますか?
925 :
922:2006/02/11(土) 08:49:51 ID:D2xRYTDL
>>924 ( ゚д゚)ハッ! 祝日でしたね・・・・。動揺してました。
機嫌はよいみたいなのでうちも様子を見ることにします。
さっきくしゃみとともに鼻水がぶしゅっ!と飛び出してきました。。。
926 :
903:2006/02/11(土) 08:59:23 ID:YdSWeZYz
>>903です。
>>904-905さんレスありがとうございます。
洗い場では私があぐらをかきそのに赤をハメ込み
密着しまくりな状態で体が冷えないようにちょくちょく湯もかけています。
でも泣き出す直前に…というのはやった事ないので試してみます。
でも解決したにしろ
>>904さんも最近まで毎回泣いてらしたと聞いて
少し安心しました。
なんでうちの子2ヶ月も慣れないんだろうか…こんなのうちだけじゃなかろうか…と
欝になってたので、「な〜んだ別に特別な事じゃないのか」
と思えるだけでかなり気が楽になりました。
…いつか、キャッキャ笑ってお風呂に入れる日が来ますように!!
>914にハゲド
くわえて、
「質問する前に、その件について専用スレがないかスレッド検索しましょう」
というのもプラスしてほしい。
オッパイのことは母乳スレ、離乳食のことは(ry、病気のことは(ry
最近、何でもかんでもこのスレで解決しようとする人が多い希ガス。
約10日で1スレ消費って速杉。
>4「関連スレ」とかも見てないんだろうなー。
928 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 09:17:25 ID:kU/pBLlp
>>925 鼻水吸い器で鼻水吸ってあげるといいよ。
うちも赤@1ヵ月が同じ症状で焦って小児科連れて行ったけど
意味なかった・・・
医者に言われた言葉は
『インフルエンザが流行ってるこの時期に軽い症状で病院に来てはダメよ!』
鼻が詰まる→口呼吸になる→喉が腫れて咳が出る
という悪循環。
鼻水吸ったらうちは治りました。
ピジョンのママが口で吸い出すタイプの鼻水吸い器が一番取れますよ。
ここは産まれてから来る初心者が多いから大変だね
上げ下げにはそんなにこだわらなくてもいいスレだとは思うけど。
テンプラ読んでない人が多いよね。
混合スレもテンプレに入れてほしいかな。
携帯からスマソってのは改行したけどPCでどういう具合に表示されるか
どうかわからなからかいているのならOKかと。
アンカー使えませんってのはいかがなものかと思うが。
過去ログも全部嫁ってのはきついかと。
同スレでも900番になると時間があればいいけどなかなか難しいんじゃないかな?
結構てんぱってる人が多いから誘導くらいはしてあげてもいいとオモ。
生後一ヵ月ちょっとです。
おちょぼ口の「ほー」が期間限定と知りショックです…
それで最近あんまりしてくれないのか〜。
やっぱり、くしゃみの後の「くしょん…っあ〜!」も最初だけでしょうか?
>>927 >約10日で1スレ消費って速杉。
早い遅いってのはあくまで個人の主観に過ぎないような…。
0歳児スレなんて不安な事ばかりなんだからそこまでは仕切れないでしょ。
確かに絵文字やアンカーつけられなくて何度も質問してるウザ初心者はいる。
でも同じ人が何でもかんでもこのスレで解決しようとしてるわけではないだろうし
離乳食や母乳について、突発的に出る個々の質問を完全隔離する必要もないと思う。
ダラダラ議論が続いてきてウザーと思った人など、その時気がついた人がスレ誘導すればいい。
0歳児ってところは噛んでる質問なんだろうし。
>>930には同意。テンプレはまず読んでくれればいいのに。
>>932 超・おちょぼ、カワイイよね。
うちの子はもうとっくにしない月齢、写真に撮っておくべきだった。
でも
> 「くしょん…っあ〜!」
は、うちの子はしたことがないですよ。
もしかしたらその赤さんは
「へっくしょーい、チクショーイ!」
というような大人になるかもしれませんw
(上司がそうだった。とても美人なのに…)
うちの赤は
「あ゛――――――――っくしょ」
ってくしゃみします
>935
完全隔離だなんて言ってませんがなw
ただ、こないだ1日スレ開けずにいたらエライ進んでてビックリしたのよ。
>0歳児スレなんて不安な事ばかり
だよね。ただ「何か不安なことがあって質問しちゃう」人の後ろには、
「個別のハッキリした質問があるわけじゃないけど何となく不安でこのスレをロムってる人」
ってのが多数いると思うわけです。
あまりスレ進行が早いと(主観なのは申し訳ない)逆に優しくないスレになっちゃわないかと思ってさ。
>4関連スレの項目にでも、「スレッド検索の仕方」でも付け加えたらどうかと思っただけ。
間違えた。>933あて。
>>932 ビデオビデオ!
「ハクション・・・あ〜」
可愛くて旦那と気に入ってたのにもうしない@6ヶ月
でも、ほんのちょっと前に同じ質問出てみんなレスしてるじゃん!
ってのは突っ込みたくもなるわな。
939 :
932:2006/02/11(土) 12:14:59 ID:etBFO0Iq
>>934>>935>>932 パソコンからですが、くしゃみについてレスありがとうございます。
「ちくしょ〜」って言うのかな? 男の子だからまあいいかw
ビデオで撮ろうと狙ってるときには、しないんですよね…orz
>>936 確かにスレ進行早いよね。
専ブラ使用だけど、翌日とか普通にスレ一覧更新したら
新着100件以上とかになってたりして('A`)ウヘァってなる事多い。
携帯の人とか通常のブラウザで見てる人は
>>2以降のテンプレをなかなか見ないんだろうな。
>>933タン、
>>914ですノシ
完全に隔離したい訳でも仕切りたい訳でもなくて、
sage推奨すれば厨さんに見つかりにくくなるし
その分ルールを守れる人が増えるんジャマイカと思。
なんでもスマソで片付ける人は隔離したいけど。
テンプレも過去ログも見返せないほど切羽詰まってるなら
2chじゃなくて病院に相談するべきだし。
>>939タンwww
いざカメラやビデオ向けると同じ顔しかしなくない?
くしゃみやホーのお顔やおなら等、今限定の仕草が
撮りたいのに、キョトン顔ばっかりorz
同じ顔ばっかりのアルバムが出来つつある……
オムツやカタログのモデル赤ってすごいなぁ
とつくづく思うwww
>>941 お風呂に入れると「ほー」になるので、
がんばって写真を撮ったんですが、ぼやけ気味でしたorz
せめて「あー」だけでも残そうとビデオ片手に、
「あーは? あーは? あー、あー」と言い続けていたら、撮るのをやめたとたん、
「あーー」と言いました…ちくしょうw
943 :
932:2006/02/11(土) 13:29:49 ID:etBFO0Iq
>>938 レス番間違えてました。
ありがとうございました。
944 :
922:2006/02/11(土) 13:51:22 ID:D2xRYTDL
>>928 はい!ガンガッテ鼻吸いしています!
吸ってあげると少し楽そうです。
>鼻が詰まる→口呼吸になる→喉が腫れて咳が出る
は、なるほど納得ーでした。
>>924さん
>>928さん、ありがとうございました。
「ほー」のお顔期間限定だったとココで知ってorz
今からでもビデオ購入かな・・・。映像残さないのは惜しい気がしてきました。
すぐ電器屋へいそげ!
ぜひJoshinをお願いします(゚∀゚)
947 :
名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 18:03:31 ID:GDFgr2d6
>>892 私の弟も同じでした。
弟の場合ですが原因は親指の内側の「スジ」で、本来なら成長とともに
のびるはずのスジが伸びず、手が大きくなるとともに親指がひきつれて
曲がったままの状態でした。
月齢が低いうちは手をグーにしたままなので急いで処置しなくても良いと
言うので、2歳くらいに整形外科で手術しました。弟は今現在まったく支障無しです。
892さんと同じ頃に祖母が発見して、レントゲンですぐ判明したので
心配なら整形で見てもらったらいいかと思います。
「ほー」の顔がどんな顔なのかがわからないよー!
今赤@2ヶ月なのだけど、もう「ほー」見れないのかしら…
うちの赤あくびの時に
「ふわぁ…んへぁー!」ってあくびとともに、変な声をエビの様に反り返りながらするんだけど、
これも見れなくなってしまうのならサビシス。
>>948 うちの場合は、おちょぼ口というか、口をすぼめたタコ口って感じで、
気持ちよさそうに「ほ〜」ってため息みたいなのをつきます。
あくびの「んへぁー!」もかわいいですよね。
あと寝てるときに「きゅう」とうなるのも今だけかも…
ビデオに残せたらいいなあ。
赤@もうすぐ3ヶ月
生まれた頃〜1ヶ月検診のころまで
おっぱいが欲しい時、「ほほほほほほ ほほほほほほ」と口をすぼめて
おねだりをしていました。
そこでおっぱいがもらえないと、「イヒッ イヒッ イヒッ ヒーーーン」と大泣き。
その頃はなんとも思ってなかったけど、まさかたった一ヶ月の期間限定だったとは。
寂しい。またオッパイをおねだりする「ほほほほほ」が見たい。
>>949 うちも寝てる時「きゅう」と唸ります。かわいいよね。
これはいつまでするんだろうなあ・・・
>>878です。
同じお仲間がいらしたり、笑ってくださった方がいらして、
ホッとしました。レス番でお返事できずごめんなさい。
今日は、お風呂の中で縦抱っこしてみたら
なんと縦になったまま寝返り(というのか?)をし始めました。
回りながら、私と目が合うとニコッと笑ってまた次の回転に…
ベビーカーや椅子や抱っこ紐に入れてる時は平気なんですけどね。
ホント、変テコな癖です。また〜り見守ります。
赤4ヶ月半。どうやら昼間の遊びがものたりなくて
体力が余っているらしい。
夜全然寝ない、寝てもあっという間に起きる。
大奥もマッサージ屋もやったんだけど、他に
体力うばっちゃう遊びないですか?
寒いところなので室内で・・。
>>949 「ほー」は、おちょぼ口みたいのなんですね!
よく見てみますありがとう。
この可愛いシグサが見れなくなるなんて本当に寂しいですね…。
もうすぐで4ヵ月の息子。
うつ伏せで遊ばせた後によくげっぷをするのですが,最近乳とたんのようなものが混ざったのを出します。
げっぷの度に出る訳ではないのですが少々不安です。
この時期下手に病院に行ってウィルスもらうのも避けたいし,息子の機嫌は良いので現在様子見なのですが,
同じ様な経験のあるかたいらっしゃるでしょうか?
>952
マットに寝かせて両足をクイッと顔へ持っていく。(赤子が丸まるような格好になる)
足首を持って「拍手〜」と言いながら足拍手を赤子に見せる。
↑5か月検診再検の時に療育センターの医者に、足に興味を持って手で遊ぶ時期と言われた。
腰をひねって寝返りの第一動作をやり始めた時期なら「そう簡単に寝返りはさせませんゼ」
と言いながら邪魔をする。赤子がムキになって激しく動作を繰り返す。
逆に動作に介添えをして(腰を押さえてあげる)寝返りの完了させてあげる。
「すごいね花子ちゃん(仮名)!イイコイイコ」と大げさに喜び尻に顔をうずめる。
体力は奪わないけれどスキンシップということで・・。
>>950 赤2ヶ月半。
私も「ほ〜〜っ」て顔大好きだったのに最近見ない..。
期間限定だったとは。
うちの赤は現在、おっぱいを見つけると、ひょっとこ口で
「はふっはふっはふっ〜〜〜」となります。
面白くてぱいあげるとき、ついついじらしてしまいます。
そーすると泣くけどさ、これもやっぱり期間限定だろうか。
ビデオに撮っておきたいけど自分の乳も映るからためらってる。
うちも2ヶ月半。そういや「ほーー」見なくなっていた。
探したらほーーの写真が2枚ほど出てきた。撮っておいて良かった。(涙)
958 :
924:2006/02/11(土) 22:34:40 ID:ptF/nHon
>>944 その後いかがですか。
うちは結局熱が下がるどころか38.6度を記録したので慌てて休日診療の当番医に行きました。
ものすごい混み様で、4時間待ちでした。診察は5分もかからなかったと思いますが…へとへと。
赤にも疲れる思いをさせてしまった。
結果この月齢(4ヶ月ちょっと)ではまずインフルエンザなどではないだろうということで
解熱剤と鼻水の薬を出されたのみ。
家に帰ってから解熱剤を飲ませたものの熱は下がらず39.3度に。乳も大量に吐く。(私はこの時点で真っ青)
ただ、慌てて育児書をひっくり返すうち思ったのですが、乳はよく飲むので食欲はある、
機嫌もそれほど悪くない。鼻水は少し出てるけどそんなにひどいわけでもなく咳も無い…
もしかして突発性湿疹?だとしたら少し安心なんだけど。(医師はその可能性にはまったく触れず)
突発の経験ある方、よろしければご意見いただけないでしょうか?
ちなみに熱は昨日から出ています。ただ昨日は一時下がったりしていました。
>>956 何を言うなかれ!うつったっていいじゃないかっ。
テープを別にして自分だけこそーり見ればいいのさ。
そんで一人で萌え〜!するヨロシ。
私も覚悟決めて撮ったさ。撮ってよかったと、マジ今になって思う。
>960
ホーの顔、カワエエねぇ・・・(*´∀`)
うちの赤@6ヶ月もやってたなぁ、ナツカシス。
たまたま撮ってた一枚でした。
ホーも可愛かったけど、今は両手を胸の上の辺りで組んでるのがお気に入り(*´∀`)
組んでるとより、こちょこちょ指をいじってるというか。
何とも可愛くて、手だけをずっと眺めてしまう。@4ヶ月
(゚Д゚)!写真撮らなくちゃ!
スレ違いだったらスマソ
今一ヶ月の赤のママですが、赤の事ではなく私の事なのですが
みなさんのなかで出産前からヘソピアス付けていたかたいらっしゃいますか?
妊娠中はピアスを外して居たのですが、最近付けようとしたらピアスの穴の上の皮膚が伸びていて
ピアスを入れるとブランと下にダラけた感じでぶら下がるのですが…。
元に戻るのでしょうか?
「ほー」のお顔、うちは入浴時限定でした。
両手を頬に当てて、まさに「ほー」するのがカワエエwww
>>963タンノシ
良くわかるよ!
「エラいスンマセン」みたいなんじゃない?
それも期間限定だよね、きっと。
親バカ日記つけなくちゃ。
>>960タンありがとう!!
948です。
「ほー」の顔ありがとう!!(*´∀`)カワエエ
産後一ヶ月全く余裕が無くて記憶が殆ど無い事が、
恐ろしく悲しい…
今からでも「ほー」が見れるとイイなぁ。
ウチの子のホォーは風呂限定だったので、
可愛いと思いつつ写真には撮れずに終わった。
カメラ向けると固まっちまうし、親に声を聞かせようと
携帯近づけても固まってた。
だから写真も笑ってる顔が少ない@10ヶ月
ホォーってどんなんだっけ?と思って
>>960タソの見させてもらったけど
(うpしてくれてありがとうね!)
気持ち(・∀・)イイ!!ときにするあの顔のことだったのねw
そういや最近ちっとも見ないと思ってたら低月齢限定だったのかー。
うちの赤はもうすぐ6ヶ月。もっと撮っとけば良かったな。
>>967タソ、ナカーマ
カメラ向けると途端に真顔になるし、笑顔写真自体めったに撮れないやorz
そのくせしっかりカメラ目線だけどねw
間もなく一ヶ月になる赤ですが、里帰りから来月自宅へ帰ります
移動の時に静かにできるよう初おしゃぶりを買う予定ですが、おすすめの物はありますか?
対象月齢が色々別れていますがドンドンかえていく物なのでしょうか?
あと、新幹線に乗る場合に多目的があると思うのですが使った方いらっしゃいますか?
授乳やオムツ替えとかが出来るんでしょうか?電車普通のトイレでは無理なので気になります
オシエテチャソですみません
ウフォォーの顔うちもお風呂限定
そういえばみないと思ったら
手を胸の前でモニョっているのも
最近やらなくなった
@5ヶ月
スレずれならスマソ。
皆さん、外でおむつを替える時は
当然おむつを替えられる場所(トイレとかにあるシート?)で替えてるんですよね?
もし、そういう施設がない場所でおむつが汚れてしまったらどうしてますか?
普通にベンチ等の上で替えても良いのでしょうか?
大衆の前で娘の尻をおっぴろげにする訳にもいかないんですが
やむを得ない場合、皆さんどうしてるのか気になって。
まだ1ヶ月ちょいなので、検診以外で外出はした事ないのですが
これからの参考にさせてください。
>>969 おしゃぶりに関して言えば、
このくらいの月齢の子は必ずしもくわえてくれるとは限らない。
お母さんが押さえてないと「ペッ」と吐きだしてしまい、おしゃぶりにならなかったりする。
新幹線の多目的ルーム?については誰かお願い