1 :
名無しの心子知らず:
2 :
1:2005/12/22(木) 20:35:14 ID:QuWPpcDc
食物アレルギーの子の為のレシピスレを単独で立たせていただきました。
いろいろなお食事アイデアをください。
当方、1歳1ヶ月の子、卵3,小麦2、乳製品2のアレあり。
最近は小さな軟飯に韓国のりを巻いたものをよく食べます。
のりは手でお塩を祓って、小さく切ってあげています。
韓国のりは醤油を使わずごま油と塩だけなので小麦アレには安心。
日本ののりのようにへばりつかずに口の中で切れやすいので、これまた
安心です。
4 :
1:2005/12/22(木) 20:44:16 ID:QuWPpcDc
5 :
1:2005/12/22(木) 20:45:20 ID:QuWPpcDc
レシピの場合、1行目に、
小麦 ○ 大豆 × 卵 ×
みたいに表示した方が解り易いかもね。
上の例は、小麦アレはオッケーで、大豆、卵アレはダメ。
今、赤抱えててレシピ起こしてる余裕無いんで、これだけ。
米粉を小麦粉代わりにお菓子やパンを作る時は、
コーンスターチを混ぜると扱いやすくなるよ。
7 :
1:2005/12/23(金) 09:12:00 ID:ptQLGTK4
>>6 そうですね、何が○で何が×としたほうがわかりやすいですね。
名前欄に**○ **○ といったようにしたほうがわかりやすいでしょうか?
米粉でパンを作られているのですね。すごいなあー!
家で作っておいしく食べられるかどうか不安で、、、。
また時間があれば、よろしければレシピをご伝授ください。
8 :
1:2005/12/23(金) 09:43:54 ID:ptQLGTK4
あと、ベビーフードやアレ菓子なんかについても話し合えたらうれしいです。
ベビーフードスレにはアレルギー用の物の話題はなかなか出てこないですので。
お子様の食べ具合や便利性などについても。
アレルギーの子の食事についても話し合えたらと思います。
9 :
名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 13:09:33 ID:30qQWHth
スレタイに堂々とレシピって書いちゃったらレシピ板行けって言われない?
言わないよ
米粉ビスケット
バター 50g
砂糖 50g
卵 1個
リ・ファリーヌ 160g
コーンスターチ 40g
ベーキングパウダー 小さじ1
スキムミルク 大さじ3
牛乳 大さじ3
塩 少々
シナモン・ナツメグ 少々(お好みで)
1)バターを室温に戻し、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ、
砂糖を少しずつ入れてすり混ぜる。
卵を溶き、3回に分けて入れ、混ぜる。
2)リ・ファリーヌ、コーンスターチ、ベーキングパウダー、スキムミルク、塩、ナツメグ、シナモンを
ふるいながら(1)に少しずつ混ぜ、練る。
混ぜながら、牛乳を1さじずつ足す。
3)生地がまとまったら、ラップで包んで冷蔵庫で15分寝かせる。
4)天板にオーブンシートを敷き、生地を3mmの厚さ直径数cmに丸く形成し、
フォークで表面にプツプツ穴を開ける。
5)180℃に余熱したオーブンに入れ、表面がキツネ色になるまで焼く。
※とうもろこしがダメな人は、タピオカ粉に変えてみて下さい。
※牛乳がダメな人は、抜いて水分を少し足して下さい。
昨日、やっと作るのに成功したんで、メモ代わりに(w
14 :
13:2005/12/24(土) 08:41:39 ID:dIVZK33k
あ、牛乳がダメな人は、牛乳とスキムミルクを抜いてください、だ。
牛乳とスキムミルクを入れるのは、市販のマリービスケットに近づけるため。
入れなくても十分ビスケットっぽくなります。
15 :
名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 11:07:48 ID:K5Wnqhdj
>>12 いいなあ、簡単レシピ。
お水をくわえる時の目安の柔らかさって、ふつうのパン生地みたいな硬さになる
までですか?にんじんなんて入れると野菜もとれていいですね。
ビスケットはうちダメだ、、、。卵がダメなもんで。。。
: :* : : * : ☆* : * :
: : . \\ * :
: * : *: /?\ : * *
* : §/ ★ : * :
: : * /★ #\ * : : メリークリスマス☆
* : //#\\§ * * みんなのアレルギーが少しでも
* //#/★\\ : * : 良くなりますように…
: : §/#//\\# : * : *
* * /#/★/\#\\ : * _
: /////#\★\§ : : : /_ノ
* :* /★////\\\#\ * (・_・)
⌒ :£ ゞ 〃 & > 〆
* ⌒ ⌒⌒ * ‖ !‖ ⌒ * ::( )
⌒ ⌒ ⌒‖! ‖ ⌒⌒⌒ ⌒ ー⌒⌒⌒
⌒⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒ ⌒⌒
17 :
16:2005/12/24(土) 11:26:28 ID:NgWQr8iL
食物アレスレの埋めに入れたつもりが…
微妙にゴバクしました。すいませんすいません。
18 :
12-13:2005/12/24(土) 12:30:47 ID:0JQyZPX3
>>15 うちもまだ試行錯誤。
冬なんで、醗酵さすのに湯せんしてたら、
終わった時の固さがやる都度違う(w
普通のパン生地より、柔らかめを目安に。
固すぎると、表面が白く乾いちゃう。
ビスケット、卵抜いて水分足してみては?
近いものにはなると思うよ。
そのレシピは小麦と大豆アレ対応ですよね?
それとベーキングパウダーは市販のものではなくアレ対応のものですよね? 乳アレならバターをマーガリンに、牛乳とスキムミルクの代わりに水やココナッツミルクやリンゴジュースなどにしたらよいのでは
20 :
12-13:2005/12/25(日) 01:06:43 ID:jKa+oQRb
>>19 対応は名前欄に入れてるよ。
ベーキングパウダーは、個人の拘りでいいと思うよ。
アレ対応というか、ノンアルミを選ぶとか。
牛乳、バターもあったか orz
気が回らなくてごめん。
21 :
12-13:2005/12/25(日) 01:11:04 ID:jKa+oQRb
それと、各々アレルギーの種類やら度合いやらが違うんだから、
レシピはあくまでも参考程度にしておいた方がいいよね。
その辺り、自己責任で。
うちは逆に、ココナツミルクもりんごもダメだわ(w
通常のマーガリンは、乳入ってます。
うちは、卵抜いてアレ用マーガリンにしようかな。
マーガリンの代わりにショートニング使ってる方いますか?
最近、ヒエコロコロというヒエのポン菓子をよく食べる1歳男児。
まぁ、、、いいか、離乳食がこれでも。。。
米粉蒸しパン、なかなか上手に膨らまなかったのですが、料理板でアドバイスをもらって成功しました。
だいたいマドレーヌ型1個分です。参考までにドゾー。
材料
米粉 大さじ4
重曹 小さじ4分の1
卵黄 小さじ1
豆乳 大さじ3
その他野菜(りんご煮、さつまいも、ブロッコリーなど)
手順
1・米粉をボウルに入れる
2・豆乳大匙2と卵黄を混ぜて、米粉に入れ良く混ぜる。
3・豆乳大匙1と重曹を混ぜて2のボウルに混ぜいれる。
4・レモン汁または酢を3〜4滴入れよく混ぜて器に移す。
5・レンジ600wで1分加熱したらラップを被せ20秒追加熱してそのまま粗熱をとる。
出来れば米粉のボウルの中に砂糖を小匙1/6でも良いから入れるとふっくら度が違います。
重曹は混ざり難いので必ず液体に溶いてから使います。
酢を加えるのは重曹を100%炭酸ガスに変え膨らみを良くし、重曹の苦味を消したいからです。
レンジ加熱はやっぱり直ぐに硬くなります。特に油脂が入ってないので
歯応えの有る(弾力の有る)蒸しパンになりますね。
面倒臭いけど一度ラップを外して粗熱を取る→またラップするという感じじゃないと
辺縁が硬くなってしまいます。
28 :
名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 20:42:40 ID:Fm7BkIQg
27のレシピに、豆乳の代わりにアレルギー用ミルク、あと卵黄無しでしても
ふくらむかなぁ、、、。
あと、A-1マーガリンなんかを入れると固くなるのを防げますか?
29 :
米×卵○乳○大豆○小麦○:2006/01/08(日) 21:05:14 ID:N4dGR02j
お手軽離乳食
アレ用赤ちゃんおせんべい(米でだいたい出来ているけど、米がダメな人は五穀せんべいや
おさつでポンなどで)を、適当に砕く。
砕いた物とアレ用ポタージュスープ粉末適量を入れて、お湯をそそぐ。
時間があればゆでたほうれん草、小松菜などの食べられる野菜のみじん切りやうらごしを
くわえる。
以上。とろみがついて適度な離乳食になります。ポタージュ味なので子供の食いつきも
いい感じ。
30 :
名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 21:07:46 ID:N4dGR02j
追加。
ホワイトソルガムで出来たマカロニ(フェリーチェ)というものを買って、表示通りに
10分間茹でてみた。
あらら、とろける寸前になってしまいマカロニと呼ぶにはほど遠い。
うちでは5分で茹でています。小さく切って、子供に手でつまませて食べています。
31 :
名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 21:49:48 ID:3zG4kOMf
アイスクリーム、食べさせないでね。街なかでけっこう見かける。
32 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:51:43 ID:JT9aod3/
>>27>>29 名前欄の対応、逆だよ。
米× → 米アレルギーの子は食べられない
であって、米を使ってないって意味じゃない。
これ統一しとかないと、意味ないよね。
思うんだけど○×分かりにくいなあ・・・逆の方がよくない?
もしくは+−の方が分かりやすい。
>>6 連カキすまそ 小麦アレはオッケーというのでもう混乱する。
アレって言うのはオッケーじゃない状態でしょ。だから
レシピでの使用の有無を+−で表記したらどうかなあ。
小麦+ で 小麦入ってるよ とか。
小麦アレ(の子)は(食べても)オッケー、でしょ?
混乱するか?
○×表示、私が持ってるアレ用レシピ本では、OKとチェック印で表してる。
私もややこしいなと思ってました。
小麦○→小麦を使っている(入っている)
小麦×→小麦は使っていない
という、デパートなんかと同じ表記の仕方で良いのでは??
39 :
6:2006/01/12(木) 22:39:43 ID:Ke1tJkfW
私が例に出したのは、もぐもぐ共和国の表示を基準にしたんですが、
解りにくかったようですみません。
軽く提案したつもりのレスだったんで、文章もややこしかったようで。
もっと解りやすい表記の提案、お願いします。
○×は止めた方がいいみたいですね。
40 :
6:2006/01/12(木) 23:10:48 ID:Ke1tJkfW
なんか、変な書き方になってました orz
○×逆にすると余計ややこしくなるから、それ以外の表記で
解りやすい方がいいですね。
何々アレでも食べられる、で提案したのは、
小麦○ なんかでページ検索した時に見つけやすいかな、と
思ったのもありました。
何々を使ってる、の方が解りやすいなら、私は
>>36に一票です。
41 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 00:31:13 ID:oY6SjaUP
3月で1歳になるアレ持の息子がいます。
誕生日に何かデザート作りたいと思い
取りあえずフルーツポンチを作りたいと思ってます。
中身は苺とミカンまたはオレンジと入手できたらスイカを入れようと思ってます。
ところでシロップは基本的にはサイダーですよね?
でも、1歳なりたてだしアレ持なので何したら良いのか悩んでます…
他にもアレ持の1歳児でも食べれるオススメのデザートがあったら教えていただきたいです。
ちなみに今のところ
卵3乳3大豆2小麦2です。
>>41 簡単なところで果物のコンポートやシャーベットはどうですか?
加熱するとよりアレルギーを起こしにくくなると思いますし。
砂糖は入れないか、オリゴ糖、てんさい糖などを使うとか。
>>40 寒天で固めたゼリーなんかはどうですか?
甘みは42さんと同じくオリゴ糖やてんさい糖なんかで。
ケーキ型なんかに入れるとそれなりに豪華だし。
44 :
41:2006/01/21(土) 01:01:58 ID:83Sa5RVu
>>42>>43 オリゴ糖良さそうですねw
寒天ゼリーも良さげなので来週にでも試しに作ってみます!
ところでカナリ初心者な質問なのですが
フルーツポンチのシロップは水に液体のオリゴ糖を溶かせば良いのでしょうか?
赤ちゃん用の水や湯冷しした水とかに混ぜれば良いのでしょうか?
>>44 できれば赤用のミネラルウォーター(ふつうの水でも可)を鍋に入れ、粉末でも液体でもよいので甜菜糖やオリゴ糖を加えて一度煮溶かしてから冷蔵庫で冷やせばシロップは出来ますよー
46 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 08:47:46 ID:83Sa5RVu
>>45 親切にありがとうございます。
かなり料理に無知なんでとても助かりました!
普通に(小麦使用)(卵不使用)でいいんじゃない?
初めてこのスレに来た人が誰でも理解できる方法がいいと思う。
48 :
(卵、乳、小麦、大豆、米不使用) :2006/02/01(水) 08:49:14 ID:Kku6xT/2
たまには上げておこう。
うちの子一歳2ヶ月のお好みホワイトソースです。
定番かもしれませんが、、、。
1,アレミルクを溶かしたものの中にホワイトソルガム粉を適量入れる。
2.タマネギ、ミックスベジタブルを多めのA-1マーガリンで炒めたところにソルガム入り
ミルクを入れて、がーーーと混ぜる。 塩で味を調える。
これを多めに作って製氷皿で少しずつ凍らせてからジプロックで冷凍保存。
食べる時には一つ取り出してご飯と混ぜてドリアみたいにしてあげています。
使用・不使用でいいかもね。
もぐもぐのは特殊な感じがする。だって普通の食品、外食産業の
アレルゲン情報の表示では○=使ってる ×=使ってない だもの。
50 :
(卵、乳、小麦、大豆、米不使用) :2006/02/01(水) 15:40:51 ID:Kku6xT/2
↑こんな感じでいいかしら。
五大アレだけじゃなくてその他にもアレルギーが起こりやすいような食材も
書くとわかりやすいかも。
わかりやすくなって沢山レシピが増えるといいな。
沢山のアレ持ちの子のおいしく食べられるものが増えますように。。。
51 :
(卵、乳、小麦、いわし使用)(大豆、米不使用) :2006/02/01(水) 15:43:18 ID:Kku6xT/2
50です。
テロップを間違えました。48がそのままになってしまっていました。
こんな感じでいいかしら。
>>48 そのアレ用ミルクは、ミルフィーかしら?
MA-1とかだと、熱を加えると苦みが出ると書いてあったので調理に使えずにいるんだけど、
もしかしたら、他の食品とか入る事によって苦みとかも平気になるのかな?
うちの子@1歳3ヶ月は、ミルフィーに反応するので、MA-1とかでも作ること出来ると嬉しいなぁ。と。
>>52 MA−miは試しました?
MA−miは少々ヌカ臭い程度です。苦みも無かったです。
加熱で匂いが増すかどうかはわかりませんが、
カフェインレスコーヒーに入れて飲むなら気にならなかった。
普通ミルクは生臭くて無理でしたが。
>>53 はい。MA-MIも試しました。
ダメでした。。。
1回か2回飲ませてみたけどダメだったので、ほとんど飲ませないまま大缶捨てました。
缶を見ると、MA-MIも熱加えてはダメと書いてあった様な記憶が。
珈琲に入れて飲んでもokだったなら、熱加えても意外と平気なのかなぁ?
ちなみに、森永の方に伺った話だと、MA-MIはMA-1と同じ様な作り方のミルク+
ミルフィーと同じ様な作り方のミルクを足してあるミルクとの事でした。
(説明下手ですんません。)
55 :
48:2006/02/01(水) 17:19:03 ID:Kku6xT/2
はい、ミルクはミルフィーです。
MA−1は熱を加えてはいけないのですか、知りませんでした。
それは苦みが出るから?それとも熱を加えると何か成分が変わって赤ちゃんに
とってよくないから??
苦みだけならAー1マーガリンを少し多めに入れて、炒めタマネギなんかで味を
ごまかせるかも。それか里芋なんかがいいならマーガリンで炒めたタマネギや
野菜の中に柔らかくゆでた里芋をつぶしたものを入れて、ma−1のミルクを
少し濃いめに入れて塩で味を調えると似たようなものになるかも。
私の頭の中のレシピで作った事はありませんが。
56 :
名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 17:27:15 ID:cncRH3Au
>ちなみに、森永の方に伺った話だと、MA-MIはMA-1と同じ様な作り方のミルク+
>ミルフィーと同じ様な作り方のミルクを足してあるミルクとの事でした。
わかりません…。MA-1と同じ成分ってことですか?
それともミルフィーに近いの?
57 :
54:2006/02/01(水) 22:17:00 ID:1eYfP+gT
>56さん
分かりにくい説明ですんません。
カゼイン分解ペプチドミルク?と高度加水分解物ミルク?の両方が入っているというような事を説明されました。
どちらにより近いとは言われてないのですが。
>55さん
MA-1は熱を加えると(50℃以上)苦みが出てしまうらしいです。
ma-1用レシピ考えて頂いてありがとうございました。
今度試してみます。
分解レベル的には、ミルフィーとMA−miは似てるそうですね。
だから、MA−1より風味が良いと。
50度でダメなら、かなりキツイですね。
デンプン溶けてとろみが出る温度より下やんけ。
でも、どっかのサクサク粉シチューはMA−1使用って説明があった気がしますが。
火を止めて仕上げにちょいと入れて、再加熱不可なのかも。
>>58 MA-1は大抵最後に少量のお湯で溶かしてから加える事ができますよ。
60 :
卵、牛乳除去:2006/02/03(金) 00:46:48 ID:m1EQm4HT
61 :
名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 22:23:00 ID:lRzn3bTa
卵、乳、小麦、大豆アレ持ちの2歳になる息子がいます。
誕生日ケーキもどきを作ってあげたいのですが、何か良い方法ありますでしょうか?
米粉のスポンジは見つけたのですけど、良い飾りつけが思い浮かびません。
誕生日ケーキらしいもの作ってあげて、ろうそくを消させてあげたいんです。
>>61 アレ用マーガリン使ってサツマイモのクリームで飾り付け。
もしくはアレ用マーガリン使うホイップや、パーム油脂入りのホイップで。
63 :
48:2006/02/08(水) 17:01:07 ID:drZ8vWPF
焼く前に生地をならしてから、食べても大丈夫なナッツやドライフルーツをたっぷり乗せて焼き、
仕上げに裏ごししたジャムと湯を混ぜて煮詰めたシロップを塗って照りを出すとか。
生のリンゴもいいかも。
↑ここの48さんじゃないです。ごめん。
>>61 チョコやココアが大丈夫ならアレ用ホイップ、マーガリン使ってそれもおすすめ。
ただローソク消しをさせてあげたいだけなら、二層の大きなゼリーなんてどう
ですか?
上はアレミルクで作った白い寒天、下にはジュースなんかのゼリーで。
飾り付けは果物やアレ用ホイップで。
米ケーキはまずいです。残ったの、大人が食べてもまずい。。。
これなら餅を食べたほうがマシや、と旦那は言いました。
67 :
61:2006/02/09(木) 23:25:50 ID:oaXsfpb5
皆さんアドバイスありがとうございました。
ゼリーも考えたのですが、絵本に定番の生クリームケーキにろうそくを
立てて消してる女の子がいて、同じ事をやりたがってるのです。
まずいですか・・・。とりあえず、皆さんのアイデアを生かして作って
みます。助かりました。
68 :
名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 20:05:27 ID:d2XynaKV
カレーの王子様、シチューの王子様。
それなりにいい。よく食べてくれる。
うちは専らアンパンマンシリーズだなあ。
冷たいままでも食べれるので災害時用にストックしてる。
ブドウと桃のジュースでしましま寒天を作った。
>>69 アンパンマンはいつ頃からOKですか?
1才4ヶ月の娘にはグリコのを食べさせていますが、
高いし、近くに売っていないから早く変えたい・・・
>>71,
>>72 ありがとう。
キャンドゥなら行ける範囲にあるので、一度買ってみます。
あ、全部書いてしもたw
なんちゃってオムライス用の薄焼き卵がうまく作れない。
オレンジページの本のは、なんかかたいし。
米粉+かぼちゃ粉で薄く焼けたならば、もうちょっと柔軟性あるのかなぁ。
>>75 お皿にラップをピン!と張って、
うす〜く生地を広げてレンジでってのはダメ?
時間は1分くらいかな…曖昧でゴメン。
ミルクレープの作り方でこんなやり方があったんで
応用出来ないかな〜と…
オレンジページのアレルギーレシピ本買ってなかったわ!
Amazonみたら4〜6週間待ちって…orz
地元の本屋で見かけたことないから忘れてたよ。
77 :
75:2006/02/23(木) 09:07:44 ID:1E79TTxV
>>76 bk1なら即納でしたよ。今は見てないけど。
1500円以上は送料無料(ここアマゾンと同じ)、
10時までに発注なら近場はその日お届け。
あと、米粉レシピ本もアマゾンで売り切れだったのが、
bk1では即納だったので、一緒に買いました。
レンジ使用クレープ方式ですかー・・・うーむ。
リ・ファリーヌ・かぼちゃパウダーなら出来そうかなぁ。
実はメークインと自家製冷凍かぼちゃ・片栗粉で失敗したんです。
オーブンシート上でのばすんですが、シートが生地の水分で
徐々に伸びちゃうんで、シワができていって溝になるので、
生地がそこから切れちゃうんです。
は、もしやクックパーみたいなのでなく、プロ用の製菓用シートなのか?
78 :
75:2006/02/23(木) 09:41:44 ID:1E79TTxV
低アレルゲン小麦って信用したらまずいんでしょうか?
主食の小麦製品(パンや麺類)を低アレものに切り替えしてみようと
色々探しているんだけれど、とあるお店で
「『小麦の構造上、アレルゲン性を低く加工する事は
ほぼ不可能な状態で、アレルギーに詳しい小児科の医師などは
有り得ない商品である』と言う人もいるのでうちでは今のところ扱う予定なし」
という内容のことを言われてしまいました。
低アレ小麦ってそういうもんだったの?!とかなり衝撃を受けたんですけど、
どなたか詳しい話をご存知のかたいらっしゃいませんか??
「低アレルゲン化 小麦」でググったらいろいろ出てくると思うから
とりあえずご自分で調べてみてはどうでしょう。
>>79 除去をやめる時に試す場合や、やめた後しばらくは
低アレ小麦使用って位置づけが多い気がしますが。
82 :
79:2006/02/23(木) 14:55:37 ID:zxksyv8H
本スレに書こうと思ったのに誤爆してた・・・orz
すいません。レスありがと。
>>80-81 私自身としては医者から勧められている事もあるし、
今まで「低アレルゲン化」自体を疑ってかかったことがないんだけど
79の回答のお店っていうのが実はもぐもぐなんだよね・・・。
もぐもぐがそういう認識だということに驚いてしまって。
つか本スレ行ってきます。
83 :
(小麦 卵 乳 大豆 不使用)(米使用):2006/02/26(日) 08:07:00 ID:HjbkDRQk
上げさせてください。
レシピじゃないですが、、、。
韓国食材が近くにあります。そこで、シリットという米粉で作られたお餅が
売ってあります。
重いパンみたいな感じですが、ふわふわとしていてとてもおいしいです。
甘納豆やよもぎ、小豆などいろいろ種類があります。
これはウチの子のお気に入りでいつも沢山食べてくれます。
もうひなまつり終わっちゃったけど寒天で菱餅
寒天液を3等分して、それぞれに
ピンク:苺をつぶした汁
白:透明そのまま
緑:抹茶をお湯で溶いたもの
を加えて緑、白、ピンクが層になるように固めてできあがり。
砂糖はお好みで量を加減して入れてください。
>>75 丸く焼くのは難しいですよね。なので
雑穀粉+澱粉+米粉+重曹+南瓜粉+甜菜糖+油+水でクレープのように焼いて(ごめんなさい、量は適当なのではかったことないです)、薄く焼けた部分を型抜いて上に飾ってます。
86 :
名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 06:53:50 ID:AhcAkfSF
保守
>>85 なるほど。
でも雑穀粉がまだ届かない・・・(米粉・各種澱粉・かぼちゃ粉等は揃えた)
88 :
85:2006/03/16(木) 08:05:50 ID:5ObZEzVT
>>87さん
私はまだ完全には成功してませんが(端の方が欠けてしまって)、フライパンで片面生地を焼いてる時に御飯を入れてオムライス風に巻いてみるのもよいかもしれません。
やはり少しぱさぱさした生地なので熱を入れすぎると穴が開いてしまうし、味は卵には程遠いです。主人曰く「お菓子みたいで面白い」そうですが。
御飯のクレープ巻でも子供は喜んで食べてます。上に飾ってあるのもお花畑や動物園、乗り物いっぱいにしてあげるとかなり喜んでます。
頑張ってみてくださいね
89 :
名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:16:18 ID:kHGNbZSX
揚げ歯建設
ここ、レシピってだけだとあんまりかき込みが無いみたいなので、
もし良かったら、今日こんな物食べさせたよ。とかそんな一日の食事内容?を書くとかどうでしょ?
例えば。
1歳4ヶ月息子。卵・乳・小麦・大豆あれ持ち。←名前欄に入れても良いかな?これ。
3/22
朝:コーンフレーク+MA-1 240ml
昼:よいこになぁれ幼児食のカレーシチューでカレーライス
おやつ:赤ちゃんせんべい+ミルク240ml
夜:ご飯+鍋(白菜・ネギ・くずきり・鶏肉・小松菜・キャベツ・水菜)
寝る前:ミルク240ml
って感じで。
そしたら、自然とレシピも出てくる場合あるだろうし、レシピとして載せなくても他の人はこんな物を食べてるんだって分かるだろうし。
いかがでしょ?
91 :
名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 00:12:40 ID:CR92luW3
≫90
いいと思います。
とりあえずageてみますね。
92 :
卵・乳・小麦・大豆アレ@1歳5ヶ月:2006/03/25(土) 07:44:29 ID:ayU7nIfj
>90です。
>91さん、ありがとうございます。
では、早速。
3/24(金)
朝:おにぎり+MA-1 240ml
昼:ご飯+よいこになぁれBFの野菜とツナのあんかけ
おやつ:バナナ
夜:小麦フリーのマカロニ
(トウモロコシ粉などで出来た物クォークだったかもぐもぐだったかで購入)
+よいこになぁれ幼児食のきびのグラタン混ぜてマカロニグラタン。
今日は、給料日だったけどお金おろしに行って無くて財布にお金が・・・。
だったので家にあった物だけで凌いだら悲惨な内容になってしまった。
私もさっそくやってみよう。
3月24日(金)
朝 :ごはんの上にひじきちりめんふりかけ
おやつ:干しいも、母乳
昼 :おにぎり
野菜スープ(キャベツ+人参+じゃがいも+たまねぎ+小麦フリーのブイヨン)
おやつ:野菜せんべい、母乳
夜 :ごはん
サンマの梅干煮(サンマ+大根+昆布)
味噌汁(豆腐+ほうれん草)
>92さん、小麦フリーのマカロニ初めて知りました。うちでもググって探してみます!
1歳5ヶ月男児
3/26朝 米粉のレーズンパン+干し芋+エレメンタルフォ-ミュラ160ml
昼 あんぱんまんせんべい+葡萄ジュース+干し芋
間食 エレメンタルフォ-ミュラ220ml
夕 蒸し野菜(南瓜+小松菜+キャベツ+人参+蓮根+サツマイモ)と白菜の炒飯(白菜+ノンオイルツナ+ホールコーン+米+欧風だしの素)
+エレメンタルフォ-ミュラ200ml
ミルクを買いに赤ホンまで行ったのに品切れで、別の赤ホンまで行ったために昼ゴハン食べるタイミングがなくなってしまったorz
持って行ったおやつ全部食べさせてごまかしたけど足りなかっただろうな…
これからは必ずおかずのBFも持っていこう(白ご飯にかけて即席丼。インタール飲めば普通の白米食べられるので)
96 :
林明大:2006/03/30(木) 14:06:16 ID:OLFlJCb3
私は多重人格って書いてあって何よ、はやしあきひろってだれ?
脳がうごめく感じがする、昨日がなくて今日がある。
どっちが私?何?え?
昨日の私が今日の私??
息子が髪の毛黒に戻っていたのは何故?赤にしたはずなのに
どうしてなの、ダンナの様子がおかしいのはなぜ?
私がブランド買い捲ったのになくなってるなぜなの?
96のせいであがってたのかorz
離乳食はじめたばかりの8ヶ月ですがこのスレ参考になります。
>>90です。
自分で提案しておいて、あまりに粗末なお食事内容で書き込めません・・・。
恥を忍んで。
3/31
朝:MA-1 240ml
昼:キャベツと鶏肉と細ネギのスープ+ご飯
おやつ:MA-1 240ml
夜:昼のスープにレタスとくずきりを投入。+ご飯
お風呂後:ミルク240ml←予定
スープは、骨付き鶏肉を使って圧力鍋でグラグラ作った。
大人は、これに塩こしょうを足して、中華出汁も足して(お椀に移してから)、白ごまも足して味を調えた。
普段は、なかなか大人(上にもアレ無しの小中学生がいるのでその子達の分も)のと、アレ持ち息子の分の食事を
一緒に作る事が出来ないんだけど、このスープは一緒に食べる事が出来るので私が楽。
うちのアレ児ベビーフード食べてくれない。
ワンパターン脱したいからこのスレに期待大。
期待にはお答え出来ないかもだけど、メヌー公表
先日医師から小麦は少しくらいならあげてみてもいいかねーと言われますた。
朝 :ごはん、納豆、白菜と鶏団子のスープ(昨日の夕飯の残り)
おやつ:E赤ちゃん100ml
昼 :かんぴょう巻きお寿司
肉じゃが(肉は母が食べた)
おやつ:干し芋、母乳
夕 :ごはん、湯豆腐(ほうれん草、水菜、豆腐をキビ醤油で)
ブリの照り焼きを少し。
101 :
1 卵・乳・小麦アレ@1歳4:2006/04/04(火) 12:21:20 ID:3QSVmyQY
1ですが、最近の傾向、いいですね!
ウチも恥さらし。
朝:ミルフィー200、のつもりが上のお姉ちゃんの世話をやいている間に泣かれて
結局もう100追加(結局300)
みそ汁かけご飯も食べない、そりゃ、300もミルク飲んでいたら食べないって。
おやつ:よいこになあれのおさつチップ
昼:ミルク200 みそ汁かけご飯
おやつ:よいこになあれじゃがチップ
夜:よいこになあれベビーフードにみそ汁の具を入れたもの、ご飯、ミルク100cc
もっと手をかけないとね。と思いつつ手抜きメニュー&ミルクに頼っている私。
アンパンマンカレーなんかの時もある。よく食べるんだよね、これが。
もう200ccミルクが多い時もあり。飲ませすぎかなぁ。
でもアレの子って食品よりもミルクのほうがお腹に優しいと聞いて、無理に離乳
するよりもいいかななんて思っています。これも言い訳?!?!
102 :
↑:2006/04/04(火) 12:22:54 ID:3QSVmyQY
1歳4ヶ月です。
4月4日
朝:よい子になぁれの根菜炊き込みご飯+ミルク300ml
おやつ:いもけんぴ
昼:しらすおじや
おやつ:トマト
夜:ひじき入りハンバーグ・付け合わせ水菜とトマト・白飯
風呂上がりミルク240ml
ひじき入りハンバーグは、合い挽き肉+チンしたタマネギ+ひじき+かたくり粉をコネコネして
形作って焼いた物。
かたくり粉がつなぎでも、結構何とかなっている。
ソースは、アレ用醤油+出汁で水溶き片栗粉入れてとろみを。
オレンジページのアレ用レシピ本を見ながら手抜きして作ったw
4月5日
朝:バナナ+ミルク240ml
昼:よいこになぁれの幼児食カレーシチュー+ご飯
夜:お好み焼き
風呂上がり:ミルク240ml←予定
お好み焼きは、サクサク粉+タピオカ粉(2:1の割合で)・昆布だし・キャベツ・万能ネギ・
ジャガイモ・豚肉で作りました。
材料の分量はテキトウなので、ここにレシピとして書き込めないけど。。。
アレ無しの上の子と私もちょこっと味見してみたけど、美味しかった〜。
ソースは、ケチャップをかけました。
4月6日
朝:前日夕食のお好み焼き
おやつ:ミルク240ml
昼:梅干しおにぎり
おやつ:ミルク240ml+バナナ
夜:オムライスもどき
風呂上がり:ミルク240ml←予定
前日の。と書いた所で、連投ってバレバレですが。
本日のオムライス、オレンジページレシピを見ながら分量なんかはテキトウに作りました。
北海道物産展で買った、ジャガイモフレーク・トウモロコシフレーク・人参フレークにぬるま湯入れて練って、
生協共同購入で買った、カボチャマッシュ(冷凍)とかたくり粉も入れて練って、フライパンの上で伸ばし
(麺棒使うとあんまり上手に出来なかったから、手で押して広げた)焼き、卵もどき。
タマネギのみじん切り炒めて、ささみも入れて炒めて、有機まるごとシリーズ離乳食のケチャップタイプと
辻で買ったベジタブルスープブイヨンと水を入れて煮詰め、ご飯を入れて炒めたのでケチャップライス。
これを、卵もどきで包んで、ケチャップでアン○ンマンと子の名前書いてあげた。
美味しかったみたいで、卵もどきだけはがしてパクパク食べてた。
オレンジページのオムライス、私も先日トライしました
4歳娘はあこがれのオムライス!!
おいしい、おいしいって食べてました
いつもはチャーハン系食べないのに(^_^)
分量適当に作ったからか?ちょーっと卵もどき部分がもちもちして
スプーンでは切りにくかったけど、まあまあ食べられる味でしたよー
でも、アレルギーではない弟は卵はがしてました(~_~;)
卵部分に味付がなかったので塩とかさとうを少しだけ入れると美味しいかも
卵・ナッツアレ4歳
卵の部分はとりあえず豆腐に代用してみています
メロンパンは卵→豆乳で美味しくできましたよ
(村上祥子さんの本で知った方法です)
カルボナーラもどきは、豆腐をミキサーなどでなめらかにしてやってみました
さっぱり味だけど、なんとか食べれました
小麦・大麦・大豆・乳・卵・マグロ・豚肉アレ。
米粉専用HB使用。スキムミルクの代わりにアレミルク。
ショートニングの代わりに・・・
オリーブ油>今ひとつ真ん中凹み。
グレープシード油>膨らみが悪い。粗い。
太白ごま油>一番形良くキメも細かい。
しかし、ごま油ばっかり使ってたらごまに感作しそうで怖い。
(アレ発覚まではごま油が常用だったので、買い置きがある)
今後の課題:A−1マーガリンは太白を超えられるのか?です。
110 :
109:2006/04/11(火) 11:12:38 ID:xQiQ7nLj
追試でもう一度オーリブ油。
...やはり真ん中凹みがち。キメ今ひとつ。
4月14日
朝:おこめ安心パンのレーズンパン+ミルク200ml
昼:ご飯+生協で買った米パン粉で出来たアジフライとスィートポテトフライ
おやつ:ミルク+みやこのホワイトソルガムと塩だけで作ったおやつ←名前忘れました。
夜:よいこになぁれのハンバーグ+ご飯
落ちかけか?と心配になり久々のカキコ。
昨日(4/13)の献立
朝:わかめとゆかりとノンオイルツナのおにぎり+豚汁(大根人参蓮根ゴボウ小松菜豚肉サツマイモ)+エレメンタルフォーミュラ200ml
昼:ごはん+馬肉ハンバーグ+茹でキャベツ+蕪と人参のさっと煮+エレメンタルフォーミュラ160ml
おやつ:みやこののりわかめせんべい+芋ようかん
夜:ごはん+蕪と蕪の葉の味噌汁+蒸しひらめ+蕪と人参のさっと煮+茹でブロッコリと水菜のゆかり和え+エレメンタルフォーミュラ200ml
ただ今実家に帰省中…ハンバーグは帰省前に沢山作って冷凍で持ってきました
調味料系は普段使っているものと同じだったりするので、鍋と菜箸と食器だけ新たに購入しておいてもらいました
アレ無しの上の子が、最近「なめたけ」にはまっているので作ってみた。
エノキ茸を刻んで、
雑穀醤油or米醤油+味の母+鰹だし+甜菜糖+塩でぐつぐつ。
増粘剤の代わりにタピオカ澱粉少々を水溶きで流し入れ、
仕上げに米酢。
煮沸殺菌ずみ空き瓶に入れて蓋をして、蒸し器で20分。
ジャムと同じ処置だけど、これで長期保存できるといいなぁ・・・
114 :
:2006/04/20(木) 16:56:20 ID:g1BXAZea
アレ食の支度age
4月20日
朝:コーンフレークにMA-1とオリゴ糖入れた物
昼:おにぎり3個(かつお・梅干し・ゆかり)+よい子になぁれ幼児食カレーシチュー
おやつ:幼児果汁ぶどう+ホワイトソルガムクッキーメイプル味
夜:ご飯+シチューの王子様で作ったシチュー
(具はキャベツ・豚肉・ジャガイモ・人参・タマネギ)
晴れて小麦解禁になりました!
朝:スパゲティ+ミートソース(昨日の夜の残り)
おやつ:E赤ちゃん160
昼:ごはん、新玉ねぎとキャベツのスープ、炒り豆腐
おやつ:干し芋
夜:竹の子ごはん、カレイの煮付け、味噌汁(豆腐+白菜)
若竹煮のワカメ
小麦がOKになって正直すごくラクになりました。
>>116 おめでとう!良かったですね。
うちは指示で魚卵と、これはまだしも鶏肉・牛肉、エキスの禁止がキツ〜い。
まだ卒乳は先なんで私の制限にも挫けそう・・・
でも皆さんの献立見て頑張ろうと言う気持ちになりました。
早く解禁になるよう頑張るぞ〜!
ホワイトソルガムマカロニをポテトサラダに投入・・・と思ったら、
ヤワすぎでボロボロに。
芋と混ぜるのは無理っぽいですねコレ。
マカロニサラダならいいのかな。
>113
なめたけ、えのきと酒と醤油と砂糖でできるよ。
>>119 増粘剤は好きずきだけど、酢や酸味料は大抵入ってるべさ。
ひえとあわのお菓子のもと
マズかった。
なんか小麦粉の代用で
おすすめってありますかね?
>>121 ホワイトソルガムはダメかな?あと米粉。
>>122 もぐもぐで買ってみます。ありがとう。
おやつにどうしても蒸しパンつくって
みたかったのです。
米粉と上新粉とリファリーヌの区別が
いまいちつかない私ですが。
だしでおすすめは粉だし
昆布や鰹節、干し椎茸、煮干しなど
ミキサーで粉末にして料理に使います。
原材料がはっきり見えて無添加のだしができ
栄養分もうまみも食べられるのでおとなにも
うれしくおいしい。
山本麗子さんの本がよかった。
>119
酢や酸味料をいれるのは長期保存のためですか?
>120さん宛てです。間違えました。ごめんなさい。
126 :
120:2006/04/26(水) 09:49:47 ID:mnRqrZnD
>>125 それは市販品メーカに聞いて下さい。
市販品のに似せただけです。低価格のも高価格のも入ってます。
だから、なめ茸=ちょい酸味付きがデフォだと思いましたが。
一瓶1000円のなめ茸に似せたつもりが、
雑穀しょうゆだとスモーキーな風味が出てしまって...orz
純米醤油ならよかったかも。
>123
粒子の大きさが違うと、吸水率や食感がかなり違ってきますよ>各米粉
先日、ミルクパン粥を一口食べた娘が初めてじんましんを出し、現在血液検査の
結果待ち。もともとカサカサ湿疹あるので、何かしらアレルギーがあるのかもと思い
つつも大きな症状がないから普通に離乳食を進めていました。
牛乳(加熱済)もパンもこれまでじんましんを出さなかったので、安心してた
のですが・・。来週結果みて除去食とかいろいろ始めなくてはと思いますが、
結果待ちの今、何がアレルゲンか分からないので何を食べさせて良いやら迷います。
3大アレルゲンを避けた食事で大丈夫かな?皆さんだったらどうします?
>>127 今まで異常なかったのなら、
小麦だけで試す、乳製品だけで試すのをやってから除去したらどうです?
菓子パンで作ったかゆなら卵入りだから、卵も。
アレ医は「1度だけじゃ不確定だから、2度目で出たらクロだから除去+代替を」と言います。
結果待ち中に、不安要素を全除去するのはオススメできない。
もちろん即時型・遅延型あるので、食材記録は全部残した上でです。
>126
酸味料=添加物と思っていたので126さんがわざわざ入れているのには
理由があるのかと思って質問しました。ありがとうございました。
酸味料=大抵はクエン酸が多い。
量産品だと、ここにクエン酸ナトリウムを足して中性にして日持ち度up。
>128
1品ずつ試しながら行くしかないですね。
自分自身がアレ無しでじんましんになったことがなくて、娘の症状見てびっくりして
食事を与えることが恐怖になってしまいました・・。
でも大事な栄養を摂れなくして体を壊してしまうのもいけないですね。
食アレ確定のショックからまだ立ち直ってないですが、娘のために勉強します。
>>131 確定じゃないかもよ?
蕁麻疹は仮性アレルゲンでも出るから、他の要因(食材)の可能性もある。
体調が悪い時とか、大人でも出たりする人もいるもんね。<蕁麻疹
たんぱく質控えめのメニューにするとかかなぁ・・・。
>132>133
すみません。結果待ちなのについ悲観的になってしまいました。
食アレだろうとそうでなかろうとおいしい食事を娘のために作るのは同じですよね。
とりあえず、疑わしい牛乳と小麦を控えて結果を待ちます。
欧州在でこんなもの食べさせてます。
日本食も作るんですが今日はこんな感じ。
朝: 米粉とオートミールの粉から出来てるパン
ハム
ラズベリーヨーグルト
バナナ
昼: キャベツ・人参・ズッキーニ・お米が入った北欧のオーブン料理
おやつ: マンゴのピューレ(離乳食用だけど安くて便利)
夜: トウモロコシ100%マカロニ
白身魚をレモンスパイスとディルとバターで焼いたもの
パプリカのサラダ
夜のおやつ(1日4食の国なんで):
オートミールの粉から出来てるシリアルに牛乳
来月より保育園に週3日入れる事になりました。
お弁当を持参するのですが、レシピに悩んでいます。
入れられるものは
おにぎり、おいも、りんご、アレ用お菓子(甘くないもの)を考えていますが
他にお勧めはありますか?手づかみで食べられるものがあればいいのですが。
あと、アレがある子で無添加のウインナーなどを食べさせている人はいますか?
豚、牛、鶏は検査の結果okなのですが、肉系を与えるのに少し躊躇しています。
139 :
137@卵、乳、小麦アレ1歳5ヶ月:2006/04/29(土) 13:32:33 ID:oOjIol8o
すみません、アレルギーと月例の記入がもれていました。
>>137 普段はどんな物を食べさせているの?
そのままお弁当には流用できないの?
魚が大丈夫なら卵の入ってないちくわとか、
大根おろしと米粉で作った大根もちとか…
>>136 どれもおいしそうですね!
米粉とオートミールの粉のパンというのは、自作されてるのですか?
うちも卵・小麦(あと乳も)アレだけど、オートミールはまだ手を出してません・・コワクテ・・
大丈夫なお子さんもいるんですね。
とうもろこし100%のマカロニというのも、気になります〜
143 :
136:2006/05/02(火) 01:53:58 ID:UeQHclWH
米粉とオートミールの粉のパンは自作じゃないです。
自作だと全然ふわふわに仕上がらないので。
今、成分表見たら、じゃがいもフレーク、タピオカ粉も入ってました。
オート麦を試すのは怖かったんですが、息子には大丈夫でした。
北欧では小麦・大麦・ライ麦が×でも、
オート麦はグルテンもなく、いけるって結構言われてるんです。
合わない人ももちろんいると思いますが。
米粉100%マカロニ、米粉の混ざったトウモロコシ粉マカロニじゃ食べてくれません。
試す前にマトメ買いするんじゃなかった!
ちなみにマカロニはFinaxというスウェーデンの会社が出してるイタリア製です。
名前はイタリア語そのままの名前でMaccheroniでオーガニック食品です。
144 :
137:2006/05/02(火) 11:13:07 ID:mqOxtdV0
レスが遅くなりました。すみませんでした。
魚は先日、鯛がダメだったのでちくわは躊躇しちゃっています。
だけど(よいこになあれ)のアレシリーズが大丈夫だったのでタラやまぐろは
大丈夫だと思います。
大根餅かぁー。一度作ってみます。普段食べているのは大豆がOKなので
みそしるかけご飯だとか、芋類だったりとかです。あとミルクを一日数回。
保育園だと一人一人に手がかけられないだろうから、べちゃっとした離乳食
みたいなものよりも手づかみで食べられるもののほうがいいかと思いまして。
大根餅、近々作ってみます。
>144
保育園から「手づかみメニューのみ」と指定されてるわけじゃないのなら、
ちゃんと離乳食の進み具合(あるいはこれは目には見えないから難しいが
胃腸の発達具合)に見合った固さというか、手づかみオンリーじゃなくて
刻みとかドロドロとか織り交ぜた方が良いと思うが。
というのは、園の栄養士さんに私が指導されたことでつ。
汁物やドロドロだって、大切なスプーンの練習の機会になるんだし。
もちろんお弁当作りが負担になりすぎない程度に、だけど。
うちの子の園は除去のみで対応できない(アレルゲンを調理の最初の過程で
入れざるを得ない)メニューのみ持参という形式(持参食は温めて出してくれる)
で、シチューとか、小麦や大豆がダメだった時期はみそ汁とかも、蓋をゆるめる
だけでチンできる手の平サイズのタッパーをいくつも買って、持っていきますた。
保育園だと同じくらいのお友達が食べてるのを見て、つられて家では考え
られない程に上手に沢山食べてたりするようなこともある。
先生方はプロだから、そういう(手づかみのみの方が良いという)心配は無用と
思うんだが、心配ならそのまま相談してみたら? というより、食べ物のことで
今後も何度も話し合う機会はあるだろうし、そういう細かな疑問などは都度
話し合って解決するようにして、相談しないで独り決めしたりはしない方が
良いと思うよ。
持参食の量は、標本?(細菌などが入ってないかの検査のため)に大さじ1程度
取ったりするし、足りなくて困ることがないように、普段家で食べてるのより
多め(うちは1.5倍程度)に持たせた方が良いです。
>>137 炭水化物が多いのが気になるなあ
大豆が大丈夫なら、しっかり油抜きした油揚げに
野菜とかひじきや切り干し大根等の乾物を入れて、
似るなり醤油付けて焼くなりしてはどうかな。
同様に戻した湯葉で巻いてもいけそう(冷凍可)
酸っぱいのが嫌いでなければ、茹で野菜をリンゴ酢でマリネにしておくとか。
これから痛みやすいから、お弁当大変だよね。
147 :
142:2006/05/02(火) 22:19:27 ID:ITjJzSoC
>>143 詳しくありがとう。
自作じゃないんだ・・小麦グルテンフリーのパンが買えるのは良いですね!
マカロニも、探してみようと思います。
そちらでの、アレルギーに対する意識や認識ってどうですか?
あ・・また質問しちゃった・・
148 :
137:2006/05/02(火) 22:21:36 ID:mqOxtdV0
レスありがとうございました。
保育園でのお弁当はおにぎりとお芋だったりするので、いつもはみそしるかけ
ご飯が多いのですが野菜はたっぷり取っているつもりです。
気になるのが今の月齢1歳5ヶ月でどこまで蛋白不可をかけてもいいのか、と
いう事です。かかりつけの病院は(何でも食べさせてみて反応があったら止めなさい)
と、いうくらいです。まぁこまかいお魚の種類まではしらべていたらきりが無い
ですものね。ただ、食べさせてどうにかなってしまったらそれをきっかけに
抗体が出来てしまわないかなぁとちょっと気になっていました。
蛋白はミルクで補っているつもりなのですが、、、。そうですね、お豆腐や油揚げを
活用させてみます。ウチの保育園は標本を取ったりする事は無いのですが、
どろどろの物も持参OKなのか、次回保育園に行った時にちゃんと聞いてみます。
いつも小さいおにぎりを数個お弁当に入れてあげているとよく食べているようなので
そればっかりにしていたのですが、、、ワンパターンになっちゃって。
保育園でもし蕁麻疹が出てしまったらかわいそうなのでつい無難なメニューに
なってしまっています。
でも1歳5ヶ月ですものね。もうちょっと工夫してみます。
ありがとうございました。
149 :
143:2006/05/03(水) 22:57:02 ID:hUZmVh40
>>147 グルテンフリーの冷凍パンならどこのスーパーでも
買えるんですが、不味いのが多くて受け付けないんです。
ふわふわのパンは正直高いんですが、目を瞑って買ってます。
アレルギーへの認識はすごくしっかりとしていると思います。
保育園や学校でも除去食出すのが、当たり前ですし。
アレがあると言えば、無理矢理食べさせる様な人はいないし。
(私の日本の祖父母が「ちょっと位あげないとカワイソウ」とか言うタイプ)
病院行けばアレ専門の栄養士とも気軽に相談できたり助かってます。
あとアトピーとアレ持ちという事で病児手当も月に1万円程度貰ってます。
でも、こちらにはアレルギー対応ケーキを作ってくれる所は少ないです。
150 :
147:2006/05/04(木) 21:06:29 ID:VDajfqTN
>>149 レスありがとう!
そうですか、アレに対する認識がしっかりしているのは助かりますよね。
手当まで出るなんて、日本じゃ考えられない・・!
他国のアレ事情ってとても興味深いです。なかなか聞く機会ないし。
また色々教えて下さいー
保守
小麦アレの方、どんなおしょうゆ使ってますか?
小麦入ってない大豆のしょうゆ、それともキヌアとかでしょうか?
>>152 うちの子は小麦だけじゃなく大豆もあるから参考にならないかもだけど。
キヌア醤油(これが一番味が良いと医師が言うので)と、さしすせそっていうのを使ってます。
さしすせそは、出汁醤油みたいな感じで旨いです。
>>152 純米醸造醤油。
醸造してない醤油もどきは皆ちょっと・・・だったので。
保育園の磯辺揚げが何故かはんぺん…我々夫婦の中では磯辺揚げと言えば
ちくわだろーという意見で一致してるのだが、これは地方限定?
ちくわの磯辺揚げ
<材料>
・卵・乳成分の入ってないちくわ
・青のり
・小麦粉
・豆乳
・マヨドレ
・油
青のり・小麦粉・豆乳・マヨドレで衣にして揚げますた。
マヨドレって火を通しても変質しないというか、むしろ美味しくなる気がする。
大豆油使用なので、これに反応する場合は使えないけど。
アレの息子以外の家族にも大好評で、もっと作れば良かったと思ったくらい。
のり巻きご飯が大好きです。
そればっか食べてます。偏食気味。
肉がオケなので
豚挽肉でハンバーグを作り
ヒエころころでつなぎにしています。
あまりの暑さに母乳ママンはひえ麺でざるそば風
今日うちの子は初めてマヨドレを口にしました。
158 :
名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 09:34:41 ID:tTGnh5Xq
災害用の準備してる?
>158
一応、車のトランクにちょっとだけ食料入れてる。
場所が場所だけに高温でも変質しにくそうなもの。
コーンフレークとレトルトパウチと水いれてお粥にするフリーズドライのもの。
塗り薬とかも入れときたいけど変質が心配なのでいつも持ち歩いてるかばんに入れてるだけ。
除去品目が多いから支給される食べ物はほぼアウトだろうなあ。
161 :
名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 00:29:52 ID:aeZ27rMW
卵アレなんですが、マヨネーズが大好きな娘。(アレなのに卵を食べさせたダメ親です。)
これぢゃイカン と思い、卵のかわりに豆乳を使ってるとぃぅマヨを注文してみました。
まだ届かないんですが、どんな味だろう……
162 :
乳、卵、小麦アレ1歳5ヶ月:2006/05/12(金) 07:53:52 ID:P69XfniM
>>157 うちも海苔巻きおにぎりばっかだよ。
せめてお米を7分突き米や胚芽米にすると栄養が摂れるかも。
変色はアレの子だけじゃないから。
幼稚園に入る頃にはみんなに刺激されて食べるようになるかもよ。
ウチは海苔巻きおにぎり、みそ汁かけご飯、トマト、サツマイモ、タラ、マグロ、
豆腐、ちくわ、なんかがローテーションしています。あとはミルク。
偏食だわ。食べるもん少なすぎ。いつかは食べるだろうと気長に見ています。
>>161 卵ダメなだけなら、日清マヨドレでもいいんでは?スーパーにあるさ。
他にも卵抜きは多い。
卵・大豆・小麦・乳抜きなどに対応してるのは、辻とスギヤマくらいだけど。
赤さんの離乳食、これまでおかゆ&野菜中心にきました。
食べさせた蛋白質は豆腐、白身魚だけ。
そろそろ食材を増やしたいのですが、何から始めていいものやら悩んでます。
おすすめはありますか?
>>164 8ヶ月なら、野菜と白身魚中心のままで良いんじゃないか?と思うけど。
うちは10ヶ月位まで野菜ばっかりでした。
1歳までは、感作される年齢みたいなので、あんまり色々食べさせてしまうと色んな物に反応するようになりそうで怖かったので。
167 :
164:2006/05/14(日) 16:58:26 ID:STXpIaav
>>165さん
ありがとうございます。
8ヶ月といえどもうすぐ9ヶ月、そろそろ3回食が見え始めたので、どうしようと悩んでいました。
3回食に進むのは遅らせるつもりでしたが、どうも食事がワンパターンで…。
野菜系を組み合わせて、なんとかがんばってみます。
本を参考にご飯+ジャム+てんさい糖+アレミルクでアイスを作った。
→なんか食感的にフルーツ味の小豆アイス..orz
自家製鶏軟骨スープストック(鶏OKなので)+ネギ+野菜ブイヨン
+鰹だし+塩+コショウ+てんさい糖+雑穀味噌+ごま油(茶)で味噌スープ。
ここまでは、完璧ラーメン汁。夫もOK。
→あわ麺と合体したら...orz
スープは緑豆春雨とあわせた方がマシでした。
今度は冷やし中華スープで挑戦します。
169 :
名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 21:53:22 ID:gmZ1z944
>>168 アイスならココナッツミルクとご飯でつくるほうがそれぽいかも。
>>169 ココナツミルクとココナツクリーム缶もあるので、今度試してみます。
ご飯アイスシリーズは、サクサク感が少し重いシャーベットぽいですよね。
ホワイトソルガム粉で何かいいレシピ
がある方教えてくださいまし。
>>171 メーカサイトのレシピも結構増えてる気がする。え?それ以外?やっぱ本かな。
>>171 ソルガムのHPに載ってるレシピだから、ご存知だったらすみません。
私のお勧めは「バナナチョコケーキ』です。
少しアレンジして、イベント用ケーキはこれに豆乳ホイップで乗り切りました。
アレンジ部分は
・ソルガム1と1/4カップ → ソルガム1カップ、アマンドプードル1/4カップ
・菜種油1/2 → オリーブオイル+アレ用マーガリン 計1/4位 (適当です)
・ココア → 時々キャロブにしてみたり・・
油が多いんですよね。アレ用マーガリンと書きましたが、うちの乳アレ児は
某社の「ネオソフトハーフ』なら大丈夫なんです。体に悪いと言われているので
嫌う人も多いと思いますが、うちではバターの代替で、少なめの量で使っています。
あとカボチャドーナツも美味しかったよ。
たこ焼きも、薄力粉の代用で使ってみたけど意外と違和感なかった。
174 :
173:2006/05/22(月) 22:21:36 ID:Z50L1Iav
↑あ、忘れてました。
トースターで軽く焼いたクルミを砕いて、生地に混ぜ込みます。
ナッツアレでなければ、やってみて下さいね。
ソルガム粉のアイディアくれた方々お礼したします。
小麦やあわ、キビにも反応する我が子のため
おいしく活用させていただきますね。
ありがとう。
お菓子関連のレシピが多い中で豚切りスマソ。
うちの娘、ハンバーグが大好きで(いや、家族みんなかw)割と頻繁に作る。
誤食防止のため、全員卵除去のハンバーグにしてます。
…だが、やはりパサパサしてて美味しくない('A`)水切りした豆腐やら片栗粉やら、
つなぎ&しっとり感のためにいろいろ試してはいますが、なかなかコレ!という
出来になりません。
鶏ミンチ使うとまとまりやすいけど固くなるしなぁ。
みなさん、ハンバーグって作ります?
>>176 うちの子が卵×だった時にやってたのは、
玉ねぎと人参をすり下ろして、豚ひき肉と混ぜただけのもの。
玉ねぎは水分が多すぎになるので、しぼって汁はスープに回してた。
小さめに作ると上手くいくよ。
ひじき入れるとまとまりやすかったな。
好みのハンバーグになるかは解りませんが、
かなりしっとり柔らか食感になるので、お試しあれ。
>176
かたくり粉やジャガイモすりおろしをつなぎにしたらどうだろうか?
うちは、片栗粉+ひじき+タマネギ+肉で作って、結構ジューシーな感じがするけど。
小さいからまとまってるだけなのかな?(子の分しか作ってないので違ったらゴメン)
うちも卵・鶏・大豆がダメなので混ぜ物に悩みます。
今は合い挽き肉をやめて豚100%で作ってます。
あと刻み野菜をたっぷり混ぜて。
まとまりにくいけど、焼けば固まるって感じ。
パサパサにはならないかな。
どっちかというと柔らかすぎるのが難点かも。
うちの2歳のお食事DBのハンバーグレシピを覗いてみた。
現在は卵・乳のみ除去なんで参考になりにくいかもだが。
・玉ねぎ・しいたけ・エリンギ・ぶなしめじ・まいたけ・豆腐
・ミンチ(鶏・牛・豚)・パン粉
・オニオンスープの素@グリーンズ北見(コンソメの代わり)
・塩・こしょう・グレープシードオイル
小麦駄目&念のため鶏も除去の頃は、ミンチは鶏のみでタピオカ粉や米粉、
かりんとう屋の野菜フレークとか入れてたかな。水分調節は水で。
あとは今もやってるのは、玉ねぎは飴色になるまで炒める、直径5cm程度の
小さめに作って油は手の平にのばしてハンバーグを丸める(うろ覚えだけど
確か小林カツ代流)、豆腐の水はしっかり切る&豆腐の割合は多すぎない
ようにする、水気が足りなそうなら豆乳を追加、など。
きのこ類はフープロで念入りに粉々にしてる。たまたま冷蔵庫に残ってたので
このレシピじゃ4種類も入ってるが、量は程々。きのこは美味いけど抗原高め
だから。
>>176 ウチも卵アレですが、
合びき、玉ねぎ、木綿豆腐、パン粉で作ってますよ。
パサパサなるのはこね方が足りないのかと。
あまりやりすぎると体温でタネが温かくなってしまうので×だけど、
ひたすらこねて、ボール状に丸めた後はひとりキャッチボールw
手のひらに叩きつけるようにして空気を抜きます。
はじめ強火で焼き色をつけたら、ふたをしてじっくり火を通してます。
ちなみに、豆腐の量はひき肉の半分弱です。
それでもパサつくなら、ソースを作ってかけるといいかも。
>>176さん
うちは豚挽き肉と炒めた玉葱のみじん切り、つなぎはお米パンのパン粉とサクサク粉やタピオカ粉です
あとスパイス(ハーブ)を結構使ってます
パサつくのはやはりこね方がたりないのではないかと思いますよ
お米パンのパン粉は粘りがあるので卵も牛乳も必要ないですよ
183 :
176:2006/05/24(水) 15:06:26 ID:RQVHdZvw
レスありがとう。
そうか・・・。まずはコネコネが大事ってことですね。
あと、合い挽き派より豚ミンチ派が多いのかな。
旦那がハンバーグスキー(;´Д`)ハァハァな人なので、苦心してきました。
ポークハンバーグやつなぎ研究ガンガります。
(・∀・)アリガd
184 :
名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 18:02:26 ID:jbkuf396
1歳4ヶ月の女児です
鳥、卵、豚、牛、大豆×
魚は白身のみオケ。野菜は仮性アレルゲンのないもののみ
白ご飯大嫌いでほんと何食べさせていけばいいのかマイル。
卵・牛乳アレ。
ハンバーグのつなぎ、ふをすりおろしてパン粉みたいにして使ってる。ちょっと手間だけどいい感じ。
もう遅いかもしれないけど…。
うちはおからと豚ミンチで作ってます。
合い挽きで作るよりも柔らかくて美味しいですよ。
おからは豆腐屋さんの物が水分大目でふっくらするし味もいい。
検査結果が良かったからインタールを飲みながら小麦、乳、解除だよ。
卵はまだだけど嬉しい!
インタールって飲んだ後どれくらいの時間効果があるんだろう?
ダラダラ食べだからインタール飲んで1時間(食前30分合わせると1時間半)
くらい食べてるから後半効いてるのか不安。
>>186 うちも処方されて飲ませてる。<インタール
同じ疑問を持って、以前本スレでも質問してみたけれど
回答レスが無かった。しつこく何人かの医師に聞いてみたんだけど
きちんとした持続時間の検証って資料がないらしい・・・ホントなのかな。
インタール、この間病院で医師から話が出たのだけど
食事を取る1時間前だったと思う。
>>186の医師からの説明は無かったの?
189 :
186:2006/05/25(木) 14:10:23 ID:0iCaOHl0
さっそくレスありがとうございます。
先生からは30分前に飲ませるように言われています。
処方箋にも同じく30分前と書かれていました。
持続時間は家に帰ってから気がついて聞き損ねました。
正確な時間はお医者さんでもわからないんですか。
それってちょっと不安。
だけど1時間前に飲んでる方もいるなら、普通の子でも30分くらいは食べてるだろうし
1時間半後でも平気そうですね。
190 :
187:2006/05/25(木) 14:39:41 ID:R+O+dmMc
皮膚・アレ科Aと小児・アレ科Bでは30分前、皮膚科Cでは1時間前に
飲むように言われた。30分前ってのが多いのかな?
皮膚・アレ科Aで、「1時間前に飲ませたほうが良いと聞いたんだけど?」と質問したら
そんなちんたらしてたら、消化が終わるまで効果がある保証がないとか言われたり。
医者によって言う事が違うのってなんでなのかね?
皮膚科Cは患者は大人ばかりで、AとBの病院は乳幼児も多く診ているところなので、
なんか消化能力の差とかあるのかね。わからんけど今は30分前にしてる。
うちは飲ませてから食べるまでの間に眠ってしまったりして困っていたんだけど
2時間経ってしまったら、食事の前にもう一回薬を飲ませていいと言われたよ。
だから勝手にそのへんがボーダーなのかなと思ってる。
191 :
名無しの心子知らず:2006/05/25(木) 22:57:00 ID:/SuIzSwt
薬飲ませてまで、食べさせないとダメなんですか?
反応するってことは体が拒否してるってことだろうし、それを薬で抑えてっていうのも
どうなのかなぁって思うんですが・・・・
うちは飲ませていないけど・・・。
知り合いの3姉妹、長身家族なのに長女だけ背が低い。中3で140cm台。
彼女だけアレルギー持ちで除去食だった。
(また喘息持ちで夜熟睡できなかったそうだ。)
何を優先するかは、それぞれの家庭の問題では。
>>191 うちの子はIgEが5000近かったこともあるんだけど、薬のませてまで食べさせるって言うか、
新たなアレルゲンを作らないためにインタール飲ませてます。
分かっているアレルゲンは全て除去。
うちの場合、反応出るものを薬で抑えて食べさせてるのとは違います。
5大アレルゲンだけじゃなく、芋類も食べられなくて主食に苦労しているのに、
これ以上食べられないものが増えたら、もうどうしていいのやら。
194 :
187:2006/05/25(木) 23:56:39 ID:R+O+dmMc
>>191 うちは解除のための服薬ではないから、既知のアレルゲンに関しては
可能な限り除去している。
急性の症状が出るタイプではないので、出先や帰省先での調味料とか、
今まで大丈夫だった食材や気が付いていない食材もあるだろうし、
飲まないより飲んだほうが安心して食事させられるもん。
インタールは、アレルゲンを体内に取り込む口をブロックする薬だよ。
なんかそこまで否定するほどのことでもないような気がするけど。
>>191 うちは、殆どがIgEに拠らないもので、検査でもアレルゲンが解らないし、
食事日記つけて特定したと思っても、また謎の湿疹が・・・の繰り返しで、
私も主治医も困ったあげく、インタールを飲ませてみましょうと
いう事になったよ。
それで今、上手く行ってる。
インタール飲んでも、多量に食べると反応は出るそうだから、
飲んでも反応の出るものを除去対象として絞り込んでるよ。
ようやく、それでツナが判明した。
初めの説明の時に、副作用の例がとても少ない薬だと説明を受けたんで、
ザジテンを飲ませ続けるよりは、納得して使用してる。
196 :
186:2006/05/26(金) 09:50:47 ID:mGsgGc9u
薬を飲ませてまで食べさせるというか
食べてみないと本当にもう大丈夫なのかわからない。
でも、今まで除去してきたから急に食べさせてどうにかなったら怖い。
だから薬を飲ませて少しずつ様子を見たいって感じかな。
197 :
名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 16:30:00 ID:e6v7XNdP
なるほど。
「薬はアレルゲンを体内に取り込むのをブロック」っていうことは、薬を飲まないと過剰にアレルゲンを取り入れる体質ってことで
すよね?
それを薬でブロックさせるのってどうなんかなぁって思ったのですね。
「基本薬は薬だから。根本、体には不自然ですよ。受け付けないから拒否する、自然の体の成長を待つのが第一」っていう説明を先生から受けまして・・・・
>>197がケンカ売ってるようにしか思えないんだが…
人それぞれだけど、体の成長を待つ間、何も食べなくて済むならそれも
いいんじゃないの? だれだって好きで薬のませてるわけじゃないよ。
ワザとアレルゲンを食べさせてるわけでもないのになんでこんなに
突っかかるのかわからないよ。
その先生の言いたいこともわかるけど、ここでなんで薬飲ませるか
聞いて同じようにするべきとか思ったの?
偽タコス。
ttp://www.taimou.net/ ↑の、とうもろこしフレーク:テキトー サクサク粉:テキトー つなぎにタピオカ粉:テキトー
塩少々・オリゴ糖少々・オリーブオイル少々
をお湯入れて混ぜ、フライパンで焼いて皮出来上がり。
後は、挽肉とかレタスとかトマトとか食べられる物を巻いて。
分量は本当にテキトウだったので、書けないけど、
サクサク粉多め・タピオカ粉少な目・トウモロコシ粉適量。
分かりにくいレシピですんません。
またチャレンジして、いい感じの分量掴めたら分量も書いてみようと思います。
↑今更ですが。
ここでインタールの話しするより、食アレの子を持つ〜に移動した方が良いんじゃないか?
多分
>>197 は 「買ってはいけない」シリーズ本を読んで
周りの人間の行動まで 「どうかと思う」 などと吐くような人
なんだと想像する。
最近読んだ社説にあった 「本当の厳しさを知らない人間の
形だけのやさしさなど無用」 の "やさしさ" そのものだな。
子供さん、まだ乳児なんじゃね?
インタールを処方されてるけど
飲ませたことのない私がきましたよ。
主治医はなんでもがんがん食わせろ派で
その一環で処方されたのですけどもね。
主治医の指導でがんばった割に
新たにアレルゲンが増え、不振です。
大きい病院できっちりみてもらおうかと
考えています。
インタールに偏見はないんですが
なんでも食べさせるという意味で
使用するのはちょっとな、と。
空気読もうよ。
色んな意味で。
>>203 でも、いつかは子供も食べ物に関して「自律」できないと困るんだよ。
そういうことを気にせずに成長できるんなら、だれも好きこのんで
小さい子に薬を常用させたりしないし、医師も勧めたりしない。
みんな血液検査に出たものしか反応を疑わないのかね?
うちは原因不明で皮膚状態が悪化してって、おかしいおかしいと
何度目かの検査で(同じ項目)やっと陽性が出た。
完全除去をして汁ジュクは無くなったけど、検査しても出てこない
他のアレルゲンがあるみたいでなかなか湿疹が消えないよ。
なんでも食べさせようっていうより、
まだ確定できない除去の追いつかない未知のアレルゲンのためには
薬に頼らざるをえないってだけだ。
>>203 ・・・。
服薬きちんとしていることを前提に
Drは解禁していったんでしょ。
服薬しないなら、指導も守らない方が良かったね。
つーかスレ統合した方がいいんじゃない?
話題が分裂したり並行したりしてる。
スレ違い承知でごめん…
>>203 誤診されても文句言えないよ?
「飲ませたくないから処方は止めて」
ってはっきり言わないと。
患者の基本的情報が誤ってるんだから
どこの名医にかかっても
すんなり治るとは思いづらい…
ドクターショッピングで一番辛いのはお子さんだという事忘れないで。
乳・大豆・卵・鶏除去中@2歳
子どもに朝食何食べさせてますか? のスレ見てるとパン食可の子が
なんか羨ましくなる今日この頃。
お米パンも試してみたけど、どうも苦手みたいで一口以上は口にしないし。
メニュー考えるのも、味つけに変化を考えるのもウンザリしてきた。
みなさん、どんな物を食べさせてらっしゃるんでしょうか?
他のアレ餅さんの朝食・昼食メニューを参考にしたいです。
ちなみに我が家。
今朝 牛丼(昨夜、旦那夜食用に作った残り。もちろん除去用調味料で)
昼 野菜多めで塩やきそば
とりあえず、パン屋で卵、乳を使っていないパンを
探してみてはどうだろう?
フランスパンとかは店にもよると思うが入っていないハズ。
もしくは、店頭で卵と牛乳の使われてないパンはあるかどうか
聞いてみたらどうかなぁ?
または家で手作りパンを作ってみるとか。
最近、手づくりパンが流行ってるから書店で本がいくつも
あるし、ネットでレシピを探せば沢山あるよ。
卵・乳・大豆・小麦・米・その他イネ科全般・ジャガイモ
バナナ・ゴマ・蕎麦・ピーナツを完全除去中の2歳息子。
先月断乳してから食欲がすごい。
使える食材が限られているから、メニューがマンネリでつらい。
せめて米やイネ科の雑穀が食べられれば、いろんな代替食が作れるのに。
アレ用のレシピ見ても、これだけのものを使わないメニューって
ほとんどないんだもの。あー、もう疲れた。
結構敏感に反応するから、上記のモノは米・米製品と大豆の味噌・醤油以外は家への持ち込みも
していないから、親の食事もマンネリ化。
こんな息子に作ってやれるオススメメニュー何かありますか?
サツマイモとタピオカで作る芋餅、大根餅、寒天ぐらいしか
おやつになるものがありません。
>>212 それだけ除去品目が多いと大変でしょうね。
サツマイモのリンゴジュース煮とかどうですか?
輪切りにしたサツマイモを柔らかくなるまでジュースで煮るだけです。
オレンジジュースで煮ても美味しいですよ。
あとココナッツミルクが使えるならスイートポテトやそれのカボチャバージョン。
甘くしたココナッツミルクに粒のタピオカを茹でて入れたデザートとかもできますね。
糖類で使えるものがあるなら、にんじんのグラッセもおやつになるよ。
花形なんかで抜いてやるとかわいいです。
216 :
212:2006/06/02(金) 21:08:41 ID:R4U4lLSI
>>213さん
サツマイモのリンゴジュース煮、おもしろそうですね。
リンゴは最近食べられるようになったので、試してみます。
サツマイモもリンゴも大好きなので、喜びそうです。
ココナッツって、抗原度としてはどうなんでしょう?抗原度強弱表に載っていないので
怖くて試せないでいるのですが、よく代替食で使われてますよね。
>>214 人参は大好きで、茹でただけのものを喜んでぱくぱく食べます。
野菜=食事と決めつけないで、おやつにしちゃってもいいんですよね。
型でぬいて、気分をかえておやつにしてみます。
>>215 いいサイトを教えてくれて、ありがとう!
いくつか試せそうなモノがありました。
おやつだけでなく、日頃の食事にも参考になりそうです。
ちょっと気分を入れ替えて、また除去食づくりをがんばれそうです。
教えてくださったみなさん、有り難うございます。
>>216 解らない食材があったら、○○アレルギーでググってごらん。
その上で判断すればいいと思う。
いや、解るとは思うけど、212さんの場合は○○に「ココナッツ」を入れてね。
ロムの人で誤解があるといけないから。
1歳半男児。
アレがあるのであまり沢山種類をあげられない。お米がOKなのでついつい
五分突き米のおにぎりばかりあげてしまう。つまりはダラなんだろうね。
アレミルク(ミルフィー)と五分おにぎりが唯一の栄養源。
いろんな食べられるふりかけを変えたりしてあげているけど、一番てっとり早い
のが塩にぎり。息子パクパク。
息子よ、大きくなれよ。
>>219 お米OKでお米ばかり食べさせているとお米アレルギーになってしまうと
食事指導の先生に言われたよ。
雑穀が食べられるのなら、雑穀と回転させた方がいいかも
知ってたらごめんなさい。
221 :
卵・小麦アレ:2006/06/05(月) 04:52:36 ID:iZx4yE8P
ホワイトソルガムのマカロニ、食べやすくてなかなかおいしかった。
子のウケも◎
ポテトサラダにしましたが、スープに入れるのもよさそう。
うすっぺらいから小さい子も食べやすいとオモ。
>>186 遅レスですが今年4月、医師に確認した情報では
インタールは食前30分、口に入りさえすれば
水で流し込まなくても大丈夫、
持続時間は6時間と言われました。
久々のレシピ。
ホワイトアスパラガスのクリームパスタ。
ホワイトアスパラガスの皮を厚めにむき、塩・砂糖少々を入れた湯で程良い固さになるまで茹でる。
※皮も一緒に茹でる。皮は取り出しやすいように、カゴなどに入れておくと良いと思います。
アスパラ・皮を取り出し、フライパンなどであらかじめ塩をしておいたササミ(うちは鶏肉にしましたが、食べられる肉や、無添加ベーコンなどでも良いと思います。)表面に良い色が付く程度焼く。
※中まで火を通さない
キノコ数種類(今回は、エノキ・しめじ・マイタケ・エリンギを使いました)を食べよい大きさに切り、ササミを入れたフライパンで一緒に炒める。
フライパンに、先程のアスパラゆで汁を適量入れ、材料を少し煮て、お子様が食べられる洋風だしなどを入れ、アレ用ミルクを入れて味を調える。
水溶き片栗粉や水溶きサクサク粉など、お子様の食べられるとろみの出る粉でとろみを付け、
茹で上がった麺(キビ麺を使いました)とからめて、出来上がり。
うちの子は、大喜びで食べました。
普段飲むのはMA-1なのですが、調理だけならミルフィーも使えるっぽいので今回はミルフィーで作ってみました。
MA-1で作る場合は、フライパンで材料を煮た後、60度以下になる位まで冷ました後でミルク投入すると良いかと思います。
とろみ付けた後に粉ミルク入れると溶け無い様な気がするので、その場合はとろみを諦めるか、何か良い案あったら誰か御願いします。
224 :
223:2006/06/06(火) 22:22:28 ID:YaRJK4z7
MA-1で作った時のとろみの付け方思いつきました。
赤ちゃんセンベイを細かく砕いた物を最後に(ミルク入れた後=ぬるいスープに)入れて混ぜると多分とろみ付くはず。
すみません。試しては無いんですけど。
その場合、センベイに塩味がほんのりついているので、薄目に味付けしておいた方が良いと思います。
>>223 美味しそうですね。息子はイネ科全般とジャガイモがNGなので食べられる麺というのがなかなかないので
今度葛きりで試してみようかな。
粉ミルク使用してのとろみ付けですが、うちはとろみをつけた後、あるていど冷ましてから
うんと濃く溶いたミルクを加えています。
これなら粉ミルクが溶けないということはないです。
久々に米粉専用ベーカリーで挑戦。
(小麦・卵・乳・大豆・豚肉・マグロ他アレ)※大豆はそろそろ解除傾向
米粉パンミックス(米粉・グァガム・大豆由来乳化剤微量)の代わりにリ・ファリーヌ
スキムミルクの代わりにミルフィー
砂糖の代わりに甜菜糖
ショートニングの代わりに・・・
ひまわり油→一番形もキメも良い。市販米パンかそれ以上レベル。
オリーブ油→やはり真ん中凹。べとべと。
オリーブ油が禁忌なの忘れてました...orz
コスト考えるとひまわり油ですね、やっぱ。太白ごま油も良いけれど。
続きでスマソ
太白ごま油+リ・ファリーヌで試しました。
結果、やっぱりひまわり油にはかないませんでした。
リ・ファリーヌ+ひまわり油最強。
米パンなのになぜか山形パンになる。
しかもパウンドケーキの様に真ん中亀裂が入るw
228 :
名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 09:52:30 ID:m2di7oNc
>227
小麦、卵、乳、大豆そのもの等、多品目除去中の2歳児(卒乳してない)&母です。
大豆油混入なしのなたね油をごく少量使う以外は、植物油も基本的に除去。
グルテンゼロベーカリーを最近購入し、
1回目:専用粉、ミルフィー、甜菜糖、塩、ドライイースト
→若干症状あり。失敗作。
症状原因は専用粉orドライイーストの添加物とにらみ、
2回目:リファリーヌ、ミルフィー、甜菜糖、塩、白神こだま
→症状微妙。大失敗作。
遅発の湿疹で因果関係確定が難しい・・・。
イースト/酵母アレでないことを祈りつつ、5日後位に再挑戦の予定。
それにしても、油脂なし成功作は無理ですかねぇ。
229 :
227:2006/06/26(月) 21:46:33 ID:ODhAGjRo
>>228 実は大麦・マグロ・鮫(練り物除く)・レンズ豆もアレルゲンです。
ちなみに大豆は解除指示が出るずっと前から、パン摂取の現在10ヶ月児です。
※使用油
ゴマ油:竹○油脂 ひまわり油:アルゼンチン産 オリーブ油:スペイン産
サンヨーのHBという仮定でレスします。(他のメーカだったらスマソ)
専用ミックス粉は増粘剤グアガム2%(豆由来)+乳化剤(大豆由来=レシチン?)
なので豆系に敏感ならダメかも。
何より、リ・ファリーヌの方が微細で良く膨らむので推奨です。
そして乳化剤の役割はアレミルクに期待。
油脂無しは・・・
小麦パンでも、天然酵母使用で2時間焼きOKのHBってあります?
フランスパンも普通パンより長時間コースですよね。
米粉パンコースは特殊な短時間コースなので、ちょい無理かと。
そして使用油脂ですが、
どうもキメの細かさは、油脂の粘度・融点とは無関係みたいです。
(脂肪酸構成比率までは調べてませんが。)
大豆コンタミを気にしてのアレ推奨菜種油使用なら、
ひまわり油、ダメでしょうか?輸入ものなら安いんですけど。
あとは、綿実ショートニングが案外向いてるかもですね。
(トランス型脂肪酸気にしてるor油脂そのものを避けてるんならスマソ)
私は、菜種油は次に挑戦・綿実ショートニングは気が向いたら、
アレ用マーガリンも気が向いたらやります。米油は微妙。
230 :
228:2006/06/27(火) 00:19:32 ID:1vDw4jDq
>>227 >>229 詳細なレスありがとう。HBはサンヨーです。
豆は味噌や豆腐が食べれてるんで、敏感とは言えないはずなんだけど・・・。
でもリ・ファリーヌ推奨なら、専用粉に未練はないです。良い情報ありがとう。
油脂はやっぱり必要なんですね、うーむ。
植物油脂、原則としてそのものを避けてます。菜種油入れた蒸しパンとか、
外食や中食で私が食べた煮物の油に反応した疑いがあり、魚と肉が食べれ
てて、調理もノンオイルで特に不便を感じてないため、食べれる油探しが
後回しになってるって感じでしょうか。あと、白神こだま酵母のレシピ本
(手ごね)で、グルテンなし米パンが油脂ゼロレシピで載っていたため、
HBでもいけるかも?と短絡的に思ったってのもあります。パン
作り初心者なもので・・・。
私も次は菜種油で挑戦してみようかな。気休めかもしれないけど、
脂肪酸的にってことで。ひまわり油も今度店で見てみます。
231 :
228:2006/06/28(水) 22:42:24 ID:qjZpPHy0
連投すみません。230書き込み後、気になって脂肪酸のこと勉強しなおしました。
結果、思い込みを多数発見・・。油脂対策、出直します。
232 :
227:2006/06/29(木) 22:43:21 ID:1DoJsuAw
>>231 ん? アレに良い脂肪酸、あまり良くない脂肪酸まで考えたんですか?
でも良いって言われる脂肪酸は酸化しやすいんですよね。
私はカタさや融点の都合で「脂肪酸」を出しただけですよ。<石鹸的思考w
233 :
227:2006/07/01(土) 21:07:10 ID:XadS0fj1
続けてスマソ。
リノレイン酸・リノール酸の比を考えて菜種油でやりました。
HBのマニュアルくらいの大きさ・形状にはふくらみました。
キメもそれなりに市販レベルくらいには良いです。
リ・ファリーヌが少々足りなかったので上新粉を1割混ぜましたが、
さほど影響なしでした。(リ・ファリーヌがカバーした?)
そこで、
ひまわり油はキメ重視で米ケーキ他菓子や副食向け。
(国産やハイオレックタイプだとまた違うかも)
菜種はよく食べる主食向け?ということにしようと思います。
さすがにエゴマやアマニで試す気は無いです。
(高価だし酸化臭出そうだから)
すみません お聞きしたいのですが、
初の卵に挑戦したいと思ってます。
初めは少量の黄身部分をゆで卵などにしてそのまま与えるのと
例えばホットケーキに黄身を混ぜて焼いてと間接的に与えるのと
どちらが良いと思いますか?
卵だと慎重になりすぎて・・・考え過ぎでしょうか
ちなみに一歳一ヵ月です ご意見お願いします
>>234さん
息子の通っている病院では初めは固茹で卵黄でしたよ
作り方は、
@鍋に水から卵を入れる
A沸騰してから20分茹でる
B火を止めたらすぐに卵を流水で殻を剥き、黄身と白身を分ける
です。
出し汁でのばしたり、ほぐして野菜の煮物の上にのせたり、サラダに入れました
ちなみに、茹でてから時間が経つと白身の成分が黄身のほうに流入してくるので、できるだけ早く分けた方が良いそうです
236 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:58:07 ID:q5dIiSu3
237 :
234:2006/07/03(月) 22:10:34 ID:MXV4u/z7
>>235 本当に感謝します
早速 書いて頂いたように作って、明日食べさせてみます。(ドキドキ)
早めに白身と黄身を分けたほうがいいなんて 教えて貰えて嬉しいです。
ご丁寧に有難う
238 :
235:2006/07/03(月) 23:07:14 ID:ayGk74VY
>>234=
>>237さん
全く初めてなのだったら、少量ずつ、時間をかけて(15分おきに8分の1→8分の1→4分の1→2分の1)与えてみて、2時間は様子をみて大丈夫だったら次は1週間後に与えてみるそうですよ(それで大丈夫なら解除だそうですが、3日おきくらいに留めておいたほうがよいそうです)
ちなみに、1歳ならば卵は一日に2分の1でよいそうです
成功をお祈りしております
239 :
234:2006/07/04(火) 22:48:41 ID:9YqbgKjV
>>235 今日は朝から急な来客があって卵挑戦はしなかったんです。良かった。
せっかくなんで235サンのとおり時間置きながら試してみます
8分の1の量とか 4分の1とか
それで反応が出ちゃう場合があるってことですもんね。卵オソロシス
重ね重ね有難う
>195
昔のレスに質問すみません。
ザジデンを飲ませ続けるより、って、ザジデンて
長期使用の薬ですよね。
何か問題あるのでしょうか。
うちはもう2年以上飲んでるのですが…
241 :
195:2006/07/05(水) 08:00:54 ID:idE38Y61
240です。
肝機能のことだったんですね。
うちも半年ごとに腎機能とともに調べてますが
今のところ問題ないみたいです。
馬肉で肉じゃが。
牛ほど臭く無いのですね、馬って。
test
245 :
名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 01:56:33 ID:gxwpBQRC
sanyoの小麦0米パンベーカリーってどうですか?
使っていらっしゃる方、これから購入予定の方
情報ありましたら教えてください。
246 :
名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 20:50:34 ID:J7vOWGSG
>>245 >>109-110 >>226-233 漏れあったらスマソ
「食物アレルギーの子を持つ親のスレ」の過去ログにもあった気が。
あとは、価格コムの掲示板にも体験談がちょっと。
このスレ読みました?
ここで出てきてる米パン対応HB(ホームベーカリー)て、
それしか無いと思いますよ。
他のメーカやサンヨー旧型は小麦グルテン入り米粉パンしか焼けないはず。
あと、ジャガイモでケーキのデコレーションを考えてる方います?
シンシアっていう品種が、澱粉粒子が細かくなめらかなので向いてると思います。
>>246 レスありがとうございます。
ここは大体読んでます。
スレ落ちそうだったのでちょっとageついでに
使い勝手をお尋ねしたかったのです。
スレチ気味でスミマセン。
焼きたての米パンってどんなんだろうな。
ふわふわもちもちなんだろうか?
すぐ固くなるんだろうけど・・・・
市販のものをレンジで温めなおしてもいまいち固いんだよね。
>>248 HB米パンは切るのも大変なくらいふわふわもっちもち。
常温なら次の日くらいまではそれなりにふかふか。
市販米パンは下の方が密になっていて硬い事もある(エル○ィンなど)けど、
HBのは割と均一で水分量が多い感じ。(粉:水+油脂がほぼ1:1)
レンジで温め直してもすぐにパカパカに硬くなりません。
>>249 うわ〜おいしそう。
でもうち米もだめになったのよねorz
ゆきひかり米粉で作れないのかなあ?>HB
>>250 専用MIX粉無くても、リ・ファリーヌで代用できるんでOKかと。
さっきソルガムのメーカに、ソルガム+米のパンレシピがあったんで、
HB風にアレンジして今度やろうかと思います。
子は卵・小麦・鱈アレです。
周りの子達の卵ボーロを食べようとするので、似たようなおやつを作りたいと思っています。
じゃが芋2:さつま芋1で混ぜたマッシュを丸めてみたのですが、グニャっと潰れてしまいます。
当たり前かorz
表面を軽く(油脂類なしで)焼いたらマシになるでしょうか?
どなたか知恵をお貸し下さいませ
タピオカ粉とかサクサク粉とかまぜたらどうかな
あーでもそしたらお餅みたいになっちゃうか
254 :
1歳4ヶ月 乳アレ 卵アレ(卵は軽度):2006/08/03(木) 17:36:34 ID:FeRFp0R0
子も大きくなってきて母乳があまり出なくなってるので
ミルフィーに以降しようとマグで与えましたがあまり飲みませんorz
ここで見たMA-1をコーンフレークで食べるというのを試してみたいのですが
ミルフィーでも大丈夫でしょうか??
作り方は市販のコーンフレークに冷やしたミルフィーでOKでしょうか??
オリゴ糖をいれたりすれば食べやすいでしょうか??
257 :
223:2006/08/04(金) 18:19:39 ID:ILPjoaqZ
>>254 コーンフレークをMA-1であげてるって書いた者です。
コーンフレーク(辻の)に、アレ用ミルク+○○糖
(確か大根糖なんだけど、今現物無いのでちゃんとした事書けなくてゴメン)
って書いてあったので、手軽で身体にも良いオリゴ糖シロップを入れてます。
冷やしたミルクでコーンフレークにかけると、パリパリのままに、ちょっとぬるめ@普段のミルク程度=人肌〜もう少し低い温度位
だと、ふにゃふにゃになって離乳期のお子様はコッチの方が食べやすいカモ。
お子様のお好みで、ミルクの温度変えると食べやすいと思います。
258 :
257:2006/08/04(金) 18:21:49 ID:ILPjoaqZ
ぬぁぁ。。。
>223なのも私ですが、今の書き込みに関係無かった。すんません。
259 :
254:2006/08/04(金) 23:25:07 ID:J4UlW4eM
>>257サンありがとうございます!
さっそく試してみたいと思います!
食べてくれると良いな…wktk
すみません。どなたか教えてください。
玉ねぎって単品で食べさせると良くないんでしょうか?
そういえば、玉ねぎの単品のベビーフードって無いなぁ・・なんて思いつつ・・。
なんで無いんでしょうね?
261 :
名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 02:26:27 ID:HxIYdSpl
>260
なんで玉ねぎを単品でベビにあげたいんですか?
262 :
名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 05:41:00 ID:GUEBkv1J
とにかく何に反応するかわからないので、怖くて一品ずつ食べさせて確認してるとこなんです。2日くらい遅れて反応したりもするので。
3大アレルギーにくわえ、大豆もりんごもさつまいももブロッコリーもアウトでした。
3大アレルギー以外は血液検査では大丈夫でしたが食べさせると湿疹がでます。あせもではありません。
いずれも何かに混ぜてたものだったので特定するのに苦労しました。
これから玉ねぎを試してみるのですが遅れて反応することも考えると2日ほどは同じものを食べさせる予定なので外出も考えると単品のBFがあればいいのにと思っただけです。
丈夫な体と優しい心を持った、天才児に育てる
完母です。
私が牛乳コップ一杯程度飲んでも反応しませんが
牛乳煮込み系の料理を食べると湿疹がひどくなるような…
加熱した方が反応するってのがいまいちピンと来ないんですが、
(卵なんかはよく加熱しなさいとあるし)
そういうこともありますか?
(10ヶ月、血液検査は卵白のみ
母乳で悪化したのはソバとサバ)
量とかはどうですか?
煮込み料理だから 牛乳たくさんとったりとかしたりとかはないですか?
うちの子10ヶ月は血液検査で乳のみ あとは大豆・米など…。今は缶ミですが 母乳あげてたとき醤油の量とかで反応でたりしました。(乳・大豆は継母でアレルギー反応あり・乳は完全除去,大豆は醤油少しならオケ)
淡いおすいものとお浸しとか少しなら,オケだったけどみそ汁や煮物はダメだったので…
熱もあると思うけど量もあるかと思います。
某やくざいしさんのレシピでスポンジ台作ってみた。
結果、もっちり。
サイトの写真のように気泡の跡ができてない...orz
2度やって2つともそうなった。
HBで作った米パンにしようかと思ったけど、
これ以上食べ物増やしても消費が辛いからあきらめた。
普通の菓子なら大抵の物は失敗しなかったのに。
267 :
264:2006/08/12(土) 10:15:38 ID:8uuw8IfE
>265
絶対量は牛乳そのまま飲んだときと、
そう変わらないはずです。
別に私だけ口にしなきゃいいだけなんですが
上の子がシチューとか好きなんで難しいっす。
>>264=
>>267さん
味的には物足りないし甘いけれど、シチューの王子様の顆粒スティックを使用してみるのもよいかもしれませんよ
1歳4か月の牛乳アレ餅でご飯は食べないけど
パンならよく食べます。
乳不使用パンは近所で買えますが
それに合うおかずがさっぱり見当つきません。
(料理音痴なものでヨーグルトやチーズしか思いつかず)
簡単なもので何かありませんか?
基本的にほとんど食べなくて
汁物だったら比較的食べます。
>>269 タンパク質おかず+野菜おかずという事で、私なら
ウィンナー系+ブロッコリー茹でた物やトマトなどの野菜類
シチューや具だくさんスープなどの汁物系←お子さんは汁物好きとの事でコレが一番楽だし食べるんじゃないかな。
シチューやスープは、その時々で中に入れる具材を変えたりして工夫すれば
パン(炭水化物)+タンパク質(肉類や魚類)+ビタミン・カロチン(野菜類)で栄養面もバッチリじゃないかと。
後、例えばピザトーストやサンドウィッチみたいに具材とパンを一緒に食べる
(小さい子の場合上の具材とパンを一緒に食べるのは難しいと思うので、もう少し大きくなったらかな?)
その場合、大豆アレが無いならチーズの代わりに良く水を切った豆腐を使ったり出来ると思う。
(うちの子は、大豆アレもあるので代替食品としてやったことは無いけど、アレ無い上の子がチーズ嫌いでピザを焼く時に豆腐を使ったら、結構美味しかったので)
えーっと、ダラな意見でごめんだけど、
おかず、無理に洋食にする必要ないんじゃないかな?
煮干で出汁摂って、野菜海藻具沢山味噌汁とか。
結構パンにも合うんだぞw味噌汁。
>>271 豆乳を足すとか、カレー粉を入れるとかすればもっとパンに合う
>>269です。規制に巻き込まれて遅くなりましたが
レスありがとうございます。
スープや味噌汁のレパートリーを増やせるようにがんばります。
>>272 味噌汁にですか?
>>273 私は>272では無いけども、味噌汁に豆乳はアリなんじゃないかと思う。
味噌汁に牛乳も美味しいらしいし。
豆乳=豆腐の前段階なんだから間違い無く美味しいと思う。
どっちも食べた事は無いけど。
カレー粉は想像出来ないがどうなんだろう。
(味噌汁に入れるかどうかは別として)
カレー粉は、色々混じっているから1歳4ヶ月のお子さんならちょっと気を付けながら使ってみると良いかもね。
275 :
269:2006/08/23(水) 20:37:11 ID:z0i+hBzD
>>274 頭がかたいので味噌汁に豆乳???と思ってしまいましたが
アリなんですね。
今度挑戦してみます。
卵と牛乳のアレ餅赤八ヶ月です。
医者に大豆成分のミルクを飲ませるように進められているのですが
哺乳瓶を二ヶ月の頃から拒否していてうけつけません。
ストローはなんとか使えますが飲んでも20ミリほどです。
離乳食は朝晩の二回食でベビー茶碗に三分の一ずつくらいでモグモグ
に入りかけです。
近所で購入できる大豆成分のミルクは離乳食に混ぜても食べません。
スプーンで飲ましても2口でベーしちゃいます。(豆腐も苦手です)
母乳が足りていないらしく何度も欲しがりますが乳がペナペナで
なかなかたまりません。
このまま豆ミルクを受け付けないのであれば二歳近くまで母乳と
離乳食を平行していくしかないのでしょうか?
>>276 もしかしたら、今は検査では出て無くても大豆アレがあって受け付けないのかもしれない。
大豆ミルクじゃなく、他のアレ用ミルク(例えば、明治ミルフィー・森永ニューMA-1・MA-MIなど)
を試したら良いんじゃないかい?
他のミルク試すなら医師にも相談してからの方が良いかもだけど。
私なら、アレ医受診日が遠ければ聞かずに小さい缶を買ってくるとかして試してみるカモしれない。
うちのアレ医は、(もちろん私が色々調べているのを知ってるからだけど)事後報告でも良いよってな感じの先生だから。
>>277>>278 ありがとうございます。
移動してみます。栄養が足りているか心配になってしまいました。
サンプルをとりよせてみるのも良いかもしれませんね。
やってみます。
>>279 >277です。
移動後かもしれませんが、サンプルは明治(ミルフィー)の方は貰えますが、森永の方はもらえません。
私の家の近所には小缶もなかなか売って無くて、森永に電話して近くで売っている店を探して貰いましたがありませんでした。
合う物かつ飲んでくれる物を探すの大変かもだけど、頑張って下さい。
うちの子はミルフィーは下痢してしまい、ma-miも下痢してしまい、MA-1を飲んでます。
ご近所さんなら、MA-1なら試し分分けてあげたい位ですが。
連投スンマセン。
大人とアレの無い上の子二人はいつも普通の醤油を使っていたのですが、
今日初めてアレ用醤油("さしすせそ"という商品と、キヌア醤油)で調味した物を一緒に食べてみました。
若干、お醤油の風味が薄いかなぁ?とは思ったけど、言われなければ分からない位美味しかった。
ただアレ用醤油は、高いから普段はアレ無しの家族は普通の醤油を使う事になりそうですが。
炊き込みご飯レシピ。
米・・・3合
干し椎茸の戻し汁・・・米に合わせて。普通のご飯炊くより気持ち少な目に。
さしすせそ・・・適量
キヌア醤油・・・適量
塩・・・適量
酒・・・適量
みりん・・・適量
人参・・・細めの2本
ゴボウ・・・1本
ひじき(生協の缶詰ドライパック)・・・1缶
鶏もも肉・・・皮をはいで1枚
干し椎茸・・・小さめの5〜6枚
沢山炊いて、残りを冷凍しようと思っていたのでコンニャクを入れなかったけど、
コンニャク入れても美味しいカモと思いました。
普通の炊き込みご飯の醤油をアレ用に変えただけですね。
干し椎茸の戻し汁でご飯炊いたので、醤油が物足りなく感じなかったのかもしれないと思って居ます。
久々に米粉HBチャレンジ。
基本的にリ・ファリーヌ使用です。
ショートニング→A−1マーガリンに置き換え
=真ん中へこみ。真ん中が柔らかい穴あきういろう状態。
目先を変えてソルガム1:リ・ファリーヌ2の比率
+
ショートニング→輸入ひまわり油で置き換え
=真ん中へこみ。ボソボソで固い。最悪。
やっぱり、輸入ひまわり油+リ・ファリーヌの組み合わせ以外には
市販品を超えるパンは出来ない様子。
今度はショートニングで行こうかなぁ・・・
でもわざわざトランス型脂肪酸摂らなくてもいいかな。
283 :
282:2006/09/04(月) 21:37:37 ID:28zVGjjx
失敗したパンの真ん中は、
モチモチが好きな上の子(アレ無し)が食べ、
耳部分はパン粉にして冷凍庫へ。
大量の米パン粉。
買うよりは安いけどなんか複雑。
285 :
282:2006/09/05(火) 21:25:31 ID:2tXKhE7Z
富○商店とかマ○パンとか売ってるのは知ってますが、
前に通販したとき、クオ○で欲しい物揃っちゃったんで、
特によそで買う気も無かったんです。大豆解除前だったし。
次回、粉類をドカ買いする時に買うかもしれません。
料理というほどではないけど…
・お米の食パンかお米のレーズンパンを8〜10枚に切って、少し霧吹きで水をかけてからレンジであたためて(冷凍の場合は1枚ずつラップでくるんでそのままレンジで解凍する)、熱いうちにパンの両面にシナモンをかける
・フライパンにアレ用マーガリンとメイプルシロップを熱してからパンを入れて両面焼く
・焼き上がったらパンを一口大にきってお皿に盛る
※マーガリンやシロップ、シナモンの量はそれぞれお好みで
先日初めて作ってみたところ、アレ無しの家族にも好評でした
287 :
名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:40:49 ID:5rCAnUN5
>>287 食アレスレにもこれ貼ってたけど、食アレ児持ってる親は
中国野菜なんてハナから買わないと思うよ。
そういえば辻アレルギーのあわやひえって中国産だよね。
毎日食べるには国産の雑穀は高いから仕方なくそれを使ってるけど、
中国産っていうのずっと気になってた。やっぱりヤバそうだね、こまった。
ライスドリームって言うお米のミルク使った事ある方いらっしゃいますか?
重曹で作るお菓子を検索している時にたまたま見つけました。
しかし、医療資格も食関連の資格もない捏造野郎が「監修」した
アレルギーレシピ本を信用する奴っているんだね orz
これかな。1巻が卵編で通販にて購入するやつ。
監修の1人は管理栄養士だけど。
もう1人は医療資格とかないし、薬事法違反のような内容の
万能薬キノコの本も手掛けている。
294 :
292:2006/09/19(火) 20:30:46 ID:QGY3UXAr
d。
「卵編」でわかりました。いや、ちょっと買わないな。なんかローカルぽくて。
295 :
291:2006/09/20(水) 20:22:30 ID:hr1c/8wH
>>293 あたり。
「万能薬」の奴は、アトピービジネス系の発言ばかりしているよね。
本当に人の健康を考えるなら、あんなことできない。
相談させてください。
6ヶ月半の赤ですが、検査で特異IgE(卵白)が1.40(他は基準値以下)、非特異IgEは17(基準20以下のところ)でした。
母乳育児中で、医者は私は卵除去しなくても良い(大量に食べなければ)と言ったのですが、
私が食べても本当に影響はないのか、やっぱり少し気になります。
こういう場合はみなさんなら卵をどの程度除去されますか?
ちなみに旦那が軽いアトピー(ハウスダストアレルギー)と小児喘息、
私はアレルギーは何もありません。
アレルギーについてもまったくの素人で、少しネットで勉強した程度です。
ご意見聞かせてください。
296です。すいませんスレ違いでしたので移動します。
サンヨーのHB、買おうか悩んでいます。
パンつくりが好きでMKのHBがあるけど、
子の小麦アレが発覚して以来、焼いていません。
市販の米パンは焼くか電子レンジであたためるかをしないと固いですよね。
(elfinゆきひかりの米パン・スギヤマ調剤薬局、
ベーシックゆきひかりお米安心パン・おこめ安心食品の2種しか食べた事ありませんが)
サンヨーのHBで焼いたパンは、お弁当にサンドイッチ、ができそうでしょうか?
お持ちの方、教えていただけますか。お願いいたします。
>>298 上手に切れるのであれば、十分サンドイッチ可能です。
常温で3−4日くらいは平気で柔らかいです。
ただ、小麦パンに比べ配合が結構シビアなので、
専用MIX粉orリ・ファリーヌ(+相性の良い油脂)でないと、
市販のパンのキメを越えられません。
うちの場合の最強の組み合わせは、
リ・ファリーヌ+ひまわり油+かぼちゃ粉少々+他マニュアル通りです。
水は水道水そのまま使用なので、マニュアル通りの温度にしたことはないです。
微細米粉が足りない場合、上新粉混入は10%までなら大丈夫そうです。
ナイフはフラットな刃のものを濡らしながら使えば、
粘って消しゴムくず状にならずに綺麗な切断面になります。
パン切りガイドを使えばある程度柔らかくても切りやすいです。
(スケーター製推奨。最低1.5cmにしかできませんがw)
普通のパンならガイド無くても結構薄く切れるもんですけど、
HB米パンは粘るのと柔らかいのとで、ちょいと無理ぽいです。
お弁当として持ち歩くなら、個包装必須ですね。
粘って隣のサンドと合体してしまうのでw
298です。
>299さん、
ではHBで焼いた米パンは、やわらかいけど、ねっとりしっとり、
といった感じと受け止めてよろしいでしょうか。
厚めでも、個包装でも、外で柔らかいパンが食べられる、というのは良いですね。
子供の喜ぶ顔が目に浮かびます。
サンヨーのHB、買おうと思います。
またレシピなどで教えていただきたいことも出てくることと思いますので
そのときはまたよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
>>296 うちも卵アレで母乳育児でもお母さんは卵除去しなくていい、と言われました。
が、私が卵を食べるとテキメンに症状が出たのである程度除去してます。
ある程度とは卵そのもの&いかにも卵入ってますよな食品です。
ちくわやハム等の、表示を見なきゃ卵入ってるの気づかない系は食っちゃってます。
定かかわかりませんがお母さんの消化吸収能力も関係するらしいので
うちはその程度でOKでも296さんトコは出るかもしれないし、出ないかもしれない。
なのでどの程度で症状が出るか試してみるのはいかがでしょう。
296です。
>>301さんありがとうございます。
単品だけは気分的に除去して、あとは肌の様子を見ながら試してみようと思います。
>>300 そーです。ねっとりしっとりですね。
小麦の香ばしさがない分「しっかり系の味が合いそう」と、
試食したアレ無しの方は言ってらっしゃいました。
そのとおり、ツナマヨの具は割と合いましたよ。
304 :
名無しの心子知らず:2006/09/27(水) 19:00:22 ID:uLEfhGso
久々カキコ
フードコートで同い年くらいの他の子供が食べていたハンバーガーやポテトに憧れていた息子のために
ライスバーガー
材料(ごめんなさい量ははかってません)
・小松菜
・エリンギ
・塩
・グレープシードオイル
・アレ用マーガリン(あれば)
・ごはん
・サクサク粉(片栗粉やタピオカ粉でも可)
・玉葱
・キャベツ
・人参
・ローレル(粉末)やタイム(粉末)等のハーブや塩胡椒
・グレープシードオイル
・鶏ささみ(豚肉や白身魚でもオケ)
・キヌア醤油(使える醤油なら何でも)
作り方
1 小松菜とエリンギを細かく刻み、油で塩少々を加えて炒める
2 ボールに温かいごはんとサクサク粉と1を入れて練るように混ぜる
3 2を2等分してそれぞ丸めてから平たくして、フライパンで油とマーガリンで焼く。最後に醤油を少し入れて表面に焦がすようにする
4 キャベツ人参玉葱をみじん切りしてハーブと塩を加えて油で炒める
5 鶏ささみを包丁で叩いてミンチし、4を加えてハンバーグのようにして焼く(挟めるように平らにする)
6 少し冷ましてからラップのうえで3と5をサンドし、くるむ
最近イヤイヤ期に本格的に突入(来月2歳)したため、野菜をなかなか食べてくれなくなったけれど、残さず完食してくれたのでまた作ってみよう
鮭のムニエル。
粉をコーンフラワーに変えて焼いたら、他の雑穀粉よりも良い感じ。
306 :
名無しの心子知らず:2006/10/04(水) 18:37:20 ID:6c4cRSjY
国産とうもろこしで作ったアレ用コーンフレーク
なんて存在しないですよね?
コーンフレークは作れないなorz
>>306 辻のじゃダメなの?
国産かどうかは問い合わせてみないとわからないけど。
初めてこのスレに来たのですが教えてくだい!
アレルギーがあるかどうかを知る為には、
同じ食べ物を2〜3日続けてみないとわからないでしょうか?
豆腐を3日とかです。
今のとこ何をあげても大体泣いて嫌がるので、
好きな物を知ろうと毎日違う物を与えていました。
>>310 病院へ行ってください。
豆アレなのに3日も豆腐食べさせられたら赤さんがカワイソス
知り合いの子検査で卵アレ引っかかってて
卵のみ除去やってるみたいなんだけど
余り良くなってないらしい
検査で出ないアレもあるよね〜っと言ってみたんだけど
「卵アレルギーだけだから!!」といわれてしまったよ。
314 :
310:2006/10/14(土) 18:41:02 ID:ihz2GBVX
>>311サン、誤解です(汗
アレルギー反応は出ていないです。
豆腐は食べてくれるので、よくあげてます。
>>312サン、誘導ありがとうございます。
携帯からですが、ざっと見ました。
黄粉やほうれん草など反応が出やすい物も知らずにあげてました。
子が寝てからまたゆっくり見てみます。
旦那がアトピーなのでもしかしたらアレルギー出るかも知れないので気になりました。
子は今のとこ出ていません。
たまひよの離乳食百貨に「アレルギーが出る食材をわかる為に同じ食材を2〜3日与えましょう」とあったので、一回あげただけじゃ反応出ない場合もあるかと思って質問しました。
>>313 なんかその人は意固地になってる感じがするね。
「他にもあってたまるか!」と。
そんなノリだと卵焼きとかは除去してるけど、普通に卵の入った
食品とかあげてそうな気がしないでもない…
茶碗蒸しとか卵殻カルシウム入のクッキーとか…思い過ごしなら
いいんだけどね。
>313さんの知り合いのかかりつけ医師も指導不足なのかも。
うちはこんな感じです。RASTの結果値を見て、
私「やっぱり、(何が食べられて何がダメなのか)全然あてになんないですねぇ!w」
医師「そうでしょ?これでわかる抗体だけの問題じゃないからねw」
(↑子供専門病院のアレ医師)
>>314 今のところ出てないなら、余り神経質にならなくていいかも。
うちは上が食アレだけど、下の子は大丈夫。
同じ食材を与えれば・・・というのは、どの食品で反応が出てるのか解らなくなるので、
初めての食材は一種類ずつ・・・って意味なんだろうか。
確かに、一回出ただけでは反応出ない場合もあるよ。
それは、初めにアレルゲンと出会って身体がアレルゲン認定して、
次にそれが体内に入ってきた時に抗体を作って攻撃するから。
だから、初めて食材をあげた時よりも、二度目三度目の方が注意が必要。
そういう意味であれば、反応を調べる為に「続けてあげる」必要は無いというわけ。
続けなくても、感作していれば反応は出るから。
その仕組みから、身体がアレルゲン認定してから
抗体を作るまでの間が短いと、それ(感作)が確定されてしまうので
同じ食材は続けて与えてはいけないというのが定説になってる。
だから、違う種類の食材を回転させて与える「回転食」が主流になってる。
ただ、アレルギーについてはまだ研究段階なので、
この「回転食」についても否定的な考えの医者も居る。
間違ってるところや足りないところがあったら、誰か補足ヨロ
>同じ食材を与えれば・・・というのは、
ここは、たまひよの記事の話ね。
解りにくくてスマソ
319 :
314:2006/10/17(火) 23:58:09 ID:aQMpigst
>>317さん詳しく書いてくれてありがたいです。
まだ出ていないのにあまり神経質になるのも良くないですかね。
同じ食材を毎日続けてはないけど、2〜3日後には同じのあげたりはしています。
そんなバリエーションもないので。。。
続けてあげた方が反応出やすいんですね。
初めてあげる食材は今まで通り、2〜3日後にあげてみます。
320 :
名無しの心子知らず:2006/10/18(水) 10:58:37 ID:pBmvhVEs
赤8ヶ月になったところで、小麦・米・乳・卵・じゃがいもが×です。
離乳食の主食となるものに悩んでるんですが
「コーンミール」を使った事のある方いますか?
オートミールは駄目で、コーンミールならと思ったのですが・・・
何分茹でれば良いのか分からず。。
さつまいもと、かぼちゃ、よいこのなぁれのヒエと根菜の主食に
限界で困ってます。
ゆきひかりもAカットごはんも合わないのかブツブツブツブツです。
>>320 タピオカやさくさく粉は主食としてどう?
確か食物繊維はないから、他ので補わないといけないが。
>>321 コーンフレークの材料は確かとうもろこしだから、
とうもろこしって抗原高いから、与えるんだったら慎重目が良いかと。
ひえ麺ふやかして、ブツ切りにしてみたら?
323 :
320:2006/10/19(木) 09:47:56 ID:bZm0C+RO
>>321 >>322ありがとうございます。
ひえ麺・あわ麺・さくさくを、ちょうど昨日ネット注文してみました!
麺をすごーく柔らかくして野菜などに混ぜてみます。
届くのは来週なので、それまで何とか今までの食材でがんばります。
とうもろこしは抗原高いんですね。知りませんでした。
何となく消化に悪そうと思って今まで与えていなかったのですが
やっぱり止めておこうかな。
食アレと分かる前にパン作りに使っていた未開封のコーンミールがあるので、
使えないかなーと思ったんだよな・・・orz。
うちの息子9ヶ月は小麦と卵と乳、じゃがいもアレ
で主食に困ってます。
ひえ麺、あわ麺、きび麺の使い分けを教えて下さい。
パスタ風に使えるのはきび麺ですか?
タピオカやサクサクで作った麺はどんな感じですか?
>>325 もぐ もぐ共和国のによると、
ひえ麺→和風の麺料理
あわ麺→中華スープに合うのでラーメン風に
きび麺→パスタ等の洋風の麺料理
と書いてあります。
タピオカやサクサクの麺は食べたことないから判んね。
タピオカさくさく麺は春雨みたいな感じだよ。
パスタ風に使いたいのなら、ホワイトソルガム麺もおすすめですよ
329 :
325:2006/10/21(土) 18:15:05 ID:02Hu4PoM
>327,328
ありがとうございます。そうなんですね。
これらは離乳食、幼児食、母乳の母が食べる
の中ではどれが一番多いのですか?
中期〜後期の離乳食で活躍しそうなのはやはり
きび麺とひえ麺でしょうか?
パスタ風に用いたい時、きび麺とホワイトソル
ガム麺だったらどちらが良おすすめですか。
330 :
325:2006/10/21(土) 18:19:24 ID:02Hu4PoM
>326,327,328 でした ごめんなさい
>>330さん
パスタにする時は、ホワイトソルガムの方が美味しいと私は思います。
でも、どれが活躍するかは症状にもよるので何ともいえません。ごめんなさい。
うちは、ひえ、きび、あわ、ホワイトソルガムを回転させているので・・・
今日病院の売店のおばさんとミヤコについて話していたんだけど
もしかしたら下請け会社の協力で、復活するかもしれないって言ってました。
確かな情報じゃないから絶対とは言い切れないけれど、いつか復活してくれるといいな
ニッ○イのちくわ他なら卵無しなのに。
どなたか、製菓用の米粉でうどんってできるかご存知
ないですか?
山崎製パン:原材料に「卵」表示せず 3万8千パック回収
山崎製パン(東京都千代田区)が今月発売した「ランチパックフロマージュクリーム(カルシウム入り)」の原材料表示に、
卵を記載していなかったことが分かった。
食品衛生法で、卵はアレルギー物質として表示が義務付けられている。
同社は出荷した約3万8000パック(2個入り、147円)を回収し、
購入者に代金を返還する。
同社によると、消費者から6日夕「食べたら、のどに違和感があった」と問い合わせがあり、
調べたところ表示漏れが判明した。
原材料メーカーが、同社に卵の使用を伝えていなかったという。
問い合わせは同社お客様相談室(0120・560・591)。
毎日新聞 2006年11月6日 22時36分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061107k0000m040126000c.html
ホワイトソースを作るのに用いる油は何がオススメですか?
幼児ではなく、離乳食の後期なんですけど。
エゴマ油を用いようと思うのですが、何かアドバイス下さい。
エゴマ油とかグレープシードオイルって加熱するとくさくなりませんか?
>>336 エゴマは速攻で酸化します。
加熱に弱いってパッケージに記載ありますよ。
生で食すものです。
340 :
336:2006/11/13(月) 13:32:25 ID:sfyz0igT
確かにエゴマ油は酸化しますよね。
酸化すると無意味なのか、好ましくないのか
どっちなんだろう。
アレルギーっ子に使って良いのはやはり菜種油
とオリーブ油ですかね。
アレルギーマーガリンはトランス型の問題が
気になるので、使いたくないんです。
病院の先生が言っていたけど、すごく調子がいいときはなたね油も使っていいけど
症状が出ているときは、なたね油も使わない方がいいって言っていたよ。
342 :
ミヤコ:2006/11/14(火) 06:09:36 ID:JVw6D96X
少し前に書かれていたんですが、<ミヤコ>さんは、つぶれてしまったんですか???
かなり前に数か月分の菓子やらスープやらを一気に買って
<これイイわあ!!>と、他のアレママにも絶賛していて
保育園の給食さんに、我が子のおやつとして使ってもらっていたのに
<もぐもぐ>を見ても<ない!!ない!!ない!!!>
復活!の情報があったら、是非是非 教えてください〜〜〜!
343 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:36:22 ID:yMnHUjrv
ここでよいのか不安ですが質問させてください。
6ヶ月の子ですが、離乳食3週目にして初めてパンがゆをあげてみました。お粥ほど食いつきがよくなくて、慣れないからかな?と思っていたら、少ししてから口のまわりとまぶたが赤くなり、まぶたは少し腫れたようになりました。
これはアレルギー症状でしょうか?様子を見て、また試してみたほうがいいですか?
スレ違いでしたら、すいませんが誘導お願いします。
345 :
名無しの心子知らず:2006/11/15(水) 12:49:13 ID:yMnHUjrv
344さん、早速ありがとうございます。アレルギー検査してもらってみます。
自分に強いアレルギーがないので、『また少しあげてみて症状でればアレルギー科に行こう』なんて考えてしまいましたorz
試す前にレスもらえてよかったです。ありがとうございました。
卵・乳・鯛アレ児1歳です。
この前の検査で乳が陰性になり(数値はほんのちょっとのこっている)
解除を進められたのですがどんな風にすすめていけばよいのでしょうか?
通っている病院はいまいちアレには詳しくないのか簡単に別に普通にあげ始めていいですよ。
といわれたのですが除去を続けていたのでいきなりそのものを与えるのにすごく抵抗があります。
油は紅花油じゃ駄目?
シソ油これ最高
シソ油=エゴマ油
うちも乳、小麦、卵の数値が0になって解除進めてる。
インタールを飲みつつスプーン1杯から始めて3日置きに倍量。
反応したら最低3ヶ月ストップで1からやり直し。
それでコップ1杯飲めたら次はインタールなしで同じように進めるって言われてる。
卵も数値は0なんだけど、こっちはインタール飲んでも超微量で反応しちゃって解除進まない。
ちなみに卵だけは完全除去を1年くらい続けてました。
乳、小麦は少量ならインタール服用で食べさせていたので、こっちは結構順調です。
やっぱり除去をしてると反応はしやすいみたいなんで、普通にあげるのはちょっと怖いかも。
陰性になってるともし反応してもアナフィラキシーはほぼ起こさないらしいから(うちの先生が言ってた)
気にするなって事かもしれないけど、発疹やかゆみも出来るなら出ないようにやっていきたいですよね。
>>342 ミヤコはボウリング場作って経営破綻したのでそこが
切り離せれば本業の食品製造は再開できる可能性もありますが
いまのところ見通しは暗いと思います。
ミヤコの食品愛用していたわが家にもつらいことです。
小麦、大豆アレルギーがある場合醤油は何醤油がオススメ
ですか?米醤油は塩分が多かったのでやめようと思います。
>>352 我が家では、"キヌア醤油"と"さしすせそ"という調味料を使ってます。
キヌア醤油は、病院でお勧め(味)のお醤油だったから。
さしすせそは、買った時のパンフレット@辻食品に書いてあった説明書きが美味しそうに見えたから。
うちの息子2歳は、これしか知らないので美味しく頂いているみたいです。
親達も、この製品使って炊き込みご飯した時は美味しく頂けました。
354 :
343:2006/11/24(金) 22:23:11 ID:lbNmYZcO
今日初めて衣類に反応して、顔が真っ赤になり、まぶたもはれてしまって焦りました。医者に連れていき、ついでに検査結果きいてきました。
アレルギー検査の結果、卵・牛乳アレルギー(犬も軽く)でした。
栄養指導を受けて、これからがんばります。
牛乳アレの息子、生クリームのケーキなんて夢また夢って思ってた。
今日行ったジ○スコで「乳製品を使っていない豆乳入りホイップ」なら
デコレーションケーキを食べさせてやれそう。
見つけた瞬間、思わず泣きそうになった。
ありがとうスジャ○タ。
うちはたまたま近場にアレルギー対応のケーキを作ってくれる店があるからラッキーだったよ。
そこでは普通のケーキには卵アレでも反応しない大丈夫な卵を使用してるらしい。
試してみたい。でも怖くて試せない。
本当にそんな卵があるの?
>>357 見てみた。ナルホド結局本当に卵アレルギーの子は反応するんですね。
やっぱ夢の夢か…。アレルギーは別にしてもこの卵美味そうですねw
添加物なしのエサで自然に近い育て方をした鶏の卵は
アレルギーが出ない、出にくいという話はよく聞くね。
初めて卵の負荷試験するときはこういう卵でやってみたいな…
>>354 衣類に反応ってどんなかんじなのかおしえてもらえますか?
こすれて赤くなるのとは違うのでしょうか?
うちの子供、特定の衣料品店に行くと必ずカユカユ→真っ赤に
なるんです。触ってはいないはずなのに。
夫は乾燥しているからと言うのですが、何かに反応しているなんて
こともあるのかなと思っていたもので。
ホコリ、ハウスダストとかじゃない?
衣類以外にも羽毛布団とかがおいてる所に行くと反応するとかね。
362 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 09:28:24 ID:09JF7EV1
343です。うちの子はその日だけでしたが、授乳したり腕枕したときに、私の服に触れていた側の顔半分が真っ赤になり、目の回りが腫れ上がりました。
他の人に抱っこされたり、私が服を着替えてもなっていましたよ。
ところで質問なんですが、牛乳アレって、よく離乳食のレトルトに入っている全粉乳っていうのもだめなんですよね?
アレ発覚前に色々買っちゃったけど、かなりのものに入ってた…。
>362
さすがにスレチなんで、>344のほうにレスしたので読んでチョ
たいしたことは書いてないけどw
>>360 うちの子も、特定の店で顔を赤くして体をかきむしります。
場所は100円ショップの衣料・籐のカゴのコーナーおよび
スーパーの上の中国製の物しか置いてないやっすーい衣料店、家具屋です。
それらのお店においてある商品に使ってる染料や漂白剤、接着剤あたりが
原因かなーと漠然とおもってます。
100均に行くと鼻ムズ、体カイカイはよくある話ですよ。
366 :
360:2006/11/28(火) 16:45:38 ID:Kiga6AQR
>>362 それなら洗剤とかもあやしそうですよね。うちはとにかく肌が弱くて
こすっただけでも赤くなるし原因特定が難しいです。
>>364、365
よくある話なのですね。100均は気づかなかったけどそうだったかも。
食べ物以外にも気を付けなきゃいけないものがあるなんてしんどいですよね。
とりあえず、みなさんありがとうございました。
スレチな話題すみませんでした。
367 :
360:2006/11/28(火) 16:47:17 ID:Kiga6AQR
すみません。361さんもありがとうございました。
ホコリも気をつけないと、ですね。
368 :
名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 11:29:36 ID:vCwjlWQK
卵、牛乳、小麦×
大豆は多量でなければ大丈夫なので、たまに豆腐、納豆、大豆醤油はオッケーです。
1才半ですが、結構 固いものも食べられます。
野菜だけの料理は、イヤイヤするので
野菜の肉巻き、野菜たっぷり魚団子、
ひき肉入りラタトウユ風(肉が大きいと肉だけ食べるので)
などで野菜を食べさせているのですが、メニューが少なくて。
アレっ子は調味料にも制限があって野菜を食べさせにくいですよね。
皆さん、どんな野菜料理を食べさせていますか?
赤が1歳になるママ友さんから、
誕生日当日、赤が熱出してケーキが食べられなかったとメールが来た。
うちの赤@10ケ月。米・小麦粉・卵アレ餅……。
ケーキなんざ一体いつになったら食べられるのか…と凹んでしまった。
落ち込んだところに、シャ●レーゼのチラシの
小麦粉・卵無しのケーキを見たが、
米アレは駄目だったので、また落ち込んでしまった……。
クリスマスや誕生日も近いことだし、
寒天ゼリーケーキでも作ってやるかって思ったが、
一般的に入れるであろうみかんは抗原が高い。
小児科医に、食べさせてもいいけど、体調の良い時にね。
と念押しされると食べさせるのが躊躇われる。
んじゃ苺はどうですか?と尋ねたら、
旬には早いし、ハウスものは農薬がかかってるよ。と言われた……。
じゃあ一体、寒天の中に何を入れたら良いんだよ……。
旬の今で食べられる果実って、リンゴとさつま芋位しかない。
この際見てくれだけを重視して、人参やブロッコリーでも入れてやろーかと
思えてきた……。
何か良いデザート案ありましたら、どうか教えて下さい……。
蜜柑って……そんなにヤバいんだろうか……。
スイートポテトはどうかな。
う〜ん、でもまだ10ヶ月なんですよね?
正直、無理に甘食用意する事ないと思うよ。
何かしてあげたい親心は痛い程わかるんだけどね。
答えになってなくてごめんなさい
372 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 00:35:27 ID:K5Cfhs/R
牛乳、卵、小麦アレの1才の子持ちです。
上に二人アレなしの子がいますが、
3才くらいまでおやつは果物かカボチャか芋かオニギリでした。
その子達は小学生、今までは御祝にはケーキを食べていたけど
1才8ヵ月のアレ持ちっ子が上の子の食べているものをホシがるようになったので
クリスマスの食べ物を考え中です。
スイートポテトと言うと生クリーム入りのイメージがありますが
サツマイモを砂糖入りて煮て、片栗粉とか上新粉混ぜて
星の形にくり抜こうか?と思っています。
黄色と紫イモとか2種類で。
みかんがキツイとか聞いたことがなかったので知らないんですが
あとは飾りでリンゴでも。
飾る時は皮付きで、食べる時は取ってあげようかな。
周りの子の話を聞くと、心が痛くなる事もあるけれど、
アレっ子は、無駄な砂糖や卵や牛乳を食べなくイイ、健康的な人生を送れるんだ!
と思い込む(^0^)ようにしています。
だって、上の子は、何かの行事のたびに、
何が入っているかワカラナイ駄菓子を出されて、平気なママの前で「食べるな」とは言えない。
下の子は「アレルギーだからゴメンネ」で守れるから。
1才の子にも1才前の子にも、平気で市販のお菓子をあげるママがいるので
上の子の時は遊びに行って勧められると困っていました。
「お菓子あげたことないんだ」と言うと、変な顔されたり。
だから、アレ持ちはホント大変だけど、強がりと言われようと特典だけ考えていま〜す!
きっと将来は健康的なイイ体になっていますよ。
>>369 うちも1歳の誕生日のとき寒天ケーキ作ってみたんだけど、
そもそもお菓子作りの基礎がないので
超地味でマズーなものに仕上がったよ。
苺とか入れてみたけど変色して変な色になったり。
トメが普通のケーキ買って来てくれたので、撮影&ろうそくふーだけはそれでやった。
そのころはまだアレ発覚前だったんで。
でも子には食べさせず。子も食べたがらず。
アレ対応のお店ならアプトケーキ(本スレ参照)がおすすめ。
高いけどおいしかったよ〜。
(うちも卵小麦米がダメです)
>>370 これよさそうだね!
うちもう3歳なので注文してみた。wktk
>>372 同感!
無駄な食べ物買わないから無駄遣いが減ったのも個人的に利点。
たまたま他の商品を買おうとして辻のHP見たら、クリスマスブーツが売っていた。
特定アレルゲン25品目使っていないお菓子が入っているとの事で注文して、昨日届いた。
クリスマスプレゼントとして渡そうと思っているので、まだ食べさせて居ない(本人に見せて居ない)が
子の食べられるお菓子の入ったブーツをみつけて嬉しかったので他にもブーツ欲しい方がいらっしゃったら。
と思い書き込んでみます。
お菓子の内容は、辻のHPで確認して下さいませ。
ちなみに、クリスマスケーキは
ttp://www.foyer-ify.co.jp/cadeau/ こちらで頼む事にしています。
うちの息子@卵・乳・小麦・大豆アレ持ちが食べられるケーキを販売している所は少ないので、
(クリームは大豆だったりするので)こちらも、探してらっしゃる方がいらっしゃったら。と思い
と思い書き込んでみました。
誕生日の時にも注文したんですが、味は甘くてもったりしてるのでイメージは外国のお菓子の味。
私は甘い物が苦手なので一口でご馳走様。でしたが、アレ無しの上の子2人+主人は普通に1カット食べてました。
さすがに普通のケーキの味と比べると、美味しいとは言えないけどもケーキを食べた事の無かった息子は
大喜びで食べてました。
>>371 禿同。
まだ10ヶ月の赤がケーキ欲しがるわけない。
ねだるようになってから悩んだ方が親も楽だよね。
もっと大きくなって、ケーキねだる頃には
症状が軽くなってるかも知れない。
ほかのご馳走じゃだめかな。
うちは先日誕生日だったんだが
芋羊羹と鍋で祝ったw
>>372 アレなしの子に3歳までそういったおやつでいくことができたのは本当に
すごいことだね。尊敬するよー。
うちは2歳のアレっ子なんだけど、やっぱりおやつは南瓜・サツマイモ・
人参寒天・少しの果物の繰り返し。それでも目を輝かせて喜んで食べてる。
もうねーそんな我が子が愛しくて仕方がないよ。
今の食事はAカット米と野菜の煮物がほとんど。
本人がおいしく食べることができるように家族で同じものを食べてる。
ナチュラルに食育できてるかも、なんて思ったり。負け惜しみみたいだけどね。(苦笑)
スナック菓子をバリバリ食べている子のママ達から「○○ちゃんも早く一緒のお菓子を
食べることができたらいいのにね」なんて言われるけど、うちの子はこれでOKですって
いつも思ってしまうよ。
377 :
369:2006/12/03(日) 03:47:16 ID:BKykc7ms
レス遅くなってすみません。
砂糖無しでのスイートポテトを考えてみることにします。
甘いものは要らないってのは頭では判ってるんですよねー。
癖になっても困るし、与えて変な反応あっても困るし。
ただ、街がクリスマスに染まってるのを見ると、
何もないのが哀しくなってきて……。
所詮、自己満足だって判ってるんですけどね…。
旦那もまだ赤は食べないから用意しなくていいって言ってんだけど…。
完母なので、私もケーキが食べられないので、
教えていただいたもぐもぐのクリスマスケーキを注文しようかと思います。
こんなノリで、正月も何か作ってあげたいって悩むんだろなー。
>>372 それくらいにポシティブにならないといけないんですよねー。
食べられないものばっかりでネガ気味だから、見習わないとなー。
週明けはいよいよ白身魚を与えてみる……。
どうか、反応起こしませんように……。
378 :
名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 09:39:39 ID:BVJYhXle
牛乳、卵、小麦、大豆アレ 1才半です。
<かぼちゃ餅??>
かぼちゃ、小豆(塩茹での市販品)をてんさい糖で煮て、
水溶き片栗粉を入れて、さらに煮て、まとまってきたら、おしまい。
片栗粉を手粉にしながら丸めたら、見た目も食べても<大福>!!
モチモチしていて8才、6才の子(アレなし)にも好評でした。
分量はテキトーで、ワカラナイのですが、
蒸さなくてイイのが私的にはヒットでした。
379 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 20:59:37 ID:BqOAuFB2
小麦 乳 卵白アレルギーです。
米粉を使った生地、バタークリームの作り方をぐぐったのですが出てきませんでした。
どなたか、伝授して頂けませんでしょうか。
380 :
379:2006/12/17(日) 21:14:58 ID:BqOAuFB2
米粉とゆうか、上新粉です。
乳アレだったらバタークリームもダメだと思うんだけど。
クリームなら大型スーパーとかで豆乳ホイップ売ってるよ。
レシピじゃないから参考にならないかもしれないけど…。
米粉の生地ってどうしても重たくなるから普通のスポンジケーキっぽいのじゃなくて
ホットケーキみたいに焼いて重ねた方が美味しいかもね。
形も抜き型を使ったりしたら可愛くなると思う。
卵、乳、小麦アレの我が家はそうするつもり。
>>379 今更でアレですが。
クックパッドで「上新粉 ケーキ」で検索してみて!
マグカップでレンジでチンして作る
蒸しケーキが出てくるから
分量を増やして、丸い型で作るといいよ。
重曹と酢でふくらませるからふわふわ。
ただ冷めるとやっぱり堅くなるから
冷蔵庫保存は無理。(やってみた)
うちの6歳児は喜んで食べました。
>>378 かぼちゃ餅試してみました!
分量がちょっとよくなかったのかなんだか薄味?に
なってしまったので次回はもう少し変えて試します。
なんでモチモチになるのか不思議。
でもおいしくておなかも満腹でよかったです。
どうもありがとう。
ジャガイモのすり下ろしと大根のすり下ろしを混ぜて(水分は切って)
お好み焼きの生地にするとふわふわに仕上がる。
味は大根とジャガイモだけどね。
大丈夫なら粉末削り節とか切りイカとか出汁になるもの入れるとさらに味良し。
>>384 今度おやつに作ってみようかな。つなぎは何か入れるのかしら??
先日普通のスーパーで卵と油を使っていないマヨネーズタイプの調味料を発見しました。
http://www.rikenvitamin.jp/nonoil/ 原材料に乳 米 豚 りんご 小麦が使われているので
症状がきつく出てしまう子には向かないけれど
除去解除が進んできた時に試すには良いかと思いました。
味はフレンチドレッシングに近く、ぜんぜんマヨネーズじゃないけど
大人の食べ物なんでもクレクレのうちの子(2歳)対策に丁度いい感じです。
参考までにどうぞ。
こないだコロッケを作るのに、
小麦粉→タピオカ粉
パン粉→高野豆腐を砕いたもの
で作ってみた。
小麦粉アレ餅息子で、まだ1歳だからコロッケ食べれないんだけど、
私が完母だから、私も食事制限してるわけで。
パン粉を高野豆腐で代用すると、
あまり油も吸わなくてあっさりしあがったよ。
384さんの書いてるお好み焼き。
うちはじゃが芋アレなんで、代わりに蓮根をすったのを入れてます。
後、タピオカ粉やサクサク粉を入れて、お好み焼き粉代わりにしてる。
結構美味しいよ。
卵・小麦(少量なら可)・乳アレの為のかに玉。
ふかしたかぼちゃの黄色いとこ 35g
鶏挽肉 50g(他の挽肉でも可)
砂糖 10g
水 50g
豆腐 35g
タピオカなど澱粉 大さじ2くらい
以上をミルサーでガーッとしてトロトロにして、
卵無しカニカマorカニ肉(適量)を混ぜてフライパンで焼きます。
甘酢あんやケチャップなどで食すと良いです。
ほっしゅ
すいません。質問なのですが、赤が卵アレルギーでまだ離乳食は始めてません。
卵アレルギーだけの場合食パンは大丈夫ですか?
普通の食パンではなくサンドウィッチ用」でしょうか?
>>398 レシピスレなのでスレ違い…と思いつつ。
うちの子の場合ですが。
離乳食を始める前に検査で卵アレだけ解ってました。
始めて2ヵ月目くらい、そろそろパン粥でも食べさせようと思い
ホームベーカリーで作ったパンを食べさせたら
なんとアナフィラキシ-起こして入院…。
再検査したら小麦アレでした。
それから5ヶ月後の検査ではあらたに大豆・米にも反応。
卵アレの子は小麦に注意!
と後に読んだ本に書いてあり激しく後悔したものです。
389さんの赤さんがうちの子と同じようになるとは限りませんが
こんなケースもあるということでお話しました。
あわわ!
390は389さんへのレスです。
今5ヶ月、離乳食は来週くらいからはじめようかと思ってる。
上二人が喘息もちのためか、先日3人目の乾燥肌を相談しに行ったら
最初っから小麦、大豆、卵、乳製品はずして離乳食すすめてくれって言われたよ(;´・ω・`)
一家揃ってアレルギー体質だから最初から疑ってかかったほうがいいと。
まずは米だけのお粥だから気長にがんばるか・・・
>>390 スレ違いすいません。
パンにも要注意ですね。ありがとうございました。
>>392 米ばっかり食わすと、米アレになっちゃう可能性もあるから
気つけてねー。
うちんとこがそれなのさ…orz
アレが出そうな可能性が高いなら
離乳食開始をもっと遅らせてもいいんじゃないのかな。
うちは医者に「遅らせる必要なし」と頑なに言われて
焦って5ヶ月半から重湯開始しちゃったんだけど
やっぱり消化機能が弱い子だったみたいでとても後悔してる。
離乳食開始からもう肌がヒドイことになっちゃったし。
もっと離乳食を遅らせてたら・・・と後で思っても
こればっかりはもうやり直せないもんね。
うちは7ヶ月半から離乳食初めた卵大豆アレ。大豆2、卵3
母乳だったので卵も大豆も完全除去できずにいたのが逆に良かったのか
今1歳2ヶ月ですが、生卵以外は食べられるようになりました。
ただ大量に接種すると下痢、蕁麻疹も出るので今でも少し控えてます。
離乳食はかならず追いつきますので、焦らないで初めて欲しいと思います。
9か月で離乳食を始めた私が通りますよ@卵&(以前は)小麦アレ
私の家系が強いアレルギーがあるのがわかっていたため、わざと開始を遅めました。
初めは東大のアレルギー表を見ながら、野菜のみから始め
1歳6か月には、他の子と変わりないくらい、いやそれ以上に食べる子になっています。
今は、卵の除去のみ。小麦は数値高いけど、症状が出ないからokの指示です。
離乳食開始を遅くしたから卵のみで収まっているのか、
普通に食べさせてもこのくらいだったのかは分かりませんが・・・
もし周囲のプレッシャーで、不安がありながらも離乳食始めるよりも
もう少し赤の成長を待ってもいいのかもしれませんよ。
質問させてください。
よく離乳食の本でタンパク質や野菜の量のめやす(というか上限)が
出ています。
幼児食に切り替える場合もやはりタンパク質の量は忠実に守った方が
良いのでしょうか。
よいこになぁれのハンバーグなんて結構馬肉の量が多そうな気がして
心配になったので質問させていただきました。
ミヤコのMSシリーズ復活したね!
>>398 いや、テキトーでも大丈夫。
だいたい、食べる本人のガタイ自体に個人差があるんだから。
もっと肩の力抜いていいよ。
401 :
398:2007/02/25(日) 00:53:47 ID:c9MPLZSK
>>400 そーだったんですね。1才1ヶ月になるまでタンパク質は全て
ラップで包んで計りでしっかり計ってフリージングしたりして
たのでショックですorz
403 :
398:2007/03/01(木) 01:11:17 ID:hELSEW3S
タンパク質の量によって湿疹がひどくなることはないのでしょうか。
うちはいっぱい食べた時に限って入浴すると大変なことになります。
気のせいなのかな。
>>403 もちろんあるよ。
というか、アレルギーっていうのは受け止められる許容量を越えたときに出るものだから。
大人だって食べては行けない量食べたら蕁麻疹でるよ。
小学校の時に兄が肉を1sと卵4個食べた時は全身にすごい蕁麻疹でたよ。
405 :
400:2007/03/01(木) 16:36:58 ID:AQaoilwr
そうそう。
だから、離乳食の数値なんかより母のカンを信用すべし。
軽くする為にテキトーなんてカタカナで書いたけど、
「適当」って、「丁度いい」とか「ふさわしい」って
意味があるんだよ。
もっと自分の観察眼を信じてもいいよ。
× 離乳食の
○ 離乳食本の
小麦、大豆、卵、牛乳アレルギーのある子供のために
冷凍して作り置きできるメニューを教えて下さい。
今作っているのはかぼちゃのひじきだんごだけです。
ウチは卵だけなので具体的なメニューは分かりませんが、
食べられるおかずをそのまま数食分冷凍しておくのではいけないのですか?
ウチは、私の分も子どもの分も
何でも多めに作っておいて1〜2食分小分けにして冷凍しています。
茹で野菜も冷凍ストックしているので、メインのおかずと野菜を組み合わせれば
温めるだけで済み、お昼など便利です。
まだ2歳だから通用する手かもしれませんが。
409 :
名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:09:56 ID:26SftMAI
卵・乳&米(イネ科全部)アレ。小麦は解除になったばかりです。
1歳過ぎて食欲旺盛。主食の3回が苦痛です。
南瓜・さつま芋以外で手づかみ食べできる主食レシピってありますか?
サクサク粉+タピオカ粉でお焼き風の物を作ってみたのですが、かなり固く
冷えるとさらにカチカチ。
また、外出時に持っていける主食ものがなくて、困ってます。
タピオカ粒も手作りサクサクうどんも持って行く事が出来ないし・・
米・小麦アレの方達はどうされてますか?
410 :
名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 23:59:09 ID:lMjGbHHz
407さん、米粉か上新粉で卵抜きのお好み焼きを作ってみて。キャベツ、豚肉小さく、エビなどで小さいお好み焼き。たくさん作って冷凍!
米が無理だと厳しいよね。
芋モチとかはどうかな?
ジャガイモのマッシュを塩コショウ(好みで砂糖も)で味付けして、片栗粉を混ぜてフライパンで焼くだけだよ。
小麦が解除になったんだったら、外出のときは小麦製品でもいいんじゃない?
いつもいつも食べさせるわけじゃないんだし。
うちは卵、小麦、乳だから、米粉でお好み焼き作るけど、これは案外美味しいです。
米粉 150g
塩コショウ 少々
ベーキングパウダー 小さじ1
山芋のすりおろし 100gくらい?けっこう大量に入れます。
ジャガイモのマッシュ 80gくらい
だし汁 適当(200mlくらいだったかな?よく覚えてない)
具はお好みでキャベツ、ネギ、もやし、桜えび、甘辛く煮たこんにゃくとか、食べられるものを適当に刻んで入れます。
もやしは食感が軽くなるのでオススメです。
こんな感じ。
性格が適当なんで、レシピも適当ですが、山芋&ジャガイモともやしのお陰でかなりふんわり仕上がりますよ。
>>409 外出時の主食、別に手づかみ食べできるものにこだわらなくていいのでは?
うちもイネ科全般NGだけど、ゆでたタピオカ粒や
冷水に落とした葛(わらびもちみたいな形状)をもっていっていたよ。
子供が2歳になった今は、サクサクヌードルで作ったナポリタンとかお弁当に入れてる。
あと、キヌアは食べられないの?
炊いたキヌアにタピオカ(粉)を加えて、薄く小さく形を整えてフライパンで焼いた
焼きおにぎりは冷凍もできるし、手づかみ食べもできるし便利だよ。
炊いたキヌアでチャーハン作ってもいいしね。
手づかみ食べという点では、大根もちもお勧めです。主食にはならないかもしれないけど、
おやつにはなる。
6ヶ月の卵アレルギーの赤がいます。
現在完ミなのですが、まだたんぱく質あげてません。
完ミの方はどれ位から始めましたか?
栄養指導行ったのですが、離乳食始めて一週間したら
たんぱく質あげてと言われたのですが、早すぎではないかと思いました。
卵アレルギーは魚のしらすは食べれますか?
これも栄養指導で魚の種類を聞いたらしらすが入っていました。
赤が4ヶ月の頃卵アレルギーと発覚して、何が食べれないか調べてメモしていた紙に
しらすと書いてあったのに先ほど気付きました。
私の調べ間違いでしょうか?卵アレルギーの子はしらす食べてませんか?
卵だめだと魚卵もだめだったりします。(子による)
しらすは卵もってるからね。離乳食はしばらくおかゆ、野菜でいいんでない?
>>414 そうですよね。
私自身ももっとゆっくりと離乳食進めたい方なので、少し戸惑いました。
しばらくはお粥、野菜でいきます。
参考までによろしければ414さんは何ヶ月からたんぱく質始めましたか?
完ミなのでどれくらい遅らせて、食べさせなくてもいいのか分からないです。
できれば遅らせれるだけ遅らせたいです。
416 :
409:2007/03/29(木) 21:20:05 ID:bxF/KSAD
>>411,412
ありがとう。
じゃが芋餅とか大根餅、まだ作ってみたこと無いので早速やってみます。
△にして、海苔をつけたら、おにぎりっぽくなるかな・・?
小麦が解除になったんだから、外出時は卵抜きのお好み焼きに挑戦。
411さんのレシピ美味しそうなので作ってみます♪
キヌアは、辻のベビーボール食べさせたらブツブツが出て、
それっきり食べさせた事ないけれど、焼きおにぎり風も魅力だなぁ・・
ベビースイミングに行っていて、みんなでお昼にお弁当を食べるんですね。
その時に、他の子と余り違う食べ物を持って行くのが何となくイヤで
(他のお母さんに説明するのが面倒)、除去食って分かりにくい形態の
メニューに悩んでいたので助かりました!
415さん、すいませんがもう覚えてないです。
ただ、うちは食べない子だったので、いろいろまともに食べるようになったのは1歳前後くらいかな。
>>417さん
色々教えていただいてありがとうございます。
焦らずゆっくりいきたいと思います。
>415
うちも6ヶ月半の坊主がいます。
うちはアレルゲンは特定せずに栄養指導されていますが、
・離乳食を遅らせる必要はない。食べさせることを極端に恐れる必要もない。
・大豆、卵、牛乳、小麦除去
・たんぱく質は白身魚から。その他肉類は様子を見ながら指導
で、1歳になったら検査して徐々に解除していこうといわれています。
うちは完母ですが完ミの人も同じ指導がされています。
しらすについて特に言われませんでしたが、加工に塩が使われているので初期には
適さないとは言われました。
最初の1週間は米のみで、野菜はいも類から徐々に、次々に種類を与えるのではなく
1種類ずつ、3日ほど様子を見ながら新規の野菜増やしていくように言われていたので、
離乳食開始から1月ほどたちますが、まだ野菜のみです。
個人差もあるし、指導方法も違うでしょうがご参考までに。
>>419さん
そうですか。7ヶ月くらいから魚あげようかと思っていたのでそれでいきます。
それなでは野菜とお粥中心でいきたいと思います。
詳しく教えていただきありがとうございます。
>>409 他スレにも書いたけど‥
うちの1歳児、卵・米・じゃがアレ持ちで小麦も怪しいから
雑穀の麺とかあげてたけどあんまり食べない。
さつまいもやかぼちゃに野菜と魚を入れて焼いたおやきもどきと
それにたまにホワイトソルガムを加えて焼くとたくさんたべてくれます。
>>412 キヌアの焼きおにぎり風やチャーハンいいですね!
まだキヌア試せてないので大丈夫だったら参考にさせていただきます。
スレ違いでしたらすみません。
7か月、1回食。ほぼ母乳(時々ミルク・4か月まで混合)
先週久しぶりにパンがゆ(粉ミルクで)食べさせたのですが、
食べて2時間半後に大量嘔吐。連続5回。
今日もパンがゆで2時間後に大量嘔吐。
小児科でアレルギー検査してもらおうとしたが
血管取れず採血出来ず。
しばらくパンは与えない様に、との事。
ほっしんやじんましんも無く、ただ吐くだけでも
アレルギーの可能性はあるのでしょうか?
>>423 ありがとう。
そちらでも質問してみます。
409です。キヌア炊いてみました。美味くてビックリ!
母ちゃんが全部食べそうだった・・
一晩お水を何回か取り替えて漬けておいて、発芽した状態で
玄米モードで普通に炊きました。
キヌアだけだと、パラパラでまとまらなかったので
2回目に炊いた時は最初にタピオカ粉を適当に最初から混ぜて炊いたら
普通のゴハンのようになって、おにぎりがそのまま作れました!
小さいキヌアおにぎりをパクパク食べてくれて嬉しかった。
これなら炊き込みご飯もイケソウ。
少量食べても大丈夫だったので、もう少し食べさせてみようと思います。
アドバイスくださった皆さん、ありがとうです。
412です。
>>425 キヌアにタピオカ粉を最初から混ぜて玄米モードで炊くというのは目からウロコです!
今までキヌアだけ鍋で炊いていたので、今度やってみます。
そのままで、パラパラにならずにおにぎり作れるっていうのはいいですね!
ホシュ
428 :
名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:31:09 ID:0nPconJ1
age
429 :
名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 10:54:04 ID:U3fHrXY5
レシピ書けませんがageます。
>>404 入浴してからごはんのほうがいいんじゃ・・・
いつも見ている通販スレで、パンの中に炊いたご飯を入れて焼き上げるパンを
見ておいしそうだったんですが、
どなたか米粉やその他雑穀の生地に炊いたご飯を入れてのパン作りに
チャレンジされた方おられます?
米粉パンにはやった事は無いけど、小麦のパンに入れた事はある。
ご飯入れるとふんわりのパンがモッチリするから
米粉とか、雑穀パンの元々重めなパンに入れると厳しいかも。
更にモッチリどっしり、パンとは違うものになってしまいそうな気がする。
私の場合、米粉パンはどうやったらふんわりできるかが課題。
小麦アレの娘にふんわり美味しいパンを食べさせてあげたい。
>>433 HBまかせならば楽でふんわりもっちりなんだけどね。
米粉パン、HBで専用コースでつくるのかな?
普通のコースでつくったら見事撃沈。
今は電子レンジで作ってますが、みなさんどんなレシピで作ってますか?
436 :
名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 11:10:05 ID:dmnE/S7w
age
卵アレの子に試行錯誤しながらお好み焼をいろいろ作ってきたけどどうもうまくいきません。
小麦粉・山芋は大丈夫なのですが、いいレシピをご存知の方、教えて下さい。
>>436 どううまくいかないのかわかりませんが、
(おいしくない、ふんわりしない、ベタベタしてる)
うちも卵アレですが、単純に卵抜きで山芋入れて普通に作れてますよ。
普通のお好み焼きのおいしい作り方をいくつかググって作ってます。
キャベツたっぷり・タネを冷やす・具はその都度混ぜる、etc
すでにやってたらごめんなさい。
>>436 レスありがとうございます。
ベタベタするんですよ。山芋の入れすぎかな。
たまたま家にあるタピオカ粉なんかも入れてしまっているのもいけないのかも。
普通のお好み焼のレシピでやってみます。
440 :
名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:23:39 ID:FIqP0hNz
アドバイスお願いします。
卵4乳3小麦3大豆2ごま2のアレ餅@9ヶ月児がいます。
離乳食は遅めスタートだったので、まだ粥と野菜が中心の2回食、
やっと白身魚を始めたばかりです。
海外在住のためアレルギー対応食品の入手が難しく、
現在日本に一時帰国しているので買いだめしようと考えています。
しかし、今後離乳食を進めて行くにあたり何が必要となってくるのか、
皆目検討つかない状態です。
そこでお勧めの商品を教えていただけませんか?
次に日本に帰ってくるのが1歳3ヶ月ごろになる予定なので、
その頃までに必要となる分だけ購入しようと考えています。
スレを見てお好み焼きにはさくさく粉がおすすめと知ったのですが、
果たして1歳過ぎても粥+野菜中心で良いのか、
それともアレ対応食材を活用してお好み焼き等を作ってあげた方が良いのか、
いまいちイメージが沸きません。
また、おやつが必要になる月齢なのだとしたら
手作り用の食材も買ったほうが良いと思うのですが、
大体皆さんどの位の月齢からおやつを始めているのでしょうか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
>440
うちの子1歳1ヶ月くらいのときの食事日記見ると
おやつはほとんど果物で取ってる。市販のおやつ(よいこになあれ・
おさつチップ、ひえリング)は週イチ〜2週に1回くらいだ。果物もあれば食べさせる、
くらいであげてたかな。食事も毎日毎食、ご飯+野菜(+魚)。
次に日本に帰ってくるまではそれほどあれこれ必要にはならないんじゃないかな。
質問です。
8ヶ月ちょっとの卵アレ持ちの赤。そろそろ中期2回食に
するつもりです。
みなさんはお肉は、何ヶ月から何の種類をどの位の量からあげましたか?
月1回栄養指導に通っているのですが(かかりつけとは別の総合病院)
麻疹が怖くて行けません。
8ヶ月になると2回食と言われているのですが、現在魚は同じ種類は5日あけて
毎日あげています。2回食になっても5日は同じ魚はあげてはいけないのでしょうか?
443 :
440:2007/05/26(土) 12:04:02 ID:NguXlgeT
>441
アドバイスありがとうございました!
おやつは果物、いいですね!
ビタミンも取れるし、果物が豊富な土地なので調べてみようと思います。
もっと色々作らなければいけないかしら?と思ったのですが、
子供はお粥+野菜+魚を喜んで食べているので、
作るこちらが飽きてきただけなのかもしれません。
あまり無理せず出来る範囲でやって行こうと思います。
ありがとうございました!
>>443 分かっているとは思うけど、果物最初は加熱してね
445 :
名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 23:57:13 ID:NQGPv/Vf
どうかアドバイスをお願いします。
9ヶ月の卵アレかもしれない赤持ちです。
生後すぐから湿疹に悩まされたため、病院で皮膚テストと負荷試験を試したら、
まあ、卵アレの可能性もあるかもしれないという状況で、現在に至るのですが、
母乳、離乳食を一口二口食べた後、卵を食べてはいないのに、顔に必ず赤いポツポツが出たり、
片方の瞼が赤くなったりして、赤が離乳食を嫌がって泣いてしまいます。
また、同じ食材も日によっては、大丈夫だったりダメだったりします。
最近はそういう状態が酷くなってきたので、なるべく早めに診察をした方が良いので
小児科かそれともアレルギー専門の病院で診察をしたのでしょうか?
それと、離乳食を上げる際にはどういった事を気をつけたりしましたか?
446 :
名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 01:03:42 ID:v6F00SDM
うちもまぶたが赤くなる。
血液検査では出なかったが、牛乳・卵・ハウスダスト アレ持ち
離乳食初期では、大豆・小麦、ジャガイモ、米にも反応が。
結局軌道に乗り出したのは、一歳過ぎてからでした。
あと、皮膚も敏感なようで、紫外線・合成界面活性剤にもかぶれやすいよう。
水道水の塩素やトリハロメタン、食器洗い洗剤なども考えられてはいかがでしょうか?
>>445 母乳の後ブツブツが出るのは、アレルギー成分が母乳移行してるんだと思う。
母乳の場合はお母さんも除去食にしないとブツブツ出ます。
卵の入ってない離乳食後なら、卵以外のアレルギーもあるのかも。
ブツブツが出る食材はとりあえずしばらくやめておくのが無難。
病院は小児科でもアレルギー科でもいいけど、1歳未満の子供のアレルギー
検査してくれないところもあるから、電話で確認してから行ったほうがいいよ。
>>442 とりあえず離乳食本買って読んでみたら?
>445
うちは小児科の先生がアレルギーも得意だからそこにお世話になってるけど、
念のため皮膚科の先生の意見も聞きたいからと、アレルギーが得意な皮膚科を紹介されて通っている。
うちは母乳だけど親は除去してないよ。
卵食べる回数減らしてね、位しか指導されてない。
正直、アレルギー体質の子は千差万別で対応も個別だから
医師をはさんで栄養指導をしてもらったほうが絶対いいと思う。
独学で勝手に食品はずして子供の成長に支障があっても困るから。
450 :
445:2007/05/29(火) 18:55:00 ID:zRANcKam
>>446 血液検査で出ないってことあるんですね。
451 :
445:2007/05/29(火) 19:11:50 ID:zRANcKam
すみません。打ち込み中に隣から赤が手を伸ばしてきてキーボードをバシバシと叩いてしまいました。
中途半端な↑書き込みになってしまいました。
>>446 紫外線はあまり気にかけてませんでした。散歩の時間帯とかで試してみようかと思います。
>>447 卵以外のあやしい食材があるようなので、しばらくは控えてみます。
そのまま病院に行くことなくて良かったです。電話で検査の確認をしてみます。
>>449 前にかかっていた病院は卵プラス鶏由来の食品は除去という方針でした。
栄養指導をしてもらえる病院探してみます。
452 :
445:2007/05/29(火) 19:18:23 ID:zRANcKam
連続書き込みでごめんなさい。
詳しいアドバイスありがとうございます。ほんとに心強いです。
さっき離乳食をあげたらどうもじゃがいもか、にんじん、あとお米にも反応しているようです。
バナナは大丈夫でした。
>445 食物日誌つけてみるといいよ
うちの3歳の昔に似ているなー。
生後1wからずっと湿疹・肌荒れが酷くて、離乳食を始めた頃に爆発。
検査しても卵にしか反応がでなかった。(卵は食べたことが無かった時期)
何か限られた食品にだけ反応しているというより、何食べても出たって印象だった。
消化の能力がずば抜けて未熟だったり、腸の状態がよろしくないのかなと思う。
子は2歳までにアレが増えたりしたけど、今はまた卵しか反応でなくなった。
でもやっぱり今でも体調が悪いときは何食べてもブツブツ出てくるよ。
米は何度調べても出なかったけど、身体中かき壊して汁ダクだった時は
ケアライスとか低アレ米を使ったりしてた。
あと接触皮膚炎やよだれかぶれもあるので、食べる前に口の回りに
プロペトを薄く塗っておくとか、夏場は食後にすぐさっと洗い流したりしてた。
(拭くとその刺激で赤くなったり痒くなったりしたので)
仮性アレルゲンと言われるような食材も、アレルギーじゃないけど痒みを引き起こすことが
多い食材なので、そういうのは頻度少な目量も少な目になるように気をつけてたかな。
あ、ごめん書き忘れた。
こういう内容なら、本スレで質問したほうが回答つきやすいかも。
ここレシピすれだし。
456 :
445:2007/05/30(水) 16:38:43 ID:96m6LVD6
>>453 三日坊主ですが子のため頑張ってつけてみます。
>>455 恥ずかしながら、レシピすれだってことを見落としてました。すみません。
この書き込み終わったら、本スレ行ってみます。
似たような感じですね。ちょっと質問したいのですが、母乳で育ててましたか?
食材も日によって大丈夫だったり、ダメだったり(多分、体調、機嫌悪な時)
することがあって謎が増えてゆくばかりです。
とりあえず、米をケアライスか低アレ米に変えて様子を見ることにします。
仮性アレルゲン食材もあまり疑うことはなかったんですけど、痒みを引き起こす事も
あるんですね。知りませんでした。
とりあえず、消化能力が丈夫になる迄気長に待つしかないのですね。。。
453、454、参考になる書き込みありがとうございました。
お米アレを疑う前に低アレ米より先に無農薬(減農薬)米を
その場で精米してくれるところを探して試してみたら?
うちの子はどうも農薬に反応していたらしく米を変えたら反応しなくなったよ。
458 :
456:2007/06/03(日) 23:05:40 ID:P4/lIIik
>>457 無農薬米を探してみます。
私もなんとなく農薬があやしい気がしています。
意見ありがとう。
>>440 どこの国なのか判らないし、母乳経由はどうなのかもわからないので勝手に書きますね
私はアメリカで、赤は440さんと似たようなアレルギーです。
1歳まではほぼお粥と野菜で過ごしていましたよ。
アメリカなら食材は沢山あるし(米アレだったら日本にしかケアライスないと思うけど)
少しづつ試して、どうしてもというものは送ってもらったらと思います。
もし母乳経由NGなものがわかってるならそれの代用品を(お醤油とか味噌かな)試しまくるくらいかな。
それよりアレルギーの本などを買ってくることをおすすめしたいです。
私は通販で本を買ったのでハズレが多かった orz
ちなみに、白身魚としか書いてないのでわかりませんが
アメリカの病院には魚はダメ!っていわれたし、鱈なんかは抗原度も高いですよ。
460 :
名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:34:59 ID:oZsNj6EM
保守
461 :
名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 18:11:13 ID:9hH2pTXH
保守
462 :
名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:57:20 ID:0tKe5pcj
hosyu
463 :
名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:09:46 ID:LXfnde8u
7ヶ月
豆腐を食べると4、5時間後に口の周りが赤くかぶれ、湿疹が出ます。行き着けの
小児科は1歳を過ぎてから検査する方針らしくそれまで除去したほうがいいと言われ
ました。ミルクにも大豆油が入っていますがそちらはまったく問題ありません。
しばらくは食べさせないという形でいいんでしょうか?
小麦は食べれます、卵はまだあげていません。
465 :
名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:15:13 ID:LXfnde8u
まだ離乳食初めてないのですが乳アレルギーが分かり、勉強中です。
パンがゆは食パンで作るみたいですが、乳の入ってないフランスパンで
パンがゆって出来ますか?糖質がお米のおかゆばっかりてどうなのかなと
思いまして・・。また、うどんやそうめんは離乳食初期からOKという
本と、初期には与えない方がいいという本があります。どうなんでしょうか?
468 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:35:28 ID:vubC+bEH
.
469 :
名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 00:52:58 ID:EGhOuchb
>>466 パン粥は乳製品の入っていない「パン粉」から作れば?
470 :
名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:30:09 ID:3uiklcZS
オススメなのは「 麩 」です。
471 :
名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 00:48:02 ID:i4yN/CRS
特に緑色の麩なんてどう?
472 :
466:2007/08/09(木) 09:22:17 ID:BmdWiKvP
乳製品の入ってないパン粉さがしてみます!
麩、いいですね!なんで、緑色がいいのですか?
あと、芋類も糖質に入るんですよね。
>466
ホームベーカリーで自宅でパンを作れば?
フランスパンのレシピなら卵も乳製品も入らないから小麦粉アレさえなければ食べれる。
乳アレルギーでも代用品に置き換えたレシピで作れるから後々便利。
初期にそうめん、うどんがだめって言うのは、案外小麦にアレルギーがあるから。
ほかにつなぎに卵使ってたり油入っていたりするから、初期はやめておいたほうが無難と言われた。
474 :
名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 10:27:28 ID:rt+95F1u
アレ
475 :
名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:24:43 ID:J3zXl4Np
日テレで食物アレルギーの事やってますよ。
いい薬できるといいな・・・・。
476 :
名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:26:04 ID:Nvk0UaDy
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第四部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月 ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2004年10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月 埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月 派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
477 :
名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 14:35:12 ID:s3Ba6/gb
今日テレでやってるんだけど
478 :
名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:08:50 ID:SFMFIrve
age
479 :
名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 22:37:18 ID:yjJC/sGB
質問なんですが、卵・乳不使用のパン粉って売ってますよね?
わお!これがあればフライが作れるじゃん!
と喜んだんですが、よくよく考えたらつなぎに何を使えばいいのか思いつきません。
何で代用すればいいんでしょう…?
片栗は使えそう?
>>479 具体的には何を作りたいんですか?
大抵のものは、小麦粉を水で溶いたものにくぐらせればパン粉はつくと思いますが。
>480>481さん
有り難うございます!
具体的に何を作るかは考えてないんですけど、小麦粉に水!
全く気がつきませんでした。
やってみます!!
しめたあとだけど、うちは山芋すったのをつなぎにしてるよ