【毎日新聞】 毎日かあさん 3 【西原理恵子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
毒か?薬か?おおらかな子育てマンガ?
りえぞうの子育て、マターリマターリ語りましょう。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/riezo/

前スレ
【毎日新聞】 毎日かあさん 2 【西原理恵子】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109740496/

過去スレ
毎日新聞 「毎日かあさん」 西原理恵子
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081761931/
2名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 14:21:49 ID:R7z84mHH
乙です
3名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:16:35 ID:6H1t2at7
3ゲト乙華麗♪
4名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:18:36 ID:hmq470hX
たしかに市は曖昧にしようとしてるよね。そこには負い目があるからでしょ。
5名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:29:55 ID:qWT6B0qM
>>4
どんな負い目?
6名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:34:52 ID:hmq470hX
で、qWT6B0qMさんは、学校側の悪い点については解ってるの?
7名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:35:39 ID:hmq470hX
qWT6B0qMさんも、一応学校側とPTA会長が間違ってたっていうのは理解してるのかな?
そこらへんどう?

前スレでの質問コピペしておくね
8名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:38:42 ID:qWT6B0qM
えー、わかってませーん。
学校に悪い人がいたんですか?
サイバラさんは悪い人にいじめられてたんですか?
ひどーい。
それならネットや自作で相手を晒してもしょうがないですね!
9名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:39:14 ID:8dHok5K5
市議会みたよ
学校と、西原&出版社の問題だったのに
学校がPTA会長にぺらぺらしゃべり、それをネタにPTA会長が西原を
PTAに出入りスンナ!って言ったのが問題ってことみたいだね
学校がPTA会長に伝えたことはまぁ仕方ないことにしても
「もう話し合いが済んだことだけど」とか「当事者の親御さんたちは別に問題に思ってないことなので」
とか言ってPTA会長が口挟まないようにしとかなきゃいけなかったんじゃないかな。

教育長は「PTA会長はそんな事いってないって言ってるし、西原とPTA会長の問題だし」って
言ってたけど、だったらPTA会長ちゃんと西原に
「誤解を与えるような言い方をしてゴメンナサイ」とでも言わなきゃねぇ。
学校は「話を蒸し返して大きくする原因作ってゴメンナサイ」だろうね。
10名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:39:56 ID:hmq470hX
>>8
漫画は読みましたか?学校が直接西原さんを呼び出した事に関してはどう
思いますか?PTA会長の幼稚な電話内容はどう思いますか?
11名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:46:03 ID:hmq470hX
>>9
たぶん、PTAからの電話は学校と揉めてる最中にきたんじゃないでしょうか。
それなら辻褄が合います。校長も会長も世間知らずで頭の中にあることを
全部口にしないと気がすまない性質なんでしょう。自分の発言にどれだけ
重みがあるのかを理解してなかったっぽい。
12名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:47:44 ID:qWT6B0qM
サイバラが職業漫画家であるかどうかは、この際別の話だったはず。
学校でのできごとを、あることないこと面白おかしくデフォルメして公表することを
学校側が全く関知しないとしたら、そっちのほうがよほどヤバい気ガス。
公表メディアが新聞じゃなくて2ちゃんだったらどうよ?
そんな父兄は呼び出されて「描くのやめれ」要請されて当然でしょ。
13名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:53:04 ID:qWT6B0qM
でもまあ、サイバラは負けないよ。正しいかどうかは別にしてね。
世間に対する声の大きさが違うもん。
この騒ぎだってどうせそのうち自分に有利なネタにしてマンガになるよ。
校長だろうとPTA会長だろうと、反論の場はないでしょ。
一方的に悪者にされて終わりだよ。本当に悪いのかどうかは別にして。
世間に垂れ流されるのはサイバラ&毎日サイドの情報だけだから。
14名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:53:30 ID:hmq470hX
>>12
>サイバラが職業漫画家であるかどうかは、この際別の話だったはず。

何を勝手に別の話にしてるの?仕事内容に文句をつけてるんだから、
保護者として呼び出したら駄目でしょう?そのくらい解りませんか?
あなたもある程度基本的な社会のプロセスを知っておかないと、何かの拍子に
訴えられかねないよ?大人なんだから、このくらいは多めみてもらえるってことは
無いんだから。
15名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:58:14 ID:hmq470hX
いままで散々、職業人としての問題なのに保護者として呼び出すなんて
最低だっていう話があちこちの板であがってるのに、勝手に別問題にしちゃ
いけないよ>qWT6B0qM
16名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:58:29 ID:qWT6B0qM
>>14
だからさ、一般の父兄がネット上で同じマンガを垂れ流すのはいいのか、ってことだよ。
なんでタマタマその父兄の職業が漫画家で、公表メディアが新聞なら
同じ行為がまかり通っちゃうわけ?
サイバラ様のお子様とご学友となったからには
バカ呼ばわりも荒れた学校の烙印も甘んじろとでもいうのかね。
17名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:01:51 ID:qWT6B0qM
>>15
それはサイバラが問題をすり替えただけでしょ。
職業漫画家が身近にいたら、何描かれても黙ってろってことじゃん。
そんなリクツはないよ。
18名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:04:09 ID:hmq470hX
>>16
その場合でも表現活動としてだから、保護者として呼び出しちゃ駄目だよね。
その辺解ってる?あなたは基本的に社会のルールが解ってないでしょ。

>何描かれても黙ってろってことじゃん。

これも勘違いしすぎ。反論があるなら正しい方法で文句をつけるべきなの。
間違った方法で文句をつけてしまったからここまで問題になったんだよ。解る?
19名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:07:52 ID:qWT6B0qM
>その場合でも表現活動としてだから、保護者として呼び出しちゃ駄目だよね。





ハア?
20名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:08:55 ID:hmq470hX
>>19
ぜんぜん解ってないのね。
21名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:09:57 ID:qWT6B0qM
てゆーか、学校側もPTA側もなんら反論できてないよ。
サイバラはサイトや新聞紙上で言いたい放題だが。
結局世間に流布するのはサイバラのマンガと言い分だけで
ネタにされた人は描かれ損なわけだ。
22名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:11:00 ID:hmq470hX
漫画は読みましたか?

学校が直接西原さんを呼び出した事に関してはどう 思いますか?

PTA会長の幼稚な電話内容はどう思いますか?

>qWT6B0qM
23名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:11:40 ID:hmq470hX
>>21
反論しようと思えばいくらでも出来るんだけどね。特に学校は会見開いてもいいんだから。
24名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:11:42 ID:Iq1Okqig
メディアを利用した中傷の垂れ流しに学校は本人を前にして何も出来ないということか
25名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:15:04 ID:qWT6B0qM
結局ね、最初からサイバラに関わっちゃいけなかったんだよ。
バカと呼ばれようと荒れた学校だと言われようと黙ってるしかないんだよね。
ネタにされたくなければ黙って離れるより他ない。
26名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:18:51 ID:hmq470hX
>>25
正当な大人の方法で文句言えばよかったのにね。
27名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:20:43 ID:81WckGqU
ID:ND8NP9Mf=ID:hmq470hXですか?
文章の癖も連レス癖もそっくりだけど、えらく貼り付いてますね。暇なの? 子供いる?

話は変わるけど柳美里の「石に泳ぐ魚」裁判知ってますか?
柳さんの小説のモデルにされた女性がプライバシー侵害だと訴えた件だけど、
最高裁は人権侵害を認め、出版差し止めになった事件です。

西原の件はこれとはまた違うけれど、
言論の自由を振りかざして「作家の自由な作品表現なんだから問題ない」
というあなたの主張がすべて正しいとも思えない。
それにしても数人が指摘してるけれど、あなたの発言すごく幼稚だし偏っていますよ。
今更どう幼稚で偏っているか、説明する必要もないだろうからしませんが。
28名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:23:14 ID:hmq470hX
>>27
西原の漫画読みました?
29名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:24:04 ID:81WckGqU
読んでるから来たんですが何か。
30名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:25:55 ID:hmq470hX
>>29
じゃぁ、内容解ってて騒いでるんですね?
で、学校のやり方には問題なかったと思うんですか?
31名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:29:50 ID:zGPKCXKX
>>27
「石に泳ぐ魚」の問題になった部分の文章読みました?
それはそれはひどい描き方ですよ。
しかも本人が訴えた。

今回は、5大バカと呼ばれた子の親が描かないでと言ったの?
例えが全然違うよ。
32名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:29:55 ID:qWT6B0qM
じゃ、学校の対応がよければサイバラは自作をひっこめて
謝罪したとでも言うんだろうか。
それこそサイバラ側は風評の流布について無自覚だっただけじゃないか?
33名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:31:52 ID:qWT6B0qM
5大バカが誰か特定できないんだから、生徒全員をバカ呼ばわりしたも同然でしょ。
34名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:31:56 ID:hmq470hX
>>32
いい方向に話合いになったろうね。PTA会長も独善的な行動を取らずに
総会で問題提起すればこういうことにならなかった。
35名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:34:33 ID:8dHok5K5
>9
もめている最中か、そうかもね
でもそれならPTA会長にも話は落ち着きましたって結果報告しなきゃダメだと思うなぁ
あのもめた話は去年のことだったのに
6月になって言い出すって、PTA 会長・・・。

>qWT6B0qM、hmq470hX

呼び出すな云々はマンガのネタでしょ。しかもあのマンガのオチは
「親になっても呼び出し食う私」だし。
職業人の私をよびだすな、は今回の論点じゃないと思ったけど。

西原のコメントで
「今問題にしてるのはPTAに出入りしなさんなって言われたこと」
って書いてあるよ。

>qWT6B0qM
毎日かあさん読んでれば、西原が自分の子どもを愛してるのも
「かわいいバカ」を愛情もってみているのもわかると思うけど。
あのマンガ読んで「荒れた学校」なんて思うのもちょっと過剰反応だと思うけど。
そういうこと気にする保護者、子どものことはおちゃらけネタにしてないと思うし。
かわいいバカを持った親の連帯感みたいなのがあるんじゃないかと。
そうじゃない親から見ると○○さんのトコの子がバカ呼ばわりされたわ!みたいな気持ちがあるのかな。






36名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:35:08 ID:mn7cOpS+
qWT6B0qMはまず作品読んでから意見してはどうか。
37名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:35:54 ID:81WckGqU
馬鹿のひとつ覚えですな。
確かに学校の対応は悪いですね。
だから何?
それとモデルがいるのに好き勝手書いて、表現の自由すべてOK、
2ちゃんでの晒し上等と書き散らかすあなたの考えの歪みとはまた別問題です。
騒いでるのもどう読んでもあなたですよね。
朝からどれほどレスしてるんだか。

ついでに鴨の本まですべて読んで、鴨が西原に「俺のことを書くな」と憤っていたくだりも覚えてますが何か。
そして鴨の場合は書かれることで利益を得てるんだから
文句いえねえじゃんと思いましたが何か。
38名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:39:04 ID:hmq470hX
>>37
妄想?何で晒し上等って?
39名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:40:19 ID:3upw6CJ2
まぁ、市側の答弁は
「PTA会長はそういった話はなかったと言っているとこちらは聞いています」っていう上に、
「校長や学校側がPTA会長に指示してかけさせた訳ではない。」なので、
晴れて西原もPTA活動に復帰でしょう。

その後は大変だと思うけど。暴走した会長は辞任するのかな?
40名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:40:32 ID:81WckGqU
>31
もちろん読んでます。
私もこれとサイバラの件は違うと書いてますよ。
表現の自由を高らかにうたう大騒ぎの人への反論として出しただけです。
41名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:41:41 ID:zGPKCXKX
>>37
バカの一つ覚えですね。
すでに表現の自由の問題ではなくなっているのに。
>モデルがいるのに好き勝手書いて、表現の自由すべてOK
誰もこんなこと言ってないでしょー。
モデルにされた人間が容易に特定できるような記述があって、
名誉が傷つけられたと感じるのならば本人がそれ相応の手段をとればいいだけ。
42名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:42:26 ID:81WckGqU
ID:ND8NP9Mf=ID:hmq470hXですか?
43名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:44:09 ID:hmq470hX
>>40
誰が表現の自由について語ってるの?
44名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:46:15 ID:81WckGqU
で?
ID:ND8NP9Mf=ID:hmq470hXですか?
45名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:48:38 ID:hmq470hX
>>44
違いますが何か?
46名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:49:23 ID:hmq470hX
そもそも学校よりの発言をする人は内容が狂ってるから、どうにも平行線。
47名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:51:10 ID:qWT6B0qM
>>41
>モデルにされた人間が容易に特定できるような記述があって
ないよ。だからこそ、その学校の同じ学年の子全員が
「荒れたクラスのバカもしくはバカと同じ程度の教育しか受けていない子」という目で見られる。
つまり
>本人がそれ相応の手段をとればいいだけ
その該当する子全員、ってこと。
48名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:53:04 ID:81WckGqU
文章の癖、連レス、小学校を特定しようとした行動なんか
全く同じなのに同一人物ではないんですか〜。
はあ。
49名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:54:26 ID:Iq1Okqig
でも正直なところ、作品に難癖つけられたから、むかついて
「あたしゃプロなんだよ」「バックに組織ついてんだよ」って態度になったんだと思う。
ちょっと天狗になってたのかもね
50名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:55:37 ID:dqritfdN
私も前スレでID:hmq470hXが小学校を特定しかけたのは(間違ってると指摘されたけど)やりすぎだと思ったよ。
51名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:56:34 ID:RcZrQtJI

>ないよ。だからこそ、その学校の同じ学年の子全員が
>「荒れたクラスのバカもしくはバカと同じ程度の教育しか受けていない子」という目で見られる。

たまにいるよな。こういう見方しかできない馬鹿。
52名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:56:44 ID:hmq470hX
>>48
あなたは表現の自由の問題にそらそうとする人でしょ?
53名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:59:52 ID:81WckGqU
>>52
あたしゃ昼前に覗いて
ID:ND8NP9Mf=ID:hmq470hX(だよね)が
変な奴だとレスした人です。
54名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:59:58 ID:zGPKCXKX
>>47
ええと・・・?
舞台となっているのが、どの小学校かまで
簡単に特定できる描写があったと言うことですね?
あのマンガを読んで、息子のいるクラスは
荒れている、もしくは教育レベルが低いと読めるんですね?
今回クレームを入れたのは、クラスメートの親だと言うことですか?

どうも、無神経で配慮に欠ける漫画家vsプライバシー侵害に怯えるその他の保護者
という構図を勝手に脳内で創造して書いてる人いませんか?
55名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:00:19 ID:nuJO4PoC
私が5大馬鹿の親なら、こんな風に描いてくれたらむしろ大喜びなんですが。
これくらいのことみんなが笑い飛ばせたらいいのになぁ。
56名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:01:23 ID:hmq470hX
>>53
なんかもう、アンチ西原は必死で相手にならないわ。冷静さにかけてる。
57名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:04:24 ID:dqritfdN
>>54
漫画では問題ないかもね。
でもここまで読んでみて一番問題なのは、
学校を特定しようとしたり、個人を特定して晒そうとしたりする
配慮がない読者だとわかった。
58名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:06:51 ID:Iq1Okqig
>>57
マスメディアにおいては、そういう人間も読者の中にいるということを留意すべきだったね
59名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:15:29 ID:dqritfdN
>>58
それはその通りだよね。
それに尽きるとも言えるかもしれない。
60名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:22:47 ID:ECKcWm4i
>>57
いやもう激しく同意。
表現の自由を言い立てながら同時に学校名曝そうとしようとヤシいなかった?
何なんだよ。
61名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:23:05 ID:OFrCBVV6
さっきから論点ずらすのに必死な人が数人いるさなかに悪いんだが、いい加減飽きた
新聞の記事に対して、西原がコメントをした、ならば次は
学校及びPTA会長のコメントがない限り、
ここで何言っても堂々巡りだってわかんないかね?
62名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:25:09 ID:dqritfdN
>>60
>913書いてた人だよね。
あなたのあのレス私、全くもって同意。
63名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:36:48 ID:2gzAm/Y7
前スレ913読んできてしまった。
私も同意だわ。
64名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:42:44 ID:sIRZ7aF2
あー、ルサンチマンの人ね>前スレ913
わざわざ横文字にしなくても「恨みつらみ」ぐらいにすればいいのになあ
と思ってたw
65名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 18:09:06 ID:Iq1Okqig
サルマンチン
66名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 18:41:50 ID:O7Thktm5
>>913
同意
なんかここと既女板だけ変なのがいる
67名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:44:41 ID:rLimdT1W
理恵蔵は
自分にだけ降りかかってきた火の粉なら
”ぜんつっぱぁ!”出来るものを
子ども絡みだと出来ないんでしょうね
そう 子どもが絡んで無いなら
”税務署に歯向かった心意気はどうしたぁ?”
て 励ますんだけどなぁ
68名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:46:36 ID:xG1QEFub
>>64
しかもルサンチマンの正しい意味を理解せずに使用していた人だね。
69名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:49:04 ID:dqritfdN
>>68
正しい意味って?
あの使用でどう間違ってるのか教えて。
「恨みつらみ」という単純化された解釈のほうが
正しい意味を理解してないと思うんだけど。
70名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:51:25 ID:fsYcpkUY
バカ衆の親御さんの意見って聞いてみたいなー。
案外「へ?別に書かれても平気w」
ってな反応かも?
71名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 20:21:13 ID:lhCG0gPn
>>67
今までも自分の身の回りの人間をネタ(それもいいようにでなく)にしてきて、
それなりにトラブルも経験している筈で、子どもをネタにしてしまえば
子どもがらみのトラブルが出てくることは百も承知だと思うけれど、
今回の3ヶ月休養の原因がこんな事だったのなら、それは子どものことは西原にとって
どうしようもない弁慶の泣き所ということだろうし、もう子どものことはネタにするべき
じゃあないと思う。
72名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 20:42:17 ID:rLimdT1W
理恵蔵以外にも育児のことネタに漫画描いてる人
(もちろん実録風に)いっぱいいるよ
いちいち弾劾して廻るのかな
73名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 20:54:41 ID:m0JmIodD
私 一時期のサイバラに飽きてて、育児しだした母サイバラになって
又 面白いなぁと思った口なんで、育児漫画やめるのはやだなぁ。
でも 毎日はもう無理かな…。漫画読み慣れてない人が多すぎるから。
74名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:01:27 ID:rLimdT1W
このままの論調だと 連載中止?
うわぁ 絶対やだ!!
甘甘の育児漫画なんてもう腹いっぱい!!
75名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:05:25 ID:lhCG0gPn
>>72
育児マンガってななめ読みだし、あまり読まないから、自信ないけど、
我が子以外の子が出てきても、当たり障りがない描き方というか、極端に言えば背景と同じ程度というか。
「5大バカ」とか「座る以外のことはなんでもやる」とか、いかにも学校が嫌いそうな表現をしているのはないんじゃあないの?
ガンジが泥だんごになる回があって、西原なんか微笑ましげにみているけど、
うちの子がどろどろになって遊んでいるとこに子どもが近づいてきて、その子の服が汚れたら、
親にものすごく文句言われてた事がある。
西原的な感覚の親なら微笑ましい笑えるエピソードでも、そうでない親(PTA会長なんて天敵的じゃあないかな?)からすれば
「まあ!なんてことなんでしょ!!」というマンガだらけだと思うよ。
これは勝手な想像だけれど、プロのマンガ家ということで、イラストをボランティアで描いてもらっていても、
内心は「なんなの?この下品なマンガは!!こんな絵なら、他の人が描いたほうがうまいじゃあない!!」
なんて面白くない親たちがいてもおかしくない。
面白くない親たちにとったら、西原のイラストがある印刷物を見るのもイヤだと思うけど。
76名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:08:34 ID:tWi7verf
日本の常識に照らして
まず、当事者として穏便に話をしようというのが妥当な判断です。
もし、直接話したことが学校の落ち度だとするなら
仮に、学校が直接出版社に連絡したとして、西原氏が同様に
「表現の自由」と騒いだケースを想像してみてください。
きっと「なんて冷たい対応だ」「まず話し合う余地があったはずだ」
「学校が新聞社に圧力をかけた」と騒ぐ人が多かったでしょうね。
一方で、今回の対応に、西原氏が穏便に済まそうとするなら
そっと、内容を自己修正するだけで、だれも気がつかなかったはず。
もちろん、そんなトラブルの存在すら明るみにはならない。

学校の対応はごく自然だし、一般論としては、不手際ではないですよ。
ま、あえて言うなら、西原氏の作品を先生も読んでから対応を考えるべきだった
と言う点くらいですね。
77名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:15:24 ID:O7Thktm5
>>75
読んでから書けば。
78名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:20:09 ID:dwjTMXvo
>76
初めに学校側から「編集者を通した方が良いですか?」の
一言がなかったんでしょ。
明らかにまずい対応だと思うけれど。
79名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:22:07 ID:WQ4YVjOx
ふと、「同じクラスなのに私は漫画に出てこない〜」と
不満をもらしたいい子ちゃんの親が「不公平な漫画なら
描かせないでくれ」と教師に抗議。先生「サイバラさん
にお願いしてみます」===という妄想をしてみた。

80名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:23:17 ID:tWi7verf
>>78
一般人がそのような対応を考える方がヘンですが。
編集者を通せば、穏便にという点では外れてしまいますよね。
善意が通らないのか、西原氏の意図的なものなのか
はたまた、西原氏の生来の正確なのか。
これで「明らかにまずい」というなら、学校は
保護者に何か言う度に弁護士に相談する必要がありますね。
もちろん、公立学校なら、その費用は税金から出るわけですが。
81名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:35:12 ID:O7Thktm5
>>80
無知を開き直るつもり?一般人ってずいぶん偉いんだね。
常識がある社会人なら自分の無知や都合や要求を押し付ける
ことが「穏便」だとは思わないんじゃないかねー。
82名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:36:01 ID:lhCG0gPn
>>77
ごめん
訂正
物理的にこれからたくさん読むのは無理なので、ここは育児板ということで、
育児マンガをたくさん読んでいる人も多々いると思うので、そういう人に
他の育児マンガはどんなもんか聞いてみたい。
83名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:57:49 ID:gOdEF+md
鴨はどうしているんだ?
84名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:17:37 ID:1rrH3HYB
合コンしてます。
85名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:27:15 ID:2qHeD8VH
育児漫画ねえ・・・。
さいばらの場合、絵柄とか、漫画以外の家庭事情などで損してる部分が多いかも。
青沼だって、井上きみどりだって、結構きつい表現してるときがあったし、
よしまさこの『1丁目の楽園」だって、息子友人を『3ばか』(息子含めてだけど)
と書いていたし、『息子友人が来て勝手に冷蔵庫開けたり、ストックのお菓子を勝手に食べちゃった』
なんていう描写もあった。少女マンガチックな絵のせいであまりきつく感じなかっただけ。
あとは、新聞と普通の女性漫画雑誌では、購読人数がぜんぜん違うということかな。
自分としては、他の育児漫画と比べてそんなに問題ある内容とは思わなかったけど、
舞台が家であるのと学校であるのの違いは大きいかも知れないです。
86名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:00:44 ID:CArQmkb6
私はこの一件で武蔵野市が嫌いになったかも。
ここまで冗談の通じない人達が住んでる町、というイメージはしっかりついた。

前スレで誰かも言ってたけど、サイバラはどうせなら
足立・葛飾・荒川区辺りに住めばこんな揉め事は起こらなかったのにね。
バカって言われたくらいで怒るような人種は住んでないもんね。
自分とこの子が漫画に登場できたら皆大喜びするよ。
87名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:02:48 ID:/b/9/PN+
>>86
なんかその発言ビミョー…
88名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:15:21 ID:dn/hYoe+
私の親戚も親が著名人、友達も親が著名人なんだけど、二人とも
小学校の頃は勉強のほうはあまり出来が良くなくて公立小中だったの。
やっぱり、学校からのちょっとしたモラルハラスメントはあったようで、
仕事の内容のせいで親が学校に呼ばれたこともあったとか。ひとりは
共産党の教師に目の敵にされてたそう。
それは、明らかに子供を人質にとってるから出来ることだし、当時は教師
はもっと強い存在だったから問題にせず悔しいけれども流してたんだって。
もちろん現在なら多少問題になるんだろうけど。

西原さんもそういう事例は私よりも知ってるだろうし、ネームバリューがある
から失礼な方法でも騒ぐことはないだろうっていう態度や、くだけた内容の
漫画だから本人にも適当に接してたらいいやっていうふうに見下げられた
ことは多々あるじゃないかな。今回、事を公にしたのは一度問題を大きくして
しまえば今後はそういうモラルハラスメントもなくなるだろうっていう思惑も
あるんじゃないかと思いました。
89名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:16:46 ID:lhCG0gPn
「脱税できるかな」の時みたく、この事の顛末を10Pぐらいのマンガにできたら、西原GJだと思う。
もちろん、「脱税〜」みたく、暴露話盛りだくさんで、「あ、多分、税務署員、左遷かな?」と思えたように、
「校長、教育委員会への道は閉ざされたか・・・」ぐらいの作品に昇華wしてほしい。
90名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:28:33 ID:EEyvyTzt
私だったら、身近に漫画家さん(しかもかなり有名)がいて、
ちょこっとネタにされたらしかったりしたら嬉しくなっちゃうけど。
あの漫画程度なら。
91名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:56:22 ID:Vq3bjCJV
>>76
ハゲド

>>88
>今後はそういうモラルハラスメントもなくなるだろう
その代償として、子供が失う物が大きすぎるよ。
結局は自分のことしか考えてない気がする。
92名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 00:01:04 ID:1HY3QxA/
夫の運も子供の運も一人で使いきっちゃうタイプだな

儲かればとりあえず幸せなのかしら
93名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 00:12:54 ID:5tqkuARg
>92
なんか信者は、強い、無頼だ、引かないとか言うわ、
アンチは儲かれば良いんだろ、DQNだ、表現の自由といえばいいのかとか、

そういうのを見聞きして、抑うつ状態に入りやすい人なんだろうなあ。
期待に答えたがって、悪評に負けやすく、表面に出したがらない結果、
抑うつ状態になったと思われる。

信者ももう少し勘弁(期待を大きくしすぎないように)してやれよと思うなぁ
94名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 00:17:49 ID:EUI7hrXQ
>>91
どうなんでしょうね。ただ一度は事を大きくしないと、子供へも嫌がらせや
理不尽な対応が続くと判断したのかもしれませんよ。
ただでさえ著名人の子供は黙ってたら失礼なことをされることもあるだろうし。
95名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 03:20:17 ID:xDVDV6XI
ことを大きくしたのって読売新聞な気がする
96名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 03:42:30 ID:5I7M1/YU
そうだね。
学校と西原が、お互い悪意バリバリで戦ってるかのような文面だったもんね。

実際は、ファビョったPTA会長と煮え切らない校長とが
言った言わないでゴタゴタしてるだけって感じ。
97名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 08:13:55 ID:tzkIg5lL
校長とPTA会長がそんなツーカーとは思わんかった。
どこもそうなんかねぇ。
98名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 08:34:55 ID:3C6Fk9EQ
最初は担任の先生vs西原なのかと思ったけど本人の文を読むと
それはないみたいでなんだか安心しますた。
先生>作品の内容に問題アリと感じてまずはいつもの習慣で呼び出し
西原>作品に対してのご意見は有難いが子どもに関係のない用件で
   呼び出す場合は、まずはその旨を伝えて栗。本来は編集を通すトコなんで。
で、先生も「あぁそうだったわ」と和解。
そこまでの話なら筋も通ってるし納得できる。

とりあえず気持ち悪いのはツーカーの仲らしい校長&PTA会長。
それとその二者への確認をキチンとしたのかどうかが定かでない教育委員会。
教育委員会としての見解はさておいて、編集&西原が文章で申し入れた事が
事実として「あった」のか「なかった」のかぐらいは
電話を1〜2本かければ済むだろうに、単に脊髄反射的に
「そんなん把握してないしぃ。まぁ校長の方が正しいんじゃね?」
という返事をしたのはいただけないなぁと思いまつ。
99名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:40:42 ID:ua8DXCnT
サイバラ→代理人(弁護士)
        ↓
       市議会議員→読売新聞  

こんな流れでしょ
あの記事は、なんだかんだ書いてるが、要は
武蔵野市議会で一般質問があるってところから
始まってる。
PTA関連行事に出るのに、そこまでやるのがサイバラ流。
100名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:43:32 ID:ua8DXCnT
当然、あの鳥頭HPの声明文も
その中で計算されたものでしょう。
101名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:53:37 ID:ygHsxQxk
>>100
私は以前仕事がらみでサイバラに会ったことがあるけど
そこまで計算高く器用な人じゃない。
むしろ不器用な人という感がある。
今回もその不器用さが事を大きくしたんだと思う。
102名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 10:58:15 ID:ua8DXCnT
不器用さが問題を起こしたのを
代理人が収拾に出てきたってことよ。
全て代理人まかせ。
あの声明文は、人の目が担任の方に向いてしまうのを
PTA会長と校長に向かせるためのものかと。

103名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 11:14:43 ID:ua8DXCnT
落合弁護士の見解
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050831
104名無しの心子知らず :2005/09/03(土) 11:23:19 ID:J+anNLVy
>>99=100=102
PTAで揉め事が起きたときに、事の当事者が大きくするつもりが無くても
地域の議会で取り上げられることってよくあることなんですよ。
別にサイバラ流というほどのことでもないかと。
105名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 11:51:47 ID:pHat6Rvf
つーか、学校の評判はまさに校長とPTA会長が落としてる。
漫画読んだだけじゃ単に『男の子のお母さんは大変だな』位で済まされていたものを、
上の二人の所行の所為で、武蔵野のその小学校は
『生徒の親の仕事を、子供を盾に取って呼び出して干渉する校長と担任』と
『校長の手先になって、特定の親をPTA活動から閉め出すPTA会長』がいる
正真正銘の問題校として知れ渡ってしまった。

少なくともこのPTA会長が役に据え置かれてる間はこの小学校に子供預けたく無い。
一般人の親レベルでも何か理不尽な扱いを受けそうな感じがする。
106名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 12:04:00 ID:ygHsxQxk
>105
個人攻撃は気をつけた方がいいぞ。
それこそ事を大きくする野次馬行為と気付いた方がいい。
107名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 12:18:17 ID:wk8meGZG
サイバラが新聞というメディアを多少なめていたのは事実。
まぁ 担当も同罪だけど。
毎日で連載続けて欲しいなら、これ以上ファンは騒がない方が賢明。
私的には 毎日でて小学館あたりの雑誌で今までどうり育児漫画を。
108名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 12:27:10 ID:nzAE3V8z
>>105
気持ちはわかる。でもそういう王様気質の人ってどこにでもいる。
その人一人のせいで問題がこじれたりするのよね。西原みたいに
噛み付いてくれる人なんていないし。
あの仕切り屋の顔をみないといけないと思うだけで気が重いです。

>>107
新聞と西原ってあまり似合いませんよね。
109名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 12:43:16 ID:pHat6Rvf
>106
客観的に問題を見てる間は、まあ冷静に今回の件を判断出来るだろうけど、
実際その学区付近に住んでいるか、そこらあたりに引越そうと思ってる
未就学児を持ってる親だったら冷静には居られない。

例えば、自分の子が担任に理不尽な扱いを受けたとして、それを学校に抗議したら
校長からPTA会長に話が言って『学校と問題を起こす親はPTA活動から除外』
なんて事が有り得そうな感じじゃないか。この学校の体質。

DQNはどこにでもいるんだから…とは言え、はっきり居ると確定してる所にはなるべく近付きたく無い。
『誰でも少しは精神的疾患の傾向を持ち合わせているものだから』という理由で
道端で電波飛ばして喚いている人に「どうかしましたか〜?」とフレンドリーに話し掛ける人間がいるか?

110名無しの心子知らず :2005/09/03(土) 12:50:59 ID:OxeSBHAP
病気になちゃったとか公表して、作戦ミスだと思う。
卑怯な印象。
111名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 13:01:05 ID:nzAE3V8z
>>109
校長も何年か単位で変わるし、PTAも年々変わるわけだから、その時の運だよ。
いい人にあたるかどうかは。ただどこでもPTAの会長だとか役員って変わった人
が多いし、相容れないこともあると思う。関わらないのが一番。
色んな人がいるよ、宗教にはまってる人やらetc・・・

>例えば、自分の子が担任に理不尽な扱いを受けた

即、教育委員会なり市や町に抗議するのが一番。それはやり過ぎだっていう意見が
この板には多いけど、PTAで話し合っても無駄だよ。主婦同士ってぜんぜん前に進まないの。
112名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 14:50:07 ID:un+NjXxE
>>109
支離滅裂。
だからといって2ちゃんで悪口垂れ流しが意味ある行動かい。
あんた昨日ここでも鬼女でも電波ゆんゆんだった人?
113名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:00:17 ID:8S7r/uRm
>110
病気で休むって発表したの7月の頭とかだったと思うぞ。
これまで他人のせいにしないで黙っていたのに、
ネットでコレだけの騒ぎになったから、
騒ぎを収拾するために発表したんだろ。
114名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:07:09 ID:GpvPNrYw
>>113
そうなんだよね。勝手に病気を盾にしてるって勘違いしてる人がいるだけで。
115名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:26:24 ID:YNqsqUjz
>>111
PTAも年々変わるけどモ、
代表やりたがりのおかしな人と同学年だと、もうお手上げだよ・・・
ずっとその人が学年代表で・・・こんな話はPTAスレ向きだけどさ。

同学年にキティ保護者がいる私としては、
目立った西原が標的にされたんだろうなーと。
「学校と問題を起こす親はPTAから除外」だなんてそもそもワケワカラン。
その発言のどこに正当性があるのか教えろって感じだw
116名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:40:27 ID:GpvPNrYw
>>115
安心して。公立にも私学にもキティ保護者っているから。ただ私学だと学校側の
対応が丁寧だったりする。
117名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:59:12 ID:aItB9IYV
サイバラの漫画のおかげで私自身が、
ダンスィに対して温かい目で見守れるようになったよ。
それまでは常識のない親が育てた異常な子供、としか思えなかった。

それなのにこんな事件に発展するなんて。
言い出した親はお受験でムキーッとなってたのかな?
118名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:01:48 ID:un+NjXxE
ってか、リアルタイムで「学校」を題材にするということが
いかに難しいかということだとオモ。
119名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:14:46 ID:T5tNE+u5
武蔵野市をM市にしとけばオーケー?
120名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:23:41 ID:GpvPNrYw
そもそも校長が多少まともな人ならこういうことにならなかっただろうとは思う。
121名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:29:04 ID:T5tNE+u5
教育者に限って世間が見えてない人が多いよなーと思う。
122名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:37:20 ID:wk8meGZG
いやサイバラの世界の方が変なんだよ。本当は。
でもファンとしては、トーンダウンはしてもらいたくない。
漫画って表現=作者だとしても、それを世間的に照らし合わせるのが
担当と出版元。今回あんまり話にでてないけど、一番の責任者。
123名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:45:25 ID:wk8meGZG
補足なんだけど、漫画は載る前にネームっていう下書きを
担当に見せるはずだし(〆切りやばいサイバラは難しいかも)
世間とのすりあわせなんか考えてストップかけるのも
出版社サイドの仕事のはずなんだよね。
毎日って二流だな〜と思ってしまう。
124名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:26:29 ID:Qvo3Yfoh
差し止めするような内容はないような?
125名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:34:35 ID:wk8meGZG
んじゃ 身を持ってサイバラまもるべきでは?
今回 矢面にたってるのがサイバラってのが、気に入らないんですよ。
126名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:43:33 ID:F37gWHA6
wk8meGZGは的外れつか浦島太郎・・・。

今問題になってるのは、PTA会長に一個人の情報をもらした校長と、
西原に「PTA活動するな」と暴走した挙句に
昨日の議会で問題になって「私は何も言ってない」と逃げたPTA会長の話。

作品内容についてのクレームは、保護者からは入ってないし
学校を書くなという問題は編集通して話し合いましょう、ということに落ち着いてる。
127名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:48:13 ID:Qvo3Yfoh
公立小学校の保護者って未だに大卒そんなにいない。西原さんって
何につけてもあの場では少数派だろうな。
今回、会長の電話のせいで体調を壊して仕事を落としたという内容で
PTAを訴えたらどう責任とるつもりなんだろう。ありえないけど、言った
こと、やったことには責任が生じるっていうことを会長やるくらいなら
知っておかないと。
128名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:56:44 ID:wk8meGZG
なるほど 浦島なんは、納得だが
んなら なおさら騒ぎたてるのはなんなんでしょ。
サイバラ世界は世間と少しずれているからこそ、面白いんだと思うけど。
どちらにせよ 毎日はでたほうがいいように思います。
129名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:58:47 ID:un+NjXxE
>>127
いや、逆に訴えられてもおかしくないんだけど。

「ホームページ上に私が言ってもいないことを、
個人が特定できる情報を掲載された。
そのために2チャンネルなどでPTA会長に対する色々な誹謗中傷が掲載されている。
それを読んだり、周囲に聞かされたりするうちに心身の状態がおかしくなって、日常の生活に支障をきたした」

つまりここであまり騒ぐと、向こうにとっても好材料になるってこと。
130名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:01:13 ID:Qvo3Yfoh
>>129
言った言わないの水掛論になると。
131名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:02:16 ID:un+NjXxE
>>130
そういうこと。
そして証拠がない限り、どっちの言い分も証明できない。
132名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:04:14 ID:Qvo3Yfoh
流石に電話が無かったことには会長さんもし難いだろうけど
133名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:08:49 ID:un+NjXxE
調べたら記録あるもんねw

でも言ったことに関しては永遠に泥仕合だ罠。
しかし裁判の行く末は(もしするならね)双方の心身の磨耗状態で変わってくると思う。
しかもここにPTA会長への罵倒レスがあるんだから、
どちらの被害が大きいかといえば、PTA会長の方に分があるかもしれない。
でもテープがあって、西原の言い分通りの会話があったとすれば西原勝利。
134名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 20:54:38 ID:wk8meGZG
サイバラファンって冷めてるのかと思ってたら
以外と熱いのね。いや、いい事だと思うけどよ。
PTAなんてものとサイバラが相性いい訳ないじゃん。
あくまで戦うより、退いた方がいいと思うけど。
育児漫画書く場所はいくらでもあるし。
135名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:26:17 ID:fV3GHbpx
>>127
そりゃ武蔵野市をなめている>保護者に大卒がいない
A区やI区ならともかくねw

大卒の保護者が私立小に入れるのはわかるが
社宅も多い(=転勤族ゆえ私立に入れたくてもいれられない)地域。
しかも鴨すらも息子を入れたがった某私立小だのを落ちたリベンジ組だって多数いるよ。

メンリティとして西原はヤンキーを謳っているのにどうして大卒に拘るの?
しかも理不尽な裁判を起こしたのだって中高一貫校の私立女子校。
校則が気に入らないなら辞めれば?が当然の所で反抗するのって
野田聖子がデンフタでバイク免許を咎められて退学したのと同じ理由では。
136名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:36:40 ID:X9Wk8VF6
>>135
ど、どうしてそんなに噛み付いてるの?大卒がいないじゃなくて少ないでしょ?
武蔵野は知らないけど世田谷なんかでも公立小の母親って大卒少ないわよ。
高卒とか短大卒多し。だからってどうってわけでもないし。
137名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:40:42 ID:un+NjXxE
>>135
こここそ噛み付くところでしょう。
何でか理由がわからないというのもどうだ。
だからどうってわけでもないとあなたはいうが
127は思いっきり理由づけしてるじゃないか。
138名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:40:51 ID:X9Wk8VF6
>>135
それと高校時代の裁判の内容知ってるの?内容知ってて理不尽な裁判だっていう
ならあなたは子育てに向かないかもしれないな。生徒指導の際の監禁と暴力についての
裁判ですよ。監禁と暴力も私学の信条でしょってんなら仕方ないですけど。
139名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:40:53 ID:RviwZnvJ
「PTAと揉めたから抑うつ状態で3ヶ月の休養」?
はあ?そんなタマじゃねえだろ。
世間の同情をかおうとしたな。
脱税狂犬が何をぬかしやがる。

お前にあることないことを書かれて抑うつ状態になったヤツはいっぱいいるんだよ。
みつえちゃんとかかわいそうなもんだよ。
(だから最近のサイバラマンガにはみつえちゃんは出てこない)
140名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:41:25 ID:un+NjXxE
137は136へのレスだった。
すまんね135。
141名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:42:32 ID:X9Wk8VF6
>>137
大卒だということにしても、職業や収入にしてもマイノリティなんじゃないかっていう
程度の話かと。
142名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:48:58 ID:un+NjXxE
>>141
その程度の話にしては、誤解を受けても仕方のない
無神経な書き方だったと思うけど違うかしら。
143名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:50:31 ID:X9Wk8VF6
>>142
つまり高卒を馬鹿にしてるようなカキコだと?考えすぎでしょう

>公立小学校の保護者って未だに大卒そんなにいない。西原さんって
>何につけてもあの場では少数派だろうな。

妄想をプラスしないとなかなかそこまで解釈できない
144名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:53:04 ID:fV3GHbpx
>>138
監禁と暴力って西原談でどこまでが信憑性があるのか不明。
生徒指導部屋で話しても監禁とか騒ぎそうなキャラだものw。

息子をポカっと殴るシーンが毎日かあさんにも出てくるけれど
愛情があればしつけで、はたからみれば虐待でしょ?
私は自分の子をはたいたりもしないですよ。
>>138タソはさぞ育児にさぞ向いてらっしゃるんでしょうねw
145名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:54:37 ID:X9Wk8VF6
>>144
お好きに受け取ってください。
146名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:55:53 ID:un+NjXxE
>>143
大体小学校で保護者が大卒か高卒かなんてどうして知ってるの?
世田谷も高卒多いらしいけど、なんで世田谷の公立小学校の保護者の学歴を詳しく知ってるの?
もしや妄想ですか?

わたしゃ決め付けでものを書くその感覚が嫌だね。
147名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:55:53 ID:wk8meGZG
そもそも 高卒馬鹿にするような人が
サイバラファンやってないと思うけど?
148名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:55:55 ID:49O2AWZ6
>>144
不明だなんだ、そのことについてはもう裁判で決着がついてるだろうが。
149名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:56:59 ID:X9Wk8VF6
あれ?でも理不尽な裁判っていう表現をしたってことはやっぱり
なぜ訴えたのかまでは知らなかったんだ?
アンチの人はあんまり内容知らないまま憶測で書いてる人が多いのかな。
150名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:59:51 ID:X9Wk8VF6
>>146
職業も知れるし、どこの大学出たかまで話ますけど珍しいかな?
中には自分の同級生もいるわけだし。

>>147
そもそも大卒が少ないっていう表現からどうしたら学歴差別にまで
発展するのかがわからない。
151名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:13:28 ID:un+NjXxE
>>150
だからさ、学校中の親の学歴知っているわけじゃないのに
なんで決め付けることができるわけ?
それとも学校中の親のことを知っていると?
ついでに世田谷の中のひとつの小学校ではなく、
世田谷の公立小学校は高卒が多いと何の根拠もなく書いているわけでしょう?

それがおかしいって書いているの。
152名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:16:36 ID:X9Wk8VF6
>>151
じゃぁ、公立も大卒のほうが沢山いるってことでいいよ。
153名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:18:55 ID:X9Wk8VF6
ん・・・さすがにありえないなそれは。
154名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:20:19 ID:5eoHPXZQ
横からすんません。毎日新聞で今連載やってるんですか?休んでいるの?
155名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:21:35 ID:fV3GHbpx
>>152
学歴を語る親が多い世田谷区公立小にお子様を通わせているの?
それとの>>152タソが「大卒?短卒?高卒?」と尋ねているのかしら?
156名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:25:46 ID:X9Wk8VF6
ここまで拘る人がいるとコンプに思ってるのかと邪推してしまうな。
普通に親同士で学生時代の話をしたりしないんだろうか。
そういえばあなたと〇さんって大学同じなのよ、とかあの人とあの人って
同級生だよねとか。
157名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:27:25 ID:ygHsxQxk
鴨が紛れこんでるんじゃないかと妄想。
158名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:29:26 ID:gC2rctGG
どーでもいい。
馬鹿親と親馬鹿って同じなのかなぁ。

西原と学歴って、まったく関わりが無いと思うんだけど。
159名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:33:01 ID:X9Wk8VF6
サラっとながせ無い人がでてくるから学歴の話ってもしかして育児板では
タブーなのか。
160名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:34:16 ID:ygHsxQxk
学歴のことが問題なんじゃなくて
>152の根拠のない決めつけが問題にされてるんではないの。
161名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:34:38 ID:fV3GHbpx
>>156
>>136の書き込みに全く答えていないどころか質問者を学歴厨扱いですか?
あなたはどうして世田谷区の公立小は大卒が少ないと思うのか全く答えず逃げるのねw。
西原のファンて結局…(ry
162名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:36:28 ID:X9Wk8VF6
攻撃的ねぇ
163名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:41:20 ID:X9Wk8VF6
>>161
いやらしい話だけど子供の進学についての話題の時に
「ここだけの話、私達以外本当に高卒多いわよ。でもみんな子供の教育には必死よ」
っていう話を振られて、その他の人達のだいたいの学歴を教わったことはあるよ。
もちろん際立ってランクの高い人の話が主だから、高卒どうのの話じゃないけど。

でもそれもその場だけの話だから、大卒のほうが多い公立があってもおかしくないかもね。
164名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:45:32 ID:49O2AWZ6
延々脱線しまくり

学歴の話題は他所でやれよ・・・
165名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:46:05 ID:wk8meGZG
一番 さらっと流せてないのはあなたでは?
サイバラ漫画に学歴なんて関係ないのは皆知ってるんだから。
そう むきにならんでもいいと思うけど。
166名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:49:13 ID:X9Wk8VF6
終わりにしたいんだけど噛み付かれるんだもの。
終わりにしてもいいかな?逃げたとかいわれそうだけど。

基本的に西原の売りは高校中退だものね。
167名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:49:18 ID:un+NjXxE
>>160
その通り。

>>156
ありえない!
>そういえばあなたと〇さんって大学同じなのよ

こんなの私にとってはありえないよママン。
他人に他人が出た大学名教えるなんてありえねー。
私は大学出てるけど人に最終学歴も大学名も言いませんよ。
そんで人にも聞かない。
つまり学校での保護者付き合いに学歴を持ち込むつもりは全くない。
それは失礼で不躾なことだと思っているから。
ましてや、人の大学名教えるなんてホントに信じられない。
168名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:53:32 ID:un+NjXxE
>>164
送信した後に読んじゃった。
失礼。
169名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:56:56 ID:X9Wk8VF6
>>167
えー、私は聞かれたから教えちゃった。うちだけ旦那のことまで
筒抜けなのかしら。別にいいけど。でも同級生もいるから隠しようがないよ。
じゃ、これで終ね。
170名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 23:45:51 ID:f4umM7hU
それにしてもサイバラに「PTAの行事に参加するな」
と言ったヤシが許せねえ。
それっていじめじゃんかよ。
171名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 04:59:43 ID:eF5eMLNB
>>170
イジメっつーか、明らかな職業差別。
西原が受けたのはそういうモノだろ。
172名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 11:22:40 ID:0oyqH31W
この人計算高さが足りない。今回の場合はPTA会長から電話があった際に
録音ボタン押して、再度伝言を喋ってもらって、その上で会長宅に出向く
なり、しても、「参加しないで」っていう意図は変わらなかったはず。
話し合ったのに駄目だったっていう事例を作っておいて、市と教育委員会に
チクり、仕事は休み、読売で騒がれた時に、HPには抑うつのことは伏せて、
こちらから歩み寄ったが駄目だった、という内容にしておけば世間の同情が
集まったのに。抑うつのことはあえて自分では言わずにマスコミを使えば
良かったのさ。なんでもかんでも正直に書くのは上手なやり方ではない。
173名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:39:52 ID:uF7rPUAs
まあ、あれだ。
当事者同士の詳しい事情なんてここではわからないんだし、
サイバラのファンだからってここでキーッとなって
相手の個人攻撃だの実名暴露じみた行為は控えた方がいいだろうね。
他の人も言ってたけど、それがサイバラへの援護になるとはとても思えない。
かえって足を引っ張る事になるかもしれない。
だいたい狂犬だったら、誰かに援護してもらってまで戦いたくないでしょう。
174名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 14:29:36 ID:0oyqH31W
喜んで個人情報晒すのはファンより祭り好きのねらーかと。

175名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 01:50:46 ID:zJfxl9/n
>>171
自由業にはつきものだけど…、大変だねえ。
176名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:34:54 ID:yhradVXb
PTAの行事に参加するなと言った奴の個人情報を晒してしまえと思うのは私だけかしら?
てかそんな権限オメーには無いと言ってやりたい。
177名無しの心子知らず :2005/09/05(月) 08:18:54 ID:20GrC1yl
当該小学校の校長と校長に同調する職員は、今回の騒ぎに辟易して、
今年度の人事異動希望を出し、どこかに転勤してしまう。
そして、来年度の人事は教育委員会等が人選して
サイバラのネタになった位ではめげない校長&職員となる。
もちろんPTAの役員には、悪口や愚痴ととられる言動はしない。
「五バカ問題」には、特別支援コーディネーターが
ティームティチングなり、個別指導なりの学習計画を組み、
「自分の子がバカと描かれるかも」と危惧する保護者の対応をする。
そしてM市の公立小学校は、都内でもうらやまれる学校となる。

...位は都でやってくれたらなと、俺の妄想を書いてみるテスト。

178名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 08:21:26 ID:9Imos4Py
>>176
じゃあ、あなた自身が自分の責任でもって
個人情報調べて書き込めばいいよ。
犯罪まがいのことを煽るような書き込みする時点で
あなたの卑怯さも相当なもんだわな。
179名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 09:31:57 ID:l4XGfVbJ
PTA会長の名前なんて、ネット検索したら
いくらでも出てくるんだが。
そういうのをした時点である種公人的扱いだろ。

だから事件を起こしたら、こういう記事になる。
三重県警津署は22日、自らPTA会長を務める小学校の5年生
女児2人(ともに10歳)に自宅でわいせつな行為をしたとして、
津市高洲町、外壁工事業田中克佳容疑者(34)を強制わいせつの疑いで逮捕した。
田中容疑者は「小さな子どもに興味があった」と容疑を認めているという。
調べによると、田中容疑者は今年4月29日未明、泊まりがけで
遊びに来ていた長女の友人2人が寝ている部屋に入り込み、
衣服を脱がせて体を触った疑い。長女は別の部屋で寝ていた。
女児2人の両親が津署に相談し、犯行が発覚した。田中容疑者は
今年4月からPTA会長を務めている。
(2005年8月22日22時28分 読売新聞)

180名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 09:48:27 ID:9Imos4Py
>>179
ネット検索してみるって、PTA会長だけをキーワードにしたら
そりゃ名前でるに決まってるじゃない。
名前と肩書きがネットで公開されていたら公人になるんだろうか。

ちなみに「公人」の定義は難しくて、政治の場でも議論になっている状態。
でも一応ここは2ちゃんねるだから、2ちゃんは「公人」をどうとらえているか
ひろゆきの定義を引用しておく。

「政治家・芸能人・(有罪になった)犯罪者・
企業や法人の役員・著作物or創作物を公開または販売して対価を得ている人・
(外部になんらかの被害を与えた)事件の当事者・
(外部に影響を与える)事象の直接の関係者」
以上です。
181180:2005/09/05(月) 09:58:21 ID:9Imos4Py
補足。
ちなみにPTAという団体は一応法人です。
でも公人だったら誹謗中傷が許されるかと言えばそれはまた別問題。
りっぱに罪になりますよ。
182名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:00:45 ID:l4XGfVbJ
>>181
電話がかかってきたのと、内容があの声明どおりだとして、
肩書きだけ書いてあるあの声明が誹謗中傷になり得ますか?
>法律家さん
183名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:04:13 ID:l4XGfVbJ
電話を掛けたのが「公人」なのか「私人」なのか

靖国参拝じゃないが、PTAという組織を代表して
話をするために電話したなら、それは組織の代表
なんだから、PTAで選出された役職という意味では
公人なんだろ。
184名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:09:33 ID:l4XGfVbJ
法律家さんがいるようだから尋ねるが、

担任が、生徒や保護者の連絡先を知っていたからと言って、
たまたま実名で描いているマンガ家に連絡して、
ある部分の執筆活動を中止しろと言うのは、個人情報保護の
観点から言って正しいのか?

もしそのマンガ家が学外から描いていたら、やっぱり出版社に
抗議なり依頼なりをするでしょう。たまたま自分のところに
父兄の連絡先があったとしても、それを利用して学校運営に
支障があると危惧されるマンガについての話をするのに
利用するのは不適切ではないでしょうか?
185名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:14:26 ID:9Imos4Py
>182
法人としてのPTAは渋谷にある本部だけじゃなかったっけ。
だからそれぞれの地区での代表としてのPTA会長は法人扱いだったかなあ。
>182は詳しいからご存知でしょう。教えていただけるかな。

そして声明では「肩書き」だけじゃなくて
西原理恵子という公人の子供が通っている小学校のPTA会長ということで
個人の特定ができる情報を流しているでしょ?

プラスここが最も大事なポイントなんだけど、
「PTA会長が活動に参加するなと言った」という一文も掲載しているよね。
これが虚偽、あるいはPTAが実際に言った言葉を曲解しており
なおかつこの一文でPTA会長側が社会的な地位を落とすようなことがあれば
侮辱罪に成り得ます。

で、誹謗中傷をしているのは西原じゃなくて
あの情報を元に憶測推測で罵倒するネット住民のことを指しているんだけど。
186名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:16:35 ID:9Imos4Py
>>184
変な理屈だなあ…。
>担任が、生徒や保護者の連絡先を知っていたからと言って、
>たまたま実名で描いているマンガ家に連絡して、
>ある部分の執筆活動を中止しろと言うのは、個人情報保護の
>観点から言って正しいのか?

あのー…、むしろこれが「個人情報保護」の観点から
どう問題があるのか教えて欲しいんだけど…。
187名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:16:54 ID:l4XGfVbJ
もし、校長や担任が子供や父兄についての個人的な問題を
知りえたとして、それをPTA会長に告げるのは、学校運営として
当然のことでしょうか?
普通の社会生活では知りえない部分のことを学校側は
知ることができることもありますが、それをなんらかの形で
PTA会長や執行部に伝えられたら、やっぱり困ることも
出てきますよね。
PTA関係者が当然知っているものなら良いにしても、
親が子供に家庭内暴力をふるって学校と警察にやっかいを
かけてしまったということを、学校側がPTA会長に告げるのは
どうでしょう。必要ないことではないでしょうか。

校長が、以前にあった問題についてPTA会長に話してしまって
それを正直に会長がサイバラに言ったのが事の発端。
188名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:18:52 ID:9Imos4Py
>>187
いやだから、それが法律的にどう問題なのか教えて欲しい。
私に法律的な観点から聞いているんじゃないのかいな。
189名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:19:34 ID:l4XGfVbJ
>>185
誹謗中傷していると判断される連中が
PTA会長の個人情報を特定できなければ
誹謗中傷の相手が特定されないのじゃ?
学校名 PTA会長名 がどこにも見えてないんだけど。
190名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:20:41 ID:l4XGfVbJ
>>188
法律的に問題があるかないか尋ねているのですけど、 >法律にお詳しい方
191名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:22:01 ID:CIKyD9dg
毎日新聞が、サイバラに描かせるという意味を
よく理解してなかったとしか思えない。

てかこのPTA会長、プロ市民だったりして。
192名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:23:34 ID:9Imos4Py
>>189
西原理恵子という「公人」の子供が通う小学校。
そこのPTA会長となったら個人特定されるじゃない。
西原理恵子の子供が通う小学校の父兄たちにとっては
誰のことをさしているのか間違えようがないじゃん。
その父兄に関わっている人や町内に住んでいる人にもまるっとお見通し。
何でこれで特定できないと思うのか教えて欲しい。
193名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:24:26 ID:l4XGfVbJ
>>186
問題がないと判断されるのでしょうか?
こちらが尋ねているのですけど。

タレントの子供が学校にいて、
担任が、その芸能活動に問題があると
勝手に判断して、番組の編成を変えて
欲しいと自分ところにある保護者の
リストを使って連絡して呼び出すのは
適当でしょうか? 

昔タケシがやっていた番組とかで
人気の無いタレントをいじめるようなのが
あってあちこちから批判もあったが、
うちの学校の生徒があれを真似するので
困る、注意したら、○○くんのお父さんだよ
って反論されてしまった。
タケシを呼びつけて、番組下ろさせるのかな。
194名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:26:22 ID:9Imos4Py
>>190
現時点でわかっている情報だけでいえば、法律的には問題ないんじゃない?
少なくとも西原が学校に関する漫画を書いているのは
学校内では周知の事実でしょ。
それに対して「困っている」という感想を漏らしただけであれば
法律的にどんな罪に問えるのかこっちが教えてほしいよ。
195名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:27:29 ID:l4XGfVbJ
>>192
ジャイアンツのオーナーがバカだから低迷してるんだよ。
どうにかしろ! レベルの話じゃないでしょう。

ねらが何を言おうと、相手は会長職なんだし、個人を特定
できない以上、当事者周辺がそれを感じたとしても
それで誹謗中傷ってのが成立するかどうかだね。
法律家さんのお答えキボン
196名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:30:28 ID:9Imos4Py
>>193
うわー、もう気持ち悪い人だなあ。

だから「個人情報保護」の観点からどう問題があるってのよ。
まずは西原理恵子こそ「公人」なのよ。
普通に電話帳に載ってるでしょう。
或いは学校で配られている保護者の電話網があればわかるでしょうに。
そこにたとえPTA会長が「会長」として電話を掛けたとしても
「個人情報保護」の観点から罪に問えるわけがないじゃないの。
197名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:30:45 ID:l4XGfVbJ
>>194
回答ありがとうございます。

じゃ、その仕事をやめて欲しい、または、一部中止して欲しいと
申し入れるのは、どうでしょう。

198名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:31:44 ID:l4XGfVbJ
>>196
>うわー、もう気持ち悪い人だなあ。

それ余計だよ。イヤだったら関わるな。
199名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:34:10 ID:l4XGfVbJ
>>196
だいたい、話見えてないし・・・

担任が、生徒名簿を使って、仕事の話の連絡したのと、
PTA会長に校長が過去の問題について話したこと。
ごっちゃにしてたら、気持ちも悪くなるだろうね。


200名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:34:35 ID:9Imos4Py
>>198
連レスしまくり、
質問しまくり、
人のレスをきちんと読まずに脊髄反射でレスを返す、
書いていることの意味をきちんと理解していない、
加えて質問自体がちょっと意味不明だもん。
そりゃ気持ち悪いよ。
私は聞かれたから礼儀上答えてたんだけど、
レスもきちんと読まず理解もせず連レスされまくって
ちょっとうっとおしいよ。やめていい?
201名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:35:25 ID:l4XGfVbJ
どぞ


9Imos4Py 退場
202名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:36:36 ID:NIHbM2A1
>PTA会長
会長「職」じゃないし、そもそもPTA自体営利団体でもなければ
なんら法人格でもない、単なる任意の集まりに過ぎません。
ですから、その「会長」も「公人」ではありません。
203名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:39:01 ID:V3jI6Pz8
>201
は電波認定された例の人なのに
何でかまっているんだろう…。
204名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:39:29 ID:l4XGfVbJ
>>202
じゃ、>>181は間違いってことね。

営利団体じゃなければってことだと、
NPOの代表者も公人にならないし、
寺の住職もか・・・    ま、これは冗談として
205名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:42:34 ID:9Imos4Py
ID:l4XGfVbJはとりあえず置いておいて、

>>202
そうだよね、単なるPTA会長であれば公人じゃないよね。
ただ社団法人日本PTA全国協議会というのがあって、そこは法人扱いなのよ。
その辺がわからなくはあるんだけど。
206名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:45:32 ID:l4XGfVbJ
>>205
置いておかれたか。。。

PTAとして社会貢献して表彰されるときには肩書きがつくのよね。



l4XGfVbJ 退場
207名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:46:40 ID:XI7fM3ly
戦う気まんまんの人がいてるな。
プロ市民プロ市民言うてるけど
サイバラも昔プロ市民の力を借りて戦ったんやなかった?
208名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:48:17 ID:V3jI6Pz8
>206
ID変えてまたすぐ来るよな。
209名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:50:45 ID:XI7fM3ly
戦う気まんまんの人は連日張り付いておるな。
210名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:51:41 ID:l4XGfVbJ
>>208
来ないよ

ちょっとロン2へお買い物・・・

じゃね

l4XGfVbJアンコール退場
211名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:04:41 ID:V3jI6Pz8
>210
買い物から帰ってきたらID変えてまた張り付きだよな。
それとも鬼女行きか。
212名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:29:44 ID:3Pw+w2XV
西原って賢くないよなあと思った。
でも愛されてるなあとも思った。
213名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:48:39 ID:aUlXTf2S
西原は情があるから、PTA会長が
「じゃんけんで負けてなっちゃって・・・」とかっていう感じの会長なら
HPでの声明で、あたかもPTA会長が悪い・・・と受け取れるような内容は書かなかったと思う。
あれは、電話の時、そうとう酷いもの言いと、PTA会長周辺からと思えるガンジに対する良くないリアクションがあったのでは?と妄想したりする。
どこのスレかは分からないし2chだから真偽も分からないけれど、西原のことを面白く思っていない一部父兄がいたようだし、
小学生になると異質な両親(特に母親)に対するプレッシャーは幼稚園、まして保育園の比ではないし。
妄想でしかないけど、「子どものために大事にはできるまい」とたかをくくっていた父兄たちが
今回の事だけでなく、大なり小なりいろいろ嫌がらせに近いことをやっていたのでは?

214名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:49:51 ID:NIHbM2A1
愛されてるっつーか、崇拝されてるよね。一部読者からは。
もうね、層化の子が層化の学校にいくように
サイバラ教信者の子だけ集めた学校作ればいいじゃん、と。
で、信者の子をバカと呼ぼうがどう描こうが、みんなありがたく拝読すればいいよ。
215名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:01:25 ID:4XNXeOSL
漫画が面白くなれば別にどうでもいい。どうせギャンブル漫画時代の
面白さにはもう及ばないんだろうから大して期待はできないけど。
ほのぼのとした一般受的なものを書こうとしてた時点で方向性間違ってたんじゃないかと。

ところでニュ速で晒された会長って一般人じゃないらしいんだって?
とするとこれから新たな展開が予想されるのか?
216名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:28:08 ID:dgCrJQbM
まあ、今回の騒ぎもアンチ西原派もどうでもいいけど。
西原さんもせっかく三ヶ月もお休みとれたんだから、ゆっくり休めばいいんじゃない?
「おかあちゃん」として子供と遊んでお酒でも飲んでさ。
理由はどうあれ、せっかくの休みなんだし楽しまなきゃ損でしょう。

214>サイバラ教信者だけ集めた学校か、それいいね。
サイバラさんが作った学校なら楽しくなりそうだ。
ぜひ、入学希望したもんです(w
217名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:00:01 ID:CIKyD9dg
>>214
いや、偶然サイバラ家と関わるから面白いんだろ。

>>215
一般人じゃない>詳細キボン
ニュ速でageられてればいいけど…一応みてきます。
218名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:10:14 ID:SYTtW03B
多動気味にも知能の高いのはいるっていうのは聞いてるけど、
私が知る分には落ち着きのない男の子は頭も悪かった。
思うに、西原の息子だとかあぁいう類の子は増えてきてるそうだから、
そろそろ専用の学級作ったほうがいいような気がする。他の子の学習
の邪魔になるし、「糞馬鹿餓鬼の母親」ってだけでも、ムカつき要素になる
から。そういうので西原の漫画を憎憎しく思ってた保護者もいるかもしれない。
漫画好きなんだけど、実際に子供が同じクラス同士なら、あいつの母親かよ
ってだけでムカつくと思う。
219名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:21:18 ID:BwloBQOR
↑頭の悪い餓鬼は巣にお帰り
220名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:13:36 ID:+kOOKzmz
頭の悪い多動児=迷惑→追い出す
という短絡思考が怖い。
221名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:22:55 ID:4XNXeOSL
いや、本当に学習の妨げになる児童は普通学級に置くべきじゃない。
フィクションだとはいうけれども、もしも授業参観の様子があの調子
なんだとしたら他の保護者はよっぽど苦々しく思ってる。
フリースクールなりなんなり考えるべきだ。
222名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:24:25 ID:BwloBQOR
へぇへぇわかりましたよ。

健常な同年代しかいない島にでも、どうぞ移住なさって。
223名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:25:04 ID:4XNXeOSL
>>220
そもそも迷惑なら自分から出て行くっていう配慮も大事。
224名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:27:42 ID:4XNXeOSL
学校に呼び出されて怒るのはまぁいい。当たり前。でも、会長からの
電話を受けた時にひっそりと退くっていう選択肢もあったはず。
それが出来ないっていうのが、なんとなくその他障害児の親に通じるとこが
あるような。
225名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:29:04 ID:NIHbM2A1
誰が正しくて誰が間違ってるのかはっきりしなくて気持ち悪いけど
「誰が勝ったか」だけははっきりしていて、これまた釈然としないな。
一人勝ちサイバラさんがどういうわけか被害者面してるのが、なおさら。
226名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:29:20 ID:+kOOKzmz
乱暴な子だって迷惑だし、引っ込みじあんすぎるのも
人によっては迷惑かもね。
知的障害や身体障害追い出しただけじゃ まだ足りないのかね。
やだやだ。
227名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:30:14 ID:p/0tO1vE
>>218
おたくのお子さんはさぞや手のかからないおりこうさんなんだろね・・。
228名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:32:39 ID:BwloBQOR
>>227
小梨のリア厨でそ。少なくとも脳みそのレベルはそんくらい。
229名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:33:36 ID:AVwnGqoY
>PTA会長であれば公人じゃないよね。

PTA会長としての発言、行動に関する情報はプライバシー(個人の利益)の問題ではない。

PTA協議会は社団法人であるが、各PTAはその下位組織として内包されるか、または権利能力なき社団になる。

230名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:41:37 ID:AVwnGqoY
学校が西原の漫画について話をするために、保護者としての西原を
呼び出した判断は明らかに間違い。
一度や二度ならまだしも何度もやったらしいのは明らかに問題がある。
教師と坊主は世間知らずが多いという例にもれない。
ただ間違いとしても、理解しうる間違いであるし、悪気がどれほどあったか
という点でも、それだけであれば「今後は筋を通して欲しい」と申し入れて
相互理解して終わり、で問題にはならなかっただろう。

具体的にクレームをつけている親たちがいて、その主張に中身が伴っている
場合には、そこで終わりにはならなかったはず。
ただ単に学校側の要望レベルでしかなかったから終わりになった。

しかし校長は、学校側の要望が通らず、要望の方法にまでクレームをつけられ
て面目を失ったことに立腹、PTA会長に愚痴をいったか、何らか指図をしたか。
そこは憶測するしかない。

しかしPTA会長が「行事に参加させない」通告をしたのは致命的な間違い。
どんな権限と責任に基づいて、どんな正当性があってそんなことを通告したのか。
そもそもそんな権限も根拠もないものであるからこそ、武蔵野市からは参加を
止めた事実はないとの回答があったわけだ。

PTA会長の行動に一番問題があるように思われる。

PTA会長としての発言と行動について責任を問われたり、批評をうけたり
することについて、名誉毀損もくそもない。

231名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:48:24 ID:4XNXeOSL
>>227
流石に学習に支障をきたすような多動ではないね。
基本的に、その他児童の学習の妨げになる子というのは別なクラスが
必要なんだよ。そのこのためにもね。
232名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:49:25 ID:V3jI6Pz8
>229
また来たよ。本当に暇だな。
ところで>229の法的根拠教えてよ、法律家さん。
権利能力のない社団の長だったら公人でも何でもないのに
なんで発言や行動が守られない?
233名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:54:31 ID:4XNXeOSL
>>232
権利能力なき社団っていうのは、民法上法人とだいたい同じように
扱われる団体のこと。
234名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:59:44 ID:NIHbM2A1
> ID:4XNXeOSL
あんた自分で自分の言ってることわかってる?
「法人」「社団法人」「社団」って説明できないでしょ。
235名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:00:28 ID:AVwnGqoY
また来たといわれても、229で初発言なのだが。

反論するにあたっては、まともな人間が双方の発言を読み比べたときを
想定して反論内容を明示しておいたほうがいい場合に限ることとします。

したがって、アレな方はスルーで。
236名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:01:49 ID:AVwnGqoY
233の発言内容は大雑把すぎるが、今回の争点との文脈では正しいといえます。

(他にいるのか知りませんが、当方も法曹です)
237名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:02:22 ID:4XNXeOSL
そもそも西原も、息子は多動児で普段から周囲に迷惑かけてんだし、
自分は漫画家でただでさえ目立つわけなんだから、PTA内では
目立たないようにひっそりしてたら良かった。頼まれたら受けるっていう
程度で、心無い電話をもらったとしても、あっさり流しておけば利口だった。
238名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:02:44 ID:V3jI6Pz8
>>233
お、ありがと。

なら続けて229に問いたいんだけど、
サイバラの言い分通りの会話ではなかった場合、
つまり会長がそんな意味では言っていないのにそう書かれた。
それによって風評被害を受けたとなっても告訴出来ない?
これは某公共放送と某新聞の問題にも似た疑問だがね。
239名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:04:55 ID:4XNXeOSL
>>234
ニュアンス的にわかりやすくかいてやったのに
240名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:08:51 ID:4XNXeOSL
>>234
1 権利能力なき社団
人格なき社団とは
 いわゆる人格なき社団であり、以下の条件を満たしたものをいう。
(1) 共同の目的のために結集した人的結合体であって
(2) 団体としての組織を備え
(3) そこには多数決の原理が行われ
(4) 構成員の変更にもかかわらず、団体そのものが存続し
(5) その組織によって、代表の方法、組合の運営、財産の管理
その他団体として主要な点が確定しているもの
(昭和39年10月15日最高裁判例)

上記条件を備えた組織は、人格なき社団と判断される。
これらの条件の内、(1)の条件は、ほとんどの組織成立の基本であるため、
実際は上記(2)(3)(4)(5)の4条件を満たす任意の組織が「人格なき社団」と判断されます。
なお、組合契約に基づく組合でも、上記一定の用件を満たしたものについては、人格なき社団として、
法人に準じて取扱われるので注意を要する。

最後の一行熟読な
241名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:12:04 ID:9Imos4Py
おお、やってるね。
私も問いたいけどいい? ID:4XNXeOSL

仮定上での訴訟として、今回の問題は多分「電話の内容」になると思う。
そして西原はHP上で、おそらくは簡略化されてのことだと思うけど
「PTA会長に活動に出るなと一方的に通告された」と書いているよね。

でもPTA会長が「そんなことは言っていない」
あるいは「活動について相談したのは確かだが、活動は禁止なんて言っていない」
と反論し、
この西原の発言が元でPTA会長としても、一家庭人としても、さらには妻子といった家族まで
風評被害を受けている。
と訴えることは可能だよね。
242名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:14:24 ID:NIHbM2A1
要するに任意の団体ってことじゃん。
法人に 準 じ て ってことは、いかなるケースにおいて法人格が与えられるのさ?
ここで問題なのは、その長を公人として扱っていいかどうか、ってことなんだけど。
さらに言えば、例えどんな立派な法人の長であっても、
個人を特定できる(つまり私人としての生活を脅かし得る)やりかたで
その言動について証拠も無いまま公的な場で攻撃もしくは中傷していいものかどうか、
少し考えたらわかりそうなもんだけど。
243名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:16:19 ID:AVwnGqoY
>237
非常に日本的ともいえるし、確かにそれが大人で好ましいかもしれない
とも考えられる。
実際に自分がその立場にならないとどちらにぶれるかはわからない。
ただ西原にとってがんじの親として学校行事その他に参加することは
とても重要な生きがいになっているのだと思う。
ボランティアで絵をかくような目立つことを引き受けるかどうかという
レベルの話でなく、行事への参加自体をダメだといわれ、かつそこに
正当性がなければ黙っているべきではないともいえるかも。
まあ、いいたいことはわかるけれど。

>238
告訴しても受理されない。断言する。
民事でなら裁判を提起することぐらいはできるかもしれない。
西原が故意に虚偽を公表したと立証できれば(先ずできない)、
慰謝料はとれるかもしれないが、逆に西原から・当初発言による
参加の制約及び・その問題についての虚偽の否定について慰謝料
を求められることになる。
今回のケースに関していえば、言った言わないというより、その
後の西原の行動(弁護士相談、武蔵野市への照会、現実にその時
期の行事への参加を一時ストップしたかどうか)などが一応状況
証拠になると思われ、全くの虚偽ということはありえないという
印象(あくまでも印象)
244名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:16:35 ID:9Imos4Py
>>242
そうだよね。
私はこの人法曹関係者じゃないと思う。
論理に穴が空きすぎているもの。
245名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:20:19 ID:4XNXeOSL
>>241
訴えたかったら訴えられるさ。ただ水掛け論だし、よっぽど事を荒立てたい西原みたいな
DQNでも無い限りありえないだろね。

>>242
おいおい、>>234の勢いはどこにいったんだ?解らないなら変に噛み付くな。
準ずるってのは例外が無い限り、法律の世界ではおおよそがそれに準ずるんだよw
お前、そんなこともわからないくせに、話ずらして個人特定どうのなんて書くなボケ。
246名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:23:19 ID:4XNXeOSL
>>244
法曹はAVwnGqoYであって、ごっちゃにすんなって
247名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:24:55 ID:f87FKo20
248名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:25:06 ID:4XNXeOSL
>>243
告訴は実害によっても変わってくると思うんだけどどう?
249名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:27:07 ID:NIHbM2A1
>>245
だーかーらー、なんでこのスレで「法人とは何か?」だの「PTAは法人か?」なんてことが
話題になってるかわかってんの?
「PTA会長は公人か私人か」ってことが問題になってるからでしょうが。
で、アンタの説明でも「PTAは任意の団体である」と。
で、アンタは「場合によっては法人としての格が与えられる」という話だけど
今回のケースではいつの時点で法人格が与えられてるのか、と聞いてるんだよエセ法律屋が。

それとね、例え本当の法人の長であっても、
その私生活を脅かすようなやりかたで、あること無いこと風評を流されることは
正当なのか?
誰もが知ってる有名人が「私の娘が勤務先の社長にセクハラされてメンヘルになりました」とか
ネットで言ってみろ。
個人名を出してないからセーフだの、法人の長は公人だからいいだの
そう言う問題じゃねーだろーよ。
250名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:32:01 ID:9Imos4Py
>>243
>告訴しても受理されない。断言する。
>民事でなら裁判を提起することぐらいはできるかもしれない。

おーーーーいーーーー????
刑事告訴ができると思っていたの?
最初っから民事の話をしてるじゃないの。
民事も告訴するんだよ?
ますます法曹関係者かどうか怪しいけど…。

> 慰謝料はとれるかもしれないが、逆に西原から・当初発言による
>参加の制約及び・その問題についての虚偽の否定について慰謝料
>を求められることになる。

あのさ、慰謝料が取れたら勝訴だよ。何言ってんだ。
それに「当初発言の虚偽の否定」だのなんだのいっても
発言の内容がどんなものだったかを証明できなければ
虚偽の否定も何もないじゃん。

>>248
もちろん変わってくるし、そこも大きな焦点になるよね。きっと。
でもRTA会長とその妻も同じく心身が消耗したとして
医者に罹り、子供の精神も不安定となった。
仕事にも支障が出ている。
2ちゃんねるでも大騒ぎになっているといった
材料には事欠かないと思う。
251名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:33:05 ID:4XNXeOSL
>>249
落ち着けあんぽんたん。PTAというのは>>229の法曹家の言うとおり
権利能力なき社団であるから、法人に準ずる扱いを受ける。つまり、
権利脳食なき社団の長の発言もしかりということ。これで解らないなら
首つるかしてどっかいけ。

>その私生活を脅かすようなやりかたで、あること無いこと風評を流されることは
>正当なのか?

残念ながら、西原のHPでのコメントにそのような落ち度は見つからない。
個人的には騒ぐほどでもないのに騒ぎやがってと思ってるけどね。多動児の親のくせに。
252名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:33:12 ID:XI7fM3ly
サイバラの漫画のファンだけど、
今回の事はサイバラ側だけの発言を鵜呑みにして
騒ぎたくないな。真相なんて当事者同士にしかわかんないもんだし。
253名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:37:16 ID:9Imos4Py
ID:4XNXeOSLごめん…。
うさん臭いID:AVwnGqoYと間違えちゃった…。

>>241はID:AVwnGqoYへの質問だったのよ。
254名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:37:34 ID:AVwnGqoY
242は間違いですよ。
>さらに言えば、例えどんな立派な法人の長であっても、
個人を特定できる(つまり私人としての生活を脅かし得る)
やりかたで その言動について証拠も無いまま公的な場で攻
撃もしくは中傷していいものかどうか、 少し考えたらわか
りそうなもんだけど。

もう全然間違い。
あまりに必死な間違いなのでいろいろ疑いたくなるほどに。

先ず証拠はある。西原自身の証言が証拠になるうえ、状況証拠
の存在については先に触れたとおり。
「証拠もないままの攻撃や中傷」という指摘は的外れ。
もうあなたの発言にいちいち相手しないでいいかと思うほど
お粗末。

個人としての行動ではなく、団体の代表者として、その権威に
基づいて個人の行動を制約しようとした言動が問題になってい
る。

しかも既に報道された事実に関連しての発言である点からも、
許容限度は広まっている。
255名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:41:55 ID:NIHbM2A1
>>254
>西原自身の証言が証拠になるうえ
じゃ、PTA会長の証言は証拠にならんのか?
>状況証拠
>の存在については先に触れたとおり
どこで触れてると?アンカーもつけられないのか。

>個人としての行動ではなく、団体の代表者として、その権威に
>基づいて個人の行動を制約しようとした言動が問題になってい
>る。
だからそれがサイバラの言い分でしかないだろうよ。
一方の当事者である会長は否定してるんだから。
サイバラの言い分には証拠能力があって、会長のそれには無いという根拠は?
256名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:42:01 ID:+kOOKzmz
でも二人とも うさん臭いとは思うけど。
法律詳しいやつが多動放り出せとか言うかね?
257名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:42:03 ID:4XNXeOSL
>>253
別にいいよ。でもあなたも個人の特定っていう概念をちょっと勘違いしてるみたい。
どっちにせよ、どうでもいいけど多動児の親で知名度の高い漫画家でしかも子供ネタ
でやってんなら、PTAでくらい小さくなっとけって感じだな。
258名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:42:42 ID:AVwnGqoY
>250
民事の訴訟提起のことは告訴とはいわない。

その後の部分についてもちゃんと文脈嫁。

というかアンチ西原またはPTA会長擁護派は
確信犯的に「わからんちんのふり」を繰り返しているのかな
と気付いた(遅いか)。

1正しいこというと5ぐらい狂ったように断定的な否定レス
つけられるのは有害なので、もう黙ろうかなあ。
2chで誰がどういくら発言しても、今回の問題については
わりと何が正しいか、何が間違っているかは明らかだと思う。

世の中の紛争が全てそうではなく、もっと混沌としている問題が
多いけれど、今回はわりと。ね。

記事と公の情報だけから断定はできないという留保はありつつも
それだけから一応の判断を、真実らしさも含めて、判断せざるを
えないのも確か。


259名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:44:28 ID:4XNXeOSL
>>256
自分は法律に詳しいなんて書いてないけどね。ただ、あまりに無知なのがいるから
説明しただけで。基本的にAVwnGqoYのレスに間違いはない。全部その通り。
260名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:44:40 ID:9Imos4Py
>>254
ねえ、本当に法曹関係?
まさか法律事務所で事務してるとかで法曹関係を名乗ってるわけじゃないよね。

西原自身の証言が証拠、それに状況証拠の存在って、
それが妥当なものと裁判で本当に認められると思っている?
ではPTA会長側の証言は証拠にならない?
西原が興奮して受け取り方を間違えて、各方面に電話をしてしまっただけだ
と言われれば、それを覆すだけの証拠がまた必要になるんだけど?

>個人としての行動ではなく、団体の代表者として、その権威に
>基づいて個人の行動を制約しようとした言動が問題になっている。
その言動の証拠がないでしょう。一方的な観点でのみの断定じゃないの。

>しかも既に報道された事実に関連しての発言である点からも、
>許容限度は広まっている。
これに至ってはどういう意味?
報道に関連した発言であれば、許容限度が広がるの?
261名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:46:19 ID:AVwnGqoY
>255
>だからそれがサイバラの言い分でしかないだろうよ。
一方の当事者である会長は否定してるんだから。
サイバラの言い分には証拠能力があって、会長のそれには
無いという根拠は?

PTA会長の発言に証拠能力がないなどと言っていない。
>242で「証拠もないまま攻撃中傷」といってた部分についての
反論として「証拠はある」といったまで。
証拠能力と証明力、勝訴に必要な立証の程度、民事の証拠原則
について、教えてあげる義理はないな。

どうして専門外の良く知りもしない分野のことについて、よく
知らない単語について、態度でかく間違い続けられるんだろう。
恥ずかしくないのかな。
ないのか、2chだし。
262名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:47:27 ID:4XNXeOSL
ふ、と思ったんだけど、もしも会長が普通の主婦でさほど裕福でもないんなら、
民事の提訴こそありえないね。
263名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:54:25 ID:AVwnGqoY
>260
あんた本当に悪質だねえ。

>ねえ、本当に法曹関係? まさか法律事務所で事務してると
かで法曹関係を名乗ってるわけじゃないよね。

弁護士14年やってますが、何か。
といっても立証できないのに権威づけしてもしょうがないけれどね。
ま、弁護士かどうか法曹かどうかよりも、発言の中身で勝負してます。

>西原自身の証言が証拠、それに状況証拠の存在って、
>それが妥当なものと裁判で本当に認められると思っている?

「認められる」とも「認められない」とも断言できない。
「本当に認められると思っている?」というのはかなりおかしな指摘。
「証拠がない」と指摘するので、あるよと指摘したにすぎない。

264名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:55:48 ID:AVwnGqoY
>ではPTA会長側の証言は証拠にならない?

既に回答している。証拠になる。
最後に裁判所が、どちらを信じるか。

>西原が興奮して受け取り方を間違えて、各方面に電話をしてしまっただけだ
と言われれば、それを覆すだけの証拠がまた必要になるんだけど?

「だけと言われれば」、言われただけではそうはならない。
「それを覆すだけの証拠がまた必要になる」というのも間違い。
「私はこういわれた」という証言と「私の聞き違いではない」という証言は
一つでしょう。

西原に対して名誉毀損だのなんだので民事訴訟を提起するとして
立証責任を負っているのは原告。

>>個人としての行動ではなく、団体の代表者として、その権威に
>>基づいて個人の行動を制約しようとした言動が問題になっている。
>その言動の証拠がないでしょう。一方的な観点でのみの断定じゃないの。

西原の証言と状況証拠が証拠になる。
西原の証言を前提にすれば、あるいは、何が問題になっているか、
でしかない。


265名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:56:30 ID:AVwnGqoY
>>しかも既に報道された事実に関連しての発言である点からも、
>>許容限度は広まっている。
>これに至ってはどういう意味?
>報道に関連した発言であれば、許容限度が広がるの?

まあ、お前にわからなくてもいい。

時間切れ。仕事に戻る。まあ、好きに反論してくれ。
266名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:56:50 ID:4XNXeOSL
もっと解りやすく書いてやればいいのに。レイプの被害みたいに。
267名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 18:14:22 ID:V3jI6Pz8
答え読みに来たら、レス多すぎ、長文多すぎで読めないんだが。
ところで知らなかったけどPTA会長晒されたんだな。
会長は知らんが、子供が可哀想だよな。
268名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 18:24:45 ID:NMTbrVWa
私の子供が西原さんと同じ学校に通っていたら、

だんぜん、PTA会長の味方よ。
だって、PTA会長が「責任をとって辞めます」なんて言い出したら、
誰がPTA会長やるのよ!?副会長が繰り上がったら、誰が副会長を?
役員を逃れた人たちも、みんなまた4月頭の緊張感復活よ。
あの擦り付け合い。「私は仕事がありますから」「うちは年寄りが」「下の子が小さくて」
「うちは受験がありますから」「人前で話すのが苦手で」
PTA会長を引き受けてくれる人なんて貴重な存在なのだから、大事にしちゃうわよ。
西原さんの学校の会長さんがお辞めになったら、西原さんが代わりやってみればいいのに。
もちろん、務まらないでしょうけど。
269名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:42:19 ID:HSC2bK21
スレ読まずに、とりあえず毎日かあさんweb更新アゲ
270名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:12:43 ID:V3jI6Pz8
はいはい、ここまでやっと読み終わりましたよ。

つまり会長が訴えることは可能でも、勝訴するかどうかは未確定。
むしろ言った言わないの水掛け論で泥沼ってことね。

しっかし、そうなるとHPでPTA会長のことを書いているのは
自分を安全な位置に置いての攻撃ってことなんかな。
ほっぺ叩かれて腹殴りかえしたってこと?
すげえ。
271名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:17:43 ID:n1wDcUx/
まぁあれだ。ストーリーが作れない漫画家は弱いってことだね。
272名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:32:45 ID:4XNXeOSL
>ほっぺ叩かれて腹殴りかえしたってこと?

あらまぁ、適切な表現ですこと
273名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:17:08 ID:GaADclmW
ここの学校のお母さんが降臨しないかな。
学校が今どんな状態になっているのかレポしてくれると有難い。
274名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:49:21 ID:SpDG0iEl
>>273
キジョ板にいたよ。
とにかく迷惑だってさ。一般の父兄はどっちの味方でもないそうで。
275名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 02:15:46 ID:8Twg+k61
>>243先生。質問させていただいてよろしいでしょうか。

PTA会長が西原相手に慰謝料を求めるとき、
「故意に虚偽を公表した」と立証する必要があると仰っていますが、
非侵害利益は何ですか?
それが客観的な社会的評価であるなら(名誉毀損)、
原告には虚偽である立証責任はないように思えるのですが。

せいぜい過失相殺かなあ、と。

法律を学ぶ学生の質問です。板違いのドキュ質問なので
答えてくださらなくても結構です。余裕があれば…
276275:2005/09/06(火) 02:17:59 ID:8Twg+k61
×非侵害利益→被侵害利益です。すみません。
277275:2005/09/06(火) 02:26:06 ID:8Twg+k61
補足です。

「せいぜい過失相殺かなあ」と書きましたのは、
「もっぱら公益を図る目的に出たこと」の被告側の立証が
できないと思われ、名誉毀損独自の違法性阻却が成立しないと
考えたからです。
278名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 08:07:20 ID:T/4+N6eh
ついでに法律に詳しい方がいらしたら質問です。
法律なんて勉強した事のないものですが、刑法230条には
「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず」
とあります。西原さんのコメントは、当然新聞社や出版社の法務の方などがチェック済みとは
思いますが、西原さんはどうして名誉毀損にはならないのでしょうか。
PTA会長個人が保護者個人に電話した事が「公共の利害に関する事実」とされるからでしょうか。
279名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:01:36 ID:h/mZlWTD
>>268
PTA本部役員は、4月頭じゃなくて前年度に決める学校が多いと思う。
ウチは11月から互選会始まる。遅くても3学期中には次年度の本部役員
が決まる学校ってけっこうあるよ。
この学校、来年度の役員出すのにおおモメしそうだわ。
280名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:04:00 ID:J2fN8Sbp
名誉毀損ってのは刑事犯じゃないので、
PTA会長が実生活においてどれだけ被害を被っているかがポイントだから
傍から見てるだけじゃなんとも言えないんですよ。
PTA会長が訴えるかすれば、客観的事実に基づき司法の判断が下されるでしょうが。
それまでは例えサイバラが言いたい放題言ったとしても、毀損でも何でもないわけです。
281280:2005/09/06(火) 10:12:50 ID:J2fN8Sbp
280は>>278へのレスだったんだが・・・

もしかして278さんは「なぜ今サイバラが名誉毀損の罪に問われないのか」を聞いてるんじゃなくて
「名誉毀損にはあたらない」とするレスに対して質問してるだけなのだろうか。
だとしたら漏れのレスはとんちんかんなことになっちゃってるですねー。
282名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:19:43 ID:95vGSdql
>281
そう思った。
ところで上の弁護士先生は本物なんだろうか。
283名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:25:15 ID:T/4+N6eh
>>281
いえいえ、そんなことないです。ありがとうございます。
PTAの役員じゃなくても、ヒット数の高いサイトやブログで、一般人が個人または家族を
特定できるような形で誹謗中傷を書かれた時、どういうことができるのかな・・・と思って。
私は有名人でもなんでもないけど、同じ学校に有名人の子供もいるし、子供同士の
トラブルでも、何かあって書かれて、2ちゃんなどで犯人探しみたいになったら、恐ろしいなと。
出版や放送を通して名前を売って、ヒット数をあげているようなサイトで、個人の誹謗中傷を
書くのって卑怯だと思ったし。
訴えれば名誉回復への道があるのでしたら、安心しました。
284名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:26:35 ID:gYEk+Iea
読売新聞のとりあげ方もなんだか的はずれだし
事を大袈裟にしただけで
学校にとっては迷惑だろうね…
285名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:41:53 ID:95vGSdql
>>280
名誉毀損も刑事事件になり得るよ。
でも相当悪質で被害が深刻じゃないとできないし、
ネット上の名誉毀損で刑事事件になるのはほとんどといっていいほどないみたいだけど。

私も法曹関係者じゃないけど、知人がネット関係で裁判起こして、その話は聞いたことがある。
結局は示談で終わり、被害者側だった知人が勝った形だった。
286280:2005/09/06(火) 10:44:03 ID:J2fN8Sbp
じゃ、刑事罰を受けるような犯罪だが、親告罪だってことか。
知らなかった。さんきゅ。
287名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 10:51:57 ID:95vGSdql
うん。
上に来てた弁護士先生が本物だったら、
私も>>278と全く同じ感想を持ったからできれば教えてほしい。
私は名誉毀損が成り立つように思えるし、民事だったらPTA会長側の被害いかんでは勝てるように思うから。

>278が出した刑法230条とともに
刑法230条の2では
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、
かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、
事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。

となっているけれど、今回は「公共の利益や公益を図る」ことには当たらないですよね。
人権や表現の自由を訴えるつもりは全く無いと公言しているので。
288名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:18:13 ID:HqFFRYWH
法律家でも、詳しいわけでもないが書かれていた事を見ると、
PTA会長は私人と言うわけではないようだし、
PTA会長個人が名誉毀損されたというのは難しいように思えるなあ。
西原の主張の真偽は別問題としてありそうだけど
289名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:36:10 ID:YNwjUKTw
そもそもなぜ>>278みたいな疑問を持つのかがわからない。やっぱりちょろっと
でも法律かじってしまうと、全く知らない人の疑問が解らなくなってしまう・・・。
しかも上のほうから読んでみると説明済みなような気もするし。
法律の文言って、文言が全てじゃないから解りにくいんだろうね。自分じゃ説明不足
になりそうだから昨日の方が光臨してくれるのが一番いいかな。
290280:2005/09/06(火) 11:38:19 ID:J2fN8Sbp
公人だろうと法人だろうと名誉はあるよ。
虚偽または公表されるべきでない事実を公表されることで
名誉が傷つけられたなら、それはやっぱり名誉毀損でしょ。
会長、晒されたみたいだし、これでフツーに社会生活送れなくなったりしてたら
そういう損害も補償汁!とか言えるんジャマイカ?

もっとも、最初からサイバラは弁護士&マスコミ&医者に手を打って
万全の体制を敷いているわけだし、もし訴えたとしても
一介の市井人にすぎない会長さんに勝ち目はなさそうな・・・。
それどころかサイバラに訴えられる方が、まだ可能性としては高そう。
サイバラが正しいかどうかは別にして。
291名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:46:36 ID:YNwjUKTw
>>290
興奮する前に、上のほうからレスを読むといいと思うよ。わりと自称法曹の人は
解りやすく書いてくれてると思う。
292名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:06:04 ID:gYEk+Iea
法律にまったく詳しくない私のコミカルな疑問ですが
言った言わないになった時に
ウソ発見器みたいなものを使ったりするのでせうか。
293名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:13:52 ID:95vGSdql
>>289
説明不足になってもいいから教えて欲しいんだけどな。
曖昧なことを言うだけだったら混乱するからやめて欲しかったりする。

別に細かい部分をどうこうとか言いたいわけでもないし
訴えられないのはおかしいとか言うわけでもなく
似たケースで裁判起こした例を知っているから
単純に不思議に思っただけなんだわさ。
なんかむずがゆいので誰か掻いてくれよ、みたいな感じ。
294名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:33:08 ID:YNwjUKTw
>>293
似たケースといっても、似ていると思っているだけでたぶん重要な点において
そのケースとは違いがあるはず。明らかに中傷であるとか、個人情報がモロだとか。
上のほうでも説明されてる通り、西原の件は告訴は受理されることはまず無いです。
刑事に触れるような所が全く見当たらないので。
それと、名誉毀損をみなさん誤解されてるようで、西原のHPの内容では名誉毀損には
なりえないんです。やっぱ説明不足ですよねぇ、ちゃんと説明できる人がきてくれるといいんだけど。
295名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:34:31 ID:95vGSdql
興味あったけど、タイムアウトだ。
クレクレ厨ですまんかった。
296名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:37:18 ID:95vGSdql
>>294
あ、レス来てた。
刑事告訴ではなくて民事の話をしているのかと思うんですが。
上でも刑事じゃなくて民事で話を進めているんじゃないんですか?
297名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:42:01 ID:YNwjUKTw
>>294
民事なら提訴ですよ。刑事で名誉毀損が成立すれば民事での不法行為は当然成立します。
といっても、民事で起こしても名誉毀損は成立しないんですから無意味ですけど。
298名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:44:00 ID:YNwjUKTw
訂正
民事での不法行為→民法上での不法行為
299名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:45:36 ID:YNwjUKTw
ぐぐったら、解りやすいのがありました。最初っからここみたらよかったのかも。
この中の解釈で「名誉」のところ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%AA%89%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA
300名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:46:30 ID:95vGSdql
>>297
うん、今日は誰も告訴とは書いていないみたいだから
みんな民事のことを言っているのかと思っていたんです。

それではごめん、落ちます。
301名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:00:04 ID:8Twg+k61
>>297
民法上の不法行為でも抽象的危険で足りるんですか?
足りないとしても侵害は事実上推定されそうですが当然ではなくなるので…
302名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:18:59 ID:8Twg+k61
あ、その事実上の危険を覆すことが事実上不可能なんですね。
机上の空論でした。すみません。
303302:2005/09/06(火) 13:19:58 ID:8Twg+k61
×事実上の危険→○事実上の推定 です。
いいかげん恥ずかしい…
304名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:40:08 ID:WMRX7A8P
今回の件は、西原のコメントの前に、
西原が学校やPTAの一部の父兄ともめている、という内容の報道があったよね。
それを訂正する形で、学校との話は解決済み、
他の父兄ともめているのではなく、会長から電話があっただけと発表したんだよね。
西原が突然、PTA会長のせいでうつ状態になって休筆する!と
ヒステリックに宣言したわけでもないし、
これで会長側が名誉毀損で訴えでもしたら恥の上塗りにならない?
305名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:43:26 ID:HqFFRYWH
>>299
thx

同罪の名誉とは、名誉感情であるとする説がある。この説によれば、法人、あるいは法人でない社団もしくは財団に対する名誉毀損罪は、論理的には成立し難いことになる。

と、あるから例外的に扱われる材料がないと難しいみたいだね
306名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:46:26 ID:T/4+N6eh
>>304
他のPTAとはもめていないのなら、「非常識な」会長に辞めてもらえばいいだけでは?
その会長をサポートする人たちがいて、西原が自分の考えを通すことが出来ないから
抑うつ状態になって休養しなければいけないのでしょ。
強敵だと。自分の意見がマジョリティとはならなそうだと。
学校の保護者は、出版界の人たちとちがって、みんなが「サイバラ様、サイバラ様」と
崇めてくれないので、精神のバランスが崩れたというか、本来の姿になってしまったのだと
解釈しております。
307名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:54:03 ID:8Twg+k61
>>305
判例の採る説ではないので読み飛ばすところです。
この説によれば名誉毀損罪の客体は自然人しかありえないという話ですが、
この説によっても権利能力なき社団の代表者は自然人として名誉毀損罪の客体たりえます。
308名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:55:06 ID:HqFFRYWH
>>306
その会長にリークしたのが校長らしいけれど、それなら保護者だけで解決しようとしても意味ないじゃん。
309名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:59:28 ID:WMRX7A8P
>>306
その解釈は事実ですか?
310名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:03:19 ID:HqFFRYWH
>>307
そりゃ会長だって保護者だし一般論ではそうだと思うけれど、

−PTA会長より「あなたはまんが家だからPTAに参加してはダメなんです。
          トラブルをおこしている問  題人物だからです。校長先生から聞きました。」−

HPのこの通りだと会長として電話をかけてきて、西原は会長としての人に言ってる訳で私人とは言えないと思うけれど、どうですか?

311名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:07:35 ID:yYS0qGBP
>310
それはサイバラの言い分ですよね。
会長がその通りの言葉を言っていないと申し立てたら
どうなりますか?
312名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:10:42 ID:HqFFRYWH
>>311
>>288にも書いたけれど西原の主張の真偽は別問題でしょう。
そもそも出ている情報自体が少ないのに妄想で言ったって意味無いと思うよ
313名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:15:15 ID:yYS0qGBP
私人か公人かの認定を言葉で証明しようとしているのだから
言葉の真偽は必須では?
それにこの裁判の検証自体が妄想でしょう?
妄想前提で可能なことを検証してるのでは?
314名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:38:13 ID:HqFFRYWH
>>313
妄想前提はと言われれば当事者じゃないから知らないとしか言えないけれども、
無茶な妄想は混乱するだけだし要らないと思う
315名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:50:46 ID:yYS0qGBP
>>314
当事者じゃない人たちが、
事実かどうかもわからない事柄をもとに語っているんだから
妄想と憶測での裁判じゃないですか。
それにPTA会長が訴える場合、公人か私人かがポイントなら
会長はサイバラが書いた言葉が違うと申し出る
と考えるのが自然な流れじゃないですか?
316名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:04:34 ID:HqFFRYWH
>>315

> それにPTA会長が訴える場合、公人か私人かがポイントなら
> 会長はサイバラが書いた言葉が違うと申し出る
> と考えるのが自然な流れじゃないですか?

あなたの妄想の内容が分からないから聞きたいんだけど、
PTA会長が訴える場合にどういう主張をして
どんな証拠を持ってきて訴える?
317名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:07:57 ID:34EAsdDY
法律議論ウザス
318名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:29:18 ID:yYS0qGBP
私の妄想ではありませんよ。
それ以前に>>307が法的意見を述べてるのに
あなたが>>310
未だ事実かどうか不確定なサイバラの言葉で
PTA会長が私人かどうかを確定しようとしてるから疑問を述べたまでですが。
319名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:05:11 ID:HqFFRYWH
>>318
>>307はPTA会長に私人としての資格もあると言ってるけれど、
>>310で私人としての資格だけ持ち合わせてる訳ではないと書いただけなんだけど。

なぜ西原のコメントを引用したかというと、判断材料が今のところそれしかないでしょうよ。
だからといって、西原のコメントが正しいなんて言ってる訳じゃなくて
>>312にも書いたけれど西原の言ってることが正しいかどうかはわからない
320名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:09:03 ID:BmLVSu2U
昨日の ID:AVwnGqoY です。

今回の事件で刑事事件としての名誉毀損罪として立件されること
などありえないと断言します。

また民事で訴訟提起した場合でも、原告側(PTA会長側)が、西原の
虚偽を立証して慰謝料を勝ち取ることができる可能性はかなり低い
のではないかという印象です。証拠次第ですが。(録音してるとか)。
負け筋でコストばかりかかって敗訴する可能性が強く、まともな
弁護士ならすすめないでしょう。
負け筋でも被害が甚大で訴訟提起するパフォーマンスで名誉を回復
するなどの必要性がある場合には事件になりえますが、訴訟を提起
するのと裁判所で言い分を認めてもらうことの隔たりは大きいです。

以上に納得されるかは各位の判断ですが、今回の問題について
PTA会長が西原を訴えたらどうなるという件は、議論するだけ無駄
です。

法的議論ウザイという意見ありましたが、私がみても、みんなぴんとが
ずれたまま生齧りの専門用語をふりまわしていて、核心や問題の本質か
らどんどんそれていっているようにおもいます。

321名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:12:11 ID:J2fN8Sbp
えっ、サイバラが会長や学校を訴える話じゃないの?
322名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:15:00 ID:BmLVSu2U
つづき 昨日の ID:AVwnGqoY です。

ただ、刑事事件としての名誉毀損罪として立件されることなどあ
りえないのだということを誰にでもわかりやすくかつ正しく説明
するのは面倒で困難です。
が、やってみましょう。 (質問厨は放置するかもしれません)

@公然性「不特定または多数人に対して」の用件があるといえるか。
 西原のコメントから個人を特定できる人間がどれだけいるのか。
A「名誉の毀損」
 西原のコメントによって、PTA会長の名誉が果たして毀損されたのか。
 「PTA会長として、参加はお断りしたい。校長からもーーと聞いている」
 とPTA会長がコメントしたという事実のテキジで(これが真実であると
 仮定して)、PTA会長のどのような名誉が毀損されるのか。
B親告罪
 被害者の告訴がなければ警察は動かない。
 (今回はそもそも事件性なしとして受理されないでしょうというのは
  前はなした通り)
C可罰的違法性がない
 まあ名誉毀損罪の構成要件に該当しそうだとして、違法性が相当低い
 んじゃないか。刑罰として罰しなければならないような件だとは誰も
 思わないのではないか。
 既に報道された事実であり、M市のPTA、小学校でなんかもめごと
 あったらしいということまでは既に公然となっている状態で、さらに
 西原のコメントがあったことで追加してどれだけの名誉が毀損されて
 いるのか?
 西原のコメントは、既になされた報道について当事者として自らの
 立場を守るため、主張するために行った必要な限度のものであって、
 表現の自由の範囲内であり、刑罰で罰するべきものではないのでは
 ないか?
323名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:17:04 ID:BmLVSu2U
続き
DPTA会長としての発言内容であれば、刑法230条の2の問題
 になる。
Eそもそも言った言わないで水掛け論になって、少なくとも刑事の
 裁判で有罪とするレベルの立証なんて絶対に無理。
324名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:20:42 ID:HqFFRYWH
>>321
HPに"PTA会長"と晒されたから名誉毀損だ!って言う主張だと思ってたけど…
325名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:27:08 ID:J2fN8Sbp
そっかー。
サイバラが訴える話をしてる人と
サイバラが訴えられる話をしてる人がいるから
全然話が繋がらないんだな。
326名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:28:22 ID:BmLVSu2U
>321
>えっ、サイバラが会長や学校を訴える話じゃないの?

私もそちらが議論になるならまだ意味わかるんだが、なぜだか昨日
読み始めたところではそんな話はでていなかった。

西原サイドは、既に行われた報道とHPコメントで十分と考え、また
武蔵野市と学校側の最終対応には一応満足して、現在は訴訟提起はし
ないはず。
(言った言わないに白黒つけることは重要ではないと正しく判断。)

学校やPTAがあくまでも「行事に参加するな」と主張し続けている
のであれば格別、いま訴訟その他を行う意味は何もない。
不利益処分も権利の制約もなされていないのに、裁判やるほど暇でも
裁判好きでもないはず。
327名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:30:22 ID:BmLVSu2U
>324
意味が全然わからないです。
無理。察することすらできません。
328名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:30:41 ID:WMRX7A8P
西原が訴える話なんて誰かしてた?
329名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:32:01 ID:BmLVSu2U
>328
325のなにが「そっかー」なのかは私にもさっぱり。
330名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:32:13 ID:qL//Aonb
>>322-323は非常に興味深く読んでます、乙でした。
でも住人同士での法律論議はもうお腹一杯

っつうことでフィリピン航空ネタでもふってみる。
リアルであんなに機内持込できるのかね?
いやもちろんサイバラの誇張入ってるんだろうけど
あんまり重いと飛行機飛ばないだろうな、と。
あと高知から東京に一旦帰ったんだろうか?

関係ないけどスカイフルーツサービスがウマソー
ttp://www.jp.philippineair.com/seat_service/05-01.htm
331名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:42:29 ID:HqFFRYWH
>>327
ごめん。
西原のHPに新聞では"父母の一部から"としか書かれていなかったのに"PTA会長"と具体化されたから、
PTAを擁護している側の人は、西原はPTA会長を晒したのだから名誉毀損だ!って言う主張をしていると思ってたけど…

に、訂正
332名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:49:11 ID:BmLVSu2U
330たんごめんなさい。
フルーツはうまそう。
西原と子供たちがおなかいっぱい食べたのならいいな。

>331
それは私の322の@、Aの問題ですね、としか答えようがない。
「入院したらお見舞いにきてくれてお花をくれました」、という記事
だったら父母の一部からPTA会長まで特定しても、名誉毀損じゃない、
それはいいですか?
では次に今回の記事で、一義的に「そんなことをいうなんてPTA会長
って最低」ということに100%なるのか、それは一応議論もあるとこ
ろで、名誉毀損とはいえないんじゃないか。 そういうことがAはいい
たいわけです。
(私の感覚からいうと、そんなこというなんて反吐がでるほど最低だとは
思いますが、一般的には名誉毀損とまでいえない可能性あると思います)

333名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:59:41 ID:HqFFRYWH
>>332
>>321が「えっ、サイバラが会長や学校を訴える話じゃないの?」と書いたから
>>324で、その逆だと思ってたと書いたんだけど、この認識間違ってるのかな。


334名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:06:11 ID:BmLVSu2U
>333
なるほど 324は322のAではなく321にかかるのか。失敬。
西原が原告になる話ではなく、PTA会長が訴える話なので、
その認識でいいと思う。

私は見落としているのかもしれないが、
PTA会長は「そんなこといっていないといっている」
という話のソースはどこですか?
報道記事については、武蔵野市や学校として西原さんに行事に
参加されては困るなどということはいっていないし、そんなつ
もりもないっていう風に読んだので(原記事失った)。

せんないことだけれど。
よほど何につけても西原のことが憎いか、本人サイドかでない限り
この掲示板をこういう流れにもってくるはずがないと思う。

執拗に、PTA会長への名誉毀損だ、問題だという人がいるよね。
もういなくなったかな。さようなら。

さて、仕事にもどります。
335名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:38:59 ID:T/4+N6eh
法律相談板
学校・PTAとのトラブル相談スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1125995865/l50
336名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:50:28 ID:HqFFRYWH
>>334
>PTA会長は「そんなこといっていないといっている」
のソースは、平成17年第3回武蔵野市議会定例会のネット中継放送の中で教育長がした発言。
校長からPTA会長には情報がリークされていない、
保護者同士の話し合いなので行政としては知らない。との趣旨の発言です

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1125499258/12
にUpされてたけれど、今はもう無いね
337名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:20:43 ID:BmLVSu2U
>>336
それが「PTA会長はそんなこといっていないといっている」の根拠に
なりうるのか、今はもうないので確認できませんでした。

情報サンクス。
338名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:43:47 ID:8Twg+k61
BmLVSu2U先生
私は民事の被侵害利益と立証責任について質問した者で、放置されましたがw
刑事の話、勉強になりました。お忙しい中お見事です。
339名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:46:21 ID:95vGSdql
>>334はまだいるかな?

>よほど何につけても西原のことが憎いか、本人サイドかでない限り
>この掲示板をこういう流れにもってくるはずがないと思う。

私は今朝、昨日の書き込みを読んで、なおかつ今日疑問の書き込みをしたものなんだけど、
私は西原が憎くもないし、まして本人サイドなんてとんでもないです。
本人サイドがこんなところで裁判についての書き込みをするなんて
それこそ素っ頓狂な話ではありませんか?

私が名誉毀損ではないかと聞いたのは、
最初に書いたように知人がネット被害に遭っていたことが動機のひとつなんだけど
何よりも、言葉を発する場をもたない一般人のことを
ネットに誰だかわかるように(私たちにはわからないけれど)
書いてしまったことに対する驚きと不快感があったからです。
目には目を、ではなく
目には目と腹、といった過剰な仕返しに思えて仕方がないのです。
だから正当性があるのか、それとも名誉毀損なのかどうなのか、興味を持っただけですが。
340名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:57:27 ID:95vGSdql
あ! 今気がついたけど刑事事件での名誉毀損の話になっているのは私が原因?
>>338がスルーされているのは
私がどこかで「ネットでの名誉毀損も刑事事件になり得る」
と書いたからなんでしょうか。
私は刑事事件で告訴されるよ、気をつけろよというつもりで書いたのではなく
民事でしか受け付けないというレスに対して、
「刑事にもなり得るよ」と伝えただけだったのですが…。
341名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 21:03:17 ID:xy5gzkOV
丸っきり流れをぶった切って

サイバラ家兄妹はマンゴー・パパイヤ・パイナップルだと
どれが好きなのかな、とかつぶやいてみる
>>330 の中でオレンジだけは何故か加州産なんだな。
342名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:47:13 ID:bnBOLSZ+
台湾 高知 フィリピン

なんか急いでねえ?

そういえば、最近淑子や義姉が登場してないようだけど。
フィリピン同行してたのなら、後ろの方の座席にでも
座らせて欲しかったりして。
343名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:02:10 ID:DWNqQt4I
抑うつ休暇って取材かよ マジで市ね
344名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:06:51 ID:h/mZlWTD
こんなに熱くなって議論しても、当の本人は台湾で「ヤキソバ、なんかちがう」
→高知もどって子ども鷲づかみ→フィリピン
って、私なんかよりよっぽどパワフルな日常を送ってますわ。
毎日のサイトみて、脱力したよ。(頭弱いから議論に参加したことないけど)
345名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:08:46 ID:bnBOLSZ+
おまえら、コメント入れねえか?

http://japundit.com/archives/2005/09/02/see-you-in-the-funny-papers/
346名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:10:48 ID:DWNqQt4I
自分がもってる西原の漫画はほぼ9割9分古本だけど、
人生一年生2だけが新刊で悔しい!
347名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 07:10:51 ID:2HRIN90i
西原、鬱病になってるんだね。。
348名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 08:20:42 ID:4iSbZjzM
>>347
更年期じゃないの?
349名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 10:43:09 ID:PTVPHKXM
私がもしPTAからそんな事を言われたら
やっぱり悲しくて情けなくて子供に申し訳なくて鬱になると思う
西原だから、漫画家だからというのはおいといてもやっぱり母親ならつらい話だよなあ
350名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:00:03 ID:5c0e1D7e
とりあえず抑鬱状態と鬱病の区別がついていないのが多すぎる
351名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:11:57 ID:UWnuRgkf
>>350
どうちがうの?
352名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:15:41 ID:WcnJKirb
>>349
でも子供がいるからこそ、そこで一歩踏みとどまって騒がないで
終わらせるな。自分なら。
353名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:25:20 ID:5c0e1D7e
>>351
この辺の説明がよいかな。
ttp://homepage.mac.com/mlv/weblogs/yoshishin/C1449680397/E4846697/

簡単に言うと、特定の(外部からの)原因があって、原因がなくなると治るのなら「鬱病」じゃない。
「抑鬱状態」は状態であって病気の名前じゃない。「発熱」が病気の名前じゃないようなもん。
354名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:12:12 ID:XLy2JWfu
>>352
私もそうする
PTAに興味ないしね。人格者が会長する訳じゃないし。
でも理不尽と戦う姿勢を子供に見せるのも素晴らしい教育と思う
355名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:33:53 ID:PTVPHKXM
私は騒ぐと言うことをしないと言うか、へたれなのでむしろできなくて悔しくても
泣き寝入りしちゃうような気がする…。そして一人でどんよりと。
それはそれで彼女はすごいなあ、となにげに外れたところで感心してみたりする
356名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:42:17 ID:LQd9vqDA
子供のために騒がずに終わらせるって?
PTA会長から参加するなといわれた行事の範囲がはっきりしないからなんとも言えないな。
PTA主催のバザーだけなんてのだったら泣き寝入りするけど、
参観日も運動会も卒業式も・・・だったら
学校との問題は終わっているはずなのに、何でそんなことまで言われるのか、
それは学校(校長)の意思なのか、ときちんと文書で質問したくなるのも分かる。

仕事だからと学校行事に一切参加しない母親だっているけど、
参加させてもらえないのとは全然違うし。
357名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:22:16 ID:tQTMkoHG
>>356
でも私なら慎重に闘う。
んでもって「完全勝利」を目指さない。
うやむやで終わらせないようにという人もいるだろうけど
今後同じ小学校に通い、同じ父兄と付き合っていくならば
「うやむや」こそが最も穏便で賢い終わらせ方だと思う。
勝つということは負ける人も出て来るということで
そこで恨みをかうのは私は嫌だ。
358名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:28:53 ID:UWnuRgkf
行事に参加するなって、運動会にくるなとかだったら人権問題だよね。
何の行事にどう参加するなと言われたのかな。
前の方に出ているように、イラストはもめると嫌だから描かないで程度なら理解できるけど。
359名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:30:03 ID:XLy2JWfu
高校生の時に訴訟問題起こした人に穏便は難しそうだ
360名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:33:53 ID:kOQTtFAN
>>357
そうだね。それと抑うつ発表て、海外旅行っていう痛い行動も慎む。
西原の漫画ってたいていは好きなんだけど、ちらほらと痛い要素が
ちらばってるのが前から気にはなっていた。その痛い要素が今回は
大きく露呈しただけで、西原っぽいといえば西原っぽい。
よくよく昔の作品から読んでると解るけど、あの人ってサバサバっていうより
女のドロドロした部分が凄く大きい人。
361名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:37:32 ID:LQd9vqDA
慎重に闘うとか、うやむやで終わらせるってのは、
言葉で聞く分には分かるけど、
このケースの当事者だった場合、具体的にはどう動くの?

PTA会長にはご迷惑かけてすみませんね〜と謝りつつ、
個人的に校長にお手紙でも書いてみる?
で、学校行事に参加した時にPTAから何か言われたら、
「校長先生は参加しても問題ないって言ってましたよ」とニッコリ笑うとか?

ただ、すでに解決済みと思っていたことで校長が会長に話してたと知ったら、
学校飛ばしてその上の機関に質問状出したくなるのも、分かる気はする。
362名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:56:02 ID:u5z6eVfp
抑うつ状態で海外旅行が痛いっていう認識は、なんだかなぁ。
自分が稼いだ金で子供と一緒に夏休みの気分転換して、何が悪いんだろう?
363名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:57:05 ID:tQTMkoHG
>>361
私だったら?
突然上に持っていかず、周囲から根回しをする。

私だったらまず同級生の親、それも仲がいい人に相談する。
あるいは同じ学年のPTA役員に「私参加しちゃ駄目なのかな」と軽い感じで聞いてみる。
そこで親が自分に対してどういう思いでいるのか、ある程度判断する。
もし、「学校を題材に漫画書くなんて迷惑だ」という意見が多かったら
その時点でまず自分のやり方を考える。

でももし周囲の親が好意的、もしくは無関心みたいだったら
校長に電話ではなく、アポとって面会に行く。
もし校長が「言わなかった」というなら、その旨PTA会長に伝える。
「何か勘違いがあったようですね。私も参加してよろしいですか」
もしそれでも駄目だと言うなら、何故駄目かを聞く。
その上で対応。

次に校長が「言った」と認めた場合は、どんな言葉を使ったのか
それが教育者としてどうなのかを聞き、今後このようなことがあれば
弁護士を通してご相談に上がると伝える。
で、会長に対して「活動させない」という意思を取り下げるように
校長から話をしてもらう。

根気がいることだと思うけど、誰かと決定的な敵対関係にならないように
できるだけ心を砕くと思う。
多少自分が傷ついても、腑に落ちなくても、
子供にとって一番大事なことを考えて立ち回るよ。
364名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:58:56 ID:kOQTtFAN
>>362
PTA会長のせで抑うつになって、仕事休んで旅行行きますってのは
痛い行動ですよ。
「仕事を休んでるのは単に体調が優れないからです、ちょっとよくなってきたので
取材もかねて旅行にいってきます」とかなら痛くないけどね。
365名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:02:38 ID:u5z6eVfp
>>364
その説明で、ますますわからん。
普通の仕事の人だって、ストレスから来る鬱で療養中に、気分転換をかねて
旅行行ったり(病院で薦められたり)するじゃない?
西原の場合は、仕事休んで編集や会社には迷惑がかかるけど、
その間収入があるでも無く、リスクを負って仕事休んでるんだし、
他人がどうこう言う事じゃないんじゃない?
366名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:04:07 ID:kOQTtFAN
>>365
他人にどうこう言われることをやらかしちゃったし、他人にどうこういわれる
仕事でしょ。PTA会長のせいで〜〜っていうのは駄目だったね。痛い人の
典型的な行動をやらかしちゃった。
367名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:13:29 ID:u5z6eVfp
他人にどうこう言われるのが仕事なのには激しく同意なんだけど
>>364の下の理由ならいいって言うのが理解できないなぁ…と。
表沙汰にしないで大人しくしてりゃ良かったのにってこと?
368350=353:2005/09/07(水) 15:16:58 ID:5c0e1D7e
>>360
> そうだね。それと抑うつ発表て、海外旅行っていう痛い行動も慎む。

抑鬱で休養しろと医者に言われたってのは自宅蟄居しろという意味じゃなくて、
仕事やトラブルを忘れてのんびり過ごせということなんだが。
それこそ旅行なんかは一番いい方法。形だけ仕事休んでも家で悶々としてたら
全然休養の意味はないよ。
369名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:25:47 ID:kOQTtFAN
>>367
そういうこと

>>368
表ざたにさえしなければ痛くないよ
370名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:26:21 ID:qpJDcco8
私だったら・・・

身近な人を商売のネタにしない。
自分のトラブルについて「身近な人のせいでこうなった」ことを公表しない。

・・・かな。
371名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:27:32 ID:5c0e1D7e
あとサイバラの声明文には「これが原因で」とは書いてあるが
その「これ」は騒動全体が原因ということで
PTA会長個人をさしてはいないんじゃないか? 人物なら「彼・彼女」だ。
またPTA会長に責任があるとかそういう非難をうかがえる書き方は
サイバラの文面からは私には読み取れない。(原因と責任は違う)
ただ「ゴタゴタで疲れてしまったので少し休みます」で旅行に行ったと。
372名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:28:23 ID:tQTMkoHG
>>370
うん、うん、そうだね。
禿同だ。
それに尽きるね。
373名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:33:01 ID:kOQTtFAN
どっちにしても本当に痛い人。育児漫画正直つまらないし、もういいよ。
374名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:37:38 ID:5c0e1D7e
サイバラの育児漫画がつまらないという>>373
なぜ漫画板とかじゃなく育児板のサイバラスレにいるのか不思議だ
375名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:40:26 ID:LQd9vqDA
西原が痛い痛いと言っているけれど、
この人は元々「痛い」人間として売っているんじゃないかとふと思った。
376名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:41:07 ID:tQTMkoHG
>>374
何で育児板にいたら不思議なの?
そっちの方が不思議な考え方だと思う。
確かに叩き方は過剰だけど。
377名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:44:41 ID:kOQTtFAN
>>374
子供がいたら、かならず育児漫画が面白いと感じるようになっちゃうの?w
378名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:46:08 ID:kOQTtFAN
>>375
昔からだけど、バンカラな楽しい痛さじゃなくて、ドロドロした女の痛さを
垣間見せる部分だけが嫌だった。ちなみに、自分は信者よりですよ。
379名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:49:01 ID:5c0e1D7e
>>375
禿同

>>376
kOQTMkoHGは>>360
> 西原の漫画ってたいていは好きなんだけど
と書いてあるからサイバラファンなのだと思うが
>>373
> 育児漫画正直つまらないし、もういいよ。
とあるんだから、少なくとも「毎日かあさん」はつまらないと思っているんでしょ

で、ここは漫画板のサイバラ総合スレじゃなくて育児板の「毎日かあさん」スレじゃないのかな
なので「毎日かあさん」抜きでサイバラを語るのはスレ違いだと思う
380名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:56:10 ID:5c0e1D7e
でも「つまらないからやめろ」というのも語ってることになるのか
確かにアンチスレあるわけじゃないし、私の>>374が間違ってるのかも

スレ汚してスミマセンでした
381名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:57:17 ID:tQTMkoHG
>>379
うーん、まずひとつめ。
まずあなたが出してるIDは私のIDで、360を書いたのは私じゃないよ。

ふたつめ、
「育児漫画面白くない、正直もういいよ」
というのも意見のひとつだから、ここでそういう意見を書いても
スレ違いじゃないと思うけど違うかなあ。
面白いという人だけじゃないと来たら駄目なのかい?
382名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:00:09 ID:5c0e1D7e
>>381
うお確かにIDミスしてる…本当にお二人には申し訳ない
台風に吹かれて吊ってきます
383名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:05:19 ID:h42BsN5J
382は昨日鬼女板で誤爆連射してた人?
毎日大騒ぎだね。
384名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:07:27 ID:jKBcq7ZB
西原が抑うつの療養を兼ねて海外に行くのを痛いだの叩く人って
某国の皇太子妃の行状を見て日々ムカついてケチつけるタイプの人なんだろうと推測。
385名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:08:33 ID:5c0e1D7e
>>383 申し訳ないが鬼女板は読んでません。
ちなみに昨日は>>330とかが私のレス
386名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:17:26 ID:Ecz1sF1J
>>384
やっぱりそうなのかね。
どうも首を傾げるような意見が多い訳だ。
387名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:19:28 ID:XLy2JWfu
サイトの絵付き文章、別に悪いところ無いんだけど
人につっこまれる要素のある漫画を書いていて、(実録風だからね、
私から見て内容に問題があると思えないけどどんな人がどう感じるかはそれぞれ)問題が起きて、
原因になった人を名指して、それが元で抑鬱になった、まで書いて、
「私、汚れですから。嫌われて当然ですから。すいません でも続けます〜」
って、逃げ道いっぱいすぎてなんかすっきりしない。
なにがすっきりしないかはっきり説明できないけど。
388名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:43:47 ID:qpJDcco8
>>387
ヒント:パンピー 弱いものいじめ
389名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:58:51 ID:hEh/uN8U
>>384
抑うつで海外旅行に行ったっていうだけでは痛くない。PTA会長のせいにした
あげくの行動だから痛いんだよ。この感覚が解らない人はちょっとヤバイんじゃない?
390名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:59:10 ID:hXp4km/+
>>387
それは西原自身が迷いっぱなしだからだとおもふ
391名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:59:55 ID:hEh/uN8U
>>387
汚れなら汚れらしく他人からどう言われようと流してたらって感じ
392名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 17:09:10 ID:hEh/uN8U
しかもあの市議会をみてると解るように、西原と議員間では情報の共有がある
ことが解る。西原が議員使ってリークしたのは明らか。痛いとか通り越して、
みっともないし、気持ち悪い。あんなんでほのぼのした漫画描かれても引く。
393名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 17:14:27 ID:Ecz1sF1J
ヒント
旅行に行ったのはPTA会長の話が出る前であろうという事

つまり、抑うつ状態から少し快方に向かった事によって、今回の話が出てきたんじゃないの?
だとしたら、復活してやれやれドンドンだ。
394名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 17:25:53 ID:hEh/uN8U
>旅行に行ったのはPTA会長の話が出る前であろうという事

季節と月を考えてごらん
395387:2005/09/07(水) 17:41:44 ID:XLy2JWfu
ヒントいっぱいありがとうW おかげでなんとなくわかってきたかな。
汚れだろうがお笑いだろうが何?
自分の作品であることには変わりないじゃん、責任逃れするつもりが無いなら
汚れですから〜とか言うな。言い訳っぽい。
相手は反論の場が無くて、相手のことは直接悪く書いてないけど実際書いてるに近くて、
自分の被害は全部書いて、なんかヒットアンドアウェイ的な、攻撃しながらも保身的、が気になるんだと思います。

でも毎日母さんは実は大好きなんで、まあいいか。いつも笑って泣いてます。
396名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 17:43:22 ID:Ecz1sF1J
>>394
へ?
PTA会長との話はおそらく一学期。
そして抑うつ状態に→夏休みに旅行→今回の件が発覚 の流れでしょ、どう考えても。
397名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 17:47:36 ID:jKBcq7ZB
>>389
マスコミと宮内庁の責任だとおっしゃっていた雅子様と事例としてはあまり変わらないのでは?
私は別にあなたの意見を批判はしてないわよ。余裕がないのかしら。
ヤバイとか言われても・・・・
398名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 17:57:43 ID:5c0e1D7e
スマン、ウザいんだと思うがこれだけ書かせて。書いたら消えます。

>>371にも書いてるんだけど
「これ」はその前の「〜経緯です」全体にかかるんでPTA会長自身をさしてないんじゃないの?
そもそも「PTA会長という役職の人が言ったことが原因でおこった騒動」と
その原因の「PTA会長という役職の人」と「PTA会長をやっている個人」は不可分なの?

あと以前から「一般市民には反論する場がない」と言ってる人がいるけど、
少なくともPTA会長なりが読売に公に反論を送れば黙殺されることはない
(一方の意見だけを載せているのなら別の方面でまた問題になる)んじゃない?
そりゃ出版会にいる漫画家に比べたらツテの多さとかは全然違うだろうけど、
サイバラ(もしくは読売・毎日)を叩きたいマスコミだってあるだろうし
「PTA会長」って役職もあるんだからどこに行っても門前払いってことはないと思うんだけどな。
399名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:08:21 ID:tQTMkoHG
>>398
たかが一地区のPTA会長なのに…?
ほんとに、「たかが」PTAの会長っていうだけなんだよ?
400名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:16:42 ID:XLy2JWfu
>「これ」はその前の「〜経緯です」全体にかかるんでPTA会長自身をさしてないんじゃないの?
それはわからないよね。はっきりしない。だから、読んだ人の感想にかかっている。
私には「これ」はPTAの話のように感じたよ。PTA会長に対する敵意を感じたし、
担任教師とのトラブルはすぐに解決したような書き方だから。
>そもそも「PTA会長という役職の人が言ったことが原因でおこった騒動」と
>その原因の「PTA会長という役職の人」と「PTA会長をやっている個人」は不可分なの?
とにかく個人が特定されることには変わりない。
まあ、PTA会長がPTAのことで会員に何か指示するならそれは強い発言力を持つ。
発言には責任もたんとね。これはマスコミ界にいる西原がマスコミに対して発言力を持つのと同じことだけど。
>あと以前から「一般市民には反論する場がない」と言ってる人がいるけど、
>少なくともPTA会長なりが読売に公に反論を送れば黙殺されることはない
それは全然保証されない。西原さん自身がそういう席を設けるなら確実だが。
401名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 21:35:12 ID:J8sqY4r1
>>383
ノシ その節はご迷惑をかけました
402名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 21:39:49 ID:J8sqY4r1
>>399
「たかが」一地区である程度権力を持ってる「たかが」PTA会長かもしれないよ
403名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 21:58:18 ID:UWnuRgkf
今回の件での教訓

なんでも他人のせいにするのはよくない。

子供でも「XXちゃんが・・・」と人のせいにすると、
「なんでも人のせいにするんじゃありません!」としかられないか?
404名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 22:00:39 ID:XLy2JWfu
納得
405名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 23:16:38 ID:5597CQvR
みんな阿呆でFA
406名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 01:01:34 ID:OJPy8DJJ
>398
>「PTA会長」って役職もあるんだからどこに行っても門前払いってことはないと思う

PTA会長って役職にはさほど魅力はないだろうけど、
当事者ってだけでマスコミには美味しいエサかもしれないねww
でもそれやったら間抜けもいいとこだと思うけど。

自分ところの学校のPTA会長が、勝手に「○○学校PTA会長」という
肩書きつけてマスコミで反論したりしたらはっきり言ってドエライ迷惑。
407名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 01:39:43 ID:GG7bt6EQ
読売の記事は実は西原に了承得てるってのは、なぜみんな気がつかない。
ちゃんと漫画まで載ってたのがその証拠。
408名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 01:58:27 ID:GG7bt6EQ
>>393
はぁ?PTA会長からの電話は6月、旅行は夏の終わり。つまり旅行は最近。
409名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 02:08:38 ID:8cBgLnc0
>>408
PTA会長との対決で抑うつ状態→療養診断出る→旅行でちょっと快方に?→なのでこの時期に事態が明るみに?
って事だろー
この件が明るみに出たのは、夏休みが終わる寸前だろうが
ちょっと考えたらわかるだろ?
410名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 02:35:53 ID:GG7bt6EQ
>>409
明るみになったのは西原がリークしたから
411名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 04:27:39 ID:87c9kFmy
>>410
リークしたにしろ何にせよ、旅行で持ち直して戦う気になったって事だろ
どっちにしろ多分、旅行は抑うつになってからだろうが
412名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 07:55:43 ID:3KM0TdiJ
>>402
たかが一地区で権力もってるたかが一PTA会長を
全国区で吊るし上げてどうする。
413名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 09:30:16 ID:nsOlCodQ
>>407
それなら「これらのことが新聞に取り上げられ」っておかしくないか
414名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:13:47 ID:NPy0vJds
>>411
だからどうしたって?余計たちが悪いな。戦うって馬鹿かとアホかと。
415名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:14:32 ID:NPy0vJds
>>413
あくまでも勝手に取り上げられちゃったっていうポーズを取ろうと
してるんだろうけど、記事も議員も西原の意図有り。
416名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:19:24 ID:hKqa+MRb
母親がメンヘル治療中とか、海外旅行中の場合、
サイバラ家の子はどうしているんだろうかと
それがちょっと気にかかったりして。
417名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:26:11 ID:NPy0vJds
たかが抑うつ程度、薬いらない程度でPTA会長のせいにして仕事丸投げか。
PTA会長のせいにする部分だけなければ同情買えたのにな。会長の台詞
載せて「私はこんな酷いこと言われたのぉぉ」って?市ねよ
418名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:29:03 ID:3KM0TdiJ
>>416
メンヘル治療といってもあくまで抑うつだし、
西原ママンも一緒だろうから大丈夫だよ。
海外旅行は子供と一緒にしてるみたいよ。
419名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:32:55 ID:hKqa+MRb
>>418
てことは、今回話題になった子は学校休んでるんだよね?
まー、海外旅行で学校休ませるかどうかは親の判断なんだろうけど・・・。
420名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:41:00 ID:NPy0vJds
>>419
夏休み中かと。子供と夏休み愉しむために休んだだけ。
421名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:46:33 ID:hKqa+MRb
>>420
あ、そーかー。
じゃ、メンヘルになったことと旅行は無関係なのね。
というか、子連れで海外行ける程度の病状ってことなのか。
それとも、もう休業は終わりで仕事再開してるのかな。
422名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:58:11 ID:NPy0vJds
>>421
抑うつだからね。投薬も必要ないし、なんとなく気持ちが優れないっていうだけ。
そんなの普通の人だってよくあること。
423名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:00:02 ID:AuC/giYE
「PTAへの参加はやめてくれ」といったのが、PTA会長ではなく
ただの一父母ならば、こんな問題にはならない。

PTA会長がその立場で「やめれ」といったから責任が重いんだよ。

うつ病のときは海外にいったり旅行したりで気分転換することを
むしろ医者はすすめます。
424名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:02:06 ID:AuC/giYE
PTA会長が「私はそんなこといってません」と言ったという話は
結局根拠がないんでしょ?
武蔵野市と校長が、私らしりません、そんなこというなんてお墨付き
与えてませんよ、っていってるだけでしょう。
425名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:07:02 ID:4IbVo5RF
ま、PTA会長は以前から西原のことが気に入らなかったんだろー。
武蔵野市ってヘンにお高くとまった人も結構いるからねぇ。
(PTA会長をやる人ってことは、おそらく家が自営の人か目立ちたがり屋だろうから。)
426名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:12:29 ID:NPy0vJds
>>423
鬱病ではなくただの抑うつ
427名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:18:16 ID:AuC/giYE
「うつ病」と「抑うつ」の関係は、そんな「うつ病ではなくただの抑うつ」
と表現されるようなものではないでしょう。

初診なので症状を記す意味で「抑うつ」または「抑うつ症」と診断した
わけですが、3ヶ月から6ヶ月経過しても軽快しない場合には「うつ病」
と表現されることになります。

重い軽いの問題では必ずしもないようですが。
428名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:25:34 ID:NPy0vJds
>>427
旅行にいけて、漫画描ける程度の鬱なんてぜんぜんたいしたことないんだな。
429名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:31:22 ID:AuC/giYE

精神科医の知人によれば

・意味のある区別はない
・一般的に、抑うつのほうがうつ病よりも深刻度が軽い印象を与える
 言葉といえるので、確定的にうつ病ですねという前に、先ずは抑うつ
 と症状に名前をつけるにとどめているだけで、あまり意味はない。
・医学的な細かい定義、普遍的な定義として、区別がなされているわけ
 ではない。
・抑うつのほうがうつ病より軽い、うつ病ではなくただの抑うつという認識
 でそう診断する医者はいないと思う
・うつは長引く場合もあるし、数ヶ月でさっとよくなる場合もある。
 それが抑うつだけでうつ病にはなってないというような患者の誤解を
 招いているふしもあるのかもしれない。

とのことでした。
430名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:33:16 ID:hKqa+MRb
>>428
漫画描いてるの?
それじゃ「仕事を休めという診断」てのはいったい・・・?
431名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:34:25 ID:AuC/giYE
ID:NPy0vJds は繰り返し

・うつ病ではなくてただの抑うつ

といってきた。それに対して、それは違うと反論したら、
今度はそれに対しては無視して

・旅行して漫画かける程度の欝なんてたいしたことないんだ

ですか。

ごりっぱですこと。
432名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:35:23 ID:AuC/giYE
>430

診断前と同じペースでの仕事はできていない。
433名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:45:53 ID:AuC/giYE
症状は、朝に症状が強く、夕方になると少し楽になるということもよ
く起こるため、一部をみた周囲が「たいしたことない」と誤解してし
まうこともあります。

仕事を休めといわれても、現実に休んでいたら収入も減るわけだし、
機会をのがしたら仕事が減るかもしれないと考えたら、たとえ
休みたくても、休めといわれても、すべて休みにはできないで
がんばってしまうでしょう。

うつ病の人に対して、がんばれなどの励ましが禁句なように
一面だけをみて「たいしたことない」って決め付けるのも危険
なんですよ。
434名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:42:09 ID:AuC/giYE

PTA会長は、今頃何を考えているんだろうか。

自分には西原にPTA活動参加をやめろという権限などないのだと
ちゃんとわかって、ちゃんと反省できているんだろうか。
それとも校長に裏切られたことで学校を恨んだりしているんだろうか。
正論が西原の側にあるのだと、ちゃんと理解できているんだろうか。

行事のくじのイラストを西原がボランティアで書くことになっていた
話というのは結局どうなったんだろうか。
その騒ぎで結局西原はやらせてもらえなかったんじゃないのかな。
これからは今までどおりやることになるといいな。

435名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:43:30 ID:AuC/giYE
まだがんじは1年生で、あとこれから6年もある。
ひよちゃんもきっと同じ学校にはいるんだろうし。
円満が大事だけれど、すべきでない辛抱をしないのも大事。

言うべきことはきちんと抗議しておこう。
うやむやにならないように、はっきりさせておこう。
そう思って行動したのは偉いと思う。

武蔵野市も学校も、非を認めるわけにはいかないから
「配慮をお願いするのは当然のこと」といいながらも、
今後同じ問題を話しするときには、きちんと出版社を
通す作法を覚えただろうし。

表現に対する制約はできないので「配慮をお願いするし
かない」ことも理解できているだろう。
あくまでもオネガイでしかないと、理解できているだろう。

PTA会長は二度と西原に「行事に参加するな」みたいな
ことは言わないだろう。内心はわからないけれど。
436名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:51:43 ID:AuC/giYE
大体、毎日母さんの中でも、保育園の先生との交換ノートに
書いている漫画のことで、お笑い漫画家だから、ねたがない
時でも、お話作って面白おかしく書くのがサガだ、みたいな
こと書いてるしね。

西原の表現にも今回の行動にも何も問題がないと思う。

抑うつについては、交通事故のむちうちみたいに詐病?みたいに
思われてしまうのも気の毒だなあと思う。

弁護士と毎日新聞社に任せていたら、あまりに一人勝ちになって
しまったのと、「表現の自由」とか「人権」とか、新聞社や弁護士
が主張したことを彼女は必ずしもそのまま同じように主張したいわ
けではなく、(うつで弱っているのもあったのかな)、不快な思い
させた方ごめんなさいって、素直に思っていると思う。

彼女には劣等感や私なんて・・ってところがあるから、あのサイト
でのごめんなさいは、本気だと思う。

そんなことないんじゃない、おつーといってあげたい。
437名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:59:24 ID:oQeoUhPJ
>>AuC/giYE
あなたの言ってることは分かるよ。私も同意だし。
でもここはあなたの作文を発表する場じゃないので、
言いたいことがあったら、是非本人にお手紙書いてあげてください。
438名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:02:38 ID:AuC/giYE
>437
要望として承っておきますね。
439名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:18:30 ID:NPy0vJds
お笑い漫画家なら同情ひくような薄汚いマネはみっともないな。
440名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:21:31 ID:hKqa+MRb
>ID:AuC/giYE
あなたの信仰心の篤さには感服いたしました。
441名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:23:18 ID:hKqa+MRb
てゆーか、信者ってこんなのばっかなのか・・・。
これじゃサイバラ自身がどうあれ、周囲にウザがられてもしょうがないよな・・・。
442名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:29:24 ID:AuC/giYE
>439〜441
に限らず、そういう(クオリティの)アンチ西原というか西原叩きの
発言は、本当はむしろどんどんやってもらいたい。

アンチ西原の発言として、どんどんいろんな人に読んでもらいたい。

私は、発言の中身で勝負してるから、むしろ助かる。

アンチ西原のふりをして、本当は西原シンパなのではって思ってしまう。

私は西原は好きだけど、信者ではないよ。わかってくれなくていいですが。
443名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:29:59 ID:3KM0TdiJ
何なんだID:AuC/giYEの連レスは。
読む気もしないが、
時間だけ見ると連レス投下の一時間後に帰ってきて
また連レス投下の垂れ流し?
考えることやすることがそれしかないのかいな。
すごく異様な感じかするけど。
444名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:32:39 ID:AuC/giYE
>443
あ、ごめん、昨日から検査入院中で死ぬほどヒマなわけです。
437さんも言いたかったのかもしれないけれど、私の発言は
中身があたりまえのことばかりすぎて意味ないかもしれないし、
スルーすべき厨を相手にしすぎかもしれないので、ちょっと
よそへ移動しますか。

そろそろ晩御飯くるな。。
445名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:38:09 ID:3KM0TdiJ
>>444
だから誰もあなたの状況なんて聞いていないってば。
発言の中身で勝負なんて書いたって、
短くまとめる能力もないみたいだし
連レスが気持ち悪くてまともに読んでくれる人はいないと思うよ。

今のままだったらどこ行っても相手にしてもらえないか
煽りを更に呼ぶだけじゃないの?
もっと客観的に自分を振り返りなさいよ。
446名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:38:37 ID:NPy0vJds
いろんな人に読んでもらいたいっていう発想がもう信者でヲタだねw
447名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:38:43 ID:hKqa+MRb
ああ、(メル欄)が病気なんですか。
大変ですね。お大事に。
448名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:53:19 ID:AuC/giYE
>445
なんであなたにそこまで言われないとならないのか理解できない。
育児板は専業主婦が多いから、社会適合性ない人が多いのかな。。
449名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 19:19:52 ID:hYWVuy58
>>448
呆れた〜。
お前さんのレスこそ、社会適合性に欠けてるだろ。
専業主婦うんぬんの台詞なんか
どこに出しても恥ずかしくないドキュ発言だよ。
450名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 20:15:02 ID:ilT3uNw9
ここにも孟宗竹がはびこってるな。
451名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 20:37:33 ID:3KM0TdiJ
>>449
もう放置でいいのに。
はいはいわろすわろすと。
452名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:18:44 ID:MsvnG6Dg
どうしてもPTA会長シンパがいるように思えてならない(独り言なんでスルーで)
453名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:50:42 ID:cC4E5LEd
お笑い漫画家風情よりPTA会長に肩入れする人も結構いるのだろ
454名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 02:45:34 ID:DMRwOcr6
だって抑うつなのに土曜日にはトークライブですからねw
455名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 07:20:21 ID:RBDZ5dEG
毎日かあさんの3巻はいつ頃でるんでしょうか?
456名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 07:21:17 ID:RBDZ5dEG
毎日かあさんの3巻はいつ頃でるんでしょうか?
457名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 07:22:11 ID:RBDZ5dEG
2回も書き込んじゃった・・・ごめんなさい
458民主党に投票しましょう!:2005/09/09(金) 07:47:20 ID:5EBt8WXe
戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう。
民主党が政権を取れなければ日本は戦争大好き国家になり、あなたのお子さんもあなた自身も戦争で残虐に殺されるでしょう。
日本が戦争国家になるのを防ぐため皆さんに出来る最大の事は、日曜日の選挙で民主党に投票する事なのです。
さぁ決戦は日曜日です。戦争でお子さんが殺されるのが嫌なら民主党に投票しましょう!
459名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 13:07:41 ID:n5/TYksA
PTA会長シンパというより西原を妬む粘着がいる。
いるという指摘するとまたうざい反応あるだろうけれど。

いままでの特徴は2行で下品な皮肉をいうこと。
そんなの言ったあんたがどうよ、というような当てこすりをね。
それ以上難しいことや長いことかけないのかな。
あとPCと携帯で一人二役も基本のようで。
460名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:11:50 ID:S+Oe8b8e
入院て精神科?
461名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:54:45 ID:Rs529xDz
自分は最初は西原擁護だったけど、今は完全にアンチ西原かな。
どんどんボロが出てきて萎え萎えっていうか、よくよく考えてみたら
騒ぐほどのことでもないのに。トラブルメーカーなんだなって。
462名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:15:51 ID:77dIh8Cb
政治家たきつけ&マスコミにリークはやりすぎだったね。
463名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:44:16 ID:cC4E5LEd
>>459
そういう書き込みは
ストレス発散してるんだなーって思って読んでる。

464名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:16:06 ID:77dIh8Cb
>>459
昨日の ID:AuC/giYEかな?
レスは長けりゃいいってもんじゃないでしょー。w
ましてやポエマーのドリーム垂れ流しじゃーねえ。w
465名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 09:23:30 ID:oyauXQYb
>>459
妄想乙。
466名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 15:33:08 ID:UQ2DcXSF
既女のサイバラスレにも
ID:AuC/giYEがいる気がする
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:39:04 ID:FlnuOmlv
>>466
いるよいるいる。
両方に粘着してそうだ。
とりあえず入院しても連チャンで長文を書き込む執念と
まとまりのない幼稚な文章を見かけたら彼女と思え、だな。
468名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 22:24:39 ID:rfq6tk43
妄想を土台に話を展開させるやつは馬韓国とオバハンの特技
469名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 12:35:30 ID:tYCR4Ft0
ID:AuC/giYEが「もう来ない」と宣言した後、
信者が誰も来なくなったのにワロタ。
ひとりで大活躍だったのだろうか。
470名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 13:05:56 ID:1h2SNCww
たぶん
471名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 14:59:36 ID:ZtPs1wxC
既女板に誤爆しまくった者ですが、めちゃくちゃな論理展開に反論してただけなので、
変な発言がなければ特に書き込む事なんて無いですよん。
472名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 15:37:53 ID:qt+QpF+K
お帰りなさい。
無事退院できたんですか?
それとも不治の病で隔離されてる?w
473名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:20:51 ID:Z67RD2pk
自分のレスが変な発言だってことに
気がついてないのね。
474名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 18:52:15 ID:ZtPs1wxC
>>472
え?俺入院してないけど
475名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 18:56:43 ID:ZtPs1wxC
ああ、他にも誤爆した人がいたっけか。
既女の議会Urlを探しに行って向こうに誤爆の方ですわ
476名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 21:18:41 ID:p+OPTsrj
鬼女見て来た。
連投信者もウザイが、誤爆馬鹿も相当だね。
きっと真っ赤になって必死で書き込みしまくって慌ててたんだw
上で味方のはずの弁護士にも
何いってんだかわかんないって書かれてんじゃん。
信者に碌なのがいないと言われる所以か。
それから「俺」はやめろ。
学生の頃オタク女がよく「俺」って言ってるの聞いて寒気がした。
その香りがする。
477名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 23:18:52 ID:/GJYKoAi
>>476
同意できるのは上2行だけだな
478名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 23:19:38 ID:/GJYKoAi
ID変わっちゃったけどID:ZtPs1wxCです
479名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 08:07:16 ID:fiwAcEtQ
なんで信者は連投する人が多いのか。
いやマジでどうして?
480名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 08:36:38 ID:hTlx27jA
>>479
誤解を与えないように書かないと嫌みな突っ込みされるからかな?
481名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 13:00:31 ID:1D5b62CK
>479
必死だからw

これに尽きる
482名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 16:30:11 ID:dovXXPQ2
webかあさん更新マダー?
483酉 原 王里 恵 子:2005/09/20(火) 13:49:58 ID:3fESTGOi
いじれるシロートがいないとネタがないんです。
484名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 14:14:10 ID:+xJady7Z
webかあさん更新ヤキソバあげ。
485名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 20:35:11 ID:ZsVDReex
みんなもう飽きちゃった?
486名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 08:11:51 ID:5mxSt6bO
>>485
単行本まちが多いんじゃないの?
487名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:55:29 ID:69/uAkrR
私も単行本待ち。
毎日に代えてもいいんだけど、うちの方って毎日の販売員こないのよ。
サービスもいまいちだと言う噂も聞いてるし。
本当は毎週読みたい。
488名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 15:37:15 ID:/1lg6i5M
>>487
そんなに読みたいなら店に直接電話すればいいのではw
489名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 21:44:24 ID:EqOSwc0H
図書館にはないの?>毎日新聞
490名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 18:29:15 ID:XFopXrWD
うちは代理店が近かったので数年前毎日新聞に代えたんだけど
始めは枚数も内容も薄いなーって思った。
でも「とにかく権力には反対」の頑固なA新聞
「とにかく日本と巨人は偉い」のY新聞
「右が好き」なS新聞に比べて
「よくわかりませんが困った事が起きました,どうしましょう」スタンスの
毎日新聞は 何もポリシーのない私には読みやすいみたい。
スレ違いでごめんよ。別に毎日のまわしものじゃないですよ。
491名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:07:50 ID:KmwZBgaK
毎日は韓国様が唯一認めた日本の新聞社で

層化とも友好的ですが・・
492名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:21:09 ID:T9dwuGAH
あれ?
WEB更新定期あげがなかったぞ?

とりあえずポカリ酢アゲ
493名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 15:47:35 ID:lqL91tVa
>>490
うちは お風呂できゅっきゅっきゅ〜 の東京新聞。
朝刊の「ほのぼの君」は時々殺意がわく位嫌い。
494名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 14:38:55 ID:MaWK7umz
>>493
おお!同士よ!
この流れなら言える。私も「ほのぼの君」が大っ嫌いだぁ!
ピーナッツの劣化コピーめ!
うちは東京新聞ではなくD新なんだけどな・・・
495名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 16:22:16 ID:l0CZ1vJC
名前(本名)は知らなくてもあだ名は知っている
…とかなら男子ではよくあることだと思う

まあ数年間ソレというのはすごい
496名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 16:39:21 ID:SN99nae3
>>495
同じクラスだったら、
授業参観とか懇談会とかで
親の方が先に名前把握しないかなあ?
相手の母が「いつも仲良くしてもらって…」と
話しかけてくるとか。

…別に文句言うわけじゃないけど。
497名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 17:41:01 ID:Bi1CAEDL
>>496
以下、自分語りスマン。

相手の母は知っている、苗字も子の名前も知っている
遊んでいるエピソードまで知っているし、話も合う。
・・・が、その子の名前と、来ている子の顔が一致しないということはあった。

親子セットで会ったことが無かったからだ。
498名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 01:56:56 ID:ekytD0RV
終わりかな?
サイバラ漫画はただのお笑いファンタジーで好きなんだけど、
ここはサイバラ漫画叩きスレ?
好きな人はあかんのかな?
まあいいやかいとこ♪
サイバラさん実態験を妄想しておもしろ話にしてるあなたが好きです。
だから、今度は全部つくりましたというスタンスでの漫画かいてトラブらないようにして♪
ちくろ幼稚園すきだったもんで…
499名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 06:33:51 ID:BZnJQUkN
何か、ここ気持ち悪いですね。
どうして、こんなにお互いを攻撃しあってるの???
ま、西原スレなら仕方ないかwww
といいつつ、西原ファンですが m9っ(^Д^)プギャーーーッ
500名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 11:50:32 ID:HiaBpZWy
毎日かあさんweb更新。
班長さんグッジョブ。
501名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 13:04:28 ID:Wk3n1+mF
班長の子GJ&ワロス
捨ててないとしたら山のようなプリントが机の中に圧縮されているかもしれず
502名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 17:01:09 ID:/nzqCYaP
もしくはロッカーか、道具箱かw
503名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 17:50:30 ID:lVWSf26w
プリントや画用紙の中から上靴も出てくるね。
504名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 01:12:29 ID:DCLKvNve
今日の鞄の中身は草か…ハゲワロス
505名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:09:18 ID:vlIA4MfR
息子の手にお返事書いちゃうサイバラも好きだ。
506名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 10:47:48 ID:XWAVWG9l
>>505
持たせても届かないだろ

…黒ヤギさんかよw
507名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 12:43:57 ID:o9j7I9tP
…で、ドリルやノートは家にあったのかな?
508:2005/11/05(土) 01:16:44 ID:Pi2wh1ez
509毎日新聞:2005/11/05(土) 01:18:24 ID:N+JShD1G
TBS報道番組「サンデーモーニング」で
石原都知事の日韓併合発言を捏造報道

http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/

捏造動画
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/20031102tbs-sm1.avi
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/20031102tbs-sm2.avi
謝罪動画(最後のため息はなんなんだ・・・)
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/20031109tbs_syazai.avi

「スラムダンク」はNBAの写真を模写したパクリ漫画
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130740953/

【まとめサイト 】
http://www.yuko2ch.net/inoue/

【検証画像】
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm

その他関連情報
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1130843446
510じょすぃの母:2005/11/08(火) 20:13:23 ID:NB1RrLMt
web更新あげ

・・・だんすぃの母も大変ですなぁ
511名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 20:36:59 ID:friYjmX2
あいかわらずひよは無視か
512名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 22:08:25 ID:mkgbs8iD
しっかりしてる下の子ってのはほっとかれちゃうのかねえ。
まあがんじくんがあんなだからしょうがないんだろうけど。
でも、大きくなったら逆転しちゃうパターンもある・・・
513名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 23:57:09 ID:QtxokD0a
鴨は元気なんだな
514名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 01:03:05 ID:vsnR2fd8
だって、ひよちゃんの事漫画に描いたって、下手すりゃ単なる我が子自慢になるし。
515名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 03:48:42 ID:YgYzwgsD
うちの小学生男児も何やるにも時間かかる、気が散っちゃってしょうがないらしい。
当日ドタンバ手品要求で思い出した、息子の学年でバザーをやったんですよ。
これがまあ偽のバザーというか、紙切って作ったお金を使い売り買いをするという
社会勉強としてやったらしい。不要な文房具とか母親手製のクッキーなどを持ち寄って。
で息子は友達の○君とペアを組み折り紙(作品)&クッキーを売ることになったらしい。 
こう書くとちゃんと私は理解していた(そして準備もできた)ように聞こえるけど、
実際のところ、息子から聞いていたのは「○君と店出すんだー」「折り紙売るんだー」だの
こっちはてっきりお遊びか何かだと思ってまともに聞いてなかったんだよorz
でその前日。学校に行く用事がありそこで○君のお母さんに会った。お母さんは
「△君(うち息子)は折り紙持ってくるんですよねー、私帰ったらクッキー作らなきゃ」だと。
こっちは笑顔も固まりましたよ。なんでちゃんと言わないのよー!って怒ってみたが
僕言ったよォ、と反抗されまあそりゃそうだったわな。てなわけで、その日は
夜12時までかかって折りましたよ、鶴と蛙と花。目玉までつけましたよ(スパンコール)。
なんか子供の宿題に手をだす親って図はいやなんだけど、誕生会だの催しもので
子供がなにかをする・持ち寄らなければならない場合、ちゃんとしてないとねー、
親であるこっちが申し訳なくなっちゃうんですよね。息子よ、もちっと計画性持てや…
516名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 21:26:30 ID:lETnL9Wv
フィールヤングという雑誌
安彦という作家のマンガに西原登場
西原が描く 母では無い母たる西原
が描かれていて
なかなか面白かったです
517名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 21:57:52 ID:qkKPi0xs
>>515 学校行事だったら、プリントとかもらってこないの?
518名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 10:02:43 ID:9PzirGWh
ああ、そうですね、プリントあったのかなあ… ちゃんと目を通してるつもりだったのに。イカンナ
スレ違いの自分語りして申し訳なかったっす。
519名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 14:41:49 ID:4t+5k20o
ちゃんとプリント持ち帰るような子どもだったら・・・
持ち帰って母に見せるような子だったら、困らないってw

うちの子もカバンの中、草とまでは行かないけど
折り紙がぎっしりとかそんな感じ。プリント?連絡帳?アハハーン
家でそれらを見かけるとツチノコ発見した気分に浸れます。
520名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 15:57:41 ID:C3dGWcOD
web更新〜

いまどきの子供はデジタル時計の普及のせいでアナログ時計が読めないんだよ
算数の時間に時計のみかたを勉強するんだよ〜最初びっくりしたよ
521名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 19:49:22 ID:bPT8dfo2
私の子どもの頃は、デジタル時計は普及していなかったけれど
1年生の最初の頃、時計のみかたの問題が算数の教科書にのっていた記憶があるyo

デジタル関係なく、伝統じゃないのぉ?
522名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 22:24:24 ID:cfeJOPKb
算数の教科書に時計のみかたは昔からだと思うよ
少なくとも、15年前にはあったはず
523名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 22:29:18 ID:6jdvlnAC
算数の授業に使うキット、なんていうのかな。
そういうキットのセット買わされたよ。入学してから。
その中に時計のおもちゃみたいのが入ってた。

……少なくとも26年前にはあった。 26年前……orz
524名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 23:11:57 ID:GtTJosrP
>デジタル時計の普及のせいでアナログ時計が読めないんだよ
私が厨房の頃は、ホントにデジタルばっかになってそういうことも言われてたけど、
今アナログ完全巻き返しで全然そんなことはないよね。

私も時計は算数の時(30年前ホホホホ)にやった。
キットもあったけど、なんか図工の時間に空き箱で時計作ってそれを使った。
既に大体みんな読めてたけどね。

で、マンガの話は
「ホントは読めるけどグルグルしすぎて読めなくなっちゃった」って事だよね。
525名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 01:40:46 ID:cSu0gUid
IQサプリみたいでわからなかったけれど、やきうのボールおもろい
526名無しの心子知らず:2005/11/22(火) 13:59:55 ID:g6vDF+E0
時計のみかたは、35年前のさんすうの時間にもあったよ。
小2で勉強する項目なのは、昔からずっと変わってないはず。
527520:2005/11/22(火) 15:55:09 ID:E5KP+JnR
小学校の授業で時計の読み方を習った記憶が無くて
こどもが学校で算数の時間に習っているのを知ってびっくりしたんですよ
(ちなみに旦那も習った記憶無いと言っていた)
失礼しました
528名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 16:59:14 ID:VdW4SgUN
>>526
時計の見方は,
1年生で学習していたのが
ここ2,3年前に2年生ですることになったのですよ。
529名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 17:54:03 ID:G22B23pU
>520
どんな家庭でもアナログ時計のひとつくらいあるでしょ。
幼稚園の教室の時計だって普通はアナログじゃないの?
勝手に自分の子供が読めないからって、デジタルのせいでって言い切ってこんな
とこに書き込んでる520って・・・・
530名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 19:30:59 ID:J4Yr+iH5
>>529
>520は、自分の子どもが読めないんじゃなくて、
漫画にでてくる子どもが読めないと思った。

 520は、漫画を理解していなかったのに、
 デジタルのせいで〜なんてもっともらしいこといっちゃって、
 結局、自分の頭の悪さを露呈しちゃった……というお話だったのさ。
531名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 11:42:17 ID:AI42ffHR
更新あげ
つーか、前の更新見逃しちまったみたいだな・・・

15年前に1年生から、35年前に1年生まで
幅広い年齢層でお送りしている過疎スレですなw
532名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 11:44:43 ID:AI42ffHR
googleのキャッシュに残ってるのに間に合った。
ギリギリ間に合って良かった。
・・・とチラ裏。
533名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 15:15:42 ID:oax9rpnb
更新されてるの見た。
西原さん色々大変そうだけど、ああやって助けてくれるお友達がいて
心底羨ましいと思った。
534名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 16:58:52 ID:MaL0Mr16
ホモとかホモサトとか言われてるけど
たしかあれ彼氏なんでしょ
535名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 17:42:17 ID:lIEtp5C5
>たしか

確か?
536名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 19:08:10 ID:JT4u2xDn
さとちゃんは真性ホモですよ
西原とは女の友情でしょ
537名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 09:28:51 ID:7pqqNeHN
しかし、だいぶツラそうだねえ。
大丈夫かサイバラ。
538名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 22:36:25 ID:P4CrBAA0
本屋に営業ものがたりを取り寄せてもらったら
小学館で品切れしていると言われた。
尼では普通に売ってるみたいだけど、そんなに売れてるんだろうか?
539名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 12:53:05 ID:AlPlanqx
なんか今回のはほろっとした。
うん。いい友達だ。>さとちゃん
サイバラにはいつも元気でいてほしいけど、
今はいろいろ辛そうだよねぇ。
540名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 14:38:49 ID:xUfr0UMu
来年のPTA会長誰なんだろう。
541名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 15:40:34 ID:tw6gyCiG
体調崩す日が多くても、相変わらずさとちゃんと2丁目ゲイバーのみあるいてんだなw
542名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 16:00:12 ID:d20LkD+8
最近かっちゃんが出てこないけどケンカしたの?
543名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 21:18:11 ID:dSlWIJeq
男女で仲よいと絶対勘ぐるバカってどこにでもいるもんだよねえ

まあ自分がそういうやつだから他人もそうに違いないとしか
思えないんだろうね
544名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 04:10:56 ID:hbwgyjEg
まあオカマとかが身近にいないと、非現実的な存在だから
見た目から男性として意識しちゃうのはしょうがないかもね。
業界によっては、ゲイとかレズとかいっぱいいるから何とも思わないけど。
545名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 08:19:11 ID:omebuLwI
age
546名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 21:18:05 ID:xLFiiMBK
私の知人で唯一のゲイはすっごく優しい
私の親友が人生のどん底だったとき、私達女の友人も
彼女の彼氏も男友達も誰も慰められなかったとき、
ゲイの彼の慰め・励ましだけは届いた様子
時々女ともやっちゃうらしいけど(私の友人はやってない)、
ご愛嬌、という感じw

西原とサトちゃんがデキてようがやってようが、
本物の友情を感じる...
547名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 22:37:19 ID:B4ajG9fO
今日の更新は  なし?
548名無しの心子知らず:2005/12/22(木) 20:25:18 ID:Gt1rewfj
あれー?
上がってないやん
なので餅age
549名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 17:02:12 ID:dQ6LL7nL
最近かっちゃんが出てこないけどどうしたの?
550名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 17:58:36 ID:LLeyO8j3
お正月版見た人いますか?
551名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 11:14:25 ID:8qZVFWPo
>>550
うち1月から毎日契約して12/28から朝刊入ってたけど漫画自体は載ってない
昨日と今日、やなせたかしと対談してた
サイバラのまとめの一言「犬と思えば腹も立たない」
552名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 13:58:51 ID:7/vpwApi
>>549
毎日かあさんにホモかつが出てきた覚えが無いんだが・・・
553名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 16:34:43 ID:IY4rp5NI
サイバラ実家では、今年も「無駄なおせち」にしたかなあ。
554名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 16:49:40 ID:2fK/KQTp
ようやく「ああ息子」ゲット
待ちきれなくてスタバで読んでいたら
危うくコーヒー吹くところだった
555名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 13:33:27 ID:jDEDfygv
>>552
そういえばそうね。他のシリーズにはこれでもかというくらい出てたのに。

>>553
長男嫁が今年も張り倒されたのかしらね。
556名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 21:56:49 ID:fOE6cNLm
穏やかなお正月だったみたいだねage
557名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 09:55:51 ID:2RKSpE3Z
>>556
西原ちょっと弱っているみたいだから
穏やかな正月で良かったね。
558名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 21:48:10 ID:y2DT9SMl
なんかすごく和んだ>正月

しかし高知だからさわち料理とかあるんだろうな
東京もんからしたら高知の正月はかなり豪勢な正月料理だと思う。

だから普通のオセチって残るのかもね

御飯にごま油はキムパみたいになるから有だろう。
559名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 12:51:41 ID:s3dKXQyU
>>553
いえ、今年はおせちはなしでした。
560名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 16:43:05 ID:/KapysWG
>>559
へっ?   どなた??
561名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 16:53:41 ID:H45WmrIR
>>560
更新したの読んでないの?
562名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 19:21:11 ID:VOZduhPS
サイバラとサイバラ母と兄嫁が魚類ばっか買って兄に文句言われた話かしら

サイバラの12月に出たはずの毎日の新刊がどこにも無い
うちのご近所だけなんだろうか。他のところにはきっとあるよね
デパート2件とヨーカドーには無かった。
563名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 17:49:07 ID:RrfpJRVg
NHK総合で、本日午後10:58〜00:00

新番組【つながるテレビ@ヒューマン】に出演です。

お見逃し無く!ご存知でしたら<m(__)m>
564名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:49:45 ID:9AzsicmK
喧嘩言葉は放送禁止語句満載なのだろうかとつい思ってしまう
565名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:29:36 ID:8vh71ttd
>>562
本の通販で一番早く届きそうなところへ注文したのに品切れだった。
もちろん近所の書店を問い合わせた上で。
ありそうなところにもな〜い!

結局、ネットで検索したら近くの紀○国屋のお店に在庫があったので注文。
明日こそは読めるはず・・・西原本の入手にこれほどまでに苦労したのは初めて。

アマゾン見て、高い値段で売りつけようとするやつ、
めちゃ腹立つ。
566562:2006/01/17(火) 09:23:15 ID:Z/chdIL8
>>565
トン
やっぱ品薄なんですか
サイバラ茸4は購入したんですが、12月に出たのだけ見つけられなくて。
出版は自分の勘違いで本当は出版されてないのかも?とまで思ってましたw
567名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 14:28:40 ID:uF6TxHmK
>>562
12月末にnetで軒なみ売り切れで、書店に行ったら、
面出しになってない新刊棚に一冊だけポツンと置いてあった。
毎日母さんのときは、平積みだったのに。
元から出荷数が少ないのかな。
体験談+西原挿絵くらいかしら、と思っていたら
ちゃんと漫画もあって面白かったよ。
568名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 22:55:00 ID:cAoHC5A9
アゲ
569名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 02:00:47 ID:MoGvAyxu
>>567
私は体験談だということ知らないで買って読んで最初失敗したと思ったんだが
読み進めるうちに面白いと思うようになった
うちもダンジーだがこの体験談の母たちの我慢強さってすごい
もう1冊買って友達の誕生日プレゼントに加えるつもり
メインのプレゼントは他にあるんだが
友達も男子3人の母なのでお互いに慰めあおうと思う。
570名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 18:32:05 ID:BYXH7wdz
2歳児の母だから、ちょっと大きい子のことはよくわからんのだけど
おませな幼児は、自分で私立行きたい宣言するものなのでしょうか?
親が何も言わないのに・・・ネタなのかと疑ってしまったよ。
571名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 18:37:46 ID:uRFb/s6C
>570
ひなが言ったのはキレイな制服を着たいだけじゃないの?それが私立とは知らずにね
572571:2006/01/24(火) 18:39:05 ID:uRFb/s6C
ひなじゃないや ひよ だっけ?
573名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 19:27:23 ID:DJ0Okc6m
あのくらいの女の子は、可愛い服が着たくてたまらないからね。
574名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 21:42:20 ID:5zrxhqHE
>>571>>573
そうか、洋服なんだ。まじでびっくりしちゃったよ
575名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 22:16:55 ID:1h58TmMg
女の子の「可愛いもの・かっこいいもの」に対する執着はなかなかすごいよー。
親戚の子だけど、バレエが習いたいと言うので色々なダンスを教えている
スクールに連れて行ったら、ドレッドの色黒の昔のバービーみたいな先生が
かっこよくて憧れたらしく、バレエじゃなくてヒップホップを習い始めちゃったw
576名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 23:12:10 ID:0D1S/kA+
バレエ教室の面倒さに耐えられるのか西原?!
ひよちゃん、音痴は受け継いでもリズム感は受け継がなかったのかなw
577名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 07:30:39 ID:Uq8xs1IE
漫画としては、ソレ(私立の可愛い制服)すらも
真の目的(バレエ)への交渉材料として言い出しただけ
という「したたかな娘」としてキャラを立ててるけどな。

最後のオチで可愛さを残そうとしているが。
豚かぁ〜、そりゃ母さんヤダよねw
578名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 10:18:22 ID:9q1VHsn/
森に行って豚かぁ・・
579名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 10:47:41 ID:BiAdW1ZL
>上等な私立卒業したって 世間は上等な私立じゃねえんだよ

か…
うまいこと言うよなあ
580名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 11:37:22 ID:fGMJu7+k
>バレエ教室の面倒さに耐えられるのか西原?!

私もそれが心配だ。
教室へ送って、レッスンの間待っていて、連れて帰る。
発表会のお手伝い、券の割り当て、チュチュの補正や小物の制作・・・
犬すら飼いきれなかった人には無理だと思うわ。
581名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:10:53 ID:dnfhpKSj
>バレエ教室の面倒さに耐えられるのか西原?!

次回「できるかな?」決定。
582名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:41:53 ID:Y6bAR6s9
まあ漫画のネタは増えるだろうがな。
583名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 12:59:21 ID:xgS8XuyZ
こんなどでかいネタ提供してくれるなんて孝行娘じゃないか、ひよw
春が楽しみだ。

そしてばあちゃんはやっぱり東京に拉致られてるのか。
584名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 13:04:16 ID:lfB/znMC
>>580
え、犬ってどうなったんだっけ?
585名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 15:01:39 ID:40fJm/Vo
>>584
アシスタントに押し付けた。

>>583
娘の所の方が遠慮が無いし、多分こっちの方がお金あるから
居心地がよいのでは。なんだかんだいってサイバラ一人では
まだ大変だしね。
586名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 17:58:20 ID:iVh4B7ah
ひよちゃんって2000年6月生まれだよね。現在年中では。
なぜに6歳児?数え歳?よく分からん。
587名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 18:04:50 ID:d1BVNVfw
>>586
誕生日はたしかに2000/6/8。
年中と言うか作中にもあるとおり保育園だけど。

だから6歳児ってのは今年6歳になるってことだろうなぁ。
じゃないと、今年入学なのにお受験の話題を出してもしょうが無い。
588名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 20:55:07 ID:7hkzgZ9A
今回ネット掲載の見て思った、独り言
うちの娘息子、姉が天然自由人でガンジ君、
弟が小賢し系でヒヨちゃんタイプだ...
589名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 09:46:45 ID:3106Eu2a
>>585
ジョンはどこかへ行ったんじゃなかった?
590名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 10:31:26 ID:4NC+Myne
>>589
アイちゃんところで朝晩きちんと散歩させてもらっている話はどこかに描いてあった。

>どこかへ行ったんじゃなかった?
逃げて行方不明てこと?そういう話は知らないけど・・・
591名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 11:23:58 ID:aF1dxIdj
>>589
ジョンってお前w
592名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 15:31:41 ID:qqmrCHl8
ジョンは実家で飼ってたダキな犬ではなかったかw
593名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 22:43:51 ID:3106Eu2a
え、出てくる犬はジョンだけじゃなかったのか…
てか、出てくる犬ってジョン柄だけじゃない?
594名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:30:16 ID:OhfDoayc
>>593
少なくとも実家での水犬と、柴の桃ちゃんがジョンガラじゃない
595名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:37:28 ID:3106Eu2a
>>594
ありがとう。
たかひことりえことジョンのしつけに失敗した。と書いてあるから
そのもう一匹の水犬は良い子だったのねw
596名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:12:35 ID:pO2tDGY0
597名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 11:12:58 ID:qTOr0xxb
>>596
何でこれがフィクション部門なんだ…。
壮絶なノンフィクションだっちゅーの。
598名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 22:37:03 ID:z1OOCWuf
>>597
ほんとにね。
文芸モノつーことで一括されたのか。
599名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 20:49:21 ID:MlAuhvOA
きのうテレビでサイバラ先生ってば、ホームレスの飼っている豚に
やられてた。
600名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:18:19 ID:fFpkKl0p
みたみたノシ
やっぱり懐の深い人だなぁと思った。
601名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:20:48 ID:/2By2F+O
ホームレスの飼っている豚にやられてた。
           ↓
やっぱり懐の深い人だなぁと思った。

これだけじゃわけわからん。
602600:2006/02/06(月) 14:06:07 ID:S3KL4HTn
>601
サイバラセンセイ大阪ホームレス突撃取材。

まずホームレスのペットの豚が足元にじゃれ付いてくる。
センセの足の周りを走り回る子豚。
子豚の首輪についた紐が絡み付いてあらあらとこける和み映像。

次にホームレスの家(?)にホームステイ。
深夜まで公園で騒いでいた若者が襲撃してこないかと
落ち着かないセンセ。
早朝4時ごろ起きて、家主の生業である空き缶拾いを手伝う。

最後に公園のテントで自転車修理業(パンク修理600円)
を営むつわものにインタビュー。

VTRが終わり、センセのコメント。
学校がいやだと思う子供は登校拒否になる。
社会がいやだと思う大人がホームレスになっている。
行政が家を用意しても移動しないのはその所為だと思う。(「社会」アレルギーだから)
・・・でも自分ちのそばにテント張られるとかなわんとみんな思う、とか
大阪の人は基本的にホームレスにやさしい、とか言ってた。

こんな感じの内容でした。私のうろ覚えでいろいろ間違いもあるとは思いますが。
私にとっては「うつくしくなりま専科」以外での初サイバラセンセイ映像でした。
難しい内容だったと思いますが、
ゆったりと自分の考えをしゃべるところに懐の深さを感じました。
603名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:23:22 ID:lxbLnlZx
更新あげ
604名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 00:11:24 ID:fDDn+1b+
なんでこんな時間の更新なの?ほげええ
605名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 10:55:06 ID:44UAyzVp
15日(水)の「スタジオパーク」生出演!
ttp://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
606名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 11:00:26 ID:CXWIBByw
 
607名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 08:44:18 ID:UJMYV4ci
うちの旦那が毎日かあさん読んで、「えーこんな馬鹿な子供いるの?信じられん」と言ってたが
小利口な子供だった旦那には想像もつかないんだろうな。
私は逆に驚く旦那が信じられんかったよ。
これから産まれる子が男の子だったら、覚悟してください…
608名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 09:41:16 ID:m6eqyGoK
>607
誰に言ってるの?
609名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 10:37:15 ID:cwB9k1V0
旦那さんでしょ
610名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 10:44:06 ID:zxA3IgPl
毎日かあさんを読むたびに、男の子を産みたい衝動に駆られてしまう
42歳の冬である。
611名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 12:06:44 ID:SX6fkrmo
虫や技のやややこしい名前や強さとかスラスラ暗記してるんだが、
家の電話番号がどしても覚えられない(覚える気がない)んだな。
612名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 20:13:33 ID:NIat72lr
男の子はとくに興味のある分野とない分野の差が激しい事が
多々あるよね
613名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 21:36:03 ID:PLE0wjBa
>>607 >>610-612

「男子」に妙な幻想を抱くバカ
614名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 22:04:54 ID:ReNwORUl
幻想?リアルですわよ・・・

私、毎日かあさん読んで安心したもの。
嗚呼!!!ウチの子だけじゃないのね!!!って。
615610:2006/02/17(金) 00:36:55 ID:jD/A3/c3
そうだよ?バカだよ?
幻想くらい抱いたっていいだろ?w
616名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 01:06:54 ID:zqSssMLl
>615
落ち着け42歳w
馬鹿じゃなきゃ育児なんてやってらんないさー
617名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 00:47:59 ID:AoZnDJ7X
「馬鹿な子ほどかわいい」ってのは、「馬鹿さ加減が自分とつり合ってて
付き合いやすいってこと」だと某掲示板で読んだ。
わたしと息子、バカレベル同等ってことかー納得!
618名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 04:01:45 ID:cQ5geT8J
うちの腐れバカ亭主が死ぬほど嫌いなのは、あまりにもバカすぎるからか・・
頭のよさと品性は比例しないな・・・
619名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 00:41:09 ID:bzkWetl9
私は>>610タソの逆で、毎日かあさんを読んでから
もし次が男の子だったらどうしよう…と怖くて怖くて
第二子を仕込む気にもなれない。
旦那は三人兄弟なんだけど、毎日のように誰かが学校に呼び出されて
毎日のように誰かが靴や教科書や鞄を無くして
毎日のように誰かがケガしたり、よその子をケガさせたりで
問題ばかり起こしていただけに。
釣りじゃないよ。読んでて気を悪くした人がいたらゴメソ。
620619:2006/02/20(月) 02:14:39 ID:bzkWetl9
×毎日のように誰かが学校に呼び出されて
○毎日のようにトメが誰かのせいで学校に呼び出されて
の間違いでした。スマソ
621名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 11:32:36 ID:TgCHCUe8
私は毎日母さん読んで男の子が欲しくてたまらなくなったクチw
でも友達ママは読んで引いちゃってたから人によるんだろうね〜。
622名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 12:22:10 ID:WMb3HoLh
うちは男の子(2歳児)居るけど
毎日母さん読んで、楽しみだったり不安だったり両方よ。
でもほっっんと男の子って可愛いよ〜〜
産んでみれば分かる。というか、産む前は私も分からなんだ。
女の子希望だったし。
623名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 13:26:32 ID:atKuc0vk
もし次があるなら、女の子ほしい。
でも、勇気がない。もし次も男だったらと思うと。
ガンジ予備軍が2人いるだけで手一杯です……。
あの漫画を読んでたら勇気が出てくるなあ。
624名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 22:20:36 ID:Rv7hsCz8
小さいときの男の子は女の子より単純で扱いは楽そう。
悪さしたらぽかりとやっちゃえばいいし。(でもすぐ忘れるけど)
女の子は、学校や友達どうし内のもめごと、服装、身につける物など、
男の子より気を遣って疲れることも多いよ。
男の子を見てて、楽ちんそうだなぁって思うことも結構ある。
嫁に行ったらいなくなっちゃうし。
625名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 12:11:29 ID:yHoIGkxz
毎日かあさん 第三巻 4月発売予定
WEB組なので待ってたわん。
626619:2006/02/22(水) 02:05:44 ID:cZjBgbsN
>>622
具体的にどう可愛いのか、良かったら教えて下さい。
もう本当に男の子が怖くて仕方がないので・・・。
うちは女の子が一人いるだけだけど、それでも毎日怒りっぱなしでイライラ。
これが男の子だったらきっと殺していたと思う。
627名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 03:37:10 ID:n986Y1Zb
>>626
男の子って子犬みたいなんだよ。
ワフワフ言ってまとわりついていたずらもするけど飼い主(お母さん)のことが大好きで
「かまってかまって」「ほめてほめて」「ねえねえ見て見て」みたいな感じ。
女の子とは違う生き物だと思っておけばイラつくこともないよ。
うちは上が女・下が男だけど可愛いと思うポイントが全然違う。

628名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 03:38:44 ID:n986Y1Zb
ごめ、↑は622さんじゃないです
629619:2006/02/22(水) 03:43:04 ID:cZjBgbsN
>>627
レスありがとうございます。
子犬ですか・・・うわあますます駄目かも知れないorz
なんかごめんなさい。せっかくレス下さったのに。
630名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 09:58:12 ID:IkMM77oh
>>624 自分も男女両方いるからすごくよく分かるし、
周囲の男女両方のお母さんもみんなそう言うよ
「(どっちが可愛いかはともかく)男の子の方が楽」

ただ、結婚後、実家との密着度が濃いのは息子より娘。
私は、自分の息子など、どうせ嫁に取られてしまう子、と思って
育ててる。だから余計距離が置けて気が楽なのかもしれない。
娘の方は、今後もお付き合いが長くなる可能性が高い、と思うので、
寂しさを感じなくて済む反面、気も重い。
(向こうも近い将来同じことを感じるだろう)
631名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 10:42:41 ID:ggC2fegz
男の子ってかわいいスレにいってみたらどうでしょ。
うちも3歳の男の子と0歳の女の子がいるけど
どうしても上の子がかわいい。
おばかなところと、やさしいところがほどよくミックスされていて
もーこのままおばかでもいいぞ!っていうかんじ。
おとなしめの子なので、ケガとか他人に危害を加えるってことがないので
それも助かってます。
632名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:38:22 ID:lV3Sj0Y3
>629
可愛くて可愛くてスレもお薦め。
私も何度か書いてる。
633名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 14:32:46 ID:GAJQsTIZ
>>619
ダメかもしれないなんて思っているなら産まない方がいいよ。
子供が可哀想だ
634名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 14:39:29 ID:5nh/7G5G
>>633
その通りだ。
男の子は怖いとか失礼な事書いといて、それでも男の子も可愛いよってレスくれてる人に対して、ますますダメだなんて。
そんなに怖いんなら女の子一人で充分なんじゃない?
635名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 17:45:11 ID:f/lc0DLL
WEB更新
喧嘩に強くなるために格闘技習い事ってのもなぁ
本人がヤル気ならともかく。
636名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 19:15:05 ID:QAbksc3Y
>>634
んだんだ。男の子がどーの言う以前に、母親としてどーよ、と言いたい。
それとも男の子嫌スレから来たのかな?
637名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 19:34:22 ID:kBUDCMZN
>635
その短絡思考がサイバラなのだよw

>男子幻想
まぁまぁみなさん、そう責めなさんな。
良きにつけ悪しきにつけ、男子に幻想を抱かせるのもサイバラマジックw
(がんじ君に関しては、脚色はあまりなさげだがw)
638名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 20:52:18 ID:lV3Sj0Y3
ま、実際に産まれてみちゃえばもう可愛くて、
私ったら何言ってたんだろ・・
になるんだろうけどね。
まさに私がそうだった。
639名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:30:26 ID:u4hZ7oNl
>>637
>がんじ君に関しては、脚色はあまりなさげだがw

いや結構脚色してるのでは、と思っている。
西原自身「この子はも〜」とか言いながら野生児大好きっぽいもの。
640名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 12:18:31 ID:pmrJhZGK
いやまあなんだ、私も619さんみたいなこと考えていたけど、
638さんの言うとおり、生まれてみたらもうかわいくてかわいくて。

つか、少し成長してみたら、ウチの子の行動、まんま
第一子(娘)ががんじ君で第二子(息子)がひよちゃんなんですわ。
なんだかなあ。orz。
二人ともかわいいから許すけど。
641名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:09:34 ID:IqSTFTYl
二人で止めないで・・・。三人いると
もっと、かわいさばいぞうですぞ!!!
642名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:21:46 ID:dmrkxYJQ
あー、うちも姉娘が、ミミズとか掘ってきたり
ポケットにぎっちり団子虫コレクションしてたり、
学校でザリガニの水槽ひっくり返したり、
宿題や持ち物忘れまくりだわ
弟は、小さいときからおもちゃをきちんと整理するし、
口が達者でこまっしゃくれてるというか、家に帰ると、
友達のことをああだこうだ批判(?)したりする
幼稚園の時点で「お勉強たくさんがんばる学校に行きたい」
とか発言(お受験宣言?)
性別逆でガンジとヒヨにかぶる

どっちもかわいいけどね 
3人目がいたらどんなのかな
643名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:29:00 ID:ViO8WWi+
家の広さやなんやかや事情が許せば
たくさん欲しいよ・・子供。
それより、5年も子供出来なかったし、一人め産んだ時点で
既に高齢出産だったしもうムリポ
644名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:59:46 ID:IqSTFTYl
医学の進歩が母を救います!!!
うちも三人とも帝王切開!!!
二人目出産後、医師に警告されたが・・・。
三人目無事出産!!!
そのときの担当医は「あと一人産めるようにしといた」と胃ってました。
645名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:20:26 ID:e0wRqpBD
いいよ619はもう子供作らないで

それで男の子供の可愛さを知らないまま生きていけばいいじゃん
そんで他の男の子のよさもわかってあげられない
寂しい人生送っていけばそれでよいんじゃないの?
本人がそうしたがってるとしか思えないしね
646名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:33:05 ID:NYWrlnw0
更新されてたね。
ひよちゃんはバレエ、がんじくんは格闘技系か〜
向いてないみたいに思うんだけど、どうなんだろう。
父親がいないの気にしてて切なかったね。
母親、おばあさん、妹の中で育ててるといろいろ悩んじゃうんだろうな。
647名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:42:27 ID:K50CGaq1
本人は、父親がいないのをどうしても気にしちゃうだろうけど、
西原は私の夫よりしっかりした父親やってるよwとか思ってしまう。
男らしいし稼ぎもあるし。

自分が「やられたら倍にして返す女」だから、
ガンジがふがいなく見えるのかな。
648名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:18:50 ID:IqSTFTYl
646さんも、647さんも事情通ですね。
649名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:28:02 ID:K50CGaq1
さては漫画を読まずにレスしてるな?

父親のことは今週のに書いてあるじゃん。
650名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:40:07 ID:IqSTFTYl
いやいや、たったあれだけの表現を読んだだけで
ここまで、人の気持ちは私にはわかりませんから・・・。
脱帽ですよ!
651名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:42:58 ID:K50CGaq1
かぶるチャンスがなさそうだな、その帽子
652名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:45:04 ID:SnjM639v
誰が巧いこと言えとw
653おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 19:28:00 ID:zDoa2gyM
「絶対子供につけてはならない名前」というスレに、「りえ」とか「えり」ってつく人は お父さんとの縁が薄い人ばかりだ。というレスを初めてした方いませんか?そこでレスした私、江利子です。
654おさかなくわえた名無しさん:2006/02/23(木) 19:31:43 ID:zDoa2gyM
私は栃木県に住んでますがどちらにお住まいでしょうか?私の周囲でもあのレスは的を射ていて、できるならもっと詳しい事を知りたいのですが…。
655名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 19:42:16 ID:ViO8WWi+
えーと?自演失敗なの?
656名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 19:57:01 ID:J79GiGVz
春なのに寒い・・・w

>>653=654
で、そのジエーンでだれを攻撃したかったの?

>栃木県に住んでますがどちらにお住まいでしょうか
ってこのあと地名も出す気だった? 相当うらみが深いんだろうね。
ついでにそいつの本名も聞かせてよw
657名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:56:23 ID:Hxj9uUmw
プッwwwww
658名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:45:33 ID:3Y+VuITl
>>655-657

普通に初心者の連投じゃね?要するにこう↓

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「絶対子供につけてはならない名前」というスレに、
「『りえ』とか『えり』ってつく人はお父さんとの縁が薄い人ばかりだ。」
というレスを初めてした方いませんか?

そこでレスした私、江利子です。

私は栃木県に住んでますがどちらにお住まいでしょうか?
私の周囲でもあのレスは的を射ていて、できるならもっと詳しい事を知りたいのですが…。
659おさかなくわえた名無しさん:2006/02/24(金) 00:11:01 ID:M5vWf/JE
西原理恵子は父実と1歳のとき死別。継父は事業の失敗で自殺。だったと思う。
660名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 10:40:13 ID:O5LGLMgh
>>659
ね〜何故名欄が「おさかなくわえた〜」になってるの?
それって生活板だよね?
661名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 14:55:15 ID:xOoE/Car
へー名前欄空白でも出るのかな?のテスツ
662名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 14:57:17 ID:8XM6dOpd
>>659 たしか、実父も継父も、
死ぬ前にサイバラの母親と離婚したのではなかったっけ?
663名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:32:01 ID:Ne2D4Cww
>>660
659は名前を手打ちした過去があるのだろうさw
664名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 02:06:56 ID:LS+/IV1K
かわったひとが巡回してくるスレですね。
665名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 17:49:52 ID:3x1cnalI
明後日は「スタジオパーク」だね
ttp://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html
666名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:17:15 ID:9TaF34tC
207 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:2006/03/01(水) 17:19:39 hij7+4yt
育児板、なんだか敬語の使い方が
どうぶつの森のサバンナみたいで笑えてたまらんw
667名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:43:11 ID:MRu5Plyt
>>627
納得。うまいね、例えが。私も最初「男の子かあ・・・」と
悩んでいたんだが、産まれてみたら可愛い。単純で面白いよ。
「オイオイお前さんはこれでいいのかい?」というぐらいに
単純だ。・・・ウチの子どもだけかもしれないが。
668名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 04:56:57 ID:EK5pSdI1
うちもだYO
大人になってからは女の子の方が付き合いやすいだろうけど
育てる分には男の子がバカで単純でかわいい。
どこも一緒だね
669名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 10:31:03 ID:G7cuaGjh
バカで単純を「可愛い」と変換できる人と、「信じられない」と拒否しちゃう人が
いるってことじゃない?
670名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 12:59:21 ID:uqw1eeI8
「犬だと思えば腹も立たない」
671名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 23:09:26 ID:Gq7MtlHm
>>665 特別編成のため番組お休み ってなってる・・・
672名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 10:12:47 ID:fjnccxA/
また延期かYO!
673名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 14:21:09 ID:JEVjIo6X
更新age


いいなぁ、スナック母さんw
674名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 14:29:10 ID:j541I3UR
おや、随分と早い時間に更新したね。めずらしw

スナック母さんいきてー
675名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 14:29:38 ID:38a75NSs
いいねぇスナック母さん。
さいばらさんは、良いお友達に恵まれてるようでヨカッタ。
いい人の周りにはいい人が集まってくるのかな、やっぱり。
676名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 10:32:15 ID:+vIzrX8/
スナック母さん、いいなぁ〜。
酒片手に行けるママ友の家があるなんて、うらやましいな。
でも、心配なのは、あのマンガを読んで、サイバラとつるんでいるのは、
あの人とあの人と・・・って、他のママさんたちは多分知っているだろうから、
あの話題はちょっと・・・描かれた本人よりも、子どもが「○○の家は家庭内離婚だ〜」
とか意味も分からず言われたりしないかな??と田舎暮らしで、ちょっとダンナの愚痴を言ったら、
「あの家は離婚寸前」とママ達に噂された経験がある私は心配してしまう。
677名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 09:41:29 ID:2STTFtr0
え?そんな個人特定できるような話はかかないでしょう。
マンガの中の話題だって、当然フェイクだって入ってるだろうし。
気にしすぎなのではないかなぁ。
聞かれたら「マンガを面白くするための創作です。」っていえば
すむでしょう
678名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 10:58:55 ID:nstu9YJr
>>677
ちょっと前に、学校ともめてたよね。
676みたいな、フィクションととらえることの出来ない奴のせいなだろうな・・・
(例えホントはノンフィクションを基にしているのだとしてもね)
679名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 18:49:56 ID:Ks/ZmFAI
その通りですね!
680名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 20:10:40 ID:Y2meNs2K
681名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 20:56:14 ID:QxnxMNqQ
>>680
ファンサイトか〜。
楽しい巡回先になるか生ぬるいヲチ先になるか微妙だなw
6821919:2006/03/12(日) 05:36:17 ID:648Cwl5C
毎日新聞はジリ貧だから、ギャグ漫画家の集客力も
無視できない状況なんだろう。
 週間朝日 恨ミシュラン 良かったが、さすがにジリ貧とはいえ
新聞連載には下品ねたをカットしてあるので全体としては良いと思う。
683名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 12:21:30 ID:iR4+VdCJ
明日の「スタジオパーク」

西原理恵子・人気漫画家▽波乱の毎日を描く
684名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:23:07 ID:qoyqazvv
あーやっと明日放送なのね。
何度も新聞読んでは見逃したー!→アッ延期だったのか
の繰り返しだったよ。
685名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 06:28:24 ID:A+0IVpZ3
今夜の「鑑定団」
幻の逸品買いますの依頼人は、マージャンの博物館の副館長。
漫画家の西原理恵子さんがデザインしたマージャンぱいを探している。
西原さんのキャラクターが登場するゲームがあり、
その発売記念キャンペーンでユーザーにプレゼントされた物だ。
入手して、博物館で展示したいと話す。
686名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 09:31:58 ID:5kgGVpbz
今日NHK13:05放送あげ
687名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:00:37 ID:fgMp6vDn
見た見たワラタ
688名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:23:57 ID:aX2w7UIo
二歳男児の昼寝の寝かしつけしながら見てたんだけど、
サイバラがお母さんはエライ、と主婦を褒めてくれたときに泣いてしまった。

育児書なんかにも、同じようなこと書いてあったりするけど
サイバラが褒めてくれたほうがずっと嬉しかった。
689名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:42:10 ID:weFDV7wh
ひよちゃんは小学校受験するのかなぁ
西原邸の近くにはS蹊学園があるし
(鴨さんが行かせたがってたよね)
R女とかK塩とか、通学可能圏に私立小がいっぱいあるね。
690名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 14:48:47 ID:SuUoXIsZ
以前漫画にかいてなかった?
上等な学校に行ったからって上等な人間になるわけじゃねーとかなんとか。
691名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:22:29 ID:fgMp6vDn
西原本人は公立で充分と思ってそうだけど
ひよちゃん入学時までにガンジ関係で学校との間が険悪になって
しかたなく私立小とかならあり得る鴨しれんね。
692名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:25:52 ID:1VrMHIZn
ひよちゃん自身が「塾に行って受験したい」と言い出したけど、
社会に出てからは結局ごちゃ混ぜになってしまうんだから、と西原は反対。
じゃあせめてバレエを習わせてくれ、というひよちゃんのうまい取引に応じてしまった、
というような内容の漫画が新聞に載ってたと思う。
693名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 18:22:27 ID:8eCewrMo
「上等な私立にいったって、世間は上等な私立じゃねぇんだよ」
だったと。
694名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:04:08 ID:SuUoXIsZ
>>693 ああそれそれ。うまいこと言うなとおもった。だから西原すきなんだよね。
695名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:30:23 ID:8nel5uJ0
上等な私立を出た子は大抵上等な私立と変わらぬ世間で生きてるけどね

問題のある親に育てられ飲酒で高校中退するような子はそういう世間を生きてるんだろうね
696名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:37:26 ID:Oe0DmeQJ
家庭が上等な私立でないのだから、仕方がないと思う。
よって我が家も上等な私立は目指させない。

上等な公立が関の山w
697名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:56:30 ID:ss/sjIH+
本人はどこの私立高だったんだろ
698名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 21:02:27 ID:jEJuekBL
>>697
土佐女子中・高だよ。
699名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 22:43:23 ID:OyoOdlO5
土佐女子  通称「ツー」 セーラー服のラインが2本なのに由来するとか。
校則の厳しさでは県下一。
いまでも、校外を歩いている生徒を見ると、雰囲気は何十年も前と同じ。
700名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 12:22:33 ID:9y5Rigou
更新してるね。

しかし毎日かあさんち、子供休ませるのに肯定的な親が多いのが気になる。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/bbs/00000012/00000005/index.html

幼稚園・保育園ならともかく、小学校休んでどっか行くのって抵抗あるな
dqじゃなくてもそういうことする時代なのか?
701名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 12:50:03 ID:AvKhAZow
家庭それぞれの考え方でいいんじゃね?

今の時代、普通のリーマンであっても、子どもが学校休むか
父親が有休とるかしないと触れ合えない親子もいるしさ。

他所の家庭は他所の家庭よ。
自分ちの子育ては自分の考え方で進めてきゃいい話さ。
702名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 14:36:02 ID:aEfmbiFW
>>700
だってりえぞおは「はれた日は学校をやすんで」だからなあ。
あの作品だけじゃなくて、ゆんぼやなんかで
ズーッとズーッと言ってる事だし。

そういうのもアリだなと思ってるファンが多少多くても不思議じゃない罠。
一般の平均感覚とは違うでしょ。
サイバラは好きだけど、そこは違うと思ってる人も多いけどな。
コレに関しちゃ、過去スレで話題になったことがあると思う。
703名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 14:52:37 ID:2/8vzd2V
西原が言ってるのは、
(他人の迷惑や負担にならなければ)学校になんか行かなくてもいい
ってことだよね。
実際、西原は大検を受けて美大を卒業して、しっかり自立したわけだし。
でも、自分の都合のいいように、()内を飛ばして受け止めてるクズの人多そう。
704名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:32:25 ID:JawkqtBB
701-703
とっても大人の意見で感心しますた
705名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:37:46 ID:cAdZ5C5v
タカくんにホレた!w

706名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:49:49 ID:SSxWf8ly
>幼稚園・保育園ならともかく、小学校休んでどっか行くのって抵抗あるな
>dqじゃなくてもそういうことする時代なのか?

小学生のスレなんかで何度かこの話題が出たのを見ましたが
何故か毎回、肯定派がウキーっとなり気味の展開です。
内容はともかく、自分が肯定していることを否定されると
ものすごく頭に来る人が多い時代なのかな、とは思ったことがあります。
さいばらさんは、もし否定されたら、どんな風に反応するのかな。
707名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:55:31 ID:7gvgo3n1
あのレスにある、
「海外に何日間か留学させた」「いい経験になった」
とかいうのを、サイバラは「ケッ」って思って読んでるだろうな。
自分で金も稼がないガキが海外かよ〜、が本音だろうw
708名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 21:14:15 ID:tJysKobr
>>706
あなたはそうですか
でも私はこうですから
で終わりだと思う。

私は子供を休ませる事には抵抗ない。それぞれの家庭の事情もあるだろうし。
だからと言って休ませない人が固いとも思わないし、それはその家のやり方。
「他所は他所、うちはうち」と考えられない人(肯定派も否定派も)が
興奮してるのを見ると滑稽だと思う。
709名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 22:07:20 ID:Ih9Bz6kj
そうだね。だから「休ませるか休ませないか」を議論しても意味がない。
よそはよそ、うちはうち、で双方気にしないが吉。
710名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 00:23:15 ID:fcy3hrws
ただ、家庭の方針とは言っても、
同じクラスの子が「ズル休み(病気じゃないのに休むという意味)してる・・」
と思ったら、子供は納得できないものがあるんじゃないかなあ。
大人は「うちはうち、よそはよそ」と理解できても。
一般の人はさておいて、サイバラさんの様に言動が注目される人は
出来るだけ目立たないで過ごす方が良いんじゃないかなと思ったり。
出る杭は打たれるからさ。
実際に休ませてるのかどうかは知らないけどね。
711名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 00:48:15 ID:p7FDqOj/
>>710
それこそ「よそはよそ、うちはうち」をきちんと子供に教えるいい機会なんじゃない?
ちなみに、サイバラが海外取材の際は高知に預けるから休ませるって書いてあるよ。
712名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 01:21:37 ID:6I0qLG8R
サイバラが子供の頃、小学校の授業もサボってたのかな?
親が進んで学校休ませて、その分家で補習でもやっていればまだいいんだけど
あんまり子供の頃から学校行かなくていいよと仕込むのはどうかと思う。
713名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 01:23:12 ID:2L4bAYcp
どっしりした男の子かっこいいな。
セントバーバードっぽくて萌え。
こんな男の子育てられるのに何がつまんないことがあるのよーーーー
714名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 17:30:52 ID:3Kpyo2k7
>>713
奥さん!バーナードバーナード!w
715名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 22:08:27 ID:tIXOmrBK
>>712
学校が合わなかったら無理して行かなくてもいいよ、って考え方は
以前、漫画にも書いてる通りだと思う。

学校ってものをどう捉えるかはそれぞれの家庭次第さ。
高卒の人やまだ現役学生が「学校なんて」とか言い出したらプゲラだけども。
716名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 12:05:30 ID:putiamIv
子どもたちを高知に行かせるってことは
あの(w)義理の妹さんに預けるってことだよね。
妹さんも自分の子どもがいるのにタイヘン…
やな小姑かも。

ばーさんと子どもたちで留守番すりゃいいじゃん。
どーせ子どもたちは学校や保育園行くんだし。
717716:2006/03/22(水) 12:15:40 ID:putiamIv
あ、間違えた。義理のお姉さんだ。
718名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 13:36:02 ID:SJoN3AQl
高知の実家って、サイバラのお金で家建てて外車買ったとこでしょ。
兄夫婦もそこに同居してるのかしら。別世帯かもしれんよ。

もし同居だとしたら、たまに子どもくらいみるから
その他の時はトシコを吉祥寺に引き止めてくれ!!!って感じ。
そのくらいの裏取引はしてそうだ、あの二人w
719名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:09:43 ID:+Ra5Hdlu
サイバラ金あんだからシッターくらい余裕で雇えるじゃんね。
720名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:22:07 ID:jSYYsfpd
昔はシッターだかお手伝いさんだか雇ってた事もあったみたいだけど。
身内なら気兼ねないからじゃない?
なんかあれば家に泊まってってとも言えるし。
トシコもサイバラから随分お金は貰ってんだろう。
子供が出来る前に散々暴露されてたしな。
721名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 17:28:20 ID:fsckCjFC
サイバラが年寄りと子供だけの家を心配するのは
昨今の治安の悪さもあるけど近所に住む鴨の奇襲もあるのだろうか?
自分がコントロールできる範囲で父親と会うのはいいけど
留守中に酔っぱらってフニャフニャリと来られたらたまらんとか。
(以上、勝手な邪推)
まぁ都会慣れしてないばあちゃんと人間になってないチビ達だけじゃぁ
単純に心配ではあるよね。w
722名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:27:26 ID:+Ra5Hdlu
確かに普通料金であの二人を観るのはシッターさんが嫌がるかもw

ところで鴨って突撃できるほど元気になったの?
723名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 21:50:48 ID:q6QI0tuh
>>718
外車って?
やっぱりフェラリか。
724名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 21:55:06 ID:CJEyB7bj
>>723 ベンツだったとオモ。
やっぱりってなに?
725名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 22:33:37 ID:fGkmubki
てか、淑子は高知の田舎の感覚がどうしても抜けないんで、
都会で子供を預けるのには不安があるっつー事では?
暗くなっても帰宅しない子供らに「その内帰ってくるが」で放置とか。
726名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 01:20:25 ID:lGge5cpe
>>724
ミシュランがフェラーリ承認タイヤだからだろ
727名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 08:12:52 ID:QqonsupF
やっぱり世の中は金を持ってる者が一番なんだね。
親戚もお金の見返りが無かったらここまで面倒は見ないだろうね。
728名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 09:36:08 ID:lGge5cpe
つ、同族会社鳥頭
729名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 00:50:34 ID:XvwJ8gKK
西原の高校を訴えた裁判の結果はどうだったのですか?
検索しても出てこないのでご存知の方教えてください。
西原が勝訴?和解?敗訴?
高校は結局自主退学したのですよね?
なんで人権派ジャーナリストが西原の応援をするようになったの?
730名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 09:48:34 ID:004fiXTP
>>729
KWSKは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480029346/ref=ed_oe_o/250-3943178-4402633

小倉 最終的には勝てたんですか?

西原 和解です。向こうがお金を出して。学校側がお金を払ったのは判例としては初めてらしいですけど。本当は最後までやりたかったんですが、他の友達がもう嫌だって。全然裁判所にも来てくれなくなってしまって。(後略)


すぐ読みたかったら・・・
http://sound.jp/kagachin/shoujo.html
731名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 00:14:17 ID:uOJ3euwj
730さんありがとう!
PROXY規制とかで、ずっと書きこめませんでした。遅くなってごめんなさい。
なんで規制されたんだろう?初心者なので良くわからないのですが・・・。

「女の人生すごろく」図書館で探してみますね。
西原の裁判のこといろいろ検索してみたのだけど
ヤンキ―で要注意人物だった西原が夜スナックで酒を飲んでいる時
教師に見つかり警察に連れていかれ親に連絡なしで尋問された
そして退学処分になった、ということですよね。
元々は西原が悪かったんですよね。でも、学校の対応が人権無視だったという事で。
なんでこの事件でジャーナリストが大きく記事を書いたのかが不思議。
当時から西原とマスコミってつながりがあったの?
高校がお金を払ったということは実質西原の勝訴だよね。
732名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 09:40:32 ID:eAKCfzuC
>>731
最高裁まで持ち込んだから目立ったんじゃないか?
普通高校退学処分でそこまで頑張らんのんじゃないかと。

西原が取り上げられた記事の本物を見た訳じゃなくて(というか、記憶が無くて)、
アヤシゲで申し訳ないんだけど、
むかーし昔、朝日新聞で「今、学校で」って特集連載があったんだよね。
その連載の存在自体はかなりインパクトがあってよく覚えてるんだけど、
結構目立つ大型連載だった。
そこに西原(あの連載方式だと仮名でだろうけど)のことが紹介されたらしい。
別に裁判の話じゃなくて、
「高校中退した後、好きな道で学ぶ」
みたいなことでらしいんだけど。
記事ってのはそのことじゃないかなあ。
733名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 12:31:46 ID:4EO9zCsY
>>731
スレ違いだけど、PROXY規制というのはあなたと同じアクセスポイントから繋いでるヤシが
誰かアク禁になったので、そのポイントを使用している人全員が煽りをくらったんだと思う。
2ch規制情報板でプロバのスレを探すと詳細が載ってるから見てみれ。
734名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 23:39:15 ID:v9YqUixA
明日から一年間、毎日新聞を購読します。
かあさんを毎週見れるのがうれしい。
契約したの2年前なんだけど
かあさん続いててヨカターヨ
735名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 10:15:06 ID:odK80SXw
>>734
いらっしゃ〜い。
今月から日曜になったね。
毎日文化面なかなか良いと思う。
736名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 15:42:56 ID:EWrVuwyo
しかし息子タン引き算がまだ理解出来てないって・・・
二桁の掛け算はまだしも割り算に進むと、更にキツクなるぞー
737名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 17:11:03 ID:XbOjv7tj
月曜だと新聞休刊日になることあるから、日曜連載イイネ。
738名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 04:00:07 ID:iISeM4O5
なんやかんやいって毎日、
西原におんぶにだっこだよね。
なかなかネタを引っ張る引っ張る。
739名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 06:40:23 ID:C2vfkqAH
がんじ君はネタになっていいね。
子供がひよちゃんみたいなお利口さんばかりだったら困ったかも。
740名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 14:08:06 ID:Xb7PKOga
単行本はまだかなぁ。
原稿はたまってそうだけど、西原さんが忙しいのかな。
741名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 14:28:04 ID:LyrNeHj2
>>740
刊 行 予 定
○毎日かあさん3 背脂編  毎日新聞社より4月発売予定
かあさんももう三巻目です。
742名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 21:02:09 ID:nP7Tp8mK
今回のはなんだか切なくなったなぁ・・・

サイバラの狙いにはまり易いアテクシ。
743名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 23:44:11 ID:ficaVGgu
「ああ夫」投稿大募集w
744名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 00:27:51 ID:q2AeomvE
今度は「ああ夫」なの?マジ?
うちのはネタ豊富なんだけどwww
745名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 05:15:35 ID:/3HOujWd
>>744
ぜひ出してw 
うちのはちーっとも面白くないんで、よその夫のスチャラカエピソード読みたい。
746名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 06:58:53 ID:s80zYSdk
747名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 16:58:45 ID:P9bZ/OKq
ネタ投稿者はココでペンネーム晒して、採用されるかみんなで楽しみにするのはどうか。
748名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 19:57:40 ID:BvjNkZKS
>747
関係者は必ずココを見ていると思うがどうか。
749名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 23:16:10 ID:dFCfd5jk
>>748

ええっ、そうかな。西原先生見てますか〜?いつも楽しく読ませてもらってますう〜。
ご本人ではなく関係者の方ですか〜?よろしくお伝え下さい〜。
応援してま〜す。
750名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:54:56 ID:e+Oc6Yg3
>749
別にここで言わなくてもいいじゃん…。
751名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 14:11:22 ID:4YFnl44Z
西原いいお母さんだよね。
752名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 19:52:26 ID:eE1+/Pc5
まだ子供小さいんだし、引き算出来なくても変に惑わされないで
育てて欲しいな。家庭教師つけるとか西原らしくないと思う。
753名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 20:32:47 ID:TAPyTL0v
>752
らしくはないかもしれないけれど
子どもには子供の人生があるわけで…
「やれることはやってやりたい」と思う親の気持ちはある程度当然かと
早めに対応すれば、躓きや遅れは早めに取り戻せると思うし
754名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 22:42:16 ID:Fw0idMsr
でも親の都合で学校休んだり親が家庭教師つけたり
学校も学校以外も親の都合ってどうよ
755名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 22:46:20 ID:qq1Guq2Q
親の都合っつったって、仕事でしょ。
サイバラが稼がなかったら誰が食わせてくのさ・・・
756名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 22:54:25 ID:UQihTb2q
でも母子家庭だからね。
母親が父親役も兼ねて、一人で二人分の責任を負う上に
子供も「父親が恐いから母親に」「母親に言いにくいから父親に」とかいう
逃げ道がないわけで、権威が一極集中。
結果として、母親もいっぱいいっぱい、子供もいっぱいいっぱい、になってしまいがちでしょ。

これで家庭教師役もお母さんがするんじゃ
役割モデルに無理がありすぎるよ。
西原さんってその辺キチンと理解してそうだから
「お勉強」のためじゃなく、家族が無理しすぎないために
あえて家庭教師っていう選択もあると思うよ。

母親や父親は外注できないけど、家庭教師はできるんだから
体がひとつしかない以上、どこかで外注しなくちゃ。
757名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 13:49:56 ID:/5J9ACg4
「ああ息子」に投稿が採用された方いらっしゃいますか?
さすがに印税はもらえないだろうけど、薄礼なんか出たりするのかな?
758名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 20:30:10 ID:H74uxkYn
>>757
テレカとか図書カードとかじゃね?
759名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:02:06 ID:oIcgO019
>>927より誘導されて来ますた。

毎日父さん「白血病日記」
私は40歳代後半の男性です。
2004年2月急性骨髄性白血病を発病しました。
現在も治療中です。
私は仕事柄、様々な患者さんと接する機会がありますが
(と言っても医師ではありません)自分自身が病気(しかも「がん」です)
になってしまい、今まで患者さんの声を聞いているようであまり
聞いていないのではないか、わかっていたつもりでもわかって
いなかったのではないか、そんな思いが残ります。


サイバラのファンだったら、漏れが大切にしてるフィギュア送って
「がんがれ」と言ってやりたい・・・。  エーン顔文字省略

リンクしないんで「毎日父さん」でぐぐってくれ
760名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 00:52:52 ID:w/h4nNXH
>リンクしないんで「毎日父さん」でぐぐってくれ

断る。
761名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 17:27:22 ID:CPD717Hk
と言いながらぐぐってるだろ
カウンタ増えてるよ
762名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 18:04:20 ID:elKogm6y
サイバラがどうしたって?なに言ってるのかよくわからないよあなた
763名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:59:41 ID:/un8Rx5A
チョンがそう申しておリます。
もう少し漢字を減らすように。
764名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:43:27 ID:C2Ido1oW
逆切れ乙
765名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 10:56:35 ID:XJiwXYBP
自演乙
766名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 12:37:36 ID:KUanRptS
もめないで
767名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 13:27:52 ID:9B+FY8xe
おたまは魚じゃねーw
768名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:53:20 ID:cTFuqVdO
毎日かあさん、最近載ってないですね(・ω・`)どうしたんでしょう
楽しみにしてるのに…
769名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:58:36 ID:9B+FY8xe
乗ってないって新聞に?
770名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:06:37 ID:cTFuqVdO
ええ(・∀・)もしかしたら連載終了ですか?
771名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:36:53 ID:9B+FY8xe
16日のがアップされてるけど。
新聞はとってないから最近はしらないけど、
連載は毎週月曜日だよ。
772名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:48:49 ID:b81mqGnx
おたま〜
やさしくていいと思うけど、持ってこられたらやだなー
773名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 15:59:10 ID:9B+FY8xe
私、ど田舎そだちなんですけど、
大量に取ってきたおたま、
やがて全部ちっこいカエルになって、
どっかいってしまうまで見守ったことがありますよ。エエ
774名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:07:01 ID:AtSlaRQh
新聞の掲載は日曜版に移ったんじゃなかった?
775名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:12:37 ID:C2Ido1oW
4月から日曜掲載ですよー
776名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:19:42 ID:9B+FY8xe
アラ失礼、日曜日になってたのか。
毎日のHP更新されてないのね。
777名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:02:57 ID:C2Ido1oW
>>771
16日は日曜だぞ ( ´∀`)σ)´Д`)
778名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:14:20 ID:cTFuqVdO
掲載は日曜日になったのですね!皆さんありがとうございますm(_ _)m

昨日、一心不乱に行方不明の新聞を探した私って何…
779名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 17:18:16 ID:dUgOxpUo
HP更新されましたなアゲ
780名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 18:55:03 ID:RW3LJUTf
300匹には及ばんけど、アレをウシガエルのでやったことがある。>水槽いっぱいのうねうね。
781名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 21:05:40 ID:ScEh9Xu3
私はカタツムリ(でかいやつ)とタニシ(でかいやつ)を
スーパーのビニール袋いっぱいに持ち帰った事があったなー・・・

782名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 22:08:22 ID:DcyvI9wi
ウーパールーパーって両生類なんだよね・・・こういうのって共食い?
783名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 22:11:42 ID:D80Z49tr
ヲイヲイw
哺乳類のうちらも哺乳類を食べてるだろうがw

ウーパーがカエル食べても共食いとは言わないよ。
784名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 23:30:27 ID:XJiwXYBP
かまきりでやったことがある。
枝ごと持って帰ってたんだけど、ある日卵が孵って
2mmくらいのかまきりだらけ〜〜〜〜っ

785名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 07:41:11 ID:ossVCpch
>>782
哺乳類のあなたもカツ丼食べて共食い。
786名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 11:50:24 ID:AUCSg4+Q
虫籠いっぱいのセミ(しかもアブラゼミ)、バケツ一杯のザリガニ(→翌朝腐臭)を
持って帰った話を旦那から聞いた。
腹の中の人も男子らしく、毎日かあさん&旦那幼少時の話のダブルパンチで
今からガクブルしてる…。
787名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 13:54:38 ID:ILvwy6en
>>786
そんな貴方の後ろをビニール袋いっぱいのミミズを持ち帰った
アテクシが通りますよ…。
788名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 14:58:47 ID:JF0yLx/v
裁縫箱の中で蟷螂を孵化させるとか
バケツにミチミチのおたまじゃくしを飼うとかは男の子じゃなくてもやるものかと思ってたw
789名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 15:49:42 ID:f041SI0A
彼らはやろうとして、やってるわけじゃないんだよ。
結果としてそうなってしまうだけで。。。

ジョスィは、ままごととかを通じて想像力とか共感能力を発達させるが、ダンシィはそういう遊び少ないから
(幼児期に○○レンジャーごっことかはするが、一瞬だし)こうしたら、ああなると言うことを考える前に
行動してしまう。

と、分析してみたw
790名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 16:46:09 ID:yFOq9t4i
>788
うん、ばっちりやってた。
カマキリすごいんだよね。そのあとどうしたんだっけ??
791名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 23:35:35 ID:yeuGYcqd
>>790
きっとお母さんが泣きながら全部掃き出したんだよw。
792名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 01:31:26 ID:d0go4+Ws
高知には、大人の手のひら位のクモが家に住み着いていて
夜中に障子とか、天井とかガサガサと音を立てながら動いて
いたりする。気持ち悪いのでホウキなどで追い出そうとすると
おなかに抱いていた卵のうが割れて、何百匹もいるように
思えるほどのクモの子がいっせいに飛び出してくる。
まさにクモの子を散らすなんだな。

しばらくその辺にいると、首筋とかもぞもぞと・・・
793名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 10:12:07 ID:FLmWugD3
>792
そのクモ、全国にいるよ。
794名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 10:14:08 ID:4bwTyE5c
>792
それはゴキを食べてくれるアシダカクモなのかな?
益虫だって言われてるね。

しかし卵爆弾はイヤス。
795名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 12:10:40 ID:pTM3yQan
今なら平気でホウキなり掃除機なり持ち出して処理するが
子供の頃にそんなん見たらトラウマものだな。
虫嫌いになりそう。
796名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 07:02:49 ID:L/Urfxra
金子みすずの詩を読むと視点がすごくサイバラと似てる気がする。
サイバラの挿絵で出版してくれないかなー
797名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 10:59:34 ID:g0wZNwof
カマキリの卵もちかえって、全部かえっちゃったって笑う
部屋中ちっこいカマキリだらけだったんだろうな
カマキリはいいけど、他の昆虫だとちょっときつい
798名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:59:41 ID:latykeew
うちもおたまを持って帰られた事があるが
餌何やっていいかわからんかったので
金魚のエサをやってたら気に入らなかったのか共食い始めましたぜ。
20匹近くいたのが日に日に減って行くので
おかしいなあ〜と思ってたら
大きいのが小さいのをあむあむ食ってるのを目撃しちまった…

ある意味トラウマw
799名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 19:21:55 ID:l+uVwzXK
「本好きへの100の質問」
079. あなたにとって、詩人といえば。
金子みすず

047. もう2度と読みたくない本は、ありますか?
ありました。タイトルも覚えてませんが
【追記】鴨志田穣と西原理恵子の連名本!



回答者:八木谷涼子
ttp://homepage3.nifty.com/yagitani/index_ja.htm

ふーん


           
800名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 20:32:23 ID:2NY3J9gf
>796>799
流れ的に「みすず」が「みみず」に見えるんだよ。。
801名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:51:44 ID:7mPt/ZxJ
>>800
鼻水噴き出したYO!!!!

うちの主人(元・生粋のダンスィ)は、釣り餌のウジ虫を箱一杯、
自室に置いておいたのを忘れてしまい、
「何これ?」と開いたトメが・・・・数百匹のハエにたかられて・・・

あと、庭の池で飼ってた錦鯉を釣り上げてバットでケツを殴られたらしいです。
802名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 02:00:56 ID:rimfuJAy
ダンスィって何かを大量に溜め込みたいんだろうか?
「ああ息子」にも、2歳児が牛乳パックに尿を溜めて隠していたのがあったね。
803名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 02:20:21 ID:jHAwuHhY
オナニーして精液がどれだけ貯まるかやった香具師も多いかと。
↓ 1日7回くらいは平気だった香具師どぞ
804名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 20:55:57 ID:1RL7SvzK
五月にサイバラのサイン会があるらしい。
いこっかなあ。
805名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 21:07:18 ID:DlRqJGZz
今日の毎日によると札幌にも出張するんだねサイバラ
蟹喰いてーが、今の蟹はたいした旨くないだろうな@北海道出身
今は関東だし、丸善まではまんどいから行かないけど
毎日かあさん3は買うことにするよ
806名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 22:03:52 ID:1RL7SvzK
あたしも毎日かーさん3巻を買うよ
サイン会はこないだ紀伊国屋に行ってきたばかり
だから、今回は遠慮しようかな
807名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 02:18:16 ID:o6PGnEJI
生さいばら見に行こーかな。
で、どこであるの?
808名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 23:37:59 ID:qBf2OLy3
背脂編買った。
「ぴにゃりくん」で笑って「父の名前」で泣いたよ。
809名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 23:49:36 ID:gMWCvhfr
買ったかったー
23区内は昨日買えたらしいが
田舎は今日書店にとどいた
ネットで見ててもあらためて
1冊読むのがよろしい
810名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 11:14:48 ID:4SGULmKW
田舎だけど昨日買えた〜ぴにゃりくん可愛いw
幸せそうで、子供を愛してる感があって面白かった。
811名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 17:03:53 ID:cFUdMu3Y
田舎だから今日も買えない〜
県庁所在地なのに
812名無しの心子知らず:2006/04/28(金) 19:46:12 ID:vd/daoEc
今日買った。えがった〜。
813名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 15:34:30 ID:DKdgq3QV
早くネットの毎日かあさん
新しいの載らないかな〜
814名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 17:30:24 ID:OzfW6sl4
楽天で予約してあった背脂が昨日来たんで読んだ。
保護者会が有意義な話に笑ってしまった。その場にいたら感動しただろうなー。
あの学校は何だか男の子達が楽しそうでいいなぁ〜
815名無しの心子知らず:2006/04/29(土) 23:18:40 ID:kXKOfU50
西原の本よむと、生きる力が湧いてくるわ。
ていうか、肩の力が抜けて、子育て楽になる。
816名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 02:08:25 ID:470/yiAR
「にえっとー」


笑った。
817名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 03:00:56 ID:cUvdCHLO
>>816
流れっぱなしのミーシャだよねw
あの話2連発、好きだー
818名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 17:47:28 ID:jTV+81Ny
鴨さんに頑張って社会復帰して欲しいなー
819名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 20:14:05 ID:xl6bVJT1
西原大好きなんだけど、ただ一つ嫌なのが、やたらと大阪を下品で柄が悪い
土地だと決め付ける事。もちろんジョークも混ざっての表現だとは思うけど、
住んでる者からすると気持ちが良いもんじゃない。営業ものがたりを読んで
つくづく感じました。スレ違いスマソ。
820名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 20:28:55 ID:8oz8mISJ
他の土地(たとえば東京とか)と比べて身近に思ってるんじゃないかな。
育った文化は関西に近いようなことを、どっかで書いてたような。
(ツッコミに厳しいとかテレビで吉本見て育ったとか、そんなん。)
高知を最貧県だなんだって言うのと同じような気安さで
決め付けしてるんだと思う。

大阪人の>>819さんからしたら、そんな親しみの表し方
嬉しくないだろうけどw
821名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 21:28:55 ID:7i1+ohZ5
サイバラリエコの魅力はその視野の狭さですよっとw
でも、その視野の狭さが時として、小さきものへの暖かさに満ちた視線にもなってるよね。
822名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 21:42:30 ID:MHyjKT+N
愛があんのよ、なんかね。
823名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 01:12:42 ID:E0qtnCkr
育児板にも西原さんスレがあったのですね。最初の方に出てくる
去年の武蔵野市との騒動は、結局どういう結末になったのですか?
ここ読んでも判然としない。西原と学校とのどちらかが悪いという
決着がついたのではなさそうですよね。
相変わらず子供ネタは書いてるみたいだけど、その辺は大丈夫なわけ?
824名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 01:13:29 ID:QIHoj9Mq
>>819
そんなあなたも足立区=日本で一番犯罪が多く、汚く、貧しい町だと思っていない?
それと同じようなもんだよ。
825名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 01:28:01 ID:f46wkMF4
おにちょと同列で語ってて愉しそうだったけどな大阪
おにちょの人たちはそんなに狭量な受け止め方しないと思う
つか、おにちょに混じりたいw
826名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 01:35:01 ID:kAnico+4
わたしは真夏小僧に坪りますた。お母さんの世間へのきまずさが身に染みるように理解できます。
サイバラさん頑張ってください。しかし鴨さん酒やめられんのかー。困ったねー
827名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 02:43:53 ID:MJQnWNVx
『脂にのせて』が
好きです。
アテクシも
子育てにてダウンする
から辛さがわかります。

ダウンばかり、友人すらいない…
828名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 04:49:06 ID:Ac7YpnmM
>>827
大丈夫(*´∀`)苦しいのももうちょっとだけだよ。
いつまでも辛くない。ナカーマイパーイ!(・∀・)人(・∀・)
829名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 09:04:52 ID:7kkG19zz
谷川俊太郎の詩で泣いてしまった。
詩を詠んで泣けてきたなんて初めてで自分でもびっくりしたw

ここ数年子供の虐待死が増えてそのたびにやりきれない思いを
するけど、こうやって輪廻転生してやさしいお母さんの元にその子
たちが来れたらいいなあなんてセンチな気持ちになったよ・・・
830名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 15:03:13 ID:8A895qu/
我が家も週末にげっと

気になるのは「サイバラにささやいた17歳の女優」
絵は全然似てないけれどファイトのユイカちゃんなのかな
831名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 17:39:21 ID:A+yFuUen
>>830
私も気になってた。ユイカちゃんか、そうか〜。
あの娘うまそうだし、そうかも!
832名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:43:48 ID:P27sS9D4
サイバラ照れてるんだな
本当はうれしかったにちがいない
833名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 10:53:14 ID:YWACb9vB
谷川俊太郎ってこれか?
http://www.pub.co.jp/syonenbungei/
834名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 11:52:48 ID:P27sS9D4
やはりジジ専か‥‥
835名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 01:08:04 ID:65ozXElY
「にえっとー」ってどういう意味??
836名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 01:29:22 ID:Oq0zc5JX
英語で言うところの「No」でしょ。

「いやー」てとこじゃない?
837名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 02:14:55 ID:DJQqC0zV
ロシア語で「いいえ」の意味>ニエート
ちなみに「はい」はダー
838名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 10:30:13 ID:2VsKEoLB
ネットの毎日かあさん、
早く更新になんないかなー
839名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 22:48:24 ID:0PrGvi2V
サイバラが犬HKにでとるーーーーしかも内容が
「野良ペン(ペンギン)をさがして」
サイバラと犬HKの蜜月は
いつまで〜〜〜
はやく野バラのほうの本もでないかな〜〜〜
840名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 23:05:54 ID:kKjv7/nJ
野良ペンギンかわいかった
841名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 23:56:56 ID:v5oQPRVk
@ヒューマン見たけど、淑子は小綺麗なおばあちゃんだったね。
兄ちゃんとの会話にワロタw
842名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 23:59:07 ID:CYxTKqVj
>>841
やっぱり金の為せる技かも
843名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 00:00:28 ID:mZPit9GY
本当に(有)鳥頭の資金、使いこんでたんだろーか?
844名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 00:10:15 ID:DbeSnGUK
兄ちゃんはヤンキーぽくなかったな…。
兄嫁は本当におとなしそうな感じ。

でもあのペンギン飼われてたんだから「野良」じゃないよね。
845名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 01:52:54 ID:Hss1pyBU
>>844
問題だったのは、遠洋漁業の漁師がペンギンを持ち帰って家で飼っている間に
逃げ出したのが、野良になってしまったと言うことの前提部分の「持ち帰った」
だったんだと思う。
あの兄嫁が淑子にさい銭5円だした大ボケをした訳か。

>>843
同族会社 鳥頭だし
846名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 11:25:01 ID:ikrpQ30H
↑ちなみにさい銭は1円、嫁は五百円
501円しかなかったらしい
847名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 16:30:14 ID:ofPSAbGM
サイン会今行ってきた!
高須かっちゃんが来たり、おもしろかった!
でも私は妙に緊張してサイバラとは挨拶しかできナカタよ。
848名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 16:32:46 ID:hoKlIN14
高須かっちゃんは結構いいやつ
849名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 17:08:25 ID:KWYHDZUW
>>845
501円の1円は知ってるけど、5円もあったんだっけ?
850名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 19:58:07 ID:Mc6RXWVD
家の隣の土地も購入って、さすがだよね。
サイバラならローンじゃなくても買えそうなのに、借金も財産のうちってか。
851名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 20:12:43 ID:KQF6JUXA
借金は返さないつもりでは‥‥?
まあ銀行は担保とっているだろうが
852名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:59:30 ID:Hss1pyBU
ま、会社なんで借りて節税ってところだろうか。
自家用ジェット買っても、取材の必要経費ってことになる?
853名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 00:04:00 ID:ehTx9svz
買っちまったらならないよ。資産になる。マンドクセだよ〜
経費にするならリースにするのが吉なんだけども
流石に自家用ジェットのリースはないかなw
854名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 02:01:20 ID:Zvuon89x
50円と1円だろ
855名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 12:42:43 ID:i9O+gF93
毎日かあさんのこと言ってんの?
2巻76ページもう1回よんでこいよー
てゆーか、そんな小銭どっちだってだろ
856名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 21:24:32 ID:+gCjM4ev
今回のネタは、毎日に対する遠回しの春闘ですか?
857名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 23:33:27 ID:ptbjZMul
ああ、春闘の季節だ
858名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 01:26:49 ID:pZf3Bkvd
どっちだっていいといいながら
ちゃんとチェックしている>>855

ついでにウエブ更新アゲ
859名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 02:06:18 ID:pZf3Bkvd
306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 本日のレス 投稿日:2006/05/09(火) 01:35:43 50hnn2oq0
これでOKなはず、
http://up.viploader.net/src/viploader24494.wmv.html
pass:sai
860名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 08:52:23 ID:aKyGYlXO
鳥頭の城のサイン会写真見たけどサイバラきれいだねー。

ウェブ、仲良し母さんがたくさんいるみたいで何よりw
でもサイバラってママ友作る&できるイメージなかったんだけど
楽しそうにやってるよね。
861名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 11:42:31 ID:i2on1Kzm
50円50円ってしつこいやつが
いるからな
862名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 11:51:08 ID:oyhilUE+
小銭男はスルー
サイバラは肥えたがかわいかった
再婚相手は誰かな
高須?

863名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 11:56:29 ID:1OAeN5s8
ささくれかあさんw
864名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 11:58:26 ID:oyhilUE+
アトリエいつ建てるのかしら
畑作っちゃって
865名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 12:26:20 ID:Aeb77jfP
>>864
お花畑です
866名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 12:33:56 ID:1ObE2Iva
菜園はやめちゃったの?
シソとミョウガは、ほんとに便利だよ。特に夏。
ほっといても、どんどんでてくるほど強いから。
実家には家の裏にあったけど、今はマンション住まい。
我が家ではソーメンに欠かせない薬味なので、ちょっとウラヤマシス
867名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:04:34 ID:Aeb77jfP
>>866
つ「プランター」
868名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:55:07 ID:m7h6ST35
やっぱり近所の奥様
スーパーで買いたくない薬味を
種でプレゼントした気がしてならない
869名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:56:49 ID:Khhg4vQd
広い自宅があるのに別にアトリエ建てるのは何故かしら?
自宅と仕事場を分けたいのかな?
贅沢やなー。

>>868
何を当たり前の事を…
870名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:11:43 ID:SSIYhWVZ
>>869
二人の子供にそれぞれ一軒づつ家を残そうという親心。
アトリエと言っているのは、税法上の方便でしょうね。
サイバラ、ホントにイイ母さんだ。
871名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:12:36 ID:s9J8zf+/
ignore the bth
もう一回NHK見てみる。ペンギンがこけるところがかわいいーー
872名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:30:13 ID:PD1NSeO9
>870
そうだとしたら、ちょっと考えるな…。
身内同士が近くに住んでると、あとあと何かと揉め事が起こるぞ。
873名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 14:32:54 ID:SSIYhWVZ
>>872
別に住む必要もないでしょ。売るなり貸すなり、いくらでも手はある。
西原自身、「約束の地」には住んでいない訳で・・・。
874名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 17:42:15 ID:5W3eIL9L
ここらで株式会社に
株券欲しいかも。
額面は51円
875名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 17:47:09 ID:9XtERsDe
>>874
?なぜ51
イチロー?
876名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 21:30:26 ID:c8bHTpas
877名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 16:33:53 ID:dJi/qKea
>>862
高須は結婚してなかったっけ?違ってたらスマソ
878名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 17:28:31 ID:A1rzdZuT
してるお
879名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 17:54:57 ID:Grbi7P0n
落合のかーちゃんとその息子みたいなのと思っていたら、
2人ともまともでビックリしたんだよね<高須妻子
880名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:04:19 ID:GouHHQIy
3巻読んで、やなせたかしをチョット好きになったw
881名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 00:32:12 ID:TntLiREE
>877
高須は結婚しているけど、西原を見つめている目が
いつも嬉しそうだから、本当におっさん惚れてんのかな?
とおもうてな
精神的なつながりはハードゲイのサトちゃんらしいが
882名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 01:07:43 ID:5QtA5XFz
まだ前の旦那に未練があるのでは??
883名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 01:55:53 ID:+YKpnDa+
高須のオッサンがサイバラに惚れてるのは間違いないだろけど
サイバラが相手にしてないつー関係でしょうな。
どーにかなったとしても、お互いがリーダー犬の性格してるから
衝突するのは間違いない。そんくらいお互いわかってるだろし
微妙に恋愛テイストまじりの仲良し関係で遊んでる感じする。
サイバラの人生で最大の大物だし、放流するにはモッタイナイ相手だし。
884名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:45:28 ID:To9bG+qJ
サイバラはカモの事はきっと好きだろうが
父親としてはふさわしくないとして切ったんだろうね。
何より子供の事を考えてると思う。
885名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 11:59:52 ID:DRBOGLYz
二人がけんかした後、当時五歳だった息子が
「ぼくはかあさん好きだよ」
と慰めていたそーだ
息子、鴨より人間できている気がする
886名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 15:53:09 ID:YiIDhmM6
やっぱり鴨ちゃん、橋田さん死んだのがとどめの一発だったのかな・・
あの脆弱な神経で師匠あぼ〜ん(しかもあんな死に方)はたえられないだろ。
病院いっても直らないような気がするよ。死んでほしくないけど。
887名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 22:06:25 ID:ijPYM++P
3巻にもちょろっと描いてたけど、やっぱり自分が鴨を
看取ってやらんと、と思ってるのかも。
少なくとも鴨が危なっかしい今のままでは、再婚とかしないんじゃないかな。
888名無しの心子知らず:2006/05/12(金) 23:56:13 ID:w74Lda9H
愛ちゃんの給料っていくらなんだろう
889名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 00:05:45 ID:LoVCzE72
はせぴょんどこ行ったんだ?
890名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 02:18:29 ID:2vdTfP3T
かもちゃん、かっこいい。
まだ離婚はしなくてもよかったのでは、と思う。
遠くの病院へ入院して、長期間子どもとも会わないのなら。
891名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 03:01:28 ID:sBNc/JFQ
いや、離婚しとかないと子供がアブナイっしょ。
アル中が被害妄想から周囲の人間をどんだけ傷つけるか
サイバラは経験で知ってるだろうしね。
子供に何かあってからじゃ悔やみきれないよ。
もはや理性もなく錯乱する男には腕力じゃかなわんし
サトちゃんを家に入り浸らせてるのは安全装置としての意味を感じてる。
気が狂った元夫が乗り込んできて家族を殺すって事件は、けっこう多いよ。
892名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 03:51:17 ID:OgaZ4mop
確か鴨はクスリもやってたよな。
アル中に薬中じゃマジで危ない。
893名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 09:18:46 ID:y48istiD
一時期、鴨が肝臓病で死ぬ寸前って感じだったのに、最近はけっこう元気?
894名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 11:06:01 ID:S/92yN80
去年はこうだった、今年は発表無いのかな?
漫画部門長者番付
1位 高橋留美子 (犬夜叉)
2位 青山剛昌  (名探偵コナン)
3位 岸本斉史  (NARUTO ナルト)
4位 堀井雄二  (ドラゴンクエスト)*ゲーム作家
5位 河井リツ子 (とっとこハム太郎)
6位 浦沢直樹  (MONSTER)
7位 井上雄彦  (SLAM DANK)
8位 赤塚不二夫 (天才バカボン)
9位 やなせたかし(それいけアンパンマン)
10位 車田正美  (聖闘士星矢)

ま、脱税できるかな、だし・・・
895名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 11:44:12 ID:SXfOmkng
NHKの仕事が入ると脱税できなくなるって、誰だったか女優さんが、
言ってたぜ。サイバラ、年貢の納め時だなぁ、グヘヘ。
いや、ドラマの収録が長くて時間がないのが理由だったから、サイバラ
関係ないか・・・。
896名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:18:13 ID:H4uHeh1v
>>894
個人情報保護法絡みで廃止になりました
897名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 16:47:31 ID:gdOW0Ryf
>>888
アシスタントなら15万程度だろうけど、
30万+諸々全部もちとか?
898名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 17:17:03 ID:RlvTAorD
>>888
実際の給料と、脱税用帳簿でえらいこと違う数字になってたりして・・・。
899名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 17:22:34 ID:1LboEDwd
アル中ヤク中男性の精子で孕むとやはりちょっと問題アリな子が生まれるよね。
長男は心優しき子ではあるが多動の問題児。
鴨みたいな椰子の子供を産もうと思えるのは
天下のチャレンジャーサイバラぐらいのものだろうな。
900名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 20:17:18 ID:QmeM/N44
サイバラって、絶対ダンスィスレにいると思う
901名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 21:05:14 ID:2dM19flh
でも「〜」を出すのに2時間だかかかるんだよw
あ、少しは進歩したんかいな。
902名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 21:51:15 ID:llBkh371
PC苦手らしいからどうだか‥‥
愛ちゃんはウロウロしてんじゃん?
903名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 00:04:40 ID:TwZVKRq6
愛ちゃんの写真とか見られる本ってあるんでしょうか?
904名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 00:08:07 ID:wNs8Dfmk
サイン会にいっつも来てるよ
905名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 18:06:00 ID:s+5HnkIW
札幌のサイン会行った人、報告よろしくー
906名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 20:37:38 ID:LPR1DGad
ノシ
行ってきました札幌。母の日ということもあって
サインの後カーネーションを渡したり
並んでいる人の暇つぶしに毎日新聞があったり
とても気配りのされたイベントでした。
スタッフも感じがよくて気の利いた方ばかりでした。

周りの人だかりにいた年配の人が
「にしはら・・・りえこ」って読んでたw

愛ちゃんはどの人なのかわかりませんでした。
907名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 20:40:13 ID:N7mgnvXv
地味めのパーカー着てた。2時から休憩を何回か挟んで6時ごろまで。
高須とか、週刊漫画サンデーから花輪が届いてた。
通り過ぎる人たちは、にしはらって読んでた。

単行本の他に色紙も持ってる人がけっこういた。
それぞれ違う絵を描いてもらってた。
夫婦の持ってきた色紙は、例の鳥二匹のイラストだった。
デジカメ持ってる人は一緒に撮影してもらってた。

一人一人に「お疲れ様」とか「有難うございます」とか
笑顔で声をかけていた。
908名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 20:51:04 ID:RJ3lP2JH
報告thanx
札幌では「にしはら」と呼ばれてまうのか‥‥
まあ、東京の書店で「に」のとこに入ってたりするが。
何気に店員じゃないのに「さ」に移動したりして。
次の日行くと「に」に戻ってたりして。。。
909名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 23:38:59 ID:kRdvsMYQ
私はくらたまの新書が平積みの時、棚に並ぶ西原本を上に置いてます
リリーの上には板っちです
910名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 10:39:03 ID:mCHBbQEC
札幌のサイン会に偶然家族で通りかかりました。
先にサイン会場に着いた次女が、大声で
「ママ!西原理恵子さん!本物だよ!!」と。。。
ものすごく恥ずかしかったが、ちゃんと「さいばら」と言ったし、
「さん」もつけてたので、よしとしよう。
911名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 18:49:57 ID:cfXxrdSq
平積みの西原の本の間にそっと鴨のをはさみ込む

オラオラ・・・
912名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 06:17:25 ID:qESPKo/6
913名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 16:13:20 ID:iezOoQH4
西原と年齢は違うが、結婚・出産のサイクルがまったく同じ。
漫画で背油云々、中年太りに悩み始めた記載があった時期には、
私も同じく小梨時代には簡単に落ちていた体重に驚愕していた・・・
センセー、一緒にがんばってもう一花咲かせましょうよ!
914名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 18:09:02 ID:A7zVaOdR
ここで西原さんが万が一再婚などしようものなら
鴨ちゃんはもう立ち直れないような気がするよ。
915名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 18:40:58 ID:h6l/bp+Q
やっぱり鴨はタイから連れ出しちゃいけなかったんだろうね…。

西原、「私が夫をダメにした」って書いてたけど、
子供も同じようにしない事を祈るばかり。
椎○誠の小説ネタになった息子も、あまりいい方向に行ってないみたいだし。
916名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:17:56 ID:mkA0Q2Wn
観葉植物を、水をやりすぎて根腐れさせてしまう人=サイバラ と言う認識でいる。
板っちと銀玉親方がサイバラを評して「人との関係が濃ゆすぎる」と言ってた。
917名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 19:21:09 ID:EVur9kNz
>>916
実父・義父を早いうちになくしてるのが原因なんだろうねと
毎日かあさんの最後のほうを読んで思った。
おにぎりもって病院にか・・・あの漫画読んだら自分を責めて立ち直れなくなりそう
918名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 21:44:44 ID:E93wbA9R
シーナの息子、あんまいい方向に行ってないの?
子供できたらしいけど
919名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 23:31:52 ID:qoFwsVqf
だれだっけ?あのサーファーの出既婚の息子みたいに?
920名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 23:33:58 ID:A8qgXTB+
真木蔵人?
921名無しの心子知らず:2006/05/16(火) 23:58:17 ID:EFGIo0dC
鴨は元々タイで野たれ死にする程度の男だったんだよ。
現地タイの売春婦とでも結婚して屋台の焼き鳥でも焼いてたほうが
変なプライドを増大させなくてよかったのかもね。
922名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 09:29:06 ID:SSsyt3IF
>915
まぁネタにしたことでもめたとは書いてあったし、シーナ自身も反省してた。
ガク君、いい方向に行ってないの?
923名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 20:29:58 ID:240X0Qmy
>915
かえってこーい
岳情報のこせー
924名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 21:02:27 ID:W1hZhfNr
そのうちNHK朝の連続ドラマになりそうだ。>サイバラ人生

1話冒頭、土佐の海を見つめるヤンキー・リエ子(新人)のアップ。
海に向かって吠えるリエ子「やったるけんねーーーーー!!」←(意味不明w)

字幕「昭和39年 高知」
「ふぎゃああぁぁあ」
「無事生まれましたよ、女の子ですよ」
ほっと息をつくトシ子。

以下ry
925名無しの心子知らず:2006/05/17(水) 21:05:33 ID:c153DWTu
>>924
スルーできないくらいサムイしつまらん
926名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 01:43:03 ID:E4TUnP1B
>>924
どうもそれだと

 主演 武田鉄矢 

になってしまう。

927名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 01:57:54 ID:UEfB2ORQ
武田鉄矢がミニスカパブでバイトするのか…
928スレチガイ:2006/05/18(木) 08:12:52 ID:NRArT5Y4
>>923 915ではないけれど、ボクサーやめて映画か写真の
勉強のためロサンジェルスに行ってそこで結婚して
子どもが生まれているみたい。実質は親に頼ってるのかな。
娘の葉さんも女優・翻訳家・エッセイストなど多才だが、結構
イタい人っぽい。
一般書籍板に椎名スレがあるよ。
929名無しの心子知らず:2006/05/18(木) 22:28:39 ID:TMPe6fQ+
↑どもども。あっちのスレに椎名情報なくって。
本のことは語ってるけど。娘は翻訳の仕事で親に頼っては
なさそうだけど、息子は写真家めざしたって聞いたから
その後はどうなったのか気になって。
ごめ、サイバラだったね
930名無しの心子知らず:2006/05/19(金) 23:26:45 ID:dKnqzwBV
明日西原のトークショーにいく
931名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 01:16:50 ID:r4aNDBIF
トークショー、日曜日だから間違えないようにね
932名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 02:43:32 ID:KxeYM/UP
サンクス!
そだ!!明日はどよー
933名無しの心子知らず:2006/05/20(土) 21:22:24 ID:UClYMLY0
オマエなんか…







ニ    ボ    シ    ー    ー    ー    ッ    !
934名無しの心子知らず:2006/05/21(日) 10:13:11 ID:DglZVHYH
ワロスけど意味不明
935名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 23:28:10 ID:hgB0Rk0b
毎日かあさん更新されてるよ
936名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:02:19 ID:xVZyFJ3F
双葉社Webマガジン
伊藤理佐の漫画にサイバラが登場してます(vol.58)。
ttp://www.futabasha.co.jp/web_mag/wm_onna.html
937名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 23:26:36 ID:+5NjMTSH
↑さんきゅ
見てきた。「不幸は金になる」確かに‥
「幸せ」ばっか描いた漫画家は叩かれまくってるからね
938名無しの心子知らず:2006/05/29(月) 14:24:11 ID:Df5GZh29
マガジンとは関係ないけど、お金って不幸が集まってくるよね・・・。
939名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 11:53:22 ID:MmWrpL3p
確かに‥宝くじ当たった人もろくな人生送らないって
うわさ。おそるべし!!お金はそこそこでいいかも
940名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 12:47:44 ID:/cjglJos
サイバラさんって、脱税したこととか堂々と作品にしていたりするけど
子供って親の背中を見ているから、あとでおつりがくると思う。
私の周りに限ったことかもしれないけど、
正直者でバカを見ているような親御さんちの子供は立派に育っている。
小さなことだけど、保育料をごまかさないとか、
母子家庭だけど公的援助を受けずにがんばってるとかね。
941名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:03:41 ID:G6xMHfI7
>940
そんな風に思ってれば楽だと思うけど、実際にはうまい事やってる人は死ぬまで蜜を吸って生きられると思う。
942名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 13:04:58 ID:/cjglJos
>941
本人は蜜を吸ってるけど、子供が曲がってるうちが多いって言いたかったの。
チラ裏スマソ
943名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:01:20 ID:4X05YeF0
フィクションです
944名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 14:05:20 ID:SU1WyiBK
>>940
おかんや兄ちゃんの話とか読んでると
DQNスパイラルだけどマシになっていってる気がする
945名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 16:19:54 ID:eMwV9PzI
母子家庭だけど何の補助もないであろう程稼いでるんだし、
多少脱税した所で保育料MAXな事に変わりはないんじゃない?
あと、サラリーマン家庭の人には理解できないかもしれないけれど
自営には「経費」ってのがあるからね。
サイバラの脱税は所謂「経費を巡る税務署との駆け引き」だよ。
あの漫画は、何の保証もないのに大量の税金払ってるんだから、駆け引きぐらいさせろや、
って事だと思われ。
946名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 17:29:49 ID:AykfMOSl
>>945
いや、あれは単なる普通の駆け引きの域は超えたもんだと思う。
えーと、何だったか、各出版社の担当者が
お面かぶってサイバラ談義をするって企画があったじゃないですか。
あれで脱税できるかなの話になって、
「赤字申告にしてたらしい」って発言があったと思うw。
で、一同驚くというような。
もしかしたら出所違うかもだけど、どれかで読んだ。

怒らせると査察で徹底的にやられてペンペン草も残らないってんで
どんな反体制作家も書けなかった事を書いた西原は、
表現者としちゃすごいと思う。
けどその内、満を持してつぶしにかかってくるんじゃないかと思うんだけどねえ税務署。
幸せを追う人間にはあれは書けない。自爆型というか何というか。
947名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 18:14:37 ID:g0JSqJPF
というか西原漫画に普通の子育て論は当てはまらないよ。
西原みたいに生きてる親を子供がどう判断するかなんて想像もできない。

いいか悪いかはこれからの二人の育ち方次第だけど
少なくとも正直に生きたら〜なんて世界はぶっちぎっちゃってると思う。
948名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:17:39 ID:c+sWLpxD
脱税ではなく節税?現に一千万以上払ってるし
自営業の人は儲かってても赤字申告者は沢山いる
949名無しの心子知らず:2006/05/30(火) 23:22:11 ID:SrzLo8Uy
サイバラ先生は「無茶してるようで保険かけてる」人だからねえ。
描(書)いてる事全部が、ホントの事だと思って読むようじゃまだまだです。
950名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:18:08 ID:iq5Dj6Tf
ノンフィクションだと思ってるんでしょうか。
フィクションですよ。
現実のネタを面白く膨らますんですよ。
全部鵜呑みにしちゃうのね。
951名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 10:25:23 ID:Ow+8CF6R
漫画とか読んで、内容にマジで怒ったりする人って、ある意味すごくまじめ
だな〜と思う。特に育児漫画。
952名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 12:42:14 ID:+GJffALd
世間知らず なだけじゃない?
953名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:11:46 ID:wsHHzi1I
ここの人って「毎日かあさん」以外のサイバラの漫画は
読まない人が多いの?
単行本でも「私はウソばっかついてる」って作品が載ってるのに
色々と真に受けて読んでる人が多いなあと思って。
954名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 17:50:22 ID:v5ctX4MD
>>953
「まあじゃんほうろうき」とか読んだら卒倒するだろうね。
西原漫画に健全さを望んでる人が居ることに正直驚いたw
955名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 18:44:55 ID:R5WEBjuM
ニャンZ編集部見た時のサイバラ並に卒倒するだろうねw
956名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 20:43:55 ID:fvdvqHYR
さすがに、山田参助の持ち込み原稿見た大手出版社のおっちゃんのように
悲鳴上げてはくれないだろうな
957名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:09:05 ID:Wy2sxqp/
あれはマジでリアルで見てみたかったなw>参助持ち込み現場
おっちゃんの女子高生のような悲鳴、生で聞いてみたいっすw
958名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:45:10 ID:KvG4+Msg
それは実話?実話だったらキモい
959名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 21:59:49 ID:PKuB83C5
>>958
ループスンナw
>>950ミロ
960名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:55:58 ID:KvG4+Msg
↑ウザ
961名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 22:59:29 ID:R/vrOz0M
変態の仲間
962名無しの心子知らず:2006/05/31(水) 23:00:22 ID:R/vrOz0M
を刺激してはいけない
963名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 19:11:54 ID:nm1yHaTg
参助の原稿、人生一年生だかで見た。
すっげーうまい。本当に才能のある人だと思ったよ。
でも引くよねー>あの画風。

964名無しの心子知らず:2006/06/01(木) 19:21:08 ID:08Z3giNp
できるかなV3を母に貸したいけど、
参助のあの絵のページがあるばかりに貸せない。
965名無しの心子知らず:2006/06/02(金) 23:35:56 ID:paoJ6pm9
母ちゃんも「ひゃーーーーーーー」って悲鳴あげるね
966名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 21:46:32 ID:3vXkcKJ1
わたくし、あのページはテープで貼りますた
967名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 22:31:52 ID:ogarqMdx
いったいどんな絵なんですか?
968名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 23:11:16 ID:3S9+Dilo
チンコ修正無しのガチホモ絵。
969名無しの心子知らず:2006/06/04(日) 23:18:11 ID:3vXkcKJ1
できるかなV3をこうてこい
970名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:08:14 ID:zcQm6NsQ
なんと本日産経新聞のコラム「産経抄」にて、「毎日母さん」がとり
あげられていまッス。
971名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 09:48:07 ID:rAgpb0Ww
参助のあの絵もそうとうだけど、彼女を別の男にとられちゃったエピソードもなかなか。
サイバラは親切にw鳥さんの絵で描いていたけどさー。
「毎日母さん」に小六の息子がはまっているが、他のサイバラの著作はひたすら隠している我が家。
972名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:01:15 ID:Fu1IYKAM
>>971
「晴れた日は学校を休んで」とか
「ゆんぼくん」とかなら小6でもOKじゃね?
・・・別の意味で教育方針と反するかもしれないけど。

小6を大人としてあつかえるなら「ぼくんち」もアリだな。
「ピンサロ」とか「黒マンコ」とかその辺のキーワードを親が許せるなら。
973名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:02:22 ID:PxgS3HZY
娘が中学に上がった頃に、与えたいサイバラの著書群。
なんつーか、世の無常さとか、現実とかをオブラートにくるんで教えてくれそうw

サイバラは黒いようだけど、実はポエムだったりするし。
善人が一生懸命悪ぶってる感じっつか・・・
974名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 10:27:36 ID:fznMZ8By
>>973
愛ちゃんに怒られるぞ。
「わざと娘をズベ公にする必要ない」って
975名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:41:27 ID:wBlcmOCX
>970
kwsk
976名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 11:52:09 ID:Fu1IYKAM
977名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 13:59:57 ID:AWdjVS9/
産経、反応早すぎ

両手両足で一人ずつつかんで、後の一人は口で・・・
サイバラだったらそんな感じだろうか。
978975:2006/06/05(月) 15:15:08 ID:wBlcmOCX
>976
ありがとう。
紙面でしか読めないのだと思ってた。
申し訳ない。
979名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:29:46 ID:Fu1IYKAM
でもってWEB更新上げ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/etc/riezo/

なるほど、産経の言ってたのはコレか・・・
お湯出外シャワー良いな
980名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 15:58:07 ID:PxgS3HZY
>977
小学生ダンスィの脱走力をみくびったらアカンがなw
口なんかで止めようもんなら、総入れ歯確実・・・
981名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 16:42:35 ID:ysUxCMvR
面白いけど男児ネタは少し飽きてきたかも・・・
それとも家の子らはタイプ違うから共感出来んだけか?
982名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 16:49:18 ID:4bDi7//p
タイプ違うし他人事だから面白い
983名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 17:29:13 ID:0Tuwuz2m
むぎちゃんファイブ、身につまされるよぅ・・・・゚・(ノД`)・゚・

冬のソナタでペ・ヨンジュンがしょっちゅう交通事故にあってるのを
見るたびに「ほらほら、ちゃんと道路見ないから。これだから男の子は」と、
まったく萌えられなかった。
984名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 18:59:43 ID:++zu5p4g
うちは女の子2人なので、むぎちゃんファイブは続編を期待したい。
子供が多いところも男の子だという事もうらやましい。
985名無しの心子知らず:2006/06/05(月) 21:13:40 ID:3DGUCc+H
あれ読んだら・・・

出生率の低下が心配。
986名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 09:57:49 ID:vuai6sRu
うちは男2人で女1人。男2人は野球やってるから、洗濯物もすさまじい。
女1人がまだ助けよねって思ってたらソフト部に入ってしまった。
洗濯機1台では足りやしない。

がんも野球部にでも入って甲子園でもめざすようになったら、
サイバラマンガもスポ根ものになってしまうだろうか。
987名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 10:16:05 ID:tCSeHPtj
>>986
ガンジは(遺伝として)ドンくさいんだそうな・・・

サイバラは「男の子は野球だろ」とか「泣いてないでケンカして来い」とかって
古いタイプの田舎の母をやりたいそうだけど。
988名無しの心子知らず:2006/06/06(火) 13:40:25 ID:vuai6sRu
あるとすれば、きっとキャッチャーかも。

PTA会長の息子とポジション争いをして、教育長を呼びつけるかもよ。
そういえば、一徹も酒が抜けない暴力父親だった。
989名無しの心子知らず
次スレよろ