1 :
名無しの心子知らず:
・まず始めに
このスレで語られる内容には、おっぱいが張りすぎる、痛む、
詰まりやすい、しこりができる子供が飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
特におっぱいにいい食べ物・良くない食べ物などの話題や桶○式の
話題がよく出てきますが、これには個人差も大きく母子共に平気な人も多いです。
あくまでも自分と子供が相談しながら考えればいい事なので全てを
鵜呑みにして『〜せねばならない』『〜しなくては母親失格?』など思う必要はありません。
トラブルがない人はそれを幸せな事と思って自分のやり方に自信を持ち
楽しくマターリ母乳育児を進めましょう
・母乳不足か?(足りているか心配)
母乳だけで足りているかどうかの目安はおむつがおしっこで5〜6枚分以上
「しっかり」濡れているかです。泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母乳不足の
目安にはなりません。生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、
3ヶ月以前の赤ちゃんは満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば
与えられるだけ飲んでしまう子が多いです。乳首をいつまでも離さない、という
のも母乳不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母乳不足の目安」なんてのは
無視していいです。ひたすら泣いたら抱っこやおっぱいをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
ちゃんと飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母乳オンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。
・3時間間隔の授乳ができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)
泣いたら授乳、を基本に30分で泣いてもおっぱいをやる。
夜は寝ていればよし、自分がつらければ乳首を口の所に持って
いってツンツンとすれば寝ていても飲む場合もあり。
母乳不足かどうかの目安のオムツの枚数ですが、あくまで目安として考えてください。
機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
・乳腺炎
痛い時はとにかく吸わせる。旦那に吸ってもらうのもよし。
痛い時は冷やす(じゃがいも湿布など)
詰まっている訳だから吸わせるにしろマッサージにしろ搾乳にしろ
何にしたって「詰まりを出す」しか無いわけで自分のやりやすい
のが一番だと思う。よって吸わせる。
つらいならマッサージをしてもらうのが一番。産んだ産院でマッサージ
してない?してなかったらタウンページの助産院・助産婦で見れば
個人でマッサージしてくれる人もいるから調べてみて。
OK谷他いろいろなやり方の人がいると思う。
「詰まりは出す」そのうち慣れてくると自分でマッサージできて
スポッと抜ける快感が待っています。
・混合から完全母乳
このスレを一通り読んでいただけるとわかりますが、混合からおっぱいオンリーに
持って行く場合、スパルタ式とマターリ式があります。
スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、押し入れに
でもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず吸わせまくる、
というもの。最低でも2日〜1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。母の上半身は
ハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。これでおっぱいオンリー
になればその後は哺乳瓶の消毒やら洗浄から解放されますから。
マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母乳が出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくと
よいと思います。
夕方は一番母乳が出にくいときです。
母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。あたたかい水分をたくさんとって、
昼寝もしましょう。
そのときに、哺乳瓶の乳首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母乳相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのおっぱいって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからおっぱいはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺乳瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母乳の量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよい。
母乳はできれば3時間空けないで吸わせたほうがいいんです。頻繁に吸わせるほど
母乳の量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授乳、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。
母乳とミルクの飲み方は全然違うので、哺乳瓶の乳首に慣れると
赤ちゃんはおっぱいを飲むのが下手になります。
比較的よいのはヌーク、母乳相談室(「実感」ではない)、チュチュの母乳育児用など。
3ヶ月になったからといって乳首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合はできれば哺乳瓶は使わず、レンゲかおちょこを
使うといいのです。注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて
少しずつ口の中へ注入してあげてもいいです。
・母乳の為の食事
和食中心、米・根菜・魚を食べる
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もありなので
ストレスを貯めない程度、ほどほどに
・生理について
おっぱいが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげつづけましょう。
母乳がでてても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくる人もいます。)
生理不順、そのた不安な場合は念の為産婦人科へ行ったほうがいいかも
・離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
多くの保健所や病院では、赤ちゃんが3〜4カ月になると、
ベルトコンベヤーの商品のように事務的に
「そろそろ果汁をやりましょう」と言って、いわゆる離乳準備食の指導がなされています。
母乳っ子か人工栄養児かなんて全く無視されているのです。
離乳準備食は、約半年後からの離乳食に先立つ味ならしで、
栄養、ビタミン補給などというものではないのです。
特に人工栄養児は、毎回、同じ量、同じ味、同じにおい、
同じ濃度のものしか< 飲んでいないために、急に離乳食と言う異質な物への進む前の準備体操
みたいなものなのです。
しかし、母乳っ子は、毎日毎回、量も味も濃さも変わっているのです。
お母さんの食べ物によっても母乳の味は変わり、
色やにごりや粘度も目で見てわかるほど変わっているのです。
しかも、一回のほ乳でも最初に出てくる乳(前乳)と後半の乳(後乳)は、
脂肪の濃度は倍くらい後者が濃いのです。
このように、おっぱいそのものが、離乳に向けての準備のためのものでもあり、
母乳っ子には特別におっぱい以外、基本的には何も必要ないのです。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離乳食へと進めていってください。
差し乳化について
・母乳が以前より出なくなった
・おっぱいが張らなくなった
・搾乳しても少ししか出ていないようだ
以前のようにおっぱいが張らなくなってしまったので
もう出なくなったの?母乳量が減ったの?と心配してミルクを足したり
母乳育児をあきらめてしまうケースがままあります。
しかしおっぱいは「溜まり乳(張り乳)」という
時間の経過とともに母乳の在庫が増えておっぱいが張ってくるタイプと
「差し乳」という赤ちゃんが吸うことで母乳が分泌される、
いわば受注生産型のタイプの二つに大別されるといわれています。
産後張り乳だった人が数ヶ月かけて差し乳化することは多いため
張らない(やわらかい、ふにゃふにゃ)だから出ていないと自分で思っ
ているだけで実は十分な量が分泌されていることは多いです。
本当に母乳不足になっているかは
>>2を参考に判断してください。
また搾乳してみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも
多いようですが、搾乳量=分泌量ではありません。
乳を出すのは人の手や搾乳器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差し乳傾向の人は搾乳してもあまり出ない人が多いです。
搾乳量のみでは母乳不足だと判断できません。
2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが
最初から差し乳な人もいます。
・授乳中に注意を要する薬について
薬は母乳から赤ちゃんに移行します。
しかし、あかちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。
日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授乳中の婦人への投薬を制限しています。
実際に乳児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、
抗精神病薬、抗痙攣薬、麻薬などの特殊な薬物だけです。
抗生剤に関しては全て問題ありません。
比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要
と書かれています。)などです。
・母乳育児中、風邪を引いてしまった場合
母乳からは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母乳を上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母乳育児中でも大丈夫な薬をのんで
治している方が過去ログでは多いように思えます。
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがいいかと。
・母乳からのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母乳中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長期間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、 カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母乳を与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。
・乳首の洗浄について
乳首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面から、やるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、特別
洗浄綿などで拭く必要はありません。
むやみにふき取ると、乳首から母乳の匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
乳首含め肌が荒れる原因にもなります。
母乳や赤の唾液が乳首を刺激やばい菌から守っているので、むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った洗浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、お手拭等に使いましょう。
1さん乙!
私ばーちゃんに育てられたんだけど、
ばーちゃん→完ミで子供7人育てた
母→完ミで私育てた(私は祖母と住んでた)
母妹→完ミ
です。でも私だけ最初から差し乳で乳トラブル無し。
ばーちゃん曰く、私が赤の時(30年前)私をお風呂に入れながら
乳マッサージをしつづけていたとの事。
私を取り上げた助産士さんが教えてくれたそうです。
娘を産んだのでばーちゃんに報告(母他界してる為)したら
必ず3歳までは乳マッサージしなさい、との事。
乳首周りをつまむように20回位ずつ揉むそうです。
やってみたいけど、自分も乳出てるし、、でもばーちゃんが
乳必死で揉んでたかと思うとちょっとキモい。
前スレ 992 & 993 = >1さん 乙です!
早速ですが、質問させて下さい。
「母乳が出なくなりました」や「分泌が悪くなりました」の
書きこみ見るのですが、どういう状態で分かりますか?
保健師さんに、差し乳と言われましたが、差して来る感覚
とかないんですが、ちゃんと生産されてるのか分からなくて。
ちなみに赤は2.5ヶ月です。
>>15 私も聞きたい。
どうして「出てない」「出にくい」って分かるんだろう?
何を基準にしてるの?
>15,16
だってええ、赤がサインをいっぱい出してくるよ。
赤の「ごっくん」するまでのハムハムの回数が増えるとか
(「ごっくん」は直後に鼻息するからすぐわかる)、
ハムハム中あきらかに不快な怒った声だしたり、こっちをチラっと見たり、
「ん!?ん!?」って疑問形の声出したり(新生児でもそうだった)
「乳飲んでる!夢中!幸せ!」とはほど遠い反応の羅列です。つらい。
幸運にも差してくるとうってかわって夢中になるから、
「不味い」ではなく「出ない」への抗議と思います。
18 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 23:39:43 ID:bHBbd1Kw
前スレ972です
色々ありがとうございました。
37wから牛蒡試してみようとおもいます。牛蒡大好きなので!
昔の人がおっぱい出なかったのって栄養状態もあるし
出し方を知らなかったのもあるのかもしれませんね。
吸わせて出なくて痛いのでやめてしまっていたんでは?
今度母に言われたらちゃんと言ってやろうかと思います。
義母は既に義兄弟が子供を産んだので最近の知識のあるおばあちゃんなんだけど
実母は初孫なので昔の常識でしか話できなくてちょっとイライラしますね。
後屈だといったら妊娠しにくいとか難産だとか
言わなくていいことばかりいいますよ。
実の親だからコチラも余計にカチンとくるのかもしれない。
>>17 それ、普通じゃん・・・出るまで抗議なんて。
最初からゴクゴクする位出るオパ〜イなんて裏山ですよ。
普通は刺し乳の場合暫く赤が抗議するくらい吸って、それから
出るんだから。
チャンと出てるのに出が悪いとか出てないとかって思うのチョト違うでしょ。
出が悪いとか出てない時は、赤が一日中不機嫌だと言われたよ。
一日中泣いて機嫌が悪くて吸い続けながら泣くと。
それ以外に何か出てないって基準があるのかと思ったよ。
付け足し。
>最初からゴクゴクする位出るオパ〜イなんて裏山ですよ。
の後に、
張り乳の場合は最初からゴクゴクだけど
21 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 00:52:09 ID:BUPS9XMf
1サン乙です つ旦
ところで早速教えてチャンで申し訳ないですが、差し乳になったら赤が吸う以外全く張らないのですか?
赤1ヵ月、パイ吸われたらツゥーとパイが痛くなるけど、ごくたまに吸われてない時も張るような痛みが。
最近自分で搾ってもあまり搾れてないし、差し乳化したのやら、出が悪くなったのやら…
あと、赤が吸った後に乳首をつまむ(搾乳するように)と、一滴たりとも出てこなかったんですが、中が空っぽになる事なんてあるんですか?
赤は5分も吸ってないのに…
早くも出なくなったんじゃないか心配…
同じ感じかも。@1ヶ月
出なくなったとは思わないなあ。
5分で満足するほどにいっぱい出てる
&いっぱい飲めるようになったと思ってます。
搾乳しようとしても出ないのも、
必要な量が出るようにだいたいの調節が終わったのかと思うけど。
二人目なのですごい適当でごめん。
1日のおっぱいの回数やおむつ替えの回数も上の子の時は
きっちり1歳までメモってたけど、今回は2週間で挫折したw
とりあえず赤はふくふく太ってきたし、飲みはじめは出るまでバタバタしても
飲み終わったら寝てしまうので満足してるということにしてる。
うちの赤も飲み始めは「フンヌーッ!!」って感じで怒ってたけど
飲んで少しするとうっとりしてるから出てるんだな、と思ってる。
そのまま寝てしまう事がほとんどだしね。
赤が口を開けて首をふりふりしながら乳首を探す姿に禿げしく萌え〜。
ところでみなさんはブラジャーどんなの着けてますか?
やっぱり使いやすいハーフトップ?
ハーフトップは夏の間着る服が限られていたのでお出かけ用に
ワイヤー入りのブラを購入。でもおっぱい出しにくくて。
みなさんはどうしてます?
>>18 前スレの人とは違うけど、
牛蒡じゃないよ牛蒡子(牛蒡の種)だよ
あともうちょっとで赤さんに会えますね
安産である事祈ってます。
25 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:43:41 ID:FGxe+cIL
牛蒡自体は灰汁があるから授乳中は食べ過ぎないようにね
>>23 ワイヤー入りは基底層と体をくっつけてしまうから
母乳派にはNGと聞いたことあるけど違ったかな?
私はハーフトップです。
27 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 13:38:00 ID:98rT5k3Y
ワイヤー入りってぎりぎりチクビが出るくらいにしか開かないよねー。
やりにくいし、ブラがべとべとになる。
よっぽどの外出時以外は私もハーフトップです。
28 :
26:2005/08/26(金) 14:00:05 ID:np0HpJr/
>>26に補足です。
確か、今の時代母乳で苦労する人は妊娠前からワイヤー入りの
ブラを使っていたことが原因かも、みたいなカキコを読んだのを
思い出しました。
>>23 乳首を探して首をフリフリに(*´Д`)ポワワ(*´∀`)
そういえばそんなのあったあった。一生懸命な感じがして可愛いよね〜。乳出してないのに横抱きにすると乳と勘違いしてフリフリハアハアしたり。
今はもうしなくなっちゃった。かわりに小さい手で乳首をむんずと掴み無理矢理口に持っていこうとする@11ヵ月。
乳首を取り外そうとしないでください…本気で痛い。
>>29 するするwうちは10ヶ月。
飲み終わった後は乳首をつまんでいろいろ調べてる。で、またぱくっと咥えてみたりする。
おもしろいけど痛いし、風呂でやられた時は刺激で乳がぴゅーっと出てきて困った。
遅くなりましたが
前スレで5ヶ月授乳時間が倍かかると書いた者です。
レス頂いた方ありがとうございました。大きく成長する為に
たくさん飲んでいたのでしょうね、
そんな気にすることではなかったようで安心しました
赤@2ヶ月で完母です。
最近、間隔が開いたせいもあるのですが、乳が張り気味なのに
飲まれると差してきます。
差し乳になりつつあるのでしょうか?
時間が開くとかなり張ってくるので、乳腺炎になりそうで心配です。
差し乳になる時はどんな感じでなっていくものなのか
教えてください。
>>19 なんか、17さんは自分が出てないと言ってるんじゃなくて
「出ない吸い始め」と「出だした後」とでは赤ちゃんの様子が全然違うから
出てないお乳の場合も赤ちゃんのサインでわかるだろう、ってことじゃないかと思ったんだけど。
もしくは幸運にも差してくると、ってあるから
差さない場合は不機嫌がずっと続いてるってことじゃないかなぁ。
ところで昨日薬の都合でミルクにした者ですが
なんか肩の力が抜けた。最初の頃はちょびっと足してたけど
毒じゃないとか思いながらもミルクに対してやっぱりかなりの抵抗感があったみたいで
そのつっかえが良い意味でとれた気がします。
でもやっぱり搾乳とかなるべく母乳を与える努力はしたいですが。
自分の乳、うまくしぼれなくて辛かったです。手は痺れるし
ちんたら搾ってると反対の乳が張ってくるし。
朝飲んでもらったら一気に楽に。
久々に母乳相談室ぶっこんだら、「?」「?」とカミカミした上に
遊んでもらっていると誤解して噛みながら「うーうー」と笑う子が可愛くてもだえた。
不思議そうな顔で飲んでたけどまぁ、たまにはばっちり目を合わせて授乳したのも楽しかった。
>>17 差し乳化してくると、咥え始めからは出ませんよ。
ハムハムした刺激が脳に「乳作れ〜出せ〜」という命令を出し、それから沸いてくるので
タイムラグがあるのが普通。
赤さんがすごーくお腹が空いてたりすると「待てんぞ( ゚Д゚)ゴルァ」とされる事は
あるかな。
そのままずーっと出ないなら別だけど、
>幸運にも差してくるとうってかわって夢中になるから
とあるから、17サンの赤さんは差し乳化したオパーイにまだ慣れないだけなのかも。
慣れれば「そんなもんだ」と思ってくれますよ。
そうそう。私もガチガチの張り乳が、急に差し乳になった時、最初の乳は
沸いてくるのに、そう時間はかからず乳をかえたら、なかなか指令がでず
ブンブン怒ってた。今も、沸くのに時間かかるけど赤も慣れたみたいで、
そのうちでるだろって顔で、ハムハムしてるよ。
うちは一ヶ月になったばかり。いつも
「ハ〜ッ」と自分で勢いをつけて「ハムハム!」と喰らい付くよ。
でも、目がちゃんと見えてないから、私がそれに合わせて口に
突っ込んであげないと、乳輪のあたりに「ハムハム!」が当たってしまう。
それでも何度も果敢に「ハ〜ッ ハムハム! ハ〜ッ ハムハム!」と
挑戦するサマはカワエエ〜と思いながらも、しつこい女になりそうな予感…
「ハ〜ッ」ワロタ
なんだかいつも「張り」との戦いな気がする・・・。
おっぱいの張りが原因で退院時も発熱、退院後2週間でも39度の発熱で、すごく辛かった。
いつもノーブラで寝ていたのにブラしないと寝られないし、授乳は時間や欲しがるというより乳が張ってきたからどうにかしなくちゃ・・・って感じ。
誰かに預けて出かけるなんてできそうにない。
授乳間隔が長くなってきたら、張りもそれに合わせてくるんでしょうかね?
伸びてしまった乳首は、授乳が終わればもどるんでしょうか?扁平だったらしい・・今は3倍くらいに伸びている。
>>38 今、何ヶ月か分からないけど、おっぱいは子供の必要な量に合わせて
生産されるようになるので、飲む量が減れば、生産される量も落ちてくるそうです。
ただ、その変わり目の時は色々と苦労する感じかなぁ。
成長著しい時は頻回授乳のごとく欲しがるので、「足りない?出なくなった?」と
焦るし、離乳食を多く食べるようになると飲む量が減って、生産量が落ちるまでに
乳腺炎とかのトラブルになりやすい。
このスレずっと見てるけど、生産量増の場合だと1週間前後で落ち着いてくる感じかな。
生産量減の時はどの位かかるか分からないけど、私も乳腺炎を経験しながら
落ち着いてきてました。
分泌過剰タイプももちろんいて、それはそれで苦労してるかな。
私の行ってたokの先生は「不足ぎみの人はいくつか対処方法もあるけど、過剰ぎみの
人の方が対処法が少ないから、苦労も多いのよね」と言ってました。
3ヵ月半の赤。
最近授乳間隔があいてきて夜中の授乳もなくなりました。
もともと過剰分泌タイプだったので
成長は嬉しいけど母ちゃんのぱいはいつもガチガチ。
こういうの皆さんどうやってしのいでますか?
しぼるとまた生産するだろうし、我慢しかないのかなあ。
赤@もうすぐ2ヶ月
最近私の乳が右、左で違いが出てきた。
左はいつも張り気味で大きさも右よりデカイ。
吸わせるとすぐにゴクゴクいける。
右はぽよよ〜んって感じで吸わせるとしばらくしてから
出てくる差し乳?気味。大きさも左より小さい。
左は張り乳で右は差し乳なんてことありますか?
>>40 1か月半です。うちも最近、間隔が開いてきました。
ちなみに、私も完全に分泌過多で、産後すぐ乳腺炎になりました。
>>32さんと同じく、私も張りつつ赤が接触すると差してくるので、
完全に差し乳になってくれないかなあと思っているところです。
ここのところ夜中などは4〜5時間爆睡されるので、
寝れるのはありがたいんですが、乳は危機感でいっぱいです。
起こしても暴れて飲めなかったり、眠くてほとんど飲めなかったりするので
様子を見て飲めそうなら飲まし、
どうしてもダメそうなら、あと1時間くらいで起きるかも?と少し搾って寝ます。
分泌はこれ以上増やしたくないので、あまり搾りたくはないんですけどね・・。
あと、分泌制御ハーブティを飲んでます。
質も良くしてくれるらしいです。
飲んで1週間ほどですが、片方の乳はまあまあ落ち着いてきたかも?
(ブレンドされてるルイボスが効いてるのか、
便通がかなり良くなりました)
43 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 12:25:04 ID:S0fPghbi
分泌制御ハーブティ!
こんなのあるんですね、知らなかった。
ためしに早速注文してみたよ、
>>42さん情報ありがとん。
良く出るのは良いことだし
出なくて困ってる人からは本当に羨ましがられるけど
うちの娘3ヵ月半で8キロ超え。やヴぁいな〜
>41
うわー同じだわ。
自分も左ばっか張って痛いのでつい左ばかりあげてる・・
悪循環な気がしてならない。
右吸わせるとすぐに出てこないせいか赤が怒る・・
歯が生えてきた子に乳首をガブリガブリとやられ
授乳の際にはその傷が引っ張られ痛くてたまりませんorz
保護するものなどは持ってないのですが、
塗り薬等が前話題になってたような気がするんですが
その時は他人事でまったく覚えてないんです。
傷口には皆さん何を塗られてますか?
またそれはドラッグストアで購入できるのでしょうか。
教えてちゃんスマソ
46 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 12:45:50 ID:xuRY8GhA
>41
私も3ヶ月ぐらいから左右の乳のでかさ、張り方が全然違ってきた。
もともと右の方が出がよかったんだけど、右がいっつも張り気味。
そしたら乳腺炎になっちまいました。。
あまり張らないでぽよぽよしてた左乳の方が結局良い乳だったみたい。
>>45 ・ランシノー(赤ホン?)
・馬油(マタニティグッズのところにあった)
・デキタメゾン軟膏(ドラッグストアの「口内炎用薬コーナー」にて)
・自分の母乳
今まで出てたのはこれくらい?
私はランシノー以外は試しましたが、軟膏が一番効いたかも。入院中に病院から出してもらったのも
これだったし。
前のスレに梨食べて「えらいことになった」って人の
書き込みがあったような気がするんだけど、
梨を食べるとどう「えらいことになる」んですか?
ぐぐってみたけど「虫が湧く」とかいう迷信じみた話しか出てこない。
義母から梨もらっちゃって。私しか食べる人がいない状況で困ってます。
49 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 14:04:51 ID:c6C9tznE
梨は果糖が多いから乳腺が詰まったり乳の質が悪くなる。
赤ちゃんもちょっとお腹下した
50 :
48:2005/08/27(土) 15:37:25 ID:cd5usUxU
レスありがとう。
いろいろある果物の中でも梨だけが飛び抜けてそうなのかな?
桃とメロンは特にトラブルにならなかったけど。
詰まる体質ではないんで私は大丈夫そうな気もするけど
赤の腹下しは気になるなー。ちょっとずつ食べて様子見てみます。
しかし義母よ。
知らなかったんだよな、知らなかったんだと思いたい。>母乳に梨は×
生後11日目。退院して2日目です。
羊水飲んで保育器に1週間もいたのに、元気に吸い付く食いしん坊。
なのですが、10分程度すったら寝てしまい、また10分くらいで
目を覚ますを、繰り返しています。
おしっこもでているし、口を離した乳首を絞ると、乳がにじむのですが
やはり足りないのかな〜
2800gのおちびだから、1回に飲める量が少ないのでしょうか?
哺乳瓶を使うと、50位は一気飲みしてました。
そろそろ負けそうです・・・
>>48さん
きっと知らなかったんですよ。
梨の産地住んでいる私も知りませんでした。
水分多いからむしろおっぱいにいいのではないかと思っていました。
>>49さん情報ありがとうございます。
ところで48さんIDカワイイですね。スナッフィーみたい(*´∀`)
>>51 生後11日(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うちの子は3300グラムありますけど似たようなもんですよー。
左右5分ずつやったり続けて10分程度やったりいろいろですが
寝てくれるときとそうでないときがあるので結構つらい。
ってか昼間だとよく寝てくれるのに夜中はグズグズすることが殆ど。
昨夜も3時頃授乳で起きたのが朝9時頃までグズってて、
その間何回お乳くわえさせたかわからないぐらいでしたよ。
オシッコもよくするし、足りないってことはなさそうなんだけど
実際のところどうなのか気になりますね…
って役に立たないレスでスマソ
>>51 哺乳瓶と違って、おっぱいは吸うのに体力をものすごく使うからなぁ。
うちの子も、新生児の頃は、ちょっと吸っては疲れて寝て、また起きて・・・って
繰り返しでした。
そのうち、赤ちゃん、おっぱい(ママの体)ともに慣れてペースもつかめてくると思うし、
哺乳力もついてくると思うよ。
度々の授乳で、大変だと思うけど頑張って!
>51>53
うちのも2800gで生まれて、3.5kg超えるまでは、ミルク足さないと減ってました。
吸う方に体力を使いすぎてしまっているようでした。
私は、絞れば出てたので搾乳をあげてました。
4kg超えてからは、グイグイハムハムする力が付いてどんどん肥えてます。
昨日1ヵ月検診で、500gしか体重増えておらず
医師にミルクを足すよう促されました。
たくさん飲んで満足してよく寝てますが?と聞いてみると
母乳が薄いのかも・・・とのこと。
一人目のときは完母でトラブルなしだっただけに、
ショックで夫にも話してません。(´・ω・`)
58 :
17:2005/08/27(土) 16:59:09 ID:nhDQBBcG
19タソフォローありがとん
差してくるまでの間、赤が待てずに怒るのは、普通にあります。
私は普段は十分出ていて、差してくると「ハムゴクっ ハムゴクっ」
という感じで赤も満足そうです。(二人目)
しかし上の子のとき、差してきた後も「ハムハムハム、んっ?ゴク、、」
という感じですぐ尽きて、赤の機嫌はずっとわるく、
ダッコで時間かせぎしてました。頻回でもミルクも必要でした。
今もたまーにそういう波があって、上の子のときの
追い詰められたような地獄の気分がよぎってつらくなります。
それで思わず書いてしまったのです・・・。
幸い、波で済んでますが(わりと早く分泌回復しますが)
>>51 ちょっと突っ込んでしまうけど2800gじゃ全然おちびではなかろう。
出生時と退院時の差がどのくらいかはわからないが。
>>57 心配してなかっただけにショックなんでしょうね…。
1ヶ月で450c増えてればokとラ・レーチェ・リーグではありますが。
しかし医師や保健士はやはり標準というか理想の枠に当てはめて
指導するようなところがあるので、逆に増えすぎの場合には飲ませる量を
制限して、などという医師もいるようです。
前にもこのスレでこういう話題になったときはやはり赤さんの状態を一番
見ている母親が適切に判断してあげてとなってたっけ
完母にこだわりすぎず柔軟に対応してあげてほしいなと思います。
61 :
51:2005/08/27(土) 17:28:27 ID:OlQftumE
レスくれた皆様ありがとう。
ハムハム疲れですか・・・
哺乳瓶を使ってた子なので、急なハムハム増加に、ついていけて
ないんですねきっと。
赤さんの体力が追いついてくるまで、もうちょっとがんばります。
赤さんがへばるようなら、搾乳やミルクもたまには使って、体力温存も
考えて見ます。
ありがとうございました。
>59
産んだ病院では3000以下の子がうちの子だけだったんですよ。
なので妙にちび助に見えちゃって。
>>50 しかし親世代って、とにかく「おっぱいにいいのは餅」
これしか知らなくない?
実母も義母もそうだった。
そうじゃなくて普通の米がいいとか、反対に乳に良くないものとか、なーーーんも知らない人たちだった。
何の予習もしてなかった私もアホだったけど、言われるがままに
餅をせっせせっせと食べさせられた産後1ヶ月。
里帰り中のメニューもお寿司とかカレーとか唐揚げとか…
もちろん乳腺炎になりましたorz
おいしくない乳飲んでた赤もごめんよ…
>>62 それはおかーさん達のせいではなく、紛れもなくあなたのせい。
「私もアホだったけど」って前置きは、「私もアホだったけどあの人たちヒドス」
にかかってるんでしょ。
母乳育児するのは誰よ。
>>63 うんそう、母乳育児するのは私で、予習しなかった私が悪い。
ご指摘の通りです。
ただ50さんの義母さんも、「梨は×」って知らなかったんだと思うよ、あの世代ってみんなそうじゃない?
って言いたかっただけなんです…
というか、母乳育児に知識が必要なことすら知らなかった。
産んだら出る人は出る、出ない人は出ない、以上終わり、ってなものかと…
そんな私は妊婦の自覚がやっと出てきた頃から切迫で最後まで病院のベッドの上でした。
妊娠の維持に必死で、産まれた後のことに全然気が回ってないアホでした…orz
>62
私の場合は、野菜メインの和食中心の食事を心がけ、
カロリーの高いものは控えてた。・・・で、主人の実家
(海外)に2週間滞在中、こてこて洋食が殆ど(一応
野菜お願いしてたけども足りない)でパイが心配だった
けど、1週間過ぎた頃から逆にパイの調子&赤の飲みも
良くなった。
たまたま赤の飲み方も上手くなり〜の時期だったのかも
しれないけど・・・。
人ごとのように梨話読んでたら
うちの義母が今日、わんさか10数個持ってきたー!!
>66
おっぱいが詰まり気味などのトラブルがないのであれば、
普通に食べる分には問題ないと思うけどなー。
梨、今が旬でおいしいので、パクパク食べておりますが無問題ですよ。
68 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:09:22 ID:XaLzu1yV
>>66 私も梨パクパク食べてるけど全然問題ないよ。
気になるなら食べないほうがいいだろうけど、
おっぱいに相談しながら食べてもいいんじゃない?
69 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:13:36 ID:P5rnQ4r+
38です。
39さん、ありがとうございます。
今2ヶ月で、退院後上手く授乳できなくてOKに通いました。
そこでは「おっぱいが暴走気味」と言われ、搾乳しまくったのですけど、手にヘンな力が入って腱鞘炎気味に。
もう〜〜〜!搾乳が怖いのです。
42さん、全く同じ!
入院中から夜は爆睡で、看護婦さんと一緒に起こしても起きず、乳首含ませても寝てる。
今も夜中は乳が張って私が目がさめて、無理やり飲ませてます。「お願いしますよ、飲んでおくれよ〜」と夜中に独り言。
夜泣きというものをしたことがありません。
分泌制御、いいこと聞きました。過剰ってほどではないかもしれませんが、ガチガチが辛いので試して見ます。
70 :
57:2005/08/27(土) 22:27:00 ID:HCUYcWEX
>>60 レスありがとです。
一人目同様、普段機嫌もいいしよく寝てもいたので、
500gは青天の霹靂でした。
ちょっとムッチリ度が足りないな〜とは思っていたけど。
乳に影響ない程度にミルクも足してみようかな。
ちとくやしいが・・・。
ところで皆さん。
今日のすくすく子育ては見たでしょうか。
>>70さん
ミルクを足すなら、乳頭混乱には気を付けてくださいね。
また、500gしか増えてなくてもそれがその子のペースって事もあるでしょうから、
もしかしたらミルクを足す必要はないかもですよ。
赤さんが健康そのものなら、増えにこだわることはないと思います。
マターリ頑張ってくださいね。
>>72 優しさながらのレスだとはお察しするが
>赤さんが健康そのものなら、増えにこだわることはないと思います。
いくら母乳育児とは言ってもやはり500gは最低ライン。
もしミルク足してみてそれも飲むようだったらしばらくは様子見て足してあげるべき。
一人目を母乳でお育てになった
>>70さんならそういう知識は既にあると思うし
だからこそ500gしか増えてないという事にショックだったのだと思う。
74 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 00:01:29 ID:hwNY3Emq
>>73 500gが最低ラインってのは前スレでも散々出てきた話なので、ちゃんと心得てますよ。
その上で、
>>57=70さんの赤さんが最低ラインはクリアしてるから、
健康ならそれ以上増やすことにこだわらなくても…という意味ですが。
それに、満腹中枢が発達するまでは、ミルク足したら足すだけ飲むでしょうし。
本人にしか赤さんの様子は分からないから、
>>57=70さんが必要だと思えばミルクを足せばいいと思います。
6ヶ月まで母乳だけでを実施してるんですが、フと疑問に。
6ヶ月までとは、
例えば4月産まれの場合10月から離乳食始めるんでしょうか。
それとも11月から?
変に考え出したら訳ワカラン!状態に陥ってしまいました・・・
誰か教えてください。
>>76 でも、確か『6ヶ月までは母乳で』となってたような・・・アヤフヤ
そうなると、産まれた月は0ヶ月だから6ヶ月は10月だから
6ヶ月までって事は6ヶ月以降って事で、そうすると7ヶ月に
入った11月から・・・ループ・・・訳ワカラン!!
頭の中が?????だらけになってます。
6ヶ月からなのか6ヶ月までなのかその辺詳しく分かりませんか?
78 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 01:25:08 ID:V+TQ62SA
産後1ヵ月に入るところです。
最近パイが張らず、サシ乳化してきたようなんです…→
赤が吸い始めると
両パイが同時に
1度ツゥーンっとします。
1度のツゥーンじゃ
足りてない気がするんですが
大丈夫なんでしょうか?
教えてください。。。
>>77 そもそも、「6ヶ月」ってのが一つの目安なんだから
乳の状態と赤の機嫌を見て、だいたいのところでやればいいんじゃないの?
>>51 うちも2人目が2800gだった。
確かに、片方飲む→寝る→ふと目が覚める→もう片方飲む以下エンドレス
をやってて、おっぱい以外の家事なんか出来ん!って状態だった。
1人目が3300gで生まれ、よく飲みよく寝る子で授乳も最初から3時間おき
だったので、かなり面食らった覚えが。
やっぱり500g違うと、吸う力も弱いし1回で飲める量は少ないのかなと
思った覚えがあります。
疲れてくじけそうなら、ミルクの助けを借りてもいいとは思うよ。
出来れば母乳相談室とかの方がいいんだろうけど。
あとくれぐれも母乳が先で後でミルクでね。
大きくなってくれば、確実に飲む力はついてくるから、あせらずにね。
私の場合はミルク作る(&哺乳瓶洗う)のが嫌という理由だけで
頻回授乳してました。
81 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 02:54:39 ID:9w3d7A0V
>>71 観ようと思ってたのに忘れていた事を思い出した…鬱
赤@5ヶ月です。
4ヶ月検診時にすでに6030gあった赤の体重が、
約1ヶ月経っても6100gと、減りこそしていないものの、
ほとんど増えていないのです。
それまでは、出生時2940g、一ヶ月検診時3980gと、
曲線の真ん中程度で移行して来ているので、元々少なめの
経緯の子と言う訳ではないのですが。
一応、パイの間隔も適度に開くし、寝ないと言う事もないし、
もちろん、起きている時のご機嫌も良いし。
最近、赤が痩せて来ていたのには気付いてはいたし、少々
おむつの濡れる枚数が少ないような気もしなくはないなぁとは
思ってはいたのですが、夏だし、汗で水分が出ちゃってる
からかな?とか、夏バテかな?って程度に軽く
考えていたのですが、予防接種に行った小児科で、
体重要注意を受け、ミルクを足すか、5ヶ月にもなっているのなら、
いっそ離乳食を始めてしまうか、どちらかをした方が良いと言われ、
更には、3週間程度したら体重チェックに来い!と厳しく言われ、
只今、落ち込み中です。
産後すぐに母乳が分泌されるようになるまでの数日間だけ
ミルクを飲ませただけで、せっかく5ヶ月の今まで
完母で頑張って来たから今更ミルクは足したくないし、
もちろん、離乳食も6ヶ月スタートのつもりだったので、
まだ後1ヶ月間程度は離乳食をするつもりはなかったのですが、
これは、素直にミルクor離乳食で栄養を与えるべきなのでしょうか?
>>82 夏に体重が伸び悩むのは、当たり前っちゃー当たり前の話ですわな。
機嫌よく、顔色もいいのであれば、
このまましばらく様子見られてもいいのではないかな。
ちょろっと診察した小児科医より、ママ自身の方がその赤ちゃんのことを
知っているんだから、具合悪そうでなく、体重が減っていないなら
無理にミルクを足したり離乳食を始めたりする必要はない気がする。
ただ、やっぱり無責任な事は言えないので、注意深く赤ちゃんの様子を観察して、
必要であれば、ミルク&離乳食も考えに入れなくてはだけどね。
あまり落ち込まずにがんがれ!
今あなたの前にあるわが子の笑顔こそ、あなたの愛情と情熱の何よりの証ですよん。
>>83さん
ありがとうございます!
あなたの一言で、とても救われました。
母である私の勘としても、やっぱり、夏だから体重に
伸び悩んでいるだけなんだろうと思っていたのですが、
医者に言われた事によって、少し自信がなくなって
しまっていました。
その私の勘を信じて、ちょろっと観察しただけの
小児科医の言う事はスルーして、もう少し母乳のみで
頑張ってみようかと思います。
もちろん、寝ないとか、泣きやまない等の赤からのサインは
見逃さないように注意深く観察するつもりです。
母乳の量が足りていないのなら、回数を増やして
カバーするつもりもありますし。
(が、今のところ、本人からの要求がないのですよ。)
一応、小児科医に診せる数日前にたまたま助産師さんに
診せていたんですが、その助産師さんは、赤の顔を見た上で、
ご機嫌も良さそうだし、水分不足っぽい感じもないから、
大丈夫!とは言ってくれていました。
自宅の近くには他に小児科専門院がないので、
その小児科医にはこれからお世話になろうかと思っていたんだけど、
こんな事があると、ちょっと考えてしまいますね。
85 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 05:51:20 ID:PxV+rDLB
赤@2ヶ月です。
ここでもたまに話題に出てくる、急にオッパイ嫌いになっちゃった赤のお母さん方、
赤が嫌がってオッパイを飲まない場合、結局飲ませるまでどうされるんでしょう?
嫌がっても吸い付くまでがんがるのか、「しょうがないなあ」でミルクにするのか。
ワタシの場合、以前は吸い付くまで赤と格闘してたのですが、最近それも疲れて
きてすぐにミルクに行ってしまいます。このままでは乳が枯れるのも時間の問題
では、、と心配になりつつ、嫌がるものを無理に飲ませるのも気がひけます。
最近赤がワタシがオッパイ出すだけで泣くのでちょっとワタシがノイローゼ気味で。。
どうしたらいいんでしょう。。
>>梨
梨は身体を冷やすので、食べ過ぎない方が良いですよ。
食べるのであれば、午前中までにしといた方が良いですよ。
季節ものと言えば。。。オケの人に 栗 も食べない方が良いと言われた。
これは灰汁が強いからなのかなぁ?
>>77 確かに、まで、から って考えてると頭こんがってきますよね。
私は単純に6ヶ月からOKと、思っていましたが。
そうそう、気になるのなら、赤さんのアレルギーや、腸の為には、
離乳食なるべく遅くのが良いらしいので、
パイの量が充分に足りてるなら7ヶ月からにしたらどうでしょうか?
>>81 金曜日の13:05〜再放送しますよ
>>86 パイ嫌いになられるのって辛いですよね。
私の場合,急にではないのですが、参考までに
最初の内殆どミルク(3週目まで完ミ状態)だったので、
乳頭混乱&出無いで ギャン泣きでした。
哺乳瓶乳首を相談室に変えて、ミルクの量を3時間おきに60まで。
120飲んでた赤当然足りる筈なく、1時間もすると腹減った〜っと泣くのですが、3時間経つまでは、パイで頑張る
そうすると、哺乳瓶の回数よりも おっぱいの回数が上回るので
おっぱいの方が馴染みが深くなってくれたみたいで、
3ヶ月過ぎる頃には、哺乳瓶を出すとギャン泣きになりました。
>87
えー!栗も控えた方がいいの!?
いや…昨年秋に出産して産後のドタバタで栗ご飯1回も食べてないのが悔しくて
今年は絶対食べてやる〜と思ってたからちとショックで…
もう1歳くるから断乳してもいいんだけど、「栗ご飯が食べたいから」って理由じゃ赤から
クレームでそうだw
>>78 図書館で借りた本で読んだだけなので
ソースは出せないんですが
一回の授乳に乳は3〜4回差してきてるそうです。
ただ、2回目以降は1回目に比べて差しかたが弱いため
自覚できない場合が多いそうです。
私の場合搾乳してると、最初でなくても
しばらくすると勢い良く射乳されてきて、
またしばらくするとでなくなり、それでもしつこくしぼってると
もう1回でてくるようになるので、それがそうなのかなと思ってます。
ツーンていう催乳感覚は、差し乳の人しか感じないのですか?
私は溜まり乳だけど、赤に乳あげてるとツーンてします。
差し乳化してきてると喜んでいいのだろうか。
91 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 14:29:51 ID:V+TQ62SA
お返事有難う御座いました。
差し乳のツゥーンは1度ぢゃないんですね…
私も何回か出てるのかなぁ?!
足りてない気もしてるけど
根気強く吸わせてみます!!!
梨もらった者です。
私もそれほど普段から厳密に食べ物気を付けてる訳じゃないので
それなりの量だったら喜んで食べたのですが・・・。
せめて3個とか多くても5個くらいなら良いけど
なんで二人しか食べる人がいないのに20個近くもってくるんじゃぁ!
「梨は日持ちするから毎日食べればちょうどいいわよね」って。
どうして一つの者毎日毎日食べ続ける、とか一度に大量摂取という発想なのだろううちのトメ様。
うちの子がアイスを食べる年齢になるのを楽しみにしてるようですが
「好きだから」という理由でいくらでも食べても、食べさせても良いと思ってる人だから
今から勧めるのを断る攻防戦考えると頭が痛い。
最近、赤がオッパイ余り飲んでくれない(泣)。
欲しがって咥えるんだけども、咥えた途端に目が虚ろになり
眠りに入ってしまったり、咥えたまま、よそをキョロキョロ。
授乳回数は、あまり変わってないけど、飲む量はかなり減ってる
と思われるけど・・・。
お腹空いてないのかな。
でも、これ以上体重増えないと心配だよ〜っ。
オッパイの方も、「要らないのね」って止まってきそうだし。
かと言って、咥えても飲んでくれないのはどうしようもない。。
こういう時期なのかな?(赤@12週)
>>90 私も溜りだけど
ツーンとくるよ
でも差し乳化してる気配は残念ながら…
>>88 たまに栗ご飯食べるくらい大丈夫だよ〜
天津甘栗を毎日毎日おやつで食べまくるとかじゃないんだし
ご飯も一緒に食べる事考えると、栗を食べる量って、そんなに多くないんじゃない?
梨とか栗とかごぼうとかの「あんまり良くないよ」程度のものって、食べ過ぎなければ
まあ大丈夫だろうし、赤の飲みが悪くなったとか噛まれるとかの症状が出たら
「あー、やっぱりあれ食べ過ぎたからだな」と疑えって事でいいんじゃないかなぁ。
ましてや栗のために断乳なんて、考えなくても大丈夫だよ。
うちの子は回転すし(刺身)食べ過ぎたら、次の授乳でうなりながら飲んでたよ。
どうも生臭かったらしい。
でも月齢が大きくなったら、そういう味の違いでも飲む
96 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 17:32:02 ID:kFc2iw87
うちの赤は来週3ヶ月なのですが、2週間程前6sに達したあたりから、
体重が100c前後するばかりで、なかなか増えてくれません。
夏場だからとは思うものの、まだ3ヶ月前だし
ダメなら意地張らずにミルクを飲ませるつもりなのですが
肝心の赤本人は、特にお腹が減る様子もなく
現在の授乳時以外に欲しがる事もありません。
本人が満足しているようなら、3ヶ月未満でも足さなくても大丈夫でしょうか。オシッコもウンチも変わらず出てはいるのですが…
産まれた時から完母で、ミルクを飲ませた事が無いので迷っています。
97 :
95:2005/08/28(日) 17:32:50 ID:JdxXpvQi
うわ、間違って途中送信しちゃった。
でも月齢が大きくなったら、そういう味の違いでも飲むようになったよ。
と書きたかったのにorz
回転しながら逝ってくる…
98 :
86:2005/08/28(日) 20:56:38 ID:MEi1S7nj
>>87 レスありがとうございます。
完ミ状態から完母なんてすごい。
やっぱ拒否られたくらいでへこんでてはいけないってことですかね。
しかし、あんまり赤に無理強いして怖がられても、、と悩みはつきない
のですが。。
無理せずワタシも赤の機嫌がよくなるまでマターリつきあっていきたいと
思います。
>>86 赤@4ヶ月、パイ拒否するようになってひと月経ちました。
私の場合哺乳瓶嫌いなので最初は飲む量が激減することに不安になって無理やり頭を押さえて
飲ませたりしてましたが、あまりに可哀想でそれはやめました。
ググってみたら、眠い時や立って横抱きしてゆりながらだと飲むそうです。
私はグズグズしたら抱っこして飲んでくれればいい方ですが、駄目なら眠くなって
うとうとするまでひたすら抱っこ。
眠ってしまったら飲んでくれないので眠りかけの時に布団に下ろして
いそいで添乳で授乳。
最初はすごく不安だったけど今はまあつきあってやるかーと開き直りました。
大変だと思うけどかんがってください!
101 :
75:2005/08/28(日) 23:38:24 ID:DIHDWp8c
>>76>>79>>87 ありがとう。
そうですね、6ヶ月になったら赤の状態見てチョットずつ進めて
みようと思います。
家の赤は1ヶ月早く生まれたので医者には修正月齢で行くように
言われてるんですが、この間の健診で身長と体重が一月遅いだけで
普通に産まれたのと同じ月齢で成長してる(首座り・寝返り等)から
全然問題なしとお墨付きをもらったんです。
そしたら何となく離乳食どうしよう??とか考え出したら『まで』が引っか
かってしまって。
自分でも変なところに引っかかってるな〜とは思ったんですが、何だか
気になって聞いてしまいました。
修正月齢分も考慮してユックリやっていこうと思います。
添い乳を試してみています@3ヶ月
元々吐きやすい子だったのでどうしても吐いてしまいます
・・・うちは向かないのかも知れないorzあきらめた方がいいんでしょうかねえ
手根管症候群になってしまったので、せめて
夜間の抱く回数を減らしたいのです
>>102 抱き方を工夫する事はできないでしょうか?
うまくクッションを使うなど、色々試してるとは思いますが・・・。
うちは四ヶ月に入った時、ぐっと吐く回数が減りました。
試行錯誤しているうちに、吐かない時期に突入したり、
赤がしがみついて抱きやすくなり、手の痛みも
治まってしまうかも。
お役に立てないレスですが、頑張って下さいね。
>>102 痛いですよね、手首。私も赤が大きいからか(三ヶ月@67cm・8200g)
酷い腱鞘炎になってしまったのでわかります。
授乳クッションからは赤がでかくてこぼれ落ちてしまうし、
添い乳でないともうどうしようもないくらいなのですが、
うちの子は体ごと母の方にむいて乳を吸ってる時はよく吐きます。
身体は仰向け、顔だけをこっちにむけて添い乳の時は吐きません。
こんなの家だけかもしれませんが一応。
母が子に覆いかぶさる感じになるので体勢がツライですが、
母の方にクッションを使ったり腕で体重を支えたりしてがんばってます。
授乳中上の歯がこすれて、吸われると飛びあがるほどイタイ・・
乳頭保護器って1歳すぎの赤でも違和感なく吸ってくれるかしら。
まだ新生児ならわけわかわず吸いそうだけど・・経験者いますか?
あと、上の方に乳首の傷について塗り薬のことなど書かれていましたが、
授乳時にはしっかりふき取らなければならないのでしょうか。
口に入っても問題ない成分なのでしょうが、味がマズーですよね?
洗浄綿でふいてた新生児時代は遠い昔の話だ。
106 :
86:2005/08/29(月) 10:14:51 ID:yOTvmoSZ
>>100 レスありがとうございます。
パイ拒否、すでにひと月ですか。。がんばりましたねぇ。
ウチの赤も眠いときだと寝ぼけて吸い付いてくることがあります。
でも途中で「ハッ!」と気づいてギャン泣きされるときもありますがorz
授乳期間中のせいぜい一年くらいのガマンかもしれないけど、何が
原因かもわからず、赤が泣くたびに拒否られるのはツライですよね。
あんまり無理強いして、赤に怯えられるのもイヤだし。
ワタシも100さんみたいに開き直って赤に付き合ってがんがります。
お互い、早く赤がオッパイっ子に戻ってくれるといいですね。
搾乳を試してみようと思うのですが
手絞りの場合は手はきれいに洗うだけですか?
アルコール綿で拭いたりとか洗った手を拭くタオルも煮沸したモノとか?
個人的にはおおざっぱなのでそんなことしないつもりだったのですが
気を付けた方がいいのかなぁ。
母乳バッグには触れたところを切り取って捨てるような機能までついていたので
そこまで気を付けるものなのかー!とびっくりしてしまって。
よく吐く我が子。
一度にたくさん飲めないみたいで、ちょっとでも飲みすぎるとすぐに吐く。
仕方がないので、授乳の時間を短く(飲む量を少なく)するようにして
代わりに授乳の間隔は1〜2時間でそれもひたすら抱っこだった毎日。
ようやく
ようやく、一度に飲める量が増えてきたらしくて
授乳の間隔もあけられるようになってきた(嬉)
上の子の世話もあるし、家のこともやらなくちゃだしで
ストレスも疲れもたまりまくってたからもう嬉しくて。
ここ数日はきっかり3時間おきでいけるようになってきた。
あとは離乳食開始までに4時間おきのペースがとれるといいな〜
眠いけどがんばるぞ〜
赤@二ヶ月なりたてが、最近夜中2〜3時間は寝てくれるようになり
私の睡眠時間がそれなりに確保できるようになってきました。
でも、私の乳はそのペースに慣れないようで、固く張ってしまうならまだしも、
寝ている間にダラダラ漏れているようで、乳パッドの容量をオーバーした分で
パジャマや布団をビシャビシャにしてしまいます。
寝る時にブラをするのは窮屈で苦手なので、カップ付きのタンクトップを来て
母乳パッドを入れていますが、やっぱりブラにした方がいいのかな…
育児より自分の乳の方が聞き分け悪くて困ります。
>109
私ももれちゃいますよ。
なので、暑いし窮屈だと思いつつもハーフトップとか使ってます。
tp://www.rakuten.co.jp/babyshop/503829/512681/512683/?#488512
↑この形の乳帯だと、窮屈さが少なくて比較的ラクですよ。
ただ、今の時期はまだまだ暑いのが難点・・・
これだと、あるていど乳を固定というか安定させられるので
母乳パットのずれも少ないので、漏れも少なくてすむみたい。
お互いがんばりましょー
111 :
102:2005/08/29(月) 12:39:56 ID:KqGXo7gM
>>103-104 ありがとうございます。
吐きやすいので早くから縦抱き授乳、必ずげっぷ出し、
縦キープ新生時期30分→現在15分 という方法でやっていました。
大きさは6s、まだ首が据わってないのに体重だけが
増えてゆき辛い時期なんですね。
腱鞘炎ではないので、手首そのものは大丈夫ですが
両手指が常時しびれており、日常も支障が出ています。
そろそろ「寝かせ飲まし」はどうかな・・・とやってみたら
やはりダメだったという。。首が据わればよくなるかも知れませんね。
いずれにせよ添い乳はあきらめます。
>107
普通に石鹸で手を洗い容器も消毒くらいですかね、
タオルは清潔であればそこまで気にすることは無いでしょう
113 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:02:11 ID:U8bsG6v+
>>105たん
うちの息子@当時9ヶ月は全然ダメでした〜。
耐えられない時は前ここだったかな?で教えてもらった
「キズパワーパッド」2枚重ねでしのぎました。
薬は皮膚科でふき取り不要のものを処方してもらったよ。
乳くれーと泣き喚く赤をまたせてふき取るのはあせるので。
そんな息子も1歳目前。
相変わらず噛み付くー!
卒乳目標だったけど、かあちゃん耐えれないかも。
生後3週間の子がいます。おっぱいのあげ方で質問です。
産院では片方5分を2〜3往復と言われました。でも一度くわえれば長くは吸えますが
おっぱいを変えるともうくわえてくれない事が多いので、「片方5〜10分、もう片方好きなだけ」のようにあげています。
これってどうでしょうか?
ずーっと頻回で足りているか、おっぱいが増えてきてるのかも不安で、
もしやあげ方が悪いのか?と疑問に思ったので。
携帯からなので読みにくかったらスミマセン。
ここ数日前から夜まとめて寝るようになった娘@3ヶ月。
娘が起きるまで待ってると乳の状態がすごいことになるんで、
2時とか3時に起こして飲ませてたけど、昨晩は片パイだけ飲
んでもうてこでも起きない。飲まれてない方の乳にはがっつり
しこりもできちゃってるし。
どうにもならなくなって、やっちゃいました。乳持ち上げて自分
で吸いました・・・。
最初は練乳をすごくさわやかにした感じのが出てたけど、しこ
り部分を押さえてたらしょっぱいのがぶわっと出てきました。
しこりも小さくなってたんだけど、対処はこれで良かったのか。
出来ればもうやりたくないな・・・。
116 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:22:41 ID:+0OMucJ8
完母2ヶ月になります。 乳首ではなく、乳房の痛みにかなり悩んでいます。長く授乳していると乳房に針で刺されるような痛みが出てきて、授乳後も1時間位乳房内部の痛みが続きます。母乳は何とか足りる位なんですが、吸わせ過ぎが原因なのでしょうか?
117 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:37:58 ID:UTDOBTW3
今11ヶ月ですが、おっぱい大好きで回数がなかなかへりません。
離乳食も食べるときは食べるのですが、うんちがゆるいままです。
来月で1歳になるので卒乳もさせたいのですが、どうしたらいい
のですか??
卒乳させたい理由があるのですか?
>116
母乳が作られる痛み、とおっぱいが詰まった時の痛みと2つの場合があるみたいです。
私の場合、その痛みは詰まる前の前兆で、だんだん痛みが乳首の方に移動してきて
そのうち白斑が見えてきます。
でも痛みが続くけど詰まった訳では無いらしい人も居ます。
違いはよく判りません。
痛みは、冷やすと若干楽になります。
濡らしたキャベツの葉、じゃがいもシップ、 里芋シップ等が良いらしいです。
私は冷蔵庫で冷やした保冷材を使っていました。(冷凍だと冷やしすぎるので)
>>115 私は詰まり易いくせに食事が適当なので、時々しこります。
そんな私からみると自分で吸えるって、ある意味うらやましいです。
赤さんが飲んでもしこりが解消されず、搾乳ではしぼりきれず。
自分で飲めたら・・・と思うも、どんなに首をのばしても乳には届かず orz
一度、乳腺炎一歩手前までいったときは、
背に腹は代えられないってことで夫に吸ってもらいました。
赤さんに吸われるのと違って、なんか気持ち悪い&痛くて、二度とやりたくない。
121 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 14:21:45 ID:i6ezBWkh
仕事もはじめたいと思って、出来れば11月までには卒乳したくて…
>>120 旦那さんは、それ飲んだ・・・わけじゃないんだよね?(笑)
ところで、今日初めて地域の「赤健康診断」に行きました(@海外)。
体重の増えが悪いので、母乳不足攻撃受けるかと思いきや、
(体重は相変わらず曲線の下だけど)
「気 に な る よ う な ら ミルク足して様子みたら」
ってだけだった。
今まで、1ヶ月検診、実父母、実祖母、挙句にはデパートの
ベビールームの人にまで「母乳が足りてないのでは」云々と
言われ続けたので、今回の対応で、凹まくていいんだって
嬉しくなりました。
・・・でも、体重増えないだよなぁ・・・というか、オッパイの飲みが
最近良くない(すぐ寝る!)ので、やっぱミルク一寸足そうかと
思ってます。
123 :
105:2005/08/29(月) 16:11:07 ID:m4WTmI5A
>>113タン
レスありがとう。キズパワーパッド!その手があったか。
さっそくやってみます・・なにしろ痛くて痛くて、
もう断乳しようかと思いつめたり。
でもゴハンあんまり食べなくておっぱいが栄養源なんだよな・・
122です。
健康診断で貰ったパンフにこういうの書かれてました。
「おしっこ1日6-8回と体重の増加があれば、十分飲んでます。
体重増加は、6ヶ月までは週100g〜200gが目安です。」
日本で言われる1ヶ月1kgには程遠い訳だが・・・というか、
絶対「母乳不足」って言われるよね。。
>>122 >飲みが良くない
>すぐ寝る
ソレダ!
たぶん吸い始めの薄い乳ばかり飲んでおられると思われ。
今、右乳→左乳→終了 であれば
右乳→左乳→右乳 というふうにしてみなはれ。
右乳1回目はドリンクなんですわ。
右乳中に左乳は張りが軽く取れるくらいしぼって捨てておき、
時間短めで左へ移行。左は差してくる乳をじっくりお召しあがりいただきます。
こちはが、メインディッシュになりますんで。
赤サンがうとうと始めたら
おもむろにオムツ換えてみるもよいかも。
そして再び右乳はデザートとなりますです。
126 :
122:2005/08/29(月) 19:42:15 ID:f36DF00T
>>125 なるほ!
今日からやってみます。
ありがとう!
127 :
109:2005/08/29(月) 20:55:31 ID:lyLtnpE/
>>110 ありがとうございます。
オススメのブラ(?)、退院直後に使ってました。
確かにラクだったかも。というのは、使ってすぐミルクでガビガビになるようになって
何度洗ってもシミが取れなくなって別のを使うようになったんです。
西松屋やアカホンに行っても売ってなかったんで、ありがたい。
ポチってみます。さんくす!
>105=123
遅レスだけど、馬油や軟膏はふきとらなくて大丈夫ですよ。
赤がペッとするとか嫌がって泣くとかならふかなくちゃだけど、あんまし聞いたことないなぁ。
>>116 乳が作られる痛みじゃないかな。
背中から乳首に向かって針が通りぬけるような痛み。私もあった。
特におっぱいを飲ませて少ししてからが一番痛かった。
飲んだ分を作ってた痛みだったのかな。かなり悶えるよね。
131 :
:2005/08/30(火) 01:10:27 ID:e70YAq0d
130と同じく私もそうだったよ、2ヶ月半頃。
3ヶ月の今はもうないので116タソも後少しの辛抱だとおもうよ
>>122 125さんの補足になるだろうけど、ウチの赤は産後入院中、飲み始めて寝たら
オムツを換えてちょっと起こして、その後またオッパイ、その後寝そうになったら
足をコチョコチョ、、、で、100cc前後飲んでいました。やっぱりオムツ換えは
強力でしたよ。
>>116 乳首に傷などないですか?
前にも書き込みましたが私もそれなりましたよ。
乳首に傷ができていて軟膏を塗っていたのですが、
もう治ったかなーってオモって塗るの止めたら悪化。
それからしばらく授乳後1〜2時間のた打ちまわる程の激痛でした。
何の痛みかはわかんないけど、しばらくしたら治ると思います。
病院行ってもまたすぐなったって方もいたから、治るかわかんないけど
聞いてみてはどうでしょう?
しかしあれはマジ痛かったなー。断乳しようかとオモタ。
>>130 >>131 私もだたよ
結構痛くてなかなか寝られなかったりして、
今五ヶ月なるとこだけど最近まで痛かった
私はあまり吸わせてない方を吸わせた後に
痛みがきたかな
135 :
122:2005/08/30(火) 09:35:08 ID:yk3JIGzk
>132さんもありがとう。
うつらうつら時なら、オムツ替えは効果ありですが、
一旦寝ると、オムツ替えや何をしても起きない。
寝かしつけの時、なぜか一寸したことでも起きるくせに!(w
ちなみにミルク足すと、足した分程オシッコの量が増える〜。
136 :
名無しの心子知らず :2005/08/30(火) 12:40:13 ID:m6jImGZd
現在完母で赤3ヶ月(あと1週間で4ヶ月)ですが、体重が7.7キロあります。
この前の土曜の3ヶ月検診で保健師に「母乳を3時間おきにしろ。」と言われました。
現在大体2時間〜3時間おきですが、日中はほとんど2時間おきです。
暑いので喉も渇くかと思って2時間おきにしていたのですが、よくないのでしょうか?
発育曲線のかなり上の方を行っているのでやりすぎなのかとも思ったり、果汁は
やらないにしても麦茶などで水分補給して3時間間隔にした方がいいのか?
と悩んでます。みなさんはどうでしょうか?
この前ゴーヤを食べたら翌日翌々日乳がパンパンになって、母乳パッドからも
もれて服がびしょぬれになりました。
ゴーヤって関係あるのでしょうか??
私の行っているokでは、ゴーヤは詰まる食品だから×って言われたよ。
138 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 12:47:22 ID:s/OiKqEu
保健士のいうことは当てにならない場合が多いよ。
139 :
136:2005/08/30(火) 12:58:21 ID:m6jImGZd
>137さん
そうなんですね。知らなかった・・・。ありがとうございました。
>138さん
私もそう思っていたのですが、育ちすぎ感もあるのでつい気になってしまって。
医者からは「いい体格だねぇ。」だけだったのでこのままでいいのかな。
完母に太りすぎはない。
ボヌーが栄養価をちゃんと調節してるから、気にしなくて大丈夫。
赤@3週間
おっぱいの飲み始め時、手足にすごい力が入っています。
しばらくすると力も抜けるようなんですが…
こんなもんですか?
私の方も吸われ始めは乳首が痛くて体が硬直してしまうので
赤も私もガッチガチです。
スレ違いor過去ログ嫁でしたらスマソ
皆さん授乳服は着ていますか?
そんなもんイラネって感じでしょうか?
赤@1ヵ月半、混合から母乳に移行できそうなところなんで、
これから増えるであろう、外出時にも母乳をあげたいなと思っております。
授乳服あった方が(・∀・)イイとか
形はこのタイプ(レイヤーとかクロスとか)が使いやすいとかあったら
教えていただければと。
あと無くてもタオルとかスカーフとかスリングで隠せるので無問題とか。
143 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 17:29:24 ID:ajJ+i4jW
明日で1ヵ月になる赤の母です。
一昨日から赤が寝ず一日中ぐずって泣いています。
そのつど乳を吸わせてるのですが、足りてないのか一時間ももちません。
ちなみに完母です。
何方かアドバイスください!!
>143
おとといから? 赤サン全然寝ないの?
足りない、ではなくどこか他に悪いところでもあるのでは。
気温や湿度、おむつかぶれ、肌着の縫い目が当たって嫌だ、
などなどチェックしてみた?
>>142 私は出産前に買ったパジャマに授乳口付きTシャツがついてた。
秋生まれで夜中の授乳時に服をがばっとするのは寒かったので便利だったよ。
でも普段家にいる時ははぺろんと出していたし、お出かけの時はスリングで目隠しになるので使わなかったな。
上の子たちのときは、早めに仕事に出てしまったこともあって、短期間しか母乳を与えられなかった。
今回最後の子なので、1日1日を大事に乳を与えている・・・が・・・6ヶ月になって歯が生えてしまった。
ぎりぎり噛まれていたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
>>142 大抵授乳室であげることになると思うんだけど、
だとしたら特に必要ないかなーと思う。
授乳室だと皆自分と赤に集中してるし、誰もジロジロ見ないしね。
人が大勢見ている前であげるとかなら、あったら便利かもだけど
私の場合は今のところ、そういうところであげた事はないです@11ヶ月
>142
うちも1か月半
外出時はぴったり目のTシャツの下にキャミ着て出かけてます。
Tシャツをまくっておっぱいをキャミの上から出して授乳。
まくりあげても落ちてこない&腹が出ないので(・∀・)イイ!!
授乳服も買ってみたんだけど・・まだ試してない。
私も授乳室では気にしない派。
普段と同じくウニリラックスブラ+Tシャツやカットソー。
隠して乳やったことないからそっちのほうがどうしたらいいのかワカラン。
赤の顔(口元?)隠れちゃってやりにくくないの?
スリング使いだけど、スリングで乳もやったことないw
>>142 スリングあれば横抱きで隠れるからそれで大勢の前でもOKでした。
(病院の待合室)
服は胸と言うか、首周り全部がゴムになってて、両肩も出して着れる
様な服使ってます。
これなら上から乳だけペロっと出せる。
あとは普通のTシャツ。
この場合は事前に首に髪用のゴムを下げてます。
袋売りしてる長いゴムを切らずに輪っかにして、それをオッパイやる時
Tシャツの下から引っ張って又首に引っ掛けるとTシャツの前が自然と
上に上がるので楽です。
家に居る時は殆どTシャツに髪用ゴムです。
151 :
142:2005/08/30(火) 20:16:23 ID:X01EHN2W
142です。
わりとイラネって意見の方が多いみたいですね。
そろそろ涼しい日もあるんで、
これから秋冬服買うにあたって、どっち買うかなーと
思ったんで。。。
>>150 私も家ではTシャツ+ゴム使用ですよ。
>>151 解決したのかもしれませんが、すいません。
私は授乳服、大活躍でした。
1人目は無くても何とかなると思いますが、うちは上の子が幼稚園に入ってから
2番目が生まれたので、幼稚園の父母会とか行事とか、必ずしも条件が
整った中で授乳ができるとは限らず、授乳服には本当にお世話になりました。
上の子達と年が離れて産んだ場合、すごく重宝するのかも。
なので「無くてもなんとかなる。あると便利。」という感じかな。
形でいうと、私の場合、レイヤータイプは片側の授乳は平気だけど、もう反対側は
ちょっとやりにくい感じでした
クロスタイプは、乳出すときにちょっと「よっこらしょ」って服をひっぱる感じで出してたかな。
脇や腹は全然見えなかったけど。
個人的には、(切り替えの下が)ランニングタイプが好きだったんだけど、クロスか
ランニングかは、乳の形状によるのかも。
ランニングは腕のくりが深くないと出しにくいです。(たまにくりが浅くて乳が出しにくいのがあるんだ)
1人目息子@7ヶ月ですが、授乳服愛用してます。
家では気にせずペロンとまくって授乳してますが、出かける際は殆ど
授乳服を着てます。
うちの赤はパイが欲しくなったら結構待ったなしなので、車の中や
外食の際に個室の座敷に入ったときなんかは、そこで目立たずに
あげられるので助かってます。うちは車移動が多いので、最近では
授乳服を着てる時は授乳は殆ど車で済ませるようになりました。
>152さんの言うように「無くてもなんとかなる。あると便利。」で私は
使ってみたら便利で手放せないって感じかな。
私も授乳服愛用派。
>>153サンは私か?と思うほど同じ意見。
特にこれからの涼しい時期には、腹を出さずに済むから寒くないしw
授乳スカーフとの併用で、友達とお茶しながらでも授乳できちゃうよ。
↓
http://www.rakuten.co.jp/rmm/ この話題って、定期的にこのスレに登場するよね。
実は自分も聞いたことありw それで試しに授乳服を一枚買ってみたら
手放せなくなった感じです。
155 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 01:53:15 ID:bL6GJG8h
母乳育児のメリットとはなんですか?
妻がおっぱいつらそうなので
ミルクにしたらと進めてもいやがるのですが。
>>155 クマー(AA略)??
妻と旦那が同じ板で時間差で相談ですか?
157 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 02:12:37 ID:bL6GJG8h
今うけて笑ってました。
わたくし妻です。
トイレに行ってる間に
書いていたようですw
母乳育児のメリット?
・ミルク作る手間が要らない。
・ミルク代が掛からない。
・赤の健康のため(これは肯定否定色々あるので何とも・・・ですが)
・赤とのスキンシップ。
デメリット
・赤を急に長時間人に預けられない。
・嗜好品の制限。
・食事、薬の制限。
んで?向こうで聞いてるようにミルク足せって?
それこそ何でミルク足すの?
母のオッパイを否定するんですか?>旦那
ここの過去スレにあったけど
『良いのよ別に。あなたのナニが小さくて性生活に不満だけど私はバイブ
使うから。』(意約)
と、ここまで書いてリロったら奥の書き込みハケ〜ンw
旦那はただ赤に餌付けしたいだけでしょ。
例えが悪くてスマソですが、カワイイ犬猫が居たらオヤツあげて喜ぶ姿が
見たいもんです。
それを我慢出来ない飼い主が多いから、最近のペットは肥満に・・・
159 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 02:27:07 ID:bL6GJG8h
>>158 赤にただあげたかった。
だそうです。
あっちもこっちもありがとん
160 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 02:58:27 ID:T2Hbwzlt
最近、出産しました
まだ入院中です
赤がNICUに運ばれてしまったので母乳バッグで届けようと思ってます
冷凍した母乳を運ぶ時
クーラーボックスのようなものに入れて運ぶんですよね?
薬局とかで普通に売ってるんでしょうか?
>160
100均とかでも、保冷ボックス(と言うか、保冷袋)売ってるから、それに冷凍母乳と
保冷剤と入れたら大丈夫じゃないかな?と、冷凍母乳は届けたことないけど
冷凍物を運んだことなら何度もあるのでいってみました。
経験者さんよろしく。
162 :
161:2005/08/31(水) 08:47:53 ID:0xuR/TM8
ごめん。書いておいて、冷凍母乳の袋って小さいし、薄いからすぐ溶けちゃうのかな?
と不安になってきました。
小一時間掛かるようなら融けちゃうね。
でも、そうしたらドライアイスじゃないともたないよね?
みなさんどうしてるんでしょう?
ちなみに、ドライアイスさえあれば100均の保冷袋でも全然大丈夫ですよ。
>>160 入院中の?
産婦人科と赤の居るNICUの距離によるけど。
私の赤もNICUに入ったけど、産婦人科と同じ階(建物の)だったから
ナースに冷凍母乳を普通のナイロン袋に一日分を入れてもらって持って
行ってました。
そんなに簡単には解けないから病院内だったら必要ないのでは?
母が退院して赤がNICUに入ってるなら家から届ける時は必要でしょうけど。
どうしても必要だったら100均にもあるから誰かに買ってもらっては?
発泡スチロールで出来たので十分ですよ。
病院の売店とかにも売ってるとは思うけど、高いかと。
ママンが先に退院した場合のことを言っているなら、自分も経験者です。
いわゆる保冷バッグ(100均や300均にありそうな)に入れて一日分
(8パックくらい)毎日車で1時間弱の所を通っていました。
数が有ればお互いに保冷効果もあって溶けにくいですし、ケーキを買った
ときなどにもらえる保冷剤を両端に入れておくと結構、大丈夫でした。
赤さんと離れて精神的にも辛いだろうし通うのも大変だと思うけど、
仕方がないことなので、赤さんが帰ってくる前にゆっくり体を休めて
赤さんとの生活に備えて下さい。
ホスト規制で書きこめなかった・・・。
>>109 ウチも2ヶ月ですが、新生児のときから夜は4・5時間寝っぱなし。起こして授乳するも寝ぼけてほとんど飲まない。
こっちのおっぱいが怖いです。
私も寝るときブラはしたくないのですが、乳首が痛くてワコールの哺乳帯して寝ています。
これはなかなかいいですよ。前開きなので授乳もしやすいし。パッドも入れられるし。
みなさん、母乳パッドって常につけているものですか?
特に今の時期汗で蒸れるのでできればしたくないのですけど・・・。
>>116 私も痛くなります。結構辛いです。外にいてもなんとなくおっぱい押さえてしのいでいますが、知らない人が見たら変な人ですよね。
私の場合、頻繁に授乳して乳首が痛くなることもありますが、乳房の痛みは関係なくあります。
なんでかな?と思いますが、特にトラブルになる様子もないので放置です。
お乳ができてくる痛みとか、ずっと続くんでしょうか?鬱・・・。
五ヶ月娘完母です。
そろそろ離乳食を始めたいのですが
授乳間隔が短く、頑張っても二時間半から三時間しか開きません。
保健婦さんから開けないと食べないから四、五時間開けるように頑張って下さいと言われました。
完母のみなさまはどのように間隔あけてますか?
ケータイからなので見づらかったらすみません。
>166
私もせいぜい2時間しか開きません。
保健所では、最低3時間開けろと怒られましたが、パイマッサージの
先生に聞いたら、母乳のペースは赤と母親によって違うのは当たり前、
キニスンナ!と言われたので気にしていません。
離乳食の時間さえある程度決めればいいのでは?
169 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 13:35:29 ID:M3Zr9Snf
1ヶ月半の赤。
母乳足りてるか心配。5分くらい吸うと離しちゃって
グズグズいいながらも寝てしまう。1〜2時間は寝て
くれるけど足りてないのに諦めて寝てしまってるのか?
足りなければ泣くの?
>169
落ち着いて>1くらい読め。
娘3ヶ月半。
最近夜中の授乳は1回、昼も3〜4時間間隔になってきたのは
いいけど、なぜか授乳前に大泣きするようになってしまった。
昼寝しながら激しく指しゃぶりしているのでそろそろ、と思い、
おっぱい出して娘を横抱きにすると大泣き。時間からしても
絶対にお腹空いているはずなのに乳首くわえるのを拒否してしまう。
おっぱいがおいしくないのかな?食事にも結構気を遣ってるんだけ
ど・・・。飲み始めればごっくんごっくん飲むけれど、飲み始めるまで
にこっちが疲れてしまう。
もう少し日が経てば落ち着くのかもしれないけど、毎回毎回じゃ嫌に
なっちゃうよ。原因はなんだろう。同じような方いらっしゃいますか?
>>166 なにもこんな暑いさなかに時期だからって離乳食はじめんでも。
消毒やら時間やらストレス増やすだけなら、スタートを来月再来月にのばしたってかまやせんのよ。
赤が真剣に食いたそうにした時が時期さ。
>>146 乳首を噛まれたら、すぐ赤ちゃんの口をはずして飲めなくします。
これを繰り返します。
私の場合は、あまりの痛さに思わず「痛いじゃないの!」と言い、
手も出てましたが (軽く胸をボンとたたく → 赤ちゃん泣く)。
乳首を噛むとおっぱいが飲めなくなる (しかも泣かされる↑)
ということを赤ちゃんが学習すれば、噛まなくなります。
私も噛まれたのは、ほんの一時期でした。
>>171 指しゃぶりは只の目新しい遊びだから、お腹減った合図ではないとオモ。
むしろ寝てる所を起こされて機嫌悪いんでしょ。
赤が完全に目を覚ますまで十分寝かせてあげてください。
3ヶ月なら、もう満腹中枢も発達して「腹減った・喉乾いた」も十分自分で
分かるようになってるよ。
本人が欲しがるまで様子見で良いと思う。
授乳間隔の時間は気にしなくて良い時期に突入ですよ。
175 :
166:2005/08/31(水) 16:54:25 ID:jU9qQ+3r
レスありがとうございます。
うちの赤は成長曲線最大を行く大きめ&歯が生えてる&よだれダラダラなので
そろそろ始めないとと思ってました。
とりあえずスプーンの練習から始めてみます。
誘導して頂いたスレを参考にさせて貰いますね!
ありがとうございました。
最近、今までずっと禁忌にしていた食べ物を自分的に少しずつ解禁してきています。
カレーとかアイスとか揚げ物とか…
でもその前後で乳の出も詰まりも赤サンのご機嫌も体重増加も
自分の体重も全く無問題です。
定期的に乳のメンテナンスでマッサージに通ってますが
「相変わらずよく出て温かくて乳質もよい、いいおっぱいだこと」と
言われます。
ってことは、ある程度好きなものを食べても大丈夫なんですかね?
表面に出ていないだけで、赤サンの体に油っぽさや糖分が
溜まっていくことはあるんでしょうか?
>>176 私、結構カレーとかアイスとかコロッケとか食べちゃってますけど・・・。
中華やケーキも。今週末はステーキ食べる予定。
今2ヶ月で、1ヶ月までは詰まって乳腺炎とかなったけど、食べ出した最近は特にトラブルなしです。
何がいけないのかって調べるのがただ面倒くさいだけなんですけど。
>176
他の皆さんから怒られるかもしれんが、
私は何でも食べている。
梨・ゴーヤー・甘いもの・辛いもの・カップラーメン・・・。
入院中も石焼きビビンバとか出てきたし。
エネチケーのすくすくのテキストには
お酒も我慢せずに少しならドゾーってあったので
安心してコップ3分の1杯くらい飲んでる。
ただ、毎食ごとに食べるものに変化を付けて、
同じものに偏らないようにはしてるよ。
人それぞれなんだろうけど、乳の出は快調だし、
2878グラムで産まれたアカは40日で4900グラムになりました。
気にしないで好きなものを食べていいとオモ。
>176
私もいろいろ解禁しはじめました。
カレー、アイス、揚げ物、コーヒー、洋菓子など。
わたしは二ヶ月くらいまで時々詰まってたけど、三ヶ月以降は
トラブル無しになりました。母乳育児が軌道乗った感じ。
で、軌道に乗ってしまえばある程度は好きな物食べていいと思う。
ストレスためないためにも。
たしかに母親が食べた物は母乳を介して赤ちゃんにも移行するけど、
タバコやアルコールほど気にしなくてもいいんじゃないかなあ。
寒い時期になったら詰まるかもしれない。
冷え性の人が詰まり乳の確率高いらしいし。
そんなわけで、一人目時に張り+詰まり乳だった私は、
アイスも一日半分以下にしてます。
気を付けてるのは、高カロリーなのと脂肪分位だけど。
解禁オケの方々いいですな、羨ましい!
うちは赤そろそろ5ヶ月で、新生児の頃から桶谷通って
食事制限も夜の目覚ましもかなりガンガってるのだが
いまだに
「ガッチガチだしウツ乳ひどいわ〜もっと食事気をつけなきゃ。夜も起きなきゃだめ!」
とか言われる。
正直これ以上どう気をつけたら良いのかわからん。
5ヶ月以上かかったけど、後期から軌道に乗ったよ〜な方いますか?
カレーが食べたいなあ。
>>181 私、結構遅めの解禁だったよ。
別にokで言われたとかではなく、食べると次の授乳の頃に反応が出ることが
多かったので、それを見ながら少しずつ試してて、まぁ食べられるようになったのは
1歳近かったかなぁ。
それでもかき揚(天ぷらそのものは平気)とソフトクリームは本当にダメで
ミニス○ップのソフトクリームを1個まるまる食べられるようになったのは
断乳してからだった。
5ヶ月じゃぁ、まだいくらでも変化があると思うよ。
焦るな。
人生の中のほんの数ヶ月の事だからw
183 :
176:2005/08/31(水) 21:01:52 ID:SPMMVRiu
皆さん、レスありがとう!
乳が詰まらなかったらヨシと判断しちゃってよさそうですね。
赤サンに影響あったらヤだな…と思ってたのですが
詰まったり溜まったりしなければ冷たくてマズイ乳を
飲ますこともないからいいのかな?と思ったりして。
ただ、悲しいことに脳味噌は禁忌の食べ物を切望してたのに
いざ食べてみたら大して美味しく感じないことが多い…
あれだけ好きだったハーゲンダッツのマカデミアンナッツが
全くフツーに感じられてショックでした。。。
>>171 おっぱい拒否の可能性もあるかも。時々このスレでも話題に出てくるけど
眠い時に添乳で飲ませたり、立って横抱きでゆらゆらしながら授乳。
どうしても飲まない場合はそれだと飲む場合があります。
私もその一人…。「おっぱい拒否」とかで検索すると結構でてくるよ。
>>183 >いざ食べてみたら大して美味しく感じないことが多い…
あーなんか分かります!
体が原始的になってるというか、本能に近いのかな?と思いました。
という私は182。
詰まりそうな物食べると、胃もたれが激しくて自分も具合が悪くなってたな〜
186 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:29:39 ID:LZQMkDKR
>食物解禁
私は解禁も何も、油っこい物ばっかり食べてる。
一度粗食にしたら、体力無くなって倒れてしまった。
乳を出すには高カロリーなものじゃなきゃ、自分はダメみたい。
エヌエチケー、私も見たけど「カレーがダメなら、インド人は授乳できない」って言ってて、
そりゃそうだ、と更に開き直り。
・・・ただし、乳腺炎にはなりました。
自分でマッサージして治すコツを覚えてしまい、更に開き直り・・・
>>182 オォ、レスありがとう。
「ながーい人生の中のほんの少しの間のこと」
私もいつもこう思うようにしておりますよ〜。
そう思うとしぼんでいたガッツがぽわっと再燃ですな。
182さんは1歳近くで解禁ですか、希望を胸にもう少しガンガります。
ありがとね!
連投ゴメン
>>186 自分で治すコツですとー!?
スミマセンが良かったら教えて下さいお願いします・゚・(ノД`)・゚・
私は自分でやっても脇側のしこりが全く取れんですよ・゚・(ノД`)・゚・
189 :
1男3女の母:2005/08/31(水) 23:43:50 ID:GWvAHRGc
あたし何でもありだった!一緒に寝たまま乳あげてたから朝起きると布団びしょぬれだし、食べたいもの食べてたな〜。
なによりもストレスが一番よくないみたいだよ!!赤ちゃんのペースで一緒に寝ちゃうのが一番おっぱいが出るみたい。育児はのんびり楽しくね!
時期が来れば離れていくんだからそれまでは、べたべたしてなくっちゃ!!
190 :
186:2005/08/31(水) 23:51:22 ID:LZQMkDKR
>>188 治し方は単純ですよ。
@まずシコリが出来ているパイから赤に吸ってもらい、
吸ってもらっている最中に、そのシコリを乳首に向かってほぐす。
この時、赤が不愉快そうな顔をすれば、不味い詰まった液が出てるのでオケ。
これを授乳の度に繰り返す。
A↑でも痛みが残るときは、お風呂で搾乳。
乳を温めて、シコリを乳首に向かってほぐす。
ちなみに旦那に吸ってもらうのが一番良いらしいですよ。
私は頼んだ事無いですが・・・。
ああ〜、いいことおっしゃるな〜〜。育児はのんびり楽しく、だね、ほんと。
>>190 早速ありがとう!
1と2、やっていたのですがそれなのにいまいち
シコリがとれずにおりました。気合が足りんかったかな?
もう旦那に頼んでみるしか・・・ないのか・・・・゚・(ノД`)・゚・ウワアン
なんかな〜今までずっと食事制限ガンガってたけど
みんな達のレス読んだら吹っ切れ気味。
今週はのんびり楽しく赤と遊んで、食事も好きなものを食べてみるわ。
193 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 00:14:50 ID:JY3LSu7i
禿道 のんびり楽しくですよね
そうやってきたのに最近周りがうるさくなってきて
そうもいかなくなってきた。
赤@4ヶ月半が体重6.1`で3ヶ月半時とあまり変わらず。
首のすわりも遅く保健所で要観察と言われた。
私はこの子なりに成長しているのがわかるので
そうも深刻に受け止めていなかった。
だが義父母が誰かに入れ知恵されて
「母乳不足らしいから」とミルク買ってきてくれた。
赤のためを思ってくれるのはうれしいが
それ以来穿った考えになってる自分がいる。
「もうすぐ離乳食」といわれれば私の乳から引き離そうとしていると思えるし。
せっかくいままで楽しくのんびりやってきたのに。
みんなに心配かけて情けなくなってきた。
完母も私の意地だけなのか?だったら赤にわるいな。
あー、こんなことウジウジ考えてると母乳に悪そう。
ごめんね長文&チラ裏で
194 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 01:50:25 ID:kRskx4/K
>>193 その成長具合を医者や保健士はなんといってるの?
専門家からみても乳が足りないという意見なら混ミにすればいいし
大丈夫といわれたら外野は気にせず自信もって母乳あげてればいいと思う。
最初に急激に大きくなった赤は途中伸びが止まるともいうし成長速度の違いは個性だよ
二人目完母で育児中。赤4ヶ月だけど、すでにお乳がしぼんできました。
こんなもん???
196 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 06:02:17 ID:ZLvaISZz
食べ物と乳の関係はほんと人によりますよね。
何食べても乳腺炎ならない人もいるし、ちょっと油断すると
すぐ詰まっちゃう人もいるし。
そんな私は、つい最近まで好きなものなんでもバクバク食べて
全然平気〜なんて余裕ぶっこいてましたが、赤@4ヵ月半にして
重い乳腺炎になりました。。
それ以来、怖くてケーキとか油っぽい料理が食べられないです。
どうしても甘い物食べたい時は、和菓子ちょこっととか小豆煮たのとか
食べて紛らわしてる。
寒くなると詰まりやすいのかー!
勉強になるなぁ。
産後気を付けてたのって2週間くらいのもので
おそるおそる少しずつ増やしても、よっぽど食べ過ぎたら張りすぎたり
ちょっとしこりできそうになるけど飲ませればすぐ治るし
基本的には全く動じない乳だったので油断してたよ。
これから寒くなってくるとやばいかも。冷え性だし。
パイの詰まりやすさって血管の詰まりやすさにも通じるのかな?
血液からできてるわけだし、甘いモノ、油モノで詰まりやすくなるってことは・・・。
於血の人とかは詰まりやすいのかしら。
198 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 08:26:52 ID:JY3LSu7i
>>194 193です。かきっぱなしで寝てしまってすみません。
医者も保健士からもも混合にするような指導はありませんでした。
大丈夫とも言ってなかったけど、指導がないなら
今まで通りでいいと言うことだと思いました。
念のためおっぱい外来で確認してもらってくる予定です。
レスありがとうございます。
>>195 月齢的に見て、差し乳になったのでは?
テンプレ
>>9見て、心当たりはありませんか?
このスレテンプレ充実しててすごい。
ノウハウ本出せそうだ。
でも最近、テンプレの混合から完母移行項目のスパルタ式ってどうなのかなと思い始めてる。
なんというかここまで来ると完全に親の都合というか…。
スパルタ式には一文書き添えた方が良いかもね。
母乳の足りなさ具合も人それぞれだから
「あと一息」みたいな人はスパルタでいいかもしれないけどそうでなければ危険な場合もあるし。
必ずしも努力だけでなんとかなるものでもないから
スパルタ式なら根性あるってわけでもないし。影響は子にでるからさ。
頻回&長時間授乳で疲れるのは親だけか?って言えばそうでもないしね。
スパルタで行けるようになる人は素養もあってそれでも大丈夫な位には
既に出てるような気がする。
あまりにも母乳量が足りないのにスパルタに行くのは危険だと思う。
出てる時間以上にさんざん吸わせていれば「足りてない信号」は出てるはずだから
たーくさん吸わせた上でミルク足しても良いんじゃないかなとも思う。
一日に足すミルクの量が、「もうなくても回数や時間でしのげるかも」
ってくらいの量に迫っていればスパルタも良いと思う。
>>201 今読んでみた。そこまでしなくてもって感じだな。宗教の世界。
おっぱいあげてる時は完母ォォ〜って必死なんだろうけど。
そしてそのあとは卒乳教に行きそうだな。
>>202 禿同!
私、毎週助産師さんのところに通ってましたが、やはりスパルタ式で母子共にげっそり…
みたいな状況の人をよく見ました。
もうそこまでくると、「何のための母乳?」って感じです。
「人間だってほ乳類、誰でも母乳だけでも育つはず」って言えるほど、私たちは野性的な
生活をしてるわけじゃない。
私も数日間とは言え、頻回に挑戦したから、気持ちは良く分かる。
ある程度で見切りを付ける覚悟も必要だよね。
一日中家の中でおっぱいをくわえさせてるよりも、アカを胸に抱いて散歩に出掛ける方が、
ずっとお互いの為って思ったよ。
でもやっぱり、完母の人は裏山なんだけどね。
205 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 11:00:37 ID:fTaeYwJ2
豚ギリスイマセン。
赤@3週間とちょっとですがパイを飲みながら寝てしまいます。
あまりゲップや吐き戻しをしない子なのですがそのまま横にしてしまって
いいのか悩んでます。
せっかく気持ちよく寝てるところを起こすのも悪いなぁ&面倒だなぁって
オケの人に教えてもらった。
脂っこいもの................乳が油っぽくなって詰まり易い
乳・乳製品............詰まり易くなる
甘いもの............乳がベタベタする
生野菜..........身体が冷えて詰まり易くなる
牛...........詰まり易くなる
餅............乳が濁る
スイカ.........乳が水っぽくなる
梨..........詰まり易くなる
栗............詰まり易くなる
筍...........詰まり易くなる
山菜....詰まり易くなる
刺身........乳が生臭くなる&冷たくなる
カレー/キムチ/大蒜./辛いもの........
赤が嫌がって乳飲まなくなる時もある全然平気な赤も
アイスクリーム............乳製品&冷たいので乳には最悪
卵/豆乳/とり肉..........赤の湿疹が酷くなる時がある。
パン.............イースト(酵母もしかり)が赤の湿疹によくない。
カフェインもの..........赤興奮して寝なくなる.
最初の3ヶ月くらい迄はなるべく粗食にした方が詰まりにくい
そんな私は,瀕回授乳なので、今は気にせず普通に食べてる。
ケーキ、アイス、お寿司も辞められない。
だけどカレー、キムチ、梨、筍,外食ラーメンは辞めている。
中途半端だなぁ
>>206 乙。メモらせて頂いたよ。
こういう情報もテンプレに入ってるといいね。
しかし、食べてオケなものを並べた方が早そうだ。
というか一体何を食べろと・・・w
>204
ていうか、野生だと淘汰されるんだろうしね。
ミルクのない時代は、よく出る人の所へ頼んで飲ませてもらったりもあったみたいだし。
この流れだから思ってたこと言いたい。
よく病院居る間に体重減ってミルク足された。生理的減少なのに悔しい!っていうの見るけど
医療側も分かってるはず。
「これぐらいまでは減るよ」の範疇を超えたペースで減ってるから足してるんじゃないかな。
足さなくてももちろん大丈夫な場合もあるけど大事をとるのは当然だし。
うちは母乳専門の団体を外注している病院で、病棟の助産師さんも母乳については
そこの指導の元すごく勉強してた。ただ「産後すぐは出ないのも当然」てのもあって
つきっきりで授乳をしっかりした後に足りなければミルクを少量足すこともあった。
そこでの目安は生理的減少は退院頃までには増え始めるってのがあって
私も子の黄疸が酷いのもあって数日後の時に「そろそろ増える兆候がほしい」と言われ
日に数回ミルクを少量足していました。
医療側にしたら限られた時間で指導して退院させるわけだから減り続けたままミルク指導せずに退院させて
その後ももしかしたら減り続けるのに母親が母乳にこだわってたら怖いかもしれないし。
やっぱり退院までに増える兆候は欲しいと思います。
減っても「大丈夫」とは言え、体力が落ちれば吸う力も弱くなるし
赤ちゃんは病気をして食欲が落ちたりするとすぐ体重が減ります。
体の小さい赤ちゃんにはすごい負担だと思います。
病気が見つかって手術、ってことも在ると思います。
そんなときに母乳にこだわってギリギリ大丈夫っていうラインにいるよりも
しっかり体重が増えてる方が安心と思います。
医療側はそういうことも考えてのことじゃないでしょうか。
もちろん母乳に対して勉強してないいい加減な病院も多いみたいですが。
生後数日の赤ん坊の体重の増えの悪さが「個体差」かどうかなんて誰にもわからないと思うし。
生後○ヶ月も経ってれば親がいろんな状況をみて判断できると思うけど
何日かしか経ってない赤子の機嫌がよいかとか元気があるかなんてわからないし。
赤@あと少しで2ヶ月
最近オパーイを含ませると「オエッ」てやられる。
不味いのか?
今まで2時間おきだったのが最近3時間おきになった。
まだまだ睡眠不足だけど…。
明日は上の娘の園のお弁当作らなきゃ。
なんとか送り出してはいるが起きられるか心配・・・。
>>209 母乳の味に原因があるか、
哺乳瓶やおしゃぶり併用による乳頭混乱ってことはないですか?
友人が全く同じ「オエッ」に悩んだ結果完ミにしてしまったそうな…
211 :
209:2005/09/01(木) 12:32:03 ID:Y6KW+SA+
>>210さん、レスありがとう。
味は分からないけど、乳頭混乱は…?
おしゃぶりはしてないけど、ミルクをたまに3日に1回とかの
割合でやったりしてる。
「オエッ」は右のパイだけ。左のパイは普通に飲む。
「オエッ」2回ほどやって飲む。
出始めのパイがマズーなのかな?
「オエッ」やられると凹むよ・・・orz
赤5ヶ月只今水疱瘡まっただなか@完母
自分語りですが、家の赤母乳推進病院で産まれたにも関わらず
赤乳首に吸い付けず、乳生産悪く、黄疸で入院で、
生後3週間まで殆どミルク(1日960CC)
実家から家に戻って助産院へ。赤の体重爆増え.........
退院してから2週間で1200グラム増え4500グラム
ミルク減らして(1日480CC)瀕回授乳開始
一日中腹べらしでピーピー泣く赤
赤乳首吸い続けて1時間疲れ果てて寝てるのか?
一日があっと言う間に過ぎていく。
4週目 オケに通い出す。赤 舌下帯短縮 内唇症 乳分泌少
7週目(3週遅れの1ヶ月検診)体重1キロ増えていた。
2ヶ月 夜中のミルクを辞めてみる。相変わらずの長飲み
(1日360CC〜480CC)
哺乳瓶嫌がりはじめる。まだまだミルクは止めれないので
ミルクあげる時は格闘だ
2ヶ月半 (1日120〜200CC)
益々哺乳瓶嫌がる。赤腹べらしで泣いている放心する母
3ヶ月 (1日 50CC) 6500グラム
長飲みは相変わらず。便秘も相変わらず。
哺乳瓶見ると爆泣きも、夜寝る前にミルク飲まないと寝れない。
3ヶ月半(完母)
ミルクあげても10CCも飲まなくなる。
赤5ヶ月 なんとか無事に生きている。
長文 自分語りスマン
>>212 自分語りというより、何かヘンな散文調?なのがワロタ
214 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 14:33:55 ID:DEfqyVBf
142です。
授乳服、案外使えるって意見もありがとうございました。
とりあえず1枚ぐらい買って、自分で使ってみます。
食べ物の話ですが、自分もいろいろ食べちゃっています。
スイカ、梨、カレー、パン、牛乳。。。
206で駄目なものばっかだな。
スイカなんて庭でごろごろ採れたから、毎日必死に食べて消費してますた。
もともと食べ歩きが好きだったけど、今はできないので
その分家で食べたいもの食べてしまいます。
この間なんて、気づいたら堅ポテト一袋食ってた。。。赤ごめん_| ̄|○
赤@3w
乳腺炎予防のために飲み残しを搾乳したいのですが
飲んだ後はゲップさせるために長い時間だっこしたりしていて
なかなか搾乳できずにいると、乳を生産するときの痛みが始まって…
どうやったら上手く搾乳出来るんだろう…
片手で出来る搾乳機は持っているけど
片方搾るだけで腱鞘炎になりそう
>208
それも、病院によって違うんじゃなかろか。
私が産んだ病院では、体重増えなくてもミルクは足してなかったし。
赤ちゃんの様子によっては必要って言われるケースもあるんだろうけど
普通分娩の入院(1週間くらい)の間にホントにミルクが必要なケースは
1%くらいって言われた。
出産の前に、その病院の方針をよくよく検討できればいいけど
最初から授乳を考えて産院を選べる人ばかりじゃないし・・・
難しいですね。
>216
もちろん、病院によっても違うと思いますが
私が言いたかったのはいろんな角度での考え方や物の見方が必要じゃないかということです。
病院も総合的な判断でやっていると思うし
このスレだとあまりにもミルクを足すことを否定しすぎる感があったので・・・。
ミルクが必要な1%の人かどうかも減り続けたまま退院させて
その後が分からないということでは困るかもしれないし。
単に体重増えないだけじゃなくて、想定以上に減っていれば足すこともあるかと。
それぞれ、いろいろな考えや判断基準があるのではないかと言いたかったのです。
足すこと、足さないことのメリットデメリットがあるはずだし
確かに生まれてから一度も母乳以外のモノを体に入れてない!っていうのは
すごいことだし達成感もあるかもしれないけどね。
物の見方が母乳のみでいけるってことが最優先される感じのレスが気になってたんです。
検診とかで全然増えてなかった、って人に
「こういう原因で増えない時期もあるからそういうのも併せて判断したら?」
くらいのレスなら気にならないけど
「こういう原因で増えないことあるよ!ミルク足すことないよ!」って見てもないし総合的な状況もわからないのにレスする人がいる。
他の原因で増えないことももちろんあるけれど
母乳不足や質の低下も原因にはあり得るから
情報を与えてあげるのは良いことだろうけど、言い切っちゃうのも怖いなって思う。
スパルタ式で疲れを溜めて、出が悪い状態を長引かせる場合もあるだろうし
なんていうか、もうちょっと視野が広がるといいなぁと思ったのでした。
>>215 搾乳してたらした分どんどんおっぱいが作られるんで
あんまし搾乳しない方がいいと思うんだけど。そのうち
必要なだけ作られるようになるよ。授乳後即効で搾乳
しないとすぐに乳腺炎になっちゃうってもんでもない
んでそこまで神経質にならなくてもいいと思うよ。
そんなに飲み終わった後もはっているんでしょうか?
左右飲ませる順番や時間を調節して授乳するだけでも違う
と思うのですが。
219 :
171:2005/09/01(木) 16:08:25 ID:V3032Hhb
>>174、
>>184さんレスありがとうございました。
昨日今日とずっと4〜5時間間隔で溜まり乳の私にはちょっと
辛かったです・・・。
満腹中枢発達とおっぱい拒否、どっちも当てはまってそう。
もともとあまり泣かない子で、指しゃぶりをおっぱい催促の目安
にしてたんです。とりあえず、泣くまで様子見て、飲ませ方も
工夫してみます。
授乳口付きのかわいいワンピースが欲しい
>217
言わんとすることはわからなくもないですよー。
このスレにいる人の中でも
母乳教信者になってしまってる人もいれば
なんとなく母乳の人もいるだろうし
できれば母乳の人がいたり
もしかしたらミルクにしたいのに生産過多でいやいや母乳の人もいるかも。
(さすがにいないか?w)
ただ、母乳でやっててよかったなと思ってる人ほど
自分の経験とか知識から、できるだけ完母でいける方法をアドバイスしがちなのではなかろか。
それも善意のレスだから・・・
書き手の顔の見えない場だけに
得た情報の取捨選択が必要かな。
222 :
215:2005/09/01(木) 16:46:45 ID:hjrKg229
>>218 ありがとうございます
特に飲ませた後も張っているということもないのですが
人に「飲み残しがあると乳腺炎になりやすいから搾った方がいいよ〜」
と言われていたので。
気にし過ぎか。
まだ、よく自分のオッパイシステム把握できてないんで
このまま様子見てみます。
豚切り&教えてチャンでスマソ。
赤@1ヶ月完母です。
先日体調を悪くし服薬したため大事をとって2日ほどほぼミルク
(朝夕の薬が切れたと思われる時間のみ母乳)にしました。
その間だけ赤の顔のブツブツ(乳児湿疹?ざそう?)が無くなり
顔も白くツルツルになりました。
母乳に戻した途端赤ら顔+ブツブツ復活_| ̄|○
これってやっぱり食べ物が良くないんでしょうか?
ちなみにOKマンセーの粗食の日もあれば
カレーなどガッツリいっちゃった日もあり
赤の顔の状態はどちらも変化なしでした。
3ヶ月くらいになると乳児湿疹治まるというの見ましたが
同じような状態でキレイになった人居ますか?
アトピーとかだったらマジ・゚・(ノД`)・゚・ウワアン
224 :
218:2005/09/01(木) 19:46:48 ID:JUdm3QBE
>>222 >人に「飲み残しがあると乳腺炎になりやすいから搾った方がいいよ〜」
>と言われていたので。
同じ方向からではなく飲ませる方向を変えてあげると飲み残しの部分が
なくなりますよ。産院で習ったと思いますがフットボール抱きとか
いろいろ工夫してください。私は授乳用のクッション(腰にはめる奴)が
とても役立ちました。
赤@2ヶ月完母です。
妊娠前からオッパイは大きかったのですが、産後はさらにふくらみ
現在Gカップです。そのせいもあって、かなりの垂れ乳で、
フットボール抱きじゃないとうまく赤の口に乳頭が入りません。
家では授乳クッションを使っているので問題はないのですが、
そろそろ外出の機会も増えてきそうで、外で授乳する時は
クッションがないので横抱きでの授乳になると思うのですが、
どうやったらちゃんと赤に咥えさせることができるのか、
同じような乳をお持ちの方がいらっしゃったら、コツを教えて
いただけませんでしょうか。
>>225 もともとFかGだったので
今多分I位あると思いますorz
家では基本的にあぐらかいてヒザに乗っけて
赤はヒザの上に野放しで乳を持って操作して
乳を入れてます。(左)
右はベッドに置いて自分は下に降りてクッションとかで
座高調整してからフットボール抱きもどきしてます。
外の時は大きめのタンクトップとか、胸の開きやすい服を
中に着て、上からボタンでとめるシャツ大きめを着て
ブラとタンクトップで乳挟む感じにしてから赤に乳を吸わせ
うまく吸い付いたら速やかにシャツで隠す感じです。
というか、家での授乳でもクッション無しで頑張ってみて
いい時期なんじゃない?
>>223 アトピーとかの可能性はわからないですが、
こういうこともあるってことで参考に書いてみます・・・。
うちも一ヶ月当時、赤ら顔で湿疹でした。顔全体と、胸と背が少し。
産院(母乳推進でとても知識豊富、親身)に相談したら、
「よくあること。せっけんで洗ってればだんだん消える」としか言われず、
信頼していいんだろうけどなんか原因も知りたくて、
自分でぐぐったりして調べたところ、
母の食事だとか、妊娠中の食事の影響だとか、
母体の(自然な)ホルモンの影響だとか、いろんな説を読みました。
「乳製品でのアレルギーは主に顔と上半身に出る」とも読んで、
実際の湿疹と部位が合致したのでとりあえず乳製品をやめたり。
でも妊娠中の食事ならもうどうしようもないしなー
それにホルモンなら余計どうしようもないしなー
と考えあぐねてるうちにだんだん湿疹は消えていきました。
参考程度にしてください。でも医者に聞くほうがほんとはいいと思います・・・。
228 :
名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:08:16 ID:EkgjKRU8
今日でちょうど2ヶ月になります。 欲しがる時に欲しがるだけ与えてきたら、体重が3040cから6030cに激増していました。そろそろ授乳間隔を開けたり、飲んでる時間を決めたほうがいいのでしょうか?
229 :
名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:28:52 ID:JLH8Qc2V
私の赤は今二ヶ月半で3600から7900まで増えました。先生にきいた所一歳までは肥満といわないらしく母乳なら欲しがるだけ与えてよいとの事でしたよ。
うちは生まれた時は2750でちんまりしてたのに
二ヶ月と一週間の今は6100だ…
なんだか限界以上に肥えてる気がしてならない。
>>228 それだけ増えてるなら、絶対におっぱい足りてるって自信を持って
間隔があかなくて泣いた時やるだけの事をやっては「これはおっぱいで
はないと」泣かせておくのも手だよ。赤ちゃんは泣くのも仕事だから。
232 :
名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 02:30:40 ID:ueWsWdnH
赤0歳8日め
うちの夫がミルク買ってきやがった
母乳育児がなんなのかHP印刷して一緒に読んだはずなのに
おまけにおしゃぶり(オッパイを飲むトレーニングに、と書かれたもの)
人の苦労を水の泡にされてたまるか!
ミルクは速攻隠しておきました
ところで、起きない赤ちゃん、どうやって起こしてますか?
>>232 起きなかったら無理に起さなくてもいいんじゃないかな。
お腹空いたら起きるだろうし「寝ててラッキー」くらいに構えてていいんじゃない?
うちの子は入院中から既に4時間おき。
オムツ替えようが足の裏をくすぐろうが抱き上げて歩こうが、絶対起きなかった。
がっつり寝てぱちっと目が覚め、がっつり飲むという非常にラッキーなタイプでした。
ご主人は赤ちゃんに何かしてあげたいんだよ。
うちも完母で月齢が小さい頃は、夫の出番って少なかったんだけど、授乳後のゲップ出しを
よくやってくれました。
飲んだ後でそこそこご機嫌なので、自分の抱っこで気持ちよくしてる子供を見るのが
楽しかったみたい。
「トイレ行きたいから」と何度かゲップ出しを頼んでたら、定着しました。
そのうち「抱いててやるから、お風呂入ってくれば」と言ってくれるように。
結構オススメかも。
特にミルク足さなくても、やって行けたのですが、
(続けて3〜5時間寝る、機嫌もいい、排泄もおけ)
さすがにここに来て(来週3ヶ月)体重の増えが
悪いまま(月平均500g)なので、1日1回ミルク足してます。
お風呂上がりに120〜150ml足してますが、その後の
オシッコが凄い(゚Д゚;。
昨日は10時〜1時の間に、紙オムツ全部がパンパンで
測ったら500gはありそう(もち薬品も含め)。
飲んだら飲んだだけ出すなら、体重増加のための意味
ないかも・・・。
>>232 いいじゃん、災害用に取っておけば。
地震なんかで被災すると、ショックで母乳が出なくなることが多いみたいだし。
ミルク一缶と紙おむつ一パックが予備で置いてあれば、アカの生活は何とかなるよ。
>234
2ヶ月と10日ほどです。
昨日出産した病院でやっている母乳外来に体重測定を兼ねて行ってきました。
1ヶ月検診から350gほど(12g/day)しか増えていませんでしたが
増え方にはムラもあるし赤ちゃんのお肉もちゃんとついているからOKよと言われて
安心して帰ってきたところです。
出産後、貧血がひどく、乳の出が悪かったので混合(200〜240cc/day)にしていたのですが
ここ2週間ほどは完母で頑張っています。
1ヶ月までは20〜30g/dayとよく言うけどそれを過ぎたら
そこまで増えなくてもいいわよと言われました。
現在成長曲線でみるとちょうど平均くらいです。
>>227 223です。ありがdです。
実は、かなりの乳製品好きで、
妊娠中も牛乳飲みまくり、アイス・ヨーグルト・チーズ食べまくりでした。
(といっても母親学級などで指導受ける適正範囲だと思いますが)
授乳中の今もokなどでは乳製品×となっていますがきっぱりやめることができず
牛乳を一日200CC程度飲んでいます。
でもミルクも当然乳成分から出来てますよね。
なのにその間顔がキレイになったのって一体・・・
だから別の原因なのかな?(ホルモンとか)
2〜3ヶ月になっても状態が変わらなかったらお医者さんに相談してみます。
親切に有難うございました。
>>232 >ところで、起きない赤ちゃん、どうやって起こしてますか?
起きないのは何時間位を指してるのかな?
8日ならまだまだ出来るだけ時間で起こして無理にでも
飲ませた方が良い時期だけど。
母乳だけだったら最高でも4時間以上は授乳時間開けない様に
と病院で指導されました。
それ以上時間が開くと低血糖起こす可能性ががあるからと。
私は目覚ましかけて3時間毎に授乳してましたよ。
赤が自由に寝たいだけ寝かせる様にしたのは、無理に起こしても
機嫌悪くなって泣いて嫌がるようになってからの2ヵ月半からです。
起こし方は足の裏くすぐり、濡らしたガーゼで顔を拭く、オムツ取替え
、ついでにお尻拭く等。
>>237 牛さん関係は、人によって言うことがまちまちだから困るよね…
母親学級では、今年から牛乳の一日の摂取量が減った話の時に
「アメリカでは、最近は乳製品が本当に人間に適しているかという
議論さえ巻き起こってます。白内障などの原因とも言われていますし、
そもそも日本人には牛乳を分解する酵素がほとんどないので
極力やめましょう。母乳も詰まりやすく質が悪くなります」
とえらそうにいわれた。。。去年はそんなこと言ってなかったはずなのに。
ミルクとは違って、母親の体で分解しきれなかったたんぱく質が
赤子の湿疹の原因みたいなことも言ってたような気が。
あまり真面目に聞いていなかったので、うろ覚えでスマソ
ただ、アレルギーの原因の一つは、母親が毎日同質の食べ物を
同程度摂取することとも言われてるらしいです。
納豆を毎日、あるいは納豆の次の日は豆腐でその次の日は豆乳
みたいな食生活の母乳を飲ませると大豆アレルギーになりやすいとか。
だからまんべんなく食べましょうというのが、産院の指導ですた。
>>236 そうは言ってもその時期で1ヶ月に350gしか増えないのって
ちょっと少なすぎやしないか?3、4ヶ月過ぎくらいならわかるが…。
これからの増え具合はどんどん緩やかになるよ。
はぁ〜
乳腺炎の心配、乳首の傷、食事制限、睡眠不足etc…
もう疲れたよ……
>>241 >これからの増え具合はどんどん緩やかになるよ。
うちの赤@3ヶ月完母、出生時2700g、1ヶ月健診時3300g、
2ヶ月で4050g、約26g/日というペースで
「成長曲線の下ギリギリですが、まあこのまま成長曲線と平行に
増えていけばいいですので続けて様子を見ましょう」と言われていた。
ところがその3週間後、再診でいきなり4900gになっていた!
40g/日、それまでの1.5倍の増加率。
3ヶ月になった今も多少緩やかになりつつも1〜2ヶ月時より
増加率高い状態続いています。
こういう例もあるってことで。
(でも1ヶ月350gはさすがにちょっと厳しいかも?とは思うが)
乳首を蚊に刺された、、。しかも両乳。かゆい、かゆすぎる!
口に入りそうな部分だけど、赤ちゃんにくわえさせない方がよいのかな。
245 :
223:2005/09/02(金) 13:39:29 ID:5iMSvFkm
>>239 そうだ、大豆関係も毎日摂らないように言われてたんだった。
納豆・豆腐・豆乳関係、毎日食べちゃってますた。。。
乳製品とともに控えます。
dクスでした。
>244
なぜ普段隠れているそこをしかも両方?
痒そう&辛そうだ…。
赤が強めに吸ってくれたら、かゆみも収まるかも?
薬を塗ってなければ赤が吸っても平気では?
249 :
215:2005/09/02(金) 14:43:39 ID:6dTE9Nnc
>>218 亀ですみません、ありがとうございます。
さっそくフットボールであげてみました。
慣れてないのでちょっと危なっかしかったけど。
色々やってみます。
>>241 ホント、そうですね。
外で遊んだり、楽しめないってことより、そういう方がストレスになる・・・。
8ヶ月です。
アレルギー持ちなので離乳食は野菜粥中心で2回食です。
離乳が進めば授乳回数が減るとどの育児書にも書いてあり、焦っています。
日中も夜中も未だに3時間毎です。キッカリ。
私が除去食をしているのでおっぱいが薄い感じなのでしょうか。
夜中はおなかが空いていなくても1時間くらいで起きてしまうことがあり
疲れています。
これくらいの月齢ってこんなものですか?
252 :
241:2005/09/02(金) 15:53:56 ID:kRSZHoQ+
>>250 ありがd
スルーされたら逝ってしまおうかとおもたよ
精神防御力0だ…
253 :
234:2005/09/02(金) 16:14:29 ID:MVQ9gR5Z
>236, >240, >242, >243 ありがとう。
>236さんの350g/月でも大丈夫と言われたというので一寸安心した。
でも、それで成長曲線の平均にいるというのが羨ましい。
うちは曲線の一番下になってしまったので、今更焦ってミルク足して
いる始末でした。
>243さんのサイト見てみて、更にほっとした。
そうだよねぇ。吸収力の違いってあると思うんだよね。
それにしても、母子手帳の成長曲線、掲載しないようにする事に
する程だったとは・・・。
254 :
227:2005/09/02(金) 17:12:51 ID:tRNSUiRh
>>223=237
牛乳と湿疹について追記。
ミルクでは湿疹なし、でも牛乳摂取母の母乳では湿疹アリ、という例ありました。
友達が、授乳中、牛乳がいいと誤解しててせっせと飲みつづけ、
子が母乳アレルギーでアトピーになってしまったんだって。
でも子本人が、一歳すぎて牛乳飲む分には、平気なの。全く。
だから断乳したらよくなったんだそうです。
いろいろあるんだなあと。
255 :
232:2005/09/02(金) 17:31:54 ID:ueWsWdnH
>>233 うちもゲップ出し頼んでいます
ずーっとオッパイあげているのも腰が痛いけど
ゲップ出し(出ないので5分さすり)はもっと腰が痛い
それはありがたいです
>>235 ショックで出なくなるとは想像もつきませんでした
取っておきますね
>>238 放っておくと4時間に達してしまいます
4時間空くと、飲む力が無くなってしまって、ますます飲まないので
3時間までになんとか飲まそうと努力しています
オムツ替えで嫌がるのですが、
眠いときは替え終わったと同時に寝に入ります
「濡らしたガーゼで顔を拭く」これ良さそうですね
試してみます
256 :
244:2005/09/02(金) 17:43:19 ID:/F7sjo0F
>>246 乳丸出しで添い乳したまま寝てました。ちょっと網戸が開いてたみたい。
よりによってって感じです。蚊が刺した部分って、なんかエキスとか
入ってそうでくわえさせていいのか?とちょっと疑問でした。
でも薬は塗れない、ボリボリかけない、、地獄です。
皆様気をつけてくださいね。
257 :
236:2005/09/02(金) 17:48:16 ID:qO+0k+6Y
私も>243さんのサイトをみて少し安心したひとりです。
母乳外来に行っていなくて助産師さんの「大丈夫よ」の言葉がなければ
350g/月ですから私も焦ってミルクを再開したと思います。
いろいろな安心材料があることで自分の精神状態も落ち着くし
そうしてストレスを溜めないことが母乳の出に影響するんだろうなと思ってます。
また、子供の方も、散歩に連れ出してあげたりすると気分転換になるみたいで
「おっぱい!おっぱい!」と泣くことが少なくなりました。
今は暑いので散歩作戦はもっぱら夕方しか使えませんが。
>>235 亀だけど、むしろ逆じゃない?
たしか、阪神大震災をきっかけに混合→完母になった人が大勢いたって
前々スレくらいで読んだような気がする。
ミルクはあってもお湯がない。哺乳瓶の消毒もできないから不衛生。
ぐずる子をなだめるためにずっと吸わせてたら順調に出るようになった。
母親も授乳することで心が安らぐ。
などなど。
>>232 調乳指導のmeijiの栄養士さんに言われたけど、
ミルクは母自身が飲んでも良いって。
乳糖使ってるから歯にも悪くないらしいw
私もちょっとしか使わない(完母になったので)のに開けちゃったミルク缶、
勿体無いので飲みました。
味は・・・まあ、何か微妙だけど・・・。
離乳食等にも使ったりする事もあるらしいし、取っといたらどうでしょ?
>251
アレルギーに関しては私はわからないけど、授乳回数はうちもそんなもんでした。
今(11ヶ月なりたて)も夜は長くて4時間くらいで、暑かったり寝苦しかったりすると回数
増えます。昼はお茶でごまかしてます。
おなかがすくというだけじゃなく、「おっぱいって幸せ」とか「ちょっと喉渇いたんだけど」とか
「寝入るのに必要」ということなんじゃないかと。涼しくなったら回数減ってくるかもしれないですよ。
>>251 わたしの8ヶ月の時と似てる。
夜中1時間おきはつらいですよね。
うちは5〜10ヶ月頃がピーク。
でも1歳頃には夜4時間くらい寝るようになりました。
夜寝れれば昼の3時間おきは苦じゃなくなったよ。
頼れるところがあれば頼ってのりきれるといいね。ガンガレ!
262 :
261:2005/09/02(金) 22:15:37 ID:X0RcTIqf
>>251 それとうちもアレ持ちでいまだに野菜とごはん中心です。(1歳1ヶ月)
私も除去食(厳密ではないけど)してます。
なので母乳が薄いためというのはないんじゃないかなあ。たぶん。
okだと断乳卒乳まで3時間おきがいいと言ってるんじゃなかったっけ。
>>259 10年以上前だったと思うけど、粉ミルクダイエットが流行ったw
三食のうち、一食を粉ミルクにするってヤツ。
何かお腹の調子が良くなるんだとか言われてたな。
最近ではヨットで航行中、食事代わりに粉ミルク飲んでたってのも
あったよ。
>251
ミルクの子でも、その時期は夜泣きが頻繁だったりしますよ。
母乳のせいじゃないかもよ。
265 :
232:2005/09/03(土) 02:04:34 ID:XBUfgVrb
先ほど濡らしたガーゼで顔を拭いてみたら起きました!
左をあげ、右もあげたい…と思ったが寝ちゃった
ガーゼもダメでした
右も飲んで欲しい・・・
左を飲んでいるとき、とりあえずこのペースで左を飲ませきる
(=ある程度眠くなってペースが落ちてくるまで飲ませる)方が
いいのか、それとも右を飲んでくれないかもしれない覚悟で右に
移るのがいいのかどっちなんでしょう?
それとオッパイって赤ちゃんがいらないと口を離すまであげた方が
いいのかどうか?
あまりにも眠くて私がカクンカクンなっているときは、両方足して
20分超えたら止めてしまうことがありますこれは良くないですか?
と書いていてまた睡眠時間が減ってしまったのでとりあえず寝ます
次の授乳まで30分・・・
もっと出産前に(母乳育児以外のことも含めて)調べておけば良かった
と反省してます
>>259 今私が飲むのは危険かも<滝のように乳が出る。。。
とりあえず取っておきます
266 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 08:43:41 ID:wMmDGjrE
3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)完母なのですが、
2ヶ月半位から飲みが悪くなりました。
夜はぶっ続けで7時間くらい寝てしまい、(起こしても起きない)
寝る前は沢山飲んで欲しいのですが、片方の乳だけしか飲まなかったりで、
母乳が足りてないんだろうと思い、ミルクをあげて飲みません。
朝オムツを替えると、一度もオシッコをしてない時があって
ほんとに困り果ててます。
昼間も、右乳→左乳(10分くらい)で終わりになって、
それ以上あげようとすると泣いて嫌がります。
3ヶ月位になると、こんな感じなんでしょうか?
夜だけでもミルクを飲んで欲しいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
>>266 十分母乳だけで足りてると思うよ。
3ヶ月なら満腹中枢が出来上がってると思うから、新生児の時の様に
あげたらあげただけ飲むのとは違って、お腹イパ〜イになったらイラネ!
となるよ。
夜寝てくれるなんて親孝行な子だな。
その分、母の乳が大変な事になってないか?
その辺は時間が経てばオッパイは赤に合わせた生産量になるからね。
オムツも寝てる間はシッコしない子も居るよ。
その分、日中にしてるはずだから。
何より赤の機嫌が良いか、日中のおシッコの回数、ウンチの状態、等
母から見ての赤の状態が健康ならミルク必要ないとオモ。
あとは体重の増加かな?
ただ、もう直ぐ4ヶ月なら寝返り覚えたり動きが今まで以上に激しく
なって来るから、体重の増加もユックリになってくるよ。
その辺は母子手帳の成長曲線でも見てください。
>>265 母の乳が危険な状態にならないから、夜中の授乳は片乳づつで
良いとオモ。
右を吸うだけ吸わせたら、次の授乳の時は左を吸わせるだけ吸わせるとか。
今日で生後9日目なんだっけ?
半月くらいになれば吸う力も強くなって寝ぼけてても取り替えた乳
吸う様になるから。
もうチョット様子見でも良いと思う。
X 母の乳が危険な状態にならないから
○ 母の乳が危険な状態にならないなら
です。スマソ
>>265 うちの子@3ヶ月も同じだった。新生児の頃。
寝たら4時間(下手すると5時間以上)は平気で起こしても起きないし、
片乳で満足して寝てしまって、テンプレのツンツンしてれば飲むかも、どころか
何をしても頑として口をあかないし。
無理に起こしても、飲みたくない時は口をぎゅっと結んで拒否してました。
更に飲ませようとするとギャン泣きですよ。
はじめは必死で4時間あく前に起こそうとしたり、左右交互にしようとしたりしたけど、
前述のとおり赤が頑固でそんなの(私のほうが)無理でした。
もう諦めて、赤が欲しがる時間に好きなように吸わせてましたが、多分無問題ですよ。
「要る?要らないならいいよ〜。また欲しくなったら起きて頂戴ね〜。」ってかんじでマターリやりませんか。
(もちろん飲まな過ぎには注意が必要だとは思うので無責任なことはいえないんですが)
そのうち沢山飲みたがるようになれば、
そしたら「ママン、右終わった!はやく、はやく左を!!」とせっつかれますよ〜。
あと、もう言われてるかもしれないけど、母も眠い時は添い乳(・∀・)イイ!!よ〜。
こつをつかむまでは「本当に楽なの?」ってかんじかもだけどwもうつかんでたらゴメンネ
生後6日の赤ですが、左右片方ずつ20分あげても
まだ寝てくれません。
授乳時間が1時間にもなってしまうのって
まずいですよね?
病院ではミルクを足せと言われていたので
ミルクを30mlとか40ml足していましたが
ひどいときにはそれでも泣いて寝てくれません。
20分飲んだ後でも指で刺激すると乳が
にじむので、出てないわけじゃないと思うのですが・・・
どうしたらいいのでしょう。
272 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 11:25:01 ID:hU7xRXYz
>>266 8ヶ月で完母ですが、うちのこも2.3ヶ月くらいから朝までねます。
おきたてにオムツかえてもぬれていないことが・・・。
でも、おきて1時間くらいしたらオムツがぱんぱんになっているから寝ている間はしないのかも。
日中もおしっこの量がすくないなら心配だけど、ちゃんとでているなら大丈夫ですよ。
ちなみにおっぱいは最初のうちは夜中に搾乳していたけど、朝まで寝てても平気になりました。
本当はよくないのだけど・・・。
ただ、最近は夜鳴きが始まったので夜中の授乳再開してしまいました。
赤ちゃんに無理やり飲ませたりせず、その子のリズムにあわせてやってもいいのでは?
>>271 赤が疲れずに吸い付いてくれてるのなら
授乳が1時間になっちゃってもあまり問題ないと思うけど…。
ただ満腹中枢が出来てないので吐く事などが多いなど兆候があれば注意。
赤の具合を見てパイを適度に切り上げたほうが良い場合もある。
生後6日の赤は吸い付きもまだ慣れてない頃なので
自分の指で刺激するのより実はうまく吸えてないのかもしれない。
一応ミルクも足した上でもフギャフギャ言うようだったら
根気強く抱っこで寝かしつけるしかないかも。親は凄く大変なんだけどね。
夜中なんて「寝てくれ〜」と呪文を唱えつつイビキかいてる旦那を横目で呪いつつ
1時間以上も赤抱っこして部屋の中ウロウロしてた頃もあったな…。
パイ吸いながら疲れて寝てくれる時もあるけど
抱っこじゃなきゃ寝てくれない事も結構アルよ。
赤5ヶ月@水疱瘡治りかけ
母高齢出産@サザエさんのイクラちゃんの「ハァイ・アブゥ」
ホントに赤が言うのでビックリ
乳分泌に良い事・良い食べ物
睡眠・お風呂・軽い運動・おっぱいマッサージ
腹巻き・靴下・ノーブラ(する時もワイヤー無しがお薦め)
ご飯(1回2膳)・具沢山の汁もの・温かい汁気の多い食べ物
水分(温かいもの)
食材
木耳・胡麻・コイ・ドジョウ・とびうお・鮑・あさり・シジミ
エビ・生姜・ワカメ・昆布・春菊・干し柿・ナツメ ・小豆
糸瓜・ニンジン・パパイヤ・イチジク・フェヌグリーク
ハーブ/生薬関係
フェンネル・ラズベリーリーフ/フランボワーズ・ネトル・
アニスシード・セイヨウタンポポ・セイヨウニンジンボク
イラクサ・春ウコン・ゴボウシ
蒲公英根&金銀花 を同量煎じたもの
>>274 パパイヤっていいの?
南国のフルーツは冷やすからNGと聞いたことあるどな…
276 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 12:40:18 ID:P/MtSJ6o
>275
生のパパイヤじゃなくって、料理に使うの。
>276
ウザクって申し訳ない
278 :
271:2005/09/03(土) 12:49:52 ID:br4GeHwN
>273
ありがとうございました。
赤は吐きもせず、ひたすら泣いて暴れるばかり。
あんなに暴れるくらいならきちんと吸ってくれという感じです。
病院でひたすらうるさく3時間ごとに無理やり起こして
授乳しろ、1時間は時間をかけすぎと言われたので
困っていました。
時間がかかっても赤が寝てくれるまで少し頑張ってみます。
>>277 >生のパパイヤじゃなくって、料理に使うの。
…ってことは、イチジクや干し柿も料理に使うの?
私は今でも溢れるほど出るのだけど、
>>274にあるようなことに気をつけると余計に出てしまうのかなぁ?
>>278 いちじくは乾燥してるものを。干し柿はそのまんまで
イイみたい。
食材に関しては、血流や肝臓に良いものが殆どだから
あんまり関係ないと思う。
生活関係も、冷え防止疲れ防止に有効だから、お風呂以外は
気にしなくていいのでは。
ハーブとか生薬の煎じて飲む物は、積極的に母乳分泌を
促進する物だから、必要ないと思う。
パパイヤは熟する前の青い状態の時に
千切りにして炒めて食べるよ。
給食にも出る。熟してるフルーツと呼んでるものは
腐ってると判断して捨ててる。
>>268 生後9日目です
片乳飲みきりで頑張ってみます
2500gちょいしかないので吸う力も弱いのかもしれませんね
早く大きくなってほしいです
>>270 まさにうちの子がそれです!
ツンツンするとなんとしても口を噤んで頑固なこと
すごく嫌な顔するんです
初めの頃は飲み始めるまでに1時間半かかっていました
足の裏をこそぐったり服を脱がせたり何をしてもダメ
起きた!と思って含ませると、また寝てる・・・
病院の方針では2時間おきに飲ませること
飲んだ時間を用紙に書かなければならないのですが、
飲み始めの時間(=起こしにかかった時間)から2時間おきに飲ませる
1時間半ロスしているのに次の母乳の時間がやってくる・・・
しかもオッパイを、と思っているとウンチをしていて
替えていると時間がどんどん経っていくことが何度も
泣きたくなりました
家に帰ってからは吸い始めからカウントしてます
添い乳は飲んだ後のゲップはさせなくていいのか不安で
まだやっていません
割と吐き戻しをする方なので、そこのところが心配です
>>271 お互い手探り状態で大変ですね
頑張りましょう!
283 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 14:30:22 ID:my0LomaB
6ヶ月娘完母です。
何を食べてもトラブルはありません。
スキムミルクを入れてヨーグルトを食べたいと思っているのですが母乳や赤に影響あるでしょか?
ググッてもそれらしいのがなかったので食べてる方いらっしゃったら教えてください。
284 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 14:32:32 ID:wMmDGjrE
>>267 >>272 ありがとうございました。
朝までオシッコをしない事もあるんですね。
今まで、何回かオシッコしてない事があって
その度に『オシッコしてない!』と青くなっていました。
昨夜は母乳+ミルク50CC
ミルクはやる気なく、30分かけてやっと飲んで寝かせたのですが、
今朝はオシッコが出ていなかったから、どうして?と思っていました。
もう、飲む量をコントロールできる様になってるんですね。
子供の機嫌と体重の増加を見ながら、無理にあげずにやっていこうと思います。
ありがとうございました。
>>274 母乳なのに5ヶ月の赤が水疱瘡になるんだ。
6ヶ月まではカアチャンの免疫があるから病気しないと思ってたよ。
低月齢の水疱瘡はカワイソス…。おだいじにね。
うちもなったよ水疱瘡!!六ヶ月完母・・・
287 :
271:2005/09/03(土) 17:43:54 ID:br4GeHwN
>282
お仲間がいると思うと心強いです。
昨日退院したばかりでよく分からないのに加え、ダンナは自分が
ミルクをやりたいばかりに、ミルクを足せと授乳のたびにうるさくて。
今日は母乳オンリーでなんとか頑張っています。
お互い頑張りましょうね。
今日okの相談所行ってきました。
いろいろと話聞いてもらえてすっごくよかった。
びっくりしたのが、片乳2,3分で吸わせるのは充分ということ。
今まで吐いてばかりいたのは、飲ませ過ぎだったのかーと。
母乳不足かと挫折しそうでしたが、やる気がでてきた。
がんばるぞ〜。
>>285 ありがとう
水疱瘡は、先生曰く、1ヶ月からなってもおかしくないんだって
感染力が強力で、母の免疫をもらいにくいんだって.
予防注射打っても1割は水疱瘡になるらしい...........
だけど、小さい内にかかった方が水疱瘡は圧倒的に楽なんだって。
熱も出ないしね。
>>286 おぉ 仲間
290 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:09:31 ID:8Lx/ZwT2
3ヶ月完母です。
産後肌が敏感になって、母乳パットでかぶれてしまいました。
痒くてつらいです。
ステロイドは赤の口に入るから使えません。
何かいい治療方法はないでしょうか?
291 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 20:40:30 ID:hU7xRXYz
>>290 かぶれではないのですが、乳首が切れたときに馬油塗ってました。
赤ちゃんの口に入っても大丈夫だと母乳指導してくれた助産士さんから購入したものでした。
赤ちゃんのオムツかぶれにも良く効いていたのでもしかして効くかも・・・。
不確かでごめんなさい。
>>290 同じ位の時期にわたしもかぶれてしまって病院に行きました。
酷くなるとカンジダになって赤にもうつると言われ
赤が口にいれても大丈夫な薬を出してもらいましたが弱い薬なのでかゆみが完全におさまるまで時間かかりました
なので酷くなる前に病院に行った方がいいですよ
先生には家ではできるだけ母乳パッドをしないようにいわれました
早くよくなるといいですね
293 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 22:14:15 ID:8H05Acpw
もうすぐ赤が5ヶ月に入ります。
いままで完母で溜り乳だったのに、数日前から左のチチがしぼんで張らなくなりました。
右は今までどうり張るけど。
さし乳化って片方ずつなるのでしょうか?
>>283 スキムミルクにヨーグルトね、私も食べたけどやっぱり乳製品だから
量は控えめの方が良いとオモ。ちなみに余談だが赤のウンチと同じニオイ
カルシウム補給が目的なら水やお湯で飲むべし、ダイエットは考えるな
>>293 私も一ヶ月過ぎたくらいから、右だけ全然張らなく(むしろ、妊娠前より小さく萎んで) なりました
左は間違いなく溜ってます
右は張らないけど、左を飲ませるとツーンときて垂れてきます
>>271 乙カレ〜 つ旦 お茶ドゾー
まだ出産して数日じゃぁ、赤も飲み方が下手でも当たり前。
だってほんの数日前まで、お腹の中にいたんだから。
赤からしたら、いきなり見ず知らずの未開の地に来て、わけも分からないまま
生活させられてるようなものだと思いません?
飲んだ後は寝なくても当たり前だし、何分吸ってればいいか分からないのも当たり前。
眠いのに寝られないのも当たり前。(これ結構面倒だよねw)
お腹空いただけでなく、暑かったり苦しかったりの色々な不快な症状は、泣いて訴える
以外の手段は知らないわけだし。
(ずっと咥えているのも、もしかしたらオパーイのぬくもりは安心できると本能で
感じてるのかもしれないし)
まぁ落ち着いてマターリしてみて。
おっぱいの出や飲み方、赤の様子などは、信頼できそうな助産師さんを探して
診て貰うのはどうでしょう。
あと泣いて暴れるって、もしかしたらゲップが出したくなっていないかな。
うちの子は飲んだ後すぐだけではなく、15分20分してからも出たくなるタイプだったので
しょっちゅう縦抱きでウロウロ、ポンポンやってました。
297 :
290:2005/09/03(土) 23:11:22 ID:8Lx/ZwT2
>>291 馬油は私も持っているので、塗ってみます。
>>292 やっぱり皮膚科ですよね。母乳パッドは布製のに変えました。
どうもありがとうございました。いろいろやってみます。
詰まり掛けてるような痛みがあるんだけど
どこにもしこりも何も触れない。
位置によっては触れないのかな。
それとも単に乳がドロドロで通りにくいのかなぁ。
赤に吸わせたり搾ったりするときに特に痛むけど抜ける気配もなく。
たまになるんだよなぁ。
>>294サンクス
どうも続けれそうにないニオイ…
諦めます
>>297 私は産婦人科の母乳外来に行きました。
おっぱいの事なので産婦人科がいいんじゃない?
産婦人科でもかゆみ止めとか出してくれましたよ〜
赤今日で3ヶ月です。
授乳も約2時間間隔になりました(段々楽になって来て嬉しい)。
ただ、授乳時間は変わらず30分位。
こんなもんでしょうか?
前よりダラダラ飲みじゃなくなった感はありますが。
(自分からオッパイ離れる時あり)
産まれてから7日目。
母乳自体は乳首をつまんでみれば出ているのに、
あげている途中でギャン泣きされます。
今はまだ病院にいるから
体重を計って足りないと思う分はミルクを足しているけど…
授乳に時間がかかりすぎているし、
このままほ乳瓶に慣れたらと思うと不安です。
質問なのですが、
授乳に時間がかかりすぎている場合は
やはり無理に飲ませようとしてはいけないものなのでしょうか?
助産士さんに相談するとミルク足せばいいよってすぐに言われてしまいます。
正直こんなに自分が母乳にこだわるとは産むまで思わなかった…
長文すいません
赤もうすぐ6ヶ月@完母です。
最近体力がますます無くなりつつあります。
頻回授乳&寝不足の為だとは思うのですが、しんどいです。
身体が重く感じるし、膝は痛いし…。
体重も減ってしまって、がりがりです。
ちなみに156センチ34キロになりました。食欲はあるので一日2000キロカロリーは摂ってると思うのですが、まだ足りないのでしょうか?
食べ過ぎると乳腺炎気味になるし、お腹の限界もあるし…。
赤は良く育っていますが…みなさん結構カロリー摂ってますか?
正直しんどいです。
>>303 カロリー+サプリ。
鉄は絶対必要。それから肩の力を抜く。
しんどいならミルクに変えるのも手。
赤が大きくなった時に母が病弱orいない
とかそういう惨事に合わせたくないなら
無理はしない。しんどいと思うほど頑張らない。
305 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:27:11 ID:/e0ppKM5
良質の母乳ってどんな母乳の事を言うんですか?
乳脂肪分が低い方が良いとかそういう事ですか?
牛の場合、粗飼料ばかり与えていると牛乳が薄くなってしまうから濃厚飼料で補っているらしいのですが人間の場合も野菜ばかり食べていると母乳が薄くなる?
でも野菜中心の食事が良いって言いますよね。
>>305 赤が満足する程度出て
詰まらない。位じゃない?
>>302 まずは出産オメッ!
赤@あと少しで2ヶ月。
30分以上1時間30分以内の授乳時間を
産まれてからつい最近まで続けていました。
母乳にこだわりたいなら
長時間授乳がんばってください。
私は退院する時に先生に
『1ヶ月検診までは母乳だけでやってみなさい?
長時間で大変だろうけど、ご飯食べるの遅い子って友達に何人かいたでしょ?
だからお母さんが無理じゃなければがんばって』
と言われました。
幸いうちの赤、おしっこ&うんちもよく出てたので
長時間の授乳タイムに付き合ってました。
おかげで2700g→1ヶ月検診3800g→昨日5kgになりました。
今では30分以内になんとかなりました。
ガンガって!
308 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:28:14 ID:vDCv847C
出産前に母乳が出ることってありますか?
友達が妊娠五ヶ月で「もう母乳が出る」と言って手にとって見せてくれました
母乳を見たことが無いのですが、トロっとした状態のものでした。
それを私の母に言ったところ「おかしい」と言われネットで調べてみたのですが
うまく探せませんでした。出産前に母乳が出るということはありえるのでしょうか?
それとも病気なのでしょうか?知識がまったくないのでどなたか教えて下さい…
>>308 病気、薬の副作用等の可能性有。
滲む程度なら問題無し。
母乳が出るってどういう状態で?
乳首マッサージしてたら滲んだ、とか?
311 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:44:29 ID:oFcnq9n2
現在二人目妊娠中で、ひとり目は完母でした。
ひとり目は3ヶ月頃から人工の乳首を全く受け付けず、
何度か人に預かってもらったときにスプーンでしか
ミルクを飲まず大変だったようです。
ひとり目は1歳から保育所だったのでそれほど問題なかったのですが
今回は経済的な事情で3〜4ヶ月で保育所へ預ける予定です。
お迎えの時間も夜7時頃になり、
途中でおっぱいをあげに行くことも無理そうです。
このような条件で、保育所に預けるまで母乳をあげていた経験のある
方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
>302
生まれたときの体重は?
もし、まだ小さくて力がないならこんな場合もあるので参考にしてください。
うちのは、2700gで生まれて飲み方が下手&体力がないことで、母乳を飲むだけで疲れてしまい、
体重が停滞しました。
入院中は3時間おきに与えていて、30分前に母乳室へ行き乳首マッサージ→授乳(45分くらい)
→体重測る→足りない分を搾乳を温めあげる→次の分の搾乳を絞っておくという事をして、トータル
2時間くらいこんなことをして1時間休んでの繰り返しで自分もほとほと疲れてしまったので、自分も
休む&赤も飲む力をつける為という感じでミルクを足していき、産後3週間で完母に出来ました。
ちなみに一日400ml位足していて、一ヶ月検診時4200g今2ヵ月半6150gです。
その間、哺乳瓶は母乳相談室を使いました。
洗うのが間に合わない時は、ピジョンのを使いましたが、それを使った後の授乳では飲み方が下手
になっていたのでなるべく使わないようにしました。
313 :
223:2005/09/04(日) 16:12:15 ID:Wrb0/qqj
>>254 亀ですみません。
今日から乳製品と大豆製品は毎日摂取しないように気をつけます。
情報ありがdでした。
314 :
302:2005/09/04(日) 19:09:51 ID:s+uXe5k5
レスありがとうございます。
>307
>312
赤ちゃんの体力がもてば長時間授乳も
アリなのですね。
2550gのうちの子は飲むのに体力を使ってしまうように思います。
ミルクを足しつつ母乳を諦めないことが
大切ということかな?
体重がもう少し増えるまでミルクを足していきたいと思います。
いくら母乳で、と私が思っても赤ちゃんが
つらかったら意味がないし、前向きにいきます!
ここに訊きに来て良かったです。
315 :
308:2005/09/04(日) 19:47:25 ID:WFcbNvOS
>>309-310 にじむというか、指で乳首を押すとポタポタっと垂れる感じです
これは友達に助言かなにかしたほうがいいのでしょうか?
変な心配をかけてもイヤだし、本当に病気だったら心配だし…
どうすれば良いのでしょうか。。
授乳隠しにバスタオルを羽織って使ってた。夏は暑かった。
シルクのスカーフを使ってみた。サラサラしてイイ感じ。
スカーフの真ん中に首を入れる穴をあけて、ポンチョ風にしてみた。
変だけど、友人の前でも気兼ねなくおっぱいあげれる。
エルメスに鋏を入れる瞬間は少し勇気が必要でした。
もうあんなに張りのある大判スカーフが流行る時代はこないだろう。多分。
317 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:41:59 ID:BgLRc3g+
赤@今日で三ヶ月。完母です。再来週、入院する事になり五日間は授乳できません。
産院の母乳外来で、相談すると
>>243のサイトに書かれている、圧抜きをすればいい。
搾乳は、しちゃダメと言われました。造りすぎる為、余計につらくなるからとの事。
圧抜きなんて始めて聞くし、当然乳搾りするものだと思っていたので、圧抜きだけで
母乳再開できるか、いまいち不安です。張ったら、圧抜きで大丈夫なんですよね?
どなたか、経験者の方いらっしゃいませんか?
>>315 それとなく検診の時にでも相談するように促してみたら?
早くから母乳出ると産後出過ぎて大変て聞いたからケアの仕方相談した方いいよ〜とか。もちろん作り話だけど。
私も妊娠中から滲む程度には出てたけど何ヶ月からだったかは忘れた。役にたてなくてスマソ。
>>315 友人は何ヶ月から出始めたかは知らないが8ヶ月の頃には
「ピューピュー出る」…と言ってたよ。
もちろんパイマッサージを入念にしていたとのこと。
赤@3ヶ月、今もよく出る乳らしい。
赤@3ヶ月半。
今までトラブルなしだった乳首が痛み出し、昼間は3時間おき、夜は6時間寝てくれていたのが
昼夜ともに2時間おきになり「足りてない?」と心配していたら生理がきました。
生理で味が変わるというのはこのスレで何度か見たのですが、量が減ることもあるのでしょうか?
成長期で急激に飲む量が増えたというのならいいのですが、母乳の量が減ってきているのかも?
と心配になってしまいました。
321 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:04:24 ID:Fnz8qG9Z
>315
私も子どもが4ヶ月の時の入院で絶食期間があり、
1週間くらい授乳できませんでした。
かなり不安だったのですが、3時間おきに圧抜きをしてました。
最初の時はかなり絞らないと辛かったのですが、
後半になると、ほんの少し絞るだけで楽になりました。
で、痛さを忘れると圧抜き自体を忘れるようになってしまい…、
再開した頃は5ccも出なくて、完ミルク常態になってしまいました。
でもその後、スパルタ頻回授乳にして1歳過ぎまで母乳で行けましたよ。
助産士さん曰く、「にじむ程度でも母乳が出ているなら大丈夫」
この言葉を信じて頑張ってました。
今は色々と不安だろうけど頑張ってください。
>>320 確かに、私も生理がくるようになったら授乳時間が増えました。
私が行ってたokでは、「生理直前から2日目くらいまでは、味が薄い(しない)みたい」
と言っていましたが…本当に所はどうだか分からないけど、いつまでもおっぱい
離してくれなくなるとは言っていたので、なんらかの変化はあるみたい。
ただ、3日目すぎる位から落ち着くみたいで、またいつも通り。
そのまま出なくなるもんでもないらしいです。
周りの人たちも生理きた後もずっと(1年以上)完母でいられてるから、心配しなくて
いいと思いますよ。
323 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:16:36 ID:vEEDuWtO
>>315 私もパイマッサージを一生懸命してたんだけど、
出産前結構出てたよ。
今は赤7ヶ月だけど、問題なく完母してます。
赤もすくすく巨大化してるし。
出産前に母乳出てもそんなにおかしいこと
では無いのでは…
バカな質問かもしれませんが、是非教えて下さい。
転んで腰を強打し、シップを貼ろうと思っているのですが、
シップは母乳に移行しないのでしょうか?
妊娠中はインドメタシンか何か配合のシップはダメでしたよね?
授乳中はいいのでしょうか?
是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>324
私は腱鞘炎で接骨院に通っているのですが、そこの先生は授乳中なら
湿布は使わないほうが良い!という考えの方なので湿布は使っていません。
インドメタシン系ももちろんダメ!
でも、その前に通っていた整形外科では授乳中であることを告げても
湿布を処方されました。
医者によっても違うみたいなので・・・って答えになってなくてすみません。
326 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:47:16 ID:Fnz8qG9Z
321です。
>315 は、>317の間違いです。
327 :
324:2005/09/05(月) 00:05:15 ID:C39PhItL
>>325 そうなんですか…。
あまりの強打と激痛に絶対骨折だと思い休日当番医に行ったのですが、
骨に異常はなく、シップを貼って様子を見ろとの事だったんですが、
家に着いてから自分が授乳中である事を思い出し不安になったので質問させていただいたんです。
今はあまりの激痛にダッコすらできず、
授乳の際にも旦那に赤を抱き上げてもらい、私のヒザに乗せてもらって授乳している状態です。
明日からは旦那も仕事で帰りは夜中だし、
この激痛でどうやって授乳等しようか困り果てているところです。
何かシップ以外の得策をご存知の方がいらしたら
是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>315 私も出産前からケッコウ母乳は出てましたよ。
と言っても、これって本当の母乳じゃないらしいけどね。
妊娠7ヶ月頃からジワッと出るようになって、9ヶ月頃には搾ると
出てたよ。
従兄弟は5ヶ月頃にはもう出てました。
妊娠中なら妊婦健診があるだろうから、心配なら医師に診て貰うのが
良いんじゃないでしょうか。
>>315 じわっと、とかポタポタくらいは出ると思うけど
普通に生活しててビショビショとかだとまずかったと思う。
前に妊娠スレでそんな感じの人がいた。
妊娠中もあるていど乳汁はでるので普通と思っていて
何気に「ビショビショになって困る」みたいなことを言ったら医師の顔色が変わって
その後検査のために紹介状を書かれた、みたいな話。
私も検診があるのだから、そのときに聞いてみるのが良いと思うけど
その友達にどう切り出すかが難しいですよね。
でも搾って出るくらいだとそんなに心配いらないような気もするよ。
>>324>>327 私はずっと完母だけどシュサーンの後尾てい骨が猛烈に痛くて助産師さんに相談したら
「ミルタックス」ってシップくれたよ。
退院の時も余分に欲しいってお願いしたら先生が許可してくれ3袋程持って帰ってきました。
参考までに…。
>>308 普通に出るよ
5ヶ月くらいに病院見学に行ったら、
あなたはもう母乳出るんですよ、と茄子が言ってた
マッサージ次第だって
332 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 01:26:41 ID:/XHqwZNe
>>324 私も最近不注意で赤を抱いたまま階段をオケツで落ちてしまいました。
赤を守らねばの一心だったので、かなり変な落ち方で腰を強打したの
で当分その場から動くことができず、支えられながら病院でレントゲン
取ってもらったら打撲でした。
今日転んだの?今はかなり痛みきついから心配かもしれないけど、骨折
していないなら案外明日になれば痛み楽になってるかも…
私も落ちた当日は顔が青ざめるほど辛い痛みで、赤の抱っこすら無理だ
ったけど、次の日には痛いなりにも育児一人でできたよ。
ちなみにシップは張らずに頑張りました。
>>303です。
>>304さん、レスありがとうございました。
今もお腹空いて授乳後につまみ食いしたところです。
サプリ、試そうと思います。
ミルクも利用する事に抵抗は無いのですが、赤が母乳以外飲まない頑固者でして…。
離乳食も早目に進めて、なるべく母体の負担を減らしたいと思うのですが、全然進まない!!
とりあえず、サプリ買いに行きます。
そうなんだ…
先週、ギックリ腰をやってしまって
1週間シップ貼りっぱなしだったよ…orz
しかも、いまだに赤をダッコすると激痛で
シップなしじゃ辛い…
シップが母乳に移行した場合の赤への影響ってあるのかな?
自分でググればいいんだけど、携帯からなので
誰か教えて下さい。
教えてちゃんでスマソ。
>>334 湿布の成分による。
整形外科行けたら一番いいのだけど。
>>320です。
>>322さん、レスありがとうございます。
確かに生理になる2日前から授乳回数が増えて授乳時間も長くなりました。
生理3日目ですが、ゆうべは6時間寝てくれたので落ちついてきたのかも知れませんね。
レスいただいたとおりの状況なので安心しました。
337 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 12:08:28 ID:voL4qXmZ
赤3ヵ月半でどうやら差しチチ化してきたみたい。
思えば産まれてすぐはうまくおっぱい飲んでくれなくて
何度もあきらめ挫折しそうになって
トメに「出てないんじゃない?」といびられ
つらい日々を乗り越えてきた。
嬉しアゲ。
赤がいつも寝る時間より3時間も早く爆睡状態になった昨日。
夜中起きるのもなんだしな、といつも寝るくらいの時間に起こして授乳。
「飲みたい」けど「眠たい」赤。
一生懸命口を開けてるつもりで顎を動かすも上手く口が開かない様子。
やっと少し口が開いて首をぶんぶんして乳首を探してるつもりなのだが
細木和子のプルプルくらいにしか動いていない赤・・・。
なんかかわいいな。
しかし寝ながら食事ができるって羨ましいような気がする。
339 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 12:28:40 ID:E+YeFfrr
そういえば、今赤は5ヶ月ですが
まだ生理再開してません。
皆さんはいつ頃きましたか?
完母ですが、昨日ついビール350mlを飲んでしまいました。
アルコールって赤にどう影響あるんでしょうか?
3ヶ月になったばかりです。
母乳相談室で150ml飲むのに45分は掛かる。
母乳は両方で30分ですが、母乳相談室より
短い時間でも十分飲めてるんですよね?
あと、満腹中枢は何時頃から発達するのでしょう?
さっき、母乳20分の後にミルクあげて、ゆっくり
ながらも140mlは飲んだので、いつも母乳足りて
ないんじゃ?と不安になった。。。
>338
半分寝ながら乳を飲んでいる赤を見て、うちの旦那は「至福の時だな」と言う。
わたしも抱っこされて寝ながら食事ができるって最高に幸せな瞬間だと思うよ。
ちょっと質問!
授乳期に飲酒してた人いますか?
もしいたなら赤に影響ありましたか?
おしえてくださーい!
書き込む前にぐぐれ
>340=343
30分もただここでレス待ちするくらいなら
少しは自分でも調べたら?
「授乳 飲酒」とか「授乳 アルコール」でぐぐれば
いろいろ見つかるでしょうに。
先週おっぱいマッサージに来てくれた助産士さんの話。
基本的には何食べてもいい。でも、ラードはダメ。
肉でも辛い物でも食べすぎなければいい。ただ、赤ちゃんが
嫌がることもあるから様子見て。
カロリー高い物はおっぱい作られすぎるから、食べたらすぐ
おっぱい飲ませるようにすればそうそう詰まらないはず。
ってなわけで、今日のお昼、授乳時間見計らってカレーをお
そるおそる食べてみた。うちの娘かぶりつきw。おっぱいも詰
まってないみたい。カレー命だったけど、ずっと制限してた。
久しぶりに食べられてうれしいな。
>>346 なんかこれくらザックリした話をしてくれると気が楽になるね。
うちの娘はたまに乳を一日中離さないような時期がやってくるのだけど、
その頃に狙ったようにカロリー高い食事をして、
どんどん吸ってもらってますw
昨日親戚の家での事。
授乳中にいとこの子供(女の子、5才)が目の前に座ってじーっと
見詰めてきた。
別に見られるのは嫌ではないので、何かな?とにこって笑いかけると、
いとこの子供『○○(彼女の名前)もおっぱい飲んでたの。時々ミルクも飲んでたの。
でも不味かったの』
私『じゃあ、おっぱいはおいしかった?』
子供『うん、おいしかった〜』
なんだか嬉しくなって、何度もおっぱいおいしかった?って聞いちゃったよ。
まだまだ夜中の授乳とか辛い事もあるけど、彼女の言葉でがんばれそうな
気がしてきました。
チラ裏っぽくてスマソ。でも嬉しかったのよ、その言葉。
349 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:04:36 ID:d2JyllWT
>>348 なんかホワーンとするね
私も息子が一ヶ月半ぐらいの時に従姉妹(7歳と5歳だったかな)が遊びにきて
7歳の子が授乳中ずっと横に座ってた。
で、「なかなかおっぱい離さないのねー」
っていうから「お腹空いてたのかなー」なんて適当に話したら
「きっとおっぱいおいしいんだよ!いっぱい飲んでおおきくなーれ」
なんて言われちゃって嬉しくなった事がある。
その頃はそんなに手がかからなかったけど
最近夜泣きでなかなかおっぱい飲んだまま寝なくてちょっと滅入ってたんだけど
348のレス見て思い出して、頑張ろうと思ったよ
6ヶ月です。
夜中に何度か起きるので、その度に添い乳で寝るまで飲ませています。
この月齢で、夜中の授乳を続けていてもいいものでしょうか?
また、朝起きてから寝るまでに6回授乳をしていますが、回数が多いでしょうか?
参考までにみなさんの授乳回数を教えていただきたいです。
そろそろ離乳食を始めようと思っているので、それに合ういい授乳リズムを
作りたいのですが、調べてもよく分からなかったので・・・
うちももうすぐ@6ヶ月。夜中の授乳もしてるし一日平均6回ぐらいです。
少し前から足りないらしく毎回授乳時に泣かれる、乳首ひっぱられる、
蹴り入れられる。
離乳食始めたんだけどやはり足りないらしく結局ミルク足すことにした。
母乳はいくらでも飲ましてもOKだけどミルクはあげすぎに注意したほうが
いいのかな?ちなみにやせすぎの6kg。
>>350 夜中の授乳はずーっとある人の方が多いよ。(2歳、3歳でも)
6ヶ月なんて、夜中の授乳があって当たり前。無い人の方がずっと少ないし
その月齢で1日6回くらいだと、1回にかなりたくさん飲めてるんじゃないかな。
離乳食は、あまり授乳のタイミングを考えなくて大丈夫なので、一番あげやすい
タイミングで離乳食にすればいいかと。
初めての食材は日中の方がいいかな。
なんらかの反応(アレルギーとか)があっても、病院に連れて行かれるので
私は昼食時に一緒にあげてました。
もし授乳の時間と重なるなら、離乳食→おっぱいの順でいいと思います。
赤4ヶ月です。
今まで完母できてたのに、最近出が悪くなったみたいです。
というか、生理が再開してから飲みが悪くなりました。
生理が始まると母乳がまずくなるって本当ですか?
途中から母乳が出なくなることってあるのでしょうか?
>>353 まずくなるのかな?
出が悪くなる、って聞いたけど。
私の時は、出産1ヶ月そこそこで再開してしまったけど、なんとか母乳頑張れたよ。
初めから思いっきり出が悪かったので、混合だったけど。
>353
>>320,322
最新50くらい読もうよ。
356 :
350:2005/09/05(月) 17:00:05 ID:XEMPBBiR
>>351 同じくらいの回数ですね。
>>352 夜中の授乳は当たり前なんですね。
離乳食についても、親切にありがとうございます。
時間をどうしようと思い、神経質になっていたので、気が楽になりました。
日中で、自分の都合のいい時間で始めてみます。
チラ裏っぽくてスマソ
赤@1ヶ月
なんとか完母で来ていますが
ここ一週間位、右の乳首だけ痛くて痛くて…
瘡蓋みたいのが出来てるっぽい
痛くて痛くてくじけそう
赤がくわえる瞬間が怖い
保護カバー買いに行こうかな。
>346
「西洋人とは体質が違うから・・・」と言われたらそれまでだけど、
最近海外に移住したので、こっちでは母乳のための食事って
どうなんだろうと調べたら、
避けるべき食べ物: 基本的にはなし。
母や赤の体質によるけど、スパイス系、刺激のある食べ物、キャベツ、
チョコレート、ビタミンCの多い食べ物には、赤が反応するかも。
(反応したらその食品は避けるのがベスト)
とあった。知り合いに聞いても「バランス良く食べれば何でもOKよ」
という感じで、これ駄目、あれ駄目ってのは分からないって。
まぁなんだ。赤の様子見ながら、余りストレスにならない程度に
好きな物食べてオケじゃないかなと・・・。
という私は>341だけど、今日はやっぱオッパイ出てない希ガス。
乳首ひっぱられて確信しました ・゚・(ノД`)・゚・
>>358 私の通ってるマッサージの人は、
日本人ほど乳質のいい人種はいない、
でも食生活に手を抜くとすぐ悪くなるのも日本人。
西洋人はあまりキレイな乳ではないけど、
ある程度以下にはならないのが不思議
と言ってます。
360 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 19:48:30 ID:GbKdbOuV
赤4ヶ月の母親です。
最近なぜか母乳が出なくなり
(生理が再開したから?)
ミルクを足しています。
以前このスレで
「母乳を吸わせ続けるていると
枯れない」と読んだのですが、
そうなのでしょうか?
がんばって一日に何度も赤に吸わせているのですが
いまいちなんです・・
どうしたらいいのでしょうか?
あの私の場合、もち米食べたらよく出たよ。
お餅でもOK。
既出だったらごめんなさい。
362 :
354:2005/09/05(月) 20:00:42 ID:caLTfDyH
>>360 大丈夫、枯れたりしないよ。
少しずつでもアカサンが飲んでくれてたら大丈夫。
でもできたら、助産師さんのお世話になってみるといいかも。
363 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:03:22 ID:SViqVAKw
私は乳の出悪いときお餅食べたよ。
でも今度は乳が余って乳腺炎になったよ・・
お餅の力恐るべし。
手軽に母乳の質を検査してくれる機関があったらいいのに。
自分で舐めてみれば?
>>360 おっぱいマッサージで桶の先生に言われたのが
「白いゴハンをたくさん食べること(2、3杯)」でした。
で、
>>361さん同様、私も餅米を食べたら出が良かったです。
368 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:44:55 ID:GbKdbOuV
360です。
多くのアドバイスありがとうございます!
早速お餅を買ってきて食べます!
本当にありがとうございました。
>>368 盛り上がってるトコ水を差すようですが・・・
お餅は、母乳の「量」は増えますが、「質」が落ちます。
私が行っていた病院では、妊娠中から「あまり食べないように」と指導があった。
あまり食べ過ぎは良くない。ほどほどにね。
私的には、発芽玄米の方がお勧めなんだけどな・・・。
お恥ずかしい話ですが、赤@5ヶ月にしてやっと保護器を外して
直におっぱいを吸ってくれるようになりました・゚・(つД`)・゚・
何度か練習したのですがなかなか上手に飲ませることが出来ず
本人がそれで満腹になるのなら卒乳まで保護器ありでも仕方がないと
あきらめてた矢先の出来事でした。
上手に飲めるようになった今、当たり前ですが食いつきは生乳首>保護器で、
直に刺激がある分母乳の分泌量も増えたような気がします。
371 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:37:48 ID:GbKdbOuV
そ、そうなんですか?
発芽玄米はないけれど
今、うちに玄米はあります。
栄養は発芽玄米のほうがいいけれど
玄米でもOKですよね??
>>371 玄米があると言うけど、それは元々玄米食用の玄米ですか?
無農薬だったら良いけど、普通に精製して食べる様に作られてる
米だったらやめた方がいいよ。
残留農薬はもみと糠に残ってるんで、玄米にして食べる時は
無農薬の米じゃないと反対に農薬を食べる様なもんです。
農薬、確実に母乳に移行しますよ。
無農薬の玄米だったら炊いて食べるのも良いかも。
ただ今までのスレの中で、玄米を食べると赤にアレが出やすいと
なってたはずだよ。
気をつけて食べてくださいね。
>>371 良かったね。
私も最初は生乳首嫌がられて入院時から保護器使っていたけど、桶の先生に止めなさいといわれて止めました。
乳首が伸びるまでは痛くて授乳が怖かったです。
今は赤もパクっと吸いついてくれるようになり、先日友人がハワイから送ってくれた保護器(アメリカにもあるんですね)も無駄になってしまいました。
>>360さんは、なんでもかんでも鵜呑みにしすぎじゃないだろうか…。
もちろん、ここの皆さんは善意で経験談をアドバイスしてると思うけど
人それぞれ、体質ってモノがあるからさ。
いろいろ調べてみて、少しずつ試してみては…。
375 :
368:2005/09/05(月) 23:05:13 ID:caLTfDyH
>>374 そうか、アレ原になりやすいのか。
うかつにアドバイスしてはイカンね。
ワタクシも374さんに同意。
ここは2ch。
プロの集まりってワケじゃないから、情報はしっかり吟味してね。
で、まずはそうセカセカしないで、マッタリなさいな。
よく身体を休めストレスを無くすのが、母乳を作るのに一番重要なことだよ。
すみません、質問です。
赤に噛まれて乳首を負傷してしまいました。
丸一日様子をみて、風呂上りにかさぶたもとれたので
もう平気かな、と思ったのですが、吸わせたらまた
出血してしまいました。
だいたいどのくらいの期間をおけば、完治するでしょうか?
どなたかレス、お願いいたします。
高カロリーもの食べても、ただ量が増えるだけなら赤にたくさん
吸わせたり搾乳しちゃえばいいのかもしれないけど、
油っぽいものとか糖分の多いものは、乳質がどろどろして詰まり
やすくなるって聞いたよ。
あれ食べちゃダメこれ食べちゃダメっていうのもストレス溜まるけど
質のいいお乳を赤に飲ませるためには、食事内容は考えた方が
いいんだろうなと思いつつ、今日はケンタッキーを食べてしまった
ダメ母です。。
378 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 02:57:42 ID:MH3rSp2B
赤@3ヵ月半、完母です。昼間はオッパイ嫌いになって最長8時間
飲まなかった事も。搾乳に次ぐ搾乳で張りを解消していましたが
あまりの飲まなさに不安になって頭を押さえつけて飲ませています。
夜は反対に3時間おきに寝ながら催促してきて(指チュパチュパ)
寝ながら飲んでいるので昼間に比べてとてもラク。
無理やり飲ませるのは良くないんでしょうか?
どうも乳がうまく出てこない抗議から始まり、出てきてもいつまでも
抗議をしながら飲んでいるようで。味がまずいのかな?
>376
1週間くらいかな。
わけあって産後一ヵ月半、完ミでやってて搾っても染み出るくらいしかでなくなってしまったのですが
今から母乳に移行は難しいでしょうか?一ヵ月ならまだ平気とは聞いたことありますが‥。
スパルタ式でも難しいでしょうか?せめて混合までたどりつければいいんですけど。。
>>378 昼も寝転がってあげてみたらどうだろー、とか安直に考えたりして・・・。
それで飲むようなら、姿勢が気に入らないのかも。
>>380 ちょこっとずつでも出てるなら、吸って貰うようになればちゃんと出てくるよ。
でも、スパルタ式は止めた方がいいと思うな。
アカサンの立場になって考えたら、その状態でスパルタ式は無いよね・・・。
>>380 可能だと思いますよ。
先ずはミルクの前は必ず母乳にして
哺乳瓶の乳首変えて(相談室がお薦め)
マターリ方式でどうぞ
マターリでも今迄がんがんミルク飲んでた赤にとっては
スパルタになるから、本当のスパルタは止めた方が良いよ。
383 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 08:49:16 ID:UIo+HOap
7ヶ月半赤です。
離乳食初めて1ヶ月半になりましたが、
パイの後、乳房内部が1時間位痛むようになってしまいました。
パイの飲みが減って、残ってしまってると言うことなんでしょうか?
夫に相談したら、もうちょっと時間をおいてあげたら全部飲んでくれるんじゃない?
というのですが、泣くしグズるし3時間半が限界です。
もうちょっと頑張っていれば、需要と供給のバランスがうまくいくんでしょうか。。
1ヶ月半たちますが、毎日毎日パイが痛くて辛いです。
夜中の2回のパイの後も、眠れないのでパイに保冷剤あててネット・・
パイ辞めたいよぉ・・
>>380 とりあえず、授乳時におっぱいを先に銜えさせて(片方5分づつ)
その後にミルクを飲ませるようにしたらどうだろ?
1ヶ月ならまだ泣いたらなんでも「おっぱい」で誤魔化せるだろうから
泣いたら乳ふくませるのも手じゃないだろうか。
急にスパルタはキツクないかな。
385 :
376:2005/09/06(火) 09:30:10 ID:IjcW7wPl
>>379 レスありがとうございます。結構時間かかりそうですね。
ぶりかえすのも嫌なので、なんとか搾乳で乗り切ろうと思います。
2ヶ月になったばかりの赤・完母です。(2ヶ月で2600g増)
質問なんですが「母乳は欲しがるだけ与える」と言いますが、
満腹中枢の発達してない赤の「欲しがるだけ」の見分け方ってありますか?
過飲症候群に当てはまるような気がするので、授乳量をセーブしたいのです。
恥ずかしながら、吸う=欲しがると思ってて
最近まで授乳時間が1時間を越えることもザラでした。しかも頻回で。
で、真っ赤になっていきむ、寝ない、大量の乳を吐く、を繰り返してました。
そこで授乳時間を両乳で15分程度に減らしたところ
赤のいきみがなくなり良く寝てくれるようになったのですが、
だんだん哺乳量が増える時期なのにこんなに減らしていいのか、心配なんです。
>>386 >だんだん哺乳量が増える時期なのにこんなに減らしていいのか、心配なんです。
赤さんの様子を見て判断してみて、読む限りではちょうど良い様にも感じます
月齢進むにつれ哺乳力もついてきますし満腹感感じれば時間や量が減ることはありますよ
388 :
380:2005/09/06(火) 10:38:43 ID:NWR5eMNY
>>381 382 384
ありがとうございます。
今までまったくの完ミなのにスパルタって‥って書いた後にきづきました。
哺乳ビンだとスムーズに飲むので赤にとってはスパルタかもしれないです。
乳首は吸えるのですが不味いみたいですぐに離してしまうんですが‥。まだ
間に合いそうですね。ミルクの前に吸わしてみて根気よく頑張ってみます。
389 :
386:2005/09/06(火) 10:49:12 ID:KM+JM/1I
>>387 どうもありがとうございます。
何をするにも自信が持てなくて、そう言ってもらえるとほっとします。
私の乳は使わないと差し乳化するようで、
日に日にふにゃふにゃになっていく乳が不安だったりもしますが、
赤の様子をよく観察して試行錯誤していきます。
>>370 おめでとうございます!良かったですね。
あなたの書き込みにすごく救われました!!
私も生後2週目の赤に保護器を使っていて、
生チクビも練習しているのですが赤にイヤイヤされる度
370さんと同じく卒乳まで保護器かな…なんて
あきらめの気持ちがでてきて葛藤してました。
けれど!勇気がもてました。練習辞めずに
気長に生に移行できるよう頑張ります!
391 :
359:2005/09/06(火) 12:22:13 ID:QMLmIv9+
>>377 >ケンタッキーを食べてしまった
ビックリした…
自分、高カロリーと書いたけどそこまではとても到達できないw
赤サンがよく飲む時期に食べる高カロリー食といったら
せいぜいハンバーグやコロッケ程度でした
でもケンチくらい平気なのかな。今度挑戦してみようかな
392 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:23:05 ID:CnGZ3bUa
スレ違い、チラ裏なのでスルーして頂いて結構です。
今日、三種混合接種に行ってきました。@4か月赤
体重測定をしたところ、8200グラム。
女医に、「もう離乳食始めなさい、この子は8か月位の体格だから、最初から
2回食でやること」
と言われました。
勿論、離乳食話キターーーとスルーするつもりで生返事。
また、ウチの赤は3日に一度しかンコしないことを言うと、
「それは、母乳しか飲んでないからよ。離乳食始めれば便の量が増えて毎日出る」
とのことで・・・・
なんだかなあ
赤がグズり出したのであやすと、
「そうやって機嫌ばっかりとっていると、育てにくい子になる。
上に男子が4人いると思って育てろ。
赤は放っておいたら、泣かなくなって一人遊びできるようになる」
「添い寝添い乳なんてやってるの?もってのほか。すぐやめなさい」
「1歳未満の赤におもちゃは不必要、自分の体がおもちゃだから」
と怒られまくり。
完母の点だけは褒められたけど。
2回目接種は違う所に行きたい。
>392
本当、次は違う所にして欲しいです。
放っておいたら、泣かなくなって一人遊び、なんて…チョト可哀想。
赤ちゃんだからこそ、甘やかして要求を満たしてあげて、
母子の信頼関係を築くのが大切だと、私は強く信じているが…。
どういう考えを持ってるのだろう…その女医は。
実際上に兄弟がいてほったらかしと一人っ子でほったらかしは
違うんだけどね。兄弟がいる場合は上の子が遊んでいるのを
見るだけで刺激になるし、かまいかまわれたくましく育つん
だから。
>>392 気にしない気にしない!褒められた言葉だけ
気もちよく受け取って、後はスルー汁。
今後の検診類でも医者、保健婦、栄養士等から大昔の意見を
押し付けられる可能性はあるよ。現に断乳から卒乳、抱き癖はつけないから
スキンシップの必要性等、専門家の指導も変化してるし。
母は強し、自分がすっきり笑顔で納得できる意見だけ参考に!
>391
ケンタッキーはやっぱりびっくりされちゃうぐらい高カロリーかなw。
でもコロッケも揚げ物だしケンタッキーとそーんなに大差ないような
気もするがのう・・。
とりあえず私の場合、量さえ食べなければある程度高カロリーもの
食べても大丈夫みたいです。
ちなみに私が行ってるオケの先生は、何でも少しずつなら食べても
いいけどケーキは我慢できるものなら我慢してねと言ってました。
ところで私は離乳食話とか果汁話が来ると
「まあ、そうなんですか〜2ヶ月から大丈夫なんですね、ええ、ええ」などと
かなり感心したような相づちを打ってしまう。
もちろん脳内ではスルーするつもり満々なのだが、生来の性格で
リアルではそれを表現できない。
多少なりとも反意を示すため生返事の方がいいんだろうか?
無駄に愛想良すぎか自分orz
>396
乳に影響ないなら、
たまにケンタッキー食べるくらいいいんじゃない?
という私も食べてるんだけどねw
唐辛子系以外は何でも食べてるなー。
>397
私は逆に顔にすぐ出るタイプ(むっとして口をつぐんでしまう)なので、
相手の気分をかなり悪くさせてると思う。
愛想良いほうがいいと思うよー。
プライドと自信満々な392の女医の前で反意を示すと
恐ろしい事になりそ&時間の無駄になりそで
>>397の大人な反応に一票
400 :
397:2005/09/06(火) 14:20:21 ID:9wnuNS8q
>>398,399
おお、レスthxです!
単なる小心者でして、ある意味表裏のある嫌なヤシとも言えるんですが…orz
とりあえず離乳食果汁話に対しては今の対応を続けたいと思いますw
2週間後に迫った3-4ヶ月健診で来る、きっと来る。
私もケンタッキー我慢しきれずに産後4ヶ月で3回ぐらい食べたな。
ケンタッキーってさ、赤のウンチと同じ匂いするよ。
買って帰る時、車内にウンチ臭が漂ったけどオムツは綺麗。
なぜ?って思ったら、ケンタッキーの匂いだった…
3ヶ月になったので3日目の今日体重測りに行ってきたら
あんまり増えてなくてちょっとショック。
授乳時間も回数もめっきり減ってたからガッツリ一度に飲めてるのね〜とか思ってたけど
最初の薄いところしか飲めてないのかな。
あと2ヶ月に測ったときの数値も実は誤差というか間違えてたような気がしてきた。
ショッピングセンターと保健施設で数日間に測ったんだけど差が大きかったので後者を信じたんだけど
今回も数日前にショッピングセンターで測ってみたら、今回の保健施設での数値と同じだった。
保健センターで前回使った秤、今思えば固めとはいえマット状の所に置いて使ってたし
今回はデッカイ身長とかも測れるマシンで数回測定して同じ数字。
前回、ショッピングセンターで測った方が合ってたとすれば、こんなもんかなぁって感じなんだけどね
ちょっと残念。
月例別カウプ指数の表に3ヶ月以降、って分類がある場合
3ヶ月に入ったすぐから適用できるんでしょうか?
値が低かったのでちょっと心配。
403 :
392:2005/09/06(火) 14:58:40 ID:CnGZ3bUa
チラ裏的カキコなのに、レス下さった方ありがとうございます。
私も反論したい気持ちでいっぱいでしたが、話が長くなって面倒そうなので、
テキトーに返事して終わらせました。
女医が説教の最後に、
「兄弟も少ないし、紙おむつ使ってるし昔よりかなり育児は楽なのに『子育て支援』
て何よ!今のお母さん達はわがままなのよ。」
と言い放っておられました。
私のトメがこの人じゃなくてよかったと、つくづく。
ああ、読んでたらケンタ食べたくなってきた・・・
かなり好き勝手に食べたいものを食べたいだけ食べてるけど
トラブルなしのラッキーな体質&赤なので
週末にでもダンナに買ってきてもらおうかな。
ところで>401、私はケンタよりも
ご飯の炊けるときのにおいと赤のウンチが同じにおいに感じますw
>>383 痛いって事は、ハイが供給過剰っぽくなっている感じかなぁ。
ただ、ご主人が言うようにその状態で時間をおいてあげるとなると
かえって溜まりすぎて、乳腺炎とか起しそう。
okじゃなくてもいいから、母乳相談を専門にやってるような助産師さんとか
助産院で診てもらえるといいんだけど…。
ちなみに離乳食は始まっても、母乳は関係なく3時間以内であげてて
いいそうです。(okで言われた)
その方が一定の間隔で乳が作られ&飲まれるので、質も良く、トラブルにも
なりにくいそうなので。
ただ、授乳と離乳食が重なったら離乳食を先にあげないと、おなかいっぱい
パイ飲んで、離乳食イラネになりかねないので。
406 :
405:2005/09/06(火) 15:11:33 ID:+YUTSIJI
>痛いって事は、ハイが供給過剰っぽくなっている感じかなぁ。
「゚」抜けてるよ…ハイって何だよ自分。「パイ」です。
ちょうど今、ケンタッキーが安いんだよね。6ピース890円。私も買いに行こうと思ってたw
乳が詰まらないように、きちんと野菜も一緒に摂取しよう。
現在6ヶ月だけど、最後に詰まったのは1ヶ月のとき、花見に出かけて肉メニューばかり食べたときだった…
408 :
359:2005/09/06(火) 15:51:21 ID:QMLmIv9+
>>396 ケンチはカロリーだけでなく、油に何使ってるんだろう?
調味料は?と思うと恐くて食べられないw
私の食べてるコロッケは、自分で作るおからコロッケ
(油はスプレーでかけるだけ)、ハンバーグは豆腐ハンバーグを
1個だからそこまで高カロリーではないかなぁ…と。
しかしケンチは妊娠中からずっとガマンしてるから
激しく食べたくなってきた…
そんなに詰まる乳ではないけど、質がと思うと
なかなか手が出ないんですよね。
うちの子はかなり鈍いので大丈夫そうなんですが。。。
授乳期間ってお腹すごく空きませんか?
3食しっかり食べてプラスお菓子(カルシウム系のウエハースとかおせんべいとか)を
食べてしのいでますが、産後8`ほど痩せてしまいました。
健診で小児科の医師からも痩せ過ぎと指導される始末。
皆さん間食は何を食べてますか?
みんな、食事に気を配ってるんだね・・・。
私は今日、ドミノピザでトリプルミルフィーユ
(生地が三層のミルフィーユで、中にチーズが入ってる)食べちゃった。。。
ところで、乳質が落ちると、詰り易くなる他に、
具体的に赤にとってどんな影響があるんでしょうか?
湿疹ができやすいとか、便秘になりやすいとかですかね?
>>409 おやつにご飯を一膳食べてます。
それでもお腹がすくときは、豆腐ハンバーグとかを足して。
おやつというよりは、一日4食。後は、果物。
おやつはおにぎり。ウマーだし片手で食べられるし胃腸にも優しい。経済的にも安上がり。
前はカロリーメイトとか食べてたけど胃を壊した。
ものすごくスレ違いで恐縮なのですが、
ケンタッキーをケンチと書いているかたは、どちらにお住まいなのですか?
ケンタッキーフライドチキンの「ケン」と「チ」を取って略してるのかな。
うちの地方は「ケンタ」と略すので、ちょっと気になりました。
414 :
409:2005/09/06(火) 16:58:07 ID:LH3Go5z0
1日5食、食べろといわれたので、おにぎりいいですね。
今日から1合多めにご飯炊くことにします(・∀・)。
>>403 そんなにわがままな母が目についてムカつくのなら、小児科医やめればいいのにね。
>>404 >ご飯の炊けるときのにおいと赤のウンチが同じにおいに感じますw
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
炊飯器のスイッチ入れてしばらくするとついついオムツチェックしてしまいますw
ドミノよりケンタッキーの方がいいような・・・。
そういう私もピザハットやりましたが・・・(^^;
ちなみにケンタッキーの場合は、周りを食べず
中身だけ食べるという手もある。
ところで右の出がずっと悪く、右から吸わせてたけど、
3ヶ月に入って、明らかに赤が右の時は真剣に吸わず
左に変わるのを待ってるかのよう・・・orz。
これじゃ、咥えさせても余り吸ってくれないから分泌も
増えないよね・・・。
食べ物話満載だね、そういう私も今日イタリアンバイキングモリモリ食べてきた。
夜に宅配ピザ食べたときは朝乳痛さに目が覚めたよ、パットはビショビショで。
>>417さんは右の乳マッサージしたりして今まで通り右からを守っていたら時期治るかも
419 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:39:23 ID:HHKQyuC9
1ヶ月検診で体重増加が悪いと指摘されました。
自宅では体重計ってなかったんですが、一日20グラムも増えてない計算。
母乳は充分出ているのですが、赤ちゃんがあんまり飲まないんです。
寝てしまうわけでもなく、途中で口を動かすのをやめてぼーっとしている・・・。
母乳はしっかり出ているので、赤ちゃんが口を閉じて行き場のなくなったお乳が
そのへん飛び散ってしまいます・・・orz
あんまり体重増加が悪いなら、絞って哺乳瓶で飲ますことも考えないといけなくなるかもしれない、
と言われました。
なんとか直接授乳でいきたいのですが、何かできる工夫はないのでしょうか?
病院では飲むのをやめたら頬や足を刺激してなんとか飲ませるしかない、と言われたのですが。
>>413 うちもケンタって言うよ。「ケンチ」って言うところもあるんだね。
常に乳痛い・・・過剰供給かー。
入院中からずっとではや一ヶ月。
てか、一人目の時は最後までそうだったから、もうあきらめてる。
片乳交互授乳ってのもまずいのかな。
オパイ飲む時に、反りかえったり、乳首引っ張ったりしてたので、
「パイ不味いのか」「パイ出てないのか」って思って落ち込んでたら、
ミルク時(1日1回旦那にあげて貰ってる)にも、反りかえるのが判明し、
今日はパイ咥えながら、キョロキョロ・・・。
これは、遊び飲みですかね?
>>419 先にある程度絞ってから飲ませてはどうですか。
その方がカロリーの高い母乳が出るそうですよ。
>>422 2ちゃんでも「ケンチ」は見た事ないが
ID:QMLmIv9の地方がそう略していることは判った(・∀・)
ID:QMLmIv9がカナでタイピングしていて
「ち」 と 「た」が近くて間違えただけとか。
427 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:02:03 ID:cGmQROWT
419
勢いが良すぎるのでは?
うちの赤は私の乳の出が良く、
口を動かさなくても溜るのでそのままゴクンってしてましたよ。
かなり横着者ですが。
最初しぼって出る量を少な目にしてみては?
頬や足をツンツンしたら口を動かしますよ。
頑張って
食べてその後すぐ寝ると胃の調子悪くならない?
とくに高カロリーのもの
赤7ヶ月で完毋です。
今度、赤が入院することになりました。
完全介護のため、哺乳瓶で冷凍母乳orミルクをあげてもらうことになります。
前回の入院時にはNUKを使ってあげてもらいましたが、
1ヶ月ほどでおっぱい嫌いになってしまいました。
(退院してから2週間で完毋に戻れました)
そこで、今回は自前の乳首を買って使ってもらおうと考えています。
「母乳相談室」だと、さすがに7ヶ月の赤には穴が小さすぎるのでしょうか?
>>419 私も同じような感じで、1ヶ月検診では600gしか増えていなくて怒られました。
母乳の子は増え方が少ないから言われると思うけど気にしないで・・・と、桶の先生と保健センターの人に言われたけど、実際怒られるとヘコむ。
なかなか飲んでくれなくて、泣きながら授乳していましたが、1ヶ月過ぎくらいから赤子も上手く飲めるようになり、2ヶ月目の受診で1200g増えており「がんばりましたね」と誉められました。
30分以上かかっていた授乳も2ヶ月半の今は15分で終わるようになり、母子ともにラクになりました。
もう少しがんばってみてください。
>>421 私もいつもおっぱい痛い。
食事は何でも食べてるからやっぱり過剰なのかなぁ?
おやつもケーキやアイス食べちゃうし。
いつまで痛いんだろう・・・って、ミルクに換えたくなってます。
みなさんはやはり毎回両乳授乳していますよね?
うちの赤はパイ飲ませるたび寝てしまうので、いつも片乳だけで終わらせてしまいます。
はじめからこの方法はいいとは思ってなかったけど
いろいろ調べたら思ってたより悪いことだらけ…orz
やっぱ毎回片乳じゃだめかな。やむ終えず片乳の方いらっしゃいますか?
>419
頬をつついてもイマイチの時は
顎の付け根を指で動かしてやると良いですよ。
飲む行為を思い出させる感じで、というか誘導する感じで
軽くムイムイっと押してやると。
>431
最近片乳の事増えたな。特に朝一番とか。
乳もたくさん出るし、子もまだ眠たいしで。
でもなるべく後の方の乳を飲ませた方が良いらしいし
予測外に片乳で止めちゃったりするときもあるから半分あきらめ。
反対側を軽く搾って、次回は反対側から飲ませてる。
もし毎回片乳なら、授乳前に搾っておいて後半の乳を飲ませてみるとかはどうでしょう?
私も本当は前絞りした方が良いんだろうけど
これまた気まぐれにガッツリ両方飲んだりもするからよく分からん。
433 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:38:46 ID:2zhvb6O7
今日退院する者なのですが、産院で
「赤ちゃんの体重が出生時の重さまで100g戻ってないから
1ヶ月検診まで母乳は吸わせずマッサージだけして。赤が疲れるから」
と言われてしましました……。まだ乳が張ってません
し、3分ずつ吸わせても5gくらいしか出てない
みたいです……こんな私でも母乳育児出来る
のでしょうか?ハーブティーを飲んでみようか
と思ってますが他に何か良い方法ご存じでしたら
(赤に頻繁に吸ってもらう以外の)教えて下さい!
>>431 私も片乳だけで授乳してます
いつも授乳しない方も授乳中にはぼたぼた垂れてくるのに、搾るとあまりでないから、
お風呂に入った時に、お湯の中で搾ってます
>>433 赤が吸う以上に良い方法が思いつかないなぁ
私も退院時まったく乳が張らず、(433さんよりも少ない
一回の母乳量は2グラムとか)赤の体重も100グラム以上
減ってたけど、
「欲しがる時に欲しがるだけ根気よく吸わせて」
とだけ言われたよ。ミルクはどうしても足りてないのでは、と
思うときだけ自分で判断して、と。
退院翌日から、いきなり張り乳になり、赤が吸えば吸うほど
どんどん出るようになって、一ヶ月検診では退院時より
1500グラム増えてた。
マッサージも良いかもしれないけど、赤にまったく吸わせないのは、
母子両方にとってあまり良いとは思えないんだけど・・・
赤二ヶ月、すっかりおっぱいマンセー。
私の乳も差し乳になった。
桶谷式とかまったくわからないけど、
私は「人間も哺乳類。マターリおっぱいタイムを大切に」と思って、
赤の表情に注意しつつ、授乳時間も赤がうっとり満足したら終了。
気づくときっかり3時間でおっぱい欲しがるようになったよ。
でもやっぱり最初の一ヶ月は不安だった。
母乳の出てる量は目に見えないもんね。
433さんのおっぱいを433さんの赤ちゃんが大好きになりますように。
長文失礼しますた
>>433 1分づつくらい吸わせてみる。アカが疲れ切るまで吸わせないで。
あとはミルクで。
全然吸わせない、ってのはムリがある気がするなあ。
ミルクで体重が増えてくると、アカにも力が付いてくるから、吸う力も出てくる。
まずは、おっぱいに刺激を与え続ける、アカの体力を落とさない、が大切だと思う。
>>435さんのような例もあるだろうけど、私はやっぱりあまり出なかった。
正直言って、かなり理想的なパターンだよね・・・。
(非難してるワケじゃないです、正直うらやましい)
アカの様子を見ながら判断しないといけないと思う。
でも、コツコツ頑張ってると、なんとか母乳は出るようになるよ。
私は完母とはいかなかったけど、それでも母乳は飲ませ続けたよ。
あせらず、楽しみながらまったりと。
437 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 10:18:33 ID:2zhvb6O7
>>433です
>>435さん、ありがとうございます!
不安だらけですが赤ちゃんと自分を信じて頑張ってみよう、
と少し前向きになれました。元々神経質すぎる
性格なので反省しました……母乳育児が楽しめる
ように、ゆったりを心がけたいと思います。
本当に本当に励まされました。ありがとうございました!
438 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 10:41:45 ID:2zhvb6O7
連続ですみません
>>433 >>436さんもありがとうございます!
1分ずつだったら確かに疲れが少ないかも……!
さっそく試してみます。なんにせよまったりと……
心がけます!
>>433 なんだか産院でのその言葉が気になってしまって…モニョ・・・
母乳は吸わせないでマッサージだけ??どういうことかヨクワカラナイ
ネットで調べたりここのスレもいいんだけどもっと身近で直接赤さんとママの
オッパイ見てくれる人がいたら良いのになと思った。母乳育児できること願ウ
440 :
419:2005/09/07(水) 11:57:33 ID:XnLZCDqY
みなさんいろいろとレスありがとうございました。
なんとか工夫してたくさん飲ませるように努力してみます。
頬をつついたりして刺激してみると今までより長い時間飲むようになりました。
あの後母子手帳とにらめっこしてどの時点で体重の増えが悪いのか計算してみました。
どうやら産後しばらく保育器に入っていたときにすごく減少していて、
その後は順調に増えているようです。生後5日目でもまだ減少していました。
上の子たちは5日目では増えていたのでこれがこの子が体重増えてない原因かな、と思いました。
もう一ヶ月もしたらその分も取り戻せるかな・・・。がんばります。
>>433 その産院が母乳指導に定評があるならそのやり方でも
うまくいってる実績もあるんだろうけど
そうでないなら、他の助産院とかも視野に入れてみてはどうでしょう。
個人的にはやっぱり吸わせるのが一番と言われているし
赤ちゃんが吸えないのは体力のなさや口の小ささ、力の弱さだけじゃなくって
まだ吸い方が上手くないって言うのもあるから
全く吸わせないと赤ちゃんが吸うのを上手にできなくなるんじゃないかなぁと思います。
私も最初出なくかったけど、やっぱり合計20〜30分あげたらミルク、でした。
必ず先におっぱいを吸わせるように指導されました。今は完母です。
出産疲れなどで産後1週間〜1ヶ月くらいで出るようになる人も多いそうなので
今は出なくても、体力が戻ってくれば出るかも。
吸わせる前はしっかり乳輪をマッサージして赤が吸いやすいように
ものすごく柔らかくしてから吸わせてました。
元の体重や産後の日数、赤の体調がわからないので一概には言えませんが
うちの子生まれたとき体力落ちて、吐きまくって減り続けたけど
最後2日くらいで増え始め、退院時は200gくらい出生児に足りないけど
「増え始めたから心配ない」って言われました。
うちは元が3250だった分の余裕もあるとは思うけど
なんていうか、あんまり心配しすぎないでねってことです。
赤に吸わせる以外は「しっかり体を休める」「ちゃんと食事をとる」とかかなぁ。
うちは生まれたとき2500gギリギリ超えてた
それから体重が減ったので未熟児?
未熟児だと何かヤバイんでしょうか
それから増えてきているとは思うんだけど
>443
未熟児の定義をググってから来い
陥没乳首で吸い付いてくれなかった一ヵ月の娘。保護器つけてパイあげるのに疲れ
(母乳の出は良かった)
粉ミルク足してたら母乳の量が減っちゃって、あきらめてもう完ミにしよう!と
決意したら友人に「せっかく出てたのにもったいない!
まだ間に合うから、私の行ってた産院の母乳指導良かったから行ってみたら?」
と言われ行ってきました。親切に色々指導してくれ、促進マッサージも受けて
直接乳首に吸い付くようにもなり、母乳の出も復活。
嬉しい!!
しかし今度は乳首が切れ、血が出てむっちゃくちゃ痛い。
痛すぎてハンニャ顔しながらパイやってます‥
悩みは尽きませんorz
産後3日目です。完母目指してます。今日母乳指導があって授乳期間中にイィ食べ物・悪い食べ物の説明をうけました。カレーは良くないと言われて昼ゴハンはカレーでした。大丈夫かなこの病院。。と不安になった(T_T)
みじゅくじ【未熟児】
出生時体重2500g以下のものをいったが、現在はこの場合は低出生体重児と呼び、
早産による低出生体重児を未熟児という。
頻度5〜6%。身長が低く、皮下脂肪が薄く、生理機能も劣る。
著しく未熟の場合は無呼吸、チアノーゼ、痙攣(けいれん)、黄疸(おうだん)などを起こしやすい。
呼吸の状態、保温、感染防止、哺乳力に特に注意し、保育器を用いる。
母子保健法で、保護者に対する訪問指導や入院を要する未熟児への養育医療の給付などが規定されている。
>446
カレー自体は香辛料を嫌う子もいる。カレーが駄目ならインドはどうなる?
なんだろうけど、よくいわれてるのは、カレールーのラードがきっと悪いんだおね?
449 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:33:01 ID:2zhvb6O7
>>433です
皆さん本当にありがとうございます!
母乳指導してくれる助産院を早速探してみようと思います……!
今日から赤と2人になって、すごい不安だった
のですが、皆さんのレスに励まされました!
強い母になれるよう気楽に……私には難しいのですが
頑張ります!
もともと詰まりやすい体質で、産後直後に何度か乳腺炎になりました。
現在、赤@8カ月ですが、乳腺炎にはならないものの
しょっちゅう乳首に白いニキビのようなものが出来ます。
白班というのかな?
菓子パンやちょっと油っこい食事をとると、一発で出来ます。
また、毎度同じところに出来て、指でつまんでも詰まりは取れない
のですが、他に詰まりを取る方法をご存知でしたら教えてください。
ちなみに、母乳マッサージに何度か通いましたが
そこでも取れなくて、赤に吸い取ってもらうしかないと言われました。
よろしくお願いします。
>433
がんばってね。
赤ちゃんに吸わせればきっときっと出るようになるよ。
もし量が充分でなくて完母は難しくても、最後まで混合だとしても
「私は母乳育児をした」と胸張って言えるし、
乳を求めてアレコレするかわいい子の姿が見られるようになるよ!
赤ちゃんもあなたも幸せなおっぱい生活が送れますように。
>>432さん
>>434さん
レスありがとうございます。
やっぱり片乳授乳されてる方はいるんですね。
片乳授乳だと吸われてない乳は、時間がたつ(間隔があく)と古い乳が溜まるので
>>432さんの言ってくれたように、始めに多めに絞ってます。
なんか赤が時々いやーって感じで怒るから、
片乳授乳のせいかなぁと時々申し訳なくなる…。
溜まってた母乳が消えちゃうってことありますか?
産後からずっと完母で、娘は二ヶ月になりました。
夜の睡眠時間が長くなるにしたがって夜中の授乳回数も減り、
パンパンの乳を全て吸ってはくれなくなりました。
私も眠いので、授乳が終わると搾乳することもなく
パンパンの乳のまま寝てしまいます。
でも朝起きると乳はフワフワに…
乳パッドやパジャマや布団も乳を吸った気配はないのですが、
一体あれほど溜まっていた乳はどこへ消えてしまうのでしょうか?
うちの赤@生後10日目、三時間開けずに吸わせたいのに
さっきから四時間以上ぶっ通しで寝てます…
無理に起こそうとしても全く効果なし。
喉渇かないのかとか不安がつきません。
おっぱい張っててもこれでは意味がない(´Д⊂
ほっぺをつつく、足くすぐる、オムツ替え以外に
何か起こすのに効果があるものはないですか?
>453
あるよ。また血液に戻るみたい。
そうか
そういや母乳って血だったね
>>454 服を脱がす
湿らせたガーゼで顔を拭く
他には…自分が聞きたい
458 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:14:22 ID:5EW3kKKV
>>429 上の子の時だけど、うちも入院を経験して、確か5・6ヶ月頃
混合から完母にしたくて、「母乳相談室」でミルクあげたら、
真っ赤な顔して30分以上必死で飲んでたなー。
あまりにも可愛そうすぎて、その時は完母を諦めちゃったけど。
今、下の子は完母で、新生児の頃に数回あげた時はちょうど良い位の
大きさに感じたな。やっぱりSSサイズだからね。
429サンのお子さんはもう7ヶ月で、離乳食もぼちぼち始まる頃だと思うし、
「母乳相談室」にこだわらず、哺乳瓶でミルクを与える回数や量を減らしてみれば?
前回も完母に戻っているんだから、自信持って焦らずにガンバレ!!
「母乳相談室」の乳首はSSしか市販されていないけど、okでは特注でMも有るらしい・・・
と聞いたことがあるよ。入院や、事情のある母子用だって。
ただ、通っている人(母子の状態を知っている人)にしか譲れないって話かもしれないけど。
460 :
458:2005/09/07(水) 18:29:11 ID:5EW3kKKV
ごめん、回数や量を減らすのは退院後の話だったね。
入院中は、「母乳相談室」だと看護婦さんに迷惑かけちゃうかも。
7ヶ月だと結構なミルクの量でしょ?相当時間がかかると思う。
429さんがあげられる時は試しにやってみてもいいんじゃない。
ただ赤も日々成長してるんで、SSサイズだと怒ってギャン泣きするかも。
赤8ヶ月です。
今日の朝7時頃母乳をあげたときはいつもどおり普通に飲んでくれたんですが
11時半頃離乳食を与えて、食後の授乳を・・・とあげようとしたら
パイを出しただけでギャン泣きして拒否られました。
おなかいっぱいなのかな?と思ってやめて、14時頃と18時頃にも授乳を試してみたんですが
また拒否られました。
とりあえず水分不足が心配なのでお茶をあげるとゴクゴクと飲んだんですが、途中でパイに
切り替えようとするとまたギャン泣き。
いままでこんなことなかったのでかなり戸惑ってます。
いつもとかわった食べ物を食べたわけではなく、理由がわかりません。
まだセイーリ始まってないんですが、再開の可能性大ってことなんでしょうか。
>>461 ああ・・・。ウチと同じ現象かも・・・。
調度8ヶ月頃、そんな感じで突然パイを吸わなくなりました。
ムリにくわえさせると、噛みつかれたり・・・。
生理は関係あるかな?
私は産後1ヶ月で再開したけど、普通に飲んでたよ。
結論から言っちゃうと、ウチの場合は「自ら進んで卒乳をした」として、卒乳しちゃいました。
寂しかったけど、その後なんのトラブルもなく、本当に自然に卒乳になっちゃいました。
まだ1歳2ヶ月なので、周りにはパイ飲んでる子いっぱいだから、未だにふと寂しく
なったりするけどね・・・。
でも、一時的にパイ拒否してるだけかもしれないです。
この辺は、ママンにしか分からない。
もし、まだまだ母乳!ということだったら、頑張って搾乳をしてみてください。
搾乳したものなら飲むかも知れないし。
お茶と同じ方法であげた方がいいかも。マグならマグで。
しばらくそれで様子を見てみる。
それでも飲まないようなら、「ママン、ボクちょっぴりオトナになったヨ」って
言ってるのかも知れない。
これは私の経験談なので、後は他の人の意見を待つ・・・。
寝かしつけにパイだった方(うちは今添い乳@3ヶ月)
断乳の際はやっぱり大変ですか?
どのようにして乗り切りましたか?
464 :
:2005/09/07(水) 20:00:22 ID:wnM7Hipr
もうすぐ5ヶ月です。ぎりぎりの母乳量で完母でやってます。
早くから桶に行ってみようと思いつつ、今頃になって電話してみたところ
月齢が進んでいると難しいかもといわれました。
量をふやしていのですが、やっぱり遅いですか?
>>429 赤@9ヶ月、母乳相談室使っています。
保育園でなので、どのくらい時間かかっているかは分からないのですが、
うちの子は食べるのも飲むのも、軒並み速いらしい。
片乳授乳で、いかんな〜と思って
吸われなかった方を搾乳機で絞ってみたんだけど
乳首の付け根が切れかかった感じで
赤くなってヒリヒリする。
搾乳機は、こんなものですかね?
電動を買ってしまったんだが、やっぱり
乳腺痛めるのかな?
>>466 ものによるし、相性にもよるし、乳首の形にもよる。
468 :
429:2005/09/07(水) 21:34:51 ID:suB8db8Q
>458
参考になります。
赤はNUKのおしゃぶりが大好きなので、
ミルク時にもNUKを使うと一気に哺乳瓶好きになってしまいそうで怖いんです。
でもSSサイズは小さすぎですね。やめておきます。
>459
有力情報をあっりがとう!
ちょっと調べてみます。
>465
赤ちゃんの飲む力が強いんでしょうね。
ウチの赤はパイをさぼり飲み(ピューピュー出るのをただ流し込む)気味なので
無理かも・・。
469 :
463:2005/09/07(水) 21:38:51 ID:mnf+S4Tw
今更ながら、誤爆でした。スマソ!
>>463 まだ3ヶ月なんだから、そんな事心配しなくても大丈夫だよ。
心置きなく添い乳してママンも体を休めて下さい。
というだけでは答えになっていないので…
私の場合、断乳する前日夜まで寝るときは必ず乳。パイマンセー。
2歳5ヶ月で断乳しましたが、初日の夜のみウトウト→グズグズ泣く→ウトウト・・・を
繰り返しながら寝ましたが、飲みたいというより、パイ無しでどう寝ればいいのか
自分でも分からなかったから、という感じで欲しがりはしませんでした。
自分から飲まなくなっちゃって拍子抜け、という子もいるし、結論としては
「なんとかなる」だと思います。
書いてる間に自己レスしてたのね・・・オハズカシイ。
失礼しました。
>>466 搾乳機使うのは初めて?
搾乳機に吸引力を調節するつまみは無いかな?
それを赤が何時も吸う力よりチョビット強くして、吸いっぱなしに
しない。
空気抜きを多用する様にする。
5秒吸ったら空気抜き・5秒吸ったら空気抜き・・・と行くと良いかも。
痛くなるまで吸うのは乳腺痛めるよ。
吸う力は自分なりに見つけるしかないよ。
母乳は生物なので、もし冷凍保存するなら搾乳を始めた時間から
30分以内に冷凍庫へ。
冷凍母乳は賞味期限が1ヶ月だから時々新しいのに取り替えて、
古くなったのは勿体無いけど捨てる。
少し取って置くと何か急に外出する時に誰かに頼めるから捨てる
だけじゃなくて2〜3袋保存しておくのも良いかもよ。
乳の色が昨日を境に急に変わりました。
特に母乳にいいことも悪いことも昨日以前と変化ないのですが、
<黄色くて脂肪の多そうな乳→青みがかった白いさらりとした乳>という変化。
これって質が良くなったということでしょうか?
それとも、現在産後1ヵ月半なので誰もが当てはまる初乳からの変化なのでしょうか?
質が良くなったのなら、その前後の食生活を思い出して今後にも取り入れたいのですが・・・。
たぶん初乳からの変化でしょう
>>423 うちの赤@3ヶ月も頻繁に乳加えたまま反り返ります。
乳首が口から離れると泣き出す→加えさせる→また反り返る の繰り返し
まずいの?飲みたくないの? といらいらしてしまいますorz
最近寝返りしそうなんでそのせいかなとか思ってましたがただ遊んでるだけなのかな??
ちなみに今白斑ができててひっぱられる度に激痛が走って辛いです(;´Д`)ギョエー
白斑が出来ちゃったよ。
3つ出来て一週間位前から出来てたけど
吸われる度に痛いなと感じてたけど
マッサージとか頑張ってるけど痛い。
おけとか行く事になるんだろうか。。
熱が出たりするんだろうか。。参ったorz
>475
423です。
反りかえりは、まだたまにするけど、暴れ?が収まった。
食事内容考えると、玉ねぎが原因のようです。
玉ねぎ抜き料理っていまいちだけど、一時抜きで様子見ます。
白斑ってどのくらいの大きさなんですか?
たまに薄い白い点があるけど、皮膚がふやけた感じっぽい。
(どちらかと言うと水ぶくれになるかも・・・って感じの)
でも気になる・・・。
>474
やっぱり初乳からの変化ですか。母乳の神秘ですね。
うちの子@3ヶ月も最近よく反り返るな。
「後ろにいる見えない人」でも見てるのか!?とか思っちゃうw
でも普通に抱いてても反り返るしなぁ。
最近お風呂場で膝の上で洗ってるときも反るようになってしまった。
この前ニンニクの芽を食べてしまったときは本気で嫌がって反り返ったり
パイ拒否ってたけど
新生児の頃みたいに後頭部がっつり掴んで数秒押しつけてみたら
何事もなかったようにゴクゴクすごい勢いで飲み始めた。
ちょっと鈍みたいです。うちの子。
オムツが汚れてもぜーんぜん反応無しだし。
おおざっぱな母に似たのねきっと。
480 :
454:2005/09/08(木) 13:02:52 ID:RDR1dSyN
>457
ありがとうございます。
それも試してみますね!
481 :
466:2005/09/08(木) 13:26:26 ID:Ek1xl1vE
>>467 >>472 レス有り難うございます。
使うの初めてでピジョンの電動です
調節つまみは最弱。
赤より強めで良いんですか。こまめに
空気抜き試してみます。
アドバイス有り難うございます
もうすぐ誕生日をむかえるウチの赤なんですが
最近パイをくわえる時にすごく浅くくわえてひっぱりながら飲むので
困っています。乳首が伸びそう・・・orz
さらに手で私の胸を押すように(自分の身体から離すように)
腕をつっぱるので、強く抱きかかえても深くくわえてくれません。
生理前とかに限ってではなく、最近ではつねにこの状態です。
パイを飲みたくないのかと思うとそうではないようで
いまだ朝昼晩と飲んでいます。
同じような経験のある方いますか?
あきらめてこのまま飲ませるしかないんでしょうか・・・
483 :
475:2005/09/08(木) 14:21:18 ID:XR+fzxEd
>>477、
>>479 ぐぐってみると「反り返り」は時期的なものみたいですね。
私も押し付けてると飲んでくれるんですが
乳くわえながら反り返るのはやっぱりおいしくないのかな・・玉ねぎですか。
カレーと寿司と菓子以外は無差別で食べてたので食事内容見直してみよう。
白斑は直径で2〜3mmの水ぶくれ状になってます。ふやけた感じです。
ただ母乳育児サイトを見ての自己判断です。違ってたらスマソ
OKに行ってみたいけど度田舎なんで遠くて行けない・・orz
前に出来たときは食事気をつけてたら治ったので
今回も痛みに耐えて我慢してます。
初乳って出産後4〜5日までなんじゃ?
>>484初乳って乳の色が黄色間じゃなかった?
人によると思うけど約1ヵ月くらい。
生後3週です。
出産からほとんどパイが張った事が無く、普段は絞っても少しにじむ程度です。
母乳を何度あげても満足しない時にだけミルクを足していて1日1〜2回くらい。
赤が満足する時は、あげてる反対側から乳がポタポタ落ちたりしているので
母乳が出てないという事は無いと思うのですが、やはり足りているのかが不安です。
(オムツの具合からは足りてるとは思うのですが…)
最初から差し乳タイプという事もあるのでしょうか?
>>486 私最初から差し乳ですよ。
生後1週間から完母で頑張ってます。
488 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 21:25:27 ID:8Sn9iHmN
先日、乳腺炎で助産院にマッサージしてもらいに行った際、途中でお腹が鳴るので
「すみません(恥」と言ったところ、助産師さんに「おっぱいと胃は関係している。
マッサージしていて、お腹が鳴るのは良くなってきている証」と、言われました。
実際、おっぱいが軽くなってきたな〜と感じたタイミングでしたし、その後、反対側の
おっぱいをマッサージしている時もお腹が鳴りました。
おっぱいと胃の関係というのは、自分は初耳だったので結構驚いたのですが
割とよく言われている事なのでしょうか?
軽く疑問に思ったので、もしかしてガイシュツの話題だったらすみません。
そういや私もマッサージ受けたとき、腹がゴーゴー鳴って恥ずかしかったけど
同じようなこと言われたよ。
でもどういう因果関係化は聞いたんだけど忘れた・・・スマソ
胃は分からないけど、授乳してる時に限ってトイレ(大)に行きたくなってたなぁ。
授乳しながらトイレに行った事もあるw
私も授乳中胃や腸が動く感じがする。初めは子宮だなと思ったんですが
いい加減もう産後3ヶ月立ったし、やっぱり消化器みたいです。
そして激しく腹が減る!
生後20日目の赤。
数日前から、授乳中、最初は何事もなくごくごく飲んでいたのに
途中で突然ぐずって泣いてパイを放すことがあります。
ぐずらないときもあるけど、その差はなんなのでしょう?
途中からパイの質が悪くなることはないですよね?
たんに飲むの疲れたのかなぁ。
>>492 1,パイを飲んだ為に、腸が活動し、お腹がグルグルして不快だから
2,眠くなって来たor疲れたから
…かな?と、思う。
産後5日目です。昨日くらいからよく乳が出始めたんですが出すぎて張ったり熱持ったりでツライので今病院では母乳のあと搾乳してます。退院しても搾乳が必要かと思うんですがオススメの搾乳器ってあります?
>>494 赤がNICUに1ヶ月入院中搾乳してましたが、指に勝る搾乳機は無いですw
でも、疲れるんですよね。
私はピジョンの電動式を使いました。
たぶんまだ赤の飲む量とか吸う力が弱いだけで、もう一週間もしたら
搾乳機は必要なくなるんじゃないかと思うよ。
それより搾乳してるとその分必要だと思って、母体は母乳を作るから
おっぱい過剰になるよ。
5日目なら張って来るのは当たり前なんで、もうチョット様子見でも良いと
思う。
てか、今産院に居るんだよね?
医者にでも聞いておっぱい冷やすとかした方が良いよ。
496 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 01:04:07 ID:SPnwvCgh
ぐぐってもいまいち わからなかったので
質問します
「9ヶ月すぎたら鉄分などが不足する」
というのはどういう理由からでしょうか
1 母乳に含まれる鉄分が減る
2 離乳食が進んで 母乳の量がへるから 相対的に不足する
3 赤ちゃんが必要とする 鉄分が増える
498 :
494:2005/09/09(金) 03:02:11 ID:YbT7HIRQ
495サンありがとうございます。やっぱり抜いたら抜いた分だけいっぱい作られるのか…量が分からないから搾乳して哺乳ビンであげるようにナースから言われたり…今パイ冷やしてます。もう少し様子見てみます。ありがとうございました
>498
「量を知るため」だけに搾乳してるなら;
○病院なら赤用体重計はあるでしょうから、
授乳前の体重−授乳後の体重 で調べる。
○搾乳量と赤が実際飲んでる量は同じじゃない
ってことで、搾乳する必要ないと思われ。
>>498 張って痛いままは良くないので、飲み終わっても痛み,張りが
ある場合に限ってはパイが軽くなる程度に搾っておくのが良いよ。
日中の授乳回数7〜8回@1ヵ月半の赤ですが
ここ数日、夜は4〜5時間眠る日が続きました。
とくに乳が張るわけでもないし
泣いたときに起きればいいさ〜と喜んでいたのですが
今朝夫にそう話したら
「3時ごろにも授乳してたじゃん。
眠い〜眠い〜〜とかぶつぶつうなってたぞ」
だって。
無意識に起きてオムツ替えて授乳してただけで
夜中の授乳間隔があいたわけじゃなかったらしい。
それにしても、オムツ替えに授乳に、さらに麦茶まで飲んでたらしいが
覚えてない自分って・・・orz
502 :
461:2005/09/09(金) 08:55:44 ID:V4ydWgkr
>>462さんありがとうございます。
結局、その日の晩まではパイもミルクも拒否され続けたんですが
次の日の朝には何事もなかったように飲んでくれました。
結局理由はわからなかったのですが・・・。
しかし、462さんのレス読んでて、これまで卒乳の時のことを考えたことなかったんですが
なんか心構えってものができたような気がします。飲まなくなるってほんとに寂しいものですね。
今まで特にトラブルもなく普通に飲んでいてくれたので、パイに頼りすぎていた部分もあって
離乳食の進め方もゆっくりだったし(いまだに1回食)、お茶もあまり練習してなかったので
いざパイを飲まなくなったら、お茶もミルクも飲んでくれず本当にどうすればいいのかパニックになってしまいました。
これからはもうちょっといろんなものに慣れさせていきたいと思います。
>>501 私も覚えていない・・・・。
どうやら半寝で一連の動作(オムツ→添い寝→水分補給)してるようだw
夜中に起こされる日と朝までぐっすりの日と、多分半々くらい(それも怪しい?)なんだけど、
朝になって「あれ〜今日って起きたっけなあ?」と思い出そうとしてもどうしても分からず、
オムツのごみを調べたり、麦茶の量を確認してみたりする始末。
ダンナさんが覚えてくれていて裏山。
うちの夫は夜中に職場から電話かかってきても、朝には覚えていないって人_| ̄|○
>>501 オモシロイ…
でも自分的には寝てるわけだから、
寝不足感はないんですよね?
>>501 わー、あるある!
「今日は一度も起きなかったー」と喜んで父ちゃんに伝えたら、
「???」ってなってた。
おむつ代えて、冷蔵庫開けて、おっぱいあげてたよ、って。2回。
おっぱいは出しっぱなしで寝ちゃってたから、しまっといてくれたらしい。
506 :
462:2005/09/09(金) 11:57:30 ID:bz9mby28
>>502 焦らずゆっくりねー。
アカサンが「食べたい!これは食べるべき!」と勝手に思うと、結構いつの間にか進む。
ウチの場合は、明らかにおっぱいよりも食べるのが楽しくなったのね・・・。
それぞれのペースがあるので、マッタリドウゾ。
あんまり早くないほうが楽でいいし・・・。
507 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 13:14:04 ID:VlVTpkbb
いきなり質問ですみません。
2ヶ月の赤がいるんですが、授乳の時、1時間くらいかかるんです。
本を見ると、30分くらいでとか病院でも30分くらいでって言われました。
どうも左の乳が飲みにくいみたいで、真っ赤な顔してうなったり、じっと止まったり
してという感じなんです。右はゴクゴク飲んでくれるんですが・・・
搾乳も考えたんですが、元々、乳首を嫌がってたのをようやく、ここにきて吸い始めて
くれたので、また、乳首を嫌がられたらと考えると、怖くて出来ないんです。
他にも時間をかけて授乳されてる方、いらっしゃいますか?
508 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 13:39:18 ID:YZG3LeIA
2ヶ月半の息子がいます。 おっぱいを飲んでる時と、寝ている時と、少しの時間だけど機嫌がいい時以外ずっと泣いています。 旦那も私もウンザリモードに…。 個人差はあると思いますが、いつ頃から必要以上には泣かなくなるものですか?
509 :
501:2005/09/09(金) 13:51:12 ID:2ZwuPopt
>>503,505
おおっ!お仲間がっ!
私だけじゃなかったのねw
いや〜
いつもより長く寝た は ず なのに
相変わらず体はツライし眠いな〜
やっぱりもう若くないから?
なんて思ってましたw
あ、夫は自分から起きたんじゃなくて
私がオムツを捨てて手を洗った帰り?かなにかに
夫につまずいたので起きたそうです。
ソンナモンダヨネorz
>508
必要以上に、かぁ・・・
赤ちゃんにとって、泣くのは全部必要な「泣き」だよ〜
嘘泣きできるわけじゃなしww
暑い、寒い、肌着や布団がしわになってゴロゴロする、オムツが濡れてる
みたいな訴え泣きもあれば、単純に抱っこして欲しいだけの時もあるし。
オムツOK、空腹でもない、環境OK
それで抱っこしても泣き止まないようなときは
「泣きたいときもあるよね〜〜」と少しくらい泣かせても。
ここよりも、0歳児スレを覗いてみたらどうかな?
聞いてください。膀胱炎になってしまい病院に行った所、
抗生物質を処方と言うことで、授乳中ですと伝えたらバナン錠100mg
という薬をだされたのですが注意書きに、「妊娠中・授乳中の方は
その旨を医師に伝える事」と書いてあります。これって大丈夫なんでしょうか…
心優しいママさんどなたか調べてもらえませんでしょうか…私携帯なもので・・
>507
うちの場合ですが赤が2ヶ月頃まで、授乳に40分から1.5時間かかっていました。
しかも1日15回前後授乳してました。
今赤5ヶ月で、10分から30分の授乳時間ですんでいます。
うちの場合は特に赤には問題ありませんでした。
お母さんは大変ですよね。
赤さんが大きくなるにつれ短くなるといいですね。
>509
私も仲間に加えてください。
時々乳を出したまま眠ってしまい、
朝、赤に乳首を吸われて目覚めることもあります…
>511
心やさしくはないが暇だから調べた
妊婦,産婦,授乳婦等への投与
1.妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には治療上の有益性が危険性を上まわると判断される場合にのみ投与すること[妊娠中の投与に関する安全性は確立していない。]。
2.投薬中は授乳させないよう注意すること[母乳中へ移行する。]。
ただ、授乳中でこれを処方されたという人の日記も何件か見つけたので、
医者にインターネットで投薬中は授乳するなって書いてあるの見ちゃったくらいに聞いておけば?
最近では携帯でもPCのページ見られるやつがあるから買い換えるべきだと思った
よっぽどの僻地に住んでるのでなければwillcomのPHSがお勧めだ
>>511 産院で出された薬でも、同じ注意書きある薬出されたよ。
ちゃんと伝えたなら大丈夫だと思うけど、心配なら電話で聞いてみたらどうでしょ。
>>511 答えにはなってないのですが、私も先日膀胱炎になり、
抗生物質でも多分大丈夫だけど、赤が小さい(1ヶ月半)ので
念のため、ということで漢方の猪苓湯を処方してもらいました。
母乳に比較的影響がないそうですよ。
どうしても心配なら薬を替えてもらってはどうでしょう?
豚切りスマソ
過飲症候群って、赤が唸ったり吐いたりするほかに
何かシグナルありますかね?
あとそれによる発達の問題とか弊害ってありますか?
>>518 専門家じゃないけど、飲みすぎということでは体重の増えすぎくらいしか
思いつかない・・・・発達の弊害というほどではないけど、赤ちゃんは
イライラするようだよね。
疲れてるのかチョット甘い物が食べたくなって冷蔵庫の中にあった
ピーナツバターを5サジそのまま食べた。
満足と思ったとたんにオパ〜イが見る見る張ってきた!
何じゃこりゃ!と思ってる内にイテテイテテチチイテテになる位母乳生産。
急いで赤に吸ってもらってホッとしたけど、何となく気になって
ピーナツでググッて調べたら・・・アレルゲンの元かよ・・・
でもピーナツは薬膳では母乳の出が良くなるとあるし・・・
前から朝のパンに付けたりして食べてたけど、赤には何にも反応
出てないから家の赤はピーナツ関係ないみたいだけど、大量に摂る
のは控えようと思った(チチイテテ)
ところで、ピーナツでググッて居る時に見つけたんだけど。
豚足が母乳の量産に良いとあるね。
良質の蛋白質とコラーゲンの塊だからかな?
あと白身魚と味噌の組み合わせの暖かい汁物とか。
それとイカえびタコか。
まだ暑いけど豚足入れて海鮮鍋でもしようかしら。
イカ・えび・タコは寄生虫に注意すべし
522 :
511:2005/09/09(金) 16:00:08 ID:Yv8Ckar8
>>513-516さん
ありがとうございます!皆さんのレスを見てやっぱり不安だったので
薬をもらった薬剤師さんにやっぱり不安だったので調べてみたら良くないと書いてあったんですが・・
と尋ねたら、「母乳中にはほとんど移行しません。不安なのであれば薬を飲む直前に授乳を」
と言われてしまいました。本当に大丈夫なんでしょうか?としつこく聞いても
はいとしか言わないので、そうですか…と引き下がってしまいました。
だったらあのあんたがくれた注意書きは何なんだよ…
>>521 加熱して食わせていただきます。
白身魚で思い出したけど、母乳には川魚・沼魚の方が良いと。
昔から『フナの味噌汁』が良いんだと言われてたけど、これまた
ググッ時の中国薬膳で母乳の量産にはフナ・鯉となってた。
案外昔の知恵も使えるかも。
薬は違うけど(悪露止めるための子宮収縮剤を処方され、
医者には「母乳は中止したくない旨言ってたのに、
薬の説明書見たら「授乳中は駄目」って書いてた。。。
で、すぐ医者に電話したら、「授乳しても大丈夫ですよ」と
言われますた。。
525 :
518:2005/09/09(金) 17:03:31 ID:vbuhBjCa
>>519 やっぱり体重増加しかないよね。
そりゃ赤が苦しがってるだけでも十分問題といえば問題だけど。
でもさ、母乳は欲しがる時に欲しがるだけあげてもいいと言われてるのに
飲ませすぎがあるのが混乱。
今後もどのくらい飲ませていけばいいかわからん。
526 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:03:45 ID:fWhghUsz
退院時に150グラム程出生時の体重に足らず、
入院してるときは母乳もだせて20グラム。
退院後は裸族覚悟で母乳オンリーで頑張りました。冷たい飲み物はとらず
常に自分でパイを軽くマッサージしてました。
本日一ヵ月検診で体重が1.3キロも増えてました。
あまりのうれしさに記念カキコ。
527 :
519:2005/09/09(金) 17:28:09 ID:BfrD/5Qr
>>525 > 母乳は欲しがる時に欲しがるだけあげてもいいと言われてるのに
> 飲ませすぎがあるのが混乱。
プチ同意。満腹中枢が未発達だから与えるだけ飲む、と言うのにね。
低月齢のうちは吸啜に疲れたらパイを離してるのかな?
528 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:28:52 ID:V1WG+u5r
この前母乳不足に悩んで、助産院にいったんだけど
片乳3分程度で赤ちゃんは充分飲んでるって言われたんだよね。
それから3分で計6分与えるようになったんだけど、確かに
満足してるっぽい。今まで長々あげてたのはなんだったんだ?
ミルクは3時間あけなきゃいけないけどパイはいくらあげてもいいだなんて変だよね。いくら消化いいからって。
うちの娘@もうすぐ2ヵ月も欲しがるだけあげてた。もうカウントできないくらい。
抱っこや遊びで注意をそらせても、結局は服の上からパイをつついたりパンチしたりして泣くんだもんなぁ。
あまり出づらくて時々枯れ気味になるパイのせいでそんな風になったのかも。体重は6キロになりました。
母乳は欲しがったらあげればいいと言われていたので、
泣くたびにあげてますが、うちの赤、飲んだ後によく唸ります。
最初は気になって、母や義母に聞いてみたんですが
母は私が赤の頃は便の時によく唸ってたって言ってたし、
義母は義弟は良く唸ってて、赤の体がが成長する時に唸るものだ
と言ってたので、問題ないかと思ってた。
1日15回くらいだけど、飲ませすぎなのかなあ。
>530
月齢分からないけど、新生児は唸るのが仕様。
母乳は、出過ぎれば成分が薄くなったりして栄養価を調整できるので、
飲ませすぎはない、というのは本当だとオモ。
>>523 私はオケの先生に鯉とかは乳質悪くするって聞いたよ。
魚だったらやっぱり白身が一番よいと。
でも色んな説もあるし何がよくて何がダメなんだか、もう
よくわからないや。
何でも食べすぎない程度に食べれば無問題かな。
母乳欲しがってるのは、口パクパクしてるとか
泣くから、そう思うんだよね?
赤は口に何かあたると吸うって言うのがデフォだから
乳首当てられるととりあえず吸うよ。
欲しがって泣いてるとか、口パクパクしてるんじゃなく
胃からヨーグルト状のおっぱいが上がってきてて
気持ち悪くて口パクパクかも知れないし、
単に構って欲しくて泣くかもしれない。
何でもかんでも乳含ます事で解決しようとするな、って程度だと思う。
(飲ませ過ぎるなってやつ)
とりあえず、おむつみて、顔とか頭とか気持ち悪いとこないか
調べてみたり、あやしたり、遊ぼうと持ちかけたり
一通りやってから、最後の手段としておっぱいあげれば
(間隔が3時間空いてない時とか明らかにおなか空いてないだろ、、って時)
あげ過ぎ防止にはなると思うよ。
吸い付いている時間とかは個人差あるから、おなか空いてる状態の時の
飲んでる時間が長いから飲み過ぎ、とかってのはないと思う。
535 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:47:51 ID:hsb94VGy
混合ママです。まだ赤ちゃん一ヶ月半ですが、週末だけ母乳って可能でしょうか。平日は仕事に出るので、あげても夜くらいですが…
>>535 誘導されたにしても、あちらのレス返してから・・・ってのが礼儀だと思う。
>>534さんに補足で。
母乳の場合、消化吸収がいいので普通に飲んでも1時間半くらいしか空かないそうです。
なので、前回の授乳でしっかり飲んでるにもかかわらず、1時間半もたっていない、などの
時は、色々やってみてから授乳というのはどうでしょうか。
新生児だと特に、飲み方が下手で空気も一緒に吸い込んでいてゲップしたくて泣くとか
口パクパクってのは、以外とあるんじゃないかな。(うちの子供達はそうだったので)
>>535 1ヶ月半で仕事再開するのですか?
母乳うんぬんより、お母さんの体の方がちょっと心配ではありますが…
もし仕事をするにしても「母乳を完全に止めてから」ではなく、とりあえず夜〜朝は
出来るだけ授乳し、日中はミルクの混合でやるだけやってみては?
最後の1滴まであげてみよう、くらいのつもりで、細く長くやってみるのも方法じゃないかな。
私の友人達は(仕事復帰は1歳からだけど)、そうやって母乳育児は続けています。
>>535 上の子の時に会社の事情でそれ位に仕事再開しました。
フルタイムではなかったのですが・・・私は朝、たっぷり飲ませて出勤。
日中は実母にミルクを飲ませて貰って、帰宅後〜夜間は母乳で。
休日は母乳のみで卒乳まで混合育児しました。最初は、胸が張って途中
絞ったりしましたが、その内に身体が慣れました。
一人目だったので元気に過ごしましたが、帰宅後は一緒に昼寝したりして
なるべく身体は休める様にしていました。
私は助産婦さんに母乳指導でミルクなら3時間、母乳なら2時間前後を目安に…と言われました。乳は3分吸わせると80%出ると説明受けたけど本当かなぁ?母乳だとどのくらい飲んでるか分からず、飲んでる途中でグズられる新米ママの私。。足りないのかなぁ?
入院中は頑張って吸わせても全然出なかった。
体重を測るたびに減ってるのはつらかった。
特に左は陥没乳首だったから余計に吸い辛かったらしい。
搾乳してもなかな量にならず、左を搾ってるときに差してくる右乳の数滴でさえ
落ちるのがもったいなかった。
現在赤@3ヶ月。
退院直後に助産士さんに来てもらって、なんとか完母に。
吸いにくい→出ないの悪循環で出の悪かった左乳も出るようになり、
時には吸わせた後もしこりが残るように。
しょうがないので湯船で温まりながらほぐしてみたら、
ミルク風呂のように白くなってしまったよ…orz
これの1/3でも入院中に出てたらあんなに悩まなかったのに、
出たら出たで今度は詰まる心配なんだよね。
それでも赤が無事に育ってくれるから、美味しく飲んで貰えるように頑張ろう。
>534読んで思い出したけど、
何でもかんでもすぐにオッパイあげていたら、
糖尿病の予備軍になりかねないって、
小児科医の講演記録で読んだよ。
まずは抱いたりあやしたりして、
泣き止ませる努力をしてみましょうみたいな。
母乳は簡単だから、ついあげてしまうんだな。
最初の3分で80%・・・まじで〜?(疑いの目)
うちの赤、母乳相談室で100ml 30〜40分。
普通の乳首(ドドっと出るやつ)でも 20分はかかる。
哺乳便でも6分で止めたら、腹八分にもならないと
思うんだけどねぇ。
差し乳だと、もぐもぐ>待ち>分泌>ごくごく という
時間も掛かるわけだし・・・。
一ヶ月検診、
医師「何か異常は?」
私 「乳が張りすぎて痛い」
医師「じゃ、後搾りしなくちゃ。残ると乳腺炎になるよ。」
私 「そしたらまた作られ・・・」
医師「でも炎症のもとになるよ?」
退院日、おまいのとこのおっぱいマッサージ担当助産師に、
「出しただけ、どんどん作られちゃうおっぱいだから、
食いつきやすくする前搾り以外は、絞ったりしない方がいい。」
って言われたんだがなぁ・・・
抑制作用のあるハーブ茶飲まないとダメかな。
>>543 本当に痛いときに、少しだけ楽になるくらいに搾る感じで
やっていったらどうでしょう。
そのうちおっぱいの方でも過剰供給体制が安定供給に
なるだろうし、赤ちゃんも飲む量が増えたりして落ち着く
と思います。
私もそんな感じで、2ヶ月くらいに落ち着いた気がします。
が、4ヶ月になった今は飲む量が増えたのか、疲れが出て
きたのか、母乳量に余裕がある感じではなくなってきたorz
>>530 うちの赤もよく唸ってた。どんなに仕様といわれても心配だよね?
でもやはり母乳のあげすぎが原因だったみたいで、
0歳スレでその話が出ていたから抑え目にあげるようにしたら
嘘のように唸らなくなったよ。やっぱり許容量以上だったみたい。
2700gで産まれた子が、一ヶ月検診で4キロ
二ヶ月になる時は6キロだったからなぁ。
今はもうすぐ三ヶ月だけど、飲みたいだけ飲んでも
唸らなくなりました。腸が発達すると唸りはなくなるらしい。
>542
おっぱいのタイプと赤の飲み方にもよるのでしょうね。
うちは、私:溜り乳、赤:一心不乱にごくごくなので、
3分〜5分×左右で腹いっぱいという感じです。
うちの赤もよく唸ってた。
乳の飲みすぎで苦しかったんだと今ならわかる。
新生児〜1ヶ月の頃はずっと唸ってて熟睡できなくて本当に可愛そうだった。
乳吐くときも50cmくらい飛ぶから、病気かと心配だった。
いま2ヶ月で、乳の量をセーブしたのと、
吐き戻し防止枕を使い始めたのがよかったみたいで、嘘みたいに大人しく寝てくれる。
1日中ずっと寝てる様子を見てると、本当はよく寝る子なんだと気づいた。
私が安易に乳をあげすぎてたんだろうな。
周囲の「おっぱいが足りないんじゃ?」の声に惑わされたよ。
>>547 そうそう。吐き戻し用の枕って結構役に立つよね。
素材がやわらかくて、一定期間使ってると凹んでくるけど…
549 :
547:2005/09/10(土) 13:06:16 ID:7xx+03+L
吐き戻し防止枕、私は赤ホンのを使ってるけど、
柔らかくて心配だったので布団の下に敷いて使ってます。
この方が添い乳しやすいので。
何だか、母乳は欲しがるだけあげましょうを否定するレスが
続いてるけど、本当かな…
欲しがるだけあげましょうを否定じゃなく。
欲しがっているのかどうか見極めましょうって事じゃない?
本当に欲しがってる場合はあげてもいいと思う。
でも上に書いてるように、他の理由があるのに乳で黙らすなって事。
おなか空いた時は、それ以外の事では気を紛らす事なんて
出来ないから、他の事を試す余裕がないわけではないと思うよ。
携帯型のキーボード買って見ました。
片手でパソコン操作出来て楽だ。
・・・そんなにしてまでPCしたいかって言われそうだけど・・・
オパ〜イをおしゃぶり代わりにして寝てる赤抱っこしてると暇ス。
吐き戻し用の枕って斜めになってるのでしたっけ?
家は大きめの大人の枕に腰から上を寄りかからせてます。
吐き戻しの予防の為じゃ無くて只単に寝かせてるだけですが。
物にも寄るけど、固めの羽枕位の硬さがあると斜めになって
固定されてますよ。
もしあるなら買う前に試して見るのも良いかも。
553 :
543:2005/09/10(土) 14:06:23 ID:H/bJsN4y
>>544 スマソ、実は二人目なんです。
一人目の時は最後まで痛い張り乳で、切開直前の乳腺炎にもなりました。
もうあきらめはいってますw
ひと月前にできた胸のしこりがいまだ治らない。
週に一度産院でマッサージしてもらってるんだけど、
しこりはちっとも小さくならない。
もしかして乳腺のつまりじゃないのでは?と思い始めたんだけど、
同じように乳腺のつまりだと思ってたら、実は違ったという方はいらっしゃいますか?
555 :
530:2005/09/10(土) 17:46:41 ID:a3vVA3IS
うちの赤は生後4週です。
1ヶ月検診がまだなので体重の増え方は判りません
乳が全く張ってないので出てるかどうかが不安で、足りてるかどうかの心配ばかりしていて
あげすぎの心配はしてなかったんですが、そちらも注意しながらやってみます。
うちの子、泣いてる時に抱っこすると、服の上から乳を探してハムハムするので
それで乳を欲しがってると思ってたんですが、違う場合もあるのかなあ
なかなか見極めは大変そうです
携帯からすいません。
生後12日目の赤。退院後ほぼ完母なんですが、昨日の深夜3時に授乳しようとしたら急に乳をちゃんと吸ってくれなくなりました。
それまでは普通に飲んでいたのに昨夜の授乳以来、今日はずっと乳を嫌がりギャン泣き。
仕方なくミルクを飲ませるとスムーズに飲む。
乳が嫌いになってしまったんだろうか…
なんか自分が母親であることを否定されたような気分になってきたよ…。
赤4ヶ月。生理が始まったからか
順調だったのに乳が出なくなった!!!
おなかを減らして泣く子を見てすごく切なくなる。
乳を出す手っ取り早い方法があればいいのにね。
このままこのスレ卒業になりそう・・・
>>554 ラジオで聞いた話でソースだせなくてごめんだけど、母乳のつまりだと思ってたしこりが
違うしこりだったケースはまれにだけどあるらしいです。
この時は自己判断でしこりをせっせとマッサージしてたら、悪化したという話。自分で判断せずに
病院行きましょう、って内容でした。
554さんは産院で診てもらってるから、大丈夫だと思うけど、不安なら相談してみては?
>>558 うちのママはしこりを乳癌と思い込み病院行ったら即切除。
でも切除したものは癌細胞じゃなく脂肪の塊でした。
>>557 もしかしたら味が変わって嫌なのかもしれないですね。
(出る量が変わらなくても)
うちの子@もうすぐ1歳半は生理中の方が良く飲みますorz
生理再開したのが1年1ヶ月だったので、
乳児期とはまた違うかもしれないけど・・・。
とにかくせっせと飲ませた方がいいような気がする。
あとは助産師さんにマッサージしてもらうとかね。
561 :
554:2005/09/10(土) 22:44:47 ID:csBKktgH
>>558 ありがd。
産院で見てもらってはいるものの、
毎回助産師にしか診てもらってない(医師は問診のみ)なんで、
セカンドオピニオン考えます。
乳飲み過ぎで唸ってたんだ・・・初めて知ったよ。
まだ生後3週間だから、泣いたらパイを迷わずやってた。
足りてないんだと思ってたよ。あげすぎてたのかな?
唸っているのは、ウンチがでなくて唸っているものだと勘違いしてた。
遊び飲みが治らない・・・。
眠る寸前しか飲んでくれなくなったから何処にもいけないよ。
腹空かして泣きじゃくるけど飲まない赤。
眠い時を逃してしまったら6,7時間飲まなかったりでこっちも泣きそう。
赤がパイを飲まないのに自分がご飯を食べるのが心苦しい。
遊び飲みって治るの?治るとしたら何ヶ月ぐらいかなあ。
>>563 まずは赤が何ヶ月なのかを書こうや。
遊びのみが始まったばかりなら3〜4ヶ月かな?
だとしたら腹減ったら眠くても目開けられない状態でも
飲むんじゃないか?
それにその頃だったら6.7時間開こうが新生児の時と違って
低血糖で起きられないって事にもならんでしょ。
それより泣くのはパイだけじゃない事だってあるよ。
ただ眠いのに寝られないのかも知れないし。
もしかして離乳食始まってるの?
だとしたら離乳食でお腹いっぱいになってパイは要らんのかも
知れないし。
とりあえず赤が何ヶ月で一日に何回授乳してるとか書こうよ。
こんなんじゃ誰もアドバイス出来んとオモ。
>>556 お母さんの食事によって、味が変わっちゃうから
敏感な子は反応しちゃうかも。
ご自分が何を食べたか、チェックしておくのも一つの手ですよー。
他にも理由、あるかもしれないけど、一例まで
566 :
563:2005/09/11(日) 00:24:34 ID:3ok1dywo
スマソ、4ヶ月です。
一日に10回ぐらいの授乳だけどしっかり飲んでるのは
1、2回ぐらいであとはきちんと飲んでない気がすします。
一日中抱っこかあやしてないと泣きまくり。
離乳食はまだです。体重は減っては無いけど2週間増えてないです。
567 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:34:29 ID:werpxySO
母乳オンリーで頑張ってるんですが。
昨日熱が出てしまいました。
母親が熱を出して居る間は、やっぱり母乳はあげてはいけないんでしょうか?
病院はやっぱり産婦人科でしょうか?
病院行くまでに少しでも熱を下げる方法は無いでしょうか。
質問ばかりですいません。
>567
母親が熱あっても母乳あげるのは問題ないよ。
病院はかかりつけの内科でもいいけど
内科だと授乳中に飲んでもいい薬とかの判断は出来ないかもしれない。
私は産後1ヶ月くらいのとき、風邪ひいて内科にかかったら、
「薬出すから、薬飲んでる間は母乳止めてミルクにしなさい」と言われて、
当時お乳がパンパンに張ってたんで、とても母乳休止できなくて
結局、産婦人科に行って授乳中でもOKな薬を出してもらったよ。
>病院行くまでに少しでも熱を下げる方法は無いでしょうか。
何度あるのか知らないけど、水枕とか熱冷まシートでしのぐくらいかなぁ。
お大事に。
熱があるから母乳をあげてはいけないってことはないよ。
発熱の原因にもよるんだろうけど。
風邪や乳腺炎ならむしろどんどん飲ませたほうがいいし。
質問させて下さい。
授乳後、まだオッパイ咥えていたそうな時は、自分の時間が許す限り
(2ちゃんしながらw)咥えさせてたりするのですが、ここ最近、授乳後
の咥え時に、乳首引っ張る!でもまた咥えたい>引っ張る>咥える
の繰り返し。数回された後、「もう要らないのね」って事で終了するの
ですが(その後ご機嫌に遊んでる)、あの乳首引っ張り>でも咥えたい
は何なんでしょう?
実は添い乳で寝かし付けてて、夜中に↑同じ事やられて、引っ張る>
咥える>引っ張る>咥える で全く寝なくて大変でした。
原因が分かれば、諦めor対応を考えたいと思うのですが・・・。
571 :
↑:2005/09/11(日) 08:35:50 ID:IVVKZ8f5
ちなみに、毎回ではありません。
昨日は昼間に2回、夜中に1回。
赤@3ヶ月です。
>>570 ゲフー。オナカイパーイ!!
ンフー。クチサミシー!!
ゲフー。ヤパ、オナカイパーイ!!
ンフー。デモデモヤッパヤッパクチサミシー!!
↓
トゥービーコンティニュー
>572
ワラタ
>>557 >>320 >>322 でも出てるけど…
とりあえずテンプレ
>>7でも読んでモチツケ。
>>567 市販薬の解熱剤なら「アセトアミノフェン」という成分のものなら、授乳中でも飲めます。
乳児にも処方する解熱剤の成分なので。
私は頭痛持ちだったので、市販薬の「タイレノール」という薬を常備してました。
生後2週間。
4時間おきにオッパイじゃ間隔空き過ぎですか?
赤はいつも寝てばかりいて起きない。
4(〜5)時間するとなんとか起きる。
3時間おきの授乳予定時間に私は起きているけど
赤が起きなくて私が寝てしまう。
それから1時間して(4時間後)、赤が唸っていてなんとか目が覚める。
頑張って3時間おきにやらなきゃダメ?
そもそもなんで3時間おき?
どなたか理由知っている人いますか?
>>576 平均3時間でお腹が減るってことだと思いますよ。
子供によって生活のリズムがあるので、2時間起きの子もいれば、4時間
置きの子もいるってだけのことだと思います。
578 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:17:30 ID:wlQfiofq
>>575じゃないけど、出産した病院では大体2〜3時間おきに授乳するように。
4時間は空けすぎと言われた。
脱水症状にならないように…みたいなこと言ってたけど。
実際は赤起きないし、授乳自体に時間がかかってたから、指導どおりにはできず…
夜中も最初からそれほど起きない子だったので余計無理でした。
だから順調に育ってて、おしっこも出てれば赤のペースにあわせたら良いのでは?
と思うようになりました。
あと頻乳にするのはおっぱいの出を良くするためってのもありますけどね。
3時間おきの授乳理由って赤が低血糖起こすからだと産院で聞きました。4時間あけたら良くないとか…?でももちろんその子によってペースがあると思います。うちは生後1週間、1〜2時間置きのパイ。早くリズムがつくコトを願う日々。。
うちの新生児赤も全く起きないよ。
四時間くらい空くのが普通です。病院でもそうだった…
でも低血糖と聞いて不安が(´・ω・`)
582 :
567:2005/09/11(日) 19:35:37 ID:werpxySO
アドバイス等ありがとうございます。
産婦人科行ってきました。
どうやら乳腺炎だったみたいです。
今日午前と午後に点滴してきました。
でも、熱は下がらず39・8まで上がりました…
おっぱいは痛いし、頭痛もするし、
体のアチコチが痛いです。
乳腺炎になったママ達はこんなに苦しいのか…と思いました。
乳腺炎を克服したママさんはいますか?良かったらどうやって乗り越えたのか教えてください。
長文失礼しました。
>>567タン
母乳を休みたくなかったので
OKに行きマッサージしてもらいました。
サトイモシップを貰って貼ってました。
気持ちよかったですよ。
同じく高熱で頭痛もひどく、体を動かすのがつらかったので、
赤に横に寝てもらってとにかく休みました。
目が覚めたら赤に飲んで貰う、って感じで。
たまたま赤の睡眠パターンと合ったので助かりました。
薬は熱の上がり始めに葛根湯を飲んだくらいかな。
つらいですが、水分いっぱいとって、ゆっくり休んでくださいね。
一瞬違う板に誤爆したかとおもたw
名無しさん@そうだ選挙に行こう
トピずれですが息子が生まれてから
今まで興味のなかった政治について真剣に
考えるようになったなぁ
586 :
570:2005/09/11(日) 21:08:25 ID:IVVKZ8f5
>572
ワラタ。
そういう事ならいいんだけどね〜っ。
母乳不足不安歴3ヶ月なんで・・・。
>>582 乳腺炎でしたか、大変でしたね。
私も経験あります…良い大人になってから40度超えの熱出すとは我ながら驚きましたが。
克服というより、乳腺炎はとにかく吸わせる。吸わせまくるしかないです。
添い乳だと同じ角度ばかりになりがちなので、クッションなんかを多用しながら
出来るだけ体の角度を変えつつあげてました。
どうしても体が痛くて辛ければ、解熱剤(アセトアミノフェン)を使っても大丈夫ですよ。
助産師さんに相談した上で、私も使いました。
588 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:26:02 ID:Io/eg9Lq
乳腺炎って手術で切ることになるそうだけど、本当?
母乳あげなきゃいけないから麻酔ナシ
めちゃ痛そう〜
母乳あげる時って前かがみになるから背中〜腰イターイ!!授乳クッション買ったけど体はやっぱり痛い…なにか良い体勢ありますかね?新米ママなので…すいません。。
>>582 辛いですよね、乳腺炎。
私は、じゃがいも湿布+葛根湯でした。
じゃがいもや里芋、いいですよ。炎症起こしてる腺にそって、まっくろになります。
あとは、飲ませる前に問題の腺をきちんと開きつつ、とにかく吸ってもらった方がいいです。
しこりがある腺も圧抜きの際に、出を良くしておくといいですよ。
食べ物も、とにかくカロリーや甘いものを控えて、
シャワーも極力熱いお湯をおっぱいにかけない方がいいです。
(未だに、その癖が抜けない自分)
>>587 高熱出した当日に赤が別の病院に入院する羽目になり、
吸わせることが出来ず、完全に搾りだけでいかねばならなくなりました。
2週間きつかったです。やっぱり搾乳より飲んだ方が治りが早かった。
>>582 授乳(乳房)に関しては、産婦人科医って専門外だと思った方が・・・
乳腺炎と診断されて、点滴意外に何か治療してもらいました?
乳腺が詰まって炎症を起こした場合、その詰まりが取れないと
根本的に解消されないですよ。しばらくして炎症が治まれば熱は
下がるだろうけど、ヘタするとしこりが残ったり、その乳腺が
休眠状態になって出が悪くなったり、、、
菌が入って膿んだりしている場合、最悪の場合は切開も有りうる
そうですが(ちなみに私が出産した産院の医師は詰まった場合の
炎症は「乳腺炎じゃない。乳腺炎ってのは化膿している場合のことを
言うんだ!」と言い張ってましたw)。
私の場合抗生物質もらって水分とって赤くなったところを冷やして、
家で安静にしていましたが三日三晩40℃近い熱は下がりませんでした。
出産の陣痛よりひどかった。二度とやりたくありません。上記理由で
医者は乳腺炎ではないと言い張ってましたし、どうすればいいのか
わからなくて友人に連絡したらすぐokに行けと言われて翌日行ったら
頑固な詰まりも抜けて、熱もじきに下がりました。
餅は餅屋です。詰まりが原因なのに詰まりを抜く治療をしていないなら、
マッサージできる助産士さんに見てもらった方が良いと思いますよ。
592 :
575:2005/09/11(日) 23:07:01 ID:Io/eg9Lq
3時間じゃなく4時間だと低血糖が起こるのかなあ?
説だけで実際誰も正しいこと知らないんじゃない?
>>579 >あと頻乳にするのはおっぱいの出を良くするためってのもありますけどね
そうか
そうなんだ。私、いっぱい出るから別に頻乳にする必要ないな
>>589 私も腰痛い。難しいよね、授乳スタイルって。
593 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:54 ID:9w/Qt8i0
1人目のとき乳腺炎になりました。立ってられないくらいつらくて、医者で2時間くらい休んで帰ったよ。
今回もなりかけて、近所の新しい医者に行ったら、漢方の葛根湯処方してくれた。
乳も助産師さんが搾ってくれて、「後は赤ちゃんにがんばって飲んでもらって」と言われた。
いいのかな???と思ったけど赤に飲んでもらったよ・・・
しばらく漢方漬けだったけど母乳は飲ませてた。
>>592 >説だけで実際誰も正しいこと知らないんじゃない?
そう思うんならアドバイスなんかもらわずに好きにしたら?
低血糖の話を書き込んでる人達は、一応母乳推奨の医院での
指導なんじゃね?
かく言う私も母乳推奨医院で医師に「4時間以上は低血糖起こす
恐れがあるからね。」と指導されたよ。
一ヶ月健診までは頑張ってと。
>>591 自分も二人目の時、同じ感じでした。すごく痛いのに婦長が延々と
絞っても痛いだけで詰まりは取れないし、かえって腫れあがってとても
辛かったです。その後は自分でじゃがいも湿布と安静と自分で詰まりを取る
努力をしました。今は三人目がまだ授乳中ですが、ちょっとおかしいなって
思ったら乳首を見て、詰まりを取ってます。
自分はお風呂でやると詰まりは取れやすいです。
授乳間隔は4時間以内にしましょうの理由
〜母サイド〜
母乳は普通3〜4時間で作られるので
それ以上間隔があいてしまうと、古い?乳になってしまう。
せっかくの母乳生成のサイクルが狂いやすくなる。
張りすぎて乳腺炎になったりする原因になる。
〜赤さんサイド〜
空腹時に飲めないことで体力低下しやすくなる。
特に母乳っ子は黄疸が強い&長い傾向があるため
新生児期には疲れやすい。
母乳を飲む、ということ自体で疲れる→疲れるから寝る
→お腹すいたな〜飲みたいな〜でも疲れてるな〜→さらに寝てしまう
→飲んでないのでさらに体力低下
低血糖っていうのはよく知らないけど。
↑は、過去に本で見たり助産婦さんや医師に言われたこと。
ネットでもどこかに書いてあったと思うんだけど
どこだか覚えてないや。
でも、うちは1人目も2人目も夜中は5〜6時間平気で寝てたな@1ヶ月前から
OKでは3時間!!ってけっこう厳しく言われって聞くけど
私はSMCだったので母子ともに元気ならよし!って感じでした。
>>589 私も最初すごく痛くて辛かったけど、そのうち慣れましたよ
がんがれ〜
私は助産師さんに「3時間」と時間指定じゃなく、
「一日最低でも8回は授乳するように」と指導されたなあ。
吸わせてないと、出が良い乳でもどんどん出が悪くなったり
詰まり(乳腺炎)の原因になるからって。
まあ、24時間/8でちょうど3時間置きになるんだけど。
599 :
582:2005/09/12(月) 05:40:36 ID:6Na+DYey
皆さん色々教えていただきありがとうございます。
熱はちょっとずつ下がってきてるみたいです。今38・3です。
でもまだ頭痛もするしおっぱいも痛いです。
ジャガイモシップや里芋シップ、自分でできるんですか?
良かったら方法を教えてください。
おっぱいは8度以上の時はあげないで。って言われました。でも、やっぱり吸ってもらった方が治りは早いんでしょうか?
自分でマッサージしながら搾乳してるんですが、激痛ですね…
>>599 熱が出てる事と母乳をあげない事の根拠がヨクワカラン…何故、病院はそう言ったんだろう。
乳腺炎は吸わせるのが一番の早道です。(ここでもそうだし、私も3人の助産師さんから
同じこと言われました)
それに例えば、普通に風邪ひいて熱が出てても授乳して大丈夫ですし。
どこか近くに、okとか(それ以外でも)母乳相談やってる助産院か助産師さんに
診てもらうのがいいんじゃないかな。
乳腺炎で39度以上出て辛いんです、と伝えれば、出来るだけ早く診てもらえると
思います。
ググってもいいし、保健センターに聞いても教えてもらえると思います。
地元で開業する助産師さんは、行政に届けを出してるはずなので。
602 :
名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 09:24:01 ID:VMhyQPmC
赤8ヶ月。まだまだ頻回授乳なんですが
抜歯した為、鎮痛剤と細菌を殺す薬を飲んでいます。
少しでも母乳移行を避けたいのですが薬を飲んでからすぐ飲ませるのと
何時間かあけてから飲ませるのどちらがよいでしょうか…
ちなみにミルクは飲んでくれません
薬を飲む前に飲まして、
後は3時間以上あけてから飲む。
低血糖に陥った赤はどうなるんでそ?
5,6時間あいてもパイに元気に喰らい付いてくれば無問題かな?
大人の低血糖症と一緒。詳しい症状はググッてね
新生児時期は、(黄疸も出易い時期なので)3時間以内がベスト。
それ以降、ある程度体重が増えて来れば、
多少時間が開いても大丈夫だと思うよ。
新生児期の低血糖症は甘くみちゃダメだよ。頭蓋内出血おこす恐れ有り。
低血糖症知らんかった。勉強になるなー。
ところで、赤@2ヶ月完母、ここ2〜3日は夜中の乳が4〜5時間あきました。
母が脂肪分の多い食事をしたせいで、
消化が悪くて胃もたれしてる…ということはありますか?
便にもブツブツと白いカスが多いです。
なんかイライラしてチョコとかスナックとか食べちゃったんです。
>607
私も2ヶ月完母だけれど、夜はその位時間空くよ。
朝起きたら乳が張るけれど、寝る時間が取れてラッキーくらいに気楽にして大丈夫だよ。
もう新生児じゃないもの。
うち、3週間頃から5時間以上空き始めて
1〜2ヶ月頃にはあたりまえに7〜8時間寝てた。
最初何回か起こして授乳したけど起きないし眠たそうだし
自分も休めるから結局朝までノンストップ深夜便で寝てるよ。
今のところトラブル無し。
赤が自分のリズムで起きてるなら大丈夫かなーと思うんだけど。
うちの場合はあんまり食事とは関係なさそう。
長時間寝かせてしまったときの赤の体調や乳具合をしっかり観察して
いろいろ試してみて良いところに落ち着くのが良いかと。
脂っこい食事取ると赤もお腹すかないとは言うけど、うちもちょうど2ヶ月くらいから
夜4,5時間開くようになったよ。
うんちの白いブツブツも普通のことだし、おしっこの量とかちゃんとしてれば
大丈夫じゃないかな?
私は夜授乳時間があくようになったのは、
夜暗くしてたし昼夜の区別がついてきたのかしら、と自画自賛してほくそえんでるw
611 :
592 :2005/09/12(月) 14:51:47 ID:rFSJgNIH
>>594 授乳間隔どれくらいで低血糖症になった新生児何%という情報は
誰も知らないってこと
低血糖の話くらい私も聞いたことあるし、ネットでも調べたけど
具体的数値データで詳しく知っている人の話は聞いたことがないの
>>606 頭蓋内出血は初めて聞いた。
ちょうど1ヶ月のムチュメ
母乳はピューピュー出てるのに、
乳を離そうとしない。
ずっと乳を吸いたがる。
離すとすごい剣幕で大泣き。
抱いてあやしても、お散歩に出ても効果なし。
しかも赤は一日に5〜6時間しか寝ない。
起きてる間はずっと乳を吸う。
一ヶ月位ってこんなものですか?
あんまりに乳を離してくれないからカァチャン心配になってきた…。
予防接種に行って来た。
赤疲れちゃったんだろうなぁ、8時から寝ちゃって・・・
(いつもは9時半就寝)オパーイどうしよう。。。
紙オムツに替える時に起きたらオパイあげれるけど、
特に今日は無理に起こしたくないなぁ・・・。
でも、オパーイ、一寸しこって来たかも。。
>>611 何%ってことを知ってどうすんの?
具体的な数値が必要ならこんなとこで質問してないで
医者に聞いた方が早いんでない?
すみません、教えてください。
完ミから完母にしようと少しずつミルクを減らして、現在混合なのですが、
2ヶ月かけてミルクを夕・夜就寝前の2回(各150cc)までこぎつけたところ、
娘@4ヶ月の体重が減りだしました(3ヶ月時5550g→現在5500g)
夜は6時間ほど続けて寝て、日中は1〜2時間おきの頻回授乳しています。
これは乳がやっぱり足りていないのでしょうか?
>611
ああ、あなたの言いたいことはちょっと分かる希ガス。
一部の医者が言ってるだけだし、
そんな神経質にならなくてもイイジャンってことでしょ。
新生児でも5〜6時間寝る子なんてざらにいるし。
低血糖がマジヤバイなら、全国の医者で必ず指導されてるはずだし。
どんな情報も頭から信じ込むより、子の様子を見て判断すればいいんジャマイカ。
>>616 少々の体重の増減は、色々な原因があるよ。
乳が足りないとは断言できない。
もうしばらく様子を見てみよう。
>>617 まあ、私もOKみたいな「キッカリ3時間厳守!」「アレも駄目これも駄目」
の宗教的な雁字搦めの教え方もどうかとは思うけど。
でも、一応県内に8箇所の病床550以上の総合病院を持ってる大きな
病院で産んだけど、やっぱり4時間以上は開けないように言われたな。
そこはデカイだけあって、何か(訴えられるとか)あった時に古い知識での
診察で〜って事になると困るんで、医者達は何かと学会やら最新医療
の研究会やらに出席&勉強会してるらしい。
母乳育児に関しても「昔は3時間開かないとミルク足すとかしてたけど、
今は赤が好きな時に好きなだけ飲ませて良いってのか主流になってる」
と医師に言われたよ。
そこで「4時間以上は〜」と言われたら、ヤッパ少しは気にするワナ。
OKはキッカリ3時間厳守ではないよ。
>>620 うん。私が行っているokもかなりアバウトだ。
間隔だって別に赤の様子を見て2時間でもいいし3時間半でも言われる。
私はトラブル乳だから出来るだけ頻回にして食事も気をつけているけど。
乳房や赤の湿疹とかに特に問題ない人にアレもダメコレもダメとは言わないし。
確かに強硬派(たいがい年寄りばあちゃん)もいるみたいだけどさ、
最近は研鑽会でも妄信的な言い方はヤバイという流れになっているようだけど。
okに批判的な人は、実際、強硬派のokでひどい目にあった人なの?
それとも単に知識で言ってるの? < チョト興味有る。
>>621 okは、人によって色々だから。
okだったらどれでも一緒・・・、じゃなくて、助産師の考え方や努力によって、全然違う。
要するに、当たり外れがある、ってこと。
だから、okにしても、できれば評判の良い人を紹介して貰う、とかがベストなんじゃないかな。
あー、でも、okにかかったことのない人でも、批判的なのかな?
ちなみに私は、基本的に研鑽会の考え方(運営方式?)に批判的。
あんまり関係ないかー。
623 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 10:47:17 ID:xJ2HcpWS
赤2ヶ月
昼間は授乳間隔が全然あきません。
眠いとおっぱいが吸いたい様で、咥えたまま熟睡するまで放さず、
1時間位吸っていることもシバシバ。
やっと寝たと思っても5分位で目がさめ、また何度も繰り返す。
欲しがるままにあげているので体重は6キロを突破し、
義母にはおすもうさんみたいな顔だと言われ・・・
こんな状態でもこの後授乳間隔があくのでしょうか。
>>621 私はこのスレでOKの悪口言ったことないけど、
確かに年寄りばーちゃんに辟易した。
口調が宗教の強引な勧誘みたいだった。
「アンタ、そのままじゃおっぱい出なくなるよ」と脅されると
気持ちよく通えないなと思う。
細○数子みたいだね
627 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 12:54:41 ID:H4Q2mdo9
最近やっとミルク混合から卒業して、母乳オンリーになったのですが、今週に入って
白湯をひどく欲しがるようになってきました。混合のときは白湯を飲ませようとすると、
イヤ〜な顔をして一口か二口哺乳瓶の乳首を舐めるとぺっと吐き出していたのですが、
今は一度に150ぐらい、白湯でお腹がポンポコリンにふくれあがるぐらい飲んでしまうの
ですが大丈夫でしょうか。ミルクよりも母乳のほうが水分が少ないから足りない分を
補っているだけなのならいいのですが、母乳が足りなくて白湯でお腹をふくらまして
いるんじゃないかと心配です。
お腹を膨らまして
多分、OKは施術する人によるんでしょうね。
>>621タンの
言う強硬派や、
>>625タンのようなこともあるようだから
年齢は多少評価の基準になるかもしれないですね。
私はこのスレを読んだ後で初めてOKに行ったので
覚悟して臨みましたが、自分(30)よりちょっと年上の
方で、全然理不尽に厳しくもなく拍子抜けしました。
629 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 13:10:23 ID:Fbg6OkR9
4ヶ月の赤子なんですが未だにうんちがユルユル&回数多しです。
ユルユルというより水様便・・・。
「母乳だからこんなものよ」と言われますが
いつになったらまとめて形のあるうんちをしてくれるのかと思ってます。
来月はポリオがあるんですがこの水様便でもいいのかな〜。
630 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 13:33:20 ID:OwqFoVDL
>629
7ヶ月ですがまだまだユルユルうんちです。回数は一日に2〜4回。
多いほうなのかな?
ユルユルが「いつもの状態」ならポリオは問題ないと思いますよ。
(かかりつけの医師に聞いたらそう言っていた)
昨夜赤が起きなかったので(おむつ替えても爆睡)、
3ヶ月ぶりに手で搾乳してみた。
勢いは3ヶ月前(赤のみ入院時)と比べ物にならない
位だけど、絞れた量は50ml(゚Д゚;。
パイ張っててまだ残り一杯ぽかったけど、上手く横のしこり
部分とかを出せず、疲れて(パイも痛くなって)止めた。
絞り方ヘタになったのか・・・。
つか、いくら絞れなかったとはいえ50mlってのに凹んだ。
>>631 私も先日哺乳ビン練習用に絞ってみたら30mlがやっとだった。
20分くらい頑張ったのに一瞬で飲まれたよ。
時間が開くと張るから差し乳ではないと思うのだけどなんでだろう。
>629
うちも4ヶ月。まだまだユルユルうんちです。
母乳だから仕方ないんじゃないかなあ。
回数は最近になってようやく減ってきました。平均で1日に2回ぐらいです。
先週出ない日があって、次の日は大変なことになりましたw
>>631-632 私も同じ感じでしたが、蒸しタオルで胸周辺を温めてから
搾るとボタボタ出てきました。最近涼しくなってきたから、
出が悪くなってるのかも?
635 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 16:23:05 ID:dA7p4K9p
ピスタチオを食べ過ぎたら今まで張らなかった乳が
急にカチカチになってしまいました。
完母で六ヵ月半になりますが、初めて食べ物の影響を受けました。
二日経ち、やっともとの乳に戻りました。
ふぅぅ
>>627 白湯って、そんな量を哺乳瓶に入れなくてもいいんじゃない?
50くらい入れて、飲ませて足りなさそうだったら、母乳を飲ませたら
いいと思う。
つか、母乳だけで一向に構わないと思うが。
満腹中枢が出来てない時期だと、与えただけ飲むこともある気がする。
638 :
名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 22:00:54 ID:J8lEFfUL
産後10ヵ月で初めての乳線炎になったようで、夕方から乳が熱くなり体温39度をこえました。キャベツ+ひえぴたで乳を冷やして授乳しつつ様子を見ていますが、他に対処法があればどうか教えてください。じゃがいも、里芋、かっこんとうはありません。夫の帰りは深夜の予定です。
>>638 あの、そんなに熱が出てるなら、医者に行くべきではないかと・・・。
芋で冷やして何とかなるレベルでは無いと思うよ。
1.まずタオルを濡らして絞る
2.お椀を二つ用意し、タオルをお椀で挟む
3.挟んだまま冷凍庫に入れる
4.10分程度でかなり冷えるのでソレを胸に当てる。
5.当てている間にも別のタオルを用意して作っておく。
大変ですね。
私も乳線炎、夜から発熱、ピークは夜中だったのでお気持ち察します
無理に絞らない方がいいようで、やはり冷やすしかないようです。
私は食べれない吐きそう、目がぐるぐるまわる、寒気
でも子供は容赦無く泣く。死にそうでした。
多分葛根とう以外効果テキメンなのは無いと思うので
辛いですが明日まで頑張ってください。
>>623 2ヶ月ぐらいならそんなものですよ。ツラい時だがガンガレ!
授乳間隔はそのうち必ず開くし、吸う時間も短くなります。
うちの赤も2ヶ月のころはそんなんでした。もー、一日、パイに赤をくっつけて
生活してましたよ。でも3ヶ月も終わろうという頃には片乳15分ずつで2時間おき、
とかになってました。
赤さんもだんだん吸うのが上手になるから。あまり思いつめずガンガレ。
643 :
638:2005/09/13(火) 22:34:25 ID:J8lEFfUL
》639-641 優しい即レスをどうもありがとうございました。しみいりますわ・・。お椀で冷やして翌朝まで乗り切ります!
産前で里帰りしているのですがトメが梨をくれた。
消費者二人しかいないのに11個もorQ
梨1個+アイス食べたら乳線詰まったっぽい。
マッサージして搾ると少しずつ練乳状の乳が。
産前でも詰まるんですね。すごい痛い。
胸が張ると頭痛くなる人いますか?
>>644 産前でも詰まるの!?
>>627 6ヶ月未満の赤に、母乳やミルク以外のもの(白湯や果汁)は与えなくていいというのが
今、言われている事です。
母乳は状況によって味も成分も変わります。
飲み始め、飲み終わりでさえ違うくらい。
1回の授乳でスープからメインまでのフルコースと言われるくらい。
別に白湯は与えなくてもいいから、その分おっぱいあげてればokだと思いますよ。
>>638 私もやりました、乳腺炎で40度の熱。(そんな私は
>>587)
あっという間に上がっちゃうんだよねぇ。
とにかく赤に吸ってもらうのが一番の早道。
そして朝イチバンに助産師さん(出来れば母乳相談をやってる所。okとか)に
状況話して、出来るだけ早く診てもらうといいと思います。
久しぶりにこのスレに来ました。子は先日2歳になりました。
齧られているせいか、乳首腫れ上がっています。切れたり皮膚ちぎれたりもして激痛です。
確か2年前に母乳スレで馬油がいいと言ってた…と塗ってしのいでいましたが、
片方膿んできてしまったようです。
膿んだらさすがに乳上げたらまずいですよね…?
馬油も膿んでるとこに塗ったら駄目かしら…。
皮膚科にしろ産婦人科にしろ、何件か行ったことがあるけど信頼できるところはなかったので
病院行かずに乗り切ろうと思ってたけど、さすがに病院いかないとまずいでしょうか…。
その場合は皮膚科ですよね?
馬油以外に乳首の傷にいい薬はあるでしょうか。
子も最近おっぱい喜ばなくなってきて、不味いんでしょうね…。
助けてください。お願いします。
648 :
644:2005/09/14(水) 02:07:09 ID:IFinIUS9
>>644です。
詰まるといいますか、しこりできて胸が張ってる感じです。
今まで乳首のお手入れしてても数滴しかでなかったのが、
しこりを揉んで搾ると練乳みたいな乳汁が、ポタポタでてきます。
腎臓悪くて食事制限の人と妊婦、健康体は一人しかいない家に梨11個はキツイよ。
我が家の5ヶ月赤完母、どうやらチョコ飲みさんなようで
授乳回数はビックリする位多いのですが、授乳時間は
1分〜3分 寝る前や外出(外に出てると3時間位空く)
して帰ってきた時は、ガッツリと10分位飲むのですが......
こんな赤さんいらっしゃいますか?
>>648 ご近所にお裾分けしてはいかがでしょう >梨
赤@3ヶ月完母。病院で糖水やミルクを少々足されたが退院から完母で、
それ以来パイ以外の物を口にしたことはない。
が、先日から私が風呂に入れることにし、ザブーン一派に入門したら
赤、シャワーのお湯をぺちゃぺちゃ。最初は偶然口に入ったお湯を
味わっていたが、やがてシャワーに必死で口を近づけるように。
こっちも必死で遠ざけるが、手でシャワーヘッドをガッ!と引き寄せられ
(一瞬だがすごい力)がぶがぶっと飲まれたorz
大人でも東京の水道から出た直の水なんてあまり飲みたくないのに…
ていうか、そんなにお湯が飲みたいのか?パイ以外の物に飢えているのか?
ちょっと考えてしまった…
651 :
ガーゼ母:2005/09/14(水) 09:50:40 ID:3Nucbffw
>>647 口腔用ケナログ、という口内炎用の市販の薬があります。
これを傷口部分にこんもり塗り、ラップでパックして下さい。
授乳前によく拭き取ります。
もともと、口内炎用の薬なので、微量なら赤サンの口に入っても大丈夫。
652 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 10:08:28 ID:zXJYlqic
梨って駄目なんだ。
旦那実家にいるのだが毎日しこたま梨出されて喰ってたよ(泣)
あんまり詰まると、ドロドロのおっぱい出るよ
多分初乳ではないと思う
>>652 乳が詰まるなどの問題がなければ食ってよし
>>649 赤@5ヶ月完母。
1時間おきに3分ぐらいずつ飲みます。
夜中・外出時は3時間あくこともあり。
新生児の頃からです。
それぞれの赤のペースで良いと思いますよ。
>>642 ありがとうございます。元気でました。
あと少しだとおもってガンガリマス。
それから私も乳首にぱっくり傷があります。
構造上乳首に亀裂が入っているので
そこが授乳すると切れ、今はたまに搾乳して
だましだましあげていますが、かなり激痛です。
構造上の問題だけに完治は難しいのかな。
とりあえず、軟膏買ってみようかと思います。
>>647 口内炎の薬でステロイドのものを塗るのが一番早いです。
これは母乳相談をしている助産師さんに教えてもらいました。
赤に飲ませた後に薬を塗り、次に飲ませる前にしっかりふき取れば大丈夫。
口内炎の薬だから口に多少入っても平気だし、副作用も
「小児の長期間の使用は避けること」
となっています。
私は化膿した傷が3日で治りました。
659 :
658:2005/09/14(水) 12:57:06 ID:poBbx1Rw
リロードしてなかった・・・。スマソ
変な質問ですが3ヶ月まで完母なら最後まで母乳でいけるのでしょうか?
>>660 そこ(ほ乳量が増える時期・3ヶ月あたり?)を乗り切れれば、完母でいけると思いますが。
大体、その頃に差し乳化する人も多いのか、
出なくなったと勘違いして、ミルク化するのもその頃。
3か月半です。
この1週間くらい全然母乳がでなくなりました。授乳後体重計にのせても10グラムくらいしかでてないようです。
差し乳化ではなさそうで枯れてしまったのかも、と思います。
以前は結構でていたのですが、元に戻すにはどうしたらよいでしょうか?
手で搾乳したり、こまめに赤に吸わせることなんでしょうか。
母乳に良い食事(白米や具沢山の味噌汁…、水分たっぷりとる。
ストレスためない、お風呂に浸かり血行を良くする、体休める、
おっぱいマッサージ、専門家に診てもらう、ハーブティ、牛蒡子…
などなどあるよ、あとはやっぱり吸ってもらうのが良いかもね、ガンガレ
>>662 新潟の震災の時など、ミルク多めの混合だった人が、非常手段としておっぱいを
吸わせていたら、母乳の量が増えたという話をどこかで読みました。
まずは
>>663さんのアドバイスを参考にする事と、子供さんの顔色や肌の色つやを見て
心配ならミルクを足すのも悪くはないと思いますよ。
ミルクをあげる時でも、先におっぱいをある程度吸わせてからでね。
母乳相談の助産師さんに相談すると適切なアドバイスをもらえると思うし
あとは、とにかく吸わせる事を諦めなければ大丈夫だよ、ガンガレ。
>>656 ありがとうございます。
同じ間隔ですね。
このままずっとそうなんでしょうかねぇ〜
また変わって来るのかなぁ
>>662 夜中の授乳が母乳の量を増やすのには
効果的だとOKの人が言ってましたよ。
あと母の体重が痩せ過ぎちゃうと母乳量が
減る人がいるみたいなので
その場合はある程度食べて体重増やした方が良いですよ
神経質な食事制限も減る原因。
炭水化物や糖分を極端に取らなかったりしてると出なくなっちゃうらしい。
昔から言われてるように、お餅なんか良いよ。
お風呂にゆっくり入って乳腺や周辺の血管を温めるのも効果あり。
後はひたすら頻回授乳。
668 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 17:08:22 ID:TAAWyhcu
4ヶ月の娘がいますが、おなかがすけばもちろんおっぱいですが、
眠いときもおっぱい、悲しいときもおっぱい、怒ったときもおっぱいがなければ収まりません。
そんな調子なので、入園前の上の子がいるのになかなか外出できません。
おしゃぶりは断固拒否、抱っこは私が手首の病気があるので長い時間はできません。
スリングは持っていますが、不機嫌だと大暴れなので危険です。
おなかがすいたとき以外のおっぱいは、へらしていったほうがいいのでしょうか。
ちなみに娘は大きめです。
>>668 外出はしてみてますか?
案外目先が変わって赤も大人しくしてますよ。
上の子と一緒に散歩なんか行って見たらどうでしょ。
家の中ではおっぱいおっぱいの子でも行けると思います。
ただ、もしもの事を考えて授乳室のある所はチェックしておくと
良いかも。
産後2ヶ月ですが、だんだん母乳の量が減っていってる気がします。
差し乳ではないようですが、おっぱいは張らないし、手で搾ってもほとんど出ません。
でも赤が吸うと一応出ているようでしばらく飲んでいるんですが、足らないらしくミルクを足すようになりました。
赤が吸うとおっぱいがぺったんこになり、それが母乳がなくなったサインだと思ってます。
空になってぺったんこになったおっぱいは、時間をおくとまた元のふくらみに戻りますが
みなさんのおっぱいもこんなふうになりますか?
添い乳で寝かしつけてる方に質問なんですが、
添い乳で寝た後、ゲップはどうしてますか?
4ヶ月息子は、添い乳で寝てはくれるんですが
ゲップさせようと立て抱きすると起きてしまって、
結局その後ユラユラ抱っこで寝かしつけてます。
抱っこではなかなか寝てくれないので大変です。
添い乳でそのまま寝かせるのはアリなんでしょうか?
672 :
マイママ:2005/09/14(水) 18:06:57 ID:8EVKhhG/
初めてPCから2chを見ました。
今赤タン8ヶ月、いつも寝かしつける時添い乳なのですが、最近あんまり出てないみたいでスグ起きます。
粉ミルクにしたほうがイイでしょうか?
>>671 げっぷって何ヶ月までさせるものなのかな・・・?
私は3ヶ月ぐらいから添い乳し始めて、げっぷさせたことないです。
うちの子二人ともあまり吐かないタイプだったし。
4ヶ月にもなってたら自分でげっぷできないかな?どうなんでしょう。
ゲップは6ヶ月くらいになれば自力で出来るようになるからそれまでは親がやれ、
とどこかで読んだ。ただ個人差ありだから子の状態で判断していいと思う。
添い乳の後はよっぽど吐く子で無い限りしなくていいんじゃないかな
675 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 19:02:00 ID:5A3flbOR
五ヶ月になるんですが頭の前がまだぷにょぷにょです。
何ヶ月からかたくなりますか?
ちなみに帝王切開です。
うちもゲップ出しが失敗すると吐いちゃったりする4ヶ月児ですが、
なぜか添い乳の時にはしなくても大丈夫。濃い色のタオルにも吐き後は
ありません。最初は寝て吐いて詰まらせないかドキドキしましたが。
添い乳の時には空気を飲まずに飲めるのね、と感心。
今ちょっと飲ませ過ぎちゃったのか、ゲップとともに吐かれましたorz
677 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 20:05:20 ID:HYUKhfGs
今日初オケ行ってみました@赤2ヶ月
溜まり乳と言われ、溜まり乳を飲んでる赤は
手足が冷たく髪が立つのよ等言われました。
「差し乳化することもあると本で読んだのですが(2chとは言えなかったw)
いつかそうなると期待していいのでしょうか」と話すと
「ありえない。体質だから溜まり乳が差し乳に変化することは絶対にない」と。
出産直後からこのスレで癒され頑張っていたせいなのか
反対の事を言われてナ・ナ・何を言うー?!でした。
皆さんのオケの方々も同じ事言いますか?
オケの人は
>>9とは反対の認識なのでしょうか。
okだろうがこのスレだろうが、100%誰にでも当てはまる情報はないとオモ。
アナタの赤が機嫌よく飲んでるならそれでいいんじゃないかしら。
>溜まり乳を飲んでる赤は手足が冷たく髪が立つのよ
↑これはワロタw 手足が冷たいのも、髪が立つのも別に害なさそうだけど。
「夜に爪を切ったら親の死に目に会えない」みたいなもんか?
溜まり乳で育ったうちの子達は、
栗毛で癖毛で細毛(全て私からの遺伝)なので立ちませんが何か?
・・・てOKに通って言ってみたいが、遠すぎて行けん。
赤4ヶ月になり、出掛ける時用に授乳服を探していて
ネットでいろいろ見たけれど、安い物は妙な色だったり
微妙な太さのストライプや変な柄でヲバ臭が…
かわいい物もあるけど高い、今季限りなのに1万も出したくないと思い
今日、駅ビルの安い店(ハニーズやクレドソル、スズタンなど)をのぞいたら
胸元にスナップが付いていて、授乳に便利そうな服が大量にあった。
今年はやっているのかなー?胸元が開く物が多かったです。
スナップつきのキャミ+深めVカットソーで1980円など。
デザインもヒラヒラレース系やミリタリー系などありました。
授乳服探している奥様、安めの店は穴場ですよ〜!
妊娠中も安い店でチュニック買って着倒しました。
>>681 おおーありがとう!自分も悩んでたんだよね。
それなりの可愛い奴があるなら買ってみようかな。
30代後半でも着て恥ずかしくない授乳むきの服(not授乳服)はありませんかのう…
684 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 23:07:43 ID:L5o74PGv
普通にTシャツとか前ボタンの服でインジャネ?
>>672 すぐ起きるのが、必ずしも「おっぱい足りない」とは限りませんよ。
昼間に刺激的な事を経験して夢に見た、暑いのでノドが乾く、など。
それに、おっぱいは食事兼水分兼おしゃぶり兼おもちゃなのでw
8ヶ月なら、ミルク足すより離乳食多め+おっぱいでもいけるんじゃないかな?
別にわざわざミルクを足さなきゃいけいない根拠は無いと思いますよ。
686 :
名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 23:11:20 ID:QcKnSUrC
そだ、そだ。それでじゅうぶんだ。
>>683 カシュクール+キャミ最強。
もしくはアンサンブル。
Tシャツじゃハラがどんよりと出てしまうんだよ。
もう少し涼しくなったらアンサンブルかのう…
キャミ着てる人はハーフトップは使ってないんだよね?
私の場合、まず授乳ブラ買わないとダメだー。
690 :
647:2005/09/15(木) 00:23:48 ID:mtG/YT7Y
>>651 >>658 ありがとうございます。
早速入手してみます。
3日で治る…。素晴らしく希望の持てる言葉です。
嬉しい。ありがとうございました。
>>679 そうですね!仰るとおりでした。
赤が機嫌よくしているならそれで良いですね。
色々言われましたが気にしない〜
>>680 ハッ!配慮が足りませんでした、
溜まり乳の方が見たら良い気分ではないですね。すみませんでした。
でも立たないのが羨ましい('A`)うちはパッツンパッツンです。
テローンとした赤ちゃんらしい髪型かわいいですよね。
>>691 私が行ってるokでは
>>9と似た事を言ってた覚えはあるけど
そんな事は言われませんですよ。
ほんと人によるね。
………!
もしや、うちのがいつまでたってもハゲてるから
あえて毛の話題を避けられているのだろうか。
>>678 家はその症状 舌少帯短縮のせいだと言われたよ。
溜り乳と言えば。。。
私の乳 溜りもするけど差してくるよ。
厳密に溜り乳、差し乳よりもそういう人が多いって
聞いたのだけど、どんなもんだろう?
ノシ 私もだ。溜りもするけど差してくる。
>>688 30代後半ナカーマ!!
Tシャツの下にキャミ着たらハラ出ないよ。
私も溜まるけど吸わせ始めたり、乳首掃除しようと搾ったりさわったりすると
「ずっきゅーん」と差してくる感覚がして少しするとビュヒュー!
でも、産後すぐの頃ほど溜まらなくなった。
今は極端に時間が空いたり、高カロリーの物を食べなければふかふかおっぱいだ。
あと、今の状態になる前に片乳だけふかふか、反対はカチカチって頃があったな。
ところで、うちの子の髪の毛「スーパーサイヤ人」のように立ってる。
しかも横から見ると「し」の形に立ってる。
害? 可愛くないことだよー。頭のてっぺん押さえて髪を寝かせてやると
それはもう可愛らしいので、ちょっと悔しい。
Tシャツのオッパイの部分にタテに切込みを入れるとパイだけポロンと出せて便利だよ。
寒い季節は特に重宝しました。
上に色の濃い目のシャツを重ねれば外出着としてもOK。
切りっぱなしでも特にほつれてきたりはしないし。
>695
>害? 可愛くないことだよー。
ワラタ。
でも695さんのお子はきっと髪が立っててもかわいいと思います。
私は差し乳で時間が空くときは溜まります。
しかしパンパンに張っている状態でも子が吸わないと搾れない…。
一度吸ってくれるとその後は手で搾れるのですが。
長時間子と離れているときなど途中で搾っても出ず、辛いです。
子は髪が一度生え変わってそのあと産毛のような細い毛しか
生えてこないため、ぶっちゃけハゲ。
生まれたときは髪が生えていたのに。
立っていようといまいと髪が生えてる赤ちゃんウラヤマシス。
698 :
名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 13:46:05 ID:YShS6KUe
赤にオッパイ吸わせ終わったら、湿らせたガーゼで拭いて
乳頭を保護しましょう……と本に書いてあったのですが
皆さんはどうされてますか? 私はただ乾かしてしまって
いたのですが良くないのかなあ?
差し乳ってよくわからない
私が鈍感なだけかもしれないけど
骨折して1週間後にわかったことあるから
>698
母乳が天然の乳液になるので、拭かないほうが良いといわれました。
2人母乳で育ててるけど、拭いたことないですよ。
乾いてカピカピして痛くなるようなら、ランシノーとか塗ればよいかと。
701 :
671:2005/09/15(木) 16:35:02 ID:hkEVY5HT
添い乳後のゲップについてレスありがとうございました。
昨日初めて添い乳で寝た後ゲップ出さずにそのまま寝かしてみました。
吐くこともなく問題ありませんでした。
夜中の授乳も添い乳でそのまま寝かせたら、
今までは何だったんだろうと思うくらい楽でした。
ありがとうございました。
702 :
名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 19:02:56 ID:YShS6KUe
>>698です
>>700サンありがとうございます!
やっぱりわざわざ拭くことないですよね!
赤サンの口の雑菌が乳頭に悪い云々書いてあって
少し不安でしたが、安心しましたー
>>701 よかったねー。
本当に添い乳をマスターしたら、夜中の授乳が断然楽。
でも涼しくなってきたから、パイ出しっぱなしに注意。
そのまま寝ても風邪をひかないように、うまいこと布団は掛かることが重要。
布団もろくに掛けずそのまま寝たら、微妙に体がだるかった今朝・・・orz
添い乳裏山。
アテクシ乳がピューピュー噴出すので
添い乳は何度挑戦しても、赤子も布団もパジャマも
ビチャビチャに… ああ乳が取り外し可能ならいいのに。
アフォな質問ですみません
授乳間隔って
授乳開始時間から次の授乳開始時間までなのか
授乳終了時間から次の授乳開始時間までなのか
どちらなんでしょう?
ウチの赤@1ヶ月半、一回の授乳時間が短くて30分…
上の後者だと授乳間隔時間スゲー短いorz
>>705 開始〜開始です。
うちも30分くらい吸い付いてる1ヶ月児。
しかも片乳でやってるもんで、裂傷痛すぎ・・・
張り溜まり乳だもんで、どうしても最初はくわえにくいから余計切れる。
(前搾りすればくわえやすくていいのだろうけど)
ケナログ探して買ってこようかな。馬油じゃ追いつかない。
707 :
705:2005/09/15(木) 21:50:04 ID:BiEB2o0d
>>706 レスありがとうございます
夜7時からずっとパイやってもやっても満足してくれない
間隔も何もあったもんじゃない
私も右乳に裂傷が…
痛すぎる。とりあえずランシノー塗ってます
708 :
名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 22:08:02 ID:fdWcg8NZ
うちも3ヶ月くらいまでは
ほとんど乳吸いっぱなしだった。
同じく短くて30分。
辛いので役所の保健士さん訪問時に相談したら、
寝てたり遊びながら吸っているなら
思い切って離してみたら?
と言われ、やってみたけど
たまに成功するだけで
ほとんど泣いて、何しても泣くので
結局おっぱい吸わせてました。
今6ヶ月で、夜寝るとき以外は吸いっぱなしということはなくなりました。
709 :
705:2005/09/15(木) 22:20:03 ID:BiEB2o0d
>>708 絶対7割くらい遊び飲みや寝ながらです
ニヤニヤしたりして離そうとすると急にゴクゴク…
寝た時はパイから離してベットに置くと泣き出してしまう
飲み過ぎなんじゃないかと心配になるけど
パイでしか泣き止やまないので…
このパイパイ地獄にも終わりがあるんですね!
その日を夢見て頑張ります
添い乳したら、赤に向き癖ついて後頭部変形しますた。
赤の絶壁頭なでなでして、ごめんねと謝る今日このごろ。
母乳ひとすじはあきらめて混合にしました。
よく寝てくれるし、楽になったヨ
エヌエチケーで添い乳の方法見たのに、
なかなか上手に添い乳できない。
胸出して赤の口に入れるけど、なんか体位(?)悪いらしく、
お互いに苦しい・・・。
だからか、寝かしつけの為に添い乳しているのに寝てくれない。
4ヶ月検診で体重の増えがよくないと言われた。
1ヶ月で300g増。経過観察で来月検診いくことに・・・。
医者は夕方の授乳でもミルク足した方がいいですよって
簡単に言うけど・・・。
最近はパイ離すと怒る事も多いし、ほんと母乳でてないのかな?
食にも気をつけておっぱい出さなきゃ・・・って頭で思うだけで
ちょっと疲れたよ。
チラ裏スマソ。
>>712 3ヶ月を過ぎると、動きも活発になるから体重の増えって前よりはゆるやかに
なるんじゃないかなぁ。
子供さんは機嫌がいい?顔色や肌のつやは?
毎日観察している親から見て、問題があるように見えないのなら
大丈夫な事の方が多いんじゃないかな…
母乳育児についてよく勉強している小児科とか、okとかの助産師さんに診てもらうのは
どうでしょう。
(okならおっぱいの状態も同時に診てもらえるし)
それで問題が無いようなら、私なら今までのその病院には行かない(というか
言われる事を気にしない)ようにするかも。
714 :
693:2005/09/16(金) 00:21:10 ID:7BzSlQ4T
>>694,695
レスありがとう
溜ってても吸わないと搾れない
同じだ。
>>699 ツーツーって感じがするよ。
あと、乳ふにゃふにゃしてるのに、
赤ゴクゴクしてる時は差してる(射乳)時だと思う。
赤1ヶ月。
産まれた時から、絶対におっぱいをくわえようとしない。。
どう工夫してもダメだから、根負けしてミルクを飲ます・・。
おっぱいををくわえるまでに、3時間かかったことも。
でも、すぐイヤーってそっぽ向いちゃう。
吸われないから、もちろん乳は出なくなってきてる・・。
母乳は諦めるべきでしょうか?
>715
うちの赤も最初はなかなか咥えてくれなかった。
乳首がちょっと大きめだったんで、赤の小さな口では咥えにくかったらしい。
最初は吸う力が弱いから、なかなか母乳が出てこなくて嫌になったりするみたいだよ。
やっと咥えさせてもすぐペッて吐き出されたことも何度もあるけど、根気よく頑張ってたら吸うようになった。
どうしてもダメな時は、哺乳瓶なら吸うわけだから、乳首ガードを付けて飲ませるとか・・・。
育児は根気だ!とにかくガンガレ!
ところで質問。
明日から丸2日ほど赤を置いて留守をすることになったんだけど、母乳が出なくなったりしないでしょうか?
差し乳化してておっぱいはふにゃふにゃで、赤が吸うと出るんだけど、自分で搾乳しても出ません。
2日ぐらいなら枯れたりしない?
>>716 dクス。 乳首ガードもダメ・・。 乳首はいい形らしい・・by産院
このまま行くと、赤も自分も共倒れしそうだから、も少し頑張って
ダメだったら、ミルクにしようと思う。
>717
せっかく母乳出てるのに飲ませないのはもったいないよね・・・。
母乳の味を嫌がってるんでなければ、面倒でも搾乳して哺乳瓶で与えたほうがいいと思う。
それでもダメだったり面倒だったらミルクにする、と。
719 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 07:02:26 ID:4TXs0NTC
赤@一ヵ月と一週間
昨日からパイを飲みながらうなって暴れたり叩いたりと激しい
苦しいのかと乳首を外すと泣く、くわえさせると吐かないがえずくか又あばれながらハムハムしだす。
一ヵ月の検診では十四キロ増えていたのですが乳が枯渇してきたのかな?
>>716 うーんどうだろう。
私は先日丸二日あげれない事があったんだけど、
数ヶ月ぶりにフニャ乳が、ガチガチのおっぱいに戻ってびっくりした。
あくまでも私の例なので、一応参考まで。
>717
くわえてくれないなら、最初から搾乳あげればいいんだから混合より楽ジャマイカ!
と前向きに考えてみる。
自分は最初の1ヶ月混合だったのだけれど、
1.赤が泣く前に起きてマッサージ
2.おむつ替え
3.授乳20分
4.ミルクor搾乳しておいたものを温めて飲ませる
5.搾乳
で1時間かかってた。3がなくて2,4,1,5の順でおむつの前に湯煎しておけば
すぐ飲ませられるから、30分位ですむんでは?
直母にこだわらなくても母乳育児できるよ、ガンガレ!
赤@もうじき7カ月。完母でなんとかやってきた。
しかし最近枯れはじめて
きたような。
夜泣きするのは乳が足りてないからかも。
もう母乳の出が良くはならないんでしょうか?
ちなみに離乳食はまだあげてません。
>>717 ええと、授乳の姿勢はどんな感じかな?
普通本に載ってるのとかだと
ttp://pinco.cside.com/ikuji/image/sisei-oa.gif っていうのが多いんだけど、腕を逆にしてみる。
例えば、右のおっぱいを吸わせるときは、左の手でアカの耳の後ろを支えるようにする。
要するに、お風呂に入れるときの感じで。
ちょっと力が要るけど、アカが口をかぱっと開けたときに、乳首を大きくくわえさせやすい。
右手は、おっぱいの脇をしっかり押さえて、支える。
もし良かったら、試してみて・・・。
>>717 家の赤もくわえてくれなかった。加えてもすぐに
ポロっと離してた。
産院では問題のない乳首って言われたけど、
今思うと、少々乳首の長さが赤には足りなかったみたい。
なので、扁平乳首治すので前絞りみたいにして、
乳首を長くしてからあげたら吸ってくれたよ。
しばらく続けてたら、器具を使わなくても
長乳首になった。
ただ、乳首伸びてもしばらくは、哺乳瓶の方が吸い易いから
おっぱいはちょこっとしか口つけずに、早くミルク出せ〜
っと、怒っていた。
哺乳瓶乳首を相談室に変えたら、飲みにくい&飲むのに力がいる
ようで、やっとこさ乳首に吸い付いてくれるようになった。
ちなみに、片乳の乳首が先に伸びて吸い易くなったら
もう片方はテコでも飲まず、近くに寄せただけでも
ギャン泣き。 なので左右ゆうに2カップ以上差がある。
あと、これは私は当て嵌まらなかったのだけど、
出が良すぎるおっぱいの場合、赤の口の中でシャワーみたいに
なっちゃうから、赤が嫌がるっていうのもあるみたいだよ。
一ヶ月で14キロとは、超発育がいいですなw
726 :
723:2005/09/16(金) 08:58:53 ID:Cw5YFGzQ
そうそう、腕はアカの背中にしっかり回して、身体を支えてね。
アカの身体は横に、自分のほうにしっかり向けるんだよ。
アカの顔だけがおっぱいに向かないように。
参考になるといいけどなーどうかなー。
横抱き嫌がる場合は、フットボール抱きを試してみて
728 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 09:11:09 ID:7cmbLjF1
>>717 友達が赤が吸ってくれずに悩んでいて、桶に行ったらミルクを足していた=乳が
張っても吸われずに張ったまま=乳首もぎんぎんに張っている=乳首が固すぎる、と
言われてマッサージしたら柔らかくなってきて直接飲んでくれるようになったらしいよ。
桶は賛否両論だけど私は一つの手としていいと思う。
実際私は桶に世話になった。もしよかったら近くの桶に相談してもいいカモです。
添い乳やフットボール抱きできる人裏山…
胸ちっちゃいので縦抱きしかできない。
妊娠前とほとんどサイズ変わってないし(´・ω・`)
赤生後12日目です。
2768グラムと小柄なこともあるので欲しがる度にオパイあげてますが、
張りのないフニャフニャの乳がなんだか不安です。
こんなに早い時期から差し乳化することってあるのでしょうか?
上の子の時はガッツラ張ってて乳の大きさももっとデカかったのですが・・・
一ヶ月検診時に一キロ増えていないと指導されて再度受診
せねばいけないらしいのですorQ自信ネーヨ・・・・
>717
乳首マッサージは完璧?
うちの赤は、乳首の先までパンパンに張ったときは
意地でも咥えてくれなかった。
なので、ビロンビロンにやわらかくなるまで乳首マッサージ
したらカプッと咥えてくれた。
一ヵ月半たった今では、赤好みの乳首になったらしく
何もしなくても、カッポリいってくれてますよ。
>>730 ちゃんとご飯食べてる?
私もその頃フニャパイになって「差し乳キター!!(゚∀゚)」と喜んでいたら
出が悪くなってた。
睡眠不足で食べるヒマがあるなら寝たい、と食事もろくにとらず
体重戻った〜うれすぃ〜!なんてやってたからだと思う。
ご飯をしっかり食べたら戻ったよ。
でも差し乳になった可能性もあるから、赤の様子を見て判断してね。
>732サンのレスをみてちょっと思った。
新生児赤の母ですが、
皆さんご飯はどれくらい食べてますか?
前は結構おっぱい張ってきたーって分かったのですが、
最近それがあんまり感じられない。
ご飯二膳とお味噌汁とあったかいお茶とお魚じゃ足らないのかな。
あともう一つ質問です。
今混合から完母目指しているのですが、
全く乳が出ていないなって感じるときでも
乳首を吸わせ続けてミルク足さない方がよいのでしょうか。
混合→完母の方、どうされていましたか?
>>729 私なんて、添い寝で向きを変えずに両方の乳を飲ませられた!
おっぱい大きい、っていうかダラーン・・・って感じだったから・・・。
>>733 うちは
ご飯(五穀米)二〜三膳、お味噌汁、ほうじ茶、
主食肉・魚一品ずつ(ボリュームあれば一品の時も)
副菜二〜三品、サラダ、漬物、ごはんの友(納豆・じゃこおろしなど)
が最低限です。
一つのお皿ごとに野菜を2〜3種類は入れてるので
(納豆にもとんぶりとオクラとネギなど入れる)
一食で野菜は10種類以上食べるようにしています。
私の場合は、オッパイの出が良過ぎて辛いタイプ。
妊娠で8キロ増えた体重が、二ヶ月しないうちに11キロ減った…
授乳、すごく疲れます。
赤6ヵ月なんですが、2,3日前からおっぱいを吸われると
おっぱいの中のスジがピキーンと痛くなります。
結構、痛いので、授乳に腰が引けてしまいます。
意識を集中させると背中の方まで違和感を感じることがあります。
これはおっぱいが出なくなってきたんでしょうか?
それとも単に赤の吸う力が強くなっただけでしょうか?
経験ある方教えてください。
>>736 なんでか・・・と言われると「なんでかな?」なんだけど、私もそうだったよ。
いつの間にか無くなったけど。
私は、脇の下に向かって痛かった。乳腺の方向って感じかなー。
738 :
733:2005/09/16(金) 13:25:23 ID:gDlJ8jmf
>735
おみそれしました…
具だくさんにはしてたけどそこまでは(´Д⊂
もっとしっかり食べるぞー
739 :
736:2005/09/16(金) 13:26:46 ID:iu1VCcqr
>>737 おお、レスありがとうございます。
そうそう、私も脇の方が痛いんです。
これは仕様って事なんですかね。あまり気にしなくていいのかな。
740 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 14:29:54 ID:UEpmdGX/
>>712 うちも4ヶ月検診時、1ヶ月で200Gしか増えてませんでしたよ。
戦々恐々として行きましたが、この時期はあんまり体重は
重要視しなくてよいと言われました。身長が伸びてると体重が
あまり増えないらしいですよ。ちなみに私完母です。
いろいろと悩んで助産院とかも行きましたが、無問題ということでした。
まあ、今何キロあるかにもよると思うのですが、
うちは検診時6900グラムでした。
>>719 同じです!うちのところは赤@2ヶ月弱。
母乳はすごく良く出ているみたいなんだけど、
母乳を飲みながら暴れたりパイを叩いたり、
なかなか乳首に吸いつかなかったり。
しばらくおいてから飲ませたり、根気良く乳首を含ませると、
今までの暴れ方がなんだったのかという様に、
ガツガツと勢い良く飲み始めたり。
眠いのか?母乳が勢い良く出すぎて飲みにくいのか?と
考えたけど、理由はよく分からず。
なんなんでしょうね、あれ。
授乳後にゲップが上手にでないとオナラになるって噂を聞いたんですが本当ですか?うちの赤、オナラばっかりするからゲップが出きってないのかと心配で…
オナラが出るならゲップが出なくても問題ない。
何を心配してるの?
赤2ヶ月になったばっかりで母乳多めの混合です。
寝る前と夕方にミルクを100前後あげてます。
ミルクの時は全然吐かないのに、母乳のときはけろけろ吐いちゃうんです。
しかも午前中に良くはきます。
泣いてるな〜と思って見てみると枕元のタオルに10センチくらいのシミができるくらい。
母乳がそのまま出てくるときと、透明な唾液に乳のかけらのようなものが
混ざっているときとあります。
おしっこうんちもしっかりでているし、そんなに機嫌も悪くないので
「なんだろうなぁ・・・」とちょっと心配です。
>>744 母乳の時もゲップはさせてるんですよね?
それなら乳量が多くて飲みすぎということはないですか?
夕方と寝る前にミルクだったら、朝にはかなり乳が溜まってると思うので、
同じ授乳時間でも、朝は飲みすぎて吐いてしまうのかも。
746 :
730:2005/09/16(金) 18:55:29 ID:fqSecaam
>>732さんレスありがとうです。
なるほど・・・・確かにゴハンあまり食べてなかったです。
上に食べさすので精一杯で自分があまり喰ってなかったかも。
体重はズンズン減っちゃっててすでに妊娠前マイナス2キロです。
こりゃイカン。手がすき次第できるだけモリモリ食べることにします。
ありがとう。
747 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 18:55:57 ID:T0WsEWTI
たまにどちらかのパイを激しく拒む赤の話題が出てましたが、
うちの赤@5ヶ月もとうとう右パイ拒否。。
なぜなんだーー?
最初ちょっとだけ飲んだかと思ったらおもむろに乳首放し、
その後はちょっと咥えさせようとしただけで爆泣き。
最近ではみたことないほどに、口をわなわなさせて涙ぽろぽろ
こぼして泣きます。こっちまで悲しくなってくるぐらいに
切なそうに泣き方。
なんでそんなに母ちゃんの右パイが嫌なんだよう?
結局、片パイを嫌がる理由は謎のままなんでしょうか。
ほとぼりが冷めるまで待つしかないのかなあ
748 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 21:47:35 ID:zGSFlhMp
風邪をひいたみたいで昨夜一晩熱がでました
その影響かは分からないんだけど、左のパイから
ほとんど乳がでなくなり、ミルクを足して
それからほどなくしてちょっと張ってきたんだけど
ちょっと味見してみたら、乳の味がしょっぱいんです
出続けた右はいつものほの甘い味でした
しょっぱいの、ぜんぶ絞ってしまった方がいいでしょうか?
熱出しが原因ですかね。ちゃんと元に戻るか心配です。
>>748 しょっぱい乳は搾っておいたほうが良い、溜めておくとしこりや乳腺炎・・
>>748 熱を出したからっていうより、乳腺炎になって熱が出たんだと思います。
乳腺炎の原因になってる方のおっぱい、しょっぱいよってokの助産師さんが
言ってました。(私も乳腺炎経験者)
自分で絞れればいいけど、なかなか難しいと思うし、赤に吸ってもらう方が早いです。
美味しくはないけど、飲ませても平気なので。
あとはマッサージやってる助産師さんに状態(熱が出た&おっぱいがしょっぱい)
と話して、専門家に絞ってもらうのも早いと思います。
お大事に…
赤@6ヶ月
完母続けて妊娠前-9キロになりますた…
体力がたがた、低血糖気味です。
みなさん食事のカロリーは一日どのくらい摂りますか?
ちびなんですが、2000キロカロリーくらいじゃ足りないのかな。
乳腺炎2回やったので、やたらに高カロリーにはできません。
夜中に低血糖っぽくなって3時とかでも食事したりしてるのですが。
赤は頗る元気です。
カアチャンしんどいよ…
752 :
名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 22:52:40 ID:x2akg/Kl
もうすぐ4ヶ月完母差し乳です。食事量は・・・
朝 トースト 卵料理とサラダ位 紅茶
昼 丼飯とご飯の友(おかか・納豆・前日の夕飯残りなど)
おやつ(午前と午後各一回) バナナやおにぎりにお茶など
夕 ご飯(茶碗一杯) 汁物 メインおかず
位ですね。体重は出産前から−2s、幸い母子共に至って元気。
ところで、ここ1〜2週間赤の寝付きが悪いんです。
添い乳で寝かしつけてますが、飲んで寝たと思いきや1時間もたたずに
「パイくれ〜」を2〜3回繰り返します。日中は2〜4時間持つのに。
結局本格的に寝るのは23時〜6時…夜だけ出が悪くなるとかってありますか?
753 :
742デス:2005/09/16(金) 22:58:09 ID:tInu2osy
いゃ〜ゲップが出ない代わりにオナラが出るのはイィんですけど、ゲップが出ないと吐いたりするのが心配です。。てか最近ゆるゆるウンチのため、オナラと一緒にぷりっと少量ウンチが出る〜!そのたびにオムツ替え。おしりはかぶれ。。
子一人につき600`i。基礎代謝をBMIからわりだして生活強度足してみる。
一人なら2000越えることはあんまりないと思うが?
私は双子@3ヵ月を育ててるんだけど、混合スレで似たような質問したことある。
その後体が慣れたのか完母になって体重もさげどまっている。
私は米を以前の四倍近く食べてるだけ。それから夜食を米一椀。あとマルチミネラルマルチビタミン。
食事の回数を分けるのは低血糖にはいいみたいだった。
>>753 うちもそうだよ。吐きやすかったのが、最近は吐かずにオナラ頻発。
便も毎回もちょびちょびだけど キニシナイ!オムツ替えはそんなに嫌ですか?
うちは便の時は可能な限りお湯で洗ってあげてますよ。
食器用洗剤の空き容器を取っておいて(洗剤成分が残ってないようにしつこく洗ってね)、
それにお湯を2横指(ツーフィンガー)くらい入れて、汚れたオムツの上で
指を使ってちょぴちょぴ流してあげます。仕上げはティッシュでもお尻拭きでも
お好きな方で。私はさらさらになるようティッシュで押さえ拭き。
きれいなお尻を保ってあげることは快感になるよ。
753サン
おぉ!ためになるレスありがとうです。かわいそうなくらい赤くなったおしり、拭くのかわいそうでなるべくおしり浴してあげてるけどチョロAプリプリするから毎回おしり浴は大変で…オムツの上からチョロチョロはイィですね。ありがdd
757 :
748:2005/09/16(金) 23:28:05 ID:zGSFlhMp
>>749,750
ありがとうございます。
しょっぱい乳は乳線炎と関係あったのですね。
今搾乳器で絞れるだけ絞ってみました。
後半に出てきた乳なんか究極にしょっぱかったです。
原因は差し入れのシュークリームとプリンだな…
735家の食事内容すごい。そんなに用意する手間暇エライ。
妊娠前(体に不具合もない普通のとき)ですらそんなに作ったことない・・・
うちは白米とお茶煮出してストックの用意で精一杯だあ。
最低限でご飯の友、肉入り具沢山味噌汁あったら御の字・・・
(そこで先日ダンナよりクレーム・・・鬱)
>>758 ほんとだ。私も生まれてこのかた、そんな品沢山の食事、
外食でしか見たことない…。すごい、すごすぎ…
自分で全部作ってるの?異世界の人にさえ感じる…
760 :
716:2005/09/17(土) 00:45:23 ID:88zeo5P1
風呂に入ってびっくり、半日赤に飲ませなかっただけでおっぱいがカチカチになってました。
差し乳になってるので、こんなに張って固くなったことは退院以来ないから焦りました。
いつも赤が飲んだ後は搾っても出ないのに、今日は溜まっていた乳がピューピュ−と勢い良く飛んで
搾っても搾ってもキリがないぐらい出てきて。
最近母乳量が減ったかと思ってたのでミルク足したりしてたので嬉しかったです。
明日もしっかり搾って、明後日赤に対面したらたっぷり飲ませてやりたいな。
スゲ・・・どこのレストランかとオモタ。
今日の夕食はブタ肉じゃがにレタスにポテチ乗せ簡単サラダと
海草だらけの味噌汁にご飯と大量の茶だった。
どれも手間の掛からんものバッカ・・・シカモポテチダイヨウダヨ・・・
762 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 00:57:51 ID:WDH8z92f
>760
私もいつもはプヨプヨのおっぱいが、半日預けてたらカチカチに。
カチカチのおっぱいを触ってると「赤さん泣いてないかな・・・」とか心配になって、
余計にチクチク&カチカチに。
明後日か・・・赤さんも楽しみに待ってるよ!
おっぱいたくさん飲ませてあげて、たくさん抱きしめてあげてね!!
763 :
717:2005/09/17(土) 01:12:02 ID:CjMTo8Ea
亀だけど、レスくださった方達、ありがとう。 色々根気よく頑張ってみる・・。
764 :
733:2005/09/17(土) 02:25:02 ID:3bJYClOL
皆さん食事は様々何ですね。
本当に私も最低限の食事しか最近できてないや(´・ω・`)
おっぱいの出悪いからやっぱり頑張っていかなきゃだけど…
何食べたら出るのか煮詰まってきた。
765 :
751:2005/09/17(土) 03:02:04 ID:ErFVxoDs
レスありがとうございます。
ちなみに今も授乳して低血糖気味…
今から何かしら食べようかと。
母乳って疲れますね。
終わったらいきなりリバウンドとかするんですかね。それも怖いけど。
766 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 03:31:39 ID:m79apSz+
母乳をあげてるとき胃がキューっ縮む感じになって
食欲減退orz
食べなきゃと思うとよけいキューっとなる
>>765 今授乳しおわってメロンパン食べていた。あなたが気になって見に来てしまった
体重は妊娠前に戻ったのですが(6ヶ月、最近食事がマンドクサでおにぎり1個とか・・
なので低血糖気同じ、抱っこや散歩が辛くなったりしてた
食べたほうがいいのはわかっているけどカネコマもあって
買った食材は9割旦那の腹へ…orz いや、ダメだイクナイ
ちゃんと栄養とって元気なかぁちゃんでいよう!
↑旦那は食欲旺盛で本能のまま食べるデブです
みなさん結構沢山食べてらっしゃるんですね!
ご飯おかわり二回がデフォだったのですが、食べ過ぎとか糖尿病になるよ、と言われ
挙げ句の果てには私に触発されて同じ勢いで食べていた旦那が胃をおかしくしました。
完母@あと一週間ほどで二ヵ月なんですが、痩せない…というかむしろ太ったようなorz
妊娠中より顔が丸くなってきたような気がします。(妊娠前+3kgで出産、今出産前−2kgぐらい)
つわりで7kg痩せたところから10kg増での出産で、一時出産前−7kgぐらいまで落ちましたがまた戻ってきました。
昨日は1杯プラス軽めのおかわりに減らして、水分で空腹を紛らわしていました。
でもごはん3杯は決して食べ過ぎ、とまでは行かないのかな?
授乳中だけは食欲減退するんですが…食欲の赴くままに食べてても平気なんでしょうか?(体重的に)
スレ違いスマソ。
いつも、寝かしつけから夜中の授乳を沿い乳している私。
赤は今4ヶ月。夜中は何回授乳してるか、わからない…
Tシャツ捲り上げたまんま、乳出したまんま寝てるよ。
お腹冷える…最近涼しくなってきたしな。なんかいいのないかな?
>772
つ【腹巻】
私も夜中添い乳なんで、購入を検討してます。マジで。
今日なんか寒すぎて夜中に毛布引っ張り出した。
>>770 私は妊娠中プラス20キロ..........
の、うち15キロ迄は痩せたけど、あと5キロが戻らない。
食事制限すると母乳が出なくなりそうなので、本能のまま
食べてる。
一時期 食べ過ぎで5キロのお米が夫と2人暮らしなのに
1週間もたなかった.
ちなみに昨日のメニュー
甘いもの食べ過ぎた.......orz
朝 おにぎり おいもパイ チョコレートケーキ
昼 カルボナーラ トマトサラダ
おやつ おにぎり ドーナッツ
夕 ご飯2膳 鶏照焼き(焼き玉葱添え) 蓮根のキンピラ
焼き茄子 アスパラと海老の炒め物 豆腐の味噌汁
>>772 お腹冷え対策には、
授乳パジャマが大活躍だよ
>>735です。
私は鉄壁の胃袋を持つので、今でも少なくて不満ですが
こちらでは多いようですね…
週末にまとめて作りおき・下ごしらえをしておくと、
(餃子やハンバーグのネタとかトマトソースやお惣菜関係や
漬物・ピクルスや肉・野菜関係の味付け・冷凍など)
それに火を通すだけでラクです。毎日の料理はすんごい手抜きです。
フルタイム勤務(今は育休中)なので、作る時は何も考えずダーッと
やらないとしんどくて…実家も共働きで三人の子を育てて、
うちの倍以上品数ありましたが母親は同じこと言ってました。
考えないからたくさん作れると。。。
あと、野菜は無農薬野菜の宅配を利用してるので
よーく洗えば皮などむかなくていいのも手間が省けていいです。
最近、娘がここでよく話題のギャンギャン泣いて乳を飲まないってのを
始めました。でも、横抱きしてユラユラしながらだとよく飲みます。
私が座ってるとダメです。毎日のように贅沢になっていきやがる。
776 :
765:2005/09/17(土) 09:46:33 ID:ErFVxoDs
>>768 ありがとう。
結局あの時間に十二穀入り食パン1枚マーマレード塗って、カボチャ煮3キレ、キャベツと胡瓜とツナのサラダ、ほうれん草ぽん酢和えを食べますた。
今息子の離乳食を終え、授乳してますが、再び腹減りんこ…orz
うちもカネコマ、旦那大食漢でつ。
今日は実家に行くので大量エネルギー補給してきます。
あ、専門スレ誘導ありがとうございます。
とりあえず覗いてみます。
>>772 貧乏臭いのでこっそり・・・ つマタニティーショーツ
だってまた上深くてお腹冷えなくていいんだよ。
妊娠中よりヘビーユーズw
>>766 胃じゃなくて心臓かもよ。とりちがえやすいし。
血液が減るから苦しくなるのはあることだし。
779 :
772:2005/09/17(土) 11:23:38 ID:d+RJRGKs
アイデアdクスです。
マタニティショーツ履いて腹巻きして、マタニティパジャマ来てみまつ。
781 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 20:27:06 ID:Cg6vxOcs
母乳で育てた!というお母さんて子供がいくつになっても吸いたいだけ吸わせる
と言う人多いけど3歳以上になって改まった席(結婚式とか法事とか)
で子供に求められるままにオッパイ出して吸わせるのってなんだかな、と思うよ。
誘導されても延々自分の食べてるメニュー書くやつウザス
豚義理スマソ
赤3ヶ月半。下の歯が一本生えた!
触ると尖ってて硬いので間違いなく歯。
ここ見てて、出来る限り長く母乳をあげるぞっと決意していたのに、
周囲の離乳食あげろ攻撃が激しくなるヨカーン
まだまだずっとパイにしがみつく赤ちゃんだと思っていたのに
なんだかショック。
喜んであげたいんだけど、悲しいよ〜
皆さんは指導通り5・6ヶ月から離乳食開始してます?
今赤6ヶ月半だけどまだ母乳しかあげてない。
いつからあげるのが一番赤にとり良いのだろう。
赤もうじき3ヶ月。最初のひと月は混合、以降完母。
食事と睡眠とらないと生産が悪くなる溜まり乳。
やたら多くご飯食べてるつもりないし、おやつはイライラした時のみ
出産時プラス16kg→まだあと7kgが戻らない! ちなみに帝切。
「戻せないなら2人目どころか離婚だなw」という旦那の冗談も
最近本気になってきたように感じる…
運動しろ? 疲れると乳の出が悪くなるんだが…どうすりゃいいんだorz
チラ裏スマソ
786 :
名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 22:56:55 ID:WDH8z92f
>785
赤@4か月。同じく帝王切開。完母。
体重は出産前とあまり変わらないが、おなかが未だタプタプ。
私の旦那も全く同じことを言う。
はじめは「母乳が出なくなる!」とか「母乳はおなかが減る!」とかイチイチ反論してたけど、
最近では無視!!
余計な事を考えると育児&家事ストレス溜まるよ!
赤さんが可愛いから、今は赤さん一番、旦那二番。
今日デパートで赤@あと5日で3ヶ月の体重計ったら約6100c。
産まれた時は3100くらいだから、1日約35cの増加。
こんなもん?完母です。
もともと溜まり乳だったんだけど、最近授乳間隔が開いてきてつねにおっぱいぱんぱん。
最初の方の低カロリーぱいしか飲んでないのかな?
もうおっぱいが張って張ってやだ。
どうしたらいいんだろ。
既出してた母乳分泌抑制ハーブティー飲んで1週間たつけど、ちっとも張りが緩やかにならないし。
後搾するといいの?
でもしぼったらまた作られるよね?
こういうことをリアルで相談するのって、助産士さんとかokとかがいいんでしょうか?
788 :
785:2005/09/17(土) 23:26:26 ID:xc74Rt/9
>>786 ありがとう。
吐き出したら少しすっきりした。
母乳でむちむちになった赤は本当に可愛いと思えるから
赤さん一番で卒乳まで頑張るよ!
>>787 私が行ってた助産師さんの言葉だけど。
「ほとんどのお母さんが、新たにおっぱいが作られるほど自分で絞ることはできない。」
と言ってたよ。
母乳を絞るのって、実は結構技術が必要。
だから、出ないおっぱいを出るようにするマッサージは、大変なんだよね、きっと。
おっぱいが楽になる程度までだったら、絞っても大丈夫だと思うよ。
でも、やっぱり信頼できる専門家に相談すると、安心できる。
>>787 私も3ヶ月くらいまで、授乳間隔があくとすぐにガチガチになって痛くて、
いっそ母乳止めたいとまで思ってました。
産院では冷やすとよいと言われましたが、私の場合、冷やすと一時的に楽になっても、
後から反動でますます熱くなってガチガチになりました。
あまりに張って痛いときは、搾乳してみましたが
搾乳した後は、さらに張って悪循環でした。
母乳の本に、授乳後に搾乳すると、脳はお乳が足りないと勘違いして
どんどん母乳が作られるので、先にちょっと絞って(圧抜き)から授乳して
後絞りはしないことと書いてあったので、その通りに実行したら、
だんだん需要と供給のバランスがとれてきました。
最近は赤が咥えるとキーンと差してくる差し乳になってきました。
朝だけはちょっと張ってるけど、痛いことはないです。
>>787 赤2か月半、うちも、間隔は平均5時間くらいに空いてきてます。夜はぶっとおし寝てます。
制御ブレンド茶ですが、ブレンド比率の変更にも応じてくれるようですよ。
出過ぎて辛かったので、状況を説明して、変更して貰いました。
792 :
名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 00:09:47 ID:Bq9+JanV
>787
慣れない人が絞ると、かえって刺激して張ってしまうだけの可能性大。
詰まっちゃったら最悪よ
専門家に絞り方を教わった方が安心かも。
私ずっと余っちゃってたから、夜中にボール抱えて絞ってたよ。
だんだん体が慣れてきて、必要な分だけ出るようになるといいね。
今日せっせとパイあげててふと気付いた。母乳が鉄分臭い…?そんなことあるんでしょか?元は血だからあるのかなー?においなんて気にしたことなかった。。
>母乳が鉄分臭い
母乳は血だからねえ
795 :
787:2005/09/18(日) 08:33:28 ID:cro1eS02
チラシの裏みたいなカキコにレスありがとう(つд`)
>790みたいに、母乳で育てるのやめたいとか思ったりしてた。
いつになったら必要な量だけ生産するぱいになってくれるんだろ…と出口の見えないトンネルにいるみたいに。
専門家に相談するのが1番いいみたいですね。
ただ来月には引っ越すので、今の土地で助産士さんなど相談しても長い期間付き合っていけないから、
新しい土地に行ったら探してみます。
それまではなんとかがんばってみるしかないのかな。
ブレンド茶の情報もありがとう。
赤も育ってないわけではないんだから、とダンナに言われたので、も少しがんがります。
豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」
西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、あるコンビニの
弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、奇形や死産が相次いでいたことが分った。具体
的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。
当該記事は、福岡県で最大部数(約63万部)を発行する西日本新聞社が、昨年3月19日付朝刊に掲
載したシリーズ『食卓の向こう側』をブックレットに収めたもの。
同記事によると、2002年ごろ、福岡県内の養豚農家であるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キ
ロずつ与えたところ、豚の妊娠期間である114日後のお産で、死産が相次ぎ、やっと生まれた子豚も、奇
形だったり虚弱体質ですぐに死に、透明なはずの羊水がコーヒー色に濁っていたという。
与えたコンビニ食は、回収業者が持ち込んだもの。期限切れとはいえ、腐っているわけではなく、農家
の主が「ちょっとつまもうか」と思うほどの品だった。当初の目的は月20万円のえさ代を浮かせることだっ
た。
これはスクープである。だが、「あるコンビニ」では分からない。コンビニのなかにも、AM/PMやセブン
イレブンのように、比較的、添加物を減らす努力をしているチェーンもある。コンビニといっても地場の数
店舗のものもあれば、全国チェーンもあり、品質管理にはばらつきがある。
「コンビニ」と一緒くたにされては、風評被害がおきる恐れもあるし、全国のコンビニ店オーナーも迷惑
だろう。なによりも、消費者としては、具体名が分らないと日々の消費行動に役に立たないから、話にな
らない。
(以下略 ソースをご覧ください。)
MyNewsJapan
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=322
生後14日目新生児の母です。
便秘が酷くて今にもケツが切れそうなのでなんとかしたいのですが、
センナって母乳にも影響でちゃうのかしら。
便秘ごときでわざわざ産科行くのも億劫で・・・
でもちゃんと処方してもらったほうがいいのかしら・・・
母乳だと便秘になりがちってことあります?
798 :
797:2005/09/18(日) 11:34:37 ID:qNkG/PEP
すんません今ぐぐってみたらセンナだのダイオウなどは
母乳に移行することがあるそうです・・・スレ汚しごめんです
ハァびわ湖浣腸してこよう
>>797 私は産前産後現在も産婦人科で薬出して貰ってる
産後はなかなか行けないからまとめて3ヶ月分とか貰うよ、
自分で解決できる便秘ならいいけど何とかしたい時には病院行くのも手
まだ産後間もなくて忙しいだろうケド行けるなら行ったほうがいいよ
801 :
名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 14:29:26 ID:pAHAFcie
>>787 赤ちゃん3か月ちょっと。体重8,000g(出産時3,500g)。完全母乳。
出産後、母乳がでにくくて、助産師さんのところに週2・3回、約1か月通いました。(最後のほうは行く必要なかったかもしれないけど)
マッサージしてもらっているうちにいろいろと話をしていましたが、張りすぎたおっぱいには、キャベツの葉がよいらしいですよ。
じゃがいもをすりおろしてパックするとかも言っていましたが、キャベツの葉をあてると、冷やしすぎることもなく良いそうです。
私はパンパンに張って痛いということは滅多にありませんが、張って痛いなぁ〜というときには、電動搾乳機で搾乳して、外出時の為に冷凍保存しています。
ちょっと美容室に行きたいとかいうときには赤ちゃんを預けるので、冷凍母乳を一緒に預けようと思っています。
赤ちゃんの体重は、18〜30g/日くらい増えていれば上等!だそうです。
うちは計算したら50g/日くらい増えているので、ちょっと太すぎかもしれませんが、のんびりかまえています(^^;
>>793 私も
『赤サンはミルクくさい(子梨時代の考え)』
はずなのに、
いざパイを与えると
『ボヌーだからか?血生臭い!』
とびっくりしました
最近、赤が夜中に起きた時は添い乳して寝かし付けてるんだけど
朝になると胸の谷間のあたり(肋骨?)がチクチク痛い
添い乳すると痛くなるのが普通なんでしょうか?
804 :
名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 20:23:08 ID:z+k6aqru
赤8ヶ月
順調でしたが今日突然しこりができ熱が39度出ています。
母乳をしぼるとどろっと黄色い汁が出ます。
あいにく明日は祝日でOKが休みです。
びんを使った開通方法などどなたか教えて下さい。
こんなに熱が出た場合は救急など行った方がよいのでしょうか?
>>804 葛根湯を飲む
搾れる分は搾り出す 膿がなければ赤さんに飲んでもらう
ジャガイモ湿布で冷やす
アセトアミノフェン系の解熱剤なら飲んでもOK
近場の産婦人科に片っ端から電話して受診可能か聞く
>>804 乳腺炎だと思うので、救急に行っても対応できる医師は少ないかも…
吸ってもらうのが一番の早道です。
ジャガイモ湿布を作るのが辛ければ、タオルを巻いた保冷剤を抱えてるのでも
何もしないよりいいです。
びんを使った方法…昔見た気がするがうるおぼえ。
確か哺乳瓶に少しだけお湯を入れ、乳首でフタをするようにし、瓶を冷やすんだっけ?
中の空気が急激に冷やされて、吸引されるんだったと思う。
自分が立ったままだと、力のかかる方向に偏りが出るだろうから、
四つんばいになってやるといいのだろうか…
うるおぼえ………
ここは2chですよ。
809 :
806:2005/09/18(日) 21:30:25 ID:2tqcMZzC
>>807 ハズカシー
赤に泣かれてたんで、慌てて片手で打ってて、よく確認しないままポチってしまったのです。
「うろおぼえ」です。
哺乳瓶に吸われて逝ってきまつ…
>>797 私も産後2−3週間ひどい便秘になったんだけれど,原因は水分不足だったようで
一日に最低2リットル水分を取るようにしたら便通がよくなった.
すでに十分水分取っていたら的外れになっちゃうけれど,こういうこともあるということで.
私も便秘気味…まだ産後2週間で会陰にも鈍い違和感あってふんばれないし。しかも痔になってるかもしれん…ってくらいウンチする時痛い。。一ヵ月検診で順調ならボラギノールデビューしようと思う。今はとにかく水分ゴクゴク……
812 :
名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 00:50:03 ID:ttCmJAdR
白斑についてお聞きします。
ぐぐると白斑というのは乳首にできるもののようですが、乳輪にもできるのでしょうか?
乳首にはないのですが、乳輪に丸く白く(というか肌色に)色の抜けた箇所がいくつもできているのです。
黒い乳輪に肌色の水玉があるかんじ。
それも左の胸だけ。ところどころ丸く皮がむけている箇所もあります。
詰まっている感じもないのですが、かゆみが少しあります。
何なのか気になります。皮膚病だったら赤に影響こわいし・・・。
桶は近所にないので出産した病院の母乳外来に行ってみた方がいいのでしょうか?
経験のある方いらっしゃいませんか?
>812
それは白斑とは違うとオモ。
白斑は、乳首の先にできて芯があってポチっとした感じ。
乳輪の水玉は、色素がまだらに抜けた跡じゃないかな。
私も赤に吸われているうちに乳輪の色が薄くなってきたけど、
最初の頃は水玉模様だったよorz
814 :
804:2005/09/19(月) 11:36:14 ID:e6GP+Lw+
レスありがとうございました。
815 :
804:2005/09/19(月) 11:40:13 ID:e6GP+Lw+
805 806
レスありがとうございました。
初めての事でぱにくっていたのでレスが心強かったです!
806さん 赤ちゃん泣いてるのにすみませんでした!
本日okやってるようなので行って来ます。
816 :
787:2005/09/19(月) 12:02:16 ID:g49MbEW+
>>801 キャベツの葉ですか!
ありがとうございます。
保冷剤だと冷やしすぎるのか、取った後血の巡りが良くなってなおさら張ってたので、さっそくやってみます。
今日は暑いせいか、2時間おきにおっぱい欲しがります。
こんな日もあるから、なかなか生産が安定しないのかも。
>>812 私は白斑だと思います。
私も同じのが出来ててちょっぴりかゆかったよ〜。
でも放置していました・・・。
みなさん、母乳をあげるのって疲れませんか?
手で加えやすくしてやって、30分〜1時間ずーっと飲んでいる間同じ格好
肩凝るし、腕も疲れるし、まだ飲むの下手だからか少し乳首も痛いし
母乳を与えるという行為だけで疲れてるのって私だけ?
820 :
名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 16:58:33 ID:f17paLfS
完母ママに 質問です。
三ヶ月検診で
"お茶や果汁を飲ませろ"と
言われたのですが、
うちのベビは ほ乳瓶で飲めません。
みなさん どうしてますか?
>>820 サクッっとするーして母乳のみ。
完母ならば母乳以外のものは生後6ヶ月までは必要なし。
あと3日で3ヶ月になる息子が、最近母乳の飲みが悪くなってきた
感じがしています。
授乳間隔は昼間は2〜3時間、夜は3〜5時間ですが、授乳時は
5分か10分程経ったら、にや〜っと笑ったり、「アグー」と
おしゃべりしだしたりして、それ以上は飲んでくれません。
無理やり乳首を口に押し入れても、舌で押し返してきます。
機嫌はとてもいいのですが、新生児の頃に比べるとオシッコの量が
減ってる気がしますし、ウンチは3〜4日に一度しか出ません。
こんな状態でも母乳のみで大丈夫なんでしょうか?
ミルク足した方がいいですか?
824 :
812:2005/09/19(月) 18:18:30 ID:ttCmJAdR
レスありがとうございました。かゆくてぼりぼりやってたのですが、
今はかゆみもひいて、心なしか水玉も少なくなったような・・・。
とりあえず放置しときます。今まで詰まったことないし、様子見ますね。
825 :
名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 18:59:01 ID:DHzxqDMp
赤4ヶ月。完母で育児中。上の歯と下の歯が完全に生えてきてきてしまって
お乳飲みながら、乳首をガチンと噛みます。4ヶ月じゃ教えようがありませんよね^^;
ガマンするしかないですよね・・・
噛まれると痛いですよね
家の赤は下の歯のみ4ヶ月で生えてきたのですが、
出始めの時噛んでましたよ。
ココの前スレでみたのが、離すのではなく逆におっぱいにムギュっと
くっつけるという方法。そうすると息が苦しくなるので離してくれる。
噛む=息苦しくなる
で、続けていた所今は噛まなくなりましたよ。
827 :
名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 20:31:45 ID:Y55IYkhG
赤@3ヶ月。完母。私本日から入院中の為、搾乳について教えて下さい。
圧抜きをすればいい(無理に絞ってはダメ)と、助産士さんに言われて入院したのですが、
いまいちよくわかりません。もとは、張り乳が差し乳化してきて、6時間位あかないと
張らないので時間で、圧抜きをしてはいるのですが、五日後の退院に母乳がでるのか不安です。
圧抜きって乳輪(乳首はさわらない)付近を乳線一方向に約何回位絞ればいいの
でしょうか?でなくなるまで絞ればいいのでしょうか?
4ヶ月で歯が生える赤、結構いるんですね。心強ひ。
うちの子も4ヶ月になる前に生えました。
平均的には7-8ヶ月と育児本に書いてあったので心配で。
どこかで、母乳でも虫歯になるとかならないとかギロンされてたと思うのですが、
授乳後に歯をガーゼで拭く位でいいですかね?
829 :
名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 20:44:28 ID:KNdxVFAY
いきなり質問スマソ
現在4ケ月の赤ですが缶ミまったく飲みません
妻も母乳まったくでねぇし赤泣きやみません
妻がノイロになる前に何か良い方法はなかとですか?
何時も思うのですが「出ない」の基準が分からない。
3〜4ヶ月だったら飲む量が急に増えて、母乳の生産が追いつくまで
2.3日掛かると言われたけど。
何を基準に出てないと言うのかがイマイチワカランです。
赤が吸い付いて離れないから?
飲んでる途中で泣くから?
おシッコの量が減ってるの?
ウンチの回数は?
赤のお腹が膨らまない?
肌の艶が無くなった?
唇が乾いたまま?
どの時点でオッパイが出てないと悩むのだろう?
>>823 遊び飲みってやつだね。
うちの赤@来週で三ヶ月も今そんな感じ。
一週間〜十日間様子を見て、体重が減っていなければ
母乳だけで問題なしと助産師さんに言われたよ。
ミルクをあげてもたぶん、遊び飲みすると思うし。
836 :
名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 00:51:47 ID:3eEcG11D
携帯からなので読みにくかったらスイマセン
赤8ヵ月最近はサッパリ母乳を欲しがらなくなり昼寝の時、よる寝付くまでと、夜中に1、2回程度になってしまいました。
離乳食はたくさん食べています。このまま母乳を欲しがらなくなるのかと思うと淋しくて‥他の8ヵ月くらいの赤さんはどうなのかな?と思いまして‥スレズレすいません。
837 :
名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 01:13:25 ID:uE6Al5w3
ご存知の方教えてください
乳腺炎って見た目内出血と変わりないものでしょうか?
乳房の一部が内出血状態です
でもそんなに張っていないのですが、どうなんでしょうか?
838 :
名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 01:15:16 ID:vrgi/jOT
断乳出来なくて苦労するより、すごく幸せだと思うよ。
836さんのお子さんの卒乳の時期なんだと思う。
母乳あげるのって幸せだけど、これからもっと他の幸せが沢山出てくるよ。
839 :
名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 01:56:19 ID:3eEcG11D
838さん有難うございます。やっぱり卒乳の時期なんですかねぇ?周りの人に話しても皆同じように言われて羨ましがられますが母としては淋しいという気持ちが強くて…838さんの言うようにこれからは他の幸せを探しますね。
840 :
名無しの心子知らず:2005/09/20(火) 02:43:53 ID:kAUdyB/E
4ヶ月の赤に噛まれるとコメント入れた者です。
結構早くから歯が生えたお子様がいらしゃるようですね。
うちのは、生え始めたのが、2ヶ月の終わりで今では上下綺麗にでちゃってます。
噛まれると物凄く痛いので反射的にひっこ抜きます。ちぎれるって感じです。
上の子は、8ヶ月がスタートなので、痛い!!と叫ぶとビックリして離してくれて、
様子をうかがいながら噛んできた状態なので、噛まれる苦痛は無かったのですが、
下の子は、叫んでも、あさっての方見て、ニヤニヤしてる状態で何もわかってません><
乳飲み子ちゃんは出来るだけ、歯が生えるのが遅い方が、噛まれる苦痛が少ないと
思いました。
苦しい思いさせると、噛まなくなるって言うのは聞いた事ありますよ^^
でも、反射神経が・・・邪魔します^^;
今度鼻つまんでみます^^
>>818 疲れる・・・。最近重いし。
肩や腕がぱんぱんで、マッサージ通ってます。
相談させてください。
赤子@もうすぐ3ヶ月、新生児のころから夜はぶっ通しで寝ます。
おっぱいがガチガチになるので、毎日2・3回起こして飲ませます。つうか飲んでもらいます。
起こすのが可愛そうなので(半分しか飲まないときも)寝かせたいのですが、おっぱい大変なことになります。
今も搾乳したのですが、毎日夜中に搾乳も辛いので、分泌制御ハーブティを飲もうと思うのですが、こんな理由では飲まない方が良いでしょうか?
昼間は1〜4時間おきくらいに欲しがるのですが、なんだか授乳後1時間すると張ってきて張りに追われて授乳しているみたいです。
分泌制御するほどじゃないんだろうか?
そして授乳後はおっぱいが痛い・・・。
搾乳はしない方がよいかと。搾乳するとドンドンお乳作られてしまいます。
赤が吸う以外お乳は出さないで下さい。赤のお腹と乳とのバランスが出来ないから。
お乳が張るとつらいですが、そのうちバランスが良くなると張らなくなります。
お乳が出すぎる方は、飲ませる前に少し絞ると良いし、逆に出が良くない方は後絞り
と、教えてもらいましたよ。
普段は授乳クッション使って、腕が痛いときには座卓の上に座布団しいて赤を寝かせて飲ませてる。
>>841 辛いのわかるよ、
おっぱい 張りすぎ や、おっぱい 圧抜き
でググるといい方法見つかるかもよ
私も普段は授乳クッション使い。
高さがちょうどいいので、赤ちゃんを腕で支えたりしなくてよく、
私は両手があいてラクチン。
でも最近、外出時に授乳クッションのない時の授乳ができなくて
(普段抱っこして飲ませないせいか、うまく飲めなくてギャン泣き)
困っていたのですが、ビョルンの抱っこ紐に入れながら授乳すると
ゴクゴク飲むことを発見。お出かけがまた楽しくなりました。
>>833 833サンが出てるんだったら、分からなくてもいいジャマイカ。
841です。
レスありがとうございました。ある程度は我慢かなぁ。
早速ググって見ます。
は〜、辛い。
タンポポコーヒーについて教えてください。
おっぱいの出があんまりよくないからなのか、飲んでる最中に
乳首を離してギャン泣きされることがたまにあります。
で、少しでも出をよくしようとタンポポコーヒー買って、さっき届いたの
ですが、買うまではものすごーく期待してたんだけど、手元にきたら
こんなんでホントに出るんかいな?と疑問に思ってしまって。。
試された方、どのくらい飲みつづけて出がよくなったと実感されましたか?
あと一日どれくらい飲まれてましたか?
教えてちゃんでスマソです。
841タン
わかるよ、その辛さ…(つд`)
と言う私は787。
昨夜キャベツの葉をつけてみたらなかなか(゜∀゜)イイ!
搾乳しないとおっぱいつらいけど、お互い早く必要量つくられるおっぱいになるといいね。
スレ違いだったらすいません。
昨夜外食行った際サワーを三杯飲み、
それからミルクだけにしてるのですが、
アルコールが抜けるのってどのくらいなんでしょうか?
>>852 いろんな説があるみたいだし、あまり無責任なことは言えないけど…
ビール1杯程度なら1時間ほどで抜けるらしいです。
あとどこかのスレで以前8時間空けばまず大丈夫って見ました。
昨夜に飲んだのならもう大丈夫だと思いますよ。
ただ、アルコールは母乳を発酵させてしまうらしいので
古い母乳は絞って捨ててから飲ませるほうがいいそうです。
「母乳 アルコール」でぐぐってみると色々出ますよ。
>>853タン
かちこちなので絞って捨ててます。もう抜けてるみたいですね!
ありがとうございます!
今日5ヶ月検診?行って参りました。3100で産まれ、現在6580で、体重の増えが足りてない
夕方泣くのは母乳不足。ミルクを足せ!と言われて帰って来ました。
グラフを見るとちゃんと枠内なので、わたし的には、ミルクはいらないと思うのですが
どうでしょう??
夕方泣くのは、たそがれ泣きと思っていたのですが、お乳不足とはね・・・(涙
>>851 841です。
787タン、もしかして6/22生まれ?
ウチは6/23生まれだ!しかも体重や「デパートで量る」ところも一緒!
キャベツ、買ったばかりがあるのでやってみます。
今日初めてベビーカーで出かけて疲れ果てた。おまけに帰ってからずっとギャン泣きだ。
頼む、休ませてくれ。
離乳食が3回食になって半月の10ヶ月男児。
食事をよく食べる上に、授乳の回数、量が2回食のころと全く変わりません。
体重増加が1日あたり20g以上になっているのは、食べ(飲み)過ぎかと心配になりました。
授乳を途中で切り上げたほうが良いのでしょうか。
なお、昼間は保育園で冷凍母乳、夜から朝は直母です。
身長、体重とも平均より大きめです。
858 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 07:42:33 ID:3ENMyO56
age
859 :
名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 09:45:27 ID:bVNgz8A4
>>855 5ヶ月と何日ぐらいなんですか?
母子手帳の身体発達曲線に照らし合わせてみたらどうでしょう。
3100で産まれて5ヶ月すぎて6580だとだんだん下限に近づいてますよね。
最初から小さい子が下限のまま同じ増加率で増えていくなら心配ないけど、
増加率がどんどん減っていくと心配みたいですよ。
体重そのものより、増え方に注意しないといけないらしいです。
私も体重増加が悪くて要観察になったことがあるのですが、小児科医の前で
授乳して、飲ませ方・飲む量を見てもらってアドバイス受けたりしました。
(うちの場合は、子の飲み方が下手だったり、上の子が授乳中にちょっかいを出して落ち着いてお乳が
飲めない、などの原因ではないかといわれました)
>>855 たそがれ泣きって3ヶ月くらいだったと思われ。
赤によって違うとは思うが。
夕方から母乳の量が減ってくるのは間違いないし試しに少しだけミルクを
たしてみたらどうかな?
ガブガブ飲むようだったら足りてないと思うよ。
>>854 身長は伸びてる?
体重があまり増えてなくても、その分身長が伸びてたりするから
と過去レスにあったよ
枠内にあるならもう少し様子見で、体重を計りながらでもいいのでは?
>855
うちの子の場合だけど
生まれたときが3200g
3ヶ月で5850g
6ヶ月で6900g
でした。
グラフ見ると、その後も下限ラインにだんだん近づきつつの成長でした。
3ヶ月まではがーっと増えるけど、その後の増えは緩やかになって普通では?
気になるようならミルクを足してもいいだろうけど
気がすすまないならもう少し様子を見て6ヶ月検診までの増えで判断してはどうでしょう。
3ヶ月と18日。
3ヶ月に入ったときに量った体重が思ったより増えてなかったので
今日また測ったけど思ったほど増えてない感じ。
パイは新生児の頃のようにあげればあげただけ飲んでくれないし
飲みたがらなければ、吸わせようとしても抵抗するし。
トータルでは心配するほど増えてない、ってわけではないものの
全開の測定から今回の測定までの間に一日平均すると12.5gしか増えてない。
この状態で増やさせる方法ってどうしたらいいんだろう。
頻回授乳も難しいし。乳質が悪いのかなぁ。
前絞りして濃いのばっかり飲ませた方が良いのかな。
量的には飲み尽くされ感があるのはたまに、だけ。余ることの方が多い感じ。
フットボール抱きで乳飲ませるときに、アイロン台を使うと楽だって助産師に教えてもらったよ。
試してみたいけど、赤@6ヶ月は乳首混乱で咥えてくれず。
今まで搾乳して完母できたけど、最近出が悪くなってきた。
ちゃんと咥えてくれればって何度も思いながら頑張ってきたんだけど
搾乳することに少し疲れてきちゃった。
このままミルクにしようかと思うけど、中途半端に乳が張るから搾乳やめられず。
これはまだ母乳で頑張れということなのか。
チラ裏スマソ
>>864 搾乳して、6ヶ月間完母なんて、すごいですね!
大変だったでしょう。頭が下がります。
1歳2ヶ月母乳継続中、乳頭混乱経験者より
>>864サン
本当脱帽デツ。私パイ出すぎて寝てるとパッドずれてシーツべちゃAとか、出すぎて赤がむせたりとか悩んでるの恥ずかしくなってきました。
>>866 心を鬼にして乳吸わせていれば、搾乳の面倒さもなかったんだろうけど
赤のギャン泣きに耐えられなくて挫折したダメ母です。
その代わり、乳が出るうちは搾乳で頑張ろうと決めました。
とても面倒ですけど、自業自得ですねw
>>866 恥ずかしいことはないと思いますよ。
出すぎで悩んでる人なら誰もが経験することでしょうし。
実際私も出すぎてパッドもパジャマもシーツも濡らしたことが何度もありました。
濡らす前に起きて搾乳しろよって自分にツッコミ入れたことが多々あります。
アンカー間違えましたごめんなさい
上の文は865さんへでした
855さんと同様?の悩みですが、3800gで生まれて1ヵ月検診で4620g、
そして昨日生後60日で5200gでした。
大きいからって油断して、退院後はよく寝てるのをいいことに授乳間隔が開いてしまい
生後11日目での測定で15g/日しか増えておらず、慌てて頻回授乳を始め、
その結果1ヵ月検診ではまずまずの数字だったので油断してましたorz
とはいっても一応10回/日ぐらいは授乳していたはずなのですが…。
うちの赤は10分飲めれば上出来なぐらい飲みが悪く、下手すると2、3分で乳首を離してしまい
その後も必死でくわえさせますがしまいには吐かれてしまうorz
とりあえず昨日から昼二時間、夜三時間間隔での授乳を始めています。
なんとか粘って10分以上は飲ませるようにしていますが、どれぐらい飲めてるものか。
うまく飲ませる方法、また何か問題点などあるようでしたらご指摘おながいします。
久し振りに来ました。
現在7ヶ月です。でも体重は5600gで身長も61cmと小柄です。
検診に行く度にもうちょっと増えてればねぇ…と言われます。
体重の増えが悪いから1ヶ月後にまたいらっしゃい、と言われますが
上の子もいるのでなかなか1ヶ月毎には行かれず…。
未だに約2〜3時間毎の授乳です。
離乳食はようやく6ヶ月半頃に始めましたが、途中娘が風邪引いたりと
中断したり、離乳食もあげてもべぇっと嫌がられるのでなかなか進まず…。
2人目育児でのんびり行けば良いやと
グータラなあたしもさすがに焦って来てます。
でも多分ミルク足しても積極的には飲まないだろうなぁ、と思い
それでもやっぱり足した方が良いかな?と弱気になる事もしばしば…。
今のペースで行けば良いのかちょっと自信なくなってきました。
愚痴だらけでスイマセン。ちょっと吐き出したかったです。
863です。
改めて発育曲線を見てみると、生後〜1ヶ月は上限から4分の1〜3分の1と
上限に近いところにいるのですが、今では下限から4分の1くらいの位置。
これって増加ペースが悪いんですよね。
昨日携帯で8月上旬に撮った写真見直してびっくり。
手首がプリプリになったお肉でほぼ埋もれつつある。
指もむっくり。
でも、今は手首は皺が軽く寄る程度で明らかに前より細い。
なんで気付かなかったんだろう。orz
この子の個性なのか、飲んでる量が少ないのか・・・よくわからない。
とりあえず飲む量を量りに保健センターの授乳室に今から行ってきます。
>869
感覚を縮めて回数を多くしてるようですが飲んでくれますか?
うちの子は最近本人が飲みたくなければ、くわえてくれないし
力でくわえさせても吸ってくれなかったりすぐ口を離したり。
パイくれ!となったときでも前からの時間があまり空いていないと
あんまり長時間飲んでくれません。どうしたらいいのやら。
872 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:41:46 ID:fJrjX+8F
赤3ヵ月です。 皆さんにお聞きしたいのですが、寝かしつけの添い乳はどの位の時間していますか? うちの子は完全に眠って自分から乳首を離すまで軽く一時間は掛かってしまいます。 途中で離せば泣くし、飲み過ぎて吐くし、最近はそれでも寝てくれなくて大変です。
873 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:51:38 ID:IeGQMXT5
一ヵ月半の赤を抱えた母ですが今のところ完母で頑張ってます。
今後風邪や下痢になった際水分補給するために哺乳ビンの練習等
したほうがいいのかなぁと思ってますがどうなんでしょうか?
874 :
名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:55:19 ID:nqcnuPsb
>872
今4ヵ月ですがウチもそんなもんですよ。
ひどい時は二時間軽く・・・なんて時も。
TV見ながらソファに横たわって自分もうつらうつらしながら。
>>863並びに
>>869 何て言うか・・・吐くまで飲ませてそんなに赤肥えさせてどうするのかと・・・
アドバイスも何も・・・さ・・・
減ってるわけじゃ無いよね?
機嫌悪い訳じゃないよね?
あきらかに元気が無い訳じゃないよね?
微妙でも増えてるんだよね?
月齢的に身長が伸びて来てるとか運動量が前月より増えてるとか色々
あって体重が増えなくなってもおかしくないかと思うけど。
新生児期に劇的に増える赤ってその後満腹中枢が発達して自分で調節
する様になると、急に飲む量が減って体重の増えも少なくなると言われてるよ。
最初から飲み方が下手だとかだと皆アドバイス出来ると思うけど、無理やり
飲ませる方法は誰も知らんとオモ。
気になるなら保健士にでも聞くほうが良いかと思うよ。
>>872 家の赤も熟睡するまでオッパイ放しません。
1時間抱っこして飲ませながらTVorPCor本見てます。
最近は昼寝は愚図りだしたら布団に転がしておくと自分で移動しながら
突然寝てる事もw
夜だけは未だにオッパイはオシャブリ代わりになってます@6ヶ月
>>873 水分補給は母乳だけでokです。
もし誰かに預ける予定(仕事とか)があるなら練習も必要でしょうが、
風邪や下痢の為に練習する必要は無いですよ。
>>873 それと、母乳の赤は母親から母乳を通して母が現在罹ってる風邪等の
免疫をもらう(らしい)ので、風邪も比較的罹っても軽い。
>>872 うちの赤も添い乳でねんねなのですが、ほんとに眠ってる時は口だけぱくぱく
してるときもおおいですよ。おしゃぶりですね。
なので15分位で乳首をゆっくり口から離して
あげればこてっと眠りにおちていることが多いです。
添い乳、離すタイミングが難しいよね。
もともとすっごく眠くて、添い乳は寝るきっかけくらいのときはいいんだけど、
「そんなに眠くない!」って時は、こっちが寝たな・・・と思っても、
口から乳首を離そうとすると「はっ寝てしまった!いかんいかん」ってかんじで
カッと目を見開いたり×数回・・・・で小一時間。
私も寝てたりするよ。
>>872 吐くのはゲップ溜まってたりすることも無いかなあ。
ゲップ溜まってると寝入りにくいようだし、
私はそういう時は仕切りなおしとばかりに起こしてしまって、
ゲップさせたりオムツ見てみたりしてから
また寝かしつけの添い乳・・・ってかんじでやったりしています。
案外その後はすぐ寝てくれたりするよ。
もうやってたらごめんね。
>872
飲みすぎて吐くくらいなら
いっそ添い乳じゃなく寝かしつけてみたらダメ?
うちの場合、しっかり飲んだあとゲップさせて
あとは抱っこでトントンゆらゆらして寝かせてるけど。
腰痛がひどいとかで添い乳寝かせをしてるんだったらごめんね。
赤@3ヶ月。完母です。
左のオッパイが痛くて、熱が37.5℃あります。
関節も痛いです。
これって乳腺炎でしょうか?それとも風邪?
乳腺炎って、グングン熱が上がるというイメージがあるのですが
これから上がるのかな?
>881
おっぱいが痛いなら乳腺炎かもねぇ。
私がなった時は、それぐらいから徐々に上がってって気付いたら40度超えてた。
もう病院やokは閉まっちゃってるかなあ?
とりあえず赤サンに吸ってもらって〜。
884 :
869:2005/09/22(木) 19:30:08 ID:WgCsmiCB
>>863 幸いうちは満腹中枢がまだ発達していないようで、頻回授乳にも応じてくれます。
ただやはり飲む時間は少ないです。
どんなもんなんでしょうね。
>>875 吐いちゃうのは本当に可愛そうだと思います。
ただ、保健士に増加が少ないと指摘されてしまったのであせっていました。
また来月経過を見たいと言われてしまい…orz
実母にも気にしすぎ、と言われ、私の母子手帳を見せられましたが
私と娘は出生体重ほぼ同じで、体重の増加もここまでほぼ同じみたいでした。少しほっとしました。
特別問題のある状況ではないのは判るのですが、まわりの同月齢の赤さん達(♂)が
みなうちより小さく生まれてすでに追い越されてるので不安になっていました。
今後はもうちょっとゆるめに頑張ろうと思います。
>880
寝てくれるものなら、添い乳での寝かしつけは」したくないよ。
乳なしでは寝ないんだよ〜っ。
>>881 私が乳腺炎になって急遽、出産した病院(母乳外来あり)に電話した時は
腕の内側で熱を測ってみて平熱に近く(多少は高くなるけど)、脇で測って高い時は
乳腺炎でしょうとの事。
おっぱいが痛いって事は乳腺炎の可能性があるから、出来るだけこまめに
吸ってもらうのが一番です。
差し乳か…?
赤が30分から1時間おきにパイくれーと泣く。
一生懸命ちゅーちゅーしてるのに泣きやまず…
あまりにも泣くのでミルクあげたらフガフガ言いながらガブガブ飲んだ。
かぁちゃんガックシ。。
早く出るようになれぃ!
888 :
881:2005/09/23(金) 08:38:15 ID:84TCQyl2
>>881です。
カキコした後、すぐ葛根湯を飲んで、ひたすら赤に吸ってもらいました。
そのおかげか、熱はそれ以上あがることはありませんでした。
まだオッパイは少し痛むので、今日オッパイマッサージに
行ってこようと思います。
>>887タン
同じだー。ワタクシは新生児の母です。頻回授乳もいいとこですようちも。
足りてないのかなぁと思いつつも体重は一日30−40グラムくらいは
増えてる模様なのでなんだかな。
しょっちゅう乳あげるのってすごく疲れます・・・
890 :
名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 10:40:25 ID:QRDsB6dN
娘@生後10日が乳首を上手くくわえられません。
何回も格闘してやっと飲めたかなと思ってたら、浅のみのせいか
乳首だけが腫れてズキズキ痛いです(元々乳首も小さいので)
色々調べたら、ドナルドダックの口にして乳輪までくわえさせるとよいとあったので
やってみるも娘苦しがって爆泣き。今まで混合で、産院では哺乳瓶の乳首も凄く柔らかいものでした。
自宅では母乳相談室を使ってましたが、先っぽしかくわえさせてなかったのがダメだったのかも。
奥までくわえさせるこつはありませんか?
それと、痛めた自分の乳首をケアするのできのうから直乳を休んで搾乳してますが、上手く絞れず
すぐ張ってしまいつらいです。でももっと怖いのはいざ再開しようとして出てこなかったら、娘も余計に
くわえようとしないのでは・・・ということ。いい方法ありましたらどなたか教えて下さい。
891 :
名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 11:13:36 ID:jpgT5cSf
済みませんが質問させてください。
赤@2ヵ月半です。いまのところ混合ですが、完全母乳を目指してます。
今日、気づいたら、右の乳首の先に
血まめ(?)のようなものができて痛いです。どうしたら
なおるでしょうか?
このままで赤におっぱいをあげ続けても大丈夫でしょうか?
892 :
名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 11:18:39 ID:7aaavx3L
>>890 私も同じ、乳輪までくわえさせると、必ずズキズキするところがあるし、
乳頭が擦り剥けたり、水ぶくれができたりして大変。最初のころは搾乳して
みたり、乳頭保護器を使ったりしてたけど、助産師さんに、痛くても直接
飲ませたほうがいいよといわれて、今はなるべく使わないように頑張っ
てます。乳首の腫れには馬油がいいですよ。ベビー用品店や薬局で
オッパイケア用のが売っています。あと、くわえさせ方ですが、私は
乳輪の少し外側を親指と人差し指で持って、赤ちゃんの口にあわせて平たく
押しつぶして、赤ちゃんが口をあけた瞬間にエィッと押し込むように
くわえさせるようにしていたら、だんだん深くくわえられるようになって
きました。参考になるかどうかわからないけど、頑張ろうね!
>>891 そのままあげ続けて無問題です。
そのうち、吸われて消えます。
消えるまでが、かなり痛いけどね…
私は馬油とラップでしのぎました。
がんがってね。きっと、もう少しで完母になれるから。
894 :
891です:2005/09/23(金) 11:47:08 ID:D+yQsQMq
893さん、早速のレスありがとうございます。
そのまま母乳あげていいんですね。安心しました。
だんだんミルクをたす量も減ってきています。
がんばりますね!
>890
自分の産院でのやり方ですが
泣いたりして大口開けたときにラッキーとばかりに
ほ乳瓶でもパイでも思いっきり突っ込みました。
パイの時は、くわえさせる方の反対の手で耳の後ろを掴み
「ばほっ」と音がしそうな勢いでパイに顔をたたきつける感じにして
その深さで吸い始めるまで押しつけました。(空気穴は反対の手で開けてね)
母乳相談室も「ぎゃーっ」と口を開けたら深く入れて
押し出そうとする力に負けずに押しつけて吸い始めるのを待つ。
浅く飲み始めたら何度でも口からすっぽぬく、何度でもくわえ直させる、って感じでした。
乳首をすっぽぬく時は赤の口に指を突っ込んで横に引っ張り
「イーッ」とさせてから抜くと乳首に負担がかからないです。
>891
もしどうしても痛かったら、抱き方を変えて集中して力がかかる部分を
治るまで変えてあげると良いと思います。
あと、授乳前に十分乳輪が柔らかくなるようにマッサージして少し搾ると
乳輪がよく伸びるから乳首への負担が減りますよ。
896 :
891です:2005/09/23(金) 13:05:30 ID:OkWJH96X
895さん、アドバイスありがとうございます。
試してみますね。
897 :
名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 13:22:43 ID:2BGRyp6r
>>895 初めての授乳を思い出したよ。
なつかしい。
今7ヶ月の娘は、おっぱいを出すと
はーっはーっと息を荒げて
エロオヤジのようにハイハイでおぱーいに突進。
むしゃぶりついてきます。
夜はパイ出したまま寝てると、
ティクビをつまんで遊んでます。
おもいっきりつままれたり掴まれたりすると、痛くて起きます。
そして、小柄な娘は一回に100くらいしか飲みません。
皆さんはどうなんでしょ?
>>887デス
昨日出なかった乳が今朝になったらいきなり出た。
乳がパッドから溢れてパジャマに染みて冷たくて起きた。。
昨日の乳はマズイかなぁと思って最初の半分くらい捨てて飲ませた。
ゴクゴクおいしそうに飲んでくれてひと安心。
昨日の差し乳!?は何だったんだろ…
899 :
名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 15:19:25 ID:1LO8aZc6
たまに乳首に小さい白いウミができて、授乳中カナリ痛いです〜。
頭に星ができるほど痛い・・・。
アドバイスお願いします!
膿じゃなくて、詰まった母乳だとオモ。
赤に吸わせるか、自分で揉み出すかすれば治るけど、
ひどくなったらマッサージへ。
901 :
892です:2005/09/23(金) 16:22:54 ID:7aaavx3L
>>890 乳首の含ませ方について、補足です。うちの子の場合ですが、口を開けた時
というより、乳首の先で赤ちゃんの唇をさわさわすると「あーん」の口に
開けるので、すかさず口に突っ込んでいます。泣いているときは口に乳首が
入ってきても赤ちゃんはなかなか気づかないし、泣くときはオッパイを吸う
筋肉も泣くほうに回っているので、おっぱいを吸わせるのは落ち着いて来て
からでないと駄目だと本で読んだことあります。
>>890 とりあえず、飲ませる前におっぱいマッサージして出易くする。
特に乳輪は柔らかくして、妊娠中に習ったと思うけど乳首を伸ばす様に
して出来るだけ長くする。
赤の口におっぱいを上下につぶす様にして突っ込む。
>897さん
7ヶ月で1回に100って事ですが、離乳食前からも
そのくらいですか?
だったら、かなり頻回でしたか?
体重の増えとかどんな感じですか?
うちも小食なもんで・・・・。
@6ヶ月。2ヶ月ぐらい体重の増え方が少なく、ついに成長曲線
はみ出しちゃった。助産師さんに授乳回数増やしたりミルク足して
半月後にまた計測にくるよう言われて凹みました。
離乳食は1回やってます。この時期でも母乳って増えますか?
905 :
ほのまま:2005/09/23(金) 19:29:58 ID:8rmt4Vy7
@1ヶ月のママです、おっぱいは出るのですが、上手に飲んでくれません
上の二人はOKでしたのに。。。。。
毎回搾乳して、それを飲ませての繰り返しです。。。。
乳頭混乱なのでしょうか。。。
私の手元携帯しかなく調べられないで誰か至急助けてください 私今下痢がひどくて死にそう今すぐにでもせいろがん飲みたいんですが大丈夫でしょうか。。くっさいおかしな薬なので飲んでもよいなかと思い質問しました。どなたか教えてください助けて〜(;´Д`)
>890です。
皆さんレスありがとうございます。
>892さん
乳頭保護器、試しましたが痛みは変わらずでした。
やはり直接授乳が一番なのですね。
馬油は持ってるので試してみます。
>895さん
具体的な説明でありがたいです。
泣いてる時と口を開けてる時のタイミング見るの難しいですね。
でも、さっきやってみたら母乳相談室でも乳輪部分をくわえられるように
なってきたので希望が持てました。
>902さん
乳輪を柔らかく、乳首を伸ばすというのは、入院時よりは良くなっていると
思いますが、まだ足りないようです。今試したいのですが、何しろ乳首が
ダメージを受けてるので、修復後にやってみます。
さきほど1時間格闘して、娘もぐったりしてます。ヘタレ母でごめんよ・・・
ググったところ、
正露丸本体には、相談する事って書かれてるみたい。
救急に聞いた人はOK貰って飲んでたみたい。
途中で送ってしまった......orz
なので、救急に聞いてみて下さい。
910 :
名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 21:09:51 ID:2BGRyp6r
>>903さん亀レススマソ
ずっとこのくらいしか飲んでいません。
離乳食前はおっぱい頻繁にあげていました。
今は1日6〜7回になりました。
体重は産まれた時から曲線からはみ出していて
40W2300gで産まれ、現在は5600gです。
母乳はよく出るのでこれからも完母でがんばりますよ!
911 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 00:11:54 ID:GMpAe2v4
ちょっと質問ですが
>おっぱいを出すと
>はーっはーっと息を荒げて
>エロオヤジのように・・・
という状態にはいつ頃なるんでしょうか?
つまりママのおっぱいの存在が分かって
そこを吸うとミルクが出るってことが
理解できる月齢はいつでしょうか?
>>911 うちの子は3800弱で生まれて
その日からハーハーフガフガしてましたよ。
個人差じゃないかな?
>911
息子は今1ヵ月半ですが、だいぶ見えるようになったらしく
おっぱい見せると口がハフハフの形になります。
私のコーラキャンディのような乳首を認識できたみたいです。
はぁ〜おはぎ食べたら張ってきちゃったよorz
いつも実家で作ってたやつは米で作ってたから、みんなそうだと思ってた。
もち米だったなんて〜カナシス
915 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 01:06:53 ID:ViCRNxxu
1歳になった娘は、私が服をめくりあげておっぱいを見せると
離れたところからでも吸いにやってきます…
そして、はあはあ興奮してパクッと吸われてしまいます。
それが可愛いから毎日「おいで〜」ってやってます
>>855です。
先日、保健士さんの所に相談に行って来ました。5ヶ月になったばかりで、グラフの枠内
にいるので、当分お乳のみで様子見てもおkではないでしょうか?と言ってもらえたので
お乳のみで行こうと思います。うちのミルクと哺乳瓶を完全に拒否してしまうので。
多分体重の伸びが悪い理由は、私が夜8:30〜深夜2:00まで、アルバイトに出ていて
お乳を飲んでないのが原因だと思います。幸い赤は、アルバイトの時間1度も起きず寝ててくれます。(起床は5:00と早いですけど)
ちょうど1回の授乳は少ないのかな?ダメだったらスプーンで飲む練習始めないと。
>>911 うち@もうすぐ5ヶ月も、初めはおとなしくクールに飲み始めても、
途中左右交換する時、はあはあ言って乳首に手が伸びてきますよ〜。
で、かなり強引に自分で口に押し込んでます。モタモタしようもんなら・・・。
生まれたばかりの頃は含ませてあげてもうまく吸えなかったし、
イヤイヤ〜と泣いていたのに・・・と感慨深いです。
チラ裏スマソ。
>>917タン
はははは。想像したら笑える
うちも早くオパーイ反応しないかなっ☆
明日で三週間だ♪
もうすぐ4ヶ月。
朝起きてすぐの飲みが悪いなぁ。
夜中の授乳は2〜3時頃に1回、起床6時頃なので、
お腹空いててもおかしくないと思うんだけど・・・。
咥えて喉を潤す程度で終り(よそ見してパイに興味なし)。
そんなもん?
個人差だお、きっと。
大人だったら、朝からカレー食える人と朝食イラネな人、みたいな。
教えてチャンがうざい。
助けてください切実なんですって書けば何でも許されるのか?
楽しく話しましょうよ〜!ってな勘違いな仕切りしてる奴もうざい。
半年ROMれとまでは言わんが、せめて空気嫁。
いちいち突っ込まないけど増えたよな…
922 :
921:2005/09/24(土) 10:25:43 ID:7Da1UqsM
誤爆…orz
空気嫁>自分
>>921 ワロタw
でも最近はほんと多くなったな。
まぁ、モチツケ つ旦
924 :
名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 17:35:15 ID:T0AMfglV
今日の1時頃 奥歯を抜歯して
歯科でもらったソレトンという薬を
飲みました。
今、5ヶ月の息子が酷くぐずっています。
母乳を与えてもよいでしょうか?
>904
6ヶ月は、赤の飲む量が増える時期だから、吸わせてれば
増えるはず。ガンガレ。
それに4ヶ月ぐらいからは運動量が増えるから、体重が
増えないのも珍しくないよ。
904です。がんばって吸わせてみます。
しばらく飲んでなかったたんぽぽコーヒーも飲んでみよう。
@もうすぐ1ヵ月。
よく飲みながらむせちゃってるんだけど、飲み方が下手なのかな?飲みにくいパイなのかしら。ゴホゴホむせる姿見て焦っちゃうんだけど…こういう場合背中さすってあげるだけでいいのかな?
>>928 うちもよくむせてる。
うちの原因はおそらく乳の出が良すぎるためかと…
背中さすりながらも気にせず飲むからこっちも気にしなーい。
>929
928です。(パソからです)
うちもむせても再びパクつくのでまた飲ませてるけど、
いいんですよね!安心!!
赤4ヶ月。
今まではオッパイの時には目をつむって懸命にのんでいたけど、
吸って3分もするとキョロキョロよそ見し始める。
でもオッパイは話さない。時々目も合う。
うううーしやわせだよーたのしいよーかわいいよー
ガイシュツかも知れないけど…
母乳って母親の食べた物と匂いが似てる時あるよね?
赤産んで油っぽい物を避けてきたけど…
今日はどうしてもケンチキが食べたくなって食べたんだけど
その後赤にオッパイやって一時間後…。
オムツ替えたらオシッコがケンチキの匂いがした(・ё・)
母乳の神秘を感じた。
改めて私と赤が母乳で繋がってるって思った。
け、けんちき……………
>932
ある。
モスバーガー食べた後、おっぱいあげたら、
赤の口や自分のオパーイからモスの匂いが・・・。
>932さんは日本の西側・・・九州かな?
私もケンチキって言ってた。
赤もうすぐ4ヶ月。
ここ1週間位のみがいまいち。
やっと2時間間隔になったところで、2時間おきに
あげても咥えてキョロキョロ・・・飲んでないし・・・。
もう少し時間空けてお腹空かせた方がいいのかな。
母乳不足不安歴約4ヶ月なんで、回数減らして
オッパイ生産減少&赤の体重増加率減少が心配。。
はじめまして
17日に産まれて、昨日退院してきたのですが
病院にいた時はおっぱいに吸い付きよかったのですが
退院した途端、なかなか吸ってくれなくなっちゃいました
そんな経験ある方いらっしゃいますか?
>>937 ちょっと環境が変わったからだよ。
すぐに慣れてくるから、心配ない。
>>932 私、母乳が出始めて初期の頃、魚を食べたら
やたら生臭かった時がある。出が良いので搾乳したら
使ったタオルまで魚臭かった。今はないんだけど、
あれはなんだったのかな?
ちなみに娘のウンチョスは炊きたてご飯のニオイがします。
米ばかり私が食べてるからかな?
赤@2週間です
入院中母乳がまったく出ず今も出が悪いのでOKに行こうと思ったのですが
赤も一緒に行かないといけないので
生後まもなくのわが子を外に出すのが恐くて躊躇しています。
マッサージに行っても大丈夫でしょうか・・・
最近は短時間で飲んで片乳だけとか「もういいの?」ってくらいで
授乳が終わってた赤@3ヶ月終わり。
夜は朝まで眠るので最後にガッツリ飲むんだけど
昨日急に最後にガッツリの時間に赤がおっぱいに起こり始めて爆泣き。
眠いときはよく吸いながら怒るからそれかな?と思ったけど
どうにもこうにも様子が違う。
乳も吸われてもあまり出る感じがなく、いつもなら子がうとうとしたり
怒って吸ってるうちに差してきてグビグビ再び飲み始めて・・・だけど
その気配もない。
終いにはくわえて一吸いだけでも爆泣き。
あやすと機嫌が悪いだけだけどおっぱい差し出すと火がついたように泣く。
あやしてインターバル開けたけど乳回復せず。
いつもは飲み終わった後搾ってもある程度ピューピューでるけど
「ぴぴー」っと出ると止まってしまい滲むくらいが精一杯。
吸わせて出そうにも赤がパイ拒否、お腹空かしてあんまり泣くのでかわいそうになって
結局久々にミルク足しました。
「突然哺乳量が増える」時期が来たのか
ここしばらく動き回ってて外出も多かったので疲れが溜まったせいなのか。
母乳外来行こうかと思ったけど朝にはまた乳が出るように。なんだったんだろう。
>940
通院のために外出するお子とかもいるし
外に出したらどうかなるってわけではないから大丈夫だと思いますよ。
気になるならOKの人に2週間だけど連れ出しても大丈夫?って聞いてみては。
ただ、アクセスとかその道のりの内容にもよるし
赤の体調や万全の体制とか総合的に判断したほうが良いと思うけど。
>>940 大丈夫だよ。
すごーく遠くに行くとかじゃないよね。
おっぱいマッサージだったら、退院した次の日から行ってたよ。
そういうところだったら、アカサン用の設備も整ってるだろうし。
産後1ヶ月くらいは、できるだけ外出しない・動かないのが良いことは良いけど、
母子共に健康であれば、そんなに極端になることはないです。
どうしても心配だったら、出張してもらうとかあるけど、ただでさえ安い治療代では
ないからね・・・。
昨日オッパイマッサージに行ったら、髪の毛の逆立ってる赤@3ヶ月を見て
オッパイの飲ませすぎだと言われました。
確かこのスレでも以前どなたかが同じように言われたというカキコが
あったと思うのですが、これって何か科学的に証明されてるのでしょうか?
それとも単なる迷信?
迷信ならスルーしますが、何か根拠があるなら飲ませる量を調整した
方がいいんじゃないかと気になっています。
>>938 ありがとうございます
気長になれて貰います
逆立ってるのは飲ませ過ぎじゃなく
乳質が悪い、溜まり乳、 とか言われたと
聞いたけど、スルーがいいかと個人的には
思う。
ミルク育ちで髪が逆立ってる子はどーする?って話だ。気にしない気にしない。
∧__∧
(´・ω・`) 知らんがな
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
双子三ヵ月。
片方はパンクリーゼント。片方は普通に垂れている。
根拠ないとオモ。
>942さん
退院直後でも母子とも健康なら行けるのですね。
一度電話かけてみます。早く母乳をイパーイあげれるようなりたいもの・・・
>>940 私も産後二週間で、赤連れでOKに行ってきました。
事前に連絡したらつれて来ていいって言われたので、代えのおむつや着替えを
イパーイ持って伺ったなあ。
パイマッサージがうまくいく=赤さんのごはんがおいしくたっぷりになる、ってことだから
数時間は赤さんもしんどいかもしれないけど、その日だけがんばってもらって。
たくさんパイが出るようになったらいいね。
951 :
名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:56:35 ID:hQPkFSMn
うちの赤@もうすぐ1ヶ月はおかしいのでしょうか?
1時間オッパイ飲んだ後、オムツ交換した直後くらいにまた飲みます。
そしてまたオムツ交換して(初めのオッパイから)2時間経過。
さらにまた欲しがります。
夫はミルクでも飲ませろと言います。
ミルクを拒むとさらに冷ましたお湯を飲ませろと言います。
オッパイは出産直後からたくさん出るので母乳オンリーで育てたいのですが
うまく飲めていないということでしょうか。
今さっきスケールをレンタルするということで、とりあえず他のものを
飲ませないという話になりました。
いったいうちの赤はどうなってんでしょう。
誰か助けて。。。
>>951 1時間おっぱいはちょっと長すぎるかな?という気がしますが、それ以外は
普通じゃない?
2時間過ぎてから次のおっぱい、だったら、母乳のみだったらそんなもんです。
3時間おきである必要はない。(そういう子の方が少ないくらいじゃない?)
あと、おむつ交換した後に飲み始める、というのは、おむつが気持ち悪くて、おっぱいを
上手に飲めなくなってたのかも。
気持ちよくなったから、また飲み始める。
これも、アカサンの性格によっては、普通によくあること。
別にどうもなってないよ。
できたら、おっぱいの状態を診て貰える助産師さんを探してみて。
産院とか、保険センターで相談するといいかも。
まずは、あなたが落ち着いて育児できる環境を整えるのが、一番です。
953 :
名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 23:03:46 ID:7bc7fX1O
10ヶ月赤にかぶりがぶりとやられ非常に痛い…
母乳外来に駆けこんで薬を貰うも、塞がりかけては裂けの繰り返し。
確かこのスレで、傷を塞ぐテープ?絆創膏?があると読んだ気がするのですが、
どなたかご存じでしたら教えてくださいませんでしょうか。
>>953 バンドエイドの「キズパワーパッド」かな?
傷が早く治るといううたい文句のやつだったとオモ。
>>951 >ミルクを拒むとさらに冷ましたお湯を飲ませろと言います。
WHOなどでは、母乳育児の最近の常識として
「生後6ヶ月までは、母乳(またはミルク)以外のものは与えない方がよい」という
見解を出しています。
白湯は昔のミルクの濃度が濃かったため、「白湯をのませましょう」と指導されてた
名残なのですが、今のミルクは研究されてるのでいりません。
まーあれだ、ご主人には母乳育児の本を渡し、「これ読んで理解してから
発言しろゴラァ(AA略)」とでも切れておいて下さいw
>>951 まぁ1ヶ月、2ヶ月の完母赤なんてそんなもんでしょ。
一時間掛かってるのも、まだ満腹中枢が発達してないから
だろうし、オムツ交換したら気持ちよくなって飲み足りなかった
分を飲もうと思ったんだろうし。
2時間開くなら上等だよ。
母乳はミルクと違って消化が良いから、今の時期は特に何度も
欲しがると思うよ。
何でミルクやろうとするかね?旦那。
スケールで量るのは良いけど、毎回授乳の度とかは疲れるぞ。
毎日決まった時間に量るのでも、おシッコした後だったりウンチ
した後だったり、あるいはオッパイ飲んだ直後だったりしたら
体重なんて全然違うんだよ。
前の日より体重落ちてるなんて事もざらだから。
体重量るなら2.3日毎とか、出来るなら一週間毎でも良いとオモ。
あまり思いつめないで、お馬鹿な旦那には母乳育児の本でも
預けておけ。
てか、口出しされたら「ストレスで母乳が出なくなる!」と切れろ。
>>951 まるっきり正常ないい赤じゃん。
ミルク足す必要無し、スケール使う必要無し。
958 :
951:2005/09/26(月) 01:56:11 ID:Mvxy1Qbr
>>952 >おむつが気持ち悪くて
替えてやったほうがいいですね。
飲んでいる途中にブリブリと何度もするので後でいいかと思ってました。
>>953(
>>954)
新しい創傷治療?
http://www.wound-treatment.jp/ >>955 ありがとうございます。
WHOの情報を盾に頑張ります。
>>956 >満腹中枢が発達
なるほど。これも夫に言っておきます。
何かを飲ませたいんでしょうね。
飲ませてもぐずってしばらくしてギャン泣きし出したとき、
勝手に買ってきたおしゃぶりを咥えさそうとしてました。
(しかもただ水で洗って、だと思う。。。)
ギャン泣きしているときにおしゃぶり咥えさせると訴えができない子に
なると、さっき本で読んだばかりで、それは止めました。
>958
どのくらいの頻度で左右交代してますか、
20分同じ側で抱えっぱなしとかはしてませんよね?
もしずっとちうちう吸われてるなら、時計見ながら2分で右、左、右、左と
切り替えてみて。これは量の不足を心配してる人にも有効だよ。
スケールは日に一回定時に計ると適度に楽しいグラフができると思う。
960 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 08:22:22 ID:0VyAf+jf
よく「ツーンとさしてくる」というのを聞きますが、
それはどういう感じなんでしょうか?
乳房から乳首にかけて走るような小さい痛みがあるんだけれど、
さしているかどうかがよくわからないです。
>951
まだそのくらいの月齢だと、赤さんの飲む力も弱くて飲む量もまちまちなので
飲んだ後すぐ欲しがったり
ずっとおっぱいに吸い付いてても途中さぼってチュウチュウしてるだけで
あんまり真剣に飲んでなかったり、ただ安らぎたいだけだったりもするよ。
あとおしゃぶり早くから与えると、ほ乳瓶と一緒で乳頭混乱や
直母で吸うのが下手になったりするみたいです。
うちの子@もうすぐ4ヶ月
一昨日は夜、激しくパイ拒否&パイも出なくなりミルクを産後すぐの時以来久々に足した
昨日の夜、少し吸ってはのけぞってニヤニヤしたり拳しゃぶって、でも乳を仕舞うと怒る。
吸わせてもすぐ後ろに反る・・・。乳はしっかり出る。
そこで思いっきり甲高い裏声で「知らんがなーーーーー!!!!」と叫んでやった。
するとビクッ!として突然ハグハグ乳首に吸い付いてきて
ものすごい真剣な顔でしっかりグビグビと飲んでくれた。意味不明なうちの赤。
寝る前の授乳ではまた、パイ飲みながら悲しげな声でウヒーと唸り続けてた。
右は一応飲んだけど左は断固拒否。(乳は出てた)
朝までぐっすりだったから量は足りてたのかな。何がなんだかわからん・・・
マリエン薬局の授乳ブレンドをお使いの方はいらっしゃいますか?
たんぽぽコーヒーなどと比べて、効果のほどはいかがでしょう。
雑誌で見てから気になってます。
>>953です
>>954 たぶんそれです!ありがとうございます。
>>958 他にも種類ありそうですね。見てみます。ありがとうございます。
早速ドラッグストアへ行ってきます(`・ω・´)
教えて下さい!
一ヶ月半の赤なんですけど
おっぱいから離れないんです。
起きてる時はおっぱいを吸いたがる。
あげないと大泣きされるし
散歩行っても泣かれるし
どうしたらいいか…
トメには
「おっぱいが癖になってるから
泣かしてその癖取りなさい」って言われるし
泣かしても泣きやまないし…
一ヶ月半ってこんなものですか?
965 :
931:2005/09/26(月) 11:07:41 ID:AY763CsV
>>933 誘導ありがとうございます。
スレタイからおっぱいスキーな毒男が立てた変態スレと決め付けてしまいました。
楽しいオッパイ生活の励みになります。
>964
1ヶ月半ならそんなものです。母ちゃんのおっぱい大好きなんでしょう。
うちの子@3ヶ月もその頃はそんな感じだったけど、いつの間にか
間隔も整ってきて、一人で遊べる時間も増えてきました。
トメの言うことは華麗にスルーしてたくさんおっぱい吸わせてあげてください。
母ちゃんも大変だろうけど、ずっとそんな状態ということは絶対ないから。
今のうちだけだから、おっぱい星人との暮らし、余裕を持って楽しむくらいでガンガレ!
>964
もうしばらくの辛抱だと思うよ〜。
まだ一度にたくさん吸えないし、不安なときに他に解消する方法を
まだ赤さんが知らないんだよ。
2〜3ヶ月になると「あやす」「遊ぶ」もどんどん覚えて増えるし
周囲にとにかく興味が行ったり、満腹中枢が働いて授乳時間も間があくし。
それどころか「こら、真面目に吸え」ってくらいキョロキョロしちゃったり・・・。
>>964 うちの赤もちょうど1ヵ月半で
昼間はずっとおっぱいから離れません。
間隔が開かなくて「乳出ねぇよ!うわぁぁんヽ(`Д´)ノ」と泣くこともあります。
今は運良く寝てくれてますが、また30分も経たないうちに
ぐずってくれるかと…(´Д`)
目が見えて一人遊びできるようになったら、少しはマシになるかなーと思ってます。
お互いに頑張りましょう。
>>964 >>968 うちの赤@一ヶ月半も同じです。
8時間位ぶっ通しでおっぱいに貼り付かれて何にもできません。
この連休、実両親、義両親からずっと「母乳が足りないからミルク足せ」と
言われ続けて鬱。
産院からは「一応完母でオケ。しんどい時はミルクを一日1回60cc足してよし」と
指導されているけれど、それを説明しても納得してもらえず…。
「親のエゴで完母にこだわるな。お腹をすかせている赤が可哀想と思わないの?」
「病院や育児書に従いすぎ。神経質では育児などできないよ」
と実母に言われたのにはかなり凹んだ。。。
旦那は一通り母乳について勉強してくれたけど、最近心が揺れてきた模様。
一時間赤に授乳した後ベビースケールで計測したら(というかトメにさせられた)
25ccしか飲んでなかったので急に不安になったらしい。
一応退院時から一日平均19g増えてるから大丈夫って言ってるのに…orz
970 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 19:36:49 ID:Q55oNZe5
離乳食を始めて1ヶ月になる8ヶ月の赤について教えてください。
今まで順調に進んできて明日から2回食になります。
本や小児科の先生から「そろそろ1日4回の授乳にしましょう」と言われてますが、お昼寝する時には今でも添い乳です。
だっこで寝かしつけることも出来ますが、添い乳のほうが楽なためそうしてます。
出来れば決まった回数にしたほうがいいのかな?
離乳食&完母のママンはどうしてますか?
三ヶ月なりたて母です。
2700gと小ぶりで生まれたわりにはむっちりとして、今は6700gです。
ただ、最近泣くとすぐ抱っこしている自分に気付きました。
新生児の頃は、病院から「泣くのも運動」と言われた通りに、
泣き出しても10分ほどギャン泣きさせてから用件を満たしてたのですが、
そうすると泣きべそがなかなかおさまらないのが面倒で、
泣き出したらとりあえず抱っこして気持ちを落ち着かせるように
なっていきました。でもそれって子ども自身が運動する機会を
奪っているのかな…だからムッチリしてるのかな、と思えてきて。
一応、私が童謡に合わせて歌ったり踊ったりしながら、
子供の手足を動かしたりはしていますが、自発的な運動も必要でしょうか?
あるとしたら泣かせる以外何かありますか?
首はほぼ据わり、おしゃべりしたり笑ったりはするのですが
寝返りの気配は皆無、うつぶせは1分も虐待を受けたかのように泣き、
苦手のようです。
972 :
971:2005/09/26(月) 19:59:55 ID:gabmZALS
あ、すみません、誤爆です…
0歳児スレ逝って来ます
973 :
937:2005/09/26(月) 21:46:22 ID:TILnDG+x
>>938 今日から吸い付き良くなってきました
病院にいるときより、まだ乳首で遊ぶことが多いけど
有り難うございました
974 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 21:47:41 ID:yGoD6Ssw
966-967
ありがと!少し自信が持てたよ。
トメの言う事はスルーします!
968-969
私も旦那にミルク足せって言われます…。
今、大変な時期だけどお互い頑張りましょう!
975 :
名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 21:54:23 ID:2hJr1B/t
突然ですが癒される歌ありませんか?
何かあったら教えてください。
赤@10日目、黄疸で入院してしまいましたorz
せっかく出てくるようになったかもというところだったのに。
手で搾ってるのですがなかなかうまくいきません。
何か良い搾乳の方法はないですか?
今は病院でミルクを貰ってるのですが
帰ってきたらおっぱいイヤンとかなるのかな。
>>976 とりあえず、手で搾乳のコツを書いてみます。
器具を使うより、おっぱいが痛みにくいので、しばらくは手絞りがお勧めです。
絞る前におっぱいを温めたり、マッサージして出やすい状態にしてね。
まず、絞るときは縦の位置・横の位置と押さえる場所を変えて絞ってね。
左右の手も換えて。
要するに、いろんな角度から絞るようにする。
後は、絞る時は指の腹を乳首のキワ(色が変わる境目)に当てて、おっぱいの皮を
引っ張るように絞る。
なんて言うのかなー、皮と中身をずらして絞るって言うか・・・。
割と、牛の乳搾りとかと変わらないんだけど・・・。
指をおっぱいの上で滑らせちゃうと、摩擦でうまく絞れないし、おっぱいが傷むので・・・。
後は、左右マメに交代して絞る。
反対側を絞ってる間に、出しやすくなるから。
>970
私が行っているパイマッシャーでは、ボヌーなら回数気にせず欲しがるだけ、
と言われました。
私も保健所で、間隔開けて1日5回ぐらいにと言われましたが、
ボヌーは人によって出も違えば、赤の吸い方の好み(チビチビ飲みとか
まとめ飲みとか)もあるので、一律に決めるのはナンセンスとのことです。
>>975 矢野顕子「いいこ いいこ」
たまにね たまにね ほんとうにたまにね おかあさんもほめられたい。って歌詞。
>>975 象さん 象さん 誰が好きなの
あのね 母さんが 好きなのよ
>970
決まった回数にできるなら、そりゃその方が理想的でそ。
とりあえず試してみてもいいんジャマイカ。
できなきゃできないでもいいし。>978の言うように(・ε・)キニシナイ!!
>>962 ノシ
ずっと使っていますが、私にはあっているようです。
母乳少な目だけど乳管細いと言われていて乳腺炎怖がっていたいたときに
出会いました。
ちょっと休んでいたら乳腺炎になってしまい、
マッサージしてもらってるときにハーブティーは侮りがたいと言われて
またしっかり飲むようにしました。
最近は詰まらないのをいいことにチョコでも油ものでもなんでも食べてる…。
タンポポコーヒーはピジョンのパックになってると、
漢方薬局の煮出すのしか試したことないけど、
少なくともこれらよりは効き目あった気がします。
ってなんか宣伝ぽくなっていやだな…。あくまで私の場合ですので。
私にとってはこれ飲むことで毎月のマッサージやめてもよくなったので経済的ですらありましたが、
多少は効くけど、それほどでは…っていうレスもみたことあります。
合う合わないはやっぱりあるでしょうねー。
何について母乳に関して悩んでいるかわからないし、
タンポポコーヒーもきっといろいろあるだろうし、
一概に比べてどうとは言えないでしょうね。値段の面でもタンポポコーヒーも高いのもあるし。
やっぱりご自分で試してみるのをお勧めします。役にたたず、申し訳ない。