ニュース速報@育児板【35面】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子供の絡んだ事件について、
子を持つ親の視点からも事件を語り合いましょう。

事件を初めて紹介する時は、配信ソースを必ず添えて下さい。
なるべく直リン防止のために頭のhを抜いてください。

お約束、次スレは950踏んだ方宜しく。
次スレ案内入るまで埋めはご遠慮ください。

前スレ
ニュース速報@育児板【34面】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118412007/
2名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 23:58:49 ID:N3UnxELb
>1
乙です。
3名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:46:16 ID:2muRhvvc
乙〜。
4名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 12:20:16 ID:o3MPt9fX
★「専業主婦 何もしない人多い」 5月の政府税調で委員が発言

・政府税制調査会(首相の諮問機関)が五月に開いた非公開会合で、専業主婦に
 ついて、出席した複数の委員から「専業主婦で時間がいっぱいある人こそ、
 コンビニで買ってきた発泡スチロール(の容器に入った食べ物)で(家族に食事を)
 食べさせちゃう」など、批判的な意見が出されていたことが十五日分かった。
 財務省が議事録を公表した。

 専業主婦について議論があったのは、五月二十七日の基礎問題小委員会。
 委員は大学教授など学識経験者やエコノミストら二十六人(女性三人を含む)が
 務める。具体的な発言者は明らかにされない。
 会合では配偶者控除の見直しに関連し、ある委員が「専業主婦がいて子供が多い
 家庭を大事にする税制が必要」と主張した。
 これに対し、配偶者控除の存続に否定的とみられる別の委員が「専業主婦で
 あれば子供を産むとは限らなくて、逆に何もしないの(人)が多い」などと反論した。

 この委員は「人生に前向きかどうかというと働く女の人は前向きで子供を産みたい。
 働かないで家でごろごろしている主婦が子供を産まない」とも指摘した。
 政府税調は六月に「結婚により担税力(税金を払うための経済力)がどう影響を
 受けるかは個々の世帯によって一律に論ずることはできない」とし、配偶者控除の
 「根本的見直し」を提言した。
 http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050716/mng_____kei_____003.shtml
5名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:38:38 ID:gL5Qxnxl
>>4
子育てとか病人や老人介護とか、または心臓病とか事情があって
働けない。子供も産めないで専業主婦している。人ならしょうがないけど
健康で子供もいないのに専業主婦ってのは、つまりは
ニートと同じ事だもんねえ。
6名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 13:48:53 ID:Tt3QAvXR
>>5
そういう人がいるか、いないかではなくて、
委員が「多い」と断言しているところが変だよ。
説得力なし。
7名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 14:02:51 ID:XW8eVBOJ
「多い」って何人なんだよねえ。
子供の「みんな持ってる」の「みんな」が2〜3人、というのと同レベルじゃないかと。
8名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 19:11:54 ID:/GrxFq1f
なんか税金を取りたいだけって感じだな
9名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:18:23 ID:Lo7IJaSN
>>4
まあさ成人とかで働けるのに働かない人の分を控除する必要なし
って言う理屈は判るけど
だったら、共働きの場合は、育児関連の控除とかは2倍にするべきでしょ?
働かない人に恩恵がないのは当然だけど、働いたら働いた分だけ
恩恵があるってしないと子供を産む人なんていなくなるよ
盗るだけ盗って、あとは知らんぷりなんて税法だったら、働きながら
子供を産んで苦労する人なんていなくなるよ
10名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:25:17 ID:sAemo6oX
>>9
> だったら、共働きの場合は、育児関連の控除とかは2倍にするべきでしょ?

何で? こども1人につき、親のいずれかから控除、ってあたりまえの気がするよ。
なんで両親からそれぞれ控除するのが「べき」なのか理由がわからない。

専業主婦については、今年から「配偶者控除」および「配偶者特別控除」が
どちらか一方のみになったし、年金や社会保険も負担の方向に向かっているから、
これ以上責めなくても。。。

私はワーキングマザーですが、そう思う。

11名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:27:10 ID:pa/MZ8ON
ただ、働きながら子どもを育てている人は恵まれた立場にいる
ということもあると思うんだよね。
もちろん全員がではないけど、親に手伝ってもらえる環境だったりね。
身近に助けてくれる人がいないと共働きが難しい仕組みを
変えてからじゃないと専業主婦のことを言うのはちょっと、と思う。
12名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:28:47 ID:Lo7IJaSN
>>10
配偶者控除ってのは世帯主義的発想による産物でしょ?
でもそれをなくすのなら個人主義的考え方に基づいて
夫は夫、妻は妻、それぞれから所得税を取る代わりに
子供の扶養控除等も、それぞれにあって当然だと思うんだけど
配偶者控除はなくします。
でもその他の控除等は相変わらず世帯主義です。
なんて言うのは徴税する側にすっごく都合が良いけど働く
納税者にとっては、ナニソレ?状態だと思わない?
13名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:32:48 ID:sAemo6oX
>>12
ってことは、
夫から 子供*1/2 を控除して、
妻から 子供*1/2 を控除するってこと?
14名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:36:05 ID:Lo7IJaSN
>>13
違う。
夫も妻も、それぞれ子供の分だけそれぞれ全額控除
働けば働いただけ子供を産めば産んだ分だけ恩恵があって当たり前でしょ?
15名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:43:02 ID:sAemo6oX
>>14
例として、こどもは1人で、世帯で2人分の控除?
別にお得でよいけど、さまざまな矛盾が出てきそう。
真っ先に思うのは、離婚したら損になるねー。

控除にもいろいろあるので、細かいところまで見ないと何とも言えないな。
自分だけが損してるとは思わないし。

応分負担は良いけれど、11さんの言うこともよくわかる。

では、素人がいろいろ書いても無駄なので、逝って来まーす。
16名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:45:12 ID:kGRIStKr
働きたくとも働けない状況になり(子供を産んだら障害児だった。両実家の親達急に病気に。)
共働き予定の人生設計狂いまくりです。
出産前までは、専業はやらんぞ・・・と思っていたけど、やらぜるえなくなり、悲しい。
せめてもの控除も、なんで私が専業にならなきゃいけなくなってから廃止するんだよと思う。

17名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:49:54 ID:sAemo6oX
>>16
うちも子供が障害児だよ。介護経験もあり。2人看取った。
16さんの状態がよーーーーくわかる。
障害者控除が増額されてないから、配偶者特別控除の分だけキツイでしょ。

障害者自立基本法も「応分負担」を掲げているのに、収入の道は無いんだよね。

これからの日本は、すべて「そういう方向」なんでしょうね。。。

18名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:54:35 ID:sAemo6oX
>>17
> 障害者自立基本法も「応分負担」を掲げているのに、収入の道は無いんだよね。

障害者自立支援法 でした。すまそ。
19名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 22:50:32 ID:kGRIStKr
>>17
そうそう、負担は増えるのに、収入の道がないんだよね〜(涙
親たちは今は退院してるけど、いつまた入院するかわからないし
子供の預け先も、待機児童山盛りの保育園以上に少なくて
パートも無理な時間数しか確保できず
割り切って高くても民間の施設やヘルパー・シッターと探しても
障害児や、病児は責任がとれないからと契約不可
払うものは払うから、税金納めるために、働く時間を私に下さいって思います・・・

自立支援法、あんな悪法が通るなんて、国が本当に信じられなくなるよ(涙
20名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:01:38 ID:6y9U+mA+
>国が本当に信じられなくなるよ(涙

( ゚д゚)ポカーン
今まで信じていたのか?
日本ほど国民を大事にしない国はないと思うよ
※某独裁国や経済後進国は覗く
21名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:14:39 ID:o+CJOjC3
日本人は胃腸が弱いって言うからね
22名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:34:13 ID:l9stBwdv
★妻がうそ通報、長女虐待容疑で夫を誤認逮捕…埼玉県警

・「夫が娘に暴力をふるった」との妻(29)のうその通報で、埼玉県警川越署が
 川越市内の男性会社員(32)を傷害容疑で誤認逮捕していたことが17日、
 わかった。

 調べによると、15日、妻から「夫が娘に暴力をふるった」との110番通報があった。
 署員が男性宅に駆けつけると、長女(1歳5か月)の額にあざがあり、腫れていた
 ことなどから、同署は16日未明、男性を傷害容疑で逮捕した。

 その後、男性が犯行があったとされた時間帯に同僚2人と都内の飲食店にいた
 ことが判明。妻に再び事情を聞いたところ、「夫との生活から逃れたくてうそを言った。
 けがは娘が自分でつけた」と虚偽通報を認めたため、男性は逮捕から約20時間後に
 釈放された。
 同署の佐藤勝署長は「妻の供述に信用できる状況もあったので迅速に対応した
 つもりだったが、このような結果を招き、申し訳なく思っている」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050717-00000307-yom-soci

女のいうことはすぐに信用して、男のいうことは信用しないんだな。
で、この妻が逮捕されてないのはなぜ?
23名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:43:34 ID:tB6QMNr0
>>22
同署は妻を虚偽告訴容疑で書類送検する方針。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050717i307.htm
24名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:54:34 ID:MRQlBv/7
>22
旦那が信用されなかったのは虐待の前科があったからなので仕方ない部分もある。
25名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:20:44 ID:l9stBwdv
>>23
なぜか逮捕はされないよな。
26名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:31:26 ID:d2qFfdzl
>>25
逃亡の恐れがないとか、初犯で不起訴の可能性が高いとか
子供の福祉の観点とか、総合的判断で逮捕しないんじゃ?
27名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 01:37:17 ID:d2qFfdzl
おお ここはカキコできるのか
よくわからんのだが現在OCN及び巻き添え喰らった
一部のプロバユーザーが大規模アク禁喰らってて
バーボン状態で板閲覧すら困難になってるorz
28名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 02:08:06 ID:J3kT+i7H
額のアザ、本当に娘が自分でつけたのかなと疑ってしまった
29浪漫奇行少年派 ◆XuK.65/BOY :2005/07/18(月) 11:32:42 ID:ozxoXkXi
「自分嫌い」な子供たち 中学生の半数以上 心の意識調査

「疲れる」7割、「キレるかも」5割
中学生の半数以上が「自分が好きではない」ととらえ、小中学生の七割近くが疲労感を、さらに五割近くが「自分はいつかキレるかもしれない」
と感じていることが、民間の教育研究団体「麻布台学校教育研究所」(原崎茂所長)が実施した「今子供たちの心の中では」と題した小中学生の意識調査で十七日分かった。
山口県光市の高校爆発事件や東京都板橋区の社員寮管理人夫婦殺害事件など、各地で児童生徒による殺傷事件が相次ぎ、そのたびに「命の大切さ」や「心の教育」が繰り返し叫ばれるが、
同研究所では調査結果から、子供たちが「自分が好き」という自己肯定感をはぐくむ大切さを訴えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000000-san-soci
・・・男の子達とても可愛いのにな・・・自分を否定的に見なくても良いのに。
なんて書いてみる。
30浪漫奇行少年派 ◆XuK.65/BOY :2005/07/18(月) 11:43:59 ID:ozxoXkXi
心中?湖に母子の遺体、2児も不明…宮城

宮城県川崎町の釜房湖で男児と女性の遺体が相次いで見つかり、同町川内に住むアルバイト店員佐藤ナナさん(28)と、
佐藤さんの二男、隼吾ちゃん(4)であることが18日、大河原署の調べでわかった。
調べによると、隼吾ちゃんの遺体が見つかったのは17日午後4時ごろ。釜房湖で遺体が水面に浮いているのを釣り人が発見し、
110番通報した。約2時間半後に、隼吾ちゃんの発見現場から約1・6キロ離れた湖面で佐藤さんの遺体も見つかった。
湖の駐車場に止めてあった佐藤さん所有の乗用車のナンバーから、2人の身元が判明。また、佐藤さんの長男(6)と三男(11か月)の行方もわからなくなっており、
同署は心中の可能性が高いとみて、18日朝から湖などの捜索活動を開始。佐藤さんらを司法解剖して詳しい死因を調べる。発見された2人の遺体に外傷はなかった。
佐藤さんは、夫(28)と夫の両親と同居する7人家族で、16日夕、子ども3人を連れて「ちょっと出かけてくる」と家族に告げて外出したままだった。
夫は「近くにある妻の実家に最近不幸があり、実家に帰っていると思っていた」と話しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000003-yom-soci
また我が子を己の所有物としか考えていないヴァカ親か・・・。
今回は母親もめでたく昇天して逝ったのが唯一の救いですな。
31名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 12:04:48 ID:sX+P/6qK
水死は苦しむんだよ(´・ω・`)
かわいそうに。
母だけ一人でシネヨ
預ける家族いるのにさ
32名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:42:28 ID:yFzxKuZ7
>>30
>夫の両親と同居

きっとウトメなんかに子供を任せたくなかったんだよ。
33名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:50:48 ID:X7XcWyeA
だったら生きろと。
34名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 19:41:43 ID:YvLdb08Q
死ぬほど悩んでる妻の様子に全く気づかなかったんだね。
本気で死ぬ人って、周囲が気づかないケースが多いけど、
何がそれほどまでにつらかったんだろうか。

でも、理由はどうあれ、子供巻き添えは許せない。
35名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 20:46:29 ID:1Dp1/aer
>>33
心から同意。
>>32
ウトメに子供を任せたくないという理由で子殺しが成立すると思っている時点で、
あなたはおかしい。カウンセリングでも受けた方がいい。
36名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:56:32 ID:Z1W30mte
>>29
このぐらいの歳の子達が自己評価が低いのはそんなに不思議じゃないのでは?
なんというか、真摯に自分を考えすぎる時期だと思います。
37名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 05:09:44 ID:fuShdpkF
さっきテレビで、長崎のグラバー園の動く歩道に挟まれた5歳児の
ニュースが出たが、よくよく聞くと
「ふざけて駆け回ったりしていたが、寝転んだところ服が挟まった」
らしい。
親はアホか。
38名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 05:56:11 ID:pkVUJY2j
開園以来、30年以上事故がおきてないみたいだったから
挟まれた子どもがよほど出来の悪い子だったとか…?
39名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 07:05:56 ID:sgQKW4W2
一旦降りたのに 振り向いてまた乗ろうとしてこけたらしいよ。


    た だ の 馬 鹿 じゃん
40名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 08:03:33 ID:deb/iUxb
「この動く歩道はDQNは利用禁止です」としても効果はないだろうなw
41名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 08:16:02 ID:WaMHeeFR
禁煙居酒屋1号店オープン・JR赤羽駅
【抜粋】
1歳の息子を連れた主婦松岡奈緒美さん(32)は
「子供が一緒なので全面禁煙は助かる。おいしく食事ができた。また利用したい」と
満足そうだった。〔共同〕 (21:27)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050718STXKB023718072005.html

アル中主婦に朗報!?
42名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 09:55:16 ID:84iEo5vl
>>37-39
一度降りた後、後ろから来てた家族を呼ぼうとして
振り返った時に転んで挟まれた ってニュースで聞いたけどなぁ
どれが正しいの?

子供って予想不可能な行動するから怖いよね
43名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 10:23:07 ID:tMXtKYKV
開園以来初の事故だと言っていたので、普通にしていれば起きないであろう
事故だとは思った。
44名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 11:34:35 ID:sgQKW4W2
「歩道を駆け上がったり、駆け下りたりして遊んでいるうちに
 ふざけて歩道に寝転び、服を挟まれたものです」
…と書いてあるな。同情の余地なしって感じだ。
ttp://www.ktn.co.jp/news.html#0002
45名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:12:23 ID:v2SxpZuJ
なんか大げさなことになってきたね。


 人気男性グループ「NEWS」の未成年メンバー(18)が仙台市内で飲酒し警察に補導され
た問題について、村田国家公安委員長は19日、閣議後の会見で、「(少年と一緒にいた)
フジテレビの女性アナウンサーの社内処分が1週間の謹慎というのは、大変甘いと思う」とフ
ジテレビの対応を批判した。

 村田委員長は、「児童の自立支援施設などによると、少年の万引きを『大したことがない』
などと受け止める親が多いという。こうした対応が、少年非行や少年犯罪を助長する」などと
指摘。「マスコミ全体に(少年の飲酒に関する)規範意識が薄い」などと話した。

 村田委員長は、未成年者飲酒禁止法では、飲酒させた親権者や監督者も科料に処せられ
ことを指摘したうえで、「警察が女性アナウンサーを事情聴取したのか確かめたい」としてい
る。

読売:http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050719i404.htm

関連スレ:
【菊魔殿】NEWS18歳補導→無期謹慎、フジテレビ菊間アナが酒飲ませた★54 (直近スレ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121682030/
46名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:35:48 ID:D//Hv92K
>45
普通に甘いと思うけどね。私は解雇でもいいと思うよ。
未成年者本人も、酒席(しかも深夜)に未成年を呼び出した大人も両方テレビで顔のしれた著名人。
社会的影響は一般人より大きい。
そんなことは本人たちも自覚があって当然。
ジャニタレなんて、タレントと同年代の青少年どころか、小学生とかにだって熱烈なファンがいるわけでしょ。
純粋な目で憧れのタレントを応援していた子どもの目にどんな風に彼らは映るだろう?
自分の置かれた立場も考えずに羽目をはずし過ぎたのだから、責任は重大。
47名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:39:33 ID:D//Hv92K
それと、未成年者が無期謹慎なのに、監督保護する立場にあった大人(菊間)が一週間の謹慎、
これどうなのよ?
一週間たったら神妙な面持ちでテレビ画面の中から「大変申し訳ございませんでした」と頭下げて、
その後またしれっとニュース読むわけ?
ふざけてると思うよ。
48名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:42:32 ID:qwSCNOj2
菊間はコネ入社だし、以前ピルから落下しちゃったからフジも強く出られないんじゃない?
フジテレビ全体の倫理観がゆるい感じもするけど。
49名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 13:52:24 ID:mEllOPY0
一旦ホテルに戻っていたのを呼び戻す
その神経が分からん・・・。
50名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:12:08 ID:fH5fsQJm
>>45
未成年者飲酒法に抵触したら科料だとか罰則もちゃんとあるんだし
大袈裟でもなんでもない。至極真っ当なこと
今までが未成年の飲酒に対して甘すぎたんだよ。
テレビ局のアナウンサーは一般人よりも社会に対しての影響力があるんだし
大人としての責任を社会全体で、もう一度考え直す良い機会なんだから
厳正な処分をして欲しいよ。
解雇というのはきつすぎるけど、地方ローカル局へ3〜5年左遷くらいは
やってもらいたいね。
51名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:25:37 ID:k7QS7cwZ
まあね、社会の影響力云々もあるだろうけど
報道する側が、率先して犯罪犯しちゃいかんわな。
52名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:30:48 ID:4BM5r2l3
このメンバーも自覚が足りない等自業自得ではあるけども
ちょっと可哀相な気もするな。
呼び出されて勧められたら断れないだろうしなぁ。
ま、いい社会勉強にはなったとオモワレ
53名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:09:27 ID:zaIKoSVf
>>30
義妹が出戻りで子供連れて戻って来てて、旦那はヘルニアで働けなくて、
11ヶ月の子供も居る身で一人で9人の家計を背負ってて、心の支えの祖母を亡くして…

(ノд`)。
54名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:36:14 ID:qwSCNOj2
>>53
元ドカタのダンナが体壊して働けなくなって、子連れ出戻りの義妹も働かず、
義親の介護と、生活のためにアルバイト、3人の男の子の世話、
(もしかすると義妹の子の世話もさせられてたりして)
頼れる人も誰一人としていなくて、身も心も疲れ果てて・・・ということ?
子供まで道連れにしたことは何があっても正当化できないけれど、
死んじゃった奥さん、気の毒だね。
55名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:37:40 ID:V2ooqWjO
>子供まで道連れにしたことは何があっても正当化できない

正常な精神状態だから言えるんだろうな・・・
56名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:53:40 ID:qwSCNOj2
>>55
客観的に見てって事だよ。
責任能力の有無は別として、殺人は殺人。
何の罪もない子供を殺したことが正当化される場合ってあると思う?
子供達にはそれぞれの生きる権利や幸せになる権利があったんだから。
57名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:59:30 ID:LbU163+r
育児ノイローゼで自殺しちゃった知り合いがいるけど、
残された子は、旦那一人では育てられないと、
親戚をたらい回しにされた挙句、結局施設に入れられちゃったよ。
あまりに過酷な体験をしたらしく、
久し振りにあった時には人相も性格もすっかり変わってしまっていた…
残された事が本当に良かったかなんて、他人には言えないなと思った。
58名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 16:08:03 ID:D5CrV75W
>>45
ここの内容が本当だとすると、この菊間ってのはとんでもない奴だな
ttp://www3.diary.ne.jp/user/338790/
59名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 16:13:33 ID:V2ooqWjO
>>56
精神異常者相手に正当化だとか常識を説いたってしょうがないでしょ。
強いて責めるとしたら、ノイローゼだったと思われる母親じゃなくて
妻の異変に気づかずキ○ガイに子供を預けっぱなしにしていた
夫じゃない?
60名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 16:20:44 ID:qwSCNOj2
>>V2ooqWjO
奥さん本人に意見してるわけじゃないんだけど・・・
彼女のした行為について感想を言っているまでで。
なんかズレてるよね。
61名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:59:24 ID:D//Hv92K
でもこの場合も、お母さんがなくなれば、他の大人は生活能力すらないんだから、
子どもは施設にでもいったんじゃない?
私は自分がろくでもない親状態になってたら(どんなにがんばってても自殺するほど追い詰められてるなら鬱状態だろうし)
施設で育ててもらったほうがいいと思うわ。
まあそういう判断が出来ないほど精神がやんでしまってたんだろうけど。
62名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 19:10:37 ID:k7QS7cwZ
ところで鬱って、子供道連れで自殺できるの?
そういうエネルギーある?
私は身内に鬱患者がいるんだけど、
自分を殺すほどの絶望はあるだろうけど、自分以外にそういうこと出来る精神力はない。

死んじゃったお母さんも、子供連れて出て行くだけで良かったのにね…。
その方がずっと楽だったろうに。
でも夫の家族を見捨てて出て行くということへの罪悪感に縛られていたんだろうな。
子供を殺すのは間違っている。でもこれはさすがに哀れだ。
多分、生活苦も肉体的疲労も精神的疲労も充分すぎるほど味わった末の選択なんだろうしね…。
63名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 19:12:34 ID:k7QS7cwZ
書き忘れてたけど、お母さんと子供たちの冥福を祈る。
どうか安らかに成仏して欲しい。
特に子供たち。
64名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:46:00 ID:TJFijsFq
普通、妻が夕方から子ども3人を連れて「ちょっと出かけてくる」なんて言ったら
どこに行くんだろう、って聞かないものかねえ。

夫も「実家に帰ってると思ってた」なんてかなり極楽トンボだよね。
65名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:59:49 ID:MZefB6/t
>64
まぁその辺がうつや心中の理由だろうね。
66名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 21:28:26 ID:4BM5r2l3
妻や子供に無関心だったのかなぁ。
67名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 11:15:55 ID:5akurNHk
妻子に関心があればこんなことにはならんよ
68名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:40:15 ID:rkEglB66
>>67
IDがNHkだ!
69名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:49:54 ID:vJXDJzqF
<3歳餓死>母親に懲役15年を求刑 さいたま地裁

 埼玉県所沢市のアパートで今年1月、3歳だった長女を餓死させたとして、
殺人罪に問われた実母の市村美沙被告(20)の論告求刑公判が
さいたま地裁であり、検察側は「冷酷非道できわめて悪質」として懲役15年を求刑した。
長女は遺体で発見された時、身長約88センチ、
体重は3歳児標準の半分以下の5.8キロだった。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_abuse/

懲役とかはなくていいから、餓死刑にしてやれよ
70名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:03:07 ID:q5rN2LTq
>>69
その事件記憶がない。(正確には類似事件が多すぎて覚えてられない)
で、父親はどうした?未婚か?だから男は全員DNA登録を義務づけて
父親にも中田氏の責任を取らせろと!
事件を詳しく知りたくてGoogleニュース検索したけどヒットしない
で、「3歳 虐待」で検索したら鬱になったorz
3 歳 虐待 の検索結果 約 94 件中 1 - 10 件目 (0.42 秒)
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&ie=UTF-8&q=%EF%BC%93%E6%AD%B3%E3%80%80%E8%99%90%E5%BE%85
71名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:37:34 ID:ZogET6j5
>体重は3歳児標準の半分以下の5.8キロだった。

「うちの三歳児、14キロだよ・゚・(ノД`)・゚・。」
「うちなんて一歳だけど10`だよ・゚・(ノД`)・゚・。」
というレスはナシの方向で
72名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:40:42 ID:f1+3Wp6u
DNA登録は賛成だな。
更に産まれた時にDNA検査を義務付けるべき。
男にもメリットあるから、是非とも法制化して欲しい。
73名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 18:28:27 ID:f++b/l/n
>実母の市村美沙被告(20)

何のために「実」母って付けてるんだろうねぇ?継母や内縁の妻による虐待が増えてるからか?


>>72
何のための認知制度なの?本人が認めたときだけでいいじゃん。義務なんて必要なし。
認めないならDNA鑑定で。
74名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:13:52 ID:kTTkwj2X
ダイエット
75名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:38:08 ID:+zrduTPl
>>73
認知制度?
あんなもの、DNA鑑定法はおろか血液型判定すらもなかった
お家制度時代の男に都合の良い制度でしかないでしょ
跡取りや政略結婚用の娘が足りなければ妾の子供を認知
でも必要なければ認知しない
それが現代でもまかり通っているだけのこと
認知制度は子供の人権を無視した制度でしかないわよ
非力な母子が認知を求めて訴訟を起こすのは大変なこと
未婚の場合は母親が出生届の父親欄に名前を書き
異議があれば父親とされた男が否認のための証拠を揃えるように
制度を改正するべきだわ
それでも援交だとかレイプだとか手当たり次第の男がいる限り
やっぱりDNA登録は必要だと思うのよね
女だけが妊娠のリスクを負うのは不平等でしょ
76名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:33:07 ID:f1+3Wp6u
>>73
>>75さんの言ってる事などもあるし、男性としても
不倫の末に出来た他の男の子供を育てなくて良い、
妊娠しない男性に客観的事実を見せる事によって、父親と実感させる
など、両性にメリットがある訳です。
実に合理的だと思いますよ。
77名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:33:26 ID:iAJjRNJm
>45が気になって芸速見に行ってきたw

なんか凄いことになってるね。
最初は少年の自業自得だって思ってたけど、かわいそうになってきたよ。
一人で酒飲んで騒いで補導されたんなら、さほど有名人でもないし
「誰これ?馬鹿な奴」って一週間もあれば忘れ去られた事件だろうに
菊間さんがかかわったが為に当分騒がれそうだね。
で、とうとう菊間父まで参戦かよ。
DQNの子はDQNってよくここで言われてるけど、DQNには学歴も
地位も関係ないんだね。

ところで一番気になったこと。
菊間さんの父親って八王子実践のバレー部監督なんだね。
で、羞恥心をなくすために体育館に鍵かけて
女子部員に裸で練習させたってホント?
過去に何回も話題になってるらしいけど・・・・

ワイドショー的ネタでごめんなさい。
78名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:51:46 ID:qtZNelDA
>77
少年はジャニーズ事務所の人気グループのメンバーだから、
誰これ?じゃすまないと思われ。
まったく興味がない人は知らないだろうけど、知名度は高いよ。
79名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:36:02 ID:cZJ6vEU6
双方とも知名度がある上に、何故か視聴率の良いバレーに関係してたんだから
マスコミも食いつくよね
80取り敢えずジャニ関連張っときますねw:2005/07/21(木) 06:22:15 ID:LuTiij8v
81名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 07:42:12 ID:4tMoYvTG
小学2年の子が、友達を追って遮断機の下りた線路に入って撥ねられて死んだっていうニュースがやってた。
リポーターは、1時間に30本もあって半開かずの踏み切りであるダイヤを暗に批判してたけど
夕方のラッシュなんだぜ?高架にしようにも金がかかるし。
それになによりも、踏切には入らないっていうことを親や学校が徹底させりゃいいんだよ。
82名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:19:11 ID:9sH9FtG1
マスコミはとにかく何かを批判してりゃいいと思ってるんだよ。
ニートが増えたのも批判ばかり見て育った子がやる気を無くしたからかもね。
まあ子の自信を取り戻させるのは親の役目だとは思うけど。
83名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:52:40 ID:C4BFbvRk
>>81これね?
小2男児、踏切で電車にはねられ死亡 京王井の頭線
2005年07月21日00時00分
20日午後3時5分ごろ、東京都三鷹市井の頭2丁目の京王井の頭線「三鷹台2号踏切」で、
市立第5小学校2年の小林祐貴君(8)=三鷹市井の頭1丁目=が、吉祥寺発渋谷行き
普通電車(5両編成)にはねられ、頭などを強く打って間もなく死亡した。
同小はこの日が終業式で、21日から夏休みだった。
警視庁三鷹署の調べでは、踏切の幅は約2メートルで、約8メートル歩かないと渡りきれない。
事故当時、遮断機は下りており、小林君は友だち3人に続いて踏切を渡ろうとしたとみている。
電車の運転士は「警笛を鳴らして非常ブレーキをかけたが、間に合わなかった」と話しているという。
京王電鉄によると、この影響で、井の頭線は上下線57本が運休するなどした。
ttp://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200507200443.html

いるのよねぇ。トロくて、いつも友達より出遅れる要領の悪い子って・・・
それにしても、この踏切には誰も大人がいなかったのかしら?
最近は他人の子供には無関心、無責任な大人が増えたわよね。
昔は他人の子供でも当たり前のように守ってやったのにね。
84名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:53:38 ID:6VCwmNqu
>>81
ん〜、マスコミはとりあえず批判しとけばOKなとこあるからね。
深く考えずに。
うちの近所でも、歩道橋で子供がふざけてて落下、死亡という事故があったんだけど、
何故か歩道橋は危険だから撤去しろ、と地元のオバ達が言い出して、かなり驚いた。
85名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:27:43 ID:khO1KN9F
>>83

なんだこいつは。何でもかんでも周りの大人のせいにしたがるDQN親か?
いまどきの子供なんか大人の言うことなんか聞く分けないだろ。
子供なんか小さいからすり抜けたらどうしようもないしな。

> 最近は他人の子供には無関心、無責任な大人が増えたわよね。
> 昔は他人の子供でも当たり前のように守ってやったのにね。

肝心の親は何もしないのに周囲にだけ期待して、
注意したら逆切れしたりするような状況でよくもまあこんなことがいえるな。
ただの偽善者か、自分は何もしないのに周囲には頼るだけ頼る馬鹿親だなお前は。
86名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:30:42 ID:M9b9Pa2q
夏休みっぽいレスだなあ
87名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:30:54 ID:9mNFdOvV
踏切には必ず大人が立って監視してろって事?>83
88名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 10:39:23 ID:xTD1oKM4
>87
大人で踏切待ちをしていた人がいなかったの?ってことだと思う。

もし私がそこにいても、ワーッと走られて行ったら
止められる自信はないなぁ。
89名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:25:48 ID:4tMoYvTG
小川範子、22歳年上TBS社員と結婚

 女優の小川範子(31)が17日、TBS社員の吉田秋生さん(53)と7月1日に入籍していたことを発表した。
 挙式や披露宴の予定はなし。妊娠もしていない。新居はこれから探すという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050718-00000010-sph-ent

速報じゃないけど。

>妊娠もしていない

っていうのが出るくらい、出来婚が一般化してきちゃったんだなぁ…
もはや出来婚は恥ずかしいことではないんだろうか
90名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:29:15 ID:OZXYsoE8
十分恥ずかしいと思うが
デキ婚のヤツラって、所詮
妊娠しなかったら結婚しなかったんだろうし
91名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:42:46 ID:w1oOVCUH
デキ婚は恥ずかしいという認識があるからこそ
「私は違うからね!妊娠してないからね!」と言いたいんではないかと。
92名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:46:57 ID:dZeRmjij
デキじゃないカップルは温かく見れるな。
デキへの祝いは、ついそれなりにしてしまう。
93名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:54:29 ID:9mNFdOvV
きょうび、必ず聞かれるんだと思う。特に芸能人は。
鬱陶しいから聞かれる前に言っとくって感じなのでは。
94名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 11:55:01 ID:MFuSKx47
>>89
元々はデキ婚が恥ずかしかったわけじゃなくて
結婚前の娘がセクースすることがふしだらと
言われてたことから来てるんだから
結婚前に何もしてませんなんて人が珍しい時代に
ことさら、妊娠だけを特別視する方が感覚ずれてると
思うけどねえ
やるだけやって、清純ブリッコする方がどうかしてる
95名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:32:10 ID:6SSV2SRo
>>94
ごめん、婚前セックスと妊娠の間にはかなり高い壁があるように思えるけど…。
避妊して自己管理できるか否かと、
欲望で道理が見えなくなっている浅はかさが恥ずかしいと思えるよね。

清純ぶりっ子かどうかではなくて、
大人として道理をわきまえてるかどうかって話だと思う。
実際でき婚してしまった芸能人って離婚率も高いんじゃない?
いやこれは安室だけかもしれないけど…。
96名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:37:37 ID:LH++jtFM
すいません。
その話は出来婚スレでおながいします。
永久ループで語られてますよ。
97名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 12:44:32 ID:yKr3p6RU
小川範子の結婚が育児ニュースと思っている時点で、痛すぎる。
98名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 13:41:30 ID:vyJvRG3C
>>94
あれ?きちんと避妊できないことが恥ずかしいんじゃなかったっけ?
望まない妊娠をひとつでも減らすことは、不幸な子供を作らないことじゃないの?
99名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 14:03:07 ID:E76z7JX1
以下デキ婚について語りたい方は、お好みの板へどうぞ
●●●できちゃった結婚について語るスレ●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121483142/
できちゃった結婚した人へPart7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1115714418/
☆出来婚だけど不妊よりはかなりまし−9★
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1108890196/
デキちゃった結婚
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1118582886/
できちゃった婚は彼氏が中田氏婚に変更すべき
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1059741592/
【男性向け】できちゃった婚に注意!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1011437554/
     ■中田氏婚で、後悔してます■    
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095410907/
できちゃった婚について考える
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104462028/
今、できちゃった婚が急増の理由?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1120815582/
100名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 14:23:43 ID:AHWv9U7n
↑いっぱいあってなんかワロタ
101名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 14:28:30 ID:dZeRmjij
そんだけデキ肯定したがるデキ夫婦が多いってことだろうね。
必死に。
102名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 18:22:57 ID:boMjmrSG
デキ婚じゃなくて「おめでた婚」or「授かり婚」だっ!て
言い張るやつもいるからな。
103名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 18:25:05 ID:9mNFdOvV
結婚するつもりだった 順序が逆になっただけ
とかね。
往生際の悪い人たちだ。
104名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 18:26:27 ID:OZXYsoE8
素直に
避妊に失敗しました とか
キモチいいので後先考えずに避妊しませんでした
って言えばいいのに
105名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 19:28:22 ID:gNJg7jle
トメトメしい人が多いスレでつね。
106名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 19:32:29 ID:6VCwmNqu
>>105
リアルだと叩けないからでそ。
まあ、芸能人の場合は、
おおっぴらに交際とかが難しいから、
出来婚に持ち込むケースが多い気がする。
ゾウリのようにハメ婚もあると思うが。
107名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 20:03:21 ID:yKr3p6RU
なぜ誘導後にしつこく続ける?
誘導スレで思う存分叩き合ってくださいよ。
108名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 22:35:02 ID:4tMoYvTG
自作自演がいっぱいだよ
109名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:23:17 ID:pl2H3xtT
中学生の男女2人に4件のひったくりをさせたとして、山梨県警は21日までに、
別の窃盗罪で既に起訴されている甲府市内のパート店員の女(37)を窃盗容疑
で甲府地検に追送検した。男子生徒は息子で、女子生徒は息子の知人。
生徒2人も窃盗容疑で書類送検された。中学生2人は「断り切れなかった」と話している。

(毎日新聞) - 7月21日22時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000135-mai-soci
110名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:26:45 ID:4tMoYvTG
>>109
なんで名前が出ないんだろうな。女だからか?

★なぶり殺し・鬼畜の所業―3歳長女虐待死に10年求刑

・3歳の長女を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪に問われた母親の
 無職大孝玲奈被告(31)(東京都練馬区)の公判が21日、東京地裁であった。
 検察側は論告で、「なぶり殺したにも等しく、人間のすることとは到底思えない
 鬼畜の所業だ」と述べ、懲役10年を求刑した。判決は9月13日。

 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20050721/20050721i405-yol.html

・練馬署の調べでは、大孝容疑者は11月24日午後10時ごろから6時間にわたり、自宅
 アパートで、 長女ありすちゃんの顔を殴ったり突き飛ばしたりして失神させた。目を
 覚まさせようと浴室でコップに 数杯の水を飲ませたり冷水のシャワーを浴びせたりして、
 全身打撲や肺水腫などで意識不明の重体に させた疑い。
 ありすちゃんの体にはあざや傷が多数あったといい、調べに「言うことをきかないので
 しつけのつもりで やった。11月に入って虐待を繰り返していた」と供述しているという。
 大孝容疑者は昨年12月に離婚し、その後ありすちゃんとの2人暮らし。今年3月に
 現在の住居に引っ越し、 生活保護を受けながら、ありすちゃんを幼稚園に通わせていた。
 http://www.asahi.com/national/update/1213/029.html
111名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:35:34 ID:dl2wNQZ/
>>110
>男子生徒は息子で、女子生徒は息子の知人

少年保護法のおかげで中学生が特定されないように
主犯でも母親の名前が出ないだけでしょ
112名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:37:58 ID:q6pflvO4
ありすちゃん…
113名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 23:46:15 ID:4mhF5BmM
>>110
子供が特定されるからだろう。
114名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 00:17:34 ID:ZNTkKG9p
>109
ありゃ、甲府かい。
そんな私は甲府出身の37歳・・・
元同級生なんてことないだろうなぁ
115名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 13:31:31 ID:bijVQRjj

・「がんばってもらうしかない」と開き直って“サラリーマン増税”を打ち出し、納税者の
 猛反発を招いている政府税制調査会(石弘光会長)がまたまた“勇み足”。今度は
 専業主婦を標的に、「生命力のない人たち」「お金を持ってぶらぶら」などと暴論を
 展開したところ、財務省のホームページ上で“暴露”されてしまったのだ。

 「とんでもない話ですよ。主婦の実態を知らない人たちに、公平であるべき税金の仕組み
 を決める資格はないですよ」。経済ジャーナリストの荻原博子氏は、税調委員の専業
 主婦に関する偏った発言に憤る。
 一連の暴言を呼んだ議論は、5月27日に開催された税調の基礎問題小委員会での
 配偶者控除に関連して飛び出した。同委員会には、大学教授やエコノミストら18人が
 出席していた。

 詳細は別項の通りだが、「専業主婦は何もしないのが多い」「家でゴロゴロしている
 主婦が今、子供を産まない」という発言から、『パラサイト・ワイフ(寄生妻?)』という
 “新語”を繰り出しての批判も。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072128.html

ニートの次は主婦が叩きの対象となるような悪寒・・・。
116名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 13:50:18 ID:ybPNfl6f
専業主婦が無職であるということはかわらないと思うが・・・
専業主婦が罪を犯して実名報道されるとき、
ようやく無職って出るようになった。
117名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 13:57:04 ID:C67eNOY+
>>115
これって小梨の事でしょ?
育児板には関係ないニュースだと思う。
118名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 14:00:14 ID:3Fdaqk6H
>>115
読んできたけど、キャリアウーマンの委員の発言って、随分極端だよね。
>今、パラサイト・ワイフというのが出てきた。
>変な生命力のない人たちがたくさん生じていて、お金を持ってぶらぶらしているんですよ
>そういう人は淘汰(とうた)してもらうなり、何なりしてもらわないといけない
>働いている女性の方がちゃんとご飯を作るというデータもあるんです。
>専業主婦で時間がいっぱいある人こそ、
>コンビニで買ってきた発泡スチロール(の器のまま)で食べさせちゃうというのが多いんです
余程、周りにDQNが多いのかな(wと思ったり。
キャリアに自信あるなら、胸張って堂々としてれば良いのに、
自分と異なった違った選択をした人を、一括りにして貶めてる時点でダメポ。
仕事バリバリして、子供も育てて、でも豊かな人生とは程遠かったんだろうね…
119名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 14:26:35 ID:pkLEhZ9G
これで働いてる人が無職主婦から攻撃されるようになってしまう
じゃないか…
一度攻撃目標を設定したらしつこいから嫌なのに。
120名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 15:03:55 ID:eHmokS3l
奥さんが働いている旦那の給料→配偶者控除+子供の控除

奥さんが働いている旦那の給料→子供の控除+奥さんの給料からも子供の控除

これじゃいかんの?
121名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 15:54:14 ID:53xTsu/z
>>120
国は税収を増やしたいんだから、そんなことはしない。
子供の分の控除も廃止の方向でしょ?
中卒で働く子もいるのに不公平とかいう理由だった。
122名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 16:04:14 ID:ffQVZ/Ip
>>121
控除が欲しいなら、子供を高校に入れれば良いだけなのにね。
不公平の使い方が間違っていると思う。
小学生なのに納税していた(と思われる)
えなりかずきはどうなるんだ?

ところで>>120
それだと、両方とも共働き家庭になるんだけど
上の方は、奥さんが働いていない旦那の給料
つまり専業主婦家庭 と書きたかったんじゃ?
123名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 16:32:52 ID:pkLEhZ9G
えなりん偉い!

「そんなの、こんとんのことじょのいか」
124名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 17:22:27 ID:eHmokS3l
>>121
国税の方針に反対とも言いたかったのです。
少子化加速させてどうすんだ、と。

>>122
御指摘ありがとう。
見事に間違いです。
125名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 17:51:29 ID:1nopPhQa
家庭内で妻と夫がどのように役割分担をしようとも、
双方および家族が納得しているのであれば、家庭の自由では?
子育てや家事を夫婦で分担しようが、外注しようが、
育児放棄状態や汚部屋や偏食で極端に非文化的な生活に
なっていなければ、問題ないと思うけど。
専業主婦が納税していないのが悪いのなら、ほとんど課税されない
ような低所得者も悪だし。
126名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 18:01:56 ID:9TsplED8
お金を持ってぶらぶらしてて何が悪いんだろう?
誰かが金を使わなきゃ経済まわらないよ。
経済活動に貢献しない人を批判するならまだわかるけど…。
働かないのに節約にばっかりあくせくして経済活動に貢献しない主婦に、
そんなにためたいなら働け!というならわかる。
127名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 18:04:09 ID:bUX4pcV0
税金ごまかしまくりの自営業者も。>125
128名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 18:25:26 ID:4XGUmdGm
働きたくてもなかなか働きに出れない現実問題を、なんとかするのが先じゃないのかね。
保育園の整備や働きやすい環境が整ってから、専業主婦叩きするべきじゃないの?
129名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 18:27:51 ID:Flkk928n
>>128
最近じゃ、求職中の人は待機児童にカウントされないしねえ。
数字だけ減らしても意味無いのにさ。
130名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 23:59:34 ID:ybPNfl6f
2歳男児、父親が目を離したすきに送風機で指切断 東京ドームの遊園地

 東京ドーム(東京都文京区)の遊園地「東京ドームシティ アトラクションズ」の2階で21日、
同区の男性会社員(28)の長男(2つ)が送風機で指を切断し、重傷を負う事故が起きていたことが22日、分かった。
 警視庁富坂署は業務上過失傷害の疑いもあるとみて、従業員や責任者らから事情を聴いている。
 調べでは、21日午後1時20分ごろ、水の代わりにボールを入れたプール「ボールプール」の脇に置かれた
箱型の送風機(約50センチ四方)に男児が左手を入れ、羽根に人さし指を挟んで第1関節から切断、中指と薬指にもけがをした。
 送風機は涼しく遊んでもらおうと設置され、高さ約70センチのいすに乗せた上、鉄柵やネットで囲んであった。
男児は父親と弟(1つ)の3人で来園。ボールプールで遊んだ後、父親が目を離したすきに近づいたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050722-00000252-kyodo-soci

なんで2歳の子どもから目を離せるんだろうな。
つーか、1歳と2歳の子どもを一人の親で面倒見るのは不可能だろ。こういう結果になる
131名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 00:12:03 ID:hc/HIOXD
かわいそうに
132名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 00:13:06 ID:unMVjBeM
六本木ヒルズの回転ドアと被る・・・。
133名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 00:24:24 ID:x8Gj0oat
>110
その事件って、隣人がインタビューで、
虐待の様子をぺらぺら答えた事件かな。
知ってるのなら通報しろよ、と思った。
134名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 00:49:00 ID:xU/di/Uh
>>133
なんで通報してないってことがわかるの?
135名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 01:12:02 ID:pxQO9grd
>>134
通報してたら報道で児童相談所がどうしたとか
出てきそうじゃない?通報しててもスルーされてたらアレだけど。
136名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 01:54:14 ID:2jrhw9ln
>>130
小さい子供も来園する場所で配慮が足りない
謝罪と賠償を(ry
137名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 09:18:50 ID:xU/di/Uh
22日未明、熊本市の国道で、警察の覆面パトカーに追跡され、歩道を走っていた少年2人の乗ったオートバイが
街路樹に衝突し、運転していた少年が死亡し、後ろに乗っていた少年も大けがをしました。

22日午前1時25分ごろ、熊本市西原3丁目の国道57号線で、覆面パトカーの追跡を受けて歩道を走っていた
2人乗りのオートバイが街路樹に衝突しました。この事故で、オートバイを運転していた17歳の少年が、頭を
強く打って病院に運ばれましたが、午前8時前に死亡しました。

また、後ろに乗っていた16歳の男子高校生も、足の骨を折る大けがをしました。

警察の調べによりますと、オートバイは、国道で信号無視などを繰り返していたため、覆面パトカーの追跡を受け、
さらに、別のパトロールカーが近くで待機していたことから歩道に進入し、60キロから70キロの速度で逃走
していましたが、歩道の段差でバランスを崩して、街路樹に衝突したということです。

オートバイを運転し、死亡した少年は無免許だったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/22/d20050722000070.html

浄化されて良かったじゃないか。
バカな親が、警察を訴えたりしてな。無理な追跡をしたから息子は死んだ!とかね。
138名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 13:12:04 ID:4VvF9N41
>>137
「歩道を走っていた」…(;´Д`)
139名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 13:48:17 ID:6ktwjXj6
歩道に歩行者がいなくて何より。
140名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 21:50:32 ID:xU/di/Uh
★娘2人殺害の女に懲役6年 山口地裁

・山口県防府市で無理心中を図り娘2人を殺害したとして、殺人罪に問われた山口市
 元町、無職徳永奈保美被告(32)の判決公判が20日、山口地裁であり、山本恵三
 裁判長は懲役6年(求刑懲役7年)を言い渡した。

 検察側は論告で「人生と子育てに疲れ、1人で死ぬのは寂しいと娘2人を道連れに
 自殺を図った。自己中心的で酌量の余地はない」と指摘。弁護側は最終弁論で
 「アクセルをブレーキと踏み誤って転落した。殺意はなかった」と無罪を主張していた。
 判決によると、徳永被告は2人の娘を殺害して自殺しようと計画。2002年8月23日
 午前零時ごろ、防府市の三田尻中関港で乗用車を海に転落させ、
 長女=当時(7つ)=と二女=当時(5つ)=を殺害した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050720-00000053-kyodo-soci
二人を殺しておいて、懲役6年。女には甘いよな
141名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 21:53:51 ID:aRPa3hQa
>>140
男は子育てしないからね。
142名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 22:35:01 ID:RQJU/bZ3
>>141
シングル?大変だね
143名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 23:03:59 ID:gGbQdPnC
ほのぼのニュース。
ローカルだけど多胎支援ネット発足。
tp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050724k0000m040027000c.html

たまにはこういう良いニュースもどーぞ。
144名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 04:55:12 ID:NdyKBwfg
ほのぼのの次にこんなの貼るね。ごめん。


★夏休みの繁華街で一斉補導

・夏休みに入り、子どもが犯罪に巻き込まれるおそれが高まることから、警視庁は
 22日夜から23日朝にかけて、東京・渋谷の繁華街などで一斉補導を行い、
 たばこを吸っていたり、ゲームセンターに出入りしていた小学生5人を含む1300人
 あまりを補導しました。

 一斉補導は22日夜から23日朝にかけて、東京・渋谷のセンター街や新宿・
 歌舞伎町などの繁華街を中心に行われました。その結果、23日朝までにあわせて
 1371人の少年や少女が補導されました。最近はしばらく自宅に帰らなくても携帯
 電話で家族と連絡がとれることから、2、3日自宅に帰らないいわゆる「プチ家出」
 が増え、今回も家出で補導された中学生や高校生など6人のうち5人が「プチ家出」の
 ケースでした。また、小学生もたばこを吸っていたりゲームセンターに出入りして
 いたとして、10歳の小学4年生を含む5人が補導され、去年の同じ時期に行われた
 補導に比べ、4人増えました。警視庁は、これからの夏休みの期間中、体制を
 強化して少年や少女が犯罪に巻き込まれないよう補導に力を入れていくことに
 しています。
 http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/24/k20050723000076.html

※動画URL: http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/24/d20050723000076.html#
145名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 07:20:26 ID:fYK5hCET
>>144
隣県とか都以外の子がいたら、その自治体に手数料を請求して欲しいわね。
勝手に上京したDQNのために都民税を使う理由なんて全然無いわよね。
146名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 07:29:19 ID:P12oFqa+
>145
都会の子も、いなかの海水浴場やら避暑地でメチャクチャやって
警察のお世話になるんだから五分五分だよw
147名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 07:32:19 ID:fYK5hCET
>>146五分五分かしら?
田舎でメチャクチャやる都会≠都民
それに田舎へ行くのは期間限定だけど
プチ家出のDQNは年中無休
ホント迷惑なのよね
148名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 09:06:24 ID:njxZN1km
★高3男子、母親の内縁の夫を殴り死なす…名古屋

・母親の内縁の夫を殴るなどして死亡させたとして、愛知県警港署は24日未明、
 名古屋市内の県立高校3年の男子生徒(18)を傷害致死の疑いで逮捕した。

 調べによると、男子生徒は23日午前1時ごろ、母親(41)の内縁の夫である
 会社員男性(46)と、自宅で自分の進路を巡って口論となり、約3時間にわたって
 男性に殴るけるの暴行を加え、内臓破裂などで死亡させた疑い。

 調べに対し、男子生徒は「以前から男性に殴られるなどの嫌がらせを受けていた」
 と供述しているという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000401-yom-soci

珍しく復讐したな
149名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 09:27:40 ID:AjiY2toY
>>148

46歳男性は勝てると思ったのか?
150名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 10:31:27 ID:VxB6ebNR
バカな男〜。
18歳の男の子に、力で勝てると思ったのかね?
46歳じゃ、老い始めじゃん。
最初のうちは、無抵抗だったのが、急に復讐してきて
焦っただろうね。
母親も母親だよ。
息子が殴られてるのに、別れもせず一緒にいてさ。
やむにやまれずとは言え、傷害致死で逮捕された息子が可哀相。
サッサと別れてたら、こんな事件起こさずに済んだのにさ。
151名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 11:29:44 ID:/q52/BF+
事件が起きたのが午前1時・自宅ってことだけど
母親はその時どうしてたんだろう?家にいなかったのか?
152名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 11:50:07 ID:F3//HPz2
寝てたりして。
153名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 12:33:46 ID:nFeak0Pf
>>148
内縁関係だったら婚姻と同等に見なされるから母親は
死んだ男の遺産(あれば)を相続できるわね。
154名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 13:36:23 ID:zNIHUf4d
そんな男に財産なんてあるわけがない。
借金だけ。
155名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 14:45:46 ID:TGybZpKG
>>144
一晩で1371人て・・・・・・
警視庁が体制強化してもプチ家出や夜間徘徊を許す親がいるんじゃ
どうにもならない気がする。
親も輔導してくれ。 
156名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 17:35:36 ID:O2LVt6vG
>155
親は逮捕だよw
157名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 04:52:22 ID:Ka2wD+qY
夏やすみ。
子どもを守ろう!
158名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 09:42:55 ID:OsZaQXIC
★滝つぼに飛び込み15歳死亡−大分県・耶馬渓

・24日午後5時ごろ、大分県中津市耶馬渓町大野の津民川で、滝つぼに
 飛び込んだ県立高校1年松葉恭平君(15)が浮かんでこないと、一緒に
 遊んでいた高校生から110番があった。近くにいた男性が助け出し、病院に
 運んだが、間もなく水死した。

 中津署の調べでは、松葉君は高さ約7メートルの岩の上から、通称
 「落合の滝」の滝つぼに飛び込んだ。滝つぼは水深約6メートルで、川底は
 かなり水温が低かったという。
 松葉君は午後4時ごろから友人4人とこの滝の周辺で遊んでいた。
 http://www.sanspo.com/sokuho/0724sokuho071.html

プ
159名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:00:00 ID:16o92twi
15才じゃ、本人が判断するしかないもんなぁ
こういう子は滝じゃなくても、「プ」とかコメントされちゃう死に方するんだろうか
160名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:04:19 ID:kqlb5bvd
現代でも
7mの岩の上から滝つぼに飛び込むような遊びをしてる高校生が居るんだなーとちょっと裏山。
近所の高校生っちゃ
親の送り迎え付きで塾とゲームか、コンビニの前に座り込んでるようなヤツばっかしだから。
161名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:14:15 ID:hfs6tPnn
>160
同感。
都会の暮らしも捨てたものじゃないけど、夏休みに必死になって
子供に自然と触れあう機会を探している自分を客観視すると、
悲しくなるよw


この遊びが地元ではどの程度ポピュラーだったのか知らないので、
なんとも言えないけど、死ぬような遊びという認識があったのなら
参加しない勇気を持ってもらいたいね。
162名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:02:34 ID:OsZaQXIC
★できちゃった婚→おめでた婚に改姓?  少子化時代、ブライダル業界の思惑も

・妊娠してから結婚する「できちゃった婚」が、「おめでた婚」や「授かり婚」といった言葉に
 変わりつつある。不況に少子化が追い打ちをかける中で、今や4組に1組という妊婦
 カップルはブライダル業界の希望の星だ。「予定外」といった負の響きを取り払い、
 盛大に式を挙げてもらおうという思惑がある。

 「お客様、おめでた婚でいらっしゃいますね!」。福岡市の女性会社員(26)は妊娠3カ月。
 おなかが目立たないうちに式を挙げようと、彼(25)と式場回りをしていた時、担当者の
 はじける笑顔と聞き慣れない単語に戸惑った。友人からも「へえ、授かり婚なんだ」と祝福されて妙に照れてしまった。

 リクルート社の「九州ゼクシィ」は1年ほど前から、「ダブルハッピー(二重の喜び)
 ウエディング」が主流に。「妊婦カップルが増えている実態に合わせた」という。妊婦向け
 雑誌の「たまごクラブ」は昨年6月の特集から「授かり婚」を使い始めた。

 厚生労働省による02年の人口動態統計特殊報告によると、第1子の親が結婚前に
 妊娠している割合は26%で、4人に1人の割合。90年は21%、95年は23%と
 増え続けている。福岡市内の結婚式場の予約客は現在、多いところで4割が「できちゃった婚」。
 ホテルニューオータニ博多も「平均年齢が高めのウチでも3割近い」という。

 「できちゃった婚に代わる言葉を募集します」。今年1月、企業や自治体などによる公募
 情報を掲載する雑誌「公募ガイド」(公募ガイド社)にこんな募集が載った。集まった
 500件の中で、最優秀賞を取ったのは熊本市の男性(49)の「ママリッジ」。ママとマリッジ(結婚)を掛け合わせた。
 これに目を付けた東京の企画会社が男性から権利を買い取って今春、ネットを通じて
 婚礼手続きを代行する専門サイト「ママリッジnet」を立ち上げた。「できちゃった婚は
 あまりにも愛がない言葉。いい言葉を探していたところだった」と同社の首藤洋美さん(33)はいう。
 http://mytown.asahi.com/fukuoka/news02.asp?kiji=8577
163名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:10:36 ID:AwCRix2j
>>162
以下は>>99へ行って下さい。
164名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:21:29 ID:j0s0xSt/
このスレで語られるのがそんなに嫌なの?
もしかして163は出既婚だったり?
165名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:24:07 ID:15h+nPPk
>>164見たいな人が沸いてくるのが嫌だから、
専用スレでやって欲しいってことじゃないかな?
166名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:26:36 ID:AwCRix2j
>>164
99より前辺りをちょっとでも読んで下されば
ご理解頂けるかと・・・
167名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:37:08 ID:OsZaQXIC
>>102のとおりだね

◎「できちゃった婚とか、でき婚。最近も大学時代の友人と親類の子とで2組あった。
『あーあ、お前、やっちゃったな』っていう軽いノリで、いい言葉だと思うけど」(25歳、佐賀市の男性会社員)

◎「友達が、妊娠した子に『授かり婚だね』って声をかけているのを聞いて、ステキな言葉だなあって。
できちゃった婚は、母親とかが喜んで使っていそうな古い表現」(20歳、熊本市の女子学生)

◎「私は妊娠中だけど『できちゃった婚です』って堂々と言っている。『授かり婚』と言われると、
そんな大したもんじゃない、ってかえって気恥ずかしい」(28歳、福岡市中央区の女性会社員)

◎「できちゃった婚という言葉はもともと嫌い。妹がそうなった時に、
両親が周囲に卑下したように言うのがいやだった。生まれてくる子に失礼だと思う」(24歳、福岡市東区の自営業男性)
168名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:06:01 ID:tl+LsPfw
「我慢できなくて中出ししました婚」
でいいじゃないか。
馬鹿か、こいつら。
169名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:09:31 ID:6Nh0VENc
ほんの1、2レス前が読めないのかねぇ
170名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:49:36 ID:M9zo34ur
>>168
「我慢できなくて中出ししました婚」

 最  高 ! !
171名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:00:23 ID:15h+nPPk
┐(´ー`)┌ 困ったねぇ
172名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:01:43 ID:Lh5mVwrZ
「リビドー婚」なんてどうでしょう?
173名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 15:11:19 ID:iAUPWmcM
スレの中身見ずにカキコだが、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122271606/l50
にそのものズバリの単発スレが立ってるみたいなんで、
デキ魂関係は上記のスレへさっさと移動汁。
174名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:42:57 ID:OsZaQXIC
川遊びの幼稚園児3人が流され、重体

 25日午後2時50分ごろ、和歌山県貴志川町神戸の貴志川で、
大阪府泉南市信達市場の幼稚園児鎮西麗奈ちゃん(6)ら園児3人が川遊びをしていて流された。

 3人は駆け付けた救急隊員らに救助され、和歌山市内の病院などに搬送され、
手当を受けているが、重体の模様。

 ほかの2人は、泉南市信達牧野、與野瑠梨亜ちゃん(6)、同、與野真梨乃ちゃん(6)。

 岩出署の調べでは、3人はこの日午前中から近所の友だちとその母親ら計28人で来ていた。
河原で昼食を食べたあと、川に入り、深みにはまって流されたらしい。午前中の雨で川が増水していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000411-yom-soci

母親らってのがいったい何人なのかが不明だが、これで死んだら、保護者に殺されたようなもんだよな。
俺だったらそいつらを責めちゃうよなぁ。自分の子どもを他人に預けて面倒をみなかった自分は棚に上げて。
175名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:48:41 ID:jLmors2F
>>174
何でライフジャケット着せないかなあ…
川は大人でも怖いのに。

つか、最後の2行が意味不明。
176名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:52:10 ID:y/1aQy9+
この場合、溺れた子供の親は一緒に来ていたのか、それとも友達の
お母さんに連れられて子供だけで参加していたのかがよく分からな
い。>174 は「友達の親に連れられて子供だけで参加した」と理解
したため、最後2行の発言になったんじゃない?
177名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 18:57:25 ID:y/1aQy9+
この時期本当に水の事故多いよね。

昔、近所の女の子がやはり仲のよい家族3組で川原でバーベキューした時、
川で遊んで溺れたことがあった。(親はついていた)
助かったけど、今でも介助が必要な状態。またその3家族もお互いギクシャク
してしまった。

チョット水遊びのつもりだと、なかなかライフジャケットまで用意しない
のかもしれないね。

その事故があって以来、プールでも他所の子供預かって遊びに行くの辞め
ようと思ったよ。
178名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 19:04:40 ID:Lh5mVwrZ
れいな・るりあ・まりの・・・
179名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 19:13:59 ID:5LfasRxA
>>174
名字も名前も画数の多い字だね。テストのとき困りそうだ。
180名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 19:20:00 ID:ue6h9dbA
全部で28人だったら、ごちゃごちゃして誰がどこにいるかわかんなかったのかな。
でも我が子はちゃんと見てないとダメだよね。
181名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 19:31:21 ID:hfs6tPnn
後ろの二人は双子?
>泉南市信達牧野、與野瑠梨亜ちゃん(6)、同、與野真梨乃ちゃん(6)。
182名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 20:59:54 ID:UEwODTbQ
画数は多いものの、マリノちゃんはまだいい方なんじゃないか。
183名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 21:35:59 ID:L8igova/
どうせなら秋刀魚ちゃん、真梨乃ちゃんにしてあげれば
良かったのに。レアル
184名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 22:43:27 ID:5dP+5ghE
やっぱり川は怖いね。
今年は子供を川遊びに連れて行こうと思っていたけれど、やめよう。
185名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 23:27:01 ID:kqlb5bvd
>>184
水の事故は怖いけど、
子供一人に大人一人ついて片時も目を離さないようにして
川遊びも、海水浴も連れて行ってやりたいよ。
186名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 23:37:02 ID:5dP+5ghE
>185
うん、そうだね。
海なら、子供から 絶 対 に 目を離さなければ、
万が一子供が溺れそうになっても、何とか救えるような気がする
(甘いかもしれないけど)。
けれど、川で万が一流されてしまったら、
いくらライフジャケットをつけていても、途中で岩に激突するかもしれないし、
危険度が全然違う気がする。
187名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:21:05 ID:vpWspSLW
重体の2人は双子ちゃんみたいよ。
さっきニュースで言ってたけど、ここ遊泳禁止の場所らしい・・
何度も水難事故があってるんだって。
そんなところで、幼稚園児遊ばせて、なにやってるんだか。
188名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:24:21 ID:HMSMlvTr
物心ついたころから川遊びしてたけども
親が付き添うのは半分くらいだったなぁ。
まぁ、危ない場所には行かないのが決まりだし
親が同伴の時は、逆に深いところに投げ込まれてたくらいだしw
おかげで泳ぎが上手くなりました (・∀・)
親が悪いのもあるんだろうけども(そういう危険な場所に連れて行くこと)
そもそも、親が危ないと言っても聞かない様な馬鹿な子供が増えてるのも現実なんだろうね。
6歳にもなって自分が流されるような場所も判らないくらいのレベルだったって事でもあるんだろうし

台風の時に屋根から落ちる老人や、用水路に流される人と同じレベルにしか見えないから
別段可哀相とも思わないが・・・。
189名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:34:11 ID:3r5OQ1bI
昼食後って事で、死亡&重体の子の親は
手分けして後片付けとかしてたのではと推測。
目を離すなスレで扱う話題かもしれないけど、
手分けしていたのだとしたら、同行した人たちが
ちゃんと見てろよと思う。

食後のおしゃべりに夢中ってことはさすがになかったと信じたい。
190名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:39:46 ID:sBBkEeq/
28人ってただ友達同士っていうには多すぎないかね?
地域か子ども会の行事だったんだろうか?
もしそうなら、役があったりして
自分の子供ばかりも見ていられなかっただろうと思ってさ。

関係ないかもしれないけど、
こういうのを見聞きすると、子ども会が「○○ランド」ばかり行くのもしょうがないかと思うね、
少なくとも最低限の安全は考えてあるから。
191名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 01:02:26 ID:kdt3lmKU
お友達同士で中途半端に人数が多いと、
誰かが見てくれてるだろうってなっちゃうんだよね。
子供会だったら、監視係とかちゃんと役割分担してると思うんだけど。
うちの子供会ではそうだよ。
192190:2005/07/26(火) 01:08:43 ID:sBBkEeq/
>>191
川遊びだと、数人の子供を見るのは実際には無理だと思う。
この174の事故で、監視役がいたとしたらその人も気の毒に。
193名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 01:15:45 ID:kdt3lmKU
いや、だから勝手に川に入らないように監視するわけです。

関西在住で、けっこう前にこの近くに行った事があるはずなんだけど、
記憶が正しければ、増水してた分を差し引いてもかなり広い河原だったし、
川が流れているすぐ横で昼食ってことはないと思ったの。
194名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 02:47:31 ID:bvL+e3DM
遊泳禁止だからね
195名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 07:57:08 ID:stcYsuRl
和歌山って、毎年川での事故多いよね。紀ノ川とか。
なんで学習しないのかな。
196名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 08:11:58 ID:GfgC1ms1
>>195
それはパチ駐車場子供放置のヴァカ親にも言えるね。
197名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 08:46:45 ID:0ftpCfcQ
>>186
>海なら、子供から 絶 対 に 目を離さなければ、
万が一子供が溺れそうになっても、何とか救えるような気がする

それも怪しいみたいだよ。
救急法講習会で習ったことなんだけど、溺れている子どもは
助けにいった大人をまきぞえにするくらいの力でしがみつくそうだ。
しがみつかれて一緒におぼれる大人は多いんですって。

溺れている子どもをみたら、浮き輪でもペットボトルでも
木の棒でもいいから、まず物にしがみつかせろと言われたよ。
198名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 08:55:49 ID:JNmO/xqE
>>197
同意

>>186
海ならと言うのがわからん
ヒント:離岸流
199名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 09:42:55 ID:riE/ZM9Y
溺れてる人を助ける時は後ろから、って言うよね。
前から助けたらしがみつかれて一緒に溺れるから。
200名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 10:10:03 ID:4zvcFhBY
>>196
子供蒸し焼きは、もう狙ってやってるとしか思えない。
大好きなパチをやってる間に、ジャマなガキを自分の手を汚さずアボーンできて、
しかも大した罪にはならない→(゚д゚)ウマーって感じでは。
201名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:11:17 ID:kSwgjDzZ
>200
それなら最初から中絶しとけばいいのに・・・
202名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:45:57 ID:Z6lVVv+y
>201
うわ、すっごく怖いこと思っちゃった。
中絶したら お金かかるじゃん。自宅出産したら 入院費かからず、30万まるもうけ。
でもって 最初から数年後には >200 な計画たててるとか…。

でも 夏の水の事故って 本当に大人がついてて何故?ってのも多いよね。
遊泳禁止なんて 守らない大人も多いし、川の三角州に平然とテントはる家族も多いし…。
例え晴れてても 山の方の天気なんてわからないから いつ水増えるかわからんもんでしょ?
三角州にテントなんて ありえないと子供の頃から思ってたんだけどなぁ。
203名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:50:07 ID:HVXR15Ky
>三角州にテント
んで、そういう親に限って、
「川が増水してきたから退避して下さい。」
なんて言われても、平気で無視するんだよなあ。
旦那が、河川の管理してるんだけど、
DQNの川流れ何度も経験してるって。
大人は自分の責任だけど、
巻き添えにされる子供は可哀想。
204201:2005/07/26(火) 11:53:26 ID:Z6lVVv+y
あ、三角州じゃなく 中州だった。
まぁ、三角州でも あまりに川に近いとこにはってるの見ると おいおい…と思っちゃうけど。
子供連れて行くなら 普通にキャンプ場にしておけばいいのに やれ 人が多いからだとか
決まりが多くてとか お金かかるからとか理由つけて キャンプ場でもない 適当なとこで
アウトドアライフきどるオートキャンパーって ここ数年でえらい増殖してる気がする。
205名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:54:19 ID:cxxvatkr
流れ豚切りスマソ

児童が合宿、一緒に通学=複数学年で社会性はぐくむ−文科省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050725-00000171-jij-pol

 文部科学省は2006年度から、兄弟姉妹のいない児童に社会性を身に付ける機会を提供しようと、
複数の学年にまたがる小学生のグループが寝起きを共にし、合宿先から通学するなどを内容とした
「異年齢・異学年交流推進事業」を始める方針を固めた。来年度予算概算要求に必要経費を盛り込む。
 少子化の進行に伴い、児童が人と触れ合う機会が減少。青少年になって対人関係に問題を抱える
ケースが少なくなく、社会性の欠如に起因する凶悪事件も発生している。このため、
意図的に「兄弟姉妹」のいる環境を作り出し、生活感覚や社会性を身に付けさせる事業を行うことにした。 
(時事通信) - 7月26日6時3分更新

これってどうなんだろう。
擬似兄弟、擬似大家族(?)をちょこっと経験して得るものってあるの?
一人っ子、兄弟姉妹が居ない子=社会性の欠如が多い、なのかな〜。
うちも現時点一人っ子だけどさ、よくわかんない、この事業の意図。
206名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:13:52 ID:rbkycHmD
>>205
兄弟がいるから社会性がはぐくまれるとは限らないし、
逆に上の子からよからぬことだけ教わって、同じ年の子にまきちらす…
ということも、残念ながらありそうな。
この事業で楽をしそうなのは親かもね。
207名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:19:46 ID:bfV5WQYn
>>205
>206に同意だけど、何もしないよりはマシかな?
一人っ子だけじゃなくて二人っ子でも、兄妹や姉弟と性の違う兄弟なんて
一人っ子と同じだしね
合宿だろうとキャンプだろうと、たまには五月蠅い親から離れるのも楽しいもんだ
と、思うのは、子供時代、過干渉親にウンザリした自分だけか?
208名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:14:40 ID:QOYg66Zf
209名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:16:46 ID:Z6lVVv+y
>205
なんかなー。
合宿先の親代わりな人ってのはどういう人になるんだろう?
普通にボーイスカウトとかのキャンプに参加して協調性を養うってのと どう違うの?

>206
>合宿だろうとキャンプだろうと、たまには五月蠅い親から離れるのも楽しいもんだ

子供はこんな感覚で参加な感じだと 合宿所から帰ってきても
過干渉親にちやほやされたらすぐに戻っちゃう気がする。

しかも 擬似兄弟感覚を養わせるのにはどれくらい長期になることやら。
下手に費用助成して入りやすくしたら ネグレクトな親が「うちの子が協調性
ないのは一人っ子のせい」とかほざいて 子供放り込んで自分は好き放題!にならんかね?

どっちかっていうと一人っ子の「親」の教育の方が必要なんじゃないの?
210名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:00:29 ID:dePApTAA
こういう所に子供放り込みたい人は施設に入れるでしょう・・・
211名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:15:59 ID:91NhP4xT
577万円キティ売れた 福井の男性「娘のため」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050726-00000092-kyodo-soci

 サンリオが、日本橋三越本店(東京都中央区)で26日に売り出した
577万5000円の「ハローキティ」のペンダントが、
開店間もない午前10時すぎに売れた。
 買ったのは福井市の男性で、このペンダントを買うために駆けつけ
「娘のために」と現金で支払ったという。
 ペンダントは1個だけの限定品。
計9カラットのダイヤモンドなどの宝石を顔にちりばめている。
(共同通信) - 7月26日12時41分更新

どんな娘か見てみたい。
212名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:26:15 ID:kdt3lmKU
水割り作ってくれて、タバコに火をつけてくれて、
パパァ〜って甘えてくる「娘」なのかと思った。
毒されてるかも。
213名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:09:22 ID:3r5OQ1bI

遅くなったり、出張があったり、宿直のある仕事をしている
共働き夫婦には朗報かもね。
でも、習い事をさせていたり、塾に通っている場合、このプログラム
の乗らない事=「子供をスポイルしている」となっては困る。
社会性の欠如を一人っ子家庭のせいされ、家族との時間を
大切にしたいという家庭は「過干渉」とレッテルを貼られて
しまうリスクはないのかね。
一人っ子であるかどうかしらないが、>>211みたいなバカ親に
育てられている子供の方が、社会性が欠如しそうだけど。
214名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:14:29 ID:kdt3lmKU
兄弟姉妹がいたって、引きこもったりニートになったりする子は沢山いるよね。
対人関係に問題を抱えたり、凶悪犯罪を起こすのは
一人っ子が多いって国が認めたわけ?
215名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:50:26 ID:thbdDvRl
…馬鹿だ…こんな日に鼠国行くヤシがいるとは…
子供つれて今から帰るのかよ…仕事帰りの人達に失礼だ。
216名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:07:37 ID:fX1qQa4q
>>215
なんで失礼なの?
217名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:09:32 ID:S3mqLpg1
台風だから?
ただでさえ混雑してるのに、ってことかな。
ま、夏休みだしね・・・
という私はまだ会社だがwこれから帰る。
218名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:12:44 ID:thbdDvRl
>217
そうそう。言葉足らずでスマソ
「エエッ?停まってる線とかあるんですか〜?
全然そんな事考えてなかった、どうしよう〜」
とか言ってるヤシが映ってたもんでつい。
219名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:12:54 ID:fX1qQa4q
土日が仕事で平日に休みをもらってる人もたくさんいるってのに…


★母親の精神鑑定を決定 大阪、二男の下腹部一部切除事件

 大阪府和泉市の自宅で生後4カ月だった二男の下腹部を一部切除したとして、傷害罪に問われた母親の
無職田村静絵被告(26)について、大阪地裁堺支部(酒井康夫裁判官)は22日までに、弁護側が申請した
精神鑑定の実施を決めた。(後略)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005072200097&genre=C1&area=O10

女児が欲しかったのに男が生まれてしまってこういうことしたんだったよね。
女児信仰っていやだねー
220名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:17:13 ID:xLyV4anq
.>219
このケースは、女児信仰と言うより、
幼い時のトラウマ(義父の暴力だったかな)が原因で、
男児を可愛がれないんじゃなかったけ?
だからって許される事では勿論ないけど…
221名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 20:47:04 ID:c0p2Zq9d
>弁護側は、田村被告が小学5年ごろから約10年間、性的虐待を受けたことを挙げ、
>実際はやっていない容疑事実を取り調べ段階で認めたことを明らかにするため、
>精神鑑定が必要としていた。

自分が引用した記事の下の行にちゃんとここまで載ってるやん
そういうこと勝手に書くなよ>>219

222名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:10:25 ID:mFdQHdoR
弁護側の言い分がすべて正しいと思ってる221に乾杯。

実際にはやってない、って…じゃあ金玉は誰が切り取ったんだって感じ。
223名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:24:47 ID:kxQTVxln
>>215
もう旅行会社で、予約してて…っていう人もいるじゃん。
関東圏の人なら、また今度〜で済むけど
わざわざ、新幹線やら、飛行機やらで来る人にしてみたら
台風でキャンセルって、悔しいのかもよ。
それに、仕事してる人に失礼っての、おかしくない?
いつも働いてて、それの骨休みって人もいるかもしれないし。
結局、自分が行きたいのに行けないから、噛み付いてるだけ?
224名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 21:46:34 ID:4PgFJUGf
でも、台風直撃で死者とかも出る可能性があるよね。
大雨の増水した川でキャンプする馬鹿と同列ではないけど、
子供連れがこんな危険な天候の中遊びのために
うろうろってのはどうなのかな、と、思わないでもない。

仕事してる人に云々、てのはちょっと違うかな、と思うけど。

>222
何もかもに禿同
225名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 22:10:19 ID:IBu9BOy7
>211
実の娘でも別に保護者が必要な年齢であるとは限らない。
226名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:01:04 ID:Pjrh1eru
>211,255
ガッツ系の「アババ」しか言わない娘を想像して和んでおけ。
こしゃまっくれた長い髪のドレスなんか着た宮沢りえ系美少女だったら
なんか嫌じゃないか。
時間が経てばイコールになるとしても、だ。

>222
常日頃から虐待があったかどうか、とかそういうことではないか?
金玉切り取ったのは母親だろうけど、
躾と強弁する類の虐待ではなく、トラウマからきた物で、
みたいな弁護なんじゃないの?
227名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:17:19 ID:amtCcAeG
>>203
河川の管理って救助もしてる?
忠告を無視して流れるDQNを助けるために
旦那さんが危険な目に会ったりしたら理不尽だな。
228名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:17:57 ID:TLdcS7QB
>>224
鼠園で死者はそうそう出ないかとw
まぁ、六丘で死者が出ただろうって言われりゃそうだが・・・
229名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 23:30:04 ID:4PgFJUGf
>224
鼠園ではでなくても、その行き帰り、とかね。
可能性の話。
230名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 03:19:14 ID:txOqb6UJ
>>228
六丘ってなに?
231名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 07:24:51 ID:sJW2Fzrf
>>225
娘30歳だって<577万5000円の「ハローキティ」のペンダント

こんなにやさしいお父様に育てられたお嬢様が、どのような
30歳の女性になっているのか、興味ありますね。
232名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:05:52 ID:hyrdH2mK
>>211
他社の記事によると 福井市の不動産業男性(60) だと言うから
お金持ちなんでしょうね。
一般リーマンが、娘にブランドバッグを買ってやるのと同じ感覚じゃないのかな?
所得基準が違うんだから、金額で大騒ぎすることもないような希ガス。
233名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:04:36 ID:C1aJBMwW
宝石の価値とかよくわからないんだけど、
あのキティペンダントが577万円ってどうなの?
個人的にはぼったくり杉な感じがするけど、
実際高いの?安いの?教えてエライ人!
234名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:22:07 ID:1WvP5i4W
>>226
日常の虐待の話は記事の中には出てないし、

>起訴事実を否認し、弁護側も無罪を主張。

ってのが書いてある。起訴事実を否認ってのは、要するに金玉を切り取ったのは自分ではないって言ってる。
なら誰がやったの?
235名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:22:47 ID:6AHqqfXr
娘30歳ってwwwwww
236名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:28:03 ID:geKlxOCQ
>>235
いくつになっても親からしてみれば子供は子供。
わざわざ「w」つけてつっこむのは育児板としてはカコワルイ・・
237名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:30:58 ID:RCrY6pC5
>>233
ダイヤと言って、実はガラスだったら詐欺だけど、ちゃんと本物を使っているなら、問題なし
宝飾品に価値を見出そうとすることが、そもそも間違い
ほとんどのアクセは、石その物の値段よりもデザイン料で占めているんだから
納得して買う人がいるなら、それが適正価格と考えるしかない
238名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:48:50 ID:+yeIqqne
贈与税はらったのか?
239名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:02:11 ID:RW6PCGkp
そういや筍掘りで行方不明になった子はどうなったんだろう
全然報道されてないけど…
240名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:20:52 ID:kTL9M/Ki
>235
何が笑うツボなんだかわからん。

最初、10歳かそこらのフリフリお嬢に
子供のオモチャとはとても言えない貴重品をプレゼントする
成金根性&甘やかし親の姿しか浮かばなかったが、
娘が30なら、まあいいんじゃねえの?
「30歳の娘」ひとことからはいかにも未婚ニートの香りが漂ってきそうだけど、
親元離れてふたりの子持ち奮闘中、だとしても
ムチュメラヴなおとんが高いプレゼント買うことだってあるんだし。
241名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:40:03 ID:JMJUsCO9
>>226
>こしゃまっくれた

こまっしゃくれた、じゃない?
242203:2005/07/27(水) 10:50:22 ID:+/cfS2UP
>>227
ご心配ありがとう…
避難勧告を伝える為に現地には足を運びますが、
救助自体は自衛隊に依頼するそうです。
だけど、ぎりぎりまで拒否される事もあるらすぃorz
自衛隊の人も、色々嫌な目に合ってるみたいで…
(『触らないで変態!』とか叫ぶ女性が多いのだそう)
救助出来なかった人の回収作業は、
やってるみたいです。
243名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:24:53 ID:3MUsvNb8
>>242
そんなバカは見殺しにしたいところだけど、できないもんね。
ほんとにご苦労様だと思う。

数年前のドキュの川流れも、救助隊の人がヘトヘトになってロープを
向こう岸に投げてたんだよね。
流れが早くて流されてしまって、なかなか届かないうちに流された。
ああいう人達はテントを張る前に「何かあっても助けないで下さい。」という
誓約書を書いて出させればいいんじゃないかと思うよ。
244名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:29:37 ID:bK7xcR3p
>>230
よくわからんが、六本木ヒルズの事じゃない?
245名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:07:09 ID:BwJjsYS1
>>236
>>240

>>235は30歳にもなってキティちゃんのペンダント
って所ににつっこんでるんでしょ
246名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:18:00 ID:1WvP5i4W
30歳の女がどんなアクセサリーつけようと勝手じゃん
何が気に入らないんだか
247名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:27:46 ID:rfsv8jti
>>235が何故そんなに叩かれるのか分からん。
私も想像したらウケるけど。
30でキティさんはキツイよ。
高価だとか言っても、知らない人はパッと見「あ、キティだ(子供のオモチャみたい)」って思っちゃうだろうし、
高級ブランドのネックレスとかじゃなく、わざわざ「キティ型」を買ったあたり、
娘(30)がキティ信者であると容易に想像できる。
私の知ってる30代キティ信者はやっぱりちょっとイタタな人だよ。
怒ってる人は30代キティ信者?
248名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:41:36 ID:f1+MQ6wB
ネコだろうがネズミだろうがガンダムだろうが
世界中にコレクターはいるわけだし
売る人がいれば買う人がいる
金持ちの道楽にウダウダ言う方がおかしい
249名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:47:08 ID:zCJZgN5H
うちの義姉がそれだ。>30代キティ信者
家中キティで揃えてるので、小梨の頃は正直イタイなあと思ってたんだけど、
娘が生まれてからは、もっぱら育児グッズのみを集める事にしたみたい。
250名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:48:05 ID:4kRkU4Xz
>248
うだうだ言ってないじゃん、wwwなだけじゃん。
251名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:52:21 ID:6AHqqfXr
お騒がせしてしまって

(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙

・・・だって30歳でキティちゃんって・・・ナンデモナイデス
252名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:46:05 ID:f1+MQ6wB
★小学生のインターネット使用、「親が教育している」ほぼ半数

・NTTレゾナント株式会社 と 株式会社三菱総合研究所 は2005年7月26日、小学生の
 インターネット利用に関する調査結果を発表した。
 調査は小学生向けポータルサイト「 キッズgoo 」において、小学生の子どもを持つ
 保護者を対象に6月13日から27日まで実施、有効回答者数は1,683名。

 調査によると、インターネットを利用し始めた年齢は、「小学校1年生」が19.6%と最も
 多く、以下「小学4年生」が17.4%、「小学校3年生」が5.7%と続いた。また、未就学児は
 合計で15.8%を占める。
 自宅でのインターネット利用時間は、「週に30分未満(25.1%)」、「週に30分―1時間
 未満(24.7%)」が多く、週に1時間以上利用している子どもは50.8%。

 自宅で子どもがインターネットを閲覧する際、両親のいずれかが何らかの形で子どもと
 一緒に閲覧していると回答した人は76.5%に達した。また、母親が一緒に見る割合は
 54.2%となり、父親の22.3%を大きく上回った。
 学校の授業以外で PC やインターネットの使い方について教育をしているかとの問い
 には、「親が行っている」に49.7%の回答があり、ほぼ半数の親が関わっていることが
 わかった。

 教育時に参考としているものについては、「親の経験の範囲内」という回答が最も多く、
 38.0%。
 家庭でインターネットを利用する際のルールについて「何らかのルールを設けている」
 と回答した家庭は約57.1%に達し、ルールの内容で最も多いのが「閲覧するページに
 ついてのルール」で29.2%。次いで「接続時間」が27.7%、「インターネットを利用する
 時間帯」が20.9%、「利用する人の優先順位」が11.5%だった。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000004-inet-sci

2ちゃんねらママならセキュリティもバッチリよね?
253名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 18:27:07 ID:1WvP5i4W
★「軽い違反なのに、追跡された」 暴走少年の逃走中事故で、両親が提訴

・ミニバイクの事故で重度の障害が残ったのは県警のパトカーによる違法な追跡が
 原因として、北条町に住む少年(18)と両親が県を相手取り、慰謝料など損害賠償を
 求めている訴訟の第1回口頭弁論が26日、鳥取地裁(古賀輝郎裁判長)であった。
 被告側は全面的に争う姿勢を見せた。

 訴状によると、事故は04年6月に倉吉市米田町2の国道179号で発生。ヘルメットを
 かぶらずにバイクを運転した少年がパトカーに追跡され、反対車線を逆走中に対向車と
 衝突した。少年は重度の障害が残ったという。
 原告側は、少年は軽微な道交法違反をしたに過ぎず、パトカーが逆走してまでバイクを
 追跡すべき緊急性はないと主張。交通量の多い時間帯の追跡で、事故発生の危険性も予測できたとした。
 これに対し、被告の県警側はこの日、折り曲げて読み取れないバイクのナンバー
 プレートの写真などを記した実況見分調書を提出。パトカーに気付いたバイクが原告の
 主張する逆走の直前にさらに1回逆走していることなどから追跡は適法とする答弁書を提出した。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20050727ddlk31040588000c.html

かえるの子はかえるってことだな。
こいつらの実名と住所が晒されて、批難の手紙数十通が舞い込まないかなぁ。
254名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 18:33:13 ID:H9LgZDYi
重度の障害じゃなくて、死んでしまえば良かったのに
255名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 18:38:30 ID:wAb1Zx9m
>>253
>軽い違反なのに
>軽い違反なのに
>軽い違反なのに
もうコメントする意欲も出ない一言だね、
避難の手紙はどこに出せばいいのかしら・・・。
256名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 18:42:09 ID:1WvP5i4W
こいつらの家にいたづら電話かけたりするのも軽微な犯罪だから、別にかまわないんだよな?
257255:2005/07/27(水) 18:52:54 ID:wAb1Zx9m
些細な事だけど・・・
×避難
○非難

>>252
うちは旦那・自分のPC共にログイン時にパス入力、←勝手に使えない
私のPCは先生&AVG&スパイボットで定期的にチェック、って感じだけど、
たまにオクで使ってるヤフメールにウイルスメールが来ると、
自分が原因か持って不安になる事はあるな・・・まぁ取引相手が感染しているんだけど。
258名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 18:55:41 ID:Tbd+klMx
570万か。私だったら、キティペンダントよりグッチかボッテガヴェネタあたりの
オーダーメイドバッグを買ってもらうかな・・・まあ、価値観は人それぞれか。
259名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:03:19 ID:9exu4lf2
>>258
うん。人それぞれ。
そういう高級かばんwより私ならキャンピングカーをねだるだろう。

30杉てキティって痛いとか書いてあるけど、キャラ物苦手な私から
見れば20代後半になっても車の中が黄色いクマだらけだったり
ネズミーランドに行きたがったり、そこにいるネズミーが好きだと
大騒ぎしたりするのと大して変わらん。ややスレ違いなのでsage。
260名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:05:21 ID:M2KDg9lc
>>253
ちょっと前ニュー速でも話題になってたよね。
蛇行運転したり逆走してたとか。全然軽微じゃないと思うが。
頭を強く打ってほとんど寝たきりなんだっけ?
「ほら、だからヘルメットかぶらなきゃダメって言ったのに」で終わらせてしまえ。

未成年の時に障害者になると、国民年金の保険料を一円も払ってなくても
ちゃんと障害年金もらえるんだからいいじゃん。
このくらいの障害だと年間100万円くらいだよね。
261名無しの心子知らず :2005/07/27(水) 19:31:04 ID:RV/gfo3L
>>253
事故を起こす前から頭に障害があったんじゃないかな、
親子ともに。
262名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:56:07 ID:Tbd+klMx
>>260
クソ餓鬼がやっと金蔓になった!絶対に離さんぜぇえええ!
ってところでしょ。
263名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:07:49 ID:UJeFoSEw
「人を巻き込まなくて良かった」じゃ済まないのね。

大暴れのヤンチャなままじゃなくて、障害年金も出るなら、
親は楽になったのかもしれないと思うけど。
264名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:17:49 ID:H9LgZDYi
ドラえもんのしずかちゃん役のかかずゆみ、妊娠
http://www.marine-e.co.jp/cgi-bin/diary/kakazu/kakikomitai2.cgi

子どもが見る番組に出演してるのに(声だけど)、妊娠ってどうなの?
学校や保育園の先公が妊娠するってのも良くないっていうけど、
子ども向け番組に出てる人が妊娠って、やっちゃいかんことだと思うんだがなぁ。
番組も始まったばかりなのに
265名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:50:07 ID:QhuYC1wY
>>264
別にいいじゃん
つい最近、林原も出産したけど、コナンは録り溜め、ポケモンは数回の代役だった
266名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:55:59 ID:p3SfAnCA
>>264
何がいけない?
子供関係の仕事してる間は、妊娠も結婚もダメだって?
267名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:56:51 ID:CSNB3yg7
>子どもが見る番組に出演してるのに(声だけど)、妊娠ってどうなの?
>学校や保育園の先公が妊娠するってのも良くないっていうけど

(゚Д゚)ポカーン。大体「先公」て…。
あなたが子を持つ親ならすごく嫌な感じだよ。
268名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:04:51 ID:5EsijY+O
>>264
はぁ?
声優だよ?問題ないでしょ。
収録スケジュールを調整してもらわなきゃいけないから
現場には迷惑かかるだろうけど、子供向け番組に出てるからなんて
的外れもいいとこだよ。
おかいつの歌のお姉さんじゃあるまいし。
某カツオくんは、現場が調整に失敗して産後2日目に収録があったとか聞いた。
それくらいは覚悟が必要かもね。
269名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:08:56 ID:1WvP5i4W
学校の先生が妊娠するのって良くないことなんだ?
性的なことを連想させるから?
270名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:30:45 ID:sJW2Fzrf
>>269
個人的な意見ですが、妊婦って行動が制限されるでしょ。
幼稚園の先生みたいに、子供が飛びついてくるような職場は
危険じゃないかと思う。
俊敏な動きもできなくなって、とっさの対応ができなくなったり。
妊婦ママの子ってストレスたまるでしょ。クラス全体にそんな
ストレスをかけてほしくないというのが本音です。
園や学校でその点をカバーしてくれるのであれば、おめでたい事
なのでいいと思うけど。
271名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:54:14 ID:QhuYC1wY
>>264
声優だもん、幼稚園や学校の先生と一緒に考えるなよ
元どらの大山のぶ代なら子供も知ってるかもだけど
かかずの顔を知っていて、街中で見かけて寄って行くような子供は皆無だろ?
私だって数回見た覚えがあるが・・・・覚えてないし
272名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:31:29 ID:hQV5sPpj
>270
逆に赤ちゃんがおなかにいる女の人には飛びついちゃいけないよ、
と教える絶好の機会だと思いますが。
それをストレスととるあなたとは考え方が合いませんね。
あなたの理論からいうとママに飛びつけないことで
子供にストレスを与えるから2人目や3人目は生むな、
ってことに通じると思うけれど。

学校だからこそ、子供向けのアニメ制作現場だからこそ、
妊娠出産を当たり前のこととして受け止めて
子供たちを含めた周囲がカバーすべきだと思う。
273名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:33:06 ID:QhuYC1wY
274名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:51:19 ID:1WvP5i4W
妊娠しても柔道の練習する女もいるくらいだからw、声優の仕事なんてどうってことないか
275名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 23:35:59 ID:+3kNWN+C
いつの時代の人だろう・・・
こういう香具師がいるから、学校の先生も大変だよなあ。
276名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 00:12:17 ID:cJo+8VE9
>>274
>妊娠しても柔道の練習する女もいるくらいだから
あれを「人間の女」と考えてはいかんよw
277名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 05:10:27 ID:Oi6QjnCg
先公(一発変換できないし)なんて久々に聞いたわ。
積み木崩しとか漫画みたいな世界からしか聞かなかったけど・・・・・・
278名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 06:10:14 ID:SYJMwlws
(小声で)ツリダトオモウ
279名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 06:20:57 ID:j9WtZaZj
(小声で)先公ダシネ
280名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 07:35:51 ID:Mi4M9s9p
>>269
年度途中で産休になったら
小学校の学級担任はクラス運営に支障が出るし
中3の受け持ちなら受験に影響するしってことでしょ
281名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 08:13:03 ID:mQfTBR8P
わかった、アレだ、264の言いたいことはさ
声優の職場ってマイクとかミキサー卓とかあるじゃん?

だから電磁波のえいきょうがしんぱいなんだよ。
立ってやる仕事だしね。

さ、もういいか。
282名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 08:44:42 ID:EXKsL7xi
>>280
小学生の時に担任が病気で入院してそのまま退職したけど
最初はとまどいもあったけど、子供の順応性ってすごいもんだと思う。
先生、大丈夫かなという話題は時々出たけど、新しい先生にみんなすぐ
なついたよ。私も新しい先生も好きだったし。

受験は・・・・そこまで関係あるもんなの?
勉強して学力を上げるする事に必死ではあったけど。
283名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:09:12 ID:tvxabKyF
先生(学校や幼稚園保育園)が妊娠って、
親からしてみたら子どもを預かる立場なのにいったい何考えてるんだ?
って思うよねやっぱ。
出来婚とはちょっと違うけど、だらしないって思えてしまう。
そういう制約受けたくないなら先生にならなきゃいいのに。
284名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:21:36 ID:HRRoLEOl
>>282
公立小の場合は教科担任制じゃなくてクラス担任制でそ?
後任がハズレだったら主要教科全部に影響するから大変だとオモ
人見知りの激しい子とか緊張しやすい子なんかは、やっと慣れた頃に
新しい先生になっちゃって情緒不安定に陥ったり、最近の小学生は
体だけじゃなくて心まで脆い子が増えてるから担任が替わるってのは
大人が思っている以上に子供には過大なストレスになるんだよ
285名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:26:03 ID:rih0hxfs
私が中学三年の時に担任が妊娠。
いよいよ受験も大詰め、志望校の最終決定や内申書の記入…っていう絶妙のタイミングで
産休に入った時は、厨房ながら担任の無責任さに呆れ返った記憶がある。

自分の学力は担任によって左右される訳じゃないけど
生徒の名前すら覚えてない代用教員に志望校の相談をしても話しにならなかったし
信頼できる担任がいれば、精神的にも安定するのかなとも思う。

286名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:29:31 ID:TOHBehzu
>283や>284は
学校の先生は男か独身女でなきゃ駄目と言いたいのだろうか?
お母さん先生は必要ない?

個人的な経験から行けば、フォローがちゃんとしてれば
途中から先生が代わっても問題ないよ、
それ言うなら毎年担任が代わるのもクラス分けもストレスになるし。

先生の問題じゃないと思う、
5月6月に出産がわかってるのに無理に担任を持たせるとか
臨時に先生が必要な事は半年以上前からわかってるのに
それの手配が出来ない体制とか 教育委員会(かな?)に問題があるんだ。

287名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:34:06 ID:tvxabKyF
>>286
独身女じゃなくてもいいよ。でも妊娠はしないで欲しいってこと。
逆に独身女でも妊娠したらNG(出来婚orシングルマザーってことになるのかな)
288名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:42:36 ID:TOHBehzu
>>287
自分の子を育てた経験がなく、
赤ちゃんから幼児期の子供の生態を体験してない女の先生が良いわけ?
289名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:44:02 ID:HRRoLEOl
>>286
子育てが、ほぼ終わったオバチャン先生でも良いですよ
少なくとも新婚さんは勘弁して欲しいな
出産が解っていて担任にするのは問題ありだろうけど
誰もが、すぐに妊娠が解るわけじゃないし、気付いたら5ヶ月でした
なんて人もいる
中には手当てだか有給休暇絡みだか個人的都合で本人が
故意に学校側に黙ってる人もいるって聞いたことがあるよ
気付きませんでしたって言われたら、学校側はどうしようもないもんね
それに途中で変わっても、最初の担任より、もっと良い産休教師に
当たれば良いだろうけど、逆だったら悲惨でしょ
グラスファイバー並神経の人には解らないかも知れないけど
予め解ってて覚悟が出来ている1年単位での変更と、予想外の
数ヶ月での変更じゃ子供にとってはストレス度が全然違うよ
290名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:44:15 ID:HvgjpsVJ
こんなのが過去にあった↓

母親の損害賠償請求を棄却 パトカー追跡中少年死亡で
http://response.jp/issue/2003/1001/article54332_1.html
>15歳
>ヘルメットを着用せず
>2人乗りで走る原付バイク
>停止命令に従わなかった
>バイクはパトカーを振り切るようにして走り
>すでに遮断機が下りていた踏切に進入。直後に現場を通過した電車と衝突し、轢死

どうしようもないガキだな
ろくな人間にならないことはわかりきってるから、死んで良かった
291名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:45:38 ID:TOHBehzu
>>289
子育てがほぼ終わったおばちゃんがどうやって先生になれるのでしょう?
292名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:46:06 ID:HRRoLEOl
>>290
電車の運転士が気の毒
293名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:49:52 ID:Ph+w/QJw
中学の時の先輩が高校に入ってヤンキーに。
ノーヘルバイクで二ケツ→パト追跡→トラックに追突、先輩吹っ飛んで足首切断&植物状態数ヶ月後あぼん。
運転してた子は助かったけど障害持ちに。

迷惑掛けた各方面に双方の親&回復した運転してた子土下座して回ってたよ。
それが当たり前だと思ってたけど、ほんの十数年で変わっちゃったんだねえ。
294名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:01:44 ID:lLqgzgLc
ID:tvxabKyFみたいなのって、ヤだな・・・
295名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:03:21 ID:Z0faqBtc
おまいらが言いたいのは、あれか。
女教師、保育師には
妊娠する権利は無いって事か。
女性が教師を目指す際には、子供を作るのは諦めろと。
それぐらいの覚悟で、働けって事なわけですか。
296名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:04:13 ID:DyUh7fNS
女性の職業に対するプロ意識が高まり、病気ならともかく
妊娠という計画のできる事でプロジェクトの途中で抜ける事
(たとえば学年途中で担任を外れるなど)を無責任と考える人が
増えた事が、少子化のひとつの原因となっているかもしれないですね。
妊娠や出産による職場や周囲に与える影響を「ゆるく」考える人が
増えた方が、女性の社会進出はすすむかもしれないですね。

>>291
教師なら、妊娠するような期間、妊娠したいと考える期間は
担任を外れればいいのに。公立の学校なら、公務員だから
そういうところは民間よりもコントロールしやすのでは?
資格仕事だから、再雇用の制度などがもっとオープンになれば、
子育てが終わってからの職場復帰も可能だし。
でも、当の先生たちが辞めたくないのでしょうが。
297名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:04:59 ID:z0pNQdh0
>>289
そういう考えは判らないでもないけど、出産前の女性でも、きちんと活躍できる職場の体制を整えていない
現場側に問題ありなのかな?(産休のフォローをふくめ)
そうやって生徒側を不安にさせる結果を招くので、女性としてのごく当たり前の権利(妊娠、出産)を
否定するような意見が出てしまうのは、とても悲しい。

もちろん、妊娠する側本人の、モラルがきちんとある場合の話ですが。
298名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:05:05 ID:HRRoLEOl
>>295
頭悪そう
299名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:07:12 ID:lWnBJI5j
ID:HRRoLEOlの言ってる事が
全然理解できん。

300名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:09:09 ID:23msRr+Q
>>299
同じく
301名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:11:00 ID:lLqgzgLc
担任が変わろうがどうなろうが、ちゃんとできる子は
山ほどいる、というか、それは多数でしょ。
なんか出来ないわが子のふがいなさを担任に転嫁してる
DQ母多いな。
無責任っていうなら普通の会社でも同じだよ。

そんなに繊細な子ならそれこそまずは親や家庭が
それをフォローしてやりゃ良いじゃん。
なんで担任のせいなわけ?
302名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:11:23 ID:lWnBJI5j
> 先生(学校や幼稚園保育園)が妊娠って、
親からしてみたら子どもを預かる立場なのにいったい何考えてるんだ?
って思うよねやっぱ。

こんなひどい事今まで考えた事もなかったよ。
そして今からも考える事はないと思う。
あんたら自分の事しか頭にないんだね。
303名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:17:46 ID:TOHBehzu
>>296
>286の3段目を読んでくれた?

先生の数は生徒数に応じてギリギリにしてある。
そうして杓子定規な事には6月出産でも4月の担任は免れない(そういう仕組みになってる)
その辺は公務員だから民間より厳しいのだ。
資格仕事って先生の事? 職についてないと何年かで失効だよ←教員免許
子育て終わってから職場復帰は今のところ完全に無理。
304名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:21:17 ID:mQfTBR8P
なんつーか
妊娠するなとは全く思わんけど、担任なのに学期の途中で産休入るようなのは
責任感が足りないんじゃないか、と思うね。そこは大人なんだからさ、計画的にしなきゃ。
学校じゃなくてもそうでしょ?
大事なプロジェクトを任されたのに、妊娠して途中降板なんてことになったら評価下がるよ。

来年度は子供作るから担任入れないでください、とは言えないとしても
夏休みや冬休みに子作りして新年度から産休、ならできるでそ。
305名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:23:33 ID:lLqgzgLc
>304
夏休みや冬休みに子作りしてってあなた、そう簡単に
出来るものでもないと思うのですが、妊娠って。
306名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:26:27 ID:lWnBJI5j
>>304
禿同

計画的に…とうのは仕事している人は当たり前だと思うし
もし計画的じゃなかったとしても退職、休職なんかは
それぞれの職場の融通で変わってくるもんだ。

それを
「子供に関わる人間は妊娠したらアカン!」みたいな
極論持ってくるやつがいるからおかしいな〜と思うんだよね。
307名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:33:38 ID:DyUh7fNS
妊娠ではないが、私が小学生の頃、担任(男)の子供が病弱で
奥さん(共働きで違う学校の教師)と交代で休んでいたそうだ。
子供としては「先生、たいへんだなぁ」くらいにしか思って
いなかったけど、結果的に教科書は途中までしか終わらなかった。
担任なんてどうでもいいとも思うよ。塾に行ってたし。
でも、それなら担任なんていらないよ。
子供が病弱なんて、妊娠とちがって自分ではコントロールできない
ことだし、気の毒だとは思うけど、それは家庭内またはその家庭を
支援する自治体などと解決すべき問題であって、クラスの子供たちに
しわ寄せをする問題ではないと思う。民間企業で責任のある仕事を
している人達は、家庭内で解決しているよ。どちらかが育児に専念とか、
お金を払って育児を外注するなど。
308名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:38:01 ID:xEZgm7zb
欲しいと思ってできるかどうかもわからないし、
学校の先生が子供を作ることもいいことだと思うけどさ、
受験生の担任はもたないとか、
受験生の担任になったらその年は諦めれ(作りたかったらその学年は断れ)
とは思うな。

教化を担当してた教師が妊娠して
代わりに教えたのが教頭だったかなんかの上の立場の人。
教え方なんか忘れたみたいだし、古いし、いままでのカリキュラムは
ぐちゃぐちゃにするし、受験どうすんだよと思った。
塾に行けない家庭の子なんか特にかわいそうだったな。(確か落ちてた)
309名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:39:21 ID:DyUh7fNS
スレ立てました。
続きは引越ししましょう。

担任教諭の妊娠
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122514679/l50
310名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 11:47:03 ID:qIdunNFq
正直、声優の妊娠の話はツリだと思ったのに、意外にも似たような考え方の人がたくさんいる事にビクーリ…
311名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 11:54:32 ID:tzayp8Hx
★島根殺人:小5長男はね、父を刺殺 近所の自営業者を逮捕

・28日午前7時ごろ、島根県浜田市長沢町で、消防士、石川秀治さん(36)が
 自宅前で血を流して倒れているのを、近所の人の110番で駆け付けた県警
 浜田署員が見つけた。石川さんは腹などを刃物で刺されており、間もなく死亡、
 そばにいた小学5年の長男(10)も背中に軽いけが。同署は現場にいた近くの
 自営業、三谷和夫容疑者(53)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
 殺人容疑に切り替えて調べる。

 調べでは、三谷容疑者は、石川さんと自宅前でキャッチボールをしていた長男を
 乗用車ではねた後、石川さんを包丁で刺した疑い。
 三谷容疑者と石川さんは1軒をはさんだ両隣。三谷容疑者は容疑を認めており
 「石川さんとトラブルがあった。自分を守るために相手を殺した」などと供述して
 いるという。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050728k0000e040041000c.html



犯人、逆恨みかな?許せん!!
312名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 11:55:33 ID:CTE90/NK
コピー&ペーストですいません
小さなお子様が苦しんでいますので
カキコに踏み切りました!

心臓病で苦しんでいるお子様がいます。
まだ年端も少ない子供に未来を
作って上げれたらと思い書き込みました。

皆様の暖かいご協力お願いします!

ttp://tetsuro.townscope.net/
↑一番左の h 抜けてます
313名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 12:15:13 ID:4nUDAqaB
>303
教員免許は、少なくとも今の制度では
職に就かなくても失効しないよ。
まぁ、実質採用は無理だと思うけど。
314名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 12:41:31 ID:FjukfXEW
>283
ちょっと思うー。
うちの子の学校の先生、新任で来るなり同僚の講師とデキ婚。
低学年の担任になったけど、一日で産休入り。まあこれは担任にした者も悪いが。
出産、産休を経て、この4月に復帰(お腹には入っていたが気づかなかった、と)。
そんで9月には1歳半違いの年子を産む為、また産休に入るんだってさ。
ホント何考えてんだ?って思う。
315名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 12:47:47 ID:uoJV5f/M
>268
その話は「北野タレント名鑑」で聞いた。
声が全然出なくて本当に大変だったとか。

>314
そういう話を聞くと「女の先生はハズレなのでうちの子の担任から外せ」
と怒鳴り込んでいった近所のママンの気持ちも2mmぐらいはわかるかも。
316314:2005/07/28(木) 12:48:09 ID:FjukfXEW
>309 ごめんなさい、見落としてた。
317名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:28:42 ID:MVtpbgyO
>>253>>290
やれやれ。こういう親って、警察の仕事を何だと思ってるんだろ。
悪いことした奴捕まえないで、何をしろって言うんだろう。
責任転換もいい加減にしろと言いたくなる。
318名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 14:25:32 ID:HvgjpsVJ
★安易な避妊指導を否定=「子どもの性行為適切でない」

・体育や保健、性教育について議論してきた中央教育審議会教育課程部会の
 専門部会は27日、議論の集約を行い、「子どもたちに性教育を行う場合には安易に
 具体的な避妊方法の指導には走るべきではない」などとする意見をまとめた。

 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050727181729X410&genre=soc

寝てる子は起こすなってことか。
319名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 14:44:08 ID:ZTHlRJz1
>>318
そういうやつらに少女漫画とか
雑誌とか見せてもう一度
同じ議論させてみたい。
脅す位の正しい避妊知識つけた方がいいと思う。
何のためにセックスするのかとか理解させる教育して欲しい。
大した事ないのに男の子が優しくしてくれる楽しい!
みたいな考え、憧れのチビが多過ぎる。。
320名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:28:06 ID:HvgjpsVJ
安城市のスーパーで幼児ら殺傷の被告、法廷で証人女性に暴行
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050728STXKE037128072005.html
321名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:51:16 ID:OBPduJ+Y
>>318
高校生の1割が性病に感染してるっていうのに何言ってんだか呆れるわ。
322名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:52:13 ID:PY4IToOr
>>318
>寝てる子は起こすなってことか。

子供の躾くらいは家庭でやれってことかも・・・
323名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:54:15 ID:mzsExrZz
★幼少期に吸引、発症か 尼崎の女性石綿工場で遊び

・兵庫県尼崎市のアスベスト(石綿)建材会社の工場近くに子供のころ住んでいた
 女性(45)が2003年、石綿が原因とみられる中皮腫を発症していたことが28日
 分かった。幼少期の吸引が原因とみられる発症報告は珍しい。

 女性は入院し治療中。女性からの相談を受け「尼崎労働者安全衛生センター」の
 飯田浩事務局長が同日、会見して明らかにした。

 事務局長によると、女性は両親が当時工場で働いており、1960−70年代に
 工場近くの社宅に住んでいた。「3−13歳ごろ工場敷地で、落ちている石綿を
 ほぐしよく遊んだ」と話しているという。03年春、せきが出るようになり同年8月に
 中皮腫と診断され9月、右肺を摘出した。

 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050728/20050728a4910.html

324名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:01:28 ID:PY4IToOr
>>323
>工場敷地で

えっと・・・・
普通に考えたら、遊んじゃいけない場所じゃ?
親の監督責任の問題のような・・・・・
325名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:11:18 ID:HG6lWtMD
>>324
時代が違うし。
働いていた親の方もアスベストの被害を受けてそうだ。

廃材の中でホワホワした断熱材見たいのをいじったことがないか?
と言われて、絶対ない!って言える人ってどれくらいいるのかな。
子供の頃、色んな物いじって遊んでたから、自信ないよ。
326名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:14:30 ID:HvgjpsVJ
★監禁:下校途中の小1女児、公衆トイレに連れ込む 30歳男を逮捕

・飯田署は27日、下校途中の小学生を公衆トイレに連れ込んだとして、住所不定、
 無職、長谷川勝彦容疑者(30)を監禁容疑で逮捕した。

 調べでは、長谷川容疑者は25日午後3時40分ごろ、飯田市鼎の市道上で、同市内に
 住む小学1年女児(6)に声を掛け、手をつかんで近くの公衆トイレに連れ込み監禁した疑い。

 不審に思った近所の女性が、2人を追いかけ女児を救出。長谷川容疑者はその場
 から逃走したという。女児にけがはなかった。
 同署によると、長谷川容疑者は容疑を認めているといい、わいせつ目的で女児を
 監禁したとみて、動機を追及している。女児とは面識がなかったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050728-00000060-mailo-l20
一人で下校もさせられん
327名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:24:12 ID:sacaw/3H
近所の女性2人GJ!
328名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:37:09 ID:mQfTBR8P
>>326
>近所の女性が、2人を追いかけ女児を救出。

近所の人GJ!&ありがとう!
子供の不幸なニュースを聞かずに済んだ。(怖かっただろうけどね)
329名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:14:48 ID:DyUh7fNS
>>325
そうそう。いろいろいじって親に注意されたよ。

でもさ、私たち今のところ発病していないよね。
よほど熱心に石綿で遊んだのかしら?
ま、今後中皮腫になったら、小学校とかどこかでは
必ず使われていたから、どこかには損害賠償を
請求できそうですね。
330名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:50:05 ID:uwopVBVt
>>329
同じ量の石綿を吸っても発病する人としない人がいるし、
中皮腫の患者の中には、どこで石綿と接触したのか定かでない人もけっこういるので、
(石綿の建材なんてそこら中の家で使われまくってるもの)
どこの石綿が原因かなんてそうそう分かるものじゃないよ。
工場の従業員や建設作業員なんかは、職場で日常的に多量の石綿に触れていたから
簡単に認定してもらえるけど。
一般人が訴えるとすると国になるんじゃない?
となると裁判は長期化するので、発病してから原告団に加わったとしても
ほとんどの人は生きてるうちには何の補償も受けられなさそう。

私も小学生の頃、理科の時間に石綿つき金網をガリガリ削って遊んでたよ。
あの時吸ってるんだろうなあ。
331名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:57:54 ID:SA9al+yn
1 :変態仮面φ ★ :2005/07/28(木) 18:54:36
パリフランス西部アンジェの重罪院の陪審員は27日、幼児を含む45人の子供に性的虐待をしたとして、
男女62人に懲役28年から禁固4月の有罪評決を下した。
フランスで過去最大級の子供に対する性的虐待事件とされ、厳罰の評決となった。

評決によると、被告らは1999年から2002年まで、アンジェ郊外にある30歳代の夫婦のアパートなどで、
生後6カ月から12歳の子供に売春させたり、暴行したりした。

懲役28年の評決を受けたのは、子供虐待などの再犯者とされる男2人。
このほか、3人に性的虐待をした男が同26年、自分の娘に売春させるなどした父親と母親がそれぞれ同18年、
16年の評決を受けた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072827.html

332名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:12:57 ID:xOmLn5s/
石綿つき金網の石綿は処理してあるから大丈夫って
どこかのスレで読んだ気がするよ。
333名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:35:22 ID:HvgjpsVJ
じゃあなぜ小学校からいっせいに撤去されたのか。
10年位前だよな。
334名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:36:03 ID:mzsExrZz
>311
午前7時ごろに路上でキャッチボール・・・

335名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:50:39 ID:DyUh7fNS
>>334
え?そこも食いつきポイントなの?
出勤前にキャッチボールと聞いたけど。
路上っていったって、奥様お住まいの都心ではなく、島根ですわよ。
336名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 19:59:21 ID:lLqgzgLc
被害者には同情するけど、前にもあったじゃん、
栃木で隣家の主婦を散弾銃で撃ち殺したやつ。

あれも、殺された主婦の日常の行動が
モニョモニョで殺人に発展したからね・・・
キャッチボールしてたから、じゃなくて、
日々の積み重ねだろうよ。
もちろん。早朝といえる時間帯にキャッチボールする
神経も何かも物語ってると私は思うけどね。
337名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:12:31 ID:mQfTBR8P
早朝にキャッチボールか・・・実際に見ないとなんとも言えない微妙なところじゃない?

早朝ランニングみたいな、トレーニングの一環として黙々とやってたかも知れない。
朝っぱらからどんなテンションしてんだよと思うくらい大騒ぎしながらかもしれない。
農業の人が多くてそのくらいの時間にはみんな起きてたかもしれない。
通勤通学のジャマになってたかもしれない。
338名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:12:39 ID:9owKXz1Z
>334
今の時期は 涼しい時間帯は朝早い時間だからね。
うちの近所でも朝5時半ぐらいからキャッチボールしてる親子がいるよ。
父親は税理士だけど。
339名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:17:22 ID:lLqgzgLc
たとえば、なんのつもりもなくても、
日ごろから確執がある人にしてみたら、
「早朝からキャッチボールなんて、嫌がらせに違いない」
って思い込んじゃう人もいるからな・・・
どんな隣人か、ってことは大切だ。
340名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:35:24 ID:QEYfe8wF
334と336は
うるさい隣人を殺すのは問題ないと思ってるわけだな。
うちの子には誰が何をやってきても、
手を出したらだめと教えているのだが、
これって少数派じゃないよね?
子供の目の前で親を殺すなんて、親がどうであろうと、
やはりどうかしてる。糾弾されるべき。
341名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:47:37 ID:4nUDAqaB
7時ごろって、ラジオ体操から帰ったついでって感じの時間帯だよね。
342名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:06:02 ID:nLjuSqoL
父親は8時半から仕事で、その前にやってたと思われるとニュースで言ってた。
大声出してたのかもしれないし、日々の積み重ねが爆発したのかもしれないし
わかんないよね。
だからって殺すことはないと思うが。
343名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:06:35 ID:DyUh7fNS
夏の朝7時は、キャッチボールしてもOKな時間帯だと思う。
その時間に寝ていないといけないような仕事の人は、
その程度の騒音は聞こえないような工夫をするか、気にせず
眠れるスキルを身に付けないといけないと思う。
私は東京住まいだけど、地方ならなおさら早起きがマジョリティ
なのでは?
344名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:31:20 ID:fYQX0va8
七時は充分安眠してる人がいる可能性があると思う
そういう人もいるのだ、ということ、住民誰もが自分と同じ生活時間を過ごしている
訳ではないと教育すべき親の立場で、率先してキャッチボールとはなあ

要するに、人の状況を思いやれない人なのは間違いないでしょ
殺すのは勿論よくないけどさ
345名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:46:00 ID:FTdO6UF1
>>344
起きている人がいる可能性は何時でもあるでしょ。
7時だったらだいたいの人は起きてるから大丈夫ってことでは。

ちなみに田舎は皆朝早いよー。ジジババばっかりだから5時頃起きて農作業や
ゲートボールをしてる。7時に雨戸開けたら朝寝坊=ぐうたら扱いorz
346332:2005/07/28(木) 21:47:18 ID:xOmLn5s/
アスベスト付き金網の処理に関して
アスベストは天然の柔らかい岩石で、それ自体には毒性はありませんが、
長期的に吸入するとガンを発生すると言われています。
石綿付き金網は製造の段階で高温処理するため石綿が変質し、
アスベストは含まれていないので廃棄する場合は不燃物ゴミとして出して下さい。

気になったのでぐぐってみました。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~yakuzaisi/page021.html
347330:2005/07/28(木) 21:51:59 ID:uwopVBVt
>>346
おお、親切にありがとう。
じゃあ、大丈夫なのね。
でもだったら何で一斉に使わないことになったんだろうねえ。
ま、アスベストは学校の至る所で使われてたらしいし、
これからじわじわと発病する人が増えていくんだろうねえ。
恐ろしいことだ。
348332:2005/07/28(木) 21:56:15 ID:xOmLn5s/
>>347
何で使わなくなったのかは私も気になるところですがw
今はセラミックつきの金網とか使ってるみたいですね。
ぐぐってると石綿付き金網もやばいと書いてるところも
あるんですけど一応学校関係のサイトにはこういう風に掲載されてました。
349名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:59:06 ID:fYQX0va8
起きている人がいる可能性は何時でもあるだろうが
問題なのは寝ている人がいる可能性があるか否かでしょう?
寝ている人がいる確率が高い時間帯というのはあり、それには七時も含まれると
思うけど?
350名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:00:16 ID:jr2/NSgV
犬の鳴き声がうるさいからやっただけでしょ?
キャッチボールは関係ないんじゃないの?
351名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:03:49 ID:sK4HQjYU
世の中自分が間違ってないと思っても
相手を不快にさせてたりすることってあるしね
もちろん殺すのはいけないことだけど
世の中幸せな人ばっかりじゃないからね
気をつけて!
352名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:08:06 ID:DyUh7fNS
>>349
ちなみに何時から何時はサイレントタイム?
353名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:09:19 ID:DyUh7fNS
>>350
キャッチボール家の犬?
だとしたらペット好きのみなさんが
ペットを殺らなくてGJ!とか思ってそうでコワ
354名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:12:54 ID:mQfTBR8P
状況を見てもいないのに「他人を思いやれない人なのは間違いない」だの
よく言えるよね。

一軒挟んで両隣と言っても、隣の家まで500mかもよ?w


ピアノは何時からおkだっけ?8-22だっけ。
355名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:13:46 ID:EXKsL7xi
>>349
それ言うとキリがない。
今夜勤の私は七時というと帰宅したばかりか、ヘタするとまだ
残業やってるし、寝るのは昼とかだし。
356名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:15:30 ID:YufSEPho
>352
朝のキャッチボール、夜の花火等、娯楽に類する騒音ということなら
夜9時〜朝8時かな。

ごく常識的な生活音ということなら
夜10時〜朝6時くらい?
357名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:18:24 ID:fYQX0va8
勿論きりがないさ。だけど常識的に考えて、という時間帯ってあるでしょう
いわゆる通常の生活時間帯というものがさ。
マンションとか住んだ事ないから聞いた話で申し訳ないが友人の住んでるマンションだと
楽器練習とかは朝十時から夜七時とか規約で決まってるんだってさ
一軒はさんで隣、距離は10メーターらしい
358名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:40:41 ID:mQfTBR8P
>>357
>常識的に考えて、という時間帯ってあるでしょう
そうだねそういうのあるよね
でも「常識」なんて感覚的なもの。
あなたの地域の常識がこの事件地域での常識と同じとは限らない

>朝十時から夜七時とか規約で決まってるんだってさ
これはマンションの話。どこにでもあてはまる話ではない。
359名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:00:28 ID:uwopVBVt
今ニュースで現場の映像が流れてた。
田舎だ、田舎。
近所も年寄りばっかりみたいね。
あれだと午前7時は普通の生活時間じゃない?
360名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:10:15 ID:cJo+8VE9
>>311
一瞬、「小5長男はね」のところ、語りかけられてるように見えた・・・
「あのね、小5長男はね、お父さんを刺し殺しちゃったの」みたいな。
車ではねるの「はねる」って漢字はないのかな?
361名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 23:16:41 ID:l3b1fArY
>360
ヒデのポエムみたいだ。
「撥ねる」かな?
362名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 00:23:46 ID:7Pgja/pL
朝7時は早いよー。
建築とか工事は9時から始まるよね。
まあ9時ならOKかも
363名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 00:24:58 ID:ClGq8eHS
朝7時にキャッチボールか。ボールの音と共に
「おーっと危ない!」「よし強いの行くぞー!」「きゃははは」
なんて歓声もあがってたんだろうな、想像だけど。

確かに微妙な時間帯だよね。
うちならごはん作って寝ぼけ眼の子供らに顔洗わせる時間だから
個人的には全然問題ナシだけど、
それがうちで言う朝5時に匹敵するようなつらい人もいるんだろうな。

つか、その非のキャッチボールはあくまで引き金に過ぎなくて
そこに至るだけの様々な積み重なったストレス、確執があった末なんだろうね…
364名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 03:49:55 ID:Yi9PG/vl
皮のミットにボールがヒットした時の音はかなり響くよねぇ・・・
そのぐらいといってはなんだけど、キャッチボールしてた理由で
揉めるような隣人が居るの解っててやってた方も正直 モニュル

でも殺しちゃぁーいかんよ。殺しちゃ・・・
365名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:01:11 ID:cCBWC2bM
>>362
午前9時から仕事開始と言う事は、もっと早く起きているわけで
つまり住宅街では朝食の支度だとか既に活動時間に入っているはず
午前7時が早いと言う方がおかしい。
366名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:20:40 ID:bsEi9UOV
>350でも出てるけど、キャッチボール被害者親子が飼ってた犬が
トラブルの元であって 早朝のキャッチボールの騒音が原因じゃないみたい。

うちの隣の犬もすごく吠えてうるさいよ。
隣の庭で放し飼いにしてる。黒と白の小さめの犬が3匹。
私が自分家の庭に出ただけで 吠えまくる。
子供も怖がって庭で遊べない。
うちの家族が自分の家に帰ってきただけで その物音をききつけてまた吠えまくる。

苦情は何回か言ってるけど 「犬に口輪をつけるわけにもいかないので・・・」
としらっと言われる。
自分は犯罪は犯さないけど 犯人の気持ちは分かる。
367名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:23:29 ID:uMAiPWgo
そもそも夏休みの息子と出勤前にキャッチボールって
かなりいい父親の部類だと思うんだけれど。

夏休みの早朝父親とのキャッチボールやマラソン、お散歩って
昔ながらの風物詩だと思ってた。
それがDQNになるとは怖い世の中になったものだ。

そんなことを言ってたら朝6時に学校や空き地(今は少ないか)で
行われるラジオ体操なんてどうなるんだろう・・・
368名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:28:46 ID:tc7585f3
ふとこの犯人の隣人が「引越しおばさん」だったら
この犯人は、引越しおばさんのこと殺したかな?なんて思ってしまった
369名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 07:54:15 ID:5Nve3s8g
ペットに関しては、あまりに考え方の違う人がこの世に存在するので、怖いね。

↓このスレなんて読んでいると、トラブルが起きても不思議じゃないなと思う。
出産後のペットとの微妙な関係
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118833509/l50
370名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 08:03:03 ID:ubqfHqbl
日本はペット文化が遅れているのかな?
よく日本人はペットと子供の躾が最悪と言われるけど
他の国ではどうなんだろう?
371名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:26:59 ID:GVwSnEwJ
ペットも子供も、好きな人にとっては何でもかわいいと思うだろうけど
世の中には嫌いな人もいるんだしね。
けっこう吠えてたみたいだから、うるさいと感じてたのかもしれないし
苦情も受け入れてもらってなかったのかも。
だからっていきなり殺すことはないだろうし、言ってることがヘンなので
別な原因もあるのかもしれないね。
372名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:35:49 ID:1bzR4WNt
>340
あなたのその物事を飛躍して捉える考え方も、
この殺人犯と同じにおいがしますわよ。
>334と336は
>うるさい隣人を殺すのは問題ないと思ってるわけだな。
そんなことどこにも書いてないのに、
そう断言する。
あー怖い怖い。
373名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:39:06 ID:2MlkaZYa
>>371
弁護士が被告の精神鑑定を申請する悪寒がしますね。
374名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:45:12 ID:vwL9i8Vl
犬トラブルが具体的にどんなものかわからないからなあ。
殺しちゃいかんが、犬好きと犬嫌いには埋めようのない温度差があるし。
人間としては普通のいい人である飼い主が、
こと犬の飼育、しつけに関してはDQNてこともよくあるし。
犯人が犬のことについて苦情を常々いっていても改善されないとか、聞く耳持たないとか、
あまつさえバカにしたような態度をとっていたとしたら…。
いや殺しちゃいかんけどね。
私も犬嫌いで近隣の犬に対しては不満もいろいろあるから。
裏の犬は建て替えで住人が引っ越していない間置いていかれたおかげで、
寂しさからか真夜中に気味の悪いなき方をするようになってすごく迷惑だった。
建て替えが終って住人が戻ってきてもその癖が抜けず、一年くらいは夜中に吼えてた。
隣の家の犬は大人しくて鳴き声もしないけど、散歩の時ノーリード。
しかもわざわざ私の家の前に糞をしていく。(見つけると隣の家の玄関に黙ってお返ししている。
これやったらしばらくなくなったけど、ほとぼりが冷めるとまたやるんだ…。)
子どもがまだよちよちの頃に、散歩帰りのそのノーリード犬に追いかけられて泣いたのに、
飼い主はへらへら笑ってたし。しかもこいつら、旦那には愛想良く挨拶するのに私は無視する。
向かいに越してきた家の犬は室内飼いだけど、私たちが玄関でただけでギャンギャン無駄吠えしやがる。
「まともに」躾して飼ってる飼い主って日本じゃごく少数じゃない?
375名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:51:19 ID:Cljiwyw+
犬の声にしても、朝七時のキャッチボールにしても、
事件があった場所の犯人と被害者以外の周りの住民性ってあるじゃん?
うちは田舎で、ウチの周りの犬は無駄ぼえし放題だし
朝なんて五時半から畑で農業機械がゴウンゴウン音立ててるけど
みーーんな、そうなんだよ。だからそれでも良い地域なのだろう。
犯人だけが異常に神経質で、みんながそういう地域なのかもしれないしね。
それが良いかどうかは別にして、そういう所だと仕方ない、ってのはあると思う。
376名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:07:34 ID:S+dVUxad
犬の話とは関係なくてごめん。
時間についてなんだけど、夏休みのラジオ体操って何時から?
377名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:20:45 ID:nRr32U+a
>>376
うちのほうではやってないみたい

ラジオのオンタイムでやっているわけじゃないだろうけど・・・
放送は朝6:30〜だね
ttp://www.nhk.or.jp/event/sport/taisou.html
378名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:22:00 ID:6yV3GffI
>>376
うちあたりは6時半からになってる。たぶん、6時45分までやるんじゃない?

犬のトラブルといっても、近所の人は「ご近所トラブルはないけど、あえて探す
なら犬のことかな?」って言いかたで「被害者の犬が通りかかると吠えてた」とか
「小5長男の友だちが昔噛まれたことがあったそうだ」くらい。

現在犬が生きてるってことは、噛まれたといってもそう大きなケガじゃなかったんだ
ろうなとは思うけど、ちょっとクセのある犬なのかな?
でも、加害者が噛まれたわけでもないしねえ。
通りかかったら吠えるというのは、番犬として正しい姿だと思うけどね。小さな物音
や人が通りかかると吠える犬がいるけど、何もなければ吠えないわけだし。

加害者が「犬の鳴き声がうるさかった」とか言ってるそうだが、殺人理由としては弱い
というか後付な感じがするなあ。
379名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:34:18 ID:6XtYzI1i
>>376
6時半じゃなかったかな
うちは江戸川区だけど7時だったら普段だって
通勤や通学のひとで騒がしくなってくる時間だし、
休日も公園で遊んでいる子供も見かけるし
時間帯よりもキャッチボールをやっている場所の方が
問題だと思うけど。いくら自宅前とはいえ路上でしょ。
道路で遊んではいけませんは全国共通じゃないのかな

まあ、キャッチボールが動機って訳じゃなさそうだけど
380名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:04:36 ID:xpTNQq+I
>>379
被害者宅がどんな状況かはわからないけど
自宅前が住宅地によくある一通の道路で、通る車も
ご近所限定だとしたら、出勤前に軽くキャッチボールするだけで
わざわざ公園まで行く人はいないんじゃない?
381名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:18:00 ID:5Nve3s8g
>>371
そうそう。
犬を散歩させている人も、人の家の塀や敷地に糞尿をさせる時に、
毎日いろいろなおっさんが、自分の家の玄関に糞尿をしていく姿でも
想像して欲しいよ。
おっさんの糞尿はNGで犬はOKと思っているわけではないのでしょうから。
382379:2005/07/29(金) 11:21:11 ID:6fQucBHl
>>380
まあ、そうなんだけどね

7時にキャッチボールしているのをDQN扱いするような
書き込みがあるから、道徳上というか一般的な話として
は時間帯より場所の方が問題でしょ?と思ったわけさ
小学校でも朝7時から遊んではいけませんなんて言われないでしょ?
道路で遊んではいけませんは言われるだろうけど

実際キャッチボールが原因ではなさそうなのにね
383名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:33:39 ID:Tf+fWRTr
働く女性多いと高い出生率 男性の残業はマイナス要因

 女性が一生に産む子どもの数である合計特殊出生率を都道府県にみると、
女性が働く割合が高いほど、男性の長時間労働の割合が低いほど、出生率も高くなる傾向にある−。
29日公表された厚生労働白書は、少子化をめぐるこんな分析も示している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000047-kyodo-soci
384名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:36:17 ID:5Nve3s8g
>>383
どの県の出生率が高いということなのかわからないけど、
農業とか自営業とか、実質専業みたいな生活ができる人を除くと、
どんな感じだろうね。
たしか、東京はすごく低かったような。
385名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:46:32 ID:S+dVUxad
ラジオ体操の時間、ありがとうございます。
やっぱり全国的にもそんな時間ですよね。
七時がどうとか書き込みが多数あったけど、うちも以前公園の近くに
住んでいた頃はあの音が目覚ましになってたんで、この時期に七時って
普通かなと思ってました。体操の時間の前後も子供の元気な声が
聞こえてましたし。

犬の鳴き声は・・・うるさいですね。
うちも犬がいますが、知らない人が来た時は吼えるけど
「いいよ。わかった」と言ったら「そうか?」という顔して吼えるのやめる。
でも隣の犬は深夜だろうが吼えていて飼い主が止める声も聞こえない。
うちはまだ犬が好きだし、仕方ないやと諦めているけど
そうでもない人はやっぱり頭にくるだろうなと思って・・。
もうスレ違いかな。すみません。
そして教えてくれた方々ありがとうございます。
386名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:50:29 ID:uK5Oky5n
スーパーのプレイコーナーで乳児に包丁突き刺した男が法廷で
被害者女性を再び殴ったそうですね。

387名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:52:23 ID:xpTNQq+I
>>383
>合計特殊出生率の高い地域では保育所の入所者割合や
>3世代同居の割合も高いなど仕事と家庭を両立しやすい環境が整っており、

保育所が充実している地域に働く母親が多いのは当たり前w
こんな子供だましみたいなやり方で、働く女性の方が子供を産むと
社会を洗脳しようとでも言うのかしら?
388名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:55:03 ID:vwL9i8Vl
>386
事件当時に顔を蹴られて怪我された人なんだよね。
20代主婦とあるけど、蹴られた大人って、なくなった乳児ちゃんのお姉ちゃんをかばった店員さんだけだったような?
違ったらごめん。
店員さんが20代で主婦だったんだろうか。
この人がそうだとしたら、勇気を奮って他人の子をかばい、
証言台にも立ったというのに、踏んだり蹴ったりだよね。
犯人は極刑でいいよ。許せん!
389名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:58:13 ID:2Kpq/y6x
>>388
裁判所で暴行って・・。周りはちゃんと見てろよって思うよね。
390名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 12:39:16 ID:BHMzDQhE
>>379
ニュースで見たけど、被害者の家の前の道路は、
被害者と加害者、両方の家に挟まれた家の住人しか通らない作りになってた。
周りも畑だか空き地だか、草が生えた土地が広がってたし、
東京の人が考える自宅前の道路とは感覚が違うと思う。
あの感じだと公道かどうかも怪しい。
近所の人同士でお金払ってる私道かもよ。
これは私の勝手な想像だけど。
391名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 12:53:32 ID:Yp1tJJy5
>>362
うちの工業団地は、大手企業だらけだが8時開始ばかりだ。
392名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 12:55:09 ID:5Nve3s8g
>>391
大きくでたね!
> うちの工業団地
393名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:20:57 ID:gw2dhlUN
石化した「息子」摘出 東ジャワの54歳の農婦
27年間身籠もった胎児 手術費なく放置
---
1978年に妊娠後、子宮外妊娠で死亡した胎児を27年間体内に放置していた
東ジャワ州ボジョヌゴロ県の農婦、タミナさん(54)が26日、
同州スラバヤのドクトル・ストモ病院で胎児の摘出手術を行った。
医師15人が約3時間かけて行った手術は成功し、石化した約1.6キロの胎児を摘出。
胎児を体内に放置していた世界最長記録を更新したとみられるタミナさんは
国内メディアの注目を集めている。夫のタスリムさん(60)は、胎児に「アフマッド・ムシバ」と命名。
一人の息子として丁重に埋葬したいと語った。 
地元メディアによると、タミナさんは78年初頭、第4子となる男児を妊娠。
しかし、同年末まで出産の兆候が見られなかったため、村の診療所で診察を受けたところ、
胎児はすでに死亡していることが判明した。
医師からは胎児の摘出手術を行うよう強く勧められたが、タミナさんは息子を失った悲しみに加え、
零細農民で手術代をねん出する余裕がなかったことから、
死亡した胎児を体内に放置することを決断した。
その後、周期的に腹部に激痛を感じていたが、腹部は徐々にしぼみ、支障なく日常生活を送っていた。

http://www.jakartashimbun.com/top.shtml

394名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:25:59 ID:2YKbfQVc
>>390
共有の私道だって公道と同じくキャッチボールしては駄目だよ。
395名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:32:48 ID:MXKwK69a
>>393
ひえーよく内臓腐敗しなかったねぇ。
396名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:34:42 ID:H6MyKpjo
>>393
>世界最長記録を更新

こんな事も記録になるのかよ
ナンカヤダヨ(;´Д`)
397名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:43:27 ID:wRtWWPl1
>>395
本当だよね。
私が流産したとき、1週間様子見てから手術したら
腐敗が始まってたとかで炎症おこして痛かった。
398名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:48:55 ID:6yV3GffI
ブラックジャックの話で体内に放置されてたメスを手術して取り出したら、
カルシウム?が付着していって石状のもので覆われて内臓に傷つけない
ようになっていたというのがあったよね。
この子も通常の妊娠じゃなくて子宮外妊娠だから、異物として石化してった
んだろうか。
子宮の羊水にいたんだったら、腐敗するとか出てくるとかしそうだけど。

てか、395さん辛い経験をさらりと書いてるけど、1週間様子見って怖すぎ
399名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:50:02 ID:24fS8LSG
>>393
>周期的に腹部に激痛を感じていたが
この辺りで腐敗が起こっていて、
その時期さえも通り過ぎて石化したって事か・・・。
400名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:56:38 ID:oAoUWI8h
うーん、虫歯を27年放置したのか。
401400:2005/07/29(金) 15:00:35 ID:oAoUWI8h
まぜっかえしてスマ。
埋葬されたというと、このお子さんの場合、
「誕生日」は2005年の7月26日ということになるのかな。

アフマッド・ムシバ 2005-1978

うーん、不思議な気分だ。
402名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 15:00:45 ID:H6MyKpjo
>>393
元記事を見てきたけど....orz

■「ムシバ」君と命名
二十七日、夫のタスリムさんは、胎児に「アフマッド・ムシバと名付けた。
今回の出来事は、われわれにとってムシバ(災難)だからだ」
ttp://www.jakartashimbun.com/top3.shtml
403名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 15:01:10 ID:7Pgja/pL
え〜すっごい話だ〜
404名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 15:40:14 ID:GJRV4ytR
ウチのお向かいの家の犬も、無駄吠えがスゴイ。
ちょっと通り掛かっただけで、ワオンワオン吠える吠える。
上の子が赤ちゃんの時は、昼寝中に吠えられて
うるさくて起きちゃって、ホントにイラついた。
飼い主は、「ウチの子、いつもうるさくて、ごめんねさいねー」って
たまに謝ってくるし、コッチも多少は慣れたけどさ。
でも、基本的に犬は嫌いだから、あんまりいい気はしないな。
それに、子供が遊びに行ったお友達の家で、飼い犬に噛まれたら
きっと、頭に血が昇ってしまうと思う。
ま、今回の事件では、加害者と噛まれた人は、別の人らしいけど。
405名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:43:20 ID:pDs4M/vN
子宮外妊娠で胎児が1.6キロまで育ったっていうのもすごい話だ。
子宮外妊娠って卵管に着床して受精卵が大きくなると卵管が破裂したりすることが多いのに
一体どこに着床して育ったんだろう…?
406名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:09:06 ID:XfThay7p
うん、私の友人は、まだ妊娠に気が付かないうちに、
子宮外妊娠で欄干破裂→体内で大出血、ショック症状で病院に運ばれたそうだ。
幸い家族がいるときだったので、救急車で搬送されて即手術だったけど
昔はこういう状況で亡くなる人も多かったらしいぞ。
407名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:04:42 ID:zQRfYcfc
妊娠初期の段階で破裂しなかった、ということは
少なくとも卵管妊娠ではなかったんだろうね。

まあ、「27年間石化し続けて1.6キロ」だから、実際の赤ちゃんのサイズは
どれくらいだったのかわからないけれど
それにしても赤ちゃんが亡くなった時点でそれなりのサイズだったはずだよね。
408名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:48:50 ID:+tg0tyjZ
>>407
だって「息子」と確認できるくらいのサイズまでには育ってたわけで…
胎児の性別がはっきりとわかるのって妊娠何週目くらいだっけ?
409名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:28:53 ID:tHSfRyxF
なんか、要するにDQN父母が自分の子供の学習に支障になる可能性が
ある職種は妊娠、出産はするなといっているようにしか聞こえん。
結局、自分を中心にしか物事を考えられないタイプのオバサンたちが
騒いでいるケースがほとんどなんじゃね?
自分らだって子供つくってんのに人にはつくるなってどういう了見だ?

普通の会社でそんな発言したらすぐに左遷だぞ。
教師といっても所詮は一般の公務員なんだから妊娠・出産までとやかく
言われる筋合いはないだろ。
特別国家公務員なら多少は事情が違うかもしれんけどね。
410名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:32:37 ID:AvRDnpE8
>>388
裁判所で暴行って…
傍聴に行くと殺人犯は腰縄つけられて、警備員が縄の先持って
すぐそばについてるんだけど、気を緩めていたとしか思えない。

>>397
腐った子供がおなかのなかにいると考えると怖いですね。
腐った…腐った…やめよう
411名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:46:46 ID:5Nve3s8g
412名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:15:01 ID:Z+iyZFdn
普通の赤ちゃんは9〜10ヶ月しかお母さんのお腹の中にいないのに
27年間もいたってことは、それだけお母さんと一緒にいたかったんだと思ってあげたい。
それにしても「丁重に葬ってあげたい」と言う割りに「災難」と名付けちゃうって
お父さん、そりゃないよ。
413名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:21:51 ID:EJ8ssp3A
自分達の可愛い子供であることには変わりないけど、
愛する妻を長年苦しめてきた存在でもあるからね。
男の人って、赤ちゃんが生まれて接していくうちに「父親」になるもんだし。
実感わかないと思うよ。そりゃあ災難だわ。
414名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:32:40 ID:iFWQxyi4
>>412
逆説的な名づけもあるってきくよ
女の子に「ブス」って意味の名前をつけたりとか
415名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:34:21 ID:BRKg47pE
お釈迦様も自分の子供に「災厄」という意味の名前をつけてたような。
手塚治虫のマンガで読んだだけの知識だけど。
416名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 03:24:57 ID:F1CV07sB
島根の事件に関してのレス見て思った・・・
一部の人を除いて、おまいらニュースとか全然見てないだろ?
犯人と殺された方の家は隣じゃないぞ。
間に一軒挟んでるし、かなりの田舎で住宅地でもない場所。
キャッチボールするのに何の問題も無さそうだったぞ。
よくそれで育児板ででかい顔でさも当然のような書き込みが出来るもんだな。
417名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 04:22:56 ID:DgLLoyht
>>416
ここはそういうところだよ。
みんなテレビや雑誌で得た情報から推測して、いろいろ勝手に語り合ってるの。
418名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 07:37:37 ID:/PU8wBfo
>>417
いや TVや雑誌で少しでも情報を得てれば
キャッチボールはしちゃいけないとか、犬が‥とかの発言は出てこないと思うのだけど。
419名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:33:37 ID:jGibRooN
キャッチボールを朝っぱらから、しかも人の家の前でやるのが問題ないの?
ガラスとか割られる可能性だってあるんだぞ?
一戸建て住んだ事無い人でしょ?判らないのかな、自分ちのそばでやられる
嫌な気持ちがさ。勿論殺すのはいかんことだけどさ。
自分の行動によって回りにどんな影響を与えるか想像出来ない人が最近増えてきてる
気がしてならない
寝てる人がいるかもしれないとか球がそれてガラスを割るかもとか、声が五月蝿いかもとか
想像力があれば場所も時間も考えてやるでしょ?
420名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:57:23 ID:EdPgNVdO
>>419
最近はボール遊び禁止の公園ばかりだし、
学校だって校庭開放では禁止されてるのが多くない?
つまり、キャッチボールは所定の練習場以外では出来ないってことね
まああれだ、テニス並みに場所が限られると思えば無理な話ではないね
421名無しの心子知らず :2005/07/30(土) 09:01:50 ID:/atmZd8z
私の知り合いの話なんだけど、T字路で近隣の住民の車だけだからと、朝から
やはり路上で、親子でキャッチボールしているらしいのですが、やはり球がそれて
近所の植木鉢とか割ってしまうそうなのです。被害者宅には親が謝罪する
のですが、また引き続きキャッチボールを続けるそうで・・。

そもそも道路でやる事が問題なのであって、親は、早く子供に満足させる為
時間がないから、道路でやるのかもしれないけど、でも子供にとっては
そういう解釈でなく、親子で遊んでいるんだから、道路は遊ぶ場所だ・・
と認識して当然ですよね。親のいい加減な対応で、その後のその子の
命等危ぶまれる事についてどう思っているのかしらね?
422名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 09:25:19 ID:75HZhcWe
この事件の場合、犬の鳴き声のほうが問題だった気がする。
加害者はうるさいのをがまんしてたのに、その上朝から楽しそうにキャッチボールされて
怒りが爆発したのかな、と思った。
被害者のお父さんは消防士で部下に信頼され、リーダー的存在だったらしい。
そういう人は自分に自信を持っていて、もしかして周りへの気遣いに欠ける部分があったのかもしれない。
犯人もそこでいきなり殺さずに、建設的に話し合えば良かったのにね。
田舎だろうと都会だろうと、相手の立場になって考えるのは大事だよね。
423名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 12:09:28 ID:rle2kkk/
被害者に落ち度があったとしても、その辺の人が普通にやってる程度の落ち度
だったんじゃないかと思う。運悪くキティが近所に住んでたってだけ。
自分は常識人と思っていても、知らず知らずのうちに他人を傷つけたり
迷惑かけたり、怒らせたりしてるもんだ…
424名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 12:31:55 ID:eTkZtU5Y
被害者の家って今風の新しい家だったよね。
近所の人では買い手がつかない土地か建て売りが安く売りに出ていて
その地域の住人じゃない被害者がうっかりそこに住んでしまったのでは?
425名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 13:06:09 ID:gJfxhDYR
>>423
だよねえ
だったら「さっさと引越〜し!」の人は何回殺されてもいいくらいなのに
誰も殺さないし、それが当たり前だもん
426名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 14:40:52 ID:GiMUNUSI
>>425
>何回殺されてもいいくらいなのに
不謹慎だけどワラタ
427名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 15:04:08 ID:vAQDTUXd
自分家の前じゃなく、わざわざ加害者宅の前でキャッチボールしてたんでしょ。
しかも、子供の背に車庫で、車が傷つけられてもおかしくない位置。
どんな地域でも、非常識だと思うけどなぁ。
428名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 16:00:31 ID:9hTCYu3W
5万−10万円の増額検討 出産一時金
 
厚生労働省は、出産時に支払われる一時金を増額する方針を固め、29日の社会保障審議会医療保険部会に示した。
出産一時金は現在、旧国立病院の平均値を参考に決めた30万円を健康保険組合などが支給。
しかし、実際には分娩(ぶんべん)料のほかに妊娠中の健康診断や入院費などを合わせて約45万円が
必要とされ、差額の約15万円は自己負担となっている。
厚労省は、こうした実態を踏まえ、5万−10万円程度の増額を検討。この日の医療保険部会でも
増額に賛成意見が出たほか、健診を保険適用とすべきだとの意見も出た。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000227-kyodo-soci

ちょっと明るいニュース。今妊娠してる人にはたぶん間に合わないけど、二人目
三人目計画の助けになるかも…。
429名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 16:57:51 ID:MpfP0jyM
一時金が増えれば病院も値上げするんで
たいしたメリットはないんだよね・・・

10年位前に、一時金が24万から30万に上がった時に痛感してます。
430名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 17:13:39 ID:KdOC1MIi
え〜もう打ち止めなのに・・・損した気分だわ
431名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 17:18:20 ID:GJcz2FP2
車運転の中3、鉄柱に激突し死亡 前橋の県道

30日午前1時前、前橋市上佐鳥町の県道で、同市立中学3年の
男子生徒(14)運転の乗用車が道路脇の看板の鉄柱に激突、
少年は頭を強く打ち、間もなく死亡した。

前橋東署の調べでは、少年の車は対向車線を横切って
歩道フェンスを突き破り、助手席側から道路脇の鉄柱にぶつかったという。

同乗者はいなかった。
車は他人名義で、同署は入手経路や事故の詳しい原因を調べている。
現場は見通しのよい直線道路だった。

http://www.asahi.com/national/update/0730/TKY200507300119.html


ヌー速ではGJの嵐です・・・。
432名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 17:32:18 ID:Uf3C02p5
>>428
確かにうれしいけどやっぱりイタチごっこな気がするなあ…
それよりも保険適用のがいい。
病気じゃなくても母子手帳に健診受けましょうって言うんだからちゃんと保険点数に入れるべきだよ!
もちろん検査は何度やっても完全無料にしてくれ〜
こないだ無料券使ったのに健診費+3000円かかって結果はギリギリ貧血
薬飲んで再来週また検査しましょう、って。
毎月いくら医療費の予算作りゃいーんだ…
こんな風に思うの私だけ?
433名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:37:25 ID:43SXuRfL
>>430
私は3ヶ月の差で地域振興券をもらい損なったクチだ。
434名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 20:49:52 ID:p9evg+62
>>428
来年3月出産予定なのだけど・・・
4月から増額だったらちょっと悔しいな
435名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 22:27:36 ID:eoDr803m
>>433(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!!
私は2ヶ月。

検診も不妊治療も出産費もぜーんぶ無料にしてくれたらいいのに。
436名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 22:45:22 ID:AcxIWUVL
妊産婦医療費助成金制度無い地域って、あるのかな?
437名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:32:55 ID:sb1nEGMg
>妊産婦医療費助成金制度

はじめて聞く言葉だ...。
どちらにお住まいですか?
少なくとも私の住んでいる地域(23区の東側)と妹の住んでいる
神奈川県Y市には無い。
438名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:50:56 ID:FkCAKBMg
一時金よりも産後〜入学までの医療費の助成を自治体にまかせないで、
国で統一してほしいよ。
うちの自治体は幸い5歳までは無料だけど・・・・
439名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:55:31 ID:AcxIWUVL
じゃ、田舎ぽい制度なのかも。>437
こっち方面じゃどこでもあります。
産婦人科の検診以外にも、
「保険点数分だけの負担」が、後から自治体からくる制度です。
期間は、妊娠発覚時(初検査時)〜産後一ヶ月まで。
だから、歯医者・耳鼻科・目医者等々なんでも有りです。
もちろんそれとは別に、
妊婦検診時に使える割引カード2枚もあります。
440名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:36:58 ID:XzqwTHnM
>>439
すごい制度ですね。
自治体によっては3人目からたくさんお金がもらえたり、それと一緒なのかもしれません。
441名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 04:15:44 ID:sTHZd050
>>427
だからニュース見てから能書き垂れろってば
加害者の家の前でやってたわけでもなければボールが逸れて当たるとしたら自分の家だった筈
しかも加害者は家の駐車場からではなく、確か外から走ってきたんじゃなかった?
  ↓加害者宅
____
|    |    ↓お隣さん
|___|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|
   |  |  |        |  |     |←
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |被害者宅
   |___■__■_← |     |
        ↑   ↑  |  |     |
        父   子 |  |____|


こんな感じじゃなかったっけか?
んで、周囲は田んぼか何かと思ったけど・・・間違ってたらスマソ
442名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 04:18:54 ID:sTHZd050
ちとずれた・・・
まぁ、判ると思うけどもこんな感じだったという思いは伝わってると信じて orz
443名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 08:49:37 ID:w6p43vBP
赤ちゃんの頭を包丁で刺して殺したあのバカ、法廷で証人を殴ったそうですな。
これで、間違っても娑婆に出てくる可能性が無くなっただろう。
444名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 09:00:03 ID:dPZVX5Tm
>>441
加害者の家からは離れてるけど思いっきりお隣の家の前だね…。
445名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 09:44:42 ID:BSuNIyEO
ニュース映像で見る限りでは
隣の家ってバラックの倉庫(農機具小屋)って風体だったけどね。
位置関係は>>441のように見えた。
隣家の事は「民家」って言ってた?
もう少し追加の情報が欲しいね。
446名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 10:27:59 ID:icFaLCzd
バックで自分の駐車場に入れるところだったのか?
447名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 10:39:16 ID:1X1OiQqa
うん
見る限りは家というより古い倉庫っぽかったやね。<隣

でもまず子供を車で轢いてから
降りて包丁で父親を刺したんだよね。

位置的に見ると加害者宅から発作的に飛び出して車で突進したなら
父親が先に轢かれそうな感じなのにな。
被害者宅の方で車を止めて様子を伺ってたなんてこともあり得るんかな?

448名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 14:17:49 ID:EPeFYafD
私がTVで見た解説では
道路の突き当たりが加害者宅で、
子供が加害者宅に背を向けて立って
父親と向かいあってキャッチボール。
加害者宅からバックで車が出て来てひいた…
と言ってたよ。
449名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 17:29:44 ID:BSuNIyEO
男の子が気を失っていて
父刺殺の瞬間を見ていない事を祈る。
450名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 18:03:18 ID:KRUHrVIo
>>449
さわぎを聞きつけた母親が、まず子供を中に入れた(入るように促した)
らしいから、見ちゃったかも・・・
451名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 18:50:04 ID:BSuNIyEO
>>450
そうか・・・。滅入るね。
続報は今夜にでもあるかねえ。
452名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:14:01 ID:9iT8xcZI
川遊びの6歳男児、流され水死…静岡・清水区

 31日午後2時40分ごろ、静岡市清水区土の興津川で、同市葵区長沼、
会社員辻和孝さん(30)の長男柚希(ゆずき)ちゃん(6)が流され、
約1時間後、約30メートル下流で救助されたが、間もなく死亡した。死因は水死。

 清水署の調べでは、柚希ちゃんは両親ら家族4人で川遊びに来ていた。
両親が目を離したすきに1人で川に入ったとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050731-00000213-yom-soci

なんで目を離すんだろうな?もしかしてわざと?
453名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:31:18 ID:gVSJGIzn
親子できてたら父母のどちらかは
見ているよね?
6歳児なら「一人で川に行っちゃ駄目」
と、言っておいたら行かないような・…
454名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:36:29 ID:qXOzHgRE
>>452

地元の新聞によると

川原に母親と子供二人を下ろして父親は車を置きに駐車場へ。
母親が下の子のオムツを替えてる隙に上の子は川へ。

という状況下の事故らしい。
オムツ、車の中で替えちゃえばよかったのにね。
455名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:53:20 ID:emcxDoK1
事故が無ければ楽しい一日だったろうに…。お気の毒だ。
456名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 16:42:41 ID:l72YRaSj
第69話 コンドームをどう教えるか
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/kitamura/

必見
457名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 16:43:55 ID:ttR9K2GA
>>404
お向かいさんは犬を生んだのかと思った。
27年間の話の後だったもんで、つい。
458名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 18:51:38 ID:DjXexNNs
>>383
亀だけど、働く女性の割合が高いとこ=同居デフォの農家が多い田舎で、
嫁は跡継ぎたる男子が複数生まれるまで子供を産み続けなければならず、
しかもその後は強制的に外に働きに出される(外貨を稼ぐ為)、
と以前家庭板かどこかで読んだけど。
男性の残業が少ないのも、都会から遠ければ遠い程仕事は無いだろうしね…

そう言えば、二十数年前で既に、東京は二人きょうだいの家が圧倒的に多かったな。
大学で、地方出身の子が皆三人、四人が当たり前と言っていて、
カルチャーショックを受けた記憶がある。
459名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 21:00:44 ID:YN8PrYZy
>458
こっちの方がわかりやすいかも。
http://www.asahi.com/life/update/0729/007.html

東京と沖縄の違いが面白いなあ。
そして、奈良県が最低な理由は何なんだろとチト気になる。
460名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:35:23 ID:D/H1FN2N
奈良県て結婚できない人が多いから、
役所が主導で出会いを提供しようとかするとかいう
ニュースが少し前に無かったっけ?
461名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:35:55 ID:D/H1FN2N
あ、結婚できないというより、田舎(農家)のこんな奴に嫁ぎたくない
という感じでしない人が多かったような。
462名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:50:04 ID:9iT8xcZI
★子を産み育てたくない社会 妊婦、母親の8割が実感

・妊婦や子育て中の母親の80%は、周囲や世間に対し「積極的に子どもを産んで
 育てたい社会ではない」と否定的に感じていることが1日、財団法人・こども未来財団の
 アンケートで分かった。「社会全体が妊娠や子育てに無関心で冷たい」と答えた人も
 44%に上り、「制度や設備が整うだけでは不十分。国民全体の意識改革が必要」との
 回答が83%に達した。

 昨年11月、インターネットで実施。妊婦と出産後3年未満の既婚女性に、子育て
 環境について感じていることを複数回答で尋ねた。有効回答は1069人。

 最も多かったのは「男性の子育てに対する理解と協力が必要」で93%。次いで「社会
 全体で温かく見守る雰囲気が欲しい」(87%)。「子育てを応援する社会とは思えない」
 (77%)、「地域全体での子育てが必要」(76%)なども多かった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050801-00000163-kyodo-soci
463名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 07:49:27 ID:5aWPtFiH
>「社会全体で温かく見守る雰囲気が欲しい」(87%)
>「子育てを応援する社会とは思えない」(77%)
>「地域全体での子育てが必要」(76%)

こんな事言っているけど、自分が毒女や小梨時代に、
どれほど子育てママに協力してきたのかしら?
職場で産休や育休を取る同僚に嫌味を言ったり
病気の子供を病院へ連れて行くのに、やむを得ず
通勤時間帯に電車に乗っているところを冷たい視線を
投げかけたり、座席を譲った事もなく、いざ自分が
子育てするようになってから、優しくして欲しいと言うのは
ちょっと自分勝手じゃないかしらね?
464名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:48:34 ID:JEcm5HSM
>463
私は小梨時代、子供がいるってことがこんなに大変だってわからなかった。
なぜなら経験していない未知の世界のことだったから。

子育てはとても大変だってことを、知らない人たちに知らせることが必要ってことでは?
465名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 09:54:29 ID:PBRCJX0v
普通はやったことがないから、妊婦さんとか子育ては凄く大変なんだろうな
って思うんじゃないの?
経験しないと大変さが解らない人って想像力とか思いやりに欠けてるんじゃ?
466名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:06:05 ID:/+sfMh6/
>>465
親が立派で自分も幸せに育ったからって場合もあるんじゃない?
あと、下に兄弟いなかったとか、親になってからも自分のときはたまたま楽な子
だったとか。

私が勤めていた会社の上司なんか、先輩女性社員が妊娠して悪阻ひどくて
もう少し勤めて辞めるつもりが早まったとき、自分の妻は悪阻なくてギリギリまで
働いていたからって「最近の若い娘はなってない」と怒ってたし。
年の離れた私の妹も、子どもの世話なんてしたことないから夢ばっかりひろがって
て、自分の子どもできたときは苦労してるみたいだった。
467名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:08:15 ID:ckxU80ws
育てた経験はなくとも、大多数は「育てられた経験」はあるはずだしね。
468名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:33:19 ID:hjePF+WV
小梨独身の時にも、妊娠中の先輩に気遣ったりしたよ?当たり前じゃない?
いづれは自分も通る道だし、お互い様と思ったけど。
469名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:39:18 ID:CyrIIRtD
>>467
育てられた経験さえあれば、子育ての大変さが分かるとでも??

>>465
物事の本当の大変さは、自分で経験しないと分からないもんだよ。
ま、どんな立場の人に対しても思いやりを持つのは大事な事だけど。

>>463みたいな考え方って、建設的じゃないよね。
自分がしてもらえなかった事を、後の人間がしてもらうのは気に食わない?
それじゃ、世の中良くならないよ。
470名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:55:37 ID:KUqI6RRz
子育て経験あり、のオバさんにもきつい人いっぱいいるよね。
経験のあるなしと思いやりは関係ないかもね。
471名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 11:07:50 ID:/W3JJGdj
>>470
激しく同意だ!
妊娠中に電車で席を譲ってくれる人は男性か、たまに毒女で
子育て経験ありと思われる熟年オバサンは皆無だったよ
妊婦には熟年オバサン達の方が妊婦に冷たくない?
で、子供を連れてると熟年オバサンの方が優しくて毒女の方が冷たいの
気のせいかもしれないけど・・・
ただ言える事
男性はどっちにしても、>>462の事に関しては、自分には関係ない
と思ってる人が多いと思う
男性の大半は育児は女の世界と思ってるよね
472名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 11:13:08 ID:BoQiPRSG
>>462
このアンケートっていかにもこういう結果を期待して作られたものだったんじゃないかと思う。
なんつうか、誘導尋問のような。
少し前に「小学生の何%が人が死んでも生き返ると回答!!!!」みたいのもあったけど、
それと同じニホヒ。

子育てに冷たい社会だと思いますか?はい・いいえ とかなら、「はい」も多かろうて。
子育てしてて楽しいことありますか?はい・いいえ なんかも聞いてみて欲しい。
「母親の90%が子育てを楽しいと感じている」じゃ記事にならないか。
473名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 11:24:04 ID:ckxU80ws
>>469
「育てられれば育児の大変さがわかる」とは言いません。
>>465さんの言うように、「きっと大変だったろうな」と想像することはできる…という意味。
言葉足らずでしたが。

>>472
「子育ては大変、社会は冷たいと思う」=「子育てが嫌」ではないもんね。
大変だけど楽しいこともたくさんあるって人のほうが多いだろうし。
アンケート実施元の「こども未来財団」ってところの意図的なものもあるだろうね。
設問の仕方とかさ。有効回答1069人ってのも多いのかどうか。
474名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:40:52 ID:VxPeD9YF

>>468
身近な妊婦に気遣いするのは普通じゃないの?
逆に冷たくしていたら、周囲から人間性を疑われるよw
社会が冷たいというのとは別だと思う。
>>463
子育てママにもマナーの悪い人が多いというのもあるよ。
使用済み紙オムツを街中のゴミ箱に捨てて「荷物が減ってよかった♥」とか
電車の中で外の景色を見せるために土足のまま逆向きに椅子に座らせたり。
子供が他人に迷惑をかけるような事をしていても、子供を叱る=悪と思って
いるのか「XXちゃん、ダメよ〜」とか言ってる。
ベビーカーでブルドーザーの様に、人を掻き分け進む。子供は母親が抱いて
いるのに、荷物を楽に運ぶために人ごみでベビーカーを使っている父親。
こんなやつらが多いから、温かく見守れないんだよ。
475名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:38:15 ID:hoZGWKdg
>>462は単独スレが立ちましたので
以後は、こちらで熱論ヨロシコ

【子育て環境“最悪” 妊婦・母親の8割】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122943778/
476名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:01:39 ID:m6onFodR
■オウム「福祉」に進出?女性幹部が児童養護施設を計画

オウム真理教の女性幹部信者(41)が昨年秋以降、
教団とは無関係の長野県の男性とともに、同県内で
児童養護施設を運営する計画を進めていたことが2日、
関係者の話で分かった。


(2005年8月2日14時37分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050802it05.htm
477名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:02:46 ID:jifmnU0b
>>476
信者育成用?
ガクブル
478名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:10:06 ID:HV9UEr+Q
>>476
>教団とは無関係の長野県の男性

ぁゃιぃ
479名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:32:00 ID:moBoLmNF
障害者のいる家庭って、いろんな意味での支えを必要としてるから
こういう宗教団体は取り入りやすいんだろうな。
日本の福祉が充実してないから、変な宗教団体が蔓延る。

話がズレるけど、先の都議会選・・・
何で地方の創価学会員がバンバン電話してくるわけ?
同じマンションの話した事も無い人が
「公明グラフ」やビデオ持ってたずねてくるし。
まじキモイ。
480名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 15:48:05 ID:pIEeLAWm
>>479
それで思い出した。
先日のTBSで初めて知ったけど、母親が子供を殺しちゃう事件って
いつも育児ノイローゼ?って思ってたんだけど、子供が障害の時も
結構あるんだってね。
よく考えれば、その可能性もあるのに身近に障害児を持った
家庭がないから、全然考えもしなかった。
自分の世間知らずさを思い知らされて反省させられたよ。
これから、子供の事件を見る時も違った視点で考えなきゃダメだね。
481名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 21:08:46 ID:FhzI39iO
>>479
その通り。
同じサークルに自閉症の子がいたけど,この辺田舎だから
子供少ないしそういう子も滅多にいないのでどういう施設があるのか,
どういう療育をすればいいのかお役所に聞いても
まーったく情報が得られなかったそうだよ。
言われてみれば私もそういう施設知らないし。

なんつーか,日本社会って弱者にとことん冷たいよね。
障害者だけじゃなく,老人,主婦,貧乏人とかさ。
仕事しかしてない男達の運営する社会だよなって思う。
482名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 10:01:48 ID:9nulx2Gx
産み落とした赤ちゃん9人、次々殺し埋める=ドイツの女逮捕

【ベルリン2日】16年間にわたって、自分の産み落とした赤ちゃん9人を次々に殺しては植木鉢に
埋めていたドイツの女(39)が捕まった。新生児殺しとしては戦後ドイツで最悪の事件で、社会に
強い衝撃を与えている。(写真は事件の現場検証を行うドイツ警察)

逮捕されたのは、旧東独地域フランクフルト・アン・ディア・オーダーに住むザビーネ・H容疑者。
検察当局によれば、同容疑者は誰の手も借りずに一人で出産し、生んだわが子を手に掛けていた。

ザビーネ容疑者は生んだわが子を殺した後、ベランダの植木鉢の土中に埋めていた。何度か
転居を繰り返した際も、遺体の入った植木鉢を持ち運んでいた。
以下略
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050803/050802145257.l5t7v6s1.html

ひぃぃ(;´Д`)
483名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 10:28:53 ID:9G1sNDML
赤ちゃんの話題だけど育児関連じゃないこんなの・・・・・・。
484名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 10:37:54 ID:FwdyMmR0
脳死状態3カ月の女性が女児出産 米の病院
ttp://www.asahi.com/life/update/0803/004.html

これ 以前ここでも言われてた人かな?
無事出産できたみたい。よかったね。
485名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 10:44:37 ID:0Ac6Q6RW
>>480
今朝の新聞に載ってた、お父さんが亡くなった後に2人兄弟を育てていたお母さんが
心中しようとした事件は、まだ貼られてないかな・・・
長男の子が養護学校に行っていた、と。
お父さんが亡くなった、というのが、どうにも切なさを倍増させます。
我が家も次女が障害があり、家族で何とか頑張っているけど
旦那が亡くなるということは想像したことが無かったから・・。
486名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 13:05:02 ID:rESD5Vv4
>484
ああ、無事に出産できたんだ。

でも、この先お母さんは「心停止を待つだけ」だよね。
ちょっとせつないなあ・・・。
487名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 15:19:02 ID:9nulx2Gx
★合宿中の中1男子死亡 兵庫、教諭「腹けった」

・3日未明、兵庫県淡路市(淡路島)大谷のホテルに柔道部の合宿で滞在していた
 神戸市立御影中1年永原佑紀君(13)が体調不良を訴え、病院に運ばれたが間もなく死亡した。

 津名西署によると、顧問教諭(25)が夕食後「指導のため平手で打ったり腹部を
 けったりした」などと話しているといい、同署が遺体を司法解剖して死因を調べると
 ともに、関係者から事情を聴いている。
 調べによると、同校を含む神戸市内の中学校数校の柔道部員が1日から3日までの予定で合同合宿中だった。
 永原君は夕食を終え風呂に入ろうとした際、壁にもたれかかり気分が悪いと訴えた。
 2日の練習時には疲れた様子で、食欲もなかったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000048-kyodo-soci

逮捕されたら実名は出るんだよな?
488名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:06:29 ID:+jv4KyzD
>>487
内臓破裂?
25歳にもなって、手加減を知らないのか?
しかも柔道部で、暴力って・・・
礼を重んじる武道の顧問にあるまじき振る舞い
489名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:15:40 ID:jrpeg9NY
>>487
しかも中1なんて半年前はまだ小学生だよ・・・。
490名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 17:18:34 ID:XPOZ+UZB
亀だけど、>>476の施設は、
"親のいない子を集めて育てる為の施設"と新聞に載っていたよ。
目的は、>>477の言う通りだとオモ。
親を取り込むより、無垢な子供を洗脳した方が早いだろうから…

ちなみにうちの子も障害あるけど、確かに変な人が寄ってくるね。
治らないから障害なのに、入会したら絶対良くなるから、
とか言われた事がある。
もうアボガドバナナかと(ry
491名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 20:17:06 ID:QW/NhwP/
>>487
またどうせ業務上過失致死という極めて軽い処分で終わるのだろうな・・・。
殴る意図があって結果死亡してしまったのだから傷害致死が妥当だと思うのだけど。

しかしマスコミの取材時の校長の「勘弁して。」発言は驚いたな。
事件の重大さが判っておらず、マスコミから取材を受けるはめになった自分が被害者であるとでも言いたいのか?
492名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 20:28:12 ID:YB6ygnoE
子供には落ち着きがなく、低所得母子家庭なのに
全然宗教の人も寄ってこない私って・・・。
なんだかヘンなところで落ち込んでしまった。

それはそうと、
おまいら!恐ろしいことがっ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000007-maip-bus_all
493名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 20:28:28 ID:6LzRSl7Z
>>491
たまにいるけど、部下がやったことは自分がやったことじゃないから
自分は悪くない。むしろ被害者って思っている
責任者って多いよね。特に団塊。
何のための縦社会、何のための責任構造なのか、小学生から
やり直せといいたい。幼稚すぎ。
494名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 20:54:48 ID:T4fievK/
>>492  うっ・・・

これを味覚の乱れととるか、進化ととるか・・・
495名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 20:58:09 ID:6LzRSl7Z
まあ、どの業界も生き残りに必死だしね。
少し前にテレビでやってた若者の食事
じゃがりこチンしてポテトサラダとか、ごはんにマヨネーズだけで
食べるとかを思えばいちご味くらい…………ムリ
496名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 21:07:04 ID:PFXoLCZ9
>>492
子供向けの味付けは他にいくらだってあるだろうに、なんで果物とかそっち方面に行くかな・・・謎
497名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 21:12:36 ID:ctB5CnWL
>>487
今ニュースでやっていたけど熱中症らしい。外傷はなしだってさ。
498名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 03:08:09 ID:yz1d1p9F
>>497
テレビ局によっては「死因はまだ特定されていませんが」と
暴行が原因で死んだとは断言していないところもあったけど
ほとんどのマスコミが教師による暴行が死因であると報じていたよね。
こういう報道の仕方って、何か嫌だなあ。
顧問の教諭が本当に「腹を蹴った」なんて言ったのかしら。
松本サリン事件の時の河野さんへの濡れ衣を思い出してしまう。
もちろん生徒が一人亡くなったことに対する学校側の責任は重大だけど。
499名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 03:10:25 ID:x74pe5le
しかし、生徒が熱中症で具合が悪いのに、だらけてるみたいに解釈して体罰してたらしいよ。
直接の死因は熱中症だけど、濡れ衣とまでは思わないな。
500名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 03:32:37 ID:+IWNnn6j
“いちごミルク味”の魚肉ソーセージ
     
       おまいら! 


     く え ま す か


501名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 03:54:42 ID:IGnW9FwZ
入浴中に全身にやけど  高島市で幼児が死亡

2日午後6時ごろ、滋賀県高島市安曇川町四津川、会社員岡田康男さん(34)の
二女沙耶ちゃん(1つ)が、入浴中に全身にやけどを負い、約3時間後に搬送先の病院で死亡した。

高島署によると、沙耶ちゃんは同日午後5時半ごろから、母親(29)と入浴していた。
同署はシャワーの湯でやけどをしたのではないかとみて調べている。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005080200305&genre=C2&area=S10

TVで流れた時は「母親が目を離したすきに」云々と言っていたが・・・
1歳の子供が勝手にシャワー出しちゃったのか?
それにしても全身やけどを負うほどの熱湯シャワー?
502名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 06:47:57 ID:KXmGXQGd
>>492
( ゚д゚)ポカーン
ソーセージを食べない子供が増えたからって
イチゴ味に慣れ親しんでも、ソーセージその物を
好きになるとは思えないんだが・・・
幼児期の味覚教育の重要性を知っている
まともな親は絶対に食べさせないだろうな
503名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 06:56:25 ID:g1loCQFx
>>499みたいなのがいる限り、マスゴミの捏造報道は
絶えないだろうね。
そっちの方が食いつきがいいから。
504名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 09:36:21 ID:yz1d1p9F
鬼女のニューススレでも>>499みたいな論調が多いね。
元気で明るい中1が突然命を失う結果になったのだから
体調不良に気付かなかった管理責任は勿論厳しく問われるべきと思う。
その話じゃなくて、マスコミの報道姿勢のことを言っているんだけど
その点について考える人はあまりいないのかね。
裏づけも取れていない推定をあたかも事実のように報道するということは
ものすごく恐ろしい事だと思うんだけど。
505名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 09:37:43 ID:nH/UALGz
>>492
昨日の朝のニュース番組で話題になってて、今朝はとりよせて試食していたよ。
ハトリが微妙な顔してたけど、「ウエッまず!」ってほどでもないみたいだった。
子どもへのアンケートで決めたというけど、昔幼稚園児におにぎりの具は何がいいか
というアンケートで、一位がチョコだったのを思い出した。何が相応しいか考えず、
好きなものをあげるんだろうね。イチゴも上位だったな。
そういうの本気にして作ったのかな。
ハトリが「これは材料にイチゴはいってるの?」ときいたら、そのニュースをピックアップ
したおじさん(名前知らず)が「味がするだけです」と言っていたのが微妙だった。
506名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 09:47:02 ID:I7gOGLY1
>>504
今更テレビや新聞には期待していないんだ。
選挙報道や気象報道みても明らかじゃない。
誤報を繰り返しても反省する気もないようだし。

で、今回の事件については監督責任は問いたいね。
熱中症については、日本体育協会や日本スポーツ振興センター
からも注意情報が出ている。
毎年、何人も死者が出ているのだし。
スポーツの指導者にはきちんと講習を受けさせるとか
対策をきちんと考えるべきだと思う。
507名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 10:21:13 ID:VwHMdPfO
妊娠率2倍にする方法を発見

 体外受精した受精卵を、通常より約1日長く培養した「桑実胚(そうじつはい)」の段階で
子宮に戻す新手法で、妊娠率が約2倍に高まることが、北九州市のセントマザー産婦人
科医院の田中温院長らの研究でわかった。

 妊娠しやすい方法として急速に普及してきた「胚盤胞移植」に匹敵する妊娠率だが、
胎盤を共有する特殊な双子の発生率が高いなど、最近指摘され始めた胚盤胞移植の
問題点を克服できる可能性もある。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/science/baby.html?d=04yomiuri20050804i101&cat=35&typ=t
508名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 11:19:31 ID:2tQe0B7k
>>507
こういう技術はどんどん進歩するといいなと思うよ、
本当に欲しいと願っている人の所に授かって欲しい。
>>501みたいなの見ちゃうと特にな・・・。
509名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 12:29:50 ID:IqLE60oU
>>501
実家のシャワーなのですが、ちょっと昔のソーラー使ってて、
お湯の蛇口をひねると温度調節されていない太陽熱で温めたお湯が
そのまま出てくるのですが、夏はかなり高温になっています。
水の蛇口も同時に開いて、うまく温度調節しなくちゃいけないのですが、
もしかしたらこのニュースの家もそういうのを使っていたのかも。
510名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 12:30:43 ID:CiAKrGdA
>>501
シャワーの温度が設定しやすくてかつ低い場所にあったのかな。
どのくらい目を離してしまったんだろう。。
511名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 12:35:10 ID:JRsK55ce
>>509
ソーラーもそうだけど、古いタイプのシャワーを使っている家だと、
確かにそういうところあるよね。
ガスの温度調節ができないので、熱めのシャワーに水を足して
温度調節しないといけないシャワー。
使ったことのない人だときっと?なんだろうなぁ
512名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 13:10:14 ID:hu6vxnF4
そういえば旦那の実家も太陽熱のお湯が出るやつで、かなりの高温。
追い炊き機能がないんだけど、その太陽熱のお湯をちょっとたせばすぐ適温になるくらいの熱湯が出る。
でもそれならそれで、余計目を放しちゃいけないよね。

うちの子は実家の風呂で釜のなんていうんだろう、追い炊きしたお湯が出てくる、
丸い穴があるよね?あれに触ってやけどしてしまったことがある。
なれない場所では余計注意を払わないといけないなと反省した。
513名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 14:07:55 ID:5ts4ZK79
小説の「永遠の仔」の中に、まさに熱いシャワーをかけ続けて娘に大やけどを負わせる
母が出てきていたけど。(母親は半分ノイローゼで、ほとんど無意識のうちに。)
そういうのでないことを祈る。
514名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 14:18:16 ID:dNuM8H+Z
風呂場は湿気防止に、日常的に開けっ放しの家って多いのかな
うちはマンションだから開けっ放しだけど、子供が簡単に入れないように
柵を付けてる
でも友達の家を見ると、階段や台所に柵を付けている事はあるけど
意外と風呂場は盲点になってるみたい
515名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 14:45:54 ID:l9BuFE1H
★エスカレーター事故:小4男子が軽傷

・3日午前11時10分ごろ、右京区太秦帷子ケ辻町の京福帷子ノ辻駅ビル「ランデン
 プラザ」内のエスカレーターで同区在住の小学4年の男子児童(10)が手すりと壁の
 間に頭と左腕をはさまれ、打撲やすり傷などの軽傷を負った。ビルを管理する京福
 電鉄によれば、同ビルで今回のような事件は初めてという。

 右京署の調べでは、男子児童は頭と左腕を手すりの外に出した状態で後ろ向きで
 エスカレーターに乗っており、母親(38)も一緒だった。事故が起きたのは、2階の
 床から約30センチ下の部分でエスカレーター右側の壁が手すり側に10センチ程度
 せり出しているため、壁と手すりの間隔が約20センチから約10センチに狭まっていた。
 しかし、男子児童はそれに気付かず身を乗り出したままだったため、はさまれたと
 みられる。事故に気付いた女性従業員が非常ボタンを押しエスカレーターを停止させた。
 ールを守ってほしい。今後も今まで同様の安全対策を続けていきたい」と話した。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20050804ddlk26040530000c.html

バカなガキだ
516名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 15:16:22 ID:w4jH/Ffk
>>515
これは変な乗り方してたガキ放置してた母親がバカでしょ。
でもって、ビル管理会社とかにクレームつけてたら、もっとバカ。
517名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 15:35:02 ID:GHMj8d+W
ヘンな乗りかたしてるガキ、いるよね。
一度「危ないよ」と注意したことあるけど、近くに母親がいてにらまれた。
518名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 15:38:21 ID:dNuM8H+Z
>>515
この子の場合は一旦、先に降りたけど、後から来る親の方に
戻ろうと逆走しようとして転んだんじゃなかったっけ?
519名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 15:40:36 ID:7F/llP1c
ちょうど今朝の新聞の投書にあった。

自分の子供が小さい頃、自分の不注意からエスカレーターで怪我をさせてしまった。
それ以来、エスカレーターで遊んでる子供を見ると注意するのだけれど、
逆に親からにらまれてしまうと。
520名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 15:41:23 ID:4VuvjYWl
昨日ニュースで、

「心停止して痙攣おこしている我が子を、119番救急士の電話の指示に
従って母親が心肺蘇生術して一命を取り留めた」

というような内容をやってた気がして、もっと詳しく知りたいのだけど
ここでも取り上げられてないようだし、ニュー速でも見付からなかった。
詳しくはどんな内容だったかupできる方いましたらお願いします!
521名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 16:39:27 ID:yz1d1p9F
>>520
それ私も見たけど、ニュースとして取り上げてたというよりは
救急車が到着するまでの平均6分間(東京都の場合)の間に行なわれる
一般人による救命措置がどれだけ救命率を上げるか、という特集の一部だった希ガス。
522名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 16:58:51 ID:V1bsEisw
>>520
それ、あちこちの局・番組でやってたよ。
母親が金欲しさにテープ売ったようにしか思えなかった。
523名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:16:12 ID:JRsK55ce
>>522
テープ売るなら消防署でしょ?
と言うか、消防署にかかってきた電話は全部録音して取ってあるから。
だから、売って金儲けなんてありえない。
むしろ救急車が到着する前の人工呼吸等で助かる確率が上がるというPRだったのでは?
524名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:21:38 ID:BBda4ou7
>>515
近くのホームセンターに、やたら大きい「段のないエスカレーター」みたいなのがあります。
駅等にある動く歩道が坂になってるやつというか。
家族全員でそれに乗って下っていた時、もうすぐ終点地点・・という所で、
我が家の前に降りた家族の中の低学年くらいの男の子が、
逆走して上がってきた時にはどうしようかと思いましたよ。
小学生でも侮らないで親はしっかり手を繋ぐなり声掛けするなりしてー。
525名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:24:16 ID:V1bsEisw
>>523
普通の家庭用の録音機で聞き取りづらいかもなんのかんのって
キャスターが言っていたが。
526名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:36:40 ID:0B/HkGzx
消防署の録音が、普通の家庭用の録音機って事じゃないの?
消防署の方から協力してくれっていわれてやったんじゃないかと、普通思うけど…
金欲しさにテープ売たんだろという発想に( ゚д゚)ポカーン
527名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:37:40 ID:V1bsEisw
>526
じゃぁそれでいいやw
528名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 21:41:42 ID:lKnnc5S4
そのニュース私も見てたけど、
明らかに消防署の人の方の音声がクリアに入ってたから、
消防署側が録ったものだろうなと思ったよ。

ていうか、あの状況で電話の録音セットしてる親がいるんだろうか・・・
529名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 21:53:00 ID:M76dt57I
>>524
J本田とかにあるよねソレ。
530名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 22:24:54 ID:D6vlczlx
>>518
それは>>37-でないの?
531名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 23:07:49 ID:rneL8A0z
虫よけ剤の安全性検討 厚労省、使用法や量表示も

 蚊などに刺されないよう皮膚にスプレーしたり塗ったりする虫よけ剤について、
厚生労働省は4日までに、子供に使用した場合の安全性や、
適切な使用方法・量の表示の必要性などを検討することを決めた。
15日に専門家らによる検討会を開く。

 虫よけ剤の多くが主成分とする「ディート」という物質は、毒性は低いとされる。
しかし、一度に多くを口から摂取したり皮膚に長期間つけ続けたりすると、
神経障害やけいれん、発疹(ほっしん)、皮膚炎などを起こすとの報告がある。
また、国内の製品には、使用量や限度量が具体的に示されたものが少ないという。
(共同通信) - 8月4日7時53分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000013-kyodo-soci


神経障害やけいれんって…そうなのか、知らなかったよ。
532名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:45:18 ID:6skbkCJv
蚊にさされると尋常じゃなく腫れて、かいて大変な事になる我が子はどうしたらいいんだ…
外に連れて行けないじゃないかorz
533名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:45:37 ID:ioqdgmfw
3歳児突然の心拍停止って、どういう状況でおきるのだろう?
喉になにか詰まらせたとか、熱でひきつけ起こした時とか、そういうこと?
なんだか怖くなったので、そういう症状に詳しい方おしえて!
534名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 05:09:37 ID:KKvCK62w
★16歳少女 わが子をトイレで産んで口をふさぎ死なす

・生まれたばかりの赤ん坊の口をふさぎ、遺体を自宅のガスメーターに隠していたとして、
 神奈川県警磯子署は五日、死体遺棄の疑いで横浜市磯子区、アルバイトの少女(16)を逮捕した。

 調べでは、少女は三日午前三時ごろ、自宅のトイレ内で女の子の赤ん坊を出産したが、
 泣き声で同居している家族に知られてしまうことを恐れ、女の子の口をふさいで死亡させた。
 その後、同日午後二時ごろ、赤ん坊の遺体をポリ袋に入れ自宅ガスメーターの中に遺棄した疑い。
 遺体は四日夕、母親に発見された。同署は殺人も視野に少女の調べを進める。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000022-san-soci

妊娠って、そんなに周りに気づかれにくいもんなの??
535名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 06:46:50 ID:B5iimenA
>>534
>同署は殺人も視野に少女の調べを進める。
?????口をふさいで死亡させたのだから完全に殺人だろが。
そうでない可能性は零なのに何故初めから殺人で調べないのか訳判らん?
536名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 06:57:36 ID:E+LnfNLt
>>534
やはり男は全員DNA登録を義務づけて
このような場合には男にも中田氏責任を
取らせるべきだな
537名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 07:09:45 ID:xxIkdQk9
>>534

ある大学に通っていた女性が、同じように自宅で出産して赤子を殺したってのが私の住んでいる県でもあったよ。普通に通ってて、誰も妊娠していたことに気付かなかったらしい。
太めだったのか、目立たないお腹だったのかわからないけど。

その大学生は出産したものの胎盤を出すのを知らなくて
お腹の中には胎盤が残ったまま。
産後しばらくして救急車で運ばれ
事件が発覚した。
538名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 07:43:24 ID:TvydEQr7
こういうことができる人って、安産体質なんだろうな…。
弱陣痛で出産までに48時間かかった自分には考えられないことだ。
539名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 08:26:02 ID:Gf8sk5yO
これって円光してて、心当たり多すぎて 誰にも言えなかったんじゃない?
540名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 09:19:48 ID:WV7DgCPg
どっか外国のびっくりニュースで、もともと太めの人が妊娠に気付かなくて
お腹が痛くて目を覚ましたら足元で赤ちゃんがじたばたしてたってのが本に
載ってたよ。
541名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:34:43 ID:epNye8Gd
>>540
何で妊娠に気づかないの?生理止まるのに。
デブ&生理不順な人にしかありえないよね。妊娠気づかないなんて。
542名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:53:34 ID:qbOC2W9M
若い子はともかく、中年だと閉経と勘違いして気づかないとかがあるらしい
大草原の小さな家では、お母さんが閉経を妊娠と勘違いしてぬか喜び、なんて逆があったけど。
543名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:54:45 ID:cbxe+Ejc
だとしても胎動で「なんかおかしい!?」って思わんのか。
明らかに異常な感触だよね、胎動って。
544名無しの心子知らず :2005/08/05(金) 11:00:59 ID:iQfXbphM
>>540
「じたばたしてた」って表現に
ちょっと笑ってしまった。
545540:2005/08/05(金) 11:53:41 ID:WV7DgCPg
その記事の人は、やっぱ生理不順だったと書いてあったな。
後になって思えば胎動もあったんだけど、便秘がちだから便だかガスだかが
ごろごろ動いてると思っていたそうだ。
546名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 12:03:35 ID:Sd9+uKBi
>534
涙が出てきた。
生まれたての赤ちゃんなんて、よってたかって至れり尽くせりで処置されて
産湯で綺麗にしてもらって、温かくしてもらって抱っこされたりするのに
生まれ落ちてすぐに、母親に殺されちゃうなんて。
赤が何したっていうんだよ。

>540
私もその仰天ニュース見たよ。
近所の人は一人産んで結構すぐに二人目妊娠してたけど気付かずに
7ヶ月後半の胎動で「腸がおかしい」と病院に行って妊娠判明。
仕事で忙しい人とか、大雑把な人なら強い痛みとか無ければ病院いかないだろうし。
でもあんまり苦しまずに産まれてて裏山、と思ってあの番組見てたよ。
547名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 12:40:57 ID:2GU8QJlD
>534
私は独身時代はこの手のニュースは「赤ちゃんかわいそう・・ひどい母親!」と
思っていたけど、自分が妊娠出産を経験してからは産んだ人も可哀想に思う
ようになりました。

妊娠したのを誰にも相談できなくて、ずっと悩んで悩んで・・
一人でお風呂やトイレで産むときの陣痛+心のつらさとか・・
本当だったら妊娠中は自分も周りも楽しみで、弱音吐きつつ励まされながら産んで
そのあとはみんなに祝福されて、自分もとっても幸せで、なはずなのに。

もちろん許されないことだということは承知の上です。
不謹慎ですみません。
548名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 12:48:44 ID:BSdifSP1
不謹慎って分かっていて書き込む人って、よほど馬鹿か周りの空気読めない
勘違いちゃんなんだと思う。
549名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 12:52:58 ID:NzTR8Rek
>>547
同意

で、この赤ちゃんの父親は赤ちゃんの存在を知る事もなく
のうのうと遊んでいるんだろうな・・と思うと
もっと むかっ腹が立つ(憤怒
550名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 13:28:56 ID:3PlPB83k
同意できる部分あるけどこの事件についての事情は
それは殺した母親にしかわからないだろうから
何ともいえない。
551名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 14:39:30 ID:yBG3Bmi8
>>547
あなたが想像したような良心の呵責を覚えてくれていればいいけど
そんなことを仕出かすような人は「貧乏くじ引いちゃった〜」くらいにしか
感じていないと思う。
552名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 15:46:35 ID:J94WlVxm
>>551
そういう決め付けは良くないと思うけどな。
553名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 15:48:54 ID:WV7DgCPg
男子も頑張ってます

【社会】男子中学生、年齢誤魔化し女風呂へ直行→知合いに見つかり逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1123220239/
554名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 16:08:23 ID:epNye8Gd
食事が遅い児童は素手で給食7年、鳥取の女性教諭

鳥取県湯梨浜町の町立東郷小学校(小谷達樹校長)で、50歳代の女性教諭が約7年間にわたり、給食時、担任クラスの児童に手で食べさせたり、ご飯とおかずを交ぜたりさせていたことが5日、県弁護士会の調べでわかった。
−中 略−
 同弁護士会によると、教諭は1997年から昨年7月上旬まで、給食を食べるのが遅い児童に「食器を片付けるから、ハンカチかティッシュペーパーを出せ。なければ手を出せ」と指示。ご飯やおかずをハンカチや手で受けて食べさせていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000205-yom-soci&kz=soci
555名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 16:16:47 ID:GX0SWck4
>>554
昔、給食食べるのが遅かった私は
この記事読んで涙が出てきたよ   ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
556520:2005/08/05(金) 16:57:56 ID:BE/lViFU
ああ、そうだったのか!
昨日今日おきた事故ではなかったのですね。勘違いしてました。
どこから出てきたテープかは分からないが・・助かったからこそ教訓?として
世に公表したんだろうね。
557名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 17:07:41 ID:J94WlVxm
>>554
米飯給食が始まったばかりの頃に箸を忘れて鉛筆でごはんを
食べさせられた子が居た事を思い出した。泣ける・・
あと私はどうしても納豆が食べられなかったんだけど
50代の先生にごはんに無理やり混ぜられて泣きながら食べたっけ。
そのせいかトラウマみたいになって今も納豆だけがどうしてもダメ。
体にいいと努力したけど吐いてしまう。やっぱりそのせいか?
558名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 17:09:34 ID:bJQ5k1aM
子どもの小学校には、食べるのが遅い子には
罰として立って食べさせる教師がいるんだが・・・。
これ、まずいんじゃなかろうか?
559名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 17:13:21 ID:Sd9+uKBi
>547
どんなに悩んだって、苦しんだって
一瞬も愛されることなく産まれてすぐ守ってくれるはずの母親に殺される
それを超える不幸なわけないでしょうが。
辛かったであろうことは理解できるけど可哀想だなんて思わないよ。

育児ノイローゼとかでパニックになって口塞いじゃって・・・
とかは可哀想と思うときはある。
ギリギリで耐えてる人も紙一重でなんとか助かった人って結構いるんじゃないかな。
560名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 18:11:20 ID:h1vipoDZ
>>557
私は好き嫌いが多い上に食べるのが遅かったから椅子の上に正座させられてたよ。・゚・(ノД`)
561名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 19:45:24 ID:Cc69jEJB
>542
なんだか切ないエピソードだなぁ。
>558
電話どうぞ。
ttp://www.nichibenren.or.jp/bengoshikai.html
562名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 21:26:00 ID:KKvCK62w
★男児虐待で母親と交際相手を逮捕=「言うこときかない」−たばこ押し付け、全身殴る

・長男(4)を虐待して全身打撲の重傷を負わせたとして、兵庫県警兵庫署は5日、
 傷害容疑で、実母で飲食店従業員の木村奈美容疑者(26)=神戸市兵庫区上沢通=と
 同居している無職木下英明容疑者=同=を逮捕した

 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050805183250X367&genre=soc

またか…しかも無職
563名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 02:11:55 ID:+oZ6k3jW
>>540
え、気が付いたら知らない間に生まれてたってこと?!
妊娠に気づかず陣痛始まってあわてて病院へ、って話は
きくけど生まれるまで気が付かないってどんな陣痛だ。
564部活顧問、末必の故意によって生徒殺害の件:2005/08/06(土) 03:19:26 ID:ctuJa+6S
>>487
名無しさん@6周年:2005/08/06(土) 01:46:29 ID:h51knO210
ニュース見ました!

部活中に教師が生徒に殴ったり蹴ったりして、
その生徒が少ししてシャワー室で倒れて死んでしまったそうですね。

許せません!
教師という立場を利用しての一方的な暴力!

教師の名前はニュースでは出てませんでしたけど、
「森島」という教師です(学校確認済)。


神戸市立御影中学校 
◆所在地
〒 658-0054   神戸市東灘区御影中町5−1−1
◆電話番号/FAX番号
TEL: 078-841-2541  / FAX: 078-841-2542
565名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 06:04:59 ID:cQ8lrUfs
早速抗議のファクスを送ってやった。
566名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 06:56:24 ID:BCRdFMXV
でもその子は熱中症が原因でしょ?
567名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 08:47:49 ID:6HAwLHRx
>>566
M教諭は人殺しはしていないかもしれないけど、
生徒を殴ったり蹴ったりしたのでしょ。
これ自体、やってはいけないことかと。
それに、その体罰指導が子供に無理をさせていたのかもしれないし。
568名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 09:55:44 ID:2X9x6hgv
>567
亡くなった子は、練習中ずっと
体の不調を訴えてたのに、教師がそれを
「サボりたいための嘘」だと思い込んで
無視してた…と新聞で読んだよ。
569名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 10:34:38 ID:QiaDmbz5
そういえば会社の人が軽い熱中症だったんだけど
最初頭がクラクラして立ってられなかったって言ってたな。
誰か気づいていたらね。今更言っても遅いんだけど。
570名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:22:16 ID:TGk6sdnn
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news001.htm
救急車待っては命危ない!パトカーがサイレン鳴らし3歳児搬送

 熱性けいれんの男児救う 新潟
 交通事故現場に向かっていた新潟東署員2人が、熱性けいれんで生命の危険にさらされていた男児(3)を見つけ、パトカーで病院に搬送、命を救った。
「救急車を待っていては、命が危ない」とためらうことなく、サイレンを鳴らして緊急走行した署員。男児の父親(42)は、感謝の言葉を繰り返し、当日の様子を語った。
けいれんを引き起こしていた男児をパトカーで搬送、命を救った高橋巡査長(左)と藤巻警部補
 同署の交通課藤巻敦警部補(35)と高橋学巡査長(46)は7月30日午後1時ごろ、新潟市中興野の事故現場にパトカーで向かっていた。気温が30度を超える真夏日だった。
 小さな異変に気づいたのは、事故現場近くの交差点。道路わきで、ぐったりとした男児を抱きかかえた父親を見つけた。
藤巻警部補が、とっさに車を降りると、父親は、すがるような表情で訴えた。「助けてくれ。子どもが大変だ」。

男児は全身けいれんで目もうつろ。救急車の到着を待っていては手遅れになると判断した藤巻警部補らは、父親と男児を直ちにパトカーに乗せ
約10キロ離れた新潟市民病院の救命救急センターまで連れて行くことにした。事故処理は、同署に連絡を入れ、他の署員に引き継いだ。
 高橋巡査長は迷わず、パトカーのサイレンを鳴らし、緊急走行を開始。男児は車内でも、嘔吐(おうと)物がのどに詰まり
呼吸が一時停止する危険な状態にも陥った。助手席の藤巻警部補は冷静に対処、気道を確保するように後部座席の父親に指示し、男児を励まし続けた。

以下略
571名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:28:01 ID:9A2r7js3
うちの弟も小学生のとき、事故で輸血が必要なのにストックがなくて困っていたら
地元のおまわりさんが同僚に声かけて輸血しにきてくれて助かったっけ
572名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:38:39 ID:3fpogQv3
ええ話や。
お父さんはタクシーを拾おうと思って走ってたのかな。
573名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 18:14:00 ID:X7VSDwxA
>570
最初、車内置き去りで熱中症??とか思ってたら、
熱性けいれんか。
ひさびさに突っ込みどころのない良い話ですな。
574名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 18:24:43 ID:cfUGmR2d
>571
いい話だとは思うけど病名が熱性けいれんって・・・?
熱射病じゃないの?
単なる熱性けいれんだったのなら救急病院に連れて行ったら
笑われて終わりよ。
うちの子が熱性けいれん持ちだからわかるんだけど
本当に熱性けいれんだったらしばらく様子を見つつ
待ってたらいいだけの話。命ど別状など全くない。
まかり間違っても救急車など呼んではいけない、
と熱性けいれん持ちのお母さんは病院で指導されていると思う。
おまわりさんもお父さんも痙攣の様子を見たことないから
あわてたのだろうか。実際救急車呼んじゃう人多いし。
それとも記者が熱性痙攣を熱射病より怖い病気と思い込み書いたのか。
575名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 18:31:20 ID:sPfxwwUb
>>574
熱性痙攣はそんなにくわしくないので、わからないんだけど
>>570のリンク先を見てみると

>集中治療室に運ばれて、「もし病院に来るのが遅れたら危険だった」
>医者は父親に告げた。

らしいよ。脚色はあるかもしれないけど。
576名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 18:38:59 ID:X7VSDwxA
>574
もしそうなら、本当はたいしたことなかったんだけど、
あまりの騒ぎっぷりに病院側が気を利かせて(?)
集中治療室へ運び、「もう少し遅ければ・・・」という
せりふを付け足して演出してみた、という線もあるw
577名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 18:45:01 ID:6inFx/Iw
熱性痙攣でも初めてなら動揺してもおかしくないと思うが。
痙攣慣れしてる人が救急車呼んで笑われるのとは話が違うだろ。
578名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 19:25:37 ID:6wrxN79W
>>574
時間経過みると、単なる熱性けいれんじゃなくて、けいれん重責起こしてたんじゃないの?
数分で治まっているなら慌てることないよーって思うけど、記事読んだ限りでは
警察GJで、別に笑い者になるような話でも、病院が大げさに言ってるのでもないと思う
579名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 19:48:17 ID:cLDVnOif
>>574
熱性けいれんじゃないんじゃないかな。
本文には「痙攣」としか書いてないし。
580名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 20:09:01 ID:j4A9ORdu
>>579
>>570のリンク先には「熱性痙攣」と書いてある。

パトカーの中でも嘔吐物がのどに詰まって呼吸が一時止まったらしいし、
かなり重篤な症状だったみたいだね。
581名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 20:48:42 ID:KMxJlsVV
>>570
いい話しだ〜。。・゚・(つД`)・゚・。
男児、助かって良かった。

それにしても、何にでも噛み付きたがる人って
いるんだね。
ひねくれてるというか、何と言うか…。
ウチの子も、痙攣起こした事無いから、もしそんな事あったら
パニックになって、救急車呼んじゃうな〜。
582名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 21:03:00 ID:Pdwzd3N+
>>574
熱性痙攣だとしても、診断が出てない段階で素人が判断することは
難しいのではないかな?
痙攣だからと様子を見ていて、もし他の病気だったとしたら手遅れ
になってしまう可能性もあるのだし。
いいじゃない、全国に報道されてお騒がせな親とか笑われようが、
何もせず手遅れ状態になって子供を亡くしたら一生後悔するよ。
583名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 21:12:09 ID:NIGfUPC7
私の知り合い熱性痙攣でお子さん亡くしてるよ。
やっぱり痙攣なれしてて「またか」って感じでおさまるのを
待ってたら手遅れになってしまったらしい。

私弟が痙攣起こしてるのを目の当たりにしたことがあるんだけれど
初めての経験の時は慌てて救急車呼ぶよ、あれは。

慣れてる人って「熱性痙攣くらいで救急車呼ぶなんて笑われる」
とか「迷惑だ」って言うけれどそういうあなただって最初は慌てたでしょ?
それに手遅れになることだってあるんだよ。
584名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 21:43:12 ID:WiW0Zogi
うちの子3歳になるけど、熱性痙攣を起こしたこと
ないんだよね・・・
突発もないし。
もしなったら多分パニックになって、救急車呼んじゃうかも。
そしたら「迷惑だ」と思われるのかな。
585名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 21:48:39 ID:b+P3mX4t
私も熱性痙攣で救急車呼んだことある。
救急隊員は「け、熱性痙攣で・・・」っていう態度だったけど、
病院ではそんな対応されなかったよ。

後日同じ幼稚園のお母さんに「救急車呼ばなきゃよかったかな?」って話したら
「うちの子は痙攣のあと様子がおかしくって、病院に連れて行ったら脳に障害が残るほど
重症だった」と行っていたよ。
私も笑われようとウザイと思われようと、子供が無事なのが一番と思うけど・・・
586名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:00:37 ID:aEFFpS81
まあ574は「熱性痙攣」に慣れてる者として、ちょっと優越感に浸りたくなったんだろうな。
587名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:27:09 ID:XJwM/FM4
医者や消防士になに思われてもけっこう。
我が子さえ無事なら。
「迷惑」って、お前の仕事やろ何様じゃといいたい。
588名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:38:49 ID:9GvxmVGO
なんだか、「つわりが来たからといって救急車呼んじゃいけません」と言われた頃を思い出した
589名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:41:35 ID:6hiE96lq
うちのかかりつけの医師の話だと、今は熱性けいれんが起きて
救急車を呼んでも問題ないよと言われたけれど・・。

それから、間隔があった痙攣は30分以上
経過すると脳に障害が起こりはじめる・・と教えてもらいましたが。
590名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:43:48 ID:6hiE96lq
うまくかけなかった。30分以上経っても間隔をあけて痙攣が起きている状態の
の時でした。↑
591名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:45:39 ID:ntjho2k9
信じがたいことに、自動車検査登録事務所(いわゆる陸運局)は、普通車のナンバープレートの内容から、名義(住所含む)を「登録事項等証明書」として気易く公開しています。
申請者自身の本人確認はしますが、申請者が普通車の名義人である必要はありません。
公開された名義が個人であった場合、車の使用者個人の住所までもが申請者にバレてしまうわけですから、これはもう「陸運局による個人情報の垂れ流し」と言っていいでしょう。
「登録事項等証明書」申請方法↓
www.ktt.mlit.go.jp/jidou_gian/seibi/gyomu/shoumei.htm

プライバシーの侵害だ!というご意見は、コチラまで送ろう↓
www.ktt.mlit.go.jp/soumu/soumu/otoiawase.htm

2chでの議論はこちら↓
車のナンバーから所有者がバレナイ方法?
that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1091013263/l50
592名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 00:54:06 ID:ETSDCDkN
自分の掛かり付けの医師も 「熱性痙攣おこしたら 直ちに救急車呼ぶように」と言ってます。
593名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 01:05:10 ID:ndHfGqSz
初めての熱性痙攣ほとんどQQ車で来るよね。
病院が迷惑?とんでもない。
それが普通です。

594名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 01:06:06 ID:++mLFn3s
熱性痙攣で意識をうしなってしまいそのまま亡くなったっ
て話聞いたことある。もっと早く救急車を読んでいればって
母親が自分を責めてたよ。
595名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 01:30:21 ID:92Uj6Tdz
感動した
596名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 08:04:08 ID:QXzjnk0b
熱性痙攣の話は、>>574の話を鵜呑みにせず、それぞれ対応しましょう
ということで終わりでいいかな?

脱DQN親】子供が病気!親はどうすべきか【体験談】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111386585/l50
病気について専門科に質問するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120676428/l50

病気統一スレって今なくなったのかしら。
597名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 11:11:30 ID:Q/6f8fvE
>>588
つわり?陣痛じゃなくて?
そらつわりでいちいち救急車を呼んでたら迷惑極まりないな。
598名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 11:22:43 ID:Dxj1Vk3u
>597
wそりゃそーだw
599名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 11:32:33 ID:9GvxmVGO
( ゚д゚)ハッ!そうだ、陣痛だ
私は陣痛の経験がないので間違えちゃったw
600名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 12:15:27 ID:Q7JIk5+6
救急車はめったに呼ぶもんじゃない。と肝に命じてたので
胆石の発作の時に自分で車運転して行ったの思い出した。
しかも、見つけてもらえずそのまま帰され運転して帰った。
翌日緊急入院でした。
601名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 12:17:45 ID:YhZKbnSt
熱性痙攣・・・・知らなかった・・・
私の子ども、もう10歳になるけど今まで1度も病気になってなくて熱出した事もなくて、ある意味フリーク(?)なんだ。
楽な子育てさせて貰ってるけど、おかげで他所のお母さんと「ドコドコの小児科がいいよ」なんて話もした事が無いし、子どもの怪我とか誤飲については知ってるんだけど病気についてはほとんど知らない・・・
恐い病気あるんだね(T_T)
602名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 13:56:50 ID:b8+Bbuct
>>601
生まれてから10年間、一度も熱を出したことも
幼稚園や学校で病気がうつったりしたこともないの?!驚き〜〜。
病気に気付いてないだけということは無いよね…。

で、フリークって何?
603名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 14:25:14 ID:VgBnYVfW
奇形。
604名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 15:18:51 ID:gC9gP/x7
>>600
あんたのその徹底した考え方は立派だが、自分で運転・・・やめてくれよう。
もし痛さでハンドル操作誤って事故になったらどうするんでつか。
605名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 15:44:05 ID:GqiWNDg+
>>600
はいはい、立派立派。
偉いでちゅね〜〜。
その調子で、これからも救急車に迷惑掛けないでね。
手遅れになっても、後悔しないでね。
それと、これからはそういう時は、車を自分で運転して行かないでね。
家族に運転してもらうか、徒歩か、公共の乗り物で病院へ行ってね。
604の言うように、ハンドル操作間違って事故になったら、迷惑掛けるどころか
取り返しつかない事に、なりかねないから。
あなたがどうなろうが、知ったこっちゃないけど、他人様があなたの車に轢かれて
亡くなったら、迷惑どころの騒ぎじゃないものね〜。
それで、その事故であなた自身が大怪我しても、救急車のお世話にならないで
這って病院まで行ってね。
そこまで徹底するなら、そんな偉そうな事言ってても許すから。(゚∀゚)アヒャ
606名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 15:55:09 ID:aZjclBT3
>605が自分の親じゃなくてヨカッタ。
607名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 16:51:03 ID:4p0RkGPz
>>605
な、なんでそこまでキレてんの?
過去に救急車呼んだことで苦い思い出でも?
608600:2005/08/07(日) 17:12:54 ID:Q7JIk5+6
あっ、いや、偉そうに言ってるつもりじゃなくて
あの時は救急車呼んでおけば良かったなと。
発作は波があって、もう治まってるから帰れと言った
時間外の医者に今でもむかついてます。
入院させてくれってお願いしたんだけどなぁ。
609名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 19:54:36 ID:mGTZyGfH
これが更年期障害というものです
610名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 20:34:30 ID:F+Cr83pf
>606
胆石の痛みは独特だからね。
以前、母がそうだったからよくわかる。
痛いときには七転八倒の苦しみだけど、石が動いて治まるとケロッとしちゃうこともある。
よく時代劇で「持病のしゃくが..」ってのは胆石ことだとどこかで読んだ気がする。

かかりつけの病院でも時間外や休日はバイトの医者が来てることもあるから
気を付けないとね。
緊急入院で、根治したのかな?
611名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 21:33:30 ID:PzskuLe8
そういえばうちの嫁の出産予定日に地元外での仕事の為連れて行けんかもって検診時に言ったら
医者が陣痛では救急車呼んだら駄目って言ってたな・・・
んじゃタクシーで行かないかんの?って聞いたら

 破 水 す る ま で 我 慢 し な さ い

と言われましたw
どうやら陣痛だと収まることもあるから「非常事態ではない」
しかし、破水するともう直ぐ生まれるから「非常事態」という観点らしい。

勿論破水した時点でうちの嫁は呼んだらしいw
612名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 22:05:59 ID:4afYAusT
てんかん持ちの子供の親です。

てんかん発作と熱誠けいれんって、素人が区別できるの?
「熱があるから熱性けいれん」とは限らないよね。

うちは最初は熱性けいれんという診断だったけど、
しばらくして出た診断はてんかんだったよ。
重積発作ではなかったけれど、
お友達の重積発作の様子も聞いているから、怖いよ。
613名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 22:20:40 ID:Q7JIk5+6
>>610
おお、わかってくれてうれしい。
即、内視鏡的手術をして今は何とも無いです。

そっか、持病のしゃくだったのか。昔の人はつらかっただろうな。
614名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 22:39:12 ID:bdwFschX
>>611
えっと、田舎などで深夜には営業しているタクシー会社が無い、などの場合を除き、
普通はタクシー使うもんじゃなかろうか…
少なくとも、わざわざ救急車を呼びたいが為に破水を待つなんて馬鹿なことは普通しないと思う(生まれる直前まで破水しないケースだってあるんだし)
破水したってすぐ生まれるとは限らないし。(破水した段階では陣痛がついてないことも普通にある)

なんでそんなに救急車を使いたいのかわからん…
615名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 23:14:13 ID:boDzFaLO
確かに、本当にどーでもいいような症状で救急車呼ぶようなバカはいる。
こういうヤツが迷惑なのはもっともな意見だ。

しかし、身体が弱いとか持病持ちとかで、
普段から健康に人一倍気を使っている人やその家族の
十分考えた上での慎重な意見を理解できない
健康=幸せな人というのも、確かに存在する。
616名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 00:09:29 ID:vR9KstRr
>611
全員バカだな…。
617名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 01:55:43 ID:wGM9mhJ/
数年前にニュースで見たけど、
陣痛が来たから自分で車を運転して病院へ行く途中、
あまりの痛さに橋から川へ車ごと転落した妊婦さんがいたなあ。

確か無事に出産したと記憶しているけど、当時妊娠中だったので
ガクブルした覚えがある。
618名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 02:51:01 ID:YGTSr06W
一応立てといたけど、熱性痙攣とは話がずれてきてるかな・・・

●○●病気について統一スレ●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123436490/

陣痛は関係ないけど、こんなスレもありマッスル

脱DQN親】子供が病気!親はどうすべきか【体験談】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111386585/
619名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 10:12:38 ID:2lGC1omR
救急車って電話すれば絶対来るものなの?
620名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 10:16:41 ID:JMNOdsOJ
当たり外れがあったらタイヘンでは……
621名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:13:34 ID:v2SQwsZl
呼べば一応来てくれるけど、
救急隊員が搬送するほどのことじゃないと判断したら、
患者を乗せずにそのまま帰っていくこともありますよ。
622名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:37:02 ID:pXfgpArs
男児をトイレに産み落として殺害したとして、殺人罪に問われたフィリピン人の
滋賀県湖南市下田、工員ナガタ・ロルナ・エスピノサ被告(34)の判決が5日、
大津地裁であった。大西良孝裁判長(長井秀典裁判長代読)は「わが子の人格や
生命の尊厳を無視した非情な犯行だが、思い悩んだ末の犯行で、悔悟の日を送っ
ている」として、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役5年)を言い渡した。

判決によると、ナガタ被告は堕胎するために薬を服用して、2月9日午前8時半
ごろ、自宅トイレで男児を出産し、へその緒をひきちぎって便槽に落として殺害
した。大西裁判長は判決理由で「男児は、愛情を注がれるべき母親の手で幼い命
を終えさせられ、哀れというほかない」と指摘した。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005080600088&genre=D1&area=S10

>堕胎するために薬を服用

そんな薬があるんだ。売ってるなら買いたいとか思ってしまった。
623名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:44:54 ID:11JKF5th
>>622
クマ
624名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:47:16 ID:Ynts1jrH
2人目出産の時、朝起きたらイキナリ陣痛の激痛がきてて、呼んじゃいけない
と自力で向かおうとしたが、もう3分間隔で破水もして玄関から進んだのは
5メートルで動けなくなってしまって頭が少し出ちゃってた…。
旦那は救急車呼ぼうとしたが私はいけないからって耐えてて隣の住人が気づいて
救急車よんでくれて隊員さんが取り上げてくれました。
無事に生まれたから良かったけど、何か異常があったらと思うと後で怖くなり
ました…。隊員さんも呼んでいいんですよって言ってくれました。
3人目は管理入院して病院で産みました。
出産でも呼んでいい場合もあるんですよね。
自分語りになりすみません
625名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:56:01 ID:v2SQwsZl
>>624
すげー。母ちゃんすごいよ。

>>622
言葉も満足にわからないような異国に働きに来て、
色々苦労してきたんだろうなあ。
汲み取り式?のトイレに落として殺したから見つかっただけで、
貧しい国から日本に来た女性が、人知れず赤ちゃんを殺すことなんて
沢山あるんだろうね。
626名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 12:03:40 ID:gOZsdHfK
もう、陣痛自慢は他のスレにいってほしい。
627名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:20:03 ID:2lGC1omR
呼ばないから偉かったってことはないよね。
628名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:53:31 ID:Xv8GZW0P
>>610>>613を読んで気が付いた。
「しゃくにさわる」「かんしゃくをおこす」ってのの語源は「持病のしゃく」だったのか。
629名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 19:21:34 ID:fokcK3LY
★先月末に行方不明 小2男児を保護

・利府町の県総合運動公園「グランディ21」で先月31日から行方不明になっていた
 仙台市宮城野区、市立幸町小2年名取隼弥君(7)が5日深夜、直線で約2キロ
 離れた雑木林で保護された。隼弥くんは軽い脱水症状で手足に擦り傷があったが、
 無事だった。塩釜署によると、同日午後10時半ごろ、同区岩切の主婦(36)が、
 「ママー、パパー」などと叫ぶ子どもの声を聞き、仙台東署に通報。約40分後、
 同署員らが主婦宅近くの雑木林で、はだしでうずくまっていた隼弥君を発見した。

 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news002.htm

「児童は歩くのが得意ですが「自閉症」で自分の名前をはっきりと言えないほか、
人に声をかけられると「鬼ごっこ」と勘違いして逃げるクセがあります。
また電車が好きで、これまで何度か迷子になった時も線路近くで保護されたことがあるということです。」
630名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:10:54 ID:nTcs9qCt
>>629
どうやって生きていたんだろう
631名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:26:35 ID:wYtqW7ig
何度も迷子になった事があるのに、なんの対策も立てられなかったんだろうか…
今までいったいどこにいたんだろう…って言う疑問も、
分からないまま終わっちゃうのかな。
632名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:35:11 ID:FwEJtYAB
>>631
多動な自閉症児を1回でも見たことがある人は、こんなこと言えないと思う。

交通事故や転落事故で亡くなっている子も少なくないと聞くよ。
そういえば、オウム事件などで有名な弁護士のお子さんも
ちょっと目を離したスキに家から出て事故で亡くなったと読んだことがある。
633名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:06:27 ID:nTcs9qCt
>>631
完璧な対策は無理だと思うよ
それにしてもどこにいたんだろうね〜
634名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:14:09 ID:6CkqagaF
自閉症児に関するマンガの「光とともに」にもあったよね。
多動のある子が外に勝手に飛び出さないよう、親は大変な努力をしてるし
日々成長してしていく子どもとの知恵比べを強いられてる、って。

しかしこの1週間、暑い中会話も不自由なこの子はどうしてたんだろう、に1票。
635名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:09:54 ID:v2SQwsZl
いちいちニュースにならないだけで、
知的障害のある子の行方不明事件はよくある。
うちの弟が養護学校に通ってたんで、近隣の自治体での事件も含め、
「探してください」という協力のお願いのプリントをよくもらっていた。
死体で見つかったり、結局見つからないこともあったけど、
不思議と地元のニュースでも報道されなかったりするのよね。

親や家族はできる限りのことをしてるよ。
一番楽なのは家か施設に閉じ込めておくことだけど、
この子だって、お休みの日に運動公園に連れてってもらってたんだもんね。
ああ、ほんと、無事に見つかってよかった。
636名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:13:26 ID:wYtqW7ig
>>633
そうか、無理か…完璧と行かなくてもせめてGPSをしのばせとくとか。
そんな物も気に入らないと捨てちゃったりするのかね?
とにかく無事で良かったよね。
637名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:21:33 ID:F7onKPGJ
>635
せめて遺体と言ってくれよ。
638名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 00:13:17 ID:ryt+pcZp
東北で雑木林の中だったら暑さもまだマシだったかな…日中は暑かっただろうけど。
気付いてもらってよかったよ。
639名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 01:41:48 ID:fGXoMDP7
五日間も飲まず食わずだったのかな?
でも軽い脱水で済んだんだよね
640名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 06:18:41 ID:pCrHUXOB
GPSをそやつのお気に入りの品に取り付けておく、とか無理なのかな?
641名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 06:58:29 ID:MHqbp5X8
GPSみたいな機械好きな子多いからねー自閉系って。見つけたらそれで遊んでしまいそうだ。
で、肝心なときにどっか置いてたりして。
642名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 09:19:43 ID:tW00HAtc
少人数学級見送り
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20050730/20050730i201-yol.html

うちの新聞には「与党からも少人数学級の効果を疑問視する声が上がっていること
から実施を見送った」って書いてあるけど、どこのアボガドバry
643名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 09:32:55 ID:Ttd5wNOS
>635
そーいや、旦那の地元のバスターミナルで
「養護学校中等部の女の子が行方不明になった。探してください」という
張り紙を見たことがあるわ。
姑も「かわいそうに、1ヶ月もたつのに見つからないのよ」と言ってた。

ご遺体で見つかるならともかく「結局行方不明」なんて、本人も親御さんも本当に気の毒・・・。
知的障害や発達の障害のある児・者の行動は
一般人の感覚では計り知れない「本人独自の理論」に基づくことが多いから
警察とかでごく普通に行う「健常者の心理・行動パターン」から編み出した
行方不明者捜索のセオリーにはあてはまらないんだよね。
644名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:30:16 ID:dNI7/SwA
>>642
少人数学級でクラスが増えると、人件費が増える
そうすると、どこかのお偉いさん達が予算の中から
かすめ取っているお小遣いが減っちゃうのよ
645名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 12:18:44 ID:oubke8Xo
>>642
事情に詳しい人によると、実際に決まったことは「今まで県単位で
決まっていたことだが、学級定員は市町村の裁量に任せる。」
ということだそうです。

その記事にもあるように、実際はすでに少人数学級を導入している
自治体は多いんです。
それは今まで建前上は文部科学省のあずかり知らぬことだったのが、
今後は少人数学級のためにという名目で教員配置ができるようになった
ということです。

自治体にお金があり、教育に理解があれば、少人数学級は推進しやすく
なります。
646名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:03:26 ID:bxtLTnmm
自治体にお金があれば・・・ね。
で、義務教育の地方交付金削除ですよ。
勝者と敗者がくっきり分かれるんだろうなあ。
647名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:29:23 ID:e7S3plPV
栃木の事件で盛り上がっているかも・・・・と覗いてみたけど
話題になってないんだね。

確かに被告は非人間的な殺人をおかしているんだけど
裁判官は、そこに至るまでの苦悩や経緯は知らないんだろうか?
648名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:30:26 ID:LvxtkVRw
殺したのが子供2人じゃなくて父親なら、それも考慮されただろうが。
649名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:36:46 ID:EZ+XWZvL
>647
あなたもしかして、日野OL放火殺人でも
加害者に同情するタイプ?

どんな経緯があろうとも、「殺されたのは誰か」を考えてみれば
おのずと妥当かどうかわかりそうなもんだが。

それと、裁判官じゃなく、検察ね。まだ求刑で、判決出たわけじゃないのよ。
650名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:44:22 ID:V7QgT1Mp
★卑劣かつ残虐と死刑求刑 栃木県の兄弟殺害事件

・栃木県小山市で昨年9月、4歳と3歳の兄弟を川に投げ入れ殺害
 したとして、殺人と覚せい剤取締法違反の罪に問われた無職
 下山明宏被告(40)の論告求刑公判が9日、宇都宮地裁(飯渕進裁判長)
 であり、検察側は「虐待を隠すため自己保身で行った類例を見ない
 卑劣かつ残虐な犯行」として、死刑を求刑した。
 起訴状によると、下山被告は昨年9月12日午前1時半ごろ、
 小山市の自宅アパートで同居していた小林保徳受刑者(41)
 =覚せい剤取締法違反の罪が確定=の二男一斗ちゃん=
 当時(4つ)=と三男隼人ちゃん=当時(3つ)=を小山市内の橋の上から思川に投げ入れ、
 水死させた。 殺害数日前には、自宅で覚せい剤を使用した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005080901002056

殺したのは残酷だけど、コイツも先輩に居候されて腹が立ってたんだよな…
その先輩も覚せい剤で逮捕されたわけだが。
651名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:55:56 ID:VhvNZTiL
熊本の寺に女の子の赤ちゃんが置き去りにされて、
「8月3日に生まれました。名前は希望(のぞみ)です」という
書置きが残されてたっていうニュースやってたけど
ネット上でソースが見つからない。
ニュースではミルク2缶やタオル、ミトン、肌着や服も
残されていたそうで、生み殺しのニュースが多い中、
まだ少しは親心を感じるニュースだ・・・・

ここまでいろんな衣類とか残してると、置き去りにした
母親、すぐ見つかるかもね。
生み殺しのニュースって、犯人が見つかったていう
話をあまりきかないけど実際迷宮入りの事件も多いのかな。
652名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 17:04:55 ID:e7S3plPV
>それと、裁判官じゃなく、検察ね。まだ求刑で、判決出たわけじゃないのよ。

おっと、そうだった。

>あなたもしかして、日野OL放火殺人でも
>加害者に同情するタイプ?

全てにおいて、加害者に同情するタイプではないけれど
今回の場合、被告も自分の家族を守るために・・・感が拭えなくてね。
殺人、それも無抵抗な子供の殺人は許せないよ。
それだけなら被告の死刑求刑に対しても今更これと言って考えなかったけど
亡くなった子の父親(こう書くと、単に理不尽に被害者になってしまったようにしか聞こえないけど)は
結局被告&その家族に対しての行動はおとがめ無しでしょ。

そこが、腑に落ちないのです。

そもそも、狭いアパートに金も払わずに(払ったとか後で訂正していたけど)転がり込んで
被告の生活をむちゃくちゃにして
原因を作ったのは一体誰なんだ???と思うのです。

それでも、殺人とかしないでとどまるのが正常な大人なんだろうけど。
653名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 17:30:30 ID:y+s5sp1Q
希望チャン頑張って、幸せにいきてほしい
654名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 17:39:34 ID:EZ+XWZvL
>652
うん、被害者の父親のDQ加減が被告を追い込んだ、
というのは私もあると思うよ。
でもね、薬やってて、先輩だかなんだか知らんが
何もいえないとか、全部「自分」だよね。

挙句、その子供を鬱憤のはけ口にするっていうのは
許されないから。
もちろん、コバ父が被害者になってたら話も違うと思うけどね。
あくまでも子供が殺されてるから。そこを外すとおかしくなるでしょ。
あくまで「刑事事件」だから、背景にある罰せられるべき人々は
道義的なモラルは問われても、犯罪ではないから。
655名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:26:31 ID:ebGD7bGP
栃木DQN殺人は独立スレがあるという話。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095394835/l50
656名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 19:36:40 ID:D+58fWB2
わかる。
物の貸し借りでも、貸してくれたから借りたのに、何時までも返してくれないって愚痴ってる奴もいる。
そんな愚痴る暇があれば、本人から返してって言えばいいのに、全然言わないから腹が立ってくるよ。
なにも言わないで考えが通じると思ってる人はバカだよ。
657名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 19:40:02 ID:4bZ6OE6+
>>651
生み殺しは母親が罪に問われるけど
赤子放置で誰かが保護してくれたら無罪?
こんなこと書くとこぞって捨てていきそうな今の親たち…
658名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 19:41:25 ID:XDVO6vl9
>>651
テレビで見たよ〜
色々用意がされていて、昔風の捨て子ちゃんだったね
住職さんがすぐ気がつく場所に寝かせてあったらしいし
母親の手で育てられないとしても、見つかるといいなって思うよ
659名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:07:40 ID:oYoNadQd
>657・・・
捨て子も罪になります。
殺すよりはよほど軽いけれども。
あと、母の話を聞く限り、
昔の方が子供ほったらかしだし、老後の保障的な意味合いが強い。
今はみんな欲しくて産んでるし、母に言わせれば過保護だ。
母は中産階級(ちなみに大卒)の出で、
母の両親は見合いで初婚で死ぬまで添い遂げて再婚はなし、
という極普通の家庭だよ。
660名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:33:03 ID:mPFBnvXI
【政治】スポーツ紙から:野田議員「赤ちゃんより選挙」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123583613/l50

 スポニチは野田聖子衆院議員の妊娠問題を1面で大きくとりあげた。
「子供を抱いて首相官邸に入るのが夢」という野田議員は、不妊治療中だ。人工受精で念願の妊娠をしたものの、
今年2月に流産した。再度のチャレンジで、すでに5月に取り出した卵子が受精卵として育っているという。
9月3日の45歳誕生日までに、胎内に戻す準備を進めていた。

 ところが、思わぬ政局に状況が一転。現在は受精卵を凍結保存している。
野田議員は「夏の間に胎内戻すつもりが、こんなことになっちゃって。ママになるのは選挙が終わるまでお預け」と、
選挙を優先するという。
661名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:43:14 ID:j9DqLQHI
野田さん、そんなこと言ってる間にどんどん歳とっちゃうのになあ。
せめて採卵は続けて受精卵をもっと作っておいたほうがいいよ。
662名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:44:46 ID:Vnu+0UWa
優先順位が決まったってことは、
子供を諦める覚悟もあるのかな。
663名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:51:31 ID:p10yh1qE
>>660受精卵は後回しにできても妊娠したらどうするのかしら?
出産までコントロールするつもりなのかな
なんだか、こう言うところがモニョルのよね
生殖医療利用者って
こんなのは治療なんかじゃないわよ
664名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:51:58 ID:egW8DsGb
>622
母親が苦労していたのはわかるし、大変だったんだろうなとは思うけど、
やっぱり、生まれたばかりの赤ちゃんを殺すのは酷いよ。
反省したら執行猶予がつくのは、子殺しの場合だけなような気がするけど(あってる?)、
何で子供の命ってこんなに軽んじられているの?
本来なら、親が守ってやらなくちゃいけない命なのに、
守るどころか、反対に殺したんだから、
普通の殺人より罪を重くしてもいいだろうに。
665名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:40:21 ID:SFH5Q5yM
自然に妊娠出産が出来ないわけで、妊娠するためには精神的にも肉体的にも金銭的にも、
相当な苦労をするわけで、少々の都合をつけるくらいいいんじゃないの、とおもう。
666名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:57:53 ID:n/YddtEd
>>651
ニュー速にスレ立ってたよ。
ソースの動画は見られませんでした。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123586385/l50

けさ早く水俣市で、生後間もない乳児が置き去りにされているのが見つかり
ました。警察の調べによりますと、けさ5時55分頃、水俣市平町の西念寺で、
僧侶が子どもの泣き声に気付きました。僧侶が確認したところ、敷地内の芝生
の上に乳児が置き去りにされていました。乳児は生後数日と見られる女の子で、
ピンク地にヒヨコ柄の産着を着ていました。傍らには、哺乳瓶や下着と一緒に
「8月3日に生まれました。よろしくお願いします。」と書かれた手紙が添えら
れていました。乳児は警察が保護した後、八代市内にある乳児院に預けられま
したが、健康状態に問題はないということです。警察は保護責任者遺棄の疑い
で置き去りにした人物を探しています。

ソースは(動画アリ)
http://www.kkt.jp/news/kumamoto/kuma_news.html
667名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:32:48 ID:5FEdIIwC
>>664
過失致死だったら他人を殺しても執行猶予つくことありますよ。
あと、被害者の遺族と示談が成立していたり、
減刑の嘆願などがあるとそれも考慮されます。
この、遺族の処罰感情ってけっこうポイント。
子殺しの場合は、加害者=遺族だし、
他に幼い兄弟がいる場合だと、その子の福祉を考えて
執行猶予がついたりします。
子供の命が一律で軽いわけではないよ。
家族の中で起きた殺人事件については、被害者の命は軽いって感じかな。
668名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:39:58 ID:XKh7bM3V
>>663
ていうか、選挙が終わっても当分政局はゴタゴタし続けると思うんだけどね。
とりあえず自分の議席が確保さえ出来れば、妊娠してもいいと思ってるのかな。
もう一人の聖子さんが開拓した産休制度で堂々と休めるし。
669名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:47:40 ID:mPFBnvXI
>>668
強靭な肉体をもった橋本聖子は、出産後も3週間くらいしか
休まなかったのではなかったっけ?授乳休憩とかはあったような
気もするが。いずれにしても、橋本聖子や俵のような肉体の人の
出産例は参考にならないよね。

ちなみに、橋本聖子の場合、子育てにご主人の実家(親や妹など)も
転居までして全面協力。
彼女の「育児と仕事を両立」も、一般女性には参考にならない。
670名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 23:53:52 ID:LvxtkVRw
アスリートだからどうとかは関係ないと思うよ。
671名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:06:09 ID:Q8v/7hQ3
うん。
実母や姑に家事育児を丸投げしてきたくせに、
「私は仕事と子育てを両立したのよ。今の母親達は甘えてるわ!」
なんてバカなこというオバちゃんもけっこういるし。
672名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 07:40:40 ID:mZQwck6R
>>669
>出産後も3週間くらいしか休まなかったのではなかったっけ?

そうそう
確か育児板だったかな、あの時は非難囂々だったわ。
政治家からしてあんな事をされたら、一般の産婦まで
「なんだ、産後の体は、あのくらいで回復するんだ
何ヶ月も育休取る女は怠け者なんだな」と職場や世間が誤解するってね。
大体0歳児保育だって足りない状態なのに、あんな事されたら
実家や義実家の支援を受けられない核家庭はホント迷惑よね。
673名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 07:47:16 ID:jKqBhfHk
高1ら18人死傷、被告側「危険運転に当たらない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000512-yom-soci


宮城県多賀城市の国道45号で今年5月、仙台育英高校のウオークラリーの列に
飲酒運転のレジャー用多目的車(RV)が突っ込み、1年生ら18人が死傷した事故で、
危険運転致死傷罪に問われている同市山王、元会社員佐藤光被告(26)の
初公判が9日、仙台地裁であった。

罪状認否で佐藤被告は「酒は飲んだが、運転が困難な状態ではなかった。
危険運転かどうかよくわからない。慎重に運転しようとしていた」と述べ、
起訴事実の一部を否認。弁護人は「危険運転には当たらない」と主張した。
674名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:06:23 ID:7AMa6qQ3
>>660のスレ読んできたけど、冷凍保存した受精卵でダウンになるとか煽ってる
奴らの多いこと。それはまあ高齢だから確率があがるかもしれないけど、冷凍云々の
せいじゃないのになあ。
刺激方法によっては受精卵をその月に戻さないで冷凍、内膜の調子を見て戻すって
当たり前に行われている治療法だし。
 
自分も不妊治療組だから、あまりにも偏見が多いとやはり悲しい。
675名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:42:50 ID:AbzsD/7H
>>674
> >>660のスレ読んできたけど、冷凍保存した受精卵でダウンになるとか煽ってる
> 奴らの多いこと。それはまあ高齢だから確率があがるかもしれないけど、冷凍云々の
> せいじゃないのになあ。

そんなにヒドイの。男性が多いのかしら。

私は治療云々はわからないけれど、
45歳になろうとしている人が、選挙を優先して、「先延ばし」するっていうのが信じられないなあ。
もう諦めていて、パフォーマンスのため(不妊治療をしている方の票を集めるため?)に
継続してるんじゃないか、と疑ってしまう。
676名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:00:58 ID:+c3qlbeq
>>674
不妊治療と生殖医療は違うと思う
治療は体の不具合を治す事
受精卵云々の段階は既に不妊治療の域を出た
生殖医療だと思う
やや強引な喩えをすれば
事故で負った傷を外科整形で修復するのは治療
どうせなら二重にしたり鼻を高くしてと言うのは
治療じゃなくて美容整形みたいな感じ
677名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:30:17 ID:YILvJPiw
>>675
>45歳になろうとしている人が、選挙を優先して、
「先延ばし」するっていうのが信じられない

私もそう思う。
なんとか子供を授かってもこの調子じゃ今度は
育児をお預け!になっちゃうんじゃ……
生まれた子が可哀相だ。
678674:2005/08/10(水) 11:04:06 ID:shhQtvIP
>>676
じゃあ「私も生殖医療組だから」と言い換えますよ。
不具合にもいろいろあって薬や手術じゃ治らない不具合もあるんですけどね。
何年も悩んでいたのが体外受精で簡単に出来た。この喜びは自然にすぐ出来た
人にはなかなかわからないでしょう。
 
ただ野田議員はのんびりしすぎだと思う。私は>>661でもあります。
679名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:34:18 ID:8YMM+7kg
橋本聖子の場合、自分の子だけ育ててる環境じゃないから、他から助力を
受けるのは当然のような気もする。
でももちろん、庶民では他から助力なんてもらえませんけどね。
680名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 11:43:51 ID:ugDbEr+9
うん。私も彼女はのんびりしすぎだと思う。

年齢的にも厳しいのに
残されたチャンスを削ってまで仕事を優先させなくてはいけない彼女が可哀相。
今は、「顔が売れている」議員さんは率先して動かなくてはいけない時期だろうから
仕事が優先なんだろうけど・・・

彼女も苦渋の決断だと思うけど、その決断は間違ってるよ〜〜!と私は思っちゃう。
仕事の代わりの人はいても、自分の体の代わりはいないんだもの。
(とか言うと、『代理母』は体の代わりじゃないか!とつっかかる人もいるかな?)


>>676
不妊治療と生殖医療をそういう風に分けるのなら
整形外科と美容整形でたとえるのは「やや強引」ではなくて「かなり突拍子もなく強引w」

美容整形に喩えたいのなら
IQの高いドナー精子を選んだり
髪の色やルックスを精子の段階で選んだりするのが
美容整形に近いんじゃないかな。
681名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:14:11 ID:yMvFF9c3
>>680はどこか見えない敵と戦っているような気がする…
682名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:55:22 ID:9ZbJU4eP
    _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    < 万博行く暇があるならファックしてガキを作れ!
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\__________
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ     < 税金ドロボー雅子!
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ       \_______
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
683名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:40:52 ID:Z2/lgHOg
生後三−七カ月の赤ちゃん を抱っこしたり・・・


1日パパママ体験に挑戦
館山、中学生20人が参加
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20050810/lcl_____cba_____004.shtml

思春期の子どもに命の大切さを知ってもらおうと、館山市は九日、同市北条の
市コミュニティーセンターで「一日パパママ体験」を開いた。市内の中学生有志
約二十人が参加し、赤ちゃんと触れ合いながら子育てについて学んだ。

市が一九九七年から開いている体験学習で、市保健推進員や市主催の離乳食講座
に参加している母親らが協力した。この日は、中学生が生後三−七カ月の赤ちゃん
を抱っこしたり、おむつ交換に挑戦したりして交流。母親からじかに子育ての喜び
や苦労を聞いた。

友人に誘われて参加したという館山第一中の女子生徒は、赤ちゃんを大事そうに抱
きかかえながら「赤ちゃんを抱くのは初めて。思ったよりよく泣くけど、かわいい」
と目を細めていた。
684名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:03:48 ID:fYgorlNL
>>683
思ったより泣くけど・・って赤ちゃんかわいそうだなあ。
685名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:05:44 ID:Q8v/7hQ3
>>683
心が狭いのかもしれないけど、
自分の子供を中学生に突付き回されるのは絶対に嫌だ。
こういうイベントに気持ちよく協力できる人って偉いわ。
686名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:35:54 ID:SRT9461L
うん、絶対にいやだ。なんで厨房なんかに大事な子供をいじらせなきゃならんの。
よその子なんてかわいいはずないじゃん。厨房が親戚の子とか、実の妹や弟でさえ
「あかちゃんかわいい」と思うのかどうかも疑問だよ。落としちゃっても「あ、おっこっちゃった」
位にしか思わないんじゃって感じ。
687名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:39:59 ID:1HSiVC/K
>>686って・・・コワイ
688名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:44:47 ID:X0AB602h
不憫な中学時代を過ごしたんだよカワイソス
689名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:11:25 ID:3R9at75j
確かに自分の赤ちゃんを協力させるのは気が引ける。
でも、自分の子供が中学生になった時には触れ合って欲しい気がする。
自己中でスマソ…
690名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 16:17:15 ID:AbzsD/7H
寝返りするぐらいまで育ってたら良いけど、
3ヶ月ならイヤだなー。
6ヶ月も病気貰いそうな微妙な月齢だなー。
協力児って、先生の子だったりするのだろうか。
691690:2005/08/10(水) 16:18:24 ID:AbzsD/7H
>市保健推進員や市主催の離乳食講座
>に参加している母親らが協力した

あ、書いてあったね。
692名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:11:05 ID:shhQtvIP
そういえば昨日産院に行った時、中学生の集団が病棟にいたぞ。
館山じゃないけど千葉県。なんでこいつらが???と思ったけどそういう体験学習
だったのかも。千葉では流行ってるのか?
693名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:32:23 ID:4HuCLni1
うちは一番上が中2で一番下が8ヶ月だから、本人は嫌々ながら
触れあっていますw

その中2の夏の宿題に「幼児の観察記録」を書くページがあった。
公園やスーパーなどでと書いてあるけど、中学生がじっと見ていたら、
親はちょっと嫌だろうな…。
694名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 17:37:46 ID:Ub3KhO8w
なんだって体験してみなきゃわからんことはあるよ。
幼稚園には職場体験の中学生がくるし、
今回は乳幼児対象の施設に体験にきただけでしょ。
体験させる大人がちゃんとついて指導してりゃ問題ないよ。
なんか実験に使われたかのような言い方してる人はまだ野生の母性本能が消えてない時期なのかしら。
695名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 18:04:21 ID:xj1BVgzK
嫌な人は嫌だろう
696名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 18:18:46 ID:GDnDmb/p
別に賛同できる人が協力してるんだし、
強制でも、無断でもないんだからいいんじゃない?
私はいやだけど。
697名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 18:31:04 ID:Q8v/7hQ3
>市主催の離乳食講座に参加している母親
ってのがポイントだよね。
上の子が2ヶ月の時に、同じく市の主催のなんたら教室に参加した時、
保健婦さんが突然「今日は隣の部屋で母親教室があって〜」と話し出し、
出産前に実際の赤ちゃんに触れることの良さを語ったかと思うと、
わらわらと妊婦さんたちが入ってきて赤ちゃんをつつきだしたことがある。
うちの子は股関節脱臼の矯正ベルトをつけてたんで、
抱っこさせるのは丁重に断ったけど、他の赤ちゃん達は
妊婦さん達に抱かれてた。
自分もつい最近まで妊婦だったんでしょ、協力してよねオーラがすごかった。
今回のは、そんな有無を言わせず半強制でって訳ではないんだろうけど、
生後間もない赤さんを他人に触らせることを軽く考えている人が多いのは困るよね。
絶対に嫌だって人もいるんだから。
698名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:26:47 ID:bHTsFdAh
保育所本棚で熱中症?かくれんぼ4歳男児が死亡(読売新聞)

10日午後0時25分ごろ、埼玉県上尾市本町の同市立上尾保育所で、
同市本町、会社員榎本高志さん(43)の長男侑人(ゆうと)ちゃん(4)が、
廊下の本棚の中でぐったりしているのを、所長(59)が見つけ119番通報した。

侑人ちゃんは病院に運ばれたが、約1時間半後、死亡した。死因は熱中症とみられる。

上尾署によると、昼食をとろうとした午前11時30分ごろ、侑人ちゃんがいないことに所長が気付いた。
所内を探したところ、廊下の本棚(高さ1・2メートル、横90センチ、奥行き43センチ)の下段の引き戸の中に座った状態で
ぐったりしている侑人ちゃんを見つけた。友人らとかくれんぼをして遊んでいたらしい。

熊谷地方気象台によると、埼玉県内はこの日、各地で真夏日となり、
上尾市に隣接するさいたま市内では最高気温30・3度を記録した。



[読売新聞社:2005年08月10日 20時46分]

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20050810it15.htm
699名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:30:23 ID:BMJUGcuK
>698 うちも4歳の保育園児がいる。なんだかものすごくやりきれない
  よなあ。悲しくなってくる。
  きっとみんなとかくれんぼして、見つからないかドキドキしてたん
  だろうけど、友達も途中でこの子のこと忘れちゃったとか他の遊び
  に夢中になっちゃったのかな・・。
  かわいそうだよね。
  でも先生が気づかないのはおかしい!いったい何分気づかずに
  放置してたんだ?
  
700名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:31:36 ID:iItckE2j
>698
子供って本当に思いがけない行動するよなあ。
突然4歳のお子さんをなくした親の気持ちを考えるとなんとも・・・。
701名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:36:49 ID:xhbDo1G9
>>699
10時半くらいからかくれんぼで遊び始め、11時半にいないことに
気づいたらしい。
その後、探し出すのに一時間。
よほど探しにくい場所だったんだろうか。
702名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:41:24 ID:Tb76ldkd
この保育園ってもしかしてエアコンついてないのでは?
東京圏の公立の学校(保育園も)は、もう「暑いときは汗をかく、
冷房に頼らないで、打ち水や風通しの工夫で夏を乗りきる」とか
言ってる場合じゃないと思う。
さっき、ヤフーでこのニュース見て可哀想で可哀想で…
703名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:51:09 ID:97etAa1K
>702
私もそれ思った。
うちの子が行ってる保育所は、全部エアコン入ってる。
もちろん、かけすぎも良くないだろうけど、
死人が出るよりはいくらもましだと思う。
704名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:53:18 ID:3ZRLV48b
廊下の本棚の下段の引き戸だっていうから、自分で中から引き戸を閉めちゃったんだろうね。
保育室は冷房が効いていても、廊下は利いていないだろうし、しかも密閉された本棚の中じゃ・・・。
保育園側はプロなんだから、子どもが入れて危険そうな箇所は作っちゃいけないよね。
あぁ、辛いニュースだ。保育園でかくれんぼしていて死ななくちゃいけないなんて。
705名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 22:55:08 ID:yMvFF9c3
なにもキンキンに冷やさなくても、28℃くらいにしとけばいいのにね。
うちは23区内の住宅街で周囲に公園はあっても大きなビルは無いのに、日中の
暑さははんぱない。
706名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:14:20 ID:Q8v/7hQ3
いや、だから各教室にエアコンをつけていたとしても、
廊下までは冷えないのでは。
保育園の作りにもよるのかな。
うちの子が通ってた園は、廊下は屋根はあるものの
直接外と繋がっていたし。
707名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:19:36 ID:AD0BDTHT
>>704
うちの息子と同じ歳。ほんとうに気の毒だよね。
保育所で子供が死ぬなんて、親は想像すらできないよ。

保育園や幼稚園って子供の命を信頼して預けているわけだから、
こういう事故はあってはならないはずなのに。
結構長い時間子供から目を離しているんだね・・・。
そう思うと預けるのが不安になってきた。
708名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:23:57 ID:w1Ey2iGM
>>707
>そう思うと預けるのが不安になってきた。

同意。
うちの息子はうろちょろするから・・・こういうニュースを見ると
かなり心配になってしまう・・。
709名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:26:14 ID:38tZDHOW
げー、上尾保育所ってうちのすぐ近くだよ。
あそこは比較的新しいとこで、冷房もあると思ったけど、
廊下まではわからないや。
クールビズもしっかりやってるしねえ、上尾市は。
710名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:35:34 ID:6RRVSOJ7
いくら夢中になったとしても、暑くなった段階で脱出出来なかったんだろうか。
冷蔵庫みたいに中からは開かなかったのかなあ、今の冷蔵庫は知らないけど。
711名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:40:23 ID:KEoEtJ0b
暑くなってもまさかそれで自分が死ぬとは想像できなかったんだろう。
だからこそ保護者がきちんと見てなきゃいけないわけで。
712名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:44:39 ID:irNy6FDH
今ちょうどニュースやってた。
キレイな建物だったね。冷房がないとは思えないな。
本棚は戸が付いていないみたいだったよ。カラーボックスみたいな感じ。
小さい枠に無理やり入り込んだのかな。窮屈すぎて出られなかったのかも知れない。
私も>>707さんに同意。
713名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 23:49:00 ID:d7oVsQMJ
隠れてて暗い中、眠っちゃったかも?
狭い中、暑くなっても 出たら見つかるから ジーっとして…
かくれんぼとか何してても 遊び時間、何分か後には ちゃんと人数いるか常に確認すべき。
場所が場所だけになかなか探せなかったのもあるだろうけど。
そんな場所があるのも問題。
714名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:10:51 ID:62RE839Z
気づいてから見つけるまで、時間がかかりすぎって感じはするよね。
なんかこう、もうちょっと早く見つけてあげられれば助けられたんじゃないかと思うと涙が出る…。
うちのもちょろちょろ色々な所に行っちゃう子で、幼稚園に行かせるのすら不安なので、言葉が出ない…。
715名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:25:08 ID:TZV8jwfj
今うちの息子が通ってる保育園の4歳児クラスもかくれんぼが流行ってるよ。
いかにより見つかりにくい場所に隠れるかでみんな夢中。
こんな事になるなんてつらすぎる。他人事じゃないな、本当に…。
716名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:37:28 ID:Zff9ZO+A
かくれんぼ禁止だな
717名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:49:08 ID:nlCIAfQ0
やっぱ2年保育にしようかな…
3年保育で話を進めていたんだけど…
社会性を身につけて欲しいが他人に預ける怖さが増すよ。
背景の詳細が不明なのだけど、この事故は保育園サイドが100%悪い事になるのかな?
718名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:50:51 ID:lU9W29ie
そりゃ4歳児に責任能力はないのだから保護者が責任を負うわけで、
保育園に預けてる間は100%保育園の責任でしょうよ。
719名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 01:55:48 ID:fAla5ew+
1 :依頼354@ぴろりψ ★ :2005/08/10(水) 23:57:27 ID:???0 ?###
http://www.minsyu.jp/link/link_syugiin.html
↑このページの「水島 広子」のリンクが
http://www.mizu.nu/
のアダルトサイトへのリンクになっている。

正しくは↓
http://www.mizu.cx/


●「子ども有害情報からの子どもの保護に関する法律案」について(作成中)
http://www.mizu.cx/contents/hoan01.html
その水島タソのサイト
http://www.mizu.nu/
このサイトへリンクしている民主党
http://www.minsyu.jp/link/link_syugiin.html
720名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 02:48:22 ID:TwYjriFP
>>719
うわ
こりゃひでーや
721名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 03:41:19 ID:hTd8lnaF
幼稚園や保育園に預けない、っていう選択肢はないの?義務教育じゃないんたから…
722名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 04:44:59 ID:O8gdelw3
>>719
それなんてギャグ?
723名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 07:29:15 ID:6ZmCsoC1
>>721
それもまた、極端な意見だよね。
じゃ、私もあなたに倣って言わせてもらうけど
あなたの子も、義務教育じゃないんだから、幼稚園にも保育園にも
預けないでね。
724名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 07:41:42 ID:LETcPApn
>>721は地方の人かな?
>>698の事故(事件?)は保育所
地方では幼稚園も保育園も同じ感覚らしいけど
こちら首都圏では保育所を利用できるのは
親が働いていたり病気だったりして子供を保育できない
家庭限定なのよ
よほどのお金持ちならプロのシッターを雇えるでしょうけど
普通の家庭では無理だから保育所に預けるのが一般的
専業主婦家庭などで日中、健康な保護者がいる場合なら
幼稚園には預けなくても別に良いんだけどね
実際に型に嵌った幼稚園に疑問のある家庭が集まって
公園などを利用して主に母親達が交代で子供の
面倒を見る自主保育とか青空保育とか呼ばれる
サークルもある もっともこれは一般的とは言えないけどね
725名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:23:29 ID:VX/QeOCv
4歳で、かくれんぼしたまま亡くなるケースは「まれ」だと思うなあ。
もちろん保育園が100%の責任を負うのだけど、
同じ事故が多発するとは思えない。
726名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:32:20 ID:NhcbT8o2
学校に男が乱入して子どもを大勢刺し殺すようなケースは「まれ」だと思うなぁ。
もちろん学校が100%の責任を負うのだけど、
同じ事故が多発するとは思えない。

そう思ってた時期が俺にもありました。
727名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:47:21 ID:g5pM1Mqe
保育所だから幼稚園と違って、ほとんど自由保育なんだろうな。
昼食までずっと気づかないなんて。
うちの園は1時間も自由時間ということはなくて、その間お絵かき
やお歌の時間があるから。
でも1時間なくても、先生が目を離しているうちに遊具に首がから
まって死んだ、なんていう事件もあったな。結局、園長と先生は
逮捕された。この保育所はどうなるかな・・・。
728名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 08:51:40 ID:G9P8C1LS
【埼玉の上尾が首都圏】


     ァ  ∧_∧
 ァ,、  ,、'` ( ´∀`) ,、'`    '`  
      ( ⊃ ⊂)  '`
729名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 09:55:38 ID:2qfj82Md
>>727
先生の目が行き届かないというのは、すごく怖いよね。
だから幼稚園を選ぶ際、マンモス園はやめて少人数の目が
行き届きそうな園にしたよ。

しかし保育所は選べないからなぁ。
今この保育所に行かせている保護者はつらいだろうなぁ。
730名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:08:07 ID:QLVdhPNb
>>724
地方でも同じですよ。
首都圏よりは入りやすいけどね。
731名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:30:30 ID:CarfIVkp
テレビで本棚が映されてたけど、いったいどこに入ってたのかわからんかった。
732名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:15:41 ID:hZ5YAPDR
>>727
うちの子の保育園は「ほとんど自由保育」って事はないよ。
お迎え以降の延長保育の時間は自由だけど
それ以外は設定保育。教室から出ると先生から叱られるし。
保育所だからって訳じゃなく、それぞれの園によると思うよ。
733名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 12:22:57 ID:F7v7viY3
すごくこわいんだけど本当にかくれんぼで
自分で戸しめてかくれてたのかなあ?
中からだとあけづらいんだろうか?
734名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 12:28:10 ID:mUlN4e05
>>731
テレビに映っていた本棚の隣にちょうどもう一つ本棚が並べられるくらいのスペースが開いていたから
事故があった本棚は一時撤去されたのかな…と思ってた。
735名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 12:53:22 ID:5ukoK1UR
その本棚って、中に何も入ってなかったのかな?
736名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:31:52 ID:c62R3PRA
これからは子供が死なないように、
クーラーの効いた部屋のドアの鍵をかけて
少しでも和を乱そうとする子がいたら激しく叱らないとね。
737名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:46:44 ID:UwuL3mE9
>>733
恥ずかしい話、小学校低学年の時家でやった事がある。
開けられません。
738名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:05:26 ID:GxDYplHr
私が保育園児だった時、「おしおれのぼうけん」って絵本を読んでもらって、
狭い所に入るのはやめとこうと思った。
あれも舞台は保育園だし。
男の子だったら逆効果になるかな。
739名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:17:03 ID:hZ5YAPDR
>>733
新聞には「中からも開けられる」ってあったよ。
740名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:49:39 ID:V/hJvP8e
どうあれ、1時間も子供が見つからない(いない)のを知らなかった
保育士のほうに問題があると思う。
預かっている子供は絶対目を離さないか、どこにいるのか常に把握してる
べきなんじゃないだろうか?
4歳児だって幼児だから暑さで熱中症になるのは大人なんかより全然
早いだろうし、一気に体温があがっちゃったんじゃないのかな。
しかもどっかで読んだけど、保育園側は、この子がよくここに隠れるって
知ってたって書いてあったけど。
自分の子だって自宅で1人で遊んでたとして、15分いなかったら、結構
アセって探すもんじゃない?
741名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:46:22 ID:JtIoqUDy
厚労省の規定だと、4歳児以上のクラスは30人に対して保育士1人だと思った。
動きが激しい4歳児30人を漏れなく監督できるもんなんだろうか?
やったことないけど自分だったら1人くらい見逃しそうな希ガス
742名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:07:01 ID:mUlN4e05
事故当時は園児20人に職員が4人ついていたらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050811-00000020-san-soci

20人の年齢の内訳はわからないけど、決して職員が少なくておきた事故ではなさそうだ。
743名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 16:13:00 ID:c62R3PRA
>741
30人に1人じゃ絶対無理。
かくれんぼとは話が違うが、3人の子供連れて外歩いただけでも
1人が走り出したらアウトだし。それこそ紐で数珠繋ぎに括らないと。
そういう意味で年子で3〜4人の子供を産んで、
父親が忙しいのか、育児に興味ないのか付き添ってない
母子を見ると、DQNだなといつも思う。
744名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 18:24:30 ID:7alSg5kV
いないのに気づいたのがやっぱ遅いよね…。
5分程度目を放した隙に、というならまだ同情の余地もあるかなあ、と思うけど、
これが親だったら、4歳の子が一時間も所在不明なんてありえないよね。
ひとり遊びさせてたとしても、10分くらい声が聞こえなかったら様子見にいくくらいするし。
745名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:16:27 ID:FCVB6oII
普通の保育園なら、五分所在が知れないことすら、そうそうないと思う。
746名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:23:35 ID:c62R3PRA
笑えるニュースなので

【メイド喫茶】現役女子中学生が秋葉原のメイド喫茶に職業体験【女教師付?】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1123086026/
747名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:52:50 ID:dDFuj8/K
>>746
やっぱり公立は恐いわね。
どこが笑えるのか理解に苦しむわ。
748名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:31:14 ID:VX/QeOCv
>>742
この手厚さは、もしかして多動とか知的障害などがあったのかな、と思った。
それだったら、他の子供が知らないということも納得できるから。
749名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:42:03 ID:FCVB6oII
>>748
四歳児20人に職員4人じゃなくて、
保育所に通園してた園児全体が20人で、それに対して職員が4人では?
公立園でも8月は職員の人も交代で夏期休暇を取るし、園児の数も職員の数も少なかったんじゃないかな。
750名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 21:36:40 ID:c62R3PRA
>>747
笑えるのは親子の顔。
親子揃ってオタク顔なのに、馬鹿なことやってるのが笑える。
これがDQN家庭ってやつなのね〜って感じw
751名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:44:11 ID:GxDYplHr
>>749
うちの保育園も8月はいつもと様子が違ってたよ。
公立だったけど、パートの臨時職員が来てたし、
一日中自由保育だったりした。
いつも4歳児を担当している職員さんはいなかったのかもしれないね。
他のクラス担当の先生だったら、顔と名前と注意するべき特徴(障害があるとか)は
把握していても、かくれんぼの時によく隠れる場所までは知らなかったかもね。
752名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 23:58:24 ID:c62R3PRA
職員の将来を潰して最悪だな。
753名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 06:46:42 ID:Gha4/KiV
売春→妊娠→赤ちゃん殺害の29歳女、過去にも赤ちゃん遺棄

・今年四月、大阪・ミナミのホテルで出産直後に新生児を殺害し、コインロッカーに
 捨てたとして、殺人と死体遺棄の罪に問われた無職、松田幸恵被告(29)の初公判が
 十一日、大阪地裁(川合昌幸裁判長)であり、松田被告は起訴事実を認めた。
 松田被告は同様に、九年前にも産んだ子供を遺棄していたという。

 検察側は冒頭陳述で、松田被告が平成八年末にも大阪・キタの路上に新生児の
 遺体を捨て、死体遺棄容疑で摘発されて起訴猶予処分となっていたことを指摘。
 松田被告はその後、仕事がなく、テレクラなどで知り合った男性を相手に売春をして
 生活。妊娠に気づきホテルで一人で出産したが、父親が分からないことや育てる
 金がないことを悩んで殺害したという。

 起訴状によると、松田被告は四月二十一日朝、大阪市中央区のホテル浴槽で出産後、
 新生児を水中に沈めて殺害。同日夜、リュックサックに入れた遺体を同区内のコインロッカーに遺棄した。
 http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050811/e20050811013.html
754名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 06:56:16 ID:WhmDLRVh
最下層の生活をしている女には中絶代も高かったんだろうな。
売春で生活する29歳って・・・。
755名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 08:43:52 ID:ae7UpTKf
>>753
やはりDNA登録を義務づけて、男にも
中田氏責任を負わせるべき!
756名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 08:59:21 ID:c4iUTknz
>755
出産時の鑑定とセットでね
757名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 09:09:33 ID:Gha4/KiV
まぁやむにやまれぬ事情があるってことで執行猶予だろうね。
758名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 10:34:40 ID:F+TpwNA6
最近はやけに釣りっぽいレスが多いですね。
759名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 10:46:57 ID:N/QEZS1C
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

「まんが日本昔ばなし」ゴールデン復活
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050812-0005.html
760名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:29:11 ID:o3K1EPwH
>759
いいねえ。
でも意外と子どもにはウケなかったりしてw
761名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 11:39:25 ID:059mMohu
>>759
おお!うちの子は確実に喜ぶと思う。ウレシイ

レンタルしてダビングした日本昔ばなしのビデオ
何回もしつこく見たがってるから…
イマドキのアニメに比べれば
どこがツボなのかさっぱりわからん地味な絵と話なんだけど
うちの子には何か引きつけるものがあるらすぃ。
762名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 12:07:43 ID:Gha4/KiV
★できちゃった婚増の理由 国民生活白書

 「できちゃった婚」が増加しているのは、婚前交渉を容認する性意識の変化だけではなく、
「子供ができたら、ちゃんと結婚した方がいい」という法律婚重視の古い価値観が根強いため−。
妊娠が分かってから結婚するカップルが目立つ最近の風潮をめぐり、
今年の国民生活白書がこんな分析結果を示している。
 厚生労働省の調査によると、「できちゃった婚」による第1子の割合は、
2000年までの20年間で全体の12.6%から26.3%に倍増。内閣府が今年実施した意識調査では、
15歳から49歳の回答者のうち、男性の6割、女性の5割が「子供ができたら結婚した方が良い」と答え、
「そう思わない」は男女とも1割に満たなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050812-00000038-jij-pol

出産の25%が「できちゃった婚」の時代へ
http://www.sanfujinka-debut.com/news/dekikon/news_deki.html
できちゃった結婚今ドキ事情
http://www.joyjoy.ne.jp/dekikon/03.html

なかなかオモロイ
763名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:03:29 ID:pI7vrsOB
>>759
前は土曜日だったかな、よく見てたよ。
怖い話は正視できなかったなあ。
子供の反応が楽しみだ。
764名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:45:50 ID:xsGizCKy
>759
でもあれ、夏場は怪談話だったよね。
んもうあれほど怖いものはなかった。何日もうなされた。
「耳なし法一」の映像なんか、まだ目に浮かぶわ。
でも、怖いということを知ったほうがいいのかな。人にうらまれるようなことをするのは
やめよう・・とか、子供心に思った気がする。
765名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:48:45 ID:b/FAU/VD
私は怪談話しじゃなくて人が死んでしまう話が恐かったなー。
はっきり覚えてないんだけど、空の高い所から落ちて死んで
地面には真っ赤な彼岸花が咲いた・・とかいう話し。
彼岸花の絵が未だに脳裏に焼き付いている。

766名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:58:33 ID:SUh2a1h7
育児に関係ないニュースかと思う人もいるかも知れないけど、
子供の将来がかかってると思って見逃してね。
大事なおしらせです。コピペだけど、真剣に見てね。
767名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:59:22 ID:SUh2a1h7
お前ら! 分かってないみたいだから警告するぞ
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

亀井がどうだの族議員がどうだというのも大事だが
民主+公明の連立売国政権が樹立してしまうのが一番怖い
民主+公明連立政権になれば

■人権擁護法
■外国人参政権

は電光石火の速さで通るぞ。 他にも

■靖国参拝中止・A級戦犯分祀

■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約

が必ず実現するだろう。そして

■◆国家主権の移譲
(↑これマジで民主が掲げてる。狂気の沙汰)
http://64.233.179.104/search?q=cache:CP7i-uGKGN8J:www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html+%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E4%B8%BB%E6%A8%A9%E7%A7%BB%E8%AD%B2&hl=ja
(リンク先は時間がかかるので、「テキストのみのキャッシュ ページを参照する場合はここをクリックしてください」で見ると早い)

まで行ってしまえば日本は中国様の植民地という訳だ。
もう一度警告しよう。 ヤバイのは民主党だ。
自分自身で調べて、奴らの正体を真実の目で見極めろ。
768名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:47:32 ID:HNEiGwcI
マジで書いてるね。リンク先

引用

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

引用終わり。

あとは、
28  名無しさん  2005/08/11(Thu) 20:45
ワイドスクランブルより

猪瀬 : 小泉政権は公務員を削減して小さな政府を目指してます。
      岡田さんは大きな政府と小さな政府、どちらにしたいんですか?

岡田 : あ〜〜え〜〜 おお大きいとか小さいとかじゃなくて、第3の政府を目指します。

猪瀬 : (@_@;) ???????


岡田すげぇよwwww

30  名無しさん  2005/08/12(Fri) 13:36
>>28
第3の政府・・・中国政府・・・キャッチフレーズ「日本を、あきらめない」・・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
769名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 17:23:04 ID:mn1YVIAa
なんかオンラインゲームの世界でも中国韓国が猛威を振るってるんだって。
日本人はキャラクターを改造しないのに、あちらの方は改造してバランスを崩して居るんだそうな。
日本のユーザーが運営元に苦情を言うと、キャラクターを消されるか何かしらのペナルティを受けるとか…。
当たり前の権利も当たり前じゃなくなりそうで怖いよね。

人権擁護法も字面だけ見れば、良い法律かな?と思えるけど、子供のためには絶対に通しちゃ行けないと思う。
770名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 17:51:02 ID:urgrok9G
日本昔ばなしの再放送があるのならば、CMでやった「もったいないおばけ」も復活させて欲しい。
「もったいない」意識を教えるのはあれが最高にわかりやすいと思う。
771名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 20:36:38 ID:Gha4/KiV
おじいちゃんちに遊びにきたよ → おじいちゃんと魚取りにきたよ →水死

7日午後 2時 50分ごろ、蒲生町上久徳の別府川で加治木町木田、錦江小 5年、吉村優さん
(11) が沈んでいるのを一緒に魚取りに来ていた祖父らが見つけた。 優さんは病院に
ばれたが約 1時間半後に死亡した。
加治木署の調べでは、吉村さんは水深約 4メートルの川底に沈んでいた。 死因は水死。
吉村さんは祖父の家に遊びに来ており、この日午後 1時半ごろから祖父ら 3人と魚取りに
きた。 祖父らが上流に向かって川の中を歩いて行く後を吉村さんがついていっていたが、
深みにはまりおぼれたらしい。 祖父らが吉村さんがいないのに気づいて付近を探していた。

http://mytown.asahi.com/kagoshima/news02.asp?kiji=4934
772名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:08:09 ID:toj9A250
川は怖いよね。都会の子は慣れてないんだから、ちゃんと見とかなきゃ。
おじいちゃんもかわいそうだけどね・・。
773名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:46:26 ID:TPw2t13D
孫、都会の子なの?
住所で見る限り、孫はこの川の下流の町、
おじいちゃんは上流の町みたいよ。
直線距離で5キロくらい。どっちも田舎でしょ。

大人がちゃんと子供を見とかなくちゃいけないってのは同意だけど。
774名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:59:16 ID:l7h4YKRw
川は怖いんだよ。
流れが早いのが上から見たのではわからなかったりするし。
なんか海よりもさらに、わりと無防備な人が多いなと感じる。
775名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:04:03 ID:ZhSd6KWV
下流の子は学校や地域で「川での遊び禁止」が徹底してることが多いから
川の近くに住んでても川に入って遊んだ経験がないことも多いよ
776名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:18:04 ID:wc2CXDQY
親が気の毒だわ
777名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:25:56 ID:+FMGFCnn
愛媛で、山道に迷ったじいさんが、車に孫(3歳くらい)を
778名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:26:08 ID:+FMGFCnn
すまん、途中で送った
779名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:26:29 ID:+FMGFCnn
愛媛で、山道に迷ったじいさんが、車に孫(3歳くらい)を
780名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:32:55 ID:b/FAU/VD
>>777-779 ワロタ

>>770
もったいないばあさん、って絵本がものすごく人気で売れています!
でもセコケチと紙一重で難しいんだよね・・今の時代にはエコを強調すべきなのかもね。
781名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:41:03 ID:HNEiGwcI
ワロいつつ、続きが気になるんだが…
782名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:45:39 ID:TPw2t13D
愛媛の爺さんと言えば、悪天候の中車で山道に入ってしまい、
車に孫を残して救助を求めに行ったのだが、
戻ってみたら孫は死んじゃってたって話のこと?
783名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 22:49:49 ID:nLmOF8uH
その話のオチは孫は生きてた、でしょ?
784名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 01:53:37 ID:bxUflweE
>>783
詳しく教えて。
785名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 10:15:38 ID:bwsyFoUK
赤ちゃん出産後自宅に遺棄 無職女性を逮捕

ttp://www.baby-rose.jp/mama/skiphop.html

何で殺しちゃったんだよ…
786名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 11:00:11 ID:OTcYpE9i
食べ過ぎ注意の魚介類、厚労省が妊婦に示す
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050812i514.htm

妊婦以外は問題ないと言われても、問題ありのような気がしてしまう。
787名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 11:28:53 ID:IX5mZFS6
>>785
リンク先に行って目が点になったぞw
788名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 12:24:20 ID:c7/R/96S
>>785
宣伝?
通報した方が良いかしら?
789名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 12:47:37 ID:bwsyFoUK
ごめんなさい削除依頼出してきます。完全に間違ってます。
リンク先だけ誤爆してます。
790名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 13:07:40 ID:bwsyFoUK
>>785です。正しくはこの記事でした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000045-kyodo-soci
791名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 13:27:24 ID:ckzyF/C6
>788
いや単にマザーズバッグスレで質問したURLを
そのままコピペしちゃっただけですよ。
792名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 23:40:12 ID:Ih3qAhgE
女子は構ってちゃんが増えてる印象受ける
構ってもらえないとリスカってパターンとか

小中高生自傷行為:99年ごろから急増 奈良教育大調査
リストカットなど小中高生の自傷行為が99年ごろから急増していることが
12日、精神科医の北村陽英・奈良教育大教授の調査で分かった。
近畿の小中高校の養護教諭にアンケート調査したところ、教諭が遭遇していた
事例の合計は、86〜97年度に年間0〜3人だったのに、98年度は
同6人、99〜03年度は同10〜16人と2けたに増えていた。
調査は03年8月〜04年1月、養護教諭119人に、各教諭が経験した
児童生徒のリストカットについて質問。このうち、若手を除いた在職10年以上の
68人の事例をまとめた。86年以降で146例の報告があり、女子が136例を占めた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20050814k0000m040058000c.html
793名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 00:17:32 ID:ZcQ8IO5e
私の小中学生の頃(今から20〜10年前)でも
構えってもらえないから廊下から飛び降りようとした
女の子とかいたな。
まあこの年齢って、自意識過剰もいいところで、
「私が世界の中心」だと思ってるから、そうじゃないことを思い知らされると
たちまちファビョルよね。そういう意味でも女の子って嫌い。
794名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 08:26:13 ID:KVxONCyD
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     こんなおいしい かきをたべたのは はじめてです

 ( `Д);y=ー     おい そこどけ おれだってころしたくない
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ごめんなさい たべものがなくて ここまできました

 ( `Д);y=ー     じじょうはわかる でも みんなおどろいてるんだ
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ちきゅうは にんげんさまの ものなのですか

 ( `Д);y=ー     うるさい そんなこというな おれだってやりたくない
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l     ぼくらのすみかを こわしたのは だれですか

 ( `Д);y=ー・∵.   ターン ...... そうさ みんなひとさまが わるいんだ ....
795名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 12:38:28 ID:5FGY1qmW
>>765
懐かしい。
「蕎麦の花が赤いのは、落下して死んだおばあさんの血」という
話の後、しばらく蕎麦を食べられなかったなあ。
796名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 03:10:02 ID:5rqs/43w
ノシししししし
797名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 03:16:14 ID:kuwu0MqA
甲子園大旋風を巻き起こしている清峰高校予備知識
・就任当初部員わずか9人。全員が田舎のヤンキー
・長崎屈指の超ど田舎。炭坑が廃れた郡部の公立高校
・監督就任当初県大会4年連続1回戦コールド負け
・監督就任2年目の歴代最強チームが公式戦創設以来37年未勝利の中五島(離島の高校)に負けた
・部員全員が公立中学の軟式出身
今シーズン
・秋季大会は佐世保地区予選初戦で公立進学校に0−7のコールド負け
・春季大会は2回戦で瓊浦高校に2安打完封負け
・夏の予選、同一ブロックに長崎日大・海星・佐世保実業が入る組み合わせ
・県大会決勝、春季大会で2安打完封負けした瓊浦相手に3回ですでに0−7の大量ビハインド。気合いでひっくり返す。
・甲子園、初戦から初出場校には厳しい、センバツ王者との対戦。前評判を覆す。
・二回戦も昨年春V、昨夏準Vの済美との対戦。勢いそのままに勝利。

http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2005/yakyuu/zenkoku/kikaku1/01.html
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2005/yakyuu/zenkoku/kikaku1/02.html
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2005/yakyuu/zenkoku/kikaku1/03.html
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2005/yakyuu/zenkoku/kikaku1/04.html
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/2005/yakyuu/zenkoku/kikaku1/05.html
生 活 委 員 会
<活動計画>
4月:遅刻をなくそう
5月:挨拶しよう
6月:服装を正し、カバン登校をしよう
7月:ロッカーの鍵をかけよう
8月:規則正しい生活をしよう、高校生らしい行動をしよう
9月:カバンを待って登校しよう
http://www11.ocn.ne.jp/~seiho/seitokai/seitokai.html
寄付のお願い
http://www11.ocn.ne.jp/~seiho/jimu/syuisyo.html
798名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 08:58:25 ID:yn0izmq9
>>797
まさにドラマか漫画を地で行く展開だ…
おまけに次々と強豪倒してるし。名電や済美に勝つとは思わなかったよ。
次も強豪だけど、勢いあるからひょっとするとひょっとするかも。
799名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 10:14:44 ID:FMFuLtgt
>797
「カバンを『待って』登校しよう」にやられた…。
800名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 10:44:19 ID:U6y9AFMc
なんかスラムダンクを地でいってるなぁ
801名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 12:11:37 ID:7+bavybo
マジでドラマ化されたりしてw
802名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:03:53 ID:TUR+mrXm
>800
私はスクールウォーズの高校野球バージョンみたい、と思った。年がバレる…(´・ω・`)
803名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:26:33 ID:KqPWRPgl
川原泉のマンガを思い出した方はおりませぬか。
804名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:37:07 ID:s7xIi3Q5
>>803
なつかしいね、マイクロバスで行くやつだっけ?
805名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 20:50:46 ID:KAdEfTns
>797
玉山鉄二主演の映画を思い出した。
長崎出身なんだけどこんな高校知らないな〜って思ってたら
校名が変わってまだ2〜3年なんですね。
806名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 23:34:36 ID:pEsOGwYT
>>805
逆境ナイン?
807名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 23:38:51 ID:ASvZHcrc
>>803
ありゃいい漫画だ。
豆の木学園(*´∀`)ポワワ…
続編も(・∀・)イイ!!
808名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 23:41:57 ID:RD+OVrcg
虫よけ剤に注意事項明記へ 厚労省が業界指導

蚊などに刺されないよう皮膚にスプレーしたり塗ったりする虫よけ剤について
厚生労働省は15日、専門家らによる検討会を開き、
主成分のジエチルトルアミド(ディート)の濃度や使用上限量の注意事項を
添付文書に明記するよう、業界を指導することを決めた。
ディートの毒性は低いとされ副作用の報告もないが、
海外では神経障害を起こしたとする動物実験もあり、
消費者などから安全性を心配する声が出ていたため。
 「6カ月未満の子供には使用しない」などとしているカナダのガイドラインなどを参考に、
具体的な記載内容を決める。
また、動物実験による安全性評価や、副作用の報告を求めるシステムづくりも検討する。
(共同通信) - 8月15日20時45分更新
809808:2005/08/15(月) 23:43:55 ID:RD+OVrcg
ごめんなさい、ソース忘れてました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000182-kyodo-soci
810名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 02:26:23 ID:Ue+99AQA
今つかってるやつ、成分ディートだ。スキンガードってやつ。
子どもにも優しいつかいごこち。がキャッチフレーズみたい
だけど、あんまりやさしくないみたいだね。
811名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 08:55:42 ID:HzufNdVU
21歳までの子育て費用1300万円 国民生活白書

21歳まで子どもを育てるには平均約1300万円かかるという試算を、竹中経済財政相が
12日の閣議に提出した05年版の国民生活白書「子育て世代の意識と生活」の中で行った。
ただ、民間の試算に比べると半分以下の値。
内閣府は「試算額が多いか少ないかは判断が分かれるだろうが、少子化対策の議論には
経済的負担の問題が欠かせない」(国民生活局)とし、子どもを持ちやすいよう経済的負
担の軽減をはかる必要があると指摘している。

白書で子育てにかかる費用を試算したのは初めて。
総務省の03年の「家計調査」から、子どもがいることで増える教育費や食料費、保健医
療費などの費目を抽出。
子どもの年齢層ごとに子ども1人の世帯と子どものない世帯の平均支出の差額を出した。

その差額を、浪人などをしないで大学を卒業する直前の21歳までの22年間で足し合わ
せると、子どもを育てるために必要なのは約1302万円となった。うち教育費は528万円、
食料費は310万円だった。

しかし、教育費だけでも、公立の幼稚園から高校まで通うという最も低額なケースでも
約850万、私立幼稚園から私立大まででは約4400万円かかるという保険会社の試算もある。
その場合、22年間の子育て費用は約2490万と約6060万にのぼる。
【以下略】
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200508120154.html
812名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 09:47:51 ID:6GNpF2X5
>>775
ちょっと遅レスだけど私死んだ子と同じ小学校だったんだけど,>>775さんの言う通り
下流で昔中学生がいかだ遊びで7,8人死んでる程危険なので絶対川遊びは
しないというのが徹底されてたよ。
そしてたった数キロの距離とはいえ,同じ川とは思えないほど環境が全然違うから
(住宅地で大きな川,山の中できれいで小さな川)別物って思ったのかな・・・。
813名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 16:01:58 ID:FX0G899w
>>811

教育費528万なんて、そんな少ないわけないだろー!
うち、私立の幼稚園3年分だけで150万ぐらいかかってるのに。
814名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 16:06:29 ID:HRL2bxx8
公立小中に行けば、9年間は幼稚園ほどかからないけどね。
習い事にかかる金額は各家庭でピンキリだから、比べるのは無意味だと思うし。
815名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 16:14:16 ID:XD/xuQRz
同じく遅レスだけど、川の事故恐いね。
別スレで、5ヶ月の赤ちゃん無理矢理連れて
キャンプに行こうとしてるドキュ父親の話思い出した。
しかも小梨友達多勢と、バスチャーターして、
バスで二時間くらいかかる所へ行くって。
母親が心配して何とかして阻止しようとしてたんだけど、
全然聞く耳もたないって悩みの書き込みだった。
この夫婦と赤ちゃんどうなったかな。
こうゆう大人がいるから事故起こるんだよなあと思う。
816名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 16:39:56 ID:FR+vX//8
某ブランドショップのメルマガ。

>こんにちは〜〜(^0^)/
>☆☆☆の●●です。
>夏はやっぱりバーベキュー♪
>先日、我が家も、河原でのバーベキューを楽しんできました♪
>とはいうものの、やっぱり荷物を運ぶのは大変。
>いつもは、キャリーを使い、大量の荷物を一度に
>運んでいますが、今回の設置場所は、川の対岸。
>そこは、まぎれもない、大自然。
>橋はなく、川を渡るためには、置き石を使うしかありませんでした。
>仕方がないので、手で、荷物を運ぶことに。
>当然、ベビーカーも使えず・・・
>4ヶ月の息子も、荷物と一緒に運ばれておりました〜
>でもね!
>大変なだけあって、とっても楽しい時間を過ごすことができました!

ベビーカー持ってってキャンプかいwww。完全な親の自己満足。
しかも全国に恥を晒して・・・子供を川に落とさなくて良かったね!
817名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 18:55:14 ID:GKe63tJs
>>816
思いっきりアフォですな・・・。
川原の石で頭砕いてやりたいわ。
818名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 20:05:56 ID:gHInI7hn
>>813
だから補足があるんじゃ?
>教育費だけでも
>公立の幼稚園から高校まで通うという最も低額なケースでも約850万
>私立幼稚園から私立大まででは約4400万円かかるという
>保険会社の試算もある。

実際、幼・小・中・高・大で1年辺りの教育費は
幼稚園が一番高いって言われているしね。
819名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 11:58:30 ID:x9sjI48M
神戸市立御影中1年の永原佑紀君(13)が兵庫県・淡路島であった柔道部の合宿中に熱中症とみられる
臓器障害のため死亡した事故で、同市教委は16日、指導に当たっていた顧問(29)のほか、
副顧問(26)も永原君に体罰を加えていたことを明らかにし、いずれも臨時講師の2人を任用期間満了までに
当たる46日間の停職処分とした。2人は既に退職願を提出しており、市教委は同日受理した。
このほか、校長を戒告、小川雄三教育長を文書訓戒とした。
市教委によると、永原君は8月2日の合宿2日目の午後の練習で体調の不良を訴えたが、
2人は、永原君が夜に風呂場で倒れるまで何ら措置を取らなかったという。
顧問は練習中に永原君ら4人の頭を竹刀でたたき、ロビーに永原君を正座させてほおをたたくなどし、
副顧問もほおをたたく体罰をした。また、永原君が練習中に顧問らに締め技をかけられ4回気を失ったが、
「練習で体罰でない」と処分対象にはしなかった。
この事故を巡っては、県警津名西署が業務上過失致死容疑などの疑いもあるとみて捜査している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000020-mai-soci

締め技で4回気を失わせたけど練習だもんね
820名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 13:26:38 ID:5KbwxrC+
>>819
>この事故を巡っては、県警津名西署が業務上過失致死容疑などの疑いもあるとみて捜査している。

これを事故なんかにされたら、これからは子供を学校に預けられなくなる
事故って予見し難い事だったとか、気づいてもどうしようもなかった不可抗力とかに使われる言葉でしょ?
熱中症を予見できなかったとか、どうしようもなかったなんて言い訳にもならない
しっかりと過失致死罪で立件して、起訴してもらいたい
子供を預かる責任がどれほど重大か、社会全体で認識し直すべき
821名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 17:49:12 ID:OvSXvtUj
>>819
ふーん、竹刀かぁ。剣道部ね。
と思って最初から読み直すと、柔道部?
柔道では使わない竹刀があるということは、体罰する気満々!?
20年くらい前だったらありかもしれないけど、今はさすがにやばいだろ。
822名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 18:26:15 ID:Cy9uQxMr
中一だったら4月から始めたばかりの素人なんじゃないの?
その生徒に先生が4回も技をかけて気絶させるなんて。
そういうのは指導者じゃないだろう。
823名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 19:30:28 ID:TRY1lNhy
★しつけと称し長女埋める 埼玉県警、父親を逮捕

・【18:09】 しつけと称して9歳の長女に暴行、自宅庭に掘った穴に首まで埋めて
 2週間のけがを負わせたとして、埼玉県警は17日、傷害の疑いで同県春日部市の
 父親(44)を逮捕した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

824名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:09:39 ID:x9sjI48M
詳しいソース

 再婚した妻の娘(9つ)に暴行し、自宅庭の穴に首まで埋めたとして、
 埼玉県警春日部署は17日、傷害の疑いで同県春日部市の男(44)を逮捕した。
 男は「起床時間など決めたことを守らせるため、しつけのつもりでやった。
 度を越してしまった」と供述しているという。
 調べでは、男は6月1日、娘の顔や背中を殴り、自宅の庭に掘った穴に首まで埋め、
 2週間のけがを負わせた疑い。
 児童相談所が7月1日、県警に告発していた。娘は児童福祉施設に保護された。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000193-kyodo-soci

また再婚相手か…コイツも同じ目にあわせてやればいいんじゃね?
825名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:15:34 ID:CClJwTK0
だね。大人相応の恐怖を味わってもらう為に
波打ち際に埋めてやりたいくらいだよ。
826名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:19:26 ID:KzCDk9oh
>>824
44歳、無職?○○工?会社員?
いずれにしても、この人って44年間、無駄に生きていたんだね。
827名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:32:54 ID:/2WRaiBg
それって「戦場のメリークリスマス」でデビッド・ボウイがされてた拷問…。
828名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:45:47 ID:NKmFm9UE
埋めるってすごいなぁ。

埋めてやる!って思うのはともかくとして、実際に行動に移して首まで埋めるエネルギーとか
時間経過で頭も冷えるもんだと思うけど、この人はそうじゃなかったんだなー
829名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 20:57:43 ID:f67CFUjU
1ヶ月次女を殴るけるの暴行で意識不明の重体にした
父親(37歳塗装工)が逮捕された。と、さっきNHKニュースで
やってたけど、流石にネット上には、まだ出てないか・・・
830名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:10:25 ID:N9sPPl2y
生後1カ月の子なんて、壊れ物のような存在なのに
どうやったら殴る蹴るなんてことが出来るのだろう。
831名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:53:57 ID:QbPBpMO6
>>828
度を越したわけじゃないのは明白だね。
本気でやりたかったんだよ。
832名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:56:41 ID:Vu2CIKY2 BE:110514773-##
【夏恒例】パチスロ中毒のDQN母、長女死なせ逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124282363/
833名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 21:58:51 ID:ugVPmyU1
最近の若者はキレやすい、とか言われて久しいけど
37才や44才についてはどうなのよ?と聞きたいね。
834名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:01:12 ID:jkrbet3l
知り合いだったらどうしようかと思ってたけどだいぶ遠くてほっとしました…
子供かわいそ…
835名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:11:02 ID:i5HxJd84
790
??夫は異臭に気づいただけ??
産後の妻の体の変化には気づかなかったの?
Σ( ̄□ ̄;)
 
836名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:11:11 ID:x9sjI48M
10日にモデルの中村健太郎(22)と結婚&妊娠を発表した歌手で女優の
知念里奈(22)が16日、初めて公式HPで結婚に関するコメントを発表した。
「突然のご報告に驚かせてしまって大変申し訳ございません。自分の無責任、
身勝手さをお許し下さい」と謝罪し「今後は母として、また皆様にとっての
知念里奈として誠実に生きていこうと心に決めています」と決意を語った。

詳細
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/08/17/183838.shtml
公式
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/rina/

やっぱり、出来婚って無責任で身勝手なんだ
837名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:18:50 ID:IJ6yF9Pk
>>836
タレントとかは仕事のスケジュールが決まっているのに
妊娠しちゃって関係者に迷惑掛けた。って意味なんじゃ?
結婚していても仕事を持ってる女性は妊娠すら
勝手にしちゃいけないんだしね。
出来婚がどうのって事じゃないと思うんだが・・
838名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:27:43 ID:x9sjI48M
>仕事を持ってる女性は妊娠すら勝手にしちゃいけないんだしね

どこにそんな決まりがあるのさ
839名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:42:47 ID:SHgOzpc3
>>837
他者への迷惑というかしわ寄せが出るのは仕方ないけど、それが身内でカバーできる
範囲であればいいとおもうけど。
参考までに
担任教諭の妊娠
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122514679/l50
840名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:42:58 ID:9awIQ3UR
決まりっつーか、一般常識でしょ
841名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:43:16 ID:lOQ46xO+
偉そうに決め付けてる>>837 がいい迷惑だ。
842名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:50:13 ID:r02wch7x
【社会】"誰かが飲み込ませる?" 入院女児の口や胃の中に「画びょう」…東京
★故意か?入院女児が画びょう飲み込む

・東京・世田谷区の国立成育医療センターで入院中の9歳の女の子が画びょうを
 飲み込み、口に血がたまっているのが見つかりました。警視庁は、何者かが故意に
 女の子に画びょうを飲み込ませた可能性があるとみて、傷害事件の疑いで捜査を
 始めました。

 今月10日、東京・世田谷区の「国立成育医療センター」で、入院していた9歳の
 女の子が病室のベッドの上で口に血をためているのを巡回していた看護師が
 見つけました。

 医師が診察したところ、女の子の喉には画びょうがひっかかっていて、また胃の中
 にも画びょうがあることがわかりました。命に別状はなく、女の子は快方に向かって
 いるということですが、女の子が画びょうを飲み込んだ状況に不審な点があったため、
 病院側は2日後、警視庁に通報しました。

 調べによりますと、女の子は重度の小児麻痺で、体が不自由なことから自分で
 画びょうを飲み込むことは困難なため、警視庁は何者かが故意に女の子に画びょうを
 飲み込ませた可能性があるとみて、傷害事件の疑いで捜査を始めました。

 ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3096989.html

※動画URL: ttp://news.tbs.co.jp/asx/news3096989_12.asx
843名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:51:20 ID:IJ6yF9Pk
>>841
決めつけというか>>840も言っているように社会常識
タレントだけじゃなく一般女性でも
重要なプロジェクトの真っ最中に妊娠しますた。とか
悪阻の目眩や貧血が酷くて出社できませんとか
果ては医者に流産防止に寝たきり状態の指示受けたので
休暇取ります。なんて言うのはまずいでしょ?
844名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:52:37 ID:r02wch7x
国立成育医療センター
ttp://www.ncchd.go.jp/tetuduki/nyuuinn/nyuinntetuduki.html#nyu5

5.付 添
入院中の看護は看護師がいたしますので付き添いの必要はありません。ただし、症状その他の理由で家族の
付き添いを希望される場合は、医師または病棟師長にご相談ください。(職業付添は不可)

6.面 会
(2)小児病棟の面会は、原則としてご家族のみとさせていただきます。なお、12歳以下のお子さまはお断りいたします。
845名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:58:36 ID:IJ6yF9Pk
>>842>>844
もしかしたら入院中の子供の悪戯?
846名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:07:45 ID:VsDz8iON
>>842
>  調べによりますと、女の子は重度の小児麻痺で、体が不自由なことから自分で
「脳性まひ」だよーん。
小児麻痺なんて、日本では40歳台の方が最後の患者だと思うよ。
847名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:08:11 ID:9awIQ3UR
親が、わが子をわざわざ病気にする心の病気もあるよね
848名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:23:42 ID:BhmXDW4+
>「脳性まひ」だよーん。

・・・・・・
849名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:26:11 ID:r02wch7x
>>847
ニュー速でもそれは指摘されていたけど(代理によるミュンヒハウゼン症候群)
この子の場合は、親が心の病気であっても
画鋲食わせなくても十分満たされる状態だっただろうと語られてた
850名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:26:33 ID:8Y36GZ7a
>>847
代理ミュンヒハウゼン症候群ね。
ミュンヒハウゼン症候群は自分が病気や怪我をして
注目を集める病気
代理は子供に病気や怪我をさせて献身的に(←コレ重要)
看病する自分を自分で誉めたり(自己陶酔とも言う)
周囲に誉めて貰う事で存在意義を確認する病気ね。
でも>>842の事件は既に病気だから画鋲を入れる必要は無いんじゃ?
動けない人形のような子に興味を持った別の入院児が
遊びで画鋲を入れただけじゃないのかなあ?
入院中って大人でも退屈だし、子供だったら尚更
好奇心も旺盛な年頃だったらやりかねないと思うよ。
851名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 23:57:10 ID:NKmFm9UE
別の入院時によるイタズラか、幼稚な職員による仕業か、とおもた。

なんだっけ、筋弛緩剤を注射したヤシいたじゃない?あんなかんじかなぁと。
まぁでも、大人の仕業にしてはいくらなんでも幼稚すぎるね
852名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:40:32 ID:o8wfrEa4
鬼女かどっかでナースセンターで画鋲が2個無くなってたというのがあった。
ポスターかなんかだろうか。
853名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:42:07 ID:MdjenZGe
万引き家族:11歳長女を使い窃盗 両親逮捕
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050818k0000m040128000c.html

>長女は小学校に通っておらず「自分が一人でやった」と両親をかばっているという。
854名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:43:48 ID:rNZ7uJ/G
事件があったのは世田谷区の国立成育医療センター。
調べによると今月10日、入院していた9歳の少女が血を吐いたため、
レントゲン検査を行ったところ、気管支と腸の中に画びょうが2つあることがわかった。
画びょうは取り除かれ、大きなケガには至らなかった。

 少女は重度の小児マヒで、自ら物を飲んだりすることはできないという。

 ナースステーションの画びょうが2つなくなっており、
警視庁は、何者かが少女に画びょうを飲ませた可能性が高いとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050817/20050817-00000057-nnn-soci.html

キジョには
「三つなくなっていて、一つは女の子のベッド脇に落ちてた」と書いてあった。
855名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 00:54:44 ID:w8mPcLvX
>>853
けなげ。・゚・(ノД`)・゚・。
うちで引き取って学校に通わせてやりたい
親たちが反省して更生するまで、たいしたことはできないけど
里親として出来る限りの面倒をみてやりたいよ
856名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 01:37:01 ID:5KkaYpec
★乳児虐待:生後1カ月未満の娘を殴った父親逮捕 群馬県

 群馬県警渋川署は17日、生後1カ月に満たない二女を虐待し、大けがをさせたとして群馬県渋川市、
塗装工、井上悦長容疑者(37)を傷害容疑で逮捕した。「知らない」などと容疑を否認しているという。
二女は顔面打撲と左鎖骨骨折などで意識不明の重体。

 調べでは、井上容疑者は今月上旬の深夜、自宅で二女が泣きやまないことに腹を立て、顔や体を
殴るけるなどして負傷させた疑い。16日になって二女の容体が急変したため、同県内の小児科
専門病院を受診。病院が「虐待とみられる傷がある」と渋川署に通報して発覚したという。【木下訓明】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050818k0000m040093000c.html

>>829にも出てたけど、ヌー速から引いてきた。
1ヶ月ったら泣くが仕事って言われるくらいなのに。
「知らない」って小学生かよ…
857名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 03:26:45 ID:K32VM+73
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000419-yom-soci
1歳長女を殴り、死なす…長野・飯田で43歳母親逮捕

嫌な事件が続く
858名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 06:53:17 ID:OBX8Fmf0
>>856
0ヶ月の新生児か…
こないだまで病院の新生児室のベッドで寝てたような
まさに生まれたてじゃないか。
子供慣れしてない人なら抱き上げるのもこわれそうで怖いと言うものを
顔体を容赦無く殴るってアンタ一体。・゚・(ノД`)・゚・。 37歳にもなって…
859名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 07:40:15 ID:idifmZ3C
>>856家族構成は?と思ったので他紙より抜粋

井上容疑者は妻、1歳の長女と4人暮らし。
近所の住民の話によると、二女が生まれた数日後から、
井上容疑者のどなり声と、二女の泣き声がしていたという。
(2005年8月17日23時7分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050817i314.htm

妻と長女(1)、次女の4人家族で、
次女を殴ったとされる夜は夫婦で言い争いをしていたらしい。
ttp://www.asahi.com/national/update/0817/TKY200508170436.html

夫婦喧嘩の八つ当たり?お約束通りの○○工だし・・・

>>857
こっちはリコーンの末か?未婚の母か?
母子家庭だし・・・・
860名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 07:47:41 ID:yeX2kb31
>>857
43歳無職で、1歳の長女と双子の弟!
(41 or 42歳から、年子で3人ってことだよね)
生活大変だったろうなあ。
誰もサポートしなかったのだろうか。
861名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 07:50:47 ID:idifmZ3C
>>860
>奏穂ちゃんと双子の弟との3人暮らし。

子供は二人(双子)だけと思われ
862860:2005/08/18(木) 08:43:40 ID:yeX2kb31
>>861
そ、そうか! サンキュー。
863名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:40:51 ID:07OSPypC
仕事あったけど、出産のせいでくびになったとかかもしれんね。
864名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 10:44:04 ID:gjN7yiPG
>>863
「〜とか」ってつい言ってしまうのはなぜ。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1043652112/
865名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 11:00:27 ID:07OSPypC
>>864
感じ悪、とか思ったり。w
866名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 11:49:08 ID:o23ej3tx
校長、男児の足首持ち逆さづり…暴言吐かれたと勘違い
 大阪市旭区の市立大宮西小学校の校長(56)が7月、兵庫県内で行った林間学校で、
5年生男児(11)に暴言を吐かれたと勘違いし、足首を持って逆さづりにするなどの体罰を加えていたことがわかった。
男児にけがはなかったが、校長は「冷静さを欠き、申し訳ないことをした」と児童に謝罪した。(読売新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000304-yom-soci
867名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 12:20:55 ID:HcBJftQF
>>866
56才!なのか、同じような年頃の孫がいてもおかしくない年齢だな。
年をとってもバカはバカなんだね。
868名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 12:22:19 ID:NdMcqUcD
>>866
カッとなってやった。体罰ならなんでもよかった。今は反省している。


校長先生が、56歳にもなってなにやってるんだか。
869名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 12:23:18 ID:NdMcqUcD
連投スマソ

しかも5年生を逆さに吊り上げるってすごいエネルギー
もしかしたらジャイアントスイングやってたりしてw
870名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 13:40:10 ID:aD5lHv2b
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/17(水) 21:39:23 ID:DI85jiLE0● ?###
 生後6カ月の長女を車に乗せたままパチスロに熱中し熱射病で死なせたとして、
岩手県警一関署は17日、同県平泉町平泉、店員、今野沙織容疑者(27)を重過
失致死の疑いで逮捕した。

 調べでは、今野容疑者は16日午前11時半ごろから午後2時ごろの間、同県一
関市のパチスロ店駐車場で、軽乗用車の助手席チャイルドシートに長女みずきち
ゃん(生後6カ月)を乗せたままパチスロをし、みずきちゃんを死亡させた疑い。車
の運転席と助手席の窓を2〜3センチ開けていたが、パチスロ中は一度も車に戻
らなかったらしい。

 盛岡地方気象台によると、16日の同市の最高気温は午後2時20分に31.3度
を記録した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000097-mai-soci
871名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 13:41:36 ID:aD5lHv2b

例の地震があっても戻らなかったらしい。確信犯ですな。
872名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 14:12:52 ID:/wYiK8V6
流石はパチンカスだな……
873名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 14:30:56 ID:zx1H+6/9
この前の伊東家で、普通に作ると1ヶ月はかかるドライフラワー、
炎天下の車の中につるしとくと半日もあれば出来てしまう、って裏技やってた。
最高で60度以上になっちゃうんだってね、車の中の気温。
短時間でパリパリに乾いたバラを見てたら、幼児の車内放置事件を思い出して
なんともいえない気分になってしまった。
874名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 15:43:15 ID:wDdEkFjr
>>873
ステキな話ですね。
是非>>870の容疑者母には、実体験させてやりたい!
875名無しの心子知らず :2005/08/18(木) 17:36:31 ID:8E3fhw9c
勘違いですむ話かな???

校長、男児の足首持ち逆さづり…暴言吐かれたと勘違い

 大阪市旭区の市立大宮西小学校の校長(56)が7月、兵庫県内で行った林間学校で、
5年生男児(11)に暴言を吐かれたと勘違いし、
足首を持って逆さづりにするなどの体罰を加えていたことがわかった。
男児にけがはなかったが、校長は「冷静さを欠き、申し訳ないことをした」と児童に謝罪した。

 市教委によると、校長は7月24日午後8時半ごろ、就寝前の指導中に、
広間から出ようとした児童を注意した。
この児童と口論になって手で押したところ、ぶつかった別の児童が泣き出した。

 この時、校長は「校長のアホが泣かしよった」という声を聞いたという。
校長は近くにいた男児の足を引っかけて倒し、床に顔を押さえつけた。
さらに逆さづりにして部屋の隅まで連れて行った。

 その後、男児の母親が学校に、「息子は潔白だ」と抗議したのを受け、
同校が複数の児童に尋ねたところ、誰も暴言を聞いていないという。
(読売新聞)
876875:2005/08/18(木) 17:38:15 ID:8E3fhw9c
すみません。既出でした。
逆さ吊りで、夕食の支度をしてきます...
877名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 17:44:39 ID:DkdvOCR5
>>876
中国雑技団かと・・・
878 ◆XuK.65/BOY :2005/08/18(木) 18:45:11 ID:RX9w2pEO
>>875
しかし教員の暴力をその内容を考慮せず何でもかんでも「体罰」と報道するのは如何なものか。
仮に男の子が暴言を吐いたとして、教師が殴ったとしてもそれは私事の感情の産物であって教育指導の枠には入らんだろ。

勘違いだとしても傷害で立件すべきだと思うのだが・・・。
879名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 19:21:46 ID:synztRKG
>>866>>875
大阪か・・・
ここは外国のニュースも取り上げるんでつね。
880名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:31:35 ID:5KkaYpec
>>871
>>870の事件はニュー速じゃほとんどの人が確信犯扱いだよね

車の運転席と助手席の窓を2〜3センチ開けていた

これも事件後の「殺すつもりはなかった」という言い逃れの保険にしかとれない
パチンコでの車内放置は過失致死じゃなくて殺人が適用されるように法律変えられないのかな
881名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:36:03 ID:StHHe08m
>ニュー速じゃほとんどの人が確信犯扱いだよね
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
882名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:47:55 ID:S575HfuK
先日、すごい暑い日の真昼間に
車に乗り込むと、頭がジンジンするほど
暑かった。
何故か、車内で亡くなっていった子供たちの事が
頭をよぎって、悲しくなった。
こんな暑い中で、死んでいったのか…って。
バカ親は、蒸し焼きの刑に処したい。
883名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 00:13:57 ID:RgkM0JeC
こういった事件のたびに思い出す・・・
わずかな隙間から、当時はまだ細かった私の腕を突っ込みロック解除して助け出した
あの汗まみれ、涙まみれの幼児・・・
必死に赤の他人である私にしがみついてくる力・・・・
それなのに迎えに来た親に会えたときの笑顔・・・

884名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 00:19:33 ID:cnqUaaa9
>>870
まだ「暑い」という言葉も知らないうちに死んじゃったんだね・・・
885名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 00:34:40 ID:OvTodA9C
>>883
凄い体験されたのですね。最後の一行が泣けてくる。
この類の事件には、私も殺人罪の適用を望みます。
886名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 02:13:14 ID:dq04OdUj
>>883
>当時はまだ細かった私の腕
で吹いた。
887名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 07:09:20 ID:3XmpJchG
>>883
親は何て言ってました?
888名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 08:57:38 ID:4ZGjfZ+h
>>883
ショッピングセンターでそういう状況の子供を連れ出して、誘拐犯として捕まった人がいたよね。
親は被害者面晒して「かわいい子供を誘拐してにくい!」と言ってましたw
889名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 09:01:45 ID:sNEA9gej
>>888
牛柄の赤ちゃん?
890名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 09:14:11 ID:bIvsIf94
今年もまだ何人か、来年以降も毎年10人以上の子供が死ぬのは確実なんだから、何か対策してほしい。
891名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 09:37:08 ID:4ZGjfZ+h
>>889
そうそう。そんなの着てたw
892名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 09:37:57 ID:c6IxKcgz
>870
実家の近所の事件なので、余計に鬱。

暑さ・空腹・孤独・地震の怖さと
一人きりで戦っていたんだと考えると涙が止まらなくなる。

胎内の記憶スレで赤サンは自分でママを選ぶって話があったけど
次回はもっといいママを選んで産まれておいでね。
893名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 09:44:00 ID:fpwqkSdu
どこかの産院の前に クーハンに入れた乳児を置き去り、ってさっきやってた。
ソース見つけられなかったんだけど
置いたのが父親(手紙も一緒にあった)ってあたり、なんか背景を色々考えちゃうよなぁ…。

ただ名前が愛利(まなり)ってのがちょっぴりDQ親臭い('A`)
894名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:10:11 ID:ou+2NBjy
まだ子供が赤の頃、銀行に金を下ろしに行き赤が寝てたのでエンジン切って窓を少し開けて外に出た。
1分後に戻りキーを差し込み…(゚д゚)!?

無い!

良く見たら鍵は車に刺さったまま抜いてない!
季節は晩夏、かなり蒸し暑い。少し開けた窓は手は入らない。
予備キーは持ってなく携帯は車内。

たまたま隣が車屋だったけどメーカー違いで意味無し。
最悪は窓を叩き割ろうと覚悟し工具箱を借りた。

結局は針金を窓から垂らしてロックに引っ掛けて開いたんだけど、マジでヤバいかと思った。
赤は騒ぎをよそに最後までスヤスヤ寝てたけど。
895名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:13:45 ID:FBF5ifsD
わざわざ叩かれに来んでもいいのに
896名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:31:53 ID:n1AecqSl
ちょっとだけなら・・と車に残し用事を済ましたい気持ちは
わかるけどね。そのちょっとが取り返しのつかない事件にな
ることもあるし、やっぱり怖い。
897名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:35:13 ID:MqJZxDLv
898名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:47:21 ID:fpwqkSdu
>897 アリガトン!
18日の事だったのか。
899名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 11:43:14 ID:q9NA9tzK
>870
あの日は地震があったんだよね。当該地域は震度5弱。
店内にも緊急放送があって、店外に避難した客もいた中で
大馬鹿母は、「地震前も地震後も車には一度も戻らなかった。」
そうだ。

跳び蹴りしてもいいですか?
900名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 11:56:15 ID:OvTodA9C
>>899
万が一熱中症の事をしらなったとしても、地震で心配になるよね。
殺意認定して欲しいよ。
901名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 12:21:49 ID:bBIpLArL
>>899
跳び蹴りで済ませるなボケ! (と熱くなってみる)

>>888
たしか20歳くらいの、専門学生の女の子だっけ。
ミルクやオムツを買い込んで「誘拐」したんだよね。
女の子と一緒に親も逮捕してほしいと思ったんだよなぁ。

あの「犯人」、どうなったんだろう。
902名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 12:44:00 ID:9KYg5YzA
パチスロというのが、どんなものなのか見たこともないけれど
地震の最中でもそのまま続けていたということなのか?
子どもが心配にならないのか?
903名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 12:49:09 ID:VHO0baLZ
牛柄赤ちゃんの事件と似たような2時間ドラマがあった。
土ワイだったと思うけど、北オウジ欣也?主演の「事件」ってやつ。

結局、被害者ヅラしてた母親が車内放置してたことが発覚、
犯人に同情、みたいな話だったけど。
904名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:13:36 ID:Zu0I7mTL
>>902
パチスロとパチンコの区別が判らないので間違ってるかもしれないけど
単純作業を長時間続けると脳内麻薬?みたいなのが分泌されて
感覚が麻痺しちゃって、止められなくなるらしい。
このメカニズムを利用したのがカルト教の洗脳
個室に閉じこめて、ずーっと宗教の歌とかお経を唱え続けさせたり
単調な作業を長時間続けると、正常な判断力がなくなって
洗脳されちゃうんだよね
パチ中毒はそれと同じだから、ああなったら本人の意志だけじゃ
絶対に立ち直れない。
アル中対策同様にパチ中治療の制度とか社会整備が必要だと思うよ。
905名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:25:31 ID:nsBaVO8Y
人殺し馬鹿っ母、パチスロの下敷きになればよかったのに。

パチ屋って、依存症になる麻薬でも噴霧してるんじゃね?
906名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 14:32:14 ID:fpwqkSdu
いっそそうなら まだ対策も立てられる気がするよなぁ…(ノД`)
907名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 14:37:34 ID:7pVKwfXd
>>903
>結局、被害者ヅラしてた母親が車内放置してたことが発覚、

車内放置は最初から分かってたことじゃなかった?
908907:2005/08/19(金) 14:38:28 ID:7pVKwfXd
ごめん、ドラマと牛柄赤ちゃんは別の話か。
牛を基にしたドラマだと勘違いしてたよ。
909名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 14:45:49 ID:AOX5kFfw
ギャンブル依存症
ttp://www.naoru.com/gyanburu.htm
【抜粋】
パチンコの場合でもそうですが、実は3年ほど前に、パチンコをしている時の脳内物質の変化を調べて習慣化のメカニズムを解明する実験をしたんです。

その結果、実は、大当たりすると「ほっとする」「安心する」といった「安堵」の快感をもたらすβ-エンドルフィンの分泌量が増加したんですが、その増加量がパチンコをよくする人ほど多かったんです。
それし、心拍数も大当たり直前にピークを迎え、大当たり開始後に急速に低下したことも意外な結果でした。
大当たりすると、しばらくは興奮状態が続きそうですが違っていました。
リーチがかかると大当たりを予期して興奮し、心拍数も上がります。
そして、期待通り大当たりすれば、β-エンドルフィンの分泌量が増し。
鎮静効果となって「良かった」と思い「ほっとする」わけです。
パチンコをよくする人ほどβ-エンドルフィンの増加量が多いということは、パチンコに打ち込めば打ち込むほど、この「ほっとする」度合い、得られる快感が大きくなるというわけです。

お金が目当てではないのにパチンコ・マージャン・競馬などギャンブルを止められず苦しんでいる人々がいる。
一部の精神科医はこうした人々を『ギャンブル依存症』と呼ぶ。
どこからが依存症なのか、線引きは難しい。
ただ、家庭生活や仕事を犠牲にしても強迫的にギャンブルを続けるのは間違いなく“病気”なのだという。

ギャンブル依存症は不況や対人関係のストレスなどの現実から逃避し「酔い」を求めることが習慣化する病気という。
アルコールや薬物依存と同じ精神疾患とされ、米国では診断基準も確立している。
だが、日本では「病気という認識が薄いのが実情」だ。
北欧などでは、公営ギャンブルの売り上げの数%をギャンブル依存の研究や治療にあてるシステムが確立しているという。」
※くどいですが抜粋です。詳細はリンク先を読んで下さいね。

日本で病気の認識が薄いのはやっぱりパチンコ利権のせいでしょうかね?
910名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:50:18 ID:z0V2w//p
★福生で3歳長男を絞め殺す、母親を逮捕

・19日朝、東京・福生市で、34歳の母親が3歳の長男の首を絞めて殺害したとして、
 警視庁に逮捕されました。

 午前8時半ごろ、福生市福生のマンションに住む34歳の母親から、「息子の首を絞めて
 殺した」と110番通報がありました。
 警察官が駆けつけたところ、部屋の中で3歳の長男がぐったりしているのが見つかり、
 病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

 現場にいた母親は殺人未遂の現行犯で逮捕され、調べに対し、「子育てに悩んでいて、
 とっさにやってしまった」などと供述しているということです。
 警視庁は容疑を殺人に切り替え、母親の刑事責任能力の有無などについて慎重に
 調べる方針です。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3098255.html

名前はでないんだよなぁ。
911名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:52:49 ID:TB8XSdsM
>>910
子供は障害児だったのかも・・・
912名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:59:40 ID:s4OqSLyt
うん、TBSのあの特集以来、
「3歳前後」の子を「育児に悩んで」殺す事件って、
みんな自閉症のケースに見えてしまう。
913名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:09:12 ID:BoI/t0WL
ごめん、福生という場所から、ハーフの子を産んで、ダンナ(米兵)は逃げて…
というのが浮かんでしまった。
914名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 21:31:35 ID:xCPDJNPV
子どもの虐待に対する厳しい法案を作ってくれる政党があれば、投票する。
命がけで投票所に行って投票する。
パチスロ放置親を厳罰に処してくれ。
子育てで悩んでいたりノイローゼだったからといって、
大人として何の対処もせず、
子を殺してしまう親に、執行猶予をつけるな。
子は何も悪くない。子どもにだって人生を謳歌する権利があったのだ。
それを踏みにじったのだから、罰を受けて当然だ。
こんな当然のことが行われていない日本はおかしい。
915名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:16:06 ID:2R9cLSr+
>>910
関西の方でも、5歳の長男の首締めて死なせた母親いたよね。確か。
首締めて殺せるのって突発的とは違うような気がする・・・。
だって、こときれるまでの間、ずっと子の苦しむ顔を見てるわけでしょ?
916名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:20:33 ID:g6fk29Uq
>>914
>ノイローゼだったからといって、大人として何の対処もせず、

病気に無知な後進国か僻地の年寄り?
917名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:36:57 ID:xCPDJNPV
>916
うーん、私は都心在住で、自分でも産後鬱→育児ノイローゼだよw。
言い方きつかったけど、何かこのままでは、
「殺しても、悩んでたなら大目に見てあげる」という、
変なメッセージを親に送ってる気がして。
そうじゃなくて、「悩んでるのを放っておいたら、親子共々大変なことになる。
だからここに相談して」という宣伝も、もっとしてもらわないと。
それに加えて、「育児で悩んでいた」を盾に罪を軽くしようとする輩も多い気がする。
何の罪のない子供たちが親に殺されるのは、もう見たくないよ。
何とかならないものかな。
918名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:57:21 ID:4ZGjfZ+h
>>916
キチガイの人権を大事にする、変わり者ですか?
919名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:02:19 ID:2R9cLSr+
>>917
なんとなく言いたいことはわかる。
おおむね同意だけど、私は、母親が育児ノイローゼなどで子を殺してしまった場合、父親の責任も
問うてほしいと思う。
妻が悩んでいても何もしてあげなかった夫、仕事が忙しいという建前で子育てを妻に任せっきりにしていた夫、
その他にもいろいろあるけど、真の意味での共同責任を問うてくれる政党があれば絶対投票に行く。
920名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 00:32:19 ID:AD/IHNcy
パチンコ屋が地震で停電して母親が諦めて車に戻れば
最悪の事態は防げたかもしれない・・・
921名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 01:31:47 ID:ZaMpm59e
>>920
調子良くなってきてたのにどうしてくれるのよ!! or 今までつぎ込んだ分どうすんのよ!!
と、パチ屋にクレーム付けて居座るに10000コイン
922名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 02:11:51 ID:YVjuVYM/
>>920
プールじゃなくてパチンコ屋の天井が落ちれば良かったのにね
923名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 02:44:46 ID:1v9VS54h
>>886
子供の腕で助けたのかと思ったが、
ふと(ry ってことだったのか!
924名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:57:20 ID:fvH7w+b7
岩手パチンカスのレスに確信犯って使われてても、
何か違和感を感じないかも・・・ある種の宗教だよな・・・。
925名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 10:14:50 ID:AwCkgywt
乳児置き去り:女性客がタクシー内に 名古屋
20日午後6時55分ごろ、名古屋市東区代官町の交差点でタクシー
運転手の男性(59)が女性客を乗せたところ、直後に女が「ここで
しばらく待って」と車を停車させ、下車。30分ほどたっても戻らない
ため後部座席を見たところ、乳児が置き去りにされていた。愛知県警
東署が保護責任者遺棄容疑で調べている。
同署の調べでは、乳児は生後1週間程度の男児で、白色の産着姿で
バスタオルにくるまれていた。健康状態などに問題はなく、同市内の
病院に保護された。女は20〜30歳で、身長150〜155センチ。
紺色のカーディガンにジーンズをはいていたという。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050821k0000m040138000c.html

死なせないだけ良心が残ってるとは思うんだけどさぁ…
置き去りも最近続くね。以前病院かどっかに置き去りにされた子
親は見つかったのかなぁ?
926名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 10:31:32 ID:Sp8ADC2j
メディアで「児相と相談の上乳児院に入れてくれる」って
結構言ってるから、「殺すよりましだろ、生きてりゃなんとかしてくれる」なんて思ってたらそれはそれで無責任だよね。

927名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 11:03:08 ID:R8EOpZTU
ここまで頭が回るならはじめから児童相談所に相談して合法的に預けりゃいいのにな…。
928名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 11:11:16 ID:Qjw9NT4k
置き去りはニュースにならないだけで、昔も今も結構あるとは思うんだけど
統計的に「最近増えている」とかってソースは見たこと無いよね、実際はどうなのかな。
929名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 12:15:54 ID:tWBL6dD3
>>925
え?保護責任者遺棄容疑?
無賃乗車でしょ?
これって無銭飲食とか無銭宿泊みたいに
詐欺罪か何かになるんじゃなかったっけ?
赤ちゃん残していけば、そっちの方は免れちゃうの?
保護責任者遺棄罪の方が詐欺とか窃盗罪よりも
刑罰は軽いんだよね?
930名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 12:20:53 ID:E/ScN9Wp
>>929
いちいち全部書かないだけでしょ。
一つの事件でも、裁判の時にはいくつもの罪名がつくのは普通のこと。
931名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 12:50:33 ID:O+GusOZr
赤ちゃんの事について「保護責任者遺棄容疑」で調べてるってことで、
無賃乗車についてはまた別なのでは?
乗ってすぐに降りたような「無賃乗車」だけなら
そもそもニュースになんてなってないし。

932名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:47:45 ID:lGWXEP1y
ホテル6階から3歳男児が転落死…富山

寝てる3歳児をホテルの部屋に放置。
起きた子供が椅子で窓によじ登って転落。
母親は別の部屋に泊まっている知人のところに行ってたらしい。

だから寝てる子放置すんなって。何でこんなに危機感ないんだ。
まさかホテルに責任をおっかぶせたりしないよな。
933名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:50:22 ID:Y9QfH8RV
934名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:52:19 ID:AUPz5SvE
万が一ホントは払うつもりでタクシーに待ってもらってたんだけど
事件に巻き込まれたとか、どうしても戻れない状況になってたら罪(無賃乗車)に問えないのかも。

↑ないか。
935名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:54:41 ID:AUPz5SvE
>934は>929へのレスです。
936名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:58:26 ID:E/ScN9Wp
>>934
犯罪に巻き込まれて、自分の意思ではなく戻れなくなったのなら、
保護責任者遺棄だって問われないでしょ。
937名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 18:13:00 ID:kJIuEKFN
>>932
目がさめて、ママいない。知らない場所。
必死で探したんだろうな。怖かったんだろうな。かわいそうに。
ご冥福をお祈り致します。
938名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 19:55:54 ID:9Z+CzV9M
>>932
>午前1時35分ごろ

どんな知人だか・・・
939浪漫奇行少年派 ◆XuK.65/BOY :2005/08/21(日) 21:24:07 ID:B5oxhEE6
「 女学習指導員、谷口真由美 中学3年の男子生徒にみだらな行為 」

愛知県警少年課と中署は19日、名古屋市守山区瀬古1、学習指導員、谷口真由美容疑者(47)を県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
調べでは、谷口容疑者は昨年3月4日午前3時半ごろ、同市中区のホテルで、18歳未満であることを知りながら、同市名東区の当時15歳の
中学3年の男子生徒にみだらな行為をした疑い。容疑を認めているという。
谷口容疑者は同市健康福祉局が依頼し、派遣された家庭教師で、生徒とは度々2人で食事をするなどしていたという。今年6月に生徒の母親から
同署に相談が寄せられ、事件が発覚した。

http://www.excite.co.jp/News/society/20050821093900/20050821E40.012.html
あるあるw
己が少年に欲情してしまう人間であるとの自覚が足らんのだろうな。
俺も少年と二人きりの機会があったら欲に勝てる自信はないが・・・。
940名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 05:57:20 ID:1OSY8NjR
>938
知人じゃなくて痴人だったんだろ。
941名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 07:01:49 ID:MpigzXPk
>>939
健康福祉局が依頼した家庭教師?
この中学生は池沼?それとも触法少年?
942名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 09:42:10 ID:A0i946dI
>>932-933
N速+板のスレによると、このホテルはキーを室内のどこかに
差し込まないと電源が入らない省エネ設計だそう
だから母親達が鍵を持って出掛けると室内の明かりも空調も
止まってしまうので母親は(一応)子供を気遣って窓を開けて
いったが、それが徒となり、電灯も一切無い暗がりで目を覚ました
子供が唯一明るい窓に行ってしまって落ちたのでは?と
推測されている。因みに前述のスレには
母親姉妹が会いに行ったとされている「知人」についても
”地元情報”として書かれているので興味のある方はどうぞ

【社会】3歳男児が深夜に6階の窓から転落死 富山市のホテルで
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124602457/
943名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 15:44:14 ID:efFLjkwz
PTA会長が強制わいせつ 娘の友人の女児2人を裸に

津署は22日、自分の娘が通っている津市立小学校の女児2人を裸にするなどしたとして、
強制わいせつの疑いで、この小学校のPTA会長で外壁工事業田中克佳容疑者(34)=津市高洲町=を逮捕した。
「幼い子にわいせつなことをする趣味があった」などと容疑を認めているという。
調べでは、田中容疑者は4月29日未明、同容疑者宅に泊まりに来ていた小学5年の女児2人の布団に入り込み、
裸にして胸などを触った疑い。
2人は同容疑者の娘と親しく、前日から同容疑者宅に遊びに来ており、娘は別の部屋で寝ていたという。
(共同通信) - 8月22日12時47分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000078-kyodo-soci


自分の娘にも手を出していたんだろうか…。
944名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 20:09:48 ID:kR7p3ZsS
★岡崎の女子大生刺殺、当時17歳の男逮捕…DNA一致

 愛知県岡崎市福岡町の路上で2002年6月、近くに住む中部大2年下村麻由美さん(当時19歳)が、
自転車の男に刺殺された事件で、県警岡崎署の特捜本部は22日、
同市内に住む大学生の男(20)(事件当時17歳)を殺人容疑で逮捕した。

 男は下村さんとは面識はなく、「むしゃくしゃしていて、やった」などと容疑を認めている。
同本部では目撃情報などから男を絞り込み、DNA鑑定した結果、
現場に残されたサンダルのDNA型と一致したため、事情を聞いていた。

 事件は同年6月23日午後8時15分ごろ発生。下村さんは自転車で帰宅途中、
男に腹部などをナイフで刺され、出血性ショックで間もなく死亡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000112-yom-soci

中部大学だからずっと気になってた事件だけど…
せっかく逮捕できても当時未成年だから実名公表は無しか…。
いい加減少年法による保護は無くせよ。
少年のときに捕まってたら、成人してから犯罪起こしても実名報道は無いしな。
945名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 20:26:14 ID:zNsU+yar
>>944
>現場に残されたサンダルのDNA型と一致したため、

もう時効なんて要らないわね。
946名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:11:05 ID:E7jWLzeK
>>943
もう信じられない事件だね。
被害者の子供も可哀相だけど、こんな父親をもった娘も可哀相。
転校するしかないし、父親のことは一生許せないだろう。
947名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:23:27 ID:dpMLmjOh
>>943
>「幼い子にわいせつなことをする趣味があった」
余罪有りだな。
948名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:37:07 ID:GuUMCPYb
34歳でPTA会長って若いよね。
そういう目的があって会長になったんだろうか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
949名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 17:35:53 ID:78IP2VJp
女子大生刺殺で男送検、両親「うすうす気付いていた」

 愛知県岡崎市の路上で2002年6月、中部大2年下村麻由美さん(当時19歳)が
刺殺された事件で、県警岡崎署特捜本部は23日、逮捕された同市内の短大1年の男
(20)を殺人容疑で名古屋地検岡崎支部に送検した。

 特捜本部の調べによると男は犯行当時、県立高校3年だったが、
事件翌日も登校し、変わった様子はなかったという。

 また、男の両親が23日午前、自宅前で取材に応じ、
「事件直後のニュースを見て、当時から(息子の犯行だと)うすうす気付いていた」
と語り、父親は「事件現場を通るたび、心の中で手を合わせていた」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000306-yom-soci

両親ともに気付いてたのなら、どちらかが警察に相談しようとか言わないもんかね?
もしかしたら第二第三の事件を起こしてたかもしれないのに。
950名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:02:27 ID:2h53pEAu
>>949
他人なら客観的に考えるから、そう思うのが普通だけど
実際に、その立場になった親ってそんなもんじゃないのかな
もしかして・・・いや、まさか・・・もしかして・・の繰り返しでさ
951名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:11:50 ID:78IP2VJp
>>950
うーん…どうなんだろうね。自分がその親の立場だったら、っていうのは
容易には想像しにくいけど、この事件の場合はかなりの確信があったようだし…


★父うなだれ「以前から疑っていた」

成績が良く、目立たない生徒−。愛知県岡崎市の路上で女子大生を刺殺したとして逮捕された
大学生の男(20)は、事件当時高校3年で、周囲の評判は「おとなしそうな子」だった。
男の父親は、23日朝「以前から息子の関与を疑っていたが、(無実であることに)1パーセントの
可能性があるのではないかと思い、信じてきた。こんなことになり、申し訳ない」とうなだれた。
男は高校では友人が少なく、クラブ活動にも参加していなかったという。中学時代に同級生だった男性(19)は
「おとなしくて控えめな性格だった。遊びに誘っても乗ってこないことが多く、家に閉じこもりがちだった」と振り返る。
事件が発生した2002年6月23日の夜、男ははだしで帰宅。事件への関与を疑い、問い詰める父親に
「転んだときにサンダルが脱げ、そのまま捨ててきた」などと釈明したという。
http://www.sanspo.com/sokuho/0823sokuho004.html
952名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:43:43 ID:Nj5c2ROM
大臣の誰かが言ってたように
少年が罪を犯したら、親子ともども打ち首にすればいいのにな。
こう育てたのは親だし、今回の事件みたいにうすうす感づいていながら庇う親だっている。
953名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 21:31:01 ID:8C4ZgM92
うすうす気づいていた…だと犯人隠匿罪にはならないのかな。
現場で手を合わせるほど確信していたのに届けないのは…
新潟女児監禁の老母とかは罪に問われていたっけ?
954名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:11:57 ID:o6qMJ0PA
>>953
問われていなかったと思う。
母親が高齢だったので、検察もあえて罪に問わなかったとかなんとか。

思えば、女子高生コンクリート詰め殺人事件の、女の子が監禁されてた家の
両親も、知らなかったと言い通して罪免れてたよね。確か。
一戸建ての二階の部屋に一ヶ月も女の子が監禁されてて、
しかも女の子が逃げようと下の階に下りてきた時にバッタリ会ってるのに
知らなかったわけないじゃんね〜。
955名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:25:12 ID:fItp6Nqu
>>953
身内の場合は罪にならなかったはず
何親等までかは解らないけど親子なら確実に免罪
956名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:54:24 ID:NwTWi/Pq
>>953
犯人隠匿と証拠隠滅の罪に関しては、親族による犯罪に関する特例で
刑が免除されます。
957名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:36:06 ID:BdPoXJtl
>955-956
そうそう、結構有名な「アナ」だよね。
相手に、自分に不利な証言をさせないために、
容疑者が目撃者と無理矢理結婚しちゃう展開、推理小説でよく見るよ。
958953:2005/08/23(火) 23:52:01 ID:8C4ZgM92
レスありがとう。身内は減免なのか。
確かに、身内をつきだせない気持ちもわかるけれど、
凶悪な事件の犯人が再犯したりしたら、取り返しつかないのに…
959名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 00:32:38 ID:Syp+lkBK
>944
あの・・・。未成年で事件を起こしてから、成人で事件を起こした場合、
成人で起こした事件については、実名入りで報道できるよ。
未成年で事件を起こした場合、大きくなってもその事件は報道されないってだけ。
2歳でお友達の腕に歯型をつけたことで、
20歳になっても「乱暴者」とは言われたくないでしょ。
960名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:23:43 ID:1fjBs0HS
幼児2人殺傷で父親を逮捕 借金苦で無理心中

23日午後6時45分ごろ、愛知県大府市大府町カラソのマンションで、
住人の男性会社員(36)が長男(1つ)と長女(3つ)の胸などを包丁で刺した。
長男は同日午後9時すぎに死亡、長女は重傷を負った。
 会社員も自分の手首と足を切って軽傷。「借金があり、発作的に刺した」などと
2人を刺したことを認めたことから、東海署は無理心中を図ったとみて24日未明、
殺人と殺人未遂の疑いで会社員を逮捕した。
 一家は現場のマンションで4人暮らし。110番した妻(31)にけがはなかった。
妻は23日夕、会社員から心中を持ち掛けられ、思いとどまるよう説得したが、
会社員が応じないため、近くに住む親類宅に行って助けを求めた。同日午後7時すぎ、
親類と一緒に帰宅すると、子どもが血だらけになっていたという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=NGK&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005082301006576

無理心中するなら一人でやってくれ。しかも本人は軽症って・・・。
961名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:49:11 ID:OA8DfCkv
心中しようと思ってる人間のところに子供置いて行ったのか・・。
962名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:51:13 ID:Rlxqu2Dg
母親も助けを求めにいくなら
なんで子供も連れて行かなかったんだ?
963名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 01:56:09 ID:aNcKGMqh
母親も相当混乱していたのか

…「なんであの時連れて行かなかったのか」と
誰よりも当の本人がそう思ってるんじゃないかと…
964名無しの心子知らず
保険に入って自分だけ死(ry