【新生児】♪♪0歳児専用スレッド その57【乳児】
1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 01:23:56 ID:hKIad+mr
良くある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
FAQまとめサイト
〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/ 携帯からで読めない人は何番を知りたいか書き込めば誰かコピペしてくれるかも?
1) 「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
2) 「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
3) 「手が冷たいんですけど」
4) 「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
5) 「泣くと肺が強くなるって本当?」
6) 「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
7) 「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
8) 「緑のうんち、大丈夫?」
9) 「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
10)「ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?」
11)「ベビを一人で大人風呂に入れるためには?」
12)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
13)「ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前」
14)「布団やベッドで寝てくれません」
15)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
16)「離乳食はいつから始めればいい?」
17)「離乳準備期って必要?」
18)「牛乳はまだ飲ませちゃダメ?」
19)「寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?」
20)「おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない。」
21)「母乳は薄くなるって本当?」
22) 「何日間もウンチが出ない。便秘?」
23) 「母親が風邪をひいた時の授乳」
24) 「頭の形がいびつ/向き癖がある」
25) 「産まれた日は1日?0日?」
26) 「頭を打った!どうしたらいい?」
3 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 01:33:52 ID:Xd3V4D33
1さん、乙!
4 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 01:54:03 ID:G4exf2k+
FAQの携帯サイトが出来たとか。
携帯なので見られないのだが、まとめサイトの掲示板に書いてあるそうだけれど
どなたか確認して下さいな。
四ヵ月、20センチくらいの高さから落ち
頭を打ってしまいました。
完全に私の不注意です。
よくある質問
3さんのおかげで携帯からも読むことできました。
ありがとうございます。
1サン乙です。
赤2ヶ月に入ったところ
今のところ完母ですがうちの赤の便白いツブツブが全くないんです。
3週間前までは入院しており混合でしたが、その時はツブツブありました。
ググ゙ったりして調べてみたところ排泄するまで時間がかかると
その間にツブツブ状に変化するとありました。
授乳後20分〜1時間内で毎回排泄するのですが、体の中にある時間が
短いからツブツブ化しないんでしょうか?
授乳の感覚は1時間〜3時間です。
大量に出している時は少し粘膜も出てる時があります。
下痢でしょうか?だからツブツブもないのかな?
完母になってから、ものすごく水っぽくて下痢なような気がします。
赤は毎日物凄く元気です。
私の母乳が悪くて合わないんでしょうか?
ググ゙ってみても下痢がどの状態からが下痢かもわからないし
ツブツブがない便の情報も得られませんでした。
こんな便をする赤サンいるんでしょうか?
>>7 うちも完母で、毎回下痢のようなウンチですよ。
完母の場合、それが普通だと思います。
ツブツブは、そういえばいつの間にかなくなってたな・・・。
現在9ヶ月ですが、ツブツブがいつ出なくなったのかは
思い出せないです。ごめんなさい。
9 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 03:37:21 ID:iU6ZqX+R
>>7 サン
確か、ツブツブは乳の脂肪分だと聞いた事があります。
で、母乳は消化がいいのでミルクに比べてツブツブが出る事が少ないとか。
混合でツブ有→完母でツブ無になったのなら、あてはまりそうですね。
ツブが無いからと心配する事はないと思います。
ウチは、ほぼ母乳@6ヶ月ですが、低月齢の頃はツブ有ウンチのときも
ツブ無のときもありました。
離乳食始めたらウンチが臭くなりました・・・orz。
7です。
8サン 9サン 早速のレスありがとうです。
今までも気にしてたのですが、1週間後に退院後の健診があって
この便の状態の事を聞こうと思っていたのですが、
早産、結構な低体重で生まれてきたのもあるし
この便では異常だと言われたらどうしようかと怖くなり、
もしおかしいのなら、明日にでもすぐ病院にいかなくてはと…
気になって気になって寝れなくてここで質問させていただきました。
これで安心して寝れそうです。
12 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 10:20:38 ID:v0qI7ZzO
11ヶ月娘
いまだにセッセと哺乳瓶消毒、毎日掃除機してるんだが、
さっきチン毛を口の中に入れてて、母は鬱・・・orz
ワロスw
14 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 10:29:55 ID:QjDvJm0R
こんにちは
どなたか、バスチェアーを使用されてる方いませんか?
使用されてどうか・・・教えてください。
毎日主人の帰宅がおそいので、私がお風呂に入れてるのですが
最近寝返りを覚えてしまい、じっとしていないので
私が先に入って待たせてる事が不可能になりました。
午後も黄昏泣きで、抱っこしっぱなしで・・・
バスチェアー購入を考えてるのですが・・・
>>12 ホントにチン毛か?マン毛じゃねーのか?w
17 :
12:2005/06/28(火) 11:09:58 ID:v0qI7ZzO
追加
マソ毛の可能性もじゅうぶんアリorz
あとワキ毛も・・
ま、いいか。
このことはもう忘れよう・・・。
>14
うち使ってるよ。
一人目の時にやはり目がはなせられなくて
言い方は悪いが固定しておきたかったので。
今は二人目使用中ですが
あると便利。
なくても乗り切れるけどね。
19 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 11:27:19 ID:QjDvJm0R
16さん、18さんへ
ありがとうございます。
私も、18さん同様固定しておきたい・・・
上の子の時はよくぐっすり眠る子で、寝ている間に私がザーッと洗って子供を連れて来てお風呂に一緒に入るというやり方でしたが
今の赤はすごく泣く・・・今も泣いてる・・・私がおかしくなりそうで・・・
それでお風呂も、泣いて寝返りしてるのを放って私がザーッと洗ってからとは無理で・・・
ん〜泣いてばかりで・・・私も泣きたくなります・・・
あ〜どうしよう・・・
>>14 うちは、7ヶ月でずりばい&寝返りしまくりですが、部屋で待たせています。
14さんとは別の用途(あぐらの上で洗う時寝返りでずり落ちそうになる)で
バスチェア、バスマットを試しましたがギャン泣きでだめでした。
21 :
1です:2005/06/28(火) 11:36:15 ID:hKIad+mr
携帯用まとめサイトできてたのか・・・orz
作った方、乙です。そして気づかなくてスマソです。
次に作る方、忘れずに盛り込んでください・・・。
できれば私が次スレも責任もって立てれればいいのだが。
寝返り始める前は、浴槽の蓋を閉めて、その上に転がしてました。
冬場だったので、バスタオルで包んで、時々お湯をかけてあげると
気持ち良さげ。寝ちゃったりしたよ。
洗い場に足を向ける感じだと、まず落ちる心配はないけど、
念のため、バスマット敷いて、目を離さないようにして。
それでもシャンプー洗い流してる時とか、危険が無い訳じゃないけど。
寝返り始まったら、この方法は無理なので、浮き輪型のを買いました。
私が洗っている間、大喜びでバチャバチャして遊んでます。
飽きてグズりだしたら、歌ったり話しかけたりして、なんとか機嫌をキープ。
浮き輪タイプも、可否は子によるだろうけど、検討してみては?
23 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 11:49:33 ID:U3FnxI+l
3ヶ月
寝返りシター!!記念パピコ
24 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 11:59:35 ID:QjDvJm0R
すごく参考になりました。ありがとうございます。
バスチェアーより、浮き輪の方がお値段もお手ごろで、考えていました。
でものぼせないかな〜
試してみよ〜
25 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:09:56 ID:UUepRW6e
>24
私もバスチェアと浮き輪タイプ悩んでる。
赤が頭でっかちな子なもんで、私が頭を洗っている最中にひっくり返って
映画「悪魔が来たりて笛を吹く」のスケキヨみたいになっていたら・・・・
と想像してしまい未だに決められないでいます。
26 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:13:32 ID:QjDvJm0R
25さんへ
思わず笑ってしまいました。
確かに。。。心配ですよね。
今うちは4ヶ月半ですが、25さんは?
バランスが心配なのは、浮き輪の方かな。
バスチェアーは飽きてグズグズを抜かせば安心といったら安心かな。
・・・・と想像していますが
どうしましょう・・・
スケキヨ ワロタw
でも「犬神家の一族」では?
〉23
おめでとうございます!早いですね!
うちは後2日で3ヶ月になるのに、寝返りの兆候ゼロです・・。
でも、最近オムツ替えの時に腰ひねったりするんですがこれは兆候なのかしら。。
寝返りって、突然するものなんですか?それとも、何か前兆みたいな動きとかするんですか?そして、その前兆みたいな動きし始めてからどのくらいで寝返りするんでしょうか?
質問ばかりですいません・・。
>25
相当広いお風呂じゃないとひっくり返らないとおもうよ。
ウチのお風呂はそれほど狭いと思わないけど、浮き輪がひっくり返る余裕はない。
お風呂の短辺は余裕ないけど、長辺は余裕がある気がします。
前後左右に余裕が無ければ、裏っかえらないですかね。
スペース以前に、ひっくり返るという恐れはあるのですか?!
うちの4ヶ月もそろそろバスチェアーか浮き輪が必要なのですが、
頭相当でかいので、ひっくり返ることもあるなら、浮き輪は無理だー。
31 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:58:25 ID:kk4f75O7
頭の中にあせもができてますがみんななるもんですか?
>>29 丁度タイムリーなので参加させて頂きますが、油断は禁物です!
・・・というのもウチもお風呂狭め・余裕なしなんですが、先日赤が転落し、
夜間救急へ行ってきましたorz
幸いすぐに引き上げたので大事には至りませんでしたが、私も「大丈夫」と
少々気がゆるんでいた時だったので(使用してから4ヶ月目)、深く反省
しました。
やっぱり髪を洗ったり流したり、時間的には少しなんだけど目を離してる事には
違わないし、今回の事はレアケースだと思いますが、どうか皆様も気を付けて
あげてください。
そして便乗質問。
そんな理由でバスチェア検討してます。
たためるタイプか、たためないけど座面がプラでないタイプか、迷ってます。
何かオススメありましたら、私も教えてほしいです。
33 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:13:21 ID:sbJW1MQn
こないだ3ヶ月になりました。
まだ寝返りはしてないかな。
でも寝相がすごく悪くて毎晩笑っちゃいます。
赤布団の下のほうに横になって寝てたり、隣に敷いてある私の布団で寝てたり・・・。
旦那につぶされちゃうよ〜w
ほっといたらどこまで行くのやら。
あと、最近「かわいいね〜」って言うと「アーウー」と言ってニコニコ笑います。
笑いかけると笑い返してきます。かわいくてタマリマセン。
もう新生児微笑卒業かな?
34 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:14:52 ID:uUfvoyNe
初めまして。
うちは9ヵ月ですが、風呂の中は浮き輪、(抱っこの時もあり)
洗う時は、バスチェアー。(たまに抱っこで洗う)
どっちも重宝してます。
浮き輪は、最初は泣きまくりでしたが。
浮き輪がひっくりかえったり は無いと思います。
35 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:28:03 ID:/Nr0f1DH
10ヶ月の赤ですが、暑いので坊主にしたら?と言われました。
こんな小さくても坊主にしてしまっても良いのかしら?
36 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:30:06 ID:8NIrYccG
5ヶ月の女の子のママです★寝返り早いですね♪
うちは3ヶ月くらいから出来そうで出来ない!みたいな感じで やっと4ヵ月半でゴロンといきました。
最近はずっと寝返ってます w
うちの子は寝返りがはじまって以来 ずっとうつ伏せ寝です。。お昼は見てるので安心なんですが夜中が不安です。
首がすわると ある程度は苦しくなったら自分で動かすんでしょうか?
いまもうつぶせ寝です。。
哺乳瓶・おしゃぶりは消毒(レンジで)してますが 離乳食の食器は洗うだけです。
まだ消毒したほうがいいですか?
離乳食といっても 1口、2口なので、、
赤ちゃんって後頭部にすごく汗かきますよね?
家の子は手足さらさらなのに頭だけすごい汗かいてます。
暑いんですかね?
>35
坊主自体はかまわないけど、頭のケガを防ぐために
外出時は絶対に帽子を忘れずにね。 ボーズカワイイナァ
>37
赤ちゃんはちょっと暑いとそうなる仕様ですw
4ヶ月の赤さんです。基本的に母乳ですが、たまにミルクを
あげるとBoo--oっとうなります。これはミルクを嫌がってるのでしょうか?
明日赤を病院に連れて行かなくてはいけないのですが、
何を着せたらいいか迷ってます。
今、2ヶ月3000kくらいと小さいので何を着てもビカブカなんです
唯一なんとか着れるのが半そでボディくらいなのですが
その下に短肌着を着せてだとおかしいでしょうか?
パンツも大きすぎてはけません。脚丸出し状態でもいいですか?
一応半そでのカバーオールもあるのですがまだ足までスッポリ隠れる
状態なので暑いのでは?と思います。
もし、曇ってたりして肌寒いようならこちらにしようと思うのですが…
場所は北海道です。晴れだと28度〜33度くらい 曇ったりしたら22度〜24度くらい
車で片道15分程度の移動です。
普段昼間は半そでボディ1枚で快適のようです。
43 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 15:15:19 ID:uUfvoyNe
うちも 頭からスゴイ汗が 吹き出してくる感じ
寝る前 寝てる時 ミルクの時
髪が薄いから皮膚から汗が滲んでくるのが分かる
最近ミャハ☆な書き込みが多いね。
そのうち「うちの姫が〜」とか言いそう…ってチラ裏だね。
歯が生えてきたのですがいつ頃から歯磨きすれば良いのでしょうか。
今は下の前歯が一本で二本目が顔を出しています。
朝晩磨いてますか?それとも食後?
>>25 スケキヨ ワラタw
こういう面白い例えのレスを読むとずいぶん前のしいたけ母を思い出すのだが
たまにはこのスレにいらっさってるのだろうか。
うちも来週から旦那出張で2週間留守だから5ヶ月の赤の風呂の入れ方を悩む・・。
脳内では私が頭洗ってる最中、赤が浮き輪にて楽しく1人湯船に浮かんでいるのを
想像してるけど実際はそんな簡単に事が運ばないんだろうな・・・orz
今日、産院が一緒だった子ら5人と久々に会ったのだけど
水疱瘡が治って一週間も経ってない子が来た。
まだ0歳で予防接種を受けてない子ばかりだから
普通感染病にかかってる子は連れてこないのが常識なのに。
まだ乳児だから感染して重症化してくれたらどうする。
だから非常識な親はイヤだ。注意しようかと思ったけどグッとこらえたよ。
あー水疱瘡が感染しないか心配だよー。
47 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 15:52:08 ID:2A+aOuuw
あと4日で1歳のムスメ、ものすごい汗。特に頭。
一日中、風呂上りのような頭(髪)です。
夜、エアコンつけてても、頭だけ汗でぐっしょり。
私がかなりの汗っかきで、似ちゃったのかなーとも思いますが、
みんなこんなもんなんでしょうか?
>>46 ??「治って」るならうつらないでしょう?
>>47 うちのも頭の寝汗すごいよ。頭のとこだけバスタオルを敷いてます。
が、本人は最近寝返りを覚えて、寝ながらうつぶせになったりあおむけに
なったりを繰り返し、トンデモな方向に向いて寝るので意味なくなってきました。
しいたけ母懐かしいなあ。
これだけ色んな名無し母が出入りしているスレで、
印象に残るって素晴らしい。
うちの7ヶ月男児も頭から汗が後から後から湧いてきます。
そのうち旦那使用のスキカルで坊主にしてしまおうと思ってるのですが
外出時に帽子が要るのですね。返って暑いかな・・・悩むなぁ
しいたけ母ってなんだっけ?
ナンチャラカンチャラが、まるでしいたけ栽培しているようだ・・・って話だったっけか。
見覚えはあるのに、思い出せなくてモヤモヤする〜〜〜
>46
水ぼうそうが重症化しやすいのはむしろ大人。
健康な子供なら軽症で済むことが多いよ。
うちの子は4ヶ月んとき上の子のをもらったけど、
発熱も発疹もほとんどなく済んだ。
>46
発疹が出た後がかさぶたになってるのは
他人から見ると正直気色悪いのはわかるけど
水疱瘡は発疹が全部かさぶたになってればもう人にはうつりません。
「そんなもん連れてくるな」なんて「注意」なんてしたら赤っ恥かいて
あなたがそのグループから淘汰されかねなかったよ。
流れ変えてすみまそん。
6ヶ月の赤がいます。この猛暑の中散歩とかみなさんどうされてますか?
やっぱり毎日の外出が必要ですか?
時間帯やどれくらいの外出時間が最適か熱中症予防などなど聞きたいでつ。
もうすぐ6ヶ月の赤、なかなかうつぶせから仰向けにもどれないんですが
そのかわりうつぶせの時に、お尻をくの字にもちあげて手でつっぱって
どんどん後退していってます。
この行動って、この後なにかに進化するんでしょうか?
ただ単純にずりずり下がっていってるだけなんだろうか・・・。
早いとこ自力で仰向けに戻って欲しいんだけど。
>>55 うちはお散歩は6時以降に30分強です。
やっぱり外に出ない日は無いほうが発達にはいいと思うので・・・
日中熱い時間にべビカで出かけなければならないことが最近多いのですが、
そういう時は露出してる手足とほっぺたとおでこに日焼け止め、
マグにお茶、べビカのシェードプラス帽子です。
でも暑い時間は極力外を移動しないようにしてます。
こんなに熱くなる前は必ず一時間以上はお散歩してました。
痩せませんでした。
41です
2ヶ月にもなって何言ってるんだ?と思われてるのでスルーされてるのでしょうか
赤は先週まで入院していて明日始めて赤を連れての外出なのでわからないのです。
よろしくお願いいたします。
59 :
13:2005/06/28(火) 18:14:53 ID:8NIrYccG
>>56 うちもそれやってます(^^;)
何がしたいの??ってかんじですよね★
今 5ヶ月1週間くらいです。
>>58 こんにちは★うちの子は冬生まれ+ジャンボちゃん(出生体重3800g)だったので参考にはならないかもしれないんですが 1ヶ月検診のときは 短着+長袖カバーオール+おくるみでした。
今の季節 北海道とはいえ 気温も暑いみたいなので いつもどおりでいいんではないでしょうか?
うちは 車でお出かけのときは半そでカバーオール(Tシャツ・ズボン)と お店とか入ったときのために一応 小さなタオルケットのようなものを持ってでてます★
普段は歩きなので 半そでカバーオールです★(抱っこひものときは帽子と。。)
あたしも はじめての子で はじめて外に出すとき親戚にどうしたらいいのーーー!!って聞いてました★
あんまり参考にならなかったらごめんなさい。
赤も寝たし晩御飯でも作りマース♪
60 :
59:2005/06/28(火) 18:15:45 ID:8NIrYccG
名前のとこ13てでてますけど違います。。
13サンごめんなさい^^;
61 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:20:00 ID:EAvAwmCj
>>58 明日お出かけでしょう?
何持ってるかわからないし、今から買うにも水通ししたり
しなきゃいけないし。。
>>58に書いてある通りでいいと思うよ。暑い時、寒い時どちらも。
うちの地域は連日ものすごい暑さなので、北海道の気候がどうなのかは
想像がつかないんだけど、普段半袖ボディで快適にしてるようならそれで
いいのでは?
脱がせやすい前合わせのボディなら無問題だと思いますよ。
足むき出しが気になるなら、待ち時間はバスタオルをかけてあげるとか。
バスタオルは冷房対策にもなるし、車なら1枚持っていかれては?
63 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:25:24 ID:c8vZsU1a
昨日お風呂の時間にウッキーで陽気に遊んでいたら
ひっくり返ってお風呂の中に・・
すごいびっくりしました。
皆さんも気をつけてくださいね
>>58 行き先が病院なのだし、あまり「見た目」にはこだわらなくていいと思いますよ。
足むきだしで困るのは、どこかに当たって擦り傷とか虫さされとかですし。
暴れまくってという月齢でもないようですし、車移動のようですから。
あ、冷房対策は北海道だとどうかなあ。東海地区では、外は暑いけど中は寒いです。
最高気温を記録した今日 赤をベビカで買い物へつれていってしまいました orz
脱水になってはいけないと携帯した麦茶をこまめに飲ませましたが
3時間後帰宅したときおしっこをしていなくてビックリしてしまいました。
食事時間にあわせていたのであわてて離乳食とパイをあたえ、麦茶も飲ませましたが
それからもほんの少ししかおしっこがでていません。これって脱水症状なんでしょうか?
唇が乾いてるとよくないらしいのですがいま少し乾いている感じがします
ちなみにちょっと前から眠り込んでいます。
イオン飲料や果汁が嫌いで飲まないので麦茶かパイをあたえるしかないのですが
それらをあたえて様子見するしかないのでしょうか・・・
66 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:43:33 ID:YuTg+ca6
>65
3時間の外出はちょっと長かったかもしれないですね。
脱水症状について書いてあったサイトがあったので貼りますが
今の時間なら、小児科に電話してみては?
ttp://www.geocities.jp/kansyo_sensei/kango.html ・舌や唇が乾いていないか。
・皮膚が弾力性を失っていないか。
・だるがったり、きげんが悪かったりしないか。
・けいれんや立ちくらみはないか。
・乳児の場合、まだ閉じない大泉門のへこみ具合はどうか。
1、水分を補給する。(塩分を加えた野菜スープなどがよい)
2、清潔に注意する。(口の中が荒れている場合は、はちみつやワセリンを塗る。必要に応じて皮膚に油分を与える)
3、医師の診断を受ける。
4、症状の記録を取る。
68 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:46:52 ID:D0ds+fAb
>>56 うちの赤も同じ頃、そんな感じでした。
前に進みたいのに、手の力の方が強いのと、お尻を上げすぎて進めない、という感じでした。
後、お尻を上げた後横の方にもっていき、座ろうとするしぐさもしてました。
6ヶ月中頃には、いつの間にか前進できるようになり、自力で仰向けに戻るのも、出来るようになってました。
ここ何日か暑い日が続き
赤さん(3ヶ月)があんまりミルク飲まないんですけど
機嫌は良いし
熱とかもなさそう
とくに心配しなくてもいいんでしょうか?
ミルクの量が少ない分
他のものを飲ませたりしたほうがいいのでしょうか?
10ヶ月娘の頭が柔道部や剣道部みたいな臭いがする…(´・ω・`)
午前午後一回ずつのシャワーと
夜のお風呂ちゃんと入ってるのに…
毎回石鹸ってのも肌に良くないかなぁって思って、
夜だけしか洗ってないのですが
皆さんの赤ちゃんは臭いますか…?
71 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:57:15 ID:NF5Ki80w
水分補給の話が出ていたので、便乗させてください。
うちの赤、2ヶ月半なのですが、母乳とミルク以外、全く飲んでくれません。
白湯も麦茶も、吐き出してしまうんです。
どうしたら飲んでくれるでしょうか??
72 :
59:2005/06/28(火) 18:57:35 ID:8NIrYccG
>>45 >>50 >>51 しいたけ母、なつかすぃ・・。
きっと、ときどきはここに来ているんでしょうね・・・。
>>51 たしか「お昼寝の時に部屋を暗くしてもいいのでしょうか?明るいと
寝れないのでは?それにしても昼間に暗いところにおいて置くのは
しいたけ栽培してるみたい・・・」みたいな内容だったとオモ。
しいたけ栽培状態の赤を想像してホンワカしたなぁ・・・。
18日に男児出産しました。これからここにお世話になります。
おっぱいあげ始めて10日も経たないのに、すでに左側切り傷と白斑ができてしまって
母乳マッサージ行ってきました。
赤を見てくれる人はいないので、旦那の運転で3人揃ってでかけるしかない…
車で40分かかるところだからきっと赤の負担は大きいだろうなあ。
しばらく通わないといけないようなので、赤にはほんとにもうしわけないです。
なにかいい手はないものでしょうかねー
75 :
51:2005/06/28(火) 19:04:50 ID:PaV0HQ1b
>>73 あーそうそう!!
お昼寝の話だったね。
スッキリしました。
どうもありがとう。
>74
個人で開業している助産士さんは出張で自宅まで来てくれる人も多いよ。
タウンページとかで探してみては?
77 :
51:2005/06/28(火) 19:05:24 ID:PaV0HQ1b
すいません
sage忘れた・・・
>76さん
そうだ、出張マッサージという手もあったんですねOrz
桶谷式にこだわってしまって、そっちにいっちゃいました。
誰か送迎してくれないかなあ…。
送迎のサポセンを探すことにします。先にこっちで聞いてみればよかったんですねえ
やっぱりてんぱった頭で考えてもろくなことないですね。
79 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 19:21:40 ID:BWf6/inf
11ヵ月なりたての赤なんですが、この暑さのため
主人がはりきって子供用プール、足入れ浮き輪、ビーチボール
などを買ってきました。
プールには消毒薬も入れるそうです。(ポンプ水循環式)
早速水を入れてみたのですがちょっと冷たかったので、少しだけ
足をちゃぷちゃぷさせたらおおはしゃぎですごい気に入った様子。
ただ水温の適温や遊ばせる時間など、ちょっとググってみたんですが、
よくわからなかったので、なにか注意事項などご存知の方いらっ
しゃいましたら教えてくださいませ。
>71
生後半年までの赤ちゃんに
無理に母乳やミルク以外のものを飲ませる必要はないです。
せっせと母乳で水分補給をどうぞ。
>79
どっかで見たんだけど
学校でのプールは「気温+水温が50℃以上」が入水可能ラインだそうです。
実際に50度では「かなり冷たい」と感じるらしいんで
子供のプールは「水」じゃなく「ぬるま湯」じゃないと冷えるよ、とあった。
82 :
56:2005/06/28(火) 19:58:57 ID:ta6JfLzp
>>59 同じようなことする赤がいて安心しました。
>>68 参考になります。ありがとう。
前進・自力仰向けできる日まで、マターリと見守ることにします。
83 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:24:30 ID:uoosyyaB
>>67 ワセリンはともかく、はちみつはヤヴァイんじゃ?
うちの赤@二ヶ月も、寝すぎて脱水症状っていうか、
唇かさかさだった事がありました。
パイを飲ませて様子見で大丈夫でしたが、この時期気をつけないとね。
65です
>67 レスありがとうございました
さっき起きたのでまた麦茶を少しのませ、落ち着いたところで
離乳食とパイをあげたらちゃんとは食べなかったものの
少し元気になったようです。
寝るまでもうちょっと水分を摂らせて明日はおとなしくします。
外気にあたったのは行き帰りの移動の間だけでしたが
私のほうが倒れそうでした・・・夏場の外出は気をつけたいと思います。
うちじゃクモの巣をかぶってたベビーバスが、ベビー用プールとして
再活躍中だ。「大きくなったねえ」などと感慨にふけりつつ
ぬるま湯かけて遊んでやってます。
86 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:36:34 ID:/xYuQmtY
前スレ980です。980踏んでたのに気付かなかった・・・orz
>>984さんありがとう!
>>982 ぽつぽつは少ししかでなくて、???でしたが
発疹が出たあたりが機嫌が悪く、今は落ち着いているのでもう治ったのかも、です。
それから、お子さんの体調いかがですか?
先の長い人生、3週間の離乳食の遅れなんて、どうということはない・・・
体調は、ある程度お母さんが管理してあげあられるけど、それでもダメな時はダメだから
あまり気にせずニコニコ笑顔でお子さんに接してあげましょう。お互いガンガロ!
87 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:37:34 ID:/xYuQmtY
おっと、すごい未来になってますが、いずれも前スレ984さんと982さんあてですorz
88 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:42:11 ID:UV2jhq0N
今、気がつきました
6月の頭に生まれた娘ですが、後頭部に穴(?)のような
ものがあります。
触るとぷにゅぷにゅします。
大泉門ではないとおもうのですが、なんなのでしょう?
知っている方いましたら教えてください。
>88
小泉門ですわ。
赤ちゃんの頭にはおでこの上と後頭部の2箇所ペコペコがあります。
>>59.61.62
レスありがとうございました。
前開きの半そでボディとバスタオルでい行くことにしました。
ことしの北海道は内地と変らない暑さでまいってます。
91 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:04:28 ID:UV2jhq0N
88です
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
上の2人のときは、なかったので少し慌ててました。
明日1ヶ月検診もかねて(少し早いですが)病院に行ってみようかと思います。
92 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:05:13 ID:/Nr0f1DH
10ヶ月の赤。
この暑さで、買い物やお散歩は夕方に行ってます。
でも、日中に出かけなければいけない事も出てくると思います。
皆さんは、赤に日焼け止め塗ってますか?
塗っている方は、お勧めってありますか?
9か月赤ですが、遅ればせながらストローの練習を始めようと思います。
トレーニングマグなどは購入したのですが、はて。
どうやって進めたらいいんでしょう?「吸って〜」とか言ったって通じませんよね?
どなたかご教授いただけないでしょうか?宜しくお願いします!
94 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:15:37 ID:APBz87OP
ストローの練習は、紙パックで行います。
あれを咥えた時に横をちょっと押してやって
中身を出してやるわけです。
うちは二本目で自分から吸いました。
マグを使うのはストローをマスターしてからなんです。
変でしょ?
パック入りの牛乳とかジュースとか麦茶(ストロー差して飲むやつね)のストローくわえさせて、
パックをちょっと押すと、口の中にピュっと飲み物が入るので、それで感覚を覚える子も多いようです。
中身が美味しいものだと、必死で吸うのを覚えるみたいですよw
96 :
95:2005/06/28(火) 21:19:53 ID:cjOrRmBR
あ、リロードしないで書き込んじゃった・・・スマソ
97 :
93:2005/06/28(火) 21:24:45 ID:qJaVTul+
>>94>>95 ありがとうございます、紙パックですか!
口の中に入れてやることで、自分から吸うようになるんですか。
やってみます!!
……ていうかトレーニングマグ、トレーニングじゃないのかw
>>93 たくさんレスつくと思うけど
紙パックで少し練習して(角を持つと少し出るでしょう?)
それからマグへ移行すると学習して飲むようになります。
うちはこの方法で8ヶ月なりたてでマスターしました。
今9ヶ月ですがストロー使えるとかなりラクですよ。
99 :
93:2005/06/28(火) 21:30:05 ID:qJaVTul+
>>98 レスありがとうございます。この暑さで母乳やミルク以外のものも
飲ませてやらんと…と重い腰を上げました。ラクですよね、きっと。頑張ります。
100 :
71:2005/06/28(火) 21:40:22 ID:NF5Ki80w
>>80
そうなんですか!?全然知らなかったです・・・。
嫌がる赤さんに悪いことしちゃったな〜。
これからは母乳がじゃんじゃん出るように、私が水分補給します。
うちの四ヶ月の娘、最近自分の髪の毛をむしります(汗
気のせいかと思いきや音がブチブチっと…
たぶん 頭に手をやる→にぎる→そのまま引っ張ってブチブチ
を繰り返しているんだと思うんですが
女の子なのでハゲるんじゃないかと心配です…
手のひらやシーツにはそのつど毛が数本。
頭皮を見るかぎり湿疹らしきものは見当たらないんですが、
しょっちゅう頭をかくしぐさをします。汗かいてかゆいのかなぁ…?
同じ経験された方いらっしゃいますか?
>>41 くだらん突っ込みだけど、すごい重たい赤なのね。
一人で連れて行くんだったら、簡単に脱ぎ着できるものが
いいと思うよ。
半袖ボディ一枚で快適そうなら、バスタオル1枚持って行って
寒そうなときにかけるようにするとか。基本的には夜のパジャマから
朝の着替えはまだしなくてもいい時期だと思うから、
いつも自宅ですごしてる格好で行けばいいんじゃないかな。
103 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:06:38 ID:bt03y8zS
>>101 うちの赤@2か月も髪の毛むしります。
うちは、眠い時にやってるようです。
寝ぐずりの一種かなぁ、とあまり気にしてませんでしたが、禿げるかな?
でも産毛って生え代わるんジャマイカ?違ったっけ?
>>101.103
かかりつけの医者が眠いときに耳や頭を触るのは仕様だといってました。
成長したら触らなくなると思うよ
>>101 暑いのもあるかもだけど、
髪が生え変わる時期ってのもあるかなーとオモ。
うちのも眠くて愚図るとよくやってたけど、
そう言えばいつの間にか、あまりやらなくなったな。
まあ、生え変わるもんだからあまり気にしなくてもハゲねっすよ。
汗だくムスメの母、47です。
>49
ウチのも寝相が悪くて、シーツのあちこちが湿っています。
>>51 たしかそのときは冬で
「部屋の温度を20℃、湿度を60%に保つのがちょっと
しいたけ栽培に似ている」って話だったと思う。
108 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:44:01 ID:IPu9DKWs
今日4ヶ月検診で、4ヶ月なりたての娘を連れていった。
物音ならサッとこちらを向くのに、大きな声で呼びかけても無反応の娘。
ちなみに抱っこするとほとんど目が合わないし‥‥。
両隣ではママンに抱っこされ、声を出して笑っている赤さん。
あまり笑わない我が娘‥。やっぱりそうなんだろうか‥‥。
この月齢じゃまだわからないってあたりまえだよね。
もうノイローゼだよ。ご飯ものどを通らない‥。
チラシの裏でスミマセン。
>108
子供の個性もあるし、
4ヶ月なりたてと5ヶ月になりそうな4ヶ月では色々差もあると思うよ〜。
大丈夫大丈夫!
>>108 4ヶ月健診て、108さんとこみたいに4ヶ月なりたての赤さんと
もうすぐ5ヶ月って赤さんが一緒に健診するから、結構他の子と
差が開いてたりするんだよね。
うちの方なんか「3,4ヶ月健診」だったから3ヶ月のうちの赤は
首がギリギリ据わったか?ってとこなのに、他の赤さんは背筋を
伸ばしてお座りの姿勢が出来ていたりして衝撃だった。
抱っこしないと目が合わないのは、ママンに抱かれて安心して
回りを見渡しているからだと思う。うちもそうだった。
111 :
110:2005/06/28(火) 22:53:57 ID:PalyM3k5
ゴメン、訂正。
誤→抱っこしないと目が合わない
正→抱っこすると目が合わない
携帯から失礼します。
二ヵ月の赤のおむつを替えようとしていたらオナラと共に無色透明のとろっとした卵の白身のようなものがお尻の穴から出てきました。臭いはありません。
これは何なんでしょうか?なにかご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
すぐに病院に行くべきか明日まで様子をみるか迷っています。
113 :
108:2005/06/28(火) 23:01:04 ID:IPu9DKWs
こんな私にレスなんてありがとう。涙が止まらない。
ここに居る皆さんに怒られると思っていたのに‥‥。
ダンナには「神経質すぎる」って怒られました。
ただもう心配で心配で、誰かに吐き出したかった。ごめんなさい
>>108 考え杉。てゆうかその方面のスレ(様子見スレ含)熟読しなされ。
(アフォ呼ばわりされるので書き込みはしないほうがよい)
あなたが鬱々とした暗い表情してたら赤さんも不安になっちゃうぞ!
うちの子は4ヶ月の頃って呼んでも振り向くことなかったし、
ニヤニヤするだけで声出して笑うことは滅多になかった。
今9ヶ月だが、目が合っただけで爆笑です。
ぶつぶつ独り言言っても振り向きます。
抱っこで目が合うようになったのも最近。
寝返りやはいはいを始める月齢も皆バラバラなんだし、
ほかの子がしてるのにうちの子がしない!と考えるのはナンセンスでは。
うちの子も
>>108タソの子も健常ですくすく育つ保証はどこにもないけど、
ノイローゼになるのは1歳半過ぎてからでも遅くはないですよ。
しいたけ母=ブラックバス母 だよね?
違かったらスマソ
>>102 41です
3000kって小さいって
大人になると何キロなんだろ?w
アフォなわたし
117 :
108:2005/06/28(火) 23:27:08 ID:IPu9DKWs
>>114 正直言いますと様子見スレで書き込みした際
「短い乳児時代を大切に汁!無駄に心配しすぎないほうがよい」と
軽いお叱りを受けたことがあります。(もうすでにアフォやっちゃいました‥)
あなたが鬱々とした暗い表情してたら赤さんも不安になっちゃうぞ!
↑これは今日保健婦さんに言われた言葉そのまんまです。
なんかグズグズすみません。明日からはなるべく笑顔でいられるよう頑張ります‥
話掘り返しになりそうで躊躇しましたケド言わせてください。
全スレ後半でミルク問題発言した者です。
人から聞いた噂話しって感じで話したつもりでしたが
自分の発言で傷ついてしまった方々、申し訳ありませんでした。
各言う私も私の赤もほぼ完ミルク
私自身赤にミルクあげてる時に人から聞いたけど私は全然苦にならなかったし
そういうのも一理あるなぁと思っちゃって、そのまま何も躊躇せず話してしまいました。
今後なるべく発言は控えるようにします。失礼しました。
息子が今日で1歳になりました!
今まで生きて来た中で一番無我夢中で過ごした1年でした。
このスレはロム専でしたが、色々お世話になりました。
ありがとうございました〜!
120 :
名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:52:36 ID:YuTg+ca6
121 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:34:45 ID:wdr8le5A
>>108 私も同じく心配性ママです。
いつも決まったところが気になるのか体を反らして横目で後ろを見たり、
布団が二組(オレンジと水色)を積み重ねてあるところを体を反らして横目で毎回見たり、
隣の部屋との境の引き戸を横目で眺めたり、子供の仕草ひとつひとつが異常に見えたり
もしかして・・と思ったり(うちの子は生後2ヶ月ね)
(親戚に異常児が生まれた経歴があるし、私自身がアダルトチルドレン)
それ以外に私は後天性の障害があるのです。
それによって小学校からずっといじめにもあってきたし
社会人になってからもいじめや嫌がらせ、仲間外れにされたり
子供にはいじめで泣かせたくないので辛いです。
皆さんは天気予報とか何で調べてますか?
翌日お出かけ予定とか散歩する時とかの天気や気温とか。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/ ここのピンポイント天気使えます。
今の所外れが殆ど無いです(たま〜〜に外れあり)
他に↑見たいな所知ってる方は居ませんか?
紫外線情報とかもあれば助かるなと思って。
さて、明日は初予防接種@3ヶ月。
BCGの予定だけど大丈夫かな・・・
>>41 家の赤も一ヶ月保育器に入ってて、退院一週間で一度検診に
行きましたよ。
検診にバスタオルは必要です。
他はどうか分かりませんが、私の行ってる病院では赤をオムツ
一枚にしてバスタオルで包んで診察待ちですから。
身長や体重計る時はマッパにするんでバスタオルは一枚必ず
持って行きます。
この時期なら薄手のバスタオルで良いんじゃないでしょうか?
病院内は冷房入ってるだろうけど、病人が風邪ひくような温度には
設定して無いだろうし。
まして小児科は赤が裸になっても良いような温度に設定してる
はずなので。
コンビ一枚にバスタオル掛けるだけで良いと思いますよ。
って、もうこの時間じゃ遅いよね?
自称、心配症または神経質なママさんたち。
おおざっぱな私には、真面目で良いママに見えるよ。
>>122 41です。
赤を寝かしつけこれから私も寝るところです。
その前にちょっと巡回。
オムツいっちょで診察待ち、診察するんですね。
そういえば産院での1ヶ月健診の時他所の赤ちゃんはみんなそんな
様子でした。(うちの赤は搬送だったので私のみの健診でした)
INCUで明日の診察待ちの事や持ち物なんかは特になにも聞いてないので
122サンの情報役にたちます。
ありがとうございました。
9ヶ月になりたての息子のことです。
歯が生えるのが早く、5ヶ月になってすぐに下2本が生え、
その後着実に増え、今現在は上が4本、下が2本(下は最初に生えたきり)の
計6本が生えています。
その息子ですが、別に興奮したとか、気に入らない事があったとか、
そういう感情が高まった時ではなく、至って普通の時に
いきなりガブッと噛みついてきます。
本当に痛くて(腫れるのは当たり前、血が出る時も・・・)
つい強めに叱ってしまいます。
でも旦那は「まだ9ヶ月なんだから、叱っても分からないよ。
怖がるだけだから、もう少し冷静になったら?」と言います。
どんどん歯が生えてむずがゆいのは分かりますが、
もう少しして保育園に行くようになったら、お友達を噛んでも困りますし、
今も急に噛まれるのが怖くて、息子が近くに来ると緊張してしまいます。
このくらいの月齢の子は、言い聞かせても分からないとは思いますが、
この先の噛み癖を付けさせない為にも、噛んだら根気強く「いけないこと」と
言い聞かせた方が良いのでしょうか?
それとも旦那の言うように、もう少し聞き分けが出来る月齢になってから
叱った方が良いのでしょうか・・・。
正直、このまま誰にでも噛みつく子になったらどうしよう・・と凹みます。
>125
確かに歯の先端が鋭いから噛まれると痛いですよね
うちの10ヶ月の息子も8,9ヶ月の頃は何かと言うと噛み付いてそのまま引っ張るので
何度皮膚を食いちぎられた事か
でも今は以前に比べると噛み付く回数が減ってきましたよ
噛み付いても力一杯ではなくなっているし母乳の時も一時期はあげるのが怖いくらい噛まれていましたが
今では噛まれる事はなくなりました(母乳は続いてますが)
もう少し様子を見てみたらどうですか?
うちは特に叱る事もしないし言い聞かせもしなかったけどおさまってきましたよw
>>125 旦那の言う通りだと思う。うちの子もガブガブ噛むけど、そのうち収まるよ。
自分の幼稚園時代に、友達を噛みまくる子っていなかったしさ。
確か前スレで、「痛ーい、えーん」とか泣き真似するといいかも、
とかあった希ガス。
まあ、もし効果なくてもなんとなく噛まれて痛い、ムカつくストレスは
少しは発散出来ていいのでは?私はやってみているw
128 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 06:08:08 ID:8Gkx7T5x
>>70 うちも頭くさい。そっか、くさいけど何かほのぼのすると思ったら剣道部か。
元剣道部だから馴染みがあるわけか。
私って結構くさいもの好きで、シャンプーに連れて行く前の犬のにおいとか
実家の下駄箱のにおいが好きでした。
こんな母なので、夜のシャンプー以外、朝、昼、シャワーで流すだけです。
シャワーしたすぐから汗かいてるし、いいと思いますが。
>121
うちの二ヶ月の赤もよく天井のあたりをじっと見て、何かを
目で追ったりしてる。
私は、大人には見えない何かがいるのかと違う意味で怖く
なったりしてますw
130 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 06:48:51 ID:cMRc7wsw
うちの子やたらと毛深いんだけど、ああいうもの?背中までフサフサしてるし…。
病院で産毛だから抜けるよと言われたらしいけど、女の子だから心配。
俺に似てスマンて思うよ。脱毛のために貯金しといてあげようとかな…。
そういえば産毛ぼーぼーだったな…背中とかも毛だらけでびっくりしたっけ。
気がついたら、というか今言われるまで忘れてた。毛、なくなってるよ@9ヵ月。
だからきっと懐かしくなるのでしっかり目に焼き付けておいて下さいw
>>121 .
>>129 何もない空中をじっと見ているというのは、赤さんのよくやる仕草だと思います。
どこかの地域では、ご先祖様があやしてくれているとか、
外国では天使があやしてくれている、とか言うそうですよ。心配ないよ。マターリいこう。
髪の毛むしりの質問した者です。
ハゲる心配ないみたいなので安心しました…一時的なものなんですね。
一応ミトンさせたけど本人邪魔みたいだし、はずしてみます。
回答くださった方々ありがとうございました。
>125
噛み付き赤ちゃんにはじっとガマン。反応しちゃダメ。(痛いからつらいんだけどね)
噛み付かれたら、痛い!とか叫んで子供を振り払ったり引き剥がす前に、まず鼻をつまむ。
赤ちゃんは鼻呼吸なので、ママに噛み付いた状態で鼻をつままれたら息が苦しくなり
猛烈に不快なはずです。
赤ちゃん相手に叱り付けても、赤ちゃんは理解できないので
噛み付く→やれば必ず鼻をつままれて不快なのでやめる、という
条件付けする方向で対応したほうがいいような気がします。
生後3週間とちょっとの子供。
赤ん坊がウンコ出すのに泣くというのは知ってたけど
最近毎回泣きます。
フンカフンカし始めて、真っ赤になっていきみ始め、苦しくなって泣き出して
放出。
その後も何度か泣いて声を上げながら放出。
こんなに毎回苦しいものでしょうか?
回数的には一日4〜5回以上はウンコしてるんだけど。
ゲップが下手で空気が入ってお腹が痛いのかな?
ところで猫も何もない中空を目で追ってたりするよね。
へー、みんな噛みつく子に叱らないんだ。大人だなー。
上の子は人を噛む代わりに噛んでもいいオモチャをあげてたな。
で、人を噛んだら怖い顔して「ダメ!」って言ってたよ。
分かんなくてもダメって教えた方が良いと思ってたから。
鳴き真似が効くのは一歳過ぎだったような。
二歳過ぎの余所の子に歯形が付くほど噛まれたこともあるし、
自分の子がそうなったらと思うと怖かったからな。
下の子@四ヶ月には鼻つまみでいってみよう。
でも今は舐め舐めブームなようで、半袖の母の腕を舐め舐め。
汗だかヨダレだかワカラン液体で母の二の腕はべっしょりです・・・。
>136
大人だなーと言う前に、0歳児にこんこんと叱ってもわかんないよ。
うちは二人とも人に対して噛み付いたりしたことないが
叱ったこともない。
三人目の今は「痛いっ」というとびっくりして離してる。
噛む時はニヤ〜っと反応みてるんだよね@9カ月
たぶんこれで乗り切れると思う。
もっと大きくなって噛む子はしつけの問題だからね。
最近ふと気になったこと。
うちの7ヶ月男児は、時々全身に力を入れ、足をピーンと伸ばす。
そして、つま先を両足同時にクルクル回します。
大抵、興奮した時や嬉しい時にクルクル回すのですが
(例:寝返りコロコロ移動してたら、テーブルからはみ出して下がってるマウスのコードを見つけた!
→笑顔でクルクル
ベビカでお出かけ大好き!ベビカに乗る→クルクル)
これって他の赤さんもしていることなのかな?
どうなんだろう?うちの赤は5ヶ月頃からするんだけど・・・・・・。
>136
>二歳過ぎの余所の子に歯形が付くほど噛まれたこともあるし、
それはその親のしつけの問題だよ
うちの息子は過剰反応しなくしたら収まったよ
大人が過剰に反応するから面白がってる気がする
ちなみにうちは
近づいてきた→噛まれる!→警戒せよ!→回避
これで乗り切った
2ヵ月の娘にウチワの風をあてると面白い事に・・・
皆さんとこはどうですか?
文字ではうまく説明できないけど、
目を剥きだして変な呼吸をしますw
面白がってるのか苦しいのか分からないけど。
昨日発見したが、旦那が帰ってくる前に寝てしまったので
今日こそは旦那に見せたい!
で、皆さんとこはどんな反応しますか?
以前ここに同じことした人がいてたね
息苦しかろうてかわいそうだからヤメレと散々レスがついてたが・・・
読んでないのかな
>>142 うちの子も2ヶ月くらいからそんな感じです。
うちの子はヒーヒー言いながら喜んでいます。
今一歳すぎてますが、未だにそんな感じで喜びます。
我が家の9ヶ月は、5,6ヶ月くらいまでは散歩のとき風が強いといやがってたなぁ。
真正面から風圧かかると息が苦しそうだった。
今はもうへっちゃらなんで、うちわであおぐと大喜びです。
>140
苦しいんだからやめとけって。
扇風機の風を当てっぱなしにして呼吸できなくなって
赤ちゃん亡くなった…て話を聞いた事があるんだが。
流れブッタ切りですが
今朝オムツ替えをしていたらムスメの尻に毛がついていたので
取ろうとしたらその続きが穴から出てきた(w
あまりの長さにビクーリ。いつの間に食べたんだ orz
拾い食いをするようになって何度か止めたのに。
髪の毛ってそのまま出てくるんだね。
もっとシャキになれってことなんだろうか ウツ。
149 :
140:2005/06/29(水) 12:39:03 ID:MIBv8yxI
やっぱ苦しいんですね、やめます。スンマソ。
>>148 ごめん、想像してハゲワロスww
でも紙とかもそのままウンチョスに混じって出てくるよ。
うちなんて、おしりから何か垂れ下がってると思って引っ張ったら
靴紐が1本出てきた。消化しないんだな、と。
飼いネコの話ですが。
息子@三ヶ月半、寝返り出来たー!
こんなに嬉しいとは。
思わず「一時丁度だよー!」と叫んでしまいました(丁度寝返った時刻だったw)
一ヵ月半の娘ですが、お出かけの際は(日中暑いので極力ひかえてます)
みなさんベビーカーで出かけますか?抱っこでしょうか?
ベビーカーに乗せるほど 大きくないし、抱っこは両手がふさがっちゃうし
迷ってしまいます。
生後6週間の息子、耳がくさいです。
一ヵ月検診のときにもくさくて先生に診てもらいましたが、異常はなく、向き癖のせいで同じ耳ばかりふさいでしまうからくさくなると言われました。
毎日耳そうじ(軽く綿棒でほじる)はしていますが、抱っこのときに耳をにおうとくさいです。
耳鼻科にいって専門医に診てもらったほうがいいでしょうか?
みなさんの赤ちゃんは耳くさくありません?
155 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 14:09:47 ID:sKZEdVug
>>154 耳じゃだけじゃなく抱っこしてると接している部分は、
お互い汗かいてるから臭いよ。
うちの子は耳に脂漏性湿疹が出ているから、
こまめに濡れたガーゼで拭いてあげてます。
綿棒だけじゃなく、耳の周りも拭いてみては??
耳は毎日綿棒で触らない方がいいみたいですよ。
急に耳が痛くなったりするみたい。
はっきりした理由忘れたけどW
毎日綿棒で掃除してるといったら、
耳鼻科の先生に怒られたって聞いたことあります
157 :
125:2005/06/29(水) 14:36:13 ID:NLKJi9vx
>>126-127>>134方々等、噛み癖についてレスを下さった方々、
どうもありがとうございました。
初めての育児の上、知り合いのママ、先輩ママ(姉や母など)に聞いても
0歳児で頻繁に噛む・・という子を持つ人が居なかったので
どうしたら良いものかと、ひとりで悶々と悩んでいました。
痛いのは本当に辛いですが、私が(時に旦那も)痛みを我慢すれば済む事なので
もう少し穏やかに様子を見る事にします。
もしこのまま様子を見ても噛み癖が治らなかったら、
お友達を噛んでしまう前に、しっかりと躾をしようかと思います。
・・・と言っているそばから、パソコンをやっている私の足につかまり立ちして
私の膝小僧を思いっ切り噛み付いてきましたw
もの凄く痛い・・・でも冷静に引き離しました。
このまま冷静に居られるよう、頑張ってみます! ハァ・・・デモ、ホンキデイタイヨゥ(ノД`)
154サン、ウチの赤(六ヵ月)もその頃耳が臭かったですよ。でも実はその臭さ気に入ってたのですが‥
でも心配で先生に聞いてみた所、耳の病気はなく、沐浴の際お湯が入らないように耳付近を守ってあまり洗えないお母さんが多いとの事でした。考えてみれば私もそうでした。
きちんと怖がらず洗ってからは臭いもなくなりましたよー!
160 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 14:47:55 ID:xnbKCaV/
今までミルク以外飲んでくれなかったのに
昨日初めて赤ちゃん用のほうじ茶を飲んでくれた
気をよくした私は自分で麦茶を作ってあげたけど
飲まない・・
ほうじ茶のほうが、赤は飲みやすいんでしょうか?
最初は麦茶を少し薄めて次ぎは普通のを飲ませましたが
飲んでくれない・・。
何ででしょうか・・
でもあまり心配なようだったら耳鼻科デビューオススメです!!
162 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:17:50 ID:CMzXryu2
160>
そうなんです!うちの赤ちゃんも、ほうじ茶しか飲みません。
最近少しリンゴジュースを飲む様になった。でもほんの少し・・・
163 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:23:06 ID:CMzXryu2
もうすぐ5ヶ月になる赤の母です
皆さんの赤ちゃんは一日どの位寝ますか?
PM10:00〜AM6:30 睡眠
AM8:30〜AM9:30 睡眠
AM11:30〜PM1:00 睡眠
PM5:00〜PM5:30 睡眠
PM7:00〜PM7:30 睡眠
それから夜の睡眠まで寝ません。
眠いのに寝かせようとしても眠らず、かなりぐずられます。
黄昏泣きもひどくて・・・・
一日の睡眠時間はだいたい11時間〜13時間です。
皆さんの赤ちゃんはどうですか?
教えてください。
>>160 その赤さんの好みでは。
小さくてもちゃんと一人前に好みや好き嫌いあるからねえ。
165 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:41:15 ID:/Qns+zjs
163タン、
うちの赤2ヵ月だけど、1ヵ月で昼夜のリズムがほぼ出来上がってから、
徐々に昼寝と言う物が無くなり、今はまったく…
睡眠時間も私と同じ!
11:00pmに就寝し、旦那が出勤する6時頃起きて、パィを飲んだら8時頃まで寝て
あとは、11:00pmの就寝時間まで全く寝ません。
お陰で家事も食事も出来なくて、同居のため、
洗濯物や食事の数が多く、少しくらい泣いてもやっています。
姑も働いていて、家にいるのは私と赤だけなので、
家事は嫁がやって当たり前的な考えで
とてもつらいです。
>>160 何ヶ月のお子さんですか?
うちは6ヶ月ですが、母乳・ミルク以外はあげて
いませんでした。
いや、あげなきゃいけないものではないし、
離乳食前から甘いものはあげたくなかったので。
私も「べビ用麦茶・ほうじ茶・果汁」をあげたかったタイプ
でしたが、このスレ読んでて必要性を感じなくなったので
未だにあげていません。
つか、どうせ嫌がって飲んでくれませんですた。
167 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:53:41 ID:xnbKCaV/
160です。
今もまたあきらめず麦茶のましていました・・
飲みません。
赤はもうすぐ10ヶ月です。
甘い味はあまり早くからあげないほうが言いと
思ってまだ果汁も飲ましていません、
果汁もそろそろ始めようかなと思っていますが
10ヶ月くらいならいいですよね。
ほうじ茶しかやはり飲まないのかな・・
麦茶たくさんつくったのに。。
>163
4ヶ月半になる娘の一日
夜10時〜朝6時 睡眠
ミルク飲んで 朝7時〜10時 睡眠
その後2時間寝て2時間起きているの繰り返し
PM6時に風呂にいれてまた睡眠
8時頃おきて9時半頃にミルク飲まして就寝
169 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:23:38 ID:CMzXryu2
165さんへ
大変ですね家事。。。。
気持ちも落ち込んだりしてませんか?
うちの赤は黄昏泣きがひどくて、上の子もいるので、すごくイライラしたりしちゃいます。
体もフラフラ
がんばりましょ〜
170 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:24:10 ID:O78ujvdx
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】
とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は本当に急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
>>154 うちも臭かったので、耳鼻科に行ったところ、産道を通っている時に
耳に入った分泌物が固まったモノというカタマリが取れました。
なんか茶色っぽいものでした。
耳鼻科の先生がいうには、産科の先生も退院の時の健診とかでは
あまり気がつかないことが多いそうです。
耳鼻科に行ってみたらいかがです?
わずか2〜3秒でポロッと吸い出されましたよ。
172 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:06:53 ID:VaLiuSry
遅レスですが、噛まれたら、ムツゴロウさん並みに抱き締めることにしてます。
赤はびっくりして離すよ。
今日4カ月健診でした
股関節の開きでチェック入りました 整形行くよう言われました
前からオムツ替えの時 足を突っ張るので気になって
ました 最近は足をピーンとのばして股をしめます
オムツ替え大変やりづらいです 明日 病院へ行きますが何か異常あるのか心配でたまりません どうなんでしょうか?
>>167 好みもあるし喉が乾いていなければ飲まないよ。
お腹が一杯で飲みたくないのかもしれないしさ。
喉が渇いてれば黙ってても飲むし、そんなに根詰めて飲まさなくても。
お茶に慣れてないのなら、離乳食のあとで(口をゆすぐような気持ちで)
お猪口で少しずつ飲ませてみたら?
うちは母乳以外全然飲まなかったけれど、
この方法で試してみたらだんだんお茶も飲むようになってきたよ。
>>153 うちはもうすぐ2ヶ月ですが、殆どベビーカーですね。
>>159さんが書いてるビョルンの抱っこ紐も持ってるけど、今の時期、
親と体が密着してるのは暑そうなので。
というか、両手がふさがると書かれていますが、抱っこ紐とかを使わずに、
だっこだけで外を出歩くのはちょっと危険な様な…。
ベビーカーに乗せる程大きく無い、というのも?A型かAB型ですよね。
176 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:35:05 ID:uGqERY+D
A型かAB型ですよね。
血液型かとオモタ
177 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:40:04 ID:vWK6Asgd
みんなよく寝てるんだね・・・
息子5ヶ月は
23時〜2時 3時〜5時
これ以外寝ませんよ。
異常?
うちの子将来背伸びなさそう。
>177
その「1日5時間睡眠」以外
うとうとすることもないの?
4ヵ月赤です。
腰の辺りにあせもができてしまいました。
布おむつにしたら?と義母に勧められています。
赤のためにはどちらがよいでしょうか?
180 :
177:2005/06/29(水) 18:16:39 ID:vWK6Asgd
うとうとしてるのかなぁ?ほとんど遊んだり奇声発したり泣いたりしてるように思う。
睡眠時間5時間って。旦那より少ないのか。
っていうか旦那に起こされてることが多いかも。声とか生活音とか鼾とかで。
2人隔離した方がいいかなぁ。
>>179 オムツのメーカー変えてみたら?
オムツかえる時に蒸しタオルとかで拭いて、よく乾かしてからオムツつけるとか。
布ユーザーでないのでこんなアドバイスしかできずスマン。
>>153 うちは生後1ヶ月からほとんどスリングでお出かけです。
両手も使えるし便利ですよ。
A型ベビカもあるんだけど、エレベーターなしの集合住宅2階に
住んでいるので、夫と出かけるときにしか使っていません。
>>153 たいがいのベビカは「2ヶ月から」って書かれてない?
まだ乗せられないんじゃないの。
>>179 布おむつでもあせもができるときはできる。
あせもを治すには
よく拭いて、乾かしておむつをあてる。
水で濡らしたコットンなどで尻を拭いたあと
乾いたタオルで尻を拭いてさらさら状態にして
おむつをあてる。
天気が良い時にたまにお尻を丸出しにしてやる。
これで治る。 たぶん。
>>163 5ヶ月の赤
21時〜8時 9時〜12時 13時〜16時
んで、またさっきから寝てる
寝すぎかと思って質問してみようかと思っていたところ
2ヶ月までは半日以上起きっぱなし&ウトウトもなしだったのに…
>180
「泣いてる」のも、実はしっかり覚醒してわあわあ泣いてるのじゃなく
「夜泣きの要領で、泣いてるけど脳はちゃんと寝てる」可能性もあるよ〜。
>>184 最近は新生児から使えるベビカもいっぱいあるし
とっつかかってみる。
まあ、最初の質問者さんは「ベビーカーに乗せるほど大きくない」と言ってるんで
手持ちのベビーカーは2ヶ月からだから乗せられない、という意味じゃないの?
この時期はアスファルトの照り返しで体感温度が50℃近くなることもあるらしいから、
抱っこ紐のほうがマシと言ってみる。
まウチはエレなし5階の住人なんで、ベビカーの上げ下ろしが面倒なのもあるが。
>>122 そのあなたが薦めているサイトに紫外線・洗濯・傘・星空・ビール・汗かき
アイス・熱中症の指数情報があるじゃないですか。ドコミテンノ?
192 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 19:49:56 ID:5brOFksF
11ヶ月の息子
ミルク以外に水分補給として麦茶を薄めて飲ましています
約500ml/day飲みます (ミルクは650ml/day)
足りない?多すぎ??
汗はタクサンかいていて寝るまでに3〜4回着替えます。
間もなく9ヶ月の息子がいます。
どうやら妊娠した模様。
自己診断で3月の出産予定…
一人目の妊娠に結構時間がかかったから、兄弟を望んでも
そう上手くいくモンでもないと高をくくっていた自分と、
年齢的に兄弟を作るつもりなら早いほうがいいのかと
焦っていた自分がいます。
素直に喜べない…複雑な気持ち。
がんばれるかなぁ。はぁ。
194 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:08:21 ID:CMzXryu2
186さんへ
すっすっすご〜い
羨ましいです
私も、三ヶ月まではすごい起きていて、私も休めなくて本当につらかった
泣いてるかオッパイ加えてるか・・・
でも最近少しは楽になったかな・・・と思ったら
こんどは黄昏泣きが・・・私も5ヶ月以降になれば、もっと落ち着くかな〜
がんばります
195 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:15:37 ID:CMzXryu2
193さんへ
おめでとう〜ございます!!
良かったじゃないですか
おめでとう
がんばれるよ
可愛いよ
我が家は色々事情があり、長男が14歳、長女が4ヶ月
年が離れすぎてるし、長男はお年頃で正直悩みました。
生まれてからもあまり長男から抱っことかしてくれなくて
悲しかった
でも、最近長女が笑ったり、寝返りしたり・・・
そうしたらたまらなく可愛いらしくて・・・
やっと安心しました。
そんな状況です。
本当はもう一人欲しいけど・・・もう作れないと思います。
だから・・・がんばって!
いっぺんに育てられるのは羨ましいです
兄弟喧嘩も羨ましい・・
とにかくがんばって!
>>191 あ〜、ごめん。
書き方悪かったです。
ピンポイント予報の紫外線情報とか欲しかったので。
天気予報はピンポイントあるんだけど、紫外線は中々探せなくて。
私のお薦めサイト、紫外線情報あるけどチョット私の住んでる所から
遠い場所の紫外線情報しか無いんで、出来ればピンポイントの
サイトあれば教えて欲しかったんです。
>192
離乳食がどの程度進んでるのかによるけど・・・。
しっかり3食食べてミルクをそれだけ飲んだ上で
麦茶を飲んでる分には問題ないでしょうが、
食事が進まない状態なら麦茶が原因の一端の可能性も。
赤@6ヶ月、完母。素朴な疑問なんですが…。
みなさんの赤さんはおっぱい(ミルク)のとき目、合いますか?
ほぼいつも目をつぶっていて一度も目があったことがありません。
199 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:05:06 ID:xnbKCaV/
麦茶は飲まないと書いていた10ヶ月赤の母です
果汁も一度もあげたことがなくて
偶然両親が家に搾りたてりんごジュースを
持ってきたので
2倍に薄めて初めてのましたらゴクゴク飲んでる。
その後まだ欲しそうなので色が似てるからと
麦茶を入れて渡したら
哺乳ビンを私に投げつけてきた・・。
果汁の美味しさを知ってしまった今
また、麦茶は飲まなくなるのかな
でも食後に口をゆすぐ感じで毎回与えてみますね!
ありがとう。。
1ヶ月の男児、1日2回くらいガバッと乳を吐きます。
幽門狭窄症じゃないかと心配で、毎回吐くたびに
私の方が涙うるうるしながらお世話しています。
毎回ではないし、吐くタイミングも体位を変えたり
腹圧がかかったりした時のように思うので、
正常範囲のものだといいなと思ってるのですが・・・
近々別件で小児科受診の予定があるので、
その時に相談しようとは思ってるのですが
それまで心配で心配で、ちょっとご意見聞ければと
思って書き込みしてしまいました・・・ゴメン・・・
201 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:11:17 ID:aiXwOO/3
3ヶ月の赤
生活リズムってみなさんの赤さんはどうですか?
そろそろリズムを親がつけてあげるべきか・・・
一応、朝(早朝の場合もあるし、9時頃の時もあり)にはガーゼで顔や手を拭いて
着替えさせてるんですが、これだけではダメなのかーーーー
赤さんの自由にさせている私がダメ?
>>200 一ヶ月で一日二回くらいなら、全然少ないと思うけど?
家は、そのくらいの時は、数えられないくらい吐いてたな〜。
今はほとんど吐かなくなったけど。
203 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:21:47 ID:nuuHWDUD
>一応、朝(早朝の場合もあるし、9時頃の時もあり)にはガーゼで顔や手を拭いて
>着替えさせてるんですが、これだけではダメなのかーーーー
時間がバラバラではリズム作れないのでは?
人間の体内時計は24時間じゃないので
親がリズムを作ってあげないとだめなんじゃないかなぁ。
>>198 赤@3ヶ月です
うちのは最初は目開けてますよ
眠くなるとつぶります
飲んでる時に見ると
『なに?』
って感じで見てきたり、にこーっと笑ったりします
>201
まずは朝の決まった時間に起こそう。
顔や手を拭いて着替えというのはOK。
赤の好きなままに寝起きさせると、
いずれ昼夜逆転しちゃうよ。
206 :
ママGヶ月目♪:2005/06/29(水) 21:31:50 ID:quhnunxW
>>200さん
私の赤も新生児〜満腹感が分かる頃までぃっぱぃ吐き出してました(>_<) めっちゃ心配で本を見て『あの病気かな』とか散々悩んでノイローゼになりそぅでした..今となってミルクの飲み過ぎって事が分かりました(^_^;)だから大丈夫と思いますよ(/o\)
207 :
ママGヶ月目:2005/06/29(水) 21:32:42 ID:quhnunxW
↑続き..
文章なんでガバッと吐き出す量の感覚が人それぞれ違うと思うから分かないけど..Bヶ月検診はもーすぐですか?その時に相談するのが@番いいと思います♪
※長文スイマセン
>>193さん
おめでとうございます。
私も今の子を授かるのに色々あったのでお気持ちわかります。
でも、それだけに子供を授かることがいかに貴重で幸せなことかが判っているのでは?
兄弟がいることは子供にとってもプラスになることが多いと思います。
もちろん、お母さんにとっても幸せをたくさん運んでくれますよ。
がんばってくださいね。
>206-207
悪いけど、長文以前に場違い。
そういうギャル文字満載の書き込みは、あなたの友人相手のメールだけにして。
210 :
ママGヶ月目:2005/06/29(水) 21:38:13 ID:quhnunxW
>>200さん
勘違い∪てま∪た(/o\)まだ@ヶ月なんですネ..じゃBヶ月検診なんかまだまだやのにスイマセン!!
噴水のように吐き出∪たりぐったり∪てなかったら大丈夫と思います♪
顔文字、機種依存数字もやめろや
釣りじゃねーの?
213 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:51:37 ID:23pCuhyZ
>173
え、足をピーンと伸ばすのって異常なの?
うちの赤(2ヶ月半)もよくやる・・・。
>173
うちの赤も伸ばすのよくやるよ。
この前4ヶ月検診だったけど、何も言われなかった。
股関節で引っかかったというのは、M字に上手くならないぐらい
開かない状態だとオモ。
まあ、病院に行くならしっかり聞いてきなされ。
215 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:58:59 ID:Y4JgHZIa
3ヵ月の赤ちゃんがいますがねぐずりがひどくなんとか抱っこで眠ってくれますが布団に下ろすと起きちゃいます。抱っこでスムーズに寝かせられて尚且つ下ろしても起きない方法は無いですか?教えてください!
>>198 うちの赤は目が会うと、
にこーっと笑う→口角が上がりパイが浅咥えに→パイ出ねぇぞゴルァヽ(`Д´)ノ
このコンボになりますorz
218 :
ママ8ヶ月目:2005/06/29(水) 22:09:42 ID:quhnunxW
全然ギャル文字じゃないです..顔文字はダメなんですね..スイマセン。
ただ私の赤も同じような事があったので参考になったらと思って書きました..
釣りとかじゃないです。スイマセン!このスレを読むだけにしてレスしないようにします。
219 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 22:14:57 ID:k2f5RKm1
う…悪気はないと思うんだけど
半年ROMって雰囲気よんでから
書き込みした方がイイよ………
何だか最近暑いせいか、アレな流れが多いね…。
>215
まず、抱っこで寝付いて最低10〜15分くらいは抱っこしたままで深い眠りに到達するのを待つ。
そして、ここからは217のサイトには書いてないことだけど、そーっとそーっと下ろすのではなく、
思い切ってフワッ、ストンと置き素早く手を抜く。
抱っこの態勢から布団に移動するまでのスピードが重要。
恐る恐る下ろしたり手をはずそうとしている間に敵は感づいてしまうのですよ。
フワストン後にぐずり始めそうになったら、すかさずおなかポンポンでなだめる。
ずっと以前にこのスレだか他スレだかに書かれていた方法ですが、私も試してうまくいきました。
ダメ元でやってみて。
>>215 うちの子も一人で寝られないタイプの子でした。
夜だけは【布団やベッドで寝てくれません】の7)で寝てくれましたが
昼間は9割ぐらい失敗に終わっていました。
5ヶ月ぐらいから徐々に成功率が高くなって、8ヶ月の今は置いても起きません。
3ヶ月の頃は抱っこでグーグー寝てくれたので、そのまま2chしたり外食したりしてました。
>>193 おめでd!
TAWARAさんとこと同じ頃の予定日じゃないかな?
うちもいま9ヶ月で、なんかすぐ次ができちゃいそうな悪寒がしてるけど
できたらできたで開き直るつもりです。
もうほんとは現状でいっぱいいっぱいなんだけれどもorz
どう手抜きするか今からシミュレーション汁!
224 :
200:2005/06/29(水) 23:24:52 ID:oEZkS4aF
>>202 >>206 ああ〜そうですか、良かった。少し安心しました。
吐くことは珍しくないと頭では分かってても、
普通大人が吐くと言ったら尋常なことじゃないので
おろおろしてしまいました。
平常心を取り戻して、小児科受診まで過ごします。
マヌアルじゃなくて経験者の声が欲しい時は
ほんとにここは有難いです。
225 :
名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 23:44:58 ID:O/J0102B
赤@4ヶ月です。
今度実家に帰るのですが、その交通手段がバス3.5時間+バス1時間なのです。
(バス乗り場と自宅はどちらもタクシーで移動予定です。)
バス時間が長いので心配ですが、丁度実母が来るので一緒に帰省します。
3.5時間の方はがら空きのバスなので授乳しながら行くつもりです。
ああ、でもドキドキ汁!!!(゚A゚;;;;
何でもよいですのでアドバイスありましたらお願いします!!!
乳児湿疹スレってなくなった?
>>225 先日実家に行ってきました。私鉄40分、JR2時間、赤@5ヶ月なりたて。
電車の中では、ほとんど寝ていてくれたので助かったのですが、クーラー効いていても暑い。
赤の頭をのせていた腕は汗だくになるし、しびれてくるし、枕にできるようなタオルでも
持っていけばよかったなぁ。結局スリングの肩パットの上に赤の頭をそーっと
のせかえて行きました。
こんなんで参考になるかしら。私は赤と二人だったからかなりドキドキだったよ。ガンガレ!
228 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 00:56:25 ID:orbWMrPX
>193
おめでd!
私なんて5ヶ月の時に妊娠発覚!
只今1歳4ヶ月と2ヶ月のムチュコ達がおります…。
妊娠発覚当時は上の子がかわいい盛りの時にかまってあげられないと泣いておりましたが、産んでしまえば忙しすぎて、泣いてるヒマありません…
生まれてくる子はまたかわいいですよ〜産んでよかった!
体調に気をつけてマターリしてくださいね
でもうちは妊娠しないよう気をつけなければ…
現在4ヶ月、完母の娘。
5ヶ月末頃、遠方の義母に会いに行く為、
それまでに白湯や麦茶くらい飲ませられるようにしようかと思って
マグ等の購入を検討しています。
(本当は6ヶ月まで母乳以外不要とは思ってはいるのですが、
赤の世話を何もできないのも寂しがるかも、と思って)
保健婦さんはいきなりコップorストローであげていいわよ、
なんて言っていたのですが、未だ腰も据わっていないのに
どのようにあげるのか見当もつかず...。
マグだと寝っ転がったりしても飲めるかも、と思ったのです。
でも寝たまま飲めるマグ=乳首かスパウト?
ストロータイプだと寝たまま飲めないかも?
と、悩んでしまい、止まっています。
コップorストロー練習や、マグについて、アドバイス頂けないでしょうか。
230 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 01:18:48 ID:CGLhyWm1
湿疹のスレなくなったよね(;´Д`)だれかお願いします。
231 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 01:21:47 ID:TWn4xKP4
赤5ヶ月になりました。
この頃、暑さのせいかおしっこの回数が減ってきました。
1日4回から6回くらいで、色も濃い黄色のおしっこで
ちょっとしか濡れてないことが多いです。
心配だったため小児科へ相談してみました。
「見た目も申し分ないほど元気だから心配は要らない。
元気に動いている分、汗で出てしまっていておしっこにならないから
ただ、完母のせいか体重が少し少なめだからお茶や白湯ではなく
ミルクを足せばいいんじゃない?」
と言われました。
ミルクも問題なく飲んでくれているのでこれで様子を見ようと思います。
皆さんの赤さんはおしっこの回数って1日どのくらいですか??
>>229 私の持ってるマグ(コンビの)は、寝たままでも吸える(つーか、吸わなくても
勝手に出てくる)仕組みになってるよ。ちゃんと吸えるようになったら、
長いストローを足す仕組み・・・意味わからんかな・・・
てか、その前に「義母がマグでお白湯を飲ます事ができる」
って理由だけで5ヶ月末の子にマグを覚えさせる必要ないのでは・・・?
>>231 うち(9ヵ月)もここの所猛暑のせいか、急激に
おしっこの量が減りました。
ちょうどハイハイもどきがはじまり、運動量も増え、
汗の量もすごいからその分おしっこが減ったんだな、と。
おしっこ回数はカウントしてないのでわかりませんが、
やはり見た目元気でキャッキャとしていれば
大丈夫だと思いますよ。
ちょっとアドバイス違いかな?
お役にたてなかったらごめんなさい。
>>225 「〜汁!」の語源は「〜しろ!」なんですよ。
アドバイスで無い上に
全然関係ないところに突っ込んで申し訳ない。
夏風邪だぁ〜〜
喉が真っ赤らしく痛くて咳ゲホゲホしてるよ
赤い発疹まで出てきちゃったよ
薬もらったけど効いてない感じ orz
昨日赤の耳がくさいとカキコしたものです。
レスくださった皆様ありがとうございます。
少し様子をみて、臭さがつづくようであれば耳鼻科デビューします(´・ω・`)
ところでうちの生後6週の赤、暑さのせいかやたらにパイを欲しがります。
完母ですが十分に乳は足りてるようで体重増加は問題ないようです。
だけどこう頻繁に欲しがるとさすがに乳が足りない気がします。
ミルク足したほうがいいのでしょうか?
乳たらふくのんだ15分後にしぼんだオパーイに食らい付く息子を見てると不安になってしまいます。
238 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 08:39:36 ID:dY6icK4E
237さんへ
生後6週間めちゃくちゃ可愛いですね
ずばり、ミルク足さない方がいいと思います。
うちの赤は今5ヶ月ですが。産後〜3ヶ月まで、おっぱい一日15回は加えてて
すぐに欲しがるすぐに泣く・・・お風呂も入れない時も多々ありました。
お腹がすいてるのか判断できなかったけど、段段始めは吸ってゴックンしてても、
すぐに、チュパチュパして安心してるみたい
こんなのが3ヶ月・・・狂いそうでしたが、今は何とか何とか・・・
ミルクに変えて、ミルクのほうがら楽に吸えるとかなれちゃって、おっぱいイヤイヤされる
恐れもあるし・・・
がんばーーーー
239 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 08:46:26 ID:qdIzz7tk
1ヶ月半ベイビーのママです。
みなさんのベイビーは手足が湿ってますか??
うちのベイビー、手足が湿ってるですよね・・・
普通でしょうか?
赤さんは手足で体温調節しているから普通じゃね?
うちの赤も手足しっとり。低月齢の頃は手をほぼ一日グーにしているから
犬の手みたいなかほりになっとりました。
241 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 08:59:57 ID:dY6icK4E
239さんへ
うちの赤も足も足の裏も湿ってる
手も勿論です
普通と思いますよん。
>>238タソ
レスありがとうございます。安心しました。ミルク足さずにガンガリマス
しかしなにこの暑さ…orz
>>199 ほうじ茶は飲むと書いてましたが、ほうじ茶ではダメなんですか?
うちの9ヶ月の息子、一応麦茶飲むけどほうじ茶の方が好きなようです。
ほうじ茶はベビー用ですが一応カフェインも気になるので、
飲ませるときは午前中にしてます。
便秘するので以前BFのプルーン果汁を何度か飲ませたことがありますが、
確かにお茶よりはゴクゴク飲みました。
特に効果も感じられず今は飲ませてないのですが、
懲りずに食後に毎回お茶を飲ませるようにしたら、
だんだんお茶を飲んでくれるようになりました。
だんだん暑くなるので、喉が乾いて麦茶も飲んでくれるようになると思いますよ。
245 :
193:2005/06/30(木) 09:12:53 ID:dCM7v6du
みんな、ありがd…
主人も驚きながらも喜んでくれているし、私だけ後ろ向きな
感じでばかだなぁって思いました。
こんなダラでも息子は育ったもの!(変な自信)
今のうちに一人っ子を満喫させてやろうっと。
がんがります。ありがとう!
もうすぐ一ヶ月です。
昼間、抱っこかスリングで過ごさないと
愚図るようになってベビービョルンのベビーシッターを
ウキウキして購入しました。
が、2分ぐらいで「ふえ〜ん」
始めは慣らしたほうがいいもんでしょうか?
>>246サン
2分も乗ってくれたんだ。
うちなんか最初は入れた瞬間に爆泣きされたよ。
ご機嫌で居てくれるようになったのは2ヶ月ちょっと前くらいかな?
2〜3回チャレンジして駄目だったのでちょっとの間封印していて
しばらくしてから入れたらOKだった。
今、2ヶ月半だけど、ジムを前に置いて入れてる。
でも、機嫌が悪いときには駄目なことも多しorz
1ヶ月半の赤にぜひスリングを!とサンプル請求してみました。
が、解説DVD見てもどうしてもうまく使えない。
不器用なかあちゃんでごめんよ・・・orz
249 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 11:38:24 ID:mq58rurw
明後日で2ヶ月になります。
最近、赤の爪に垢がたまってて困ってます。
ちゃんと毎日入浴・定期的な爪きりをしてるのに何故!!?
旦那は歯ブラシで洗えばって言ってたけどなんか不安…
ちょっと採取して嗅いでみたら…煤i`Д´)クサッ!!!!なんじゃこりゃ!!
皆さんどうされてますか?既出だったらすみません。
250 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 12:47:20 ID:A8v3VMLO
1ヶ月の娘の母です。
最近ご機嫌で起きている時間が増えたのですが、
こういう時って抱っことか遊び相手になったりとかするべきなのでしょうか?
今はベッドの上で手足をじたばたさせてアーアー言っているのを放置状態なのですが・・・
最初の頃はそのまま放置でいいんだよ。
ってか放置の方がいいんだよ。
子供の一番最初のおもちゃは自分の手足だから。
それに興味をもち、口に入れてみたりすることから始まると
いろんな興味を持つようになるから。
そのうち、カラフルなおもちゃや抱っこ攻めにあいますので
今は横でかわいい〜と観察していてあげてください。
252 :
1ヶ月半ベイビー:2005/06/30(木) 13:13:00 ID:qdIzz7tk
>>246さんも含めやっぱりみなさんのベイビーも布団で寝てくれないですか??
うちのベイビーも朝から夕方までぐずってずーーーっとスリング。
疲れ果てます・・・・。
暑いし汗だく。
最近コンビのアンレーブ?を買って(4万5千円ほどでぶっ高かかった)
使ってるんだけど、あの揺れって平気なのかしら。。。
結構揺れてるんだけど・・・・・
うちの赤@3ヶ月なんですが、今朝、おむつを開けたら薄い朱色?っぽい斑点が2つついていました。
8時間ぶっとうしで寝てた後なのにおしっこの量も少なく、少し脱水しかけているのかな?と心配です。
その後のおしっこには、赤い斑点もなく、機嫌も良いです。
血ではなく、恐らく尿酸塩だと思うのですが、小児科行った方がよいのでしょうか?
>253
その後たっぷり水分を飲ませたあとの尿に異常がないなら
医者に行く必要はあんまりないと思います
>>251 えっ。放置の方がいいの?
もちろん放置の時もあるけど、本に「赤ちゃんがアーと言ったら
アーと返してあげましょう」と書いてあったので、いつもそれで遊んでたよ。
2ヶ月の今では結構長いなん語のかけ合いができるようになったから
楽しくて毎日やっちゃうんだけど…。
もしかしてもうすぐ一ヶ月のうちの子が最近泣かないで起きてる時間が増えてきて
起きてる時に機嫌は良いけど手を吸ったり
枕にしてるタオルを手にひっかけて口に入れようと苦戦してるのは
遊んでるのかな?
遊んでるようにも見えたけどとりあえずパイをやってました。
うちの赤は今日で1ヶ月。
>>256 同じ事書き込みしようと思っていた所です!
今までは寝てる時間が多かったけど5日前くらいから、オッパイのみながら寝ることもなくなって、
よく一人で「あー!」とか「うう・・」とかいってバタバタしているので「また 飲むのか?」
とおもってたけど、もしかして一人で遊んでるのかな?と気付きました。
258 :
229:2005/06/30(木) 13:53:20 ID:oq2x1QLZ
>232
レス有り難うございます。
コンビのマグは寝たままでも飲めるのですね。
>てか、その前に「義母がマグでお白湯を飲ます事ができる」
>って理由だけで5ヶ月末の子にマグを覚えさせる必要ないのでは・・・?
やっぱりそう思われます?
確かに、なまじマグを使えるようにしておくと、
果汁与えたりとかされそうで躊躇もしてるのですが...。
実は普段の外出先でも、個室の授乳室でさえ気が散るのか、
なかなか飲んでくれないので、そろそろ脱水が心配で、
ついでに水分補給の練習になるかな、とも思ったのです。
いずれはマグ買って練習するなら、
今試して、飲んでくれればもうけもの、というか。
う〜ん、とりあえずはスプーンやコップで味の練習して様子を見ますね。
有り難うございました。
>>252 スレ違い話題かもしれないですが
コンビのオートスウィングって結構揺れがきついですよね?
軽くガックンガックンと振動がいくときもあるし…。
私は揺れ具合を見比べて結局ハイローだけはアップリカにしたけれど
あれはあれで電動の音がうるさい。メーカーによって良し悪しありますね。
今思えばハイローなんて重くてかさばる物買わない方が良かったのかな。
あの揺れを利用して眠ってくれたことがない。
抱っこしてやっと眠ってくれたときにそっと寝かせるくらい(意味ネー)
でもこれから便利になってくるのかな…。
あれをうまく活用されてる方はいらっしゃるのだろうか。
260 :
246 :2005/06/30(木) 14:10:07 ID:srv4d/e7
>>247サン
そんなものなんですね。
3週間からOK!でみなさんの評判がいいもので
これでやっと腱鞘炎から逃れられるなんて
喜んでいたのです。
二ヶ月くらいまでご機嫌みてみようかな。
>>252サン
お布団で寝ませんね〜。
うちもスリングで汗かいてます。
抱っこも最近、立って歩き回らないとご機嫌じゃないしで。
座ると泣かないけど手足バタバタさせて。
授乳クッションの上で寝て、そのまま床に置いておくと
2時間くらい寝るんだけど背骨とか大丈夫!?って心配になっちゃって。
トコちゃんのおひなまきに挑戦しようかななんて思ってます。
せめて、座らせてほしい。。。。
抱っこにはとことん付き合うつもりだけど
立ってウロウロすると悪露がまだ出て不安になるし。
恥骨もようやく痛くなくなってきたし。。
すみません、質問させてください。
8ヶ月赤♀ですが、食事に自分から手をのばすことが
ありません。
お菓子を持たせても、「なんじゃこりゃ」という顔をしてポイ。
こっちが食べさせてあげると口を開けて食べます。
手づかみを始めるのって、平均どれくらいの月齢なんでしょう?
ちなみに、今は2回食です。
>261
離乳食スレでははげしくがいしゅつな話題ですが
手づかみ食べは興味のない子は全くしませんよ。
親が「汚い!」といって禁止するのは子供の自立の芽を摘むことなのでイクナイですが
手づかみ食べの有無は基本的に子供の食事の自立にはほぼ無関係。
なので「手づかみ食べしない子に親主導で必死で練習させる」のはナンセンスです。
そういう子はママから食べさせてもらう→そのうち自分でフォークスプーンを持って食べる、に移行するんで
ちゃんと自分で食べる日は来ますからご心配なく〜。
>>259 うちはレンタルのアンレーブ重宝してますよ@もうすぐ3ヶ月
だっこで寝付いた時にそっと移動させて揺らすと高い確率で
ずっと寝てくれる。最初はすごい揺れだなあと思って心配でした
が赤が5キロを越えたらぜんぜん気にならない。
ただ大きいんで移動は不便だね。
265 :
261:2005/06/30(木) 15:15:39 ID:Q4coayGN
>>262 そっち行って過去ログ読みます。
ありがとう。
>>263 手で食べることを覚えないといけないのかと
悩んでました。ナンセンスなのね。
ありがとう。
じゃ逝ってくる・・・
266 :
848:2005/06/30(木) 15:17:19 ID:lA1b84B3
>>260 うちの子 1ヶ月半も抱っこして歩き回らないと怒ります。
スリングなしではなーんにもできないです。
でもスリングもこの暑い時期つらいですよね。装着するだけで汗かきます。
いい加減洗濯したいけど一日でもないと困る・・・
225です。
>>227 レスありがとう!
うちはスリング嫌がるので(涙)、だっことおっぱい攻撃で
なんとか乗り切りたいと思います!!
>>235 スマソ! つか自分でも後で読み返して「ハッ(゚Д゚|||」と思った。
ハズカスィ〜。でも指摘サンクス。
>>252 うちもコンビの電動ハイローを新生時期から使っています。
最初の頃は結構ゆれてて心配だったけど、お店の人に聞いたら平気と言われました。
重さが重くなってくると、揺れもすこし落ち着いてきたようなきがする・・。
買う時、アップリカのと迷ったけど、アップリカは連続3分しか揺れなくて、寝かしつけるにはあまりにも短すぎる。
コンビだと15分揺れてくれるので、その間に寝ちゃったりします。
でも、ギャン泣き状態で入れても効果無しなんで、抱っこして少し落ち着かせてから入れると、そのまま寝付いたりしてくれます。
>>246 うちも1カ月の頃はそんな状態でしたよー。
スリングとビョルンの抱っこヒモをフル活用。
でも、一ヶ月半頃から目がしっかり見えるようになってきたせいか
全く興味ナッシングだったメリー眺めて一人でベッド上でご機嫌にしてたり
ベッド脇でかまってあげてれば抱っこしなくても大丈夫になりました。
一人遊びが出来るようになるまでの辛抱かも。
とはいえ、現在ムチュメ2カ月、未だお昼寝はスリングです。
最近はもう、寝かせてすぐ起きる位だったら、ずっとスリングの中に入れてた方が
色々出来て楽だと思うようになっちゃいましたよ。
私もビョルンのベビーシッターレンタルしてみようかな。
生後9日目の赤のへその緒がとれました。
でもおへその中に赤い突起が…。
グジグジがへそから出て汚れるし(おむつ替えるたびにローションでぬらしたコットンでふき取ってる)
これって大丈夫なんでしょうかね?
みんなあるもの??
>>249 もしかするとママンの垢かも。
うちの子も爪にすぐ垢がたまって、「切ってるのに何故?!」と思ったのだけど
オパーイあげてる時に腹あたり、抱っこした時に腕をガリガリしてるので、これか!と。
ただ、爪の垢は臭くないです。
臭いのは首の下の垢と耳の後の垢。
赤い突起ってどんなのかよく分からないけど、
へそのぐじゅぐじゅ拭き取るのはローションじゃなくて
消毒液(赤が使用してもいい奴)でやるべきだと思う。
産院で説明&へその緒消毒セットみたいなの頂きませんでしたか?
ぐじゅくじゅの間は、風呂上がりに消毒して
ガーゼをはるってのが一般的だと思うけど。
2ヶ月の赤に湯冷ましでもあげようかと思うのですが
お湯を沸かして容器で保管しますよね、その容器も消毒するんですよね?
常温保管?冷蔵庫保管の方がいいんでしょうか?
飲ませる時は少しレンジで温めればいいの?
哺乳瓶で飲ませたら乳頭混乱するかなー?
ずっと母乳だったんだけど、1日50グラムのペースで体重増加していて
桶の人にお風呂上りは白湯でいいわよ〜と言われて
はて?湯冷ましってどうやればいいんだ?と悩んでます。
274 :
249:2005/06/30(木) 16:27:44 ID:VPioV6Wd
>>271レスありがとです!
確かにそういう事も考えられますね!
毎日たれ乳持ち上げ、腹肉かきわけゴシゴシ洗っても残るか〜(TдT)
とりあえず赤もmyボデーも丁寧に洗うことを心がけます。
>273
当然容器も消毒は必要ですが
湯冷ましは「一度に多量に作って保管しておく」ようなもんじゃないよ。
やかんや小鍋でちょこっとお湯をわかすか、レンジでチンで沸騰させて
それを冷ますだけの話だから。
276 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:33:19 ID:qdIzz7tk
首の後ろ臭いですよねえ・・・。
うちの子1ヵ月なのですが、今さらながら・・・質問です。
みなさん授乳の際、乳を消毒してますか。
私は入院中しかしなかった
277 :
はは:2005/06/30(木) 16:37:50 ID:J4UTfNKy
9ヶ月になる男の子がいますが、髪の毛が薄いのが少し気になります
それ以外は体も健康で元気だからあまり気にしていないのですが、同じ位の子をみても
明らかに薄い・・・ 汗をかくこの季節 バーコードさんになってます。
入院中もしてなかったからそのまんま。
うちの子後少しで1ヶ月。
ただ最初に必ず乳輪マッサージと乳を少し搾るので
絞った乳を乳首に塗り塗りしながら保護と
タオルとか洋服の繊維みたいなのを取ってる。
あとはちと絞ってすすぎ。みたいな感じで。
とりあえずうちの子も首の後ろクッサー。
もうすぐ一ヶ月健診だけど@28日
体重が100g位しか増えてません。
まずいですかね、、?
夜間の授乳・オムツ換えのとき、みなさん電灯どうしてますか?
豆電球って結構明るいし、間違って蛍光灯までついちゃうこともあって、
そのあと私もなかなか寝られなくなっちゃう。
>>277 ノシ うちの息子@8ヶ月も薄いです。
私的には手入れ楽だし、赤はハゲの方がかわいいとか思ってるので
(・ε・)キニシナイ!!
1歳すぎるとフサフサ生えてくるって聞きますよー
>>276 ママンが清潔にしていればいちいち消毒しなくていいと産院でいわれたよ。
それでも退院してからもしばらくは拭いてたんだけど清浄綿以外と高いし面倒だし…
汗かいたりちょっとむれてそうなときは拭きますがあとはそのままです。
283 :
はは:2005/06/30(木) 16:51:46 ID:J4UTfNKy
>>281 たしかに手入れは楽!ササッと洗ってササッと拭けばおっけい
ですもんね♪ はげも可愛いけど、毛が生えてきたらまた変わるんかな。
二度おいしいということで☆ ノシ
>>280 うちは無印のアロマランプ(電球タイプ)を常夜灯にしてる。
蚊が出たら蚊除けのアロマもたこうと思ってるので一石二鳥。
>>280 私は部屋の電気じゃなくて、クリップライト(白熱灯)をあさっての方向に向けて点けてます。
間接照明になるのでそんなに明るくないです。
それもオムツ換えのときだけ。
授乳の時はスムーズに再度寝入って欲しいので消してます。
それ以前に、うちは寝る時は豆電球はいつもついてるんだよね。
出産前からですが、添い寝なこともあって真っ暗は怖いし。
286 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 17:01:15 ID:+exDQnoV
>>200 亀レススンマソ
うちの子も 2ヶ月くらいまで大量に吐いてましたよ。
毎日不安で 泣きながら仕事中の旦那に電話したこともありました。
5ヶ月になった今は寝返り同時に ゲプしてダバーっと吐いて にやーっと笑ってます。
不安だと思いますがもう少し様子見てみてはどうでしょう?
287 :
286:2005/06/30(木) 17:03:38 ID:+exDQnoV
うちのも首の後ろってか 頭くさい。
うちの赤は生まれた時から髪の毛ふさふさ。
どうよ??って感じなくらい。
皆さんの子は進んで離乳食食べてくれますか?
>279
その時期の赤ちゃんは1日30グラムくらい体重が増えて
1ヶ月で1キロぐらい増えてることが多いんで
出生時から100グラム位しか増えてないのなら
「母乳不足」とかなんとか言われることはちょっと覚悟しておいたほうがいいかも。
まあ、検診までのあと数日でできることはないので
(むやみにミルクを足したりすれば、体重が増える前に今度はおなかをこわしますw)
マターリと乳を与えて過ごしなされ。
赤ちゃん、うんちやおしっこはしっかり出ていますか?
>>264 そうなんですねー。アンレーブ、店頭で動かしてみたときに
手で重さを加えたときはいくらか安定した動きになっていたので
最後まで迷ったんですがアプのを買ってしまった…orz
コンビの電動は一度手で押してから惰性を利用して
電気で揺れを継続するシステムなんですよね。
アプのは電動のスイッチ押してブイーンブイーンと動くので
揺れはゆっくり制御できますが3分が限度、しかも音がうるさい。
ウトウトした赤をのせてもスイッチいれたとたん音でビクっとしていました。
>>280 100円ショップで売っている、
ライト部分を手でポンっと押して明かりがつくやつ使ってます。
結構まぶしいですが赤の足元においてるので
赤の目には直接明かりがあたらなく、自分的には結構良かったです。
>>288 レスありがとです。
うんちもしっこもいっぱいしていて(う→1日2〜3回、し→10〜15回位)
昼は比較的起きてて夜はぐっすり寝ます(夜3〜7時間寝る)
産まれた時3800gででかかったんだけど、まだ4キロになってません。
乳欲しいだけ+夜ミルク80が最近のデフォです。
健診怖いよー。
赤さんちょうど1ヶ月。
もうじきお宮参りの時期なのですが、主人の実家から「こっち(実家の地元)でやれ」コールがかかってきます。
実家まで最低電車3時間半&タクシー10分程度なのですが、1ヶ月の赤さんをこの暑い中連れまわして平気かどうか心配でなりませぬ(´・ω・`)
そんな赤さん、母乳のみでは足らずにミルクを日に1・2回与えています。
1ヶ月検診では1日やく70gも増えている始末。
重くなってきているのに抱っこしていないと怒るので、腰痛肩こり気味&禿しい寝不足で
私自身実家に行ってヘコヘコ周りの親戚やらに挨拶している余裕がなさそうということもあり、あまり行きたくないのです。
もともと今いる近場で済ませようと思っていたのですが、どうにかうまい断り方とかありませんかね・・・。
ハハ様は、お宮参りをやらないわけじゃないから自分たちがいる所でも良いと言ってくれているのですが
チチ様が帰ってこいとうるさいです_| ̄|○
>290
そんなによくうんちもおしっこも出て
「乳くれ」とぐずぐず言う様子もないなら、あんまり乳不足の感じがしないなあ。
退院してから今まで、赤ちゃんの肉付きがよくなった感じはある?
もしかして、はかりが壊れてるんじゃない?w
>291
旦那さまに、今の状況を説明して
旦那さまからご実家(義父さん)に「無理だよ」と言ってもらえない?
義母さんを味方にできそうなら、ご主人がうまく言えば丸くおさまりそうだけど・・・。
>>290 同じく。1ヶ月検診の時、ちょうど出生体重でした。
うちの場合は、乳不足なのにミルクを初めの3週間ほど最低限しか足さなかったためと、
原因は分かっているので、そのような話をしました。
怒られなかったけど、もう一度見せて下さい、と一月後くらいに再検査になったよ。
病気が隠れているといけないので、とのこと。
先生に診てもらえるいい機会なので、先生と一緒に原因を探るといいと思います。
>>291 この暑い中、まだ1ヶ月なので、無理!
と普通に話して、わかってもらえないのでしょうか。
暑い中連れ回すの、平気じゃないと思いますよ。
きっぱりお断りした方がいいですよね。
ムスメ@9ヶ月、今朝初めて発熱しました。
病院には朝イチで行き、すでに薬を飲ませたのですが
寝て起きるたびに部屋をハイハイで徘徊します orz
体力消耗するんじゃないかと心配なのですが
ほっといていいもんでしょうか。
>291
ぜったい止めたほうがいいよ。
大人でさえキツイ暑さなのに赤サンまいっちゃうよ。
涼しくなってからやりましょうとか、
知り合いの子はそれで具合が悪くなったとかいっちゃえば?
(実際我が子は暑気当たり・・・)
それにお宮参りって地元じゃなきゃ意味がないって過去レスなかった?
近くの氏神様にお願いしますっていわないと意味がないって。
旦那にもうまくいってもらえるといいね。
ガンガッテ。
>>291 そこですかさず「医者にとめられた」ですよ!
このクソ暑い中、生後一ヶ月の赤を三時間も連れまわすなんて
と怒られました、と。
これからも行事?がある度、こっちの都合も考えず
「帰って来いコール」があると思うので、
一発目でビシッと断っておくと、あとあと楽かも。
断りにくいと思うけど、赤のためと思って頑張ってー
>>291 「医者に止められた」
これ最強。
なおもグダグダ言ってきたら、「赤ちゃん殺したいんですか?」と
言い返しても角はたたん。
1ヶ月なんて、外気浴すらビミョーな時期に・・・。
298 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 18:02:54 ID:04v5Qn+S
伝い歩きエキスパートの息子
< 日本育児 > ミュージカルキッズランドDX マット付
のサークルを使用しているのですが(この時期暑いのでマットは使ってません)
押し車のようにサークルの中から押して移動してきます・・・
動かせないように座椅子などで止めてはいるのですが・・・
このサークルを使用(経験)の方あるかたどうでしたか?
移動できないように何か案はないでしょうか・・・orz
>295
赤ちゃんが起きて遊ぶ元気もなく
ひたすらこんこんと眠ってるとかグダグダ横になってるほうが
よっぽど怖い兆候です。w
遊んでいられる=元気がある、ということなので
無理に寝かそうなどという努力はしないで放っておいて大丈夫です。
ただ、興奮させるとそれで熱が上がることもあるんで
あまりかまい過ぎないようにネ。
300 :
291:2005/06/30(木) 18:11:40 ID:HRUJjqfp
>>293-
>>297 ありがとうございます。
主人はお宮参りなんてイベントがあったんだ
( ´_ゝ`)やってなにになるの?
という状態なのであてになりません('A`)
ここは「医者に止められた」作戦実行させていただきます。
>それにお宮参りって地元じゃなきゃ意味がないって過去レスなかった?
>近くの氏神様にお願いしますっていわないと意味がないって。
私はそうだと思っていたのですが、チチ様の地方では違うらしくて_| ̄|○
301 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 18:18:32 ID:1pfWaJn4
@2か月6.5`のデブ赤
毎日4.5回はシャワーを浴びさせているのですが、とうとうあせもが
できてしまいました。
アゴの下のくびれの所です。くびれに沿って流血してました。
二重アゴのため、その部分は常に肉がくっついていて空気に晒されない
ようです。
どうすればあせも防げますか。
>300
そういう旦那さまだからこそ、今回ちゃんと教育しないと。w
だんな様を味方にできないと、そういう「何かというと帰省しろとうるさい義父さん」は
今後もなにかと盆だ正月だ法事だ会食だと無茶を言って呼び出してきて
なんと言って断るか、あなたがとっても苦労しますよ。
義父さんは悪意や意地悪じゃなく、たぶん親戚に孫自慢をしたいだけなんだろうけどw
断り方によってあなたの立場が悪くなるのは困るしさ。
>296,297
ケコーン?しょーもない事に反応してスマソ。
>>292 肉付きはあまり。赤ホンにオムツ買いに行った時計ったんだけど
その時は3860でした。普段は家の体重計で計ってます。
かなり動き回る(生後半月位から寝返りうってるし、、orz)子なので、そのせいかなぁ、、とのん気に考えてたんだけど
ここ見てると1日30gとか言うし、赤ホンで月齢低そうな子とか結構
ぷくぷくしてたりしたんで、アレ?この子巨大児で産んだはず。。と
心配になり。。覚悟して健診受けますorz
>>294 そっか。もし何か疑いあったらまた再検診もあるのか。
少し安心した。ありがとです。
305 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 18:33:59 ID:9IfGqye4
女児の性器の間に白い固いクリーム状のもの(チコウ?)がたまります。
沐浴の時に、軽く洗ってあげるとだいたいおちるのですが、
気がつくとたまっています。
こういうものなのでしょうかね?
赤@四ヶ月、脇を持って持ち上げると、首が斜めに傾いてしまいます。
首はほぼ座っているのですが、傾きが気になります。
向き癖があるので、斜頸ではないかと心配です。
自分で左右は向けるので平気なのかなと思うのですが...
抱っこしていても、向き癖の逆方向をあまり向いてくれません。
もし病院へ行くなら、何科を受診したら良いのでしょうか?
赤1ヶ月。
主人も私も毛深いので、産まれた時から髪はフサフサで肩の毛なんて本当にすごかったです。
けど今日気付いたら肩の毛がなくなってた!
動くから擦れてなくなったんですかね。
できれば もう生えないでいて欲しいです。。。
>301さんに便乗して。
あまりあせもはできにくいようなのですが、
よだれの量が増えてきたせいか顎の下にだけ
ぽつぽつと赤いあせもができています@7ヶ月赤。
なるべくこまめにぬらしたガーゼなどで拭くようには
しているんですがどうにも収まりません。
なにかコレ!という対策をご存知の方、
教えて頂ければと思います。
禿げしく教えてチャンでスマソ
おんぶ紐って首座ったら使用可能でしたっけ?
赤ちなみに3ヶ月半でつ。
大丈夫かな?
>>306 うちの場合は、まず小児科、そこからの紹介で整形外科でした。
312 :
306:2005/06/30(木) 18:59:42 ID:1+j5WjOT
>>310 ありがとうございます。
ちなみにやはり、首が傾くのはあまり良くない傾向なのでしょうか?
313 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 19:02:04 ID:LlDy2T74
よく夜に寝かす為に夕方は寝させない方がいいとか聞きますが、眠くなると機嫌悪くて泣くし、キーキー大声がたまらんし なんですがみなさん、どうしてます?
こんな時間からウチの5ヶ月坊が寝ちゃって… 今夜は寝付きが悪いかなあ…
>>312 なんとも言えませんね。私も専門家じゃないし。
迷ったら小児科で相談です。定期検診のときに聞いてみる手もあります。
ちなみにうちの子は斜頚でした。現在も時々検査に行きます。
315 :
306:2005/06/30(木) 19:10:25 ID:1+j5WjOT
>>314 そうですか。。。
早めに見てもらう事にします。
おととしくらいから、6月ごろから秋にかけて
家の中で小さな茶色いアリが発生。
結構たくさん沸いて、噛まれると痛いので不愉快でした。
そのアリが、今年は3ヶ月の赤の吐いた後に群がるように。
今までも、甘いものより乾いた肉のかけらなどに群がっていたので
チーズっぽい匂いに誘われるのかと思い
ハーブスプレーを赤のふとん周りに撒いたりしてました。
今日、ネットで調べたらヒメアリ(イエヒメアリ)という種類だと分かった。
厄介なことに、ミルク系に群がる駆除の難しいアリらしいです。
ウチの赤、最近寝返りマンセーでよく吐くんだよなぁ
噛まれると痛いのに、首筋に這ってたしorz
>>313 寝かさないのは無理ですよね。
少し早めに起こしたらいいのでは。
318 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 19:47:58 ID:9KcRqR7M
ウチの6ヵ月になる息子も何をしても右にしかむきません。脇に手を入れて持ち上げると右前に倒れてきます。それってまずいんですか?
>284さん
虫除けのアロマってどんなものがあるんですか?
蚊取り線香やベープじゃのどを痛めそうなので教えてください。
>>318 気にしない。いずれ直る
頭の形が悪くなっても、それもいずれ直る
>>307 新生児は、両親が脱毛いらずのツルツル手足だろうが、
皆毛深いと思うよー。背中とかもわもわだよね。最早ナツカスイ・・・。
322 :
246 :2005/06/30(木) 20:07:14 ID:peDpUsx1
一ヶ月です。
3週間過ぎた頃から
時々異常にパイをほしがり
飲みながらおっぱいくわえながら泣きます。
で、外すと大泣きして
くわえさせようとすると興奮状態で食いつくのですが
また泣きます。
最近は夕方になるとこの状態で
お風呂入るまでこの状態、、、、、。
私のパイが気に入らないのかな〜。
しかたなくスリングであやすんだけど
口をちゅぱちゅぱしてて切なくて泣けてきます。
ちゃんと飲んでくれるときは
>313
夕方寝かせない、というのは少なくとも1歳以降の話だよ。
うちの息子@7ヶ月も、18時くらいにウトウトしていましたが、
いつも通り20時に就寝しました。
うん、新生児の頃がなつかしい
しかしまだ2ヶ月なのにw
産んだのが遠い日のことのよう。
入院中に撮った写真とかボーっと眺めたりしてる
ハッ完全にチラシの裏すまそ
325 :
246 :2005/06/30(木) 20:11:29 ID:peDpUsx1
ああ、この文入れ忘れました。。
>>269さん
目が見えてくるまでは抱っこが安心するんですね。きっと。
スリングも立って動いてると良く寝るんですよね〜。
326 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:30:23 ID:9ESGAfBd
今ちょうど、満2ヶ月の息子です。何をしても泣きつづけます。
おっぱいをあげようとしても思い切りのけぞっていやがるのですが、
顔を真っ赤にして、泣きます。結局はおっぱいが欲しいのかと思って
はいるんですが、いやがって体をそらせて、すいついいてくれないので、
よくわかりません。「夜泣き」とも違うし、どうしていいかわかりません。
何か他に理由があって、それをあたしが気付いてあげられてないんじゃ
ないかと思うと、子供に対して申し訳なくなります
何か、解決法があれば教えていただけないでしょうか。。。
「夕暮れ泣き」でぐぐってみて。
「3ヶ月コリック」でもよござんす。(3ヶ月『コックリ』じゃないよ、念のためw)
328 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:42:34 ID:yUh+aeEJ
>>276 遅レスですが
乳の消毒しないようにいわれました。
ママンのにおいを消さないようにするため&
消毒続けるとかえって乳を痛める・・ようなことを聞きましたよ。
暑い、涼しすぎる、オムツがきつい・蒸れてる、着替えてみる、縦だっこしてみる、立って抱きながらパイあげてみる、泣くと体が熱くなる肌着汗だく、半分寝た状態で泣いてる、昼間なら外に出てみる、コリック…
330 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:48:43 ID:ZMMT0HaP
娘@10ヶ月なんですが、ここ1週間ほど
朝→離乳食+ミルク100 便は普通1、2回。
昼→ほとんどたべずミルクだけ170〜200 便はでないか、固めをちょろり。
おやつ→バナナ半分から2/3 軟便大量→下痢(2、3回)
夜→まったく食べない ミルク50〜70
ってな感じなんです。
ねかせつけのときだけくわえる程度に母乳もあげてます。
下痢が気になって「明日は病院に」と思うのですが
朝になると普通だったり固めだったりするので
いきそびれます。熱もないし、元気です。
今、夏風邪が近所ではやっていて、病院に行くのが躊躇われるというのもあるのですが
受診したほうがいいのでしょうか?
みなさんの意見をおきかせください。
>>326 キッチンの換気扇の音を聞かせてみる。お腹にいたときの音に似てるとか。
コリックだったら暫く付き合うしかないね。
332 :
270:2005/06/30(木) 21:54:34 ID:PBW8jU9h
>>272 おへその中は退院するときにもらった消毒セット使ってます。
おへその外側にグジュグジュが出てる時にコットンで拭いてます。
説明下手で、後出しみたいになってすいません。
ガーゼで覆っていいんですね。
乾かすと思っていたんでそのままにしてました…。
ありがとうございました。
>>330 バナナに反応してるってことはないですかね?
アレルギーというほどでもなくても、体調とかで身体に合わなくて下痢することも
あるみたいですよ。うちの息子は卵黄がダメだった時期がありました。
一応お医者様に相談してみてはどうでしょうね?
334 :
298:2005/06/30(木) 22:19:43 ID:04v5Qn+S
ベビーサークルの事でレスした
>>298です。
0歳児スレだとレスつきにくいみたいですね。
先輩方がいる幼児スレに行ってきたいと思います。失礼しました。
336 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:32:40 ID:i0xXGWw9
>>326 一人目の時が、全く同じ状況でした。
いろいろやったけど、最終的には抱っこして泣き止むのを待つ!
それしかなかったです。
いまだに泣き続けた理由はわかりません。
情緒というか・・・その子の性格的なものかなって思います。
今二人目が生後2ヶ月ですが、
全然そのようなコトで悩まされず驚いています。
上にもありましたが、うちの赤@4ヶ月も首が傾いています。
ここ数週間前から、寝返り→うつぶせ寝マンセーになってからのようです。
いつも左を下にしていて、逆向きにも仰向けへも矯正不可なのですorz
月齢が進むと向きぐせって変わってくるものでしょうか?
うつぶせ寝好きなお子さんの場合どんなものですか?
あと斜形って具体的にどのような治療をにされるのですか?
携帯からスマソ
338 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:43:31 ID:VMEoIdwi
イエーイ!
やっと寝たー\(^O^)/
ひゃっほ〜い!!
ママも寝るぞぉ〜\(^O^)/
339 :
330:2005/06/30(木) 22:48:25 ID:ZMMT0HaP
>>333,335
レスありがとうございます。
育児日記を読み直したところ、かなりの確立でバナナの後でした。
下痢はバナナかもしれないですね。
離乳食スレも読みました。
怖くなってしまったので、しばらくバナナお休みします。
便利な食べ物だとほいほいあげてました・・・反省。
食べないのは下痢のせいなんですかね。
バナナをやめて様子をみます。
ありがとうございました!
>>316 我が家もヒメアリの断続的な大量発生に悩んでました。
今年に入って400〜500匹は潰してるorz
一匹でも見かけたら目のカタキにして、ティッシュで捻り潰してます・・・。
ハーブスプレーなんてものがあったんですね!
ググってきましたが、良さそうですね。
今のところ噛まれるなどの被害はないですが、
アリの巣コロリもイマイチ効果がなかったので。
これでアリから赤を守るぞー(`・ω・´)
341 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:06:42 ID:jpR99rA+
アリじゃないんだケド…
家は蚊が多くて困ってます。
子供がまだ生後一ヶ月なんで、本当は蚊取り線香はしたくないんだけど
医者には「液体タイプのものなら大丈夫だと思いますよ」と言われました。
使ってる人、います?
342 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:08:51 ID:jp5eC3jk
>>195 超亀レスですが、うちのダンナ15歳離れた妹がいます。
現在31歳だけど、妹は高2。かわいくて仕方ないみたいですよ。
15歳の時に子育てを手伝ったせいか、現在4ヶ月の赤の面倒よく見てくれます。
>>337 整形外科の先生経由で購入した3箇所に調整ネジがついた特製枕。
これで頭をまっすぐにして寝るようにさせました。
あとは、反対側から呼びかけるとか、昼寝の際は、
タオルや枕を当てて頭がまっすぐになるようにするとか。
でもうつ伏せで寝るようになると、あまり対策できなくなりました。
大分反対方向にも向くようになりましたが、まだ左右で
向ける角度に差があります。
夜、熟睡してから、そおっと特製枕に頭を押し込んで寝かせるんですが、
夜中や朝起きたときに、頭が自由に動かせないのに気付くと、
大声で泣いたり、何とか頭を動かそうと頑張っていたり。
なかなか大変な数ヶ月でした。
>337
うちの子は、首にしこりがあったので小児科医にみせた
ところ筋性斜頚と言われました。
小児整形外科を紹介されて診察してもらったのですが、
大体が1歳までに自然治癒するので特に治療することはなく
経過を見ましょうとのこと。
ただ同じ方ばかりむいて寝てると頭がいびつになったりするので
寝る時に反対側を向かせてあげたりして予防してあげるように
と言われました。
345 :
337:2005/06/30(木) 23:26:20 ID:7GGRVABa
>>343 344
有難うございます。大変参考になりました。なかなか矯正大変ですね(´・ω・`)
しかしながら気になるので早速小児科に行きたいと思います。
誤字ばかりで失礼しました
346 :
名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:27:31 ID:hfuPt103
8ヶ月の赤が居てるんですが、すぐに反り返ります。反動をつけて凄い勢いで後ろに反り返りるのでベビーカーに乗せてる時も頭を強く打ったり、お座りさせるのも絶対後ろに誰か居ないと危なくてお座りできません..病院に行った方がいいですかね..?
もうじき二ヵ月の娘。
耳あかが多い気がします。(黄色い湿った耳あか)
耳穴をたまに覗いてみると入口に付いています。
綿棒で軽く取っていますが、
生まれてからもう五回位ねっちょり取ってます。
これっておかしくないですか?
皆さん家のお子さんの耳あか状況教えてください。
お願いします
>346
脳性まひなど、病的な反り返りは
「わざわざ自分で反動をつけて反りかえる」なんていう
楽しげなことはしないですよ。w
そして超亀レスですが
>>198です。
>>204さん
>>216さんありがとうございます。
今日、目を合わせたまま吸い付かせたら
なんとか、少しだけ目があったまま授乳できました。
「目を見てくれないのはおかしい」とまわりから言われて
気にしてたので…。
>346
うちの8ヶ月も楽しそうに後ろにわざと倒れます。
なにかに気をとられたり、また寝ようとしてそうなってるような気がする
最近つかまり立ちマンセーで、初めはテーブルに突進してきては立ってたのが
ものたりなくなったのか、かあちゃんの背中でつかまり立ちをするように…
産後にたるんだ肉の段差、ビバンダムのゴム部分のようになってる所をうまく
つかんでロッククライミングのようによじ登ろうとしてくる。
つかまれると本気で痛い、肉も痛いけど痩せろという天の声なのか…orz
テレビみようと座るだけど目を輝かせてよってくるよ
>347
うちの子もねちょねちょ耳垢です。
私に似てしまったようだ。
ねちょねちょの耳垢は、腋臭な人が多いんだよね。
私も軽いワッキーだし。。。
旦那に似ればカサカサだったのになあ。
353 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 08:28:04 ID:5h+aa2nB
スミマセン。赤@6ヵ月。この時期にまだ首が完全にすわらない。もちろんお座りなんかできやしない…なんて同じようなお子さんいましたか?寝返り→うつぶせ(少しの間のみ)はできるのですが。
354 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:25:33 ID:3CtSJv9z
215です。217 221 222さんお返事あ。がとうございます!又質問なんですが222さんは昼は抱っこしたままでも夜はどうやって寝かしつけてましたか?他の昼はスリングという方も夜はどう寝せてるんでしょうか?
8ヶ月の息子、ベビーカーに乗せていると「早く進め!」と
言わんばかりに自分の身体で反動を付けてベビーカーを前に
進めようとします…orz 落ち着いて乗っててほしいんだけどなぁ。
>353
6ヶ月の赤ちゃんが「まだお座りできない」のは異常でもなんでもない話だけど・・・。
首も、そんなにしょっちゅうガックンガックンしちゃうの?
一応「首が完全に座った」とされる子でも、たまにはガクーンということは起こりますが。
病的に筋肉が弱くて首がすわってないのなら、
首以外の全身の筋肉もぐにゃぐにゃしているでしょうし
首からつながってる背中の筋肉を使う寝返りもできないんじゃないかしら。
357 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:40:00 ID:5zKeTsKm
赤7ヶ月♂、常に
フローリングの洋部屋を縦横無尽にずりばいし、
思い立った所でお座り、転倒、頭打って激泣き、という危険真っただ中です。
一部、サークル(140x120)を置いて中にフロアマット敷いてたり
ベビー布団を敷いてたりするんですが、活動力があっておさまってられません。
フローリングのお宅の皆さん、どうされてますか?
これは全面的に何かのマット化とかなんかした方が安心でしょうか。
12畳くらいあるんですけど。。あああ
さらにつかまり立ちになったらどうすればいいのか。。
358 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:54:04 ID:bUSLWFRA
夏だし、いぐさ風のマットなんかどうかな
海の家みたいのでお掃除簡単なやつも
ホームセンターで見たよ
359 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 09:55:59 ID:dXB7p5yD
名無しさん@6周年:2005/07/01(金) 01:51:24 ID:OXZ6SSIl0
さっき関西テレビで特集やってました。
親に虐待をうけたから子供に虐待するの特集
生活保護家庭に
大型冷蔵庫・電子ジャー・電動ポット・電子レンジ・食器乾燥機・豪華オーディオセット・21型TV
14型TV・プレステ2・ニンテンドーDS・ブランドのバックがあった。
平日は昼間から煙草を吸いながら携帯で談笑
休日は動物園に行楽 薬を常用
何不自由ないじゃない。
昼間から法律を変える署名運動、全然動けるし働けるじゃん。
被害者づらした人権屋。
こんなやつらの為に俺達は自分達の生活を削り税金を納めてる。バカバカしい。
http://www.ktv.co.jp/b/document/contents/050630.html
>>341 うちも蚊が多いから、使ってます。ただでさえ細切れ睡眠なのに、蚊の退治で起こされるのも
辛いし。西日本なので日本脳炎のこともちらっと脳裏をかすめるし。
毎年蚊が多いので困ってたのですが、今年よくよく気をつけてみたら、玄関のところに常時10匹くらい
くっついてるのがわかってヒー!
中に入れないように玄関に虫除け置いたらかなり減りました。日中、玄関や窓辺で虫除け対策したら
だいぶ違うかもしれません。(もう対策してたらスマソ)
>>357 うちは赤の転倒時怪我防止のためにフローリングにコルクマットひきました。
おもちゃとか落としても下の階への騒音軽減にもなるかな?とも思いまして・・・
うちはまだ2ヶ月半なので赤がどうだのこうだのということはわからないのですが、
私は足の疲れが内輪になっと思います。
あと、汗をかいてもべたつかないのが良いかもです。
>>360 夏に向けて「網戸に虫こない」を買ってきました。
が、翌日知人と話していたら「あれ効かないよね〜」だってorz
しないよりは・・・と思うことにします。
ホームセンターでベビー布団用の蚊帳を見つけたのでそれも購入予定です。
もうすぐ一ヶ月の子の便に血が・・・orz
小さな点と線状のものすごく小さいのが10数個ンコの全体にまばらに散ってる感じ。
大したこと無いような気もするけど心配だから問い合わせだけしてみよう。
何かある度に不安になるのがやだなぁ。
この先発熱とか、もしかしたら痙攣とかもいずれ経験するんだろうな。
10日くらい前に点くらいの血が一個付いてた時に産院に問い合わせたら
助産師さんは量が増えたり続いたりしなければ大丈夫と言われて様子見してたんだけど・・・。
量的にはちょこっとだけど前より明らかに増えてるから聞いてもいいよね?
>363
うん、聞いてみては?
ちょっとしたことで不安になるものだと思う。
ひとひとりの命を預かってるんですもの。
なんでもなければそれで安心だし。
うちの10ヶ月も先月、初発熱しました。
このスレや病気スレ突発スレで対処方法をみていたのですが
かなーり動揺しまくりでした。
まだ新生児なら不安になるのも当然ですよ。なんでもないといいですね。
二ヶ月の娘です。目の下まつげが上をむいていて
瞳の中にはいっているんです。上まつげもたまに
瞳に入り込んでいます。で、涙や目やにがでているのですが
本人はいたって平気そうな顔です。
みなさんこんなもんなんでしょうか?
医者にいくとしたら眼科にいくべきですか?
>>357 ウチも可能な限りコルクマットを引きました。
といっても、大人しくコルクマットの中にいてくれるわけではないですが。
ダラなので部屋中ズリバイする赤を「ま、いっか。」と見守っております。
でも、ラグみたいにずれることもないし裸足で歩くと気持ちが良いですよ。
ところで
>思い立った所でお座り、転倒、頭打って激泣き、という危険真っただ中です。
ウチは8ヶ月ですが、お座り→ズリバイは出来るけどズリバイ→お座りは出来ません。
思い立ったところでお座りってどんな感じでやってるの??
一ヵ月半男児です。
今日朝から変な泣き方をします。のどがつまって苦しいような、さけんでるような泣き方です。
今までこんな泣き方したことなかったので心配です。パイはよく飲みますが、ご機嫌はとても悪いです。
天気のせいだとは思うのですが、パイをしっかり飲んでいれば心配ないでしょうか?
泣き方にもいくつかのパターンが増えていくもんなのでしょうか?
>>365 うちは、とりあえず小児科へ連れて行った。
乳児を見てくれる眼科を探そうにも、電話帳とかでは、わからないし
小児科で「眼科へいったほうがよい」と言われたら、そうしようと思って。
結局、小児科で出してもらった目薬で良くなったから、眼科へは行ってない。
>367
泣き方のバリエーション、増えますよ。
赤ちゃんの感情自体、最初のただの「良い・悪い」だけから
徐々に「ちょっと良い・良い・悪い・すごく悪い」など分化していくのを
これまでに見てこられたかと思います。
それに応じて「気に食わないことがあると激しくキーキーわめく」など
だんだんイッチョマエの豊かな感情表現を始めますので。
>>353 うちも明日で6ヶ月の男赤がいてたまに首がゆらゆらと張子のトラみたいになるよw
もちろんおすわりなんかダメダメ、くたーんと2つ折れになってしまう。
うつぶせも嫌いみたい。飛行機ブーンもできない。
昨日予防接種に病院つれていった時私のひざに座らせたらいつものようにユラユラ
首が揺れちゃってそれをみた先生が「ちょっとまだ首座りきっとらんな〜
ハハハ!」って笑ってたぐらいだからそんな深刻になることでもないのかもよ。
って私楽天的過ぎか?
371 :
357:2005/07/01(金) 11:36:02 ID:5zKeTsKm
皆様レスありがとうございます。
好評のコルクマット、検討してみます!
>>366 すりばい姿勢からふと止まって、お尻を上に盛り立てます。
そのあと、足を曲げつつ腰を少し横にくねらせて、
なぜか90度横方向に向いておすわり完成します。
文章では分かりにくくて申しわけないけど・・うちはそんな感じです。
372 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:53:09 ID:XuLvWjlk
一ヵ月半になる赤のウンチに糸くず状の血が混ざってました
363さんその後どうですか??
増えたりしなければ様子見てて大丈夫ですかね。
携帯からで読みづらくてスミマセン
373 :
372です:2005/07/01(金) 11:59:25 ID:XuLvWjlk
赤は機嫌もよくミルクも
いつも通り飲みます
374 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:02:30 ID:xmbn2vgf
>372
363じゃないけど、娘@4ヶ月も糸くず状の血がたまに混じっています。
まだまだ腸も未熟だから排便の時に傷付いて血が出ちゃうんですって。
血便はウンの色からして違うみたいだから、糸くずなら心配ないみたいですよ。
禿しく亀ですが 295です
299タソ レスありがとうございました〜
その後も若干熱は下がったもののあいかわらず寝て起きては
まわりを徘徊しています
いまも布団からはいずりだし、起きるのか?とおもいきや
隣の部屋の座布団の上で行きだおれのように突っ伏して寝ています(w
ママンハモウアキラメタヨ・・・
ウンチに糸くず状の血が出る話は
さんざんガイシュツです。
377 :
363:2005/07/01(金) 13:37:19 ID:9+oisKWm
一応産院と保健センターに電話相談したところ
週末も入るし、今なら便があるのなら
もし心配だったら受診して下さいとのことで念のため病院連れて行きました。
看護師さんが便を見た瞬間
「あー、大丈夫だぁ。問題ないよこれ」って。
医師も多分問題ないと言われて、ウンチの回数もまだまだ多いから
粘膜とかが傷つきやすいと言われました。
ただ、季節柄大人から食中毒菌をもらってないか念のため検査に出してもらいました。
あとビフィズス菌とかを処方されたけど。これって必要なのかな。
これも念のための整腸剤って感じかと。
ショックだったのがパイでしか泣きやまないと思ってたのに
茄子があやすと泣きやんだ。(私が抱くと泣いた)
あと、頻回授乳のまだら飲みも辞めた方がいいと言われた。
母乳足りてるかが不安でついつい欲しそうに泣くとあげちゃうよ。
その後1分とか3分とかで治まると「あ、ただ安心したかったのか」って解るんだけど
どうも一度の授乳がどれくらい飲めてるかに自信がないから
お腹空いてないはず!って言い切れないんだよね。
本当は一日1〜2回足すかどうかのミルクももう要らないんじゃ?って思うけど
あまりにあげてもあげても泣くと母乳の出が悪いかと思ってあげちゃう。
あと「神経質になってない?」って言われちゃったよ。トホホ。
レスくれた人ありがとうございます。
>372
その後はこんな感じです。
関係ないけど、子も7ヶ月になったし、
最近このスレも低月齢赤のママンで賑わってるし
あえて先輩に聞いてみようかな〜と1歳児スレをのぞいたら何か雰囲気怖かった。
気のせいかもしれないけど、
0歳児スレはやっぱ些細な事も気にするって感じなのに対して
1歳児スレは余裕というか、細かい事かまってらんないというか
対外的にキツいというか、そんな感じが・・。
379 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:39:39 ID:XuLvWjlk
363さん374さんありがとうございました。
さっきウンチがでたのですがもう血は混ざってないようでした。
363さんの赤ちゃんも大丈夫なようでよかったです。
血の話はさんざん出てたみたいですね
初心者なので申し訳ないです。
1ヵ月半の赤。
旦那が仕事で帰りが遅いため、11時過ぎ沐浴→パイ→就寝がパターンなのですが、
段々スムーズに寝付かなくなってきて困ってます…_| ̄|○ 昨日とかやっと寝てくれ
たの3時半とかもうね(´ω`)
朝は6時〜7時の間にカーテン開けてオムツ替えて一度目覚めさせてますが、この月齢
の赤で夜ちゃんと寝付いてくれるようにする工夫とかってあるんでしょうか?
やっぱり旦那の帰宅を待ってお風呂いれてもらうのやめて、無理してでも私が一人で
早めの時間に入れてあげたほうがいいのでしょうか…。自信ないけど(´・ω・`)
赤のベッドはリビングに置いてますんで、早めに寝せるとしたら消灯しちゃいますよね?
疲れて家に帰ってきて、部屋真っ暗だったらかわいそうだなあと思うのですがどうしよう。
育児も結構意欲的に参加してくれるので赤と触れ合う貴重な時間を減らすのもまた
悩みの種です。
このぐらいの時期ってまだ生活リズムとか気にしないでいいんでしょうかね?大人のリズ
ムに合わせていると、朝9時起き夜12時就寝になっちゃうんですが。。。ヤッパマズイカナァ;
1歳児スレ、うちにはまだまだだけど、どんなんだろう?と好奇心でのぞいてみた。
逆サークルの話にちょっとワロタ
>>380 >生活リズムとか気にしないでいいんでしょうかね
うん、まだ気にしない。
うちはその月齢の時は、
一時間寝て、二時間泣いて、30分寝て、1時間泣いて・・・
とか、リズムもなにもなかったですよー。
>>378 もうすぐ10ヶ月になるんで、そろそろ1歳児スレ見て予習しようと思い
たまにのぞいてるんですが、あなたがおっしゃるとおりかも。
実際、私自身も細かいことかまってられん!てな風に
神経が図太くなってきてる気がする・・・orz
>>380サンではないですが、同じくうちの子も1ヵ月半。
うちも
>>380さんちと同じような生活パターン・・・。
>>382 では、いつごろから気にすべきなんでしょうか?
>>270 遅レスですが、
うちの息子も生後9日目に臍の緒が取れた時、赤い突起が残りました。臍肉芽腫というそうです。
臍の緒と一緒に取れるはずの物が、残ってしまった物だそです。
息子のは大きかったらしく、根元を糸で縛り、3日ほど消毒して脱落させた後に硝酸銀で焼きました。
ママさんの体調もキツいかと思いますが、処置が必要なので、
なるべく早く産院に電話して診てもらえるか聞くか、小児科デビューしましょう。
386 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:05:13 ID:5h+aa2nB
356、370サン。
座らせるとすぐ倒れて二つ折りになります。でも356サンの言う様に異常があれば寝返りマンセーなわけないですもんね。知り合いの半月遅く産まれた子が歩行器に乗ってるのを見て焦ってしまいました。ゆっくり見守ってゆくとします。ありがとうございました。
387 :
382:2005/07/01(金) 15:13:44 ID:JWWTj4ba
>>384 一般的には四ヶ月くらいだった気がします。
でもうちの場合、
>>382の状態がずーっと続き、
親戚達に
「まだまとまって夜寝ないの?」
「親がだらしないから、赤の生活リズムも整わない」
等の言葉で責められ、一時期すごく凹みました。
10ヶ月にはいった今は11時に寝て、朝8時に起きる感じです。
そうなったのも、ここ二週間くらいです。
それでも夜中5回は起きて、添乳して寝かせてます。
たまに夜中の三時とかにご機嫌になっちゃって、
明け方までキャッキャしてる時もあるし。
ホント、赤ちゃんによって色々だと思うので、
うまくリズムが取れなくても、過去の私みたいに
凹まないよう、頑張って下さいね。
>>380 12時頃に寝て6時頃に起きるってこと?
一ヵ月半でそりゃ凄いとしか言えないわ。
だってまだ低月齢と言えない事も無い月齢だもの、3〜4時間
寝たら御の字だと思うよ。
それにまだまだ大人の時間に合わせるのは難しいでしょ。
家はその月齢の時は無理にでも夜中に起こしてオッパイあげて、
2ヶ月過ぎてから好きなだけ寝かせるようにしました。
その内夜グッスリ寝て昼は嫌でもつき合わさせる様になるよ。
・・・と言うのは家の場合で、旦那のお姉さんの子は2歳まで夜も
3時間毎に起きてたそうです。
その子によっても違うからな〜・・・
家はアパートで居間兼台所&畳敷きの部屋が繋がってて、間に
戸(ガラスで出来た襖みたいなの)があったのを取っ払って広々
と使ってます。
隣にも部屋があるんですが、赤は何時も私が見られるようにしてます。
が、広々にしたせいで畳敷きに寝かせてる赤も居間の照明が
あたって明るいですよ。
それで、赤が寝てる所に直接照明が当たらない様にバスタオルを
下げて光遮断してます。
あとはテレビの音を少し下げるようにして。
それでも12時頃まではグズグズして寝ないですね。
でも、大抵12時には寝て、朝7時頃に目が覚めます。
そんな赤は明日で4ヶ月です。
8ヶ月赤、右足親指&右手中指にささくれが…
これって栄養不足とか?
それとも、旦那がささくれ多いから遺伝なのかすぃら?
390 :
384:2005/07/01(金) 15:54:03 ID:JNUgRx2Z
>>387 自分で調べもせずしかも便乗質問に答えてくれて有難う。
4ヶ月ですか。
ともかくうちもその頃までには、
親の生活リズムに赤を付き合わせることを止めるべくなんらかの方法を考えなければ・・・。
(沐浴の時間をどうするかとか・自分たちの食事や風呂などなど)
うちの子、昼間は授乳後す〜ッと寝るのに、
夕から夜は飲み方もだらだら、寝てもすぐ起きる・または寝ないで目パッチリ!なんですよね。
沐浴の時間のせいか、乳の出の問題か、夫が帰ってきてちょっかい出すせいか・・・。
夜12時ごろ一旦寝てからは、この月齢でも「夜」ってわかっているのか、
はたまたただ単にずっと起きていたから眠いのか、夜中の授乳はだいたい1回くらい。
不思議なパターンができあがってます。
なんとなく、この先が不安ではあるけれど、がんばります。
赤8ヶ月、最近横向いて寝るようになった。
腕痛いんじゃないかってぐらい長時間同じ姿勢でいるよ。
>>384 うちはその頃(1ヶ月半)に生活パターンをつけました。
ちょうど里帰りから帰ったころを機会にパターン付けをしました。
まあベビーベッドを寝室においてリビングと隔離できたので、やりやすかったです。
とりあえず1日の大体の日程表(起きる時間と寝る時間ぐらい)をつくって、
それにあわせるようにしていました。
1週間ぐらいは大変ですが、あとは結構日程通りになりましたよ。
ちなみに起床8時 就寝8時で、夜中の授乳は2回ぐらい
夜中の授乳は赤は寝ながら飲んでいます。起こさず乳を口に持っていくと
勝手に飲んでくる。
まあ家は早くやりましたがもっと遅い月齢でも問題ないと思います。
今日から5ヶ月男児ですが、指しゃぶりが激しいのでおしゃぶりとかあげた方がいいのか、
悩みます。
おしゃぶり、って何のための物?いらない?
手首に肌荒れの薬を塗っていて、たまに手の甲までなめるので、
それが防げるなら、買おうかとも思うのですが。
あと、タオルとか手に触れたものをやたらと口に持っていくので、
それも防げるなら買おうかな。
>>377 ショックだったのがパイでしか泣きやまないと思ってたのに
茄子があやすと泣きやんだ。(私が抱くと泣いた)
私もちょうどその頃同じ経験あり。
親戚の保母さんが抱っこしたら泣き止んで、そのまま寝ちゃったので、びっくりしたよ。
ママも新米だからね。今では、ちゃんとコントロールできますよ。
>393
うちも指しゃぶりマンセー赤だけど、おしゃぶりが必須アイテム。
寝かし付け最中でも激しく指しゃぶりをするんだけど、
どうもしゃぶってる指の方に神経がいってしまうらしく、
うおー眠れんムキーとなる事がよくある。
そういう時はおしゃぶりくわえさせるとスーッと寝に入ってくれるんで、
おすわりやらハイハイを始めるまでは積極的に使用していくつもり。
ま、こういう使い方してる人もいるよって事で。
ところでウチの子、リッチェルのおしゃぶりをくわえさせると
小鼻の部分にプレートが当たってしまうんですが、これは仕様ですかね?
ヌークのは全く当たらないんだけど……
395 :
380:2005/07/01(金) 17:40:27 ID:8HeK3f1e
みなさんレス感謝です。
すみません書き方悪かった(汗)。夜中はまだぶっつづけ寝ではないです〜。
それでも奇跡的に3〜4時間寝てくれてるので、夜パイは1回で済んでます。
うちも384サンとほんとに同じで、昼間はパイあげればすぐ寝てくれるんですが夕方からダラダラ飲みに(笑)。
ベッドを別室に隔離できればいいんですけど、せっかくのキャスターつきベッドがデカくて隣の部屋のドアを
通り抜けられないという事態です…(´・ω・`)ションボリーン
やっぱり赤から目を離せないし、ベッドはリビングから動かせない予感…。とりあえず今は赤に任せて、
それなりの月齢になってきたら遮光とか試してみますね。
昼寝てくれなくなったらなったでどうしようとか考えている中の人。
>>393 うちも(1ヵ月半)おしゃぶり必須。
寝かしつけに使ってます。チュウチュウやってるうちに うとうとしてきて
寝ちゃいます。便利なんだけど、おしゃぶり無しでは寝られない・・・
ようになりそうで(遅い?
ただし自分で手を添えられないので、はずみでポロってなると
怒ってますw
>>393 舐めるのをやめさせるのにおしゃぶり、って意味ないかも。
もう少し月齢が進むとタオルを舐めるどころではない。
おもちゃや手に触るものは全部舐めるよ。
歯がためとか、舐めのおもちゃの方がいいような気が。
うちも低月齢のころはねかしつけにおしゃぶり使ってたけど
5ヶ月ごろからおしゃぶりをおもちゃにして遊ぶようになって
意味をなさなくなってしまった。
赤4ヶ月
今月9日〜10日に実家へ帰省する予定で
段取りをしていたのですが、
7日にBCGの集団接種があった事を思い出しました。
実家へは、電車で乗換え無し45分+車10分ぐらいです。
私の祖父が病院から外泊で戻ってくるので
できれば予定通りに帰省したいのですが、
子供の体調に良くなかったり、
他の人に感染したりしないかが気になります。
接種後数日はおとなしくしていた方が良いのでしょうか?
うちの赤、肩に2センチ×5センチの黒い痣(膨らんでいるからホクロかも)
があります。1ヵ月検診の際先生に相談してみたのですが
気になるようなら皮膚科に行ってくれとのこと。
同じ様な方はいらっしゃいますか?
何ヶ月ごろ連れて行きましたか?
服を着たら隠れる場所だけどホクロが原因で
皮膚がんなる可能性があると聞いたことがあって
不安で不安で。。
400 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:12:17 ID:QVvDWy5d
赤3ヵ月半。
夕方の愚図りタイムにテレビを見せてあげると激泣きがなくなって
落ち着くのですが、
(じーっと神妙な顔で見てます)
こんなちっちゃい子にテレビ見させてもいいものなのか、急に不安
になってしまった。
なんか弊害ってあるんでしょうか?
ちなみに夕方以外は見せてません。
401 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:31:55 ID:m51wLCS2
1ヶ月半ベイビー。
夜は比較的寝てるんですが、朝から夜9じくらいまで全く寝ないでずーっと泣いてます。
もう限界・・・。
いつになったらこのぐずりはなくなるんでしょうか。
はあ・・・。3ヶ月くらいでなくなるもの??
皆さん早くから生活リズムつけさせているんですね_| ̄|○
そろそろ3ヶ月になるのですが、
朝7時〜遅くても8時半には起床→パイを飲んで昼まで昼寝→夕方までご機嫌で遊ぶ→
夕方「早く寝かせろ!」と頭の毛をむしりながら大暴れ→夜7時起床→
夜10時半風呂→午前2時まで絶対寝ない(グズグズタイム)→2時〜7時まで寝る
という少し昼夜逆転っぽい生活リズムになってしまってます。
午前中寝ていてくれたほうが色々家事ができて楽なんですが、
やっぱりこのままじゃまずいですよねorz
直す場合はやはり急にではなく、1時間単位で少しずつずらしていった方が
いいのでしょうか?
2ちゃんしている私を、ベビーベッドの柵越しに
ジ〜〜〜〜〜っと見ている4ヶ月息子。
ちょっと「あっばっば」ってしてやったらニコニコ笑う。
カバエエのぅ。
しかし母はもうちょっと2ちゃんをしたいのだよ。
あとで遊んであげるからね。
404 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 19:10:14 ID:hgGvpQFh
↑4ヶ月になったらこんなおとなしくなるのでしょうか?
はあ〜。
>>402 頭の毛をむしりながら大暴れ
ワロスw カワエエw
ここ数日3ヶ月娘が夕方になると泣き喚く。
抱いてもダメ、おしゃぶりもダメ、オモチャもダメ。
寝かせておくのも可哀相でずっと抱いてたけどお互い暑くて汗だくになるし
今日は諦めて布団に寝かせて泣きっぱなしにしてみた。
しばらくの間そりゃもうたまらない声で泣き叫んでたけど、
ぐっと我慢してたら10分くらいで泣き疲れて眠った。
ほっとする反面、泣かせっぱなしにしてもいいんだろうかと心配になった。
情緒面、身体面で良くなかったりするのかなぁ。
>402
そろそろ3ヶ月なら、まあそう焦らずに。
とりあえず、朝決まった時間に起こしてみよう。
>>406 シアーズ先生だったらダメって言うね。
でも仕方なく、たまーになら構わないんじゃない?
409 :
402:2005/07/01(金) 20:37:14 ID:y/MpGiCM
>>407 レスありがとうございました。
生活リズムはゆっくりやればいいのかなとのんびり構えていたので、
ついつい焦ってしまいました(つД`)・゚・
朝決まった時間に起こすことからですね。
早速明日から実行します。
>>405 おかげでちょっと遠目から見ると髪の毛がまだらです(´・ω・`)ショボーン
いつもこんなに引き抜いて痛くないのかしら…?
>>401 家はちょうど3ヶ月半くらいからグズりが始まったよ。
それまではほとんど泣かない子だったけど。
まぁ〜それぞれなんだと思う。
子供三人いる友達に言わせると、「こんな事いつまで続くんだろ?」
って考えたらダメだってさ(汗
411 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:13:40 ID:4ETRfv49
今4ヵ月半のムスコ。
今までは夜7時半に寝て、朝6時半まで起きないという
(授乳は夜2時半ごろに1回)
よく寝てくれる子だったんですが、4ヶ月になった頃から
朝4時ごろに超ゴキゲンでフガフガおきてます。
夜は8時半就寝で、夜12時半ごろに一度夢うつつ授乳します。
寝かしつける時間が早すぎるのかな?
朝4時に起きると5時半〜6時ぐらいまでパワー全開でおきてます。
せめて6時ぐらいまでは寝てて欲しいんだけど、生活習慣ということで
8時半ぐらいの就寝がいいのかと思ってたんですけど・・・、もっと
遅くまで起こしておくべきでしょうか?
それともそのうち朝方に起きる時間が遅くなっていくのかな?
どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。
よく最近、話題がループだとか
低月齢ママンの既出話題が多いだとかいちいち言ってく人がいるけどさ
確かにちょっと上を読めばわかるような事は私もログ嫁って言いたくなる。
でも自分達だって散々既出の情報に助けられたことだってあっただろうし
本人は過去ログ読んで重複しないように質問してたかもしれないけど
どの時代も同じような内容の流れだったと思うんだよねー。
妊娠スレだってほとんど既出ネタばっかりだけどそんな事言う人はあんまりいない。
やっぱり育児で疲れてるからループ話題とかいつもよりウンザリすんのかね。
>>391 うちも最近になって急に横向いて寝るように。勢いあまってうつぶせになることも。
仰向けだと背中が暑いんですかね。
9ヶ月の今現在までに寝返りを数回しかしなかったのに、なんだよやれば出来るんじゃん…
とハハは思った。
414 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:44:38 ID:3CtSJv9z
おしゃぶりの事ですが3ヵ月半の娘は私が押さえてないとぽろっとすぐに落ちてしまいます。普通このくらいの月齢になればずっとくわえてられるんですか?気に入ってないって事ですかね?たまにぺって出しちゃうし。
415 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:50:16 ID:2BLBFxP3
一ヵ月半娘。
ミルクを飲みすぎて太って大変・・・
120cc一気に飲んで一時間もしたらまたくれとわめく。
だっこでもおもちゃでも外気浴もオムツ替えでもダメ。
火がついたように泣きまくる。
でやっぱこれか?とおっぱいや哺乳瓶を口にもってくと
待ってましたとばかりにばくっと食いつく。
一気にのみほし満足げでまた一時間後には・・・現在約5500g。
飲まないで悩むママって結構いるだろうけど
飲みすぎで悩む人いるかな?将来が心配。
416 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:53:15 ID:WBsPKWos
>>412 そんな事いちいち書き込まなくてもいいよ。
そーゆ〜私も・・・
逝ってきます
>>414 それはそのおしゃぶりが気に入らないということかも。
他のものにしたら大丈夫かもしれないです。
といいつつ、うちはおしゃぶりそのものがダメで、2〜3種類与えたけど全滅でしたorz
418 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:54:20 ID:QEy0bX5W
グズってる時でおっぱいOK。オムツOK。の時は案外ゲップがたまってて
気持ち悪い時が多いらしい。確かに訳もなくギャン泣きしている時に
ゲップをさすと出てくるんだよね〜。
思いのほか肩上の方に抱き上げると(肩の上に赤ちゃんの胃が乗るくら
い)出やすいです。一度おためしあれ。
419 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:05:29 ID:SDgb/AxG
>>398 私の場合、火曜日接種で週末の帰省(新幹線で1時間半)をどうしようか悩んで、
知り合いの小児科の看護師さんに相談してみた。
その人いわく、「予防接種といっても、生のワクチンを入れているんだから
1週間はあまり環境を変えないほうがいい。環境が変わって機嫌が悪いのか、
予防接種の影響で機嫌が悪いのか、判断ができないから」といわれたので帰省はとりやめた。
私の場合、義実家だったからこれ幸い、だったけれど
398さんは帰省をしたいんだよね。
結局最後は自己責任だけど、母親であるあなたに不安が少しでもあるのなら
赤のためにはその不安を取り除いてあげたほうがいいんじゃないかと思いますよ。
>411
今は夜が明けるの早いから、「もう朝だっ!」と起床時間がズレてきてるのかも。
ウチの娘(4ヵ月半)も最近は5時半頃には両足掴んで遊んでます。
寝てる部屋を遮光カーテンなんかで明るくならないようにしておくとかどうでしょう?
もう既にしてるようならスミマセン…
421 :
420:2005/07/01(金) 22:20:15 ID:axXa2Bb+
もう一つスミマセン
4時じゃまだ日の出前ですね…全然アドバイスにならないや
でも早寝は子供にとってすごくいいことだと思いますよ。早すぎじゃないとオモ
422 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:35:35 ID:3CtSJv9z
417 やっぱり気にいらないって事なんですかねぇ。寝ぐずりと抱き癖が強いから頼ろうと思ったのに。なんで好きな子と嫌いな子がいるんですかね?
423 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:42:33 ID:iNqot4p7
415に同じく、うちの赤@2か月もおっぱいばーっかり飲む。
2か月目の体重は6.8キロ、3700gで生まれたんだけど、
退院してからもずーっとおっぱいを一日に何度も何度もほしがる。
数を数えてないが家にいるときは1.5時間に1度位で10〜15分。
3か月まで満腹中枢が出来上がらないからよく飲むことはある、とは
聞いたけど、ちょっと心配。
私の乳もヘナヘナ〜。母乳の飲ませすぎって心配ですか?
424 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:45:44 ID:Fl0YObZ0
414
うちの娘も、最初は押さえてないと上手にくわえていられなかったよ。
10ヵ月の今じゃ、おしゃぶりが無いと寝付かない・・・卒業できるか不安。
遅くなりましたが、おしゃぶりについて聞いた
>>393です。
たくさんのレスありがとうございます。
寝かし付けに便利そうですが、今のところすんなり寝るのと、
せっかく買っても気に入らないと無駄になるだけなので、止めておこうかと思います。
どのお返事も参考になりました。どうもありがとうございました。
>>422タソ
ノシ
ウチの娘(8ヶ月)も指で押さえてないと吸えませんでした。
離すとすぐポロリ…完母だからかなぁー。
5ヶ月頃、久々にホイと与えたらガジガジガジガジ…
オモチャになってしまいますた orz
一週間前から腕全体に湿疹ができた。
それぞれ違う病院へ2回行ったが汗疹なのか原因がはっきりしなかった。
結局薬も処方されず様子見と言われたけど一向に治る様子もなく心配・・・
アレルギーなのか紫外線(晴れ間に散歩を数回したので)かパニックになりそうです。
428 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:20:02 ID:2BLBFxP3
423さん仲間。うちに負けずゴリッパですね〜。
普通は2〜3時間は持つんですよねー。おかしいな・・・。
私はおっぱいは出が悪いので好きなだけほりこんでますが
出でこねーよと縦に横に手前に噛まれひっぱられて負傷ぎみ。
かわいそうだけど、いけないらしいけどミルクを薄めたり。
肥満体質にならないかと心配・・・。
429 :
411:2005/07/01(金) 23:20:34 ID:4ETRfv49
>>420 ありがとうございます。そうなんですよ。まだ暗いんです。
今週、ほとんど毎日空が白んでいくのを見ている気がします。
(雨の日は見れないけどね)
まだ半寝の時におきてパイあげればすっと寝てくれるんだろうけど、
こっちも眠いから発見した時は既にフガフガしてるんですよね。
そして昼にぐっすり昼寝。それはそれで家事が出来るから良いと
思ってしまうんだけど・・・。あと1時間でいいから遅くおきて欲しい。
おしゃぶり肯定派のママンが多いのね。
うちは@6ヶ月だけど、今まで不要だったし、
これからも使わない予定。
うちはおしゃぶりは寝かしつけの添い乳後のみ使用。
ほんの2,3分ぐらい。
昼間は与えてもプラスチックの部分をかじってるだけw
432 :
名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:46:59 ID:pHMVohmc
3ヵ月くらいの時、ウチの娘(5ヵ月)も黄昏泣きすごかったですよ。
部屋で必死にあやしててもこっちの気が狂いそうになるんで、
スリングに入れて散歩に行くようにしてました。
スリング入れると仏頂面なんだけど、とりあえず泣き止んでくれたんで…。
夜ご飯の用意も泣かれた時にはパス!
だんなが帰ってきたら魚焼いておしまい!だったなあー。
今はもう夕方泣くこともなくなり、一人で足なめて遊んでますよ〜。
がんばって黄昏泣き乗り越えてくださいね。
うちも6ヶ月で、おしゃぶりは嫌いな模様。
今日、下の歯が生えてきているのを発見したので、
むずがゆいのでは?とおせっかいで口に入れてみた。
>>431さんの赤さん同様、プラスチックが気に入ったみたいw
最近、アンカー付けないママンが多いですね。
いや、すまん。気になったもんで。
乳児期の肥満は将来の肥満とは関係ないよー。
要注意なのは幼児期のお菓子などによる肥満じゃなかったかな。
うちも3600で産まれて、完母でしたがそれこそ30分で乳くれ攻撃にあうこともよくあって
超頻回授乳。3ヶ月になったその日の体重が7.7キロ。7ヶ月で10キロに到達し
ほんとにヤバイんじゃないかと不安になったけど、11ヶ月現在10キロのままです。
動くようになったらホントにしまってくるし、1,2ヶ月ならほしがるだけ与えていいんじゃないかな?
ママンはしんどいけどねぇ。3〜4ヶ月には徐々に間隔開いてくるかもだから
少しの間だけがんばれー。
435 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:00:40 ID:pHMVohmc
ゴメン!私だよね。
つけ方学んで出直してくる〜。
436 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:34:12 ID:dfAAByxO
現赤間もなく9ヶ月。いまだにお座りできてないです
旦那に似ておしりが小さすぎてバランス取りにくいのかなぁとか思ってマターリ見てたけど
いい加減まずいかなぁ…と思い始めた今日この頃
小児科に相談した方がいいのかなぁ?
ちなみにおしり出っ張って腰ふらふらしながらも支えてもらったり
つかまったりしての立っちは得意満面でやってのけます
成長過程が狂っただけかなぁ?
>>341 亀スマソ。ウチは蚊帳使ってます。卓上に置く傘みたいにパカッって開くやつ
もう少し酷くなってきたら液体の蚊取り使う予定です
薬局の薬剤師に赤に使えるかどうか聞いたら狭い部屋で窓締め切っての
長時間使用は微妙だけどたまに換気して使えば無問題いわれました。
広い部屋でも心配なら換気すればおkとな。
…ってパッケージの説明書にも書いてますたorz
カウプ指数って何%から何%くらいが平均なのでしょうか?
4ヵ月健診で、身長は母子手帳の成長曲線の上限からわずかにはみ出るくらいで
体重は真ん中よりやや下で、ノッポのやせ気味体形みたいなのです。
完母なのですが、保健師さんに14%だと痩せてるから
ミルク足してみてと言われました。
母子手帳の栄養状態の欄には良に○してあったのですが、足りないのでしょうか?
パイの後に試しにミルクをあげたのですが
満腹なのか哺乳ビンが嫌なのか拒否られてしまいました。
このままパイだけで大丈夫なのか少し心配です。
麦茶を初めて与えてみた、もうすぐ五ヵ月です。
お風呂上がり、眉にしわ寄せながら、40cc飲みました。
あまり好きじゃないのかな?
他の麦茶を飲んでいる赤さんは、どのくらい飲んでいるのでしょう?
参考までに教えてください。
>>438 40ccなら立派ですよー。
ウチはいいとこ10ccとかです@6ヶ月。
この暑さで水分不足も心配なんで、ちょくちょく麦茶や白湯を
飲ませてるけど、口を湿らせる程度しか飲んでません。
でも、大人の食事の量に対する飲料の比率を考えれば
赤さん的にはこの程度でいいのかなと思って、
ちょっとずつ上げてます。
440 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 02:12:00 ID:G9ogj0+z
>>438 うちなんて初めての麦茶はスプーン1杯だったけど
それすら半分べぇーって出しましたよ
>>436 うちの子もそうでした。立っているのが好き、つかまり歩き、
つかまり立ち、自由に歩く、座る、支えなしで立ち上がる、
の順番で習得しました。
442 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 04:31:09 ID:mwbKVAK8
生後一ヵ月です。
今日私がとてつもない歯痛に襲われ、歯科を受診し治療しました。
その際、麻酔とレントゲンをしたのですが母乳に影響ないのでしょうか?
歯科医には出産直後ということは伝えましたが完母というのを伝え忘れました。自分自身、歯の痛みに耐え切れずうっかりしていました。ダメ母です。
しかも帰ってから数回授乳してしまいました。
痛みがおさまり冷静になった今とても不安です。
どなたかレスいただけませんか?里帰り中な為PCがなく自分で調べることができません。よろしくお願いいたします。
>>438 うちも!うちはもう11ヵ月だけど、おっぱい以外の水分は
与えてもほとんど飲まない。現在離乳食3回なので、
おっぱいの量はもちろん減ってるし、この暑さで
オムツがほとんどぬれないこともあり、とっても心配。
あんまり甘い物与えたくないけど、麦茶よりリンゴジュース
のほうがよく飲むので、ストロー付きマグでリンゴジュース
を気持ち薄めてあげてる。麦茶だとすぐベーって出しちゃうけど
リンゴジュースは少しは(20mlくらい?)飲む。
哺乳瓶好きな子なら、もっと飲みそうな気もするんだけどね。
444 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 05:26:12 ID:i7MCi/Mz
>>442 私もこの前歯科で麻酔して抗生剤、痛み止め飲んだよ。
帝王切開の人は歯科以上に麻酔使うけど、出産後すぐにおっぱい飲ませるし
そんなに心配しなくて大丈夫。
どうしても気になるなら、これからは治療後の1回目は授乳お休みして
搾乳すればオケ。
上のほうで昼夜のリズムの話出てましたが
朝決まった時間に明るくして起こすのがいいようですが
すでに
>>411さんのように4時ごろから起きてゴキゲンさんな場合は
どうすればいいのでしょう?
で、10時ごろから15時あたりまでオッパイ以外は爆睡だし・・・
446 :
445:2005/07/02(土) 06:42:41 ID:WljBEE0Z
あ、ちなみに今、雲の間から太陽が出てたので
4時からおきてる赤に意味ないかもしれないけど
「朝は今からなんじゃーー」という念をこめて外に出て
日光浴びせてみました
そしたらぐずったあと寝てしまったとです('A`)
447 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 06:44:32 ID:uxznnQIl
やっと離乳食がおわった感じだー!
きゅうりがスキみたいです。
楽になったもんだ。
>>438 うちは439さんみたいに10ccくらいしか飲まないけど
麦茶よりほうじ茶のほうが嫌な顔をせずに飲んでました。
>>436 うちも、つかまり立ち@9ヶ月が先でした。お座りが安定したのは11ヶ月半。
ふらふらしながらも、お座りのまねごとができるし、立てるんだから
大丈夫と、9ヶ月のときに保健師さんに言われました。
>>423 遅いんですが、
うちも1時間〜1時間半の超頻回授乳でした
何もできなくてひたすら次の授乳はいつだろうとか
こんなに飲ませて胃は大丈夫か
皆は3時間あくのになぜ私だけなど悶々と考えていました。
3ヵ月すぎればリズムもつくとか満腹中枢が発達するやら見ましたが
気配なし…。三ヵ月すぐに健診行きましたが授乳…一日15回。
よくなったのは100日すぎてから。どっかのHPでも見ました。
まだ2時間くらいしかあきませんがいらない時はいらないみたいだし
訳もわからず泣く事も少なくなしました。
100日にはお祝いするでしょうしまず100日までガンバレ!!
451 :
438:2005/07/02(土) 08:08:02 ID:zF4h0DB4
439さん、440さん、443さん、448さん
お返事ありがとうございます。
皆さん、ゴクゴク飲みまくるわけではないんですね。
なるほどです。
さっき書き忘れましたが、麦茶はペットボトルに入った
ベビー用として売られているものをあげたんです。
子の飲み残しを飲んでみたら、少し甘みがありました。
だから、少し飲んだのかな〜とも思ってみたり。
452 :
442:2005/07/02(土) 08:19:21 ID:mwbKVAK8
>>444さん
ありがとうございました。安心しました。
出産してから急に歯が弱ったみたいでしばらく歯科通いです。
安心して治療できます。
>442>444
私も1ヶ月のときに歯医者行きました
虫歯は神経まで達していたので、麻酔無しではできないとのこと
でも完母であることを伝えると、麻酔はかけられないと言われました。
離乳食始めた頃に来てくださいと言われ、最低限だけ削ってその日は終了
なんでも新生児の場合、低温症(?)になる可能性があるかららしいです
赤の体温が急激に下がりすぎてしまうみたい
でも>444さんの話を聞いて、確かに帝王切開の人は麻酔かけてるよね…
うちの歯医者が慎重すぎるのか?
>453
私は硬膜外麻酔を使った無痛分娩で出産しましたが、
赤は低体温で生まれてきて、しばらく温められていました。
病院だからその処置が出来るけれど、
自宅で低体温はまずいから麻酔を使わなかったのかな?と思いました。
みなさんのお子さんはいつ頃から指しゃぶりを始めましたか?
うちの二ヵ月の赤が最近よく手の甲をしゃぶるのですが、止めるべきですか?
よくある質問で哺乳瓶の消毒は三ヵ月から半年は続けた方がいいとあるので、まだ衛生面に十分気を付けなくてマズイのかなと不安なのですが…。
携帯からで読みづらくてスミマセン。
やっと生後2週間。
おっぱいの眠りのみでどんなにつついてもいじっても起きないわが子。
体重増えてないっていわれて本当にショック。
上のほうの飲みすぎ?って心配してるママがうらやましいです。
すぐおちょぼ口になって「おれは眠いんじゃー」なる子に
おっぱい無理やり飲ませて毎回戦いなのに、それでも増えてない…
よく寝てるし足りてるんだと思っていたのになあ。
ほっぺに湿疹もできてせっかくのすべすべ肌がぽちぽちできてかわいそうだし
なんとも涙が出てしまいます。
こんな風に私が泣いてるのに、後ろでぶぅーってでっかいおならしてるわが子w
>>455 赤@1ヶ月なったばかり
手の甲やら指やら結構しゃぶりまくりですorz
肌着の襟なんかも口に触れたら吸ってたりします。
完母で乳首の消毒はしてないし、まだ動ける月齢じゃないから
赤の手もそんなに汚い物は触っていないだろう…と思うことに
しています。本当はダメなのかも知れないけど。
気付いたらしゃぶってるので完全に止めさせるのは難しいし。
>>455 >>457 自分の指や手の存在に気づいて、おもちゃに出来るようになったんですよ。
1ヶ月で覚えるなんて賢い赤だねー。
泣かずに遊んでくれることが徐々に増えるし、止めさせないでいいよ。
衛生面が心配なら、温かいタオルやウエットティッシュで、
たまにお手々を拭いて上げればいいとオモ。
459 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 10:11:53 ID:SCbHpj7u
414 です。おしゃぶりは与えて様子みないと吸うかどうかはわからなそうですね。確かに卒業できないのも大変そうだけど抱っこ以外で寝てくれればなぁなんて考えてるのがだめなのかな。
460 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 10:19:56 ID:hZgvBilc
スルーされてる
>>445です
どなたかいい知恵ないでしょうか・・・?
赤ちゃんて昼寝するのが当たり前なのに
昼寝されると怖くなります
>>460 まずは月齢何ヶ月?何時に寝かせてるの?夜の授乳は?
あなたの赤のスペックwがよく判らないから、
誰も知恵の出しようもないと思うっすよ〜。
>>429 うち鳥飼ってるのですが、大体日の出前あたりから起き出すんですよ。
最近のヤツラの起床時間は4時過ぎです。
ここんとこうちの赤@2カ月も、それと同じ位に起き出すようになった。
「こりゃもしかして明るさのせいか?!」と思って
寝室のシャッター閉めて寝るようにしたら
あっさりといつも通りの7時頃まで眠るようになりました。
鳥類並に明るさに敏感な子らしい。
>>445 もう少しで2ヶ月の女の子がいます。、
うちの子ひどいと夜中2時からお昼頃まで超ゴキゲンで、
「寝ないで疲れないの?」って思うくらい(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャしてるよ。
私はそんな時期もあっていずれ終りが来るのだろう・・・と思ってるよ。
それと・・・・
>>445では、
>4時ごろから起きてゴキゲンさんな場合は、どうすればいいのでしょう?
>>460では
>赤ちゃんて昼寝するのが当たり前なのに 昼寝されると怖くなります
って寝て欲しいのかな?寝て欲しくないのかな?
>>460=
>>445 >>411サソへのレスのように、部屋の明るさの調整はもうしてるのかい?
>>461サソがおっしゃってるように、どんな1日を過ごしているのかがわからないと、
的確なアドバイスって難しいですよ。
4ヶ月ならばもう昼夜の区別は必要なので、
最初の1週間はつらいけど、赤のペースに流されることなく徹底したほうがいいと思う。
とりあえず、昼寝の時間が長すぎるから、
1時間寝たら起こす、ってかんじで細切れにして
昼間起きてる時間をすこしでも長くすべきかと思うが。
あと、夜赤が起きたときは、昼間のような調子で話しかけることはせず、
黙々と対応したほうがよいと以前どこかのスレで見かけ、
うちはそれを実践していました。
465 :
411:2005/07/02(土) 11:36:23 ID:VAWgagaI
一番最初に夜明け前からゴキゲンだっていう書き込みした
>>411です。
>>445さんの気持ちわかります。
朝4時におきてしまう→眠くなってお昼寝長い→また朝早くにおきる
という悪循環が怖いんだと思います。
私も長いお昼寝と、早すぎる就寝(7時ごろ)は怖いです。
こっちも一緒に夜8時ごろ寝りゃいいんだろうけど
ダンナもいるし、そうも言ってられないので、赤のペースを
こっちの生活に近づけたいんですよね。
こんなもんと思って諦めるしか無いのかな。
>>455 うちは1ヶ月過ぎからよだれダラダラでげんこつしゃぶり始めたよ。
奥に入れすぎで、よくオエーってなってた。
哺乳瓶も消毒する時期だし衛生面では私も気になったけど、
どうしようもないので特に何もしていませんでした。
でも、4ヶ月になる今では指しゃぶりをしなくなった・・・。
たまに指を咥えてるけど、前みたいにしゃぶらない。
もっぱらスタイとか寝返りしてパイルマットを舐めまくりで、
いよいよ洗濯が大変になってきたー。
467 :
445:2005/07/02(土) 11:53:02 ID:q8Rp6ScD
>>461スマソ
日中2時間、長くて3時間くらいの昼寝を2回。授乳後あっさり寝る。
夫の帰りを待ち、入浴が21時前後。
その後電気消して寝かし付けに24時前後までかかり、まぁ眠るのですが
3時ごろ起きて授乳。そのまますんなり寝ることは少なく
授乳後ゴキゲンになりそのまま朝を迎えるのがほとんど。
赤さんは2ヶ月でリズムがどうのこうのというには早い月齢なので、
朝を迎えたらあきらめて家事をすませちゃって昼寝につきあったりしてたんですが
ここ最近気がつくと↑のパターンで定着しつつありこれは問題かも、と思いはじめ、
お風呂が遅すぎなのかな?日中散歩してみたほうがいいのか?
と、いろいろやってみてるところですがあまり変化はないようで、
くたばってきてます(ノД`)
468 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:05:04 ID:SCbHpj7u
どなたかフェリシモのカタログを注文できるサイト?を教えて頂けますか?ケータイなんですけど。
469 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:08:42 ID:kI8qCcBg
うちの2ヶ月の赤です
大泉門が時間によってボッコリ引っ込んだり
ふくらんだりするんですがそんなもんでしょうか?
よく脱水症状とかだとへっこむと聞いたことありますが
へっこんでると思ったら5分後にはふくらんでたり
何なんでしょう…
スレ違い
本屋で売ってるからみてこい
最近このスレどうしたの?
スリング入れてると
寝ながら咳払いみたいなのして苦しそうなんだけど
出してあげた方がいいのかな?
あ、暴れだした。
>>467 夜中の授乳は電気つけてるのかな?
暗い中で授乳してる?
私は夜中の授乳があった時は、真っ暗の中であげるか豆電球であげていて、
赤は飲んだらすぐに寝てました。
昼はまとめて寝ないようにチョコチョコ起こしてあげるといいかもしれないけど、
昼間にあまり構い過ぎると、逆に夜中に興奮して寝なくなるらしい。
逆に寝かし付けを遅くしてみるとか?
21時から24時まで寝かし付けって疲れるよね。
だから、だいたい24時くらいに寝ればいいやって、気楽に考えて、
そのくらいになったら授乳して寝かし付けたらどうだろ。
寝る直前におっぱい飲んだら少しは腹持ちも違うし。
夜中も、赤がギャン泣きする前におっぱい飲ませるようにしてたから、
うつらうつらおっぱい飲んで、おなかいっぱいになって寝る、というリズムが出来たよ。
その間ほとんど無言。
声出すと反応して起きちゃうので。
赤の性格によって全然違うんだろうけど、うちはこんな感じ。
474 :
445:2005/07/02(土) 13:03:05 ID:jYex2UXv
>>463-465 リロードせずにチンタラ書いてましたスミマセン
そう、昼寝大いに結構なんですが夜のことが頭をかすめて怖くなるんです
月齢早いし悩んでも無駄かなと思いつつ、やれることやってみようと思って・・・
カーテンも遮光にしてみたり。
で、今日も4時からゴキゲンなので諦めて家事もろもろ6時には済ませてしまい
さーてマターリするか、と授乳したところ派手にゲロったのをきっかけに
必死な自分が情けなくなって「もう疲れた!」と大泣きしてしまいました
>>473 夜中は豆電球であげてます。
半覚醒のうちに授乳か・・・赤が覚醒したころ私が半覚醒だw
添え乳って体が痛くなってやめてたけど再チャレンジしてみようかな・・・
皆さんありがとうございました
試行錯誤の日々ですね、ほんと。
とりあえず今日はもちついて昼からちょっと買い物に連れ出してみます
>>471 空気読めない奴ら大量入荷(スレ違い、ギャル文字、顔文字…等)
↓
住民最初は優しく教えるがいいかげんウンザリでむっかー!
↓
殺伐
476 :
436:2005/07/02(土) 13:28:02 ID:dfAAByxO
441タソ・449タソ
ありがとうございました
このままマターリ様子見ます
477 :
463:2005/07/02(土) 13:30:54 ID:1/iqSY3p
>>445さん
うちの子、あなたの子とまったく同じリズムだよ。
しかも同じ月齢。
私はあんまり気にしてなかったんだけど・・
ありゃ?私が気にしたほうが良かったのか??
478 :
455:2005/07/02(土) 13:50:39 ID:8cQybGne
>457、>458、>466さん
あまり神経質にならなくてもよさそうですね。
気が楽になりました。
ありがとうございました。
食事中の人ゴメン。
2ヵ月半@息子
バウンサーでまあまあご機嫌で遊んでたら、突然泣き出した。
飽きたのかなーと抱き上げたら、背中からバウンサーのシートまで
ウンチョスくんだらけ…。
どこかでバウンサーは、赤の便秘解消にいいと見た事があったが…。
私の服、洗面所、風呂場にまき散らしながら、
何とか赤を洗い、服を着せ、洗濯し、掃除し終わった。
あまりの量に私が慌てたせいか、赤、爆泣き。
今疲れて寝たみたい。可哀想な事してしまった…。
>>479 バウンサーでもウンチョスでもないんだけど
熱のあった赤がさっきお昼寝ぶとんに大量に吐いて(離乳食)
赤を洗って服を洗濯して掃除して干した後で読んだので
めちゃくちゃ親近感が涌いてしまった。
そしてやはり赤は爆睡中。カアチャンはツライヨネ・・
赤が一昨日5ヶ月8kgになったばっかりです。
毎日暑くて赤も私も汗まみれ。喉が渇くのか3時間はあいていた授乳時間が
2時間ちょっとしか開かなくなり、私の生理も再開していくら水分とっても
私が脱水症状起こしそうです。
幸いお風呂上りにスプーンで麦茶をあげたところよく飲んでくれたので
夕方の乳のあまり出ない時間帯に水分補給のためにあげたいのですが
完全母乳で来たために哺乳瓶や乳首の知識がありません。
退院時に産院でもらった哺乳瓶があるのですが、麦茶はそれで
あげても大丈夫ですか? スーパーで果汁用というものがあったのですが
それの方がいいのかなと。
それと100mlくらいあげちゃってもだいじょうぶでしょうか。
>481
うちのは、麦茶をスプーンでは飲むけど
哺乳瓶では絶対に飲みませんでした。(混合です)
飲んでくれるのであれば、哺乳瓶で飲ませて無問題かと。
持っている哺乳瓶でいいと思います。
100ml、というのは1回に?
オッパイの飲みに影響がなければ大丈夫かなあ。
余談ですが
ベビー用麦茶でなければ、倍くらいに薄めてあげて
人肌温度がいいですよ。
>>481 うちも5ヶ月8キロ(息子)で完母です。
息子は哺乳瓶の乳首一切ダメでスプーン付きの哺乳瓶では飲んで
くれたものの、時間がかかるので私の方がしんどくなり・・・。
ダメ元でコンビのマグで飲ませたところ、この乳首は大丈夫でした。
うちは一回飲んでも3〜40くらいですが、外出の際にも持って行って
何度かに分けて飲ませられるので助かってます。
そんな息子が一番気に入って飲んでるのはルイボスティー。
親用に沸かしたのを薄めてあげてみたら気に入ったようで、それ以来
グビグヒ喉を鳴らしで飲んでますw
484 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 15:48:35 ID:s5tiUBjP
>483
コンビのマグに入れたお茶を外出先で何度かに分けて飲むの?
衛生的にあまりよろしくないのではないかと老婆心・・・
室温28度だとぐずぐずして絶対寝てくれないんだけど、27度に下げるとスウスウ寝てくれる赤。
1度差が肝らしい(笑)。
赤が汗だくでなかなか寝てくれないって方、もう1度だけ涼しくしてあげてみては?
>>445 >>477 うちの赤@5ヶ月も、朝4時半から始まります。昼寝は午前と午後に一度ずつ。たまにもっと寝る。
昼寝が何度だろうが、夜は7時に寝て、10時半ごろ一度授乳。
朝はちょっとつらいけど、赤ちゃんは早寝早起きがいいんだからこれでいいと思ってた。
自分もこのリズムで生活してるよ。
旦那とはかなりすれ違うが、メモやメールで連絡&会話してる。
ちなみにうちは遮光カーテン引いてるけど、全然関係ないかのように朝起きてます。
あまり参考になってないねスマン
生後6ヶ月の赤がいます。
2週間ほど前、夏風邪を引いてから、極端に食欲が落ちています。
医者に連れて行くと「でも体は治っている様子だし、元気だから大丈夫」と言われました。
でも、、最近はじめた離乳食、病前は食べ終わりに「もっともっと」とせがんで泣いたのに、今は途中で号泣して以前の半分くらいしか進みません。
現在混合ですが、病前は母乳+ミルク400以上だったのに(これもちょっと足りなそうだった)今日、今現在ミルクを100も飲んでいません。
くわえさせても「嫌!」と仰け反ったりも多いです。
おっぱいの方はまだ飲んでくれることが多いですが、嫌がることもあります。
笑顔はあり、よく遊んではいますが、以前より長続きせず、ぐずることが多くなりました。
知り合いの助産士さんにも相談しましたが、「病み上がりに好みが変わったり、のみが悪くなったり、機嫌が悪くなる子もいるから」と励まされましたが、それにしても飲まない。
おしっこの量も減っているし、何か他の病気か?とちょっと心配です。
病み上がりにしばらく食欲が落ちた、機嫌が悪かったなどの経験がある方はいらっしゃいませんか?心配です・・・
>484
え、一回きりにしている?
これから公園とかに行くと大変だよ、逆に老婆心ながら心配。
何かを食べてながら飲んで〜を繰り返すとマグマグの中は浮遊物だらけになるけど
まだ一歳未満で、こんなに暑いのだから水分補給の方が良いと思う。
ペットボトルを持ち歩いて何回かに分けて飲むのもなさらないのですね。
489 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 17:09:25 ID:NAf9Y+5M
4ヵ月と1週間の女児です。このくらいでの人見知りはありえますか?
>>488 ツリだとわかっててマジレスするが
哺乳瓶の中身を何回かに分けて飲むのは
よろしくないよ。
相手は抵抗力の弱い赤だ。
ペットボトルから飲めるような月齢だと問題ないと思うけど。
491 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 17:55:23 ID:hWa/sLvU
450さん、遅くなりましたが、そうか100日で変化あるかも。
ありがとうございます。同じ超頻回母乳の人いて安心でした。
492 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 18:20:29 ID:42P5BUSF
6ヵ月半男の子のママです。
ウチの子黄昏泣きなのか、最近夕方になるとキーアーと甲高い声で泣くんです。
家事をしていたときに始まったので、構って欲しかったのかな、ほっとき過ぎたのかな、とも思うのですが。
普段はぐずることの少ない子なんですが、おとなしい子だっただけに何だか心配なんです。
同じくらいの月齢でこういう子いますか?
493 :
名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 18:31:37 ID:42P5BUSF
492です、書き忘れたんですけど、黄昏泣きをする時期って決まっているのでしょうか?
決まってるなら、何ヵ月頃の赤がするものなんでしょうか?
もっと構ってあげないといけないのか悩んでます、よろしくお願いします。
私も、半日くらい外出する時はマグで何回も飲ませちゃってるよ。
まだ一回食だから、外では母乳かマグのお茶だけど
母乳の乳首も新生児の頃から洗浄綿で拭いたりはしてなかったし
(産院で別にやらなくていいと言われたので)
マグの口も同じような感覚で、半日くらいいいかと思ってた。
確かに今の時期だから衛生綿は気になるけどね。
まったく別物だけど、皆、おもちゃとかはどうしてるのだろう?
ベロベロなめまくって、最初の頃は拭いてたり、洗ったりしてたんだけど
今はそのまま…
一日何回か洗ったほうがいいのかな。
携帯からでごめんなさい。生後3週間目の赤がいるんですが、この位でも夢って見るんでしょうか?スヤスヤ眠っている時、いきなりひっぱたかれたのかと思うくらい尋常じゃない声でギャーッ!と泣く事があります。かなりびっくりします…
>>495タソ
うちの赤@生後6週も寝てる時に「ビェー」と急に一瞬泣きます。
すごく大きな声なのでびっくりして見てみると、すぐにスヤスヤ寝息をたてる。
夢かな?と思うんだけど、どんな夢を見てるのか不思議。
だってまだ何も認識できてないでしょ。なんとなく目が見えだしてる様だけどはっきり認識するのはまだ先だろうし・・・
なんなんだろう。
答えになってなくてスマソ
497 :
483:2005/07/02(土) 21:36:34 ID:w25peOeU
>>484 お茶だし、専用ポーチで持ち歩けば数時間の外出なら大丈夫かなと
思ってました。
これからの季節、衛生面が気になると言われれば確かにそうかも。
でもまだペットボトルやストローは使えないし、母乳をさっとあげられない時の
水分補給・・・マグくらいしか思いつかないorz
私は完ミルクで外出時哺乳瓶何本も持ってけないから
一本だけ持っていって、使用→水で1〜2回すすぐ→使用→水で1〜2回すすぐ
の繰り返しでやってるけど、赤本人お腹壊したこと一回も無
哺乳瓶の消毒も毎回必死にやったのは1〜2ヶ月まで
後は時間が流れていくにつれスポンジやブラシで洗うだけになっていっても無問題でしたよ
衛生状態かなり悪い外国でも子供はちゃんと生きているんです思考
>>489 うちも4ヶ月から人見知り始まりましたよ。
>>492 うちの7ヶ月の赤も必ず5時半には愚図りだします。
まあ育児書のようには育たないという事ですよね。
うちの子8ヶ月も、6ヶ月頃からスパウト、7ヶ月からストローだけど
外出先でマグで飲ませまくってたー
家にいるときだって、冷蔵庫に入れたりしてるけど、
1日に3〜4回しか取替えてないよ。
食事の時はその都度替えるけどね。
テーブルに置いておくと、勝手に飲んでるしw
ストローでもたまにブクブク吹いたりして唾液混入してそうだわ。
正直、衛生的でないとしても、
出先にパック麦茶を何個も持っていくのも大変だし困っちゃう。
児童館で会うママさん達もマグ持参が多い。
それ以前に、風呂の水とか飲んじゃっても下痢してないから、
胃腸が丈夫な子なのかな。
ペットボトルのお茶を持って行って、飲むたびにマグに移し替えればいいのかなー
洗えないから衛生面で心配なのは同じかな?
今日、ムスメが1歳になりました。スレ卒業です。
この1年は人生最速の1年でした。あっという間。
このスレには、ホント、お世話になりました。
お先に、1歳スレで待ってます!ありがとうございました!
>>502 そこまですれば完璧だろうけど、実際そうしてる人の方が少ない気もするけど・・・
マグで飲み物を飲むくらいにまで月齢は進んでるんだし
哺乳瓶のミルクは栄養素が多いから、そうすると殺菌があっというまに増えちゃうから
良くないというけど、お茶くらいなんだし、そんなに過剰に反応しなくても
いいんじゃないかなぁと思った。まぁ、個人の考えで違うんだろうけど
釣りとまで言ってしまう490はどうかと思う。
麦茶をペットボトルにつめて、その都度必要分だけマグに入れて
飲ませて、飲み終わったらマグは洗うってのは?
面倒かな。
それ以前にマグがどんなのか分かってない完母@3ヶ月の母。
哺乳瓶の消毒方法すら良く分からんです。
これから赤が舐めたりする様になるんですよね。
おもちゃとかどうしてるんですか?
拭くだけで良いんですか?
それとも洗うの?
布のおもちゃはたま〜に台所用洗剤で洗うぐらい。
その他のおもちゃも、たま〜に拭くぐらい。
四六時中口に入れてるから、追いつかない。
リモコンとか携帯とか洗えないものも口に入れるし。
気にしてたらキリが無いわ。
衛生面は個人の主観もあるし、
ママンそれぞれの考え方でドゾー
ってことかしら。
衛生面でも何でも、5〜6ヶ月くらいになったら、
・・・ま、いっか、大丈夫よね。が増えたなw
6ヶ月過ぎたらSIDSの危険がかなり下がる、って話もあって、
何かにつけ、大丈夫かしらドキドキってのはかなり減った。
もちろん、ちょっとしたことでお腹を下しやすかったり、
雑菌に対して抵抗力の弱い赤もいるでしょうから、
衛生面にずっと気を配るのは悪いことではないだろうけど・・・。
私自身は程々、適当にしてる。元々がダラだしw
子供は今のところ風邪もひかずお腹も壊さず元気だし。
508 :
479:2005/07/03(日) 00:59:00 ID:Gitp2xrp
>>480さん
亀レスだけど、大変な事ながら
似たようなママさんがいたんだー!ってちょっと嬉しくなりました。
お互い頑張りましょう!
3ヵ月半の娘、昨夜から抱っこ状態じゃないと爆泣きします。
おくるみやバスタオルでぐるぐるまきもダメ、スリングもダメ、ラックもだめ。
置いた時点で爆泣きです。
しかも立て抱きじゃないとやはり爆泣きします。
昨夜から娘ともども殆ど寝てません。
泣き疲れて寝るか・・・と試しましたが一向に泣き止みません。
どうしたら寝てくれるでしょうか。
ちなみに熱や身体に異常もありません。
昼寝も殆どしてないので不安です。
一晩中??
お腹がいたそうだったりしない?
>>509 夜中から一睡もしてないんじゃ心配だね。赤ちゃんもママも。
うちの息子@4ヶ月も何しても寝付いてくれず、置いた途端爆泣きってことよくあるけど
最終的には母乳かミルクを飲んでぐっすり。
パパが手伝ってくれるなら、パパの抱っこですーっと寝ちゃうこともあるよ。
腕が太いから安心なのかな?
赤ちゃんが寝たらママもたっぷり休んでね。私ももう一眠りしよーっと。
退院から完母で、夜間も1〜3時間おきの授乳を行ってきました。
しかし赤が1ヶ月になり、体力に限界が来たのかここ2日ほどすごく眠く、
顔を洗ったりしたのですがどうしても目が覚めません(赤が爆泣き
しているのであまり待たせられないし)。
昨夜は
パイをくわえさせたまま眠り込んでしまい、気付くと赤が
授乳クッションのくぼみに落ち込み首が曲がって苦しそう?!
夢うつつのまま赤をベビー布団から抱き上げようとして
手が滑り10cmくらいの高さからぼてっと転がしてしまった!
と2回もひやっとすることがありました(その直後にははっとして
嫌と言うほど目が覚めたのですが)。
自分で自分が恐ろしくなりました。今夜もまた眠気を抑えられなかったら…と。
何か眠気対策をされている方、またいい方法をご存じの方
いらっしゃいますか?
添い乳も一度本気で眠ってしまいあやうく赤を窒息させるところだった
ことがあり怖いです…。
>>512 たいへんですね。
昼夜のリズムがついてなければやはり寝ているときに一緒に寝てしまうのがよいかと。
私は添い乳はしていなかったので、窒息対策のアドバイスはできませんが
1ヶ月過ぎているならボチボチリズムを作るために
夜暗くして、朝になったら明るくして、と始めるといいかもしれません。
うちは1ヶ月過ぎから初めて、2ヶ月になる前に確か夜続けて6時間とか
寝るようになったと思います。
その後3ヶ月ぐらいからまた3時間ごとにおきるようにはなったけど
夜8時になると無条件で寝るようになったので、それはそれでよいかと。
514 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 08:39:27 ID:kEg5r4a1
赤がベットから落ちてしまったのですが
病院に連れていくのなら
何を目安に連れて行けばいいのでしょうか?
今は普通にしていますが・
>>514 【頭を打った!どうしたらいい?】
まずモチツケ。取りあえずモチツケ。
頭を打ったときに大声で泣いたのなら、ひとまず安心かと。
泣かずにボーっとしていたり(意識障害)、出血が止まらない、ひきつけを起こして痙攣していたら119。
顔色が悪い、手足を動かさなかったり動かし方が変なとき、何度も吐いたり、耳や鼻から血や透明な液が出てきたりしたら即病院へ。
泣いても48時間は赤の様子を見守ること。
48時間の間に上のような症状が出たら、病院へ行くべし。
ただ何もなくても吐く事はあるので、ぐったりして吐いてる、繰り返し吐いている場合には病院へ。
赤が眠ってしまって、意識障害があるのかわからないときは、ちとつねってみると良い。
516 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 08:51:18 ID:kEg5r4a1
>>515 ありがとう!!
もちついて様子見てます!
>490
488ではないのですが便乗質問させてください。
公園や児童館などへ行ったときの水分補給は1度じゃ足りないかと
思うのですが、そんなときは皆さんどうなさっているのでしょうか?
1回ごとにマグ洗って中身を継ぎ足すのかな?
518 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 09:11:58 ID:5CwzToIa
>>492です。
>>500さん、ありがとうございます、ちょっと安心しました。
月齢は気にしないことにしましたが、夜寝かしつけるときも奇声をあげるんですよね。
子育てが思い通りにならないのは分かってるつもりですが、近所の人に不審がられないかと心配してます。
>>490 私も参考にしたいので、どうやっているのか知りたいです。
私もついつい何度かあげてしまってるので・・・
でも衛生面も気になりますね、特にこれからは。
520 :
509:2005/07/03(日) 09:32:23 ID:mCxf6KpE
レスありがとうございます。
おっぱいはオムツとセットで二時間置き位であげてます。
でもあまり飲みません。
ミルクもあげたのですが全然飲みません。
置いて泣いてだっこを繰り返してるので疲れてるとは思いましたが更に疲れさせようと思いお風呂に入れてました。
それでも15分しか寝ません。
だっこで座ると泣き出すのでつらいです。
私もツラいけど赤はツラくないのかな?
どうしたらよいでしょうか。
携帯からなので読みづらかったらすみません。
521 :
509:2005/07/03(日) 09:32:45 ID:mCxf6KpE
レスありがとうございます。
おっぱいはオムツとセットで二時間置き位であげてます。
でもあまり飲みません。
ミルクもあげたのですが全然飲みません。
置いて泣いてだっこを繰り返してるので疲れてるとは思いましたが更に疲れさせようと思いお風呂に入れてました。
それでも15分しか寝ません。
だっこで座ると泣き出すのでつらいです。
私もツラいけど赤はツラくないのかな?
どうしたらよいでしょうか。
携帯からなので読みづらかったらすみません。
522 :
509:2005/07/03(日) 09:33:08 ID:mCxf6KpE
レスありがとうございます。
おっぱいはオムツとセットで二時間置き位であげてます。
でもあまり飲みません。
ミルクもあげたのですが全然飲みません。
置いて泣いてだっこを繰り返してるので疲れてるとは思いましたが更に疲れさせようと思いお風呂に入れてました。
それでも15分しか寝ません。
だっこで座ると泣き出すのでつらいです。
私もツラいけど赤はツラくないのかな?
どうしたらよいでしょうか。
携帯からなので読みづらかったらすみません。
・・・こわれちゃったのかと思ったw
>509
なにをやっても泣き止まない、というのは
誰もが一度は通る道。
お部屋は暑くないですか?
ミルクはいままでずっと同じものですか?あきたのかも?
お外を抱っこで歩いてみると
赤ちゃんの視点が変わって泣き止むこともあるかも。
お風呂はちょっとぬるめにママも一緒にゆっくーり入ると
二人ともリラックスするかも。
うーん、あとはなんだろう。
赤ちゃんもまだ3ヶ月しか生活してないから
すっごい眠いんだけど、どうやったら眠れるのかわからないーホギャアアアー
という状態だと思いますよ。
疲れた→寝る、というのはもう少し成長してからですね。
もし、抱っこで寝てくれたらここの『布団やベッドで寝てくれません』を参考にしてください。
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/
昼寝もしてくれなくて朝までですか?大変ですね
フラっと外に出てみては?
赤にもあなたにも気分転換になると思います
雨だったらごめん
525 :
512:2005/07/03(日) 10:13:15 ID:ffK4T3Bn
>>513 レスありがとうございます。
やはり赤と一緒に寝て睡眠時間を少しでも多く取る、が確実な方法
なんでしょうね…。
里帰りせず、手伝いに来てくれた母も退院後10日ほどで帰らなければ
ならなかったのでそれから昼間はなかなか寝られない日々が続いて
います。ダンナが料理を引き受けてくれていますが、他にも家事は
沢山あるし。ダンナにしてみれば「俺は仕事があるのに料理もやってる、
お前は贅沢だ」らしいんですが。たしかに朝ご飯晩ご飯を作るため
ダンナの睡眠時間も減ってます。
ていうか、夫婦していっぱいいっぱいなんだから産褥シッターさんでも
頼んだ方がいいような気がしてきた。
昼夜のリズムづくりはやってみます。
>夜8時になると無条件で寝る
それ目指したいです!今は3時間まとめて寝るときもあるけどそれが
昼に来るのか夜に来るのかまったくもって不規則で。
夜確実に寝てくれればそれだけで随分(精神的に)楽になるだろうなぁ…
526 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 10:42:04 ID:OvQL+1s+
>>509 痛そうな、苦しそうな感じでずっと泣くなら腸の病気とかの
可能性もゼロじゃないので、病院連れていった方がいいかも。
お腹を押すと痛がるとか、パンパンになってたりしないかな?
私もマグの衛生面について深く考えたことがなかったから、ドキュなのか…と
ちと落ち込み気味です。ストローだからこまかい部品多いし。
ペットボトル持っていって、マグに飲む分だけ移し替え、その都度洗う、がやっぱり
最適?
528 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 10:46:01 ID:IjTWjOOA
今月ネズミーランドに行ってきまーす。
わくわくだ〜
マグについては、衛生面に気をつけることが大切だと言う方が
ご自身のやり方を教えてくれないと、不安な人が増えちゃうね。
と言う私も、1日に3回ほどしか入れ替えていないダラです。
お茶も自宅で沸かしたものをそのまま入れてる。薄めてないや…
丁度1ヶ月に入りました。
お風呂に入れる前におむつを外し、服を脱がせて・・・という段階で、
急に赤の様子が変わり、顔真っ赤にして、口から唾液出しながら
窒息してるように(息が出来てないと思う)苦しそうにもがいてる状態で
慌てて抱き上げ背中トントン。その間も苦しそうで、死ぬかと思った(泣)。
一時したら落ち着いたらしく、普通になったんだけども、主人曰く、
ゲップが溜まり過ぎてたのではないか・・・と。
正直、私1人の時や、夜寝てる間に同じ状態になったら と思うと
ガク((( ;゚Д゚)))ブルなんですが。。。。。
何なんでしょう?
同じ状態になった方、いますか?
>>483です。
私の書き込みが元で不安になられた方がたくさんいて申し訳ないです。
私もそんなにドキュなことしていたのか?と心配だったので、先ほど小児科に
予防接種の予約に行ったついでにマグのことを聞いてみました。
外出先でも飲むたびにゆすいで中身を入れ替えればそれに越したことは
ないけど、実際なかなか大変だろうし5ヶ月半(うちの赤の場合です)にも
なってればオモチャやタオルを普段からくわえまくってるでしょう?
お茶で数時間の外出ならまず大丈夫だと思いますよ。分かってるとは
思うけどミルクは絶対にやめてね、とのことでした。
無頓着過ぎるのも困るけどあんまり神経質にならず程々にね、って
言われたけど、赤のことだとつい心配になっちゃうし難しいなー。
532 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 12:37:50 ID:IvjlCByV
>>531 え〜〜外出先のミルク(授乳)はダメなの?
一度口を付けたミルクは時間が経ったらNGってことじゃないの?
534 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 12:40:24 ID:1kj878N8
里帰り出産を無事終え、昨日、一ヶ月半の娘を連れて実家から戻りました。
初めての夫婦+娘水入らずの夜だったのに、
娘が夜通し泣き叫び、寝られませんでした。環境の変化のせいですかね…
いま娘は爆睡して、起こしても起きません。
もう7時間ほど、授乳してないんですが大丈夫か〜??
535 :
531:2005/07/03(日) 12:45:28 ID:0aa815SM
>>532 あ、533タソの言うとおり、一度口をつけたのを持ち歩いて飲まないでって
ことです。書き方悪くてスマソ
上の子の時、1日出歩かなきゃならないときは
マグとペットボトル一緒に持ち歩いて少しずつ入れてました。
水道なければたまにペットの中身使って軽くすすいだり。もったいないけど。
ストロー使えるようになったら逆流防止弁がついた
ペットボトルのストロー付キャップを愛用してました。逆流してない感じで良かったなぁ。
生後3週の下がストロー覚えたらまた買うつもりだけど、まだ売ってるな?
携帯からなので読みにくかったらスマソ
537 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:28:10 ID:97im1fxN
娘@3ヶ月半。完母。
毎日、1〜3回ウンチするのですが、今朝から匂いがおかしいです。
いつもは酸っぱい感じ、今日のはなんだか焦げ臭い感じがします。
いつもある、つぶつぶもないし……こころもち、回数も多めかも。
よく、下痢便は匂いが違う、と言いますが、これが下痢状態なのでしょうか……
熱はなさそう、手足も元気にバタバタ、
ただし母乳の飲みは、ここ数日、ちと悪いです。(暑いからかな?と思ってました)
様子を見て、病院に行ったほうがよいのでしょうか?
今朝、冷え込んだので心配です。
それと、最近、気付いたらうつぶせで寝てるのですが、寝ゲロしてしまいます。
げっぷはさせています。
こちらも、何か良い対策はないでしょうか?
アドバイス頂ければ嬉しいです。
2ヶ月検診で、足の開きが悪いと言われ
産まれた時にかかった小児科医に見せに行きました。
そしたら、最初はなんともないみたいですけど…1ヶ月検診の時もなんともなかったし…
と言われたんですが、念入りに調べてくださって
左側の足の付け根が曲げた時にコリッと音がする。
だけどこの音が良い音か悪い音か、申し訳ないけど分からない。
そして、県の大学病院の紹介状をもらったんです。
すごく心配です。
同じような経験した人いませんかー?
赤4ヶ月っ!寝返り覚えて嬉しいのはわかるが
うんちおむつ替えてる最中に転がろうとしないでおくれ〜〜!
赤2ヶ月半6kg、頭でっかちで横抱きがしんどいです。
早く首が座ってほしいんですが、首が座るのって、
ある日突然「あ、座ってる」って気づくんでしょうか?
うつ伏せで、頭をあげる練習してますが全然だめです。
頭が大きめだと首が座るのって遅くなったりするんですかね。
>>540 大変なのわかるけど、すごい大人の都合って感じがするのは私だけか…。
>>541 早く首が座って欲しいなぁ、と思ってるだけで
スパルタでうつ伏せにしてるわけじゃないんですよ。
うつ伏せも助産師さんに指導されたから1日5分ぐらい
やってるだけです。
首が座る兆候などが分かれば、「あともうちょっと・・」って
頑張れるかなと思ったんですが。いや、頑張るしかないんですけどね。
いや、まだ頑張らなくてもいいと思う。
まだ2ヵ月半なんだし。(´・ω・`)チョトカワイソス
頑張らなくていいじゃん。
1歳になっても首が座ってない子とか見た事ないでそ。
子の個性だと認識してゆっくり成長させてあげていいじゃん。
子はこれから先人生で色んな事が待ってるんだから
赤子期間位ゆっくり子のペースで過ごさせてあげたらいいよ。。
だめかなぁ?
ちゅか、6キロを6ヶ月と読んでたよorz
2ヶ月半なら全然首座らなくても普通だし!!
546 :
540:2005/07/03(日) 18:02:39 ID:3JpPHMqY
日本語下手でごめんなさい。
頑張る、のは赤に頑張らせるのではなく
頭が重くてもカアチャン頑張って抱っこするぞ、の意です。
なんだか「早く首を座らせる為には、どんなことをしたらいいか?」
って聞きたかったわけじゃないんです。すみません。
547 :
540:2005/07/03(日) 18:04:43 ID:3JpPHMqY
あ、また変な日本語になってるorz
>>546 うちは3ヶ月になる1週間くらい前に座り始めたよ。
今までのようにぶらーんという感じではなくなるので
すぐにわかると思います。頭の大小と時期は関係ないのでは?
トレーニングさせるのには私も反対。
でも少しやらせた方が早く座るから、と指導するとこもあるみたいですね。
549 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 18:41:40 ID:X++uAtnQ
赤4ヶ月、完母でやってます。
外出の際、お散歩の場合は暑い時間は避けていますが、小児科通いなどでは
どうしても日中に出歩かなければならないこともあり、こまめな水分補給が
できるようにと、1ヶ月くらい前から白湯などを飲ませようと試みました。
ところが、娘はパイ以外は断固拒否! orz
最初は味の問題かと思って、果汁・野菜ジュース・お茶類・白湯・粉ミルク・搾乳と
一通り試しましたが、全てダメ。
そこで、味じゃなくて感触の問題かなと思って、天然ゴム・イソプレン・シリコン製、
ピ○ョンにヌ○クetcとありとあらゆる乳首にスプーンも試しましたが全滅でした。
口に入れようとすると確かめた後に舌で押し返すし、仮にスプーンでうまく
流し込んでも、溜めた後にデロ〜ってヨダレみたいに吐き出します。
なんかもう、モノホンティクビ&母乳のセットじゃなきゃダメみたいで...
こんな感じなんで、授乳服装備でないと出かけられないし、勿論誰かに預ける
なんてこともできないので、虫歯治しに歯医者にも行きません。
ママンのパイ以外を飲んでくれるいい方法があったらどなたか教えて下さい...
>>549 赤さんすごーくママンのおっぱい好きなんだねえ。
ちゃんと違いわかってるなんてお利口さんなんだね。
もう少ししたら離乳食も始まるし、ぱいの時間も開いてくるから外出は辛くないと思うよ。
6ヵ月に満たない赤に野菜スープとか果汁はあげる必要ないんで、できるならぱいで水分補給した方が。
もう少し待ってマグやストローの練習したら案外うまくいくかもしれない。
的外れだったらごめんね。
あ、スプーンや哺乳瓶の練習はママンがしたのかな?
>>549 うちもいろいろやってもパイオンリーでした。
2ヶ月までは粉ミルクなら飲んでくれてたのに、
3ヶ月〜4ヶ月は全く何もだめでした。
5ヶ月くらいからかな?粉ミルクをまた飲んでくれるようになって、
7ヶ月に入った今は、喉が渇けば白湯・果汁等も飲んでくれます。
時期的なものもあると思います。それまでは私も授乳服でガンガりました。
>549
それだとどうして預けられないの?
おっぱいたっぷり飲ませておいて、
誰かに預けてささっと歯医者行ってきちゃったら?
>>537 うつぶせ防止クッションはいかがでしょうか?
ベビースリープイージーでググって下さい。商品案内が出ますよ。
>>549 うちの赤も完母で2ヶ月。
旦那は激務、親も頼れる状況じゃないけど、歯は痛いから困ったあげく
アットホームな歯医者を探して、クーファン持参で通ってる。
診察台の近くにクーファンを置かせてもらってるよ。
パイ飲ませて行けば、治療時間ぐらいなら1人でアーウー言って遊んでるw
パイ以外のものを飲んでくれる方法じゃなくてスマソ
>>552 その誰かがいないんだろ?
ちゃんと文章読めよハゲ
>>555 預ける人がいないんじゃなくて
パイ以外うけつけないから預けられないんじゃないの?
>549
歯医者だけに限っての話なんだけど…
現在8ヵ月半になる息子がいて、歯医者に通ってます。
小児歯科をやってる所で、聞いたら連れてきても良いといわれて。
なのでかかりつけの歯医者さんとか、近所の歯医者で連れて行けそうな所を調べてみては?
預けるばかりが最善じゃないよ。
最初は泣いてたけど最近はすっかり慣れてきて助手のお姉さんに笑顔振りまいてますよ。
勿論、完全予約制の確実に空いてる時間に予約してます。
うちも誰にも預けられないパイっ子なんで、周りの迷惑にならないように配慮しつつ
諦めるところは諦め、連れて行けるところには連れて行き…とやってます。
ガンガッテ。
四ヶ月ムスメ、 臼蓋形成不全と診断されました。
来週から三ヶ月間ギプス(リーメンビューゲル)はめる予定です。
同じ経験された方いらっしゃいますか?
はめるの慣れるまで大変なのかなぁ…と不安で。
せっかくおぼえたばかりの寝返りも、しばらくうてなくなると思うと
かわいそうで泣けてくる…
ちょうど真夏にぶちあたっちゃうし、あせもとかも心配だよぅ;;
>558
以前ヤフーで検索して調べてたら、
娘さんの脱臼の治療の事を書いたママさんのHPあったよ。
実際に装着してる写真とか、装着後の娘さんの様子や医師とのやりとりとか載ってた。
私はかなり参考になったよ。
調べてみてください。
561 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 21:33:35 ID:7Bgt3gps
8ヶ月の赤にやっと歯が生えてきたのですが
皆さんは歯ブラシってどんなの使っていますか?
562 :
558:2005/07/03(日) 21:36:45 ID:M+QaxsfA
>>559 最近ありましたか?全部このスレ読んでたつもりでいましたが
見落としてたかな…
>>560 ありがとう、調べてみます。
563 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:35:48 ID:VXbEoasR
1ヶ月の赤なんですが、ミルクも飲んでいない状態で
普段のしゃっくりよりも大きく身体を震わせながら
しゃっくりのような行動をします。
15分以上することもあり、心配しているのですが
皆さんの赤さんも同じようなことがありましたか?
564 :
495:2005/07/03(日) 23:06:10 ID:fWcq/xym
やっぱり夢見てるんですかね…。それともう一つ質問です。生後3週ですが眠いときなどすごくロンパってしまいます。本当に右と左に寄りまくってます。最初は焦点あってないからかな〜と思ってましたが最近不安になります。皆さんの赤さんはどうですか?
>>564 3週ぐらいなら、うちもそうでしたよ。w
少ししんぱいでしたが@4ヶ月の今は普通ですよ。
566 :
名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:24:19 ID:rEV5c8+f
他スレでも質問したのですが、回答を得られませんでした。
マグって使ったほうがよいのですか?
中身は果汁や白湯にして、ミルクは哺乳瓶でのませるべきなのでしょうか?
>566
あなたのお子さんの月齢もわからないですし
どういう趣旨でその質問をしてるのかもわかんないけど、
まだ離乳食も始まっておらず、哺乳瓶での授乳しかできないような小さい赤ちゃんに
マグで何か飲ませようということ自体ナンセンスの悪寒。
6ヶ月未満の赤ちゃんにミルクや母乳以外のものを
あえて飲ませる必要ってあまりないですし。
568 :
566:2005/07/04(月) 00:10:57 ID:xQdlyHln
>>567 すみません。6ヵ月半で、完ミです。
離乳食は始めて1ヵ月くらいです。
マグを使ってるという話をよく聞くので、
自分で飲む練習のために使うべきものなのかと思いました。
ならば毎回の授乳もマグを使って飲ませたほうがいいのか、
わからなくなって質問しました。
569 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:23:59 ID:PXhjUasK
2ヶ月ちょいの娘の母です。完母ですが、麦茶をあげようかと思ったのですが、いくつか疑問が。
スプーンであげるのか?(スプーン練習兼ねて)
麦茶をあげるのは水分補給のためか?(それならほ乳瓶か?)
スプーンも消毒するのか?
試しに買ったのがペット麦茶だったのですが、常温でよいのか?
また、余ったら捨てるのか?
たくさんですみませんが、よろしくお願いします。
>569
二ヶ月ちょいの子供にあげるとしての回答です。
スプーンよりも哺乳瓶の方が本人が受け入れやすいと思う。
スプーンの練習にはちょっと早いのでは。
それは水分補給と思ってくれ。
消毒は・・・ひとそれぞれ。まぁしておいたにこしたことはない。
常温でokで、二ヶ月の子がぐびぐびのまないので
残りは親が飲んであげて。
と私の見解。
白湯や麦茶と言われるが、完母ならあまり気にしなくても。
また「釣りですか?」の偏見持ちがこないことを望む。
571 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:31:53 ID:OYttxRsr
>>568 必要ないですよ。哺乳瓶でいきましょう!
うちの娘は9ヶ月ですが、いまでもミルクは哺乳瓶で飲んでますよ。
白湯と麦茶での水分補給は、マグ(ストロー付き)でと使い分けています。
うちもマグの導入時期、迷ったのでお気持ち分かります。がんばって!
572 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:41:02 ID:PXhjUasK
>>570 素早い回答サンクスです!
なるほど、ほ乳瓶なんですね。果汁用の小さいのがいいんですかね?ほ乳瓶は母乳実感しかないんですが。
スプーン練習早いのかな。1ヶ月検診で、2ヶ月くらいから果汁で練習をと言われたのですが、
甘いのはまだまだあげたくないので考えてしまいました。
573 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 01:05:34 ID:zVnTbkfN
>>568 567ではないけど・・・
マグは別に使わなきゃいけないものでは無いですよ。
乳首以外の感触に慣れさせるスパウトやストローの練習、
コップで飲む練習をするためのパーツがついていますが
マグでなくても練習は出来るしまぁ、持ち運びが出来るとか
こぼし難いの利点は確かにあります。
便利グッズの一つと考えていいと思います。
家は二人子供がいますが、外出時にお茶を入れてストローパーツ
をつけて持ち歩いていたぐらいで家出の授乳は哺乳瓶のみでした。
コップもふつうのプラスチックのコップで徐々に上手になってきたし
欲しけりゃ買えば?ぐらいのものだと思います。
575 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 01:36:54 ID:3/WVhh4j
576 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 02:03:08 ID:CANWxwKj
携帯からすみません。
娘もうすぐ7ヵ月が昨日あたりから風邪をひいたみたいで、鼻水と咳がでます。
熱はないし元気なのですが病院へ連れていったほうがいいでしょうか?
>576
心配なら連れて行く
母乳の赤に、お茶も果汁も必要ないってレスるの疲れた…
579 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 07:07:16 ID:kFHLBqLe
乳だけじゃ飽きて来て色々やらせたいんだよ。
うちの子はもうスプーンが使えるだとかママ仲間で自慢w。
聞き方丁寧でも加古ログも読んでないし自己チュー見え見えだ。
危険なカジューもたまぽよごっこくらぶに騙されついつい赤に…
と朝から毒吐きスマソ。
赤が大事なら自分の力で色々なサイト読めって事だよ。
ママンしか守ってやれないんだから。
最近のここのスレの流れは自分で調べたり過去ログ読んだりせずに
いきなりここで聞く人が増加したような気ガス
気持ちに余裕が無いのは理解できるんだけど
>>2のFAQくらいは読んでほしい気もするけど、
でも自分も低月例の頃はそんな余裕なかった希ガス。
そのわりに親切な人がレスしてくれたし、ここも余裕がある人がレスしてあげればいいのでは?
疲れたときはスルーすればよしってことで。
それにしてもいつも丁寧にレスつけてる人には感心する。
優しい人が多いね。
583 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 08:26:08 ID:fv/WYqMO
このスレを見てると今の育児雑誌に翻弄されてる人たちばかりだね。
ばかばっかり。
実親に聞いたり友達ママに聞いたほうがいいよ。
うちの二ヵ月の赤がキャッキャッ言いながら笑ってたから一緒に遊ぼうと名前を呼びながら顔を覗き込んだら、いきなり無言になって冷たい目で睨んできた。
邪魔すんじゃねーよ。って事か…軽くショック。
携帯からチラシの裏スマン。
>>583 その実親もスポック世代だし、ママ友だって雑誌に影響されてること多いし・・・。
2chに来てるだけでもまだマシだと思うな。
赤が寝てくれないとか、私クタクタなんですとか、
過去ログ読む余裕が無いことが手に取るようにわかる書き込みだったら
親切にレスしてあげようって思ってしまう私も疲れてるのだろうか。
>>583 こんな人が親やってるんだね。失望するよ・・・
587 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 08:45:28 ID:fv/WYqMO
そういえば、複数の育児書読んだりネットで不特定多数の人に聞く方が
ママ友や実親に聞くより好きだなぁ。
あとはプロに聞く。(看護士、助産師、保育士、保健婦)
これも複数に聞いて選ぶ感じがいいな。
と、妊娠してから思うようになった。
親とかトメとかママ友って1〜3人くらいしか育ててないけど
その経験が全てと思って押しつけてきたりする。
その子どもたちに良いことが自分の子供に会うとは限らないしなぁ〜なんて。
実母とかも世代的に新生児に対して
「白湯!白湯!脱水になるからとにかく白湯飲ませろ、果汁は?母乳で本当に大丈夫?」
みたいな状態で。何度も説明して納得してくれたけどさ。
トメとかもSIDS予防の室内禁煙もチャイルドシートも、エアコンも
「私らの時には無くても平気だった!うちの子は生きてる!」って・・・
世間にはそれで無事じゃなかった人もいるんですが。
環境も時代も違うのにね。
>>587 こんな所で人のことバカよばわりする人が
しっかり親やってるとは笑わせるね。
>>583 2行目がなければよいレスなのにね。
いい大人が恥ずかしいよ。
591 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 09:08:59 ID:7PyzrIaX
>589に同意。
たとえ知識が豊富でも人としてどうかと。
>558
うちの娘@現在9ヶ月も、生後2ヶ月から2ヶ月間
リーメンビューゲルをつけてました。
現在は3ヶ月から半年に1回、レントゲン撮影と診察を
受けてます。
娘がリーメンに慣れるまでには一週間ほどかかりました。
その間はずっと抱っこです。さすがに体が持たず、実家から
母に助っ人をお願いして乗り切りました。
リーメン装着時の便利グッズは、HPでいろいろ紹介されている
方がいらっしゃいます。私も参考にさせていただきました。
その中でも特に良かったのが「ラップアップの下着」と「レッグ
ウォーマー」です。
下着はアカチャン本舗やベビザラスで購入できます。レッグウォー
マーは大人のハイソックスを切って作りました。
慣れるまでは大変だと思いますが、がんばってくださいね。
593 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 09:45:25 ID:kFHLBqLe
588タン同意 !
出産前は臨月近くまで仕事してて忙しかったし、
ネットで調べることと言えば、出産のことばっかり。
子育てのことは、困った時にその都度調べればいいや〜って思ってた。
産後1ヶ月は実家にいて、パソコンやる暇あったら寝たい位だったから、
何でもかんでも実母の言うなりダターヨ・・・
風呂上りは白湯飲ませまくってたし・・・orz
家に帰ってからも3ヶ月過ぎる頃までは、パソなんて開く余裕なかったよ。
だから、果汁がダメとか、2ちゃんではデフォのことでも、全然知らなかった。
まぁ、もちろん努力不足だとは思うよ。
赤の事考えたら、色々調べて慎重にすればよかったなって。
でも、実際は疑問にも思わなかったからなぁ。
自治体からもらうリーフレットとかにも、果汁云々は2〜3ヶ月から、だったし。
ばか呼ばわりは、ちょっと悲しい。
世の中のママンが全員2ちゃんやってる訳じゃないんだし、
上から見るのは良くないと思うなぁ。
>>469 遅レスですが、うちの1ヶ月半の子も全く同じ事が気になって市の育児相談(助産師)
&医者に聞きました。結論としては「そういうもの」だそうです。
脱水症状で大泉門が凹むというのもあるけど、もし脱水が原因でそうなっていたら、
すでに重症で、とてもここ(診察室)に居られるような状態では無いとも。
レスがつかないところを見ると当たり前すぎるのかもしれませんが、私も結構心配
だったので。
2ちゃんがすべて正しいわけでもないと思うよ。
ここは子育てしてるから優しい人が多いけど、
2ちゃんは匿名だし、殺人予告するような怖い人も
いっぱい来てる訳だし…。たくさんの生の情報を聞ける場としては
いいと思うし、実践することもあるけど実践しないこともある。
情報を得て、自分でどれが良いかを選択しなきゃ。
597 :
509:2005/07/04(月) 10:37:40 ID:OJ26z9Ji
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
抱っこしないと寝ない、泣き止まないと書き込みしたものです。
あまりに泣き止まない&何しても抱っこじゃないと寝ないので
病院に連れて行きました。
口内炎が出来ているからそれでいたいのでは?と
言われました。
確かに私が3日前熱出して寝込んだので
それが移ったのかもしれませんorz
また「疲れさせたら寝る」と知人から言われたので
30分くらい泣かせて置いたら昨日の夜は
何時も通りお風呂&おっぱい後に寝てくれました。
色々心配掛けてすみません。
また色々なアドバイスありがとうございます!
返事が遅くなり、スレ汚しになってしまいすみません。
ありがとうございました。
0歳児の子育てサークルとかって午前中10:00〜11:30とかが多いよね?
まあ上の子とかいたら、午後は上の子の相手中心になるからかも知れないけど。。
うちは初めての子だし煮詰まるので行ってみたいとは思いつつ、
全然タイミング合わないよ。
朝7時起き、8時から活動可能だけど、だいたいその時間って午前の昼寝中。
雨の日とか、赤が飽きてくる午後にあればなーって思う。
児童館もずっと開いてるけど、その時間ってもっと大きい子主体だろうなあ。。
(行った事無いのでわからない)
>>558>>592 股関節の開きが悪かったですか?
息子4カ月開きが悪く整形
で診てもらいましたが
異常ないと言われました
カエルのようにペタン開かない
んですが再度病院行くべきか悩んでます
詳しく教えてください
皆さん、赤のゆるウン対策と汚服洗いってどうされてますか?
うちの息子@7ヶ月は離乳食を始めた5ヶ月半ばあたりからゆるゆるで、
「ん゙〜〜っ」と唸り始めたら上体を起こして終わるまで待ち、
オムツ替えの時は新しいのを背中の上の方まで当ててから寝かせて替えてますが
それでも大概漏れて、服までべっとりなんてしょっちゅうで。
ウンチまみれの服は、色が薄くなるまで水洗いしてから洗剤と漂白剤に2時間くらい漬け置きして
洗濯してますが、薄っすら色が残ってしまいます。
煮洗いって試した事ないんですが、効果あるんでしょうか。
これは完璧!って方法があれば教えて頂きたいです。
今日で8ヶ月の赤です。
おむつの袋をひっぱっていたずらするので、洗濯ネットに
おむつをつっこんでいるのですが、赤がファスナーを
開け閉め出来るようになるのはいつくらいでしょうか?
1歳過ぎ?
また、つっぱり棚(高さ30cm位)でゲートを作ったのですが
これはつかまり立ちの頃は役立たずでしょうか?
602 :
592:2005/07/04(月) 11:14:42 ID:gKkhSWTq
>599
両膝を両手で持って広げようとすると「コリッ」と
言う感じの手ごたえは感じてました。
もちろんカエルのようにペタンとは開かなかったです。
(現在は開きます)
599さんの息子さんもこんな手ごたえを感じますか?
娘の場合は1ヶ月検診の時に小児科で指摘され、その時に
超音波で確認。後日整形外科で診断と言う感じでした。
友人の息子さんは歩き出すまでわからなかったそうです。
よく転ぶから変だと受診して初めて発見されたとか。
こんなケースもあるみたいなので、気になるなら他の
整形外科に行かれてはいかがでしょうか。
>>600 ウンチの付いた部分を水洗いしてから
汚れの部分に石鹸をゴシゴシすりつけて
そのままぬるま湯、または洗剤液に漬けておきます。
その後、普通に洗濯機洗いです。
うちの場合は、大体これで汚れは落ちますよ。
>601
ファスナーのことはわかりませんが、
突っ張り棚のゲート、うちは非常に危険でした(赤現在9ヶ月)
7ヶ月くらいからハイハイがさまになってきだして
うちも「これくらいの高さなら、突っ張り棚でいけるいける」と
ゲートとして取り付けたのですが
横柵になるタイプのものだったため
すぐにそこでつかまりだちをはじめてしまい
手をすべらせて顎強打をくりかえしたため、すぐ撤去しました
4ヶ月半の赤、脇を持ってチョト高い高いすると、喜んで
ピョンピョン跳ねるようになりました。
本などでは、7ヶ月頃からこういう反応があるようなのですが、
早くからやりすぎると脊髄などに負担が出たりするでしょうか。
最近、座ると高い高いしろと騒ぎまくるので気になってきた。
>>603 なるほど、石鹸ですか。
そういや昔母が洗濯石鹸で洗えば大概の汚れは落ちると言っていたような・・・。
早速試してみます。
どうもありがとう。
>600
私はアルカリウォッシュ使ってます。ホームセンターで300円くらいで売っています。
水に溶かしてつけおきかスプレーに入れて吹きかけてそのまま普通に洗濯でおちます。
たまにうすく残っていることもあるのですが、天日で乾かすと消えます。
食べこぼしや血液のしみもよく落ちますし、もみ洗いしなくていいので生地がいたみません。
レンジ回りや台所でも使えるのでかなり重宝してます。
>>561 ビジョンの、3本セットになってるやつ。離乳食後に持たせると
ガシガシ噛んでます。お前さんには奥歯ないだろーとツッコミ入れながら。
あと、生協で買った仕上げはブラシでも、ときどきゴシゴシするマネをしてます。
まだ本格的に磨くというより、歯ブラシをつっこまれても嫌がったりしないように
するための練習というか、そんな感じ。
609 :
537:2005/07/04(月) 11:46:21 ID:GOtvnNCK
>>553 ありがとうございました。早速ググってみました。
なかなか良さそうですね。購入を検討中です。
もしかしたらおむつかえる時に、寝返って逃亡するのを防ぐのにも使えるかも?
なーんて、副産効果(?)もほんの少し期待してみたり。
その後の赤。うんちの匂いがいつものに戻ってきつつあります。
食欲も回復したみたい。病院に行かなくても大丈夫そうです。お騒がせしました……
昨日からずっと雨@愛知で 赤共々ダラしてます。
雨の中出掛けたくはないのですが、味噌とおむつを買いに行きたいんです。
こういう場合皆さんどうされます?
傘さして赤抱っこがベストですかね。
徒歩三分程度のスーパーなんですが・・・。
困りました。
>>604 601です。ありがとうございます。
なるほど、横柵にハシゴみたいによじよじして
しまうのですね。
やはりベビーゲートを早急に導入します。
>>598 ウチの地区もサークルは午前10時〜11:30位まで。
ウチの子もいつもその時間になると寝る事が多いので、
行くのをためらってましたが実際行ってみると、
寝てても別に構わない状態です。
寝てる子もいれば、起きて活発な動きをしてる子もいるので様々。
あまり気にせずにまずは1回参加してみたらいかがでしょうか?
もうすぐ4ヶ月の赤に歯が生えてきたんですが
歯磨きは必要かしら?
5ヶ月赤ですが、夜9時頃就寝、12時、4時に起きて授乳。その後は寝ません。
ご機嫌で起きていることもあれば、ぐずぐず泣きっぱなしのこともあります。
昼寝は抱っこしていたら1時間くらい寝ます。睡眠時間が少ないような気がします。
新生児の頃から寝ない子だったので、そういう子なんだと思って付き合うしかないでしょうか。
寝ているときも激しく動き回って、熟睡している感じがしないし心配です。
>>600 ウンティのしみは残っていても
日光にあてて乾かすことでとれますよ。
ワタシもここで教えてもらったのさ。
漂白剤いらずですよ、奥さま!
赤@一ヶ月すぎなんですが、とうとう前から悪かった腰をやってしまいました。
ヘルニア持ちなので出産時からやばかったんですが、今は起き上がるのも
つらい状態です(横向け気味に寝てるのが一番まし)
チチは完母でやれてるみたいなんですが、抱っこができないので赤と並んで
寝て、添い乳オンリーっぽくなってしまってます。
あやすことができないので、泣いたら乳、泣いたら乳の繰り返しになってしまい、
酷いときは三時間くらい乳首咥えっぱなしということも。(寝ない赤なので)
こんなにも乳をやってしまっていいのでしょうか。何だか赤の顔もむくんできてるような…。
吐いたりは頻回ではありませんが、やっぱりゲップも満足にさせられないので
こうなる前よりは吐いてます(一日4〜5回)
赤のおなかの負担を考えると、泣いても授乳間隔を2〜3時間はあけた方が
いいのでしょうか。
>>612 レスありがとうございます。
息子は環境が変わると寝れない&寝ぐずり激しいので
ううむ。。。ってとこです。
でもまあ本当に眠たかったら寝るだろう、くらいに考えて
一度は行ってみようかな。
>>602さん
お返事ありがとうです
ウチの息子は足にすごい力を入れるので
股を開くのができないんです
病院でもそうでした
なので先生も開きがどの
程度まで出来るかわからないんです
痛がるそぶりとかないので
ただ体がかたいだけならいいんですが 様子みて改めて病院行ってみます
ごめんなさい 小文字になってなかった
>>610 私は雨の日は雨が小ぶりになった時に
赤にレインコート着せて抱っこ紐で外に出てますよ。
ベビカの雨よけカバーも買ったけど1回も使ってない。
でも荷物がたくさんは持てないからオムツに味噌は厳しいかな。
外でないと赤もぐずるし、たいへんですよね。
621 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:57:06 ID:0/PyiDB6
>>616 一ヶ月だったら泣いたら乳でいいかなとは思うけど、げっぷ出せなくて吐いちゃうのは
チョト可哀想かな。げっぷは母の上にうつぶせに置いたらどうだろう?顔は横向きで。
ラッコ状態。それも辛いかな?赤も気持ちよくて寝ていくかもしれないし。
顔が見えないから心配だったら姿見を横に置いておくとか。
うちも寝ない赤で「泣いたら乳泣いたら乳」で2ヶ月半頃までずーっとそうしてましたが、
ある時泣いたから「ほら乳だー」とだしたら「え?乳いらんよー」と困惑ぎみな表情を浮かべ
(マジで)たので抱っこしたり遊んでみたりし出しましたよ。そのせいか体重はグーンと増えて
大きめチャンでしたが徐々に標準になりました。母乳は飲みすぎて悪い事は何も無い!!
しばらく母も腰を休めつつ寝てガンガレ!
今日天気が悪いせいか朝から愚図りっぱなし@4ヶ月。
抱っこ抱っこで腕と肩と腰が・・・
あまり酷いんでこの間オクで買って使ってなかった大人用の
折りたたみ式のハンモックに乗せたらグッスリです。
(夏に自分で使うつもりだった)
ハンモックは弾性でユックリ揺れてくれるし、抱っこと違って
暑くないのも良いのかも。
チョット嬉しかったチラ裏です。
さて、どの位寝てくれるかな。
623 :
558:2005/07/04(月) 14:09:00 ID:GJQspVZO
>>592 ご親切に体験談を教えてくれてありがとうございます。
リーメン装着は木曜日から。不安が大きいですが、娘の将来のため頑張ります。
自分でもこれからいろいろ調べてみたいと思います。
>>618 うちの子は左足の開きが悪いです。(太もものしわの数が左右で違う)
息子さん、診察どおりなんともなければいいですね。
でもやはり心配が消えないようなら、592さんのいうとおり
病院かえてみるのも手だと思います。
>>610 私だったら、チト遠いが郊外型のスーパーに車で行くか、
やふおくで買うかな。
おむつだったら、赤ちゃん用品のレンタル会社で販売しているところもあるから調べてみては?
>>610 徒歩三分裏山!
私も先ほど赤抱っこ+大きめ傘で買い物してきました。
首がすわってるか否かで全然違うとオモ。
首がすわっていれば、私ならなら気合一発で。
>>610 赤の月齢が分からないので皆アドバイスが出来ないのでは?
首が据わらないのならスリング。
お座り出来るなら赤にレインコート着せてオンブor抱っこは?
オムツだけ買って味噌は後日にするか、お弁当用の一回使い切り
のレトルト味噌汁買って来て天気良くなるまでそれで我慢。
てのは駄目かな?
10ヶ月の息子一週間前から離乳食を食べなくなった…
それまで食べ過ぎ?と思うほどよく食べていたのに
実家の両親は母親のせいだと遠まわしに嫌味を言ってくるし
凄い鬱状態orz
9ヶ月娘
数日前から急に首を傾けだした。
最初は「寝違えたか?!」とか言ってたんだが、その後そのままなので心配。
寝かしつけが添え乳なんだけど、そういえば最近ずっと同じ方ばかりだったorz
早めに病院行ったほうがいいのかな
今までの検診では何も言われてないので、(先天性)筋性斜頸ってことはないと思うんだけど。
もうしばらく逆向きで添え乳してれば治るかな
ああ・・・・ダメな母でごめんよぉ
首傾けたままニコニコされると切なくなってくるよ・゚・(ノД`)・゚・。
>>627 うちの8ヶ月息子も、離乳食始めて3ヶ月、割と順調に来てたのに最近食べなくなりました。
食事途中で、仰け反って泣き喚いて拒否。
でもつかみ食べ、こねくり回しはやりたい模様。
毎回、離乳食とシャワーがセットになる位、赤も私も汚れまくり。
テーブルも床もぐっちゃぐちゃ。
敷いてるビニルシートが意味を成してません・・・orz
私も、離乳食タイムが激しく鬱だよぅ。
630 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 16:08:55 ID:iKLX93gC
朝起きると大人みたいに目が腫れぼったいときがあるのですが、
これって普通ですか?
9ヶ月で22時〜7時ごろまで寝ます。
寝汗をかくので脱水症状が心配で夜中グズると麦茶を飲ませたりしているからでしょうか?
みなさんは夜中の水分補給(母乳、ミルク以外)どうされていますか?
631 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 16:09:06 ID:vPpX97Sr
ウチの赤(5ヶ月)、広告や新聞に目がないのですが、
やっぱり、やめさせないとダメ?
広告与えておくと、しゃぶったり破ったりでご機嫌。
その間ゆっくり夕ご飯の支度が出来るんですが・・
>>628 うちの9ヶ月息子も、少し前から首を傾げる事を覚えたらしく
一日に何度もやって遊んでるみたいだけど、そういうのんきな
感じとは違うのかな?
うちは右にも左にも傾げてるし全然気にせず、首傾けたまま
ニコニコも可愛いと思って見てたんだけど・・・。
心配だったら病院行った方がいいかもしれないね。
うちも添い乳で、以前からずっと同じ向きでやってるけど
もうどうせ寝相悪いし、これも全然気にしてなかったなあ・・・。
味噌とおむつのレスしたものです。
赤はくびが座ったところです。
が、しかし大雨すぎて出掛けられませんorz
皆様からせっかくレスいただきましたのに(´Д`)
旦那が帰ってくるまで即席布おむつで待って帰ってきたらダッシュで行ってきます。走れば一分ですw
ありがとうございます。
しかし車の免許がないのは不便だ。
634 :
628:2005/07/04(月) 16:41:15 ID:vbkyXfEX
>>632 集中して一人遊びしてるときとか、ぼおぉっとTVの画面見てるときとか、
そういうときに同じ方向・同じ角度に傾いてるんです。
でも頭の形はいびつじゃないし(むしろ形がいいといつも褒められるw)
無理に逆に傾けさせても痛そうじゃないし(ウザそうではあるが)
後ろから呼ぶと、どっちからも振り向けるし・・・
悪いところがあるわけじゃないと思いたい!
でも不安なら、病院に行ったほうがいいですよね。
9ヶ月検診、実費だからとズルズル伸ばしてたけど
いい機会だからコレを兼ねて行ってきます。
レスさんくす。チトおちついたでげす。
>633
旦那さんに帰り際に買ってきてもらえばいいのでは。
>>633 警報が出てる東海地方の方かな?
そんな近いとこにスーパーがあっても行けないくらいすごいんだろうか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>635サソのおっしゃるとおりだけど、そんな大雨で旦那さんは帰ってこれるのか?
今日は私も徒歩15分の薬局まで、10キロの赤抱っこして傘さして
おむつ買いに行きました。月曜はポイントが2倍になるから、と欲をかいて
旦那が居る土日には買いに行かなかったんだが、
やっぱり土日に買いに行けばよかった。
おむつ以外にもいろいろ買い込んでしまい、
帰り道は大変なことになったよ・・・。orz
>530
うちも2回ほどありました!@2ヶ月
真顔で顔真っ赤にして苦しそうにして!
うちも背中トントンしてゲッフーさせたら、治ったよ。
普段ゲップがあまりでないけど、オナラいっぱいしてるから大丈夫かと思ってました。
2回とも赤の体を丸めて横抱きしてたときに起きたよ。
関係あるかな?
携帯からスマソ
638 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 16:53:01 ID:/5UoFDnv
今つかまりだちしようとして
転んでほっぺの変をぶつけて青くなりつつあるのですが
これは病院に行ったほうが良いのか?
赤は元気っぽいですがぶつけたとこがはれてきています
冷やしたほうが良いのかな・・
>>607、
>>619 亀すぎてすみません。
初耳のアルカリウォッシュ、ちと検索してみます。
近くに売ってるといいな。
天日干しで綺麗になるとは目から鱗です。
しかし梅雨で数日先まで曇りが続きそうだ。
漏れさせないように先回りガードに努めるか・・・。
640 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 17:08:59 ID:ZZY9xBne
>>638 病院は行かなくてもいいと思うけど冷やしてあげて。
でも冷やすのいやがったら無理にはしないでね。
目が覚めたときに私が近くに居ないと泣いてハイハイして私のほうに来ようとしてるように
感じるのですがこれも後追いになるのでしょうか?@7ヶ月
>>614 ウチの娘@7ヶ月も朝の4時5時起きが普通です。
新生児の頃からずっとそうだったので、すずめよりも早起きなのねーと
そういう子なんだと思って付き合ってます。
昼間のねんねも一時間寝ればいいほう。
30分で目覚めて遊びが3時間→30分昼寝…とにかく寝ない子です。
睡眠時間少ないのか?と心配しましたが、特に問題なく育ってますから
614さんも安心してね。
携帯から失礼します。
先月接種したBCGの一部が膿をもち、お風呂時に膿がでてしまいました。
そのようになられた方いらっしゃいますでしょうか。
また、その際、マキロン等で消毒するとよいのでしょうか。
またはそのままにしておくべきでしょうか。
そのまま。
645 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 18:53:54 ID:gYM4BLQa
んだ、そのままに汁
646 :
643:2005/07/04(月) 19:03:50 ID:CvesZULj
644サン、645サン
早速のレス、本当にありがとうございます!
接種時にもらった説明の紙には、膿が出たら病院へとだけ書いてあり
今風邪流行ってるし、家で対処というかそのままというか
出来ることがあれば…と思っていたので
早いお返事助かりました!
ありがとうございました。
>>621 亀ですみません!
レスのお陰でほっとしました、ラッコ乗せでゲップさせてあげようと思います。
ありがとうございました!
>>623へ
レスありがとう
実はウチの息子もシワの数が左右違います
お宅の娘さんと同じ病名かもしれないですね
レントゲンで異常なかったので 先生もあまり詳しく診てなかったし
総合病院だったんだけど
個人の整形の病院の方が
いいのかな?
木曜日から大変ですね
がんばってくださいね
>>642さん
レスありがとうございます。安心しました。
そういう子だと付き合っていくしかないですね。
せめてもう1時間寝ておくれ〜と毎朝赤にお願いしていました…。
650 :
名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 22:41:53 ID:TTwXwEFD
さっき、生後10日の娘が噴水のように吐きました。
今、小児科の夜間診療所から戻ってきたところです。
なにしろあんなに吐いたのは始めてだったもんで、オロオロしてしまいました。
そしてネットで調べていたらここにたどり着きました。
結構、吐き癖のある赤って多いんですね。
ちょっとホッとしてます
ウィルス系胃腸炎じゃないのか??
その「噴水のように吐く」ってのも、例えばごぼっとわりかし多い量を
口から5cmくらいの高さで吐いたのを噴水か?と言われると、判断難しくない?
うちは助産師さんが「座布団一枚飛び越すくらいの勢いで吐いたら連絡」って
言ったから、まだわかりやすかったが…。
>>580 ってかレス全部読めるほど奥さん方暇人じゃないでしょ?
みんな必死なんだし、そこら辺は黙認してあげても良いと思う
FAQは確かに事前参照したほうが良いと思うけどね。
…と、激亀スマソ
医者の言う「受診したほうがいい噴水状の嘔吐」ってのは
マンガの「おぼれた人が救助されて口から鯨みたいに水を吹きだしてる図」のような感じで
1・2メートルくらい吹き上がるらしいですぞ。
ベビーベッドに寝てる赤ちゃんだと、天井が汚れるくらい。
しかも一度や二度のことじゃないのです。
655 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 00:15:44 ID:9rx7txYz
>>650 家の赤@1ヶ月も3回くらいゴボッと吐いたよ。
ゲプさせるとき、肩にのっけて
胃が押されたらしく、あたしの背中ベチャベチャになった。
あと口からも鼻からも同時に大量に
吐いたこともあるけど、授乳後毎回吐いてるわけじゃ
ないから、病院も行かなかった。
>>650ママンも安心して大丈夫だと思うよ。
656 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 00:27:28 ID:eV/nODJu
>>650 うちは新生児期、授乳のたびに毎回毎回ドバッと吐いてて
(あと口からも鼻からも同時に大量に)
すごく心配で、飲ませ過ぎなのかな?って思ってたんだけど
里帰り先の実母に「赤ちゃんは吐くのが当たり前」といわれ
「おっぱいが足りて無いからミルク足せ」といわれるままに足してたんだけど
1ヶ月検診の時には見事に飲ませ過ぎと叱られました。
650タンも飲ませ過ぎってことはないですか?
>>653 580さんではないけれど
過去ログは確かになかなか読めないし、必死なのもよーく分かる。
でも、長文書いて質問してる間にちょっとググればすぐに答えが
得られるだろうに・・・と思うこともあるよ。
携帯からなら仕方ないけどね。
658 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 02:08:18 ID:aFIZabRT
生後2ヶ月赤、オッパイ出ないので
ミルクと母乳の混合授乳です。
(母乳は量は不明、ミルク飲む量は1回に40CC〜100CC程度を1日に9回)
昨日から赤のウンティが酸味効いたすっぱい匂いがします。
ミルクが多い時は白米炊き立て〜な匂いがしていたんですが
昨日は出ないオッパイですが なるべく母乳を・・と思い
1〜2時間おきにオッパイ吸わせていました。
(昨日は1回のミルク授乳40CC〜100CCを1日に5回)
このすっぱい匂いのウンティは母乳と関係あるのでしょうか?
>>658 母乳のためかミルクのためかは分からないけど、
赤ちゃんのウンチはお米炊き立てかヨーグルト臭が多いですよ。
うちも混合だったけどそんな感じの臭いのことが多かった。
どちらの臭いでも異常ではないです。
そういえば、ミルクを一日120〜200くらい足してた頃は臭みが強くて
いわゆる「甘酸っぱい臭い」を感じなかったんですが
一日40くらいになったら臭みが無くなって急に酸っぱい臭いを感じるようになったことがある。
そのせいとか言うことはないですか?
ところでうちの1ヶ月児、小児科でもらった薬(ビフィズス菌)を飲ませたら
強烈にヨーグルト臭が強くなって開けるたびにすごく酸っぱい。
すごく緑だし。
ミルクもビフィズス菌の繁殖を促す成分が入ってるらしいけど
母乳の人よりウンチが臭みがあるらしいので
もしかしたら私の時みたいにミルクによる臭みがとれて酸い臭いが強くなったとか?
661 :
至急返事お願いします..:2005/07/05(火) 07:45:47 ID:1uBINvHu
8ヶ月の赤なんですかホウサンダンゴを舐めてしまいました..何をしたらいいですか?病院行った方がいいですか?
>>661 行かなくても大丈夫だよ〜!
・・・と言われて行かないで、
その結果状態が急変しても、
だーれも責任とれないんですけど・・・?
663 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 07:58:30 ID:SMlpCe34
落ち着け。
地域の夜間・時間外診療所に連絡し、時間、量赤の様子など細かく報告しろ。
自分はもしもの為すぐ出掛けれるよう必要なモノを持って病院に行ける準備をして赤の様子をみていて。
これから先いくらでも危ない事は出てくる。
落ち着け。
んで、プロに聞け。
頑張れよ。
664 :
661:2005/07/05(火) 07:59:40 ID:1uBINvHu
質問の仕方が悪かったです..何か食べさいた方がいいか飲ませた方がいいか聞いた方が良かったですね..
スイマセン
赤がベッドから落ちたとかどっかにぶつかったとか、
ここで聞くよりも病院に電話して状態を話したほうがいいとオモ
パッと見て大丈夫そうだからなんだろうけど、
そんなに心配ならいっぽん電話を入れればいいんじゃないかと
必要なら「来てください」って言われるし
ホウサンダンゴも「至急返事」っていうくらいなら、電話が先では?
666 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:04:36 ID:bAV1+536
>661
どの程度舐めたのか分からないが、
直ぐに病院へ行った方がいいと思う。
667 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:11:03 ID:SMlpCe34
至急…と言われても朝一からなかなかホウサンダンゴ喰わせた事ある母はすぐ出てこんよ。
なんだか心配な代物やし、まずは電話して確認しな。
ダンゴの箱も見て注意書きも見て観な。
>>658 うち母乳だけなんだけど、毎回うんち『酸っぱい』かも
産む前、ほっぺとかミルク臭いのに憧れてたんだけど、
母乳だけだからか残念ながらミルク臭くもない…
おすわりの練習で何回か真後にバーンと強く倒れ、頭を強打した事あるのですが
将来的に(脳とか)どんなことが心配されるでしょうか?
赤7ヵ月半です。
そんなことは医者にも分からないとオモ。
>669
お座りやつかまり立ちでひっくり返って頭を打つことは
誰もが経験してることなので心配しないでいいと思うけど・・・
外のコンクリートの地面ならともかく、家の中でのことでしょう?
>>669 定本育児の百科に「一生のうちで一番頭を打つけど大人になった時に
影響があったという話は聞かない」というような記述があったような。
うろ覚えですが。
お座りの練習なら始まったばかり。これからつかまり立ちの練習でもっと頭打つよ。
ダンゴ母&赤は医者に行ったかなあ・・・。
・・・最近の、なんでもかんでもとにかく2ちゃんで聞けば
皆優しくアドバイスしてくれるっつー危険な思い込みは
「電車男」のせいだろうか・・・。
そもそもホウサンダンゴを赤の手の届く所に
置いとくほうが(ry
675 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 10:10:33 ID:8H+9Fs40
本当だよね。
症状もみていない人たちに対して「病院に言った方がいいですか?」
って聞く人たちの育児に対する責任感のなさにあきれる。
病院に行くか行かないか、判断し、子供を守れるのは母親だけだと思うんだけど、、。
ネットにつないで返事まつ時間があるなら病院に電話したらいいのに。
アドバイスしてくれる人たちは優しいから返事してくれるけど、意見はアドバ
イス程度に聞いてくれるくらいの常識があるといいけど、、。
中には間違った意見も必ずあるはず。
複数の経験や意見を聞くにはいいけど
急いだ質問の最初のレスが間違ってても飛びついちゃうんじゃないかなぁ。
かかりつけ医、自治体の保険センターなどの相談TELとか時間外医院の問い合わせの番号を
余裕ある時に電話の側に貼り付けておくといいと思うよ。
自分も妊娠中に大量の鮮血が出た時は気が動転して
妊娠スレにどうしたらいいですか?って書き込もうとしたよ。
しかし「ちょっと待てよ、ここに書いても医者行けって
叩かれるだけだから、やめとこう」
と思って医者に電話したw
とにかく焦ってて一人の時は誰かに
どうしようって聞きたいもんなんだよ。
生後2週間の息子。
昼間は約3時間おきにオッパイを飲んで、ずっと寝ているいい子ちゃんなのですが、
夜中の12時位から4時位までは、オッパイをちょこちょこ飲んで寝て、
すぐ目覚めて泣いて・・・の繰り返しで困っています。
これって昼夜逆転しているということなんでしょうか?
何か打開策はないでしょうか?
上の子(2歳)がいるので昼間にゆっくり寝ることもできず、もうヘトヘト。
昨夜は息子を投げ捨てたい衝撃に一瞬かられてしまいました。
聞きたい気持ちはわかるけど
掲示板の確かかどうかわからない情報に頼るのは危険すぎるとオモ。
今胡坐の上で赤グッスリ。
足痺れて来たし股関節が痛い・・・
さて、これをどうやって布団に移すかが問題だ。
赤さん7ヶ月です。
溺れている人のような感じで全身使ってずりばいしています。
ハイハイするようになった子の話を聞くと「生まれたての馬」の
ように四つんばいになって腰を前後に動かしだしてハイハイらしいんですが
みんなそうなのでしょうか?
うちのは上半身床にくっつけたままおしり持ち上げたりはしていますが
四つんばいにはなりませんorQ←こんな感じです。
このままズリバイで終わってしまうのだろうか…
>678
お疲れだとは思いますが、まだたった生後2週間の赤ちゃんには
まだ昼夜逆転もへったくれないでごんす。w
新生児じゃなかなか難しいとは思うけど、あまり大事にしすぎず
上の子の生活に合わせて、昼間はドタバタした生活をしてあまり静かに寝かさないのが
ちょっと荒療治だけど決定打のような。
(否が応でも上の子の昼の生活に付き合わされて疲れる2人目以降の子は、
1人目より圧倒的に昼夜逆転などの睡眠にからむトラブルは少ないですので・・・)
683 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 11:22:56 ID:PGnPXo09
教えてください。
1ヵ月の娘が丸2日半うんちがでません。
ここまで1日おきにでていたのに心配です。
ほとんどミルクでおやつ程度に母乳です。
どのくらいまで様子をみて病院に連れていったら良いのでしょうか?
685 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 11:36:06 ID:PGnPXo09
684さんありがとうございます。もう少し様子をみてみます。
>685
いえいえ。
ミルクスレでよく、『はいはい』 にしたら出たー
というのがあったのでうちも試してみたら、出ました。
もうやってたらごめんなさいね。
そしてもし試すのなら、はいはいは大缶しかないので
割高ですがスティックタイプの購入をオススメします。
早くスッキリするといいですね。
687 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 11:56:13 ID:ff7hZVKb
>>680 一緒だー!なんで赤は胡坐で寝るのが好きなんだろ?
布団に置いたらすぐ起きるくせに、胡坐だとすごく良く寝る。
毎日、股関節が痛いし足が痺れ過ぎて最近常に感覚が変…
しかもTELが鳴るとあせって痺れた足を制御しきれんしorz
今、赤は布団への移動がうまくいって寝てるけど30分もつかなー?
>>681 はいはいの形に「普通」は無いんだそうですよ。
ずりばい・たかばい・はいはい・片足立ててはいはい などなど
その子自身の方法で、動くんだそうです。
うちの子は、ずりばいのままでした。
すみません、質問なのですが・・・。
もう母乳は出ないのに、おっぱいを頑なに欲しがり、
吸わせるとずっと吸ってます。
おしゃぶりや、ミルクを与えると怒って大泣き。
これってしゃぶらせてて良いもんなんでしょうか?
5ヶ月、女の子です。
>>681 うちはどうやらお尻上げはすっ飛ばして
目下つかまり立ちマンセー状態です。@9ヶ月
腰が据わってない訳ではないと思うけど、
お座りはしないで、立とうとしたり這おうとしたり。
ダラ母の子なのに、なんでこんなにマメなのだろう・・・。
>>689 もう少し詳しく。
出ないっていうのは、事故判断ですか?
ミルクは全く飲まないのかな?
今まではどうしてたの?
692 :
689:2005/07/05(火) 12:52:24 ID:4IO6wBq0
>>691 言葉足りませんでしたね、すみません。
ありがとうございます。
今までは母乳→ミルクで、ぐずった時はおしゃぶりでした。
体調悪くして薬飲むようになり、飲ませないでいたのですが、
あんまり欲しがるので薬は飲んだり飲まなかったり。
母乳は・・・ためて搾乳すると20位。
ミルクは夕方、飲むのをひどく嫌がります。
歯で「い〜!」としてギャ〜泣きます。
それ以外は不本意そうに飲みますが量は100〜130程度です。
赤7ヶ月。
もう半月も下痢が続いています。
病院にも3日に一度は通っていて、薬を貰っていますが治りません。
便の検査も2回し、ともに異常なし。ウイルス性のものではないとの事。
赤は熱もなく、おっぱいもしっかり飲み、吐く事もなく機嫌もいい。
ただ、黄色い水状の多少粘液のまざった便を一日7、8回するだけ。
医者は「長期の下痢による乳糖不耐性だろう」といい、現在は
整腸剤、下痢止め、乳糖を分解する酵素、の3種類の薬を飲ませています。
医者の言う「長期の下痢」の原因はなんなのか?医者も首をかしげてました。
でももう原因なんてどうでもよくなってきた。
とにかく下痢を止めてやってほしいよ。
脱水が怖いのでチョコチョコ湯冷ましや、イオン水は飲ませてるが・・・。
赤ちゃんの下痢ってこんなに長引くもんなんでしょうか?
経験ある方います?
694 :
693:2005/07/05(火) 13:19:57 ID:yKgSNWEb
書き忘れました。
離乳食はまだ始めておらず、おっぱいと湯冷まし、イオン水のみです。
>>693 うちの赤もそんな状態です@2ヶ月母乳のみ
1ヶ月程このような状態です。
新生児の便はゆるゆると思っていたのであまり気にしてなかったのですが
昨日、家に来たママ友に普通こんなにゆるゆるじゃないよと言われ
最近体重も増えてなくそれも気になり、関係あるかもと思い
先程、病院に電話しました。
明日病院に連れて行きます。
何かわかればいいのですが…
>>693 ノシ
うちは1〜2ヶ月の時同じような状態になって、
結局完治までには2ヶ月くらいかかった。
原因は結局わからず、何かしらの原因で腸のバランスが崩れたらしい。
最初の医師から処方されたのはイオン飲料、乳糖分解酵素。
結局最初の医師にかかっているうちに哺乳力が落ち、
身体が弱ったところに風邪→気管支炎にもかかり、総合病院に入院。
一週間の入院と、その後三日の自宅療養でようやく完治。
もっと早く転院するんだったと後悔した。
処方された薬を持って、別の病院に行ってみたらどうかしら?
697 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 13:53:17 ID:p3VjBnUb
いよいよ明日でココ卒業だよー。本当にお世話になりました。
抱っこじゃないと寝ない赤を抱え、かろうじて開いてた片手で何回も相談したっけな…。
半年頃から急に手がかからなくなって今じゃとってもおりこうさんです。
あいかわらずパイがないと寝れないが外ではべビカ・チャイルドシートで寝てくれるし
愛想が良くて誰にでもニコニコ、アーウー話すし。ハイハイ・つかまり立ちで元気いっぱいです。
新生児かかえ辛いみなさま、明けない夜は無い!「いつか」は来るよー!今だけだと思って
少しだけがんがって、辛くなったら託児所預けたりして息抜きして乗り切ってください。
長くなってスマソ!ほんとにありがとう!センキューベイベー!!
698 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 13:54:26 ID:X0ecoXFV
来週ちょうど生後100日目にお食い初めをするのですが
夫が何か食べさせたいと言って聞きません
私としては5ヶ月までは母乳のみでしたいのですが
「2ヶ月から大丈夫って書いてあるスープが売っていたから買ってきたよ」
と無邪気に言われてしまいました
お食い初めって普通食べる真似事だけですよね?
夫をなんて言って説得したらいいかしら?
一応「乳児は腸の働きがまだ弱いから食べた物にアレルギー反応を起こすことが
あるらしい」
とは言ったのですが・・・
『2ヶ月から大丈夫な市販のベビーフード』を食べさせない私の方が
間違っているような気になってしまいました
698そんな事ないよ、母親であるあなたの意見を尊重すべき。
>>698 「BFメーカーの商売ネタに踊らされてどーすんの?」と冷たく言い放ってみるのはどう?
>>692 体調を崩されたのですね。お体は大丈夫ですか?
搾乳して出る量と赤ちゃんが飲んで出る量は違うので、おっぱいを吸って泣き止む、落ち着くんであれば出てる可能性もあります。
薬は授乳禁忌のものなのでしょうか?
豚切りでスマソ
くだらない質問なのですが・・・
はいはいや後追いなどを始めて目を離せなくなった赤がいる
ママンたちは、トイレや洗面所なんかの、部屋から目の届かない場所の
掃除はどうやって実行していますか?
おんぶ紐はもっているのですが、おんぶしてかがんだ姿勢でトイレを
掃除するのって相当キツい体勢ですよね・・・?
トイレも洗面台も、使う度にササっと拭けるとこは拭いているのですが、
大掛かり?な週1の掃除をどうしたものかと。
ダンナの休みの日に見てもらってるうちにササと済ますのが最強なの
かな・・・ 皆さんどうしているかご意見聞かせていただきたいです。
>>697 オメ!
>>703 私は赤が午前中に昼寝してるスキにやってる。
もしくはものすごくご機嫌で一人遊びしててママンがいないことに
気が付かないスキに。
>>703 ダンナが平日朝か夜やる。
無理なら、ダンナが休みの日にダンナがやる。
>>704 レスありがとうございます。
そうだ昼寝中!!赤が昼寝中、自分まで一緒に昼寝しているので
こんな単純なことに気付きませんでしたorz
ダラ奥返上して、赤昼寝中にササっと頑張ります。
(ご機嫌で一人遊びはしてくれて5分ですorz)
>>705 ダンナさんがしてくれるなんて禿山です。
うちは汚す飛ばすばっかりだorzorz
>>698 うちも似た感じ。
でも我が家は私も「なにか食べさせたいなー(でも母乳以外はなー)」という感じだったので
麦茶を飲ませましたw スプーンで。
うち、麦茶も飲ませてなかったんだよなあ。
白湯のみで。
それじゃだめかな?麦茶もいや?
708 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 15:21:58 ID:tE7QrDIp
赤@2ヶ月。ここ2〜3日、すごく長い時間昼寝するようになった。
今までは長くても1時間くらいだったのに・・・。
雨ばかり降ってるせいなのか不思議。
かれこれもう3時間は寝てる・・・。
赤ちゃんて天気によって睡眠時間って変化するものなんですか?
>708
「天気が悪い日は子がよく寝る」って話は
このスレでも以前からよく聞くよ〜
上でウンチの話が出てたので気になったんですが、
うちの赤@4ヶ月は、生まれてからずっとユルユルです。
ウンチしてすぐにおむつを開けるとギャザーの内側にタプンタプン水溜り状態。
寝返りでもうつものなら背中とか足回りの隙間から出てきます・・・。
母乳の子はゆるいって聞いていたので気にしていなかったんですが、
これくらいは普通ですか?
ゆるさは飲むヨーグルトくらいです。
>710
ごくフツーだと思いますわ。
病的な下痢ならたいていの場合悪臭がしますし
赤ちゃんの体重が増えないなど困った兆候があるはずですし。
712 :
708:2005/07/05(火) 16:10:54 ID:tE7QrDIp
そうなんですか。
ありがとうございます
ちょっと疑問に思ったんですが、
赤ちゃんでも自力で(縦抱きせずに)ゲップが出る時もありますよね?
2か月半赤ですが、たまにしてるみたい…
自力でしますよ。
うちは産まれてすぐからゲップはほとんど自力です。
心配しなくて大丈夫だよ。
>>693 飲んでいる薬はずっと同じですか?
最初の下痢は別の原因で、以後は飲んでいる薬等が
ダラダラ下痢する原因だったり・・・。なんて考えすぎだろうか。
整腸剤には牛乳の成分が入ってたりするし、
下痢してるときに下痢止めは良くないような。
素人考えで申し訳ないですが。
あと、ママンが最近になって飲んだり食べたりするようになったものも
チェックしてみては。(アレルギーの可能性)
思い切って別の病院にもかかってみるのも打開策のひとつかも。
716 :
710:2005/07/05(火) 16:48:58 ID:G4Up99jQ
>>711 そうですかー。
良かった。
今まであまり気にしていなかったのですが、ちょっと不安に・・・。
匂いも体重も問題なしです。
どうもありがとう。
赤@6ヶ月。離乳食まだです。
お尋ねしたいのですが、赤さんの下痢って
つぶつぶもなくただの水みたいなものですか?
匂いは普通ウンコーと違うとは聞きますが
匂いが変わらなくて水ウンコーなのは下痢でしょうか?
ママが下痢すると子も下痢するらしいです。
確かにあたしが下痢すると子もお腹グルグル鳴って下痢してました。
ずりばい681です。
はいはい飛ばす赤さんって結構いるんですね。
サカサカ這って来るのを見たかった〜
おすわりは好きですが、つかまり立ちもしようとしません。
気長に待ちます。
母子手帳に育児相談の電話番号が書いてあるから
ホウ酸ダンゴ母のように急を要する場合は電話してみるのが吉かと。
でも、ろくに調べもしないでここで質問する人って、そもそも母子手帳すら見ちゃいないんだよな…
721 :
693:2005/07/05(火) 17:50:08 ID:yKgSNWEb
>>695 レスありがとうございます。赤の下痢、心配ですよね。
何か分かればまた教えて下さい。
>>696 レスありがとうございます。色々ググってみたら、乳児の下痢は長引くらしい。
昨日から新しい薬に変わり、四日分出ているのでそれで様子みて、
ダメなら他の病院にいってみます。
哺乳力落ちてないかしっかりチェックします。
>>715 レスありがとうございます。薬は病院に行く度に変化しています。
最初は「乳児の下痢はウィルス性の者が多いので、止めてはいけない。便の検査を
します」と言ってウィルス性という前提のもとに「抗生剤」「整腸剤」をもらいました。
だが下痢止まらず。そして薬の切れた四日後に再診し、「検査結果は異常なし
なので、下痢止めを出します」と言われ、「整腸剤」「下痢止め」もらう・・。
それでも治らず・・・。次は「整腸剤」「強めの下痢止め」「乳糖分解酵素」
さらに次の受診には「整腸剤」「さらに強めの下痢止め」「乳糖分解酵素」
と、こんな感じ・・。
アレルギーも一瞬疑いましたが、一ヶ月半前にそこの病院で「アレルギーテスト」をしていて
全て反応無しだったので。大丈夫じゃないかと。
うーん、やっぱり病院変えるかな。
>>717 うちの場合ですが、下痢の時のウンチはほとんどオムツに染み込むような感じで
ツブツブは、あったりなかったりです。
匂いは一番下痢の回数が多いときは、あまり匂いませんでした。
今はまた、すっぱい匂いになっています。(もちろん下痢ウン)
参考までに。
数日前ダンナに生後20日ちょっとの赤の爪を切ってもらった。
今日また爪が伸びてきたようなので赤の指を見ると、
何本かの指先にばい菌が入ったのか膿?を持ってその周りがちょっと赤くなっていた。
(表現が下手ですみません。もう少し想像しやすい様に例えると毛抜き後の毛穴にばい菌が入って黄緑っぽい膿を持って赤く腫れてるような状態)
どうやら爪と一緒にちょこっと肉も切られていたらしい・・・orz
大人だったら間違いなく放って置くような傷だけど、
赤だけに物凄く心配でそこから腐ったらどうしようなどと考えてしまうほど。
病院に電話とも考えたけど急を要するとも思えないしそれぐらいで・・・とも思っている状態で、
ここで相談させてもらうことにしました。
ご意見下さい。
ダンナが帰ってきたら〆ねば!
723 :
722:2005/07/05(火) 18:45:39 ID:ejwNhc8L
ちなみに触っても痛がる様子はないです。
>>714タン
レスありがd!
本とかでもゲップの出し方は書いてあるんだけど、
聞いた事なかったからチョト不安ダターヨ
大丈夫みたいで良かった!
>>722 私は生後2日の赤の肉を切って落ち込んだよ。
入院中で医者にすぐみせたら、消毒だけでオケと言われ
マキロンみたいなものでちょちょってやっただけで終了。
その後、かさぶたっぽくなって自然に治りました。
医者いわく、爪切りをエタノールやマキロンで拭いてから使うと安心だそうです。
マキロンつけて腫れがひかないようなら、病院行ったほうがいいかも。
ばい菌が心配だもんね。
726 :
658:2005/07/05(火) 19:51:45 ID:aFIZabRT
>>659>>660>>668 生後2ヶ月の赤@女の子
酸味臭ウンチのレスありがと
赤の周りがヨーグルト臭していたのでゲロ?
と思って首の周りをクンクン匂ったがそこではしない、
オムツを見たらオムツの表側がうっすら黄色くなっていたので
『あっ!ウンチしてる』と開けてみたら大量ウンチ・・・
すると、ブル○リアヨーグルトの匂いが凄くしました。
ほんとにヨーグルトそのものの匂い・・・・
今日は夕方からずっと泣きっぱなし・・・・
少しあやしてみると笑うが また直ぐに 大泣き
もう3時間も泣いてるよ・・・・・
お腹痛いのか?それとも噂の黄昏泣きか?
かーちゃんご飯の用意も出来ないよ・・・
皆様はどのような姿勢でミルクorおっぱいをあげてますか?
私はたたみに座ってお姉さん座りしてクッションを置いて
おっぱいをあげているのですが最近赤の体重が増えて
足と尻が痛いです。
座っておっぱいをあげるときどのような姿勢がよろしいでしょうか?
>>722 赤の爪切りをしている時に、指先の皮膚を薄くそぐように切ってしまったことがあります。
そのときは薬をつけませんでした。赤は2ヶ月になっていて指をしゃぶりはじめていたので、
薬が口に入るのが怖かったからです。
傷はすぐふさがって薄い膜が出来、数日で全然わからなくなりました。
膿んだりはしなかったので、
>>722さんの赤さんとはちょっと違うのかな。
のどが痛いよぉ。
薬飲めないし、どうしたらいいですか?
>>727 フットボール抱きは試してみた?私はあの抱き方にしてから、赤
の体重が自分にかからないから楽になったよ。
>>729 葛根湯をおすすめ。母乳の人でも飲めるよ。
731 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 21:03:43 ID:X0ecoXFV
698です
>>699,700,701,707さん
レスありがとうございます
私の考えを理解してもらえるように説得してみます
私は白湯さえまだ飲ませてません
一度試したんだけど嫌がって飲まなかったので・・・
麦茶くらいはいいかなぁと思うようにはなりました。
話は変わりますが
>>727さん
お姉座りは骨盤が歪むそうで
助産師さんに足を流す方向を左右交互に変えた方が良いと言われましたよ
私は自分のベッドの端に座って横抱きであげてます
重くなったら横抱きは大変になるのかもしれませんが
732 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 21:07:31 ID:bAV1+536
>>729 紅茶でうがいして首にタオルを巻くがよろし。
733 :
729:2005/07/05(火) 21:44:18 ID:zWqsG5YD
>>730 >>732 ありがとうございます。
頭も痛いし、肩もカチンコチンで参ってます ・゚・(ノД`)・゚・
サロンパスみたいのって貼っても平気ですよね?
葛根湯って肩こりにもいいけど漢方って体質によって良かったり、
良くなかったりです。確か葛根湯は比較的体力がある人向きだったと思います。
虚弱体質やガリガリにやせている人でなければいいと思います。
735 :
名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 22:14:36 ID:xcBT3W4L
>>733 私も頭痛くなるほど肩こり。
ロイヒツボ膏はってます。
>>727,731
私はあぐらですが、骨盤ゆがむかな?
>>727 普段はソファで授乳クッションに寝かせてあげてるけど、夜間は布団の上で
あぐらをかいてその上に授乳クッションを置いて寝かせてあげてる。
今、赤8キロだけど何とか大丈夫。でも背が大きくなってきて、段々と
クッションからはみ出してきてますw
美容板の骨盤矯正スレ見たら
長座が、一番骨盤に良い座り方らしい。
足を前に真っ直ぐ延ばして座る。
授乳には、しんどいね。
座椅子が良いかな。
ソファーみたいにスプリングの入った座椅子とかもあるし
>>722 大きなお世話だが。
旦那さんも慣れてなくてやってしまったのだから
しめないであげてくれー(もうしめちゃった?)
赤さんの指先は全部が同じ状態なのかしら?
熱持ってたり、今後痛がったりしたら皮膚科を受診。
そうでなければ様子見でいいんじゃないかなー?
爪切りはある程度慣れが必要。お大事にー。
2ヶ月ちょっとの赤がいます。
最近気になっているのですが、太ももが左右で太さが違います。
皺の位置も違います。
最近オムツをサイズアップしたのですが
左の太もも周りがスカスカでおかしいな、と思ったらそういうことでした。
これって、股関節脱臼の症状と似ていますよね?
3ヶ月検診まで放っておいても大丈夫かしら。
1か月検診では何も言われなかったので、
もう少し様子見たほうがいいのか悩んでいます。
同じような状況になった方、いらっしゃいますか?
741 :
549:2005/07/05(火) 23:41:03 ID:dp9xTm5p
皆様親切なアドバイスありがとうございました。
虫歯はそんなに切羽詰まってないので、様子を見ながら
子連れでいけそうな歯医者探して行ってみることにします。
パイ以外の飲み物も、あわてずじっくり構えてやってきます。
742 :
689:2005/07/06(水) 00:02:56 ID:V3KiYPXq
>>702 レスありがとうございます。
食欲低下と不眠症です。
眠剤は禁忌だと思います、ので、あまり飲めず。
おっぱい吸うと、落ち着きますがキリがありません・・・。
ずっとずっとずっとすい続ける(1時間位)ので痛くなってしまいます。
おしゃぶりみたいに長時間吸わせて良いのだろうか?と不安になったんで。
>>740 なるべく早めに小児科へ行って相談してみたら?
股関節脱臼は早めに治療すると治療期間も短くてすむし。
行けるなら明日にでも行って即相談。
744 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 01:40:09 ID:U9akcec/
六ヶ月の子がうつぶせになったのを戻そうとしたとき、
右腕が逆のほうに曲がって「ポキッ」と音がしました。
しばらくは泣いてたのですが、
1晩すると平気でその腕でバンバン机を叩いて遊んだり、
私が腕を上にあげたり回したりしても痛がる様子はありません。
肩や肘にも特に腫れなどはありません。
これは問題ないと判断していいですか?
音がしたことがいまだに不安です。
赤@4ヵ月半、今までソファーでオムツ換えねんねはラックの生活でしたが
寝返りしそうなのでそろそろ床でゴロンとさせたいと思っています。
うちは畳で大きめのプレイマット(薄い)を敷いているだけなんですが
お昼寝用に長方形のマットみたいなものを購入しようと思っています。
が、果たして必要なものか・・・
みなさんの赤どこでお昼寝してますか?
布団に移動してるのかな?
1ヶ月になったうちの子。
泣いてる時にちょっと目を離すと(授乳の準備とかで側を離れたり)
どんどん上にずりずりと動いて布団から身体半分以上飛び出すようになった。
布団の所から首だけ落ちてることもあるし・・・。
ベッドの方がいいのかなぁ。
今からこんなにはみ出してるんじゃもう長く使えないのかな。
>>742 お母さんが辛くなければ吸わせ続ける事に問題はないと思うよ。
低月齢でもないから、吸い過ぎで疲れてしまってうまく飲めないって事にもならないと思うし。
うちも最近までおっぱいおっぱいで愚図る息子にひたすらおっぱいをくわえさせてた。
おっぱいじゃなくて心の栄養を吸ってるんだと思うよ。
でも742さんが倒れてしまっては大変だから休める時に休んでね。適当に手を抜いて。
うまくアドバイスできなくてごめん。
赤@4ヶ月、ここ最近パイ飲んで、ゲップしたのにゲーゲーうなっています。
ウンチを気張っているわけではなさそうです。
これは本人が好きでうなっているものだと判断してOKでしょうか?
>>745 うちはフローリングの上にコタツの敷布団。寝るときはその上に
さらにタオルケットを半分にしたもの(厚みを出すため)をひいて
寝ています。
>>746 背中でずり上がってくると、ベットのほうが怖いですよ。うちは
ベットで寝ているときによくやっていましたが、布団なら頭が床に
落ちるくらいだけど、ベットだと天板にゴンゴンを音がするくらい
打ち付けて、首が曲がっていましたもの…。
>>745 座布団2枚ひいてその上にゴザ、その上にバスタオルひいてます。
751 :
722:2005/07/06(水) 09:23:22 ID:o+EUdE8u
レスくれた方ありがとうございました。
赤みも少し引き相変わらず痛がる様子もないし、
皆さんの意見を参考に消毒して様子を見る事にしました。
>>725 爪きり自体を拭いて消毒してから使うんですね。
目から鱗でした!
ありがとう。
>>739 739さんのレスを見て〆るのぐっと堪えてみました。
今は赤みも引き膿も小さくなったようですが、
指先は3本とも同じような状態でした。
みんな一人で昼寝してくれる赤ばっかり・・?裏山しすぎ。
うち7ヶ月にもなるのに抱っこでしか寝ないよ。
いろいろ工夫したけどどこに置いても10分持たない。
寝てる間何も出来ないし、起きたら世話に明け暮れる。
家事はおろか何も出来ない。いまだに。
娘@5ヶ月
今朝起きたら、左目が充血して目やにも少しついてました。
拭いても痒いのか手でこすってます。
熱は無いのですが、少し様子を見ても大丈夫でしょうか?
>>752 たいへんだね。ハイハイはしますか?
うちはハイハイすると疲れて多少長く寝るようになったよ。
あとおんぶができればおんぶして家事がいいかも。
うまくいけばおんぶで寝ちゃうし。
ここでよく新生児ママンに今が一番タイヘンだから、どんどんラクになるからって
慰める人いるけど、あれって子供によると思う。
うちは5〜7ヶ月が一番たいへんだった気がする。1時間おきに夜泣きをしたし。
9ヶ月も今も気は抜けないから育児はいつまでもたいへんだよ。
チラ裏気味スマソ。
>>752 ナカーマ同じく7ヶ月。
ウチの娘も抱っこ以外受け付けない。
毎日試行錯誤して、抱っこで寝かしつけてからそーっと置くけど
絶対10分位で目覚めて泣く。
結局目覚めるまでずっと抱っこして寝かしつける日々。
いずれ保育園に預けなくてはならないので、一人でねんねができないと
困るんだけどなぁ。
家事はとにかくおんぶしてしのいでいます。
>>752 うちの子9ヶ月も一人で勝手に寝たことはないよ。
抱っこしてないとダメ。起きちゃうし。
赤の昼寝タイムは、抱っこしたまま2ちゃんでつ。
夜も4〜5回起きるし、起きたらパイでも抱っこでもなかなか寝ないし、
寝んねが下手っぴーな赤なんだろな・・・と思ふ。
寝てくれてる間に、色々片付けたいよね。
気持ち分かりますよー。
>>752 うちも抱っこ(スリング)でしか昼寝してくれなかったです。
8ヶ月くらいまでスリングだったかな・・・。
寝付いたあと布団におろすと即目覚めてしまうので、
しょったままでいたのがつらかったです。
体重が9kg超えて、こりゃたまらんと思い一念発起。
もう眠くて限界ってとこまで起こしておいて、
背中トントンとか頭ナデナデとか子守唄とか、
いろいろ駆使してトレーニングした結果、抱っこやスリングなしでも眠れるようになりました。
目をこすって眠いーと騒ぎだしたら、布団に転がして頭や体をさすると寝るようになった。
こうなるまでに試行錯誤で2-3週間かかり結構しんどかったですが。orz
でも
>>753サソがおっしゃるように、自分で動くようになったせいもあるかも。
>>753 同じく9ヶ月です。うちも5-7ヶ月がつらかった。
寝返り覚えたあとからグズグズ大王になり、
ずりばいするようになるまでは毎日泣いてばっかりだった。
夜中も何度も起こされてたし、湿疹もひどくて痒がって泣いてたし・・・。
今はもうそのへんは解消されてはいるけど、
座卓によじのぼって落ちそうになったり、
空気清浄機につかまり立ちして清浄機もろとも倒れたりと
目が離せないんで大変は大変。orz
>753
かゆそうにゴシゴシしてるんなら
早く医者で目薬もらったほうがいいよ。
さんざんゴシゴシやって目を傷つけた後の目薬なんて点したら、
しみて大泣きさせることになるから。
759 :
689:2005/07/06(水) 10:17:11 ID:V3KiYPXq
>>747 ありがとうございます。
吸わせる事自体は問題ないんですね、よかった。
体調が辛いのでしんどいですけど、ころあい見て頑張ります。
本当にありがとう!
うちなんておんぶしててもギャン泣きだよorz
761 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 10:44:01 ID:yCLMO77K
8ヶ月の男の子です。
おとといの夕方、腕に蚊に刺されたような痕があり、
虫刺されの軟膏を塗ったら腫れはすぐ治りました。
次の日、また別の場所が刺されていて地図のような形に
盛り上がっていてそれが数箇所、腕と顔(頬)だけです。
蚊はいないし、じんましんか??
熱はないし、痒みもないみたいなのですが同じような経験
されたかたいますか?病院に行けばいいのですが雨がひどくて…
本人元気なのですがちょっと心配です。
>761
じんましんだと猛烈にかゆいことが多いんですが、
(掻いたところが地図のように赤く広がるんです)
お子さんはかゆがっていませんか?
窓は閉まってて虫刺されのはずがない、ということなら
ご心配の通りじんましんかもしれないんですが。
763 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:33:56 ID:Nyb16LzE
1ヵ月の娘です。まる2日うんちがでなくて今日で3日目です。
ふんばって顔を真っ赤にしてるけど出なくて、苦しそう(・A・)
どうすればでるんだろ?
764 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:44:00 ID:gdeHL8rF
うちはもうすぐ4ヵ月ですがうちも抱っこで寝ておろすと起きちゃいます。抱っこじなきゃ寝ない赤のママは夜はどうやって寝せてますか?私は完ミなので添い乳はできません。
>>752 うちも寝ないよ〜@8ヶ月
4〜7ヶ月まで夜一時間とか二時間おきに起きてて、寝つきの悪い私はトータル睡眠時間
3時間行くかどうかって日々が続いてきつかったーつД`)
一緒に昼寝するって事ができないからね。
うちは10分ももたないよ。一分位かな? ほとんど置いた瞬間起きて、そこからはもうどうやっても寝ない。
起きてる間はハイハイ・ズリバイ・伝い歩きにソファのぼりと、これでもかって位動いて疲れてるはずなのに…
一人でお昼寝って光景、夢だわ〜
766 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 11:54:26 ID:KrwWE09i
>763
お腹のの字マサージと綿棒浣腸は試してみた?
>>764 夜は暗いからなのか、眠りが深くなるからか、布団で寝てくれる。
抱っこで寝かせて5分位したら置いてます(すぐだと目を覚ましちゃう)
768 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 12:03:38 ID:02snM8rh
来月で1歳です。
今、離乳食3回で一日ミルク3〜4回(500ml)あげてます。
離乳食も、8枚切のパン1枚+バナナ1/2+トマト半分をペロリ
と平らげ、挙句に人が食べてると欲しがって大泣きする位の
大食いです。
これ位食べるようになったら、ミルクもあげなくてもいいのかな?
それとも、フォローアップに移行すべきですか?
外出時の荷物減らしたいから、出来るなら1歳を目処にミルクを終わら
せたいんだけどなー。
>>763 母乳ですか?
母乳ならミルクより消化吸収に優れていて、うんちが溜まらないこともあるようです
お腹が張っている様子はなく気分も悪くないようなら様子見で大丈夫だと思います
赤2ヶ月でもう少しの辛抱だと思ってたのに
4〜5ヶ月からも辛いのか…orz
育児に終わりはないもんね。
>>764 スリング、おんぶ紐はどうかな。
うちは抱っこから下ろすと泣くけど、抱っこ紐からならOKだった。
おくるみ等で赤ちゃんを包んで、下ろす時の振動を少なくするとか、
ママの腕の温度と布団の温度の違いに起きる場合もあるから
布団を少々温めておくとか。
あとは添い寝で寝るようにトレーニングしてしまうとか。
>>770 その時期、その月齢の大変さがあるんだと思うよ。
ひとつ楽になったら、ひとつ大変さが増える。
4、5ヶ月になったら今より赤さんの反応が増えてきて、可愛さも増すよ。
>768
私ならあげない。
で、ミルクというのはフォローの前の話?
ならばフォローにした方が良いとは思う。
アレルギーの心配とかなければ牛乳薄めてあげても良いのでは。
一昨日8カ月検診に行ったらば
「足腰の発達が遅い」と強化運動(遊び)をレクチャーされてきた。
上の子の時は問題無かったのに、お座りもまだフラつくし
ハイハイもお腹あげないって言ったらこれだ…。
心配を取り除こうとしてくれてるのはわかるが、逆にツライ。
>>764 うちも昼はず〜っと抱っこです。
今日は涼しいのでおくるみしてから寝かしつけて
少し頭を高くして布団におろしてみました。
まだ、5分も経ってませんが。
さっきはついついおろしてすぐに家事はじめたらバレた!
なかなか手強いですわ。
>768
ミルクをやめる=乳製品を全く飲ませないことにする、ってのは
ちょうど1歳くらいの子には栄養的にもまだちょっと乱暴かもしれない。
哺乳瓶のミルクは慣れでガブガブ一気に多量飲みしやすいんで
コップやストローのカップにするともう少し量が減らせるかも。
(子供の目は単純なんで、200ccの哺乳瓶も100ccくらいの小さなコップも1杯は1杯なんですw)
紙パックの牛乳を買って飲ませることができるようになると
お出かけがグーンと楽になるよね。
今日スーパーで二ヶ月の娘を横抱きしている私を見て
「首の下にタオルを敷かないと痛いんだよ」と
私の母親に近いような女性に言われました。
そんなこと初めて言われたのですが、本当なんでしょうか。
抱っこしていると機嫌いいし、汗かくから時々タオル敷くことあるけれど
赤の反応変わらないし、昔は常識だったのかしら??
最初は、買い物かご下げているから娘を片手抱きだったもので、
そのことを言われると思ったんだけれど。
>>777 別に「本当なんでしょうか?」と聞くほどのものでもないような。
痛いかどうかは赤に聞かないとワカランけど
単純に肌触りだとかクッション性としての意味合いで、
そうしたほうがいいかなとあなたが思ったらすればいいと思います。
そしてお約束の突っ込みしちゃうけど
二ヶ月の赤に抱っこ紐も使わずスーパーで買い物って、危なくないですか?
779 :
752:2005/07/06(水) 13:44:59 ID:gfdhEude
抱っこでしか昼寝しない赤の母です。
こんなにナカーマが!!! みなさんレスありがとうございます。
最近ずりばいマンセーなのですが、やっぱり一人でねんねができません。
私も運動量が増えたら寝てくれると思ってたので、ショック。
>>756さん、
>>765さんと状況全く一緒ですわ。。
>一緒に昼寝するって事ができないからね。
↑そうそう!そうなんですよね!
私は「赤が寝てる間に少しでも一緒に寝て」という言葉が大嫌い。できないっちゅ−ねん!
>>764 うちも
>>767さん同様、なぜか夜は布団で寝てくれます。
きっと一日の疲れが限界まで来てる上、風呂あがりで満腹で辺りが暗い、といった
複数要因の成果だと思います。
780 :
777:2005/07/06(水) 13:52:32 ID:bdSCQiU6
>>778 突っ込みどころ満載なレスをさせていただきます。
首が据わってからしか使えない抱っこ紐しかないので、なんでも横抱き。
カレーにルーを入れて完成させるのも、掃除機をかけるのも、上の子の風呂の世話も、
雨の日に傘をさして外出も、すべて横抱きしながらです。
買い物など、一番簡単な抱っこしつつの家事です。
あぁ、早く首が据わって欲しい。
完全にチラシの裏になってしまいましたね。
スリングがいいわよ、スリング。
中に入れたまま買い物も家事もできる。手も開く。
782 :
752:2005/07/06(水) 14:06:24 ID:gfdhEude
>>770 いえ、もう少しできっと、少しは楽になりますよ!
私も2ヶ月の頃は一番辛かった。
上記のように昼寝れない赤なので夜も昼も眠れず、季節も悪くて(冬場)
赤と2人、軟禁生活だったのが精神的にも体力的にもこたえた。もう死ぬかと。。
3ヶ月終わりから4ヶ月あたりで少しだけ夜まとまって寝るようになって
(3時間か4時間だけど)だいぶ回復!
5ヶ月後半に首が安定してまた少し(主に腕・肩が)回復。
6ヶ月半ばにおすわりができて赤ともども精神的に良くなり、
7ヶ月始めの現在、ずりばい&自力おすわりでだいぶ生活がましになりました。
昼間独り寝してくれないのは生後からずーーーっとの悩みですが
それでも0〜3ヶ月の方々に比べれば他の面ではるかにマシなことだとは
思っています。。。スミマセン
>>780=
>>777 たくましいカァチャンだw
足元には十分ご注意ください・・・。
私は逆で、
赤さんは後頭部が熱いから、
抱っこするときタオルを頭の下にしくと赤がのぼせちゃうからダメよと
トメさんに言われたことがあります。
>>783 私は抱っこすると首が汗かくから、タオル当ててるよ _| ̄|○
ダメなのか・・・・
12時にパイ飲みながら寝たんでそのままハンモックに寝かせて
そろそろ2時間半。
起きるか起きないか。
起きなきゃ夜が怖いな・・・
まだ100枚以上もオムツあるのに股部分がきつくなってきた。
3ヶ月にもなってないのに、M突入かなぁ。良く育ったもんだ。
週末試しにMを買って装着してみよう。
余ったオムツってどう処分してますか?ちなみにオクはやってません。
>>786 Mサイズのオムツの中にSサイズの2枚重ね。
汚れたら中のSサイズだけ取り替える。
789 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 14:46:14 ID:ghqpOqKo
添い乳って良いでしょうか?
恐い気がするんだけど・・・・
げっぷはさせないのかしら。
教えてください
おむつライナーとして使うんですね。思いつかなかった。
でも2枚重ねにすると、お股モコモコになりそうですね。
今着てる60のロンパースがジャストサイズなので、
ボタンが弾けそうだけどやってみます。
>789
添い乳、楽でいいですよ。ベストな体勢をみつけるまで、ちょっと苦労したけど。
げっぷは別にさせなくてもいいみたい。助産士さんに教わりました。
>>777サン
横抱きって疲れるよね。早く首がすわるといいねぇ。
ところで、横抱きしながら掃除機も上のお子さんのお風呂も買い物も
特に異論はありませんが、カレーのルーだけはだめだめ!!
自分は気をつけてるつもりでも、何かの拍子で赤サンがやけどするかもよ。
もうね、火傷だけは絶対にさせちゃだめだよ。
救急医療の現場にいた者から言わせてもらうと
赤サンの火傷ってほんとにほんとに悲惨だから。・゚・(ノД`)・゚・。
793 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 15:01:35 ID:gdeHL8rF
764 です!意見ありがとうございました。うちも夜は15分くらい抱っこで眠りが深くなってから寝かせてます。でも5時のミルク後は眠くて15分はきつくて!スリングや抱っこひもはそのままおろして寝かせたら睡眠の邪魔にはなりませんか?
794 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 15:07:05 ID:QpD8aY4U
赤さんにアザがあるよ・・・・もうノイローゼになりそうなくらい
悩んでる、茶色のアザなんだけど良性と悪性があって、もしも・・って
泣きたくなる
カフェオレ班とかレックリングハウゼンとか・・・
アザは平らで シミそばかすみたいな色で形はいびつで大きさ5ミリ位の
大きさで長ほそい感じのが2個〜3個
795 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 15:07:38 ID:QpD8aY4U
ごめんあげてしまった
病院逝け
夜のオムツ2枚重ね・・・
オムツあまってるわけじゃないけどやってみたい
夜中はホント眠い+ボケーっとしてモタモタしてると
赤が本格的に起きちゃって授乳後も(゚∀゚)アソンデー
って顔して寝ないし・・・
798 :
775 :2005/07/06(水) 15:13:06 ID:Hn2utltq
>>785 >起きなきゃ夜が怖いな・・・
うちも。おくるみ大作戦成功で
すでに2時間経過。
家事もこなし2ちゃん三昧。ひさしぶり。。。
でも、夜が恐い。
ママも寝ればいいのに昼に寝れない体質。
夜のぐずぐずがこわいよ。
799 :
753:2005/07/06(水) 15:27:06 ID:MCwdcjTS
>>758 レスありがとうございました。
様子をみて医者に行ったら、軽い結膜炎との事でした。
目薬を出してもらい、ひとまず安心です。
しかし、赤に目薬さすのって難しい…orz。
目薬、自分が自分に入れるのヘタクソで人に教えてもらった方法なんだけど。
目じりに目薬の先端を当てて、涙腺に沿って伝わせると簡単に入りますよ。
ただ、衛生面ではちょっとモニョるかもな方法なので、私でも病院の処方のちっさいやつ
で短期間使いきり前提、なおかつさした後はきれいに拭って、とやってました。
絶対オススメ、というわけではないけどこんな方法もあるよ程度でドゾー。
801 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 15:44:21 ID:zqWy2msq
2ヶ月と一週間の赤。
昨日から少し声が枯れてる。
声が枯れるほど泣かせた覚えはないし、ミルクもよく飲んで
いたって元気なのだが、チョット気になる・・・。
同じようなことがあった方いませんか???
昨日トータル3時間昼寝したら、案の定夜12時までハッスル。
ようやく寝たと思ったら、私が床についた直後(2時半頃)起きちゃって、
オッパイでノックダウンさせたものの、また30分で爆泣き。
5時まで寝なかったよ・・・orz
抱っこ、パイをエンドレスに繰り返しました。
激闘2時間でした。
今日は.昼寝はさせんぞー!
>>778 のトメ根性丸出しのレスもむかつくけど、
>>777みたいに
自分の思い通りのレスが帰ってこないと偉そうに書いて
最後にちらしの裏って書けば済むと思ってる馬鹿はもっとムカツク。
そのババアをたたいて欲しかったのならこんなスレじゃなくて該当スレに逝け!
uzeeee!
うちの赤@生後14日、ここ何日か昼間に4〜6時間起きてる。
大あくびしてるから眠いんだろうけど、抱っこして寝ても腕の中でまた起きる。
布団に置いていても泣かなくて、ここでもウトウト。寝付いたと思ったら、体がビクッとなって起きる。
4〜6時間してとうとうつぶれるように寝入って、3〜4時間寝ます。
母乳だから足りないのかと思って搾乳30〜40cc飲ませてるけど…。
実母には心配しすぎって言われるんだが、とにかくすべてが初めてでなんでも心配になっちゃうよ。
赤子は眠気に逆らって起きてる、ってことはできないらしいので
寝不足とかの心配は無いみたいですよ。
807 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 15:59:17 ID:Nyb16LzE
>>763です。
綿棒浣腸てどうやるんですか?うんちが出てないせいかおならがかなり臭い…硫黄みたいな臭い(゚д゚)
「声を出して笑う」というのはどの辺からがそうなるのでしょう?
つい先程アイアイ運動(3分前発案。手を持って「アイアイアイア〜イ♪」とリズムに乗って
バタバタさせるだけ)を、他の人が見たらあそこの奥さん大丈夫か?ってくらい
ハイテンションでやっていたら、ニコニコしながら「ハハッ」と声を出しました(*゚∀゚)=3
これは笑ったことに入るのか、それともただの偶然か…
ちなみにまだ3ヶ月になったばかりです。やっぱりただの偶然…なのかな?
硫黄みたいな臭いなつかし
うちの子は3〜4ヶ月の頃
1週間近くためるなんてざらでしたよ。
いまや毎朝快便の9ヶ月です。
綿棒挿入しても出る気配すらないときもあったなあ
>>798 起きません・・・既に4時間。
母ちゃん嬉しいけど、とっても夜が怖い。
>>808 うちの赤@8ヶ月も、3ヶ月になったばっかりくらいから
声だして笑ってましたよ〜 ンゲゲゲって
まだ一ヵ月ちょっとの赤がいるんですが、
うつぶせで寝かせるのってありですか?
もちろん親がみている時に限ってですが。
814 :
808:2005/07/06(水) 16:49:22 ID:gAzVZEe+
笑ったことに入るのですね!
ありがとうございます、早速日記に記録しておきます。
>>813 なぜにうつぶせ寝を試したいのか?すでに寝返りマスターしたとか?
したなら話は別だが、まだならちょっと怖いね
最近、昼も夜も眠りが浅かった赤四ヶ月
今日はひさびさに長いお昼寝… も、もうすぐ五時間…ガクブル
(途中一回泣いて起きたけどパイあげたら再び爆睡)
こういうときって起こすべきなのかな…夜が怖い…
>>807 1 うんち爆弾に備えて、新聞紙、レジャーマット等汚れても良いように敷物を用意。
2 新しいおむつ2〜3枚、おしりふきを用意。
3 綿棒の先にサラダ油をひたす。
4 綿棒の綿の部分のみをおしりの穴に入れる。
入れても出ない時は、くりくりと回したり、床に平行よりは少し立てた状態(背中側を圧迫)でつんつん。
綿棒にうんちがついてこない時は、まだうんちがたまっていないのでまた明日。
出る時は、(うちのこの場合)ぷすーとくっさいおならがでたあともりもり出てくる。
飛ばしてくる時もあるので、おむつでガードしつつ終わりを待つ。
1枚のおむつで受け止めきれないこともありもったいないので、ティッシュの上や布おむつの上にさせても良し。
まとめサイト見ないひと多すぎ
>>815 友達に
「らっこみたいに親が下に寝て上に赤ちゃんを寝かせてあげると、深い眠りに入っていいよぉ〜、お母さんも寝れるし!」
と言われたので、やってみようと思ってみたり…。
でもこの月齢だし、SIDSもあるから大丈夫なんだろうかと思いまして。
>>810 よ〜くわかります
体は身軽でいいんだけどだんだん焦ってくる・・・
私も「赤ちゃんが寝たら一緒に(ry」と何回となく言われたが
ソレができりゃ苦労せんよ
>>802 赤さん何ヶ月ですか?
昼寝させないっていうのは、やっぱ散歩や買い物なんかに連れ出すわけですか?
うちは2ヵ月半、日中こんこんと眠る赤なので
すこしリズムをつけ始める意味で昼寝を短縮したいのですが
首座ってないしどんどん連れ出すってのもちょっと・・・
赤@二ヶ月
昼寝の最中寝ながらやや遊んでる時に一日2-3回吐き気を催すように
オエェーオエェー
とする・・・・・
すごく心配。
パイまずいんかなぁ・・・
赤ごめん。
なんだと思う?
>>818 よくやってたな。
それはずっとうつぶせ寝で寝かせるってのとは、違うと思うよ。
(つか、その体勢のままでは母は緊張して疲れて、まったく寝れまい・・・)
寝付いたら、ベッドなら事前に横に座布団でも敷いておいて、
自分が回転してそろりと仰向けになった赤を座布団に着地。
上手くベッドに持ってって、座布団ごと置いてオヤスミー 。
布団ならもっと簡単。一緒に寝て(ry
寝かしつけ、毎回そうそう上手くは行かないけど、マターリね。
822 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 17:49:54 ID:Lo87P3oP
>>768です。レスありがとうございます。
>>774>>776 今は、ミルクをあげてます。
1歳を過ぎたら牛乳をあげても良いみたいなので、牛乳を慣らせて
ミルクを卒業します。ありがとうございます。
早くお出かけが楽になりたい・・・
>>820 二ヶ月になるまでに1度もなかった?
うちは生後2週間なんだけど年中オエェーオエェーです。
ゲップの勢いで吐かれるのは心配してないんだけど
オエェーで吐かれると心配になっちゃうんだよなあ。
オエェーの原因が知りたい。。
>>821 うつぶせ寝とはちがうんですね…。
結構やってる方いらっしゃるのかな?
今日ちょうど、821さんのようにやってみたんですが、みごとに起きましたorz
マターリやっていきます。
ありがとうございました!
825 :
658:2005/07/06(水) 18:37:29 ID:QpD8aY4U
完全ミルクに近かったけど今週は母乳も頑張ってる。
ミルクと母乳が半分って感じ、昨日は ウンチが粘り気あって
まるでヨーグルトみたいなすっぱい匂いしてたけど、
今日はまだ出てないので匂いは不明でもおならはした。
おならが激クサ、大人と同じにおいがする(お腹壊した時の匂い)
今朝、旦那がオムツ替えてくれたんだけど
『なんか変なの付いてるよ』というので見たら黒というか
茶色い便?(やや透明)みたいなのが付いていた。
お腹の調子悪いのかな・・?
ここ毎日 夕方からよくぐずる、指しゃぶり(拳しゃぶり)をしながら『ふぇーん』と
鳴いたり止んだりを3時間近く繰り返し、そして『ううううううーーー』と唸り怒ってる。
生後2週間の赤がいるんですが、昼の1時半から起きてる・・・
新生児ってこんなに寝ないモノなんでしょうか?
>>800 目薬のさしかた、教えてもらいありがとうございます。
確かに自分でさすのも、苦労しますよね。
今晩は教えてもらった方法でやってみようと思います。
昼寝の赤さん多いですが
うちは、4ヶ月くらいまでは昼寝の量は特に夜に影響しなかったように思う。
4ヶ月を過ぎると何となく、「昼間疲れたら夜寝る」とか、
「昼寝過ぎたら夜に影響する」とか一般的に赤さんに言うような事が
ようやく当てはまり始めたような気がします。
829 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 18:46:40 ID:ghqpOqKo
馬鹿!
>>826 そういう赤さんもいます。機嫌が良ければよしです。個性。
「寝不足で死ぬ赤はいない」とよく言われます。
赤4ヶ月です。
ずっと気になっていたんですが、右の耳の中が臭いんです。
以前も「臭いな〜」と思って、お風呂上りに見たら、
耳垢で穴がふさがっていました。
その時はいけないと思いつつ、大人用の耳かきでそーっと掃除したら
大きい物が出てきたのですぐに止めました。
でも、今日もお風呂上りに「なんか臭いな」と思ったら耳の臭いでした・・・。
こういう場合耳鼻科に行って診てもらってもいいのでしょうか。
以前耳かきをしてしまったことも気になっているのですが・・・。
おっぱいを飲む時、たまにですが耳に手をやります。
でも、頭もこめかみにも手をやるので関係ないかもしれません。
>>832 自分で耳掻きしたことなんか伏せておいて、
「耳に手をやる」「耳がくさい」との訴えで耳鼻科に行けばいいのではないでしょうか。
医者からそれ以上の突っ込みはないとオモ。
寝なくて困ってた805です
赤はまだ眠さに逆らえないんですね。「寝不足で死ぬ赤はいない」にかなり励まされました。
夕方6時頃からまた寝てないですが・・・。
>>801 うちのもそのくらいの時期に声が枯れてました。
真冬だったのでもしかして風邪ひいた?と心配しましたが、いたって元気そうなので様子をみてたら
一週間くらいで収まりましたよ。
836 :
832:2005/07/06(水) 20:56:16 ID:tfTs41O6
>>833 明日、耳鼻科に行ってきます。
耳垢の臭いだけだったらいいんだけど・・・。
どうもありがとう。
もうすぐ1ヵ月健診なんですが、ツーウェイドレスを着せて行こうと思います。そこで質問なんですが真夏でも肌着は下に着せますか?着せるのが常識かな?
>>832 うちと全く同じ症状!右耳っていうのも一緒だわw
うちの赤@2ヶ月も、右耳がジクジクしてて、
乾くと黄色い垢のようなものが張り付いてます。そして臭い・・・。
うちの赤は、生まれたときから右目に黄色い目やにが出て
目薬を処方されて、今は治ったんだけど、涙をしょっちゅう流します。
多分、それが右耳に流れ落ちて、溜まってしまうのと、長時間右を下にして寝ることで、
蒸れてジクジクしちゃうのかなって思ってました。
めん棒で掃除して、右を下にしないように寝かせたら大分よくなったけど、
油断すると、すぐにジクジクになってしまう・・・。
もしかしたら違う理由なのかなって思って、今は様子見していたところでした。
今度ひどくなったら、病院に連れて行こうと思ってます。
耳鼻科か、皮膚科どっちがいいんだろ・・・
832さんの赤さんは、涙流してないですか?
839 :
838:2005/07/06(水) 21:08:25 ID:bHlnnTg8
リロードしないで書き込んでしまった・・・
私も耳鼻科に連れて行こう・・・
840 :
832:2005/07/06(水) 21:12:41 ID:tfTs41O6
>>838 あまり涙を流さないので、耳に流れ込んでないと思う。
でも、右耳を下にして寝る事が多いから、それも原因の一つだと思う。
お風呂上りに綿棒で掃除しているんだけどしすぎなのかな。
一度詰まりかけた時に、綿棒で取っているつもりが押し込んでしまっているのかも
って思って、それ以降は綿棒を奥まで入れないようにしたんだけど、
今日のお風呂上りは本当に臭くて、しばらく耳の臭いだってわからなかった・・・。
耳垢はチーズみたいで、乾くと黄色い粉になるけど、
838も一度診てもらった方がいいかもしれないね。
私は一応耳鼻科に行くつもりです。
841 :
名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 21:23:10 ID:wi8zy9ph
オエェー!っていうの、うちもやってました。
今はやってません<赤4ヶ月
うちのオエェは、
1)乳首が長くて喉の奥まで入ってしまってオエェ
(吸われたらなんか普段の乳首より伸びてきた気がする)
2)母乳の勢いがすごすぎてオエェ〜
って言うのが多かった気がするけど、たまに自分の唾液が気管に
入ってもオエェ〜ってしてたきがする。
当てはまるのありました?
>>837 汗を吸ってくれるという目的で肌着は着せた方がいいと思うけど、
この時期2枚は暑そうだよね・・・
着せる2ウェイの生地とか作り(肌にスナップや縫い目があたらないか)
にもよるけど、私はカバーオールなんかのつなぎを着せる時は
肌着ナシで背中に汗吸わせる為にガーゼをあててます。
汗とりガーゼ?(簡単に服から引っぱれる取っ手みたいな部分の
あるガーゼ)も売ってるよー
>>832さん
>>838サン
うちもナカーマ。うちも右耳だよ〜ん。
で、ちょっと前に耳鼻科に行きました。
今赤は2ヶ月半なのですが乳児湿疹があるときにはよくあるとの事で
耳の中を洗浄してもらい抗生物質と塗り薬を処方されました。
しかし、嫌ならば飲まなくても塗らなくても良いよ程度に言われたのでなにもしませんでした。
ここ2〜3日また黄色いじくじくがでてきているので
お天気次第でまた耳鼻科に行こうと思っています。
酷くなると中耳炎になってしまうらしいですよ。
844 :
838:2005/07/06(水) 22:47:19 ID:Tpp9QI5B
>>843さん
レスありがとう。
乳児湿疹が原因なんですか?
教えてもらって良かったです。
明日、耳鼻科行ってきます!
神経芽細胞腫、、、の検査うけた方いますか?
育児系のHP見てたら気になっちゃって、、、。産院では何も聞いてないのですが、、、どなたか教えてください。
846 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 00:29:56 ID:NCYlF0eD
お尋ねします。
完母なんですが、痛みどめ薬の服用はやはり駄目なのでしょうか。
今日足を怪我して外科にいき処置をうけたのですが傷口が痛み眠れません。外科で完母であることを伝えましたら痛みどめは処方されませんでした。
この間歯科を受診したときに処方されたまま飲まなかった薬があるのですが飲むとまずいでしょうか?
>>841 ありがとうです。
1番2番の理由は授乳時にはなってる時がありますが
うちの赤はなんでもない時に、抱いてすやすや寝てるなぁーと思ってると
急にオエエェー オエエエェー
としだします・・・
とすると唾液が気管に詰まってが原因でしょうか??
んーまずその線で観察してみます。
>>823 オエエェーに気付いたのは生後一ヶ月の頃です。
その吐き気で吐いた事は一度も無いですよ。
@二週間でゲップ以外で吐くのは心配になりますね。
原因が解ったらレスしますね。
846へ
処置されへんかったもん飲むのはあかんやろ。
そんなに痛いんやったら
今から医者行けよ。
それより旦那はなにしとんねん。
>846
処方薬はそのときの患部・症状などにあわせて処方されたもの。
代用できるかもしれないけど、何かあっても保証出来ませんよ。
どうしても痛むなら、夜間診療なんかに電話して
完母であること・手持ちの薬は飲んでも良いものか・ダメならその他の対処法
を聞いてみたらいかがでしょう?
ここを覗いている人たちはお医者さんではないので
もし回答を貰えても、それを信じて飲むのは危険に思えます。
850 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 01:03:05 ID:K60r0ysa
>>846 歯医者に確認したほうがいいよ。
私の場合は服用後最低6時間は授乳だめだったから、搾乳して捨てた。
その間だけミルク作ってました。
薬にもよるだろうし、妊娠中に産婦人科でもらった痛み止めや、
出産後(帝王切開)の痛み止め(ロキソニン)はオケでしたから。
うん、直接治療とかに関係してくることは質問しない、みたいなこと、テンプレに入れたほうがいいかも。
もうね、「○○な症状なんですが、医者に行ったがいいですか?」
って質問うんざり。
「様子見たら?」とかいっても「気になるので明日連れて行きます」
で大体終わるし、スレのムダだ。
そういえば昨日の朝のホウサンダンゴのママンはどうなったんだろう?
大丈夫だったのかな?
うんざりならスルーすればいい。
特にこのスレは、低月齢時で余裕がない人が多いからね。
誰かの言葉で
どこかの親が安心できるのならいいじゃないかと思う。
でも
FAQぐらいは読むべし。
赤7ヶ月、ずりばい中。
4、5日前からやたらと頭を地面につけ、お尻を天に向かって盛り立ててます。
orQ ←ややこの感じ
何なんでしょうか。。。
>>858 あなたは私ですか?w
まったく同じです@8ヵ月
立つ練習?と思ってますが、どうなんでしょう?
この時期、赤@2ヶ月半を一日たりとも風呂に入れないのは、
まずいでしょうか?
腰を痛めてしまい、授乳とおむつ換えはできていますが、
抱き上げる動作が入ると息が止まりそうに痛いのです。
ぎっくりやってしまうとシャレにならないので、
風呂入れはパスしたいところ・・・。
体を蒸しタオルで拭いてあげる程度でも許されるかな。
ちなみに夫は帰宅が22時過ぎなのでまさかそんな時間に
風呂に入れるわけにもいかず、当てにできません。
>>858 お座り自力でもうできますか?
うちの娘@9ヶ月はその姿勢からお座りをマスターし、
かつ普通のハイハイをマスターしました。
862 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 10:13:08 ID:m50cOKek
>>856 胴衣
どうせ、質問してる時点でそのママンはどうするか決めてると
思うけど、一応は聞いてみようか、くらいなんだと思うし、
他の赤で同じ症状でどうだった、とか聞くとそれだけで落ち着いたり
するんじゃないかな。
ウザイならスルーすればイイじゃん。
それだけ自分に余裕が出てきたんだろうけど、ココにくる人は余裕のある人
ばかりじゃないだろうしね。
ただ、最終決断は、そのママンに委ねられてる訳で、その辺はちゃんと
判断はしなくてはいけないだろうね。
>>858-859 ナカーマ!うちの8ヶ月ズリバイもやってます。
>861さんの言う通り、ここ数日で自力お座りマスターしますた。
そして、やっとハイハイが見られるのかと思うと嬉しいw
>>860 タオルで拭くのでいいと思う。辛いでしょ?風呂に入らなかったくらいで
死にはしないから…。それか、時間は遅いけど22時過ぎでもいいと思う。
うちは、その頃まだ赤も23時就寝なんて生活だったから…。それか
洗面所はどうです?お湯をはってザブンと入るくらいなら出来ますよ。
864 :
858:2005/07/07(木) 10:22:15 ID:g0PpagL9
おお!ナカーマがいっぱい!レスありがとー
>>861 うちは自力おすわりができてるので次のはいはいの練習かも。。
そうか、がんばれ赤!
>860
風呂は無理なら無視タオルとかで拭くなり尻だけシャワーで洗ってあげるだけで大丈夫
それより自分のことをもう少し考えたほうがいいよ
自分も出産時に腰を痛めて立ち上がる事も出来なくなって
病院に行ったらもともと腰の辺りが弱い事が判明
一ヶ月くらい整骨院に通院しました
ひどくなる前に一度病院に行ったほうがいいよ
腰はこれから赤が大きくなればもっと負担が大きくなるよ
866 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 10:31:25 ID:NaI4/e+6
>860
一日二日お風呂に入れなくても赤は死にゃしませんて。
今の季節汗疹が気になるので蒸しタオルで拭いてあげればいいと思います。
どーしても気になるなら22時過ぎにお風呂入れてもいいかと・・・・
「まさかそんな時間」ってのの意味が隣近所に迷惑ってなら入れない方がいいと思うけどね。
867 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 10:35:03 ID:0sIfEAeG
今日は息子の一歳の誕生日。このスレにはよくお世話になりました。
アドバイスくださった方々本当に有難うございました。
0歳児は卒業で、嬉しいような寂しいような‥。
あっという間に成長してしまいますね。
>>860 我が家はダンナの帰りが23時過ぎなので、いつも24時位に風呂に入れてるよ。
その後も普通に寝てます。
>867
お誕生日おめでとうございます!
そして1年間お疲れ様です。これからも頑張って下さいね〜。
携帯からなので話題ループだったらごめんなさい。
昨日から赤4ヶ月が頭頂部に手を当てるようになり、
時々髪を引っ張っています。
髪を引っ張るのってストレスと関係あるんでしょうか。
それとも遊んでるだけかな。
もうすぐ4ヶ月検診があるし、
カッパは避けたい。。
871 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 11:07:25 ID:RWYXPbbv
赤ちゃんと共同で使えるシャンプーってありますか?
風呂場をすっきりさせたいというわがままで。
体はビオレ、顔は石けん使ってます。
>871
赤さんの月齢は?
月齢低けりゃ赤用シャンプー共用するとか。
>>842さんありがとうございました!やっぱり汗かくので着せた方がいいかもですね。病院は涼しいかもしれないし・・
>>871 うちは、赤の体、顔、頭、大人の体、は全て同じ無添加石鹸で洗っていますよ。
>>871 ミノンはどうじゃろ?
うちは頭のてっぺんから足のつま先まで使っても、
私的にも赤的にも問題はなかった。
>>870 そのくらいの月齢なら、手を動かしたら、ふさふさして気持ちいいものが
あったから、掴んでみただけで、遊んでるだけ。心配ないと思うよ。
カッパ頭は、赤さんは大なり小なり必ずなるし。
877 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 13:16:28 ID:fbHsO/Rf
赤@4ヶ月
さっきベッドからフローリングの床におっこちた。
寝返りしまくったらしい。
ドスン!の音に一拍遅れて「うわあああああん!」と大泣き。
あわててとんでくと床に大の字になって号泣してたよorz
手足もバタバタ動かしてるし耳からへんな液も出てない
吐いたりもしてないから大丈夫だと思うけど
ゴメンよ〜!!
90度回転した挙げ句寝返り鬱とは思わなかったョ ユルシテ
FAQまとめサイトあって助かりました。
パニックになるところでした。
ベッド用のゲート購入してきます。
878 :
860:2005/07/07(木) 13:23:30 ID:e14Rh9y1
レスありがとうございます。
昨日まではなんとか入れてたんだけど、限界が来た模様w
とりあえず今日は蒸しタオルでしのいで、
明日も無理だったら遅風呂かな。
いつもは21時までには豆球ひとつにした寝室に
寝かせているんですが、22時過ぎに風呂に入れる場合、
とりあえず暗い部屋でそれまで過ごせばいいんでしょうか。
寝ちゃったのを起こして入れてもいいのかな。
>>865 ありがとう。
病院にはもう行ってきたんですが、骨等には異常なしでした。
思えば出産前に切迫で自宅安静の日々があったので、
だいぶ筋力が落ちてたんだろうと思います。
痛みがひいたらマターリと筋トレせねば。
突然オエェ〜、うちもたまにやります@3週間。
完母で乳くわえたまま寝ちゃう事が多く、ゲップが上手くでないせいかと思ってました。
オエェって苦しそうだけど、その後スッキリした顔して寝たりするので。
もうすぐ1ヶ月検診だから聞いてみよう。
スリングではじめてお出かけしましたが
赤に直射日光が思いっきり当たってました。
これは日焼け止めとか塗るんでしょうか?
リングなしなのでハンカチ被せてましたが
途中落として「落ちましたよ!」と親切な人。
みなさんはお出かけどうしてますか?
ちなみにベビカなしです。
>880
日焼け止めは塗った後、落とすのが大変そうなので使ってません。
日傘さしてます。
>876さんサンクスです。
みんななるとのこと、ちと安心しました。
カッパ頭マターリ見守ります。
確かに柔らかくてふさふさしてて気持ちいいもんねー。
883 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 14:33:43 ID:zliem+Bf
1ヵ月と1週間になる女の子がいます。
ここ1週間夜中に寝てくれません。0ヵ月の時は5時間ぐらい寝てくれた時もあったぐらいなのに。
寝たかと思って布団に置くと泣きだすんです。
昼間は寝てばかりいます。うまく昼起きるように軌道修正する方法はないものでしょうか?
または、いずれ変わってくれるものでしょうか?
ご意見いただければと思います。
>883
昼間は子供が寝てても静かにしない。これ最強。
ガンガン普通に掃除機をかけたりTVをつけたり茶碗をガチャガチャ洗ったり
声高に話をしたり親の都合に合わせて買い物などに連れ出す。
寝てるから静かに、を昼間にやると悪循環になるよん。
昼間に赤ちゃんが寝てても騒ぐ人が身近にいる2人目以降の赤ちゃんに
昼夜逆転のトラブルが圧倒的に少ないのは、昼間の刺激があるからです。
>>820 >>823 >>879 うちも頻繁にやってました、オエーッ。
お乳を飲んでる訳でもなく何もない時に口をパクパクさせながら
えづいてましたよー。
3ヶ月検診の時に先生に聞いたら、小さいうちはよだれとかを
うまく飲み込めないからで、大きくなるにつれだんだんましに
なってきたでしょ?と言われました。
確かに回数的に減ってきていたので先生の言葉に納得しました。
今は6ヵ月なんですが、たまーのたまにしかしなくなりましたよ。
886 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:28:11 ID:Nm3fGilm
3ヶ月の女の子の新米母です。
声が嗄れるまで大泣きして、まる3日経つんですが、
まだ声がかすれたままです。
ものすごいハスキーボイスになってしまいました。
泣くたびにかすれが悪化する気がします。
そのほかの体調は普通のようですが、
こんな状態になったお母さんはいらっしゃいますか?
また、どのくらいで治ったでしょうか。
887 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 15:42:56 ID:4hC2coOK
>>758 高バイ(高いハイハイ?)と言って
そういう格好する子は歩くのが早いと
昔の人は言ったそうです。
うちの子10ヶ月も7ヶ月半で
やっと寝返りしたと思ったら高バイをしてて
初寝返りから2週間でつかまり立ち、伝い歩きをし
いまは一人でたっちができます。
ハイハイは半日でも長くしたほうがいい
とも聞きますし、早ければ何でも言い訳ではないと思いますが
うちは寝返りしなくて凹んでたこともあったので
その後の早さにびっくりしてます。
なんだか支離滅裂な文でスマソ
888 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:01:34 ID:87QL2Tn2
新生児ってほとんど寝てるものとかよく聞くんですが
起きてる時間ってどのくらいなんでしょうか?
うちのは生後2〜3週間なんですけど1日2回、12時間おきぐらいに
乳飲ませても抱っこしても眠らない時間が2、3時間続きます。
手足をバタバタ動かしもがいてたりニヤニヤしたり泣いてみたり、
とりあえず目がパッチリ開いてていかにも覚醒って感じで、
落ち着きなく動くからか、飲ませたばかりの乳も吐きながら。
数時間騒ぐと疲れて眠るっぽいんですが、そんなもんですかね?
>888
そんなモンです。それがあなたの赤ちゃんの性質なのです。
890 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:30:46 ID:9Tjj637p
暑くてあせもが気になる時期ですよね。首周りとかすぐにべたついています。
姑が片栗粉をまぶすとさらさらになっていいらしいわよぉって言うのでやってみま
した。ホントにさらさらです。しかも無害なのでいいかもです。お首もいつも
さらさら。しわのよったベタつく箇所にまぶしてます。オススメかも・・・
和光堂からコーンスターチのシッカロール出てるよ。
うちは姑から、粉をバフバフすると毛穴がつまるから
ベビーパウダーは固形のにしなさいと言われた。
>>890 昔の人はよくパタパタやってたベビーパウダーも、今は毛穴が詰まって良くないとかで
付けないのが主流になってるけど、片栗粉なら毛穴詰まらないのかな?
>>890 片栗粉、毛穴つまったりはしないのかな?
いいならやってみようかなぁ。
我が家の赤@2ヶ月半もあせもがひどくなってきた。
1日2回のお風呂後に
桃の葉ローションつけてるけど
あんまりよくならず…。
ベビーパウダーは毛穴がつまるって言うから
つけたことないんだけど。
>>853どうもありがとう。845です。始めての育児に精神、病みそー、、、ヨーガして気分転換しよーっと 独り言スマソ
895 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:51:28 ID:hSuW6Fe5
11ヶ月の赤です。
コップで飲む練習って、もうはじめた方が良いのかな?
あと、牛乳って1歳まで与えてはいけないのですか?
896 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:55:23 ID:1FofnRPW
9ヶ月です。
今まで順調だった離乳食、ここ2週間位ダメー!
ラックに座らせてるんですが、大暴れしてのけぞったり、ぐにゃぐにゃうごき
まくる、大泣き。2.3口食べたらこんなになります・・・。
もっとくれー、早く早く!って今まで身を乗り出して積極的だったのに・・。
量も今まではものすごい食べてたのに(10分たらずで)、最近は1時間近く
かかっても同量食べれず残してしまう・・・。
みなさんどうなんでしょうか?
あと皿の中くちゃくちゃかき混ぜ、でも遊ぶだけで口にはもってかない。
そのベトベト手で顔・頭なすりまくり。手につく度、拭くべきか?
どんなに汚れても終わるまでそのままにしとくか?
シッカロールですが、パフ内蔵型のシッカロールだと、ごく
微量しか肌につきません。それでも十分に効いています。
シッカロールの件で、あれこれ検索しましたが、使用しては
いけないのではなく、多量に使用してはいけないという感じ
でした。よって、普通に使うと微量しか出てこないパフ型
のシッカロールをお勧めします。
パウダーは気管支に入ると良くないから
止めた方がいいって聞いたんだけど、どうなんでしょ?
首のくびれのあせもが気になるから付けたいんだけどね。
>895
1歳までの子に、母乳や粉ミルクの代替品として牛乳を与えるのは不推奨です。
切り替えるのならまずはフォローアップミルクからですね。
1歳をめどに母乳や哺乳瓶をやめる予定があるのなら
他の方法でミルクや牛乳、ジュースやお茶を飲む手段を確保する必要があるので
(母乳や哺乳瓶をやめる=乳類を飲ませるのを一切やめることじゃないんで)
コップやストローなどでも飲めるよう
少し練習しておいたほうがスムーズでしょうね。
900 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:20:26 ID:E/l3WzmX
母乳育児なんですが、今日久々にミルク飲ませてみました。
(哺乳瓶でも飲めるようにするため)
母乳よりミルクの方が腹持ちいいし、おとなしいのですが
みなさんの赤チャンはどうでしょうか。
シッカロール、ベビーパウダー
注意書きを熟読→問題なければ赤に使用→問題あれば製造元を訴える
でいいんじゃない?
902 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:21:23 ID:E/l3WzmX
母乳育児なんですが、今日久々にミルク飲ませてみました。
(哺乳瓶でも飲めるようにするため)
母乳よりミルクの方が腹持ちいいし、おとなしいのですが
みなさんの赤チャンはどうでしょうか。
問題なしなのに使用して問題が出たら訴えるってことです
>>887 一気につかまり立ちまで進んだんですね。
うちは6ヶ月半。寝返りせず、ちょっと悩んでいます。
数回だけお愛想のようにはしたことはあります。
焦らなくてもいいのは分かっていても、検診に行くとみんなコロコロ転がっていて
うつ伏せで遊んでいるのを見ると、心配で。
練習させようとしてもうつ伏せ自体が嫌いらしく、怒ってしまうのです。
お座りは支えなしでもほとんど大丈夫なのですが、それもおひざの上抱っこが好き。
カンガルー抱っこマンセーで、とにかく重い。
早く寝返りして少しでも1人で遊んで欲しい。
以下、ちょっとグチらせて下さい。
この暑さの中外へ出ないとグズグズ言うし、外へ出たら帽子を取って投げるし。
私が家事で部屋を離れると奇声を上げるし。よだれもすごくて1日中ガーゼ握りっぱなし。
夜中は授乳で何度も起き、出産して1度も朝まで通して寝たことがなく・・。
さらにはアレルギーで母乳の私は毎日除去食。食べられるおやつもない。
毎日毎日拷問のよう。
はーちょっとスッキリ。チラシの裏スマソ。
905 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 18:06:49 ID:v4nK/F6J
>>902 たいていそういうもんです。
ミルクだと規則的な授乳間隔がつくりやすいです。
(毎回きちんと同量飲んでくれればですが)
毛穴が詰まる?
それなら汗が出ないでいいじゃないかw
>906
いいわけあるまいw
>>904 アンタ頑張ってるね。除去食までしてるなんて。
赤のために出来る最善の事をしている最高の母だ。
赤は6ヶ月なんだね。お家以外も気になるし、物を投げるのも楽しいし、
お母さんが大好きだから離れたくないし、
歯が生えそうなのかよだれも出るし、夜になるとむずむずするし、
夜中もおなかはすくし・・・順調に大きくなってるんだね。
そういう私も先月第二子を出産してきました、
朝まで通して寝てない??わたしも3年以上そうだな。
赤が朝まで寝るようになるころには、
母親は夜中に気になって、何度も目を覚ますようになっている、という罠ありよ。
家の子、後頭部だけ髪の毛短くて前は長いんです。
一度短く切ってそろえるべき?
皆様はどうしましたか?
切った方は何ヶ月で切りましたか?
910 :
871:2005/07/07(木) 18:48:39 ID:RWYXPbbv
遅くなりました。
レスありがとう。
うちはもうすぐ7ヵ月です。
石けんがすぐにふにゃふにゃになるのも困りもの。
911 :
904:2005/07/07(木) 20:15:29 ID:TXk5Kxwv
>>908 ありがとうです。
除去食していることで「ディフィカルトベビーを掴んでしまった」なんて思っていましたが
レスを読んでその他はいたって普通なんだと思えるようになってきました。
離乳食で初めてカボチャを食べさせて、午後からポツポツ湿疹が出始めて、
野菜にまで反応したために情緒不安定になっていました。
先月出産というとまだ新生児ですよね。
娘が新生児の頃、私は2ちゃんで人を励ますような気力や暖かさはなかったです。
本当にありがとう。
>>909 うちは7ヶ月児ですがついこの間旦那と一緒に奮闘して切りました。
今日なんとなく前髪だけ長い気がしたので切ったら
カンニングの竹山になったorz
>>904 文章からあなたの疲れが伝わってきます。
私があなただったら、もうとっくにムキーってなってますよ。
赤さんのために自分を制限して
すばらしいお母さんですよ。
そんなお母さんとこに生まれた赤さんも幸せ者です。
マターリして!と言うと他人事だから・・と思われるかもしれないけど
陰ながら応援してます。
カアチャンガンバレー!
>896
うちも似たようなもんです
10日ほど前までは何でも食べてたんですが
最近はうどんオンリーです
他の物はぐちゃぐちゃにしてまわりになすりつけてしまって
うどんをペロンゴックンです…噛んでない
916 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:15:33 ID:PYQ6PLEw
後頭部が先に伸びて、うつぶせになって遊んでる時に自分で切りました。6ヶ月です。
今度は前髪が目に入りそうなので、また切ってみようと思います。
前髪の方が難しそう
>>912様
>>916様
さっそくレスありがとうございます。
長さってどのくらいですか?
風が吹いてもフサフサならないくらい短いですか?
918 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:26:55 ID:/Xke798I
今二ヶ月の赤がいます。今日朝から四回ほど吐きました。結構量が多かったので心配です。夜一回だけミルクで後は母乳です。熱はなくうんちもおしっこもしてます。病院に行った方がいいのでしょうか?
919 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:27:25 ID:/Xke798I
今二ヶ月の赤がいます。今日朝から四回ほど吐きました。結構量が多かったので心配です。夜一回だけミルクで後は母乳です。熱はなくうんちもおしっこもしてます。病院に行った方がいいのでしょうか?
920 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 21:36:38 ID:SWYrSDBN
パイパイ飲んでるなら大丈夫じゃない?
それより2ちゃんなんかやってないで傍についててあげれば?
1か月半です。下痢のうんちは泡状ならまずいときいたのですが、気泡が混じる程度なのでしょうか、それともぶつぶつもないくらいでしょうか。
ミルクは飲みますが、抱くといつもより熱いです。
>>921 泡々うんちそのものは別に心配ないと聞きました。
うちも同じくらいの月齢ですが、下痢ではないものの
新生児特有の水+カスカス便で時々泡々うんちも出してました。
母乳がちょっと脂っこいとなりやすいと書いてるサイトもあり 「赤ちゃん 便 泡」でググッてみては。
シッカロールも片栗も着けた最初はサラサラで良いが、
汗かくとだまになって余計汗を留まらせる原因になって
汗疹の原因だと言われた(医者&ナース)
とにかく小まめに拭く、汗かいたら取り替える、汗疹が
出来たら相談してくれと言われたよ。
今の時期、家に居るんだったら腹巻だけで布団に転がして
おくのが一番かと。
家はオムツにガーゼの短着、腹にガーゼハンカチ半分に折ったの
当てて布団に薄手のバスタオルに転がしてる。
寝た時は腹の上にタオル乗せてもう一枚タオル足まで掛けてる。
暑ければ寝てても自分で足バタバタさせてタオル蹴落としてる。
>>904 >食べられるおやつもない。
とのことだけど、赤ちゃん用おやつもダメ?
一番メジャーな白いおせんべいも、各社からいろいろ出てるので
味比べで全部買ってみたりしたらどうかな?
・・・ってそれすらダメだったらゴメン。
私も最初完母でおっぱいトラブルが多く、常に乳腺炎一歩手前のガチガチギンギン状態。
乳質を改善しようと、昔話に出てくるような粗食の日々だったけど、
それでも毎日パイの痛みで泣いてた。
赤は赤で泣いてて、2人で ウワーン と声を上げて泣いたりもして
もうどうなるかと思ったけど、現在9ヶ月。
なんとかやってこられました。
抱っこマンセーとのことなので、そのせいで寝返りが遅いんだと思うよ。
やっぱり一人で転がってる時間が長い子ほど寝返りは早い傾向にあるし。
もう限界!!と思ったら、多少泣いてる赤放置しといても死にゃしない!寝返り練習せえ!
ぐらい思っとくと気が楽かも。
まあでも、そんなの個性なんだけどね。
抱っこが悪いなんてことないからどんどん抱いてあげてねー BY私の産院
っていうし。ガンガッテ!!ガンガッテ!!ガンガッテ!!
>>886 亀ですが、うちの8ヶ月女児もその頃
泣き過ぎてオカマバーのママのような声に
なってしまい心配したものですが、
グズグズも落ち着いてきて、いつの間にか
元の声に戻ってましたよ。
そのうち886さんの赤も落ち着いてきますよ!
926 :
名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 22:27:46 ID:D3mTYskf
疲れた・・・。
8ヶ月の息子。
少し伝え歩きができるところまで成長しましたが、「遊んで〜」の要求が
強烈でしんどいです。
一日中逃げられない。あまり昼寝してくれない。
いつもは9時に寝るのに、今日は10時まで1時間も、暗闇の中をニコニコ
しながら、はいはいし、何度引き戻してもダメだった。
でも、やっと眠ってくれた。
これからこんな毎日が続くのかな??
かなり精神的に参ってます。
>896
離乳食スレでも同じこと聞いてた人?
928 :
820:2005/07/07(木) 23:22:26 ID:nBCbwgRH
>>885 オエエェーの謎解明ありがとうございます。
>>841さん説正しかったな・・・
理由解ってすごくほっとした。
ありがとうございます。
929 :
886:2005/07/08(金) 00:15:21 ID:v7aaJV6e
>>925 ありがとうございました。
オカマバー・・・まさにそんな感じで
心配していたんですが、安心しました。
あんまり泣かせないよう、頑張って相手します!
大体どのぐらいから一緒にお風呂入っていいのでしょうか?
おへそが乾いたらもうおk?
赤ちゃん連れていると声をかけられることって多いですよね?
最初は良かったんですが、最近はちょっとウザイかもと。
おばさんよりおばあちゃんがヒマなのか
一度捕まったら話しが長くって。
ついつい、スリングのヒラヒラで隠して歩いてしまう。
それでも、ジジババには大注目なんです。
田舎ってやだ
>>932 わかる〜。
あの世代はスリングというものを知らない人が多いらしく、
ものすごく珍しがられるよね。
昨日も
「もしかして、その中に赤ちゃんいるの?」
だってさ。
適当に流して逃げたけど、つかまってたら長かったんだろうな・・・。
うつぶせ嫌いの赤@5ヶ月が、とうとう寝返りをした。
うつぶせ→仰向けの…。赤はメチャメチャ嬉しそうに、にこーっとした。
これでも初寝返りに数えていいよね?(´・ω・`)
935 :
904:2005/07/08(金) 08:41:20 ID:6P3MLp5F
>>913 >>924 ありがとうございます。
食べられるおやつもないっていうのはオーバーだったかもしれません。
干し芋やタピオカ澱粉でできたわらびもちくらいは食べています。
赤ちゃんせんべいも食べてみました。
娘は悲しそうな顔ばかりする私のことは嫌いかもしれません。
もっと笑顔でいないといけないですね。
朝は元気で娘と遊ぶのに、夕方には疲労困ぱいです。
食事のせいもあるのでしょうが。
>>933 でもスリングってここ2,3年で急速に広がった感じじゃない?
今4歳ぐらいの子のママンたち
私たちのころってそんなに使ってる人いなかったーといっている人多いです。
私も低月齢のころはスリングに入れてるとよくおばあちゃんにとっつかまったけどさ。
私もこないだつかまった@スリング
私はチノ地のリングなしに赤を入れてたんだけど、
「こないだなんてね、
もっと薄っぺら〜い布で、結んだだけの(リングありスリングの事と思われる)を見たわ〜。
あなたのはしっかりしていて安心ね!」
お褒めにあずかりましたw
今赤4ヶ月。抱っこのし過ぎで腱鞘炎が悪化の一途をたどっている・・・
かるーく指をまげ伸ばしただけで激痛が走るように。この間整形外科行って
消炎シップや手首サポーターもらったんだけどあんまり効果ないみたいだ。
最後は注射って聞いたけど、注射したら即効で良くなるもんかな?
ママンが腱鞘炎になったて結構聞く話だけど、みんなどうやって対処したの?
抱っこ抱っこの時期が過ぎ去るまでひたすら我慢?
940 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 09:35:19 ID:+hq+Z+rC
話しかけくる婆さんがウザくて何回か無視してスルーしたことあります…
近所の人や行きつけのお店の店員さんに捕まるのは構わないけど見ず知らずのジジババはなんか嫌だし警戒してしまいます。
都会だからできるけど田舎だったら陰口叩かれたり説教されたりるんだろうな…
花によってくる蜂かゴミに湧いてくる蝿のよう…
>>939 仕事しているときに腱鞘炎になって注射で一発で治りました。
仕事は美容師だったので動かないと仕事にならなかったから。
上の子の時も腱鞘炎になったけれど、
そのときは注射はしなくてひたすらシップで乗り切った。
というか、妊娠中からばね指みたくなっちゃってたし、
産後は体が辛くて整形に行けなかった。
そのうち治っちゃったんだけどね。
ただ、母乳だったら注射の影響ってどうなんだろう?
その辺のところドクターに聞いてみたほうが良いと思う。
完ミルクなら注射を薦める。
イタイノハツライモンネ
赤そろそろ4ヶ月。
美容院に行きたいなぁ、と思いつつ、主人の仕事が超多忙期に入ってしまい、休みがありません。
託児付きの美容院に行ってみようかなぁ、とも思うのですが、はてさてどんなものやら。
利用されたことのある方、どんなところだったか教えていただけませんか?
スーパーに行ったとき、見知らぬババに
「かわいいわね〜」と話し掛けられ
「さらわれないように気を付けてね〜私ならさらって行っちゃうかも(ウフ」
と言われた。
立ち去るときまで「さらわれないようにねー」って
何か言い返してやりたかったけど言い返せなかったよ。
944 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 10:18:46 ID:HrKf+JYM
手首や手で赤さんを支えるのではなく、
ひじや腕で赤さんの体重を支え、座っている時には
腕の下にクッション入れておくと腱鞘炎にならないよ。
現在8キロの赤さんだけど、生まれてから一度腱鞘炎
っぽくなっちゃって↑みたいに気をつけたらそれから
出ません。
>>935 >娘は悲しそうな顔ばかりする私のことは嫌いかもしれません。
ママンを嫌いな子なんていないよ!自信持って!
確かに、夕方になると食事の準備もしなきゃ、洗濯物たたまなきゃ
それなのに赤は泣くわで疲労困憊だよね。
ママンだって人間だもん、悲しい顔の時もある。
疲れ果てて、どうしようもない時もある。
赤はママン大好き。だからずっとママンに抱かれていたい。
もっともっと甘えたい。
「寝返りしてみたいけど…そしたらママン抱っこしてくれなくなっちゃうかな?」
なーんて赤なりに悩んでるかもよw
大丈夫、アナタは立派なママンだ!
>>393 赤が二ヶ月の時、腱鞘炎の痛みがピークになったので整形外科に行きましたよ。
湿布・サポーターで効果が無かったので、最後は注射しました。
確かに即効性あります。回数重ねれば痛みは無くなるようです。
ただ、注射すると1日授乳できないので、私は一回きりでした。おっぱいガチガチになるし(⊃ДT)
一日くらい搾乳で乗り切ろうと簡単に考えていたのが甘かったです。
赤も哺乳瓶だいっきらいなんで、ミルクの度爆泣。目の前におっぱいあるのにあげられなくて切なかったよ。
順調だった差し乳も狂ってしまい、頻回授乳が復活。元に戻るまで時間掛かったし。(桶に行けばまだマシだったのかも?)
そういう訳で6ヶ月の今、また手首が痛くなってきたけどひたすら我慢してます。
947 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 11:38:05 ID:7Zghp3eK
話しかけてくる人って、自分の手を赤に握らせたりしない?
あんた!その握った指を赤が指しゃぶりするのよ!って言いたい。
何触ったかわかんないのに、これは止めて欲しい。
いつもいつも思う。
>>941 >>944 >>946 レスありがとう!やっぱり注射は即効性あるんだね。でも完母で
>>946赤タン
と同じく哺乳瓶嫌いだったりする・・・明日にでも病院行こうと思ってたけど、
考えようかな。
乳腺20本程あるうち、何本開いてたら十分ですか?
私のは、左6〜7本、右3本位で、明らかに左右の出具合が
違うのですが、特に右は足りないんじゃ?と思ってます。
頻回授乳してたら開くのか、桶に行ったら開いてくれるのか・・・
と思ってますが、どうでしょう?
(詰まってるニキビの芯みたいなのは見当たりません)
950 :
949:2005/07/08(金) 11:47:55 ID:ykpk88Nb
↑誤爆!
母乳スレに書きこむつもりだたのに・・・。
・・・でも、一時レス待ちしてみますので、よろしくお願いします。
>>947 そういうのにはまだ会ってないなー
一回、「すみません、足触らせてもらっていいですか?」
ってのはあったけどw
何だか笑ってしまった。どーぞどーぞ、って感じで。
952 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 11:56:35 ID:9QaKUf+X
ニンナナンナで歩いていると、ジジババが「首をつらないか?」
「斜めになってるぞ、落ちないか?」と声をかけてくる。
必ずジジババ。
「大丈夫です」と一蹴するのが快感になって参りました。
>>949 私は5・6本位しか通ってなさげ。
しかも左は陥没で、右の半分位の量しか出てないみたい。
でも、頻回してるうちにいつの間にか完母になり、今8ヶ月です。
自分で絞って出てくる本数と、赤が吸って出てくる本数って
違うのかも知れませんね。
>>904 遅レスだけど。
がんばってるね。ひしひし伝わってきたよ。
寝返りしない子もいるっていうし、お座りが出来るならもうすぐ一人遊びも出来るよ。
グズグズされてイライラするだろうけど、お互い人間なんだから仕方ない。
「何とかしなくちゃ!!」って思うからイライラするらしいよ。
帽子を投げられても、奇声をあげられても「ま、いいか〜」って思うとちょっと楽かもね。
しかし・・・
>>904を見習わねばだなぁ。
今9ヶ月だけど、寝かしつけが嫌がためにねんねトレを強行した私。
卒乳するのが大変そうだから適当にミルクに移行中の私。
それでもわが子に愛されてる自信があるのよね。。。
いいよね。最初の6ヶ月は本当に大変だったんだもん。泣きっ放しだったんだもん。
私の赤に手をなめさせる人がいた(全然しらん人)しかもタバコすってた手!!おもわずベビーカーを引いて逃げるようにその場を立ち去りました タバコはやめてほしいね(´□`)
956 :
949:2005/07/08(金) 12:57:44 ID:ykpk88Nb
>>953 レスありがとうございます。
完全母乳成功の方でも5−6本位なんですね。
(私も一応完母ですが母乳不足不安中@赤1ヶ月)
もともと子供が苦手で、赤をあやした経験がありません。
もうすぐ3ヶ月の赤をもっともっと笑わせたいので、いい技があったら
教えてください。
今やってるのは、赤がしゃべった言葉をまねする、最高の笑顔で「あばばば」言う、
ベットの影に隠れて、飛び出して「わーっ」と登場する、ぐらいです。
>>954 ナカーマ!うちの9ヶ月も元々混合だけど今完ミルクへ移行中。
うちの場合はネンネはパイなくてもできる時もあるんだけど
好む側のパイがあってそっちばっかり引っ張るんで片方だけ垂れてきたような?
なんでぼちぼち断乳したいんだよなあ。
でも私も娘からの愛情をひしひし感じてるよw
>>946 クリックしたら、おしゃぶりのとこに行っちゃった。
違うとこに行くのはわかってたけど、ワロタ。
>>904 ウチの赤も、6ヶ月半になるとこ。同じように寝返りは
愛想程度、それも座布団の隅っこで、ちょっと段差が
あるとこでしか出来ません(半分転がる勢い)
うつ伏せにしても、首を高くにあげないし。
でも寝返りは、成長過程としてあまり重要な課程じゃない
みたいだし、元々うつ伏せが嫌いで寝返りイヤンなのかもね。
だからウチの赤は、誰かにうつ伏せにされない限り、仰向けで
タオルかまったり、ガラガラで遊んでます。
もちろん抱っこマンセー!眠たい時ぐらい、ごろんと寝せたら
寝てくれるといいんだけどね。
素朴な疑問なんですが、家事やっていて
どうしても泣かせたままにしなければならない時ってありますよね?
できる限り抱っこしていますが、
洗濯物たたみはあとでもいいけど、今終わったら干さなきゃ
赤さんの着るもんがなくなるし、ご飯食べるのはあとでもいいけど、
ある程度ちゃんとした食事を作らなきゃ食べる母のパイが出ないし、、、
でも泣いてるとカワイソーで罪悪感がひしひし・・・
スリングも使ってるけど自由自在に動けるという代物じゃないし、
バウンサーも使い始めたけどイマイチ。
首が据わっても関節がちょっと悪いのでおんぶ家事もたぶん無理・・・
皆さんどうしてますか?
あと上で腱鞘炎の話が出てましたが、私は指先のしびれが出現してます。
手根管症候群のような気がします。手首の屈曲に気をつけていても
圧迫そのものが良くないから今後の育児が心配です。
50〜60歳の年配がなるもんだと思ってたから欝・・・
休業終わっても手の故障があったら働けないかも・・・・なんて。
961 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 14:40:25 ID:XYV2Mz4U
プールって何ヶ月から入れるのでしょうか?今5ヶ月です。
リゾートマンションのプールなんで、誰も泳いでないと思うんだけど。
>960
関節がちょっと悪いっていうのは赤さんの股関節のことかな?
もしそうだったら、うちの子も股関節脱臼要観察のみでしたけど
おんぶはオッケー出てましたよ。むしろ関節開くのがいいから。
もし違うんだったら
ある程度泣かせてしまうのは仕方ないと思う。
用事がすんだら思う存分抱っこしてあげればいいんじゃないかしら。
ちょっと前に抱っこマンセーで寝返りキライな赤をお持ちのママンがいらっしゃったと思うのですが、(戻ってる余裕無くてスマソ)
うちの赤@5ヶ月は新生児期から寝ない&抱っこマンセーでこっちが倒れそうだったので、カンガルーケアの時の抱っこ
(母が仰向けに寝た胸〜腹の上に赤をうつ伏せで寝かせる)で夜も寝ていたところ、抱っこマンセーのくせに3ヶ月から
寝返りしました。SIDS怖かったけど、室温低め・室内禁煙・母の胸は常に裸 とうつ伏せ寝以外の条件をクリアすれば
自己責任で、とどこかのスレで読んで、開きなおってました。
最近ではゴロンゴロン寝返ってうつ伏せで一人遊びもするけど、やっぱり5分が限界。
抱っこじゃなくて横に寝てるだけ(昼間もw)でよくなってきたので、夜明けはもうすぐ!と思いたい今日この頃です。
亀なうえにまとまりなくてスマソ
>961
プールごとに規定が違うんでご確認を。
最近は「オムツの取れていないお子さんはお断り」のプールが結構多いです。
よその人が入って汚れた水でわが子が泳ぐことの心配より
よその人も泳ぐプールで、わが子がンコシッコしてしまう迷惑のほうが問題視されますんで。
>>962 説明不足でスミマセン関節が悪いのはワタクシです。
股関節が弱くて、脱臼までいかないけど臼蓋が若干浅いらしいです。
子どもの頃、学生時代までは問題なく、
大人になって痛みが出ることがあって整形で指摘されました。
日常生活には問題ないのですが、激しい運動や
負荷をかけると痛みが出てくるのです(´・ω・`)情けなや・・・
そうか、泣かせても仕方ないんですね、ありがとうです。
寝返り記念パピコ。でも瞬間見逃した…
おデブだからまだまだ先かと思ってたからちょと嬉しい。
でも戻してやんなきゃなんないから大変orz
私も寝返り記念カキコ。
首も据わってないのに、2ヶ月+2日でねがえっちまった
63cm、6キロの息子。
左足を右足の向こうに持っていって下半身をうつぶせにするところ
まではスムーズにいったものの、左手が抜けずにウガウガもがく。
数分後、なにかの拍子に左手が抜けて寝返り完成。
すぐに仰向けに戻したけど、チチゲロまみれの顔で
満足げな笑顔をしていた・・・・・。
今日から、心配でほっといて用事できねーじゃねえかよ、オイ。
>>967 初寝返りがいつだったかの統計で、2ヶ月っていう子が少数居るのを
gooベビーで見て、ヲイヲイマヂかよと思ってましたが
本当に居るんですね。とにもかくにもオメ!
ちなみに同じ統計の中で一番遅い子は11ヶ月だった。
よく発達は個人差というけど、ここまでひらきがあるもんなんだな・・。
あと、はいはいの統計でも2ヶ月があったのにはホントに驚き。
>>957 うちと同じくらいだ。決して人におすすめするような遊びじゃないし
人目をはばかりますが、うちの娘は顔中に音をたててキス、
とくにあごにキスするとすごくうっとりする。口は衛生上
ダメらしいのでしないです。
それと脇をささえて両足ジャンプごっこ。体に負担がかかり
そうなので数回にとどめますが、声たてて笑います。
うつぶせにさせると頭をもたげる自主トレをするので1日3分程度
やってます。
ついでに私も寝返り記念…っても二日前だけど…
ちょうど三ヶ月目に
>>967サソの赤さんとほぼ同じ身長体重で、
赤布団と私の布団の間(布団くっつけてるので隙間は無し、同じ高さ)で勢いつけてだけどゴロンしました
体重とかある程度になるとするものなんですかね?
首が座ってないから起きてる時は、目は離せません
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/k/ ↑低月齢の寝返りの注意ありました
>>961 塩素も赤ちゃんには心配だよ。
まあ平気な子は平気だけど。
生後19日から寝返り打つ娘抱えてます。
寝返り防止クッションを使ったり、クーハンで寝てもらったり
見てあげられない(1人にしなきゃいけない)時は
赤をベッドの片側に寄せて、空間が出来る所にバスタオルを
たたんでまるめたものを置いたりしてます。
夜は私は出来るだけ添い寝で、自分の反対側にタオルの巻いたやつを置いてます。
成長嬉しいけど、すごくかわいいけど、怖いですよね。。
寝返り防止クッションはこちらで相談した時に教えてもらいましたよ。
べびざらの通販とかで1000円位で買えます。参考になるといいな。
973 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 17:27:46 ID:XYV2Mz4U
961です。
さすがにプールは早いですよね。水遊びオムツ?を旦那が買ってきて
「これならいけるだろう」って嬉しそうだったんですがw
>>973 ベランダか庭でビニールプールならいいんじゃないかな
2000円くらいで売ってるよ
寝返り、寝返りって・・・・オメ!
でもうちの子@7ヶ月はまだできない・・。
マターリ見守ってるつもりだけど、
正直、焦ってる。
うちの子、やばいですか?
いつか記念パピコできるかな。
>>975 大丈夫、うちのは4ヶ月の頃寝返りしたけどその後ぱったりやめてしまって
健診で質問したくらい心配した。で、再度マスターしたのが7ヶ月後半、自在に動くようになったのは
8ヶ月。こういうパターンもあるってことで。
>974
庭はともかくベランダでプールはまずいでしょ…
>>961 コナミスポーツだと4ヶ月からスイミング生を募集しているらしい。
母親同伴なんだろうけれど。
>977
マンソンの5階とかだったらさすがにまずいだろうけど、戸建てや1階のベランダだったらOKだとオモ。
スレ立てしてきまつ・・・ノシ
ホスト規制でスレ立てできませんでした(泣
どなたか代行おねがいします・・・
今日、9-10か月検診で病院に行ってきたんですが、その場でチェックする項目
(パラシュート反射とか、つかまり立ちをするか、など)がいくつかある中で、
「積み木をつかむか」という項目がノーチェックでした。
うちの赤、検診時はギャン泣きで、こりゃチェックするのは無理だと
お医者さんに思われたのかな。それでその項目はとばされたのかな。
検診の項目って、割とイージーにとばしてしまうものなんですかね?
検診スレが見当たらなくて、ここに書いてしまいました。スレ違いすみません。
983 :
935:2005/07/08(金) 21:54:10 ID:6P3MLp5F
>>945 ありがとうです。
娘の表情を見ているとこの子は私の子供でよかったのかなって思えるときがあって。
でも常に100パーセント要求にもこたえられないし。
ちょっと疲れているのかな。
元気付けてもらいました。明日からも頑張ろう!
>>963 私のことかなー
私もカンガルーケア抱っこで明日遊んでみます。
寝返りについては焦らずのんびり構えますね。
984 :
904:2005/07/08(金) 22:06:56 ID:6P3MLp5F
>>954 >>959 904=935です。
レスありがとうございます。
完璧チラシの裏にこんなに励ましてもらえるなんて。
ウルウルきそう。
アレルギー用のミルクに替えようかと日々揺れています。
でもおっぱい以外での寝かしつけに自信なし。
深夜の抱っこしてゆらゆら〜よりは除去食の方がましかも、という判断です。
いろいろ大変だけど、少しずつ少しずつ楽になっているのを感じています。
一進一退だったりもしますけど。
次はどんな成長を見せてくれるのか、ゆっくりな分、私もまったりいかないといけないですね。
>>982 病院によってはかなり大雑把ですよ。
うちのかかりつけもほとんど問診ですませてる。
というか、その場で出来なくてもうちで出来てるならクリアって感じ。
987 :
名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 22:41:16 ID:THKaq5/Y
>>957 うちの娘@3ヶ月半は、手足を動かしてやるとギャハッと声出して笑います。
大きな栗の木の下での振り付けとか、足で拍手みたいにパチパチしたり。
あと、鏡が好きで抱っこで鏡の前に連れて行くとこれまたギャハッ。
赤ん坊って鏡の意味わかってのんか疑問。
>>989 鏡喜びますよね〜
親が抱っこで大きな鏡を見るのが好きみたいです。
しっぽふってるの?という感じで足を振りますw
でも小さい鏡を見せた時は、なぜか鏡と私の顔を何度も見比べた後、号泣。
なんか混乱しちゃったのかな?
確かに、鏡の意味わかってのんか疑問。
5ヶ月半。
最近テレビつけるとテレビじっと見ます。
大人しくなって楽だけど、やっぱり悪い影響ありますよね?
1歳3〜6ヵ月くらいになると鏡の中にいるのが自分だって気付くらしいね
鏡で顔を見せた後頬に口紅などで目立つ汚れをつけると1歳前の子は鏡の中を触ろうとするのに対して
1歳3〜6ヵ月以降の子は自分の頬を触るらしい。
へぇ〜へぇ〜。そうなんだぁ。
うちはもうすぐ9ヶ月で、鏡を見たときに手を振ってたら
自分の姿が写るとどんな時でもバイバイと手を振っている。
車のガラス、スーパーの鏡…何でも来いだ!
994 :
>:2005/07/09(土) 09:16:05 ID:d365abo+
鏡の前で抱っこしながら「ひみつのアッコちゃん」
歌ってやると大喜びします。
>>957 赤を褒め称える遊びはどうでしょう?
「かわいいねぇ!こんなにかわいい子みたことない!
どうしてそんなにかわいいの?いつからそんなにかわいいの?」
など、延々褒め続ける
うちはかなりやった結果、「かわいい」より「いい子」に反応して
キャッキャいうことがわかりました
あと、鏡の前で褒め称える遊びは?
「かわいい子がいるね?何ヶ月くらいかな?
お友達になってって言ってみたら?」とか
鏡遊びは楽しいけれど、疲れ果てた自分の姿も一緒にうつるorz
毎日こんなことばかりして日が暮れていく
>>957 私がその時期してたのは
とにかく体を触りまくる。すみからすみまでナデナデ
つま先から「虫さんが登ってきたきた〜」と頭の先までこちょこちょ
>>995 「褒め称える」にワロタww
うちも「はんちゃむ(=ハンサム)でちゅねー、いい男でちゅねー」
とかかなり高めの声(←多分ここがポイントかと)
・・・で、褒め称えてます。キャキャキャと笑ってるですよ。
>>995 うちも同じような事やってる。
鏡の前で、「あら〜?こんな所に可愛い赤ちゃんがいるよ〜、こんにちは〜」とか。
するとニタ〜っとしたあと恥ずかしそうに母の胸に顔を埋めます。
鏡に映る自分は極力見ないw
梅
ちょっとキーの高い声ってイイ反応しますよね。
うちのは、いないいないばあの変形バージョンで・・・
いないいない(普通の声)
クロちゃんです!(安田大サーカス風)
がツボみたいです。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。