【乳児から】1歳児を語ろう! Part23【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
【乳児から】1歳児を語ろう! Part22【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115984521/l50

お約束
980を踏んだ方は次スレ立てお願いします

過去ログはここから探してね
http://makimo.to/2ch/bbs18.html
2名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:33:02 ID:TPh0T5T0
>1
乙です。
もしかして初の2ゲット。
3名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 13:59:31 ID:wP46gz/F
3バ♪ビバ3バー♪
4名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:08:30 ID:AsUfptOX
>>1
乙華麗!

4様かしら?
5名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:15:40 ID:1BJbWFtE
座る、だけどうちは「ちゃんこ」とか「ちゃんちゃん」だ@福岡
でも友達のとこは「おっちん」だった。
6名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 15:07:06 ID:0L6xaZ6J
>>1乙です

座る、うちはちゃんこだな〜トメはえんとって言うよ
7名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 15:13:29 ID:PVOeiGvu
7!
8名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 15:37:16 ID:BVKtQRNC
>>5-6
今まで聞いた事あるのは、
ちゃんこ・おっちゃん・ちゃんちゃん・えんこ・えんと
かなあ。ちなみに私は「お座りして」だ。普通過ぎてつまらんね…
9名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 16:48:00 ID:iPXmcgky
寝ようとしたら息子が大の字で私の領域まできてた(布団2枚で親子川の字寝デス)
軽く中央まで抱きかかえて移動したら、
いきなり「ばいばーい」を2回手を振りながら言った。そして何事もなかったように寝息スースー。
1歳児でも寝言言うんだーと感動した。
10名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 17:05:03 ID:/xV+1OoJ
>>9
かわええw
11名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 17:08:41 ID:Od0IP0ph
寝言ゼロ歳児の頃からたまに言うなぁ
ウフフフ って笑ってるときも。
12名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 18:27:26 ID:krEETeqG
うちも(1歳)こないだ手を合わせて「なんなんな〜」って寝言いってた。

いつもは仏壇か仏像見た時に「なんなんな〜」ってするんだけど、どんな夢見てんだ?
13名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:30:04 ID:X3dJdR/b
前スレ・・・突発の時ぐするのは痒いかららしい。
さすってあげてみて。
うちは夜中だったけどシャワー浴びさせたらスヤスヤ眠ってくれたよ。
14名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:44:37 ID:gtJvXFq8
すいません、1歳過ぎてから今更そんなこと聞くなよって感じなんですけど
言葉掛けってどうやったらいいんでしょう・・・?
息子@1歳2ヶ月ですが、今のところ言葉らしきものがありません。あまり気にしていなかったんですが、
ちょっと今微熱が続いてて、「だーだーだーだーっ!」と何かを訴えるように泣き叫ばれて、
どこか痛いのかと気をもんでいるうちに、言葉の出てる子だと「イタイ」ってもう言えるのかな・・・とか
色々考えちゃって、そういえば私自身が子供の発語を促すような努力を今まで何もしてなかったなと
猛烈に反省モードに入ってます。
思い返すに、我ながら普段は結構無言で過ごしている時間が多いです。
やっぱり皆さんは、お子さんと過ごしている時は何でもいいから言葉をかけてるんでしょうか?

あと、最近自分では出来ない事(例えばコマを回す、仕掛け絵本の仕掛けを開くとか)があると、
自分で挑戦する前に、私の手をつかんでそれをやらせようとするんですが、これって普通の行動ですか?
知人から「それって自閉症児がやる行動だよ」というニュアンスのことを言われ、気になってます。
15名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:01:42 ID:7uTxpA5B
今日からお世話になります。
16名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:15:01 ID:F5/tumSv
おめ
17名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:18:49 ID:iPXmcgky
>>14
無言で過ごすと言葉が遅れるという話は結構聞かされた。
けど、信憑性はわからない。ゴメンネ…
幼児言葉で話すのに抵抗があるなら普段の言葉で優しく(わかりやすく)話し掛けたら?
少しずつ自分のスタイルで子供と付き合ってけばいいとオモ。
それに1歳2カ月の男児だったら、まだ言葉は出ないかごく僅かと思うよ、平均的にも。
うちは1歳7カ月。ようやく言葉が増え出しました。それまで擬音とナン語オンパレードですた。

出来ない事を親にさせる→自分が挑戦する、できない→癇癪起こして親にさせる→満足。
はうちでも通った道。少しずつ自力でできるようになってきてるけどね、今は。
多分自閉症って1歳になりたての頃に即座に判断はできないと思うんだけどなぁ…。
18名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:32:24 ID:uFmmj8Kw
>14
うちは1歳10ヶ月。今日、本人に言える単語を確認させたら、6個だった。ちょっと…遅め。
1歳2ヶ月じゃそうそう喋らないでしょう。つーか、1歳半健診で、うちの自治体は単語5がオケーの目安でしたよ。
まだまだマターリ見守ってやって下さい。
まあ、いろいろ話しかけるのはいいみたいです。
なんて言うと他人事なんですが、
私自身、自分では子供と一緒にいる間は、のべつまくなし話しかけてると思ってたのに、
健診で「もっと話しかけて」と言われてショックを受けたんです。
まだ足りない、と?これ以上喋れと?って感じ。
だからどのくらいまで話しかければいい、ってのはよくわからないです。すみません。
また、親の手を持っていって…というのも、まだまだ普通だと思います。
うちもやってましたが、1歳半すぎくらいにはやらなくなりました。
ある程度のことが自分でできるようになればやりませんし、
できなくても自分でやりたくなればやらなくなりますよ。
なんにせよ、まだまだこれからだよ〜。
19名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:44:24 ID:BD9zcrhi
>>14
私は幼児語とかはしてないけど、普通に話してるかな
一方通行だし遊びに夢中で聞いてなかったりするけど、
2人で居るんだしパパと話しするのと同じでたわいもない事を話しかけてます。
しかしまだ1歳1ヶ月なので効果のほどは分からず…

スーパーや散歩でも普通に赤サン相手に話しかけてるんで、周りからは変な人に見られてるかな?と思うけどキニシナイw
20名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:51:59 ID:NbiWTFRC
>>973
もう遅いかもしれませんが・・・。
去年うちの子も服を着た部分が赤くなり、
汗疹かアレルギーかと思いましたが、
とびひの一種のSSSSでした。
入院で一週間くらいかかりました。
違うと良いですが、病院に行かれた方がいいかと。
21名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:57:46 ID:dyJMLIic
>>14
同じく1歳2ヶ月!
言葉掛けは、それなりにやってきたけど、今のところまだ
「わんわん」のみ。

どうやったら、なんて考えてるのが不思議。普段の会話でOK。
今日は○○ご飯だよ〜 美味しい?味噌汁飲む?ジューちゅ飲む?とか
天気がいいから公園に行こっか〜?とか。
よく絵本を呼んであげたり、歌を歌ってあげることも大切だと思う。

微熱心配ですね。
自閉症のことはちょっと解らない。うちの子はそういう事なかったなぁ。
自分でやりたがって怒るくらい。
22名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:19:39 ID:mL950myB
>>14
うちも母子2人で無言ですごしてること多し。
旦那が忙しくて食事も3食いつも2人で黙々と食べてます。
TVもけっこうつけっぱなし。(絵本だけは結構読み聞かせてきたけど。)
でも今1歳6ヶ月で単語50くらいしゃべるし、たまに二語文も話します。
(たくさんしゃべるようになったのは1歳3ヶ月くらいからです)
完全に黙った生活なんて無理だろうから、普通に過ごしてればあとは個性だと思います。

語りかけはただたくさん話しかければいいんじゃなくて、
発語を促す語りかけ方ってあるみたいです。
ママンがひたすらしゃべるんじゃなく、赤ちゃんが話す間を与えてあげることも必要。
子どもが訴えたいことを(水が飲みたいとか)先回りしてやってると
子どもは表現する必要を感じないので発語は遅れるかも、っていう話も聞きました。

幼児語は「でちゅね〜」はやらないけど、
「わんわん」とか「にゃーにゃ」とか名詞は使ってます。
そのほうが子どもが覚えやすくて言いやすいので。
長文スマソ。
23名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:47:16 ID:6JOmVF0B
>>14
ウチも同じ1歳2ヵ月。
まだしゃべり始めたばかりで単語は6くらいかな。
22サンも書いてるけど子供の言葉を代弁してあげるのがいいみたい。
お茶が飲みたそうだったら「お茶?お茶が飲みたいの?このお茶?お茶ね、さあどうぞ〜」
ってしつこく連発してみる。
車を見たら「ブーブだね。早いね〜。」とか何か見つけたら「あったね〜」とか。
私もなんて話しかけたらいいんだろう?って悩んでたけど、
近所のおばちゃんとか先輩お母さんの話しかけからヒントを得ました。
みんなホント上手に決め付けて勝手にガンガン話すんだよウチの子と。
熱があってダーダーって言ってたら「頭痛いね〜お腹も痛いのかな〜?」
とかでいいんじゃないかな。
それでもし何かしゃべれたらとりあえずリアクション多めで。褒める。
喜んで連発するようになるよ。

24名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:16:44 ID:Bi2aw4t/
東京出身。今関西にいますが、病院から帰る時などに靴を履かせる時に
「ホラ、ちゃんとえんこちゃんして!ここにえんこちゃん!」と言って
座らせていましたが、周りの方は「何のことやら・・・」だったんですね。

>14 うちの子も痒い所を私の手をつかんで掻かせたりします。
「ったく悪知恵ついてぇ〜」なんて思っていたのですが、なんと自閉症ですか!
しかし、すごいこと言う知人ですな。
25名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:26:20 ID:Q6muB/XO
流れを切ってすみません。
1歳5ヶ月の男児ですが、玩具を投げる・舐める事に悩んでいます。
百貨店のプレイルームなどで遊ばせていると、置いてある
備品の積み木やらミニカーやらを、投げる投げる…。
顔を見ると笑っていて、楽しくてやっているみたいです。
よそのお子さんに当たって怪我でもさせたら一大事だし、その都度
「ポイしたら、お友達にぶつかって痛い痛いになるよ!投げちゃメッ!」と
叱っているのですが、一向に効果がありません。
また、自宅では手持ちぶさたになると、玩具を口に入れてしまいます。
おしゃぶり等はさせていないのですが、何か欲求不満なのかな…。
どちらも、なるべく言葉を短く、分かりやすいようにいけないと
言い聞かせているのですが(時には真剣に怒ります)、
理解していないみたいで…。
皆さん、こういう場合は、どのように対処されていますか?
私の言葉だと、何にも伝わらないのかなぁって、最近自信がなくなって来ました。
毎日叱ってばかり…。でも直らない。落ち込みます…。
26名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:26:51 ID:LN77oVRO
まぁ専門知識がありそーもない輩が「自閉症」って言葉を使ったら信用ならんってことですな。
1歳程度では「自閉症」の傾向らしきモノはあっても確定はできん場合が殆どだと思う。
2歳以上になったら、明らかに「自閉症」傾向ってのが少しずつ出て来るらしいんだけどね。
27名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:29:38 ID:q+nNUaoQ
亀ですが方言の事でよく盛り上がってますが
1歳児を語ってないからやめてほしい・・・。
28名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 02:00:28 ID:LN77oVRO
>>25
根気よく、ガンガレ!
舐める、投げるは成長段階として見られる傾向だからね。
まだ1歳児、理解はできない(できてもすぐ忘れる)状態が続くと思います。
うちの1歳7カ月児も似たよーなモンです。根気よく言い聞かせ&叱りor注意そらしを
続けています。そのうち理解して(飽きて)やめてくれるだろーさ、と。
何にせよ、あなたのせいではナイですし、あまり気になされぬよう…。
多分、成長していく過程で親の言うことを理解してパタっと辞めてくれると思う。
お互い頑張りましょー。
29名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 02:12:00 ID:Bi2aw4t/
>27
いいじゃない?育児をする上での方言の違いの流れなんだしさ。
「語ってないからやめてほしい」って・・・。ん〜神経質な人だ。
30名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 02:39:37 ID:ZTR5wQd2
>>25
あなたの気持ちよーく分かります(T_T)。
うちの娘(1才6ヶ月)も、手持ちぶたさになると何でも口に入れます。
玩具は当たり前、本もかじるし、ボールペンとかも見つけだしてはがじがじ。。。
机の端も手すりもかじります。
優しく言っても、厳しく叱っても(時には手をたたいたり)、その場はおさまっても
またすぐ始まります。
一日中だめだめ言ってるようで、すごくイライラするし、
叱ってばかりの自分にも落ち込みます。
ほんと、どうしたらこの「なめ癖」は治るのかなぁ?
1才前までは、よく見かけるけど、1才半でここまですごいなめ癖のある子は
見かけないような気もするんです。
31名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 02:57:31 ID:FGg3Lvrg
言葉遅めの1歳10ヶ月男児。
よく大きめプーさんのぬいぐるみの上に座って遊ぶので
いつも「プーさんが痛い痛いって言ってるよー?」と声をかけてきたが、
今日、いつものようにプーさんに座りながら自分で
「いたいいたいプー いたいいたいプー」と言った…。
(ヤツはプーさんもスプーもプーと言う)
これって二語文に入る?
なんだかブー太郎(byちびまるこ)のようだが
そうだとしたら初二語文なんだけど…。
「プー(さん) いたいいたい」じゃなきゃだめかな?
32名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 06:30:04 ID:woI+/81X
意味がある言葉を二つ並べたんだから、立派な二語分だと思うけど。
33名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:34:19 ID:XpkhJK8A
>>29
うんにゃ、他の板でもそうなんだが方言話が始まるとスレの趣旨を無視して
「うちではこう言うんです@地方名」ってのがずらーっと並ぶんだよw
それを何度も見てきた人はまたか…と思うわけなのだ。神経質なわけではなく、
そうさせるぐらい頻出&引っ張りネタなのさ。
>>31
(痛くて)かわいそうなプー、という意味合いだろうし、しっかり二語文かと!
オメー
34名無しの心子知らず :2005/06/09(木) 08:53:16 ID:lItQV5oS
>>31
うちもプーさんもスプーもぷーだわ。
二語文オメデトン
3531:2005/06/09(木) 09:07:44 ID:FGg3Lvrg
あぁ、そうか〜。ありがとー、素直にうれしい。
蚊の鳴くような声だったけど、カァチャンしっかり聞いたぞ!
36名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:25:42 ID:bXIu+vrq
うちの子@1・5歳の事なんですけど、1日にお茶を500ml位飲みます。
最近は夜寝てても起きてお茶を要求します。
暑くなってきたからかと思う反面何かの病気!?
と心配になってきました。
この位の子って1日の水分量ってどれ位なんでしょう。
又、水分の取りすぎによる悪影響などってありますか?
37名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 09:33:22 ID:FU9p20Mz
>>36
体重1kgあたりの水分必要量:
乳児・・・150ml
幼児・・・100ml
だそうです。(家○の医学より)

うちの子もそのくらい飲むかも。
冷たいものばかりとかじゃなければ大丈夫なんじゃないかな。
38名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:04:55 ID:fXpHuLGD
>36
ウチの長女もこの年齢の頃から「お茶飲みばぁサン」でした。
特に問題は無かったような・・・。(現在7歳)
歯を洗ってくれるから虫歯になりにくくて良いかも!
だた、麦茶の飲みすぎで歯に「茶渋」が付きましたw
ブラッシングではなかなか取れないのでご注意〜。
長男(1才)は長女ほど飲まないけど、お姉ちゃんの影響か
やっぱり「お茶のみじーサン」です。(ジュース要らない・安上がり)
39名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:24:53 ID:LN77oVRO
1歳児の歯磨きってどうしてますか?
まぁ磨くは母の補助ってのは普通だと思うんだけど、
口をゆすぐっての、まだ出来ん我が家の息子。
ガラガラガラペッ…と側で言いながら形だけ真似するけどゴックン…。
どうやったらコツって教えられるのかなぁ。皆さん宅の工夫とかありましたら教えて下さい。
40名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:30:18 ID:/dzKuNDS
>>30 ノシ 1歳8ヶ月の舐め+かじり屋息子が来ましたよー
歯型が付いていないオモチャ(又は本)は無いぐらいでつ。
最近はボードブックもかみちぎられております。
歯が生え揃うまではマターリ体制で見守っていこうかなと思ってます。
公園なんかでも横でジーっと見てて何か口に行こうものなら黙って
その手を遮る毎日・・・
41名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:45:16 ID:zUxiR28e
>>39
一歳九ヶ月だけどまだ教えても居ませんでした。
教えるこつといえばペッて出来た時にやたら褒めるとか?
4236:2005/06/09(木) 11:52:22 ID:bXIu+vrq
>37>38さん
ありがとうございました。
心配しなくても大丈夫そうで、安心しました。
しかしまさに茶のみばぁさんですwでも虫歯予防&安上がりでいい感じですね
しかも便秘知らずもお茶のおかげかも!?
でもちょっと茶渋が心配…
43名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 11:59:20 ID:MxEJvX+d
>>42
茶渋は歯医者さんで取ってくれますよー


うちのは水ばっかり…。
お茶よりもジュースよりも水。なんでだろう。
44名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:00:00 ID:kuiAXIyf
前スレにも書きましたが一部なおして転載します。

ミニカーなどの物を並べるとか、逆手バイバイとか
親の手をとって何かさせる(クレーン行動)とか
健常児の少なくない人数の子でも一時的にする
時期がある行動について、自閉症ではないかと
心配する書き込みが時々ありますが、 1歳代では
個々の症状だけ並べて文面で見て判断するのは
不可能に近いので、まずは1歳6ヶ月検診で相談。
既に終わってて異常なしだったけど、どうしても
心配ならば自治体の発達相談など 専門の方に
診断を受けた方が良いと思います。
ここに書き込んでも、「うちの子もするよ」「他人の
言うことを気にするな」というレスがつくだけで、
あまり意味がないです。
45名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:37:29 ID:fXpHuLGD
>>43
42サンのおっしゃるとおり、歯医者でとってくれます。
「痛い思いをしない歯医者」を経験しておいたおかげか
定期健診や予防処置の時におとなしく座ってくれたので助かりました。
46名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:43:59 ID:lOQs6tXn
>>14
亀ですが、ウチも1歳2ヵ月息子です。
言葉はまだ「いないない(ばあ)」や「ないない」、「あわわ」だけです。

私もアパートに2人きりで、言葉掛け苦手な方なのですが、
1歳過ぎぐらいからベビーサインが出てくるようになって、
最近では1度教えると、すぐに使えるようになりました。

ベビーサインなどで「痛い」など教えてみては?
食べながら「おいしい」のサイン出してる姿などカワイイですよ。

47名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 15:19:41 ID:nUg79PF0
>39
いつになったらできるようになるのかなーと思ったら、
1週間前に突然ぺっとやるようになったよ@1歳11ヶ月
(でもまだ半分は飲んでるorz)
時期が来れば親の真似してやるようになるんじゃないかな。
48旦那やで:2005/06/09(木) 16:04:29 ID:vqUr63wd
>>37 いま娘@1歳3ヵ月だけど子供用のノンアルコールタイプの液体歯磨きを水で薄めて使っています。
まだ「ぺっ」はできないけど、多少飲み込んでも毒ではなかろうと思いまして使ってます。
49名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:09:46 ID:woI+/81X
>48 旦那やでさんって主夫なの?液体歯磨きなんて使わなくてもいいんじゃない?
私なら多少でも飲み込んでほしくないけど・・・。
50名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:11:44 ID:qjzEif/O
1歳10ヶ月娘。
ようやく歯磨きでコップの水をグチュグチュやってくれるようになった。
でも相変わらずそのまま飲み込んじまうんだよなあ。
最近はヨーグルトやゼリーもグチュグチュやるようになって、大人は食欲減退わはは・・・。
マターリ見守るだよ。
チラシの裏スマソ。

さてそろそろ蚊の季節。
マンションの扉を開けた途端蚊が沢山飛び込んでくる我が家は、
今年はどんな対策を講じたもんか・・・。
(去年はベープを玄関でスイッチ入れてから外出。帰宅後にスイッチ切ってたんだけど)
51名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:20:56 ID:UQ7js5mF
一歳4ケ月の息子です。
磨くだけで口をゆすがせてませんでしたorz
52名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:21:19 ID:lDt3Qt5O
ネットで育児用品。。。も買える

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
強力カスタマイス機能を装備した、総合ポータルサイト新規オープン!!

電脳空間:  http://www.at21.net/
HELP   :  http://www.at21.net/info/help/help1.htm#help_top
 
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
53名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:22:29 ID:zUxiR28e
私の場合の言葉かけ

【要求している時】
・両手を広げて抱っこ要求→私「抱っこして欲しいの?だっこ、って言うんだよー」
子「がーっか」私「うん、だ、っ、こ」子「が、っ、こ!」私「上手に言えましたー」→抱っこする

・高いところの物欲しがる→私「頂戴って言うんでしょ」子「きーひっ」(手のひら向けて)
私「はい、どーぞ」子、黙って受け取る→私「どーも、は?」子「んーもっ」(軽くお辞儀)
私「はーいよくできました。」

【見たものの名前】
・散歩中犬発見、子が「あ!」と指差し→私「わんわんだねー」 そのうち子のほうから
「わんわん!」といって教えてくれるようになる。「わんわんって上手に言えたねー」とか褒めとく。

・子が見過ごしているもの(花とか)を立ち止まって指差して「おはな、って言うんだよー」
「お、は、な。きれいだねぇ」とか何気に言っておくとそのうち自分から「お!お!」
と発見したよ、って感じで教えてくれる。「お花ちゃん見つけたねー」とか言っておく。

【オムツ換えのときとか】
オムツ換えで子がヒマそうな時は言いやすい言葉を真似っこすることが多いので
私「すやすやーってよぉくねんねしたね」子「すやすやー」私「うん、すやすやーってねー」
私「おしっこがいっぱいでたねー、シーシー、いっぱい!」子「っぱい!」私「うん
しーしー、いっぱい!」子「しーしー、っぱい!」

真似するのが割と好きな子だから真似でも下手でもいえたら褒めて何度か
繰り返したりしてます。それでも真似じゃなく言葉の意味をわかって使えるようになるには
かなり時間がかかるもんだなぁと思うので、あんまりあせらないで真似っこさせるのを楽しむのがよさげ。
54名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 16:57:08 ID:woI+/81X
普通のママンは日常で上記の言葉がけくらいは普通に行なっているのでは?
それに対して興味を示せばいいけど、うちの場合全くのアテクシの独り言。
それこそ新生児の頃からずっと話かけ続けているけど、
1歳3ヶ月の息子はママともマンマともウントモスントモいいません。
要は一日中黙りこくってるならまだしも、普通の会話なら興味を
持てば話し出すし、うちのように人様より数倍も話かけても
(アテクシおしゃべりなんですの。)全く話さない子もいるわけで、
1歳代で気にすることではないと思われ。

ハッ!! お宅の子、自閉症じゃないの?ですって??orz
55名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:05:06 ID:MxEJvX+d
>>53が長すぎる上におせっかいなことが書いてある気がして
なんとなく読む気がしない訳だが。

どんなに話しかけたってめんどくさがりの子だっている。
姪っ子@2歳7ヶ月、最近まで単語もまったく出なくて義妹が心配してたけど
我が家の娘@1歳8ヶ月が一言二言喋りだしたとたん単語が出る出る。
喋りだすきっかけがないだけで、頭に蓄えてるのかもしれないよ。
少なくとも1歳代でそんなに気にすることかなと思うんだけど…
56名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:33:26 ID:uyMMD5OD
豚切り失礼いたします。

1歳2ヶ月男児、外でのトコトコ散歩を始めて1週間です。
外で歩くのが楽しくてたまらんようです。
この時期に(ってか明日)実家に行くのですが
どうしたらいいでしょうか?
午後1時半ころ出発の予定です。

1 午前中いつもと同じように散歩。午後は昼寝の前に出て道中で寝る。
2 道中は疲れるので散歩ナシ。

電車30分乗り換えで徒歩10分また電車1時間そしてタクシー20分の距離です。

1がいいかなって思うけど・・・疲れて電車でぐずるかな・・
2だと電車の中とかホームで「歩きたいぞウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ 」ってなりそうで怖い・・・
57名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:36:05 ID:LN77oVRO
>39でつ。
レスくれた皆様、ありがとうございました。
そっか、口ゆすぎはいつかは出来るよーになるのか。安心しました。
コツを教えないと続くものなのか、教えても食事の時にされるのかと
ちょっとドキドキしてました。既出のシムラケン状態のお子なら出来るのかなーと
思ってましたが、違うようですね。w

>>51
口をゆすがせない場合、うちでは濡れたガーゼを突っ込んで拭き取り。
当然、息子は嫌がって噛み付きやがる…。
58名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:43:18 ID:NKk3PDb9
>>54
>>55
はげどう。
言葉が遅いと母親の言葉かけが足りないとかテレビ見せすぎではとか
すぐいうの人っているよね・・・
59名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:24:48 ID:2u2ycUFN
>>56
  _、 _
( ム `;)
  ⌒
60名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:34:50 ID:woI+/81X
+>59 その顔昔から2chであった?初めて見て衝撃的だったのでコピーさせてもらいました。

>-+56 結構遠いね。家も今自分で歩きたいからベビーカーなんか乗ってられるかヴォケ!!
の時期なんで出かけるのが恐怖なんですが、乗り物は大好きなので電車・車は景色が
流れて楽しそうにキョロキョロしています。地下鉄だったらわからないけど。
なので逆に大人の用事の百貨店とかで買い物中大暴れです。あ〜今日も疲れた。
電車の場合愚図ったら降りる覚悟も必要でしょうね。気をつけて行ってらっさ〜い!
61名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:08:20 ID:bXIu+vrq
>43>45さん
茶渋取れるんですね。痛みも無いのは安心です。
また1つ勉強になりました。ありがとう
6260:2005/06/09(木) 21:01:22 ID:woI+/81X
すみません。
+>59 とか >-+56は横からキーボードを触った息子の仕業です。
63名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:58:32 ID:HVFv6cPc
1才10ヶ月娘。
最近ジャンプするのがマイブーム。
歩いてる途中でジャンプ!
公園行くと少し高いところに乗せろ、と要求。
乗せると両手で私の手をつかんでジャンプ!
そのうち一人でやりだしそうでこわい。
6414:2005/06/09(木) 23:29:38 ID:ZXOl8hbw
14です。たくさんのレスありがとうございます。とても参考になります。
久々の発熱で、ここしばらく放置していた育児書(標準的な発達具合を見て焦るので
仕舞い込んでました)などを引っ張り出し、止めておけばいいのに必要のないページまで
読んでしまったのも急に焦りを覚えた原因です。
皆さんのお話を聞いてみたら、やはり私は言葉かけがかなり少ない。少なすぎです。
抱っこをせがまれているなーと思ったら、一言「ん、抱っこー??」で済ませてしまうし、
食事中も「あーんして」「もぐもぐして」「玩具は後で!」とか、親の都合でしか
話しかけてなかったような。(料理下手なんで「おいしいね〜」とかなんか言えなかったorz)
息子が1人で遊んでると、この隙に・・・と家事したりパソ開いたりしちゃってたし。
書ききれませんが、本当に話しかけることが少ない生活をしておりました。猛反省です。
今日は出来るだけ話しかけようと思って努力してみましたが、自分のボキャブラリーの貧困さと
会話能力の衰えっぷりに我ながら驚きました・・・。
あまり気負わず、同じ言葉でも繰り返し、ゆっくり、しつこくで責めてみます。
私の姿勢が変わったからといってこれが息子の発語に直結するわけではないでしょうが、
息子の脳内に少しでも蓄えられることを祈って、意識的に言葉掛け頑張ってみます。

親の手をとって〜という行動は、クレーンと呼ばれるものなんですね。
道具(母の手)を使うことを覚えたねー!すごい進化だねー!なんてのん気に喜んでいた所だったので
自閉症の話が出て突然不安になってしまいました。(ソレって自閉症だよ!といわれた訳ではないのですが)
普通にこれをするお子さんもいる事、一時的なものでやらなくなる事もあるということで
ひとまず安心しました。ママ友もあまりいないので、こういうお話を聞けてとても助かります。
とはいえ気になって自閉症絡みのスレを読んでしまい、ちょっと引っかかる事が多くて
ますます不安に陥っておりますが、1歳2ヶ月の今ジタバタしてもしょうがないことなので
注意深く息子を観察して検診を待ちたいと思います。

個別にレス返さない上に長文でごめんなさいです。
本当に参考になりました。ありがとうございました。
65名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 00:29:29 ID:a3fw/oiy
>>56です。

>>59さん、些細なことでスレ汚しすんませんでした。なんかかわいい感じでなごみました。

>>60さん、どーもです。
明日は雨なので散歩できないけど、電車の中でムキーッッてなった時のために
マミイ今月号(カード切り取り済雑誌工作済・雑誌はチラ見させて食いつきが良さそうなのは確認済)で
しのぐつもりです。あと犬のぬいぐるみ(鼻をピーチクと間違えてよく吸ってる)も持って行くかな。
66名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 08:56:40 ID:D7YrU8ND
>>65
最後の行ワロタw
それ、間違えてってより「違いはわかるけどさ。しょうがないじゃん外だし。かーちゃん
オパーイペロンできないし。まっこれでも吸っとくか、フゥ(吸わなきゃヤッテランネ)。あチュウチュウ」って感じでないかい?

うち(1歳11ヶ月)ももうバギー乗ってくれない。15kg近くあるから折り畳みとはいえバギー背負ったら
重いしとっさの時動きづらいしなのでもうバギーは全然使ってない。
けど、やっぱり1歳児だから「デッチョ…(抱っこ)」と言って抱っこされるなり寝ちゃうんだよね、重いよう。
ウエストポーチタイプ抱っこ紐ももう無理だし、これはそういう時期と思って諦めるしかないのかな。
67名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 09:50:58 ID:5pUVfTA1
>>66
なんでも 65さんのビーチクは、足の親指位あるらしいですよ。
68名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:13:02 ID:CfNUK49E
今日一才半の歯科検診いってきました。
歯科の方は何の問題もなかったのだけどその後の保健婦さん達の
育児相談が嫌だった。

うちの子は積み木は積めませんよ特にそんなちっちゃいのは
でもベビーフードの瓶だと3つ4つ積めるんです。
絵を見てわんわんどれ?と聞かれても指さしはできません。
本物を見たときは指さしします。

落ち着きがなくてといったらもうわかるはずの名詞をちゃんと
言葉として理解できれば落ち着くって何???
ことばは遅いとは自覚しているけど遅れているっていわれると
なんかムカつく。言葉はゆっくりですねとか言えないのか。

必ず牛乳400は飲ませましょうって嫌だよ。それでなくとも
大食いなのに幼児食の1日のサンプル見たけどその倍は
食べているよorz
(昨日のトメは食事を減らしても牛乳を飲ませた方がいいんじゃないの
ってこれも大きなお世話だ。朝にはヨーグルトを毎日食べているし
おやつにも食べる煮干しなどをちゃんと食べさせているのだから)

あーーーーーー
生理前も重なってなんかイライライライラするよー
こんな時に限って旦那は出張だ。。チビごめんよ。
69名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 16:34:25 ID:Yhjo1xSE
>68       ∬
お疲れ様です。 つ旦
うちもどうも言葉が遅い&落ち着きの無い1歳三ヶ月。
ここで一歳半検診保健婦の発言を見て、けっこう怯えております。

保健婦さんは勉強会とかしないのかな。
頭ガチガチな人が多いような。当たり外れもあるんだろうけど。

検診終了した友達などは、
単語の数も聞かれなかったとか言っていたけど、地域差もあるのか?
うちもそろそろ案内が来る頃。ちょっと怖いな。
70名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 16:35:06 ID:Q0E6RcZr
苦情でも入れると少しは改善されないのかな
71名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 16:46:49 ID:xr5Mj7OG
>>68
検診激しくお疲れ様でした!
保健婦さんの話を『華麗にスルー』と頭では分かっていてもカチンとくることってあるよねー。
結構頭が凝り固まってるヒト多いから。
「保健婦さん、もっといろいろ情報を入れといたほうがいいよー」、と私も何度思った事か…。
特に牛乳については賛否両論あるものね。

レス読んでると全くもってお子さんの成長順調そうに見えるのだが。
今日は旦那さんがいないのを逆手にとって、家事放棄でお子さんとマターリして下さい!
72名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:12:27 ID:NDqxfABe
えー牛乳って400も飲ませないとだめなのか・・・。
しかも毎日!?
たまに気が向いた時に40
ほど飲ませてるだけだたーよ。
73名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:19:10 ID:7NYBdXs5
>72
牛乳1日400ccって、大人の量な希ガス。
(大人でも飲みすぎると鉄欠乏症になるよね?ソース示せないが。)
72タンのペースでいいと思うよ。
オパーイっ子のうちの娘は試しに牛乳飲ませたところ
あまり飲まなかった。カアチャンのパイの方がウマーらしい。カアチャンとしてはウレスィ。
74名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:29:57 ID:8W4W+Nod
牛乳でしかとれない栄養素はないわけだから牛乳にこだわらなくてもいいのでは?
75名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:44:37 ID:KdHGVV5U
保健婦って学校で習ったまま、更新講習とかないのか?
なんだか、言葉にせよ牛乳にせよ、昭和初期のお話のような。
牛乳400も飲んだら、大人でも吐くよ。小学校6年生だって
牛乳200でも飲んだーうぃーっ!って感じじゃなかった?
牛になんか負けるもんですか!ホルスタインママン頑張っちゃう!!
1歳半検診では私絶対戦うぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

76名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:45:48 ID:D7YrU8ND
>>75
いやいや戦うんじゃなくてスルーしるw
77名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 20:45:57 ID:/s9l/sPb
その場で末端の保健婦と熱くなって戦わなくてもいいかもしれないけど
後から冷静になってみてやっぱり納得いかなければ行政に投書のひとつでもしてもいいと思う
あなたの一言で保健所のこれからの対応が変わるかもしれない
声に出して言わないと変わらない

78名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:27:19 ID:IEHGPrKY
娘@1歳3ヶ月、とにかく頭に汗をかきます。
関東地方在住ですが、今日くらいの気候でも室内でチョコッと遊んだだけで
シャワーを浴びたあとみたいにビショビショになってしまいます。
昼寝の時なんて、額から汗がタラタラと…。
他にもこういうお子さんいますか?
親の汗っかきが遺伝したのかなあ。
79名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:42:23 ID:Q0E6RcZr
>>78
うちもですー。特に前髪の辺りがこの時期からいつもびしょびしょ。
汗腺だかの数が大人と同じで身体自体はまだ小さいから子供は必然的に
大人よりよく汗をかく生き物らしいですが。
80名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:43:20 ID:aTuom1by
>>78
うちの娘@1歳7ヶ月もそうです。
今日は除湿しまくりでした。
思うに気温よりも湿度に弱いみたいで
湿度の高い日はいつもより夜中に起きる回数が増えます。
友達の家に遊びに行った時とか
他の子はみんな涼しげな顔なのに娘だけびっしょり。
よその家だと勝手に空調いじれないので
梅雨入り以降はお出かけの時は
一人だけ季節先取りの真夏ルックで
連れていきます。
羽織モンをかぶせて目的地に到着したら速攻脱がせて、という感じです。

私は汗っかきじゃないんですけどね〜
81名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:49:43 ID:nYXAD9lU
私も1才半検診ではさんざんな言われようでした。
もう、うちの息子ちゃん知恵遅れ扱い・・・
積み木ポイポイ投げて何が悪い!?
単語も0だよ、ああ。ワンワンも無視したよ・・・
でも病気もしないし朝から晩までニコニコ元気なんだよぉー!!

あんた結婚もまだしてねーだろ?っていうような若い保健婦さんに母親失格扱いされちったよ。
82名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 21:57:02 ID:9DgtOnio
遅レスですが、牛乳と鉄欠乏症の関係をググってみた

1 牛乳は鉄分が100mg中、0.02mg(ひじき55.9mg)と少ないうえ、母乳や育児用ミルクに含まれる鉄分より吸収率が劣る
2 牛乳はリン酸塩を多く含んでいる為他の食物の鉄をリン酸鉄に変え、かえって鉄が吸収されにくくなる
上記の理由で牛乳は鉄吸収について二重の問題をかかえており、大量に飲みすぎると貧血を起こす可能性がある

<牛乳貧血症例>
一日500〜1000ml飲んでいた10カ月から2歳くらいまでの乳幼児にみられ、
赤血球や血清鉄は少なく、低たんぱく血症を伴っていました。
(ソース ttp://www.biwa.ne.jp/~mccshiga/seminar/anemia1.html

※1の数値は分かりやすいmg表示でググり直してみました・・・(五訂日本食品標準成分表)
8382:2005/06/10(金) 22:12:33 ID:9DgtOnio
連投スマソ
<牛乳貧血症例>の補足
『離乳食を食べないが為に』一日500〜1000ml飲んでいた10カ月から2歳くらいまでの乳幼児
とのことです
84名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:16:37 ID:IPZ/wxaK
1歳半検診って、少し見直してほしいよね。
うちは午後からで、みんな眠そうだったし
歯科検診で大泣きした後、積み木や指さしなんてロクにできやしない。
結局、カァチャンから日ごろの様子を聞いて終わり。
全然意味ないじゃんorz
85名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:26:23 ID:bqz9ecfd
68です。みなさんありがとー
元気でてきました。チビが寝たのでお茶飲んでまったりしてます。

華麗にスルーとはいかないけど
スルーしますわ。
牛乳はうちもあげても一口しか飲まないので
積極的に飲ませようとは思わないです。

医療機関での1才半健診が別にあるので
それまでに積み木でも練習させようかなw

うちも汗っかきで昼寝のあとは頭の形に
汗染みができています。
既に寝ござの上で寝させているのにorz
86名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:28:06 ID:yPYed4sj
>81
若い保健師は、4大出てすぐ保健所勤務だったりするから、病院等の現場経験ないからね。
乳幼児や育児に関する知識は学校で習った教科書程度のものだろうし、
どういう言い方をしたら相手(病院だと患者、検診なら親)が不安になるか、傷つくか、
といったことを実地で学んだ機会も少ないと思う。
保健師は決して育児の専門家ではないと思ってスルーしとくが吉。

うちも1歳半検診では、断乳しろだの牛乳飲ませろだの言われたなあ……
こことかで事前に聞いていたそのままの展開で、呆れる前に笑ってしまった。
今の親はネットでいろいろ情報を仕入れているんだから、
検診終わってから笑われていることにいい加減気づけよと思う。
8778:2005/06/10(金) 22:40:57 ID:IEHGPrKY
>>79、80、85
レスありがとうございます。
こういうモンなのかな〜と思いつつ
同じくらいのお友達は全然汗かいていないので
うちの子どこかおかしいのかとちょっと心配してしまいました。
せっせと汗拭いてあげるしかないんですね。

子供産んでから夏が大嫌いになりました。
今年は冷夏ならいいなあ…。
寝ござ、うちも使ってみようかな。
8875:2005/06/10(金) 22:48:46 ID:KdHGVV5U
でも、ストレス溜まってるし、かなりファイティングポーズになってんですけど。
うちの子知恵遅れ扱いしたら、オマイが知恵遅れぢゃね〜かと切り返す
つもりダ。ぐふふ。アテクシ保育士ですので、絶対負けなくてよ。
その後の投書も忘れない。今の万村の管理会社が酷くて最近クレーム慣れ
してますので、冷静にガシガシ言えるわ。
オマイラの分も戦ってきますから!!!フンガッ!!!
8975:2005/06/10(金) 22:49:44 ID:KdHGVV5U
勢い余ってageてしまいました。ごめんなさい。
90名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 22:58:40 ID:Vk+u2pZE
>75
ワロタ。ガンガレ!
91名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:20:31 ID:D7YrU8ND
>>88
なんだよ止めたのに鼻息あらすぎるよw任せたよw
92名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:38:03 ID:LzeZXlk4
うちも来週1歳半健診なんだよな。
落ち着きないし言葉も遅いので>>68サンのカキコは、
来週の私が書いたのかと思ったよ。
気合い入れて行こうw是非とも>>88サンを連れて行きたいぐらいw
93名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:38:10 ID:ejNFOxdD
ウチも今日一歳半検診だったけど、拍子抜けするくらい
親切だった。イヤ、それはそれでいいんだw

歯科検診も歯医者らしき人が診察の後、
「子供の興味をそそるように歯磨きしてあげてください、
具体的には歌を歌いながらとかお母さんがまず自分の歯を磨く
とかです。」
なんて丁寧に話してくれた。
ウチは寝かしつけにまだおっぱいなんだけど、何か言われるかなーと
思ってたら、虫歯に気をつけてください、前歯の裏側が特に虫歯に
なりやすいですからね、寝た後に磨く方法もありますよ、なんて。
こういうとこもあるから、これからの人、あんまり身構えなくても
イイカモw
94名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:54:05 ID:aQQ51iWC
うちもこの間1歳半健診だったけど、なーんにもなかった。
積み木つみも、〜はどれ?もなし。
事前のアンケートで単語の有無の確認があっただけ。

一応少ないながらも単語は出てるし、積み木もつめるけど・・・
なんだかなぁ、コレでホントに良いのか?
95名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 00:42:03 ID:8bAydWva
>>82
同業者のニオイがする…
96名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 00:46:17 ID:qIYMAf9m
>>95
鉄欠乏性貧血についてぐぐってくれた>>82の職種が分かるなんて、
すごいねーw犬?
97名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:20:18 ID:r6wyKo4v
激しく遅レスで>>14=64さんへ、
というか、クレーン(親の手をとって何かさせる行動)が心配な方へ。
できないことを親の手を使ってするのは、親をできる人と認識してるからで、
心配いらない。
自閉症のクレーンは親の手を「道具」扱いするからちょっと違う、
と言われましたよ〜。小児精神科の先生に。

うちのは自分でできることも親にさせる(食事とか)ものぐさなので、
ちょっと微妙なことあるんだけど…。
98すばらしい言葉:2005/06/11(土) 01:39:56 ID:iAwiITd9
    肯定的な言葉の投げ掛け        
 
 乳児期  あなたが生まれてきてうれしい        
      あなたに私の時間を全てあげましょう    

 歩行期  いやだ!と言ってもいいよ       
      怒ってもいいよ              
      私はいつも側にいる           
      好奇心をもって冒険してもいいよ      
      安全は確保してあげます         

 幼児期  性に興味をもってもいいんだよ       
      我がままでいいんだよ           
      人と違ってもいいんだよ          
      欲しいものを要求していいんだよ     
      困った時は助けを求めなさい        

 学童期  間違えたっていいんだよ     
      お行儀が悪くてもいいよ          
      完全にやる必用はないし         
      そのままのあなたが好き   
99名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:45:55 ID:EWEwAZUb
>>98
成人期 空気を読まないといけないよ
     たぶんスレ違いだよ
100名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:58:51 ID:H8ezWJ7n
>>88
そんなあなたの自治体に限って優しい健診するかもねw
…ていうか、私のところがそうだった。
子供には適当にオモチャ(積み木、紙とペン、絵本など)を与えて自由に遊ばせておいて
その横で保健師が母親に「最近困ったことはありませんか?」とか育児相談ぽい話をする。
んで、世間話のようなことをしつつ実は子供の様子も見ていて
「はい、では身体測定と歯科検診で今日は終わりです」って感じだった。
正直、拍子抜けしたよ〜。
101名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 07:32:18 ID:w0D/0MWJ
うちは1歳で育児相談が自治体であったんだけど、
母乳は?と聞かれて「2歳まではあげるつもりです」って言ったら
「いいと思いますよー、虫歯だけ気をつけて」
栄養士には「牛乳は?」と聞かれて「飲まないです」って言ったら
「ヨーグルトやチーズあげてもらったら十分ですよ」
って感じだった。
102名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 07:39:30 ID:fm4R8szN
こことかで色々酷い保健婦の話し読んだりするけど、うちのところは
小児科でも健診でも「それ違うだろ」みたいなこと言われたこと無いです。
健診で急に子供にこれなぁに?と話しかけてもびびって固まってて
答えなかったら「普段は言えますかー?どれって聞いたら指差したりするの?
じゃ緊張してるのねー」とか言って別の話してるうちに子供が紙見て
「わんわ、にゃんにゃん」とか言い始めた。
牛乳の記述もパンフレットが訂正されてて特に勧めてなかったり。

一応変な事いう人も中にはいるらしい、って心構えだけはしといて損は無いけど
事前に戦う気満々で行ってもズコーってなるかもw
103名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 09:54:20 ID:YnqkWqV8
私の住む所は梅雨入りしましたが、みなさんこれから散歩はどうされますか?
外遊びはできないものと思って家でいっぱい遊ばせればいいのかな。
うちの1歳1ヶ月の男児は、しっかり遊ばせないと夜泣きがひどくなるんで
これから心配です・・・
104名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 10:14:03 ID:5rjXu/Ze
>>103
私はスイミング入るよ。
105名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 10:26:15 ID:mWH96j6i
>>103
児童館に連れて行く予定です。
ベビカにレインカバー(高くてビックリ)かけて。
でも徒歩20分くらいかかるからちょっと憂鬱。
106名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 10:39:33 ID:yeow9isJ
>>103
うちは保健センターについているプレイルームに
行く予定です。
児童館に行ってみたいけど、駐車場がないもので・・・

107名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 12:27:22 ID:xIh8h2Y8
>103 児童館って、それこそ外で遊べなくて持て余した幼稚園児や小学生がイパーイ
で危険じゃないかな。幼児のみで遊べる部屋とかあればいいけど。だだっぴろい
畳の部屋がいいなぁ。引っ越してきたばかりでどこに何があるのかわかんないから
調べなくちゃ。
108名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 12:57:20 ID:fm4R8szN
>>107
平日午前中
109名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 12:59:05 ID:NZk22z1g
>>107
幼稚園児や小学生が居ない時間に行かないの?
午前中とか。
110名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 13:34:56 ID:k92fdHAk
デパートなんかのキッズスペースに行きますよ。
もちろん平日午前中。
111107:2005/06/11(土) 13:44:25 ID:xIh8h2Y8
ああ、そうか、ごめんなさい、寝ぼけてますです。
112名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 13:47:04 ID:fm4R8szN
そういえばドレミのポイント貯めてカッパとか傘とかのセット貰おうと思ってたけど
梅雨に間に合わなかったなぁ。
でもまだ傘もたせると手をつなげないし危険ですよね。
たまに小さい傘売ってるの見るけど実際さしてるのは幼稚園児以上って感じだ。
113名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 13:47:47 ID:eS+hJLeP
うちはちょっとした雨なら散歩できるように
長靴とレインコートを購入しました。
雨でも散歩って少数派なのかしら。
114名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 15:44:22 ID:1YFNtd0U
>113
ノシ
ぽつぽつ雨程度ならレインコート&長靴で散歩。
私の方もレインコートを買わなきゃならないことに気づいた。
歩かなくなったときに抱っこしたら濡れてしまったよorz
115名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 16:25:14 ID:cXxd2ioj
そうか〜親のレインコート&シューズも必要なんだね。
私どっちも持ってないよ。出費だなあ。
100均の透明コートでもいいか…。
116名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 18:04:01 ID:n1zvOwFJ
レインコートの中って蒸れて暑いよなぁ・・・
117名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 18:49:06 ID:IBAyCSDO
一歳4ヶ月児、毎日魚とご飯しか食べない。
魚、魚、魚、ご飯、ご飯、ご飯、魚、魚、さか・・・。
こんなんでいいのか。
118名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 19:09:18 ID:XU2l29BR
>117
うちの同月齢児なんて納豆ご飯だよ。朝しか納豆出さないけど。
納豆ないとご飯食べない。しまいにゃ納豆だけ食べようとする。
お願いだからご飯食べれーヽ(`д´)ノ
2歳だか3歳くらいまでは子供の食べたがる物=その子にとって必要な栄養素が
含まれる物、って説もあるけどどうなんだろ?
119名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 20:04:18 ID:uj+lEvuq
1才3ヶ月の息子、4日間くらい泣きっぱなし。
台風が近いせいなんだろうけど。
もう精神的にまいってきちゃって、母は疲れました。
120名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 20:04:52 ID:r1z3cHlY
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
【日時】6月 19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00  
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=iPcFLJaJKLdNOPQSgTU08_D9Mf2CJ

●を取って使ってください↓
大規模OFFスレ  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/11●18343157/

いよいよ最終決戦の幕開けだ!!
勇者達よ!
6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます(拉致議連会長)。

詳細はこちら↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
ttp://blog.goo.ne.●jp/jinken110

人権擁護法案?ハァ?って人は、↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
アニメーション(FLASH)ttp://homepage2.nif●ty.com/save_our_rights/jinken001.swf 
サルでも分かる?人権擁護法案ttp://blog.live●door.jp/monster_00/
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
121名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 21:01:49 ID:e0JsPS4Q
>119
あぁ、うちの1歳三ヶ月息子もです。
ここ3日間ほどどうにも機嫌悪い。
原因は低気圧。
低月齢のころから、雨の日や低気圧が近づいている時などは抱っこ抱っこ抱っこ〜
歩けるようになってからは抱っこ抱っこはなくなったけど
その代わりグズグズグズグズ、常に母にベッタリ。
これから梅雨の時期、本当に憂鬱ですね。
お互い何とか乗り切りましょう。
122名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 21:48:59 ID:c6GOp7uT
もうすぐうちの子が1歳をむかえます。
そこでいろいろイベントを考えているのですが・・・。
皆様は1歳のお誕生日にはどんなことをしましたか?
123名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 21:49:49 ID:0iwBmMKN
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
【日時】6月 19日 日曜日
【場所】東京都 東京都千代田区日比谷公園 1-3 日比谷公会堂にて
【時間】12:30〜16:00  
【アクセス】http://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/
http://www.mapfan.com/addreference.cgi?PA=iPcFLJaJKLdNOPQSgTU08_D9Mf2CJ

●を取って使ってください↓
大規模OFFスレ  http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/11●18343157/

いよいよ最終決戦の幕開けだ!!
勇者達よ!
6月19日 日曜日 日比谷公会堂に集え!!
「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます(拉致議連会長)。

詳細はこちら↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
ttp://blog.goo.ne.●jp/jinken110

人権擁護法案?ハァ?って人は、↓hを頭につけ●を取って使ってください↓
アニメーション(FLASH)ttp://homepage2.nif●ty.com/save_our_rights/jinken001.swf 
サルでも分かる?人権擁護法案ttp://blog.live●door.jp/monster_00/
■□■□■□■□■□■□■人権擁護法反対大集会in日比谷公会堂■□■□■□■□■□■□■
124名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:02:42 ID:7/SW4pbT
>>117
>>118
この時期の子供はごはんをそんなによろこんで食べない。
毎食子供茶碗に1/2〜1/3しか食べない子が多い。

子供はだいたい自分の体に必要なだけ食べることを
知っているのだ。

              by 松田 道雄

タンパク質をそれなりにとりつつなら大丈夫みたいよ。
125名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:42:23 ID:mG1LqOE4
>117
>118
うちの娘も最近急にご飯よりおかず、になってしまいました。
お誕生の頃は炊きたてご飯がなにより好物だったのに・・・
今はおかずばかり先に食べてしまって
おかずがなくなると茶碗をチンチン。
どうしたもんかなあと思っていましたが
>>124
さん、のカキコでひと安心しました。
そういう時期、ってことなんですね。
126名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:48:18 ID:zgpAY0eh
>>122
まだまだ育児が大変な時期だったので、たいした事はしなかったなー。
ケーキを注文して「○○くんおたんじょうびおめでとう」と入れてもらった。
んで、夫婦でワイン開けた。

子供の小さいうちの誕生日って、親の慰労の日だよね。
ほんと、我ながらよく一年頑張ったと思う。
127名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:02:03 ID:M+WOOf40
>>122
我が子の1歳の誕生日前夜は、これまで1年間の育児上、
最大にして最悪の夜泣きデー。父母はそろって睡眠時間
コマ切れ2時間・・・もう誕生日のイベントあれこれ考える気力も
残ってませんでした。
よって当日は、親がケーキをやけ食い、子供はまだ離乳食を
嫌がって食べなかった時期だったこともあって、いちご
プリンみたいのを作って2口無理やり食わせておしまい・・・
でした。最悪。
って、全然参考にならなくてごめんね。なんか思い出して
悲しくなってしまったorz 122さんは楽しい思い出づくりが
できますように・・・!!
128名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:08:11 ID:xIh8h2Y8
>119
うちは低気圧が近づくとひたすら寝てくれます。今日も3時間昼寝して、9時には
寝てくれた。一日スワップしますか。
>122
住んでいる場所にもよりますが、ネズミーーランドでミッキーとパチリすれば、
将来「あぁ、1歳の誕生日にネズミーランドに連れて行ってくれたんだ。」
といい記念になるのではないでしょうか。夫婦でワインはいいなぁ。まだ授乳中
だから出来なかった。裏山。
129名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:13:21 ID:cXxd2ioj
>122
うちはケーキは大人が食べ、子供は上にのったイチゴだけくれました。
じじばばからのプレゼントを渡して(放り投げてたけど)、
ケーキと親子3人で写真を撮って終わりかな。
130名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:17:30 ID:NkOt8bD/
家族でFirst Birthday☆ミ
が多いのですね。
義父母と一緒にはやらないほうがぶなんなのかな・・・
モンモン・・・
131名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:17:32 ID:s3/9RqHm
>>99
夜遅くに笑わせんでクレwww
子が起きてまう!
132名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:19:29 ID:cXxd2ioj
連投スマソ。
1歳10ヶ月、突然髪を洗うのを嫌がるようになった。
産まれてからずっと無添加固形石けんで頭を洗ってたんだけど、
たまたまいただきもののベビーシャンプーが出てきて、
使用期限がこの夏だったもので3日前に使ってみたんです。
目にしみない、と書いてあったのに、どうやら激しみしたらしい。
いつもしみるとき以上の暴れ方をし、大泣きをしました。
そのせいか、おとといはお風呂に入った瞬間にギャー。
昨日は、髪を洗い始めたらギャー。
今日はなんとかなだめたけど、ザブンと流す前からギャー。
昨日も今日も石けんだし、目に入らないように工夫して、すぐにふきとってやったんだから実際には痛くはないはず。
とにかくザブン恐怖症になってしまいました。
こうなったらやっぱりシャンプーハットが必要でしょうかねえ。
私自身、幼児の頃使ってたけど、小学校に入るまでザブンができなくて、
シャンプーハットをやめるのにものすごく苦労した覚えがあるんで、
できれば使いたくなかったんだけど…。
あーあ。こっちがお風呂鬱になりそうです。
133名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:32:06 ID:fm4R8szN
>>130
別に問題なく付き合ってるならたくさんでお祝いしたんだよーって
写真でも撮っておけば子にとってはいいんじゃないですか?
嫌ならお母さんの嫌がってる空気で子も楽しくないかもしれないから
避けたほうがいいかもしれませんが。
うちは義母が一升餅もってやってきて背負わせていました。
ケーキはプレーンシフォンを作ってあげたけどほとんど食べなかった。
134名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:53:24 ID:e0JsPS4Q
うわー、今うちは誕生日何やったっけなぁと考えてたんだけど、
一升餅背負わせたことを忘れてた・・・
まだ4ヶ月前なのに・・・!
産後、物忘れが恐ろしく酷くなってきたんだけど、大丈夫か!私!
135名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:04:17 ID:fYejSZ71
>132
ザブンと流すって、シャンプーのアワアワのまま頭の上からお湯かけるってこと?
今までそうしてたってこと?ちなみにいつから?あまりにびっくりしたので。
私でも怖くて出来ないわ。

ちなみにお子のシャンプーって皆さんどうやってます?
136名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:14:47 ID:ouD8HIpN
>122
もしケーキを食べさせるつもりなら、生クリームは卵白のアレルギーが出やすいから気をつけてね。
特別卵アレルギーがなくても出ることがあるらしいよ。
うちもうっかりクリームついた苺をあげたら蕁麻疹がでて大変でした。
137名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:16:59 ID:1KJ2omDo
頭からザブーンですよ@あと3日で2歳の娘
1歳過ぎからやってるかな。
シャワーでダラダラかけると呼吸がしづらい?からだっけ
手桶でザブーンとかけてます。その方が耳に水も入りにくいように
思う。もちろんザブーンの前に「ザブンいくよ!」と声かけ
してあげてます。
最近ちょっと甘えが出て、抱っこなどでシャンプーしますが、
ザブーンは変わらずです。
138名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:17:09 ID:gWMFEnnm
>135

132です。
え、産まれた時から(正確には退院してから)1年10ヶ月、
ずっとザブンとやってました…。
アワアワはなるべく取ってからだけど。
ちなみに洗面器で2杯…。
139名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:19:57 ID:+uQ6qsVw
0歳児スレの時代からサブーン派一門です。生後3ヶ月くらいからかな。
ワシワシ洗ってアワアワの頭の上からいくよーと声かけて138さんと同じく2杯。
140名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:20:18 ID:gWMFEnnm
↑>138です。
すんません、いくらなんでも新生児の時はやってなかった…。
けど、首がすわってからは下を向かせてやってた記憶が。
141名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:21:56 ID:nCXuWKnD
>>135
私は132ではないけど、うちもザブーン一派です。
8ヶ月ぐらいから始めました。
始めは怖かったけど、案外平気ですよ。
0歳児スレだともっと早くから始めてられる方もいましたよ。
恐る恐るかけるよりは勢い良くザブーンとw
142名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:22:10 ID:EEFytVnH
>>135
頭の上からサブーンとお湯かけて予備洗い。
シャンプーでアワアワにして
また頭の上からサブーンとお湯かけて終了。

お座りできるようになってからは、ずっとこんな感じ。今1歳2ヵ月。
0歳児スレを見てやりはじめました。
143名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:22:45 ID:nCXuWKnD
チンタラ書いてるうちにたくさんレスついてましたねw
144名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:25:16 ID:SbNotjGF
梅雨入りしてしまった‥。
寝てから暑くてのどが渇いたのか、この間なんて夜中に4回も起きて
お茶を欲しがった娘。
エアコン入れるのはなんかまだ早い気がするし、窓開けても風あんま
入らないし。扇風機も時期的に大げさかなぁ、コマッタコマッタ。
ウィンドウロックして窓開けて換気扇でもつけてみるかな〜
145名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:33:23 ID:aQbh3KTC
>>135
ザブーン一派でぐぐってみて。
私がゼロ歳児スレにいた頃は、かなりの人が入門してました。
146名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:39:05 ID:aQbh3KTC
連投スマソ。
私は1歳の誕生日は一升餅を踏ませて、ケーキとお寿司でご馳走。
息子にはBFプリンを作ってイチゴを1個乗せました。
写真館で記念撮影(子のみ)もしました。
そして石膏で手形足型を取りました。
147名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:41:22 ID:Wy7GVjec
>>136
それは乳アレルギーとは違うの?

148135:2005/06/12(日) 00:44:54 ID:fYejSZ71
夜中にも関わらず、皆さんレスありがとうございます。
息子、入院騒ぎがあったもので、0歳児の頃は2ちゃんしてなかった。
息子は入浴中オパーイを飲みたがるので、その飲んでいる最中に、
シャワーで洗髪です。沐浴実習で習ったまま変わってないスタイルです。
顔にお湯がかかるのは平気なので、うちもザブンにしてみようかな。
149名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:46:28 ID:+uQ6qsVw
生クリームに卵白は入ってないよねぇ、ってか乳脂肪だよねぇ
生クリームの成分が卵白に反応させるようにしちゃうって意味なんでしょうか?
150名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 01:13:06 ID:+KN4qnGD
メレンゲと勘違いしてるんじゃないかなぁ。
うちは、生クリーム食べまくりですよ。
卵白アレルギーですが。
151名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 12:27:31 ID:SyP2Eexi
>>144
うちはエアコンつけてます(関西です)。
私自身、暑いのがイヤなので・・・・。
上の子の時からそうしてますが特にそれで調子悪くなったりはしませんでした。
今も蒸し蒸しするのでつけています。
息子(1歳5ヶ月)すやすや昼寝中。
152名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:17:12 ID:YaJaI2oR
ザブンする時のポイントは耳ではなく鼻だと思う。
耳って意外に水入らないし、入ってもそのうち乾くから大丈夫。
でも鼻から吸い込むと痛いからね。それで子も恐怖症になる可能性あり。
子供の呼吸のタイミングみてザブンしてやれればなおいいと思うよ。
あと、いきなりザブンよりチョロチョロっと流してやって
顔を水が流れる感覚に慣れさせるのもいいかも。その子によるけど。
153名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:23:47 ID:wsOJl9km
うちの子の場合、ザブンのポイントは目でした。
上から落ちてくる水がキレイだったのか、必死で見上げてました。
だからまともにかぶって泣くw
今は必死に耐えてくれるので5回くらいザブンザブンしてます。

それよりお風呂のお湯をゴクゴク飲むんですけど、どうにかなりませんかねえ?
ゾウさんのジョウロで飲んだり、湯船につかってる時に直接飲んだりしてます。
一番風呂だけど・・・見てて抵抗感じてしまう。
154名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:28:10 ID:UCu7dx3h
ドライを弱でつけて、風量を微弱にするだけで家の中サラサラで快適〜。
春にエアコン洗浄をしたので、効きがいいらしい。
私は昨年もつけっぱでした。お子には直風を当てなければ大丈夫だと思う。
155名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 14:50:00 ID:TDwHPZyz
>>153
うちの子も風呂のお湯を飲みます。
おもちゃのコップでお湯をすくってゴクゴク・・・
おかげでコップを教えなくても
上手に飲めるようになっていました・・・
でも、一時期のマイブームだったようで
最近はやらなくなりました。
156名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 20:14:36 ID:+5TmH+g4
頭汗かき坊主の髪を思い切ってバリカンを手に入れ
刈りました。マルコメ君だ!!

かなり頭からの熱気を逃がすみたいでよさげです。
冬生まれとはいえこの暑さはキツイですね。
夏本番どうしよう。既に寝ござ丸刈りをしてしまった。
他に何が出来るだろう。
金太郎さん前掛け?
157名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 20:33:45 ID:AhrIZIx1
うちのザブーンのポイントとしては
必ず一声掛けてから。
お湯はチョロチョロかけると息継ぎする間を失ってアップアップするので
勢いよく三回。
終わったら褒め称える。


去年丸刈りにしたなぁ。あっという間に乾くし、涼しげで良かった。
でも髪の毛で頭をガードしている役割もあるから、丸刈りは止めたほうが・・・
といわれて凹んだっけ。
でも今日みたいに暑くなってくるとちょっと動いただけで髪の毛グッショ。
扇風機を出しました。早く扇風機ガード買って来なきゃ。

>156
銀色のタライを買って行水。
158名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 20:35:09 ID:4h0ZetzB
うちも以前はザブンなんてとんでもないと思っていたら、いきつけの小児病院で
「フ。第一子のお母さん症候群ですね。」と笑われ(ばかにされたわけじゃなくて)
チッと思い入門しました。

とにかく「ザブンは一声掛けてから(いくよー、せーのーざぶーん)」「体にかける湯温より若干低めに」
を何度もやっているうちに慣れたみたいです。
あとは最初は一回かけるごとに軽く目の周りを拭いてあげるとパニックにならない模様。
仕上げは一回ごとの「褒めそやし」です。「すっごーい!かっこいい!ザブンできる子なんて
そういないよ!」(いや星の数ほどいると思うんだけど)
159名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 21:27:45 ID:zwzGvk4X
あぁ、カアチャンが蕁麻疹出まくりになってしまった・・・
おっぱいまだ飲んでる娘がいるのに・・・
病院でクスリって処方してもらえるのかな・・・
全身痒すぎて、死んでしまう・・・
160名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 21:56:19 ID:pl85Fgxq
うちの娘一歳二ヶ月。
歩きはじめは早く9ヶ月から歩いていました。
足は達者です。
達者なのはいいのですが、全然じっとしてくれません。
スーパーなどでも一瞬で外の駐車場まで行ってしまいます。
とにかく目が離せず、気が休まらない。
私から離れて、どんどん好きなところにいってしまう。
これって落ち着くのかな。
みなさんはどうですか。
これから先の娘が心配‥
161名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:18:11 ID:+uQ6qsVw
>>160
自由に歩けるようになったばっかりの頃と比べると多少は広い範囲で歩かせられるように
なって来ました。(歩き始め11ヶ月で今一歳9ヶ月)
というのはやたら転ばない、前ほど何でもかんでも触らない(ダメといったらやらない)
初めの頃は歩かせる時はハーネス必須だったけど今は滅多に使いません。
でもまだまだ目を離せないのは変わりません。
以前より動きがすばやいので、ホント一瞬目を離したら視界から消えていて軽く冷や汗
ってことも何度か。
スーパーなんかでは3,4歳くらいの子でも迷子になってるのをたまに見かけますし
個人差が大きいでしょうが数年は目が離せないことには変わりないんじゃないかなぁと思いますが。
162名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:23:57 ID:I3ddg96o
もうすぐ1歳一ヶ月になる子がいます
ずっと、母乳一本で来たので食は細い子です
私の薬飲用のため断乳しました。
断乳して2週間になりますが、いまだに食べてくれません
パンとバナナをかじる程度。あとお茶を600cc程度です
上に、離乳食をあまり食べないとの書き込みがありましたが
ミルクか牛乳は飲んでいるのかな?
うちの子は、両方とも、まったく受け付けないので
栄養が心配で。。
子も、ずっと機嫌が悪くかわいそうです
私も、寝れないし毎日悩んで楽しく子に接してあげれません
明日から、また子と二人っきりの生活。しんぱいです
163名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:24:20 ID:F9ccgQEj
>>160
ウチの娘はやはり10ヶ月で歩き出しましたが、
手を繋いでまあまあ言う事聞くようになったのは、ここ最近ですよ(今1歳10ヶ月)
1歳2ヶ月なんていったらもうサルのようにチョコマカチョコマカ‥。
カートのないスーパーなんて行けないし、もう本気でハーネス使おうかと思った。
体の運動機能に対して、まだ知能(?)がついていっていないから大変なんですよね。
1歳半過ぎればもう少し落ち着くと思いますよ。

ちなみに今下の子3ヶ月ですが、この子の歩き出しは1歳過ぎになることを切に願ってますw
164名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:26:27 ID:IXHIpK7/
ここ3日ほど、頭をやけに掻きむしる1.2歳娘。
急に汗もいっぱいかくようになったから、頭も
ムレて痒いのかなあ。
女の子だから、髪の毛伸ばしてアレンジ楽しみ
たかったし、髪の毛で筆作りたくてずっと伸ばし
ていたけど、切ってやったほうがいいのかしらん?

165名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 22:45:29 ID:l1bv64N4
1歳半の娘。
癖毛で毎朝爆発状態だから結んであげるんですが
嫌なのか、すぐに自分で外してしまいます。
いい方法があったら教えてください。

166名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:06:52 ID:HmHknUv5
<<159
私も慢性じんましん持ちで授乳してます。
症状がひどいときは、子どものかかりつけの小児科兼アレルギー科で漢方薬を処
方してもらっています。

あと、かゆみがひどいところを冷やすと楽になります。

お大事になさってください。
167名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:11:03 ID:Zc0eVeGs
坊主にする勇気がわかないなぁ
けど頭暑そうだよね。
168名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:12:13 ID:pl85Fgxq
>>161・163
レスありがとうございます。
まさにサル状態なのですが、1歳2カ月ってそんなものなのですね。
ちょっと安心しました。
それに、1歳半になれば、止まれ、くらいは通じそうですね。

他の子に比べてあまりに落ち着きがない気がして、
心配していました。
一応ふと思い出したように母の姿を捜しますが、
母より、他に面白いことがありすぎで、
さーっとどこかへ飛んでいってしまいます。
>>164
私は明日、髪を切ろうと思っています。
すごくかきむしるので。

















169名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:18:54 ID:+KN4qnGD
>>162
心の準備もないままの断乳はつらいですね。
ところで、離乳食はパンとバナナ以外に何を食べていたのでしょうか。
他のものはまったくダメですか?
170名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:21:08 ID:NNo7XJ0q
うちの子1歳8ヶ月だけど、止まれ、は軽くスルーされます・・・
マジでやばい時は止まるかもしれませんが。
171名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:44:42 ID:MT8bQ4T5
>>168 >>170
うちは1歳半ですが、「止まれ」通じません。
172名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:46:42 ID:ivxcR3a4
うちも通じません。1歳10ヶ月。
マジでやばい時は手が離せませんし、
同じ理由でベビーカーがやめられない。
173名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 23:52:14 ID:+uQ6qsVw
止まれは聞くときもあるけど興味持っていっちゃってるときは完全に耳に入らないですね。
信号待ちのときに手を離せ話さないの攻防を毎回しています。
車が通るのが危ないんだってことをどうやったらわかってくれるんだろう。
寄って行っちゃって止めるの結構大変です。
174名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:59:48 ID:1hV83aDT
>>166
159です
漢方を処方してもらってますか
今も痒くて目を醒ましました
ありがとうございます
なんか光が見えてきたよー。・゚・(ノД`)・゚・。
175名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 01:52:59 ID:80HgS0uS
うちの息子も頭に大汗かくので、そろそろ坊主にしようと思ってます。
新生児の頃向き癖が酷くて、後頭部の片側だけがへこんでて、
それが目立つのが気になるけど、あせもとか出来るよりはいいか、
見た目より実用性をとらないと、と思って。
ところで、うちの息子は一時もじっとしてない上、押さえつけられるのが
大嫌いで、爪切るだけで泣いて暴れるのですが、散髪屋さんで大丈夫かな?
バリカン買って家で、とも思ったけど私不器用だし、プロにささっとやってもらう方が
安心かな、と。
皆さんは散髪どうされてますか?
ちなみに息子は1歳5ヶ月。
176名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 03:05:47 ID:MiRHuXN7
>>175
うちはスキ○ルつかってます。
確かに暴れるorバリカン触ろうとするなんだけど、そんなに難しくないかな。
でも生え際、耳回り、襟足等はデリケートな部分だったので、ハサミで処理してる。
(製品説明書にはその部分の説明があるけど、怖くてできなかった)
うちの場合、はじめての散髪も自宅でしたけど、結構刈りムラが出来るので、
はじめてはプロにお願いして、整えるのは自宅でにスライドした方がいいかも、と思った。
あとは散髪屋は子供対象にしてる所が無難かも(高いけど)
177名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 10:08:10 ID:Ea79afQ4
子供が寝ちゃったよー。
今日は児童館行くつもりではりきってお弁当まで作ったのにー。
178名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 10:30:00 ID:CmcOcyiO
うちの娘1歳0ヶ月も髪の毛をかきむしるよ。汗で痒いのか。
ザブーンすると泣きまくるので躊躇してしまうけど、しっかり汗を
洗い流さなきゃ。
179177:2005/06/13(月) 11:04:27 ID:Ea79afQ4
まだ起きないよ。
約束したわけじゃないけど、月曜日の午前中はたいていみんな来てるんだよなー。
んで、今週の遊ぶ約束をする(事が多い)
その場のノリなので、いちいち連絡が来るとは限らない。
今日は行っておきたかったなー。
180名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 11:27:31 ID:9lgE3U5E
午前中お昼寝する子って少ないのかな?
うちは麻ご飯の後昼まで昼寝するんだけど・・・
だから午前中遊びにいけない。
起こしてた方がいいのかな?
181名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 11:35:37 ID:YBF8W9DI
朝から葉っぱでトリップですか?<麻ご飯
182名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 11:39:47 ID:0FvrOaJO
>165
うちもです。
1歳7ヶ月娘、頭の汗が半端でなく、お風呂上り状態なので
髪をくくるのですが、すぐにとってしまいます。

ゴム持って「ぴよん、ぴよん(くくってくれー)」
(私がくくってるのを「ぴよんぴよん」と言うことから)
とやってくるので、「髪くくる?」と聞くと「うん」。
で、くくると、外す。の繰り返しです。

でも頭のてっぺんで前髪だけくくると、
気づかないのか、外さないです。
毎日「ちょんまげ+後ろ髪べったり」さんです。
183名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 11:48:54 ID:46NbIpj4
>>180
ノシ 朝ご飯食べて、おかいつ見て、母が洗濯してるのを
ちょっと手伝ってまた寝る。んで11時ぐらいに起きて、
11時半に昼ごはん。そのあと公園。

当然同月齢の子とはなかなか会えません…(´・ω・`)
娘@1歳8ヶ月。
184名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 12:38:20 ID:lkCsWfS0
お友達うんぬんよりも、夏場はなるべくまだ涼しい朝の時間帯に遊ばせたいよね。
この頃子の外遊びに付き合うと、なんだかすごい疲れる。
子は全然元気だけど、私はトシのせいか暑さで体力消耗するので、
午後の炎天下で外遊びはこちらがご免こうむりたいw
午前中お昼寝するお子さんは午後はしないの?
それだと夜は早く寝てくれそうだね。
185183:2005/06/13(月) 12:47:07 ID:46NbIpj4
>>184
これから日差しが強いことはすっかり忘れてました(´・ω・`)
近所の公園には水遊びする場所があるので子供はいいけど。
幸か不幸か私はまだ20代前半で体力は別にいいのですが
日焼けは嫌だなあ…あ、ちょっと鬱かも(ニガ

午後の昼寝は30分ぐらい、夕方にします。
夜は8時半には寝ますよ〜。お風呂上がって麦茶飲んだら
コテっといっちゃうので昼大変でも我慢します(`・ω・´)
186名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:25:31 ID:vARrzXZC
20代前半ウラヤマ
8時半就寝ウラヤマ 。・゚・(ノД`)・゚・。
187177:2005/06/13(月) 15:13:51 ID:cn+Sz6of
8時半就寝の方、朝も早いんでは?
私は177だけど、いつもなら8時過ぎに起床→朝ごはん→11時前には児童館到着
向こうでお昼も食べて、帰ってきたらコテンと寝るパターン。

でも今日は珍しく7時になんか起きちゃって、結局眠くて10時にお昼寝。
188名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:19:42 ID:kiubes7Y
うちの子、7時起きだったのが、
最近6時起きになってしまった。
昼寝は1時〜3時で、夜は9時に必死で寝かせつけて
ギャーギャー暴れながら、結局寝るのは9時半。

上の子が朝寝、昼寝を2才までしていた上、夜も9時には
一人で寝てくれるという、楽な子だったのに。

おかげで、寝不足のせいか目の上が落ち窪んできた30台前半。かなしい。
189名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:26:25 ID:YLb5J8Ce
一歳4ヶ月の息子、みなさんと同じように外を歩くとじっとしていません。
公園に連れて行くのですが、ほかのお友達の持っている
おもちゃや砂場グッズを横取りに行きます。
相手の服をひっぱたり、押し倒そうとするので、本当に困ります。
もちろん、その都度言い聞かせますが、いつもこの調子なので、
公園に連れて行くと子を叱りっぱなしで、私がへこみます。
大人しく遊んでいる子もいるのに・・。
誰もいない公園で遊ばせる方が、私が気楽なのですが、
子にとってはやはり同じような月齢の子と遊んだ方がよいですよね。
物の貸し借りやお友達に乱暴にしない、など、分かってくるのは
大体どのくらいからですか?
190183:2005/06/13(月) 15:45:19 ID:EAfnzjlc
8時半就寝で起きるのは7時です。
よく寝る子なので助かってますよ〜。私が起きるのが6時で
お弁当作って旦那を出勤させたあと、のそのそ起きてきます。
午前中のお昼寝は私も2度寝できるので都合いいです。
んではこれから夕方の昼寝なので名無しに戻ります ノシ
191名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:54:09 ID:EAfnzjlc
>>189
同じような質問が定期的にありますね〜。
答えになってないけど、うちのは大人しすぎてどこにも
絡んでいかないので(絡んだら絡んだでハラハラするだろうけど・・・)
189さんの息子さんタイプに鍛えられたいな〜と思う。
言葉が理解できるようにならないとお子さんには分かってもらえないだろうけど、
ママンガンガレ。公園では子供の態度よりママンの叱る態度が大事のような気もする。
192名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:03:09 ID:c5XY+6zY
1歳半の子にトンガリコーンをあげるのってどう思います。
甥っ子のおやつを分けてもらってから大好きになってしまった様子。

味、濃すぎますかね?
193名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:05:20 ID:cn+Sz6of
8時半就寝7時起床、午前午後の2回昼寝。
ウラヤマシー
194名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:07:49 ID:MiRHuXN7
>>192
悪いとは言えないけど、良くもないような。
たまーにあげる程度だったら(もちろん量とか加減して)
そこまで神経質にならなくてもいいような気がする。
でもあの手のお菓子は個別包装タイプってないから、目の前で分けてあげても
「もっと、もっと」ってウルサイ要求するのが嫌で、うちでは避けてます。
195名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:10:20 ID:n8cCFJ6r
1歳になったら牛乳のませても良かったんだよね??
196名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:12:46 ID:hY3rBIwf
うちなんか朝5時起きだよ…
で午前中におんぶで昼寝、就寝は8時。
いいんだか悪いんだか。
197名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:44:27 ID:5exx0AEB
もうすぐ2歳児、20時半前後寝て、5時半〜6時半起床。
こどもだからこんなもんか、と思っているので夜泣きがひどかったとき以外は別につらくもない。
けど知り合いの同月齢ぐらいの子のお母さんに
「えーそんな早いの大変でしょ、カワイソウ。22時過ぎに寝かしたら朝遅く起きてくれて楽だよ」
と言われるとちょっとカツンとくることありw放っておいてくれー。

というか、もうこのリズムなので万が一22時に寝ても朝は変わらないと何度言ったら…。
198名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 17:09:19 ID:McOb4QA9
髪の毛の話題が出てたので。
うちの娘(1歳10ヶ月)も大汗かきます。おかげで髪の毛がかなり汗臭いです。
女の子なので坊主はちょっとなぁ・・・というかんじなので
髪の毛結ったりしてますが、やっぱりビショビショになりますorz
真夏が思いやられるのですが、汗臭くしないコツはありますか?
199名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 20:42:34 ID:btICZ1Dj
>>189
まさにあなたは私ですか?状態です。

息子1歳四ヶ月。砂場大好き。
自分の砂場セットで遊ぶのはほんのちょっと。
お友達の持っている目新しいものが触ってみたくてしょうがない。
私は周りに謝り倒して貸してもらったり、交換したりしてる。
公園行くと息子には小言、周りには謝ってばかりで疲れてきちゃうよ。

おとなしいお子さんが191サンのような考えの人ばかりなら助かるけれど
なかなかそうもいかないし・・・
その公園では他のお友達の道具を欲しがる子は少数派なので
かなり悩んでます。
今は根気強く言い聞かせる時期、とはいえ結構疲れちゃいますよね。
早く道具の貸し借りが出来るようになって、仲良く遊べるようになるといいですね〜。

出来ることなら189サンのお子さんと同じ公園で遊んで、
道具の奪い合いバトルをさせてみたい。
200名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 20:58:06 ID:2Dh1IccG
>>199
うちの一歳一ヶ月ムスメも参加させてクレ。
ほんと毎日謝り通しで疲れる。
毎回おもちゃ奪いに行っちゃう標的の子は、近頃
ムスメが行くと逃げ出そうとするしorQ
(毎回ちゃんと止めてるけど、ムスメがずんずん近寄るだけで
びびってる…。ごめんよ)
他の子に悪いと思うのはもちろんなんだけど、ママさん達の
目も気になるんだよね。
すごい人見知り強くて内弁慶だったくせに、なんでいきなり
暴君に変身しちゃったんだろ。
201名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 21:56:45 ID:RnczPTR8
暴君のママはほんとに大変だよね。
うちはおとなしいタイプでいつもやられて泣かされるほうですが、
いろいろ学んで欲しいし、鍛えられて欲しいので別に気にしてません。
ただ、放ったらかしでおしゃべりに夢中とか、しからないママは嫌だけどね。
こどもにはカチンとくることはない。

よその子にも愛情もって叱りたいんだけど、なかなかうまくできないなー。
今日も押し倒されて頭打って泣いてる息子を救出するので精一杯でしたorz
202名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:00:24 ID:dFZx18z5
1歳7ヶ月@息子について相談させてください。
1歳半ごろからかなーり暴力的になり悩んでいます。
私の顔を殴る・蹴る・引っ掻く・すぐに怒る・とにかく叩く。
怒ると余計叩くし、大きな声をだしてもへらへら笑ってる。
保育園に行っているんですが、家庭訪問で「落ち着きがない子」と言われてしまい
他の子に叩いたりしてないですか?と聞いてみたところ「お互い様なところがありますから〜」と。

みなさんのお子さんはどうでしょうか?
どういうふうに接していったらいいのか…orz

このままだと虐待してしまいそうな気がして怖いです。
叩かれたらぺちっと手を軽く叩いて、痛いんだよ〜と話してみてもへらへら…
もうお手上げです。保育園に行かせてるので、専業の方たちに比べれば子供と接する時間も短いし
こんなことではダメだと自己嫌悪の毎日です。
イライラしてしまうので、実際息子と2人でいるとTVをみせて放置ぎみorz

なにかよい対処法はないでしょうか?
息子と楽しく過ごしたいのに、一日中怒鳴ってばかりで息子に申し訳ないです。
203名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:10:20 ID:0c9UieRi
暴れん坊ぶりに悩むママさんの話、けっこう定期的にありますよね。
204名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:11:56 ID:0c9UieRi
↑途中で送信してしまいましたorz
それだけ深刻な悩みなのですから、専用スレがあっても
いいような気がしますがどうでしょう?
それとももうあったかな?
205名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:17:36 ID:2NSdhSde
腹筋が痛くなるほど笑ったとき Part42
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1115383354/959
206199:2005/06/13(月) 22:21:44 ID:btICZ1Dj
>>200
うちの子も標的にしてるおもちゃは決まってるなぁ、そういえば。
同じのを買えばって言われちゃうとそれまでなんだけど、
そうしたら、何でも買ってもらえると思っちゃうといやなので買い与えてない。
本当に困っちゃいますね、お互い。

>201
私は、自分の子供が悪いことをしたら遠慮なく叱って欲しいと思ってます。
背中に「僕がいけないことをしたら叱ってください」と
張り紙しておきたいくらい。

>202
うちのもかなり怖い顔をして叱ってもききません。
その場では泣きついてきますが、すぐに忘れて噛み付いたり、目を指したりする。
噛み付いてくるのは愛情表現かなぁとも思ったりするけど、
外でお友達に噛み付いたらたまったもんじゃない。
うちではとにかく目をギッと見て言い聞かせ。
いつか実を結ぶことを信じて。いらいらするけど。
207名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:23:56 ID:48ptYzc9
>>204
2,3歳になっても悩んでる人も居そうだからいいかもしれませんねー
乱暴な子の親同士だけじゃない意見が聞きたいときはこっちで聞いてもいいし
子への接し方だったら2歳3歳の同じような子の親の意見も参考になるだろうし。
208名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:28:08 ID:LK4X8yGj
>202
>怒ると余計叩くし、大きな声をだしてもへらへら笑ってる
1歳半の子を怒る必要は一切ありません。
抱きしめてあげてください。
>このままだと虐待してしまいそうな気がして怖いです。
これが根本的な原因です。
親に問題ありです。
>叩かれたらぺちっと手を軽く叩いて、痛いんだよ〜と話してみてもへらへら…
1歳半の子をたたく意味はありません。
抱きしめてあげてください。
>もうお手上げです。保育園に行かせてるので、専業の方たちに比べれば子供と接する時間も短いし
>こんなことではダメだと自己嫌悪の毎日です。
>イライラしてしまうので、実際息子と2人でいるとTVをみせて放置ぎみorz
大いに問題ありです。
接する時間が短いなら、なおさらその時間を大事にしてあげてください。
放置なんぞもっての他です。そのあいだ叩かれてもけられてもずーっと抱っこしてあげてください。


209名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:34:07 ID:MMF01It7
暴れん坊君とそうでない子、脳の成長の順番の違いが関係してるって何かの本で読んだよ。
小さい頃の暴れん坊君は、案外小学校高学年になったら落ち着いているよ。
『昔はいい子だったのに・・・あんな事件起こして・・・』って言うのは逆のタイプ。
210209:2005/06/13(月) 22:40:01 ID:MMF01It7
もちろん親の愛情不足の場合もあるだろうから、
『だったらしょうがないわね』って開き直るのも良くないと思うけど。
211名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:47:38 ID:LK4X8yGj
『昔はいい子だったのに・・・あんな事件起こして・・・』
いい子のふりをしているだけですね。
親がいい子のふりをせざる得ない状況に追い込んでいるにすぎない。
確かに医学的、先天的な問題はありますが後天的なケースで多くにあてはまるのが、
このパターン。
1、2歳の頃粗暴だった子が小学生になり見違えるような本当の意味でいい子になっている子が
沢山います。
親をみれば大体わかります。
212名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:48:49 ID:48ptYzc9
>>211
宗教の方ですか?
213名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:51:22 ID:LK4X8yGj
いえいえ宗教は大の苦手です。(笑)
214名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:54:09 ID:+2Ke+XPw
>>209
小学校高学年・・・あと何年我慢すれば・・・orz
215名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 22:55:11 ID:HbIKLd1L
ああ・・・うちの子も「だめ!」が気に入らないと、私の顔を連打するorz
まだ、私以外の人をたたく勇気がないのが救いだわ・・・

連打されながら、なんでダメなのかを説明して、「分かってちょーだい」とか
言ってるうちに笑顔になってたりして、さっぱり分からん。

どう対応したら良いのやら・・・
216名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:01:19 ID:LK4X8yGj
215>
それはきっと天使の笑顔なんですね。
(いや別に宗教家ではありませんヨ)
大人になって連打されるより子供のうちに連打されましょう。〈笑)
217名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:01:52 ID:vbKWu0pM
真剣に叱ってるのに、
母ちゃんのお口にチューしてお茶を濁そうとする息子。
どうしたものか。_| ̄|○
218名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:04:28 ID:T7ra8eJV
>>208には同意しかねるなぁ。
うちは1歳1ヶ月だけど悪いことしたらしかるよ。
もちろんまだ1回じゃ理解は出来てなさそうだけど、繰り返し同じ事で怒られてると回数は減ってくるししなくなってきてる。
ガラスを叩いたときは本気で怒ってるけど最近叩こうとした手をゆっくりにして触る程度にもなってきた。

そんなうちも公園ではお友達に寄って行ってしまう…
しかもおもちゃには興味なくて子供に触ってみたり笑いかけてみたり、
しかしよそのママに声をかけられると恥ずかしくて私に抱き付いてきちゃう。
同じくらいの子だと触られたのにビックリして泣いちゃったりするし、
常に後ろ着いて回ってて疲れる…
ひとりで大人しく遊んでる子もいるのにうちはいくら離してもフラフラ〜と寄って行ってしまう。
毎日私が公園で遊んでる気分だよ、いつになったらベンチで微笑ましく見守ることができるのかw
219名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:05:14 ID:H46evH5+
ID:LK4X8yGjが夕方あたりにでてきたら
 祭りになっていただろうに・・・・(w
220209:2005/06/13(月) 23:05:19 ID:MMF01It7
いい子のふりというか、攻撃的な脳よりも抑制する脳が先に成長してるそうです。
右脳とか前頭葉とか部分の名前は失念しました。申し訳ない。
小さいうちは目に見える、わかりやすい攻撃だからいいけど、
大きくなってからだと、ずる賢くなってるから始末悪いです。
個人差もあるだろうけど。

221189:2005/06/13(月) 23:08:29 ID:YLb5J8Ce
レス有難うございます。同じように悩んでいる方がいらっしゃるんですね。

>>191
>>公園では子供の態度よりママンの叱る態度が大事のような気もする。

まず相手親子に誤り、息子を叱るのですが、
その場になると、私がパニックになってしまいます。
『大丈夫ですよ〜』と言ってくれるママもいますが、中には
一部始終を静かにみつめているママもいて、そんな時は
体中から嫌な汗が流れ落ちます…。

>>199
>>その公園では他のお友達の道具を欲しがる子は少数派なので
>>かなり悩んでます。

私の周りもほとんどいません。
だから息子の乱暴ぶりが余計目立つような気がして焦ってしまうんです。

>>200
>>他の子に悪いと思うのはもちろんなんだけど、ママさん達の
>>目も気になるんだよね。

本当その通りです!
お友達のおもちゃから引き離して、泣き叫ばれて、その場から離れるしかない時なんて、
こっちが泣きたくなります。


222名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:10:09 ID:g4Wt9j1J
質問です。
「いい子」というのは、外でのいい子ですか?
家の中(家の人に対して)のいい子でしょうか?

うちの子、外面良くて家では大暴れなので、
将来が恐いのですが…
223名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:15:22 ID:LK4X8yGj
>208
あなたは大丈夫だとは思いますが
>繰り返し同じ事で怒られてると回数は減ってくるししなくなってきてる
これがいわゆる動物の調教の結果にならないように願います。
>220
うっ 自分は宗教化でも医学専門化でもないので。。すみません。
でも確かに言われるような恐さは良くわかります。
224名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:17:48 ID:0c9UieRi
立てました。

【困った】うちの子暴れん坊なんです【対処法は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118672108/l50
225名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:21:10 ID:MMF01It7
家では大暴れな子は『いい子』とは言えません。w
誤解しないでもらいたいんだけど、
大きくなってもそのまま『いい子』もたくさんいるんだからね。
『』をつけちゃうと何か意味変わっちゃうね。
226名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:23:27 ID:1qHZidYZ
私の場合は<<208に賛成。手をペチンとしたり「こら!」と強く叱ってたとき、子はますます乱暴になった。
何か違うと思って、叱ることをやめたら子がやさしくなったよ。
子が言うことを聞かないと、イライラして少し放置して自分を冷却してたりしてたから、愛情を疑われていたんじゃないかと思う。
227名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:28:09 ID:LK4X8yGj
222>
「いい子」というのはあくまでも私の定義ですが、
自分を素直にだせる子と考えています。
ただこれ以上話すとそれこそ宗教、哲学の話になるのでやめましょう。
私が一番いいたいのは無抵抗な小さい子に‘しつけ‘というあいまいな閾値の名の
元に虐待的な親の行為がいかに多いかと言うことです。
228名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:36:07 ID:48ptYzc9
やっていいこと悪いこと自分で判断できる年になるまでの間
動物の調教で何か問題があるんですか?煽りじゃなくて素で疑問。
229名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:38:21 ID:LK4X8yGj
228>
かわいそうな人よ(宗教風)
あなたは動物いわゆるペットと人間の子供の違いがわかりますか?
わかれば言いなさい。
わからなければ私が言いましょう。
230名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:41:27 ID:TD/piFyP
うちの子抱っこ嫌いだからなぁ・・・。
231名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:42:49 ID:48ptYzc9
>>229
何が言いたいのかわからないので言ってください。
232名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:45:49 ID:FEX4ixTY
>>228
動物的という表現はよくないと思うけど、やっぱり危険なこと、やってはいけないことをわからせるのは必要だと思うよ。
やめましょうという人は、子供の頃どうだったのかな?
親の価値観だけどダメなこと、イイこと教えられなかったのかな?
233名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:51:05 ID:g4Wt9j1J
うーん、でも、いけない事を「いけない」と躾ないで
208のようにぎゅーっと抱きしめていて、
ある日突然(2-3才位になって)「いけない」と言っても
わかるものなのでしょうか…
234名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:53:49 ID:LK4X8yGj
んじゃ言ってやるよ。
君はまず成人なんだから今更親のせいにはするなよ。
動物neary equal to ペットとする。
ペット:何もできなにので一生飼い主のそばにいる。
子供;いずれ自分の手をはなれて自立する。
さすれば幼少期の手のかけかたがおのずと異なる。
以上。
ああ、あと232、233 もう少し自分の子供を信じては?
neary equal to 自分を信じては?それもとも信じれない?


もう寝るから。
235名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:57:14 ID:48ptYzc9
キモ
236名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:59:12 ID:FTj6a6HA
なんか微妙にトンチンカンな気が・・・。
237名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:01:41 ID:iSw+Y4Vx
たしかにちょっとよっぱられるからナ。
ははん 反論したけれれば単語ではなく具体的に指摘してくれまえ。
逃んなよ
238名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:05:09 ID:Q7LHp1Yg
LK4X8yGjさん=iSw+Y4Vxさん?
239名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:05:15 ID:NnqbfurW
宗教家でも医学専門家でもないのに、ご大層な講釈・・・
お宅のお子さん、何歳? これだけ言うからには、当然
ご自身の経験で語ってらっしゃるんでしょう? 
お子さん、どんな大人に成長されてるのか興味あります。
240名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:10:44 ID:jmrDjJGK
反論もなにも宗教風おばさんの主張の根拠がわからないから
しつけすることにどのような問題があるのかと質問しただけなのに
何様か知らないけどクソ偉そうな態度で子供とペットは違うとか
明後日の方向な答えしか返ってこないしなんか話が通じないようなのでもういいです。
241名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:11:54 ID:sI62mUWy
す、すみません。nearyって何ですか?
煽ってる訳じゃないんだけど、純粋に意味がわからなくて。。
寝ちゃったかしら…
242名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:13:32 ID:KwgRg/1D
>>234
おのずと幼少期?
だから親だから子に教育するじゃないの?
物心ついたころじゃ遅いこともあるんじゃない?
まぁ考え方の違いもあるからどうこうはこれ以上言わないけど、子供って反射反応とかはさ備わってるでしょ?
だけどさそれ以外はあとからな訳じゃん。
さらには物心つくってそれまでの情報・今の状態を自分でまとめられるようになる訳でしょ?
信じる信じないの前に親の価値観であれ(できるだけ公平なものね)与える必要あると思うけどね。
243名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:14:29 ID:iSw+Y4Vx
>LK4X8yGjさん=iSw+Y4Vxさん?
ちがいまーす。
私は遠いむかし書きこんだ覚えがありますが、4,5年ぶるくらいなあ

>ご自身の経験で語ってらっしゃるんでしょう? 
>お子さん、どんな大人に成長されてるのか興味あります。
たしかに私自身も興味あります。
でも子供の未来は子供にたくすという放任主義ですから。
(あれさっきと言ってることちがう?キモイ)
その為に親が子供にできることってどのくらいあると思います?
私のおつむではちっちゃいころ沢山だっこしてあげることくらいしか思い浮かびません。
しつけなんて恐れ多くてとてもとれも。。

ただ子供は大スキです。それだけは自信があります。

244名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:18:14 ID:NnqbfurW
>>243
言いたいことはわかるけど、さっきからタイプミス大杉w
とりあえず、酒は控えめにしたほうが良いと思うよ。
酒でグダグダの母ちゃんなんて、躾云々以前の
問題だと思うよwwww
245名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:21:40 ID:iSw+Y4Vx
ううう。ゴメンんさい。
実はわし男です。おんなっぽいなーって自分で感じてます。
まあわかる方だけわかったと言うことで。
無償ということで。でわーーー
246名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:23:34 ID:jmrDjJGK
あぁ絶対自分で育ててないだろと思ったら男か・・・キモ過ぎる
247名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:28:26 ID:tBuI0ZJ2
暴れん坊君の話が出てくると、いつもヒートアップしてくるよね。
そろそろ専用スレでやってもらえませんか。
他の話題が出てもスルーされそうな悪寒。
248名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:32:04 ID:iSw+Y4Vx
さらに言うなれば、親の価値観、教え、考え・・・
それらを強制的に教えられ、洗脳され、そのまま生きていくことに疑問を感じない。
それを幸せに思う人間は多いかもしれない。
だが、自分は大いに拒否感を感じている。
そうそれはまぎれもないコンプレックスだ。
ああーもうだれか止めて‐kimosugiru---------
249名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:33:23 ID:7dGJodZj
LK4X8yGj
iSw+Y4Vx

なんか、両方テンパってまつねw

早くおやすみなさい。
250名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 01:14:50 ID:YZe6Jee1
まぁ確かに1歳児の躾って難しい。
まだ感覚的には動物的なトコあるし(本能主体で行動してるから)。
言って聞かせるも大事だけど、状況やタイミングによっては叩く(足や手)もアリかな?
と個人的には思っている。ま、賛否両論出そうですがね。。。
251名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 01:21:37 ID:GE3Ik98o
あれ…ここ1歳児スレだよね…?
252名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 02:30:31 ID:wtT2EZg7
育児板って、自分の親にされた躾に対するトラウマを持った
子育てしたこともない変なやつが
私怨を晴らしにやってくるよね。
気の毒だとは思うけど、そんなメンヘルの相手なんぞしたくないちゅーの。
メンヘルはメンヘル板へ帰ってください。
253名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 02:32:31 ID:WgISqZEd
>>iSw+Y4Vx
>>237 >>243
この2レスに矛盾があるんだけど。
>>237はどのレスに「反論」してこいと言ってるの?
第一LK4X8yGjに向けてる>>239さんのレスに、>>243で答えてるよ。
ぐだぐだだね。
254名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 03:16:08 ID:t1z16Bqx
今見てびっくりした。ちょっと芳ばしい…最近変わってるのも駐在してるし、スレ荒しが目的なのかね。
255名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:02:47 ID:7JW6cs7A
>>252
そういう所あるね。
こちらが何を言っても届かないと思うので
スルーするのがお互いのためになるのではないかと。
256名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:31:48 ID:+bhFnV/Q
酔っ払いは迷惑だね
257名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 11:25:33 ID:3+k4i69X
叱らない躾、って聞くと、お笑いの山崎邦正を思い出す。
あそこのうちは3歳(だったかな)になるまでは、絶対に何をしても
叱らない子育てを実践しているらしい。親が叱っていると、
子供が萎縮しちゃって可哀想だから、なんだって。
そろそろ大きくなってると思うけど、どんな子に育ってるんだろうなー。

(ex:友人家族とワイワイ鍋パーティーをやっている最中、我が子が
やってきて鍋に向かってボールを投げ込んだ。でも邦正は叱る
どころか「おう、よう投げたよう投げた。上手に投げれたのぅ」と
誉めるんだそうだ・・・)
258名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:17:47 ID:O3g0ipOs
>>257
幼稚園とか、そういうところで急にルールや躾に出会うのか。。。
馴染めないだろうね、団体行動に。それも可哀想だ。
あと、急に親が怒るようになっても戸惑うよね。。。何事も過ぎると毒だと思うけど、
他人の家のルールだからなぁ。

とはいえ、私も初めての子育てで、躾も叱ることも手探り状態。
他所からみればウチだって、、、なんだろうね。
259名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:23:05 ID:jmrDjJGK
今までニコニコ許してくれてたことを3歳の誕生日から怒られるようになって
理解できるもんなんですかねー、ホントそういうのの後日談が聞きたい。
260名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:26:23 ID:+bhFnV/Q
いままで怒られなかったのに急にダメって言っても
子は混乱する・・・みたいなことをどっかに見聞きしたから
私は0歳児の時からわからないなりにも言って聞かせるように
してるけど・・・正反対の人もいるんだね〜。
261名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:29:18 ID:kek3/fDz
三つ子の魂〜というし…手遅れな気がする
262名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:34:39 ID:e/Gq3Yks
怒らない教育っていうのはたとえば例の鍋パーティの話だと、
「ボールはあっちで投げようね〜、こっちでやるとあぶないよ〜」
って言い諭すことじゃないのかなあ…

甘やかすのとは別モンじゃないのかねぇ。
この話だとただの甘やかしだよね。
263名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:46:39 ID:sXIbk1ZA
そうだねえ、怒らないの意味が違うと思う。
他人への迷惑すら教えてもらえないようじゃ結果的に本人のためにもなってないと思う。
本当の意味で「カワイソウ」だなあ。
264名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 12:56:15 ID:+JLWqr3T
確かに。叱らないというより甘やかしだね。。。
鍋にボール投げ込むから、当然周りにいる人に汁やらなにやら
飛び散ってしまってるんだけど、それも「子供のやることだから」と
あんまり気にしてない様子だった。

確か子供は女二人だったと思うけど、女王様みたいな子に育って
いるのでは・・・と予想してみるw
265名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:09:36 ID:CHUa+Kcj
子供をしからない、というのは、
ある意味3歳までの子供を動物扱いしてるとは言えない?
姪や甥の成長を見てると、
子供って親が思うより、意外と色んなことが分かってる。
それに分かろうとしてると思ったんだけど‥。
だから私は自分の子に、ダメなときは強く言う。
こちらが怒ってるという意思表示をするようにしてる。
だからって、やめる訳じゃないけど、
1歳二ヶ月、危ない時に親に制されると、
ちゃんと手を引っ込めるときも出てきた。
まあ、分かってるかどうかよくワカランだけど‥。

266名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:41:17 ID:/oGTdtoL
>>265
うちは山崎家の方針に近いな。子供は1歳児前半だけれど、
この年代の理解力なんて多分犬以下ですよ。
叱られたら単なる攻撃として解釈すると思う。それだけ。
そして萎縮して捻じ曲がる。
まだ教育できる年齢じゃないと思う。
叱ったりしつけたりして何かが変わると思わない方がいい。
267名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 13:49:27 ID:sI62mUWy
>>259の意見に禿同。
本当にみてみたい。それが正しければうちもそうするし。

234ってもう来ないのかな?
268名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:16:29 ID:2hsNR7Qh
私の実妹夫婦のしつけがコレだ…叱らない方針。
でも実はここで皆さんが指摘する通り、単なる甘やかし。
教えも諭しもせずやりたい放題させてる。子は4歳と2歳かな。
野放しで育てると大変ですよ。
大きくなるに連れて本当にコントロールがきかなくなるからね。
そして周りにいる者が大迷惑です。妹が実家に来ている時は
私はなるべく子供を連れて行かないようにしています。
ここの一家にやられたいろいろなことを何度カチムカスレに書こうと思ったことか…。
カチムカしすぎてうまくまとめられなくていつもやめてしまうんだが。
269名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:20:09 ID:+bhFnV/Q
うちは怒るっていうより>262に近いな
他人の子にはまさに>262ないい方で、
自分の子にはその前に「こら!」とか「メっ!」って注意してから
>262のように諭す

1歳児後半だけど9割以上通じてるよ
0歳からまいた種が効果出てきた実感はあるな
この後反抗期に突入したらどうなるかわからんけどね
270名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:34:45 ID:Y83JzMJ+
幼稚園の先生してました。まったく叱られずに育って来た子は
ほんとに大変です。まさにコントロールきかないです。紙芝居読んでても 
前に出てきちゃって 他の子が見えなくてもおかまいなし。
他者を思いやれないというか 自分さえ良ければいい感じ。
親も集団生活がうまくできるように先生お願いしますって・・・
自分の子でしょって思ってました。 今自分の子見てて 1歳なりに
大人の事よくみてるなーって思う事多いです。掃除のまねしたり。。。
ほめられると喜ぶんだから叱られるのも大人が思うよりも理解してると
思います。いけないことは根気よく叱ったほうがいいです。 
怒るんじゃなく叱る。怒るのは自分がイライラしてるのもまじっちゃうから。
頭に 叱る って思ってからクドクド言わずに。
271名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:48:02 ID:jmrDjJGK
私は叱る時は結構きつめに叱る派だけど、事によっては段階を踏んだりもしますねー。
それこそ鍋の横でボール遊びならはじめの内は「あっちでやろうねー」
でやめなかったら「こっちでやらないでねー」次「コラッ!」次「ダメだって言ってんだろうがゴルァァァァ!!」
人に危害とか道路に飛び出しとかは段階を踏まずゴルァァ!
272名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:50:32 ID:Q7LHp1Yg
ああわかる!
のびのび保育から来る小学生がこんな感じ。
学級崩壊に近い。
273名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 14:56:17 ID:la4XStwA
子ども、しかもこのくらいの時期の子の行動(イタズラ)って、
他愛ないものもあるけど、本人には分からないが故に、
命に関わる事って言うのも、凄くあると思う。
特に、他者に危険が及びそうな場合は、きちんと叱ります。
理屈は分からないだろうけど、まず短く「メッ!」と強めに制して、
分からないのは承知で、飽きないよう短めに言い聞かせる。
そのうち分かって行ってくれるだろうと、長い目で見る事にして…。
果たして効果あるのか、先は分からないから不安だけど、
他人に迷惑をかけて平気な子にはなって欲しくないし…。やっぱり難しいね。
274名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 15:06:22 ID:fDTUtp9c
子どもがしずか〜に悪戯しているときに、「○○(名前)!」って声をかけると
持っていたものをパッと離したり、こちらに寄越そうとしたりすることって
ありませんか?(ボク、なんにもしてないよ〜。な感じで)
それでも、一歳児は分かっていないとか理解できないとか思うんですかね?
親の言動の方向(褒められている叱られている)はきちんと理解できると思います。
ただ、持続時間(効力)が短いだけで・・・。で、同じ事を。
だんだん覚えていられる時間が長くなってくるんじゃないかな?
でも、褒められること([芸]をして大人を喜ばせたり)の方がよく覚えていますよね。
275名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 15:12:46 ID:ZHENm2Y1
>>274
1歳児といっても、なりたての1歳児と2歳児直前じゃ
全然違うだろうから、こんな大雑把な話じゃダメだよ。
276名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 15:30:03 ID:CHUa+Kcj
>>274
あ〜うちもこんな感じ。
ダメ!といわれたことを繰り返しする時、
私の顔を見て、そーっと手を離す。
そのときはきちんとダメだって分かるみたいと思った。
うちは1歳2ヶ月。
277名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 16:18:33 ID:IjYvPGbY
まあ1歳も後半になれば、相当いろんなことが分かってるよね。
でも自己主張も強くてタマラン。
278名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 16:26:47 ID:fDTUtp9c
>>276
うちは1才3ヶ月です。
悪さをしながらこちらをちらり。そして「にやりっ」
だんだん複雑な感情を出してくるので楽しいやら悲しいやら・・・。です
279名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 16:37:02 ID:stTr9pzK
>276
うち1歳4ケ月もそうです。
280名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:13:38 ID:sXIbk1ZA
>>276
1歳前半からそういうのって見られるよね。
以前、気づいたらお茶碗持ってブンブン振って遊んでた。
びっくりしたけど突然大声出して驚かせたら余計危ないから、そーっと「○○?」と名前を呼んだ。
そしたら「あdふぁclkう゛ぁytららナアアアア!」(イントネーションとしては「あったから触っただけだよう〜」みたいな)
と叫びながら座っていたおしりがピコッと浮いたよ。
それまで「お皿は危ないから触らない」と何度も言ってたからね、覚えてるんだなあと思った。

ネタじゃなく本気で1歳児の記憶力を信じていない人は全然お子さんを見ていない人だと思う。
281名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:33:35 ID:e/Gq3Yks
>>280
全く同じことを唐辛子のビンでやったことある。
以前から注意してある「駄目なこと」をしたときは
やっぱり見つかると隠そうと(?)するし、ごめんなさいは?って
言った時素直に頭を下げる。初めて怒ることに関しては
「何が悪いのよ〜」みたいなニュアンスのことを宇宙語で文句たれる(w
で、簡潔に危ないからとか説明してみる。

わからないと思ってる人は人間扱いしてないんじゃないかと思う。
それこそアフォさが可愛いイヌネコと同じ扱いと言うか…
親としての義務を放棄してるだけでなく子供の教わる権利も奪ってるだろうに。
282名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:36:03 ID:e/Gq3Yks
ついでに言うと、悪戯してる時に声をかけたりして
ものすごい早さで手を離したりピョコっとびっくりしてるの見ると
「ああ、憎めないヤツめw」って思うなあ。
283名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:45:05 ID:RthBdSoO
確かに一歳児って思ってた以上に賢い。
こっちの言う事ちゃんと解ってると思う。
うちの子供にTVを見せてたら段々近付いて行くけど
「目が悪くなるからさがってよ〜」
って言うとちゃんとさがるよ
最近はちょっと反抗期っぽくなってきて、わざと無視するけど自分の好きな番組だったら注意したらすぐさがるよ
言う事聞かないとTVを消される事を理解しているから。
ちなみにさがる様になったのは1歳ちょうど位から
言う事を聞かないと消されると理解している今は1・4歳です。
284名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:55:08 ID:YZe6Jee1
絶対叱らない人ってのは「子に対する愛情」を勘違いしてるような希ガス。
1歳頃から行動範囲も拡がるし、興味の対象も拡がってくるからね。
監督しなきゃいけない部分は当然出て来るし。それが躾にも社会性にもつながると思う。
うちの1歳7カ月男児はガンガン叱られてますが、萎縮した感じないですよ。
285名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 18:02:25 ID:jmrDjJGK
>>284
上三行は同意なんですが
>うちの1歳7カ月男児はガンガン叱られてますが、萎縮した感じないですよ。
それは親の叱り方や子の性格によって色々かなーと思いました。
286名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 18:05:48 ID:O3g0ipOs
うちも1歳半くらいから叱るようになった。
いきなり大声を出すと驚くだけなので、「○○ちゃん、めっ!」と語りかけるように。


何で叱られたのか本当の意味は分からないかもしれないけど、
親がやって欲しくないという気持ちは理解しているように見える。
でも、そういうのって大切だと思うよ。して欲しいこと、して欲しくないことを感じることって。

287名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 18:24:54 ID:CHUa+Kcj
独身時代からの友人二人は対照的で、
一人はしつけに厳しい
一人は叱らない主義だった。
しつけしすぎも良くないと思ってたけど、二人の子供が4歳になり、
その差に愕然とした。
しつけされてない子は、食事に座っていられない、
食事をきちんと食べることができない。(おやつだらだら食いのせいかな)
友達ができない。などなど。
感情のコントロールができてないというか。
言い方は悪いけど、動物的。
二人の友人を比べると、どれだけ子供に手をかけてるかの差がすごい。
しつけに厳しい友人は、
何より子供の生活リズムを大事にして行動したり、とにかく子供中心。
しつけするって、どれだけ手をかけるかの差なんだなと思った。
288名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 20:20:30 ID:ejaW6/S9
↑う〜ん、二人の子だけで言い切るのはイクナイ!よ。
子供がきちんとできない子だからって、一概に親を責めるわけにはイカン。
いやもちろん、責められて当然の親もいるけど。
いろんな子がいて、まだまだ成長中なんだし。
289名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 21:06:43 ID:YQJvCsYS
162です
断乳が突然すぎて、子供にもきちんと
離乳の準備をしてあげれませんでした。
断乳前に、少しずつ回数を減らす事や、
断乳日カウントダウンもせず辛い断乳になってしまいました
私も、突然断乳になると思っていなかったので
最後の授乳をしっかり目に焼き付ける事が出来ず悲しいです
離乳食は、授乳中は少しでも食べれば○!っと考えていたので
殆ど食べていない状態です
断乳して、2週間たちますがいまだに嫌がります
食べるものは、パン・リンゴ・バナナ・ソーセージ・チーズ・うどん
と少し増えましたが、野菜・豆腐・ご飯などは口に入れても吐いてしまいます
好きなものと混ぜると、全て吐いて泣いてしまいます
本当に、栄養が心配です
少し、風邪気味ですが機嫌は良いです。
一度、病院へ行った方がいいでしょうか?
子供に、こんなもの与えるのはいけないと思うのですが
インファント・ケアやベビープレックスのビタミン剤
かん油など与えてる方いますか?
一歳になったばかりで、早すぎた断乳。
仕方がなかったのですが、後悔してます


290名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 21:47:32 ID:YZe6Jee1
>>289
フォローアップミルクなんかは飲ませてないのかな?
まぁ不安なのはわかるけど、下手に栄養補助食品的なものに頼るより
病院等の専門機関で相談した方がいいと思う。
291名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:09:23 ID:SysGENbS
>>289
何かしら食べてればいいんじゃない?
うちも、1歳前に断乳してから半年位経つけど、
未だに偏食だよ。
心配だったら、医者へ。
292名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:14:44 ID:PgTDpKQ7
>>289
気になるのは野菜類だと思うので、賛否両論有るかと思いますが
野菜ジュースとかはどうですか?
グリコの4つパックになっているのとか・・・
あとパンを食べるなら、人参やほうれん草をすりつぶしたのを混ぜた
パンケーキや蒸しパン、手作りパンとかはどうでしょう?
ベビーフードや通販で売ってるフレーク状の野菜類を使うとかなり
簡単にできますよ。
うどんなんかも結構簡単に手作りできるので、そこに混ぜちゃうのも
いいかもしれません。
手作りのうどんは強力粉じゃなくて薄力粉で作った方が、子供には
食べやすいです。(強・薄を混ぜても可)
あと牛乳を受け付けないと前回書かれてましたが、何度かチャレンジ
しているうちに飲むようになる場合も有ります。
うちの子は断乳後2週間飲みませんでしたが、お風呂上りに冷たい牛乳を
思い切って飲ませたら初めてゴクゴクのんで、それ以来大好きです。
いろんな温度や飲ませ方で何度かチャレンジしてみて下さい。
そして一番大事なのは289さんが肩の力を抜くことだと思いますよ。
293名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:01:48 ID:USawxu1K
うちの子も離乳食をほとんど食べてくれません。
まだミルクを与えているんですがフォローアップミルクにかえてみようかと思います。
手作りかぁ〜
そろそろ始めようかな。
294名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:33:16 ID:nQeax7f+
>>287
子の性格などにもよるけど確かにその傾向はあると思う。
特に食事の時の態度ってけっこうその家のしつけの程度が出るよね。
ちゃんと躾されてないと4歳くらいになっても落ち着いて座ってられなかったり、
集中して食べられなかったり。食べ物も粗末にしがちだし。



295名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 23:52:22 ID:Hv1Sm+4O
>289
あれこれ一人で悩んでいるよりは病院に一度行って
話しを聞いてもらうだけでも全然違うと思う。

栄養相談を設けている病院もあるので、調べてみては?
296名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:10:47 ID:3ZwlVfWj
うちの子は乳首をなかなかはなしてくれず、乳首が切れかかってしまった。
でもミルクが大嫌いで水分不足にならないようになんとか手をかけ品をかえ、、
のりきったなー でもそれも良い思い出だ。
かならずそう思える日がくると、今の1歳児のこの子にあえるのは今しかないと思いながら
大切にのりきりたいですね。
ところで昨日の宗教おばさんですが、時間があいたので寝た以降のログ追ってみました。
予想どおり躾不要派はわずかですね。
でも山崎家の話や少数意見であってもしっかり自分のお子さんを守っている親もいそうで
その子供は幸せだなーなんて感じてます。
1歳児に躾は不要です。
大事なのはその子が大人になったときにどういう人間になっているかです。
(4歳の段階ではありません)
でも今289>の方話の方がメインであればでていきます。
297名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:12:17 ID:rQpVkgHT
うちも偏食だけど、
こどもは自分に必要な栄養を少ない量でも食べているなら
その中からちゃんと吸収できているから、
あまりきっちり食べさせなくちゃと思わなくてもいいと言われたよ。
298名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:20:10 ID:Vs2aOa6B
このスレ卒業です〜
娘が2歳になりました!
明日はダラやめてごちそうつくるぞ〜
299名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:33:52 ID:rzYhN/+m
>>298
おめでとう!
ごちそうは何作る予定?いやうちも近々なので参考までにと
300名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 01:02:34 ID:mIqSWCIj
私もごちそう聞きた〜い!
なんかしょっちゅう明日はごちそうにしよう!って思うんだけど
いつもと変わりばえしないメヌーになっちゃうのよねorz
親子でおいしいものってムズカシイ。
301名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 01:43:28 ID:Vs2aOa6B
298デス
いやごちそうと言ってみたものの・・・
幼児食の本を見て、お赤飯(簡単に炊けるやつ)
えびの道明寺揚げにお吸い物と
あと胡麻和えなどちまちまつくって半月盆に
盛ってみようかなと思っております。
さてこれが思い通りに行くかどうか・・・
302名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 01:51:28 ID:VRduw6SP
うちの娘(1歳4ヶ月)は朝起きてから夜寝るまでひっきりなしにしゃべりっぱなし。
しゃべってない時は歌ってるが何か食べてるか。
もちろん外に連れて行ってもおしゃべりは止みません。
本当に気が狂いそうです。テレビの音も聞こえないし。
毎日イライラでどうにかなりそうです。
どうしたら娘のおしゃべりを半減できるのでしょうか?
少しでいいから静寂な時間がほしいです。
303名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:04:27 ID:k9AKtC+5
>>302
302自身がストレスためるの(・A・)イクナイ!
託児施設や保育園などで一時保育利用して、娘さんと
離れて1人の時間を作ってみては?
あとはどこかに相談してみるとか(2chとかじゃなくリアルでね)。

隣の芝生は青くみえるもんで、あまり喋らない(フン、フンとかしか言わない)
同月齢のうちの娘に比べるとおしゃべりすごいなーって思うよ。
302の娘さんはおしゃべりがマイブームなんだとオモ。
娘さんのおしゃべりを半減させるんじゃなくて、302のストレス発散する方向で
考えてみてはどうだろ?
304名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:19:34 ID:rzYhN/+m
>>302
一時保育にもう一票。
あと、1歳4ヶ月でTVつけられるってだけでもすごいと思う。
うち、1歳になる前に諦めた。興奮しすぎるし、前に出ちゃうしでイライラするから…
305名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:20:12 ID:rzYhN/+m
連投ごめん。書き忘れました。
>>301 どうもありがとう。和風かあ、それもいいなあ。うまくできるといいね!
306名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:45:12 ID:je8eO9Zw
躾の話を読んでちょっと鬱。1歳2ヶ月のうちの娘。
なんど「ダメ!」といっても言い聞かせても悪さします。
食事の時も椅子から出たがって大泣きで、座らせて食べさせようとして
こっちもねばると1時間は泣いています。
こうなると言い聞かせも根気が果ててきます。
みなさんの子は言うこときくんですね。いいな。
307名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:50:07 ID:je8eO9Zw
テレビも「近寄ったら消す」を2ヶ月も繰り返しているし
ビデオの口に手を突っ込むのも、ぺしっと手を叩くのを繰り返しているのに
未だに学ばないのでもう疲れ果ててしまい、テレビとビデオを、
家具の上にあげちゃいました。
物を投げる癖もあって、それも必ず叱るようにしていると
ひどいときはもう1分に5回ぐらい叱ることになり…。

308名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:51:03 ID:0BPjy1i3
>>306
うちも一応ダメとしかるものの、泣き喚かれると子どもの要求通しちゃうよ。
今日だけ特別ねとかいいながらw
甘やかしだよな〜と思うんだけどさ。

正直自分がいらいらしない方法を優先させてる。
309名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:13:40 ID:CGRkqG5a
>>306
食事中じっとしていないのはよくあることみたいだよね。
何かの本か記事で読んだんだけど、このくらいの子供の場合それでもいいんだって。
うろうろして戻ってきたら食べさせる。
そのときに「座って食べようね」と声をかけることが大切なんだって。
追いかけて食べさせると、子供にとって遊びになっちゃうし
無理やり座らされると、食事が楽しくなくなってよくないみたい。

うちの1歳3ヶ月児もまさにうろうろ息子で、私も躾けたい、と思って
無理やり座らせてた。
子は泣くし私はイライラしてストレスたまりっぱなし。
今は徐々にではあるけれど、こっちの言葉を少しずつ理解できるように
なってきて、少し落ち着いてきた。
306さんも大変だろうけどがんばってね。
310名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:17:24 ID:ZLx36Kcw
>>306
いや、1歳児なんてそんなもんじゃない?
うちの1歳7カ月児も同じだよ。根気勝負になる時もあるけど大概放って置いている。
自分自身がイライラすると、八つ当たり的な怒り方になる場合もあるから、それを防ぐ為に
大泣き要求中にトイレ行く等して場を離れ、自分自身の気分転換してるかな。
戻って来た時は泣いてる理由が違ってたりしてるから、そこをすかさずフォローして、
言い聞かすようにすると、親のペースに持ってくとかもできる。案外この手は有効ですよ。
でもあまり頻繁すぎると効果が薄れて来るので、適当に、かな。
311名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 09:56:22 ID:UIfBTIK5
>>306
今すぐ効果が出る、出て欲しいと思って叱ったり言い聞かせするから疲れるんじゃない?
まだ1歳2ヶ月だよー。言ってすぐに理解してやらなくなるようになったらスゲーよ。
みんなの家だって、言い聞かせてすぐ言うことをきくって子ばかりじゃないと思うよ。
うちは、今は無理だろうけどそのうちしっかり理解できる様になれば・・・と、叱ったり言い聞かせたり
するけれど、決して言うことをきいてくれているわけじゃ無いっす。
食事の時の椅子だって、昔なら親の膝の上が指定位置だっただろうし、
そのせいで食事のマナーが身につかなかったと言う大人なんていないよ。マターリしようぜー。
テレビやビデオの件は、さすがにそれは親の要求のハードル高すぎじゃないかな・・・。
言い聞かせるより悪戯できない環境を作る方が先。
テレビの前にサークルを立てるとか、ビデオも入り口のガードとか売ってるし。
312名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 10:23:21 ID:rY7e1DiD
>>302
保育園の一時保育はいいですよ〜
子供を預けるのって抵抗あるかもしれないけど。
預けるときは泣かれるかもしれないけど、
その間にリフレッシュできれば、数時間会わなかった
だけなのに、いや〜子供がかわいく見えるんだな。
ママのストレスは良くないぞ!

子供のおしゃべりですが、うちは上の子がそんな感じでした。
うるさいけど、だんだん慣れてきて気にならなくなりました。
幼稚園に行くころからおしゃべりは減りましたよ。
313名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 10:46:14 ID:O8j8hXJr
ビデオデッキなんかは触れないようにダイソーでネット買ってつけたり
台所はベビーベッドの柵つけて入れないようにしたり
なるべく好きなように行動できるようには対策した上で、それでも対策のしようがないし
やってもらっては困るようなことだけ叱ってますが
興味を持ってやってることだとコラッ!って言った瞬間しか聞かなくてそれこそ何ヶ月単位で
やるたびやるたび注意し続けないとやらなくならなかったり。ただ単に飽きただけなのかもしれないけど。
314306:2005/06/15(水) 10:53:35 ID:je8eO9Zw BE:124151292-
みなさんありがとう。上の方を読むと、聞き分けのよいお子さんたちばかりだし、
実家の婆にも「あらー私が育児したときは、あなたたち、
一回言えばすぐに言うこときいたわよ。今きちんと
躾しないと後で大変よ」と言われて焦ってました。
もっとも実家の婆の場合は忘れてる可能性高いですが。
4〜5歳ぐらいで「言えばわからないなら動物と
同じで叩くしかない」と強烈に折檻されたの覚えてるもん。
315名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 10:54:39 ID:rMR0CarV
ウチの息子(1歳3ヶ月)なんてイタズラしてる時に叱ろうと思って名前呼んでも
聞こえてないふりして続けるよ。あれ、耳遠い?と疑ったけど
おやつの時に名前呼ぶと猛突進してきやがる。

ところで最近、ここ1週間ほど急に寝つきが悪くて
夜中も何回も起きるようになってしまったんだけど、暑いのかなー?
316名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 10:57:20 ID:ZLx36Kcw
1歳児って面白いことに、
怒られてもめげない、泣いて頑張るは勿論だけど、
怒られた時に笑ってごまかしたり、
言い訳みたいなのを言ったり(言語不明状態だが)するよね。
あと、叱られた後に私がまだ怒ってると、御機嫌取りみたいなことをしたりする。
それ見てると、ついつい気が抜けて大笑いしてしまい、何で怒ったのか忘れたりもする。
多分小学生位になると、そんなほのぼの感がなくなるんだろーなーと。
今は今で「らしさ」みたいなのを楽しむ度量みたいなのを
親が持ってないといかんのかもね。
317名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:04:40 ID:O8j8hXJr
>>315
(関東は)湿度高いからそう気温が高くなくても汗びっしょりだったりしますよねー
不快なのかも。ただ単に体力がついてきて元気が有り余ってるのかも知れませんが・・・
318名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:27:39 ID:AtLTxitF
三日麻疹が治った後から、一日中ほとんど泣いてる。嫁が育児ノイローゼ気味だよ。
319名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:30:54 ID:Lv8cUFE2
>316
本当ですね。
恐ろしいほどに無邪気だなぁと思います。
ご機嫌取り見え見えの時なんか、あきれて笑っちゃう。
いたずらしている時の向こうむいて背中丸めてゴショゴショやってる時に
こらっ!と一喝すると、お尻がピョンと浮くもんなぁ。
それで「うんにゃ、うみゃむにゃ、ぶぅぐん。うん。」と言い訳。

本当はおもちゃだけの広い部屋、何て物があれば
息子もカアチャンもお互いのびのびとできるんだろうけどね。現状は無理!
タイに転勤になった友達には、その遊びだけの部屋がある。うらやましい〜。
320名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:34:00 ID:HEAFvzvi
子供部屋になる予定の部屋があるからおもちゃだけの部屋も用意できるけど、
でもその部屋で一人で遊んでてくれるとは、とても思えない。
1歳児って、ママのいる場所が一番好きだよね?
今もうちの子、私のひざによじ登ってきたよ。邪魔だー
321名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:41:33 ID:nBz3OKrL
「おっ、こんな所に子機が。触りますよ、いいんですか、ホントに触りますよ」
と言いたげにこちらをチラチラ振り返りつつ、そ〜っと手をのばして、
結局は取り上げられて怒り泣きする1歳1ヶ月児。
面白いんだけど、どうして触って欲しくないものばかり選ぶのか。

うち、障子の紙のところがガラスになっている引き戸で、
そのガラスをたたいて遊ぶのを面白がるようになってしまった。
ドアそのものを外してしまうのが最もいい方法なんだろうけど、
他に何か対策はあるかなぁ。
322名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:55:24 ID:XwWy87Tu
>>321
家は、ガラス部分にホームセンターの防災コーナーとかで売ってる
透明フィルム貼りました。
フィルム貼っても割れる時は割れると思うけど、何もしないよりはマシかと・・・
万が一割れた時はガラス片の飛散防止にもなるしね。


323名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:05:25 ID:k9AKtC+5
>>318
三日麻疹って風疹のことだよね?
今流行ってるの?
先月小児科で聞いた時は、うちの地域では流行ってないって
言ってたけど・・。そろそろ風疹の予防接種いかなくちゃ。
324名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:14:33 ID:nBz3OKrL
>>322
ああ、そういうの貼るのいいですね。
ホームセンターに行って見繕ってきます。
最初ダンボールを一面に貼ろうと思ったけど、開かないじゃないの…バカナワタシ
325名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:15:27 ID:HEAFvzvi
「あ、窓が開いてる、ベランダ出ちゃおーっと。あ、ママがこっち見てる。
あれ〜?駄目かな〜?怒るかな〜?」とにやにやしながらこっちを見る我が子。
カワエエ
326名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:16:28 ID:0OiHAWtU
質問です。
1歳9ヶ月ムスコ、先日一夜にして首の後ろにブツブツができました。
てっきり汗疹だと思って、すぐなおるだろ〜と放っておきました。
が、ひどくはならないものの、治りもしないので
昨夜ムヒベビーをぬったところ、若干ひどくなってしまいました。
病院いったほうがいいですかね?
汗疹だとしたら、治るのってどれくらいかかるんでしょうか?
去年はならなかったし、違うのかなあ。
327名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:22:13 ID:GdDAZZCl
うちの一歳4ヶ月児も食事の時椅子になんて
じっとしてません。だせーだせーと泣き喚くor
立ち上がってテーブルの上にのりだしてきます。
それでなくても、まだ母乳飲んでいて、たいしてご飯を食べてくれないので
しかたなく、ホントはしたくないけど部屋に放牧して
奴がうろうろ歩きながら、何かターゲットを見つけて止まって
遊ぼうっかなという時にすかさず口にスプーンを持ってくという具合で
はっきり言ってしつけもなにもあったもんじゃありません。

ところで、生卵ってまだ一歳児はだめなんでしたっけ。


328名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:30:01 ID:GEMz+lnQ
1歳児に躾は不要、と言う人って、何歳から躾するつもりなんだろう。
2歳から?3歳から?それともずっと躾しないつもりなのかな。
大人になったときにマトモな人間であればいい、なんてこと言ってるけど
まともに躾もされずに育った人間が、大人になったとたん物分りがよくなるなんて
本気で思ってるのかな。
1歳の延長に4歳があり、その延長に小学生時代があり、その延長に・・・ってな
具合で人は成長していくもの。

叱るのも愛情。しつけるのも愛情。愛情があれば、子供は萎縮したりしない。
叱ると怒るは違い、躾と暴力も違う。この違いは、子供もわかってる。1歳でもね。

1歳台は、イタズラについては大目に見てあげよう、と思ってる。
いたずらから学ぶことや好奇心の発育などもあるだろうし。
どうしてもいけないこと、危険なことや相手への暴力などは、有無を言わず叱るよりも
「子供は誉めて育てる」方法をうまく取り入れてる。
「○○ちゃんはやさしいから、お友達にドウゾってできるよね〜?」とか。
もちろん、最終的には叱るし、場合によっては手をペチン、お尻バンバンもあり。

うちはフェレット飼ってて、最初は鷲掴みにしたり殴ったりしてたけど、これは
子供なりの愛情表現だってわかってたから、「殴っちゃダメだよ〜、こうやって
そーっとイイコイイコしようね」と、殴ってた手を取って、イイコイイコを教えて
あげたら、今では殴らずイイコイイコしてる。1歳3ヶ月でもちゃんとわかってるよ。
叱るばっかりじゃなくて、教える、誉める、も取り入れてるのに、躾反対って
言ってる人って、躾=叱り飛ばす、でしかないと思ってるのかな。
329名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:53:39 ID:f6E4VDMJ
>>327
1歳前半だしそれでいいと思うし、そんな感じでもしょうがないと思う。
できるようにしつけるというより言い聞かせつづけるのが大事だよってことが
皆さんのレスでもこれまで何度も出てます。
言いつづけてるといつかは分かってきて、実際そうするようになりますから。
ある日「あれ?できるじゃん??成長したんだなー」となってたりします。

生卵および生モノは3歳くらいまではおあずけです。
330名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 12:57:51 ID:wQp7XCfc
1歳4ヶ月児娘。最近、何でもイヤイヤイヤイヤイyで、しんどいです。
オムツ替えるよ、イヤイヤ。お風呂入るよ、イヤイヤ。
すべて否定します。のけぞって全身でイヤイヤするので大変です。
このイヤイヤが序章なら魔の2歳児になったとき、どうなるのかと心配です。
331名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:13:08 ID:T/lGSH8r
>326 何も塗らずにアツアツ蒸しタオルでジュッとやってみ。
今日一日、数回やれば明日には治ってるよ。
昨年0歳児スレでもさんざん言ったけど、
汗疹は薬塗ったりするより「蒸しタオル」で解決です。
ぬるま湯じゃだめ。本当にアツアツで火傷しそうなくらいの
タオルを患部にジュッと数回押し付けるのだ。
そんなこと出来ないって?いいや、自分でやってみるとわかるが
痛痒い患部がすごく気持ちがいい。子どもによっちゃウットリする子もいるぞ。

くれぐれもジューーッツと長い時間押し付けないように。火傷します。
332名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:15:28 ID:uEIu8757
>>328
さまざまな情報源から情報を仕入れ、対象の発達段階を
見極めながら、段階に見合った対応を取るということで
よいのではないですか。
あなたの発想は極端すぎです。ヒステリックで見ていて
辛いよ。
333名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:17:05 ID:T/lGSH8r
>330 知能が高いお子さんですね。反抗期が早く始まってるのでは。
逆に2歳になったら落ち着くかもよ?成長!成長!と思って耐えるしかない。
334名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:32:25 ID:GdDAZZCl
327です。
>>329
毎回毎回ご飯の度、これでいいんかなぁと鬱はいってたので
レス読んで救われました。
どうもありがとう。
生卵はまだだめんですね。今朝、あまりにもご飯食べないので
私が食べようと思ってた生卵ご飯を少しあげちゃったんですね。
失敗失敗。

雨なのにこれから風疹の予防接種。気合いれていってきまふ。
335名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:36:11 ID:eSDHaVba
>>332
ヒステリックかなあ。
私はそうは感じないけど‥。
どの部分がヒステリック?極端?
何が辛いかさっぱり分からない。

336名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:36:27 ID:f6E4VDMJ
>>330
あまりにイヤイヤする場合って親が声かけるタイミングを読み違えてることもある。
なんでも子の都合に合わせるわけではないが、子の様子を見て声かけてる?
たとえば違うオモチャで遊び始めた瞬間に声かけたりするとイヤがると思うので
5分くらいでも遊ばせて(なんなら一緒に遊んでさらに満足させる)からにするとか。
337名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 13:41:13 ID:nBz3OKrL
>>335
レスアンカー違いかと思った。
といって該当レスはわからないんだけど。
338名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:05:21 ID:uEIu8757
>>335
「1歳児に躾は不要 --- 具合で人は成長していくもの。」

特にこの辺辛いな。1歳後半からはじめるかもしれない。
2歳頃からはじめるかもしれない。相手の様子を見ながら
ですよ。「1歳の延長に4歳があり、」と言いますが、当然
1歳児に対するアプローチと、4歳児に対するアプローチは
異なります。

「愛情があれば、子供は萎縮したりしない。 」

これも相手の様子を見ながら。愛情があれがすべて理解
されるというのは大いなる勘違い。異文化交流でよく発生
トラブル。
339名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:09:55 ID:9aQNrD5Q
食事の躾の話で便乗させて。
うちの子1歳8ヶ月、いまだにハイチェア使ってます。
ベルトすればおとなしく座ってくれるのと、大人のテーブルがもともと
二人用で小さく椅子も2個しかない、のでついここまできたけれど、
「座って食べる」という意味では躾になってないのかな?
うろうろして困る、というお子さんは、低いテーブルにベビー椅子使用
なんでしょうか。
340名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:10:54 ID:GzMegC2P
ソフトクリームとかアイスクリームとか
あげてますか?
うちは、もうすぐ2歳なんだけど、トメが
夏になったらあげそう。
私は甘いものは、幼稚園に入ったらでいいかなと
思ってるんだけど、一般的にはもうOK?
341名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:26:32 ID:Tc3Ne6e8
>>340

10ヶ月からあげてました・・・ダメなの?
今、1歳1ヶ月
342名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:33:22 ID:O8j8hXJr
産院でもらった紙には1才前でも夏暑くて食欲がないならアイスクリームをあげてみる
なんて書いてあってびっくりしましたが、私は甘いものはあげない方針なのであげません。
343名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:34:34 ID:eSDHaVba
>>338
328は1歳児に躾が不要とは言ってないような‥・
具合で人は成長してくものとも言ってないような‥
説明されてもワカラン〜。
読解能力がおかしい?

>>340
アイス、うちはあげてないけど、
各々の祖父母や甘い父親が与えてしまいそう‥
夏、越えられるかなあ。

344名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 14:55:17 ID:uEIu8757
>>343
うん、読解力が不足していると思います。
345名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:13:14 ID:eSDHaVba
では読解力不足ついでに、
328は1歳台ではいたずらは大目にみようと思っていると書いてますが、
それは1歳児に対するアプローチで、
2歳・3歳のアプローチと異なると思うのですが‥・
そもそも1歳から4歳まで同じアプローチともどこにも書かれていないし。
申し訳ないけど、あなたの文、言いたいことがわからない。
328は解るんですが‥

346名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:15:26 ID:lo6pBNYo
328は1歳でも躾が必要と言っている。

むしろ332のほうが読解力不足。
347名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:24:33 ID:EQnEuGzg
うん、どう読んでもID:uEIu8757の方が変
348名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:32:46 ID:uEIu8757
>>1歳児に躾は不要、と言う人って、何歳から躾するつもりなんだろう。
>>2歳から?3歳から?それともずっと躾しないつもりなのかな。

こういう物言いは、非常にヒステリックでけんか腰で、まともじゃないと
思いますが。こう書かないと分からないかな。
1歳児に不要と思っていても、そのうちはじめるでしょ。
この書き方には、1歳児に不要と言うのなら、いつまでたっても不要だと
いうことなんだろうという、非常に片寄った見方が示されているんですよ。
349名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:40:49 ID:EQnEuGzg
なるほど、やっと言いたいことがわかった。
悪いけどあなたのレスからは何が言いたいのかさっぱり
分からんかったもんでね。

ちなみに
>こういう物言いは、非常にヒステリックでけんか腰で、まともじゃないと
思いますが。
・・・貴方の方がヒステリックに見えますよ。
350名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:50:50 ID:O8j8hXJr
>>349
同意。
一歳には不要っていうならいつからどうしていくのか普通疑問に思いますよね。

でも叩く叩かない、叱り付けるなるべく諭すなど程度の差こそあれ全くしつけ不要と
言い切っていたのは昨日の電波だけだったような。
351328:2005/06/15(水) 15:57:38 ID:GEMz+lnQ
>>328です。
宗教おばさんや>>296などを読んで、思ったことを書きましたが
ヒステリックでごめんなさいw
自分ではそんなつもりはなかったんですが。。。

2歳からでも0歳からでも、躾のスタートは人それぞれ子供や親に合わせてもらって
全然いいと思いますが、3歳までろくに躾もされずにそのまま幼稚園に放り込まれて
「先生、お願いします」と言う親の話も出てたから、いらんおせっかい焼いてしまいました。
すみません。

自分個人としては、だいたい親の言うことを理解できるようになってきたら
躾スタート、が一番自然なんじゃないかと思ってます。
で、1歳児は大人が思うよりもずっと理解しているので、できるできないは置いといても
「しつける」ことは必要なんじゃないかと思います。
では名無しに戻ります。
352名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:04:52 ID:ZLx36Kcw
>>326
汗疹だったら清潔にしてベビーパウダーの方が良かったかも。
でも薬塗って酷くなったんだったら、皮膚科に相談した方が安心な場合もあるとオモ。
対策が気になるんだったら、2ちゃんより皮膚科だな。ガンガレ!
353名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:06:05 ID:O8j8hXJr
>>351
>>296=宗教おばさんなようですが

でもほんとは酔っ払いのおっさんなんでしょ?
354名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:24:44 ID:ZLx36Kcw
躾(=叱り飛ばす)不要を大前提に考えてみた。
叱ることはしないで、子には優しく接し、わかりやすい言葉で諭す。
親の立ち振るまいとかを子供が真似るから、常に平常心で、なおかつ品行方正でいなきゃダメ。
子に危なく無い様に部屋とかも全て整頓&改造が必要。……私にゃ無理だ。
355名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:25:40 ID:BEVKwsgh
>>326
ムヒベビー塗って酷くなるなら原因が別かも。
単に肌に合わないだけかもしれないけど。
なんにせよ、病院行くのが一番いいと思う。
かかりつけの小児科でいいかと。

あちこち病院行っても全然駄目で、町の薬局のおばちゃんに
ポリベビーでも塗ってお母さんといっしょに一日寝てれば治る!
ってホントに治ったりして。…こんな単純な場合もありますです。ハイ
我が家の娘はストレスで湿疹が出るラスィ…
356名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:28:47 ID:BEVKwsgh
>>354
ノシ 私も無理だ。
1歳児抱えてそんなシャキなんて絶対ありえない(´・ω・`)
357名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:28:53 ID:qrkT7iYL
1歳児を持つ親の躾話にはこれが正解不正解ってのはないとオモ。
ふう〜ん他の家ではこうなんだ、と参考にするくらいでいいんでは?
だって結果はまだでてないわけだし。試行錯誤で当たり前のような。
なのに「私のやり方正しいっっ」って鼻息荒いレスみるとちょっとね。
358名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:33:00 ID:aNb+m+/h
>>352
ベビーパウダーは汗疹にはよくないんじゃなかったっけ?
こまめに洗うなど清潔にして何もつけないのがいいと思ったけどなー。
359名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:37:07 ID:uEIu8757
>>351
328の書き込みは論理の飛躍と悪意に満ちています。
これが理解できない人は普通の文章も理解できないだけです。
「2歳からでも0歳からでも、躾のスタートは人それぞれ子供や親に
合わせてもらって 全然いいと思いますが、」と思うのなら、
「1歳児に躾は不要、と言う人って、何歳から躾するつもりなんだろう。
2歳から?3歳から?それともずっと躾しないつもりなのかな。 」
などと書くわけはないでしょう。
しつけの開始は子供の様子を見て少しずつ始めればいいんですよ。
360名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:39:25 ID:ZOn/Wit/
もうどうだっていいじゃない。
361名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:42:45 ID:BEVKwsgh
>>360
禿げ上がりつつ同意。
みんな自分の子供で精一杯、意見のおしつけはカンベン。
自分と違う育児方針の人とはリアルで仲良くしなけりゃいい話。
362名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:44:54 ID:ZLx36Kcw
>>358
子供の身体ってくびれた部分とかはサラッとキープって難しいから、
汗疹患部をサラサラの状態に保つって意味では有効だと思いますヨ。
363名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:45:46 ID:Qy5ByXnj
>>339
低いテーブルだと上に登っちゃうんだよね・・・
とにかくじっとしてない。おもちゃ持たせてご飯なんてほんとは駄目だよね?
364名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 16:55:49 ID:Yqq9FgMS
>>362
最近じゃベビーパウダーは使わない方が良いって言われますよ。
理由はパウダーを子供が吸い込むと良くない。
汗腺を塞いで逆効果の二つだったはず。
365名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 17:01:36 ID:ZLx36Kcw
>>364
そっか。そういうことも言えるのか。
ご指摘ありがとう。
366名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 17:41:54 ID:wVuT4YvK
うちなんてベビーパウダー使ってるのダンナだけだよ・・
367名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 18:26:12 ID:KsQdP57s
汗疹の質問をした>326です。
レス下さった方、どうもありがとう。
とりあえず>331さんの蒸しタオルでジュッ!をやってみました。
「アッチイ、アッチイ」と言いながら、喜んだので笑ってしまいましたw

正直、もう少しひどいなら迷わず病院に行くんですが、微妙なところ。
何もつけずにもう2〜3日様子を見ようかと思います。
横向いて寝てくれるといいんだけどね・・・
368名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 19:45:29 ID:k4yVqfyZ
>>328は非難めいた書き方がまずかったのでは?
328の育児に対する考えは、そう思うなら
自分だけでやってればいいものを。
他の人の育児方法が間違ってるっていってるようにきこえるよ。
369名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:12:55 ID:h0N+1lYp
躾不要論の方は、自分の子どもや身近な子どもの例でも出ていればまだ分かるけど、
そこら辺抜きでただ躾はいらんと言われてもねえ。それこそ宗教だよ。
具体例があっての話なら、それなりに興味深く読むんだけど。
370名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 22:10:42 ID:xJrKNfZS
>367
うちの子が去年、ひどい汗疹らしきもので頭から背中までびっしりになりました。
最初、小児科へ行ったらリンデロンというステロイド軟膏を処方され、
3日して良くならなかったら皮膚科へ行ってと言われました。
全然良くなるどころか悪化したので、皮膚科へ行ったら、
リンデロンが強すぎると少々弱いけど同じステロイド剤を処方されました。
でも結局、良くならなかったんです。
頭に来て放っておいたら(本人がかゆがったり一切しなかったので)、
一週間ほどできれいになりました。
ああ、あの頃蒸しタオルを知っていればよかった〜。
お子さん、様子見ているうちに良くなるといいですね。
371名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 23:16:23 ID:CZZnQQTE
1歳9ヵ月の娘ですが
今月に入ってから便がやわらかいのしかでなくなりました。
先月辺りはコロコロうんちがでてました。
母乳は一日に2〜3回あげているだけです(寝かし付け)
このくらいになっても軟らかうんち出てる方いらっしゃいますか?

うんちをして座られるとオムツにペットリです。
372名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 23:18:18 ID:a5P93w+o
>>339
うちも同じ状況で二人用のテーブルと椅子しかなくって、子供はハイチェアーで
食べてる。1歳3ヶ月の頃は友達の家に行くと、座って食べなくって歩き回って
大変だった。でも今1歳半で、何度か実家や友達の家行った時に、座って食べるように
躾けてる内に、じっと座って食べれるようになったよ。
友達の家でお菓子とかご飯をぼろぼろこぼしながら歩き回るので、当時は
真剣に悩んでた。
373名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 23:18:37 ID:0BPjy1i3
今日のうちの1歳6ヶ月児なんて、夕ご飯をピカチュウにも食べさせるっつって聞かなかったよ。
ぬいぐるみに納豆食べさせるのはやめろゴルァァァ! って言いそうになったよ。
阻止すれば当然なくし。
明日もしたがったらどうしよう。鬱。
374名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 23:26:33 ID:a5P93w+o
>>371
うちの1歳半もうんちやわらかいです。母乳は無しでミルクは飲んでる。
さすがに新生児よりは固いけど、お尻にべちゃーって感じです。
未だにうんちトイレに流さずオムツにくるんで捨ててます。
だからオムツバケツの周辺では息止めてる。
コロコロじゃないとトイレに捨てれないですよねぇ?みんなどうしてますか?
375名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 00:12:12 ID:+xZjXrlN
>>372
うちもハイチェアー。
ヨソだと全く座って食べてくれない。
それにスプーンを使い、自分でやりたい主張の激しい1.2歳児。
食事風景はものすごい事になる‥。
こうすると食事マナーが
効果的に身につくよ〜というのがあったら教えてホシィ。

ところで今日、一歳半を過ぎたら3ヶ月に一回フッ素コートを、
という話を聞いたのですが、そうしないといけないのかな。
あんまりフッ素って体に良くない気もして、でも虫歯も気になるし‥。



376名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 00:54:21 ID:cQBAZwck
フッ素。
心配なら塗ってもらえばいいけど
しなくても虫歯にならない子だってたくさんいる。
まずは歯磨きの習慣をつけてあげようよ。
377名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 01:12:46 ID:xHv0HFcU
歯磨き話にちょっと便乗。
ここんとこ、歯磨きしようとすると頑として口を開けなくなりました。1歳3ヶ月息子。
運よく口の中に歯ブラシが入り込んだとしてもがっちり噛んでしまって動かす隙がありません。
ほめ殺し作戦も、まだ良くわかってないみたいで効果がありません。
おかいつの歯磨き見せて、「お友達もやってるよ〜。○○もやろうね〜」とか言ってみてますが、
絶対わかってない・・・orz 興味なし・反応なしです。
歯は既に8本、今まさに頭を出し始めている歯が3本。
そろそろしっかり磨いてあげたいのですが、ちっとも磨けない日が続いてます。
なんか良い方法ないですかね?
378名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 01:23:40 ID:1GG7S8lv
まいってます。
うちの子、今だに夜中おっぱいを欲しがります。
寝ぼけながらブガフガ言うので添い乳をすれば眠るのですが
いつになったら夜グッスリと眠るようになるのでしょう。
まいってます。
379名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 01:30:37 ID:4TMI+BJN
>>378
放っておくのは?
数日はフガフガ、ギャン泣きするかもしれないけど、慣れるのも早いのが子供。
最初は辛いかもしれないけど、お腹空いておっぱい飲むのと違うんだったら
おしゃぶりとか哺乳瓶とかの代用にするか、放っておくのがいいと思うけど。ダメ?
380名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 02:09:10 ID:dsQZemh6
とりあえず「断乳」って事で、まずは一週間前からよく言い聞かせて、
それからの方がいいよ。いきなり止めさせると精神的にけっこうクル
らしいから。
381名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 02:12:44 ID:gJQHiv4G
懺悔させてください。
PCをバチバチやられて思わずカッとなり
おもいっきりな力で手を叩いてしまいましたorz
本当にごめんなさい。
反省反省反省・・・
382302:2005/06/16(木) 02:30:22 ID:Mxc/NYaC
303さん、304さん、312さん、アドバイス有難うございました!!
一時保育とはまったく考えませんでした。
切羽詰ってると考えが狭くなりますね。
私は実家からかなり遠くに嫁いだので周りに知り合いすらいない状況で
娘と毎日2人っきりだったので本当に辛かったです。
今日は早速ネットで近くの一時保育をしてくれるところを探し、
電話で問い合わせたところ、すぐ預かってくれるということで
娘を連れて行きました。
そこの保母さん曰く、人見知りもせず楽しく遊んでいたということです。
他の人から聞く娘の様子はちょっと新鮮でした。
私はというととってもいい気分転換の時間が持てました!
アドバイスをくれた方々、本当に感謝いたします!
有難うございましたっ!!!
383名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 02:36:49 ID:ZMTFsfkY
>>377
ウチの1歳4ヶ月♂も、ついこの間、上下前歯8本のときまでそんな感じでした。
それが奥歯が生えてきたら口あけるようになりましたよ。
奥歯シャカシャカされるのが気持ちいいんかな?
そんな例もあるってことで。
384名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 03:27:50 ID:HQkbgOmJ
>>377
痛いのかも?うちも8本で、最近歯磨き嫌がるようになった
歯一本ずつこちょこちょ優しくするようにしたら笑っって磨かせてくれたよ
もう試してたらスマソ
がっちり噛ませ用の歯ブラシと磨く用を用意してみるとか・・・
385名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 04:39:16 ID:SHBEeydo
うちも歯磨き最近泣くよ(1歳2ヶ月)
でもギャン泣きすると口あくからコリャ好都合と思って容赦なく磨かせて頂いてますw

今日検診で停留睾丸の疑い指摘されちゃった…
1ヶ月くらい前からなんかタマタマ縮んでるなとは思ってたんだけど、やっぱり袋の中にないって言われてびびりまくり。
検診前の測定で泣いたりしたり緊張してると小さい子はよくあることだから、
しばらく様子見てって言われたけど停留睾丸の手術って全身麻酔だし私が泣きそうだ…
386名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 08:36:21 ID:+8a4sLBC
>>378
お水とか飲まないかな。うちの息子@1歳8ヶ月も夜中パイでちょっと
参ってて、ある夜お水飲ませてみたらそのままゴロンと背中向けて
パイなしでまた寝ました。
パイじゃなきゃダメって時と単に何か飲みたいって時があるのでまだ
添い乳してますが、少しだけ楽になったよ。
387名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:13:31 ID:FldJbyrw
朝起きる頃になると子の口がニオイます。
考えられることは、寝る前の歯磨きの後、ブクブクが
出来ないことです。
ブクブクだよと見本を見せて渡してますが、
お水はゴクリと飲み干すだけです。
ちなみに1歳10ヶ月の子です。
ブクブクは皆さんできますか?
388名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:38:03 ID:/7syrZMx
>373
ピカチュウのぬいぐるみにご飯食べさせようとする
お子さん(*´д`*)モエー

>382
一時保育でリフレッシュできたんだね。お目でd!
私も先日一時保育利用してみたんだけど、うちの娘すごく楽しかったらしく
迎えにいったら帰りたくない様子だった。
・・と旦那に報告すると、旦那にゴルァされた。
カアチャン一人でマターリ、娘は他のお友達や保育士さんと楽しく遊べて
何が悪いんじゃヽ(`д´)ノウワァァン
389名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:47:14 ID:4TMI+BJN
>388
旦那が休みの時に、子供を残してトンズラ汁!
子育ての苦労わからせちゃれ!
390名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 09:55:26 ID:8foGLUP0
>>373
折り紙か何かで「ぴかちゅう専用ごはん」を作ったらどうかな。
自分が食べ終わったら、ぴかちゅうにこれ食べさせてあげようねって。
自分のごはんをピカチュウにあげようとするくらいだから、
もうおままごとが出来るんじゃないかな。まだ早すぎるかな??
391名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:07:11 ID:48p0eHaq
>>373
うちの女子1歳半も、2ヶ月ほど前からおままごと大好き。
ぬいぐるみに食べさせるまねしたり、自分も食べるふりしたり。
実際食べ物やそれに見立てたものが無くても、空気食べさせてる。
でもおままごとは、私も付き合ってあげないといけないので疲れる。
392名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 10:21:15 ID:cNhHSscR
>>373
うちの1歳8ヶ月ボウズはご飯の時の麦茶を必ず乾杯〜しないと
ダメです。
最初はママ〜だったのが、パパもになり、アンパンマンの滑り台。
三輪車、ミッキーのぬいぐるみ・・・と周りの見える範囲内の
すべてに乾杯〜しないと食べ初めてくれません orQ
しかも「ぱんか〜い!」だし・・・
何度直しても「ぱんか〜い!」
朝のクソ忙しい時にやられるとメチャクチャ辛いです。
393名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 12:46:19 ID:VWsARVqc
こんなヘマするのは私だけだと思いますが、
先ほどベランダで蜘蛛退治に熱中していたら、1歳1ヶ月息子に閉め出された。
まさか鍵をかける事ができるとは迂闊でした。
一時は大声出して助けを呼ぶか、隣の窓から乗り移るか(2階だけど子の為なら)
パニクリながら考えたが、鍵を一生懸命指差したら開けてくれた。
ああ、まだドキドキしてる。
いつもは逃がす蜘蛛を退治したのがいけなかったのか・・・
394名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:17:53 ID:48p0eHaq
>>393
私の友達もベランダに締め出されたらしい。
2階だったから飛び降りて、会社に合鍵取りにいったってさ。
うちの1歳半も手が届くようになったので
出口2箇所の鍵を開けてから洗濯物干してる。
どっちか閉められてももう1箇所から入れると思って。
ほんと怖いよね。かちゃかちゃ鍵いじられてるのわかるからすごい焦る。
395名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:28:28 ID:sa7B2OoV
天候の影響か11時前からグッスリな1歳0ヶ月娘。一息つけて
嬉しいけど夜もちゃんと寝てくれるだろうか。
歯磨きを嫌がるので歯磨きスレで好評だった電動歯ブラシを
思い切って買いましたが普通の歯ブラシと同じように歯で噛んでますorz
奥歯は生えてないけど奥をブラッシングしたら嘘のように
口をあけ大人しくしてくれた。気持ちいいのかも。
396名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:54:04 ID:OzmfveE0
うちは歯磨きの時、口開けなくて奥歯が磨けない時は
もう一本の歯ブラシや歯ブラシ型の歯固めを磨くほうと反対側に入れて
かませて磨いてます。

>>395
電動って(○ジョン)のですか? うちはそれを使ってたのですが
イマイチ振動が弱くて歯こうがとれそうもないかんじが
するのですがどうでしょう。
397名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 15:51:49 ID:+JhCNH5U
>>377
歯を磨くときの歌を歌ってるよ。
あ〜の口はなんの口 あはははは の あ〜〜〜〜〜〜
   ゴシゴシゴシゴシ

             いひひひひのい〜〜〜〜〜〜〜〜
   ゴシゴシゴシゴシ

キャッキャ言ってます
398名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 18:39:54 ID:jn70G81q
息子を怒るとき「イタズラしてるのは誰だー」って言ってたら
「だりだぁー」って覚えちゃったよ。
399名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 20:22:01 ID:u+r49+ls
今日、うちの娘1歳になりました。
早かったな・・・。だけど1歳児ってこんなにも
こんなにも手のかかるものだなんて!!!
自分の時間なんて全然ない! う〜 
だけど一緒になってあたしも今の生活楽しんじゃおうと
思います。
400名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 20:51:16 ID:ELk1LjHI
>>399
お誕生日おめでとうございますー
ゼロ歳児のときとはまた違った大変さも楽しさも喜びもありますよー
401名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 22:35:56 ID:anENZfKM
>387
うちも1歳10ヶ月、でもぶくぶくできません。
水はそのまま飲ませてます。
本人はぶくぶくぺーする意欲はあるみたいなんだけどね。
うがいの真似して、水を口に含んで上向いてみたり。
いまのところ匂いは全然ないなあ。

ところで、今日の夕食はうどんでした。
小さいレンゲにのせて、フーフーしてやったら、
子供が真似してフーフー。
自分からフーフーしたのは初めてだったから嬉しかった。
でも、実はフーフーじゃなくてスースーだったんだけどね…。
こういうちょっとした喜びがあるからなんとかやっていけるんだなあ。
402名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 22:43:17 ID:94U4eUIb
うちも1歳10ヶ月、ぶくぶくらしいのは出来ます。そしてぴゅーっと
噴水のように出します。ずっとしつこく教えたら出来るようになりました。
歯は大事ですからね!
403名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 22:49:07 ID:uiWfKF+x
もうじき一歳の娘なんですが元気すぎるんです。ママ友にはちょっと野生児だね。と言われました。
愛想もいいし、よくおしゃべりするし子供らしくていいじゃない、とよそのママさんや児童館のスタッフは言うのですが、このままだと元気者が乱暴者になってしまいそうで・・・そうならないためにも今からどうしたらいいのか困っています。
404名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 23:03:16 ID:+OUE5ID5
一時保育って、地域差がすごいのね・・・。
 このスレでもよく話題になるので、
 ためしに実家近辺で探したけれど、
 範囲を広げても、
 一時保育あり、ただし園児が定員に満たないときに限るって・・・
 待機児童がうなっている地域なんですけど。
 もちろん利用するのは、
 就労を必要とするか、通院か通学か、看護か・・・・。
 専業主婦が育児疲れに利用したいなんて、とても言えない雰囲気。

 転勤して、いま住んでいるところは、
 どこの保育園もほぼすべて一時保育を受け入れてくれて 
 料金も安いし、リフレッシュのためにどんどん利用してください!
 というかんじ。

 東京はそのかわり託児所がたくさんあるようだけど、
 1時間1500円したり・・・。
 都会に住んでいるみなさまはどうされているのだろう・・・?
405名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 23:44:40 ID:1YX4ycrG
一時間1500円ってそんなに高いかなあ?
毎日の事だととっても支払えない金額になるけど、
専業主婦が育児疲れだったら、せいぜい月に1回とかじゃない?
んで、そのリフレッシュ時間におそらく買い物行ったりすることを考えると、
そのぐらいの+出費は仕方ないと思えるなあ、私なら。
406名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 00:15:49 ID:/ffJH0ja
リフレッシュなら4,5時間は預けたいから@1500円だったらほんとにどうしても
って時じゃないとなかなか気軽に利用できないかなーうちの経済状態じゃ。
407名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 00:40:37 ID:c5Q1KlBo
ホント、一時間位じゃ、預けに行って、帰って、
もう終わりってなかんじ。
408名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 00:49:10 ID:WWgWGMTD
3時間預けたとして4500円。
うちの場合、双子なのでさらに倍で9000円なんだろーか…。
ああ遠のく、一時保育。本当に疲れてるよ。
409名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 01:13:50 ID:8G/PjxOS
>>396
わかる。
うちもピ○○ン使ってるけど、微妙だなあ。
なかなか確められないし。
でも、普通の歯ブラシでやるよりは抵抗せずに磨かせてくれる。
410名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 01:25:21 ID:jlNJPOsn
一時保育なんかぜったい利用しないぞ。
と思ってる自分がいて
ものすごく疲れてる自分もいる。
ふぅ〜
411名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 01:28:29 ID:lUpqz50f
>>410
何故にそんなに頑ななの?
子供の遊び場、一時保育〜としかみてないけどな、私の場合。
そのついでにリフレッシュできるというか。
本当に自分がリフレッシュしたい場合、数時間では足りません!!(本音)
412名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 01:40:35 ID:QZWXvnZx
あづけたとしても気になって気になって
とてもリフレッシュできそうにないなぁ
413名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 01:58:34 ID:KQXS9FlZ
>>412
母ちゃんも「慣らし」が必要なんだよjね
414名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 02:15:01 ID:YciJnY3Z
j3甑タソを思い出したわ
415名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 03:28:51 ID:6lBo8Ve4
2ヶ月なったばかりの子供なんですが、追視もしてかなり物が見えてきてるようですが、目を合わせようとすると首を振ってでもそらすのですが何か問題あるのでしょうかね
416名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 03:39:32 ID:2wYjDhQ/
>404
携帯から失礼。都内ですが、うちの区は一ヶ月四回までという制限はあるけどファミリーサポートセンターが保育園に隣接であります。リフレッシュ目的OKで一時間500円よ!そのかわり一日二人までだから早めの予約必須。定期的に6時間預けているよ。あっという間だけどね。
417名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 04:04:42 ID:VNqiOIjX
ああ・・・やっぱり押さえつけて無理矢理に歯を磨くのって良くないのか・・・
食後のおなかをつぶさないように
膝で息子の肩を挟んで抑えるような感じで馬乗りになって
絶叫で泣かせながら磨く羽目になってる。
歌って?なんて絶対無理。すごい自己嫌悪。

歯磨きで母子共々汗だくになって汗疹になってさ・・・
”毎食後に磨く”、その行為がもうストレスで
昼近くまで寝かせて11時にブランチ→19時に夕食、
・・・一日2食じゃ体重が増える訳がない。
来月には2歳なのに、10kgあるかないかの痩せっぽち。
お風呂に入る時、服を脱がせるとアバラが浮いてる。

どうしよう。これって虐待っぽくないか。
食が細くて食べてくれない上に
歯磨きさせてくれない/無理矢理押さえつける、のが辛くて
結局きちんと食べさせてない、なんて、最悪だ、私。

こんなにこんなに可愛いのに
ホッペにチュー!とかアルゴリズム行進を一緒に真似したり
布オムツを一緒に畳んだり
育児自体は楽しいのに、食事にまつわることだけが
いやでいやでいやで、たまらない。

また朝が来る。
一体、何なら食べてくれるんだろう。
パンも投げる、ご飯粒は撒き散らす、トマトは握りつぶして投げる、
一体どうしたら食べてくれるの・・・・・・・・・・・・・
418名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 04:11:10 ID:VNqiOIjX
実母には、
「おなかがすいたら何でも食べるわよ」
「遊んでる時にヒョイッと口にスプーン入れれば食べるわよ」
「大人の味付けにしたら食べるわよ」
と言われるけど
口の中にいつまでもいつまでも食べ物がある状態にしたくない。
2時間かけないと一回の食事が終わらない、なんて、もうイヤーーーー

私、自分の食事だって一体いつ摂ってるのか分からない。
とにかくこの子に何か食べさせなきゃ、
ねえお願い口を開けて!って挑戦してる間に時間が過ぎていく。

自分が虫歯だらけだから
絶対に息子にはこんな思いをさせたくなくて
一生懸命になりすぎてる、と分かってはいるんだけど
どうしても『食後に歯を磨かずに時間が過ぎていく』のが怖い。

何ならスムースに食べてくれるのか、
そしてどうすればすんなり歯を磨いてあげられるのか・・・。

わからない。
419名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 04:13:02 ID:VNqiOIjX
長文ごめんなさい・・・
なんかノイローゼっぽいかも・・・
420名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 06:46:00 ID:5x8+klHf
>417さん
 私も自分自身が虫歯だらけで、1才4ヶ月の息子には絶対虫歯を作りたくない
と思ってるとこです。
 あなたほど息子さんの歯について真剣だったら、ちょっと少し気を抜いてもそ
うそう虫歯にはならないんじゃないかな。(他人の無責任な発言ですが)
 あるいは、もしも虫歯になってもかなりの早期発見ができると思うし。

 私の親は、私が赤ん坊の頃
「ヤクルト渡すとすぐ泣き止んだ」
という理由で、私がヤクルトを加えたままの状態で放置してたそうで・・・。
 ちなみに私の息子も歯磨き絶叫していやがってたけど、きのうから最初の
1分くらいは静かになった。
421名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 06:48:29 ID:PCY9PlPY
>>418
まあまあ、みんな一緒だよ。安心汁。

うちのも逃げ回って食べないけど、もう諦めて放置。
お腹がすいた頃近寄ってくるけどご飯の時間までは我慢させる。
あんまり食事まで時間があるようなら消化のよい白がゆをあげる。
おやつは酷いかもしれないけどちゃんとごはん食べない日はあげない。
心を鬼にして実践したらご飯の時間に必ず「ごはん」って言うようになりました。
モリモリ食べていらなくなると勝手にごちそうさまを言って帰っていきます。
それでも食べない日は食べないです。こればっかは仕方ないと割り切ってます。
いらないもんはいらない、そんな日もあるだろうと。栄養は1食1食を大事に考えて
食べない時まで深く考えすぎないことにしてます(身長は人より大きく体重は平均です)

あと、虫歯にしたくないから歯磨きするのであれば、
食事してから48時間以降に虫歯菌が繁殖するそうなんで(ソース出せなくてゴメンよ)
口の中に長く入れていることよりも1回1回ちゃんと磨いてやるほうに
集中したほうがママンのストレスも減るかと思います。
食事中ママンがイライラしてるのが伝わってるのかもしれないし、
もう少しだけ自分に楽な方法考えてみてもいいんじゃないかな。

犬の歯磨き用骨付きガムみたいなのが人間にもあればいいのにね(w
422名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 07:58:40 ID:DH731Bpv
>>417
うちは歯磨き寝る前に1回するだけだよ。
もちろん押さえつけてる。褒め殺しで口開けさせてます。
そんなに苦痛なら仕上げ磨きはしばらく1日1回にしてはどう?

スヌーピーのもち手が丸い歯ブラシは渡すと歯固めみたいに口に入れるので、
うちは夜以外はそれくわえさせてるだけです。

それと1回の食事に2時間というのはがまんくらべみたいに
食べるまでがんばってる?
それならさっさと片付けていいと思う。

1日5食ぐらいにして、ちっちゃいおにぎりなんかを食べさせる、という方法もありだよ。
食べなきゃすぐ終了しちゃって、次の時間に。
423名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 08:21:55 ID:M46TkkDE
みんな歯磨きは悩みの種なのね‥安心したよ〜。
私も自分が虫歯だらけなので、
歯には気をつかってあげたい。
うちはまだ歯磨き粉を使わず、毎食仕上げ磨きのみ。
1.2歳。いつから歯磨き粉って使うものなんでしょうか。
424名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 08:40:45 ID:AJQIoSLw
>>415
おーいスレ間違ってるよ。ここ1歳児スレだよ。
>>416
東京都西部のS区でしょうか。
最近S区には一日10人まで預かってくれる保育園が新装開店(店じゃないって)されました。
C央線O駅南口徒歩3分!
…超ローカルネタスマソ。

そうそう、一時保育だけじゃなくて「ふれあい保育」ってのもあります。
これはかーさんと子供が、午前中〜昼食まで(かーさんは昼食なしw)、
園児と一緒に過ごすというもの。
これがまた他の同月齢のお子さんの様子も見られるのでなんだか勉強&安心できたり。
もしお近くの保育園でそういうプログラムがあったら参加してみては。
煮詰まってるとき行ったら、保育士さん達がいろいろ親身になって愚痴話を聞いてくれて
気分転換になりました…あやうく最後泣きそうになったw
425名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:14:38 ID:dsq7EX2x
>423
検診の時の歯科衛生士に聞いたら歯磨き粉は「うがいができるようになってから」と言われた。
まぁ、当たり前か。
じゃあうがいはいつくらいからできるのか聞いたら「平均2才くらい」とのこと。
上の方でも話題になってるけど1才10ヶ月くらいで「ペッ」とする子が多いみたいだから
最低でもそれくらいになってからがいいのでは?

>415
あなたが覗き込むから赤さんが本当に見たいものが見えなくて
首振ってまであなたから目を逸らすのでは?
スレ違いなんだけどさ。
426名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:15:55 ID:QQ+1myRK
>>393
うちの場合はトイレに閉じ込められました(^_^;
子供の侵入防止に内鍵を外鍵に変えてたら、手が届くようになったようです。
その時は身内の者ががいたので何とかなりましたが、一人の時にやられたらと
考えるとドキドキでした。
427名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:18:04 ID:/ffJH0ja
>>417
良くないといっても、そうしないと磨かせてもらえないならしょうがないですよ。
理想は歯磨き上手かな?みたいに自分から横になってあーんしてくれることだけど
もう歯がかなり生えそろった今、嫌がるから磨かないってほうがよっぽど虐待チックです。
うちの子は自分からやってーって感じで転がるときもあれば逃げるときもあり
でも自分から転がって口あけても実際磨き始めるとすぐイヤイヤしちゃうので
羽交い絞め的体勢は必須です。
自治体の歯磨き指導でもそうやって磨くようにいわれましたよー
428名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:20:27 ID:kWrGU9/a
>418
膝で息子さんの肩を挟んで抑えるような感じで馬乗りになりながらの
歯磨きって想像しただけで疲れるよorz

自分の向きを逆にしてみてはいかがですか?
自分の股に子の頭を持ってきて、子の姿勢は十字架の状態。
子の横に伸ばした両手の上に、ママの太もも→これで押えつけ。
もし身体を捻って脱走を試みたら、ママの脚で子の脚を押えつけ。
もっとよじったらママの脚を子のお腹の上に。

市の歯磨き相談で教えてもらったやり方です
これだと子は身動き取れないので、とっとと終わらせて開放してあげてます。

もうやってたらごめんなさいね
429428:2005/06/17(金) 09:24:35 ID:kWrGU9/a
わかりにくいかな?
ママはお尻を床につけてV字に脚を広げて座ってる状態です
430名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:26:57 ID:L5PTm+zu
>413まさにその通りだわw
先日、託児所デビューしたんだけど、すごーく心配で落ち着かなかった。
でも子は、最初泣いただけで後は楽しくやってたそう。
すごい人見知りのグズ息子なのに、やればできるじゃない〜と思った。
次回はもっとくつろぎたいけど、カァチャンのほうが慣れるのに時間がかかるかもw
431名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:27:06 ID:UShMQ85s
1歳10ヶ月女児。
今日の明け方息遣いがなんか変だなと思って娘を見たら
激しく大泣きしたあとしゃくりあげているような状態(横隔膜の痙攣っぽい)
「っひく、ふんふん、ひっく、ひっく‥」というようなかんじです。
10分近くやっていてどうにかなっちゃうんじゃないか(SIDSとか)と心配になりましたが
少しするとまた普通に寝てしまいました。
医者に相談したほうがいいと思うのですが、この場合は小児科でいいんでしょうか?
432名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:36:13 ID:b+knXCAL
>>431
大泣きした後って、しばらくヒクッヒクッ・・・っていうのが止まらなくなって、
自分でも困った・・・ということが、私自身子供の頃よくあったのですが
それじゃないのですか?
止まって寝れたのなら大丈夫じゃないかなぁ。
ただ、寝てるときに大泣きしたということは、もしかすると具合が悪くなる前兆かもしれないから、
様子を見てみたら?
433名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 09:59:55 ID:LKtXhL0G
1歳3ヶ月♂です。
家の中で気が向いた時に2〜3歩しか歩けません。すぐ尻もちつきます。一語も言葉が出ていません。
毎日公園に連れていきますが私につかまって絶対に離れません。立たせると泣きます。
食事も自分でしません。自分で持って食べられるのは赤ちゃんせんべいとちぎったホットケーキぐらいです。
3ミリ程度の鶏肉でさえ喉を詰まらせてむせます。一度は救急車まで呼ぶ騒ぎになりました。

ゆうべ夫が友人宅へ遊びに行き(そこには三人子供がいて全員保育園に通っています)、
一番下の子(11ヶ月)が自在に歩き回ったりスルメをかじったりゲラゲラ笑っているのを見て
うちの子が遅れているから保育園に入れてプロに歩けるようにしてもらうと言いました。
まだ歩けないのはどこかおかしい、笑顔が少ない、知恵遅れかもしれないと言いました。
私が甘やかしているからだ、過保護だからだとも言いました。

言い争いになって一睡もできないまま今に至ります。
もう自信がありません。涙が止まりません。
434名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:06:33 ID:VBvuGcYB
いたずらに心配するより、育児心理の専門医に診て頂いたら?周りの人は自分の子が基準になって、遅いだの早いだのおかしいだのと無責任に言うからね。専門に診察して頂いて、大丈夫ならOK。療育が必要でもプロの診断だから安心でしょ。適切な指導もしていただけるし。
親の不安は早く解決しよう。
435名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:06:38 ID:lUpqz50f
>>433
兄妹がいる子と第一子を比べるのはどうかと…
ただでさえ子供の成長は「個人差」があるからね。
うちもその月齢では似た様なもんだった。
そんな先輩ママンの言うことを鵜のみにするより、どうしても心配なら
掛かり付けの小児科の先生に相談・指導してもらったら?
子供の成長と過保護は関係ない。煮詰まる前に専門家の御墨付きを貰って、
あなた自身もリフレッシュしてマターリ育児で頑張ってね。
436名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:14:00 ID:/ffJH0ja
>>433
ちょっと旦那さん無神経すぎるねぇ
歩ける歩けないはわざと歩かせないようにいつも抱っこしてるとかってわけじゃないなら
過保護かどうかなんて関係ないですよ。
私も不安ならお医者さんでも自治体の母性相談とかでもいいから
必ず旦那引っ張っていって、旦那が私のせいだと責めるんですけど
私はどうすればいいんですか?って聞いてみたらどうでしょうねー
とりあえず実家とかあるなら帰って休まれたほうがいいように思いますが。
437名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:19:32 ID:kWrGU9/a
>433
とりあえずママは号泣してスッキリして下さい

私の夫も職場で3ヶ月違いの子の話を聞いてきて
しょっちゅう「うちの子は遅れてる」と人の不安の煽りますorz
でもね「個人差」ありますからね。気にするようなことじゃ
無いと思うけど、433さんと旦那さんが安心できるなら
専門家にみてもらったらいいと思うよ。
うちの子は単語が少なくて夫が心配しているんだけど
みてもらって「心配無い!」って言われたよ!!って
言ってからはマターリ見守ってますよ。未だにバイバイと
ワンワンしか言えない1歳8ヶ月児ですけどね。
438名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:28:46 ID:Lznu0DCk
>>433
大丈夫かな。

うちの子、もうすぐ1歳だけど、歩けませんよ。
はいはいも遅かったし。その子が歩くの早いだけじゃないのかな。
上にお兄ちゃんがいるとか、保育園に行ってるとか、
そのあたりでもものすごい差が出ますよ。
でも、そんなの長い人生に照らし合わせたら、微々たるモンです。
ちょっと早く歩けたからって、すごい人生が待ってるわけじゃないんですよ。
早く歩けたら、そりゃうれしいですけど。

先ず旦那さんに、コドモの発育はものすごく差がひらくから
それくらいで甘やかしだの過保護だのいうのがおかしい、って
わかってもらわないと、これからメインの育児担当のあなたに
すごくストレスがかかると思います。

てか、旦那さん、そんなこと言ってるけど、普段からちゃんと子供と
たくさん接しているのかな。そうじゃないなら、毎日苦労して
育てている人間に対して、すごく失礼だよね。
たまに遊ぶだけの人間が、何がわかるの。

もしあまり旦那さんが育児してないのなら「父親があまりかまってないからじゃない?」
と言いたいですね。もし怒ったら、旦那さんが言った言葉も↑の言葉も、根拠も何も
ないってことは同じだってこと、説明してやりたい。
うまくかけなくてすみません。

赤ちゃんにするめは必要ないと思います……。
439名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:28:47 ID:Jl8cgUZL
>433
うちの子と一緒の月齢だ。
うちのはまだつかまりだち。ちっとも歩けません。
言葉も出ないし、ひき肉でも喉に詰まらせるし、泣き虫です。
知恵遅れですかね。心配したことなかったけど。

子供がどーっつうか、旦那さんと育児について話し合ったほうがいいのでは。
失礼だけど、夫にバカなこと言われて自信なくすようじゃ今後も大変ですよ。
うまく伝えられませんが、自信を持って子育てしてくださいね。
ついでに旦那さんも上手に育てると子育てがグンと楽になります。
母は強くあるべし。
440名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:31:12 ID:7wHlzj2P
寝言かも。
間もなく2歳の娘、夢見ているらしく、
夜中に"おかあさん!","じじゅんで(=自分で)!"等、はっきり言ってます。
ぎゃーってのもあったので、最初は心配したのですが、今はもう慣れました。

一体どんな夢見ているのかな、、
441名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:42:21 ID:lUpqz50f
>ついでに旦那さんも上手に育てると子育てがグンと楽になります。
>母は強くあるべし。
全くもって同感。
旦那は不必要にオロオロ…ウロウロ…だからね、
母ちゃんが「大丈夫!」って自信持ってると、変な不安も吹き飛ぶって。
442名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:54:06 ID:M/+S5mjh
>>433
うちの子も同じ齢だけど、2〜3歩も歩かないよ。
つかまり立ち&伝い歩き&高速ハイハイ。
なんか色々話してくれるけど、何を言っているのやら。
肉魚は中期くらいにしないと食べてくれないし。卵も完全拒否。

知恵遅れなんて考えもしなかった。
どうしても心配なら専門医に見てもらえばいいけど、旦那さん神経質だね。
子供を毎日見てるのは母親のあなた。
人の言うことなんていちいち気にしていたら、きり無いよ。
どーんと構えていこう!
443名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 11:43:42 ID:FswueZ75
流れ豚切りすみません。
>>442さん、うちも同じ月齢で、

>肉魚は中期くらいにしないと食べてくれないし。卵も完全拒否。

です。
全体的に、食が細く、ヘタしたら、結果的に一日一回食状態
のときもあります。
離乳食全然進まなくて、母はストレス抱えてます。
たんぱく質食べてくれないと、どうしても栄養面が気になって
きちゃうけど、>>442さんはどうされてますか?
食べだすのをマターリ待ってればいいんでしょうかね〜?
444名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 11:48:28 ID:PFBmO5Q9
うちの子1歳三ヶ月も離乳食あんまり食べてくれません。
でもこの前大人の食事からイナダを焼いたのを一つまみ
手に持たせてあげたらもぐもぐ食べてました。
時期が来たら食べるようになるのかなぁと
ちょっと感慨深かったです。
今までいくら手を変え品を変えてあげても全然食べなかったので。
ご飯もお粥は全然ダメでしたけど
普通のご飯にしたら食べるようになりました。
パンも白い部分は食べないけど耳は食べます。
たんぱく質や鉄分不足が心配ではありますが
もうしばらく見守りたいと思っています。
独り言ちっくになりましたが。
445名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 12:00:10 ID:M46TkkDE
>425
うがいできるようになってからでいいんですね。
教えてくれてあちがトン。

>433
その月齢で、歩かない・話さない→知恵遅れって、
じゃあ、甥っ子は知恵遅れを疑わなきゃいけなかったのかしら。
二歳を迎えた今では二語文も出たし、
運動神経もすごくいいです。



446名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 12:06:13 ID:d6/+sNf/
>>433
言っちゃ悪いが情けない旦那だね。友人宅で何言われたのか知らないけど、人の子とわが子を比べて焦って、それを妻のせいにするなんて最悪棚。
これは憶測だけど、父親としてチト問題ありじゃない?自分自身に父親がいないとか、または良い父親に恵まれなかったとかね。
まあとにかく>>433はどうにかストレス発散しれ。
447名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 12:20:25 ID:1zd4LvWN
>>433
うちと同じだー
うちも長子の頃は超神経質で、私の育児が悪いとしょっちゅう言われて…わかるなぁ
あれが出来ないこれが出来ないとよく言われたんで表面でうなずき脳内スルー

皆さんおっしゃってるのとかぶるけど、
上に兄弟が居ると、刺激されるのか色々と家庭内だけで覚える。
保育園児なんか周囲大きい子がいっぱいいるから吸収がすごい。
一人っこ育児とちと違う。発達遅れとは限らない。
そのへんダンナにわかってもらうの難しいかな?
私は育児雑誌や松田道雄の育児書によく慰められたなぁ。
夫があんまりうるさい時は該当記事を無理矢理読ませていた。
433さんも一度参考程度に読んでみては?
マターリ様子見でがんばろうって気分になるかも。

手づかみ食事は
腹減って死にそう+好物+かじりやすい形状・柔らさ が揃ってたらやりやすいかも。
柔らかい果物とか加熱した豆腐とかサイコロかスティック状にして用意。
公園にいつもより長くつきあって遊んであげてみて、
本人がハラヘッタと騒ぐまで放置、自分から皿に手を伸ばすのを辛抱強く待ってみて。

こんな事言っちゃ何だが、1・2度くらい拒否されても放置してて大丈夫。
腹が減ったら絶対子どもはやってくる。ダンナさんの居ない間に試してみて。
448名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 12:27:35 ID:/ffJH0ja
食事は特に朝食べなくて、用意だけしてご飯あるから座ってねー
と声だけかけて食べたかったら本人が自主的に着席
食べなかったら寄ってきた時に食べさせてみて嫌がったら一食くらいスルーしたり。
おやつで果物や食べる煮干をあげてまぁ栄養はそこそこ取れてるだろうと勝手に解釈。
449名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 13:15:16 ID:9VdA5SXB
>>418
食事は長くても30分くらいで切り上げて遊んじゃえ
そんな食事はちっとも赤もお母さんも楽しくないよ。
そのかわりおやつの時間にでも甘いものじゃなく
おにぎりと牛乳とか食べさせてみよう。
そのおやつも食べなければさっさと切り上げる。
食事の時間はだらだらしないようにすれば赤の気持ちも
変わってくると思うよ。三日ぐらい様子を見てみれば
食べ方が変わってくるはず。
今は食べさせる食事よりも楽しい食事のほうが大切だよ。

> どうしても『食後に歯を磨かずに時間が過ぎていく』のが怖い。

私にもそう思う時期がありました。でも自分の虫歯の後悔と
いうよりも「虫歯はお母さんのせい」と思われるのがこわかった。
私の育児や世話は全然駄目なのではないかと。
でも歯磨きは夜の一回だけでも今のところ虫歯はないし
気になるのなら定期的に頻繁に歯科検診を受け虫歯になりかけの
うちに見つけてあげれば進行を遅らせることも出来るのだから
少しくらい大丈夫だと思えるようになれればいいなと思います。

今の時期に虫歯だらけになるのはだらだらと清涼飲料水をあげたり
常に甘いお菓子を食べさせたりすること。そういうことなしに
歯磨きをしても虫歯になる場合はもともとエナメル質が
なかったり弱かったりする場合なのでお母さんのせいではないよ。

食事のことに関しても煮詰まっている人には
私も松田道雄の「育児の百科」を今該当している時期だけでも
図書館などで読んでみるといいよ。
古いといわれればそれまでだが、赤ん坊は今も昔もそうかわらない。
450名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 13:34:35 ID:AJQIoSLw
>>433
私も最近夫と似たようなことで喧嘩して、育児相談行ったら相談員さんに
「わかるわあ、あのねえ、世の中の旦那さんて『俺は育児参加してる』っていいながら
実は子供と遊ぶだけ。せいぜいお風呂に浸からせるだけ。で、なにか都合が悪いことがあると
お前のせいだ、って奥さんを責めるのよね」って言われたよ。
思わず泣いちゃったよw

で、ここからは相談員さんは絶対言わなかったことwなんだけど、とりあえず433は
明日の朝あたりワンワン泣きながら「もう子育てに自信がなくなった。どうか今日一日、
あなたが完璧な育児をこの子にほどこしてほしい」と言い残し、お子さんと旦那さんを残して
外に飛び出せ!
携帯なんか家においてけ!財布は忘れるな!かわいいスカートなんかはいちゃって
どこかのカフェエエエエエでお茶でもしる。
他人事ながら腹が立たったた。
451名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 13:42:51 ID:X1XoDjgm
>>450
横レスだけど、その案いいねw
で、帰ってきたら
「あれっ?なんでまだ子供歩いてないの?あなたがやれば立って歩くようになるんじゃなかったの?」
などと天然嫌味もあるといいねw
452名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:26:20 ID:M/+S5mjh
>>443
そこで豆腐の出番です。あと、シラスとチーズとハム。
肉魚系はひたすら刻んでかぼちゃを潰したのに混ぜてます。
手作りは食べてくれないけどレトルトは食べることありませんか?
中期・後期向けのを時々食べさせています。

卵は、お好み焼きとかホットケーキ。
いつかは食べるだろうと信じて、今日も食べてくれないご飯を作るのだ。
453旦那やで:2005/06/17(金) 14:31:37 ID:0aEtxRtU
>>433 正直言って娘が0歳児の頃の自分も433さんの夫と似たようなものでした。
娘は体重がなかなか増えない、はいはいをなかなかしない等心配することがあって、育児書
(ひよこクラブ別冊系)を見ては自分の子と比較して落ち込んで妻が何ら対策しようとしないことでまた苛立って
よく言い争ったものでした。
子供を人としてより物として見ていて、だから欠陥品は嫌だと思っていたんだと思います。
ただ仕草や表情など子供の可愛いところを見つける度に子供自体を好きになってきてあまり比較とかしなくなったように思います。
なお、娘は433さんと同じ月齢ですが全く歩いたりしません。はいはいとつかまり立ちまでです。
今はマッターリ見守っている感じですね。
1歳になった頃はまだずりばいもできなかったのでそれに比べれば格段の進歩なんで。
454名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 15:01:31 ID:kWrGU9/a
ひよこくらぶより松田道雄先生の本のほうがマターリできるよ
久しぶりに思い出したからあとで引っ張り出して読んでみよ〜
6ヶ月以降ぐらいから読んでないや。ちと楽しみ。
455名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 15:21:00 ID:LL4kppTy
>433
保育園行ったら、絶対早く歩けるようになるわけじゃないでしょうに。
そしたら旦那さんは、保育士の質が悪い!とか言うのかなw
オムツがとれるのが遅くても誰かのせいにしそう。
そんなこと言うんなら、お 前 が や れ よ !って感じ。
今のうちに、子供のココロとカラダについて勉強させたほうがいいよ〜

でも、旦那が手を引いたらすんなり歩いた、なんてことはあるよ。
けどカアチャンが悪いわけじゃないし。
子供も、カァチャン以外の人のときはがんばっちゃうのさ〜

456名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 15:26:50 ID:QO+S1Sxf
>>433
それは大事に育てられてる証拠だよ。
うちも3人いるからわかるけど、3人目なんて放置だから
自己アピールしないと忘れられるし、何でも早いのは
兄、姉をみてると自分もできると錯覚するんだよね。
自分も歩ける、自分で食べれるって思うから何でも自分でしたがる。
だから覚えるのが早い。
自分で食べないと食べられてしまうっていう危機感もあるし。
うちの一番上なんて1歳半まで歩かなかったし、ご飯なんて
4歳まで食べさせてたよ。
愛情いっぱいで育ってる証拠だ、問題なし!
457名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 15:52:12 ID:Vvl4lkrd
>>455
>子供も、カァチャン以外の人のときはがんばっちゃうのさ〜

あるある!
普段はしないのにどうして他人の前ではいい子に!?なんて場合があるけど、
それだけ母の前では気を抜いてリラックスしてるってことなのかもね。

うちの息子、やっと最近つかまり立ちを始めたのんびり坊主@じき1歳2ヶ月
三人目だわ保育園には行ってるわで、発達が早くなる条件そろい踏みなのに
こんな子もいますよ〜。
458417=418=419:2005/06/17(金) 17:42:31 ID:uusCbKQB
皆さん、いろいろアドバイスをありがとうございます。
歯磨きしてあげるのはかなり苦痛だけれど
>428さんの方法で、夕食後に試してみます。

今夜は夫が風邪気味なのでウドン・・・
これなら息子も手づかみ食べしてくれ・・・るといいな。・゚・(ノД`)・゚・。
459名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 17:59:55 ID:dsq7EX2x
気休めにはならないと思うけど
レギュラー(あるある探検隊)の松本くんって
生まれてから一度も歯を磨いたことないんだってね。
でも一本も虫歯になったことないんだって。
ま、歯にも強さに耐久あるだろうし気休め程度に読んでくれ。

あとこれも歯医者さんに聞いたんだけど
1才くらいの頃の虫歯ってやっぱり歯磨き云々ではなくて
おやつの与え方だって言ってたぞよ。
460名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 19:44:47 ID:x4cUGGVE
うちは未だにガーゼで歯垢を取ってやるだけだ>歯磨き
歯ブラシもたせるとガシガシ噛むのでorz
ガーゼで歯磨きも、1週間に1回ぐらいしかしてないかも(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャ
461名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 19:58:16 ID:FPF3BsBu
いっそ全然磨かない方がいい、とか聞いたことがある。
なので面倒くさがりの私は朝しか磨かない。
虫歯なし。
子供(1歳半)は夜お風呂の時にハブラシ持たせて「はっみっがっき上手かな〜」と
歌ってやって、その後適当に仕上げ磨き。
まだ前歯しか生えてないし。
そろそろ本格的にやらないといけないかな。
462名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 20:58:18 ID:yhEKc+ns
>>433
保健センターに相談して、一度みてもらったらいいよ。
言われた事そのまんま旦那に伝えてみたらどうかな?
このまま旦那サンと話し合うより、第三者の意見を耳にいれたほうが建設的な話し合いができると思う。
433サンも安心できると思うし、何か問題があるなら早期発見できて悪いことなしだよ。
私は上の子の時に相談してみてもらったよ。
463名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:08:27 ID:5fARM4mn
私もそうだ〈あるあるの松本くんなみに、歯が強い。
今は歯周病恐くて、1日1回子供と歯磨きしてる。
でも消防の頃とかは、確か全くしてなかったなー。でも歯医者さんにはご縁がない。
娘の歯磨きも1日1回。〇ジョンのフッ素入りジェル歯磨き粉使用。
まだぶくぶく出来てないけどね。上の方にあったけど、よくないのかな?
歯がはえはじめた頃からって、書いてあったから使ってるんだけど。
464名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:43:18 ID:X1XoDjgm
フッ素って、体に悪いって言われるよね?
発がん性もあったような・・。
歯にはいいかもしれないけど、体に悪そうで心配。
でもたぶんフッ素使うと思う、ヘタレなわたし・・。
465名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:51:58 ID:p5A/9SlI
>>450
>カフェエエエエエ
禿げワラ
466名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:57:10 ID:XYdAhzV1
今日からこちらにお世話になります!
0歳最後の数日は熱ともに過ごし、
1歳 最初の1日は突発疹との診断が下る
そして夜泣き再発・・・
なんか暗い幕開け〜orQ
467名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:14:41 ID:vw4SPHlF
家も1歳過ぎてから夜泣き始まったよ。
今1歳7ヵ月2週間に1回ぐらいはどうしようもないほど泣かれる。
家も今週は高熱とともに過ごし、今日はすんげぇ機嫌悪くってマイッチング
468名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:18:20 ID:A0NoOyHJ
>>424
もしかしてプレックスのチャイルドクラブのこと?
それともまた新しく出来たのかしら?
近所なのでぜひ利用したい。教えてください。
469名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:35:45 ID:ZXmkxIdQ
>>458さんじゃないけど今日>>428さんの方法で歯磨きしてみました。
すごくやりやす〜い(・∀・)!!
いつもの半分の時間で磨けました。教えてくれてありがトン。
470名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:44:16 ID:lUpqz50f
横レスだが。
>>428さんの方法で鼻○ソ取りとか、薬を飲ます(嫌がる時に)のも有効です。
太ももで顔を挟むようにすれば、首も動かせないし。
まぁ、あくまでも緊急用ですが。。。。
471名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:00:34 ID:5CU3eY3K
子が飯食いすぎて心配・・・って方いらっしゃいます?
息子@1歳半、元々良く食べてたんだけど、
断乳して更に食うようになりました。
暫くしたら落ち着くかな〜と思い1ヵ月半。食欲は増すばかり。
今日の晩飯なんて、ご飯子供茶碗山盛り3杯完食。
おかずにとりささみ2本とピーマン2個炒めたもの、カボチャの煮物2切れ、
ほうれん草のお浸し2束。
更にご飯のおかわりを要求されたけど、流石にこれ以上は・・・
と思いあげませんでした。
旦那の弁当作ってないのに、一日米4合炊かなきゃ足りない・・・orz
決して太ってるわけではないけど、最近心配になってきた。
472名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:20:22 ID:TCPagvLn
>>471
あいあい。食べ過ぎ子に心配し倒しの私がはせ参じました。

結果から言いますと「ご飯を増やすなら野菜増やせ、野菜増やすなら
きのこ・海草類増やせ」なのです。
うちも結構食べていたので…2歳近くなった今、少しずつ落ち着いてきました。
うちの子がそうだったのですが、471さんのお子さんも噛まずに食べてませんか?
大人と一緒で噛まないと満腹感が得られず、すごい勢いで多量に食べちゃうようです。
少し固めにしてみるとか、大きめにしてみるとかで調整できるかも。
あとご飯は焼き海苔巻いたおにぎりにしてみるとか。
473名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:20:57 ID:TCPagvLn
すみません「私の出した結果から」でした。一般的結論とは違うかも。
474名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 01:32:41 ID:CvzxUzd0
>464
なぬぃぃぃ〜
ほんとですか!
うちも毎日〇ジョンのフッ素入りジェル+レ○ビーノつかってるんですがぁあぁ
どうしよ〜
475名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 02:04:52 ID:2zQVOtSP
歯磨きスレから拾ってきたよ。
http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/fuso.htm

検診に行ってる歯科医から「うがいができるようになったらフッ素を」と
勧められているけど、よく調べてから決めようと思っています。
476416:2005/06/18(土) 09:15:26 ID:1tLjUeMD
>424
まさにS区です
区のサービスは目一杯使わないと勿体ない!
新しい保育園情報THX
見てみま〜す

子供の成長に関しては餓死とかしない限りはそれほど神経質にならないほうがいいと思う。と、ズボラなO型の私が言ってみたり。
477名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 14:49:46 ID:HAJRksxG
>>471
うちの息子(1歳3ヶ月)も食べ過ぎ子だよ。
特に自分の好きな物だと、食欲のコントロールが効かなくなるらしく
ロールパン三個に、野菜山盛りのクリームシチューをどんぶり半分食べて
デザートのメロンを4/1食べた時にはどうしようかと思ったけど…
(上記メニューは息子の好物ばかりでした)
嫌いな食べ物は一応食べるけど、お代わりは要求して来ないので、1食の中で
嫌いな食べ物、好きな食べ物、まぁまぁ普通の食べ物と用意して、交互に食べさせて
いたら、少し落ち着きました。(でも、他の子よりは食べているらしいが)
478名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 14:52:21 ID:ITPitpcL
うちも、お昼におにぎり(大人用サイズ)2個完食して
おかずもしっかり食べるような子だったけど、
1歳10ヶ月になった現在、めっきり減ってきました。
それでもまだ同月例の女の子より多いけど。
男の子って食べますねー!
479名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 16:38:25 ID:EqmkJEOa
0歳児スレから来ました。先輩方アドバイスお願いします。
@8ヶ月ですが、昼寝をしてくれません。寝てもMAX30分。
眠いのに寝付けない感じで、車で運転中じゃないと寝付いてくれなくなってしまいました。
1歳を過ぎると遊びながらウトウトコロンと眠れるようになるのは本当ですか?

初めての子で先の見えない育児のため不安で仕方ありません。
480名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 16:43:53 ID:cGRXMIf7
うちの子もよく食べるけど、↑の人たちには負けるわw
うちはおかわりってのは基本的になしですね。
用意した分以上に欲しがる時は、別のものを出します。
なんかいろいろ食べさせたほうがいいかなぁって。
481名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 16:55:58 ID:cGRXMIf7
>479
寝てもすぐ起きるのなら、単純に眠くないとか。
昼寝しない子もフツーにいますよ〜

というか、読解力がないので、何が不安なのかがワカラナイ・・・
昼寝をしないから、トータルの睡眠時間が足りてない、のか
眠いのに眠れなくて、ぐずって仕方ない、のか
昼寝しないと家事ができない、のか・・・
駄レスでスマン。
482名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:09:59 ID:q+nFoGNb
>479
寝て起きてからは普通に遊んでるんだったら、
それで睡眠が足りてるんだと思う。
昼寝三十分って言われても、朝何時に起きてるかとか、
夜何時に寝てるかとか全然わからないし。
あと
>1歳を過ぎると遊びながらウトウトコロンと眠れるようになるのは本当ですか?
これは子による。勝手に寝ちゃう子の方が少ないんでないの?
うちは1歳11ヶ月だけど、まだパイがないと寝付かないよ。
483名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:16:04 ID:tV7qzYsT
>>471
うちもそれくらい食べるw
今は最近熱を出したのでそこまで食べないけど
ごはんは大人の小どんぶり軽く一杯
みそ汁の具(主に野菜、根菜類でボリューム出している)
茶碗に一杯、その他にタンパク質(お魚だったら鯵半身くらい)
用意してそれ以上欲しがったら
親のごはんから野菜を少しあげたりしている。
時々残すので自分で食べる量調節しているのかな。
また食事の用意をしているときに
煮干しやするめ齧らせると少しは食欲が落ち着くようである。

食べるとウンチも大量でそれも1日3-4回
燃費の悪い車のようだ。身長体重も曲線の真ん中ぐらい。
しかし顔だけは食欲に比例しアンパンマンにそっくりだ。
484名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:18:35 ID:D9SBK/f1
家の子供は一切ご飯をたべないんだけど大丈夫かなぁ今一歳五ヵ月なんだけど。おかずはけっこう色々食べるけど。
485名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:20:17 ID:HAJJZCQm
>>479
あまり寝なくても大丈夫な体力のある子なんだろうね。
479さんはそれで何が悩みなの?
普通の健康な子供は自分に必要な睡眠は親が何かしてやらなくても自分でとると思うよ。
まぁ、子供が寝ている間に家事やら趣味やらやりたいことがあるのに
それができないのはつらいところでしょうが…。
486480:2005/06/18(土) 17:21:23 ID:EqmkJEOa
言葉が足りませんね。書いてる途中で目を覚ましちゃって。ごめんなさい。
不安なのは、寝る時間が少ないのももちろんですがそのほか色々・・・です。
小さな不安ごとがたくさんあります。

>>481
このまま昼寝しない子になる可能性もあるのですね。。。
おきてるのは構わないけど、眠くてぐずりまくるので困ってます。
仕方なく車に乗せて寝かせる。。。をしています。
夜はコロリとねてくれるのに。
>>479
夜は8時に寝て、朝は7時ごろ起きます。
日によってまちまちですが、大体2回ほど目を覚まして
すぐ寝るときもあれば朝3時ぐらいから2時間ほど目を覚ましてしまうこともあります。

昼寝はその子の個性ですね。うちの子は寝ない子なんだorz


487名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:51:19 ID:vU06zkh1
>486
おんぶは試したことありますか?
うちの子も昼寝はおんぶ又はパイ。夜は添え乳。
昼寝にいたっては寝付いてから布団に下ろすと10分で起きてた。
開き直って昼は出来る限りおんぶ。

1歳過ぎた頃、布団に下ろしてみたらアラ、起きない!
今1歳四ヶ月になったけど、一緒にゴロゴロ転がってるといつの間にか寝るようになったよ。
最近は外でいっぱい遊ぶせいか、昼飯中に寝るようになった。

私もその頃いつになったら普通に寝てくれるんだろうと心配してたよ。
未だに寝ることに関しては下手くそ。寝つきも良くないし、寝起きも悪い。
でもその頃に比べたら随分と楽にはなりました。
もちろん子供それぞれなので、一応うちはこんな感じ。
488名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:59:41 ID:1tLjUeMD
起きてる間はいかに疲れさせるかだけを考えてるよ。(もっと他に考えることはないかね!?って)
小さいうちは子供が激しく動き回ってるのを見るだけでも疲れると聞いては児童館に行き、ハイハイとか遊ぶのも付き合ってあげて、毎日食後にはベッドに行く習慣をつけました。
今では食後、1時間半ずつ朝と昼に寝るよ。一気に寝れないなら分けて寝かせてみては?
489486:2005/06/18(土) 18:07:48 ID:EqmkJEOa
>>486
6ヶ月ぐらいまではおんぶすると寝てくれました。
最近は髪の毛をつかんで引っ張って遊ぶので、おんぶできません・・・
寝ぐずりもすごくて、20分くらいギャーギャー泣いてやっと寝てくれます。
2〜3ヶ月後にはきっと何かしら変化がありますよね!!
そう思って頑張ります。
>>488
私も疲れさせる目的でベビースイミングに通い始めました。
が、それでも1時間寝れれば良いほう。
むしろ夕方に眠くなる時間が早くなってしまって、7時過ぎには寝てしまうようになりました。
おかげで朝は5時から活動開始する日もあって、私が寝不足で大変です。

>小さいうちは子供が激しく動き回ってるのを見るだけでも疲れると聞いては
そういえば、子育てサロンに行った日は良く寝てくれるような気がします。
気疲れ??その作戦で行ってみます。



490名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 18:10:17 ID:cSRq2Mzy
>>486
もう歯は生えてますか?
育児日記をひっくり返してみたら、うちもその頃の歯の生え始めで
グズグズしっぱなしだったみたい。(←既に記憶なし)
昼寝も30分×3回。まとめて昼寝が出来なかった。
今じゃ午前に1時間半〜2時間半、夕方に30分〜1時間しっかり寝ます。1歳3ヶ月。
何か出来ることが増える前、成長する時って夜泣きしたり愚図ったりって事があるよ。
また〜り構えてね。
491486:2005/06/18(土) 18:24:12 ID:EqmkJEOa
>>490
今ちょうど歯がはえているところです!!
上の歯2本。
昼寝は今に始まったことじゃないけど、寝ぐずりはこんなにひどくなかったから
もしかしたら歯のせいかもしれませんね。
成長のあかしかな?

1歳児スレなのに色々アドバイスいただいてありがとうございました。
うちの子が1歳になったときはよろしくお願いします。
492名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:02:04 ID:Glzflb3l
豚義理ですが、

毎日のように理不尽に殺されてしまう人のニュースを目にするわけですが、
その人が大人になるまでに、このスレのママン達と同じように
成長を喜んだり心配したりしたりしながら、全身全霊で懸命に育てた人が
いるわけで、それを思うと本当に涙が出てきます。

スヤスヤ眠るわが子の寝顔を見ながら、この子が生き抜いていかなければ
ならない未来を思います。どうか狂った人間の目に留まりませんように。
また、狂った人間になりませんように。
493名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:10:10 ID:7glsEwna
>492
あー、私も同じようなことをローソクの灯りの中で考えてたよ。
494名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:14:56 ID:ITPitpcL
最近映画が見られないんだ。
人がばったばったと死ぬ奴は駄目。
今度スターウォーズはどうしようかと困ってるよ。

簡単に殺すなよー、母親達が苦労して全身全霊で育てた存在をさ。
戦闘シーンとかで数秒で数百人単位で殺すの耐えられない。
495名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:21:29 ID:tXpWbDzl
うちも大食いだとは思っていたけれど、
 そんなに心配してなかった。
 でも、このスレ読んでたら、誰よりも多いことがわかって、鬱。

 本日の夕食。
 ごはん 小どんぶり 1杯 鮭ホイル焼き大人用一切+野菜
 オトナの食事をみて欲しがるため、
 追加で、白菜+鶏肉のクリーム煮 白菜1枚分 鶏肉50g
 ここで空になった皿を下げたら「チョーダイ!チョーダイ!!」と号泣するので、
 バナナ半分。
 まだ泣くので、おかいつのビデオをつけて気をまぎらわせた。

 体重は平均より、やや少なめなので、甘く考えていた@1歳8ヶ月
 
 
496名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:30:13 ID:gVo+GJtL
字下げさんだ。
497名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:31:20 ID:ITPitpcL
>>495
どう読んでも>>471の方が食べてるみたいだけど。
太ってるわけじゃないんだよね?欲しがるならあげたら?
498名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:38:56 ID:TCPagvLn
相変わらず字下げさんの字下げは奇妙スギ。

それにしても…486さんとこは8ヶ月で夜中に2回しか起きないんだ…裏山だ。
うち、1歳半まで1時間以上まとめて寝なかったよ。
2時間目覚めるのもほぼデフォだった。睡眠障害かと思ったよ。

本当に子によるんだね。皆最初の子供の時は手探りで不安だけどなるようになるから
マターリしようw
499名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:45:49 ID:vU06zkh1
>492
私も同じようなことを考えることがあります。
あと、虐待の加害者の親のことも考える。
普通に愛情持って育ててきたのに、たがが外れてしまってってこともあるのかなぁって。
もちろん同情する余地はひとつもないんですけどね・・

>495
太ってる訳ではないんだからいいのでないかな。
いわゆる燃費の悪い体、活発ってことでしょ?
痩せの大食いってうらやましかったなぁ。食べても太らない人。
でも子供のことなら心配になっちゃうね。ごめんなさい。
500名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:49:47 ID:qad8+tcj
息子@1歳3ヶ月、夜は7時半に寝る子だったのに、
昨日から6時半に寝るようになった。
朝は6時半に起床。昼寝はお昼に1〜2時間。
朝起きるまでに泣く→おっぱいが2、3回。
こんなにラクになるとは思わなかった。
でも期間限定かもしれないから、満喫しておこう。
501471:2005/06/18(土) 23:20:27 ID:5CU3eY3K
レスして下さった皆さん、ありがとうございます。
大食いのお子さん結構いらっしゃるんですね。ちょっと安心した。
うちも太ってるわけでもないし、出すもんもかなり出してるんで、
483さんのお子さん同様、燃費の悪い体質なんだ、
と思ってもう少し様子を見ておきます。

>>472
私も初め噛んでないのかな〜と思ってたんですが、どうも違うみたいです。
食べる量に比例して、食事時間も大体30分〜1時間かかってるんで。
うちもその内落ち着いてくれたら良いなぁ・・・。

502名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 00:05:59 ID:aTc1VngG
1歳4ヶ月の娘
左肋骨(一番下の骨)がやたら飛びでてる
特に痛がりもしないし、元気なんだけど
こういう場合、病院に行くべきなのかよくわからない
503名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 00:23:51 ID:1/04FIA/
1歳半の息子が今日、炊飯器の蒸気で火傷させてしまいましたorz
冷やしましたが冷やす時間が短かった為、すぐ水ぶくれになり、さらにそれを
息子がさわって水ぶくれが破裂しました。
すぐに病院に連れて行かない事に激しく後悔してます。
消毒はしていますが何か塗った方がいいのでしょうか?
とりあえず明日、休日病院へ連れて行きます。
504名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 00:27:25 ID:xZ7+ehZB
すんません、本当にチラ裏なんだけど書かずにはおれない。
前スレでお茶を口に含んでは「ばあー」と出すシムラケンな子供について
書いたものです。
 最近子守唄に『七つの子』を歌ってあげた。
母「か〜ら〜す、何故鳴くの、からすはや〜ま〜に〜」
子「……フヘヘ」(笑ってる)
母「可愛い七つの子があるか〜ら〜よ〜」
子「フヘッ、フヘヘッ」
 一回だけなら偶然ですが、これが二回、三回続いた。
 おい、白状しろ、お前頭の中で
『からすの勝手でしょ』
って歌ってるだろーー!!
505名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 00:56:22 ID:eLuLCnnS
>>503
あちゃー、大変でしたね。
テラマイシン軟膏って持ってる?黄色の色した軟膏なんだけど。
それは焼けどに効く抗生物質だけど、応急処置にはいいはず。
取りあえず二次感染で変な雑菌が入らない様、お子さんが触れないようにした方がいい。
熱さましーとみたいなのを、ガーゼ等の上から患部に貼った方がいいかも。
大事にならないことを祈っています。ガンガレ!
506名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 00:58:33 ID:eLuLCnnS
連投ですが、どうしても書かずにはいられなかった。

>>504
母さん、ドリフ世代?思わず吹いた。w
うちの甥っ子はその歌でないと寝付きませんでした。
もちろん、その子の母(うちの姉)も父もドリフ世代ですた。
507名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 01:04:18 ID:lbS2Z09y
>503

ttp://www.coara.or.jp/~tossy/igakuno_kisotisiki/yougo_kaisetu/yogo/nessyou.htm
>もし破れてしまった場合は、水ぶくれの表面にある膜は切り取らず、
皮膚につけておいてください。やけどの表面を守る効果があります。

ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000330.html
>患部を軽くガーゼなどで覆う程度にする。
ばんそうこうや包帯で、患部とガーゼをピッタリくっつけないようにすること!
508名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 06:48:46 ID:uX+glX24
>>502
1歳3ヶ月のうちの子もそうですよ。
肩胛骨か?ってくらい。
でも整体師の旦那に聞いたら「これは肋だよ〜(w」の
一言で終わったから、気にしなくなりました。
509名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 08:55:25 ID:Qu/BTBdf
1才4ヶ月男児、音楽かかるとどこでも踊るんだけど
これって収まるんだろうか?
テレビはもちろん、街頭の眼鏡屋とかスーパーの肉屋とか
テープを流したりしてるとこでもいちいち止まってダンスダンス。
「俺を見ろよ!」って感じで得意気に踊り続ける。
当然ヨドバシやビックカメラなどの電気屋なんて行ったらもう・・・。
ぱわわぷ体操なんかを結構それなりに踊るから
誉め過ぎたのがいけなかったんだろうな。
510名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 09:11:03 ID:keCZ+1yS
>509
すごいね。リズム感あるんだなぁ。
うちも1歳四ヶ月男だけど、ぱわわぷは完全無視。
1・4歳でぱわわぷそれなりに踊るってすごいよ〜。
ぞうさんみたいなゆったりした音楽にのんびりと横揺れするくらい。

もし街中で見かけたらおばちゃん楽しくなっちゃうけどなぁ。
511名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 09:19:01 ID:KKkEHhnP
503です。
レス下さった方ありがとうございました!
テラマイシンですか?これからは薬局で買って常備しておきます。
勉強になりました。昨日はひたすら消毒して寝ました。
そして今朝、また水ぶくれ増殖してた・・・
あまりにも息子が幹部をさわるので一時、絆創膏もはったりしてしまったし
間違いだらけorz
ダメ母はこうやって強くなるのですね。。
512名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 09:50:03 ID:l5EeavvI
1歳2ヶ月女児です。
興奮したりノリノリの時に、頭をフルフルと横に振るのが気になってます。
わざわざ病院に行くほどでもないし…
と思いつつも1〜2ヶ月続いてるのが気になります。
ちなみに、普通のときは首はぐらぐらしてません。
513名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 11:13:19 ID:Mkl2Zybf
>512
うちの息子もやってます。

つか、煽りとかじゃなくて何が心配なのかわからない。
大人だってノリノリの時は頭くらい振るんじゃなかろうか。
514名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 11:35:51 ID:XZc4V2FB
娘@1歳2ヶ月
柔らかくて埋まるような布団が大好きです。
寝るときもわざわざ掛け布団の中にダイブして眠ります。
敷き布団に寝かせると無言で掛け布団に移動。
窒息が心配。。。もう大丈夫かなぁ?苦しかったら自分で動くかな?
爆睡したら移動できるんだけど、最近母のほうが先に寝てしまいますil||li _| ̄|○ il||li
515名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 13:14:26 ID:dmaqwttO
>511
もう病院行ったかな?
一応これ貼っておきます。
怪我した時にこれ試してみたらびっくりするぐらい
治りが早かったんだよね。

http://www.wound-treatment.jp/

消毒&ガーゼ→×
ワセリン&食品用ラップor
バンドエイドのキズパワーパッド→◎

でもキズパワーパッドは傷の部分に貼りっぱなしにするから
乳幼児だとほかの部分の皮膚がかぶれるちゃうらしく
こまめに取り替えなくちゃならないみたいです。
お大事に。




516旦那やで:2005/06/19(日) 13:50:11 ID:FGEXFgtC
>>512 うちの娘も8ヵ月くらいからよくやっているよ。
はじめは自分も気にはなったけど、「おはあか」創刊号でも首が動かせるのが楽しくてやっているだけだから
問題ないと書いてあったし、実際楽しげだし、かわいらしいからいいと思ってます。

もしかすると、点頭てんかんとか心配していませんか?
今の仕草とは全く違うものなんで心配ないですよ。
また、自分で加減してやっていることなんで「揺さぶられっ子症候群」なぞにはなりません。
517名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 13:58:16 ID:/RsVNtYO
チト疑問なんですが、やけどって消毒するんですかね?
あ、私の中で消毒=マキロンって意味です。
違う消毒方だったらスマン。
うちもいつ何時やるか分かりませんので・・・
518名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 16:43:04 ID:mAyB5NRB
>>492
遅レスですが。以前似たような思いになったこと。
死刑執行された宅間○の赤ん坊のころ(1歳半くらい?)の写真をテレビで見たんだけど
黒目が澄んでいて本当に何も汚れのない普通のかわいいかわいい赤ちゃんだった。
アレをみた瞬間になんだか思わず泣きそうになった。
どんな人間も最初はかわいい赤ちゃんだったんだよね。
与えられた環境のもとに生まれてそれぞれの境遇の中で過ごして大人になっていくのは
分かってるけどなんともやりきれなかった。
519名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 18:05:33 ID:PomKAb21
質問です。

だんだん暑くなってきて、お茶類を一切飲んでくれない息子(1歳1ヵ月)が心配になってきた。
薄めたり濃くしたり、暖めたり冷たくしたり、麦茶、ほうじ、緑茶全部ダメ。
紙パック、マグ、色見ただけでわかるのか拒否。

一日にフォローアップは400くらい飲んでます。
あと、ピジョンの野菜ジュースならいくらでも飲んでくれますが、
こればっかり飲ますのは…。

もっと暑くなって、これしかない!って状況になったら飲んでくれるんでしょうか?
何か他に工夫はありますか?
520名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 18:22:17 ID:V0kK8FDa
>>519
最後は飲むよ。大丈夫。
お茶の苦味が駄目なのかもね。
夏まっさかりになったら、水(湯冷ましね)でもいいかもしれない。
521名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:22:35 ID:HAbkQE4M
>519
520タソに同じなんだけど、
水(湯冷まし)飲ませればいいよ〜。
ジュースより味がない水がいい。食事にもひびかないし。親も楽だし。
嗜好品としてのお茶は飲まなきゃいけないものでもないし、
1歳半すぎてから飲み出した子も知っている。
まあ、焦らずに行こう。
522名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:48:34 ID:wigZoTt+
>517
やけどは消毒しない。
すぐ冷水につけるのが先かな。
消毒するんだったら患部を冷やした後でも十分だけど、
すぐ病院で診てもらうほうが一番いいよ。
素人が変な処置するより、とにかく冷やして病院に行くのが吉。

子供やけどの経験者orz
電気ポットの蒸気で、ちっさい火傷だったけど、
2〜3ヵ月通ったよ。
子供の皮膚は薄くて成長途中だから、ささいな火傷でも
皮膚がひきつれたりするんだそうだ。
523名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:31:05 ID:nx2qLfJk
ストローマグで飲み物を飲ませると、口に含んでベーッて吐き出して
遊ぶことがあり、困ってます。まあ、一時的なブームなんだろうと思い、
せっせと拭いて着替えさせてますが、こんなことするのうちの子だけかしら?
524名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:33:28 ID:nx2qLfJk
↑ゴメン、>504サンのところもそうなのね・・・。
525名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:35:48 ID:raGkVif/
前スレで話題になってましたね<シムケンな子
うちの子も思い出したころにやってまたやらなくなってを数回繰り返しております。
口に入れてから吹くまでに間があれば、私が「あーんして」
っていうと飲み込んでから口あけてくれるのでそうしてます。
ストロー覚えたての時のブームの際には吸う量を本人がわかってないのが
問題でしたので、吸うのを見てタイミングを見て取ってました。
あとはブームが過ぎるのを待つ。
526名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:49:24 ID:N3SbE1ds
>519
うちの子も全然お茶を飲まなかった。
でも一歳何ヵ月頃だったか忘れたけど、親がコップでお茶をガブガブ飲んでるのを見て、真似するようになったんです。
それからはよく飲むようになりましたよ。
527名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:52:21 ID:T2DRB/X/
うちのお茶飲まなかった娘は、取っ手付きのマグを
自分で持って飲めるようになるとすごく量が増えた。
スプーン持つようになったら、離乳食の量も増えた。
自分でできるようになったのが嬉しいんだろうな。
528名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 01:20:27 ID:kUFHkt/f
>493 今月電気代払えなかったの?

いや、アロマかなとも思ったのですが、だったらキャンドルかな、と。
529名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 02:14:40 ID:0oo0pJS3
うちの子もシムケンがマイブームみたいなんだけどさ、今日はもっと
酷かったよ。
お茶口に含んで、私に向かってピューって。
一体どういうつもりだ。
喧嘩売ってんのか。
可愛いぞコノヤロウ。
叱るの忘れちゃったよ。
まあ、どうせ注意しても1歳じゃわかんないだろうし、諦めてる。
530名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 02:52:08 ID:sS27sUl9
うちシムケンはストローマグ卒業(コップ移行)とともにブーム終了した。
ペットボトルにストローつけてるときでももうやんない。

ところで今日マックのポテトをあげてたんだけど、
家なので少しずつお皿に移してあげていて、
なくなったので「もうないよー」って言ったら
口に入ってるのだして、「あったー」つってまた食べてたよ。

オマイあほすぎてかわええぞ!
531名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 08:33:43 ID:rslreIzQ
1歳8ヶ月(女)
ご飯をまったく食べてくれません。
白米は大人一口ぐらい、魚は匂いがダメなのか調理をしてもダメ。
騙されて口に入ったとしてもベぇーと出し、肉はひき肉まで出してしまいます。
納豆は好きで食べますが、ご飯に混ぜると一切口に入れません。
パンは好きみたいでロールパン半分は食べますが、毎食と言うわけにもいかず…。
細かくしたり味に工夫をしたりはしてますが、食わず嫌い(用心深い)なのか
食べてくれないんですよねぇ。
アレルギー(卵、牛乳)があるから、フォローアップも飲めないしどこで栄養つけんのよ!
と、突っ込みたい。
公園に毎日行って、お腹すかせてホイって出しても食べないし。
どーしたら良いのやら。
532519:2005/06/20(月) 08:53:13 ID:slGVd9mR
お茶を飲まない息子について、皆さんレスありがとうございました。

湯冷ましも試したけどダメだったんです。
そのうち飲んでくれると、マターリ構えて見守ります。
533名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 08:59:11 ID:7GvBiLnl
>>531
どうやって食べさせてる?
うちの娘(1歳6ヶ月)は自分で食べるよ。
食べさせられるのは嫌いなので
ほとんど手づかみで食べる。
食後はものすごいことになってるけどね。
ご飯もおかずも一口大にしてお皿に入れて放置。
エプロン嫌いなので汚れてもいい服着せて、やり放題。
こぼしても汚しても何も言わない。
「おいしいね〜」って食べてる姿を見せるくらい。
534531:2005/06/20(月) 09:35:41 ID:rslreIzQ
一緒です!
お皿にご飯をちっさく丸めておいて、おかずも一口にして放置してます。
が、チョット食べたらポーンポーンと放り投げ始めます。
「あー、○○の食べちゃうからね!」と言ってもガッつかないんです。
今もパンを持たせてたら、細かくちぎってばら撒いて、最後はゴミ箱に捨ててました。
535512:2005/06/20(月) 10:09:54 ID:6CKiB+vM
おそくなりましたが、頭ゆすりについて答えてくださった方々
ありがとうございました。
安心しました。
536名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 10:52:58 ID:xcjwCPuX
ぬおおお!一歳一カ月の娘が家計簿なんかが入ってるチャック付きの
クリアフォルダーからボールペンを取り出してソファーに殴り書きしてたorz
チャックをあけられるとは想像できずクリアフォルダーを放置してた
私が悪いんだけどショックだ。
537名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:00:34 ID:KRfRrTyJ
1才3ヶ月の娘です。まだ一人っ子で親戚にも同じ位の年の子がいないせいか
人見知りが激しくて、特に男の子や賑やかな子や大勢の子供たちを見ると怖がってギャン泣き。
大人の大きな声や笑い声にも怖がって泣いちゃう程です。
最近は友人の家に同じ位の子供がいるので遊びに連れて行ったのですが、
相手が元気な男の子だったせいかお邪魔している最中はずっと泣いて抱っこ。
スーパーなんかにあるプレイコーナーに放し飼いしても大抵怖がって私からは離れません。
おもちゃがあっても、子供向けのビデオが流れていてもダメ。
同じ位の子供に興味はあって、相手が1人だったり、同じく静かな子だったり、テレビに出てくる子供に対しては
平気なのですが・・・。
私は、興味を持っているだけに同じ位の子と触れ合う機会を作ってあげようと(慣れさせようと)考えて子育て支援センターとかに連れて行ってみようかと考えてるのですが
大勢の子供たち&賑やかさに圧倒されてまた泣いてしまうのは何となく想像できます。
旦那は「そういう環境にも慣れさせないと・・・」と言いますが、本人のストレスになるなら止めた方がいいのかな?とも思えるし
悩んでいます。
娘にもお友達ができたら・・・と親の立場では思うのですが、皆さんはどう思われますか?
よろしければご意見をお願いします。
538名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:21:33 ID:N3ig8Dkt
>>537
まずは行ってみて娘さんの反応を見て、ご自身で判断されるしかないのでは?
本人のストレスになるかどうかを見極めるのは親の役目だと思いますよー。
539名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:22:59 ID:3lHkVzlh
>>536
おおおお!昨日の私でつか?
個別包装のクッキーをぐちゃぐちゃに砕いた後、
その袋を開け、部屋中に散らばらしたうちの息子(1歳7カ月)。
まだ開けれないと思って放置した私が悪いが、ショックの中掃除機ぶぃ〜ん。
たかが1歳児、されど1歳児。意外なところで成長を見ることが多い今日この頃。
…だが、仕事増やすな〜〜〜〜〜!
540名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:26:49 ID:z0wlzV+j
>>537
>>538にドウイ
子育て支援センターが土日にもやってれば、平日よりおすすめです。
平日ほど混んでないし静か。慣らしにはいいんじゃないかな。
娘さんもゆったり遊べるかも。
541名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:29:47 ID:iS42H5Sh
まだ友達が必要な年齢でもないし、
娘さんが負担に感じると思うなら
無理にそういう環境に連れて行かなくてもいいかも。
確かに場慣れっていうのもあると思うけど
もう少し大きくなったら自然と慣れると思う。
542名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:35:19 ID:Yq/jeQQ2
最近、踏み台を持ってきては高いところに手を伸ばす息子@1歳5ヶ月。
踏み台といっても、未開封のオムツパックやティッシュの箱、クッション・・
少しでも自分が高くなるものならなんでも登るのでホント、目が離せない。
543名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 12:02:44 ID:u847FdPq
1歳3ヶ月娘。
実家にてつまづきソファーの角で眉間を強打し擦り傷。
翌日もつまづいて柱の角でおでこを強打したんこぶ&内出血。
どちらもたいした怪我ではなかったけど、
まだあんまり怪我をした事がなかったのでかなり血の気が引いた。
これからもっと怖い怪我をたくさんするんだろうな・・・鬱
544名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 12:30:05 ID:ulU3THXv
今日で2歳。。。
お世話になりました。一年あっというまだった。。。
1歳前半の悩みとか、出来事を読むと妙に懐かしい。
>543さんうちの娘もその頃テーブルのヘリに目の上をぶつけて切ってしまいました。
角は全て丸かったけど、子供の肌って柔らかいからぱっくり。
でも縫うほどじゃなかったので絆創膏貼られただけ。窓から落ちたり、椅子から落ちたり、、、
とにかく落ちる事故が増えるので気をつけてくださいね。
でも、痛い経験で段々慎重にもなっていくので、あんまり深刻にならないようにしてください。
545名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:51:01 ID:sj7LVeAL
>537

うちの娘も同じように人見知りが激しかったです。
そのくらいの月齢の頃なんて児童館へ連れて行っても
隅っこで私にしがみつくか誰もいない部屋へ行き、
ポツンと遊んでました。
もちろん大人数いると大泣きだったりしたので
537さんのように「慣れさせないと」心配したりもしました。

けど、無理に連れて行くのも良くないと思い、
あえて人が少ない時間に行ったりして遊んでいました。
(ストレスになって余計嫌な思いをさせたくなかったので)
もうすぐ1歳10ヵ月、ようやく4人くらいまでなら一緒に
遊べるようになりました。

そんなに焦る事ないですよ。
546名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:51:28 ID:CfFRbuCL
>>537
うちの子は、1歳になる直前から、児童館に連れて行って、他の
子供がいる環境に慣れさせ、1歳2ヶ月で泣かなくなりました。
でも、慣れたから泣かなくなったのか、単に見知らぬ人に強く
反応する人見知り期間が収まったせいなのか、本当のところは
分かりません。教育効果というよりは、単に成長しただけかも。
子供は環境に慣れるものだと考えるのなら、あまり他の子供がいない
時間帯に行くのがお勧めだし、成長すると解決すると考えるのなら
無理に連れて行くこともないなあと、思います。
547名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 15:03:17 ID:sGfIDf6j
今の時期ってみなさん扇風機お使いですか?
うちは台所が奥まっていて、熱がこもり、とても暑いので
使いたいのですが、
触ったり倒したりしそうで、出せずにいます。
やっぱり卓上とかクリップタイプで手が届かないようにするしか
ないでしょうか?
良い使い方されてる方、教えてください。
548名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 15:22:38 ID:3lHkVzlh
>>547
台所の入口にゲートしてるんなら、その中で使えばいいと思うけど、
ゲート出来ないんだったら、扇風機カバー(編み目の細かいヤツ)に加えて
耐震用とかのジェルとかを扇風機の下に敷いてみるとかは?
549名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:22:19 ID:0bCBMNRO
>537
保育士さんがいる所はどうですか?
やはり扱いが上手なので、場にも馴染みやすいですよ〜
550名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 17:02:23 ID:JBk4FTAa
>537

うちは一歳5ヶ月@息子で一人っ子、両実家とも遠いし特に同じ年頃の子どもと
遊ぶ機会はなかったけれど、人見知りしないタイプだった模様。

たまにファミリーサポートの人に預けても泣いたりしないし、先日も訳あって一時保育を
利用したけどたくさんの子どもに囲まれても平気で遊んでたらしい。

先日初めてファミリーサポートの方のおうちで預かってもらってたけど
場所見知りもせずに探検しまくっていたらしい・・・。

友達って認識するにはまだ小さいかなと思ってるし、慣れたからって人見知りしなくなるもんでもないし
性格だと思う今日この頃です。
551名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 18:30:54 ID:7GvBiLnl
>>531
おやつやジュース与えすぎは考えられませんか?
うちはおやつあげるとご飯食べないので
ほとんどあげません。
水分もお茶だけ。
552名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:40:30 ID:3F8s0iVI
1歳0ヶ月@娘です。
この2〜3日、自分のおへそが気になるらしく、
1日中おへそをイジイジしています。
特にかぶれている感じではないのですが、
1日中触っているので赤くなってきています。
これは普通にある行動なんでしょうか?
553名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:23:58 ID:PLMEcd42
>>552
1歳3ヶ月の息子も、いつもいじっていますよ〜。
おしゃぶりと一緒で、おへそというおもちゃを見つけたんだなぁ
くらいにしか思っていませんでした。
554名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:24:45 ID:3VSV4rMg
うちの息子も1才半くらいの頃「おへそ〜」といいながら
おへそ触ってました。
気になるようでしたら、ボディ肌着を着せて
おなかが出ないようにしてみたらどうでしょ?
お風呂の時はここぞとばかりに触ってましたが、
一日中触るということはなくなりました。
ただ、時々私の服をめくって、私のおへそも触りにきてました…。
555537:2005/06/20(月) 22:56:29 ID:KRfRrTyJ
>>537です。
みなさん大変参考になるご意見をありがとうございました。
一度、様子見がてら日曜日などの空いている時を見計らって一度連れて行ってみようかなと思います。
それで判断してみてやっぱり・・・なれば無理せずに娘のペースに合わせて、娘が楽しめるような遊びや散歩に付き合ってあげようと思います。
11月に第二子も生まれる予定ですし、姉妹が生まれるとなればまた変わってくるのかもしれない。
それに、私もママ友を作らなきゃ・・・って焦りもあったのかも知れません。
先日娘を公園に連れて行った時に、娘より大きい3才位の子供たち&ママさんが登場して
子供たちは子供同士3〜4人で固まり、ママさんはママさん同士で固まっていて
私たち親子はポツンと離れ、娘も離れた位置から子供たちの集団へ話しかけていた・・・という寂しそうな(?)状態になったことがあって
それからちょっと悩んでいたのもありました。(公園にいた子供たちとは年も違うし一緒には遊べないのは納得してるのでそれは構わないのですが)

私も人見知りタイプなのでどうしたらいいものかと・・・
でも、無理する事もないのかな〜って少し気持ちも落ち着きました。
どうもありがとうございました!
556名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 23:08:26 ID:ZbOIIBi3
>>555
娘さん一歳三ヶ月でしょ??
三歳の子なんて相手にしてくれないから安心汁。

公園でよく会う子が537タン子みたいで、うちの娘が近寄っていくだけで
泣いていた。なんか申し訳なくなるくらいだったけど、その子のママが
「お友達に慣れさせたい」ということなので、様子を見ていた。
一ヶ月ほどすると、自分エリアに入り込むうちの娘を押しのける
ようになっていたよw
焦らなくても慣れるよ。それより、娘さんがママを独占できるのって
あと少しみたいだから、マターリ甘えさせてあげてホスィ。
しめた後のおせっかいスマソ。
557名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:43:01 ID:QcRIf+o5
紫外線の強い季節、みなさんお散歩はどうされてますか?
1才7ヶ月息子、長袖を着せて10時頃に出かけるのですが
日焼け止めを塗っていても、顔と首筋・手の甲が焼けてきてしまいました。

やっぱり9時頃とか16時以降がよいのかなぁ…
生活時間帯がずれ込むので、頭を悩ませておりますデス。
参考までに教えていただけませんか?
558名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 06:32:39 ID:/rQGBf0C
一歳三ヵ月息子、昨日から急にダイニングの椅子に登りテーブルの上に乗ることを覚えて、何度注意しても楽しいのか繰り返しています。 そして恐れていた落下をしてしまいましたが、また繰り返す。みなさんはテーブルにのらないよう何か対策されてますか?
559名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 07:45:54 ID:9d3M54PJ
>>555
乗ったらものすごい勢いで叱る
560名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 07:46:54 ID:wOok65IH
>>558
うちの場合
・折りたたみ式の座卓だったので普段は畳んでおいた
・布団を敷き詰めた部屋で座布団などを積んで遊ばせた

普段椅子を片付けておくだけでもずいぶん違うんじゃなかろうか。
561名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:36:10 ID:OLKdIcW4
>>558
うちもそのぐらいの月齢の頃よく登られました。
怒ると余計やるので、ダイニングはゲートで仕切られているキッチン側に
椅子2脚を都度隔離してました。残り2脚を入れているダイニングテーブルの辺は
壁にがっつりつけてました。

3,4ヶ月してから椅子を戻したけど、もう登らなくなりましたよ。
結構な手間だったけれど安全には変えられないしなあ…つらかったw
562名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:12:29 ID:30zobZ05
うちは座卓だけど、登ったら根気よく注意しておろした。たまには叱ったり。
大人用のイスにも登るけど、あまり叱るのも何だからそれはこまめに畳んだ。
で、一歳半になった今、ほとんど登らなくなった。
公園のベンチも座る物だと覚えてくれたようで、立っちはしなくなった。

こんな感じですー。
563名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:54:17 ID:Szidi79U
1才8ヶ月女児、出る単語は10個ちょっとですが、
「パパ、ここ」と言う様になりました。
意味も分かって言ってるのは確実なんだけど、これも二語文?
564名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 12:43:07 ID:zVBTvX85
>557
うちは9時半頃でて11時頃帰ります。緑道を通って公園
に行くので紫外線はそれほど気になりません。草木が茂ってると
結構ひんやりします。後はやはり4時以降に少し遊ぶくらいです。
毎日このペースならいいんだけど・・・

もう少しで一歳半になろうとする息子ですが
単語をワンワン、ママをたま〜に口にするくらいで
あとは口閉じて中でもにょもにょ「ん〜んもう〜%&$$#%&」って
いう感じなのですが、唇を閉じてもにょもにょ言うお子さんいますか?
565名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:32:29 ID:OLKdIcW4
>>563
おめでとう、ようこそ二語文ワールドへ。
566557:2005/06/21(火) 15:10:30 ID:BQ69ntFD
>564
ありがとうございます。
やはり日中は良くないですね。
今日初めて9時に出てみたら、公園も空いていて過ごしやすかったので
夕方も出ることにしてしばらく続けてみようと思います。

>558
うちもテーブルのみならず、ソファーの縁にも立ち上がって
スリルを楽しんでいます。
危ないので怒ると逆切れされるので困っています。
地道に注意していくしかないのかしらん…
567名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 16:52:30 ID:9kZISmCC
568名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 17:06:53 ID:S/+IaE1i
1歳3ヶ月男児、1時半から寝て・・・まだ寝てる。
起こさなきゃと思いつつ、2ちゃんやってます。

・・・・あ、起きた。
散歩に連れて行って疲れてもらうとするか。
(トコトコ歩き大好きなので)
569名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 18:05:14 ID:IWg1ldxf
>>558
初めて乗るか乗らないかの瞬間に
559タンの言うようにものすごい剣幕で怒鳴ったら、それ以来乗らないようです。

怒れば一応しなくなるんだけど、
新機軸を次々に打ち出してくれるので、
いくら潰してもキリがない1歳9ヶ月。

こないだはタンスの引き出しを階段状にして上まで登ったし
(引き出し留め具を買いに走りますた)、
その次は旦那の衣装入れを派手に引き倒した。
昨日は開けられないように留めてた襖
(奥にさわられたくないものがてんこ盛り)を無理矢理少し開けて
半身こじ入れたところで行くも戻るも抜き差しならなくなり、
ムームー言ってるところを私に発見される。
襖の桟が曲がってますorz。

上の娘の時はパワー的にあり得なかったことばかりで、
対応が後手後手に回ってしまいましゅ。
570名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 18:12:48 ID:9d3M54PJ
>>569
お母さんは大変なんだろうけど1才児やるじゃん!と軽く感動しました。ガンガレwwwwww
571名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 22:22:07 ID:6E+qjJ6x
>>569
ムームー言うのカワエエ‥
572名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 23:14:22 ID:PXuKnU9M
今日は蒸し暑かった‥‥
おかげで肌の弱い娘はオムツかぶれとあせもで大変。
このスレだったかな、あつあつタオル当てる方法見てやってみたんだけど
かきむしって傷になってたからか「アッチッチ、アッチッチ」と言って泣いて
嫌がる。しょうがないから紫雲膏つけたけど。
まだ梅雨あけてないっつーのにこれから不安だ‥orz
573名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 00:56:21 ID:3Bt4Epjk
1歳なりたての息子のなんでも拾い食いに悩んでいます。
外では砂、小石、落ち葉などはもちろん、
家の中ならゴマ、いやダニ級の屑や粉のようなものでも
人差し指でペタッとくっつけてパクッと食べます。
いや家の掃除はしてますけどそれを上回る姑ぶりなんです…。
なんかこういうのってやっぱりわかってくれるまで地道に説得?するしかないんですかね。
ゴマとかパン屑ににがりとかわさびとか塗ってわざとばらまいておこうかなとか
なんだかろくでもない案が頭をよぎりますが何かいい対策ないですか…?
574名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 06:59:21 ID:EmBkRt9F
>>568
うちも時々そのくらい寝ます。
それでも夜9時、おそくとも9時半には寝るのでいいか〜と思ってますが。
0歳の時からよく寝る子でした・・・。
575名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 07:41:30 ID:8KvRzVM/
>>573
うちの子もそうです。
絵本の角がだんだん減ってくる。
床の上に落ちているものも口に入れる。
でも食べても、本当のところ、害はないんじゃないですかね。
8ヶ月ぐらいで、服についた値札を食べたときは焦りましたが
ちゃんとウンチに混じって出てきました。
いつもは口を半開きにあけていますが、
何かを口に含んでいると、緩く閉じている。
これが結構可愛い。
576名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 13:33:30 ID:4E2Nbpst
うちも1歳1ヶ月だけど、なんでもお口へ。
公園にいっても、石はもちろん、汚いお菓子のゴミとか
入れるから目が離せない。

うちの中では、自分でばらまいたご飯つぶを
見つけると、器用につまんでたべてます。
口のなかでくちゃくちゃとガムみたいにしてるのが
いいらしく、ガムテープなんかをくちゃくちゃやってるときは
おとなしい・・・

いつか止めるんですよね・・・
577名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 14:00:47 ID:fbcnwgQu
1歳2ヶ月の息子がパワーを持て余し気味なので児童館デビューを考えています。
自宅から気軽に行かれそうな範囲に3ヵ所あって、
それぞれ自由参加型の活動とサークル活動と登録型の活動をしています。
私は人づきあいが苦手で、地域に知り合いもいないので、
自由参加の日だけ行ってみようと思っていますが、
そういう児童館の利用法ってありかな?
自分ひとりだったら、ヒキって地域との関わりなんか考えなかっただろうけれど、場合によっては今の地域でずっと暮らしていくことになりそうなので、
いろいろ考えちゃいます。
578名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 14:19:39 ID:jcmwC2kc
>577
児童館って活動以外に勝手に遊具で遊んだりできませんか?
私は活動には一切参加したことなく、沢山のおもちゃや遊具で
娘と思う存分遊ばさせてもらってます。活動の時間じゃないから
ガラ空きで遊びたい放題、騒ぎたい放題で人付き合いが苦手な
私にはぴったりです。学校に上がればいやでも地域と関わるので
今から無理しなくてもいいんじゃないかな?
579573:2005/06/22(水) 14:26:23 ID:3Bt4Epjk
>>575>>576
レスありがとうございます。
そうそう、本の角も丸まってるし、
いつの間に食べたのか怪しげなシールとかもウンチから出てきます。
確かに家の中では有害なものはないし、
その間はおとなしいので放置しちゃってる部分もありますけどやはり外ではねぇ…。
先日は公園で小石を食べて丸2日間ウンチの中身をさぐりました。
その時脳内に流れるテーマソングはもちろん「(・∀・)あなたが小石食って〜♪」です。
結果出てきたから良かったもののそれ以来公園からは足が遠のきました。
…いつかやめるのを待つしかないんですかね…。
580名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:38:52 ID:oYQHqVGV
1歳1ヶ月@ムチュメ
私が顔を洗っていたら、鏡の左下に顔を両手でゴシゴシしている
姿が写っている。カワエエ〜。
親ばか…いや馬鹿親。
581名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:57:36 ID:pZyXWOge
1歳8ヶ月の娘。
今日、産まれてから2度目の熱が出た。
1回目は突発で元気だったので心配してなかったけど
今回は風邪でグッタリ気味。
そんな時に限って旦那は夜勤だし。
不安で仕方が無い。
元気な時はウルサイなぁとか思うけど病気で静かだったら心配でたまらない。
早く元気な娘に戻って欲しい。
582名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 17:29:58 ID:4xKCUBXy
>577
私は1歳3ヶ月の娘と公民館のリトミックサークルに行っています。
先生がいていろいろ指示を出してくれて
家とは違う遊びができるので
娘も喜ぶし私も何してあげたらいいのか・・・と
悩む必要がなくて楽チンです。
人付き合いはその場限りですし
子供追い掛け回すのに忙しくて
ママ同士仲良くしてる暇なんてないです。
583名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 19:59:07 ID:z97gbOn1
1歳5ヶ月の娘、『なんでも指差してワンワンという』期、キタワァ(´д`)ノシ 記念パピコ
自転車を見て「ワンワン」、商店街にはためく旗をみて「ワンワン」。

いないばぁ本を毎日見せてたらワンワンを指差して「ワンワン」言えるようになった。
ありがとうワンワン、チョーさん。
584名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 20:10:52 ID:9pE4yqxA
1歳3ケ月娘、あんなに飲んでいた麦茶を一昨日くらいから急に欲しがらなく
なりました。牛乳やヤサイジュースなどは飲むのですが、虫歯のことなどを思うと
なるべく他のものを与えたくないのですが、汗をかいているので脱水なども
心配です。

味のあるものに慣れてきたのでしょうが、一時的なものなのかな?
こういう経験された方いますか?
あまり牛乳ばかり飲みすぎるのもよくないですよね。
それからみなさん麦茶などは冷えているのをあげてますか?
ウチは常温を与えてました。それが嫌なのかとも思い冷たいのをあげても
ダメでした・・・。

なんだかお茶を拒否されるだけで凹んでしまいます。
585名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 20:41:39 ID:+DGZAHTk
>>584
水はだめなんですか?
586名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 20:54:10 ID:DkyOUZNA
>>583
何でも差してワンワン期、うちは「何でもママ」だった orz
よその人を指差してママ、ブタのぬいぐるみを指差してママ、
あげくトメを指差してママとか言い出してトメ調子のりまくり。
いいなあ、ワンワン… 実家がネコ飼ってるから
ワンワンよりニャンニャンが先だったけどね。
587584:2005/06/22(水) 21:06:23 ID:9pE4yqxA
>>585
ダメですね。他のお茶にしてもダメです。
「これしかないよ」と無理やり飲ませたりしてしまいます。
すると少しだけ飲むのですが、無理強いは逆効果ですよね。
588名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 21:29:14 ID:0Zl95lpN
1歳11ヶ月、ここ1ヶ月ほど急に爪を噛みだしました。
大して伸びてもいないのにどんどん全部の指を綺麗に噛み、深爪状態。
これ、どうしたものでしょう。
爪を噛んだら苦い薬液を塗るって言うのはもう少し先の話ですよね…
589名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:16:14 ID:ALVTdAFz
>>583
うちは何でも『はっぱ』@1歳1ケ月ムスコ。

>>588
うちの2歳児も急に爪噛みだしたよ…ストレスたまってんのかな。
あまり注意すると、よくないみたい。
590名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:36:03 ID:2jOFr7SR
>587
お茶は食事の時なんかに与えてるのかな
うちも麦茶を与えだした頃、あんまり飲まなくて
テーブルの上に置いて忘れてたら、のどが渇いたらしく
子供が勝手にゴクゴク飲んでた。
こぼされるかもしれないけど、コップの練習にもなって
ちょうど良かったわ。
あんまりあてにならない方法だけど、だめもとでどうかしらw
591名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:53:16 ID:+hezMEh1
581です。質問させて下さい。
20時から娘は寝てるのですが1時間おきに起きて独り言を言ってまた寝るような状態です。
現在の熱は38.7度。
病院の先生は、グッタリしてたり眠れない場合に座薬使って下さいと言ってたんですが
1時間置きとはいえ、寝てるから座薬使わないほうがいいですか?

592名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 23:18:13 ID:o1soiVE/
座薬はむやみに使わないほうがいいよ。
熱が出て、体内のウイルスが排除されるんだから、それを阻止したら
風邪そのものが治らない。
解熱剤を使うのは、ぐったりとしているとき、眠れないとき、食欲がないとき、
苦しそうなとき、など。
593名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 23:24:17 ID:KazJJ8k3
>591
基本的には>592に同意。

が、独り言はうなされているのとは違いますか?
私は、うなされている=苦しいと判断して使う。
うちの子の場合、独り言に泣きや怒りが入ってきたら解熱剤使う。

迷わせるようなこと言ってごめんね。
でもほんとこれは母親の経験値積んでいくしかないと思う。
ガンガレ、かーちゃん!
594名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 23:34:20 ID:+hezMEh1
>592
レスありがとうございます。
なるほど。熱でウィルスが排除されるんですね。
ウィルスを私に移してくれたらいいのに・・・って真剣に思ってます。

>593
うなされてる・・・のかもしれない。
目をつぶったままイヤイヤって転げまわってたりするので。
次起きたときまたそんな状態だったら使ってみようと思います。
ありがとうございました。
595588:2005/06/22(水) 23:36:59 ID:0Zl95lpN
>>589
うう…ストレス…なんだろう心配になってきたよ。
注意はしないようにしてますが、それでもあまり噛むとつい「イテテになるよ」と言ってしまいます。
これも気をつけよう…
596名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 01:20:21 ID:LhT34f4d
>>587
うちの1歳8ヶ月児は、私がコップで美味しそうに飲んでいると欲しがります。
マグで薦めても嫌がって飲まないくせに・・・
一緒のコップで飲む、というシチュがたまらないらしい。(w
597名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 10:33:46 ID:3zXVFU8J
上の方でも相談したのですが…助けてください!
1歳4ヶ月の娘、異常な汗かきで一日中頭が洗髪状態です。
毎日布団がおねしょしたようにグッショリになってしまいます。
今日も朝からエアコンをドライ運転しているのですが
相変わらず汗びっしょりです(頭だけ)。
昨日会った男の子のママさんから、
坊主にしたら汗がすぐ蒸発するようになって楽になったわよ〜という話を聞いて
本気で娘を坊主にしてしまおうかとも思ってしまいます。
お友達は全然汗をかかない子ばかりで
涼しい顔で遊んでいるのを見ていると、もう羨ましくて仕方ありません。
体質なんだから仕方ないのはわかっています。
汗をかくのが悪いことではないのもわかっています。
だけど、毎日毎日頭ビショビショの娘をタオルを持って追い掛け回すのに
正直疲れてしまいました…。
しかもまだ6月、真夏になったらどうなってしまうのかと……。

汗かきのお子さんをお持ちの方、どう対処されてますか?
アドバイスをお願いします。
598名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 11:14:45 ID:dl6IERls
>>597
うちは1歳3ヶ月の娘ですが同じく頭に異様に汗をかきます。
寝る時は一番下におねしょシートとその上にバスタオルを2枚くらいひいて
こまめに変えてます。(寝相が悪いのでその上で寝てない時も多いです)
わりと髪の毛が長いので寝る時意外は頭のてっぺんで結んでます。
あんまりひどい時はタオルで拭いてますが普段はそのままにしてます。
だから夕方にはとっても汗臭いですが・・・。
夏になれば汗が乾く時間もだんだん早くなるのではと思っています。
アドバイスになってなくてごめんなさい。

私も相談させて下さい。
娘の頬なんですがパッと見はつるつるに見えるのですが
よ〜く見ると小さなプツプツ(赤み等はないです)があって
触るとザラザラしているのです。
冬場はお風呂上りにワセリンなどを塗っていたのですが
暑くなってきたので今は何も塗っていません。
ほっておいてもいいかと思うのですが、ザラザラしているので
日焼け止めなんかを塗るのもなんとなく抵抗があって塗ってません。
だから日焼けして余計ザラザラするのかとも思うのですが。
たいした事ではないので小児科や皮膚科に行くのもどうかと思い
同じような方がいればアドバイスをお願いします。
599名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 11:19:51 ID:e2/q7QOt
はじめまして、1才1ヶ月のママンです。
子どもが風邪をひいているのですが、
薬を飲むのを毎回激しく嫌がって困っています。
ほとんどはがい締めにして、
シロップ→スポイトかスプーンで口に
粉→人指し指に水と薬をつけて口に
なんですが、爆泣きするしその後の機嫌は最悪で...
薬を持ってるだけで机に隠れたりするように('A`)
もっと簡単な方法があったら&アドヴァイスください。
600名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 12:24:15 ID:xt+fCWWV
>>598
食事等の刺激や子供が色々な所を触ってから顔を触って…等でできた肌荒れの類いだと思うので
入浴時に顔をやさしく洗ってあげたら治るはず。何も石鹸等でゴシゴシしなくても、
ガーゼ等の柔らかい布をぬるま湯等に浸したモノで丁寧に拭いてあげるだけでも大丈夫。
入浴の後でもザラザラが気になるなら、ベビー用のローションか乳液を薄くつけたらいいですよ。
夏でもエアコンや日焼け等で乾燥することあるから、気になったらケアしてあげることでしょうか。

>>599
1歳7カ月の男児も嫌がりますよー。最近甘いシロップタイプ+スポイトなら
口を開けてくれるようになりましたが。徐々になれると思います。
しかし、薬は基本的に嫌がるので、羽交い締めはまだまだ必須です。
粉タイプは少量の湯冷まし等で溶いてあげて方が楽じゃないかなぁ?
甘いタイプならそのまま、苦みや後味が強いタイプならアイスに混ぜるのもオススメ。
601名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 12:38:04 ID:R10nhFjn
>>597
うちの1歳3ヶ月息子も汗っかき。
だっこしてるとこっちの服までびしょ濡れになるくらい。
うちは拭く以外敢えてなにもしてないです。
坊主頭にするのもなんか勿体無くて・・・。
くるくるになった天パ頭&ニホヒに萌えですw

アドバイスになってなくてスマソ。

>>599
シロップ限定ですが、
うちのはコップに入れて飲ませたら美味しそうに飲んでました。
でも薬の味によるみたいです。
ゼリーは失敗した・・orz
ものは試しでドゾ。
602名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:06:27 ID:Pz/I7G1N
577です。
亀ですみません。
>>578
児童館に電話してみたら、とりあえず自由参加のプログラムへの参加を勧められたんです。
結構、サークルの使用とかで本当にフリーの日が少ないみたいなので、
しり込みしていました。
でも、行ってみたいと思います。

>>582
リトミックサークルいいですね。
習わせるほどじゃないけれど、体験させてみたいです。
うちの方でもないかな・・・・探してみます。
603名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:14:11 ID:a+7ENXf+
>>599
うちのやり方は、ホントは良くないのかも知れないけど
粉はヨーグルトに乗せて、シロップはミルクに混ぜて飲ませました。
粉を食べ物に乗せるのは、医者もいいと言ってました。
604名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:34:37 ID:ipd+ml9m
薬はドライシロップの甘いのならそのままで
自分からごろんとして薬を催促。

粉薬はベビーフードのりんごのすり下ろしに混ぜてあげている。
粉薬は下痢の時が多いのでりんごだと一石二鳥。

シロップはおちょこに入れて自分で飲ませると
おかわりを催促orz

普段あまり甘いものを食べさせてないとはいえ
薬の甘さに夢中な息子を見ているとちょっと複雑。
605名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:34:54 ID:j/swxviv
>>597
布おむつ用のライナーで、「ソフトベビー」っつーのあるんですが、
これをタオルの上に敷いて枕代わりにすると、さらさらが保てていいです。
(下のタオルはぐっしょりするかな)
ただ、1歳児の寝相では頭がおさまってないかな…。
ベビカとかチャイルドシートなら使えるかも。
楽天で検索かけてみてください。
606名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:44:48 ID:WvEAZDrm
>>599
うちの1歳1ヶ月も、「粉薬をヨーグルトに乗せて」派。
好みで選べる場合は粉薬にしてもらっています。

味や飲み合わせは、先生や薬剤師に聞けば分かりますよ。
酸っぱい果物などと混ぜると苦くなるものもあるので。
よくある風邪の場合は、大体いつも甘いです。
ヨーグルトに乗せると喜んで食べてますw。

ちょっと苦い程度なら、バナナを混ぜたヨーグルトに乗せて。
すごーく苦い薬は、バニラアイスに乗せて食べさせています。
607599:2005/06/23(木) 13:54:38 ID:e2/q7QOt
皆さんありがとうございます、599です。
ヨーグルトや色んなものにこっそり混ぜたりもしてるんですけどねー
やっぱりまだまだはがい締めが必須ですね…。
コップに入れたり試してみようと思います!
早く慣れてくれるといいなー
608名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:56:58 ID:WvEAZDrm
>>558
遅レスですが、
最近児童館に行ったときに聞いた話を思い出しました。
身近なお子さんが、ハイチェアにのぼって落ちてしまい、
打ち所が悪くて下半身が不自由になってしまったそうです。
話を聞いて本当に胸が詰まる思いがしました。

1歳にもなると、親もどこか転倒慣れしてしまいますよね。
でも改めて、気をつけなければと思います。
609名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 16:09:40 ID:DgKFlzV5
>>598
うちも同じです。
赤味がない小さいプツプツが特に目の周りにたくさん。
食べ物なら口の周りにもできそうなのに出ないからちょっと心配。
610名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 16:37:32 ID:NHIYUtH6
親子で風邪ひいて家にこもりっきり。
風邪で具合悪い&外出できないストレス&歯が生えかけ
&夜泣きで一日ぐずりっぱなし。
おかいつ見てる今だけちょっとおとなしい。
611244:2005/06/23(木) 16:50:15 ID:Hpy4MMB5
うちの1歳9ヶ月の娘はまだうがいができません。
というかコップのみもあやしいです。
お茶はたくさん飲みますが、コップに入れて出すと全く飲みません。
こんなの、あせらなくても自然にできるようになると思ってたよ・・・。
今更ですが、どうやって教えたらいいですか?
612611:2005/06/23(木) 16:57:46 ID:Hpy4MMB5
いやん!
244 ではありません。
613名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 17:02:03 ID:NXLNyyXV
一歳一ヶ月娘、最近ものすごく怒りっぽい。すぐに私や旦那に物を投げつけるし。しかも痛そうな物限定。
叱ると超音波金切り声で威嚇するし。叱られる事ばっかり好んでやる傾向もある。
反抗期はまだまだだと思っていたのだけど、これって反抗期のきざしですか?
それとも反抗期はこんなもんじゃすまされないのでしょうか?
614597:2005/06/23(木) 18:38:50 ID:3zXVFU8J
汗かき娘の母597です。
レス下さったみなさんありがとうございます。

>>598
うちは生まれつき髪の毛は薄いほうで、
それでも最近ようやく伸びてきて女の子っぽくなってきていたのですが
汗が襟足を伝って服の背中にポタリポタリと…仕方なく短く切ってしまいました。

>>601
抱っこしてびしょ濡れ、うちもです。
自宅ならすぐに着替えればいいのですが、出先ではそうもいかず困ります。
頭にターバンでも巻くか…でもそれじゃ余計汗かきますよね…。

>>605
検索してみました!よさそうですね。
うちは今寝ござを敷いて寝かせているのですが
コンビで使ったら少しはよくなりそうな。
購入検討してみます。

限りなく愚痴に近いレスにアドバイスをありがとうございました。
615名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 18:49:03 ID:qnw3lmHR
>613
娘タン成長してる証拠だとオモワレ。
うちの1歳5ヶ月娘もそれくらいの時期から気に入らないと
マグをブン投げたり、頭を床にゴンゴンぶつけたりするようになった。
そのうちおしゃべりできるようになると不満を言葉で訴えてくるようになる希ガス。
うちの娘は、「ンナイナイナイナイ」「マンマンマー」が不満語w
616sage:2005/06/23(木) 19:18:16 ID:ZDNiSwPn
話し豚切りなんですが
一歳なりたてで鏡や壁に何度も頭をゴンゴンぶつけてます…これは自傷行為ですかね?あと10ヵ月ぐらいの時から、とにかく落ち着きがなくひたすら動き回ってます。
これらの行動は普通ですか?初めて育児で不安です…どなたか教えてください。
携帯からで読みにくかったらすみません(__)
617名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:02:01 ID:VRHd1oI9
>>613
うちもそうだよ〜。
1歳1ヵ月娘。怒ると叩いてきたり、いっちょまえに睨んでみせたり。
最初は「この子おかしいんちゃう?」って思った。
でも、なんでもいいなりの時期を過ぎて、自己主張しはじめただけだよね。
すごく原始的な怒り方だからよけい不思議なんだよね〜
考えてみたら、大人になってからそんな怒りかたしてる人に接する機会
もなかった・・・。(怒ると手がでるとか叫ぶとか)
極めて子供らしい怒り方なのかもね。

618名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:02:36 ID:bcVbdSvn BE:441427788-
みなさん、すごい剣幕で怒る時にどれくらいすごい剣幕で怒ってます?
声量をはりあげてますか?それとも怖い顔?身振り?
うちは私は怖い顔をしてすごい剣幕で怒っているのですが、
面白がられてしまっているようで、今一効果が…。

619旦那やで:2005/06/23(木) 21:03:34 ID:FN/JrsM9
>>616 前にも出ていた話ですが頭をどこかに打ち付けるのは「癖」であることが多いようですね。
専門家でない自分が失礼承知で書くと、自閉症を疑っているのかもしれませんが一つの行為をもって判断するものではなく、
総合的に診て判断することだと思うので、
他に言葉が遅い(1歳では分からないかも)、目が合わない、
笑顔がない、名前呼んでも振り向かない等がなければ心配しなくてもいいかと思いますが・・・。

620名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:04:46 ID:NSigDZ1Z
1歳児とは関係ないことですが、ちょっと確認のため失礼します。
608タン以外でも「胸が詰まる」って最近よく見かけるのですが、
これって正しい慣用句?
話の流れ的には「胸に迫る」という慣用句の方が良いのでは
ないかと思うのですが、、、。
ちなみに慣用句事典を持っていないので、調べてはいないです。ごめんなさい。
621名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:05:50 ID:/NnCCXSs
>>616
うちのも頭ゴンゴンするんですけど、かかりつけの小児科医が言うには
「こだわりの強い子」だからだとか(なんか医学用語も聞いたんですが
忘れてしまいましたorz)。知能に問題はないよ、とも言われたので
怪我にだけ注意して、あとは気にしないようにしてます。

動きの多さはどの程度か分からないのでなんとも言えませんが、
元気な証拠では?? って、これは参考にもならないですね、ごめんなさい。
622名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:08:45 ID:bcVbdSvn BE:248303849-
>>620
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E0%A4%CD&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
胸が詰まる
(1)食べた物が胸につかえる。
(2)感情が高ぶって胸が一杯になる。胸が塞(ふさ)がる。
623名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:13:02 ID:GkKp7aOE
>>620
いや…マジレスなんだろうか。突っ込んでいいの?
608は不条理で悲しいニュースを聞いたわけだ。
となると答えは…
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E0%A4%CD&kind=jn&mode=0&base=1&row=3
↑ここ読んで勉強しる。
慣用句辞典なんて持ってなくても目の前の四角い魔法の箱(ry
624名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:14:40 ID:GkKp7aOE
あ、ごめん。622が書いてくれてましたね、リロード前に書き込んじゃった。
622の早技、胸を打ちました。
625名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:33:18 ID:mpnOh0On
残業続きで朝晩顔を合わさないでいたら、
いろんなことができるようになっているので驚いた。

味付海苔を娘(1歳6ヶ月)にあげたところ、
最初はご飯と一緒に食べていたのに、
最近は破ってご飯の上に置いても、海苔だけつまんで食べてる・・・。

箸でつまんで食べてると
「ビリッと、ビリッと」と請求されるし・・・。
仕方なく海苔だけあげると、海苔だけバクバク食べている。

いいのかどうか分からん。

あと、最近本人が嫌がることをされると、
「やめて、やめて」と言うようになったし、
外から戻るといつも手を洗っているので、
「手って、手って」というようになった。

繰り返し言葉を覚える時期なの?
626名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 22:53:59 ID:Yo5tPRSV
一歳二ヵ月の息子ですが、最近の暑さのせいで顔中あせもだらけ…
額から徐々に広がっていき、目の周りや鼻などもかなりひどい!
小児科で薬もらってきました。
顔が集中的にひどく、今日も散歩中に
知らないおばさんに「はしか?」ってきかれてしまうほど…
確かにパッと見、ぎょっとするよなあ。
来週育児サロンいく予定だったけど、キャンセルかな。
みなさんはあせも対策どうされてますか?
627620:2005/06/23(木) 23:20:17 ID:w8KJcjPC
不勉強で大変失礼いたしました
教えていただいたurlを胸に刻み、
精進してまいります
つか、マジでした。 ハズカっすぃ
628名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 23:28:29 ID:fiubW7PI
>620 もしかして地方の人かな?ちょっとケースが違いすぎるけど、鹿児島の人で
30年以上「嬉しいでした」が正しい日本語だと思って使用していた人を思い出したよ。
もしかしてそうかな、と思って指摘してあげたら、ドラム缶が降ってきたくらい
の衝撃を受けていたけど。
629名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 23:34:06 ID:DsXEdm7f
>>626
すみません。
顔のあせもって見た目どんなかんじなんでしょうか?
630名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:04:24 ID:xxbQzwj5
はしか?って・・・と
631名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:08:33 ID:GkKp7aOE
>>628
胸に迫ると胸が詰まる、に地方性は関係はない。
ついでにうちの父は鹿児島県民だけれど「嬉しいでした」など言わない。(70歳)
632名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:15:51 ID:1QGqYx0Q
>631 言葉ではいわないんだよ、文章で「嬉しいでした」って書いちゃうの。
トーチャンに聞いてみ。
633名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 08:58:20 ID:NJUZQwU1
日本語としてはどうかという話ですが、
嬉しいでしたってちょっと美しいと思った。
なんだか円谷幸吉選手を思い出した。

>626
うちもあせもにすぐなり、一日でひどくなる。
毎日汗との戦い。
一日何度か体を拭き、3度くらいシャワーを浴びせ、
あせも予防にもなると書いてあった
ビジョンのローションをぬってる。
ローションを塗るようになったら少しあせもができにくくなったような‥
6月でこれだから7・8月がコワイよ。
桃の葉エキスがきくってきいたんですが、
みんなはどんな対策をしてるの?


634名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:35:14 ID:TZGf26Pn
扇風機使うときってどうしていますか?
カバーは付けてますが裏側から指入れたり
できるのでまだ付けていませんが暑くて暑くて・・・
635名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:58:44 ID:cL3wpdBJ
>634
一緒にいる時だけつけて、少しでも目を離す時は止めちゃいます
636名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 11:01:13 ID:CBV0VXHi
>>634
外に出してる。ベランダとか縁側とか。
で、網戸を閉めて部屋の中に向かって回してます。
637名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 11:07:06 ID:KQ9CPfmR
>>634
裏側まで覆うカバーを使う。
たんす(みたいな高いもの)の上に置く。
壁掛け扇風機を使う。

うちはこんな感じ。






638名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 11:08:35 ID:KQ9CPfmR
空白スマソ
639名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 11:17:59 ID:TZGf26Pn
残念ながらベランダがないんです。
後ろまで覆えるカバーがあるのは知りませんでした。

指入れそう&スイッチ押して付けたり消したりするので
やっぱり壁掛けがいいみたいですね。
北国なのに30度越えたので早く買わないと売切れそう。
640名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 11:38:59 ID:W/6xVP80
>>634

うちはストーブガードの中に扇風機を突っ込んだよ
641名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 12:46:55 ID:XkJcJy/E
>626
うちはなるべく家の中の風通しをよくしてる。
風の通り道が出来るように窓を開けたりして。
蒸し暑い時は我慢せず、少しエアコンで除湿。

…でもあせもってなるんだよねorz
別板で聞いた「桃の葉ローション」昨日から使い始めました。
642名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 13:42:50 ID:raiMhTu9
みなさん、冷たいものってどの程度あげてますか?
離乳食スレと迷ったのですが、こちらで相談させてください。

特にアレルギーなどはなさそうな1歳3ヶ月です。
最近、暑いので外のヨチヨチ散歩から帰ってくると汗ぐっしょり。
水もあげてます。
おやつとしてプレーンヨーグルトを凍らせたものを食べさせるのって
まだ早いですか?
おなか冷えすぎちゃうかなぁ。
少量を様子見ながらならOKかな?

いえね、自分が凍らせたプレーンヨーグルト(こちらはハチミツタプーリ)を
はまり食いしてるので・・・・(冷凍庫入れて2時間が食べ頃っす)
643名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 14:25:56 ID:EroxlVzo
>>642
1歳過ぎるとそこらへんはほんとに自己判断というか家によるよね。
知り合いの家は1歳でマックシェイクデビューしてチューチュー吸えるのよぉ〜って
喜んでたし…。
気になるならあげない方がいいと思う。
本当はあまり消化機能も強くないし(おなか弱い)よろしくないということだけど、
そういう先行デビューな家はなぜか何しても大丈夫なのだw
644名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:15:38 ID:rsNPhJYc
ここ2,3日急に考えこんでしまった事なんですが
甚平の下って肌着はどうしてますか?
急にわからなくなってしまいました。
普段はノースリキャミにTシャツでパンツです。
肌着がないとおなかがスースーしてしまう気がして…。
でも外ですれ違う子は結構一枚でいる場合が多い事に気がつき
上は一枚でもいいか、と思った時甚平が目に入りました。

もんもんとしているので変な書き方ですみません。
何着せスレは0歳児が多かったのでこちらに質問
しました。
645名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:18:06 ID:1iF44LzR
うちは半そでかノースリボディ着せてるよ。
646名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:21:09 ID:CKDQZuk0
おそばとか、そば茶はいつからあげていいと思います?特にアレルギーはないんだけど、慎重になってて。
647名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:28:48 ID:eDRiq3ej
>>646
お子さんは今いくつ?
ウチは1歳3ヶ月位に蕎麦デビューさせたよ。(今1歳7ヶ月)
アレルギーないんだったら平気じゃない?
648名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:49:59 ID:XkJcJy/E
>646
1歳過ぎれば、何食べさせるかは個人の判断に任せるけども。
ほかにアレルギーが無いから蕎麦も平気ってわけではないよ。
慎重になってるんだったら、平日のお昼にでも一本から始めてみたら?
午前中に食べさせて何かあっても、病院開いてるし。

あと蕎麦屋さんに行って、うどんを頼むって人もいたっけ。
同じ釜で茹でるから、アレルギー出る子は出る。
649名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:53:38 ID:1QGqYx0Q
プレーンヨーグルトなんてうちの子は死んでも食べてくれないので
最初から加糖。冷えてると食べないので、今の冷蔵庫から出して
10秒チンしてます。お茶やジュースも常温じゃないとあまり飲まない。

考えてみれば、お刺身、生卵・・・生もの以外はもう全部あげたかも。

フルーツってみなさんとこ食べてくれます?スイカ、メロン、ブドウ。
家は全拒否。こんなに美味しいのに、そうか、カアチャン全部食べたげる。
650名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:58:54 ID:xyhH3NED
>649
ほへー、やっぱり人それぞれなんですねぇ。
うちの1歳2ヶ月は尋常じゃないくらいフルーツ好きです。
簡単に手に入る果物はもう一通り食べました。
スーパーの果物コーナーで興奮してアウアウ叫ぶくらい。
猿っぽいです。
651名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:03:46 ID:XdhEwrE4
◇◆◇◆◇◆◆ あなたも監視・密告の対象です ◆◆◇◆◇◆◇

お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法
この法案が成立すれば噂話も出来ないような密告社会になりそうです

          |
          |
          |
         J 人権

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
噂話や自由な表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。
あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。
子供達の将来のために!
652名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:20:26 ID:EgGLSN48
>>644
1歳3ヵ月の男児ですが
去年はノースリボディ、今年はキャミボディを着せてます。
胸元がはだけた時、キャミボディの方が見えにくいので。
653名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:50:08 ID:a+Dxej2a
1才5ヵ月。
お茶は煮出し。
水は湯さまし。

もう水出しとかでも大丈夫なんでしょうか?
一度沸かす、と言う手間が面倒臭い・・・
654名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:53:00 ID:8amy7xTs
>ノースリキャミ
って何だようw 袖のあるキャミがあるのかw
655名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:54:35 ID:ZEsrm3rh
>>649
うちもフルーツ全く食べない。一口入れるとオエッってなるし。@1歳8ヶ月。
甘いものお菓子もジュースも全滅。
甘いものだと吐き出すのに、セロリとかピーマンとかゴーヤとかムシャムシャ食べてるの見ると
この子、味覚がおかしいのかな?と思うときがある。
656名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:59:13 ID:DJkQ+ABe
よく生ものは食べさせないほうがいいって聞くけど
生野菜、サラダとかはそれに入ってるの?
野菜の煮たのをあまり食べないので
生で食べさせたいんだけど。きゅうりは塩ふっただけで喜んで食べてた。
657名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:12:44 ID:X1/6hIYO
あせもに関して質問しました626です。
レスくださった方ありがとう!
風通しはいい我が家ですが、あせもは日に日に増えています…
顔の方は塗り薬の効果があったのか、カサカサな感じになってきました。
今日は腕のあたりが目立つ…
さっそく桃の葉ローション買ってこよう。
教えてくださってありがとうございました!
658名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:23:31 ID:XUDTem1C
1歳前後で砂場の砂食われたりしてから
もうこいつ何食っても平気だよモードになってしまった。
659名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:22:22 ID:xqgyjkHB
>649
うちの子も果物ダメ。1歳半男児。口に入れてあげたとたん、ペッて吐き出す。
イチゴを刻んでヨーグルトに混ぜたけど、イチゴだけ「変なの入ってる!」って
感じでペッ。バナナだけは少しだけど食べます。
660名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:33:05 ID:lmH9vCw8
うちの娘はバナナとプリンが大好き
だから食事が少ない時はバナナ出したら一本食べる
太り体質遺伝しているかも
661名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 20:03:10 ID:dc21kv0y
娘@1.3歳ですが、ふと舌を見てみると、案外
フツーに苔が生えていて、なんかショックだった。
昔はキレイな舌だったのに。
1.3歳ならそんなもんでしょうかね?
別に口臭があるわけじゃないんでいいんですけど、
キレイだった頃が懐かしいなあ。
662名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 20:05:56 ID:TuXRZFB9 BE:241406257-
>>655
うちのも果物や甘いものが嫌い。セロリや人参はよく食べる。
果物が嫌いなベベさんは多いらしいね。
酸味が苦手なんじゃないのかな?
663名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 20:12:37 ID:y6fKt0bV
>>641
「桃の葉ローション」ってどこかの商品名?
桃の葉エキス使ったものって色々あるみたいで、
ぐぐったら沢山出てきちゃったんだけど・・・。
664名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 20:12:54 ID:iNrmmm4I
うちも果物大好きだな。
この間なんて、スーパーでアメリカンチェリーの広告の前に立って食べるマネなんてしてたよ。
アメリカンチェリーなんて食べさせたことないのによく食べ物だって理解できたな・・・_| ̄|○
665名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 20:40:04 ID:wPmmYUEf
うちはイチゴ、さくらんぼ大好きなせいか、
赤いパプリカ炒めたのをワショワショと食べた>昨夜
野菜嫌いなはずなのに・・・・。
666名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 21:40:37 ID:XkJcJy/E
>663
私が使ってるのはこれ
ttp://store.yahoo.co.jp/kenkocom/a512980h.html
本当は「桃の葉の薬」っていうこっちのが欲しかったんだけど、
見当たらなかったのよね。
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6511922072.html
667名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 21:43:58 ID:0q8cIsrR
相談させてください。
うちの1歳半の息子、コップで水が飲めるようになったのですが、
ある程度飲むとコップをひっくり返してしまうんです。
練習ってことでお風呂場で飲ませてるのがいけなかったのかな。
お菓子なども残り少なくなると皿ごとひっくり返しちゃうし。
無視してみたり、怒ってみたりいろいろ試したけど、変わらず。
なにかアイデアをお持ちの方がいたら教えてほしいです。
668名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 21:53:34 ID:dCqwRruq
質問です。
1歳1ヶ月の娘なのですが、名前を呼んでもあまり振り向いてくれません。
4、5回呼んでやっと振り向いたり手を上げたりという感じなんですが
これって普通なんでしょうか?
「くまさん持ってきて」とか「立っちして」とかには反応してくれるので
耳が聞こえていない訳ではないと思うんですが・・・心配で。
みなさんのお子さんは毎回名前を呼ぶたびに振り向いてくれますか?
669名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 21:56:41 ID:5Zoxb4cG
みなさんは自分が辛いもの食べたいときって子供の食事は
別に作ってますか?
うちは夫も私もタイカレー(結構辛い)が大好きで、子供が生まれる前は
カレーペースト買ってきてよく作ってたんです。
先日久しぶりに食べたくなってタイカレー作って、子供には好物のさんま
ごはんを食べさせてたんですが、自分だけ違うものを食べさせられているのが
わかったらしくなんとなく怒ってるみたいでした(欲しがりはしませんでしたが)。
で、その後普通のカレーにしたときは子供には子供用のレトルトを食べさせた
んですが、それはおいしくなかったのかあんまり食べませんでした。
やっぱり大人と同じカレーを食べさせるのって(辛くなくても)
まだ早いですよねえ。

麻婆豆腐のときは子供用と別に作ったりしてます。
キムチチヂミ(これも結構辛い)を作ったときは子供がすごくほしがって、
根負けしてあげたらおいしそうにむしゃむしゃ食べてました。

子供に辛い物って良くないですよね・・・反省。
やっぱりしばらくは辛いもの我慢するか、子供のいないところで食べるか
しかないんですかね〜?


670名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 22:19:06 ID:OQ4p/r9t
>>669
まさにウチが今日カレー
夫婦ともに辛いのが好きなんですが、炒めタマネギタプーリの甘コクカレーで
過ごしてます。これもまたウマー。子供も良く食べる。んで辛いのが食べたい時は外に行く。
とりあえず具を煮てルーを入れる前に小鍋に分けてからカ○ーの王子様(顆粒のルー)とか
入れてあげたらどないでしょ。タイカレーだと無理かな…
結論言うと、見た目じゃ分からない精巧な子供用を作ってやるのが一番かと。

それとキムチはうちのも喜んで食べます(w ご飯もすすむので特別よけたり
してないです。食べたかったら食べなさい、って感じで放置。ヤヴァイかな。
食べても大量には取らないし親に似て辛いのが好きなのかもしれないし。
味覚が変なのかと思うと、他の辛いものは吐き出しているのでそうでもなさそう。
まあ、我が家で用意するキムチはそんなに辛くは無いんだけども。
671名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 22:34:08 ID:xqgyjkHB
>668
自分に名前というものががあるんだと理解できるのは2〜3歳らしいよ。
672名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 22:46:20 ID:Ass9vn5u
別に、辛いのって刺激がある、という事で一般的に子供にはあまり
食べさせないようにする人が多いだけで、辛味(刺激)が平気な子には
食べさせてもいいんじゃない?
胃にはやっぱり良くないだろうから、食べさせすぎは良くないだろうけど。
韓国では離乳食からキムチ食べさせる、って言うし(本当かわからないけど)
少しずつ慣れさせたら大丈夫なんじゃないかな。
673名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:12:03 ID:dYdb8WYg
韓国は、キムチの汁を薄めたもので離乳準備を始めるって聞いたよ。
インドの子だって3歳にもなれば大人と同じカレー食べてるって聞いたこともあるし。

本人がほしがるのなら、ほどほどにあげるぐらい、いいんじゃないかなあ。
うちの子は欲しがるので少し分けてあげたら、泣きながら食べ続けようとしたよ。
口の中が不快な事と、カレーとの因果関係がわからなかいらしい…。
674名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:24:30 ID:+8N1+69j
レトルトだから嫌がったんだよね?
なら「カレーの王子様」を一から作ればいいのでは?と思うのは私だけ?
単に別々に作るのが面倒なのかな。
でも麻婆豆腐を別々に作ってるならカレーもできるよね。
うちも同じ物を欲しがったりするから具だけ一緒で小さく柔らかくして
ルーはカレーの王子様なり子供用のを使ってるよ。
675668:2005/06/24(金) 23:26:25 ID:dCqwRruq
>>671
そうなんですか。
でも、検診とかのチェック項目に「名前を呼ばれて振り向くか?」
っていうようなのがありましたよね?
あまり気にしなくていいのかな・・・?
676名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:46:48 ID:BcDpqTaj
うちは、カレーの時は、大人用からなるべく
具のみを取り出して、お湯を足してあげてます。
味はしみてるし、お湯を足してもスープはいい味に
なっている。

まぁ別に作るなんてめんどいだけですが・・・
677名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 23:50:14 ID:U9h6QuKI
>>667
1歳半のうちの子もそうだよ。
私は、ひっくり返し始めたら『ごちそうさまね〜』って言って片付けちゃう。
もういらないから遊び始めるのかと思って。
678名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:17:06 ID:ZSU0pVel
>>672>>673
素朴な疑問だけど、辛い物を食べる国の人と日本人と、
消化器に違いはないのかな??
679名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:19:42 ID:8NFcOHpk
>>678
違うはず。たとえば固いものを食べる日本人は欧米人とくらべて小腸が長いというものね。
だからガイジンが平気だから、と日本人がトライするのはちょと違うと思う。
「本人おいしそうだから」というのと、じゃあいいのかというのもまた別問題。
でも結局当人(おかあさん)の「でもおいしそうだからいいよね」で終わるという話題w
680名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:29:38 ID:4o5xrAw6
みなさんのおこさんは一人遊びしますか?

娘1歳3ヶ月最近覚えた一人歩きが楽しくてしょうがないらしく、外に出たがるので
朝夕と一日二回外遊びしています。
で、今日気づいたんですが
一人歩きが出来るようになってからというもの、ほとんど一人遊びをしなくなってました。
家にいるときは、家事をする私の足元にまとわりついてるか
テレビを見ているか、私と一緒に遊んでるかです。

こんなものでよく遊びます等
みなさんのお家での一人遊びの様子のお話をきけたら幸いです。

子はどんどん成長していってるのに
0歳児のときハマって今は見向きもしないおもちゃを
いつまでも起きっ放しの居間を眺めながら反省中の母です…
681名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:36:25 ID:qhW0Du8q
>>679
本当その通りだw
ほどほどにしといた方がいいね。
うちの甥っ子はそうやって何でも食べさせられて
腸をやられてしまい、入院騒ぎになりました。
あれ以来、なにかってとすぐお腹にくるようになってしまい
4歳の今でも好きなものでも体調悪いと制限されたりして
かわいそうです。
(甥っ子は1歳前後の頃に油分の多い食事を立て続けに食べたのが原因でした)
682名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:51:17 ID:vFWJiIFu
>680
娘1歳7ヶ月。
一人遊び‥‥。5分が限界かなぁw
延々とおもちゃで遊んでいるというお子さんの話を聞くと
ウラヤマーと思いますわ。
参考にならないと思いますがウチの子がたまに一人で遊んでくれるのは
ディズニーキャラクターがついた鍵盤のおもちゃ。
自動演奏モードと自分で鍵盤を弾けるモードとあって、シャボン玉やら
チューリップやらが入ってます。
あとはお絵かき。親がしつこく紙の上に描くように促してたせいか
ちょっとなら目を離してもおとなしく画用紙の上にガリガリ描いてます。
水性クレヨンなのですぐ落ちるんですけどね〜。
683名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 01:49:27 ID:XGBxMc/2
うちは一人遊びがほとんど。一緒に遊ぼうと思っても、一人で遊んでる。
抱っこさせてくれない。名前呼んでも振り返らない。言葉の意味も何も
理解していないと思う。目もそらす。

1歳3ヶ月・・・チョト、いや、カナーリ不安です。

>661 舌の苔って新生児の頃からあったよ。まわりの子もそうだったから
それが普通だと思ってたけど。うちは逆に今の方がないかも。
684名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 03:58:56 ID:xmxRKccy
>>680
うちの娘も同じです。おもちゃを入れ替えても
そのおもちゃで遊んでくれと持って歩いて来ます。
TVも一人で見ているのはつまらないようで、
一緒にいてあげると笑ったりして集中して見る
時間が長くなる感じがしますよ。
685名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 04:35:54 ID:zYLIefSK BE:96563227-
>>683
心配せず今のうちに自分がハネをのばしておいたら?
うちも1歳3ヶ月。ついこの前までかなり一人遊びするようになったと
思ってたのにここ数週間粘着ストーカーです。文字通り本当にべったり。
もう私は限界です。
686名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 08:45:13 ID:KpO32ZMj
>685
突発はもうやった?
うちもわりと一人遊びする子だったのが急にママべったりになって、
一ヵ月くらい続いてもう限界〜!って時に突発やったよ。
その後はほどほどになりました。
姉の子も突発やる一ヵ月前くらいからそういえばなんか変だったと言ってたから…
でもうちの家系だけなのかも?もう突発やってたらスマソ
687名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 09:57:42 ID:eGd5ayR4
ごみ箱荒らし、棚荒らし、バッグ荒らし・・・そのようなものを
「ひとり遊び」とカテゴライズできるのであれば、うちの息子は
ひとり遊び大得意ですorz
楽しそうなおもちゃを買ってやっても、ちょっと遊んですぐ飽きる。
その辺に転がってるペットボトルくわえてるほうが楽しいらしい。
積み木が積めるようになるなんて、到底考えられない遊びっぷり・・・
688名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 13:12:21 ID:vW2gC4IR
うちの娘は家でいる時は私にべったりで、一人遊びは全くやりません。
一人で何かするのは、ご飯食べるくらい。それも、すぐそばにいないと駄目だし。

でも、保育園ではずっと一人で遊んでいるそうです。
689名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 13:58:47 ID:oOSzBPWI
>>676
うちも676さんちに似てるけど、水のかわりに牛乳や豆乳入れてます。
風味は損なわず、まろやかになるかと思って。

でも、和食の方が子供のお通じの調子がいい気がする・・・
690名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 18:03:47 ID:aZ4SNQ6k
数日後に1歳6ヶ月検診なのに骨折してしまったil||li _| ̄|○ il||li
691名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 18:30:07 ID:FJaMMV89
>>690
子供さんが?
692名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 20:07:12 ID:IP9bE7hh
「カレーの王子様」ですか、知りませんでした。子供用のルーですよね。
別に作るのは面倒だけど仕方ないというか・・・ルーを入れる段階でなべを
分ければいいだけですよね、それくらいなら麻婆豆腐より簡単かも!
今度使ってみます。ありがとうございました!

>668
うちも1歳8ヶ月になりますが、1歳半ごろまで名前を呼んでもあんまり
振り向いてくれませんでした。
でも結構そういう子って多いみたいですよ。「名前を呼ばれたら振り向か
なきゃいけない」ってことをまだ理解していないんじゃないですか。
どなたかも書いてましたが、「名前」を理解するのはもっと先みたいですよ。
ちなみにうちはパパの名前を呼んでもママの名前を呼んでも「はーい」って
返事します(苦笑)。

>680
うちの1歳8ヶ月娘も、1歳2ヶ月くらいまでかなー、おとなしく一人遊び
してくれたのは・・・
やっぱり歩き出したころ(1歳2ヶ月)からいわゆる「後追い」がひどくなり、
現在も続行中です。

>家にいるときは、家事をする私の足元にまとわりついてるか
 テレビを見ているか、私と一緒に遊んでるかです。

まさに同じです。お風呂掃除も出来ない状態(笑)
新しいおもちゃが来たとき(こどもちゃれんじやってるので毎月来る)くらい
かな、一人遊び30分以上してくれるのは・・・。
こういう時期なのかなーと思って根気良く付き合ってます。もう半年に
なりますが。家事は寝てるとき(幸い昼寝はよくしてくれるので)に
出来るだけ片付けるようにしてます。

長文失礼しました。
693名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 20:08:31 ID:IP9bE7hh
すみません692は669です。
694名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 20:45:58 ID:cX7b07SF
話ぶった切ってスミマセン。
うちのほぼ1歳4ヶ月児、最近やっと奥歯の第一臼歯が生え揃ったとこなのに、
そのけっこう前から、固ーいものが大っ好き。ベーグルやなにや、
とにかくもぎゅもぎゅもぎゅと(川原泉風)嬉しそうに食べてます。
そんな固もの好きなうちのコに、おやつとして煮干しをあげてみようかと
画策中なのですが、喉つめちゃったりしたらどうしようと、踏ん切りが
つきません。お訊ねしますが、これぐらいの年齢(ていうか歯の状態)で
煮干しあげてらっしゃる方、おられませんか?
695694:2005/06/25(土) 20:47:09 ID:cX7b07SF
あげてしまった……のでとほほsage
696名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 21:56:37 ID:FJaMMV89
>>694
うちは1歳3ヶ月ですが、最近おやつに食べさせてます。
食べるにぼしという名前の無添加のものをあげてます。
これだとそんなに固くないです。
大好きでお菓子と一緒にだしてもにぼしばっかり食べます。
697名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:28:10 ID:/9BSXaXB
>>682
あ〜うちも似たような本持ってます@1歳2ヶ月
押すと歌が流れる絵本。
延々押して音楽を流しては一人で踊ってます。
一曲終わる前に違うボタンを押したり前奏だけ繰り返してたりするから
聞いてるこっちはなんだかノリきれずに気持ち悪いんだけどorz
他のおもちゃは見向きもしないけどこの本だけは一人で遊んでくれますね。
あとは静かだなと思ったら棚やバックを荒らしてたり・・・。
698名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 23:02:02 ID:a77xc4sl
うちも小さな煮干あげてる。696さんと同じく食べるにぼしの無添加。
おいしいらしく(大人が食べてもイケました)、「トット、トット」と要求してきます。
夕飯前の腹ペラシタイムにちょうどいい感じ。
699694:2005/06/25(土) 23:46:14 ID:cX7b07SF
696さん698さん、ありがとうございました!
実はここに書き込む前「煮干し」&他の言葉でぐぐってみてたのですが、
ほぼ犬猫のばっかでてきてw、うまく探せなかったんですよね。
ひらがなに開いてみればよかったのかー。
さっそくスーパーで探してみます!!
700名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 00:03:48 ID:JgS9ol6S
煮干しをおやつに、か。いいね!
うちの1歳5ヶ月は奥歯生えてないけど食べられるかな?
カルシウム補給に、牛乳以外は煮干しくらいしか思いつかないし、
食べさせてみたいけど。
牛乳はまだほとんど飲ませてないし。
701名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 01:07:37 ID:KxJmo2TU
うちのは干桜海老が大好きです。
一匹?やると、次から次へともくもく食べてます。
702名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 06:26:29 ID:yws5hbQU
>>691
子供が・・・il||li _| ̄|○ il||li
そして腕に巻いた包帯をほどきまくるのは何とかならないだろうか。
添え木ズレちゃったよorz
703名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 09:43:43 ID:pI8eidMz
一人遊び、クレヨンでお絵かきが一番長い時間やってられるかな。
でも「かっかー」と手を引っ張って隣に座らせて「はーい」とクレヨン渡して
一緒に欠こうと誘ってくれることも多いですが。
ビニール袋を渡すとおもちゃをたくさん詰めて持って歩いたり
新聞紙を一枚渡すとびりびり破いてパーって撒いて喜んでいたり
本も多少読んだりしますが、シール絵本で貼ったりはがしたりするほうが
夢中になってます。

後追いはハイハイのころから1才9ヶ月の今まで相変わらずありますが
見えるところにいるだけでいいみたいで、私がトイレに入ったら中まで自分の
おもちゃ持参で追いかけてきて遊んだりしててそんなに邪魔!って感じじゃないなー
704名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 11:44:36 ID:oR+8Y/LU
うちは水遊びのみ長く一人遊びできる。
朝服を着替える前と、夕方お風呂に入る前に
ベランダで好きに遊ばせています。
水道がないので私が台所で水を汲んで娘に渡し、
その後要求があればまた汲んであげる。
スプーンで水を汲んで器に移したり花に水をやったりしてる。

いらなくなった器やスプーンをいくつか置いておいて
あきたころにまたニューアイテムを渡す。捨てる前の紙カップとか。

汚されるのが嫌でなければどうかな。
705名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 12:26:31 ID:hZ4v0FHS
>>702
大変ですね〜。
うちの娘だったら包帯もはずしまくるし暴れそう。
きっと包帯してると暑いからクーラーかけて
涼しくしてあげて下さいね。
お大事に。
706名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 12:29:05 ID:qEbg4gZG
>702 ちなみに折れた経緯を教えてもらってもいいですか。
707名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 14:59:59 ID:yws5hbQU
>>705
大事にします(´・ω・`)
>>706
長くなりますが・・・
最近食卓椅子にペタンと座ってごはん食べるのがブームになっていたのですが、
ごはんをもっと欲しがったので私がおかわりを用意している間に退屈したようで
少し離れた場所に置いてあった子供用の椅子に手を伸ばして、そのまま足を踏み外し
落下。要するに手の届く範囲に椅子を放置していたのがいけなかったということです。

さらに恥をしのんで言いますと、顔から落ちて大泣きしたので脳神経外科で見てもらって
何も無かったのでそこで安心していて、その後1週間普通にすごしていました。
しかし腕をあげさせたりすると片腕だけ嫌がってどうも様子がオカシイと整形外科に
連れて行って、骨折が発覚しました。
子供の骨折はわかりにくいそうです。先生も「まあ大丈夫そうだけど一応レントゲン撮ろうか」
等と言ってまして、撮ったレントゲンを見るまで骨折に気付かなかったくらいです。
708名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 20:20:25 ID:qEbg4gZG
>707
話してくださって、どうもありがとう。そうですね、骨折って思いつかないかも。
でも先に脳新外科に行ったのは正解だと思いますよ。お大事になさってくださいね。
709名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:26:22 ID:OAo8tQKO
脳外に行ったのって、正解なの…?
すぐ泣いたのなら、頭は大丈夫でしょうよ…。
710名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:11:47 ID:azTCVRMk
豚切りすみません。
1歳8ヶ月娘、
右手の親指の2枚爪+逆ムケがひどくて、
気になるのかさわったり引っ張ったり、噛んだりします。
歯でグリグリ噛むのでどんどん傷が悪化して、
しまいには痛いのか機嫌悪くなります。
いくら「さわっては駄目」と言っても
言えば言うほど触ります。
バンドエイドを貼るなど試しましたが、すぐ取ってしまい効果なしです。
触らないと自然に治ると思うのですが、
上手い具合に触らせないようにする方法はないでしょうか?
711名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:21:19 ID:lpExjpk5
泣いたからって平気とは限らないよ。
手足は折ってもなんとかなるけど、頭は命にかかわる。
脳神で合っていると私も思う。

私ならかかりつけの小児科にまず行くかな。総合病院近いし。
712名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:39:08 ID:1ujscNeP
質問させてください。
1歳8ヶ月息子、昨晩10時ごろ就寝し12時に夜鳴きし、
遊びたがったりでなかなか寝てくれませんでした。
私が怒って無理やり電気消したりしてなんとか寝かしつけましたが、
再び4時に爆泣きで起き、今までに無い叫び泣きで驚きました。
声をかけても抱きしめても全然泣き止まないので
熱っぽかったり見た感じで異常はなかったのですが、
とりあえず車に乗り込み救急病院へ向かいながら様子を見ました。

その後は車内で流れる童謡に合わせて歌ったり、外の景色を楽しんだりと
今まで激しく泣いてたのが嘘のようにおさまって帰宅したのですが、
これって単なる夜鳴きと考えていいのでしょうか?
よく聞く「かんの虫」ってやつなのかな?とも思っていますが、
初めての事でかなり動揺してしまい・・・orz

このような泣き方されるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
泣き止まず。
713712:2005/06/26(日) 22:41:46 ID:1ujscNeP
泣き止まず。で〆てるのって・・・最後ヘンなの付いてしまいました(恥)
714名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:46:49 ID:66o+8F04
うちもたま〜にあります。
1歳前に収まっていたのですが、最近復活。現在1歳2ヶ月です。
1歳超えると夜泣きもパワーアプしますよね
ちなみにうちの夜泣きは半開きの目でしかも白目です
泣き叫びます。大体30分すれば収まりますが、抱っこやミルクも拒絶
泣き止む前にお茶飲んでくれます
一体、何が原因なのかは不明です
715名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:49:09 ID:OAo8tQKO
>711
医療関係者の方ですか?
716712:2005/06/26(日) 22:56:30 ID:1ujscNeP
>714
レスありがとう。
そうですね〜。かなりパワーアップした泣き方でした。
今までは夜鳴きしたらお茶のませてトントンしてたら眠りにつく・・って
感じだったんですが、昼間遊び方が足りずにストレスになったのかなぁなんて
思ったりしてます。

お子さん白目むいちゃうの!?はじめはビックリしませんでしたか?
717名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 22:59:35 ID:Hk10kmHE
>>715
なんで?
718名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:01:37 ID:66o+8F04
714です
最初は引きました・・・白目
怖かった〜
慣れました

そういえば、夜泣きの後オシッコして落ち着く事もある
オシッコの感覚が解ってきたのが原因なんでしょうかね〜?
719名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:02:47 ID:xRe9bUlZ
>717
自分の意見が否定されたから悔しくて何か言わないと気が済まない奴なんでしょう。
720712:2005/06/26(日) 23:09:51 ID:1ujscNeP
>718
怖いですよね。私も今回のことでひきつけの時は更にパニくるだろうから
対処法をしっかりアタマに叩き込んでるとこです。

おしっこの感覚かぁ。たしかに気持ち悪かったりするのかも。
718さんは「かんの虫」用の漢方薬(ひや○おーがん?だっけ)みたいなの
飲ませようかと思ったりした事ないですか?
でも毎日ある訳じゃないもんね〜。
コレ実母がえらく勧めるもんで・・
721名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:13:39 ID:Hk10kmHE
>>719
なるほどw
722名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:16:47 ID:L/JqQNiZ
前にこのスレで、実際「かんの虫」なんてのは存在しないって、
夜泣きはかあちゃん(とうちゃん)の所為じゃないんだよって
慰め(?)みたいな意味で使う言葉って教えてもらったような気がします。

最近、暑いからなのもあるかもしれませんね。>夜泣き
723名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:17:11 ID:OAo8tQKO
詳しい人なのかな、と思っただけなんだけど。
違うの?
724名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:17:35 ID:OAo8tQKO
>>721
725名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:19:40 ID:OAo8tQKO
>>719
自分がそういう奴だからって、他人もそうだと決め付けないで下さい。
726名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:21:09 ID:OAo8tQKO
というか、>>711は ID:Hk10kmHE?
727名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:25:08 ID:yb2cF6go
無駄にスレ消費すんのヤメレ(・△・)イクナイ!
728712:2005/06/26(日) 23:26:48 ID:1ujscNeP
>722
ありがd
前レス見逃してたみたいでした。

暑さもあるかも・・。
いろいろ心当たりはあるんですけどね・・
あせもが痒いとか暑いとかさっきも書いたけど遊び足りなかったとか・・
729714:2005/06/26(日) 23:29:14 ID:66o+8F04
金の粒、飲ませた事ありますよ
意味なかったです
食欲は増しましたがw

さっき、見たら布団から飛び出してた
今夜も怖い・・・
730名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:33:22 ID:OzzbltLC
この速さなら言える。今日でこのスレ卒業です。いろいろ質問&突っ込みしましたが
どうもありがとうございました。
離乳食メヌスレにもお世話になったけど、皆さん元気でいらさるだろうか。
1歳代は激動の1年でした。ある意味0歳代のほうが緩やかな変化だったようなw
どぞみなさん1歳児パワーに負けずにがんばれー。ではお先に。
731名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:35:37 ID:pI8eidMz
>>712
普段は乳クレ泣きだけですが、お客さんが来てやたら遊んでもらったときとか
体調の悪い日とかは一晩に数回爆泣きすることがあります。
これから毎日ならまた別かもしれないけど、今日だけならいつもより刺激的な
なにかがあったとか、体調不良ってこともあるかも。
732名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 23:45:19 ID:LTtdtwwn
ちょっと前に話題になってたけど、番号追えない。
テーブルや台に登ろうとするチビさんの対処法、
わが家では登ろうとするのを見つけたらすぐ
「危ない!」と言ってダッシュして抱きしめる。かなり大げさに「大丈夫?怪我ない?」などと心配する。
これを1ヶ月繰り返しやってたら登らなくなった。
母から教わったやり方だけどウチはこれで他の事も効いているよ。
(ヤケドの危険性のある物とかにも使ってる)
733名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:27:19 ID:kg+d+8Y3
>>707
うちも1週間ほど前にテーブル椅子から落ちた。ガクガクブルブル
その話聞いて急に不安になってきた。
明日起きたら大丈夫か確認してみるよ。
734名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:28:52 ID:+f6AmLBC BE:165535946-
>>732
うちもそうしていたら、面白がられちゃって、
私がダッシュしてくるのを楽しみにわざと
高いとこにのぼるようになってしまいました。
735名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 00:50:04 ID:xjc7sM0x
>>734
うちはコンロだ。
コンロのスイッチを触ると私が料理の手を止めて
「ここ危ないから触っちゃだめ」と言うのを覚え、
「ママにこっちを見てほしい時」にわざわざコンロを
触るようになってしまいました。
736名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:26:25 ID:bTyNBeR/
>>734>>735
うちもこれ触るとママが構ってくれると覚えて、チラチラ見ながら触ろうとする。
テーブルも片足かけた状態で、チラチラ私の様子みて構ってもらうのを待ってる。
その子の性格もあるんだろうね。
うちはキツく言い聞かせたり、それでもやる時は本気で叱る方が効くみたい。
優しくするとつけあがるタイプのようだw
737名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:28:39 ID:a2C2cxul
うちの1歳半の次男も昨晩夜泣きしてたよ。
風邪治ったばかりで疲れてたのか、少しは知恵もついてきたのか。
昨日は熱をはかったりして
余計に泣き声をヒートアップさせてしまった。
落ち着けっての>自分

上の子のほうが夜泣きで苦労させられたなー。
うちの場合は寝ぼけて泣いてるだけだから、目を覚ましてやるといいみたいだ。
話し掛けや、お茶、電気ON、外の風などなど。
どうしても泣き止まないときは、お気に入りのDVDの最後5分くらいを見せてる。
それで、おしまいだね、ばいばーい、さあねんねしようって言うとすんなり寝ることが多いな。
738名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:44:26 ID:nF1CgQW8
>>733
腕あげさせると、痛がるの?
739名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:52:50 ID:nF1CgQW8
>>710
誰も答えていないので。。
今の時期は暑いけど、しばらく靴下をはかせておくとかどうでしょう。
脱いじゃうかな。。。
740名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 02:49:37 ID:xpikUrtQ
>>739
足じゃなく、手みたいだよ。
手袋させとくわけにもいかないだろうし、難しいからみんなレスしようがないのでは。
741名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 03:28:04 ID:2fZJjobz
なんか最近しっこおむつがくさい。
たまねぎみたいな匂いがするんですが。。。
暑くて尿が濃くなってるのかなあ?
742名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 08:21:31 ID:112D/iR7
>>741
水分がちょっと足りないんだと思うよ。
743名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 08:27:26 ID:0UNzJhlo
うちも慌てて叱ったり大げさにするとわざと繰り返すタイプだ@1歳6ヶ月。
ママが来るぞ!来るぞ!来たー!(キャハハハ)ですよorz
開けちゃダメな引き戸を開けて私が急いで駆けつけると
タッチの差で閉めて笑ったり。
間違った方向に理解しているみたいです。
うちみたいなタイプは一緒に「熱いね」と言ってナイナイしようと手を振ったり
片付けをしたり、そのいけない行為の代わりの仕事を与えると
納得して止めてくれます。
数回繰り返すと次からはこれは熱いから触るのはナイナイ(だめ)と
逆に教えてくれたりして可愛いw
744名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:59:24 ID:VkjLZvsE
1歳になったばかりの子ですが、未だに寝返りは片側にのみ、
しかもうつ伏せから仰向けに戻れません・・・。
ハイハイも伝い歩きもするので問題はないんだろうけど、
夜中に寝ぼけてうつ伏せになって、そのまま戻れずにお座りして
シクシク泣いて呼ぶ姿を見ると胸が痛みます。
こんなお子さんをお持ちの方、います??
745名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 14:47:28 ID:k6Q/gXn6
上の方で暑いから夜泣き復活の方がいらっしゃいましたが
2歳前でもまだ夜泣きってあるお子さんいますか?
うちの1歳9ヶ月息子なんですが、いまだ夜2〜5回の夜泣きと
戦っております。
朝まで通して寝たことは一度たりともありません。
ギャーと泣くこと数回、あとはムクッと起き上がってシクシク泣いたり。
育児本見ても1歳前後でなくなるって書いてあったりするのに・・・
1歳から仕事復帰もしたのですが、そろそろ10ヶ月
私の体力の限界が来そうです←暑いのもいけないですが・・・
ちなみに
・うずきゅうめいがん
・小児鍼
・お払い
・ベビーマッサージ
を試しましたがすべて惨敗に終わっております orz
746名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:14:04 ID:rUOTpJua
うちは夜鳴きというか3日位いいペースで
9時ごろ寝てくれるんだけど
何故か4日目になると夜中の12時頃起きて
2時頃まで遊んだりする。夜中に遊ばれると
次の日辛くてやんなっちゃう。。。
747名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:14:44 ID:iaBlAt2h
うちの1歳8ヶ月も朝まで眠ったことありません。
現在夜泣きは添え乳でごまかしてるシングル母ですが
「断乳しないからだよ」などなどそっちの対応の方が大変。

「一週間ほど抱っこで毎晩のりきっちゃえ!」とか、
「断乳すれば絶対起きなくなるって!」って断言されても。
毎晩起きるたびに抱っこで仕事行って家事…、体力がありません…。
748名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 15:59:35 ID:aZfrNQGE
>745
>737を書いたものですが上の子3歳半の話を。
夜泣きといってもいろいろだけど。
うちの子は断乳後は毎日は泣かなくなった。
疲れた日や私に怒られた日などに泣いてたよ。

何をしても泣き止まない数十分も続く激しい夜泣きに
>737のようなことをして対処してたのは1歳代だったかな…

一晩に数回ウギャーと泣いて起きてトントンして落ち着く、ってのは3歳近くまであった。
上の子がギャーと泣く横で新生児の下の子はスースー眠ってるというのがよくあった。
だんだん言葉がわかるようになると話し掛けで落ち着いていったよ。
ちなみに上の子は春に入園したんだが入園当初数日はストレスのせいか夜泣き復活してた。

なんか希望をうちくだくような感じですんません。
でもこれも個性なのかと思ってあきらめてつきあってきました。
上の子はよく寝るようになったけど、今度は下の子夜泣き時期突入か…orz
749745:2005/06/27(月) 16:43:25 ID:k6Q/gXn6
レスありがとうございます。
>>747さん
うう・・・同じ苦労をしている方が
仕事中眠くなりますよね〜。
私は帰りの車の運転で寝そうになった事がありますよ。

>>748さん
断乳かぁ・・・私がおっぱいがまったく出なかったのでミルクなんですよ。
しかも、夜のミルクは1歳を期に止めたしおしゃぶりも1歳5ヶ月で
取りました。
保育園のストレスとかもあるんでしょうね。
ここ2ヶ月は言葉も理解できているのか「ママいるよ〜」とか声掛けで
かなり泣き止むようにはなってきましたがまだまだギャン泣きで起きます。
辛い・・・本当に辛い。
息子が2歳になると言うので義実家からは2人目の話もチラホラ出始め
ましたが、私を 殺 す 気 か !!!!!!と・・・orz
やっぱり子育ては20代だよなと実感しております。当方34歳
毎日本当に眠くて暑くて死にそうです。
これも個性なんですよね・・・
750名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:02:43 ID:rhJtHdsI
おお、昭和46年度生奥がここにも。がんばろうねぇ、老体に鞭打ってさ。
子どもは若いうちにって、私ババァになったら言うヤシなんだろうなぁ。
それにしても辛いよねぇ。
751名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:22:43 ID:LOg0swm6
夕食も食べず、
午後7時あたりから寝ちゃったよ。
まだ起きない。
そのうち起きるかとタカをくくって待っていたのに。
こんなときみなさまならどうしますか?
お風呂にも入れたいしなあ。

しかもさっき帰宅したダンナが、
こどもの隣でいつのまにか
いびきかいて寝てます・・・・。
752名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:24:52 ID:Xhy4YyDa
>>744
うちの子一歳一ヶ月は、両側寝返りOKでどこまでもコロコロ
転がっていくこともあるけど、
>お座りしてシクシク
ってこともよくあったよ。
私はこうして泣かれると可愛くてキューンとなってましたがw

最近は起きると素でスタスタ隣の部屋に出てしまうようになった。
隣で2ちゃんしている私はギョッとしてしまうのでした。
753名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:26:47 ID:R5XXvM2s
>>751
夜中にハラヘッターって起きてもいいようにおにぎり握って
そのまま子と一緒に寝ます。朝も早い気がするから親も早寝してしまう。
で、朝になったらお風呂だー。
754名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:34:32 ID:o8+Pe+m9
>750
私は昭和40年代前半…。
すでに「子供は若い内に」って言ってるよ。
ほんと、経験するまでわからなかったなあ。
でも若いときのことは後悔してないけどさ。
755名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 21:57:31 ID:ZiCoFhc+
一人遊びの件の>>680です。
みなさんレスありがとうございます。お礼が遅くなってすみません!

一人遊びをあまりしないおこさんも多いみたいで
うちもそんな時期なのかなあと少し気が楽になりました。

それに確かにバッグやたんすの引き出しの中を荒らしてる時は
すごく長く一人で遊んでます…
子にとって目に映るものすべてがおもちゃなんだとしたら
それも立派な一人遊びかも知れませんね。

あまり難しく考えず、長い目で見つつ
音楽のなるおもちゃ(うちも歌が大好きなので)など
子が興味を持ちそうなおもちゃを工夫してみようと思います。

いろいろな一人遊びの話がきけてとても参考になりました。
ありがとうございました。
756名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:38:30 ID:Sft31XyA
シクシク泣くってのがうちの子はない。だから想像できない・・・。
ちなみに1歳5ヵ月。
泣く時はいつでもギャン泣きだ。
シクシク泣く姿、見てみたいー
757名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 22:49:41 ID:LOg0swm6
>753
実務的なアドバイスありがとうございます。
子が起きるのを待ち続けましたが、
もう熟睡してるようです。
あんないびきの大音響の隣で
よく眠れるなあ。
おにぎり、にぎって、寝ることにします。
758712:2005/06/27(月) 23:04:03 ID:RSqZmtyg
遅くなりましたが夜泣きについてみなさんありがとうございました。
その日以来まだ激しいのは無いので、今後は色々気分転換などして
乗り越えたいと思います。
遊びたがったら746さんのように遊ばせてあげよう・・。
こないだは自分が眠いのを優先して1回怒って無理やり寝せたのも
いけなかったかな・・
みなさん翌日ツライけど頑張りましょう!!
759753:2005/06/28(火) 01:47:41 ID:J1cNjhTb
>>757
暑かったから疲れたのかもね。東北のほうの方だったら
大雨らしいからそれでひたすら寝てるのかも。
お母ちゃんもゆっくりおやすみーノシ

うちのはさっきまで夜泣きしてたからずっと抱っこしてたのだけど
抱っこされてるのが嬉しいのかニコニコしてぎゅっとくっついたまま
寝てしまった。立って抱っこするの久しぶりだもんね…スマンネ娘
妊婦のかあちゃん早産気味で立ち抱っこ控えなきゃいけないんだ…・゚・(つД`)・゚・
チラ裏すまそ
760名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 09:35:30 ID:KYpOgS6X
昨日も今日も今頃寝ちゃったよ・・・
朝起きたのは6時半。
夜中起きずに8-9時間は寝てるのに。
天気が変だからかなあ。
それとも遅ればせながら突発になるのかなあ。@1歳2ヶ月
761名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 09:52:33 ID:J1cNjhTb
>>760
モハヨ。そしておやすみお子さん。
午前中も午後もお昼寝する子は結構いるよ。
うちもそうです。8時ごろ起きて、11時ごろコテっと寝る。
午前中公園にいけません@1歳9ヶ月。
762名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 10:00:12 ID:a24b/ZMY
一才反検診目前にしてチェック項目に付いて質問させてください。
指差しをするか?というのがありますよね。
うちの子、絵本を読んでいて指差しはほとんどしません。
ごくごくたまにする事もありますが名前を言ったりはしないです。
でもお出かけしたときや家の中で実際に何かを見つけた時には
「あった」「あー、何?」と言いながら
頻繁に指差しをして共感を求めることは頻繁にあります。
これは指差しをする、に当てはまりますか?
チェックの仕方がカードを差し出してりんごはどれ?と尋ねるやり方だと
うちはやらない可能性が大きいんですよね。
うちの様な様子でも「家で普段は指差ししている」と捉えても良いのでしょうか?
絵本に指を指さなくてもお話しすると言葉(物)の意味は通っている様子です。
(靴下どこに脱いだの?と聞けばそこまで連れて行ってくれたり
パパが帰ってきた、と言えば玄関までお迎えに行く、名前を呼ぶと返事をする)
指を指す、という行為が発育上大事なのか?
それとも物を理解しているかどうかの検査なのか?そこもわかりません。
少し言葉が遅いので発育について心配で、検診前に親が緊張しています。
情けないですがorz
763名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 10:15:28 ID:OazU3D+f
>>762
指差ししてるでOKと思う。
指差ししなくても、親が指差した方を見ることができれば
そんなに気にすることもないとか言うし。
まだ小さいし、マターリ。
764名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 11:04:11 ID:h+//RKbP
714です
昨夜も夜泣きされました
お茶飲んでもぐずぐず、仕方ないので「腹減った?」と聞いたら
「うん」とうなずく@1歳2ヶ月
午前3時寝ぼけ眼でミルク入れよと思ったら
缶の中身はほとんど無し。買い置き無し。
とっさに冷蔵庫の牛乳を哺乳瓶に入れ飲ませたら飲んだ
冷えひえっていいのか?と思いながらでしたが下痢も無かった

ところで深夜の授乳復活してしまったのですが、どうすれば元に
戻ってくれるんだろう?
765名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 11:22:53 ID:0OzZCpTd
>>762
保健婦によっては絵を見て指さしをしないのを
疑わしきは...で問題だと捉える人もいますが
762サンのお子さんの様な場合はうちの息子と同じような状態で
先日小児科医に相談しましたがなんの問題もないと
断言してもらいましたよ。

絵のカードや絵本を見てもうちの子もいっさい指さししません。
でも興味を持ったものを見つけたときなど指さしします。
766名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:10:12 ID:seFviJPg
>>764
夕飯をたっぷり満足するまで食べさせれば大丈夫だと思う。
たまたまお腹空いたで起きてミルク飲んだ程度だったらね。
うちも数カ月前に夜中に腹減った→夜泣き→ミルクで寝た時期あったけど、
そんなに続かなかったよ。ミルクは最終手段って形にすれば、お茶だけでも
満足して寝る場合もあると思う。で、ミルクじゃなきゃ嫌〜って時は
夕飯殆ど食って無い(そのまま寝たとか)状態だったから。
767名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:40:09 ID:fWQsURaS
1歳半検診は嫌な思い出だ@1歳8ヶ月
「ワンワンどれ?」と言われて絵を見て指差ししなかった娘。
「道で犬を見るとワンワンって言って指差します。」って言ったら
保健婦に「絵を見て指差す方が高等技術なんです!犬見て指差すのは
簡単なんですよ。」って鼻で笑われたよ。そしてそのまま会場内の
発達相談室に連れて行かれました。orz
768sage:2005/06/28(火) 13:03:47 ID:wcPqV9ju
1才2ヶ月@娘。つたい歩きは上手なのに今だに歩く気配さえない・・。
かぁちゃんスカート買ってカワイイ靴用意して待ってるのにな。
769名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:07:48 ID:OqvVW39B
うちはスカート買っても、薄毛ちゃんなので、はかせても似合わん・・・。

もうすぐ2歳なのにズボンばかりorz
770名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:16:41 ID:2xPMDTKa
>>769
そこでラブリーなデザインの帽子が登場ですよ
771名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:21:59 ID:ta+4F7t/
立って歩き始めたばかりってよく転ぶからスカートはかせるとひざすりむきまくりでした。
772名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:22:01 ID:LgspHJ1q
皆さんレス有り難うございます。
とりあえず今の時点では取り立てて心配するほどではないのかな?
少し安心しました。
名詞はパパ、ママ、過去に数回ワンワンと言ったきり。
他はあっぷっぷ、じっちぇったっ(じゃんけんぽん)など遊びの言葉が多く、
他は何?、熱い、などを言う程度で
物の名前を覚えるという事が少ないんです。
親の関わり方がまずいのかなぁと最近少し反省。
教える言葉より遊び言葉を沢山覚えるという事が
何より象徴していると思いますが
きっと言葉を教えよう、教えようと焦っているのが伝わっているのでしょうね。
(家ではお母さんと教えていたのに、勝手にママと呼び始めたしw)
来月から保育園の一時保育も考えているので
親も自分の時間を持ってできるだけまったりしようと思います。

>>768さんの娘さんも頑張れ!
上手に伝い歩きができるなら後少しだよー。
いきなり後ろに立っているかもw
773名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:32:54 ID:OqvVW39B
>>770
帽子嫌いな子なんです。

かぶせると、ダチョウ倶楽部の竜ちゃん化します・・・。
774名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:42:53 ID:05CMxo3p
以前、1歳半健診では戦う宣言をしたママンですが、ファイティングポーズのまま、
まだ1歳3ヶ月です。あと3ヶ月、戦闘態勢を持続させるためにも、いいスレの流れです。

しかしながら、

指差し、家でも外でもしません。
取って来て・・・通じません。
私が指を指すと・・・指をさわりに来ます。
犬を見ても無反応です。

この状態で、うちの子は正常ぢゃーーーーっムッキーーーッツ!!
とわめきながら両腕を捕まれ、足をバタバタさせながら、
発達相談室に連行される自分を想像してしまったのですが、
全然心配していないこの子こそが、実は心配な子なのかもという気がしてまいりました・・・orz
775名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:49:09 ID:jyUkxPSO
ワタスも1歳半健診について質問(疑問)が。

うちの子、マクドナルドを「ば」と言うのだが
これって1語に入るの?
ちなみにオーソドックスな単語は「ワンワン」のみ・・・
776名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 14:04:12 ID:J1cNjhTb
親子三人でエアコンつけて昼寝していたら子がずるずると
タオルケットからはみ出していく。もともと布団がかかっていると寝ないので
暑かろうが寒かろうが掛け布団は取ってしまう子なんだけれど、
エアコンかかってるし腹冷やしたらイカンと思って出てく度かけなおし。
気が付いたら自分の腹にかかってた肌掛け布団を子に掛けていたようで
お腹冷やしちゃったよ orz 起きたら公園行こうと思ってたけど
お腹の急降下が止まらん。

チラ裏でした。みんな気をつけてねヽ(`Д´)ノウワーン
777762=772:2005/06/28(火) 14:05:14 ID:LgspHJ1q
すみません、書き忘れた上にID変わってますが
>>762>>772です。
778名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 14:12:00 ID:UoDC/6tN
>774
そんなに臨戦態勢でいなくてもいいような気が。
香ばしい人ですな('A`)
779名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 14:15:21 ID:K/d65ZPX
>>774
うちも似たようなもん。@1歳3ヶ月
何か意図を持った指差しをする日なんて本当に来るの?って感じ。
親の目的とは逆方向ばっかり歩き出すので、私が指差しながら「あっち!」を連呼する日々で、
とりあえず「手を指差しの形にする」ことは覚えたらしいが・・・(覚えるのソコダケカヨ!なんだけどorz)
単語なし。バイバイなし。呼んでも振り返らない。
あんあり親のマネをすることに興味がないみたい。
同月齢でも成長の早い子からみたら4ヶ月分うらいのんびりしてるんだろうなー。
780名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 14:41:14 ID:seFviJPg
>>774,779
何か意図を持った指差しする日は突然やってきますw。
うちの1才8カ月児もいきなり指差しやバイバイ、言葉が溢れて来た時期がほんの1カ月前。
それまで多分、知識やら行動やら溜めてた状態だったのかーと思ってますが。
お子さんがまだ1才3カ月だったら焦らなくてもいいと思うよ。
マターリしましょ、マターリ。大人の3カ月と子供の3カ月って全く違うんだからさー。
781名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 14:49:56 ID:68UNu7aI
764です
766さんレスありがとう
夕飯はがっつり食べてたのですが、寝る前のミルクを50しか飲まなかった
のが原因かも?と気が付きました
大体6時くらいから夕飯
茶碗に1杯半
おかず、味噌汁
フルーツ
野菜ジュースが1食です
7時半に眠たくなってミルク200cc飲んで寝るコース
あれだけ食って、ミルク別腹の模様
今夜はがっつり食べさせ、がっつり飲ませてみます
しかし、いつになったら寝る前のミルクなくなるんだろう・・・
782名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 14:57:16 ID:DSlVus/t
午前中に公園に行ったけど全然遊ばず抱っこばかりせがむので
何もせず帰ってきてしまった。
暑さのせいだろうか?
今からこんなだったらこれから本格的な夏になったら
どうやって遊べばいいんだ?
昨日はベビーカーに乗せて買い物に行っただけなのに
昼寝をよくしたので、遊ばせずにベビーカーで散歩だけなら
楽なんだけど…やはり遊ばせた方がいいですよね?

他のお子さんは暑くても公園で元気に遊ぶのかなぁ?
783名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 15:27:54 ID:tX+CNdsI
うちの子はすごい汗かきで、夜中は1時間おきに着替えさせてるけど、
下に敷いてるバスタオル貫通して布団までぐっしょりです。
このスレの上のほうででてた「寝ゴザ」を勇んで買いにいったんだけど、
あれは布団の上にゴザ敷いて、
うの上に子を直接寝させるものなのでしょうか?
それともゴザの上にタオルとか敷くのでしょうか。
ゴザもぐしょぐしょになりそうだよな…躊躇しています。
それに、畳+ゴザじゃないですよね?痛すぎますよね?
畳+布団+ゴザですよね…?
784名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 16:14:33 ID:293QO2LZ
最近暑い、、素足に靴ってだらしないかな・・
嫌がって靴下履かなくて困る。
785名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 16:31:47 ID:OazU3D+f
>>782
暑くなってきたら、もっぱら水遊び。
なので、裸足にサンダルがデフォ
786名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 16:42:36 ID:wuBQQQEV
初心者スレから誘導されてきました。
子どもの頭髪で、赤ちゃん筆を作ろうと思っています。
ttp://www.akachanfude.co.jp/
ここのカタログを取り寄せました。髪の長さはOKっぽいのですが
量的には、丸坊主にしても足らないかもしれません。
かといって、すぐには髪の量が増えそうにもないし、伸びるのを待つのも暑そう。
少ない髪でも細い筆なら出来そうなので、真夏になる前に切って頼もうと思っていますが
すでに作られた皆様、または髪の毛をカットされたことのある皆様、
赤さんは素直にカットさせてくれました?
理容室に行った方がいいのかな。1歳なりたての、やんちゃ坊主です。
787名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 17:03:58 ID:UpUnN1M/
>>783
1時間おきに着替え、お疲れ様です。

寝ござ、うちは 畳+布団+バスタオル+寝ござ です。
汗をかいても寝ござが吸ってくれて、比較的(あくまでも比較的)さらっとしています。
が、その下に敷いてあるタオルはビショビショ。
布団まで到達してしまいますが、被害はかなり少ないと思われます。(しっとり程度)

天気がよければ毎日タオル洗濯、寝ござ日干しです。
寝ござは陰干しがいいらしいのですが…こうも汗かかれるとダニとか心配で。
購入から半月ですでにあちこちシミだらけ。
900円だったし、ある程度使ったら買い換えるべきなのかしら。
788名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 17:26:08 ID:gUKjaxD1
>>786
筆センター内の理容室はいいですよ。
子供の髪の毛ばかりカットしているので
扱いに慣れていて早い。
もし行ける距離にあるならオススメします。

近所の美容室でカットしていた頃は大泣きでしたが
そこの理容室にしたら、泣かなくなりました。
多少グズる程度。

筆は作ってないので、よくわかりません。
789名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 17:38:59 ID:4eAUypNt
来月でお誕生日だわ♪
うれし〜!(^^)v
790名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 18:42:50 ID:Jh83iE8+
>>786
うちも筆を作ろうか迷ったまま、カットできずにいます。
記念に安いのでいいんですけど、5千円のってどうですか?
1万円ぐらいでよさそうなら作ろうかしら。
791名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 19:35:15 ID:vs2oeS9H
>783サン
起こして着替えさせてるの?それとも気持ち悪くて起きちゃうのかな?
ぐっすり寝ていれば着替えさせなくてもいいんじゃないかなぁ。
朝、目覚めたときに水分をちゃんとあげればいいと思うんだけど。
792名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:30:07 ID:jmPPF/AL
>>744
もう見てないかな?
我が家の1歳3ヶ月児も未だに寝返りは片側にのみで
うつ伏せから仰向けに戻れないよ。
はいはい・伝い歩きは出来るから同じだね。
って3ヶ月も先行ってるのに同じか…

ころころ回転寝返り見てみたいよ。
夜中に座ってシクシクなんてかわいいね。
うちの子は座ってなんか叫んだり電気付けちゃったり。
これって変だったのかしら?
793名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:54:58 ID:8cp8cTpS
1.2歳の息子がいます。
風邪症状のない高熱が出て、尿路感染症かも
しれないという事で 明日おしっこを持って
くるように言われました。

採尿パックをかぶせて取るらしいのですが、
うまく取れる自信がありません(゚Д゚;)
経験された事のあるママンがいらっしゃいましたら
アドバイス頂けると嬉しいです。
思ってるよりも簡単なのかな?
でも、おしっこのタイミングも全然わからない…(´・ω・`)ショボーン
794名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:00:00 ID:APBz87OP
>>793
あー、やったやった。
うちは病院内でやったから、看護婦さんがほいっと付けてくれた。
男の子なら簡単だと思うよ。
蛇口が最初から付いてるわけだからw。
おしっこのタイミングは、何度も見てチェックするしかないです。
容量が少ないので、あふれないようにね。
まあ、あふれてもオムツが受け止めるけど。
795名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:37:02 ID:pPluXK0n
>>786
うちの息子1歳ちょうどの時筆作りました。理容室でカットしてもらいました。
うちも量足りないかも・・・と思いつつ行ったのですが、理容室のおじちゃんには
「十分!」と言われました。一般的には、大人の小指位の束量が必要と
言われるけど、うちあったのかな。
切ってる途中から嫌がり、大泣きでした。
それ以降は私が切ってますが、やはり嫌がるので追っかけながら切ってます。

うちは一万円ので頼みました。枝の部分で値段が変わるようです。 



796名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:09:58 ID:Lz6QYuky
>>783
寝る時着ているものが厚すぎるとか、うえに掛け杉とか
そういうレベルの話ではないんですよね…?
友達んとこの子が「寝相が悪い」「寝汗がすごい」っていうんでよくよく話を聞いてみたら
このクソ暑い中、夏用とはいえ羽毛布団をかけてたという落ちだったので。
797名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 22:16:54 ID:2xPMDTKa
夜もエアコンつけて寝たらいけないの?
798旦那やで:2005/06/28(火) 22:35:02 ID:PiJF9rtt
>>786 亀ですが、うちは2月に人形付きの筆を赤ちゃん筆センターで頼みたくて、地元の提携理容店に行ってきました。
うちの娘はむちゃくちゃ泣いて最後には鼻血出していました。
うちは子供のだけで毛量足りたようですが足りなかったら親の髪を拝借して芯に使い周りに本人の髪を使うのだとか。
地元の提携理容店は赤ちゃんのカットに慣れている訳ではないようでしたので、自分でカットして本部に
送ったほうがよかったかなと思いました。
作品ができるとまたその理容店まで行かないといけないのも面倒だったし。
799名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:42:25 ID:jZ6vEaGH
検診の話が出たけど、うちも来月1歳半検診。
指差しとか積み木とか、問診票のほとんどは大丈夫みたいだけど、
言葉はゼロ。
私が言った言葉を、真似しようとはしてるけど、ママ→だだ とか
新幹線→でぃっでゃっでん とか、ちゃんと発音は出来てない。
かろうじてぶーぶーは一番好きなものなので言えるみたいだけど、
自分から車みてぶーぶーとは言わない。
ばいばいとかハイとか言わせようと思っても、手を振ったり手を上げたり
ジェスチャーになっちゃう。
こんなんでいいんだろうか。
ただ、遅いだけかな?
あ、そういえば、「ガー」と言いながら両手あげて私に襲い掛かってくる。
これはただの掛け声で言葉じゃないのか?
階段下りる掛け声も「ガー」
息子が自分から意思を持って発する言葉?って「ガー」だけ。
それ以外は全部宇宙語。
800名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:48:40 ID:OazU3D+f
そういう具体的な相談をする場所が検診であって
決してテストされに行くわけではないのですよ、みなさまー。
801名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:51:27 ID:5hxoqgEd
ウチは
「マンマ」と
「どうぞ」と
「パパ」と
「ないない」と
「ねんね」しか言えない。
自分から言うのは「マンマ」「どうぞ」だけ。
変な顔はしょっちゅうするんだけど…
802名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:52:15 ID:eDJNlWm3
1歳半の息子がいます。断乳してから毛布なしでは
落ち着かず、寝る時はもちろん、普段も毛布をなでなでしています。
最近は季節的に毛布は暑すぎるのでそのまま寝ると汗ぐっしょりだし
干すと怒るのであまり干さないでいると埃やダニのせいで変な咳を
するようになりました。
毛布をとりあげると咳が止まるので、季節的にも毛布をやめさせたいです。
でも、他に落ち着くものがないのですが、取り上げるのはよくない事で
しょうか?
803名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:56:42 ID:Jb/5F2Gk
そうそう、健診はテストじゃないんだから、
気にかかる事があったら相談しなきゃ損じゃないの?
うちは健診の時は単語1個しか出てなかったから自分から相談したよ。
804名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:59:50 ID:ta+4F7t/
>>802
一時的に取り上げてしまって少しの間精神的ショックを与えてしまうことと
埃やダニから肉体的ダメージを与えられてしまうことを天秤にかけてみる
805名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:18:26 ID:kGMJXDAO
>>804
早速レスありがとうございます。
やはり咳しているのを見てるのもつらいので精神的にショックを
与えます(゚д゚lll)
そうやって人間は強くなっていくのですね。
806名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:49:20 ID:3WdhBmWw
今日ひさしぶりに夜泣きした。1歳5ヶ月
8時半に寝て、10時45分から始まって今やっと寝た。ふう〜
何ヶ月ぶりかの夜泣きだったので、前みたいに横抱っこして寝かせようとしたら
でかくて重いからびっくりした。息子もすごく嫌がったので助かった。
声もでかいし、数ヶ月前とはぜんぜん違っていたことにびっくり!
成長していることを実感させられた。
大変だったけど、なんか嬉しかったな…
807名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:03:00 ID:V12xhEK6
今日で1歳で〜す。どうぞよろしくお願いします。
誕生日パーティですが、夫の急な出張で明日へと延期になりました。
今日は何食べよう。

上の子のお下がり玩具や服がたくさんあるので、これといってプレゼントを用意していませんが、
第二子以降のプレゼントって何かお勧めはありませんか?まだ自分で欲しいもの言えませんしね。
一応、ケーキと写真館での記念撮影は予約済みです。
808名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 02:42:40 ID:KKbhB1kL
>>783です。皆さん、レスありがとうございました。

>>787さん、ありがとうございます。
バスタオルが下で寝ゴザが上ですか!目からうろこ。
さっそく試してみます!

>>791さん、子はたいてい寝たままです。着替えさせなくてもいいものなのですかー。
あまりにもぐしょぐしょだし、布団も蹴って何もかけずに寝てるので、
さすがに寝冷えしそうで…。
最近暑いし、少し感覚あけてもいいかもですね。

>>796さん、着てるものはうすーい肌着1枚だけです。
かけてるのはタオル(バスタオルでさえない…)1枚か、もしくはそれさえかけないか。
冬でも夏がけだけで同じくらい汗かいてたので、
(同じ布団に寝る私は寒すぎるのでフリースもこもこに着込んでます)
こんなものかと思ってるのですが…。
809名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 05:47:49 ID:fyyUXoOW
うちの1歳2ヶ月の息子も寝汗すごい…
半袖ボディ1枚で寝てるけどお腹にタオルでさえ嫌がる。
昨日からまんまと下痢してるよ…orz
絶対寝冷えなのに夕べもタオルさえ剥ぎ取りゴロゴロしてる。
寝冷え防止に腹巻き使ったことある方います?
あせも出来ちゃうかな?
寝相も悪いしかけるものは自分で剥ぎ取っちゃうし…
肌弱いし下痢は勘弁してもらいたいよ、
すでに尻が赤くなってきてる。
隣で寝てる私はまだモコモコのフリース毛布だというのに…
810名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 07:30:36 ID:Lwet/Esh
>807
第二子以降はとかくおざなりになりがちで、後で文句を言われますよ。
やれ写真が少ないだ、いつもお下がり着てただ・・・。
あなたも特別な存在だった、とわかるようなプレゼントをあげてください。
私たちは誕生日に手紙を書いて贈っています。お金もかからないし、
でも成長してからも残しておけるプレゼントだと思います。

>809
足をむき出しって結構冷えない?腹巻より、下にパジャマズボンを
履かせた方がいい気がするな。
811名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 07:48:51 ID:30DJppML
>>809
うちは腹巻き+ズボンの一体型を愛用してます。
結構いいですよ。布団跳ねてても気にならないし。
汗疹はそこまで気にならないかなぁ。
汗疹出来たら、お茶(緑茶)で洗うといいですよ。予防にもなるし。
812名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 07:54:25 ID:tWzBUC8P
>>786タソ

来月で2歳の娘、昨日初めて髪の毛を切ってもらいました。
東京都内のチョキチョキに行きました。

(筆の値段も載っていたりするので御参考までに、
 ttp://www.choki-choki.com/index.html

うちの娘は私に抱っこされ、「いないないばぁ!」のDVDを
見せてもらいながらのヘアカットでしたが、ずーっと大泣き。
でもよその子は車型の乗り物に乗せてもらいながら泣くこと
もなく切ってもらってましたよ。
813名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 07:58:30 ID:OW72HZrt
んー、ここで"h"を省く意味は?
814名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 08:50:32 ID:YdVv/kFp
相談させて下さい。

もうすぐ一歳の息子がいます。
生まれた時は50p、3300グラムと普通で、
七ヶ月までは順調でした。
ところがそれ以降体重の増えがいまいちで
6月は増えるどころか300グラムほどですが減ってしまいました。
現在70cm、7900グラムです。
母乳+離乳食で、とくに変わった育て方をしている訳でもなく、
元気でお医者さんも何もいいませんが、心配です。
(九ヶ月の検診を最後に、二ヶ月病院にはいってませんが)
一歳検診でなにか言われるのかな・・・。
親戚が近所で、来る度に体重計を引っ張り出してきて
「小さい」「どういう育て方してるんだ」
と言われる度ににやり切れない気持ちになります。
一度ちゃんと検査などした方がいいのでしょうか?
815名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 09:08:57 ID:BER4iN9c
>813
直リンするとサーバーに負担がかかるからじゃなかったっけ?
816名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 09:12:37 ID:3WdhBmWw
たぶん心配ないんだろうけど
私だったら、いろいろ言われて言い返せない状況だったら
病院へいって診てもらうと思う。
そしたら、「お医者さんにこう言われたのでご心配なく」
とかなんとか言えるしね。
病院がいやなら保健センターとかでも相談してみたら?
周りの言葉であなたがいつまでもモヤモヤしていては
子供にとってもあなたにとっても精神衛生上イクナイような気がする。
がんばって!!
817名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 09:32:39 ID:awjRghuP
>>814
大丈夫だよ〜元気があるなら心配いらない
うちの子、もうすぐ1歳5ヶ月だけど体重は8キロ。背も小さい。
816さんに同意で、心配なら診てもらったら?
んで、うるさい親戚にはガツンって言ってやれ!
あんまり気にしないでね。
818名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 09:54:35 ID:vKPv/vm9
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105154645/l50

ここも参考になるよ。
親戚はスルー汁。
小さいのだって個性だ!
抱っこが楽でいいわよ。
819名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:19:14 ID:TqFF2PhJ
>>814 夏は体重落ちると保育園で言われたよ。
たぶん食欲減る一方で、動きが活発になるからではないかな。

機嫌良く動いているなら心配することもないだろうと思う。
820名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:35:25 ID:gXvpoIaJ
あー、せっかく午前中起きて午後昼寝ってリズムがついてたのに、
今日は雨が降ってて外出られないから、
案の定寝てしまった。呼んでも揺すっても起きないorz
外行けない日は起こしておくのが大変。
821名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:35:58 ID:wOg4Qz1k
>>815
かからないよ。
そう思い込んでるだけ。
822815:2005/06/29(水) 10:40:45 ID:BER4iN9c
>821
なんと!そうでしたか。
昔2ch閉鎖騒動があったときに、そんな話があったような。
って思いこんでました。orz
823名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:48:11 ID:dnSzHx98
824名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:52:39 ID:dnSzHx98
ゴメン。うまく貼れなかった。

↑のリンク先では

h抜き【えいちぬき】[名]
2ちゃんねるでは直接リンクを貼ることは「私は2ちゃんねるから跳んできましたが何か?」ということになるので敬遠される。
そのため初めのhを抜いて貼られる。

とのことです。
825名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:54:54 ID:rc5mCUHR
>>793
もう検査終わってしまったかな。
おしっこは少量でも検査できるようですよ。
うちの娘に2,3度トライしましたが、結局上手く取れませんでした・・・
というのも、脱水してたのでおしっこがでなかったのと、
尿路感染じゃなくてロタだった為、袋がゲ○まみれになってしまって。(;´Д`)

826名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 11:43:21 ID:6WQSzBna
>809
腹巻愛用してます。

寝相が悪いため、掛けもの全滅だし
スリーパーでは汗だくで何度も起きる。
で、最後の砦?の腹巻。

お腹さえ冷やさなければいいと聞いたので。

汗疹は気になりませんよ。
ちなみに、冬は肌着とパジャマと腹巻(と一応布団。すぐ蹴飛ばしちゃうけど)
夏はパジャマと腹巻(と一応タオルケット。すぐ蹴飛ばしちゃうけど)

あとは室温で調節してます。
827名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 12:14:00 ID:Ur396XHv
1歳半検診に行ってきました。
言葉ゼロだったんでそう言ったら、積み木も指差しのテストも無し。
男の子は言葉が遅いし、と励まされ話し掛けの方法なんかを教えてもらって
「2歳ごろ電話をしますので、そのころ様子を教えてください」とのことでした。

いわゆる要観察なんだろうけどそんな風に感じさせなように気を使ってる感じ。
言葉無いし、ワンワンどれ?も全然だめなんでなんかウツな気分で行ったんだけど
責めるようなことも言われなかったし、みんないい人ばっかりでほっとしました。

でも本当に他の子が普通にワンワンって言いながら指さししてるのを見たら
涙出そうになりますたよ。
待ち時間にちゃんと膝の上にのって絵本読んでもらってる子とか。

うちの子、走り回ってホワイトボードの字を消したり部屋から出て行こうとしたり…。
なんかもうサル。他の子はニンゲンなのに、うちだけサル。
でも男の子なんてそんなもんって思ってたんだけど、全然そんなことなかった。
みんなすっごいちゃんとしてる。別の意味でウツになって帰ってきました。
828名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 12:58:36 ID:R3jsqua9
>>827
うちの長男がそんな感じで、一人目だったから
同じように他の子と比べてショック受けた。
もうすぐ2歳の次男の時は、ちゃんとワンワンって言いながら指差ししてた。
今は長男が落ち着いて、よく言うこと聞くいい子で、
弟がキカンボウ。個性もあるから、マターリですよ。
829名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 13:35:40 ID:gYzW3ibT
>>827
うちも1歳半検診が控えている男児。
言葉ゼロ、指差し無し、その上歩くのもおぼつかないので
走り回っていた827さんの子がうらやましいくらい。
今までは何言われちゃうんだろう?って不安だったけど
そこで他の子との違いを見せ付けられる方が
不安になってきちゃったよ…
830名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 14:28:03 ID:Lwet/Esh
このスレのお子達だけでもこんなに開きがあるのに、1歳半では言葉が
あるべき、指差しあるべきという「決め付け」がそもそも大間違い。
皆一緒の方が不気味なくらいだ。ただでさえ、悩みの多いママン達を
不安のドン底に陥れるなんて、本当に酷い。>827さんや>829さんが
どんなお子を見ても、「あら〜ずいぶん早いのね、うちの子はマターリ、
それでいいのだ。」と微笑めるように指導するのが保健士の本来の
仕事のはずなのに!
831名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:00:08 ID:Qf4gM9iU
うちももうすぐ一歳半健診なのに、言葉0だよ。
わんわんとかぶーぶーとか言わない。

でもなぜか「ついた〜(正確にはちぃた〜)」と、リモコンで
エアコンやTVや電気がついたときに言うんだけど
こういうのって違う・・よね。
832814:2005/06/29(水) 15:08:03 ID:YdVv/kFp
>>814です。レス下さった方、ありがとうございます。
>>818さんのスレも見てみますね。

二ヶ月病院に行ってないですし、お医者さんの太鼓判を
貰って親戚にどうどうとした態度を取れるよう、
近いうちに検診に行っておく事にします。
本当にありがとう。少し元気になれました。m(_ _)m

833827:2005/06/29(水) 15:14:39 ID:Ur396XHv
なんかゴメン。
グチグチ意味のないことを書いた上に、不安を伝染させちゃったみたいで。

保健士さんはいい人でしたよ。
自分ではマターリを心がけてたつもりだったんだけど、現実を目の当たりにして
知らない間に積もってた焦りが爆発したっていうか…。

きっととなりの芝生が青く見えるっつのもあったと思います。
女の子でもう普通に親子で親子で会話っぽいのをしてる子もいて、驚愕したり。
そんなのばっかり目に入っちゃったんだと。
834名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:21:03 ID:Lwet/Esh
>親子で親子で会話

ごめん、揚げ足取るつもりは決してないんだけど、
それがどんなに驚愕した場面だったか、
827さんの気持ちが痛いほど伝わってきた!

先日11ヶ月の女児の家に遊びに行ったのですが、
喋るわ、踊るわ、パチパチ、バイバイ、お名前呼ばれてハ〜イ!
お口に手をあててアワワワ・・・ワテクシ&息子はポカ〜ンでした。
835793:2005/06/29(水) 15:31:07 ID:owMInJpc
豚切りスマソです。
尿路感染症の疑いがある子を持つ>>793です。
アドバイス下さった>>794さん>>825さん、
ありがとうございました。とても嬉しかったです。

何とか取れました!!
暴れん坊なのでやはり大変でした。朝起きた時に
すぐ採尿パックを貼りつけて乳でごまかしながら
待ってたのですが、なかなか出ず 出た時には
いっぱい漏れてしまった…orz
蛇口wの向きが変におさまってたみたい。

私は床におしっこが零れる事はそんなに
気にならないタイプなので(ヤバイ?w)
し出した時に、紙コップなどで受けた方が
子も嫌がらず簡単だったかも…。
やっぱり女の子の方が難しそうですね。

あとは検査結果を待つばかりです。
何事もありませんように…。
836名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:34:57 ID:qbls7jVx
>>831
ちゃんとスイッチ入った時に言うなら言葉として
カウントしていいんじゃない?
うちの1歳半児は「行ってらっしゃーい」を「いったっちゃー」って言うけど
それもカウントしてます…。
837名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 15:45:50 ID:cX9oHiER
教えて下さい
夜中に起きてきて「相手しろ!!」と母を起こす@1歳2ヶ月
「寝ろ!!」と放置するとベットの角などで頭ゴンゴン打ち付けます
痛くないのでしょうか?
そして何か脳の障害があるのでしょうか?
838名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:39:57 ID:u9WkGITW
>>827さん
私も今日は検診でした。
うちも指差しアウトでしたよw
言葉も少なくて(実は昨日書き込みした者です)心配だったから
こんな状況ですと相談したらいろいろアドバイスいただけました。
大人しく抱っこされて会話らしき事をしている子も確かにいたし
目の前で指差ししながらお喋りする様子に愕然とした気持ちわかります。すごいショック。
でもその逆の子も何人かいました。
うちだけじゃないんだと少し安心、と言ったら変ですが・・・。
よく考えたらまだ個人差の顕著な時期ですもんね。
お互い今日のストレスはどこかでうまく発散させて子の成長を見守りましょう。
子は「普通に楽しくしているだけ」なのに母ちゃんがイライラしてばかりでは
まだ生まれて一年半なのに可哀想ですもんね。
母親が劣等感を与えないように、気をつけようと今日の検診で思いました。
839名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 16:53:00 ID:YKRP++Ak
うはwwwwwwwwwwうちの子成長おせぇwwwwwwwwwっうぇうぇwwwww
赤ちゃん時代ゆっくり楽しめて得した気分wwwwwwwマジお勧めwwwwwwwww

くらいに思えたら楽なんですけどねぇ
840名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:10:14 ID:gXvpoIaJ
vipperと普通の口調のギャップにワロタw
841名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 17:34:08 ID:myS2d4bE
ここで話題になってた食べる煮干し、今日買ってきちゃった。
今1才5ヶ月になる息子に食べさせたらうまいらしくガジガジしてるわ。

うちも8月初めには検診だけど指差ししないね〜。
単語も5〜6個かな。
「アンパンマン!」とかはオモチャが喋るのを真似して同時に言うだけだからカウントできない。
犬がワンワンだとも思ってないな。
ワンワンはどうやってもいないいないばぁのワンワンだもの。
他のお子がどうやってあのワンワンと犬のワンワンを区別するのか不思議でならない。
実家にも犬いるんだけど、犬には名前があるからその名前を呼ぶ事はできるんだけど。
それが「犬=ワンワン」だなんて繋がるんだろうか?orz
842名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 18:43:09 ID:dpxgOEK8
>>841
あのワンワンを「ワンワン」と言えるのなら、
それは一個にカウントしていいと思う。
完全に正しい意味で使わないといけないって事はない。
1歳半だと四足は全部「ワンワン」って子も多いよ。
843名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 19:58:01 ID:myS2d4bE
>842
レスどうもです。
ワンワンは言えないのです。
うーたんなら言えるんですけどね。
「ワンワン持ってきて」言うとワンワンのヌイグルミを持ってくるので理解はしてる模様。
でも検診で見せられる絵って犬ですよね?間違いなく・・・。
車や人の絵の他、柴犬、チワワ、ワンワン(長さん)の絵から
「ワンワンどれ?」って選べるようにしてくれれば
本番いきなりワンワン指差してくれるかも。
そうじゃなければ絶対に犬をワンワンと思って指すことはないなぁ。
844名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:18:35 ID:WqgWAqiS
>>842
>1歳半だと四足は全部「ワンワン」って子も多いよ。

そう言えば、うちの子はハイハイしてる赤ちゃんもワンワンだった事を思い出した。
845名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:27:15 ID:eDZgjahQ
 うわあ、仲間がたくさんいて、嬉しいなあ。息子@一歳八ヶ月も、
喋らないのよー。一才半検診、マジ憂鬱で、一歳用の知育絵本系のものを
購入して、二週間くらい練習しちゃったわ。直前にやるあたり、まるで、
過去の試験前の私の姿・・・。きっちりやらずに、適当に「ま、いいか」と、
特訓もいい加減な所までも、過去がよみがえりました。

 結果は要観察。二歳くらいに、電話が来る事になった。あれから二ヶ月が
過ぎたけれど、対して語彙は増えていないのよね。ムムム、試験が終わったら、
即勉強をやめるところも、過去の私の生き方に一致している。

 言っている事は通じるんだけどねぇ。「すまんねえ、そこの戸を閉めてくれる?」
と言うと、戸を閉めるし。「それはやっちゃだめ」というと、地団駄を踏んで
怒り始めるし。あああ、オマイさんは、いつになったら喋るのさ?
846名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 20:37:21 ID:eDZgjahQ
>>837
 脳の障害かは、私には判断がつかないや。本当に疑われるなら、
プロ(お医者さん)に相談するのがいいのかな。
 別に異常がないなら、翌日、特に仕事がないなのだったら、
放置よりも少しかまってあげたら? 翌日忙しくて、ママが休む間もないんなら、
無理だけど。そうだったら、「かあちゃんは、眠いんだよう。ほら、
母ちゃんの横に入って眠りなされ」と、誘うとか。
 どこかに頭を打ち付けるという行動は、「かまって欲しい」の
大切なサインと言われる事があるらしいね。詳しくないけど。
847名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 21:56:11 ID:Pvbgt4tp
>>846
レスありがとう。
そういえば、保育園行き始めてからです
休みはじっくりかまってあげても、やっぱり少ないか・・
保育園の帰りに公園とか行くようにして様子みてみます
一応、病院も予約入れました
結構順番待ち。言葉も少ないし。(オカアチャン、ゴハンのみ・・
何故マンマ言わないんだろう)



848名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 22:19:03 ID:OW72HZrt
自分が幼児語が嫌いなので、「いぬ」って教えてたんだけど
赤がなかなか言わないので今日「わんわん」って言ってみたら
「わんわん」と繰り返した。やっぱり言いやすいんだね幼児語。
849名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 22:21:11 ID:JPmz8z1e
うちも来月検診だけど、言葉って名詞じゃないとダメってことはないよね?
うちのは「いないいないばぁ」「どうぞ」「はい」「だいじょぶ(大丈夫)」
しか言えない。
物の名前「ママ」「まんま」「わんわん」「バイバイ」等は言えない。
指差しは、欲しい物があれば指で指してるけど、ワンワンどれ?には絶対指差さない・・。
道で犬を見つけると、指で指して宇宙語しゃべってまふ。
850786:2005/06/29(水) 22:27:37 ID:TGbNLa/T
赤ちゃん筆、理容室の件、ありがとうございます。
普段の着替えや爪切りさえ大騒動の息子ですので
子ども専門の理容室に行った方が良さそうに思えてきました。
筆センター、ちょっとドライブすれば行けそうな距離ですので
ここでカットしてもらいつつ、サンプルを見て決めようと思います。
いちおう、予算は一万円を考えていますが、実物を見ると変わるかも?
851名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 22:36:23 ID:fK/zaCvM
誰が描いたかわからん絵の犬より、本物の犬を「わんわん」と理解したほうが
本当は正しいのに。なんか一歳半健診こわいなあ。
852名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 22:40:36 ID:2iEvYyxQ
>>849
はっはっはっひっかかるかもよw。
でもダメじゃないと思うから。

ウチの子が二人ともそのタイプで
(特に一人目は出たてが「はいどーぞ」「ないないばぁ」「ありやと」だった。似てる)、
名詞ぜーんぜんで、健診では
「名詞じゃないとカウントしない」みたいなことを言われて
二歳時電話になった。
特に父母を指す言葉が出ないのが気にされたみたいだけど、
そんなん二語文出た後(2歳3ヶ月くらい)でやっと言ったもん。

上の子は三歳児健診の時には「え?一歳半でひっかかったんですか?
もう何も問題ないじゃないですか」って言われた。
849タンも、何も言われなきゃそれでいいし、もし引っかかってもキニスンナ。
853名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 23:17:11 ID:MDFRjazu
>847
えっ、1歳2ヶ月でオカアチャン、ゴハンていうのに
言葉も少ない、なの?
ゴハン言うならマンマはいらないじゃん、とおもいますた。

うちは1歳11ヶ月、いまだにゴハンもマンマも言わないよ…。
ああ、来月電話がかかってくるんだなあ…。
854名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 00:47:30 ID:PeE+rkFT
この前公園で会った男の子、結構上手にあれこれおしゃべりして
いたから、一緒にいたお母さんに年を聞いたら2歳と2ヶ月。
ちょうどうちと丸1年違いだったので、「2歳になると、おしゃべりも上手
になりますね」と言ったら、「2歳のお誕生日を越えたら、ホント急に
単語が増えておしゃべりになったのよ」といわれてました。それまでは
ほとんどしゃべってなかったとか。

うちもまだぜんぜん単語らしきものが出てないんだけど、ある日突然、
栓が抜けるように言葉が溢れてくるのかなー。
855名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 01:49:55 ID:ztVVIKzJ
>>854
そうでつよ。
うちの1才8カ月児も一カ月前とは比べ物にならない位言葉増えた、
表情豊かになった、道具の使い方もひと味違う!になった。(ちうても3歳比較だとマダマダー)
ある程度観察して溜める期間があって、それから喋ったり行動したりして
また…を繰返すみたいだよ。
856名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 11:49:56 ID:nXjs0cSX
豚切りなのですが。
友人に「そろそろ幼稚園考えないとね〜」なんて言われたんですが、
何年度生になるのか正直さっぱり分かりません…
3年保育だと3歳になる年からだから、H15年10月生まれの我が子は
来年願書を出して再来年の4月から通うのでOKですかね?

保育園を考えていたけど、保育園より幼稚園のほうが
入りやすそうなんだよね、待機児童の数から言ってorz
全く何も考えてなかったんだけど今ぐらいから見て歩くのが普通なんでつか…?
857名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 11:54:17 ID:KZFIpOjX
うちもこのまえ1歳半健診行ってきた。
保健婦さんにそろそろ母乳減らしましょうか〜と言われてる前で
娘はぐずって、「おっぱーい!」連呼。
しかたないから授乳しながら話を聞きましたよ。。。
858名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 12:57:16 ID:ED3CC1ou
以前、汗かき話がでてたけど、ピタッとしたシーツの上よりも、ワッフル素材で肌と隙間ができるような素材がいいって助産婦さんに聞いたよ。大正解だったから報告まで!
859名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 13:58:23 ID:rdWchMpd
>>856
そうだよ〜うちの子はH16年3月だから同じく来年願書提出で
再来年から年少です。
友達の16年5月生まれの子が産まれてから妊娠した子なのに
同級生だからびっくり。

あと園選びは地域性が有るから、地元の役所のHP見たり
個人でやってる子育てサイト見た方が良く解るよ。
私の市では幼稚園は一斉に7月、8月に園見学。
9月に説明会。10月願書配布。11月願書提出だったような・・・
860859:2005/06/30(木) 13:59:04 ID:rdWchMpd
間違えた・・・
友達の子は15年5月生まれです・・・
861名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 14:07:00 ID:m/Bh4ONp
>856
最近は「プレスクール」「未就園児教室」といった名前で、
入園前の子対象の教室を開いている幼稚園もあるよ。
で、人気のある幼稚園だと、プレスクールに来ていた子優先で入園者決めたりするから、
そういう意味でぼちぼち情報収集を始めた方がいいかも。
862名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 14:30:42 ID:2dRD/Thy
うはぁ、幼稚園かぁ。
地元じゃないし全然知識ないけどもう考えなきゃいけないんだねぇ。
863名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:19:07 ID:OPLrFdnd
幼稚園激戦地域に住んでますが、子供が1歳半くらいになると
ママの間ではちらほら幼稚園の話題が出るようになりますよ。
プレスクールに入れるために申し込みの日に並んだりするらしい。
(入園有利になる園でのことですが)
864名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:23:25 ID:7om8wb8n
うちは田舎ですが、幼稚園の未入園児の会とか参加してますよ。
来年5・6月に入園説明会で、7月には申し込みです。
入園は再来年4月なのに早いですよね。ちなみに保育園は
11月に説明会です。
家庭の事情で幼稚園に入れるので、いろいろ情報を集めてます。
私の子どもの頃は、小学校の校区内の幼稚園や保育園に入れるのが
普通だったのに、今は校区関係なしみたいですね。
児童館とかで会うママたちも、皆さんそんな時間に児童館に
来れる方達なので専業ママなので、自然に幼稚園の話ばかりに
なりますが、幼稚園って園によっていろいろありますよね。方針とか。
やはり人気の園とかもあるようで、そこの場合は3日前くらいから
並ばないと入園できないそうです。(申し込み順で入園なので・・・)
私が候補に選んでる園は二つあるのですが、どちらも当日の朝でOK
みたいなので安心ですが。
865名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 16:40:08 ID:UL87Nm9y
じゃあ、おまいらここをROMって予習ですわよ。

どうする?幼稚園選び【H18年度入園編】新学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113492823/l50
866856:2005/06/30(木) 16:52:07 ID:nXjs0cSX
みなさま詳しくありがd。周りには幼稚園がたくさんあるので今から
少しずつ情報集めてみようと思います。…あと資金も貯めないと…
私が子供の頃通ってた幼稚園がいつの間にか人気になってて、
園長先生も変わってないからそこに入れようかなと思案中です。
あまり熾烈な争いには参加したくないし。

幼稚園の話になるととたんに子育ての黒い部分に足を
突っ込み始めた気がして鬱だ…偏見かもしれないけど… (´・ω・`)
867名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 17:37:40 ID:aVRpFCiJ
>>864
三日前から並ぶというのはテントを張ったりするの?
868名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 17:55:55 ID:7om8wb8n
>>867
隣の市のことなので、よく分からないのですが、
夜中は旦那様が寝袋で寝たり、アルバイトさんが
代わりにならんだりとかしてるらしいです。
東京とかでは、よくある話のようですが、
私の住んでる県は皆さんが聞いてもそれどこ?と
思うような県です。
869名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:41:08 ID:3vb5x+Ia
>>868
それどこ?と思うような県ってどこなんだろう…
鳥取とか佐賀とか福島とか?
870名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:58:17 ID:HJtYAWMo
>868
自分の地元が入っててチョト落ち込んだ・・・orz
871名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:59:26 ID:HJtYAWMo
ああ、アンカーミスった。
>869ですね。
872名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:28:57 ID:04v5Qn+S
いきなり失礼します。
先輩方にアドバイスいただきたくて0歳児スレからきました。

伝い歩きエキスパートの息子の事です
< 日本育児 > ミュージカルキッズランドDX マット付 
のサークルを使用しているのですが(この時期暑いのでマットは使ってません)
押し車のようにサークルの中から押して移動してきます・・・
動かせないように座椅子などで止めてはいるのですが・・・
このサークルを使用(経験)の方あるかたどうでしたか?

移動できないように何か案はないでしょうか・・・orz
ヨロシクお願いします。
873名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 22:54:13 ID:7lHMLsM1
>>872
柵にある柱をすべてどこかに結びつける。
ガムテで固定。
できないでしょ?
あきらめるしかないと思う。では。
874名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:28:57 ID:eh5DOp0f
最近、公園へ行っても人っこひとりいない、いつも貸し切り状態。
いったいみんなどこで子供を発散させてるんだ…と思ってたけど、
ふと気が付いた。そうか児童館か…。
うちも明日から行ってみようかな。
なんか怖いよ…。
875名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:40:43 ID:iWPjE+fl
1ヵ月検診、「髪の毛を抜くクセがあって・・・」と相談したら
「それはストレスでしょうね」と言われ1ヵ月後の発育相談(個人面談)
とやらの予定を入れられてしまった。つーか子が骨折していたので
私は要注意人物キタ━━━('A`)━━━!!のかも。
876名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:43:11 ID:UL87Nm9y
>>874
いや涼しいっすよw。
877名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:51:18 ID:nXjs0cSX
>>875
1ヶ月検診?誤爆かな?
878名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:57:58 ID:iWPjE+fl
>>877
あ、かなり間違えた。1歳半検診のことだ!!!
879名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:58:57 ID:e8neQ5Q4
1歳児健診って書きたかったんジャマイカ。
うちの子の1ヶ月の時は抜くほど髪がなかったがな。
880名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:59:23 ID:e8neQ5Q4
ああ、遅かった。
881名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 00:29:21 ID:vN5WW2Ev
874です。
>876
そうか、やっぱり涼しいのね。
1歳11ヶ月、ついに児童館デビューするかー。
うちの近所の児童館、なんとなく受付が怖いんだよね。
3回くらい覗いたけど結局帰って来ちゃった。
しかしこの炎天下で毎日砂場はつらい。頑張ろう。

…って明日の予報、雨じゃん…。
882877:2005/07/01(金) 01:57:23 ID:4oMgwTgU
>>878
いくらなんでも新生児が骨折なんて滅多にないもんね(w
コトメ子が1歳半検診の時生爪はがれる怪我をしていて
やっぱり呼ばれてたな発達相談。
児童館でよその子供にやられたそうなんだけど(←かじられたらしい)
虐待疑惑の目を向けられるのは腹が立つので行かなかったそうな。
コトメは若い母なので保健婦も最初から食って掛かってくるらしい。

行かないほうが目をつけられる気がするけど、黙っておいた。
883名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 05:11:25 ID:uEPKTGfm
私は若くない母なんだけど、
保健婦や衛生士が食って掛かってきた。
上の子の時(都会)の自治体はそうではなかったのだけど
今住んでるところは育児の情報や指導の仕方が古いみたいだし、
保健婦や衛生士も感じの悪い田舎のおばはんばかり。
884名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 08:14:56 ID:WBsPKWos
>>873さんありがとうございます。
ガムテープは型が残ったりネチャネチャしそうなんで無利っぽいですが
柱に固定(一部)はなんとかできそうかも・・・
一回チャレンジしてみようかな。
他、対策してるかたいますか?
885名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 08:16:25 ID:1ysxxkmv
>>881
怖がる事無いよー。という私も恐かったけどw
初めはグループとか既にできているのでそれが気になってしまうだろうけど
普通にまったりしていれば何回か通ううちに溶け込めるし。
いろんな噂を聞いていると不安だけど実際はそんなにひどい人は
いないと思う。いても気にしなくていい。
お子さんの年齢なら十分遊べると思うし、すごく喜ぶと思うから
ぜひ行ってみて!
我が子が不特定多数とじゃれたり喧嘩したり笑ったり泣いたりする様子に
毎回ハァハァできますよ。
886名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 10:11:26 ID:6o95IYZl
私は健診で嫌な思いしたことないなー。
別個に呼ばれて診断受けたりもしたけど、
保健師がすごく気を使っているのがわかって
こういう事を切り出すのもいろいろ大変だと思った。
887名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 10:30:14 ID:bK0dcwl6
>884
私もこのベビーサークル6ヶ月の時から使ってるけど、おとなしく
中に入って遊んでいたことなんかありません・・・・

なんで、途中からテレビの前から壁に立てかける感じで
塀のような感じで使っています。
唯一、鏡とか電話のオモチャのついた面は、いまだに楽しいらしく、
よく遊んでいます。現在1歳1ヶ月。


888名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 10:51:09 ID:c80e5fgK
>884
歩きたい子をサークルに入れとくのは、もう無理なのかもよ。
あきらめて、どこでも行けるよう、家の安全確保に努めたら?

うちは、寝返り時代にしか活躍してくれませんでした。
ハイハイからは、自由気ままに家の中を探索したがり、サークルは断固拒否。
しょうがないので、冬場のストーブガードに使ってました。結構便利だったw
889名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 11:26:30 ID:gHRzuLXM
>>888
そうだね、せっかく世界が広がったのにー!って子供はムキーッ!!ってなるから、
逆サークル利用(今の時期だったら除湿器とか扇風機?)が賢いかも。
890名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:11:04 ID:HIJMr6p3
そうそう、サークルの中で母がマターリ茶を飲んだり、
新聞読んだり、ゆっくり洗濯物をたたんだり、爪を切ったりとかね。
891名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:44:49 ID:4oMgwTgU
>>890
ワロスw しかしこの方が実用的っぽいね。
化粧する時なんか重宝しそうな感じ。
たまーにしか化粧しないから、子が興味持ちまくりで困る。
892名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:11:01 ID:EkZAMnLd
私もサークルの中で、本読んだり縫い物をしたりしてたけど、
うちの子が外から中に向かって「母ちゃん出て来い!」みたいな感じで
おもちゃや、その辺にある物をポイポイサークルの中に投げ込んできたり
したので、サークルの逆利用もそんなに使えなかったよ・・・orz
893名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:29:17 ID:Ac47RlpV
うちもだ、逆サークル。
ハハが中にはいって遅い昼(昨晩の宅配ピザの残り)食べてると
何?何?クレクレ状態で全力でサークルずらして手を伸ばしてくる。
1歳3ヶ月にピザは無理なのであらかじめちぎっておいた食パンを
柵越しに食わせる。くつろぎの空間なんてないヨ・・・
894名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:34:17 ID:Gz2T0Mj2
>>875
うちの1歳4ケ月児も髪の毛を抜きます。髪が指に絡まるのが嬉しいようで
抜いたあと指をじぃーーーっと見てたり髪の毛で遊んでいるから楽しいの
かと思ってたけど(気付いたらやめさせてはいますが)ストレスたまっているのか・・・。

それと気になるのが手の爪が二枚爪になっていること。栄養が足りないとか
あるのかな?とりあえず皮膚科に行ってみようと思っていますが、同じような方
いますか?
895名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:38:44 ID:IYO58JAh
娘@1歳2ヵ月。初めての発熱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
朝、38.4度。医者行って一眠りして、薬飲んで30分後、37.4度。
これは薬効果?それとも、クーラーで除湿をかけ始めた効果でしょうか?
本人は少し元気がないかな〜くらいです。
896名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:42:18 ID:7X17SEow
よかったね。
897名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 16:54:18 ID:Qh9XZAgj
>>895
突発かもね。
薬ってなんだろう?抗生物質とかかな。
夕方からまた熱上がる場合も多いのでそこんとこ心しておくように。
898名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 17:07:21 ID:IYO58JAh
>>897
レスありがとうございます。
初めての発熱で、興奮してしまいました。後から見たら、
なんだかイタタでチラ裏な書き込みでした。スンマセン。
薬は抗生物質とPLというやつです。そして熱は上がってきましたorz
899名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:07:23 ID:QyTNSZLE
既に1歳を迎えたお子さんをお持ちの方ばかりの
スレだと思うので、ここでちょっと参考までに
教えてください。
8月に娘が1歳を迎えるのですが、写真館で写真を
撮ろうと思ってます。私の体調が悪くて、
お宮参りも初節句も写真館では撮らなかったので・・。

1、撮った方はやはり家族全員で撮りましたか?
2、家族全員で撮った方はどんな格好で撮りましたか?
3、夏場だからと言って、写真館で写真を撮るのに
スーツの足元がサンダル(比較的値段の高いサンダル
にしては品のいいもの)というのはやはり非常識
だと思いますか?
900899:2005/07/01(金) 18:10:12 ID:QyTNSZLE
あ、3は私の服装についてです。
夏物のベージュのスーツを持っているのですが、
それに合うパンプスを持ってないんですよね。
デパートにも行ってみたんですが、
この時期サンダルやミュールばかりで、
合うようなパンプスがなかなか無くて・・。
901名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:20:14 ID:Qh9XZAgj
>>899
お見合い写真でも履歴書の写真でもないんだし、
家族の思い出ならそんなにこだわることもないんじゃない?
全体的にととのってればいいんじゃないかな。
902名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:22:42 ID:nefkT2hp
すみません、ご存知の方いらしたら教えてください・・・
1歳4ヶ月の娘がPCのディスプレイにボールペンでグシャグシャと落書きをしてくれました・・・orz
どうやって消したらいいんでしょう・・・・・
スレ違いだったらごめんなさい。どこに書き込んだら言いか判らなかったもので・・・
903名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:45:01 ID:ZO2G+JVH
>>899
うちは9月が誕生日で少し時期が違いますが1才記念で写しに行きました。
自分はスカートとブラウスを着て靴もあわせて行きましたが
子供がじっと立ってるわけもなく、私がひざの上に乗せていすに座り
旦那が後ろに立つというスタイルでの撮影で、靴はもちろんスカートもあまり
写らなかったので、わざわざ買うこともなかったなぁと後になって思いました。
904名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:50:57 ID:N9kNp2Tz
わたしなんて子供しか写さない気で行ったから、ジーパンだよw
結局写したけど、誰に見せるわけでもないし満足。
905名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 19:00:46 ID:B2Vhq0S5
>>898

PL=総合感冒薬だよん
906名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 19:09:24 ID:c91s9N5Y
>>902
除光液で消す
消しゴムで消す
907899:2005/07/01(金) 19:49:50 ID:QyTNSZLE
>>901
やっぱそうですかね。
ちょっと気が楽になりました。
>>903
おおっ、その手がありましたね。
上半身だけ移せば無問題。うん、これで行きます。
>>904
うちはトメが写真を欲しがるんですよね。
昔の人だから、細かいって言うかうるさいし・・。

いやー、でも上半身の家族写真って事で
解決しました。
みなさんありがとうございました。
908 :2005/07/01(金) 20:04:10 ID:vKzgSt68
>>902
マジックリンを布に含ませても消えたと思うな。
909名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:30:18 ID:BaSJ2reR
1才3ヶ児
この暑い中、水分をとってくれません。
ミルクと野菜ジュースは大好きですが、お茶・白湯などは全くNGです。
喉が渇けば、嫌でもお茶を飲むはず・・・とジュースを与えずにいましたが、
それでも飲まず。オシッコの量も減ってしまいました。
この間、高熱が出た時は、ジュースも拒否で脱水症状を起こして入院してしまいました。
脱水症状を起こすくらいなら、ジュースでも与えた方がいいでしょうか?
現在は、1日に1パックしかあげていません。
あと朝夕のミルク計300mlのみの水分補給です。
ご飯の時は、お味噌汁を少しだけスプーンで飲んでいます。
お茶か白湯を飲んでくれるイイ方法はないでしょうか?

910名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:43:37 ID:JWWTj4ba
>>909
友達の話ですが、赤ちゃん用のアクエリアス?だったかな
それをあげてるって言ってました。
やはりお茶などまったく飲んでくれないみたいで、
そのアクエリアスだけは飲んでくれるようです。
詳しく情報ではないのですが、参考までに。
911名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:47:47 ID:h7EC/+yk
ちょっとフライングですが来週には1歳になるのでよろしくお願いします。
誕生日にジジババが三輪車を買ってあげようと言って、トイザらスに見に行ったのですが
三輪車をお持ちの方、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

http://www.toysrus.co.jp/p/p/6yv/
このママドライブと言う商品の、後ろで親が運転できるところ・足カバーが大きいところが
気に入ったのですが、前輪が動く時にこぐところも動くので足を巻き込むところが危ないかも
と言われました。が、他の商品のように前輪固定できるとどうにも押しづらいような感じなんです。
あと、キャラクターがトーマスとぐーちょこしかなく、女の子なのですが
両方子供は面識が無いキャラで、親はトーマスの方がハンドルのおもちゃなどが気に入りました。
女の子でトーマスは変でよね?お下がりと思われそうかな。そもそも1歳で三輪車、早すぎでしょうか?
お使いの方、どんな感じか教えていただきたいです…。
(三輪車スレがなかったのでスレ違いなら誘導お願いします。)
912名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:10:52 ID:4oMgwTgU
>>911
1歳なりたてだと三輪車はちょっと厳しい気がする。
対象年齢1.5歳からが多いみたいだけど、それも
「漕ぐ」というよりは「親が押す」ってことだよね?
さらに小さめのお子さんだとコテっと転びそうで見てるほうも怖いかも。
車型の乗用玩具のほうが無難でないかい?

トーマスは個人的に好きじゃないからなんとも言えないけれど、
私は女の子が新品に乗ってたら違和感を感じるかな。
お子さんに選んでもらうのが一番だと思うけど。
913名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:19:23 ID:jzoUwWpr
>>881
児童館では子供が勝手に遊んでいるのを部屋の端っこでボーっと見ています。
育児支援センターのほうが怖くって行けてない…
914名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 21:31:26 ID:D6JO5t7Z
>>913
部屋の端っこにいれるなんて羨ましい。
歩きたい盛りで、他所の子のオモチャに手を出しまくりの一才一ヶ月児なので、
ずっと後ろからついて歩いてるよ。誰とも話せやしない。
でも子が楽しそうなので私も楽しい。

育児支援センターってなにが怖いの?
915名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:13:16 ID:jzoUwWpr
>>914
保育園の人が公民館でしてるらしいんだけどシステムがよくわからないので行けないまま。
新しいことをするのが苦手です。

住んでる地域の人たちは、皆知り合いって感じなのも躊躇してる理由かな?
○○君の奥さんだぁって言われてそうで・・・はい。被害妄想です。
人付き合い苦手な母でごめんよ娘il||li _| ̄|○ il||li
916名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:13:18 ID:AorA4OfR
>>911
うちは、これを買ったんだけど・・
http://www.toysrus.co.jp/p/p/20/

近所の子がトーマス乗ってて、扱いやすかった。
うちの子のは、足を乗せるとこが無くて(カバーみたいなのね。)
後ろの車輪に足が巻き込まれたことも。
トーマスのは、親がハンドル操作するバーで、右とか左とか自由に
動かせるんだけど、うちのはただのバーなので、押してあげてると
左の方にグーっと自然に動いていってしまうので、三輪車全体をグッと
直しながら動いてるので手が痛いです。
そういう細かい所も是非チェックしてみて下さい。
うちは1歳前に買って乗ってますが、いい感じですよ〜。
べビカーが嫌いみたいなのでこれでお散歩です。
917名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:26:40 ID:t9Vvot+O
>>911
うちは一歳ちょいすぎにこれを買いました。(キャラもの苦手なので)
ttp://www.rakuten.co.jp/babyshop/501528/565880/584190/#588085

ガードがついてるので安心して乗せられましたよ。
足をまきこむこともいまのところないです。(8月で2歳)
毎日これに乗って公園いってて、すごくお気に入りみたいです。

女の子ならキティちゃんはどう?
ttp://www.rakuten.co.jp/toysrus/493279/495739/495326/#809048
918名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 22:32:21 ID:OfJGCzr3
>909
ジュースを倍くらいに薄めてあげるとか。
カゴメの六条麦茶もダメなのかな?
甘くておいしいよ〜
919名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:00:09 ID:m8ry74ck
>>917
質問〜!はちみつ三輪車のタイヤはゴム製ですか?
920名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:00:48 ID:hD3hTolj
>>909
>お茶か白湯を飲んでくれるイイ方法はないでしょうか?

白湯ということは、冷たいものは飲ませたことはないですか?

ウチの場合、ストローマグの水に氷を1,2個いれてカラカラ音をさせると
音に釣られて飲みます。
常温よりは少し冷たいほうが飲むみたいです。

あとはストローマグを、子供の手の届くところに放置しておくと、
気づくと飲んでいたりします。
無理に飲ませようとしても飲まないことが多いです。

921名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:04:22 ID:N3O920UM
>>898
その後、熱はどうですか?
うちも同じ月齢でつい先日初めての発熱。てっきり突発だと
思って、念のために病院へ行ったら、ヘルパンギーナと診断
されました。口内炎ができて痛いらしく、数日は何も食べるこ
とができませんでした・・・
この時期にかかりやすい病気なので、ひょっとしたらひょっと
するかも? 
922名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:13:14 ID:IYO58JAh
898です。
熱はあいかわらず、高いまま。ひたすら乳を飲んでおります。
ヘルパンギーナの可能性ですか!そういえばヨーグルトしか食べなかった。
一応、扁桃腺かもと言われ、検査結果待ちです。扁桃腺だったら、
これから更に熱が上がるヨカン…。
923909:2005/07/01(金) 23:42:10 ID:BaSJ2reR
>>910
イオン飲料は、あまり好きじゃないみたいです。
>>918
カゴメの六条麦茶も1口飲んで拒否でした・・・。
>>920
ジュースは冷たいと飲まないので、白湯もお茶も常温を飲ませていました。
氷でカラカラ音は、楽しそうですね!
明日さっそく試してみます。

924名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:47:47 ID:Qls7mRmD
うちの三輪車は
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c102225537
これだ〜
はちみつ三輪車と一緒のキャラだけど細部が違う。
925902:2005/07/01(金) 23:51:30 ID:nefkT2hp
>>906,>>908
ほんとうにありがとう!!寝かしつける前にレス確認して寝かせたらチャレンジだ!
と思っていたのに、今の時間までついうっかり子供と寝ていました・・・
以下レポート。(同じようなイタズラをされた方の参考になれば)

とりあえず消しゴムで消してみたら…おお、本当に消える!
という事はこのPCデスクに書かれたボールペン落書きも…消えたぁ!(感涙)
ディスプレイの方の落書きはまだちょっと残ってるけど割と力が要るので
マジックリンを試してみようか…しかしキッチン・トイレ・バスのどれ?
油性≠油汚れでキッチンか?しかし切らしてるからとりあえずバスで。
…あ、これでも消える!!素晴らしい!!

感情込めて書いたら何かウザーな書き方になってしまって申し訳ない。
でもほんとマジで助かりました。ありがとう!
926名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:55:08 ID:N3O920UM
>>922
坐薬などは貰えなかったのかな。熱が高いと辛そうで
見てるほうも落ち着かないですよね・・・
(書き忘れましたが、ヘルパンギーナだと口内炎が痛くて
つばが飲み込めず、半端じゃない量のよだれがダラダラ
でます。ほんと、滝のように出てました。)
今晩はお母さんも、心配で眠れない夜になるかも、ですが
水分補給をしっかりしてあげてくださいね・・・
927917:2005/07/02(土) 00:05:31 ID:LCJPoiuh
>>919
はい、ゴムです。
928名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:15:39 ID:wfe5UIDl
>>922
うちは1歳ならない頃にヘルパンギーナやりました。
元気なのにイキナリ高い熱を出したので、突発だと思い込んで
病院に行ったらヘルパンギーナと言われました。
やけによだれが多いと思って・・・
確か時期も去年のこれくらいだったような。

ヘルパンギーナの熱は薬がほとんど効かないからと言われ
薬なしでしたが、熱は2日で下がりました。
(普通は3日くらいだそうです)
よだれと、喉ごしの良いものしか受け付けないのなら、ヘルパンギーナかも。
929名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:44:29 ID:tLWhv+qw
>920
うちは常温より少し高めの温度にしないと飲まない。
なまぬる〜い麦茶、美味しいのだろうか・・・。

1歳もうすぐ4ヶ月。うちもまだ一度も熱出してません。
初めて出す時は大パニックになって救急車でも呼んでしまいそうだ。
はやく熱下がるといいですね、箱の向こうでお祈りしています。
930919:2005/07/02(土) 00:44:44 ID:Hon4RrlM
>>927
ありがd!
店頭でみかける三輪車はプラスチックのタイヤばかり。
ゴムのタイヤで早い時期から乗せられるのを探してました。
931名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 08:46:23 ID:ziSvoEkb
>>909
うちもそうです。1才2ヶ月、尿量減ってもお茶は飲まない。
それで野菜ジュース(野菜とフルーツミックスのもの)をあげてるけど
野菜とは言えど、すごい糖分には変わりないですよね・・・orz
今度、病院に行く機会があったら質問してみようかな?
虫歯も心配です。。。
932名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 11:14:19 ID:ZBMZ0QDX
うちの子も今朝になって突然発熱!
先月の頭に突発やったばかりだから風邪じゃないかって診断だった。
ところで普通の(子供用じゃない)ポカリってあげてもいいんですかね?
933名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 11:16:27 ID:SCbHpj7u
3ヵ月の娘がいるのですが抱っこじゃないと寝てくれず、寝たと思って布団に置くと起きてしまいます。正直もうしんどいです。いつかは一人で寝てくれるんでしょうか?せめて添い寝でとんとんくらいで寝てくれたらいいのに。寝かしつけはだんだん楽になる物ですか?
934名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:27:20 ID:FL+rLEUO
>>933
微妙にスレ違いかな?
ま、でも、うちも背中に抱っこセンサー付いてて
布団に置くと起きちゃうタイプでした。
でも、だんだん深く寝るようになるよ。大丈夫。
背中トントンじゃまだ寝ないけどね〜w @1歳8ヵ月
ガンガレ〜。
935名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:46:43 ID:7SzQv6zS
>>932
薄めてドゾー。
熱があるときは一度に多量じゃなくて少量ずつ頻繁に、
例えばスプーン2〜3さじずつ10分おきに
飲ませるのがいいそうですね。
勿論、お子さんが欲しがったら欲しがるだけ飲ませてオケ。
936名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 12:58:37 ID:1mXAdyzR
>>933
「いつか」は必ず来ますよ。
大丈夫。ほとんどの人が同じ道を通ってます。
今だけ今だけと思ってガンガレー。
937名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:07:26 ID:ZBMZ0QDX
>>935
おお!薄めればいいんですか。
今は寝てるので(本日2回目の昼寝だよ…)起きたら
早速あげてみます。ありがとうございました。
938名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:10:17 ID:SCbHpj7u
934 936     933 です!ありがとうございます。スレ違いだとは思ったんですが先輩方に聞いた方がいいかなぁと思って。なんか先の事は考えられずトンネルの中にいるような感じで。でも、いつかは一人寝するんですよね!頑張ります!
939911:2005/07/02(土) 13:17:10 ID:xMzDeeZf
レスありがとうございます!とても参考になりました!

>>912
トーマスはやっぱり変ですよね。娘は気に入って早速ハンドル持ったりして
グルグル回るトーマスを見つめてたんですが…。
>>916
それとも迷ってました!押し辛そうだなと思ったんですがやっぱり後ろで運転できると
楽そうですね。うちもべビカの代わりに使おうと思っていたので1歳前から使ってる方が
いらっしゃって嬉しいです。
>>917
みつばちかわいいですね!色もケバケバしくなくていいなー。キティも「ザ・女の子!」
な感じでトーマスやぐーちょこよりいいなぁ。
>>924のはちみつのちょっとグレードアップバージョンもいいですね!

はちみつかキティで娘の気に入った方にしようと思います。本当にありがとうございました。!
940名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 13:18:30 ID:sE5rNX+y
>>917
私もキャラもの苦手なのでシンプルなのを買ったら
子供は公園で他の子のトーマスやプーさん、キティちゃんにすばやく反応・・・がっかり。


今日は児童館へ行ってまいりました。土日のほうが空いてていいかも。
おもちゃはイマイチ薄汚れてるのが残念。
でも私が興味あったロディがあったので乗せてみた。大して遊んじゃいない。
先走って買わなくて良かった。

しかし、運動場の真ん中で遊戯王カードで遊んでる男子たち。
なにもそこでやらんでもいいのでは。
児童館にくる小学生って男の子多いなぁ。
941名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:03:08 ID:ItL2DNpQ
>>935
ポカリは薄めちゃだめだよ。
濃度で浸透圧を調節してるから、薄めたりしたらポカリの特徴である
生理食塩水と同じのはずの浸透圧が狂って、ただのジュースになってしまう。
そしたら飲みやすいとか体に吸収されやすいという特徴も消されてしまうよ。
942名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:05:20 ID:ItL2DNpQ
>>937 まだ見てるかな?
>>941に書いたけど、ポカリは薄めるなら最初から子供用を〜〜
943名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:18:41 ID:7SzQv6zS
>>941
ええっ、そうなの?
私は病院で聞いたのでいいのかと…いいかげんな事書いちゃってごめん!
>>937さん、読んでるかな…間に合えばいいけど。
944名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 14:36:25 ID:G/Q5LVrO
ポカリより、SUPER H2O(F1の人がCMやってるやつ)って
ドリンクの方が、身体への浸透が早い気がする。
妊娠当時から膀胱炎になりやすい体質なんだけど、水分補給に
それぞれ試してみたら、H2Oの方が早く治った(ように思う)。
こっちの方が甘さ控え目だし…。でも、赤にはさすがにキツイかな?
ただの個人的感想ですみません。
945937です:2005/07/02(土) 14:40:55 ID:ZBMZ0QDX
なかなか起きないんで間に合いましたよ。
やはり子供用がいいみたいですね。
冷蔵庫のポカリは私が飲むことにします。
皆さんありがとうございました。
946名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 16:45:00 ID:hwu9K1TS
うちの子が突発やったとき子供用ポカリがなくて
アクエリアス飲まなかったのにsuperH2Oは飲んだよ。
買い物いける状況じゃなかったし、水で薄めるとか考えがなかったDQ脳ですが。
947名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 18:47:48 ID:fLWCQLbh
お茶や水を飲んで欲しい!っていう件ですが。
うちは元々飲んでいてくれたのでかもしれませんが、親もコップに
麦茶を入れ、子の飲み物入れ(マグやコップ等)に「かんぱーい」と
カチンと合わせてやってたら喜んで飲んでくれました。
私のカップも持って飲もうとするので、「虫歯菌がーーー」と思いながら
飲ませています・・
948名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 19:46:58 ID:cf9DiwrZ
経口補液でぐぐると家庭で作れる
ポカリもどきがあるよ。
949名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 19:54:26 ID:XtAvJG4V
うちもその月齢の頃は、お茶、水飲まなくて困ってた。
今1歳7ヶ月なんだけど、コップで飲めるようになって、
すごーく誉めてたら、ごくごく飲むようになった。
うちはコップに氷と麦茶入れて飲ませてます。
ストローマグだと今でも飲まない。なぜかむせてしまいます。
950名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:14:56 ID:m1f0WOd0
知人の子9ヶ月がDAKARAを飲んでいたのですが
これは大丈夫なのでしょうか?
子供用、大人用関係なく、ポカリ等の類は
なんでもあげていいと思ってるみたいなのです。

だめだよーというソースもないので、調べてみると言ったいいものの、
よく分かりませんでした。
(今サントリーのHPを見たけど、分かりませんでした)
これは何歳以上ダメ、とかまとめサイトみたいの
ご存知のかたいらっしゃいますでしょうか?
951名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:22:49 ID:sj9mVscu
1歳1ヶ月の娘がいます。なぜか急に歯磨き嫌がるようになりました。
歯ブラシを持たせると自分のシャカシャカやるんですが、私に仕上げ
磨きを絶対させなくなってしまいました。口を硬く閉ざして開けません。
もしかしたら私が無理矢理やったり痛いことをしてしまったのかも
しれませんが、奥歯も2本出てきて虫歯がとっても心配です。
ちょうど新聞でも歯磨きの特集をやってて歯磨きが題材の本を見せると
いいなんて書いてあったので、買って見せましたが全然効果がありません
でした。この所の暑さもあって私もなんだか体がだるくてなぜだか
とっても泣けてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
良きアドバイス下さい。宜しくお願いします。
952名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:30:23 ID:JX/4sAzp
>>951
上のほうで仰向けに寝かせる方法があるから読むといいかと思います。
わたしも児童館の歯科衛生士さんの講習会で同じようにならって、
今その方法でうまくいっています。
それから、その衛生士さんは
「大事なのは笑顔です。上から覗き込んでくるママの顔が険しいとお子さんも怖いから逃げる。
歌でも歌うくらいのきもちで、ニコニコ覗いてください」と言ってました。
心で泣きつつ笑顔でがんばってみてください!
953名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:44:28 ID:uxznnQIl
変な人ばっかり!
もうママ友なんかいらね。
954名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:46:32 ID:P8Wk3l5z
>953
な、なにがあったの?
955名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 23:58:44 ID:EgjFDSCn
>952
痛いほど反省。
♪仕上げはおか〜あさ〜ん、ハ〜イ!上の歯〜下の歯〜♪
と、本当に歌でも歌っているけれど、下から見上げる私の顔は
ハンニャのような顔しているかも。怖かったのか・・・orz
956950:2005/07/03(日) 00:02:21 ID:m1f0WOd0
>>950ですが、スレ間違えました・・・。ごめんなさい。
移動しますね。
957名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 00:10:11 ID:JOz87aJD
うちの子(1歳4ヶ月)ヘルパンギーナでもないのに
よだれがすごい!!
周りの子はもうたれなくなったのに、うちはずーっとたれっぱなし。
スタイの洗濯物 今日数えたら13枚。。。
おかしい??歯は上4本下4本。奥歯が生えてきそうだから?
元気でニコニコしててカワエエんだけどね。ちょっと大きい子に
「キタネー!」って言われて落ち込んだよ。
958名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 00:24:30 ID:mpV3QHRK
最近親の真似をよくするようになったので、テーブルに娘の
歯ブラシを置いておいて、娘のそばで私や旦那が歯を磨いてみせると
自分もイソイソと磨くようになった。
仕上げ磨きも嫌がらない時がたまーに出てきた。
まぁ、娘の気分しだいだけどw
959名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 00:40:25 ID:w4tSjYvG
>>957
1歳3ヵ月の息子もよだれダラダラです。
もう赤ちゃんって感じじゃないのに、スタイ付けてますよ。
スタイを交換し忘れると、Tシャツまで染みてきちゃってカッコ悪いorz。
960名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 04:35:57 ID:jQ3DNxrV
>950
スレ違いっぽいけど
栄養的に問題があるのかどうかは知らないけど、
少なくとも大人と子どもでは体液の組成が違うから、大人用は本来の役割を果たさないよ。
あと、「乳児 イオン飲料」でぐぐると、別の理由であげない方がいいと思われ。
961名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 12:36:25 ID:0yWPr6VX
数日前から下痢が続いています。
最初は微熱(37.3〜5)がありうんちがゆるい程度でした。
熱は初日のみで下がったのですが昨日から下痢が水っぽくなりました。
機嫌はいつもより少し悪いような気がします。
明日病院に連れて行くつもりなのですが
実家の母曰くこの時期よくあることと言われました。
同じような症状がでている方いらっしゃいますか?
962名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 13:00:17 ID:Yj02AZBI
よだれが多い子は丈夫だっていうよ。


一度でいい。
体育館のような広い所一面に布団をしきつめて
息子を真ん中に寝かせ、一晩でどれだけ動き回るのか、観察してみたい。
963名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 13:35:29 ID:gu4heL+i
>>962
私も同じこと思ってましたっ!
激しくやってみたい・・・
964名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 14:01:50 ID:pO0w/mQp
一歳なりたて。本日よりこちらでお世話になります。
早速ですがベビーゲートの購入を検討しています。
トミーの「ペダルで開けるゲート 」を購入しようと思っているのですが
ご使用中の方、使い勝手はどういう感じでしょうか?
良いとこ悪いとこ教えてもらえると嬉しいです。
他にもお勧めのゲートがありましたら教えてもらえると嬉しいです。

子のためにアイテムを増やしていく度に「アレがいい!コレがいい!!いや、こっちは・・・」
と考えるのって楽しいようでしんどいですよね。

965名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 14:09:08 ID:Oz7s3b80
うちの娘(1歳2ヶ月)は1歳前から叱られたり
姪っ子が大声で怒鳴ったりすると自分で自分の頭を叩きます。
あと、自分で「悪い事したな」と思っているのか、
何かした後(例えばお茶碗で遊んでいて落とす)も
頭を何度も叩いています。
原因は勝手な憶測ですが姪っ子が娘に対して
すぐに怒鳴ったり、手をあげているからだと思うのですが
自虐的なことを止めさせる事は出来ますでしょうか?
それともこのくらいの子ってこんな事するものですか?
966名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:19:05 ID:GH5y8E45
うー、
うちの一歳半息子も
叱ったり、やんわり注意したりすると
床に頭をゴンって打ち付ける。
「ごめんなさい」が言えるようになるまでは
治らないかなー…。
967名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:19:43 ID:E9raqAhI
>>965
そのくらいの頃って、頭叩いたりしてたよ。
壁にごんごん頭ぶつけて遊んでたり。
最初は、この子はどうしちゃったんだ?!と思ったけど、
よその同じぐらいのお友達もやってたので、あまり心配しなかった。


ところで、問題はそこじゃないんじゃないの?
姪っ子って誰の子?小姑の子?
自分の子が怒鳴られたり手を上げられたりしてるのに、
あなたは何も言えないの?
968名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:28:23 ID:vgFJyixJ
>>966
うちの1歳8ヶ月児も、ずっと頭ゴンってぶつけてたけど
自分から謝るようになった今も、謝った後に褒めたりすると、
急に謝った事が悔しくなるみたいでムキー!と怒りだして
やっぱりゴンって打ち付けるよ。
でも、あんまり痛くないように加減してやるようになったけど。
969名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:45:27 ID:E5lB0d5v
1歳になりたての娘。いたずらして「だめっ」て怒ると某ドラマの冬彦さんばりのへの字口をする…。「だめ」だけではなくきちんと理由も説明していかなくてはと思う今日この頃です。
970名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 15:58:20 ID:Oz7s3b80
皆さんありがとうございます。心配しなくていいみたいですね。

>>967さん
小姑は私のほうです。現在訳あって実家に住まわせてもらっているので。
姪は今3歳です。姪っ子が怒鳴ったり叩いたりすると
私も、その他家族も叱ったり、2人を引き離したりしているのですが
離しても泣くまで怒鳴ったり、ちょっと目を離した隙に倒されたりと。
姪っ子は可愛いのですが、我が子愛しさについカッとなったりして
自己嫌悪です・・・
971名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 16:27:42 ID:GH5y8E45
>>967
「急に謝った事が悔しくなるみたいで」

カワエエ ( ;´Д`)
972名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 18:12:10 ID:u3XRG3qs
男の子ですが水着はおへそまで隠れるものの方がいいですか?
柄がかわいくて欲しい水着があるんですが
それはおへそが隠れないビキニ?型で、ちゃんとトランクス型に
なっているものの方がお腹を冷やさないからいいのかなぁと思いまして
質問させて頂きました。
973名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 19:18:35 ID:62TqoDo/
>>972
どうせ水の中に入ったら一緒じゃない?
へそが隠れようが出ていようが。
気に入った物にすればいいと思うよ。
974972:2005/07/03(日) 19:26:39 ID:u3XRG3qs
>>973
レスありがとうございます!
気に入ったものを買うことにします。
975名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 19:29:58 ID:bGRDQRXy
うん。
水に入っちゃえば同じかな〜と思いますよ。なんで好きな型のほうがいいかと。
うちはグレコ型にしました。

ただ、悩む点は水遊びパンツを下に履かせた方がいいのか、そのままのほうがいいのか。
入れるのは自宅の小さいプールなので、垂れ流されても別に構わないかな〜とは思いますが、
みなさんはどうしますか?参考までに聞かせてください。
976名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 19:31:22 ID:A4Phx8S7
へその話題が出たので…。
実はうちのムスメが出べそになってきたのですが、
また引っ込むものなんでしょうか?
977名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 19:37:57 ID:zri4x+bk
うちもちょっとでへぞ気味。
おなかぽっこりしてるから、へそがでたのかな〜と思ってるんだけど、ちがうかな。
子供で大人みたいな縦長のおへその子っているのかな?
978名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 20:55:27 ID:Yj02AZBI
うちの息子のおへそは限りなく大人のそれに近い縦長です。
なかなか掃除しにくいので放置気味。
979名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 21:36:55 ID:n8JG7vlR
>>975
水遊びパンツっておしっこを吸収しないってご存知ですか?
あれはウンチ漏れを防ぐために履かせるものです。

私は万が一の時に水着が黄色く染まるのが嫌なので必ず履かせてます。

980名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:41:16 ID:AXG4sWYd
1歳8ヶ月の息子。
最近、奇声をあげるようになりました。
笑いながら楽しそうに...
リアクションすると酷くなるだろうと思い
無表情でキッと睨んで「大きな声を出したらダメ」と
言ってますが直りません。
外出先で奇声をあげることが多いので困ります。
ぐずった時はグズグズ言うくらいなのに...

皆さんの所はどうですか?
どれくらいで収まりましたか?
981名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:53:41 ID:vq5TLDzI
>>980
うれしくてはしゃいでキャッキャ言ってる時は普段は見守ってますが
どうしても静かにしなきゃいけない場所では「シー、静かにね」と何度か言うと
少しずつ落ち着きます。ぎゅっと抱っこして体の自由を奪ってみたりしつつ。
982名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:04:23 ID:DQsl30kq
>980

1歳11ヶ月、やはりひところは奇声に悩みました。
とにかく「うるさい」とかリアクションすると、余計やるので、
いっさい無視を決め込みました。
そうするとつまんないらしくてカナーリ減りました。
まあ、子供さんによると思いますが…

and次スレおながいします。
983975:2005/07/03(日) 23:25:06 ID:toToWERe
>>979
なるほど。
参考になりました。

確かに水着が黄色くなるのはやだなぁ・・・
うちも水着を着せる時は水遊びパンツはかせるようにします。
984名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 09:47:25 ID:D/vik+l3
この間4カ月健診で股関節の開きが悪いと言われました
整形行ってレントゲン撮りましたが異常なしでした
生まれた時から関節がかたいなぁと気になってました
将来ちゃんと歩けないのではと気になって仕方ありません
7カ月健診の時にまた股関節を指摘されるかもと思うと欝です
同じ体験された方いますでしょうか?
長文・スレ違いでスマソ
985名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 09:56:40 ID:KJMNF1Cj
980です。
>981>982 ありがとう。

初スレたて ガンガってやってきます〜 ドキドキ
986名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 10:06:38 ID:lgSPzkgD
三種混合追加を土曜日に受けてきました
今朝になって接種したところが500円玉大に腫れているのを発見。
説明書には腫れることもある。って書いてあるけど、、、
熱はなく元気で痒がるって感じですが。様子見でいいのでしょうか?
987名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 11:32:30 ID:GFCsIgtT
>>980=985タンはスレ立て出来なかったのかしらん
988名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 11:35:06 ID:GFCsIgtT
ということで立てちゃいました
【乳児から】1歳児を語ろう! Part24【幼児へ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120444443/l50

でしゃばってスマソ
989名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 11:45:44 ID:OzMl2Dqp
>>988
乙であります!
990名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:38:40 ID:g1fLnqzE
>>986
うちは、腫れが肘より下までくるようなら病院に来いって言われた。
991名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 12:58:49 ID:5hEu4F44
>>886 一期追加でも腫れるんですね、なるほど。
うちの娘は一期の3回目で腫れてはじめての熱発起こしたもんで不安になってきました。
本人が機嫌よければ無問題かと思います。
992986:2005/07/04(月) 13:16:16 ID:lgSPzkgD
>990さん >991さん ありがとう
3回の時は腫れなかったので、心配になってました。
100人中40〜50人は腫れるって書いてあるんですけど
実際目の当たりにするとビビってしまいました。ありがと!
993名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 13:31:46 ID:OzMl2Dqp
>>984
【新生児】♪♪0歳児専用スレッド その57【乳児】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119889358/
994名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 16:04:39 ID:WssqXqHU
>>984
うちの子も4ヶ月検診で股関節が引っかかった。
レントゲンでは異常なし。
リ−メンビューゲルを4ヶ月ほどはめたら治りました。
現在1歳4ヶ月で、歩けますよ。
995名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 21:17:37 ID:XVrnXWFt
>>984
うちも全く同じ。
股関節が固く、レントゲンでは異常梨。
どうやら股関節を開こうとすると子が力を
入れてしまっていたので開かなかっただけでした。

ひょっとして984さんとこのお子さんも力が入ってるだけかも?
ちなみ11ヶ月から歩き始めて1歳5ヶ月の現在、走り回っております。
996名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 21:54:44 ID:D/vik+l3
>>994>>995
レスありがとうです
息子は股を開こうとすると力がはいります
オムツ替えの時もします
物凄い力で股閉めます
少し様子見てから別の病院行くつもりです
もしリーメン使う事になったら私はちゃんと育児が
できるんだろうか不安です
997名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 07:55:54 ID:Ku/iMxR5
>>996
次スレに書くほどじゃないのでこっちにレスします。
お子さん、眠っている時でも股関節が固いですか?
起きている時に力が入るだけではないですか?
あなたの不安がかなり強いように感じるので、次に
病院に行く時はその心配を受け止めてくれるような
あたたかい先生に当たるといいですね。
998名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:23:04 ID:MNPg8shw
>>997
寝てる時やってみましたが 固いです
この1週間不安がたかまっていく一方です
田舎に住んでるので良き病院がなく信頼できる先生
に巡りあえるかどうかです リーメン装着する事になったらどうしょうと、
そればかり考えてしまいます 自分がとても情けないです
999名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:47:02 ID:aeZmFaui
999!!
1000名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 08:55:04 ID:KBsQ6Npd
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。