どうする?幼稚園選び【H18年度入園編】新学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:16:12 ID:5JVTvAgS
質問です。幼稚園に途中入園(11月から)させようと
思ってりのですが
最初は、慣らし保育ってあるのですか?
949名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:52:00 ID:0JM2XTtf
>>947
男の子ってライバル意識が強い子は凄い。
月齢差で優劣を決めたり、幼稚園のボス格だった子供同士のボス争い
なんでも競争したがる子などが 一部 います。
(ただし、そういう子は意外と自分よりも弱い子や女の子にはやさしい)
ただし、優しい子は優しいので一概に決めつけられないと思いますが。

それから、学校のトイレで大をしたりお漏らしをすると
いじめる子供が一部います。

950名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:21:12 ID:VLOv/2Pu
や り た い 新学期
951名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:23:18 ID:gxUhn+7y
>948
保育園の入園時に1週間くらい短時間の慣らしがあるのは聞きますが
幼稚園ではまず聞かないですね。
幼稚園のほうが、預かりの時間が圧倒的に短いからだと思いますが。
952947:2005/09/06(火) 18:50:54 ID:IjzsKsxS
>>949
幼稚園の差というより、その子個人の気性なのでしょうかね?

自分は小学校入学後、同じ幼稚園の子とつるんでいたという
記憶もないし、自分が知り合いと別れて寂しい思いするのは
我慢すればいいこと。
子供は、これからそういう経験を逆にどんどん積んで
いかなければならない。

という思いもあって、学区についてはこだわりは持たない
つもりでいたのですが、その点についてどうなんだろう?という
不安はなんとなく持っていたのでお聞きしました。
ありがとうございました。
953名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 21:18:03 ID:jmOUFt5W
954953:2005/09/06(火) 21:22:08 ID:jmOUFt5W
ごめん、途中で送信しちゃった。

>>948
うちはまさに今日から途中入園しました。慣らし、ありますよ。
ほかのお子さんはすでに通常の園生活に入っていますが、
うちの子はちょっと遅く登園、早めに降園。
お弁当ももうすぐ始まりますが、うちはまだ週2〜3日登園で、半日です。

集団生活がまったく初めてな子を受け入れるなら、
園としても少しずつ慣らしていくように配慮してくれるんじゃないでしょうか。
もちろん園によるとは思いますが。
955名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:30:39 ID:Ctk6oe7w
うちは明日から見学開始です。
願書配布が10月なので少々のんびりしすぎましたが、子と一緒に子がいいと
思えるところを見つけられるといいな。
956名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:05:07 ID:aF7+1p0G
>>942さん。
うちの息子も全く同じタイプです。
幼稚園は迷うことなく、近いからという理由でカトリック系に入れたのですが、雰囲気がすごくあっているらしく、本人は楽しく幼稚園に通っています。
あと、随分性格も明るく元気いっぱいに変わってきましたよ^^
近くにノビノビ園があれば、そういうとこに入れてもよかったかな〜って思っています。
結局はどちらに入れても、子供はすぐ順応し、楽しい園生活を送れると思います♪
957名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:13:24 ID:pk41/5oZ
こんど説明会に行くのですが、やはりスーツ姿がよいのですかね?
あ、私は男(パパ)です。
958名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:54:26 ID:BlhBdaev
>学校に行ってからの男の子の世界は本当にシビア

>949を読んだだけでは、この意味が結局良くわかりませんでした。
952さんの言うように、単なる個人差なのかなと思うんですが・・・。
それともある特定の園出身者だけがいじめられタイプになるとか、
いじめっこタイプになるとか、そういうことを言いたかったのでしょうか?
959名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:25:24 ID:CgV7DlZr
945です。
逆に心配をおかけして申しわけなかったですね。
学校に行ってから男の子の世界は本当にシビア
というのは
幼稚園のときは先生がわりと園児同士のトラブルとかを
よくみてくれて、解決する手助けをよくしてくれます。
しかし、学校に行くと先生は当然のことながら
そこまで決めの細かいフォローをしてくれません。
ある程度当事者同士の解決能力が必要となってきます。
そこで、学校にいってからの人間関係や
当事者解決能力を築く基礎をどこまで
幼稚園で養ってくれるかな?
という意味で書いたんです。
混乱させてごめんなさいね。
960名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 10:48:57 ID:rQN9ymO4
>959
う〜ん、それなら別に男の子女の子関係ないのでは、とオモタ。
961名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:49:55 ID:Z40LuFv8
>959
私も男女関係なしとオモ田
女だって、同じじゃ
962名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:25:37 ID:kHgzTxC0
早くからグループ化する子も多いから
ある意味女の子の方がシビアかもよ。
963名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:59:05 ID:Zt1ZGiJt
男の子って書いたのは
もしかしたら男の子のほうがいろいろな面で目に付きやすいってことかな?
女の子の場合は顕在しにくい傾向があるかもしれない。
幼稚園選びには小学校にはいってからその園出身の子供が
どういう風になってるのかの情報はあったほうがいいというのは賛成。
964名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:57:24 ID:8q5wjdQL
うちの地域はあまり幼稚園の差はないよ。
同じ幼稚園でもじっと出来る子出来ない子様々。
園でしつけてもらおうなんて思わない方がいいんじゃないの?
965名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:28:12 ID:rQN9ymO4
うちの地域もあまり幼稚園の差はないような気がする。
ただ子も親も幼稚園のときの付き合いを引きずってるなあ、
良くも悪くも・・・。
966名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:16:17 ID:dr8qS5cQ
見学させて、子供がいいと言った方を決めるのが
ベストかも。子供的には(特に男の子)は、自由な方が
楽かも。(本人にとって)どんな幼稚園に入れても、
小学校に入れば変わらないよ!!(有名な話)
まー、でも本人に合わなかった幼稚園に入れると
悲惨かも、、、。途中で、転園される子も中には
いるからね。





967名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:20:54 ID:iWupiA1v
>957さん
別にスーツじゃなくていいと思いますよ。
面接ならともかく・・・。
ごく普通の幼稚園の大人数集めての説明会なら、ジーンズでもいいのではないでしょうか?
968957:2005/09/07(水) 18:53:19 ID:kQCW5G+p
>>967
ありがとうございます!!
アドバイス通り、多少ラフな格好で行くことにします。
969名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:57:45 ID:DvRMy7r4
見学にいったご近所幼稚園に私立小学校のポスターが3つ張ってあった。
これってお受験幼稚園とまではいかなくても、そういう子供が多いのかな・
みんながいる前だったので質問できなかった。
他園に通うママ友に聞いたけど、その園では張ってないらしい、
他の園は、どうなんだろ
970名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:05:01 ID:bz9mby28
先日、近所にあって入園検討中の園に見学に行ったのですが
前評判によると「超のびのび系」とかで、それに対しては特にイイともイヤとも
感じなかったのですが、園庭の遊具が若干メンテナンスの行き届いていないような印象
正直言って少しボロ?な感じを受けました。(色んな部分がちょっとずつ壊れかけ)
中でも、プラスチック製の大型玩具が一部壊れていて、割れ目がそのままに
放置してあったのは、見ただけで危ないと感じるような状況でした。
ただ、小さな子供たちを自由に力いっぱい遊ばせていたら、遊具もあっという間にボロに
なってしまうのかな、こんなものなのかな?とも思いました。

通える距離に幼稚園が少ないもので、見学に行く園はそこ以外に一つだけで、しかも
もう一箇所の園は園庭自体が狭くて、遊具も少なく、比較の対象が少ないので判断材料に
ならず、迷っています。

ああいった状態は、のびのび系の園を選ぶのであれば当たり前なのか、
それとも、もっと綺麗に遊具を使わせている園もあるのか、
しかし、そもそも遊具を綺麗に保つようにするには、それなりに厳しい躾系の園を選ぶ必要があるのか…
ご意見いただけるとありがたいです。
971名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:25:51 ID:ZpC8Bpeo
>970
「子どもたちの安全」が一番であるべきなので、
超のびのび園ということを差し引いても
「壊れた遊具がそのまんま」というのは私は疑問に思います。

いつから壊れてるのかがわかりませんけれど、
夏休み前からだったら、夏休み中に修繕しないなんて論外ですよね。
972名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 22:54:05 ID:4yhg2Nvp
私も胴衣
園庭の遊具は子供達が好き勝手に遊んで、正直先生の目の届かない部分なので
普通は壊れかけの段階で撤去するなり交換するなり、使えないように
柵を巡らせるなりするけどな。
子供が怪我してから交換、じゃ園として失格。
973972:2005/09/09(金) 22:58:07 ID:4yhg2Nvp
追加。
970さんは子供のしつけの問題として考えているけど、遊具に関しては園の体制の問題だから、
「壊れた遊具では遊ばないようにしましょう」と教えるのではなく、子供が安全に遊べる環境を
提供する責任がある。壊れたまま遊ばせている園は、他の部分でも子供の安全をないがしろにしている危険あり。
ひとつが万事じゃないけど、その点は勘違いしないでね。
974名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:14:33 ID:bz9mby28
970です。レス非情に参考になります。
一つ、壊れかけと書きましたが、一応使えないほど壊れているわけではなく
遊具の端の方が欠けている/タイヤのゴムが傷でささくれている、等と言った様子で
壊れかけと言うより、傷んでいると書いたほうが相応しかったかも知れません。
(明らかに壊れていると見えたのは、割れたプラスチック遊具位だったと思います)

ただ、やはりちょっと安全面において、自分の中で疑問符がついたのは確かですので
もう少し日を置いて再度通りすがりにでも見学してみて、状況が好転しているかどうか
確認してみることにします。色々とご意見ありがとうございました。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:46 ID:uUoZQDyJ
来年入園予定の娘がいるのですが、迷っています。

A)同じマンションやお稽古ごとのお友達が複数行く予定の幼稚園と、
B)ちょっと遠いので近所の人たちは選択肢に入れていない幼稚園です。
どちらの幼稚園もバス通園になりますが、
A)は自転車圏内で、B)は電車で4つくらいです。

幼稚園の雰囲気なんかはB)が気に入ってるのですが、
多分近所のお友達が全くいないのです。
幼稚園ではすぐ新しいお友達ができるとは思いますが、
小学校に上がった時に同じ幼稚園の友達はいない事になります。
それって子供にとってかわいそうな事でしょうか。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:44 ID:J6bHCouB
小学校はあまり気にしなくていいと思います。
必ずしも同じ園出身だから仲良くなるとも限らないですし。

それより幼稚園時代に、近所にお友達がいないこと
たとえば遊びに誘われたときなどにどうするかをご心配したほうが良いですよ。
年中くらいになると子供同士で約束してきたりもしますし。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:49 ID:rSDzm4PE
>975
976さんと同じですが…
小学校に上がってクラスに知っている子が皆無でも
1ヶ月もすれば同じ幼稚園保育園同士の塊はばらけて来るから
そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

園が遠いと何かと面倒だけどね。
写真を申し込むだけとか、ちょっとした払い込みをするだけって
用事が結構あるから、子供は園バスで快適通園だけど
親はちょっとの用事のためにわざわざ出向かないといけない。
行事でも親の出番が多い園だと時期によって週1以上通ったりする場合があるから
その辺も調べておいた方がいいかも。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:58 ID:dgtyT9ow
>975
私も他の人とかぶるけど、親が幼稚園へ行く頻度ってかなり
重要ポイントだと思います。
さらに子どもは1往復でいいわけだけど、親は2往復するわけで・・・。
お友達に関しては、その地域にもよりますが、エスカレーターみたいに
同じ園出身の子だらけ、というほうがむしろ少ないと思うので、
あまり心配はいらないかも。
あと、余計なお世話だったら申し訳ないのですが、例えばお子さんが
在園中に下の子ができたりしたら、電車で4駅の送迎って辛そうだな、
なんて思ったりしたのですが。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:02 ID:MupKmh2e
うちは園バス利用で、親が行くときは自転車20分の道のりを覚悟してましたが
実際に入園すると役員でもない限り園に行くのは月に1度あるかないか、程度でした。
そのへんは園によって色々だと思います。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:06 ID:CzRfU5UF
確かに役員にならない限り行く頻度は下がるけど、
人によっては用事で延長保育に預けたい>でも迎えには行かないといけない
4駅向かえに行くのと自転車とでは、随分勝手が違ってくる。

妙な勘ぐりなんですが、975さんはご近所の幼稚園ママ方と
密に付き合うのが嫌? だったらあえて遠い園を選ぶのも吉かと。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:00 ID:Ux0ZJVNW
>975です

いろいろなご意見参考になりました。
ご近所のお友達を避けるために遠くを選ぶって事じゃないんですが、
近くの園の方針や雰囲気が娘に合わない気がして。
厳しい指導で有名なのです。
そのわりに放任な部分もあり、知り合いのお子さんは登園拒否になったりしてるもので。

皆さんのお話で、小学校の事は心配なさそうです安心したのですが、
家が遠いと園のお友達と気軽に遊べないのがやはりかわいそうですよね。
親がどの程度園に行かないといけないかもポイントですね。
その辺も調査してみます。

ちなみに、幼稚園のママさん達とは、
例えばバス停が一緒だったりすれば話したりもすると思うんですが、
あとはやっぱり行事や何かで、園に顔を出す時に知り合うのでしょうか?
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:39 ID:zKtSWlZE
上の子が1年生の2学期に転校しました。(隣の市)
その後2年生で下の子が生まれ、現在ちょっと遠いけど
上の子が通っていた園に行かせています。小学校も同じ園からは
勿論誰も行かないしバス停も1人バス停です。理由は上の子の塾&習い事が
毎日あって誰かと遊ばせている時間がないから。近くの園だったら
同じバス停の子達が「今日〜ちゃんと遊ぶ」と必ずなるのが分かって
いるので敢えて誰も行かない園を選んでみました。
上の子が卒園してから7年たってるけど先生方もまだいらっしゃるし
行事などある程度の事は分かっているので楽です。
幼稚園で親子で仲良くなっても学区が違ったりとか小学校で色んな
お友達が出来て疎遠になったりするので私自身は幼稚園でのお付き合いは
どうでもいいやと思っています。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:15:18 ID:ngZbKW4K
>981
>あとはやっぱり行事や何かで、園に顔を出す時に知り合うのでしょうか?
入園して最初の保護者会で、母親自身の自己紹介の機会が設けられていたり
クラス役員が幹事になって早い時期に茶話会(保育時間中に母親だけ集まって親睦会)
がある園が多いかな。大抵そこで顔見知りにはなれるハズ。
茶話会がなくても春の親子遠足でそこそこ親睦が図られると思いますよ。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:17 ID:8sK1ryky
バス通園だと、徒歩通園の人に比べて、お友達のお母さん方と会う機会は少ないけど
それなりに行事の度に行っていたり、同じバス停のお母さんの知り合いだったりして
三年も子供をかよわせると自然に顔見知りは増えてくる。
それ以上に親しくなるかは本人次第かな?
クラス役員を引き受けなくても、運動会の手伝いとかだと事前に何度も園に行くし
同じ係りの人は協力しあって、そのたびに知り合いは増えていくね。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:21 ID:Ux0ZJVNW
>981です。

私はできれば自分も気の合う友人を幼稚園で見つけたいと思ってるんですが、
保護者会や行事で知り合いができそうですね。
遠い幼稚園に行くと、うちも1人バス停になりそうなので、ちょっと心配だったのです。
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:14 ID:MxaQ7UgV
3歳児保育に入れたいなーって急に思い立ったんですが、人気があって入れないとかありますか?
来年の4月に3歳になります。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:53 ID:XB4R0fhk
>986
そんなの地域によるんじゃ…。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:33 ID:XbOQM8mo
>986
それこそ激しく地域とその園によります。
989888:2005/09/11(日) 18:08:28 ID:JhgHTJ84
>>975
私も同じ悩み持ってました。
近所の地域に密着した公立幼稚園と、
小学校が同じ子はいないけどサービス満点な私立幼稚園。
結局うちは私立幼稚園にしました。
帰宅後の数時間より、一日を過ごす幼稚園の良い方を選びました。
保護者が呼び出される頻度が少ないからもありますが。。。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:29 ID:naSp5N+6
>>987
基本的に4月1日生まれでなければ、
3年保育でも入園は、H19になるのでは?
未満児として、3歳の誕生月から入園可能ですか
それでは4年保育では?
991986:2005/09/11(日) 19:03:47 ID:MxaQ7UgV
地域によって違うという事はもしかしたら今からでも間に合うかもしれないですね。
ありがとうございます。
>>990
4月半ば生まれです。
でもネットで見る限りでは2年保育、3年保育、満3歳児保育というのがあるらしいです。3歳になった次の日から入れるそうです。今朝思い立ったとこなのでまだあまり情報収集ができてないんですが。
明日幼稚園に電話して聞いてみます。ただ9月1日から願書の配布らしいのでもらえなかったりするのかなと思ったのでお尋ねしました。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:20 ID:2yr6VM9j
お弁当の事で教えて下さい。

先日体験入園で行った園は月毎で希望で給食にしたりお弁当にしたり選択出来るそうなのですが、
給食の子のメニューにはエリーやカルピスなんかも入っていて、
お弁当の選択をした子が給食の子の食べているものを見て欲しがったりしないのでしょうか?
ま、お弁当同士でも同じ事はありえるとは思うんですが、メニューとして先にわかっていると
同じ物を入れてあげなきゃいけないのではないかと思ったりしたのですが・・・。
考えすぎでしょうか?
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:28 ID:JhgHTJ84
>>992へ〜変わってますね。
きっとアレルギーの子対応なんでしょうね。
アレルギーでなければ給食にした方がいいのでは?
その方が安くつきそう。
アレルギーなら似たようなメニューにしてあげた方が子供喜びそう。
勘違い方向なレスでごめんなさい。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:55 ID:aNT3JZFp
娘の幼稚園ですが…
家の真ん前にあるお友達のいない公立幼稚園と
バス通園で家から車で15分位のお友達のいる私立幼稚園で迷ってます。
家からはバス停の方が遠いんです…
上の子は公立卒園生です。親の出る事が多くて大変でした。
みなさんなら、どちらに決めますか?
995名無しの心子知らず:2005/09/11(日) 23:55:43 ID:uI1uu6bQ
自民党が大勝したね。
公約にあるところの、
幼稚園無料って
いつからの話なんだろ。
ワクワク。
996178:2005/09/12(月) 00:02:41 ID:3mmscBDV
>>994私なら幼稚園の内容で決めます。
お友達はいた方がいいけど、考えない。
997名無しの心子知らず
次スレドゾー

どうする?幼稚園選び【H18年度入園編】2学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126452951/