【将来】少子化問題徹底議論スレ 二晩目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いったいどうしたら子どもは増えるの?
かわいい子どもに年寄りの面倒見る人生は歩ませたくねぇ!

前スレ。
【将来】少子化問題徹底議論スレ【どーすんのさ?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094285947/
2名無しの心子知らず:05/02/28 23:55:00 ID:Q6/imnfy
働いてもいいよ、じゃないだろうと。

僕が一生懸命稼ぐから、君は育児に専念したまえ!って言える男が何人いる?
育児に専念してたら、俺のことほっとくなとか言ってんじゃね?

育児もしてください。給料ももらってきてください。俺の面倒も見てね。
って誰も結婚しねーよ!ヒモかよ!鏡見ろよ!

お前だってそんな美人なのかって話になるな。お互い様だ。

落としどころがないんだよね。結婚しない方が安パイなのよ。
結婚のリスクが高すぎ。どうやってそれを低くするか。それだと思うんだよな。
3名無しの心子知らず:05/03/01 00:00:57 ID:5K7GRZL/
子供を産まない女には社会保障しなければ言いと思う、生めない女には別途の名目で保障してやれ。
4名無しの心子知らず:05/03/01 03:24:27 ID:2oaavsKk
ぶっちゃけ、強姦と特定疾患以外の中絶を全面禁止すれば、子供は面白いように増えるよ。
で、小梨世帯に最低1名、養子を取ることを義務化して、育児手当をつければいい。
5名無しの心子知らず:05/03/01 08:38:11 ID:cLwBWK/D
>>3
子どもを産まない男はどうしますか?
6名無しの心子知らず:05/03/01 10:14:02 ID:4O+VZg/k
>結婚しない方が安パイなのよ。

余計なお世話かもしれないけど
そう言い切れる人の人生って
人としてなんか寂しいよね・・・って思う。

条件さえ揃えば結婚してもいいんでしょ?
だったら、条件に見合った相手に巡りあえなかった、結婚までこぎつけなかった
ってことでやっぱ負け犬じゃん。

7名無しの心子知らず:05/03/01 10:43:49 ID:5chJQ+TZ
「お前は負け犬だ」とレッテルを貼られようが、「負け犬」のままでいたほうが楽で安全
だということであればそこから脱却する気は起きないわけで。
8名無しの心子知らず:05/03/01 10:50:17 ID:4O+VZg/k
>>7
ちがうちがう。
結婚出産をしないほうが楽で安全な人生
などと考えるような人間になった時点で負け犬だって言ってんの。
お金も地位も人脈もじゅうぶんにあれば
結婚出産くらいで自分の人生崩れないでしょ?
9名無しの心子知らず:05/03/01 10:51:01 ID:KlWavR7X
子供欲しいと思うと結婚(籍を作る)しないと、何かとややこしいことがあるけど
子供全くいらない人なんかは、結婚しても意味ないし
そういう人には、もっと別のこと(独身税←名前が悪いけど)で社会に貢献して貰えば良いと思う。
今のままじゃ、国も少子化対策につぎ込むお金足りないんでしょ、どうせ。
10名無しの心子知らず:05/03/01 12:08:14 ID:cLwBWK/D
>>6
冒険としか思えないようなことしてる人も大勢いるわけで。

個人の価値観を変えて子どもを増やそうなんて、危ない国になっちゃうよ。
危険な結婚出産に乗り切るためには、もうちょっと後ろ盾を用意してやらないと、
若者も乗り出せないんじゃないかという話だよ。
11名無しの心子知らず:05/03/01 12:21:29 ID:seXbtkZn
>8
人口のほとんどが負け犬になるのが競争社会。

これには二つの意味がある。
本当のトップにい続けるのは難しい、ということと、
<人口のひと桁%の勝ち組が残りの敗残者の生き血を啜る社会だ>
ということ。それがいやなら社会主義革命でもなんでもしてくれ。

だが、負け犬は冒険したがらない。だから子供は減る。これだけ
消費社会になってしまえば、結婚も出産も育児も冒険だよ。
12名無しの心子知らず:05/03/01 12:23:22 ID:seXbtkZn
前スレの最後に誰か書いてたが、

少し前までは結婚した夫婦が作る子供の数は変わらなかった。
このところ、結婚した夫婦が作る子供の数まで減少している。
ソースは失念したが、厚生省あたりを漁れば出てくるはず。
13名無しの心子知らず:05/03/01 12:42:50 ID:OyqvfQIw
>>11
他人と比較しての勝ち負けを言ってるわけじゃないのに・・・
自分の思い描いた人生を実現できなかったってことに対して負け犬だって言ってるの。
冒険したくないって、、、逃げてるだけだし。
それが賢い選択だって、、、自分を慰めてるだけだし。

政府に何らかの策をこうじて貰わないと子供産めませんなんて
お口直しのデザートがないとピーマン食べたくないよーってダダこねてるオコチャマと変わんないじゃん。

14名無しの心子知らず:05/03/01 12:51:07 ID:1TT2zvzm
価値観の違いがあるから、3人以上生んだ家庭に保障を増やすべきであり、
その分のお金は税として増やすべきである。
下手に増やすと批判が出るから所得税として増やしてただの増税と思わせればいい。

>>10
>個人の価値観を変えて子どもを増やそうなんて、危ない国になっちゃうよ。
ルーマニア
15名無しの心子知らず:05/03/01 12:52:44 ID:GU2WhYVl
日本で年間に中絶された胎児の数は20万人を超えます。
中絶禁止にすれば出生率は2を超えます。

ちなみに既婚女性の中絶理由として上位にあるのは、「仕事の邪魔」だそうです。
16名無しの心子知らず:05/03/01 12:57:34 ID:seXbtkZn
>13は本当に甘ちゃんだな。

まず、勝ち負けは確実にあって、上流階級への参入が困難になってるのは
事実だよ。2ちゃんなんか昼からやってるのは確実に負け組だ。

第二に、真面目に取り組んでも、「自分の思い描いた人生」を
実現できないのは極普通なことなんだが。
(そうじゃないと思っているのは、<自分の思い描いていた人生>が
 非常にしょぼいからかも知れないぞw)

さて、もう一つ。子供を産むのも、結婚するのも、
お宅にとっては自分の予定調和的シナリオを実装するためなのか?
子供はお宅ではない、お宅の道具でもないよ。

社会ってのは一人でできているものじゃない。
だから現実的にならなければいけない。
それは自分のシナリオの少なくとも一部分を捨てることにもなる。

所得が少なくて好きなことができない、というのも、
子供も配偶者も別の人間なので、言うことをきかない、というのもその例。

子供を巻き添えにして破滅するより、逃げて自分を慰める方が
はるかに倫理的だとは想像できないのか? 少なくとも「目の前の
誰か」に不幸をもたらしてはいないのだからね。

でもって昼休みおわりorz
17名無しの心子知らず:05/03/01 12:58:59 ID:GU2WhYVl
http://homepage3.nifty.com/m-suga/abortion.html#中絶の理由
中絶大国日本の中絶理由のうちわけ。
なんで日本人は道徳観・生命に対するモラルが低いのだろう。

>個人の価値観を変えて子どもを増やそうなんて、危ない国になっちゃうよ。
数十年で個人の価値感は「なぜだが」変化し、出生率の低い中絶天国になってしまった
わけですが。
18名無しの心子知らず:05/03/01 13:02:51 ID:KlWavR7X
未だ結婚していない、子供いない人は
政府が多少補助するからと言っても、ありがたみはわかないと思う。
ターゲットは現在1〜2人子供がいて、もっと子供を欲しいと思ってる人。
自分達だけで生計を立ててる人。(親から住宅購入資金貰ったとか土地もらったはダメ)
こやつらに、どどーんと補助したら、百発百中だったりして。
19名無しの心子知らず:05/03/01 13:06:32 ID:GU2WhYVl
第12回出生動向基本調査
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/h5_1_1.gif

結婚後9年までは兼業主婦より専業主婦の方が、かなり高い割合で子供を持っている。
また、’97年と’02年の比較なら、兼業家庭の子供の数は不変(わずかに減少)
専業家庭の子供の数は微増となっている。

政府の少子化対策政策(託児所増設等)の間違いはデーターを見る限り明らか。
20名無しの心子知らず:05/03/01 13:08:46 ID:GU2WhYVl
21名無しの心子知らず:05/03/01 13:12:18 ID:GU2WhYVl
夫婦が持ち子供の数の経年変化
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31a

この数十年不変だが、’02年では微増となっている。
22名無しの心子知らず:05/03/01 13:18:56 ID:K9cmnV5Z
低年齢での出来婚→離婚母子家庭→生活保護→DQまっしぐら
なんてやつらを見て、まじめに生活してる人たちが不公平感・恐怖感を抱く。
上と下の人たちの格差が広がっていく。
そうならないためにも、小学生からの性教育の充実を。
DQが得する世の中じゃ子供生みたくない。
23名無しの心子知らず:05/03/01 13:25:22 ID:xY/myNtn
>>16
なるほどねー。
あなたのいう上流階級の人間が勝ち組みだというのなら
勝ち組みになるには本人に才能なり実力なりが必要だわね。
誰にでもなれるってもんじゃないわね。
でもね、結婚出産は特別な才能も学力もいらない。
マトモにってか普通に育った人なら誰にでもできること。
それすら出来ないなんて、、、って思ったわけよ。
24名無しの心子知らず:05/03/01 13:25:45 ID:GU2WhYVl
>>12
2004年でどうなったかは知らない。
データーがあるのかもしらない。
2002時点では微増。

もし2004時点で減っていたのなら、(2002の微増もほぼ現状維持
と言ったほうがいいかもしれないけど。)
やはり、政府の少子化対策はほとんど有効ではない。
むしろ失敗(税金の無駄遣い)と断言してもいいのであろう。
25名無しの心子知らず:05/03/01 13:27:50 ID:GU2WhYVl
>>22
低学歴はレスしないで下さい。
>>24
低学歴は放置しいてください。
26名無しの心子知らず:05/03/01 13:47:51 ID:jf0AlnI/
>政府に何らかの策をこうじて貰わないと子供産めませんなんて
>お口直しのデザートがないとピーマン食べたくないよーってダダこねてるオコチャマと変わんないじゃん。
だからそのオコチャマ達がどうすれば結婚出産をするようになるか、が問題なわけで。
27名無しの心子知らず:05/03/01 13:58:51 ID:cLwBWK/D
>>23
結婚出産は誰にでもできることじゃなくなったんだよ。
大いなる誤解と期待を持って立ち向かう冒険になったの。

好きこのんで扶養家族を持ちたいとか、
痛い思いして出産して家族の洗濯したいとか、
冷静に考えたら頭がおかしいとしか思えない。でも本能で望んでしまう。
冷静に考えても結婚したくなるようなファクターを増やしていくしかないんでない?

子どもは産んでしまえば学費はかからないとか、医療費はただとか、
住宅は優先的に入居。仕事は半年有給取れます。わー、産みてえ!
うちはもう二人居るが、あと二人くらい産んでもいいぞ!
28名無しの心子知らず:05/03/01 14:02:12 ID:cLwBWK/D
>>27
半年有休って、12歳まで毎年半年ねw
給料は国から出してね。国家プロジェクトの育児に使う休みだからね。
PTAとか子どもの通院、レジャーや宿題につきあったり、忙しんだよ。
29名無しの心子知らず:05/03/01 14:36:33 ID:1TT2zvzm
>>28
それやると出世が遅れるな、余計出生率が減るね。
30名無しの心子知らず:05/03/01 14:42:13 ID:ybxITIjo
20を見た限りでは、専業・再就職・兼業の子ども数の差は余りないね。
結婚10〜14年経過だと働いている方が多めで、結婚15〜19年経過の
夫婦だと専業・再就職型の方が多い(わずかな差だがね)。
はっきりしているのは、夫婦の親の援助があった方が確実に増えるってことだな。
31名無しの心子知らず:05/03/01 14:42:34 ID:cLwBWK/D
>>29
出世したい人は取らなければいいじゃない。
わたしは首にならなければいいよ。
32名無しの心子知らず:05/03/01 14:44:36 ID:cLwBWK/D
てか、子どもいる女性の大半は出世は望めないのが現実では。
33名無しの心子知らず:05/03/01 14:58:22 ID:1TT2zvzm
>>32
むしろ出世したい理由がわからん、人格が歪んでいるとしか思えない。
男の場合は家族のためが大半だろ?そうでなければナベツネだよ。
34名無しの心子知らず:05/03/01 16:47:44 ID:z29AHeTz
とりあえず年金、税金キチンと納めてて今の所児童手当以外の保護を受けていない家庭、
夫婦合わせて年収600万(位なら3人の子供食べるさせる分はオッケー?)以上この先もそれ以上の収入が見込める家庭しっかり審査して
その家庭の第三子に限り月5万位ドーンと10年児童手当出してやるっていうのはどうかな?
本当は賃貸や住宅ローンありの人と親に家買ってもらえるような人の金額には少し位差つけて欲しいけどさ。
でもある程度裕福な人にもっと産んでもらうためには高収入の家庭にもアピールしないと。

児童手当目当てに産みまくるDQNは防止しつつ、普通に3人食べさせて高校行かせる位の収入が現時点である家庭の第三子出産の背中を押してやる。
なんとかして欲しいな〜裕福層の老人の年金1、2万減らしてそのお金で少子化対策。
それでも足りないならパチンコを含むギャンブルの収入のほとんどはその町の収入になるようにしてそこから取る。
5年位これでどうなるかやってみて欲しい・・・


35名無しの心子知らず:05/03/01 16:49:00 ID:dB8gro1r
この300万時代に何を・・・
36名無しの心子知らず:05/03/01 16:51:01 ID:GU2WhYVl
>>35
低学歴の脳内妄想は放置しましょう。
37名無しの心子知らず:05/03/01 16:54:25 ID:GU2WhYVl

>>30
確実に言えることは、政府の少子化対策は有効ではないし、
目立った成果を上げることができていない。

現状の少子化対策を反省し、過去の税金の無駄遣いを改め。
有効な少子化対策をするべきだと。
38名無しの心子知らず:05/03/01 17:29:12 ID:BLnzTorS
今年の出生率がいくつになるか見ものだね。
1.3で頭打ちと踏んでいたんでしょ?
1.1・・・もしくは5年後くらいに1を割り込んだりしたらと思うと。
下げ止まる材料ないからな・・・

ちなみにうちの世帯年収は税込み550くらい。東京在住。
旦那私ともに第二次ベビーブーム世代。
子供1歳。両親とも頼めるほど近くには住んでない。私は専業。
子供がもう1人欲しいのだけど、躊躇するよ。貯金もさほどないし。
本当に悩みどころ、旦那は1人でもいいか・・・って風になっていってる。
例えばうちくらいの世帯が子供ぜひもう1人ってなるのどういう政策なんだろう?
無理のないところで。想像つかないなあ。
39名無しの心子知らず:05/03/01 17:44:47 ID:KlWavR7X
東京在住で550くらいだと、賃貸もしくは家建ててローン組んでたりしたら、
ひとりで精一杯かもしれないね。
うちは800だけど、住宅ローン(しかも狭い)抱えて、私もパートで100程度
リストラされたら破産ですから。本当はもっと子供欲しいけど、これ以上持ったら責任を持てない。
汚い話だが、もし親の援助や将来の遺産が期待できたら絶対に子供をつくる。

40名無しの心子知らず:05/03/01 18:10:17 ID:cLwBWK/D
結婚で問題なのは若年層の低収入。
育児で問題なのは学費と住居。

そこがネックなんじゃないでしょうか。
41名無しの心子知らず:05/03/01 18:11:07 ID:nrJCQdHa
ほんとはみんな贅沢しすぎというか
独身時代に贅沢に慣れちゃったんだよね。

だから子供産んで生活レベルを落とせなくなっちゃう。
本能では子供がいないとヤバイと分かっていても産めない。
あるいはもうその本能すらなくしてしまった人もいる。

やっぱり18歳未満の子供一人につき月3万は欲しいな。
42名無しの心子知らず:05/03/01 18:25:28 ID:seXbtkZn
>40
両方に共通して「将来はなんとかなる」って見込みもね。
それこそ気分的なものでもいいんだけど。

危機感を煽る程子供が減るという…

>41
昔は、「男一匹真面目に生きていれば、妻子を食わすのはなんとかなる」
「男は妻子を食わせてやっと一人前」と常識的に思ってたものだよ。
六畳一間で雑魚寝であってもさ。

いまじゃねえ…
43名無しの心子知らず:05/03/01 18:26:54 ID:cLwBWK/D
>>41
子どもいないとヤバイってのは本能じゃないと思うなあ。
結婚したい!子ども欲しい!ってのは本能だと思うけど。
大変そうだからよく考えようってのは理性。
色々助けてくれる制度もあるからがんばりましょうよ!ってのが
あればあるほどいいんだと思うよ。

18歳未満じゃ一番金かかる大学の学費が出ないじゃん。
国公立大学の学費無料!は是非やっていただきたい。高すぎる。
地方から出てきたら下宿代もかかるし、教科書だって高いんだよ!
奨学金じゃ全然足りませんから!バイト増やしたら勉強できませんから!
44名無しの心子知らず:05/03/01 18:33:20 ID:seXbtkZn
>43
絶対無理>国公立大学費無料
つうか「国立」大学はもうないの。

授業料は上がることはあっても下がりません。
45名無しの心子知らず:05/03/01 18:34:59 ID:SMXaZ6GB
結婚して愛のあるダブルインカムコナシ生活は一番魅力的なのですよ。
46名無しの心子知らず:05/03/01 18:36:23 ID:seXbtkZn
漏れの知り合いは

「うちは共稼ぎじゃなくて共働きだ(かせげてない)」
「DINKSどころかPINKSだ」

Poor income, no kids....
47名無しの心子知らず:05/03/01 19:05:23 ID:1TT2zvzm
補助金はこんな感じがいいかな
1人      5000円/月
2人     10000円/月
3人以上 100000円/月
48名無しの心子知らず:05/03/01 19:30:13 ID:pJmiTmpm
ダレが出すの?バカ??
49名無しの心子知らず:05/03/01 19:30:51 ID:cLwBWK/D
>>44
orz
50名無しの心子知らず:05/03/01 19:37:38 ID:KlWavR7X
補助金は子供のためにしか使えないようなシステムがあると尚良いね。
どうやるねんって感じだけど。
51名無しの心子知らず:05/03/01 19:40:11 ID:1TT2zvzm
>>48
52名無しの心子知らず:05/03/01 19:44:58 ID:cLwBWK/D
>>47
子ども産んだらただ金出すってのだと、
貧乏人の子沢山まっしぐらで、国は富まないって
話にならなかったっけ?その後の教育とセットでないと。

子どもを増やして、なるべく税金をたくさん払える人間に
養育したいんでしょ。たくさん産んだら報償金て感じじゃだめでしょう。
子どもの養育に使うようにさせないと。税の控除を増やし、
子どもがいる家庭の食費と医療費はただにするとかいいなあ。
食費のレシートためとくと、年に10万までは戻ってくる。
塾や習い事も子ども相手だと国が半分月謝支給。
53名無しの心子知らず:05/03/01 19:54:38 ID:MU4RUKd1
>>52
>塾や習い事も子ども相手だと国が半分月謝支給

それはいくらなんでも…w
習い事なんかは贅沢の部類と思われ。

でも、自分の子供時代を思い出してみると、
親はやりくり大変だったろうな〜と実感するよね。
水泳・習字・絵画・ピアノ・バレエを習ってたけど
(どれも今とても役に立っている)、あの頃は月謝が安かったのかな?
54名無しの心子知らず:05/03/01 19:58:03 ID:B9MQd7Vm
えー、貧乏人の子沢山に金の余裕があれば中卒の大家族キッズも減ると思うなー!
47案に賛成〜!
55名無しの心子知らず:05/03/01 19:59:19 ID:seXbtkZn
>52
塾や習い事への補助より、現行の公教育機関をなんとかする方がはやいよ。

節約できる面はまだ残ってる。教科書なんて賃貸制でいいんだし、
補助教材も上の子のを使うようにすればいい。制服もいらね。

文部省は小手先の「改革」とやらをやめて、教師の雑用を減らす。
指導要領や教科書の改訂もやり過ぎ。
教育に熱意のない教師はクビにしても結構(ただ、これはかなり
慎重にやらないと。授業時間数みたいな単純な形で評価するのが
いい)。

大学も国立に戻せとは言わないから、奨学金制度を格段に充実させる。
奨学金だけで最低限の大学生活が送れるようにする。
受領資格は変な小細工やんないで、これも単純にペーパーテストで決める。
もちろん親が十分金持ちなら受理しない。

奨学金返納問題は難しいけどね。
56名無しの心子知らず:05/03/01 20:01:23 ID:cLwBWK/D
>>53
でも、周り見てると、子育てで一番金かかってるのそこなんだよねー。
少ない子どもを立派な大人にしようと、みんな結構必死だよ。
業者のカモになってる面もあるけど、切実な需要があるんだと思う。
子どもだって、親の懐気にせずに、自分の才能を伸ばしたいと思うよ。
お金がかかったんだからしっかり勉強せいとか、練習せいとか、暗いよ。
学校は午前中で切り上げて、午後は好きな才能を伸ばすとか楽しそうだよ。
親も子に対する責任が減ってよろしい。
57名無しの心子知らず:05/03/01 20:01:37 ID:KlWavR7X
>>53
自分は子供のころ、そろばんとピアノをやってたけど
たしか、そろばんは3000円、ピアノは始めた頃は4500円からスタートだったと思います。
今から20年以上前の話。記憶違いだったらスマソ。
58名無しの心子知らず:05/03/01 20:03:59 ID:cLwBWK/D
>>55
親の金はあてにしないで欲しい。
小金持ちでも、子どもの教育に出さない親いるし。(うちの親だ!)
子ども自身の力でなんとかできる世の中ならば、
親が手を出す家庭も減り、結果的に親の責任も減る。
59名無しの心子知らず:05/03/01 20:05:26 ID:cLwBWK/D
奨学金の返納はなあ・・・返納させないでいいんじゃない?
それこそ結婚や出産の足かせじゃないか。
60名無しの心子知らず:05/03/01 20:10:38 ID:MU4RUKd1
>>56
自分も子育て中だけど、そんなところに税金使ってほしくはない。
自分の子供には特別な才能があると思い込む親のエゴを増長したくない。
習い事が受けられないのは、教育を十分受けられる時代に生まれたくせに、
大して努力もせずに低賃金に甘んじている親の責任ともいえる。

>お金がかかったんだからしっかり勉強せい とか
>親も子に対する責任が減ってよろしい とか
言う親は最低だと思う。

>>55の案には納得性が高い。
61名無しの心子知らず:05/03/01 20:14:03 ID:seXbtkZn
>56
実はそれをやると、DQN生徒が悪さをしまくるって問題が出てくる。
学校は生活管理をするのも仕事になっちまったから。教育以外に、
随分面倒な仕事を押し付けられている。

それと、塾がなくても十分教育できる、ってのが本当なんだけとな。
それと、今でも本人のやる気があればNHK教育や放送大学で相当の
知識は身に付くよ。

本人のやる気、ってのが、親の態度に凄く影響される、DQNの子供は
やる気がない傾向にある、というのが問題なんだけどさ。

>58
その辺りは各家庭で解決してくれ…

税金を貧乏人に注ぎ込むことで、学校教育による社会階層の再生産を
減らそうというのが奨学金の狙いだから。広く浅くばらまくのが
公教育全体の改善、特に優秀な学生に力をいれるのが奨学金という
違いがあっても。大学教育は後者でいいと思う。
62名無しの心子知らず:05/03/01 20:17:40 ID:HAwoENjF
今は半数近い子供が大学に行く時代。
けれども、能力が高く将来有望なのは1パーセント以下。
絶対少数の有能な子供が、お金の為に学問を諦めることは
あまりに無慈悲なと思う。世界の未来の為にももったいない。
だが、残りの大学進学にお金を掛けるのはアリエネ〜ほどのムダ遣い。
63名無しの心子知らず:05/03/01 20:21:35 ID:MU4RUKd1
>>61
あなたのIDは大変なことになってるけど、
持論には大賛成です。

>>55&58の方は、家庭ですべき教育を
国の税金で賄おうとしていて、あまりにも無責任と思う。
>>62の通り、優秀なのに経済的問題で教育を断念せざるを得ない
人たちへの支援は大歓迎だが、親のエゴへの税金投入は無意味。
64名無しの心子知らず:05/03/01 20:26:07 ID:MU4RUKd1
スミマセン。
>>56&58の方が同じ人でしたね。
65名無しの心子知らず:05/03/01 20:36:36 ID:seXbtkZn
確かに凄いIDだ >63さんくすでつor2

折角のIDなんで最後にもう一丁。

大学って、もうちょっとすると平均倍率が1未満になって、
誰でも入れる所になっちゃうんですよ。そこでだ、

入試の難しさと、入学後にかかる負担を逆相関にするのも
良い方法だと思うんだよ。難しい大学に入れば、全額奨学金が出るとか。

もちろん奨学金を出すのは貧乏な家庭の子供に限るけど。
(そこが学費無料化と違う)

医学部では慶応が昔そうだった(今はわかんない)。
貧乏人でも辛うじて入れる唯一の私学医学部だった。
国立大学自体が私立に比べて全体的にそうだった。
大昔の帝国大学や軍の士官養成校もそうだ。
ある意味防衛大や防衛医大もそうか

お金持ちは自分のカネで大学教育を受けさせればいい。
貧乏人の子でも、勉強ができれば大学教育を受けられる。
貧乏で、勉強ができなければ我慢してもらう。

貧乏人の子でも、相撲が強ければ…
貧乏人の子でも、投球が巧ければ…
貧乏人の子でも、踊りが得意なら…

と同じ。
66名無しの心子知らず:05/03/01 21:01:26 ID:UMnQyP67
貧乏は再生産されるんだよ
カネがなくて教育をつけれないから
仕方ないのよ
67名無しの心子知らず:05/03/01 21:08:43 ID:cLwBWK/D
慶応大学は学費を全部貸してくれるんだってよ。

塾や習い事費用の補填で反対喰らっちゃったけど、
子どもの教育って親の責任なんだろうか。
動物を考えればわかるけど、子育ての負荷が低いほど、
子どもの数は増えるんだよ。人間はもっとも子育て負荷が高い動物。
世の中が豊かになって、ますます子育て負荷は増加中。
親の責任を減らさないと子どもは増えないと思うよ。

親の責任が減ると、実は親の幸せも減るんだけどな。
68名無しの心子知らず:05/03/01 21:45:05 ID:HAwoENjF
>>67
稽古事でも勉強でも、その道のプロがみれば
才能があるかどうかはすぐに分かる。
(向こうは商売だからダメと面と向かって言わないが、
裏ではそりゃひどいことを言ってる。)
才能ないのにやるのは単なる「趣味」、趣味に税金投入はいただけない。
69名無しの心子知らず:05/03/01 22:29:23 ID:cLwBWK/D
どうやって子どもを一人前にするかって話なんだよね。
ピアノや勉強だけじゃない。職人にしたっていいわけよ。
国だってそういう趣旨で義務教育は最低限にしたんでしょ。
でも、教える方は余裕がない。儲け主義に走ってて、
子どものためにはなっていない。だから若者に職がない。

勉強したい人間は勉強を、スポーツしたい人間はスポーツを、
手に職つけたい人は手に職を。子どものうちからサポートしても
いいんじゃない?努力する人、向いてる人だけでもちろんいいと思うよ。
そんな道も今は閉ざされてないか?イチローも松井も愛ちゃんも、
親ががんばらなかったら今はなかったと思う。
DQNの子はDQNじゃ、未来は明るくならないよ。
70名無しの心子知らず:05/03/01 23:05:30 ID:t1zyy93l
>>69
藻前のその発想が、すでにDQNなわけだが。
71名無しの心子知らず:05/03/01 23:08:48 ID:cLwBWK/D
>>70
ハハ。うち、児童手当貰ってないんだよね!
発想はドキュって言われても困るよ。
ただ働きの町会とかPTAとか駆り出されまくって。
ほんとあほらしいよ。
72名無しの心子知らず:05/03/02 04:30:04 ID:1JoQdTxr
>>69
心配せんでも、才能がある奴は自ら芽が出そうな場所へ行く。
親が頑張ったから、芽が出たんじゃない。
本人が頑張ったから芽が出たんだ。
73名無しの心子知らず:05/03/02 06:57:40 ID:1x2x08jj
大学の奨学金だが、企業参入は出来ないのかねー。その企業に就職する
義務はないが、インターンシップで夏休みを使って3週間くらい
いてもらうという条件つきで。
企業側も成績優秀な学生に自分の会社を知ってもらえるわけだが、その
くらいじゃメリットにならんかなー。
74名無しの心子知らず:05/03/02 09:16:48 ID:1x2x08jj
ゴジラ松井は身体が大きかったため、小学校一年のときに少年野球に特例で入っている
(周りがやってることが理解しきれず、ついていけなくて一度やめたが)。
羽生名人のお父さんの将棋の知識は普通。フィギュア銀メダリストの伊藤みどりは、
母子家庭の子で、コーチがほれ込んで自分の家に住まわせて育てた。
一生懸命になるのは、親でなくてもいい。周りの大人が手を差し伸べれば育つ才能もある。
ただ、最初の道だけは親の協力いるけどね。フィギュアなんて、一度もスケート場に行った
ことの無い人間には無理だ。
また、これからの世の中、他人を育てられる余裕のある大人の方がどれくらいいるのかという
問題もある。
75名無しの心子知らず:05/03/02 09:29:43 ID:HHKca279
>>73
企業にどんなメリットがあるのかぜんぜんわかりませんが
76名無しの心子知らず:05/03/02 09:35:40 ID:RsyQVVsf
まずは子の総数を増やそうって話なのに
なぜ優秀な子ばかりとりあげて話が進むの??
77名無しの心子知らず:05/03/02 10:45:31 ID:SzEgziOd
笑止化してます
78名無しの心子知らず:05/03/02 11:01:35 ID:L1mdpHKe
>>21のデータを見る限り
やっぱ女性の働く環境に問題があるのかな。
仕事を続けながら出産育児をする自信とか余裕がないんだと思う。
・完全に職場復帰が保証(産休育休を堂々と取得できるような職場の雰囲気)
・安心して預けられる保育園の環境
・夫婦の親がいざとなったら子供の面倒をみてくれる(子供が急に熱出したときとか)
これらが、本人が納得できるレベルに達していれば、出産に踏み切れると思う。
79名無しの心子知らず:05/03/02 11:16:34 ID:RPO6L/xn
>76
家が貧乏でも優秀な子に手を差し伸べるのは合意も得やすいし、
いろんな意味で国力の増強、国の繁栄に貢献する。

親(+親予備軍)から見ると、子供を勉強させるための意欲の元になるし、
将来の学資負担の恐れを緩和することになる。
子供からすれば勉強すると一流の学者や技術者になれる夢を持てる。

大学の定員には沖縄枠があったと思うけど(今でもあるのかな)、
同じように貧乏人枠を作るともっと効果があるよ。普通に競争試験すると
塾や私立で鍛えられてきた金持ちの子に対してテクニック的に不利だから。

問題は、広く浅くやるほうの公教育なんですよ。中の下以下の
児童生徒に力を入れて行ったり、DQNの子供を社会的に救ったり。
これは本当に地道な努力が必要になるし、一見役に立たない。
でも、DQNの子も大事な国民で、どっかの国と違って日本は
曲がりなりにも民主国家だから、DQNが増えると国自体が傾く。
だから階層化は民主主義の形骸化と表裏一体なんだけどさ。

少なくともゆとり教育見直しは歓迎でしょ。
80名無しの心子知らず:05/03/02 11:27:03 ID:eDDquqQE

フランス 20歳未満の子供二人以上 2人で12、000円 3人で27,000円
ドイツ 18歳以下 16,000円
オランダ 18歳未満の子供  6,200円
ノルウエー 18歳未満 18,000円

日本 9歳未満 5,000円

1ユーロ=約105円で計算
81名無しの心子知らず:05/03/02 11:35:34 ID:eDDquqQE
>>76
分母(子供の数自体)を多くしないと、優秀な子供の総数も減る。
また、社会は優秀な人間と、優秀でない人間のバランスの上にできている。
たとえ、営利団体の企業でも、院卒・大卒・高卒のバランス・又は大学のランク
によるバランスを考えて採用する。
頭だけではどんな組織も稼働しない。

こんな単純なことが理解できないから
82名無しの心子知らず:05/03/02 11:47:47 ID:eDDquqQE
>>78
その要因もあるが、君の解釈は本質ではない。
30年間、既婚者の出生率はほぼ不変。
少子化の原因は
女性の社会進出による、晩婚化と未婚化が第一原因。

その認識の元に。
女性の社会進出を押さえられないのなら、社会進出する女性の結婚意欲
向上に政策を向けるべき。

政策具体例)
■児童手当・扶養控除の充実の充実:結婚し子供を産み育てれば経済的に困窮しない。
■無意味に女性の社会進出を煽らない。
■フルタイムで働く女性の家事育児は現実不可能であるので、短時間労働者としての身分保障の充実
83名無しの心子知らず:05/03/02 11:49:39 ID:eDDquqQE
また、女性の社会進出による晩婚化は不妊という問題を重要な問題を含んでいる
84名無しの心子知らず:05/03/02 12:11:50 ID:S1jHcaUU
前スレにもあったけど・・・

共働きで子育てするには、一定の条件が必要だよね。
父、母、どちらかが、転勤、残業、出張のある仕事だとかなりシンドイ。
子どもというのは、いきなり病気になって熱出したり、学校で問題起こし
たりする。その度に、親は呼び出しされる訳だが・・・・

で、「転勤、残業、出張のない仕事」ってどれほどあるのかな?
85名無しの心子知らず:05/03/02 12:18:19 ID:RPO6L/xn
>83
一番出産育児に適した時期を使ってないからねえ。もったいない。
人類というのももの生物学的な要素と社会的な要素がずれてきてるんだな。
糖尿病も広い意味ではこれだし。

>84
一番簡単なのは、女性の人権だの社会進出(といっても実態は
ただの正社員化だよな、男性が賃金労働するのを男性の社会進出と
--- 今じゃ言えるのか。ヒキとの比較で。)をてってーして抑圧すること。
戦前の日本社会のように。

そんな社会に生きたいかどうかは別問題だがね。
86名無しの心子知らず:05/03/02 13:30:07 ID:7pufZDCl
>>85
簡単なことなんだけどね。
今の社会観が生物学的にはおかしい。

まあ、気付いてる人は気付いてるんだけど
世の中には(かつての)男になりたい女性が多いから
そこを抑えるのはなかなかね。
87名無しの心子知らず:05/03/02 13:30:41 ID:HHKca279
>>78
>・完全に職場復帰が保証
時代の流れについていってねぇから無理だろ
88名無しの心子知らず:05/03/02 13:35:30 ID:HHKca279
>>85
>戦前の日本社会のように。
戦前に女性の社会進出をいつ抑圧したって?
89名無しの心子知らず:05/03/02 13:36:06 ID:3HhzqE+6
何かレスが男性(っぽい)のばっかりだね。
これは女性には興味ないネタなんだ・・・。
90名無しの心子知らず:05/03/02 14:03:07 ID:7pufZDCl
>>89
女性は完全に二極化でしょう
・産んでる人はもう産んでるよ
・産まない人は少子化なんて気にもとめない

そんなところじゃない?
91名無しの心子知らず:05/03/02 14:10:11 ID:Yk3CZGT6
私は二人産みましたが
この子達が将来、重税に苦しむのであれば
少子化を何とかしてほしいと思う。
92名無しの心子知らず:05/03/02 14:15:05 ID:Yk3CZGT6
お前がもう2〜3人産めば?
とか言うのは勘弁してください
93名無しの心子知らず:05/03/02 14:25:41 ID:eDDquqQE
>>91
あなたの子供は、両親と負け犬1人・毒男一人を
食べさせる人としての倫理的義務と公的義務が必然と課せられます。

あしからず。
94名無しの心子知らず:05/03/02 14:37:22 ID:Yk3CZGT6
>>93
その負け犬1匹と毒男一人を
将来(30年後ぐらい)の日本社会から消し去る方法はないのでしょうか。
95名無しの心子知らず:05/03/02 14:39:18 ID:Yk3CZGT6
少子化が止められないのであれば
高齢化を止めればいいだけの話だと思います
96名無しの心子知らず:05/03/02 15:14:31 ID:HHKca279
>>92
じゃあ後1人生め、

0〜1が減少
2が停滞
3以上が増加だ
9792:05/03/02 15:38:31 ID:Yk3CZGT6
>>96
停滞でも少子化になりますか?
子供を産んだことのない人にはわからないだろうけど
妊娠・出産ってものすごく体力がいります。
もう妊婦の体に耐え得る気力体力がありません。
若い頃体をじゅうぶんに鍛えなかった自分が悪いのですが。。。

98名無しの心子知らず:05/03/02 15:51:03 ID:HHKca279
>>97
>停滞でも少子化になりますか?
平均寿命が延びる限りなります
99名無しの心子知らず:05/03/02 15:54:59 ID:/d/Ukn3V
昔の人ってよくあれだけたくさん産めたよね。
素直に尊敬するよ。
100名無しの心子知らず:05/03/02 16:15:55 ID:5W9QnW0w
255 :実習生さん :04/06/14 22:52 ID:RiWLlttV
>>253
それがおかしいんですよ。例えば上野氏は、
「最近の受験生・学生の答案のデキが 悪くなっている。
考えた形跡がない」などと、あちこちで言っています。
にも関わらず、例えば、NHK教育の学力討論番組では和田さんと仲良く並んで出演して
いました。上野さんが憂慮する事態を引き起こしているのは和田さんでもあるのに。

つまりあの人たちは、「ゆとり教育」に反対したい余りに、明らかに組むべきでない人と組んで
いるんですよ。その政治的人脈は以下の通りですね。多分に「妄想」ではあるけどw
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1030278931/471-

ゆとり教育も問題だが、試験テクニック重視の受験エリート主義でいいのか? とか、臨教審以降の
総体的な状況で捉えるべきでは? と、大きな視点からマジメに考えていた人たちの声は、
和田や西村たちの連呼の影でかき消されていきました。
・・・というより、そこまで考えていた人じたいが、そもそも少なかったのかもしれませんが・・・。

256 :249=253:04/06/14 23:58 ID:s+eUkTaf
>>255
>つまりあの人たちは、「ゆとり教育」に反対したい余りに、明らかに組むべき
>でない人と組んでいるんですよ。
そうだとしたらオレの勉強不足だったようだ。スマン。
>というより、そこまで考えていた人じたいが、そもそも少なかったのかもしれ
>ませんが・・・。
確かに、声を大きくして言っている人はあまり聞かないね。
中村修二が一時期言っていたけど、あの人ってこの件に関しては説明が下手すぎる…
101名無しの心子知らず:05/03/02 17:16:26 ID:xORVaHy7
産まない人は少子化を気にしない

そうだと思う。そして着々と年金に頼らないで良いように
着々と老後資金をためてる。自己責任で。
102名無しの心子知らず:05/03/02 17:19:17 ID:RPO6L/xn
>99
子供が沢山死んじゃってたから、沢山産まないといけなかった。
若い内に産み始めたから、体力があった。
子供も貴重な労働力だったし、老後の保証でもあった。
自営や農業でジジババと住んでいれば、子供を任せられた。
旦那がある程度の企業に就職していれば、安心して専業もできた。
ある程度大きくなれば、子供だけで遊ばせてもまあ大丈夫だった。
今みたいに生活水準が高くなかったので、万事カネがかからなかった。
今みたいに教育水準が高くなかったので、教育費の心配が少なかった。

将来のこの国には、何かいいことがあるだろうと思うこともできた。

>97
>98の言う通りです。昔のようなピラミッド形の人口構造を
実現しようと思ったら、ばったばったと死んで行く社会にするのが
一番簡単です。それも高齢者じゃなくて、若年層がばたばた死ぬと
非常に効果があります。

>88 ほらほら ネットでばかり あそんでいないで きちんと
がっこうの べんきょうも しましょうね(はあと)
103名無しの心子知らず:05/03/02 19:14:00 ID:JHrKfFA4
>102
昔は家族計画wが普及してなかった点を落としてるyo
中絶も多かったけどね。

「嫁して三年小梨は逝ってよし」とも言われてた。
104名無しの心子知らず:05/03/02 20:01:19 ID:pfic4qAW
>>102
そう考えたら少子化は良いこと。
自己実現へ向けての努力も無く、
何も考えずにボーッと生きてる猿みたいな
生活が多子に繋がるなら、そんな暮らしはまっぴら御免。
105名無しの心子知らず:05/03/02 20:31:43 ID:U8pO4RAF
子どもが減ると、子育てがしにくい。
少数派はいつも肩身が狭い。

しつけの悪い子どもは親の責任。昔からしつけの悪い子はわんさといたぞ。
世代人数が少ないと、ジリ貧。仕事無し、補償無し、こき使われて税金高し。
106名無しの心子知らず:05/03/03 01:05:55 ID:kUTNsCx0
私の想像なんだけど、少子化の最大の原因って
学校で必ずやる「将来の夢」ってやつだと思う。

学校って、いや幼稚園でさえ、年に1回は「将来の夢」書かせるじゃない。
うちの子のクラスの女の子なんて、年少で「医師」って答えてたよ。「おいしゃさん」じゃないの。
学校でも、なりたい職業を書かされる。そのまま進路指導の資料になるから
ヘタな事が書けない。書いてしまうと、「そのためには大学へ行かないと…」とか
「この資格を取らないと…」とか言われてどんどん進路のレールに乗せられていく。
そんな調子で20〜30才くらいになった女が子供を産むっていう事は、
もう「脱線」以外の何ものでもない。
107名無しの心子知らず:05/03/03 04:11:26 ID:rtaziNag
>>106
歴代消防女子に人気の職業は、食べ物屋、看護師、保育士・幼稚園の先生、
花屋、獣医や動物園の飼育員。
学歴的には、獣医以外は、短大・専門学校卒でなれそうな職業ばかりだね。
108名無しの心子知らず:05/03/03 09:26:20 ID:rTnjLm8i
まぁ、実際には職業生活の中で停滞したり、先が見えたりすることはあるわけだし。
だから、30歳代の初産が多くなったわけだ。
レールに乗って走ってみて、「このまま行ってもそれほど実入りがなさそうだ」と
判断して、きちんと「脱線」し、出産に踏み切る。
実際、30歳代の初産でも二人なら産める可能性は高いし、結局一人しか産めなくても
まぁ一人子どもが授かったんならそれなりに楽しいし。
一旦子ども産んでしまうと働きに出ても賃金は正社員時代の1/3で終わっちゃうことが
多いわけだから「身体的条件の許す範囲で」遅く産んだ方が金銭的にも有利なんだよね。
109名無しの心子知らず:05/03/03 12:56:42 ID:DRTMAsnU
看護婦さんは最近なかなか厳しいよ。准看はアレだし、四年制だし。
110名無しの心子知らず:05/03/03 12:59:56 ID:DRTMAsnU
>104
うーん、「自己実現」って一種の麻薬みたいなもんだから。
パラサイトシングルの言い訳にもなっちゃってるし。

もしかすると60年代位の生活の方が人間には合ってるのかもしれない。

なーんて書くとフェミの人の攻撃を浴びそうだし、政府に言い包められてる
気もするけどw
111名無しの心子知らず:05/03/03 17:32:28 ID:iJSeAB65
私住んでる県ではもうすぐ3人以上子供いる「多子家庭」優遇していくらしい。
洋服代だとか施設使用料とかで。
市も来年度から子供の入院費1000円以上は市の負担にして、出産祝いにベビー用品カタログから10000円相当選べるようになる。
地元紙にも毎日のように少子化対策の事が載るようになってきた。
周りのお母さん達も「だんだん良くなってるよね。」とか「近いうちに第三子の児童手当月3万になったら産もうかなw」とか言い始めてる。
案外適当な少子化対策でも毎日ニュースになればそれなりに人は意識するようになるもんなんだなぁと思った。
112名無しの心子知らず:05/03/03 17:41:02 ID:nbxM9zQa
>>111
所得控除なんかより
そういったもののほうが実際はありがたい&意識も変わりそうだね。
でも、タイムリミットは着々と近づいている。
113名無しの心子知らず:05/03/03 18:04:52 ID:DRTMAsnU
>111-112
なんだかんだ言っても、みんな将来のバランスシートを厳密に計算して
どうしようと考えてるわけでもないでしょ。

「かなり漠然とした不安」ってのがあって、それをマスコミや財界が
煽るもんだから、本来の姿以上に子供が減ってる気がする。

「これから良くなる」と思わせるだけでも効果があると思うよ。
114名無しの心子知らず:05/03/03 18:16:14 ID:iJSeAB65
>>112
近づいてる近づいてる。でもどこもギリギリまで決定的な対策しないんだろうと思う。
のらりくらりなけなしの金払ってるわりには効果は期待できずって感じ。
私の町もしょっちゅう有識者会議とかやってるみたいだけどマジで何の話してんだろ?って思う。
いつも「保育所の充実」ネタで終わってる感じだしさ。0歳児クラスくらいしか待機児童なんかいない所なのにw
24時間保育、休日保育の話ばっかりニュースになるわ。何年そんなとこに留まってるんだってもどかしく思う。
115名無しの心子知らず:05/03/03 19:42:41 ID:nbxM9zQa
>>113
何がいかんって、5年後、まだ夫が今の会社に在籍できているのかさえ不透明。
今、年収800万でも5年後300万になってるかも知れない。
漠然とした不安というより、雇用不安。
万が一の時、頼りになるような金持ってる親もいない。
破産して、奥の手(国に頼りきり)っていうのは、できれば避けたい。
116名無しの心子知らず:05/03/03 20:06:31 ID:ELrxu8bi
若しもあなたの生んだ女児が優秀で、
超一流とは言わずとも有名大学を出て、高級専門職若しくはそれに匹敵する職を得たら。
「結婚して子どもを沢山生むのが幸せよ、それが女の一番の幸せよ。」
と言えるかどうか。女子の医学部や国立大学への進学は確実に増えている。
結婚や出産しか考えられない女は負け犬なのが現状。

117名無しの心子知らず:05/03/03 20:19:56 ID:DRTMAsnU
>115
ああ、すまそでつ。雇用や健康状態が心配なのは当然でつね。

漏れの言いたかったのは、今後例えば子供が20才になるまでの間に
クビになる可能性ってのを、皆、どのくらい正確に把握しているんだろうと。
今の不安ってのは、それすら判っていない不安なんじゃないかと。

ある意味質が悪いけど、社会が好転してきたという印象があれば
相当薄れるんじゃないかと。
118名無しの心子知らず:05/03/03 20:46:56 ID:4rAIdCUu
>>117
ていうかそんなに優秀なら結婚してたくさん子供を生んでも仕事は向こうから来るぞ。
超一流で無ければ黙って六てかんじだ。
119名無しの心子知らず:05/03/03 22:05:16 ID:iJSeAB65
>>117
>今の不安ってのは、それすら判っていない不安なんじゃないかと
すごいわかります。正確情報もは一つもないのになんか今の職失ったら全てが終わるような気になってしまって。
みんなで術にかかったかのように「将来が不安・・・。」ってつぶやきながら少子化加速させて
その不安を日々着実にさらなる不安、暗い未来への一歩に変えていってる感じ。
よく考えたら自分の子供に将来「将来が不安だから残念だけど私子供持てないんだー。」なんて言われたらすごく悲しい事だ。
私達の世代で物欲とかかなぐり捨てて子作り子育てに励まないと
このままだと子供達にいくらいい服着せても大学出しても子供自身は将来幸せになれないかもしれない。
親世代の失敗に輪をかけてる現状はなんとかしないと。家は下が年中になる3年後に3人目予定してます。

マスゴミに「好転してきた」と嘘の発表はして欲しくないけど社会不安を煽って煽りっぱなしはやめて欲しい。
このままみんなで尻込みしてるとみんなで沈みますよ!位は最後に言って欲しいけどw
120名無しの心子知らず:05/03/03 22:20:24 ID:TF2bcxVU
介護保険みたいに育児保険を作ればいいんじゃないかと思う。0才〜高校卒業までが対象の。
利用者負担は1割でおむつ代や学費や生活必需品をまかなえるというような。
現金を支給するとDQNがパチンコに使っちゃうからね。

結局のところ少子化って母親一人に負担がかかり過ぎているのと子供を育てるのにお金がかかりすぎているのとが大きな要因なのでは?
121名無しの心子知らず:05/03/03 22:36:02 ID:4rAIdCUu
>>120
>母親一人に負担がかかり過ぎている
昔だって次男以下の男と結婚したら核家族
>お金がかかりすぎている
そうかな?昔とそう変わってないというか、無駄が多くなってるかどっちかだと思う。
122名無しの心子知らず:05/03/03 23:48:52 ID:eTr0iAhZ
昭和30年代以降に生まれた私たちの世代って80歳や90歳まで生きられるかな?
食の欧米化や添加物や環境ホルモンや色んな要素で、そんなに長生き出来ないんじゃないかと
思うんだけど、年寄りが減れば子供の割合も増えるし、なんて楽観的過ぎますかね?
123名無しの心子知らず:05/03/04 03:00:43 ID:i9NhxR8G
私が子供を生む気になれなかったのは、高度経済成長期、
家庭に押し込められた専業主婦が子育てに煮詰まっていく
様子をリアルタイムで見てきたから。
子供を生んだら地獄を見ると思ったから、産まないまま、30
才までいってしまった。

子供持った今でも、欲しくない奴は生む必要ないと思ってる。
少子化で国が立ち行かなくなるのは、いまだに右肩上がり成長
のつもりで、そろばんはじいてるからだけ。
そこまで、役人の無能っぷりに付き合うことはないと思ってる。
124名無しの心子知らず:05/03/04 03:03:32 ID:5Uhz+zR9
家電製品ない時代と比べるな
125名無しの心子知らず:05/03/04 04:48:16 ID:n4Ak5i2W
高度経済成長期に家電製品が普及したわけだが。
126名無しの心子知らず:05/03/04 08:44:59 ID:7m4PGEVd
>>123
それ以前は貧しくて、子育てに煮詰まるどころじゃなかったんだろうな。
子どもなんかほったらかしとくしかなかった。

貧しくなくなって、子どもの教育は親の責任になった。
少なく産んで、大事に育てる。今でも貧困層は子沢山だけど、
教育に責任を感じないからだと思う。
127 :05/03/04 09:08:58 ID:tCrVtflw
少子高齢化の問題は年金だけでない。

介護保険
健康保険
国・地方自治体・特殊法人の借金返済
及び
老人介護施設
社会維持
経済規模

ほぼ全ての事柄において、危機的な状況を迎える。
小梨は自己責任を取ることは不可能、他人の子供に寄生するしか方法はない。
128 :05/03/04 09:09:31 ID:tCrVtflw
>>123 動物でも間違った環境下においては、子供を産まなくなると言う。
一般的に専業主婦は兼業主婦と比較して生活満足度が高い。
君の家庭は特別に劣悪な環境だったと考えられる。
しかし、過去の辛い環境を払拭して、自虐的な価値観を払拭できるようがんばってみては?

 ネタでなければな。
129名無しの心子知らず:05/03/04 09:14:00 ID:7m4PGEVd
>>128
だから、生活満足度は、生活が苦しいから兼業してるからだってば。
育児については、兼業のお母さんの方が楽しいと感じてるって調査をよく見るよ。
130名無しの心子知らず:05/03/04 09:31:45 ID:tCrVtflw
http://www1.mhlw.go.jp/topics/syousika/tp0816-3_18.html
新エンゼルプラン 平成11年12月19日
働きながら育児ができる環境を整えるための政策。

結婚5 年未満で就業しながら子育てする妻は2 割以下
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/doukou12.html

誰の目にも明らかであるが。
この2割(既婚子持ち女性の2割!)を対象にした政策(新エンゼルプラン)が
少子化に有効であるはずもなく、かつ未婚女性の結婚願望にすら全く向上させることができなかった。

少子化対策の法律としては明らかな失敗であり・血税を無駄に浪費しただけの結果となった。
131名無しの心子知らず:05/03/04 09:36:54 ID:tCrVtflw
>>129
結婚5 年未満で就業しながら子育てする妻は2 割以下
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/doukou12.html

>児童虐待する母の職業は3分の2が主婦・無職。
つまり1/3が有職の母親。
約20%しかいない有職の児童を持つ母親が、虐待の約33%を占めている。

兼業の母親は専業と比較して1.5倍以上!も児童虐待が多い。

>>129 その間違った思い込みは、自分を不幸にするだけだよ>)
132115:05/03/04 09:44:29 ID:eYqoxuTA
>>117
>漏れの言いたかったのは、今後例えば子供が20才になるまでの間に
>クビになる可能性ってのを、皆、どのくらい正確に把握しているんだろうと。

一昔前なら20年の間隔(もしくはそれ以上)でどうだろうと考えてもOKな悠長な時代だったから、
まだ安心して子供も持てたかも知れないが、今は5年後の自分が不透明なんですよね。
印象だけでは、責任(子供を守る)を果たせるだけの力にはならないな。現状では。
自分達だけで何とかやれるだけの人数しか、子供は持つ予定はありません、うちは。
133名無しの心子知らず:05/03/04 09:45:21 ID:tCrVtflw
>>131
http://www.law.keio.ac.jp/~hkatoh/gyakutai/2_1_B.htm
児童虐待のソース

働きながら子育てをするお母さんの悪口はいいたくないのだが、
全く事実と逆の認識をしている人がいるので。
(なんでこんな事実とは違う、嘘が広まったのかは、女の社会進出を煽る集団の専業批判のせいだろうな)
134名無しの心子知らず:05/03/04 09:49:37 ID:tCrVtflw
>>132
30年も前から既婚者が子供を持つ数はほぼ一定。
君の家庭が子供を持たないことは、少子化高齢化の主要原因でなし、
そんな神経質な奴が無理に子供を持つ必要も無いと思う。

そんな線の細い奴がちゃんと子を持ち家庭を維持できるとも思えないので。
世には貧しくともちゃんと子育てをしている家庭はたくさんある。
135名無しの心子知らず:05/03/04 09:58:28 ID:eYqoxuTA
>>133
というか、実際、仕事と帰宅後の育児でへとへと、精神的にも疲れてても
自分は仕事も育児もイキイキしてこなしてる、楽しんでると自己暗示にかかってるのでは?
「頑張った自分にご褒美」なんて言葉は、まさにこういうところから生まれた言葉のような…

>君の家庭が子供を持たないことは、
子供は既に2人いるわけで、これ以上は持たないということです。では。
136名無しの心子知らず:05/03/04 10:06:29 ID:tCrVtflw
>>135
>子供は既に2人いるわけで、これ以上は持たないということです。では。
あっそうですか。失礼

個人的には二人いれば良いと思いますが。
日本は人口が多いような気がしますので、出生率1.8〜1.9程度の少子「高齢化」を
回避できる微減を個人的に望んでいますので。
137名無しの心子知らず:05/03/04 10:07:03 ID:fSTO9NEc
ただね、子どもが少なくなると、社会に弱者への思いやりみたいなもんが
少なくなると思われ。

オレ自身もそうだったが、子どもが産まれるまで、自分の所業のひどさに
気づかなかったもんな。

子どもを連れて、外出すると敵だらけ。
歩きタバコのオサーン、住宅街の狭い道をトバス車やバイク、我先にエレ
ベーターやエスカレーターに飛び込む人、騒音まきちらす改造スクーター・・・
138名無しの心子知らず:05/03/04 10:14:40 ID:tCrVtflw
とあるフェミニズムにかぶれた、女性のHP平気で嘘を書いている、
少子高齢化さえ悪意で利用し女の社会進出を煽ろうとしている。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gomomose/diary/2005-02-03/
町田で講演・・・伝えたかったこと等参照

世の世論を嘘へと導き、全く効果のない少子高齢化対策により血税を無駄いさせ、
さらに、少子高齢化を加速させている元凶の典型例。

反社会分子の工作活動か?
139名無しの心子知らず:05/03/04 10:27:23 ID:SevU3HUQ
な、なんか久しぶりに来たら男女論板に間違ってきちゃったのかと思った。
140名無しの心子知らず:05/03/04 10:53:17 ID:7m4PGEVd
一人変なのがまじっている。

女の子は良妻賢母になるべく、あまり勉強させない方がよい。
優秀な子はしても良い。働いても良い。(誰か決めるんだ?君か?)

良妻賢母になるべく育てた娘の結婚相手がいなかったらどうしてくれるんだ?
今はそっちが問題なんじゃないだろうか。贅沢言わずに結婚しろって?
で、子どもが中学に出たらパートに出ろって?あほらしいが現実だ。
141名無しの心子知らず:05/03/04 11:02:53 ID:7m4PGEVd
>>140
その道を回避するには、バリバリ勉強し優秀な女性になること。
就職できたら退職しないこと。子どもを産まないこと。
子どもが欲しかったら馬車馬のように働いて兼業主婦をこなすこと。

一生専業で「優雅に暮らせる」リッチな男と結婚するのは難しい。
その男が結婚したいような魅力的な男かと考えるともっと確率は落ちる。
142名無しの心子知らず:05/03/04 11:03:52 ID:7m4PGEVd
この板には既に子どものいる女性が多いわけだから、
女性の社会進出が促進されてもあまりメリットはないと思う。
すでに退職してしまった人か、すでに職のある人ばかりだから。
自分の社会進出より、子どもの将来が心配なだけなのよ。
143名無しの心子知らず:05/03/04 11:41:30 ID:tCrVtflw
>>142
なぜだか知らないが、未婚女(負け犬)が数匹いる気がする。
144名無しの心子知らず:05/03/04 12:00:56 ID:fSTO9NEc
おれんち共働きやってるけど、色んな意味でシンドイよ。
ちなみに、三十代後半の夫婦。娘が保育園に通ってます。

収入的には恵まれている方だけどね。
何か質問ありますか?
145名無しの心子知らず:05/03/04 12:10:13 ID:9aCH6NDM
「子供が欲しい!」っていう理屈抜きの気持ちが、昔に比べて減ってきてるんじゃないかと思う。
「なにがなんでも欲しい!」って思ってる人は、どんなにお金なくても産むじゃん・・・

逆に、「制度がもっと充実してれば」っていう人は、結局産まないんじゃないかなと思う。
ここ10年ほどの出生率が全然上がってないことからもそう思うんだけど、
仮に制度が「育児費用と手間をすべて税金でまかなう」とこまで行ったって
「もともと子どもがいない」状態より自由になるはずがないわけで、
「子供」と何かを天秤にかける人はその時点で産む気はかなり低いんじゃないかと思う。
146名無しの心子知らず:05/03/04 12:25:05 ID:QOeIBe8t
ほーらこうやって個人に全責任をおっかぶせるw
「みんな臣民がわるいのyo」
もう政府の犬か財界の奴隷かとww
147名無しの心子知らず:05/03/04 12:31:04 ID:QOeIBe8t
現実社会容認派
 女なんか人間じゃねえ派(=遺物的馬鹿)
 子育てのためには低所得も甘受する派(≒やっぱ負け組だよな…)
 ふん何が社会進出よ派(≒酸っぱい葡萄な負け組)
 あたしは会社で偉くなるの、子供なんていらないわ派(≒フェミ)
 あたしたちらぶらぶぅ、子供は邪魔よ派(=モラトリアム夫婦)
 一人が気楽派(≒ヒキ、パラサイト、老後が心配、ねらー的基準)

現実社会をなんとかしよう派
 企業の遣り口に制限を加えろ派(首切り、再就職時の制限…)
 安全網なんとかしろ派
 育児に必要な金よこせ派
 保育環境良く汁派
 各種相乗り派
(資金源については
  小梨、専業からぶったくれ派
  企業や金持ち老人から取り立てろ派
  外国に我が退役駆逐艦を売って稼げ派
 等)

↑は反革命的な日和見主義者だ、現実社会を叩き潰せ派(=天然記念物)
 もと学生革命家でいい歳こいて足を洗えてない方々
 ボルシェビキ
 トロツキスト
 サンジコアナーキスト

カルト、電波な方々(恐れ多くて列挙できないw)
148名無しの心子知らず:05/03/04 12:53:18 ID:7m4PGEVd
>>145
もっと○○だったら・・・って言うけどさ、そう言って仕事辞めたり、
結婚や出産あきらめたりする人は大勢いるわけで。

個々人の事情というのは多種多様で、ひとくくりにできるものではない。

149名無しの心子知らず:05/03/04 13:05:21 ID:7m4PGEVd
>>143
あなたは男にしか見えません。
150名無しの心子知らず:05/03/04 13:07:43 ID:5Uhz+zR9
経済的なことを考えなかったら3人が理想だよな。
昔は労働力として考えていた側面が多かったり、
老後の保証が無かったから全滅しないように、
男数名という目標で多めに作ってただけ。
昔でも今でも余裕があるところは大体3人だよ。
151名無しの心子知らず:05/03/04 13:13:06 ID:OsSRtuHt
>>145って個人に責任かぶせてる?言ってることは分かるけどなあ。

個人的にはとりあえず父親を早く家に帰せと思う。小さい子ども持ってる
知り合いのほとんどが父親の帰りが10時とか11時とか午前様も珍しくないとか。
兼業でも専業でも父親にほとんど頼れない状況で3人、4人産もうとは
なかなか思えないのでは?
まあ父親の帰りが早いからって子どもが増えるかどうかは分からないけど。
経団連が出した文書とかみてたら全く期待できそうにないしな。
152名無しの心子知らず:05/03/04 13:43:04 ID:Ozc3PQyy
3人目を産むとなると体力問題でてくるよね。昔と違って、今は子ども一人で
遊びに出せる時代じゃないからさ(私は幼稚園一人で通ったが、今はお母さんが送迎でしょ)。
一人の子のために何か(友達の家に遊びに行かせる程度でも)させようと思うと、あと二人
連れてかなきゃというのでは、やはり大変。
結局、「子どもの見張り」で気持ちと体力使うんだよなー。
自転車に子ども3人(一人はおんぶかだっこだけどさ)乗せて漕いでるおかあちゃん見ると、
経済も大きいが体力もだなーとつくづく思う。
153名無しの心子知らず:05/03/04 13:43:56 ID:cxaQ68A8
>145
そうなんだよねぇ。私は乳児一人いるんだけど、可愛いけれどあまりの今までと違う生活(仕事しまくってたのに)にちょっと満足できない。
今の時代、正直女性みんなにお勧めはしないなぁ、育児。

>151
うちも旦那毎日午前様!おまけに転勤したから両実家も帰れない。こんな状況で二人目は無理。あ〜煮詰まるわぁ…手に職(設計)あっても、残業出来ないし雇ってくれるとこないしなぁ〜。
154153:05/03/04 13:49:36 ID:cxaQ68A8
女性みんなには…って女性だからって全員には〜って言いたかったのです。
変な書き方でごめん!
155名無しの心子知らず:05/03/04 13:50:28 ID:Ozc3PQyy
「子どもは欲しい」という気持ちは「二人欲しい」につながるわけじゃないんだよね。
それこそ「自己実現」だの「社会進出」だのの四文字熟語が好きなタイプのキャリア
ウーマン的女性の場合「子どもは一人が限界みたいだ、もう産まない」という例が
結構昔から聞く。
それでも、婚姻中の女性の出生率は変わってないということは、そういう人たちは
状況を左右するほどの数じゃないんだろうね。
結局、結婚しないことの方が状況を左右してるんだし、「キャリア・フェミ族」でも
結婚相手がいれば数は少ないとはいえ産むには産んでるってことは、女性が「産まない
から」という問題じゃなくて、結婚が成立しにくい「男」と女の状況が増えてるって
ことじゃないのかな。
156名無しの心子知らず:05/03/04 14:34:37 ID:l59Vr0cY
婚前交渉(古い?)を全部禁止にするとか、今の若い世代のやりたい放題に
規制をかけたほうがいいんじゃない?形態を18まで持たせないとか。
小学校からのパソコン教育をなしにするとか。
何の規制もしないからなんか、異性に対して夢も希望ももてない感じ。
だめ?
157名無しの心子知らず:05/03/04 14:46:16 ID:n4Ak5i2W
なんつーか、行政側の「お金を出してやれば子供を生むだろう」的な政策と
「子供を生むには、自分の収入が充実してから」という国民の考えが、うまく
かみ合ってない気がする。
158名無しの心子知らず:05/03/04 14:56:09 ID:7kBIMpgc
>>153 私も同じ職種だけど15年以上勤務してるよ。
子供2人いるけど。もちろん残業は出来ません。折角苦労して
免許取ったんだからがんばってみれば?うちも旦那は毎日
早朝〜深夜で休日出勤有りでキツイのは確かですが。
今は独立して個人で製図ってテもあると思いますよ。
159名無しの心子知らず:05/03/04 16:56:52 ID:cxaQ68A8
>158
独立して製図かぁ。現場立会とかクライアントと打ち合わせとか無いなら出来るんだけど
それでも物凄く家での時間が拘束されそう〜。158さんはバイタリティがスゴイと思う。私の周りの設計仲間は
そもそも結婚すらしてないよー!みんな三十代独身だ…。私は仕事を「降りた」人だと見なされてるよ。寂しいから派遣でCADオペをやろうかな。
160名無しの心子知らず:05/03/04 16:58:16 ID:c/qv8l0l
161名無しの心子知らず:05/03/04 20:47:19 ID:xb7H4uyD
>141

バリバリ勉強して優秀な女性になったら、仕事も続けられるし子育ても出来るよ。
大企業の子育て支援体制には憧れます。ホント充実してるよ〜!
中途半端な企業に勤めると子供生む=退職でしょ?な空気がまだまだ濃厚。その差は歴然。

女性こそ、高学歴!と今になって思う。
ちなみに私は良妻賢母系女子校出身・・・。
今じゃそんな学校も医学コースやら英語コースに力を注いでいる模様です。



>150

そうだよね、出来ればうちも3人欲しい!

この先、夫婦が生きていくくらいは何とか出来る自信はあるけれど、
子供に不自由させない自信は?となると、皆無だ・・・。
躾とか、勉強見てあげるとか、一緒に遊ぶとかは優先してやりたいけれど、
経済面だけがとてつもなく心配。
個人的には18歳くらいまで経済的支援があるのならば3人生んでも頑張れる気がする・・・。
(子育て経験ナシなので、何の根拠も無いが。)


でも、今日国会中継を見ていて子育て支援はまだまだ軽視されてるなぁと思ったよ。
財源があったらやりたいんだけどね、だってさ。本気で少子化に歯止めかける気があるとは思えない。
>127 の言うとおり、様々な問題が少子化に歯止めをかける事で緩和されると思うんだけどねぇ。
162名無しの心子知らず:05/03/04 21:59:37 ID:Zh5bGjxC
有権者数でいえば高齢者>子育て世代だからね。
議員さんもまずは当選、てことで高齢者よりの政治になるわな。
とにかく若い人、選挙に行って、バカにできない有権者層になってよ。
163名無しの心子知らず:05/03/04 23:08:53 ID:RoYiZ1aH
>>161
大企業入ったら、高収入の男と結婚できるから仕事やめたりする。
また、仕事が楽しくてやめたくないから結婚しないとか。これはフェミなのかな・・・
やめたくても結婚相手が仕事してよって言ってやめなかったり、
ほんとこれは相手次第だと思います。可能なことは可能なんだけどね。
164名無しの心子知らず:05/03/04 23:51:25 ID:CTqkD2eB
残業しなくちゃ成り立たない就業形態にも問題があるんだよな。
165名無しの心子知らず:05/03/05 00:04:36 ID:damxVQXV
>>163
>大企業入ったら、高収入の男と結婚できるから仕事やめたりする。
転勤が多くてやめざるをえなかったりもする
166名無しの心子知らず:05/03/05 06:51:56 ID:ZmadVkSg
>165
禿道です。

我が家に、間もなく、その試練が来そうです。
大企業というか、面白い仕事には、転勤、残業、出張がつきもの。
それがない大企業は、女性ならではの能力を必要とする所だけ。化粧品とか
下着とか・・・
167名無しの心子知らず:05/03/05 07:00:52 ID:TrzWKkY2
>164
そうそう、根本的にそこが問題。
子育て中の女性だけ「特別に」早く帰れるのではダメなんだよ。
それに、奥さんが専業の家庭でも
お父さんが毎日深夜なのか、定時なのかでは
子供を産む数が違ってくると思うよ。
168名無しの心子知らず:05/03/05 09:42:42 ID:6XGZCewM
>>161
大企業に就職できると、結婚相手にもそれなりのレベルを
期待してしまうから、結婚しにくくなってしまうと思う。
女の子個人の人生としては堅いけど、国の子どもは減る。

きのうの国会中継・・・ひどかったですね。
あの教科書の内容がどうしてそんなに叩かれるのかよくわからんかった。
169名無しの心子知らず:05/03/05 10:04:03 ID:yuztg4R5
ソニー、子育て在宅勤務全職に 4月導入
http://www.asahi.com/business/update/0305/008.html
ソニーは、育児をする社員に完全な在宅勤務を認める新制度を4月から始める。
女性社員のほか男性も制度を使え、社内全職種を対象とする。
子どもが満1歳を迎えた後の4月中旬まで適用される。
同様な形の在宅勤務は、外資系の日本IBMが00年にいち早く導入したが、
国内の大企業では動きが鈍い。大手のソニーが完全な形で制度導入を決めたことで、
ほかの国内企業にも影響を与えそうだ。(以下略)

会社で残業してても、けっこうダラダラしてる時間も多い。
子育てしながら在宅勤務ってのはいいと思う。
こういう形態が成功したら、子供の年齢に関わらず、
たとえば週3日出社であとの2日は在宅、みたいな方向に行ってほしいな。
通信環境もどんどん整ってるわけだし。。。なんて、甘いか。
母親一人で育児するのって健全じゃないと思う。
心身ともに疲労するのわかってたら、産むの躊躇しちゃうよ。
170名無しの心子知らず:05/03/05 11:25:40 ID:9C6vP71z
>>169
1歳を迎えた後の4月中旬までってのが疑問。
どういう人を想定してるんだろう?

仕事にブランクができることを嫌う女性社員には
意味のある制度だと思うけど。
171名無しの心子知らず:05/03/05 12:03:19 ID:6XGZCewM
>>170
4月から公立の保育所に入れられるから、慣らし保育までってことかと。
要するに育児休暇を取るかわりに、在宅勤務しろと。
前の仕事を継続できるのがいいと思う。一度休むと戻るのにエネルギーいる。
育児休暇は1年までだから、その後使ったりできてもいいね。

1歳前の子どもは母乳だと断乳してなかったりするけど、
1歳過ぎると急速に親離れする。活動を始めるので預けても良い感じに。
わたしは2年育児休暇取れる会社がいいなあと思った。
172名無しの心子知らず:05/03/05 14:19:24 ID:Vsh7NAJT
この頃、辞めようとすると引き止められる正社員が増えてるという。
社員を増やすより、残業させた方が得だっつーことで、ギリギリの人数で
回してるわけだから、辞められると困るらしい。
で、増やすときは不安定雇用の人間。つまり、広くそこそこの給料を払うのではなく、
狭い人材にだけ多い給料を払い、後の人間にはすずめの涙で済まそうというのが世の流れ。
それでいけば「多い給料の人間にだけ沢山産んでもらう」にしないと無理なんだけど、
そうできなくて、広い人材(女性)に担ってもらおうという方法しかやってない。
しかも、非嫡出児は困るわけだからそっちまで含めた方策は道徳上取る気がなく、
男性が育児を担えるのかという問題もそっちのけ。
無理があるよなー。
173名無しの心子知らず:05/03/05 16:15:24 ID:11h/ft93
>>169
今の20代、30代って、一人で子育てしてる母親を見て育った世代なんだよね。
で、結婚しなくてもいいやっていってるのも、まさにこの世代。
専業、兼業とか言ってる間は、少子化は止まらないと思う。
どっちをとるにしても、親にとっても子供にとっても、子育てのリスクが高すぎる。
174名無しの心子知らず:05/03/05 22:15:27 ID:damxVQXV
>>172
人材育成にまわす余裕がなくなっただけの話だろ、後々問題になるぞ。
175名無しの心子知らず:05/03/06 01:04:13 ID:UYLhHgKO
結婚して専業になるにしても、若い彼氏の給料だけでは生活できない。
職を探すにしても、残業、転勤できませんでは雇ってもらえない。
パートに出れば、そのときの風向きで首を切られるし、社会保障もなし。
託児所に子供を預けようとすれば、貰ったパート代は右から左。
働く意味ナシ。収入が増える見込みもなし。
そのうち、旦那と自分、合わせて4人のジジババの介護が待っている。

以上のことから、未婚小梨で、貧しくつましく残業、転勤OKで働いて、貯金
しまくるのが一番いい…、という結論に達する女性が増えるのは、当然の
帰結だと思うんだが?
176名無しの心子知らず:05/03/06 01:31:17 ID:kNFQ6Wmb
>>175
>合わせて4人のジジババの介護が待っている。
そして少子化で国の経済が破綻、円が紙切れ同然になるほどのインフレに。
そして老後も働くはめに・・・ってか?
まあ自業自得だな、体調崩した場合、孤独に餓死か自害するしかないな。
子供数人作って親子仲がよければ長生きできたものを。

・・・ちなみに人数が多いほうがもしもの場合子供の負担が少なくてすむ。
177名無しの心子知らず:05/03/06 08:02:01 ID:be5AjL9L
60歳から20年以上介護することになりますけど、それでも長生きしますか?
といわれればウーンだな。亭主が分担してくれるっつーなら別だが、亭主の親の
面倒のために自分の親の面倒も見れなくなった、なんてことになったらと思うと
やってらんないというか。
女性で子どもがいない年寄りなんて昔からいるが(終戦後、男性が少なくて結婚
できない人の多かった世代あるよね)、そうそう餓死したとはきかないし。
世の中、なぜポックリ寺がはやるか考えれば、「長生きできる」なんてのは大した
魅力ではない。
178名無しの心子知らず:05/03/06 08:15:49 ID:8Pf3CBBk
結婚すると亭主を介護する可能性が高い。
もちろん亭主が介護してくれる可能性もあるが、美談とされる。
179名無しの心子知らず:05/03/06 09:34:14 ID:y/90Ns/I
日本はもう終わりだろ。
国の借金は1000兆円。
夢も希望もない。老後の保障も年金もない。
休みも少ない。
若者は今後課税課税課税・・・・・・
今でも自分ひとりの生活でいっぱいいっぱいの
若者がかなり多い。
それに加え、今後は課税で手取が少なくなるんだ。
こんで、結婚だ育児だなんて無理ww
自分ひとりの生活と家のローンでぎりぎりだよ。
専業主婦や子供なんていても人生の不良債権になるのが目に見えてる。
少子化は国の責任。若者にはほとんど責任ない。


180名無しの心子知らず:05/03/06 10:01:37 ID:tywDnyHi
>173
30代、40代の方が、専業主婦家庭で育っていると思うよ。
バブル前後世代ね。彼らの世代の母親が、第一期専業主婦世代で、農家や
商人の共働きより都会のサラリーマン主婦を選んだ層。でも、やっぱり、
面白くなかったので、娘に「女性も仕事を持ちなさいと吹き込み、さらに、
学校でも同様に吹き込まれたのだと感じます。
今の20代は、結構、上の世代のシンドイ共働きを見ているから、それほど
のキャリア志向はなさげ。この世代に、ドンと児童手当みたいなものを払えば、
それなりに良い結果が生まれるのではないか?

>175
給料の問題だけでもなさそう。どちらかと言えば、今の若い人に贅沢癖(しかし、
彼らにとってはスタンダード)が根付いていると思います。周囲の若い人で、結構
な給料をもらってる人でも独身ですから。
最近、流行の車上ホームレスなんて見ていると、家を追い出される前に、車を手放
さんかい、と感じてしまいます。
181名無しの心子知らず:05/03/06 10:24:42 ID:kNFQ6Wmb
子供を作らない人に社会保障は必要ないと思う、年金は子供の数を係数に計算しようぜ。
182名無しの心子知らず:05/03/06 10:36:02 ID:y/90Ns/I
>>181
人生いろいろだ。
独身だって、本人がよければそれでいいだろ。
アフォかww
183名無しの心子知らず:05/03/06 10:42:01 ID:X2mks6QW
子育ては本当に大変。
私の場合は10年以上築き上げたキャリアを捨て(子が病気持ちで
保育園に預けられないため退職)自慢の体力も無くなり、容姿も
おとろえたよ。ダンナも冷たくなったし。何もかも失った感じ。
子供はとても可愛いけれど。

こんな私を見て妹達は負け犬街道まっしぐら。
あんなに勉強しても仕事しても無駄になるなら、負け犬〜
って開き直って一人で生きてたほうがいいって。
184名無しの心子知らず:05/03/06 10:53:27 ID:y/90Ns/I
>>183
同意だ。キャリアも趣味も捨てて、
育児なんてアホラシスギル。

それに、今の日本の子供の将来は
まっくらだ。それなりの社会人になれるかどうかも怪しい
社会情勢だ。加え、漏れは日本人だが、日本は
精神的に貧しすぎる。漏れはこんな先進国最強
の糞国家に生まれて後悔してる。
ヨーロッパみたいに1年につき長期休暇制度が何回か
あるような国に住みたい。海外逃亡して、国際結婚
でもして育児したほうがマシだと見る。
185名無しの心子知らず:05/03/06 10:56:48 ID:ryXjp8Ws
>>183
うちも子が病気持ち、入院ばかりしてて職を失ったパターン。
親が私を殴り倒してまで入れといった職場(公務員だけどちょと特殊かも)、
子供が出来ても協力するから、将来の旦那できてもそのの給料じゃきびしいから
と、こんこんと説かれて入ったが、嫌な思いをしても、将来のために
たえて続けた。が、子供が出来いざその子がが病気を繰り返したら、
親は面倒見てくれなかったよ。実家のじいさんばあさんの面倒(ご飯作り)
などが大変だからやってられないと言って。
結局は子供に拘束されるのが嫌だったんだけど。ま、病気の時の逃げ道が
無かったからしかた無かったのだけど。

お金が無いなら共働きをスタンダードにすればという案もあるけど、
これ以上もっと多くの子が保育園に小さい時から入ったら、かならず病気をこじらし
入院する子が増えると思う。
小児科の先生は保育園の子はどうしても抗生物質が効きにくいから、病気を
こじらせやすいんだと言ってたし。
保育園だとどうしても親が早めに抗生物質を飲ませるから、耐性がついてしまう
んだそうです。
保育園があれば働けるという声もあるけど、ある一定期間まで、病気ばかりの
子は一定の割合いる。入院してる子に付き添うサービスはない。

うちは収入が激減したっつーのが失ったものかなぁ。
後は別に無い。
186名無しの心子知らず:05/03/06 11:33:50 ID:WlsEwVTr
>>183
そんなことないって。
私も子育てのためキャリアを捨てたけど、5年ブランクの末
職場復帰できたよ。(会社は変わったけど)
小さい頃は体弱かった娘も4歳ぐらいから熱出すこともめっきり減り
保育園に預けて働くことが出来るようになった。
37歳のおばさんでもキャリアを必要としてくれる会社があって
独身時代職を身につけてて良かったと思ったよ。
(プログラマー歴8年。大したキャリアじゃないけど(^^;)
今派遣社員として仕事してるけど月収は手取りで40万ぐらい。
(残業多いけど)
かなり生活は楽になったよ。
187名無しの心子知らず:05/03/06 13:06:00 ID:JI6KiklK
自分は正味な話、人生60年くらいがちょうどいいかなと思ってる。
若い人の金を年寄りに回す年金制度って、年寄りが早く死ぬことを想定しての
年金制度だと思うのね。
気持ち的には、孫の顔見たら死でもいいやと思ってる。
足腰たたずによいよいになるより、脳溢血かなんかでコロッとね。
年寄りが健康に気を使って、長生きしようなんて、みっともなくてしょうがない。
自分の子にも、あんたらみたいながさつな人間に、シモの世話なんかされちゃ
体がいくつあっても足りないから、倒れたらちゃんと死ぬまで救急車を呼ぶなと。
子供も産めないような、頼りないガキに面倒見てもらおうとは思わない。
自分にいわせりゃ、還暦過ぎて「まだまだ元気」なんて、生き恥以外の何物でもない。
問題なのは少子化じゃなくて、無駄に長生きな年寄りが増えてることなんだよ。
188名無しの心子知らず:05/03/06 14:41:22 ID:y/90Ns/I
偏差値50以下の大学全て潰して、
国立大学の授業料無料、私立も今の国立ぐらいの
授業料にして欲しい。
189名無しの心子知らず:05/03/06 14:59:07 ID:kNFQ6Wmb
>>182
補償するのは国だ、国益を追及して何が悪い。
国益に反するものが、国益に追従するものと同じということ自体おかしい。
お前がアフォだ。

>>183
大変だしいろいろ問題も出るからこそ、国はそれを行ったものに対してそれなりに優遇する義務がある。

>>188
まずつぶすのは自由経済に反する、支援をしなければいい。
そうすると私立大学の授業料が高くなるので奨学金制度を充実、
学力によって返さなくていい奨学金から、利子付までを割り当てればいいと思う。
190名無しの心子知らず:05/03/06 23:14:23 ID:kvkbQVNa
働きたいとか、キャリアをいかしたいとか、自分の性癖を語るスレじゃないだろ。
少子高齢化について語るスレだよ
191名無しの心子知らず:05/03/06 23:19:54 ID:kNFQ6Wmb
エゴを通すなら勝手にやってくれ、その代わり周りの人間(国&自治体)にその他の人と同等以上のものを求めるな。
192名無しの心子知らず:05/03/06 23:22:20 ID:8Pf3CBBk
>>190
性癖なんだw
193名無しの心子知らず:05/03/06 23:22:57 ID:8Pf3CBBk
もっとも堅い女の子の進路ってことになったんじゃなかったっけ?
194名無しの心子知らず:05/03/07 00:04:29 ID:vv3dlJXu
この国の将来に悲観しているので、
子どもを残す気になれません。
195名無しの心子知らず:05/03/07 00:37:45 ID:IlFrNj44
>>194
そういう人たちのおかげでますます悲観する人が増えるのです
196名無しの心子知らず:05/03/07 00:46:38 ID:sLcO/CEE
>194 イラクとか北朝鮮だったら別だけど日本でそれは悲観的過ぎると思う
197名無しの心子知らず:05/03/07 01:37:17 ID:R2JfRYFT
とにかく金。金がなければ何にもならない。
198名無しの心子知らず:05/03/07 02:53:06 ID:Owdgnw0S
もうすぐ言論弾圧法ができるから、言える内に政治家に言った方がいいよ。
言論弾圧法=人権擁護法
3月15日可決予定。
199名無しの心子知らず:05/03/07 06:07:57 ID:2NVLJeF/
今生きてる70歳以上の年寄りが、全員死ねば問題は解決するのにな。
200名無しの心子知らず:05/03/07 09:01:06 ID:L3uulfsU
>>197
真理の一つであるけど、金にとらわれすぎるのは悲しいよ。
201名無しの心子知らず:05/03/07 09:37:21 ID:xA+KyFgZ
少子化というと産む女性の問題だけにされるけど、男性の成熟度も問題だろう。
バブルの頃既に「年齢差のある結婚」が少なくなってたそうだ。
それ以前は「女はクリスマスケーキ、男は年越しソバ」という言葉がある通り、女で
25だと売れ残りだったし、しかし男で25以前に身を固める決心つく奴はそれほど
いなかったんで、3歳以上の年齢差のある結婚は多かったのだが(ここで見合いという
いい仕組みがあったわけだ)、3歳以内の歳の差のカップルがこの頃から増えたんだそうな。
要は、世代が近くないと話が合いにくいってことらしい。
そういう「同級生婚」とでもいうタイプが増えたら、女性の社会進出とかいう以前に、
結婚年齢が男性の結婚予定の年齢に近づくのは当然なんだよな。
今の世の中、男性が若くして結婚しようという動機も欠けてる。
202名無しの心子知らず:05/03/07 09:38:56 ID:jK9GlN3W
私は年寄りには長生きして欲しいと思うよ、ただし元気でね。
今の50代が70超えたら元気で長生きじゃなくて医療費使いまくりの長生きになりそうで怖い。
子供2人育て終わった頃に自分の両親、旦那の両親4人の介護して見送って
やっと一息ついたらたぶん旦那の介護だよ。子供いる人の人生は幸せだけど重い。
3人目欲しいけど作ったら子供の教育費や自分達の老後にお金が残せなくなりそうで心配。
でもそれを3人の子供大学出したトメに言ったら「2人でも3人でも一緒。残らない人は子供1人でも残らない。」ってキッパリ言われた。
「2人いたらそれなりに、3人いたらいたなりにお金は回るから大丈夫。ご飯さえキチンと食べさせられるようなら産んだ方がいい。」と。
どーなんだろ、とりあえず3人目の児童手当月3万位もらえたら・・・(やっぱり他力本願)
203名無しの心子知らず:05/03/07 10:59:32 ID:L3uulfsU
希望子供数より実際の子供数が下回る理由

1位:金銭的な理由 63%
2位:高齢で子供を産むのが嫌 34%
3位:これ以上の育児・出産の心理的・肉体的負担が無理 22%
4位:社会環境が悪い 20%
5位:仕事に差し支える 17%
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter4.html

ここから考えられる少子化対策(既婚者にさらに子供を産んでもらう)として効果のありそうな事。

育児手当の充実(1位の理由の解消)
女性が若い頃に結婚する(2位・3位の理由の解消)
育児・出産<賃金労働といった間違った社会的な考え方の是正(2位3位5位の理由の解消)
204名無しの心子知らず:05/03/07 11:06:35 ID:bQ2W3pcT
結婚しないと決めた人、結婚しても子供は産まないと決めた人は
もう何があってもおそらく考えは変えないでしょう。
2002年の時点では、結婚5年目以上の夫婦の約50%が子供を二人産んでいるから
この層に「もう一人子供を産もう!」という気持ちになってもらうのが
いちばん手っ取り早いと思う。

205名無しの心子知らず:05/03/07 11:09:06 ID:L3uulfsU
>>204
それでは効果が限定的。根本的な少子高齢化の対策にはならない。

負け犬の処理をしないと、根本的には何も解決しない。
206名無しの心子知らず:05/03/07 11:24:10 ID:bQ2W3pcT
>>205
私自身、子供は二人産んだのですが
たとえ三人目の児童手当が月10万になったとしても
三人目を産もう!とは即答できない。
もうあの妊婦の体、出産時の辛さはコリゴリだし
せっかく育児にもひと段落してきたのにまた一から始めるのもキツイし
それに家の間取りも「子供二人」という設定で建ててしまっているし。
ほんと、よほどの事がないと「三人目を産もう」なんて思えない。
子供を産み、子供の可愛さをじゅうぶんわかっている人でさえそう思うのに
子供のことが好きじゃなくて産まないと決めた人にそう簡単にいくら「産め産め」といっても
「馬の耳に念仏」なような気がする。

207名無しの心子知らず:05/03/07 11:38:51 ID:L3uulfsU
少子高齢化に対して問題なのは未婚者

表面上の理由は多々あるが、たいした問題ではない。
未婚者の内
男:53%
女:40%
が現在交際している相手がいないという、実態。

未婚者の結婚願望は、男女とも9割程度あるが、現実は
男で5割・女で4割の人間がつき合っている相手すらいない状態。
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html#22a
208名無しの心子知らず:05/03/07 12:01:58 ID:L3uulfsU
>>206
家庭・学校での幼児期からの価値観の刷り込みの失敗

社会性・ルールを教え込む前に、「自分探し」「性差否定」「権利教育」等を刷り込み、
社会性のない我が儘な奴が増えた。権利意識・差別されている意識は強いが、義務意識は欠落。
大人になることが求められない風潮。
etc

結果として半端物が政策として増やされた。
異性と恋愛関係を構築できない、未熟な大人が増えた。

>>206 二人産めば十分だし、負け犬の身代わりになる必要性も感じない。
209名無しの心子知らず:05/03/07 12:20:35 ID:6VomO32v
208に禿道だね。

今の日本人は、身の丈ってやつを忘れてるね。
年取って、ニッチもサッチも行かなくなる人間が増えるだろう。
その時に、社会に泣きつくのは勘弁して欲しいものだ。
210名無しの心子知らず:05/03/07 12:26:23 ID:bQ2W3pcT
>>208
>>207のデータを見る限りでは
結婚しない(できない)理由は、金銭面でも仕事の面でもなく
「相手がいない」という理由が最も高い。
てことは「出会いの場を提供する」というのも効果がありそうだけど、
異性と恋愛関係をうまく築けないんだったら
その出会いも無駄になってしまうわけか・・・。
211名無しの心子知らず:05/03/07 12:49:56 ID:L3uulfsU
個人の解釈であるので、データーから違った解釈をする人もいるだろうが、
捏造により反対の事を言ってはいけないと思う、また安易にマスコミの
偏向報道を鵜呑みにするのもいけないと思う。
212名無しの心子知らず:05/03/07 12:55:38 ID:L3uulfsU
主観的にに許容できる主張
子供を二人産んだ女性が、働きたい。と願い
その為に、働くための権利と優遇を社会に要求する。
主観的に許容できない主張
女性が子供を産みもせず、世代間不用である社会福祉を要求する(年金等)
あるいは、働く環境を整えろ、働けるように優遇しろ。

社会保障とは、義務を果たした人・どうやっても義務を果たすことができない人
の為にあるのであり、最初から義務放棄をして権利ばかり主張する人の為にあるのでは
ないと思う。
213名無しの心子知らず:05/03/07 13:00:18 ID:3bXFvv1H
>212 そりゃそうなんだけど、

将来苦しくなるのが目に見えているので、
先回りして子供産まなくなっちまったのが問題なので。
子供産んでから保障のことを考え始めろというのも酷だと。

>子供を二人産んだ女性が、働きたい。と願い
>その為に、働くための権利と優遇を社会に要求する。

なんて甘いよ。釣った魚(=二人の子持ち)に餌(=保障)をやる馬鹿は
政治家にも官僚にもなれない。
214名無しの心子知らず:05/03/07 13:59:07 ID:xA+KyFgZ
>主観的に許容できない主張
>女性が子供を産みもせず、世代間不用である社会福祉を要求する(年金等)

こんなこと言ってるから、ますます女性は結婚したがらねーんでないかい?
結婚しない(できないのかしらんが)男性をも社会福祉から外せよ、コラ。
非嫡出子差別をどーこーする気もないくせに、女だけに子どもの責任押し付けるなや。
215名無しの心子知らず:05/03/07 14:22:04 ID:g4grR8GL
一番小さな対策かもしれないけど、無痛分娩が主流になったら。
全然抜本的な解決じゃないけど、ちょぴっとましじゃない?
だめ?
216名無しの心子知らず:05/03/07 14:33:14 ID:yidwpJw2
無痛分娩できる病院って少ないの?
よっぽど、探さないとないというなら、そういう人にはいいかもね<痛いのがイヤだから産みたくない人
私は、これ以上子供作らない理由を100あげろと言われても
痛いのがイヤっていう理由はないから気持ちは解らないけど。
217名無しの心子知らず:05/03/07 17:43:37 ID:jK9GlN3W
>>215
案外いいかもwあの痛みを二度と味わいたくない!って母もいるかもしれないし。
周りの3人目ママ2人、4人目ママ1人は第三子以降はみんな無痛だって言ってた。
無痛サイコー!らしいです。私は痛くても一円でも安い方がいいけど。
218名無しの心子知らず:05/03/07 17:50:11 ID:WGjKeUHR
1人目=100円
2人目=5000円
3人目=50000円

ぐらいしないと少子化解消無理
219名無しの心子知らず:05/03/07 17:59:35 ID:oOWuUyLT
てか鼻から一人目のハードルが高いのに。
220名無しの心子知らず:05/03/07 18:16:29 ID:yidwpJw2
>>218
それでは、ひとりしか持てない人がかえって産まなくなりそう。どうせやるなら
1人目=10000円
2人目=30000円
3人目=50000円

所得制限(制限廃止が本当はいいけど)
1、2人目=1000万以内
3人目  =1500万以内

221名無しの心子知らず:05/03/07 18:18:47 ID:jK9GlN3W
>>218
児童手当の月額だよね?
一人目は今まで通り5000円でいいと思うけどダメならそれでいい。

0人目(ある一定の収入がある30代以上の人、不妊治療中の夫婦は除く)  −10000円

を追加して。
222名無しの心子知らず:05/03/07 18:58:59 ID:IlFrNj44
1人=5000円
2人=10000円
3人=100000円

増税すればどうにかなる
223名無しの心子知らず:05/03/07 19:34:47 ID:/a+NH/TJ
アメリカに旅行に行ったときのこと。
金髪でモデルのようにスタイルのいいかっこいいママが4人、5人の
子供を連れているのを結構見かけた。
日本人だと3人もいればくたびれてるよね。
女としての魅力のある人なんてほとんどいない。
(私は2人の子持ち。毎日子供の世話に追われ、すでに女を捨てている。
 経済的に3人は絶対無理。)

子供5人いてもきれいでいられるというのは
アメリカでは具体的にどういう政策をしてるんだろ??
知ってる人、教えてケロ。
日本もマネすりゃいいと思うのだが、出来ないのか?
224名無しの心子知らず:05/03/07 19:36:20 ID:OPmM0bs5
出産奨励金:
第3子から1人100福島・矢祭町
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/m20050308k0000m040047000c.html

http://kousinpage.com/
225名無しの心子知らず:05/03/07 19:41:05 ID:um/jX/F7
>>223
それは、ママではなくベビーシッターです。

お金やるから子供生んでくれっていうなら、代理母出産を認めろ。
あと、非嫡出子差別をやめれば、出生率があがると思う。
旦那やトメはいらないが、子供は欲しいという30代は少なくない。
226名無しの心子知らず:05/03/07 19:53:37 ID:Mo1pm2I9
 >>222
所得制限を緩和してももらえないのか!うちは。
所得制限を設けている間は、児童手当の増額を認めたくないよ。
勝手な意見で申し訳ないけど。

それより税金を
一人目 50万控除
二人目 100万控除
三人目 200万控除
がいいな。もちろん扶養控除に上乗せということで。
227名無しの心子知らず:05/03/07 20:03:03 ID:IlFrNj44
子供の多い家庭を減税すればDQNを制限できるな、いいかも。
228名無しの心子知らず:05/03/07 20:22:43 ID:EBBlGYhC
夫婦の学歴によって補助金を出すのが宜しい。
勿論大学も厳しいランク付けしてさ。

クズばっかり増えても何の足しにもならない。

229名無しの心子知らず:05/03/07 20:37:38 ID:yidwpJw2
>>226
所得制限はなくしてほしいね、是非。子供は皆平等ってことで。

控除の額を大きくするっていうのは、とてもいい!
たいして税金払ってない人は、あまり変わらないってのが泣けるほど良い。
230名無しの心子知らず:05/03/07 20:42:30 ID:3bXFvv1H
>229
所得制限は必要だよ。
そうしないとますます不平等になる。
貧乏人の子供は貧乏人の子供になりたかったわけじゃないのに、
金持ちの子供のような環境を得ることがどうしてもできない。
231名無しの心子知らず:05/03/07 20:55:20 ID:SLA6ZTLU
不妊症に気を使うふりして金出さないのよね、日本
ドイツみたいに年金免除とか早くしてほしい
232名無しの心子知らず:05/03/07 21:18:18 ID:IlFrNj44
不妊を減らすためにも堕胎を禁止しよう、レイプのとき以外認めないようにしよう。
233名無しの心子知らず:05/03/07 21:27:56 ID:y0OdbL3y
だいたいこんな狭くて資源もロクにない国に1億なんて人大杉。
先進国じゃなかったら、産児制限しろって言われてるぞ。きっと。

どこかの国みたいに一人っ子政策しろとは言わぬが、多産を煽るようなことは
すべきでない。

問題は、子どもに比べて年寄りが多すぎること。

 無駄に延命治療とかして長生きさせるのをやめさせる。
 資産のいっぱいある金持ちの老人には年金を支給しない。
 ボケたら安楽死
 70歳以上は徴兵

それくらいやって、年寄りを減らそう
234名無しの心子知らず:05/03/07 21:29:53 ID:yidwpJw2
>>230
貧乏なら、どちらにしろ貰えるからいいじゃん。何をカリカリしてるの?

>そうしないとますます不平等になる。

何がますます不公平になるの?
235名無しの心子知らず:05/03/07 21:36:26 ID:/a+NH/TJ
>>233
せまい国だが高層マンションをどんどん建てればいいのだ。
資源がないぶん日本製の優れた商品を輸出しまくって資源を輸入すればいい。

だがゆとり教育世代が社会人になる頃、日本社会が崩壊するという危機はあるが。
236名無しの心子知らず:05/03/07 22:24:05 ID:EcBLqmTm
なんだか、急に議論のレベルが落ちてきているな。

女性が働きたい、というのは理解する。
しかし、体力的なものが続く人は少ないと思う。
そろそろ、雇用機会均等法の最初のグループに更年期障害が続出して、色々と
問題が出てくるだろう。
237名無しの心子知らず:05/03/07 22:40:41 ID:Mo1pm2I9
>>230
不平等っていうのはおかしいんじゃないかな。
みんなで富を分けようっていう社会じゃないでしょ。
もちろん、好きで貧乏の家に生まれたわけではない・・・ってわかるけど
貧乏→貧乏が100%なわけでもないし、やっぱり頑張り次第だよ。
(さすがに頑張っても富豪になるのは難しいと思うけどね・・)

5000円くらいだったらもらえなくても「しかたない」でいいけど
2万3万になると話は別よ。
治安をお金で買っているから・・なんて言ってられないな。

関係ないからsage
238名無しの心子知らず:05/03/07 23:02:40 ID:um/jX/F7
>>236
男にも更年期はある。
本人が気づいてないだけで、大抵はうつ病として処理される。
239名無しの心子知らず:05/03/07 23:10:19 ID:um/jX/F7
虐待死のニュースとか見ると、少子化して子供の存在価値が
今よりあがるといいと思う。
240名無しの心子知らず:05/03/07 23:26:28 ID:xxJN/06F
男の更年期もあるだろうけど、例は少ないよ。
はらたいらで一気に注目されたけどね。

真面目な話、5年後ぐらいには「キャリア女性に更年期障害が大量発生」は社会問題になると思うよ。
241名無しの心子知らず:05/03/07 23:37:33 ID:IlFrNj44
女の場合一気に来るからそれだけ影響が大きいの
242名無しの心子知らず:05/03/07 23:53:16 ID:Jz7UAlXT
>>236
あなたの議論のネタもレベルが高いとは思えないけど…w
というより、少子化の話とは微妙にズレてるんじゃない?
女性の社会進出のスレならわかるけど。

243名無しの心子知らず:05/03/08 00:05:02 ID:KrsXXUep
少子化の原因の一つが「女性の社会進出」なのですからズレてはいないでしょう。

子どもを増やそうというスレではないはずですよ。
スレのタイトルは「少子化問題徹底議論」であって「少子化対策徹底議論」ではありません。
よく言葉の意味を考えましょう。
244名無しの心子知らず:05/03/08 00:09:52 ID:pPWH1ZX9
>>243
いや、だから雇用機会均等法初期グループのキャリア組なんて
いまや少子化の対象となる年代からは外れてるでしょ。
現代の少子化は、20代・30代の産み時の世代が産まないことが問題なんだから。
出産適齢期を過ぎた人たちの更年期障害の話は、別スレでやれば?ということ。
245名無しの心子知らず:05/03/08 00:15:44 ID:KrsXXUep
産まなかった雇用機会均等法初期グループは、20、30代の産まない
女性たちの未来像だと思いますよ。無関係とは思えませんが?
246名無しの心子知らず:05/03/08 00:22:44 ID:pPWH1ZX9
未来像だとしたらなんなんだろう?
更年期障害は、子供を産んだ人だって大勢なるものだから
(実際、自分の周囲の友人のママで更年期障害になった人は
 ほぼ全てが専業主婦。専業の多い世代ということもあるけれど)、
「子供を産まないと更年期障害になりますよ、だから産もうね」
なんて言えないでしょ。
社会進出とか少子化とは直接的には関係ないんですよ、
更年期障害は。
247名無しの心子知らず:05/03/08 00:25:36 ID:x65lKHSu
更年期障害なんかより出産育児の方が20倍くらいキャリアに響くじゃん・・・
更年期障害について考えたところで影響は数字に出ないくらい小さいと思う。
248名無しの心子知らず:05/03/08 01:47:07 ID:I4V6VT60
子どもを産まない妻・・・・
それでいて、まともに働けない妻・・・

それを認めてケアできる夫がどれほどいるだろうか、ってことじゃないか。


更年期障害のキャリア女性が身近にいれば、影響が小さいなんて言えないと思うぞ。

ちなみに、更年期障害を迎えて、そのまま退社という例をいくつか見てきた。
これまでは、キャリア女性が少なかったが、これからはそういう例が増えるだろうね。
その時、そういう女性を迎えてくれる環境があるのだろうか?
249名無しの心子知らず:05/03/08 02:09:27 ID:x65lKHSu
聞けば聞くほど、少子化と関係ないじゃん・・・。>更年期
250優しい名無しさん:05/03/08 02:34:28 ID:RpPvGR9E
251優しい名無しさん:05/03/08 02:51:42 ID:RpPvGR9E
252名無しの心子知らず:05/03/08 04:04:35 ID:d8UARG5L
子蟻の「子供生まない奴は日本の未来を考えてない非国民」は、
子育て疲れのルサンチマンを感じるわけですよ。
小梨を叩くにはこれ以上ないくらい、正当な口実だからね。
そうい人たちが、結婚して子供生みたいと思ってる毒女に、何かに
取り付かれたように「結婚しろ」「子供生め」「この非国民」って言いつつ
子育ての愚痴を垂れ流してると、やる気も萎えるわ。
こういう陰湿な性格になるなら、子供いなくてもいいやって思った。
まあ、できちゃったから、生んだけど。
でも、2人目はいらない。
一人でいっぱいいっぱいだ。
253名無しの心子知らず:05/03/08 07:35:48 ID:fs+DfDIH
いや、子育ては意義深いもんだと、やって思うよ。
どっちかというと「少子化」を口実に、多くの人が参入したくなる環境を作ろうと
考えてる人も結構いるんじゃないかな。
ただ「もっと意義深いもんあるのに、それ諦めてまで産み育てたりしたくない」と
いう人は仕事でもなんでも続ければいいと思う。
本当は諦めずにすむ社会が一番いいと思うし、だからこそフェミは「働ける社会を」
なんだけど、なかなか難しいだろうしね。
254名無しの心子知らず:05/03/08 08:42:47 ID:KMaXwjR9
>>236
女性の体力が続かないのは、家事育児もやりながらだからでしょ。
結婚しない・子ども産まないでクリアできる壁。だから子ども減ってるんでしょ。
255名無しの心子知らず:05/03/08 08:52:57 ID:vU1TpQU+
>>233
誰も多産をあおっていませんよ。
一人で著しくスレのレベルを下げるのはいかがなモノかと。
>>236
更年期と少子化の関連性を言及してください。
>>251
おちついて下さい。更年期ですか?

とりあえず、育児手当の充実という事ではみなさんほぼ異論はないようですね。
256名無しの心子知らず:05/03/08 10:01:05 ID:pPWH1ZX9
>>255
児童手当といっても、現行制度のような子供のいる家庭に月いくら、
というだけではなく、教育費(含教科書・制服代etc)や医療費を無料にする
ような施策も必要と思う。独身税などは難しいだろうけど、子供を持っていない
人は結果的に納税が損に感じられるような仕組みが。
257名無しの心子知らず:05/03/08 10:08:21 ID:FXqBoioa
教育費なんだよ。二の足踏むって大体。
医療費無料はだんだん年数伸びたりしてるよね。
258名無しの心子知らず:05/03/08 10:22:54 ID:2/A+3kpC
354 名前:可愛い奥様 :05/03/07 21:39:46 ID:YWC0y77v
久々に友人達とあった。みんな子供と旦那を連れてきた。
とある友人は 女の子の一人っ子。
子供の会話が弾まない。兄弟いる同士の中にはいってこれない。
母親も、小さな他の友人の子供を扱えない。
どう話かけていいのかわからないのか、もう忘れてしまったのか。
こういう親子って、親離れ・子離れができないんだろうな〜ってふと思った。

一人で遊ぶのが上手なのよって 自慢してた。
なんか違うなって・・・思った。
親つてでないと、会話ができない。

親も子供も、世界が狭いなと思った。
わが道を行くという感じ・・・でも、なんだか凄く偏ってるなって思った。
イジョウ
259名無しの心子知らず:05/03/08 10:24:42 ID:fs+DfDIH
医療費無料は所得制限なしにしてほしい。ちょっとだけ超えたウチみたいなところはキツイ。
あ、うちは関係ないけど、不妊治療も補助を!
260名無しの心子知らず:05/03/08 10:32:43 ID:N7F+awjE
不妊治療は少子化を解決しないってすでにわかってるんだから
そんな余計な金使って、ただでさえ乏しい財源を圧迫すんな。
不妊治療費は不妊屋医者がボロ儲けしてるのが問題なんだから
ヤツらに「適正価格」ってものを徹底させるのが先だ。
公的資金はすでに生まれて生きてる人間のために使え。
261名無しの心子知らず:05/03/08 10:39:50 ID:TKX83np9
>>256
それだけやるための財源はどこから?って話になるから
やっぱ所得税を所得の50%くらいに引き上げるしかないよね。
それで、子供の扶養控除額を大幅に引き上げる。
262名無しの心子知らず:05/03/08 10:47:16 ID:KMaXwjR9
>>260
不妊て保険効かないんでしょ?
母体に負担のかからない治療で保険少し使えるようにするとか。
で、出産も保険使えるようにしてくれ。だいぶん戻ってはくるけど、
定期検診とか高すぎる。二人目の時は上の子いるし、混んでるし、
ほとんど行かなかった。
263名無しの心子知らず:05/03/08 10:49:26 ID:pPWH1ZX9
>>261
財源というけどさ、あまりにも無駄使い多いからね。
グリーンピアとか建てなければそれくらい出るだろ!って気もする。
うちはもう既に夫婦それぞれが所得税37%払ってるしな…
これ以上子持ち家庭を苦しめないでほしい。
264名無しの心子知らず:05/03/08 10:50:18 ID:vU1TpQU+
少子化対策として。「エンゼルプラン」「新エンゼルプラン」がありましたよね。
あと、あんまり本質的にかわらない「少子化対策基本法(案)」
少子化対策が始まってから、まるで出生率はあがりませんでしたよね。(むしろ下がった)

これはやはり少子化対策に名を借りて何か他のことをしたかったのでは、したのではと
考えたくなりませんか?

個人的に少子化対策とは、建前で働く女性の優遇政策をしたのではと思います。
つまり、少子化対策になお借りた、少子化悪化政策を行ったのではと。
まるっきり税金の無駄使いですよね。
265名無しの心子知らず:05/03/08 10:52:29 ID:pPWH1ZX9
>>264
そのプランは具体的にどんな内容だったの?
266名無しの心子知らず:05/03/08 10:59:37 ID:KMaXwjR9
>>264
全然優遇してないと思うが?・・・
おまえが女になって子持ちで働いて見ろよと小一時間・・・

わたしは専業主婦ですが。
267名無しの心子知らず:05/03/08 11:00:30 ID:N7F+awjE
>>262
「不妊治療」は健保適用。
「生殖医療」は健保使えない。
268名無しの心子知らず:05/03/08 11:01:18 ID:TKX83np9
>>263
少子化とは直接関係ないかもしれないけど
若い世代の選挙離れも影響してるのかもしれないね。
いつまでもジジババ世代の都合のいい社会のままじゃいけないのかもしれない。
私達世代に都合の良い社会になるように政治家を選ばないといけないのかも。
269名無しの心子知らず:05/03/08 11:08:00 ID:vU1TpQU+
例えば14歳までの子供に、1万円/月を支給しますと。
1810万人×1万円=180億円 必要です。

道路公団が抱える借金の利息にもならないはした金ですねw
270名無しの心子知らず:05/03/08 11:25:30 ID:Hu3ENrMY
>>269
お金のバラマキは少子化対策にならないよ。
一万円もらえたら結婚して子供生みたいと思う?
結婚しないと子供は生めないよ。


エンゼルプランは
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2000/hyo_3223.ht
こんな感じだけど、直接的な少子化対策ではなく、働きやすい環境を整え
る政策だよね。
結婚しない人が増えていることと、結婚年齢が上がっていること、
教育にお金がかかることが、少子化の原因。
35才までに結婚している人は、2人子供を持つ人が多い。

あと、来年から、大学はBFになるけど、学費に関する政策が無策だから
進学に関する親の不安はなくならない。
学生運動などのせいで、寮の整備が滞っているから、まずはこれを
なんとかしてほしい。
学費ローンを本人が自力で借りられるようにして欲しい。
271名無しの心子知らず:05/03/08 11:30:03 ID:XU9x8D4n
「少子化対策基本法(案)」て…。
1年半前に施行されてるのに…。
272名無しの心子知らず:05/03/08 11:37:00 ID:vU1TpQU+
年間で計算しますと
180億円×12月=2160億円/年

国民一人あたり、年間2160円の増税です。
273名無しの心子知らず:05/03/08 11:41:57 ID:vU1TpQU+
>>265
新エンゼルプラン←少子化を悪化させた悪法

http://www1.mhlw.go.jp/topics/syousika/tp0816-3_18.html
1.保育サービス等子育て支援サービスの充実
2.仕事と子育ての両立のための雇用環境の整備
3.働き方についての固定的な性別役割分業や職場優先の企業風土の是正
4.母子保健医療体制の整備
5.地域で子どもを育てる教育環境の整備
6.子どもたちがのびのび育つ教育環境の実現
7.教育に伴う経済的負担の軽減
8.住まいづくりやまちづくりによる子育ての支援
274名無しの心子知らず:05/03/08 11:47:18 ID:vU1TpQU+
>>271 失礼
少子化対策基本法
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/seisaku/syousika/030819/6.html

この効果が果てしなく疑問視される法案ですら。
一部のフェミニズム団体から、産めよ増やせよ政策だと非難されました。
欧米の例を見ますと、育児手当の拡充が少子化対策として一定の効果が
あるようですが、やはり、女性の社会進出の意欲をそぐ(一番の少子化対策)
といった反対があります。

女性の社会進出を押さえることが、少子化対策として最も有効なのですが、
最も有効な手段は日本では無理なようです。
275名無しの心子知らず:05/03/08 11:59:13 ID:TKX83np9
>>274
>女性の社会進出を押さえること

具体的にはどういうことなんですか?
276名無しの心子知らず:05/03/08 12:05:57 ID:vU1TpQU+
少子化の原因としては、「経済的負担が大きいから」と「子育てよりも自分たちの生活を
楽しみたいと考える人が増えたから」が特に多くあげられています。
「出産・子育てが女性の自立の障害になっている」、「保育施設、育児休暇などが整っていない」
は女性の20代・30代で多く、男性の同年代との認識の開きが大きくなっています
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/kodanjyo/setagayasv/04.html

少子化の原因の考察は、特定の女性団体は、↑に紹介したように
既婚(子持ち)女性が子供を産まない事が原因とであるとしています。

人口問題審議会・人口問題研究所等、イデオロギーや、特定の思想に縛られないところは
第一原因として、女性の社会進出による未婚化・晩婚化を上げています。

>>275
>>274に示したように、手厚い育児手当も一つの方法だと思いますよ。
277名無しの心子知らず:05/03/08 12:21:29 ID:TKX83np9
>>276
ようするに、妻が働かなくても夫の収入だけで満足いく生活ができていれば
妻は働かない(社会進出しない)ということですかね。
てことは、夫の収入を増やす事が、妻の社会進出の意欲をそぐ最も有効な手段になるのかな。

一方で、働く独身女性の社会進出の意欲をそぐ為には、どのような手段が有効なのでしょうか。
278名無しの心子知らず:05/03/08 12:22:54 ID:XU9x8D4n
>>276
書けば書くほどボロが出るからそのへんでやめとけ。
279名無しの心子知らず:05/03/08 12:23:00 ID:KMaXwjR9
釣った魚に餌はやってもしょうがないってあったけど、
釣られた魚の姿を見て、釣られようかどうか考えるわけで。

育児手当はもらえない家庭も多いので、
増やすなら税控除もよろしくと思います。
20歳過ぎると厚生年金とかも払わなきゃならないんだよね。
大学生が一番金かかるから、無返済の奨学金を増やして欲しい。
バイトしないでみんな勉強するぞ。甘いか?
280名無しの心子知らず:05/03/08 12:28:33 ID:d8YEa5Sr
>277

職場で独身女性を徹底的に差別して、週刊誌類でそれを宣伝する。
同じやり口で、貴殿もいびられることになるけどなw
281名無しの心子知らず:05/03/08 12:30:02 ID:d8YEa5Sr
>279
それは大乗V。
「あかちゃんがいるのが本当の家なの」
「子育てこそ女の道よ」
「会社に出ても、どーせ将来ないわよ」

などと宣伝しまくるのが吉。
282名無しの心子知らず:05/03/08 12:30:09 ID:N7F+awjE
>>270
結婚しないと子供ができないと思ってるあたりが何とも・・・。
先進国で少子化を食い止めることが出来た国では
子供を養育する費用を援助するのとセットで
婚外子差別やステップファミリー差別の解消が進んでいる。
結婚と子作りは、もはや別モンだと思ってもらわないと。
283名無しの心子知らず:05/03/08 12:34:46 ID:N7F+awjE
>>281
これまでだって日本ではそういう価値観が蔓延していたのに
それでも少子化じゃん?
というより、そんな大宣伝が行われている国ほど少子化が進んでますが。
とにかく結婚していようがいるまいが、働いていようがいるまいが
子供を産みたければ安心して産んで育てられるだけの社会資本を整える、ってことが
少子化ストップの唯一の方法。
で、少子化がストップしたところで人口増に結びつけるには
「子供をもってよかった」って人が増えて、まだ子供を持っていない人たちがそれを身近に見聞きできるようになるのが肝心。
284名無しの心子知らず:05/03/08 12:35:05 ID:d8YEa5Sr
ここも>234みたいなのが出没するようになったか。
社会科の勉強もしなかったのか、政府の犬か。

別にいいんだよ、不公平上等だって。
そのかわり、ここで問題にしているいろんな件は問題にならない。
カネと時間に余裕のある夫婦だけが子供を作り、高等教育を施せばよろしい。
二ちゃんやってるような下層貧民は落ちぶれていけばいい。
下層貧民が子供なんて産むのは100年くらい早いw

健保もいらないし、義務教育もいらない、年金もいらない、
警察も消防もいらない。
自分のカネでやらせればいい。

すべての懸案が解決するすばらしい社会が出来あがるw
285名無しの心子知らず:05/03/08 12:37:02 ID:TKX83np9
>>280
私は独身女性じゃありませんのでその心配はないようです。が、
独身女性を徹底的に差別だなんて、
将来自分の子供が差別されるようになるのは嫌です。
286名無しの心子知らず:05/03/08 12:38:52 ID:pPWH1ZX9
>>277
でもさ、実際社会に出てみるとわかるけど、
クダラヌ中年男性よりずっと会社に貢献している女性も多いよ。
私の旦那は大学勤務だけど、女子学生の方が圧倒的に優秀らしいし、
自分の学生時代を振り返ってみてもその通りだった。
彼女たちが活躍できない社会は、みんなが損するはず。
初期のキャリア組は男性と闘わざるをえなかったから独身も多いけど、
団塊ジュニアが30代に入ってきた今、高学歴女性で子供を持ちたいと
言う人は本当に多い(実際、自分はいわゆるキャリアだけど
高校・大学の友人達の中で子供イラネ、仕事一筋って人はほんのわずか)
彼女達が職を諦めず、育児のできる環境を整えることが、
現実問題に即していると思うけどな。
具体的には保育園問題。小学校と同程度カンタンに、
近所で安く通わせることができたらこんなにありがたいことはない。
287名無しの心子知らず:05/03/08 12:41:51 ID:d8YEa5Sr
>285
でたー、この究極ロジック!

自分の娘が将来差別されるのは嫌だ(>285)、
でもでも、今の若い女は社会から追放しよう(>277)。

288名無しの心子知らず:05/03/08 12:43:37 ID:KMaXwjR9
>>283
混んでる電車に子どもは乗るな!
ファミレスで騒ぐ子どもは死ね!
子どもの写真入り年賀状出したらロリの餌食!

って社会じゃ、子ども産むの面倒そうだよねー。
289名無しの心子知らず:05/03/08 12:45:17 ID:d8YEa5Sr
>283は統計の読み方が甘い。

子供が減ったから、小梨は非人な大宣伝を張るの。
そうでなかったらカネかけて宣伝する必要がない。

そのくせ実態は>277や>288 w
290名無しの心子知らず:05/03/08 12:48:50 ID:TKX83np9
>>286
>具体的には保育園問題。小学校と同程度カンタンに、
>近所で安く通わせることができたらこんなにありがたいことはない。
お金の問題じゃないんだけどね。
「お母さん、子供さんが熱出しました。今すぐ迎えにきて下さい」って保育園から電話がかかってきたら
「はい、今すぐ行きます!」って何時でも即対応できますか?
仕事ほっぽりだして我が子を迎えに行くか、
病気で苦しんでいる我が子はとりあえず保育士さんに任せて仕事を早急に片付けるか、、、
どっちも中途半端で心苦しいよね。
そういう葛藤が嫌だから、保育園に子供を預けてまで仕事続けたくないって人も多いよ。
291名無しの心子知らず:05/03/08 12:56:10 ID:vU1TpQU+
>>277
違いますよ。
生活のために働かざる得ない女性は働けば良いと思います。

>>286
会社に貢献しているとか貢献していないは問題なのでしょうか?
社会にとっては、一企業に貢献するより、子を産み育てることの方が重要でしょ。

>>278
そんな事を言わないで、どんな点がぼろなのか具体的に話し合いませんか?
292名無しの心子知らず:05/03/08 12:56:49 ID:N7F+awjE
>>290
子育て支援ってのは「保育に欠ける子供を代わりに保育する」だけじゃないのだね。
今時の生殖可能年代は男も女も子育てがヘタだし、それだけ育児に対する負担感が大きい。
専業家庭にこそ子育て支援が必要だという意見も多い。
生殖可能な女を全員専業主婦にしさえすれば、
全員が子供をたくさん産んでマトモに子育てするようになると思ってるのはオメデタ杉。
それにすでに生産人口が減少に転じてるってのに、
働ける女を生産現場から追い出しちゃったら日本の社会は終わりだよ。
293名無しの心子知らず:05/03/08 12:57:59 ID:TKX83np9
>>287
違いますよ。
私は>>274の書き込みが女性の人権を奪うような意見だったので
どうやって女性の社会進出を抑えるのか、気になっただけです。
294名無しの心子知らず:05/03/08 12:58:31 ID:vU1TpQU+
>>288

>203参照
>4位:社会環境が悪い 20%

>>284
で、少子化について話しましょう。
295名無しの心子知らず:05/03/08 13:01:54 ID:5AA5vya8
諸外国では働く母親の割合が多い国ほど出生率は高いそうな。
なぜ日本はそれを見習おうとしない?
私も仕事さえ出来れば3人でも4人でも産んでやるよ。
働くところはあるが、預けるところがないんだよね。
無認可ならあるけど、パートに出て月5万で6万の保育料は払えないね。
296名無しの心子知らず:05/03/08 13:04:22 ID:KMaXwjR9
>>291
女性蔑視問題。

小学校の時に、動物はまず、オスとメスに分けられる。
と言った先生がいた。
そのあと、ぞうとかうさぎとか人間とかに分けられるそうだ。

女は子ども産むかも知れないから、社会に進出せず、
いい男がみつかるように努力しろと?そういう生き方もあるし、
実際みんなそうしているが、男に言われたかないわ。
297名無しの心子知らず:05/03/08 13:07:30 ID:TKX83np9
>>292
じゃあ、働く女性が安心して納得して子供を産めるようになるには
どうすればいいですか?
仕事と子育ての両立(自分で満足のいくレベル)は、他の家族(夫や同居の親など)の協力がないとかなり厳しいと思う。
298名無しの心子知らず:05/03/08 13:09:18 ID:x65lKHSu
>295
預けるところ、エンゼルプランのおかげでずいぶん増えたけど
出生率、下がる一方だよね。
もっと保育所増やせば上がってくるのかな。

統計に出てこない根本的な原因として、
大人が大人になるのが遅くなったというか、子供を可愛いと思えなくなったというか
家族の面倒を見ることに価値がなくなったというか、なんかそういうのがあると思う。
299名無しの心子知らず:05/03/08 13:19:44 ID:c/rg4rI6
ああ。極端に言えば自分マンセーって感じかな?
少子化とは違うけど、結婚しなくてもいいやって考えてる女性が7割。最近のニュースでやってたよね?
つまり、結婚したら旦那の面倒(ご飯やら何やら)をみなきゃいけない。
独身時みたいに思いついたら即実行みたいな事ができない。だったら自分一人が好きな時に好きな事できていいや〜
でそ。だから、まして子供なんていたら余計に自分マンセーでいられない。
300名無しの心子知らず:05/03/08 13:21:46 ID:x65lKHSu
自己レス
298はまるで子供産まない人を非難してるみたいだから撤回・・・
でも個人主義って言うか、家族を作りたいっていう感じが減ってる気がする。
良くも悪くも。
301名無しの心子知らず:05/03/08 13:26:02 ID:x65lKHSu
>299
うんそんな感じ。
そういう生き方のメリットもあれば(選択肢が増えるのはいいことだし)
弊害もある、と・・・。
302名無しの心子知らず:05/03/08 13:28:31 ID:TKX83np9
>>298
保育所の数では少子化は解決しないと思う。
今の働く女性は、男性並に責任感を持って仕事している。
私達のお父さんは、家庭よりもいつも仕事優先で
学校の行事にもろくに参加してくれなかった。
でも、お母さんが居てくれたから、お父さんが仕事一筋でも寂しくなかった。
お母さんまでもが「仕事仕事」となってしまったら、子供が可哀相すぎる。
おじいちゃんおばあちゃんが居れば救いにはなるけど。
303名無しの心子知らず:05/03/08 13:32:18 ID:TKX83np9
>>299
結婚したくても縁がなくて出来ない人が男女共に9割。
そのうちの4割が恋愛している相手さえいないんだって。
できないから、しなくてもいいや〜ってなったんじゃないかな。
304名無しの心子知らず:05/03/08 13:41:44 ID:c/rg4rI6
>>303>>299ですが、その統計は初耳でした。じゃああきらめも入ってるって事だ。
確かにそれも言えますね。結婚は一人じゃ出来ないですしね。
305名無しの心子知らず:05/03/08 13:44:22 ID:x65lKHSu
昔はお見合いしてでも結婚してたひとも多かったんでない?世間体で。
昔の結婚率の高さがむしろ不自然だったのかも。
306名無しの心子知らず:05/03/08 14:27:03 ID:fs+DfDIH
>295
働く女性が増えて出生率が上がった国は、大抵一時期離婚率が激増してます。
女一人で子育てやろうとすれば出来る状態なら、女は結婚して子どもを産みます。
邪魔にしかならない夫は切り(離婚し)ます。切られるの嫌な夫は協力します。
出生率上げるためには女一人でもなんとか子育てできる社会が効果的なんですが、
本当は少子化よりそれを口実に女性を都合のいい状態にしたい方々がまだ世の中には
多いようなので難しいでしょうね(少子化に関係ない更年期論議が一部男性と思われる方々で
盛り上がっていたというのは、少子化は口実に過ぎないってこった)。
307名無しの心子知らず:05/03/08 14:34:42 ID:KMaXwjR9
>>306
邪魔にしかならない男と離婚できてバンバンザイなのでは?
家事育児を協力してくれる男になってくれて喜ばしいのでは?

女性に都合の良い話だとは思うが、都合が良いのはまずいのか?
男の人が家事育児に協力しない方が良いから?
308306:05/03/08 14:40:47 ID:fs+DfDIH
私としては喜ばしいのですが、世の中はそうは動かないでしょうと悲観的になってる
だけです。憲法23条だっけ?夫婦の両性の平等ということすら改正しようなんて
動きのある国ですから。
とりあえず、ホリエモンの子の母は時給600円台だっけ?のパートに出ていて
ホリエモンはノータッチという話を聞いて、本当ならひでー国だなーと思った。
離婚したからって子どもの養育くらい責任とれよ、男ども。
309名無しの心子知らず:05/03/08 15:38:37 ID:rDrH0kFd
子供の育つ環境って、
両親揃ってるっていうのがベストだと思うんだけど。
女一人で子供産み育てる力(経済力・精神力)があるから一人で産みますなんて何様のつもりなんでしょ。
310名無しの心子知らず:05/03/08 16:06:27 ID:5AA5vya8
職場の女の子見てても30代半ばでもまだ自分は子供のつもりでいる人も多いよね。
10年前だったら20代後半にもなればかなり結婚あせっていたけど
今は心の中ではあせっているのかもしれないけど
「あなたは子育てして家事もして仕事もして大変ね〜。私はまだまだ遊んでいたいわ。」
なんて言ってくる。
毎日お母さんの作ったお弁当持ってきてるし。
子持ち既婚者に魅力が無いのも問題かもしれないけど
(家計苦しいから身なりに構ってられないし、旅行も行けないし・・)
親の教育にも問題あるよね。
30過ぎた子供を自立させろよ!と言いたい!
311名無しの心子知らず:05/03/08 16:10:14 ID:KMaXwjR9
>>309
一人で産みたい人なんていないでしょ・・・

男の人が仕事忙しかったり、家族にお金使いたくないみたいだから、
そういうセーフティガードがいるんじゃないかって話でしょ。

ホリエモンの妻はわがままで離婚したから苦労すればいいと思う?
312名無しの心子知らず:05/03/08 16:23:08 ID:rDrH0kFd
>>311
離婚した人が苦労しろとは思わない。子供が可哀相だし。
ていうか、結婚して子供まで授かったのなら
離婚ということのないように努力するのがふつうだと思うけどね。
子供抱えた女が自立できるように・・・って
離婚とか男に捨てられることを前提としているみたいで
ちょっと違うと思う。
313名無しの心子知らず:05/03/08 16:28:26 ID:N7F+awjE
家とかシュートメとか、そういう余計な物を背負い込まずに自分の家族を持ちたい、
という気持ちを持ってる人は多いかもね。
フランスなんて事実婚カップルが6割超えてるっていうし。
(これはカトリックで離婚に対する抵抗感が大きいお国柄ってのもあるらしいけど)
で、男性でも子供を持ってよかった、あるいは子供が欲しいと思ってる人が大半だから
パートナーと子供を大切にする。
そうしないと、さっさとバイバイされちゃうからね。

314名無しの心子知らず:05/03/08 16:33:02 ID:GUUehBQW
>>310
パラシンは本当に親にも責任あるよね。親の方も結婚して出て行かれるよりパラでも世話焼いていたいんじゃないかな。
もう私達の親の世代から狂ってきてるから修正大変。勉強はできてもまともに勤められない、人づきあい下手、我慢できない人大杉。
家の近所は土地成金多いけどかなりの家にパラいるよ。私の従兄弟もほとんどパラだよ。
働いてるうちはまだいいけどね、仕事辞めてヒキになってるのは目もあてられないよ。
朝パラ達が出勤していくの見ていい生活しててうらやましいけど、この人達私より年上なのに毎日オカンのご飯食べてるんだーと思うと
なんか笑ってしまう。向こうから見ても20代で2人子持ち、バッテンおんぶしてゴミ捨てなんてアワレ!と思ってるだろうけどw
全国一斉パラシン見合い大会でもしてやったらどうよ、それでも彼らは理想高いから結婚しないと思うな。
毒対策よりすでに子蟻の家庭の第三子優遇の方を進めた方が絶対早い。働く母と幼稚園、保育園問題も含めてさ。
315名無しの心子知らず:05/03/08 16:34:16 ID:KMaXwjR9
>>312
男の人にももっと家族を大切にしてもらいたいんだよね。
子ども産んで人生変わるのは女だけってのは・・・
今は男の人も結構家族を大切にするよね。
無責任に結婚できないからの未婚率の高さかと思う。

子どもを抱えた女がってより、子どもを抱えた「家族」を
サポートして欲しい。家族抱えてるからクビが怖くて残業しまくって、
子どもの顔が見れないってのはおかしい。
316名無しの心子知らず:05/03/08 16:36:02 ID:vU1TpQU+
参考にデンマーク
http://www.tokachi.co.jp/kachi/98cam/5_1.html
デンマーク出生率向上の理由
女性が労働力として社会に出たことで、子供を産むのを控えた。
また70年代から性教育が徹底されことも影響している」と、人口統計学研究所職員で、
社会学者でもあるリスベット・クヌッセン氏(50)は分析する。
翌年から増加に転じ、95年には1.80までになった。
クヌッセン氏は「20代で産まなかった層が今30代になって子供を設けているに過ぎない」としながらも、
「最近は夫婦が、特に女性が積極的に子供を産みたいと思っている。
子を持つことを肯定的に捕らえているようだ」と指摘する。

出生率が上がった原因として、「以前よりも子供を産みやすい環境になっている」とクヌッセン氏はいう。
「産むことは権利」と社会が認め、経済的な援助、各種施設整備を進めた結果であるというのだ。
317316:05/03/08 16:36:39 ID:vU1TpQU+
デンマーク パート主婦の権利が短時間労働者として確率。女性は短時間労働者として社会進出
(1) 離婚。離婚率は2.5前後で、ヨーロッパでは標準的だが世界的に見れば高い。
また、登録されていない結婚の破綻はもっと多いと思われる。
(2) 自殺。10万人あたりで22.3で、世界21か国中で4位。
(3) 平均寿命はかつては相対的に高かったが、いまでは世界の20位にも入らない。
(4) 犯罪。犯罪件数はヨーロッパ16か国中で2位、自動車窃盗件数は3位、
殺人事件数はヨーロッパとしては平均、薬物犯罪件数はヨーロッパで3位。
318名無しの心子知らず:05/03/08 16:42:45 ID:rDrH0kFd
>>315
そうだね。
たしかに育児協力もしてほしいけど
一家路頭に彷徨うことになってしまえば本末転倒だし。
そんなときに妻に一定の収入があれば心強いとも思う。
私も>>314の意見に賛成で、
独身者や子供要りませんって人に何とかして産ませようとするより
すでに2人産んだ人が3人目を産もうって気持ちになるような方策をとった方が良いと思う。
319名無しの心子知らず:05/03/08 17:00:59 ID:vU1TpQU+
>>318
35才女性未婚率を30%として、出生率2を維持する為には。

結婚した夫婦の平均子供数は2.8人。
(1965年頃の夫婦の平均出産数)
320名無しの心子知らず:05/03/08 18:34:42 ID:ja9rpXp6
まずは休み増やして、労働時間減らせ。
次の首相はヨーロッパ並の労働時間体系と長期休暇制度を
導入する政策を遂行して欲しい。
今の日本は独身でも自分の時間が少ない。
これで、結婚、育児となれば、なお時間がない。
自分の時間がないと、旅行、趣味のみならず、
結婚相手見つけるのも一苦労だ。
労働時間減らして、休み増やすのは、個人消費が刺激され、
景気にも有効。

先進国の地位から脱落してもいいから、労働時間短縮希望。
321名無しの心子知らず:05/03/08 18:46:27 ID:ja9rpXp6
女性の社会進出の意欲削ぐなんて訳分からん。
そんなことすれば、生産人口が減り続けてる現状では、
男の労働時間がさらに増えるような気がする。
バブルの時も、男性の労働時間長かった。
こんな生活はまっぴらだ。
ワークシェアリングをどんどん導入して、
労働時間をとことん短くして、休みを
大幅に増やして欲しい立場としては、
女性の社会進出には概ね賛成。
8時に家出て、5時に自宅に帰れるような社会を
作って欲しい。
322名無しの心子知らず:05/03/08 18:59:32 ID:d8YEa5Sr
>321
まじに、それやればいろんな問題が解決するよ。
成人病(←歳がわかるね)とかも。
多分景気も良くなる。
323名無しの心子知らず:05/03/08 19:14:34 ID:ja9rpXp6
>>322
ワークシェアリングは日本には合わないというが、
一度だけやってみりゃいいと思う。
景気の良い時も悪い時も仕事仕事じゃ、体にも心にも
よくない。育児するにも心の余裕が生まれない。
時間なくて、結婚相手なんか見つけられねえよ。
労働力が売りの国だから、労働時間下げれば、
いっきに先進国の地位を追われるかもしれんが、それでも構わん。
国民の時間と健康を犠牲にした
先進国の地位なんてさっさと捨ててよい。
324名無しの心子知らず:05/03/08 19:22:19 ID:ixJQq5YZ
先進国の地位まで」は失わないでしょ。それなりに蓄積あるもん。
国際的な地位は落ちるだろうけど。

子供が減れば自動的に人口が減って、
人口が減ると自動的にGDP減るから、
今の親世代が何やっても経済的な地位は落ちる。それは不可避。

学校の先生はワークシェアリングに近いんですよ。
産休育休を労基法通り計画的にとるので、非常勤の需要が常にあるんです。
325名無しの心子知らず:05/03/08 19:33:12 ID:ja9rpXp6
兎に角、自分は、日本のフルタイム労働者の働く時間を
週35時間残業込みで40時間ぐらいにして、休みの多さもヨーロッパ
並にするという前提の上で、女性の社会進出の是非を
考えて欲しい。生産人口は減り続けるということも
考慮に入れて欲しい。
「女性を家庭に閉じ込めてたはいいが、
男性の労働時間は今までと同じです」という考えには
自分は絶対反対。そんなら、女性を社会にどんどん進出させて、
男の労働時間をどんどん減らしたほうが数段マシ。
男も女も人間らしく生きられる。
326名無しの心子知らず:05/03/08 19:40:14 ID:ja9rpXp6
>>324
経済的な地位なんか、どうでもいいよな。
そんなのは、国民の豊かさの指標にはならん。
若者に時間とゆとりを与えれば、
今よりは結婚率も上がりそうだし、育児もしやすい環境に
なると思う。
327名無しの心子知らず:05/03/08 19:44:14 ID:d8YEa5Sr
>325
日本の場合、企業に対抗するまともな組織がないから、
名目的な労働時間をどう短縮しようとサービス残業が増えるだけだよ。
賃金だけは名目上の労働時間分まで減って。

実はこれこそが現在の日本の惨状の元だという説を読んだな。
つまり、オイルショックを滅私奉公で乗り切ったので、技術水準が
欧米に比べぼろぼろに立ち後れた。一部の工業以外では10年以上の
遅れがあるって。

んで今は、正社員を減らして、その分をサービス残業でカバーする。
あるいは優先的に首を切った女性のパートでコストカットする。
機械化するより安いという理由だけで人を使うから、
若い子が脳みそいらないマニュアル労働一本槍になる。
328名無しの心子知らず:05/03/08 19:57:12 ID:ja9rpXp6
>>327
何とか、法律で規定できないかね。
過剰な労働を課した企業は○週間の営業禁止とか
社長首とかさ・・・・
経団連の奥田会長とか黙ってないかもしれないけど、
そこを何とか・・・・
もう強引にさ、郵政民営化もいいけどさ・・・

そういう問題を何とかすれば、今よりか子供増えると思う。
329名無しの心子知らず:05/03/08 20:01:37 ID:KMaXwjR9
政治献金をやめさせないと・・・
330名無しの心子知らず:05/03/08 20:18:11 ID:d8YEa5Sr
>328 サービス残業自体違法だもん。

ttp://www.zenkoku-ippan.or.jp/07topics/20010413zangyou/20010413zangyou.htm

なんか空しいでしょ↑

>過剰な労働を課した企業は○週間の営業禁止とか

「お前がチクったんだろう、そのせいで折れたちも
給料減った/クビになったんだ」といって、
経営側に反抗的な社員から辞めさせられるに1000ネクロノミコン。
331名無しの心子知らず:05/03/08 21:07:35 ID:LxJLYkkV
ヨーロッパを参考に、というのはよく聞く声だけど・・・

デンマークを始めとして、色々と行ったけど環境が違い過ぎるんだよね。
とてもじゃないけど、日本には当てはまらないよ。

ヨーロッパって、東京一極集中みたいな所はないんだよね。だから、会社
に保育所を隣接させて子連れ通勤が可能なんだ。誰もが、自動車に赤ん坊を乗
せて余裕の通勤をやってるよ。東京じゃ、満員電車に揺られて1〜2時間
。とてもじゃないけど、子連れ通勤なんて不可能だ。
そして、ヨーロッパの共働きなのだけど、いわゆるサラリーマン同士じゃ
ない。農業共働きとか商業共働きのパターン。つまり、古き良き頃の日本
の形態が多い。

この一極集中という形態を解決せん限り、ヨーロッパの例は参考にはなら
ないと思います。
332名無しの心子知らず:05/03/08 21:09:39 ID:LxJLYkkV
あ、それと上に更年期障害の話がありましたが、あながち少子化と無縁
の話ではないと思います。

出産していない女性の肉体的な更年期障害は、大きいというのは立証され
ているそうです。先進国での医学データかなんかで読んだことがあります
。ソースを出せず申し訳ない。確かに、社会問題になりうる可能性はある
と思いますね。
333名無しの心子知らず:05/03/08 21:27:29 ID:KMaXwjR9
>>332
更年期障害になるから、子どもを産めということ???
334名無しの心子知らず:05/03/08 21:31:59 ID:x65lKHSu
>>316 thx
先進国で少子化の底を打った国って、少ないんだよね?
それでも1.8かー。
335名無しの心子知らず:05/03/08 21:46:18 ID:ypXH/vTs
産婦人科が少なくなっているのも問題だと思う。
医師のなりてが少ないのだろうか?
通院だけで疲れてしまうよ・・・。
田舎で妊娠するなってことなのだろうかなぁ。
336名無しの心子知らず:05/03/08 22:18:27 ID:pPWH1ZX9
>>291
>社会にとっては、一企業に貢献するより、子を産み育てることの方が重要でしょ。

いや、だったら女性より明らかに仕事のできない男性が
育児してもいいのかなと思うわけで。女性の社会進出を抑制する社会より、
仕事能力のない男性がそれこそ一企業にしがみついてないで、
積極低に育児に参加できる世の中だと、社会全体として子育て意識も高まるだろうし
よりいい社会になると思うのだが。まあ理想論だけどね。


>>332
また更年期障害の話?出産経験のない人の更年期障害が大きいとして、
それが一体なんなのさ?それは一つの社会問題かもしれないけど、
既に出産適齢期を過ぎている人たちの話だよ。少子化に何の影響がある?
「社会進出すると更年期障害があるだろうから子供産め」という論理が
通じるとでも思うの?子供を数人産んだ専業主婦でも更年期障害になる人は
なるというのに?このスレで更年期障害を語ることにどんな意義があるんだよ!
337名無しの心子知らず:05/03/08 22:22:30 ID:9tgQrj+X
>>321
リアルだと、労働者は余っています。
失業率が高値意地です。

少子高齢化による、経済の縮小・社会の衰退による雇用はますます少なくなるかもしれません。
労働者を増やす事は失業者の増大をまねくだけでは。

今現在の日本では、今の失業者を減らすためのワークシェアリングが必要であり、
労働者を増やす政策は必要ないと思います。
338名無しの心子知らず:05/03/08 22:23:53 ID:9tgQrj+X
>>334
少子高齢化のスピードを鈍らしただけで、抜本的な解決策を持った国はありませんよね。
339名無しの心子知らず:05/03/08 22:26:45 ID:9tgQrj+X
>>336
女性の社会新進出を煽りたいのなら男女板へどうぞ。
この板は育児板です。

心配なのは自分達の子供達の将来です。(自分達の老後も)
340名無しの心子知らず:05/03/08 22:29:01 ID:pPWH1ZX9
>>339
まったくそんなつもりはないのだけど…?

女性の社会進出を抑制すること=少子化の一番の有効な解決策
という流れで出てきた議論に対しての話ですよ。
ちゃんと育児に関して書いてるつもりだけど、スレ違いですか?
341名無しの心子知らず:05/03/08 22:33:17 ID:9tgQrj+X
>>340
ごめんなさい。

前レスを読んだのですが、女性の働く環境を整備した、新エンゼルプラン等は
逆効果の結果しか生まなかったようですし。

>>276のレスなどに納得してしまったので。
342名無しの心子知らず:05/03/08 23:05:19 ID:sirp/DJ0
フェミニズムの失敗

社会(女性)に対して男性の真似をすることが、正しいと価値観を植え込んだ。
これでは、永遠に男性に勝てないし、社会の衰退をまねくだけ。

フェミニズムは出産・育児の価値(女性にしかできない事、女性が男性より得意とする分野)
をより高めるような運動をすべきだった。
そうすれば、女性にしかできないことを基点とした社会を構築できたかも。

男性の得意な分野に女性の進出を煽った時点で、女性は、永遠に
男性>女性
という価値観を女性自ら肯定した。

この最近のジェンダーフリーは女性の存在価値の喪失を招いた。
343名無しの心子知らず:05/03/08 23:07:25 ID:KMaXwjR9
プロジェクトxを見て思ったこと。

仕事は人生をかけて打ち込むと楽しいよねと・・・
家族にかまけてはいられない。男も女も。
そんなことしてたら、いい仕事はできない。

でも、子育てしてる人間も食べてかなきゃならん。
子育てに対して補償か対価を。それに尽きると思った。
そしたら、仕事人間とペア組んでも子育てできる。男も女も。
344343:05/03/08 23:09:49 ID:KMaXwjR9
>>342
ありゃ!初めて意見があったね!
子育てに価値を!

どんな価値かが問題だ。対価か、イメージかw
345名無しの心子知らず:05/03/08 23:12:58 ID:2qNoHQ8c
どうせなら子供産むことはアフリカ人に任せて、
日本人は仕事すればいいでしょ。
もっとグローバルな視点で議論しようぜ!
346名無しの心子知らず:05/03/08 23:13:22 ID:pPWH1ZX9
>>342
>男性の得意な分野

仕事に関していえば、現実的にはそうでもないでしょ。
秋葉原でネルシャツ着てケミカルジーンズ履いて紙袋持って「萌え〜」と言ってるのと
都心の大企業に勤め年収数千万の女性、どちらが能力あるかは明白でしょ。

とはいえ、>フェミニズムは出産・育児の価値〜
のあたりは面白い視点だなな…と思う。
でも、要するに戦前の日本の状況をちょっと知的に言い換えただけかな?
とも思ったりするけど。つまり、女は子供を産んでなんぼのもん、
という風潮でしょ。そういう風に生き方を押し付けられることに反発したところが
フェミニズムの原点のような気もするしなぁ。
347名無しの心子知らず:05/03/08 23:21:21 ID:sirp/DJ0
>>344
前にどんな意見の相違があったのか知らないけどw

>>346
男は金を稼いでなんぼのもん
等価な言葉だよ。

フェミニズム的に敵=男の得意分野で無理な勝負を強いた時点で、負けは決まっていたということ。
結果は、男女協力しなければ維持できない社会の衰退と女性のさらなる地位の低下。

男女問題を別にして、得意分野で勝負を挑むのは勝利のための条件。
不得意分野・敵が有利だとわかっている分野で勝負を挑むのは、けなげだが、愚か。
348名無しの心子知らず:05/03/08 23:30:24 ID:pPWH1ZX9
>>347
ふむふむ。なるほどね。

でも、やっぱり仕事が男の得意分野というのは「?」だなぁ。
あと、男女協力しなければ維持できない社会の衰退って。。。
社会とは男女というより皆が協力しあって成り立つものでしょ。
育児も、本当はそうなるべきだと思うけど。
育児には女性だけでなく、男性がもっと参加すべきという風潮になれば
(若い世代は当然になりつつあるが)、女性も仕事を諦めずに済むし、
それは社会にとって損失が減ることにもなり、結果的に皆が得すると思うが。
349名無しの心子知らず:05/03/08 23:31:19 ID:T6FGH+5o
>>342鉄道員とかね
350名無しの心子知らず:05/03/08 23:31:48 ID:89nvJIs2
社会の衰退と女性のさらなる地位の低下
得意分野で勝負を挑むのは勝利のための条件。

特定個人の事ではなく、あくまでも平均的な男女の姿として。
ある女性が男より優れている、ある男が女より劣っている(賃金労働の場で)
という議論に価値は見出せないし、平均的な大多数の男女にとって、迷惑であり不毛な議論。
351名無しの心子知らず:05/03/08 23:34:39 ID:pPWH1ZX9
>>350
こと少子化に関しては不毛でもないよ。
なぜなら、高学歴で社会進出をしている女性ほど
出産年齢が上がり、少子化問題の一因になっているのだから。
社会貢献度の高い彼女達が、その職を諦めずに育児もできる社会なら、
これほどいいことはないでしょ。
352名無しの心子知らず:05/03/08 23:35:38 ID:LxJLYkkV
女性の社会進出というより、女性が家&地域社会にいて充実出来るように
した方が得策だと思うのだけど。それには、残業、転勤当たり前の会社を
変えなければね。何よりも先に、東京一極集中を解決せにゃ。

能力的なものは、男性も女性も変わらないと思う。本来、差はないでしょ
う。社会に出ると、女性もオサーン化するしね。ただ、男は出産出来ない
から働くしかないんだよね。

ま、今の政策じゃますますジリ貧でしょ。
保育園増やしたところで、あまりいいことはないと思う。父親も母親もシン
ドくなってますます家庭崩壊は増えるだろうね。
353名無しの心子知らず:05/03/08 23:36:48 ID:kdnLSmnI
働ける環境なんていらないから、政府はお金を下さい。
354名無しの心子知らず:05/03/08 23:40:12 ID:n5kZHg7Y
>>344
子育てに特別な価値は感じな〜い。
優秀な子供は誰が育てても優秀。
普通の子は素晴らしい養育者が育てても
所詮普通のちょい上。優秀児にはなれない。
学力だけじゃない、対人関係も含めて。
プロ(小児科医、学校・幼稚園の先生)は、
子供を見ただけで将来をほぼ確実に予見する。
子供は母親の愛でどうのこうのなるものではない。
価値があるとすれば、育児労働に対するもんくらい。
355名無しの心子知らず:05/03/08 23:40:26 ID:89nvJIs2
をっと、話がずれた。

本当に、本気で心配するのは、将来の子供達のことであり、日本の将来。
自分達のつまらないイデオロギー的な争いによる、借金・負債の将来の子供達の
押し付けが心配だからこそ、こういったレスをするのであり。

本質的なイデオロギー論争にまったく価値は無く、今の子供達に負債を押し付ける
理由にはまったくならないことを自覚している。

くだらない争いの借金を慰安の子供達に押し付けざる得ない今の現役世代として、謝罪しようの無い
誤りだとは自覚している。
くだらない争いの借金を今の子供達に押し付けざる得ない状況をまねいた世代とて、男女間の問題を越えて、解決できない愚かさを自覚しつつ、当然のこととして。
356名無しの心子知らず:05/03/08 23:44:54 ID:pPWH1ZX9
今、いろんな働き方や生き方があって、それに個別に合わせた施策をするのは
無理なんだよね。

自分は国家資格をとって小さい頃からの夢だった職に就いているから、
>>352のように家&地域社会にいても決して充実できるとは思えないのだけど
(育児は楽しくやってます)、そういう意見の人がいるのも理解できる。

だから、やはりどんなライフスタイルであれ育児が楽になるような
施策が必要と思うわけで。結局、手っ取り早いのは経済的な問題の解決
なんだと思うけど。今は出産前の検診から、有り得ないほどのお金がかかる。
子育てしている方が、独身でいるより経済的に損を感じる社会はおかしい。
357名無しの心子知らず:05/03/08 23:45:54 ID:89nvJIs2
超高齢化社会を迎える日本が今の生活水準を維持できるということは、
今の後進国からさらなる、搾取に成功しているということ。
(あたりまえだが、生産性の劣った社会が成功するということは、他の国からの
さらなる搾取が最低条件)

>>354
反吐がでるくらい、欺瞞と偽善に満ちた考え方だな。
無知ゆえのレスなら、救いはあるが・・・・・
358名無しの心子知らず:05/03/09 00:00:53 ID:LxJLYkkV
そうですね。搾取を自覚している人は、少ないでしょうね。
いわゆる左翼的なフェミニストが、人権運動や平和運動までを同時進行させ
るぐらいだし。あれは、よく分かりませんな。

先日、タイのキャリア女性と話していたら、率直に「階層が二分化されてる
から、仕事しながら子育て可能なんですよ」と語っていた。ベビーシッター
やお手伝いさんである同国人を低賃金で雇える環境なんですよね。

ま、354は釣りでしょう。
359名無しの心子知らず:05/03/09 00:03:34 ID:M5qlNwYH
>356
国家資格とはうらやましいですね。
私も、娘には資格を、と考えています。
企業サラリーマンではどうしようもないです。
サラリーマンの共働きは、かなり無理がありますね。


しかし、出産費用ってそんなにかかった覚えはないのですが。
ほとんどを保険でまかなえたような・・・
360名無しの心子知らず:05/03/09 03:34:16 ID:QjLTMj9y
日本企業の従業員からの搾取も相当なもんだけどな。
361名無しの心子知らず:05/03/09 07:20:36 ID:EHew8qYA
分娩関係ですら出産一時金では足りなかった。これは首都圏だけかな。
検診費用も結構かかるから、痛かったよ〜。
362名無しの心子知らず:05/03/09 07:43:25 ID:req6ZiEO
>>361
私は田舎だけど分娩費用以外は8、9万位かかったよ、健診で。
総合病院で一回3500円だったもん。血液検査とかあると12000円だったし。
ただ近所の友達に聞くと国立の大学病院は健診一回1500円で血液検査は8000円だったらしい。
待ち時間が尋常じゃないから2人目以降は行く気しないけど選ぶ病院によって同じ地域でも健診料は違うと思う。
363名無しの心子知らず:05/03/09 08:54:53 ID:OtIWL9eh
>>360
資本を増やすことに(資本家・株主)の為に存在するのが、サラリーマンだよ。
発想が逆。
独立開業するチャンスは誰にでもある。
364名無しの心子知らず:05/03/09 09:04:21 ID:yhZDy+o/
東京私立総合病院。
検診一回5000円。他にあると1万円くらい。出産費用40万。これでも市内では安いほう。
うちの市の半分近い人間が産んでる産科の病院は出産費用が46万〜。〜が怖くてここは無理だと思った。
首都圏だけ?一時金なんかで全然足りるわけがない。普通の病気だってこんなに金はかからんのに、
これから子供に金はかかる、仕事は辞めてるって人間が多いのに、ブルーにさせるには十分だと思う。
うちはそれほど金コマってわけではない。普通に厳しいなとは感じているけど。
それでも、5000円か・・・一回検診さぼっちゃいけないかな・・・と逡巡したのは忘れないよ。
ちょっとづつ、そこそこ大きな金が出るのって一気に大きなお金が出るよりプレッシャーになることない?
検診で保険が降りないのって、普通に節約してる主婦を、ああ・・・お金が・・・って気分にさせると思うな。
金があるなしに関係なく。国が出してる無料の検診代は2回。それだけでいいならいいけど。
いっそ全部無料にしちゃいけないのかね?だいぶ気分が違うと思うけどな。
365名無しの心子知らず:05/03/09 09:13:25 ID:PNIuKPw/
奈良では35〜6万が普通です。
私は去年33万円で産みました。
検診は大体3000円。
大都市は人口が多いから費用が高くても人は来るとたかをくくっているのでしょうか?
366名無しの心子知らず:05/03/09 09:19:29 ID:6k5Y0yK8
>>365
安いところを探せば、一時金でおつりがくると思う。
検診も予約制のところもある。
必要な検診は補助が出ますよね?これって自治体によって違うの?

出産にかかる費用が全額補助してもらえたとして、
子供を妊娠して出産する気になる?
子供の数が増えるかなぁ?
子供を最初から生む予定の人は補助が増えたら助かったなぁと思うでしょうけど。
367名無しの心子知らず:05/03/09 09:20:59 ID:DR9Do5T3
>>363
サービス残業と称して、本来、払うべき残業代を払っていない。
そういうのは搾取といわないのか?
独立開業のチャンス云々は、労働に対する正統な対価を払ってから言って欲しいな。
368名無しの心子知らず:05/03/09 10:12:48 ID:EHew8qYA
独立開業か。若い女性にとって結婚して育児って、起業みたいなもんかもなーと思った。
会社勤めしてればそこそこ。結婚がうまく行けばとっても幸せ。でも駄目だったらどん底かも。
子ども産まない女性に社会保障するなってバカがいたが、そもそも、母子家庭の平均年収が
百七十万ってんじゃ、年金「免除」してもらってる家庭も結構いるんじゃない?
老後の保障がなくなる可能性、セーフティネットからはみ出る可能性は、起業、じゃなくて
結婚にも結構あるんだよな。
十分な市場調査(ある程度のお付き合い)の結果、起業(結婚)するのならいいけど、
数回のリサーチ(見合い)じゃ出来ないというのも分かる気がする。
369名無しの心子知らず:05/03/09 10:17:58 ID:AOGcYP30
金かかりすぎるんだよね・・・
分娩費用、保険適用してくれてもいいじゃないかと思うけど。
出産一時金って、結局分娩費用でほとんど消えちゃうし。

産婦人科医がだんだん減ってきてるし
出産費用はこれからどんどん上がっていくんだろうな。
370名無しの心子知らず:05/03/09 10:18:52 ID:OtIWL9eh
>>367
私に熱く語られても無駄です。
資本家に訴えてください。

>>368
いまいち、何が言いたいのかわかりません
371名無しの心子知らず:05/03/09 11:42:44 ID:uaeB2NKm
よくDQNに子供うんでもらっても仕方ないって意見があるけど、
将来年金の財源が消費税になる可能性が高いとしたら、
DQNの子供達もたくさん納めてくれそうじゃない?
車とかバイクとか好きそうだし。
こういうのに高い税率かけちゃえばいい。
高学歴カップルの子供も子育て失敗して引きこもりなんかになっちゃう可能性もあれば、
DQNの子が親を反面教師にしてまともな社会人になる可能性もあるし、
やっぱり、育児手当を拡充していくのもいいと思うよ。
なにしろ絶対的に子供が少ないんだからねぇ・・・。
372名無しの心子知らず:05/03/09 11:48:46 ID:0HVnSHbP
健康保険もそうだけど、一般の生命保険とか
医療保険でも妊娠出産がからむとお金が
出ないこと多いよね。大半の人が医師や看護士
を必要とするのは他の入院と同じなのに。
373名無しの心子知らず:05/03/09 12:27:34 ID:7wl9MXWS
>349 女性運転士って萌えるんですよ。最近ではDCや路電だけじゃなくて
TECまで運転するんだもんな。鉄道車両の運転台は男の子共通の夢でつし。

>367 搾取も搾取、違法な搾取で…

>370 学校に戻って国語の勉強からやり直しましょう。人生やり直せとまでは岩内から。

>371 ううう、バイクへの税金はやめてくれ…

>372 「病気」でも「障害」でもないから保険きかないの>通常の出産
つまり、産むのは本人の勝手で、カネを出したくなければ産むなってこと。
>369も言ってる通り、ただでさえ産科やる人は少ないし、きついし、
訴訟も怖い。その分保険金をつまないといけないから儲からない。
子供が減るのと同じロジックで外科系全体に人気が落ちてる。

将来は厳しいと思うよ。
374名無しの心子知らず:05/03/09 12:42:08 ID:CLZxV07O
う〜〜〜ん・・・


バイクに税金、いいんじゃない!?
375名無しの心子知らず:05/03/09 12:47:00 ID:7wl9MXWS
>374 をさーんの数少ない楽しみでつので、そこをなんとか… Orz
376名無しの心子知らず:05/03/09 13:30:12 ID:req6ZiEO
最近は若い子も金なくてバイク乗り減ってるらしいよ。
税金かけるならバイクより断然パチンコ。とりあえずそこから取って児童手当増額。
後は若い労働者が最低でも7時に帰宅できるようなそんな世の中になれば・・・
377名無しの心子知らず:05/03/09 13:47:22 ID:dTJr59IY
あと、風俗店なんかも税金かけてほしい。サービス税w

たしかに、一人あたりの労働時間が長すぎると思うから
定時帰宅を当たり前にして、処理できない仕事量はもう一人雇うようにすれば
雇用の拡大にも繋がると思う。
ゆとり教育もいいけどまず「ゆとり労働」を。
って思うけど、余暇は副業して金儲け、ってなりそうな気もする。

378名無しの心子知らず:05/03/09 14:37:40 ID:req6ZiEO
>>377
>余暇は副業して金儲け

あー本当だ、しかも子供いる親ほどそれに必死になりそう。
誰だって独身時代からできるだけ生活レベル落とさずに子供育てたいんだもんね。
一回知ってしまった贅沢はいくら子供が可愛くても捨てるのは大変だ。
まず親の私達が「金!金!」って価値観どーにかしないといくら少子化対策にお金使ってもダメそう。
欲望は果てしないし。
379名無しの心子知らず:05/03/09 15:06:00 ID:kDcur6a6
横ですが、
>>373さん、アンカーつけてもらえるとうれしいです!
380名無しの心子知らず:05/03/09 15:08:09 ID:dTJr59IY
>>378
ほんと、金に対する欲望は果てしない。
「金の切れ目は縁の切れ目。お金は大事!」ってのが母の口癖だし。
でもこの価値観は簡単には変えられないと思う。
独身生活謳歌してる人の「結婚しないほうが幸せ」という価値観が変えられないのと同じように。



381名無しの心子知らず:05/03/09 16:44:28 ID:M5qlNwYH
やはり、独身税、小梨税しかないでしょう。
それで、児童手当どかーん。
382名無しの心子知らず:05/03/09 17:02:51 ID:Rlgz7OKq
>一回知ってしまった贅沢はいくら子供が可愛くても捨てるのは大変だ。

に加えて「贅沢できない子供は可哀想」となるので少子は進む。
海外旅行、ホテルで食事、中高は私学、これくらいの
庶民のささやかな贅沢も許されない子供は可哀想だと思う
お人も多いのではなかろうか。(特に都会)

383名無しの心子知らず:05/03/09 17:38:22 ID:OtIWL9eh
今までに数々のデータを提示してきました。
で。

>>380
>独身生活謳歌してる人の「結婚しないほうが幸せ」
結婚願望がないとアンケートに答えた人は、男女ともこの20年で5%程度。
マスコミによる、少数派の意見を誇張した手法に、誤ったイメージを刷り込まれていませんか?
事実は結婚しなくてもそこそこ幸せに過ごすことができる、一人の寂しさをそこそこごまかせる娯楽が発達しているです。

経済力・出会いの無さ・コミュニケーション能力の未熟さ・独りよがりな願望等により
結果的に結婚できない人が大多数を占めています。

経済的な事を言及すれば、極端な家族型税制・独身小梨であることが非常に不利な税制・育児手当の拡充により
大幅に改善されるとは思います。

ついでに
看護士 ×
看護婦 ○
384名無しの心子知らず:05/03/09 17:42:30 ID:OtIWL9eh
ちなみに、労働時間の短縮は既婚率・少子化改善との関連性の薄さは
近年の労働時間短縮と少子化改善が比例していない事により明らかでしょう。

すくなくとも、労働時間の短縮=出生率の向上と直結する考え方には疑問を感じます。
385名無しの心子知らず:05/03/09 17:46:47 ID:OtIWL9eh
嫌な見解ですが、老人に対する手厚い福祉も少子高齢化を促進しています。
子供を産まなくても、社会保障により(他人の子供の犠牲)により、そこそこな
暮らしをすることが約束されているからです。

最も今の現役世代が老人になるとき、(4人〜3人に一人が老人)
の社会では、社会保障は今の水準を維持できないことは誰にでも分かるでしょうが。
386名無しの心子知らず:05/03/09 17:55:28 ID:7wl9MXWS
>384
日本でやってる労働時間の調査なんて誰も信じないよ。
サービス残業やサービス休出をまともに届け出ると思う?
それに、リーマンやってることで拘束される時間はそれだけじゃない。
職場までの往復や、「つき合い」もあるだろ。

>379
ああ、貴方は二ちゃんに来てあまり経ってないんだね。
一頃二ちゃんは転送量/料の問題から危機になったことがあって、
アンカーをつける(>>379←みたいに)のを避けようって事があった。
いろんな意味でサーバの負担が増えるんだよ。折れはその前からだから。
ま、威張れたことじゃないけど(苦笑)

できれば専ブラ使うとサーバの負担も減るし、使いやすいし、ログも
残るからいいよ。

>385
その世代が子供を産まなかった訳じゃないから、その世代の子供達が
親から物理的に切り離されて/離れて、核家族化が進行した、
という方が正確かな。

それと、団塊世代のお蔭で若者の就職が芳しくないとかね。
最低限、若い子達が投票にいかないとねえ…
387名無しの心子知らず:05/03/09 17:55:59 ID:RuLh6E8f
看護婦 ×
看護師 ○
388名無しの心子知らず:05/03/09 17:57:38 ID:7wl9MXWS
>387
まーまーそーいいなさんな。
今だって「400ccを超えない排気量の自動二輪車を運転できる免許」の事は
皆「中免」ていってる。「限定のない普通自動二輪免許」なんて誰も…
389名無しの心子知らず:05/03/09 18:00:21 ID:7wl9MXWS
それと>384て仕事を持ち帰ってない人種なんだね。
まあそういう職種はあるけど…

仕事持ち帰って、子供が何か言っても「うるさい黙れ」って
ひーひー言いながら書類作ってるのと、帰りが遅いのと、
どっちがいいんだろ。
390名無しの心子知らず:05/03/09 18:00:58 ID:RuLh6E8f
>388
別に普通に話す(書き込む)ぶんには「看護婦」でも
「看護士」でも私は気にしませんが、>>383はわざわざ
人のを訂正しておきながら間違っていたもので。
スレ違い申し訳ない。
391名無しの心子知らず:05/03/09 18:02:46 ID:7wl9MXWS
>390 了解。迎撃お疲れさん。
392名無しの心子知らず:05/03/09 18:42:26 ID:OtIWL9eh
さて、ついでに。

少子高齢化により、人手不足になると予想されていますが。
これも疑問です。
経済・社会の衰退により、むしろ雇用の場は減少するのではないでしょうか?
393名無しの心子知らず:05/03/09 18:44:49 ID:OtIWL9eh
話ついでに

看護士(今の男性助産師の事)及び看護婦の名称を看護師に変えるように働きかけたのは今の南野大臣です。
彼女は男性助産師誕生ももくろんだようですが、これは潰されました。
394名無しの心子知らず:05/03/09 18:54:20 ID:OtIWL9eh
個人的な主観の話なのですが、
フェミニスト主導の言葉狩りの一端を担うことはどうも心理的抵抗がありまして。
ちなみに男性助産師については はぁ?って感じです。
まあ気にしないと言う人がいるなら、まあ良いのでしょうが。

ちなみに南野大臣は元助産婦です。
395名無しの心子知らず:05/03/09 19:35:58 ID:PNIuKPw/
児童手当を思い切って1人5万円にすれば
出生率も一気に上がるよ!
独身、小梨だけに増税すると反乱が起きかねないから
とりあえず消費税、住民税、所得税は大幅に増税。
出産一時金を50万円ぐらいにして、子供1人に付き月5万円の手当てを15歳ぐらいまで!
そうすりゃみんな頑張って子供産むよ!
396名無しの心子知らず:05/03/09 19:41:56 ID:v4wrKNhW
>>384
全然労働時間短縮されてねえよwwアフォですかww
錆算も多いし、
通勤時間長いし、ストレス多いし、訳分からん付き合い多いし・・・
たまに早く帰れても7時だ。
ちなみに、有給取得率も下がってんだよ。
休み少ないし、労働時間長いままなんだよwww
ヨーロッパとは土壌は確かに違うが、
9時に会社が始まるなら4時から5時で社員は帰宅する体制作って、
完全週休2日義務つけて、夏休み3週間、冬休み2週間、
有給20日消化義務化。このぐらいはできるはず。
要は、国がやる気がないだけだろ。
国の土壌なんて関係なし。
労働時間短くして、日本が潰れたなら、
所詮はその程度の国ということ。



397名無しの心子知らず:05/03/09 19:48:04 ID:v4wrKNhW
労働時間が短縮されてるとかヌカシテル香具師は
どういう仕事してるのかいな。
学生でもバイト経験でもあれば、社員がどれだけ激務か
聞かされることもあるだろうし、激務ぶりを
見ることもあるはずなんだがな。
労働時間が短縮されてるとか堂々とホザイテルのはろくに働いたことが
ない人間だけだろう。
バイトもろくにしたことない人間なんだろう。
398名無しの心子知らず:05/03/09 22:22:56 ID:/TSTVPAH
ここは少子化を語るスレで、思い込みや、聞くに堪えない罵倒・捨て台詞をはくスレではないようです。
399名無しの心子知らず:05/03/09 22:35:28 ID:/TSTVPAH
厚生省をはじめとして、サービス残業撲滅に動いているようです。
また、大手企業は内容証明付きの内部からのリークにより労働基準監督署の
指導を受け、残業代を支払う動きにあるようです。
毎年サービス残業はすくなくなっているでしょう。
一部企業でリストラのしわ寄せにより、一時的にサービス残業が増えた企業があるようですが、
マスコミのあおりによりそれを一般論だと勘違いしている人がいるようですが。

数年前より、今現在のほうがサービス残業が増えていると思い込む人の存在はびっくりです。

さてそんなくだらないことはどうでもいいのですが、労働時間の短縮と出生率の向上は今のところ
結びついていないようです。
むしろ、労働時間の短縮と少子化は比例しているのでは?
400名無しの心子知らず:05/03/09 22:45:14 ID:JoMQbyB2
すでに、少子化対策問題自体が、小梨鬼女や毒女をいびる口実化している罠。
実際は、あと2年もしたら、団塊の世代の年金需給が始まるから、少子高齢化対策云々って、
もう手遅れだったりする。
401名無しの心子知らず:05/03/09 22:52:40 ID:/TSTVPAH
>>400
ここは育児板ですので、みなさんは自分の子供達のことを心配しているのだと思いますよ。
あなたは2chにはまり杉かも。

団塊の世代が年金をもらうようになったら、破綻は免れませんんで待ったなしの政策ができるかもしれませんね。
子供を持つ親は、自分達の子供に負の遺産を残さないように考えるものですよ。
エゴといえばエゴかもしれませんけど、自己犠牲のエゴであり、子供を持たない人の即物的なエゴとは種類が違いますよ。
402名無しの心子知らず:05/03/09 22:54:21 ID:M5qlNwYH
労働時間は短縮されていると思うよ。

ただ、1990年あたりが境目だから、それ以前を知らない世代は短縮され
ていないと感じるのは当たり前のこと。つまり、三十後半より若い世代は、
以前を知らないだけですわ。1990年あたりから、週休2日制になったと
ころが多い。今やスタンダードだけど、昔はスタンダードでなかったのです
わ、週休2日制は。
403名無しの心子知らず:05/03/09 22:55:04 ID:AOuZuHlT
男女問題より、世代間問題。
そして、富の階層化問題になってるよね。

団塊の豊かな親が支援するカップルは結婚出産が楽。
親の教育の傾向でパラサイト化する可能性が半分。
親にとっては介護の手が足りれば無問題。
404名無しの心子知らず:05/03/09 22:59:20 ID:AOuZuHlT
国が貧しくなれば子は増える!
この先、子どもがどんどん減って、日本がド貧乏になれば子は増える!
貧乏にして子を増やすしかない。

女の権利を縮小するか(女は家で子を産め!)、
男女とも貧乏になるか(労働時間の短縮)、
年寄りは金使うな!(年金の縮小)。

3つに一つしか思いつかん。
405名無しの心子知らず:05/03/09 23:22:06 ID:fCTDWd6L
>>404
>国が貧しくなれば子は増える!
真実かもな。

超高齢化社会で社会福祉が破綻し、身寄りの無い老人の無残な実態を見れば
ほっといても子供を生むようになると。
406名無しの心子知らず:05/03/09 23:27:15 ID:IX580XKr
>>405

わたしは2と3を期待してるんだけどね。
貧乏な子どもと貧乏な年寄りには生活保護の拡充で。
国際競争力は限りなく落ちるよね。海外から人買いしてる
現状よりはマシかと思う。
407名無しの心子知らず:05/03/09 23:35:45 ID:M5qlNwYH
放っておいても、そうなるかもね。

2、30年後には、孤独にのたれ死にする老人が大量発生するのは見えている。
ニート、フリーター、パラサイト・・・、スゴイ事になるだろうな。

人間、死の間際に、自分の人生を振り返るそうだが・・・
408名無しの心子知らず:05/03/10 06:03:50 ID:0R/8WeoT
>>402
週休2日制になってから、サービス残業が増えた気がする。
ちゃんと達成できてるのは一部の公務員や会社役員くらいじゃないのか。
409名無しの心子知らず:05/03/10 07:41:40 ID:GDLAxaHa
>>408
景気が悪いまま高か、新人教育にまで手が回らないので、残業させるしかなくなる。
まあこんなものでは後数年もすればだめになるんだけどね。
410名無しの心子知らず:05/03/10 08:35:30 ID:VAD26iQE
>>407
子どもがいたってのたれ死にする可能性はあるよ。
子どもと同居してる人なら安心だけど。

子どもがいると老後が安心って思ったことはないなあ。
老後の楽しみにはなるだろうけど。
411名無しの心子知らず:05/03/10 08:45:38 ID:EV7h2KN2
>>406
少子化による経済の縮小と人口減により確実に税収は減るよ、老人は増えるけどね。
年寄り(うちらの老後)に今以上の福祉は物理的・金銭的に無理。
>>410
割合の問題。
子有り老人と子無し老人を比較してという問題。
親が困窮しているのに、何もしない子供も世の中にはいるだろうからね。
412名無しの心子知らず:05/03/10 09:09:32 ID:VAD26iQE
>>411
子どものいない人は、子どもに費やすお金がいらないので
(女性なら仕事も止めないですむし)、
老後の貯蓄もたくさんあるよねーって話でてたよね。
413名無しの心子知らず:05/03/10 09:15:09 ID:6UNJ+NTq
>>410
今の出産適齢期の20代〜30代前半の子蟻は我が子に加えて団塊世代の実両親や義両親の老人4人にも気を配らなきゃいけないんだよね・・・
子供の教育費だけじゃなくて親の事も考えなきゃいけないから3人目産むのはすごく勇気がいるよ。
団塊世代の老後は今より家族への負担が大きくなるのは目に見えてるし。
そのくせ親達は「あんた達には迷惑かけないようにちゃんとするから!」となんの根拠もない自信をもって
(元気なうちはみんなそう言う。倒れて寝たきりとかになったら180度考えが変わる人多し)
退職金で海外旅行行こうとか第2の人生何して遊ぼうとか計画して喜んでるし頭痛いよ、貯金してくれ〜。
セカンドライフかなんだかそんなのは金持ちだけの特権だって気づいてくれ!
なんか楽天的で遊ぶ事ばっか考えてんですけど、私の周りの老人と50、60代の人達。
20代30代の人の方が将来に備えてつつましやかに生きてる人多い、少子化は止まらないよね。

414名無しの心子知らず:05/03/10 09:23:41 ID:VAD26iQE
>>404
国が貧しくなるのは確実ってことだよね。
子はこの先絶対に増える。貧乏になった後だが。

何もしなければ
 1 女性や貧乏人の権利縮小 >発展途上国A
国会議員がキビキビ働けば
 2 みんなで時短勤務。福祉は確保 >スウェーデン
2ちゃんねらーの言うこと聞くと
 3 老人は早く死ね >発展途上国B

どんな風になるか考えるの楽しいね。
頭が悪くてあまり思いつかないのだが。
415名無しの心子知らず:05/03/10 09:24:52 ID:GDLAxaHa
>>413
>子供の教育費だけじゃなくて親の事も考えなきゃいけないから3人目産むのはすごく勇気がいるよ。
このままだと永遠に同じ状況になるなw
そのうち親+祖父(母)+曽祖父(母)で14人になるんじゃないの?
416名無しの心子知らず:05/03/10 09:30:16 ID:6UNJ+NTq
もうなってるよーw
私は子供二人で近所に双方両親と実祖母、車で30分の所に旦那の祖父祖母います。
みんなまだまだ元気です!つんでます・・・orz
将来を悲観して愚痴りたくてもチラシの裏が足りません。
417名無しの心子知らず:05/03/10 09:51:56 ID:GDLAxaHa
まあ要するに、子供の首を絞めているんだよw
418名無しの心子知らず:05/03/10 10:23:52 ID:eZRUP26z
でもさ、面倒ほどほどに見る気あれば
残してくれてさえあれば遺産は結構あるよねw
419名無しの心子知らず:05/03/10 10:46:46 ID:EV7h2KN2
>>412
老後の貯金←これかなりあやしい。
今日本は返済が非常に難しいほどの借金を抱えている。
その上に、人口減。

かなりのインフレ政策をとらないと借金返済無理だと思う。
例えば将来、今の2千万が、2百万の価値もないんじゃないか?

20〜30年前と比較しても通貨価値なんてそんなもんだろ。
当時は不動産の価格は上昇していたから、そのインフレの影響など微々たる事だったが、
いまや不動産の価値すら下がっているからね。

生きているお金・アクティブなお金じゃないと、安心はできないよと疑問を感じる。
420名無しの心子知らず:05/03/10 10:53:32 ID:EV7h2KN2
言いたいことは、貯蓄じゃ無理。
今の低金利時代だと非常に難しいけど。

不動産があまり信用できないから、インフレ率に追従できる程度の
運用ができないと安心しきれないよ。

>>416
なんとかなる、戦後の焼け野原から復興した事を思えば、ぜんぜんたいしたことじゃない。
421名無しの心子知らず:05/03/10 13:19:17 ID:VAD26iQE
>>420
貯蓄じゃ役に立たないから、子どもを産んで子どもに面倒みさせろと
言ってるんだよね。だから、離婚とかしたら困るんだよね。

それはそれで甘い見通しだと思うよ。
422名無しの心子知らず:05/03/10 13:21:00 ID:RMZEs1HG
>>420
今の若い人達には戦後の焼け野原を生き抜くような強靭な生命力はもはや失われている。
精神的にも体力的にもね。


423名無しの心子知らず:05/03/10 13:27:47 ID:GDLAxaHa
>>422
20年以内に戦争になるとは思うけどね
424名無しの心子知らず:05/03/10 13:28:12 ID:EV7h2KN2
>>421
ちょっち違う。
安易に貯蓄だけに頼るとリスクが大きいと言うこと。

>>422
必然性があれば人は変わるよ。環境によって人は変化するよ。
425名無しの心子知らず:05/03/10 13:55:53 ID:2wHkboul
なんのかんの言って、結局、国民に丸投げなんだよな。
託児所増やすなら、立地条件がいい場所に、手っ取りばやく
小規模託児所を作ることも可能なんだけどね。
官僚は縄張り意識強いし、建設関係の族議員には旨みがない
から、まず、やらない。絶対にやらない。
426名無しの心子知らず:05/03/10 15:25:00 ID:73IHWnwC
>必然性があれば人は変わるよ。環境によって人は変化するよ。

この言葉、信じたい・・・
結婚出産しないって言ってる人の気持ちをも変化させれるほどの何かが欲しい。
427名無しの心子知らず:05/03/10 15:28:09 ID:2wHkboul
身近な人が、子供もって幸せそうにしてたら、多少は産みたくなるかもね。
428名無しの心子知らず:05/03/10 16:07:18 ID:73IHWnwC
>>427
そもそも小梨と子蟻じゃ幸せの価値観が違うから
子供いて幸せ噛み締めてる子蟻見ても小梨は「幸せそうだなぁ」とは思わんでしょ。
429名無しの心子知らず:05/03/10 16:23:31 ID:JrM8fEQ7
幼稚園と保育園だと管轄の省が違うからなかなか組んでいろいろできないと聞いたことがある。
幼稚園は文部科学省、保育園は厚生労働省。
お母さんが働くようになって子供は少ないので幼稚園がなくなってきても、保育園は足りない。
施設的に似た様な者だし、一気に保育園と幼稚園を併設したりとかできないのかな?
保母さんと幼稚園の教諭の免許もまた違うから無理なのかな?

雑誌に書いてあった記事を昔読んだだけなので、詳しくはよくわからないのだけど、
そういうお役所仕事的なところがどれだけ無駄が多いかちょっと考えて欲しいと思う。
430名無しの心子知らず:05/03/10 17:36:28 ID:VAD26iQE
>>426
職場から女性を閉め出せば、
みんな仕方なく家で子ども産むって言う必然ですから。
431名無しの心子知らず:05/03/10 18:52:45 ID:2wHkboul
>>429
廃校になった幼稚園や小学校なんてちょっとリフォームすれば使える。
リフォームの工事や施設の修繕は、地元の工業高校や職業訓練校や大学とか
建築の専門教育やってるところに、実地研修として実費のみでやってもらえば、
かなり安く上がる。
小、中学校で、使われてない教室を保育に使う方法もある。
学校って、比較的立地条件がいい場所に建ってるものだから、それこそ、教室を
2つ3つ改装して一時保育とかやれば、3〜4時間でもパートに出られるお母さん
が増えるんじゃない?

…って思うんだけど。
実際、私学は幼、小、中、高、短大が同じ敷地にある学校があるし、子供が少ない
のをいいことに、教育施設をオールインワンにするってのは、駄目なのかなぁ。
432名無しの心子知らず:05/03/10 20:28:57 ID:eZuHeR11
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2003np/img/05k3f-p.gif
↑は日本の人口ピラミッドでこれを見れば少子化が一目で分かるんだが、
かといって子供の数が本当に少ないのか?と言えばそうではない。
図を見ても分かるように毎年男女合わせて110万人の子供が生まれている。
これは富山県の人口とほぼ同じ。
毎年富山県の人口と同じだけの子供が生まれているのに少子化と騒ぐのは
大げさ過ぎないか?
433名無しの心子知らず:05/03/10 21:04:50 ID:xmPtV8IO
ここを国の偉い人が読んで行動してくれればいいんだけど…書くだけ虚しくなってくる…
434名無しの心子知らず:05/03/10 21:14:27 ID:sgaZ0AMI
>>414
2が1番まとも。それでいこう。
435名無しの心子知らず:05/03/10 22:22:02 ID:22YVVvMz
>>431
君の案なら、育児手当を充実させたほうが安上がり。
子供一人当たり数万くばったほうが税金の節約。

新エンゼルプラン等、女性の労働環境の優遇では少子化はまったく改善されませんでした。
むしろ少子化は悪化しました。
436名無しの心子知らず:05/03/10 23:06:10 ID:qght+7FU
綺麗事じゃなくて、やっぱり女性には家にいてもらわにゃあいかんということかな。

仕事したいというより、自分の好きになるカネが欲しい、とか、経済的自立=女性の自立
と教え込まれてきてるからね。そんなに、面白い仕事ばかりじゃないはずだしね。

もしくは、女性も専業主夫を認めるぐらいにならなきゃ。
キャリア女性が、ニートやフリーターとケコーンして専業主夫にすれば事態は少し
は改善されると思う。

男性が、無職女性とケコーンするのは普通だけど、その逆はまず聞いたことない。あっても
少数の例。キャリア女性+キャリア男性の組み合わせが、ますますの少子化を招いているの
だろ。
437名無しの心子知らず:05/03/10 23:12:42 ID:c9CRbj1A
出産費用40万、国が支給…同友会が少子化対策提言
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050310i316.htm
438名無しの心子知らず:05/03/10 23:22:57 ID:22YVVvMz
経済同友会は10日、20歳代の若い夫婦に、国が約40万円の出産費用を支給する
ことなどを柱とする少子化対策に関する提言を発表した。

 出産費用の支給は、若年層ほど出産や育児の経済的負担感が大きいためだ。
健康保険などが支給している出産育児一時金30万円とは別に、
国が40万円の出産費用を支給する。現在5000円〜1万円の児童手当も、
欧州主要国並みの第1子について2万円程度に拡充すべきだとした。

>>437
重要なことは、出産費用の40万ではなく、児童手当の拡充のほうだ。
経済同友会は、少子高齢化による、経済・社会・の衰退それによる失業率の悪化・増税の
悪循環をイデオロギーを除いて純粋にうれいている。
育児手当の拡充が女性の社会進出に水をさすなんて戯言に付き合ってはいられないのだろう。
ただでさえ、女性の雇用率をあげることに多大な経費負担を強いられているのに。
439名無しの心子知らず:05/03/10 23:35:47 ID:VAD26iQE
>>436
女の人が家にいて泥かぶってれば全て解決するよ。
サルだってそう。父親はみんな一緒。
母親の子育てで子の能力は決まる。

がんばればなんとかなるかもしれないが、嫌ー。
子育ては結構楽しいけど、みんなの洗濯したり、
家中磨いたり、夫の靴下拾ったり(うちの夫は洗濯機に入れます)、
年寄りのご機嫌とったり。全然好きじゃありませんから!
440名無しの心子知らず:05/03/10 23:36:17 ID:S8Wj5Oxh
なんかさ、女性の生き方うんぬんを抑制するような考え方は
よくないと思うんだよね。。。実際、女性にしかできない仕事もあるわけで。
教育をきちんと受けた人なら、男女問わずその力を活かしたいと思うのは
自然な考えだし、たとえ家庭に入ったとしても旦那が死・病気・離婚などで
稼ぎ扶持でなくなった場合、稼ぐ力がなければ急激に困るわけだし。
働き続ける、家庭に入る、どんな生き方を選択しようと、
それぞれがもっと負担を感じず子育てのできる環境づくりを考える方が
ずっと現実的だと思うが。
441名無しの心子知らず:05/03/10 23:37:10 ID:VAD26iQE
あと、夫の家事や育児に目を光らせて暮らすのも嫌 w
わたしが今幸せなのは、おおらかでよく働く夫のおかげだ。
442名無しの心子知らず:05/03/11 00:16:09 ID:JoQGc7XZ
>>440
小さい頃から刷り込まれた価値観が間違っているんだよ。
賃金労働して、ストレスで磨り減った人生を抱えている男が本当にうらやましいのか?

とりあえず、ここは少子化を心配するスレで、君の個人的な性癖を語るスレではない
443名無しの心子知らず:05/03/11 00:24:00 ID:YqQ1haJy
>>442
でもさ、だったら女性に高等教育なんて必要ないでしょ。
産んで育てるだけだったらさ。

自分は国家資格もあるし、海外でもやっていける。
高校・大学時代からの女友達はみんなそういうのばかりだけど、
ほとんどがきちんと結婚して育児も楽しくやっている。
正直、家庭に入って旦那と育児と介護だけに追われる生活の方が
ずっとストレス溜まるよ。

ただ、うちのような経済的・物理的にほとんど問題ないケースでも
育てづらい世の中だな…と実感することはあるから、数多くの
家庭ではよっぽど大変だろうなと推測できるわけで。
それに、全ての家庭で健康な両親が揃うわけじゃない。
たとえ片方の親だけだったり、もっと複雑な事情を抱えていたとしても、
子育てだけは負担なくできる社会を望むことのどこが個人的性癖なわけ?

女性を家庭にと縛りつけることは、決して現実的ではないし、
だったら現実に合わせた政策を考えた方がずっと建設的ではないか?
444名無しの心子知らず:05/03/11 00:35:31 ID:JoQGc7XZ
>>443
教育とはな。
教育とは賃金労働するための手段ではないぞ。

その自分に刷り込まれた価値観を疑ってみろと。
懐疑主義になれとは言わないが。

まあ、何が個人にとって大事なのかという問題に帰結するかもしれないが。

個人の考え方を通しぬけるほど、社会は柔軟性をもっていないし、人類の生物としての
柔軟性も無い。

女が働きながら、かつ出生率を上げる方法は人類は持ちえていない。
個人の都合を優先して、社会を衰退させるのが、避けられるのなら、それは運命なのかもしれないが。

半分以上の人間は、将来を担う子供と社会、何より自分達のために、必死に抵抗するのであろう。

まあ、そんなことはどーでもいいが。
解決策
女の社会進出を止められないなら、女が社会進出をするより楽な環境を提供するしかあるまい。
あるいは、女が働いてなお、「出産して頂ける」環境をつくりあげるしかないだろうね。

その財源はもちろん税金。
北欧の国は税金で所得の半分を奪われるが、とてもそれでは足りないぐらいの税金が必用だろうね。
445443:05/03/11 00:35:51 ID:YqQ1haJy
別に自分はフェミニストでもなんでもなくて、
今は色んな生き方があるのが実情なのに
(もちろんどんな学歴や資格があろうとも
 家庭に入るのだって個々人の自由だし全く問題ないと思うよ)、
それを無視して女性は家で子供産めだなんて言ったって、従うヤツが
いるわけないってこと。そんな無理をわめいているより、
現実に合わせた少子化対策を考えた方が早いんじゃないかと思ってるわけ。
たとえ小さい頃からの刷り込み教育が間違ってるとしたら、
それを正すのに何年かかかる?少子化対策は今にでも手をつけなければ
いけないというのに。
446名無しの心子知らず:05/03/11 00:41:19 ID:tbSW3SPP
>>443
女性の高等教育⇒子供の教育するのは家庭にいる人だから必要。

他のあなたの意見に反対は無いのですが、
ここは少子化の話を主体とするスレで、女性の社会的地位が主体ではありません。
つまり、じゃあどうすれば少子化が無くなるのかという具体性が無いです。
単純に、女性が昔のように家に縛り付ければ、することが無くなり、
結果的に少子化を減らす要因にはなると思うのですが?
上記に賛成するわけではないですが、少子化に対する一つの案としては正しいと思います。
447443:05/03/11 00:51:28 ID:YqQ1haJy
>その財源はもちろん税金。

当然だと思うよ。実情に合わせた少子化に取り組むには、
子供は社会の財産という観点に立たなければならないのだから。

>>446
高等教育に関しては言い過ぎました。

ただ、現実問題どうやって女性を家に縛り付けるのですか?
今働いている女性を全てリストラする、教育を根本的に変える…
そういうことが本当にできると思われますか?

自分は、何度も言うようにどんな家庭でも子育てだけは
負担なくできるのが最も早い解決策だと思っています。
負担というのは経済的・時間的なものが多いので
過去レスでも言われてきましたが、育児手当の充実や
労働時間の柔軟性(男女問わず)などが有効と思うのです。

448名無しの心子知らず:05/03/11 01:04:31 ID:oYBDTkfd
少なくとも保育園が満足に確保可能な地域に住んでいて、一部の
福利厚生のまともで使用率の高い企業に勤める優秀な女性であって、
かつ旦那が極端な長時間労働だったり、休みが不定期なサラリーマンで
なかったら、女性も仕事と育児を普通に充実してこなすことが可能。
子供もすくすく育ちます。(大変だけどねー)

社会性もあってきちんとした、日々学び続けている教養のある女性が
子育てするメリットってもう少し議論してもいいんじゃないかなあ。

家にいても、向上し続ける女性もいますが、ワイドショーばかり見て
いたり、友達とまたは、家庭での会話に、政治とか国際とか哲学とか
そういった話題がぜんぜん出てこなかったりする勉強リタイヤの母って、
子供の教育上どうなのかなぁ。家にいるだけじゃいかんよ。
(頭のよしあしでなく、使う習慣の有無)

また、働いていない女性は、倹約は上手かもしれないけど、真に上手な
お金の使い方とか、コスト意識とか、実感するのが難しいだろうし。
旦那の仕事を具体的にリスペクトすることも難しいのではないかな。

それに、あんまり母が家でストイイックな生活をしてると
その子供が将来結婚して母になりたいって思うかなぁ。私の個人的意見
ですが、団塊世代の生きかたを見て育った我々団塊ジュニアが、母達の
多くがそうだった専業主婦に魅力をもてないんじゃないかなぁ。

・・で、エンジェルプランの不振は、それ以前の問題が原因だと思う。
私は、男女共の長時間労働が少子化の原因だと思っている。
449443:05/03/11 01:22:01 ID:YqQ1haJy
>>448
全く同感できる意見の方がw
自分も団塊ジュニアです。前半5行目の境遇はまさに当てはまりますし、
最後の一行にも同感。

ただ、自分は専業主婦へのアンチテーゼで今の状態になったわけではなく、
93になる祖母が女医ということに始まり、母も叔母達も親戚中の女性が何らかの
国家資格を持ちかつ3人以上の子供を成人させてきたので、働いての子育ては
当然の流れでした。ただ、社会がそこまで柔軟でないのは知っていたので
大学も職場も子育てと仕事が両立できることを見据えて選択しました。
そういう生き方に賛同してくれる主人と巡り合えたことは幸運以外のなにもの
でもないですが。

でも、皆が皆、そうして計画的になれるわけではないし、
計画していても何が起こるかわからないのが人生。
たとえば旦那サマが突然死した家庭でも、
負担なく子育てできる環境というのは大切と思うんですよね。
そして、男性も労働より(最低でも同程度に)育児が大切という
世の中になったらいいな(女性を家庭に縛り付けるというくらい
困難で時間がかかるかもしれないけど)とは思ってます。
私たちの世代では、少しずつそういう考え方になってきているとは
感じますけどね。
450名無しの心子知らず:05/03/11 01:24:37 ID:oYBDTkfd
ごめん、前述で、サービス残業の短縮について書いている人がいるけど、
それは、その程度短縮したって誤差みたいなもんなだけで、依然7時に
退社する女性が管理職になるのが難しい状況が変わらないみたいなものです。
管理職でなくても、正社員になるのが難しいです。
わずかばかり時間が減ることじゃなくて、みんながきっちり5時に帰るとか、
長時間の職場では交代勤務の制度を確実に機能させるとか。
実際、管理職になったら残業手当が出なくなるようなしくみの日本では、
女性は(特に再就職の場合)しょぼい給料の仕事にしかつけないよ。
働いている女性の、「やめたらパー」という恐怖は大変なもんです。
第一、35歳子持ち女性が転職活動してつける職ってなんだ?あるのか求人?
それだったら、専業主婦になってとことん旦那の給料を吸い尽くし、
100円、200円の節約に膨大な時間と命を掛ける主婦になってやる。

男の人たちもなんだかんだ言って、会社に長くいた方が安心でしょ。
そうじゃないと将来えらくなれないし。普通は自分の仕事は終わってますが
先に帰った誰かれ(→女性)をサポートするため仕事してます。とか
本当は早く帰りたくても上司とか、自分のライバルよりは遅くまでいたい
みたいな。

あと、専業主婦でも、旦那が長時間でサポートできないと、核家族の子育て
ってある意味大変だから次の子を考えたときに、つらい思い出ばっかで、
もういいや。って思わないかなあ。
451名無しの心子知らず:05/03/11 01:32:05 ID:NTSfSux+
>>448
な〜んか母親がバリバリ働いてた家庭は壊れている例が多かったんだよなあ。
田舎だからかな?
452名無しの心子知らず:05/03/11 01:47:45 ID:oYBDTkfd
>443
私も同感です。
別にアンチテーゼというわけじゃないですよ。
誰もが向き不向きがあって、全員に専業主婦が向いているわけでなし。
(一応ちゃんとやってますよ。)やりたいから普通にやってます。

私はそんなに優秀ではありませんが、将来のことを考えて
全国どこにでも支店や営業所のある会社を選びました。(笑)
いつでも転勤、再就職OK。(給料を考えなければ)

本来、家事、育児はもっともっと大変だったわけで、別に水道
ひねればお湯も出て、スーパーに行けば何でも売っている現在、
子供も8人とかいるわけでもなし。
家事をしても仕事する時間はつくれるよ・・と。
さらに昔はその上、畑を耕したりして働いていた人もいるわけで。
仕事と家庭は両方やっていた。どちらか選ぶものではないと思う。

もちろん専業主婦を選んでもいいと思うのは、せっかく便利になった
世の中で便利さや裕福を享受するも人生。家事のクオリティをあげる
ために子育てでもその他でも持てる時間をすべて使いたいのも人生。
どっちもやっておいしいとこ取りしたいのも、仕事だけしたいのも
全部自己責任で選べて、気が変わったら変更もできる世の中がくると
いいですねぇ。(なかなかそうは行かないようですが)

私思うんですけど、結局のところ少子化が原因で、労働人口が少なく
なり、移民が増えたりワークシェアリングが進んだりで、いやおうなしに
女性が働かないと、旦那の給料だけでは暮らせない日が来ると思います。
そうしたら、法改正がされて専業主婦のメリットがへる。
働く女性が増えて、必然的に社会意識が変わる・・という手順で、そうそう
遠くない未来に日本は変わると思います。

答えは、先進諸国のそれにあるんじゃないかなぁ。
453名無しの心子知らず:05/03/11 01:51:39 ID:oYBDTkfd
>451
まだまだ(特に田舎は)彼女達がパイオニアだからなのでは。
実際、周りからのプレッシャーは時に大変なもので、
ココロが壊れそうになることはあります。

誰か相談相手がいると違うんでしょうけど。
通常旦那も実母も味方にならない場合が多いかも。

次世代はもっと上手にやれますよ。
454sage:05/03/11 01:56:43 ID:hEEy3Wn9
>>451
それは専業主婦だと旦那と別れて自活するのが困難だからだよ。

455446:05/03/11 02:07:33 ID:tbSW3SPP


456446:05/03/11 02:08:47 ID:tbSW3SPP
ごめん間違って押しました。
仕事の合間にものすごいレスが伸びているので、
読んでからまた来ます。
sageときますね。
457446:05/03/11 03:07:01 ID:tbSW3SPP
>>今働いている女性を全てリストラする、教育を根本的に変える…
そういうことが本当にできると思われますか?
>>443
現時点において、行き過ぎた『社会における男女の均等化』への理想を改める必要はあると思います。
男性はどう頑張っても出産できないことは当然の事実です(男女に差があることが当たり前)。
そこを基本的な視点を持たない男女の非区別は、多くの社会的利益と混乱を与えています。
少なくとも少子化傾向に拍車をかける考えでしょうし、教育でしょう。

あと、私は別に女性を家に縛り付けることが正しいとは思っていません。
事実、私は奥さんには働いて貰っています。
理由1.金銭面の余裕
  現時点での収入は年齢の割には平均を上回る程度だが、将来への不安の解消の為には貯蓄が必要。
自分が今と同じ収入を維持できる保証も無いし、養育に必要なお金に関しても、増加傾向であることが現実。
理由2.人生の質
  子供が自立することが10数年後には明らかなのだから、そのあとの人生のビジョンを持つべき。
その為にも今のうちから色々な経験をつんだ方が良いし、実際、妻は国家認定の資格保有者。
そして、それを取得するためにかなりの努力と投資(彼女の親も私も)が行われている。

しかし、もし妻が『キャリア』的な仕事を選択するならば絶対に反対するでしょう。
夫婦間に微妙な役割分担があって(私の頭の中)、
私;仕事(収入源)≧家庭、妻;家庭>仕事(副収入)としているつもりです。

本筋から離れる一方なので、中途半端かもしれませんがこんなところで・・。
458名無しの心子知らず:05/03/11 07:08:14 ID:EV/wbVym
税金上げてもいいから、北欧型にしろ。
家なんか築100年のアパートでいいだろ。
車は安くて十分。食費、医療費は国が援助しろ。
趣味と娯楽に生きよう
教育費無料。貧乏になるが、仕方ない。
女の権利が制限されるのは反対。
スウェーデン人の大部分はまたスウェーデンに
生まれたいと思ってらしいな。
俺も今度生まれてくる時はヨーロッパに生まれたい。
日本は本当に最低の先進国だよ。
459名無しの心子知らず:05/03/11 07:16:19 ID:EV/wbVym
海外移住で、育児した方がいい。
オーストリアでもフィンランドでもどこでもいいから、
移住して、子育てした方がいいだろ。
この国の将来は(略)。
460名無しの心子知らず:05/03/11 07:55:03 ID:uc6eNCrL
原付バイクの免許も国家資格なわけだが…
461名無しの心子知らず:05/03/11 08:57:07 ID:oylApul+
>>458 しかしスウェーデンにも問題はあります。

現状の高福祉(女性の社会進出の為にせざるえなかった)は財政的に破綻状態です。
(給料の半分を納税した状態でさえ!)

この板的に最大の問題点は家族の崩壊
スウェーデンの離婚率は50%(対婚姻件数比)を超え、平均的な婚姻年数はわずか10年。
20歳から24歳のカップルに限れば同棲が6割を超え、既に結婚は多数派ではない。
家族形態のランキングとして(多い順)
1:母子家庭
2:再婚同士の夫婦とその連れ子(混合家族)
3:両親とその子供(普通の家族)
4:父子家庭

このように家族形態はデタラメであり、本当の被害者は子供でしょう。
この状態で本当に女性が幸せなのかはなはだ疑問ですが。
ここまでやっても出生率はたかだか、1.7・・・。

>>459 海外移住は自由だと思いますが、まずはちゃんとした知識と問題点を検討することを勧めます。
462名無しの心子知らず:05/03/11 08:57:47 ID:26HV9o5T
この先、否応なく女性が働く時代が来るというのは同感。

専業主婦が家にいて、家事育児だけをできた時代というのは、
本当に恵まれていたんだよ。そのちょっと前までは、
夫婦で身を粉にして働いてやっと食べていたわけで。
夫はブラブラして妻だけ身を粉にという状況も多々あった。
お父さんは酒場で酒飲んで、お母さんは夜なべで内職。

妻が働いて子育てし、夫を自由にさせておくのは
女の甲斐性という価値観も世界にはあるそうだ。
それでも、女性を家に閉じこめている国の方が女性の人権は
低かったりするんだな。不思議なもんだ。
463名無しの心子知らず:05/03/11 09:19:59 ID:26HV9o5T
>>461
被害者が女性から子どもに変わったということには同感。
しかし、子どもの人権に関しても、日本よりはずっと配慮されていると思う。
日本では社会からの保護がないから、親が必死になって守ってる状態。
親が守らない子は悲惨。

家族形態が流動的なのは、価値観の問題だからなんとも。
そんなに今まで無理して家族していたのかと思いますよ。
日本で同じことしたらどんな結果になるか興味があります。
現在は3,1,2,4の順かな?パーセンテージしか変わらないと思う。
国民性の違いって大きいよ。日本人は農耕民族。
464名無しの心子知らず:05/03/11 09:37:34 ID:oylApul+
>>462
>否応なく女性が働く時代が来るというのは同感。
誰に同感したのかはしらないが、事実は違う。
産業の効率化により、資本が求める労働者は減りつつある。
主要国では、政策として、労働時間の短縮を勧め、失業者・労働者の増加に対応している状態

とりあえず、事実認識の誤りを指摘する
465名無しの心子知らず:05/03/11 09:54:27 ID:26HV9o5T
>>464
今も仕事はたくさんあるんだよ。割の悪い仕事。
奥さん達がパートでやったり、外国人がやったり、
フリーターがやったりしている仕事。

みんなが貧乏になったら、もちろんみんな働くよ。
誰も食べさせてくれないもん。

今働いてない女の人なんて、有閑マダムと、
子育て中の主婦と、介護中の主婦だけですから!
介護までの間にちょっとプラプラできる人もいるけどね。

あなたも、世の中の現実を少しよく見た方がいいよ。
企業側しか見てないみたいだから。
466名無しの心子知らず:05/03/11 10:05:08 ID:oylApul+
ちなみに
ちなみにスウェーデンの犯罪発生率(平成12年)
日本と比較して6,3倍。強盗は20倍、強姦は13倍
参考>犯罪発生率ランキング
スウェーデン>ドイツ>アメリカ>日本>韓国

ところで、君の目的は子供達の環境でも・少子化でもないようだが。
ついでに、事実もデーターにも興味がなさそうに思えるが。


467名無しの心子知らず:05/03/11 10:14:21 ID:BGjEMdG9
>437

なんか金やりゃ少子化に歯止めがかかると本気で思っているのかねぇ?

て言うより、少子化の一番大きな理由は働きながら子供を育てづらい社会
だと思うのだが。企業側もあまり働く母親社員に協力的じゃないし。
保育園だって24時間のところはほとんどないし。
だんなはだんなで育児・家事に積極的なのはいまだに多くない。
これでどうやって子供をいっぱい生めというのか。

468名無しの心子知らず:05/03/11 10:18:21 ID:/r27poMp
ここまで読んできてやっぱり第2子、第三子の所得制限なしの児童手当増額しかないと思った。
DQNのパチ代に消えないように、保育料や幼稚園の月謝、残りは高校入学時に支払うでもいいから。
30後半の独身が増えてる問題についてはもう税金で助けようがないから、とりあえず子蟻優先でいって欲しい。
独身主義者はともかくイイ年こいて「理想の相手に会えない・・・。」なんてやってる人は親の教育と本人の性格の問題だから。

地価は下がっていくのに絶対下がらない家賃と、子供成人後も残る住宅ローン抱えつつ多少アホな子でも大学行かせなきゃいけない時代なんだもん。
あげくに親世代の年金問題と介護問題、旦那のサビ残、2、3年事の単身赴任問題まで抱えてどうやって子供増やしていけばいいんだろうねぇ。
この板の中にきっといる賢いリアル乳幼児パパ、ママが政治家になってくれればいいのにな。
現実はメウトみたいなジジババばっかだもん、全く少子化対策アテに出来ないよね。そいつらに助言する有識者はフェミ多いし。
469名無しの心子知らず:05/03/11 10:19:32 ID:oylApul+
>企業側しか見てないみたいだから。
仮にそうだとして、俺が企業側を見ることをやめると、何か事実が変わるのか?

>>467
>少子化の一番大きな理由は働きながら子供を育てづらい社会だと思うのだが。
どうしてそう思ったのだ?
急ピッチで働く女性の環境を膨大な税金を使って(返済するのは今の子供達)やっているが、
少子化はむしろ悪化しているぞ。
470名無しの心子知らず:05/03/11 10:24:10 ID:26HV9o5T
>>466
日本の若者の犯罪率の低さは、研究対象にさえなっているらしいですね。

日本のお母さんががんばっているせいかもしれませんが、
だからってこれからもがんばれよというのはおかしいでしょ。
スウェーデンの犯罪が、母親が働いているからだったとしても、
母親の責任な前に、父親にも責任があったはずなんじゃないの?

すべてを女性に押しつけようとするあなたの価値観はムカツク。
だいたい、あなたがいくら女性を家に押し込めようとしても、
そんな女を抱え込める男はどこにいると?母親のしつけが悪い?w
471名無しの心子知らず:05/03/11 10:26:48 ID:26HV9o5T
>>469
税金の使い方が下手だから。
お金だけ使って、法律に実効力がないから。
472名無しの心子知らず:05/03/11 10:33:41 ID:BGjEMdG9
>469
専業主婦じゃ子供を育てられないからに決まってるだろうが。
旦那の給料はなかなかあがらないのに物価や税金は上がる。
子供を育てるには自分も働かないとつらい、それなのに会社は
育児途中の母親社員は快く思っていない。(子供はいきなり熱出したり
して保育園とかから呼び出しを食らったりしやすいので。)

それに急ピッチで働く女性の環境を整えているというがそれは今時点じゃ
まだまだ少数。少なくとも私が働いてる会社はそんなことしてくれなかった。
(ただいま育児休職中)


473名無しの心子知らず:05/03/11 10:44:45 ID:wKAhIm5Q
次世代の価値観を変えるべきだ、という意見は賛成。
ただし植え付けるべきなのは「女の人生は妊娠・出産・育児のためだけにある。
それ以外のことをしようとするのは間違っている」てな寝言じゃない。
刷り込むべきは「妊娠・出産は肉体的苦痛をもたらすだけじゃない。
男だろうと女だろうと家族に子を迎えて育てていくことは楽しいこと、幸せなこと」という価値観だ。
単に少子化の解消だけじゃなく、児童虐待の減少にも効果があると思われる。

というより、少子化に多少なりとも歯止めがかかった先進国では
単に金をばらまくとか法整備をするとかいうことだけじゃなく
こういう価値観を生殖可能年代が広く共有するようになったのが大きな原因。
というより、子を持ちたいと多くの人が望むようになったからこそ、
国に対して金を出させ法整備させるようにできたんだから。
日本じゃどんなに金ばらまいても子育てしている人々が「辛い、苦しい」としか言わないから
次世代が子を持ちたくなるとは思えないよ。
474名無しの心子知らず:05/03/11 10:49:54 ID:3oNabLwr
豚切りスマソ。
自分は専業こそ自分の天職と思って家に入ったけど
(そのために教育・家政系に進学して実務もした。)
それでも子が生まれて1〜2年は、夫の協力がないと
本当に厳しいと感じたよ。それなのに社会的には、
あまりに専業に対する評価が低いというか、むしろ
気楽でいいわよね、とか若いだけでDQNみたいに
見られたりとか散々なことが結構ある。
だから人によっては保育料とトントンでも働いて
充実感を得たいって気持ちになるのも分かる。
エンゼルプランも、結局は仕事に出る人への支援が
中心で(ある意味専業を低く見ているし)、一旦
家に入ってしまった者にはほとんど関係なくなる。
家庭での育児に苦痛が多く、社会的評価も低く、
閉塞感が強いのだから、これをなんとかする方法を
考えた方がいいと思うようになった。
475名無しの心子知らず:05/03/11 10:51:08 ID:Q8po697K
>>472
会社で育児休業制度は設けられていても
それを「あたりまえの権利」として堂々と取得する人は少ない。
友達が勤める大手企業で3人目の育休を取った女性社員に対しても
友達や他女性社員は「あつかましい。私には真似できない」と陰口を叩いているらしい。
民間企業も公務員のように産休育休あたりまえって風潮になればいいのにね。
476名無しの心子知らず:05/03/11 11:17:20 ID:BGjEMdG9
>475「あつかましい。私には真似できない」
真似できないと言うならともかく「あつかましい」てなんだよ。
こういう社会から見られがちの産休・育休社員。
これじゃ子供が増えないわな・・・

475さんには悪いけど、お友達の人「性格悪い」んじゃないの?
477名無しの心子知らず:05/03/11 11:32:34 ID:/r27poMp
>>475
気の毒すぎるよ〜立派に社会に貢献してるじゃんか、その3人目育休母。
こういう風潮をなくして473さんの言うような価値観が優勢の世の中にならないとマジでいくら働く母親優遇しても子供増えないわ。
私は専業だから別の意味で「あつかましい」呼ばわりされてるけどさ。
「子供を産んで(専業、兼業に関わらず)子育てすること」の評価ってすんげー低いんだな。
478名無しの心子知らず:05/03/11 11:46:48 ID:YqQ1haJy
>>467
>て言うより、少子化の一番の大きな理由は働きながら子供を育てづらい社会
 だと思うのだが。

>>473
>次世代の価値観を変えるべきだ、という意見は賛成。
>ただし植え付けるべきなのは「女の人生は妊娠・出産・育児のためだけにある。
>それ以外のことをしようとするのは間違っている」てな寝言じゃない。
>刷り込むべきは「妊娠・出産は肉体的苦痛をもたらすだけじゃない。
>男だろうと女だろうと家族に子を迎えて育てていくことは楽しいこと、幸せなこと」という価値観だ。
>単に少子化の解消だけじゃなく、児童虐待の減少にも効果があると思われる。

まさにそう思います。
>>446さんが何度も言っている、行き過ぎた社会における男女の均等化の是正には、
どうしても抵抗感のを感じる女性が多いでしょう。出産する性だからといって、
せっかく得た職を諦めなければならないことは、育児という社会貢献はあっても、
仕事という面で見れば社会にとっても損失です。

でも、「育児とは男女問わず参画するもので、楽しく意義のあること」という
前向きな価値観なら、社会の全ての人が共有できる可能性がある。
確かに出産は女性しかできないけれど、その先の育児は男女、もっといえば
老若男女問わず関わっていくべきものという価値観へのシフトが大切だと思うのです。
「育児」というものの価値観のアップです。
そうすれば、>>474さんのような立派に専業で育児をしている方も
誇りを持てるようになるように思います。
479名無しの心子知らず:05/03/11 11:49:43 ID:26HV9o5T
子どもを産んで仕事をやめた女性達は、
将来ほとんどがパートタイマーになると思うんだよね。
人生長いんだもん。子持ちの主婦も雇って貰えないが、
年いった人間にも割のいい仕事は回ってこない。
わたしの年金は今のところ月8万だそうだ。

好きな人ができれば結婚したくなる。子どもが産まれたら
自分で育てたくなる。でも、その本能に従った場合のリスク。

専業で育てた方がいいってのはいいよ。わたしもそうしてるし。
でも、あまりにも将来暗いのでなんとかしてくり。
パートの時給を上げるのもいいが、夫の給料が半減したりしそうで、
どういうことを要求すればいいかいまいちわからん
子どもが減って、子どもの親たちも減って、どんどん立場が悪くなる。
480名無しの心子知らず:05/03/11 11:50:45 ID:Q8po697K
>>476-477
一人目ならともかくさすがに3人目ともなれば
「潔く辞めた方がいいのでは?」と思うかもしれない。私も。
ただでさて子持ちって遅刻や欠勤が独身時に比べて多くなるのに
それが3倍になるんだもん。
働く以上、他の社員に引け目を感じながら働きたくはないだろうし。
社会とういう大きな目でみれば3人の子持ちって凄く立派だし尊敬するけど、
同じ会社に勤める同僚としてだと、そのしわ寄せが自分に降りかかるかもしれないので快く思わないのかも。

社会の制度が改善されても、人の心が変わらないとどうにもならないのが少子化なんじゃないかな。
偏差値を上げるためだけの教育じゃなく、道徳教育にも力を入れてほしいと思う。



481名無しの心子知らず:05/03/11 11:54:39 ID:Q8po697K
3行目
誤 ただでさて
正 ただでさえ
482名無しの心子知らず:05/03/11 12:01:02 ID:26HV9o5T
わたしの周りでは、子どもが3人のお母さんは働いている確率が高い。
フルタイムの人も多い。不思議だ。学費もかかるし必要なのかな。
PTAの役員とか子ども一人につき一回なので、正直大変そう。
授業参観にも来れないのに役員会。忙しい人が混ざると話が早くすむ。
483名無しの心子知らず:05/03/11 12:24:24 ID:vAg3zXFm
次世代の教育を改める賛成。

これまでの教育って、理想ばかりで現実を教えていないと感じますね。
その結果、男女双方共に、サラリーマンとなりどうしようもない状況に
陥っている。そりゃ営利目的の企業なのだから、理想など全てが通用す
るはずもない。子どもをたくさん産むのは社会的には立派だが、企業内
で評価を受けるのは無理でしょう。その負担が、他人に被さっているわ
し、責任のある仕事を任せられるはずもない。

北欧なみに、徹底して男女同じにするのであれば、これは営利企業では
不可能であるし、結局、女性のほとんどを公務員化、つまり税で負担し
なければならなくなる。

現実は、働きたいのであれば、男女どちらかが育児後に仕事復帰が可能
であるように、国家資格なりを取るとかが必要ですよ、ということ。
さらに、実家が側に有れば、双方サラリーマンでも何とかなりますよ、
とか現実を教えるべき。

やはり、日教組の影響で、いたづらな理想主義がはびこっていたこと
が原因なような気がしますね。自分もそうだけど、学校で妙に男女全く
同じみたいな教え方を執拗にされた記憶があります。
484名無しの心子知らず:05/03/11 12:29:48 ID:V3BIYuKP
資本主義社会なんだから、商品化できない物、値段をつけられない物は
滅びていくのは仕方ない。

「育児手当て増やせ」ってのは、言い換えれば「出産育児を金銭的に
評価しろ」ってことなわけ。

そうしないと出産育児なんてカネにならないもの、滅びるよりないもん。

>480
道徳教育も必要だが、学校でやることじゃない。社会全体でやることだよな。
ところが子供が減ると、子供はますます社会の異分子、お邪魔虫になっていく。

>475
ところがそういう公務員のやり方は贅沢だ、皆クビにしちまえ、ってのが
今の日本。景気の良かった頃は公務員なんて人生捨てたゴミがやることだ
金○あるのかとコケにしまくってたくせに。

子供がうまれるわけないよ、こんな国。
485名無しの心子知らず:05/03/11 12:30:59 ID:26HV9o5T
>>483
職場で子持ち社員は邪魔になるかも知れないが、
国家的には子どものいない人間が負担になるのだから、
うまい落としどころがある気がするけどね。

国が貧乏になって、年寄りが死んで、いい仕事につけなくなった
女が子ども産むってのが一番簡単かも知れないが。
486名無しの心子知らず:05/03/11 12:33:19 ID:V3BIYuKP
>483
日教組は確かに馬鹿だったが、諸悪の根源は文部省だよ。
ゆとり教育だの総合学習だの、文部省が鳴り物入りでやったことだろ。

それに、「現実」を教えるだけだとますます希望はなくなるよ。
今の子供は、学校で教えられなくても現実を知ってしまっていて、
だから国全体が絶望状態になっているんだ。
487名無しの心子知らず:05/03/11 12:36:29 ID:26HV9o5T
>>486
ほんと、現実を知れば知るほど、娘には勉強させよう。
いい仕事につかせよう。と思ってしまう。すまん、少子化に加担して。
488名無しの心子知らず:05/03/11 12:42:35 ID:V3BIYuKP
>487
それでいいんだよ。今の20代は勉強しなさ杉だったと思う。

ただ、嘘でもいいから「夢」も語ってあげたいな。
どうせ世の中見えてくれば削ぎ取られていくんだから、
子供のうちだけでも、カネ以外の価値があるってことをさ…
489名無しの心子知らず:05/03/11 12:43:52 ID:Q8po697K
>>487
娘には子供を産んで欲しくない、ということですか?
もしあなたの娘さんが最終世代となってしまった場合
老人だらけの日本で、どうやって暮らしているのでしょうか。
お金があっても、労働者がいないので「物」も「人」もいない、
介護者を雇うにも「人」がいない、そんな世の中になっていなければいいのですが・・・
490名無しの心子知らず:05/03/11 12:46:06 ID:V3BIYuKP
>489
「勉強させよう」と思うとカネがかかる
カネがかかると思うと子供を増やせない
皆が勉強するとますます子育てにカネがかかる
ますます子供が減る

=小鹿推進

程度のロジックは読み取らないと。
491名無しの心子知らず:05/03/11 12:48:45 ID:V3BIYuKP
>489は「皆が自分と同じ判断をしたら、社会全体がどうなるか」って視点なさ杉。

サルトル読んでw勉強しよう。

ついでに、産業が縮小するとカネはなくなるよ。
円の地位が落ちると、輸入農産物が高くなって生活厳しくなるよ。
でん畑もってる人は根性で維持しよう。
492名無しの心子知らず:05/03/11 12:49:22 ID:Q8po697K
>>490
なぜ勉強させようと思うの?
いい仕事に就かせたいと思うの?
493名無しの心子知らず:05/03/11 12:57:14 ID:V3BIYuKP
>492
真実はどうでもいいから、「皆がどう思っているか」が大事。

1.勉強しなきゃ「いい仕事」(あるいは「いい永久就職口」)につけない。
日本が目指すのは競争社会=選別社会なんだから、少しでも「得点」がないと
ゴミ扱いです。家柄も親の商売も「得点」にならなければ、
勉強くらいですぜ、できるのって。ちなみに「いい」=カネになる。

2.勉強したものは死ぬまで自分の糧になる。←皆がコケにする日教組的w理想論ww
494名無しの心子知らず:05/03/11 12:59:31 ID:HoMfgYip
>>444
>女が働きながら、かつ出生率を上げる方法は人類は持ちえていない。
ないことはないでしょ
手に職を付けりゃいいんだよ

会社勤めの中でそれをやろうとするから破綻するわけで
女性と男性は同じではないと言うことをもっと教育しないとな。
495名無しの心子知らず:05/03/11 13:00:48 ID:V3BIYuKP
>494 そーだよなー、オトコなんて餓鬼も産めねえ穀潰しだよなー ;-p
496名無しの心子知らず:05/03/11 13:07:01 ID:HoMfgYip
まあ、一定規模以上の会社に保育所の設置を義務づけりゃいいんじゃないかい

次善策だけど
497名無しの心子知らず:05/03/11 13:21:18 ID:Q8po697K
>>493
なるほど。で、1、2、カネを維持してゆくためには
結婚出産育児は邪魔な存在ってことですかね。
みんながそう思うようになってきたから少子化が進んでるわけで、
生きる喜びって「カネ」だけじゃないってことを子供達に教えていかないといけないと思うけど、
教えるべき大人達が「カネ!カネ!」な価値観だから無理だろうね。

498名無しの心子知らず:05/03/11 13:30:41 ID:wKAhIm5Q
女性の就労率向上と少子化をどうしても結び付けたいバカがいるみたいだけど
「専業主婦」なんて人種があらわれたのはいつだか分かってる?
そもそも大人になったら女だろうと男だろうと働かなきゃならないのは当たり前。
それでも女は子供を産んでたし、子供はそれなりにちゃんと大人になってたわけよ。
女という女がみんな子供べったりでいる以外に何もしないって社会の方が異常だよ。
人間社会はどこでも働く親が子供を産んで育てられるような仕組みになっていたはず。
それを日本では(日本だけじゃないかも知れないが)経済至上主義・効率最優先の企業論理が破壊してしまった。
今じゃ専業主婦だって子育てのプロだって胸張れる女がどれだけいるか。
自分の子供作るまで、赤ん坊も幼児にもほとんど接したことが無いままに母親になるんだよ。
育児支援は働く女だけじゃなく、全ての親に必要。
499名無しの心子知らず:05/03/11 13:42:14 ID:Q8po697K
>自分の子供作るまで、赤ん坊も幼児にもほとんど接したことが無いままに母親になるんだよ。
そこで自分や夫を育ててくれた先輩ママの登場!なんだけど、
干渉されたくないとかウザいとかで、同居拒否する人がほとんどだよね。
出産育児に関しては、親と同居ほど心強いことはないと思うのに。 経済的にも有利だし。
500名無しの心子知らず:05/03/11 13:53:08 ID:26HV9o5T
>>489
子どもは産んで欲しいよ。わたしが全面的にサポートしますわ。
でも、日本の未来のためには産ませたくないなあ。
他にやりたいことがあるなら、そっちでがんばって欲しい。

>>499
同居してる人、多いよ。子持ちのつきあい同士では。
実家のそばに住んでる人も大変多いです。
501名無しの心子知らず:05/03/11 14:04:23 ID:uc6eNCrL
>>499
トメとの同居がメリットだらけなら、ここまで核家族化は進まなかったと思うが?
田舎で大家族やってた方が、絶対にお徳でしょ?
502名無しの心子知らず:05/03/11 14:04:57 ID:uZaL3dmn
>>498
なんか言いたいことが、ボヤけてるよ。
最後の1行には異論はないが、それ以前の文章が最後の結論に結びついてない。
503名無しの心子知らず:05/03/11 14:09:01 ID:wKAhIm5Q
>>499
>そこで自分や夫を育ててくれた先輩ママの登場!
子供取り上げて先輩に丸投げしてどうする。w
それじゃ、当の本人は全然子育て経験が積めないじゃん。w
そうじゃなくて、親となる人たちの知識&経験不足を何らかの方法でカバーしようって言ってんのよ。
いずれ子供が増えて、未成年でも未婚でも乳幼児に接する機会が増えるまで、
働いていようといるまいと、育児支援が必要だと思うね。
504名無しの心子知らず:05/03/11 14:13:04 ID:wKAhIm5Q
>>502
そーかい? わかりにくくてごめんよ。
少子化対策ってのは働く女だけを対象にして子供預かってやるとかすればいいのか
それとも女は育児以外のことをしない社会にすればいいのか、
そのどっちも間違ってるよ、と言いたかったんだけど。
子供がほしい人が増えること、生まれた子がみんな健全に育つようになること
そのためには全ての親に育児支援が必要だ、つーこと。
505名無しの心子知らず:05/03/11 15:05:41 ID:++oo0Ijc
>>499
それは、どうしても夫婦どちらかが肩身の狭い思いをする事になるからなあ。
最近はマスオさんが増えてるらしいが・・・
そういえば日本の代表的な新聞に載っている「サザエさん」「ののちゃん」「コボちゃん」
どれも妻の親と同居だよね?そうすると普通は若奥さんが働きに出てそうなもんだが、
何故か専業主婦。(バイトくらいはしてたっけ)ファンタジーだ。
506名無しの心子知らず:05/03/11 15:11:53 ID:r0jnz+Yv
>>501
そのメリットデメリットは何を主体に考えて?ってことよ。
子供主体に考えれば、親世代との同居はまさにメリットだらけ。
母親が正社員の仕事を続けやすいから比較的裕福な暮らしが出来る。
学校から帰っても家には必ず誰かが居る。
母親に子育てに対する余裕があるので虐待などの悲劇が起きにくい。
田舎で大家族のデメリットって、親主体に考えてでしょ。
自分の一生を田舎で終わらせたくないだとか、私の能力を発揮するには田舎じゃ無理だとか、
子供を有名私立校に通わせたいだとか、全部全部親の都合。
子供そのものは、田舎で大家族で暮らすほうが心身ともに豊かに育つと思う。
田舎の度合いにもよるけど。
あと、家族の仲の良さ。嫁姑問題勃発じゃあ駄目だけど。

507名無しの心子知らず:05/03/11 15:27:08 ID:W6rw/kG9
>>459
またブラジル移民?
508名無しの心子知らず:05/03/11 15:33:39 ID:26HV9o5T
>>506
家族の仲の良さ。それにつきる。昔の人にとったら、嫁は
召使いみたいなもんだし。海外から嫁を連れてきて、
その嫁が我慢できずに逃げ出したりすることもあるんだよ。

祖父母まで一緒に子を虐待するような家だってある。
ただ便利だからと同居したって、子ども主体とは言えない。
509名無しの心子知らず:05/03/11 16:04:21 ID:L1icA5Gf
>>506
そんなに理想的な家庭に育ったにもかかわらず、
優秀な田舎児童は大学で都会へいき、就職も上手くいけば帰らない。

帰ってくるのは都会負け組みだけ〜。
田舎もんも大家族田舎暮らしが好きなわけじゃないと思う。
510名無しの心子知らず:05/03/11 16:09:32 ID:qeZn6hgf
みんないろいろ考えていてすごいな。とりあえず近所にパートできる
職場があるといいな。平日昼間だけでいい職種。
母の時代はキバンに部品をさすみたいのがたくさんあったんだけど今はないのかな?
工場で働くのとかもやりたいけど工場自体がどんどん海外にいって
近所の大企業の工場は閉鎖・・。スーパーやファミレスは土日深夜出られないと
雇ってもらえず。雇ってくれるところがないから二人目無理と思うのは私だけ?
511名無しの心子知らず:05/03/11 16:24:18 ID:wKAhIm5Q
雇ってもらっても子供預かってくれるところがなければ以下ループ
512名無しの心子知らず:05/03/11 16:42:39 ID:qeZn6hgf
>>511
幼稚園と小学校に子どもが行っている時間帯(平日9時から13時)に
パートママを雇ってくれる企業に国が援助してあげてほしい。
この時間帯だけでできる職場はみなさんのご近所にありますか?
時給800円×一日4時間×月18日=月給57,600円
このくらい収入が得られると二人目考えられるんです。でも
この時間帯の求人は本当にないんです・・・。うちの近所だけかな?
513名無しの心子知らず:05/03/11 16:43:53 ID:HoMfgYip
>>504
そうするとやはり良くも悪くもばらまきでしょう。
子供一人当たり1義務教育終了まで月5万くらいもらえればいいと思うよ。
514名無しの心子知らず:05/03/11 16:45:23 ID:HoMfgYip
>>512
だから企業に保育所の設置の義務づけを
保育料は給与天引きでいいから
515名無しの心子知らず:05/03/11 16:53:12 ID:wKAhIm5Q
>>512
そんな時間帯にお金使う人が少ないんだもん。
学生はガッコ行ってるし、カタギの社会人は仕事してるから。
従ってその時間帯に商売やるとしてもコストは低くしないと儲けが出ない。
=時給安い&求人数少ない。
516名無しの心子知らず:05/03/11 16:55:27 ID:qeZn6hgf
515
だから製造業は?
517名無しの心子知らず:05/03/11 16:57:30 ID:wKAhIm5Q
どこのメーカーも生産拠点を海外へ移してるからねえ。
外国人労働者並みの低賃金に甘んじるつもりならあるんじゃない?
518名無しの心子知らず:05/03/11 16:59:02 ID:26HV9o5T
>>510
給食関係のパートは休み学校と連動してるよ。
内職やポスティングは子どもが小さくてもできる。
保険外交、教材の配達、化粧品の斡旋なんかを
してる人もよくいる。店舗で働いてる人もいるよ。
土日は父親が家にいるし、子も大きくなってくると、
だんだん親は関係なくなってくるし。

小学生にもなると、仕事してない人の方が少ないよ。
仕事内容や仕事に取られる時間は様々だけど。
してなくてもPTAが仕事みたいになってたり・・・

専業が兼業がとよくやってるけど、ちゃんちゃらおかしいよ。
519名無しの心子知らず:05/03/11 16:59:25 ID:wKAhIm5Q
まー、結局少子化で人口減ってるから消費も落ちてる、
生産力も落ちてる、仕事の口も無くなる、
余計子供産めなくなるつーループなわけだね。
やっぱ就労支援が先なのかねえ。
520名無しの心子知らず:05/03/11 17:01:20 ID:26HV9o5T
>>517
ほんと、パートで儲かってる人は滅多にいないよ・・・
521名無しの心子知らず:05/03/11 17:04:57 ID:wKAhIm5Q
・・・てゆーか、月に5〜6万の違いで子供一人生むかどうか変わるものかね?
年収にして6〜70万ぐらいか。
ボーナスでそのぐらい出ないのかね。
522名無しの心子知らず:05/03/11 17:08:07 ID:HoMfgYip
>>521
確実に変わるだろ
年60万円非課税で余計に入ってくるんだぞ
ボーナス一回増えるんだぞ

最後の行で激しく勘違いしてるとしか思えんが...
523名無しの心子知らず:05/03/11 17:08:37 ID:26HV9o5T
エンゼルプランに大金つぎこんだ!って威張るけど、
実際には職場を去る女性がほとんどなんだよね。
大丈夫だ!ってのがなければ、効果はでないと思う。
524名無しの心子知らず:05/03/11 17:09:00 ID:mnzoP7iV
>437
児童手当増額というのもまさか20代限定じゃないだろな。
もしそうなら抗議します。
525名無しの心子知らず:05/03/11 17:14:44 ID:HoMfgYip
>>523
その程度の意識の仕事ならさっさとやめりゃいいんじゃないの。
保育園使わずに子育てしてくれりゃそっちの補助も浮くし
企業は中途半端な雇用をしなくて済むし問題ないでしょ。
526名無しの心子知らず:05/03/11 17:21:26 ID:3lzKo3CL
>509

その点は東京一極集中の問題だね。
ちょっと田舎に行くと公務員になるか建設会社に入るか、どっちかしか
選択肢がないような所はざらだから。

大昔は農家の次男三男がそうやって都会に出て、核家族やって
悪く言えば会社の奴隷になって国中飛ばされまくってたんだが、
いまでは次男三男自体が減ってるし、長男も野良じゃ食えないから、
「懐かしい田舎の家」が崩壊しちゃったと。
527名無しの心子知らず:05/03/11 17:26:24 ID:uZaL3dmn
エンゼルプランでも何でもいいけど
子供が小さい時は自分で育てたいという人が
再就職しやすい社会にしたほうが良い。中途で入れる会社は限られてる。
あと、パート賃金が安すぎるのか、
正社員の事務職やアシスタントみたいな仕事が高すぎるのかは知らないけど
賃金・待遇に格差がありすぎる。
528名無しの心子知らず:05/03/11 17:27:40 ID:wKAhIm5Q
>>522
いや、年収6〜70万違えば大きいけどさ、
それで子供一人生むかどうかまで変わるのかと。
しかも仕事に出るにもノーコストってワケにいかないからね。
529名無しの心子知らず:05/03/11 17:27:57 ID:V3BIYuKP
>527
賃金・待遇を低く抑えたいからパートにするんだってば。
530名無しの心子知らず:05/03/11 17:32:02 ID:V3BIYuKP
>528
だから、もともとある程度子供が欲しい人にとっては、後押しになるよ。
その程度の額でも、子供が増えて出費が嵩む分を補填できるから。

まあ、>528はボーナス減額されてからそういうカキコをしてみろと(泪
531名無しの心子知らず:05/03/11 17:42:35 ID:uZaL3dmn
>>529
まあ、そりゃそうなんだけど。
じゃあ事務職・アシスタント職なんかは貰いすぎということかな。
私はたまたま運が良く、正社員の時給換算(ボーナス)したのと変わらないぐらいの配分で
貰ってて、こんなに貰っていいのかなとよく思うから。
532名無しの心子知らず:05/03/11 18:01:05 ID:emPAYHgA
そうえばほとんどの党がパートの待遇を良くするって公約に書いてるけど全く手をつけてないよね。
533名無しの心子知らず:05/03/11 18:16:35 ID:V3BIYuKP
だって、日本の政党なんて資本家の犬か連合の犬か中国の犬か教祖の犬か
どれかしかないじゃない。誰が信用できるかよ。

               かくして再び226事件は起るのであった
534名無しの心子知らず:05/03/11 18:23:58 ID:JiYne1X5
>>527
つるっ禿同。
数年のブランクで年収が3分の1以下ってのが問題。
(生涯賃金、退職金とか含めて1億ほど違うらしいよ。)
能力的にそれほどの変化があるとは思えない。
仕事に一回ブランクつくったら最後ってのが怖くて産めない人多そう。
私はそれでも子供3人欲しくて自分で育てたくて専業になりましたが。
535名無しの心子知らず:05/03/11 18:30:22 ID:HoMfgYip
>>534
だから手に職付けろと
OL仕事期待しちゃ年功序列の波にのまれるだけ

536名無しの心子知らず:05/03/11 18:59:52 ID:XYA4bCUK
みんな手に職を付けたら、その「職」の価値(金銭的な)が暴落するのではないだろうか。
537名無しの心子知らず:05/03/11 19:10:50 ID:26HV9o5T
>>525
その程度の仕事しかしてないから、
相手も見つからず、仕事もやめられないのではないか?
適当に手を打ちたいと思っても、結婚相手がみつからない。

自分の仕事に生き甲斐があって結婚しない女性がどれだけいる?
相手がいないんだよ。一生食べさせてくれる男が見つからない。
仕事やめて貧乏くじ(パート)ひくのが目に見えてる。
だったら正社員のままでいた方がいい。
538名無しの心子知らず:05/03/11 19:14:21 ID:oYBDTkfd
>527,534

私も同意。
そもそも、諸外国の女性に比べてもわが日本国の女性が格段に出来が悪いとは
思えない。むしろましだと思います。社会が変われば道はあるっておもうよ。
私は、まだ若造なんで、子供三人育てても転職できるように学校行ってます。
(うまくいくかは判らない葛藤ってものです)子供ってほんとにかわいいもん。
少ないですが、私の友人(キャリアウーマン)はうちの超カワイイ息子を見て
子供もいいかもーって言ってくれます。親馬鹿ですみません。
そのためには、働いていてかつ子供のいる幸せの実例を作らないといけないと
思います。でも現在は、本人の自助努力に任されすぎてるのが・・
時に本当につらいと感じる。(旦那も子供も知りませんが)
男は家でストレスを癒せますが、女は外で癒して帰らないと家庭がぎすぎす
するじゃないですか。ついでに旦那と子供を癒して。
・・・で、私の心の友は大勝軒のラーメンなんですけどね。
539名無しの心子知らず:05/03/11 19:19:16 ID:zuKBE7bx
手に職もいいけれど、
月5〜6万だったら、専業の方がいいな。
私の場合、パートに出たら、
「疲れた〜」とか言って、惣菜モノを大量に買いそうだし、
職場に着ていく服とか靴とか、新調しなくちゃいけなくなるし、
職場の付き合いのための交際費とかもかかりそうだし、
職場のイライラを家庭に持ち込みそうだし、
今のように、家事をきっちりできそうにないし・・・。

日々の節約や、子どもの勉強を私がしっかり見てやるとか
(塾代もかからないし)の方が、5〜6万の価値をはるかに超えるような
気がする。
540名無しの心子知らず:05/03/11 19:19:44 ID:26HV9o5T
労働力不足は海外から人をとか言ってるけど、
主婦のパートで、フリーターで、退職リストラ後の人間で、
すでに国内からもまかなってますから。

海外から大っぴらに労働者が来たら、パートの賃金は地に落ちる。
いや、そんな国に誰も来ないか・・・ってことは世界情勢から見ると
あり得ない。戦争になって、また景気がよくなればという夢を
見ている人たちもいるが、そしたら賃金どころじゃありまへんがな。
541名無しの心子知らず:05/03/11 19:26:53 ID:26HV9o5T
>>539
って言ってられる層は幸せなんだと思う。
子どもが塾に行きたい、親に勉強習いたくないって
言いだしたらどうする?金のかかる学校に行きたいって言ったら?

今のところうちも同じ理由で専業だけど、先行きは限りなく不透明。
働くときはなるべく割のいい仕事につきたいものだ。
実際、子どもが学校を出た後は、働かないと間がもたん。
豊かな今の熟年世代も、介護や孫の世話が入るまで働いてる人多いよね。
542名無しの心子知らず:05/03/11 19:28:00 ID:oYBDTkfd
連投すみません。ちょっと提案していいですか?

企業戦略で、将来の不確かな事業などに対しての分析や討論を行うために
シナリオプランニングと言う技法があるんですけど、これは起こりうる
出来事の可能性をつきつめ、「未来から学ぶ」方法です。

って、難しく考えるんじゃなくて、もしこうだったら自分はどうする
と言うことから答えが出てくるかもしれないと思います。

例えば今皆さんが旦那とか妻とか結婚相手とか言ってますが、視点を
ちょっと変えて、いま自分に大きい子供がいて「自分の娘なら」と言う
質問に置き換えてみたらどうでしょう。

1.うちの子は一人っ子で小さいい頃からもてて友達も多くいつも
にぎやかな笑顔の中で暮らしていた。はっきり言って自分が言うのも
何だけどかわいくっていい子だ。どこに出しても恥ずかしくない。

2.うちの娘は三人兄弟の真ん中で、昔から兄や弟とは比べ物に
ならないくらい優秀だった。○○商事に入社したときは本当に嬉しそう
だったなぁ。ところで今度プロジェクトリーダーを任されることに
なったらしい。それで給料も上がったって、先日時計をプレゼント
してくれた。
543名無しの心子知らず:05/03/11 19:35:49 ID:zuKBE7bx
>>542
そんないい子が授かるかどうかが問題なわけで・・・。
544名無しの心子知らず:05/03/11 19:39:46 ID:oYBDTkfd
>542です。続きです。(結婚編)

1.見合いの話もいっぱいあったんだけど、結局会社の同僚と結婚
してしまった。彼の転勤とともに、引っ越して都会に住んでいる。
仕事はしていないが、子供は2人いる。

2.学生時代の友人と結婚した。仕事は続けているが、家庭もある
ので管理職は辞退したと言っている。今度赤ちゃんが生まれることに
なった。給料は大分減ったけど、貯金もあるし、子供一人なら何とか
仕事と両立できるだろうといっていたが。
さすがに家庭があるから、昔のような働きはできないといっていたが
とにかく7時に仕事を切り上げて家に帰るのが本当にやりきれなくて、
周りに申し訳ないと言っていた。
545名無しの心子知らず:05/03/11 19:55:52 ID:oYBDTkfd
>542です。(旦那の父が倒れた編)

1.旦那の母は早くに他界していたので、結局のところ、長男の
旦那が引き取ることになった。部屋も狭いので引越しをした。
今は、一日中部屋に引きこもって子供と義父の世話をしているらしい。
たまには、外の空気でも吸ってこいよ・・って言ったんだけど、
「そんなことしたら、父がわめきちらすし、どこかへ俳諧しちゃう
かもしれない。第一私のお小遣いなんてないし、そんなお金があったら
○○ちゃんの習い事だけは何とか続けさせてあげたいの。」
ちなみに旦那は、毎日帰宅が11時をすぎるそうだ。

2.さすがに仕事を続けられる状況ではなかったため、介護休暇なる
ものをとったそうだ。最初は同僚からも良く電話やメールが来ていた
けど、最近はさっぱり音沙汰なしだといっていた。
旦那の会社も苦しいらしく、特にここんとこボーナスは少ないらしい。
そういえば最近いつも同じ服を着ていると思う。

>543
心配しなくても自分の子はかわいいですよ。
それから想像ですが、キャリアウーマンが、相手を真剣に選んで
結婚したら、いい子が生まれる確立高いのでは??
546名無しの心子知らず:05/03/11 20:10:17 ID:oYBDTkfd
>542です。(家計苦しい編)

1.最近家でもできるデータ入力の仕事を始めたらしい。
子供が幼稚園に行くようになったから。
この間久しぶりに会ってびっくりした。妻そっくりだからだ
白髪も増えて、少し小さくなったような気がする。
子供はかわいいけど、2人目はもう体力的に無理だといっていた。

2.最近旦那と口論が絶えないらしい。ちなみに旦那の小遣いは
月5万円なんだが、男には避けられない付き合いがあるんだと、
たびたび上司と飲んで帰るらしい。(足りないらしい)
近所のコンビニでアルバイトを始めたとのこと。週3日一日4時間
自給は850円だってさ。
先週は、旦那の結婚記念日だからって花を買って待っていたんだけど
酔っ払って帰った旦那は「お前金持ちだなあ」だってさ。
彼女曰く「私どうしてあんなに怒ったか判らない。旦那もわれに
返って死ぬほど謝ってくれたけど、なんかもうどうでもいいやっ
て思っちゃって。」
彼女が泣くのをはじめて見た。
547名無しの心子知らず:05/03/11 20:22:43 ID:oYBDTkfd
>542です。これで終わりです。

1.2.共に
「そういえば最近笑った顔をみたことがないなあ」

私が1の母なら、自分がアルバイトしてお小遣いを送ってあげます。
2の母なら、一時的に娘の近くにアパート借りて家事子育てを手伝い、
娘を働きに出します。
確かに、ブランクがあってもとのようには働けなくても、自分よりは
稼いで来るでしょう。

パラサイトシングルは問題ですが、今の世の中なら、こういったときに
一時的に両親が手伝ってもいいと思います。

我々の親の世代は(特に母)、まだ人材としての余力を持っています。
自分達が親になった頃はさらに晩婚化が進んで、子育てと介護を平行
して行う若者のケースが増えると思います。
また、こうした状況の中、年配者の貯金や資産管理の意識が高まるの
ではないでしょうか。

また、少子化で、妻夫両方の親の面倒を見なければならない家庭が増える
ので、せめて自分の子供の配偶者やその親と良い関係を持つ努力が
必要になってくると思うのです。いざとなったら子供なしでも助け
合える関係。核家族化に逆行しますが、大事なのではないでしょうか。
548名無しの心子知らず:05/03/11 21:16:43 ID:3oNabLwr
>>547
長すぎて何が言いたいかぼけてるよ。
要は、現在育児が苦痛ならまずは親を頼れと?
少子化が進んでも誰かに面倒見てもらえるように
日ごろから仲良くしておけと?
あまりに論点をずらしすぎ。
549名無しの心子知らず:05/03/11 21:26:47 ID:vAg3zXFm
田舎の大家族はいいもんだよ。
ただし、その有り難さに気づくのは年食ってから、というのが実態じゃないかな。
都会は、始めから持っている人じゃないと、なかなか厳しいと思う。我が家も世帯
収入はそれなりにある方だけど、家一軒買えばそのアドテージもなくなる。

女性の社会進出問題になると、必ず「専業主婦は新しく出来た形態で、かつては共
働きだった」と言う人が出てくるけど、今のサラリーマン共働きが新しい形態なの
だと思います。戦前は、確かに夫婦共働きだったけど、それは商いや農業の世界が
大多数。それがイヤになって、当時エリートだったサラリーマンが人気になった結果
が専業主婦のいる核家族でしょう。

どうも、自分も含めて、日本人は一気に同じ方向を目指す傾向があるので、言論統制
でもやって一億総洗脳せにゃならんのかな、とか考えたりしちゃいますね。
550名無しの心子知らず:05/03/11 21:37:11 ID:+SK9ed00
専業主婦はもう絶滅方向だよ。
どちらかの家が資産家で、住宅ローンやら
養育費やら専業主婦の生活費やらいろいろと
援助してくれる場合じゃないと、普通のサラリーマンでは・・・・

これから、課税ラッシュだが、定期昇給廃止
ということもあり、給料の方は大して上がらないだろう。
趣味、娯楽全て封印で家族と会社のために人生と金をささげる
覚悟のある香具師なら別だが、今時の若者は
俺もそうだが、まず自分ありき。趣味封印するぐらいなら、
俺なんか死んだ方がマシだよ。

もう専業主婦は消滅。それがいいかどうかは別に、
消滅は将来の規定路線だな。女も家族養うぐらいの経済力が
要求される時代になるだろう。
551名無しの心子知らず:05/03/11 21:47:00 ID:+SK9ed00
日本人は長年選挙行ってないし、
適当な理由で自民党に投票してるのが多いからな。
この国をこんな惨状にしたのは国民の責任でもある。
少子化対策ももう手遅れかもな。
若者は給料少ない、時間少ない、労働時間長すぎ、年金少ない、
将来の雇用の保証はない、医療費やらの負担は上がる・・・
国民がいい加減な国家政策を長年許したツケは若者が払うこ
とになるわけだ。

こんな状態で結婚して、奥さん専業にして、
子供育てられるわけないだろww
この国には未来がないよ。
552名無しの心子知らず:05/03/11 22:07:42 ID:tqCKSvWP
ほんと、我が子は>550,551のような子には育って欲しくないね。
あんたが政治家や大人達のせいにしてる未来の無い国でも
あんたと近い世代の若者の多くは結婚し子供も産んでる。
精神的オコチャマはそうやって何でも人のせいにして生きてゆきなさい。
553名無しの心子知らず:05/03/11 22:18:36 ID:vAg3zXFm
552に禿道

若い男にだらしないのが目立つ。
共働き賛成でも、女性に理解あるふりをしているだけ、という傾向が見られるね。

確かに、女性が不信感を募らせ、防衛に回らざるを得ないのも分かる気がするよ。

肉体労働でも、タクシーでも、職を選ばなければ何かある。
そこで、オヤジが通勤地獄を我慢して、環境の良い不便な場所に安く居を構えれば
良いだけの話。
554名無しの心子知らず:05/03/11 22:30:17 ID:ZVsrmhxZ
ID:+SK9ed00=俺俺フェミ

女のくせに俺・俺と名乗りフェミニズムを主張する詐欺のこと
555名無しの心子知らず:05/03/11 22:33:11 ID:+SK9ed00
>>552
独身増えてるようだが。
今後、ますます増えると思うぞ。
なんかの本で読んだが、現在でも東京の出生率は確か1以下だろ。
まともな仕事に就ける若者も減ってきてる。
消費税は将来15パーセント確実だとか。
年金もショボイ金額しかない可能性も高いんだぞ。
高負担でも高福祉ならまあ許せる。
ところが、日本の場合、高負担でも、
低福祉なのが問題なの。
556名無しの心子知らず:05/03/11 22:37:20 ID:ZVsrmhxZ
俺・俺フェミの特徴

嘘を平気で書く。
日本の課税率は主要国の中でも低い。
今の日本は低税率・高福祉国家。
557名無しの心子知らず:05/03/11 22:40:03 ID:BKapsuVC
幼児虐待を堂々と日記に書いてるヴァカ親がいます!
事件になる前に、皆さんの力で何とかしましょう!


…もちゃくちゃ腹たって ば〜んってたたいて
頭はたいて 足で蹴飛ばすって言うか けり倒した
4回くらいばんばんって蹴って。。。
(略)
むかついてまた蹴飛ばして 蹴飛ばして 蹴飛ばして。。。
とまらないよ わたし
園の時間だから そのままおいてった


お父さんに電話で「殺しそう〜」と相談 落書き消えるってわかれば落ち着くっていったら
「無理!消えない 下が大きくなるまでしょうがない」って言われた
でも 居間に落書きはね〜
貧乏くさいっしょ??あたしって変なとこで細かいから
自分でもいや

http://plaza.rakuten.co.jp/nonnonti/diary/200402120000/


楽天で子供の虐待日記
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1110527931/
558名無しの心子知らず:05/03/11 22:51:04 ID:vAg3zXFm
オレも、日本は低負担高福祉(特に年寄り)だと思うし、どこかのデータでもそうあった。
全体的には、低負担中福祉だろう。

税金の使われ方がズサンのは言うまでもないが、マスコミもあまり「税金アーップ」とか
大騒ぎするのもおかしい。アメリカなんぞは、税金は低くても、救急車に乗せられる際に
所持金やカードをチェックされる。

高負担高福祉は、北欧などで税金で収入の半分強をもっていかれる。
559名無しの心子知らず:05/03/11 22:55:16 ID:N/yzJKsV
旦那のことは好きで結婚した。
そろそろ子供を、と相談していてやっぱり躊躇うのは
妊娠出産育児と引き替えに失うものの多さかな。
そりゃ、素晴らしいものもいっぱい手に入るんでしょうよ。
でも、諦めなきゃいけないものを諦めたくなくて足踏みしてる。

30代後半の末子小学校入学済み世代を
男女とも第三新卒扱いで就職戦線に
立たせてもらえないかと思ったりした。
18や22に比べると知力体力容姿その他、衰えてるけどさ。
今の日本人、昔に比べて成熟度っつか精神年齢が
7掛けくらいになってるって言うし、寿命も延びてんだから。
妊娠出産だけは20代前後って医学的な最良期間があるんだから
社会に出てこれからばりばり仕事を覚えるぞ、っていう
年代を、もうちょっと後にも設定できないかな。
560名無しの心子知らず:05/03/11 23:02:49 ID:W6rw/kG9
>>514
中小潰しか?管理する人が必要だから、
子供が少ないとかなりの一人当たりの負担人件費がすごい事になるぞ。

>>522
私立に入れなければ年間にかかるお金はそれくらいだろ

>>540
国が看護師だけ入れてみたりしているところをみるとおおっぴらに入れるつもりはなさそうだよ。
561名無しの心子知らず:05/03/11 23:03:38 ID:vAg3zXFm
>559
うちも似たような考え方で、何とか高齢出産に成功したが、どこの辺りで
仕事や子育ての時期に見切りをつけるのかの判断はずるずると延びていく
ものでしたよ。

まあ、何でも手に入るものでもないよ。
うちも、妻だけでなく、オレも仕事上で失ったものはある。夫婦どちらが得
というものでもないと思う。

562名無しの心子知らず:05/03/11 23:07:13 ID:YqQ1haJy
>>552
イイコト言った!
+SK9ed00 はどんな環境でも文句ばっかり垂れていそう。
この国がイヤなら、脱出して海外にでも行けばいいのに
その能力も努力もないんだろう。
自分の子には、どんな状況になっても自己責任でたくましく
生きていける人間に育てよう。+SK9ed00とは真逆の。
563名無しの心子知らず:05/03/11 23:09:46 ID:vAg3zXFm
>559
とにかく産んだ方がいいことは確か。

親戚にマスコミ出まくりのキャリア女性がいる。
モニター上ではキラキラしてるが、実際は違う。

我が家が、なかなか子どもを持たないことを真剣に心配していて、「子ども
もいない人生は寂しいよ。私が育ててあげるから」とか説教されたもんだ。
そして、産まれたら、頻繁に子どもの顔を見に来るよ。いつも、涙をぐんで
「かわいいね、かわいいね」とつぶやいてる。

年取った時に、自分一人しかいないという寂しさは凄まじいものみたいよ。
564名無しの心子知らず:05/03/11 23:10:05 ID:emPAYHgA
想像だけど、終身雇用がなくなってきて、フリーターとかパートも増えてきて、
今は不景気だからなかなかいい方向に変化しないけど
いずれは、転職しやすい世の中に変わってくような気がする。遠い未来かもしれないけど。
そういう私は、出産で一度は会社をやめたあと
パートを経て、今は自由業で会社員時代より収入上がった。
職種によっては今でもうまくやれる気がする。
565名無しの心子知らず:05/03/11 23:10:48 ID:YqQ1haJy
>>559
>30代後半の末子小学校入学済み世代を
>男女とも第三新卒扱いで就職戦線に
>立たせてもらえないかと思ったりした。

こういうフレキシブルな考え方、いいね。
ストレートに大学出ても、職場で自己裁量で仕事を回せるようになるのは
職種にもよるけど大体30歳前後だからなー それからようやく第一子出産
ってのが、近頃の平均のような気がする。
566名無しの心子知らず:05/03/11 23:11:20 ID:W6rw/kG9
もう226しかないの?
567名無しの心子知らず:05/03/11 23:15:53 ID:KjAa79dp
子どもが欲しいと思いつつやはり気になるのが経済的な問題。

それと、自分体がどのように変化するのか、また陣痛がどのようなものなのか
マイナスな情報が世の中に多いのも問題あると思う。

小梨の間に目にする情報源に妊娠出産がプラスであることはほとんど
書かれていないし、リスクばかりに目がいってしまうのもまた事実。

妊娠の情報も妊娠した後のことと不妊の事ばかりでこれから子供を産む人向けの
雑誌とか本って無いに等しいくらい。

子どもが出来る前、子どもが欲しいと何となく思ってる人に対する情報も
もう少しあっても良いのではないかと思う。
568名無しの心子知らず:05/03/11 23:23:49 ID:YqQ1haJy
>>567
それは、567さんがそういう情報ばかり目にしてしまう性格なのでは…?
自分は、妊娠前は育児の楽しみの情報ばかり目にしていた気が。
Frauなんかでマタニティ特集してたり、マタニティプランのある
タラソ情報とか、テレビでアロマを取り入れた出産施設があるとか、
なんだか楽しそうだな…と思ってました。
自分は、占いでもいいことしか覚えてない性格だからなのかなぁ。
569名無しの心子知らず:05/03/11 23:24:22 ID:tqCKSvWP
>>567
たまごクラブってもうないの?
妊娠出産にまつわる雑誌っていっぱいあったと思うけどなぁ。
570名無しの心子知らず:05/03/11 23:25:47 ID:YqQ1haJy
でも、確かにもっと「育児って素晴らしい!」って情報が増えてもいいかもね。
やっぱり不妊の人や、出産をしない生き方をした人への配慮なのかな。
571名無しの心子知らず:05/03/11 23:27:31 ID:W6rw/kG9
>>570
生きてるってすばらしいってことを余命数ヶ月の人に配慮して言わない事はないだろう。
572名無しの心子知らず:05/03/11 23:28:04 ID:N/yzJKsV
559です。
私はすごく単純に、子供欲しい、できれば2,3人って思う。
老後とか社会とか理屈抜きで、ただ産めるなら産みたい。そんだけ。
もちろん、それだけじゃ済まないことも分かってるから
躊躇うわけで、躊躇う理由の方は理屈だらけなんですけどw

中卒高卒大卒の採用枠に、本当に子育て卒の枠も加わらないかな。
16で就職して25くらいで妻子持って55まで働いてた社会が
36で採用45くらいで一人前75の定年までって形に
ずれると思えば…36の初産と36の新卒に仕事仕込むのと
どっちが大変なのか分かってないんで、妄想語り。
573名無しの心子知らず:05/03/11 23:34:53 ID:YqQ1haJy
>>572
そうなんだよね〜
単純に子供ほしい、できたら2,3人と思っているけど
できない女性が、今どれだけ多いことか。
そういう人たちが産む気になれる環境が必要だよ。

出産は確かに女性だけしかできないけど、
その後の育児は世の中全体で支えていくような社会にならない
もんだろうか。長すぎる労働時間や、育児は女性だけのもの
という価値観が是正されていかねばならないと思うが。
574名無しの心子知らず:05/03/11 23:38:15 ID:emPAYHgA
>567
同意。
たぶん昔は、マスコミががんばらなくても生きてるだけで
誰でも出産や育児がどんなものなのか分かったんだと思う。家族や親戚や近所を見て。
少子化の一因に、核家族化ってぜったいあると思う。
575名無しの心子知らず:05/03/11 23:46:17 ID:26HV9o5T
フリーターが増えてるって問題になってるよね。
昔バイトしてたこと思い出すと、バイトの方が給料いいんだよね。
補償皆無だけど。残業代が全部つくし、いくらでも仕事入れられるし。

学生時代バイトしていい給料貰ってたら、
給料の上がりそうもない会社に就職できないと思う。
大手企業に入ろうなんて贅沢言うなって言うけど、
薄給の仕事より割のいいバイトってことなのかなと思う。
576名無しの心子知らず:05/03/11 23:46:41 ID:26HV9o5T
で、フリーターだと結婚しにいくいよね・・・
577名無しの心子知らず:05/03/11 23:48:26 ID:W6rw/kG9
フリーター=終身雇用以外の雇用
578名無しの心子知らず:05/03/11 23:54:44 ID:N/yzJKsV
社会の風潮は大きいと思う。
身内の不幸で会社忌引きするのと近いレベルで
子供が熱出したとか送迎だとかで
抜けるのが当たり前って風潮になればいいのに。

大抵の社員は「この人がいないと会社はおしまいだ」
ってレベルでもなくリストラに怯えてるのに
育児休暇や子供絡みの遅刻早退は「迷惑」になるってのも変。
別に誰でも代替がきくはずなのに
常に長時間職場に貼りつけないならイラネって意識、矛盾してるよ。
579名無しの心子知らず:05/03/12 00:02:26 ID:3Be3jHCb
女は育児と刷り込むのは不可能のような気がする。
だって、60〜70年代に子が生まれたくらいの父親が、娘に対して
「女の幸せは結婚して子を産むことだぞ。お母さん見てみろ、俺と同じか、
俺より幸せそうじゃないか」と言えるか、あるいは言ったところで信じて
もらえるか疑問。ていうかそれが出来ればそもそも少子化になってないっつーか。
結局、お父ちゃん自体が仕事のうまみってものを知ってるから、娘がそれを
追求してたら止められないんだよね。
「女の幸せ」をいくら語っても「うちの夫婦二人、どっちが幸せかなー?」という
娘のチェックはごまかせない。一番身近な例なんだもん。
だから、仕事と育児とできれば両方ほしいなーとなってしまう。
580名無しの心子知らず:05/03/12 00:10:03 ID:VUUUHH5B
>>578
だね。
それもこれも、育児が軽視されすぎ、あるいは個人の勝手みたいに
思われてしまう価値観が問題。育児してるってすごくすごくイイコト
という風潮になるといいなぁ。

大企業ほど、その傾向はあるみたいだけどね。
友人が大手広告代理店勤務だけど、出産・育児に関して
とても職場の理解があって助かったって。今までただのセクハラ上司
と思っていた人が、ツワリのヒドイ時期に「仕事のことは何一つ考えず
とにかく今は体を第一に!」と音頭をとってくれて、一ヶ月以上休ませて
くれたらしい。
「元気に産んで戻ってきてくれたらそれでいいから」とか
「出産だけでなく、誰もが突然の事故や病気で職場から一時離れなければ
ならないことがある。そんな不慮の事態でも、仕事が円滑になるよう
常にリスクヘッジを考えるのは上司である自分の仕事だから、
お前は何も気にせず、人生最大のイベントを楽しめ。
俺達の年金を賄う世代をしっかり育ててくれよ」とかも言われたそうだ。
その上司以外の人たちにもとにかく祝福されまくった彼女は感激して、
今は恩返しと一生懸命働きながら育児してるよ。
581名無しの心子知らず:05/03/12 00:17:28 ID:iBO+tvna
>>580
ほんと職場の人間関係って大事だよね。
彼女は恵まれていると思うけど、それはやっぱり
彼女自身の努力の賜物だと思う。
582名無しの心子知らず:05/03/12 00:25:34 ID:VUUUHH5B
>>579
同意、同意。
たまにこのスレって「女は出産・育児という価値観に世の中が戻れば
少子化は解消される」といった意見の人が出没するけど、
女は幸せに対して貪欲だから、本当に専業が幸せと思ったらそれを
選択するよ。そうしないのは、経済的原因の人も多いだろうけど、
単純に働くことが幸せと感じてる人もいるはず。

もちろん、育児や家庭をきちんとこなす専業は素敵な選択だけど、
そういう人たちに仕事をしろと押し付けることが不可能なように、
仕事に魅力を感じてる人に育児だけに没頭しろと押し付けることも不可能。
どちらの選択が正しいとか優れてるとかではなく、どんな生き方を選択しても
育児に関しては世の中全体で支えていけるような社会になればいいなぁ。
育児を母親に押し付けてきた団塊の世代以上が政治を握っている
今では無理なのだろうか。
583名無しの心子知らず:05/03/12 00:36:58 ID:xvNzbWiE
事故や病気や近親者の不幸に比べたら
妊娠出産なんてかなりの割合で
本人が事前に報告できるんだから
>580
>誰もが突然の事故や病気で職場から一時離れなければ
ならないことがある。そんな不慮の事態でも、仕事が円滑になるよう
常にリスクヘッジを考えるのは上司である自分の仕事

って考えがもっとスタンダードになればいいと思う。

専業妻に家事育児○投げして、自分は会社に滅私奉公することが
生き甲斐でアイデンティティになっちゃってた
団塊世代がでかいツラしてる間は、難しそうだけど。
584名無しの心子知らず:05/03/12 00:37:33 ID:iBO+tvna
やっぱみんな選挙行こう!
585名無しの心子知らず:05/03/12 03:05:59 ID:2j01Dcl+
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226 226
586名無しの心子知らず:05/03/12 03:39:32 ID:CViAS+xj
>547です。

>548
わーん。論点ぼけててすんません。
男女の論点で見ているから、損得とか利害が入ってくるんです。
純粋に一人娘を見る父の論点でどう思うか問いたかっただけ。

で、持論に関しては、親を頼るんでなく、ほんの数年親に援助して
もらえば、生涯賃金でいくらでもペイできるだろうから、親が元気な
うちに、子供も作り、バリバリ働いて、一緒に老後を迎えようよ。です。
親から言えば、娘に投資です。

で、うちは長男長女で両方面倒見なきゃいけないんだから、オマエラ
けんかするんじゃねー仲良くしろ・・です。
587名無しの心子知らず:05/03/12 06:19:25 ID:3sKGoD76
会社で30代で結婚してない人多いよ。
男の人はしたくても出来ない人が多いけど、女の人は
したいと思わない人が多い。
結婚して子供いて働いてる人を見て哀れんでるもんね。
まだまだ好きなことしたいんだって。
もっと独身、小梨でいることの方が生きづらいという世の中にしないといけないよね。
増税するとか。
出産手当、児童手当はもっと大幅ウプとかね。
588名無しの心子知らず:05/03/12 07:27:14 ID:loMnCbLj
>>587
バカだな。毒女だって、結婚したくてもできない奴ばっかだよ。
801板の住人なんて、30代処女なんてざらだよ。
589名無しの心子知らず:05/03/12 07:30:25 ID:ZVV1lsBp
ベビカ嫌! 子供乗せカートも嫌!のチョロチョロ歩きの1歳7ヶ月児を
近所のスーパーに連れて行くとき、最近は専らおんぶ紐です。
結局コレがいちばんラク。(私は妊娠中)

でもこのおんぶ紐、年寄りには大層ウケがいいのだけれど、独身や小梨の
女性たちには引かれてしまう・・・・。
私のせいでご近所の少子化促進してたらごめんなさい。
590名無しの心子知らず:05/03/12 07:34:10 ID:jmgKsLmw
>>587
おいおい、釣りだとわかってても
 >もっと独身、小梨でいることの方が生きづらいという
  世の中にしないといけないよね
は、だめでしょ?子蟻正社員の私から見て、あんたみたいのが一番迷惑。
自分で望んで結婚して、子供が出来て、でも働きたい。
それは「個人の自由」だって言うなら、それ以外の人にも
「個人の自由」認めないと。人それぞれ。
あなたが「保育園にまで入れて働く気が知れない」
「子供が可哀想」と専業に言われても、
「子供が居ると休みやすくていいわね」って、独女に言われても
彼女達にそれを強制されたわけじゃないんだから。
別に少子化危惧に貢献しようとして産んだんじゃないでしょう?
まあ、スレ汚しすみません。休日出勤逝って来ます。
591名無しの心子知らず:05/03/12 07:42:44 ID:5RxAFUiL
7:123】【社会】"30代はダメ" 出産費用40万、20代の若い夫婦に国が支給を…同友会が提言★2
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ 05/03/11 22:36:58 ID:???
★出産費用40万、国が支給…同友会が少子化対策提言

・経済同友会は10日、20歳代の若い夫婦に、国が約40万円の出産
 費用を支給することなどを柱とする少子化対策に関する提言を発表した。

 出産費用の支給は、若年層ほど出産や育児の経済的負担感が大きい
 ためだ。健康保険などが支給している出産育児一時金30万円とは別に、
 国が40万円の出産費用を支給する。現在5000円〜1万円の児童手当も、
 欧州主要国並みの第1子について2万円程度に拡充すべきだとした。


昨日からN速+に立ってるけどいい意味でも悪い意味でも反響あったみたいだよ。
592名無しの心子知らず:05/03/12 08:20:24 ID:uIuird7g
>>590
どうでもいいが、個人的な性癖ではなく
少子高齢化について語ろう。

どうしたら少子化が改善されるか語らないか。
593名無しの心子知らず:05/03/12 08:26:12 ID:uIuird7g
>>535
それは甘い。
手に職を付ければ、ギャップは埋めれるというモノでもない。
逆に、手に職を付けるために、晩婚化(不妊・少子の原因)・非婚化がすすんだら
何も少子化対策にはならない。
594名無しの心子知らず:05/03/12 09:52:36 ID:bk0K6YXO
>>593
じゃあ、やっぱり仕事やめちゃだめなのねん。
あんた前のレス読んでた?再就職の話だよ。

よくよく聞きたかったんだけど、専業になるために仕事やめたら、
そのあと一生おうちにいてゴロゴロしてていいの?
パートに出て、介護があったらやめろということ?
個人的性癖じゃなく、子どもを産んだら大事に育てたいから、
将来子どもに面倒かけたくないから、色々考えてんじゃないの?
ただ専業になれ、子を産め、その先はどうすんの?10人くらい産む?
そのあたりがよくわかりません。
595名無しの心子知らず:05/03/12 10:21:45 ID:s24393Ch
594
仕事は辞めないほうがいいと思うよ。育休などの制度を使って出産するのが
賢い方法だと思うよ。
核家族で郊外暮らし(都心まで片道1時間半)だと再就職はほとんど無理。
医者とかナース薬剤師とかならできるかな。ごく普通の大卒じゃ
無理。趣味に生きられるだけの夫を持つか、それだけの貯蓄をしてから
出産するのがいい。あとは需要があるけどもっている人の少ない資格を
とるとかかな。
596名無しの心子知らず:05/03/12 10:31:36 ID:bk0K6YXO
>>595
わたしもそう思うんだけどね。
専業主婦マンセー少子化ストップ君に聞いてみたかったんだよ。
597名無しの心子知らず:05/03/12 10:39:52 ID:sCo+ZIU+
手に職ねえ・・・・
もう薬剤師とかも過剰の時代。
資格だけで食える時代はもう終わりでしょ。
それに加え、経験や職歴もかなりつんどかないと、
間違いなく淘汰されるだろうね。
子供が大きくなってから、免許だけで再就職という
のは厳しい。ブランクが空くと、なお厳しい。

医者、弁護士ぐらいかな。名前で再就職できそうなのは。
他の資格は職歴、経験とかがかなり重要になりそう。
大学卒業後も、常に勉強ですよ。
598名無しの心子知らず:05/03/12 11:03:26 ID:uIuird7g
>>596
女性が手に職を持っても、少子化が悪化しない方法があれば良いんだよ。
ないから、みんな困ってるし、少子化が悪化している。
599名無しの心子知らず:05/03/12 11:24:27 ID:uIuird7g
スウェーデンの女性の労働力比率は日本より3割程度多い。
この3割を失業者にしないために、(無策に労働者を増やしても今の日本では失業率が35%になるだけ。)
公務員の大増員と徹底したワークシェアリングが必要。(現在のスウェーデン等のモデルにならう)

選択すべき一つの社会モデル
税率(社会保障費含む)5割
兼業主婦の年収税込み260万
手取り130万
こういった世界を望むのか?

ちなみに今の日本で、子供一人あたり3万円支給すれば。
子供3人×3万×12月=108万となる。
600名無しの心子知らず:05/03/12 11:26:09 ID:uIuird7g
もちろん、現実はこんなシンプルなモデルではなく、
それぞれにもっとメリット・デメリットはある。(家庭崩壊・子供の扶養控除)
601連投スマン/最後:05/03/12 11:35:54 ID:uIuird7g
絶対に結婚したい」1年後結婚した人は1割以下
「絶対結婚したい」と考えていた独身者のうち、1年後までに結婚したのは男女とも1割以下にとどまっている。
「絶対結婚したい」と答えた独身者のうち、一年後に結婚できたのは男性で7・3%、女性で8・7%だった。
 仕事を続ける意欲を持っていた女性のうち、
結婚後に転職・離職をした人は25・2%、出産後に転職・離職をした人は14・3%に上った。
厚労省は「結婚や出産を機に仕事をあきらめる女性は今も少なくない。社会全体で対策を考える必要がある」
としており、今後も毎年調査を続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000416-yom-soci

これを読んでも、少子化の為に働く女性を優遇しているのではなく、働きたい女性の為に、
少子化対策の名を騙っていることは明らかなのだが。
その善悪(国民を騙す事・国民を騙して税金を違った目的に使っている)はおいといて、
本気で少子化対策をしないとヤバくないか?
602名無しの心子知らず:05/03/12 11:50:10 ID:cxDxaxZS
>>601
「絶対結婚したい」と思っていても
そもそも相手いなけりゃ
1年やそこらで結婚までこぎつけるわけがない。
なんか訳わかんない調査だなと思うけど、
育児に専念したいから離職する人も多いだろうし
そういう人達が育児終了後に再就職しやすい環境づくりのほうが大切なような気がする。
603名無しの心子知らず:05/03/12 12:03:59 ID:s24393Ch
>>602
育児終了後って子が何歳くらいのこと?
うちは5歳になったけど風邪休みとか夏休みとか習い事送迎などなど
考えるといつから働けるのか想像もつかないです。
小学3年くらい?でも土日や夕刻は働きたくないな。
604名無しの心子知らず:05/03/12 12:42:58 ID:5RxAFUiL
>>603
育児終了っていうか一段落って事じゃないかな。
なんとなく10歳位かなとは思う。1人で留守番できる年齢。
でもそれぐらいから中2位まで下校時に親が傍にいないのが実際一番ヤバいんだけどね、本当は。
ほとんどの母親が働いてると思うけどさ。
そう考えるとやっぱり学童入れる時期終わって下校時に家にいるには短時間のパートしかないよね。
一生懸命勉強していい大学入っていい会社に就職した人には厳しいよ。
605名無しの心子知らず:05/03/12 14:06:18 ID:3sKGoD76
子供1人に付き3万支給っていいねぇ。
そしたら5人いたら月15万もらえるんだね。
だったら頑張って産もうと思うよ!
606名無しの心子知らず:05/03/12 15:00:35 ID:z1o5xWY1
子育て支援金に3万もらえる代価として、特定扶養控除がなくなったりしてな。
607名無しの心子知らず:05/03/12 15:03:18 ID:uIuird7g
>>606
それをやると、シングルマザーが増える。
家族であることのメリットを出さないと、
税制を個人型ではなく家族型で徴収しないとダメだ。
608名無しの心子知らず:05/03/12 15:21:47 ID:bk0K6YXO
所得制限もかけないでね。高齢カップルは自分の老後や
親の介護の心配もあるのに、児童手当が貰えないのが痛いんよ。
子どもが大学入る頃は定年なんだよ。周り見ても、
年取った親の方がつつましく暮らしてるよ。児童手当はもらえないのに。
609名無しの心子知らず:05/03/12 16:17:33 ID:oBjDmzL/
扶養控除はほっといてもなくなりそうじゃない?
今の政策は専業主婦のメリットはどんどん減らして、兼業の育児支援をやろうって感じだよね。
しかし、それをもう10年以上やってるのに出生率が下がっている。
これ以上お金をばら撒いてほんとに上がるのか、正直疑問。
610名無しの心子知らず:05/03/12 16:31:21 ID:bk0K6YXO
>>609
専業の特別扶養控除がなくなるのはいいけど、
ただの扶養控除の額は増やしてくれないと困る。
ジジだのババだの子どもだの、たくさん養ってる人もいるんだよ。
そこんちに専業主婦がいたって、もちろん一緒に控除してくれよ。

でも、そっちの方が減税になるから、絶対やってくれないね・・・
611名無しの心子知らず:05/03/12 16:37:21 ID:oBjDmzL/
私の兄夫婦は年収1000万で「子供はいらない、夫婦だけの方が楽しい」と言って小梨を貫いている。
でも動物は大好きで、いずれは盲導犬を預かるボランティアをするとか言っている。

今は、昔に比べてペットの待遇がすごくいい。(昔は雑種をもらって残飯をやっていた)
家族のように大事にされて、高い治療や散歩もしてもらって。
ああいうお金と余力のある層が、それでも子育てはしたくないと言う。
これって、たんにお金とか仕事だけの問題ではないと思う。
ペットだって、お金や制度の面から言えばデメリットの方が圧倒的に多いのに、
それでも「可愛いから、欲しいから」飼うわけでしょ・・・
なんで子育てのデメリットは受け入れられないのか。(私は子持ちなので理解できないが)
うちの兄夫婦のような層のこの辺の心理は、制度云々では変化しない気がする。
612名無しの心子知らず:05/03/12 16:46:17 ID:h+81cyCq
>>611
子供が授からなくて、でも高い治療費払ってまでは欲しくない
ってパターンかもしれないよ。
小梨の理由は奥が深いからね
613名無しの心子知らず:05/03/12 17:01:48 ID:oBjDmzL/
>612
本人は「避妊してる、もし欲しくなれば子作りする」って言ってるけど
勘ぐれば、そういう可能性もあるかも。
614名無しの心子知らず:05/03/12 17:09:23 ID:z1o5xWY1
>>609
扶養控除がなくなって、もっともダメージを受けるのは、子育て世帯だからね。
特定扶養控除(15歳以上22歳以下の扶養家族に対する控除)で、控除額は63万円。
高校、大学生の親に、月52500円の負担増ってことになる。
一般扶養控除(38万円)でも、なくなれば、月31666円の負担増になる。
控除全部なくして、子育て支援金を子供一人に3万ぽっちもらってたところで、サラリーマン
世帯にとっては、たいしてありがたくもないって寸法。

政府の人がやりたいのは、たぶん、これ。
少子化問題どうにかするより、とにかく増税したいだけだと思う。
そういう発想が元になってる為、はなっからエンゼルプランなんてうまくいくわけがない。
615名無しの心子知らず:05/03/12 17:17:42 ID:oBjDmzL/
>614
控除が減ったら、そのぶんまるまる取られるの?
控除後の所得の2割とかじゃなくて?(あまり詳しくないゴメソ)
616名無しの心子知らず:05/03/12 17:30:02 ID:jD4VIaaN
その財源を、児童手当などにあてればいいのだけどね。
617名無しの心子知らず:05/03/12 17:56:26 ID:vNWNOMQM
40代板住民の嘆き

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:0 投稿日:05/03/12 11:51:30
俺もいつ社会の底辺に追いやられるかわからない。
自分が50代になった時に社会に当てにされて収入はあるんだろうか?
なんてみんな考えているんだろうね、一億総中流意識で日本が成長時代だった
時は借金も財産のうちとかインフレで貨幣価値は下がるんだから土地や物を
買った方が得だったのにね。
そんなに不安がらなくてもこの10年のうちに大地震か戦争か世界経済崩壊
なんかが合って混乱の世の中になる確立の方が高いと思うが?


199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール: 投稿日:05/03/12 12:14:22
50以上になったら社会から必要とされなくなってる傾向って顕著だね。
長く生きるほどに夢を失う国なんだから子供なんてつくんない方がいい。
こんな国はさっさと滅んじゃってください!
618名無しの心子知らず:05/03/12 18:19:05 ID:jD4VIaaN
オレも40代板住人だが・・・

家も建てて、キレイなかみさんいて、カワイイ娘がいて、保育園通ってて・・・
なんて書き込めない雰囲気だと思う。

しかし、転勤命令が下されたら、それも危ういな。
転勤断ろうかな、ダメモトで。
619名無しの心子知らず:05/03/12 19:09:32 ID:vNWNOMQM
>618
>「家も建てて、キレイなかみさんいて、カワイイ娘がいて、保育園通ってて・・・」

こまわり君なら「死刑!」の一言だな…
620名無しの心子知らず:05/03/12 19:31:57 ID:9V5bBO8k
転勤してきて、子の授業参観に出たら、バブリーな
雰囲気のざーます奥様に多数遭遇。

近くに電力会社の社宅があるから。
すごく家賃低いのに、給料たっぷりだそうだ。
それで、子一人かよ!!いいよなー。

電力自給自足時代求む!
ソーラーシステム、もっと安くならないか。
621名無しの心子知らず:05/03/12 19:50:51 ID:bk0K6YXO
>>611
人が犬飼ってることはなんとも思わないが、
犬の方が人間の子どもより
世間に大事にされているようでモニョる。
そりゃ、たいてい犬の方がしつけがいいですし。
犬の場合は飼い主のマナーが目にあまるけど、
人間の場合も親のマナーとされるのはなあ。
人間のしつけの方がずっと大変なんだけどなあ。
622名無しの心子知らず:05/03/12 19:53:02 ID:nQ6TPXyt
>転勤断ろうか

じゃなくてそっちを問題にするのか。

リーマン失格な>619
623名無しの心子知らず:05/03/12 19:54:19 ID:nQ6TPXyt
…は八丈島転勤だな

#間違ってenterしちまった。俺もリーマン失格だわw
624名無しの心子知らず:05/03/12 20:37:01 ID:bk0K6YXO
>>618
共働きなんでしょ。家事も育児もしてないんならクソだけど、
だったら単身赴任したほうが手がかからなくて良い。
努力あっての今の生活なんだよ。
625名無しの心子知らず:05/03/12 22:38:42 ID:jD4VIaaN
618>624
そうです、共働きです。

保育園の送迎は8割方、食事の後かたづけなどはオレの役割。自分で言うのは
何だが、よくやっている方だと思うよ。女房もそれは認めてくれている。
とはいえ、子どもはあらゆる局面にて母親を選択しがちなので、決してイーブ
ンではないと思う。7対3で、オレがラクしてると思う。

それだけにね。オレが転勤しちまうと、女房がもつのかというのが不安なんだ
よね。単身赴任しちまえば、オレはラクだろうけど女房が心配なのですよ。
626名無しの心子知らず:05/03/12 23:21:51 ID:bk0K6YXO
>>625
結婚できない人にこそ聞かせたい。男の方ね・・・
627名無しの心子知らず:05/03/13 08:32:43 ID:eVQh/erb
2年に一度の転勤勘弁して欲しい。子供好きで3人目欲しいけど夢のまた夢だよ。
一家揃って腰の据わらない生活正直どうかと思うけど最近は0歳児抱えながら夫は単身赴任ってパターンが多い。
リストラでどんどん社宅つぶして妻子持ちにも独身寮すすめる会社の老人達・・・
自分達は家族と社宅で暮らしてたのに私達世代には家族と暮らす事さえ許してくれない。
20代の社員は人数が少ないから意見も通らない上に高卒・大卒、院卒に分断されてるし。
とにかく老人達が食うため(というか贅沢が忘れられないため)に人数の少ない若い世代には「若いうちには苦労した方がいい」などとと無茶を言う。
お前らがした苦労は子供時代貧乏だった事だけだ、子供を持ってからの貧乏のがはるかに辛いわい。
全社員給料一割カット、ボーナスは年一回になったのに、地元新聞には「今年、過去最高の売り上げ!」って書いてあったの見て泣けた。
地域を引っ張る企業が聞いてあきれるよ。サビ残なくすって言って早く帰ってるのはPCすらまともに使えないオッサンだけだって言うしさ。
いくら欧州先進国の少子化対策見習っても、労働環境が違いすぎてダメだと思う。なんとかならんのかー。
628名無しの心子知らず:05/03/13 09:37:44 ID:ouOkq2Gi
>>627
うちの旦那、お給料が少ないから転職して欲しいけど
お給料いいところはどこも転勤あり。
転勤族の方にお聞きしたいのですが、年収500万弱の転勤なしと
年収1000万の転勤ありとどちらを選びますか?
もちろん子ありで。
うちは家も建てちゃったから転勤ありはやっぱり無理かなと思ってたけど
同じ時期に新築で越してきたお隣さんが転勤になり今は賃貸で貸してる。
ローンは家賃で充分払えるらしい。
だったら転勤ありもやっぱり考えた方がいいのかな??
629名無しの心子知らず:05/03/13 09:46:28 ID:yRQfaku2
71 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 05/03/12 15:17:42 ID:OQ8CanBx
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)


630名無しの心子知らず:05/03/13 10:14:54 ID:eVQh/erb
>>628
このスレで話してて大丈夫かな・・・
今の私なら迷わず年収500万弱の転勤なし共働き、完全2世帯同居で家賃なしを選びますw
住み慣れた家、知り尽くした近辺の道路、いつもの公園、親しくしてくれる近所の人達、赤ちゃん時代からのママ友はお金には変えられない。
私自身、幼稚園3箇所、小学校3回転勤してるからそう思うのかもしれないけれど。
友達にはその都度恵まれたけど深く親しくなった頃に涙の別れ。高学年の時は転勤間際に毎晩過呼吸出て苦しかったです。今はないけど。
子供時代に一度、二度なら家族揃っての転勤はいい経験だけど、サイクル短いと家族みんなで精神的に疲れます。
転勤頻繁なサラリーマンの家庭で子供3人以上の家庭ってまだ見た事ない。
631名無しの心子知らず:05/03/13 10:43:16 ID:4l1+ztjn
>>628
私なら転勤ありの方。
昔から引越しや転校は好きでした。家も片付いて
きれいになるし、環境が変わると気分も変わるし。
夫があと25年働けるとして計算すると、子二人なら
ちょっとだけ貯蓄に気をつけてれば楽に大学まで
行かせてやれる収入というのも大きいです。
632名無しの心子知らず:05/03/13 10:53:48 ID:6HBmS9nx
>>630
転勤頻繁なリーマンで子供3人はよくいますよ。
まあだいたい長子が中学入学以後は単身赴任だけど。
知ってる人らは皆元気で「あちこちで遊べてよかった」「日本中に知人友人がいる」って。
要は心の持ちよう一つじゃないかね。
633名無しの心子知らず:05/03/13 11:05:20 ID:eVQh/erb
>>630
私の世界が狭かっただけだね、いる人は3人いるんだ。
ただ自営とか転勤なし比べると随分3人以上が少ない気はするんだけどね。
私も転勤しなくなってからは元気だし、辛かったのも子供時代の転勤前後の話だから精神的に疲れるはオーバーに書きすぎたかも。
関係のない転勤族の人、これから転勤控えてる人までを不愉快にしたかもしれない。脱線気味だし、書きすぎたのを反省します。
そういう私も今月末転勤です。下の0歳児の予防接種が大変だ〜。
634名無しの心子知らず:05/03/13 11:28:31 ID:ouOkq2Gi
>>633
正直な意見で感謝です。
逆の立場の人の気持ちを気にして「とても辛かった」を
「ちょっと辛かったけどいいこともあるよ」とかに変えられるほうが
困るからね。
ここでは本当の気持ちを聞きたいから。
635名無しの心子知らず:05/03/13 11:46:20 ID:eGk1cJCW
もともと子供は産みたくないので、子供にまつわる不幸な情報にしか
耳を傾けない自分。子供を産まなくて正解だったと思える情報だけに
囲まれて、自分を安心させている。一応まだどこかに、このままで
いいのかっていう不安な自分がいるのも事実。
今は、NHKでやってる発達障害児の番組を熱心に見てます。
636名無しの心子知らず:05/03/13 14:14:49 ID:YlBMN4lH
ぶっちゃけ、戦争すれば出生率上がるよ。
で、定年世代を兵士として借り出せば、あっちゅう間に人口ピラミッド型になる。w
637名無しの心子知らず:05/03/13 14:16:06 ID:TDuIdm7Z
若者から引っ張り出すに決まってんじゃん。
638名無しの心子知らず:05/03/13 15:39:24 ID:6uXlPIzb
うちの会社は転勤で借上げ社宅に入ると
東京に戻っても10年は社宅でOKとなるため
購入or賃貸物件に入るより、大きな金銭的まりっとがある。
だから子供が大きくても転勤したがる人は多い。
(みんなスゴイ資産もっているし、40あたりで不動産を買う。)

東京あたりでまともに賃貸物件の家賃を払いながらの
子育てはかなり厳しいので、おれも転勤したい。
ちなみに30歳、子供一人、年収:税込み650マン


639名無しの心子知らず:05/03/13 16:00:47 ID:UeDbWo71
>>636
戦争は俺が自衛隊一般幹部候補生試験に合格して一人前になるまで待ってくれ。
640名無しの心子知らず:05/03/13 19:48:21 ID:Oz8q5Vas
279 :名無しの心子知らず :05/03/13 11:07:59 ID:ouOkq2Gi
>>276
>>277

またジコチュー馬鹿母どもが出てきたよ
能無し専業主婦の言いそうなことだな
((o(>皿<)o)) キィィィ!! ジマンサレタ!!クヤシイ!!ケナシテヤル!!!!

280 :名無しの心子知らず :05/03/13 11:10:13 ID:ouOkq2Gi
>>278 もかよ!
まったく、日本には馬鹿な専業主婦が多くて困るよ へ(⌒〜⌒ι)へ

283 :名無しの心子知らず :05/03/13 13:40:14 ID:ouOkq2Gi
負け犬のほお骨
641名無しの心子知らず:05/03/13 19:50:14 ID:Oz8q5Vas
ID:ouOkq2Gi 気に入らないスレでは↑こんな香具師w
642名無しの心子知らず:05/03/13 19:57:27 ID:ouOkq2Gi
>>641

気に入らないスレ X
気に入ったレス  ○

また低脳な専業主婦が出てきたよ ヾ(∇^〃)キャハハハハ!!o(__)ノ彡_☆バンバン!!!
スレとはスレッドの意味だよ 能無し
わざわざ頭の悪さを披露しに来る、そういう馬鹿を釣りに来る釣り師だ漏れは

( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
643名無しの心子知らず:05/03/13 20:00:23 ID:Oz8q5Vas
ここでは本当の気持ちを聞きたいから。
ここでは本当の気持ちを聞きたいから。
ここでは本当の気持ちを聞きたいから。
ここでは本当の気持ちを聞きたいから。
 ヾ(∇^〃)キャハハハハ!!o(__)ノ彡_☆バンバン!!!
( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!
644名無しの心子知らず:05/03/13 20:04:50 ID:UeDbWo71
>>642
うるせぇ、理系大学または、文型の場合日本のTOP5の大学を出ていない女が働いても何の国益にもならん。
ガキ生んでるほうがよっぽど国益になる。
645名無しの心子知らず:05/03/13 20:06:57 ID:Oz8q5Vas
>>642
貧乏荒らしさんが一匹釣れたー!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〜 >゜))))彡
646名無しの心子知らず:05/03/13 22:45:02 ID:lfODmJbF
少子化について話そうよ。
647名無しの心子知らず:05/03/13 22:47:32 ID:lfODmJbF
http://www-soc.kwansei.ac.jp/otani/research/02sotsuron/4-4.htm
女性の学歴による専業割合
   中卒:27.3%
   高卒:37.2%
高専・短大:47.6%
   大卒:46.9%
となっており、学歴と専業割合は比例するという結果となっている。

また男性の学歴による妻の専業割合は
   中卒:26.9%
   高卒:28.9%
高専・短大:40.5%
   大卒:49.8%
となっており大卒の男性の専業割合は特に高くなっている。

コピペだけど学歴についたなら↑だって。
本当にどうでもいいけど、>>642 貧乏だって家庭の為に・子供の為に働いている
人を叩くことなんてできないよ。
648名無しの心子知らず:05/03/13 23:33:01 ID:UeDbWo71
>>647
学歴低い女は学歴低い男としか出会わないから専業なんてできませんw
649名無しの心子知らず:05/03/13 23:42:33 ID:TDuIdm7Z
>>647
たいてい、お金がないから働くんだよね。
性癖とかフェミとか全然関係ないですから。

フェミが言ってるのは、女性の人権でしょ。
貧乏なのに働けなかったら大変なんだよ。
650名無しの心子知らず:05/03/14 07:59:31 ID:CBBjFBHO
不景気で給料カット。ボーナスは5万。
小遣いはほとんどが昼食費に。弁当作ってといえば嫁に嫌な顔される。
サ残と休日出勤の連続。人手不足で38度の熱があっても、休めない。
公休なんて、この10年、身内の葬式で2回使っただけ。
休日は、子供と嫁だけで、レジャーにでかけてる。俺も参加したい。
疲れ果てて帰ったら、嫁に家事を手伝えといわれる。
しぶしぶ、風呂に入った後、風呂洗いして、夕食後、茶碗を洗う。
久しぶりに、嫁と仲良くしようと思ったら、仕事と育児疲れを理由に拒否。
時々、無性に泣きたくなる。
独身だったら、もっと楽な生活ができたんだろうな。
若い奴が結婚しようとしない気持ちはわからないでもない。
651名無しの心子知らず:05/03/14 08:55:14 ID:SB79YdHX
>>649
違います。
フェミニストは、女性の自立=経済的自立ですので。
女性を働かせることが目的です。
ちなみに、フェミニストにとって専業主婦は売春婦扱いです。
652名無しの心子知らず:05/03/14 09:02:46 ID:6d5+RmHK
>>650 の妻。

うちの夫は仕事が忙しくてほとんど家にいない。
育児にはノータッチ。休日もわたしが子どもを
遊びに連れてっている。母子家庭のようで本当に疲れる。
お父さんと遊びに来ている子どもを見ると涙が出る。

夫が最後に風呂の入るので、風呂を片づけてと言ったら不機嫌。
夜遅く夕食を取るので、茶碗は自分で洗ってねと言ったら怖い顔。
よくやったのかと思ったのか迫られた。こっちもクタクタなので拒否。

何も手伝ってくれなくていいから、ありがとう、よくやってるね、
愛してる、の一言があれば、こちらもお仕事大変ね、と言えるのに。

出張だと内心嬉しい。単身赴任が決まったら喜んでしまうだろう。
653名無しの心子知らず:05/03/14 09:03:39 ID:6d5+RmHK
>>651
わたしはフェミニストだと思うが、専業主婦ですよ。
フェミの講演会は専業主婦でいっぱいだよ?
654名無しの心子知らず:05/03/14 09:12:41 ID:SB79YdHX
ttp://www.tctv.ne.jp/enoku/s20.html
援交と新・専業主婦はちゃぶ台につく白アリのようなものです。
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/baags702/gou022.html
田嶋陽子さんは「主婦ってのは、いってみれば援助交際じゃん(笑)。
それで娘にだけ援助交際するななんて、それはおかしいよ。
ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~gakikko/tatibanasi/tatibanasi25.html
こういう女性評論家達は、女性の権利とか、自由とかを主張していながら、
中略
彼女たちこそが、一番女性を蔑視している様に思えてならない。
私達こそは、自立した完成した人間だけれども、私達以外の女性は・・・
ということらしい。
中略
「専業主婦って、体のいい売春婦みたいなものよねぇ」

専業主婦を叩くために、叩きやすい専業主婦の概念を脳内に作り上げる。
そして、脳内で作り上げた「新専業主婦」という概念と売春婦を比較することで
自己満足。

こんな人達(フェミニスト)が考える事が女性の人権なのですか?
655名無しの心子知らず:05/03/14 09:16:04 ID:6d5+RmHK
>>647
高学歴女性は、専業主婦になれないなら結婚しないとも読めるよね。
だから女には勉強させるなっていう話かと思ったよ。
でも、勉強しないと高給取りとも結婚できないしねー。難しいねー。
656名無しの心子知らず:05/03/14 09:23:32 ID:SB79YdHX
>>655
いや、普通に見ると高学歴ほど専業主婦になるってことだよ。
高卒:37.2%
高専・短大:47.6%
   大卒:46.9%

高専・短大と大卒の差は1%未満(統計の誤差程度で、この程度の差に統計上意味はない)
又、どんな学歴の人でも、出産・育児期は無職(専業主婦)になる人が多いので、実際の
純粋な専業主婦ははっきりと学歴と比例する。
(この統計ではあえて、年齢・子供の年齢をわけずに、恣意的な判断をして
学歴と専業の割合の相関性をあいまいにしている)
657名無しの心子知らず:05/03/14 09:25:45 ID:6d5+RmHK
>>654
専業主婦は売春婦。客は夫一人だがなw
不倫する女はただ乗りを許す馬鹿な女。

言えてるよ!全然腹も立ちませんが。
売春して何が悪いのか?自分で決めたらええんやん。
自分の価値を下げるようなことしたら、自分が損するだけ。

くたばれの人は、ただの専業叩きに見えるけどね。
専業主婦はよく考えてならないと損だよ。大博打だよ。
ってのは、専業主婦してる人自身よーく知ってますから。
658名無しの心子知らず:05/03/14 09:29:21 ID:6d5+RmHK
>>656
高学歴だと、割のいい仕事がないなら再就職しないだろうしね。
家で子どもを見張っていた方が割がいい。子どもも高学歴にできるし。
夫の収入が一番の要因だと思うけどね。
659名無しの心子知らず:05/03/14 09:34:56 ID:SB79YdHX
ちなみに。
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g1221030.html
学歴が高くなるほど未婚率は高くなります。

高学歴女性は大きく2極化していると言っても良いかも知れません。
未婚or専業主婦

>>657 あなたはどうでもいいので退場してください。スレが無駄に汚れます。
個人的な感想は広告の裏にでも書いてください。
660名無しの心子知らず:05/03/14 09:42:24 ID:fHjGfqpQ
>>659

そうかなぁ?
以前大手企業に派遣で行っていたけど、そこの正社員の既婚女性は
子供何人産んでも絶対仕事やめない。
育児休業が取れるから1年働いては妊娠してを繰り返してたよ。
育児休業中も10万以上の手当てが雇用保険から出るからね。
私も学生時代もっと勉強していい大学行っていい会社に入ってれば・・と
思ったね。
仕事はよっぽど正社員よりしんどい仕事して、年収は1/3だもんね・・。
661名無しの心子知らず:05/03/14 10:12:24 ID:SB79YdHX
>>660
企業の全てが、福利厚生のしっかりした
産休を許容できる経営体力のしっかりしたところなら、
ななたの経験則に基づく考え方通りになるでしょうね。
一部の優良企業・公務員で日本経済が成り立っているのなら、何も問題がありませんね。

個別の話と、一般的な話を区別できない人のために繰り返しいいますが。
少子高齢化の原因は、未婚化と晩婚化です。
未婚化:説明するまでもなく。
晩婚化:男女の結婚年齢差の縮まりもあわせて、女性の高齢化による不妊。

なぜ、未婚化・晩婚化になるのかは、原因として。
女性の社会進出率の上昇
女性の高学歴化
男女の意識の変化
経済的問題
etc

等、原因はたくさんあります。
662名無しの心子知らず:05/03/14 10:20:41 ID:jynSQ+pQ
>>658
禿同。
私は1960年代生まれだけれど、
あまり強い職業意識がなかった。
それでも、教授のツテなどでまあまあの会社に入社できて、
けっこう大きなプロジェクトにも参加していた。
それほど、就職が難しくなかったので
なんの惜しげもなく、出産のため退職。

でも、育児も落ち着いて、
再就職したいと意識するようになったけれど、
家事や子どもの教育の時間を犠牲にしてまで
やりがいのありそうな仕事にはなかなかつけそうにない。
雇ってもらえそうな職種は、
なんとなくプライドが許さない。

よって、今も専業主婦。
でも、だんなの給料では贅沢はできないので、
モヤモヤしている。



663名無しの心子知らず:05/03/14 10:24:30 ID:jynSQ+pQ
さらに、付け加えれば、
子どもは2人いるけれど、
これ以上は、私が専業を続ける限り無理。
つつましやかな生活をこれからも送るんだろうな〜。
664名無しの心子知らず:05/03/14 10:28:56 ID:F1vqz4Wf
>>663
あと一人 あと一人
665名無しの心子知らず:05/03/14 10:34:17 ID:6d5+RmHK
>>659
そもそも>>654を持ち出したのはあなたなのでは?

出産しても仕事を続けやすくすることはフェミの陰謀だと
書き続ける人がいるので、働くのはお金がないからなのにね、
という話をしたのだが。
666名無しの心子知らず:05/03/14 10:40:23 ID:SB79YdHX
>>662
>再就職したいと意識するようになったけれど、
バブル以降、女性の正社員率は低下の一途。
新卒でも、就職が難しい世の中。現実的に非常に難しいでしょうね。

そもそも全てを手に入れたい・望み通りしたい。
無理なことかも知れませんね。

>>665
何言ってるのですか?
667名無しの心子知らず:05/03/14 10:47:36 ID:SB79YdHX
>>663
働くための環境を整えてあげるから、もう一人産みなさい。
ただしお金はあげません。
かつ、専業でいると増税してペナルティーをつけます。(扶養控除の廃止等)

これが今の日本の少子化対策の実態です。
結果は、いうまでもなく失敗。少子化は悪化しています。
668名無しの心子知らず:05/03/14 10:53:58 ID:6d5+RmHK
子どもを増やせない一番の要因は教育費なんだよね。
でも、少子化の原因は未婚率の増加なんだよね。

教育費の方はすぐなんとかなるだろうに、
教育を受けると結婚しなくなるというジレンマ。
669名無しの心子知らず:05/03/14 11:01:51 ID:p9IXSuES
>>667
なんかそれだと、女性だけが辛いような気がする。
子供産まなきゃいけないわ、育児しなきゃいけないわ、働かなきゃいけないわ、家事もしなきゃいけないわ・・・
働くことを男並に出来るようにしたって、男並みのお給料は貰えない。
だから育児・家事のために家庭に入るのは女のほうが望ましい。(男が稼ぐ)
でも出産は女にしか出来ない。
こうやって考えたら、
女性の給料が男性並みにもらえて主婦or主夫の選択が出来る程度にならないと
女性の社会進出をむやみに煽っちゃいけないと思った。
670名無しの心子知らず:05/03/14 11:15:26 ID:6d5+RmHK
>>669
大卒女性の未婚率が高いのは、
男並みに働けば男並みに給料貰えてるせいでは?
で、仕事をやめても良いほどの男と出会ったら結婚出産する。
または、仕事を続けながら結婚出産する。

実家の支援のある家庭は専業・兼業にかかわらず子どもが多い。
結婚しなければパラサイトだった確率も高いが。
実家の支援並みのサポートがどこの家庭でも得られるならば、
子どもの数は増えていくと思う。
金がかかるが、本当に増やしたいならかけるしかない。
671名無しの心子知らず:05/03/14 11:48:13 ID:SB79YdHX
>>669
未婚女性の、結婚したくない理由にあるよ。それ。
>子供産まなきゃいけないわ、育児しなきゃいけないわ、働かなきゃいけないわ、家事もしなきゃいけないわ・・・
一般的に男が仕事して、帰ってきて、何時よ?
そこで家事手伝えと言っても無理なわけだし。

>男並みのお給料は貰えない。
あの女性の社会進出割合が高いスウェーデンでさえ、確か女性の賃金は男性の8割程度ですからね。
それに、アメリカでも、不況になると低くなるのは女性の正社員の割合。
あの国は表面上は平等をうたっているけど、現実はそこらじゅうに見えない天井があるそうよ。
(男女差別・民族・人種差別)
672名無しの心子知らず:05/03/14 11:54:07 ID:SB79YdHX
政府の少子化対策が全く効果がないのは(むしろ逆効果)、
女性の労働環境を整えることが、少子化対策だとしていること。

女性の社会進出が増えれば、少子化が加速するのはあたりまえ。
女性が働きたければ働けばいいと思いますが。それは少子化を悪化させる
要因とはっきり認識させて、その上での対策をしないと。

こんな国民を馬鹿にして様な、騙すようなことを続けていたら、手遅れになると思う。
(すでに手遅れw)
673名無しの心子知らず:05/03/14 12:32:38 ID:6d5+RmHK
>>672
女性の労働環境は整っていないのに、なんで逆効果だと思うの?
674名無しの心子知らず:05/03/14 12:39:22 ID:6d5+RmHK
>>671
男が家事や育児を手伝わないということは、
専業女性の出産意欲も削いでいると思うけど?

子どもがいる家庭にもヘルパーを派遣して欲しいんだよね。
どうせ介護保険はみんなが払うことになるよね。
出産の入院時、産褥期、親の病気、子の病気、
実家の支援の頼めない家庭は本当に苦労している。
働く人も働かない人も、本当に助かると思う。
675名無しの心子知らず:05/03/14 12:46:30 ID:SB79YdHX
>>673
女性の社会進出の環境は整いつつある。
出生率は下がり続けている。

これ以上なんの証明がほしいわけ?

>>674
スウェーデンでもそこまでの高福祉は無理。
財源は無尽蔵にあるわけで無し。

マジレスしてあげたけど、あなたにはどうでもいい話でしょうね。
676名無しの心子知らず:05/03/14 12:52:14 ID:Rqv9OJI3
女は家にすっこんで育児してろそれが仕事だろ、という意見には

「育児が仕事だったら、育児だけで食ってける分の給料をよこせ。
一日24時間、連日のサービス残業を20年以上させるつもりか」

と答えると良い。

「給料だから、世帯主ではなく、育児に従事している本人に直接
支払え」

というのも、とても大事。
677名無しの心子知らず:05/03/14 12:56:34 ID:nFBHf4vB
仕事やめてもいいほどの男と結婚・・種の本能から言って
女の理想は高いに決まっているので。男側の相手に対する
理想を思いっきり下げたらどうでしょう。
昔より恋愛結婚率と男の理想が高くなったのが少子化の
原因じゃないでしょうか?
それならば、気持ちよく専業主婦になる女性が急増すると
思います。奥さんも所得差が大きかったら多少貧しくても
働くメリットが小さすぎて、貧乏を受け入れるしかないと
思います。2人くらいは生んでくれると思います。

今だって見合い結婚だったらほぼ確実に専業主婦がつかまる
と思います。専業主婦が必要な会社に勤めている男の人は
そうするべきだと思います。若気の恋愛と結婚を結び付けない
方が社会のためです。
夢がないって言うかもしれませんが、子供ができれば、家族に
情がわいてきます。幸せになれると思います。

で、高学歴の女性と、所得の低い男が余ってしまいますが、
所得の低い(競争力の低い)男は、淘汰されるのが生物の掟
だし、高学歴の女性は自助努力するか妥協するか、もしくは
子供はなくても自分と親の面倒くらいは見て、税金も払って
自立できれば、貢献しても迷惑はかからない。
さらにがんばってシングルマザーもいいですね。がんばろう。
678名無しの心子知らず:05/03/14 12:58:51 ID:6d5+RmHK
>>675

>あの女性の社会進出割合が高いスウェーデンでさえ、確か女性の賃金は男性の8割程度ですからね。
>それに、アメリカでも、不況になると低くなるのは女性の正社員の割合。
>あの国は表面上は平等をうたっているけど、現実はそこらじゅうに見えない天井があるそうよ。

社会進出の環境が整っている国でもこうなんでしょ。
日本はもっと整っていないんでしょ。

>スウェーデンでもそこまでの高福祉は無理。

介護保険料を払ったとしても?年寄りの家事は手伝ってくれるのに、
入院中の親の子どもの世話はしないんだ。そりゃ子ども産まれないわ。
ヘルパーが無理なら、会社に夫の休暇を義務ずけてもいい。
財源は半分が会社、半分が国。ヘルパーさんに払うより安いよね。
679名無しの心子知らず:05/03/14 13:05:03 ID:SB79YdHX
>>676
デンマークだったかな?
それ以外の国の事はわからないのですが、育児手当は妻の口座に振り込まれる、
夫が勝手に口座を変更することはできないみたい。

>>678
日本では女の社会進出環境を整えると、少子化が悪化し、あなたの駄レスでスレが汚れる事がわかりました。

680名無しの心子知らず:05/03/14 13:09:57 ID:6d5+RmHK
>>679
社会進出環境が整っていたら、わたしもこんな所でクダまかなくてすんだのにw

さっから、都合の悪いことはちっても答えてくれてないよね?
681名無しの心子知らず:05/03/14 13:40:00 ID:SB79YdHX
お猿さんと、ID:6d5+RmHKにでも問題点がわかるように。

女性の社会進出に対する優遇と税金の支出・企業負担の完全な状態を0〜10段階で評価します。
今は、レベル10にむかって急ピッチで環境整備がされています。
例えば、10年前はレベル2で、5年前はレベル3、3年前がレベル4で現在がレベル5だとします。
反面少子化は年々悪化します。
なぜでしょうかと?
なぜ、環境整備を整えれば整えるほど出生率はさがるのでしょうか?

こんな簡単な事が分からないのですか?
これでも答えがわからないというなら、。
大ヒント!答えは繰り返しこのスレにでも出ています。
682名無しの心子知らず:05/03/14 13:41:14 ID:CBBjFBHO
専業主婦やってやるかわりに、子供三人生んでやってもいい。
だから国は三人の子供が成人するまでの二十年間、私に月三十万払え。
あー、あと、夏と冬にボーナスで五十万ずつね。
あと、5LDKの国営マンション作ってただで入居させろ。
公立は有名私学並みの教育させろ。
子供の医療費、満額ただにしろ。
そしたら、おとなしく家にすっこんでやるよ。w


683名無しの心子知らず:05/03/14 14:10:42 ID:SB79YdHX
>>682
効果ありそうですね。極端ですがw
日本の育児手当は他の主要国と比較して貧弱すぎるのは、「客観的な事実です。」
女性の性的役割にむくいる政策を求めるべきだと思うのですが、(育児手当の充実)
答えは「女性の社会進出意欲」を低下させると言うことらしいです。
働くことに対する優遇するが、(関連予算はすでに4兆円使われています。)
は子供は勝手に産めと。
女性軽視のふざけた政策が日本では「少子化対策」と呼ばれています。

>>669
>女性の社会進出をむやみに煽っちゃいけないと思った。
とありますが、これは正しいです。
女性の社会進出がふえれば、出生率は悪化します。
まず、育児手当の充実・ワークシェアリングの徹底。短時間労働者の身分保障etc

これらの対策をセットにしないと、賃金の低下・失業率の悪化を招くだけです。
結果として今の日本は、女性の正社員割合の低下・賃金ダウン・パートの増加・出生率の悪化。
をもたらしただけです。
言い換えると、働かざる得ない女性の首を絞めただけです。
684名無しの心子知らず:05/03/14 14:12:00 ID:/g3/TdNB
女性の社会進出促進って、制度の方向がちがってるような気がする。

私も取るから恐縮なんだけど、産休・育休って、同じ条件で働いている男性や毒女にとっては逆差別に等しいよ。
経営者なら産休・育休とるリスクのある女性は正社員として採用したくないのが本音だろうし、
リスク抱えてる分、給料が男性より低くてや昇進が遅いのも合理的だと思う。
男性とおなじ労働条件を求めるなら、産休・育休とりませんの誓約書書かせてもいいくらい。
で、周囲と同じ条件で仕事できない(出産育児を仕事犠牲にしてしたい)ひとは一旦退職する。

制度を整備するなら、この一旦退職組が再び仕事に集中できるようになった時に
いままでと同じくらいの条件で雇える環境を作って欲しい。(現在ではパート中心の雇用しかない)
そっちの方が男性や毒女にもフェアだし、産む方も気兼ねなく出産育児できる。
一部の大企業や理解ある企業しか実質育休とれないというのも解消、と思うのだが。
685名無しの心子知らず:05/03/14 14:14:17 ID:A+zcFhta
>682
荒々しい意見が素敵!で、ドウイー
そこらの男より仕事頑張って稼げて、豊かなシングル満喫してる女性に
どうして専業などという、閉鎖された節約生活が魅力に映るんだよ?
と言いつつ育児と転勤の事情が重なって専業になってはみたモノの…。
えぇ、育児は大変(可愛いけどね)、自由も金も無い子供の成長だけが楽しみのつまんね〜生活してるよ。
イキイキと働きたい。金が欲しいよ!自分で稼いで気兼ね無く買い物して〜!!!
686名無しの心子知らず:05/03/14 14:45:07 ID:OPw8THwj
女の人がフルタイム勤務、パート勤務、期間限定専業主婦のどれを選んでも育児に満足できる環境が欲しい〜。
最初から兼業決めてる人でも上が在園中に二人目産んで「はい、退園〜!」になるんじゃなかなか次の子に踏み切れないし、
逆に上の子は3歳まで家で見て幼稚園入れたけど下は早めに預けて働きたいわって人でも兄弟同じ所に通わせられるような。
保育園は待機児童いっぱい、幼稚園は定員割れしてる問題外の地域(私の町だ)は真面目に考えて欲しいなー。
そういう地域の幼稚園や保育園は幼保一元化して、子蟻の母親が子供持つ毎に生活スタイル変化させても対応できるようにしてもらいたい。
月に一万や二万児童手当増えたって確かに嬉しいけどもう1人子供産もうとは思わない。
幼稚園、保育園の地域差なくすのと学童の充実をもっとお願いしたいよ。
扶養控除廃止とか20歳以上から介護保険かけろとか子育て中の親世代に金の負担ばっかり強いるんだもん
これ以上金取るなら、子蟻が子供預けながら働ける環境位作ってからにして欲しい。
687名無しの心子知らず:05/03/14 14:52:06 ID:jynSQ+pQ
健康状態がよく、知能のレベルが高く、常識的な振る舞いができる
女性が、子どもを4人以上持つよう奨励する制度作りをしてはどう?
国が、子育てに適した人を採用するってこと。
きちんとした女性に、きちんとした子どもを産み、育ててもらう。
その女性の職業は子育て!!
女にしかできない仕事に、きちんとお金を払ってもらおう。

688名無しの心子知らず:05/03/14 15:06:06 ID:6d5+RmHK
>>681
どうもありがとう。
女性が社会進出すると、少子化が加速するのは、もともと同意ですから。
働く女性の出産育児の支援をすることが、少子化を加速するというのは
間違いだと思いますが?

子どもを育てるにはお金がかかるのです。出産後再就職する人もいます。
再就職してから二人目の子どもが産まれる人もいます。
少子化と関係なく、女性が働きやすい環境は必要なものだと思います。

また、育児にはお金がかかるので、育児に対して手当を増やすことは賛成です。
ただお金をばらまくのもいいですが、子供特別控除とか、子供の教育に関しても
様々な選択を補助する制度があるといいと思います。

松井や愛ちゃんはほっといてもスターになれたと言う人がいますが、
野球チームに入れたり、卓球やゴルフをさせたり、ただの遊びでも
子供にさせるのは大変なんですよ。親が構わない子は、チャンスさえない。
689名無しの心子知らず:05/03/14 15:57:44 ID:SB79YdHX
どこまで働きながら育児できるかという問題もあります。
現実的に、フルタイムで働いて育児することは時間的に不可能です。
(育児の外注は必要悪でしょう)
また、無制限に女性の働く環境を整えることも不可能です。税収には限りがありますので。

スウェーデンの高福祉は財政的に実質破綻寸前です。
できることを見極めて、原因を認識し、その上で効果のある少子化対策が必要だと思います。

>>684
毒女に対して何がフェアなのかと。
毒女でも、今の社会保障制度においては他人の子供から税を徴収して、社会保障を受けれます。
ミクロな不平等を訴え、マクロな不平等を無視するのは、根本的におかしいと思います。

現実的に歪んだ個人主義・エゴが台頭している社会を感じます。
(この価値観をただすのは、小さい頃からの教育・しつけが必要でしょうね・小さな差別は大きく取り上げるが・
根本的な構造の歪みは放置されている今の社会に対する疑問)

が、現実問題体力的に産休が可能な企業は限られています。
経営が苦しい・ただでさえリストラをしかけている企業に・産休など言い出せない現実はあるでしょう。
690名無しの心子知らず:05/03/14 16:04:32 ID:SB79YdHX
あと、小蟻の愚痴スレになりつつある悪寒がするのですが、
働く毒女は毒女なりに、非常に厳しい状況におかれていることも失念しないように。
むしろ、毒女のほうが辛いのかも知れません。
まあ、自業自得とかたづけるのは簡単なのですが。

根本的な構造の歪み・歪んだ価値観・縛りのない個人主義等のメンタルな変化も同時に
変えていかないと、社会は衰退していくのでしょうね。
(逆に社会が衰退すれば、福祉どころの騒ぎでもなく、ほっておいても出生率は回復すると
思いますがw)
691名無しの心子知らず:05/03/14 17:42:18 ID:CBBjFBHO
小梨や毒男女責めて出生率があがるなら、ぼちぼち出生率が
6.9くらいになってそうなもんだが。
少子化対策って、毒女と鬼女をかみ合いさせて、自分達への
非難を交わす為の行政の陰謀かと思っちゃう。
野郎にとって、キャットファイトほど面白いものはないからね。
692名無しの心子知らず:05/03/14 17:44:59 ID:lAk7Wc1p
負け犬とかオニババとかね〜
693名無しの心子知らず:05/03/14 18:20:34 ID:uPr0/NiP
本当のフェミは嘆いてるんだよねー。若い女性の「専業主婦希望」が増えているって。
ただし「専業」志望だよ。「パート主婦になるのは嫌」なわけ。
専業ずーっと出来るなら早く結婚してもいいけど、育児家事&割の悪い仕事の三本立ては
嫌だ。ならば仕事だけの方がいいというのが、晩婚化の理由じゃないかなぁ。
少なくとも「仕事だけでも楽しいかどうか、確かめてから結婚しても遅くない」という
人生80年時代ゆえの試行錯誤はあると思う。
ただ、そうやって歳食うと、今度は結婚に贅沢な男性達が「歳食った女をわざわざ貰わなくても」
になってしまう。歳食って給料上がった分、プライドも要求も高くなっちまうんだよね。

ちなみに、婚姻してる女性の出生率が下がっていないというの、当てにしてもいいものか。
既に、若くして結婚してる女性の出生率は下がってて、その分昔は高齢出産と言われた層が
補ってるんだよね。
高齢になると受胎率が下がる。晩婚化が婚姻している女性の出生率にも影響してくる可能性は
高いし、その傾向がデータで出るのはかなり遅いぞ。
特殊合計出生率は、なにせ49歳の女性まで対象範囲だからね。そこまで産んでる女性は
そうはいないはずなのにね。
694名無しの心子知らず:05/03/14 18:47:57 ID:Rqv9OJI3
>693
「希望格差社会」だったか「パラサイト社会のゆくえ」だったかで
山田氏が書いていたな。

既に<既婚30代の出生率>が落ちているそうだ。

晩婚化が進むと、それが落ち着くまでは一時的に出生率が下がる。
日本では婚外子がほとんどいないから。
これまでは晩婚化が出生率減少の原因だとされていて、
結婚さえすれば2人や3人の子供を産んでた。そこがついに崩れたと。

30才で結婚すれば3人くらいは子供を産める。今は医療技術が進んでるし、
妊婦さんの体力もあるから。
だから出生率の減少は生物学的な理由からだけじゃない。
695名無しの心子知らず:05/03/14 19:12:26 ID:uPr0/NiP
あ、続き。
若い女性の専業主婦希望を満たすには、長期の育児手当が必要かと。
教育費がかかるからパートだってことは、母親見てるから分かってる。
ちなみに何かの調査でみた見た共稼ぎ女性(パート含む)の平均年収は、
なんと「74万円」。103万円の壁以下なんでビックリした。
だから子ども一人当たり3万を20年出せば、結構安心感与えないかと。
プラス独身税。累進課税の形にして、独身男高所得層(&それに匹敵する女性)を狙う。
実際、出産可能期の女性は、男性より多い。男性の方が若年死亡率高いからね。
男性は選べる立場なのだよ、本当は。ただ、一度結婚したことのある女性なんぞ
対象に入れないから(それを世の中が認めてるから)、まるで女性がワガママみたいな評価になる。
696名無しの心子知らず:05/03/14 19:16:27 ID:Rqv9OJI3
>695
処女じゃないと「傷物」とか、瘤付きだと「使い古し」とか、
そんな感覚って今でもあるのかな?
697名無しの心子知らず:05/03/14 21:48:43 ID:87JRnduS
労働時間短くしてからだな。
年間の労働時間1500時間ぐらいにしてから、
託児所やら育児手当やら考えることだ。
時間があれば、異性との出会いも増える可能性高いし、
Hする時間も増える。
経団連とか黙らせて、全ての労働者の労働時間は
年に1500時間までと規定して、違反の場合は、
経営者に罰金でも課して、悪質な場合は、経営者とか逮捕で
実刑判決下して刑務所にぶち込む。
こんぐらいは5年以内にヨロ。
698名無しの心子知らず:05/03/14 21:51:01 ID:jynSQ+pQ
子ども一人あたりいくらというのは、どうかと思う。
躾も何にもされていない子どもがいっぱいになっては困る。
「こんな親に育てられた子と一緒の学校に通わせるの?」と
思ってしまう親のなんと多いことか!!
「産み得」になると、何も考えていない人が
バンバン子どもを産みそうで困る。
一人3万もらったって、きちんと育てようと思ったら
全然足らない。
でも、子どもの世話もそっちのけで、パチンコ三昧の親にすれば
いい金づるになりそう。
そういう人たちに、子どもを産んで欲しいのか?
ちなみに、我が家は、今の児童手当(?)ももらえない。
所得制限は全廃して欲しい。
699名無しの心子知らず:05/03/14 22:36:10 ID:87JRnduS
大学までの授業料無料にしろ。
日本は養育費が高すぎる。
高校までの授業料無料で、大学も私立以外は無料、
私立も年間一律60万にしろ。医学部とか金持ちしか
行けないよ。
700名無しの心子知らず:05/03/14 22:40:46 ID:Rqv9OJI3
>699
今の所国立なら学部間の差はなかったはずだが(独立行政法人化で
今後どうなるかは不透明だけど)、最短でも6年かかるからね。五割増。

小泉がいる限り、大学無料は絶対不可能だよ。それに、どっちかというと
前にも出てきた奨学金や特待生の制度の方があってる。

ついでに、今度義務教育も予算的にぼろぼろにされるよ。
貧乏人は教育受けるなってことだよ。
701名無しの心子知らず:05/03/14 22:43:02 ID:Rqv9OJI3
>698
そんなゼータクwなこと言ってるから国が傾く程子供が減るんだ。

親があてにならないと思ったら、教育機関や地域社会をどうにか汁。
702名無しの心子知らず:05/03/14 22:43:31 ID:mT+AO/d1
とにかく子供を産むと得する社会・税制にするってことに尽きると思う。
単純明快で万人に分かりやすく。
子沢山はDQNになりやすいだとか、個々のケースに構ってる暇ないんで。
過激だけど、消費税率が違うとかね。これだったら私も産むわwww
703名無しの心子知らず:05/03/14 23:27:54 ID:s9CjOItW
>697に結構同意。
結局のところ、育児の負担が母親にばかりかかるのは
父親の激務も遠因なんだよね。
確かにそんな企業戦士が今の日本の繁栄を築いたんだろうけど
その成功を忘れられない世代が、未だに
高度経済成長時代の働き方を推奨してる気がする。
(繁栄も、何割かは諸外国がタイム休憩中にも
コート走って得点しちゃった分じゃないかと思うが)

そのくせ給与ベースアップや銀行の利率は
もうあの時代のように甘くない。
今まで大成功をおさめた手法がもう通用しないんだって
認めるには勇気が要るだろうし、年寄りに意識転換を
求めるのは無理な相談かなあ。
704名無しの心子知らず:05/03/14 23:43:40 ID:XAxYDqN1
栄光の日本から失墜していくだけなのかな・・・未来は。
705名無しの心子知らず:05/03/14 23:48:38 ID:ipGGfvbC
最近、鬼女板にも子作りに悩んでるスレが乱立してるよね。
結婚しても子供作るのに躊躇してる人がいかに多いのか思い知らされるよ。
もちろん理由は様々だし、中には「ハア?」な人もいるけど、
悩んでるって事は、子供を持ちたい気持ちがあるって事なんだよね。
こういう人達に生んでもらうために、何らかの対処しないともったいないよ。
とりあえず、このスレ厚生労働省に送ってみるかな・・・。
706名無しの心子知らず:05/03/15 00:22:38 ID:bqFSCfTz
>>705
このスレは生の母親の声だもんね。たぶんいろんな職業や年齢違う人がイパーイ揃ってるし。
どれくらいの人が書き込んでるのかわからないけど結構な人数だと思う。
「少子化」が本当に心配なのは現在の子蟻や子供希望の既婚者だよね。自分の子供が大人になる頃には希望にあふれる時代が来て欲しいもん。
だから今は小梨や老人みたいに守りに入ってちゃダメなんだと思う。
私はもうすぐ29歳で二人の母なんだけど、同じ子育て世代の人から政治家がもっと出て欲しいと思うよ。
それか子育てしてる世代の声を代弁してくれる人。
既存の政党や政治家でどこか少子化対策に力注ごうってところないかね?
そこに送った方が早いかも。
707名無しの心子知らず:05/03/15 00:31:24 ID:l2ijWR4L
保育園の充実が働く女性の子育てを助ける・・賛成。
税金をつぎ込むのでなく、特に乳児向けの妥当な金額の
私立保育園を増やして欲しい。(イメージ:月10〜15万)

また、プロに子供をお願いすることは、悪ではないと思います。
人の力を借りることは育児放棄ではありません。
かわいそうことをしていると言う見方は、母にとっても子供に
とってもよくないと思います。
子供にとって一番大切なのは、その一瞬一瞬をどういう風に
過しているかだと思います。母が家にいても同じ質の育児が
できているといえるのか。母と過す時間も大事ですが、質は
もっと重要です。せっかく預けるなら保育園のメリットを享受
してデメリットをサポートするよう、前向きに通ったらいい。

また、日本の保育費用は安すぎると思います。値上げしなくて
いいですが、所得のある人はもっと質の高い(保育者の人数が
多い、個別対応が完全、独自の教育方針、看護婦や医者が
常駐など。)保育園を選べるようになったらいいと思います。
希望の時間に昼寝をするとか、兄弟いっしょに預けられるとか。
高くても融通の利くところに通わせたい人が沢山いると思い
ます。(父子家庭含む)また、専業主婦や学生にも門戸を
開いたらいいです。
会社休職して学生しながら子育て・・なんてどうでしょう。
かねかかりますが、生涯賃金でペイできます。
また、この方法は税金を使わずに、子育てしてほしい層を
サポートできます。
708705:05/03/15 00:38:34 ID:Iozstz4d
そうそう。
ホント今の日本人って守りに入ってるよね!
リスクを背負いたくなくて、子供産まない人が多いんだよ。
確かに今の時代に子供を持つ事はリスクが多いかもしれないけど、
リスクばかり考えていたら、永遠にリターンはないのに。
国だって、リスクを背負って、ここで踏ん張って、子供を増やす努力しないと
リターンはない。

どこに送ったらいいでしょうか?
片っ端から送りつけてやろうかな?
709名無しの心子知らず:05/03/15 00:38:41 ID:0ladpZv3
保育園などの施設充実に賛成
しかし保育時間が一般企業を基本としたやり方がマズイ
皆が皆、土日休みとは限らない
あと高齢者には手厚い保護が加えられているが
これから日本を支える子供たちに対する行政の加護が少なすぎる
今時、30万で子供が産めるか!!
将来日本を背負っていく子供を優先すべきだと思う
710名無しの心子知らず:05/03/15 01:15:14 ID:l2ijWR4L
高齢者への行政の加護は、彼らが選挙権を持っていて、
投票率も高いから。病院の薬代とかただにしろ。
誰かも言っていたけど、選挙に行こう。
子育て中の母の選挙権、倍にしろ〜。子供3人で3倍〜。

補足:優秀な小児科医を保護するために、診察代は
ちゃんと払うようにするべき。
でも、薬や手術代は行政でカバーしたらいいと思う。
これ、高齢者も同じようにしたらいいと思う。
711名無しの心子知らず:05/03/15 01:22:22 ID:0ladpZv3
>>710
良い事言った!!
712名無しの心子知らず:05/03/15 03:04:03 ID:fhS7oOFl
>>710
国会では高齢者に冷たいって野党が何度も言っていますが何か?
まさに隣の芝は青く見えるってやつですな。
713名無しの心子知らず:05/03/15 04:57:54 ID:l2ijWR4L
>712
それってまさに野党の老人票集めの口上では?
確かに老人が楽かどうかは別にして、彼らは若年層みて
ウラヤマシイって思うの?
老後の年金すらもらえず、若いうちには一人で何人もの
老人の面倒を見なきゃならない孫達の世代に対して。
・・で少子化で自分達の面倒をみてくれる子供達はいない。
まさにこの板のテーマですがな。
714名無しの心子知らず:05/03/15 05:11:22 ID:fhS7oOFl
>>713
>老後の年金すらもらえず、若いうちには一人で何人もの
>老人の面倒を見なきゃならない孫達の世代に対して。
これは後の問題であって(一応)決定ではない、
そもそも今の老人は、団塊の世代の親以上の世代であって、
少子化の一端をになってはいないのでたたくのは筋違い。
次に来る老人こそが、少子化最大の敵の世代。
715名無しの心子知らず:05/03/15 07:08:45 ID:lv+OJPPR
>>700
大切なのは大学教育じゃなくて、中卒までの教育だよ。
高度経済成長期は、中卒でも今の新人サラリーマンが
やってるような仕事ができた。
それだけ、公立小中学校の基礎教育がきっちりしてた。
今はゆとり教育で、一番大事な基盤がガタガタ。
国は子供を生ませて、その子らから搾り取るつもりのよう
だけど、アホに出来る仕事なんてたかが知れてる。
円周率3で図面が引けるか。
小数点の掛け算もできない文系馬鹿が牛耳ってる国なんか
つぶれて当たり前だ。
日本には、技術力以外に資源がない。
自ら資源を枯渇させてどうすんのよ。
716名無しの心子知らず:05/03/15 08:13:00 ID:SzMRiJxb
>>715
禿同。
まっとうな人間をたくさん育てて欲しい。
国民全体のレベルをもっと上げるべき。
日本は人が資源なんだから、人づくりにお金を
かけないでどうする!!
資源を持っている国の、数倍の学力・常識力をもたなければ、
日本は滅びるよ。
717名無しの心子知らず:05/03/15 08:25:17 ID:fhS7oOFl
>>715
>円周率3で図面が引けるか。
それはできると思うが・・・

>小数点の掛け算もできない文系馬鹿が牛耳ってる国なんかつぶれて当たり前だ。
禿同。技術系の会社についた俺に言わせれば、
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  大 理    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   理 え
  学 系    L_ /                /        ヽ  系  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
って感じだよ
718名無しの心子知らず:05/03/15 08:32:46 ID:7psfT1q2
>>717
AAと言ってること違ってない?
719名無しの心子知らず:05/03/15 08:54:17 ID:bqFSCfTz
>>715
せっかく税金使って義務教育8年受けられるのに高校、大学まかせで子供達遊ばせておくのもったいない。
一学年4クラスだとしたら特進1クラス、普通2クラス、「ゆっくり理解する」1クラスに分けて
みんながレベルアップできるようなクラス体系に作り直して欲しい。
どこの塾でも学力や進学希望先の違いでクラス分けしてない所ないでしょ、こういう方が効率いいから。
公立小、中でも年に2回は統一テストしてレベル低い学校にはさらなる対策させればいい。
学校で勉強いっぱいできてるって親が感じたら塾なんかいかさないよ、下校したら友達と遊ばせておくよ。
それこそ親子ともに「ゆとり」ができるってもんよ。
最近方向転換してきたけど「ゆとり教育」は学校で楽して家庭に負担を強いただけだったね。
720名無しの心子知らず:05/03/15 09:05:37 ID:fhS7oOFl
>>718
いや、理系は許されないだろ、今の社会では。
721719:05/03/15 09:19:55 ID:bqFSCfTz
719はちょっとスレ違い気味だった。
とにかく新しく予算組んで、ほんの少しの出産手当や児童手当増額とか金バラまいて薄い効果得るだけじゃなくて
今ある施設、人をやり方変えてうまく利用して少子化対策する知恵もドンドン出して欲しい。
前スレだったかで誰か書いてたみたいに小学校の空き教室利用して廊下に柵つけて保育園できるだろー!とか。
今現在ダメだったり無駄な所を見直さないで新たに金ふんだくる事ばっかり考えるのやめて欲しい。
無駄に余ってる国や市の建物や土地、人なんて腐るほどあるはず。徹底的に少子化対策に利用しろー!
722名無しの心子知らず:05/03/15 10:19:23 ID:qLzzZqKQ
>>709
そりゃ、一定規模以上の企業に保育所併設を義務づければ解決する。
そういう大企業に勤める優秀な人の子供が増えることにもなる。

723名無しの心子知らず:05/03/15 12:13:34 ID:Aw73Rldm
>722
大企業の保育所併設は、既にアウトの様相。
資生堂など一部大企業が、実施しているものの利用者は一桁だ。
通勤ラッシュに、子供連れは現実に不可能なのだ。
フレックスタイム制を導入しても。通勤ラッシュはほとんど解消されていない。

日本の場合、一極集中という特殊な事情があるので、北欧のようにはいかん。
724名無しの心子知らず:05/03/15 12:42:02 ID:VVqwPODP
今のお年寄りがもらいすぎかと・・・。
どうみても私30歳代前半より祖母80歳代前半のほうが倍以上いい生活し
ている。。。
緊急事態宣言でもして今の老人からギリギリ生活レベルの年金額で
我慢してもらえばいいのに。老人所有の不動産も遺産みたいにして
その子どもに譲るのではなく、死後国のものにすればいい。
老後を子どもじゃなくて介護保険などで面倒見てもらう場合は
遺産も介護保険などの財源にすべきじゃね?
725名無しの心子知らず:05/03/15 12:54:56 ID:kzL0U2zM
今のお年寄りが恵まれてるっつーのはあると思うよ。
もちろん、それは彼ら彼女らの努力の結果でもあるわけなんだけどね。
いい年をしたカップルが、未だに帰省すると親から「お小遣い」もらうって
のはいかがかと思う。いや、ウチのことだけどさ。
ダンナは嫌がってるんだが、向こうの親もしつこいんだ。バッグに勝手に
入れて置かれたこともある。
で今は、要らないんだけどなーと思いつつ、子どもの通帳に貯金してる。けど、
学費がかかる将来は「ありがたい」と思いそうな未来予測がつくのが、なんとも悲しい。
726名無しの心子知らず:05/03/15 13:16:17 ID:futuNu1o
確かにそこらの新入社員より
年金恩給で暮らしてる年寄りの方が
収入は上だったりするなあ。
そこで若い者が「よーし漏れたちも
今がんがれば年取ってからああいう
生活ができるんだ!」と信じられれば
まだやる気になるんだろうけど。

彼らにしてみれば今の年金は
がんがった自分へのごほうび。
どうして苦労知らずに育って結婚も出産も嫌で
遊んでいたがってる若い者をこれ以上甘やかすんだ、
って認識なんだろうね。
727名無しの心子知らず:05/03/15 14:11:55 ID:7psfT1q2
昔ほど日本の将来が明るくないからねえ。
728名無しの心子知らず:05/03/15 14:32:17 ID:1+K7mEFY
『シャドウ・ワーカー宣言 -林真理子・宮台真司批判を中心として-』
などの書評。

ttp://roba.talktank.net/review01/s_kasuga001.html

スレ的三興になると思うよ。
729名無しの心子知らず:05/03/15 16:29:27 ID:cp9pPMNn
国的には、平塚らいてうより、与謝野晶子のような人が増えるとありがたいんだろうな。
730名無しの心子知らず:05/03/15 16:30:44 ID:+jHanA9D
経済的に小子化が多数だと思うが、精神的小子化も以外とありそう。
例えばウトメ激ウザー=旦那はウトメの子=ウトメの子孫なんて
産みたくない という精神的なものもありそうだから
結婚したら国や自治体からのお墨付きでウトメ絶縁権取得。
もちろんそれは結婚と同時に発生し、もし、良ウトメで
会ってもいいという嫁子さんがいたら所定の手続きを取り
(旦那対策の為に手続きややこしい)あう。

まぁ理想だけどね‥
731名無しの心子知らず:05/03/15 16:47:07 ID:dbR+bKdA
>>730
ジジババは大事な金づる、無料保育園て人が多数だと思う。
732名無しの心子知らず:05/03/15 16:48:14 ID:qLzzZqKQ
>>730
そんなの結婚すんなよ
733名無しの心子知らず:05/03/15 17:37:47 ID:7psfT1q2
まぁこんな所でぐちぐち言ったところで何の意味もなく、現実の世界に及ぼす影響は皆無だな。
734名無しの心子知らず:05/03/15 19:19:15 ID:l2ijWR4L
自分がウトメの性格を変えることはできませんが、将来自分が
息子の嫁にとって尊敬されるべき存在になることは、できる。
いやそれがものすごく難しいことで、さらにジェネレーション
ギャップもあるから、大抵うまくいかないのが歴史だけど。

うちの旦那の母は、「気をつけているんだけど私も母(我侭)に
どんどん似てくるのよね〜」といいながら、私の実母と本当に
仲良くしてくれる。実際努力していると思う。

うちの実家は家の真ん前に2世帯住宅を持って両方の祖母を独立
して住ませ、面倒見てますがものすごく仲がいい。
実母もそれを見て、子供達の相手の両親といかにいい関係を持つ
か大事だって言ってる。
自分自身も旦那の母を誘って2人で良く遊びに行っている。

私の出産の時、海外まで母達2人で手伝いに来てくれた。
「私たちは仕事を持ってないから資産はないけど、いい関係を
残してあげたい」っていってくれた。だから私には精神的
ハードルがあまりない。(がんがって3人生みますー。)

今どちらの親にも安心して頼れるし、なんかあっても適当に
話し合って解決しておいてくれます。グレイトな母達に感謝。
私もそうなりたい。
735名無しの心子知らず:05/03/15 19:27:29 ID:fhS7oOFl
>>724-726
そもそも年金の制度が、裕福な人ほど入ってくるようになっているからそうなる。
貧乏な老人は本当に悲惨。
736名無しの心子知らず:05/03/15 19:31:07 ID:mEBUt35A
稼ぎが少なかったから、今、年金、たくさんもらえないんでしょ。
悲惨でもあきらめるしかないよね。
737名無しの心子知らず:05/03/15 19:34:29 ID:fhS7oOFl
そもそも年金なんて金持ってる香具師にやる必要があるのか?
738名無しの心子知らず:05/03/15 19:41:48 ID:3ZaYyfcZ
>>707
>また、日本の保育費用は安すぎると思います。値上げしなくて
>いいですが、所得のある人はもっと質の高い(保育者の人数が
>多い、個別対応が完全、独自の教育方針、看護婦や医者が
>常駐など。)保育園を選べるようになったらいいと思います。
>希望の時間に昼寝をするとか、兄弟いっしょに預けられるとか。

同じ考えの人が居てびっくり。
皆が皆同じ保育の質、内容にするから無理が生じるし、不満も出る。
保育の内容で保育料金も上下幅があってよいと思う。

739名無しの心子知らず:05/03/15 19:44:13 ID:BJZQtXn2
林道義とか、千葉展正とかが保育園の待機児童なんて大嘘とか言ってたけど。
あれは何だ?
740名無しの心子知らず:05/03/15 20:24:20 ID:1KJKekhx
>>738のレスをきっかけに>>707を読んだけど、
イイコト言ってるね。特に育児の質の箇所なんて、
素晴らしい。
741名無しの心子知らず:05/03/15 22:14:35 ID:kzL0U2zM
認可保育園、子ども一人当たりにかかる平均額って月40万円とかいう話、前のスレでなかった?
補助金たっぷり受けて、負担たった月10万で質の高い保育所をと言ってもそれは無理だと思う。
742名無しの心子知らず:05/03/15 22:23:01 ID:1KJKekhx
>>741
子供は社会の財産という発想から始まっていれば、問題ないのでは?
女は家庭に入って育児に励め、という前近代的な社会に戻ることは
現実的に難しいとなれば、実情に合わせた少子化対策をするしかない。
そのために保育所の量や質が充実することに税金が投入されることは
悪くないと思うのだけど。

たとえば、保育所で子供一人にかかるお金を育児中の
専業家庭にも支給なんてあったらどうなるのかな?
それが許されるくらい、育児を社会全体で応援するような
価値観や制度が整うといいなぁ。
743名無しの心子知らず:05/03/15 22:39:37 ID:L7xC7syK
>741 それは、ゼロ才児相手のデータ。ゼロ才児の場合、一人の保母さんが
確か三人までしかみてはいけないから、コストが高いのですよ。一年経つに
つれ、飛躍的に安くなります。どうも、このデータは、同じ人間が、ここぞ
とばかりに、あちこちで吹聴していますが、実態はそのようなものです。

保育園の場合、母子家庭、零細自営など所得の低い層か、両親ともキャリア
か、という二分が激しいので、キャリア組両親からすると不満が出やすいん
ですよね。後者の場合だと、税金だけで年に1千万円払っているという夫婦
も珍しくはない。彼らからすると、公立保育園への補助を減らして、質の高
い私立保育園に入れたい、と思うのは仕方ないかもね。

まあ、オレは、貧乏人と金持ちが混在していた方がいいと思う方。
744名無しの心子知らず:05/03/15 22:58:39 ID:3ZaYyfcZ

ゼロ歳児は月60万って前にニュースでみたよ。探せばソースはあるとオモ。
保育園で0歳から小学生になるまで1人2000万かかるってどこかで見たけどなぁ。
↑これは記憶なので確証はないけど。
745名無しの心子知らず:05/03/15 23:12:58 ID:l2ijWR4L
>741
まじめに回答します。私は月15万なら乳児でも可能だと思います。
補助金なしでも、きちんとした企業がある程度の規模でまっとうな
経営をすればできると思う。
単純計算で、乳児一人につき月20日で、一日7500円計算。
7500円でできるサービスってかなりしっかりしていると思う。
下手に国が関わってくるから、経営の効率化とか透明さがなく
なってしまうのだと思う。

月平均40万と言うのは二重保育とかが絡んでくるからではない
でしょうか。企業経営なら、延長保育や送り迎えでも同一施設
別料金での対応が可能だし、土日も営業できるのでは。
私は、この世界で正しい企業競争が行われれば、資格を保有の
正社員プラス研修を受けた契約スタッフで子供2人にスタッフ1人
体制まで月15万でいけると思う。
746名無しの心子知らず:05/03/15 23:43:21 ID:l2ijWR4L
>745です。
それと、専業主婦ももっと使ったらいいと思う。週1、2日半日〜。
ただでさえ、核家族化が進んで、母達子育てに自信がないわけだし、
専門家の手を借りて時にはアドバイスも受けたらどれだけいいか。
子供にしても、家よりずっと広い場所で多くのおもちゃや同世代の
babyに囲まれやりたい放題できる時間は、今の世の中貴重だ。
週一日自由時間があったら、母達はもっとゆとりを持って子育てが
できる。おいしいものも食べ、友達とも会える。鬱も減る。
実際一部の幼児教室がこれに代わって普及しだしているけれど。

第一育休後に復帰する人がいるとして、一歳にもなった子供をいき
なり保育園に入れたら慣らすの大変だし酷だ。少しずつ小さい頃から
ならすのはいいことだと思う。母本人もその間勉強できるしね。

すでに保育サービスのフランチャイズが展開されているけど、
(キッズワールドとか・・ ttp://www.pigeonhearts.co.jp/
もっと働いてないお母さんも使いやすくならないかなあ。
価値観にもよるけど週1日なら払う価値あるし高くないと思う。

ところで、この業界は現在すごく粗利率が高いそうです。
売上総利益率92%、営業利益率は26.2%。経費の殆どは人件
費と家賃とのことですが、まだまだ競争の余地のある業界だと思う。
747名無しの心子知らず:05/03/16 00:00:04 ID:mZhu+mjc
乳幼児を他人任せにしたりするから、サイレントベイビーだかってのがはやるんだろうなぁ・・・
748名無しの心子知らず:05/03/16 00:18:04 ID:LCOfctfk
断固違う!!!
目の前にいながら相手をしないからサイレントベイビーに
なるのです。むしろ保育士は絶対そういうことはしません。

・・てこういうのを釣られるっていうの?
749名無しの心子知らず:05/03/16 00:35:21 ID:mZhu+mjc
>>748
まじめにやってくれればな
750名無しの心子知らず:05/03/16 00:42:39 ID:VlWDASsJ
でもさ・・・
保育所で育った子は、サイレントベビーにはならずとも、
昔の子とはどこか違ってくるんじゃないかって思う時がある。
うち、ひとりっこで0歳児クラスの途中から預けてるんだけど。
いいのか悪いのかはさておき。
751名無しの心子知らず:05/03/16 02:10:52 ID:Kw1ATeL0
>>750
それを言うなら、核家族で昼間母親と赤ちゃん二人きり、の方が昔とかけ離れた環境だと思う。
752名無しの心子知らず:05/03/16 02:12:00 ID:8JDPqJFr
すでに二昔前の路地裏や山道で暴れてた子供と
室内ゲームとTVで育った子供は
どこか色々違ってきてるよ。
もっと昔は山ほど産んで七歳までは人の子じゃなくて
神様のもの、越えられたら僥倖って世界。
社会が変わってきているんだから
変化=イクナイと決めつけず、色々な方法を模索するのは
悪いことじゃないよ。
753名無しの心子知らず:05/03/16 07:09:02 ID:MuvyQFKC
>>750
24時間、親が子供についているからいい子に育つかっていうと
ケースバイケースだしね。
私は0歳児保育で育ったけど、実母は手元において育てていた
下の子に愛着があるようで、壁を感じる。
これもケースバイケース。
0歳児保育で育った人でも、親とうまくいってる人はいると思う。
ただ、自分の経験と鑑みるに、乳児期の親子は一定時間、同じ
空間で過ごしたほうが相互理解が深まると思う。
754名無しの心子知らず:05/03/16 07:45:34 ID:+sigaN/g
>>695
若い女性の専業主婦願望が少子化の一つの原因とも言えますね。

しかし、74万・・・
保育園は割のいい仕事を続ける助けにはあまりなっていないけど、
育児の助けにはすごくなっているということだよね。
幼稚園に入れるより安上がりだから保育園に入れる人がいるというのは、
本当なのかも知れない。

専業になった母がパートに出るのは子供の教育費のためなんだよね。
公文やヤマハのお金を作るため。私立中学に入れるため。
大学の費用を作るため。母達はパートに出る。

子供の教育には金がかからない。良い教育をみんなが
受けられる確信があれば、もっと安心して子供が産めるようになると思う。
努力すれば良い教育が受けられるのではなく、金をかければ良い教育を
受けられるという状況になってしまっている。
755名無しの心子知らず:05/03/16 07:53:12 ID:+sigaN/g
>>750
兄弟を育てている人はみんな感じると思うのだが、
下の子の発達がすごく早い。本人の資質以外の面で。
なんでも上をまねるから、しつけがすごく楽。
今の子は手がかかる、人とうまくつきあえない、とよく言うが、
兄弟の少ない核家族の家庭で育った弊害かと思う。
保育園や幼稚園の役割は大きいよ。
756名無しの心子知らず:05/03/16 07:56:19 ID:XhKo5Lrf
>>695
子ども1人あたり毎月3万も出したら皆が産んでベビーブームになっちゃうん
だってば。貧乏人はどんどん産むよ。子育て楽しいし、子はかわいいもん。
私なら夫にも仕事辞めてもらって12人くらい産みたいな。毎月36万もらって
家賃の安い自然いっぱいの田舎の広い家に住んで夫婦仲良く育児なんて天国
じゃん。
757名無しの心子知らず:05/03/16 08:14:59 ID:w9KeHTUn
>>756
先の事を考えないのか?
子供一人に月3万じゃとうてい足りないぞ。
758名無しの心子知らず:05/03/16 08:20:54 ID:+sigaN/g
>>753
スウェーデンで犯罪が増えたってどういう状況なのかわからないのだが、
家族の縛りというのは一種の愛情の形だったのかなと思う。
親の面倒を見なければならない、子供には母親がついてなくてはいけない、
という規範は愛情を維持する役目も果たしていたのかなと。

子供の面倒を見る時間が減ることで、子への執着の薄れてしまう母親も
いるだろう。でも、密室で親に虐待される子供も減る。
畑の隅のカゴに入れられて、兄弟に子守されて育った人もいるわけで、
親との時間は少なくとも、他の人とのつながりを持つことが大事なんだと思う。
759名無しの心子知らず:05/03/16 08:55:42 ID:sY5nYYv+
>若い女性の専業主婦願望が少子化の一つの原因とも言えますね。
あいかわらず、嘘ばっかり書いてるな。女性の社会進出欲が、少子化の原因だ。
子供ができて、家計のために働くこととは全く意味が違う。
お前みたいな奴が何の効果もないばかりか、少子化を悪化させている少子化政策を
おこなって税金を垂れ流しているんだろうな。
その借金を返すのは今の子供達だぞ。

>子ども1人あたり毎月3万も出したら皆が産んでベビーブームになっちゃうん
他の主要国を見てもそこまでの効果は、残念ながらないようだ。
760名無しの心子知らず:05/03/16 09:23:52 ID:sY5nYYv+
財政的に破綻寸前なんだから、無駄に税金を使う事はやめたほうがいい。
繰り返すが!誰が今の国の借金を返すんだ、、と。

女性の社会進出を無駄に煽るから、託児所が足りなくなる。
例えば子供一人あたり3万円ばらまけば、
おとなしく育児に専念する母親が増える、そうすれば待機児童など一発で解消。

女性の社会進出を煽りたいのなら、少子化とは別の予算でやれと。
なんで、少子化対策の予算でやるのかと。
761名無しの心子知らず:05/03/16 09:28:09 ID:MuvyQFKC
専業主婦に子育てさせて、子育て代は国が全面支援…というのは、
大正時代のウーマンリブ・平塚らいてうが推進した案なわけだが。
762名無しの心子知らず:05/03/16 09:28:41 ID:RIOPFxXi
ま、子ども一人当たりというか、三人目あたりから、どんと児童手当を弾め
ば、かなり効果はあるだろうね。

少なくとも、子どもの学資稼ぎのために、とかいう女性は家にいて、もっと
子どもを産めるようになる。現実に、扶養控除の範囲内の稼ぎというのは、
確か130万円だっけ。とすれば、彼女らの世帯に月10万円を与えれば、
パートもやる必要はなくなる。三人の子ども=10万円ぐらいが適切な額の
ように思われる。

キャリア志向の女性は、どう対策してもほとんどアウトだと思う。彼女らの
言い分をそのまま聞くとなると、子育てを完全に外注化するか、いつでも好き
なように職場に出入り出来るようにするしかないもんな。前者は、子どもが犠牲
になるし、後者は営利目的である企業では無理だ。ほとんど男性化した方々なの
だから、専業主夫をもらうべきだろう。ところが、実際は、大学時代の恋人とそ
のままケコーンするので、高収入男性まで巻き込まれ、子どもを持てない状況に
陥ってします(周囲で、このパターンを多く見ます)。
763名無しの心子知らず:05/03/16 09:48:49 ID:AwxMlT+X
うちのいとこだけど。
障害児持ちの母子家庭で生活保護で育って、高校(公立)→大学と
授業料全額免除かつ日本育英会他奨学金もらいまくりで大人になった。
東大法学部卒業してすぐ、就職しないで年上のリーマンと結婚。
現在0歳児の母親やってるけど、「育英会の返済が厳しいから子供1人
3歳くらいまで育てたらパートで働こうと思って」とか言ってる。
それ以前に、税金使いまくって育っておいて、納税もせず子供1人って
どうなの?と思う。こういう香具師にはむしろキャリアで働け!って
思わない?>前から女性の社会進出イクナイ言ってる人
764名無しの心子知らず:05/03/16 09:54:46 ID:gDZptdTN
もしお金やるから子供作ってって言われたら、いくらから子供作るだろう・・。


関係ないな。
お金が欲しいなら子供作らないし、子供が欲しければ豊かさを我慢する。
子供のこととお金は全く別。
少子化の原因は別の部分が大きいと思う。
765名無しの心子知らず:05/03/16 10:13:38 ID:+sigaN/g
>>759
高収入の男性と結婚したいのは、専業主婦になりたいからだと思いますが?
女性が好き好んで平均年収74万の共働きしていると思ってますか?
今のところ保育園は、主にパートのお母さんの役に立ってるんだよ。

月3万もらって、パートに出ないですむ人が大勢いるんだから
すぐやればいいのに。でも、やらない。主婦が安い時給で便利に
働いてくれるのは、きっとすごく都合がいいんでしょうね。
766名無しの心子知らず:05/03/16 11:07:10 ID:gDZptdTN
>>765
本当に働かなければ、子供作るの?
働きたくない、お金が欲しいだけの意見にしか見えませんよ。
少子化の話を絡めるためにも、少し落ち着いて。
767名無しの心子知らず:05/03/16 11:39:56 ID:pyaUY/AP
今の時代、金があろうがなかろうが
子供欲しいって大人が男女ともに少ないのよ。
だから少子化。
なんで子供欲しくないのかと言えば、
自分が育ってくる過程で他の年代に触れ合うことが極端に少ないので
子供の事なんかわからない、当然かわいいとも思えないというのが一つ。
さらに子育てしてる人たちが大変そう、辛そうだからというのが一つ。
金があったって、女を育児専用マシーンにする法律を作ったって
上記二点が解消されない限り、少子化スパイラルが進行するのは止められないよ。
768名無しの心子知らず:05/03/16 11:48:07 ID:RIOPFxXi
落ち着かなければならないのは、766の方だと思うよ。
大方の女性は、765のような人が多いと思う。児童手当で十分な
子育てが出来るのであれば、そっちの方が社会にとっていいと思う。

みんなが働きだしたら、地域社会が崩壊していく一方だよ。
昼間の住宅街には、子どもと年寄りだけ、そしてご近所さんのことを
互いに把握していないとなったら、治安もますます悪化するでしょう。
現に、東京の住宅街では空き巣、その他の犯罪が激増しているのは誰
でも知っている事実でしょう。

767さんのような人は少数派だと思うよ。
世論調査のデータなどからは、産めるものならば産みたい、というのが
多数派という結果ばかりですよ。
769名無しの心子知らず:05/03/16 11:54:15 ID:RIOPFxXi
>763さん
むしろ、児童手当をそういう人にも与えたら、奨学金返済のためにパート
に出なくても済みますね。そして、優秀な遺伝子を持った子供をばんばん
産んで欲しいものです。その子どもたちが、将来の日本を背負うような人材
になるような気がします。優秀かつ育てられた環境もいいでしょうし。

女性の社会進出は、一向に構わないのですよ。
そのかわり、覚悟が必要だ、と私は思います。
少なくとも、営利企業に入るのだったら、男性なみに働くのは当然でしょう。
だったら、そういう男性と同じように、家族の責任をしょうべきではないです
か?そういう例がなさ過ぎるのですよ。

仕事も欲しい、尊敬できる高収入の夫も欲しい、は通用しません。
770名無しの心子知らず:05/03/16 12:05:40 ID:VlWDASsJ
>769は
その「男性並み」の働きは家事育児を主婦に丸投げして初めて実現するということを
分かってない。
もともと日本のサラリーマンの働き方自体がおかしい。
771名無しの心子知らず:05/03/16 12:20:04 ID:RIOPFxXi
769>770
詳しくは書かなかったけど、そこまでの「男性並」とは想定していませんよ。
私が考える「男性並」とは、責任を持って仕事するということで、いたずらな
長時間労働ではありません。

大方の職業は、転勤、出張、呼び出し、問い合わせなどなどがあるのではあり
ませんか?つまり、常に相手方が存在し、自分の都合だけで物事を決定出来な
いわけです。営業相手との商談の約束時に、「子どもが熱を出した」で帰宅出
来ますか?夫婦ともに出張が重なったらどうなるのですか?

自営業の共働きなどは、自分で自分の都合がつけられます。そういう人たちは、
良いのですよ。かつての、日本の共働きの形態ですよね。
しかし、最近の社会進出って、イコール、サラリーマンでしょう。それは、無理
難題なお話です。
772名無しの心子知らず:05/03/16 12:20:22 ID:pyaUY/AP
女から仕事も楽しみも取り上げろ、産んで育てるだけが女の存在価値だ!
・・・って、子供は女一人じゃ作れないんですけど。
子供なんか欲しくないって男ばっかりじゃ、女を家に監禁したって子供は増えません。
773名無しの心子知らず:05/03/16 12:24:36 ID:pyaUY/AP
>>768
>世論調査のデータなどからは、産めるものならば産みたい、というのが
>多数派という結果ばかりですよ。
それって調査対象はどういう層なんだろう?
すでに子持ちで「金さえあればもう一人」なんて層ばっかりなんじゃないの?
生殖年齢の男女ともに結婚したい人よりしたくない人、
子供欲しい人より欲しくない人のほうが断然多いよ。
20代〜30代の意識調査をいくつかググッてみたら。

774名無しの心子知らず:05/03/16 12:25:44 ID:RIOPFxXi
>772
あなたのように、子育てが楽しみでない、という女性はマイノリティだと
書いただけです。子育てが楽しみであるが、お金のために働かざるを得ない
という女性に児童手当を与えるべきだというのが、私の考え方です。

もちろん、若い男性の情けなさ、子どもっぽさも問題です。
安易なフェミニズム教育の結果だと思われます。
775名無しの心子知らず:05/03/16 12:27:06 ID:RIOPFxXi
>773
つい先週の朝日新聞だったか、の政府発表の世論調査では、20代に関しては
専業主婦希望が多数でしたよ。
その内実は、ラクしたいだけなのかもしれませんが、そこまでは分かりません。
776名無しの心子知らず:05/03/16 12:28:14 ID:vJnL+5XI
>>764
1500万くらいもらえたら子供もう一人作るな。
イヤ、1000万でもいいかも。お金がないから作れないって言ってる人
結構いるよ。ひとりっこスレとか。
777名無しの心子知らず:05/03/16 12:35:17 ID:RIOPFxXi
これなどは良いデータじゃないかな。
http://homepage.mac.com/oh_oka_echi_zen/iblog/C1516889358/E1358280859/

そりゃ、私だって、夫婦ともに働いて、子育てして、というのが理想というのは
分かります。しかし、現実、こんなに東京、大阪への人口過密状態では絵に描いた
餅でしょう。理想通りにいくのは、職場にラクに通える場所に実家があって、アシスト
してもらえるという条件を満たす人だけ。マスコミなどに登場する「仕事も、子育ても」
というような女性は、例外なく「実家が東京」なんですよ。

理想と現実の折り合いをつけねばならないのは、悲しいことですけどね。

T産業ぐらい、ヒルズに居を構えずに、地方を活性化させてくれ、と、今日この頃、
感じます。
778名無しの心子知らず:05/03/16 12:56:07 ID:cvwxHwvc
まぁね。地方は共稼ぎの世帯の割合高いんだよね。大都市ほど低い。
ちなみに、雇用されている者の一人当たりの平均労働時間も、地方の方が長い。
つまり、大都市圏には短時間パートの割合も高いので、そういう人々を入れると
短くなっちゃうんだな。
職住近接で、仕事から帰っても家や地域のことが出来る状態なら、夫婦共にある程度の
時間の仕事が出来る。でも、大都市では通勤などに時間が取られるため、長時間
働くだけの人間と、家や地域のことの合間に短い時間働きに出る人間とに別れちゃう。
779名無しの心子知らず:05/03/16 13:00:26 ID:RIPDxX2v
>775
ひーこらこいて職についても、どのみちたたき出されるだけ。
だったらカネになる旦那見つけて永久就職した方が得。

という実情が知れ渡ってしまったと。流石はマスコミと教育の威力w

で、実際の所、そんな相手はほとんどいないので、高齢独身女性が
どんどん増える。
780名無しの心子知らず:05/03/16 13:31:18 ID:LCOfctfk
営業職経験の女性ですが、営業職は女性にも向いていると思う。
営業にステレオタイプはないから、それぞれの個性に合わせた
スタイルで顧客に利益をもたらし、自分のノルマを達成
できれば必ずしも残業は必要ない。仮に複数の営業社員がいる
ならばサブ担当を決めて徹底しておけばいいわけです。
自分がいなくても迷惑をかけないような責任ある仕事が求め
られているのでは。これは女性に限った話ではありません。
男性の方、2社から同時に大きなクレームが来たらどうしている
んですか?アポの日に、主要顧客にお悔やみが同時発生したら?
お客様から見たら同じです。

たしかに何かあったとき、残業でフォローできる男性社員と違
って時間管理能力ははるかに高レベルで要求されます。
また残業してない分だけ結果が出せないときの風当たりは強い
でしょう。社内の重要情報共有の点でも不利です。
(女性のほうが倍くらい優秀じゃないと同じ仕事で使いものに
ならないのは事実かもしれませんね。)

残業や転勤をしないと責任を果たせない会社や仕事があるのは
認めますが、残念ながら転職しないと無理でしょう。
就業時間外に会議を行う企業もありますが、それは話し合いの元
解決策を探すしかないですね。しかしそれで責任感がないという
のはあんまりです。企業努力をしてもらえるよう、地道な働きかけ
と本人の努力が必要なのではないでしょうか。
本当に部署に貢献していれば、解決策を提示してくれると思う。
781名無しの心子知らず:05/03/16 13:37:06 ID:LCOfctfk
女性が働くときに覚悟がいるのは禿同。時には迷惑をかける
覚悟もいるでしょう。またそれの尻拭いをし、周りのサポート
を得るだけの職場貢献をする覚悟。
どんなことがあっても家庭に笑顔だけを持ち帰る覚悟。
どんなことがあっても子供を優先する覚悟。子供も一人前に
育てる覚悟。旦那への感謝も忘れない覚悟・・・いっぱいです。
(書いててうわーしんどーってオモタ。でも子供大きくなるまで)
それを持っているなら働けばいい。
また、ないのに働きたいって言うのもこまりますから。

若者の専業主婦志向ってもしかしたら覚悟の欠如では?
保護されて育ちすぎて。
782名無しの心子知らず:05/03/16 13:44:08 ID:sY5nYYv+
また、変な奴がでてきたな。

ここは少子化を語るスレで、少子化を啓蒙するスレではない。
下らない嘘と、つまらないネタかいてないで巣に変えれ。ID:LCOfctfk
783名無しの心子知らず:05/03/16 13:46:12 ID:sY5nYYv+
>>763
そんな少数派の為に、いちいち政策を決めるほど、政府はヒマでもないだろう。

どーでもいい。
784名無しの心子知らず:05/03/16 13:52:14 ID:sY5nYYv+
女の社会進出を煽るのなら、まず受け皿(雇用)をつくれと。
意味無く煽っても増えるのは失業率。減るのは所得。

>>780
1000円以下のモノ・総額が安いモノを売るのには女性の方が良いだろうね。
785名無しの心子知らず:05/03/16 14:23:22 ID:pyaUY/AP
なんか女に仕事取られそうで焦ってる無能男がいますねー。w
女を家に監禁すれば仕事が増えてバンバンザイってか?
そんなことしたら消費が低迷して余計に仕事がなくなる罠。
それに女を育児マシーンにすることで少子化を解消するなら、
女と複数の子供を一人で食わせていくだけの甲斐性ある男が必要。
男の責任能力&大人の自覚アップとワンセットなのでは。

ま、実際女性の社会進出(これも変な言葉だけどさ)と出産増加は両立する。
それはいくつかの先進国が証明してる。
女という女が子供べったりになってる世の中なんて実現不可能な妄想はほどほどにして
生殖可能年齢の男女が(あくまで両性が、だよ)どうしたら子供を欲しいと思うようになるか
そっちのほうを考えようよ。
786名無しの心子知らず:05/03/16 14:33:58 ID:pyaUY/AP
それとね、なんで20代〜30代の女が仕事したがるか、っていうと
それは彼女たちの母親がそう教え込んだから。
彼女らの母親はほとんどが専業主婦で、せいぜい子供が手を離れてから
安いパートをやったことがある程度の労働経験しかない。
そういう自分が不幸だ、娘にはそんな思いをさせたくない、と思っていたから
それなりの教育も受けさせ、仕事を持てと尻を叩いた。
で、今生殖可能年齢に達した「専業主婦の娘たち」は専業主婦は不幸だ嫌だ、と思ってる。
でなきゃラクチンを求めて専業になったはいいものの、
家事労働の孤独さ、評価の低さにうんざりし、密室育児に煮詰まったりしてる。
女に家事労働と出産&育児を押し付けたいなら、ここんとこを解決しないと無理。
787名無しの心子知らず:05/03/16 14:44:24 ID:Kw1ATeL0
>>781
下2行は分かる。今の専業主婦願望はフリーター、ニートの慣れの果てだろう。
まあ仕事のパイが少なくなっているので今の若者はとても気の毒ではある。
788名無しの心子知らず:05/03/16 14:51:26 ID:ewFP6k3e
>>785
実際女性の社会進出(これも変な言葉だけどさ)と出産増加は両立する。
それはいくつかの先進国が証明してる。

でも日本は婚外子を産むことがまだまだ認められてない国だから・・
まずは結婚・・だよね。
さらに子供がいらないって人も増えてるし・・それは個人的な
選択の自由ってことで認められなきゃおかしいから、結局は
「ほしい」って思ってる人たちが産める環境作りが最もてっとり
ばやいんだと思う。
だから児童手当とか保育園の充実ってことになるんだろうけど。

保育園あってもジジババがいなきゃ、まともには働けないっていうのが
私の周りでの認識。ベビーシッターさんプラスしたりしてる人いるけど
かなり厳しい環境。それほどの仕事か?と自問自答する日々に疲れる
と思う。

789名無しの心子知らず:05/03/16 15:42:19 ID:r7GiSrqU
>>776
貰えるとかそういうのは別として、もし1000万が今手元にあったらなら
確実に子作りにチャレンジする。
790名無しの心子知らず:05/03/16 18:24:18 ID:cewyEsAb
>>789
うん、子育てに使えるお金が1000万あったら私ももう1人確実に産むねぇ、3人目。
「3人目出産費用宝くじ」でも出ないかなー。当たりは1000万のみ!とりあえず2人出産した母親だけが買えるようにして。
当たった家庭は次の子を必ず産まなきゃいけないw(産まなかったり産めなかったら990万返却)
他力本願だけどサラリーマン家庭じゃ何かウマイ話か明るい展望がなければ3人目作るきっかけないんだよ〜。
791名無しの心子知らず:05/03/16 20:03:24 ID:RIOPFxXi
>実際女性の社会進出(これも変な言葉だけどさ)と出産増加は両立する。
>それはいくつかの先進国が証明してる。

この例は、北欧とかフランスなんだろうけど、あまりにも日本と環境面が違いすぎる
と思うんだよね。北欧は、日本のように東京一極集中の状態ではないし、フランスは
農業国ゆえの共働きが多いので、数値上、女性の社会進出が進んでいる、ということ
になってしまっている。

また、女性の社会進出→少子化解消に使われるデータはあまりにも怪しいものが多い。
大方は、パート労働者まで含め共働きとして数値化されていることが多いのですよ。

現在の少子化対策だと、保育園増加がメインなのだろうけど、これだと子育てしたく
てもお金のために働かざるを得ない層まで働くことになる。この傾向の危ういのは、
安い労働力が市場に出まくることで、労働者はより安く使われるようになると思われ
る。つまり、富める資本家はますます富み、貧乏人はより貧乏にこき使われることに
なるんじゃないか。

まずは、児童手当などで、そういう浮動層みたいな女性に家庭にいてもらえるように
するのが先決と思われる。とにかく、東京一極集中を解消しないと、何やっても無駄
だと思われる。実際、地方だと簡単に保育園に入れるんだよね。仕事さえあれば、最
高なのだけど。
792765:05/03/16 20:22:41 ID:+sigaN/g
>>766
わたしは手元に一千万ありますが(いい年なんよ)、
3万貰っても、もう子供は作りません。パートに出るリミットが変わるだけ。
一生でないかもしれない。いい仕事がなければ。

月に3万だして見ればいいんだよ。保育園の需要が減ったって、
貧乏人の子供が増えたって。本当に子供が欲しいならやればいい。
わたしの周りには、一生懸命子育てしてる人しかいないから、
そっちの方の意見だと思ってください。

仕事をしている女性は本当に偉いと思う。尊敬している。
あなた達のおかげでパートに出れる。いい男が見つかるまで
仕事が続けられる。自分が思うがままに生きても、
女の人は子供が欲しい人が多いと思う。いくつになっても。
793名無しの心子知らず:05/03/16 21:54:31 ID:Ukq8TVJj
>>785、786
全てに同意です。まるで自分が書いたのか?と錯覚したw

>>791
>貧乏人はより貧乏にこき使われることになるんじゃないか。

それはある程度仕方ないよ…これだけ奨学金なども充実し、
公平な教育を受けられ、学歴だけでも十分世渡りできる
ラクチンな日本に生まれ育ったのに低所得というのは、
それまで本人の努力が足りなかったとしか言いようがないもの。
貧乏がいやなら、それまでの人生でサボってきた分の努力をして
這い上がればいい。みんなあまりに将来設計が甘いんだよ。

それに、女性ばかりを育児に縛り付けるのもおかしい。
妊娠・出産は確かに女性しかできないけど、その先の育児は
男性も同等の責任を負うべきだし、そういう価値観のシフトは
これから親世代の中核になる自分たちが作っていくべきだと
思うんだけど。
794名無しの心子知らず:05/03/16 22:10:48 ID:dntZS8QL
トヨタ本社で事務してます、30過ぎの男ですが、手取り19万いくかどうかです。
ダメ人間なんですね。>>793
かといって転職を探すも、これ以下の条件のばかりですよ。
土木作業員とかのほうがいいですよ。

ええ、付き合って5年以上になる彼女とは結婚もできないでしょう。
795名無しの心子知らず:05/03/16 22:28:51 ID:+sigaN/g
>>793
努力すればはい上がれるというのは幻想なんだよ。
能力のある人間しかはいあがれない。
能力のある人間が誰なのかは、何にペイするかで変わるんだよ。

勉強の得意な人間、金儲けのうまい人間、人間的な魅力のある人間。
これからの社会で、誰に期待するかで支払うべき金額は決まる。
人間的魅力のある人間は、少しのペイで一生懸命働くだろう。
それが誰かを見極めることが大事なんじゃないだろうか。

勉強や金儲けで報われるなら、今の社会は変わらない。
一握りの金持ちと大勢の貧乏人で成り立つ社会。
海外から人を入れないなら、それが国内で繰り広げられる。
796名無しの心子知らず:05/03/16 22:29:50 ID:+sigaN/g
海外から人を輸入する先にあるのは、戦争だ。
797名無しの心子知らず:05/03/16 22:31:32 ID:Ukq8TVJj
>>794
誤解される書き方だったらゴメン。
別に低所得=ダメ人間なんて思わないよ。
低所得であることを、あたかも他人や社会のせいかのように
語る人はアホだと思うけど。
798名無しの心子知らず:05/03/16 22:34:21 ID:Ukq8TVJj
>>795
今の日本は、もともと超金持ちだった人以外は、
自分自身の努力で金持ちになった人が多い。貧乏人もしかり。
資本主義なんだし、富の差が広がることは仕方ない。
能力もなく努力もしない人間が這い上がれる社会の方がおかしいよ。
799名無しの心子知らず:05/03/16 22:42:33 ID:Ukq8TVJj
ちょっと少子化とズレてしまったので元に戻すと、
保育園増加が富の差の拡大を加速させるとしても
(その前提自体、眉唾なのだけど…)、それはそれで仕方ないと思ってます。
働かざるを得ない状況がおかしいと反対するのはナンセンスだし、
なによりその解決には時間がかかる。優先順位として現実的には
働きながらの子育てがもっとラクになったらという家庭が多いのだから、
まずはそこから手をつけた方が早いのでは?
800名無しの心子知らず:05/03/16 23:29:59 ID:R+cl4ITF
>>793
> そういう価値観のシフトはこれから親世代の中核になる自分たちが
> 作っていくべきだと思うんだけど。
「そういう価値観のシフト」って何なんだ。洗脳か。
「作っていくべき」って、一体いつ義務になったんだ。
801名無しの心子知らず:05/03/16 23:31:18 ID:/NyW2wuy
子供が7人いても作る奴は作るし、産む奴は16歳で亭主が居なくても生むんだよな。
802名無しの心子知らず:05/03/16 23:43:19 ID:/NyW2wuy
>公平な教育を受けられ、学歴だけでも十分世渡りできる
>ラクチンな日本に生まれ育ったのに低所得というのは、
>それまで本人の努力が足りなかったとしか言いようがないもの。

「給食費も払えない貧乏DQNの家の子」スタートと、
「PTAの役員をされるようなお金持ちのお家の子」スタートでは、
努力の質も量も全然違うと思うんだけど。
公平なのは「教育を受ける機会」のみで、学校や教師の子供への
扱いは公平じゃない。
803名無しの心子知らず:05/03/16 23:45:27 ID:R+cl4ITF
追加。

>>793
> みんなあまりに将来設計が甘いんだよ。
他人にこんな説教ができるということは、
ID:Ukq8TVJjの将来設計は、正確無比らしい。
804名無しの心子知らず:05/03/16 23:55:53 ID:3Dg+lTLy
年齢的にも体力的にも無問題だけど金がない。
「そろそろ2人目は?できれば男の子ね。」というトメよ、産んでやるから
1000万持って来い。
805名無しの心子知らず:05/03/17 00:06:00 ID:80FFSP1v
>>803
そうですよ。自分は絶対に子供を3人は育てながら
仕事は生涯続けて行きたかったから、きちんと将来を見据えて
進学も就職も決めてきました。うちは経済的に恵まれなかったため、
国立高校・大学は全額授業料免除を狙って常にトップ、
在学中に国家資格取得、産休育休合わせて2年以上取れる職場を選び、
29歳の今二人目妊娠中。休みや育児で時間を取られる分、
仕事は質で挽回しているので、半期に一度のボーナス査定も
いつも最高値です。もちろん人生は計画通りに進むものではないし、
この先何があるかわからないけど、そのためのリスクヘッジは頭に
入れています。今のところ、「できない」という経験はしたことありません。
それだけ努力をしているのだから、少しくらい所得が多くてもいいと思うし、
していない人が貧乏なのは仕方ないと思うのです。
806名無しの心子知らず:05/03/17 00:09:49 ID:Yw8+02u6
女の社会進出?
いらねぇ、文型の比率増やして度尾する、
文型は間に合ってる。
807名無しの心子知らず:05/03/17 00:18:38 ID:LtQKfydz
>>805
んでも子供が持病持ちで虚弱とかで仕事続けられなくなったら
それもその人の資質なんか?

俺の職場に、子供の病気で辞めた人がいたけど。

ま、こんなんは思い通りにいかない子が出てきたら即手をかけそ(ry
808名無しの心子知らず:05/03/17 00:20:05 ID:RZothM89
>>805
> もちろん人生は計画通りに進むものではないし
「正確無比」って言葉の意味、わかってる?
809名無しの心子知らず:05/03/17 08:33:38 ID:lED9J8jr
今朝、NHK総合のニュースでやっていた、3人以上子持ちのみ
家のリフォーム代融資の利子が3割引の件について
810名無しの心子知らず:05/03/17 08:41:18 ID:zH7k7WAi
>>805
努力できるのも能力の一つだと思います。

子供を産みたい・育てたいというのも、
今や能力の一つになってしまったのでは?
育児手当が支払われれば、そういう能力にペイしたことになる。

仕事を続ける能力があり、子供を育てる意志もある人は
両方を兼ね備えていることになる。保育園を利用し、
育児手当は好きに使えばいい。
仕事面と育児と、両方で社会に貢献しているのだから。
811名無しの心子知らず:05/03/17 08:49:29 ID:meu81rM0
>>805
はいはい、君の自分語りはそのへんで。
3人も生んだのですから、あなたは非常にがんばるお母さんですが。
育児に専念してくれたらもっとよかったですね。
こども3人の託児所代、あなたの納税額では一生掛かっても返せません。

では、一般的に少子化はどうやったれ改善できるかに話を戻しましょう。
812名無しの心子知らず:05/03/17 08:59:42 ID:LcBAhzTh
>>811
805の言い分にはちょっと首を傾げる向きもあるが、
とりあえず811のように女は家に引っ込んでろって人が絶滅すれば少子化は多少防げるんじゃない?
結婚出産する人が増えるよ、今のキャリア捨てなくても絶対やれるとか自分で自由になる金があるって確信があれば。
家に引っ込んでろって言われりゃ、結婚したら今までがんばってたことがおじゃんだってなったら、
余計に少子化になると思うよ、今の世の中じゃ。もう昔には戻せないのだから。
813名無しの心子知らず:05/03/17 09:02:21 ID:zH7k7WAi
>>811
育児に専念していたら、この先3人の子供に良い教育を
与える費用が稼げないと思う。
814名無しの心子知らず:05/03/17 09:06:05 ID:zH7k7WAi
>>812
811さんは実はフェミニストなのかもとか・・・
家にすっこんでろと言われたら、すっこんでられないと思うのが人の常。
子供には良い教育を、仕事を続けるなら努力を、
母親達を啓蒙しに来ているんだよw
815名無しの心子知らず:05/03/17 09:07:30 ID:LcBAhzTh
>>814
そっかそっか(w
やぼなこと言っちゃったね。
816名無しの心子知らず:05/03/17 09:31:09 ID:cxfVgCAG
805さんみたいに、色々と考えている人は良いのですよ。

大方の女性は、性差を考慮せずに男女平等という五分五分を求めるくせに、
しっかりと夫となる人には「高収入」を求め、いざとなれば寄りかかれる
ようにしておく傾向があります。

その結果、キャリア夫婦の小梨が目立つような気がします。私の周囲は、
そういう夫婦ばかり。もしくは、子どもを授かった途端に、夫側の疲弊が
目立ちます。仕事ばりばりやってた連中が、周囲に気を遣いまくりながら、
早退していく。鬱になる人も増え続けている。夫の給料だけで十分にやっ
ていける額なのに。ケコーン時の約束が反故にされているようです。

左派系マスコミ、特にフェミニズムを商売にしているような会社に友人が
多数いますが、内情はひどいもの。ほとんどの人は、専業主婦家庭なのに、
世間を煽りまくる。もしくは小梨夫婦が。
理想主義だけで、現実を見ずに。そこの週刊誌編集部なんて、独身女性、
独身男性、小梨夫婦が勢揃いですよ。自分の責任を全て社会の責任にして
かぶせようとする。

そもそも、子育ての配分は、両親が決めるものでなく子どもが決めるもの
だと思う。
817名無しの心子知らず:05/03/17 09:35:21 ID:Yw8+02u6
>>909
手ぬるい
818名無しの心子知らず:05/03/17 09:52:38 ID:w45vJy2a
>>809
住宅についても子3人となると増築や間取り変えたいって考える人いるだろうしね。
やる気のある人に少しでも背中押してあげるのはいい子事なのかも。
新婚向けの建売は「子供2人」想定が多いし、3人産むなら今の所引き払って親元で同居って人もいるだろうし。
819名無しの心子知らず:05/03/17 10:15:07 ID:AXGMSFO5
>>816
>そもそも、子育ての配分は、両親が決めるものでなく子どもが決めるもの
>だと思う。
禿げしく意味不明。「子育ての配分」ってなに?
そのわけわかんない「配分」とやらを、現実の子供がどうやって「決める」のか
具体例キボン。

専業主婦の育てた娘たちがなぜ専業主婦にも母親にもなりたがらないのか。
本当に専業主婦という生き方は全ての女性が目指すべき最高の生き方なのか。
この二点を問えば、結局「全女性就労禁止計画」がいかに実現不可能かわかるだろう。
何度も言うが子供は女だけじゃ作れない。
男が家事労働を評価せず、子育てにも結婚生活にも背を向けて逃避しつづけるかぎり
女にとって専業主婦という地位は「ラクできる」という一点でしか評価できないポジションだ。
その証拠に、専業になりたいという女たちがどんな結婚生活を送りたがっているかといえば
夫の金で家事を外注し、夫の金で子育てを委託し、夫の金で着飾って遊び歩く夢しか見ていない。
本当に良妻賢母となって堅実な家庭運営をやりたい、なんて女はいやしない。
今の生殖可能年代にとって家庭運営(子育て含む)は「逃避したくなるような人生の負の現実」でしかないからだ。


820名無しの心子知らず:05/03/17 11:22:23 ID:znIdN60s
男は出産も出来ないし、授乳も出来ない。
赤ん坊が、父親よりも母親につくのは生物の常識じゃないのかい?

現実の子育てをしたことのないフェミ出現とみた。
821名無しの心子知らず:05/03/17 11:31:47 ID:+SQS1Cp2
何かみんなの論理が分からない方向に行ってるね・・・。
822名無しの心子知らず:05/03/17 11:47:37 ID:RpmkCzH1
816に819がフェミがらみしてるね。

次に論ずるのは、「母性は幻想」っていう理屈だろう。
フェミの理論は、そこにいきつく。
823名無しの心子知らず:05/03/17 11:58:48 ID:meu81rM0
>>819
また、嘘かいてるよ。

主婦層のアンケートだと、兼業主婦は専業主婦に比べて生活満足度が低く、
自分の娘に自分と同じ人生を歩ませたくないって答えているのに。

ここは少子化を話すスレ、少子化の悪化や女性の社会進出を煽りたいのなら、男女板にでも逝け!
824名無しの心子知らず:05/03/17 11:59:40 ID:+SQS1Cp2
金1000万くれたらっていう時点でお金の線は消えてるよね。
結局自分の人生を育児で無駄にしたくないんでしょ?
でも、その流れで言うと結婚も結構無駄だよね?
825名無しの心子知らず:05/03/17 12:03:23 ID:meu81rM0
>>824
はいはい、もう読むのも嫌だから消えてください。
君の母親はきっと無駄な人生を送ったのでしょうね。
君を育てることは人生の無駄だったのでしょうね、君の母親にとって。
826名無しの心子知らず:05/03/17 12:14:50 ID:zKCFpiAV
結局子育てめんどくさ〜って人が多いんだよ。犬猫みたいに自分の思い通りになんないし。
周りの子蟻もぶっちゃけうらやましくないし。欲しい人はうだうだ言ってても結局結婚して産んでるしね。
もうほとんど精神的なもんだと思うよ。少子化。もう小学生くらいから母性の素晴らしさや男子の育児教育しないとダメな気がする。
827名無しの心子知らず:05/03/17 12:22:50 ID:JaUj011r
>826
これだけ社会全体で「餓鬼はウザいからすっこませろ」と叫んでいて
なにが教育かと(涙)
828名無しの心子知らず:05/03/17 12:28:27 ID:JaUj011r
>823 それってどんなデータ?

アンケートってかなり怪しいんだよ。質問の仕方で結果を誘導することが
できるし、最低でも有効回答率が判らないと何もいえない。

例えば「谷山浩子は美人か」って街角でアンケートとったら、
「そう思う>そう思わない」になっても変じゃない。そんなのに
答えるのは腐れ縁的太古からのファンに決まってるからw

「あなたの階層は」と聞いて、選択肢に
「上流、中の上、中の中、中の下、下流」というのを用意しておくと
「中流」がそれだけでも増える。

もちろん、少なくとも世帯収入をマッチさせてるんだろうね?
できれば、配偶者の収入をマッチさせないと、そんなデータ信じられない。

仕事に生き甲斐を見い出しているから兼業なのか、
貧乏な結果兼業を選ばざるを得ないのか、

大きな違いだろ。
829名無しの心子知らず:05/03/17 12:36:34 ID:+SQS1Cp2
>>ID:meu81rM0
あなたにいきなり絡まれる意味が分からん。俺は子育てに意義は感じているぞ。
俺が言っているのは少子化の本質に関する意見であって、個人的なものではない。

両親にはたくさんの迷惑かけたし、これからもかけるだろうけど、
現在は互いに感謝しあう良好な関係です。
現在の家族にも、過去の家族にも大きな不満は無い。
しかし、これも家族一人一人の多少の犠牲が在ってこそ成り立つものだと思う。
時々、意見に『自分』しか感じないものがあったから>>824のように言っただけです。
830826:05/03/17 12:46:50 ID:zKCFpiAV
>827
なんだか子供に母親業が人気ないじゃん。デザイナーなりたいとかはいっぱいあるけど。
素晴らしい仕事だと思うよ、子育て。私も一人だけ産んだけど…。やっぱりなんだか母親業に対する軽視が
子供にもあるんだよね。そもそも親や社会が育児の意義を軽んじてるんだよ。今プライド高い子が多いから
子育てして家で家事ぃ?「ケッ!ばからし」に繋がってるんだよ。ホントに成功してる女性は、良いパートナーを持ち母親業もきっちりしてるって事を伝えないとねぇ…
831名無しの心子知らず:05/03/17 12:53:41 ID:JaUj011r
>830
折れ自身は「女性の社会進出」なんて用語自体が既に差別的だと
思うくらいなんだけど(社会進出ってあんた、普通に生きるだけじゃん)。

それでも思うのは、なんてかな、働く親の背中を見ないで子供が育つのは
不幸だと。

野良仕事、家業、家事、育児、町内の寄り合い。親のそういう姿を
見せないで、親を尊敬できるか。子供を育てる姿を尊いと思えるかってさ。
832名無しの心子知らず:05/03/17 12:54:01 ID:zH7k7WAi
>>816
共働きで子供産まれたら大変に決まってます。
共働きじゃなくったって大変なはずなんですが。

専業主婦の奥さんがいたって、優しい旦那さんなら
赤ちゃん産まれたらヒーヒー言ってますよ。
家がひっくりかえってるのに、知らんぷりして仕事してるような男、
父親にはあまり向いていない。毎月お給料を入れてくれる、
ありがたいお客様だと思うからやってられるんです。
833名無しの心子知らず:05/03/17 12:55:31 ID:VSuV8cjl
>>830
要するに「お嫁さんになりたい」という女児が減っているということ?
834名無しの心子知らず:05/03/17 12:57:40 ID:JaUj011r
結局、
「一流企業リーマンや公務員になってそこそこ稼いで安定生活」以外の
選択肢をコケにして潰しまくった結果、こんな閉塞した社会になっちまった、
そんな気がする。

子供だってさ、「どうせリーマンになって偉い資本家の奴隷になるのが
関の山」「リーマンと結婚して専業しなきゃ損」なんて思ってたら
いろいろ経験したり勉強したりする意欲も失せるよ。
835名無しの心子知らず:05/03/17 12:58:59 ID:JaUj011r
>833
「お嫁さん」は人気があるかもしれないが(相手が金持ちの場合のみ)、
「お母さん」は人気がないのだろう。
836名無しの心子知らず:05/03/17 13:15:52 ID:meu81rM0
>>828 そんなアンケートどこにでもあると思いますが。
ttp://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/news/news0310.pdf
例えばこれの8Pなんか、ゆとり別に出してあってわかりやすいんじゃない?
ちょっとフェミ系だから、専業家庭の事を「片働き」、兼業家庭を「共働き」と言い換えてあるけど。w

検索すればいくらでもでてくる、あなたの個人的思い込みよりは、まし。

>>829
ここは少子化のスレらしいです。
あんたの家庭の話と、あなたの母親が人生を無駄にした話はどーでもいい。

837名無しの心子知らず:05/03/17 13:19:36 ID:+SQS1Cp2
>>836
頭悪そうだと思っていたら、文章読めないんですね。
あなたこそ邪魔だから消えた方が良いと思いますよ。
838名無しの心子知らず:05/03/17 13:24:23 ID:meu81rM0
ttp://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h15/honbun/html/15312310.html#15031070
あとこれもね。
専業主婦の生活満足度:68%
兼業主婦の生活満足度:76%
夫の場合は共働きのほうが生活満足度が高くなっているけど、これ不思議。
共働き夫婦の離婚率は約5割でしょ。

なんで、男の場合は共働きで高くなるのが不思議。

>>837
あいかわらず、何言ってるのか理解できない。
839名無しの心子知らず:05/03/17 13:27:23 ID:meu81rM0
>>837
一つ言ってあげると、あんたの思い込みと偏見に興味ないから。
あんたの恣意的なレス「あんたのアンケートについての思い込み」は読んでない。

恣意的な判断をしてある、フェミサイトからわざわざ持ってきたけど、
それすら批判されちゃ、打つ手無し。
保守的な所からのアンケート結果の方が良かったから?
840名無しの心子知らず:05/03/17 13:29:29 ID:meu81rM0
わざわざ、夫婦別姓に賛成だと言っているサイトからの、
専業主婦・兼業主婦のアンケート結果よ。

恣意的に専業批判してあるけど、そこのアンケート結果すら、
答えは専業主婦の方が生活満足度が高いという結果なの。

OK?
841名無しの心子知らず:05/03/17 13:31:42 ID:zKCFpiAV
>833
>835が代わりに言ってくれたけど、やっぱ魅力が無いと思ってる女児が多いよ。
つか、物質的なのよねー、今の若年層は。母親がボロいかっこして一生懸命働いてても
感謝こそすれ、「でも私は綺麗でいたい、お金が欲しい、子供は金かかるしなぁ!バリバリ働いて自分で稼いでおしゃれな生活したい!」
と、普通に思ってるよ。物凄くドライだよ、今時の女児の多くが。結婚はしたいけど、家庭の定義を子供がいなくちゃ…とは思っていないっつ〜か。
842名無しの心子知らず:05/03/17 13:39:07 ID:AXGMSFO5
「女に家事労働以外の仕事を禁じ、家の外での娯楽も禁じれば少子化は解消する」
という主張はウソだし不可能だ。
こんなことはフェミであろうとなかろうと、マトモにモノを考えて
フツーに生活してるやつなら分かる。
何で少子化なのか。
それは生殖可能年代の人間が子供を欲しがらないからだ。
それも別にフェミでなくたってわかりきってることだ。
じゃ、どうしたら少子化が解消するのか。
それは生殖可能年代の人間が子供を産み育てたくなるようにすること。
じゃ、どうすればみんな子供を欲しいと思うようになるのか?
そこんとこを考えようって言ってんじゃないの。

843名無しの心子知らず:05/03/17 13:40:37 ID:meu81rM0
で、話がかな〜り脱線してしまったけど。
少子化のスレでしたので。ごめんなさい。

おわびに。
http://www.ipss.go.jp/ps-katei/j/Nsfj2/NSFJ2_index.html

妻の夫がの育児・家事への参加しないことに対する不満は年々増加。
夫の家事育児の参加割合は年々増加。
夫の帰宅時間はこの5年間ははやまっている。

夫は家に早く帰り・家事・育児を手伝うようになっているが、
妻の夫が家事育児を手伝わないことの不満は年々増えている。

これはどうしてでしょう?
ある団体が、家事育児を手伝わない夫の否定キャンペーンをしているからです。
ちなみにこの団体は、育児の楽しさより、育児のつらさばかりを必死にアピールし、
社会に育児に対するネガティブなイメージを刷り込んでいます。
844名無しの心子知らず:05/03/17 13:42:36 ID:AXGMSFO5
専業主婦を増やすだの専業主婦は生活に満足してるだの、
そんな話をいくらしてたって子供は増えない。
専業主婦のうち、3人以上子供を育てている女がどのくらいいる?
本当に専業主婦が自分の生活に満足し、子育てを天職と思っているなら
生殖に必要な大人の数を上回るだけの人数の子供を産むだろうに。
「お金が無いから産みたくても産めない」なら
結局今の生活に満足してないってことじゃないのか。
子供の数が少ない生活に満足している主婦ばっかりじゃ、
結局「全女性専業主婦化」したって少子化は解消しないってことだろうが。
845名無しの心子知らず:05/03/17 13:42:57 ID:meu81rM0
ちなみに、乳幼児期を持つ母親に対するアンケートで、
育児は楽しいかというアンケートでは。

非常に高率で、満足しているとの答えです。
846名無しの心子知らず:05/03/17 13:53:12 ID:xie0z9P6
>>826
だから行き着くところは
男も女もいい大学行っていい会社入りましょうだからおかしいんだよ
そんなコトしてたらいい年頃の女が有無機会を逸するに決まってるもの

逆に言えばそんなこと考えない連中はボコボコ産んでる

847名無しの心子知らず:05/03/17 13:55:32 ID:AXGMSFO5
育児に対する経済的支援は必要だが、それは少子化対策としてではない。
あくまで今生きている子供への福祉の問題として行うべきで
育児資金の援助で子供を産ませようなんてのは短絡的過ぎるし
コストパフォーマンスが悪すぎる。
また、共働き家庭を対象にした育児支援=保育園の増設や法整備なども
女性の就労支援とセットでなくては意味が無い。
利潤を追求する企業が子持ちを雇わなくなってしまっては、
経済的理由から子育てを見送っている層に出産・育児を促すことができない。
848名無しの心子知らず:05/03/17 13:56:10 ID:zH7k7WAi
一生専業主婦させてくれる男を見つけるのも大変だが、
共働きしたときにしっかり家事をこなせる男を見つけるのはもっと大変だ。
家の家事どころか、大人用のメニューを要求するような男の方が普通だろう。

結婚相手がいないんだよ。見つけて出産できた人はラッキー。
安物買いをしたとも言える。子供ができたら金ばかりかかるのに、
喜んで結婚する男はなかなかいない。子供ができたらお得な状況を
少しでも作るしかないと思う。消費税半分って言った人いたけど、
すごくいいと思うよ。離婚する人も減るし、子持ちでも再婚しやすい。
849名無しの心子知らず:05/03/17 13:57:44 ID:meu81rM0
>>826
今行われていることはその逆。
子育てに対する負のイメージを刷り込んでる。
結果として>>843のようになってる。

根本的な事は>>826のが全てを語っていると思う。

また、育児に対する社会的な、価値を増やさないとダメ。
例えば育児手当の拡充。

働く場所も増えてないのに(むしろ減っている)、働く環境だけしている今の少子化対策はほとんど効果無し。
無駄に税金を使っているだけ。
850名無しの心子知らず:05/03/17 14:07:44 ID:meu81rM0
あと、0歳〜3歳までの託児所に預けるための援助
一人15万/月。
単純に3割の人が利用しているとして。

託児所やめて、各子供に平等に配れば、子供一人あたり4.5万円ね。
851名無しの心子知らず:05/03/17 14:10:35 ID:zH7k7WAi
>>849
就職口さえないのに結婚しろって言ってもね。
パートの口はいっぱいあるのにねー。
ほとんどフルタイムで働いてるのに、パートの給料しか出ない。
もちろん産休なんか取れない。そして夫の給料だけでも暮らせない。
852名無しの心子知らず:05/03/17 14:13:16 ID:zH7k7WAi
>>850
その費用を託児所を廃止してから作ろうと思ってない?
結果的に託児費用が浮くというならいいけど。
あとね、3歳までの子供にしか出さないなら、全然効果ないよ・・・
853名無しの心子知らず:05/03/17 14:13:54 ID:AXGMSFO5
児童虐待や虐待とまでいかなくても「望ましくない育て方」をしてしまう女性は
ほとんどが専業主婦だ。
家事・育児に専従している女性の閉塞感、不安感は非常に大きい。
子供を産みさえすればその瞬間に理想的な母親になれるわけではない。
自分が次世代育成の当事者になるまでの間に、多様な世代の人々、
特に自分より若い(幼い)世代と密接にふれあい、
人間の成長過程を自分が成長する過程で再体験しつつ大人になることが必要だ。
現在の社会では、それは極めて困難なことになっている。
就労しているいないに関わらず、全ての世帯に対して育児支援が必要だ。
854名無しの心子知らず:05/03/17 14:26:26 ID:xie0z9P6
>>853
そりゃ単に機会の多さ問題だろ。

だから専業主婦はよくないという論はあり得ない。
本来的には育児支援など必要ない。
855名無しの心子知らず:05/03/17 14:38:09 ID:meu81rM0
>>851
それは、ある程度諦めるしかないのが現状。>賃金の安さ。

少子化により、経済は縮小し、雇用の場は減ります。
しかし、職を求める人は増えます。(働くことを煽る風潮・低賃金化)
ちなみに、女性の社会進出率が高い国の手取りは、年間200万もないと思います。

少ない雇用をみんなで分け合う→ワークシェアリングです。・・・当然賃金も低いです。
856名無しの心子知らず:05/03/17 14:40:10 ID:meu81rM0
>>131 幼児虐待と母親の立場。
857名無しの心子知らず:05/03/17 14:40:23 ID:LcBAhzTh
>>854
専業主婦家庭に育児支援が必要ない?
育児支援が全ての家庭に必要ない?

どっちだかわからんけどそりゃまたどうして。
858名無しの心子知らず:05/03/17 14:47:11 ID:meu81rM0
>>852
いや、働かざるえないお母さんの為に託児所は必要だと思いますよ。
ただ、方向性無く、女性を働くように煽るので、本来なら必要のない
母親まで託児所に預けて、税金垂れ流し。
・・・働かざる得ないお母さんが、託児所不足で子供を預けることができない。
859名無しの心子知らず:05/03/17 14:47:59 ID:AXGMSFO5
少なくとも、20年ぐらいは全ての家庭に対して乳幼児期から
様々な支援をするべき。
生殖可能年齢に達するまでに乳幼児に多く触れる経験をもつことで
育児への意欲と経験を増やすことができる。
専業主婦となっても二人しか子供を産まないのでは人口増には繋がらない。
専業であろうがなかろうが、男だろうが女だろうが
子供を産み育てる意欲を醸成しなければ少子化は解消しない。
860名無しの心子知らず:05/03/17 14:54:35 ID:AXGMSFO5
単に託児所に預けるだけが育児支援ではない。
それでは母子分離を促しているだけに過ぎない。
草の根レベルで育児サークルなども作られているが、
素人の仲良しサークル以上の活動は少ない。それでは意義が薄い。
とはいえ、どちらも意義を否定するものではない。
単に託児する、寄り集まる「だけ」では支援になりえないということ。
861名無しの心子知らず:05/03/17 15:14:02 ID:xie0z9P6
>>857
できるできないは別にして
本来的には子供は親が自分で育てろと

その本来をないがしろにした育児支援論は勘弁して欲しい
862名無しの心子知らず:05/03/17 15:18:49 ID:2JVJHNlK
>>858
それでいいんじゃないかなぁ?
女性も自立しないと何か有ったときに路頭に迷うよ。
離婚だったりだんなさんに先立たれたり・・・
経済的にはだんなさん亡くなるほうがまだマシ。
だんなさんが病気で働けなくなったり、女作って出ていかれたら最悪。
働けなかったら一家心中するしかないよ。
863名無しの心子知らず:05/03/17 15:23:46 ID:AXGMSFO5
>>861
その「本来」の機能と意欲を回復させるために支援が必要だといっている。
子供は親が育てるのは当然だが、育児環境の悪化のツケまで個々人に負わせていては
いつまでたっても少子化は解消しない。
864名無しの心子知らず:05/03/17 15:33:37 ID:zH7k7WAi
>>855
女性にもフェアにしようとするとそうなるんだと思う。
儲け主義だけじゃ子育てはできない。海外との競争に負けてしまう。
環境に優しい企業を本気で作ったら、ちっとも儲からないようなもので。

それでもいいような気がするんだけどね。自ずと国内自給率が高まるかも。
みんな庭で野菜作っちゃったりして、田舎の方が暮らしやすいとか。
865名無しの心子知らず:05/03/17 15:44:29 ID:zH7k7WAi
>>858
働くように煽られてるとは思わないな。
働かないから男の人より自由でないと気付いてしまったんでしょ。
あなたの言っていることは、寝た子を起こした!と言っているのと一緒。
寝たまま死んでしまうのが幸せだったのかもしれないが、
女の子に勉強させないようにしない限り、無理。そういえば、そういう国もあるよね。
866名無しの心子知らず:05/03/17 15:54:35 ID:AXGMSFO5
>>865
禿げ堂。
で、「女は勉強もキャリアも要らん」てヤシに限って
無学な女がバンバン子供産みまくってると「DQNの子沢山」とか言って叩くんだよな。
867名無しの心子知らず:05/03/17 15:57:39 ID:meu81rM0
なにやら、少子化に興味のない人のレスが目立ちますね。

女性学・フェミニズムに興味があり、少子化・子供の将来に興味のない人には
相応しい板があります。
http://love3.2ch.net/gender
歪んだ自己表現は↑でそうぞ。
868名無しの心子知らず:05/03/17 16:00:22 ID:AXGMSFO5
>ID:meu81rM0
そんじゃ藻前さんから少子化の原因とその対策をちゃんと示してみ。
どうせアンチフェミorフェミ叩きしかできないんでしょ。
藻前さんがいなくなれば真剣に「少子化対策」を語るスレになると思うがね。
869名無しの心子知らず:05/03/17 16:02:01 ID:zH7k7WAi
>>867
何かと言うと、フェミだと決めつけるのはあなたなんだけどなーーー。
男に都合の悪いことを言う人のことを、フェミニストって言うんだってね。
870名無しの心子知らず:05/03/17 16:26:35 ID:meu81rM0
>>869
フェミニズムの定義が知りたければ。ふさわしいスレがあります。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1077616843/l50
871名無しの心子知らず:05/03/17 16:37:41 ID:KhQI0wEk
ていうか、自分が古巣の男女板に戻れば良いだけなんじゃないの?
872名無しの心子知らず:05/03/17 16:52:38 ID:LcBAhzTh
一人、なの?
男女版から出張してるのは。いいかげんループでうっとおしいよ。
873名無しの心子知らず:05/03/17 16:55:37 ID:KhQI0wEk
こういう問題は、妄想的な全体印象で語ってもあまり意味がない。
個々の経験とその感想から共有できるものを掬い取るように語り合ってこそ、
こうしたスレッド型掲示板での議論の持ち味が活きてくる。
『世界日報』で読んだような紋切り型のアンチフェミ講釈を垂れ流されてもつまらない。

874経済同友会の8つの提言:05/03/17 17:05:43 ID:meu81rM0
社団法人 経済同友会の少子化に対する提言
ttp://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2004/pdf/050310_01.pdf

1:結婚妊娠出産にカンする「ファミリー教育」の充実・家族の意味の啓蒙
2:大学の授業料を本人負担とする前提の制度の整備
3:結婚サービスの充実
4:子供を持ちたくてももてない人へのサービス充実(不妊・里親)
5:無痛分娩の普及
6:20代若年層の出産カップルに対する出産費用(40万)及び児童手当(2万)等の援助
7:母親の育児負担の低減(男性の育児休暇・ベビィーシッター・理由を問わない短時間託児システム等)
8:ワーキングマザーが仕事と家事の両立できるよう援助
875名無しの心子知らず:05/03/17 17:08:52 ID:AXGMSFO5
フェミが少子化促進する妄想の次は銭ゲバオヤジの受け売りか?
現実にどうするかってことは考えられないのかね。
876名無しの心子知らず:05/03/17 17:11:13 ID:meu81rM0
PDFファイルが読めない人のための解説
2に関しては、貧富の差・親の所得の差に影響されないように。
また、教育費がかかりすぎる事の親の負担減の為に。
877名無しの心子知らず:05/03/17 17:13:23 ID:w45vJy2a
考えるだけ無駄だけど・・・出産、育児で仕事を休んでいた時間も履歴書に「貴重な経験」として書けるようにすれば
20代で出産×2、乳幼児期専業して30代で再就職っていう女性もっと増えないかなぁ〜?増えないかw
実際、2、3人出産して育児したらちょっとした国家資格取る位大変だと思うし、そういう経験が仕事する女のお荷物にしかなってないのは納得イカンよ。
出産適齢期っつーのがどうしてもあるんだから政府は何か考えてよ。
878名無しの心子知らず:05/03/17 17:25:21 ID:zH7k7WAi
>>877
出産退社した人を再雇用する義務とかいいなあ。
給料はやめた所からでいいからさ。

海外留学や転勤を考えたらブランクなんて気にすんな!って感じ。
育児の国で違うことを勉強してきたんだよーん。
879名無しの心子知らず:05/03/17 17:31:18 ID:JaUj011r
何だ、このID:meu81rM0は情けない椰子だな。
最低でも統計の読み方と日本語の読み書きくらいは勉強しよう。

ついでながら、

>874の2は日本語になってないが、
元のpdf文書の内容は多少は解読可能な文章になっている。それによると、

提言(2)として
(前略)「大学の授業料は本人が負担することを社会常識とし、
それを前提とした制度を整備する」

というのがあり、具体的提言として

「年収条件によらない奨学金制度の整備」

が出てくる。見かけは立派そうだが、ちょっと考えれば

<金持ちの子供にも、奨学金をつぎ込め>

という意味だとわかるだろう?

他にも、例えば8の実態は保育の民活+育休中の給与減額案じゃないか。
880名無しの心子知らず:05/03/17 17:39:48 ID:meu81rM0
>>877
終身雇用の流動化である程度、君の望みは叶えやすくなったが、
企業が営利団体である以上限界はある。

が、現実は女性正社員割合は低下し続けている。

>>879
奨学金は後で返すらしい。(日本国では)
>例えば8の実態は保育の民活+育休中の給与減額案じゃないか。
で?

何が言いたいのかよくわからん。
881名無しの心子知らず:05/03/17 17:42:56 ID:meu81rM0
ちなみに私の意見なら。
>>874の提言に関して
1:賛成
2:反対
3:賛成
4:賛成
5:△
6:賛成
7:△
8:△
882名無しの心子知らず:05/03/17 17:57:25 ID:JaUj011r
こんな奴に釣られるのはこれで終わりにする。すれ汚し orz

>880
わざわざ「民間サービス参入による」保育環境の充実と書いてあるな。
つまり公立の保育環境は潰してかまわない、という意味だな。

「育児時期の減額ルールの選択的導入」は良く読み直すともっと悪いな。
「育休中の」と誤読していた。

これは子育て中の社員は給料の減額を選択しても構わない、ということだな。

その見返りとして子供が熱を出して帰宅してもクビにならない、
昇進にも影響がないというならともかく(そんなことが信用できるなら、
こんなに子供は減らないよ)、事実上の子持ち女性正社員の全パート労働化だ。

おまけに、表向きその選択は社員が任意に行ったことになる。
事実上経営側から強制されるのは目に見えているがね。
883名無しの心子知らず:05/03/17 18:00:22 ID:Jfya27Iz
>162
同意。みんな自分は大丈夫って思っていない?
これだけ離婚率が高くて、晩婚化進んで旦那年寄りだったりしているのに、
旦那が死んだときや離婚後にどれだけ備えているの?心配だよ。
そうそう。あっさり死んだ場合はまだいいんです、保険かけておけば何と
かなります。でも、がんとかで長く病気を患ったり、最悪なのは、欝で
長く働けなくなった場合どうするんですか。自立は必要です。

ところで、このスレ読んでいると、優秀な専業主婦が子育てすることを
切望している人いるんだが、そのこと自体はいいとして、その娘はきっと
女の子でも手抜きをせずにカナリ立派な教育を受けて、いい大学行って
一人でも生きていける非常に優秀な女性に育ってしまうような気がする。
娘にも将来「お母さんみたいになれ」って言うの?
いい大学行くのは、高所得の男を捕まえるためだけ?無理でしょう。
884名無しの心子知らず:05/03/17 18:03:20 ID:meu81rM0
>>882
ああ、私がこの提言に賛成していると思いこんでしまったのか?

それなら安心しなさい。
私も8に賛成しているわけではない。>>881参照。
あいかわらず何言ってるのかよく分からないので、君。

>こんな奴に釣られるのはこれで終わりにする。すれ汚し orz
ありがとう、君のレスは意味がないし、確かにスレが汚れる。
885名無しの心子知らず:05/03/17 18:06:40 ID:Jfya27Iz
>883です。

>862の間違い。ごめん
886名無しの心子知らず:05/03/17 18:07:03 ID:JaUj011r
>883
それはあまり心配してないなー
「お母さんみたいに、子供を育てるんだ」と思うんじゃないかと。

一人で生きていける→結婚しないで一人で生きて行く
てのは、ちょっと違うかと。

その点、雅子さんの件はある意味反面教師になっちゃったね。皇太子も大変だ。
高等教育受けて能力ある人を専業にしちゃうのは、昔だったら
「女子大生亡国論」で叩かれたんだ。実際、勿体無いと思うよ。
887名無しの心子知らず:05/03/17 18:15:13 ID:JaUj011r
>878
>出産退社した人を再雇用する義務とかいいなあ

ただそれだけやると、最初から女性を雇用しない企業が増えると思う。
やるなら、最初からその手の差別を監視しないとね。
888名無しの心子知らず:05/03/17 18:28:19 ID:Yw8+02u6
1:○
2:×(金持ちからも金を取らないというのはいかがなものか)
3:×(特に国際結婚の制度整備は不要)
4:△(里親制度には反対、里親になった直後に妊娠したひつを知っている。)
5:○
6:○(3人以上の差別かも行ってほしい、1人子もよくない。)
7:△(財源どうするの?クオーターは結婚相手の職種しだい、そう簡単にはいかない。)
8:△(会社にそれだけの負担を強いていいのか?いくら義務で縛っても糞企業が理由をつけてきるに決まってる)
889名無しの心子知らず:05/03/17 18:29:41 ID:2YpOk1gJ
>878
いくつか前の方のレスで出ていたけど
35歳からを中卒高卒大卒に継ぐ子育て卒として
新卒正社員採用の対象にならないかと思ってる。
15で就職、55で定年だったのを20年ずらすと考えれば。
現に今も、院卒25歳就職・65歳定年で10年ずれた人は増えてる。
そういうライフプランが広まれば、
35歳までに子供2.3人産んで
義務教育年齢にしておこうって計画ができる。

ただそれだと、35まで親の財布があてにされる可能性ありw
890名無しの心子知らず:05/03/17 18:32:21 ID:Yw8+02u6
>>889
それはあんた中途を舐めてると思うよ
891名無しの心子知らず:05/03/17 18:57:09 ID:2YpOk1gJ
>890
いや中途として即戦力を期待した採用じゃなくて
給与も扱いも新卒と同じでってこと。
まあ年齢高い分物覚えは悪いし年下に教育されても
素直に従えるかとか、問題は多いよね。

でも現実、医学的に一番妊娠出産に向いてる年齢が
仕事を覚える面でも一番外せない時期なのがきついなと思って。
この時期にリタイアするともう戻れないステージが多すぎる。
男性も、一番家庭で必要とされる年代なのに
仕事でも大事な時期で育休取りにくかったりするでしょ。
せめてゼロからやり直せるなら、人生80年時代、
35からまた30年40年頑張ろうって気になるかなと。
892名無しの心子知らず:05/03/17 19:03:05 ID:JaUj011r
かなり前のカキコにあったけど、本当なら支援だのなんだのなくても
子供なんて生まれて育つはずの物なんだよな。それがこんな有り様。

やっぱ、今みたいに、効率最優先の企業論理に社会全体が支配されまくる
ってのはどこか人間の生きるあり方とは違ってる感じがする。
そのしわ寄せが一番弱い所に来た(国外まで考えるともっとアレですが)。

まあサービス残業親爺の愚痴にしかならんな。いい加減書類書くのに疲れた。
かといって全世界一斉蜂起でトロツキーなんて時代じゃないしw
893名無しの心子知らず:05/03/17 19:10:32 ID:2YpOk1gJ
色々な意味で分業が進みすぎてるんだよね。
自分たちで畑耕して布織って道具作って
子供産んで育てて教育してた時代から
どんどん効率を求めた結果が現代社会。
このまま究極に分業化されると、
希望者は精子と卵子を提出して子供作ってもらって
保育園から全寮制で躾も外注、
王侯貴族みたいに自分の子供とは週末に交流するだけ
なんてSFの世界に行ってしまいそうだ。
そのくらいになれば子供持ってもいい、って層は今もいそうだけど。
894名無しの心子知らず:05/03/17 19:11:09 ID:Yw8+02u6
>>891
それは新卒のメリットをわかっていないと思うよ
895名無しの心子知らず:05/03/17 19:37:37 ID:zUU+3521
専業主婦だの兼業主婦だのどうでもいい。
あと30年もしないうちに、税制も労働も夫婦ツインカムが、家族4WDになるから問題ない。
896名無しの心子知らず:05/03/17 19:39:45 ID:zH7k7WAi
>>887
何年後に再就職するかだよね。
高校生の子供のいる親は、フルで働けると思う。
戦力として男性に遜色ないんじゃなかろうか。

選択制短縮勤務、わたしはいいと思うな。男だってとりゃ良いのよ。
長いブランクの後、いきなり専業からフルタイムは無理。
割高のパートだと思えば良い。パートの時給もあがる。

再就職できても、二度と戻ってこない人もいると思う。
わたしもこのまま幸せなら戻らない。
897名無しの心子知らず:05/03/17 19:42:45 ID:LcBAhzTh
最近保育園を民間化するのでがたがたして子供の虐待が起きているらしい。
公務員職の保母さんを民間化するので金を安く待遇を低く、しかも資格のない人を雇うので
保母さんたちが辞めてしわ寄せが言っているとか。
あくまで聞いた話、なのだけど、子供ってとても重要なものなのに、
こんなに安易に民間に任せていいものだろうか。
民間って利益追求団体なわけでしょ?
保育園を増やして働きやすくするのはけっこうだけど、大事なものまで抜け落とさないで欲しい。

保母さんや幼稚園の先生や学校の先生をあまり安く叩く風潮は止めて欲しいと思うよ。
優秀な人は高給あげて優遇して欲しい。きちんと淘汰してほしい。
今の政策だとでも、どんどん金を使わず民間へ民間へってやっていくよね。
育児・教育だけは国がしっかりやったほうがいいと思うんだけど、どうなんだろう。
郵便局とはわけが違うと思うんだけどな。
898名無しの心子知らず:05/03/17 19:43:41 ID:JaUj011r
>896
選択制短縮勤務を皆が<まともに>やるようになると、
ワークシェアリングが機能すると思うんだな。

やるなら一気に導入して、短縮勤務を本当に任意に選べる状態まで
もってく必要がある。

でもその前にサービス残業と休出を(r
899名無しの心子知らず:05/03/17 19:49:35 ID:JaUj011r
>897
私立で働く保母さん(「保母惨」と変換しやがった>ことえり)の
知り合いがいるけど、大変らしいね。

なかなか美人で面白い人物なんだが、40半ばでまだ独り。
寂しそうにしてたなあ。

民活もいいけど、保育の質とか教育の質とかを定量化できないとねえ。
そんなことが簡単にできるとは思えないから、ただただ手を抜いて
コストカットして、ちょっと見かけだけは良くしとく、って方向に
行くだろうな。

郵便だって危ないよ。民間払い下げしたらペイしない田舎には
配達しなくなるかも。バス転した国鉄線と同じ。
そうしたら宅急便も同時に手を抜くだろうね。
900名無しの心子知らず:05/03/17 20:21:28 ID:zH7k7WAi
>>897
もともと女の人がやっていた仕事は儲からないんだよ。
だって無給でやってたんだもん。

そういう仕事を採算ベースに載せるから問題が起きる。
対価以上の仕事をして成り立っている仕事って、
たくさんあるんだよ。親業なんて最たるもんじゃん。
やりがいだけで働いている人達の生活を保障しないと、
誰もやり手がなくなる。金転がしだけが儲かる世の中なんて、
実のある仕事は誰もやらなくなるよ。
901名無しの心子知らず:05/03/17 22:01:03 ID:iFmcYL6R
>>899
郵政公社並みに税制優遇してあげたら、ネコはどこまでも配達にいくと思うよ。>宅配
競合相手が増えれば、サービスの質や料金設定が、顧客に優しくなるのが資本主義
社会なわけで。
もっと民間で小規模保育園が作りやすくなるように、規制緩和していけばいい。
子供の絶対数が減ってるんだから、安かろう悪かろうなところはどんどんつぶれていく
だろうし、名門保育園なんてのも出来てくる筈。
そのかわり、公立の保育園は低所得者優遇でただにすりゃいいんだよ。
902名無しの心子知らず:05/03/17 22:22:17 ID:Jfya27Iz
>883です。

>886さん。いや、私は心配してますよ。だって余程のことがない限り
普通は100%母(または父)みたいになりたいって思うでしょうか。

>「お母さんみたいに子供を育てるんだ」
まではいいとして、「でも私だったら仕事と両立させる。」って続くの
ではないでしょうか。・・で今の世の中がある。

一人で生きていけるというのは、結婚もできるし、しないことも
できるし、という選択肢のある人生のつもりで書いたのです。
優秀で熱心な専業主婦ほど娘に、
「この子にはいろいろな可能性(←選択肢)を持たせてあげたい」
って趣旨で教育してるんじゃないかと思うんですが。
今、この板では、そういう風に子供をきっちり教育をする母をいかにして
支援するか考えている人が多い。

しかし結局は、女性に選択肢が増えたから迷っているうちに年取って
しまい、出生率が落ちてきた。
それって次世代に問題を先送りしているように思えるのだけど。

903名無しの心子知らず:05/03/17 22:23:21 ID:Jfya27Iz
少子化ってものすごく難しい問題じゃないですか。税金を投入した
からってすぐよくなるはずがない問題だと思うんですよ。
だから、目に見えなくても継続して地道に努力すべきなのですが、
すぐに「無駄遣いだゴルァ」って騒ぐ国民が多いから、小手先で見た
目のいい、票につながるような政策しか出てこないと思う。

今、3人以上子供を持つつもりの男女。(私もです)がんばって幸せ
になろう。そしてみんなにうらやましがられるようになろう。
私たちを見てうらやましくない、むしろかわいそうだと思うから子供を
生みたくならなく思う。将来じゃなくて、今幸せにならないと、目先の
事しか考えない
904名無しの心子知らず:05/03/17 22:26:45 ID:Jfya27Iz
ごめん切れちゃった。

いまどきの若者達の良い見本にはならないと思う。

逝ってきます。
905名無しの心子知らず:05/03/17 22:58:54 ID:VSuV8cjl
>>903
目先のことしか考えてない・・・よなやっぱり。
年とって伴侶も子供もいない自分を想像して恐ろしくならないんだろうか?
906名無しの心子知らず:05/03/17 23:01:40 ID:zH7k7WAi
>>903
あなたはいいお手本だと思うよ。
いいお手本になりた人はいっぱいいるんだよ。
ちょっと手伝えよって感じイィ?(あ、苦しい・・・w)

国会議員のみなさん、よく働いてください。
そしてみんな勉強しよう。幸せになるには勉強するしかない。
世の中には色んな勉強がある。
本当の勉強は金が無くてもできる。図書館はタダ!
人の役に立つ人はいつも立派なんだよ。
907名無しの心子知らず:05/03/17 23:10:00 ID:zH7k7WAi
この先、戦争のない世の中にするには、
女の人がもっと勉強するしかない。

育児や農業やサービス業が、もっと認められる世の中にしよう。
人の役に立つ研究が、認められる世の中にしよう。
キュリー夫人は一生貧乏だったんだよ。あげくにガンで死んだ。
908名無しの心子知らず:05/03/17 23:11:51 ID:iTbtcdb8
>>905
何のために伴侶や子供が必要なのか、それがないとどう恐ろしい事態になるのか、
ってことだよね。

伴侶に関しては必要だから結婚するんじゃなく「この人に伴侶になってほしい」と思える人に会って
それが可能な状況になったら結婚するってのが多数派なんじゃないだろうか。
自分もそれが人間らしい選択だと思うし。
問題は子供。欲しいか欲しくないか、作れるのかできないのか。
人生設計と「神様の言う通り」の両方が自分の望む生き方にマッチするかどうか。
909名無しの心子知らず:05/03/17 23:13:51 ID:Yw8+02u6
>>903
馬鹿が抵抗しなければいろいろ手はあるよ
910名無しの心子知らず:05/03/17 23:47:19 ID:cxfVgCAG
世代論は、あまりアテにならないけど、周囲を見ていて感じるのは・・・

20代世代は、「現実を見て、資格など取得。あまり過大な夢を抱かない」。
これが、世代が上になるにつれ、30代後半〜40代前半は高度経済成長〜
バブルを体験して何でもかんでも欲しがる世代のような気がする。

どこかの自治体が、20代にのみ出産手当のようなものを支給するというニュ
ースがあったよね。あれって、額は低いものの、的を得ているんじゃないかん。
30代中以降の人たちは、何やっても満足しない世代だと思われる。

いずれにせよ、数十年間の少子化は避けられない。
となると、大学の倒産が増え、誰でもかれでも大学というような風潮が改めら
れることに期待したいね。恐らくは、そうなると思う。今の政策だと、既出だが、
ニートやフリーター、産後復帰主婦など安い労働力が市場に溢れるのだから、エ
リートと非エリートの二極化は進むと思う。ホンの一握りのエリートと大多数の
非エリートというのが、本来、日本人に合っていると思う。みんな同じだと安心
する国民性だしね。
911名無しの心子知らず:05/03/18 00:01:15 ID:igMW2Wor
>905
DV夫やニートなガキ等、自分の老後を託せない伴侶や子供もいるね。
912名無しの心子知らず:05/03/18 00:09:43 ID:FgA2Xy5S
>>911
そういうのは両方自分に非があるんだよ、悪気はなくてもね。
913名無しの心子知らず:05/03/18 00:20:15 ID:XlAnxWQ1
女性のビジネス成功、男性と比べ厳しい現実、米調査 2005.03.16
Web posted at: 15:55 JST- CNN

ビジネスの世界において女性が成功するには、男性と比べて非常に厳しい現実がある──。米経済誌ハーバード・ビジネス・レビューの最新号に掲載された調査結果で、ビジネス界における男女を取り巻く環境の違いが、改めて浮き彫りになった。

職場における問題を調査する非営利団体CWLPが、昨年6月から7月にかけて、28─55歳の女性2443人と男性653人を対象に、仕事のキャリアに関して調べた。

その結果、いろいろな事情で退職する女性は約40%に達するのに対し、男性は約25%で、仕事を辞めざるを得ない場面が、男性よりも高いことが判明。

しかし、男性が退職する場合はキャリアを「戦略的に」考えた上の判断で、転職や起業が目的だが、女性の場合は育児や両親の介護など、「家族の事情」で仕事を辞めることが多いことが分かった。

また、第一線から退いた女性のうち、93%が仕事に戻りたいと考えているが、職を得られたのは74%で、フルタイムの仕事に復帰できるのは40%にとどまっていた。

企業経営幹部の世界でも「女性の苦戦」の構図は同じで、米国の大手500社のうち、女性幹部がいる企業は11%にとどまり、女性の最高経営責任者(CEO)はたった8人で、女性の昇進が難しいことを示している。

一方、女性幹部の割合が高い企業ほど経営業績は良いとの相関関係も明らかになった。
914名無しの心子知らず:05/03/18 00:21:19 ID:8dvT+KCI
少子化って、人口統計取り始めてからずっと続いていることを知ってて
少子化が数十年は続くと思っているの?
100年以上継続して進んでいることに対して、小手先のお金を数年単位費やしただけで
どうこうなるわけ無いじゃん。
915名無しの心子知らず:05/03/18 00:49:41 ID:igMW2Wor
>>912
そう、自分に非がある。だから結婚しないという選択をする人もいる。
916名無しの心子知らず:05/03/18 01:06:51 ID:FgA2Xy5S
いっとくけど、年金制度等が崩壊したら子供がいないとのたれ死ぬしかないよ。
917名無しの心子知らず:05/03/18 01:17:26 ID:JsSukkGx
家計が火の車でキリキリ言いながら子育てして、
年金を充てにしてるんなら、これは大問題だね。

だから、みんな考えるんだよ。
子供を産んでたら、老後は野垂れ死にだって思うから、
産まないんだよ。

年金問題を嘘でも良いから、明るい未来に仕立て上げないと、
無理だね。こんなに赤字経済、暗い未来になってしまってるんだから、
誰だってリスクの少ない方を選びたくなると思う。

自分の手でなんとかなんて、今の日本人にそんな気、
さらさらないと思う。
918名無しの心子知らず:05/03/18 01:27:06 ID:FgA2Xy5S
>>917
>老後は野垂れ死にだって思うから
とんでもない高齢出産ですねw
馬鹿じゃないの?
919名無しの心子知らず:05/03/18 01:34:46 ID:JsSukkGx
>>918の意味が分からない。
高齢出産だから、老後のお金が貯められないとでも?
うーん、よく分からない。
920名無しの心子知らず:05/03/18 01:54:35 ID:FgA2Xy5S
>>919
ああ、お金ためるってことを言いたかったのね?
入っておくけど今後間違えなく徐々にインフレしていくと思うから貯金しても無駄だと思うよ。
921名無しの心子知らず:05/03/18 02:00:19 ID:iyF4ejKr
ていうか、子がいないとのたれ死にするから、
自分の老後に必要だからって思って子を産む人(つくる人)いるの?
それだけで産んだとしたら、ちゃんと愛情もって育てられるのだろうか…

老後損をするからつくるのではないし、得をするからつくるのでもないでしょ?
922名無しの心子知らず:05/03/18 02:09:49 ID:FgA2Xy5S
>>921
>それだけで産んだとしたら、ちゃんと愛情もって育てられるのだろうか…
老後の貯金のためだけにお前は働き、子供を一生作らないのか?
923名無しの心子知らず:05/03/18 02:13:00 ID:iyF4ejKr
私には子供いるけど??何か?

>老後の貯金のためだけにお前は働き、子供を一生作らないのか?
だからさ、そういう問題じゃないでしょ。

貴方は、老後の為だけに子供を作ったのですか?
924名無しの心子知らず:05/03/18 02:15:44 ID:Jku60Pr6
毒や選択小梨がよく言う「老後貯え」に正直疑問だわ。
貨幣価値も変わるだろうし銀行や畳の下なら意味ないと思う。
それに子供はいなくても自分の親達がこれから先どうなるかわかりゃしないのに。
老後や目先の金が心配だから結婚も出産もしない!って言う人はなんだかなぁ。
リスクは子蟻よりないのかもしんないけど確実にリターンはないと思うよ。
若いうちに貯めたものが晩年花開くんじゃなくて、ヒラヒラ〜と散っていくのみの人生だ。
子供持つ、持たないはともかく結婚はしといた方がいいのでは?って思う。
925名無しの心子知らず:05/03/18 02:19:00 ID:FgA2Xy5S
>>923
もっとわかりやすく指摘してやる。
>それだけで
ってどういうことだよ、一例として出しただけなのに言葉尻を捕らえてこれか?
926名無しの心子知らず:05/03/18 02:31:04 ID:iyF4ejKr
>>925
貴方がなにをいいたいのかわからないわ。

>916で「年金制度等が崩壊したら子供がいないとのたれ死ぬしかないよ」
と言ってるってことは
「年金制度等が崩壊したら子供がいないとのたれ死ぬしかないから子をつくれ」
なのよね?違うのかな。

それに対して
それ(年金制度等が崩壊したら子供がいないとのたれ死ぬ)が、
子を産む理由(少子化解消)にはならないのでは?と言ってるんですよ。

わからないお人ね。何をそんなに突っかかるんだろう…
927名無しの心子知らず:05/03/18 02:31:15 ID:FgA2Xy5S
このスレにおいて、少子化にはたくさんの問題があるのは暗黙の了解であるはずだ。
それに対して「それだけで○○するしない」ってのはアフォレス、または詭弁としか言いようが無い。
928名無しの心子知らず:05/03/18 02:36:55 ID:HaMEnqtk
>>924
仕事をしながら、夫と自分のジジババ4名の介護と政府推奨人数の子供3名の
養育をした場合、どの程度のリターンがあるのか 数 字 で示してください。
そしたら、毒も選択小梨も納得すると思いますよ。
929名無しの心子知らず:05/03/18 02:36:57 ID:FgA2Xy5S
>>926
ならないよ、「それだけ」の理由であればね。
どう考えてもこういうことを「たったひとつ」の理由だけで決定する馬鹿なんてそうはいないんだけどね。
そんなことをいちいち書かないとわからない馬鹿なの?
930名無しの心子知らず:05/03/18 02:37:08 ID:iyF4ejKr
>>927
あらそう。
このスレ初めて覗いたから知らなかったわw
でも>>916>>918のレスは何の意味があるのか分からないけど。
よかったらこのスレ初心者の私にわかるように解説してくださいな。
931名無しの心子知らず:05/03/18 02:43:34 ID:iyF4ejKr
>>929
貴方の考える少子化の原因と解決策は何なのか教えてくださいな。
常駐さんみたいだから面倒くさかったら過去のレス番だけでもいいけど。
932名無しの心子知らず:05/03/18 02:58:21 ID:8dvT+KCI
>>931
その聞き方は卑怯じゃない?自分も例を挙げるか、分からないことを表明すべきだよ。

・流れを見て
育児板は煽りがいのある板ですね・・・。
933名無しの心子知らず:05/03/18 03:11:55 ID:iyF4ejKr
>>932
さっき
>でも>>916>>918のレスは何の意味があるのか分からないけど
って聞いてるんですが。。。

>>927
このスレにおいて、少子化にはたくさんの問題があるのは暗黙の了解であるはずだ。
それに対して「それだけで○○するしない」ってのはアフォレス、または詭弁としか言いようが無い。

と書いてあるのでスレ初心者としては
ID:FgA2Xy5Sのいう「暗黙の了解」事項を聞いておかないと
まともなレスがつけられないらしいのでねw
でも「暗黙の了解」事項がある割には、過去レス見たら同じ話題のループだし
「暗黙の了解」事項のなかに>>916>>918が入っているなら
>>916>>918のレスには何の意味があるのか分からないけどwww


934名無しの心子知らず:05/03/18 03:23:02 ID:FgA2Xy5S
>>933
>「暗黙の了解」事項を聞いておかないと
>>927に「少子化にはたくさんの問題があるのは暗黙の了解」と書いてあるだろ「少子化にはたくさんの問題がある」と。
日本語読めないのか?

>スレ初心者としては
↓とこのスレ前夫読めばこのスレの玄人だ、文句あるなら読め。

前スレ。
【将来】少子化問題徹底議論スレ【どーすんのさ?】
ttp://www.mc6800.org/UP_LOADER/UPFTP/DATA/MC6800P_0790.txt
935名無しの心子知らず:05/03/18 08:49:09 ID:1Gyw57L2
老後のために子供が必要だって考えだから、
シングルマザーが問題になるんだね。
男の人は子供持てなくなるから。離婚しちゃうのもまずいよね。

新卒で会社入って、すぐ産休とか取れないじゃない?
その頃が一番モテモテなのに。早く結婚しないと買い手がつかない。
育児が経験としてカウントされれば、大手を振って復帰できるのにね。
子供の世話させると、お父さん達は本当にぼーっとしてるんだよねー。
危ねーよ!とよく思う。母親の目配りってすごいよ。子供に鍛えられるんだよ。
時間の使い方も無駄がないだろう。3つのことを同時にできる。
当面長時間働けなくても、能力的にはすごく開発されていると思う。
936名無しの心子知らず:05/03/18 09:16:09 ID:8X1pv6Vn
スタンフォード大学のエーリック教授は「過剰人口こそが貧困の主な原因」であり、
「家族計画が人口問題を解決する」として人口問題→家族計画という図式を描いている。

これに反論する立場の人口学者マンダニは1954年から始まった避妊具普及の実態調査である
『カンナ・スタディー』を例に取り、「人口抑制計画」の失敗について、インド農民、もしくは貧困層の人たち
は基本的に子どもというものが労働を提供してくれる存在であるとみなし、
「子どもを多く産み、大家族を作ることで貧困の問題を解決しようとしている」ことが原因であるとしている。
これは言い換えると、発展途上国の民衆が貧しいのは、彼らがあまりに多く、子どもを抱えているからではなく、
事実はまったく逆で、民衆は貧困の中にあるがゆえに、子どもをたくさん持とうとするということである。
つまり、多産は貧困に対する親の自己防衛手段でもあるということである
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:JfOgmbHQDHIJ:www.law.keio.ac.jp/~hagisemi/ishida/index5.html+%E8%B2%A7%E5%9B%B0%E3%80%80%E5%A4%9A%E7%94%A3%E3%80%80%E5%8E%9F%E5%9B%A0&hl=ja&start=8
937名無しの心子知らず:05/03/18 09:21:45 ID:8X1pv6Vn
一律の原因などあるわけないのだが、
多産の原因の一つは、子供に頼ろうとする事。
事実を否定しようが現実社会が何も変わるわけでも無し。

ついでに、人口爆発の原因は、多産ではなく、死亡率の低下。
多産は昔からの続いていた、死亡率が低下して結果的に人口爆発になっただけ。
938名無しの心子知らず:05/03/18 09:25:34 ID:FgA2Xy5S
自分の子供に頼ろうとすることを否定して他人の子供(年金・税金)に頼るのってうざくね?
さっさと死ねよマジで。
939名無しの心子知らず:05/03/18 09:25:59 ID:JsSukkGx
>>924
リターンって…。
無理!無理!将来、子供達は自分達の生活で精一杯だよ。

老後の貯えは私も疑問。一体、いくら貯めたらいいのか。
いくら貯まったら安心なのか。果たして退職金は出るのか。
お先真っ暗だよね。家庭板の年収スレなんか凄いから、貯蓄額。
お金を持ってる人程、使いたがらない。かえって、低年収のスレ
のほうが明るかったりする。そんなもんなんだよね。
940名無しの心子知らず:05/03/18 09:26:19 ID:qNUySFfb
>>935
子供の数を増やすだけなら、シングルマザー推奨は、むしろ効果あると思うよ。
多くの子持ち女性の間でで、ウザいとされている「小姑や姑との関係」と「旦那の世話」
という手間が省けるからね。
941名無しの心子知らず:05/03/18 09:35:46 ID:8X1pv6Vn
老後の為に子供を作る。
家を継がせるために子供を作る。
跡取りが欲しいので男が欲しい。

子供を作る動機と、子供に対する愛情に違いがあると考える人もいるようだが。
何が根拠であるのか理解できない。

子供が存在せず、社会福祉(年金等)が無ければ、野垂れ死ぬ人が増加するのは当たり前。
今日本は少子高齢化により各種社会福祉が破綻寸前。
老人が放置され死んでいくような国になることを、誰も望んでいない。

だからどうするんだという話でもある→少子化対策。
942名無しの心子知らず:05/03/18 09:40:30 ID:8X1pv6Vn
>>940
それも方法論として有効だが。(現状の少子高齢化よりましだが)
母子家庭は、税金援助がたくさん必要。

母子家庭ありきではなく、やはり「家庭」をメインとしたいものだ。
(道徳的・倫理的な話ではなく、あくまでも財政上の問題として)
943名無しの心子知らず:05/03/18 10:46:19 ID:XlAnxWQ1
老後を子どもにみてもらおうなんて考えてないけど、葬式ぐらいは期待してい
る。

人生って、最後の瞬間に精算が来るわけじゃん。楽しかったか苦しかったか。
その段階で、たった一人というのは気が狂いそうなほど寂しいと思うよ。

ほとんどの小梨は、都会の狭いマンションかアパートで、死後、放置されてハケー
ンというパターンになるでしょう。今でも増えているしね。

老人一人暮らしでも、他の場所で子どもが元気で生活していると思えば寂しくは
ないと思う。そういうもんだろ。
944名無しの心子知らず:05/03/18 11:01:24 ID:1Gyw57L2
>>943
誰かのために一生懸命働いている人は、子供がいなくても孤独じゃないと思う。
学校の先生やお医者さんのやりがいって、そういうもんじゃないだろうか。

自分の欲望のみのために働けば、孤独になるのは自分。
子供とかお金とか関係ない。くだらない生き方をして損をするのは自分。
人が何言ったって、自分で気付かないなら仕方ないんだよ。

チャンスさえあれば一生懸命やりたい人はいっぱいいるんだよ。
子供だって産まれちゃえば、たいていの人は大切に育てる。
やりたくない人にやらせるより、やりたくてもチャンスのない人に手助けを。
945名無しの心子知らず:05/03/18 11:11:15 ID:8X1pv6Vn
>>944
美しい言葉だね。
そんな倫理・道徳観が支配的な世の中になりたいね。

現実的には、なかなか難しいし。
現実はデーターとして。
不妊に悩む人・既婚者と独身者の生活満足度の差として現れている。
40歳において、小梨で生涯小梨で良いという人は小梨の中で2割。
独身者の生活満足度は既婚者より低い。

解決策として、結婚を斡旋する制度等の充実。出産適齢期(23歳以下)の初産
(23歳以下では不妊率は3%以下)となるような制度。

つまり変えようのない人間の体の仕組み(心理面含む)と、社会制度の解離をなくすような政策・社会。
946名無しの心子知らず:05/03/18 11:58:38 ID:Q4fR5IZu
23歳以下の出産は「若年出産」として産科においては望ましくない。
医学的適応による中絶が勧められるぐらいだ。
産科的には23歳「から」32さいまでに初産を迎えるのが望ましい。
947名無しの心子知らず:05/03/18 12:33:37 ID:0Bn5ynxT
>942
「働きながら、まともな家庭生活ができる社会」

まあ今となっては夢物語だけどね…
948名無しの心子知らず:05/03/18 12:44:44 ID:dacvzklI
>>935
新卒で入社の頃が一番モテモテってわかるな〜
ホント、「育児」ってものがもっと社会的評価上がるといいよね。
949名無しの心子知らず:05/03/18 13:11:59 ID:sCxnuLFY
新卒女子社員は、貴重な新品マンコ。
だから、モテるしチヤホヤされる。
使い古しの経産ゆるゆるマンコがきたって、嬉しくもなんともない。
ユルマンは家で子守でもしてろっていうのが、男の本音。
950名無しの心子知らず:05/03/18 13:20:38 ID:8X1pv6Vn
>>946
集散適齢期は18歳〜30歳だと認識していますが、23歳の女性の中絶を
勧めるあなたの説に何か医学的な根拠はありますか?
951名無しの心子知らず:05/03/18 13:39:18 ID:8X1pv6Vn
検索しましたところ
少子化対策推進協議会(第4回)議 事 録 に

一番に出産最適年齢の女性には出産しやすくする。
つまり、具体的に言うと、【20歳から25歳ぐらい】が一番適齢であると
今の産科学ではされています

とありました。
ttp://web.pref.hyogo.jp/jidou/syousi2/kyougi04.htm

>>946
あなたの嘘や捏造なら良いのですが。
>23歳以下の出産は「若年出産」として産科においては望ましくない。
>医学的適応による中絶が勧められるぐらいだ。
若干恐怖を憶えました。
952名無しの心子知らず:05/03/18 13:40:06 ID:P241iO0y
949
男の人かな。私は女だけど男の人って949みたいに考えているんだなーって
つくづく思うよ。9割くらいの男の人が949に賛同すると思う。かなしいけど。
もしかしたら10割かも。
953名無しの心子知らず:05/03/18 13:52:06 ID:8X1pv6Vn
ID:sCxnuLFY>>949
ID:P241iO0y>>952
見慣れないID同士のレスの応答があると、小梨女の自作自演だと思いこんでしまう。
私は、2ch中毒?
954924:05/03/18 14:38:38 ID:Jku60Pr6
>>928
私の言ったリターンは愛する家族と子供の成長だよ。金には代えられないでしょ。
金なんて周りに愛する人間がいてこそ使いがいがあるってもんよ、特に子供は成長する楽しみがある。
リスクにしたってそうだよ。子蟻が背負うのは金ならせいぜい子供2人で4000万位?たいしたリスクじゃない。
1人で老いて死んでいく未来に比べれば安いもんだと思う。これは数字で表すものじゃなくて人それぞれの価値観じゃないの?
私はそう思うけど他の誰かはそうは思わないってだけ。毒と選択小梨には納得してもらえないと思うわw
ただ仕事柄見るのが、人暮らしの年寄りの金騙し取られる事件だからそう思うのかもしれないけど。すごく多いんだよ。
茶飲み友達に勝手に入籍されてて相手ドロンとか。たとえ事件にした所で金は返ってこないしね。
年取って頼れる身内いない毒老人が毎日無事に生きてくの想像以上に大変だと思うよ。老人介護施設入っても身内の支えがある人とない人にどれだけ差があるか。
金さえあればなんとかなるなんて甘杉だと思う。金があったらなおさら狙われるのが老人だよ。
955名無しの心子知らず:05/03/18 14:49:29 ID:XlAnxWQ1
954に禿道だね。

オレも仕事柄、事件を取り扱うから、老人相手のものはよく聞いてる。最近の
モラルの低下の象徴は、これまでになかった「老人や子ども」相手への「普通
の若者」の犯罪の増加。この5年間で増えてきた。世代論は無意味とされるこ
とも多いが、何か関係あるとしか思えない。かつての不良は、老人や子どもな
んて相手にしなかった。

944の言うことも一理あるが、多くの人にとって職業は一生ものではない。さ
らに、仕事が面白いのはホンの一時期じゃなかろうか。60才以降の人生は長い。
寿命の長い女性にとっては、なお長い。田舎の一人暮らし老人は、まだ近所との
人間関係はあるが、都会では難しい。

選択小梨は刹那主義のあらわれなんだろうね。
956名無しの心子知らず:05/03/18 14:50:06 ID:Q4fR5IZu
>>950-951
漏れが勧めてるなんてどこに書いてあるんだこの池沼。
>>946を100回嫁。
23歳以下の出産は35歳以上の初産と同じくハイリスク要因として
母体保護法での中絶理由として認められてるってこった。
957名無しの心子知らず:05/03/18 14:54:46 ID:8X1pv6Vn
>23歳以下の出産は「若年出産」として産科においては望ましくない。
>医学的適応による中絶が勧められるぐらいだ。
>産科的には23歳「から」32さいまでに初産を迎えるのが望ましい。

心も言葉も汚い人ですね。
この医学的根拠を聞いたのですが。
母体保護法に、こんな事書いてないでしょ。
958名無しの心子知らず:05/03/18 14:57:09 ID:J4sViQAD
>>946
えええー
34歳よりも20歳の方が明らかに出産楽だろう
959名無しの心子知らず:05/03/18 15:05:46 ID:8X1pv6Vn
なんで、こんな暴言まではいて、こんな大嘘つくんですかね?
960名無しの心子知らず:05/03/18 15:12:22 ID:1Gyw57L2
>>956
大学生が勉学を理由に中絶するために23歳なんだと思う。
大学を卒業する方が出産より母体の保護になる。
961名無しの心子知らず:05/03/18 15:17:32 ID:Q4fR5IZu
>>957
本当に日本語読めないのか?
>>956を声に出して読んでみろ。
「23歳以下の出産は35歳以上の初産と同じくハイリスク要因」と書いたぞ。
その上で、母体保護法では若年であることを理由に中絶することが認められてるということだ。
若年出産でググッて来い。ヒットしたサイト十ページぐらい読んで来い。
962名無しの心子知らず:05/03/18 15:22:23 ID:8X1pv6Vn
だからね〜>>960

人間の体の仕組みと、社会システムがあっていないので、
人間の社会の仕組みと、社会のシステムを近づけないとダメだね、って
話してたの。

女性の出産適齢期は20歳〜25歳ぐらいらしいの、でね。
今その時期に子供を産むのは、難しいよね。
だからそれぐらいの時期に子供を産めるような社会にするのが、少子化対策の一つとして
有効じゃないのかなって、お話なの。>>945

で、なんで>>961みたいな暴言まで吐いて嘘をつくのかなってお話。
963名無しの心子知らず:05/03/18 15:31:50 ID:8X1pv6Vn
人間の社会の仕組みと、社会のシステムを近づけないとダメだね、って ×
人間の体の仕組みと、社会のシステムを近づけないとダメだね、って  ○

残り少ないスレで誤字すみません。
964名無しの心子知らず:05/03/18 15:44:34 ID:3TCxHQsy
>>954
子育てのリスクが4000万円であるなら、子育て後、確実にいただけるという
リターンは何千万ですか、という話なんじゃないんですか?
リターンが見込めない投資をする薦めるのは、詐欺じゃないんですか?
965名無しの心子知らず:05/03/18 15:50:42 ID:8X1pv6Vn
>>964
金に換金できない価値を、金に換金しようとしている。

こんな単純な食い違いの話だよ。
あなたにとって、子供は投資の対象としか見ることができないかもしれないけど、
一般的には通じないよ。あなたの親は投資に成功したのかしら?

どうでもいいけど、おかしな人が増えてきたね。
966名無しの心子知らず:05/03/18 15:56:17 ID:8X1pv6Vn
>>874 の経済同友会の8つの提言の一つ目の重要性が分かる。
なんか根本的に何か足りない人が多い。
967名無しの心子知らず:05/03/18 16:19:30 ID:1Gyw57L2
>>966
男は、教育しないと家族持とうなんて思わないのかもね。
妻や子がしがみつくことで、父親に成長していく気がする。
母親も一緒だけど、子供を産みたいって思うのは本能だよね。
結婚したい、子供が欲しいっていうのは、本能につながってる。
でも、男の人の子供を作りたいっていう本能は、
結婚しようという気持ちにつながりにくいんだと思う。
教育がー教育がーってうざいなあと思ってたけど、確かに一理ある。

でも、無理だと思う。
968名無しの心子知らず:05/03/18 16:41:18 ID:1Gyw57L2
男の人にも結婚適齢期があると思う。
子供が大学出るのが順調で22歳。早く結婚して25歳。
元気で孫を抱きたかったら、さっさと結婚しないと。

40男を父親に産まれると、大学卒業時には62歳。
とても学費を払ってくれそうにありましぇん。
子供が3人欲しいって?じゃあ、33までには結婚してね。
2歳違いでおいて3人。妻ハードだ・・・
3人の子持ちになるには、男も30前に結婚する方がいい。
これは結構教育効果ないか?保険の外交員の女性達が、
結構いい教師になってるけどね。
969名無しの心子知らず:05/03/18 17:41:16 ID:8X1pv6Vn
>>967
母性本能は先天的に持っている事で、父性とは後天的に獲得する事だと思います。
今の教育は母性本能の発現をなくすように、父性を獲得できないようにしていると思います。

>>968
結婚適齢期の話をすると、また荒れそうな気がしますので。
誰が何と言おうと変えようがない、出産適齢期の話がしたかったんですが、
それすら暴言を吐けば事実が変わると思っている人がいるみたいで・・・
970名無しの心子知らず:05/03/18 17:49:46 ID:wMEr3+fu
>>969
子育て本能というのは、人間ではないと思うよ。
目の前の人間を守ろうとするのは、人間性。

男の人にも専業で子育てをさせれば母性が全開する。
育児ノイローゼにさえなる。あなたもやってみれば?
971名無しの心子知らず:05/03/18 18:26:33 ID:8X1pv6Vn
母性本能の否定?
母性本能の有無と育児ノイローゼの話は違う次元の話だと思いますよ。

母性本能がないから育児ノイローゼになるなんて私は思っていませんよ。
972名無しの心子知らず:05/03/18 19:09:44 ID:m82dWFXL
>936
貧困が人口の増加を促すというのは生物の本能的には正しいと思う。植物でも
肥料をぎりぎりにすると多くの実をつけたり、食料不足がイナゴの大発生を招い
たり・・生存競争が厳しい種の方が、たくさん卵を産むよね。

また、労働力のためにと言うのも、事実だと思う。実際に途上国の子供の中には
小学校入るくらいから十分な働き手になって子がいるよね。
なってなくても売られてお金に交換されているとか。

でも、日本や他の先進国の事情は別問題だと思う。発展途上国で、子供が
お金を生むものであるのに対し、我々にとっては20年以上にわたって、消費し
続けるものだから、違うでしょ。それを無理やり当てはめるのは乱暴すぎる。
引用された文も、マンダニ説について賛成していない。皆さん家計が苦しい、
苦しいって言っているけど、途上国のそれと比較するのはあまりにも失礼だと
いうことを理解しないと。夢を持つ権利すらない子供がいるっていうのに。
個々の事例はともかく日本は裕福なんだと言うところからスタートしないと。
私らはせいぜい夢をかなえる実力がないレベルですよ。

なんだかんだいって「生んだら責任持たないと」と思っているから難しいのでは
ないかな。そう思ってなさそうな人達ほど子供の数多いと思わない?

>937
936の引用している文も人口爆発の原因は乳児死亡率の低下だって書いて
あるよ。ただ、死亡率が低下しても作り続けるのは何でだろうって。
973名無しの心子知らず:05/03/18 19:22:58 ID:m82dWFXL
>936
貧困が人口の増加を促すというのは生物の本能的には正しいと思う。植物でも
肥料をぎりぎりにすると多くの実をつけたり、食料不足がイナゴの大発生を招い
たり・・生存競争が厳しい種の方が、たくさん卵を産むよね。

また、労働力のためにと言うのも、事実だと思う。実際に途上国の子供の中には
小学校入るくらいから十分な働き手になって子がいるよね。
なってなくても売られてお金に交換されているとか。

でも、日本や他の先進国の事情は別問題だと思う。発展途上国で、子供が
お金を生むものであるのに対し、我々にとっては20年以上にわたって、消費し
続けるものだから、違うでしょ。それを無理やり当てはめるのは乱暴すぎる。
引用された文も、マンダニ説について賛成していない。皆さん家計が苦しい、
苦しいって言っているけど、途上国のそれと比較するのはあまりにも失礼だと
いうことを理解しないと。夢を持つ権利すらない子供がいるっていうのに。
個々の事例はともかく日本は裕福なんだと言うところからスタートしないと。
私らはせいぜい夢をかなえる実力がないレベルですよ。

なんだかんだいって「生んだら責任持たないと」と思っているから難しいのでは
ないかな。そう思ってなさそうな人達ほど子供の数多いと思わない?

>937
936の引用している文も人口爆発の原因は乳児死亡率の低下だって書いて
あるよ。ただ、死亡率が低下しても作り続けるのは何でだろうって。
974名無しの心子知らず:05/03/18 19:29:28 ID:m82dWFXL
わー二回送ってしまった。残り少ないのにごめんなさいぃぃぃ。

>969
「今の教育は母性本能の発現をなくすように父性を獲得できないように
していると思う」に賛成。これって結構深い意味があると思うんだが、
どういう意味で言ってるの?
知的教育に偏重して、体育や、人間の五感や人との関わりあい関する部分が
足りないと言う意味だったら禿同。
単に女性に高等教育を受けさせることで、結婚・子育て願望の低下を言って
いるなら反対です。

今の子達って、限界まで体を使ったり、正々堂々と議論を戦わせたり、喧嘩
したりという経験が少なく、守られることは知っていても守ることを知らない
って思う。男になる経験ができずに大きくなるんでしょうね。
(女の子にも大事ですが・・)
強制されることも知らないから逆に自由の意味も知らない。

というわけで、教育が少子化に貢献しているという意見に賛成。
975名無しの心子知らず:05/03/18 19:35:41 ID:8dsWJlAO
>>971
俗に言う母性は男性でも持っていると言う話です。
ノイローゼは、ストレスに対する耐性の低さ、
または状況の過酷さが要因。

人の面倒を見るのが好きだったり、よく気が付いたり、
腹が立つのをよく我慢できたり、育児に向いた資質というものはある。
でもそれは、他の仕事をしても大変役に立つ。
976名無しの心子知らず :05/03/18 19:45:04 ID:sC9oB8k/
>人の面倒を見るのが好きだったり、よく気が付いたり、
腹が立つのをよく我慢できたり、育児に向いた資質というものはある。
でもそれは、他の仕事をしても大変役に立つ。

それってうちの旦那だ。
わたしゃだめ。

スレヨゴシスマソ
977名無しの心子知らず:05/03/18 19:46:00 ID:8dsWJlAO
>>976
いや、わたしもだめだからさ orz
978名無しの心子知らず:05/03/18 20:51:01 ID:8dsWJlAO
あんまり関係なくなっちゃって悪いんだけど・・・

寛大なうちの夫も、子供がぎゃーぎゃーわめいたり、
時間が迫ってたりすると、結構いらついてる。
自分のことを考えると、家庭教師や塾講師をしたときは、
いらいらして相手にあたったりしなかった。

世の中のお母さんがイライラしたり、ヒステリーおこしたり、
子供に当たってしまうのは、育児が難しい作業だという証明だと思う。
もっともっと評価して、是非再就職でも価値を認めて欲しい。
そしたらみんなもっとがんばって育児するよ。
979名無しの心子知らず:05/03/18 20:51:38 ID:3TCxHQsy
>>965
>>954は、悲惨な老後を送らないために、子供2人生んで、4千万かけて育てましょうって書いてるでしょ。
だから、そうやって、子供に4千万を投じて育てて、きちんと回収できるのかって聞いてるの。
4千万って、家一軒建つ程度に大金ですよ。
年収400万の毒女の10年分の年収ですよね。
それだけかけたにもかかわらず、子供達が家を出て行って帰ってこない独居老人世帯が増えていることに
ついてはどうお考えですか?
980名無しの心子知らず
君たち、子供のことを自分の老後を養ってくれる道具にしか
思えないなんて、かわいそうな人生を送っているんだね。