【将来】少子化問題徹底議論スレ【どーすんのさ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子供の数がとにかく少ない!
子供要らない。結婚もしない。そんな人ばかり。

で、自分達が歳をとり、老人王国に。年金少ない、労働人口も
少ない。そんな未来はもうすぐ。

じゃ、どーしたら少子化は防げるの?
と、マジメに議論してみよう。
2名無しの心子知らず:04/09/04 17:19 ID:+noJ+HPc
2
3名無しの心子知らず:04/09/04 22:17 ID:oYWRcjsL
医療費、学費無料。
子供1人につき月10万くれたら産むけど。
4名無しの心子知らず:04/09/04 23:09 ID:Vokf2Spy
世界全体でみれば人類は増えているので、
適当なところから輸入する。
ってか、今もフィリピンから花嫁を迎えてる地域があるので、
ある意味輸入中なわけだが。

産みたい人が産める制度はあるべきだと思うけれども、
100年くらいのスパンで考えると、
もう増えるのは辞めたほうがよいのではとも思う。
急激に高齢化が進むのも困るけれど、人口の増えない社会への
移行を考えても良いのでは?
5名無しの心子知らず:04/09/04 23:55 ID:EO4fO/nd
結局、日本人だけではまかないきれなくなってくる、ということ?
外国人輸入結構だけど、弊害も出てきそうだよね?
6名無しの心子知らず:04/09/05 01:28 ID:CMxPEiKU
>>5
治安悪化。アメリカレベルの犯罪大国になりそう。

でも、少子化対策って言っても、ちょっと児童手当増やすぐらいじゃ
ちっとも意味ないよね。
だって少子化の一番の原因は「結婚しない奴が多すぎる」ことだから。

7名無しの心子知らず:04/09/05 01:32 ID:CMxPEiKU
まー少子化のメリット。
失業率は低くなるかな?
労働人口減るからw
8名無しの心子知らず:04/09/05 01:33 ID:P0n7bAUU
結婚したくない・子供産みたくない人間の気持ちがそもそも解らない。

この板で論争してもしかたないぽ。
9名無しの心子知らず:04/09/05 01:58 ID:qB3vplHU
>8
確かに〜。
子供を産む人は2人以上、産んでる人の方が多いんだもんね。
そーいやー私の友達も独身がやたら多いです、もう30代半ばなんだけど。
分析するに、私の友達の場合は国立大を出て良い所に就職して、という人が多いので
結婚相手にもそれなりの人を望む、しかし、地位や収入だけが結婚の条件ではないから
ルックスもそれなり、性格もそれなり、という人を待っていたら
いつの間にか・・・というカンジかもしれない。
私はどうしても結婚して子供が産みたい!と思えば、どこかで妥協するんだろうけどね。
結婚したくない、子供なんて欲しくない、という人はいないのよ、私の友達の間では。
10毒男:04/09/05 02:36 ID:R9k3Ekjr
今日連れの家に用事があって言ったんだけど、小学校1年か幼稚園児かな、
急に俺の足を蹴りだしやがった(ヒーロー者の真似?)最初は「こら止めなさい!」
と言ってたんだが、止めようとしない。うっとうしくなって車の中で連れを待っていた。
そうすると、まだちょっかいかけようとするので終いに腹が立ち、「こら!終いに
怒るぞ!」とキツク言ったのに、まだ車を蹴ったり、ドアを開けようとしたりしてくるので
車から出て、思いっきり張り倒してやった。(2、3発)最後は泣いてた。


俺、別に悪くないよね?
11名無しの心子知らず:04/09/05 03:06 ID:18ZSwLXu
まったく悪くない!!
12名無しの心子知らず:04/09/05 03:08 ID:s2VEGMBR
>>10
産めば良いってもんじゃないわな。
躾は大事だね。
13名無しの心子知らず:04/09/05 09:17 ID:acOdBJlH
自民党内でコドモのいない妙齢の女に税金をかけようと
いう動きがあるってさ・・・

ま、うちなんかビンボーで一人どまりなんで、そっちのお金回して
くれたらありがたいかも・・・

なーんて内心思ってても独身が多い同級生の前ではいえませんが・・・
14名無しの心子知らず:04/09/05 10:08 ID:CMxPEiKU
確かに独身の友達多いなあ(私32歳)
別に結婚したくない、ってかんじでもないんだけど。
昔みたいに30過ぎで独身だと後ろ指差される、嫁き遅れと言われる
わけでもないから、相手がいないならまあいいか、と過ぎていくのかな。
15名無しの心子知らず:04/09/05 10:26 ID:OfMt8mHM
家は三人の子供がいます。子供大好きで結婚前から「4人子供がほしい!」
なんて思っていました。だけど現実、なかなか大変。何が一番大変かというと
保育料が高すぎる!!!三人保育園に通っているときは、三人目がただで二人目が
半額だけど、一番上が小学校に上がったら、三人保育園に行っているときより、
二人のほうが高くなった。(一番下は未満時クラス)
周りの人で「稼ぎが多いから仕方ないよ。」という人がいるけど、生活の為お金が
いるから共働きなのに、何のために働いているのか、わから−ん!!
16名無しの心子知らず:04/09/05 10:37 ID:F6aV3n/X
>>10
スレ違いは言うまでもないが…
「悪くないよね?」っていうけど、程度によるのでは?
子供いない人は、力加減がわからずに思いっきりやってしまいそうで
怖いなあ。それで怪我させてたら、やっぱり行き過ぎでしょう。
一見大丈夫そうでも、後から問題が…ってこともあるんだよ。
叱るときには、もっと自分が大人になって上手に叱って欲しい。
17名無しの心子知らず:04/09/05 10:39 ID:ffUDd/X7
私の友達にもまだまだ独身は多い…34歳。そろそろ35.
みんな結婚は、いい人がいればしたい、と言うのだけど、特に熱心に探してるでもない。
独身謳歌してる感じ。でも、子供のことだけはぼちぼち厳しくなりつつある年齢なので
焦ってる人も出始めてる。かな。
女も自由になったってことでいいことなんでないの。
18名無しの心子知らず:04/09/05 10:47 ID:LI2h7OA3
>>14
出産のリミット(40過ぎて産むひともいるけどね)が近づいてくると神妙なものがある。
私は子どもを産まないまま人生を終わるのか、それでいいのかなんてね。(w
キャリアをもって仕事してる女性って完璧主義のひと多そうだから
出産、育児の経験がないっていうのは老いてからの精神的ダメージが大きそう。
19毒男:04/09/05 11:30 ID:yj4ZEm3a
>>16
いや、本気ではやっていないよ。
本気でやると死んじゃうから。
ただ、親も子供にはっきり言っとけよ。ヒーローもん見せるのは勝手だが、人にやると
エライ目に合う事ぐらい教育しとけ!
>もっと自分が大人になって上手に叱って欲しい。
アホか!お前らがきちんと叱ってないからこう言うことが起きるんだろ?
最近の親はどいつもこいつも・・・

20名無しの心子知らず:04/09/05 13:02 ID:D/uC35QI
「思いっきり」はり倒したって書いてるじゃん。
普通の仕付けを受けて来た人は、いくらなんでも子供を張り倒したりしません。
21名無しの心子知らず:04/09/05 15:16 ID:CMxPEiKU
だよね〜
まあ19の気持ちもわからなくもないけど、張り倒すのはどうかと。

でもさ、子供が減って一人一人に手を掛けてきちんと躾けられそうなん
だけど、どーしょもない子供が増えてるような気がするのは気のせい?
22名無しの心子知らず:04/09/05 15:46 ID:Lhz1UTRd
>>21
>どーしょもない子供が増えてる
「育児」意欲・能力が低下してると思う。
一人しか生んでなくても、その気がない親は幾らでもいるし
一方で3人以上いてもちゃんと躾しているしっかり親も少ないながらいるけど。
23名無しの心子知らず:04/09/05 15:56 ID:xd89vL7y
うちらモンゴロイドは兄弟もみくちゃで育ってきた歴史が約5万年あるので
こどもに部屋を与えるのは誉められたことではないそうな。
自立心が芽生えやすいコーカソイドはそれでもいいんだが。
24名無しの心子知らず:04/09/05 17:31 ID:IQEBOYZG
687 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:04/09/05 13:07
>社会を支える、低所得層の育成が必要なんだよ。
低所得層でも、教育は低いが、職場で教育されて日本の
製造業の労働力として一流の成果を生むことができる。

これはまったく同意だな。
さらに加えるなら、こうした層に生まれた子供に対し、
能力があり、努力をすれば金持ちになれる機会を与えることが必要だ。

★マジで少子化対策しないと国滅びるよ! 8★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1091018405/


>そうなれば、働く女性及びDINKSへの課税強化で
作った原資で、出産費用への補助を行うべきだね。
出産で足りなければ、保育の方へも予算を入れる
子供の高学歴化を前提に、大学までの学費が辛いから
生めないなんてほざいてる奴らには、子育てさせるより
高税率を課しておけばいい。

独身、小梨にたいする課税強化は必要ない。
今でも独身にたいする税金は子有りに比べて大きい。

底辺大学と保育園をなくせばかなりの費用が浮く。
この部分を出産費用、義務教育なんかにまわせばいい。
大学も数を絞って授業料を安くすればいい。

底辺の学校、保育園の廃止。
育児休暇、産休の廃止をすればいい。
年金をなくせば少子化問題はなくなる。
25名無しの心子知らず:04/09/05 17:51 ID:ffUDd/X7
保育園がなかったら子供は産まなかったなあ。
26名無しの心子知らず:04/09/05 17:53 ID:LI2h7OA3
年金なくなったらまじめに働かないだろうなあ。
27名無しの心子知らず:04/09/06 09:49 ID:58pu709Q
昔、SF板で拾ったコピペ↓
いかにもSFっぽい考え方がツボだったんで取っておいた。


| 出生率出生率って政府もしょっちゅう数字出すの好きだけど、
| 逆に死亡率ってどうなん?
| 日本国民はちゃんと出生率に見合う割合で死んでんの?
| 限られた国土の限られた経済力だろ? そら老人が死なんかったら
| 子供を養ってける余地なんざ小さくなって当然じゃん。
| 減りすぎたら今度はどっかでちゃんと出生率は増加に向かうよ、止めたって。
\__________ _____________________
      V        
 ヽ   ∧ ∧   問題は少子化にあるんじゃなくて
⊂ ´⌒つ゚Д゚)つ  老人化なんだと正しく言えゴルァ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無しの心子知らず:04/09/06 12:17 ID:7OS4E2zf
>>12
産んでないひとに言う権利ない。
29名無しの心子知らず:04/09/06 12:57 ID:CNyl13iQ
>>19の気もちも分かるけど、ずっと親「だけ」が躾の責任を負っていったら
DQNの子は一生DQN、子々孫々DQNになる訳。

他人に注意できない人が増えたからDQNが増えたのか、
DQNの逆切れが増えたから注意できなくなったのか?

親の躾がいいかげんだと感じたら、他人でも注意しなくちゃいけないけど、
善良な市民は小心者が多い。
30名無しの心子知らず:04/09/06 12:59 ID:K7eFuqXl
>28
こういう反論やめれ。産んだだけでえらいんかあ!!て、堂々巡りするぽ。
31名無しの心子知らず:04/09/06 13:09 ID:wq4G175V
現在、臨月間近の妊婦(一人目)。
子供産むのってお金かかりすぎ・・・。
ある程度は予測していたけど月に二度(今月からは毎週)
受診料やら検査料で一回につき1万円近い出費!!
うちはだんなの稼ぎが少ないのでこの出費はかなり痛い。
出産費用だってかなり苦労して貯めたので・・・
産まれたらもっとお金がかかるとは思うんだけど
もうちょっと出産に対する社会的補助があっても良いのでは!?
「子供は最低二人は欲しいね」なんていう結婚当初の甘い考えが
最近萎えてきました
32名無しの心子知らず:04/09/06 13:24 ID:fcLO39/D
>>13
してもいいよw
33名無しの心子知らず:04/09/06 13:47 ID:JSud/mSe
>>31
一回につき一万近くってすごいねぇ。
もともと高い病院なんじゃないの?
34名無しの心子知らず:04/09/06 13:57 ID:L5ms4KVz
>>31
ホントはゲド・・・
私も臨月の初産妊婦だよー。少子化にもなるよ。産むだけでこんなに
お金かかるなんて。じゅうぶんな教育資金を考えると、二人は作りたくない。
夫婦の老後の資金だって若いうちから貯めなきゃいけない時勢なのにね・・・。
35名無しの心子知らず:04/09/06 14:12 ID:Id0ZiyD/
子供を産まないほうが楽な世の中にしちゃった野党のせい。
36名無しの心子知らず:04/09/06 14:31 ID:K7eFuqXl
野党の所為だけとも言い難いけど。まあ、兎に角産まない方が楽で楽しいよね。
ちょっとやそっとの課税したくらいでは洗濯小梨は絶対減らない。
また、児童手当ばら撒いたところで所得制限がかかるから喜ぶのは一部DQ家庭。
子供の数に応じて所得に関係なく税額控除してくれんかね?それなら元々
納税額低いDQ家庭は恩恵が少なくなる。
37名無しの心子知らず:04/09/06 15:00 ID:rhvsGWvn
>>10
育児板にくる独身者って母親がブスで間違いない?
38名無しの心子知らず:04/09/06 16:08 ID:05C575JR
>>19
「お前らが」「最近の親は」と、なぜ簡単に一括りで語れるのかな?
文句があるなら、その子の親(あなたのお友達?)にドゾー。

それと、たぶん大変だったんだろうことは十分に伝わるけどね、子供と
それなりに関わることも大事なことなのでは…(親じゃなくてもね)。
出来る範囲で一緒に遊び、その中でダメなことはダメと言えたら、自分も
子供も嫌な思いをしないで済んだんじゃないかな?

その子は、表現は乱暴だったかもしれないけど、大きなお兄さんに遊んで
もらえると思っただけなんじゃないのかなあ。男の子なんてそんなものだよ。
構ってもらえないからエスカレートして、そしたら張り倒されて…あーあ。

もうちょっと広い心を持ったほうがいいと思うよ。
39名無しの心子知らず:04/09/06 16:10 ID:b3yLckcv
いま結婚していない人に結婚をなかば強要するようなことはいかんと。
これから先、結婚する可能性のある人、つまり小中学生、高校生に、いい結婚の手本をばんばん見せていかなきゃと思うわけですよ。
40名無しの心子知らず:04/09/06 16:17 ID:xi+vgqVb
やっぱり働きながらの子育ては難しいよね。
私たちの親の時代とは違って、女性がどんどん社会に出て活躍しているでしょう。
自分の娘を見て、将来、やり甲斐のある仕事について頑張って欲しいと思う反面、
そうなると結婚して子育ては本当に大変だよなあ・・って。
母親が孫の世話を全面的に見ているという話も聞くけど、
それも、「孫」にとって良いことなのかどうなのか・・とも思うしね。
自分は専業主婦で、自分なりに幸せに暮らしているから、女性としての幸せって
どういう選択なのかな〜、と考えたりします。
41名無しの心子知らず:04/09/06 19:55 ID:xhHMyt2z
昔に比べて育児グッズも格段に機能が良くなって便利になって・・・
そういう点では昔より育児がしやすくなってるよね。
でも子供一人にお金が掛かりすぎになったんだよね〜。

紙おむつ代だってバカにならない。
42名無しの心子知らず:04/09/06 20:06 ID:YW3kPBiq
少子化が困るんだったら不妊治療、とっとと保険つかえるように
してやってほしい。ほしくても出来ない人結構いるよ。
政府も考えろよ。
43名無しの心子知らず:04/09/06 20:23 ID:8PWyZXBQ
医療費、学費無料。

たしかに最強かも。
これなら、私もあと一人かあと二人産むかも。
44名無しの心子知らず:04/09/06 20:25 ID:fs7t0X/4
↓私の同僚にはこんな感じの人がやたらといました。
52歳独身女性。結婚相手には年齢20代で長身&美形の出世コースを歩む年収3000万以上を希望。
母親と同居だけど弟家族とも同居で世帯を担ってもらっている為給料は丸々お小遣い。
休暇はイギリス等に短期留学。
お土産は親にだけ買い弟嫁には親の世話や自分の世話をさせて当然。
彼女達の収入は20代の私と同じ。特に優秀でもなければ管理職でもない。

私には夫と子供がいるのですが彼女達から見れば愚からしいです。
「毎日ご飯を作って人の世話をするなんてぞっとしちゃう!嫌だわぁ〜ん!」
人から尽くされたいけど人に尽くすのは嫌なのだそうです。
子供を産んだら子供でいられなくなるので嫌なのだそうです。
そんな人たちを見ていたら家庭を持ちたいと思いました。

ある意味反面教師として少子化に歯止めを
かけてくれる役割を担っているのかも知れないと思いはじめました。
45名無しの心子知らず:04/09/06 21:28 ID:vocdBeXS
いまの10歳以下の子供たちなんかきっとすごい負担に
なるんだろうね。
産まなかったひとはそのぶん必ず負担するの?
46名無しの心子知らず:04/09/06 21:29 ID:mvfW9B/V
885 :泣けた。在日の生活保護が許せない! :04/09/06 12:45 ID:796koynF
383 :可愛い奥様 :04/09/06 01:11 ID:FEaeMTC+
>>363
生活保護の話を聞くとマジでつらいですよ。
ちょっと若いと寝たきりかコネがないともらえないそうで
知り合いの娘さんが通う保育園の先生が迎えに来ない親のところに送って連れて行ったら
自殺してるところに遭遇したそうです。
親ひとり子ひとりのお父さんなんだけど、体が弱くて仕事が出来なくなって
交通費がないから、毎日遠距離歩いてあちこち金策に走ってたけど
まじめなんでごり押しできない。無理で絶望しての事らしい
お父さんが自分の服で人形みたいなのを作って、ごめんごめんっていっぱい書き残してたらしい
娘さんはまだよくわからないみたいで、「お父さんは?」ってずっと人形抱いてポロポロ泣くんだけど
泣き声ださなかったって(家にいるときは借金取りが来るからずっと小声だったって)
現場を見た保育園の先生もしばらくウツぽくなったらしい

思い出すと私もウツだよ・・・話がずれてスマソ
でも、遊んでるヤシらにバンバン出して、ごり押しできない日本人がひっそり犠牲になってるのには
どうしても許せない。日本に責任がある人はともかく、不法入国者は追い返してよ
47名無しの心子知らず:04/09/06 21:32 ID:vocdBeXS
>>42
問題は生みたいけど産めないひとじゃなくて、
産みたくないひとたちだと思う。

たしか不妊治療スレ(この板だったか、鬼女板だったか?)
で見たけど、保険にするとなんか医者側に不都合なことがあるとかなんとか・・・
詳しい方フォローして。
48毒男:04/09/06 21:39 ID:ElQT28p1
二日たったら少し悪いことしたような気がしてきた。
張り倒す事はせずにつねるくらいにしとけば良かった。

俺も子供の頃が有ったんだもんね。そんなに品行方正な子供じゃなかったかも・・
49名無しの心子知らず:04/09/06 22:46 ID:xhHMyt2z
>>44
そういう人結構知ってる。
40過ぎで独身女。親と同居。会社の弁当は70近い母親に作ってもらっ
てる。
で1年に1度は海外旅行。特にキャリア志向って訳でもなくて。アフターは
似たような独身女とお酒飲んだりカラオケ行ったりで謳歌。

「結婚?自由なさそうだし〜。子供の世話なんてまっぴらごめんよ。私が
子供だもん。」

パラサイトシングルの王道ね。
50名無しの心子知らず:04/09/06 23:10 ID:Pw59/kkh
>>49
自分なら恥ずかしくて生きていけない・・・。
51名無しの心子知らず:04/09/06 23:43 ID:npt+imak
若者世代に寄生する腐老人福祉が必要以上に手厚いと感じる。こいつらへの負担を半分に減らせば少子化は解決する。
52名無しの心子知らず:04/09/07 00:38 ID:WwQequ+3
>>48
うんうん。いいところに気付いたね。
53名無しの心子知らず:04/09/07 02:43 ID:LF+cbpbC
老人はパラサイトだよね
54名無しの心子知らず:04/09/07 02:48 ID:6v9Ailou
>>42
>>47
保険ではないけど、うちの県では治療に補助が出るよ。
勿論申請しなくてはいけないし上限はあるけど。
55名無しの心子知らず:04/09/07 02:57 ID:Qwn+kKLH
>>43
ドイツに住む友人が、あそこはそんなふうだと教えてくれたけど、
税金も半端じゃないそうで。
子供産まないと損という社会風潮が作られてるね。
56名無しの心子知らず:04/09/07 15:37 ID:nfovuUNA
>>55
ドイツはこの先発展するだろうね。
まあナニしろ階級社会の根強いとこらしいから、10歳くらいで
進学組かマイストロ育成組かみたいに分かれちゃうらしいし。
日本じゃそんなん無理だろうから、真似る必要はないが。

普通の国家は子供産むことを奨励する環境つくりするよ。
それに何より既に生んでる人を大切にしてる。
日本は産まない女を大切にする国に変貌してるよ。
57名無しの心子知らず:04/09/07 16:44 ID:6lB9xVfq
周りには結婚しても子供は作らない夫婦が多い。
子供が好きじゃなければ子育てにはデメリットしかないから、という
のが理由。
私は子供がいるけど、子供があまりかわいい思わないから、その気持ちは
とってもよくわかる。
子供のために我慢しなきゃならないことや面倒なことがたくさんあるのに、
子供がいてよかったことは思いつかない。
今や子供なんてペットと同じ。好きな人は世話が苦にならないしお金も
たくさんかけるけど、興味のない人は飼おうとも思わない。
58名無しの心子知らず:04/09/07 16:58 ID:0AaImfKP
でも子供のいない人には「子供の躾が・・・云々」語る資格はないと思う。
59名無しの心子知らず:04/09/07 17:30 ID:0U+LqiJz
>57
人それぞれの価値観の違いだと吐き捨てれば、簡単だけど
無責任すぎる!私は正直に言ってるだけだと開き直るかもしれないけど、
ペットと同じなんて思われてる子供はどうなるの??
子育てにメリットもデメリットもない!!
子供は物じゃないんだよ!!
自分がそういう考えだとわかっていたなら、どうして子供を作ってしまうような
浅はかな行動をとってしまったんだろう?!
子供は産んでやったんじゃなくて、生まれてきてくれたのに、
そんな軽率な親をもった子供が不幸です!!
こういうことを口に出してしまえる、その無神経さが信じられない!
60名無しの心子知らず:04/09/07 17:43 ID:O1gVk4UY
3人目からは学力試験受けさせてある一定レベル以上の学力の子は大学授業料スパッと半額にしてくれれば間違いなくあと1人産むな。
大学の授業料が少子化の一番の原因なんじゃないのかなぁ。
61名無しの心子知らず:04/09/07 17:44 ID:HqFiLRHE
>59
>57て、釣りじゃない?単なる子供嫌いが煽っている文章にしか
読めないんだけど。本物ならいつか自分の子殺すよ。この人。
62名無しの心子知らず:04/09/07 17:45 ID:g7y1QA43
まぁマスコミがどう煽ろうと、子供産まない女が勝ち組のように
なるんじゃないの?
産んだ人が馬鹿みる世の中。
63名無しの心子知らず:04/09/07 17:57 ID:HqFiLRHE
>62
余程つらいことがあったんだねえ...
64名無しの心子知らず:04/09/07 17:57 ID:Eqvdun9B
>>62
うんうんうん・・・
65名無しの心子知らず:04/09/07 18:00 ID:Qwn+kKLH
子供より幸せなことほかにないのにねー
と本気で思うよ。
66名無しの心子知らず:04/09/07 18:19 ID:ySs993L2
子供を産んだら人生は得だ!となるように
年金制度も改革すりゃいいのに
だって、社会の構成員を産み育てたんだから
今、税金払ってたらそれでいいのかい?
自分の時間もお金も注ぎ込んで子供を育てて、
なんで文句言われなきゃイカンのかワカランよ
なのにね・・・>58 こういう事言うと
子供がいないから冷静に子持ちの事がワカルのよ!とか
言われない?言うんだよね 30子ナシ女はさ
言ってるように簡単にいかないという事がワカランのだよ
子供が少なくて困るって国も解ってるんだから、
産んだ人、育てた人に厚く補償をするべきなのだ
出来ない人は仕方ないけどさ
産んだから偉い訳でも、産めないから駄目な訳でもなく、
でも、産んで育ててる人達を馬鹿にしたり、低く見たりするのは
違うだろう
67名無しの心子知らず:04/09/07 18:34 ID:g7y1QA43
>>62、63,64
お前らみたいに子供もいないのに育児板に常駐するほうが不幸じゃん。
不妊?
68名無しの心子知らず:04/09/07 18:39 ID:wSxan05O
育児板はブタヒキ男と不妊高齢毒女の巣靴。
69名無しの心子知らず:04/09/07 23:01 ID:rGDcCbaR
経済的なことももちろん問題だけど、
世の中が「子蟻はウザイ!」という風潮だから、
産むのに躊躇するということもあると思う。

もうちょっと子供に優しい風潮になって、
「補助金をもらえるから」ではなく、
心から「子供ってかわいい」「子供が欲しい」
と多くの人が思える世の中になればいいんだけど。
70名無しの心子知らず:04/09/07 23:16 ID:0AaImfKP
とにかく
「子供がいると損よね〜」
とか偉そうに言ってる30過ぎ毒女を何とかしないと・・・
71名無しの心子知らず:04/09/08 00:50 ID:MGaNA4K7
ここ近年、急速に減っているのに「見合い結婚」というのがある。
ちなみに、知り合いでいいお嫁さんになりそうなのに独身の女性が二、三人。
男性に積極的にアプローチしないタイプだろうし、正直ちいとばかし色気も足りない。
こういうタイプって昔ならお見合いで結婚してたんじゃないかと思う。
(というか、私の二人の親友って地味だったんだが、お見合いで決まったんだわ)
独身男女に「苦労するなら何も結婚しなくても・・・」という気持ちがあるように、
多分年配男女も「苦労したら悪いし」と思うと昔より積極的に縁結びしにくいのではないだろうか。
72名無しの心子知らず:04/09/08 05:21 ID:bkLYYKuo
現在、公務員と呼ばれる人の数は、国地方を合わせてやく430万人。
この他にわけの分からない天下り公団・財団・特殊法人などを合わせればもっとの数になる。
一昨年公務員に支払われた年間平均所得は660万円強。
全国110万企業を対象にした民間労働者の平均給与所得は460万円強。
官民で200万円の差。

人事院のやっていることは明らかにおかしいが、
マスコミもなぜかこの問題をクローズアップしない。

なぜ、民間給与とすり合わせをするのに、100人以上の従業員がいる優良高給企業だけが
調査対象なのか? 日本を裾野で支えている中小零細企業もなぜ調査対象にされないのか?

本来、市民の世話役である公務員の給与をなぜ公務員自身が決めるのか。こんな基本的な問
題からそもそも論議をすべきだと思うが、まったく話題に上らない。民間人がこれだけ公務
員を食わせるためにあくせく働いて税金を支払っているのに、湯水のように無駄金を使って
いることはおかしい。

でもそれに対して暴動も起きない。日本は果たして幸せな国なのか、その反対の国なのか。
公務員の年間平均給与を民間平均と同じにし、公務員の数を30パーセント削減すれば、
それだけで年間約14兆円が浮く・・・・。
73名無しの心子知らず:04/09/08 07:59 ID:7LJwRgRR
ちょっと前までだったら
子供を2〜3人持つなんて普通の事だったのにね。
うちも、二人目がほしいけど将来の事を考えると
不安で仕方がない。
本気で欲しいんだけど・・・どうにかしてー。
74名無しの心子知らず:04/09/08 08:25 ID:fnC3CAxM
既婚でも子供を欲しいという人が少ないような気がする。
子供ができたと知らせたら、おめでとうと言いつつも「大変だよねぇ、
うちはまだいいや、夫婦でのんびりしたいし」と言う人が多かった。
姉にいたっては「物好きね」「世の中で子供が一番嫌い」と言い切るし。
みんな結婚してずいぶん経つし、年齢的にも30代40代だけど、子供よりは
自分の楽しみを優先したいみたい。
75名無しの心子知らず:04/09/08 08:30 ID:ahk/vyTt
娯楽が多すぎるんだわ。今は。
子育てしている時間がもったいないって考える人多いんじゃない?
76名無しの心子知らず:04/09/08 08:41 ID:KNsL2aWJ
ちゃんと育てようと思うとあまりにも大変なんですよね。
あと、専業で子育てしてる主婦の立場が低い。
教育熱心だったりすると「あんなに頑張っちゃって、バカみたい」という
風潮もあったりして。
時々本当にアホらしくなりますよ。
77名無しの心子知らず:04/09/08 09:53 ID:fgixBER8
>>60
3人目からとは言わず1人目からでもいいよ。
で一定レベル以下の学力の子は学費5割増とかね。
あんなに学費とってるのに、それでも補助もかかってるんでしょ。

大学授業料より大学行くまでの教育費もかかりすぎ。
塾に行かないと大学に行けないなんて無駄が多すぎ。
78名無しの心子知らず:04/09/08 10:02 ID:6Ck1shu+
>75の言うとおり、快楽が多すぎるよ。また、物質的豊かさの追求もね。
個人の自由という言葉が意味を履き違えられ一人歩きした結果とも言える。
女性で洗濯小梨やっていると何か強烈な後押しでもないと産まないよ。
産みたくない理由付けを正当化するために彼女達は子蟻のデメリットやDQ子蟻ばかりに目を向ける。
一生楽していきたい、なんて正直に言うのはさすが高学歴を誇る彼女達だけあって口憚られるみたい。
79名無しの心子知らず:04/09/08 10:31 ID:ZOzZ1rFP
子が海外へ永住、またはコナシの老人には、年金やらなけりゃいいんだよ。
80名無しの心子知らず:04/09/08 10:37 ID:Bqe4mEJE
>>79
そういう子供を産んだ人が偉くて産まなかった人は人間以下みたいな
考え本当にしてる?自分だって子供の力だけで生きていけるの?
無知なのか、馬鹿なのか知らないけど冷静に考えようよ
81名無しの心子知らず:04/09/08 12:54 ID:4u4hOe5h
>>72
その給与平均、官は管理職込み、民は一般社員のものだよ。
マスゴミの思惑に踊らされてる事に気付きなよ。
本当に叩かれるべきなのは、貧乏公務員ではないでしょうに。
82名無しの心子知らず:04/09/08 15:28 ID:+2b2/TXN
快楽が多すぎる。ホントそう思う。
一つのことを極めようとしてる人も少なくなってきてるような気がする。
私の周りで、貧乏時代があってもいいから何かキビシイ修行をして
大成する人も少ない。子育ても似たとこがあるんだろうな。
得られる喜びは大きいんだけどね。それは口で説明したってわからない。(説明しないけど)
私はもったいないなと思うけど、遊びたい人には耐え難いのでしょう。
83名無しの心子知らず:04/09/08 16:46 ID:HULxJzrA
>82
子育ての喜びが何物にも代えがたい喜びって、
現在子育てしていて、本当にそう思う。
でも、子育てを拒否する人からは、子供に依存してるとか
自分という人間が自立してないとか、はては夫に依存してるとか
すごく軽蔑されて言われる。
一時、専業主婦は家畜だとか言われてたっけ。
仕事や遊びも、やりがいや快楽を与えてくれるけど、
子供の笑顔や寝顔にはかなうわけがない。
子供を育てる事は自分を育てる事でもあるけど、
それと同時に安らぎや幸福感も与えてくれる。
子育てはこの世で一番、クリエイティブな仕事だと思う。
84名無しの心子知らず:04/09/08 17:26 ID:wcn97sk5
ま、この板で語ってもしょうがないと思うよ
既婚の出生率はそんなに落ちてないんだから
主因は結婚しない人達の方にあるわけで・・・
いわゆるミーイズムってのがどうにかならんかぎり
なんともならんと思うよ。
85名無しの心子知らず:04/09/08 17:55 ID:wFDSABje
この人口ピラミッドで少子化がわかる。

http://www.geocities.jp/quartiejp/pensions/hirakida/104dankai.htm
86名無しの心子知らず:04/09/08 20:30 ID:IpY1rRlL
キャリア志向でもなく、ただなんとなく親に寄生虫し、親が死んだら
一人暮らしの独身女性。そういう人いるけど、なんか薄っぺらい人生っ
て感じがするんだけどな〜。でも彼女達は自分の人生を肯定したいから
やたら子持ち人生をやたら批判する。「びんぼーくさい」「自由がない」
「家族に縛られ続けて奴隷みたいねw」「結婚・出産にこだわる人は
古臭い」・・・
87名無しの心子知らず:04/09/08 20:46 ID:L0D3MTAy
>>86
うちの伯母がまさにそれで、何かと同居の祖母に、
「働いた事も無い癖に。」
と言っていました。
そして、同じく同居の弟夫婦の子供(私と妹)を自分で育てている気になっていて、口出しするする。
母は適当に聞き流していたようだけど、そんな伯母の人生は子供の目から見ても負け犬にしか見えませんでした。
結局、仕事でも大した事なかったらしく、60前にクビを切られ今は公営団地で侘しい一人暮らし。
伯母を訪ねる人は誰もいません。
88名無しの心子知らず:04/09/09 00:06 ID:1dH1DJEt
>86
そうかな。私の知ってるケースは全く違うよ。
結婚しないうちにどんどん歳を取っていってるだけ。
都市部はプレッシャーがないからね。
無理に結婚しないんだよ。
びんぼうくさいとか自由がないとかそういう批判をする人も、だいたい子持ち。
批判対象の母をこき使いながら、子供を持つことと自由と両立させてるかな。
8982:04/09/09 03:05 ID:ksnSZ7Kj
>>83
クリエイティブな仕事。ホントそう思うよ。
子供に依存?夫に依存?なんか、それは全然当てはまらないんだけど、
的はずれすぎてうまく反論できない、という感じがするね。
そういうこと言われたことがないのでよくわからんけど…
90名無しの心子知らず:04/09/09 03:17 ID:WC834X5d
>>89
まぁ、そういうこという人はいますよ
一昔前の、いわゆる進歩的文化人の人に多いかな
アンペイドワーク<有償労働
って価値観で、主婦は搾取されているとか、わけわからんこと
いう人が結構いましたね
今はあんまりいませんけど。
91名無しの心子知らず:04/09/09 12:09 ID:D5RvZty1
>87
寂しい負け犬になるかどうかは、人間関係次第じゃないかな。
うちは、87さんとこみたいな確執を、祖母世代でやってます。
実家に、祖母(就労経験ナシ&子供は3人)と祖母の妹(毒女で現役社会人)が同居しているんだけど、
この姉妹、ことごとく相手の人生を認めない。
働いたことないくせに、とか、子供育ててもいない人が、とか。
不思議と、仲が悪いのはこの姉妹間だけであって、
同居してるうちの両親や、孫の私達・ひ孫にあたるうちのチビ達とは、祖母も大叔母も仲がいいです。

でも、大叔母の適齢期ってまさに戦時中だったから、
本当に洗濯未婚洗濯小梨だったのかまでは知らない。
80を超えた身で尚自分の会社を切り盛りしている大叔母は、とてもステキだと思う。
家事能力だけは_| ̄|○だけどね。
ずっと祖母宅にパラサイトシングル(お金は十分すぎる程入れてたらしいが)してたから……
92名無しの心子知らず:04/09/09 14:39 ID:7zPX/slu
>>88
え?子蟻が小梨を貧乏臭いとか自由がないとかいうの?あなたの周りでは
金持ち乳母家政婦つき子蟻と貧乏馬車馬労働小梨ばかりなのかな?
93名無しの心子知らず:04/09/09 14:49 ID:lSQdAWOb
今は女の人も人生の選択肢がいっぱいあるからね。子育て以外にやりたいこといっぱい。
わたし1人子供産んだけど、ほんとにやりたいことできない。子供が小さいうちは、、。
少子化とか、だんなとかその家族とか色々なこと考えると産めるだけ頑張ろうと思うけど
忍耐だよな。
お金がいくらあったって、子育て1人でするのは大変。昔みたいに大家族(同居)が増えてくれば
子供も増えてくると思う。
わたしが同居だったらたくさん子供産んで、トメウトに世話手伝ってもらってさっさと
勤めに出たい。
94名無しの心子知らず:04/09/09 14:58 ID:oIdeH+RN
富裕子蟻が貧乏子蟻をバカにするってことじゃない?
95名無しの心子知らず:04/09/09 15:02 ID:oIdeH+RN
お金がたくさんあれば、いくらでも育てられると思うけど?
女優さんとか、家事や子供のことは住み込みの家政婦やらシッターさんやら
に任せられるから、海外ロケとか不規則な仕事でもOKなんでしょ?
もちろんその良し悪しは別としてね。
96名無しの心子知らず:04/09/09 15:10 ID:lSQdAWOb
お金があるっていうのは、育児をシッターに任せれるお金ってことではなく
教育費の心配はないっていうくらいのお金です。
お金以前にわたしはひとりでやる育児に負担を感じて、産むのを躊躇します。
誰か一緒に育てて欲しい。この際同居でもいいから育児の負担を減らしたい。
97名無しの心子知らず:04/09/09 15:16 ID:ksnSZ7Kj
93無理に産むことないじゃん。一人っ子でもいいのでは。
私の友達は専業ほど子供を産まないです。一人で十分だそうだ。
やっぱり子供としっかり向き合ってるから大変なのかなあと思います。
98名無しの心子知らず:04/09/09 15:28 ID:oIdeH+RN
育児そのものが本当に大変だったのは、0才〜2才くらいまで。
ただ小学校入学前まではそれなりに手間と時間がかかる。
そこから4〜5年間は安定期w。5〜6年生からは受験で
再び手間と時間とお金と精神力が必要になる。
中学以降はとにかくお金がそれまでより格段にかかるようになり、
それとご飯・お弁当づくりでへとへと(特に夏休み)。

以上、高2と中3の男児を持つ兼業のつぶやき。
99名無しの心子知らず:04/09/09 15:33 ID:7zPX/slu
では、中学受験させなかったら数年楽な時期が延びる?うちの市は
公立なら中学まで給食あるし。
100名無しの心子知らず:04/09/09 15:44 ID:oIdeH+RN
>99
そうかもしれない。
公立のことよく知らないけれど、推薦とかで高校行けたりするらしいし。
また受験するにしてもあまり高望みしなければ、そんなプレッシャも感じない
だろうし。そもそも高校受験では親の出番はあまりないのでは?
101名無しの心子知らず:04/09/09 15:53 ID:i10QM9Fg
>98
ほぉ〜。これから自分の人生を設計していく上で、
参考になります。
10298:04/09/09 16:10 ID:oIdeH+RN
たしかにへとへとだけどさ。お金もないけどさw。
でも子供を持ってすごく良かったって思うよ。
最近では二人とも大人の会話ができるし、ITのことなんか
良く知ってるからわからないこと聞けるしw。
家の手伝いなんかも頼めばちゃんとやってくれるし
親のこと心配もしてくれる。
いくら世の中楽しいレジャーがいっぱいあっても、
子供がすくすく育っていくのを見るのは何にもまして心を満たす
幸せであると思ってる。
だから選択小梨はかわいそうに思う。
そういう人は、人生何でもチャレンジしてきて、いろいろ経験してきた人も
多いのに、なんで子供だけは例外なんだかわからない。
103名無しの心子知らず:04/09/09 16:15 ID:r4Ur1ux9
>>102
君、最高。まじで。
104名無しの心子知らず:04/09/09 17:22 ID:P/MKzDS7
うちはだんなの出張が多くて、ほとんど一人で子育てしてるけど辛すぎ。
子供がいるとやりたいことどころか必要なことすらできなかったりする。
朝のごみだしひとつにしても、子供をおんぶ紐でくくりつけて両手に
ごみ袋下げてごみ置き場まで歩かなければならない。

待機児童がいっぱいで公立の一時保育がないから、出かけるときは子供が一緒。
大荷物と手のかかる12キロの子供持参。ベビーカーが邪魔だとか、子供の声が
うるさいとか言われても、子供がいたって電車やエレベータに乗らなきゃ
ならないんだよ。気を使っててもどうしようもないことだってあるのよ。
自分が寝込んでも子供と一緒。高熱で動けなくても子供は待ったなし。
健康診断も2年連続でキャンセルして、自分が健康なのかもわからない。

これでもう一人できたら迷わず堕ろす。できないように気をつけているけど。
105名無しの心子知らず:04/09/09 17:47 ID:giIX7Vfq
>102
同感です!これ読んで、考えが変わる選択小梨もいるんじゃないかな?
106名無しの心子知らず:04/09/09 17:48 ID:WC834X5d
>>104
で、愚痴いう以外はなにか?
107名無しの心子知らず:04/09/09 17:52 ID:sAOSvuhO
>>91
>自分の会社を切り盛り
>お金は十分すぎる程入れてたらしい
>>87伯母との大きな違いはここだと思う。
>>86が言ってるのは、キャリア志向でも何でもない女性の話。
108名無しの心子知らず:04/09/09 18:45 ID:ksnSZ7Kj
ふぐう。今飲み会のお誘いがあった。明日だとう〜
血の涙が出るほど行きたいメンバーだったよ!
でも急すぎて子供あずけるとこ見つからないので断りましたです。
109名無しの心子知らず:04/09/09 21:23 ID:90avMjt4
「公園デビュー」っていう造語もできたけど、そういうのを
馬鹿にする風潮もあるね。
母親同士の狭い世界。くだらなーい!
ああはなりたくない・・・wみたいな。
110名無しの心子知らず:04/09/09 21:52 ID:52ZfvkHO
子供のいる私に向かって、しかも娘を連れている時に
「今の時代、子供産んで怖くない?損だし。」って友人に真顔で言われた。
その友人は既婚ですが子供がいません。
何も言い返すことが出来なくてすごく悔しいです。
子供を産んでも損ではない、そんな世の中になればいいのに。
111名無しの心子知らず:04/09/09 21:58 ID:zKl3j13r
>>104さん分かるよ。

家も旦那が出張多くて1ヶ月の半分以上居ません。
出産前の切迫早産で入院も1人。
出産の時も1人でタクシーで行きました。
(後から実家の母がきてくれたけど)
子供が病気で入院の時も1人。
病気で高熱があっても、子供の面倒は見なくちゃならない。
胃痙攣で、歩けなくても這ってでもミルク・オムツ替え。

やっと幼稚園に通って楽になりました。(涙)
その幼稚園も一人で見学入園申し込みだったな〜。

なのに、もう一人なんてとてもとても無理です。
知り合いや親戚等は「2人目は?」と言うが、私には出来ません。
1からの子育て。

104さんも後もう少しだ。がんがれ。
4歳になればぐっと楽になるよ。

私も、もうアガッテ欲しいよ。

112名無しの心子知らず:04/09/10 00:36 ID:YVJZtVhh
104さんは、すっごくマジメで頑張り屋なんだね、だから余計に辛く感じるんだね。
誰か一人でも「うわあ、偉いなあ!」って心から褒めてくれる人がいれば、
毎日の育児が何となく楽な気になれるのにねえ。
ダラ奥の私が褒めても嬉しかぁないだろうけど、偉いと思うよ〜。
私なんか「必要なこと」も、子供に手が掛かるから出来ません〜♪で
放棄してることが多いサ。
子供が幼稚園に入れば自由な時間も増えるし、そうなると
赤ちゃんだった頃がナツカシ・・なんてなってきちゃうかもしれないよ。
113名無しの心子知らず:04/09/10 03:25 ID:UUMyZv7g
>>110
今よりずっと治安の悪い時代や国でも人類は子供を生んできたし、
損か得かは人それぞれ。
で、いいではないですか。
私からしたらテニスとかする方が損だもん。私スポーツ苦手なので。
でもそんなんそれぞれじゃないすか。
114名無しの心子知らず:04/09/10 09:37 ID:7SseKG9B
すっげー恥な話。私が(早期)流産したとき、旦那は会社を半日休んでくれたんだが・・・。
処置終わって病室出たら、「仕事だから」と昼飯も食べずに出て行った。
おーい、ここにいる、うちの1歳の子のお昼ご飯は私が面倒見るのかよ!
自分も途中でどーせ食べるのなら、うちの子と食べてから行ってくれよー。
私ゃ今までとても健康だっただけに頭がぼーっとしてて、引き止めるタイミングを逃してしまった。
後で怒ったら、「流産ってそんな大変だと思ってなかった」そーな。
亭主に危機管理能力がないと、どんな事態になってもこっちが一人で責任とらにゃいかん。
そうそう人数産めないよなー。

ちなみに、私が病室いる間に旦那は実家に流産の連絡を入れてたらしい。
義母は仕事休んで新幹線で、いきなりうちに来てくれた。
フツーの人間は、流産=大変と思うよなぁ。
115名無しの心子知らず:04/09/10 09:55 ID:EYxEYLZ0
>>109
それあるよ〜。小梨友達に「何?あんたも公園デビューとかやってんのギャハハ〜。」って言われるしさ。
別に子供が外遊び好きで自分も外の空気吸いたいから行ってるだけなのにさ、その行為に変な名前付けるんじゃねーよと言いたいw
行ってたまたま子連れがいたら喋ったりしてるだけなのに。お受験ママをあざ笑うノリで馬鹿にされてる気がする時あるよ。
私が小梨の時TVタックルで山田五郎と田島陽子が「公園での人付き合いに悩んでるお母さん、がいる、育児雑誌で公園デビューマニュアル特集組んでる。」とか
やってて「バッカみたい。」とか「公園とか別に行きたくなけりゃいかなくていーじゃん。」ってやっててフンフンって見てたけど
今から思うと何だかなぁ・・・って感じだよ。マスゴミが小梨に与える影響デカイから何でも一部だけとりあげて騒がないで欲しいよ。
116名無しの心子知らず:04/09/10 10:35 ID:P4CkM/Kx
真面目な話、男性の家庭進出が遅れていすぎる。
3歳児以下の子を持つ父親は、5時退社義務にする。

あと子持ち女性がたたかれるのは、年金保険料払ってないからだと思う。
夫に食べさせてもらってるのに、さらに未払いで、さらにもらえるものはもらえる。
「家事は大事な仕事だ」と言うだろうけど、
職業持ちの女はその家事をこなした上で、働いて自分の保険金も払っている。
自営だったら、働いて家事もして高い保険料払って、しかももらえるのは国民年金だけ。

子どもは育ててるけど保険料払ってない寄生者と、
子どもはいないけど保険料払ってる自立者は、どっちがどっちってこともないと思う。
その観点を一つ忘れないで欲しい。

育った子どもがちゃんと保険料払う人になるかどうか分からないわけだし。
もしその子も専業主婦になって、その子も・・・だったら
永久に保険料支払い先送りで、結局払わなかったってことになるよね。
117名無しの心子知らず:04/09/10 10:49 ID:toLpq2MK
うちのチビ達の養育費・教育費が全て賄ってもらえるなら、
保険料ぐらいを払おうじゃないか!
なんて専業主婦は多いと思うよ。
118名無しの心子知らず:04/09/10 12:08 ID:uC6kTsMf
>116
今遣り繰りしてなんとかしてる専業主婦が保険料支払うために働きだしたら、
今よりもっと大変なことになりそうな気がするんだけど…。
国の財政的に言えば、保険料を払ってもらうよりも、
家で子育てしてもらってるほうがメリットがあるんじゃない?
119名無しの心子知らず:04/09/10 12:18 ID:HJk24M3j
>>116
>子どもは育ててるけど保険料払ってない寄生者と、
>子どもはいないけど保険料払ってる自立者は、どっちがどっちってこともないと思う。

なんだか、子供を育てながら働いてる人が一番偉いという感じ。
私は子供預けて働いてるけど、別に専業がズルイとか寄生者と思う
ことはないよ。
誰かに強制されて働いてるわけでもないし、大人同士の時間とか、
自分の収入があるのってありがたい。
それに、私には専業で子供と二人きりで一日過ごすほうがキツイ。

税金や社会保険料高くて馬鹿馬鹿しいけど、文句を言うならそういう
制度を決めた側に言うべきだと思う。
子育て中の主婦が保険料捻出するために「じゃあ働くわよ」となったと
しても、今の状況では待機児童が更に増える。やる気もないのに仕事
されたらそれも迷惑。
120名無しの心子知らず:04/09/10 13:35 ID:75hD6XaQ
ご主人が協力してくれることがなによりの望みである人。
してくれたらめちゃくちゃたすかるしウレシーと思う人。
惚れなおすと思う人。
( ・・)ノシ
121名無しの心子知らず:04/09/10 13:41 ID:EYxEYLZ0
>>116
え?保育園入れて働いてる人は専業主婦の年金以上一人当たり税金補助してもらってるってニュー速+で見たよ。
親達が払う保育料だけじゃ全然運営なんてできないし、私立保育園もかなり補助受けてるとかで。
保育料金最高額払って、よっぽど税金納めてる人じゃないと+にならないとか。
私は下の子3歳まで育ててパートに出るから最高にお荷物になる身なんだけどさ。
122名無しの心子知らず:04/09/10 16:36:11 ID:8d+on+9A
>121
そうだよね。たしか0歳児の保育には一月何十万(30万くらい?うろおぼえスマソ)
もかかってるそうだよ。

だいたい働いて税金納める人の方が家で子育てしている人よりも
優れているような価値観自体がおかしい。
人の価値=経済力 ってことじゃん。
123名無しの心子知らず:04/09/10 17:01:03 ID:/REvWZiF
>>122
しかたないじゃない
女性の社会進出=経済活動への進出
って男女共同参画委員のお偉い人達が決めちゃったんだから
124名無しの心子知らず:04/09/10 18:44:07 ID:K86Cyrmv
>>123
http://www.geocities.jp/rasyou1a/amenu.htm

それってこーゆーこと?
125名無しの心子知らず:04/09/10 18:52:13 ID:HJk24M3j
私が住んでるところは公立の保育園幼稚園をなくして民営にしていくそうだ。
今だって待機児童大杉で、母親が働くなら保育料の高い民営の保育園しか
選択肢がない状況だけど、これから子供を生む人は仕事を続けるのが
ますます大変になる。
反対の署名も回ってるけど、自分に関係のないことに税金を使うのは嫌だ
とか、関心がないと言う人が多くて結局民営になるんだろうなぁ。

育児中の母親を家に閉じ込めておいて、納税しない人間に価値がない
なんて風潮になったら、子供を産む人は更に減りそう。
公立の保育園を増やして子供がいても働きやすい環境を作ったり、
密室育児で煮詰まった母親が一時預かりを利用できるようにしたほうが
小子化を止める役には立ちそうだけど、自治体もお金のかかる子供を
優遇するつもりなんかないんだろう。
126名無しの心子知らず:04/09/10 20:29:32 ID:cnRcqUYy
私は20代だけど、自分を含めて周りは普通に結婚して子供産んでる人が多い。
逆に、30代後半〜40代前半のイトコとか同僚は、独身のままか結婚しても子供のいない人ばかり。
偏見かもしれないけど、前者は就職難その他を経験しているせいか、
割とシビアな考え方の人が多く、人生設計もきちんとしている人が多い。
後者は、バブルで美味しい思いを散々しているせいか、結婚や出産で生活レベルが落とせないと公言している。
少子化を加速化させてきたのが後者だとしたら、そろそろ歯止めがかかりそうな気もする。
127名無しの心子知らず:04/09/10 23:15:49 ID:hZQsmKdy
>126
おもしろい意見かも(あってるかどうかは別にして)
専業主婦や子育てがくだらないって思う価値観は、
確かに存在するけど、それが絶対多数かと言われると違うしね。
128名無しの心子知らず:04/09/10 23:23:40 ID:KizClspv
122>
ある区の広報によると公立園で0歳児で年間570円経費がかかって、民間で400万円弱。
こんなに年間保育料払っているやついるか〜?

・・・・家で子育てしてるほうがよっぽど”働いている”んじゃないかな?



129名無しの心子知らず:04/09/10 23:29:13 ID:NQP5EGHJ
>125
もう、あなたに禿胴だわ。
けど今度、専業でも預けられる施設が全国にできるんじゃなかったっけ?
そんなニュースを数日前に見たような。
130名無しの心子知らず:04/09/10 23:53:41 ID:3hoRViRO
腐老人福祉ばかりに目をかける今の風潮に賛同できない。社会のパラサイトは腐老人共。
131名無しの心子知らず:04/09/11 00:47:00 ID:q7/j52cd
もう少しすれば、小梨の要介護老人が激増してくるだろう。
その時になって、今と同じような福祉を与えられるかというと
どう考えても無理なのは分かりきっているよね。
現役世代の多くは自分達の親の面倒はある程度しょうがないとしても
その他大勢のパラサイト老人の面倒まではみたくないないし、みることは
実際に無理なのは容易に想像つくよね。
老人が昔大事にされたのは子供という社会資本を造り育てたからなんで
自分達の楽しみだけで浪費してしまった老人を養う義務はないよね。
小梨要介護老人の悲惨さはあと10年もしたら、恐ろしいことになるだろうね
でも、今更どうすることもできないけど。

132名無しの心子知らず:04/09/11 02:09:08 ID:IbvoIIPx
一概には言えないかもしれないけど、以前会社に勤めていたとき
子供のいない社員(男)が結構多くてびっくりしたけど、みな共通に
我侭で自分本位な人間が多かった。
もちろんその中でも、一人だけ穏やかでいい人もいたけど、
ほとんどが考え方がすごく幼稚で、思い通りにいかないとすぐ
機嫌が悪くなって態度が横柄になるパターンだった。
やっぱり子育てで苦労してない分、人間として成長する機会が
なかったからかなあ、と思った。
もちろん子育てしたくても出来ない人もいるし、
子育て以外で自分を高めようと努力してた人もいたけど。
子育てが下らないとか、子供を産むと経済的に損すると思ってる
独身の人がいるけど、子育てって、そんな単純な損得じゃないと思うよ。
133名無しの心子知らず:04/09/11 02:15:39 ID:wGYMFa1V
結婚率を上げよう。
全国のモテナイ君とモテナイ子さんをくっつけさせよう!
134名無しの心子知らず:04/09/11 05:29:04 ID:ouumzkXU
私は子供をゼロ歳児から認可保育園に預けているけど、
かかる費用は月50万とも60万ともいうよね。
まあ生涯払う税金考えたらそのくらい易々と行きそうではあるが…
安く子供を増やしたいなら専業家庭に優遇措置を施すのが一番だと思う。
ほかの板ではあっさり棄却されてしまった 時代に合わないから採用されないだろうと。
まあそうかも…でも子供を産んだ専業家庭は、一人あたり月々10万支給とかにしたら、無理に仕事せず、
専業で多めに子供を産もうと思う女性はきっと多いよね。
135名無しの心子知らず:04/09/11 08:31:50 ID:u8boFyb1
私も子供を産んでくれるところにお金をというのは賛成v

でも、以前なんかで読んだんだけど、
人間にも遺伝的にいろんなタイプがいて、
現状で育児手当だけ厚くすると多産系タイプばかり増えて、
将来そのタイプに致命的な病気がはやったりすれば、
被害が大きくなってしまう可能性があるって。

なんか説明が変だね。ゴメン。
136名無しの心子知らず:04/09/11 09:49:51 ID:fRtUjiFr
ちっとまじめに考えてみた。
1 妊娠・出産・不妊治療に健康保険適用
2 所得制限なし・全国一律に、就学前の子供の医療費無料
3 出産に際して、配偶者(夫・内夫)に4週間の産休を義務付け
4 税制又は交付金によって、子供がいる家庭(専業兼業問わず)を優遇
5 低料金で利用できる一時託児所を全国的に拡充(国が補助金)
6 児童相談所の機能強化(職員を増やし、かつ専門性を高める。関係機関
 との連携も強化)
7 公教育の充実(ゆとり教育でなく、レベルを高める)
8 他にも知恵を絞って子育てしてる人をサポート汁!

あと、日本は老人中心になりすぎだよね。もっと国として、子供を育てる
ことに力を入れる、という方針をはっきり打ち出して路線変更すべき。
137名無しの心子知らず:04/09/11 10:37:02 ID:0We7nv2u
老人の多過ぎる年金、高齢者医療費の手厚さを削減して、子育て若い世代に還元すればよろし。
138名無しの心子知らず:04/09/11 11:19:01 ID:Q7jGJt34
大学まで公費で行けるようになりゃ後二人はいけるよ。私は低学歴若齢ケコンドキュだけど。(養父が大学行かせてくれなかった)DQNスパイラルは避けたいので長男一人に学費かけることにするよ
139名無しの心子知らず:04/09/11 12:14:02 ID:XhPHW4ct
児童手当は所得制限なしにしてほしいよね。
スウェーデンがそうなんだが、理由が「行政コストを下げるため」なんだそーな。
いちいち所得チェックしてる人件費がもったいないってことらしい。
うちはギリギリもらえない所得で、まぁそれでも多くの家より一応稼ぎがあるって
ことでしゃーないかと思ってたんだが、制限がないほうが安上がりならなくしてくれーと思った。

140名無しの心子知らず:04/09/11 12:18:36 ID:LDUJZklN
ちょっとずれた観点かもしれませんが、
世の中がどんどん便利になって、技術も医学も進歩しているのに比べて
妊娠生活と出産自体の身体的苦痛が大きすぎるのだと思います。
犬や猫のように簡単に産めないという進化の方向を選択してしまった以上
人間の妊娠・出産がもっと楽になるよう技術の発展を願います。

あ、でも途上国では出生率高いのよね。
ということで以上の話はあくまでも個人的な見解ということで…。
141名無しの心子知らず:04/09/11 12:36:38 ID:XhPHW4ct
>116
年金に関して言えば、計算が間違っていると思う。
片稼ぎ世帯は、外で稼ぐ人一人、家で頑張る人一人の二人分。
共稼ぎ世帯は、外で稼ぐ人二人、家で頑張る人一人で「三人分」
貰えるのがトーゼンと考えればよろし。そうなってないけどね(笑)。
職業もちの女が専業主婦と同じだけ家で頑張ってるっつーんなら、
いいかえると専業主婦の夫も、職業もちの夫も職業もちの女より怠けてる
っつーことやん。
夫族は「子どもを育てないけど(育ててないとはいわないが、全然質量が違う
よね)保険料払ってるグループ」なわけよ。職業もちの女と比べればね。
だから専業主婦とはどっちもどっちな人たちが多数派、ワーキングマザーが例外的に頑張ってる、と。

142名無しの心子知らず:04/09/11 14:08:00 ID:8lL1sJa6
無縁仏は見送るほうも悲壮感がある。
143名無しの心子知らず:04/09/11 15:01:42 ID:w8vi01aR
>136
議員さんに立候補してください。投票しまつ。
144名無しの心子知らず:04/09/11 15:42:51 ID:xlaXt4Da
>>136
一つ間違いがあるよ。
勘違いしてる人が多いけど妊娠・出産にはちゃんと保険適応がされているよ。
出産一時金30万って健康保険から支払われるんだよ。
出産した後に支払われるだけで、分娩に45万ぐらいかかっても
ちゃんと自己負担は3割だけってことになる。
145名無しの心子知らず:04/09/11 15:43:47 ID:RQINqLCp
少子化問題のため、「結婚組を増やそうお見合い大作戦!」みたいなの
を自治体がやってる所があるそうだけど、いまいち成果ない(カップルに
なる数が少ない)ようで・・・
無駄な事にお金を掛けてるな〜と思う。
146名無しの心子知らず:04/09/11 16:04:24 ID:0We7nv2u
老人ホーム、介護保険、自宅をバリアフリーにする工事費20マソ、自治会費のうち老人会の旅行や飲み代や記念品代に費やす金額の多さといったら
147名無しの心子知らず:04/09/11 16:18:52 ID:tcd52AZ/
既婚小梨♂。
子持ちの人に(煽りでなくて)普通に質問。

何 で 子 供 を 作 っ た の で す か ?

子供作るとそのうち学校とか行きだすでしょ?その学校ではロリ教師が
「いたずら」しようと手薬煉引いて待ってるわけですよ。
そんなとこに我が子をやるなんて・・・怖スギ。
さらにDQN親に育てられたDQNガキ、ヤル事しか考えてないバカガキ、
平気で援交するビッチなんてのが周りにいて・・・。

この世の中に自分の大事な子を産まれさせるなんて無責任すぎてできないよ。
148名無しの心子知らず:04/09/11 16:37:06 ID:HKqRGXjj
>147
なんか、DQNな自分の子孫を増やしたくないってことですか。

ええ、私の育った環境はとてもよかったので、
自分の子孫増やしてもいいかなと思って産みましたよ。
私以上に優秀に育ってもらいたいですね、ハイ。

149名無しの心子知らず:04/09/11 16:39:13 ID:HKqRGXjj
児童手当、所得制限撤廃にしてもらいたいもんだ。
でないと、ビンボー子沢山を推奨しているとしか思えね。
うち、高い税金払って、子どもは3人以上もいるのに、
なーんもない。別にいいけど。
150名無しの心子知らず:04/09/11 16:39:50 ID:/maPG4nW
>>140
ヒヨコみたいに保温器でかえすとか?w

>>147
その質問、あなたの親にしてみてください。
きっと悲しがるでしょうね。
ついでに言うと、「こんなひどい世の中」に、あなたはよく生きていますよねw
151名無しの心子知らず:04/09/11 16:55:50 ID:dLfVCvus
問題はいかに老人を減らすかだな
152名無しの心子知らず:04/09/11 17:30:58 ID:8lL1sJa6
>>151
自分の親以外の老人なら減らされても構わないかも。
親孝行の子を持つ親だけが生き残る。(w
153147:04/09/11 17:41:55 ID:tcd52AZ/
>>148
>>150
質問には答えてないってことに気づいてる?
念のため、「何で子供作ったの?」が質問なんだけどね。

レスしてくれたことには敬意を表して答えておくと。
ウチの家族も奥さんの家族も、子供である我々に(当然いろいろあったにしても)
愛情を注いで育ててくれたし、本人達も特に大きな問題とかましてや犯罪にも
巻き込まれずに今まで生きてこれた。
これからも不透明な世の中だけど、何とか生きていこうと思ってるよ。





154名無しの心子知らず:04/09/11 18:13:37 ID:8lL1sJa6
>>147
夫と自分の子どもの顔ってどんな感じか見てみたかった。
二人授かったけど一人は
155名無しの心子知らず:04/09/11 18:14:42 ID:8lL1sJa6
切れてしまった・・・。
一人は旦那にもう一人は私似。DNAって面白い。
156名無しの心子知らず:04/09/11 18:37:07 ID:xlaXt4Da
まあ、>>147みたいな何も分かってないダメダメ人間ってたまにいるけど
子孫創らないのでDNAも淘汰されるから無問題だね。
>>147先祖からの歴史を刻んできたDNAもあなたで永久に消滅だね。
さよなら
157名無しの心子知らず:04/09/11 19:04:59 ID:RQINqLCp
147にマジレスすると。
子育てが楽しそうだったからだよ。子供育てるのはなかなか思い通りには
いかないし、もうヤダと投げ出したくなることもある。でも、子供の
ちょっとした成長は何にも替え難い幸せだと感じる。
苦労のあとの喜びって、何にもないところでは決してわからない。
子供を持って初めて親の気持ちもわかった。そして、小梨の頃の自分って
薄っぺらい人間だったな〜と振り返ってる。
子供はいろんなことを教えてくれるんだよ。

確かに周りを見回すとDQNな親子もいるしダメ教師もいる。
でもそうでない人もたくさんいるってことをお忘れなく。
158147:04/09/11 20:33:46 ID:tcd52AZ/
>>154
>>157
それは理解する。その通りだと思う。

ただしそれは親サイドの欲求っつうか、「自分が」子供を持ちたいというエゴでないかと。
そりゃあそんな事は考えずに、ポコッと子供作ればいいのかも知れないけど、
キチガイがうようよしてるこの世の中に子供を産み落とす気にはなれん。

だいたい自分の手が届かないところで子供に何かあった場合、子供にどう責任とるの?
159名無しの心子知らず:04/09/11 20:47:40 ID:qdtyuv2p
まぁ、ガンガン焼夷弾とか落ちまくってる中でもコドモ産まれてたし。
160名無しの心子知らず:04/09/11 20:53:10 ID:977zIVsJ
虫とか見てると、繁殖の本能ってスゴイなあ・・ってつくづく思うよ。
私たちにしても、個々の理由はそれぞれだけど、とにかく本能なんだろうね。

>だいたい自分の手が届かないところで子供に何かあった場合、子供にどう責任とるの?
これはさあ、時代は関係ない疑問なんでないの?質問の焦点がズレてきてない?
161名無しの心子知らず:04/09/11 21:03:10 ID:ryn6MuoO
今の時代は、子供を持てる、持つべき時期ってある程度限定されてて、
その段階での当人達の意識、精神落ち着き度、色々あるんだけど、
まぁその時期を過ぎちゃったらもう二度と持てない事だけは事実。
女性は40歳越えたら、もうほぼ持てないしね。
だから、そういう条件がたまたまた整った時に、ああ、できても
なんとかなるなぁ、私でもできるかなぁって思えるのは、幸運だと思う。

ロシアの事件とか、本当に心を痛めたけど、うちの子もああいう事件に
巻き込まれるに決まってる…!だから産まねぇ、とか思い始めたら、
キリないな。
外出たら刺される!と、恐怖に怯えて家から一歩も出ないようなもんだ。
162遅レスすまんが:04/09/11 21:20:49 ID:x3huVT7o
>>116
子どもは育ててるけど保険料払ってない寄生者と、
子どもはいないけど保険料払ってる自立者は、どっちがどっちってこともないと思う。
その観点を一つ忘れないで欲しい。
育った子どもがちゃんと保険料払う人になるかどうか分からないわけだし。

保険料払わなくても消費行動はする訳であって、消費がないと回らない
世の中なのだな
働ける世代がいるかどうか、それは自分達の老後にも関わってくるのだな

そして、働き結婚もせず親と住んで生活するのも寄生なのだな
163名無しの心子知らず:04/09/11 21:40:55 ID:w8vi01aR
>162
1段落目は引用なのね。「>」を使ってくださいね。
164名無しの心子知らず:04/09/11 21:43:41 ID:qdtyuv2p
この世の中に全く他人から独立して存在できる人間なんていないわな。
165名無しの心子知らず:04/09/11 22:14:30 ID:w6ycm43j
私は教育費が抑えられれば子供は可能な限り欲しいな。
でも、今の公立学校には失望しかないから一人っ子で私立希望。
リーマンなので私立の学費は一人しか出せません。
私も手に職はあるけれどお受験で働いてるどころじゃないです。
・・・こういう事情の人は結構いると思う。
私だってダンナだって公立教育のみの人間だったけれど、近所の公立校は
ガラが悪すぎて危険を感じてやむなくしたくもない受験を子にさせる事に。
まずは公立校の改善が必要かとおもうよ。
166名無しの心子知らず:04/09/11 22:41:15 ID:fb+YUVr5
高齢化対策として安楽死を認めればいいと言った議員に批判が集中したけど、
正直、どこが悪いんだよと思った。私は自分の子のお荷物になりたくないよ。
どうしていけないか教えて欲しい。
167名無しの心子知らず:04/09/11 23:43:29 ID:IbvoIIPx
>147=158
それはあなた自身の精神が少しおかしくなってて、
自分に子供が生まれたら虐待してしまうとか、果ては殺してしまうなんて
事におびえてるからじゃないの?
子供に愛情があるなら、危険分子を取り除くのが親の仕事でしょう。
そう言うと、四六時中縄で子供をくくりつけて
自分の支配下におくって、あなたは言いそうだけどね。
この世に生きてる幼児の全てが、あなたの言うきちがいに
必ず被害にあうと本気で思ってるなら、単にあなたが子供に
愛情をかけずにほったらかしにしてるからでしょ。
親が子供を持ちたいと思って、それがエゴにつながるのは、
あなたみたいに、自分本位な思いで子供を産み、
ろくに愛情かけずに放置するような親の事であって、
本当にいつくしんで子供を育て、子供に育てられる関係を
築いているなら、理屈じゃなく自然な事なんだよ。
あなたが子供を生まないと選択してくれて、一人
きちがいに振り回される子供が減って、本当によかったよ。
168名無しの心子知らず:04/09/12 00:11:35 ID:B04AlBW8
老人福祉ばかり公約に掲げて、児童福祉はおざなりになっている議員も多いんだけど、
それってやはり投票率に関係あるらしい。
老人はなんだかんだ言って選挙権があるから投票せにゃーって考えの人が多いから、
老人向けの公約掲げた方が票を集めやすいんだってさ。

確かに若年層(20代のみではなく、30代の子育て世代も含む)は投票率が
低いのは事実だろうが…。
これまでの日本を支えてきた先達たちをないがしろにしろとは言わないが、
これからの日本を支えていく子どもたちのことももっと真剣に考えてくれる
議員が増えてほしい。

そのためにも、雨が降ろうが風が強かろうがまだ歩けない子どもがいようが
何が何でも投票するようになった。立候補者のことも調べて、どんな公約を
掲げているか調べて投票する人を決めるようになった。
(独身のころは人に頼まれた候補者に入れてたりしました…orzスマン)
169154:04/09/12 00:16:26 ID:FsUzTAAH
>>158
子どものほうが産んでくれる親を選ぶっていうじゃない。
エゴだったら子ども授からないと思う。
170名無しの心子知らず:04/09/12 00:25:58 ID:gN3CbW16
「人様に迷惑をかけない」、自分のエゴをコントロールして他人と軋轢起こさないよう
育てるのが親の務めでしょ。
自分の子は可愛い、周りは薄汚れたエゴの奴がごろごろしてるから子どもをそこねかねない、
といってる時点で、自分のエゴの存在には気が付かず、迷惑掛けてそーな人だなーと思うわけよ。
子ども欲しがらなくて正解。
171名無しの心子知らず:04/09/12 00:31:02 ID:9YXzSrD1
147って心配性なのか慎重派なのか・・・
もしくは頭でっかちなだけか?

147とおんなじようなことを言っていたパパさん知ってるぞ。
子供の話をした時、「こんな時代に生を受けて息子は不幸だ・・・申し訳
なく思ってる。もう子供は望まない。1人で充分だ」
その息子さんはす〜ごい慎重派。子供の輪に入らない。石橋を叩いて歩く
タイプの超頑固な子だった。見事にパパの影響受けてたよ。
172名無しの心子知らず:04/09/12 00:54:37 ID:ebaode+z
>171
いるんですねえ、・・頭が固まった人・・。
人の輪に入らなければ、裏切られることも傷つけられることもない
自分だけの世界を生きていけるかもしれないけど、結局それが
満たされた人生かってことを、もう一度その親子に考えて欲しいですね。
こんな時代っていうけど、・・確かに変な犯罪は最近増えてきてるかもしれないけど、
それはニュースなんかで表に出やすくなっただけで、昔から
変な犯罪は多少なりともあったと思うし。
どんな時代に生まれても、不幸な人生かと思うか幸福な人生かと思うかは
本人次第だと思うんですけどね。
173名無しの心子知らず:04/09/12 01:14:41 ID:NPfxIPeo
「見切り発車」のできない人っていると思うよ。
絶対に安全だと確認しないと、動けない人。
子供を産む事だって、言ってみれば見切り発車みたいなもので。
この先どうなるかわからないけど、とにかく親としてベストを尽くそう、
と思って、子供を産む人がほとんどだと思うけど、
それができないんだと思う。
174名無しの心子知らず:04/09/12 01:20:03 ID:8o0ZUIsQ
20代で結婚してすぐに子どもがほしいと思ったけどできず
不妊治療をして結婚10年目にやっと1人生まれた。
結婚した頃は出産後も子どもを保育園に預けずっと仕事をしようと思っていた。
でも出産する2年前治療のステップアップをするにあたり
仕事との両立が難しくなり辞めてしまった。

現在子ども1歳、私30代後半で数ヶ月前から二人目不妊の治療を始めた。
自分も子どもがほしいし、
将来の年金のこととか考えても子どもを産む努力はしなければと思う。
次は双子でもいいとも思っている。
しかし積極的に不妊治療を続けていくには経済的に少し苦しく
仕事もしようかなとも思っている。
でも仕事と育児と家事と不妊治療の4本立てをする自信はなく迷っています。
175147:04/09/12 15:13:24 ID:PypW8f2v
噛み合ってないな。つうかワタシの書き方のせいでボヤけたなら謝る。
改めて、
自分の子(特に♀)が性犯罪に巻き込まれたらその責任は取れる?

超シンプルに言えばそうゆう事なのね。
レスくれてるのはたいがい子持ちなのかな?だったら現状を否定する事は
出来ないだろうから、また噛み合わなくて終了なんだろうけど。
176名無しの心子知らず:04/09/12 15:33:10 ID:npGzMGsf
>>147
産んだ以上は責任を持って育てる。それでいいんじゃない?
子供が犯罪に巻き込まれないように、犯罪者にならないように責任を持って育てる。
自分ができることを子供のためにしてあげる。

私も子供産みたくない派だったんだけど、それは環境問題とか、少子化とか、不況とか
先が不安だらけで、こんな世の中に産まれる子供は可哀想って思ってた。
で、そういう事を友達(未婚)に言ったら、内容は忘れたけどめちゃくちゃ怒られた。
それがきっかけではないんだけど、仕事を変えたこととか周りの環境が変わって
ある日急に子供が欲しくなり、現在子供が一人。
助け合えるようにもう一人欲しいと思っているところ。

あの時は自分に子供を育てる自信もなかったし、生活を変えるのも嫌だったんだと思う。
それって自分のエゴだよね。自分自身も子供だったんだと思う。
今でも将来に不安はあるけれど、前に進むしかない。
子供だって大きくなれば自分でいろいろ考えるようになって、自分たちで
社会を作っていくんだし。
なんかまとまらないけど、自分たちで選んで作らないって言うのは勝手だと思うし
それはそれでいいと思う。
でも、それで産まれた子供たちが可哀想と言うのは要らぬ心配。
177名無しの心子知らず:04/09/12 16:55:12 ID:iZ8SQucp
>>147
責任は取れないです。子供の人生は子供の物で、親にできるのは立ち直ったり立ち向かう手助けくらいです。
そのほかにも子供にいろいろな危険や絶望が訪れることはあるでしょう。
そういう世界に子供を送り出すのだという自覚はあり、
子供が私をその点で責めることもあるかもしれません。
私はそういうリスクを考えても、子供を作りたかったです。
この世には愛や友情や、夢や希望があり、すばらしい人がいっぱいいて
明るく楽しいものである、そういう面もあるということを伝えたいです。
なんだか宗教やってる人みたいだな私…

しんどいこともあるだろうけど生きるのは楽しい。
私がそういう人生観だから子供を作りたいと思えるんでしょう。
また、基本的に人間は生物であり、
すべての生物は子孫を残すために生きています。
深い理由がなければ人間が子供を作りたいと思うのは自然の摂理ですよ。
お腹が空いたらごはん食べるのと同じ。そういうふうにできてるのです。
強いストレスがかかれば人間以外の動物だって繁殖しなかったり、子育てを放棄したりします。
ストレス社会に生きる人間が子供を作りたがらないのはそういう理由もある、かわいそう
遊びが好きで育児したくない人は楽しそうだけど。
178名無しの心子知らず:04/09/12 18:21:52 ID:gN3CbW16
性犯罪に巻き込まれることが、被害者にとって「死ぬほど」つらいことがあるってのは分かる。
私、♀だからね。
でも、なんで犯罪一般でなく性犯罪なのだろう?とその問の立て方が分からない。
殺されたり大きな障害を負ってしまうことも大変なことではないのか?
特に性犯罪だけ特化して親の責任を考えるなんてこたー、私には出来んのだがなー。
179名無しの心子知らず:04/09/12 19:49:11 ID:9YXzSrD1
私も177に同意。子供が犯罪にもしも巻き込まれたら親は責任は取れない。
子供はいずれ親の元から離れていかなくちゃいけない。小さいうちは
手元で監視して守る事もできるけれど、でもいつまでもそれはできないし、
自分の人生は自分で責任を持って歩んでいく、それが自立だから・・・。
もしも悲しい、絶望的な出来事に遭遇してしまったら、親は一緒に嘆きつつ
そして立ち直って生きていく援助をするぐらいしかできないと思う。

147はもし今自分が犯罪に逢ったら「自分を産んでしまった親の責任」と
思うのかな。そして自分を産んだのは親のエゴだ、とでも?

それにしても性犯罪に固執しているようだけど、被害に逢う女性がそんな
にも多いかなぁ?(痴漢程度には逢う機会は多そうだけど)ちょっと妄想
が強すぎませんかね?
180名無しの心子知らず:04/09/12 20:22:44 ID:ozaS9HzA
たしかにこの世の中いろんな悪いことや怖いことがたくさん起きる。
だけど、それでも日本は平和な方でしょ?
戦乱の中の国の人たちだって明日への希望をもって子供を生み育て
未来の平和な世界を願う。かつて日本もそうだったよね。戦争に
送るために子供を産んでなんかいなかった。少なくとも母親は。

147は、今自分が生きていることが嫌なんですか?
そういう訳でもなさそうですよね、既婚者ってことは。
それなりに人生を楽しんでおられるのではありませんか?

それと、子供が性犯罪に巻き込まれたら責任をとれるのか?
という問いですが、責任をとるって一体、具体的にどういうことを
いうのですか?例えば、交通事故の加害者が被害者に治療費と慰謝料を
払う、あるいは刑務所にはいる、という意味での話ですよね。
親は子供に責任のとりようがないから、だから子供を作ってはいけないと
いうのですか???
181名無しの心子知らず:04/09/12 22:46:09 ID:vNvfdqVY
176 177 禿同!!

私は子供ってどんななんだろう?私にも子供出来るかなぁ?
それくらいの気持ちでしたので、そんな重く考えず子供を持ちました
自分の子供が被害者になるよりも、加害者になる事の方が怖いと思って、
それなりに教育してきたつもり(被害者にもなって欲しくはないんだけど)
これからの世の中がどう変わっていくのかは誰にも判らないけど、
子供が安心して生活出来る世の中であって欲しい
そう思って頑張ってる事が親の責任なのではないでしょうか
182名無しの心子知らず:04/09/12 22:54:55 ID:vXu4XFCO
>>145=175
>自分の子(特に♀)が性犯罪に巻き込まれたらその責任は取れる?

というあなたの理論だと、取れないから子供は産まない、
取れないのに子供を産むのはおかしい、ということですね?
私自身は、自分自身の本能でダンナの子供を産みたいと思い、
産みました。
本来、子供を産むのに、理由なんかないんですよ。生き物だから。
あなたのように本能に逆らおうとしないのなら。
社会環境がどうであれ、本能に従って前向きに生きていたら、
女は子供を産む生き物なのです。
183名無しの心子知らず:04/09/12 23:07:20 ID:/4so+4XY
子どもは親とは別の存在、別の人格、別の人生を持っています。
親であろうとそれを支配することはできません。
外はあぶないと一歩も外にださず、縛り付けておくのですか?
そもそもそこらへんからおかしいのです。<ヒキですか?>

子どもを別の存在だと認識できない方は、子どもを産むべきではないでしょう。
生まれた子どもが不幸です。こどもは 完全所有できるRPGお人形ではありません。
184182:04/09/12 23:16:19 ID:vXu4XFCO
ちょっと勘違いめいてしまった。
147は男なのですよね。男も本能で子供を産ませる生き物ですよ。
周りがどういう状況であれ。女より本能でしょ?

ところで147の奥さんは、子供産みたくないのかな?
147と同じ考えで産まないのなら、嫌だなぁ。そんな周りのせいにしてる女って。
本当の理由は、もっと別にあるんだろうなぁ。
185名無しの心子知らず:04/09/12 23:23:17 ID:f1DfZmcl
幼少の頃のトラウマとかあるんじゃ?>147
186名無しの心子知らず:04/09/13 01:14:13 ID:I27Yiyg8
やたら理屈っぽく「子供を持たない」ことを正当化してる人が増えてる
気がするなあ。
まあそれはご自由に、なんだけど、
子供を持つ人を批判したり、見下したり、そういうのはやめて欲しい。
187名無しの心子知らず:04/09/13 01:31:25 ID:7uxKchUG
みんな、>>147のような精神的に未発達な人間に釣られ過ぎ。
>>147も自分が年老いてしまった時になって、この世に残したものが
なにもないことに気がつくと思うよ。

188名無しの心子知らず:04/09/13 01:58:34 ID:oUF1FhXA
昔(祖父母が生まれた時代)は子供も労働力だったからバンバン生んだのか?それとも医療が発達してなくて一人や二人じゃ安心できないからかしら。
つーか多すぎる老人を養うための小子化対策ならいらないかもね。百年単位で見たら。だって日本、人多杉じゃない。
189名無しの心子知らず:04/09/13 04:16:16 ID:wEfPidqw
産んでみたら楽しいし、可愛いし、大変なことよりも、いいこといっぱいなんだけど、
産む前に頭で考えると、出産って女にとって損なだけって気がするよね。
せめて周囲の女性には、そんな考えを捨てて欲しいので、子育てについてきかれた時は
楽しさ、素晴らしさを話すことにしている。
けど、働くママにもっと協力的な世の中になるといいのになぁ。
老人の為の福祉より、子供を持つ母の為の福祉を充実させないと
少子化は解決しないんじゃないかなぁ。
190名無しの心子知らず:04/09/13 09:23:39 ID:CGg9YBI1
現在小梨を選択している女性は、働いていたいから
子供を産まないだけじゃなく、自分の自由を奪われるのが嫌だから
子供産まない、面倒も見たくないわけでしょう?男性側も同じ考え。
少子化解消を考えるなら、子蟻人生は小梨人生より素晴らしいものだという認識と現実を、
強制的にでも普及させないと駄目でしょう。勿論、産めない理由、
産まない理由が利己的でないなら、非難せずに認めつつ。
>>188
両方でしょう。更に、社会的に、家庭を守り子供を産むことが
出来ない女性は、女性として、一個の人間として認識されなかった。
191名無しの心子知らず:04/09/13 10:38:31 ID:dWOp2JIa
子供をもたない理由がネガティブすぎ。
無理やり理由付けしているように見える。
世界規模で考えたら、日本国に生まれ出る子は幸せだよ。
192名無しの心子知らず:04/09/13 10:41:03 ID:kSwlwMVV
配偶者控除って全然いらないから
子どもの控除を増やしてください。
子ども一人につき年間200マンくらい。
193名無しの心子知らず:04/09/13 11:17:10 ID:MO/RXzk9
子供含めて3人家族しかも大都市暮らしとかだったら、育児の面白さは半減ですよ。
いま7人で暮らしているから、子供もどんどん自分の知らない言葉を覚えるし。
熱痙攣で倒れた姪っ子を救急車で運んだら、近所の人がみんな集まってきてくれて
退院した後もしょっちゅう「平気やった?」て尋ねてくれる。
子育てするなら田舎のほうが本質的におもしろいような気がする。
194名無しの心子知らず:04/09/13 18:20:10 ID:Oaxi7HY1
都会暮らし三人家族なわたくし…
大家族の良さは知らないけどこれよりもっと楽しいのかあ。
想像つかんーW

姪っ子さんはそのごだいじょぶなの?
195名無しの心子知らず:04/09/13 20:10:08 ID:I27Yiyg8
子持ち専業主婦の一般イメージ

観てる番組、NHKの子供番組・芸能ワイドニュース・昼ドラ。
公園デビューで子供の話題・旦那の愚痴。どこどこのスーパーが
安いだのどこの店がおいしいだの・・・。
グループ化して悪口・子供の品評会。
子供が騒ぎまくっても平気でお喋り、止まらない止まらない・・・。

まあ、あくまでイメージであって、皆そうだとは言わないけど、
小梨友人から「そんなでホント楽しいの?w」と嘲笑されたよ。


196名無しの心子知らず:04/09/13 20:13:25 ID:dWOp2JIa
ワイドショーネタ詳しいでしょ?みたいなこと言われると正直むかつく。
でも自分も独身時代はそういうイメージだったから文句は言えない。
197名無しの心子知らず:04/09/13 21:27:51 ID:m4F7T8C8
ワイドショー見てないなー、もっと見れると思ってたけどね、働いてた頃は。
「お父さんのためのワイドショー講座」を見ていた小梨の頃の方が詳しいかも。
TVつけとくと3チャンネルにしたがるんだよねー、子ども。
198名無しの心子知らず:04/09/14 01:48:46 ID:rQw4CaLV
仕事持ちだが特ダネ毎朝録画してるよ。
芸能ゴシップばかりじゃない。ワイドにやるからワイドショーなのだ。便利と思うがなあ
199名無しの心子知らず:04/09/14 06:55:37 ID:eJ1a6qs8
夫婦+幼児の3人家族@東京。
近所づきあいはほどほどでいいけど、周りに娯楽が多いのがツライ。
映画館、劇場、美術館、おしゃれな店、おいしいレストラン・・・
みんなすぐそこにあって、子供が産まれる前は当たり前のように
行ってたのに、今はおあずけ。

子供預けて気晴らしすればって言われても、託児所の一時預かりが
とにかく高い。
年に何回かでいいから、お母さんのリフレッシュデーを作って、
託児料の補助してくれないかなぁ。
育児中に少しぐらい母親が楽しんだってイイジャナイカ。
200名無しの心子知らず:04/09/14 10:16:31 ID:rQw4CaLV
うちで一時預かるよ199
201名無しの心子知らず:04/09/14 14:33:19 ID:n3loIUtk
娯楽が多すぎて子育てなんてつまんない、って言う考えの人もいるけど、
改めて考えてみたら、どんな娯楽より子供の成長見てるほうが
純粋に楽しいと思うよ。もちろん、自分が何かしたい時でも邪魔されたり、
眠いときに起こされたり、体調が悪くてもお構いなしに、世話はしなきゃ
いけない・・って大変な事はいっぱいあるけど、それでも
子供は大人と違って、毎日必ず新しい事(技)を覚えていくし、
教えた記憶もないのに、上手に踊ったり、話したり、
時にはこちらを気遣ってくれたりする。まだ一歳なのに。
そういう嬉しい発見が尽きないから、ああこの子が生まれてきてくれて
本当によかったなあ、って泣きたいくらい嬉しくなる。
そして、そんな嬉しい発見も、旦那さんと一緒に笑いながら見守ると
更に幸せだなあ、って心の底から思える。
嫌だ嫌だと思ってる人は、子供がお荷物だって、
間違った情報をうのみにしてるんじゃないかな?
小さいながらも、ママのお手伝いを一生懸命やろうとしてる姿は
本当に愛しいと思ってしまうよ。
もちろん私も見たい映画や、出かけたい場所はあるから
たまには行きたいなあと思うこともあるし、独身の友人に誘われても
断る回数が増えてつまらないと思う時もあるけど、
やっぱり一番楽しいと思うのは、子供が体全身で楽しい!を
表現して遊んでる姿を見る時。
子供が産めるのに、わずらわしいからいらない、って言う人がいる
みたいだけど、本当にもったいないと思う。
そういう人に少しでも育児の楽しさ(辛さもふまえて)を
わかってもらえたら、少子化も少し解消されるんじゃないかなと
思うんだけど、実際はなかなか難しいかな・・
202名無しの心子知らず:04/09/14 15:04:07 ID:FsHD4fQM
>201 世の中にはそう思える人と思えない人がいる。
全員が全員あなたみたいな人ではない。そう思える人と思えない人って
多分半々じゃないのかな。

自分は30代後半子アリだけど、周りの同年代は独身か小梨夫婦ばかり。
独身時代の友人で子アリってうち入れて3組しかいないよ_| ̄|○
うちの子供見て「可愛いなぁとは思うけどさ〜自分の身となると勘弁かも」
って感じよ。生んでしまえばそれなりの覚悟は出来るだろうけれど、
それこそ出来ちゃった位じゃないと、意志持って「子供を産むぞ!」とは
こういう人種は思わないと思う。

203名無しの心子知らず:04/09/14 15:05:04 ID:CUQYOzKk
>>201
難しいと思う。今の20〜30代は娯楽・快楽に洗脳されているから余程のインセンティブでも
働かないと。うちは旦那の4年にわたる粘り強い説得+実父の死があってつくることに。
南希美子(あまり好きではないが)が「(子供を持つことのよさを実感するのは)
これだけはこちらの岸に渡ってこないとわからない」と言っていたけど、本当に
その通りだと思った。現在産み時の人間はあきらめて、次世代にうまく子を持つことの
幸福感を上手に(あまり道徳臭くならず)伝えられたらいいんだけど。
204名無しの心子知らず:04/09/14 16:24:54 ID:eJ1a6qs8
>>199です。
>>200タン、ありがと。

>>201さんのように思えればいいけど、私はダメかも。
子供には幸せになって欲しいし、責任を持って育てなきゃ、とは
思うけど、心の底から愛おしいと思うかというと自信がない。
これはもう本能の部分からそうなんだと思う。
205名無しの心子知らず:04/09/14 22:07:27 ID:55FBYXY8
子どもを持たないで出世してる女性って結構いるけど
子どもを持たないことを正当化してるひとって周りに一人もいない。
産みたかったんだけど時期逃しちゃったのよねと。
主婦を上回る余裕のキャパを持ってる。
ここであーだこーだ言ってる小梨のひとって
仕事でも成功してないのではないかと思う。
206名無しの心子知らず:04/09/14 22:37:52 ID:L1iVZhId
リフレッシュデーはいずれできる、今が一番辛い時期なんだとおもう。
子どもが幼稚園入ったら、少し時間が出来る。私はウィンドーショッピングで幸せ感じてるし、
映画の人もいるみたいだよ。
あと、子どもとコミュニケーションが取れるにつれ、子どもと遊ぶのが楽しくなると思う。
うちは言葉が遅かったんで子どもといるの結構辛かったけど、○○言ったら××と答えるという
掛け合い遊びが出来るようになった頃から、子どもと一緒の時間がグッと楽しくなったよ。
207名無しの心子知らず:04/09/14 23:34:04 ID:uNbFIQ6D
>206
そう!?そうなの!?
うちの子は来年幼稚園。正直言って、毎日辛い。
さっきも旦那にぶちまけてしまった。
子供の笑顔を見たら幸せな気持ちに・・・っていうのは確かに本当だけど、
そんなの一瞬だよ。しんどい時間の方が長い。
八方塞で逃げ場がない。早く来年になってくれー。
>206タン、希望をくれてありがとう。
208名無しの心子知らず:04/09/15 11:19:02 ID:4DKQXB1b
ああ〜、うちは3人目が幼稚園入園まであと2年あるよ。待ち遠しい。
旦那と相談して月1回は子供預けて(爺婆にではないよ)リフレッシュする
ことにしました。お金かかるけど、相場の副収入でちょっと贅沢します。
が、高いよねえ。シッターにしろ、一時預かりにしろ。割引券自治体で
配布してくれないかなあ。
209名無しの心子知らず:04/09/15 12:26:14 ID:p6rYv90W
それこそ、月1の託児で嘘みたいにリフレッシュするものね。
そういうの気軽に利用できるようにしてほしい。
210名無しの心子知らず:04/09/15 16:03:51 ID:jZkC7v1p
子育てが辛い!?何甘い事言ってるの?
みたいな風潮まだ強くないですか?(特にジジババ世代)
子育てに煮詰まって泣きたくなっても「昔の親はそんな泣き言を言わな
かった」というかんじで。
211名無しの心子知らず:04/09/15 16:08:49 ID:Piznigxi
子供の教育にお金が掛りすぎる。
公立と私立の差が付きすぎている。
かといって、子供にお金を掛けても自分の老後が危ない。

こんなの中で沢山子供が生めるか。
212名無しの心子知らず:04/09/15 17:30:09 ID:r4rddRkt
>>210
昔は、ジジババ、下手すりゃ親の兄弟同居で、決して母親一人が子供を見ていたわけじゃないのにね。
それに、子供一人で家に置いて外出とか、子供一人で遊びに行っても何も起こらなかった訳でしょ?
今は時代が違うよ…
色々言ってくる人って、時代が変わって楽になった部分しか見えてないんだよね。
確かに物質的には昔より遥かに楽だろうけど、精神的には…ねえ。
213名無しの心子知らず:04/09/15 17:39:39 ID:XtlQsdln
>>210
>子育てが辛い!?何甘い事言ってるの?
>みたいな風潮まだ強くないですか?(特にジジババ世代)

はげどです。

ばば「私達はもっと大変だったのよ!」
じじ&じじ予備軍「母親なんだから文句言わないで子育てしてろ」
小梨一般「へー 大変ね。でも好きで産んだんでしょ」
2chでさえ愚痴にはきついレスがつく。

母親なら子供から片時も離れたくないもの、子供のためならどんな苦労だって
喜んですると思ってる人多いのかしら。
214名無しの心子知らず:04/09/16 01:54:25 ID:MSpt1wiE
>213
子供のためならどんな苦労だって、母親はいとわないと思います。
ただ、それが喜んでかどうかは・・。
そのへん、わかって欲しいですよね。
確かに親世代に、子供の夜泣きなんかの辛さを言っても
「私は一人で耐えたのよ」
みたいな返事しか返ってこないのは、辛い・・。
一言、
「大変だね、頑張ってるね」
って言うねぎらいの言葉でもあれば、違うんだけど。
別にねぎらって欲しいとか、誰かに誉めて欲しくて子育てやってるわけじゃない。
そうだよ、望んで子供産んだんだよ。
だけど、それでも辛いことはあるんだよ。
ってくらい、想像つきそうなもんなのに。
215名無しの心子知らず:04/09/16 04:36:12 ID:2lKeRqu1
ね。共感してほしいだけなのにね。
共感してもらえるってことが、どれほど救いになるか。
お説教は勘弁。
216名無しの心子知らず:04/09/16 05:01:31 ID:sasSFxCB
親世代じゃなくておばあさん世代だなあ、うちは。大家族みたいのは。
母は地方出身で、団地住まいで、父は猛烈社員で不在、一時預かってくれるような施設もなく
気軽にご近所に頼む感じでもなく…
おしめは布、全自動洗濯機もなく食器洗い機もなく。
確かに今より大変だったろうと思う。
でも、だからといって私が楽で楽しくてつらいこと何もないと言うことではないんだよなー
子供が夜泣きしたら心配なのはいつの時代でも同じだよね。
217名無しの心子知らず:04/09/16 09:41:38 ID:knSF8qQp
高度成長期には団地住まいで一人で子育てした母親が既に増えてるんだけど、その
時代の女性が今と違うのは「体力がある」「兄弟が多かったので子どもなれしてる」
ことだろうね。いや、うちの母がそのパターンなんだが。
ちなみに私は2歳のとき数回よその家に上がりこんでる(つまり、母は私を見失ったってことね)。
母は「こりゃ友達がほしいんだろ」と幼稚園入れたが、私一人で通園した。
子どもにべーったりくっつかなくていい子育てが出来た時代なんだよね、まだ。
218名無しの心子知らず:04/09/16 10:16:04 ID:0KB/BDkc
小梨で会社勤めとかしてる女は、仕事のストレスたまったら休日にチョコっと温泉
行くとか、休暇とっておもいつきで海外に買い物行くとか、発散できる方法が
容易にあるんだよね。何もかも忘れてパーッと遊んじゃえ!!みたいな。
所詮、代わりがいくらでもいるたいした責任のある仕事してる訳でなし、
よっぽど嫌になれば最後は転職すれば言い訳だし、
要するに煮詰まっても逃げ道がいくらでもあるんだよね。

でも子育ては違う。とにかく自分がいなければ子供は死んじゃう。
誰かに預けて気晴らしすることはできても、やっぱり子どものこと気になって
「何もかも忘れて楽しむ」ってこと、普通はなかなかできないよね。
子どもが可愛いのは自分がいなくては生きていけない存在だから、それが
母子の絆、なんだけど、、、
わかってはいるけど、子どもは自分の命に代えても守りたい存在で
あるけれど、だ、け、ど、本当に嫌〜!!!になっちゃう一瞬ってある。。。
私は子どもを2年おきに3人産んだので、そういう「一にも二にもとにかく
辛抱・我慢」の時期が10年くらい続いたよ。
頑張ったぢぶんにご褒美をあげたい。。。
219名無しの心子知らず:04/09/16 11:15:35 ID:sasSFxCB
子無しの会社勤め自体をおとしめるのはどうかと思う。
220名無しの心子知らず:04/09/16 13:13:36 ID:BSDxrFKp
子蟻だけど、>>218には共感出来ないや…
確かに育児は大変かつ大切な仕事だけど、
子供の為だけに生きるのはやっぱり嫌だなと思う今日この頃。
とりあえず、二人目はいらないや。
221名無しの心子知らず:04/09/16 17:31:35 ID:W8y0pBIk
子供と同じくらい自分も大事だ。結果的に子供を優先することになるけど、
同時に、自分の犠牲がどうしたら少なくなるかいつも考えてる。

子供はいつも目の前にいて自分の欲求を満たしてくれるから私が必要
なだけで、大きくなって世界が広がれば私の存在はどんどん軽くなる。
それでもいいから無償の愛を、って気にはなれないところが自分には
あるんだと思う。
1人産んでそれがわかったから、子供はもういらない。
222名無しの心子知らず:04/09/17 08:26:19 ID:wxad72Fp
自分が子供を産むまで赤ん坊に触ったことがない、そういう人が大杉
なんだな。だからいざ子育てという時になってどうしていいかわからなく
なる。少子化を考えるなら、小さい子供のうちから小さい子に触れ合う
機会をたくさんつくるべきだと思う。大人になってから育児に身構えるこ
となく自然にできるようになるんじゃないかな。教科書でいくら習ったと
ころで実際の育児は教科書どおりにいく訳ではないから。

小さい時から少人数のきょうだいで手を掛けられ甘やかされて育てられ、
耐性がない人達は、責任がついてまわる子育てをする段階になるとその
重さに耐えられない・・・。
別に欲しくない人は産まなくってもいいけど、欲しくてつくって育児に
とまどい疲れている人があまりに多すぎる。
誰かも言ってたけど昔の人は小さいうちから赤ん坊の世話をする機会が
多かったしあまり自分に手を掛けられる訳でもなから自分の事は自分で
するしかなかった、そういう環境だから耐性がついていて育児がそれほど
苦ではなかったんだと思う。
223名無しの心子知らず:04/09/17 09:14:22 ID:U8aNDmCX
…お金の補助。
現実的に考えて、コレが一番切実問題。
ウチは二人予定していた所に、三人になっちゃったから(二番目が双子)
よけいにそう思う。
精神的に行き詰まっちゃった時、助けてもらうのもお金が必要。
保育園でも、幼稚園でもお金。
学校行きだしてもお金。毎日の食費に、学費。衣服に電光熱費…
かけまいとしてもかかる。せめて、義務教育ぐらいはただにして欲しい。

それと、不妊治療ただにしろ!
私は治療しなかったけど…少子化って嘆いているのに
それの対策に(対応?)保険効かないって、おかしすぎる!

三歳神話を信じ込んでいる奴等のウザさも、何とかして欲しいよ…
224名無しの心子知らず:04/09/17 09:38:02 ID:YdaGVBCY
子ども産んだら最後、自分の人生子どものために捧げて自分の人生
なくなると勘違いしてる人大杉。
そりゃ5人も6人も産んでたらそうかもしれないがたかが1人や2人でしょ?
たしかに24時間子どもにつきっきりという時期もあるけど、長い人生から
見ればそんな負担だと思わない。
私は3人子どもいて教育にも熱心なほうだけど、別に育児オンリーじゃない。
一番下が小学校入ってからささやかだけど自分で会社立ち上げて
好きな仕事頑張ってる。これからの夢の実現に向かってる。
自分の夢も、子どもの将来の夢の実現に最大限の応援をすることも、
食べ盛りの子達のごはんの準備にあたふたすることも、全部自分の人生。
子どもに時間やお金が取られるからって自分の人生なくなるなんて考える
人は、結局人生切り開いていこうとする勇気や根性がないように思う。
225名無しの心子知らず:04/09/17 09:38:46 ID:V5Ag3gh1
うちの県では不妊治療に援助出るよ。
上限はあるけど。
いずれ、適応になるんじゃない?
ただ、体外受精のように、
明らかに医療行為とは違う次元の治療にまで保険を適応するのは、
ちょっと違うと思う。
226名無しの心子知らず:04/09/17 10:29:47 ID:c5K9s7Ln
2人の子がいます。
子育て大変だけど(夜泣きもひどかったし。)子供かわいいし、なにより楽しい。
兄弟でやりとりしてる姿見ると何とも言えず幸せだし・・・。
本当は3人、4人、と産みたい。
でも、現実お金がない。「ウチは兄弟多いから、大学には行かないでね!」
なんて言いたくないし、やりたい習い事だってさせてあげたい。
食費などはやりくりでがんばれるが、教育費はね・・・。
「(ある程度学力があれば)高校・大学の費用は、免除になる」とかなったら、
ガンガン産んじゃう。
実際には難しいだろうけど、児童手当少し上げるくらいなら、学費なんとか
してほしいな。
227名無しの心子知らず:04/09/17 13:31:44 ID:B6iFLCBT
私は小児科医です。突然、お邪魔します。
私は小児科医になって12年が経過しましたが、昔から小児医療政策や少子化
対策などについて釈然としない思いを持つ事が多々ありました。

私が大学を卒業したての頃は、「来るべき高齢化社会」への対策が
医療政策の中心であり、老健施設やリハビリ施設などに対して、経済誘導が
盛んに行われていました。
実際に政策を決定しているのは老人であり、老人福祉の問題が
我が身に差し迫っている人達が中心になって、政策が決められて来ました。

マスコミなどによって、小児医療にスポットが当てられるようになった現在
でも、この状況は変わっていません。
政策決定者たちの頭の中では、少子化社会よりも高齢化社会の方が優先順位
が高いのです。それが、本音です。

実際に各役所から様々な報告書が発行され、ネットで公開されていますので、
試しに読んで、細かく分析してみると、その「本音」を垣間見ることができます。
228227つづき:04/09/17 13:32:50 ID:B6iFLCBT
高齢化社会対策については、「整備する事が急務」とか「必須である」といった
フレーズが多く使用されていますが、少子化対策・小児医療については
「ニーズが高いから」とか、「社会問題化してるから」というフレーズ
が中心になっています。
要するに小児に対する政策は「他人事」なのです。
そういうところに報告書作成者の深層心理が読み取れます。

現在、育児で奮闘している現役の人達が直接的に政治や行政に
関わる事は物理的に困難です。育児経験のある人達が政治の世界に
入ってきても、その人にとって育児はあくまでも過去の事であり、
自分たちの「行く末」の事で頭がいっぱいになっています。
229228つづき:04/09/17 13:34:10 ID:B6iFLCBT
このスレに来る人達の大半は「現役」だと思いますが、そういう人達も
10年後、20年後になれば、育児に関するかなりの部分は忘れてしまって、
育児が思い出話を化してしまっている事でしょう。
ご自分の受験の経験と照らし合わせて考えて頂ければ、
わかりやすいと思います。

現役の人達が積極的にアピールできる場が絶対的に不足しており、
現役が政策決定に直接関与できるようなしくみを作るべきだと考えます。
我々は今後も小児科医の立場から、折りをみて働きかけていくつもりです。
230名無しの心子知らず:04/09/17 13:59:18 ID:tT6n7RIt
>>229-229
小児科医さん、ありがとう。現役母(息子10ヵ月)ですが、同感です。
現役父母は結構、気付いていることだと思います。

今の自分達だけでなく、このままでは若い世代は厳しい状況が続きますから、
いいかげんにこの辺で国の方針として重点を子ども・若年者に置く方向に
変えていかねば、ですよね。私もあきらめず、微力ながら頑張りたいです。
231名無しの心子知らず:04/09/17 14:20:41 ID:enfVgOjl
妊婦の定期検診に保険が利くようにしてもらいたい。
1回5000円に健康保険が使えないってビックリした。
病気じゃないから保険がダメっていうなら、別になんらかの補助を出してほしい。
232227:04/09/17 15:07:40 ID:B6iFLCBT
>>231
補助している自治体もあります。
但し、一部の産科医院を除いて、出産にかかる費用は
国保の「出産祝い金」や社保の「出産育児一時金」の範囲内で済むように
なっています。
結果的に妊娠から出産までに要する費用は、血液検査の費用と通院のための
交通費だけで済みます。病院により差はありますが、全部で2〜3万くらいでは
ないかと思います。10ヶ月間で2〜3万です。
実際には分娩数ヶ月後に振り込まれるので、
一時的に立て替えるお金がそれなりの金額になってしまい、
高いという印象を持ってしまいますが、
最終的にはそれくらいの負担で済みます。
行政はそういう事もしっかり周知しなければいけません。
233名無しの心子知らず:04/09/17 15:28:26 ID:eQnwfanz
一時金で賄えた事なんて一度もない、、、
贅沢産院で産んだ事もない、、、
今度3人目が出来たけど、60万だってさ、、、、、あーあ。
234名無しの心子知らず:04/09/17 15:37:34 ID:gdzwLFCy
二人目=公立大学病院で予定帝王切開。入院9日。一時金でお釣り来た。
一人目=個人病院で予定帝王切開。入院14日。一時金では足りなかった

医療技術的には前者の方が良かった。
母体の負担も苦痛も少なかったし、看護も手厚かった。
費用の差が入院日数の差によるところが大きいなら
技術が向上すると費用も安くなるのかな??
235227:04/09/17 15:49:11 ID:B6iFLCBT
>>234
帝王切開の場合、完全な保険診療になるので自己負担金が減り、
お釣りがでる事が多いです。
仮に高額になった場合でも、自己負担金に上限が定められており、
上限を上回った分については、後日「高額療養費」として戻ってきます。
但し、申請した場合に限りますが。
足がでたのは、もしかしたら差額ベッド代では?
236名無しの心子知らず:04/09/17 15:52:21 ID:z6h3MjMF
>病院により差はありますが、全部で2〜3万くらいでは
ないかと思います。10ヶ月間で2〜3万です。

え、そんなに安くすみました?
交通費ぬいてももっとかかったように思うけど・・・
237227:04/09/17 16:03:58 ID:B6iFLCBT
>>236
母子手帳と一緒に交付される妊婦健康診査受診券を使いましたか?
自治体により差がありますが、血液検査に対する補助を行っているところも
あります。
妊婦健診の際に行う血液検査項目の費用を合計してもその金額を大きく上回る
事はないと思いますが。
238名無しの心子知らず:04/09/17 16:09:56 ID:YdaGVBCY
>233は異常に高い。他に病院探せないの?

私的には検診や出産にかかる費用は「一時金」が返ってくるので
それほど高額とは思えないから、それが高すぎて子ども産めない
という人は、生まれた後の費用(ミルク代おむつ代から後のちの
教育費等)の方がよっぽどかかるので、子どもはもたない方が
お互いのため、という気がする。

それより小児科医の書き込みにもありましたが、
年寄りの政治家が年寄りのための日本を作ってしまっているのは、
若い人が投票にいかないからです。
こんな将来の夢がない日本で子どもを育てたいと思わない人たちは
ちゃんと選挙に行っているのでしょうか?まるで政治は人ごとのように
思っていませんか?
239名無しの心子知らず:04/09/17 16:14:20 ID:V1XJpgAe
>236
うんうん、そんな安くすまないよね。
うちはトータル60万戻ってきたが、それでも2〜3万オーバー所ではない。
(確定申告ではあと数千円って所でアウト)
240名無しの心子知らず:04/09/17 17:05:45 ID:g+J5QD4Z
入院出産、市内では一番安い総合病院大部屋で5泊6日
退院時の請求書は38万円でした
検診費用も、ヨソよりは格段に安く、それでも一回3000円
一時金30万では足が出ましたね〜
更に育児用品も、なるべく安いもの、お下がり活用だったけど
ベビーシートとか削れないものも多々あり
一時金が40万出るならもう一人生めるかな・・・と思う
早くに出産した友人などは、一時金が26万だったそうなので
40万になる前に閉経だなと思う

確定申告は、住宅減税で全額戻ってきているので意味なし
241名無しの心子知らず:04/09/17 20:49:24 ID:98Z/THiO
都内では出産で入院して60万って普通じゃない?
公立の大病院で、産婦に厳しく、学校給食よりまずいご飯が出るところ
で出産したけど、普通に分娩して、経過もよくて7日で退院、6人部屋で
そのくらいだった。
個人病院で祝膳なんかが出るようなところは100万くらいした。

地方で産んだ人は個室でそこそこ豪華な食事もでたけど、30万ちょっと
と言ってて「ええええ〜っ?」と思ったよ。


242名無しの心子知らず:04/09/17 22:15:52 ID:wxad72Fp
238さんの言う通り、老人に比べ若い世代の投票率が低い、
政治に無関心なのが確かに政治に影響しているかもね。
老人達の政治への影響力のほうがすごいんだよね・・・。
243名無しの心子知らず:04/09/18 01:35:10 ID:X8ppcR/u
都立病院で出産したけど、個室で40マソ超ぐらいでした。
地方都市だと、私立の個人病院でももっと安いみたいですね。
244名無しの心子知らず:04/09/18 03:22:12 ID:9EPVpN0Q
年寄りには育児に協力する義務を負う法律を作れば良い。ただでさえ社会の穀潰なんだから。
245名無しの心子知らず:04/09/18 11:02:16 ID:/J30wph4
帝王切開は健康保険の対象となるから普通分娩より安くなると聞いてたけど、
実際は普通よりかかったよ。入院が長くなるし、その間の「子どもの世話代」が
結構取られたんだ。
「何が原因でこの値段〜?」とジックリ明細見たので分かった。
246名無しの心子知らず:04/09/18 16:12:47 ID:9EPVpN0Q
元気で暇な老人を遊ばすとロクなことしないから、育児を義務づけると良い。
247名無しの心子知らず:04/09/18 23:03:16 ID:k93Mgx+0
都内私立病院、帝王切開で50万くらい。
何もなければ40万くらいのはずだったとこ。
希望してなかったのにいろいろな都合により個室に入れられてしまった。
その日にちが長かったのも原因

20代の男性と仕事をしてるんだけど
「一人暮らしで家事もできるし、一人で生きてて寂しくない。
子供もいたら楽しいだろうけどいなくてもいいし、
ただの彼女ならイヤになれば別れればいいだけ。
金が不自由になる結婚なんて全然必要がない」と言う。
そりゃそうだねえ。
248名無しの心子知らず:04/09/18 23:26:28 ID:inlKiNy/
>244>246
でもご老人って、イザという時にどうなんだろう。
体力だって落ちてるし、ちょっと心配だったりして。
家の中でのベビーシッターぐらいならいいけれど。
249名無しの心子知らず:04/09/19 02:15:26 ID:wmXwtsyw
>244・246
「三文安い」子が増えるだけ。
親子連れよりも、ジジババ+子のほうが非常識なことが多い。
孫に甘すぎ。

むしろ「根拠のない昔の育児を若夫婦に押し付けない」としてくれたほうが、
育児ストレスが減って良いと思う。
250名無しの心子知らず:04/09/19 11:29:35 ID:HZT8457h
年寄りでは予測不可能な幼児のとっさの動きについていけず危険。

私の住んでいる自治体では共働きの家で子どもを保育園に預けようとした場合
65歳以上の年寄りが家にいても保育ができる者がいるとは見なされないんだよね。
自治体によって違うのかな?

都心に住んでいるためか私もそうだしまわりも高齢出産が珍しくないし
親が亡くなっていたり病気だったりと
育児と介護と両方やらなければいけない人が増えてくるんじゃないかな?
251名無しの心子知らず:04/09/19 13:26:26 ID:0kau4LIW
老人が子供の面倒をみるのは、老人のボケ防止にもつながるし、一石二鳥かもしれません。
しかし、ちょっと心配なのが、結核の問題です。
若い頃は健康であっても、加齢に伴う免疫力の低下のため、結核を発症する
老人が時々います。

永年の喫煙の影響で慢性肺気腫を発症し、咳を頻回にしている人の場合、
初期症状が捉えられにくく、発見された時には既に多くの子供達と
接触していたなんて事がおこらないとも言えない。

自分の祖父母に面倒をみてもらう位なら問題はないと思うが、
不特定多数の老人が不特定多数の子供達と接触するシステムが
もし全国に普及した場合、どこかでそういう問題がおこってきても
おかしくはないと思います。
ちょっと、心配です。
252名無しの心子知らず:04/09/19 14:14:06 ID:0kau4LIW
いいアイデアがあるんだけど。

ちょっと前に「年金未納問題」がマスコミを騒がせた事があったけど、
皆さんもご存知の通り、60歳までの間に最低25年間納入していないと受給資格
がありません。つまり、35歳になっても1度も納入していない人は、
それから一生懸命払っても受給資格が得られません。
(実際には2年間までさかのぼれるので、タイムリミットは37歳。)

年金というのは、貰う権利がないから払う義務がなくなるというものではないので、
そういう人達は貰えない事がわかっていながら、支払い義務だけが
つきまとう状態が60歳まで続いてしまいます。
それが、未納率上昇に拍車をかける結果を招いています。

そこで、受給資格の無い人達を対象に救済措置を行ってみるのは如何でしょうか。
「60歳までの間に最低5年間、ベビーシッター業務に従事した者については
受給資格を与える」というもの。
そうすれば、対象者はおのずと60歳未満の人達に限定され、前出の病気の
問題もおこりづらくなる。
そして、まず中川昭一衆院議員(21年間未納)がその手本を示す。

いずれ、若い世代の世話になるのだから、その若い世代に対して目に見える
形で貢献する。理にかなったいいアイデアだと思うが。
253名無しの心子知らず:04/09/19 14:33:24 ID:2v4FbK6W
>252
そんなにいいアイデアかなあ?
だってベビーシッターなんて親である以上に、適性が必要だと
個人的には思うけど。
我が子なら責任感があるからできることも、私は悪いが他人の
子どもにはできないと思う。
適性がない人にそんなことをさせたところで、他人による虐待が
増えるとしか思えないんだが・・・。
254名無しの心子知らず:04/09/20 02:18:49 ID:fRezCMcu
親だが、そんな、国民の義務としての年金も払わないような
無責任ないいかげんな人に、大切な我が子を、たとえ
タダであろうが預けたくない。冗談じゃねえよ! お断りさ。
255名無しの心子知らず:04/09/20 02:21:16 ID:fRezCMcu
ベビーシッター 資格があって、結構高額なお金払っても、
何だこいつは?ってのも多いのに、
ろくでもない人だとわかってて 利用するアホはいないよ。
256名無しの心子知らず:04/09/20 22:39:24 ID:2MQRBEFo
>>166
その議員って誰?
257名無しの心子知らず:04/09/21 12:05:20 ID:k1JFkhBq
亀だが
>>226
大学の授業料全額免除制度、あるよ。
私は実際に国立大で全額免除だったけど、学力はともかく、
本当に貧乏だったからめでたく適用された。
(親の所得証明やら理由付けやらで、申請はかなーりめんどかったけど)
国立大も法人化されて、その辺の制度はもっと充実されてくると
思うんだけど。
258名無しの心子知らず:04/09/21 17:59:27 ID:nwvB/ERe
>>250
うちとこは、親(義理含み)がよっぽど遠くに住んでないと
(又は仕事してないと)、面倒見られるってことになってる(涙

保育園、希望者は全員入れるように、まずはこういう小さい事から
コツコツとやって欲しい…
259名無しの心子知らず:04/09/22 01:55:22 ID:pr1SvEmw
少子化の一番の原因は、「結婚しない人が増えたこと」らしい。
既婚者の出産率が減ったわけじゃない。
パラサイトシングルって造語ができたぐらいだし。
だから、未婚者に結婚を推進するようにするのがいいんだろうけど、
何度も議論されてるが、現代では快楽が多すぎで、結婚のメリットが
わからない、って思う人が多いんだな。
260名無しの心子知らず:04/09/22 02:02:15 ID:+xbexBO+
ヘルパーって、なんで、他人の老人面倒見るの?わからなーい。私は、身内が見るべきと思う。でも、ヘルパーの資格取る人ってすんごっく多いね
261名無しの心子知らず:04/09/22 09:37:53 ID:XZVcb2Wp
結婚したがらない人の中には結婚に固定観念を持ってるなあと感じる人もいる。
結婚したらオールで飲めないとか、マジで言ったり。
そんなこと一緒にオールで飲んでる既婚の私に言われても。(子供いないとき)
毎日ごはんを作らなきゃいけないじゃんとか、男友達切らないといけないとか、
日頃どんな束縛のきつい男とつきあってんのだろう。まあそういうのが好きなんだろうなあ。
262名無しの心子知らず:04/09/22 10:14:21 ID:A3aH1SIC
結婚しても既婚の友達同士でよく飲みに行ったり旅行に行く。
男友達も飲み友達ばかりだから、結婚したら自分の配偶者連れて
飲みに行く。
子供がいたら同じようにはできないと思う。「ごはん作るの面倒
だから外食にしよう」とか、休みの日にゆっくり寝ていようとか、
そういうささやかな楽しみもないんだろうなぁ。

友人知人親戚は結婚はするけど、子供を作らない。1人産んだ人も
「大変だから2番目はいらない」。
独身の友達の中には彼が子供をいらないって言うなら結婚してもいい
と言う人もいる。

私も含めて、出産子育てって魅力を感じないどころか自分にはマイナス
にしかならないと思ってる人は多そう。
そういう人に子供のすばらしさを力説したところでムダだと思う。
欲しくて産めない人がいるなら、その人たちを優遇して何人でも
産んで欲しい。
小梨世帯や独身者に増税ってなっても、私は子供産むよりはお金
払ったほうがいい。
263名無しの心子知らず:04/09/22 10:23:12 ID:HjhuHbhy
代理母認可したら少しは増えるんじゃん?
問題も増えるだろうケド、多少の少子化食い止めにはなりそうな気が。
264名無しの心子知らず:04/09/22 10:27:43 ID:PfK9Uome
>>262
>私も含めて、出産子育てって魅力を感じないどころか自分にはマイナス
>にしかならないと思ってる人は多そう。

こういう人は多くても

>小梨世帯や独身者に増税ってなっても、私は子供産むよりはお金
>払ったほうがいい。

こういう人はまれだと思う。
265261:04/09/22 11:40:04 ID:XZVcb2Wp
261に揚げたような話は私と価値観が違いすぎ、また、なんで自分からおかしな状況を招くのさ、と思うが
262みたいにその通りだと思えることを言われるなら納得だなー。子供がちっさいうちは
急に外食とか寝坊はしにくいよね、ほんと。
266名無しの心子知らず:04/09/22 11:48:21 ID:mZ5D2tIt
>261の話の「結婚観念」って、
価値観もなにも、そのとおりじゃん。どこがへんなの?










「結婚=結婚+出産+育児」とコミで言っているなら。
小梨時代なら、旅行も外食も呑み会も朝寝坊も勝手にやるがよろし、
でも子供が生まれること前提なら、そういう娯楽はしばらく制限されるでしょう。
261のお友達は、ちゃんとそこまで考えて「結婚生活」を語ってるんじゃないの?
261は、言葉は悪いけどまだまだ「結婚」が恋愛ごっこの延長線上でしょ?
267261:04/09/22 12:18:17 ID:XZVcb2Wp
結婚したら、っちゅー話だよ。>266
子供の話はしてないよ。
子供いても男友達切る必要はないし。
268名無しの心子知らず:04/09/22 16:08:14 ID:R5rUZkbR
子供がいても友達と遊ぶのは十分できると思うし、
自分を犠牲にするって言うのは思い込みだと思うけど・・。
私は専業主婦で子供がまだ小さいけど、旦那さんの友人や私の友人
みんなが一つの家に集まって飲んだりするし、子供を連れてテニスにも行くし、
同じ子供がいる友達夫婦と、お弁当を作ってピクニックに行ったり、
夏になったらバーベキューに行ったり、ディズニーに行ったり
けっこう楽しく遊んでる。

急な思いつきの外食がそんなに魅力?計画立てて、じっくりお店選んで
子供も一緒にいける個室を予約するといいお店を選んで行けるし、
朝寝坊なんて体が堕落してるだけだから、
返って子供と早起きすると一日の時間が多くていろんな事できるし、体の調子もいい。

結婚・出産はマイナスだと考えてる人は、自分で工夫せずに、
マイナスにしてしまってるだけだと思う。
育児は大変だし辛いこともあるけど、楽しみはたくさん作れるよ。
269名無しの心子知らず:04/09/22 16:14:14 ID:XZVcb2Wp
その辺は好みってことじゃないかな。
朝寝坊大好きな人もいるし。私も大好きだし。
270名無しの心子知らず:04/09/22 16:32:04 ID:R5rUZkbR
>269
朝寝坊は私も大好きですよ☆
特に二度寝が最高に幸せでした。でも、それ以上に、
子供が毎朝にこにこしながら起こしてきて、
一緒に歌ったり遊んだりする時間の方が幸せだと思うようになりました。
271269:04/09/22 16:34:33 ID:XZVcb2Wp
うん。私も。タックルで起こされたりすると最高に幸せです。
272名無しの心子知らず:04/09/22 16:48:26 ID:JVW1uwzi
育児が楽しいという話ばかりしていても仕方ない気がするんだけど。
こればかりは、個人の価値観の違い。
「自信が無い」「いらない」とはっきり言ってる人に子供を産め産めと言った所で、
子供を育てられない、愛せない人が増えるだけだと思うよ。
私は別に、子供がいない人生を損とは思わない。
好きな事して幸せに一生を終われたらそれでいいと思う。
私は好きで子供を産んだけど、それは自分で選んだ事で、
他人に優越感を持ったり、子供はいいよと勧めようとはこれっぽちも思わない。
何でお互いの人生を認め合えないかな…
ま、少子化をどうにかしようと思うのなら、動く気の無い人を動かす方法を考えるより、
産みたい、育てたいと思っている人への援助をするべきだと思う。
273名無しの心子知らず:04/09/22 16:56:28 ID:A3aH1SIC
子供がいてよかったと思ってる人がいる一方で、子供がいなくてよかった
と思ってる人もいるわけで、お互いがその楽しさを言い合っても平行線に
なるだけ。
本当に好みの問題。どんな選択をしようが本人が納得していればそれが一番。

274名無しの心子知らず:04/09/22 17:04:27 ID:R5rUZkbR
>272
もちろんそうです、でも、中には
「子育ては女が損するばかりでつまらない、いらない」
って思い込んでる人もいますよ。実態を知らずに、独身の年配者の方に
「結婚なんか人生の墓場。下らない」
って刷り込まれて、洗脳されかかってる若い子もいるので、
確かに大変だけど、嫌な事ばかりじゃないよ、最高に幸せだと
思う瞬間もあるよ!って言うことを少しでも伝えられたらと思いました。
275名無しの心子知らず:04/09/22 17:12:03 ID:+hKCo2FE
>>274
子育ては損だと思ってる人の中には、
自分が育って来た家族環境というものがあるのかも。
人から吹き込まれたとかよりも、自分の子ども時代の環境
が大きいと思いますよ。私がそうなんですが(w
私は、色々あって産む事になったので、自分が育って来たような
家庭にしないようにがんばろうと思ってます。
276名無しの心子知らず:04/09/22 17:22:13 ID:R5rUZkbR
>275
ああ・・そうですね、両親がギスギスした関係で育ってたら、
結婚なんてマイナスばかり、ってどうしたって思いますよね。
それってでも、不幸ですよね。
過去を反動にして、幸せな家庭を築いて欲しいな。
だって、家族って一番安らげる場所だと思うから
277名無しの心子知らず:04/09/22 17:37:03 ID:A3aH1SIC
>>274
「結婚なんて人生の墓場」という言葉は、結婚して家に縛りつけられた
世代の女性がよく言う言葉なのでは?
自分は結婚して家事と育児に追われてきたけど、娘にはそんな人生を
歩んで欲しくない。女の子でも外で働いて、結婚や出産にとらわれないで
自由に生きて欲しい。そう思って育てた娘達が子供を産まない選択を
している例が多い気がします。

子育ての実態を知って子供が欲しくなる人もいるだろうし、欲しいと思って
いたけどやめる人もいるでしょう。
でも、どちらにしても若い女性が子育ての実態を知る機会がもっとあれば
いいですね。
278名無しの心子知らず:04/09/22 17:42:58 ID:JVW1uwzi
私は、母がバリキャリでほとんど同居の祖母に育てられたので、
核家族で専業主婦の母親がいる家庭が憧れでした。
外国でもこういう女性が増えているそうです。
色々ですね。
279名無しの心子知らず:04/09/22 18:47:34 ID:pr1SvEmw
テレビでトレンディドラマが多すぎ。30代の優雅で綺麗な独身男女
を題材にしたのが多すぎじゃないですかねぇ。芸能人に独身男女が
多いし、「あんな風になりたい」「独身貴族が憧れ」っていう見本が
きらびやかに画面を飾ってる。結構影響を受けちゃってる人多いと思う
んですが。
子供や家族をテーマにしたほのぼのドラマがもう少し増えてもいいはず
なんですが・・・。
280名無しの心子知らず:04/09/22 20:16:13 ID:JVW1uwzi
あー、子供を産んで楽しい、幸せ系の話は、
↓のスレでした方がいいかも。
あっちは小梨さんが多いから、
迷ってる人には良い判断材料になるかもよ。
是非がんがって啓蒙してきて下さい。

【例えば】奥様が考える少子化対策2【こんな】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087365611/
281banana:04/09/22 20:36:08 ID:3qmaqB0A
新聞に働かない若者52万人って出てて思ったのは・・・
今の若者は、自分に合った仕事や自分のやりたい仕事が見つからないって
よく言ってるの聞くな〜でもそれだけの努力してる?自分の能力判ってる?
流行りの職業や芸能人になりたいとか多過ぎない?
・・・でね、段々歳とってくると、仕事も選ぶどころじゃなくなってくる
それって恋愛にも言えるな〜と
自分に合った人がいないとか、他人に無理に合わせたくないとか、
歳とってくると余計に、こんな人じゃ・・・てなっちゃって、
キャリアみたいに実力がある訳でもなく、ただ結婚もしないで歳とって・・・
似てませんかね?自分を実力以上に思ってる奴

個人の自由なんですけどね、子を持とうが持つまいが・・・
しかし、少子化問題なんですよ 子供が少ない事でこれから大変な世の中に
なるってんですよ ヘルパーもなり手がなくなるンですよ
子供がいる楽しさと子供がいない楽しさは別物だから比べようもないけど、
楽しければそれでいいのか?子供を産まない、子供がいないと今の楽しさも
先細りしていくんですって事なんですよ
今の自分さえ良ければそれでいいのか?産みたくないからいいじゃんは、
気に入らないからしないっていうだけのような気がします
気にいった仕事ないからしない 気に入った相手がいないから結婚しない
遊べないから子供いらない    いつまでたっても子供
一体、何様なのだ
お互いを高めあっていける関係だと思って結婚する気になりましたとか
何ソレ? 高める事だけにしか目が向いてない 自分しか目が向いてない
高めあっても死ねば終わり 



282名無しの心子知らず:04/09/22 20:39:28 ID:JVW1uwzi
>>281
だからね、実際に産んで育ててる人しかいない育児板でいくら言っても仕方ないでそって。
啓蒙活動は、鬼女のスレでどぞ。
283名無しの心子知らず:04/09/22 21:03:10 ID:3qmaqB0A
>>282 啓蒙ではないでそ
子供産んだら楽しい!も他所で啓蒙しておいでって、
ココは少子化問題徹底議論スレでそ?
どういう議論の方向性だといいのかな?

専業主婦も年金払え!という意見よりも、専業主婦で子育て中は
ゆっくりやってよし!って年金フォローしたっていいじゃん
284名無しの心子知らず:04/09/22 21:23:45 ID:3qmaqB0A
っていうか、啓蒙って無理じゃない?
価値観の違いは、ちょっとやそっとじゃどうしようもないよね
まして顔も見えないネットじゃ叩かれるだけじゃない?

やっぱり、国レベルで有効な方針を打ち出して貰いたいよね
ココの意見や他の板の意見も参考にしたらいいかがかな?
285名無しの心子知らず:04/09/22 21:29:31 ID:XZVcb2Wp
金さえあれば結婚して子供を産みます、という人もけっこういるはずだから、
子供ができたら莫大な補助とか、大学までの学費は全額フリーとか
そういうのが一番はやいと思うんだが。
特に、専業の家庭に出しますよと言うのが早道と思う。でもこれは可決されない。
286名無しの心子知らず:04/09/22 23:38:46 ID:3qmaqB0A
>285 可決されないよね〜不公平感あるからかしら?
287名無しの心子知らず:04/09/22 23:41:22 ID:vEoK9RlU
それはあるでしょう。
兼業の人は、「こんなに税金払ってるのに!」でしょう。
288名無しの心子知らず:04/09/22 23:49:50 ID:3qmaqB0A
>287 払ってるよね〜私も明細見る度にタメ息出ます

でも、役員とか子供会の催しとか色々と、専業やパートの時間の融通が
利く人々にお世話になってるからな〜
私が出来なくても自分の子供に還ってくるから、少しは多く払ってても
仕方ないかな〜と思ってます 
289名無しの心子知らず:04/09/23 08:23:04 ID:AoaYtbjW
子供が欲しくない人に産め産め言う人って、自分は子供を産んで
損をしたって気持ちがない?
自分だけ損をするのが悔しい、自由気ままに暮らしてる人もこの
苦労を味わえばいいって感じがしちゃうんだけど。
子供がいないと死んだら何も残らないって言うけど、子供がいたって
自分が死ねばすべておしまいでしょ。

本当に子供がいてよかったと思うなら、他人が産もうが産むまいが
気にならないよ。
少子化を心配して社会のために産んでる人なんているの?
自分の都合を優先してるのは子蟻も小梨も一緒。
290名無しの心子知らず:04/09/23 10:59:14 ID:C2Fu8ziz
>>280のスレって、実際に少子化問題の関係機関にメールを送ったらしいね。
その後どうなったかは知らないけど、現場の声が行政に反映されるといいね。
291名無しの心子知らず:04/09/23 14:17:40 ID:Up6gyPso
うちは不妊治療10年でやっと1人できて今二人目不妊の治療をしてます。
もちろん私と主人がほしいから頑張っているのだけど
一人目の治療をしている時に職場の少し年上の小梨女性から
「なぜそんなに苦労してまで子どもほしいの?
私はもう子どもは無理だからうちの分(年金)もよろしくね」
と言われました。
その女性も不妊小梨だったのだけど治療も努力もせず自然に任せていて
子どもを産める年ではなくなってしまった人です。
結果が出る出ない別にして努力をしてだめだった人に言われるのなら仕方ないけど
努力もしなかった人に言われたくないな。
産まない・できない・結婚したくない・したくても相手がいないといろいろ理由は
あるだろうけど私達を支える子どもの人数は少なくなっているのだから
子どもがいないとか人数が少なければ2人・3人…と沢山育てている人よりお金かからないのだから
その分老後の生活費は自分で蓄えてもらって
子どもの人数によって年金の金額を変えるとか?
292名無しの心子知らず:04/09/23 17:18:43 ID:jJO0ZJWc
苦労してダメだった人からでも
年金よろしくなんて言われたら腹立つ。なんて失礼なんだろう
293名無しの心子知らず:04/09/23 17:21:48 ID:ZAw5PS/F
子供が多い家って ビンボウくさいなあ
294名無しの心子知らず:04/09/23 21:08:25 ID:mD2A7xIG
私は兼業だけど、会社の後輩女子社員達の理想の将来は
「高収入の男性と結婚して優雅に専業、子供は女の子ひとり」
ほとんどの子がこんな感じ・・・
バブル後入社組なのでみんなそこそこの大学卒なんだけどね
295名無しの心子知らず:04/09/23 21:26:18 ID:l2jnKWQs
>>293
それだけでなく、子供が多い事を理由に放置な親が多いのも嫌。
最低限の躾もできないのならボコスカ産むなよと小(ry
296名無しの心子知らず:04/09/23 22:16:32 ID:jJO0ZJWc
>>294
なんか驚きと言うより不思議だなあ。
バブル後の子ってたいがいとても現実的だし贅沢を望まないって気がするのに
そういうこと抜かすのは私のようなバブル組なのかなーって思うが。
HANAKO世代とか言われてイタメシ食べて浮かれてたからなOL時代…(でも兼業なわたくし)
297名無しの心子知らず:04/09/24 09:00:54 ID:7DTRCbfl
>>294
む、私もバブル後だけど、そんな香具師は周りにはいないなあ。
現実的で堅実で、しっかり地に足着いてる子が多いよ。
二流私大だったからか?
298名無しの心子知らず:04/09/24 09:55:47 ID:G6OGoVQv
>>294
勝ち組というか、今のいい環境を保てると思ってる人は、それ以下の環境に身を置くつもりは
ないってことでしょうね。いい大学の人間ならではの意見という気がする。
299名無しの心子知らず:04/09/24 13:13:37 ID:32C0wC+/
子供がいたらお金がかかるのはあたりまえ。自分が好きで産んでる
のに、子供にお金がかかるから年金を多くって・・・・・勝手だね。
○乳医療、義務教育にかかる費用、児童手当、その他いろいろの
恩恵を受けていることは気がついてないんだろうか。

少子化を食い止めるのに、お金の援助は有効だけど、小梨世帯や
老人世帯を目の仇にしなくても財源はいくらでもあるでしょ。
無駄な公共事業に使われるお金とか、外国にしてるわけのわからん
援助とか、働いていない議員や天下りの給料とか。
300名無しの心子知らず:04/09/24 13:47:06 ID:IK+rZNN4
別に勝手なことじゃない。金が必要なところに与えるのは普通。
好きで離婚したから母子家庭にも援助は要らない?

財源はどこからでもいいよ。こなし世帯からじゃなくてもいいけど
そうすることで出生率が上がるかもという考えからであり(私はあがらんと思うので無駄と思うけど)
こなしが憎いわけでも、目の敵にしてるわけでもない。
公共事業やODAのどれが無駄でどれは必要か教えてくださいな。
301名無しの心子知らず:04/09/24 14:18:02 ID:aACbPUjz
二人目を産むかどうかまよう。
保育園出なきゃいけないし、
また入れる保証はないし。
だから一人しか産めない。
302名無しの心子知らず:04/09/24 14:25:30 ID:pX+K24Al
>>301
同感!

少子化なのに保育園の保育料が高すぎる。
今の半分にしてくれないと困る。
それに、兄弟がいても同じ保育園に入れない
なんて、2か所も送り迎えなんてできない。
子供がすくないんでしょ?何で定員いっぱいの
とこばっかなの?
あー、もう!
303299:04/09/24 14:54:31 ID:32C0wC+/
>>300
今現在子供のいる家庭は援助を受けています(もちろん母子家庭も)。
受けている恩恵は無視して、子供が大きくなってからの老後の
生活を小梨世帯より優遇しろという考えは勝手だと思います。

お金があれば子供が欲しいと思う人がいるということは、子育てに
かかる費用を援助することで子供を産む人はいくらかは増えるでしょう。
ただ、小梨からお金を取ったところで子供が欲しくない人が子供を
産むことはないと思いますが。


>公共事業やODAのどれが無駄でどれは必要か教えてくださいな。

これについてはいちいちあげてもスレ違いなので、興味がおありなら
「公共事業 ムダ」「天下り」等で検索してみてください。
天下り先確保や、特定の人が国内外の一部の人と特別なつながりを
確保するために使わない道路、ダム、公共施設を作ったり、お金を
ばら撒いている具体例が出てきますよ。

304名無しの心子知らず:04/09/24 15:00:36 ID:vW1g3IF2
>>303
ドイツではその案はもう可決されちゃったようです。
年金に色をつける案

フランスなんかでもやってるとオモタ

あとノルウェーだと、保育園に預けていない家庭に保育園に
預けた分かかる費用が支給となってた。いろいろあるんだなと。
305名無しの心子知らず:04/09/24 15:28:16 ID:COD3e4ib
高齢化進む日本 将来は経常赤字 IMF見通し

 国際通貨基金(IMF)は二十二日に公表した世界経済見通しで、
日本は将来、少子高齢化が進む結果、経済成長が鈍化、
いずれ経常赤字国になるとの予測を示した。
 報告書によると、高齢化が進むことで、先進国の一人当たり実質GDP(国内総生産)は
年率0・5%押し下げられると試算。日本の場合は、0・8%低下すると予想している。
その結果、日本では今後、高齢者らが貯蓄の取り崩しによって生活することを余儀なくされ、
経常収支は二〇二〇年ごろに赤字に転落するという。
 二〇五〇年までのシナリオはさらに悲観的だ。
子供の出生率の低下で日本の労働力供給は大幅に減少し、
労働力の供給先として総人口の約四割を移民に頼らざるを得ない状況を予想している。
 報告書は、移民政策だけで問題は解決しないと指摘。
高齢化が進むことで財政悪化、年金制度、医療保険制度の破綻(はたん)が予想されることから、
長期的には国の制度の抜本改革を通じて出生率を上げる政策に取り組むよう提言している

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000004-san-pol
306299:04/09/24 15:51:10 ID:32C0wC+/
>>304
うろ覚えだけど、ドイツは所得税の最低税率が25%くらいだったような。
広い層からガッツリ取って還元するというやり方なのでしょうか?
日本では税率を上げることについては抵抗感が強いと思うので、難しい
かもしれませんが。

日本に置き換えるのが可能かはわからないけど、少子化が止まった国で
どんな対策をとったか、参考にする必要はあるのかもしれませんね。
307名無しの心子知らず:04/09/25 00:57:17 ID:ZLGSZ17a
子どもを産むのは個人の勝手だけど
子どもを産まないのも個人の勝手。
でも勝手に小梨を選択した人が老後にもらう年金を負担するのは
子蟻が育てた子ども。
小梨から取るのではなくて小梨にはあげたくないの。
子どもが恩恵を受けてると言っても小梨だけが負担しているわけじゃない。
子蟻世帯だって年金も払っているし
収入によっては小梨以上に税金納めている世帯だってある。

現代の世の中って娯楽がたくさんありすぎて
結婚や子育てよりも魅力があったり
生活が便利になって家族を持たなくてもお金さえ出せば
衣食住がそこそこ賄えてしまうことにも原因があるように思う。
308名無しの心子知らず:04/09/25 08:28:21 ID:pPb3PXhZ
>>307
小梨は今の年寄りがもらう年金を負担してるけど、
それについてはどう?
小梨は自分が払った分をもらうだけじゃないの?
それだって払った額>もらう額だけど。
309名無しの心子知らず:04/09/25 09:43:38 ID:mPZRkqe9
子どもがいる世帯が恩恵受けているというけど、収穫が得たかったら投資を
するのは当たり前。
今、年金をどれだけ払おうが、自分が歳とったときの現役世代がしっかりしなければ
そんなもんは反古同然になる。ない袖はふれないってやつだ。
子蟻世帯にたいする「将来の年金」優遇は意味ないと思うが、「今の年金割引」は意味
あるかもしれんなーと思う。
ま、それよりさんざんいわれてる教育費に対する支援の方がいいだろうけどね。
それが一番切実だから。
310名無しの心子知らず:04/09/25 10:46:22 ID:pPb3PXhZ
>>307
それから
子供が受けた援助は子供を育てることで還元していけばいいけど、
間接的に子供をサポートしている(させられている?)小梨を叩く
のって同じ子蟻としては嫌だな。
たくさんの娯楽よりも子供を選んでよかったと思うなら、それで
いいじゃない。

311ななせ連合同志 ◆diu4E8Fx1Y :04/09/25 11:00:53 ID:bfpY6Xw+
なんか政治板に来た感じだな…
今の日本で税あげたら革命が起きますが何か?
てか今のままが一番。
312名無しの心子知らず:04/09/25 19:23:02 ID:7BTJWyF9
>307
好きに小梨やってるヤツから恩恵を受けるのは当然の権利だけど、将来
子供たちが担う年金はあげたくないんですね。怖い。。
では小梨しか選択出来なかった(不妊でなくとも)夫婦はどうしたらいいのでしょうか。

家の場合、主人の会社は収入激減の厳しい状況、妻の私は持病の悪化で
とてもフルタイムで働くような体力はなく、体に支障がない程度のパート勤め。
二人の生活でカツカツなのに、子供なんて持てません。まず出産だけとっても、
ハイリスク出産になるので、入院・分娩費も高額になりそうですし、産後体力が
すぐ戻るのか心配。私がきっちり働かないと家族3人なんて生きていけないし…
と色々考えた結果、子供は諦めました。

小梨から増税や年金カットしようという声も聞きますが、病気で大した収入を得る
事も出来ず、今でも精一杯な家庭はこの国では生きていてはいけないのでしょうか。
なんだか、とても悲しくなります。
DINKSでリッチに楽しんでいたら、「どうぞ子供さんに優遇してあげて」とも言えるけど、
小梨でも貧しい家もあるんですよね。
少子化や年金問題に胸を痛めながらも、どうすることも出来ない人間もいるんです。
大変でも、普通に子供を持てるお家がうらやましいです。
313名無しの心子知らず:04/09/25 19:29:00 ID:ZLGSZ17a
>小梨は今の年寄りがもらう年金を負担してるけど、それについてはどう?
子蟻も負担してます。
小梨が収めた税金も子どものために使われているとは思うけど
金銭的にも時間的にも子どもはそれだけでは育てられない。
子梨も子蟻も今、年金や税金を払っていても
私達がもらう時に年金や税金を負担する世代の人口がそれ相応にいなかったらもらえないでしょ?
314名無しの心子知らず:04/09/25 22:18:58 ID:pPb3PXhZ
>>313
>子蟻も負担してます。

これは子供がいようがいなかろうが当然のこと。
あなたが小梨が将来年金を受けるべきではないと言ってるのが
わからないんです。
小梨は今の老人や子供を援助すべきだけど、老後は公的に保障しないで
ほしい、子蟻だけを優遇しろと言うのは私には身勝手に思えます。

子育てにかかる金銭的、時間的な負担が他人の援助でカバーできない
のは当たり前じゃないですか?
自分は望まないけど、社会のためだけに子供を産んだと言うのなら
話は別ですが。
315名無しの心子知らず:04/09/25 22:53:44 ID:QYU0U5b/
子蟻さんは、よく
「子供を持って分かる事ってたくさんあるし、子供を持ったからこそ
味わえる幸せがある」
みたいに言うけども、それだけじゃ満足できないんですかね。
小梨には分からない事、味わえない幸せを知れるんだから、別に
小梨に文句言う必要はないように思いますが。
316名無しの心子知らず:04/09/25 23:45:37 ID:EROWM8qa
何の意味があって小梨さんが育児板に来るの?
317名無しの心子知らず:04/09/26 02:59:41 ID:DF/WU/JH
315は友達選んだ方がいいんじゃないか。
318名無しの心子知らず:04/09/26 07:29:13 ID:HbhfpZsu
でも、>>315さんの言ってることには胴衣。
子供がいて幸せと言いながら、小梨は苦労しない、お金も時間も
自由になってずるいと言う人っている。
子供産んで本音では損したと思ってるんだろうか。
自分は子蟻だけど、そんな子蟻に会うと子供を否定してるみたいで
ヤダ。

319名無しの心子知らず:04/09/26 09:16:41 ID:ISYjWXc3
どっかで読んだけど、
「子供は国のためでもなく純粋に私たちだけで決めて作りました」
とかそんな言い回しをする若い夫婦が出てきてなんかやな気分になる
とかいう男の話だった。
それが何にせよ国にとってプラスのことになるのに、何故かそこらへんを
否定するのは何事かと。
リプロという思想が流行ると何でも自己責任になり、ギスギスしたお互い様の
無い世界になっちまうんだよな。
320名無しの心子知らず:04/09/26 11:09:24 ID:HbhfpZsu
>>319
>「子供は国のためでもなく純粋に私たちだけで決めて作りました」

んなこと他人に言ったことはないけど、そういえば自分も子供
産むのに国のことなんて考えなかった。
子供を産むのに日本の未来を心配する人は多くても、日本の
未来のために私が子供を産みましょうという人は皆無では
ないかと。。。。。。
子供を産むことで自分が社会に貢献したって実感もナイなぁ。
子連れっていろんなところで疎まれて肩身が狭いと感じることは
あるけど。
321名無しの心子知らず:04/09/26 11:13:52 ID:DF/WU/JH
うん。国のために産む人はいないよね多分…
でもそんなことわざわざ言う人も変だ。
よほどなにかひどいめにあったのか
322名無しの心子知らず:04/09/26 11:47:22 ID:eaqKi5TN
三人の子持ちだけど、もちろん国のために産むなんて考えたことはないよ。
でも、将来、社会の役に立つ(仕事でも、人格的にも)人間になってほしいと
願って子育てしているよ。私のまわりではそれがフツーの考え方だと思っている
親ばかりだよ。
323名無しの心子知らず:04/09/26 11:55:45 ID:QATXEMnW
国の為にっていうか、子作りっていうのは文化継承の面もある
から、きちんと文化を伝えていくというのは国の存続に繋がる
と思うけど。

>>316
育児板が子蟻さん限定とはしらなんだ。
まさか、小梨は子蟻に理解がないとか言っちゃってませんよね?
324名無しの心子知らず:04/09/26 12:24:42 ID:hqWoTqRs
>]323
全ての人がそうだとは思わないけど、基本的に結婚してないとか、
独身だと、その分の苦労をしてない人は確かにいますよね。
それで、相手に対する思いやりが皆無になってる。
いい年になって、なんでこんな子供じみた言葉がでてくるのか・・
と、相手にするのもバカらしくなる時がある。

私の勤めていた会社の上司や先輩が、特殊だったのかもしれないけど・・。
325名無しの心子知らず:04/09/26 14:09:24 ID:byvnwt+N
10代のHおおっぴらにして、杉田かおるのした役(金スマ参照)みたいなの、
いっぱい作る。これ最強。
326名無しの心子知らず:04/09/26 17:57:49 ID:nRwm1pKQ
今日の夜9時からNHKで少子化問題だぞうアゲ。
327少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/26 18:40:20 ID:DUhGXPcv
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
328名無しの心子知らず:04/09/27 09:46:23 ID:tYCaVu9h
きのうNHKの番組で少子化から出生率UPに成功したデンマークの例を
やってたね。
子育てにかかるお金はほとんど国が出してくれるし、父親も母親も
育児を優先しながら仕事ができるようになってた。
でも、収入の60%以上が税金で引かれるそうだ。うちは今、税金で
半分近く持ってかれているから税率60%超になろうが福祉を充実
さてくれたほうがうれしいけど、日本じゃ絶対無理。
329名無しの心子知らず:04/09/27 10:03:57 ID:hCX+KBJC
>>328
NHKスペシャル「出生率〜女と男・支え合う未来へ〜」
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1096159556/

あれは嘘つき捏造番組です。
330名無しの心子知らず:04/09/27 10:07:39 ID:u84Nvo6+
え?そうなの?どこが?
331名無しの心子知らず:04/09/27 10:18:25 ID:hCX+KBJC
>>330
>>329
を読んでください
332名無しの心子知らず:04/09/27 11:36:28 ID:6LzWHM1k
一人5000円の児童手当なんていらないから未就学児童をもつ父親を定時に家庭に帰して欲しい。
なんで旦那の会社は子育て終わったジジィ共が定時で帰って若いお父さん達が残業なんだろう。
そこらへん変えるだけでウチでも子供3人目作るよ。
後、産後一週間だけでいいから旦那に育児休暇やって欲しい。若い父親達が育児にヤル気あんのに会社の空気が許さないって。
旦那の同僚の子供小さいお父さん達と飲んだけどみんな育休欲しがってたし、毎日の風呂くらい自分がやりたいって言ってた。
父親を家庭に返して欲しい・・・
333330:04/09/27 12:39:20 ID:u84Nvo6+
>>329
ごめん。あとから気付いた。
334名無しの心子知らず:04/09/27 15:46:33 ID:cfzWmOyC
>>332
他力本願だね。これだからサラリーマンは、、、
一杯働いて成果だして出世したい(=収入UP)したいから一人だけ
定時に帰る勇気がないだけでしょ?それに若い父親たちがみんなそう
思ってるンだったら労組に交渉したら?組合幹部になるとか?


335名無しの心子知らず:04/09/27 22:27:17 ID:u84Nvo6+
まあ、実際には組合でがんばっても定時に帰れるようにはならないけど。
336名無しの心子知らず:04/09/27 22:41:53 ID:geM5HeGX
出生率の高い地域は、女性の就労率が高い地域っつーのはホントなんだよね。
で、どーゆーところかというと「三世代同居」の多い地域。
(ついでにいうと、世帯主の収入の少ない地域)
というと第一次産業に従事している家を思い浮かべるかもしれませんが、実際には
第一次産業除いて、雇用者の世帯だけで比較してもその傾向がある。
337名無しの心子知らず:04/09/27 23:42:13 ID:DYRMu0XR
若いお父さんが定時に帰ることは難しいんじゃないかな〜。
だって、子育てが終わったようなジジイ社員なんて、仕事に対する
能力もなければ、気力も残ってないだろうし。
若い労働力が消えたら、会社つぶれちゃうよ。
うちの旦那さんの会社は週一回定時退社日を設けてくれてるけど、
やっぱり仕事が忙しいと遅くなるし。

育児にやる気があるのなら、定時で帰ってこなくても休日に
家事・育児を手伝ってくれるだけでも、奥さんは助かると思うよ。
実際うちんちは、普段仕事が遅いけど、休日には積極的に
子供の面倒も見るし、家事もやってくれる。それで充分!
338名無しの心子知らず:04/09/27 23:46:08 ID:I14JrF1W
>337
それで充分って思えるのは、やっぱ子ども2人までじゃない?
3人いるとどうしても人手がいるよ。
339少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/28 00:30:27 ID:KOpXNX2G
              ∩                    /‡ \\ヽ_/(| ///)ヽ。
          /゛""  ⌒  ヾ         = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
          ノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
            'yノ''、,,,ノ
:::::::::::::::::::::::......    (ノ''、,,, )        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
           ζ    ζ  `ヘ
        イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
    (   、、   、/‘’)):::` ’'',   . . ノ  ヾ )
 .................ゞ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
  . . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
  ,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.:::::   /\       . |  ...    | ・・・・・・
  . . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; :::::     /   \.___|   ___|
 . . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)
 y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ       
340名無しの心子知らず:04/09/28 01:49:12 ID:P9S/d3La
若いお父さんが早く帰ればというのはどうなのかな?
一昔前のお父さんはもっと仕事人間の人多かったけど
今より出生率高かったし。

私の周りの小梨・いても一人という人の大半は
不妊・縁がなく晩婚・縁がなく未婚。
少数派が金銭的問題・病気、
子どもへの誘惑・犯罪が多くてこんな時代に子どもを育てくない。
が私の周りの人の理由だな。
341名無しの心子知らず:04/09/28 02:07:59 ID:zzt3cHNi
子供、後二人くらい生みたい
でも教育費やもっといえば出産にかかる費用で頓挫
社会に貢献できるように育てるにはそれなりの費用がかかる
老後は雑草食ってでも凌ぐ覚悟はあるけど
育てる費用の段階で二人以上は生めない家計です
景気が良かったころの収入なら生めたんだけど
まだ景気は上がりそうにないし
給料増えたころには子宮が老体です

やっぱり育児費用の補助が一番希望することです
342名無しの心子知らず:04/09/28 09:08:36 ID:lRW2pJUU
旦那がどうしても3人目欲しいって言うけど、私は2人で手いっぱい。
あんまり兄弟の年離すと高齢出産になってしまうし、大変な育児期間が長引くの嫌だから
2番目と3か4学年差で3人目ならなんとかなるかもしれないけど毎日の生活考えると踏み切れない。
小梨や毒女対策とは別に子蟻で後1人産んでもいいかなぁ?って人になんか手助けあると嬉しいな。
欲しいのは3人目の公立の学費半額wと毎日の風呂、買い物・料理してる2時間だけ子供達見てくれる人かな。
学費はともかく一日に2時間私以外が家にいてくれるだけで3人目できるよ。
343名無しの心子知らず:04/09/28 09:42:55 ID:db2NfOc1
>>342
逆に、子供を見てるだけでいい時間を、シルバー人材センターに作ってもらうのってどうですか?
ああいうとこはたいてい子供は見てくれないが、
買い物、料理や掃除洗濯はしてくれる。安いと思います。
市役所に問い合わせてみてはどうでしょう。あることとないとこがあるので、なかったらごめん…
344名無しの心子知らず:04/09/28 12:43:26 ID:J3fOi73w
うちは年子の男の子(今から思うと地獄のようだった・・若かったから
なりふり構わず、体力だけで何とか乗り切った)のあと、5年たって
女の子生まれたけど(ラッキー!)、楽だったよ。上の子たちがそれほど
手がかからなくたったし手伝いも少しできるようになっていたからね。
5歳なら留守番も大丈夫でしょ?幼稚園の送り迎えを車でしてたけど、
どうしても行けない時(赤ンボが熱出てるとか)は、一人で路線バス
乗って行ってくれた(幼稚園にはナイショだったけどね・・)。
まあ、男の子たちだから結構大胆な子育てできたということもあるけど。
345名無しの心子知らず:04/09/28 13:32:04 ID:hxcF3LcR
モーレツ社員と言われた高度成長期より、バブル期の社員の方が労働時間は長い。
今は、バブル期の労働時間を引き継ぎながら、サービス残業が増えて家庭に回る金も減ってる。
マンパワーと金銭と、両方欠けたらそりゃ、どこかにひずみが来るのは当たり前なんだよなー。
346名無しの心子知らず:04/09/28 16:34:05 ID:mt5RNH2e
>>336
共働き率の高い地域=男尊女卑地域&同居率が高い地域だたね。

>>340
そらあんた、昔は同居が多かったですもん。
それに、男は仕事、女は家庭なんて、今の人には割り切れないでしょ。

アメリカで、一時期出生率が突然上がった事がある。
それは…9.11の一年後。
人間は、生命の危険を感じると、どういう訳か子孫を残そうとする本能が働くそう。
今後、もし日本で出生率が上がる時が来るなら、それは日本が平和を失った時。
そんな気がする。
347名無しの心子知らず:04/09/28 21:05:02 ID:db2NfOc1
こんな時代に子供を残せない、とか言ってる人は
こんな平和な時代には…と、実は言ってるってことですかなあ。
348名無しの心子知らず:04/09/28 22:26:10 ID:vKdlSZP+
こんな時代に子供は残せない・・って考える人は
どんなに安寧の時代でも子供は残せない!!ってキーキー言ってるよ。
昔から犯罪のなかった時代はないんだから。
その人たちの精神が、異常異常。
349名無しの心子知らず:04/09/29 10:42:09 ID:1q5krhjG
異常と切って捨てるなら、あなたが小子化を食い止めるように
山ほど産んでくれないと。

子供を育てるのは大変なんだし子供は騒ぐのが当然
なんだから、と印籠のように子供子供と言い公共の場で
放し飼いしている親も異常だと思うよね。
子殺しも多いしなあ。子供を作ったから精神が正常かというと
全くそんなことはない。

前に、フランスは3人子供を産むと正社員勤務をしているのと同じ
くらいの補助が毎月貰えるとかなんとかテレビでやってたなあ。
男でも残業が多いとその分強制的に休みを取らされるらしいし、
バカンスは2ヶ月ぐらいあるし、なんつーお国だ。
労働時間については、みんながバリバリ働くと仕事がなくなって
しまう人が出てくるという雇用対策の面も大きいと思うが、それで
充分普通に暮らしていけるんだからいいよね。移住する?




350名無しの心子知らず:04/09/30 00:43:13 ID:XrCHrzMo
移住したいなぁ。いい国だなぁ。
日本もそれ位やってくれればいいんだけどね。

うちは、事情があってなかなか子供を作れなかったんだけど、
その間「子供は?」という外野の声に対して、
「今の世の中・・・」って、とってつけたような理由を話してたよ。
本心じゃなかった。
不妊や経済的な理由などで作れない人が、本当の理由が言えなくて、
平和云々、って言ってる人もかなりいると思う。
351名無しの心子知らず:04/09/30 01:03:23 ID:I/bYmE0V
高福祉の国は高税金だ。それでいいなら移住どぞ。
352名無しの心子知らず:04/09/30 01:45:20 ID:Pz0iahVN
高税金でも暮らしていけるほど生活物価が安かったり
社会福祉が充実しているということ。
高税金でもちゃんと国民の為に使ってもらえりゃ文句ないでしょ。
日本では税金の使途や恩恵が分からんから、税金=やな感じ だけど。
条件に惹かれて移住の前に言葉も文化も違うところでは暮らせましぇん。
353名無しの心子知らず:04/09/30 08:39:36 ID:s7NfRgoE
高福祉の国って年寄りの移民は受け入れないでしょ。
年取って移住しやすいのは東南アジアとか、オセアニアくらい。
日本人の年寄りにお金を落として欲しい国ばかり。
まあ、物価が安いから日本で暮らすより生活費が安いというメリットは
あるが。
うちは年取ったら夫婦でニュージーランドに行こうかと思ってる。
日本に家は残して行くけど。
354名無しの心子知らず:04/09/30 10:17:08 ID:0jjIHJK4
>350
あはは、分かる気がする。うちは一人出来たけど二人目に恵まれない。
タクシーの運ちゃんとか、あんまり関わりのない人間が「二人目は〜」とか
聞いてくるんで「三年連続流産してるんですよ〜」と明るくいうと黙り込む。
真面目な理由言われたら引くなら、聞くなっつーの、と思ってる。
でも係わり合いのある人間だと、あんまり本当のこと言いにくいからねー。
無難そうな話でごまかしちゃう、ついつい。表面的な言葉と、実際は違うことってあるよね。
355名無しの心子知らず:04/09/30 19:03:33 ID:dFfkCcoV
私は友人、同僚、近所のおばさん…とオープンに言ってしまってる。
最近はあまり珍しくないせいか案外引かれない。
仲のよいママ友グループ5人のうち3人が不妊治療でできている。
二人目不妊の友人も珍しくないし
何となく話していると近所の人でも嫁に行った娘とか、嫁がねという人もいるし。
同じような境遇の人間て類友というか自然に集まっちゃうのかな?
タクシーの運転手さんとか買い物途中で話し掛けてくるお年よりとか
1回しか会わないような人に話す方が面倒で
笑いながら「そうですね〜」でごまかしちゃう。
356名無しの心子知らず:04/10/02 19:35:17 ID:O9Zt7t+G
今日、久しぶりにあった友達。独身35歳、年齢的に子供のことで悩んでるそう。
マスコミ系。
「子供産んだ友達見てると、子供抱いて腕太くなってストレス抱えまくりで
自分にはできないよ〜、子育てつらくない?」
つらいどころかむしろ子供が仕事のストレス解消だというと、
「そんな考えもあるんだ!目から鱗!」
そんなものなのか。マスコミ系だからか?
私が子供を作る時は子育てが大変かどうか考えもしなかったので
357名無しの心子知らず:04/10/05 12:18:43 ID:kdldzEae
少子化は止まらない
多分、いや、きっと。
358名無しの心子知らず:04/10/05 12:35:26 ID:++W73J/Q
>>356
ああ。友達にもいるよ。そういうタイプ。やっぱり35歳独身。別にマスコミ系
じゃないけど、でも帰国子女で外国かぶれ。日本人とは付き合いたくないと
言ってるが、かと言って外人と付き合ってるわけでもない、彼氏いない歴=年齢の
彼女は、「結婚して子供産むなんてありえない。ぶっさいくになるだけじゃん」と
いつも言ってます。子供産むとぶさいくになるって考え方がよく解らないし
「お前の場合その前に彼氏作れよ」といつも思ってます。
359名無しの心子知らず:04/10/05 12:46:20 ID:krto5uCb
>>358
まぁ…彼女がいう「ぶっさいく」っていうのは、
なりふり構えないことななのかなぁ。
子育て中でも、尊敬するぐらい小奇麗なママンもいるのにねぇ。
360358:04/10/05 13:02:33 ID:++W73J/Q
まあでも私も10-20代の頃とかは「子供がいる主婦=生活臭がしてて嫌」とか
思ってけど。でもやっぱり愛する人と結婚してその人の子供を産むっていうのは
経験してみないと判らない幸せだと思うし、結婚してから私の友達の言うところの
「ぶさいく」になるかどうかはあくまでも本人次第な訳だしね。

でも愛する人の子供を身ごもれる女って本当に幸せな生き物だと思うよ。あ、別に
不妊の人がどうこうとかではないよ。
361名無しの心子知らず:04/10/05 13:07:46 ID:N0r2gdG7
>>353
またなんでニュージーランド? 羊の放牧でもするの?
多分思い描いている理想と現実は違うと思うよ。
それに、犯罪も日本に比較してダントツに多いよ。

他の国もそう、物価が安いというだけで、
外国に移住することを考える人は、どこか甘いんだよなー
362356:04/10/05 13:45:34 ID:tpWxiET1
>>358
ちょっと言葉が足りなかったかな、友達は彼氏と同棲してプロポーズもされてるのです
まさに自分で独身を選んでる状態。
マスコミ系で仕事時間が長くて不規則だから今のままでは子供は難しそう。
ぶさいく…にはなるよね、ぶさいくつーか、きれいにしてても腕はたいがいの人が太くなると思うよ、抱っこで鍛えられるからね。
でもそれがそれほどのデメリットなのかと。
やはり仕事と天秤にかけてるようです。
子育てを、つらくてストレスのたまるものと思いこんでれば
仕事辞めてまでしたいものじゃないよね
363名無しの心子知らず:04/10/05 13:47:09 ID:tpWxiET1
>でも愛する人の子供を身ごもれる女って本当に幸せな生き物だと思うよ。
うん。私も女に生まれてきて良かった。
364名無しの心子知らず:04/10/06 05:08:40 ID:2HAGmvx3
旦那さんは、子供が産めなくても平日は仕事で帰りが遅くても、
妻の口から子供の成長を聞いてるだけで嬉しいし、幸せだって言うよ。
子供が出来たら、妻も幸せだし、夫も幸せ。

結婚が自分にとってプラスにならないって考える人は
すごく不思議だ。
何が嫌なんだろう?
365名無しの心子知らず:04/10/06 05:30:02 ID:JFcCqBuf
まあとりあえず子供できたらほとんどの女が仕事量が制限されるし。
366名無しの心子知らず:04/10/06 08:29:25 ID:pctPha5p
最近、思うんだけど・・・。
私と同世代の小梨軍団の老後の面倒を、私の子供の世代の人たちが
面倒看るんだよね。
年をとれば、下の世話とかそういう人の手じゃなくちゃできないことを
してもらわなくちゃいけない。
共働きで現役世代も老後に向けての貯蓄をしながら贅沢に楽しんでいる小梨と、
子育てでお金を使って老後の貯蓄をしそびれてしまう子蟻で
なんか不公平を感じるな〜。
367名無しの心子知らず:04/10/06 08:35:33 ID:pctPha5p
もうちょっと付け足すと、
昔は、子供を産むことが老後の面倒を看てもらえると言う
暗黙の了解で安心感を持つことができたんだろうけど、
介護をお金で買えるようになったら、
お金が自分の老後を支えてくれるわけだからね。

368名無しの心子知らず:04/10/06 10:16:05 ID:8teWikLe
小梨の老後を子蟻の子供が面倒看る。
遊ぶ小梨と子育て子蟻。

の構図は既出。

私も自分が男だったら何の気なしに子供欲しい欲しいと言って
女に子育て任せてどーだったこーだったと成長話を
聞いてたまに運動会とか参加して、そりゃあ幸せだった
だろうと思う。
369名無しの心子知らず:04/10/06 10:28:06 ID:ClIIrImx
>364
>何が嫌なんだろう?
プラスにもなるだろうけど、マイナスの方が多だろうよ。

つか、プラスもマイナスも364に合わせて便宜上使った訳だけどね。
要するに、全部ひっくるめて「変化が大きすぎる」と。
その変化が、好ましいと思う女性もいれば、好ましくないと思う女性もいる。
ましてや、その変化ってのがもれなく全女性を襲う初潮とか加齢とかでなくて、
変えないで置こうと思ったら容易に逃げられるものなんだしさ。
370名無しの心子知らず:04/10/06 11:01:14 ID:JFcCqBuf
望むライフスタイルに合ってるかどうかだよね。
364は結婚子持ちが生きやすい形だったんだよ。旦那やお子さんも幸せだよね。
私は少し合ってないです。ま、それでも自分で選んだんでしょうがないけど。
371名無しの心子知らず:04/10/06 14:50:50 ID:3X21WZp1
私も結婚して子どももいるけどし大変ではあるけど不幸ではないし普通。
結婚や子育てに以外に幸せを感じる人がいてもいいと思うけど
少子化問題や老後のことは心配だ。
今は核家族化がすすんで自分の子に頼ることも悪のようになってきているからね。

現代人は環境ホルモンや食べ物、生活サイクル等自然の摂理に反していることが
多いから男女共に生殖機能が衰退してきてるのかもね。
372名無しの心子知らず:04/10/06 18:15:07 ID:3yIbJQBU
ここ、鬼女板ほど荒れてないね。
小梨が来ないからかな。
先日鬼女に立ったスレは2日位で消化してたけど、半分が煽りと罵倒だったからね。
小梨叩きと言うよりも「少子化」しいては「年金問題」に重きを置いてるからかな。
本当の問題ってここ、だよね。
「子育てって金も時間も割かれるから」で産まない人が増えてるのは困り者。
フランスのように「生んでくれた人に恩恵」か「産まない人に負担(税金)」がいいと思う。
今の日本はちょっとキリギリスに甘すぎ。
「選択小梨こそ勝ち組」って言ってるレス見ると「日本の将来どこにいくのだろう・・」と不安になる。
373名無しの心子知らず:04/10/06 19:19:55 ID:3yIbJQBU
DNKS・独身女性に課税ってよく聞くけど、独身男女(オーバー30)にしないと差別だと思う。
結婚は、男だけでも女だけでもできないのに、なぜ女性だけが非難されるのだろう。
タイあたりで独身女性に課税の法案が出たときも「女性差別」で却下されてた。
なぜ男女にしない・・・と思ったよ。結婚しないのは女だけじゃないだろうに・・・。
374名無しの心子知らず:04/10/07 10:20:29 ID:1AkJj7JD
「少子化」の遠因が核家族化のせいだとおもうは、私だけ?
3〜4世代同居の時代だったら、子供の頃から、年寄りになったら自分
一人だけでは生活できないという当然のことを
きちんと目の前で確認することができるじゃない。
そのためにも、自分の子供を産まなくちゃ、
できないなら、どこからか子供をもらってこなくちゃって
切羽詰って考えることができると思う。

「今産まない(産ませない)と、今課税するよ」というのも
一つの手だと思うけど、
「今産まないと、将来年取ってからみじめだよ」というのを
しっかり見せることが必要だと思う。
子供がいなくても、年取ってから、仲の良い友達同士で
グループホームに入って、独身時代貯めたお金で、
海外旅行や趣味に明け暮れて、
たまには、ボランティア活動にも参加して社会貢献しています!!
なんて、幸せな老後を送っている人はごくわずかなんだということを
きちんとつたえるべきだよね。


375名無しの心子知らず:04/10/07 10:29:48 ID:a921Ab8E
自分の老後の世話を子供にさせる気はない。
376名無しの心子知らず:04/10/07 10:33:18 ID:/kGwlN2E
直接的な世話でなくても、
間接的に若い人の手を煩わすことになるじゃない。
年金にしろ、老人医療にしろ。

介護が必要になれば自分の子でなくても、
どこかの若者の手を借りなきゃいけないし。
もちろん代価は払うけど、
若者の数が極端に少なくなれば、
いくら老後のために貯金しといたって代価を賄いきれない。
377名無しの心子知らず:04/10/07 10:36:34 ID:1AkJj7JD
へっ?
じゃ、孫にさせるの?

378375:04/10/07 10:42:53 ID:a921Ab8E
>>376
まあ払いきれないほど介護費用が高価になったらあきらめるしかないよね。
でも年金や老人医療が破綻するのは制度に問題があるわけで、
だから今年金問題に対する意識が高いわけで、
老人個人個人が申し訳なく思うことじゃないよ。
379名無しの心子知らず:04/10/07 11:31:09 ID:pm1yGeJd
というか、子どもを育てないと、人間として一人前にはなれないと思うな。

自分もそうだし、周りも見ても同様。
子育てによって、自分以外のものに対する思いやりのようなものが育つ。
独身の頃には、気付かなかったけど、ひどいことやってたななんて思ったりする。l
知人で元暴走族だったのもいるけど、子どもが出来てようやく「自分がやってきた
ことのひどさ」に気付いたりした奴もいる。

最近、起こった「電車にベビーカーを乗せる乗せない」論争なんて、その良い例じゃ
ないかな。独身の頃は、「あんな大きなものを乗せる母親が悪い」と思ってたけど、
実際に子育てやってみると、「しょうがないな」と気付く。
この論争は真っ二つに分かれたんだよね。
むしろ、「ベビーカーを乗せるのが非常識」という意見が多かった。東京は、独身者
中心の町だから分からなくなってると感じる。

東京は、独身者の町になりつつあるから、もっとひどくなるんだろうな。
380名無しの心子知らず:04/10/07 11:40:08 ID:a921Ab8E
山手線はベビカオッケーだよね。
381名無しの心子知らず:04/10/07 11:59:05 ID:wVwe/ost
>>378 ハゲド。
制度を破綻させているのは少子化や未納ではなく
役所の無駄遣い。年金破綻=少子化の決まり文句は
矛先が違う。

周囲に対する思いやりは、別に子育てしなくても気付ける
ような人間でありたいね。実際に大きな実感をもって理解する
か、多少の想像を交えて許容するかという違いはあるかも
しれないけど。思いやりが育つはずの人達の中にもそうではない
人もいるしね。
382名無しの心子知らず:04/10/07 12:18:16 ID:wVwe/ost
>>372
洗濯小梨だけど勝ち組と思ったことはないよ。
逆に最近「素敵な子育て」「子育て楽しんでます」みたいな
風潮が感じられるし、周りの子蟻も「楽しい楽しい」って
言っているし、肩身狭い部分もある。
育児を親の根性に頼っている日本の制度はおかしいよね。
個人的には外で働くよりも人間一人まともに育てるほうがはるかに
大変だと思うもん。

>>374
子供もらうのは少子化と関係ないよ。
383名無しの心子知らず:04/10/07 13:01:48 ID:a921Ab8E
>育児を親の根性に頼っている日本の制度はおかしいよね。
ほんとそう思うわ。
384名無しの心子知らず:04/10/07 13:28:15 ID:Hkw/r16N
>>375
わたしは病気のひいばぁからばぁまで世話したよ。
親だけだと大変なのもあったけど、
なんせずっとお世話になった人だからね・・・
385名無しの心子知らず:04/10/07 14:06:10 ID:5MAj6fz5
>>373
毒男に課税なんかさらにしたら、犯罪が増えるでしょ。
毒男なんてモテない上に世間の厳しい目にさらされて、
荒んでるのが多いんだから。
中には余裕ある人も居るけど。
毒女はその点独身でも平然としてるの多いし。
386名無しの心子知らず:04/10/07 17:22:36 ID:fMsXnwbz
>385
たとえそうだったとしてもそれじゃ不公平だよ。
今度は毒女が暴動起こすよ。
387名無しの心子知らず:04/10/07 19:02:12 ID:1AkJj7JD
既出かもしれないけど・・・。
介護保険にせよ、年金にせよ、
保険料を支払っている子供の人数を考慮に入れて欲しい。
介護保険って、親世代を子世代が面倒見ましょうって制度でしょ?
だったら、3人子供がいて、その子供がきちんと介護保険料支払ってる人と
子供がいない人に差がないなんておかしいじゃん。
課税というよりは、集った保険料をどう分配するかということが重要
だと思う。
お役所の無駄遣いの戒めも含めてね。
388名無しの心子知らず:04/10/07 22:28:04 ID:A1HqF9JD
>385
なんで未熟な毒男にごまする必要あるの?
そんな理屈通ったらまさに「ごね得」だよ。
389名無しの心子知らず:04/10/07 22:34:23 ID:A1HqF9JD
将来の年金額に差をつけるより今課税するほうがいいと思う。
「子蟻専業主婦の年金」へのやっかみがさらに強まるからね。
子育てにお金かからない分、将来の納税者育ててる家より多く払いましょう。
ただし、「税金払いたくなければ産め」的脅しにならない程度の額で。
「税金多くてむかつくけど、子供育てるより小額だし手間もかからないし」と納得する額。
390名無しの心子知らず:04/10/08 01:09:08 ID:3ak9GSvP
小梨が全員自分で蓄えていればいいけど経済力のない小梨の年金カットしたら
犯罪が多発しそう。
私も差をつけるなら現役時代に徴収た方がいいと思う。

子どもを産みたくない人は産まなくていいと思うけど
産みたいけど経済的事情で産めない人や人数を抑えている夫婦が
もっと子どもを持てるようになるといいのにね。
391名無しの心子知らず:04/10/08 16:05:59 ID:TP/4O1kZ
>389
う〜ん・・・。
「子蟻専業主婦の年金」へのやっかみかぁ。

じゃあ、介護保険は?
あれは、まさしく、子供世代が親世代の面倒をみましょうっていう制度でしょ?
60歳以上できちんと自分の分の保険料を納めていて、
しかも自分の子供たち(40歳以上)がきちんと介護保険を納めている人と、
自分の保険料は納めているけれども子供は払っていない(こどもがいない、
もしくは未納)という人が同じ条件というのはおかしくない?

まぁ、こんなことでは少子化を食い止めることはできないだろうけど。


392名無しの心子知らず:04/10/08 17:39:36 ID:j8Iir0Ju
だからさ、子世代の経済力を親に反映するのは問題あるでしょ。
極論言えば「うちの子は金稼いで税金いっぱい払ってるのに
親の私に何にも反映されないのはおかしい」みたいな話に
なりかねん。
小梨の税金から教育や福祉関係の予算だって割かれてる
わけなんだから、育児過程で小梨からの恩恵にもあずかってるじゃん。
将来的に小梨との社会的格差を少しでもつけてもらいたいっていう、
なんだかやらしい考え方のように思えるよ。
40過ぎまで子供が無事生存しているなら介護の手だってその分ある
んだし、身内の介護の手がない小梨がさらに介護サービスを受けづらく
するような仕組みにしたいって、どうなのよ。
前レスのどっかで、育児は人への思いやりが育つって書いてあったぞ。
393名無しの心子知らず:04/10/08 17:44:11 ID:jcw+EaqB
少子化に8割近くが「不安感じる」
http://webnews.asahi.co.jp/ann_g_141008010.html
394名無しの心子知らず:04/10/08 18:21:51 ID:VoGc504L
>>392
育児は人への思いやりが育つって言ってる人ほど実は??な人が多い気がする。
確かに子供育てて忍耐力はアップしたな〜とは思うけど、別に子育てが人間性の
育成に不可欠だとは思わない。子供育てても痛い人間は痛いよ。
このスレで自分の損得主体で物事考えてる子蟻見ると、思いやりが豊かだとは
思えない。
自分の子供が将来小梨夫婦の生活を支えるような形になっても、仕方ないじゃない。
一応支えあいで成り立ってる世の中だし。
立派に税金や年金保険料きちんと払える一人前に育てたってことは、心ひそかに誇っても
いいとは思うけどさ。
395名無しの心子知らず:04/10/08 20:43:32 ID:65ClZymH
扶養控除増やしてくれればいいな。配偶者控除なんかいらないから。
子ども一人につき年200万くらい。3人産めば所得税かからないくらいw
396名無しの心子知らず:04/10/09 07:00:59 ID:c7g1Meub
それいいかもね。配偶者控除を減らして扶養控除をどーんと増額する。
それだと子どもが出来にくいカップルがちと悲しいから、不妊治療関係の
支援も今よりは厚くする。
397名無しの心子知らず:04/10/09 21:00:44 ID:YQZmzsOr
不妊治療に保険適用、はもう検討されてるんだっけか。不妊ではないがそうなればいいと思う。

私が思うこと
20年前に較べて、飼い犬がほんとに変わったなと思う。
昔は雑種ばかりで番犬だったし、しつけやマナーも悪かった。
そのへんで生まれるから拾ったり貰ったり。子犬がでっかいコリーになって驚いたり。
今はほんとにマナーが良くなった。
その一方で、どの家も血統書付きの犬猫を去勢してしつけもマナーも徹底する今の飼い方は、
もちろんいい面も多いけどどこか不気味な気がする。
純血種は買う前から個性や体格が分かるけれど、雑種はどんな犬になるか分からない。
でも人間の子供って、犬で言えば雑種じゃないですか。
今って、子どもにも純血種の飼い犬と同じものを期待しているような気がする。
期待通りに育つこと、まわりに迷惑をかけないこと、番犬とかの実用ではなく生活のうるおいになること・・・
このてのスレに、よく若い人が
「子供を産んで人生が予定通りに行かなくなるのがいやだ」って言うのを見るけど、時代の流れかなぁと思う。
398名無しの心子知らず:04/10/11 03:06:35 ID:aRL4dv5D
子供3人います。
でも経済的理由で打ち止め。
もし学費がなくなるなら
あと3人産んでもいいくらい子供好き。可愛すぎる。私のオアシス。
「(年齢的に)あと6人産めるわよ!」と
夏の出産で助産婦さんに言われたよ・・orz

産むのも大変だけど育てるほうが難しいんだよ・・

少子化対策、学費免除がいいなぁ。
で、税金はどこから取るのかが問題なんだよねOTZ

399名無しの心子知らず:04/10/13 18:45:07 ID:PbbFGL6b
TVタックルに出てる、とある人の名言

・子供よりもペットの方がいいから、現代人は子供をもたない。
・人生の3大不良債権@マイホームA専業主婦B子供
・日本は軍隊を持つべきではない。ミサイルには竹やりで立ち向かうべき。

http://nesfcafe.exblog.jp/410738
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c9%d4%ce%c9%ba%c4%b8%a2+%bb%d2%b6%a1+%bf%b9%b1%ca+%c0%ec%b6%c8%bc%e7%c9%d8&hc=0&hs=0

俺が知っている氏の名言はこんなもんだけど他にある?
400名無しの心子知らず:04/10/13 18:57:51 ID:Zim3ZQBU
先がしれてる老人にばかりお金かけずに未来のある子供たちにお金をかけてほしい。
特に不妊治療をどうにかしてほしいね。
401名無しの心子知らず:04/10/13 19:18:28 ID:CtvXcXbh
森永氏は保育園には否定的。

てかこの人はエロ話好き・・・
402名無しの心子知らず:04/10/13 19:41:32 ID:wYFvV9Ub
教育費、医療費、住宅ローン
いつ自分の番になるか分からないリストラ
住宅事情(狭い)
たなぼたも無し(親の財産)

とてもじゃないけど、はい次!とはいかないな…
もう、泣いてええかな…
403名無しの心子知らず:04/10/13 19:43:34 ID:hZmfpJvb
女性団体で、企業の家族手当や税金の控除を廃止しろってに大々的に掲げているところがある。
その圧力もあって、特定扶養控除や配偶者特別控除の打ち切りの話も進んだらしい。
女性団体ってぜんぜん女性の味方じゃないし、家庭の味方でもないと思う。
単に独身女性の代弁者でしかないと思う。
404名無しの心子知らず:04/10/13 19:48:53 ID:CtvXcXbh
>>402
一緒に泣こうぜ!
405名無しの心子知らず:04/10/13 19:53:15 ID:JqgMZ70d
>404
私も仲間に入れて!
406名無しの心子知らず:04/10/13 20:04:47 ID:Zim3ZQBU
>>404
私も入れて!

>>403
結局女性団体ってたちの悪い男ってことよ。大嫌い。
407名無しの心子知らず:04/10/13 20:06:30 ID:CtvXcXbh
もっと子供産みたいぞな、子宮使いたいぞな・・・



・・・・・・・・orz
408名無しの心子知らず:04/10/13 20:13:04 ID:wYFvV9Ub
もっと子供欲しいけど…
って人、結構多いんだね。私だけじゃないんだ。
皆で泣きませう。
409名無しの心子知らず:04/10/13 20:25:36 ID:Zim3ZQBU
もう一人くらいほんとは産みたいよ…。
しかしやっぱり実際きついのよね。
来月からは無料だった子供の医療費も1回500円払わなきゃいけなくなるらしいし。
少子化気にするならもうちょっと考えてほしいぞ。
410名無しの心子知らず:04/10/13 20:30:09 ID:qzZXgyeZ
>もっと子供欲しいけど…
って人、結構多いんだね。

中には遊べなくなるとか子育てが不安というのもいるけど
私の知ってる小梨は欲しくても…というのが大半だよ。
不妊、経済的、結婚したいのに相手がいない。
不妊治療と教育費の補助がもっと出ればいいんだけど。
411名無しの心子知らず:04/10/13 20:42:00 ID:ZwB878z3
私の場合経済的には3人目なんとかOKなんだけど
年齢的に・・・。もう、産むのも育てるのも体力的に限界。
やっぱ晩婚化は良くないや。
他人様のこと言えないけどさ、身を持ってわかったということで。
最初に産んだのがあと5歳早かったら、
そろそろもう一人欲しいとおもったかも。
ちなみに初産32歳後半。二人目出産35歳で、今38歳。
412名無しの心子知らず:04/10/13 20:52:20 ID:Zim3ZQBU
なんというか…よその国に何十億とつぎ込めるならこっちにまわしてほしい。
年一回視聴者から募金巻き上げて善意ぶっているテレビ局も
募金以上の制作費かかってんだから、そんな番組いらんから素直に制作費を寄付しろ。
413名無しの心子知らず:04/10/13 20:53:35 ID:wYFvV9Ub
>募金以上の制作費かかってんだから、そんな番組いらんから素直に制作費を寄付しろ。

ワロター
414名無しの心子知らず:04/10/14 00:31:48 ID:wGnQqxBF
>411
私38歳初産。
もう1人くらいはどうにかしたいとは思っているんだけどね。
結婚したのは20代。
高齢出産をする気は全然なかったのだけど(泣)。

○乳も1歳過ぎたら使えなくなる家庭もあるし。
働きたくても簡単に保育園入れないし。
公立学校の教育もどこに税金使ってんだかわからないほど情けなくて
私立に行かなくても塾とかで金かかりそうだし。
不妊治療の補助は出る自治体と出ない自治体があるし
出てるとこでも世帯年収650万以下とか生殖医療のみ年間10万通算2年だけだし。
この辺もっとどうにかしてくれないかな。
415名無しの心子知らず:04/10/14 09:44:47 ID:2lEUNdmP
初産が35歳だった。
もう一人欲しいんだけど連続流産、その後ホルモンが弱くなったのか
妊娠しない。基礎体温測ってるけど不安定もいいとこ。
欲しくても身体が安定しないと授からないんだよなぁ。
兄弟ほしいんだけど、かといって養子ってわけにもいかないしね。
416名無しの心子知らず:04/10/14 09:48:01 ID:DTMOAWKS
専業主婦が悪いって聞くけどさ
じゃあ子供運でも再就職できるように
保育園いれてよ。

就職さがすのに「預け先が決まってないと入れません」
役場に保育園を相談しても「まずはおじいちゃん・おばあちゃんに」って
車で往復1時間半あるところに預けろと!?
(しかもまだ現役だし)

一人だったら「まずは無認可で高くてもしょうがないか」って
思えるけど
3人いたらパート代2か月分は飛ぶよorz

417名無しの心子知らず:04/10/14 09:49:49 ID:f/X+B1Cr
ごめん、不妊治療している人を貶すわけではないんだけど、
年収650万以上あるなら補助いらないじゃない?
それに、もし子ども授かって育てれば、不妊治療にかかる医療費以上に
お金掛かることわかってるよね? (海外で借薔薇・・のような特殊な例は除く)

それよりも、子ども育てる人が安心して豊かさを感じられる世の中にする方が
先だと思うよ。
418名無しの心子知らず:04/10/14 09:51:56 ID:Y0NdWh9X
年収650なら楽勝だなV
419名無しの心子知らず:04/10/14 10:10:40 ID:ihRWyUiM
>>417
同感。
あと、一口に不妊治療って言っても、
代理母とか、そこまでしてというレベルのものにまで、
税金から補助を出すのはやっぱりおかしいと思うな。
420名無しの心子知らず:04/10/14 10:29:31 ID:QoFAlGRu
税込み650万って、そんなに豊かじゃないよ。
それに産んだ後もお金がかかるんだから、
生む前の段階で蓄え使い果たすわけにも行かないよね。
うちは650万じゃないけど、年収制限で子供の補助金の類は
ほとんど何にもない。
乳幼児の医療費補助も1歳過ぎたらまったくないから
大病していないのに、大人2人と子供2人で
すでに今年の年間医療費が13万超えてる。
421名無しの心子知らず:04/10/14 10:33:48 ID:Y0NdWh9X
子供の病気で仕事を辞めてこの数年年収300万。

こっちは医療補助もないよ。これくらいじゃ。
中核市になってからは特定医療疾患もうちきりか・・・
422名無しの心子知らず:04/10/14 10:36:35 ID:2lEUNdmP
年収については、住んでるところでだいぶ実感が違うよ。
地方都市と首都圏と両方住んで、つくづくそう思う。
首都圏で650万なら、補助あったほうがいいと思う。
423名無しの心子知らず:04/10/14 12:07:00 ID:f/X+B1Cr
>420
>生む前の段階で蓄え使い果たすわけにも行かないよね。

どの位の蓄えなのかわからないけど、子ども育てる為にはその前に
たっぷり蓄えが必要、という考え方が普通の世の中なのだとしたら
それ自体が間違っていると思う。老後のために蓄えが必要なのは皆
わかってるので、子ども育ててる人はそのためにお金がいっぱいかかる
上に老後の蓄えもしなきゃならないってことは、至難の技。

都内の一等地の広い3LDKに家賃4〜5万で一生住めて年金も安泰な
高級官僚には庶民のそんな気持ちわかる訳ないだろな。
424名無しの心子知らず:04/10/14 12:15:25 ID:lr1ojvvO
>代理母とか、そこまでしてというレベルのものにまで、
税金から補助を出すのはやっぱりおかしいと思うな。

一般的にはタイミング〜顕微までを不妊治療と言ってるけど
正確にはタイミング・人工授精が不妊治療で体外・顕微が生殖医療。
日本で認められていない仮バラは関係ないです。
病院や回数によって差があるけど
人工授精で1回3〜5万、体外・顕微で30〜50万を人によって年に数回〜12、3回。
補助が出るのは体外・顕微だけ。
首都圏で住宅のローンや賃貸料、二人目不妊で上の子の養育費とか考えると
補助が出るような治療をするには最低でも650万の収入がないと難しいと思う。

私の住んでいるところは650万以下の世帯でも補助は出ないし
乳幼児医療も1歳から補助が出ない家庭もあるし
公立幼稚園もなくなって公立中学の給食もないし
保育園は公平を保つためという理由で兄弟2人いた場合同じ園には入れなくなってるし。
425名無しの心子知らず:04/10/14 12:46:07 ID:f/X+B1Cr
>公立幼稚園もなくなって公立中学の給食もないし
>保育園は公平を保つためという理由で兄弟2人いた場合同じ園には入れなくなってるし。

ひどいね。子どもはいらない地域ってことでしょうか。
426424:04/10/14 13:13:31 ID:Sh3kxswf
でも通勤には便利でニューファミリー向けマンションや一流企業社宅が多い地域で
人気の沿線だから知らないで引っ越してくる人も多いけど
子どもがいらないというより子どもにお金かけたくないという感じですね。

427名無しの心子知らず:04/10/14 13:44:33 ID:Y0NdWh9X
>>425
うちもないよ〜公立園。

保守系議員さんはお金の無駄だって言ってたしw
428名無しの心子知らず:04/10/14 13:50:57 ID:qQXRZDRs
ヘッドライン
高齢者虐待年227件 8割以上が親族加害 岩手県調査
 岩手県内で、過去1年間に在宅高齢者に対する虐待が227件あったことが
13日、県の調査で分かった。身体的な虐待や、必要な介護をしない「放棄・放任」
による虐待が上位を占め、息子ら親族による虐待が8割以上に上る。
県は「今後啓発に努め、虐待の早期発見や防止対策を図りたい」としている。
(河北新報)
[記事全文]
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/seniors/

愛情とお金をかけて育てた子供に虐待されて・・・人生終わるのね。
やっぱ選択小梨が勝ち組なんじゃないの?
429選択小梨:04/10/14 14:19:42 ID:qQXRZDRs
個人的には、子ありにごちゃごちゃ言われるくらいなら年金は要らないと思ってます。
夫31ですが、10年で住宅ローン完済予定でその後は老後のために蓄えるつもり。

いっそ年金廃止しちゃえばいいんじゃない?どう?子ありさん?


430名無しの心子知らず:04/10/14 14:25:54 ID:yo0ZKyuU
消費税、せめて食料品や子供に関わるもの(制服など)は非課税に
してほしい・・・他は上げてもいいから。
スーパー行くたびゲンナリするよ、食べ物高くて。
ずっと上のスレにもあったけど、老人や政治家に無駄金注ぐより
子供に金使え!学費がタダで福祉が手厚いとかいう外国の真似すれば
いいのに・・・。
431名無しの心子知らず:04/10/14 14:40:28 ID:fRds2icL

選択小梨さんはわざわざこのスレに来なくてもいいよ。
くる意味全くないし。
少子化問題徹底議論スレだよ。どうやったら少子化を防げるかだよ。わかってる?
432名無しの心子知らず:04/10/14 15:03:28 ID:kwLcgTxJ
しかし実際問題、子供より自分の親が増えてきているので
3人以上ってほんと少ない。
433名無しの心子知らず:04/10/14 15:35:07 ID:kwLcgTxJ
せめて公立中学まで二人目は半額、3人目以降は無料にすればいいのに。
一人目は払えばいいと思うけど。
434名無しの心子知らず:04/10/14 15:42:16 ID:qQXRZDRs
>>433
そういう学校ってDQNばかりが集まりそうだね。
435名無しの心子知らず:04/10/14 15:48:39 ID:DsljB+Sv
公立中って一月いくらくらいなの?
436名無しの心子知らず:04/10/14 16:43:41 ID:f/X+B1Cr
義務教育なんだから学費は当然無料ですよね?
かかるのは、教材費と給食費、修学旅行なんかの積み立てくらいでしょ?
とすると一月5千円強位なのでは?
437名無しの心子知らず:04/10/14 16:54:51 ID:Y0NdWh9X
公立小学校で7〜8千円だからそれくらいじゃないの。
438名無しの心子知らず:04/10/14 17:07:02 ID:f/X+B1Cr
だよね。
給食費は食費なんだから別にすれば年間5万もかからないよね?
439名無しの心子知らず:04/10/14 17:24:39 ID:Y0NdWh9X
幼稚園がめちゃ高い。
2万が保育料 別途で茶色い封筒で雑費が1万ちょっと。
440名無しの心子知らず:04/10/14 17:46:53 ID:kQvAkaVq
>>436
金のかかる部活やられたりすると、も少し上がるかな
それに、公立じゃ、塾に通わせないと普通の子は学力が心配かも・・・

文科系の部活は道具代がかかるし、運動系は遠征や合宿とか・・・
公文で一科目6000円くらいから
進学塾になると3教科で、今いくらくらいなんだろう?結構かかるよね〜

441名無しの心子知らず:04/10/14 17:47:23 ID:kQvAkaVq
>>440
自己レス
ごめん前のレス読んでなかった(恥
逝きますわ
442名無しの心子知らず:04/10/14 22:11:21 ID:xfBP0Wsl
>>395>>396にあるように、配偶者控除を廃止して、
そのぶん子どもの控除に回すべきだと思う。
要するに、小梨専業のメリットをなくして、
そのぶん子育てに回すということ。
それなら、少しくらいの増税でもいい。子持ちに戻るから。

小梨専業って、年金を払わないで年金を受け取るわけでしょ?
子どもを2人以上産んで、その子どもたちが未来の年金を支えるのなら、
主婦が年金を払わずに年金を受け取るというのもアリだと思うけど、
子どもを作らないのなら、少なくとも年金は払って受け取って欲しい。
結果としてできなかっただけだとしても、
そのぶん教育費その他を出さずに済んだのだから、年金くらい払うべき。
子ども2人で今のレベルの年金、1人だけだとその半分、
3人以上だと少し色を付けるとかね。

あと、子ども1人につき所得税+住民税が2割バック。
5人いたら完全無税なら、お金持ちはガンガン産んじゃうよね。

企業の扶養手当は、それぞれの企業が決めることだけど、
やはり子ども中心に出して欲しい。
小梨なら、ふつう働いているから、妻の扶養は不要。w
そのぶんを子ども、特に高校以上の学校に行ってる子どもに増額して欲しい。
443名無しの心子知らず:04/10/14 22:19:29 ID:2lEUNdmP
年金については、二分二乗でいいと思うけどな。
444名無しの心子知らず:04/10/17 21:26:18 ID:prDsxyJU
【ダウソ】2004年人口減少、確定的に【サウジング】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1098002874/

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2.htm
おまえら日本の総人口減ってますよ

12762万人(2003年10月)から12756万人(2004年5月)へ (確定値ベース)

90年には総人口のピークは2050年と言われ
2000年には2010年がピーク 、一昨年には2006年がピークと騒がれ
ついに・・・ この超絶前倒しはどうよ

ちなみに新聞などで話題になるのは、
年報が発表される来年3月頃になると思われ
445名無しの心子知らず:04/10/17 22:01:57 ID:hfrRpjav
税金も年金も二分二乗又はn分n乗に汁!!
       ↑
この意味もわからん香具師が、自分の立場だけで安易に税や年金は不平等よムキーって言う資格なし。
446名無しの心子知らず:04/10/18 00:57:35 ID:/YPl/kac
小梨から搾取願望ってなんだか貧相。
別に小梨だから経済的に得してるとか
子蟻だから損してるとかないと思うけど。
好きで子蟻になってんでしょうし。
447名無しの心子知らず:04/10/18 07:39:03 ID:YAcIj3PS
875 名前: (・u・) 投稿日: 02/04/19 08:22

生みたくても産めない人は別な。

何にしても「あえて生まない」ような女は
国にとっては全く必要ないはずなんですが。
何で大事にするのかが解らん

http://natto.2ch.net/soc/kako/1016/10167/1016762180.html
448名無しの心子知らず:04/10/24 19:33:41 ID:PuSzvi+T
会社勤めしている1歳児子持ち主婦です。
本当はもう一人欲しいんですが保育園通ってる子どもが
病気続きで(風邪とかなんですが)有給残り少ないです。
実母もトメも仕事してるし行くのにどちらも1時間ほどかかるので
頼れません。

会社に迷惑かけてる状況で2人目欲しいんですが作れません。
仕事を辞めたら金銭的事情で作れません。
どちらにしろ無理です。
この間上司に「そろそろ二人目考えようかと思うのですが」と
言ったら「今だって大変なのに?なんで?」と言われてしまいました。
まあ当然と言ったら当然なんですが・・・

一時間800円のファミサポなんて頼めません。1日12時間9600円です。
だいたい当日の朝それも早朝に「子どもが熱出しました。見てください」なんて
電話入れられる訳がない。
病児保育園だって8時から17時まで。しかも予約制定員6人。
政令指定都市でかなり広いところなのに市内に2つしかない。

こんな状況でどうやって子どもを作れと?
449名無しの心子知らず:04/10/24 19:47:28 ID:PXGKt7Qd
私(33歳)の友達も未婚多い。
結婚なんかしたくないとは誰も言っていない。
ただ結婚したいとも誰も言ってない。
450名無しの心子知らず:04/10/24 22:47:51 ID:pIHhRBBb
449とほぼ同じ。35歳。
くわえて出産年齢だけは気になるけどね〜というのが入ってくる。
451名無しの心子知らず:04/10/25 17:16:52 ID:8adQTHeT
託児施設、もう少しなんとかならないのかね。
公立の託児所の定員の少なさもひどいけど、病気の子供を預かって
くれるところなんて皆無に近い。
仕方なくベビーシッターに来てもらってるけど、1時間2400円、
朝9時に家を出てから夫か私が帰るまでいてもらうと2万以上かかる。
この間は伝染性の病気で4日間休んで10万飛んでった。
月々託児所にかかるお金が5万円、いろんな病気をもらうたびに
シッター代数万で、仕事を辞めようかという気になってきた。
でも、辞めたら復帰はできないし、毎日家で子供と二人きりになること
にも自信がない。
正直、子供なんて産まなきゃよかったなぁと思うことも多い。
452氏名黙秘:04/11/03 08:08:19 ID:qKXFPfTL
 日本に生まれて幸せと思う人は、生めば良いと思う。
 そうでない人は、子供にとっても不幸なので生まない方がイイ。
 それに、子供にとって不幸は国なら、親も心配の種が増えて、
 不幸になるだけ。
453名無しの心子知らず:04/11/03 10:40:56 ID:dSF5wJCJ
日本生まれがどれだけ恵まれているか・・・
旅行してみればわかるよ
尋常じゃないほど思い知らされた
454名無しの心子知らず:04/11/03 15:45:38 ID:/aydDCjZ
>>451
読んでるだけで身を切られるようなつらさだ。
455名無しの心子知らず:04/11/09 19:47:18 ID:lXQFPlZ6
保守
456名無しの心子知らず:04/11/10 02:56:48 ID:iKXBl1LR
>>453
どこら辺を旅行されました?

うちは児童手当月5000円〜♪ 一万くらい欲しいよぅ、などと言ってみる・・・
457名無しの心子知らず:04/11/13 09:23:18 ID:puIZtwOF
日本は将来がクライ国だから
子どもは産めなくなるのは仕方ないですよね

老後どうやって生きていけるのかわからんのだから
今の時代、子を産んで子に面倒をみさせるなんて
考える人少ないでしょう?

今の日本の年金政策は、老後は子どもに
面倒みてもらいなさいと言ってるようなもの
年金だけでは(公務員くらいしか)生きていけない
458名無しの心子知らず:04/11/14 00:26:06 ID:IgDCsqHw
私はあんまり暗いと思ってないな。
だから二人産めたんかな。
ヨーロッパ住んでる友達らの話を聞くといいなと思うとこも多々あるが、
日本はそんな悪い国じゃない。
ただペシミスト多いと思う。
459名無しの心子知らず:04/11/14 00:36:04 ID:1WE/w3zk
ほんと羨ましい458
消費税後々20%だよん、家を買い残債少し、こども1人で教育費を800万
位貯めても、なんだか先が心配なんだよね
子供だけはいい暮らしさせたいから 教育つけて 海外でも日本国内でも
高給取れる人になってほしい

でも、ポロポロ不良品を産み、生保とか国のお世話になってでも好き放題で
おもしろおかしく生きるほうが勝ちになりそうな国になっていく日本が
こわくて

言葉でw言いにくいけど DQSが勝つのかなあ
460458:04/11/14 00:44:14 ID:IgDCsqHw
すんません、何かあったら生保があるさ、という点も含めて
日本ていいなあと…>459
461名無しの心子知らず:04/11/14 02:18:32 ID:WWDskD2m
何で宗教法人から金を取らない?
うち、3人子供がいるけどもうだめぽ。
462名無しの心子知らず:04/11/14 02:25:05 ID:WWDskD2m
ああ、それから「仕事を持つ母親」が普通っぽくなってきてるけど
本当にそれで良いのだろうか?
小1のうちの子供が靴のかかとを踏んで歩いていたんだけど、ショックだったよ。
仕事していて自分の事でいっぱいいっぱいだったら、こんな小さな出来事にも
気づかないで後々大事になるんだろうか。
塾でバイトしていた経験からすると、そういう素地のある子がおかしくなりだすのが大体10歳前後。
まあ、人にもよるんだろうけど・・。
いくら収入が入ってきても、ドキュ一匹で台無し。
463名無しの心子知らず:04/11/14 02:45:55 ID:IgDCsqHw
まあ、その辺は人によるから
464現在毒男:04/11/14 10:36:11 ID:01MtOtGZ
現役ママに質問。
最近1学年2学級の小学校が増えてるそうなんだが、どうすれば
3学級を2学級に減らせるの?
1学級27人くらいまで頑張ってから2学級にする?
それとも校区を変える?
465名無しの心子知らず:04/11/14 18:58:36 ID:WWDskD2m
>464
そういうのは、よくわからないけどどうして減らしたいの?
うち、6人しかいない学校に行ってるけど子供同士の逃げ場がなくて
人間関係ものすごく煮詰まってるよ。3学級は普通。
極端か。
466名無しの心子知らず:04/11/15 02:15:23 ID:dPM2HZLB
>>464
都内公立だけど
確か1学級の最大人数(40人くらい?)ってのが決まっててその年の入学者数によって
学級数が決まるみたい。
仮に最大40人だったとして入学者が40人だと1学級で41人だと2学級になるかんじ。
467名無しの心子知らず:04/11/15 04:41:12 ID:1bTUQu+H
一クラス「最少が30人」か「最多が45人」かどっちかだと思うよ。
都内公立だけど、
それまで3クラスだったのが、
学年90人を切ったとたん年度途中にもかかわらず2クラスにクラス変えになったから。
468名無しの心子知らず:04/11/18 15:36:48 ID:t3OR0yC7
友達に子供が3人以上いると国から補助がでるようになったって聞いたんですけど、
そんな制度ありましたか?
469名無しの心子知らず:04/11/18 15:41:40 ID:L3rRyiJS
>>468
無い、と思う。
児童手当なら、三人目以降は額が大きくなるけど、
それは以前からあった制度だし。
470名無しの心子知らず:04/11/18 15:45:13 ID:t3OR0yC7
>>469
そうですよね
それを言っていた友達は二人ともまだ子供がいないので…
あれ?と思っていろいろ調べてみたんだけど出てこなくて。

あったら4年も損してるところでしたw

ほんとに子供はお金かかります。
100円のお菓子一個買うにしても3人いたら300円。
お偉いさんたちは何にもわかってないですね。


ありがとうございました。
471名無しの心子知らず:04/11/18 15:51:52 ID:/0pFwtma
ていうかやりくりママなら一人っ子だとしてもひとり100円もする
お菓子は買わない。
作る、とか、安い大袋の中身を少しずつ組み合わせるとか・・・。
472名無しの心子知らず:04/11/18 16:18:01 ID:t3OR0yC7
例えで書いただけです(^^;)

もっと育てやすい世の中になるといいですね〜

473名無しの心子知らず:04/11/20 17:15:10 ID:xcfGcxje
結婚を抑制するような政策ばっかやっておいて何が少子化対策じゃボケ
474名無しの心子知らず:04/11/20 17:18:39 ID:GxP6cxgr
年金制度もままならないのに少子化ストップなんて
できないんじゃないかとオモ>政府
475名無しの心子知らず:04/11/27 21:11:18 ID:ZA8nYXGl
年金をポイント制にして基本掛け金を低くして支払額を安くする。
一人産むごとにポイント加算で支給される金額を上げていく。
で、子供がちゃんと20歳まで育ったらさらにボーナスポイント追加にする(産むだけで殺しちゃうと困るからね)
あとは高校までの教育費は完全無料と小学生までの医療費も完全無料でどうよ?
476age:04/12/02 16:10:48 ID:sq6lzf5N
age
477名無しの心子知らず:04/12/12 13:27:15 ID:B/mL6vH4
保守あげ。
うちの会社、いわゆる大企業で新しい社屋を建てたんだけど、
その時社内に託児所を設置する予定だったのが、役員の一言で中止に。
理由は、「子供を満員電車で連れて来るのは教育上よろしくない」とのこと。
新社屋を機に、会社の近くに引っ越そうと思っていた私はガッカリ。
うちの会社は勤務形態がフレックスで満員電車なんて避けられるし、
そもそも教育方針は各家庭の問題で他人が口を出すものではないはず。
うちの会社みたいに、男性と同じ条件で女性を雇っていて、
業界でトップの企業こそ、率先して子育てしやすい環境を整える
義務があると思うのに。現場レベルでは、上司も同僚も本当に理解があって
働きやすいのだけど、経営陣はおじさんが多いせいか最低だ。
478名無しの心子知らず:04/12/12 15:57:28 ID:h2b5hKWu
>477
そりゃさいてーだ。
でも、現場レベルはもう少ししたら、上に上っていく。
477はその制度を使えないかもしれないが、
その後輩達は社内託児所を使える日がくるかもね。

零細企業勤務なんだけど、育児休暇・出産休暇すら取りづらい。
定時で帰らせてもらっていて、時々子供の急病で呼び出しがある。
そのとき、「こんな早くに帰れていいなあ」とほざいた独身同僚がいて、
今でも思い出すとむかつく。
まあ、彼も朝早くから夜遅くまで働いてて辛いわけなんだが。
政策もそうだけど、こういうところも変わらないとなあ、と思う。
479名無しの心子知らず:04/12/12 20:05:44 ID:HG/AKFtB
>478

ハゲドウ
働くママの敵は、独身貴族と頭の固いおじさん。
480名無しの心子知らず:04/12/12 20:23:51 ID:QJ1uSBwu
少子化を救う道は婚外子が対等に扱われる社会〜フランスは、それで出生率が上がったらしい。
481名無しの心子知らず:05/01/08 01:23:27 ID:XTuh0Rra
当たり前ですが
少子化問題の原因は家計における教育費の割合が大きいことがあげられますね
うちの大学(本郷)の教授は独立行政大学になった今、教育費の高騰は
東京大学を頂点にした過酷な入学試験のシステムにあるとして
全国で同時多発的に複数のグループが東大を訴えた場合
いまの選抜システムを変える可能性があるといってましたよ。

要するに、東大のシステムを全国の大学がまねる
塾、私立進学校に行く必要が生じる
少子化問題が生じる

他にも、中学レベルから逸脱した出題をした私立中学、高校
こういったところを訴えれば学校経営に支障が出ます。

教育問題と少子化問題の両方に一石を投じることになりますよね
少女買春の元凶も塾だと言われています。
2ちゃんで世論形成して集団訴訟起こして欲しいですね。
482名無しの心子知らず:05/01/21 08:58:41 ID:AoOG3czd
日本は大体働く時間が長すぎるよねえ。
で、いまや普通に暮らすには共働きするくらいしなきゃ暮らしていけないし、
っていうか、女の人も働いた方がいいと思うし。
で、私も子供産んで思ったけど、これは大変な事業です。

市や、区単位で公立の託児所を作って、入れる順は、共働きか片親のみか、
その収入状況で決めて入れていけば、そういうの作ってよ、日本政府。
もちろん託児所には病気の流行がつき物だから、それらの対応も出来るだけ
親がでてこなくてもいいようにさ・・って、そこまでは注文しすぎかあ。
でも、少子化マジで食い止めたかったら、社会のシステムを変えるくらいの
対策が必要だと思う。
使われずにさびつく地方空港の新設や、整備されまくっている高速道路のさ
らなる整備とか、そういうバカな所に回している税金をちょっと回すだけで
出来ると思うぞ。
483名無しの心子知らず:05/01/24 12:56:50 ID:VtHiVRT2
地球自体が病んでいるからです

細貝かずの子
484名無しの心子知らず:05/01/24 13:17:43 ID:TyCUYJQs
両親共に雇われで働いていたらそりゃ子供は減る罠
どっちかが家を守らなきゃ無理がある
子育てを金で人雇ったり、預けたりってのは
基本的な解決策にはなってない
実際日本だって男は外で働いて女は家を守る
てのが普通に一般常識だった世代は子沢山だし
女性の社会的立場の向上と共に
少子化は進んでいる、と言えなくないでしょ
女性の社会的立場の向上は沢山の女性達の頑張りで
少しづつ進んでいるかもしれないが
男性が家を守って家事、育児をするのは
未だにレアケースなのではないかい?
少子化防ぎたいなら
稼ぐ能力低い方か外に出て頑張る気力が乏しい方が
家庭に入るべきなのさ
もしくは家を守る人間にこそ給料出すべきなんだよ
誰が出すんだ?と言われれば困るけどな
年金や医療、福祉の問題なんてのは二の次
少子化まで政府のせいにしたら気の毒だな
子供作らないのは一般人の勝手だし
485名無しの心子知らず:05/01/24 13:34:45 ID:TyCUYJQs
言い換えれば企業イメージを大事にしたり
先進国の大企業をただ真似してみたり
自分達の行く末も考えずに生き残る為に目先の問題を拾い続けてきた
企業のお偉いさんたちの方が政府よりもタチが悪いな
奴らは目先の利益でしかモノ考えないし
それよかここで社会のシステム、環境がよろしくないって
言ってる奴らも問題だ
人のせいにするのもそこまで行くと目も当てられないな
なにより問題なのは平気で離婚できるあほぅ
結婚と恋愛の区別がつかないのはヤバイよな
夫婦になってみたけどやっぱりこの人とはやっていけないって馬鹿ですか?
我慢できない人が多すぎて、なおかつ我慢できない人たちを
受け入れてしまう人たちが多すぎる
一夫一妻制にしている意味がない
時期さえ変えれば何人旦那も妻も作って良いのはおかしい
今時バツイチくらい当たり前?
そんな風潮だから子供が増えないのさ
486名無しの心子知らず:05/01/24 16:12:30 ID:LgHuoRMN
>>484
女が家事育児だけをするようになったのはごく最近ですが何か?
487名無しの心子知らず:05/01/25 16:50:19 ID:MOIPx0PG
>>486
ごく最近ってあんたは何年生きてるんですか?
歴史の勉強してるんじゃないんだからさぁ
ベビーブームと言われた時代も最近ですか?
488名無しの心子知らず :05/01/27 19:33:42 ID:6yWr6Mhh
そうだね、子育てしている人にお給料を出す!
いいかも!!!
489名無しの心子知らず:05/01/27 19:39:38 ID:ZTU4MltV
>>448
誰が?
490名無しの心子知らず:05/01/27 20:03:30 ID:x3GcVI8E
>487
ベビーブームと特殊合計出産率はイコールじゃないよ。
戦争が終わって生まれる子供の数が増えた。
それだけ。
今問題になっているのは、特殊合計出産率の低下。
うちの両親の世代(戦中生まれ)は4人兄弟が当たり前だが、
戦後は違うんじゃないのか?
なお、特殊合計出産率は戦後一貫して低下傾向にあり、
2を切ったのは昭和50年代だそうだ。
491名無しの心子知らず:05/01/27 20:15:42 ID:0b3+/LZR
>>488
専業の特別控除奪ってるんだからそんなわけないよ。
今までは専業で育児介護してる人の援助的な意味合いのあった特別控除
すら廃止だもん。
小梨専業を保護する必要はないけど、育児介護中の主婦に何か特例措置が
あってもいいと思う。
492名無しの心子知らず:05/01/27 20:16:00 ID:ZTU4MltV
>>490
戦後?
大正の時代から下がり続けてるよ?
493名無しの心子知らず:05/01/28 10:50:28 ID:NaHsNHyG
>>490
文盲
494名無しの心子知らず:05/01/28 13:10:16 ID:JK+paB2p
>>487
専業主婦発生以降のお話なのですね。
仰るとおり、女の人は外で働けないようにすると子ども増えると思いますよ。

そんな世の中まっぴらごめんですが。
495名無しの心子知らず:05/01/28 15:37:55 ID:NaHsNHyG
>>494
子宮でレスするな
脳味噌使ってよく読め
女の人が外で働けないようにすればなんて書いていない
どっちかが家庭に入らなければ、と言っている
もし両親共働きで子沢山狙うなら自営業かSOHOの徹底が必要
496名無しの心子知らず:05/01/28 16:07:24 ID:JK+paB2p
>>495
「しなければならない」世の中だと生きにくいよね。
結婚しなければならない。子どもを生まなければならない。
子どもが生まれたら、片親が家庭に入らなければならない。

今も事実上どちらかが家庭に入らなければならない世の中だから、
子どもが少ないんじゃないだろうかと思うんだけど。
嫌な人は子供産まない。結婚しない。
497名無しの心子知らず:05/01/30 00:27:30 ID:nG2HvAq1
子供は社会の宝という共通認識がベースにあって
地域や手の空いてる老人、専門機関等が子育てを
おおいに支援してくれる社会でないと、
不安は除けないだろうね。。
自分は小梨だが、子蟻で特に共働きの人ホントえらいと思う。
とても真似できないや。
自分みたいに考えすぎる人は、作れない。
自分は>>147
の考えにかなり近い。

一方で考えないで作られ、中絶される命…こんなにいる。
この子達の受け皿を作るだけでも
少子化の対策にはちょっとはなるかも。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/eisei/03/hyou5.html

あと、以前NHKかなにかで見た記憶があるが、
望まない出産をして子供の処遇に困ったとき
ドイツあたりでは、赤ちゃんを置いていく
場所が設けられているとか。
498名無しの心子知らず:05/01/30 09:44:21 ID:qhFS+LwD
家庭に大人が居る時間が必要だという話が、イコール大人が家庭に入らなければに
なってること自体が問題って気がする。
大人二人いるんだから、二人で交代しながら家庭に居て子どもを守る形もありうるし、
ヨーロッパではそういう形を進めてる国もあるのにね。
子育てというのが最終的に子どもを社会に送り出すことである以上、育児をメインに
する大人自体が様々な形で社会に関わりたいと思うのは自然。
子育てをする生活イコール大人同士の関わりがとても減ってしまう生活っつーのは、
本当はとてもまずいことだと思うんだがね。
499名無しの心子知らず:05/02/01 09:48:44 ID:X0ZylvmU
>>496
マジ脳味噌ないんだろうな、コイツ
頭悪いうえに粘着質じゃキモすぎるよ、あんた

結婚しなければならない話なんて出てない
子供を産まなければならない話も出てない
子供が産まれたら片親が家庭に入らなければならない
なんて話もしてない。
子供増やしたきゃそれなりの環境が必要って話だろ
説明させんな低脳
500名無しの心子知らず:05/02/01 10:52:22 ID:P0Y3aY+i
>>499

>495
>どっちかが家庭に入らなければ、と言っている
501名無しの心子知らず:05/02/01 11:40:00 ID:X0ZylvmU
>>500
文盲様、よく読んでレスしてください
子供を増やしたければどっちかが家庭にって話だ
産まれたら家庭に入れなんて話はしていない。
んで、その揚げ足取りみたいな
糞レス以外に書くことないなら黙ってろ
お前が粘着してそれに俺がレス返してるだけで
スレ汚しが進むだろ
502名無しの心子知らず:05/02/01 12:13:46 ID:P0Y3aY+i
>>501
うーん。片親が家庭に入ったからって子どもが増えるわけじゃないと思うよ。
共働きのおうちの方が子どもの数が多いって話もあるくらいだから。
503名無しの心子知らず:05/02/01 13:38:15 ID:X0ZylvmU
流れ読める程度にレスを上から読んできて下さいね
んで「書き込む」押す前に自分のレス100回読んでみようね
何を言われてるかも分らないならROMってようね
504名無しの心子知らず:05/02/01 15:14:41 ID:OOPuw4Nx
かっかしてるのはむしろ・・・(w
505名無しさん@HOME:05/02/01 17:51:00 ID:HwQf/6k7
結局、オンナが子供を産んで家庭に入る=社会から取り残される。孤独に陥る。
っていうマイナス面でしかとられていない訳でしょ。世間の女共には。
それに、大多数の家庭が共働きといったって、所詮、男女の給料には賃金格差が
あって、男の方が多く稼いでいる筈。別にオンナが働かなくても充分生活して
いけると思うが・・・。それを、「働くのが当たり前。」とぬかし、無理して
子供を保育所任せで働く(安月給で)。いや、別に働くのがいけないと言ってる
訳じゃない。国民の三代義務にも勤労の義務はあるけど、時期を選べよ!と言いたい。
自分の子供くらい自分で育てろよ!保育園に任せてる癖に、マスコミ云々で、「育児
も仕事も両立するのは大変です。」とかヌカスな!ば〜か!と言いたい。
スレ違いスマソ・・・・・・・・・
506名無しの心子知らず:05/02/01 18:10:25 ID:OOPuw4Nx
てか普通に年収300万の家増えて来てるし。
507名無しの心子知らず:05/02/01 20:45:11 ID:P0Y3aY+i
>>505
専業主婦の奥さんを養える男の人だって、
美人で賢くて気だてがよくて無駄遣いしない女性が良いわけでしょ。
そこまで贅沢は言わないとしても、なかなか相手はいないわけでしょ。
結婚しない女性と対で結婚しない男性がいるんだよ。

子どもにしたって、女性が生まないのもあるけど、
その夫があてにならないってのが対である。
女性だけでなんとかなる問題なら、なんとかしてるよ。
費用、人手、スペース。妻だけじゃいかんともしがたい。
508名無しさん@4周年:05/02/01 23:40:28 ID:TlGClsfD

子供のころから簡単なアルバイトをさせるように教育し
又そのような環境作る

教育費や小遣いは子供自身にできるアルバイトを社会が提供し
働く意欲と働く楽しみを与え そういう仕組みを社会がつくる

親は子供の負担費用は軽減され 又子供は親から意識が離れ
独立精神が生まれる そしてニートも将来は減る
いいことずくめ
509名無しの心子知らず:05/02/01 23:43:42 ID:2cWumSmm
夫サラリーマン・妻専業・乳児1人
子供は大学まで出してあげたい
ぜいたくは要らないが、老後も今の生活レベルはキープしたい
今は専業だが、いずれは正社員で働きたい

こんな自分が「これならもう1人産みたいな」と思えるには
・正常妊娠・分娩にも健康保険の適用
・児童手当を倍に
・病気の時の心配をしなくてすむ保育園
・老後の心配をしなくてすむ年金制度(60歳から1人あたり月20万欲しい)

これならあと1人、いや2人産むかも。
510不明なデバイスさん:05/02/01 23:47:37 ID:TlGClsfD
>>509
> 夫サラリーマン・妻専業・乳児1人
> 子供は大学まで出してあげたい
> ぜいたくは要らないが、老後も今の生活レベルはキープしたい
> 今は専業だが、いずれは正社員で働きたい
>

贅沢しすぎ それがわからない?
すべてがあなたの思い道理にいくなんて思えない
2人目はもう一度考えなさい
511名無しの心子知らず:05/02/02 07:51:38 ID:a3S8ykWE
>>510
二人目をあきらめれば可能なことなんじゃない?
学費や年金を考えたら、妻が就職する方が現実的。

社会が子どもは贅沢だって思ってるわけだよね。
自分がやっていない贅沢に対しては人の目は厳しい。
子どもが減れば減るほど、人の目は厳しくなる。
512名無しの心子知らず:05/02/02 07:54:15 ID:yECHSbqs
――少子化対策も、フェミニストに利用されている、ということですが。

フェミニストは、女性の仕事と家事・育児が両立できない社会だから、少子化になるのだと主張します。
つまり女性の多くは働き続けたいと思っている。子どもを持つと働き続けられないと思うから子どもを産まないのだ。
育児が仕事の負担にならないよう保育園などが完備されれば子どもを産もうとする女性は増えるだろう、
という論法です。
しかし、これは女性を家庭から駆り出し、社会で労働させるための口実でしかない。
少子化を利用しているのです。実際には現在でも、子どもが生まれたら自分の手で育てたい、
と考えている女性の方が数としては多い。むしろ、高学歴の女性の方が、そういう希望が強いとも言える。
本来、政府がすべきことはフェミニストの口車に乗って保育園を建設したり、
休日保育、夜間保育を充実させることではなく、そのような多くの女性たちの思いを酌みとって、
社会全体が若い母親たちをサポートしつつ、彼女たちが育児に専念できるような
社会システムをつくることでなければならないと思います。
フェミニストは、ジェンダー・フリー社会にならないと子どもが産めない、と脅迫してきますが、
ジェンダー・フリーこそが少子化を促進しているのです。問題は女性が子どもを産もうという意識です。
ジェンダー・フリーは、女性から女らしさや母性を奪うということですから、少子化が進むのは当然です。
話があべこべなのです。
513名無しの心子知らず:05/02/02 08:06:24 ID:a3S8ykWE
>>512
わたしはフェミニストだと思いますが、
女性の仕事と家事・育児が両立できない社会だから、少子化になるのだ
とは思ってませんよ。むしろ最近は、
女性だけに家事・育児を押しつける社会だから、少子化になるのだ
でしょ。これもフェミニストの理論なのかも知れませんが。

フェミニストなんてどこにもいないのよ。
女性が男性と違う考えをぶつとフェミニストって言われちゃうんだよ。
514名無しの心子知らず:05/02/02 08:24:27 ID:a3S8ykWE
>>512
「若い」母親も若くない母親も育児に専念できるようにしてくれるのはとてもいいよね。
夫不在の家庭でもそうしてくれると大変助かる。

育児ストレスの最たるものは、夫は育児に関係ないということだった。
会社行ってていないし。でも夫の給料で暮らし、家をきれいに整え、
栄養のある食事を作り、幸せな家庭を演出しなければならない。
演出に失敗して夫に捨てられても、育児に専念していられるという保証があれば、
もっと心安らかだったと思う。実際は何度もけんかして夫に当たりちらしたのだが。
515名無しの心子知らず:05/02/02 14:10:38 ID:ns34eXaI
>>512
高学歴の女性に自分で子育てしたいと思う人が多い理由は、
保育園の保育士が自分より学歴が下の場合が多く、保育士を信頼できないから
とか、働きながらできるような仕事が自分の理想に合わないから、
あとは、高学歴の人は高収入の男性と結婚するケースが多いから、
自分の稼ぎがなくてもなんとかやりくりできるから。

フェミとかそんなこと関係ないよ。
結び付けすぎ。
516509:05/02/02 14:28:21 ID:5TMq1t7U
>510
私は
>こんな自分が「これならもう1人産みたいな」と思えるには
と書きました。今の世の中で平凡なサラリーマン家庭が2人目3人目生んで
上記の生活ができるとは、もちろん思ってません。

難しい話が多かったので、
とりあえず一市民としてのこれなら産めるのに!って条件を
つらつらと書かせていただきました。スレ汚しスマソ。
517名無しの心子知らず:05/02/02 14:49:06 ID:gDKe7xpH
ここしばらくのレスの流れでいうと、
「少なくとも経済が安定して、収入が増えれば少子化傾向に歯止めが掛かる。」
という話にも感じるが、
「子供は必須」という一度失った考え方は容易には戻らないだろうから、
何をやっても無駄ということを認める方が逆に早い。
子供作る人間は状況(自分や周囲)に関係なく作るし、
作らない人間は余程大きな変化が無い限り作りません。

根本的な考え方が変われば(例えば自分の人生は他人の為にあるとか)
少しは抑えが利くかもしれないけど、
教育している側の自分達が変わらない(寧ろ悪化の一途)のに
子供が変わるはずも無い。
結論、無理。一度焦土にでもなる必要がある。
518名無しの心子知らず:05/02/02 15:37:36 ID:Xl9nsseY
大人の責任感の低下ってか
簡単に言えば大人の子供化っていうのかな?
そういうファクターもあると思う。
年齢だけ大人って人がすんげぇ増えてて
それが当たり前になりつつある感じ
子供に子供は産んで育ててなんて出来ないからね
今働き盛りな世代は既に子供の頃から飢えてない世代だよね
ゆとり教育なんつぅので育った世代がこれから成人し始めたら
もっと恐ろしい事になりそうだな
519名無しの心子知らず:05/02/02 19:50:08 ID:a3S8ykWE
もうね、生みたくない人はね、どうしようもないと思うよ。
でも結構欲しい人もいるし、相手がいればって人もいるし、
そういう人をサポートするしかないんだよ。相手ができると、
子どもいらなかった人が欲しくなったりする場合もある。

作るしかない社会で生まれた子ども達が生き抜く確率より、
どちらでも選べる社会で生まれた子どもが生き残る確率の方が高い。

日本の場合、サポートする工夫が足りないということが問題なんだと思う。
個人レベルではもう充分努力していると思う。
520名無しの心子知らず:05/02/03 11:18:42 ID:BkQA4eLg
何を努力してるのか具体的に書いてみれば?
521774RR:05/02/03 12:23:41 ID:XLwcVaEu
冴えない釣りだなあw
522名無しの心子知らず:05/02/03 17:56:18 ID:r6oD0X13
>>520
こんな世の中でも子ども育ててる人も大勢いるじゃん。
具体的に何をしてるか知りたいなら、この板全部巡回してくれば?

個人の努力に任せた結果が、この出生率なんでしょ。
年寄りから見たら、若い者が努力すれば子どもが増えるように見えるんでしょうよ。
女性がわがまま言わなければ子どもが増えると思っている人もいるだろうし。
523名無しの心子知らず:05/02/04 13:24:17 ID:cO8c3O6k
子どもの数は共稼ぎ世帯の方が多い。そう考えるとフェミの「働きながら子育て出来る社会を」
というのは正しいようなんだが。でも前の方にも書いたんだが、世帯主の所得が低い・三世代
同居の世帯が多い地域の共稼ぎ世帯が出生率高いんだよなー。
こういう世帯を想像すると、フェミイメージとはちょっとずれてくる。
おもうんだが、おかーちゃんが疲れたり病気したりしたとき、子どもをちょいと預ける相手が
いる状況だと子どもをもう一人産みたいと思ったとき決断しやすいのではないのだろーか?
都会で親族がいない核家族だと、母親が病気で倒れちゃうと非常事態なんだよなー。
ダンナは帰宅時間遅いから、戦力にはならなくて。
亭主が親と同居する、つまり近場で就職するような地域は、嫁はんだって近場で結婚してる
可能性が高い。姑以外にも嫁の実母に子どもを預けることが可能だと思われる。
他の人の手を借りてでも、なんとか生活できる状態なら、子どももう一人いてもいいかなと
思ったときに決断しやすい気がする。
524名無しの心子知らず:05/02/04 15:12:49 ID:Y+IxCfBB
親の助けがない世帯は、二人目を出産するときに、
一人目の子どもをどこに預けるかでいきなりつまづくんだよ。
525名無しの心子知らず:05/02/04 21:54:54 ID:nuSub6iQ
>>524
今住んでいるところは、二人目の妊娠を理由に働いていなくても上の子を
一時保育で預けられるし、すでに上の子が保育園に通っていればそのまま
育児休暇中も預けられる。
しかも、3人目の保育料は10分の1。
だから、保育園通っている人に限れば3人子どもがいる人が多い
526名無しの心子知らず:05/02/04 23:39:43 ID:Y+IxCfBB
>>525
イイ! あとは夜だな・・・
女房の出産なんて親がいるだろって職場も多いからな。
527名無しの心子知らず:05/02/05 09:54:15 ID:MbCCC3a2
もろ、悩んでます。里帰り出産したら上の子幼稚園やすませないといけない。
里の母はあまり体力なく、上の子の面倒見ながら、産後の私と赤ちゃんのことも
考えるって可能なのだろうか、と(もともと母も私も晩婚なので、歳取ってるのよね)。
かといって、義母に上京してもらって、慣れない生活してもらうのもね〜。
産褥シッター頼むしかないのか?ハンパでない料金なのに、と悩みはつきない。
亭主が育児休暇取るほうが、多分産褥シッターより安いと思うのだが、専業主婦の夫が
育児休暇取れる制度なんてないしなー。
528名無しの心子知らず:05/02/05 10:24:49 ID:VxkerdXR
>>527
入院中は夫休んでくれるの?産後はお産が軽ければなんとかなるよ。
子どもはビデオ、食事はコンビニ、洗濯は亭主位の気持ちで。
産褥シッターさんも可能なら絶対頼んだ方がいい。

上の子と遊んでやり、食事や洗濯を自分でやろうとすると、
3年くらい育児疲れが抜けないぞ。わたしは反動でダラ奥になった。

家にヒキッていたのだが、赤ちゃん見せてって子ども遊びに
よこした親がいて、今でも憎んでいる。お産の恨みは恐ろしいのだ。
夫にも非常事態宣言を出し、ここで誠意を見せてくれないと、
一生あなたには期待できないと言っておくのだ。わたしはもう
育児に関しては夫に何の期待していない。それはそれで平穏な毎日だが。
529名無しの心子知らず:05/02/05 13:42:26 ID:2/giMFf3
<知能と子供の数>

大卒・・・1.3人/生涯平均
短卒・・・1.8人
専卒・・・2.0人
高卒・・・6.0人

さる・・・・1匹/回
イヌ・ネコ・・3〜4匹/回
ネズミ・・・・10匹/回
ハエ・・・・・200匹/回
ごきぶり・・・300匹/回

(結論)下等動物ほど子だくさん
530名無しの心子知らず:05/02/05 14:01:33 ID:sXz/m4F5
ワラた。
ちなみに私の周囲でいえば、
国立大卒家庭は2〜3人子ども産んでます。
531名無しの心子知らず:05/02/06 05:09:36 ID:LZCmqaBg
【政治】"少子化で" 外国人労働者の受け入れ拡大検討…法務省、入管基本計画の骨格公表★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107397958/

これ受け入れると治安悪化、国力低下・・・
532名無しの心子知らず:05/02/06 06:51:29 ID:/wguY6Lh
日本は少子化ですが
世界的にみると
人口爆発してるそうです

アジア・南アメリカ辺りが
十代〜で子供を何人も生み
またその子供がすぐ十代で生み…
親の子供、その親の子供の子供が
同じ歳…て現象もザラ

私達の子供が大人になった頃、食糧難になっている可能性も…
そして外国人労働者が溢れて
ハーフもたくさん生まれて多国籍な国になるんでしょうね…
533774RR:05/02/06 17:25:23 ID:UAFJOq+E
>532
今だって金がなくなれば食糧難ですよ。
日本の自給率はカロリーベースで40%切ってるんじゃなかったかな?
534名無しの心子知らず:05/02/13 13:34:35 ID:6EvKPV9V
責任を分担して欲しい。
専業主婦は楽しすぎww
男は仕事、女は家庭だと、男に負担かかりすぎて、
男が趣味や娯楽に費やす時間、金が少なくなる。
休みが少ない日本に生きるのは本当に疲れるよ。
俺は勤務時間が減る代償として年収300万でもいいよ。
2人で働けば、年収600万だよ。義務教育費無料、
高校、大学合計7年間で授業料が200万くらいくらい(奨学金
、子供のバイトでカバー)ぐらいの対策は国は講じるべき。
後、22歳までは医療費無料、子供が成人するまでは国が1年につき
30万各家庭に与える。

535名無しの心子知らず:05/02/13 13:38:40 ID:6EvKPV9V
ああ、でも、日本経済がもうすぐ破綻だから,
子供なんか作ってる場合じゃないな。
独身なら、海外逃避もしやすいが、子供がいるとなると(略)

日本は高負担低福祉の糞国家なんだし、子供育てる余裕のアル香具師
なんてどんどん減るだろうな。
536名無しの心子知らず:05/02/13 16:46:41 ID:lGf1b3/2
>>534みたいに考えたことあるな、私も。
夫婦ともに5時間労働で各税込年収300万円位で正社員で育児負担も家事も平等に、
って。
日本の全家族がうまく夫婦間の労働時間帯をずらせるといいな、と思ったけど
難しそうだよね。例えば夫は8時から13時まで働いて妻は12時から17時まで働くとして。
これで幼稚園の送迎もできるかな。乳児の公園への引率は午前と午後できるよね。
通勤時間が二人とも往復3時間とかだとロスが多いよね。
子どもが風邪ひいた時はどっちが休めるだろう・・、など考えていたら
やっぱり夫1人が働いて妻は専業主婦のほうが効率的だなってそのときは
納得しちゃったんだけど。
537名無しの心子知らず:05/02/13 16:56:48 ID:lGf1b3/2
あっ、536の例じゃだめだね。12時から13時が乳児がひとりぼっちになって
しまう。
第一、こんな短時間でその他の時間は残業できません、なんて状態じゃ
まともな仕事はできなそうだしね。
538名無しの心子知らず:05/02/13 17:40:09 ID:6EvKPV9V
とりあえずだ。勤務時間下げてほしいのよ。
週に65時間労働とか70時間労働とかじゃ、
独身だって、きつい。週末遊びに行く体力奪われるよ。
さらに、最近のサラリーマンは、土日も潰れ、祝日も仕事、
有給ほとんど使えず・・・・
こんで、子供でもいようもんなら、家族サービスやらで、
自分の趣味のために使える時間なし。
無趣味の仕事人間ならこれでもいいだろうが、
そうじゃない人間は耐えられないよ。
別に年収700万とかいらんから、ゆとりのある生活が欲しい。
専業主婦は本当にのんびりしすぎww
あいつらにも働かせるべきだよ。

共働きでも、週の労働時間が35時間、有給60日、週休2日法律化
一部の医療関係者、公務員以外土日祝祭日休みなら
育児と仕事両立できるぞ。
男が12時間働くんじゃなくて、夫婦で6時間ずつ働く。
こういう感じでなんとかならんかね。

539名無しの心子知らず:05/02/13 17:50:23 ID:6EvKPV9V
ドイツとかフランスとかデンマークとか
労働時間短くても経済成り立ってるし、少子化も
日本ほど深刻ではない。日本も20年ぐらい前から、
こういう問題に取り組んでたら、今みたいな状況に
ならなかったはず。そりゃ、ヨーロッパも問題あるだろうが、
今の日本の過酷の労働条件よりかまし。
仕事と趣味と育児、家事を全て両立させられるような
社会を作ってほしいよ。
フルタイムの場合だと、労働時間が長すぎて、
休日ぐらいしか子供と触れ合う時間ないし、家事なんて
出来ないよ。
540名無しの心子知らず:05/02/13 18:03:24 ID:6EvKPV9V
連続投稿だが、欧米の香具師は平均的に通勤時間が
短かったりする。日本人は通勤時間も長い。
これも問題。東京の一極集中も問題だろうな。
少ない年収でも医療費無料とかにすれば、生活していけるんだがな。
こんなひどい経済情勢になる前に、
どうでもいい道路や空港とかの歳出をもっと減らして、
福祉、教育、医療に金かけて欲しかった。
541名無しの心子知らず:05/02/13 19:52:30 ID:gmkhSPkY
>専業主婦は本当にのんびりしすぎww
>あいつらにも働かせるべきだよ。

専業主婦が時給800円で大量にパートに出れば、社員はそれ以上の対費用効果を求められるから、労働環境はもっと悪くなるだけ。
天に唾すれば必ず自分に帰ってくる。
女性は大局で物事を見れないから、回りまわって自分の首を絞めてしまう。

542名無し@HOME:05/02/13 19:59:05 ID:kPqxipvF
結局、日本の少子化を加速させるのは、普通の民間企業だと思う。
でも欧米のような、ワークシェアリングは日本に馴染まない。

増税&経済悪化→リストラ&長時間労働&賃下げ→共働き必須
そして少子化スパイラル‥。
543名無しの心子知らず:05/02/13 20:00:40 ID:DTsoG+8i
アダルトチルドレンの増加とかあるんじゃない?
まず子どもの両親が子どもを自分の人生と老後のためにがっちりくわえこんじゃって
自分たちの役に立つように育てて絶対手放そうとしない。
結婚も「親に役立つもの」でないと認めない。
こういう刷り込みされると、子どもはまず、親優先になって
普通に他人と付き合って恋愛なんてできないよ。
まず、「両親」の意識から変えないと難しいだろうな。
544名無しの心子知らず:05/02/13 20:01:12 ID:gmkhSPkY
ヨーロッパは、資源が豊富な上に食料自給率も高い。
内需だけでも十分やっていける。
日本は、貿易立国。
ヨーロッパのようにのんびりとはできない。
545名無しの心子知らず:05/02/13 20:03:26 ID:caO0tuVO
私個人としては兼業でも専業でもいいと思う。
でも絶対に納得いかないし、むかつくのが
奥さんが専業で家事育児全部やってもらってる男性社員が
子持ちの女性社員に「子どもが熱出したからって簡単に休まれると
困る。これだから子持ちの社員は・・・」と言うようなことを言ってる奴。

家事育児全くノータッチだから残業モウマンタイ休日出勤モーマンタイ。
しかもたちの悪いことに残業しない(定時であがる)=仕事をしてない
とか言ってる奴。

しかもそういう奴に限って子どもがかわいいとか昨日は風呂入れたとか
自慢して家庭的なところをアピールしてる。

帰りの電車の中で「家に帰ったらまず洗濯機をまわさないと。そうすると夕飯は
簡単に済ましたいから鍋かな・・・子どもには料理を始める頃シマジロウのビデオを見せて
鍋煮てる間にもう一品何か作れるかな、最近野菜不足だしなぁ・・・」
等と考えている男性がどれだけいるんだろう。
546名無しの心子知らず:05/02/13 20:05:36 ID:gmkhSPkY
>>542
日本の場合、一人当たりの生産性をどれだけ上げられるかということが国、企業のの衰退に直結する。
衰退すれば、即明日の食料にも困るのがいまの日本。
547名無しの心子知らず:05/02/13 20:09:42 ID:gmkhSPkY
>>545
それは、旦那とまず話し合うべきこと。
548名無しの心子知らず:05/02/13 20:15:24 ID:9A8WP6IJ
>>541
>538のレス書いた人は男のようだ。一連のレスを見る限りでは。
女性は大局で物事を見れない・・・とあるけど。
549名無しの心子知らず:05/02/13 20:24:23 ID:gmkhSPkY
>>548
それが何か?
550名無しの心子知らず:05/02/13 20:26:35 ID:2zvKhiBM
長い勤務時間は子育てにも支障をきたすけど、
結婚しない理由にもなっているかもね。

仕事のある人は忙しすぎて遊べないので、
相手が見つからず結婚できない。
仕事のない人は先の見通しが立たないので結婚できない。

適当に遊ぶ時間やお金がなければ、
子育てする元気なんて出ないし、結婚する機会まで失う。

熟年層が元気だとよく言うけど、お金もあるあし、時間もあるし、
一番恵まれた世代なのかも知れない。
この世代のバックアップのある世帯は子育てでも有利。
551名無しの心子知らず:05/02/13 20:27:43 ID:6EvKPV9V
>>544
確かに。ヨーロッパは人口密度が低い上に資源大国。
日本は人口密度が高いうえに、資源が少ない。
ここら辺の問題がな・・・

日本みたいな国が財政破綻した場合、資源が不足してるし、
大変なことになるかもなww

まあ、どうしても子供が欲しい場合は、海外移住して、
そこで子供育てたほうがいいかもな。
今の日本は1人の子供をそれ相応の社会人にするシステムが
崩壊してるし、こんな国に生まれても幸せ
になれないような気がする。
552名無しの心子知らず:05/02/13 20:32:56 ID:9A8WP6IJ
幸せかどうかって、イラクとか戦争とか貧困とかばっかの国のが
多いよね。産まれてすぐに死にそうな。でもそんな国に子供が生まれない
ってのも無いよね。生活レベルが違うべと言われりゃそれまでだけども。
日本なんか幸せじゃないの。
確かに階層化は急速に進んでる感はあるが。
553名無しの心子知らず:05/02/13 20:37:28 ID:6EvKPV9V
>>550
まさに、今の20代、30代前半がそういう状況だw
こんな時代に子供なんて、無理だ。
遊ぶ時間と金がなけりゃ、ストレスで、生活が乱れ、
生活習慣病に(略)
後、10年もしてみろ。全国津々浦々30代の2人に1人が独身なんて
時代が来てそうだ。

若い香具師が民主主義に目覚めて、選挙に行くようになれば
少しは変わるかもしれんが・・・
554名無しの心子知らず:05/02/13 20:42:24 ID:gmkhSPkY
>>552
幸せを金や物と考えるか、精神的なものや時間と捉えるかで違ってくるね。
ヨーロッパでは、時間や人生を第一義に置く人が多いね。
555名無しの心子知らず:05/02/13 20:46:44 ID:6EvKPV9V
>>552
大卒の新卒内定率が6割やそこらで、
まともな労働条件の会社につけるのはそれよりもさらに少ない。
そして、1度ドロップアウトすると、リカバリーが
非常に難しい。急増する自殺者、失業者、フリーター、
引きこもり、ニート、ホームレス、未来に失望する若者・・・

そればかりか、今後、
消費税、保険料、医療費負担等、高等教育費
がさらに増大し、労働者、子育て世代を追い詰める・・・・

このまま行くと、15年後ぐらいは大変なことになるよ。
育児どころか自分の生活もきびしくなる香具師続出だよ。


556名無しの心子知らず:05/02/13 20:48:22 ID:9A8WP6IJ
>>554
あ、あなたさっき、レスくれた人かな?
別に女性でも男性でも良かったんだけどね。

そうだねえ、みんな「幸せという名の自分探し」に忙しいのかも
しれないとも思うよ。
だから理屈っぽくなった。
自分らしく生きるから、その逃げ道としての言い訳が必要になっただけ。
557名無しの心子知らず:05/02/13 20:55:46 ID:gmkhSPkY
>>556
「自分探し」は、幸せの青い鳥と同じで永遠に見つからないと思いますよ・・・
人は人との関わりの中で自分を見つける。
家族の中での自分が結局は一番「自分らしい自分」だと思います。
558名無しの心子知らず:05/02/13 21:12:42 ID:/AS6v6tP
自分捜しした結果の親たちが>>543 みたいなことしてるんだろう。
自分を充実させるために、子供を利用する。
その子供たちは親の奴隷だから、恋愛も困難だし
結果、結婚も遅れる。
子供の結婚が襲いなんて言って嘆いている親たちも
実際は自分のそばに置いておけて安心してるんだろうな。
559名無しの心子知らず:05/02/13 21:35:27 ID:T90xSVmV
――少子化対策も、フェミニストに利用されている、ということですが。

フェミニストは、女性の仕事と家事・育児が両立できない社会だから、少子化になるのだと主張します。
つまり女性の多くは働き続けたいと思っている。子どもを持つと働き続けられないと思うから子どもを産まないのだ。
育児が仕事の負担にならないよう保育園などが完備されれば子どもを産もうとする女性は増えるだろう、
という論法です。
しかし、これは女性を家庭から駆り出し、社会で労働させるための口実でしかない。
少子化を利用しているのです。実際には現在でも、子どもが生まれたら自分の手で育てたい、
と考えている女性の方が数としては多い。むしろ、高学歴の女性の方が、そういう希望が強いとも言える。
本来、政府がすべきことはフェミニストの口車に乗って保育園を建設したり、
休日保育、夜間保育を充実させることではなく、そのような多くの女性たちの思いを酌みとって、
社会全体が若い母親たちをサポートしつつ、彼女たちが育児に専念できるような
社会システムをつくることでなければならないと思います。
フェミニストは、ジェンダー・フリー社会にならないと子どもが産めない、と脅迫してきますが、
ジェンダー・フリーこそが少子化を促進しているのです。問題は女性が子どもを産もうという意識です。
ジェンダー・フリーは、女性から女らしさや母性を奪うということですから、少子化が進むのは当然です。
話があべこべなのです。
560名無しの心子知らず:05/02/13 21:48:27 ID:gmkhSPkY
>>558
子供から離れられない親、親から離れられない子供。
これは反抗期にきっちり親離れできない、子離れできない結果でしょうね。
最近では親が反抗期に子供に対面する時間が少なく、寛容になりすぎて、反抗期を逸するそうです。
”消えた反抗期”などと言われるそうです。
561名無しの心子知らず:05/02/13 21:53:26 ID:Lk3rgkcx
>>560
>最近では親が反抗期に対面する時間が少なく

どの時代と比べてるの?
562名無しの心子知らず:05/02/13 23:09:31 ID:gmkhSPkY
>>561
どこかの時代と比べなくてはいけないのですか?
子育てとはそういうものなのですか・・・・?
563名無しの心子知らず:05/02/13 23:55:08 ID:2zvKhiBM
>>560
反抗期の子供には寛容になるべきだと思っていたけれど、
大人げなくやりあってしまってもいいと?

そういう説もあるならば、ちょっとは慰められる毎日・・・・
564名無しの心子知らず:05/02/14 09:41:59 ID:eAx1PdWw
自分探し

一昔前までは、そんなもの20代後半までには終わっていた。
そんなもの探しても答えが見つからないと言うことは若い頃から
うすうす知っていた。
らっきょの皮むきだと言うことを、知っていた。>自分探し。

今や、いい年扱いた大人が恥ずかしくもなく自分探しをしている。
ゆとり教育の弊害か、人と比較してたいして秀でた事のない凡人(ほとんどの人のこと)
までも個性を伸ばされるに強制された。
最近では最大の個性である性差までも否定されるという。

結果。
「自分作り」をしていて当然な大人までが、10代のガキのような事をしている。
増えるニート・フリーター。
565マジレスさん:05/02/14 16:12:50 ID:xh/0ua/G
年寄りもだよ。
自分たちが若い頃幸せになれなかったからと言って
いまだに子供を使って何かすごいことが降ってくると思っている。
苦労したから、自分は大切にされて当然で
それをしてくれるのはせいぜい子供ぐらいなので
子供の持ってくるものだけを心待ちにしているだけ。
持って来ないと鬼のように怒りまくり、自分はもっと大切にされて当然
だと主張して攻撃してくる。
566名無しの心子知らず:05/02/14 16:28:02 ID:LOGQ7oQI
今の働き盛りの人達、つまり結婚したり子供作ったりする世代の人、疲れすぎてるんだよ。
頑張っても対してむくわれない時代だし、子供産んで育てて…マンドクセー…自分の生活も満足してないのに、無理無理!
って感じだよね。つか私はそうだった。でも最近子供産んだよ、一人ぐらいうんどかないと年だし…そして育児大変過ぎ。旦那の稼ぎだけになって
さらに生活レベルが落ちたよ。独りっ子ケテーイ。可愛いからも一人産むのはいいけど、貧乏するのはイヤだ〜。
567名無しの心子知らず:05/02/14 16:35:41 ID:/pIU4zxl
子供3人以上なら手厚い支援をするってのがいいな、
人口増加に貢献した人には支援を。

>>3
医療費教育費無料で公立学校なら10万もつかわねぇよ。
568561:05/02/14 17:08:15 ID:QHWuc+wC
>>562
いえいえ。560さんが「最近では」と書いてあったので
単純に、昔はそんなに親と子が対面してたのかな?と疑問に思ったのです。
経済成長していたここ数十年・戦時中や明治・江戸以前などと比べても、
今ほど親子が密接な時代はない気がして…
前半2行は納得だったのですが。逆に、親が子供とべったりすぎることが
子供の自立を促せない原因なのかと思っていたもので。
569名無しの心子知らず:05/02/14 18:42:03 ID:LOGQ7oQI
>567
はげどう。私の妹は開業医と結婚して小金持ちだけど、大学まで出したいから三人が限度…ってたしなぁ。
子供には参政権が無いからねぇ。国は今だって老人介護や福祉には金使うのに…。寝たきり老人だって清き一票だからさ〜。
ぶっちゃけ子供は選挙で使えね〜から、政治家も少子化対策なんて、全然やる気ないしね。
子供の数だけ、その親に参政権くれるんなら、物凄い勢いで少子化対策進む気がするよ。
570名無しの心子知らず:05/02/14 18:43:38 ID:LOGQ7oQI
参政権じゃないや、選挙権だぁ。
571名無しの心子知らず:05/02/14 19:20:07 ID:EizSt2+s
知人夫婦、二人とも海外留学中に知り合って結婚したんだけど、
自分の子供に同じようにさせてあげる経済力は無い・・って小梨。
ま、それ以外の理由もあるんだろうけど。
572名無しの心子知らず:05/02/15 05:36:03 ID:TDVpYyxa
年功序列の廃止、終身雇用の崩壊、既婚者に対する扶養手当の
廃止、国としても財政危機・・・・・・・
こんな状況で子供なんて無理だってww
独身で人生楽しむこと考えたほうがいい。
仮に今子供生んでも、その子供が成人する前に、
日本自体が終わる可能性が高い。
アルゼンチンみたいになったら、子供がかわいそうだ。
573名無しの心子知らず:05/02/15 09:12:33 ID:BrDd5rXm
もう男が妻子を養うという昔ながらの日本の図式は崩
壊しつつある。今の若い男は働く女性を望んでる。
今後は共働き家庭を如何に援助するかが大事。
574名無しの心子知らず:05/02/15 09:54:54 ID:vHHL4z4/
そうとも限らん。
それに共働きは大変みたいだし。
575名無しの心子知らず:05/02/15 10:37:10 ID:hpjdWQtT
>>573
今の若い男性は、妻子を養うのは嫌、
でも、共働きで家事や育児を分担するのはもっと嫌、
と思っていると思う。ほんと共働きは大変だよ。
仕事しつつ家事もしてくれるスーパーウーマンを探すか、
嫁実家が丸抱えしてくれるお嬢様を射落とさないと。
要するにとっても魅力的じゃないと無理。
576名無しの心子知らず:05/02/15 10:39:48 ID:mgAUvymM
家事育児きっちり分担で共働きすると、自由時間はかえって減るでしょうね。男性の場合
577要するに:05/02/15 11:10:32 ID:BrDd5rXm
この国は、ダブルインカム(共働き)だと、時間なし。
1人働きだと、金なしということか。
これじゃ、誰も結婚なんてしたがらないよ。
いつかテレビでやってたが、お父さんの子遣いの平均が
昼飯代込みで2万5千円とからしい。
昼飯500円で、それ以外に適当に付き合いで飲んだりすると、
遊びに使えるのは1万円もないという計算になる。
夜遅くまで働いた挙句、自由に使える金が7千円とかになる。
これでは高校生の小遣いよりひどいw
馬鹿馬鹿しくて(以下略)。
578さらに:05/02/15 11:21:12 ID:BrDd5rXm
今後、消費税やら保険料やらが
上がるから、小遣いはさらに減る。
現実問題、お父さんの小遣いが
年金が当てにならないとかで月に500円
なんていうふざけた金額の家庭もあるらしい。
たった500円だぞ。500円。
何のために生きているのか分からなく(略)。

579名無しの心子知らず:05/02/15 11:34:17 ID:0BSZ0vzr
うち、旦那にこずかい六万もあげちゃってる…。あげすぎとも思うけど、こずかいあげないと仕事辞めそうなんだもん。
でも私も結構使ってるし、浪費夫婦に子供みたいな金食い虫は厳しい。子供選択して貧乏ながらも楽しい我が家か
二人の自由を選択してストレス少なく浅〜いお気軽人生でやってくか…。老後は自殺でもしちゃえばい〜や、みたいな…
なんだか、どっちもヤだなぁ。パッしないね。親離れしないパラサイトが結局一番ウマーだったりして。
580名無しの心子知らず:05/02/15 11:46:20 ID:nGoGaROy
日本は1億3千万
多すぎる。イギリスやフランスなんて6千万くらい
今までが多すぎただけ。これからは世界的に人口は減っていくよ
ちゃんと統計で予測データが出てる
581名無しの心子知らず:05/02/15 12:48:54 ID:AbLkb6rB
扶養手当は廃止すべき。そして、児童手当に制度を変えるべき。
子供対象は十分に理解するが、なんで子無し妻にまで扶養手当を与えねばなら
んのかな?さらに、なんで、他人の子無し妻の年金分まで負担せにゃならんの
だろ。どう考えてもおかしい。

現在の扶養手当「妻分+子供×人数分」を、子供一人あたり分の額を増額に
妻分を無しにすべき。子供二人いたら、かつての「妻分+子供×2」と同額
になる程度にしてね。

働きもしない、子供も産まないじゃ、社会に巣くう乞食と一緒。産めない人
は気の毒だが働くべき。
独身には独身税をかけるべき。前世代の遺産をただ取りしているのだから。

もちろん、障害者は別の話ね。
582名無しの心子知らず:05/02/15 13:01:48 ID:y8SfK0aY
>581
手当てや減税なども見直して欲しいが、
いろんな制度も見直してくり。

例えばインフルエンザの予防接種。
もうすぐ逝ってしまうじじいが1000円(だったっけ)で、
どうして、これから生きなきゃいけない子が7000円くらいも払うの?
嫌がらせとしか思えない。
私は子供は3人ぐらい欲しいと思ってたが、
もう1人でたくさん。
育てにくいったらありゃしない。
583名無しの心子知らず:05/02/15 19:10:42 ID:a5lNf6vQ
>>579
こづかいは職種によって、社内食堂の有無や、接待の有無など変わってくるから、友達の旦那の額は参考にするなよ。
584名無しの心子知らず:05/02/15 19:10:49 ID:LCci15SD
>>582
えーなんで予防接種がそんなに違うの?
子供は今医療費無料なんだけど予防接種は金いるよね?
そういうの老人も一律金いるんじゃないの?
なにをどうぐぐっていいのかわからんほど頭弱い私に誰か教えてくれないか?
585名無しの心子知らず:05/02/15 20:00:53 ID:7mxWtxAn
貧乏人は子供を産むなってことだ
586名無しの心子知らず:05/02/15 20:18:19 ID:YBTXiERp
>>585
そんな今更・・・。あちこちのスレでその結論は出ているよん。初心者か
復習か・・・。
587名無しの心子知らず:05/02/15 20:54:40 ID:Gmeq9GLh
>>581
この人の意見に大賛成だ。
夫でなく、赤の他人に自分の年金や保険料を支払ってもらって
普通で過ごしてる専業小梨の神経が全く理解できん。
不妊治療中ならともかく、今時小学生でもできる家事を
のんびりとしている香具師は少しでも働いて社会に還元シル。
でも、子育て・介護してる家庭なら話は別。
扶養手当より育児手当・介護手当の方が税金も払い甲斐があるよ。
588名無しの心子知らず:05/02/15 21:07:42 ID:fzcdRE/J
確かに他人の奥さんの扶養手当よりも育児手当や介護手当てに
使われるための税金を払いたいね。

なんで私が見ず知らずの奥さんのために税金支払わなくちゃいけないんだよ。
育児手当もらえるわけでもないのに。
共働きで年収オーバーでもらえない。なのに税金保険料がっぽり持っていかれ
意味不明。
589名無しの心子知らず:05/02/15 21:29:09 ID:i1J2TlhN
>>588
公立の学校のお世話にもなんないの?
590名無しの心子知らず:05/02/15 21:38:00 ID:Gmeq9GLh
>>589
なんだろうね。。。このピントのズレた質問は。
591名無しの心子知らず:05/02/15 21:44:21 ID:a5lNf6vQ
>>588
とりあえず明日から公道使うな
592名無しの心子知らず:05/02/15 21:47:12 ID:Gmeq9GLh
>>589、591
ホントこいつらバカ。

588が言ってるのは、健康で働くこともできる一人前の大人を
養うために、税金が使われるのはおかしいという話でしょ。
それよりも、育児や介護に奮闘している家庭へ使ってくれた方が、
税金の使い道として意義があるし、納税の甲斐があるということ。
公立校とか公道とかが出てくるのは、論点がズレまくり。頭悪すぎ。
593名無しの心子知らず:05/02/15 21:51:23 ID:a5lNf6vQ
>>592
わかってないな、ホントわかってない。
国益を中心に考えないと全てつじつまが合わなくなるよ。
594名無しの心子知らず:05/02/15 22:00:23 ID:Gmeq9GLh
>>593
税金のたっぷり使われている学校で高等教育を受けた上に
健康で働くことが可能な人を扶養することが国益なの?
そういう何にも社会還元(労働・育児・介護など)をしない人に
税金を使うことが、なぜ国益になるのさ。
595名無しの心子知らず:05/02/15 22:23:40 ID:i1J2TlhN
>>592
おまいの子供に使われるくらいなら、優秀な外国人への日本語教育に使われた
方がマシ。
596名無しの心子知らず:05/02/15 22:25:51 ID:Gmeq9GLh
>>595
アンタはいくら税金払ってるの?
私は所得税だけでも37%払ってますが。
自分も、海外へ行けば優秀な外国人の一人ですが。
597名無しの心子知らず:05/02/15 22:41:17 ID:mgAUvymM
>>596
わぉ、かっこい!
598名無しの心子知らず:05/02/15 22:44:26 ID:XAhs+lGD
散々既出だけど、児童手当の所得制限撤廃に一票。

期間延長されても、もらえないのだ。

で、もらっても一人 5000円/月 なの?
無いよりはマシだけど、ふざけた額だね。
599名無しの心子知らず:05/02/15 22:48:05 ID:mgAUvymM
>>598
たった5000円さえ貰えないのが微妙に悲しいんだよね。
まだこんなチッサイのに区別なのか差別なのか。
600名無しの心子知らず:05/02/15 22:58:13 ID:AbLkb6rB
児童手当の所得制限は撤廃すべし、だよね。その前に、扶養手当や扶養
控除、三号者年金も廃止すべし。

でないと、産んで欲しい高学歴層が産んでくれない。
しかし、生活保護をもらうような層が、手当目当にぼこぼこ産みまくる
危険性もある。

そこらへん、少子化問題をクリアしたフランスなんかはどういうふうに
やっているのだろうか。知っている方がいましたら、教えてください。
フランスは、3人産んだあたりで急激に手当額が上がり、十万円近かっ
たはず。もちろん、所得制限なしだ。そこまでしか知らないので。

とにかく、他人の小梨女房へ、俺らの納める税金と年金が持って行かれ
るのは勘弁して欲しい。うちは、夫婦で税金だけでも年に5百万円は持
っていかれる。
601名無しの心子知らず:05/02/15 23:01:41 ID:AbLkb6rB
>592
オレも589と591と593はアフォだと思う。
相手にすな。
602名無しの心子知らず:05/02/15 23:08:29 ID:Gmeq9GLh
>>600
本当にそうだよね。
教育や生活のレベルは、各家庭の身の丈に合わせることは
できると思うけど、なぜ子供を産むだけでも検診・分娩と合わせても
こんなに負担が多いのだろう…とはなはだ疑問。

小梨専業への扶養手当や年金への税金は無意味すぎる。
その分が育児手当に回れば、ある程度の少子化は
改善できると思えてならない。
603名無しの心子知らず:05/02/15 23:49:56 ID:hpjdWQtT
小梨と責めても不妊治療中の人もいるし、
仕事してたら子ども作る気もおきないかもしれん。
結婚して仕事やめて子どもっていう伝統的なコースを
サポートする利点があるかどうかってことかなと。

税制変えるなら、くれぐれも増税にしてくれるなと言いたい。
見た目減税で実は増税ってのが多々あったから。
604名無しの心子知らず:05/02/16 00:06:01 ID:BY0V79pu
子供を産んでも小泉が決めた法案のせいで生活苦になるから産まない。指導手当て半額になるし、小学校も高くなるし、産んでも金かかるだけだし、国がもっと手厚い保護をしないかぎり子供を産まない人は増えると思うよ
605名無しの心子知らず:05/02/16 01:38:42 ID:atpLrtLP
>>603
でもそれなら奥さんの分の人頭税くらいは旦那さんが払ってもいいと思うけど?
仕事しながら不妊治療してる人もいるんだし。

もし専業で子供のいない家庭で扶養手当が廃止になり、
育児手当てや介護手当てが充実したとしたら
そういう家庭にとっては増税かもしれないけど、
当然納められるべきだった税金なんだから仕方ない気がするな。
今、真面目に納税している人にとっては嬉しいニュースだ。
606名無しの心子知らず:05/02/16 08:16:47 ID:HA/yFSQP
>>605
あなたの言ってることわかるよ。でも、責められるのは税制であって、
得をしている人ではないでしょと言いたかった。好きで得してないかもしれん。
結婚したらすぐ子どもができるというのは古くさい考えでもあるけど、
当然そうなるものと思っている人も多いわけで。

で、責めるべき所を間違えるとまた、出産手当を増額したからいいだろとか、
6歳までの医療費はただだぞとか、低所得者は減税したぞとか、誤魔化されそう。

子どもは独り立ちさせるまで金がかかる。子どもを良い納税者に育てたいなら、
大学の学費をただにして欲しいな。奨学金で良いから本人の努力で
もっと簡単に取れるようにして、返済がいらないようにして欲しい。
成績によっては生活費も補助して欲しい。上京したくても費用が邪魔する人もいる。
そうしてくれると親は肩の荷がおりるし、子どもの立場からも自立できてうれしい。
607名無しの心子知らず:05/02/16 10:10:47 ID:1DKgLVdc
>606さん
調べたことありますが、今は奨学金は比較的容易に取れますよ。私(三十後半)
の頃は、かなり厳しかったのですが、今では有利子の奨学金ならばかなり容易に
取れます。さらに、ネットの発達で、様々な種類の奨学金制度に申し込むことが
出来ます。
というか、これほど奨学金制度も充実してきたのですから、それを取ることも出
来ない程度の学力ならば、大学に進学すべきでないと思います。誰もが、大学に
進学しホワイトカラーを目指すから、今の社会はおかしなことになっているよう
な気がします。

そして、得している人は攻めるべきだと思いますよ。
私の会社でも、世間の会社でも、扶養手当廃止して児童手当に変更しようとして
いるところはいくつかあると思います。しかし、それをやろうとすると、既得権益
を手放すまいと、小梨専業家庭や一人っ子専業家庭が反発してくるのですよ。議論
の中で、「じゃあ、あなた方の年金は誰が支えるのですか?」と尋ねると、「内助
の功には手当が必要だ」という意味不明な回答が返ってくるものです。

恐らく、これからも既得権益を手放すまいとする層と産みたくても経済的に産めない
層の争いは募る一方でしょう。次世代を考えれば、既得権益にしがみつくのは無責任
だと感じます。

ま、その前に役人に税金の使い方を考え直せというのが筋ではあります。

608名無しの心子知らず:05/02/16 10:40:37 ID:HA/yFSQP
>>607
同世代だ。今は奨学金たくさんあるんだ。少し安心しました。

得している人を責めるべきなのか?会社の制度を変更できる立場に
おられるのですか?個人が勝手なこと言っても、会社にメリットがあるから
変わらないのでしょう。女性を結婚退職させたいとか、扶養手当の方が
児童手当より安くあがるとかなんでしょうね。

会社の扶養手当と、年金をごっちゃにして話しても相手は納得しないと思います。
国の方で問題なのは配偶者控除と3号保険者をやめて、育児手当として出せと
言うことでしょ。でも、若い世代同士少ないパイをとりあっても、不毛だなと。
実際に優遇されている上の世代に我慢してもらわないと、パイは増えない。

専業優遇をやめて育児手当で納得させるには充分な額が出せない
反発するのは若い人より子育て終わった世代な気がする。人数的に。
609名無しの心子知らず:05/02/16 10:53:54 ID:pRTmfW0I
うちは共働きで金にはあまり困ってないので、3人か4人欲しいと思ってる。
まあ年齢いってるからできるかどうか(今は1児)。

私が思うのは
1 幼稚園の入園年齢を1歳くらいまで引き下げる(専業主婦でも子供を
  気軽に預けられる)
2 育児休業は子供が小学校あがるまでの間、時短も含めていつでも
  取れるようにする(例えば産まれて1年で復帰するが、小学校1年〜
  3年までは1日2時間の部分休業を取れるようにするとか)
3 小学校低学年の子供がいる場合は男女関係なく残業禁止にする。
  (夫を家庭に帰す)
4 時短分を在宅勤務に振り返られる制度を作る

それくらいしてほしいなあ。後は中絶する予定の子を国家が買い取って
育ててあげてほしい。
610名無しの心子知らず:05/02/16 11:17:25 ID:3QukNUPz
若い人で専業小梨って数が少ない気がする。
仕事やめるのは大体出産でだろうね。
専業手当て廃止します、何歳以下の子供を育ててる人に手当て出しますの場合に、
今まで専業で育ててきて育て終わって、ブランクあって就職できないのに手当て廃止か〜
ってなる気持ちもわかるけどね。
専業主婦層は金持ちが多いし、年配の世代は優遇されてる部分も多いからしかたないけど。

でも、怖いのは、専業の手当てを廃止することで、そらみたことかの専業叩きが始まらないといいね。
働かないやつはダメみたいな、税金納めてるやつこそがえらいみたいな。
子供はしごとやめてゆっくり育てたいって言う人も多いし、それは尊重して欲しいよ。
育てて、ある程度区切りがついたら働くっていうスタイルを認めて欲しいと思う。
そうじゃないと、両立なんて無理〜って考える人は仕事だけとるようになってしまうし。
パートとかの仕事が増えてるから、以前よりはそれで働きやすくなっているのかな。
確か統計でも、若い人が一番望むライフスタイルが出産後再就職だったと思うんだ。
あやふやですまないけど。
611名無しの心子知らず:05/02/16 12:08:26 ID:8smCVHb7
>>607
子供が保育園ほとんど行けないことがあって、持病持ちと判明して、
仕事辞めれーって圧力があって(実際保育園1ヶ月休むとかあるから)、
でも主人の収入が少なくて、貧乏ガタガタの一人っ子専業の家も
ダメダメなんですね・・・もうこれ以上税金出せないよ・・・(泣
医療助成も無いんだよ・・・
年収300万だよ・・・ヒー

子供を最初は保育園に預けても事情があって仕事辞める人はわりといるんだよ・・・
612名無しの心子知らず:05/02/16 13:29:29 ID:hJe+D/Bm
1人の働きで年収300万とか400万では
子供は無理だよ。これから、高等教育は値上げだよ。
その上、上の方でも出てるが、消費税が20パーセントとかに
なったら、どうするのかと小1時間・・・
住宅ローンとかあれば、ほぼ家計は破綻寸前だと思うが・・・

何度も出てるが、貧乏家庭は子供は厳しいよ。
夫婦のうちどちらかが年収最低600万以上か、
共働きか、どちらかの家が資産家で資金援助してくれるとか
じゃないとムリポ。
613名無しの心子知らず:05/02/16 13:32:49 ID:hJe+D/Bm
>>611
ただ、日本の企業体質にも問題だよね。
1度退職して、何年も経つと、再就職するにも
ろくな仕事がない・・・・

やはり、貧乏家庭は子供は厳しい。
614名無しの心子知らず:05/02/16 13:33:20 ID:CMmR+pgB
昔の兄弟10人とかの家庭ってどうやってたんだろうと
本気で不思議。
615名無しの心子知らず:05/02/16 13:36:57 ID:3QukNUPz
>>612
旦那300万・自分300万で計600万でやっていこうとしたら
子供が病気がちでそれどころじゃなくて専業にならざるを得なかった。
のレスに子供は無理だよってすごいね。
妊娠期間がヘビーだったとか産後の肥立ちが悪かったとか子が弱かったって人は
それなりにいるし、600万って20代後半〜30代前半だったら高給でしょう、割合的に言えば。
そうじゃなきゃ子供は作れない、じゃ、凄まじい少子化まっしぐらじゃない?
616名無しの心子知らず:05/02/16 13:42:23 ID:hJe+D/Bm
兎に角、選挙に行くことだね。
子育て世代の若い香具師は選挙行かない。
だから、政治家も票につながらない少子化には
真剣に取り組まない。

社会全体で労働時間を短くしようという考えがこの国
にはない。いつまでも、男は仕事だの、女は家庭だの、
共働きはけしからんだの、滅私奉公だの、
わけわからん精神論が蔓延る国だからね。
617名無しの心子知らず:05/02/16 13:50:55 ID:hJe+D/Bm
>>615
言い方は確かに悪かった。それは素直に謝るよ。悪かった。
だけど、現実に少子化まっしぐらでしょ。
今の若い連中は子供の頃から娯楽に囲まれて生きて
ることもあり、自分の生活が大事な香具師が多いから、
ある程度の年収以上じゃないと、子供生まないでしょう。
その傾向は年々強くなってくる。
都内じゃ、出生率1以下でしょ。
もうこの国には子供は生まれてこなくなってる。

今の若い人は育児よりも趣味、娯楽に生きがい
見出す。子供がいると、どうしても我慢することが多くなる。
618名無しの心子知らず:05/02/16 13:58:44 ID:R6lfQo+s
>>614
比較するだけ無駄じゃん。
せまい部屋に皆でザコ寝。家電や車なんて金のかかるものはほとんど無し。
高校まで(もちろん公立)出ればバンバンザイ。塾、習い事は一切無し。
服はおさがりで何度も仕立て直し。子供は勉強よりお手伝い。
619名無しの心子知らず:05/02/16 14:04:13 ID:xOsHdTnB
フランスはベビーブーム。
60年代には最悪だった出生率も2000年越えてからガンガン回復中で
お子ちゃま関連産業を中心に景気も上昇中。
税金や社会保障関係の納付金はシャレじゃないぐらい高いんだけど
景気もいいので誰も文句言わないらしい。
620名無しの心子知らず:05/02/16 14:07:24 ID:zLB4C1aa
働かない人間が増えても財政は苦しくなる一方ですので
やみくもに子供を産むのはやめていただきたい。
ちゃんと将来働く人間に育ててね。
621  コピペ 推奨  :05/02/16 14:08:16 ID:efBtErpM
おまいら、2ちゃんねる規制法案に反対しれ。 ↓

 人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 人権擁護法が成立して差別された!と叫べば
 (    )  │ 2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \_______
 〈_フ__フ 人権擁護法粉砕スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108106303/
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
在日や部落を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に逮捕できる法律だ。
在日外国人がヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人を好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。以下法案の一部。

前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
     掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑これ「2ちゃんねるでの差別発言や人種批判書き込み」という意味
622名無しの心子知らず:05/02/16 14:22:45 ID:3QukNUPz
>>619
上にもあったけど、ベビーブームはなんでやってきたのですか?
623名無しの心子知らず:05/02/16 15:40:26 ID:xOsHdTnB
>>622
1960年代から出生率が下がり始め、それも移民とそうじゃない人たちとの間ではさらに格差が広がって、
このままではフランス民族がいなくなってしまう!と危機感が広がる

1970年代から公的援助の法整備などが始まる。
法律婚外カップルの社会的地位も変わり、社会の認知度が高まってくる

1980年代に入ると、労働形態の多様化が進み、自由時間が増えてくる。
女性の就労率も高くなる。

1994年、家族関連法施行。出生率が上昇へ反転する。
624623続き:05/02/16 15:48:01 ID:xOsHdTnB
・出産、避妊、中絶、不妊治療と全部健保でやれる。
・妊娠から子育てまで国から色々とお金をもらえるが、
それは税金からではなくCAF(家族手当公庫)というところからお金が出る。
これは国民から集めた拠出金(社会保険料みたいなもの)を運用する公的機関で
今のところ常に黒字(!)なので手厚い保障が可能。
・雇用形態や労働意識が多様で色々な働き方ができるから、妊娠休暇や育児などに時間を取れる。
625名無しの心子知らず:05/02/16 16:03:42 ID:3QukNUPz
622です。なるほどー。
雇用形態や労働意識が多様でいろいろな働き方ができるっていうのが一番うらやましい。
日本の一回躓いたら終わりって感じがどれだけ二の足踏ませてるか・・・
少しは見習ってくれるといいけど難しそうですね。
それにしても
>それは税金からではなくCAF(家族手当公庫)というところからお金が出る。
ここはなんだってそんなに黒字なんだろー?

626名無しの心子知らず:05/02/16 16:41:41 ID:1DKgLVdc
>623
なるほどー、勉強になります。
しかし、DQN対策はどうなっているのですか?日本だと、金目当、生活保護
目当層が無茶苦茶やり出すと思うのですが。まあ、フランスは真に豊かな国だ
からそんな細かいことは気にしないってとこなのでしょうか。

率直なところ、日本の雇用形態、産業構造が変わらない限り、止まらないと感
じます。せめて、東京一極集中が是正されない限り、アウトでしょうね。保育園
を増やしたところで、通勤時間を考えればまともに送迎出来るはずもない。
逆に保育園を増やしたために、主婦層の安い労働力が市場にあふれ、ますます若手
の安定した仕事は減るような気さえします。
627607:05/02/16 16:50:44 ID:1DKgLVdc
>608さん
制度を変えられる立場にあると言えるのかもしれません。

勤務先の会社は、労働組合がかなり強いので全国大会で全員投票までかければ、
制度は変えられます。しかし、いかんせん、相変わらず、専業主婦家庭が多いので
民主主義の原則からすると、扶養手当廃止派は負けます。専業主婦家庭の理論とし
ては「内助の功」しか持っていないようですが。
会社としても、扶養手当廃止に持ち込みたがっているようなのですが、組合には勝
てません。ただし、独身層の中に扶養手当廃止派が増えつつあるので将来的にはそ
うなるでしょう。

奨学金はですね。
英語の奨学金専門サイトなどを見ると、かなりの数です。外国企業は、若い世代に
投資していることが窺えます。ま、そのまんま、人材をいただこうというハラなの
でしょう。日本の会社などでも、結構あります。知人の学生で、海外のものを取得
したのもいます。我々の世代は、そういう情報が無かったので苦労しましたよね。
日本育英会と大学の奨学金ぐらいしか知らなかったものですから。
628名無しの心子知らず:05/02/16 17:01:50 ID:R6lfQo+s
>>626
東京一極集中と過疎地ですね。
市町村合併が進んでるけど、この際過疎地にバラけて住んでるのをある程度まとめて
公共施設やサービス、商業施設などもう少し効率よく運営利用出来るようになれば・・・
職場と家が近くなれば・・・
629623=624:05/02/16 17:01:59 ID:xOsHdTnB
もちろん不正受給しようとするヤシはいるし、取り締まりもされている。
日本やイギリスなんかと違う点は、次世代育成は国の責任って意識が強いので
お上がどんどん家庭に踏み込んでくる。
だから不正や虐待の監視&対策も厳しい。
でもまあ、制度が破綻するほど不正が多いわけでもないみたい。
630名無しの心子知らず:05/02/16 17:38:46 ID:bx25EBMx
>>600
高学歴は結構産んでるよ、俺の知っている松○電器とJ○の幹部候補で入った中年社員はみんな2〜4人の子供が居る。
そういった一流企業や国家公務員の高所得層は全国規模で展開しているから、
転勤が多く共働きができないので、嫁が仕事を続けられず主婦になるから子育てしやすいんだよ。
生活も安定して将来不安も無いから安心して子供を生めるしね。
一番産まないのは、将来不安があって計画出産を理解している中レベルの階級だよ。
631名無しの心子知らず:05/02/16 17:51:23 ID:YsZKtn+v
将来の不安か〜、なんかもう不安だらけだよなぁ。
何の心配もないなら生めるだけ生みたいとは思ってるんだけど。
食費だの教育費だの考えてると、今現在での自分たちでは二人が限度だ。

関係ないけど、誰かが「出生率だけを上げたければ3日ほど停電に
すればいい」って言ってて笑っちゃったよ。分かるような気もする(w
632名無しの心子知らず:05/02/16 17:55:34 ID:VuS6g95Y
うちも、やっぱり将来不安かな。
いつリストラになるかも分からないし、住宅ローンあるし、住居も狭いし。
遺産も見込めないこと。
633名無しの心子知らず:05/02/16 18:06:42 ID:E7UhFrdz
貧困家庭に厳しい日本は もうダメポ(´д`)


634名無しの心子知らず:05/02/16 18:42:38 ID:vA5QRXp9
私も将来不安で3人目欲しくてもなかなか・・・
馬鹿な子でもある程度の習い事させて大学行かせなきゃいけないんだもん。
635名無しの心子知らず:05/02/16 19:17:22 ID:atpLrtLP
>>630
その差は、レベルじゃなくて、世代なんじゃない?
中年世代より、今の若い夫婦の出生率の低下っぷりったらないよ。
636名無しの心子知らず:05/02/16 19:33:40 ID:bx25EBMx
>>635
出生率が減っているのは、昔は生活は厳しいが一人っ子だと寂しいだろうからって言って2人がデフォだったのが、

最近は生活は厳しいし、会社もずっと大丈夫ってわけじゃないから、
もしくは晩婚化で出産も大変だから一人くらいは産んでおこうっていって一人っ子がデフォになっている。
しかも、子供は要らないって香具師らが多くなっているから余計に減っている。

それに>>630で中年って書いたけど、30代後半から40代前半くらいだ、
ちょっと適切な表現でなかったかもしれないがこれくらいの年齢でないと今時サンプルにならない。
637名無しの心子知らず:05/02/16 19:44:53 ID:atpLrtLP
>>636
なるほどね。

やっぱり社会不安が少子化の大きな原因だよね。
とても、自分が歩んできた幸せな道を提供してあげられそうにないもの。

>子供は要らないって香具師らが多くなっている

やっぱ小梨税(除く不妊治療中)とか過激なのを導入しないと
ダメなのかな。
638名無しの心子知らず:05/02/16 19:45:03 ID:f7x46V6O
子どもが喘息。とてもじゃないけどもう一人は産めないです。
こういったそれぞれの理由で産めない人も多いと思う。
639名無しの心子知らず:05/02/16 19:46:36 ID:atpLrtLP
>>638
それは大変だね。でも、そういう子は昔から一定数いるはずだから、
現代の少子化の原因とは言い切れないかも。
640名無しの心子知らず:05/02/16 19:48:20 ID:8smCVHb7
>>639
喘息の子は昔より確実に増えてるそうです。
今は一クラスに一人は重い症状の出る子がいるそうです。
641名無しの心子知らず:05/02/16 20:45:03 ID:Uakq32lb
単純に結婚する奴が減ったのが原因
結婚する奴が半分になれば子供も半分になる
結婚した女性が産む子供の数は平均2.04人だから
642名無しの心子知らず:05/02/16 21:19:15 ID:/I9N2/eL
共稼ぎ世帯優遇ではなく、男がしっかりと働けて、リストラされない社会を作れば即少子化解決。
共稼ぎ世帯優遇は、”一部の世帯”だけ”優遇しているだけ。
643名無しの心子知らず:05/02/16 21:19:57 ID:hJe+D/Bm
今の日本では、男にとって、結婚は地獄だと思うが・・・
経済的な束縛、時間的束縛の要素以外に、
今は風俗やらAVやら、いろいろあるから、
性欲の解消にも困らない。
昔は結婚しなきゃ、Hできない人が多かったみたいだけど、
今はそんなことは死んでもないからねw
644名無しの心子知らず:05/02/16 22:16:27 ID:/I9N2/eL
>>643
女が男性化して、結婚に魅力を感じないのは痛いほどわかるな。
645名無しの心子知らず:05/02/16 22:21:35 ID:atpLrtLP
>>641
単純に結婚率の低下が原因とすれば、
自分の周囲では女性より男性に問題が多いな…
負け犬だのなんだの言われていても、
私(30歳、東京生まれ育ち、大卒、都内大企業就職、年収1100万)の
周りの女友達(6〜70%独身)は、きちんと結婚して子供欲しい…
という現実的な人が多い。自分が稼いでるから、相手が年収300万でも
いいのに、なんて言っている。料理も家事も節約もきちんとできる。
でも、そんな彼女達に紹介できる男性陣が少ないんだ、これが。
まともなのは結婚してるか彼女もち。フリーなのは変な性癖あるか
全く結婚にメリットを見出せない人たち。で、他の妙齢の男子は
どこにいるかと視野を広げると、秋葉原周辺に溜まってる…
よく女性の社会進出が少子化の原因、などと言い出す政治家も多いけど、
男性の社会不進出も問題だよな…とは思ってしまう。
なぜ向上心がある方が責められて、現実から目を背けてる方には
誰も言及しないのかな?と。>>643の言うように、今は男性にとって
結婚はメリットないのかな。
646名無しの心子知らず:05/02/16 22:24:08 ID:atpLrtLP
>>642
今の日本で共稼ぎ世帯が優遇されている制度って具体的に何ですか?
自分の家庭では、児童手当も何もかもが収入制限でカット、
日本という国はつくづく専業家庭優遇だよな。。。。と常に感じているのですが。
647名無しの心子知らず:05/02/16 22:55:28 ID:7dc40tWj
出産の痛みとかリアルなビデオ見て怖がってたり、育児ノイローゼの話に
「もしかしたら私も・・」と躊躇する例もある。なにしろ情報過多で慎重になり過ぎて
石橋を渡らないというか・・。案外と高学歴に多いんだけどね。
648名無しの心子知らず:05/02/16 23:08:35 ID:/I9N2/eL
>>646
わざわざ振ってくれてありがとう。
児童手当の収入制限カットって(夫婦の)世帯収入いくらですか?
言ってもらえます??
649名無しの心子知らず:05/02/16 23:09:55 ID:/I9N2/eL
もうひとつ
東京都品川区を例に挙げると、保育園で預かる子供一人あたりの国と地方公共団体の負担額(公費)は、公立も私立も一か月約二十万円である。
ゼロ歳児では、なんと一か月約六十万円である。他の地域も全国的にもほぼ同様である。
ちなみに小学校前まで保育所に預けるとその公費負担は1子あたり1500万円、2子なら3000万円。
650名無しの心子知らず:05/02/16 23:11:58 ID:/I9N2/eL
振ってくれたお礼にもうひとつ
同じ世帯収入(年収900万円)で世帯にかかる税金を比較してみる。

独身世帯 年収900万円  →所得税88万円  +住民税51万円  =129万円
専業世帯、年収900万円  →所得税72万円  +住民税43万円  =115万円
兼業世帯 年収450万円×2→所得税25万円×2+住民税16万円×2= 82万円

ちなみにこれは”配偶者特別控除が廃止される前”の計算。
明らかに兼業世帯優遇。
651名無しの心子知らず:05/02/16 23:17:24 ID:/I9N2/eL
もうひとつね。
『育児休業給付金』
働く女性”のみ”が受け取れる”給付金”。
多い場合一子を産むごとにその給付金は100万円を超える。
少子化対策、次世代育児支援の名のもとにさらに拡充される?


652名無しの心子知らず:05/02/16 23:20:45 ID:/I9N2/eL
もうひとつ言うか。
厚生年金の支払いの免除。
働く女性”のみ”、育児休業期間に厚生年金を支払ったものとして免除される。
厚生年金は、国民年金の数倍の支給がある。
653名無しの心子知らず:05/02/16 23:34:00 ID:atpLrtLP
>>648
うちの世帯年収は2400万です。
自分1100万、旦那1300万。児童手当なんてもらえません。

649-652で言ってることは、働く身としてはポカン…です。
育児休業給付金も保育園料も年金も、自分達が働いて
納めきた中から賄ってるんだよ?
いい大人のくせに、納税しない専業主婦の分の
社会保険料・年金も自分らが負担してるんですけど?
654名無しの心子知らず:05/02/17 00:21:19 ID:pVBAM385
>>653
国ってのは共同体だ、わかってるのか?
655名無しの心子知らず:05/02/17 00:21:58 ID:gRFyiz1o
>>644
それと童子に、親が子供を自分の老後のために手元に置きたがる。
親にとって見栄にも都合のいい相手を求めて弧度もを縛っているうちに
子供はただの親の奴隷と化す。
656名無しの心子知らず:05/02/17 00:26:03 ID:Cv61pkOA
>自分1100万、旦那1300万。児童手当なんてもらえません。

そうだろうね。
可処分所得って言葉知ってる?
税金の応能負担原則って知ってる?
それだけの収入があったら、もちろん知っているよね?
657名無しの心子知らず:05/02/17 00:27:55 ID:AVASp6PB
>>653
働きたいから働いてるんでしょ?
子供ほしかったから産んだんでしょ?
金、金・・って下品で余裕のない発想ですこと・・
658名無しの心子知らず:05/02/17 00:28:25 ID:Cv61pkOA
社会保険ももちろん税金準じるってことも知っているよね?
659名無しの心子知らず:05/02/17 00:37:08 ID:pVBAM385
無人島で自給自足からやってきたんならわかるけど、
生まれたときからたくさんの人の助けや環境、運があっての地位、収入なのだから、
収入が多い人は少ない人よりも多少負担が多くて当たり前。
機会の平等と結果の平等とかいうけど、機会の平等を徹底することなんてほとんど不可能に近いからね。
660名無しの心子知らず:05/02/17 00:43:18 ID:W1ylB06/
そうなんだよなあ。
働きたいから働いてる、たくさん収入があるからたくさん納税してる。そりゃしょうがない。
でも659みたく言われると、えー、助けや運があっても働いてない人もいるじゃん、
とは思います。
661名無しの心子知らず:05/02/17 01:03:28 ID:pVBAM385
>>660
確かにそうだけど、養育費ってのは子供に対して与えているものであり、
税金による負担というのは働いている者の中での格差。
働いていない人には、生きていく最低限しか保障されていないよ。
失業保険は期限があるし、生活保護だって、できることは全てしてからって事になってるしね。
だから、助けや運があっても働くことができるのに働いてない人に対して国は基本的に助け舟を出していない。
662名無しの心子知らず:05/02/17 01:07:38 ID:Cv61pkOA
労働者の需給バランスも考えず、国民全員が働ける共産国にでもしろと?
663名無しの心子知らず:05/02/17 01:13:12 ID:Cv61pkOA
あのねえ、日本国内で企業の出す人件費の『総額』って決まっているわけ。
企業はそれすらどんどん絞りこんでいるわけ。
それをたくさんの労働者で取り合ったらどうなるか?
アホゥでもわかるでしょ?
664660:05/02/17 01:13:18 ID:W1ylB06/
働くことができるのに働いてない人に対しては
そりゃ助け船はいらんと思うのだが…

しかしまだまだ働くお母さんへの援助システムが整ってると思わないので
働く必要ない人ははたらかんでいい、と思います。
家事して働いて子供育てるなんてきつい。そりゃ少子化にもなるよ。
独身の友達に同情されたりしてしまう毎日です。
665名無しの心子知らず:05/02/17 01:20:39 ID:Cv61pkOA
専業主婦を無職扱いして、差別する「差別主義者」が少子化問題を論じれるのかね?
666名無しの心子知らず:05/02/17 01:28:37 ID:Cv61pkOA
少子化政策は、子供が{「中心」ではないのかい?
どうして?親が働く働かないに関係有るのかね?
どうして?母親は必ず働く必要があるの?
こどもたちの立場になって考えているの?
君たちは単なる働く母親を優遇して欲しいだけの差別が大好きな「差別主義者」だよ。
667名無しの心子知らず:05/02/17 01:29:09 ID:pVBAM385
>>665
専業主婦って転勤族の妻とかに多いからね、仕方ないケースが多いよね。
再就職しても下っ端スタートだし。
668名無しの心子知らず:05/02/17 01:39:32 ID:pVBAM385
>>666
そういう人はなんでも自分中心に考えて、自分中心の価値観でしか判断できない傲慢なやつ。
相手の立場になって考える、もしくは集団的な問題を考えることのできない、客観的思考能力の欠如。
669名無しの心子知らず:05/02/17 01:41:15 ID:Cv61pkOA
>>667
だから何故家庭より働くことが優先なわけ?
それは男が過去働きまくって失敗してんだろ?
それなら結婚なんてしないほうがいいだろ?
だから未婚者が大量に増えて少子化になっているわけだが?
670名無しの心子知らず:05/02/17 01:43:33 ID:pVBAM385
>>669
>だから何故家庭より働くことが優先なわけ?
そんな事言ったか?
671名無しの心子知らず:05/02/17 01:45:24 ID:Cv61pkOA
>>668
サンキュー。
いくら言っても無駄そうだからもう寝るわw
国全体のことより、女性の全体のことより、自分の利益しか考えられない連中が少子化問題なんて議論するなって言うの。
672名無しの心子知らず:05/02/17 01:50:23 ID:Cv61pkOA
>>670
スマソ。
>下っ端スタート
っていう発想が、年功序列の中で仕事を辞めないではたらくのが一番いいと解釈した。
673名無しの心子知らず:05/02/17 02:30:01 ID:pVBAM385
>>672
年功序列じゃなくても(実力主義でも)会社のやり方や職種になれたりして認めてもらうにはそれなりに時間がかかるって事。
公務員などの転勤族は2〜3年に一度転勤するから会社に認められて出世するには期間が短すぎだし、やった甲斐がなくなる。
674名無しの心子知らず:05/02/17 03:34:35 ID:ePpfdO2v
――少子化対策も、フェミニストに利用されている、ということですが。

フェミニストは、女性の仕事と家事・育児が両立できない社会だから、少子化になるのだと主張します。
つまり女性の多くは働き続けたいと思っている。子どもを持つと働き続けられないと思うから子どもを産まないのだ。
育児が仕事の負担にならないよう保育園などが完備されれば子どもを産もうとする女性は増えるだろう、
という論法です。
しかし、これは女性を家庭から駆り出し、社会で労働させるための口実でしかない。
少子化を利用しているのです。実際には現在でも、子どもが生まれたら自分の手で育てたい、
と考えている女性の方が数としては多い。むしろ、高学歴の女性の方が、そういう希望が強いとも言える。
本来、政府がすべきことはフェミニストの口車に乗って保育園を建設したり、
休日保育、夜間保育を充実させることではなく、そのような多くの女性たちの思いを酌みとって、
社会全体が若い母親たちをサポートしつつ、彼女たちが育児に専念できるような
社会システムをつくることでなければならないと思います。
フェミニストは、ジェンダー・フリー社会にならないと子どもが産めない、と脅迫してきますが、
ジェンダー・フリーこそが少子化を促進しているのです。問題は女性が子どもを産もうという意識です。
ジェンダー・フリーは、女性から女らしさや母性を奪うということですから、少子化が進むのは当然です。
話があべこべなのです。
675名無しの心子知らず:05/02/17 08:02:30 ID:M2aUg7kO
兎に角、エリートで高収入以外の男にとって、結婚は
損なことが多いのが実情なわけだ。

今の20代(漏れも含む)は、
結婚した後、稼いだ金を奥さんに全て渡すなんて、
あほらしいと思ってて、
小遣いも多くないと駄目と思ってて、
遊ぶ時間もないとないと駄目と思ってるのが多い。

よほど金回りのいいお嬢様と結婚でもしない限り、
年収が普通以下(大体500万以下ぐらいか?)の男
にとって、結婚(相手は専業主婦)は
金、時間、自由全てを奪うものになるわけだ。
ここら辺の問題何とかしないと、エリート以外結婚し
たくてもできない時代が・・・
そりゃ、子供も大切だが、自分の趣味とかも大切なわけさ。
そういうのを全て犠牲にして、家族養うために
仕事のみに生きるなんて、耐えられないよ。

それに、リストラの怖さは勿論だが、国の
財政問題も深刻でハイパーインフレやら
預金封鎖やらマイナス金利やら
恐ろしい事態が今後起こる可能性も高くなってきて
るわけで、子供の大学までの授業料無料とかに
でもしないかぎり、とてもじゃないが普通の香具師は子供は無理。
国が何とかせえよ。
676名無しの心子知らず:05/02/17 08:12:36 ID:M2aUg7kO
国の借金は1000兆円とかだろ。
そして、今現在もどんどん増えてる。

この借金は乳児も含め、今の若い連中が
返していくことになるんだぞ。
15年後には日本国破産で、悲惨な
社会が到来してるかもしれない。
こんな時代に、子供大学まで行かせなきゃならん
なんて考えられん。
677名無しの心子知らず:05/02/17 08:53:06 ID:LjBETINR
女性は結婚したいし、子どもも欲しいって人多いと思うんだよ。
ただ適当な相手がいない。男の人だってお荷物抱えたくないだろう。

だから、女性が一人で出産して子育てできる制度を整えるといいと思う。
育児休業中の給料補償とか育児を理由にした解雇の禁止とか。
もちろん結婚したっていいんだよ。でも、一人で出来るようにしておけば、
結婚相手だってずっと選びやすいと思うんだよね。父親の負担が減るもの。

でもこういった財源を企業に求めると、ますます女性が就職できなくなるよね。
678名無しの心子知らず:05/02/17 09:29:53 ID:rNOjHtU8
>>677
>育児休業中の給料補償とか育児を理由にした解雇の禁止とか。
確かにこれはいいかも知れないが
私は、どちらかと言えば雇用がもっと流動化すれば良いと思うほうなので
育児期間は一旦会社を辞めても復帰しやすい社会になったほうが良い。
だから、一般事務的な仕事に限ってはどれだけ続けても低賃金。
そうしたら無理して続けなくても、落ち着いたらまた復帰しようという人も増えるし。
どうしても会社が必要とする人なら、
会社側がその人それぞれに応じて(引きとめ、優遇)策を考えてあげればと思う。
679名無しの心子知らず:05/02/17 09:53:01 ID:x2LV1I3h
>>677
>でもこういった財源を企業に求めると、ますます女性が就職できなくなるよね。
そこで拠出金ですよ。
企業も個人もそれぞれいろんな負担率で国にお金を納める。
で、子供産んで育てるとなると、それを財源とした援助を受け取れる。
子供産まないならずっと拠出する立場。
企業は人口増えることへの投資として拠出する、と。
税金と違う点は使途が決まった財源への拠出、というところかな。
680名無しの心子知らず:05/02/17 10:30:33 ID:pVBAM385
>>676
>15年後には日本国破産で、悲惨な社会が到来してるかもしれない。
どこに借金してるのかよく考えろ
681名無しの心子知らず:05/02/17 10:57:38 ID:DGHXD9lO
このスレでの数日の議論は、決して「専業主婦蔑視」ではなかったはず。
普通に子育てしている専業主婦ならばOK、専業主婦であるのに小梨でブラブラ
しているのはNGというものが主流だったのではないか。

兼業世帯が優遇なんて話はどこから出ているのかな?
今、現在、この時点で保育園に通わせられるのは、豊かな共働き世帯、共稼ぎでな
くてはやっていけない世帯、それに父子家庭た母子家庭ぐらいのもの。つまり、豊
かな共働き世帯は、我が子の保育料を補って余るぐらいの税金を納めている。余っ
た分は、その他の苦しくて保育園に通っている世帯に既に回っているとも言えるん
じゃないかな。

個人的には、これ以上、一定数以上の保育園を増やすことには反対。周囲を見ていて、
本当に保育園に入れる必要がある家庭は、既に入園出来ている。あと必要なのは、引
っ越しなどの際に転園しやすくするぐらい増やせば十分と思われる。

そもそも、生活のスタンダードが高くなり過ぎ。誰もが自家用車を持つなんて、贅沢
すぎ。お金が無い人は、無いなりの生活をすればいいだけのこと。
682名無しの心子知らず:05/02/17 11:01:33 ID:DGHXD9lO
(続)
だから、貧しければ、子供を大学にまで行かせる必要はないと思います。

ふと自分の幼少時代を振り返れば、勉強が出来なくても、職人になったり、
美容師になったりして成功している人間はいくらでもいる。

勉強が出来なければ、他の道を考えれば良いし、
勉強が出来れば、学校に行けば良いのではないのかな?

貧乏でも、勉強出来れば、奨学金ぐらいはもらえます。私も妻も、
高校卒業して以来、親には一銭もだしてもらっていない。最近、
採用にもかかわるが、優秀な学生は必ずといってよいほど、奨学金
やら何やら取得してうまくやっています。
683名無しの心子知らず:05/02/17 11:17:18 ID:pVBAM385
>>681-682
たしかに父子家庭・母子家庭・病気・借金などの特殊な事情で保育園が必要な家庭ならわかるんだけど、
共働きだから公立の保育園に入れろってのはちょっとずうずうしいよね。
借金や病気など無い、単なる共働きなら私立に入れというようにしたほうがいいと思うな。
問題があるわけじゃないのになんでも国に頼るのは間違っているとおもう。
こういうことしてるから、国がやりくりできなくなって貧富の差が増える制せくをとらざるをえなくなる。

それから、奨学金制度はもっと充実させたほうがいいよな。
日本は教育立国なんだし、資源が無いんだからここの切捨てはいけないとおもう。

>>678-679
いくらそれをやったって、転勤とかになったらOUTだけどな。

>>675
養育費なんて、公立学校と奨学金を使えば大してかからんよ。
私立なんて贅沢することを考えるからいけない、貧乏人は公立or私立+奨学金で逝け。
684名無しの心子知らず:05/02/17 11:25:56 ID:x2LV1I3h
公立保育施設に入れたいってのは、なにも保育料が安いとか高いとかそういう問題じゃなく
保育の質を求めてのことなんだけど。
全ての保育サービスに関して質のレベルをがっちり国が取り締まってくれるなら
保育料なんかもっと高くたっていいよ。
685名無しの心子知らず:05/02/17 11:31:18 ID:DGHXD9lO
681,682>684さんへ

娘を通わせていますが、確かに公立保育園は素晴らしいですよ。年齢
を越えたつき合いなんて都会では望むべくもありませんが、保育園では
それがあります。先生方の質も高い。もっとも、世帯収入が高いと、
結局、私立保育園と額はほとんど変わりありません(この地域では)。

684さんが、入園の条件を満たしていれば、子供を入園させられます。
私も、周囲もそうですが、待機児童が多い全国有数の地域でも、入園させ
ることが出来ています。
686名無しの心子知らず:05/02/17 12:27:12 ID:JGzyu323
>683
>日本は教育立国

それは明治時代までだった稀ガス。
今は教育も研究も技術開発も放棄しているでしょ>政府
反乱を起こさない程度に衆愚政治を進めた方が、
ごく少数のエリート(東大閥+資本家)には都合がいいし。
687名無しの心子知らず:05/02/17 12:31:00 ID:pVBAM385
>>686
世界をわかってないな。
中国を見ろ、本当の衆愚政治を。
688名無しの心子知らず:05/02/17 12:34:14 ID:JGzyu323
>687
その壱:中共の方がいまや余程急速に発展しておりますが。
その貳:「俺達は衆愚だ」と思わせる衆愚政策は、衆愚政策でも下の下。
689名無しの心子知らず:05/02/17 12:36:57 ID:pVBAM385
>>688
その壱:それはごく一部の北京及び海岸線に有る経済特区のの話であり、
     農村など少しでも田舎に行くといまだに愚集政治が続いている。
     そういった人たちは二流国民扱いで、勝手に首都や経済とっくには入れないというのが現実。
690名無しの心子知らず:05/02/17 12:41:59 ID:JGzyu323
>689
そんな誰でも知っていることをw

それより「米百俵」の意味を(故意にか無知のせいか-前者だろうな-)
とりちがえている某首相やその政策については?
691名無しの心子知らず:05/02/17 13:24:23 ID:DGHXD9lO
でも、日本もエリート層をはっきりとさせた方がいい。

妙な平等意識が蔓延し、頑張っている人たちの脚をも引っ張っているのが
現状。朝日新聞などの罪は重いよ。ファンタジーばかり語って現実を語っ
てこなかったから。

真の平等なんてあり得ないのだから、大切なのは機会均等だろう。
今のところ、機会均等に関しては日本は世界的にかなりマシな方だと思う。
692名無しの心子知らず:05/02/17 13:30:32 ID:pVBAM385
>>691
機会の平等ってのもぶっちゃけていうと現実的じゃないんだけどな。
日本の機会均等が世界でもマシなほうなのは、
共産主義といういかれた土台ではなく、資本主義社会の上での結果の平等があったからだよ。
親世代が結局ある程度結果を平等にしておかなければ、子供世代のほうの機会の平等が保てない。
693名無しの心子知らず:05/02/17 13:42:35 ID:DGHXD9lO
>692
親世代の結果の平等とは、意味が分かりません。
全て精算して、子に継がないとなれば、それも共産主義みたいなもんでは?
691さんのいう親世代の結果平等の意を勝手に解釈して申し訳ない。

ライブドアの堀江氏も確か、普通の家庭出身だったはず。私自身もそうです
が、周囲に貧乏家庭出身でそれなりに豊かな家庭を築いた例はいくらでもあり
ますよ。

逆転成り上がり人生が可能な社会ならば、それはまだまともに機会均等の
原則は生きていると思います。
694名無しの心子知らず:05/02/17 13:51:14 ID:pVBAM385
>>693
結果の平等というよりも、世界的に中流のレベルの家庭で無いと、子供の機会の均等は保てない。
ってこと。
695名無しの心子知らず:05/02/17 14:01:54 ID:yU4vU01r


カナダを政治家共は見習え!!貧困家庭に優しいよ!
696名無しの心子知らず:05/02/17 17:02:40 ID:AYGh5s80
保育園いきわたってるかな〜?
現在200人待ちだってよ、こっちのほうは。
しかも幼稚園も3年保育だと待つこともあるらしい、笑っちゃったよ。
私はキャリアないし、旦那は普通に給料あるサラリーマンだし保育園に入れる気はないけど、
いったん仕事から降りたら終わりの日本で保育園と折り合いがつかないせいで
仕事やめることになったりしたら大変だと思うよ。
お金なくても稼いでなんとか子供を育てたいって思ってる人が働けなかったら次の子は望めないし。
自分は専業だけど、両立しようとしてる人はどっちの層でも応援したいよ。
不公平感を妙にマスコミとかに煽られてる気がするけどなんでだろうね。
このスレのちょい前でも世帯年収がうちの4倍近くある人が育児手当もらえないなんていってたけど・・・
うちみたいに保育園にも入れない、公団にも入れない税金や保険はがっちり持っていかれる層はいるけど
そんなに激しく不公平に思ってないと思うのだけどどうなんだろうね?
大体、専業だけど子供産んでるから、配偶者特別控除がなくなっても子供の方が厚くなりさえすれば無問題だし。
専業兼業が争うほど意味のないことないよね。どっちかだけの社会は恐ろしいと思うよ。
意識面だけでいったら一番重要なのは自分は自分人は人でいろんな生き方があるでのんびりできたら
保育園ばっかり作ったってキーとか補助がでないのよキーとかいう風にならずに、
子育て世代全体に金回してもらうように結束できるのにね。

697名無しの心子知らず:05/02/17 17:26:00 ID:x2LV1I3h
>子育て世代全体に金回してもらうように結束できるのにね。
結局言いたいのはそれかい。このクレクレが。
その財源はどこにあるんだと言ってんだよ。
働いてる人間が払うしかないんじゃないの?
あんたみたいに一生タカリ人生やってけると思ってるヤシらばっかじゃ
結局出せる金も出ないんだよ。
698名無しの心子知らず:05/02/17 17:26:23 ID:JGzyu323
>694 形式的な機会均等は教育を通じた階層の世襲化をもたらす、
というのは常識に属するよね。

 現に、日本でも既に中流から上流(=高級官僚+資本家)への流入は
非常に難しくなっています。>693の書く「それなり」の豊かさが精々。
逆転成り上がりがごく僅か存在するなんて変な幻想の元になるだけ。

 生まれた子供に責任はないのに、親がDQNだと子供もDQNになりやすい。
親が資本家だと子供も資本家になりやすい。本当に平等にするなら、
相続税100%+生まれてすぐからの集団保育ですよ(馬鹿げてるけど)。

 腐っても日本なので、現在の日本に日本人として生まれただけでも
実は滅茶苦茶有利。本人の努力で日本人に生まれた訳でもないのに。
だからといって、世界の他の人たちのために日本人やめるかというと…
699名無しの心子知らず:05/02/17 17:31:15 ID:JGzyu323
>696 都会じゃ大変みたいだね。専業vs共稼ぎ問題も、いいように
「分割して統治」されている例だよね。

>697
あたりまえだろ? お宅は自分一人で育ったと思っているのか?
お宅を育てるために社会は膨大な投資をしたはずで、
その分を将来の国民のために払うのは当然だ。
老人の年金もそうだ。誰が戦後の焼け野原から日本を世界有数の国に育てた?
彼等は当然受けるべきものを今受け取ってるだけだ。

こんなことも分からないくらい愚民化が進んでいるというわけで(うつ)
700名無しの心子知らず:05/02/17 17:36:29 ID:AYGh5s80
>>697
おー、煽りますねやっぱり。
私は子育てが一段落したらパートで働こうかと思っていますよ。
資格をとったりはするかもしれないけど、小学生くらいまでは家にいたいからパートがいいと思っています。
子供ができるまで働いていたし。子供が小さいうちは家にいたいという考えから否定するのは間違ってると思うし、
財源はそれこそ、老人世帯だけに手厚いんじゃないのか、とか、無駄な建築物建てすぎってところから
持ってきて欲しいと思ってますよ。
旦那が払う税金、私がそのうち働き出す税金、それこそ子育て世代に持っていって欲しいと思っているのですが。
けして高収入世帯じゃないけど、高収入世帯だけが税金の使い道を決めるわけじゃないでしょ?
701名無しの心子知らず:05/02/17 17:40:22 ID:x2LV1I3h
>>699
あのさ、696は自分は指一本動かさないでもらうもんはもらおうってハラなのよ。
「兼業も専業も同じようにもらえればいいじゃん」って
兼業=払うもん払ってる 専業=何一つ払っちゃいないってことに気づいてないのか
わざと言及しないのか。
そういうタカリ種族を大量に養っていける国じゃなくなってんの。
696の言う「みんなでもらえばハッピー」をどうやって実現すんのさ?
「みんなで払う=専業も払う」が前提でしょうが。
702名無しの心子知らず:05/02/17 17:47:30 ID:hlpxz0Tj
でもスウェーデンってみんながみんな保育園に入れるようにして
国庫が火の車になったって。
703名無しの心子知らず:05/02/17 17:50:56 ID:AYGh5s80
696=700ですが・・・
小さいうちの保育料は莫大な量かかるわけです。それに3歳児神話うぜーといわれながらも、
どっかで私はそれを信じているわけです。
二人で働ければそれなりに裕福かもしれないけど一時的に旦那一馬力になってやっている。
そこをサポートするのは子供に対するサポートだと思うのですが、どうなんですかね?
子供を育てて行きたいと思っている、パートに出たいというのもほとんど教育費が問題です。
正社員で働くのはブランクあるし、キャリアもそんなにないしほぼ不可能ですが、
みんながみんなバリキャリなわけじゃなし、うちのような中の下くらい家庭も多いと思いますが。
704名無しの心子知らず:05/02/17 17:54:10 ID:rNOjHtU8
>>703
三歳児神話は別として
子供が小さいうちは、子供のそばにいたいというのは大事なことだと思うよ。
705名無しの心子知らず:05/02/17 17:58:46 ID:msHMK25p
専業が何一つ払ってない、と言うけど私の夫なんか高収入気味だから、税金シャレになんないぐらい払ってるよ?
保育園とかに入れたい人もいれば、小さいウチは自分がしっかり子育てしたい人も私の周りは凄く多い。それは否定されても困る。
平等な税制、っていう観点からいったら消費税20lくらいにして、所得税削減して欲しいよ。
母親が働く事が良い事か悪いことかの判断は人それぞれでしょう?児童手当が少な過ぎるのは否めない(ウチもらってない)
けど、専業は夫が払いまくってるケースも多いよ?そして夫も私が専業で居る事を望んでるし。
706名無しの心子知らず:05/02/17 18:40:06 ID:W1ylB06/
夫の収入は夫の収入であり、妻の収入じゃない。
707名無しの心子知らず:05/02/17 18:48:34 ID:TQi2PeSh
でも、夫が今の収入になるには妻が専業であればこそっていう
職場環境もあると思うが・・・。
転勤族とかさ。
708名無しの心子知らず:05/02/17 18:52:17 ID:AYGh5s80
なんだかすごく視野の狭い人がいる・・・
709名無しの心子知らず:05/02/17 19:09:09 ID:rNOjHtU8
今はもう正社員じゃないけど
当時自分はきっちり税金納めてるなんて偉そうに思ってた。
年収350万程度の所得税なんて知れてるんだよね。控除とかあるから年20万くらい?
50年払っても、保育園に使われてる税金にはほど遠いよ。
出産を機に退職したので保育園は使ってないけど。
まぁ、このスレには高収入の人もいるから、そういう人は別格だけど。
710名無しの心子知らず:05/02/17 19:18:17 ID:/ccV9mxR
でも、兼業への優遇措置は残すべきだよ。
専業の方が優遇されてんじゃ、怠け者続出の社会になりかねん。
専業家庭に月10万の給付という意見もあるが、
そんなのことすれば、専業の思うツボ。
兼業がかなり有利かつ贅沢できるけど、
専業でも節約すれば、育児できるという
環境作りができればな。
711名無しの心子知らず:05/02/17 19:27:55 ID:/ccV9mxR
まあ、でも、10年後には専業も年金払わざる
をえなくなりそう。大企業の扶養手当廃止したくて
したくてしょうがない感じだし、国としても
女性の社会進出という大義名分のもと、
「専業も保険料払え、扶養手当は完全に廃止」
という感じにしちゃうだろうな。
新風とかは別にして、主要与野党はどこも
男女共同参画社会推進してるしな。
712名無しの心子知らず:05/02/17 19:45:43 ID:AYGh5s80
専業が年金払うのはいいと思うんだ。その分子供に手当て厚くなればペイできる。
専業VS兼業の意味がないよなーって言ってたのはまさにこのことで、
不公平感煽るだけ煽って、じゃあ専業の優先的なところ削りましょうって削って、
大きな企業がいいようにしてるということ、意味ないじゃんだよね。
その分ちゃんと子供に還元してくれるなら文句は出ないと思うけど、そうなるかな?
手当てだけどんどん削る方向に出るんじゃない?今度は小梨の人の不公平感煽ってさ。
教育立国で、教育に金割かないで、しかもお母さんがまともに見れなくして、
資源もなくて、少子化すすんで高齢者も多くて、国中が傾いたら
子ありだろうが小なしだろうが専業だろうが兼業だろうが困ることになるのにな・・・と思う。
怠け者って・・・子供を教育するってことをどういう風に捕らえてるかわからないよ。
713名無しの心子知らず:05/02/17 20:05:19 ID:LjBETINR
世帯収入だと一馬力の方が税率は高い。
低収入より高収入の方が税率は高い。

どの程度までが公平かという話になるわけだが。
この視点で議論してる限り政府の思うつぼ。

世代間の税負担と受益の不公平を是正し(財源)、
専業主婦に対する補助ではなく、
18歳未満の子どもに対する補助にする(不公平感の解消)。
病気や老化などの介護に対しも補助を増やす。
714名無しの心子知らず:05/02/17 20:19:59 ID:pVBAM385
>>706
家族は共同体であり、国も共同体である。
そういうこと言うやつはひとりで無人島で生活しなさい。

>>711
それくらいになれば税金として所得税の中に入れられると思っている。
そうでないと維持できないよ。
715名無しの心子知らず:05/02/17 22:30:47 ID:DGHXD9lO
子あり専業は、まだマシなんじゃないか。
悪質なのは、子なし専業だろ。税金、年金、扶養手当のいいとこどり。
ま、この数年でその特権もなくなるだろうから。

上の方で語られている児童手当が、最も現代に適していると思われる。
716名無しの心子知らず:05/02/17 22:33:28 ID:DGHXD9lO
>696
300人待ちといっても、その内容は人ぞれぞれ。
ほとんどの人は、「家で子育てしてもシンドイし〜」とか「社会に貢献したい」
とかいう人ばかりです。単に、家から出たいという人。

本当に必要な人=おかさんも働かなくては食っていけないなどの人は、既に保育園
には入れていますよ。
717名無しの心子知らず:05/02/17 22:35:55 ID:ZLjR6nvU
>>716
のえ〜?
こっちだとラーメン屋のかみさんが赤子背負ってラーメン屋やってたよ。
保育園待ってても入れないって。
保育園には共働き公務員夫婦は沢山入ってるってさ。
718名無しの心子知らず:05/02/17 22:45:28 ID:pVBAM385
>>715
扶養手当なんてたかが知れてるだろ、人頭税なんて採るわけにもいかないし。
そこらへん考えどころだな。税率上げて扶養手当をなくして、手厚い児童手当(3人から)がいいかな。

>>716
>「社会に貢献したい」
悪いいい方したら、貧富の差を増大させる原因。
1時2次産業の物つくりならわかるんだが、3次産業その他の国内完結型、
もしくは他企業との利権の奪い合いみたいなのは社会に貢献しているとは言いがたい。
他に代わりはいる。

>>717
これだから地方公務員はよくない。国家公務員みたいに一度遠くに送ってしまえ。
719名無しの心子知らず:05/02/17 22:45:37 ID:DGHXD9lO
694>698さん

現代でも、中流層から上流層への移動は可能だと思います。
なぜなら、自分の周囲にはそういう人が目立ちますから。まあ、地方から
出てきた人だと、住宅面や両親の支援なしという環境面で精々の豊かさ
レベルなのだけど。

最近、「やっぱりね」と思ったニュースがありました。
神話のように語られていた「東大生の親のほとんどは、年収1千万円」という話。
そのニュースには、神話がひっくりかえされ「東大生の親の多くは、年収7〜8百万円」。
まともにデータを取ってみたら、このような結果が出て関係者も「あれれ」だった
そう。

私は東大卒ではないのですが、職場に東大卒も多く、また妻も東大卒なので、かなり
実態を知っているゆえ、度はずれた裕福な家で育った東大卒は少ないと感じていました。
確かに、DQN層はなかなか成り上がれませんが、中流層から上流層へは本人の努力
次第でどうにでもなるはずです。同僚の東大卒で、親が大工とか塗装工というのもい
ますよ。

ちなみに、身近な東大卒を見ていますと、塾も通わず、ずっと公立という人も少なく
ありません。私の妻もそうですし、姉と弟も同様。つまり、私だけが私立、とほほ。
しかし、そうやって塾なしで大学に入っても、模試を受けただけで、当予備校生という
データに組み込まれるのも、世間の誤解を読んでいるのかもしれません
720716:05/02/17 22:50:43 ID:DGHXD9lO
>717
子供の保育園のお友達にラーメン屋夫婦がいますね。
確かに待ったそうだけど、内々に「必ず入れますよ」と言われたそう。その
ためには、戦略も必要で無認可保育園に入れるほど苦しい、というアピール
も必要だとか。
そのラーメン屋夫婦によれば、その商店街の共働きは希望通り、保育園を利用
出来ているそうです。

でも、見ていると、よっぽど流行っているラーメン屋でない限り、保育園に通わ
せる必要もないと感じます。ランチタイム以外は、結構暇そうですしね。
721名無しの心子知らず:05/02/17 22:53:25 ID:DGHXD9lO
715>718
会社の扶養手当だと、妻分は一月4万5千円。ボーナス時は、基本給の倍
だから、その倍が入るから高い。

3人子供を持ったあたりで、児童手当が激増する案に至極同意します。
それだったら、「専業主婦って大したもんだ」と誰もが思いますよ。要は、
小梨専業でぶたぶらしてるのが不愉快&目障りなのです。
722名無しの心子知らず:05/02/17 22:53:27 ID:ZLjR6nvU
>>718
ん〜?
なんで3人から?多分それは人口維持に必要な数を上回るということなんかな?
でも今は収入によっては1、2人でも厳しいって家は多いよー。
優雅に実家パラサイトならOKwwだけど、所帯は持てないってな。
手当ては家庭の実情にとって、いろいろ問題あるから第三者がチェックできればいいのではと。
低収入はどーしよもない・・・イメージがあるけど、戦後の日本だって貧しかった
けどどーしよもなかった訳で無い。バブルあたりからでは?

>>719
7〜8百万って金持ちじゃん・・・
723名無しの心子知らず:05/02/17 22:56:19 ID:DGHXD9lO
>722
1〜2人じゃ厳しいからこそ、3人からどどーんと児童手当をはずむこと
は励み&大いに助かりになるんじゃないかな。おフランスの制度も、3人
目からどどーんと高くなるそうだし。それで少子化を切り抜けつつある。

7〜8百万円って金持ちですかね。
地方で7〜8百万円だと余裕ありかもしれないですけど、都会の7〜8百万
円の借家住まいだとかなり貧乏ですよ。
724名無しの心子知らず:05/02/17 23:04:03 ID:pVBAM385
>>721
そういえば会社の扶養手当は企業によって違うな、やらんでいいと思う。

>>722
>なんで3人から?多分それは人口維持に必要な数を上回るということなんかな?
>でも今は収入によっては1、2人でも厳しいって家は多いよー。
国策としてあまりぬるいことは言ってられない、とにかく増えてもらわないと日本が危ない。
外国人労働者なんて本格的に入れ始めたらもう日本は終わりだよ。

>>723
>7〜8百万円って金持ちですかね。
貯金だけで判断できません
725名無しの心子知らず:05/02/17 23:26:00 ID:LjBETINR
>>724
ボーナス時は基本給で計算です orz
726名無しの心子知らず:05/02/18 06:05:56 ID:ZDTSGPMU
専業も大事だが、子供が生まれてからも、
夫婦共にずっと仕事を続けたいと思う場合への
労働条件の整備がいつになってもなされないのが痛すぎ。
いつになったら、残業禁止、休日出勤禁止とかの法整備が出来るか。
漏れの周りにもバリバリの共働き夫婦がいるが、
とてもじゃないが、育児の時間ないぞ。
毎日2人とも夜11時まで仕事で、
夫婦の会話もあまりないみたいだ。
だけど、2人とも仕事はやめるつもりは毛頭ない。
こういう場合は子供欲しくても無理なのよ。

国が何とかしないとな。
727名無しの心子知らず:05/02/18 09:16:49 ID:I9WYxEJX
私は自営で、仕事量を調整できる幸せな環境にあるので作りましたが
子供産んだら収入が1/3になったよ。
子供は時間がかかるよ。金もかかるので、1/3は困るよ トホホです
728名無しの心子知らず:05/02/18 10:34:38 ID:aGh+s/wG
>726さん
そこまで働いてしまう夫婦だと、法整備以前の問題と思われます。

うまいこと共働きやってるなと感じる夫婦は・・・・
1、自宅近辺に両親が住んでいる
2、便利な場所に持ち家がある
3、夫婦の片方が、仕事より子育てを優先させる覚悟がある
4、メーカー勤務など、比較的残業が少ない
5、IT関連など転勤なし、持ち帰り仕事が出来る
こういうタイプでしょうか。

周囲(高学歴グループ)を見ていて感じるのは、女性側の欲張りさ。
高学歴同士だと、片方の給料で十分にやっていけるのですよね。そういう
共働き夫婦の夫側に聞くと「妻が働く必要はないのだけど・・」と大概、
回答が返ってくる。妻側に聞くと決してそうではない。専業主夫なんて
望んでいない人がほとんど。

個人的には、女性の意識改革が必要だと思います。働くのであれば、一家
を支える気があるのか、ということ。ま、若い男も情けないのだけど。私
の周囲の三十代後半だと、女性の欲張りが目立ちます。しかし、本能的に
女性は「自分より優れている」男性を選びがちだから難しいんですよ。結局、
夫婦共々に仕事も中途半端、家庭も中途半端になっているような気がします。

まだまだ、少子化は進むと思われますね。
729名無しの心子知らず:05/02/18 10:41:15 ID:iCYivXS1
正しいかどうかはともかく、先進国で少子化にブレーキかけることに成功した国は
もれなく女性の就労促進と保育サービスの拡充をやってるのは事実。
いずれにせよ、日本だってすでに労働人口は減少に転じてるわけで
嫌でも女性や老人に働いてもらわなきゃ、これまでと同じ産業構造を保っていけない。
専業がいいとか悪いとかいう議論以前に、
女性が働きながら産んだり育てたりできる社会を実現するしか方法はないってこと。

730名無しの心子知らず:05/02/18 10:48:15 ID:G3QORawB
子どもが産まれても辞めたくない仕事っていうのが、
毎日定時ににこにこ帰れる仕事なのか、
時間を忘れて残業してしまう仕事なのか、
ってことなんだよね。前者は雇用の保障、後者は保育の延長が必要。
どっちにしろって人に強制できる問題ではないよね。
731名無しの心子知らず:05/02/18 11:03:29 ID:aGh+s/wG
先進国で少子化対策に成功した国で、日本みたいに東京一極集中した国
はないというのが現実。女性が働きやすくする前に、人が住みやすい国
にしないとどうにもならないと思う。

フェミニストがよく例にあげるスウェーデンなんてひどいことになって
いる。確かに女性の雇用は促進されたけど、そのほとんどは公務員。し
たがって、税率は異様に高い。若い連中の就職もままならぬようになっ
て、犯罪発生率が飛躍的に延びている。人口は日本の5分の1なのに、レ
イプなどの性犯罪発生率は10倍以上。強盗傷害の発生件数も伸び続けて
いる。

今の日本は、スウェーデンに近づいている気がして恐ろしい。
スウェーデンは、少子化対策には成功したのかもしれないけど、社会は崩壊
しつつあるわけです。

優秀な女性に働ける環境を造るのは必要だけど、普通の女性は・・・・
732名無しの心子知らず:05/02/18 11:09:52 ID:iCYivXS1
>>731
>フェミニストがよく例にあげるスウェーデン
挙げてるかなあ・・・?

>人口は日本の5分の1なのに、レ
>イプなどの性犯罪発生率は10倍以上。強盗傷害の発生件数も伸び続けて
>いる。
ごめん、ソースください。
つか、欧米って日本より「性犯罪」の定義が厳しいような気もする。
733名無しの心子知らず:05/02/18 11:12:28 ID:iCYivXS1
漏れちゃんの認識だと、北欧4国って全然少子化対策には成功してないと思うんだが。
女性の就労率が高いのは、文字通り人口が少なくて老人が多いからで、
女性に働いてもらわないことには産業構造が維持できないから。
おかげで産む女性は減る=人口ますます減る=マズーなことになってるそうだけど。
違ってるのかね?
734名無しの心子知らず:05/02/18 11:23:10 ID:aGh+s/wG
>732,733
レスありがとうございます。

スウェーデンに関しては、数字に思い違いがありました。
>人口比約13倍の日本の犯罪件数が、約370万件(2002年)ですから、
>スウェーデンの犯罪発生率は日本の5倍以上に及びます。
が正解です。大変、失礼しました。

こういうのを読んでいると、マスコミ、特に左派系マスコミは自らの
理論に都合の良い部分だけを切り貼りしているということに気づきま
す。

これらを読んでいると、少子化対策で女性の雇用促進をすることは、
人口増につながっても社会の崩壊へもつながるような気がします。
諸刃の剣という印象を受けますね。

もちろん、優秀な女性には働いてもらわねばいけません。
しかし、みんなが優秀なわけではないですから。


外務省HP
http://www.anzen.mofa.go.jp/manual/sweden.html
内閣府HP
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou020/hou011.html
735名無しの心子知らず:05/02/18 11:27:43 ID:jO1laMqo
高齢者の医療費を圧縮できなければ、どこの国でも同じだよ。
国民の意識を変えて、高齢者でも医療機関にかかれば医療費がかかるように
するしかない。
医療費上限を設けるから、散歩がてら病院に行くし、医者もばんばん点滴
投薬をするよ。
子供が産まれれば、学資保険に入るように、将来のための医療費積立を
するしかないよ。
個人年金積み立て保険などがあるけど、今どき、利率も低いし、年金=生活費
の概念があるからね。
40歳くらいから医療費積み立てをして、高齢者も医療費を普通に3割負担
するんだよ。
介護保険も、普通に話せる、歩ける痴呆のない老人にはホームヘルパーの派遣は
要らないでしょ。
友達がヘルパーやってるけど、冷蔵庫の腐りものを捨てるのが主な仕事だって
笑ってるし。
豊かな生活を経験して、余暇の感覚も、金銭感覚もぜいたくになってるから
そのまま介護する側も、される側もその感覚を持ちつづけたら経済が落ち目に
なってる国は破綻するでしょ。
国も個人も貧乏になりました、老人ばかりの世の中ですって自覚しないと。
まずは日本医師会が自覚して、己の痛みを覚悟せよ。
736名無しの心子知らず:05/02/18 11:28:27 ID:y2xoEl9M
>>732
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html

スウェーデンモデルの破綻

武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書

ググったらこれが出た。

737名無しの心子知らず:05/02/18 11:31:09 ID:G3QORawB
>もちろん、優秀な女性には働いてもらわねばいけません。
>しかし、みんなが優秀なわけではないですから。

はぁ?
738名無しの心子知らず:05/02/18 11:37:16 ID:aGh+s/wG
>737さん
何か不明な点でもありますか?
苦し紛れに「はぁ」ではなく、きちんと質問をお願いします。
739名無しの心子知らず:05/02/18 11:40:05 ID:iCYivXS1
ID:aGh+s/wG
>女性の雇用促進をすることは、
>人口増につながっても社会の崩壊へもつながるような気がします。
どうしても「専業vs兼業」つか「兼業叩き」に持っていきたいのかねえ・・・(溜息
何度も言うけど北欧4国であんたの言う「社会崩壊」が起こっているのは、女性の就労率が高くなったからじゃないよ。
社会構造がおかしくなったから、女性も働かざるを得なくなっている、ってのが正しいんじゃないか。
だいたい、専業主婦なんて「職種」が現れたのはいつからなのか。
男だって女だって大人になったら労働するのが当たり前だったんだよ。

>もちろん、優秀な女性には働いてもらわねばいけません。
>しかし、みんなが優秀なわけではないですから
じゃ、優秀じゃない男も職がなくなるのは当然なのか?
740名無しの心子知らず:05/02/18 11:42:51 ID:iCYivXS1
>>735
医療費ね。ごもっとも。
年齢じゃなく収入で助成とか援助をするようにするべきだと漏れも思う。
741名無しの心子知らず:05/02/18 11:51:23 ID:G3QORawB
>>738
遠慮します。何を話しても無駄だと思うので・・・
ポカーンにしとけばよかったね。AA探すの面倒でさ。

>>732のホームページも久しぶりに見たよ。
742名無しの心子知らず:05/02/18 11:53:07 ID:aGh+s/wG
>739
意図が伝わらなかったのは申し訳ない。

>男だって女だって大人になったら労働するのが当たり前だったん
>だよ。
これは、当たり前だと言えば当たり前なのですが、かつての共働き
というのは、農家や商売系の共働きのことですよ。決して、現代の
ような「夫婦ともにサラリーマン」ではない。同じにして論じる訳
にはいかないと思います。
現在のいわゆる専業主婦といわれる形態は、戦後から。サラリーマン
という形態が発生した故に生まれたわけですよ。

優秀じゃない男は、肉体労働すればいいのですよ。悲しいことに、男性
は女性よりも使用方法が限られているわけですから。産めないのですから、
仕事するほかないじゃないですか。現況では、若い世代のニート、フリー
ターを見ても、労働力が不足とは言い切れないはずですよ。

私が思うのは、今のマスコミ報道や教育で、いたづらに「専業主婦は愚か」
「働く方がカコイー」みたいに煽られているのがおかしいということです。
743名無しの心子知らず:05/02/18 11:53:13 ID:G3QORawB
あ、ごめん。>>736のHPね。
つっこみどころ満載なんだけど、もう価値観の問題だから。
744名無しの心子知らず:05/02/18 11:54:39 ID:aGh+s/wG
>741
私も同感です。
やめときましょう。
745名無しの心子知らず:05/02/18 12:12:38 ID:Ez/pYCeL
とりあえず、公立小中がまともになれば、出生率少しは増えると思う。
受験のことも視野に入れる、ぜーんぶ公立でも無問題ならお金かからないし。
ゆとり教育はやめるんだよね?それだけでも地味な朗報だと思った。
現在子は1歳だけど、よかった〜と思ったもの。
746名無しの心子知らず:05/02/18 12:14:14 ID:nP0soHJq
>>732
日本のレイプ事件jは諸外国に比べればかなり少ないほうだよ、多いのはスウェーデンだけじゃない。
747名無しの心子知らず:05/02/18 12:36:50 ID:jO1laMqo
実際に子供を産める年齢の女で、子供を産まない理由にゆとり教育が不安とか
社会の安全性が確保されていないからとか、そういう理由を挙げる女がいたと
しても、うわべだけのものだよ。
問題はカネです。
出産による離職リスクを回避しているだけ。
既婚小梨のほうが老後の資金が豊富なのはもう明らかになっているんだし。
既婚小梨で働き続けるのが自分の老後のためにはベストだよ。
子ありも小梨も老後は施設にはいる時代だしね。

経済的理由小梨を撃破するためには年金格差をつけるしかないと思う。
子供を育てた数で、老後に受け取る年金に格差をつけるのが児童手当より
効き目があると思う。
児童手当はもらえる年数・金額が計算できるが、年金は自分の寿命との
兼ね合いで概算計算しかできない。
不妊小梨がギャアギャア騒ぐだろうけど、事実線引きするしかないよな。
子供を産んだか、産んでいないかではなく、子供を育てたか、育てていない
(養子等)か。
途中で子供が死んだらその扱いは?とか簡単じゃないだろうけど、これは
もう、子育て労働に従事した賃金を年金で取り戻すと言うエサしかないんじゃ
ないかな。
748名無しの心子知らず:05/02/18 12:39:12 ID:GazJznc6
>>719
そのニュースソースは? そもそも社会階層(もろに「階級」である
と主張してる人もいますなあ)が世襲的に固定されつつある、というのは
東大の某先生自身がきちんとしたデータを元に主張していることでも
あるのですが(ソースはごく簡単に見つかるはずですよ)。

それと、これは大学出なら自覚しているべきなんですが、
「本人の努力次第でどうにでも云々」というのは高学歴者の傲慢さを
物語っていますよ。
「本人の努力次第で上流階級に参入することができる」という主張から

「上流階級の人々は本人の努力で参入したもの」
とか
「平民どもは努力が足りないから平民なんだ」
という論理的にもおかしな演繹をしがちですし、それを根拠にして
「俺達上流は無能で怠惰な平民とは違う。故に平民どもは生かさぬように
殺さぬように扱えばいい」という主張をしがちでしょ。

「俺自身職もあるし学歴もあるし東大出の妻もいるし、勝ち組だ!
 勝ち組になったのは他でもない、俺が優秀だったためだ。
 所詮二ちゃんでヒキってるDQNとは格が違うぜよ」

と内心思ってません?
749名無しの心子知らず:05/02/18 12:47:23 ID:jO1laMqo
小梨専業叩きもあるけど、実際やつらはパートしてることが多い。
が、ちゃっかり100万以下でね。
住民税も払わない、所得税も払わない、年金ももちろん、払わない。
なんであいつらを保護しなければならないの〜?
職場にイパーイいますよ、小梨専業パートヴァヴァ。
750名無しの心子知らず:05/02/18 12:51:30 ID:GazJznc6
>745の言う通り。ゆとり教育なんて結局公教育の放棄みたいなもんだ。

ただ、ゆとり教育の放棄=エリート教育に力を注ぐ、という風になることを
危惧する声はあるね。左翼系の人だけど。

教育は社会階層の再生産装置なんだが、その性格を緩和するには「下に厚い」
(成績が悪い相手程時間をかける)ことが重要。教育現場的にもこちらの方が
常識みたいだね。

ゆとり教育の結果学力が落ちたって言うのは、中の下以下の落ち込みを
反映していたと記憶する。<できる>児童生徒学生は昔から<できた>し、
機会を与えれば勝手に勉強するよ(そうでなければ<できる>とは言えない)。
昔だって本を読めば高校の間に大学教養クラスの勉強だってできたんだし、
今ならNHK-TVでも放送大学でもネットでも勉強できる
(英語が読めればかなりの教科書がネットにころがってるね)。
751名無しの心子知らず:05/02/18 12:55:04 ID:nP0soHJq
>>747
自分の趣味に金と時間をかけられないのが嫌なだけだろ
752名無しの心子知らず:05/02/18 12:55:09 ID:GazJznc6
>746
強姦に限らず、凶悪事件自体が圧倒的に少ない。
ここ10年くらい少しづつだけど増加傾向だし、街のヤ?hぁい所じゃなくて、
ふつーの住宅地での(凶悪事件とは限らないが)犯行が増えてきているのが
問題になってるね。
753名無しの心子知らず:05/02/18 12:57:50 ID:GazJznc6
>751
それも結局は資金力の問題だから。収入を溜め込むのも、趣味にかけるのも
個人の勝手。親なら子育てにかかる時間は厭わしいものでもなかろう。

>747のようなやり方もあるだろうねえ。「子育て慰労金」て感じかね。
754名無しの心子知らず:05/02/18 13:13:31 ID:Ez/pYCeL
>>747
森発言があれだけ叩かれたのを見ると無理っぽい気がしないでもない。
でもさー、あの発言、専業が多い幼稚園の会かなんかでの話でしょ?
森ってだけで叩かれてるのだろうか?
755名無しの心子知らず:05/02/18 13:28:49 ID:y2xoEl9M
>>754
でも、ドイツはそれ議会通ったってさ。

ブルガリアだかでは独身税はもう採用になってるねー。
756名無しの心子知らず:05/02/18 13:43:16 ID:jO1laMqo
>>754
いや、あれは発言内容ではなくて、産まない女が!みたいな差別発言が
叩かれただけ。
子を持つ、持たないは個人の自由。
が、国策として人口を保ちたいのだから、子供を育てる(過去に育てた)
人間を将来65歳以上では金銭的に優遇しますってのが叩かれるわけ
ないでしょ。
で、専業3号はもう、愛人3号じゃないんだから廃止。
払うものは全員払う。
しかし、小梨や不妊の反論が首相の発言を翻すことができるというのは
世にいかに小梨・不妊が増えたかってことだよ。
そろそろ福祉立国日本はやめたほうがいい。
死に行く老人にバンバン輸血するのはやめて、在日生活保護もやめて、
将来を造ることを考えないと、日本丸、沈没します。
757名無しの心子知らず:05/02/18 13:47:01 ID:jO1laMqo
>>755
日本の税制が複雑難解なだけで、日本でも独身は税率が高い。

在日の生活保護の保護費のために消費税を上げるのは許せない。
やつら働きもせず、病院行き放題。
学校行っても給食費も、修学旅行費すらタダ。
タダじゃないよ、税金で負担しているだけ。
758名無しの心子知らず:05/02/18 13:48:37 ID:aGh+s/wG
>748
層が固定されつつあるのは確かですね。まだ、逆転可能なうちは比較的
健全だと思います。それは機会均等の原則がぎりぎりのところで生きて
いるのだと思います。自分自身を勝ち組などとは思ってませんよ。運動
も出来なかったので、ちょっと勉強しただけです。

最近、趣味が一緒ということで大工さんや内装やさんとのつき合いが多
いのです。その内装屋さんが、身近な尊敬の対象ですね。社会的にセン
セイと呼ばれる人よりも、私にとっても先生ですね。
彼は、ヤクザの愛人の息子として生まれたのですが、田舎から上京して
起業しています。「人手不足だから」とテレ隠しに言い訳しつつ、家裁
に足繁く通い、非行少年に住居まで与えて、仕事を覚えさせ更正させて
います。
一度ぐらい、そういう少年に裏切られてもめげないのですよ。彼らが、
再び犯罪を起こしても、また家裁に付き添う。

学歴よりも、そういう人間の魅力がある人の方がいわゆる「勝ち組」だ
と思います。大学出て良い会社に入るというのはイージーな生き方です
よ。
759名無しの心子知らず:05/02/18 13:49:34 ID:G3QORawB
子供産むと年金増えるってなったら(うれしいが)、
貧乏な人はバカスカ産んじゃうんじゃない?
10人も産めば老後は安泰。

育てる方にお金かけた方がいいと思うよ。
公立の高校や大学の学費はただにする位でいいと思うけど、
私立があるから不公平になっちゃうのかな。

>>756
森発言に反発したのは子どものいない人だけではないと思うが?
あなたは胸くそ悪くならなかったんだね。
760名無しの心子知らず:05/02/18 13:56:20 ID:Ez/pYCeL
754です。
>>759
正直に言いますと、内容がどんなだかはもう忘却のかなたで・・・
ただ漠然と、年金は子供を育てた人にごくろうさんと出すのがうんぬん、といっていたっけなーって感じだったのです。
よくよく考えたら、産まない女は遊んでうんぬんも言っていましたね。そこが叩かれたのか。
胸くそは悪くならなかったですね、ああいったおっさんの本音なんてそんなもんだとおもってたから。
761名無しの心子知らず:05/02/18 14:19:00 ID:iCYivXS1
>>742
ID:aGh+s/wG

蒸し返すけど、あんた>>734
>少子化対策で女性の雇用促進をすることは、
>人口増につながっても社会の崩壊へもつながるような気がします。
てなこと書いてるわけよ。何の根拠もなく。
女が働くと社会が崩壊するって、すごいデムパ発言だよ。
結局アナタの言ってる
>今のマスコミ報道や教育で、いたづらに「専業主婦は愚か」
>「働く方がカコイー」みたいに煽られているのがおかしいということです。
てな奴らと同じ。
762名無しの心子知らず:05/02/18 14:28:31 ID:nP0soHJq
>>759
>森発言に反発したのは子どものいない人だけではないと思うが?
>あなたは胸くそ悪くならなかったんだね。
あれは放送の仕方に問題があったと思うけどね、
そういう風に思わせるように編集されていたんだよ。
その場に居たってんなら話は変わってくるけどさ。
ああいう前後の会話の内容を無視した言葉尻を捕らえた報道に流されるのは大人として恥ずかしいよ。
763名無しの心子知らず:05/02/18 15:06:34 ID:G3QORawB
>>762
ああいうのを見て、語るに落ちると思う人と、
言葉尻を捕らえてと思う人と、まあ色々だわな。
764名無しの心子知らず:05/02/18 15:29:20 ID:0GmzyJF6
>>759
そうだね。子供産むと年金増えるとか奨励金をもらえるとかじゃダメだね。

子供産んだ家庭には子供が○才になるまで、税金を○○万円控除とかどうかな。
貧乏の子沢山とかは税金を控除されるほど納めていないと思うし。
住宅ローンの減税や低所得や調整している自営などなにやらで
税金をほとんど納めていない家庭って驚くほど多い。
今、本当に大事なのはお金を持っている層に子供を産ませる社会を
つくることなんじゃないかな・・・。
765名無しの心子知らず:05/02/18 15:47:47 ID:aGh+s/wG
>761さんへ 734より
根拠として、スウェーデンの例をあげたわけですが・・・
ああいう国には、なって欲しくありませんから。
766名無しの心子知らず:05/02/18 16:07:59 ID:RWUlDfeJ
子連れで歩いてるだけで邪魔な目で見たりする人がいる。
中には、口に出して「どけ」とか言う中年がいる。
二度と産まない。一人で十分。
767名無しの心子知らず:05/02/18 16:11:14 ID:lEPLc1LD
>>765
バカな女の産んだ子供はバカの可能性大。
遺伝子も悪けりゃ、教育方針も出鱈目。
頭の良い女はキャリア志向が強い傾向にあるから、そこらを考えなければダメだわ。
バカな子供ばっかり増えてもしょうがないじゃ〜ん。
そこいら辺の子供ではなく、日本の将来に必要なのは賢い子供だもんな。
768名無しの心子知らず:05/02/18 16:12:52 ID:iCYivXS1
>>765
だからスウェーデンは「女が働いたから」社会崩壊したのか?
女が働くとなぜ社会が崩壊するのか、その仕組みを説明してごらんよ。
769名無しの心子知らず:05/02/18 16:48:45 ID:aGh+s/wG
765>768
何を言っても無駄な方のようですから止めておきます。
人に物を尋ねる時は、礼儀というものがありますよね。
それぐらいのことは、子供でも知っていますよ。
770名無しの心子知らず:05/02/18 16:54:05 ID:G3QORawB
>>769
女性の権利を制限すれば子どもは増えるよ。当然だよ。
でも女性が権利を制限された世の中なんて、終わってる。
771名無しの心子知らず:05/02/18 17:03:54 ID:iCYivXS1
>>769
2ちゃんに来て何を期待してるんだか。
女王サマとでも言ってほしい?
要するにアナタは根も葉もなく兼業叩き&フェミいびりがしたかっただけなんでしょ。
あなたが「少子化対策に成功した例」としてあげたスウェーデンは全然出生率は上がってないし、
女性の就労率と「社会崩壊(ってそもそもどういう現象なのさ?)」の関連も結局説明できず。
>>770の言う「女性の権利と出生率の関係」ってのをよーく考えてみな。
WHOがなぜ頻産防止に駆けずり回ってるか。
ちなみにナチスドイツも女性の就労を禁止して頻産を奨励してたっけ。
772名無しの心子知らず:05/02/18 17:33:20 ID:GazJznc6
>759
>貧乏な人はバカスカ

いやそれは昔からそうなっているんで…
国際的にも生活水準と子供の数は逆相関。

山田昌弘が>759に近いことをオブラートにくるんで言ってるな。
「寄生独身族が寄生したままできちゃった婚しちゃう例が増えてるので
これから悪夢のようにDQN親が増えるぞゴルァ」と2ちゃんなら書く所。

本当かどうか知らないけどねw

>公立の高校や大学の学費はただにする位でいいと思うけど

えー、米百俵が好きな小泉センセーのおかげで国立大学は独法化しまして、
今や全大学がカネ稼ぎでいっぱいいっぱいでつ;-p
(防衛大、防衛医大は知らん)。

>771
戦前の我が国では女性は働いた上で、しかも、多産を奨励されておりますた。
ソ連でも同じですた。10人だか子供を生むと勲章がもらえたのではなかったかな。
773名無しの心子知らず:05/02/18 17:38:16 ID:GazJznc6
>>758さん、どもども。748でつ。

その内装屋さんてお幾つ位ですか? 文面から見ると60位?
だとすると、起業した頃はまだ層の流動性が高かったんです。
今は新たに中小企業を起こす(=それで成功すれば立派に資本家階級への
仲間入りですね)ことが難しくなってしまった。

私も某専門学校に関係してるんで宣伝wするんですが、手に職をつければ
食っていけるというのがまともな社会で、その点ではまだまだ日本は
まともです。起業は難しくてもね。
ただ、「手に職をつければ妻子を<人並みに>養っていける」ところが
若干怪しくなってきた。生活水準が上がったのも一因です。
六畳で親子川の字、夏は扇風機一丁でビールあおってオケな時代じゃないから。

実際には思ったよりなんとかなるものですけど>子育て;-)

更に、その内装屋さんのような親分肌で人情のわかる人が市井にいるおかげで、
日本では犯罪者の更正がうまく行ってきた面があるそうですね。
まさに社会の礎になっている人たちですよ。
国民がこういう人たちに人徳を感じる内は日本も滅びないだろうと思います。

2ちゃんに時々顔を出す、税金払いたくない、年金払いたくない、
年寄りなんて早くくたばれ、なんて下衆どもに爪の垢を…
774名無しの心子知らず:05/02/18 17:57:43 ID:nP0soHJq
>>772
(防衛大、防衛医大は知らん)。
学生に給料が出ます、自衛隊生徒と看護学生にももちろん支給されます。
775名無しの心子知らず:05/02/18 18:09:49 ID:GazJznc6
>774
そういえばそうですた orz

そういや知り合いの眼科のせんせーが昔「防衛医大に就職できないかな、
軍艦乗りたいな」とか言っていましたが、気がついたら10才下の美人の
嫁さん貰って子供二人作って、この軟弱やろ(r

すれ違い粘着すまそでつ。消え末 or2
776名無しの心子知らず:05/02/18 18:15:01 ID:nP0soHJq
防衛医大はやたら入るのが難しい割には、最高階級が一佐(大佐)なので(しかも定員2名)医官がいっぱい辞める。
その代わり、他の医者と違ってちゃんと給料が出るので、和解うちは金に苦労しないですむ。そこが人気の秘密。

ちなみに防衛大は、入ってしまえばキャリア官僚決定なのである意味東大などよりもいい。
飛行要因にでもならない限り前線で戦うことなんてまず無いし(つまり事務)。
777名無しの心子知らず:05/02/18 18:19:26 ID:jO1laMqo
>>772
小泉の言ってることはわからなくもないが、利益追求して良いところと、悪い
ところがあると思うんだわ。
教育は利益を追求するところじゃないわな。
日本の場合、奨学金という制度が一般化していないのだから、親の負担で
高等教育を受けさせるのが前提なんだから、そこで利益追求型に変えちゃ
いけませんな。
DQN層に子供が多いのは歓迎すべきことだし。
日本国民オール自称ホワイトカラー化しているから、人の嫌がる仕事も
こなせるブルーカラー層も必要なんだよ。
778名無しの心子知らず:05/02/18 18:21:38 ID:ZDTSGPMU
まあ、子供2人位いたとしても、
世帯の手取年収500万くらいあれば、
十分やってけてるかな。高校まで
公立(公立落ちたら大検でもいい)、
大学は出来れば国立、私立でも比較的安いところ受ける、
後はバイトでもさせて、奨学金借りさせる。
大学費用は一人の子供で300万くらいあれば十分かな。
何とか大丈夫だな。塾、予備校はなしで、
独学で大学行かせればいい。

後、日本人はいい家に住みすぎだ。
年収600万の家庭が4000万の住宅なんて考えられんw
田舎の1000万の住宅でも十分だと思うがな。
車なんて軽の安いので十分だし、家庭で1台で十分。
いい家に住んでも、いい車に乗っても
それが必ずしも幸せだとは思わん。


仲間内での旅行なりスキーなり登山なり
個人が好きな活動に金と時間かけたほうが
ゆとりを求める今の多くの
若者なんかはは満足するんではないかな。
ヨーロッパみたいに、子供がいたとしても、仲
間で旅行や登山に出かけられる
時間とある程度の金があればいいんだがな。

779名無しの心子知らず:05/02/18 18:26:56 ID:ZDTSGPMU
25年ぐらい前は国立大学の授業料は3万6千とかだった。
それが今ではどんどん上昇して、60万近い。
物価の上昇、給料の上昇もあるが、
それを差し引いても授業料上がりすぎ。
近年は手取り収入は下がってるのに、
大学、高校の授業料は上がるという悪循環。

私立なんて10年と比べてもかなり授業料が上がったはず。
これでは、耐えられんよw
780名無しの心子知らず:05/02/18 18:36:03 ID:0GmzyJF6
>>777
ブルーカラー的なことは
今後入ってくる外国人による労働力で足りるのでは?
781名無しの心子知らず:05/02/18 18:41:14 ID:nP0soHJq
>>780
そんな者入れたらそれこそ日本の終わりだ
782名無しの心子知らず:05/02/18 18:41:41 ID:Ez/pYCeL
>>780
治安悪化しない?
日本のブルーカラーは職人気質な人が多くて優秀なイメージあったのに、
学歴ないブルーカラーだって誇りもって日本を支えて欲しいけどね。
みんな大学行かせなくても。
っていうか、そういうかっこいいガテンなお兄ちゃんが増えたら、結婚率もきっと上がると思う。
783名無しの心子知らず:05/02/18 19:13:13 ID:jO1laMqo
>>780
混血がすすみます。
混血差別じゃありませんが、今の在日と在日混血の状況を考えてみて。
それと生活保護の関係もね。
784名無しの心子知らず:05/02/18 19:33:42 ID:G3QORawB
>>782
ブルーカラーが嫌なんじゃなくて、給料が安いのが嫌なんだよ。
一生懸命やればどんどん儲かるならみんなやりたがるよ。
パートの主婦なんかみんなブルーカラーみたいなもんだ。

昔は立派な職人は親方になれたりした。今はそれがない。
ブルカラーの幻想が崩れたから誰も努力しない。
勉強でもそれが始まってるんだと思う。だからみんな勉強しない。
頑張ってる人は頑張ってるよ!とかいう話はなしね。
785名無しの心子知らず:05/02/18 20:42:03 ID:0GmzyJF6
>>781-783
でも、政府はこれから受け入れていく方向だよね。
看護士でさえも外国人という時代はすぐそこだよ。

なんでかといったら、少子化(・・・というか老齢化?)によって
生産力などが落ちていって、税収も見込めない、年金の空洞化等々
困っちゃうからだよ。
786名無しの心子知らず:05/02/18 20:48:32 ID:slbW5NWZ
うちのだんな某有名大学出身だけれどもくもくと仕事するのが
向いてると言ってブルーカラーに転身したよ。
今じゃぁすっかり職人さ。
787786:05/02/18 20:49:08 ID:slbW5NWZ
だからなんなんだろう???
寄ってるからスマン
788名無しの心子知らず:05/02/18 20:51:39 ID:0GmzyJF6
途中で送信してしまったわ。

で、その分を外国人の労働力で埋めるのが手っ取り早いって訳です。
少子化問題について、効果と費用の問題で押し問答してるかのような
消極的対策を長年続けるよりもね。

でも、根本的な解決にならないんだから思い切った対策をして欲しい。
税控除で還元っていいと思うんだけどな。ダメなの?
789名無しの心子知らず:05/02/18 21:15:25 ID:G3QORawB
>>788
いいと思うけど、それやっても票が集まらないから実行されない。
政治家はこの国の縮図だ。
790名無しの心子知らず:05/02/18 21:17:24 ID:G3QORawB
それにそれだけじゃたいして対策にならない。

若者に勉強させないこと。移民を受け入れること。
女性を働かせないこと。ずっと目先の効果があがる。
791名無しの心子知らず:05/02/18 21:53:09 ID:xBDjiMm8
叩かれ、笑われ覚悟で、これはどうだ!
二人目もしくは三人目の子供産んだら奨励金。5百万。
国へ応募制度。誰でも応募できるわけではなくて、選考あり。
選考基準は…うーーん、基礎学力テスト一定以上、世帯年収500万以上〜1千500万まで。
(ただし土地・家等を相続しない人)
子供ものすごく欲しいけど、将来不安ある人たちが多そうじゃない?
792名無しの心子知らず:05/02/18 22:15:32 ID:nP0soHJq
>>785
そういった同省も無い部分は受け入れるつもりだろうが、ほんかくてきなうけいれはしないんじゃないか?
看護師の問題は切実だからなぁ・・・
793名無しの心子知らず:05/02/18 23:39:06 ID:0GmzyJF6
>>792
今はそうでも、徐々に・・。
まずは看護士が突破口かな〜と思っているのですが。
794名無しの心子知らず:05/02/18 23:50:11 ID:nP0soHJq
>>793
国連認定の難民も受け入れない国がそんな物に積極性を持つとは思えん。
795名無しの心子知らず:05/02/19 00:10:50 ID:KHsGZSIZ
441: 05/01/13 06:25:56 YlJi2aON [sage]
>>438
以前は「受験勉強」は日本の教育の悪弊として扱われてきたんですけどね。いざ大学が
少子化で入りやすくなり、ゆとり教育絡みで「学力低下」が囁かれると、一転して和
田さんが持ち上げられ、「やはり多科目入試にしろ」とか騒いでいる。

いわゆる「受験勉強の弊害」というのは、塾・予備校依存のせいで学習が受け身的になる、
かえって読書などをしなくなる、東大のシケタイ・法学部の優漁りに顕著なように、勉学を試験中心
でしか考えられなくなる、このあたりでしょうかね? その点では和田式もスッポリ当てはまるかもね。

ところが最近では、「とにかく勉強しないこと自体が良くない」ということで、
かつての弊害論は吹っ飛んでしまった。受験勉強でも詰め込みでも何でもいいからしろ!?
世の中、いい加減なものだよなあ・・・。
796名無しの心子知らず:05/02/19 00:14:58 ID:KHsGZSIZ
514: 05/02/10 22:40:03 YSrjHMwE
漏れがゆとり教育反対論に今一つ賛同できない理由を言うと、
ちょうど漏れが小5の時にあのオウム教事件があって、医者や科学者、弁護士といった世間一般で言うところの
「頭のいい」人間が次々と犯罪に関わって逮捕されていったんだよね。
それで当時の担任の先生が「ただ勉強ができて頭がいいだけじゃダメなんだよ」
ということをことある毎に言ってた。
だから「ただ勉強ができるだけ」の人間づくりから脱却しようとするゆとり教育は、
今世の中で言われているほど否定されるべきものではないんじゃないかという考えを持っているんだが・・・。
もちろん、だからと言って台形の面積を教えなかったり、
円周率を3にすればいいとは思ってないけど。
797名無しの心子知らず:05/02/19 00:19:17 ID:KHsGZSIZ
515: 05/02/11 00:24:36 JcYvrg4/
>>514
禿同
「台形の面積を教えなかったり、円周率を3」の部分ばかり強調して、ゆとり教育はだめとの論陣を張り、
世間はまんまとゆとり教育批判派にだまされているような気がしてならない。
暗記暗誦詰め込み教育の是非が問われないといけないに、懐古主義で盲目的に詰め込みに戻っているだけではないのか。
このままでは、第2第3のオウム信者を作り出すだけだろう。
詰め込み教育にはなかった懐疑的な精神や科学的な思考を身に付けさせることが必要だと思う。
ある程度のゆとりがなければ懐疑的な精神なんて宿らないだろう。
798名無しの心子知らず:05/02/19 00:31:44 ID:X7UGJrPT
>>795
和田さんって和田秀樹?どこからのコピペかわからないけど。
つめこみという基礎がなかったら、応用は効かないと思うんだよ。
盲目に詰め込みだけやればいいとは思わないけど、つめこみがなきゃ勉強なんてできない。
それに、勉強が全然嫌いな層に勉強ばっかりさせないで職業訓練的な手に職つける勉強させるのだって教育だと思うよ。
そうしたら、詰め込みがこれほど槍玉にのることもないんじゃない?詰め込みの意味がわかる層が詰め込みをするだろうから。
全員がホワイトカラーが無意味って話は出てる。
公立高校の商業科・工業科・農業科とかをもっと専門学校的にできないかな?
そしたら就職率もあがるし、専門学校もいかないですむから学費も安いのにね。
799名無しの心子知らず:05/02/19 00:47:11 ID:ljfkJSFp
目標が進学になるから、エリート大学から変な香具師が出てくるだけ、要は親が悪い。
800名無しの心子知らず:05/02/19 00:49:57 ID:5tMe6ii9
とりあえずDQNな親が悪いと思うよ
801名無しの心子知らず:05/02/19 09:23:23 ID:4I6FD/v/
>791
良いなあと思うけど、基礎学力で判定って難しそう。勉強は
嫌いでも、手に職つけてしっかり働く子は・・・

それなら、保育園、幼稚園、義務教育を全部無料にしたら
どうかな。お昼だけはご飯もただ。

それと、学校教育はもっと時間延ばしてきっちり学校だけの
勉強で良くしてほしいな。小学校も朝8時から夕方6時まで
びっちり授業。土曜も学校、夏休みなんてナシ!

大学も卒業試験厳しくして、ちゃんと卒業して就職して10年
働いたら、授業料と入学料を還付してくれるとか。
802名無しの心子知らず:05/02/19 10:30:44 ID:RORVwOXs
748>758さん
それが、その内装屋さんは30代前半なのですよ。私よりも年下なのですが、
「こいつにはかなわん」と素直に尊敬しています。今や、世田谷に戸建て所有
し、従業員を連れて海外旅行にまで行ってますね。同じ趣味というのは、単車
なのです。先日、彼は事故を起こして入院中の身なのですが、非行少年だった
従業員たちが足繁く見舞ってます。そういう連中は、大方、両親に見捨てられ
ているので、彼が親代わりなんですよね。

彼に寄れば、内装など建築関係は人手が足りなくてどうししょうもないぐらい
だそうです。だから、仕事を選ばなければ、仕事はあるのだと思います。そういう
肉体労働系の仕事に、ニートやフリーターと呼ばれる人が行けば、外国人を雇用
する必要もなくなるような気がします。

仕方なく、外国人も雇っているそうですが、やはり外国人はヤバイと言って
ました。特に中国人。中国人が持つ偽造パスポートの偽名には「鈴木一郎」
とか「田中一郎」が多いそう。その手の名前があれば、まず不法入国だと言
ってました。中国人が恐いのは、グループで部屋をシェアする間柄でも、互い
を絶対に信用しないことだそうです。外出する時には、常に全財産を持ち歩く
そうな。
803名無しの心子知らず:05/02/19 10:45:18 ID:RORVwOXs
あと、もうちょっとだけ仕事がヒマになって個人の時間を作り出せれば
少子化は次第に解決されそうな気もします、楽観的にみればですけどね。

というのは、最近の女性と30〜40代の女性の考え方が変化している
点。30〜40代の女性は「闘う」女性でしたが、今の20代は決して
そうではない。今の少子化は、結婚しない独身者も問題なのですが、こ
の30〜40代に独身、小梨夫婦の影響が大だと思います。

30〜40代は、高度経済成長、バブルで贅沢を覚えていますが、20
代は贅沢も苦労も知っているので、「野心」的なものも顕著でなく、普通
が一番ということも知っているような気がしますが、どうかな?
804名無しの心子知らず:05/02/19 10:59:58 ID:hdWv9Yyi
>>803
全体的には同意かな。
私(29)の周囲は、今かなりのベビーブーム。
独身率の高いといわれる渋谷・目黒・杉並・世田谷に
ほとんどが住んでるけど、驚くほどたくさんの友人が急に産んでる。
みんな高学歴で大企業勤務、仕事もこなしながらの出産だけど、
バブルを知る先輩たちより闘う意識は低く、家庭も大切にしようという
気持ちが強いからか、バランスよく人生を楽しんでる感じ。
そんな私も夏に出産。団塊ジュニアで無駄な競争ばかりだったから、
他人を蹴落としてキャリア志向、というより自分の人生を楽しむ方を
追求する気持ちが強いです。
805773:05/02/19 14:42:42 ID:tZ3Ra7N7
>802
ほう、それは掛け値無しに大したものですね。とても真似できません。

どうでもいいことですが、私も単車乗ってますよ。
ゼファー750で通勤してます。ツーリングにも行きたいのですが、
なかなか時間がねえ…

昔ならナナハンなんて高嶺の花でしたが、いまでは免許も簡単にとれ、
「カワサキの空冷直四」も小型で扱いやすくなりました。
少なくともこの点だけは良い世の中になりましたね。
806名無しの心子知らず:05/02/22 09:25:37 ID:tpmIOdH7
絶対無理ですごい極端な少子化対策。
最近のニュースで〜が大量発生とかそういうの多いね。
人間も同じように捨て子のように子育ては完全に放置状態でもOK
にするとある意味増えると思う。
実際、今の世の中ストリートチルドレンとかが多い国とかの方が
多子化に悩んでいる。中国なんかも一人っ子政策が徹底しているのは
豊かな都市部の方で地方の貧しい農村部は沢山の子供を未だに
産み続けている。
全ての子供を豊かに育てて
しかもたくさん子供をってのが難しいんだと思う。
ただ当然こんなことしたら不幸な子供は増えるけどね。
807名無しの心子知らず:05/02/22 15:00:26 ID:rIr/mZlb
>不幸な子供
本末転倒というやつだね。しかし、DQNでないと子沢山にならない今の世じゃ
すでにその傾向はあるのかもね。
808名無しの心子知らず:05/02/22 15:48:59 ID:RyQE1mYk
DQN子沢山の中にもとんびが鷹を産む例もあると思うんだよね。
親が金なくても、また、教育費を出そうとしなくても、本人が優秀でやる気があれば
国がきちんと進学できるようにしてくれなければ、
親が金持ちそして優秀、しかも生まれてる数も少ない子達がたくさんのDQNと年寄りを支えないといけなくなる。
どこが苦しくなっても教育費だけは絶対けちっちゃいかんと思うね。
809名無しの心子知らず:05/02/23 12:53:23 ID:Khyt1Kuh
はいはい皆さん、増税時代が訪れますよ。
子供なんて産んでる場合じゃないですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050223-00000056-kyodo-bus_all

社会保険庁の無駄遣いはやめないわ、中国にODAだわ、歳入が足りないと
安易に増税。
この国は何処へ逝くの?
子供産んだら、産まれた子が日本国で育つのは可愛そうだから産めないね。
小泉がしたことって何?
カンドーした!
人生いろいろ!
あと何あった?
自殺者増えた。
失業率あがった。
郵政民営化。
810名無しの心子知らず:05/02/23 13:00:05 ID:G+w0aCmQ
>>806
>中国なんかも一人っ子政策が徹底しているのは
>豊かな都市部の方で地方の貧しい農村部は沢山の子供を未だに
>産み続けている。
全然違うな。金のある都市のほうでは、罰金が全国一律のため、
どうせ産んでもちょっと金を渡せばいいだけだから、2人目以降も産みたい香具師は産んでいる。

>>807
何度も言うが、一番子供を産まないのは中層階級。
日本でも、安定した一流企業などに勤める香具師は子沢山。
811名無しの心子知らず:05/02/23 14:20:17 ID:o4mCgH4u
うちの保育園は第3子までいる人多いです。
第4子もいますよ。
子供を育てるだけならお金はそんなに必要ないです。

心配は大学の進学だけですよ。
寮が全く不足しているし、下宿が当たり前。
育英会の奨学金のように後で自分で返すような奨学金でも、
確約されていれば親も安心して子供を大学にやれる。
今は親のスネをかじるのが当然という感じ。
苦学生が増えているという新聞報道もありましたが、
本当なら、親のすねがなくても大学へ進学できないとおかしい。

独身税は絶対必要。独身の人がブランド物を買い漁る姿はみっともない。
その分税金として巻き上げて、フランスのように育児手当として分配して
欲しい。
812名無しの心子知らず:05/02/23 15:25:06 ID:G+w0aCmQ
増税して(所得税の最高税率60%位)育児手当は3人以降からかなり手厚いものにするべきだな。
あと、障害児手当ても必要。それから奨学金制度の充実も必要だな。
813名無しの心子知らず:05/02/23 19:37:38 ID:LbS2IykP
親のリストラで高校中退ってのも増えてるらしい。
一番金かかるときにリストラの不安。
若ければ仕事見つかるけど・・・
814名無しの心子知らず:05/02/23 20:04:42 ID:G+w0aCmQ
>>813
私立に多そうだな
815名無しの心子知らず:05/02/23 21:50:42 ID:Z5/p8Y/n
>>813
公立に復学できればいいね。奨学金もきちんと出て。
高卒の資格もなくほおりだされるなんてかわいそうだ。
816名無しの心子知らず:05/02/24 11:40:25 ID:no63y4yl
親のすねかじりなしで、大学に行けるというのは当たり前の話。

しかし、先進国で、これほど誰もが大学に進学する国も珍しい。行く価値の
ない大学はつぶれるべき。ま、今でも、大学に行く価値のある学生ならば、
もらえる奨学金は結構あるよ。

うちの子には、「奨学金も出ないような成績ならば、大学なんて行かなくて
いいよ」と言い渡してあります。
817名無しの心子知らず:05/02/24 11:45:20 ID:no63y4yl
>810
安定した一流と呼ばれる企業にいますが、30代、40代の独身、小梨
が勢揃いしていますよ。周囲の会社を見ても同様。

勤務する企業というよりも、その人の環境による原因が大だと思います。
子育てを助けてくれる実家がそばにあるかどうかが大きいですね。これ
がないと、普通の共働きではいずれパンクしてしまうでしょう。

共働きだったら、どちらかが転勤、残業なしでないとアウトですね。一流
と呼ばれる企業で、それがないのはメーカーか、一部の女性相手の会社だ
と思いますよ。

818名無しの心子知らず:05/02/24 12:16:54 ID:XkPZFMM9
1.大家族性復帰
2.共働き禁止
3.残業休出転勤禁止

ちなみに3.は小梨含めて禁止しないと、子供ができたらクビにされかねない。
1.はそんなに悪い選択肢じゃない。3.も悪くないよ。おとーさんおかーさん
早く帰して子供と一緒にスポーツセンターにでも通わせれば、生活習慣病も解決。
819名無しの心子知らず:05/02/24 12:24:06 ID:no63y4yl
818に同意なのだが・・・

どうこういっても、東京への一極集中が是正されねばどうにもならんというのが現実。
片道2時間かけて通勤なんていうクレイジーな状況は日本だけと思われる。
820名無しの心子知らず:05/02/24 12:32:16 ID:iEXP/iQ4
>>818
共働き禁止したら、結婚しなくなる人もいやしないか?
1にするためにはどうすればいいんだ?
嫁実家に同居する家族が増えてきてはいるが、
望んでも可能かどうかはまた別かと。
821名無しの心子知らず:05/02/24 12:45:01 ID:XkPZFMM9
だから簡単じゃん、政府にまともにやる気なんてないんだよw

多分狙いとしては1+2をセットにして、

「おとーさんは都会で過労死すれすれまでサービス残業、
 おかーさんは田舎で専業(+低賃金無保障パート労働)やって
 子供の養育とジジババの老後の面倒を一手にみる」

というかつてのスタイルを取り戻したいんでしょ。ほとんど幻想だけどさw
小梨や寄生独身には

「おらおら、もう年金ださねえし健康保険も骨抜き(=混合診療+
 マネージドケア)にしちゃうから子供つくらないと藻前ら老後は悲惨だze」

といって脅してるんだしww
822名無しの心子知らず:05/02/24 12:49:14 ID:iEXP/iQ4
子供さえ作らなければたくさん貯金できるから、ご心配なく!
幸い親はたくさん年金もらえる世代ですし!

って今の若者は思っているんだろうなー。
823名無しの心子知らず:05/02/24 13:50:54 ID:no63y4yl

「一人暮らしの老人遺体 死後●年たってハケーン 都会の孤独死激増」

というベタ記事が新聞におどるのだろう。

というか、ニュースにならないぐらい大量発生する可能性高し。
824名無しの心子知らず:05/02/24 13:53:10 ID:um1dL9GY

うちの妹(28歳)がバーで会う40代小梨夫婦と仲良しらしくて彼女たちの生活にあこがれてる。
小梨ライフスタイルがカッコイイと思ってる20代が多いような・・
825名無しの心子知らず:05/02/24 14:12:35 ID:zaYj+CqO
第3子以降の子に都道府県単位で高2か3位試験して上位の子達には県で地元の大学費全額なり半額なり負担してやればいいんじゃないのかな。
地元の大学に進学なら私立、公立問わず。小額の補助で市町村単位の試験があってもいいし。

・・・とか考えたけど結局「うちの子には大学位出してやりたい」「かわいい服着せてやりたい」
「習い事3つ位はさせてやりたい」「服装や化粧に気使わない母親にはなりたくない」
とかみんなが思ってるうちは子供なんて増えようがないよね。
年収手取り450万、住宅ローン後20年っていう家みたいなキツキツの家庭でも髪振り乱して共働きでとりあえず3人育てるぞ〜!
っていう気合の入ったオッカサンが増えない限り無理かも。
子供達小学生になっても「習い事?そんなの自分で稼いでからいきな!子供は外で遊ぶのが仕事だよっ!」とか言って。
みんなが自分の子供に「○○位してやりたい」って思って頑張る事がさらに子育て出費のハードルを上げて行く事になるんだよね。
826名無しの心子知らず:05/02/24 15:24:54 ID:cIc7S0K7
今は外で遊ばせられないよね。変質者が怖くて。
でも、家の中に引きこもらせるわけにもいかず、親がついててあげないと・・・。
とにかく、自分が子供だった頃のような環境は、与えられない。

だけど、本当にこのまま進んでいったら、子供持たない人が困る時代がやってきそう。
現在の社会保障制度がいつまでも維持できるわけがないじゃない。
あえて子供を持たない人が、今税金をたくさん払っていても、
それは現在の老人を養っているだけで、自分達に回ってくるわけじゃない。

やはり、次世代の人材を育成していく事を放棄するのはいずれ自分達の首を締めること
になると思う。


827名無しの心子知らず:05/02/24 15:33:55 ID:NkKFinYs
なんか分かる気がする。
私立小学校・中学校の受験とか・・だんだん親の収入のハードルが低くなってきてるよね。
昔は裕福層だけだったのに、いまや庶民も当然のように参加してる。
年収が一千万以下(じゃなくてもいいけど。例えばの話。)の家庭にとって、
私立に通わす負担は相当なものだと思うし。
だから結果的に「一人にたくさんお金かけよ・・」って思うのかな。

子供の教育費が高いのは、各家庭で標準のラインを上げてきてしまっているから
なんだと私も思う。
教育費をいくらかけても人としての基本能力が育ってなかったら、
全く全く意味ないのにね。
うちの子供には雑草のように強く生きて欲しい・・・。
828名無しの心子知らず:05/02/24 15:35:27 ID:NkKFinYs
>>827>>825へのレスでした。
829名無しの心子知らず:05/02/24 16:07:55 ID:um1dL9GY
>>826
小梨を選択するくらいの頭でっかちな人なら、当然老後資金くらいは貯めると
おもうよ。困るのは、教育費に圧迫されて老後資金もおぼつかない私たちだと思う。
830名無しの心子知らず:05/02/24 16:43:33 ID:no63y4yl
>・・・とか考えたけど結局「うちの子には大学位出してやりたい」「かわいい服着せてやりたい」
>「習い事3つ位はさせてやりたい」「服装や化粧に気使わない母親にはなりたくない」
>とかみんなが思ってるうちは子供なんて増えようがないよね。

まったく同意です。

でもね、ちょっと視野を広げれば、学歴なしで楽しくやっている人は結構
いるものです。自分なんて、ちょっと勉強が出来たため上京してリーマン
やってますが、故郷に帰ってみれば???。

かつての不良たちが、独立開業したりして頑張ってます。そういう連中が、
同窓会の幹事をやったりして、むしろ地元に貢献していますね。彼らは、
もちろん子だくさん。しっかりと休みもとって、野球チームだのサッカー
チームだの作って豊かな人生やってますよ。

マスゴミがうざいですね。
「妻になっても恋愛」「モテル中年」とかアフォな見出しに踊らされるぐらい愚かなことは
ないと思います。

男も女も、ただのおっっさんやおばさんでいいのだと思います。
831826:05/02/24 17:02:42 ID:cIc7S0K7
いや、結局社会保障が維持できなくなったら、昔のように子供に頼らざるを得なくなるかも
しれないって意味です。
個人的にはそんなの嫌だけど。
いくら老後資金貯めてても、インフレになったらアボーンだし。
国なんて当てにならないよ。
突然、「年金制度廃止です。自分でなんとかしてね。」ってなったら?
子供いる人の方がまだまし。
832名無しの心子知らず:05/02/24 17:03:05 ID:zaYj+CqO
>>827
>教育費をいくらかけても人としての基本能力が育ってなかったら、全く全く意味ないのにね。

本当にそう思います。なんか人とのつきあいが苦手な子が増えてるように感じるし。
私は子供に将来職を持って友達と優しい恋人に恵まれて幸せになって欲しい。
つらい事があっても立ち直る強さももって欲しい。そのためにどんな子育てするか、なんだよね。
なのにお金の事ばっかり、将来の大学の事ばっかり考えてても仕方ないのに、なんかついつい教育の事ばっかり考えてしまうよ。
将来人口少なくなって国の力も弱くなったらそれこそ勉強してたってどうなることやらって感じだ。
・・・だんだん少子化からズレてきた。
とりあえず子供増えないと将来みんなで共倒れだぞ〜!という意識を子供を生める世代の人にもたせるしかないと思う。
そのために子供のいる家庭や子供を欲しがってる家庭を独身からとったお金で優遇してみて欲しい。
今、30代〜40代独身や選択小梨の人達の意識が変わったら少子化少しは留まってくれないかな。
10代、20代前半は結婚、出産にプラスイメージらしいから。

833名無しの心子知らず:05/02/24 17:19:04 ID:tslb1ZoD
最近、不妊に対して妙に生暖かい目が増えてきたけど
やっぱり人間たるもの子供を持って一人前だという意識付けが必要だと思う。

その上で補助制度なり養子制度なり援助してやればいい。
834名無しの心子知らず:05/02/24 17:36:50 ID:y0GPMd9Z
結婚したがらない男が増えている Part135
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1108988308/

結婚したがらない男が増えているin恋愛板 Part5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1107418325/
835826:05/02/24 17:38:20 ID:cIc7S0K7
読み返すと言葉足らずだな・・・。
スマソ。

話し変わるけど、よく子蟻を税金面などで優遇するのを効果ないって言う人いますけど、
今からの子育て世代には効果絶大だと思う。
個人的にバブル世代は生活ランク落としたくないゆえに、洗濯小梨ってのが多いのに対し、
その下の世代は圧倒的に稼ぎが少なくて、子供産むのを躊躇してる人が多いと感じるので。
836名無しの心子知らず:05/02/24 17:40:38 ID:zaYj+CqO
>>830
学歴なしで楽しくやってる人、いますね。まさに私ですがw
でも貧乏のくせにバブル余波でした贅沢が忘れられず苦労してます。髪振り乱して3人目産もうかマジで悩んでます。
マスコミうざいは賛成です。「セレブ」とか韓流ブーム作れる力があるんならもっと役にたつ子育てブームでも起こして欲しかった。
パチンコ税を作って子育て支援金に!と誰も新聞、TVで言わないのが腹立ちます。
喋りすぎたのと子供番組が終わるので去ります。豊かな人生っていい響きですね〜。
837名無しの心子知らず:05/02/24 17:41:54 ID:um1dL9GY
また、大人のライフスタイルマガジンが創刊ラッシュですよね。

編集者って選択小梨とか独身多そうだもんなあ
838名無しの心子知らず:05/02/24 17:44:41 ID:IYcO2Cwk
頭殴られたぐらいのショックがあるほど
「産んだほうがトク!!」って秘策を連発しないと
V字回復は無理っぽい。
839名無しの心子知らず:05/02/24 17:47:57 ID:XkPZFMM9
>836
かといってふぁっしょーんでせれーぶな子育て特集されてもなあ。
子供生んで育てるなんて泥臭いことには違いがないわけで、
明るく楽しく清潔な子育てを夢見られても困る。

そーゆー泥臭さてか生活感をゴミ扱いにしてきた天罰だわ>雑誌類
840名無しの心子知らず:05/02/24 17:55:27 ID:um1dL9GY
周りの30代女性は高学歴キャリア系しかいないから、その他の人はわからないけど、
社内制度がおっついてないのね。出産=キャリアアボーン的なのはまだまだ多い。
仕事や勉強に頑張ってきた人程、簡単には捨てられないしね。
実際、結婚して子供がいない方が圧倒的に多い。
子供産んだ人は環境の激変、キャリアを捨ててしまった事もあいまってノイローゼ気味。

今は過渡期ですね。男女雇用機会均等法も施行されてから20年たってやっと実が伴ってきた。
あと10年はかかるんじゃない?
841名無しの心子知らず:05/02/24 18:25:55 ID:tslb1ZoD
>>840
逆に揺り戻すしかないでしょう
子供を産むことが女の幸せだと思う社会にしないと無理っぽい

男女平等とか言っても結局女が男になりたがってるだけなんだよね
そうじゃないだろうと....
842名無しの心子知らず:05/02/24 18:43:44 ID:XkPZFMM9
>841
をいをい「女の幸せ」って、演歌でも流行らないぞ。
それじゃあ老害政治家どもと同じだよw
843名無しの心子知らず:05/02/24 19:08:58 ID:um1dL9GY
>>841
女に学校教育は不要とか言っちゃうタイプ?
844名無しの心子知らず:05/02/24 19:14:28 ID:olG6CFY+
>841みたいな上司の下で働く女性は大変だな。
とても子供なんて生めないだろうな。
845名無しの心子知らず:05/02/24 19:18:39 ID:um1dL9GY
出産、育児に対してのネガティブイメージというか、そういう話が取り上げられやすい
ってのがあるよね。虐待までいかなくとも、ココの板だって、出産の痛みだとか、その後の体調、
体格の変化だとか、ママ友の確執だとか、とかく愚痴が多い。
自由からは程遠い、見張りあいみたな生活になるわけだよね。世間はコアリに厳しいし。
そういうのを知ってしまうと、セレブな生活捨ててまで、お金の心配してまで
出産を選ぶメリットは少ない・・
846考えが古すぎるww:05/02/24 19:39:34 ID:mMnMw2V9
>>841
おいくつですかwww
暇な専業主婦さんですかww

君が20代、30代前半なら、相当痛い香具師だなww
60過ぎの爺、婆の考えだww
君の考えだと、女には高等教育は不要ということになるなww
女に生まれただけで生き方が制限されてしまうのかww
そりゃ、すごいなw
どうせ世間知らずの専業主婦だろうけど、
あまり時代錯誤すぎて、(略)

847考えが古すぎるww:05/02/24 19:53:34 ID:mMnMw2V9
一部の専業主婦及び頭の古い中高年は
脳味噌腐ってるなww
頭が固すぎて、話にならん。

今時、「女の幸せは家庭に入り、子供を生むこと」
だからな。

冷静に見て、今更、女は家庭という時代には
戻れんだろww
北欧も問題あるかも知れんけど、
ある程度は男女共同参画社会
推進せざるをえない。
給料は大きく下がるけど、ほとんどの
労働者が6時に帰宅できる社会を
作って、有給60日ぐらいにして、
育児休暇も男1年、女1年。
こんぐらいは10年くらいでヨロ。
政府がやる気になれば、こんぐらいはできるはず。
848名無しの心子知らず:05/02/24 20:36:02 ID:MG0i7Huo
レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、 女性の社会参画を積極的に推し進めたが
(実際は革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため生産力をあげる必要のため国家総労働者性を行う必要もあったのだろう)
女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、 離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの跡を継いだあのスターリンでさえ、家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。
これは非常に有名な話。
そのレーニン、マルクスの思想に基づいて学生運動世代が男女共同参画を行い、崩壊への道を爆走しているのが現代日本。
849名無しの心子知らず:05/02/24 20:45:21 ID:s9DG6+qL
>>847
お前、痛すぎて男女板にコピペされてたぞ
850名無しの心子知らず:05/02/24 20:50:23 ID:a51YySzt
すぐに対策をとらないと手遅れな気がする
851名無しの心子知らず:05/02/24 20:51:02 ID:iEXP/iQ4
>>848
ソ連で社会主義体制の崩壊した後、職を追われた女性が
家庭で夫に虐待されてるって話を読んだことあるよ。
今まで金を稼いできた女をこれからは養わなきゃならね!ってことでしょ。
そんな男女平等だったんだ・・・と思ったよ。

離婚は家庭の崩壊じゃないでしょ。離婚することができたってことでしょ。
職のない女性は離婚も出来ない。

働かせるにしろ、子供産ませるにしろ、
国策で身の振り方を決められてるんだなあと思うよ。
852名無しの心子知らず:05/02/24 20:58:13 ID:s9DG6+qL
>>851
離婚できるから離婚率が高まるのか?
都合のいいように解釈しすぎ。
853名無しの心子知らず:05/02/24 21:04:45 ID:MG0i7Huo
>ソ連で社会主義体制の崩壊した後、職を追われた女性が
>家庭で夫に虐待されてるって話を読んだことあるよ。
>今まで金を稼いできた女をこれからは養わなきゃならね!ってことでしょ。
>そんな男女平等だったんだ・・・と思ったよ。

それほど国民の心を蝕んだのがソ連の共産主義体制。
その誤った共産主義体制を国策で行おうとしているのが、今の日本の「男女共同参画」
団塊の世代が、学生運動をやりなおしているだけ。
854名無しの心子知らず:05/02/24 21:11:41 ID:iEXP/iQ4
>>852
離婚できなかったら離婚しませんから。
職のない女性の方が離婚率が低いのを、愛があるからと思っているんですかw
855名無しの心子知らず:05/02/24 21:13:47 ID:iEXP/iQ4
>>853
日本でも、若い男性は職のない女性を養いたくないって言ってますもんね。
ましてや子どもなんて!
856名無しの心子知らず:05/02/24 21:24:17 ID:MG0i7Huo
>>854
離婚できるから離婚する???
子供がいないのならそれぞれの責任で離婚でもなんでもすればいい。
子供の立場で考えたことあるのか?
857名無しの心子知らず:05/02/24 21:28:04 ID:MG0i7Huo
>>854
もうひとつ言っておこう。
男に対する愛情しかないのか?
家族や子供に対する愛情というのはないのか?
858名無しの心子知らず:05/02/24 21:31:41 ID:MG0i7Huo
>日本でも、若い男性は職のない女性を養いたくないって言ってますもんね。

そういう風潮をますます助長しているのが、「男女共同参画」
859名無しの心子知らず:05/02/24 21:36:12 ID:iEXP/iQ4
>>856
子どもの立場から言わせてもらえば、
離婚しないのを子どものせいにしないでいただきたい。

離婚できたって離婚したくない人は離婚しないでしょ。
離婚したい人の話をしているわけです。

離婚はしないほうがいいと思いますが、離婚したいのにできないのは地獄。
860名無しの心子知らず:05/02/24 21:37:21 ID:iEXP/iQ4
>>858
単に、個体の幸福は遺伝子の不幸ということだと思いますが。
861名無しの心子知らず:05/02/24 21:38:39 ID:sb7YL5b4
>>858
なんだかよくわかりませんが、お金時間も全部自分のもんたい!
ってことが公に言えるというか許される時代になったのでしょう。
862名無しの心子知らず:05/02/24 21:41:39 ID:MG0i7Huo
>>859
子供の責任など一切ないが?
私がそのようなことを言いましたか?
863名無しの心子知らず:05/02/24 21:42:39 ID:MG0i7Huo
離婚はすべて親の責任。
子供に一切の責任は無い。
864名無しの心子知らず:05/02/24 21:45:20 ID:MG0i7Huo
逆も真なりね。
865名無しの心子知らず:05/02/24 21:52:10 ID:iEXP/iQ4
>>862
子どもがいたら離婚するなと読めたもので。
866名無しの心子知らず:05/02/24 21:59:06 ID:no63y4yl
でた〜、846、847

この人、あちこちに出没して持論を語っているけど、カキコの内容からリアル
子持ちでないのが見え見えなんだよね。

もっと、なんか書込んでください。
面白いよ。
867名無しの心子知らず:05/02/24 22:03:28 ID:MG0i7Huo
>>865
子供がいるなら親の責任は最低果たすべき。
それが嫌なら子供を産むべきではない。
父親がいない、母親がいない家庭が子供にとって幸せか?
産んだからには、自己の犠牲はある程度仕方ない。
それを子供の責任にすべきではない。
868名無しの心子知らず:05/02/24 22:19:03 ID:MG0i7Huo
子供、家庭への愛情は、自己犠牲よりもずっと大きい。
それをわからない男も女も子供を産むべきではない。
869名無しの心子知らず:05/02/24 23:36:06 ID:RViEJqOx
古いことを言ってると、聡明な女性とは結婚できない。
賢い女の子をお持ちのママ方はキャリア志向だ。
自分はたとえ専業でも娘には資格を、経済的な自立をだ。
良妻賢母型私立女子中高は、進学に特化しなければ偏差値下落が止まらない。
頭の良い女の子はけっしてそんなとこいかない。(受験者偏差値分布表を見た)

870名無しの心子知らず:05/02/24 23:39:19 ID:iEXP/iQ4
>>867
離婚したら親のつとめは果たせないのか?

毎日親がケンカしてる(無言のケンカ含む)家庭で育つよりは、
離婚してくれた方が子どものためだと思うよ。
子どもの幸せは親の幸せが最低条件。
子どものためにも親は幸福になるべき。

親の不幸のために、子ども時代を棒に振ったものより。
871名無しの心子知らず:05/02/24 23:43:48 ID:iEXP/iQ4
子どもや家庭はもちろん大事だ。それが自分の幸福だから。

変な男にひっかかって、それにしがみつくかとは、全く別の問題。それは不幸だ。
見る目がないのが悪いでは切り捨てられない。誰にでも間違いはある。

わたしは離婚する予定はないので、自己弁護ではないからね。
まあ、親に恨みはあるから、それが原因だと言われたらしかたないけど。
872名無しの心子知らず:05/02/24 23:46:58 ID:iEXP/iQ4
子どもも大人になってしまえば、親が不幸でも切り捨てる道もあるんだけどね。
わたしは切り捨てちゃったけどね。
873名無しの心子知らず:05/02/24 23:47:12 ID:FivlwNFY
>>870
だからこんなにひねくれちゃったのか・・・
874名無しの心子知らず:05/02/24 23:50:18 ID:iEXP/iQ4
>>873
あら、うちの親と同じこと言うのね。
どうしてお前はそんなにひねくれてるの?
875名無しの心子知らず:05/02/24 23:51:04 ID:iEXP/iQ4
離婚しないのを子どものせいにするのはやめてください!
876名無しの心子知らず:05/02/24 23:52:18 ID:iEXP/iQ4
そういや、うちの親、まだ離婚してないよ。
877名無しの心子知らず:05/02/25 00:41:15 ID:4j/XmNnt
育児は趣味の一つ
子供は捨てる時に手間がかかる玩具
糞ゲーっぽい
878名無しの心子知らず:05/02/25 00:42:07 ID:4j/XmNnt
子ども作ると近親相姦が始まるからやんない
879名無しの心子知らず:05/02/25 00:55:16 ID:l6HCANVd
>877
そうだね。好きな人がすれば?って感じの趣味化してるね。
880名無しの心子知らず:05/02/25 05:49:52 ID:QdHG90Sf
あーそーかもね。趣味化。
趣味だったら別に好きじゃないものに手間もお金もかける気なくて当たり前だし
興味ないからやらないよ、で住む話だもんね。
んで、一度踏み込んだらやめられない趣味なんてとっつきにくいよね。
それを上回る「はじめたらいいことあるよ〜」みたいなことがなきゃ。
881名無しの心子知らず:05/02/25 09:21:59 ID:vfhh5JPr
少子化後社会についてメリット・デメリットいろいろ議論があるが、そんな中
の一つの議論として、歴史的にみれば日本の国土には3000万人が最適というも
のがある。私も現状は人口過剰だと考える。いずれにせよ、産業構造、社会シ
ステム等を変換して少数精鋭社会としていくしか道はないだろう。移民自由化
も一つの議論だが、歴史的文化的には無理だろう。親類民族(漢民族)の中国
でさえあまりにも違いが大き過ぎる。行うにしても極めて漸進的にするべき。
882名無しの心子知らず:05/02/25 09:22:52 ID:1gvQFrFy

子供はいらないとか、どちらでも良いという人に、どうすれば子供を産んでくれるかじゃなくて
どうしても欲しいけど、諸事情(経済的、住居、労働環境)で諦めてる人を助けれ、政府。
子供産んだら、こんないいことがあるよなんてバカげてる。
883名無しの心子知らず:05/02/25 09:56:50 ID:gy0uZfld
少子化後社会って、そりゃもう少し人口少なくなって、マターリ生活が理想だけど
そうなる前の未曾有の老人天国社会をどう乗り越えるわけ?
安楽死合法化?
高額医療費を自己負担させて、どんどんアボーンさせる?
そんなの無理でしょう?
このまま行くと、絶対に移民は避けられないよ。
それが嫌なら少しずつでも子供増やしていかなくちゃいけないんじゃない?

882さんの言うようにどうしても子供欲しいのに諦めている人が
けっこうたくさんいるんだから、そういう人達が安心して子供を産める社会にしてほしいよ。
884名無しの心子知らず:05/02/25 10:05:53 ID:Ws+crfSF
老人天国なんてとんでもないねえ。それを言うなら老人地獄だろう?
885名無しの心子知らず:05/02/25 10:31:00 ID:l6HCANVd
尊厳死の選択肢があってもいいんじゃないかと思ってます
886名無しの心子知らず:05/02/25 11:13:05 ID:MBzOWLQ4
今の政策では生み損ですから、
3人生むのが一番生み得になるような政策を打ち出して欲しい。

もはや、「個人の生き方の問題」の範疇を超えている。
日本の社会全体が、物質的な豊かさだけを追求した結果が、今の子供を大事にしない
社会を作ってしまった。
しかし、物質的な豊かさを優先する人たちにも子供を生んでもらわないと
事態は解決しない。
お金で人の心を動かすしかないのだ。

独身税は絶対必要だ。
衣類や皮革製品にも単価が高いものには贅沢税を課す必要がある。
経済の一時的な沈滞は止むを得ないだろう。
西ドイツと東ドイツが統合するときに、損する人もいれば得をする人もいた
けれど、なんとか国を統合することができた。
中に損する人がいても、国益を考えれば、少子化対策を優先すべきだ。
887名無しの心子知らず:05/02/25 11:30:47 ID:D1RSotfm
未婚女性「結婚しなくても幸せ」73%…読売世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000013-yom-soci
結婚相手の条件を男女別にみると、男性では「容姿や外見」59%、女性では「収入や資産」78%、「職業や勤め先」77%がそれぞれ目立っている。

つまり、

・男性にとって「容姿や外見」に魅力のない女性が増えている
・女性にとって「収入や資産」「職業や勤め先」に魅力のない男性が増えている

ことが未婚ひいては少子化を招いているということだ
女性のブス化と男性の貧民化が原因ということだね!
888名無しの心子知らず:05/02/25 11:32:17 ID:C926NLCS

今のところ

・独身税強化
・扶養手当制度の廃止(国、会社含めて)
・扶養控除制度の廃止(小梨専業主婦対策)
・3号者年金の廃止(専業主婦対策)
・児童手当制度の充実(所得制限なし、3人以上アーップ)

という案が浮上してきているが、これでよろしいか>ALL
889名無しの心子知らず:05/02/25 12:10:19 ID:l6HCANVd
887のデータだと、仮に条件が合う人がいて結婚したとしても
容姿や外見、収入や資産を保持するために選択小梨になる人が益々多そうだね。
既婚コアリって魅力ないんだろうなあ・・
独女と既婚コアリの接点ってほとんどないし、客観的にあるとしたら
本屋の女性誌コーナーくらいか?激しく落差あるもんね・・主婦雑誌って。
890名無しの心子知らず:05/02/25 12:22:47 ID:+XrQk0Na
子供は国の宝とか言っておきながら、

「夫婦が勝手に生むもの」

扱いだったわけだ。
だから通常の出産には保険が利かないし、碌な補助も出ない。
ついに昨今では

「夫婦が趣味で生むもの」

にまで落ちぶれてしまった。

>888
当面の策として

保育の強化(待ち行列解消。21時くらいまでは延長保育。病気になっても預かる)

も必要でしょう。

地域社会破壊して都会で核家族やらないと食ってけない状態を続けるなら
その位のコストは本来かけるべきだったんだ。
891名無しの心子知らず:05/02/25 12:27:02 ID:+XrQk0Na
>848や>853は馬鹿ウヨの典型だな。
年金はもちろん国保も健保もあらゆる社会保障制度を利用しないで
生きてくだされ。

それに団塊の世代なんて、自分達は革命とか叫んで迷惑三昧やっといて、
今じゃ社会のエスタブリッシュメントにちゃっかり収まってやがる。
Don't Trust Over 50!
892名無しの心子知らず:05/02/25 12:45:04 ID:iG/+Q0YN
>>888
少子化促進政策か?
ここは少子高齢化を憂うスレだろ。

女性の社会進出は悪か必要悪か? part3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104824862/l50
1 :アンチフェミの星 :05/01/04 16:47:42 ID:E2Fu7s+3
少子化、犯罪(性犯罪を含む)の低年齢化・増加をもたらした女性の社会進出の拡大。
さらに、離婚者・未婚者の増加をもたらした女性の社会進出の増大。
もちろん、社会進出せざるえない事情のある女性の存在を否定はしないが・・・。

社会的に、社会にとっての女性の社会進出ってどうよ?  
悪?それとも社会が許容せねばならない女性のわがまま?

前前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1082548681
前スレ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1094606086
893名無しの心子知らず:05/02/25 12:51:46 ID:iG/+Q0YN
少子化対策としては子供を産んだ奴に金をばらまく。←日本ではフェミの反対で実現できない
これが出生率向上のために一番有効な手段。
3号廃止は逆効果だ、バカだな。女を働かせたら誰がガキの面倒見るんだ、そもそも出産しなくなるぞ。
中絶理由の第3位は、仕事にガキが邪魔だからだぞ。

あと未婚適齢期女の就業規制も有効だな。(23歳〜27歳)
女は21歳までに孕んで出産すればほとんど不妊問題はないみたいだからな。
894名無しの心子知らず:05/02/25 12:52:44 ID:l6HCANVd
まあ、なんだ。国家予算でクローン作って育ててもらうか
いやあ〜そんならロボットでもいいんじゃない?
895名無しの心子知らず:05/02/25 12:56:41 ID:l6HCANVd
21で産んで、その後のキャリアに支障のない制度があればいいんだよね。
896名無しの心子知らず:05/02/25 13:05:41 ID:iG/+Q0YN
>>895
そんな、良いと取りの方法などこの世にない。
897名無しの心子知らず:05/02/25 13:08:16 ID:l6HCANVd
いやあ、企業が新卒採用じゃなくて、通年採用にするとか、
アメリカみたいに、履歴書に年齢書かなくていいようにするとか
だけで、随分ちがうんじゃない?
898名無しの心子知らず:05/02/25 13:13:56 ID:1gvQFrFy

キャリアっていうのが、どの程度のことか知らないけど
会社が認めた人だけ、そういう制度を会社で導入したらいいんじゃない。
政府は、そのバックアップ。(会社に少々の補助金を出す。少々だから、その制度を利用してもらいたい人は限られる)
でその制度は男女どちらでも利用できる。
妻側で会社から拒否されても、夫側で承認されればOKみたいな。
両方拒否された人は、今の制度内(産休、育児休暇)で何とかする。
899名無しの心子知らず:05/02/25 13:16:54 ID:5B2aubLC
――少子化対策も、フェミニストに利用されている、ということですが。

フェミニストは、女性の仕事と家事・育児が両立できない社会だから、少子化になるのだと主張します。
つまり女性の多くは働き続けたいと思っている。子どもを持つと働き続けられないと思うから子どもを産まないのだ。
育児が仕事の負担にならないよう保育園などが完備されれば子どもを産もうとする女性は増えるだろう、
という論法です。
しかし、これは女性を家庭から駆り出し、社会で労働させるための口実でしかない。
少子化を利用しているのです。実際には現在でも、子どもが生まれたら自分の手で育てたい、
と考えている女性の方が数としては多い。むしろ、高学歴の女性の方が、そういう希望が強いとも言える。
本来、政府がすべきことはフェミニストの口車に乗って保育園を建設したり、
休日保育、夜間保育を充実させることではなく、そのような多くの女性たちの思いを酌みとって、
社会全体が若い母親たちをサポートしつつ、彼女たちが育児に専念できるような
社会システムをつくることでなければならないと思います。
フェミニストは、ジェンダー・フリー社会にならないと子どもが産めない、と脅迫してきますが、
ジェンダー・フリーこそが少子化を促進しているのです。問題は女性が子どもを産もうという意識です。
ジェンダー・フリーは、女性から女らしさや母性を奪うということですから、少子化が進むのは当然です。
話があべこべなのです。
900名無しの心子知らず:05/02/25 13:19:38 ID:iG/+Q0YN
あのな、公務員・経営が順調な大企業ならいざ知らず。
そんな体力のある企業など少数(産休・育児休暇)。
・・・金銭的な問題・その間の人員の調整etc
この財政破綻が叫ばれている中、税金を使ってそこまでの援助を求めるのもどうかと。
(託児所経費・・)

だまって孕め。
将来のお前らの子供のためにこそ。
901名無しの心子知らず:05/02/25 13:35:36 ID:1gvQFrFy
>>900
まぁ、産休は労働基準法で定められているので
取らせてくれないような法律違反の会社に勤めているのが悪いということで。
902名無しの心子知らず:05/02/25 13:56:43 ID:exKvElpG
過去の実績を捨てて産み、時間とお金を
湯水のように投入して育てていくのに、
人から親バカと言われるような自己満足に
喜びを見出すしかメリットがない。
903名無しの心子知らず:05/02/25 14:14:37 ID:iG/+Q0YN
>>902
可哀想な奴だな。
どっかで、基本的に間違った人生観を刷り込まれたね。
女に対する教育全体が間違ってるのかな?

不幸な奴が増えるような教育・社会が衰退するような教育は100%間違ってるね。
君のためにも・君の家族にとっても・君の子供にとっても何か間違った事を、
社会は君に刷り込んだようだ。
904名無しの心子知らず:05/02/25 14:58:45 ID:iG/+Q0YN
乳幼児期は親の愛情必要 県保育研究大会で森田教授が講演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050220-00000012-ryu-oki
31回県保育研究大会(県社会福祉協議会主催)が19日、沖縄コンベンションセンターで開幕した。
子育て支援に関する実証的研究をしてきた東洋大学社会学部社会福祉学科の森田明美教授が基調講演した。
 森田教授は、那覇市で1歳乳児の5割以上が自宅以外の認可保育園などに通園している状況を説明した上で、
「乳幼児期の子どもには、親からの愛情が必要だ」と語り、
「若者たちの問題行動を改めるためには、自己肯定感を持たせ、他者との触れ合いを十分に持たせることだ」
などと集まった保育士らに呼び掛けた。
905名無しの心子知らず:05/02/25 15:04:34 ID:9kjeOyhE
>>903
世の中全体が「金を稼ぐやつが偉い」という価値観で動いているところに、女だけそれと
無縁でいられるということはあり得ない。
906名無しの心子知らず:05/02/25 15:37:05 ID:oUWFCUM5
>>905
女性にもその価値観を当てはめるのがおかしいんだわさ
変なフェミニズムに日本が毒されちゃったんだよ

女は子供産んで一人前

こんな当たり前のことを死語にしてはいけない
女性に社会に出るなとは言わないから
30代の間は子育て専念とかにした方がいいよ
小梨専業には補助はいらないって意見もあるけど
やっぱりそこを厚くしていかないと
子供を作ろうという気にもならないからねえ

907名無しの心子知らず:05/02/25 16:31:29 ID:PJl2K+oW
>>887
>・3号者年金の廃止(専業主婦対策)
自己厨が子供産まずに働くようになるから却下

>・女性にとって「収入や資産」「職業や勤め先」に魅力のない男性が増えている
終身雇用・年功序列神話が崩壊したのが最大の要因だろ。
昔はそのうち給料が上がるだろうし、会社員なら安心だってのがあっただろうが、
いまだと公務員と一流企業意外話にならないからな。

>>888
>・児童手当制度の充実(所得制限なし、3人以上アーップ)
所得制限はある程度以上はあってもいいと思うよ、
小金持ちならともかく、大金持ちにやることはない。

>>890
>保育の強化(待ち行列解消。21時くらいまでは延長保育。病気になっても預かる)
待ち行列解消:やれる物ならやってる
病気になっても預かる:感染したらどうする気だ?病院逝け。

>>892
詭弁厨は消えろ

>>895
高卒or学生出産のキャリアなんか知るか
908名無しの心子知らず:05/02/25 16:53:31 ID:1gvQFrFy
>>907
児童手当なんて充実したところで、少子化は防げないね。
でも、大した年収でもない我が家だが
こんなチッサイのに児童手当も貰えないなんて不憫な奴だとは思う。
909名無しの心子知らず:05/02/25 16:56:35 ID:iG/+Q0YN
>>908
子供一人あたり6万程度ばらまいて、出生率が大幅に改善した国もあるのだが。
910名無しの心子知らず:05/02/25 17:19:22 ID:9kjeOyhE
>>906
「女性にもあてはめる」のではなく、女性も同じ世界で生きている以上その価値観から
逃れられない現実があるってこと。フェミニズム以前のリアリズム。
911名無しの心子知らず:05/02/25 17:23:00 ID:1gvQFrFy
>>909
まぁ、うちは経済的な問題だけだから
もし月々6万を、小学校上がる前まで毎年支給なら確実に子供作るよ。
そこまで、やったら拍手もんだよ。
912名無しの心子知らず:05/02/25 17:27:55 ID:iG/+Q0YN
>>911
日本ではフェミニズムの反対「女性の勤労意欲をそぐ」とやらなんとやらで
実現は無理だけどね。

ちなみに。
児童手当一人あたり5000円。
こんなみみっちい金額なのは主要国では日本ぐらいだぞ。
913名無しの心子知らず:05/02/25 17:30:37 ID:OkEbQTYC
良くフェミニストがどーのって2ちゃんでは聞くけど、フェミっつーよりかは
それに寄り添っとくと得する連中がいるからっしょ。
何の得もなかったらポイされてんだから。
914名無しの心子知らず:05/02/25 17:32:04 ID:PJl2K+oW
>>912
5000円は少なすぎるよね、育児に必要な最低限の金額すらカバーできてないだろ。

>日本ではフェミニズムの反対「女性の勤労意欲をそぐ」とやらなんとやらで
フェミニズムって言葉透明あぼーんしたいときがある。
915名無しの心子知らず:05/02/25 17:33:13 ID:OkEbQTYC
経済的勝者が押してるのがフェミなんでそ。
916名無しの心子知らず:05/02/25 17:35:39 ID:oUWFCUM5
フェミニズムが少子化対策の障壁なのは間違いないな
917名無しの心子知らず:05/02/25 22:23:22 ID:C926NLCS
今のところ

・独身税強化
・扶養手当制度の廃止(国、会社含めて、小梨専業主婦対策)
・扶養控除制度の廃止(小梨専業主婦対策)
・3号者年金の廃止(専業主婦対策)
これは意見が分かれているね。女性が働きに出てしまうという点で。
確かに微妙ですな。しかし、公平さを感じられないのも確か。なんで、
他人の女房の分を負担せにゃならんのという。
・児童手当制度の充実(所得制限なし、3人以上アーップ)
おフランスの例だと、3人の子どもで1000ドル程度で所得制限なし。
これは大きいと思う。20代の若い夫婦は産もうという気になるんじゃな
いか?

という案が浮上してきているが、これでよろしいか>ALL
918名無しの心子知らず:05/02/25 23:16:22 ID:2P0t4fW6
>>917
だいたいいいとおもう。
このスレ、毒男女に貼ったらどんな反応するんだろう。
子供がいないうちは働いたほうがいいと思うよ。
3号者年金は廃止がいいとオモ。
専業の意味って子育てが大きいんじゃないかな。
919名無しの心子知らず:05/02/26 03:16:54 ID:YxGVRQy/
3号者年金廃止は児童手当アップとペアにならんとダメだね。
920名無しの心子知らず:05/02/26 06:43:27 ID:6viT/JHF
>>917
3号年金は安易に廃止するともっと少子化を
招くと思うよ。苦労して児童手当出なくなるまで
子を大きくしても、その後必ず働きに出ろってのと
同義だから。結局子梨で仕事続ける方が楽、
という結論を出す人もいると思う。男性も同等に
家事育児を負担できる労働制度になるなら話は
また別だけど。

扶養手当と控除の廃止も男性の意見っぽいよね。
結婚することにメリットを多少は残さないと。
だから、廃止じゃなくて減額。

独身男女<既婚小梨男女<既婚子蟻男女かつ
専業兼業で差がなくなるように調整すべき。
現状、既婚小梨専業女への厚遇が目立つし。
921名無しの心子知らず:05/02/26 06:49:23 ID:k3cNz7Vr
>結婚することにメリットを多少は残さないと。

えっと扶養手当って結婚することの一番のメリット?
これを目的として結婚を考える人っているの?
922名無しの心子知らず:05/02/26 06:56:02 ID:6viT/JHF
>>921
例えば妊娠期間や子作り期間などに女性側が
退職を考える場合、経済的負担が一手に
男性にかかるけど、それを軽減するには
扶養手当や控除が役に立ってると思うよ。
誰もが順調な経過を経て出産に至るわけじゃないし。
923 :05/02/26 11:05:33 ID:HK0KddNr
今のところ

・独身税・小梨税強化 (小梨・毒の各種社会保障のただ乗りを防ぐ)
・扶養手当制度の拡充(出産前・育児期の女性の社会進出の抑制)
・扶養控除制度の拡充(出産前・育児期の女性の社会進出の抑制)
・3号者年金の廃止の拡充(出産前・育児期の女性の社会進出の拡充)
・育児手当の拡充(5000円はあまりいも低い)

というのが実際に有効だと思われているのだが、こんなところか?
あと、いくら出生率が回復しても、母子家庭を増やすのはまずいので。
・個人型課税の廃止(フランスのように母子家庭を増やすのはまずい)
924 :05/02/26 11:17:16 ID:HK0KddNr
また、女性の社会進出を煽るために、フェミ団体等による少子高齢化による
労働力不足を煽る運動があるが。現実は、少子高齢化による経済・消費の衰退
及び経済システムの効率化による雇用の減少が問題であろう。

現実の問題としては、既存の雇用の維持確保のためにワークシェアリングこそが切実な問題であるかも知れない。
ちなみに女性の正社員というのは景気に支えられる事であり、日本ではバブル崩壊以降急激に低下した。
925名無しの心子知らず:05/02/26 11:32:43 ID:X0375zaU
ジェンダーフリーをやめろ
926名無しの心子知らず:05/02/26 14:04:15 ID:4pOMAEGz
女性の社会進出がよく問題になるけど、
同時に男性の社会不進出も問題にしてほしい。
どうして、きちんとキャリアを積んで自己向上に努める方が責められ、
秋葉原で紙袋持ってネルシャツにケミカルジーンズで萌え〜とか言って
現実社会から逃避している男性は責められないのかは不思議。

実際、自分の周辺には進学校→一流大学→一流企業という女性が
大勢いるが、彼女達は決して結婚・育児に対して否定的ではない。
団塊ジュニアで、バブル世代のように何が何でも男性に勝たねば!
という意識もあまりないため、仕事しながら結婚・育児を思い描いている
人ばかり。しかし、相手がいない!!自分が稼ぐから相手の年収は
問わないし、家庭を守れといわれれば料理も節約もできるわ、
人柄さえしっかりしていればいい、いう子ばかり。一方、
独身男性は独身主義か変な性癖あるかで、紹介できる人がほとんどいない。。。

女性の社会進出を抑制するなら(本当はこれも変なのだけど。
クダラヌ中年男性よりずっと会社や社会に貢献している女性は多い)、
女性が社会に出なくても済むくらい、しっかりした男性が増えてほしい。
927名無しの心子知らず:05/02/26 14:21:21 ID:ryqUAhlF
確かに自分の時間を大事にしたい、趣味はとても大事。結婚は趣味の障害になるとかいうやつに限って
趣味はガンプラ、ゲーム、2ちゃんとか・・・
そんなの話し合って余暇にやれって・・・
40過ぎて仕事とそれだけでいいのか?って思うことも多いよね・・・
そしてそんなやつと結婚する女はいないよ。

928名無しの心子知らず:05/02/26 14:28:04 ID:6viT/JHF
あのー、 >>923 の日本語おかしくないですか?
929名無しの心子知らず:05/02/26 14:45:12 ID:vNP+n0V7
>>927
男だって楽したいんだよ。
930名無しの心子知らず:05/02/26 15:32:38 ID:4pOMAEGz
>>929
その気持ちはわかるけどね。
でも、だったらやっぱり男女ともに少子化の原因を抱えてるんだから、
女性の社会進出だけを抑制しようとしたり、問題にするのは
やっぱり変と思うんですよ。
931名無しの心子知らず:05/02/26 15:39:01 ID:IDHh5Qgs
なんでもフェミニズムのせいにしたいのが湧いてるからな・・・
ママがちゃんとやってくれればうまくいったのに!ってか。
932名無しの心子知らず:05/02/26 15:47:02 ID:4pOMAEGz
>>931
そうなんですよね。
自分はいわゆるフェミニストって大嫌いですし、賛同できない意見も
多いのですが、現実問題として頼りない男性が多すぎます。
たとえば今、日本中の全女性が家庭に入ったとしても、
男性陣がその穴埋めができるとは思えないですし。
933名無しの心子知らず:05/02/26 15:56:42 ID:8EU1sLeA
>930,932
女性の人権を抑圧しまくる方法でも子供は増えるだろうさ。

一方でそういうことを理想としている、脳みその干上がった
カス男が世の中にはまだまだいて、そう言う連中にとっては
男性であることしか自分のよってたつ所がない。

そんな馬鹿共には世の中も自分の子供も託せないでしょう>女性陣
934名無しの心子知らず:05/02/26 16:05:13 ID:4pOMAEGz
>>933
>そんな馬鹿共には世の中も自分の子供も託せないでしょう

そうですよね。子供は産みたいけど、そんなおバカさんの子供は
産みたくない。だから少子化が進むってのはある気がします。
あくまで自分の周辺(都心・女性の大多数は大企業勤務か国家資格あり)の
女性陣は、死ぬまで仕事!という人は少なく、機会さえあれば
子供産みたいという人ばかりです。でも、この人の子を、という男性がいないのです。
935名無しの心子知らず:05/02/26 16:07:41 ID:IDHh5Qgs
フェミニストって言うと女が黙ると思ってるんだろうな・・・
男に都合の悪いことを言う=フェミニスト
だから、フェミニストにならないようにするのはとても難しいことよ。
936名無しの心子知らず:05/02/26 16:09:55 ID:8EU1sLeA
>934
全男性人口を調べ尽くす事はできないのだから、
「この人は結婚相手として最高」ってのは無理。

「この人の子を」とも思えないなら、「この人と自分の子を」と思うか、
それすらダメなら「(相手の事はさておいて)自分の子を」と諦めて
産んじゃう事も大事かと。

ともかく女性が子供を産んでくれない事には人口構成はぼろぼろになる
一方でつ orz
産んでしまえば結構なんとかなるって(いうのは田舎だけなんだろうな)。
937名無しの心子知らず:05/02/26 17:10:08 ID:j60SXkqp
「(相手はさておいて)自分の子を」と思って産んだにしても、父親としての
自覚が生じない相手だったら、そんな家族はいないほうがいいということもあるわけで。
自分でない人間を正確に判断するなんて不可能だから、ある程度「母子家庭でも暮らしてける」
目処がないとねー。
今みたいに母子家庭の母親の正社員率がどんどん下がっている社会では、若いうちに結婚する
のはリスクが大きい。年取れば多少は男性を見る目できるし、働き続けている間に貯金も(資格も)
増やせる。それでも大してリスク減らせるわけじゃないのだが。
やっぱり、保育園の充実と児童手当の拡充は両方必要だと思うよ。離婚(死別)したあと食ってける状態
のために。
938名無しの心子知らず:05/02/26 17:29:10 ID:IDHh5Qgs
>>887で、女性が結婚相手に望むのが「収入や資産」「職業や勤め先」って
あるけど、子育てする基盤が欲しいからこういうことを望むわけだよね?
育児補助がしっかりしてて、自分の職場が補償されていれば、
女性も男性に高望みしなくなると思うんだよね。
結果的に結婚する人が増えて、子どもも増えると思うんだけどな。
少子化の一番の原因は未婚化晩婚化なんだから。

939名無しの心子知らず:05/02/26 17:42:32 ID:8EU1sLeA
>937と938をまとめて、かつこれまでのジェンダーを前提とすると
ある意味
     「若いヤローが情けないから子供が減る」

のだな。若いヤローなんて昔から情けなかったけれど、
今では団塊世代がポスト潰しているせいもあって正社員にもなれない。

文句があったらニョウボに稼いでもらって
自分は家事育児する手もある>若いヤロー

しかし結局はカネが安定して手に入らないと子育てもできないという
陶然の話だよな。

<若い者はなっとらん少子化は困った事だ>などとほざいている
老人のポケットマネーをちょっと投入すれば子供は増えるだろうに。

あんたのことだって>政治家のせんせい、財閥のせんせい
940名無しの心子知らず:05/02/26 18:19:30 ID:BZsFbn2v
>>930
なんていうか、誰かを抑制して物事を解決しようっていう人がいるけど
そういう人って、想像力がないから、
その抑圧がある日自分を向く可能性があるって思いつかないんだね。


「俺はいつまでも勝ち組」だと思っているんだよね、彼らは。
本当の勝ち組が2ちゃんになぞ来るものか。
941名無しの心子知らず:05/02/26 21:37:59 ID:4pOMAEGz
皆さんの意見にすごく同意です。

>>936
>「この人の子を」とも思えないなら、「この人と自分の子を」と思うか、
>それすらダメなら「(相手の事はさておいて)自分の子を」と諦めて
>産んじゃう事も大事かと。

そうなんですよね。ただ、並みの男性以上のキャリアや能力を持つ
女性達にとっても、一人で育児と仕事を両立するのは
かなり困難なのが現状です。

だから、やっぱり男性に生活力を期待できない現代、
女性に出産を促すなら、>>937>>938の通り
>やっぱり、保育園の充実と育児手当の拡充は両方必要だと思うよ。
>育児補助がしっかりしてて、自分の職場が保障されていれば、
が正解に近い気がします。
それで成功したのフランスの例がありますよね。
現代の出産適齢期が送る多種多様な生き方に、
政策が合わせたことが功を奏したのでしょう。

それにしても、>>939
>老人のポケットマネーをちょっと投入すれば子供は増えるだろうに。
これはまさにその通りだと思います。若者が情けない生き方を
せざるを得なくなった社会を作った責任は重いです。
942名無しの心子知らず:05/02/27 12:39:00 ID:j40JQOxE
>やっぱり、保育園の充実と育児手当の拡充は両方必要だと思うよ。
>育児補助がしっかりしてて、自分の職場が保障されていれば、
>が正解に近い気がします。

男女雇用機会均等法以来20年以上合計何十兆円、つぎ込んでますが、まったく改善していません。
少子化が加速しただけです。
943名無しの心子知らず:05/02/27 12:45:59 ID:j40JQOxE
仕事と家庭の両立は、先進諸国がすべて共通して抱えている問題で、すべての国において子供の健康障害がその結果起きている。
これをまず認めるところからスタートすべきで、これを昔に戻すということは不可能だが、仕事と家庭の両立というのは非常に困難なことだということをまず理解する必要がある。
944名無しの心子知らず:05/02/27 12:53:24 ID:fVaKtLkC
>>942
自分が子どもを抱えてやっていけるかどうかを考えてみれば、
何が問題かわかるんじゃないだろうか。保育園の時間に間に合うのか?
仕事は首にならないのか?自分は妻にやらすからいいとか言ってる人間に限って、
何も問題はないと思っているんだよ。
945名無しの心子知らず:05/02/27 13:58:18 ID:HO2hFHGL
■サラリーマンのためのワンクリック・アンケート■

少子化に賛成?反対?(3月13日まで)
http://www.dotch.org/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=15


946名無しの心子知らず:05/02/27 15:58:10 ID:LgkpUEO/
>>942
保育園の充実、ということに関して言えば
お金さえ投入すれば問題が解決される
わけではない。法律を整備し、使いやすい
サービスを提供しても認可園でいられる
ようにした上で資金投下すべき。現在は
保護者が利用しやすい園になった時点で
認可が外れ、つぎ込んだお金は届かない。
947名無しの心子知らず:05/02/27 17:27:54 ID:S+KUrcKV
そもそも、大都市などの仕事がある場所では待機児がものすごい順番待ち状態だよね。
(全国平均では保育園は定員割れだけど。地方は仕事自体が少ないから、若年層も
少なくなってる)。
お金投入が効果なかったというより、足りないか、効率悪いかと考えるほうが妥当かと。

948名無しの心子知らず:05/02/27 17:37:34 ID:S+KUrcKV
今、減ってるのは見合い結婚。早い話、仲人口する人がいないんだよね。
昔なら事務職の娘さんなんて、将来がないから面倒みようかという人も多かった
わけだけど、今は一人カツカツ食えるぐらいのお金は稼げるし、家は親の家に住めるだろうし
(兄弟も追い出せないよねー)。
むしろ、結婚に失敗した方がよっぽど悲惨な生活になる可能性が高いわけで。
(子どもがいたら物入りよね)
うまく行かなかった可能性考えると、親も周りの人も「自分で探してくれ」としか言えないよね。
結婚に失敗しても、養育費を国が母親に代わって取り立てるなど、育児と生活の
両立がなんとかなる仕組みくらいは欲しい。
949名無しの心子知らず:05/02/27 17:50:05 ID:fVaKtLkC
女にとって結婚出産は大ばくちなんだよね。
男の人が結婚相手に望むのが容貌とか聞くと、
男女の問題点のズレの隔たりにめまいがする。
でも、これはしかたがないことだ。立場が違うんだから。
失敗したときの保険がしっかりしているほど、
挑戦する人も増えるだろう。
950名無しの心子知らず:05/02/28 08:59:57 ID:QPHytHOj
いまのところ

・独身税・小梨税強化 (小梨・毒の各種社会保障のただ乗りを防ぐ)
・扶養手当制度の充実(出産・育児に母親が専念できるように)
・扶養控除制度の充実(出産・育児に母親が専念できるように)
・3号者年金の廃止の充実(出産・育児に母親が専念できるように)
・育児手当の充実((出産・育児に母親が専念できるように)
・24時間保育を含む託児所の充実(母親にかまってもらえない子供のケアも併せて)

なお、これらは家庭単位で行われることが望ましい・個人単位で行うと母子家庭が増える。
(出産前・育児期の女性の社会進出の抑制) この言い方は男性主体(反フェミ)であるので、
母親主体の言い方が望ましいのでは?
951名無しの心子知らず:05/02/28 09:04:40 ID:6T+NEACH
>>950
廃止の充実 ってなんなの?w
952名無しの心子知らず:05/02/28 09:11:04 ID:Q6/imnfy
>>950
あなた、まとめ作るの向いてないと思う。
953名無しの心子知らず:05/02/28 09:41:31 ID:QPHytHOj
・3号者年金の充実(出産・育児に母親が専念できるように)

>>951 はい、すみません。
>>952 その通りかもしれません。
954名無しの心子知らず:05/02/28 09:42:45 ID:QPHytHOj
・3号年金の充実(出産・育児に母親が専念できるように)
うぅ、こうだった。
955名無しの心子知らず:05/02/28 09:53:44 ID:Q6/imnfy
>>950
母子家庭が増えないようにってしきりに心配しているけど、
家庭単位で行えば増えないと思うのはなぜ?
956名無しの心子知らず:05/02/28 10:48:30 ID:QPHytHOj
>>955 
個人単位でおこなうと、母子家庭が増えるから望ましくない。

3号廃止+育児手当→個人単位・・シングルマザーの増加
3号拡充(維持)+育児手当拡充→家族単位
結婚して家庭での出産・育児を法的に援助する政策が望ましい。

ついでに)
託児所に子供(0歳〜3歳)を預けて働くお母さんには国から、15万/月の援助をうけています。
これを廃止すれば0歳〜3歳の子供を持つ家庭に、一律4万円程度は援助できます。
957名無しの心子知らず:05/02/28 11:02:33 ID:KOhtZwQg
母子家庭になったときの保険があったほうが結婚に挑戦する人が増える
という949の意見に賛成なので、支援は「個人単位」の方が望ましいと思う。
夫の暴力に耐えかねて子どもを連れて家を出たが、健康保険証の扶養から子どもを
夫が外さないので(働き出した妻が子を自分の健康保険に入れようとしても出来ない)、
医者にかかるのに全額負担しているっつー悲しい話聞くと、世帯単位におぶさった
制度は父親の横暴に寄与してるなぁと思う。
958名無しの心子知らず:05/02/28 11:08:14 ID:KOhtZwQg
待機児がすごいって時代に、母親が働くことを支援しないでどーするの。
待機児リストに入れてもらうってことは、「父親が」母親が働くことを承認してるっつー
ことだぜっ(子どもが小さい場合離婚率は低いので、母子家庭はそう多くないのよ)。
子どもを産んでみた夫婦が「やっぱり働いた方がいいよなー」と判断したわけで、ならば、
せっかく子育てやってみようという意欲をもっていた夫婦に、閉塞感与えるのはやめといたほうがいい。

959名無しの心子知らず:05/02/28 11:34:58 ID:vNzg68P0
働く母親の支援充実に異論はないんだけど、
その「やっぱり働いたほうが〜」の中には、
経済的に不安でなければ家で子育てしていたいけどっていう層もかなりいる。
単純に少子化対策の点を考えれば、所得税を減額するとかの支援のほうが効果ありそう。
経済的な不安がなければ子育てに専念したいって人を支援したほうが現実的な気がする。
働きつつ3人以上育てられるように社会が援助するって無理がないかな。
960名無しの心子知らず:05/02/28 11:45:07 ID:/RA9Agdy
>>958
全面同意。私は主婦だけど兼業の母に育てられた。姑は専業。
夫と私の「母親の育児観」は結構乖離してると思う。専業VS兼業は不毛の
論議だけど、働きながら子育てする方に答えを出す夫婦にももっと支援があ
ってもいいと思う。
同じアジアの台湾やシンガポールでも裕福じゃなくてもベビーシッターは一
般的だけど、日本だと経済的以前に「母親としてそれはどうなの」みたいな
価値観がある気がする。少しでも楽をすると責められるかんじ。
961名無しの心子知らず:05/02/28 11:55:01 ID:QPHytHOj
>>957
>母子家庭になったときの保険があったほうが結婚に挑戦する人が増える
・・・そうなのか?とてもそう思えない。子供にとって親とは何だ?
自分さえよければいいのか?

母子家庭の生活保護は別枠で考えるべきだと思う。
(現状の制度は再考の余地あると思うが)
DV問題は専業の問題ではなく、兼業こそ切実だと思うが。
それに今は、健康保険証って別でないか?
個人単位の援助のた為に、女性の社会進出を煽るために、無理矢理理屈つけ
ているように感じられ、てっか本当に少子化の事考えてる?
(女性の社会進出の為に少子化を利用してないか?)
962名無しの心子知らず:05/02/28 11:57:12 ID:QPHytHOj
育児支援:託児所について
経済的不安のために母親が働くのなら反対する理由はないのだが。
現実はどうだ?
働きたいから働く母親のためになんで、税金で毎月15万も援助しなくてはいけないのだ?
(そもそも育児以外の理由を優先させたいために、育児を外注することは正しいことか?)
経済的理由なら、子供一人あたり5万円/月程度援助すれば十分だろ。

>>960 話がずれてきたるよ。女性の社会進出率向上を煽りたいのか、少子化の話をしているのか。
963参考に:05/02/28 11:58:24 ID:QPHytHOj
主要国の女性労働力率

スウェーデン:76%
デンマーク:74%
アメリカ:60%
ドイツ:49%
韓国:49%
日本:48%
フランス:48%

(日本経済新聞より)

964名無しの心子知らず:05/02/28 12:19:07 ID:Q6/imnfy
>>956
片親の家庭には育児手当を出さないってわけ?
あなたの言う家族単位が両親揃ってるってのが前提なのはおかしい。
妻が出てっちゃってお父さんだけのおうちも最近よく見るよ。大変そうよ。
子どもを片親で育てるのは、男だって女だって大変なんだよ。
個人単位にしたからって、好き好んでシングルで育てる人は少ないと思うよ。
人が離婚したり、働いたりするのを、個人のわがままと見るならば、
結婚しないわがままや、子どもを産まないわがままを選択する人は増える一方だと思う。
965名無しの心子知らず:05/02/28 12:23:08 ID:Q6/imnfy
>>962
わたしは出産して仕事を辞めたが、辞めなかった友人は年収一千万貰っている。
わたしの夫より高収入だ。今わたしが再就職しても、とてもそんな職にはありつけない。
働きたくなくても働くべきだったかとよく思うよ。
966名無しの心子知らず:05/02/28 12:56:24 ID:KOhtZwQg
健康保険証は家族単位だよ。たとえカード化されて一人一枚持つことになっても、
どの健康保険組合の対象となるかっつーのは、世帯主の手続きで決まるから、
世帯主の横暴はこれからも通るよ。妻が持ってったカードは紛失したことにして、
再発行すりゃすむんだから。
女性の社会進出向上云々と言ってるが、どっちかというと少子化をダシにして
夫権の強化を図ろうという人間が混ざってないか?と思うんだが。
大抵の母親は「お金持ってきてくれて、猫の手くらいは役に立つから」と子どもが
小さいときは離婚なんぞ考えない(小さい子のいる世帯の離婚率は低い)。
ダンナの存在は「子育ての足手まとい・障害になる(女房へのDVは立派な障害だ)」と
判断するから離婚するのが大半だと思うぞ。一人で稼ぎながら子育てするのは大変に決まってる
のに、「そっちの方がまだマシ」っつー亭主を、なおも家庭においておく理由なんてあるのか?
967名無しの心子知らず:05/02/28 13:00:06 ID:zPAmlDnV
>961は脳室拡大を疑った方がいいな。

●その一
女性が社会に進出するのはあたりまえ。

『「産む性」だから育児をしていろ、仕事は男がするものだ』というのなら、
「だったら女の出産育児は男の仕事に相当する。故に子供を産んだら
一生生きていけるだけの収入を補償しろ」と言われても反論できないぞ。

●その二
もしかして、離婚死別→母子家庭って、女の勝手でやってると思っている?
自殺や交通事故で父親が死ぬとか、クビor職場の苛めが女性を向くとか、
そういうことも考えられないというw

(多分、自分がよほど駄目な男性でニョウボに三くだり半書かれても
仕方ないという自覚があるんだろうなww)
968名無しの心子知らず:05/02/28 13:02:23 ID:KOhtZwQg
少子化というのは、0を1に、1を2に、2を3にすることによってしか出来ない
小さな数字の積み重ねなんだよね(3を4にするのはなかなか難しいと思う)。
だから、子育てを「担いたい」という母集団に入る人間を減らすことは、出来るだけ
避けた方がいい。
子育て負荷というモンをまったく考えないで避妊もせずセックスするようなバカにまで
産んでもらいたいとは思わないが(さすがにちゃんと育たないだろう)、負荷分かってて
「出来ればしたいんだけど」という人間には参加してほしい。
子育てそのものが負荷あるんだから、それ以外の社会的負荷はできるだけ減らす方策は
ないんだろうか、と考えると、母親の社会進出をも視野に入れるのは当然であろ。
夫が死別したら養護施設に入れるしかないような社会(0〜3歳時の保育がなければそうなるぞ)
では安心して子を産めんしね。
969名無しの心子知らず:05/02/28 13:21:55 ID:QPHytHOj
少子化もフェミニストにとっちゃ、女の社会進出率を上げるための道具にしか過ぎないと
言うことだけはわかったよ。
大事なことは少子高齢化より女の社会進出を煽ることだろ。
将来の子供達が暮らす社会の環境なんてどーでもいいんだろ。
970名無しの心子知らず:05/02/28 13:34:49 ID:QPHytHOj
なんで、あんたら。少子化のスレにレスするの?
それもてきとーな保険証の話とかや特別の話をでっちあげたりして。

【あんたらにとって将来の子供達(自分達の老後)の環境なんてどーでもいいんだろ?】

なんで、少子高齢化を心配するふりするの?
女の社会進出を上げるために利用したいから?
971名無しの心子知らず:05/02/28 13:48:54 ID:ZEasABg6
>託児所に子供(0歳〜3歳)を預けて働くお母さんには国から、15万/月の援助をうけています。

保育料は世帯所得によって違うんだから一律15万円分の支援を受けてるわけではないわな。
高い保育料を払っている人ほど世帯単位でみると高い所得税を納めてもいるわけで。
その辺りを考えずに一人当たり(っていうかお父さんも援助受けてるんじゃないの?)
云々いってみても意味ないし。
ついでにいうと認可外の託児施設を利用しているお母さんには国からの補助はないわけですが。

個人的には多少の数値の回復はあっても置き換え水準を上回るほどの出生率の回復&
安定はあり得ないと思ってるので、少子化を前提に制度の見直しを図る方が現実的だと
思うんだけどね。まあそれをいうとスレ違いになるかもしれんけど。
972名無しの心子知らず:05/02/28 14:06:25 ID:QPHytHOj
>>971
ここは少子高齢化を心配するスレらしいです。
女の社会進出を煽るのはスレどころか板違いなのでは?

ついでにあなたの屁理屈にいちいち個別の例を出して語る気もないです。
973名無しの心子知らず:05/02/28 14:19:10 ID:ZEasABg6
あなたがいちいち噛み付いているレスはちゃんと少子化のことを考えた
レスになっていると思いますよ。単にあなたとは視点が違うというだけの
ことでしょう。
自分も少子高齢化のことは心配してますけどね。心配しているからこそ
より現実的な方策を考えるべきだと思うわけで。

>ついでにあなたの屁理屈にいちいち個別の例を出して語る気もないです。

別に語ってくれなくて結構ですよ。
個別の例を出したところで月15万って数字だけを取り上げることの
無意味が解消されるとは思いませんから。
974名無しの心子知らず:05/02/28 14:31:03 ID:QPHytHOj
>>973
あなたにも分かるように簡単に書いてあげると。
まず、平均15万円ね。

あなたは個別の話をしたい。
私は平均的なモデルの話をしたい。

あなたと私とは目的が違うようですので。
あなたは少子高齢化を利用したい。
私は少子高齢化が心配。(子供対の将来が心配)

話がかみ合わないのはしょうがないですよ。
975名無しの心子知らず:05/02/28 14:45:46 ID:ZEasABg6
平均的なモデル?の話をしたいなら他の控除等のことや税収など
もっと全体的なことも考慮しないといけないということですよ。

あと私は少子高齢化を利用したいなんて思ってませんが。

話がかみ合わないのはあなたの理解力不足と思い込みのためなので
しょうがないですね。
976名無しの心子知らず:05/02/28 14:53:21 ID:Q6/imnfy
>>974
お二人とも少子高齢化を心配しているんだと思うよ。

あなたは専業で子どもを育てる人だけをサポートしたい。
でも、そこだけってわけにはいかないと思うよ。

女の立場でいると、どんな男と結婚できるか、どんな子どもが産まれるか、
どんな人生が待っているか、それによって仕事の有無なんてコロコロ変わる。
子育て自体に補助を出してくれないと困るんだよ。
子どもなんて大学に行くころが一番金かかる。母はみんなパートだよ。
977名無しの心子知らず:05/02/28 15:05:45 ID:QPHytHOj
>>975
その他の控除と税収とは?具体的に何ですか?
意味があるとも思えませんが、話しても良いですよ。
例えば。
平均的な年収より若干高めで設定しますと、母親が30歳から定年までの
納める税収では、0歳から3歳まで託児所に子供を預けた事による税金の援助を
返せないことについて?

私の理解力不足
その前にあなたのIDでのレスは私に絡んでいるレスしかみつからないのですか、
前のIDをよかったらどうぞ。

>子育て自体に補助を出してくれないと困るんだよ。
それ自体に異論はありませんよ、その方法についての解釈の違いですね。
少子高齢化を利用して、女性の社会進出を煽り、本来の目的を妨害しているように
みうけられるのが現状ですから。

少子高齢化にとって一番の原因は
女性の社会進出による晩婚化と未婚化なのですから。
978名無しの心子知らず:05/02/28 15:14:26 ID:Q6/imnfy
>>977
女が社会進出してない世の中ってどんな世の中だった?
あなたの娘さんをそんな世の中で結婚させたい?
娘の婿にはしっかりした相手を見つけてやるから大丈夫ですか?
みんなそう思って結婚しないのが今の日本だよ。
979名無しの心子知らず:05/02/28 15:20:39 ID:QPHytHOj
>>978
その意見おかしいよ。

兼業主婦と専業主婦でアンケートをとったところ。
兼業主婦の生活満足度が専業と比較してかなり低く。
兼業主婦は自分のような生活をおくらせたくないという結果でしたよ。

兼業主婦に離婚率が高い理由の一つでしょうね。生活満足度の低さは。
980名無しの心子知らず:05/02/28 15:25:31 ID:QPHytHOj
では、また明日。このスレが残っていたら。
981名無しの心子知らず:05/02/28 15:27:07 ID:Q6/imnfy
>>979
お金がないから働いてるんだろうからね。当然の結果でしょ。
最初から結婚しなければ兼業主婦になんぞならないですんだのに。

女性の社会進出を阻止したいようだけれど、
みんな社会進出したいわけではなく、必要に迫られて働いてるんだと思うよ。
育児補助がしっかりしてたら、働かない人も大勢いるかもしれない。
月に15万、自分が死ぬまで貰えるなら、二度と再就職しようと思わないよw
982名無しの心子知らず:05/02/28 16:38:32 ID:KOhtZwQg
というか、育児手当はいいが働く母親支援は駄目っつーのは、よーは、
「自分の稼ぎが少ないのは支援して欲しい、他所様が困ってもそりゃしらん」
っつー身勝手言ってるだけじゃん。
片稼ぎの父親の子育てにおける最大の貢献は稼ぐことなのに、そいつすら
社会に助けて欲しいと、甘ったれてるだけではないかと。
育児手当子ども一人当たり5万貰っても、「子どもが増えたら大きい車が必要
だから」とか言ってそっちのローンに回したり、「子ども2人で10万もある
んだから家計なんとかなるでしょ」と自分の稼ぎを手元に取っておいたりしかねない
よーな気さえしてきたよ。
母親は結婚が破綻しても(離別死別両方)子育ては継続するんだから、最低限の保証は
いるよねーという話無視して、「少子化を社会進出の口実にしてる」と、変なところで
思考停止してるんだもん、それくらいの牽強付会はやりかねない。
第一、専業主婦世帯で金かかるのは、0〜3歳児じゃなくて幼稚園に入ってからだ。
(亭主はそんなことも分からないのかもしらんが、家計を預かる主婦なら分かってるから、
0〜3歳児だけの援助なんて少子化防げないぞ)
どっちにしろ、働く母親支援関係以外のところからお金引っ張ってこないと足りない。
どうせ引っ張ってくるなら、母親全般の支援を考えるべし。
983名無しの心子知らず:05/02/28 17:14:09 ID:uQyBccDT
働く母支援はまぁ良いとして
一度辞めると、殆ど良い職場環境の会社、賃金には戻れないというほうを何とかしたほうが良いと思う。
そしたら、本当は子供が小さいうちは子育てに専念したい人、もっと子供が欲しい人も助かるのでは?
君、役に立たないからクビ!が認められないと、なかなか流動化はしないと思うけど。
984名無しの心子知らず:05/02/28 17:33:18 ID:zPAmlDnV
>983
それができているのは公務員ぐらいだね。つうか、それがまともな姿なんだけど。

例えば学校の先生だと、産休や育休なんてあらかじめわかるでしょ、
その穴は計画的に非常勤で埋める。
非常勤は家庭の事情等で通年働けない人や採用されなかった人がやってる。
というわけで、復職も計画的にできる。

それでも最近は20時ぐらいまでは平気で残業があるから子育て中だと
大変だそうだよ。(ちなみに教育職の残業はほとんどすべてサービス残業です)。

まあ、学校の先生とか医療関係者とかは資格と個人の能力で生きているんで
普通のリーマンとはちょっと違うか。

そういえば折れの知り合いの女の子(看護婦で助産婦)ができちゃった婚したけど、
まっ先に「籍だけでもいれとけ」と助言しますたよ。相手(石)がいくら
誠実でも、籍入れる前に事故って死んだらお腹の子はててなし子だぞ、
育児中は看護婦のローテにもはいれないから食っていけないぞと。
今は仕事休んで子育てやってるはずだなあ。すれ違いすまそ。


985名無しの心子知らず:05/02/28 17:41:28 ID:zPAmlDnV
主婦の社会進出といっても三種類あるんだな。

一つは、農業や商店などの自営業を夫婦でやってる場合(折れの家はこれだった)。

もう一つは看護婦や石やせんせがそうだけど、免許や資格があって、
自己実現(古いねえw)のために働くの。
これで旦那も働いていれば結構世帯所得は上になる。

もう一つは、旦那の所得が[少ない、減った、不安定、クビ、引きこもり]で、
かーちゃんも働かないと苦しい場合。

最初の例は、激減した(嗚呼、没落せしプチブルよw)

時計の針を逆転させるのが好きな(これも古いww)父権強化原理主義者は
二番目の例を出して、嫉妬心むき出しで叩く。

ところが、ここで問題になってるのは三番目だよ。

さんざんガイシュツねたが回転寿司やってるんで、次スレいらないよな。
986名無しの心子知らず:05/02/28 18:18:48 ID:uQyBccDT
三番目の例(所得が少ない)なんかは
保育料金が安いのに良い保育を受けられる、税金も安かったり働くには問題ないと思うけど。


二人働いてても子供持つのがキビシーってことですか?

<問題になっているのは3番目
987名無しの心子知らず:05/02/28 18:39:08 ID:zPAmlDnV
>986は釣りなのか○○なのか。

>保育料金が安いのに良い保育を受けられる、

藻主は保育園の待ち行列を知らないわけじゃないよな。
それに保育園って何時まで保育してるか知ってるよな。
リーマンが何時まで働いているかも知っているよな。
病気になったら降園させられ、親が有給取らないといけないのも知ってるよな。
それでいびられて仕事やめたら二度とまともな職につけないのも知ってるよな。

>税金も安かったり働くには問題ないと思うけど。

いくら現状安くても、将来への不安が残る。
(これからどんどん高負担低福祉政策やりますって宣伝してるじゃん)
例えば消費税は上げるが法人税は上げない。貧乏人の負担だけが増える。

さらに、公教育は「ゆとり教育」のお蔭でぼろぼろ(やっと見直すことに
なったね)。だから塾やったり私学入れたりしないと駄目。
さて教育費は誰が出す?
988名無しの心子知らず:05/02/28 18:59:15 ID:uQyBccDT
>>987
あれだけ長い時間の割りには安いですよ。
私の子供は幼稚園なので夏休みは託児所になるわけですが、
6歳で週3回6時間弁当もちで2万は余裕で超えます。全部で24時間ですね。
8月でも幼稚園代(3万)は払うので託児所代と足して5万超えるわけです。
短時間なのでもちろん保育園には入れないわけですが。

貧乏人ていうのが、どのくらいのことかわかりませんが
子供もっと欲しいけど…と思っているのは
600万〜1200万のレベルじゃないのかなと漠然と思ってます。
保育料金も高くなるし、育児手当はでないし、給料上がっても税金の負担感が大きい。
989名無しの心子知らず:05/02/28 19:00:57 ID:uQyBccDT
24時間じゃなくて、72時間弱ですね。疲れてる…。
990名無しの心子知らず:05/02/28 19:05:38 ID:zPAmlDnV
>988 はいはい、あなたはお金持ちで良かったね。
991名無しの心子知らず:05/02/28 19:40:14 ID:wv1dURlh
これからは年収150万円時代なのだから、年収300万円(共働き)でも子供を持つことができるような
政策をやるしかない。そうでなければ、子供を持つと言うことは限られた人の特権となってしまう。
992名無しの心子知らず:05/02/28 19:42:02 ID:KOhtZwQg
>600万〜1200万のレベルじゃないのかなと漠然と思ってます。
もっと下でしょ。このクラスなら片稼ぎで子ども二人持てる。三人目を
どうするかは、親の体力の問題も出てくるからお金だけの問題ではない。
「二人ほしいけど、貯金しないと二人目も産めない」っつーレベルじゃない
のかなー、問題は。
993名無しの心子知らず:05/02/28 19:54:35 ID:Q6/imnfy
子ども産んだら即貧乏。年収半分。育児で暇梨。
でも、結婚したら幸せかも!って期待もある。

優しくて男らしくて専業主婦できる年収がある男が
ほいほい結婚してくれたら、みんな結婚してるよ。
男だって結婚したくないんだよ。優しくて家事が好きで
お金のかからない奥さんならすぐに欲しいだろ。
結局はお金なんだよ。お金さえあれば、結婚もするし、子どもも作るよ。
金のある奴は暇が無し、暇のある奴は金が無し。
994名無しの心子知らず:05/02/28 22:04:04 ID:FmjpI49q
>>991
厚い育児手当が望まれるのだが、日本では無理だろうな。
女性の社会新進出の意欲に水をさすと。安定した出産育児環境(結婚生活・家庭)
を提供する舞台は日本では無理ポ。

できることは、託児所の整備程度。
ちなみに、既婚者の子供の数は上昇傾向にあるが、負け犬増加により出生率自体は減少。
ひたすらフェミは女の社会進出を煽るのみ。
(少子化対策の法律すら、女性の社会進出に利用される有様)

少子化をとめる方法には日本には無い。(きっぱりと断言
995名無しの心子知らず:05/02/28 22:09:03 ID:AWNBYc+T
教育も悪いよ。
ジェンダーフリー教育・経済的な自立・男らしさ・女らしさを否定して
自分らしさという名の権利教育。
誰も責任とらないし、事故中増加中。
老後は他人の子供に寄生することを当然と考えている。

どうしようもないね
996名無しの心子知らず:05/02/28 22:13:06 ID:OxKu5m+1
男女ともに働きながら子育て出来るの、という現実問題を考えた方がいいよ。

オレも、女性が働くのは良いと思うが、現実には子育てとの両立は厳しいよ。

至極、シンプルに考えれば・・・
「転勤なし、残業なしの仕事って、どれだけあるのか?」ってこと。

転勤、残業、どちらかがあると、かなり苦しいとい。
そこんところの現実をも含めて考える必要もあるのでは?
997名無しの心子知らず:05/02/28 22:16:09 ID:oR9bQyLi
次スレ誰か立てて
998名無しの心子知らず:05/02/28 22:57:56 ID:KOhtZwQg
既婚者の子どもの数は上昇傾向って、どこのデータだ?変わらないっつーのは
あるが。
若年層の夫婦が子どもを持たない期間が長くなってる。下手をすると、今の20歳代の
有配偶者女性の子どもの数は将来に渡っても少ないかもしれない。
999名無しの心子知らず:05/02/28 23:15:21 ID:Q6/imnfy
>>996
女性が働くのは良いよ・・・なんて言ってるし。
そんな男とみんな結婚したくないんです。
子育てと両立するのは女だと思ってるんだもん。はーーー。

世帯単位の補助とか言っても当の男はこれだもんな。
1000名無しの心子知らず:05/02/28 23:20:42 ID:Q6/imnfy
立ったぜ!

【将来】少子化問題徹底議論スレ 二晩目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1109600362/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。