【煽りは】保育園児を見守る親のスレ・7【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
保育園児を見守る親スレッド、その7です。
そろそろ風邪の季節、親も子も体調に気をつけて!
みなさんでマターリ語り合いましょう!!!

悪質な煽りは厳禁です、どうぞご理解くださいませ。

前スレ:
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ【禁止】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053172790/
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ・2【禁止】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069343665/
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ・3【禁止】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1080106021/
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ・4【禁止】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084362637/
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ・5【禁止】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090411167/
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ・6【禁止】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1099421958/

2名無しの心子知らず:05/02/13 19:51:21 ID:caO0tuVO
おつヽ(`Д´)ノ 
3名無しの心子知らず:05/02/13 21:46:13 ID:WxFTLCUf
乙カレ〜 (゚∀゚)ノ
4名無しの心子知らず:05/02/13 22:46:15 ID:C84ABBOp
乙です。いよいよ3月卒園
このスレが我が家には最後になるのか?
5名無しの心子知らず:05/02/14 10:16:39 ID:tdpgzx5k
1さん乙。
卒園の方は入学準備もあるし大変だね。がんがれ。

ちょと困ってる。娘が年中なんだけど同じクラスの子、
やたら意地悪というか口が悪い子が多い。思いついたら即口に出す。
いちいちこちらの行動に「○○なんだってーおかしい」と数人で絡む。
やんわり言っても通じるふうでもなく(子供だから当たり前か)
しまいにびしっと言っちゃいそうだ。
しかし、大人の私が言うと毒舌になりそうで避けたい。
こういうタイプの子に対処ってないものでしょうかね。
お知恵貸してください。お願いします。
6名無しの心子知らず:05/02/14 12:43:51 ID:zXjgcxge
>5
子供って、思いついたらすぐ口に出すもんじゃない?
こちらの行動・・・ってのがいまひとつ分からないけど、
無視するか、あまりなこと言われたら静かにたしなめる
くらいしかないだろうね。
娘さんには「ああいう行動マネしちゃだめ」と言うとか。

うちの保育園でも、私がお迎えに行くと必ず子供の
服装チェックしてなんだかんだ言ってくる子がいる。
うっとおしいので無視してます。
7名無しの心子知らず:05/02/14 13:11:30 ID:tdpgzx5k
>>6
5です。レスありがとう。
確かに子供ってすぐ口に出るけどこの子達は
人の容姿などをネタにほっとけやと言いたい事ばかりです。
同じクラスのお母さんで大柄な人がいるんだけどその人にも
「ブタ」と一人が言い出すと次々と「ブタ、ブタ」な有様。不愉快。
こちらの行動・・ってわかりにくかったですね。すみません。
娘が私に「お母ちゃん」と言うと「お母ちゃんだって、へんなの」とか、
舌が足らず発音ができないのを「ちゃんと言えないの?へんなの」、
あげくは小柄なのを「何でちっさいの?へんなの」。

もちろん娘には「ああいうのを真似してはいけない」と言い、
相手に「みんないろんなこと違うんだから変なことないよ」と注意しても
これぐらいじゃ効いてないみたいです。
やはり6さんのように無視するのがいいかも。
8名無しの心子知らず:05/02/14 13:48:54 ID:Ov3CdkjX
>>7
いるいる。
そういう子は、大人がムキになるのが楽しいのか、
叱られるのが楽しいみたいで注意しても効かない。

私はいちいち返してたな。
「あー、はいはい」と面倒臭そうにあしらうこともあれば、
>>5さんの例えでいうと、
「そう?おばちゃんは気に入ってるのよ」>お母ちゃん、変。
「そう?そこが可愛いのよ」>舌足らず、変。
大抵もっとすごいこと言い返されるけど、
とにかく我が子に対するイチャモンは「そこがママはメロメロ」風に答えながら
抱きしめて親子2人の世界に浸ると、相手はつまらなくなるみたいw
9名無しの心子知らず:05/02/14 15:25:49 ID:tdpgzx5k
>>8
それは思いつかなかった<親子二人の世界
なにより娘が「これでいいんだ」と自信を持って居られる気がします。
かといって毎回毎回その子達に構ってやれる時間的余裕もないので
無視したり、あしらったりも必要そう。
・・・いただいたお知恵、状況に応じて使い分けてみます!
今からお迎えなんで早速娘といちゃついてみようw

レス下さってありがとう。感謝です。
10名無しの心子知らず:05/02/14 17:33:07 ID:hmdtJjOq
>>5
あまりひどいようであれば担任の先生に相談してみるとか・・・・
担任の先生も手を焼いてそうだが。
兎に角娘さんには愛情いっぱいそそいで上げてください〜
11名無しの心子知らず:05/02/14 17:38:15 ID:0YHbGfMh
私は逆に「え?○○くんはちゃんとできるの?すごーい!」てな感じで持ち上げるようにしていた。
そのうち、うれしそうな顔で近づいて来るようになって、イヤなこと言わなくなった。
124歳娘の父:05/02/14 19:21:39 ID:QrGn+DG7
みんな自分の子供が他人のこと「ブタブタ」とか言ったらビシっと
しかりますよね?
自分が言われても、別に怒りはしないけど、、、。

言葉といえば「ちんちん」とか「うんこ」とか面白がって言うけど
私は無視、、、、しかし家内が反応して笑ってしまったりするので意味無し、、
家内にはちゃんと言ってあるのだが、、、、
13名無しの心子知らず:05/02/14 19:41:57 ID:D/7D6E0+
保育園に通う四歳の娘はクラス分のチョコを友達にあげました。
それを知った旦那はお前は軽率な行動をしてると
めちゃめちゃ怒られました。もらったお母さんたちは気を悪くするもんなんでしょうか?詫び状かけまで旦那に言われた私は納得いかなくて腹が立ってます
14名無しの心子知らず:05/02/14 19:47:59 ID:qkcAG3xQ
>>13
詫び状はともかく、あげなかったほかの女の子たちのお母さんはいらない心配をしなくちゃいけなくなりそう・・・
もらった子のお母さんたちもお返しのことで困惑しそう・・・

ほかのお母さん方と打ち合わせ等しましたか?
そうじゃなかったら軽率といわれても仕方ないのかも。
15名無しの心子知らず:05/02/14 20:14:56 ID:D/7D6E0+
やっぱり軽率なのかな?
16名無しの心子知らず:05/02/14 20:47:17 ID:Ww1Cg86M
>>13
うちも今日チョコレート頂きました。1人の女の子のママさんから。
そのママさんとは息子と入園が一緒で、保育園で少しお話しする程度の
お付き合いだけど(携帯メールも以前はありましたが)もう3年間頂いてます。

確かにお返しの時期になると「何が良いだろうか?保育園でも使えるような
物がいいかな?」と色々考えつつ買ったりするけど、それは「1人から」だから
何も負担だとか思わないけど。純粋に嬉しいし。

ちなみに娘も同じ保育園に通わせてますが、3年間一度も、誰にも
チョコレートを配ったりした事はありません。貰った側も色々とご家庭の金銭的な
事情もある事でしょうし、それ相応のお返しをしないと駄目な感じになったり
するとやっぱり負担に思う方もいらっしゃると思いますよ。

と言うか、何故全員分なのかしら?

174歳娘の父:05/02/14 20:52:58 ID:cufzXYOz
クラス分のチョコってどうやってあげたの?
保育園にお菓子持っていったらだめなんだよね?
なんか他のスレにこういう話題がありそうだけど。
18名無しの心子知らず:05/02/14 21:21:38 ID:joYTkUhb
男の子の親のコトとか、園にチョコ持ってくってなコトはどうでもイイ感じ。
お返しをアテにしてそうな、それか媚売ってるような・・・そんな印象だな。
>>13自身が、その後まわりに何を言われても文句言えない。
19名無しの心子知らず:05/02/14 21:33:25 ID:5cvJ50wa
我が家も、娘がどうしてもあげたいと言うので、
一人の子にだけ持っていきました。
娘はいつもその子と結婚したいと言っています。
一応彼も娘を好いてくれているようです。w
昨日、パパ宛てのチョコを買いに行ったとき、バレンタインは好きな男の子に
チョコレートをあげる日だと教えたら、彼にもあげたいと。

実は相手の男の子は来月で転園が決まっているので、
今まで仲良くしてもらったお礼も兼ねてと思い、
朝の通園時に担任の先生に話して、相手の子のバッグにこっそり入れてもらいました。
相手の子の親御さんも二人の仲は知っているので、
小さな恋の物語の小道具程度に思ってくれると思っているけど、迷惑だったかな…
2016:05/02/14 21:35:22 ID:Ww1Cg86M
私の場合で申し訳ないですが、今日は帰り道に園近くであったので
直接手渡しで頂きました。例年もそうですが、会った時に直接
人目に触れない様に頂いて来ました。

>>13さんは、一体どうやって渡されたのでしょう?素朴な疑問。
もしかして子供達に直接手渡したのですか?
21名無しの心子知らず:05/02/14 21:41:28 ID:iZmPQbhL
うちの園は前もって禁止令が出ていました。
子はまだバレンタインの意味すら分からないけど、
お便り見て「なるほどー。こういうの、いいな」と納得しました。
個人的に園外であげるところまでは規制できないから自由かな。
手作りチョコを1包ずつ、とかならまだしも、市販の物ですか?
だったら余計お子さん(あなた)をたたくわけじゃないけど、軽率だと思います。
22名無しの心子知らず:05/02/14 21:47:46 ID:iZmPQbhL
19さんのような事情、きちんと先生にお願いされた場合は
この場合に限り、いいのではないかと思います。
転園ということなので・・・
「好きだからあげたいと言うので渡して下さい」だけではちょっと、ね。

小さいけど恋心って芽生えるんですね。
今日、迎えに行った時3歳くらいの男の子が号泣していました。
理由は少し前に歩いている、同じく3歳くらいの女の子と手をつないで階段を下りたかったらしい。
双方の親は知らずに歩かせたり抱っこしたり。
玄関に着き、やっと泣いている理由が分ってからはほんの数mの門まで手をつながせていました。
親は苦笑しつつも微笑ましく付いていき、
後ろから1歳児を抱っこしていた私も胸が熱くなってしまったよ。
23名無しの心子知らず:05/02/14 22:29:59 ID:Iogzq87B
ここ数日、ありえない非常識親がこのスレを掻き回してる気がしてるんだが。
前スレの953とか、>>13とか。
もしかして同一クマー?
釣りなら他でやってね。
24名無しの心子知らず:05/02/14 23:19:43 ID:heii2sx2
バレンタインデーか。

うちの娘はパパのチョコレートを目の色変えて食べてました。
顔中チョコレートだらけにして…。

なんか、もろ色気より食い気って感じ。w
25名無しの心子知らず:05/02/14 23:59:19 ID:tdpgzx5k
5です。またもレスありがとう。
今日、お迎えに行ったら子供が「お母ちゃーん」と言いながら
駆け寄ってきたのでひっしと抱き合い感動のご対面みたいにw
娘の嬉しそうな笑顔を見て私も嬉しくてたまらない。
相談、持ち上げ作戦も使い分けてがんがってみますね。
そういえば今回の困った子達、全員女の子です。
しかも先生や自分の親の前では絶対にしない。ぱっと見、出来がいいタイプ。
年中なのにこんなに裏表があるってのが信じられない思いです。

今日はうちのクラスのAくんの独壇場で、お母さんがチョコ山盛り抱えてた。
お返しも大変そうだ。
26名無しの心子知らず:05/02/15 10:06:59 ID:8g/uHbJX
>13
軽率とまでは言わないし、詫び状も大げさだと思うけど、クラス全員に
というのは理解できないね。チョコあげたくないお母さんもいるだろうし、
そんな年で義理チョコを考えることもないだろうし。
27名無しの心子知らず:05/02/15 11:19:50 ID:g/NZItTV
うちのクラスも毎年全員にチョコ配る子2、3人いるよ。
好きな子にだけあげる子もいるし。
男の子たちはとっても楽しみにしていて、2,3日前からハイです。
1クラス13人くらいだから負担てほどでもない。
「好きな子にだけ」渡すとほかの男の子がかわいそうって感覚なんだと思う。
ちなみに子供の手の届かない連絡プリント入れのポケットに入ってます。
28名無しの心子知らず:05/02/15 11:20:26 ID:YVGKo6I1
2−3才児クラス先生に言い方のきつい人が入ってきました。
例えば「靴下はいてっていってるでショッ!! なんで履かないのッッ!?」
とかイライラしてて厳しく詰問口調。
そんな先生初めてなだけにすごくショックです。
言われた子供は反論するでもなく、うつむいて凍ってました。
うちの子、そんな口調の大人は初めてだろうし、びっくりしただろうなあ。
そういうのに耐えているのかと思うとツライ。
29名無しの心子知らず:05/02/15 15:19:13 ID:TtsLVsXh
>28
そういう口調って普通はあんまりないものなんですか?

先月見学に行った園で、0歳児クラスの食事の時間を見る機会があったのだけど
一人の先生がスプーンを子供の口に押し付けながら
「ほら、食べて!ほら!ほら!なんで食べないの!?」とイライラ口調だったのを見て
急に保育園に預けることがなんだか辛くなってしまったことがありました。

また、年長さんの合奏の練習を見せてもらっている時にも、
一人の児童の態度を叱る際に、その子一人を立たせて園長先生自ら
「○○ちゃんのお父さんお母さんは学校の先生でしょう?
あなたがそんなんじゃ笑われますよ!」という叱り方をしていたり。
きっと普段から手を焼いている子なのだろうし
練習が終わった後には優しく話し掛けていたので飴と鞭なのかもしれないけど、
見学者(私達夫婦以外にも数人いた)や年中年少クラスの子も勢ぞろいしている中で
そんな叱られ方をしたのじゃ心に傷が残りそうだなあ、と
私は少なからず引いてしまったのだけど夫は気にしてない様子。
みなさんの園ではどんな感じなのでしょうか。
3028:05/02/15 16:22:09 ID:HuUU8Hnk
保育園歴1年半ですが、初めてです。
他の先生方はとても受容的というか、母性的で、
子供のぐずりにもやさしく包むような対応です。
例えばこれまでなら
「靴下いやなの? そうか〜、どうして?
じゃあ、お外やめて靴下履かないお部屋遊びにする?
あ、そう、いや? なら靴下履こう。○クンのかわいい足が
はくしょんするぞ〜どうする?」とか・・・

あまりせかすのをみたことない、かわりにちょっとの会話で魔法のように
子供が素直に指示に従うんですよ。
31名無しの心子知らず:05/02/15 17:22:13 ID:8g/uHbJX
>28
ちょっと微妙かな?1日中そういう口調ならイヤだけど・・・
うちの先生でも、一度見たときにたまたますごいきつい口調だった
人がいて、びびったけど、別の時に見たら普通に優しい感じだった。
ずっと続くようなら、ちょっと別の先生(主任先生とか)に聞いて
みたらどうかな「あの先生は、いつもあんな感じなんでしょうか」って。
32名無しの心子知らず:05/02/15 18:11:36 ID:JVGJH7l0
>28
うちの園では人によってずいぶん対応が違う…。でもそこまで怒鳴りつける人はいないような気がする。
でも全員妙にねちっこい感じがするんだな。
預け初めてすぐの頃、うちの子はあんまり泣かない子だったらしく、お迎えに行ったとき、
「後追いされなくてよかったですね〜。」とか、「ぜーんぜん嫌がらないですね。」とか、
何だろう、文章にしたら伝わらないかもしれないけど、嫌みっぽく言われた。
他の子のことについて、
「あの子、もう2歳近いんですけど、まだ歩かないんですよー。何でしょうねー、心配でー。」
とか相談(?)されたり。なんかちょこちょこかちむかしてた。
最近はうちの子も自分をやっと出せるようになったのか、嫌なときには泣くようになったんだけど、そしたら今度は
「…をするときに泣きます。おうちで泣かないように慣らせてください。」と連絡帳に書いてあったりする。
33名無しの心子知らず:05/02/15 23:32:39 ID:SlghnO64
>>28
うちの園でも何人かちょっときつい先生がいます。

年長さんにちょっと落ち着きのない子がいるんだけど、
行事とかできつい先生達がその子を結構手荒く扱うのを見ていると、
ちょっと悲しくなります。キリスト教系で優しいのがモットーな
はずなんだけどねえ。

今のところ、娘の担任や周りの先生は優しい方ばかりで
娘も通うのが楽しいみたいだから、このまま何とかいい先生が
続いてほしいなあ。さすがに先生が厳しいからといってせっかく入れた
園を移るのもしんどいし…。
34名無しの心子知らず:05/02/16 00:14:15 ID:JYaZ7b5u
相談させてください。
今月1歳になったばかりの男児ですが、まだ立っちができません。
先日、保育園の連絡ノートに「ワゴン車でみんなでお散歩に行きましたが、
お友達がみんな立っている中で、○○クンは一人だけお座りなので
外が見えずに、目がウルウルしてしまいました」と書いてありました。
旦那がそれを読んで、「その場面を想像すると切ない。
うちの子、発達が遅いんだなあ、可哀相だなあ」と
泣いてしまいました。
馬鹿父だとはと思いますが、私もちょっと心が痛みます。
立っちの練習ってさせるべきですか? でもどうやって?
この月齢の子でも、自分が能力が足りなくて傷つくことって
あるんでしょうか?
35名無しの心子知らず:05/02/16 00:36:16 ID:5p4nUIRW
>>34
発達についての相談がメインのようなので、
じっくり相談スレとか1歳児スレの方がいいんじゃないかな?
36名無しの心子知らず:05/02/16 00:39:24 ID:jKLRHlq6
1歳なりたてじゃ、能力足りなくて傷つくなんてことないと思うんだけど。
お外が見れなくてつまんないよ〜ってウルウルしてただけじゃないかなぁ。
たっちの練習は必要ないと思う。
ほっといても、そのうち勝手にたっちするようになるよ。
3734:05/02/16 01:48:40 ID:nyesr7Bu
>>35さん
ワゴン車に集団で乗ってる子ども、というのが
イメージできるのはこっちかな?と思って書いてみたのですが、
そうですよね。
誘導ありがとうございます。逝ってきます。

>>36さん
トラウマになったらどうしよう、とか考えてる
バカ両親なんです…。
練習って要りませんか?
家の居間に、つかまり立ちできるようなものが
何も無いんですが、それがいけないのかなあと。

38名無しの心子知らず:05/02/16 08:22:36 ID:6Qcz1C/9
ttp://plaza.rakuten.co.jp/marimon2000

入園もままならないんだね。ズルして入る人もいるのに。
39名無しの心子知らず:05/02/16 09:20:25 ID:KbbstGRf
>>37
外が見たくてがんばって立てる様になるかもよ。
あせらず様子を見るのも親の務め〜
40名無しの心子知らず:05/02/16 09:23:29 ID:g84moKk1
4月から公立の保育所に内定の1歳2ヶ月男児です。が少し発達が遅めです。
そちらに常駐されている看護婦さんからしきりに専門家に診てもらえといわれたので
診てもらいましたら、特に異常はなく少し遅めなだけでしょうといわれました。
そのことを伝えると、それだったらなおさら発達の遅いのはお母さんの
かかわり方がよくないからで、もう1年待ってはどうかといわれました。
それでも4月から入れたいです、息子も子供見るとうれしそうにするんで〜
と言ったら昨日また同じこと言われました。
その看護婦さんの言っていることもわかります。でも私は育児下手と
決め付けられているようで、、、、正直そこにずっと通わすのが
苦痛です。夫は割り切って行けといっていますが毎日顔を合わせるので、、、、。
やはり変えたほうがいいでしょうか。それとも決まったのに贅沢でしょうか?
41名無しの心子知らず:05/02/16 09:33:50 ID:SmD1By6C
>>40
市役所か園長に相談したほうがいいよ。

>正直そこにずっと通わすのが苦痛です。

解るよー。全然話が違うけど、私も行きつけの小児科の先生に嫌味を散々言われた事があって、
それから小児科変えたもん。
病院なんて、病気の時だけ行けばいいけど、保育園は毎日だもんね。
待機児童が多い地区だと厳しいけど、そうじゃないなら保育園変えてもらえるかも。
それか、私立認可も視野に入れて考え直した方がいいと思います。
その看護婦の評判ってどうなんでしょうね。多分みんなから嫌われているのでは?
42名無しの心子知らず:05/02/16 09:53:47 ID:+DlISc3E
>>40
 >>41サンと同じく役所・園長に相談してみるに1票
その園に通ってるお母様方から看護師さんの評判を聞いてみるとか・・・
43名無しの心子知らず:05/02/16 10:53:26 ID:xaAMUHRG
うちは逆〜。
保健所や専門医に「早めに集団生活させては?」ってアドバイスされ
保育園へ。
現在年中児で、標準的5歳児。

看護士が保育するワケじゃないし、気にせず
お子さん本人が楽しそうにしてるなら入れてしまっては?
44名無しの心子知らず:05/02/16 10:53:38 ID:hH7gCV1/
質問なのですが・・・

皆さんの通わせている保育園では、歯磨きの時間はありますか?
うちの保育園は、歯磨きの時間が無いのです。
以前、一度聞いてみたところ、歯科検診などで来る医師には
朝と夜だけしっかりすれば良いと言われている、との返事でした。
確かに、子供だけではきっちり磨く、というのは難しいと思いますが、
食べたら磨く、の習慣をつけるのに大事な時期だと思うのです・・・

ちなみに、お散歩に行った帰りとか、ラムネとか飴とかご褒美にもらって
食べてるんです。それも、他の保育園ではあることなんでしょうか。

うちの子は、歯磨きしても歯が弱いタイプ(歯医者でそういわれました)
なので、心配です・・・・

ただ、やっと入れた保育園なので、あまり強く言って、子供が邪険に
扱われても困る(実際、他の件でそういった例があり)んですよね・・・
45名無しの心子知らず:05/02/16 11:00:55 ID:pRTmfW0I
>44
うちの保育園は歯磨きしてないよ。うがいはしてるけどね。
一人だけ歯磨きするわけにもいかないだろうし、歯ブラシの置き場とかも
困るかもしれないよね・・・
とりあえず、食後のうがいとか、お茶を飲むことは?
46名無しの心子知らず:05/02/16 11:14:03 ID:SmD1By6C
>>44
うちは「歯ブラシを持って来てください」といわれて、持って行ってるけど、
4月に持っていって、正月休み前に持って帰ってきた時は、新品同様ですた。
うちでは1週間でボロボロになるのに(噛むから)・・ということで、歯磨きしてない事ケテーイ
ですが、別にまあ、仕方ないかなと思ってます。
その代わり、うがいはものすごくしてるみたい。
外から帰ってきたとき、食事の後など。まあ、それでよしとするかって感じです。

歯磨きしないと歯が弱いから医者に歯磨きをこまめにしろって言われた
って言うのは相談として話してもいいのでは?
考慮して、特別にやってくれるかもしれないですよ。
やってくれないのなら、フッ素塗布とか(これも賛否両論だけど)、
自衛策を考えるしかないですね。

ただねー、虫歯になる子は歯磨きをいくらしても虫歯になるんだよね・・・
歯磨きしなくても虫歯にならない子もいるし。
でも、虫歯にならない子は将来、中年以降に歯茎が悪くなるんだよね。
47名無しの心子知らず:05/02/16 11:17:58 ID:4xcZqSrY
不完全な歯磨きでは虫歯の予防効果が低いですから、
朝夕の歯磨きをしっかりされた方が現実的だと思います。
おもいっきりテレビでやっていたのですが、虫歯予防には食前の歯磨きが効果的
なんだそうです。
虫歯菌が少ない状態で食事を取ると、食後の虫歯菌の増殖が抑えられるそうです。
今寝る前と起きたとき歯磨きしておられるなら、夕食前にあたる保育園からの
帰宅時(うがい手洗いを兼ねて)歯磨きされるとよいと思います。
もし、朝の歯磨きを朝食後にしておられるなら、起きたときに丁寧に歯磨きして
出かける前は軽く磨かれたらよいでしょう。

お散歩のご褒美の飴は、うちの子の保育園でもありますよ。
家にいる子と比べたら甘いものに接する機会が少ないので許容範囲なんでしょう
けれど、気になる親は気になるでしょうね。

歯磨きは習慣づけという意味ではしてくれていますけれど、
したかしてないかのチェックまでは行ってくれていないので、
してない子がいても特にとがめられることはないようです。

うちの子の保育園は以前フッ素洗口をやっていたのですが、
親の反対でなしになりました。
48名無しの心子知らず:05/02/16 20:11:31 ID:P5sLXjqy
ウチの子が行ってるトコロは、給食後に歯磨きしてるよ。
だからスグに歯ブラシがダメになる。
49名無しの心子知らず:05/02/16 20:42:07 ID:Pxb6bIV3
横レス失礼します

こんな保育士に安心して預けられますか?意見お願いします。http://look3.info/r.php/19hh45/tokyo/30783/
50名無しの心子知らず:05/02/16 20:57:40 ID:aI8f+l9j
保育園決まりましたー!ヾ(@⌒∇⌒@)ノ彡☆
今日、市から保育所入所許可の通知が来ました!
4月入所の締切日に書類を提出したので、無理かなぁと思っていたので
とーってもうれしいです!
保育料は32500円。(4月時点で0歳9ヶ月)
うちのムチュコは手がかかるから1日1600円ぐらいで10時間もみてくれて
ミルク代、離乳食代も込みでみてくれるなんて
ほんとありがたいよ〜。
頑張って仕事続けなくちゃ!
51名無しの心子知らず:05/02/16 22:24:10 ID:WmAV/PCh
いいなあ。
うちのほうは、3月上旬に4月から通えるかどうかがわかるんです。
遅すぎる。
52名無しの心子知らず:05/02/16 22:28:37 ID:MFb/RIr+
>>50
顔文字キモイ
53名無しの心子知らず:05/02/16 22:35:27 ID:Lsf2IeIH
なんか手のかかる子どもから開放されて喜んでるみたい。
10時間も預けることに切ないとか罪悪感とか心配だとかって
ないんでしょうか。
いや、普通なら罪悪感なんか持たなくていいよって励ますんだけど。
54名無しの心子知らず:05/02/16 22:41:27 ID:+DlISc3E
>>50
いいなぁ入所きまって・・・
昨年12月より待機だよ、うち。
3月上旬の連絡待ち・・・・
0歳児は厳しいなぁ・・・・
職場からもいつから復帰するのかしら〜?とTELくるし
はぁ
55名無しの心子知らず:05/02/16 22:43:56 ID:xpyrEY4w
つか、安くてうらやましぃ。
自治体によってこうも違うの…………orz
56名無しの心子知らず:05/02/16 22:46:35 ID:xx/1zjw6
>52ー53
だから最近、このスレに常駐しているクマーが必死に餌撒いてるんだってば
そんなに簡単に釣られちゃ駄目だよw
57名無しの心子知らず:05/02/17 00:11:59 ID:1cgXgQkV
こんなんでクマーなのか…。
私がいつも逝ってるスレなんかクマーだらけで、
>>50なんか、よかったね〜ってフツーに思っちゃったよw
58名無しの心子知らず:05/02/17 02:47:51 ID:mSRf+H1i
50さんに質問なんですが…
ウチも4月から入所きまったのですが…
2歳半と1歳です。
保育料は所得税額ですか?
それとも決められてるのですか?
ウチはまだ額がわからなくて不安です。
所得税額によるみたいなのですが…
59名無しの心子知らず:05/02/17 07:16:24 ID:PGGqCrYG
>58
>50ではないが、保育園の入所申し込みの時、保育料金一覧表ってもらわなかった?
うちの市は所得税額で決まってます。
だいたいどこもそうじゃないかな?
ちなみに二人目は半額、三人目以降は無料。
我が家は所得税額が16万〜28万の枠内で、年少児+未満児で、月5万以下です。
60名無しの心子知らず:05/02/17 07:42:36 ID:sNJhRrpJ
二人目半額って、同じ保育園に二人通わせていたら下の子半額ということ?
それともその子がとにかく第二子であれば半額なの?
6159:05/02/17 07:53:48 ID:PGGqCrYG
>60

保育園児の二人目が半額

です。
上が卒園したら、下が全額負担になります
62名無しの心子知らず:05/02/17 07:55:35 ID:BC8mTCQu
>>58
うちは所得税額14万円です。
ウチにもし2歳半と1歳がいた場合は48,750円になります。

>>60
多分2人同時に通ってないとダメだと思います。
うちも上が小学生で、上の子が通ってた保育園に下の子が
通うことになったから、第2子半額ならうれしいんですけどね・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ
63名無しの心子知らず:05/02/17 09:55:00 ID:68ZAX+Et
これを書くのはアレだが、うちの園兄弟が多い。
そーか三人目ただだったのか。
そりゃ職場が許せば生む罠…。
64名無しの心子知らず:05/02/17 09:57:38 ID:n0dya8Zy
>>63
その考えはどーかなー。
3人目が保育料ただだからって産む人は居ないと思うよ。
うちは2人いるけど、3人目どうする?って考えても、
いくら保育料無料だからって、他の経済的面考えると到底無理だよ・・・
65名無しの心子知らず:05/02/17 10:13:04 ID:PUi8Z0tY
しかし、3人目でお祝い金ばばーん!や
3人産むと借金するときの利率がちょっと下がるとか、
過疎化してる自治体はがんがってるとこもある罠。
66名無しの心子知らず:05/02/17 10:32:59 ID:1cgXgQkV
3人目無料の恩恵を存分に受けるためには、
双子や三つ子、それが無理なら年子で産まないとね…。
かなり難しそうだ。
67名無しの心子知らず:05/02/17 10:44:40 ID:mSRf+H1i
58です!
みなさんレスありがとうゴザイマス!
今日近所の人に保育料の所得税別票をもらってきました。
ウチは所得税が9万で一人目34300円で二人合わせて51450円みたいです。
ちょっと高めですね…
みなさんの地域と額違うんですね?
それにしても皆さんの旦那さんは稼いでますね!!すばらしい!
安心しました!アリガトウゴザイマシタ!
68名無しの心子知らず:05/02/17 10:50:38 ID:n0dya8Zy
>>67
保育園なんだから、ダンナだけが稼いでるわけじゃないよ・・・
というか、二人合わせてこれだけ、という感じだと思うんだが・・・
69名無しの心子知らず:05/02/17 11:01:46 ID:ZUk+/6eR
2人目保育料についてです。
うちの自治体では、兄弟が違う市内認可園(公立私立問わず。無認可や家庭保育室除く)でも、半額の減免アリです。
所得税額が一定より低いと下の子が半額、越えると上の子が半額です。
70名無しの心子知らず:05/02/17 11:53:00 ID:mSRf+H1i
68さん
えっ、そうなんですか?
扶養範囲内のパートでも夫婦の所得税で計算されるのですか?
質問ばかりですみません。
7168:05/02/17 11:58:35 ID:n0dya8Zy
>>70
ごめん、私扶養範囲内ではないから解らないけど、
たしか、「同居している人全員の所得税」だったんじゃなかったっけ?
隣の奥さん家は、義父母も働いてるために、
保育園に行かせると物凄い費用になるって言ってたけど。
72名無しの心子知らず:05/02/17 14:02:59 ID:QZQ46g4m
>>68
私の住んでいる自治体は、主たる生計の・・・
つまり一番稼いでる香具師の所得税で決まるということらしいです。

来年は1000円くらいの差額で上のランクに入ってしまいました。
旦那残業しすぎ・・・
月に5000円くらい違う・・・
2マソくらいで輪切りになってるので割合でかけて欲しいと思う今日この頃。
73名無しの心子知らず:05/02/17 14:18:07 ID:QZQ46g4m
>>72
主たる生計の人がた働けなくなった場合、保育料を考慮してくれるんだけど、
副たる(?)私が休業して扶養に入っても考慮してくれない。
それはつらいけど、みんなの年収がそれぞれ近い世帯にとってはハッピーな制度だと思います。
ただ、奥さんが扶養内で働いて保育園に入れている人にはつらいね。
・・・そういう人を排除するためにこんな保育料の決め方なのかしらん。
7468:05/02/17 14:34:50 ID:n0dya8Zy
>>72
裏山〜。
主たる生計(って、うちの場合私なんだがorz)1人分だったら
1ランク下がるんだけどなー、うちの保育料。
あ、でも、多分計算方法が違うんでしょうね。

>>72
>副たる(?)私が休業して扶養に入っても考慮してくれない。
なるほど、そういうデメリットがあるのか。
確かにうちは1人休業したら、その分所得税が減るから保育料も減る場合があるわ。

調べてみたら、うちの自治体は
「父母・65歳末満の同居の親族の書類が必要」となっておりました。
働き扶持が多い家庭は不利なのかな?
75名無しの心子知らず:05/02/17 15:17:25 ID:BC8mTCQu
>>69
上の子が小学生で下の子が保育園の場合は?
2人目だから半額?
76名無しの心子知らず:05/02/17 15:20:48 ID:BC8mTCQu
>>69
ウチの市では二人同時に保育園に通ってないと(同じ所じゃなくてもいい)
2人目半額にならないよ。
多分どこの市でも一緒じゃないかな??
77名無しの心子知らず:05/02/17 15:45:00 ID:XIHnUfRy
同居ジジババ働いてる家庭は保育料不利で当然!
つーか、世帯年収が高いんだから保育園いれないか、
無認可の高いトコでも行ってほしい。

7868:05/02/17 15:53:31 ID:n0dya8Zy
>>77
>同居ジジババ働いてる家庭は保育料不利で当然!
そうは言ってもさ、世帯人数だって多いんだから、出るお金だって多いのよ・・・。
うちはジジババ働いてないから、逆に世帯人数も考慮に入れて欲しいって思うわ・・orz
79名無しの心子知らず:05/02/17 15:59:53 ID:j0+EvaDx
半額いいなぁ。

うちの自治体では、園児が二人いたら上の子の保育料が3割減。
三人いたら、9割減と3割減だったと思う。
80名無しの心子知らず:05/02/17 16:15:09 ID:XIHnUfRy
出るお金多くても、稼ぎ手が多ければ
一般的に家計の主たる家賃は夫婦ふたりで住むより安くなると思うけど?
78さんとこはジジババ無収入なら扶養家族にして、控除を受ければ
課税所得が下がって、保育料も安くなるんじゃない?
入所順位はさがるかもだけど。
8168:05/02/17 17:05:23 ID:n0dya8Zy
>>80
同居で裕福な家庭に何か嫌な思いでもされた?
そこまで目くじら立てられるとちょと怖いですw

同居ったって、お財布が一緒なわけではない家もあるだろうしね。
もちろんうちは扶養に入れてるけど、それで保育料が安くなるほど
課税所得が下がっているとは思えないよ。
だったらジジババ居ない方がry

・・・って同居の愚痴はスレ違いですねー。スマソ。逝ってきまーす。
8280:05/02/17 17:39:45 ID:Jgzd6EpJ
送迎はほとんどジジババ担当、
土曜保育昼まで(しかも月5000円/平日延長は一日1000円)なんだけど、
今時出社して昼に終わる仕事ねーよ!とファミサポでしのいでるんですが
、やっぱ迎えはジジババ、オジオバが多い。
生活発表会や運動会には親族一同でそこのけそこのけ。
そういう家庭が多くって。

僻みまるだしですね、ごめんなさい。
83名無しの心子知らず:05/02/17 17:45:39 ID:PGGqCrYG
>>82
そういう家庭で、実際同居している人は、たぶん少ないですよ。
どちらかの実家が至近でウマーなのでは?
84名無しの心子知らず:05/02/17 18:55:10 ID:hUmNFaOh
>>70
だんなさんが配偶者控除とっている場合(=あなたの収入は103万円以下)
当然、あなたの所得税は0円です。つまり世帯の所得税額はだんなさんの所得税額。

>>68
所得税少なくとも6万円は安くなっていると思いますよ。
85名無しの心子知らず:05/02/17 19:24:48 ID:mSRf+H1i
84さん
ありがとでした。
色々わからない事だらけで…
これからもっと勉強しようと思います!
86あひる:05/02/17 20:50:12 ID:iY4KXr4L
私立保育園で保育士をしています。
保育園や保育士への不満や疑問、感謝している事など保護者の方の本音を聞かせて頂けたらと思います!!
87名無しの心子知らず:05/02/17 21:07:23 ID:RaGXLJQ6
↑ …園によるんじゃ…
88名無しの心子知らず:05/02/17 21:16:59 ID:Re4rmRs6
4月から保育園に入れる予定です。(園は未定)
持ち物に名前って書くと思うんですけど、
衣服の場合、どこにどのくらいの大きさで書いていますか?

やっぱりマジックで書くのが多いですかね?
字が下手なので、アイロンでくっつける名前シールを
使おうと思うんですが、そういうの使ってる方いますか?
89名無しの心子知らず:05/02/17 21:52:26 ID:AV2rESRu
園から特に指示がなかったうちの場合・・・
洗濯表示のタグにマッキーの細字で下の名前のみ。結構大きめ。
私も字は下手な方ですが、ひらがなで名前だけなら上手下手は無いと思いますよ。
私は名前を書いていますが次の子予定とかあるなら、苗字でもいいと思います。
そうそう。先日『お名前シール』なるものを通販でオーダーしました。
(名前が印刷されているシートセット)
タグがない服にアイロンしようと思っています。
これなら、次やお下がる時にまたアイロンしたら取れると聞きましたので。
90名無しの心子知らず:05/02/17 22:23:19 ID:LXHebvWg
うちもアイロンで名付けしてましたが、今じゃ面倒くさいからタグの部分にペンで書いてます…。
91名無しの心子知らず:05/02/17 22:33:47 ID:Mk42qwJk
何年も通ってる今では、名前なんて書いてないな。
92名無しの心子知らず:05/02/18 00:15:45 ID:u+2sbrtl
うちもー
入園するときに用意した服10枚くらいには
書いたけど、もう年中さんだし、失くすことも
ないだろうし、たとえ失くしても惜しくない服しか
着せていかないし・・・
友人はタグとかに直接書くのはイヤだから
白いビニールテープに名前を書いて
タグに貼り付けているって言ってたけど。
洗濯で取れたりしないのかしら??
93名無しの心子知らず:05/02/18 01:01:23 ID:FolLK6jL
保育士さんって、園児の家のことを
どこまで把握しておくべきなのでしょうか。
夫や私の仕事のことを根堀葉掘り聞かれるので、
少々辟易しています。
94名無しの心子知らず:05/02/18 01:29:13 ID:8RdUPmLt
なるほど〜それで毎年年度末には山盛りの
所有者不明の服が出てくるんですね。
「これ誰の〜?」と聞く労力も、結構ばかに出来ないんですよ。
捨てるに捨てれないし。。。
みなさん、かならず名前は書いてくださいね!
一保育士の叫びでした
95名無しの心子知らず:05/02/18 05:32:16 ID:rfByBA+t
うちの下の子は2才児クラス
ですが、この時期突然担任の先生が
退職してしまいました。
理由は解りません。
せめて3月まで居て欲しかったのですが・・。
96あひる:05/02/18 07:27:38 ID:6JmQOj34
93さんみたいに思う場合もあるんですね。注意しなくちゃなと思いました。
お家での生活の様子や家族の子どもへの関わりの様子などやはりおうちと園と二つの生活の場で育っているので
子どもの成長を考えた時にやはりお家との連携は大事なので話しをしていくうちに色々とお家での環境を知りたくなり根掘り葉掘りになってしまいがちなところはありますね。気をつけます。
97あひる:05/02/18 07:32:25 ID:6JmQOj34
たいてい辞める場合は3月まで勤める事が常識というか責任であると思います。
うちの園はみな年度末に辞めています。
例外では妊娠がわかった先生や病気の先生だけです。何か事情があったのかも知れませんね。でも保護者としては困りますよね。
98あひる:05/02/18 07:43:54 ID:6JmQOj34
洋服の名前は是非大きくお願いしたいです。
うちの園ではタグに書くのはNGです。いちいちタグをめくらなくちゃいけないし、タグは丸まって見づらくなりますし…
うちでは洋服の内側にマジックで書いてもらっています。濃い色の服はアイロンでつく白いのに書いて貼ってもらっています。保育をスムーズにしていくために協力して頂いています。でもちゃんと意識してやって下さるのは半分にも満たない状態ではあります…
99名無しの心子知らず:05/02/18 07:51:46 ID:f/B2Zren
こーゆー保育しがいない保育園だとありがたい
家庭環境を把握しなきゃ、なんて、無理矢理に子供相手に旦那の事を聞いたり。
「ママは誰と仲がいいの?」とママ友まで把握したがるんだよね



つーかコテうざい
100名無しの心子知らず:05/02/18 07:59:49 ID:wB/cNdW7
保育園からの指示はありませんが、我が家の園用の服は全てニシマッチャンw
服の裾やズボンのゴムのところに、でかでかと油性ペンで名前書いてます。
娘が一人で服を脱ぎ着する時に、『名前が書いてある方が前』
と目印にしています。
たまに新品で、うっかり名前を書くのを忘れた時は、娘に叱られます。
洗濯で字が薄くなると、娘に書き直しを要求されます。
どうやら、子ども同士で、自分の持ち物に書いてある名前を自慢しあっているらしいです。
うちの娘、保育士さんより厳しいですw
101名無しの心子知らず:05/02/18 09:28:20 ID:kxv1SKw6
>>99
コテうざい
とか言う前に、御自分の文章よく読み直してから書いて下さいね。
とても分かり辛い文章ですw
102名無しの心子知らず:05/02/18 09:30:33 ID:X87ftNIL
コテさんスレ違いと思うのは私だけですかね。
保育園児を見守る「親」のスレじゃないの?
コテさん個人の職業意識語りより、他の方から聞きたいことはたくさんあるのに。
103名無しの心子知らず:05/02/18 09:32:58 ID:CNzsDFf2
>>95
うちの保育園は私立認可なんだけど、園長が物凄く嫌な感じの人なので、
保育士さんが続かなくて、年度途中に変わるなんて日常茶飯事です。
2年前なんて、年度途中に、先生方が2人以外総とっかえになってしまいました。
最近は園長が仕事を副園長に引き継ぎ始めたので、少し落ち着いてます。
(ちなみに副園長は園長の息子だけど、結構話がわかるいいヤツ)
未満児の先生が変わるのは辛いですよね。せっかく慣れた先生が、
突然居なくなってしまって、混乱する子どももいるみたい。
うちの子も、未満児の時、一度先生が代わってしまって、
軽い登園拒否になった事がありました。

>>99
うちの娘、保育士に
「○○ちゃんのパパはどんな仕事してるの?」
って聞かれて、
「夜のあやしいお仕事」
と言ったらしいw
ちなみにうちのダンナは塾講ですww
104名無しの心子知らず:05/02/18 09:44:17 ID:ewU/otDb
>103
うちの近所の園では、保育士の一人が絶大な権力を持っていて
気にくわない保育士をどんどん辞めさせているらしい。
担任もころころ変わるから、子供の気持ちが安定しない。
105名無しの心子知らず:05/02/18 10:09:34 ID:4FiGddV0
公立保育所の主任が組内の人なので、大体は事情が知られてるだろうな、うち。
いい人だし、子供も特別なついてて「○○ママ」呼ばわりなので無問題だが。
てか、それ以前にど田舎なので色々と情報がまわってそうだが...orz
106名無しの心子知らず:05/02/18 10:13:10 ID:FolLK6jL
家族の写真の提出が必要な自治体、ありますか?
107名無しの心子知らず:05/02/18 12:24:09 ID:axsYATU4
>106

お迎えに行く人の写真を園に提出しました。
(うちの場合は、両親と母方の祖父母)

役所には出してません。
108名無しの心子知らず:05/02/18 13:38:05 ID:aadoUzV7
私も保育士だけど、ヒソーリ覗いてる。
ほんとに意見欲しいなら、ヒソーリ覗いて、自分で消化しなされ。

…といいつつグチ。
園長と折り合いつかず&妊婦(まだ6ヶ月)で先月退職。
先日作品展に顔出したら、「早番にクラス(乳児)の先生いなくなってさみしい!」と保護者に言われた。
園長にじかに聞かせてやってくれ。
私も3月までみたかったよ〜(´Д`・。)
109名無しの心子知らず:05/02/18 18:13:40 ID:wB/cNdW7
>108
うちの保育園でも、前年辞めた先生が運動会見に来た。
子どもにも保護者にも人気があったので、彼女の前は運動会中ずっとにぎわっていた。
うちの娘もなついていたから、娘(当時3歳)を連れて挨拶に行ったんだけど、どうも娘の挙動が不審。
どうやら先生のことをほとんど覚えていないみたいだった。
それを知ってから改めて周りを見ると、やはり未満児はその先生のことを忘れている子がほとんどだった。
在園中はあんなに一生懸命やってくれてたのに。子どもも凄くなついていたのに…
保育士さんて案外やりがいがないのかも、と思ったら可哀想になってしまいました。

でも、本音を言えば、辞めた後に何事もなかったかのように顔出さないで欲しかったかな…
彼女が突然辞めたあとの他の先生方の苦労や、子どもたちが精神的に不安定になったの知ってるから余計に…
110名無しの心子知らず:05/02/18 19:38:48 ID:+7kROd0v
迎えに行く人(またはその可能性の有る人)、
パパママ、じじばば、ファミリーサポートの人まで含め、
その写真提出は、必至であるべきと、思う。
111名無しの心子知らず:05/02/18 20:21:59 ID:IUuSW2aU
寝屋川の小学校で起きた殺傷事件後のうちの保育園@都内
それまでは、朝夕の登園・降園の人の出入りが比較的多い時間は
開錠されていた玄関の門(道路からすぐ)が、施錠されっぱなしになった。
父兄がモニタ付のインターフォンで中の職員にそのつど開けて貰う事に。
そりゃそうだよなぁ。。あんな事件あった後では。。
実際都内ではあの事件の後、小中学校に不審者が現れたらしいし。
どうかこれ以上鬼畜な事件がおきませんように。

112名無しの心子知らず:05/02/18 22:48:56 ID:OSXfyyw9
>102サン
禿同です。

これだけでは何なので。

今日息子1歳1ヵ月を迎えに行ったら、保育士サンに
『給食の時○○クンは自分で食べれないくせに催促が凄いですね。
よく食べますよねー。自分で食べれないくせにねー。
早く自分で食べれるようになってねー。」
と、終始ニコニコしながら言われました。
嫌味なのか?悪気はないのか?微妙なんだが。

自分で食べれないくせに。
○○のくせにって嫌な感じしません?
113名無しの心子知らず:05/02/18 23:40:47 ID:rRpduZan
>112
言葉の使い方をしらない若い保育士さん、たしかにいますよね。
私も出来る出来ないに関しては
先生の言葉の端々がすごく気になります。
あと、小さい子供を毎日たくさん世話しているので
ある程度は仕方が無いなとは思っていますが、
先生の機嫌にムラがあること。

ご機嫌斜めのときは、
親の前でも腕をぐっと掴んで一喝!
それがもっともな事なら良いのですが、
まだ2歳児、ちょっと厳しすぎやしませんか?と
思うようなこともしばしば。
ご機嫌な時との差が激しく、子供が混乱しないかな、と。
なにより、トラウマにならなければと思うほどです…。
年配の先生です。


114名無しの心子知らず:05/02/18 23:51:54 ID:FolLK6jL
年配の先生…、もしかして更年期障害では。。
小学校の時、更年期障害の年代の女教師って、
だいたいヒステリックで、機嫌にムラがあって、
恐かった。
正直、ベテランでもこの年代の女性には、先生職はやってほしくない。
115名無しの心子知らず:05/02/19 00:13:49 ID:z+UpJpmg
>114

そ、そうかも…。若い先生と明らかに違う何かがある。
116名無しの心子知らず:05/02/19 11:46:53 ID:evcmHVW5
初めてカキコします。
4月から4歳児と2歳児を同時入所の内定をもらったところです。
ずっと待機が続いていたので、上の子は幼稚園入園かと思って、
そっちの準備してたよ…

保育所によって違うかな、と思いますが、
入所式の日、親子ともどのような服装にされましたか?
117名無しの心子知らず:05/02/19 12:09:22 ID:3lVXuIcu
>>114
年配の先生で気分にムラがある=更年期障害
ってすぐ決め付ける人いるけど、これって同性からのセクハラだね。
118名無しの心子知らず:05/02/19 12:15:57 ID:eWMO9no6
まずは入園おめでとー

ピシッとスーツの人、ジーパンの人…様々だった。
夫婦出席の人も、片親の人も、挙句トメ&ウト揃う家庭もあった。

保育園は、あんまり気張るのも滑稽だし、カジュアル過ぎるのも居心地悪いし。
ちなみに私はスカーフ&ニットスーツで出席。
印象残らず…ってタイプでしたね。www
119名無しの心子知らず:05/02/19 15:42:54 ID:evcmHVW5
>>118 116です。早速のレス、ありがとう♪
うちは、私が在宅仕事中、連れ合いが病気療養中なんで、
優先順位が低いものと、半分あきらめてたんです。
で、上の子の入園式にと新しいスーツを探してたんですが、
保育園だと違うのかなと思って、こちらにカキコした次第です。
これからお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
120名無しの心子知らず:05/02/19 16:04:11 ID:I4aZvW45
途中入所してるので、入所式ってなかったんだけど、
4月に何か行事があったりするのでしょうか。
121名無しの心子知らず:05/02/19 17:08:51 ID:CU2PMesH
うちも転園希望だしてます。もし、転園できたら、
4月、入学式があるのでしょうか?
このスレみ見て、着る服がないことに気がつきあせりました。
在宅で産後の体型の変化で以前のものがはいらなくて。
122名無しの心子知らず:05/02/19 17:19:35 ID:U8UULCHt
うちの保育園は入園式がありませんでした。
私も体型変わって着るものがなくて焦っていろいろ調べたら
ある所とない所とあるみたいですね。
結局、そのまま慣れ保育に突入しました。慣れ保育が終わったら
するのかと思ってもお便りの4月の予定に書いてありませんでした。
働く親にとったらない方がいいのかもしれないと思った次第です。
123名無しの心子知らず:05/02/19 17:52:41 ID:sfw8jnSq
確かに必要ないかも・・
だって中途入園の子にはないわけだし。
そんなうちは去年入園式ありました。
気張ってスーツを着て行ったけど
7割スーツ、2割ちょっとしたおしゃれ着、
1割ジーンズやジャージなどの普段着
といった割合でした。
ピンクジャージの茶髪ママにはびっくりしましたが・・w
124名無しの心子知らず:05/02/19 18:00:46 ID:aDZcfjGR
>>117
更年期障害ならまだ生理的現象(ある意味病気)で、許せるけど、
生来の性格で気分にムラがあるだったら救いようがない。
更年期障害じゃなければますますやめて欲しい。

年配の女性=更年期→やめて欲しい
ではセクハラだけど。
125名無しの心子知らず:05/02/19 18:15:38 ID:ORdbiugn
4月1日に入所式ってのが一応あるな。
けど別にたいした事しないんで、普段通りそのまんま仕事行ってる人イッパイ。
保護者会から、前年度の話やらこれからの話があるんで
それだけ出てから仕事行く人・・・とかイロイロ。
なんで、ウチの保育所ではスーツ着てたらメチャクチャ浮く。
自分はジーンズでも出来る仕事なんで、そのまんま出てたけど
他に何人もジーンズやらカジュアルな格好の人いたよ。
ってコトで、園による。

126名無しの心子知らず:05/02/19 21:03:50 ID:BeUr/UOI
卒園式の服装はどうですか?
127名無しの心子知らず:05/02/19 21:08:28 ID:/Bgxgo/w
うちは毎年4月初めに入園・進級式があります。
入園と言っても、年齢がいろいろですからね。
その式では、園長の話、年間行事予定の連絡、担任の紹介と、父兄会役員の発表をします。
父兄会役員は、当日保育園側が勝手に決めた人になります。
あと、学年の集合写真を撮ります。
毎年4月1日だけど、来年度は4月2日の土曜日になってて、ちょっとラッキーです。
仕事休まなくて済むわ〜
ちなみに皆さんかなり普段着で来てます。
128名無しの心子知らず:05/02/19 21:19:48 ID:Qnpf5kJp
卒園式の大人の出席者は半数以上がブラックフォーマルで、
仕事抜け出してベージュの普通のスーツで出席した私は冷や汗ものでした。
せめてパールのネックレスとかコサージュでそれらしくするんだった。

娘は小学校の入学式と同じで、アクセサリー、ソックスは卒園式の
方が派手。
129名無しの心子知らず:05/02/19 22:24:30 ID:CU2PMesH
121です。入園式についてレスありがとうございました。
服装も式の有無も園によって違うんですね。スーツまでいかなくても、
ちょいシックな上下を考えとこうかな。
130名無しの心子知らず:05/02/20 07:53:54 ID:6xuPZIdE
保育園の入園が決まったのに、旦那がゴネリはじめました!
旦那の仕事は12時や3時からで夜中まで…
それで子供たちとすれ違いになるから嫌だと言われました。
でもトシゴの姉妹で2歳と1歳で毎日戦争です。
私はボロボロになっても誰にも助けてもらえず保育園に申し込んだのですが…
旦那は保育園に入れることを最初進めてくれていました。
子供とすれ違う事も自分の休みの日(平日)に遊ぶから平気って言ってくれてました。
私がパートをする事もがんばれって言ってくれていました。
天国から地獄に落とされた気分です…
どうしたらいいのでしょう?
131名無しの心子知らず:05/02/20 08:48:59 ID:x/a/9q3s
>130
金銭的には困ってないのなら、無認可に旦那の仕事の時間だけ預けて、
130さんも同じ時間帯のパート探せばいいんじゃない?

でも、誰も助けてくれる人がいないのなら尚更、
働きながら保育所に預けるのは大変だよ〜。
働かなくてイイ!なんて裏山〜。
132名無しの心子知らず:05/02/20 09:57:42 ID:CrvNMER2
>>130
あなたが午前中働けば無問題。
それだけ言うなら、旦那さんが半日くらい一人で見れるでしょ
うちの旦那も午後ー深夜の勤務。
私は9時ー17時。
朝は保育園道具の準備、朝御飯から送りまですべてやってくれます
病気になったときも朝一で病院に連れていって、午前中は看病してくれるから、
私は仕事を休むのは午後中だけでめば済む
旦那も子どもとの時間を持ててますよ
133名無しの心子知らず:05/02/20 11:38:40 ID:6xuPZIdE
131 132さん、ありがとです。
金銭的にはギリギリで貯蓄できてません。
旦那は自分の事もできないし、子供のオムツすら変えられません。
ただ子供と一緒にいて嫌な部分は私に…
それは我慢できるのですが、やはり貯金したくて。
旦那は凄い浪費家で月5万のこずかいでは足りず、7万くらいは渡しています。
ホントにギリギリです。
子供が小学生になったら全然働けないと聞きました。
だから今のウチだと思ったんですが。
私自身が疲れきってるのかもしれません。
少しでも子供と離れ外の空気を吸いたいと言うのもあります。
更に大変は覚悟の上です
134名無しの心子知らず:05/02/20 12:27:02 ID:CrvNMER2
>133
そんなダンナ抱えて共働きは絶対無理。
ダンナには5万のおこずかい以外上げずに、残りの2万を貯金した方がよほど現実的。
職場にもストレス要因があるの、解ってますよね?
その状況で働きに出たら、あなたが壊れるよ。
しかも、あなたのダンナさん、おこずかい7万で貯金はできなくても
妻子3人養ってるなんて、相当な高給取りなのでは?
保育園代も結構かかるんじゃない?二人だし…
あなたも働くようになれば、外で使うお金も必然的に増えるし、
貯蓄に結び付く仕事をするのは、かなり厳しそう……
135名無しの心子知らず:05/02/20 12:58:08 ID:7kKAHIf1
アルバイト妊婦です。
4月から上の子の保育所が決りました。
妊娠5週なんですがつわりが酷くギブ寸前です。
正社員ではない人は産前産後どのくらい休めるのでしょうか?
136名無しの心子知らず:05/02/20 13:05:37 ID:OaChFlNw
社保加入ならそれなりに産休,育休とれるけどただのバイトだったら職場と相談の上でって感じじゃないかなぁ。
137名無しの心子知らず:05/02/20 13:06:47 ID:eBGYhvX1
>>135
産前産後の休みについては会社によって規定が違うと思うので
直接勤め先に問い合わせた方がいいと思います。

ちょっと厳しいこと書かせてもらいますが、
そのような状況(つわりが酷くギブ寸前)で仕事に出るのは
一緒に働く仲間や会社に迷惑がかかるのでは?
138名無しの心子知らず:05/02/20 13:15:55 ID:mChqfUd2
>>130
ところで仕事先はもう決まったのかな?それが少し気になったもので。
1歳・2歳の年子だと、なかなか雇ってくれる所も少ないのが現実だと思うのよ。
近くにご両親等がいて、いつでも急なお迎えとかに対処出来る環境であるとかなら
良いけど、その年齢の子供は一番風邪も引きやすいしね。

ファミサポ登録とか、今のうちに出来る事をやっておかないと入園した後に
余計ストレス溜まったりもするからね。

うちも年子だから、仕事先が決まっているなら良いけど、そうでないならちょっと心配。
139名無しの心子知らず:05/02/20 14:49:10 ID:6xuPZIdE
みなさん。ありがとうございます。
仕事は2つ内職をしようと思ってます。
1つはもう連絡はしてありほぼ決まってます。
もう一つは働ける状況になったら連絡をしてくれとの事。
1日平均2〜3時間でだいたい2ヶ所で5万前後はもらえるみたいです。
保育料は3万ちょっとです。
旦那のこずかいその2万を貯金に回せれば楽なのですが…
やはり付き合いや趣味があるみたいで…
ありがとうございました。
みなさんの意見をふまえて相談してみたいと思います。
140名無しの心子知らず:05/02/20 16:52:31 ID:8Mk4YcDk
>130
おむつも替えられない癖に子供とふれあいたいから
保育所行かせるなって旦那・・・呆れますわ。
あなたが嬉々として子供の世話をしているならともかく、
色々と負担になっているのならそこを改善しない限り
今の状況は打破できない気が。
保育所に子供預けて働くのってそれ自体結構なストレスだよ。
あなたのような自由で働きに出たいのなら
旦那に事情を話して旦那の小遣い減らして旦那に子供を見てもらう
時間を作るだけでいいんじゃ。

というか旦那の教育を一からやり直さないと今働きに出たら
ひどい目に遭うと思いますよ。
141名無しの心子知らず:05/02/20 17:05:59 ID:CrvNMER2
未就園児2人で保育料月3万て、物凄く安くて裏山!
それでダンナさんのおこづかいが月7万って、奥さん凄いやりくり上手?
142名無しの心子知らず:05/02/20 17:25:14 ID:6xuPZIdE
レスどうも…
長々スレ違いすみませんm(_ _)m
旦那は何言っても口だけで直してくれません。
一人っ子でワガママに育てられたみたいで。
だから私が変わるしかないないと思ってるのですが…
預けて共働きも大変そうですね。
覚悟はあったのですが…上手くいかないものですね
生活は貯金も出来ないし、自分の物は買えない状況ですが食事はまともにでき、子供の少しのワガママきける程度です。
なんとか考えてみます!
143名無しの心子知らず:05/02/20 23:03:46 ID:hX6QqGJ7
>一人っ子でワガママに育てられたみたいで。

このくだり、外では言わない方がいいよ。
一人っ子=わがまま これ、口に出したらいけないよ。
厳しいこと言うかもしれないけど、それを言うなら
結婚後のあなたにも問題があると思う。
経済観、子育てについて夫婦間できちんとなされているとは思えないから。
144名無しの心子知らず:05/02/20 23:12:33 ID:FnG/N1UL
>143
いいこと言ってくれた…。

うち、事情があって泣く泣くこのままま男児の一人っ子の予定。
さらには未満児を保育園に預けて働いて、ひんぱんに
風邪をひかせ、後ろめたい気持ちになっていたので。
142さん、保育園に預けて働くって楽じゃないよ。
2人が交互に風邪引いて、仕事なんてろくに集中して
出来ない日々が1年は続くと思います。
色々と覚悟はしていてくださいね。
145名無しの心子知らず:05/02/20 23:44:31 ID:RAUFWdPO
まぁ、でもせっかく保育園入園が決まったんなら
旦那のわがままなんて気にせず預けてがんばれば良いよ。
兼業も大変だけど、専業には兼業とは違ったしんどさがあるからね。

旦那の教育も大変そうだけど、新しい生活始まる前に
あれこれ心配したって、始めてみれば意外と何とかなるもんですよ。
とりあえず、旦那の「保育所止めろ」に動揺しないで、
「何言ってんの?あー四月から働けるなんて幸せ!あなたも
 小遣い減らさずに貯蓄できるんだから、良かったでしょ?
 あー私って幸せだわ!仕事がんばろーっと!」
とひたすら明るく、前向きにアピールして、それでもまだ言ってくるなら
「会えないのはしょうがないよね。だって、小遣い減らせないんでしょ?
 その分休日に思いっきり遊んであげて!」と言い続けるしかないですよ。

どうしても耐えられなかったら辞めればいいんだし。なんとかなるって。ガンガレ。
146名無しの心子知らず:05/02/21 08:37:48 ID:xC4GKiXl
旦那の側から一言
確かに、この旦那は甘えているような気がする。
反対してるのは、自分が大変になるからかもね。
がんばって仕事に出てください。うちも二人で送り迎えや、食事など手分けして、なんとかやってます。
乱入してすんまそ。
147名無しの心子知らず:05/02/21 11:29:07 ID:0tA7+ssb
ウチの旦那も多趣味だけど、お小遣いの範囲でやりくりしてくれてます。
(バイク・野球・サッカーなど。月3万のお小遣い)
私もフルタイムで働いているので、旦那の担当は
朝の送りと子供のお風呂と洗濯物畳むのと、夕食後の洗い物とゴミ捨てと猫のトイレ掃除。
これだけやってくれれば、かなり助かります。
それでも朝と夕方帰って来てから子供が寝るまでの間は戦争ですがw
旦那の協力がないと働けないッス。
148名無しの心子知らず:05/02/21 11:55:00 ID:lCjqw0Cv
ダンナの協力というより
ダンナの「一人前の大人としての自立」がないと働けないよね。
でかい子どもと小さい子どもをダブルで育てるなんて絶対いや!
149名無しの心子知らず:05/02/21 14:40:59 ID:+gDY9bm5
旦那の小遣い1万。私も1万。(共働き)
家事は手の空いてる方がやる。
でも、ゴミ出し、風呂掃除+洗濯機セット、米研ぎ、食器洗いはデフォで旦那だw
前は布団の上げ下ろしもだったんだけど、子供出来てダブルサイズになったら、
平日は万年床と仮した。
150名無しの心子知らず:05/02/21 16:30:18 ID:0tA7+ssb
>>147です。
書き忘れましたが、ウチの旦那も子供が産まれる前は「俺様」でした。
妊娠前に、共働きなのになんで私ばかり家事しなきゃイカンのじゃ!とブチ切れ→話し合い。
妊娠中、切迫で入院した後自宅安静で、それを専業主婦だろ?と勘違いされブチ切れ→話し合い。
出産後、育児休暇中も専業主婦なんだから、と非協力的な旦那にブチ切れ→話し合い。

この三段階のブチ切れ・話し合いを経て、やっと>>147のようになりました。

男ってつくづく言わないとわからないんだなと痛感。
151名無しの心子知らず:05/02/21 20:19:40 ID:k/1P0UvS
我が夫には、ケンカや話し合いよりも
「あなたが望むなら、いつでも専業主婦になってあげるからね」
の一言の方が効きます。

夫が脱ぎ散らかした服を片付けながら、
疲れた目で「仕事、辞めたいな〜」
と呟いたり。

私自身は専業でも兼業でも、どちらでもいいので。
夫が家事、育児を責任持って、半分やってくれないなら、むしろ専業になりたい、
という意思を明確に打ち出したら、夫はきちんとやってくれるようになりました。

152名無しの心子知らず:05/02/21 21:27:38 ID:wm912IJO
うちの自治体は保育園申し込みに必ず子供同伴で、しかも申し込み期間が三日間しかない。
新年度の申し込み期間、うちは子供が具合を悪くしていて申し込みにいけず、
後日申し込みに行ったんだけど受け付けられないと言われ、
三月に「中途申し込み枠」で申し込むように、と言われた。(この場合ほぼ確実に待機になる)

が。今日繋ぎで入れている保育所で聞いたところによると、
うちと同じように申し込み期間に間に合わなかった家庭で、
後日の申し込みを受けてもらえて受け入れ通知が来たところがあるらしい。

申し込み出来なかったんだから受け付けてもらえなくても仕方ないって諦めてたけど、
受け付けする家庭もあったってどーいうこと?
役所の中途半端な対応にムカムカ。
公立だと月二万も保育料違うのに……なんで対応を一貫してくれないんだろう。信じられない。
153名無しの心子知らず:05/02/21 21:58:30 ID:0tA7+ssb
>151
>150です。
ウチも話し合いの中でその台詞言いましたw
旦那の稼ぎだけで、生活出来ない訳ではないけど
私の稼ぎは旦那にとって魅力らしい。
私も今の仕事好きだし、辞めたくないけど
家事・育児が全て私に来るなら仕事続けるのは無理。

仕事を辞めて欲しくない旦那は人が変わりました。
つーか、一人暮らししてた旦那の方が、家事は完璧なんだよ。
料理にいたっては旦那の方がウマイし手際がいい。
って、スレ違いだね。

土曜日からインフルエンザの息子、明日も休まなきゃ。
仕事、たまっちゃうなぁ・・・
154名無しの心子知らず:05/02/22 00:08:19 ID:7GCplUjz
話しブタ切りすんまそん。。。

0歳から保育園デビューなのに、3歳目前の娘の、朝の保育園イヤイヤ攻撃に
負けそうです。
2歳後半から度々で、今では毎日。
本人も頑張っているようで、家を出て保育園に着くまでは「泣かないよー」
と言っているのですが、保育室に到着すると爆発。
赤さんの頃と違って、「やっぱりとっても嫌で我慢できないのよぅ」な感じが
もはや私の心労に。

どーも先に登園している子達が既にはしゃいでいるのを見ると、ひいてしまうように
感じます。(8時半に登園していますが早番ママの子供達はとっくに全開)
いじめがある訳でなし、声掛けてくれるも沢山いるのに…
前はそんなではなかったので、お友達関係の初手でくじけているのではと
心配もし。
さんざん泣いても立ち直りは早いと保育士さんに聞いているので、仕方ないのかと
思いつつ、保育参観でもなんだか行動が最近冷めているなあと感じて…
むーーーーん、通過点なのかなんなのか。
もう少し子がきちんとおしゃべり出来たらなあ。
155151:05/02/22 08:08:09 ID:oksptgcF
>150
なんかすごくうちと150さんとこは似てます。
夫が家事万能。夫の稼ぎだけで生活できないわけではないの
だけど、夫にとって妻の収入が魅力的であること。
(私の手取りなんて、夫の半分以下なのに・・・)

インフルエンザの息子さん、お大事に。
うちの息子は胃腸風邪でお休みです。


156名無しの心子知らず:05/02/22 08:47:32 ID:M84yrEYO
>>154
ツライですよね・・・泣かれると。ウチもそんな時期がありました。でもそのうち「なんで迎えにきたのぉ〜早っ!」と言われる時期に変わりますよ。大丈夫!思ってる以上に子供は強い!
157名無しの心子知らず:05/02/22 09:25:42 ID:MnNNBMFP
愚痴二つです。
子供は一歳10ヶ月。私は臨月です。
保育士さんが、子供のぐずりを何でも
「母親と離れているせい」または「母親が出産間近だから」で片づける…
それなりに何か気にくわないことがあってぐずっているはずなんだけど
その理由がわからない、という場合でも、もうすぐ出産だから不安定なのよ
で済まされる。もっと子供をちゃんと見て欲しいのに…
でも私にも理由がわからないので強く言えません。

もひとつ。腰痛になりました
保育園まで歩けないので今朝はタクシーを使いました
2740円でした ひー!
出産まであと一ヶ月あるのに、どうするよ!?

154がんばれー
158名無しの心子知らず:05/02/22 09:41:17 ID:AN/UolO6
>>154
0歳児から通園で、途中から泣き出すようになる子もいるんですね。
うちは2歳前から通園で、今4歳半、未だに毎日泣いてますw
家に居る時は保育園の事を楽しそうに話すし、家を出るまでは行く気まんまん。
でも、保育園に着いて、親と離れる時に大泣き。たまに脱走を試みる事もあり。
ただ、親とはなれて10分もしないうちに泣き止んで他の子と遊んでいるらしい。
迎えに行くと「もっと遊んでいたい」とぐずる始末・・。
ということで、我が家は朝泣きを、朝の儀式と呼んでいます。
ガンガレ。

>>157
言いたい事は解るけど、実際それが理由なのでは?
臨月と言うことは、産前休暇入っていて、1日家に居るんですよね?
それなのに、自分だけ保育園に行かなければならないって事に、
お子さんは不満を感じているんじゃないのかな。
うちの場合は、やっぱり下の子がおなかに居る時が、一番精神的に不安定でした。
生まれた後の方が落ち着いていたような気がする。個人差あるだろうけれど。
お母さん自身も、出産控えていつもより過剰反応しちゃってるんじゃないのかな。
もう少しで可愛い赤ちゃん生まれるし、そうなったら、上のお子さんの違った面も
見えて、大変だけど、生んでよかったって思えるから、ガンガレ。
出来るだけ他の人の言葉はスルーしれ!
159名無しの心子知らず:05/02/22 09:43:59 ID:3srMQkx/
プロ野球 巨人戦平均視聴率

1994 23.1% VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
1995 19.8% VVVVVVVVVVVVVVVVVVVU
1996 21.4% VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
1997 20.8% VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVU
1998 19.7% VVVVVVVVVVVVVVVVVVVU
1999 20.3% VVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
2000 18.5% VVVVVVVVVVVVVVVVVVU
2001 15.1% VVVVVVVVVVVVVVV
2002 16.2% VVVVVVVVVVVVVVVV
2003 14.3% VVVVVVVVVVVVVV
2004 12.2% VVVVVVVVVVVV

このままだと放送なくなるぞ!
貴様らも放送見ろ、デブババー!
160157:05/02/22 09:57:33 ID:MnNNBMFP
>>158
ありがとう
在宅自営なので、妊娠前と変わりなく仕事しとります。でも
>実際それが理由なのでは?
そーかも…わからないのです
やはり二人目妊娠中は上のお子さんは不安定でしたか。
上の子供の違った面かぁ。楽しみです。
ちょっと元気でました、ありがとう!
161名無しの心子知らず:05/02/22 10:13:53 ID:OflcXCCT
>>157
保育園までタクシーで往復2740円って、高いですねー。
結構遠いと思うんですが、徒歩ですか。
うちは片道だとワンメーター。
それでも1歳、2歳児2人連れて、徒歩だとキツイので自転車で通園してます。
しかし下の子も大きくなってきて自転車前乗せができなくなってきたら、
どうやって通園しよう…と悩んでます。
162名無しの心子知らず:05/02/22 11:09:25 ID:Cxh7fhJy
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018764&tid=jdd0i1e0a4nffebdj4pbde0&sid=552018764&mid=1&type=date&first=1

ヤフーの掲示板で保育園に障害児を入れて仕事をしていないお母さんがいる!ずるい!
という意見からかなりヒートアップしてる。
障害児は保育園に入れるな!という意見、どう思う?

78あたりから読んでみそ。
163名無しの心子知らず:05/02/22 11:22:53 ID:qWMjBB9f
>>162
ウザ
ヤフーに帰れ。
164名無しの心子知らず:05/02/22 12:24:53 ID:o/ItJS4X
>>162
かまわないほうがいい
165名無しの心子知らず:05/02/22 16:57:15 ID:La5toeku
亀レスすいません。>>135です。
レス下さった方有り難うございます。
ウチのバイト先は妊娠5ヶ月で辞めさせられるそうです。
ギブ寸前ですが仕事場では元気にふるまってます。なので家ではグッタリ…

Q・正社員ではなく下の子出産する保育園ママは皆退園させてるんでしょうか?
166名無しの心子知らず:05/02/22 19:49:59 ID:TB80SmjC
>157、161
確かに往復2740円は高いなー。
私は今往復3040円のとこに通園してるけど、徒歩は絶対無理なとこです。
片道7キロくらいあるもん。タクシー、ぼったくられたりはしてないですか?

167名無しの心子知らず:05/02/22 19:51:58 ID:tHN+IT3+
ダメもとで出した転園申請にOK通知が*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
でも今の園も開園時間以外は特に問題無いので寂しい…
子どもの転園ストレスを考えると、親の都合で振り回してすまないと感じる。
また沢山泣くのだろうか。
2歳児クラスでの転園経験者居ますか?
168名無しの心子知らず:05/02/22 21:01:24 ID:0b4e9BEj
2才クラスならまだ平気じゃない?
4才5才だと辛いかもね。
性別や成長具合によるだろうが我が息子はタンパクだったよ
169名無しの心子知らず:05/02/22 21:17:37 ID:CI5hU+8k
>>168
息子がタンパクなら娘はアミノ酸か?と思ってしまた_| ̄|○
アミノサプリでも飲んで逝ってきます。
170名無しの心子知らず:05/02/22 22:15:27 ID:FpZ+Ev3H
>>165
うちの自治体では、下の子の育休中の上の子の在園は認められますが、育休制度のない場合は、仕事を辞めて2ヵ月以内に復職しなければ退園となります。
下の子妊娠・出産という状況だと、それは難しいですよね。
結局退園しちゃう子もいれば、退園させたくないために、下の子がある程度大きくなるまで内職という手で乗り切っている人もいます。
なんらか仕事しているわけですから、退園は免れます。
そういう人は下の子をとりあえず無認可に預けて再就職してるかな?
内職だと優先順位が低いから、そのままだと認可園に入れないので。
171154:05/02/22 23:47:20 ID:CZ1PSUgO
レス下さった方、ありがとうございます。
「朝の儀式」そうですね。会社に遅れそうでこちらもてんぱっていたので
覚悟してもう少し早く登園して、自分に余裕持たなきゃ、ですね。
4歳までは…いや〜〜〜ん。
夕食とりながら「朝泣いちゃったね」「え〜?泣いてないよ〜」
…だそうで。ムキーーーッ!
ちなみに私が土日にパパとのお留守番を頼んで出かけようとすると、
「泣かないでね、ね。握手しようね」って、なんじゃーい。
172名無しの心子知らず:05/02/23 08:26:51 ID:uOKhIHRA
一人っ子はワガママ>
そうならないように子育てしてください。
どの子もワガママに育ちがちですよ。
悪いとは言わないけれど…
173名無しの心子知らず:05/02/23 11:29:59 ID:C/UHP0gm
>>167
私は引越しで4月から12月まで通っていた園を退園して
引越し先の園に転園しました。慣らしが1週間ありましたが、
7日目には笑って自分から『いってらっしゃーい♪』って言って
くれました。
174173:05/02/23 11:32:24 ID:C/UHP0gm
書き忘れ・・・
娘は2歳児クラスです。別れ際は泣いても
私の姿が見えなくなると泣き止んで遊びだしてたそうです。
175名無しの心子知らず:05/02/23 17:41:59 ID:z2mKDafT
>>172
よく嫁よ
176名無しの心子知らず:05/02/23 20:29:49 ID:4a9gQau9
>>172
流れ読んでないから、何が言いたいのかわかんないけど一言。
1人っ子じゃなくても我儘くらい言います。
うちは2人年子。ちなみに自分は5人っ子の末っ子。
超我儘だったしw 1人っ子だからとか関係ない罠。


これだけじゃなんなんで。私が風邪引いて2週間。今も微熱。
先週は下の子が火曜日から熱でずっとお休みしてた。
今週から登園出来たけど、園に昨日から「インフルエンザ感染者が
出ました!」との貼り紙が。接種1回しか出来て無かったよ。
もう勘弁して欲しいよ、休めないし辛い・・・orz
177名無しの心子知らず:05/02/23 20:48:23 ID:1iu97ZYn
うちのほうはむしろ、兄弟がいないと経験不足で
玩具とられっぱなし、やられっぱなしになりやすいと言われた。
で、旦那と三人で玩具とりっこの練習したですよ……
178名無しの心子知らず:05/02/23 22:21:45 ID:puz9pwYs
バイトでも産休育休が取れるなら子が小さいうちは自分だってそうしたい…。
パートならまだしも(保険加入等)バイトで産休取れるなんて認識してたなんておめでたいし勉強不足では?
ここにいるママの多くはポジション保持やブランクを作りたくなくて毎日いっぱいいっぱいでフルタイムで社員として働いてると思う。
ごめん、厳しくて。自分疲れてるのかな…。
179名無しの心子知らず:05/02/24 01:28:24 ID:dbZZBp66
保育園に預けたいから、バイト行ってます。
フルタイムで働く公務員友にうらやましがられます。
サポートしてくれるジジババが近所に住んでて、
公務員なので待遇は言うに及ばず、存分に働ける環境の友達の方が
私からすれば、うらやましいですが!
180名無しの心子知らず:05/02/24 02:13:32 ID:aoVT0Vaa
>179はなぜそんなに保育園にいれたいんだろう?
181名無しの心子知らず:05/02/24 02:48:56 ID:jY49kfeo
>179
預けたいからバイト…。
保育料だけでも足が出るのでは?等疑問がいっばい。

まぁ、バイト妊婦で産休が?でも四月入園できる地域みたいだし、(うちの地域はほぼ無理)1ヶ月だけでも働けいとけば、
その公務員友の気持がわかるなぁ。
182名無しの心子知らず:05/02/24 02:52:37 ID:jY49kfeo
×働くいとけば、
○働いとけば?

ゴメン。
183名無しの心子知らず:05/02/24 06:42:48 ID:uYyI5ACr
なんでけんかしてんだ?
私もサポートしてくれるジジババいたら、フルタイムで働きたいけど、
旦那さえ育児にまったく協力してくれないから、パートさ。
でもサポートなしでも社員で頑張っている人もたくさんいるから、
甘いっちゃー甘いんだろうとは思っている。
それぞれ力量ってものがあるから、たくさん働いているから
より辛いとか、働けないからより悲しいとかじゃないと思うよ。
184名無しの心子知らず:05/02/24 07:33:44 ID:aoVT0Vaa
>183
誰かけんかしてた?
185名無しの心子知らず:05/02/24 08:05:08 ID:wFn2fI6C
今日も母ちゃんは熱だ・・・orz
みんなも風邪引かない様にね。さて準備せねば!

>>178タソ 疲れてるんだよね。無理しないでね。

お茶ドゾドゾドゾー
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
186名無しの心子知らず:05/02/24 09:33:08 ID:2abBiS41
公務因なんたらは止めようよ。
大学3〜4年の時期に、くそ面白くもない試験勉強
しまくって何倍の倍率を越えて、ようやく受かるんだよ?
つらい受験勉強して一流大学に入った奴を嫉むのと同じでむなしい。
187名無しの心子知らず:05/02/24 09:41:56 ID:WpdIU9Ou
>179 はヤクルトレディでもすれば良いのではないかと。
(いや、実状は知りませんが)
188名無しの心子知らず:05/02/24 09:49:20 ID:fe/JLNju
>186
だね〜。
自分が歩んできた結果、今のそれぞれの状況なんだから。
他人をうらやむよりも、自分のおかれた環境を良くする道を考えたい。

来年度から下の子も上の子と同じ園に入れそうで、ひとまず安心。
しかし二人分の荷物とまだ歩けない子を連れての徒歩15分…。
事情により自転車や車は使えない。
今から雨の日がこわいなぁ。
189名無しの心子知らず:05/02/24 10:08:23 ID:MYwKrhDz
似たような状況で雨の日はタクシーたのんじゃう。駅が近いので1200円くらい
「雨だから呼ばれるかなーと思ってタンですヨ」とか
同じ人がきてくれるようになってうれしいっす・・・荷物も運んでくれるしw
190名無しの心子知らず:05/02/24 10:37:38 ID:dbZZBp66
>>186
公務員?
羨ましいと妬ましいは違うと思うけど。
公務員の好待遇が叩かれがちとはいえ、
ちょっと、反応しすぎなんじゃない?
公務員試験くらいで、大変な勉強とか言われたら…w
んなこと言ってるから公務員は叩かれるんだよ。
191名無しの心子知らず:05/02/24 10:48:46 ID:dbZZBp66
補足。
これだけじゃなんなので。
私は独身の時は公務員でしたが、
結婚直後に夫の転勤があって退職しました。
192名無しの心子知らず:05/02/24 10:54:33 ID:fe/JLNju
>189
小雨の時はいいとしても、まとまった雨の時は
やっぱりタクシーがいいかもね。
同じ人が来てくれると安心だね。
193名無しの心子知らず:05/02/24 19:08:30 ID:tvrhbtp+
>190
まあまあ。
公務員試験にもいろいろで、難しいのもそうでないのもあると思うのよ。
公務員にもいろいろあるんだから。
194名無しの心子知らず:05/02/24 19:10:15 ID:Xbh+zjjg
他に交通手段がなくてタクシー使ってるんだけど、
園の先生とか他のママ達から時々
「お買い物もタクシー?」とか「タクシーで外に出る以外は引きこもっているの?」
とか聞かれるのが最近ちょっと嫌だー。
普段は車なんかつかわんのじゃーい。就職前は毎日お散歩してたんじゃーい。

タクシー便乗レスごみん。
195名無しの心子知らず:05/02/24 22:33:58 ID:LB56cT6P
話豚切りスンマセン
最近息子(2歳9ヵ月)が悪い言葉を覚えて園で言ってると帳面に書かれてた。
先生に謝ったのだがそれから悪い事ばかり書かれるので気にしてたら、息子を1番気にしてくれてる先生が話をしてくれたのだが、ベテラン先生がいつも悪い事を帳面にかいていたらしい
196名無しの心子知らず:05/02/24 22:43:05 ID:LB56cT6P
↓つづき
話してくれた中堅先生は『お母さんが悪いんじゃないですよ』と私を慰めてくれた。その先生は私が育児につまづくといつも励ましてくれていた

その先生が今日最後に涙を浮かべて『私、一生治らない病気で3月で退職するんです。
最後まで○○君の成長を見たかったですが…お母さんこれからも今のまま頑張って下さい』と言われ思わず、泣いてしまいました
切なくて、誰かに聞いてほしかっただけなんですが…
長文スンマセン
197名無しの心子知らず:05/02/25 01:06:01 ID:dowVRzjB
無認可園に通ってるんですが
園長先生(年配の女性)が普段はいい人なんですが
機嫌の悪いときはモニョ・・なのです。
一度帰りのあいさつ「せんせ〜さよ〜なら」をしてくれなかったこととかありました。
でも、無認可園ながら行事や公園遊び、手作り給食も美味しそうだし
良いところだけを見るようにして我慢していました。

198名無しの心子知らず:05/02/25 01:06:56 ID:dowVRzjB
つづき

私はその日ちょっと遅い目の出社だったのですが、玄関を出ると
マンソンの前の公園にうちの子の通う園児たちがお散歩しにきてました。
玄関から公園の様子が良く見えるのです。
で、見てみると、うちの子、上着を着せてもらってないのです。
この寒空に・・。他の子は着ているのに、忘れられたみたいです。

土曜日だったんですが、その園は学童保育もやってるので
小学生らしき子たちも何人か連れてきてました。
で、保育士は1人なのに、子供の数が小学生を含めて
12〜13人くらいなんです。
学童の小学生たちに、幼児をお守りさせてるんですよね。
で、全然カンケーないおっさんと、園児が戯れていたりして・・
このご時世、変な人が多いのに、大丈夫なんだろうかと不安になってきました。
浮浪者だって公園にいるのに・・。
子供にちょっかいださないかと・・。

199名無しの心子知らず:05/02/25 01:08:12 ID:dowVRzjB
そこへ、雨がパラついてきたんです。
保育士が集合をかけて、2列にならんで帰りはじめました
それも急いで・・。
うちの子はまだ2歳なのに、小学生に手をつながれて
早足で帰ったんだけど、保育士は先頭で、列の最後は小学生。
車にでもはねられないかとか、あんなに早足で歩けないに、だとか
コートも着せてくれなかったのも凄い、腹立たしいです!
本当に大丈夫なのかしらと凄い不安です。
公園のお散歩で何か事故でもおこりやしないかと・・。
一言、園のほうへ何か言ったほうがいいんでしょうか?
(でもそんなことしたら、明日から行けない・・・。)
その夜はうちの子、熱だしましたよ。
薄着で風邪ひいたのかも・・。

200名無しの心子知らず:05/02/25 01:09:27 ID:teAr3qg9

昼下がりのショッピングセンター。
ベビーカーの前に立ちはだかる男。
男はいきなり幼児の脳天のナイフを突き立てた!!( ´,_ゝ`)プッ

「救急車!、早よ呼んで!」
刺殺事件。切り裂く叫び声。
頭に包丁が刺さったまま。
おびただしい血を流す男。

「誰か来て! 子供が死んじゃう!」
血まみれ息子を抱いた母親が、叫ぶ。
子供の頭には、包丁が突き刺さったままだ。
脳天からあごにかけて貫通。

病院に運ばれたが、間もなく死亡。m9(^Д^)プギャ---ッ

201名無しの心子知らず:05/02/25 01:46:58 ID:20aVelOW
>>197-199
文句言いにくいよね。
子供が人質みたいなもんだし。
転園できたらいいね。
202名無しの心子知らず:05/02/25 02:03:44 ID:aESXxuH5
>195 >196
こっちまで泣けてくるよ。
中堅先生、病気で退職なんて悲しすぎる。
代わりに入って来られる先生が中堅先生の様なヒトであることを願ってます。
とりあえず、それくらいのことしか言えない…。
203名無しの心子知らず:05/02/25 02:12:20 ID:U40zYSri
>198
小学生に子守りさせてる、という表現はどうかと思うんだが。
学童もやってる園ならば、小学生と園児の交流があるもんだと思う。
小学生は小さい子と遊んだりお世話をすることで成長するものだし、
園児もちょっと大きい兄ちゃん姉ちゃんを見て成長するんじゃない?
昔のように年の違う子供のグループがなかったり、
一人っ子が多い昨今、そういう体験ってすごく大事だと思うんだけど。
確かにこの頃は恐い事件も多いが、例えば保育士が何人いても
完璧に子供を守れる訳もなく、親が一緒でもしかり。
地域全体で子供達を守らなくてはいけない時代ですから、
異年令の子供同士、また親の繋がりって大切だと思います。
上着の件も、もしかしたらすご〜く嫌がってどうしても着ない!って
ことになったのかもしれないし。
心配なのはわかるが、もっと大きな目で全体を見た方がー。
204名無しの心子知らず:05/02/25 02:25:35 ID:dowVRzjB
>>203
異年齢の子との接触はすごく良いことと思います。
いつもお兄ちゃん・おねえちゃんに相手してもらって
見ててほほえましいですよ。
でもあの小走りで列になって小学生に手を引っ張られて帰っていく姿は
危なっかしいものがあります。
せめて列の最後尾に保育士を一人つけてほしい。
滑り台のステップで幼児を抱っこする小学生
見てて怖いですよ。
保育士の数が足らない日なのに、
なんでわざわざ公園にいくのかなぁと思って。
上着はいつもすんなり着ますよ。帰りも保育士に
着せてもらいます。
大きな目でみてて事故があってからでは遅いんですから。
認可園に入れますように。

205名無しの心子知らず:05/02/25 02:52:43 ID:20aVelOW
無認可に1ヶ月だけ通わせたけど、園長の人柄がよくなかったのと
色々と内容もひどかったので、すぐにやめさせました。
無認可って、やっぱり保育士自体が足りないところが多いし、
どうしても行き届かない面が多いと思う。
良い無認可も中にはあるかもしれないけど、
私の場合は、あんなところに1ヶ月でも通わせてしまい、
つらい思いをさせてしまったので、いまだに思い出すと胸がいたくなるし
子供にも申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
206名無しの心子知らず:05/02/25 09:05:08 ID:fn/vlYkS
>>198-199
仕事に行こうと玄関出てから、相当長いことヲチしてたんだね。
遅刻しなかった?
207名無しの心子知らず:05/02/25 09:40:06 ID:9g5UBNbk
>>206
大きなお世話。
208名無しの心子知らず:05/02/25 09:51:29 ID:R2ZK8Fcr
>206
同じこと思いながら読んでた
209名無しの心子知らず:05/02/25 09:53:47 ID:fn/vlYkS
>>207
いや、それだけ長い事ヲチできる時間があるんだったら、
その時間家で子どもと一緒にいれば、子どもも熱出す必要なかったのになと思って・・・







クマーかなと・・・
210名無しの心子知らず:05/02/25 11:53:23 ID:bFd+Tm27
>194 キニシナイ!!
お宅はお車があっていいですね〜。
お金持ちなんですね裏山しいですわ〜
うちなんかとてもとても、買えませんし維持できませんしぃ〜
でお返しですわ。

朝は見ないけど、お迎え時間に制服のままタクシーから
飛び降りるママは結構居る。あ、○銀さん、とか制服でわかってしまう。
211名無しの心子知らず:05/02/25 12:41:56 ID:LUHkoqW5
今日入園内定の通知が来たんですが…、第2希望の「分園」に決定との記載が。

本園とは場所も保育時間も全然違うし、そこでは2歳までしかみていない。
3歳になっても本園で引き続きみてもらえる保証もない。
それなら第3希望で就学まで見てもらえるほうが安心だよ!
第3希望の園にいれてほしい…。

仕事は決まってるので今年だけそこでみてもらうにしても
来年転園できるかどうかなんてわからないし…。
勝手に分園に振り分けられるなんてショック。
こんなことになるなら第2希望と第3希望、逆にだせばよかったのかな。

とりあえず一時過ぎたら役所で相談してきますが…。
無理だろな…。
212名無しの心子知らず:05/02/25 13:04:15 ID:gxEW6lgv
202さん レスありがとう
その中堅先生は悪い事ばかり書くベテラン先生に立ち向かって話をしてくれたりしてくれてたみたいです。
だけど、やっぱり年功序列世界みたいで聞き入れてもらえなくて、
『私の力が及ばなくて
いつも嫌な事ばかり書かれて、すみません…
次の新しいクラスの先生には必ず責任を持って
○〇君の事を引き継いでおきますから』
と泣きながら謝られてしまいました

先生はこれから投薬を続けながら生活されるそうです
本当にイイ先生にみてもらえて息子は幸せです

また思い出したら泣けてきた…(ノд;)
213名無しの心子知らず:05/02/25 13:27:30 ID:5ZqXV9Pn
>>211
第2希望で出しておきながら、「勝手に振り分けられる」はないと思いますよ。
書いてあるとおり、逆に出せばよかったのですよ。
214名無しの心子知らず:05/02/25 13:30:21 ID:Q0fn2tyE
「第二希望の園(本園)」の「分園」に勝手に振り分けられてしまったのでは?
215名無しの心子知らず:05/02/25 13:35:33 ID:ISb/EcET
>214
たぶんそういう事だろうね。

決定に不服を申し立てる権利は保証されているはずなので
>211さん、しっかり訴えてみてね…って、もう出かけている時間か。
216213:05/02/25 13:51:41 ID:5ZqXV9Pn
そか。ごめんなさい。
217名無しの心子知らず:05/02/25 15:04:02 ID:20aVelOW
帳面に嫌なことで思い出しました。
以前通わせていた園で、
1歳なりたての息子「なんでも口にいれてしまう」と書いたら
「そうですね、園でもおもちゃを口に入れて、ボールを破きました」と書かれた。
スルーしてしまってたけど、
弁償せぇやゴルァ!と遠まわしに言いたかったのかしら。
218名無しの心子知らず:05/02/25 17:58:22 ID:fGRvNm+a
>>211
うちの区にも本園・分園のある保育園がいくつかあるけど
希望は別々に聞くようにしてるけどなあ。
勝手に分園に振り分けられたのなら絶対文句言うべきだね。
うちの区の分園の場合は、3歳になると最優先で
本園に転園できるようにはなってるみたいだよ。
例えば、本園の2歳児→3歳児で定員が8人増えるんだけど
分園の2歳児は定員6人だから、絶対入れる仕組み。
219名無しの心子知らず:05/02/25 19:03:36 ID:X0bU7tom
>>217
ウチも以前、娘(当時11ヶ月)が掃除機の先(横に長い吸い込み部分)をどこかに隠してしまったらしく、
結構しつこく「困ってるんです」言われたな。
もろ「何とかして下さい」って感じで感じ悪かった。園長かなんかの指図だったと思うけど(私立認可園)。
「そうですか」って完全スルーしてたよ。
だって、それって子供を見ていなかったってことで、言ってみれば園の落ち度。
あまりにしつこいようだと、「ちゃんと見てくれてるんですかっ!!」って逆ギレしてやろうかと思ってたら、
長期欠席の子のロッカーから無事発見。
220198:05/02/25 19:04:23 ID:02ZW5hyH
>>206>>209
園へは朝9時30分までに行かないと行けないんです
設定保育があるんでね。
それと、土曜で臨時出勤だったから私は別に何時でもよかったんです。
昼からの仕事でも10時には連れて行かないといけないの。
それに、ものの10分ないくらいの出来事でした。
子供が嫌がったからといって上着きせなくていいってもんじゃないとオモ
ごめんなさいしつこくて。
逝きます。
221名無しの心子知らず:05/02/25 19:26:57 ID:6zjonO5j
>>211
分園だからといって3歳になった時点でやめさせられる認可保育園なんてあるの。
そもそも3歳になって本園に移れる基準ってあるんですか?

>>215
自分で希望しておいて、その希望通りに手続きした役所を
不服申し立てっていうのはどうなの?
時間と労力の無駄。そんなことしたら失笑をかうよ。
222名無しの心子知らず:05/02/25 19:48:13 ID:Q0fn2tyE
>>221
読解力無い?
223名無しの心子知らず:05/02/25 19:54:12 ID:20aVelOW
たぶんさぁ、ここ役所の人見てるんじゃない?
公務員のくだりになると、そこだけ取り上げて逆切れしてみたり、
役所の落ち度の話になると、オマイのせいとか言ってみたり。
読解力なさ杉の地方公務員、頭ワルソー
224名無しの心子知らず:05/02/25 20:05:04 ID:6zjonO5j
>>222 >>223
話の流れは分かるけど、あくまでも他の人の推測でしょ?
仮に勝手に分園になってしまったとしても、申し込む時点で
こうなることもあると分かっていて申し込んでるんでしょ?
それに対して不服申し立てしろってそれこそ痛い。
225名無しの心子知らず:05/02/25 20:31:43 ID:fGRvNm+a
申し込む時点で知らなかったから>>211さんはご立腹なのでは??
ちゃんと説明しなかった役所の落ち度も多少なりともあるとは思うので
言いたいことは言った方がいいとオモ。
言ったところで希望通りになる可能性は低そうだけどさ。
226名無しの心子知らず:05/02/25 21:03:29 ID:qKOLjkfQ
>>220
あなたは悪くないんじゃない?
普通、保育園って何時までに登園して下さいって決まりがあるものでは?
自分の出勤が遅めだから、子供も遅れて連れて行けば良かったのにねだとか
言ってる方が、保育園に入れてる母親としてどうかと思うけどね。>>209
227221:05/02/25 22:02:45 ID:LUHkoqW5
みなさんお騒がせしてすみません。
分園内定の221です。

役所に行ってみたところ「居住地等考慮しました」とのこと…。
分園だと本園の逆方向の第3希望の園を通り越さないといけないんですが…。
本園では20時までの延長が分園だと19時なんですが…。

たとえば分園でなくて第3希望の園に入所できる可能性はなかったのかと聞いても
「もし辞退するなら早めにうちに連絡ください」とのこと。
入所したとして3歳になったらどうなるのか聞いても
「その時点で現況届を提出してもらって本園希望されるなら考慮します」と。
必ず本園に引き継いでもらえるんですよね?と聞いても
「お母さんがそのとき働いていなければ状況も違いますよね」と。

「分園からは幼稚園に変わる人もいますよ」と笑顔で説明されても…。

立腹というより落ち込みました。
本園と分園、別々に希望聞くことってできないんだろか。
一緒にするならせめて決定前に連絡できないんだろか。

なんか今うまく言えません、ごめんなさい。

228名無しの心子知らず:05/02/25 22:30:45 ID:Q0fn2tyE
それは明らかに役所がおかしい気がする。
229221:05/02/25 23:00:20 ID:LUHkoqW5
しつこく自己レス、すみません。

分園でなくて第3希望の園に入所できる可能性があったのかなかったのか
いまさら聞いても「あった」と言ってもらえるわけもないですよね。
「希望の園は全部無理だけど第2希望の園の分園ってとこに今なら入所できるよ、
2歳までしか見てない園だけどとりあえず待機待ちよりはいいんじゃない??」
という状況だったら喜んで話を進めていたのかもしれません。

役所からの封書を今日みつけて、宛名の下に「クラス担任」とかいう字が
透けていたので「どこか入れるんだ!!」と思いっきり喜んで開封したんですよね。
そしたら第2希望の園の名前のはんこの下にボールペンで小さく「分園」と書いてあって。
ぶ、分園ってなんだよ!つか遠いよ!しかも手書きかよ!と一気に突き落とされまして…。

役所ではうまく言えませんでしたが、あきらめます。
これからは同じような事がないように自分で確認しまくるように心がけます。
卒乳したらあの小さな「 手 書 き の分園」を話のネタにして、
ぬか喜びのショックに灰になった自分を思い出して笑って飲みたいと思います。
そう思わないとなんか落ち込んでる自分が情けなくって。

長々とすみませんでした。ありがとうございました。
230名無しの心子知らず:05/02/25 23:09:11 ID:xRNdGSgE
>229
221じゃなくて211だよね。
うちも近いところを落ちて遠いほうに行ってるけど
結果的には当たりでした。園長以下先生との相性が良かった。
自転車で送り迎えは体力的にきついけど、ダイエットもできたよ。

役所は、担当の人によっては結果が変わることもあるし
上や議員に文句を言う手もあるけど、そういうエネルギーは
別のことに使ったほうがいいかも。
これからは良いことが続きますように・・・
231名無しの心子知らず:05/02/25 23:41:32 ID:U2E0he+d
来月から勤務時間が長くなるかも…。
娘@2歳児の通う園ではみなさんわりとお迎えが早いようで5時半過ぎると殆どお友達がいなくなってしまうのです。
そんな状態で7時まで延長保育お願いしてもだいじょうぶかな?と心配です。
年少さんくらいになるまで仕事はセーブして早めに迎えに行ったほうがいいのかな…と悩んでいます。
232名無しの心子知らず:05/02/26 00:27:20 ID:lD8jEhEP
すみません、どなたか教えてください。

保育園で、お昼寝の布団を持参というところは少なくはないと思うのですが、
保育園では普通布団を干してくれないものなのでしょうか?
この前、見学に行った無認可保育園で「布団はたまに持ち帰って干してください」って
言われたのですが。。。
もし働きに出るとしたら電車なので「たまに持ち帰って」というのはキツイのです。
職場の近くで値段も安めなのでよいと思ったのですが、そこがネックです。
233名無しの心子知らず:05/02/26 00:42:52 ID:cvdxNz02
>>198
もう見てないかな?

この寒空上着着せないでなぜ公園に行ったのかすごい疑問・・
嫌がっても着せるべきだよね。
園長の機嫌のいい時にさら〜っと何気に行ってみるとか?
なんか上着着てなかったんだけど嫌がりますか〜?と・・

確かに言いにくいかも知れないけど、子供のためだ。
ガンバレ
234209:05/02/26 00:46:23 ID:1Ms+ebrG
>226
うちの園は認可私立だけど、未就園児は、登園時間決まってないので。
特に土曜日のような自由保育の日は。
ま、特別な日じゃなくても、たまに遅刻くらいは当たり前にできて、
事前連絡電話一本でOKだから、他の方も同じだと思っちゃったのよね。スマソ。
>220も>226も、たまに遅刻もさせられない園じゃ、大変すね。
235名無しの心子知らず:05/02/26 02:30:25 ID:t37ligKu
>>232
電車通勤でお昼寝布団持ち帰りはかなり辛いですよ。
うちは車ですが、それでも持ち帰りの日は、うわ〜大荷物だ〜!って
感じですもん。
職場近くじゃなくて、自宅近くで探されては?
236366:05/02/26 03:53:05 ID:NEdVGSZ1
>232
私が行ってる認可園には布団乾燥車?みたいのが来て
車の中でふかふかにしてました。
あれが干すのと同じ効果があるかどうか解らないんだけど。
持ち帰るの大変ですよね。お互いガンガリマショウ。
237名無しの心子知らず:05/02/26 03:56:30 ID:NEdVGSZ1
↑クッキー食い残しスマソ
238名無しの心子知らず:05/02/26 04:21:46 ID:2Pzltz2W
>>232

うちの子の園も、>>236さんとこと同じような車が定期的に来るし、
天気の良い日には、ベランダの手すりや園庭の鉄棒なんかを使って干してる。
この場合、全部は無理だけどね。
あと、オネショしちゃった子のは、その都度。

会社の近くに布団OKのコインランドリーを見つけて、
そこで乾燥機にかけるってのは・・・現実的じゃないかな!?
布団は、会社の更衣室とかに置かせてもらうとか。
かなり無理があるか。ゴメン。
239名無しの心子知らず:05/02/26 04:31:37 ID:ui3dmdaq
良いスレ発見!
皆さんにお聞きしたいことがあります・・
園での怪我のことですが 喧嘩や転んでの怪我は
別によいのです・・・。私もよく怪我しましたから・・・
喧嘩でも相手に文句など言いません。
でも相手が保母さんなら?どうしますか?
うちの子は2歳7ヶ月の男の子です。怪我は上唇3針縫う怪我です。
園からの報告では水を飲まそうとして手が滑り水道が当たったとのことですが
当人の口からは謝りも顔も出しません。
子供から状況も聞けません口の中も切っているのでご飯も食べらない状況です。
病院では縫い後が皮膚を引っ張るなどの傷跡が残る可能性があるといいます。
私としては傷跡が残るなら整形外科で綺麗にするつもりです。
このときの治療費は園で負担してくれるのでしょうか?
また、治療費を出さないと言うなら何か方法があるのでしょうか?
又、園での怪我をここまで言う私がおかしいのでしょうか?
皆さん教えてください。
240名無しの心子知らず:05/02/26 09:09:20 ID:R4fQ4eSc
謝りもしないなんて、信じられない。
うちの園なんて、子供が勝手に転んで怪我しても
その都度、不注意ですみませんって言ってくれるよ。
どうしたらいいのか分からないけど、
その園も保育士さんも、ひどいね。
そういうことがあると、本当は虐待とかしてんじゃないの?なんて
勘繰っちゃうよ。
241名無しの心子知らず:05/02/26 09:11:32 ID:QzaNEa+H
先生達がみんな揃って噂話し大好き。
いつもネタを提供してくれる人(幅広い年代の噂を知ってるババ。彼氏ネタの若い母子家庭。先生の悪口を聞いている仕切りママ…)にはニッコリ挨拶、何分も立ち話。
地味な親子は朝からスルー。
挨拶ぐらいしてくれよ。

なんつーか親子でみじめになるorz

入ったばかりの頃は、通勤について、買い物はどこ、ジジババの職業と、根掘り葉掘りと聞かれたけど、もうネタもないし、毎日毎日うんざりだ。
242名無しの心子知らず:05/02/26 10:14:07 ID:4ry2Z7eP
>211
分園って2歳までしか保育しない所だよね?
3歳になったら希望の保育園にいけるといいね、がんばってね。

あと、空きが出たら希望のところへ転園希望とかはできないのかな。
子供はコロコロ環境が変わって可哀想かもしれないけど、小さいうち
なら適応も早いし、3歳になってから違うところへ行くよりいいかなと
思うんだけど。

9時半までに登園はうちもそうだな。
理由は生活のリズムを作るためというのと、あと最近物騒なので
9時半に正門に鍵かけちゃうんだよね。病院寄って遅れたりすると
インターホンであけてもらわなくちゃいけなくて、チト面倒。

>239
そんな怪我させて謝らないなんて、信じられないよ。
小さな擦り傷だってちゃんと説明があるのが普通だと思うし、
治療費は当然保育所持ち…っていうか、うちなんぞは保育所で怪我
した時のための保険にはいっているけど。

園長先生に電話してだめなようなら、公立なら役所に電話して
文句言ったほうが良いよ。
保育所に行きにくくなるかもしれないけど、そんな無責任な保育士のいる
ところに子供通わせるのも不安でしょう?
243名無しの心子知らず:05/02/26 10:31:43 ID:RcHp00EL
>>239
子供に傷が残るといやですよね。うちも、この間子供同士の喧嘩で
顔に傷が残るかもという傷(医者に言われた)を作って帰ってきました。
女の子なので、思わず泣いてしまいましたが・・・・。
治療費ですが現在、通院の間は自分で払っていますが園で加入している
保険があるので、払った治療費は全額返ってくると言われています。
でも、>>239さんの場合は保育士によっての怪我なので、また話は違ってくる
のかもしれませんね・・・。旦那さんも園に文句言いましたか?旦那さんが
入ってくるのと、入ってこないのとでは対応が違ってくると思います。
うちは、旦那大激怒で園長にも対応ミス(園が病院へ連れて行かなかったので)
だったと謝罪させました。お子さんの傷が少しでも綺麗に治るといいですね。
244名無しの心子知らず:05/02/26 10:54:36 ID:Kf4TLEX0
>>239
園長に報告してみた?もしかして、そんな保育士の事だから
自分の責任でと言う報告を、上にはしていないのかもよ?
まだ園長に報告していないのなら、即報告してみてね。

うちの園は、園内で起こった事故等は全て園の責任。
一歩でも園を出た後の事故は、(門を出た瞬間から)保護者の責任。
でも必ず門の前で旗持ちをしている保育士が、登降園時に1名居る。
事故が起こらないようにと言う事で、寒い日も毎日欠かさずにね。
交通量の多い所に建ってるからと言う事もあって。

以前、他のママさんの子供が、保育中に玩具の取り合いでお友達に
顔に、もの凄い引っ掻き傷を付けられた時があったんだけど
理事長が家まで謝罪に来たらしいよ。
勿論、そのクラスの保育士は全員が厳罰注意されたらしい。
ちゃんと見ていなかったからって事でね。

そんな保育士は問題大ありだから、絶対に猛烈に抗議するべきだと思うよ。
245名無しの心子知らず:05/02/26 11:05:29 ID:Kf4TLEX0
連投スマソ。
園からの報告ではって書いてあるね。
じゃあ園長には報告済みって事だよね・・・orz
なんか私まで腹が立ってしまって。冷静に書けてなかったよ。
園長もダメダメなら、役所に相談してみてね。
息子さん、傷痕が残らない事を願ってるよ。
246名無しの心子知らず:05/02/26 12:32:58 ID:JhGbo5GF
>>232
シーツは毎週末お持ち帰り、布団は年末とお盆のころ「干してください」ってお持ち
帰りしたなぁ。私のあたりは田舎でみんな車持ちだからいいけど、電車だと・・・。
小さいけど、大きいよね、布団って。
掃除機吸い取りじゃなく、入れてくるくると空気を追い出すようにする圧縮袋を
利用してみては?

>>239
そういうのは即役所に連絡しよ!!
ちゃんと対応してくれますよ。そこもだめなら都道府県にね。
247名無しの心子知らず:05/02/26 13:04:34 ID:pkHe8Dc4
>232
うちのほうでは、毎週のシーツ交換すらしない親もいます。
先生のほうでも持ち帰りが大変なのはわかってくれるんじゃないかな?

>246
圧縮!いいですね。
こちらも乾燥屋さん?の車が来ますが、お金がかかるから(二人分だとバカにならない)、持ち帰って自宅で干してみようかな?
248名無しの心子知らず:05/02/26 14:12:37 ID:7YMV4Qh0
>>239

横レススマソ。
万一傷になった場合きれいにするためににかかるのは整形外科ではなく「形成外科」です。
両者は異なるものだからねー。
総合病院くらいの大きい所ならあるので、調べてみてね。
ほんとは形成外科にお世話にならないようであってほすぃーです。
息子さんお大事に。
249名無しの心子知らず:05/02/26 20:34:58 ID:dbiyPtlD
うちの子の場合、走っていてお友達に激突、前歯がグラグラになり、歯茎から出血。
即、保育士さんが歯科医院に連れて行ってくれ、お迎えの祖母に説明、謝罪、
帰宅後に園長先生から親に謝罪の電話。
保育園保険に加入してたので、医療費はかからなかったです。
かなりしっかりした対応してるな〜と感心した覚えがあります。

250名無しの心子知らず:05/02/26 23:40:19 ID:t37ligKu
>走っていてお友達に激突
保育園側が誤ることは一つもないのに
謝罪してくれたんだね。良かったね。
251名無しの心子知らず:05/02/26 23:57:43 ID:ui3dmdaq
239です。
皆さん有り難うございます。
今日雪の中園に電話し会いに行ってきました。
園長は不在で副園長と話してきました。
怪我をさせた保育士は、休みであえませんでした。
治療費は全額園で負担してくれるそうです。
又形成外科(248ありがとう)が必要なときはその分も負担してくれるとのこと。
怪我をさせた保育士は前から不注意なところがあったらしい
今回の件で担任を外されたそうです。
ただ私には(父親)保育士と園長に会いたかったと思います。
次回いきなり園に行って本人に会ってみたいと思います。
子供の痛々しい傷跡と糸が目にはいるといたたまれません
この園には友達の紹介で入ったのですがなんだか・・・・orz
何かあったときにその後の対処によって色々分かってきますね
皆さんの保育園がうらやましいです・・

ほんとうに有り難うございました。
実は私2chに書き込むのはじめてだったのです。
みんないい人で良かった!

又よろしくお願いします。
252名無しの心子知らず:05/02/27 01:09:13 ID:I6L4aAGM
>みんないい人で良かった!

甘いよ・・
253名無しの心子知らず:05/02/27 01:37:58 ID:HBqHkdXU
育児板は怖いってよく他で書き込みみるわ、そういえばw
私は見るスレ限定されていてそんなに怖いと思わないんだけど
変なレスなんてどこでも見かけるしねぇ・・
254名無しの心子知らず:05/02/27 01:39:20 ID:vPH1YPW7
>>251
こっちから出向かないと、治療費負担してくるかどうかとか、
そういう説明が一切なかったなんてやっぱりおかしな園だとオモ。
怪我した当日、お迎えに行ったときはどんな風に引き渡したのだろう?
うちは以前、連絡ノートに「今日は風邪ぎみなのでプールには
入れないでください」って書いたのに、担任が見落として
プールに入れちゃった日があって、その日お迎えに行ったときは、
担任2人と園長が並んで待っていて、何事かと思ったら
そのことを平謝りされたよ。
私も朝、口頭で伝え忘れちゃってたし、こっちが恐縮しちゃうくらいの謝り方だった。
そんなうちの園で縫うような怪我が発生したら、たぶんその家まで行って、
謝罪するんじゃないだろうか?

傷跡・・・残らないといいですね。
園長の態度次第では転園も考えてもいいのでは?
255名無しの心子知らず:05/02/27 03:06:54 ID:oLgP6Joc
うちの園もお友達同士の小競り合いから
自分で転んで出来たケガまで詳細に報告、
未然に防げずスミマセンでしたって頭下げられるよ。
しかも何人もの先生に。
ほんとにこっちが恐縮しちゃうくらい。

説明が不足だったことに対する不信感は直に園長と担任に伝えて
更に区役所にもの申す位してもいいとオモ。
大事な大事な子供を預けてるんだもんね。
ちゃんとお金払ってるんだし、ひるむこと無いよ。
自分の子供は自分で守らねば。
256名無しの心子知らず:05/02/28 17:00:56 ID:87ENxO24
>>239
ちょっと、その保育園おかしいような気がする。。。

こちらから電話しないと話し合わないなんて、管理体制がちょっと・・・
もし、こちらから言わなかったらスルーってこと?

うちの子(男 3歳)も、はいはいの頃、他の子に酷く引っかかれて、
いまだにほっぺに傷があるの。
その時は迎えにいったら、園長と担任が待ってて、平謝りだったよ。
それでも、内心むかついた。

でも、それ以来、一度もひっかかれたことないのよ。
一度、酷いケガさせると注意深くなるんだろうけど、
ケガさせる前にお願いだから注意してほしいと思うわ。

257名無しの心子知らず:05/03/01 13:00:52 ID:mH75c6Fr
4月から息子が公立保育園に通うことになりました。
入園式は親子共にスーツなど正装するものなのでしょうか?
どなたか経験のある方教えて下さい。
258名無しの心子知らず:05/03/01 13:04:29 ID:ZhWcfX7Z
259名無しの心子知らず:05/03/01 15:36:23 ID:vDcq8xGO
>>257

うちは一応入園式があったけれど、人数も多くないし簡単なものだったよ。
子供は小ぎれいめの普段着で、私は通勤レベルのパンツスーツでした。
周りの方々も、殆どはおしゃれ着か通勤着前後といったかんじ。
(一部にいたDQNファッソンはスルー)

こどもの年齢幅が広くて途中入園も多い公立保育園で、入園式にきちっと感が
だせる園は珍しいと思います。
常識的に考えて、だらしなくない格好でいいのでは?
記念に門の前などで写真を撮ったりするならそれなりで。
260257:05/03/01 15:57:10 ID:mH75c6Fr
本当に申し訳ありません。。。
前スレ全て読むべきでした。
以後気をつけます。
ありがとうございました。
派手過ぎず、カジュアル過ぎずで行こうと思います。
問題は子供ですね…
なんせジーパンやつなぎばっかりなので。
261名無しの心子知らず:05/03/01 17:31:30 ID:mSWzZQCK
とある認証園に一時保育で2度ほど預けたことがあるのですが
預けた数日後に2度ともロタを発症してしまいました。
これって園に伝えるべきなのか・・・
区立の一時保育ではそんなことはなかったんですが・・・
ただ、4月からは区立に入園することが決まっていて
もうそこに一時でも預けることは無いと思うので
今更という気持ちもありますが。

衛生管理なんかおろそかなんだろうか orz
かあちゃん自分を責めてしまいます ゴメンヨー
262名無しの心子知らず:05/03/01 18:20:52 ID:Y2Rzeptr
2歳10ヶ月の娘の事です。

2ヶ月ほど、同じ年の子で編成されてるクラスの園に通わせ、
その後、1歳から5歳までごちゃまぜの園に転園。
今の園に通いだして半年になります。
ここ最近、娘が「前の園が良い」「前の園に行きたい」
などと言い出すようになり、今の園に連れていこうとすると泣きだし、
お迎えに行くと泣いて帰ってきます。
朝も行きたがらず起きてきません。

前の園は童謡などよく教えてくれて、トイレの練習もきちんとしてくれて
娘も楽しそうでした。今の園は放牧されてる印象です。
娘の性格に合わない園を選んでしまったのか?園で何か辛い事があるのか?
どうして急に行きたがらなくなったのか分かりません・・・
そういう時期なのでしょうか?

263名無しの心子知らず:05/03/01 18:46:51 ID:rIX/86et
相談させてください。
現在、都の認証保育園に1年通っている2歳児をもつ親ですが、
4月から認可園入園の内定がでました。
でも、内定をもらった園は第2希望。待機児童が多い地区なので、今年は
「どうせダメだろう」という気持ちで申請を出していたんです。
あまり、今回内定もらった園のことを詳しく調べたりしませんでした。
周囲の人からは、その園のいい評判はあまり聞きません。
(団地の1階にあるが、住人が上から「うるさい」と植木鉢を落とした)
(常に園庭が散らかっていて怪我しやすい)など。
私自身も「なんでこんなに遊具が出し放しなんだろうな」とは感じていました。
他にも、少し「?」とたいしたことではないけど、心に引っかかることが
いくつかあります。

自分の直感「この園は嫌だな」を信じて今年は辞退をした方がいいのか、
「とりあえず入ってみなきゃわからない」と入園させてみるか迷っています。

自分の調査不足が招いた、贅沢な悩みなんですが、園選びでまよった方、
アドバイスいただけるとありがたいです。


264名無しの心子知らず:05/03/01 19:36:04 ID:XRtBiwsj
>>261
ロタにかかったからって不衛生ってことはないんじゃない?
お友達同士の接触でもうつるもんだし。
園に行ってたら病気をもらってくるのは
仕方ないよ。
何でもかんでも園の責任にするのはどうかと・・。
265名無しの心子知らず:05/03/01 20:40:02 ID:X8kVwjxZ
>>263
これから初めて預ける母なのにレスつけるのもなんですが。
私も第4希望の園でした。
そこの園は3歳までしか預けられないので、
どうしたら良いか、区の担当者に確認したところ、
第1希望の園に転園願いを出しておいてはどうですか?とのことでした。
もちろん確実ではないんですけど。
認可園が良くなかった場合、認証園には戻れなさそうですか?
出たり戻ったりではお子さん可哀想かしら。
ウチの場合は、もうすぐ1歳なので、早いうちに転園できた方が
いいのかなと思っているのですが。
266名無しの心子知らず:05/03/01 21:46:13 ID:oOYzDGJo
また爪切ってこいって言われた…
毎週言われて、毎週きってるのに…
これ以上切る場所無い…
女の子だから、将来考えて深爪にならないようにと切ってるのが悪いのかなあ
でも、白いところは0.5mmくらいしかないし、指からはみだしてもいないのに…

爪とか指摘されると、子どもの細かいところを見てあげていないって
指摘されてるみたいでへこむんだよね…
少しは切ったけど、明日はOK出るだろうか…
みなさん、どれくらいおきに爪切ってますか?
267名無しの心子知らず:05/03/01 21:56:52 ID:XCsac+WF
>>266
爪の白いところなんて無いくらい切ってるよ。
白いところが残っているとお砂や粘土詰まってたりしない?
それを舐めたりすることを考えると不衛生だよね。
毎週注意されるって事は、先生から見て長いってことだよね。
家も女の子だけど将来の見てくれより、自分の子の衛生と
他所の子を引っかく可能性を考えたら、もっとちゃんと切った方が
いいんじゃないのかな?
268名無しの心子知らず:05/03/01 22:05:44 ID:o6hKD14s
私もつめの白いところは残さないに一票。
少しでも残ってたら、やっぱりひっかいたり砂が詰まったりしそうだし。
ちなみに、園で保育士が勝手につめを切ってはいけない事なんですって。
昔は勝手に切られてたような。。。
269266:05/03/01 22:09:47 ID:oOYzDGJo
本気で>>267さんに切って欲しい。私はこれ以上は怖くて切れないよ。
血が出そうで…
以前、保育士さんにも「これ以上切れません」って言ったんだけど、
遅番の先生で、伝言頼まれただけらしく、娘の爪を見て、
「そうですね、これなら大丈夫そうですよね」って言われたんだけど、
次の日違う遅番の先生に「爪を切ってきてください」って言われて…
もう何がなんだか…orz
でもやっぱり私の切り方が甘いのかなあ
爪の写真をウプしたいくらいだよw

独り言スマソ
明日の朝ガンガって切りまつ
270名無しの心子知らず:05/03/01 22:09:59 ID:7GbG4Z7d
うちも白いところがないぐらい切ってる。
そうしないとごみ等が詰まるってのもあるけれど
自分の体を掻いた時に(乾燥肌なので)流血してしまうので深爪気味。
基本的には1週間おき、週末に切ってます。
たまに忘れてもせいぜい中10日ぐらいかな。
子供って爪伸びるの早いし
白いところを残したいなら2〜3日おきに切らないといかんのではと
私は思います。
271名無しの心子知らず:05/03/01 23:43:34 ID:rHFFh6Yu
アトピーなので、毎日チェック。
ツメの端の方だけでも、ちょこちょこ切ってるよ。
深爪しょっちゅうですが、どうしようもなく…
1週間に一度で済むのなら、うらやますぃですよ。

が、足のツメはなかなか切らせてくれない。
手に比べて放置してますが、何をしたらこんなに、と思う程
足のツメがバリバリになってしまいます。
ウチだけ?
272名無しの心子知らず:05/03/02 03:41:54 ID:oJIXTHSt
>>266
うちは手の爪は、未だに赤ちゃん用の爪切りハサミで切ってます。
風呂上りに端から切って行くけど、湿ってて切りやすいし
週1〜2回のペースで切ってるかな。1回だと結構伸びてる。
うちも白いところは全くないくらいに切っちゃってる。顔とか引っ掻くから。

>>270
うちの子も足の爪だけバリバリで、なんか変形してる?みたいに
なってるよ。で、切れないなーって思ってたけど、最近では
大人用の爪きりでパチンパチン切ってるよ。
園にいる時は素足だからか?なんか欠けてたり、硬かったり。


さー寝よう。熱があって喉が渇いたついでに覗いてしまったw 早く治さないと。
273266:05/03/02 04:41:44 ID:p6/ULljT
>266です
レスありがとうございます
皆さん凄く爪切っているんですね。
そのレベルだと、確かにうちの娘の爪は長いかも…
私も、赤の頃はこまめに切ってやっていたんですが、
もう4歳で、むやみに自分や人をひっかかなくなったし、白いところを残さず切ると、
逆に痛いかなとも思っていたんですが、大丈夫なのですね
やっぱり少し怖いですが、ガンガります。
274名無しの心子知らず:05/03/02 08:29:14 ID:aFKdb3Y0
昨日風邪で娘が休みました。
熱が39.9℃まで上がり速攻病院へ。
携帯忘れ連絡しなききゃと思いつつばたばたして忘れて。
お休み連絡し忘れ気が付いたのがPM10:00
今日も休みで即効連絡しました。
これで連絡忘れ2回目。
だら母でごめんね娘。
275263:05/03/02 08:54:03 ID:8GYr2tCr
>>265さん、レスありがとうございます。
「とりあえず入れて、合わなかったら認証に戻る」ことも
可能ではあるのですが、子供の負担を考えると難しいですね。
12日に入園前の面接があるんですが、それを受けてから決めというのは、
あとに待機しているお宅に迷惑だと思うので、早く決めなきゃいけない・・・
(市役所の担当者は気が済むまで考えてください。と言ってくれたけど)

そんなときに風邪引いてしまいました。知恵熱か?!

276名無しの心子知らず:05/03/02 13:13:18 ID:4ML0hCV4
昨日保育園に娘を迎えに行ったとき、いつも娘と遊んでくれてる年上の女の子がいたからにこにこ笑って挨拶したら、
「ヨン様みた〜い。」って言われちったよ。

子供って素直だよね…。ちょっとへこんだ。
スレ違い気味で失礼しました。
277名無しの心子知らず:05/03/02 18:21:12 ID:47tCvh9o
男前ってことなんじゃないの?
278名無しの心子知らず:05/03/02 20:17:08 ID:UGtMJ3Ua
グロスがテカテカしてたとか。
279名無しの心子知らず:05/03/02 22:22:21 ID:A2PdHzbT
秘めた愛を感じたんじゃないんすか?
280名無しの心子知らず:05/03/03 11:11:50 ID:gV+8I95G
今日は雛祭りだし、ちらし寿司でも買って帰るか。。
と想ったら、給食がそれだった。
クリスマスにはケーキとチキンだし、
行事の日のメヌウって、ダブるよねえ。
281名無しの心子知らず:05/03/03 12:01:44 ID:med28FCM
雛祭りでつね。しかし私はインフルでダウンしてしまったので、
何も用意してあげられないけど、保育園でお祝いメニューが
出るみたいなので今年はそれで我慢してね。ごめん!
282名無しの心子知らず:05/03/03 12:30:18 ID:FQpjD92m
うちは子供がインフルでダウン。
ひな祭りとお誕生会兼ねてて、主役の一人だったのになー。
283名無しの心子知らず:05/03/03 13:36:40 ID:wwKhyvB7
>>276
…ごめん、禿ワラw
きっと276の笑顔に惚れたんだよ。
284名無しの心子知らず:05/03/03 13:45:21 ID:kcFPr8Ja
>>276
どんな切り替えしをしようかと昨日の午後から考えていたんだけれど、
>>279にヤラレタ。それ以上のレスは出来ん。

うちの保育園、今日「ひなまつり会」があるらしい。
保護者は呼ばれていないのだけれど、ちょっとしたお楽しみ会みたいな感じで、
うちの娘のクラス(年少)はメロディオンと歌をやるそうだ。
うーーー、見に行きたい!

帰ったら甘酒作ろう。
でも娘は嫌いなんだよな。息子は鍋まで舐める程好きなんだけど・・
ちらし寿司も嫌いだし・・。雛あられくらいしかやってやれなそうだ。
285名無しの心子知らず:05/03/03 14:42:17 ID:+K4ZMTCo
>>282
お子さんお大事に。
って、うちは2人とも熱出して寝込んでる…
4月に入園したら、いろいろもらってきそうだ。

教えてチャンですみません。
4月入園予定で、どうやらお昼寝布団を準備しなければならないようです。
上の4歳児(といってもすぐに5歳になる)がかなり大きめで、
いわゆるお昼寝布団だと、はみだしてしまいそう(すでに身長110センチ)。
大き目のお子さんをお持ちのかた、
お昼寝布団は市販のものを買われましたか?
どうされたか、アドバイスをお願いします。
286名無しの心子知らず:05/03/03 14:50:46 ID:u0g5w2qO
園で、どのくらいの大きさのものを用意してください
みたいな説明はなかったの?
287名無しの心子知らず:05/03/03 15:19:50 ID:+K4ZMTCo
>>286
285です。
保育所の面接が来週で、まだ必要なものをまともに聞けていないんです。
先走りかな、と思いつつ、こちらにカキコしました。
288名無しの心子知らず:05/03/03 15:35:59 ID:FQpjD92m
>>287
よくある「ベビー布団を使い回しします」ってとこもあるよ。
もしくはそのサイズ(120*70だっけ?)で綿入りにしてくれ、てのも。
289名無しの心子知らず:05/03/03 16:08:03 ID:Pty8/dx/
>287
ほんとにこればかりは園次第なので
実際に通う所に聞くのが確実だと思いますよ。
カバーの形に指定があったりエプロン手作りとか
様々だからねー。
290名無しの心子知らず:05/03/03 16:13:25 ID:+K4ZMTCo
>>288,289
287です。286さんも含め、ありがとうございました。
保育園の面接のときに、お聞きしてみます。

しっかし、公立保育所でも自治体によって違うものですね。
291名無しの心子知らず:05/03/03 17:08:58 ID:FnJWb7Fs
先日面接アンド説明会行ってきますた。
何やら色々必要(⊃д`)
入園式は「入園を祝う日」って名称(勿論平日)。
何を着ていこうか着せていこうか本当に迷う…
子供にスーツは大げさかな?
婆さんが行きたがってるけど同伴いいのかな?
長レススマソ。
292名無しの心子知らず:05/03/03 17:50:30 ID:wC9LwggD
面接ってどんなこと聞かれますか???
293名無しの心子知らず:05/03/03 18:03:12 ID:PYbGmshl
>291
お子さん、おいくつ?
式が終わったあと、そのまま園庭になだれこみ大騒ぎ〜ってパターンあるし、
子どもの服は綺麗な普段着でいいんじゃないかと思うけど、まあ園に寄るかな?
うちの園では事前に園指定の遊び着(割烹着)を買わされ、入園式はみんなそれだったから楽でした。
親でさえ大半がジーパン、スーツの人は、式が終わったあと、そのまま仕事へ直行してました。
婆様が行くのは自由だろうけど、そんなに感動的なことは無いかもよ。
うちの園の式だと、婆様は骨折り損なだけだけど…
294291:05/03/03 18:27:03 ID:FnJWb7Fs
>>292
子供についてとか育て方とかでしたね。
なんかちょっとした子育て相談でした。
>>293
3歳です。
一応スーツは買ったのですが、なんか大袈裟な気が…
因みに区立保育園です。
先生方にきいてみたらいいでしょうかね。
295名無しの心子知らず:05/03/03 18:44:06 ID:u0g5w2qO
うちも去年4月に3歳で入園したんだけど
子供の半分くらいはフォーマルに近い格好で、
あと半分は綺麗目な普段着って感じだったかな。
入園式の日はすぐに帰るので、汚すこともなかったけど
園によっては少し遊ばせて帰るとかあるかもしれないから
やっぱり園に確認するといいかも。
ちなみにうちは親子でスーツ着て行きました。

ジジババも結構来てて、園舎の前で記念撮影してたよー
296名無しの心子知らず:05/03/03 18:46:44 ID:IuSDFP0p
>>291
もうね・・・さんざん出てる質問。
297名無しの心子知らず:05/03/03 22:20:36 ID:i4lA8ICN
うちも今日、区立保育園の入園面接でした。
まさか、うちの園の人がいたりしてw

うちは姉ちゃんがいるし、送り迎えや休日保育でお世話になってたから
大したことはなし。食事の状況とか、普段のくせとか、寝かしつけとか。

ちなみに、うちの区立保育園は入園式なし。
今年は1日が金曜日だから、1日から来ない子多いかも。
298名無しの心子知らず:05/03/03 22:34:07 ID:+44xf72K
>>285
うちの子のお昼寝布団は、トメが布団屋で作ってもらったものなのですが、
普通よりちょっと大きめです。(80×130ぐらい・1万円だったそうです。)
カバーは買ったときにもらえるシーツが地味だったので手作りしました。
布団屋のサイトで同じくらいのサイズの布団を見かけたことがあるので、
布団屋の規格(?)なのかも??
ただ子はまだ2歳なので大きめの子がどんな布団なのかは分からないです。
299名無しの心子知らず:05/03/04 00:14:36 ID:qVSuLO6m
昼寝のときくらい足が出ててもいいんじゃない?
市販の良くあるお昼寝布団でいいと思う。
安いし。
300名無しの心子知らず:05/03/04 00:38:47 ID:qVSuLO6m
>>291
そういえば、去年私もこのスレで入園式の服装について質問した覚えがある。
ほぼアドバイスもらったとおりで、
うちの園は親はスーツばっか、子供は普段着に毛が生えた程度だった。

婆さんはあまりいなかったような気がするけど、いても別に浮きはしないと思う。
父親も結構いたな。
301名無しの心子知らず:05/03/04 09:45:54 ID:OG8Eq0K6
お金に余裕がある人でヒマが無い人は、
ネットでも昼寝布団をサイズ指定で作ってくれるとこありますよ。
もち、カバーも特注可。
うちとこはよくセットで売ってる「昼寝布団」は却下でした。
理由:「持ち歩きにいいけど、薄過ぎてダメ。それならベビ用堅布団に汁」

って、もう過ぎた話題でスマソ
302名無しの心子知らず:05/03/04 11:53:27 ID:lMjMAew4
質問させてください。
みなさん、保育園まではどのくらいの距離ですか?
自転車で20分強って遠いと思いますか?

預けられる保育所がそれくらいの距離なんです。
私自身少し遠いような気がして、
そのせいで仕事自体をためらってしまって・・・。
4月から仕事をする予定なのですが(内定してる)、
こんな事で躊躇するなんてと思われるかもしれませんね。
甘ちゃんなんです、すみません。。。
303名無しの心子知らず:05/03/04 12:08:09 ID:OG8Eq0K6
>>302
一番近い公立保育所まで7km。車で15分。
しかし職場は25km離れているが車で20分ほど。
田舎度によりますな・・・
304名無しの心子知らず:05/03/04 12:14:00 ID:nlTUWLoe
>302
職場との位置関係にもよると思う。

うちは自転車で10分強。
普段は別に何ともないけど、雨の日はちょっと辛い。
305名無しの心子知らず:05/03/04 14:14:29 ID:+Pdv4sfN
私の場合、家から保育園まで車で40分(混んでないときは20分)。保育園から職場まで5分です。
306名無しの心子知らず:05/03/04 14:29:13 ID:RgxEiHAM
>>302
うちの保育園は家から車で5分、自転車で10分。

保育園のすぐ真裏に貸し駐車場があって、そこを借りてます。(4000円/月)
家の駐車場は、2台ギリギリ置けるけど、実際はちょっとはみ出るので、
車庫証明を取るために、どこかに駐車場を借りなければ行けなかったので、
保育園が車庫証明取れる範囲内だったので、そこを借りました。
冬は自転車は寒くて、子ども達が辛いだろうから、

   自動車        自転車
家−−−−→保育園−−−−→最寄り駅→電車に乗って職場へ

という事をしています。
まあ、田舎で駐車場代が格安だからってのもあるけれど。
もう少し暖かくなったら、フルで自転車通勤となります。
保育園の近くに車があると、突然雨に降られた時とかも対応できて、
思った以上にいい選択でした。
307名無しの心子知らず:05/03/04 15:50:32 ID:bdPy7yul
ウチは田舎で、車は一家に一台じゃなくて一人一台、みたいな所。
家から保育園まで車で1分。徒歩5分くらい?
ちなみに、家から職場まで車で25分。
308名無しの心子知らず:05/03/04 16:50:15 ID:I1QCA7vK
この春に入園がきまってる3歳児です。
まだウンチが自分で出来ません。オムツも取れていません。
オシッコは言えるんですがウンチは恥ずかしいらしくオムツにしてるときでさえ
お父さん、お母さんあっちに行ってよ。と遠ざけます。
保育園でのオシッコやウンチ等はどうなるんでしょうか?
309名無しの心子知らず:05/03/04 17:34:01 ID:HSFTfqcG
駐車場月¥4000なんて羨ましい〜!
うちの周りは相場が月¥20000…
馬鹿らしい(⊃д`)
310名無しの心子知らず:05/03/04 17:55:44 ID:zOMuh4wD
本当浦山。うち25千円で、全く乗らない車だからもう売ることにした。

保育園までは自転車で3分。朝は自転車で連れて行って家に停めに帰り、
それから駅へ向かい会社まで乗換えありバスありの1時間半。
駅と家と園がそれぞれ3分くらいで結ばれた三角形ですが、
復帰と同時に僻地に飛ばされたから、あぼん予告ですかね。
といいつつもうすぐ一年経ちます。
家と園は近いほうがいいと思います。そりゃ会社も近いほうがいいけれども。
なかなかそうは問屋が卸さないですよね。
311302:05/03/04 18:19:16 ID:lMjMAew4
おおっ、短い間にこんなにレスが!
嬉しい。ありがとうございます。

皆さん自転車だと大体10分以内なんですね。
車じゃないと厳しい距離の方もいらっしゃいますね。
園が近くても職場が遠い方もいらっしゃるし・・・。
色々なんですね。
私は保育園と自宅の間に職場があるんです。
自宅→職場が10分、職場→保育園が10分強。
冬や雨の日は困るなぁ、と尻込みしていたのです。
皆さんの書き込みを見ても自転車で20分はやっぱり長いですね!
でも、いろんな方がいるのが分かって、
何だか頑張る勇気が出てきました。

ありがとうございました。
312名無しの心子知らず:05/03/04 19:12:37 ID:cJwarsc+
そうそう。
家と園が近い方がイイ。
313名無しの心子知らず:05/03/04 19:46:21 ID:SestVIQd
うちは

家→園(バスと徒歩で45分)→会社(園からバスと徒歩で30分)

正直、会社に着くころには既に疲れていたりします(笑)。
(園や会社周辺は市街地で安いパーキングはない。
 マイカー通勤自粛推奨の市なので、それでよしとしてます)
保育園激戦地域なので、
うちの市ではもっと条件の悪い人もいっぱいいる。
みんな、がんばろー!
314名無しの心子知らず:05/03/04 20:11:50 ID:vh7V8YnZ
家→園(マイカー5分)→もより駅(駅駐車場)→会社(電車で50分)

郊外に家買って優雅に専業主婦する予定だったのに・・・・

まあ、保育園は待機半年で入れましたが。
315名無しの心子知らず:05/03/04 22:35:45 ID:QY+41nl2
家から保育園までは徒歩1分かからないんだけど、そこから職場まで1時間半。
職場が遠いから、ものすごく近い公立園に入れてほんとによかったよ…
316名無しの心子知らず:05/03/05 11:00:27 ID:9dV6defV
>308

ノープロブレム!!!
317名無しの心子知らず:05/03/05 12:17:07 ID:rxiry3p2
>>308
ウチは6ヶ月から保育園だったけど、トイレトレーニングは
園におまかせでした。
園だと子供が周りのお友達を見てその影響でスムーズにできるようになりました。
先生方にも感謝感謝です。
318名無しの心子知らず:05/03/06 18:51:44 ID:HzbmodmC
トイレトレーニングって、いつからはじめるのでしょうか?
家でなにかしておいたほうがいいのかな?
ババがおまる用意して、練習させろってうるさい。
園におまかせできるのだったら、助かるな〜。1歳5ケ月♂♀です。
319名無しの心子知らず:05/03/06 19:57:14 ID:66J9o4/u
1歳児クラスだとトイレに連れていってくれるんじゃないかな。
うちがそうでした。
ちょうど1歳半で入園したのですが、家で何かしてないと
いけないかなと思い、好きなキャラクターの補助便座を買って、
「トイレに行きたい」と言ったときや風呂前に座らせたりして
いました。
でも、ここのトイレトレーニングスレを読み、自分で出した結果は
2歳半からでいいやと。
保育園でも時々、トイレに連れていってくれているようですが
2歳半ぐらいになって子供の準備ができていたら家でもちゃんと
やろうと思っています。
うちのトメもうるさかったけど、思いっきりスルーしてたら
言わなくなった w
320名無しの心子知らず:05/03/06 20:46:29 ID:CbHkn4r+
保育園でトイレトレやるなら、家でもやった方がいいかも。。。
園と家とで違うと、こどもが混乱しますよ。
321名無しの心子知らず:05/03/06 22:22:44 ID:knFzcNyi
うちのクラスに、「トイレトレなんてしなくていい!」と言い切った
親御さんがいた。

その人、かれこれ2年、いつも伝説を作ってくれる。
あと3年のお付き合い。つらいなぁ。
322318:05/03/06 22:36:15 ID:HzbmodmC
トイレトレについて、レスありがとうございます。
まだ保育園でもトイレにはいっていないようですが、
保育園のほうではじまる頃でいいですね。先生に今度、聞いてみようっ。
トイレトレーニングスレなんてあったんだ!チェックしてみます。
323名無しの心子知らず:05/03/07 01:40:15 ID:2EtN5x1a
3歳から入れました。
3月生まれだから(言い訳?)トイレトレ済ませていなくて、
ちょっと恥ずかしかったよ。
他の子がお漏らししてたんだけど、
「あ!○○ちゃんおもらし!」「い〜けないんだいけないんだ〜!」って
みんなにはやし立てられてて、うちの子も言われてるんだろうなと
ちょっと切なく悲しく申し訳ないと思ったことがある。
324名無しの心子知らず:05/03/07 03:55:57 ID:2Oxw6YlY
5月で1歳になる息子が居て、現在私は専業なのですが旦那の仕事が変わり恥ずかしながら生活が苦しくなってしまいました。
幸いな事に都市部に近い田舎住まいで保育園は認可園に待っても半年くらいで入れ、私の仕事もパートならば見つかりそうなのです。
しかし息子は今人見知りと後追いが激しく隣の部屋に行くだけでも、息がつけなくなる程泣きます。
この状態で預けても慣れが解決してくれるのでしょうか?
あと、おしめなんですが息子は神経質なのか3ヶ月頃からおしっこするたび取り替えてくれと泣きます。うんちに関してはおしめではしません。
私としては後のトイレトレーニングの事も考えて毎回変えてほしいのですが、そんなワガママが通るものなのでしょうか?
そして、園に馴染めなかったり手がかかったりして退園させられる子というのも居るのでしょうか?
経験者の方や情報をお持ちの方アドバイス頂きたいです。
325名無しの心子知らず:05/03/07 04:31:23 ID:y4cchqD0
>324
布オムツだったらよっぽどオシッコ→放置は無いと思うけど…。

1才で人見知りする子も珍しく無いと思う。
先生も「後は私たちに任せてどうぞお仕事に行ってください。」ってスタンスだろうから
最初は後ろ髪引かれる思いが気が付くと先生にベッタリ、
人見知りも解消。ってうちの息子のことか。
326名無しの心子知らず:05/03/07 10:03:34 ID:WGBqb2gF
>324
人見知りは絶対慣れますよー!大丈夫です。はじめは可哀相に思うけれど。
4ケ月で人見知りのはじまったうちの娘、7ケ月で入園。
2週間で慣れました。先生にもっと長くなるかと思ったと言われました。
いまでも職員さんの事務室に行くと泣く場所見知り&人見知りな
わが子ですが、いまの組の先生やお友達には慣れているので安心して
預けていますよ。
327名無しの心子知らず:05/03/07 10:27:16 ID:2EtN5x1a
今、年少の子に今でも朝狂ったように大泣きする子がいる。
母親が行っちゃった後もひとしきりタオルを握り締めて泣き、
おさまっても友達と遊ぶ様子もなく一人ぽつん。
いつになったら慣れるんだろ?あの子。
328名無しの心子知らず:05/03/07 10:43:33 ID:oyUQ0zBk
ちょっとスレ違いですみません。
先々週、こどもが熱を出したので、お医者へ行き保育を休み、
(とうぜん私も会社を休み)、
今日、また熱を出したので、保育を休み会社を休み、
お医者へ行き、帰ってきたところです。

勤務3ケ月目(保育も同じ)。
保育に預けると、最初の頃は環境の変化のため、
子どもは病気になったり熱を出したりしやすいとは覚悟していたけど、
2週間で2回も休んでしまって、会社ではどう思われているのだろう。
「うちでは困ります」と解雇になる可能性もあるよね。
胃が痛い。明日も熱が続いたらまたお医者にいかねばだし
(連れて来てくださいと言われた)、
こういう不安な思い、ここのお母さんは、経験してる方
多いですよね。みなさん、上手にのりきれましたか?
329名無しの心子知らず:05/03/07 10:49:02 ID:6ux9XiDq
キニスルナ!
最初の三ヶ月は誰もそうだ。職場も折り込み済みだよ。(たぶん)
330名無しの心子知らず:05/03/07 11:15:25 ID:JrAu42Wa
最初の三カ月と最初の冬・夏は大変だ、と聞きましたが、
まさにそのとおりで、大変でした。
きっと来年はもっと丈夫になっているだろう。

新入園児の多い四月は、先生方はおんぶに抱っこに、フル回転。
人見知り激しい娘(八カ月より開始)も、今やすっかり慣れて、
笑顔でバイバイしてくれます。
先生いわく、「最初に沢山泣く子の方がしっかりなれますよ」って。
そのとおりでした。

よっぽど旦那に預けて休日外出する時の方が大泣きです。
331名無しの心子知らず:05/03/07 11:33:02 ID:6ux9XiDq
うちのも初めの一ヶ月は週の後半は必ず発熱した。
がんがれ>328
332328:05/03/07 12:02:18 ID:oyUQ0zBk
ありがとうございます。
申し訳ない気持ちで、勤務にがんばるしかないですよね。
上司(女性)と先輩(女性)は、全員、
子どものおられない方で、
「子持ちって迷惑だわー」と思われているのではないかと、
非常に気になります。
これ迄も子どもは数回熱を出したのですが、
金曜夜に発熱、土曜か日曜に元気になるパターンで、
なんとか勤務欠勤はまぬがれてきたのになあ。

職場に迷惑をかけているのがほんと、申し訳ないです。
旦那も協力してくれるのですが、
先日、保育園絡みの用事で旦那が会社を午前休み、行ってくれたので、
今回は私の番でして(交替で休む)。
ほんと、子どもいながら働くってむずかしい、
むずかしいです。世の働くお母さんと、見守ってくれる会社に、
頭を下げます。
333名無しの心子知らず:05/03/07 12:22:00 ID:BKLHSgmo
荒らされそうな話題ですみません・・
私は今、鬱病で子ども(2歳10ヶ月)を預けています。
病気もだいぶ落ち着いてきて、医師にはまだまだ通院を
勧められていて完治までは数年かかりそうですが、
それまでの間にもう一人子どもが欲しいのです。

病気で預けてるのに、2人目を産んで、さらにその子まで
保育園に入れるつもりだと言ったら、周りから白い目で見られますか?

私の病気を知っているのは、先生方と、旦那だけです。
334名無しの心子知らず:05/03/07 12:59:50 ID:CI5fx37E
保育園の先生は、そう思いそうなオカン。
旦那さんには自分で聞いてみよう。
というか、周りの目を気にするよりも
まず主治医に相談した方がいいんじゃないかな。
2人目産んでから、鬱病悪化して、
無理心中なんてことになる方が心配だよ。
335名無しの心子知らず:05/03/07 13:01:44 ID:3PEXJNDt
330さん、厳しい意見ならごめんなさい。
私はちょっと無責任な気がする…。私は、だけど。
中には本当に貧しいご家庭や仕事が忙しくて、
2人目が欲しくても2回も産休取るのは気が引けるといった、
ご家庭もある。

でも、こればかりは個人的な問題ですからね。
保育園というのは本来あなたのような方のサポートを
するところでもある。ご家庭でしっかり育児をし、
それで保育園が許すのならいいのではないでしょうか。
336335:05/03/07 13:03:59 ID:3PEXJNDt
ごめんなさい!
333さんへのレスでした。
逝きます…。
337名無しの心子知らず:05/03/07 13:05:15 ID:sYS5+Uvr
>>333
微妙にスレ違いな気がするし、釣りかなーと思うけれどマジレス。

私は別に他の人がどういう理由で子供を保育園に預けているかなんて
どうでもいいので、気になりません。
子作りは、他人に言われてするものではないし、>>333さんの病状を
旦那様も把握していて、子作りに賛成しているのだったら、全く問題無いのでは?

でも、周囲の目が気になるので子作り辞めます、ってくらいの気持ちで
「子供が欲しい」って言っているのなら、辞めた方がいいのでは?
と思ってしまいますが、いかがでしょうか。
338名無しの心子知らず:05/03/07 14:03:39 ID:XnQf10Ae
>>333
「うつ病の子育て」というスレッドもあるんだけど、
ここでレスしちゃっていいかな…?スレ違いっぽいけど。

今落ち着いているのは、薬が合っているからかも。
出産するには、その薬をやめる必要も出てくる可能性がある。
そのあたり、お医者さんには相談していますか?
妊娠・出産で333さんの鬱が悪化する可能性があるのが、私は心配。

かくいう私は、私が在宅仕事、連れ合いが欝を理由に春から子どもたちを預けます。
(私の仕事が忙しい時と連れ合いの調子が悪いのが重なると、
子どもにしわ寄せがかかるため、決断しました)
少しずつでも333さんの調子がよくなりますように。
339333:05/03/07 14:10:34 ID:BKLHSgmo
みなさん意見ありがとうございます。
2人目はもう1年以上前から欲しくて欲しくて・・
でも、病気の事もあるし、娘もまだ小さいしで、今まで諦めてました。
旦那は「娘が4歳位になったら、もう一人考えよう」と言ってくれています。
トメは、早く次の子が見たいらしく「作れば?」と言います。
ただ・・先生方の白い目を考えると、鬱な気持ちになるのです。
私がもし保育士なら「満足に育児できないのに、もう一人作るなんて子が可哀相」
と思うだろうし、軽蔑すると思います。

毎日顔を合わせる相手なので、そう思われてるかも・・って思いながら送り迎えは
辛いのです。
かと言って、鬱が治ったと嘘をついて、2人いっぺんに子育てする元気もありません。
そして、鬱がいつ治るか分からないので、年齢を考えるともう一人産むなら、上の子と
保育園がかぶる事になります。

何だか長文で吐き出してすみません。
340333:05/03/07 14:20:25 ID:BKLHSgmo
それと、医師には相談しています。
返事は、「今すぐは無理。(薬の副作用で)じょじょに
薬を減らしていって、それから考えましょう」と。
保育園で赤ちゃんを見ると、次の子が欲しくてたまらない気持ちになります。
だんだんスレ違いになってきてすみません・・
【うつ病の子育て】スレは何度か書き込んでいます。ただ、保育園の事なので
ここへ書き込んでしまいました。すみません。
いろんなレスありがとうございました。
341名無しの心子知らず:05/03/07 14:32:42 ID:ViiCDqXK
>340
医師がストップかけている状態なら無理だよねぇ。
2人目欲しいと思う気持ちはわかるけど、
あなたの体と今いる家族がまず大事じゃないのかな?

保育園の先生達は別に軽蔑なんてしないと思うけど、
それでも「軽蔑されているかも」って自ら深読みしちゃって
それがますます自分を追いつめるんでは。
342333:05/03/07 14:48:39 ID:BKLHSgmo
>>341
そうですね・・しばらくは親子3人の暮らしを続けていくつもりです。
ゆくゆく次の子が欲しいなぁ・・と思っているのです。
いろいろ考えすぎて不安になってしまう性格なので、思わず書き込んでしまいました。
レスありがとうございます。
343名無しの心子知らず:05/03/07 15:03:02 ID:sGXLb6j1
去年の夏は毎週末熱を出したり、突発や手足口病にかかり1週間休んだりとまともに仕事に出てませんでした。
週5日フルで出たりしたら、会社の人に「今週は皆勤じゃん!」と言われてましたよ。
今だに、週末はちょっと心配だけど、何とか体力が付いてきたよう。
344名無しの心子知らず:05/03/07 15:15:43 ID:UP5r7eWh
>>333
ほとんど同じ状況です。
うちの場合は自分が鬱病、夫も療養が必要な精神疾患で在宅治療中の為、
医師のすすめで2才1ヶ月の子供を保育園に預けています。
投薬治療で病状が落ち着いてくると二人目が欲しいなぁ、という気分にもなるのですが、
精神科の先生が書いてくださった保育園提出用の診断書に、
「鬱状態で病状不安定につき家庭内のみでの育児は困難」と書かれていたことを考えると、
保育士からどう見られるかどうかを置いておいたとしても、まだ二人目は早いな、と思うのです。

家庭だけでは養育できない、保育に欠ける状態だからこそ、
病気疾患の親は保育園に子供を預けることが出来るんですよね。
親失格とかそういう卑屈な意味ではなく、「満足に育てられない」状態というのは間違ってないのですし、
今は病気を治すことに専念されたほうがいいと思います。ひとつずつゆっくりクリアして行きましょう。
長文すみません。
345名無しの心子知らず:05/03/07 15:18:48 ID:A6OsmRCO
保育園入園が決定しました。
11日に説明会です。
息子(1歳7ヶ月)を連れてきてほしい・・・とのこと。
面接があるそうです。
どんなこと聞かれるんでしょうか?
346名無しの心子知らず:05/03/07 15:41:38 ID:japUfmBh
>>345
子供の性格とか癖とか生活習慣を聞かれると思う。
お昼寝の時、おしゃぶりしないとダメとか、
食べ物の好き嫌いとか、園で生活していく上で必要な情報。
余り構えなくても大丈夫です。
347名無しの心子知らず:05/03/07 15:42:21 ID:8KINiuy7
うちは保育園での過ごし方とか行事の参加についてとかだったよ。
おむつはこのタイミングで替えるとか、おやつについてとかけっこう詳しく説明してくれた。
あと、子どもの呼び方とか子どもの様子を見たり聞かれたりしたよ。
アレルギーの有無の確認や、今までかかった病歴とかも聞いてた。
ついでに育児相談もしてくれて、面接っていうか、個人説明会みたいな感じでいい印象だったなぁ。
348名無しの心子知らず:05/03/07 15:55:49 ID:sYS5+Uvr
面接の事は、次スレからテンプレにした方がいいね。

>>333さん、>>337です。釣りとか言ってスマソ。
病気のこと、よく解らないので、あまりいろいろ言えません。
お医者様と話し合って、旦那様と話し合って、
できれば、園長さんとも話し合えるといいですね。
病気のことを理解してくれる先生が、保育園に一人でも居ると、
>>333さんの病状が、もう少し良くなりそうな気がします。
349333:05/03/07 17:08:37 ID:qm4VG3vS
>>344
そうですね。お互いしんどいですけど、治る日をあせらず待って考えましょう。
私はすごく焦ってましたw344さん、貴重な経験談をありがとうございます。
ご主人共々早く良くなると良いですね・・

>>348
釣りと言われたことは気にしていませんので大丈夫です。
真摯なご意見ありがとうございます。園長先生に相談・・目からウロコです。
そうですね、園長先生なら相談すれば分かってもらえそうな気がします。
言葉で伝えるのが苦手なので、おたよりでも書いて相談してみます。
ありがとうございます。

スレ違いにおつきあい下さり皆さんありがとうございます。
そろそろ子どもの相手をしなくてはならないので落ちます。ありがとうございました。
350345:05/03/07 17:41:54 ID:MSIxuKqp
アドバイスありがとうございます。
少し不安が消えました。
息子を保育園にあずけること自体に不安がいっぱいだったもので。
面接ではありのままの息子の様子をお話してきます。
351名無しの心子知らず:05/03/07 20:45:38 ID:+84ZcAXH
私も鬱病経験者で現在も不安定で色々な精神疾患があります。
だいぶよくなりましたが。
333さんはお医者様もおっしゃっているように今は子供を産んではいけないと思います。
自分で育てられないのに昼間は預けて帰ってきたら可愛がるなんて都合がよすぎます。
子供はお人形ではないよ。
はっきり言ってズルい。
子供を自己満足の道具にしないで。
みんな鬱の人には腫れ物に触るようにオブラートにくるんで話してるけど、同じ患者として厳しく言わせていただきました。
ですが心からよくなってほしいと思います。
お子さんや旦那さんと毎日笑って過ごせるようになって下さい。
352名無しの心子知らず:05/03/07 21:53:56 ID:2EtN5x1a
本当。欝で保育園預けてるくせに
またハラボテになったら、かなり腹が立つ。
353名無しの心子知らず:05/03/07 22:00:01 ID:xHPBplh9
>>352
うん。
普通にイヤなやつだわな・・・
腹が立つってのが素直な気持ちだわ。
354名無しの心子知らず:05/03/07 22:01:57 ID:1uRXtsEE
保育園落とされた人かしら・・・
八つ当たりはよくないよ
355名無しの心子知らず:05/03/07 22:29:37 ID:Wxm3Rfxy
本人も先に言ってたけど、やはり荒れたねぇ。
ハラボテなんて言葉、母親になった経験者の言葉と思いたくないよ。
鬱病で預けるのは、市が認めてるれっきとした権利。
子どもを欲しいと思うのは、女性だったら自然な心理でしょう。
鬱病を治してからっていう意見には禿同だけど、>>333だって周りの目を
気にしてここに相談したんだし。
356名無しの心子知らず:05/03/07 22:32:46 ID:Tyk3Kw58
>>351みたいに、自分の病気と同じ病名だから、
相手にも同じ事を要求する人っておかしいと思う。
子供を産むことによって、鬱がひどくなる人もいるだろうけれど、
子供を産むことによって、病気が改善されていく人だっているでしょう。
そういうのは、他人が口出すことではないのでは?
お医者様と相談して、家族と相談しているんだから、それでいいじゃないか。

>>352-353なんて論外。
他の家の子作り計画を聞いて、なんで腹が立つのかなぁ。
「子供がほしい」って気持ちに病気か病気じゃないかなんて関係ない。
むしろ、自分が病気だから、子供を持つことが出来ない状況の人を
もう少し思いやってやってもいいんじゃないの?
あなたたちみたいな無神経がいるから、鬱病患者が増えるんじゃない?
病名のある病気を持っている人より、ずっと重症だよ。
357名無しの心子知らず:05/03/07 22:40:19 ID:Wxm3Rfxy
>>356
良いこと言った!つるっぱげるほど同意。
358351:05/03/07 23:10:15 ID:+84ZcAXH
>>356
確かに子供を産んで鬱が改善に向かう場合もあります。
ただし、しばらくするとまた鬱になる方が多いのだそうです。
そして正常な判断ができる状態ならいいですが色々な精神病を併発して自分や子供にも危害を加える場合もあります。
そんな危険を犯してまでもの出産が本人や子供の為でしょうか…
ですから私は安易にはおすすめできませんでした。
鬱は死の危険すらある病気です。
皆さんもう少し鬱を理解して書き込んでいただきたいです。
359名無しの心子知らず:05/03/07 23:21:20 ID:hxJQDHf2
あとはスレ違いなので、該当スレでやってください。

うちの保育園、25日が卒園式、30、31、4月1日が自由登校日、と三月の便りに書いてあった。
でも、4日とも給食が出るとの事だったから楽観視していたんだけど、
今日の帰りに、なるべく4日とも家庭保育(つまり保育園は休む)にしてほしいと言われた。
忙しい年度末に4日も休めるわけ無いよ〜
どうすればいいんだ……
そこまで言われてるのに、4日ともフルタイムで預けたら、嫌がられるかなあ。
360名無しの心子知らず:05/03/07 23:28:19 ID:1ox1BWLy
まだ保育園の通知が来ません。
役所に問い合わせたら3月中頃らしい。
郵送でくるので、毎日ポストを
何回もかぱかぱしてしまいます。

早く知らせて欲しいよー・・
361名無しの心子知らず:05/03/08 01:40:32 ID:hoJDPuuy
競争率高い地域で、保育園ダメだったらどうなるの?
もう4月から仕事するってことで申し込みしてるんだよね。
仕事あきらめるor無認可ってことかなぁ。
うちは公立保育園のあきがギリギリあるくらいの地域なんで、
待機児童いっぱいの隣の市まで行かないと、無認可がない。
もし公立に入れなかったら、すごく困る。
362名無しの心子知らず:05/03/08 09:48:48 ID:oFIXQQgD
年齢的なリミットがあって生みたい、
両親が早く死んだあとに兄弟がいると心強いとか
事情があるだろうとは思う。
363名無しの心子知らず:05/03/08 09:59:21 ID:4gGP2tMr
>>359
確かに先生は嫌がるかも。新年度の準備をやりたいからね。
でも、そもそも保育園は働く親が預けるものなんだから、4日も5日も親が休めるわけはない。
そんな私も28日から4月1日まで、弁当持参で保育園行かせます。
なんと思われようと、無理なものは無理なんです。
364名無しの心子知らず:05/03/08 10:19:37 ID:UTKU39Zc
待機中のみなさまは気が気じゃないですね。
うちはすでに正月に保育園から年賀状が来ました。
入園許可通知が来る前にw
4月から一緒に遊ぼうねって書いてありました。
家から自転車3分の距離で見えてます。ダンナが通ってたところです。
ダンナは勝手に抜け出して家まで帰ってきたそうです。
先生方の心境をお察しすると笑い事ではありませんが。大迷惑ですね。
以後かなり立派な門がつけられたそうです。
365名無しの心子知らず:05/03/08 10:24:35 ID:RXCx3/yl
流れ者の臨採教師です。
仕事はいつあるかないか、どこに勤務するのか直前までわかりません。
でも、いつかは正式に教師になれるように頑張るとです。
まだ来年度からの仕事は決まっていないけど、十一月の更新手続きの時には教育委員会が就労証明書を出してくれました。
でも保育士さんはその手続きは無効だと思っているらしく、来年度の職のことをつっつかれています。
お迎えが辛い時期です…

366名無しの心子知らず:05/03/08 11:50:33 ID:LofMbVUT
登園したらホールに「入園面接会場」と貼ってありました。
もうそんな時期なんですね。一年経たったんだなとしみじみ。
367名無しの心子知らず:05/03/08 13:08:29 ID:8cwXreyx
>>359
堂々と預けてください。
強制じゃなくて、お願いでしょ?
もし預けられないなら役所に苦情を言ってもいいくらいですよ。
368名無しの心子知らず:05/03/08 13:28:14 ID:498g25nr
4月から認可園決まりました。
この前入園説明会とやらに行ってきたんですが
私立なんですが一口1000円から寄付金(毎月)やらアルバム代やらで
保育料の他に毎月5000円くらいいるみたい。
それに4月1日は入園準備でお休みだし
運動会の代休は平日がお休みになるし。。。
認可園ってこんなんなんでしょうか??
369名無しの心子知らず:05/03/08 13:35:18 ID:gkXbeOkj
うちの子の園は毎月絵本代350円。あとほとんど覚えてないくらい
費用が発生しないな。
370368:05/03/08 13:43:50 ID:498g25nr
連投スマソ
平日が代休なんかで休みになるときは
託児所にあずけないといけないからその分費用がかかるし
ただでさえ寄付金とかアルバム代、そのうえ制服代もいるのに
すごい出費です。みなさんどうしてるの?
371名無しの心子知らず:05/03/08 14:04:29 ID:rZoxxUxe
>>370
幼稚園並みだね。お気の毒としか言えない。
うちの保育園は私立認可、保育料以外の出費は、未満児は0、年少児が、
ワーク代:1000円
主食費 :1000円
のみ。主食(ご飯)をお弁当で持たせてるところもあるみたいだけど、
うちは賄ってくれている分お金を払う事になってる。
あとは、毎年1回園児1人につき100円払ってる。これは自治体への寄付?
アルバム代とかは、卒園アルバムとかで払うのかもしれないけど知らない。
遠足や運動会の写真の販売はあるけれど、強制じゃないし。

平日に代休ってのは無い。平日の行事は親子遠足(年2回)のみかな。
ちなみに、富士山のふもとの海側の県です。
372名無しの心子知らず:05/03/08 14:06:29 ID:NqXytQvI
>>368 うちも認可園。運動会は土曜日だから、代休なんかないし、保育料の他には月300円の父母会費
 (これは私が管理しているの、父母会役員だから)がかかるくらい。冬には2000円の暖房費をシーズンに
 1回。写真は1枚50円で買ってるけど。制服もないし、体操服も無い。
373名無しの心子知らず:05/03/08 14:11:56 ID:rZoxxUxe
>>371です。連投スマソ。
制服は、
夏 : 未満児・・袖の無いエプロンタイプの上着(普段着の上に着る)
    年少以上・・体操服に半ズボン
冬 : 袖のある割烹着(普段着の上に着る)
のみです。体操服は結構高いけど、逆に夏はそれだけでほとんど事足りるので楽。
割烹着&上着も普段着が最低限しか汚れないからすごくいいです。
制服って、ちゃんとしたスーツみたいな制服なのかな。
それだと3−4万とかする場合もあるよね。
大変そうだ・・

>>372
>2000円の暖房費
そんなの取るんだ。寒い地域なのかな?
374名無しの心子知らず:05/03/08 14:18:23 ID:mrUujvIW
372さんじゃないけど
暖房費月1000円取られてるよ。中部地方。
大きい?エアコンだけど。

以前行ってた別の園なんて家庭用の石油ファンヒーターみたいなのでも
暖房費とってた。
375368:05/03/08 14:27:49 ID:498g25nr
皆さん色々とレスあんがと。
そっか。幼稚園並み・・ううう。
私立だから仕方ないのかな。でも公立園なんて絶対はいれないしなぁ。
制服はうちの子2歳児クラスで体操服上下2枚づつ、スモック、それからカバンとで
今年は1万5千円也でつ。
3歳クラスになると制服冬用で上下3万円くらいいるよ〜
ベレー帽だとか、ネクタイだとか。そんなもんいらんっちゅうの。
生活が苦しいから働くのに、保育園でお金がかかるなんて
釈然としないわ。
それから何といっても平日の行事が痛い。
今年間予定表見てみたら、新年度準備は4月1日2日で3日入園式
給食は5日からだって。みんなどうしてるんだろう。
おまけにしばらく慣らし保育だからフルでは預けられないし。
困った。今の無認可の園とダブルでやるしかないのかな。
376名無しの心子知らず:05/03/08 15:34:18 ID:oFIXQQgD
制服いいと思う。
午前中外遊びして上下お着替え、
給食こぼして(エプロンつけても)お着替え、
おやつでお着替え、
と、うちとこ三回上下セットで着替えさせられる。
しかも、おしっこ失敗したらさらに……orz
5組持っていって「足りませんでした」と園の服着せられた日にゃもう
イヤガラセか? と笑いたくなる。
377名無しの心子知らず:05/03/08 16:07:23 ID:hoJDPuuy
そんなに何度も着替えさせるのは、
保育士さんも大変だと思う。
378名無しの心子知らず:05/03/08 16:10:54 ID:yUUSBrbk
うん、洗濯は大変だけどね。
床拭いたりもあるだろうし、感謝するわ。
そういううちはやっと失敗もなくなってきたところ@2歳9ヶ月
379名無しの心子知らず:05/03/08 16:37:57 ID:oFIXQQgD
そうだよね、汚れた服を着せたままにしない。
実は、本当ありがたいことだと思ってます。
ちなみに、最後に着替えさせられた服を、翌朝にも
着せて行かせてるんだが(11時で絶対お着替えだし)
DQ・・じゃないよね?アセ
帰宅すぐ風呂でパジャマに着替えだからさ、勿体なくてw
380名無しの心子知らず:05/03/08 16:45:23 ID:rZoxxUxe
>>376
エプロン、どんなの使ってますか?
うちの保育園で「作って来てください」って指定されたエプロン、
普通のタオルを半分に折って、折り目の2cmくらい下をミシンで縫って、
その間にゴムひもを通して輪にしたもの。
タオル1枚分だから、厚手だし大きいし、凄く便利。
ちょっとビンボ臭いかもしれないけど、最近家でも愛用してます。
味噌汁ひっくり返しても、洋服はほとんど無事でした。
381名無しの心子知らず:05/03/08 16:46:13 ID:iR43+zdo
蒸し返し亀で申し訳ないが、やっぱり一言、というか疑問なんだが。
鬱の方の話だが、家族計画について他人がとやかく言う権利は
ないと思うけども。
今は保育園で朝から夕方まで保育士が面倒をみてくれているけど
小学生になったらどうなるの?
学童ってのは、別に誰でも(有職、無職かかわらず)
利用できるものなのかしら??

近所に住んでた、お母さんが精神的な病を抱える兄弟たちは、
保育園児のころは、ボランティアさんが園に送り迎えをしてた。
小学生になるとそういうサポートがなくなって、
いわゆる放置っ子状態でしだいに不登校に。
小学生にもなると、
親の病気が理由の公的な援助を受けられなくなるものなの?




382名無しの心子知らず:05/03/08 16:55:52 ID:0E6DK942
>>381
小学校に上がってからの話なんて、完全にスレ違いじゃん。
該当スレで聞いてください。
383名無しの心子知らず:05/03/08 17:20:26 ID:XWyX4auW
今日と昨日のことなんですが。
娘10ヶ月を園に預けに行ったとき、いつものように子供たちが集まっている場所に娘を置いて連絡帳とかを出していたら、
年長の(3歳)女の子二人がさっとその場を離れて遠くに行き、さらに
「**ちゃんもこっちにおいで!」と娘の傍に寄ってきてくれた同じくらいの年の子を命令口調で呼んでた。
まだ1歳なりたてのその子達は「ほえ?」みたいな顔していたし、もちろんうちの娘も何のことかわからんような表情だったけど、

母はなんとなく傷ついた。。。プチいじめ?なんてのは考えすぎなのはわかるけど、
やっぱり子供って、時たま何気に残酷だー。
384名無しの心子知らず:05/03/08 19:11:40 ID:iIjeX3Qi
>>356
こういうのって、ただのキレイ事にしか聞こえん。
385名無しの心子知らず:05/03/08 19:21:04 ID:Xqcz0clh
同じ患者の立場で>>344がしっかりしたこと言ってるんだからもういいじゃん。
386名無しの心子知らず:05/03/08 19:26:25 ID:5AA5vya8
>>383
うちの娘、全く同じこと6歳の年長のときにされたよ。
6歳にもなるといじわるされたのわかってるみたいで、娘はくらーい顔・・。
他の女の子たちを娘から引き離した子はその後もこっちを見てクスクス笑いながら
ひそひそ話しをしてて、娘が不憫であまりに腹が立ったので
「ちょっと、何話してるの?いじわるなこと言ってない?」って言ったら
しらーっとした顔してた。
ムカムカしながら娘のところに戻ったら
「ママ、あんなこと言ったら失礼だよ。いじわるされてイヤだったら自分で言うから」
と娘に言われてしまった。
娘の方がずっと大人だったね。
大人げないママでした・・。
387名無しの心子知らず:05/03/08 20:33:40 ID:BhSYzUCy
>>385
そだな。
すまんかった。
388名無しの心子知らず:05/03/08 21:57:29 ID:XhrEVbqr
認可保育園て、いかんともしがたいね。
ただ子供が世話になってるから、というか、ある意味人質に
なってるのと同じだから、そうそう文句も言えないんだが、
認可園の保育士ってのは人間として、いかがなものか?
というのが目につく。もちろんいい保育士さんがたくさんいるから、
余計に目につくんだけど。
朝園庭で遊んでる年長・年中クラスの担任は、子供そっちのけで
立ち話に興じてる。毎朝毎朝…。ある朝園児数人がひとりの子を
引きずりだの。その子はズルズル引きずられて、最初は笑ってたけど
水道に額ぶつけて血を出した。私、赤ちゃんクラスに預けてるんだけど
そこをたまたま目撃して、慌ててその子に駆け寄って先生〜!!と
叫んだ。すると、「は〜い?」と。振り向きもせず、「またなんか
やったの?今日は誰〜?」とふたり並んでポケットに手を突っ込んで立ってる。
ある子が血を流してると教えに行ったら、めんどくさそうに
振り向き、慌て初めて飛んできた。すると、見てもないクセに
ケガしてる子を「何やってるの〜?!!!」と責める口調。
389続き:05/03/08 22:13:34 ID:XhrEVbqr
長くてごめんね。
私あまりにも呆れて、つい「何やってるの〜?は先生でしょ?」
と言ってしまったの。そしたら、はぁ?とプチ逆ギレされたよ。
それ、昨日の出来事ね。今朝、スモールランプ付けっぱにしちゃって、
バッテリーがあがってしまったので、バスはないし、仕方ないから
タクシーで保育園に送りに行ったの。ドライバーには、外でいいと言ったのに、
余計なことして、園庭から見える入り口まで乗せられた。
タクシー降りた途端目に入ってきたのは、昨日のバカ保育士ふたり。
今日も立ち話。昨日あんなことがあったのにね。相変わらず
ポッケに手を入れて。ひとりが私に気付いてもうひとりの下向いてる
保育士を肘で突き、なんと、私をあごで指したのよ!ふたりで
ポッケに手を入れて、園児のことも見やしないで、私をずっと見てた。
もう、あの保育園には通えないかもしれないわね。子供に皺寄せが
来たらいやだもの。余計なこと言わなきゃよかったわ。
スレ汚しと長くてごめんね。
390名無しの心子知らず:05/03/08 22:19:30 ID:q6od/l/Y
ベビー服スレよりはこちらかと思いお尋ねします。
4月から4ヶ月児を預けるにあたりもらった入園のしおりに、「服装はTシャツ+ズボン」と。
着替えやおむつ替えが楽なように、こういう指定になっているとは思うものの、
うちの子、まだ完全には首がすわっておらず、Tシャツはまだ早いような。
面接のときに園の先生に聞いてみるつもりですが、どんな服を着せている(いた)か、
ここの服がおすすめとかあったら、教えてください。
391名無しの心子知らず:05/03/08 22:33:57 ID:91VQOI1k
すみません。
サイズ80か90で、股上が深くて(=腹が出ない)
安くて丈夫(=枚数がたくさん必要&洗濯回数が多い)な
ズボンを買える通販を、誰かご存じないでしょうか?
トマトマ(ベビモ系)で買ってみたのですが
ローライズっぽいし細身だしで、もう履けなくなってしまいました。
6本も買ったのに2ヶ月しか持たなかったよ(涙)
うちの保育園、毎日、下は15枚お着替えするんです。。。
392名無しの心子知らず:05/03/08 22:45:46 ID:GbNDeUfJ
>>391

うちはユニクロ。
あとは無印。
買い物なかなか行けないので息子の服はいっつも通販です。
393名無しの心子知らず:05/03/08 22:48:10 ID:kvIG4G5q
>>390
私も同じ事聞きたかった。月齢も同じ。
首は据わってるけど60〜70サイズのズボンって少ないし(というかスパッツしかない)
80をいくつか買ったけど裾がダブダブで蹴っているうちに自分で脱いでしまう有様。
説明会はなんと3月下旬だというしそれから色々慌てて揃えることを考えてちょっと困ってます。
園に聞いてみようと思ったら「説明会の時に」と言われてますます焦ります。
394名無しの心子知らず:05/03/08 22:55:12 ID:D62BxU2a
ユニクロでよければですが
今フリースのパンツ80〜100\190円です。冬物セールの終わりなんで希望のサイズや色があるかどうかは分かりませんが。
395名無しの心子知らず:05/03/08 23:10:05 ID:JQ0pM+fR
>380
うちの園と同じだ、そのタオルエプロン。
最初は貧乏臭い・・・と思ってたんだけどこれが便利なんだよね〜
脱ぎ着させやすいし、洗濯に強いし、
今じゃ市販のエプロンはもう使わず、我が家でも愛用してます。
子供がお茶をこぼした時とかにとっさに遠慮なく布巾代わりに使えるのも
ありがたいw
396名無しの心子知らず:05/03/08 23:22:15 ID:NIoBb5D5
>>390>>391
西松屋かしまむらが近くにあれば良いのですが…
通販ではニッセン・ユニクロが安いと思います。
コンビミニは小さいサイズからあって、安いって事もないけど、
品質は良いと思いますよ。
レモールも安くてかわいいけど、届くのが遅いので
急がない物ならイチかバチで頼んでみても良いかも…
オークションできるなら中古でも安いのいっぱいあります。
半ズボンや7分丈なら1サイズ大きくてもはけますよ。
(ウエストがゆるければゴムをちょっとしめたりして)
397名無しの心子知らず:05/03/08 23:29:50 ID:KdludhqR
私も4ヶ月で娘を預けるときに、肌着とTシャツと短パンを
用意してくれといわれてアセったw
とりあえずにしまっちゃんで60サイズを買い倒し、70でも小さめなら
買っておいた。
あと、湯にクロもいいけどニッセンのパンツ、生地が厚めで安くて
いい感じでした。うちの保育園はできるだけ綿の洋服を用意してください、
とのことだったので、フリースは安いんだけど買わずじまい。
398名無しの心子知らず:05/03/09 02:58:13 ID:bWwoHZD8
タオルでエプロンの方って東京都K平市?
それともどこでも使うのかな?
399名無しの心子知らず:05/03/09 03:00:21 ID:sBuyyoWv
>398
大阪市内ですが使いますよー。
400名無しの心子知らず:05/03/09 05:25:40 ID:86MtHm88
Gんま南部ですが使いますよん。
401名無しの心子知らず:05/03/09 08:20:19 ID:pbcIcno+
私も聞きたかった。園用の服。

肌着もかぶりものじゃないとダメ?
パジャマは?
ズボンって、オーバーオールっぽいのでもいいの?
うちの子、7ヶ月だけど太りすぎてて、
80サイズのズボンだと、ゴムがきつい。
402名無しの心子知らず:05/03/09 08:28:07 ID:7XVepRJu
>388
読みながら、うちの保育園の先生を思い出した。本当にムカツクね。

どうせくだらない噂話と愚痴。
403名無しの心子知らず:05/03/09 08:30:52 ID:NP+t9PEQ
>>401
保育園は「脱ぎ着させやすいもの」が大前提なので
ボディや上下つながってる者は嫌がられます。
肌着はかぶりもので。
80のズボンのゴムがきついなら、大きめサイズのハーフパンツや半ズボン。
ちょうど8分丈ぐらいになるんじゃないかな?
404名無しの心子知らず:05/03/09 09:04:47 ID:HkSntrnV
マザウェイズも手ごろな値段のボトム多いよ。
保育園服はニシマッチャンで十分だけどw
入園説明会で、ボディを何で着せちゃいけないのか、
怒鳴り倒して聞いているお母さんを見かけたけど、
あれはどうかと思ったよ。しかも、2人目入園なのに。
前と同じだってば。
1歳すぎると、「自分で脱ぎたい!」ってお子さんもいるようで、
それで上下つながってるのやボディだと子供がやりづらいから
ちゃんと別れた肌着や洋服にしてくださいね、って。
0歳児でも低月齢の時は、ボディでも先生何も言わなかったけどね。

都内23区ですが、うちもタオルエプロンですよ。
っていうか、ゴムのわっかつくって、そこにタオル通して
クビに引っ掛けて終わり。
簡単で便利だなあ、と思った一品です。
405名無しの心子知らず:05/03/09 09:04:53 ID:TpoCO1xd
タオルエプロンの話を振った>>380です。ちなみにうちはS岡県。
保育園の定番なんですねー。でも、あれは便利だわ。

うちの園は、0歳児はカバーオールOKでした。
一応上下はなれた服と言われていたんだけど、うちの子は特に小さめで、
全然見つけられなくて、「どこ探しても売ってないんです」って保育士さんに訴えたら、
「ねんねの子はカバーオールでも大丈夫ですよ」って言われました。

>>401
>80のズボンのゴムがきつい
ゴムを入れ替えればいいのでは・・・。
90のズボンを買って、長い分は簡単に裾上げをするって言うのもありかも。
406名無しの心子知らず:05/03/09 09:23:53 ID:sBuyyoWv
うちのワードローブはニシマッチャンと無印がかなりの範囲を占めている。

>801
うちも80きつい。
ズボンはゴムで調節できるけど、そでがお肉でパツンパツン。
そのくせそで丈はあまるというバランスの悪さよ。
407名無しの心子知らず:05/03/09 09:24:43 ID:sBuyyoWv
あああロングパスかましてしもーた…>401さん宛です。
408名無しの心子知らず:05/03/09 09:41:57 ID:P8JFn60t
タオルエプロン。二重のところが優れものですね。
うちは自由で、膝丈の真ん中に食べこぼしポケが
ある既製品にしてますです。
子供が鬱陶しがって脱いじゃうのが難点。

家でもつくろう、タオルエプロン。
409401:05/03/09 10:24:14 ID:pbcIcno+
そうか、ゴムを入れ替えればいいのか。気が付かなかった・・・orz

いとこにもらった100着近いおさがり。
ほとんど、カバーオールかオーバーオールかボタンの服だよ・・・orz
410名無しの心子知らず:05/03/09 10:29:54 ID:3wNjAfYR
タオルエプロン,ウチの園ではハンドタオルで作るようになってます。
ちなみに九州です。
小さく畳める点は便利だけど,二重のも良さそうですね。
家ではベビービョルンのスタイを主人が買っていたけれども,
園でタオルエプロンを使うようになってからはお蔵入り(w
自分で着脱できるというのも嬉しいみたいで,
自分から着けたがっています。

自分は端を折ってミシンかけしてゴムを通していたけれど,
同じクラスの子のお母さんは,端が三つ折りになっているタオルを
選んで,その三つ折部分にそのままゴムを通していました。
首周りがゴワゴワしないし縫う手間が無いし,なるほどなーとオモタヨ。

411名無しの心子知らず:05/03/09 10:53:22 ID:HkSntrnV
タオルエプロン、簡易版ですが。

先にも書いたように、ゴムを子供の首周りに合わせてわっかにして終わり。
平ゴムとか髪の毛をしばるようなゴムとか。
で、半分折にしたタオルをくぐらせて終わり。
子供のクビ周りは小さいから、適度にシャーリングも寄るし
何より、帰省したときにゴム1本さえあればどうにでもなる。

以上、ズボラ母でした。
412名無しの心子知らず:05/03/09 11:05:30 ID:TpoCO1xd
>>411
私も保育園から作るように言われた時、わざわざ縫う必要ないじゃん、って思ったのですが、
実際縫わずにひっかけるだけだと、子供がひっぱる、固定しなくてダラダラになるなどで
ダメでした。orz
あと、出し入れする部分だけをちょっとだけ仮止めみたいに縫って、あとはゴムを通せば?
と思って、それも実践したけれど、縫ってないところがゴムにフィットしなくて、膨らんじゃってダメ。
結局縫ったのが一番良かったです。
おとなしい子だったら、縫わなくても大丈夫でしょうね。
でも、色々試してみる価値はあると思う。
413名無しの心子知らず:05/03/09 11:11:13 ID:GPmUTtI5
>>388-389
ヒエ〜〜〜
園長先生に言いつけてやってくださいな。
怪我したお子さんと保護者にも本当にこと教えてあげたい・
414名無しの心子知らず:05/03/09 13:34:59 ID:3RkqqPd7
>388
入園前に見学したある認可私立園がそんなかんじだったなあ。(H道ですが)
今の園ではそんな先生見かけないけど、(少なくとも親の前ではね)
本当に、先生の質って差があるなあ、と5,6園見学した後で思ったものだった。

役所に言えるのなら、言ったほうがいいんじゃないかな?
415名無しの心子知らず:05/03/09 13:40:00 ID:wwFEGBy6
保育園の服の話の戻ってスマソですが、これから買う方、
あんまり高いのや気に入ったのは買わない方がいいですよ〜〜〜!!!
けっこう紛失することがあります。(園にもよるのかな?)
うちは1年近くの間に4〜5着なくなりました。(1歳児クラス)
わりとボロいのはまちがって他人の袋に入れられても数日後に返ってくるのですが、
比較的新しいのは返ってきたためしがない。
この前はパジャマまでなくなったよ。(泣)
旦那に愚痴ったら、「先生や返さない親を責めるより
気に入った服を保育園に着せていくほうが悪い!
買うなら気に入ってないのを買え。」
と逆に怒られてしまいました…。
でもニシマッチャンへ買いに行ってもついついかわいいのを選んでしまう…
416名無しの心子知らず:05/03/09 13:47:06 ID:TpoCO1xd
>>415
ありえない・・。
上の子を預け始めてもうすぐ4年目になるけれど、
洋服がなくなったことなんて一度も無いです。
ハンカチなどの小物も無くなった事無い。
友達の洋服が入っていたことが1回だけあったけど、次の日洗って返したし。
着替えが多い園だとそうなるのかな。

でも、それ、気に入った服じゃなくても、無くなるのは嫌じゃない?
ちゃんと園に言ったほうがいいと思うんだけど。

あと、前にも出てきてたけど、園にパジャマを持っていくんですか?
お昼寝の時、わざわざパジャマに着替えるの?それもすごいな。
417名無しの心子知らず:05/03/09 14:02:12 ID:l34QTpwm
パジャマ持っていきますよ。年少さん位から。
外遊びでホコリぽいからズボンだけ変えるって(週一回戻ってきます)
418名無しの心子知らず:05/03/09 14:06:22 ID:HGV6tsxb
パジャマ着ない園もあるんだね。
みんな着替えてるのかと思ったよ。
419名無しの心子知らず:05/03/09 14:30:28 ID:TpoCO1xd
>>417
>>416です。
うちはズボンだけ、普通の服をお着替え用に持っていってます。
寝るとき、ズボンだけそれに履き替えて寝て、
起きてからはそのズボンを履いたままで過ごすという形。

普通にパジャマ持って行く園が多いんですね。うちが逆に特殊だったのか。
まさに井の中の蛙・・でしたな。
420名無しの心子知らず:05/03/09 14:34:22 ID:k1PrKEuY
>>415
信じられない。
うちもなくなったことなんてないよ。
間違って入れられてても、数日したら返ってくる。
保育園や地域にもよるのかな。
421名無しの心子知らず:05/03/09 19:05:28 ID:3i+YkyiZ
うちも園服はニシマッチャン500円台のものを愛用してますが
たまたまリサイクルショップで見つけた(でも100円)
bebeの今は売っていないキャラものTシャツを気に入って着せていたんだよね
数ヶ月前から行方不明・・・先生に言ったけどその後何も言ってこないし
園児8人しかいないのに、間違えるかなぁ?

安いけど気に入ってる服・・・微妙ですね。
422390:05/03/09 20:53:02 ID:3Qszrf7N
服のこと訊いた390です。
カバーオールでもいい園もあるんですね、訊いてみます。
いずれにせよ、服をたくさん用意しないといけないこと確実ですが、
西松屋もしまむらも、近所にないんです。
ユニクロもベビー扱ってるところは近くにないので、通販かな。
423名無しの心子知らず:05/03/09 20:57:11 ID:xc8Umhpu
服の紛失を心配される方。
とにかくでかく名前を書くべし!!
タグ部分でもいいから名前書いとけば、先生たちは間違えないから。
名前書いてなくて文句言っちゃいかんよ。
保育園の先生も人間なんだから。
…と、保育士のグチでした。
間違えないようにはしてるんだけどさー…or2
424名無しの心子知らず:05/03/09 21:07:51 ID:RzTpoW9W
うちの園もよく無くなるし、間違って袋に入ってることがあるよ。
だから、タグに名前は書かないで洋服の裏下の縫い目のところにデカデカと書いてる。
そーすれば、タグ切り取りとかの細工がなくなる。
なので、洋服は西松屋です
425名無しの心子知らず:05/03/09 22:19:06 ID:F1507+Y7
うちに間違って入れられた場合、その夜のうちにアイロンまでかけて、先生に戻しているのに
間違われてときは、何日もたってかびるんるん状態で返されることが多いんですが・・・。まちがったのは
その家庭ではないんだろうけど・・・。早めに返してもらえれば何も言わないけどさ・・・。
だまってロッカーに戻されてもなぁ・・・。
426名無しの心子知らず:05/03/09 22:28:00 ID:PNIuKPw/
>>425
私はだまってロッカーに返してる。(もちろん選択後)
だって私が間違って持って帰ったわけじゃないもん。
うちの服を間違ってよその袋に入れられた場合も別にアイロンかけて返してもらわなくていいと思う。
洗濯はついでだししといて欲しいけどね。
保育園の先生も忙しいし、仕方ないよ。
427393:05/03/09 22:29:26 ID:vSXBi94H
同じく服のこと訊いた393です。
西松屋もしまむらも近所にあります。
ベビ服扱いのMujiもユニクロも会社の近くにあります。
それ以上に今しか着られないサイズのカバーオールが沢山ありますw
高齢スッサンの強みで「上下別の服ですね、それは次に買うときからでいいんですよね?」
と満面の笑みで押し切ってみようかな。。。
あ、名前は当然しっかり書きます。ありがとうございました。
428名無しの心子知らず:05/03/09 22:34:06 ID:grpUWfmd
>高齢スッサンの強みで「上下別の服ですね、それは次に買うときからでいいんですよね?」
>と満面の笑みで押し切ってみようかな。。。

うちのクラスにいる、高齢スッサンの困った保護者のようなことを言わないでくれw
その勢いでクラスの困ったサンにならないことをお祈りします。

多少は用意したほうがいいと思うよ。
理にかなってる部分だってあるんだから。
429名無しの心子知らず:05/03/09 22:36:09 ID:grpUWfmd
ちなみに、うちのクラスの困ったサンは、洋服が一枚でもなくなると、
間違って入っていた子の親御さんを朝待ち伏せして、
「うちのにオタクのが入っていたんだから、うちのがあるはずでしょ!」と
出勤前の忙しい時間にくどくど説教たれる困った人ですが。

あーあ、あと○年も一緒なんだよな。ブルー。超ブルー。
かかわりあいたくないんだけど、「クラスで一番年長ですから」って
先輩風吹かすのやめてくれー!
お母さん歴はみんな一緒、どころか、ママ先輩だっているっつーの。

彼女の伝説、ここに書き並べたいぐらいだ。
430名無しの心子知らず:05/03/09 22:41:22 ID:uEQOV2CT
皆さんは他の子汚れたパンツ(うんちはついてない)
間違って入れらても洗濯しますか?
私は洗濯しないで先生へ返したら「洗濯してないの?」と怪訝そうに
言われました。
431名無しの心子知らず:05/03/09 22:46:27 ID:F1507+Y7
>>430 洗濯しちゃうな・・・。1枚くらい負担でもないし
432名無しの心子知らず:05/03/09 23:07:34 ID:Kiwbo71L
>>430
ついでがあれば、洗って返すけど、天気が悪くて乾きそうも無いとか
そういう時は洗わず返すかな。
どっちにしても、間違えて入れた張本人(じゃないのかな?)に
怪訝そうに言われる筋合いは無いと思う。

気持ちや立場は、>>426さんとほぼ一緒です。
自分は極力洗って返すつもりでいるけれど、自分の家のものが
洗わずに返ってきても、別になんとも思わないです。
433名無しの心子知らず:05/03/09 23:31:56 ID:wwFEGBy6
>>427
カバーオール、前開きじゃなくTシャツのような形のだったら
足のとこ切って裾を縫えばTシャツになりますよ。
お裁縫が得意ならお試しあれ。
434名無しの心子知らず:05/03/09 23:42:26 ID:wwFEGBy6
>>415に書き込んだ者ですが、服がなくなったときには
その都度先生に言って探してもらってるんですが、
他人のところに入ってしまって返ってっこないのは見つけようもなく…
いつも丁重に謝られてます。
言い訳として、お下がりをたくさんもらう家庭では、お母さんも
どれが自分の子の服かわからなくことがあるらしいです。
あと、クラスには子沢山の家庭が多いです。(5人とか6人とか)
でも、ドキュが多い地域なので、ついつい服をとられた!と思ってしまうんですよね…
(ホントに気付かずしまいこんでしまってる人もいるかもしれないけど…)
一応帰る時袋をチラッとチェックして、朝着ていった服が入ってなかったら
先生に聞きますが、間に着替えた服まではチェックしきれないので
しばらくしてから、そういやあの服最近見あたらないな…とき付くこともあります。
435名無しの心子知らず:05/03/09 23:59:43 ID:vxb1OW0v
>>415=>>434
ですから名前ははっきりと書いているのかと
436名無しの心子知らず:05/03/10 00:06:02 ID:v6DjngeH
>430
全然平気。一緒に洗濯して乾かしてから返すよ。
洗ってないまま持っていって返す方がなんだか汚く感じられるので嫌。
手洗いするわけじゃなし洗濯機に入れるだけだし。
私は潔癖とはほど遠い性格なので
うんちがうっすらついてても洗濯機でなら平気で洗えます。
ここまで平気な人は少ないと思うけど。

潔癖な人だと自分の子でも汚れたパンツは別に洗うんでしょうね。
老人のおむつだと嫌かもしれないけど自分の子と同世代の子の
おむつやパンツだったら自分達の服と一緒に洗っても平気だな。
よその子のおむつ替えまではしたくないけどね。
437名無しの心子知らず:05/03/10 02:46:12 ID:aPyPBkW7
自分だって数日経ったおしっこパンツ返されたら嫌でしょ。
おしっこパンツそのまま先生に返せる神経が分からん。
438名無しの心子知らず:05/03/10 12:01:49 ID:ISfVYjcM
>>430
ちゃんとお洗濯してから返す。
>>436さんと同じ理由で。
というか、うちはまだ布オムツなので、
たまに間違って入ってても、そのままバサーっと布オムツだけ
帰ってすぐに洗濯機で2回洗って部屋干しするので、
干す時にしか気づかないっていうかw
しかも双子なんで、量も多くて。
439434:05/03/10 12:39:46 ID:1e8kklA2
>>435
名前は、1cmぐらいのテープにアイロンプリントで名前を付けたものを
上着なら裾、ズボンなら後ろの内側に縫い付けてあります。
裏にめくってぱっと見たら、くっきりした字なので見やすいのですが、
ミシンの糸をリッパーなどほどけばはずすことはできます。
(これがいけないのかな?)
440名無しの心子知らず:05/03/10 16:19:41 ID:NgvQbl16
今日始めての保育料の請求書が来ました。
ななんと一万ちょっと!どびっくり。みんなのレス見てたからも少し覚悟していたのに。
やはり田舎だからか?少子化反対運動?
どちらにしてもありがたやありがたや。
441名無しの心子知らず:05/03/10 17:19:46 ID:NZeMOYW0
4月からの保育園の面接に行ってきた。
延長のない園だったので、うちの働きぶりを聞かせたら
転園希望を出すことを勧められた。
いや、延長のある園に入れなかったんだよね・・・。

2歳児クラスで当然ながら親が平日休みのときは子供も
お休みさせて下さいと。
わかっちゃいるけど、正直平日にこなしたい用事もある。
保育園って卒園するまで親が不定休の子供はそれに
合わせてお休みする生活なのでしょうか?
442名無しの心子知らず:05/03/10 17:48:30 ID:ISfVYjcM
平日も仕事行ってるっていっとけばいいんじゃない?
保育園も建前上そう言わないといけないってこともあるし。
443名無しの心子知らず:05/03/10 17:59:13 ID:INPmtHJe
>>441
うちはダンナが、午後出勤なんだけど、未就園児時代は、昼過ぎに登園すればいいと言われてました。
が、年少に上がってからは、時間通り(遅くても9時までに登園)に来てくれと言われるようになりました。
就園児以上は幼稚園のように、簡単な時間割りとか出来てくるし、
毎日規則正しい生活リズムをつけることを目標にする事が多いので、
その辺の扱いは変わっていくのではないかなあ。

こういう事の捉え方は、本当に園によって様々ですよね。
うちの保育園は、入園式の時園長が
「土曜日にお母さんが美容院に行きたいと言うときも、気軽に預けてください。」
って言っていたけど、このスレ見てたら、それはDQNのやることだって意見もあったしね。
444名無しの心子知らず:05/03/10 18:06:10 ID:ISfVYjcM
うちは1人を病院に連れて行かなきゃいけないときに、
1人保育園つれてってもOKって言われた。
お母さん2人連れて病院だと大変でしょって言ってくれて。
とても助かった。
445名無しの心子知らず:05/03/10 18:07:36 ID:aPyPBkW7
>>440
低収入だからでしょ。
446441:05/03/10 18:15:40 ID:NZeMOYW0
>>442
強制的ではないけどシフト表を不定休の人は提出して
もらってますと言っていた。
全部じゃないけど、一月に1日くらい平日休みを偽ろうか
とか考えたけど、緊急連絡時の所在が不明になるから
それは(・Δ・)イクナイと・・・。

>>443
3歳以上になると扱いが変わっていく可能性もありますね。
うちも午後出勤の日があるのですが、この日は逆に中途半端な時間に
連れてこないで朝から(でも9時以降に)登園して欲しいと
言われました。理由は生活リズムをつけるためだそうです。
しかし、9時以降の登園だとお父さんに送りを頼めない。
今まで午後出勤の日はゆったり子供と過ごしていたので
ダラ奥でもある私には辛い・・・。
なんだか、いま通っている園以上に私がキッチキッチになりそう・・・。

試しに、平日休みの時預かって欲しい場合はどうなるんですかね?
と聞いてみたら、困惑した表情で「どういう用事があるんですか?」
って園長に聞かれたからめんどくさくなって辞めた。
447名無しの心子知らず:05/03/10 18:35:11 ID:oOa57YSB

皆さんの保育園、春休みってありますか?
三月末は年度末で一年で1番っていうぐらい
忙しい日なのに(金融関係)出来れば28日から
末日まで保育園休んで欲しいと・・・・泣
子供の為って理由らしいけど(気持ちの切り替えとか)
本当に無理なんです・・・・とお願いはしてみたものの、
なんとかなりませんか、ってまた今日言われました。
なんで、私が謝りながら頭下げて先生にお願いしなくちゃ
いけないんでしょうか・・・・つらいです・・・・



448名無しの心子知らず:05/03/10 19:19:28 ID:apsTEc2E
>>447
子どものためっていう理由は怪しい。
保育士が休みたいとか、そういう理由なんじゃない?
だいだい、年度末だからって保育園が休んでよいものなのか。
役所に聞いてみてごらん。
その分の補助金だってもらってるんじゃないのかな。
それが当たり前な地域なのかな?
田舎のほうだと、盆休みがあるって聞いたことあるけど。
449名無しの心子知らず:05/03/10 19:34:03 ID:ycG+gdrc
>>447
どうせ私立園でしょ。100lお金が絡んでるね。
いるんだよ、訳のわからん私立園長が。
たぶん役所は休むなんてこと知らないよ。
役所に文句言えば園長の態度コロッと変わるから試しに電話してみ。
450名無しの心子知らず:05/03/10 19:34:53 ID:56J+PIwY
>>447 うちはお盆はなるべく休んで欲しいって言われている。先生たちのシフトの関係もあるかとは思う。
年度末は、新年度準備のために毎年3月31日はお休みになっている。
451名無しの心子知らず:05/03/10 22:32:33 ID:OL8SnTxB
平日休みの人って、大体土曜も出勤って方多くないですか?
その土曜に保育園に預けてるなら、代わりに平日子どもも休ませてあげようよ〜
と思うのですが。
土日休みの人は、基本的に子どもも家に居ながら
家事や用事もこなしてるんだし。
平日休みの人が家事やなんかで忙しいからと休みの日に預ける心情が
理解出来ないなぁ。
特に未満児の場合。以上児だと行事などもあるから
休んでばかりもいられないと思いますけどね。
452名無しの心子知らず:05/03/10 23:19:35 ID:0kkwZiBi
>>447
うちは3月30日〜4月1日までの3日間は、なるべく休んでほしいと言われてる。
でも、無理な人はちゃんと預かってくれる。
ただし延長保育はやってくれないんだよね・・・orz
我が家は30日はたまたまダンナが仕事が休みなので、30日だけ休ませるつもり。
あと2日は、仕方ないので、ちょっと私が早引きすることになるかな。
でも、今年は進級式が4月2日(土)になってくれたから、
それだけでもラッキーです。

>>451
各家庭にいろいろな事情があるんだから、
別に理解出来ないのなら、する必要無いし、
理解出来ない事を声高に叫ぶ必要も無いと思う。
あなたがそう思うのなら、あなたが平日休みの時は
保育園休ませればいいってだけの事。
453名無しの心子知らず:05/03/10 23:23:49 ID:VgsH/BqQ
土日はほんとキツいっす。
自分の身体も休めたいし、ゆっくり本読んだり、
自分の友達ともたまには話したい。
しかしそれもまったく無理。
たまった家事もやりたいが、
子供は遊ぼう、遊びに連れてけとうるさい。
平日はまったく 家→保育園→職場→保育園→家 で
よそ見してる間もない。美容院なんかぜんぜん行けるわけがない。
そして私は日曜の夜が一番機嫌悪くなっちゃう。



454名無しの心子知らず:05/03/10 23:31:10 ID:INPmtHJe
>>453
私も同じだよノシ
でもガンガルしかないんだよな。
455名無しの心子知らず:05/03/11 08:16:55 ID:ySqq6xdM
>447
年度末はできるだけ登園は避けて欲しいのは
保育園の本音でしょう。
人事異動があるから。
異動になった先生は仕事の引き継ぎ、新しい園での駐車場の確保、通勤ルート
の確認、荷物の異動等で大忙し。
残った先生も、新メンバーとの業務分担の割り振り等の事務で、会議会議じゃなかろうか。
休日出勤、残業しても簡単にこなせる事務量じゃ無いでしょう。
うちの子が行ってる保育園だと、年度末はどうしても休めない子少数を
まとめて1,2室で見てます。

>453
うちは年長さんと小学生。
いつの間にか自分のために使える時間が多くなってきました。
(でもちょっと寂しい)
もう少しの辛抱だよ。


456名無しの心子知らず:05/03/11 11:46:05 ID:7v07zMy0
うちの園ってなぜか土曜に通園してくる子供は、
伝染病を持ってくるんだよねー。
それで、園児達に少しずつ広まって行く。


それより、昨日子供が噛まれました。
しかも、背中です。
赤くなって…歯形がくっきり。
誰にやられたかわからないけど、先生は一生懸命謝ってました。
457名無しの心子知らず:05/03/11 12:06:48 ID:t3KpMxwr
子供ってなぜか背中を噛むねぇ。
うしろから抱きつく感じで。
458名無しの心子知らず:05/03/11 12:27:34 ID:GOqI2k+v
土曜日も園に来る子=疲れてるからではないかな。
疲れてると免疫力が落ちて病気もかかりやすくなるからね。
それより、園に行ってる限り病気を移し合うのは
仕方ないと思う。集団生活だし。
誰が病気持ってきたとかいう考えはやめたほうがいいよ。
自分の子供だって何らかの病気を媒介してるんだし。
459名無しの心子知らず:05/03/11 12:49:34 ID:nqMT2F2C
来年度の役員が決まらないよ・・・・・・。
うちの園は、毎年「去年はこうだった」とか「毎年ああだよね」
といった言い伝えをもとに選出していた。
が、今年は各学年別々に選出会を開いたために、言い伝えが統一されず、
いろんな流派が出現した。選考除外の基準とか、兄弟入所の場合どちらを
優先して役員をやるのか・・・・・・などがてんでばらばら。
よって兄弟入所の母からは、「なんで学年によって違うのよ!」
とクレームの嵐。
きちんとした規約が発見されるのか? それとも言い伝えを統一して
新たに規約を作るのか? 今の役員さん、最後の最後に大変だ・・・・・・。
どこの園でもこんなものなのかなぁ?
チラシの裏でスマン。
460名無しの心子知らず:05/03/11 13:50:25 ID:881+BUOd
>>459 うちの園は毎年スムーズに決まってる。だいたい同じ人が引き受ける。かくいう私も、
先週子供が生まれたばかりだが、新年度も続投決定・・・。
461名無しの心子知らず:05/03/11 14:15:07 ID:nqMT2F2C
>>460 大変だろうけどそこそこに頑張ってください。
だが、毎年同じ人・・・それもなんだか・・・。
462名無しの心子知らず:05/03/11 14:32:12 ID:DhFIhNk9
うちはくじ引きで決めてる。
一度役員やればその後は無し。
妊婦もその年だけは免除。

463名無しの心子知らず:05/03/11 14:39:31 ID:lsU+ab54
>>457
うちの子は腹を噛まれた事があったよ。
おへその上にくっきり歯型が残ってた。
相手はすごく仲のいいお友達。前から抱きついたのかなw

>>459
うちは強制。4月の初めに保育園から言われた人が役員。
どうしてもダメな場合だけ変更可らしいけど、変更する事はめったにない。
多分今年来ると思うんだよね。
まあ、うちの園は父兄会の活動がほとんど無い(年に2−3回)から
いいんだけど。
464名無しの心子知らず:05/03/11 15:10:35 ID:/8zXnq/h
保育園の面接で息子がインフルエンザもらった…
私もキツい風邪もらったし(⊃д`)
最初からこれじゃ入園したらしょっちゅうこうなるのかしら。
その度お休みもらえるか不安。
それにしてもいい加減な代理小児科医のせいで薬も効かない時期の息子が可哀想(⊃д`)カワッテヤリタイ
465名無しの心子知らず:05/03/11 18:48:23 ID:9A9HJQrK
園によって多少違うと思うのですが、
通園の際、どれくらいの時間で用意を済ませ、
子供を引き渡し完了!となるものなんでしょうか?
466名無しの心子知らず:05/03/11 20:11:16 ID:0mPg86iJ
>465
うちは行きも帰りも2分とかからないよ。
連れて行って、お弁当と連絡帳とティッシュとかを渡して、体調に変わりないかを報告、でお終い。
467名無しの心子知らず:05/03/11 20:16:55 ID:yzvNFTC8
連絡帳に夕飯のメニューかかなきゃいけなくなっちゃったよ〜。
貧相な食卓を晒すのがつらい。
入園時の説明では朝ごはんだけ書けば夕飯のメニュー書く必要は無いって言われたのに、
朝ごはんパンと野菜ジュースだけだから心配されてるのかな。
468名無しの心子知らず:05/03/11 20:24:40 ID:Lo1qkSE+
今春4歳児クラス(年中)に進級します。
そろそろ習い事を検討してますが、毎日夕方5時過ぎにお迎え行って
週2-3回の耳鼻科通いもあるのに、通わせて付き添うような時間作れるだろうか…
何か習い事させてる方いらっしゃいますか?
469名無しの心子知らず:05/03/11 21:20:58 ID:0ZQ2t+VZ
>>468
うちは、2歳時からヤマハ音楽教室、3歳になってから、スイミングやってます。現在4歳。
どちらも土曜日。
音楽教室が午前中(50分)、スイミングが午後(1時間半)です。
大変かなと思ったけれど、娘自身が張り切っていて、
本当は4月から音楽教室はやめようかと思っていたけれど、本人がやる気満々なので、
続けることになりました。
時間的制約より、月謝が辛かったりしてます…orz
470名無しの心子知らず:05/03/11 21:26:53 ID:ySqq6xdM
4歳から英語、6歳から習字習ってます。
そのうちピアノも始める予定です。
うちは旦那が平日休みなのと、じじばばが送迎してくれるので平日のみにしています。
471465:05/03/11 21:52:38 ID:9A9HJQrK
>>466
そんなに早いのですか!
着替えなどを補充したり、いろいろと時間が掛かるのかと思っていました。
そんなに心配することはなさそうですね。
ありがとうございました。
472名無しの心子知らず:05/03/11 22:18:08 ID:Xdw+RHYc
>>465
いや、でもお子さんの年齢によると思うよ。
うちは年中だから、466さん同様1〜2分で完了だけど
2歳以下くらいの子だといろいろあるんじゃなかろうか。
473名無しの心子知らず:05/03/11 22:21:04 ID:FpdYohZe
>465
うちは2分なんかじゃ到底終わらないよ。
洋服の補充、布おむつに履かせ替え、おむつや汚れた服を入れる
ポリ袋のセット、先生への報告などをやってると最低5分はかかる。
子供が布おむつ替えを嫌がったり、
先生への引き継ぎ事項が多い時は下手すると10分近くかかるな。
でもって週一で昼寝布団を持って帰っているので布団を
押入にセットするのも多少時間を食う。

ま、子を引き渡すだけでOKというとこもあるらしいので
おっしゃるとおり園によって全然違うと思うよ。
474名無しの心子知らず:05/03/11 22:21:40 ID:mwHEzvbH
しかし入園時ってのはどうしてこうも書かなきゃいけない書類が多いのかなー。
しかもどれも同じ事ばかり書いてる気がするよ。住所とか勤務先とか。
無認可に入った時も同様の事思ったけど、転園先が公立だからか
提出したばかりの書類に、新たにもらった書類、又も同じ事を延々と・・・。
いかにも縦割り仕事。
複写とか、コピーでOKとか、もっと集約したフォーマット作れー。
475名無しの心子知らず:05/03/11 22:44:50 ID:BKapsuVC
幼児虐待を堂々と日記に書いてるヴァカ親がいます!
事件になる前に、皆さんの力で何とかしましょう!


…もちゃくちゃ腹たって ば〜んってたたいて
頭はたいて 足で蹴飛ばすって言うか けり倒した
4回くらいばんばんって蹴って。。。
(略)
むかついてまた蹴飛ばして 蹴飛ばして 蹴飛ばして。。。
とまらないよ わたし
園の時間だから そのままおいてった


お父さんに電話で「殺しそう〜」と相談 落書き消えるってわかれば落ち着くっていったら
「無理!消えない 下が大きくなるまでしょうがない」って言われた
でも 居間に落書きはね〜
貧乏くさいっしょ??あたしって変なとこで細かいから
自分でもいや

http://plaza.rakuten.co.jp/nonnonti/diary/200402120000/


楽天で子供の虐待日記
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1110527931/
476465:05/03/11 23:01:10 ID:9A9HJQrK
>>472-473
レスありがとうございます。
息子は10ヶ月です。
そうなるとやっぱり10分は見ておいた方がいいですね。
私、手際が悪いから、15分かなぁ…。
そうなるとやっぱり、今までの通勤時間+30分は見ておかねば。
477名無しの心子知らず:05/03/11 23:05:27 ID:J78+mKbV
幼児虐待を堂々と日記に書いてるヴァカ親がいます!
事件になる前に、皆さんの力で何とかしましょう!


…もちゃくちゃ腹たって ば〜んってたたいて
頭はたいて 足で蹴飛ばすって言うか けり倒した
4回くらいばんばんって蹴って。。。
(略)
むかついてまた蹴飛ばして 蹴飛ばして 蹴飛ばして。。。
とまらないよ わたし
園の時間だから そのままおいてった


お父さんに電話で「殺しそう〜」と相談 落書き消えるってわかれば落ち着くっていったら
「無理!消えない 下が大きくなるまでしょうがない」って言われた
でも 居間に落書きはね〜
貧乏くさいっしょ??あたしって変なとこで細かいから
自分でもいや

http://plaza.rakuten.co.jp/nonnonti/diary/200402120000/


楽天で子供の虐待日記
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1110527931/
478名無しの心子知らず:05/03/11 23:53:25 ID:AjNJ/FHo
4月から公立認可園に入園が決定した1歳児です。
自転車通園が必須なのですが、雨降りのときどうしようかと悩み中。
だっこひもで傘で行くには遠すぎる。レインコートじゃ下半身ずぶぬれ。
一歳児でも着られる上下のレインコートなんてあるのかな・・・。
479名無しの心子知らず:05/03/11 23:56:03 ID:yzvNFTC8
>>478
うちは足カバーつきのビニールの風除けに、
大きめサイズのレインコート。
園についた頃には多少顔が濡れてることがあるけどキニシナイ。
480名無しの心子知らず:05/03/12 00:58:08 ID:0qK62tVL
ありがたい事に、第一希望園から内定貰った!
結構厳しい状況だったから殆ど諦めてたのに、嬉しい。
今度面接があるんですが、どういう事を聞かれたりするんでしょうか?
面接なんて言葉、もう十数年聞いてなかったからちょっと緊張気味・・・
481名無しの心子知らず:05/03/12 01:14:10 ID:hvXVoeFM
>478
入園おめでとう。
雨の日は479さんの感じで だいたい大丈夫じゃないかな?
基本的には「濡らさない」と言うよりも
「濡れたら着替えさせる」の方がいいかもしれないね。
1歳児位の上下別のレインコートって見た事ないなぁ。
上は普通のレインコートで、下だけナイロン製のシャカパンの大きめ買って
服の上からはかせるのは いかが?
元々水ははじくけど、時々衣類用の防水スプレーしておけば
水滴はコロコロに流れるよ。
あと、お母さんもキャップかぶってレインコートの方がいいよ。
傘さして片手運転はあぶないからね。頑張れ〜。
482名無しの心子知らず:05/03/12 01:23:52 ID:hvXVoeFM
>480
こちらの方も入園おめでとう。
うちの場合は提出する用紙に記入した
今までの生活習慣とか病歴・予防接種等を
確認しながら話した位だったよ。
うちの坊主は落ち着きのない子だったから
面接前に受付でその旨打ち明けてみたけど、
「別に面接で落とされる訳じゃないですよ」と逆に笑われましたw
同じ部屋で面接してたもう1組の子も棚によじ登ったりすごかったけど、
無事入園、そして同じクラスになりました(笑
たしかおもちゃも用意してくれてたような気がする・・・。
頑張ってね。
483468:05/03/12 02:22:05 ID:1vUTtOTI
>>469->>470さん
レスありがとうございます。
どうやって平日に時間を捻出しようとばかり思っていましたが
土曜日に通わせる手もありますよね。週末は疲れて爆睡してましたが
ちょっと調べてみようかな…。小学校に上がってからとも考えましたが
出来ない事もなさそうなので検討してみます。参考になりました。
484名無しの心子知らず:05/03/12 08:29:29 ID:vm/KUzUG
春から入園決まったのですが、
どういう格好をさせて通園させたらよいですか?

下らない質問ですみません・・
485名無しの心子知らず:05/03/12 09:06:34 ID:NAnpx6dg
>484
うちは1歳半ですが、
夏:Tシャツ+短パン
冬:トレーナー+スウェットパンツ
春秋:長袖カットソー+短パンかスウェット
が定番です。
夏以外は、通園時には上着と靴下をつけます。
(でも、靴下は着いた瞬間、即効脱ぐ!)
着脱しやすく、ガンガン洗って大丈夫なもの。
うちでは、ユニクロ、しまむら、赤ホンものが定番。
486名無しの心子知らず:05/03/12 12:00:04 ID:fT968y9g
以前お昼寝布団のことをお聞きした、290です。
先日、面接がありお聞きしたところ、
「普通のお昼寝布団でいいですよ。はみ出しそうな子だと、
足元に別のお布団をかけたりしています」とのことでした。
(自治体によっては、お布団貸与なんだよね…なんていうぼやきはおいておこう)

さてさて、これからいろいろ買い足して名前を書かなければ。
4月1日の入園式は、事実上式だけで終わりそうなんで、
4歳児はいとこのお下がりのアンサンブル着せられるけど、
2歳児と私の服、まだ迷ってます…
487名無しの心子知らず:05/03/12 12:05:59 ID:SKGPjK1o
入園式って父親はでるんだろうか?
488名無しの心子知らず:05/03/12 12:52:42 ID:45Ueu8tJ
登園時間を園長を決まる時
8時20分まで出勤で着替えもあるので
(職場までは10分弱)
7時45分頃に連れてきますと言ったら
”Σ(;´△`)エッ!?そんなにかかるの?”と言われた。
用意に10分・通勤に10分・着替えに5分→職場に入るまで5分程度
と考えたら8時ギリギリに連れて来るとは言えないよ〜
子供だってあわただしいのは嫌だろうし。
とにかく、1分でも保育時間を短くしようとしている感じ。
こっちが頭さげてお願いしなきゃいけないもんなんだろうか??
489名無しの心子知らず:05/03/12 13:12:35 ID:1vUTtOTI
>>487
うちは揃って出席した。
パパも一緒にってお家、ちらほら見かけましたよ。
490名無しの心子知らず:05/03/12 16:04:33 ID:GniBhzXz
>487>489
逆に父親だけって浮きますかね。
491名無しの心子知らず:05/03/12 16:29:31 ID:cai/qhw/
>>490
お饅頭作りイベントに、パパだけの子もありましたが。ダメ?
指導役の老人会婆+ママだけ+パパだけ。別に浮いてないけど。
492名無しの心子知らず:05/03/12 16:54:03 ID:qAqQ4A2J
>488
ウチも似たような感じでした。
我が家は私も旦那も8時迄に出勤。会社まで25分。
家から保育園までは2〜3分だけど
保育園に着いてから着替え補充やら体調報告やらで5分以上。
7時20分に連れて行きますって言ったら「え?!」って。

事前に貰ったパンフレットには延長保育は7時15分からって書いてあったのに。
渋々?「じゃあ7時20分には職員がいるようにします」って。

8時〜17時が定時の会社で通勤に30分程度の保護者は今までいなかったのか?
かなりビックリした。
493:05/03/12 16:54:50 ID:S5o8+bce
195 名前:a :05/03/12 15:55:39 ID:RNCA45YB
7 :7:04/11/11 14:03:07 ID:XNEmEC+V
http://white.jpg-gif.net/bbsx/18/img/141481.jpg


196 名前:b :05/03/12 16:00:04 ID:RNCA45YB
72 :72:04/12/23 19:05:49 ID:D2fyGNN8
↑・・・??
オートランド??
オートランドyokotaなら知ってるケド 

小粋なバイク屋だよね。
494名無しの心子知らず:05/03/12 17:48:56 ID:31uz5k5V
>>492
ほとんどいないよ、うちの園は。
ホントフルタイムで働くのは難しい。
私もあきらめてパートにしました。
帰りは6時まで預かってくれるけど、5時半に迎えに行ったら、残っているの
クラスに一人か二人程度。
乳児クラスは五時から部屋の掃除するらしくて、一度迎えに行ったら
息子が一人で大泣きしている横で掃除機かけて「泣くことないでしょー」
なんて言ってた。息子一歳。
もう、五時までには迎えに行こうと、四時上がりにしました。
たいして稼げないよぅ。
495名無しの心子知らず:05/03/12 18:20:37 ID:OPLPzbjU
4月から保育園に入る1歳半の女の子のお友達がいるのですが、その子は生まれて
から今まで予防接種を何も受けていません。
お母さんの怠慢ではなく、ポリシーのようなのですが、保育園に入って色々病気
とかもらうのに大丈夫なのかと他人事ながらちょっと気になりまして・・・。

予防接種は義務ではないから、結構そういうお子さんもいらっしゃるのですかね。
皆さんはどうお考えになりますか?
保育園に入るんだし、はしかぐらいは受けたらと言おうかと思ってるのですが余計なお世話ですかね?
496名無しの心子知らず:05/03/12 18:37:22 ID:3sKGoD76
はしかは受けといた方がいいよね。
おたふく風邪はどうかなぁ。
人それぞれ考え方があると思うけど
小さいうちにかかると軽くてすむからね。
保育園で流行ったときは「うちの子にも染してー」っていう人もいたぐらい。
ほんとに軽ーくてあっという間に終わるよ。

会社の保育園ママは自分がおたふく風邪になったことがなくて
自分がうつされるんじゃないかと
保育園で流行るとびくびくしてる。
小さい頃の予防接種はもう効かないみたいだしね。
次の妊娠もそれがあるからなかなかふんぎれないと。

あと、風疹も小さい頃になるとものすごーく軽いよね。
私は10歳の頃になったけど、ブツブツが出ただけで熱も出なかった。
でも変に予防接種して大人になって免疫きれると怖い気がする。
妊娠中になると大変だよ。

BCGは絶対受けとくべきだと思うけどね。
結核は結構なる人多いから。
497名無しの心子知らず:05/03/12 19:37:02 ID:/JnHJeQB
三種混合も受けてないのはやばすぎると思う。
498名無しの心子知らず:05/03/12 20:10:44 ID:b4C5ooih
でもポリシーがあって受けてないんだったら、今更誰が何言っても嫌な顔されてお終いのような気がする。
散々いろんな人に言われてるはずだし。
499名無しの心子知らず:05/03/12 21:17:42 ID:HDLTUCjo
わがやの1歳の子供はアレルギーがあってBCG受けたら腕がはれて
いまだにはれている。そういう人は予防接種するのやめておいたほうが
いいといわれたから何も受けていません。(アレルギーのきつい人で
予防接種うけたら副反応で熱が出て脳に障害が残って立てなくなった
子供がいたらしい。)でもわけは詳しく話していませんが、他の人からは
変わり者か怠慢とおもわれているかなー
500名無しの心子知らず:05/03/12 21:22:07 ID:n7ts2Qmi
予防接種っていうのは個人の利益というよりは社会の利益を主な目的としているので、
周りがみんな予防接種をしていて病気を流行らせなければ、1人ぐらい予防接種していなくても大丈夫っていうのは成り立つだろうね。
ただし、かなり自分勝手な主張ではあるから、「受けるも受けないも個人の自由」では断じてない。
欧米では予防接種率の低い日本人の子の受け入れは嫌がるそうだしね。

でもBCGは受けといた方がいいだろうけど。
結核はすごく多いし、小さい子がかかると障害が残ったりするから。
501名無しの心子知らず:05/03/12 21:29:12 ID:w2vn5hQ2
>>496
免疫が切れるというのを知らなくて、20歳で麻疹になりました。
血液検査でついでに風疹も調べてもらったら陰性で予防接種はしたはずなんだけど。
医師に免疫が切れたのでは?と言われました。
二人目考えてますが、できる前に予防接種受けておくべきかなぁ。

予防接種してもいずれは切れちゃうのかと思うと、受けるべきかかかるべきか迷ってしまいますね。
502名無しの心子知らず:05/03/12 22:36:42 ID:qAqQ4A2J
>494
492です。
ウチの会社には産休・育休をとって復帰、
保育園児を抱える人が沢山いるので
保育園の保護者にもフルで働く人は沢山いると思ってました。

ちなみに延長保育、夕方は18時までだけど
私が迎えに行く頃(17時40分頃)にはもう2〜3人しか残ってないや。
当然、朝は一番のりだしorz
503名無しの心子知らず:05/03/12 22:36:54 ID:SXvTCcgd
二人目を考えてるなら、妊娠中に風疹になってしまうリスクを感がえたら
今のうちに予防接種しといたほうが良いような。。。
子どもの接種も受けないのは勝手だけど、例えば同じクラスの子が
麻疹になっちゃったなんて言われたらやだなぁ。
しかし、うちの子は高いお金だして水疱瘡受けたのに
結局かかってしまいました。
インフルも毎年受けてるのに、去年も今年もかかってるし。
仕事休みにくいから接種したのに意味無いよ〜
504名無しの心子知らず:05/03/12 23:08:29 ID:31uz5k5V
>>494です。
>>502
私も最初はがんがろうとしたんだけど、遅くなると保育が適当になっているのが
明らかだったので、子供がかわいそうになって、諦めてしまいました。
5時以降はパートのおばちゃんに代わるんですよ。うちの園。
先生も園内には数人いますが、会議やらなんやらあるようで。
自営業でもないのに小さいうちから可哀相なんて声にもやられたり。
あーあ、フルタイムで働ける頃には雇ってもらえない年かもなぁ。
505495:05/03/12 23:27:02 ID:4ZMPsd9t
短い間にたくさんのレスありがとうございます。

そのお母さんは日頃きちんと自分の考えを持って育児をされているかたで、私も随分
参考にさせてもらったりしています。
予防接種に関してもそれなりに情報を集めて考えた結果、予防接種はリスクのほうが
大きいと判断されたようです。
499さんのようにアレルギーが問題の場合もあるのですね。もしかしたら彼女のお子さん
もそうなのかな・・。

皆さんのご意見にもあるように、BCG、はしか、三種混合などかかったら重症化する
ものに関しては、おせっかいついでに軽く話をふってみようと思います。

少しスレ違いな話になってしまってすいませんでした。
506名無しの心子知らず:05/03/12 23:48:53 ID:eJAEBV/m
うちは、0歳から保育園に通ってるんだけど、
しょっちゅう、風邪をもらってくるのでなかなか予防接種が出来なくて、
今一歳三ヵ月ですが、三種が一回・ポリオ一回とBCGだけしかしてません。
来月からポリオが始まるので、その前に麻疹を考えてます。
火曜日に麻疹を予約したのですが、今現在風邪気味…
507名無しの心子知らず:05/03/12 23:54:28 ID:6SgArUDv
>>506 分かる。その日のために休暇取ったのに、ああ〜ってなることが多かったよ。私も0歳児入園組。
早々復帰しても、検診や予防接種で休暇消化しまくるんだよね・・・。

先月も生まれたので、今回は1年休むことにした。この1年の間に予防接種しまくってやる!!
508名無しの心子知らず:05/03/13 00:01:11 ID:6wQZzhgj
うちの旦那水ぼうそうやってなくて3才の息子がうつしちゃって大変だったよ。
息子はすぐ治ったけど旦那は長引いてタチ悪かった。(イイ気味)
今年もインフル流行って予防接種したのにかかった!
子供が高熱で苦しそうだと可哀相でホント変わってあげたくなる..
509名無しの心子知らず:05/03/13 00:24:09 ID:cfTIANMQ
>>502
うちの園もたぶんみんなパートか自営だと思う。
正社員であの時間帯にお迎えに来れるわけがない。
510名無しの心子知らず:05/03/13 01:01:15 ID:N5eYvYg0
4月からの公立保育所の内定もらいました。
でも1歳5ヶ月の子供のアトピーがひどいので
保育所にいている看護婦さんがあからさまに
入所をいやがります。
もっと親子のかかわりを大切に、、、などくどくど
いわれて鬱です。
入所の面接も看護婦さんがしました。
園長先生はどうも転勤の様子でしらんぷりです。
みなさんの面接は保育士さんとされたんですか?
看護婦さんには塗り薬をぬってもらったりしないといけないので
仲良くしていきたかったのですが、面接のあとも
入所する考えにかわりはないか?とたびたび
聞いてくる(書類をもらいに行ったりしたときなどに)ので
夫もそこはやめて無認可の方にいったらいいのでは
といいます。無認可との保育料は4000円しかかわりませんが
少し遠いです。いま悩んでいます。ふうー。

511名無しの心子知らず:05/03/13 01:24:02 ID:q166up6V
>482
480です。遅くなりましたが、どうもありがd
そうか、面接では今までの様子なんかを聞かれるんですね。
ちょっとホッとした。
今、家庭事情が複雑なのでその事については突っ込んで聞かれるかな・・・
と思うと再びウチュにもなりますが。はぁ。


4月入園だと、1日が入園式なんですか!?
うーん、もし入園式に出なかったらやっぱりまずいのかな。
仕事は何とかなるとしても、病院の付き添いをしなければならないかもしれないorz
折角の晴れの日だから参加するべきなんだろうけど。。。

ついでにもう一つ。
保育園入ってから仕事変えた方っていますか?
今は一応フルタイムで働いてるから、厳しい中入れてくれたんだと思うけど、
この先もう少し楽な仕事(フルタイムではなく、近距離)に変えたいと思っているのですが、
そうなると保育園辞めなきゃならなかったりするのかな・・・。
うちのところも、お迎えに来てるお母さん達って、結構早い時間(17時位?)に来てるみたいだけど、
フルタイムで働いてなくてもそのまま預かってくれるんだろうか?
512名無しの心子知らず:05/03/13 01:40:58 ID:hTvg7P60
>511

転職する場合

(1)空白期間は、2ヶ月以内(自治体によって違うので要確認)
 →求職中で保育園に通えるのがたいてい2ヶ月のため
 (それを越えると、退園させられる)

(2)勤務時間が一定の条件を満たす
  例えば、週3日・一日4時間以上(これも自治体によって違う)

ことが必要だと思います。

子供が小学校に入ったときのことを考えると、いつまでフルタイムでいられるか悩みます…
ただ今のご時世、パート→フルタイムは難しいので、よっぽどのことがないと辞める勇気もないです。
513名無しの心子知らず:05/03/13 01:47:16 ID:RfYNdBL+
4月から内定もらいました。
待機児童が多い地区です。
私は現在仕事をしていないので、求職扱いです。
なぜ内定もらったのかいまだにわかりません。

4月になったら早速仕事探ししなくては・・・
でも4月1日入所なのに園の説明会は26日です。
遅くないですか?


514名無しの心子知らず:05/03/13 01:49:40 ID:FYlhG2ls
>>510
看護師さんなんかいるの?うちの子のとこはいないよ。
恵まれてるけど、その看護師はウザーだね。
515名無しの心子知らず:05/03/13 02:29:45 ID:yo6cL1Qk
>>513
私の所もかなり待機児童が多い地区なんですけど(Y市)、
職が内定だった(派遣なので一度契約満了してから、再度同じ派遣先へ)のに、
0歳児入園だったお陰で第2希望の園に入れました。
第5希望まで記入して、最初は第3希望の園に内定だったのだけれど、
先日区役所から連絡がきて、第2希望の園に入れることになりました。
やっぱり第1希望はダメでしたけど。
区役所の担当者が言っていましたが、0歳児のクラスは定員を増やしたので、
余裕があったようです。

>>487>>489>>490
ウチの場合、私が初っ端から休むのは抵抗があったので、
夫に行ってもらうことにしました。
夫1人って浮いちゃうかなぁ…。
5164歳娘の父:05/03/13 03:27:32 ID:/SLDvYoV
うちは途中入園なので入園式はなかったけど
保護者会、保育参観、送り迎え等みんな私一人でやってます
確かにみーんな保育士さんも親もみんな女性の中で一人男がいると
浮くっていうかなんというか、、、でも恥ずかしいという感覚はないですね
保育士さんも「お母さん方」なんて言ったりして(笑

517名無しの心子知らず:05/03/13 09:10:25 ID:NfwMCjxx
>>511
うちの園は4月6日が入園式でした。
私は求職扱い二ヶ月(失業保険受給)→職安の推薦での学校三ヶ月(ただ)
→求職中一ヶ月→パート
という経過をたどりました。
学校に通ったおかげで失業保険が5ヶ月貰えました。
パートするよりずっと高額。
園の状況から、フルタイムでは無理そうなので、パートで我慢です。
518名無しの心子知らず:05/03/13 09:11:12 ID:E10oOIZE
>511
うちの公立園には、入園後転職された母親って結構いますよ。
激戦区の園で、延長保育の子も多くいる中9時17時に送迎できるのってなんなの?と思ってたんだけど、何人かの保護者と話す機会があって聞いてみたらそうでした。
512サンがおっしゃるように、自治体によって求職期間・勤務時間の規定が違うので、役所に問い合わせてみては?
ちなみにうちの園は、入園式がありません。
1日からいきなり慣らし保育開始ですよん。
数年前までは入園式はあったんだけど、今は保護者を交えないで、子供と保育士による対面式のみ。
それはそれでチョト寂しいんだが、1日から休めない事情を考えるといいのかなとも…

>513
うちんとこは23日が説明会。
役所でもう少し早められないの?と聞いたら、2次募集での入園承諾が出るのが3月中旬なので、それにあわせると20日前後になってしまうんだ…と言われました。
でも、準備があるから出来るだけ早めにして欲しいといったら、来年は早めにするよう考えるってさ。

519名無しの心子知らず:05/03/13 10:42:32 ID:t5nmnVAr
>510
その看護師さん困った人だね。
うちの子の保育所は、入所説明の時に医師による健診があって、
入所児は全員うけた。
もちろん看護師さんも立ち会っていたけど、
あくまでも入所してから気をつけることなどの話が主だったよ。

入所を考え直すように言うなんておかしいね。
その保育所には他にアトピーのお子さんはいないのかな?
園長先生によって園の雰囲気はがらっと変わるから
もし変わるのなら、次の人に期待するしかないのかな。
520名無しの心子知らず:05/03/13 10:57:10 ID:ns/o1twa
>>515
看護士サンがいないところなんてある?
言い方が違うだけで、保健室のセンセの事だよ。
いなきゃダメでしょ。
521名無しの心子知らず:05/03/13 11:10:38 ID:t5nmnVAr
>520
うちの自治体では3年ほど前からようやく
看護師さんが配置されるようになった。
しかも1つの保育所に拠点を置いて
あと数ヶ所は週に何度か回る、という感じだよ。
522名無しの心子知らず:05/03/13 11:23:42 ID:/LYVAPDm
>>520
うちはいないわ。看護師。
園医が近所だからなんかあったら駆け込むのかな?
523名無しの心子知らず:05/03/13 11:40:37 ID:FmCpmXdY
公立保育園で父母会の役員を1年間しました。
少数ですがヘンなママがいてびっくり。
定員100名の園ですが、3名くらいの超困ったちゃんが。
簡単に言うと「クレーマー」みたいな感じ。
保育園に限らず100人の人間集団で、超ヘンな人3人という発生率は普通なのか?
親睦会の運営上のちょっとしたミスが原因で、匿名の怪文書で攻撃されました。
そんなにヒマなら幼稚園にどうぞ。
この3人はお迎えの時に会ったりすると、礼儀正しく愛想良く、
よその子どもたちにも優しいので、まさかこの人が、と気づくのが遅れました。
人間不信になりそう。

524名無しの心子知らず:05/03/13 11:47:37 ID:hTvg7P60
0歳児クラスのある認可園には看護師が必要じゃなかったかな。
1歳児クラスからの園には、看護師がいなくてもいい。
525名無しの心子知らず:05/03/13 12:07:32 ID:X+B+Bp4u
うちの園は看護士さんがいても、
塗り薬や飲み薬などなど薬関係は何もしてくれませんよ。
526名無しの心子知らず:05/03/13 13:55:53 ID:Dz5t2Xly
へぇ。
いろいろなんだね。
ウチは公立保育所だけど薬オケーだなぁ。
って言っても、医者からの診断書はいるだろうけど。
保健室に名前の付いたポケットあって、ちゃんとやってるみたいだよ。
527名無しの心子知らず:05/03/13 20:37:10 ID:dgLh3J4D
今年やっと卒園だから ぶちまけられる我が保育園事情
区役所で申し込みして家から近い私立保育園に入所させて4年間
仕事はフルタイムなお母さんが多いと思って2年間過ごして
バザーなどのお手伝いで なにやらそうでない事を知り
そしてそして 派閥があることを去年子供の最後の年に役員をやり
初めて保育園事情を諭され...怖かった一年間がやっと終わった。
あとは。学童までの2週間の送り迎えであのへんてこな保育園と母親様
たちの派閥に巻き込まれないで済む。。。
怖い 保育園でした。しかも上下?関係というか...中学校の部活ちっくな
年長さんからの 集団いじめや。。。数々の話を聞かされ
誰にも話さず、怖いと思っていることも言えなかった
もうすぐやっとここで吐き出せるぅぅ
528名無しの心子知らず:05/03/13 21:02:19 ID:/Qh+RhEu
気持ちは分かるが読み返してから書き込みしようよ。
日本語の文章として成り立ってないよ。
529名無しの心子知らず:05/03/13 21:46:54 ID:mwMxw2RK
>523
うちも全園児100名くらいの園だけど1〜2名いたよ。
クレーマーっぽい方が。

正直、そこまでいうのはどうか?と思うことを先生に直接、言ってた。
(たまたま迎えが一緒の時間帯で横に並んでて聞くつもりはなかったが聞こえたの)
内容は忘れたけど、それを聞いた時に
心の中で幼稚園の方が向いてるような気がしたことだけ印象に残ってる。
530名無しの心子知らず:05/03/13 21:52:11 ID:+R8GCRL0
子供が大事なら、このスレ見てよ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110689938/
531名無しの心子知らず:05/03/14 11:28:55 ID:hzymK1fF
ご相談です。
うちの保育園は、ちゃんとした父兄会も無く、父兄会の会合も年2−3回、
しかも、集まるのは役員だけなので、他の父兄の方達と、ほとんど交流が無いのです。
遠足や運動会では話をするんですが、まあ、その程度で。

娘は年少なんですが、3月で辞めてしまう同級生が結構多いんです。
あと、延長保育の時に、いつも仲良く遊んでくれたお姉ちゃんも、3月で卒園してしまいます。
今はどこの園もそうなのでしょうけれど、児童名簿のようなものは全然作っていないし、
個人的な住所や電話番号は、保育園側では教えてくれないのです。
ベタベタとした付き合いは嫌いなので、このシステムは逆にラッキーだと思っていたのですが、
いざ、別れるときになってしまうと、なんだか寂しい。
これからも、年賀状のやりとりくらいはしたいので、どうにか住所を知りたいのですが、
そういうのって、やっぱり迷惑って思われる事が多いでしょうかねぇ・・。
ただ、住所を知りたいんだけれど、今月末までに、父兄の方と直接会えない
可能性の方が強いので、やっぱり無理かなぁと思ったりもしていますが・・・。

ネットで見る日記では「保育園の仲のいいママ友達と泊りがけの旅行に行きました〜♪」
なんて書いてる方もいて、ちょっとビクーリなのですが。
皆さんはどの程度のお付き合いをしておられるんでしょうか?
532名無しの心子知らず:05/03/14 11:49:19 ID:sedzUqsW
>>531 全然つきあってない。役員をやっているから、名簿も持っているけど、バザーとかイベントが終わったときに
「お疲れ様会」を年に数回行うくらいかな?
 
本当に気の会う人なら、携帯のメアドとかをおたよりぽけっとに入れたりもしている。
保育園に通って10年になるけど、家に行き来したのは2家族くらいだけ。卒園したら疎遠になったけど。
533名無しの心子知らず:05/03/14 12:50:21 ID:cn/Kswol
>531
その子にお手紙を渡したらどうかな?
ママに渡してねって言えば渡してくれると思うよ。
もし相手が迷惑だと思ったら、何となくスルーで卒園しちゃうんじゃない?
534名無しの心子知らず:05/03/14 21:15:02 ID:5h4x/mSB
役所から1歳6か月検診のお知らせがきました。
これは仕事を休んでも行っといた方がいいもんなのかなぁ・・・?

子の発達等については保育士さんなんかに都度相談してるし、
特に心配事もないのですが、皆さんは集団検診等はどうしてますか?
検診は9ヶ月の時以来だけど、身長なんかは園で毎月測定があります。

実は転職したてというのもあり、悩んでます。
職場は話せばOKが出るとは思うのですが。
保育園等に行ってないママソが安心するためにあるのかなあ、
なんて考えたりしてるのですが。
うまくまとまらなくてスマソ。
535名無しの心子知らず:05/03/14 22:03:57 ID:JcFILcXS
>>534
私は行きましたよ。まぁ安心代みたいなもんで。
確かに発達等は保育園でも気づいてくれるだろうけど、検診ではお医者さんや
歯医者さんにも見てもらえるのでね。
536名無しの心子知らず:05/03/14 22:06:16 ID:tZtry+Ti
>>534
うちは行ったけど、正直順調なら行かないでも、と思う。
ただ、保育園でも皆行くと思う。
行かないならば、連絡はしておかないと、保健所からのチェックがはいるかも。
537名無しの心子知らず:05/03/14 23:32:52 ID:FoSD/HVU
うちの園の超クレーマーは、高齢ママン。
先生が気に入らないと辞めさせようと画策する。
ありもしない事件を作り上げてでっちあげて文句言う。

自分が年くってるからって威張りたい放題。
年食ってるだけじゃ話にならんって。

「お金もらってるプロの仕事でしょ?親の言ったとおり
やるのが仕事でしょ?え?それぐらいもできないの?」

・・・あと○年付き合いがあるんだなぁ。ウチュ
538名無しの心子知らず:05/03/14 23:40:48 ID:04Bi3BdU
衝撃事実発覚。
今選考中の公立の二次募集落ちたら、
四月から今通ってる園、園児うちの子ひとりになるらしい。
お休みしても(園をやめても)いいですか?って聞かれちゃったよー。

市の補助がある指定園とはいえ、ほぼ民間託児所並の規模だったから覚悟の上だけど。
せめてもうちょっと早くに教えて欲しかった。
四月からどうしよう。
539名無しの心子知らず:05/03/15 00:05:24 ID:9kfhD24o
保育園に入る前、なぜか固定観念がありました。
同じ働くママどうし、仲良く助け合って、みたいな。
甘かった。
5404歳娘の父:05/03/15 06:49:13 ID:PZOKha8d
>>534

凄い人数で長いこと待ったりして大変だし
保育園でもこれから色々健康診断すると思うから行かなくても大丈夫かなぁ
でもそう言いつつも結構みんな行ってるものですね

1歳半検診でうちは、言葉の発達に問題?とかで経過観察。後日保健婦さんが家に来た。
私は全然心配してなかったので気にならなかったけど
そういうので気に病む人も多いらしい。

3歳検診にも行った。一歳半の時に比べて楽だった。視力検査とかもした。
でも保育園でも、虫歯の検査とか視力検査とかしてる




541名無しの心子知らず:05/03/15 07:24:53 ID:uUt2jjqa
>>539
詳しく。
542名無しの心子知らず:05/03/15 08:22:40 ID:Z/ar7L+x
>531
上の子のママ達とは卒園してからも定期的に会っています。
子供達を連れて集まったり、飲み会したり。
卒園する前に、「名簿作ってもいいですか?」と役員さんがアンケート
とっていらっしゃいました。
543名無しの心子知らず:05/03/15 08:49:26 ID:oxs1gyoo
>534
うちも行ってないなー、1歳6ヶ月検診。
行く先の小児科医が園医なので、特に必要もないか、と。
1歳11ヶ月まで無料券有効なので、年度でも替わったら、
マターリ行ってこようかな、と思ってます。
特に心配していることもないしね。
544531:05/03/15 09:22:23 ID:eKUJsgwG
>>531です。レスありがとうございます。
>>532
それは私にとっては、すごくお付き合いがあると思いますw
>>533
うちの保育園、「個人間での手紙などの受け渡しは遠慮願います」になっていて・・。
担任の先生は話がわかる人なので、コソーリ相談してみます。

>>534
私はそういうの大好きなのでw、いつも必ず行きますが、
まあ、行った所で別に得るものはないですよねw
行かなくても大丈夫だと思いますが、一応都合がつかないなどと
自治体に連絡しておいた方がいいとは思います。
あれって、どうして平日しかやってくれないんでしょうね。
集団接種も必ず平日だし。お役所だから、ってのは解るのですが、
働く親も増えてるんだから、せめて土曜日とかにやってくれればいいのにって
いつも思います。
545名無しの心子知らず:05/03/15 09:46:51 ID:Q9SPgCMM
>>544
集団接種って、普通の小児科ではダメなの?
地域によって違うんだね。うちの市は、検診も接種も小児科で充分なので、
土曜日やっている病院で大丈夫。
でも検診は行った方がいいよ。とくに3歳児検診は、言葉などに問題がなくても
多動などの疑いがあったりすると困るよ。
546544:05/03/15 09:50:08 ID:eKUJsgwG
>>545
うちは、ポリオとBCGは集団接種です。三種混合とかは小児科だけど。
集団接種を小児科で受けるためには、事前になんかするんじゃなかったかな。
基本的にはNGらしいです。

健診は、そこまで丁寧に見てくれない感じだな、うちの自治体は。
逆に、そういうの、保育園の方が、ちゃんと見てくれてると思うんだけど、
それも園や自治体によって違うのかな?
547名無しの心子知らず:05/03/15 10:24:11 ID:Q9SPgCMM
>>546
>逆に、そういうの、保育園の方が、ちゃんと見てくれてると思うんだけど
私、保育士なんですが、ある程度の助言はできるんですが、
それを前提として話してはダメなのね。「○○ですよ!」とかは言えない。
(うちの市内園だけなのかな?)
小児科の先生ではないので、断言したらダメなんです。
その辺の判定が難しいので、なるべくなら行っておいた方がいいかな?って思います。
検診へ行くと、「心配ごとありませんか?」と聞いてきますから、
「ありません。」というと、「異常なし」で片付けられてしまうので、
どうせ行くなら、ここぞとなんでも聞いてみるといいかもしれないですね。
548名無しの心子知らず:05/03/15 12:38:38 ID:kv0DBy6k
>>547に同意な元保育士です。
やっぱり医療を専門にしてるお医者さんではないので、
「あれ?」とは思っても口には出せません。ってか、出しちゃいけない方針の園だった。
親としても、専門じゃない保育士に言われるより、お医者さんに言われたほうが
納得するのかなと思ってた。
保育士に「ちょっと発達が気になるんですよね…」って言われても素直に受け取れるものですか?
5494歳娘の父:05/03/15 14:06:30 ID:PZOKha8d
>>548
素直に受け取れるかどうかですが
信頼している保育士さんなら案外素直に聞けて
ちょっと、、、と思うような保育士さんに言われても素直になれないとかあるんじゃないかな

素直に聞けるかどうかは親の性格にもよるけど
私の場合は、別に発達が少しぐらい遅れたっていいじゃんという考えだったもので
言葉が遅いと言われても、そうかな?ぐらいに聞いてました。
今じゃ娘はうるさいぐらいおしゃべりしてます。

550名無しの心子知らず:05/03/15 14:16:09 ID:lVS86mTT
結構保育園では何も言われていないけれど軽度発達障害のケがある子っていますよ。
「乱暴な子」と「衝動のコントロールに問題のある子」って行動似てますしね。
健診の精度は自治体や担当保健師・心理士によって違うとは思うけど、
子供が「乱暴な子」「言ってもわからない子」「ものを渡す時にこちらをしっかり見ない子」、
また「全く手の掛からない、親がいなくても平気な子」などの場合は
健診に行って相談してみるのも一つだと思います。
551名無しの心子知らず:05/03/15 14:18:45 ID:lVS86mTT
>>449に絡んで追記
発達は個人差がありますから「少し発達が遅れているだけ」なのは問題ないんですが、
軽度発達障害が疑われる子も多くは発達がアンバランスです。
「そうかな?」で済まない子も多いんですよ。
552名無しの心子知らず:05/03/15 20:52:53 ID:VMd7XlQH
>>551「発達がアンバランス」って、ウチの子もよく言われるんだけど(経過観察中)、
いまひとつ、具体的なイメージがわかないのね。
よろしければご教授下さい。
553名無しの心子知らず:05/03/15 21:11:23 ID:zk9kwsCL
レス豚切りスマソ。しかもチラシの裏。

うちは通っている園でいつも朝一番に預けている。
そのせいであまりほかのお母さんたちとあまり接触がないんだけど
この間、普段まったく時間帯が一緒にならないお母さんに
「朝とても早いんですね。職場がよほど遠いんですか?」と聞かれた。

「うう。まあ。。。。」と答えをもにょってしまった。

普段は片道30分、ただ、それは自転車を使える日の話。
雨や雪でも降る→バスと電車乗り継ぎ→1時間かかってぎりぎりセーフ
→でも朝起きてから「今日はいつもより30分早くお願いします!」なんて言えないからいつも一番乗り。

なんてこと、ほとんど初めて会う人に事細かに説明できないやん。
ずるして長くあずけてるわけじゃないんだから、ほっといてよ。。。と思ってしまった。
担任の先生は事情をわかってくれているし。

いずれにしろ自転車で約6キロ30分を近いというのか遠いというのか、私にはわからない。
554名無しの心子知らず:05/03/15 21:27:07 ID:QAJIFaCd
>>553
余程機嫌が悪かったんですか、それとも軽い世間話も含めて他の親とかかわりた
くないのですか?

聞いた方は、会った時の会話のタネくらいのつもりだと思うけど。
いつも朝早くて大変ですね〜くらいのニュアンスじゃないの。その程度の話で

> ずるして長くあずけてるわけじゃないんだから、ほっといてよ。。。と思ってしまった。

なんていちいち思われたら話しかけられんですよ。
「そうでもないんですが、接続の関係で早めに出ないとやばいときがあるんですよ」
もしくは
「いや〜、いろいろありまして」
とでも答えときゃいいじゃん。それでも根掘り葉掘ってきて、初めて、心の中で
「ほっとけよ、ばーか」と思えばいい。

気にしすぎ。
555名無しの心子知らず:05/03/15 21:47:05 ID:JxIfK5w6
私は逆で朝は9時半かけ込み、お迎えはラストの遅遅グループ。
クラスで同じパターンの親子数人以外はまるで話したことがない。
顔はなんとなく覚えたから、タイミングが合ったときは
挨拶したいと思ってたけど…
ウザがられることもあるんだね。
556名無しの心子知らず:05/03/15 21:56:02 ID:zk9kwsCL
>553
誰もがそんなに機転の効く人間じゃないし
説明することを考えたら頭が真っ白になってしまうタイプもいる
何より全然笑ってない目で「そんなに遠いの}と聞かれたら
余計答えにつまってしまう。

なんか、同じクラスならママ友になって当然、という圧力も重くて辛い。
子供と一緒にいる時間の方が大事だからさくさく行ってさくさく帰りたいと思うし。
私だって帰りの時間にいつも一緒になる人には「○○ちゃん、ご挨拶できて賢いね」
とかお話しするけど
女子独特の雰囲気というか、女子高生のつれション的感覚を暗黙に求めるようなのとか
立ち入ったことでも聞いて当然という雰囲気は、苦手
保護者会にダンナに出てもらったら奇異の言葉をかけられたり

仕事の事情があるから預けているんだから、どうでもいいじゃないの、と思うときもあるということ。
今日は疲れているのかもしれないけど。
557名無しの心子知らず:05/03/15 22:12:09 ID:uUt2jjqa
なんだか寂しいね
私は同じ保育園に通わせてる親同士ってだけで、
仲間のような気がして、園内で会うと、誰かれ構わず笑顔で挨拶してるから、
きっとうざがられてるんだろうなあw
558名無しの心子知らず:05/03/15 22:41:39 ID:ZCisffqg
園生活4年目クラス替えなしとなれば、
ヨソの子の成長がほほえましいし、情が移ってくる。
でも、
ママ友感覚を求めてる人なんているんだ!
それはびっくり・・・ただ、思わぬ園外でばったり合うこともあるし、
(子供が「あ、00ちゃんとオカーサン(ハアト」なんて親しげに話しかけたりする)
挨拶ぐらいはしとこうと心がけています。

559名無しの心子知らず:05/03/15 22:53:43 ID:FDctTtgj
同じクラスにかわいい子がいる
2歳から見てるけど、雰囲気、お話やリアクションがすごくイイ!
感性豊かで育て方がいいんだろうなあ、って思っちゃう
だからといって別にそのママと親しくしたいとは思わないけどね、
保育士さんの内心で子供の好き嫌いがあっても不思議じゃないなあ、と
560名無しの心子知らず :05/03/15 23:06:38 ID:9kfhD24o
今日、どどっとカキコが増えてない?
皆、確定申告を終えて、ほっとしたのかな?
って、それはワタシだけ?
561名無しの心子知らず:05/03/15 23:15:00 ID:oxs1gyoo
>560
私も今日終わったよー>確定申告
ほっとしたけど、かなりショック。
1年間、子育てしつつも頑張って働いて、この数字かよー
手取だけ考えれば、うちの事務員の方が多くもらってるよ。
(自営業で、一応、人を使ってる)
ま、保育料は安くなるから、いいけどね。
でも、働く気力なくして、お持ち帰り仕事しないで酒飲んでます。
562名無しの心子知らず:05/03/15 23:49:27 ID:9kfhD24o
>561
ホント、長期不況だよね。
うちは夫婦とも給与所得のみだけど、ここ3年くらい夫のボーナスが減ってるので、
年間所得は当然右肩下がり。
しかも昔と違って、定年まで勤められる保証もなし。
563名無しの心子知らず:05/03/16 01:55:14 ID:ssOnM3Ng
うちも昨日確定申告終わったー。
保育園の一言程度、同じ働くママからと思えば大して気にしない方が。
私は家庭の事情が一変してしまったこともあり、仕事内容に立ち入ったり
うかつな発言はしないよう、重々心がけています。自分がされたら嫌だから。
が、一人っ子母子なものでよその子との交流も楽しい。
ママ達とも世間話くらいはしたい。
サクサク帰って子供とべったりもよーく分かる。
…私ウザーだな。
元々核家族で仕事してればママ友無しで。赤ちゃんの頃ならまだしも子供も
帰るお友達について行きたがる始末で。
今になって社交的にならざるをえない毎日だよ。
といっても保育士さんとお迎えのおばあちゃん達。
そんな家もあるのよ〜。
564名無しの心子知らず:05/03/16 02:01:03 ID:NVqCBr/7

四月一日から都内にある私立の保育園に
行く事になった 四歳になる娘のパパです

その保育園は入園式などなく
「入所の集まり」というものがあるそうです

パパとしては、やっぱり娘に
可愛い服を着せたいのですが
あまり目立ちすぎるのもどうかと

かといって、娘だけが普段着で
他のお子様たちがドレスアップした場合
娘が可哀そうって事に
なるんじゃないかと心配です。

実はその保育園は今年新設された保育園で
今月の28日は内覧会もあるようです

面接時に保育士の方に聞いたところ
四月一日は、特にセレモニーなど無く
私たちもエプロンでお迎えします
と言われました

娘と母親はどういった服装で
行けば良いのか
どなたか、良きアドバイスお願いします。

あと、「入所の集まり」というのも
どういうものか、教えて欲しいです。
565名無しの心子知らず:05/03/16 03:50:32 ID:CHxIIVki
>563
やっぱり世間話の一言二言は交わしたいよね。
しかし、あまり立ち入ったことを聞くのもなーと考えすぎて
卒園まで他の保護者さん達の事情を知らないさみしいヤツ、
それが私です。
そのへんを上手に会話として流せる社交上手な人が裏山。

>564
何度か入所を経験した身から言うと、
ほんと人それぞれ、園それぞれ。
普段着に毛のはえた程度の子もいれば
かわいおしゃれさんもいましたし、
別にどちらも浮いているとは見えなかった。

うちの園の場合は、在園児も含めた歓迎の式をやって、
その後は担任と個人面談で保育園生活についての打ち合わせがあります。
5664歳娘の父:05/03/16 03:57:55 ID:M8VCjfXA
>>564
父母娘の3人で4月1日に行くんですか?
服装は?って聞かれても過度に派手でなく、普段着でもなくって感じ?
そのまま遊ぶ可能性もあるので、汚れても大丈夫なのとか

入所の集まりとか言ったってわからないが
先生の紹介とか自己紹介とか持ち物や心得の説明とかでしょう?

とにかく、保育園に聞けば済む話
567名無しの心子知らず:05/03/16 07:41:01 ID:kUpP9CQs
入園式は、園長の挨拶くらいで、教室に移動して、これからの注意点などを聞く程度だったから、
親は簡単なスーツの人もいた程度。途中入園の子もいるし、入園式で華美にドレスアップした人は
見たことが無いです。
568名無しの心子知らず:05/03/16 10:27:46 ID:d1LCGwDc
みんな仕事との両立で忙しいのが保育園の保護者たち。
そこが幼稚園児の保護者のおつきあいとは、まったく違うと思う。
そして中には事情があってパパしかこれない子や、いつもオバアチャンが送迎の子もいる。
詮索はしないけれど、例えば行事などでクラスの担当なんかを決めるとき、
状況を理解してあげるくらいの把握はしていてもいいと思う。

ウザーとしても、少しでも話をしたことがある人には次からすれちがいざまに
「おはようございまーす」
と手を振るだけでいいんだよ。たいていの人はニコニコして
「ああ、急いでるんだな」
と分かってくれる。

子供が成長するとともに、抱っこや手をつなぐこともなくなってくる。
動き回る子供たちのこと、何が起きるかわからない。
ちょっとした行事の準備や懇談会などの時、外のスーパーなどであった時、
やはり助けてもらったりすることもあるよ。お互い様だけど。

損得勘定やマンドクセー社交としてだけではなく、気持ちのいいお付き合いの仕方を
模索しつつ、挨拶+お天気話レベルは普通にしてもいいのでは?

569名無しの心子知らず:05/03/16 11:17:52 ID:TJ+gei3p
はーウチの子、4歳にして花粉症。
なんていうか、ある意味「風邪」よりタチワル。
先週受けたアレルギーの検査結果聞いてきて、今日は親子してお休み。
ちくしょー! 春のバカヤロー!!

先生、やっぱり鼻かぜじゃなかったんで
明日から保育、お願いしまつ…
570名無しの心子知らず:05/03/16 12:03:47 ID:dlxgxu76
一部のヤンママ系、子沢山のおっかさん系で仲良しグループが
あるようだけど、ほとんどの保護者がピンです。
おはようございます。さよなら以外話さないし、
みなさんの職種や家庭環境、住所なんて知らない。
9割が車送迎だから一緒に帰ることもないし、
年イチの初年度保護者会もすんごいさっぱり。
そこが保育園のいいところでもあるが、
来年同じ校区の学校に上がるお友達はいるのか
知りたいなあ・・と思う今日この頃。
571名無しの心子知らず:05/03/16 12:31:44 ID:kUpP9CQs
>>570 私の場合、通勤時間の関係で、自宅から遠い保育園に行かせていたので学校説明会のときも
知り合いもおらず、ぽつんとしていました。同じ学区の子も一人もいないし・・・。
でも学校にあがったら、勝手に友達たくさんつれてきたりして、違う悩みが増えました。
572名無しの心子知らず:05/03/16 12:35:19 ID:RrOn1hLz
0歳児クラスから6年間通園しましたが、
昨日同じクラスのママさんに「卒園式の後の謝恩会にパパ来るの?」と聞かれ、
「ううん。うちは卒園式にも来ないの」と答えました。
どうやら最後まで我が家が母子家庭だと気づかれずに卒園しそうです。
573名無しの心子知らず:05/03/16 13:41:32 ID:dlxgxu76
570さん、
私自身はポツンでもいいんだけど、子供がなじめるかな・・と思ってました。
うちの住宅街での数少ない幼児はみんな近所の公立幼稚園*隣接して市立小学校有り
に行ってるようで(しかも保護者代表が徒歩で旗持って送り迎え)、
生活時間が違うため全く遊んだこともないです。
でも、子供の順応力を信じておこう。ありがとう
574名無しの心子知らず:05/03/16 15:19:54 ID:kUpP9CQs
>>573 2件隣のうちの子が同級生だと知ったのは、入学してからでしたというくらい、自宅の周りに知り合いはいなかったですよ。
今は、同じ学校の友達を沢山連れてきます。昼間不在家庭なので、けっこう大きな悩みです。
575名無しの心子知らず:05/03/16 22:49:49 ID:j0bBk4uN
ちょっと質問させてください。
みなさんのところは裸足保育ですか?

4月から入る区立保育園は1歳児から上履きを履くんだそうです。
今まで通っていた無認可保育園では裸足だったので
ちょっと抵抗感が・・・

上履きで日中過ごすって普通のことなのですか?
576名無しの心子知らず:05/03/16 23:02:23 ID:kUpP9CQs
>>575 うちの園は、0歳・1歳が畳の部屋なので裸足で、それ以上のクラスになるとフローリングなので、
上履きです。何が普通かは分かりませんが。
577名無しの心子知らず:05/03/16 23:14:07 ID:06hCskBk
今日園に迎えに行ったら今月退職される先生と題うって貼り紙がしてありました。
退職者5人…

うちの園は1学年1クラスの小規模保育園なのに5人退職て…

これって多いですよね?
先生達の中で何かあるの?なんて考えてしまいました
578名無しの心子知らず:05/03/16 23:16:33 ID:qxo5KI1a
うちはみーんな裸足!すべてフローリングで床暖ついてる。
キモチイイから園に着いたら自ら脱いでるな。
1歳で上履きって。。ソックスじゃなくて?
579名無しの心子知らず:05/03/16 23:17:30 ID:826kwrCB
>>563
日本の方ですか?
さっぱり意味が分かりませんが???
日本語書いてください。
580名無しの心子知らず:05/03/16 23:38:12 ID:OQThfkHk
来月から保育園に通う様になる六ヶ月になる男児の母ですが。。。
職場復帰のため子供を保育園に預ける事になったけれど、仕事場の休日が
変わり土日も出勤になっていた。
両親が近くにおらず預ける人がいない。
どうしたらよいのやら。
同じ状況の方アドバイスお願いします。
581名無しの心子知らず:05/03/16 23:43:34 ID:NCJaDLBV
>>579
そう?確かに読みづらいけど言わんとしてる意味はわかったよ。
553さん宛なのかなぁと思ったり。
582名無しの心子知らず:05/03/16 23:52:16 ID:dAUB+0OK
雑巾って縫ってます?買ってます?
583名無しの心子知らず:05/03/17 00:01:50 ID:UNmiWMaf
>582
買ってみたw

そういや新年度に2枚出すんだっけ。
(10枚入りだったんで5年間オケ。家じゃ雑巾は使わない派です)
白い新品タオルも提出だわ。買って来なきゃ。
思い出させてくれてありがと!
584名無しの心子知らず:05/03/17 00:04:06 ID:UU9Zj53J
>>582
んなもん100均で問題ナシ。
585名無しの心子知らず:05/03/17 00:07:09 ID:D5W28GLx
563ですが
>>579
夜中に朦朧としていたもので、ごめんなさいね。
でもそこまで言われるとは。何か感に触った?
>>581
そです。フォローありがとう。
586名無しの心子知らず:05/03/17 00:27:12 ID:I/jMaLle
雑巾2枚・ティッシュ2箱・スーパーのビニール袋適当量。と、白タオルも?

お道具箱の中味を確認して追加注文もお忘れなく。
587名無しの心子知らず:05/03/17 00:40:02 ID:/2TLTADn
>585
579さんではないけど、改めて読むとすごいよ。
流し読みすると言わんとすることはわかるんだけど
じっくり読むと?????って感じです。
588名無しの心子知らず:05/03/17 03:45:05 ID:2JVJHNlK
>>587
あなた粘着すぎない?何が気に入らないのかわからないけどもういいじゃん・・・
5894歳娘の父:05/03/17 04:34:09 ID:dSujwAa7
>>580
土曜日は保育園に預けられないのですか?
うちのところは土曜日はお弁当とおやつを持たせて預けられます
日曜日には、、、、他の有料託児所を考えるしかないかなぁ?
あとはファミリーサポート?でも長時間預けるのは難しいかも。

590名無しの心子知らず:05/03/17 11:18:19 ID:D+ms/edY
今月28日から1週間希望保育になって、なんとその間お弁当持ちです。
・・・・・1歳8ヶ月のダンスィの弁当って、なに?
弁当って、ななななななに?自分の冷食弁当しか作ったことないよぅ。
皆さん、どんなものを入れてますか?
591名無しの心子知らず:05/03/17 11:23:12 ID:eNpSWCZS
おにぎりとふかし芋とか?戦時中の子供みたいけど。
で、フルーツをつけるとか・・・。

1週間もて、きっついなあ。うちは31日のみ新年度準備で強制休日だ。
592名無しの心子知らず:05/03/17 11:34:38 ID:yWMOqfMY
>572
ばれてるって!
そんなの保育士がぽろっと言っちゃうし、6歳なら子供同士の話でばれてるよ!
593名無しの心子知らず:05/03/17 11:38:23 ID:D+ms/edY
>>591
なるほどね。なるほどなるほど
1日分のメニューはゲッチュ。
フルーツって、バナナしか受け付けてないんだよなぁぁぁ。
おまけにウォーマーに入れるとかって書いてたし。
ホットバナナにしとくか。
バナナが入ったら戦時中じゃなくなるよね、きっと☆
594名無しの心子知らず:05/03/17 11:45:47 ID:ahzAZHWd
>>590
うちは普通にお弁当作ったよ。
ご飯はおむすびにして、あとはハンバーグとか玉子焼きとかソーセージとか。
もう1歳8ヶ月なら普通食でしょ?

でも、1週間続くのは辛いね。ガンガレ。
595名無しの心子知らず:05/03/17 12:00:29 ID:PPOURKX0
フレンチトーストもいいかも。

しかし、

「カーチャンいそがしいもんね、ひがわりおにぎりでイイヨ」(1歳8カ月息子より)
596名無しの心子知らず:05/03/17 12:00:53 ID:Gk4QQLhz
>>592
保育士から→ちゃんとした保育園ならそのあたりはしっかりしてるところもあると思いますよ。
子供同士は確かに難しいかもしれないけど。

まあ、万が一、あるていど知れていたとしても、知られたくなさそうな本人に対して、周囲が
「知らない」というスタンスでいてくれたのならそれはそれでいいじゃないですか。
597名無しの心子知らず:05/03/17 12:06:39 ID:D+ms/edY
>>594 595
ありがとうごぜぇまっす。
卵がねぇ・・・だめなんっすよ。
これがあいたたたた・・・なのね。かあちゃんガンガルよ・・・。
598名無しの心子知らず:05/03/17 13:10:53 ID:tzljTMjZ
>>597
ウチの子(1歳10ヶ月)も玉子アレ
給食は出るけど、食べられないメニューの時はオカズだけ持参だす。
ジャガイモレンチンしてマッシュしたのに、ひき肉を砂糖醤油でそぼろにしたのを混ぜて
それを団子にしたやつとか、
普通にタラを焼いたのにトマトソースとか
あと冷凍イワシハンバーグが大活躍してまつ

ガンガレー ノシ
599538:05/03/17 14:37:22 ID:vYP7Yr7r
公立落ちたけど認可に引っかかってくれた〜!
助かった……。
でも入園が決まった園、二歳児までしか預かってくれないよ。
来年もまた申し込みに奔走しなきゃいけないのか……。
そして26日が入園説明会って、細かい準備間に合うかどうか激しく不安です。

三歳児以上の保育を実施してない園に通わせてた場合、
次年度の申し込みで優遇措置というか、比較的入園しやすくなる措置のようなものってあるんでしょうか?
600名無しの心子知らず:05/03/17 15:05:02 ID:D+ms/edY
>598
すげぇ・・・。たらを焼くだけじゃないとがすげぇ。
イモをただマッシュにしただけじゃないとこがすげぇ。
ガンガレ!わたし!
601名無しの心子知らず:05/03/17 15:05:31 ID:w7M9DTsT
>>599
役所に聞いたら?
602名無しの心子知らず:05/03/17 15:19:23 ID:PPOURKX0
今日は緊張の月イチ弁当日。
つくり慣れてないから、
チッチャな弁当箱に彩りよくなんて入らないよ!
で、いつも脳内デザインとはかけ離れた「なんじゃこれ」な出来映え。
毎日弁当な幼稚園ママンを尊敬するな。
ちなみにレギュラーおかずはアンパンマンポテト(冷)と、
卵焼き←これが使えないとほんと困っちゃうね・・・・
603名無しの心子知らず:05/03/17 15:48:03 ID:cM6UmUbO
>575
うちも、他の所行ってた時は「床暖・裸足」だったけど、
今度から行く所は、上履き必要だって言われた。
1歳だからまだ普通の上履きのサイズ無いから、
ルームシューズを用意するらしいんだけど、
歩くようになる前の子のサイズは良く見かけるけど、
もう走り回るような子のサイズだと見つけられるのかなぁ・・・?
ついでに、家にいると靴下すらさっさと脱いじゃう習慣があるから、
ルームシューズなんて絶対はかない気がするorz
それも、暖かくなるまでのもうしばらくの辛抱か。
604名無しの心子知らず:05/03/17 15:55:50 ID:ahzAZHWd
タマゴダメだったのか。それは大変だ!
うちはトマトがダメなんだよね。
プチトマト1個入れるだけで、お弁当の彩りが全然変わるのになぁ。
605名無しの心子知らず:05/03/17 16:47:07 ID:cGOX+MFS
そこで懐かしの赤ウインナですよ。
606名無しの心子知らず:05/03/17 16:52:17 ID:cM6UmUbO
イチゴはダメ?
607名無しの心子知らず:05/03/17 17:01:16 ID:ahzAZHWd
>>604でつ。
>>605
それは気が付かなかった。タコさんにしたらいいかも。

>>606
実はイチゴもダメなんです・・・orz
608名無しの心子知らず:05/03/17 17:59:19 ID:S/pnfjRv
>>604=607
>>597タソの卵がダメってのと、
トマトやらイチゴがダメってのとは全然違うだろうよ。
アンタが言ってんのは、ただの好き嫌いでしょ。
609名無しの心子知らず:05/03/17 18:12:11 ID:tzljTMjZ
>>597タンではないが
イチゴとかトマトでもアレルギー出ることあるのよ。
ウチの子は玉子、牛乳の他にバナナがだめ

ttp://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20030625/index2.htm
610名無しの心子知らず:05/03/17 19:03:30 ID:zLDwFpND
赤いウインナは嫌だな〜
添加物イパーイじゃん
いつも無添加ウィンナ使ってまつ
611名無しの心子知らず:05/03/17 19:52:13 ID:6UOzMMbh
まったくメニューには関係ないが
トーマス旗のつまようじを何かに刺すだけでアラ不思議
気合いの入ったお弁当に見えてしまうのですよ。
でも1歳児にはちょっと危ないかな。

マッシュポテトとかチーズそのまんまとかハムとか
大して味をを加えないものの食べっぷりのが良いです…。
612名無しの心子知らず:05/03/17 21:30:35 ID:/oPnX69M
>599
うちのところでは、第4希望までのどこかには必ず入れてくれるらしい(役所の人談)。
役所に聞くのが手っ取り早い。
613599:05/03/17 21:37:11 ID:vYP7Yr7r
>>601>>612
レスありがd。
役所に聞いてみます。
来年もまた園変わること考えると面倒だけど今年入れただけマシですね。

そしてバス送迎を利用するかどうかの確認が来た。
二歳児までしかいないのに送迎があることにびっくり。
614名無しの心子知らず:05/03/17 22:26:08 ID:qEy2WBSr
>>613
3歳児からは幼稚園に入ることが前提みたいになってる保育園なんでは?
公立入れるまで預けてた認可園がそういうとこだった。
もともと幼稚園んだったとこに後から保育園が併設されたとこでした。
615613:05/03/17 22:36:20 ID:vYP7Yr7r
>>614
隣の市に系列の三歳児以上向けの園があるらしいのです。
元々は産休明けから預かってくれる地元民間託児所が認可に格上げになったばかりなので、
早朝保育も延長保育も充実してるし、バス送迎も2ルートあるし、サービス面では至れり尽くせりのようなんですけど。
正直第6希望だったので下見すらしていない……評判はいいんですけどね。
616名無しの心子知らず:05/03/18 00:05:25 ID:7dGOo5pp
送迎バス。はげしくうらやましいと思いつつ、
2歳の我が子が夕方送迎バスで帰って来て、私はまだ電車の中というシーンを
想像してクラクラ…違うよね。スレ汚しですんまそん。
でも実際気になる。保育園でバス送迎とは、どういうシステムなのでしょう?
617名無しの心子知らず:05/03/18 06:29:59 ID:tcno5KFa
前に住んでいた近所の私立保育園が送迎バスありだった。
別途バス代かかるけど。
今行ってる公立保育所には送迎バスがないので、自転車で行ってるんだけど、
昨日は雨で送り迎えがタクシー…。
子供が大きくなってきて、自転車に乗せられなくなってきたら、
(違法だけど子供2人なので、前後に乗せてる)どうやって通ったらいいんだろう。
送迎バスうらやましい…。
やっぱ車、買うしかないのかorz
軽くみつもって維持費に月2万はかかりそうなんだけど。。
6184歳娘の父:05/03/18 07:07:22 ID:lsxsDYom
>>617
私も自転車で送り迎えしています。
雨の日大変ですよね
子供に合羽を着せる、、、、面倒。
自転車にフードをかぶせる、、、でも後ろの子にはかぶせられないか
ちらと見たのですが、自転車に傘を取りつける器具があるようです
超特大の傘を見たことがあるので、風が無い日ならそれを取りつければ大丈夫?
619名無しの心子知らず:05/03/18 07:22:57 ID:gPEvr4VB
>上履き探しママン

去年はコムサイズムで13センチからの上履きをハケーン
今年はジャスコで13センチからの上履きをハケーンしました。

見つかるといいですね。
620名無しの心子知らず:05/03/18 10:11:11 ID:+/tJTwok
>618
さすべぇは危ないってよ。
子供が触れる位置にあるから動かしちゃうらしい。
急に視界が遮られて転倒したら大変だからね。
621名無しの心子知らず:05/03/18 10:35:27 ID:6Gma8Y+R
ヘルメットをお忘れなく
622名無しの心子知らず:05/03/18 11:04:09 ID:RXiO+iL0
>616
うちの場合は、月2500円で、毎日決まった時間に送り迎えしてくれます。
何時がいいとか、時間の指定はできないです。帰りは遅くなるようだったら後回しにしてもらったり
程度の融通はききます。欠席などバスに乗らない時は運転手さんの携帯にお知らせします。
バスには園長先生が引率?で乗ってます。ちいさな子はチャイルドシートに座ってます。
園には普段行かないので先生方と話したり、園での様子が行事や用事がある時の早退・遅刻の際にしか
見られないのが難点といえば難点ですが、とても助かってますよ。
623名無しの心子知らず:05/03/18 11:21:22 ID:FG/RYvCc
ハァ〜 保育園っていろんな人がいるって事は、幼稚園ママンには理解出来ないものかしら?
某サイトで「保育園の入園の服装は?」との質問に、保育園ママンは、
「うちは綺麗めの普段着が多かった」とか「うちは大体スーツだった」とかあって、「そこの地方や園風によるから聞いてみるのが良い」とまとまってた。
なのに幼稚園のママンは、
「正装じゃないと失礼」「普段着なんて恥ずかしい」「普段着で噂されたら子供がカワイソウ」だって。

なんだかなあ…。
624名無しの心子知らず:05/03/18 12:13:43 ID:5qIvCOJm
>>623 うわ・・・分かり合えない予感がする・・・。あまりお出かけの場が無いから、余計に力がはいるのかな?
625名無しの心子知らず:05/03/18 12:35:56 ID:qW3ArWh4
>>623
基本的に、「入園式」のスタンスが全然違うからねー。
幼稚園だと、3歳児が親と離れてずらっと椅子に並んで、
形式的な祝宴なんだろうけれど、保育園の入園式だと、
0歳〜5歳までの子が集まり、がやがやとしているうちに終る・・
ってのがほとんどじゃないの?当然子供は親のひざの上だったりするわけだし。

それをいちいち説明するのもマンドクセだから、
またーり見守るしかないとオモ。
626名無しの心子知らず:05/03/18 12:41:11 ID:g8XBKxKA
まわりを意識すること、それが経済的精神的の「ゆとり」でもあり
ただの「暇」でもある。

昨夜、今年の一年間の身体測定欄みたら身長は5センチ伸びてるのに
体重はわずかに上下しただけで4月時と全く変わってない。
給食は完食と聞いているが家飯は半分食べたらいい方。好き嫌い多いし。
いつもせかしてるからなあ、楽しくないんだろうなあ、と反省。


627名無しの心子知らず:05/03/18 13:22:25 ID:4FrDEWVK
>>553

>>550-551です。亀スマソ

年齢・月齢に対して期待されることのほとんどが出来ない場合は
もう少し素直に「発達が遅れている」「ゆっくり発達している」ということになりますが、
「ゆっくり発達しているところもあれば、人よりできるところもある」場合は
発達がアンバランス、と表現することがあります。

おしゃべりは達者だけど人と目を合わせてコミュニケーションできない、とか
身辺自立は完璧なのに色の区別が付かない、とか
人なつっこいけれどジェスチャーは理解しない、とか。
628名無しの心子知らず:05/03/18 13:23:16 ID:4FrDEWVK
>>627間違えました。

>>552あてのレスです。
629名無しの心子知らず:05/03/18 14:01:06 ID:B2x7KSNf
>>626
元々食の細い子だけど保育園では集団心理が働いて
沢山食べられる,とかでは?
家で食べないってのも,甘えてる部分があるのかも,ともオモ。

昼休みに授乳に行っているので給食の様子はよく見ます。
ひとりの子がお代わりを要求すると
「ワタシも」「ボクも」と次々と茶碗が差し出されたりとか,
家では嫌がって食べないものも,友達が食べているのを見ると
食べてみて笑いあったりとか,先生が忙しくて放っとかれた子が
クワセロクワセロと騒いでいたのを諦めて自分で手づかみで食べ始め,
オイシーと喜びの声を上げていたりするのを見ると微笑ましいです。





630626:05/03/18 14:21:05 ID:g8XBKxKA
>>629
そだね。
毎日食卓は母とサシで向き合い「さあ喰え」状態だもん。
ごくたまに父親が同席するとうれしいらしく調子に乗って食べる。
しかし、椅子の上に立ち上がったり手掴みだったりで、
ボロボログチャグチャ。(もー4歳なんですが)

兄弟でもいたらまた違うんだろな…

631名無しの心子知らず:05/03/18 14:40:18 ID:FG/RYvCc
623です。
やっぱりわかりあえないですね。
「保育園だからって正装しないなんておかしい」とか、「先生方だって正装なんだから」とかに対し、「入園式はエプロンでした。式というかイベントに近い。赤ちゃんもいるからかしこまらずに」って保母さんが言ったら、
「全部そうだと思ったら大間違い!高い私立の保育園だってある」ですって。
全員同じで当たり前、外れた事が許せないのかしら?
632名無しの心子知らず:05/03/18 15:08:11 ID:+/tJTwok
春から1歳2ヶ月の子供を保育園に通わせる予定です。
皆さんはおたふく、水疱瘡は受けましたか?
効果が他の予防接種に比べるとイマイチなので
服反応のリスクを冒してまで受けるべきなのかと考えてしまいます。
633名無しの心子知らず:05/03/18 15:09:55 ID:l+4BUVrV
入園式の服装は悩みますね。
子供は園服でいいんですが親は?
私は一応スーツで出るつもりです。
主人は出ようかやめようか迷ってます。
634名無しの心子知らず:05/03/18 15:13:23 ID:FG/RYvCc
>632 受けました。
かかったけどすぐ治りました。
インフルエンザと同じでかかっても軽く済むようです。

保育園って水イボ、ロタ、手足口、とびひも貰うし、防げるものは防ぐ主義です。
635名無しの心子知らず:05/03/18 15:23:19 ID:9fNPjup9
>>632
おたふくは1歳で受けたけど水疱瘡はまだ。
園医さんに相談したら、おたふくは受けておいた方がいいって言われたので。
髄膜炎とかの合併症が起きやすいんだって。
もうすぐ3歳、水疱瘡も受けておいた方がいいなーと思いつつ、
1万近くするんで、2の足3の足を踏んでます現在進行形
636名無しの心子知らず:05/03/18 15:31:48 ID:qW3ArWh4
水疱瘡は保育園で頂いた。
おたふくはまだ。なかなか受ける機会が・・・orz
637名無しの心子知らず:05/03/18 15:44:12 ID:24lSmD2S
>>623>>633 入園式の服ってこのスレでよく話題に出るけど
「保育園」でもいろいろ違うんだね〜。
ウチの園はばっちりスーツで両親揃って・・って人から
トレーナーにジーパンって人まで様々だったけど別に浮いてるとか
気にしないし「アタシも次はジーパンにしよう」って思ったけどな。
私立のゴージャスな保育園ってわけじゃないならフツーで平気だよ〜。
お友達とショッピングでも行くような服なら全然OKでしょ。
638名無しの心子知らず:05/03/18 16:01:06 ID:FG/RYvCc
私立のゴージャスな保育園っていうのがイマイチわかりませんわ。
639名無しの心子知らず:05/03/18 16:10:53 ID:24lSmD2S
書いた自分もよくわからんけどwゴメン
なんつーか幼稚園的っていうかさ〜お金かかりそうっていうか・・
ゴメン・・・見逃して。
雰囲気でわかってやってください
640名無しの心子知らず:05/03/18 16:22:29 ID:FG/RYvCc
こちらこそごめんなさい。
都心部の保育園だとゴージャスな所ってあるのかしらと思って。
うちは、両親勤務医とかバリバリ兼業の人もいますが庶民的。
友人の子供は英語や鼓笛隊の時間がある所通ってますが、別にゴージャスじゃないし。
働いてたら家や駅に近いのが一番だから、あまり考えた事ない。
今通わせてる所は役所の人に「人気あるから入れないかも」と言われて、初めて「そーなんだ」と思った位です。
641名無しの心子知らず:05/03/18 16:26:02 ID:0unLpq6l
ニュアンスはわかる<ゴージャス保育園
うちの地元の一番人気私立保育園は、
早期教育&専任外国人教師付英会話授業&スイミング&無農薬有機作物使用給食。
4〜5歳で九九暗誦出来て、自分の名前を漢字で書けて、小学校低学年向けの本を一人で読んでて、って感じだから
もう預ける目的からして違うのかな、と思った。
オプションでピアノやらバレエ(もちろん外部から専門の先生が来る…)も習えるらしいし。
そういうトコロは、確かに入園卒園シーズンに見かけるお母さん方の服装もゴージャス。
コサージュ付のスーツが最低ラインみたい。

うちが四月から通うのは認可小規模保育園。
小奇麗な普段着の予定だけど、説明会で他のお母さん方の服装を見て最終決定するつもり。
一口に保育園って言ってもほんとに雰囲気違うよね。
642名無しの心子知らず:05/03/18 16:46:39 ID:Vy8AWz0d
四月〜五月にポリオがあるので、今週は麻疹を接種しました。
たぶん、ポリオの後に残りの三種を予定。
ただ、うまく予定通りに接種できればの話だが!
水ボウソウは、私に抗体がないので、私が受け子供は自然治癒させるか、
子供に受けさせ、感染を防ぐか。
ただ、接種してもうつった時のことを考えると…
母子家庭なので寝込むわけいかないので、迷うな〜
643名無しの心子知らず:05/03/18 18:44:28 ID:6Gma8Y+R
「接種しても罹ったら予防接種代が無駄になるから接種しない」というのは
「私が先に死んだら保険金もらえないから旦那に保険は掛けない」
に似てると思うんだがどうか
644名無しの心子知らず:05/03/18 19:23:59 ID:FG/RYvCc
むしろ子供チャリヘルかぶってても死ぬときゃ死ぬから買わないとか。
645名無しの心子知らず:05/03/18 19:56:36 ID:zoVmgm1k
実はうちが今年入園するとこが私立。てか、気づいたのが、希望だしてから…(バカ;)
町内の公立園は一カ所だけ。自宅から一番近いとこが、入園予定の私立園。距離的には、公立のが弱冠遠く通えないことはなかったんですがね。
説明会での購入品の注文やらで、なんだか私立にしたのがブルーな気分をおこしてる、自分。
自分が、見学やら怠ったのが間違いだなぁ…悪いのは自分なんだけど、なんだかなぁ。
今更ですみません。愚痴スレで申し訳ない。チラシの裏にでも書けよと、突っ込まれそう。
646名無しの心子知らず:05/03/18 20:03:55 ID:1C8ABwcK
お金がかかるから、私立でブルーなの?

公立よりも、私立のほうが客商売感覚があるから、
サービスがよいところが多いですよ。
公立でも民間に委託が増えてきてるし。
647名無しの心子知らず:05/03/18 20:30:37 ID:FG/RYvCc
公立の保母さんって公務員だから辞めない人多くない?
ベテランといえば聞こえがいいけど、子供と一緒に走れないおばちゃんだったり。
お役所仕事なとこがあってイヤだった。
うちだけかしら?
648名無しの心子知らず:05/03/18 21:04:56 ID:IpMbD43s
>>647
ほんっとお役所しごとで腹が立ちます!
うちの保育園は19:30までなんですが、仕事を定時で終わってすぐに会社を出て
急いで行っても19:30ぎりぎりになってしまいます。
すると先生は「保育士は19:30に帰りますので5分前には迎えに来てもらえますか?」と
言われます。預かってもらってるという気持ちと子どもにイヤな態度を
とられたくなかったので「そうですか・・」と答えましたが
それ以来迎えに行くと帰る用意をして廊下に立たされています。
保育室もどこも真っ暗。
保育士は子どもの隣でコートを着てカバンを持って立っています。

社会人として何か間違ってませんか?
就業時間が19:30だったら19:30に帰れるんでしょうか?
納得いきませんが何も言えません・・
19:30まで保育をして下さいと言ってもいいものなのでしょうか?
みなさんならどうします?
649名無しの心子知らず:05/03/18 21:09:51 ID:OnZdCEBD
>648
私ならその保育園には入らないかも。
遅れてしまうとき対応してもらえないのは不安です。
650名無しの心子知らず:05/03/18 21:56:25 ID:IpMbD43s
他に行ける所があるなら私もすぐにでも変わりたいのですが、公立はなかなか入れないし
無認可だと保育料が倍以上するんです・・
やっぱり我慢するしかないんですかねぇ・・
ハァ(x_x;)
651名無しの心子知らず:05/03/18 21:57:54 ID:IpMbD43s
>>650
記載し忘れましたが、今は公立保育園に通っています
652名無しの心子知らず:05/03/18 22:21:23 ID:lylfPHp7
>>648
>19:30まで保育をして下さいと言ってもいいものなのでしょうか?
>みなさんならどうします?
私なら別にどうもしません。「は〜い、頑張ります〜」っていって終わりかな。でも時間は厳守するけど。
保育士が子供の横で立って待ってるのならば、迎えが来るまで
面倒を見ていないってもわけでもなんですよね。

もし、お迎えが遅れたら保育士さんは子供を置いて帰るわけにも行かないのでそのまま待つことになります。
遅れることを許すと、ちょっとぐらい・・・ということが重なって遅れることがあたりまえになってしまう
なんてことが良くあるものなので、あえて5分前には、と厳しく言ってるのではないかな。
時間に間に合ってるなら気にする必要なし。
653名無しの心子知らず:05/03/18 22:28:44 ID:FqnHX96k
この前用事があったので、早くお迎えに行きました。
もちろんみんな保育中だったのですが・・・
となりのクラスで「い〜つまでしゃべってるんじゃ〜〜!!」
とドスの効いた保育士の声が聞こえてきました・・・・
こわい・・・どうしよう・・・保育士ってこんなもん?
顔は見なかったので誰だかわからなかったけど、
福祉事務所に密告したほうがいいのかなぁ?
654名無しの心子知らず:05/03/18 22:45:40 ID:KJVzgltf
それぐらいで密告なんて、神経質な保護者がいるなぁで終わりかも。
いろいろ手立てをしたあとのその声かもしれないし、
突然どなるなんて事ないでしょう。「いつまで」って言ってるんだし。
ただ、そのクラスが何才児クラスかにもよりますよね。
年長さんならいい加減話し聞くときってわからないといけないし、
赤ちゃんクラスならそりゃ無理だぁってつっこんでもいいかも
655名無しの心子知らず:05/03/18 22:47:25 ID:ZZWw6cK2
>>653
密告するって程、大げさにするコトか?
状況は見てたの?
たまたま、ってのもあるかもしれん。
気になるなら他の人にも聞いてみれば?
ま、ワタシなら別にどうでもいい事だわな。
656名無しの心子知らず:05/03/18 22:48:02 ID:FqnHX96k
>>654
3歳児クラスです・・・
聞かなかったことにしておきますw
657名無しの心子知らず:05/03/18 22:52:54 ID:lylfPHp7
うちの園では、保育指針を示したお知らせに

「4、5歳クラス組では物事に真面目に取り組むことを大事にしています。そのため
悪ふざけに対しては厳しい態度で接することもあることをご理解ください」

とあったよ。子どもが保育士に叱られたとかで文句言った親でもいたのか。
658名無しの心子知らず:05/03/18 23:00:18 ID:w6cMnCCS
理想を抱いて保育の仕事に従事してる保育士なら問題ないけれど。
子供嫌いなのに生活の為、専門卒とかで保育士やっていると人もいる。
そう言う人は言葉遣いも、指導もそれなりですよ。orz
モラルハザードも言わずもがな。
659658:05/03/18 23:01:45 ID:w6cMnCCS
でも、尊敬できる良い先生もたくさんいる。
子供も「いろんな人がいる」と理解できるし、つきあい方を学ぶ機会と
考えるようにしています・・。orz
660名無しの心子知らず:05/03/18 23:28:42 ID:7dGOo5pp
>>648
私も以前、仕事の終業時間とお迎えの時間で悩んでいましたが、私の結論では
それが18時の約束ならともかく、19時半くらいだと、世間的にみてやはり遅いのかなと。
それと、私自身、仕事で取引先との交渉が日常なのでつい無理な希望を
言いがちだったのを反省しました。
子供のことを考えると、身内以外に子供の世話のゴリ押しは出来ない気が。
ちなみにファミサポで対応しています。
仕事は元々就業時間も何もないエンドレスな仕事だったので、派遣に切り替えて
仕事をセーブしました。
661名無しの心子知らず:05/03/18 23:31:09 ID:zoVmgm1k
>646
正直いえばそうなんですが、まぁ、なんというか兄妹二人入れるのですが、今年来年までの二年くらいなんで、スモックや体操服、帽子まで買わなきゃならないのが、なんとも…
前に入れてた公立では、揃えなくてよかったので、持ってる物(帽子)で間に合ったし、スモックなんか使わなかったです。
比べても仕方のないことなんですが >公立私立
ただ、私立には私立なりの良いとこがあると思っていきます。
しかし、昼食が好きな時間に勝手に食べていいというのが、なんか少し…モニョ
662名無しの心子知らず :05/03/18 23:48:25 ID:yPmhYyYu
チラシの裏なんだけど、聞いてくれる?
旦那が4月から単身赴任になっちゃったよ。
現在私は育休中で、4月から復帰予定なんだけど。
引越で、上の子(3歳児)は転園、下の子(0歳児)は入園決まって、
同じ所に通える事だけが唯一の救いだが、
これからの生活考えると…、ウチュだ。
やらなきゃいけないからがんがるけどさ、深呼吸しつつ。
同じ感じのママン、どんな感じで日々過ごしてるんだろ。
聞いてくれた人、ありがd
663名無しの心子知らず:05/03/19 00:08:03 ID:ewHK1Lon
>>662
私じゃなくで知り合いなんだけど、やっぱり旦那さんが隣県に
単身赴任になってしまった人を知っています。
子供はまだ一人ですが、保育園には入って間もないころで、
胃腸炎や中耳炎の繰り返しでかなりお休みが多くて
病児保育も利用していたようですが、耳鼻科への通院は
仕事を抜けないといけなかったりでかなり苦労してたようです。
でもファミサポや託児所などない田舎なので、今は困ったときは
近所のオバチャンをお守りさんとして給料払って頼んでいるみたいです。
662さんも、実家とか近くならいざというとき頼れるけど、
誰もいないと大変ですね…
理解ある職場と良い保育園であることを祈ります。
664名無しの心子知らず:05/03/19 00:36:01 ID:In0rgSqL
>>663
チラシの裏にお付き合い、ありがd
やっぱり大変なのねぇ。
本当に、パニクル私が今から想像出来るよ。
幸い、実家が近くなので、どうにか、とは思うけど、
ジジババも結構な歳なので、体の事考えると、…躊躇する時あるなぁ。
ファミサポ等、調べて登録しとくかな。
職場の雰囲気も変わってるみたいだから、更に…怖い。
665名無しの心子知らず:05/03/19 09:29:36 ID:smB5jN/K
うちの園では、11時前には昼食が始まり、11時30分になるとお昼寝スタート
最初は「早いんじゃないか?!」って思ったけど、こんなもんでしょうかね?
みなさんのところはどうですか?

家では普通に12時に昼ごはんで、1時〜3時くらいまで昼寝させてますが・・・
666名無しの心子知らず:05/03/19 10:32:51 ID:Yt0TvtIU
>>665
うちもそうだよぉ〜。
10:50昼食。でも、昼寝は12時過ぎくらいだね。
昼寝おきて順番にオムツ替えて3時のおやつへ突入。
しかし、夜ご飯までが長いのでコリャ大変。
6時になるとおなかすいていらいらしてるわ。
667名無しの心子知らず:05/03/19 10:45:18 ID:2wv2YIG1
>665
うちの園もそんなもんだなぁ。
うちは時間外のは各自おやつ持参なので、そんなにハラペコでは
ない様子。だだ毎日持たせるおやつ考えるのがめんどくさいけど。
668665:05/03/19 11:29:39 ID:smB5jN/K
サンクス 同じような感じなのね

昼寝の後、午後のおやつと牛乳は出ますが、迎えに行くと(だいたい6時過ぎ)
ハラペコでかなり機嫌悪いです。そのまま一緒ににバスに乗って帰宅するのが一苦労。
で、会社帰りにパン屋へよってミニロールとか買って帰り道でつまんでます。
じゃないと、コンビニへ寄りたがったりする・・・orz

6時半を過ぎると延長保育になって200円かかるけど、飲み物と簡単なおやつが
でますが。
669名無しの心子知らず:05/03/19 13:59:27 ID:SDqtosSh
いざ子供を保育園へ通わせてみて
園の方針や、保育士さんに不満があり
転園させた方いらっしゃいますか?

670名無しの心子知らず:05/03/19 14:14:19 ID:+Ga0tBNp
無認可に預けて、10日で転園させました。
2人分の入園金+1か月分の保育料12万円ドブに捨てました。
あの園長、思い出しただけでもムカつく。(うちの子叩かれてた)
仕返ししたい。
671名無しの心子知らず:05/03/19 14:16:40 ID:+Ga0tBNp
しかも良い保育園を探して、隣町に引越したので、
さらに引越費用諸々かかりました。
今の園には満足しています。
672669:05/03/19 14:18:07 ID:SDqtosSh
670さん、そうなんですか…。
うちは認可なんですけど、
手を上げるまでは行かなくても
かなり感情的に怒ってる姿をよく目にします。
その日の気分次第で親子に対応したり
保育士がいつもしかめっ面だったり…、
2歳の子供も「せんせいこわい」と最近言います。
673名無しの心子知らず:05/03/19 14:55:51 ID:+Ga0tBNp
>>672
役所に匿名で密告してみてはどうでしょう。
674名無しの心子知らず:05/03/19 15:21:08 ID:SDqtosSh
>673さん
そうですよね…。
寝堀葉堀聞かれたらどうしようと思って
今まで踏みとどまっていましたが、
同じ地区内にある保育園へ転園を希望するので
上記の理由を伝えて果たして希望している園へ
途中入所できるのかという事も気になります。

675名無しの心子知らず:05/03/19 15:37:46 ID:ohu+ubgn
友達が八時まで預けられるところを探して、やっとみつけたらしいんだけど、
「確かに八時までですが、皆七時までしかいない。あなたのためだけに八時までに出来ない」と断られたらしい。
ちなみに英語やリトミックなど習い事あり、無農薬給食、手作りおやつありの認可私立保育園。

676名無しの心子知らず:05/03/19 17:56:06 ID:LNLUouPb
>>675
うちの保育所も同じような事を言われた。
ちゃんと〇〇時までとなっていて、延長料金も払っているのに「〇〇さんちだけですよ、一人だけ一番遅いの」「延長料金はうちはかなり安いんだから、他の所なんてもっと高いんだから…一人だけ延長ばかりだとうちが赤字なんです」とか。
一日に延長者が二人以上だと園が儲かるらしく、気前良く預かってくれる。おかしいよね?二言目には金金!
こんなの教育者じゃなくて、経営者だ。
677名無しの心子知らず:05/03/19 18:04:09 ID:ohu+ubgn
え〜!珍しい事じゃないの?
むかつく!
赤字でも延長保育してると看板あげるだけで市から補助が出ると聞いたが。
678名無しの心子知らず:05/03/19 19:28:39 ID:LNLUouPb
>>677
この経営者は周りの保育所でもカワリモノと評判らしい。
市からの補助金は園に出るのですか?
とにかく、こういう経営者なので他の園に移るママさん達は何人かいます。
うちは料金は安い、とかをやたら強調したり繋ぎ止めようとされると嫌になります。
何だかわざと痛い所をついてくるので。
6794歳娘の父:05/03/19 20:11:12 ID:5381iIya
延長保育についてはいろいろあるようですね。
延長ありと看板だしているのに断るようなのは役所にチクルと良いのでしょうか?

あと19時半まで保育時間だったら、普通19時半に保育士は帰れないですよね。
就業時間と保育時間の終わりが一緒なのがおかしい?
店とかだったら、後片付けとかあるから閉店時間と就業時間が一緒というのは
おかしいと思う。でもそういうことにしてるとこもあるのかも。

680名無しの心子知らず:05/03/19 20:49:39 ID:bg197bR2
サービス業ゆえ、延長保育、夜間保育使いまくりです。

でも、いわれたことがある。
「○○さんちの勤務シフトが決まらないと、私たちも困るんですよね。
 特に土曜日の延長は○○さんちだけですから。」

確かにそうだ。土曜日はうちの子だけだ。
でも、そこまで毎週毎週言われても、休みはもらえないんだよ ○rz
別の園では、そんな風に言われるどころか
「急な残業などあったら、電話入れてくれればOKですから。」
って良心的な応対だったのになぁ。
681名無しの心子知らず:05/03/19 21:36:07 ID:AlxlF0AB
普段、平日のみの保育園利用ですが、布団カバーの交換をしておきたかったので
土曜の18時頃に保育園に行ったことがある。
土曜も保育をしている所なのですが、たまたまかもしれないけど、1階の事務所
以外は2階の教室一部屋だけに明かりがついていて、1歳の子と保育士さん一人。
もう少し早い時間だと一人ってことはないと思うけど、いろんな意味でなんかなー
と思いましたよ。防犯とか、何かあったときとかのことを考えたり。
個人の事情はあっても、保育園の実情も考えないと、大丈夫といえば大丈夫だけど
なんかなあ。うちも普段は延長保育していたりするのでかなり保育園まかせなんですが。
682名無しの心子知らず:05/03/19 21:51:34 ID:mNHQwlRb
チラシの裏。
自分自身のことならあまり気にしないが、子のことだとチョト落ち込む。
登園前にうんちしてこないこととか、自分でかばんを持ちたがるので底の部分が
汚れてるとか。
先生方は何の気もなく指摘するんだろうが、「あぁ・・・どうしよう。先生に注意
された・・・」と気にしてしまう。
でも朝うんちしないからといって浣腸するわけにもいかず、せっかく自分でしたい!
って気になってるのに、かばんをとりあげるのもなぁ。(四月で二歳になる)
よい気分の切り替え方ってありませんか?
683名無しの心子知らず:05/03/20 00:09:06 ID:Qjwsa7LB
役所もチェックしているみたいです。たぶん評判悪いのかもしれません。園児の人数が多くなっている点も注意されているみたい。
「延長保育は園のサービス」みたいな態度をとるのはおかしいと思う。サービスなんだから何度も利用するな、みたいな。
そういう園だとどうしても「預かってやっている」という印象しかないです。
ちなみに、他の女の先生は表面的かもしれないけど皆良い感じです。この経営者(男性)が最悪。
684名無しの心子知らず:05/03/20 00:26:47 ID:g7hWuEQZ
>>683
そういう奴こそ役所に苦情を言うべきだよ。
園のサービスと掲げてるけど、認可園ならちゃんと助成金が出るんだよ。
延長保育から更に遅刻して迎えに行くとかなら論外だけど、公的なサービス
としてやっていて、それを見て保護者も選ぶんだからさ。

こういうことを言うと子供に帰ってきそうで怖いかもしれないけど、逆だよ。
保育士の場合だと分からないけど、経営者側から見れば口うるさい(ゴメンネ)
保護者の所の子供は警戒するからね。
685名無しの心子知らず:05/03/20 02:08:44 ID:Qjwsa7LB
>>684
私は口うるさく言わない方です。子供に当たられたらと考えてしまったり、波風立てたくないというのもあります。
前々から不満はあったけれど、最近になって本当に嫌になった感じです。特に経営者(男性)のセクハラまがいの言葉や、お気に入りの女の子ばかり可愛がりやたら全面に出す態度が気持悪くて…。ロリコンなんじゃないかと疑った程。
そこで、4月からは他の園に入園。そこには今の園から何人か入園するそうです。(誰だかは分からないけど、そこの園長が言っていたので)私が園を移る事を伝えると、経営者の口から出たセリフときたら…。やっぱりコイツは駄目だと再確認した瞬間でした。
今は早く辞めたい気持ちのみです。
686名無しの心子知らず:05/03/20 04:01:00 ID:+Gelkofl
この3連休中に指定の保育園グッズをダダダッと作ってしまう予定です。
旦那も休みなのでミシンかけさせます!

うちの通う予定の保育園では手帳サイズのノートが連絡帳代わりで
手作りカバーを(子供が自分のを見分けるためにらしい)
つけろ!なんてのもありました。

ちと、びっくりしました。
687名無しの心子知らず:05/03/20 07:47:48 ID:+dGH0rQg
>私が園を移る事を伝えると、経営者の口から出たセリフときたら…。

なんて言われたの?
>685
688名無しの心子知らず:05/03/20 08:32:47 ID:eO6avqLo
>686
手づくりカバー、うちもいわれてビニールキルトで作っていったけど
市販の透明カバーの中にかわいい紙でカバーつけてるとか
子どもの写真をかわいく切り抜いて入れてるとか、色々でしたよ。
本当にすっかり手作りというのは少数派でした。
689名無しの心子知らず:05/03/20 10:05:54 ID:UYYrXdEh
良い保育園ってそれぞれ考え方あるだろうけど、
「手作り指定」がないのも条件だわ。
だって幼稚園ママでもヒィーヒィー言ってるよね。
幼稚園でもスモック、靴入れ、リュック、かばん、座布団カバーとか、粘土べら入れ、はさみ入れとかわけわかんない。
作りたい人は作って、忙しいとか苦手な人は買えばいいと思うわ。

うちの園はせいぜい座布団カバーと布団カバーだけ。
どちらも替えカバーも売ってるけど、知人に頼んでます。
690名無しの心子知らず:05/03/20 11:57:51 ID:awWt64Sm
うちの保育園(公立)では、先週駐在さんに来てもらい、
先生たちが夜遅くまで残って防犯訓練をしていました。
園長先生以下、調理さんも含め全員女性ばかり20人以上の
大人がいますが、不安です。
1階の玄関はオートロック。門は昼間はロック、朝晩は出入り自由。
門を入って避難用の外階段で2階のベランダに上がれば、教室にも出入り自由。
なんかいい対策ってないでしょうか?
4月から父母会の役員をしますが、父母会サイドでも協力できることって
あるかなあ?自分たちの子どものことだからね。
691名無しの心子知らず:05/03/20 12:18:06 ID:TCvbMXsO
[28867] 男こそ、つゆ心苦しさを思ひ知らざれ  

三連発^^;。 灯理 - 2005/03/05(Sat) 20:09:37 No.28875
二兎を追うもの一兎を得ず、と言います。仕事も子供も、と望むなら倍の努力が必要です。
経済学的に見て子供は投資財であり、いいかげんに育てればいいかげんに育つ。
その結果は親に跳ね返ってくるものです。その責任を保育所がとってくれますか?。
よ〜く考えてみる事です。

Re: 男こそ、つゆ心苦しさを思ひ知らざれ  縁側のねこ - 2005/03/06(Sun) 17:16:35 No.28908
なぜ当然なのですか?現に多くの子供は母親なり祖母なりが育てているではないですか。
なぜ公費で育児が外注化されないのいけないの?保育所の運営が東大や病院の予算と
なんで同じなのでしょうか。保育所はね、家庭で保育できない事情のあるかわいそーなお子さんが
福祉で保育していただける施設なの。

http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010

正論御用達掲示板から
692名無しの心子知らず:05/03/20 12:18:54 ID:Tem+Ohto
実況板九州地方スレで地震予知((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1111257091/10-

10 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:05/03/20(日) 03:51:20 ID:z9JZXt7VO
九州スレで重複なんて初めて見た
ひょっとしたら明日南海地震発生?ガクガクブルブル

693名無しの心子知らず:05/03/20 12:23:04 ID:UYYrXdEh
ん〜防犯ねえ…。
なんか防ぎようがないと思うんだな。
例えばオートロックのマンションでも侵入者はゼロぢゃないし、この前の原平みたいに普段孫思いのじいちゃんが豹変…とかもあるし。
694名無しの心子知らず:05/03/20 12:34:34 ID:UYYrXdEh
連レス失礼します。
うちの地域は児童館ってのがナイ。
で、保育園や園庭を地域に解放をとか言ってるの。
もちろん来る子は母親と来る訳で、園児の中には里心出ちゃったりする子もいるんじゃないの?って思う。
幼稚園と保育園の一体化も言われてるけど、ちょっと違うんじゃないの?
保育園行かせてることで、「まだ小さいのに可哀想」「保育園じゃママがいなくて寂しいもんね」とか「育児より仕事の方が楽」みたいに言われる事が多いので。
子供達が楽しく過ごしてる所に土足で踏み込まれるような気がするのは、被害妄想かしらん?
695名無しの心子知らず:05/03/20 15:12:51 ID:Foul0d7X
私はこれから復職なのですが先日その園庭開放に娘を連れて行ってきました。
やはり694さんのように「お母さんが恋しくなる子がいないのかな?」
と心配していたのですが園児は楽しそうに保母さんに相手してもらっていました。
たまに私にも話しかけてくれる園児もいて、それはそれで相手していましたので
案外園児からしたら「おともだちのママ」というより「遊びに来ている近所のおばちゃん」
位に思っているのかなと。
696名無しの心子知らず:05/03/20 20:50:40 ID:F+Lrdv/p
みんな、愚痴ばかりであまくない?
預けないと働けないんでしょ?
だったら、多少のことは目をつぶってもいいんじゃない?
確かに、度が過ぎた保育の仕方は良くないけど、
レスみる限りじゃ、小さいことばかり。
697名無しの心子知らず:05/03/20 21:08:55 ID:ZTOO7+Ua
>696
文章と現実は違うから、甘いってわけじゃないと思うよ。
書くことで客観的になれることもあるんじゃないかな。
たいていは小さなことだけど、時には重要なことがあるのだから、
気にしすぎくらいのほうが、いざというときに役に立つのかな
と思います。親の目の届かないところで一日のほとんどを
過ごしているわけだからね。
子供の守り方は人それぞれ。自分の信じるやり方で対応するが吉。
698名無しの心子知らず:05/03/20 23:26:48 ID:g7hWuEQZ
>>696
その多少はそれぞれの保護者の育児方針が違うんだから
それは保護者が決めること。696がそれで満足ならそれで
いいだけの話。

少なくとも私は子供にとって「まだ小さいのにかわいそう」と言われながら
預けるのは嫌なので、もし、そういうことがあれば保育園に苦情を言う。
たまたま私は問題だと思わない保育園に預けてるけど、そういう人ばかりでは
ないと思うよ。

レスだけで判断するのも、全てを話してる訳じゃないんだから
ものすごく短絡的。
699名無しの心子知らず:05/03/21 00:07:23 ID:9x4lKWl6
>>696
なんで小さなことにそんなにカリカリしてるんだか。
保育士さんだったら、おそろしいなとオモタ。
700名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 11:43:00 ID:2g+zrk6q
今日は、認可外保育園への初登園。

たった3時間だけど、元気でやってるか心配だよ。
家の中も、がらーん、としてる。

かあちゃん、仕事がんばるからね!!
701名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 12:13:05 ID:DZf/HDzq
>700タン 頑張って!
泣かれても辛いし、ケロッとされても悲しいよね。
母子ともに早く良いペースになれるといいね。

十ヶ月娘、慣らし保育も全く問題なく、職場復帰を目前に、突発になり、治った途端ゲロりまくりに。
前途多難だ!
702名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 13:50:30 ID:LZJ3dyLM
保育園公立から私立に転園したよ。みんなは馬鹿じゃないとかいってたけど
。たしかに私立は公立の1,5倍くらいの値段だし、ジャージとかお道具箱
とかなにかにつけて買うものが多い。でも公立のっていうかそこの先生が
いやだー。でも市役所にはさんざんぶつくさいわれたよ。理由とか
きかれたから正直にいったら伝わっていた、、、、3月末まで
憂鬱だ。
703名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 14:07:03 ID:0Vj1MsAt
うちも今日無認可に初登園だった。
予想通り泣きっぱなしだったらしい。
迎えに行ったら泣きつかれて部屋の隅で丸まって寝てた。
しばらくは拗ねて目を合わせてくれなかったよ…。

しかし、保育士さんちゃんとやってくれてるのかしら?
保育園が古いのは仕方ないけど、清潔感に欠けまくる服装&髪型。
近所の世話好きなおばあちゃんに預けるような感じ。
ちょっと不安になってきた。
704名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:31:49 ID:SpXp4umi
>>703
慣れるまでは親も子も大変だよね、うちも慣れるまで半年くらいは毎日のように朝泣かれたよ…
保育士さん、子供達のお世話で自分はやつれちゃってるのかな?(w


先日、うちは卒園式だったのだけど親はちらほらと涙目のお母さんがいたけれど皆さん結構あっさりしていた。
それにひきかえ先生方、卒園児の担任じゃない年少、年中組の先生まで終始うつむきながら涙をぬぐってた。
いつもスッピンで子供達を追いかけてた先生方が、せっかく綺麗にお化粧してきているのにもう涙でボロボロ…
この保育園で過ごせてよかったなぁってものすごく温かい気持ちになりました。
705名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:53:58 ID:gZfxXN0a
4月1日に入園の内定をもらっている保育園行かせたくない・・・
元々第3希望で、しかも第2希望までは、本来希望してた保育園・・・
役所で第3希望もオネガイしますって言われて適当に書いたとこに内定もらいました。
すっごいマンモス保育園です。全部で260人位います。

今、認証保育園に預けてますが、こぢんまりしてて年齢関係なく保育してもらって
います。子供もすごく慣れてて(2歳児)、朝のお別れの時ベソ書いてる娘のとこへ
4歳児5歳児がやってきて、「一緒に遊ぼう」って誘ってくれるんです。
母ちゃんがイヤだイヤだと思ってると子供に伝わりますよね?
26日が説明会なので、それに出席してから辞退してもいいんでしょうか?
待機児童が多い中で、すんなり内定もらっているので申し訳ない気持ちでいっぱいです。

706名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 15:59:28 ID:HPwpx+VI
>>705
本当にそう思ってるなら、今すぐにキャンセルしてくれた方が、
待機児童の皆さんの為だと思うのですが。
707名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 16:43:54 ID:TYL9qsqh
>>662
まだ見てるかな?かなりの遅レスですが、私もほぼ同じ状況。
今の住まいに旦那を残して4月から子供を連れて引っ越します。
復帰と同時に異動なので周りに知り合いもなく・・・。
実母・義母は病気持ちだったり遠方だったり。
いざというときはファミサポも病児保育もベビーシッターも
使えるモノは全て利用するつもり。
いつでも人の手を借りられる準備だけはしておこうかな、と。
これからのことを考えると確かにしんどいよね。
でも子供も環境変わって不安だろうから
できるだけ笑って過ごせるようにお互いがんがろう。
まずは母親の健康第一!
708名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 21:51:57 ID:21fzW14N

>>705

私は待機児の多い区(東京A区)の認可保育園に4月から入所が決まっていたんですが
悩んだ末、結局今まで預けていた認証保育園を続けることにしましたよ。

理由は、1歳児の上履き保育に抵抗があったこと(申請前に見学しなかった私のミス)、
そして延長保育実施園なのに園長先生から「早く帰りたい。あまり利用しないでほしい」
と言われたこと。

3月は結構みなさん悩むようで、区役所に相談したとき
「お子さんの為にもじっくり考えて決めて下さい」と親切に言われました。

認証(無認可)は高いけど、子供の為にもママがんばる!
709名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 22:41:39 ID:xIFywsC1
役所の人も大変だよな
認可落ちた人からは泣き言言われ、受かった人からはギリギリにキャンセルされ…

公務員に初めて同情したよ
710名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 22:56:07 ID:Vk9z+G1t
3月はやっぱり悩む人が多いんだね。
限られた期間で申し込んだものの、
実際に内定貰うと、つなぎで入れてた保育園と天秤にかけて決めるからかな。

自分は3月の二次選考で内定したので有難い限りだけど、
確かに役所の人は大変だろうなぁ。
実際問題、今の保育園と新しい保育園と選ぶ余裕のある人はキャンセルして正解なのかなぁ、と思う。
地理的な問題や保育料の問題で、
どうしても公立・認可じゃないとどうしても無理!って人が優先されるべきだと思うし。
それにしても認可と迷うほど条件のいい無認可が多いなんて羨ましいよ。
711名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:01:15 ID:7Ua0UGNq
>>707
レス、ありがd >>662です。
仲間がいて、心強いです。
そうですよね、使えるものは全て、使ってしまわなきゃ、
ってか、そんな意気込みじゃないと、やっていけないですよね。
707タンは私以上に大変なんですね。
体にはお互い気をつけて、がんがりましょうね。
辛くなったら、またここに来まつ。
はぁ、しかし今年突如勃発した私の花粉症(?)。
早く良くならんものか…。
712名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:07:22 ID:Jehntxx+
みなさんの保育園は保育室に入るときに必ず手を洗って消毒してから入るとかいう
ルールってあります?
うちの保育園は朝連れて行ったとき、迎えに行ったとき、必ず親も子も手を洗って消毒してから
部屋に入らないといけません。
まあたいしたことではないのですが、うちの子はまだ6ヶ月なので子供の手を洗って消毒するのって
ちょっと面倒そう。(荷物もあるし・・)
よく指をなめたりするので消毒液ってなめても大丈夫なんだろうかとか心配もあるし。
でも、何年か前に食中毒が出たらしくてそれ以来衛生面ではかなり厳しくなったそうな。

今まで2ヶ月だけ行ってた無認可保育園は入り口で荷物と子供を渡すだけでよかったから
楽だったなぁ・・。
布団やオムツも保育園で用意してくれてたからその辺も楽だった。
金額的には公立32000円で無認可39400円だから、もしかしたら無認可のままの方が良かったかも??
713名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 23:34:59 ID:sNnTjOzg
>705
うちも今は認証保育園4月からは同じく第3希望のマンモス保育園
です。年齢も同じ2歳!今までの年齢関係なく大きい子が小さい子と
遊んだりでうちの子も助けられました。一時期行きたくない病に
なっても園に着いて泣いてると大きいお姉ちゃんが手をつないで
一緒に入ってくれたり寝かしつけのトントンもやってくれたり。
でも園長がいやなので指折り数えて4月を待っています。

何かにつけて「〜しておいてあげましたから」と恩着せがましく
転園が決まった頃から態度が変わり入り口まで連れてきても
前は一日の様子を説明してくれたのに子供と荷物を渡したら
何も言わず中へ入っていく等、親の前ですらまともな態度を
取れないのに日中子供はどうされてるのか心配になっています。

そこは年長までずっと通う子と認可に入れるまでの一時的な子と
両方いるので小学校入学まで通う子のほうがかわいいのはわかる
けどあからさまな態度にビックリです。また新しい環境に
なれるまで親子で大変ですが残りあと7日我が子よ頑張れ〜と
思っています。

714名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 08:54:21 ID:w6RLYvO/
>682
遅レスだけど、気になっていたモンで。

↓みてね。

松田道雄ふうに書き込むスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110100785/40-42
715名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 10:34:15 ID:PxhNjLxI
ちょくちょく話題にのぼっているお昼寝ふとんの件でお尋ねしたいのですが、
市販のお昼寝ふとん(敷)は妙に薄いような気がするんですが、
子どもにとってはあれくらいでも大丈夫なんでしょうか?
昼寝といえども毎日のように使うものだから、少しふんぱつして
ふとん屋が作った、わたがしっかりしてそうなものにしようかと。
それとも大して気になっていないようなものなら
それなりのものに抑えておこうか悩んでいます。

ちなみにサイズ指定なし、持ち運びはクルマでです。
716名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 10:41:00 ID:a45r2Ubx
>>715
市販物の薄いのはちょっと・・・ていう保育園はある。
使ってたベビ堅布団でもOKてのもある。
サイズ指定なくても、「この程度の感触は欲しい」はありそうです。
園に聞いてみては?
717名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 10:54:19 ID:PxhNjLxI
>716
レスありがとう。

園の説明では「なんでもいいですよ」
(田舎だからか園長の人柄なのか、かなり自由というかアバウトというか…)でした。
布団選びに悩んでいるのは、単純に私がスーパーの布団コーナーで、
「こんな薄い敷き布団で大丈夫なのかな?」と思ってしまったからなのです。
みなさんはどんなの使ってらっしゃるんでしょう?
718名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 11:00:27 ID:WQH20lsg
>716
うちの子の園では、人数分を収納するのにスペースが少ないということで
あまり厚いのはかざばるのでご勘弁を…という事でした。
そういう理由とは別に、乳児には窒息防止に堅い布団がいいっていうのは
家庭での注意事項と一緒だよね。
719名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 11:00:43 ID:Nj8aYkvN
>712
私立認可だけど、手洗い義務アリ。消毒まではしないけど。
自分&ふたりぶんの荷物かかえて、片方が逃げないようにガードしつつ袖まくらせて洗い、拭く。
×ふたり分。
なかなかな手間だとは思うけど、これでインフルや風邪の予防に貢献出来るんなら安いもの。

普通に考えれば、家帰った時だって手は洗うでしょ(荷物はないだけマシだけど)。
保育園は子供達には「第二のおうち」なんだから、まあ文句は言いっこなしにしましょ。
720名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 11:06:14 ID:a45r2Ubx
うちもど田舎です。田舎だから公立保育所。
でも、サイズ指定有り(ベビー用と同じ)

「市販の昼寝専用のは薄すぎて可哀想、ベビー用布団でいいです。
 今は堅布団も多いからそれでもいいです。
 綿布団が理想だけど仕立て代もかかるし、客用布団ほどモコモコだと
 子供が自分で敷ける様になったら重いので、そこそこの厚みで。」

て、言われました。
仕立て代高いしな〜と思ったので、使ってなかったコタツ掛布団をばらして、
中の綿をサイズに合わせて切って、適当にベビーサイズ布団を作りました。
カバーも「脇全開チャック」指定があったので、自作するついでです。
721名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:26:46 ID:aLNS8vCm
1歳8ヶ月で入園。2年近く可愛がってくれた保育園を
主人の転勤で退園。新しく入った保育所にも慣れ、
お友達もたくさんできた。が、また主人に転勤辞令が・・・
自分からどんどんみんなの輪に入っていけるタイプでないので、
かなり不安。
転園を何度もって、子供にとって負担ですよね・・・
胃が痛い。

スレ違いだったらごめんなさい。
722名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 15:31:00 ID:NMA1x1PR
>>721
転勤族なら仕方がないのでは・・・。
それにしても、>>721さんも働いているんですよね。
旦那様の転勤についていきつつ自分も働くの大変でしょう。お疲れ様。
723名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:49:00 ID:pUaMgY1y
4月から入園すると友達に言ったら、お昼寝布団余ってるからあげるよと言ってくれました。
新しいの買うからと断ったんだけど、洗いがえ用に使って週末に取りにおいでと電話が来た。

じゃあ貰おうかなと言うと、
「元からあった布団袋が破けたから布を買って手作りしたの使ってるのー
大きめに作ってるから高かったのよー」と何度も力説。
電話を切る時も布団袋手作りで高かったからよろしくね!と…。

よろしくってどういう意味?もしかしてお下がりじゃなくて幾らかお金を払えって事?
今育児用品の店でオープンセールやってて、お昼ね布団1500円で買えるんだけど…。
724名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 22:41:32 ID:blDPpQ5U
>>723
「売りたいならオクにだしたら?」と聞いてみたらどうよ。
725名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 22:46:29 ID:tNpqxfEp
>>723
私だったら、「そんなに高い物はお礼が大変だから遠慮するわ。」と言うかな?
「そんなに高い物はいただけないわ。」だと、タダで貰うつもりだったの?
と、思われちゃうかなと思うので。

今日は雨の中、デブの息子を抱えて、面談に行ってきました。
保育士さんは、皆さん感じ良さそうで良かった。
今まで紙オムツだったんだけど、園では布オムツ。
毎朝登園時にオムツ交換があるんですが、初めはてこずりそう…。
園限定で布オムツの方は、どんな感じですか?
家でも布に切り替えちゃったりするんでしょうか?
726名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:01:05 ID:zhpoHxye
3月から保育園に行ってます。1歳4ヶ月の息子です。
保育園限定で布オムツですが、登園時にオムツ交換はしないので・・・
紙おむつで行って、次のオムツ交換の時には布に替えられるって感じで。
特に問題もないようですけどね。家では変わらず紙おむつのままです。
無理矢理に入園させてもらったようで、3月の間だけ
ひとつ上のクラスにいるので、みんなと同じように
おまるに座ってるみたいです。家でも急遽補助便座買いにいきました。
暖かくなってからトイレトレーニングしようと思ってたから・・・

727名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:07:38 ID:Qy2SUpU3
保育園布おむつですが家では紙のままです。
本当は保育園で布おむつに替えるんですが、
私は家から布おむつをしていき、帰りも布おむつのまま
連れて帰ってきます。
(保育士さんも「そうしていいよ」と認めてくれています)
うちの子は布おむつ装着→これから保育園に行くというのが
わかっているようです。
728名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:17:17 ID:blDPpQ5U
>>725
うちの子の保育園は通い始めの1年は布だったけど、すぐ慣れた。
でも、家では紙おむつのまま。
その後、「布オムツの洗濯で手間をかけるより、子供と遊ぶほうに手をかけたい」って
保育園も紙おむつに変わったよ。

最初は布オムツに慣れなくて、つけ方が甘かったりしてましたw
729725:2005/03/23(水) 23:22:15 ID:tNpqxfEp
>>726
それだと楽ですよね。
最初第3希望の園に内定したのですが、その園はそれで良かったんです。
第2希望に入れてもらえることになったのはいいけど、
この園はダメなんですよねぇ。

>>727
それ、いいですね!
帰りは別にいいから、朝だけそうしようかな?
保育士さんの許可が出ればですけど。
730725=729:2005/03/23(水) 23:45:27 ID:tNpqxfEp
>>728
保育園で洗濯をされているんですか?
ウチはレンタルみたいで、園全体の月の使用料を人数で割るそうなんですが、
1,500〜2,000円とのことでした。
安いですけど、オムツカバー代が結構するので、
もし転園になったらもったいないなぁと思ってしまいました。
731名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:14:24 ID:KEJ7Qg9s
>>730
あー、オムツカバーって高いよね。

上の子が2歳児クラスから入園して、
その夏に一斉にトイレトレーニング始めた記憶があったから、
1歳児クラスで入園した下の子も同じだろうと90と95を各2枚用意したのに、
結局90を半年も使わないで終わってしまいました。
1歳児クラスでもおまるに座らせる習慣つけるのは知っていたけど、
まさかトイレトレ完了するとは思いませんでした。
オムツ外れて嬉しいはずなのに、
新品と新品同様のオムツカバーを見ると恨めしい。
732730:2005/03/24(木) 00:29:32 ID:8UUMu7wF
>>731
ウチの園は、5枚用意して下さいだそうです。
結構な出費です。
紙オムツ、ミルクは高いなぁって思ったことないんだけど、
オムツカバーは高い!って感じちゃう。
ボロボロになるまで使って欲しいよ。
733名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 00:30:16 ID:eRNM9X7k
正直、布オムツオンリーはつらかった〜。
保育園ではウンチは落としてくれているものの、
おしっこなどそのままの状態で持ち帰ってました。

せっかく仕事が終わったんだから子供と触れ合いたいのに
まだ寝返りもできない息子を置いて洗濯するしかなくて
切なくて泣きながら布オムツを干していることもありました。

今は洗濯している私の周りで息子がヨチヨチ歩けるようになり
放置しているという悲しさが減った分楽になりましたが
保育園に実情を訴えていたところ、
4月から紙オムツもOK!になりました。

きっと良かれと思って保育園は布にしてくれていたんだろうけど
帰宅してから1時間も息子をそのままに、
布オムツと戦うのには疲れました。
辛さを分かってくれた保育園にも感謝。
保育園2年目頑張るぞ〜!
734名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 08:25:59 ID:alYN9H4a
>>723
「手作りで高い」=アテクシの工賃が高い な気がしてイヤソ。
そりゃ正社員で働いている人にとって時給は高いもんだが、それを他に人に言っちゃイカン
735名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 10:20:56 ID:dA/P8EeO
4月1日入園1歳児です
レンタルオムツ2000円、レンタル布団1100円、その他教材費、父母会費、行事積立金、合計4000円×双子
毎月保育料とは別にかかるんだけど、
布団二組の運搬、オムツの洗濯、お金に換算したら高い訳ではないんだろうなぁ…
1歳児はパンツタイプのオムツカバー(トレパンのことらしい)を一人5枚準備せよとの指示。
お下がりがあるんだけど、そろそろ寿命っぽいのが混じってる、買い足さないとダメかなー
736名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 10:29:02 ID:/kH9jitN
>>735
ニシマッチャン、今日からセールだよー!
1歳児で教材費って何に使うんだろうね。
うちの保育園は教材費徴収するようになったのは、年少からでした。
737名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 12:40:10 ID:+DzAjvuO
>>723
何が「高い」のかよくわからんが、いい布使ってるって意味?
発現そのものは単に「大事にしてね」という意味で言ってるんじゃないの?
738名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:03:43 ID:Z03qC/FL
4月から、ほぼ10ヶ月の子を登園させる予定の者です。
『ならし保育』ってみなさんどんな感じでしたか?
739735:2005/03/24(木) 13:44:59 ID:dA/P8EeO
>736
ニシマッチャン逝ってくる!
教材は、絵本代だそうです。うち、1冊でいいんだけどな…

>723
私なら、何も察することできず、「ありがとー」と無料でもらってきそう
(そして絵本の一冊も持っていけばよかったと後で思う非常識さ…改めねば〜)
売りたいなら価格提示すべきと思う
知人から無料でって、かえってややこしいね
「1000円でどや!」「買った!」の方が気楽


何人か、今週から入園の方がいらしたみたいなんですが、
ならし保育開始ってことなんでしょうか?4月から本保育?
うちの自治体は4月最初の週がならしで、
復帰後いきなり仕事休むか、他の方法考えないといけない…間違ってる!
740名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:57:54 ID:2CjoGhmG
>>739
私は4月入社、4月からの保育(公立認可保育園、当時1歳10ヶ月)でならし保育は無認可に預けていました。
新入社員がいきなり休めるか( ゚Д゚)ゴルァ研修中だっちゅーの( ゚Д゚)ゴルァ
と思っていましたが、なんと頼めばならしなしでもOKだったことが3ヵ月後のアンケートで発覚。
「ならしはどうしても必要でその間は預かれない」っていわれて、
「仕方ないので3月から無認可にならしもかねて預け、4月の頭はそこに通います」
という会話もあったのに、預かってもらえなかったことに悪意を感じた。
アンケートに猛烈に抗議しておいたら預かれないといっていた園長が謝ってくれたけど、
後から謝ってもらっても遅い。

ちなみにアンケートは匿名でしたが、こんなばればれじゃあねぇ・・・
私は気が強いので本音を書きましたが、本音がかけない人もいるのでは?
741名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 15:21:49 ID:nVEscZcU
無認可だから入園日決まって無いの。
内定取れたから慣らしを開始したんだよ。

認可園は4月1日からみたい。
最初は病気しがちだし、休みっぱなしじゃ困った事になる。
別料金でも良いから前倒し慣らし保育に対応して欲しいね。
742名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 17:44:04 ID:bygwMa/O
慣らしですが、「仕事の始まる前に無認可に2週間通わせたので、
大丈夫」、と主張して慣らしなしでスタートした知人がいます。
実質的な慣らしは無認可だったわけだけど、その間にも風邪もらったりして
2週間フルで行けた訳ではないらしいんですが。親子とも、
「離れること」には少し慣れてよかった、といっていました。
743740:2005/03/24(木) 18:40:28 ID:2CjoGhmG
>>742
私も実質そんな感じ。このスレでならしは必要という情報があったので、
4月からのならしは無理ということで
無認可園にて
3月20日〜28日:3時間から始まって8時間まで徐々に増やす
28日以後:8時間固定(入園予定の認可園の時間も8時間)
と、準備していたのですが
そして、認可園の説明会が28日にあり、「4月から慣らしがあります」とのことでした。
「せっかく無認可でならしているのにまた2時間で帰れるようになったら子供も混乱する」とか
「新入社員なので4月はどうしても休めないのです」等主張したのにまったくムダ。
説明会の前に問い合わせても「説明会で説明します」だったし、
本当にひどい。

子供のための慣らし保育というより、保育園の都合の慣らし保育という印象を受けた。
744名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 19:10:53 ID:Z03qC/FL
ならし保育の具定的時間を教えて下さい。三日経てば慣れるものでしょうか??
745名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 19:40:35 ID:f3iCXEFw
ならし保育って「親子が離れること」もだけど
「園と保育師」に馴れるって意味あいもあるんじゃないかな?
無認可でやっとなれてきたときに、いきなり違う園に預けられる方が
よっぽど混乱するんじゃないかなぁ?
まあ、4月の頭から休めないってのもわかるけど…

>>744
具体的にききたいならそれこそ園に聞けば?
746740:2005/03/24(木) 20:15:54 ID:2CjoGhmG
>>745
もちろんそれはわかってましたよ。
だから説明会前に「3月から慣らしは出来ませんか?」としつこく問い合わせました。

結果、4月最初の週の慣らし保育を欠席して無認可園
その後、園をうつってフルということになりました。
で、それはOKだけど4月頭からフルはダメだといわれた。
しかし、実際は「休めない事情等ある方は慣らしなしでもよい」となっていた。

無認可に1週間余分に通った分、余計に無認可の先生になれてた模様。
4月にはいってからの連絡に
「なれてきた保育者におもちゃを差し出し遊ぶよう催促しました」等書いてあって、
なんだか離れがたかった。
ちなみに、5日くらいで「すぐ泣やむようにになりました」でした。
747名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 20:45:09 ID:aPKBvvc6
私は慣らし保育ってあんまり意味ないと思う。
平気な子は初日から全然平気だし、駄目な子は何日経ってもダメ。
うちの場合は上の子はダメで、1歳から通園してるのに、4歳の今も毎朝泣いてる。
下の子は3ヶ月から通園し始めて、初日から全然平気で、1歳半になったけど、毎朝泣いた事がない。
まあ、預け始めた歳も関係あるだろうけどね。
慣らし保育は、たぶん子どものためと言うより、親と保育士さんの為な気がします。
子どもの方は、慣れても慣れなくても、結局通わなきゃならなくなるんだからねw
748名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 21:30:50 ID:fYgKsu3g
>>730
保育園でざっと洗って、実際は業者さんに洗濯してもらってたと思う。
洗濯してるのは見たことあるけど、おむつが干してあるのは見たことないから。
オムツカバーはぎりぎりで買い足していった方がいい。
うちの場合は、替えもあわせて3枚で良かったからなくなっても無駄には
ならなかったんだけど。

慣らし保育
私はそれを見越して、就業証明を2週間早く出してもらった。
産休明けで、しかも、4月じゃなくて中途入園だったからできたのかもしれないけど。
うちの子は慣らし保育して良かったと思う。
6ヶ月で入園で私以外の人に短時間しか預けたことがなかったから、結構
最初の3日は泣いたから。その後は、問題なかったけど、2時間・半日と少しずつ
時間を延ばしていけたのは、本人・保護者・保育園ともに良かったと言われたよ。
749名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 00:46:13 ID:lQ9DE4QD
4月から認可公立園に入園予定の2歳児です。
ここ見て、入園の準備(お昼寝布団や服など)に気合いれてたんですが
昨日の説明会&面談で布団もいらないし、お箸などもいらない服装も特に指定なし
オムツも今まで通り紙パンツだし・・・何だか拍子抜けしてます。
服はどっちみち春物を用意しないといけなかったけど、その他で保育園用にいる物は
上靴と手拭用のヒモ付タオルぐらい。
公立保育園てこんな感じなんでしょうか?
準備が少ないのはありがたい事なんですが、ちょっと気になって・・
750836:2005/03/25(金) 00:54:47 ID:cwJRISqR
認可公立園
751名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 01:38:27 ID:Qt/E6Eu+
1年保育園に通わせたけど、風邪ばっか。
保育園に入る前には風邪なんかほとんどひかなかったのにな。
5日に1日くらいの割合で休んでると思う。
抗生物質漬けの我が子もかわいそう。
幼稚園なら働くお母さんが少なくて、ちょっとの風邪でも
休ませるだろうから、あまり風邪もらってこないんだろうか?
幼稚園に転園して、延長保育お願いした方がいいんだろうか?
このままじゃくびになるので真面目に検討中。
752名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 09:58:48 ID:Zz2kfxAf
うちも最初は1月に一度は熱出していたけど、本当に5日に1日だったら
ほとんどお休みだねえ。
幼稚園で延長の選択肢もありだと思うけど、毎日の手洗い、うがい等、細かなケアは?
と、つい聞いてしまう。ごめんね。
あと、園から薄着させろと言われて真に受けていたら、保育参観でお散歩どころか
園内も結構寒かったことが分かって、しっかりめの下着を着せたりしたら、
冬場に風邪引かなくなりました。
夏の方が貰ってくる病気のタチが悪いのでこわい。
753名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:00:21 ID:OFcDxCZ8
>749
それはいい園だー!>布団無し
地域ごとにいろいろ違いがあるようで、うちンとこは布団もっていかないかんのに
姉のとこは布団カバー持参のみ。
布団はね…月曜朝と金曜夕が大変なんよ…雨なんて降ってた日にゃ…

お箸は2歳児クラスの後半から持って行くラスィ>ウチ
754名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:00:25 ID:T6c18l+W
当時1歳11ヶ月の長女を認可私立保育園に入園させた。
慣らし保育は3月の最終週1週間で行う予定だったが、
前から予約入れていたがベットのあきまちだった形成手術(副耳の切除)をやり、
慣らし保育できたのはたったの2日。

でも、事情を話したら2日のならしでも受け入れてくれたよ。
対応もすごくいいので、次女もお世話になるつもり。

755名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:34:39 ID:YJs4yOjI
お布団は、自治体による部分もあるものね…>持参か貸し出しか。
上の子のお布団がまだ決まらない(以前相談に乗ってくださった皆さん、
ありがとうございました)。

ならし保育の件ですが、
お願いする保育園は慣らし期間は本来ないけれど、
私が在宅勤務ということで、
2歳児は1週間をめどに本人の様子を見て、ということになりました。
…母としては、早くなれて欲しいです…
756名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 10:49:18 ID:zy4N6nR6
保育園によるみたい>布団
うちは公立認可園は布団持ち込み。
申し込んだ私立認可園(ここ以外は不明)はレンタル代請求で持ち込み不可。
無認可は持ち込み。

うちはつなぎの無認可のためだけに買うのもったいないから
家で使わなくなったベビー布団セット使ってる。
757名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 15:32:56 ID:QH6FEHcT
>749
いい園だなあ〜。うらやましい。
(準備に手がかからないから、良い園と言ってしまうのも
 短絡的だけど、つい、思ってしまう)
公立認可でもいろいろです。
お母さんがいちばんヒーヒーしちゃうのは、
布団セットの持ち運び。これがないのってポイント高いよねえ。
でも、気合いをいれてたという気持ちも分かる。
758名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:14:27 ID:Qt/E6Eu+
>>752
>>751です。もちろんうがい手洗いさせますし、
薄着ではないです。風邪ひかれるのが怖くて、
常にロッカーにジャケット類も置いてあり、
寒かったら着るように指示してます。
風邪ひき予防にビタミンCチュアブルサプリも
食べさせてるんだけど、駄目なんで…。
1年で体が弱ってしまったような気がして、
切なく苦しい。
759名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:40:51 ID:XKJ12qJ3
保育園のお昼寝布団。
うちの園は、「できるだけ園指定のものを」ということで注文用紙を見たけど、
そのとおり揃えていたら、カバーも含めて1万円弱。
はぁ〜〜どうしよとため息ながらに奥見ていたら、同じようなサイズのセットもの(しかもディズニーもの)が2500円で!
うちは二組いるし(兄弟同時入園)、さっそく即買い。しかも同じもの2点あってラッキー!

保育費は安いとはいえ、入園時には揃える物がいろいろとあり、経済的に大変。
あと、上履きや運動靴や教材など、ひとり13000円くらいかかる。


760名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:41:33 ID:8pOd24aG
うちの園は布団は園の物を使用している(布団カバーのみ用意して、月曜日にかけて、金曜日に外してもって買える)。
布団の持ち運びは大変だもんな〜。うちから園までかなり遠いから、2人分の布団を運ぶかと思うと・・・。
761名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 17:58:30 ID:41fmJMnU
>>757
ウチも認可園で布団は貸し出し、布オムツレンタル(家でも布併用だからカバーも足りてる)
服もタオルも有りもので・・・と準備するものがほとんどない5ヶ月女児。
張り切ってただけにつまらないwから名前付けに燃えてる。
アイロンテープ味気ないから淡い色の花柄コットン買って来て端を折り返してブランドタグ風に。
あと自分が準備しやすいように巾着リュックを3つ作って毎日の着替えその他一式入れる予定。
3セット用意すれば洗濯できない日があっても大丈夫ですよね?
762名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:16:57 ID:+tdts0pL
ウチも公立認可。布団は園のだしカバーも園で用意してくれて
マーク入りの名前の布(先生がすでに書いてくれてる)を渡され
るので縫い付けてくるだけ。布団については1円もかからない。
オムツも紙オムツを持参するか布オムツ希望ならレンタル。
タオルとかエプロンくらいかな用意したの。楽でした。
ちなみに0歳児から入園。
763名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:39:06 ID:WF6omgmG
>>754さん
ここのスレとは関係ないんだけど(皆さんごめんなさい)
副耳切除、4日か5日くらい入院したんでしょうか?
うちの娘もありますが、切除しようかどうか悩んでます。
764名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:51:13 ID:tn+02QXv
うちは四月から私立認可。
今まで私立認証(無認可)に預けてたから一通りお昼寝布団や記名タオルは揃ってるものの、
指定のものが全く違うものだったらどうしようと不安だ〜。

しかも明日入園説明会なのに、私が風邪をひいている……(熱上昇中)
万が一寝込んだら面談&説明会を夫に行ってもらうってアリかな。
765名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 18:59:27 ID:8pOd24aG
>>764 父ちゃんだって保護者なのだし、ありでしょう。最初から関わってもらったほうがいいよ。
うちなんて、子供のことはママンの仕事だよ・・・。
766名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:04:13 ID:nwAA2h/k
>>764
アリでしょう。全然問題ないと思う。
うちの園の説明会(土曜日)ご夫婦で来てる人も結構いたよ。
そういう私は、子が風邪で自分だけ行ってきた。親子面談。

ただし、お父さんが子供の普段の様子を知らないと困るかも。
まあ、困ったとしても後日行くなり、電話するなりすればいいかと。
聞きたいことや言いたいことを、あらかじめまとめておくとよいと思う。
767名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:46:10 ID:gnt1mcX8
>764
全然問題なし。
うちは送迎、発表会、面談まで保育園関係は、ほとんど夫の担当。
私が保育園に行くのは年に10回無い。

上の子の小学校に関しては全く逆でほとんど私が行ってるんだけど。
768名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 19:48:16 ID:8pOd24aG
>>767 協力的なだんな様でうらやましいです。うちのだんなこの10年のうち、保育園に行ったのは私が出産で入院中の3日くらいだな・・・。
それでもぶつぶつ言ってたけど・・・。3人もいるんだから、ちょっとは手伝えよ〜!!
769764:2005/03/25(金) 19:52:58 ID:tn+02QXv
レスありがd。
父親が行ってもそんなにおかしくはないんですね。
うちは基本的に送迎は全部夫にしてもらう予定なので、
せめて説明会なんかは自分でやろうと思ってたんですけど、
さすがにウィルス撒き散らしてしまっては、他のお母さん&お子さんに迷惑になってしまうし。

夫は「男がそういうのに行くのは変だから嫌」と言い張ってるので
これから説得が大変そう。
熱これ以上あがらないでくれればどーにかなるんだけどなぁ。
770名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 20:50:03 ID:5C9Vpehd
毎日送迎予定なのに説明会はイヤなんていう769のダンナタンに (*´ー`)σ)Д`)プニュ
771名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 20:57:09 ID:5C9Vpehd
布団持参となると、徒歩や自転車で送り迎えの人は大変だよねぇ。
うちが4月入園予定の私立認可園は、布団&シーツは完全貸し出しで親はノータッチ。ありがたや〜。
でも1歳児クラスからは制服(上着夏・上着冬・ズボン)&制帽(夏・冬)&指定バッグ&指定スモックがある。
うちの子まだ1歳なんですけど、最小でも100cmサイズの服をどう着こなせば・・・
772名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 21:01:47 ID:8pOd24aG
>>771 うちの3歳児(ちょっと大きめ)で100センチだもんな・・・
773名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 22:09:23 ID:jImOMdWD
>764
説明会、半分くらいが夫婦共出席だったよー。三分の一が男って感じ。
もちろん、どこもそうだとは言わないけど
774名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 22:09:42 ID:02NzeKlN
>771
なんかその園って問題ない?
そんな小さい子にカッチリした服が必要なの?
しかも体に合ってないもの。一歳なら70サイズの子だっているよ。
775名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 22:17:12 ID:fD+a/XpQ
保育料変更通知来た。開いて見てエェェェ!? 2万円アップ…orz
自治体で改定があったのと、今年はフルで働いた(去年は産休の分減収があった)のとでダブルパンチ。

最高ランクでも6万円ちょっとで1ヶ月毎日9時間半も見てもらえるなんてありがたいと
思わにゃいかんのだが、次の誕生日が来たら乳児医療証ももらえなくなりそうだ…、
と思ったらやっぱり欝。
776名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 01:16:19 ID:B6hSjilX
説明会、うちも明日なのですが、旦那も行きたいと言っているのですが
子を連れてってもOK?
保育園に聞けばよいと言われそうですが、別件で2回ほど電話したら非常に
忙しそうで申し訳なく、電話できなくなっちゃった小心者です・・・orz
777776:2005/03/26(土) 01:17:33 ID:B6hSjilX
日付変わってた。説明会は今日です〜。
778名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 06:40:52 ID:j7HRoY9t
>768
767ですが、褒めて頂きましてありがとうございます。
うちの旦那には
「専業主婦になって欲しいならいつでもなってあげるからね」
の一言が大変よく効きます。

>776
子を連れてってもいいと思います。
騒ぎ出したら旦那に外に連れ出してもらえばいい。
779776:2005/03/26(土) 08:52:28 ID:B6hSjilX
>778
レスありがとう!!そうですね!騒いだら外に連れ出してもらおうっと。
しかし、旦那が徹夜明けで帰ってきたので、私だけ出席でも子を連れて
行く必要に迫られてます・・・
780名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 11:17:11 ID:8UG/iI4w
というか、普通は子連れで説明会だと思う。
781名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 12:39:17 ID:2gCAezx6
うちの園の説明会は自動的に託児だった<保母さん自前?
私は一人で行ったので、中の様子は知らないけど
782名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 13:38:06 ID:hKFDCdoN
今日説明会との知らせだったんで普段着で行ったら、バリバリの入園式
だったんだけど・・・
そうならそうと言ってクレヨ
園につくなり写真撮りま〜すって言われて、写真?なぜ?と思ってる間に
こちらですと案内されて、「はい撮りますよ〜」ってパシャ・・・
写真撮ったら、次はこっちですと言われたんで、よくわからないまま、
ホールに案内されて園長先生ご登場。
司会の先生が「ではこれから入園式を始めたいと思います」とどんどん
時間が過ぎていきました。

入園前の面接もなかったし、説明会で面接あるんだろうと思ってたんで
びっくりしました。
入園式の後、クラス別に詳しい説明があって、さあ帰ろうと思い「そうだ
朝写真撮ったのってここだよね」とよーーーーく見たら「入園式」って
大きな看板があって、ホントびっくりしました。

ちなみに、馴らし保育ですが・・
私4月6・7日ってどうしても外せない研修があるんで、馴らし保育で
早くにお迎えなんて無理ですと相談しまたが、園側はOKでした。
その2日間は一時保育利用かなと思ってたんで、とても助かりました!!

さあ、かあちゃん今まで以上に頑張らないと!
783名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 14:18:30 ID:zg7pYQqM
来月、保育園の進級式と入園式と一緒にしたのがあるんですが、
進級組は普段着でもおかしくないですか?今ちょうど臨月になった
ところで、スーツなんで全く入らない・・・。先生は進級組の人は
普段着できてますよって言ってたけど本当かな!?たった一回のために
レンタルもなぁ・・・と思ってしまう私。綺麗目のマタニティでもOK
でしょうか??
784名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 14:26:32 ID:RWYUs4WS
説明会行ってきました。
ほんとにお父さん同伴の人が半分くらいいて、
後でそれを夫に伝えたら「だったら俺も行けばよかった…」と……。
だから最初から言っただろう(#゚Д゚)ゴラァ

ところで、
今まで着替えなど保育園グッズは大きめのチャック付きのトートバックを使ってたんですが、
今度の園では、子供が自分で持てるよう出来るだけリュックがいい、とのこと。
近所の西友のバッグ売り場では子供用のリュックって見かけなかった(あっても凄く小さい)んですが、
あの遠足リュックのような大きくてポケットのたくさんついたリュックって何処に売ってるんでしょう?
ネットで探したほうが早いのかな?
785名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 15:06:46 ID:uAOhasYa
>>783
保育園のカラーにもよると思うけどバリバリの正装は必要ないと思う。
キレイめのマタニティーがあるんならそれでOKだよ。
進級組みの子供たちなんかいつもの格好なんだからさ。

>>784
子供用のリュック、いまなら入学準備セールとかで店舗にコーナーが無いかな?
あとはサンリオとかにもあると思うが・・・・
786名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 16:34:01 ID:+x1Qtz/X
>>784
うちは、アカチャンホンポで買ってきました>リュックサック
キャラクター付き、なし両方ありましたよ。
娘はキャラなしの大き目を選んで、私がワッペン(取り外し可)をつけたら、
早速落とされました…作り直しです。この忙しい時期に…
787名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 17:35:47 ID:AdN+jnWK
リュック、LLビーンのはどうかしら
788名無しの心子知らず:2005/03/26(土) 21:23:03 ID:stxeV1Eo
リュックは無印だな。
昨日、卒園したけど3年使ってもヘタレなかったゾ。
789784:2005/03/26(土) 23:00:41 ID:RWYUs4WS
通園グッズコーナーで探すとリュックあるみたいですね。
ネットで色々探してみてるんですが、キャラ無しが中々ない(つД`)
キャラものだと他の子とかぶって間違えそうなので、786さんのようにワッペンでもつけようかと思ったんですが。
近所に赤ホンが無いので西松屋を探すか何件かスーパーを探してみるか……。

>>788サン
無印のリュックって小さな奴ですか?
遠足リュックのような横に大きめのサイズがあるなら欲しいなぁ。
790名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 05:49:40 ID:i+Ossd1U
なんかうちの地域、保育園料が3000円も上がってる_| ̄|○
しょうがないと言えばしょうがないのかな?
791名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 11:02:17 ID:/4hssnYO
>>790 うちは2000円下がったよ・・・給料がダウンしたからだけど・・・_| ̄|○
792名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 11:05:09 ID:K45B2vsT
793名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 11:14:18 ID:EK3UhOV9
>790-791
うちは15000円下がった。だんなが学生になったのさ。_| ̄|○
794783:2005/03/27(日) 13:30:57 ID:MmTbwH8x
>>785
お返事有難うございます。
園のカラーはいまいちわからないですが(中途入園なもので)
先生に入園式でも、カチッとした感じではないですよと言われました。
綺麗目マタニティといっても、グレーの比較的綺麗に見えるかな?と
いった感じなので、結構不安・・・。行ってみて浮いたらしょうがないと
諦めるしかないですかね_| ̄|○
795名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 11:02:06 ID:omHwWwPJ
スレ違いスマソ
>>763
副耳切除、入院は5日。退院後2日で抜糸した。
その後は何してもよかった。
手術して10日後に保育園行きましたw

うちはまだ保育料決まってない。
でも、未満児から以上児に変わるので、
それだけで2万円保育料下がる。うれしい。
796名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:30:02 ID:2YlP0JaM
>795
763です。教えてくれてどうもありがとう。
これから病院探しを始めるとこだったのです。
797名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 16:32:23 ID:cn7f28Hq
保育園内定電話を市役所と保育園から貰って
説明会にも行ってきて、書類もちゃんと保育園側に回ってたんだけど、
未だに入園許可通知書?のようなものが役所から郵送されて来ない。
届くといわれた日から一週間経過しているんだけど……。

手続きは進んでるから特に困ることはない、と思うんだけど、
いいんだろうかこれで。
798名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 18:38:46 ID:tNwOGrww
>>797
入園許可通知書みたいなものがあるんですか。申し込みのときにそういうものがあると言われていたんですか?
うちの市ではないようです。
入園が決まったのでいついつに説明会に来てください、という、保育園からのお手紙でした。
自治体によって違うので、心配ならば問い合わせてみては?

来週、入園式です。
今日は入園に必要なもの一式の販売があったので保育園に行きました。
そこで先生に、「入園式はお母さんはスーツが多いですか?」と聞いたら、イエスとのこと。
やっぱり、こういうときに先生に聞くのがいちばんてっとり早いもんです。
園によってずいぶんとカラーが違うので、聞いててよかった!スーツスーツw
799名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 19:11:12 ID:cn7f28Hq
>>798
許可通知書というか、入園決定のお知らせみたいなのが郵送されてくるという説明だったのですが、
説明会は終わってるし特にそれが来なきゃいけない理由も思いつかず……。
二次募集で決まったから案外適当なのかもしれないですね。

ところで入園式、両親で出席する方は旦那さんはスーツですよね?
うちの旦那普段スーツを着ないので、すぐに出せるスーツは礼装用くらいしかなく困ってます。
説明会で見かけた旦那さんはスーツと私服半々だったのですが、
さすがに入園式に父親は私服はまずいでしょうか。
入園式は写真撮影をするだけですぐに慣らし保育に突入してしまうので特別な服装は必要ないと説明されてます。
800名無しでごめん:2005/03/28(月) 19:28:41 ID:ekdsZmdr
どなたか「ちびっこランド」のことを詳しく教えていただける方いませんか?
大阪の「学栄」って会社がフランチャイズでやってる保育園なんですけど、悪い噂ばかり聞きますので。
801名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 19:51:00 ID:WOuddBkm
>>797

あ!ウチも!内定の知らせが役所と園両方から来て
面接も済んだんだが、内定の知らせの時に一通り手続きが済んだら
3月末までに正式な決定の通知があります。と言われたがまだ来ない…
問い合わせなきゃわからないと、わかってはいるものの
なんとなく電話をして確認したら内定取り消しになりました。とか
言われたらどうしよう…アワワワワとか想像してガクブルしてるうちに
こんな時期になってしまった…orz
802名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 20:14:41 ID:BJdioWqn
803名無しの心子知らず:2005/03/28(月) 22:03:42 ID:dkxCzywi
>799
うちも「入園を祝う会」に両親で出席する予定ですが、
2人ともスーツは着ないつもり。
普段の仕事に着ていく服(≠スーツ)の中で、比較的こぎれい目のになるのでは。
浮いたらそのときはそのときと思ってるので、参考にならないと思いますが。
804名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 08:15:56 ID:fudXMhaF
4月から転園するのですが…
今居る園の同じクラスだった子たちに、何か餞別を贈ったり
するものでしょうか。
贈るとしたら何にするか…迷ってます。
805名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 08:59:09 ID:AgObXp11
何もいらないと思う。
806名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 09:48:01 ID:97ZAgaEi
同じく。何もいらないと思う。
以前うちのクラスでも転園する子(の親)が一人一人に餞別置いてったけど
(ちなみにループのついてる手拭きタオルだった)
気を遣わせてるようで申し訳なかった。
特に仲良かったわけでもないので、お礼も出来なかったし言えなかったし。
それに今後それが慣習化してもイヤだったので、他の保護者と餞別は止めよう、と話したなぁ。
807名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 13:44:28 ID:rYeF5kSB
出産した病院を退院するときを思い出したよ。
入院したその日から退院する人が商品券やらを渡してくれた。
総合病院の6人部屋だったから入れ替わり多いのに
習慣になってるみたいでみんなやってた。
私なんか帝王切開で12日も入院してたからたくさんもらったけど
退院する直前ぐらいに「きりがないから私たちからやめません?」
と持ちかけられ、私が退院するときからその習慣はなくなった。
こういう習慣ってみんなほんとはイヤなのよね。
なくなって良かったよ。
808名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 19:00:47 ID:JX2OtqtM
あ〜あ・・・今日で保育所終わっちゃったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン 
修了式では親子で思い切り泣いたけど、今日はムスコどう思ってたんだろ。
仲良かったセンセイに「入学式の日に来るから!」って帰ってきた。
それで終わりなんて・・・サミシすぎるゼ(´Д⊂)グスン
809名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 19:46:24 ID:dothscCP
>807
変な習慣なのでなくなって良かったとは思うけど…。
私だったらもらいっぱなしで退院するのも嫌な気分抱えてしまうな…。
810名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 20:09:02 ID:ChEFhU8f
>809
だって807さんが貰った人たちはとっくに退院してるし、
そういうことを言ってるからいつまでもこういう習慣がなくならないんじゃないの?

807さんが退院した時に病室にいた人たちはみんな貰ってるだけの人
じゃん。

ところで私が退院した時は4人部屋でしたが私1人でした・・・
個室でひとりより4人部屋で1人の方が怖くて淋しかったor2
811名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 22:51:50 ID:GA5cchHB
>808
うちなんて1歳上のクラスにあがるだけなのに、卒園式兼終了式では
数年後のことを想像してやはりウルウル来てしまったよ。
卒園する園児達を見て、「まぁ大きくなって…」なんて
小さかった頃を知りもしないのに思ってしまったw
今日は担任の先生の一人が退職されて、その最終日だった。
お迎えのときに挨拶されて、これもウルウル。
子ども生まれてから涙もろくなったワァ。
812名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:05:08 ID:pvIkTg/U
ショック・・
次男@1才児クラスの担当保育士さんが転園になってた。
割と持ち上がりが多いと聞いてたので、またその保育士さんだといいなぁと思ってたのに。
いや、もちろん他の保育士さんも皆一生懸命な人ばかり(だと思う)だけど、
その先生が園から居なくなっちゃうって言うのがちょっと悲しかった。
・・なんていちいち感傷にひたってたらキリがないけどね。
「先生、一年間どうもありがとうございました。」とお礼をいいながら涙ぐんでしまった。
さて、4月1日からどの保育士さんになるんだろうか?ドキドキ・・
813名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 00:05:49 ID:I019d7oR
認可私立ですが子供7人に対して先生1人って普通でしょうか?
今度通う保育園が2歳児28人で、14人ずつ2クラスあります。
1クラスにつき先生が2人です。

今まで通ってた認証保育は、縦割りだったので先生の数がとても
多かったので、少し不安なんですが。
814名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:07:05 ID:kr0xGfb4
保育料改定通知がきてビックリ。今までの半額ぐらいになってる。
未満児なのには変わりないし、所得が下がったわけでもないのに。
役所に問い合わせてみようかと思ったけど
「すみません、間違ってました」とか言われてもとの金額にされたら・・・と思うとorz
このまま放置でいこうかな。
815名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 10:14:00 ID:mTNI9gZD
>814
何かのきっかけで間違っていたのがわかって
突然「間違ってましたので今までの差額を払ってちょーだい」って
言われたらキツイと思うので、こちらから問い合わせるに一票。
早めにはっきりさせたほうがドキドキしなくて済むしね。
816名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 11:00:08 ID:Tw8HSlMM
>>814
私も問い合わせるに一票。

保育料じゃなくて住民税の話なんだが,引っ越した先の地域の
住民税が安くていい町だわ〜と1年くらい喜んでいたら,
ある日突然上司に呼び出され,住民税が安かったのは給与担当者が
私の所得額を桁間違えてかなり安く申告していたのが原因だったらしく,
これから先1年間の給料から差額を差し引かせて
くれと謝られたことがある(w
で,別に安くも高くもない税額になりましたorz

たとえ間違ってたのは向こうだったとしても
請求されるものはされるとオモ。
817名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:24:00 ID:FbpI58rX
質問させてください。保育日誌に毎日『親御さんから園へ』という欄があります。正直特に思いつかないのですが、何を書いたらいいんでしょうか?保育士さん曰く「ここはお母さんと私たちのコミュニケーションの欄だと思ってください」て言われて…。
818名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 15:36:26 ID:3SFcS6fS
>>817
お子さんの家庭での様子や先生への労いの言葉はどう?
週末家族でどこそこ行きました、とか、体調とか。

うちは形式だけの連絡帳なので参考になるかどうかわかりませんが。
819名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 16:29:20 ID:OFmq0oh9
うちも保育料改定通知来て驚き!所得まったく変わってないのに
1,5万も上がってる!扶養なんとかの改定であがってる人もいますって・・・

早く3歳になってくれよぉ〜。少子化になるのも納得するよ。
2人目できたら破産するよ。とほほ
820名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 16:33:58 ID:1JRNRyYJ
保育料の通知まだ来ないよー。
821名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 17:21:43 ID:mWsUR6P3
所得ではなくて、所得課税なので間違ってはいけないよ。
課税額知りたかったら、市民課税課に行けば自分の所得課税額がわかるので、
調べるといいかもね。

不服のある人60日以内に福祉課に談判するんだけど、
それ以上待っても向こうが何も言ってなければ、保育料請求義務はないと思う。



822名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 18:35:19 ID:fe3IWK8t
>>813
 保育士の数は、乳児おおむね3人につき1人以上、
満1歳以上満3歳に満たない幼児おおむね6人につき1人以上、
満3歳以上4歳に満たない幼児おおむね20人につき1人以上、
満4歳以上の幼児おおむね30人につき1人以上とする。
ただし、保育所1につき2人を下ることはできない。
823名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 18:39:20 ID:csQjh+vt
明日は保育園の入園式です。
1歳8ヶ月の娘にどんなものを着せたらいいのか。
わたしはどんなものを着たらいいのかわかりません。
みなさまの時はどうなさいましたか?
教えてください。
824名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:11:11 ID:KYg0Mp/l
>>823 子供は普段着で、私は普段のスーツでした。保育園の入園式って説明会なところが多いですよ。
825名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:14:33 ID:Ad+Y84Eu
うちの子が5歳と1歳のときに保育料が5万円から1.5万円に下がったことがあった。
そのときは住宅減税を受けていて所得税をほとんど払ってなかったんだけど
保育料を決める基準は住宅減税前の所得税で決まるはずが、市役所のミスで減税後の所得税で
保育料を決定したらしい。
1年間いつ気づかれるかとひやひやしてたけど結局気づかれずに無事1年が過ぎたよ。
その次の年からはまた5万円ぐらいになったが。
826名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 19:55:57 ID:VUiV62ol
明日入園式!
827名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 21:58:41 ID:7V52Lr9g
公立保育園で、正職員の正担任と臨時職員の副担任という構成でした。
そしたら正担任は異動で別保育園へ、副担任は期限切れでいなくなるという
Wショック・・。ムスコ自体は二歳なのでまだわからないかもしれないけどね〜。
今日のお帰りのとき、大好きだった副担任の先生にチューしてました。
しかも唇に(汗) 先生は泣いてるし、私もウルウルきちゃったよ〜。
828名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 22:11:32 ID:mTNI9gZD
>827
私も今日泣いてきたよ。
お世話になった先生方が移動してしまうのは
本当にかなしい…。
829名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:54:27 ID:QkrThenU
>817
基本的には体調報告などですが、特に異常もないときは
育児日記みたいなこと書いてます。
昨日は○○って初めて喋りました、最近○○のおもちゃにはまってます、
晩ご飯に○○を出したけどネギだけ食べてくれませんでした・・・とか。

結構保育園での行動と家での行動って異なることも多くて
こっちが保育園ではそんなことやってるんですか?」
と保育日誌を見てびっくりすることもあれば
保育士さんが「自宅ではそんなことできるんですか?」と
逆にびっくりすることも。

要は同じ子供を一緒に育てているわけだから
子供のことなら何でも書いておけばお互い興味深く読めますよ。
830名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:57:33 ID:O3rpgLEI
所得下がったのに5000円も上がってるorz
ものすごーく納得できないけど、我慢するしかないのか・・
控除がすくなかったのかな?
それにしたって、年間70万も収入減っているのに!控除だって状況何も変わってないのに!
あー腹立たしい。
831名無しの心子知らず:2005/04/01(金) 00:07:46 ID:U9UC/Fs+
>>830
税率が高くなったからじゃないかな。うちもそう。
ランクが上がってしまった。
子鼠のせいだよ・・
832名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:09:41 ID:e/GZumGd
入園日初日って昼寝用布団ってもっていかなくてもいいですよね?
説明会では言われてないけど入園のしおりに書いてあった寄付のティッシュやバスタオルは、
初日からさっさと持っていってしまったほうがいいですよね?
833名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:20:07 ID:O4+Ng/7U
私は入園日初日に全部持ってきてと言われたので、明日ぜーんぶ持っていきますw
パジャマも持っていきまーす。
明日なんか行ってもすぐに帰ってくるのに、全部かよと内心思ってるけど・・・
説明会で他の方が質問したところ、全部お持ちくださいって言うんでガンガルヨ
834名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:25:26 ID:aEOwOcRA
>827 828
同じく。息子の担任が、異動。
大好きだったのにな。
寝る前に「なんか泣きたくなってきた」
といって、シクシクないてる姿に私も一緒に泣いてしまった。
息子になんと言って元気付けてあげるといいんだろう?
入園して4年目になるのに、なぜか毎年担任が異動してしまう。
その度親が泣いてます。
お局先生、あなたが早くどっかに逝ってくださいw
835名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 00:27:14 ID:e/GZumGd
>>833
うっ、そうなのか、昼寝布団名前付けてないorz
名札用の布(布団に直付けしなきゃいけない)まだ買ってないから諦めるしかない……。
とりあえず持っていけるものだけ持っていこう(つω∩)
836名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 08:59:17 ID:Zjz1H7Pz
進級で遊び道具とか教材が増えるのは分かるが、
何も、昨日全部持たせてくるなよ・・・
一晩で全部名前入れろと? 
前週末とかに持たせてくれれば余裕があったのに。

↑て思ったけど、数が少なかったのでマシだった。
837名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 09:48:49 ID:Z7SJftx+
さっき初登園してきました。
うちのトコは入園式も何もないので、ただ子を預けただけなんですけど
独特の雰囲気に私も子も圧倒されました。(ワイワイガヤガヤ・フリチンの子等)
11時半にはお迎えに行くんですが、子がどんな顔するか楽しみです。
朝は雰囲気に飲まれてバイバイしても私の方を見なかったので・・・orz

皆さんの初登園、どうでしたか??
838名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 09:55:30 ID:sLjITJXB
家も今日初登園!11時までです。
泣いてる子もいたし。初めての雰囲気に緊張しまくっていた娘3歳。
先生の話に神妙にうなずいていたけど…。
早くお迎えの時間にならないかな。
839名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 10:15:15 ID:O4+Ng/7U
うちは娘が私に早く帰れといわんばかりにバイバイ!(゜▽゜*)ノ~~と何度も
何度も言われました(゜◇゜)
11時にお迎え行って帰りたくないって言われるんじゃないかってビクビクして
ます・・・
840名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 10:28:49 ID:PpKviutz
今日から入園の皆さん、もうすぐお迎えですね!

うちはいまごろインフルにかかり、休み。
週明けから担任の先生も靴箱も、お部屋も変わってしまっている…。
だいじょぶかしら。

仕事も差し迫ってるし、午後から実母が来るので仕事にでます。
0歳から預けてるけど、実母を初めて呼びました。
有り難いことです、ナムナム。
841名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 10:40:32 ID:JBaD/eJR
今朝は、何かお父さんが多いなぁ〜と思ったら、
今日から新年度でしたね。
うちは入園式がなく単なる説明会のみで、
毎年、夫婦揃って出席するのは1組か2組くらいだったのに、
今年はすごく多かったわ。
842名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 10:44:58 ID:qedgqVbW
10時お迎えでもう帰ってきました。
転園組で、昨日まで別の園にフルで預けていたので、なんかすっごく早!て感じ。
やっぱ2度目の園では慣れるの早そうだ。
置いてきたときは泣いたけど、迎えにいったらニコニコ遊んでました。

うちも今週来週は義母を呼んでます。
さあこれから仕事。
843名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 11:04:53 ID:e/GZumGd
うちも転園組。
置いてきた時泣くどころか平気でバイバイされましたw
十時半に迎えに行った時は、ママだー、と一応駆け寄ってきてくれた。
ちょっとびっくりしたのはクラス担任が男性保育士だったこと。
増えたとは聞いてたけど担任持つほどなのね〜。
茶髪のさわやかなニーチャンだったので、最初若いお父さんかと思ったw
844名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 11:17:33 ID:q76hE7m0
明日入園式にトメと行ってきます。
だんだんやんちゃになっていくのかな。
お友達の関わり合いが増えてくると、喧嘩など心配です・・
特にうちの子はクラスでも誕生日が早いし、
最近私に噛みつくので、お友達とトラブったりしないかとか・・・
自分の子の事だけに熱くならないようにしないとなぁ。
とりあえずは明日、息子と同じクラスの子に会うのが楽しみです。
845名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 11:47:05 ID:kOWmgV9+
新入園の皆様お疲れ。
新顔のお母さん方、緊張しているらしく挨拶しても耳に入ってない様だ。
気がかりも沢山あるだろうけど、( ´∀`)マターリ行きましょ。

ウチは2年目なんだけど、折角だから進級記念ということで新しい服を着せて、
出掛けに記念写真!とかやっていたら何時もより15分も遅れてしまった。
漏れは気を引き締めなくては(`・ω・´)シャキーン
846名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:15:17 ID:eDX/+u8M
うちも2年目で前のクラスの子も一緒に進級したので、新しい
クラスでも何とかやっていけるかなと思ってます。
やはりお母さん方は新しい教室に慣れないため、私も含め
アタアタと仕度していました。
子供たちの方が落ち着いていて、ちゃんと机に座ってました w
進級ってことで、朝、娘に「どれ着る?」と聞いたら
キャラクターもののシャツと「かっこいいおズボン」
(ジャージっぽいデザインで男の子テイスト)という
指定だったので、合わない気もしたが言う通りに着せました。
おかげで機嫌よくバイバイしてくれました。
みんなと仲良く遊べたかな? 今日のお迎えが楽しみです。
847名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:39:55 ID:n5VgKVif
保育園五年目の入園式にて聞き捨てならぬ台詞を聞いてしまった。
「いっぱい汚れるから洗濯して、、、アイロンかけるのが大変よね」だと。
アイロンなんてあてたことないんですが、、、、
みなさん、保育園の綿シャツやトレーナーにアイロンかけていらっしゃるのでしょうか?
848名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:47:01 ID:rel9ufwZ
へ〜、マメなお母さんもいるもんですね〜。
うちは保育園用の服はアイロンなんて必要ない
安物トレーナーですから。
でも、布団のシーツは園側から、汚れ防止に
糊付けしてアイロンをかけておいてと言われています。
たしかに汚れが落ちないので、糊付けは必要だなと思っていた
所でした。
849名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 13:53:52 ID:kOWmgV9+
アイロンって何でしたっけ?

ウチは洗濯乾燥機から取り出した畳みもしてない山から取り出して着てたり(。A 。 )アウアウ
トレーナー、綿ニットハ、シワニナリニクイカラスキヨ
850名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:02:03 ID:n5VgKVif
やっぱりあててませんよねえ(ほっ)
というより、毎週末は汚れ物、洗濯済み物の山ができてたりして。。。
アイロンどころじゃない我が家です。
851名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:19:42 ID:5jD+FpsJ
入園式行ってきましたー
ほんとに、園によって違うんでしょうねぇ、9割以上がスーツだった…一応ジャケット着てってよかった…
今日は保育ないので、帰って来ました。もっと遊びたいと泣かれました。
852名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 14:28:32 ID:1tx3lx72
>>846
教室が変わって仕度にアタアタすること。これって、みんなそうですよね。
クラスが10人なら、そのお迎えする総勢20〜30人?が必要な情報。
分かりやすく書面にまとめて配布してくれたらいいのにって、毎年思う。

たま〜にしか送り迎えしない旦那が手際よくできるように、
それからファミサポ利用することになってもすぐ説明できるように、
毎年教室が変わって要領が分かると、仕度説明書を書いてるの。
教室の見取り図かいて、どこに何を置くかを細かく。
もう2歳児クラスだから楽なもんだけど、0歳児クラスのときは、
建物自体になじみがないから、建物全体の見取り図描いたりして。
今年も書くのめんどいよー園が書いてよー!と思って要望出したけど
きっとスルーされちゃうんだろうな。。。
利用者の立場に立って欲しいよ。年度変わりの時期忙しいの分かるけどさ。
853名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 15:03:50 ID:NQGXpyOT
>>852
利用者の立場ってよく聞くけど、そういう利便性よりも子供に対しての
手間を増やしてくれれば充分じゃないの?親にとっての利便性は二の次で
いいと思う。追求しないといけないのは、勤務実態にあった保育時間と
なるべく金銭的に負担にならないようにするだけ。
後は子供に対して、余裕を持って接してくれてる方がいい。
園側が間取り書く暇があったら、違うことに使って欲しいけどね。
854名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 15:07:18 ID:/ifC8qxO
今日から転園組みの2歳児です。9時に行ってロッカーやらどこに何を
置くのやらを説明受けバイバイしたのは9時半でした。そしてお迎え10時。
久しぶりの平日一人の時間ができると思ったら30分で終わりでした。
物怖じしないタイプの我が子も人数と広さに圧倒され教室に入る前から
大泣き。お迎えに行ったら外で遊んでいましたが帰り道から昼寝まで
大グズリ。精神的に疲れたんだな〜。土日とお休みでまたふりだしに
戻るわ(´Д⊂)
855名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:15:16 ID:mxzw5TAj
>>851
パパさん方も来てましたか?
ちょうど仕事が休みなので一緒に出席しようかと思ってるんですが
夫婦で来る人はあまりいないかなと想像してます。
出席するにしてもスーツ着るか普段着かも悩むし・・。
856名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:21:29 ID:AUsXlksZ
>>855
ご夫婦で来られている方が何人かいましたよ。
857名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 16:22:19 ID:AUsXlksZ
服装は、ご夫婦の場合なぜかそろってスーツw
私は自転車で子供と一緒に行ったから、綺麗目の普段着。
858851:皇紀2665/04/01(金) 16:43:01 ID:5jD+FpsJ
パパさん連れもいらっしゃいましたよ。
うちも双子なんでパパに遅刻してもらいました。
ご夫婦連れだったけど、パパは会社用スーツ、
私はスカートに、5年くらい前のジャケット引っ張り出して、
中に着れる薄手のニット探して…て感じ。<会社には何着ていくつもりだこの人

ちなみに、行った時親がすることの紙もらいましたよ。
教室の見取り図に数字が書いてあって、
ここに置いてある布オムツに履き替えさせて、
連絡ノートとエプロンとおしぼりを置く場所とか書いてあった。

二人を置いて帰るのにどのくらいかかるんだろう…私もならしが必要だー
859名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:01:22 ID:JS4iGN0c
>>854
私も今日初日でした。
ようやく見つけた職場に正社員で入れたのはラッキーだったのですが
正社員なのでならし保育のため初日は短時間でというのは認めてもらえず
交渉の末何とか1時間遅く出勤だけ認めてもらえました。

朝8時に連れて行ったら説明を受けている間中大泣き。
今日は定時まで会社にいないといけないと伝えると
「こんなに泣いているのに6時半までは見れません。
 手がかかるのは困るので早めに迎えに来てください」と
言われてしまいました。

1時間遅らせるのにも散々文句を言われたのにこれ以上会社には
言えないので、保育園から電話をして下さいと頼み
会社に向かいました。
案の定「お子様がぐずっているので迎えに来て下さい」と
昼過ぎに電話がありました。

初日だけじゃなく、今後もあまり泣くようなら迎えに来てもらうと言われました。
無認可ならぐずるから迎えに来いということはなかったので
前途多難だなぁ・・・と心配になってしまったのでありました。
860名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 17:32:29 ID:xWA8jl15
>>859
辛いよねぇ〜

働いていて面倒を見れないからお金払って保育園預けているのに
なんで子供が泣いて手がかかると親が迎えにいかなきゃ
ならないんだろう?
慣れるまで子供が泣いたりするのは当たり前じゃない?
そりゃ、泣き方が異常で子供の具合が悪くなるぐらいとか
実際体調が悪いという場合は分かるけど
ただ手間がかかるという理由で早迎えを要請するのは
保育園の怠慢とも思えるが・・・。

ただ、慣らし保育期間ならば早迎えも想定して
854さんも自分以外のお迎え要員を手配しておけば
そんなに辛い思いはしなかったんじゃないかとも思うよ。

仕事と保育園と子供のバランスはとても微妙で
何を優先すべきか難しいね。

ところで今日は入園式でした、ここで色々書かれていたけど
普段着のお母さんが多かった。
私はカジュアルなスーツ+真珠のネックレスで参加しました。
861855:皇紀2665/04/01(金) 17:44:52 ID:mxzw5TAj
男はスーツ以外だとまともな服装はスラックスにジャケットくらいしかないですよね。
私は自営業で普段着で仕事してるのでジャケットやスラックスなんて持ってない。
スーツも1着だけ。チノパンとかジーパンしかないorz
適当な服買いにいってこようかな・・。
862名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 18:09:30 ID:PcLGw4vP
>>859
お子さんの歳が輪からにので微妙ですが、しばらく保育園は午前中と
割り切ってファミサポなりシッターさんに家で見て貰った方がよさそうな
気が。
キツキツにせず、子供、自分、会社、保育園、シッターさんで全ての負担をその時
出来る(許される)方向に分散する方向が仕事を続けるコツかも。と最近思う自分です。
実際うちは会社が近いダンナに負担が集中している訳ですが…
863名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 20:23:24 ID:9e+wwYt2
泣いてるからって迎えに来いってすごいね。
正社員で初日って早退なんか出来ないだろって
保育士わかんないんだろうか??
864名無しの心子知らず:皇紀2665/04/01(金) 22:26:14 ID:33wgx/+t
>>863
ホント、そういう話を聞くと教師だけじゃなく保育士も一般企業で
社会経験を積んで欲しいと思うよ・・・。
世間では受注側が発注側に強い要求をするなんて有り得ないんだから。

で、この年号はエイプリルフールなの?
865名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:29:06 ID:V+DqYPH1
泣いているからお迎えにこいという保育園もなんじゃ?だが、
そうなる(劇泣き&ならしの為の短時間保育)のは、
わかっていたはずなのだから、
何か対策を考えることもできなかったのかな。
これからたぶん病気やなんじゃかんじゃで
急遽お迎えや休まなくてはいけない場合もあるだろうから、
そのへんも対策を考えておかなければね。
866名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 00:40:51 ID:139AbLov
泣いてるからお迎えに来いって、そりゃないよな・・・と思う。
だけど会社初日で、保育園も慣らしで初日って、これもマズイと思う。
867あー楽になった:2005/04/02(土) 07:08:24 ID:i6SbyqFI
:名無しの心子知らず :2005/03/31(木) 21:25:15 ID:bCEwpWCN
うちは共稼ぎで保育園だが・・・

おれが朝の送りをやっていた。(迎えは妻)
兄弟で夜遅くまでじゃれあっているから、朝、起きやしない。
いくら俺が早起きしても、子供が起きなきゃ何にもならない。
着替えでモタモタしている子供を毎朝どなっていた。
公立保育園なので、保育園に到着してから、紙オシメを布オシメに
取り替えさせられたり、月曜の朝にシーツ取り替えをやらさせられたり。
だから、いっぱい遅刻した。取引先の役員さんに「もっと朝早く会社に
来い」と説教された。
子供が38度の熱を出した時、たまたま女房が携帯の電源を切っていた
ので、俺が呼び出され、昼に20`離れた職場から保育園に引き上げに
行ったこともある。

だけど、それもみんな今日まで。
4月から子供たちは小学校。
酒を飲みながら思う。これからがオイシイ。

・・・・そして昨日はホントに楽だったー
868名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 08:04:27 ID:UMVmwWz9
うちも去年の入園の時にあまり泣くなら迎えに来てほしいと言われた。でも理由もちゃんと言ってくれて、食事がとれない、水分がとれない、お昼寝できないだと子供の体に負担をかけるからとの事でした。
869862:2005/04/02(土) 09:09:10 ID:2iAq9nRK
>輪からに=分からない
ごめん、私が分からないこと書いてた…
870名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 09:56:07 ID:E70/tn7Q
火曜日に入園式なのに風邪(もしかしたらインフルかも)っぽい我が息子。
いろいろ子供なりに不安とストレスもあるんだろうなぁと。
不安そうな子どもを見てたら可哀想になってきた。
でもみんなが通る道だと自分に言い聞かせてます。
871名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 10:48:25 ID:DPq8wLtC
鬱病で預けています。
この前、父母会に出て役員決めをしていたんですが、
午前中から入園式だったのと、役員決めが夜で、一日中動いていたんで
話してる途中で気分が悪くなり、事情を知っている先生が慌てて、「帰っていいわよ」
と、途中で帰らせて下さったんです。でも、何か役員にならなければならないので、
それも先生が、気を利かせて、楽な役に決めてくれてんです。

その次の日からです。あるママさんが露骨に私や娘を無視するようになりました。
すぐ側で挨拶しても無視。娘がそこの坊やに「バイバイ」と言っても「ほら、行くよ!」と無視させる。
多分、私が途中で帰った事が不満だったんだと思います。
鬱病だといちいち言うのも嫌だし、ボスママだから、噂話で広められたら嫌だし・・

先生に相談するべきでしょうか?
872名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:22:51 ID:SHDS/PRT
鬱病だとはみんな知らないと思いますか?
実は知ってるもんですよ。

「なんで帰ったの」
「あ、あのひとは精神的に…」てな感じで

そんな話を聞いて避けてるんじゃない?

役員決めが云々ではないと思うんだけど。
873名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:31:49 ID:sPWZcXSi
>>871
とりあえず、あなたが一番話し易い先生に相談してみたらどうでしょうか?
園長に直接でも良いと思いますが。

保育園でのボスママと言う存在が、私には解らないのだけど
これからも何年間かは、同じ園に行かなくちゃ駄目なんでしょう?
無視されている原因が何か解らない・・・と言う事で思い悩んでしまうと
余計に病状も悪化すると思うので。ただ、無視されてても挨拶だけは
欠かさない方が良いと思います。こっちも無視と言うのは大人げないと思いますし。

で、>>872さんが言ってる様な事が事実であったとするならば、
それはそれで問題アリな園なので、市役所に相談してみるのが良いのではないでしょうか?
874名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:49:29 ID:vaBzE+Bh
昨日、子ども2人と入園式でした。
4歳児と2歳児だけど、進級式と懇談会もあって。
…説明を聞いてたけど、右から左へ流れてしまってました。
家に帰ってから、しおりや配布物を読み直してます。

ところで。
親の病気とかそういうことは、子供たちの担当保育士のかたは、
すでにご存知とおもっていいのでしょうか?
連れ合いが病気もちなんで…
875名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 11:55:01 ID:SHDS/PRT
うちの保育園の先生って、若い先生だと保護者とメル友だったりする。
年寄り先生は、お迎えの祖母さんと仲良しだったり。

「ママが酒を飲む」「パパがパチンコする」ぐらいの話でも、知ってる人は知ってるんだよね。

主秘義務を徹底してもらうように釘さしておいたほうがいいと思う。
無視される。と相談してもボスママに嫌われてるだけなら、先生に相談しても意味ないし。

ボスママ。「無視」なんて子供みたいな事して、きっとみんなに嫌われてるんだろうからキニスンナ
876名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 12:05:57 ID:SHDS/PRT
>874
うちの保育園だと、家庭の事情は担任には詳しく(園長から)説明するらしい。

だからと言って「知ってますよー」とは言ってくれないから悩む…

例えば、母子家庭で母親に彼氏がいる場合なんかは、興味本意で聞いてくる訳ではなく、子供の精神的な所をフォロー?したりする為らしい。(最近、問題になりました)

子供が「ママが寝てばっかりで遊んでくれない」と先生に愚痴った場合も「お仕事で疲れてる」なのか「具合が悪い」なのか、ある程度わかってないと、適切な対応ができないって。
877名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 14:23:01 ID:5LCFcBsm
先週の月曜から慣らし保育をはじめて、4/1金曜から、職場復帰!のはずだったのだが、
3/31の夜に、息子@1歳、見事に発熱!しかもインフルAの診断。
どうやら慣らし保育の間に、もらってきちゃったらしい。
さっそく保育園の洗礼を受けたよーー
878名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 16:13:08 ID:cDDz+R6Z
駄目だ……。
お昼寝布団のシーツの名前付け、
デカいゼッケンを縫い付けなきゃいけないんだけど
自分がここまで不器用だと思わなかった。
まず縫い方がわからない、ぐぐって手順どおりにやろうとするけどズレるし縫い目ガタガタだし、
見た目が悪いどころか、洗濯したらすぐ取れそう。
手芸やさんでアイロン接着ははがれるからやめたほうがいいって普通の布買って来たんだけど
激しく失敗した……どうしようorz
879名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 16:14:32 ID:bx23yzc3
転園組@1歳10ヶ月児です。昨日は入園式&オリエンテーション。
今日は仕事休みですが、慣らし保育で3hだけ預けました。
預ける時に泣き叫び、ちょっと吐いてしまいました(泣

子を預けて、保育園の隣の自宅マンソンに帰宅してからも、
窓を開けると子の泣き声が・・・
心配して予定よりちょっと早くお迎えに行ったのですが、
ケロッとした様子で抱きついて、また遊びに戻ってましたorz
先生に聞くと、どうやら泣いてたのは他の子だったらすぃ。
カアチャン安心したよ。そして我が子もたくましくなったもんだ。
880名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 16:16:11 ID:bx23yzc3
>>878
縫うならいつでもやりなおしがきくから大丈夫!
うちなんて制服の名前欄にアイロンプリントしたんだけど
ちょっと曲がってしまった・・・やりなおしは無理ぽ。
881名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 16:32:11 ID:139AbLov
アイロンプリントもう1度アイロン当てて糊を温めると剥がれるよ
アイロンプリントだってやり直しがきくさ
ガンガレ

アイロンは確かに剥がれるけど、四隅をちょこっと縫ってとめている
そうすれば大丈夫
882878:2005/04/02(土) 16:39:17 ID:cDDz+R6Z
明日あらためてアイロン接着の買ってくる……orz
店員さんに相談しながら迷ってたら、
通りすがりのお母さんが「縫うのが一番よ、剥がれちゃうから」とわざわざアドバイスしてくれて
引くに引けなくなった情けない私。
「とりあえずガタガタでも縫い付けてみる」というレベルまで進めない。
一辺さえ縫い終われない(つД`)
小学校以来縫い針持っていないツケがこんなとこでまわってくるとは……。
883名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 16:40:55 ID:hh4m/6Vx
>882
うちは夫が見かねて縫ってくれました…。
884名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 16:42:36 ID:JHMnqYml
>>882 私もすっごい不器用で、シーツに3日かかりましたよ。それでも失敗。
885名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 17:34:57 ID:l+hWdMh6
縫い物は得意でそれなりによく縫えたのに、余ったスペースにアイロンプリントするのに押さえ過ぎてキッチリとアイロン焦げが…(⊃д`)
園から支給されたシーツとゼッケンだからやり直せないし、恥ずかしいです…
886名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 19:30:10 ID:Vy6JIkCB
昨日対面式。
(数年前から入園式はなくなった)
少しだけクラスで過ごすも、親が一緒だったからなんだか児童館の延長のような雰囲気で、子供も楽しそうにしてた。
試練は月曜から…と思ってたんだが、昨夕よりぐずりだし、もしや?!という予感は当たり、夜から熱出したorz
今日医者に行ったら両耳中耳炎だとさ。
洗礼受ける前にもう発熱かよ…
っつーか、月曜日登園できるかなぁ
ガンガレ息子よ。
887名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 19:53:34 ID:AxCTPb1p
ちょっと聞きたいです。
 
 ウチの園、わたしが迎えに行く頃(17:20〜?)にはもう子供がいないんです。
ぽつんとウチの子が二、三人と遊んでるくらい・・・。それも大体同じメンバーなので、
「ふーん。みんな早く迎えにきてるんだな」と思っていたんですが。公立の保育園って、
正社員とかフルで働いてる人なんかが優先なんでしょう?どう計算してもみんな16:00〜
15:00には迎えにきてるような・・・。おまけに息子が言うには、
「今日は○○ちゃんお休み」
「今日は○○ちゃんと○ちゃんおやすみで、○ちゃんはお昼食べてお母さんと帰った」
とか・・・。それが頻繁に、定期的。
 私はそこに入れる前は、フルで働いてましたが、体力がついていかず、ダウン。
短時間の仕事に変えましたが、園長からすかさず
「困るんですよね、すぐに仕事変わるの。フルで働いてらっしゃる方も沢山いるんですけど。」と。

 何が困るの?あんたに何した?私の体が弱くてお前に迷惑かけたか?
と同時にじゃあ他のヤツラは一体何時間働いてんだ!私よりも明らかにラクそうだ!

 すみません。グチりました。人それぞれ、でしたね。うーん。でも園長の言葉は
ナットクいかん。でもみなさん、大体どれくらいの時間働いてらっしゃるんでしょうか。
別に自分が一番大変、なんて思ってないんですけど、公立に入るには親がフルタイムの方が
入園の順番があがる、とか色々ありますよね?厳しいと聞いたのですが、どうもそうでも
なさげ。なんかとりとめないことばかりですみません。スルーしてください。
888名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 21:24:55 ID:ZTplIW1F
>887
私はフルで8:30-17:15が勤務時間、自宅・園・職場が近いので8:00に
預け、17:30にお迎えって感じです。17:30だと結構残っている子いますね。
延長保育ぎりぎりの18:50にお迎え行くと(たまに残業あり)うちの子一人って
こともありますが・・・。
>「今日は○○ちゃんお休み」
「今日は○○ちゃんと○ちゃんおやすみで、○ちゃんはお昼食べてお母さんと帰った」
とか・・・。それが頻繁に、定期的
サービス業の人で平日休みとか、シフトの関係で早番とかじゃないかなぁ?



889名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 21:52:54 ID:3wHtdP3x
>>878
私は最初からアイロン接着のやつを買うつもりだったのに
間違えて縫い付けるやつかっちゃった_| ̄|○ ガックシ・・・
シーツにたわまないように縫い付けるのが案外難しくて
挫折して、アイロン接着のやつを買いに走りました・・。

本当はシーツも2組作ろうと思ったけど、大変すぎて1組で挫折。
890名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:04:45 ID:p2QqlJvt
縫い物めんどくさいよね〜
今ミシン安いのあるからマジで買おうかと悩んでる
小さいハンディタイプのやつは壊れやすいって聞いたから
一応それなりのやつ。でもあんまり使わないしなぁ。

娘が大きくなったらかばんとか縫ったりするかなー。
中学生のころキルティングのきんちゃくスゲーはやってそういえば
私も縫ったな・・・w
891名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:15:03 ID:T6B/BPC+
>>878
まず平らなところにおいてからマチ針でとめて、
それからしつけ(大きな針目でざくざくと)かけて
それから本番で縫ったらどうでしょう??
縫いながら縮まないように時々布を引っ張りながら。
あー縫い物得意だから代わってあげたいよ〜
うちは今年は2年目なので手拭きタオルにかけひもつけるだけなので
何か作りたくてうずうずしてます。
892名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:23:45 ID:3Jr9tdOV
公立で8:30〜5:00が保育時間。
でも、4:30にはすでに子はまばら・・・他のクラスに集まって遊んでるので、
いくつかの部屋は保育士さんが掃除中。
ま、職場も遠いし朝早いから、別居爺婆に朝夕の保育・送迎は頼んでるけど。
こういう身内がいないと保育園にも預けられないド田舎って嫌。
もちろん、託児所とかも自宅〜職場並みに遠い。しかも方向逆。
893名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:41:56 ID:/O5hmogj
正社員では公立保育園はあまりに融通がきかなすぎて無理なんじゃないかな?
私は正社員で預けているけど、生保だから事前に会社には残業は全く出来ないし
定時になったらすぐに帰ると言ってあるからなんとか預けられる。
それでもお迎えはぎりぎり。
(5:30に会社を出て6:25に保育園に着く)

でも保育園の人には毎日イヤミを言われる。
毎日こんなぎりぎりだったら電車が遅れたらどうするんだとか
家から保育園までの道が混んでたらどうするとか
0歳児なのに子供がかわいそうだとか・・・・
毎日毎日ノイローゼになりそうなぐらい言われる。

もしお迎えが遅くなることが度々あるようならやめてもらうということも
毎日言われる。
朝は7:30からだから0歳児をめいっぱい預けられるのは
そうとうウザイらしい。

無認可保育園ならおむつがなくなったら貸してくれるが
うちの保育園は「オムツがなくなったから迎えに来て下さい」と電話してくる。
月曜日に布団を持っていくのを忘れて会社に行ってしまったときも
「今から持ってきてください」と電話が。
会社から保育園までは1時間かかるのに・・・

うちの保育園にいるフルタイムで働いている人は以内の病院で働いている看護士とか
市役所職員がほとんどらしい。
あーあ、専業主婦の人がほんとうらやましいよ・・・
貧乏だから働かないと仕方ないんだけどね・・・
894名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:51:53 ID:yn0Rs3l+
うちの保育園の制服、「こどものくに あんふぁん」とのタグがついた
無地トレーナー前一面に園のロゴが単色プリントされただけの、ださい物
なんですが、値段がなんと」4400円!高すぎ!みなさんのとこはどうですか?
ちなみにこの園、何かと金取りすぎで、役所巻き込んで返金騒ぎがあったりしたので
深読みしすぎかもしれませんが・・・
895名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 23:00:52 ID:uoGDwMFK
>>893
え?都内の公立ってそんな感じですか。
今度 東京転勤と言われているのに。
待機(認証にいれとこうと思ってる)してでも入れるきなのに。
9時〜17時半までフルなのに。
896名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 23:04:25 ID:/O5hmogj
>>895
ご安心ください。関西での話です。
897名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 23:13:19 ID:uoGDwMFK
>>896
お返事ありがとう。でも関西でそれは辛いね。


以下 愚痴。
今日入園式だった。いい園長先生だなぁとつくづく思った。
この環境を子から奪い、
新たな環境(良いとこも悪いとこもあると思うけど)に放り込むかと思うとちょっとヘコんだ。
898名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 23:56:56 ID:uuckCJ1b
お迎え時間近くになると、乳児〜年長さん達が同じ部屋でママ達のお迎えを待つうちの園。
10ヶ月の我が娘は、お姉ちゃん達にとってはかまいたくてたまらない生き物に見えるみたい。
「か〜わい〜。」
「きゃ〜。」
等と言いつつ、可愛がってくれようとするその気持は嬉しいのだけれど、飛びついてきて頭や顔を触りまくるもんだから、娘はすぐ泣き出しちゃう…。
お姉ちゃん達に悪気はないから嫌な気持にはならないんだけど、それを見ていたその子のママが、
「だめよ〜。」と笑いながら口で言うだけで、手を出して止めようとしないのに何かもやもやしたものを感じてしまった。

うちの娘が大きくなったらきっと同じようにちっさいこを触ろうとするんだろうけど、私だったら口だけでなくて、きっちり止めさせると思うんだけどなぁ。
カチムカ該当かもしれないけど、こっちに書かせてもらいました。
899名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 00:15:55 ID:9r8Ve/eG
>>898
その時に保育士は何をしているのかな?
あなたの娘さんが本当に可愛いんだと思うよ?年長児さんからしたら。
うちの娘はもう年中になったので、そう言った触り攻撃にはあわないけど
元年長児(今度小学1年生)さんからは、色々と声を掛けてもらったりしてたかな。
例えば、髪の毛を切った事に気が付いてくれて「可愛くなった!」とか「前の方が
良かった!」とか、些細な事だけど。

ママさんの止めようとしない態度に、モヤモヤする気持ちも分からないでもないけど
保育士は何をしてるのかな?と思ってしまったんだけど。
泣き出しているのに、止めない保育士にも私はモヤモヤしちゃうかも。
900名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 01:08:32 ID:FxRTih9I
3人同じ園に入園できました。
月曜日入園式。
やっと!やーーっと!全部作り終わった!!
敷布団・掛け毛布・タオルケット・布団入れ袋
枕カバー・手拭タオル・お手拭・エプロン
お手下げ・帽子ワッペン・洋服名前付け

夏は毎日持ち帰りだから
1週間分作った!
一晩でミシン糸
200m使い切ったよ。(買いに走った)
夜しかできないから一週間中3日徹夜した。
(用意する物聞いてから一週間しかなかったんだよ・・)

でもすごい達成感だ。

・・・・でもこの山を見て思う。
乳児抱っこしてどうやって運ぶんだ?
特に布団セット・・・泣


901名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 01:37:16 ID:RwOQ/4DV
>>900
おつかれ〜〜!
3人分の量は凄いなぁ。

家族から転園させろと言われてて鬱です。
1歳から通ってて今年長児。
4月からには間に合わなかったので、GW明けあたりから転園させろと。
…無理だと思うんだけどなぁ。
902名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 01:57:11 ID:SrRnc8jR
>910
なんで?
903名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 01:58:38 ID:SrRnc8jR
あ、すみません。901の間違いです。
未来に質問。。902でした。
904名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 05:30:52 ID:dNojQRsd
どこの保育園も準備するものたくさんなんだね。うちだけかと思ってた。
おふとんは有料でレンタルしてくれるところもあるってカキコあったからいいなぁと思ってた。
月、金は持ち帰りが大変だもんね・・・
うちも乳児だから荷物が大変。
>>900 夏は毎日持ち帰りって、布団も??
それだったらめちゃ大変だね。

公立に決まるまで預けてた無認可は楽だったなぁ。
お布団もオムツも保育園で用意してくれてたからね。
905名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 07:25:06 ID:K+ku8Ra8
結構保育園なのに作り物が多いんだね。
うちの園は縫い物なしだよ、だって働いてるんだから忙しいの当たり前じゃない?
「既製品でどうぞ」だよ。

あまりに作り物が多い園なら、役所に苦情出してもいいんじゃないかなあ。
幼稚園とは違うんだから。
9064歳娘の父:2005/04/03(日) 08:40:13 ID:6PQKWZRQ
>>898
その見てるだけの母親は赤ちゃんだから泣いて当たり前ぐらいに思ってるのかなぁ?
赤ちゃんが可愛いと思う気持ちは大事だけど
さわっちゃ駄目!って最初から禁止するのではなくて
「さわってもいいか聞いてからね」とか
「赤ちゃんが泣くから騒がないでそっと触ってあげて」とか
自分の子供にちゃんと言ってあげないと駄目だよね
907871:2005/04/03(日) 08:49:08 ID:+kykVh40
みなさん、レスありがとうございました。
やはり、こちらがどんなに隠そうとしても、噂になってしまうんですかね・・・
でも、これからも、めげずにそのママさんに挨拶だけはこちらは続けていこう
と思います。こちらまで無視したら、大人げないですもんね。
とりあえず、連絡帳に少し書いてみて、先生には相談してみます。
みなさん、ありがとうございました。
908名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 10:06:58 ID:puS3R+sO
>898
うちの保育園なんか保育士が子供にチューするんだよ!(年齢問わず)
子供もチューしまくり!

やめるようお願いしました。
909名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 10:20:47 ID:K3OvmoXO
働かないといけないのも辛いしよく解るけど、確かに0歳児フルも可哀想かも…
保育士さん達も自分が早く帰りたいのもあるかもしれないけど、教育者として今は大事な時期だからなるべく親と一緒にいてほしいのかもね。
910名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 10:47:22 ID:nNsppkdn
>>907
うちの場合は先生は知ってるとしても保護者は本人が言わない限り
誰がどんな病気かなんて知りませんよー。
これは私が疎いという訳でもないと思う。
よく話す療養中のお母さんでも病名までは話さないし、立ち入らないし。
他の働かず預けてるお母さんも(ああ、通院してるのかも)とは思っても
それが噂や悪口になるなんてうちの園の場合はほとんどないですよ。
そのボスママさんはまさか871さんが鬱病とか
そこまで考えが及ばなかったように思うけど、どうなんだろ。。
911名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 11:09:03 ID:+AMUjlHn
912名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 11:53:28 ID:dNojQRsd
>>909
でも生きていくためには仕方ないよね。
2ヶ月から預けて働いてる人もいるよ。
誰も好き好んでそんなことしない。そうまでしないと生活出来ないのだ。
913名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 12:15:57 ID:RwOQ/4DV
901です。
>>902
来年同じ小学校へ行く子供達と友達になる、という理由でです。
今学区外の園に通園してるので。
田舎で定員割れしてる園なので、役所にお願いすれば大丈夫と言われたんですが、
年度途中だし、子供は嫌がっているし、私は卒園まで今の園に通わせたいんです。
小学校に入った時友達が少なくても、それは子供も「小学生になったから」と理解すると思うんですけど…。
あと、バス通園で幼稚園のような時間に送り迎えしないといけないし。
なんか分かりづらい文章ですみません。
914名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 12:23:22 ID:t9Cr6LNe
私も産休明けで復帰しました。
わりとここらへんの地域は生後43日〜っていう認可保育園が多く
30半ばで出産したということもあり、転職も難しいし
でも小さな会社なので育休をもらいにくい状況だったので
迷うことなく2ヶ月から預けました。
幸いとってもいい保育園で、嫌な顔せず18時まで預かってもらいました。
もちろん熱が出たときなどはお迎えの電話をもらっていましたが
今思えば本当によく預かってくれたよな〜と感謝感謝の気持ちです。
そんな娘も今は年長さん。
うちの園は18時に迎えに行ってもまだ半分くらいは残っていますね。
(全90人くらいの園です) もちろん赤ちゃんも数人います。
恵まれた環境だったのでしょうね、きっと。
915名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 16:50:20 ID:g4awOy5z
>>912
知人の結婚式で演説した人が、
「うちの妻と娘たちも医者ですが、子供を2ヶ月から保育園に預けて
仕事を続けています。新婦もうんぬん…」と誇らしげに言ってました。
というか、働かない女はクズって感じで。
妻と娘が好んで預けていたのかどうかは知りませんが…。
916名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 19:45:22 ID:K+ku8Ra8
医者とかだと1年も休むと「使えない奴」になっちゃうからね。
専門職だと仕方ない。

「生活の為」とか「好んで」とかではないけれど、その職業を選んだ時点でそうする事を受け入れなければならないから。
917名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 21:11:29 ID:/9oZd/qT
スルーしれ
918名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 21:16:20 ID:nNsppkdn
>>915
それは働く母親が云々というより「嫁と娘も医者」という事を
自慢したいだけだとおも
919名無しの心子知らず:2005/04/03(日) 23:57:03 ID:0LsjzLeR
明日の朝は絶対に雨だ。。。
子供とレインコート着て自転車乗りだよ。
保育園、車が入っていけなような変な場所にある、憂鬱だ・・・
920901:2005/04/04(月) 00:00:04 ID:wySd8E0F
>904さん
多分布団は毎日じゃなくて水曜金曜だと思う。
その他は毎日。
前の園は敷布団なしだったので
2人分は楽勝だった。
さっき3人分用意もって乳児抱えたら
自分が斜めで20Mしか歩けない事に気付いた。

めっちゃ恥ずかしい・・

見かけても笑わないでください・・・orz
921名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:15:06 ID:iFix33AX
0歳とか、早くから保育園に預けることで子供に心理的な悪影響はないと
いろんな研究で言われてますな。
922名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:22:25 ID:3NtmgzcL
縫い物×2人分、やっと終わった・・・
まだ慣らし保育中だから、お昼寝セットは要らないと週末まで引っ張っちゃったよ。
毎晩ちょっとずつやってたんだけど、シーツに名前付けて、更に敷きバスタオルに名前付けて、毛布カバーとタオルケットに衿当て付けて。
これ全部手縫いだし・・・肩がバキバキになっちゃった(つд∩)
靴入れもお昼寝セット入れも荷物入れも手作りだし、休みの日でも子供が起きてる間は出来ないから辛かった。
預けて楽になる!と思っていたのに、それまでが難行苦行だよorz
(でも、3人分作った900さんに比べればまだまだ甘かったよね。。。)
おまけに、慣らし保育の間はお昼食べ終わったくらいでお迎えに行かなくちゃならないし。
今まで一時保育なんかでフルに預けてたから結構平気だと思うんだけど、ダメなんだね・・・。
ところで、保育園て布オムツがデフォ?
もうじき2歳になるからそう遠くない将来にオムツはずれるだろうから、今更オムツカバー2人分買うのも・・・
と言う事で紙おむつオケーになったけど、他の人みんな布オムツなのにうちだけ紙じゃ先生に申し訳ないのかな?
とチョット気になってしまった。
面接の時の先生と担任の先生がいいっておっしゃってくださったんだけど、影でウザーとか思われてたら悲しいなぁ。
923名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 00:53:52 ID:3Eaw8Gto
私、縫い物まーったくダメなので、
実家の母に電話して宅急便で送って
2人分の縫い物全部作ってもらったヘタレです…。
うちの保育園も布オムツ。
トイレトレ中のもうすぐ2歳ともうすぐ3歳の子供ですが、
2人分の布オムツとカバーを購入しました。
出費は痛いけど、その方がオムツも取れやすいかなぁと思って。
924名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:06:15 ID:9JJI0tl3
2歳と3歳なら、おむつなんていらないでしょう。
せめてトレーニングパンツにすればよかったのに。。。
保育園に言われたんなら、その園の保育士さんに
勉強しなおしなさい!って言いたいぐらいだわ
925名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:11:47 ID:PhunuiQy
>>921
え?ほんと??
ほんとならうれしい!
0歳からフルで預けてるからすごーく負い目を感じてた。
精神的に不安定になるんじゃないかと。
毎日激しく泣く息子よ、早く慣れておくれ・・・
926名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:12:40 ID:ZH3xGxZd
>>878でつ。
うちも実家の母が見かねて縫ってくれました……(電話で愚痴ったらもってこいと言われた)
ありがたやーありがたやー。

>>922
うちの園は布でも紙でもOKです。
しかも紙オムツ、パックごと園で預かってくれるという親切っぷり。
927名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 01:18:42 ID:UEDdmoyE
オムツパックごと預かりうらやましー
うちの園小さいから一人一人のスペースも小さくて
着替えやらおむつやらいれたら2日分でギューギューだな。

ちなみにうちの公立認可園も布でも紙でもOKでした。
でも、もうすぐはずれそうだから布パン山ほど置いてきた。
928名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 02:00:14 ID:kE1lCPBk
>919
雨やまないですかねぇ…。うちも自転車なので憂鬱です。転園組みなので
今まで雨の時はバスで行けるところだったけど今月からは自転車で
レインコートか自転車乗れないならタクシーか電車プラス徒歩20分
なのできついです。レインコートのズボン90サイズまでしかなかったから
梅雨までに探さなきゃ。
929名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 09:22:17 ID:ISVb6MmK
初保育。
置いてきちゃったよ…遊んでたけど、バイバーイしたら大泣きしてた…
1時間ほどでまた迎えに行くんだけど
930名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 09:32:31 ID:VekjbGWw
今年は「泣かれた人の数」スレ無いんだね。
そういう季節だけども。
931名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 09:50:26 ID:++NLseqp
>>929
仲間〜うちも初保育
まだ人見知りしないので(6ヶ月)泣くことは無いけどね。
上の子(新小1年生)の担任だった先生が下の子の担任だー
兄弟そろってお世話になります。
ささ、そろそろお迎えだ。
932名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:16:16 ID:vb3zueVi
>931
ワテクシも仲間に入れておくれー。
先ほど初保育を終えて帰宅した我が子@1歳3ヶ月
大泣きしてるだろうとの予想をイイ意味で裏切られ
ニコニコ大はしゃぎで遊んでました。
母が去った後はやっぱり泣いていたそうですが
おやつで一転。
おかわりまでしてましたとさ。
食い意地が張ってることがこんなとこで功を成すなんて…
カァチャン安心したよ。
アスカラモガンバレヨ
933名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 11:43:11 ID:vv/0Xs+u
うちは0歳児から保育園に行ってるのに、2月に生まれた下の子のための育児休暇で、ずっと家にいたものだから、
まるで初登園のごとく、大泣きで離れません・・・。つれて帰っても良いけど、この先のことを考えると・・・と
頭ぐるぐるです・・・。3歳児クラス・・・。
934名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:50:13 ID:3CPzB/l2
>878
もう終わっちゃったかな?

手芸用品店に行くと仮止め用のスティックのり売ってます。
子供が小さくて待ち針使うのが怖いのできれいに仕上げたい
時に使ってます。縫い終わったら洗濯すればOKです。
935名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:14:35 ID:jU+Rpr+A
>>934
へ〜、そんな便利なものがあったんだ!いい事聞いた
>>878さんではないけど、情報サンキュー(゚∀゚)
936名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:45:03 ID:toWIwdlP
認証園から公立認可園に転園で、今日が入園式。明日から慣らし保育。
今日あれ?って思ったのは、今度の保育園、息子の所属する3歳児クラスだけ、
保育士さんは1人だけ。他のクラスは何人もいる。なんでだろ。
ちなみに、4歳・5歳児クラスと、児童の人数は変わりません。
明日、それとなく聞いてみますが、3歳児が4・5歳児よりも手がかからないなんてことはないですよね?
937名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 13:47:54 ID:VekjbGWw
>>936
その代わり、臨時の保育士とか主任とかが手伝ってません?
うちのほうは乳児クラスなんて担当一人ですけど、
実質は臨時+主任+所長まで手伝ってますが。
938名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:27:57 ID:dY4qMV87
昨年度は2人いたヘルプ保育士(クラス担当なし)が
今年度はひとりもいないよ!
唯一の男性保育士で子どもの人気者だったK先生(バイト)の姿が見えないよ!
予算減らされちゃって、保育士の人数減っちゃったのかな。
この人数でやっていけるのかな。
不安だー
939名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:43:22 ID:MJ9kmLF0
認可園って、園児に対する保育士の人数に
最低基準の決まりがあったんじゃなかったっけ?
法律かなんかで。
3歳児以上の場合、確か園児:保育士=20:1だったよーな。

うちの園でも、昨年3歳児クラスに担任が2人いて
なんでだろう?と思ってたら、障害児が入園してきたのね。
そのための過員配置だったわけです。
今年も3歳児クラスに障害児が2人入園してきたので
今年度の3歳児クラスは担任3人です。
公立園の場合、こういうパターンも考えられると思う。

担任が1人だったとしても、937サンがいってるように
3歳児の特に最初は手がかかるので実質担任以外の手が入ると思うよ。
940名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:09:56 ID:6ajCxZuY
真剣な質問の中くだらない質問でスマソ

明日娘(1歳5ヶ月)の入園式。
私は上下セットアップではない簡単なスーツで行こうと思ってます。
みなさんその際にバックってどうしました?

入園グッズを全部持っていくので、相当な荷物なのですが、
それとは別にやっぱりこじゃれたバックも持っていくのかな。
こんなくだらんことで悩んでて、まだ入園グッズの名前付け
が終わってないよ・・・
941名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:44:46 ID:947jTJUM
>>940
バッグを持ってくる人もいるし、トートバッグだけの人もいますねぇ。
個人的に保育園の門あたりで家族の記念写真みたいなの撮る人は小道具的に必要なのかな。
入園式って保育園によってさまざまだけど、式の最中はそれほど写真を撮る必要もないし、貴重品と子供のもの以外は身の回りにおいておく必然性はないので、ハンドバッグ的なものはあくまで、個人のこだわりという感じです。
私も一人目の入園のときは、お洒落した覚えがあるけれど、3人目になると、その日が過ぎればいいやみたいになってしまってorz.
942名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:49:31 ID:6ajCxZuY
>>941
レスありがとうございます。

なんだかほっとしました。
じゃあうちも小道具として持っていこうかな。
門のところで写真撮ったら、後はじゃまになりそうだけどw
943名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 15:50:44 ID:947jTJUM
>>936
園によって理由は様々だから気になるならベテランママに聞けばいいと思う。
たとえば、パートさんは大勢手伝ってもらっても担任紹介のときに伏せる園もあるのよ。
正規とパートの扱いが平等なところもあれば、パートは手伝いだけと割り切っている園もあるからなんだけど、年寄りの園長だとパートを使うことを後ろめたいと思っていることもあるみたい。
障害児さんがいると当然過配になるから、無理に聞かなくても、保育園に通っているうちに色々事情がわかってくるわ。
944936:2005/04/04(月) 16:59:51 ID:x7OMDwsB
>937・939・943レスありがとうございます。
3歳児クラスは20人を少し超えているくらいですので、担任1人もありえますね。
今日の入園式で、職員紹介の時に他のクラスはずらずらっと先生達が出てきているのに、
3歳児クラスだけ先生が1人だったので「あれ????」となったんです。
それほど、心配!!という感じではないのですが、結構人見知り+引っ込み思案の子なので、
黙っている子に手が回らないといやだなぁと思って。(いえ、信頼していないわけではないんです)
明日から慣らし保育なので、空気を読みつつ担任の先生にそれとなく聞いてみます。
945名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 18:45:02 ID:Qvn0fMdp
今日は雪の入園式となってしまいました。
慣れないせいかすぐ帰りたがりました。
慣らしからいきなり
延長保育はかなり不安でしょうか…
息子同様、精神的にきついです。
毎日泣かれたらと思うと
二番目なのに寂しい…今の心境です。
946名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:39:04 ID:BsveqQkH
今日は真冬並みの寒さでしたね。
雨の中、レインコートで自転車で行ったのはうちだけでした。
みなさん、歩いてきてました。
2歳の子供、ずっと「おかーしゃん、さぶいね、さぶいね」と
行きも帰りも連呼してました。
仕事と育児家事よりも、私はこっちの方が精神的にキツイです。
947名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:47:55 ID:rvD8tiFf
うちの園では最近、お天気の良い日はみんなお外で遊んでいるんです。
おっきい子達はお砂場とかで。乳児達はベビーカーに乗って。
うちの娘10ヶ月は色が白くて、日光に弱く、あまり長時間直射日光をあびるとぷつぷつが出来て痒がるので、先生達に説明してあったんですが、そしたら今日の連絡帳に
「みんなお外で遊びました。**ちゃんは日光に弱いとのことなのでテラスでベビーカーに乗ってみんなを見ていました。なんだか寂しそうでした。」
と書かれてありました。
なんだか、非難されてるみたいで辛い…。
946がおっしゃるように、今日は寒かったから他のおっきい子達も外に出ること自体どうかとも思ったのに…。
948名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 19:52:14 ID:ZH3xGxZd
なんか食物アレルギーとかがあっても
「みんな○○を食べました。**ちゃんは代わりに××を食べましたが寂しそうでした」とか書きそう。
無神経というかなんというか。
949名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 20:07:20 ID:rvD8tiFf
>948
辛いの読みとってくれてありがとう。なんかちょっと癒されました。
950名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 20:30:35 ID:28gWuw3X
私も気持ち分かるな。うちの六ヵ月息子も体などに湿疹があり、離乳食も慎重に進めたいし卵も一歳まであげたくないと言ったら、「じゃあ特別に(強調)他の子とは別にしますか?」と言われ、小心な私は「気を付けてくださればいいです…」と言ってしまい悲しかった。
951名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 20:41:28 ID:wwMOdWT0
寂しそうだから何だ?無理に出して子供の具合が悪くなってもいいって言うのかな?
まだ10ヶ月なんだからもっと気を使って欲しいよね。
その保育士、さりげなく嫌味言ってるし。
952名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:17:39 ID:4vJAZaIw
うちも除去食にして頂いたけど、なんていうか、嫌みなの?
優しい言葉なの?いっそ嫌みを言われた方がスッキリする微妙な
言い回しをされ続けたなあ…
953名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:22:02 ID:ZH3xGxZd
保育士さんてどうも可哀想とか寂しそうとかいう言葉が好きだよね。
無意識に子供を哀れんでるんだろうか?と思ったことがかなりある。
954名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 21:34:44 ID:bhOzurux
>>953
今日から慣らし保育開始のゼロ歳児。
赤はまだ人見知りもしないのでキョロキョロして泣きもせず無問題。
・・・ただ、なんつうか保育士さんたちの甘〜いキャピキャピ口調に
カアチャンが疲れた・・・。そういうもんだと覚悟はしてたけど。

保「は〜い、○○ちゃ〜ん、ミルクのお時間ですよ〜!うわぁ〜おいしいねぇ〜(ry」
母「ほいゴハンだ。うまいか?そうか、良かったな。」

先々このテンションのギャップに母のほうが嫌われないかチョトシンパイ。
別に真似する必要とかないんだろうけど、つか真似できん。
955名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:00:36 ID:hn92k7c6
でも、保育士さんたちに「ほいゴハンだ。うまいか?そうか、良かったな。」と言われたら
ちょっといやかもw いや、うちも954サンみたいな母なんだけどねw
956950:2005/04/04(月) 22:11:48 ID:28gWuw3X
うちはアレ検査してないんだけど、やっぱりちゃんとしてもらおうかな…でも少人数の保育室だし「この子めんどう」って思われたらやだしなぁ。自分の子なら慎重になるでしょ?といってやりたい!卵抜きの説明の仕方も感じ悪かったし!
957名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:12:38 ID:iNgETqhm
>954
大丈夫、さばけたいいカーチャンだよ。

家は家、保育所は保育所と子供にはわかりやすくていいかも。
958名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:23:53 ID:ZH3xGxZd
>>954
うちの二歳児、最初そのテンション差についていけなくて
ひときわ甲高い声の保育士さんに話しかけられると硬直してたんだけど、
言葉がよく出るようになってびっくり、話し方がそっくりorz
染まってる染まってる、とちょっと複雑w
959名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:29:55 ID:VO8tPOZO
あぁ鬱…
親から離れての馴らし保育の3才男児
明日は通常でも良い日なのに息子が活発杉て
先生が参ったらしく明日も半ドン(*´Д`)=з
泣いて親から離れない子が羨ましいくらい…鎮静剤ほすぃ…よょょ
960名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:36:07 ID:zmYNfZEC
>936

うちは3歳児クラス、原則1人の担任(正職員)なんだけど、
発達遅れの子がいるので、担任2人です。
そういうケースもあるかもしれないよ。遅レスでスマソ。
961名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:46:20 ID:bhOzurux
テンション低い母954です。
割り切ってこのまま行くしかないですね。ありがとです。
でもあの口調でムスメが喋ったらイヤかも・・・。

私は30代後半なのですが自分の保育園時代(都内公立)はどうだったかと
母に聞いたところ今と大きく違うのは「衛生観念」だそうなww
一日中同じ服着たままで食事もエプロンなし(汚しっぱなし)、着替えもなし(砂場着とかも)
シッコ漏らしたりしたら園の適当な服(卒園児のお古)着せて帰す等々
そう言えば持ち物なんて自分で持つカバンにパンツとコップ(袋なし)だけだったような。
いいなぁ、と思いつつ膨大な縫い物に名前付けで凝った肩をさすってみた。
962名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:47:13 ID:cP9Jutfn
1日に保育園で泥遊びした娘は土曜日から熱で寝込んでいます。
私としては半袖で過ごせる季節まで水遊びは控えて欲しいのだけど、
それを要望として先生に伝えるのはDQNですか?
963名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:51:56 ID:3NtmgzcL
慣らし保育って、お迎え早いだけじゃなくて、朝行くのも遅いのね・・・
必死に起こして連れて行ったのに「なんでこんな時間に来てるの!?」状態のお出迎えで
頑張って必死に連れて行ったのにガックリ来たよorz
ご、ごめんなさい!と引き返しそうになったよ・・・知らなかったんだもん。
誰も言ってくれないし。わからない事があったら聞けって言われても、
何を聞けばいいのかすらわからないよ・・・初めてだもん。
子供に精一杯忍耐強くしてる分、大人にフラストレーションぶつけてるんだろうか?
とすら思ってしまった。シュン。。。
964名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:57:57 ID:3NtmgzcL
もう一つついでに。
1歳半過ぎたら保育園行く時ってベビカじゃなくて自転車で連れて行くものなのかな?
置く場所が殆ど無いからというのもわかるけど、今後もベビカで来る予定ですか?
自転車は?って聞かれたんだけど、まだ乗せた事無いのって変?
1歳半の子2人を自転車に乗せて連れて行くのは、非常に怖いと思うんだけど過保護かなぁ。
それ以前に、前後に乗せるのは違法だよね・・・?
965名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:11:22 ID:DzANEgp6
ベビーカーで来てる人あんまりいないかも。
でも別にいいんでないの?
置いて帰らないんなら。
自転車を薦めるのはどうかと。
せめて車なら。
それか、ベビーカーを門の外に置くとか。
966名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 23:35:35 ID:s8XJWKpg
>>964
ウチは入園したとき0歳だったので、事前にベビーカーで来て良いか、
何処に置けば良いか等一応お伺い立ててから行った。
ベビーカーで来てる人は0歳児クラスの人ばかりで、数人しかいなかったな。
ダメって言われた訳じゃないようだから置き場所を聞いてみてはどうかな
「まだ自転車は不安だし、子供の安全為にもベビーカーで来たい」と言えば
向こうもダメとは言わばいのでは?
967名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 00:21:14 ID:Tn7LlWSl
>962
今の時期に水遊びやめて欲しいですね。公立認可園@今日で2日目ですが
風邪をひいてる子はお部屋で遊ぶとかしてくれないのか気になってます。
今まで無認可はお部屋で遊ぶ組(風邪の子)と外遊び組みと別れていたので
熱がなければ保育園へ連れて行ってたけど、いちいち対応してられない
のかなぁ。風邪をこじらす機会が増えそうで不安いっぱいです。
明日聞いてみますが皆さんの保育園はいかがですか?
968名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 00:58:56 ID:EhFlLHrB
3歳児、一時保育(週3日しか来ない)も入れて41名です。
フルで来ることはないんだけど、35〜36は当たり前。
そのくせ部屋は狭く、布団は重ねないと引ききれない。ホールもないから思いきり体動かせないし。
待機児童が一杯で、市の方から要請されてるらしいんだけど
これじゃ環境悪すぎて子どもがかわいそうになります。
969名無しの心子知らず
娘が保育園でなついてるおばあちゃん先生口調になりますた。
口調というかもはや表情が。仕草が。

口に手をあてて「くふふふふ」と笑うですよ。
でも、その姿はお嬢様ではなく老婆のそれで。
ああ鬱だ。なんだかカワイイけどママはいやよう。