【マタニティ下着】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
マタニティウェアや下着、ヘアスタイル、カラーなど
妊娠中も楽しくオサレを楽しみたい妊婦さんたちのスレです。
今まで見た可愛い妊婦さん(お友達や芸能人など)についても情報交換しましょう。

>>2 このスレのローカルルールと過去スレ
>>3 マタニティウェアが買えるWEBサイト
>>4 いざ入院時の必須アイテムオサレ版
21:04/06/24 14:37 ID:6ogTY2cf
前スレ
【マタニティ下着/】妊娠中のオサレ【ヘアメイク】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079233011/l50

◆このスレのローカルルール

あくまで自己責任の範囲で、小奇麗な妊婦さんを皆で目指すスレです。
赤さん1番、オサレは2番ですが、自分が納得できる範囲で
それぞれがオサレを楽しむことを目的としています。
自分に大したトラブルもなく、オサレできる余裕があることに感謝しつつ、
お互いが自分の意見を押し付けないように注意して、マターリいきましょう。
楽しいマタニティライフを送る1つの手段としてオサレを考えるスレですので
本題と外れてくるような話題はスルーでお願いします。
31:04/06/24 14:38 ID:6ogTY2cf
◆マタニティウェアが買えるWEBサイト

エンジェリーベ
http://www.angeliebe.co.jp/
ベルメゾンネット
http://www.bellne.com/
フェリシモ
http://www.felinet.com/
マビッシュ
http://www.mabiche.net/
レモール
http://www.lemoir.com/asp/index.asp
41:04/06/24 14:38 ID:6ogTY2cf
◆入院時必須事項身だしなみ版

・眉ペンは忘れるな。入院中に誰が来るかもわからんし、写真撮られる危険もあり。
 出産間近になったら眉のお手入れをきちんとしておくべし。

・ビューラー、アイプチ、毛抜き、カミソリ、爪切りなども人によって必要。

・出産が長引くこともあるため、コンタクト・腕時計・指輪等は外さなければいけない可能性高し。
 人様に見せられないようなメガネ姿の人は、ワンプライス眼鏡屋などでそれなりのものを作成すると良いかも。
 またマニキュアなどは、緊急時に爪の色を見たりするので、事前に取っておく方がベター

・もともとショート慣れしていない人が出産前にショートにしたりすると、後で忙しさのあまり
 美容室にも行けずとんでもなく扱いにくいスタイルになることも…
 ロング慣れしてるなら入院中は結んでしまって乗り切る方が吉。
51:04/06/24 14:39 ID:6ogTY2cf
ごめん。ちょっと失敗した?
61:04/06/24 14:42 ID:6ogTY2cf
前スレ954さん、テンプレ使わせていただきました。
ありがとうございました。
7名無しの心子知らず:04/06/24 14:43 ID:Bd6OjeIq
>>1
レモ…まあいいや
多分買い物板に誘導してくれる人がいるだろう
8前スレ954:04/06/24 14:45 ID:VKMqhdhb
>>1さん乙です。どうもありがとう。
最後は実りのない話になってしまってちょと残念でしたね。
ローカルルールは>>2の通りでOKですよ。
9名無しの心子知らず:04/06/24 14:49 ID:L2bHnp6N
1さんグッジョブ★
10名無しの心子知らず:04/06/24 16:51 ID:pLvgTkiT
前スレ997さんもグッジョブ!
11名無しの心子知らず:04/06/24 18:11 ID:vj9UXlk9
>1乙彼
こういうスレが2までのびるのってはじめてだね。
どんどん情報交換しましょ。
12前スレ991:04/06/24 22:42 ID:F3W5EPy5
1さん、素敵なテンプレありがとう。

1人目の時は、経過が良くなくてマタニティーすら選べる状況じゃなかったし、
仕方なく通院途中の西松屋で、選ぶ間もなくむりやり買ったダサワンピと、
母が買ってきてくれた服ばかり着ていたので、
その頃の事を思い出して悲しくなってついむきになってしまいました。
変な人を呼んでしまってごめんなさい。
今回はつわりこそあれ、何とか自分で服を買えるのが嬉しく、
このスレはすごく参考になっているので、平和に続いて欲しいです。
自分語りスマソ。
13名無しの心子知らず:04/06/25 01:14 ID:ltXYvXb6
中期に入ってから髪の毛がぜんぜん抜けなくなりました。
臨月の今はモサモサで絡まるし、鬱陶しくて結べるギリギリ位に切ったら
なんだかオバさん臭くなってしまって鬱・・・
でも産まれたらしばらく切りに行けないし、ごっそり抜けるだろうし
切って良かったと思う日がくると祈ろう・・・
14名無しの心子知らず:04/06/25 07:11 ID:OwBVOAz7
>>13
ファイバーワックスを水で緩めてから髪に付けて
コテで軽く外巻きにしながら後ろに流すと、
剛毛くせ毛でも、何とかなるよー
ファイバー入りのワックスお勧め。崩れないし、
柔らかく仕上がるよ。
ドライヤーよりコテのほうがいい。
意外と簡単。

あとは、好みの感じに整えて、ハードスプレーふっちゃえば
一日持ちますよ。
ピンでまとめる時も、コテで癖を付けてからのほうがまとめやすい。
15名無しの心子知らず:04/06/25 09:42 ID:gI6lQxZ9
1さん乙
グッジョブ!!
16名無しの心子知らず:04/06/25 12:14 ID:OHvCYzzj
今更だけど、お腹部分だけリブのパンツっていいね。
1人目の時はスカート派だったから履こうとも思わなかったけど、
今回は動きやすいものをと思ってパンツばかり試着しまくって
無名のブランドだけどきれいなラインのものを見つける事ができて、すごく気に入った。

手持ちのトップスと組み合わせて着まわせるから、意外と安上がりだし、
私の場合、体のラインの出るラパンツだと太ると嫌でも自覚することになるし、
体重管理にも役立って、結果的に安産に繋がりそうな気もするw
17名無しの心子知らず:04/06/25 15:05 ID:9cSTZJ5S
>14
ありがとうございます。
これがまた・・・剛毛ではないんですよ・・・
嫌になるほどのストレートで、巻いてももちません(涙
コテを出してクルクルしてみましたが、寝グセ?って感じでした。
でも練習してコツつかんでみます!
18名無しの心子知らず:04/06/25 17:37 ID:TH91FVgF
>>14
>ファイバーワックスを水で緩めてから髪に付けてコテで…
いい事聞いた、ありがd!
私もカーラーローションつけて巻いてもおちちゃう髪なんで
さっそくワックス+コテを試してみます!
19名無しの心子知らず:04/06/25 18:30 ID:fTJKNAS3
>>17
コテ、髪の毛いっぱい取ると爆発しますよ…
少しずつ毛束を取って根元から立ち上げるんです
根元から立ち上がったところを、手ぐしでふんわり
後ろに流すんですよ
で、髪の根元に、ケープかなんかでいいから
ハードスプレーをふるんです

ふんわりミディアムになります
前髪流す時にいいです
20名無しの心子知らず:04/06/26 07:56 ID:daA3fsnv
チノ素材で黒地にお腹黒リブのパンツ持ってる方に聞きたいのですが
これってリブ部分はあんまり目立たないですよね?
例えばジーンズ生地にお腹リブより。
だから私は普通丈のトップス着ちゃう事多いのですが(当然リブ部は隠れてはない)
ヤヴァイですか…?
21名無しの心子知らず:04/06/26 08:13 ID:U28yaxgq
>>12
やっぱりダサ妊婦がムキーってなってたんだ・・・
22名無しの心子知らず:04/06/26 09:05 ID:BdriEEUp
>>20
黒のリブパンツ持ってます
目立たないとは思うけど、お腹が出てくるとどうしても少しは注目を浴びる場所だから
リブ見えちゃってるのは生活感が出ちゃって私は嫌だけどな…。
綺麗に隠れている方が見ためにもスマートかと思うんだけど、どうなんだろう?
2320:04/06/26 09:12 ID:lOR49CKL
>>22
やはりそうだよね…
まず一番先に見られるのがお腹だからリブは隠したほうがいいね。。
今20wでお腹あんまり出てないけど丈長めトップスにします。
24名無しの心子知らず:04/06/26 11:37 ID:b6qaPnbg
クマー
25名無しの心子知らず:04/06/26 19:34 ID:ZWzCgEdj
約5年ぶりの妊娠ですが、最近の妊婦服っていろんなタイプがあるんですね。
当時は確か、ジャンスカとかワンピしか見当たらなかったような。
最近は安いものを見つけてはついつい買ってしまう。
・・・その中でショックな出来事が。
サティで裾がヒラヒラしたすっごく可愛いワンピが半額だったので試着した
ら・・・ぜんっぜん似合わなかった。
気が付けば老け込んだ顔に合わなかったんです。年を重ねていたことをすっ
かり忘れていました。
サイズが合っても年相応に合った服を着なきゃかえって格好悪いですよね。
泣く泣く諦めました。
ここんとこスポーティーな格好ばかりです。
(お腹すっぽり隠す長めのトップスにパンツ)
あの可愛いワンピ着て歩きたかった・・・着れる(似合う)人がうらやましい
です。
26名無しの心子知らず:04/06/26 21:34 ID:fIQwYXPV
ウーマンプラスってどうですか?
http://www.womanplus-shop.com/
27名無しの心子知らず:04/06/27 01:06 ID:gdGG5Mte
今年はチュニックな服が多くて、妊婦も着れるし嬉しいなーと思ってたら、
お腹が大きくなってきて、お腹まわりにゆとりがなくなってきて格好悪いー。
結局マタニティでトップスを探さないといけなくなってガックリ。
現在25wで自腹付きなのがいけないんだけど、あまりお腹が大きくならない人は
うらやましいです。

そういえば、妊娠後期スレで出産後の退院の時の自分の服の話が出てましたけど、
ここのスレの方たちは何か用意してます?
28名無しの心子知らず:04/06/27 12:50 ID:bhGQ4n7E
おっー私も25wなんだかウレシ!

秋服で退院なので只今考え中。
産後は5〜6ヶ月の腹出具合&会陰イタタみたいなので
ちょっとオサレでゆったりのワンピになるのかな。

お腹が出ている只今の状況では
通常体の服、季節外の服って想像付かないもんだなーって実感。
29名無しの心子知らず:04/06/27 20:01 ID:z594LoqC
冬出産の私が夏に着られそうなかわいいワンピースを、フリマで200円でゲット!
そのワンピースを着ていた人も、これを7ヶ月頃にマタニティーとして使っていたそう。
「私、できるだけマタニティ着たくなくて、こういうのばかり着てたんですよ。
 背が低いからだぼついてしまうし、余計に太って見えてしまうから・・・」
なんて言葉に、背の低い私は激しく頷きつつ、早速買って帰り、着てみて納得。
お腹ゆったりで、お腹大き目の私でも夏の間は十分着られそうだけど、
いかにもって感じに見えない!
探せばあるもんなのねぇ。
30名無しの心子知らず:04/06/27 20:23 ID:yGBB12nB
かなり腹がボーンの8ヶ月ですが
>>27
今無事な普通服
妹から貰った、ラルフとアーノルドパーマーのポロワンピ、Aライン
妹から貰った、アリスバーリーの胸切り替えワンピ
大丸のバーゲンで買った、麻のオーバーブラウス、袖スリット入った奴
サイズを間違えて買ってお蔵入りしていたボディスーツシャツ
フリルがいっぱい入ったAラインのロングキャミソール
(3段フリルの奴。最近重ね着してる人がよくいるあのタイプ)

胸切り替え、Aラインだと何とかなる模様。
ウエスト切り替えの服は全滅です。
31名無しの心子知らず:04/06/29 11:54 ID:Zde63OoF
>>27です。
みなさんちゃんと考えてるんですねー。
わたしは「いま着るものがない!」ばっかりで、退院時のことを考えてませんでした。
10月出産予定ですが、去年のその頃は何を着てたか記憶にないし。
あー、そういえば微妙にスレ違いだったかしら。すいません。
32名無しの心子知らず:04/07/01 20:14 ID:EGPC1xhO
即死防止してみる。

>>26
ウーマンプラス、なかなかいいよね。妊すぐにも載ってるけど
無印のようなシンプルゆえの使い勝手の良さを感じるものが多い気がする。
セールになってたノースリカットソー買っちゃったー。
届け日の指定もできるなんてとても親切!楽しみ♪

今日からセールのところ多いけど、グリーンレーベルとか可愛いスカート出てたよん。
33名無しの心子知らず:04/07/01 20:33 ID:PlsNAYys
今日予定日だけど気配がない・・・。
もう一度髪切りたい!!
34名無しの心子知らず:04/07/01 20:48 ID:x0/hKKfv
>>33
予定日に美容院かー。神になれるかも。

私は10ヶ月入った週に切りに行ったら
「もし産気づいたら、お供して髪の毛だけは完成させますんで!!」
とはりきられた。ついでにへその尾もこれで切ります!とか。
皆楽しんでるなw
35名無しの心子知らず:04/07/01 23:13 ID:kwiZtP+z
>>32さん、ありがとうございます。
カタログを取り寄せる(取り寄せてもいいけど)必要がなくて
オンラインで注文できるのも便利だし、服も可愛かったり
仕事に使えるのもあったり、よさげだなーと思ってて。
実際に注文した方のお話をききたかったんです。
よーし注文するぞー。
36名無しの心子知らず:04/07/02 00:31 ID:cUklOpO3
行きつけの美容院では「産前産後2ヶ月はだめよ〜」って
言われちゃった(パーマがだめって事かも?!)
妊娠してから縮毛矯正にしたから、さらさらヘアーの状態で
入院したいなぁ・・・。
37名無しの心子知らず:04/07/02 11:56 ID:JE5YkToQ
>>36
多分、頭皮が痛んじゃうからじゃないかな…
赤チャンに影響はないみたいだけど、人によっては
カサブタいっぱい、血だらけ、カユカユな頭皮になっちゃったりするって
行きつけの美容室のオカマ先生に聞いたよ。
サラサラヘアーには、オリーブオイルマッサージがいいらしいです
妊婦さんは頭皮の栄養まで赤ちゃんに吸い取られるのかぁと思いつつ
頭皮マッサージしてます。
38名無しの心子知らず:04/07/02 13:10 ID:d4fA+rR3
>>37
栄養が吸い取られるわけじゃなくてホルモンバランスが変化するからでは。
39名無しの心子知らず:04/07/02 22:19 ID:3yU0f5ju
ロングヘアーの方に聞きたいのですが
やはり出産に向け、多少は切るのですか?それともまとめ髪?
当方、がんばって伸ばしたのに妊娠発覚、
そろそろ暑さも加わり、切ろうか常にまとめ髪にしてるか迷ってます。
40名無しの心子知らず:04/07/02 23:16 ID:f7NS5Y9d
>>39
このスレの>>4にもある通り、まとめてしまう方がラクという意見が
前スレで多かったよ。
まだ妊娠初期なら今切ってもいいかもしれないけど。
私も伸ばし中なので、首まわりスッゴイ暑い日もあるけど
肩下5cmくらいまで伸びたから色々アレンジして乗り切ってます。
41名無しの心子知らず:04/07/02 23:27 ID:hC24+woS
>>39
暑い時期はショートよりも襟足すっきりのまとめ髪のが涼しいよ。
42名無しの心子知らず:04/07/02 23:58 ID:uU09xvL+
>>39
ヘタにショートにしても、ちょくちょく切りに行かないといけなくなるしねー。

といいつつ私はショートにしましたけど。
43名無しの心子知らず:04/07/03 00:35 ID:RoG2rRlo
>40
過去ログをどうぞ。
44名無しの心子知らず:04/07/03 00:36 ID:RoG2rRlo
↑スマソ>39だった。
45名無しの心子知らず:04/07/03 00:48 ID:AsFDxTkR
>39
私は肩くらいにして(ゴムで結べる長さ、と指定)
ゆるくパーマをかけました。

来月産む前にもう一度またお願いしてくる。
三年前と同じ髪型にしてきます。
46名無しの心子知らず:04/07/03 09:42 ID:9L5A6ZKN
9ヶ月目に突入した妊婦です。
昨日ニッセンに頼んでいた小花柄チュニックが来ました。
少し生地が固いけど、シルエットが可愛いので気に入りました。

家着に大活躍しそうな予感です。
47名無しの心子知らず:04/07/03 15:49 ID:hzrRHDYL
>>46
私はニッセンでマタニティー用クロップドパンツを買ったよ。
生地はしっかりしてるし、安いし、なかなか良かったよ。
ただどの服も全体的に作りが大きめだね。
48名無しの心子知らず:04/07/03 16:04 ID:k5HEz5Xt
いま21Wです。
今のところベルメゾンで買ったパンツとカットソーでしのいでいますが、
そろそろいい加減にワンピ・ジャンスカ類を買わないと、とあせってます。
いろいろ見に行っても、どれが似合うのかわからなかったりコーディネートが
思い浮かばなかったり・・・・。
ほかのオシャレな妊婦さんを見ては、ため息をついています。
おなかがまだ小さめ&小柄なので、マタニティーワンピが似合わないのも悩みです。
皆さんは最終的には何着ぐらい、購入されました??

49名無しの心子知らず:04/07/03 17:58 ID:Lnn12gvV
ん?
どうしてワンピ・ジャンスカ類を買わなくちゃいけないのかな?
なにか理由でも・・・?
50名無しの心子知らず:04/07/03 19:21 ID:awuuMraH
>>48
私はワンピース・ジャンスカは似合わないので1着も買ってませんw
外仕事もしていないし、外出も少ないということもあり
家着系の軽い服装ばかりです。
また、後期の検診〜産後にはジャンスカ・ワンピースは向かないのもあり。
5148:04/07/03 20:25 ID:k5HEz5Xt
少し気が楽になりました。

>>49
そうですよね、なんとなく、後期はワンピが楽そうかな、
というイメージにとらわれててましたねぇ。
あと、一枚でオシャレに見えるかな、と思ったり。

>>50
なるほど〜。
確かに検診のときは、おなかを出すこともあるので、上下分かれていたほうが
便利ですよね。
私も仕事はしてないし、外出も買い物くらいなのですが、
服が無くて外出が億劫になる毎日です。w
多分服のセンスがないんだろうなぁ。
52名無しの心子知らず:04/07/03 22:44 ID:Ac8PbZoO
みなさん母親学級とか出る事ありますよね?
その時オサレな方とか見かけましたか?
今日母親学級あったんですが、20人くらい来て
5人くらいしかオサレなママいなかったなぁ。。
あとはけしてダサイってゆうんじゃないけど、
無難すぎて可愛いとまではいかないというか…
まぁ母親学級自体気合入れてくるものじゃないか。
かくゆう自分も浮かないように無難に行ったけど。
53名無しの心子知らず:04/07/03 22:55 ID:nyG/4Kw6
>>48
私も21wです。
おなかがMAXになる頃はもう秋で肌寒いから、
そのときに無印良品でワンピでも買おうかと思ってます。
新しい服が出てるしね。

今のところは今までのチュニックとか、無印で買ったゴムスカートとかはいてます。
丈の長めのTシャツやノースリーブが欲しいから明日はユニクロに行こうかなぁ。

無印のゴムスカート、ふわっと広がるデザインがかわいいかなぁと思って買ったのだけど・・・
あれはお腹はぺたんとしてて、おしりがふわっとしてるからころ可愛いのね。
どんどんお腹が出てきたら恥ずかしくて着てられなくなっちゃうかも。
54名無しの心子知らず:04/07/03 23:03 ID:WRohFXzK
大変申し訳ないが、
元の体型からデ○な人は何着ててもキツく見えてしまうなあ。
私の通ってるところは母子センターもある総合病院だから
リスク有妊婦さん(太っている人含む)の割合が多いのだけど。
そういう人ってマタニティのサイズも限られちゃって
あまり選択肢がないのかも知れないけど。

私も巨体とまではいかないけどデブだから、
余程品揃えのいい所でないと無難なものしか買えない…orz
55名無しの心子知らず:04/07/04 09:32 ID:qI1KXNul
>かくゆう自分も浮かないように無難に行ったけど。

これは大事だよ。
三歳児検診とかで会っても「ああ、あの時のピンヒール履いてた人の子か〜」と
友達と話になるものw
リカバーするのは難しい、無難なオサレならいいけどね。
56名無しの心子知らず:04/07/04 09:40 ID:NMeshXzW
巨体といえば、私はバストが大きいのが悩み。
あとは中肉中背(慎重155センチ)なんだけど、既にG70ぐらいあります。
母にも「おなかが目立たなくていいね」と。。
中期に入り、今のブラだとなんか苦しくて、
買い替えを検討中。できればワイヤー入りがいいんだけどなぁ。
通販だとなかなかサイズが無かったり、ワ○ールなんかだと、
ちょっと予算オーバーだったりで悩んでいます。
臨月〜出産後は1CUP以上大きくなると聞いて、
いったい何センチを買えばいいのか、考えると鬱です。
もともと大きい人は、そんなに発達しないと思ってたのが甘かった。
胸が大きいと、どんな服でもおばさんぽくみえるし、重いし、汗かくし、
全然いいこと無い。(涙
57名無しの心子知らず:04/07/04 09:49 ID:NMeshXzW
>>55

なるほどね〜。
ヘンな格好は慎まないと。
初期の母親学級のとき、みんなそれぞれに背伸びしない格好をしていて
好感が持てたなぁ。
いい意味で普段着の延長みたいな。
チュニックとかゆったりブラウスをチノパンと上手にあわせてたり。
どこで買ったの〜?って思わず聞きたくなった。
中には切迫でしんどそうにしている人もいたけど、
ジャンスカでゆったりした格好をしていたな。
58名無しの心子知らず:04/07/04 10:02 ID:oSt/CfIG
>>52
私も最近妊娠後期の母親学級に行ってきたんだけどさ〜
一回目,二回目の母親学級の時はオウム系超ダサ妊婦が多くて
びっくりしたんだけど(手入れしてないロングの黒髪を
赤いゴムで縛ってマドラスチェックのシャツにオーバーオールとか)
三回目はみんなスゴイ腹にもかかわらず(8ヶ月,9ヶ月の妊婦だから),
比較的オサレ妊婦ばっかりで逆にびっくりした。
暑いからノースリのチュニックに丈がちょっと短いパンツ,
黒髪の人もすっきりショートにしてたり,すっきりまとめてた。
あとやっぱり素足にサンダル,ミュールだったから可愛くみえたのかも。
(九州の南だから病院でも靴下履け!とは言わない)
59名無しの心子知らず:04/07/04 11:12 ID:qU8gNmh1
>>56
私も今20週でバストF〜G75だよ。(身長167・中肉)
妊娠前はD70でした。
高いブラ買うのもったいないからセシールの通販で買いました。
あの授乳にも使えるってやつはパットの中の紐とかうっとうしくて
嫌いなので。

胸がデカイとほんと何着てもおばさん臭くて鬱。
ボトムよりトップスを何着るかで真剣に悩んでるよ。
ゆったりし過ぎてるとほんとデブデブだし、ぴったりしててもみっともないし。

60名無しの心子知らず:04/07/04 11:15 ID:iAGoHjoM
>>58 オウム系つーのがよくわからんのだが…まあいいや。
病院で「靴下はきなさい」みたいな服装指導があるの? 規則が厳しい学校みたい。
うちは北陸で、前回、前々回と素足にサンダルで行ったけど、何も言われないよ。
待合室の妊婦さんも、スニーカー+ソックスの人もいたけど、サンダルの人もいたよ。
61名無しの心子知らず:04/07/04 14:09 ID:JX1PrpO1
>60
「靴下はきなさい」みたいな指導がある訳じゃないけど、よく足首を冷やすと
つったり、むくみの原因になったりで良くないって言われてるからじゃないの?
↑(前スレ参照) 
62名無しの心子知らず:04/07/04 16:20 ID:dVL7Begj
>58
1〜2回目だと、つわりもあってオサレまで余裕の行かない人も
多かったのかも知れないね…って私のことだけどw
風呂入るのも体力消耗してキツかったくらいだから
オサレなんて無縁だった妊娠初期。
後期に入ってやっと薄くても化粧できる余裕ができたぞー!
風呂も毎日入れるぞー!w
嬉しくて、9ヶ月だっていうのに
またシャツワンピース1着買っちゃったorz  …産後も着るかw
63名無しの心子知らず:04/07/04 16:44 ID:v6Otf7zO
マタニティって買うと、なんか次も着れる保障が無いので
(季節的にという意味で体型が・・・という意味ではないデス、ハイ)
私は、オーバーオールと旦那のジーンズをベルトで縛って着てますた
上の服はTシャツの重ね着してオサレしてましたよ
これなら新しく購入しても、産後着れるしね〜
64名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:CXBZ8dG8
産前はMサイズだったけど妊娠して胸と腹がでかくなって
トップスはLサイズに。
産後は絶対サイズ戻すつもりなのに、元々浪費家のため
バンバンLサイズ買ってしまってる…
その分、赤の服でも買えばよかったと後で後悔しそう…
65名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:BdDO/CeB
オーバーオールってペンキ屋の子供みたい。
大の大人がする格好じゃないでしょ。
オーム妊婦以外でしてる人なんて居ないのにどうして買おうとか思ったんだろうか?
66名無しの心子知らず:04/07/04 19:19 ID:iAGoHjoM
>>65 そう? たまに妊婦じゃない人も着てるの見かけるけどなぁ>オーバーオール
…もしかしてクマー?
67名無しの心子知らず:04/07/04 19:27 ID:NMeshXzW
大学生のとき、オーバーオールで通学した友達が、
おばさんに妊婦と間違えられて、席を譲られて
困ったって言ってたなぁ〜。W
個人的には、あんまし好きな格好ではないな。
68名無しの心子知らず:04/07/04 19:56 ID:iAGoHjoM
プレモ7月号に、妊婦のオサレが特集されてたよ。
こんなにたくさんの妊婦を見ることってナカナカないので、面白かった&参考になったよ。
69名無しの心子知らず:04/07/04 20:19 ID:kmJPoFuv
そもそも「Tシャツの重ね着」ってオサレなの?
70名無しの心子知らず:04/07/04 22:41 ID:cyz1gvOT
好みの問題では?
71名無しの心子知らず:04/07/04 23:04 ID:uZ0liyDH
エンジェのデニムパンツは値段の割りに、ヒザ部分の色落ち激しいよ。
72名無しの心子知らず:04/07/04 23:04 ID:6728rRdd
オーバーオールを持ってる時点でダメポ・・・
73名無しの心子知らず:04/07/04 23:53 ID:TcnYmVMZ
ガーン、
シマムラで安かったオーバーオール、買っちゃったよ・・・。

まあいいや。
秋になったら おうちで着よ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
74名無しの心子知らず:04/07/04 23:57 ID:rsrwScY4
テイストが違うだけでオーバーオールもTシャツ重ね着も
おしゃれだと思うよ。年齢にもよるけど。
私は2人目妊婦でもう31歳だから、似合わないけど
病院で会う若い妊婦さんがオーバーオールやTシャツ重ね着で
アメカジしてるの可愛いよ〜。
前髪パッツンで高い位置でお団子とかにしててアメカジなの。

ちなみに私は今回はインド人になりきっている。
インドワンピ涼しいし可愛い。アクセサリー楽しい。
75名無しの心子知らず:04/07/04 23:58 ID:rsrwScY4
ageちゃった!!ごめんsage
76名無しの心子知らず:04/07/05 00:44 ID:CCqTcewA
オーバーオールってヤンキーとか巨デブが着てるイメージ。

77名無しの心子知らず:04/07/05 01:18 ID:rAl+FveP
まぁまぁ。着る人に左右されるアイテムなのであろう。マターリ
78名無しの心子知らず:04/07/05 01:36 ID:RaYH9PB/
オーバーオールはトイレ面倒臭そう。
79名無しの心子知らず:04/07/05 06:09 ID:CfTBvAMb
普段「オッジ」を愛読して、おしゃれだと思っている人に
「キューティー」みたいなファッションが理解しにくいようなもんか?
洋服が好きで、それに気を配っているのに違いなし。
私はそれぞれおしゃれだと思う。
でも>>78には同意wトイレ近くなるし。
80名無しの心子知らず:04/07/05 09:18 ID:W5mPbjkY
好みの問題だけど、オーバーオールは抵抗あったので
黒のジャンプスーツ買った。
暑いときは腰のところで上半分脱いでる?状態にして
ピタTとか着てたら、カコイイって周りの評判がすごくヨカッタ!
81名無しの心子知らず:04/07/05 10:55 ID:7mWGzs9v
スレ内ローカルルールを読みながら
マターリ語りましょうよ。
短い妊婦期間のおしゃれなんだしね。
82名無しの心子知らず:04/07/05 11:37 ID:UxRz1l9a
隔離スレもあるので気がおさまらない人はそちらでドゾー

【ダサトメ禁止】オサレ妊婦【ジャンスカ禁止】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088054971/
83名無しの心子知らず:04/07/05 14:11 ID:C/QYfJtA
【マタニティ下着】がマニュフェスト下着に見えたw
84名無しの心子知らず:04/07/05 14:39 ID:TxJI218/
オーバーオールをオサレとでも思って得意げに書いてる方が移動したら?
なんでわざわざ買ったのか?元々持っていたのか?
どちらにしてもオサレを語るな。
85名無しの心子知らず:04/07/05 15:06 ID:27NFjTgh
いや、84がそっちだろう。スレ名からして。
私はユナイテッドアローズを子供と似た感じで着ているが
きっとコイツからしては「親子で同じブランド着て〜」とか難癖つけるのだろうね。

今この手の話題にもう一スレ立てたDQNがいるね
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089006731/l50

86名無しの心子知らず:04/07/05 15:13 ID:vyTOit6f
>きっとコイツからしては「親子で同じブランド着て〜」とか難癖つけるのだろうね。

妄想乙。
誰もそんな事言ってもないのにどうしたの?
コンプだらけだと他人が自分を全否定するという妄想に獲りつかれるの?
87名無しの心子知らず:04/07/05 16:36 ID:CfTBvAMb
まぁ着る人にもよるし、着方にもよるさ。
喧嘩はいくない・・
88名無しの心子知らず:04/07/05 17:25 ID:+9zphBGC
またでたのかぁ・・・・
89名無しの心子知らず:04/07/05 18:58 ID:A605QCN4
袖有りのチュニックって少ないよね?(5分袖、7分袖など)
キャミやタンク型のはたくさん出てて買ってしまってるんだけど
やっぱり上にカーデをはおる着方なので(なかなか二の腕出す勇気ナシ)
いっつも同じ印象だよ…。
秋口にもチュニックブーム続いてれば袖有り出るかなぁ?

90名無しの心子知らず:04/07/05 18:59 ID:A605QCN4
袖有りのチュニックって少ないよね?(5分袖、7分袖など)
キャミやタンク型のはたくさん出てて買ってしまってるんだけど
やっぱり上にカーデをはおる着方なので(なかなか二の腕出す勇気ナシ)
いっつも同じ印象だよ…。
秋口にもチュニックブーム続いてれば袖有り出るかなぁ?

91名無しの心子知らず:04/07/05 19:00 ID:A605QCN4
↑ごめんなさい。。。
92名無しの心子知らず:04/07/05 19:53 ID:opolm8GU
>>89
私も二の腕出す勇気無くて、キャミ&タンク型のチュニックは
買えないや〜。
このたくましい二の腕、赤ちゃん抱くようになったら
少しは引き締まるだろうか?
この前、ふら〜っと入ったサティに、一枚だけ袖あるチュニックが
あったので、喜んで買ってまいりました。

他の人も書いてるけど、アジアンショップの衣類が
割と使えるね。
最近では一般の婦人服売り場で、洋服を手にとっては
肩に合わせて裾の長さ(マタニティパンツのゴムの所が
出ないかどうか)ばっかりチェックしていて、
ちょっと怪しい人かも。
93名無しの心子知らず:04/07/05 20:35 ID:JfdRFDO3
袖付チュニック、そこそこ出てきてるよ。秋物で。
94名無しの心子知らず:04/07/05 20:48 ID:x+Ma+KBB
>>92
>このたくましい二の腕、赤ちゃん抱くようになったら
>少しは引き締まるだろうか?

残念なお知らせですが、筋肉が付いて逞しくなりました。
華奢なストラップのキャミソールを着るとどうも合わないです。
ホルターネックだといいかんじ。

95名無しの心子知らず:04/07/05 21:06 ID:nJfdENzk
>>93
本当ですか!?
チュニック流行はいいのですがノースリーブばかりでがっくりしてたので、
かなり嬉しいです。(二の腕が太いので…)
早速明日買い物に行きます。
情報サンクスです!!
96名無しの心子知らず:04/07/05 22:23 ID:jzIsM5OT
私は、普通に売ってるマタニティがどうしても抵抗があって(値段も高い感じ)
、ヤフオクのマタニティのカテゴリで出てるワンピースを何枚か買いました。
新品でアジアンな感じのかわいいワンピースが、お手ごろな値段で買えて大満足♪
ジャケットとか羽織れば、秋までいけそうな感じだし。
12月予定なので、寒くなったらどうしようかなっと・・
97名無しの心子知らず:04/07/05 22:25 ID:9I5kZ2fT
薄地の秋物ならなんとか着れそうだよね。
私も明日見に行ってこよう!
98名無しの心子知らず:04/07/05 23:06 ID:B9CHruSU
プレモの妊婦ファッション見たけどお洒落な人いないね・・・
キャスケット&チュニック&斜めがけ はっきり言ってダサい。
99名無しの心子知らず:04/07/05 23:30 ID:CfTBvAMb
ブラのアンダーの部分が「うぇ」ってなって気持ち悪いんだけど
ヌーブラってどーなのかな?
あの粘着がおっぱいに悪いかな?
でも楽そう・・しかも胸きれいに見える・・
高い物だし悩んでいます。
100名無しの心子知らず:04/07/05 23:35 ID:tikOdqg0
普通にアンダーのサイズの大きいブラに買い替えるか
布製のハーフトップにしてみたらどうでしょう?
101名無しの心子知らず:04/07/05 23:53 ID:RaYH9PB/
>>99
カップ付のキャミはどうだろう?
チューブブラとか。
102名無しの心子知らず:04/07/06 00:09 ID:fZHKssjq
去年買ったヌーブラ、今年は妊娠して
どうも使う気がしないの。

なんかね、オパーイ汁がでる穴がつまっちゃいそう、っつーか
密閉されたりするのがどうもね〜

103名無しの心子知らず:04/07/06 00:09 ID:5VggP2vv
ヌーブラって、でかくなった乳にして、タレン…てならないのかな。
去年のよか軽くて安いのが出てるから気になるね。
布製ハーフトップは暑いし、襟ぐりあき気味の夏服からはみ出したりするので
買う前に考えた方がいいよ。胸は楽ちんでいいんだけどね。
104名無しの心子知らず:04/07/06 00:10 ID:W/a/D9Xj
>>99
>>101さんに同意。わたしもアンダーの締め付けがイヤンで悩んだけど
ユニクロのキャミブラ活用してます。あと、べびざらすでみつけたWingの
カップ付きチューブトップ。ワイヤーなしなのでちょっと不安ですが、
ぱっと着れるしすごく重宝してますよ。キャミブラなら1000円だしウマー。

まあ、かといってヌーブラがダメとは思わないんだけど。
高いし乳出てからは使えなさそうだしわたしは避けてます。
105名無しの心子知らず:04/07/06 00:14 ID:5C69Hchp
>>100
アンダーのサイズの問題ではないようです。
胃の上のところに硬いのがあるのが気持ち悪いっつーか。
ハーフトップも1つワコールでしっかりしたのを購入したら
やはり同じ状態でガッカリ・・やわらかいやつだと
もともと胸の形が悪い&デカイ&垂れてるの3悪が露呈して辛いですw
>>101
カップ付のキャミだと胸が入りきりません。
チューブブラは試した事がないですが、下がってきたり
逆にずりあがってしまったりはしませんか?
106名無しの心子知らず:04/07/06 00:25 ID:xBRsp8re
家ではチューブトップで、外出する時だけ普通のブラ
(1サイズあげた、肩紐もはずせるのを2枚購入)で
まかなってるよ〜。
妊娠してなかったら「ヌーブラエアライト」使ってみたかった〜!

10799:04/07/06 00:28 ID:5C69Hchp
あああ!チンタラしてたらたくさんレスが!!ありがとうございます!
>>102さんの言うように私もおっぱいの出る穴がつまってしまいそうかな?って
思って今のとこ買えずにいます。
それから簡単にはめられますよ系は私は本当に胸の形が悪いので
補正力のないブラは辛いんです。ありえないほど下に乳がある感じでw
もともと巨乳(75F)で一人目完母でしかも、その間やわらかいハーフトップばっかり
していたらもうとんでもない事に!!w
妊娠中以外はすっかりしおれた乳を小さいサイズのブラに入れて
「胸が小さくなってスッキリ!!」なんて喜んでいたのですが
2人目妊娠で垂れた形のまま大きく育ちはじめた我が胸が・・もうドリフなみに・・
10899:04/07/06 00:32 ID:5C69Hchp
まず明日、ユニクロを調査に行ってきます!
1000円なら、もし失敗しても自分を許せそうだ・・
ヌーブラでする事考えたら・・w
たくさんの意見ほんとにありがとうございました!
参考になろました、ありがとう!!!
109名無しの心子知らず:04/07/06 08:12 ID:gO91TwyB
>>99
遅レスだけど、確かこの前スレだかでもヌーブラの話題出たよ。
確か、ボヌーがちょっとずつ出てくるころになるとくっつかない(笑)…と
みなさん言っていたような。
私もつわり時期はブラのアンダーがどうしようもなく嫌だった〜。
でもいずれその気持ち悪い感覚もなくなるのでは?と思うので
今だけキャミブラで過ごすのもアリかもしれないね。
110名無しの心子知らず:04/07/06 08:30 ID:0Q59fpWX
家ではノーブラで外出時(普通は短時間)は今までのブラつけて
戻ってきたらすぐはずしてます。
早く買った方がいいのかなー。
胸が小さいからなんか張り切って買っても勿体無いきがして。
111名無しの心子知らず:04/07/06 08:35 ID:IGvJ/DE4
ノーワイヤーのブラにしてる方は
外出時もその場合が多いですか?
私は以前雑誌かなんかで、「胸は支えがない状態が続く、又は支えナシで
揺らすとタレる。妊娠線もできやすい」と書いてあったので
妊娠してからもサイズ上げてワイヤーブラです。
家の中ではハーフトップとかだけど。
112名無しの心子知らず:04/07/06 10:50 ID:5C69Hchp
>>111
99なんですけど、胸が大きいならしっかりしたブラをした方がいいかも。
まさに一人目の時にほとんどの時間ノーブラで過ごし、
外出時もノーワイヤーの柔らか楽チンブラで過ごしたら・・
胸の上にスイカのようにバリバリの肉われ、しっかり垂れました。
普段からしっかり鍛えて、筋肉がちゃんと支えてくれるような
いい体でないかぎりはブラはしっかりしたやつのがいいのかも。
私はもうあきらめ〜だけどw
113111:04/07/06 18:41 ID:PZzAE2oU
えぇ〜〜。。
やっぱり妊娠線できやすんだね。
腹はあまり見えないからなんとかなるけど胸はけっこうショックだね。
私も胸が元々大きい上に妊娠で2カップアップしたから気をつけよう。
114名無しの心子知らず:04/07/06 19:12 ID:OG0ZIN5e
エンジェの服、雑誌とかネットでよく出てくるからいいのかな?
と思って買ってみたけど、ニットはすぐに伸びちゃうし、他の服も
生地はイマイチよくないしもうがっかり〜
ちゃんとしたのが欲しいな〜と言ってもあと3ヶ月くらいしか
着ないと思うと、これ以上マタ服にお金をかけるのばかばかしい・・・
115名無しの心子知らず:04/07/06 22:11 ID:tsD+5SwX
そうなんだよね・・
5〜6ヵ月ごろから腹出てくるとすると5ヵ月間くらいしか
マタ服着ないんだよね。
そう考えるとお金かけらんないよね。
116名無しの心子知らず:04/07/06 22:23 ID:/ppCuSD7
通販カタログの秋冬号っていつ出るんだろ〜
117名無しの心子知らず:04/07/06 22:42 ID:0ZwGRJfx
>116
この間エンジェのお店に行って秋冬カタログはいつから出るか聞いたら、
8月くらいからだって言ってました。
予定日の人に順々に送るんだって。
私は12月予定だから今着るのも秋冬着るのも必要だから、
早く欲しいかもー。
118名無しの心子知らず:04/07/06 22:47 ID:/ppCuSD7
>>117
情報ありがトン!
ワタスも10月後半予定日なんで
早くホスィ〜
119名無しの心子知らず:04/07/07 08:44 ID:2Jpk1HRt
12月が予定日だから、パンツは冬でもはけそうなものを選んで買ったけど、
やっぱりこれじゃあ暑い〜!
かといって、せいぜいあと2ヶ月くらいの為に夏のマタニティを買い足すのも勿体無い。
このくらいの出産の方、どうしてますか?

一応、上の子の時が夏出産だったから、夏のマタニティはあるんだけど、
腹囲は72センチとだいぶ出てきたものの、チビなので臨月でもない限り
マタニティワンピではもたついてしまって、かなりおかしなことになってしまうので、
パンツとチュニックみたいな、かわいくて涼しげで動きやすそうな格好がしたい・・・。

お金の事考えたら、どこかで妥協しないとだめなんだろうけどさ。
120名無しの心子知らず:04/07/07 09:00 ID:h4LVQRQV
>>119
ユニクロのCMで、今井美樹がはいてるパンツはどうですか〜?
私は10月予定日で現在結構お腹も出てきてるのですが、
ウェストが総ゴムで、かつ紐で調整できるので、重宝してます。
色も白、紺、黒、ベージュとあって、2000円くらいでしたよ。
普段ウェスト60の私ですが、Lサイズでまだしばらくは着れそう。
まあ、この値段なら、ワンシーズンはければ文句は無いや。
速乾性があって、洗ってもあっという間に乾いて、アイロンも
要らないのも便利です。
121名無しの心子知らず:04/07/07 09:03 ID:oldlI6O0
>119
私はエディバウワーの麻スカート(ウエスト紐調節)を買いました。
アメリカサイズのデカいのは妊婦腹でもよく(一人目は八月臨月でもOK)
産後もウエスト調節ではけていました(ちょっと緩めだけどw)。

今チュニックともあわせて着てます@7カ月。
122名無しの心子知らず:04/07/07 09:16 ID:h4LVQRQV
119さんはパンツと言ってたので書かなかったけど、
私もエディバウワーで、シャツワンピース着てます。
細身のデザインの物はちょっと無理だけど、ウェストが絞ってない
タイプで日本サイズのLL買ったら、かなり余裕ありますね。
アウトレットで買ったので、1500円くらいでした。
123名無しの心子知らず:04/07/07 12:03 ID:Hke1ZZDY
バーゲンでマリクレールの黒いズボンが半額だった。
でも定価をみると2万円!!半額で1万円・・・。
夏用っぽいので今年の夏だけで1万か〜と、悩んでいたら実母が来て
「あら、マタニティってお腹ゆったりしてていいね、試着してみようかな」
試着してとっても気にいったらしく、「あんたが使った後お母さんにくれれば半額だすよ」と!
ラッキー♪5千円で購入しました。
50代のお腹にはマタニティ服がぴったりゆったりで良いそうな・・・。
124名無しの心子知らず:04/07/07 13:16 ID:YUYCWK3U
>>123
こないだマタニティーのパンツを
ふつうのおばちゃんが履いてた。。しかもリブ丸出しで…
オバチャンにはお腹ゆったりマタパンツは調節きくし、いいらしい。
125119:04/07/07 13:20 ID:2Jpk1HRt
>>120-122
参考になりました。ありがとうございます。
ウエストがゴムと紐ってのがポイントですね。
ちょっと探してきます。
126名無しの心子知らず:04/07/07 14:45 ID:n3qqt4hf
ウニのカットパンツ(今井美樹の)って、
確かに履きやすいしウエストの調節もきく。
だけど…あれじゃコンビニにも行けないよ…。
せいぜい玄関に新聞取りに行くのが限界かと。
人それぞれだけど。
127名無しの心子知らず:04/07/07 15:02 ID:h4LVQRQV
>>126
そうか・・・、ウニカットパンツ、駄目か。
さすがに私も電車には乗れないけど、犬の散歩とか
近くのスーパーくらいは出かけちゃってたわ。
128名無しの心子知らず:04/07/07 18:15 ID:r/zJE7HI
私もコンビニくらいなら平気で行くな・・駄目か。
129名無しの心子知らず:04/07/07 22:03 ID:FupWVUs8
えぇ〜。
あれくらいなら近所に買い物余裕で行っちゃう。
うちはど田舎だから。
130名無しの心子知らず:04/07/08 09:15 ID:If9SmSvr
ルームウェアとして売ってるわけじゃないし、
私も別に気にしないで買い物いけちゃうなぁ。(持ってないけど)

自分が部屋着兼寝巻きとして使ってる、
(腹囲約90だけど、Lでもまだまだ余裕。
胸がカシュクールになってて産後授乳にも便利だなと思って
買ったけど、Mでも良かったかも)
ウニのルームワンピを着てる人を赤ホンで見たときは引いたけど・・・。
131名無しの心子知らず:04/07/08 10:02 ID:NnOkage/
もうずっとチュニック+パンツ+カーデ。。もう飽きた。
妊婦サンでなく、ピタピタのボディーライン強調の服着てる人見ると
うらやましくなる。
132名無しの心子知らず:04/07/08 13:56 ID:itldQcL0
>>131
私もそう!!妊娠9ヶ月目。
普通のTシャツにジーンズという格好がやけに眩しくみえまつ・・・。
あと少しの辛抱だ・・・。
133名無しの心子知らず:04/07/08 14:29 ID:Ia0TSEzk
>>131
私もリブGパン+ノースリチュニック+ウニクロの黒カーデの組み合わせばかりです。
たまに暑さに我慢できずカーデを脱ぐことがありますが
妊婦特有のかゆみでかきむしってできた赤いテンテンが肘や脇にたくさんあって
人前では脱げないです・・・
134131:04/07/08 16:35 ID:1cu4qYXH
>>132
そうそう!私もジーンズに白Tをかっこよく着てる人がウラヤマスィ。。
>>133
私もカーデを脱ぐ自身がない〜。プヨプヨ二の腕。


135名無しの心子知らず:04/07/08 19:15 ID:rUHIDeC7
>124
勤労妊婦(8ヶ月)の私は、職場でリブのマタニティーバンツを愛用。
「よくそんなスボン履けるね〜?」と言われ「ホラ!」と捲って
リブを見せたら「ねぇ〜それいいわ〜!」とおばちゃんたちがワラワラ集まって
注目の的に。本当に買いそうな勢いでチョト恐かったよwと
136名無しの心子知らず:04/07/08 19:50 ID:2CkHGrUb
以外とマタ用リブパンツって知られてないよね。
私も妊娠してからそんなパンツあるんだって知ったけど。
137名無しの心子知らず:04/07/08 20:36 ID:XxWADOkI
>>135-136
トメにも驚かれた。
「あらっ!今はそういうのがあるのね〜!
 だからそういう薄い上着着てても大丈夫なのねぇ」

実は「冷え」に五月蠅いトメさまで、
ノースリのチュニック+白のクロップドパンツの姿は
お気に召していなかったらしい。 
「マタニティって、ワンピースとかあるよねえ」とボソボソ言ってたのはそういうわけか。

腹回りは納得してくれたようだが、素足にミュールも当然NGで
その後無理やりだっせー靴下はかせられますた… _|□|○あぢーよママン…

138名無しの心子知らず:04/07/08 20:56 ID:/OjlTVWC
私はウエストリブ編みの黒チノパンに黒靴下で何とか対抗しました……
うちのトメさん、リブ編みパンツの下に腹帯を巻かせようとしたんですよ。
冬でも暑いわ。
139名無しの心子知らず:04/07/08 22:30 ID:gblE2Orq
今日検診行ったら90%裸足にサンダルでちょっと安心した。
だってトメが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ry
140名無しの心子知らず:04/07/08 23:54 ID:sQ8DSnp9
お尋ねしたいのですが・・・。
最近良く見かける「キャミ+透けカーデ又はチュニック」という着方を
している人たちはブラのひもってどうしてるのかな?
みんながみんなヌーブラじゃないだろうし、キャミがタンクトップだったら
わかるんだけど・・・。
141名無しの心子知らず:04/07/08 23:56 ID:gOWsMtR2
>>140
私の場合は
通販で妊婦用のヒモが取り外しできる濃いいベージュのプラを購入しました。
ヒモなしでもOKだし、お洒落なヒモにかえて見せヒモにしたり。
142名無しの心子知らず:04/07/09 02:19 ID:M+Yg733q
>>140
肩紐外せるタイプのブラ改めて買っちゃいますた。
サイズ大きくなるの早かったし、まあ今夏かぎりでもいいやと割り切って。
ちなみに肉が食い込みにくいナミナミぶら。オススメよ〜。

で、ズレが気になる長時間でかける時はジュエリータイプの見せ紐つけたりするよ。
(ちなみにヌーブラは重くて垂れるからぜんぜん無理ぽ。
 そもそもありゃAカップの人が水増しするためのものだとおもふ)

143名無しの心子知らず:04/07/09 08:56 ID:NjkvUV63
いや、もともとDカップの私もヌーブラつかってるよ(後期の今も)
一人目の時にコレが欲しかったなぁ。

垂れてる人が無理にあげようとしない限り・・・
144名無しの心子知らず:04/07/09 09:17 ID:Q5LFXD5K
妊婦の巨乳自慢ですか・・・
どーせ垂れるのにw
145名無しの心子知らず:04/07/09 09:25 ID:M+Yg733q
>>143
Σ(゚Д゚) 乳の肉質が違うのね… そりゃすまんかった。
でも最近軽いタイプ出たくらいだから、やっぱり重たいって意見は多いんでわないかと思われ。

私も元がD→今Fなんだけど肉質のせいかマジでヌーブラ重杉(´・ω・`)
もちろん使えないこたないんだけど、重りつけてます〜って感じがして怖いのょ。
妊娠するとつく脂肪は柔らかいって下着売り場のお姉さんが言ってたけど
ほんとかなぁ……

146名無しの心子知らず:04/07/09 10:26 ID:o5ESfOoa
レスありがとうございました。
昔安い紐ナシを買ってしまって、「紐ナシなんて妊婦じゃなくても
苦しいものを妊婦がするわけない」と決め付けていたもので・・・。
下着売り場で一度見てきます。
見せ紐もいいですね。
ヌーブラは汗かきだし、怖がり(いつ落ちるかと心配)だからむりかな・・・。
147名無しの心子知らず:04/07/09 10:27 ID:o5ESfOoa
140=146です。スイマセン。
148名無しの心子知らず:04/07/10 01:25 ID://Vu7H98
>>140
私はアカホンでマタニティ用のチューブトップ買いました。
ゴムの締め付け感は多少あるけど、ワイヤーより楽だし大活躍してます。
洗濯機でざぶざぶ洗えるのもイイでつよ。
149名無しの心子知らず:04/07/10 19:13 ID:QIZrQw8Y
チューブトップやチューブブラは上の部分くいこみませんか?
くっきり跡がついてしまいます。
150名無しの心子知らず:04/07/10 20:15 ID:ZYgOyJc5
マリクレールの18000円もするマタジーンズを買ってしまった。。。
二人目妊婦で一応打ち止めなのですが、一人目の時にリブジーンズなんて売って
いなかったので近くのデパートで4000円のものを一本、あと、オークションで
ジーンズをリメイクしてもらえる所があったのでそこで一本御願いしたもの、
よれよれのマタニティズボン、合計3本あったのですが、どれもしっくりせず
ブカブカだったりお腹やオシリ回りがもたついてカッコワルーってかんじでした。
で、マリクレールのジーンズを試着すると、、、ぴったり!ブーツカットもいい感じ。
普段は9号サイズですが、ストレッチが効いていたので7号でOKでした。
はじめからこっちにしておけばよかったと激しく後悔しましたわ。
ま、これならお産は冬なので産後暫くはトップスでリブは隠れるだろうから、
暫くはお世話になるつもりです。

あと、ガイシュツですが、友達が履いていたミッシェルクランのジーンズも
美脚っって感じでほんとにキレイでした。
151名無しの心子知らず:04/07/10 21:59 ID:U/QCble0
またインド人なワンピを買ってしまいました。
母に「もうすぐビブーティーが出せそうやな」と言われました。
夏はブレスレットも楽しい。
152名無しの心子知らず:04/07/10 22:02 ID:KQivijBb
私ニッセンで4枚で2089円のフロントホックのブラを買ったんだけど
肩紐がバッククロスになっててキャミソールみたいな生地だから
黒と白は堂々と見せてるよ。
ピンクとベージュはちょっとアレだけど・・・。
153名無しの心子知らず:04/07/10 22:07 ID:7LCMPtmX
>152
私も買いました!でも入院用品用にだから、まだ封印中w
しかもあの4枚組みなら、同色4枚組の普通ショーツ(別ページ)もあったので
産後に上と下の色が違う下着にモヤモヤしなくて済みそうです。
154名無しの心子知らず:04/07/10 22:16 ID:KQivijBb
>>153
おお,こんなところに同志がw
あのブラ前から見ると肩紐がホルターネックみたいでなかなか良いですよ。
私もピンクとベージュはすでに入院用のバッグの中です。
同色4枚組みの普通ショーツがあるのには気が付かなかった〜
今度また注文しなくちゃ・・・。
155名無しの心子知らず:04/07/10 22:45 ID:7LCMPtmX
>154
色は黒・白・ベージュ・ピンクの4色組み1990円(税抜)と一緒なんですが
ただ、ショーツはナイロンとポリなので生地が違います。
お買い上げの際はそこらへん注意して下さい同志!
156名無しの心子知らず:04/07/11 00:01 ID:HHD/79i4
ニッセンのブラよさそう。
早速注文しました。
157名無しの心子知らず:04/07/11 00:11 ID:Ii9oNtMz
ニッセンのブラよさげですよね。上下で揃えられるし。
自分も入院準備用として考えてるんですが
サイズはどうでしょう?

Mなのにビミョウーに小さいor大きいなどの特徴ありますか?
158名無しの心子知らず:04/07/11 05:03 ID:0Bg9l2RL
よく深Vネックとかラウンドネックのカットソーを着るので
もうちっと幅狭にしてもらえたらなぁ・・・<ニッセンブラ
でも4枚で3千円以下は安いよね!買っちまうか・・・
159140:04/07/11 08:49 ID:1qTeid7s
>148
私は締め付け感がダメなのでアレですが、
ワイヤーよりは楽なんですね。これも探してみようかな・・・。

ニッセンは思いつかなかった・・・。
隠れた名品があったんですね・・・。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:19 ID:RR6F+5fa
安物ブラでも対応可能なバストなんですね・・・。
裏山。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:35 ID:ykhIx21r
ニッセンgetしましたー!
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:04 ID:zlK9cMFk
ニッセンブラよさげですねー。でも妊娠中のオパーイって外側に増えません?
今のとこノンワイヤー使ってるんだけどどうも横に流れちゃって…。
ニッセン使ってる方、そのへんどうでしょう?教えて頂けるとありがたいー。
163名無しの心子知らず:04/07/11 21:01 ID:CPHLKwYI
いーこと聞いた。
ニッセンカタログ取り寄せよう!

30w、今からジャ遅いかなー。
164名無しの心子知らず:04/07/11 21:13 ID:CPHLKwYI
WEBで見てみたらよくわからなかった。。
これのこと?ではないよね、4枚セットじゃないし。
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=500390210&orderKbn=2&slk=

カタログじゃないとダメなのかな
165名無しの心子知らず:04/07/11 21:28 ID:h0zynBGj
166名無しの心子知らず:04/07/11 21:39 ID:CPHLKwYI
オー、サンクス!!!

ベルメゾン×
ニッセン○

なにやってんだ、自分。。
167名無しの心子知らず:04/07/11 21:58 ID:bzDw0jy0
おーこれ本当によさそう!
今ってより授乳期によさそう!!
私、授乳期の間ってブラにタオルはさんで生活してたんだよねw
もちろん家だけでですよ、外に行く時はパッドをあててましたよ。
だから、これの3Lならでかくなった乳+タオルの厚み分でも大丈夫そう!
色が選べないのがちと残念だけど、この値段なら全然許せる。
168名無しの心子知らず:04/07/11 22:16 ID:XJiEErGZ
>>152でつ。
うわーなんかみんなの反応が良すぎて怖いよ〜。
見ての通りの安物だから,あんまり形とか気にする人はやめた方がいいです。
ある程度の大きさの胸で(巨乳すぎると垂れるでしょ,やっぱり),
ラインとか形とか重視じゃなくて,入院用(結構母乳で汚れるから)や
暑いからとりあえず枚数がいる人,
キャミとかタンクトップとか着るときにストラップレスやヌーブラは
不安って感じの人向けです。

>>162さん,横に流れるのが気になるならこっちの方がお勧め。
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001
&catalogId=10001&langId=-10&productId=511030&orderKbn=3
169名無しの心子知らず:04/07/11 22:50 ID:DecJwMfw
もうすぐ新しいカタログくるはずだから見てみよう。
ブラは一人目で懲りたのでワイヤー入りの高いヤツにします。
170名無しの心子知らず:04/07/11 23:18 ID:zlK9cMFk
>>168
162です。ありがとうございます!
試してみようと思います。
171名無しの心子知らず:04/07/12 02:40 ID:r88troEj
>>157
153ですが、書き込みに触発されて今日封印を破ってつけてみましたw
私は97pGカプなのでLLを買ったのだけど
パッドを外してつけてもちょっとピッタリめ。まだ新品だからかな?

産後に母乳パッドをはさんで使うことを考えたら
1サイズ大きめでもよかったかも知れないと自分は思いました。
でも3Lから値段違ったんだもん(´・ω・`)カネコマ…
172名無しの心子知らず:04/07/12 11:32 ID:WReWggBH
>>153=171サン
レスありがd!

>産後に母乳パッドをはさんで使うことを考えたら
そーーかなるほど!勉強になりました。
マタ関連は大は小をかねるって感じです。激太りの私には。。。
173名無しの心子知らず:04/07/12 16:42 ID:F8B2pbbP
私も買おうかな。。
すみません。私はアンダー70でGカップくらいなのですが、この場合MサイズでOK
でしょうか?Lサイズを買うべき??どうもわからなくって。。
174名無しの心子知らず:04/07/12 18:01 ID:7gEYUXYY
今年のチュニック流行りは嬉しいけど
たくさん出ててついどんどん買ってしまう。セールだし。
でもこのままチュニック流行り冬まで続いておくれ〜〜。
175名無しの心子知らず:04/07/12 19:47 ID:atTBl7wG
>>173 さん
 Lサイズの方が無難かと思います。
 当方、妊娠前A65の超貧乳→現在千趣会・エンジェリーベの
マタニティブラB70使用(ちょっと大きめ)ですが、Mだとアンダーが
ちょこっと苦しいです。
 カップに母乳パッドとか挟むこともありうるし。
 それにしてもGカップ裏山・・・・。  
 
 
176名無しの心子知らず:04/07/12 22:15 ID:kJLL+2B/
私もエンジェブラはちょっと大きめ。ただいまのサイズC70。
今日母親教室でおっぱいマッサージを習ったんだけど、みんなおっぱい大きかったよ。。。
せっかく妊婦になったのに、補正下着つけてる友達のほうがおっぱい大きくなったよ。。。ハァ

母親教室の皆さんは結構無難な感じでした。
ぜんぜんオサレの参考になる人はいなくって、それは残念でした。
パジャマぽい人が数人いたかな?大きめTシャツにスウェット半ズボン。
なぜか、馴染んでいました。

でも、なんだか不思議な雰囲気ですねぇ。妊婦独特?のフワフワ感が漂ってて。
毎日男の人としか接しない職場なので、なんだか居心地悪かったです。
っていうか、仕事してる人いないぽかった。
177名無しの心子知らず:04/07/12 22:58 ID:sOvklxxo
175さん!
どうもありがとうございます。
私は本来アンダー65、Gカップというのは房が大きく垂れ乳で
そのくらいのをつけないと合わなくて肩が凝ってしまうというだけです。。
高さ(?)じたいはないので、実はぶかぶか。。だったり
しかしやはり妊娠してからは大きくなり
(結婚してから4`ほどやせたので、以前のブラを置いておいたのを今つけてたりします)
が、それももう苦しい。。
これを買って、マッサージもはじめてみます。
(マッサージは一度してみたところ異常なくらい胸が大きくなり、下着がないし、
おなかが張って張って苦しかったため、それきりしてなかった)
自分語りスマソ

私も妊婦教室ではオサレな人はいなかったが、普通に診察受けにきたとき
オサレな人ハケーンしました。
レモールの服もやっと届くようなので(1ヶ月待たされた)オサレするぞー
178名無しの心子知らず:04/07/12 23:06 ID:XKN/liRN
妊婦教室の場合は、安産体操とかマッサージの練習とか
実際に分娩台に乗って見る体験とかあって、
動きやすい服装で行ったほうがいいところもあるらしいので
そういう話を聞いちゃうと、ラフな格好のほうがいいと思う人が
いるのかもしれないね。
179名無しの心子知らず:04/07/12 23:09 ID:ePxoN9gg
母親学級で母乳マッサージをするように言われて、
時々やるようにし始めたんだけど(現在23W)、
マッサージの効果でさらに胸がデカくなるってほんと・・?
もうこれ以上勘弁してって感じなんだけど、
途中でブラを買い換えた人っていますか?
不経済なバストで気が滅入ります。
(ちなみに妊娠前のブラは、10Wごろには全て苦しくなり、タンスに眠りました・・。)
サイズは今F70あたりなんだけど、自分で測っても、ちゃんと測れてない気がする。
どうもカップの容積が合わないというか、
きっとGやHにしたら、カップに余裕もあって楽だろうな、と
思ったりするし。どうしたらいいのやら。

少しあまるぐらいのブラをつけたほうが賢いですかね?
ハーフトップもMだときつくて、失敗したなーーと落ち込んでいます。
180名無しの心子知らず:04/07/12 23:25 ID:sOvklxxo
>179
人それぞれ。。かな。
大きくきくなる人と変わらない人もいるみたい。

きついのはよくないと思う。
て私もつけてるけどね。。
あと、8ヶ月あたりでまた大きくる可能性はあると思う
そろそろ8ヶ月なんで、
181名無しの心子知らず:04/07/12 23:27 ID:sOvklxxo
きゃー 途中
上で紹介してれているニッセンのと、旦那の許可をもらえたのでワコールの産後兼用のやつを
買うつもりです。
182名無しの心子知らず:04/07/13 02:14 ID:29/neaz7
>>179
出産後、もし母乳が良く出るようになるとキツいブラは辛いよ。

上の子妊娠中には大きさはほとんど変化しなかったのに(F70)
産後、私は母乳の出が良かったため
少し間があくとパンパンに張って、
産後なのに新たに乳に「妊娠線」ができてしまうほどでした。
張りまくり時はHカプでもキツいくらいになってしまい
ずっとLLや3Lサイズの柔らかいハーフトップでした。
ちょっとスレ違いになっちゃってすみません。
183名無しの心子知らず:04/07/13 08:09 ID:bIdpwF31
私は妊娠出産で大きくなるかも!と大きめを買ったら
結局ワンサイズくらいしか大きくならず結局ゆるゆるのまま・・・
巨乳は夢だったよ。(普段はCカップ)
ココを読んでると元々巨乳の人は妊娠出産でさらに困るくらい巨乳に,
元々そうでもない人はそう大きくなる事もないままって感じがする。
世の中不公平だな・・・。

ニッセンブラ,ちょっとサイズ小さいかも。
私はベルメゾンのハーフトップはMなのにニッセンのLはぴったりだったよ。
184名無しの心子知らず:04/07/13 08:27 ID:5x6fO5K0
>>179
途中でブラ買い換えますた。
妊娠前E65→F65→F70→F75と、サイズが変わる変わる!
気がつけば、色んなサイズのブラが何枚も…
しかし「妊娠すると2カップ大きくなる」という言葉を信じて中期に買った
G70のブラなんてカップがガバガバすぎてつけられません(鬱
カップに余裕があっても付け心地が悪いだけで、楽ではなかったです。
むしろ、アンダー大き目の方が楽な気がします(ただ今臨月だけど、
胃が圧迫されて苦しいので、アンダーがきついと余計気持ち悪くなる)

垂れるのがイヤでブラばかり買ってしまったけど、どうせ出産したらまた
サイズ変わるだろうし、ハーフトップ中心にすれば良かったかなーと
後悔してます。
185名無しの心子知らず:04/07/13 10:00 ID:kYpLD+hG
私は3ヶ月ぐらいに苦しくなってマタニティブラを買いました
もともとE70→F70

ワコールのお姉さんいわく+2カップまでは大丈夫ということたけど・・・・
Hカップまで耐えられるのかしら このブラジャ
買い換えなくてすむ事を祈ります
186名無しの心子知らず:04/07/13 10:27 ID:LMg7J50O
もともと貧乳なので、
妊娠してもそれほど変化しないだろうとタカをくくってたのが大間違い。
妊娠&授乳でそれなりに大きくなりますた。B70→D75
いろいろと意気込んで揃えちゃったけど、
母乳がよく出たこともあり、アトピーもあり、
締め付けに我慢できず、ほとんどにしまっちゃんのハーフトップですごしたよ…。
2人目の今回は新たにワコールのブラ(D75)を買い足したのみ。
後は前出のニッセンを試してみるつもりです。
187名無しの心子知らず:04/07/13 11:23 ID:bjq7laPv
D70→F70です。
9wとかで胸が張って張って痛かったため、ワコール産前ブラ(D70)&Mサイズハーフトップ導入。
私の場合は初期〜中期に大きくなり、後期は胸そのものが柔らかくなって成長が止まりました。
「2カップ増量まで大丈夫」と言われたワコールの産前ブラは背中のホックがたくさんあるもの。
最初、一番内側だったのが一番外側になってますがなんとかギリギリつかえます。
36wの時(遅)に産前・産後ブラ(f70)を購入。
今はちょっと余裕があるくらいだけど(産後になると乳が分泌されて張るようになるといわれた)これが一番楽…。
ハーフトップもMサイズではきつくなり、Lサイズを買い足しました。
こっちは楽なんだけど、タレないか心配だし、薄着の季節だけに外出はちょっと躊躇しちゃいますね。
ちなみに体重増加は臨月の現在、妊娠前+7キロ。
産後用矯正下着等も購入したのでアウターより、インナーのほうに予算をつぎ込んだ感じです。
188名無しの心子知らず:04/07/13 14:52 ID:8XjHMZjq
妊娠前はE70、8ヶ月の今はF80でアンダーがきつい。
(しかしカップは少しあまり気味)
トップに比べこのアンダーの変化は一体・・・?
肉じゃなくて骨格が広がったとしか思えない。
しかもおっぱいマッサージを始めてから、
見る見るティクビが黒く大きくなった気がする・・・。
産後の授乳用にハーフトップを買いたいけど、
Lじゃあアンダーがきつい気がするんだよね。
189名無しの心子知らず:04/07/14 01:38 ID:DUiOKtLw
>188
ハーフトップのアンダーは
ワイヤーの入っているブラよりはだいぶ伸縮があるから大丈夫じないかな。
というか、Fカップってサイズの時点で
LLあたりを買ったほうがよさげなのではないかと思う。

前回の妊娠を期に巨乳になって(巨体のオマケだけどorz)現在バスト98p。
マタ服にしろ普通服にしろ、表示を見ると13号でもバスト94p程度。
最近はスリムに形のものが多いためか「まさか余裕くらいあるだろう」と
試着しても胸のボタンがはまらないことが多々…
(他の部位が入っていてもよ)

これから購入の方、通販は特にサイズ表示を確認して買おう。
既出のニッセンハーフトップ、ニッセンのサイズ表ではLLで93〜100p。
アンダー70pならEカプ以上の人は恐らくLではキツいのではないかと。
190名無しの心子知らず:04/07/14 12:28 ID:j+O1qX/u
チチ垂れるの絶対いやだよー・゚・(ノД`)・゚・

ちゃんとブラしとかないとダメらしいけど、
ワイヤーなしじゃやっぱり物足りないのだろうか??

ヌーブラ、ハーフトップ、ワイヤー無しに
ついつい手が伸びてしまうー
191名無しの心子知らず:04/07/14 13:01 ID:tBUAquu+
>>190
大丈夫だよ。私今36才初妊婦だけど、ずっと専業だったから6年ぐらいノーブラで
過ごしたけど全然垂れててないよ〜。
もともとCカップだから垂れるまでない乳だけど…
ちゃんと釣り鐘みたいなツンと上向いた乳だよ。
今は大きくなって横に広がったなと思ってるけど
だからワイヤー無しでも垂れないよ。
ワイヤー入り使ってても垂れる人は垂れるから。
192名無しの心子知らず:04/07/14 13:18 ID:xPBGYvhI
>>190
だから垂れないってなぜ言い切れるのか全然わからんのですがw
垂れるのは妊娠中に垂れるってより、授乳期後に垂れる場合のが多いから
190タンが言い切るのはちょっとおかしい。
ちなみにサイズが小さいAやBでも垂れる人は垂れる。
大きさは関係ない。
193名無しの心子知らず:04/07/14 13:18 ID:xPBGYvhI
間違えた190タンじゃなくて191タンへでした。
194名無しの心子知らず:04/07/14 14:58 ID:QBEHW/UZ
授乳の為の垂れはワイヤー入りで防げるとは私も思えない。

195名無しの心子知らず:04/07/14 16:38 ID:46K/74ym
>>194
じゃどうすればいいんすか
196名無しの心子知らず:04/07/14 16:48 ID:y76mj03/
普段から胸の筋肉を鍛えておく事が大切かな。
でも加齢には勝てないと思う・・・。

残念だけど、ある程度たれるのは、仕方がないんじゃないかなあ。
197名無しの心子知らず:04/07/14 17:05 ID:hniNTOpa
大胸筋は天然のブラジャーになってくれまつよ。
鍛えましょうー
198名無しの心子知らず:04/07/14 17:16 ID:lZCB6A7o
予定日超過で明日から入院〜
と言う事は明日の来院限りでマタ服ともおさらば!!
(退院の時やらダラの時着るかもだが…)

そう思うともう嬉しくて嬉しくて記念パピコ☆☆
勿論大変な育児が始まるわけだけど、もう二人目だし、まぁそのへんはダラで。

あちー時期だけどみんな頑張ってのー。
お先に卒業させて頂きます!
199名無しの心子知らず:04/07/14 17:23 ID:y76mj03/
がんばってね、お大事に♪
200名無しの心子知らず:04/07/14 17:53 ID:FoiOZHbd
あとやっぱり気を使ったって垂れる人は垂れるし,
垂れない人は垂れないんだよね。
肉質が違うのかなぁ?。
でも鍛えてるのと鍛えてないのではやっぱり違うと思うから
頑張るしかないのかなぁ。
201名無しの心子知らず:04/07/14 18:20 ID:+JhmwV1w
垂れましたorz 初産26歳、現在29歳2人目妊婦です。
>>182にも書いたのですが、歳のせいを除いて
理由としていちばん大きいのは出の良すぎた母乳のせいだと思う。
パンパンに張り続けて皮膚が伸びてしまったのね。
で、授乳終了後は発達していた乳腺がしぼんで
中身が減ってしまった→たれたれ…というわけです。
これはワイヤーだけでは防げない例だと思う…

だからと言って母乳が悪いとは言えないしw
もっと気を使えば(こまめに搾るとか?)大丈夫だったかも。

近所のババ服安売衣料品店でソフトチューブトップブラ\390を
中学生くらいの下着(ハーフトップやスポーツブラ)が置いてあるコーナーで発見。
かなり楽でいいわ〜(もう手遅れの垂れ<∞<楽+ささやかなオサレ)
202名無しの心子知らず:04/07/14 21:55 ID:D7KETI7d
このスレでDo!familyがいい、て言ってたので、ちょっと寄ってみたよ。
後期の私ではちとつらいけど、かわいー服いっぱいあった
15年くらい前にお世話になってたこともあったな、と懐かしかった。。
んでいろいろ購入しちゃったわー
子育てのときにも着たらかわいーて思う服だったし、
このくらいのぜいたくはいいよね、て感じで(でも自分のお小遣いで買ったけど)
オサレはたのしー
203名無しの心子知らず:04/07/14 22:28 ID:baWLujf0
Do!familyってなんとなくゆったりめな感じでよさそうだね。
私も10年くらい前にはまってたな。
204名無しの心子知らず:04/07/15 00:21 ID:3qozvVio
Do!familyのワンピが39wの今でも入る私は幸せものかしら??
妊娠前に着ると「おめでた?」とよく言われたけど・・・
205名無しの心子知らず:04/07/15 01:12 ID:Cx09z0yG
私も、1人目のとき臨月まで着られた普通服はドゥのワンピでした。
2人目妊娠中(28w)ですが、今のところすべて普通服です。
下着はワコールの股用ブラを1つ買ったのみ。
ローライズのシマロンを2本履きまわし中。
というのも、ウエストリブのパンツのようにおなか周りに布があるとかゆくてかゆくて…。
トップスはゆったり目のキャミ+チュニック+カーディガンの組み合わせばかりです。
といっても、いつまで普通服で通せるかは時間の問題なので悩んでます。
206名無しの心子知らず:04/07/15 08:25 ID:lcWRc/bB
>>205
たとえローライズでも28wでシマロンが履けるなんてウラヤマ。
元々細身なんでしょうね。
私なんて23wで太もも、ケツに肉付いてローライズでも全然無理。(ボタン閉まらない)
でも早くにマタ用のボトムにすると下半身が甘えて肉付きやすい気がする。
マタ用ボトムって伸びるしちょっと大きめだったりするから。
ちなみに私もチュニック+カーディガンばかりです。。
207名無しの心子知らず:04/07/15 13:42 ID:y9MNZqzQ
Do!familyカワイイよね〜さわやかだし。
でも私10年前ですらココの服似合わなかったよ・・・。
ワンピなんて似合う人が激しく羨ましい。

只今35w。すごい腹周りです。
しかし旦那のウニのショートパンツが履ける事を発見!
ラインはブカブカだけど裾が絞れるし,上をキャミとカーデとかにしたら
割と女の子らしい感じです。
ウエストリブとかじゃないからトップスは普通服の短めでもいいし。
産むまで私専用で,産んだら旦那に返すとするか。

2WAYワークスリークォーターパンツ
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?
hdnItemMngCD=u53041&hdnSize=004&hdnLength=
-&hdnBasket=0&hdnTime=NLFPKGN27SJ&hdnColor=08
208名無しの心子知らず:04/07/15 15:23 ID:czJdbhZs
あづい〜あづすぎる〜・・
どんどんだめになっていく我がファッション・・
早く秋になってくだせぇ・・
20919W:04/07/15 17:48 ID:sO6aDQxO
昨日、姑にマタニティ買ってもらいました。
一つはユナイテッドアローズグリーンレーベルのベージュのスカート。
もう一つはワコールFORMESのジーンズ地のロングスカート。
自分で買ったのは千趣会・エンジェリーベ・オークションだったので
いただいた方がずっと高いし良いもの。
でもマタニティって期間限定なんだよねえ。
ま、あとは買わずに頑張ります。
210名無しの心子知らず:04/07/15 20:18 ID:Z7ycetdY
なんでみんなローライズはけるんですか〜

結構お腹がの下のほうが出てて、ぜんぜん無理です。
もちろんケツ肉もついている訳ですが。
お腹の出かたも人それぞれ??
211名無しの心子知らず:04/07/15 22:59 ID:Wiic4uIz
Do!family ってなんぞや。。?
ぐぐったけどうまくヒットしないよー
212名無しの心子知らず:04/07/15 23:06 ID:czJdbhZs
>>210
安心しろ〜はけない奴がここにもいるぞよ〜
213名無しの心子知らず:04/07/15 23:08 ID:BxLPr8A2
>>211
80年代にはやったDCブランドじゃないのかな(この呼び方も時代を感じる)
今30代半ばのヒトとかの時代かな。
214名無しの心子知らず:04/07/15 23:10 ID:hzjCpDsh
>>211
ほい。
ttp://www.do-family.co.jp/index.html
「ドゥファミリィ」でぐぐったら出てきたよ。

私も一人目妊娠5ヶ月のときに買ったチェックの
膝丈ウェストゴムスカート愛用中。そのときはあまり着なかったけど
二人目妊娠9ヶ月の今になってよく着てる。
夏だとやっぱりパンツじゃ暑くてのぅ。
215名無しの心子知らず:04/07/15 23:57 ID:rdNfipsy
ここでニッセンのブラのサイズを相談したものです。
早くも今朝届きました。頼んだのはLサイズですが、ちょっときつい。。
何がきついて肩ひもというか。。(やはり私は垂れ乳。。)
でもこれでとりあえずいきたいと思ってます。ありがとうございました。

Do!Familyで買った黒のノースリーブ、活用中ですー
秋物とか出てたから、出産後退院する服ここで買っちゃおうかなーとか思ってます
216名無しの心子知らず:04/07/16 09:47 ID:mYp/4Xve
こないだ、浜チャンとプロスポーツ選手のトーク番組で、
それぞれの奥さんが来てた回がありました。見た?

そこで、元グラビアアイドルのある一人が
授乳の後、激しくチチが垂れた!って豪語してました。
どうも、モデル仲間?も卒乳が遅い人が垂れてるとのこと。
旦那には見る影もないなんて言われてる様子。

このスレに限ってコソーリ言えるのですが、
垂れるのが嫌で1年以内に卒乳とか、ミルク混合とかにしたい。。。
(他のスレならバカ母って叩かれそうで)
217名無しの心子知らず:04/07/16 10:42 ID:fyFhYBsD
>>216
実際一年以上おっぱい吸わせてても、栄養価は何もなく、ただ水代わりと聞いた事が。
フォローアップ飲ませるほうが栄養的にはいいから
一年くらいで卒乳させてもいいと、私は思う。
すれ違いスマソ。
218名無しの心子知らず:04/07/16 11:03 ID:3FC9wRnF
>>217

ソースプリーズ
219名無しの心子知らず:04/07/16 11:36 ID:KL3Dcngn
>>217
奥様、それは随分昔の方が仰るお話ですわよ。
今は、栄養価に変化は無いという説が有力です。
ちょっとググってみて下さいませ。

そして、お乳はあげなくても垂れる人は垂れます。
妊娠出産で乳腺が発達してしまうことは止められないので。
でもどれだけあげても垂れない人は垂れません。
体質によるところが大きいと思います。

私は2年弱、夜中もあげ続けていたけど、まったく変化ありません。
2人目妊娠中ですが、次は垂れるかなー。
220名無しの心子知らず:04/07/16 11:47 ID:+jwMpP/8
>216
このスレでも叩かれると思うが。
221名無しの心子知らず:04/07/16 12:39 ID:Juy2NOv5
217さんは、実は嫁から赤ちゃんを奪い取りたいトメさん?
良くトメさんが言ってるよね。
「1年以上たった乳は水と一緒!」って。
単にミルクなら、自分がやれるからだったりするみたいだけどさ。
222名無しの心子知らず:04/07/16 13:16 ID:fyFhYBsD
>>217です。
母から聞いたんです。今年50になる母なので・・・。
やっぱ昔の人の言う事だったんですね。
まあ息子はなかなか乳離れができず2歳すぎても吸ってたんンですけどね。
223名無しの心子知らず:04/07/16 13:36 ID:h9zMeLkm
私は1人目が1歳を過ぎた時に強く噛むようになってしまって
毎回出血して乳首がとれそうな勢いだったから無理に卒乳したけど
垂れてますw鍛えてもなかったし、ブラもワイヤーのないのしかしてなかった。
やはり日ごろのケアなのだろう。
でも母乳出してる間ってガンガン食べても魔法のように
痩せていられるから最高w
224名無しの心子知らず:04/07/16 14:20 ID:A/+HdhnE
>>223

>無理やり卒乳

揚げ足を取るようだがそれを断乳というのでは?
225名無しの心子知らず:04/07/16 14:21 ID:A/+HdhnE
>>224

>無理に

でした。スマソ
226名無しの心子知らず:04/07/16 15:03 ID:h9zMeLkm
>>224
今は断乳って言葉は使わないんじゃないの?
いつやめるってのを母が決めても子供が自然に離れても
卒乳なのでは?
227名無しの心子知らず:04/07/16 15:23 ID:6x7aqjGB
>>223
母乳あげてると太らないor痩せるってほんとですか?
母乳を体内で製造する時にたくさんエネルギーが必要なのと、
母乳自体が高カロリーだからって聞きましたが。
228名無しの心子知らず:04/07/16 16:04 ID:ZG/J1P/I
>>226
断乳って言葉は使いますよ。
ちょっと前までは、1歳過ぎたら断乳(飲むのを辞めさせる)しましょうだったのが、別に断乳しなくても卒乳(自然に飲まなくなるのを待つ)でもOKですよとなったのです。

母乳にすると確かに乳は垂れますが、人前で裸になるわけじゃないのなら、下着でどうにかなりますよ。
ブラデリスの7517とか、コレールとかのリフトアップのブラを使えば良いのです。
229名無しの心子知らず:04/07/16 16:42 ID:6llc6cvc
子のリトミックで先日二歳の子に乳あげてるのを見た。
一歳だったかなぁと思ったが二歳半くらい・・・。

正直びっくりした。
230名無しの心子知らず:04/07/16 20:36 ID:odKN1MwA
2人目でも母親学級って行く?
231名無しの心子知らず:04/07/16 20:51 ID:nvrV+9CS
行かない。
内容は同じと思うから。
一人目から何年もたったなら内容変わると思うけど。
232名無しの心子知らず:04/07/16 20:52 ID:A32lEVkw
>>230
少数ですが、子連れで見えているお母さんいましたよ。
そのうちの一人は、二人目どころか四人目でした。
そんなベテランのお母さんが母親学級で何を学ぶと
いうのだろう・・・
233名無しの心子知らず:04/07/16 21:21 ID:mYp/4Xve
230〜232 これってオサレかよ!
234名無しの心子知らず:04/07/16 22:08 ID:glcEdTuS
>>227
必ず太らないというわけではありません。
少なくとも私は痩せはしなかったorz
食べ物も、乳腺が詰まらないように色々控えめにしてたのに。
妊娠中に太りすぎたから戻りにくくなったってのが
最大の理由だと思いますが。

妊娠中に過度に太るのは本当にいいことナシですよ。
オサレもできないし。注意しましょう…
235名無しの心子知らず:04/07/16 22:25 ID:FFD97nhw
オサレの話じゃないとは思うけど答えさせて〜

母親学級私は二人目でも行きました。
上の子2歳だからそんな昔の話じゃないんだけど,結構忘れてるもんだし,
一人目の病院は母親学級を全て受講するとパンパース1パックやらおしりふき
ミルクのサンプル缶をドッサリ貰えたのでw
二人目は違う病院だったので全部受けても何も貰えなかったけど,
毎回お菓子とラズベリーリーフティが出るし,
分娩室やら病室やら見学出来て良かったよ。
236名無しの心子知らず:04/07/16 23:02 ID:h9zMeLkm
>>235
私も2人目だけど行こうと思ってたんだけど
「明日だったよね〜」と思って確認したら今日でした・・
みたいなオチで行き損ねたw
1人目の時に鉄分強化のジュースとかお菓子とか
内祝い用のカタログとかいっぱい貰ったの思い出したのに〜
237名無しの心子知らず:04/07/16 23:44 ID:I3cPvnnM

ネットでマタニティのインナー見ても可愛いと思えない・・・
普通にTバックはいてちゃダメですかねぇ?
238名無しの心子知らず:04/07/17 00:27 ID:O6KRT6tF
>237
おなかと自分が楽ならいいと思う。
私も臨月までずっとローライズのボクサーショーツです。
サイズはLに、ゴムの締め付けの少ないものを選ぶようになったけど。
239名無しの心子知らず:04/07/17 04:21 ID:dmNkazHM
エンジェリーべとコムサデモードでパンツ買ってみたけど、
エンジェリーべの方がいい感じ。
コムサは歩いているとなぜかずるずるずり落ちてくる・・
まだ5ヶ月でお腹が小さいからかなあ。
240名無しの心子知らず:04/07/17 08:50 ID:qjJDoUiS
>>237
私もTバックはきたいんだよね〜
妊婦用のがあればいいのに。
241237:04/07/17 08:52 ID:y8xRVNYo

238さん
レスありがとうございます。
自分のお腹と相談しながら下着選びます。
しかしまだ10Wなのにぽっこりお腹出てきた…
食べづわりで牛のような私はみなさんのようなオサレぬんぷになれるか不安です。
242名無しの心子知らず:04/07/17 09:41 ID:0u1rj30K
>>237
私、前の妊娠の時、食べづわりで鬼太りしたけど
けっこー長くTバックだったよ。履きこみ浅くて楽だったし
夏だったから涼しかった。
でもお尻がだんだん横に張ってきて小さなおパンツじゃ
カニ毛になるようになってきて、それでやめた。
ちなみに今12週だけど、今んとこ今回もTバック。
自分がその方が楽って思うパンツをはけばいいと思うよ!
243名無しの心子知らず:04/07/17 11:00 ID:+Oo5oK7y
私も白のボトム(特にパンツ)のときは
ひびかないようにレースのTバックだよー。

おなかまであるデカ股パン買ったけど、
1回はいたら鏡見て落ちた_| ̄|○il||li
244名無しの心子知らず:04/07/17 12:37 ID:9+6pbEpe
なんでTバックが履きたいの?
Tバックはいたことないから分からないけどお尻に食い込まないの?
245名無しの心子知らず:04/07/17 13:12 ID:YrCe6t6f
私は妊娠してからTバックはかなくなったよ
今は普通のパンツ 18w
246237:04/07/17 14:46 ID:y8xRVNYo

妊婦は絶対デカパンはかなきゃいけないのかな?と思ってたので気が楽になりました。
変に小さいパンツはくとおしりの肉が4つになっちゃうのが嫌なのと
パンツスタイルにはやっぱりTの方がアウターにひびかなくてキレイなんですよね。
冬出産なので寒くなって冷えが気になってからデカパン考えます。
247名無しの心子知らず:04/07/17 17:08 ID:iUaB0Kp9
妊婦はデカパンはくもんだと思い込んでたよーー。
もともとTバックははかないけどさ。
妊娠がわかったのが春先だったし、すぐにデカパン買っちゃった。w
ただ透けにくいように、ベージュ系でふちにレースがついたのにしたけどね、
6ヶ月の今は、おへそまでしっかり隠れるので、
冷えないし安心感があるよ。
今思えは16週ごろまではお腹も出てこないし、
普通の下着(パンツ)でも大丈夫だったかな。
ただ、初期のうちは、もともと冷え性の人とか
流産が心配な人は大き目のほうが安心かもしれない。
248名無しの心子知らず:04/07/17 17:45 ID:QwWP7i3w
家にいる時(就寝時)はデカパン
外出時はジーンズ用にTバック
使い分けがよろしいかと
249名無しの心子知らず:04/07/17 18:10 ID:8HbLh5ph
デカパン(マタニティパンツ)の機能って主に保温だと思う。
あとは圧迫しないようにとかずり落ちないようにとか。
なので自分的にそこらへんを考慮すれば下着は自由に選んでいいんでないかな。
Tでもローライズでも。
ただ、妊娠中はオリモノも多くなりカンジダなどかかりやすくなるので
形はどあれ素材はできるだけ通気のよい物をおすすめしたいです。

ちなみに私は綿100のローライズショーツを愛用してきたけど
臨月近くから非常に頻尿になり、ショーツのはきこみ口が
ちょうど膀胱のあたりを刺激するのでデカパンにした(;´д`)
250名無しの心子知らず:04/07/17 23:03 ID:0u1rj30K
私は今は暑くてたまらんので(クーラー苦手、じっとり甘えん坊の2歳児つき)
秋がくるまではデカパンにしなさそうw
251名無しの心子知らず:04/07/18 00:40 ID:wZmGDLwY
22wまで普通の履いてた。
さすがに23wになった時に苦しくなったのでデカパンにした。
買ったときはでかすぎてなんじゃこりゃー状態だったのに
丁度良くてビックリして買い足した。
妊娠前のが入る人は苦しくないうちはそれでいいと思うよ。
前スレでゴムの跡が赤さんの頭に付くとか書いて煽るトメトメしい人居たから
あんまりTバックとか書くと母としてどーたらとか説教されるよ。
252名無しの心子知らず:04/07/18 01:09 ID:y6bo90bM
カンジタがしんどいので
ここ数日はノーパン生活。
お洒落とはかけ離れて禿げしくスレ違いなのでsage スマソ_|□|○
ちなみに普段は浅穿きのパンツ。
暑がりなのでデカパン穿けない…
253名無しの心子知らず:04/07/18 16:46 ID:XWCjiiAp
デカパンでも良いんだけどもっと綺麗なのないかな。
ストレッチの総レースとか。
Tバック愛用の方々は日々毛深くなってくるVラインからお尻までの
脱毛ってどうしてます?
254名無しの心子知らず:04/07/18 16:49 ID:8rcmLz1h
冷やしたらいけないって必ず聞くけど、
難産になるって本当かな。。。

デカパンじゃないし、腹帯もしないし、
ごく普通にしてるけど、何がよくないんだろう??

冷やしたら血行が悪くなる?赤ちゃんに栄養がいかない?
便秘になる?

そもそも冷えってなんだろう。。。
触ったらひんやりしてること?
汗かいたら逆に冷えないのかなー?
255名無しの心子知らず:04/07/18 17:43 ID:Y/TGschJ
>>252
お大事に。
私は産院で錠剤入れてもらったら一発でよくなった。
出かける時はかゆくて死にそうだったけど
帰り道は車の中で「あーもう全然かゆくない!」って
思わず独り言言ったよ。
スレ違いスマソ。
256名無しの心子知らず:04/07/18 17:43 ID:L34o7M+2
冷やすと、赤サンを守るために羊水が多くなりすぎて
よくないとかなんとか・・・(うろ覚えでスマソ)
257名無しの心子知らず:04/07/18 22:13 ID:FEoavgn4
私も妊娠前から重度の冷え症だけど、
妊娠後もあまり冷え対策せず、放置状態。
冷えって妊娠中になんの危険や害があるの?ってずっと思ってます。
確かに脂肪は付きやすくなってるとは思う。
258名無しの心子知らず:04/07/18 23:35 ID:tLGtpUnD
ちょっとトメトメしい感じになっちゃうけど、冷えはバカにしないほうがよいと思う。
胎児への影響や難産についてはよく調べていないんだけど
まず血行が悪くなる→ただでさえ腰痛や浮腫みに気をつけなきゃ
いけない母体には良いことではないと思うし。
また、冷え性のままの身体は若いうちはともかく
更年期の症状を重くさせるとかいわれてるらしい。
特に妊娠中は腹が大きくなり表面積拡大
→体温の発散が多くなりお腹を冷やしやすいそうだけど…
(本当かな?)

いつもと違う身体の妊娠中だから、気をつけるにこしたことはないと思う。
機能的にも考えたオサレで過ごしたいですね。
259名無しの心子知らず:04/07/18 23:35 ID:tLGtpUnD
ちょっとトメトメしい感じになっちゃうけど、冷えはバカにしないほうがよいと思う。
胎児への影響や難産についてはよく調べていないんだけど
まず血行が悪くなる→ただでさえ腰痛や浮腫みに気をつけなきゃ
いけない母体には良いことではないと思うし。
また、冷え性のままの身体は若いうちはともかく
更年期の症状を重くさせるとかいわれてるらしい。
特に妊娠中は腹が大きくなり表面積拡大
→体温の発散が多くなりお腹を冷やしやすいそうだけど…
(本当かな?)

いつもと違う身体の妊娠中だから、気をつけるにこしたことはないと思う。
機能的にも考えたオサレで過ごしたいですね。
260名無しの心子知らず:04/07/19 00:02 ID:F5XIovW7
2重投稿で本当にトメトメしいご意見でした。
261名無しの心子知らず:04/07/19 00:31 ID:cZ922pUm
>260
どんまい!
トメトメしくないよ〜!
機能性ありきのオサレって大切だと思ふ。
262名無しの心子知らず:04/07/19 08:19 ID:6AvOVVDS
全然トメトメじゃないよ。
オサレ優先より、まず体の事かんがえなきゃね。
263名無しの心子知らず:04/07/19 09:23 ID:OWIIVlEN
こないだ産院でみたオサレ妊婦。
お腹が出ている以外はすごく華奢ですっごいかわいかった。

黒ガーデ(7分袖)
     +
真っ赤なレトロちっくワンピ
     +
黒スパッツ(7分丈)
264名無しの心子知らず:04/07/19 10:36 ID:ar3ZNQpq
そのカッコは若くて華奢だからきまるんだろうな。
私なんかがやったらry
265名無しの心子知らず:04/07/19 10:51 ID:6YVZzfFZ
>258
同じくトメトメでスマン・・
妊娠中の影響はわからないんだけど・・知り合いのオバサン(60代)で
子供を出した後、疲れて裸同然の格好で寝てしまったら
朝方急に気温が下がり、気がついたら全身痺れが止まらなかったと・・
その後ずっと血の巡りが悪く、この猛暑でも長袖・長ズボンしか
履けないということでした。
今は、病院で産む人が大半だし、体調管理も万全だろうからそんなこと心配ないだろう
けど「ホントに冷えは恐いんだなぁ・・」と思った話でした。

266名無しの心子知らず:04/07/19 11:41 ID:AaIt8aXy
妊娠中に体冷やすと、胎児が産まれた時に脂まみれ(ラード?)になると
聞いて以来、異常に腹周りの保温には気を使ったよ。
ソース無しなので参考程度で。
267名無しの心子知らず:04/07/19 13:47 ID:+Gv/nLiQ
脂まみれ!?
ウソ−−−ン!
羊水の中に?
268名無しの心子知らず:04/07/19 14:24 ID:6mQx7AeY

うちの母も言ってました。脂かどうかはわからないけど
『冷やすと真っ白い子が生まれるらしい』と。
どうなんだろ?
269名無しの心子知らず:04/07/19 16:22 ID:XsPe7EGZ
胎脂ってやつ?
270名無しの心子知らず:04/07/19 16:30 ID:QhsW8zmc
脂=胎脂というやつらしい。脂は冷えると白いね(以下パン○ースのHPより抜粋)。

 皮膚から分泌される脂、死んだ細胞、体を覆う細かいうぶ毛から、胎脂と呼ばれる
 クリーム状の物質を作り始めます。このワックス状の皮膜が赤ちゃんの肌を羊水か
 ら守るのです。赤ちゃんが予定日より早く生まれなければ、胎脂は、出産までには
 消えています。未熟児は、胎脂に覆われたまま生まれて来ることがよくあります。
 満期産の乳児でも皮膚のしわに胎脂が少量ついています。

あと、冷えるとお腹が張ることがあるみたいので、気をつけないといけないのかもね。
わたしは夜〜朝エアコンつけっぱで寝て、足がつったよ…。冷えるとつるのよね。
271名無しの心子知らず:04/07/19 21:59 ID:F5XIovW7
>266
ラードだったらびっくりだなw
272名無しの心子知らず:04/07/19 23:19 ID:dmJvhCri
15wです(まだつわり中)。
ベルメゾンでデニムのパンツを買いました。
お腹はリブではなくて総デニムで、縦に2本シャーリングが入っているやつ。
ところが、もともと腹が出ない方&細身&つわりで痩せた体にはブカブカ・・
お尻も太もももあり得ないゆとりで、しかも思ったより丈が長かった・・
ロールアップにしたらちょっとはすっきりすると思ったら、
ロールアップって細身のパンツじゃないとおかしいのかな?
それとも微妙にブーツカットだからかな?何か変な気がする。
あぁぁ、田舎だから1時間以上かけないとジャスコにも行けないのよ・・
お盆に実家(それなりに都会)に行くときの服ないよぅ。
273名無しの心子知らず:04/07/20 00:24 ID:/pm2zJbR
>>272
お盆のころにはおなかももう少しでてフィットしてくるかもよ。
今15wなら、これからいきなりでかくなる時期ですよん。
274名無しの心子知らず:04/07/20 00:35 ID:ZtvUU8gY
15wでまだつわり中か〜しかも痩せるほどのか〜う〜つらいね〜
お盆までにつわりはさすがにつわりおさまってるだろうから
まだ買い物行くチャンスあるよ、きっと・・となぐさめてみる。
それにお腹ぜんぜん余裕なら、つわりおさまったら
妊娠前の服でも大丈夫なのでは?!な〜んて・・
275名無しの心子知らず:04/07/20 06:57 ID:3lSl0LR7
>>272
確かにベルメゾンのは私も大きいと思ったよ。
あれは完全にお腹出てきたひとなら合うと思う。
お店遠いなら別の通販は?
妊すぐとか可愛くて、手ごろ価格のもあるよ。
私は妊すぐでお腹リブジーンズ買ってすごくラインキレイでよかったよ。
276名無しの心子知らず:04/07/20 07:06 ID:KJCU6Zsm

私は16wまでつわりがありました。(つわりサイト見るとけっこう多いみたい)。
体重はかわらなかったけど15wの頃はおなかは全然でてなかった。
でも18w越える頃からぐんぐん大きくなりはじめました。
体重が激増するわけでもないのに毎日腹が出てくるかんじ。
腹がでるのが早い人もいるけど、最終的にでるかでないかは15wではまだわからないよ。
お盆にはぴったりになってるといいね。
277272:04/07/20 14:16 ID:Ff7AcjcT
>>274-276
現在、まだ妊娠前より4kg減。
1人目は19w頃まで具合悪かったです・・
8ヶ月でも6ヶ月くらい?と言われる腹でした。(妊娠線できなくて良いんだけど)
2人目は1人目より出るって言うけど。

妊すぐ、見てみようかと思います。
1人目と季節が真逆なので、着る物に困ってしまいます。
278名無しの心子知らず:04/07/20 21:05 ID:ZtvUU8gY
うちは一人目と今回が予定日が近いけど
私自身の年齢があまりにも違ってしまったので
前回の服は流行りすたり以前の問題で着られないw
279名無しの心子知らず:04/07/20 22:22 ID:UW2M8g/7
ベルメゾンのストレッチパンツ、中期に買ったら、
一番細いサイズにしたにもかかわらず、おなかリブがぶっかぶかで、
ずり下がってきてしょうがなかった。
ケッ、ツカエネーと思ったのもつかの間、週数が進むにつれあ〜ら不思議
ぴったりになったではありませんか。もう後期に入ったら、パンパンに・・・。
ああいうのは一番腹が大きくなった時でも着れるように作られてるので
初期はどうしてもぶかぶかなのかもね。

あと、ベルメゾンのパンツは洗濯すればするほど縮むので
2〜3回洗えばけっこうフィットしてくるよ〜
280名無しの心子知らず:04/07/20 23:04 ID:vsWyyNSN
ベルメゾンのストレッチパンツ、私も持ってる・・。(デニムタイプ)
ウエストは、初期のうちはゴムを搾りに絞ってはいてたよ。
7ヶ月の今は大分フィットしてきたな。
でも、おしりから太ももにかけて、かなりもたつくので、
ダサくて失敗したーーとオモタよ。
身長156センチだし、Sにしとけば良かったよ・・。
後期になったっておしりの大きさはそんなに変わらんでしょ。
今はコレはいて外出するのがかなり憂鬱。
281名無しの心子知らず:04/07/21 02:10 ID:iCMSuwM4
今日検診でめちゃめちゃ可愛い若い妊婦さんを見た。
やっぱりお腹以外は華奢で、美人というか可愛い系のお顔で
可愛いマタニティワンピがとてもよく似合ってて。
ああ〜若いんだろうな〜いいな〜みたいに見とれてしまうくらいだった。

が、NSTで一緒になり、当然ワンピースの彼女は
お腹を出すため隣でスカート全開に(;´д`)
はじめてだったらしく、「え?ここでお腹ですかっ?」と驚いていた。
さすがに捲り上げるところは他所向いて見はしなかったけど
なんだかちと可哀相だった(´・ω・`)
282名無しの心子知らず:04/07/21 09:25 ID:HQ9icRbk
マタワンピもマタスカートもほとんどがAライン気味だよね?
お腹出てくると広がったラインになるのは仕方ないのかな?
当方、スソがヒラっとしたのは激しく似合わない。
なので気にいったのなかなかない…
もと極端にスソがすぼまった作りのないかなー
283名無しの心子知らず:04/07/21 16:58 ID:uD3u7SIO
もうすぐ臨月だというのに股ワンピ買ってしまった・・・
どうもバーゲンに弱い私。
出産後、何かと増えた股服に後悔するんだろうな。
284名無しの心子知らず:04/07/21 19:45 ID:GoOELMUl
背が低いのに、やたら乳がでかくなりすぎて憂鬱。
何を着てもモサい。
まだ5ヶ月なのに、本気で土偶みたいな体型になってきた。
先が思いやられる〜・゚・(ノД`)・゚・。
285名無しの心子知らず:04/07/21 22:05 ID:X+7ymAcA
昨日小児科で見かけた人。
2歳くらいの子を連れてて、Tシャツにチノパンと言うごく普通の格好で
最初全然気にもとめてなかったんだけど、ふと横から見たとき、やけにおなかが出てる…
はっ!妊婦さんだったんだ〜〜後ろから見たら気付かなかったーー
でもたぶん7、8ヶ月ぐらいでけっこうおなか出てたから、普通服のTシャツはピチピチ…
ズボンはとよく見たらちらっとリブが見えてたのでマタ用らしい。
…普通服はやっぱ無理して見えます。
おなかのライン丸出しで気にならないんだろーか?!
せめて上がシャツとかチュニックなどゆとりがある服ならオサレな妊婦さんだったのに…
余計なお世話かもしれませんが、自分が再び妊婦になることがあれば気をつけようと思いました。
286名無しの心子知らず:04/07/21 22:13 ID:k6QohuWg
>>284
ごめん…土偶笑えた。
287名無しの心子知らず:04/07/21 22:23 ID:NASl1cuv
>284
ニコタンみたいだね。>土偶
288名無しの心子知らず:04/07/21 23:32 ID:IDjqCZZG
>>287
ニコタンをコニタン(小西真奈美にあらず、あくまで小西ひろゆき)
と読んでしまいました・・。
289名無しの心子知らず:04/07/21 23:59 ID:GoOELMUl

ttp://www10.plala.or.jp/bb-art/ab_topics/eros01.html

これの右上の「原始時代・・・」みたいな感じです。<どぐー
トホホ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
290名無しの心子知らず:04/07/22 23:42 ID:Zd6B+E7b
エンジェリーベのフォーマルレンタル利用された方いますか?
9ヶ月で結婚式に出席予定です。
生地の感じ等感想聞けるとうれしいです。
291名無しの心子知らず:04/07/23 09:09 ID:sUDbPRfH
>285
え?マタ用でも後期になればおなかのあたりにゆとりはほとんどなくなるんだけど。
上の子の時のを時期も同じだから着てるけどLLサイズでも買わない限り
おなかのあたりがゆったり〜なんてありえない。
友達からLLサイズも借りたが(ワンピだったら)片紐落ちてくるor脇ブカブカで余計見た目悪すぎw

中期ならまだイケるけどね。
292名無しの心子知らず:04/07/23 10:14 ID:X9rzDJ+l
>>289
ワロタよw
ちょっとだけ、原始時代が羨ましくなった。


ところで、まだ中期くらいの頃にマタニティ着ると、
ゆったりしすぎてて余計太って見えない?
それに、予定日が冬だから、夏用のマタニティまで買うの勿体無いし、
私はパンツだけマタニティ着て、上は普通の服着てる。
今19wで、お腹は結構大きめなんだけど、
私も>>285みたいに思われてるのかなぁ。
293名無しの心子知らず:04/07/23 11:10 ID:hWmV7OdW
>292
現在28wなんだけどマタニティにお金かけるより、
赤さんのためにお金使いたい派&どーせなら産後も着れる服にお金掛けたい派なので
パンツだけマタニティでなんとかなってるよ。
確かにリブが見えないトップを探す努力は必要だけどそんな困ってないし。
285の言ってる「リブ見え」妊婦にならないようにだけは心がけてます。
基本はゆったりチュニック丈ですね。素材も軽いの多いし。
294名無しの心子知らず:04/07/23 11:27 ID:RooOQK0c
すいません。ダンナが副業でネット通販のお店を作りました。
見に来て頂くとうれしいです。

p38.aaacafe.ne.jp/~hapihapi/
295名無しの心子知らず:04/07/24 09:09 ID:vyigfY8+
>293
私も同じ考えです。
今日でちょうど35wですが、今年は普通服でもゆったりした服が多いから
マタ服はリブパンツを数本購入しただけで、トップスは全部普通服です。
ワンパターンになる危険性はあるけど。
296名無しの心子知らず:04/07/24 14:09 ID:nx31zgPh
>>295
普通のだとリブ見えることない?
297名無しの心子知らず:04/07/24 14:16 ID:yusPW2p0
私も普通の。

なるべく着丈長めのにしてるよー。
腕を伸ばすと見えちゃうかもしれないけど、
気をつけてさえいれば大丈夫デス。
298名無しの心子知らず:04/07/24 15:11 ID:Q3/TfhS9
本人は上からの視点で見てるから見えないけど…
299名無しの心子知らず:04/07/24 15:52 ID:yusPW2p0
とうぜん出かける前に全身鏡でチェック済みです。
300名無しの心子知らず:04/07/24 17:34 ID:+xesWoRr
着た状態と動いている状態は違うぞ。

いつも腹に力を入れてキツいスカートはいている状態ならいいけどね。
301名無しの心子知らず:04/07/24 17:58 ID:PsAfPYJS
普通服でリブかくれる人いいなぁ。
私なんて身長172cmで妊娠前もただでさえ着丈短くなっちゃうのに
長め丈なんてチュニックしかないよ。
リブジーンズにTシャツの組み合わせしたいけどTシャツ長いのない…
さらにマタ用ボトムもつんつるてん。
悲しい。。
302名無しの心子知らず:04/07/24 19:05 ID:8QJryBD0
<296
もちろん丈短のはみえちゃいますよ〜
意識して長めの物をセレクトすればリブは気にならないと思われまする。
303名無しの心子知らず:04/07/24 20:28 ID:jV1RCYhU
丈が長めのを探すと大きめサイズのが多くなってしまいます、どうしても。
安く済ませようとするからアバウトなサイズ展開のものが多いし
ダボダボしたスタイルになってしまう。
乳も大きくなってるし、大きめサイズでも仕方ないけれど、
結局、出産後・授乳終了後には着れない大きさだし。ふう。
304名無しの心子知らず:04/07/24 21:37 ID:dPrcInLV
>>301
メンズだと着丈長くないですか?
でもおなかが大きくなってくるとピチピチになってくるから
やっぱチュニック最強かもしれませんね。
305名無しの心子知らず:04/07/24 22:02 ID:ZUn1PIKR
バーゲンでチュニック大量購入しちゃったよ。
これでかなり乗り切れそう。
306名無しの心子知らず:04/07/24 22:21 ID:drdtJ8cn
>>305
私もーー
世間はちらほら秋物でてるけどつい・・
307名無しの心子知らず:04/07/24 23:21 ID:ErmnYDyY
住んでる所にも寄るけど、今年は夏が
長引きそうなんだそうな。
なんでも9月一杯迄、暑いらしいので夏服の
買いだめしておいて正解かも・・・。
308名無しの心子知らず:04/07/25 00:14 ID:DeOj4732
10月末予定だけど
まだ寒くなさそうなので
私もさっそくバーゲンでチュニック買いだめに走ります!
30929w:04/07/25 00:35 ID:JolNvnU2
マタニティ用パンツ(マタニティL)のウエストが入らなくなった…ガーン
310名無しの心子知らず:04/07/25 03:33 ID:el00/pNU
涼しげな綿ワンピ、足元はコンバースのスニーカー、
ある意味百点満点の妊婦ルック。
でもまさか妊婦とは思わなかった。
だって、見た目年齢50代だったんだもん。

こういう話はスレチガイかな?衝撃でした。
311名無しの心子知らず:04/07/25 06:19 ID:9ehCBO4F
赴任治療とかで高齢でも赤ちゃんできるから
実年齢40くらい、見た目年齢が50くらいの人も居るのかも?
312名無しの心子知らず:04/07/25 07:49 ID:HMgO3VFr
みなさんはどんな靴を履いていますか?
今流行りのペタンコサンダルは何だか足や足指が痛くなります。。。

靴を買おうと思いますが、臨月前後の方で、ヒール高は何センチくらいの物をお履きですか?
5cmは高いかな。。。。ベルメ○ンのカタログが来た中で気に入ったのがあるので。。。
313名無しの心子知らず:04/07/25 09:15 ID:3iS3ZlKw
20週に入って、そろっと持ってるパンツ達がきつくなってきました。
レモール安くってそそられるんだけど、あんまり評判イクナイですよね。
発送が遅いのは下着買った時に経験済みなんだけど
衣類系は商品的(形、素材等)にどうなんでしょう??
買った方いたら申し分けないですがご意見頂きたいです!

しかしマタ用って春夏カタログとはいえ、なんで八分丈とかカプリが多いんだろう・・・・。
314名無しの心子知らず:04/07/25 09:32 ID:OzwbRnJl
今みんなホントにジャンスカとか着てないね。
普通のカッコしててお腹だけ出てる、って感じ。
そうなると自分もジャンスカ着られない。
315名無しの心子知らず:04/07/25 10:18 ID:uHuqV4pl
だって、ジャンスカって暑いんだもん・・
夏妊婦じゃなければ着たかもしれないけど・・
316名無しの心子知らず:04/07/25 11:29 ID:JolNvnU2
アジアン雑貨店で買ったインド綿のエプロンドレスをワンピがわりに着てる。
ジャンスカやオーバーオールは生地(や金具)の重さで肩が凝って着られない。
317名無しの心子知らず:04/07/25 11:48 ID:76HxjD0X
足が浮腫んでビーサンしか履けなくなっちゃった。orz
お洒落どころじゃないなコリャ…
プレモに浴衣コーナーが載ってて妊婦さんは着れないものだと思ってたから
ちょっとビックリしたよ!!
318名無しの心子知らず:04/07/25 13:02 ID:iOaSooiF
昔はみんないつでも和服着てたわけだからね。
花火大会には行けないけど、家で浴衣着ようかな。
319名無しの心子知らず:04/07/25 17:49 ID:uHuqV4pl
>316
私もそんな感じ!
キャミソールの上に一枚着て、七分丈スパッツ履けば涼しい。
安いし(一枚千円程度・・)、柄違いで何枚か買ってあるので
ひと夏これでいけそう。
320名無しの心子知らず:04/07/25 18:52 ID:L1NHFpKU
今日 ドゥファミリーにいってワンピースを購入しました
どれもゆったりサイズでしたが ものによっては胸がつかえて着れませんでした

あの店のワンピは妊婦を想定して作っているのではないかと思うんですが・・・
あまり腹の出てない5ヶ月の私が着るとただのデブです・・・

321名無しの心子知らず:04/07/25 19:13 ID:ez1TWfTd
>>313
悪いことは言わない、レモはやめといたほうがいいよ。
縫製も良くなかったし。一回買って股のトコほつれまくりで返品しました。
おまけにやたら遅いし。商品来る頃には赤さん、生まれてるかもしれないし・・・。
他にもベルメゾンほか、安い通販はたくさんあるんだから!

通販板にレモールのスレたってるので見てみたら?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1081929578/l50
322名無しの心子知らず:04/07/25 21:27 ID:Z3gfq/24
>>321
おお、こんなスレがあったんですねー。全部読ませていただきました!
止めるのが正解みたいですね。危なかったー。
ありがとうございます。
323名無しの心子知らず:04/07/25 22:11 ID:6vtAhm+8
たまたま見つけたんですが、これって産前・産後に役立ちそうじゃないです?
買った股ブラがきつくなってしまってもごまかせるかも?!
つけたりはずしたりするのが面倒かな?
            ↓
http://www.cecile.co.jp/p/pBH-5/
324322:04/07/25 22:26 ID:Z3gfq/24
すんません!>>313です。
325名無しの心子知らず:04/07/26 07:13 ID:YHimaKi5
>>323
ニッセンで同じのあって買って良かったよ。
大幅なサイズアップには無理かもだけど
私の場合ブラ変えても、少しアンダーがきつかったから
これで調整してすごく役にたったよ!
326名無しの心子知らず:04/07/26 14:27 ID:kR0in0Ju
ドゥファミリーって締め付けが少なめだから体のラインもそれほどでないし
デザインもシンプルだし妊婦さんにとっては穏やかな気持ちになれていいのかも。
今期物はぜんぜん見てないけど、いいかもしれないですねー。
中高の頃、お年玉とかでワンピース買ってたです。
このスレ見て昔の引っ張り出そうかと思います。

現在15wのわたくしめは手持ちのツモリのクレプリシリーズ重宝しております。
前をボタンで留めるタイプはさすがに無理だけど
ワンピやトップスはしわしわのおかげで体にフィットしていい感じです。
(ちょっと乳が強調されちゃうけど、汗もよく吸いますよ)
チュニックタイプのゆったり目のデザインのなんかは後期も活躍しそうです。
327名無しの心子知らず:04/07/27 07:54 ID:MBu+8gZJ
入院時に産褥ショーツって必需品なのでしょうか??
股パンではダメ?
328名無しの心子知らず:04/07/27 08:01 ID:l96B8u5R
>327
必需品だと思うよ。
陣痛室で浴衣みたいな服+産褥ショーツでないと
看護婦(?)が子宮口どれくらい開いているか見る時に
いちいちパンツ下ろすの?

あなたの出産予定のパンフに入っているならば用意しましょう。
でも三枚用意していったらば、病院のお産パックにも含まれていて
計4枚になったなぁ。
…それでも毎日洗濯しっぱなしだったがw
329名無しの心子知らず:04/07/27 11:39 ID:xyxUqBtU
以前パーマ&カラーの話で盛り上がりましたが
どなたか「妊娠中でもパーマOKよ!!」と背中を押してくだされ。
勇気がない妊婦より。。
330名無しの心子知らず:04/07/27 12:07 ID:pCJxkZm1
>>327
私が出産した病院では生理ショーツでもOKでした。
入院前に助産師さんにたずねたら、産褥ショーツの人と半々ぐらいだそうです。
陣痛中は、最初は普通の股パンでいちいち下ろして内診してもらいましたが、
痛みが強くなってきた頃に紙おむつみたいなのに替えられました。(途中で破水する人もいるので。)
出産直後、分娩台の上で2時間休憩してる間もおむつみたいなので、
病室に帰る前に助産師さんが特大ナプキンをつけた生理ショーツをはかせてくれました。
産後入院中は、エインの消毒や内診などは内診台のある内診室だったのでパンツは脱いでました。
オロナプキンの交換は自分でトイレでしてたので無問題でした。
まあ病院によっても違うと思うし、帝王切開だったらあんまり動けないだろうから、また違うのかも。
少なめに用意して入院中自分で洗濯してまわすのもありかも。
331名無しの心子知らず:04/07/27 12:20 ID:tC8aQvPk
>329
どうぞ。
私も来月9カ月後半でカラー(orパーマ)するつもりでいますから。
一人目も同じ時期にしましたよ、産んでからは時間がかかることはできないから。

姿勢がキツいので(においもキツイけど)そこだけは自己責任で。
332名無しの心子知らず:04/07/27 12:45 ID:MD/C8RYC
9ヶ月に入ったところで縮毛矯正しました。
私の行った美容院では妊娠中の人用に誓約書みたいなのを
書かされました。
薬液でかぶれる等の恐れがあるのを承知で施術しますって内容で。
長時間同じ姿勢なので具合が悪くなったら途中でも終わりにしますとも
いわれました。
確かに尻は痺れたけどやって良かったと思ってます。
ブロー時間が減って楽チンな毎日です。
333名無しの心子知らず:04/07/27 12:46 ID:DVEFj516
>>327
>>328さんの言うとおり,病院のしおりに書いてあるなら用意した方が
いいと思われ。
どっちかっていうと,看護婦さんが消毒とかがやり易いように
用意するんだと思うし。
それに結構汚れたりするから結構数があったほうがいいと同じ病院に
入院してた友達に言われてたから,しおりには2枚とあったけど
4枚用意したよ。
それでもやっぱり洗濯しっぱなしだったな。
334名無しの心子知らず:04/07/27 14:10 ID:SxgvUABH
産褥ショーツって出産後使い道あります?
335名無しの心子知らず:04/07/27 14:15 ID:e3T0tQyU
帝王切開っておなか切るのに産褥ショーツっているのですか?
あそこを切ったから動けなくて痛くて使うのだと思ってました?
336名無しの心子知らず:04/07/27 14:22 ID:uyvTxVMk
>>331サン>>332サン 
お返事ありがとうございます。早速美容院に行ってまいります。
時々ストレッチしたりトイレ行ったりして気分転換してみます。
ロンゲをばっさりフワフワパーマをかける予定です。
337名無しの心子知らず:04/07/27 14:54 ID:waDz4uZe
>>334
生理用ショーツの代わりに使う人もいます。

>>335
産後に悪露という物が出てくるのはご存じですか?
簡単に言えば血液なのですが、その量や状態をチェックされます。
なので、クロッチが開くものが便利なのです。
33824w:04/07/27 17:39 ID:pz7n008B
Gジャンを買おうかと思ってるのですが
M、Lどちらのサイズか迷ってます。普段はMです。
産後は考えずこれから腹が大きくなるのを考えて余裕もってLにすべきか、
産後も着れるけど後期はきゅうくつかもしれないMにするか、
みなさんならどちらにしますか?
Gジャンは腰にも巻けて便利だとも思うんで。
33912w:04/07/27 19:04 ID:wyxRB8EI
エンジェリーベのデニムパンツ買われた方いますか?春夏号のカタログを見ていて悩んでます。通販でのパンツ購入は初なので、大きめ・小さめなど気になります。(身長147cmの為特に股下が)
340名無しの心子知らず:04/07/27 20:40 ID:BrGwZwIY
>>338
私だったらM。
341名無しの心子知らず:04/07/27 20:48 ID:bYIpI3j2
>>335
帝王切開こそ必要ですよ。
しばらくは起き上がる事も困難だし、
看護婦さんにナプキン替えてもらわないと。
(帝王切開でも悪露は出ます)
342名無しの心子知らず:04/07/27 22:40 ID:GLlsO80e
>>338
私もM。
343名無しの心子知らず:04/07/27 22:55 ID:V69mNKLw
>328
看護士は子宮口の開き具合を診察することはできません。
344名無しの心子知らず:04/07/28 08:06 ID:GOhsY1d3
>338
さらに私もM。(自分の場合、迷う余地無し)

先週、ネイルサロンに行って来ました。
いま8ヶ月。

好きな服も着られないし、ヒールもダメ。
せめて指先くらいは、、と思って生まれて初めて
スカルプやってみました。(8千円程度)
ヘアサロンに1回いけるくらいだけど、
やっぱりやってよかった!

本読むときも、携帯さわるときも
自分の指先が見えたらアホみたいにウットリしてます。(*^_^*)
345名無しの心子知らず:04/07/28 12:16 ID:o9ZuOF8c
>>344
生まれたら赤ちゃんのお世話で爪のばせないもんね。
ネイルサロンはいいアイデアかも。
346名無しの心子知らず:04/07/28 12:26 ID:gXXsbwkE
爪がきれいだと、ほんとにこぎれいにしてるって感じがして良いね。
347名無しの心子知らず:04/07/28 14:18 ID:yH934ZoW
>>339
デニムはぶかぶか、ブーツカットはぴたぴた。
155cmで9号の普通丈を買ったけど割りと短めだったよ。
348339です:04/07/28 14:56 ID:bmoTv4Dh
>>347さん レスありがとうございます。7号R(1番小さいサイズ)のブーツカットにしようと思ってたんですが、けっこう細身な感じですか?1サイズ大きいのにして裾上げたほうがピタピタしないかな。履いてて疲れるのはちょっと…。
349名無しの心子知らず:04/07/28 17:14 ID:FM+l+odq
>>348
全然ピタピタじゃないけど・・・。
158センチ43キロ。
350名無しの心子知らず:04/07/28 17:47 ID:bmoTv4Dh
>>349さん 細いですねぇ。ピタピタじゃないのわかります。私147cmなのに体重同じです。尻・腿がポチャっと…。
351名無しの心子知らず:04/07/28 17:52 ID:FM+l+odq
>>350
う〜ん、でも身長を考えて、7号の短い方の丈でいいんじゃないかな?
もし×だっだとしても、返品・交換できるしね!
履き心地はかなりいいよ!
352名無しの心子知らず:04/07/28 18:19 ID:bmoTv4Dh
351さん レスありがとうございます。当初考えていた通り、身長に合わせて買ってみます。
353名無しの心子知らず:04/07/28 18:40 ID:NdvqMn76
>>327
股部分が開く産褥ショーツは入院中くらいしか使いません。
私は出産2回とも総合病院で、どちらもそのタイプの産褥ショーツは
病院で用意してくれる入院セットに2枚入っていましたから
自分では買いませんでした。

自分で買ったのは、防水布部分の大きい生理用ショーツのような産褥ショーツを2枚。
あとは手持ちの生理用ショーツで代用できました。
354名無しの心子知らず:04/07/28 20:00 ID:Yht2i9hU
ちょうど私も気になっていた話題が。
産褥ショーツは2,3枚で済ませるつもりですが、
その他をどうしようかと。あと2,3枚は用意したいです。
(入院中や退院後も毎日洗濯できるかどうか不安なので・・・)
>>353
手持ちの生理用ショーツで代用できた、ということは、
産後すぐに妊娠前の体型に戻った、ということでしょうか、
それか妊娠中ほとんど体型が変わらなかったのかな、うらやましい。
私は出産直後は妊娠前のサニタリーショーツが入りそうにないから
「産後用のサニタリーショーツ」を買わねばならないのだろうな・・・
ベルメゾンでポチッとするか・・・
355名無しの心子知らず:04/07/28 22:01 ID:mGojx2F0
そういや私も産褥ショーツと生理用ショーツをどっちも
用意したけど、産後すぐはさすがに普段のMサイズではきちきちで、不快でした。Lならなんとか、ってかんじだった。
Lなら大丈夫だったので、生理用ショーツで代用するにしても
ワンサイズ上を用意したほうがいいかも。

一般に、出産直後はだいたい5ヶ月くらいの腹まわり、というのが相場なので
5ヶ月の時に普通のショーツが問題なくはけてた大きさの人なら、
手持ちので間に合わせても大丈夫かもね。
356354:04/07/29 14:58 ID:6Tj/dRtt
>>355
なるほど!参考になります、「出産直後はだいたい5ヶ月くらいの腹まわり」。
私の場合はやはり大きめサイズor産後用のサニタリーショーツを買わねば。
357名無しの心子知らず:04/07/29 16:07 ID:wzYMc8yB
age age age
358名無しの心子知らず:04/07/29 18:18 ID:Is6dwlzE
うちの病院は入院時のパジャマ 2.3枚必要って
書いてるんだけど、そんなにいるのかなあ。
私の場合は真冬になるので少なめでいきたいんだけどな・・・。
(授乳口付きのマタニティパジャマって高いし)
359名無しの心子知らず:04/07/29 20:06 ID:qvII2LVa
>>358
授乳口付きじゃない普通のパジャマで全然OK。
実際授乳口から乳だして授乳した事ないし。
でも上は前開きで丈が長いタイプ(膝丈くらい)のほうがオススメ。


枚数は一応2,3枚あった方がいいと思う。
おっぱいやおむつ換えで汚れたりするし,
マッサージとか他の妊婦さんとかと一緒に指導されるときに
「あの人毎日同じの着てる・・・」と周りに思われて平気なら
一枚でもいいと思うけど。
360名無しの心子知らず:04/07/29 21:20 ID:DFdFIPhV
私は一人目の子を11月末に産みましたが、パジャマは2枚用意しました。
毎日だんなが洗濯物取りに来てくれたので1日おきに着てました。
母乳で汚れるので2か連続で着るのは無理でした。
毎日取りに来てくれる人がいるor病院内で洗濯できるならば2枚ぐらいでOKでしょう。
授乳口は全く使わなかったけど、出産直後は上だけ着た状態で半日くらい過ごしたので
1枚だけ丈の長いパジャマにしててよかったです。
361名無しの心子知らず:04/07/29 22:16 ID:NMJddOBQ
>>358
359タンと360タンに同意。
なんだかんだいってすごく汚れるよ、パジャマは。
一般に授乳室などは、肌着一枚の赤ちゃんや、半裸の母親が寒くないように
温度湿度ともあげてあるのでスッゲー蒸し暑いんだよね。で、慣れない授乳で
汗だくになるし、母乳が漏れて生地がガビガビになったりでけっこう汚れる。

で、わりとみんなこまめに着替えてこざっぱりしてるので
その中で着たきりスズメだとちょっと恥ずかしいかも・・。
洗濯を頼めるのなら2枚で着まわしても大丈夫だけどね。
別に授乳口つきじゃなくてもいいから、一応枚数は規定どおり
持ってったほうがいいんじゃないかな?
362名無しの心子知らず:04/07/29 23:46 ID:/EvHVnZ2
入院先のシャワールーム(おフロじゃないよね・・?)には
ドライヤーってあるんですかね・・・?
363名無しの心子知らず:04/07/29 23:53 ID:6OrSNUui
>>358
2.3枚は必要だよ。
私の行ってた産院では、産院でパジャマ貸してもらえたんだけど
みんな毎日着替えてたよ。
汚れます。おっぱいとか、血液(悪露)とかで。

>>362
病院に確認してみてね。
私の行ってた産院のお風呂(シャワールームじゃなかったよ)には
ドライヤーありました。
364名無しの心子知らず:04/07/30 00:05 ID:pxfEi8X9
>>354
>353です。もともと小太りで、手持ち生理用ショーツもLやLLだったので
あまり問題なかったとです。
1人目出産時は15s増だったにも関わらずw

私は授乳口は邪魔でした。
小太り巨乳(Hカプ)なのであのスリットからでは
乳の一部しか出なくてかえって面倒くさかったり、
家でも、うっかりひっかけてプチッて開いちゃったり
するのもすごく嫌だった…(義親と同居だし)
365名無しの心子知らず:04/07/30 00:20 ID:QpEvzAhq
回り見てるとみんな3日ぐらいは同じのを着てたけどなあ。私もそのぐらい。
一時間かけて通ってくれた実母に、それ以上早く持って来いとは言えなかったよ。
366365:04/07/30 01:08 ID:QpEvzAhq
おっぱいはブラしっぱなしでしのいだし、
悪露も外に染みたりはしなかったのは幸いでした。
他の人もそんな感じじゃないのかな。

パンツだけは、毎日洗面所で自分で洗ってた。
(そのための洗剤持込みしたさ)
367名無しの心子知らず:04/07/30 02:16 ID:LPbA9UXK
話題変えてすみませんが、皆さんはマタニティウェアに総額いくら位掛かりますか?下着類、ボトムズ、パジャマはマタニティ用でトップスは安くて丈長めな普通服を着回す予定ですが…続く
368名無しの心子知らず:04/07/30 02:21 ID:LPbA9UXK
続き 何だかんだで、4〜5万円程掛かる計算になりました。掛かりすぎですかねぇ?これから少しづつ増やしていきたいのですが、アドバイスよろしくよろしくお願いします。
369名無しの心子知らず:04/07/30 10:23 ID:V2w/N/G4
>>367
うーん,まとめて買ってないから良くわからないけど
結構それくらい掛かるかも・・・・。
私は最初入院中のパジャマは絶対マタ用じゃないとダメなんだと
思って3枚も買っちゃったのでそれだけで1万2千円くらいだったし。
(でもいかにも新米ママって感じで可愛かったし,
 現在二人目の妊娠も同じ季節の出産だから使えるし
 見舞い客も結構毎日来たし写真も結構残ってるから後悔はしてないけど)
下着も結構枚数がいるし,ブラも授乳用のもの買ったし。
前回はワンピにジャンスカも買った。
今回はお腹リブのパンツ二枚に安物の普通服のトップスで乗り切ったけど
普通服の値段もカウントすると結構な金額に・・・あああ。

でも出産してお腹が引っ込むとマタニティ服なんて
「なんでこんなに買っちゃったんだろう・・・」
と後悔すること間違いなし!だから,自分なりに抑えてたほうが
いいと思う。
370名無しの心子知らず:04/07/30 14:14 ID:9Pe2PxV8
>>367
いくらかけても個人の自由なので
タダでも100万でもいいと思うよ。
安くあげることに執心する気は無いや。
371名無しの心子知らず:04/07/30 15:13 ID:bT98Ut7G
>もともと小太りで、手持ち生理用ショーツもLやLLだったので

LLは小太りとは言わんよ・・・。
372名無しの心子知らず:04/07/30 16:28 ID:eAIiRvmY
キビチーw
373名無しの心子知らず:04/07/30 17:13 ID:toZ1o/g2
私は162で60近くあるデブだったけど、それでもLだったよ〜。
LLなんて一応まだはいたことないし、検討したこともないでーす!w
374名無しの心子知らず:04/07/30 17:50 ID:62jJQGwK
小太りLLです。 キビシー…orz
164pで50sと数値だけなら健康的標準体型ですが
骨盤がそらもう神から安産を約束されたような大きさで
ボトム類はすべてLLでないとけつが入らんとです…

1人目出産後には完母にも関わらず体重戻らず
立派なデブに昇格?しっぱなしですが_|■|○

>>367
デブに忠告されるのもナニかも知れませんがw
妊娠中のお腹の出方、太り方に個人差もありますから
安く上げたいと思ったら、マタ服は少しずつ買い足すほうがよろしいかと。
セール時期なんかもありますし。
服は安物でも組み合わせでオサレに見せたりできるけど、
下着は機能のことも考えて買ったらけっこうかかるかも。
375名無しの心子知らず:04/07/30 17:53 ID:HkxG68OL
素朴な質問。
Gジャンを腰に巻く場合Gジャンのボタンはとめてから巻くの?
どうやって巻いていいかわかりません。。
リブパンツのリブが隠れてイイと思ったんですが。
376名無しの心子知らず:04/07/30 18:12 ID:eAIiRvmY
>>375
や、ボタンは開けて巻くんでないかい?
ギャルいオネイサンが、そうやって巻いてるの見かけるヨ
377名無しの心子知らず:04/07/30 18:14 ID:b/QhG278
無印で先月買ったワンピースが季節の品のお買い得になっていた・・・(泣)
378名無しの心子知らず:04/07/30 18:17 ID:eAIiRvmY
今日、エンジェリーベの秋冬カタログ届いたー

チュニックは秋も続行なのね
でも、欲しいと思うフク、ヒトツモナカッタ・・・
産褥ショーツだけ買おう〜
379名無しの心子知らず:04/07/31 08:37 ID:WC5XxKvp
妊すぐで注文したニットのスカートすごくよかった!
季節問わない素材だから活躍しそう。
380名無しの心子知らず:04/07/31 15:54 ID:EfCFpCOn
>>379
何ページに載ってますか?
参考までに教えてください。
381379:04/07/31 16:43 ID:XBz4u0VS
えーっとですね。
妊すぐ8・9月号のP105、左端の「コットンニットスカート」です。
私は黒買いました。細く見えるから。
382名無しの心子知らず:04/07/31 16:55 ID:iIF65A23
二ヶ月続いた激づわりがようやく終わりそうな感じ。
今まで体にフィットするものが何もかも苦しくてノーブラだし
夫の短パンをずり落ちそうなユルユル加減で着たりしてたけど
(もちろん外には着ていかないけど)
これからは小奇麗な妊婦を目指します。
ようやくカタログを見る元気も出てきたし・・外出はまだ無理そうだけど
383名無しの心子知らず:04/07/31 22:23 ID:1nNRfdBh
妊すぐに出てる外人のモデルのような
腹の出かたなら(もちろん詰め物だろうけど)いいよね。
手足細〜くて腹だけ出てるみたいな。
自分もなるべくそんな体型目指して気をつけてるけど
どうしても太ももや尻とか肉付いちゃう…
妊娠前のパンツを足だけ入れたらパチパチでショックだった。
384名無しの心子知らず:04/08/01 00:19 ID:S7M4mTum
話ぶったぎってスマソ。
授乳口って本当に要らないよねぇ…。
1人目のときは「股パジャマには授乳口が絶対に必要なのか!」
と信じ込んでエンジェで4着も買ってしまった…。
結局1回も授乳口から授乳してない。
丈が長い、ネグリジェの方が便利で楽だったんで、
パジャマのズボンも1回も履かなかった。
今回はツモリの前開きネグリジェ2枚&
シマムラで見つけたシンプルなシャツタイプのネグリジェで過ごします。
前回の4着はまだまだ綺麗なんでクリーニングしてオクに出す予定。
385名無しの心子知らず:04/08/01 10:18 ID:+ViIWqdJ
>>384
授乳口付きのマタパジャマって、やっぱり不要なのかな?
っつーか、やけににフリフリしたデザインとかいらない3点セット
なんとかしてほすぃ・・・。

今回のエンジェの二枚目から半額!ってやつはシンプルなデザインだし
12月の出産に向けて3枚くらい買っとこうかと思うんだけど、普通の丈長パジャマ
どっかで捜すほうが良いのかな?みなさんどうします?
386名無しの心子知らず:04/08/01 14:19 ID:Uq2e6JqN
私もマタニティパジャマで悩み中。
エンジェのやつ、2枚買えば1枚あたり2400円弱って魅力的…。
授乳口なんてほんといらない、って意見よく見るうえに、どっかのスレで
授乳口のボタンがポロンととれて開いちゃってることが多くて嫌!ってレスを見たので
ないやつの方がいいかなあとさえ思っていた。
(寝る時ゴロゴロしそうな気もするし…)
無印のマタニティパジャマは授乳口ないって聞いたから買おうかと思ってたけど
エンジェの安さにクラクラしてしまうー。
とりあえず丈長&前開きを2枚と、あとはホームウェアタイプのもので
済まそうと思います。
8月も半ばになれば店にも秋物出るだろうし、赤ホンも見てこよっと。
387名無しの心子知らず:04/08/01 15:15 ID:MwMtsP9W
ベルメゾンにもマタニティパジャマ2000円くらいからあるよ〜
セールで安くなってるのもあるし。
(とりあえず授乳口ついてるモノで検索してみたよ)
http://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductSearch?storeId=
10001&catalogId=10001&langId=-10&image_radio=on&price_radio
=asc&pageRange=10&price-min=&price-max=&tmstmp=1091340216201
&orderKbn=3&pageCount=1
しかし冬物は高いなぁ。

普段マタニティパジャマなんて気にしたこともなかったから
どこに置いてあるかさえ解んないから赤ホンとかで定価で買っちゃって
近所のスーパーでもっとカワイくて安いのを発見して落ち込んだ記憶が。
>>386
授乳口はだいたいホックで止めるタイプだから寝るとき
ゴロゴロしたりはしないけど,
モノによっちゃあいつの間にか開いてる事はある。
(あとやっぱ乳デカイ人は開くかも)
388名無しの心子知らず:04/08/01 16:23 ID:z/i7RfFh
前開きのパジャマなら、授乳口は不要だと思います。
Tシャツのような、かぶるタイプなら、あると便利かもしれません。
入院中なら、丈の長い前開きのものを用意すれば、どうにかなると思います。
389名無しの心子知らず:04/08/01 17:51 ID:LCLSPLga
うちは1月初旬に出産予定なのですが、
パジャマ、エンジェの二枚目から半額、の分に掲載されているような、
ああいう薄い素材ので良いのか迷ってます。
寒い時期だし、もっとゴッツイ生地のにした方がいいのだろうか・・・?
390名無しの心子知らず:04/08/01 17:53 ID:tGBoIsZP
普段パジャマって着ないし、これでいいやと西松屋で1000円くらいで
3枚買ったけど安物すぎたかな…
391386:04/08/01 18:04 ID:Uq2e6JqN
>>387タソありがとう!ベルメのHPも見てきました。
もう秋冬物掲載されてるんだね〜。もうすぐカタログ来るかしら?
先に届いたカタログですべてを見ようとしてしまうからいかんのねorz

産院って新生児のためとかに、冬でもけっこう暑いらしいし
あんまり1枚で保温性があるものは後悔しそう。
母乳もれでベタベタになったりもするというし、肌着代わりのTシャツ+パジャマ+ガウンとかで
うまく調節するのがいいのかもしれないねー。
392名無しの心子知らず:04/08/01 18:12 ID:0IGZQe9P
>>389
エンジェの「二枚目から半額」買う事にしました!
在庫なくなってガックリしたくないから早々頼んでおこうかと・・・。
冬物って、結構お値段するしわたしは上に羽織れるやつも持って行く予定です(12月出産)
393名無しの心子知らず:04/08/01 18:39 ID:LCLSPLga
>>392
そっか〜、じゃあ、私もエンジェのにしとこうかな〜。
何枚買う予定ですか?
394名無しの心子知らず:04/08/01 20:59 ID:8QR88mMp
腹帯兼用ガードルを買いに、デパートのワコール・マタニティ専用売り場へ
行った。
通常の下着売り場ではなく、マタニティ、ベビーコーナーに併設してある
小さなコーナーで、専任の係は一人のおばちゃん。
この係の人が、メチャ嫌だった・・・。

初めから「人生の先輩気取り(お産もマタニティライフも
ぜーんぶ分かってるんだから、私が何でも教えてあげるわ状態)」でタメ口。
いやさー、別にアナタに教えてもらいたいと思ってないんですけど・・・。

おば「いまは体重管理も厳しいんだってねー。私なんて23キロも太ったのよ。」
私「えー、そうなんですか。スゴイですねー」
おば「だけど、その後27キロ戻したの!」
私「・・・(はあ・・・)えー、すごーい」
おば(ものすごく自慢げに)「お産はね、一番のダイエットなのよ!この絶好の
機会を逃さないようにね!」

あー・・・、他に係の人っていないのかな・・・。
もう別のデパートに行こうかな、と思う今日この頃。
395名無しの心子知らず:04/08/01 21:09 ID:kddVl5vI
私も今パジャマで悩み中。
カットソー等ジャージーの生地でフィット気味じゃないと眠れないんだよなぁ・・・
しかもロングなんて絶対入院の7日間しか着ないし・・・
もったいないね・・・
ユニクロあたりで前開きの部屋着作ってくれればいいのにね・・・

396名無しの心子知らず:04/08/01 23:06 ID:HlGAZmt0
>>395
しまむらとかなら安いし、いろんなタイプの部屋着があるかもよ!
397名無しの心子知らず:04/08/02 08:30 ID:qbqI2P1o
エンジェ秋冬物カタログ一週間くらい前に届いた〜
早速たのもうと思ったらHP改装中だった・・・
カシュクール風トップっていうのかわいいね。
もう注文出した人います?

上のほうにちょっとでてましたけど、私はマタニティ8マンくらい買っちゃってる。
下着とかブラとか妊婦帯とか入れるとそのくらいになっちゃいません?
無駄な買い物が多いのかなぁ
398名無しの心子知らず:04/08/02 08:32 ID:iCD9B7VD
>>392
冬だし、汗で毎日お着替え!って事にはならないと予想して2枚頼みます。
「母乳染み出る問題」は、下着をつけて回避!!(・・・できると良いなぁ)
>>394
わたしはバイト先のおばちゃんに同じような事言われてるよ〜。
本気で最近イライラ・・・・。毎回腹の出具合チェックも、最初は良かったけど
いい加減カンベンしてほしい。
そんな所じゃ良いのがゆっくり選べないし、別の所に行っちゃえー!!
399名無しの心子知らず:04/08/02 10:48 ID:Xpym6fZg
>>397
買い物する所にもよるよね。
マタニティ専門のショップだと1アイテム1品だけで
1万近くしてしまうし・・・。
400名無しの心子知らず:04/08/02 13:52 ID:/ukacRN0
>397
カシュクール風トップって、黒地に小花柄のやつ?
だとしたら、私もかわいいと思ったんだけど、
155cmの私が着ると長すぎて、ダサになりそう・・・。
401名無しの心子知らず:04/08/02 16:28 ID:qbqI2P1o
>>399
そうなんですよね。中途半端に安いもの買うと
すぐペランペランになって着れなったりするし、デザインも必然的に妥協したものになりがちで。
それなら産後も着れちゃうくらいデザインもよくてきちんとしたものを!
なーんていってるとあっという間に予算オーバー・・・。
次の子の時にも使うから!と自分に言い訳してます。

>>400
81Pの5番のトップです。小花柄?はついてないかな。
もしかしてカシュクール風トップって二枚あります??

早速電話でまた買ってしまいました・・・ウチカネモチジャナイノニ・・・
(上のトップと裏表紙のピンクニット、レッグウオーマ、産褥ショーツ等、2万5千エン也)
秋冬物は今注文しても発送はお盆過ぎになるそうです。
402400:04/08/02 16:43 ID:/ukacRN0
>401
私が言ってたのはP155の8番です。P81の方がおしゃれですね。
P155の方をおしゃれな部屋着って感じでいいかな、と見ていました。

早くてもお盆過ぎ・・・。早くしなくっちゃ。
美脚ジーンズほしいんですよね・・・。
403名無しの心子知らず:04/08/02 16:43 ID:ChHJ8rld
394さん
それって池袋某デパートの事かとおもたよ
店員さんが嫌で新宿に避難しました
4年前だけど
404名無しの心子知らず:04/08/02 17:15 ID:qbqI2P1o
>>402
それも可愛いですね。若いママさんに似合いそう。
でも私が着ると田舎のオバチャソになりそうな悪寒。

皆さんリフォームガードルって購入しますか?
おなかがタルタルになったらイヤンなので購入しようと思ったのですが
サイズの選び方を見たら「産前のサイズで購入してください
ただし8kg以上体重が増えた方はワンサイズ上のものを選んでください」とあったのですが・・・
今六ヶ月でこれからどれだけ増えるかわからないし、8kgってビミョー・・・
もっと直前になってから用意したほうがいいのかな?
そもそも本当に必要なものなのかな??

連続カキコしてすみません。
しばらくロムに徹しますのでご容赦ください
405名無しの心子知らず:04/08/02 18:29 ID:1NjSc9kB
産後ガードル買いました。今8ヵ月の終わりです。
たいして増えなかったので産前のサイズを。ワコールの新製品で、高いやつ。
17800円もした。三浦りさ子のシェイプマミーはかなり硬いらしく、
新しいのはそのへんを解決したものらしいです。とにかくサポート力は
妥協してないが、「スっ」とはけ、脱げるらしい。。。ガードルが
もともと嫌いなのでそっちにしました。
406名無しの心子知らず:04/08/02 18:37 ID:DT/B3B6h
やっぱり産後の体型戻しガードルって
マタニティとかそれに特化してるやつじゃないと意味ないのかなー

妊娠前に大枚はいたいて購入した補正下着じゃ
だめなんかな??

ボディスーツとかガードル、ウエストニッパー
いっぱいあるんだけど。。
407名無しの心子知らず:04/08/02 18:42 ID:1NjSc9kB
よくわかりませんが、腹の部分のホックの数が多かったり、
調整がよく効くのが産後専用だと思います。たとえ中の
赤ちゃんが出ても、内臓の位置の補正、骨盤の調整なんかの
効果があるのはやっぱり産後専用??かな?
腹の皮はのびるそうですし、きつきつのオシャレ用の補正では厳しいのかも。
408名無しの心子知らず:04/08/02 18:56 ID:vk+slF1A
フォルムってカタログの服を買ったことある奥様いますか?
カタログを注文したものの、届くのが盆過ぎだそうで・・・。
エンジェで気に入った分を早く注文したいのですが、比べる価値があるか、
迷ってます。けっこうかわいいのが載ってるカタログなのでしょうか?
409名無しの心子知らず:04/08/02 19:24 ID:aihqJ32V
>>406
産後のリフォーム下着は、体型というより
子宮や骨盤などの補正を重視したものが良いと思いますよ。
また、伸びた皮膚や赤ちゃんを守るためについた脂肪などで
産後すぐは妊娠前のものだとキツいかも知れません。
トメトメしくてスマソ。
410名無しの心子知らず:04/08/02 19:51 ID:PPZwzY9K
>>404
私はボディスーツを購入しようと思います。
なぜなら一人目の時、リフォームガードルを購入したものの
ガードルよりはボディスーツを着たかったのですが
授乳中だったので産前のボディスーツは着れなかった。
今回授乳が出来るボディスーツが出てたので絶対購入するぞ!!
リフォームガードルも一枚購入予定。
産後は毎日着ておかないと、途中で気楽なほうをとって
怠けちゃったんですよ。
二人目の産後こそ、気合を入れて少しでも早く産前の体型に戻すぞ!!
411名無しの心子知らず:04/08/02 20:32 ID:OOqCfARh
11月初め出産予定です。今までマタ用パンツ三本、夏用チュニック数枚購入、ワンピ・ジャンスカは一枚も無しでやってきましたがこれから秋の出産に向けて新たに買い足す物で悩んでいます。ワンピは一枚位あったほうが便利ですか?
412名無しの心子知らず:04/08/02 20:43 ID:OOqCfARh
パンツオンリーでいけるならトップスだけ買い足そうかと思っています。微妙な季節なので、はおり物をプラスして夏用をうまく着回しできればいいのですが、やっぱりきちんと秋冬素材の物買った方がいいのかな。
413名無しの心子知らず:04/08/02 20:48 ID:na3ES88i
冷えは大敵ですから、季節に合わせた生地や素材の物がイイかも。ワンピースも1〜2枚あるとラクでは無いでしょうか?
414名無しの心子知らず:04/08/02 22:25 ID:jsfa/REN
ワンピースが便利っていうのが理解できない。
欲しいの買えばいいと思う。
11月って言っても地域によって全然違うから寒い地域なら何か買った方がいいかも。
415名無しの心子知らず:04/08/02 22:43 ID:ZP/IQLq4
>>398
いや、それがね。
私は夏と冬、両方の季節で生んだけど、
夏は冷房が入っているので比較的涼しいんだけど、
冬は産後の母と新生児を冷やしちゃいかん、とがんがんに暖房が入っている
のヨ。私の場合は夏より冬のほうが圧倒的に汗かきますた・・・。
どっちかといえば冷暖房のききすぎで、デパートのように
「夏は寒く・冬は暑い」ってとこが多いと思うので、調節できるように
してったほうがいいかも。
416名無しの心子知らず:04/08/02 23:27 ID:nr3L7MQQ
本日、とうとうデカパン購入。
ひさびさに見るとでっかいねぇ〜w
417名無しの心子知らず:04/08/03 00:33 ID:oQXmSnfw
413,414サン そうですね。節約したい気持ちもあるけど、臨月だから妊娠初期みたいな感覚で何かで代用っていうのも難しいし、ベビーと自分の体が第一と考えて服を選びたいと思います。
418名無しの心子知らず:04/08/03 16:47 ID:xqw9lzrV
411(412)=417?
11月出産予定なのか今臨月なのかどっちだよw

秋物着るのは臨月ってこと?
419名無しの心子知らず:04/08/03 16:52 ID:xf/RGQwN
どう読んでもそうだよ・・・
420名無しの心子知らず:04/08/03 17:17 ID:OwlwGH01
418
は??? 
421名無しの心子知らず:04/08/03 17:28 ID:nPyTQcfl
日本語も理解できないし、アドバイスする気もないのに>>418みたいに書いて
引っ張ろうとする香具師うぜ。
出遅れたのか恩着せがましいのかしらんけど。
アドバイスする気があるのなら思いつく数パターンで一回のレスで済むように回答書いてやれば?
422名無しの心子知らず:04/08/03 19:05 ID:9LAze/WC
>>408
聞いたこと無いなァ・・・。
423名無しの心子知らず:04/08/03 20:46 ID:oQXmSnfw
エンジェのカタログ見てるとヒールの高い靴を合わせてる写真多いですよね。秋冬はスカートやワンピにブーツってすごく可愛いと思うけど妊婦でヒールのあるブーツはやっぱり危険かな?雑誌は撮影のためなんだと諦めたほうが安心かなぁ。
424名無しの心子知らず:04/08/03 21:26 ID:AaPiDaQ7
>>423
自己責任。
425名無しの心子知らず:04/08/03 22:08 ID:7EsiK/ha
>>417=>>423
読みにくいから次々書き込むな。少し自分で考えをまとめたら?
どうしてヒールはやめた方がいいとされるのか考えたのか?

と、叩くばかりでは能がありませんので、一言言うならやっぱし自己責任(w
ていうか、足もと見えなくなるくらいおなかが大きくなるのに
階段や坂道が怖くないならどうぞって感じ。
426名無しの心子知らず:04/08/03 22:17 ID:e8yIxQJw
>>423
その時期になって自分で怖いな、危ないな、って感じるんだったら
やめればいいべ。
ヒールがある方が楽って人もいるし、怖くて絶対無理って人もいる。
人それぞれ。
私は3cmがいいくらい。
427名無しの心子知らず:04/08/03 22:34 ID:y1qG4Vee
エンジェリーベF/Wの方が可愛い!S/Sはショボかった・・・
9月末に出産だからなぁ・・・まだ暑いしね。

>>423 今日デパート行ったら
ヒールが低めの可愛いブーツいろいろ出てましたよ!
428名無しの心子知らず:04/08/03 22:57 ID:uEh9MvH6
ヒールが高いと腰を悪くする気がするよ。
自分に適した高さってあるよね。

普通の時でもヒールが高いと膝や腰に負担がかかってるというし、
実際こないだまで外出するたびに激しい腰痛で悩んでたんだけど、
サンダルを低いヒールに変えたら腰痛解消したよ。

そんな大した高さじゃないと思ってたんだけど、やっぱり負担になってたみたい。
429名無しの心子知らず:04/08/04 00:33 ID:Fs7hsxPI
エンジェ、大阪にもできるみたいなので
行って試着して買おう。そのほうが
確実だ。
近くに店舗があって、行って買ったことのあるひとは
いないのかな。
430名無しの心子知らず:04/08/04 01:26 ID:jYmdQ691
>>429
水天宮、原宿店に行ったって人の書き込みはよくみるよ。
私は水天宮に安産祈願行った帰りに寄りました。
431名無しの心子知らず:04/08/04 08:49 ID:OkYhNxxT
エンジェの服って、カタログで着てるのを見るより
実際の方がスカート丈が長かったりして、自分が着るとガッカリしたりする・・・。
432名無しの心子知らず:04/08/04 08:58 ID:FHBvV4kq
エンジェの服って確かに届いてみるとたいしたことない。
やっぱり安物服。しかもすごい大きさでカタログとは大違いだった。
品質も悪く、水こぼしただけでシミになって、返品したよ。水洗い可の服なのに
信じられなかった。
433名無しの心子知らず:04/08/04 09:36 ID:cNLbOoXZ
エンジェの服、アウターはちょっと期待はずれのときもあるけど、
(結局ママコートは2回袖を通しただけで終わってしまった)
6年前に売っていた3枚一組の初期から臨月まで対応の
マタニティーショーツは非常によかった。
エンジェとしては結構安かったのに本当に初期から臨月まで
季節や月数を問わずに使えた。
悪阻の時に圧迫感がなくて良いので二人目の時は
2ヶ月から使わせてもらった。
今も売ってるかどうかわからないけど。
古い話でスマソ
434名無しの心子知らず:04/08/04 11:41 ID:lM0mXrlm
ヒール靴だけど、3〜4センチくらいならペッタンコより歩きやすい気がする。
妊婦独特のふんぞり返ったペンギン歩きが少しマシになって腰に良いような。
あくまで私個人の考えだが。
435名無しの心子知らず:04/08/04 12:09 ID:++svaPc8
整体医によれば、妊娠しているかどうかに関係なく
腰に負担がかからないヒールの高さは3〜4cmなんだそう。
ペタンコは姿勢が悪くなって腰によくないとか。
確かに、多少ヒールがあるほうが歩きやすいし、腰も楽かも。
436名無しの心子知らず:04/08/04 12:26 ID:6WkRaJA1
ヒールは高さだけじゃない、底面の面積が重要だ!
同じ高さが3センチでも履き易いのもあれば危なっかしいと感じるのもあって
ひっくりかえしてみたら地面に設置してる面積が全然違う。
なるべく面積大きいほうが安定するよ。 
たとえ高さ3センチでも2センチでもピンヒールみたいに地面側が小さいと
グラグラってする。あぶねーー!
437本日予定日:04/08/04 12:27 ID:ZTFwJ3+n
ブーツって履くときにかがまなきゃいけないから、
後期は腹がつかえてあんまり履けないかもですよ。
いま、サンダルのベルトとめるのも苦しいです。
まあ、靴なら生んだ後も活躍してくれるけどね。
438名無しの心子知らず:04/08/04 12:32 ID:y/zH8Kuy
浮腫みが酷くて便所サンダルしか履けなくなっちまったよ・・・_| ̄|○
439名無しの心子知らず:04/08/04 13:04 ID:jYmdQ691
>>432
そりゃ安いんだから物もよくないですよ。
デパートで買うよりだいぶ安いし。
生地と縫製でコストダウンするしかないでしょう。
440名無しの心子知らず:04/08/04 14:24 ID:lC9CfPSb
ま、エンジェは「短期間着るだけなんだから品質より安きゃいい」という人向けだね。
441名無しの心子知らず:04/08/04 18:10 ID:bt5LWAEl
>431
エンジェって、けっこうデカめにできてるのかな?
七分丈のマタ・ジーンズ買ったんだけど、丈が中途半端に長くてカコワルカッタ・・
結局、クリーニング屋に裾つめのお直しで出して、やっと丁度よく
履けるようになりました。余計な出費をしてしまった・・
442名無しの心子知らず:04/08/04 19:23 ID:XnAUxXG8
>>441
足が短(ry
443名無しの心子知らず:04/08/05 00:42 ID:id0yAKFw
アーチフィッターを、妊婦妹にあげようと思ってるんだけど
履いている方の感想が知りたいです。
私自身は歩くのがとっても楽なのですが、妊婦の立場だと
どうなのかな?
444名無しの心子知らず:04/08/05 09:21 ID:1M8J7AG4
>>441
カタログのモデルさんの身長が高いんだろうね。
スカートなんて中途半端に長すぎて、田舎のお嬢さんのようになっちまった。
445名無しの心子知らず:04/08/05 15:51 ID:XNqqf9ds
446名無しの心子知らず:04/08/05 22:20 ID:iaMfKNug
>>443
アーチフィッター、歩きやすいです。
踵が高いのは妊婦にはどうなんだろう?と思うけど、
土踏まずを支えてくれるからラクです。
ちなみに私は妊娠6ヶ月。
447名無しの心子知らず:04/08/05 22:22 ID:iaMfKNug
コムサデモードが安売りしてたので
うっかり夏物をたくさん買っちゃいました。
これから秋冬物も買わなくちゃいけないのに〜〜
私のばか。
ところでブロンドオフってどういう意味なんでしょう?
448名無しの心子知らず:04/08/06 06:17 ID:YRADqaQM
>>446
ありがとう。妹も同じ6ヶ月だよ。
妊娠前はヒールのあるものを良く履いていたので、マタニティもつい
パンツ丈長めの物を買って、長くて履けないらしい。
踵が高いアーチフィッターはいいかもね。
449名無しの心子知らず:04/08/06 12:03 ID:nXGGJLG8
>>445
は?
450名無しの心子知らず:04/08/06 15:24 ID:1gOjdafw
妊娠当初は妊娠中にしかできないオサレをしよう!
とはりきってたのに、着れる服限られてるから最近ブルーです。
早く好きなだけ好きな服着たいよーーー
451名無しの心子知らず:04/08/06 20:42 ID:+0d4xSfK
>449
アーチフィッターの件じゃないの?
452名無しの心子知らず:04/08/06 22:44 ID:gV3RreJj
胸&ハラがでかいと何を着てもぱっとしないんだよね・・・。
凹むわ。
453名無しの心子知らず:04/08/07 01:26 ID:Sba4PHbQ
>>450
>>452
うん・・・9ヶ月入ったんだけど
デカ腹で、もう何着てもダメだ・・・
諦めて産後に着る物いろいろ買ってる。
9月入荷のブルゾンとニット予約しちゃった。
絶対元の体型に戻すぞ!!
454名無しの心子知らず:04/08/07 02:59 ID:FE/5WA9t
私は元々くびれが少ない体型。
(胸とお尻はでかいので、くびれがあるっぽく見えるw)

妊娠中の今って、本っっ当に ただのデブ 以外の
何ものでもないので、妊娠前の体型が懐かしい。
せめて早く冬になって欲しい。
デカいスエットで腹を隠すのだ!(汗
455名無しの心子知らず:04/08/07 07:48 ID:EZIhoU3e
でかい腹でオサレしても妊婦サンじゃない人から見たら
無理してるっぽく見えちゃうのかしら。

やっぱり服着たときの見映えの良さは普通の体型だよね。。。
どんどんブルーになってしまう。
456名無しの心子知らず:04/08/07 09:58 ID:Wegcu1nR
>>453
この前銀座に買い物へ行った。
小奇麗なオネエ様方を見たりすると激しくお洒落したーいと思ったよ。
秋物の可愛い服を見ては(デブだと着れない...デブだと着れない)と唱え
体型戻しを決心しますた。w
457名無しの心子知らず:04/08/07 11:02 ID:a/x2cA8p
ほんとだね〜
体型は絶対元に戻したいよね。
スタイル良くてオシャレな同年代見るとちょっと悲しくなるよ。

出産してすぐ次の日から前の服着れたらいいのに。。
最速でどれくらいで体型は戻るんだろ。
努力とガードル次第!?
458名無しの心子知らず:04/08/07 14:19 ID:c2us/Nkk
出産後、5ヶ月ぐらいのお腹に戻ってると聞いたことがあるよ。
459名無しの心子知らず:04/08/07 18:15 ID:FE/5WA9t
胸も小さくなってくれるんだろうか。
11号のビキニのブラがぱつぱつで入らなくなってて凹んだ。
460名無しの心子知らず:04/08/07 18:18 ID:BGKWGQFN
検診に行った時に、出産して退院していく人達をよく見かけるんだけど、
太い細いに関らず、お腹がぺちゃんこの人やお腹ぷっくり(6,7ヶ月位?)
の人まで様々。あれはもともとのお腹の大きさも関係してるんだろうか?
出産直後から締めたらちょっとは違うかな?
461名無しの心子知らず:04/08/07 20:49 ID:rumRuifh
胸は心配しなくても確実になくなるよw
逆に大きいのに慣れてしまってるから前より小さくなったって思えるくらい。
お腹は・・・上の子の時産んだ後はサイズ的には妊娠前に近い感じだったけど
(体重そんなに増えなかったんで)何より肉に張りがなくて
ユルユルのタルタル〜になったのにびっくりしたよ。
462名無しの心子知らず:04/08/07 21:49 ID:4A+I5vIA
>>447
blanc d'oeuf 卵白
463名無しの心子知らず:04/08/07 21:50 ID:C/1sSGb3
私は母乳だったせいか胸もしばらくパツパツだったな。
上の子のお宮参りに着る服がなくて買いに行った時、
産前は9号胸なしだったのに、11号のスーツの胸がキツくてびっくりした。
卒乳したらパツパツほどではなくなったけど、ブラのサイズは産前に戻らなかった。
妊娠直前のハネムーンのため買った下着が全部無駄に・・・
464名無しの心子知らず:04/08/07 23:44 ID:gTUytPRQ
締めるのは骨盤のゆがみや子宮を修復させるためであって
伸びた皮膚とついた脂肪は締め上げるだけではどうにもならないですよ。
出産直後から焦って激しい運動しても逆効果なので
身体に合ったエクササイズできちんと戻していきま…

なんてエラそうにトメトメしいこと書き込める身体じゃない自分orz
やっぱりね、赤ちゃんを守るため脂肪のつきやすくなる
妊娠中を甘く見てはイク(・A・)ナイ!!
とにかく妊娠中から体重増加に気をつけてください皆さんw
もちろん、赤子や羊水の分で当然増える量もありますから
あまり神経質になりすぎないで頂きたいですが。
1人目出産で14sも増加したバカな私は戻そうにも戻りませんでした…
465名無しの心子知らず:04/08/08 00:15 ID:/qjwZxQr
私の場合は、わりとすぐおなかの大きさや体重は元にもどったので
ヤターこれならすぐ妊娠前のパンツ類がはけるわ!と思ってたのですが
これが大間違いですた。
脂肪やたるみはないんだけど、出産時に最大限まで開いた骨盤で
ローライズのホックが閉まらない〜!
いくら肉がなくたって、骨盤自体が開いたまんまじゃどうしようもない
のよね・・・orz
10ヶ月かけて開いた骨格が、いきなり閉まるわけもなく、
しばらくは涙を飲みました。
やっぱり地道にエキササイズかな〜。
466名無しの心子知らず:04/08/08 09:40 ID:cqjHYg+n
>>465
でも骨盤は元に戻ったの?
467名無しの心子知らず:04/08/08 19:46 ID:heW73Tab
骨盤矯正ベルトとやらは効くのかなあ。
出産前から締めるのはなんだか不安があるんだけど。
468名無しの心子知らず:04/08/08 21:44 ID:zJH8iwjZ
今からノースリチュニックをバーゲンで買うのはもったいない?
あと約半月で9月なので・・
なにかはおれば長く着れるかな?
469名無しの心子知らず:04/08/08 22:32 ID:OsVu6OyE
住んでる地域によるのでは?
九州と北海道じゃ9月でも着るもの全然違うし。
470468:04/08/09 08:27 ID:P1I2Eu3b
真ん中らへん、東海です。
う〜ん。。今年は暑さ長引きそうだしなぁ。
471名無しの心子知らず:04/08/09 09:57 ID:1kp1pKl8
>>468
カーデとか羽織れば、着れると思うけど
まだ、妊婦生活が続くならこれから着れる秋冬物買った方がよいかと・・・
冷え対策で結構お金かかるし、
私は、夏物はもう今持ってるのでガマンしようと思ってます。
472名無しの心子知らず:04/08/09 10:13 ID:CFwAgG6v
あとチュニックのデザインや素材によると思うけど,
私は今年の冬買ったチュニック2枚を今でも着てる。
冬はタートルやカットソーと重ねて着てたし,今はキャミとか
タンクトップやカーデと合わせて。

しかしどうやれば脱ダサマタニティできるのか必死に
研究してたからか,独身の友達にも「所帯じみてなくて偉い」
って言われたけど,普通のファッションからちと遠ざかったせいか
昨日産んだ後用にと思ってバーゲンに行ったけど,
何を買っていいやら解らなかった。

秋はどんなんが流行るんだろうね?
473468:04/08/09 12:01 ID:kydyU5/C
>>471
そうですねー。
もう夏物我慢して秋冬用を買うのにお金はとっておこう。12月出産です。
確かに冷え対策にも金かかるしなぁ…(当方重度の冷え症)
>>472
>普通のファッションからちと遠ざかったせいか
わかる〜。私は妊娠前は絶対チュニックとか着ないタイプだった。
妊娠してからやむをえずって感じでお腹隠れる物選んでるよ。
着れる物限られてて選ぶに逆にラクかもだけど。




474名無しの心子知らず:04/08/09 18:14 ID:9UiZRCWL
9月出産でただいま9ヶ月だけど
ノースリ、ベア、ホルターをいまだに大量買いしてるよ。

7,8ヶ月ごろに買った服も
マタニティじゃない、ちょっと丈長めとかばっかりだから
1ヶ月ごとに買いあさってる。。
ちょうどセールの時期だったし異常に服が増えた!ヽ(`Д´)ノ
475名無しの心子知らず:04/08/09 19:15 ID:IQwfQDD4
今5ヶ月で1月出産なんですけど、これから12月までの間に、
職場の元同僚と親戚の結婚式が合計4回あります。
マタ用結婚式の服なんかあったら買おうかな〜と思ってるんですけど、通販で売ってますかね?
売ってなかったら、どんなもの着て行ったらいいのかな〜〜。
悩ましいわ。。。
476名無しの心子知らず:04/08/09 20:16 ID:HFaLxEGG
>>475
タイムリー!!
私も1月出産で9月に一度友人の結婚式があります。
私の場合は1度しか着ないのでエンジェリーベのレンタルにしようかと
考えたのですが、そこそこの値段するし、いざ着てみたときに合わなかったら
いやだなぁと思い、困っています。
マタ用はなかなかおしゃれなのがないですね。
以前5か月で出席したときは、ちょっと大き目を買って、胸元がはだけそうなのと
お腹が大きいのをストールでカバーしてやり過ごしました。
477名無しの心子知らず:04/08/09 20:51 ID:iTHpJFdx
>>475
ベルメゾンのカタログで見ましたよ。
あと、赤ちゃん本舗でも売っていたような・・・ちょっと
安っぽい生地だったけど。

478名無しの心子知らず:04/08/09 21:22 ID:Fzcq6tQH
>>475
私は7ヵ月の時に妹のケコン式があって、妊すぐで売ってる黒のワンピを購入したよ。
デュエットデザインのもので、裏地がなくて15000円くらいするので少し高めかもだけど
普通服のワンピとしても着られるし今でも重宝してる。
フォーマルなアクセをきちっと着けてストールをして、髪も巻いたりしたので
ちゃんとそれっぽくなってたと思う。
けっこうおすすめ。
479名無しの心子知らず:04/08/09 22:43 ID:Zftf6tts
>>462
ありがとー!
コムサデモード ブロンドオフ
ってのは
卵白ファッションどうですか?ってな
感じでしょうか。
出たお腹が卵なのかなー。
480名無しの心子知らず:04/08/09 23:16 ID:1Kk7tYzb
妊娠中のフォーマルの話題…またループか…。
過去ログや過去レスも読めないんだろうか…。
481名無しの心子知らず:04/08/10 08:28 ID:oqaqD8PA
ブッタ切ってスマソ

妊娠線予備軍のような筋ハケーン!!!・゚・(ノД`)・゚・ ・゚・(ノД`)・゚・
4ヶ月ごろから外泊以外、ほぼ毎日専用クリーム塗ってたのに!

できてしまえば終わり、とはわかってるけど、
すがる思いでぐぐっても、予防策ばっかでコレ以上の被害をくいとめる
防止策が見つからない。。

もうビキニ着れないのかな、大ショック。
今年の夏はひたすらこらえてたのに、がんばって
体型戻してもダメじゃん _| ̄|○

いまはレーザーでとれる?とも聞いたけど本当かな・・
482名無しの心子知らず:04/08/10 09:49 ID:FBg/Vo5y
私も4ヵ月頃から毎日かかさず塗ってる。
それでもできちゃうなんてクリームは意味ないの!?
胸にもできることもあるって聞いたから
せっせと胸にもぬってるけど…
483名無しの心子知らず:04/08/10 10:23 ID:ReAhdReB
妊娠線ってお腹に出来るのかと思ってその辺りだけせっせと
塗ってたら,背中に近い腰あたりとか下腹あたり,あと
おへその上とか予想以外のところに出来てショックだった。
産んだ直後は赤くてグロくてしまったーって思ったけど,
少しするとあんまり目立たなくはなるよ。

妊娠線って出来る人と出来ない人っているよね。
もちろんクリームは効くと思うけど,急激な体重増加とかあと
体質とかもあるんじゃないかと・・・。
ちなみに以前の産婦人科の看護婦さんには
「何やっても出来る人はできるので高い専用のクリームじゃなくて
 ニベアで十分ですから」と言われたよ。
484名無しの心子知らず:04/08/10 12:23 ID:oqaqD8PA
>481

ひたすらぐぐった結果、妊娠線は2人にひとりできるらしい。
できる体質の人はクリーム塗ってもできるんだってね。

ケチらずたっぷりぬったし、特に注意が必要って聞いていた
ヘソ下は丹念にマッサージしてたのに!(そのヘソ下にできた)
ちなみに体重も急激に増えたりしてないよ〜。

今までの努力はなんなの!!!!!ヽ(`Д´)ノ
これだけで被害がおさまったと前向きに納得するしかないのか。。
485名無しの心子知らず:04/08/10 13:14 ID:GXK3Fi9Y
うん、何やってもできる人はできるって私も聞いた。
クリームは「塗らないよりはイイ」って程度のもの。
486名無しの心子知らず:04/08/10 16:53 ID:K02n61Sf
私はお腹には出来なかった。
一人目の時、食べづわりで馬鹿みたいに急激に体重増えたけど
出来なかった。
でもオッパイはエライ事になってしもた・・シマシマスイカですわ。
487名無しの心子知らず:04/08/10 16:54 ID:gTiyxh1V
私は高校生のときダイエットで一か月で14キロ痩せたら
太ももの内側(しかも両脚)に出来た・・・orz...

母に見せたら「妊娠線と同じだね。」と言われて
まだバージンも捨ててないのに、と悲しくなった。

だからきっとものすごく出来やすい体質なんだろうなぁ・・・と今から(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。

乳もデカイ(65F)ので母乳で育てたらどれだけ垂れるんだろうと・・・。

赤ちゃんできたのは嬉しいけど後のこと想像するとちょっと泣きそう。
488名無しの心子知らず:04/08/11 03:13 ID:NSPwJS6A
>487
乳G70だけど、脂肪で大きさに余裕があったせいか
1年8ヵ月母乳出してもタレタレにはならなかったよ。
全く変わらない…とはいかなかったけど…(年のせいもある罠)

上の子の時にヘソ下に派手なスイカ模様作ってしまったので
今回(2人目)は「もういいやー」と全く手入れしなかったが、
体重増加が前より少ないのと、皮膚が1度伸びを経験しているせいか
新たな妊娠線は現れなかった。
489名無しの心子知らず:04/08/11 14:11 ID:BHrxe3lE
できやすい体質があるのか...。
私も高校の時の太→痩せで、太ももからお尻にかけて肉割れ跡があるので
妊娠線ばっちりでるかも...orz

生理でも腹が出る体質だったので
まだ11wなのにかなり下腹部ぽっこりだし
そろそろクリーム用意しておこうかな...
490名無しの心子知らず:04/08/11 14:51 ID:KZlrZKEY
妊娠線できやすい人って もともと皮膚にハリがある、肉質も固めの人って
助産師さんがいってたけど 実際そうですか?

二の腕振って、ふるふる〜〜〜って揺れて柔らかくて伸び易い人は出来にくいって。
でもさー、そういうやらかい肉質=乳垂れ易いんだよね(´・ω・`)

妊娠線できにくいけど乳垂れ易い Vsでき易いけど乳垂れにくい 
む〜。 

491487:04/08/11 15:49 ID:tlDK6FSv
>490
それはどうだろう・・・。
助産婦さんを疑うわけではないが、私はかなり「ふるふる〜」で、
乳も柔らか〜(良く言えば)です。

母は肉質相当固いが、妊娠線が腹には出なかったらしい。
腰のあたりにちょっと出ただけ。

私は妊娠線できやすくて&乳垂れやすい体質だなぁ、きっと
いやなんかもう自分で言ってて泣きそうorz...

腹筋鍛えておくと腹の戻りはいい、
と母も専門のときの講師(2児の母)も言っておった。

いい加減スレ違いスマソ。
492名無しの心子知らず:04/08/11 18:55 ID:b51mO6h1
481ですが、色々しらべたところ
乾燥肌、もともとオナカが小さい(ウエストが細い)となりやすいらしい。


話変わって、エンジェが大阪にできるのはいーけど
なんであんなわけわかんねーとこにできるんだ。

勤務地がそこでもない限り、フツーは
大阪でショッピングってゆーとキタかミナミじゃね?
493名無しの心子知らず:04/08/11 22:25 ID:OSjHBFxE
エンジェ・・・前に日経か何かで知って、ここで色々読んで。
ようやくカタログ届きました。

そして、びっくり。
モデルが妊婦じゃなーーーい!!
一部お腹が出てるモデルもいるけど、明らかに詰め物。

ワコールのマタニティ下着用モデルのように、
「すごい!こんなに全身細いのに、お腹だけ出てる。
モデルさんは妊婦になってもモデルなのね」
と勘違いしてしまいそうな上手な詰め物ではなく、一目で分かる。

メチャメチャ萎えて買う気が失せた。
49438w:04/08/11 22:29 ID:AAjBbCQY
皮膚の乾燥って関係あるって私も聞いたけど・・・。
夏より冬に臨月迎える人のほうが出来やすいとか・・・。
でも私の子二人とも夏生まれ(しかも乾燥肌ではない)のに
十分シマシマスイカになってますが・・・。
しかも肉質柔らか,ウエスト細めでもないんだが・・・。

こうなると「こういう人は出来やすい」っていうのはないかも。
「出来る人には出来る」と諦めよう。
495名無しの心子知らず:04/08/11 23:55 ID:TyrhYI0n
>>493
洋服のモデルって一度に何着も着るし、ヘアメイクの時間も長いし
ワンコーディネートで長時間撮影するから本物の妊婦さんには
厳しいんですよ。照明もキツイし。妊すぐなんかもモロ詰め物ですぞ。
496名無しの心子知らず:04/08/12 00:15 ID:y6QtcMfo
>494
そうだねー。体重増加とか肌の保湿とかメチャメチャ気をつけたって
例えば中の人の育ちが良すぎてお腹ばかり大きくなったら
結局お腹の皮膚は耐え切れず妊娠線…なんてことになるだろうし。
私も乾燥肌+ウエスト太目だけど妊娠線できました。

しかも、妊娠以前に70sまで素で激太りした過去まであるのに。
(1回伸びきってるから妊娠線できにくいんじゃない?と言われてたw)
497名無しの心子知らず:04/08/12 06:29 ID:FyRHhTl9
ぶった切ってしまいますが・・
ママサンバッグ(マザーバッグ?)とか買った方いますか?
おもに産後使う、内ポケットとかたくさん付いてたり、機能的っぽいの。
可愛いの探してるけどなかなかないのです。
普通の機能性のバッグでもいいんだろうけど
ママ用は、哺乳ビン入れるとこが保温になってたりしてるから
それで可愛いのがあればなぁ。
おすすめあったらお願いします。
498名無しの心子知らず:04/08/12 07:24 ID:st0brwob
私はポーターのヒップバッグ使うよ。
499名無しの心子知らず:04/08/12 09:09 ID:0GTPjuqV
>497
一人目の時に2〜3個祝いで貰ったが・・・

バック自体が重過ぎて私には持ち歩き出来ない。
あんなのに荷物色々入れたらば余計疲れる。
結局普通のバックに入れてた。
・・・あげたいくらいだわ、まだ眠ってる。
500名無しの心子知らず:04/08/12 09:14 ID:PQdRk6f6
500GET☆
最近足のむくみがひどくなってきました。。。。

妊すぐに載っているTEDサージカルストッキングというサポートストッキングを
買われた方おられますか?効果はどうなんだろう。。。
501497:04/08/12 09:35 ID:VWvNH6OB
>>499
私もそう思うのです。
肩からかける大きめのバックははたして普段使うのか?って。
498さんのようにヒップバックとかのうほうがよく使いそう。
やはり小さめのほうが出番多いのかな。
502名無しの心子知らず:04/08/12 11:37 ID:ZIEvjwHq
マザーズバッグについてはこういうスレもあります。
【機能的】マザーズバッグ これイイ【収納力】2個目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1066725453/l50

私も専用のは全然使わなかったな。
荷物が多い時はバーバリーのトートにポーチに小分けにして入れてて
普段はレスポの斜めがけの小さいヤツとかヒップバッグでした。
でももうすぐ二人目が産まれるので,上のスレ見て研究中。
503名無しの心子知らず:04/08/13 01:26 ID:2eQ+K0El
マザーズバックもいいが、旅行にも使えそうなポケット多目の
軽いバック+小分けポーチもいいよ。
ヒッキーでほとんど使わなかったけど(w

現在二人目14W。すでに一人目の18Wの時と
同じ腹回りになってます。体重は前回と変わらないのに…
前回妊娠線は出なかったので今回こそ
出るか!出てしまうのか??といまから戦々恐々。

504名無しの心子知らず:04/08/13 01:35 ID:3CkPnJBC
>>497>>503はアラシですよ。
レスを良く見て!
ママバックのことをママバッ「グ」て言い張ってるから。
スルー汁!
505名無しの心子知らず:04/08/13 01:38 ID:3CkPnJBC
【育児】 出産祝い、内祝い、貰って嬉しい品物は?Part3
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1083504211/
622から読んで下さい
凄い粘着です
506497:04/08/13 10:47 ID:Ow3TFDyo
>>502
ありがとうございます!
スレ見ました。すっごく参考になります!
今のところレスポが候補ですね。
507名無しの心子知らず:04/08/13 22:22 ID:iXq/x6R1
ちょっとスレ違いかもだけど。
こじゃれた感じの母子手帳ケースってありますか?
無印くらいしか見た事がないのですが、
ほかにもっと可愛かったり使いやすかったりするのがあれば
教えてください。
508名無しの心子知らず:04/08/13 23:17 ID:Rh5IVQ+Z
ヤフオクに色々でてるよ
気に入るのがあるかわかんないけど
509名無しの心子知らず:04/08/14 00:18 ID:7+i+z7F3
>>507
うちはコムサで買った。
でも、買わなきゃ良かった・・・交付された時に元々入ってた透明の袋で
十分だったと思うorz
510名無しの心子知らず:04/08/14 01:41 ID:IouDkvtw
>>509
生まれてからの方が使うらしいですよ。
赤ちゃんの診察券やら細々した物が増えていくらしい。
511名無しの心子知らず:04/08/14 11:15 ID:Ep5Upk9s
母子手帳ケース、私は吉田カバンのCUBEってシリーズの
ウォレットポーチにしました。
決め手は母子手帳、診察券、現金、はんこ(以外と使う)
、レシート、区から交付の診察無料券etc
が一気に収まる所です。
↓こんなの
ttp://japanbag.com/mio/toukou/ucube2.html
512507:04/08/14 23:05 ID:MkeUf6rF
情報たくさんありがとう!
私は子供2人目なので、上の子の分と2冊、それと保険証や診察券
なんかがいっぺんに入るとありがたい。
上の子のだけの時はその時期に景品だったミスドのおまけが
サイズがよくてずっと使ってたんだけど・・・
2冊になったらファスナーがしまらなくなってしまってw
張り切って検討します、ありがとうございました。
513名無しの心子知らず:04/08/17 17:17 ID:TVKGrkNj
今日検診だったんだけど
お盆休み明けのせいか激込みだった。
旦那さん連れての奥タンけっこういて、オサレさんいっぱいいました。
奥タンオサレだと旦那さんも割とオサレな場合が多かった。
514名無しの心子知らず:04/08/18 07:57 ID:8rT0ezUI
2ヶ月くらいヘアサロンにいってない

かなり髪が伸びて根元まっくろプリンになってるから
予約しようと思ったら1週間お盆やすみだって〜・゚・(ノД`)・゚・

来週はもう臨月だからできれば今週のうちに
いきたかったのになー
515名無しの心子知らず:04/08/18 08:07 ID:oFLGc3iQ
わたしなんか、夫に髪を切ってもらったよ・・
どうしようもなく襟足が長くなり耐えられなくて・・@悪阻中
516名無しの心子知らず:04/08/18 08:17 ID:SQ+0F4Vy
>512
レスポのラージ3zip便利よ。

517名無しの心子知らず:04/08/18 12:31 ID:yu/8zYLC
5ヶ月に入って急に今までの服がみんなキツイよ〜!
数日前とりあえずエンジェでパンツ2本頼んでみたけど、
「チョット出始めたお腹」でもしっくり着れるのか不安・・・。
これが失敗だと外出できる服がほとんどないorz
518名無しの心子知らず:04/08/18 13:43 ID:Rvsjqqn9
>>517さん
私もエンジェのパンツ買いました。今愛用中です。なかなか履き心地良いし、お腹部分はゴムで調節できるので心配ないと思います。
519517:04/08/18 17:41 ID:yu/8zYLC
>>518
期待できる感想マリガトン(・∀・)
早く届くとイイナ〜。
520名無しの心子知らず:04/08/18 17:58 ID:EGh01ncd
8月上旬に注文した、エンジェの美脚ジーンズが今日届きました。
身長155cmで7Rを頼んだのですが、自分的にはいい感じです。
今5ヶ月末なので、ちょっとウエストゴムのところが余裕ありますが
長いことはけそうです。
太ももの後ろもピーコさんがみたら「何?!あのシワ!」といいそうな
シワが少し出ていますが、マタニティでこのラインなら優秀かな、と
思いました。
キャンペーンで安くなってたブラは在庫が無いらしく、注文を却下されてました・・・。
残念。
521名無しの心子知らず:04/08/19 11:24 ID:uZlha6an
>>520
(・∀・)人(・∀・)私も156センチで7Rいい感じだよー
金茶のステッチ入ってるブーツカット。
買ってからはや三ヶ月、今8ヶ月になってウエストもいい具合です。
ジッパーの上の金具が皮膚に当たるのがキライなので一折してるけどね。
もともと「ジャガイモにつまようじ」と評されるよーな、妙に足の細い私なのですが
ピーコさんに怒られそうポイントのシワは旦那タンが勝手に洗濯乾燥機にかけてくれたおかげで
アラいい感じに縮んでくれて、ぴったりフィットしてまつ(*´∀`*)
後ろから見たら妊婦に見えないとホクホクです。

妊すぐにもエンジェと同じマタニティ下着とか載ってたけどエンジェの会員価格のが安かった。
でも妊すぐの他のデザインの方がカワエエ(*´д`*) どっちにしようかなあ…
522名無しの心子知らず:04/08/19 12:34 ID:gg5IC3Aa
エンジェのP44に載ってるカシュクールツイントップ買おうか悩んでます。写真をみると妙にウエストまわりがデカイ気がするのですが、身長150aの私でも臨月なら大丈夫かな…。購入された方いらっしゃいますか?
523名無しの心子知らず:04/08/19 17:58 ID:Y/7TPUNS
OLの友人とホテルでランチをすることになりました。
それは楽しみなのですが・・・・・
でも、いったい何を着ていけばいいのでしょう。。。
妊娠7ヶ月で最近はスニーカーがベタサンダルしか履いてないし、
おまけに服もカジュアルなマタ服しか持ってないのに。
鬱だー。
52417w:04/08/19 18:55 ID:7ijlgFiW
お腹ポッコリだけじゃなく、
おしり周りがもの凄く大きくなった感じがする・・・
ゴムウエストの半ズボン、ウエストは大丈夫なのに、
腰付近がきつい・・やばい。
マタニティパンツ(ズボン)、入るのがないかも・・
525名無しの心子知らず:04/08/19 18:57 ID:eS757SFd
ふだんは何インチ?
自分もでかいけどマタニティもの、はけてますよ
526名無しの心子知らず:04/08/19 20:28 ID:bBuGbDwV
>>523
ローファーにパンツとかカワイイじゃん。
527名無しの心子知らず:04/08/19 21:31 ID:Hy7dmKRx
4ヶ月ごろに買った、当時のサイズのカップ1サイズ上、アンダーバスト+5cmのブラが
窮屈になってきた。
いま30wです。
これから授乳期にかけて、いまよりカップサイズ上がりますか?
通販で買い足そうと思ってるんだけど、妊娠中期での選び方の目安しか
書いてないので…
528名無しの心子知らず:04/08/20 00:17 ID:gQuWF8DH
おっぱいの出具合にもよるかもだろうけど
私の1人目の時は
授乳し始めたら妊娠中よりバンバンにでっかくなったよ!!
飲まれるとしぼむんだけど・・たまってる時は叶美香みたいにパンパンになった。
だからサイズに幅のあるハーフトップを用意しておいたけど
結局、産後に買い足しました。
529名無しの心子知らず:04/08/20 00:18 ID:/J4302ju
>>523
普通のお店ならカジュアルもOKだけど
ホテルならスニーカーとか厳しいですね。
ペタサンダルでも妊婦だからおかしくないと思うけど
ワンピースとか綺麗目のチュニック&黒パンツとかお持ちでないですか?
カジュアルものしかなければ
私だったらホテルのランチは断るかも・・・。
それように綺麗目のマタも揃えておくといいと思いますよ。
530名無しの心子知らず:04/08/20 01:25 ID:XOUGQ0N6
私は大好きなブランドの洋服が着れなくなるのがイヤで
もったいないけど大きくなったウエストとバストに
合わせたサイズを一揃い買い直した。
マタニティーウエアを着ていれば妊婦に見えるんだろうけど
今の私、ただのおでぶちゃんにしか見えないんだろうな…
531名無しの心子知らず:04/08/20 02:37 ID:ZnN5+EF1
28wです。家ではノーブラで外出時は今までのブラ付けてました。
ブラが苦しいなと思って計ってみたらカップは1つしかあがってないのですが、
なんとアンダーが1サイズあがってるようでした。orz
こんなのって私だけ?太りすぎでしょうか?

サイズどこまで大きくなるか分からなくて(大して大きくならないかもしれないけど)
どのサイズを買っていいか分かりません。
みなさんワコールとかのちゃんとしたの買ってますか?やっぱり違いますか?
西松屋とかで2000円未満のじゃ付け心地とか悪いのでしょうか?
532名無しの心子知らず:04/08/20 05:24 ID:RLYDabHE
ワコール、よさそうなんだけど高いからなあ・・・
自分はベルメゾン等の通販で購入してます
533名無しの心子知らず:04/08/20 08:10 ID:gQuWF8DH
妊娠すると骨も動くからアンダーも増える人は増えるよ〜
太りすぎじゃないと思う。
私も毎回アンダーもかわります。
534名無しの心子知らず:04/08/20 10:17 ID:TTIAvESt
胃のすぐ下に人がいるわけですからね。
押し上げられてアンダーも増えるかも。
535名無しの心子知らず:04/08/20 10:53 ID:jtP68Etq
前スレだか前前スレだかで、意地でもコンタクトして出産する!と言っていた者です。
結局予定日よりかなり前に産気づき、スピードシュサーンだったので
コンタクト云々言う暇なく眼鏡して産みました。

産む前は「陣痛って10分間隔なんでしょ〜?痛くない間にコンタクト装着して、
眉毛書いて〜」などとほざいていたときが懐かしいです。
汗と涙でマスカラはどろどろ(落とす暇もなかった)、パンダ顔での出産。
ホントやってみないとわからないですね。
536名無しの心子知らず:04/08/20 13:05 ID:QyP4SMjc
エンジェのジーンズ、サイズ大きいですよね?
私はふだん11号サイズの女だけど友人にかなり大きいと聞いていたので
9号のトールサイズにしたらちょうどよかった。
537名無しの心子知らず:04/08/20 14:37 ID:15uVOLmh
最初のワコールで試着して産前産後のブラ買ってから
通販で1枚同じサイズのものを買ってみたけど、やっぱり違うよ。
高いだけあると思った。
538名無しの心子知らず:04/08/20 15:58 ID:XxH7UbfP
>>537
私は通販の下着を買ったことないので分からないですが・・・

安い下着を買って サイズが合わなくなって買いなおしたりするよりは
普通にワコールで買ったほうが経済的にも体型にも良いと思うのですが・・・不思議です


私は3ヶ月のときワコールの産前ブラは1,2サイズUPまでOKだといっていたので
安心して使ってます
539名無しの心子知らず:04/08/20 20:47 ID:Xl6D1r6L
6ヶ月でワコールのマタニティブラ1枚だけってまずいですよね。
そろそろ買い足そう・・・
540名無しの心子知らず:04/08/20 20:49 ID:h/MqB2/w
ワコールのマタニティブラって幾らっすか?
541名無しの心子知らず:04/08/20 20:59 ID:MmazXZmS
1万あれば足りる?足りない?ま、そんくらい。
542名無しの心子知らず:04/08/20 21:16 ID:H7SJg9wN
>535 おー、あの時の!!

オメデトウ!
私はまつパとマジックマスカラしようと言ってた者です。
そうか。。予定してて突然パンダ目になることもあるのか。。
ハンニャ顔でニッコリの記念撮影といい勝負だな〜
543名無しの心子知らず:04/08/20 21:19 ID:XxH7UbfP
>>541
十分買えます

544527:04/08/20 22:44 ID:vcwa2i2c
授乳期にはカップ大きくなるようで。
でも、アンダーは中の人は出て行って小さくなるのかな?
先のこと考えてもしょうがないのかも。

>538
4ヶ月のときに買ったののひとつが、ワコールの産前ブラなんですが、
それも窮屈になってしまいました…
545名無しの心子知らず:04/08/20 23:18 ID:uVp9VO1n
マタ二ティ用水着なんですが、マタ二ティ9号くらいだと
アメリカサイズのマタ二ティXSくらいでちょうどいいんでしょうか…
オークションで買おうかと考えているんですが、XSかSで迷ってます。
現在腹囲80cm、D70です。
実際買った方いらしたら、アドバイスお願いします。
546名無しの心子知らず:04/08/21 04:46 ID:EH0T2nMd
オクの出品者に質問してみたらどうなんだろう。
547名無しの心子知らず:04/08/21 23:51 ID:2Id0YuDE
>>544
538です

1,2サイズアップだとOKだといってもやっぱりきつくなることがあるのですね・・・

私は妊娠前でE70で、3ヶ月のとき産前ブラF70を買いました
Hカップでも本当に大丈夫なの??と確かに疑問でした

6ヶ月の今、カップは大丈夫ですが
アンダー大きくなったようでは4っのホックの一番きつい所でとめると苦しいです

あまり成長しないよう祈ってます
548名無しの心子知らず:04/08/22 05:40 ID:KZLDzQ2Y
身長156センチ 
妊娠6ヶ月に入ったばかりで、胸がE80に・・!
これからまだサイズが大きくなるんでしょうか。
正直、みっともないのでもぅやだ。
549名無しの心子知らず:04/08/22 09:06 ID:ycfDcDgX
私も一人目出産の前は、軽い陣痛のうちにコンタクトして薄化粧して・・
なんて思ってたけど、夜中に破水してのスタートだったということもあり
ロングヘアをみつあみにして眼鏡をかけるだけで精一杯。
結局出産するまで丸2日かかったので、コンタクトなんかしてたら・・・
550名無しの心子知らず:04/08/23 08:34 ID:FfNz4soT
腹帯でお腹にぐるっと巻いて固定するやつありますよね。
あれって普通外出時には着けないものなのですか?
ガードルタイプ派が多いかと思うのですが…
もうすぐ8ヵ月だけど今だ暑くて腹帯してないです。
ガードルも暑そう。

551名無しの心子知らず:04/08/23 10:40 ID:ynp8t5D2
腰が痛いとかだと着けるんでない?
わたしは6月くらいまではつけてたけど、7、8月は暑くて着けてられない。
いま33wで腰が痛くないわけじゃないんだけど、外出時はスカートを避けて
パンツにしてしのいでます。
552名無しの心子知らず:04/08/23 22:05 ID:g5BJWrqn
子が下がってきたらおなかをがっちり固定すると安定感が出るみたいですよ。
が、私は産まれる直前まで子が下がってこなかったので腹帯は全然しなかったです。
医者は別にしなくていいって言ってたけど、母とかトメとかのオバさん世代の人には
けっこう非難されました。
553名無しの心子知らず:04/08/23 23:02 ID:bGvlBmDs
>母とかトメとかのオバさん世代の人には
>けっこう非難されました。

うちも。
おまけにジャスコに買物に行って赤の服見てたら、店のババアから
「腹帯はこれがお薦め!ちゃんとしてる?」
って言うからしてませんよって言ったら非難ごうごう悪魔のように罵られました。
554名無しの心子知らず:04/08/24 00:29 ID:e5jmKHMs
またループ…前スレ読んでくれよ…。
555名無しの心子知らず:04/08/24 06:36 ID:bDdFZmfM
腹帯は今は保温の役目以外は何の役にも立たない
古い習慣なんだそうですよ
むしろお腹の皮膚が乾燥して妊娠線が
出来やすくなってしまい、よくないとか。
556名無しの心子知らず:04/08/24 10:52 ID:gz5HoZyg
腹帯は、うちの病院も勧めていない。
先週、姑が家に来て「この時期は腹帯も暑いでしょう?」というので
「腹帯はしてないので。」といったら驚いてた。

でも、今はマタニィテショーツだけなので
そろそろガードルを買おうと思ってる、少々腰が痛くなってきたので。
557名無しの心子知らず:04/08/24 17:18 ID:ZA6PPF9e
>>554
私も、某ニンシンスレで、前スレ読んでよみたいな書き込みしたら、
「ニンシンに関してのスレは、話題がループするのは当たり前でしょ。
優しくアドバイスしてあげようよ」みたいなレスがたっくさん、
ヒナンゴウゴウでした・・・ ニンシン関係のスレに関しては、2ちゃんの
常識からはずれても許されるのカスィラ・・・
(へんな顔文字使いとか・・・)

スレ違いスマソ。

ベルメゾンで、ボーダーの2ウェイ注文した〜〜
楽しみだぁ
558名無しの心子知らず:04/08/24 17:50 ID:9k1Zurn7
うんでもまぁ、前スレももう読めないし
ループする性質の話題ではあると思うよ。

皆でヒナンゴウゴウすることもないと思うけどね。

あと、最近はdat落ちしてたら既出の話題もしょうがないかぁ(歓迎ではないが)、
みたいな雰囲気もあるとこはあるし、
2ちゃんの常識とまで言い切るのはどうかと思うよ。
559名無しの心子知らず:04/08/24 17:58 ID:sRev3EeS
ある程度のループは仕方ないとしても
同じスレで何度も同じ話題はちょっと…かな。
スレ内の単語検索ぐらいは簡単に出来るわけだし。
変な顔文字は勘弁。
560名無しの心子知らず:04/08/24 18:52 ID:yh400jwx
前スレ落ちてるんじゃねーの?
561名無しの心子知らず:04/08/24 18:53 ID:yh400jwx
どこで誰が変な顔文字使ってるの?
562557:04/08/24 19:20 ID:ZA6PPF9e
そうですね、落ちちゃってるスレの話題とかなら仕方ないと思いマス

最近みないけど、ニンシン○期スレに、
こんな感じの→V(^0^) 顔文字バンバン使ってる人いたなぁ・・・。
浮かれニンプモード全開!みたいな・・・
56328w:04/08/24 22:01 ID:CqjEgVB0
マタニティガードルについて。。
ガードルと言うからにはある程度のしめつけ、押さえ感はあるものですか?
お腹下部分は多少押さえ感は必要と思うけど。

太ももまであるロングタイプL買ったら太ももも、胃の辺りもぶかぶか。
Mにしたけど、このしめつけ感で良いのか・・
お腹全体は多少しめつけ感有りのほうがいいのでしょうか?
564名無しの心子知らず:04/08/25 17:50 ID:csBh6qy9
>>563
私の持ってるのは結構フィットしますよ

ガードルって締め付けるためなのかしら?
分かりません・・・
私は冷え防止かと思ってました

565名無しの心子知らず:04/08/25 18:14 ID:CNPRlyhG
>>557
半角ばかりで気持ち悪い・・・
566名無しの心子知らず:04/08/25 18:45 ID:GCgNxpJl
変な顔文字にやたらと拘るのがいるけど、最近そんな人いたっけ?
前期スレでも書いてるひと居たけど、脳内で仮想敵作ってストレス解消してるんじゃない?
567名無しの心子知らず:04/08/25 21:39 ID:0zIkwrRv
ハーフトップ、妊娠中より産んだ後の方が大活躍…。
ベベ生後2ヶ月でハーフトップ2個買い足したよ。
568名無しの心子知らず:04/08/25 22:13 ID:vRQkAxwg
>>567
やっぱりクロスオープンが楽ってこと?
私も今着けて外出してるマタニティブラは産前産後兼用の授乳できるやつなんだけど、
絶対ストラップオープンとか最初は面倒だろうなあと思って
クロスオープン式のキャミを妊すぐでゲトーしたよ。
そのままカーディガン羽織れば入院中もラクかなあと。。。
569名無しの心子知らず:04/08/25 22:48 ID:uQHdzTbl
>>565>>566
おまえらこそスレ違い
逝け
570名無しの心子知らず:04/08/25 22:51 ID:+qDh+spP
>>563
マタニティガードルは、臨月まで使うので今はぶかぶかでもしょうがないのでは?
マタニティにガードル機能は求めてはいけないと思う。
あれは、下腹部の支えが主な仕事。
571名無しの心子知らず:04/08/25 22:52 ID:+qDh+spP
>>568
クロスオープンが楽なのは同意なんだけど、
キャミで寝るつもり?冷えない?
572571:04/08/25 22:54 ID:+qDh+spP
もしかして、毎朝着替えようとか考えてるなら、やめたほうがいいですよ。
入院中は赤子の世話やら見舞い客の応対やらでかなり消耗します。
暇があったらいつでも寝られる体制がいいかと。
私なんて、産後3日ぐらいコンタクト入れる余裕もなかった。
573567:04/08/25 23:10 ID:0zIkwrRv
>>568
私はクロスオープンが楽。キャミは持ってないけど、あったらいいかも。
頻回授乳で、一日中ブラにカーデ羽織ってる状態。キャミだと腹が冷えなくてよさそう。
ユニクロのブラキャミも試してみたけど、胸がXLでもおさまりきれなくてやめた。

妊娠中はハーフトップでも苦しくて家にいるときはノーブら。外出するときはワイヤー入り。
だから入院=ずっと寝てる=ブラなんていらないと思って入院準備品にブラを入れなかったら、
母乳ボタボタでとんでもないことになった。今は常にハーフトップ着用です。
なのでおっつかないので買い足したのです。

574名無しの心子知らず:04/08/25 23:16 ID:cVS6wOTy
>>569
こんなスレで仕切りたがる馬鹿こそ逝けよ。2度とくんな!
575名無しの心子知らず:04/08/26 00:14 ID:8u74+6XT
納豆はカルシウムの吸収がいいらしいですよ。
576名無しの心子知らず:04/08/26 08:25 ID:gY7aQHvc
納豆って葉酸が多いんだよね
便秘解消にも効くし、好きな人がうらやましい!
577名無しの心子知らず:04/08/26 11:22 ID:HRwFQkGn
納豆苦手ですか?
なんかの番組で見たんだけど、納豆にマヨネーズを混ぜて
食べるとすごく食べやすいらしいですよ。
(番組内で3人の納豆嫌いさんが食べられるようになってました!)
一度、勇気を持ってお試しあれ♪
578名無しの心子知らず:04/08/26 14:45 ID:EdCgSzpW
>572
いやー、産後三日くらいコンタクト入れる余裕もないってのもスゴいなぁ。

初日からヒマしていたわ、私w。七日間のんびりさせていただきました。
個室だったからTVつけて寝ていた。
今回ものんびりできると・・・でも上の子がいるしなぁ。
579名無しの心子知らず:04/08/26 14:52 ID:IRB6i1Pn
ア、アノウ・・・
ハゲシクスレチガイカトオモイマツ<ナトー

18wになってやっと妊婦ぽく腹が出てきたから、マタパンを数枚入手。
お腹が覆われるのって安心しますなあ。

家でも、近所のスーパーぐらいの外出もハーフトップで過ごしてるんだけど
567タン同様ゴムの締め付け程度でさえもアンダーが息苦しい感じが。
でも、ノーブラだと垂れ乳が重くて胃を圧迫してる気もする・・・。

どうしたら良いのか悩んでたけど、クロスオープンキャミいいかも。
産後も活躍しそうなら便利だし、試してみる価値ありだね。
アリマト、568タン。
580名無しの心子知らず:04/08/26 17:43 ID:K0d7NrOC
>>577
ヘイ!ヘイ!ヘイ!で
浜崎あゆみが納豆にマヨ入れて食べてた。
浜ちゃんと松本がまずそうといいながらマヨ入れたら
意外とイケル!って騒いでたよ。それかな?
すれ違いスマン。
581名無しの心子知らず:04/08/26 18:18 ID:f2gqVLht
前スレでネット上でブラジャー(ハーフトップ?)を購入した人が
「これ買いました」みたいな感じで書き込みした所、私も真似して買ったとか、良かったとか
すごく評判よくて、私も中期に入ったら買おうと思ってたんだけど
前スレ見れなくてそこのURLも忘れちゃって・・・。
誰か覚えてる人いませんか?確か3枚組みくらいで色違いで売り出してたと思う・・。
582名無しの心子知らず:04/08/26 18:21 ID:EdCgSzpW
前スレで?じゃあ違うなぁ・・・。
583名無しの心子知らず:04/08/26 18:39 ID:f2gqVLht
いや、前スレじゃないかも・・・。
どっかで見たんです。
584名無しの心子知らず:04/08/26 18:45 ID:QzD/a50W
>581
このスレの152,165の事?

私はLかLLが妥当そうだったのだけど既に売りきれ...
秋カタログで復活するかと思ったけど、載ってませんでした...orz
585名無しの心子知らず:04/08/26 19:44 ID:f2gqVLht
>>584
おお!これです。このスレだったんだ・・・。何かボケてるなぁ。
ちなみに今見たら在庫あるみたいです>M
おっぱい小さくて良かった(´・ω・`)
586名無しの心子知らず:04/08/26 20:02 ID:ucYRh16P
>>585
>>152-175
私も買ったよ(・∀・) でもレス後半入る前だったんでついM買っちゃった
私はFなんだけどちょときついかもです。Lにしときゃよかたなー(´・ω・`)
587568:04/08/26 22:15 ID:1acPWBqf
>>571-572
キャミのまま寝てしまうと思いますw
前開きパジャマも持参するつもりだし、パジャマの下に着るにもいいと思ってる。
(>>573タンが言うように母乳ポタポタになった時大変だから)
さすがに病院でキャミ一枚で過ごそうなんて思っておりませんわ。初冬だし。
パジャマ着慣れないから、袖とかジャマくさーな時には+カーデで過ごそうという魂胆です。
ハーフトップも2枚くらいは用意すると思うけど、産後の疲れて寝たい時に
私にはキャミの方がいいかなと思った。

>>579
私が買ったキャミ(っていうかタンクか)は、アンダーバスト部分に
軽くゴム入りだったーよ。
でもその方が、母乳漏れ防止には良いのかも…。皆が皆母乳大量発生する訳じゃないけど、対策として。
ベルメゾンでも色々とあったよ。
588名無しの心子知らず:04/08/27 01:13 ID:2Gk7MzB8
ハーフトップは一番下のボタンは外してる。
苦しくなくてイイ!
589名無しの心子知らず:04/08/27 09:23 ID:USom9oyf
>>588
私なんて、時と場所によっては2番目まで外しちゃうよ。
590名無しの心子知らず:04/08/28 08:54 ID:ZI+d8mh3
お尋ねします。
この夏はチュニックが流行っていて助かったのですが、秋からはトップスは何を着ますか?
チュニックが定番化していたので何を着たら着まわしやすいか悩んでいます。
長袖のチュニック型ってあまりないですよね。

591名無しの心子知らず:04/08/28 09:06 ID:G42UGtWD
>>590
わたしは秋もお引き続き夏用のチェニック着る予定です。
アジアンチックな物が多いので、カーキ等の秋色カーデを羽織れば9月までいけちゃいます。
もうちょい寒くなっても、チェニックの下にコッソリ長袖着て同じ感じの予定です。

素材によってはタートルの長袖をチェニックの中にインしても可愛いと思いますが
その人の好み・雰囲気によりますかね・・・・・。
592名無しの心子知らず:04/08/28 10:16 ID:hNbXvyv/
日に日に肌寒さが増してきたよー
出産まであと一ヶ月となったのですが、着るものが無い!
トップスは591タンみたいにすればいいけど、下のパンツが・・・
さすがに腹囲92は今までのではキツイです。
mujiで買ってこよかな。
593名無しの心子知らず:04/08/28 10:21 ID:YZS4nzZg
591さんのように着るのって可愛くてよさげですね。
私はミシェル・クランの長袖チュニック買いました。
スーパー(サティ)に行ったら長袖チュニックでカーキ色や茶色
やベージュがあったので買いたくてうずうずしています。でも生地
が薄いので着られたとしても10月上旬までだよなあと思って、
思いとどまってます。
594名無しの心子知らず:04/08/28 18:37 ID:KSm+svcG
>>586
あの頃ニッセン絶賛していた>153ですが出産後にちと意見が変わりましたw

FやGなどの人ならむしろ3Lくらいのほうがいいかも…。
自分はG70(トップ97)ですが、意外にピッタリした付け心地なので
(ブラほどの安定感はないですが)
産後に乳が張ったときはLLでもパツンパツンで
肩ヒモを最長にして真ん中のスナップボタン1個外してました。
更に私は漏れ乳するので、母乳パッド入れるとキツく感じるほど。
ケチらずに3Lにしておけば良かった(´・ω・`)

新しいカタログにも前開きハーフトップはありましたね。
前のようなのではなくて、
西松屋なんかで売ってる安いマタ用と同じような形のもの。
595名無しの心子知らず:04/08/29 00:24 ID:rAdB913F
>594
出産おめでとう〜。

やっぱり3Lにするべきだったのか…。
私も漏れ乳体質なので、出産後は母乳パッド必須のはず。
ボタン外して対応するとするか…。
596名無しの心子知らず:04/08/29 12:50 ID:fou1lG+W
スレ違いになるけどスンマセン。
母乳パッドって使い捨てのやつの方がいいのかすぃら?
通販で売ってる洗って使えるようなのもあるよね。
入院バッグに入れようと思っているんだけど、使い心地とかあるなら教えて欲しいです。
597名無しの心子知らず:04/08/29 16:22 ID:m3kjZIw1
私は使い捨てのやつにした。
で、ガンガン交換した。
布の洗って繰り返し使えるやつを使った事がないから比較は出来ないんだけど
使い捨ての紙?っつーかナプキンみたいな素材のやつだったんだけど
くっつきます。乳首に繊維みたいのが残ったりもしました。
私は別に拭けばとれるからいいや〜って感じだったんだけど
友達はそれが気持ち悪いからって理由で布にしてましたよ。
598名無しの心子知らず:04/08/29 23:25 ID:EMY3P34x
使ってないミニタオルが売るほどあるのですが、これは母乳パットの代わりになりますか?
やっぱりちゃんと買った方がいいでしょうか?
出産前で母乳が出るかどうか分からないので迷っています。
599名無しの心子知らず:04/08/29 23:43 ID:dVcAZyfI
>597
母乳パッドは入院中はガーゼハンカチで様子見て
増えてきたので、使い捨て→布と移行しました。
使い捨てのは吸った乳がゼリー状(オムツや生理用ナプと同じ)に
なるんだけど、乳で濡れた布と不織布越しのゼリーを比較すると、
ゼリーの方が感触が悪い気がします。
交換時の当てた感じも布の方が好きだったので
布購入後は使い捨ては使わなくなりました。
ガンガン換えたときのコストパフォーマンスはどうだろう?
私は日に2-3回換えて10組ほどを使いまわしてました。

>598
ミニタオルでいいと思います。
600名無しの心子知らず:04/08/29 23:47 ID:EMY3P34x
>>599
ありがとうございます。そうします。
601名無しの心子知らず:04/08/30 00:46 ID:OPvCVU8z
私は紙が直接当たるのがイヤだけど、ブラが母乳でぬれるのもイヤなので
紙パッド+ガーゼハンカチの2枚使いです。
602596:04/08/30 20:34 ID:tBrP/ff8
ぬおおぅ、皆さまレスありがとうございます!参考になりますた。
紙のやつって、繊維が残るのかー。んで、ゼリー状になるのかー。
昔のナプキン(チャー○ナップ)みたいな感じで単にすいこむだけと思ってた!
本当に聞いてよかったです。
それに専用のパッドでなくとも、ガーゼやハンドタオルで代用できそうとは…。
考えてもおりませんでした。感謝です。
私もハンドタオル結構あるんだけど、チチをフキフキするにも使いそうかなと思っていたので
100均とかで買い足してそれをガンガン使い回そうかなあ。
専用の物買うより安上がりで済みそうだし。
ほんとに皆さまサンクスコです。
603名無しの心子知らず:04/08/30 21:15 ID:0gXPtSqw
597ですが。
ガンガン換えると言っても乳パットを使うのが出かける時だけで
普段、家にいる間はハーフトップにタオルをはさんで生活していたので
出かける頻度が少なかった長男の時は母乳出してた1年ちょっとの期間でも
2袋使い切らないくらいでした(引きこもりすぎオカンw)
家ではタオルが便利でしたよ。授乳に時のあいてる方から出でくる
おっぱいを押さえる事も出来るし。
今二人目妊娠中なのですが、上がいるから今回は引きこもれないから
私も布を買ってみようかなぁ〜・・
604名無しの心子知らず:04/08/30 23:43 ID:m9aA3Isi
私は母乳溢れて溢れてしょうがなかったんで、
母乳パッドをものすごく小まめに取り替えたよ。
布ではやっぱり限界あって漏れて困ったし、ベタッとした感じが嫌だった。
605名無しの心子知らず:04/08/31 18:31 ID:JRAcA82D
コンタクト使用者なのですが出産時は眼鏡の方がよいのでしょうか?
出産時、コンタクトのみで乗り切れたという方がいましたら
その時の体験談を教えて欲しいです。
606596:04/08/31 21:51 ID:Bp0dCqk9
>>605
このスレの>>4は読んだのかな?あと>>535とか。
コンタクトだけで乗り切ったよ〜という人がたとえいたとしても、
それは偶然ラッキーだったか成り行き上そうせざるを得なかっただけであって
必ず真似できるものではないと思う。
お産って、予定で切開や誘発が決まっている人ならともかく
いざする時までどうなるかわからない部分が多いよね。
下から産めると思っていたのに急に赤ちゃんの心拍やら母体の血圧やらに
異常が出てしまって緊急手術という人もいると思うし
普通分娩で産めても丸3日かかる人もいたりするので、
コンタクトしてるだけでも危険が増えたりする場合もあるですよ。
なので、コンタクトはなるべく取る心構えでいて、
スピードシュサーンになったばっかりに外す暇さえなかったー、って時だけ
あらラッキー?と思うくらいでいた方がいいんじゃないかと。
607名無しの心子知らず:04/08/31 21:52 ID:Bp0dCqk9
ゴメンヨレス番消してなかったーよ(逝
608605:04/09/01 08:12 ID:fCcUVh7p
>>606
レスどうもです。
どちらも読んだのにスルーしてました。

やっぱり眼鏡買わなきゃいけないのか・・・
609名無しの心子知らず:04/09/03 01:15 ID:sS8vj5zU
書き込み少ないね…。
10月の頭にシュサーン予定。
今年は9月いっぱい暑いみたいなんで、
用意してた厚めのスウェットとか要らなかったかも…。
マビッシュで勢いあまって買ってしまったが後悔中。
610名無しの心子知らず:04/09/03 01:41 ID:wIKzc2sA
>>605
メガネ持ってないの?そんなに視力悪くないのかな?
入院中ってけっこー忙しいし、産まれてからも自分にかまってる
暇がない(っつーかあったら寝た方がいい)って感じだから
どっちみちコンタクトしか持ってないならメガネ買っとくといいよ。
あると便利。
611名無しの心子知らず:04/09/03 11:32 ID:NBegKYsk
夏はチュニックといういいものがあったので、オサレもできたかもしれないけど
今後秋から冬にかけてはどんなものを着ればいいんだ〜
612名無しの心子知らず:04/09/03 13:18 ID:SFpoXOQu
自分はワンピとパンツorスパッツを合わせるよ。
重ね着しまくり。
しかしこれも趣向によりけりだね。

それよりビジネスに使えそうなマタニティが
なかなか無くて困った。
売り込み営業に行きたいのになあ。
613名無しの心子知らず:04/09/03 13:37 ID:S90GkAMW
チュニックにカーデで秋は乗り切ろうかと。
でも腹が出てくるにつれて、ギャザーの多いデザインは
どうも似合わないとわかってきたので(涙
パンツ主体で逝きたい私はただ今悩み中。
614名無しの心子知らず:04/09/04 12:24 ID:iY4Wm4Oi
あのぉー・・・・・奥様方。
秋冬の服に困るって・・・どう困るんだ?
普通に買えばいいのに・・・。
615名無しの心子知らず:04/09/04 13:27 ID:z/+Ldyxp
チュニック=普通服=一般のお店で買えるし、バリエーションあってオサレ、
という図式が使えないってことでない?

わたしは退院服に悩む。体型は6カ月頃だっていうから妊娠前の服は着れないし、
パンツばっかりあるのに、会陰切開したらパンツは痛いというし…。
616名無しの心子知らず:04/09/04 14:55 ID:Q+qZ0uxr
6ヶ月突入して腹も出てきたんだけど
ローライズだったら今までのでも十分穿けるもんですねえ。
さすがにウエストまでくるパンツは厳しいでつが。
初産だから、お腹が前に突き出てる所為かしら?
いつまで履けるのか、試してみたいと思います。

わたしも真冬に出産予定で思いっきり寒がり。
いくら車に直ぐ乗り込むとはいえ、パンツ穿きたい・・・。

冷えるとオテテとアンヨがちんちんするんだよ。

でも、便宜上長めのワンピースにタイツ、もっさりコートとかになりそうな予感。
617名無しの心子知らず:04/09/04 15:03 ID:IG+/oefW
そうだよねぇ。退院時の格好が非常に迷う。
私腹が入るデザインのワンピが異様に似合わないし
(体に沿った細身のオフィスっぽいのしか着られない)
足が病的に浮腫んでて出したくないので
マタニティはウェストリブのパンツばっかり。
(ちょっと洋裁できるので、自作やリメイクもしてます)
冬はたっぷりしたカットソーやセーターにパンツばっかになりそう。
618名無しの心子知らず:04/09/04 17:04 ID:j+faYTsf
確かに退院の服、困るねぇ。
妊娠前は体の線が出る服ばっかりだったし。
経産婦のオサレさんがいたらアドバイスがホスィ・・・。
619名無しの心子知らず:04/09/04 19:45 ID:hEYCFagX
>>618
退院時はマタニティ
620名無しの心子知らず:04/09/04 20:01 ID:zrnB8sLQ
退院のときはシャツワンピ。前開きじゃないと授乳に困るので。
621名無しの心子知らず:04/09/04 20:35 ID:ZXbLVi1H
退院の日・・もうその日から授乳孔があるような服しかダメなのか!
あぁあ、普通に冬物のツイードジャンスカでいいと思ってたけど・・
622名無しの心子知らず:04/09/04 21:42 ID:r48CCDvw
>>621
妊婦のときはワンピマンセーだったけど
産んでからは、ワンピ着れないよ。
上下別れてるのか、前開きできるやつじゃないと。
623名無しの心子知らず:04/09/04 22:10 ID:IG+/oefW
第二子以降のシュサーン予定の方も、前あきとか授乳孔気にします?
私第一子完母だったけど、あまりそゆ服用意しなかったな。
胸のしたで切り替えになってて、お腹出さなくても
授乳可ってカットソーとかは、私はあんまり好きじゃなかったし。
ほとんど普通のカッコして、大抵下からめくって飲ませてたな〜、
寒いときは深いVあきのアンダーシャツ着てお腹カバーした程度。
今は深いVネックにインナーなんて服も流行ってるし
こゆのなら授乳服臭がしなくていいかも。

そうそう、初体験の皆さん、ワンピやジャンスカは要注意ですよ〜
下から全部めくってこっぱずかしいカッコで授乳する事にもなりかねないよ。
ちょっとフォーマルな席に乳飲み子連れて行かなきゃならない時とか
フォーマルはワンピ多いし、そゆ場に授乳室あるとも限らないし
トップスとボトムスと分かれてて、上ははおるようなジャケット等に伸びるインナー
とかが、最悪人前で授乳なんて状況になったときのカバーもできておすすめ。

って、ここって妊娠中のオサレスレだった!スレ違いスマソ。
624名無しの心子知らず:04/09/04 22:29 ID:1H7cXhFM
>授乳孔
…モニョルね。
625名無しの心子知らず:04/09/05 10:21 ID:KhiT96an
やっぱり、退院服からおっぱい上げられるやつでないと
だめか・・・。
「これならお腹戻って無くても着られるし、病院前で
記念写真撮るのにも良いかな〜」と思ってる服は
ワンピースだ・・・。
病院から家まで車で5分だけど、どのタイミングで赤ちゃんが
泣くか判んないもんね・・・。
626名無しの心子知らず:04/09/05 10:57 ID:VHAVOTJ9
>>625
揚げ足鳥スマソ。
動いてる車の中じゃオパーイあげられないよ。
ベビーシートかチャイルドシートに乗せないの?
抱いて帰るの?
627経産婦:04/09/05 18:15 ID:S05HlQn3
産院で授乳してから退院すれば、退院時の服はどんな服でも大丈夫よ〜。
いざとなったら、帰りの車の中だけミルクとか白湯とかおしゃぶりとかで持たせるという手もある。
ハイリスク妊娠その他で産院まで2時間かかるとかだと辛いけど、
その場合は大型ショッピングセンターの場所をチェックしておくといいかも。
そういうところには、大抵大型のトイレとか授乳室とかがあるから使えるよ。

私は結構産後フィットしたカットソーとか多かった。
子供を置いて長時間外出する(=乳漏れとか、すんごい乳が張って異様な形になるとかの心配がある)
場合でなければ、体の線が出るような服でも全然平気。
「ママなのに色っぽい」とかいろいろ言われることもあるけど気にしない。

基本的にお腹からめくって授乳してたよ。
手っ取り早いし、簡単だもん。
授乳孔の服が嫌いなわけじゃないんだけど、マタニティ以上に納得のいくデザインのがないんだよね。

ワンピースでも、前あきなら大丈夫。
お気にいりのワンピは後ろ開きで、おまけに2歳近くまで授乳していたのでず〜っと着られなかった!
授乳室とか入るにしても、上半身脱いでお腹のところにワンピが溜まるから汚れやすいし。

628名無しの心子知らず:04/09/05 22:53 ID:I2sknpwX
いや、だから…
>授乳孔
って一般的なの?
気孔みたいで受け付けない。
629625:04/09/05 22:56 ID:KhiT96an
>>626
いや〜ん、揚げ足取り〜!
別に動いてる車の中で・・・って訳じゃなくて、
例えば病室で「さあ、帰るぞ、着替えたぞ」っていうタイミングとかさ。
書いてるとおり、家まで車で5分なので、
その間くらいは泣かせっぱなしでもOKだわよ〜。
チャイルドシート(ISOFIX)も既に設置済みです。

>>627
帰宅ぎりぎりに授乳してから退院すれば、
家までくらいは、いくらなんでも持ちますよね。
お話伺って、ほっとしました。
630名無しの心子知らず:04/09/05 23:08 ID:orB0byZ1
>>628
ヨミはジュニュウコウだろうが、「授乳口」だよね。ちっさい穴じゃないんだしw
63130w:04/09/06 19:34 ID:yo/gGFRG
すでに妊娠後期ではあるが、初期の頃に張り切って買った
マタニティワンピが未だにことごとく似合わない…
普段けっこうピッチリ系の服装ばかりだったので、
そのギャップに自分で納得してないからかも。
結局、下はマタニティ用のリブパンツに上はGAPのMとかで
充分対応できた。
あとはウエストゴムのスカートとか。
カーディガンも最近はゆったりしたモノが多く売っているから
それで充分だったなぁ…。

妊娠初期の方、私のように早まって大きめの
マタニティワンピは買わないほうがいいかもです。
63220w:04/09/06 21:59 ID:zj/TBEPV
>631
「ピッチリ→ゆったりのギャップに納得できない」ってのすごく分かる!
まだ上は普通のゆったり服着てるけど、それですらゆったりデザインに抵抗あるよ。

最近まわりから「なんか妊婦らしくなったね」て言われた。
お腹が目立たない服着てるのになんで?と思ったら、まわりの人も見慣れない服装に
違和感あっただけらしい・・・。(妊娠前はピッチリ服だったから)

631タンのレス読んで、マタ用ワンピ購入はギリギリまで待ってみようと思いマスタ。
63321w:04/09/07 00:13 ID:G3k306g3
>631
私臨月までウエストゴムのスカートで乗り切ろうと思ってるんだけど
ゴムの位置ってどこらへんであわしたらいいですか?
最近おなかが出てきてウエストがなくなってきたので以前のウエストに合わせたら
へそのあたりが苦しいうえにものすごいスカートのシルエットがおかしい。
思い切って乳の下すぐの胃の位置ぐらいで合わせるものなんだろうか。
なんかよくわからなくて・・・
634名無しの心子知らず:04/09/07 00:23 ID:BfjSATeM
低予算でマタニティを乗り切りたいならワンピよりジャンスカの方が
いいかも。ジャンスカなら今まで使ってたリブニットを下に着て
(うまくいけば)臨月まで過ごすことも可能。
上に着て普通のスカートのように見せることも出来るしね。

ワンピといえばエンジェリーベのニットワンピは臨月でも上半身が
ダボついて駄目だったなぁ。
サイズフリーは痩せ型には向かないかも…
(平常時160cm48kg臨月56kgですた)
一般服対応になってたけど、平常時に着れると思わない方がいい。
63529w:04/09/07 08:00 ID:xFoPiT6K
私も普段はピタTにジーパンだったから辛い。
ウェストリブのパンツだと、腹下のシルエットはまだましだけど
上に腹をカバーする服着ないといけないし。
重ね着もセンス悪いからorz難し〜

>>633 やっぱ腹上じゃない?
ちなみに私腹張ってしんどい時は
たまに腹下にあわせてたりする。
前にぽっこり出っ張った形なので
ちょっと支えるような形になって楽なので。
これまたパンツだと、股下が余って水かき状態になるので
(もしくはMCハマーw)
上に着る服を選ぶという諸刃の刃・・・

友達んちで見たベルメゾンに載ってたウェストリブのスカート
楽そうだし好きな色柄だし欲しいんだけど、
今更夏のマタニティ買う気にならない。
冬のカタログ請求しようかな。
636名無しの心子知らず:04/09/07 08:01 ID:ov6KL3w8
予定日まであと2週間。
まつげパーマしに行きたいんだけど、大丈夫かなぁ。。
1時間弱、仰向けだよね〜。

放置の時間とか座らせてもらったりできるのかな。
一応相談してみるつもりだけど、
どなたか臨月にした人いないかな?
637名無しの心子知らず:04/09/07 08:42 ID:flfHrsR6
>>636
私もその予定!
臨月に行くよ。
638名無しの心子知らず:04/09/07 10:45 ID:BfjSATeM
臨月なりたてにストパー当てました。
4時間くらいかな。普段夜も仰向けに寝てたので悩みもしなかった。

関係ないけど37Wでスピード産で産んだので(美容院の3日後)、
後から無謀だったかなって思ったよ。
その辺含め自己責任で頑張れ!
639631:04/09/07 11:52 ID:qpcsJcsn
>>633
そのスカートの丈にもよると思うのですが、私は逆にウエストの下
(おへその下辺り)にゴムを合わせてはいてます。
その方が苦しくないし…。

世の中のファッションの傾向がどんどん細身になってきている
のに対して、日本のマタニティはまだまだダボッとしたモノが
多いんだなぁ〜と実感してます。
ただ、トメが初期に買ってくれたブロンドオフのパンツや
カーディガンはまだスッキリとしたラインかも。
でも、普段はオークションで落札した300円のゴムスカートばかり
はいてましたw
640名無しの心子知らず:04/09/07 14:13 ID:TBUjs/xQ
私は家では下半身、パンツのみです

地震のときあせったよ
641名無しの心子知らず:04/09/07 14:13 ID:mesYYgFc
愚痴です。
友達の友達で大したお付き合いのない方から
妊娠初期にマタ服、下着、さらし等を借りました。
私から「貸して欲しい」と言ったわけじゃなくて、
知り合い(私)が妊娠したのが嬉しくて貸してあげたい!ってかんじで。
結局ワンピ系が苦手で、自分で買ったパンツ(ズボン)にTシャツで過ごしてしまったし、
下着の貸し借りは抵抗があって使わず、さらしも実母が余ってるのをくれたので使わなそう。
「いいよ、いいよ、どうせ1年は使わないから使って〜」っと笑顔で半ば無理やりに。
それでも返す時にはお礼が必要だろうな〜っと思うものの、
こんな場合はどの程度が妥当なのかプチ鬱です。
642名無しの心子知らず:04/09/07 15:37 ID:0b7eXNBd
>641
うわ!猫トイレのある部屋(今はないよ。)でご飯食べられる私でも下着は嫌じゃ〜。

返すとき服だけクリーニング出してあとは千円くらいの菓子折りでいいんじゃないの?     
てもクリーニング代もバカにならんよなぁ。


話は違うが、まだ11wなんだけど、下っ腹が出てしょうがない。
食べつわりなんで、けっこう食べちゃうんだけど、体重はまだ全く増えてない。
この腹はなんだー!?
便秘でもないんだけどなぁ。ガスがたまってる感じ。
医者に行った方がいい?
643名無しの心子知らず:04/09/07 17:31 ID:mt2XGL0z
>>641
下着を貸す友達はなんと言ったらいいか・・・変わってますね

友達の家に遊びに行くときに、どっちみち菓子折りとか持っていきますよね
それで十分では?
クリーニングに出されたものを貸してもらったのではないのなら、わざわざ出す必要もないでしょう

一言「せっかく貸してもらったのに、ぜんぜん着る機会がなくってね・・・でもすごくうれしかったよ!」
みたいな感じで 着てないことを伝えてもいいかもね

644641:04/09/07 23:43 ID:mesYYgFc
>>642-643サン、レスありがとう。
スルーされると思ってました。
服や下着は自宅洗濯後の物を貸してくれたようなので、
どれも使用してないし、そのまま返すつもりでいます。
お宅訪問する程の友達関係でもないので、
菓子折り持参で遊びに…ってのも無理なので、
仲介した友達に渡す(返す)時に、お礼の手紙とお菓子でも添えてみます。

「ちゃんと洗ったから大丈夫だよー」と言って下着も貸してくれたこと、
これって普通なの?って疑問だったけど、同情されてホっとしました。

ちなみに猫トイレのある部屋でゴハン食べてます。
賃貸で部屋数が少ないとどうしても…
645名無しの心子知らず:04/09/08 05:15 ID:yMd3ZtGD
しかしその程度の関係で下着まで貸そうってのもまた(;´д`)
特別ブランド物でもなければマタパンなんて安いものだし
余程でないと人から借りようとは思わないよね…
あ、でも未使用の産褥ショーツなら実姉から貰ったけど。
646名無しの心子知らず:04/09/08 08:37 ID:h375iRYO
うん、最悪で「未使用」で「機能性のある産褥ショーツ」だよね。
使用済みなんてキモイキモイキモイ(((; ゜Д゜)))ガクガクブルブル

姉妹でだって(´・д・`) ヤダよ
647名無しの心子知らず:04/09/08 09:18 ID:1a0uvdn6
「もう予定ないし着て着て!」とマタニティ貸してくれる友人。
さすがに肌着類はなかったw

だけど、最初は好意的にとったけど
平常時友人7号と私11号じゃいくらマタでも着られないのよぅ。
しかも「洗濯だけでクリーニング出してないけどいい?」
それは私的にはおkだけど、広げたら裾ほつれまくってるじゃん!
貸す前にチェックしそうなもんだけど、気づかなかったのか・・・
デザイン的にも似合わなかったし、今の臨月腹じゃもう無理ぽ。
微妙だ・・・仲の良い友人だから、悪気は無いのはよくわかるんだけど
結局着なかった服、どうやって返そう?
裾直して、簡単なお菓子でもつけて
「腹デカすぎてやっぱ着られなかった〜(^-^;)ゞ
 でも嬉しかったわ〜ありがと!」と、
裾のことは無かったことにするしかないかな・・・
648名無しの心子知らず:04/09/08 11:35 ID:R6ADAm7L
>>647
今から既にそのセリフを言って
何もあげずに返す・・・とか・・・?
649641:04/09/08 14:59 ID:X/kl/AKD
レス嬉しいです、ありがとう。
マタ服も臨月腹では>>647さん同様、私も着れる気配がありません。
未使用の物を頂けるのが最高だけど、
使った物でも『くれる』なら有り難く貰って
リメイクしたりできるんだけどなー
650名無しの心子知らず:04/09/08 15:42 ID:kSaMj8ll
エンジェリーベって、サイズでかくないですか?
ふだん28インチはいてて
エンジェの7号買ったんですけど、
リブ部分はともかく太もも周りが激しく太かった。
お尻の部分もあまってダブダブだし。
全然使えねぇ!って感じです。
通常サイズの11号クラスのデカさでした。
これから購入する方はお気をつけください。
651名無しの心子知らず:04/09/08 16:10 ID:2yVaqiPg
>>650
ベルメゾンもだよ〜。
妊娠前は9号だったので、20wに時にMサイズのブーツカットパンツを注文したら、
全体的にデカイ!!
もうチョットお腹が出てくれば、大丈夫かなぁと思っていたら、
26wの現在でもズリまくりで、仕方が無いのでサスペンダーで吊ってるよ。(泣
652名無しの心子知らず:04/09/08 18:53 ID:h375iRYO
>>650-651
「二人分食べる」時代の妊婦=デヴちゃんを想定してるのかちらね。
オバちゃん用の衣類が同じ号数でも若者用衣類と腹回りなどの作り自体が違う様に
「妊婦用」ってだけで太めに作ってあるのかも。

>リブ部分はともかく太もも周りが激しく太かった。
>お尻の部分もあまってダブダブだし。
うんうん。私はエンジェで2サイズ下がジャストフィットだったもん。(ケツモモ貧相体型)
通常の衣類の最大のポイント腹周りはマタニティだっつうことでいくらでも伸びるから
普通のケツモモの人なら普段よりワンサイズ下を選んだ方がいいかもね。

ちなみにサイズが合えば、ラインは確かに綺麗だよ(・∀・)
653名無しの心子知らず:04/09/08 22:31 ID:R6ADAm7L
>>650
確かにそうだけど、もうあれ以上に細いのを見つけるの難しいと思うよ・・・。
私も妊娠前は5号や7号履いてたんだけど、今は仕方なくエンジェ7号。
あなたは今、何wなのかな?週数が進めば、まだマシに感じてくると思う。
654名無しの心子知らず:04/09/08 22:43 ID:H0ERsRBK
エンジェもパンツの種類によると思う。ジーンズとかは割とつかず離れずのような
シルエットが多いよね。
ベルメゾンと一緒にする程は太くないと思うけどなあ。

X-girlは割と絶賛されていたので、いつも7号ギリギリでエンジェの7号はピッタリの私は
Sを購入してみたんだけど、太ももは多少太めにつくられているなあと感じた。
でもラインはやっぱり綺麗。舞台の衣装とかの仕事をしている知人にも、
「そのパンツはどこの?」って聞かれたよ。

それと期待できるかまだ微妙だけど、無印がマタニティパンツのラインを見直したそうです。
サイズもM〜Lだけだったのが、S〜Mも加えるとのこと。
無印のマタニティ可愛いのもあるけどデカすぎ、と思って敬遠してたから、
着やすくなってくれてたら嬉しい…。
655名無しの心子知らず:04/09/08 22:45 ID:WgWzjG6W
私も650さんと普段のサイズも今のエンジェの状態もまったく同じなのですが、
私にはあの太ももの余裕がうれしいです。
足がむくみやすいのであれ以上細いと履き心地が悪いと思うので。
ダボダボでみっともないってほどでもないし。
656名無しの心子知らず:04/09/08 22:54 ID:yHMZwdGJ
私は650さんよりもうちっと太めですが、マビッシュ買いました。
お腹が総ゴムなので月数が早い現時点では
お腹が実際以上に大きく見えます。背中も少し膨らんじゃう。
そしてお腹がいまいちフィットしないので少しずり下がる…

でも太ももから下はピッタリでラインは綺麗です。
お腹の処理に関してはリブのがいいなぁ。
エンジェ試着しに行こうかな。
657名無しの心子知らず:04/09/08 23:39 ID:Xyj7soDq
でもねぇ、リブじゃないのって少々短めのカットソーでも行けるから結構便利よ〜。
658651:04/09/09 00:20 ID:15ItUm/C
エンジェの方がシルエットが綺麗なのか・・・
私は身長が170あるから、股下がトールサイズでも短いんだなぁ
デカ女はつらいっす orz
659名無しの心子知らず:04/09/09 10:29 ID:10b0KwCJ
>>657
私は腹帯をしていないので、せめてリブになってないと
さすがに保温に欠けるよ・・・
660名無しの心子知らず:04/09/09 11:07 ID:h84xHdzq
650です。
みなさんレスありがとうございます。
>>653
週数は16Wで5ヶ月になったところです。
週数増えると太もも周りも太くなっていくのでしょうか。
それはそれでチョト悲しいw

>>651=658
170だとたしかに7Tでも股下短いと思われます。
私が160でトールサイズくるぶしより上でした。
そもそもトールサイズなのに股下72cm程度ってどうなんでしょうね。

>>655
私も週数が進んでむくみが出て来たら重宝するかもしれないです。
が、
今までピッタリめのものが好みだったせいか
異様にぶかぶかに感じてしまう〜。

エックスガールと無印、マビッシュ、今度チェックしてみます。
661名無しの心子知らず:04/09/09 16:43 ID:q12+NP3v
そろそろ産後のガードルを買うつもりなんですが
出産直後(ほんとにすぐ、当日。)に着けるのは骨盤矯正のですか?
なんて言うか、履くタイプでなく、骨盤に巻いてしめるみたいな。。
それとも直後はもっとソフトなタイプ?
段階をふんで種類があるからわからないのです。
662774:04/09/09 17:30 ID:gGnBDgNi
>>658
私も172センチあるから、
7ヶ月まではファスナー下げて、普通のパンツ穿いてたけど、
7ヶ月後半からは、パンツ諦めたよ・・・
お互い苦労しますなw

>>661
産後はニッパーみたいなものか、サラシです。
産褥ショーツ穿いてる間は勿論、ガードルは無理かと。
663662:04/09/09 17:31 ID:gGnBDgNi
ごめん774ってなんだよ・・・自分。
664名無しの心子知らず:04/09/09 22:26 ID:N840YBey
>>661
産後当日からすぐ履けるようなものは、その記載があると思うよ。
662サンも言っているようにガードルタイプはまず無理。
会陰切開して傷があったりする場合も多いしね。。。
ベルメゾンとかエンジェとかの通販カタログ見れば、段階別に
載っているから そこのを買うわけじゃなくても
どんなのがいいかは大体つかめると思うよ。
産後の体型スレも参考にするといいかも
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094364978/l50
665661:04/09/09 22:58 ID:FnWpgtmK
そうですよね。
会陰切開してたらガードル履くのは無理ですよね。。
スレ誘導ありがとうございます!
666名無しの心子知らず:04/09/09 23:10 ID:GszlwLpl
>662
私は貧乏性で、だけど、ギリギリまで普通のジーンズ履いてた。
ボタンホールに普通の輪ゴム通してボタンに2重になったゴムを引っ掛けるの。
職場で少し先に妊娠した子もやってた(w
これってよくある手なのかな?
667名無しの心子知らず:04/09/10 02:34 ID:b371WcBa
>665
揚げ足を取るようで申し訳ないけど
例え切開しなくても恐らく入院中は股部分がパカッと開くショーツで
何度も検査があるから、ニッパータイプが必要になるかと。
帝王切開の場合は経験がないのでよく知らないですが…
668名無しの心子知らず:04/09/10 11:01 ID:oSV8+34I
>>666
まさにそれやってたw
輪ゴムじゃなくパンツのゴム買って。

今は、バイアスのワンピースやストレッチのスカート
でごまかしてるw(意外と好評)
来週から正期産だし、もうマタ服買う事はないw
その分、赤子の服は大量に買ったよ。
669名無しの心子知らず:04/09/10 11:20 ID:alM8iDsR
夏の時期、服は殆どニッセンでLL〜3LのAラインTシャツやチュニック、
スパッツを買って過ごせた。11月出産なんで長袖の物も少し欲しいんだ
けど、この秋のニッセンのカタログには「この時期だけ」と割り切って
百歩譲っても着たいものがない…
670名無しの心子知らず:04/09/10 13:37 ID:KLMfmomO
>この秋のニッセンのカタログには「この時期だけ」と割り切って
百歩譲っても着たいものがない…

ワロタw
私もマタニティーって結構高いから妊娠して初めて大きいサイズの服売り場とか
ニッセンを見て着れそうなデブ用の服でかわいいの探したけどないね。
なんかブッサイクな服ばかりで・・・
今までデブの人を「みんな同じ格好に見える」とか言ってしまってたけど
デブい人には同じような服しか売ってないのが事実で、Lサイズすらも着れないデブと
いうのは服を買う楽しみが普通の人の半分もないのでは・・・と気の毒になった。
デブデブ連発すみません。
671名無しの心子知らず:04/09/10 15:19:16 ID:q+qZoeQv
デブはデブの時点でオサレする気力がないんだから無問題♪
672名無しの心子知らず:04/09/10 20:27:57 ID:974r0mi9
今日ベルメゾンのカタログがとどいたのですが、結構使えるのがありましたよ。
オシャレさんは満足しないかも、だけど。
ベーシックなものが多いので産前産後とおしていけそうなものが多いのも、
できるだけ出費を抑えたい私にはうれしかったです。
673名無しの心子知らず:04/09/11 20:30:24 ID:M1cNm25q
産褥ショーツの股が開く意味ってなんですか?
無知ですみません…
674名無しの心子知らず:04/09/11 21:16:42 ID:FWx+mVZJ
>>673
脱がずに診察できるんだよ。
ベッドに寝てる時なんかわざわざお尻持ち上げて
パンツ脱がずにすむから便利だよ。
675673:04/09/11 23:04:37 ID:29hSdk/5
ありがとうございます。
つまり産後はパンツ脱ぐのもしんどいということなのですか?
676名無しの心子知らず:04/09/11 23:38:09 ID:nV5nRjNG
お産が長引いて疲労困ぱいで、しんどい場合もあるだろがし、
そうでなくても、手間を考えると股が開いたほうが
医者、助産士さんも自分も楽。
677名無しの心子知らず:04/09/12 00:19:37 ID:lwQ1cioD
本人がって言うより助産婦さんが便利そうだよね。
678名無しの心子知らず:04/09/12 01:59:26 ID:sgsbCbwB
そろそろお腹が大きくなってきました。
元々スカートやワンピースの類が似合わないので
リブ付きジーンズのお世話になっているのですが、
トップスがなかなか良いのが無い…。
若い妊婦が着るのに良い服ってなかなか無いですね。
今着てる服は明らかに二十代後半・主婦って感じの服です_| ̄|○
服によって外見年齢が激しく変わるので、
旦那にも「おばちゃん」とからかわれます(´・ω・`)
値段多少高くても良いから可愛い服はないものか…。
679名無しの心子知らず:04/09/12 07:24:53 ID:yHsnVrkK
>>678
ぇ?そうかちら…今年はチュニック大流行だったし
タンクトップでも長めのやつを探せばあったし、別に困らなかったが…
秋になっても長袖のシースルーのチュニックとか、重ね着で無問題

…20代後半のこーでねーとなのか?
お嬢さんは10代なのか?? 
680名無しの心子知らず:04/09/12 07:57:40 ID:sgsbCbwB
>679さん
十九歳なのです…。旦那は二十七歳。
最近は旦那としか買い物に行かないので、
旦那のセンスが悪いのかもしれませんね_| ̄|○
でも在宅の仕事の人なので、時間があるのに家に置いていくのに抵抗が。
二人で暮らし始めて一年半経ちますが、「あんまり外出しないんだから」と、
買ってもらった服はマタニティを除くと四着ぐらい。
これからは病院に行ったりと人目につく事も多いし、
少しはおしゃれさんになりたいなと思うのですが。
旦那「既にマタニティ関係で結構買ってるような…」
って、リブジーンズとトップス一枚、それから下着類しか買ってないYO!
これは一人で買い物に行くべきでしょうか(´・ω・`)
681名無しの心子知らず:04/09/12 08:13:11 ID:L+ehRi3x
>678
わかるよ〜。
うちは旦那32歳、私22歳。
一緒に行くとどうしてもお伺いたててしまうし、
そうなるとおねーさんぽい服ばかり選ばれてしまう。
老け顔だからそういう服が似合うのは解ってるんだけどね・・・。
一緒に連れて行くのがイヤなら通販とかは?
まだ若いんだし、今のうちにオサレしないと!

今15wだがまだ普通服で行けそうだ。
なるべくマタは買いたくないなぁ。もったいないし。
最近のズボンは腰履きだから楽でイイ。
682名無しの心子知らず:04/09/12 08:28:01 ID:OUoXKqqc
スレ違いだけど、すごい年上のダンナさんがいるヒトって
本人が気をつけないとダンナにつられるんだろう、
周りの同年代のヒトよりおばちゃんぽいよね。
683名無しの心子知らず:04/09/12 09:56:14 ID:ntXnaOvR
みんな若いのね・・・うらやますぃ。

私はもともとピンクハウス系ばかりなのでまだそのまま着れるが
誰も妊娠に気がついてくれない(´・ω・`)
このまま臨月まで・・・は無理だと思うのでマタニティ買おうかな・・・。勿体ないけど。
684名無しの心子知らず:04/09/12 11:52:21 ID:yHsnVrkK
>>680
ナルホド。それは「オサレなトップスがない」じゃなくて
「旦那がダサい」という悩みでファイナルアンサーですな。

てか旦那まかせにしてる時点で19歳でもババ臭くなっちゃってる気が汁。
一人で買い物なんて当たり前さ!旦那連れじゃじっくり見てられないでしょう
つわりさえなけりゃ今のうちだ、オサレ妊婦目指してがんがれ(`・ω・´)=3

685名無しの心子知らず:04/09/12 11:56:54 ID:yHsnVrkK
>>680
追加。
買い物なら気心の知れたオサレな女友達と行けば(・∀・)イイ!
19なら「望んでるのに小梨」なんて友達はまだいないだろうから
そういう気兼ねは要らなさそう
686名無しの心子知らず:04/09/12 12:04:00 ID:P1XOYTe8
>>680
オークションにも、若いプレママ向けの服がよく出品されてるよ。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18526373
駅ビルとかの若者系の安いショップなどにもゆったりめの
服がたくさんあると思うんだけど。
あとは「妊すぐ」って雑誌にもオサレでカワイイトップス載ってるよ。
好みの服が見つかるといいね。
687名無しの心子知らず:04/09/12 13:36:21 ID:7kc/g2Wp
ここの人はみんなやさしいねぇ。
和む。
688名無しの心子知らず:04/09/12 14:08:30 ID:ZZey7Qi9
>>685
「望んでるのに小梨」ってほんと、気を使うものね・・・
遊びに誘っても断られるし、メールの一字一句にも気をつかっちゃう
689名無しの心子知らず:04/09/12 14:31:07 ID:7kc/g2Wp
望んでなくて小梨で妙齢っていうのもたいへんらしい。
まわりが勝手に「望んでるのに小梨」だと思い込んで
気を使ってくるんだって。すごくウザイって。
で、「今はまだ欲しくないので」とかいっても
「強がっちゃって、かわいそうに、、、」って思われるんだって。
690680:04/09/12 19:05:16 ID:sgsbCbwB
みなさんありがとうございます(つд`)
とりあえず明後日から帰省しなければならないので、
明日一人で買い物に行ってみようかと思います。
帰ってきたら友達とも行ってこよう…。
周りでは妊婦どころか結婚してるのが私一人(汗
妊すぐという雑誌もあるのですね。今度本屋さんで探してみます。
オークションはカードがないので…。そのうち作れとは言ってあるんですけど。

がんばっておしゃれ妊婦さんを目指します(`・ω・´)
ありがとうございました!
691名無しの心子知らず:04/09/12 19:45:11 ID:BHQ0QWWM
>>690
妊すぐは、明日発売なので早速買って見ては?
かわいいのありますよ〜
692名無しの心子知らず:04/09/12 22:08:29 ID:abEa2nxJ
妊すぐ、可愛いのいっぱいあるよね。
私も内容が秋服にチェンジするまで明日発売をずっと待ってたよ。
693名無しの心子知らず:04/09/13 03:53:51 ID:+w+6dHDt
おお、明日発売か!忘れていたよ、 ありがとん(*´∀`*) >>691タン

タイトルやロゴはたまひよ系かと思ってたら
内容が(・∀・)イイんだよね。赤すぐ、妊すぐ。
694名無しの心子知らず:04/09/13 05:51:45 ID:018hGJot
>686
おいおい、しまむらせどらーじゃん。
自演?
695名無しの心子知らず:04/09/13 09:51:51 ID:exUw3NyZ
>>694
686です。
しまむらの服だったのか…
しまむらって行ったことないから知らんかった。
自演ではないです。
貼っちゃってごめんね。

696名無しの心子知らず:04/09/13 10:31:19 ID:ZRFpOVVO
ヘアスタイルで悩んでおります。
現在30週で蝉ロング・見事なプリンです…
22週から切迫早産で一度入院して、その後も自宅安静が続いていますが、
経過がこのままいいなら、35週で美容院予約しようと思ってます。
超直毛で、理想はゆるやかなウェーブのショートカットにしたいんですが、
髪色は今プリンだし、プリンを直したいけど、カラーしたら同時に
パーマネントはできないしショートカットにしたいから
パーマネントははずせないしで悩み中…
要は、ショートカットにしたい!が理想のショートにするならカラーできない。
カラー優先のショートにしたらイマイチいけてないスタイルになる…
変なショート(中学生風)かプリンショートか、許せるのはどっち?
どーでもよさそうなもんですが、どうか意見を下さい!m(__)m
697名無しの心子知らず:04/09/13 10:51:43 ID:7eZbLWzD
>696
髪をじわじわ染めるシャンプーってなかったっけ?
フェリシモにあったと思うんだけど。高かったかも。
それか、今のうちにパーマしてもらって、35週でカラーは?5週開いたら大丈夫なのかな?

私も自宅安静中だけど、今のところ落ち着いてるからカット行ってこようかな〜。
698名無しの心子知らず:04/09/13 12:24:40 ID:1KheAR/2
>696
悩みが同じだ。
私はクセ毛なので縮毛したい上に同じくプリンになっちゃってて(もう5月から
カラーしてない!!)セミロング、
出産後はしばらくカラーもいけそうにないからギリギリまで美容院に行くのを
粘ろうと思ってます。(今22w)
確かパーマの後は1週間以上あけたらカラーできるんじゃなかったっけ?
ショートにしたら自分でカラーしたりできそうだし美容院に行くにしても
カラーの方がパーマより時間かからなさそうだし
先にプリンショートにして(カラーまでの期間は帽子でごまかす)
37週あたりでカラーにいかれてみてはどうだろうか。
私だったらプリンショートよりも自分で納得してないいけてないショートで
すごす方が鏡見るたび鬱になりそうだ。
699696だす。:04/09/13 13:13:16 ID:ZRFpOVVO
>697、698
レスありがとう!
実は34週位までは余談を許さない状況でつ…。またいつ入院になるか、検診の度にヒヤヒヤ。

どっちにしろ私もいけてないショートになったら
「妥協するんじゃなかった」と自己嫌悪になるはず…
とりあえず35週でパーマのプリンショートにしてみます。
(決心ついた!)
その後お金の問題もあるしカラー専門店に行くか、
じわじわと髪色変えれるシャンプーをチェックしてみます!

本当は今頃行けたらいいんだけど、私も5月から行ってなかったんで、
しばらくは絶対無理だと思い、先月\1000カットで手早く応急処置しました。これまたなかなか良かった!
オサレマンセーだけど今は金銭的にちと我慢どころなんで、余計に悩みました。
700名無しの心子知らず:04/09/13 15:13:32 ID:jDHQwxFk
カラーとパーマ、同じ日に出来るよ。
パーマ→カラーの順番ならなんの問題もなし、逆は駄目だけど。
ただ時間が長くかかるから妊婦にはキツイと思う。
701名無しの心子知らず:04/09/13 17:33:42 ID:lcY6XXLe
>パーマ→カラーの順番ならなんの問題もなし、逆は駄目だけど。

そうなんだ!!
私結婚式の1週間前にウイッグに合わせてカラー(ブリーチ)したあと
その場で髪を巻きやすいようにすぐにパーマかけたら髪がチリチリの
大変なことになって健康な髪が生え揃うまで2年かかったよ・・・
順番が逆だったんだね〜
その時でも確か12時に予約したけど美容室を出たのは19時を過ぎてた。
今はこんな重い腹を抱えて7時間も座ってられないよね。
702名無しの心子知らず:04/09/13 18:29:13 ID:H0IvcA53
>>701
私が行っているところではパーマとカラーを同時にしてくれるけど、
7時間なんてかからないよ。その半分ぐらい。
703696:04/09/13 19:02:46 ID:ZRFpOVVO
皆様パーマ・カラー同時で平気なんですか?
私は一度同じ日にパーマしてカラーしたら、えっらい髪が傷んでしまって、
一ヵ月後に毛先なんかジリジリになってしまいました…
髪の毛が弱いのかなぁ…
髪質自体はさらさらつるつる系なだけにショックだったのでした。

7時間かどうかは美容院によりけりかもだけど、
確かに所要時間はかかりますよね>パーマ・カラー
70428w・美容師:04/09/13 20:28:28 ID:uOijSBQY
>>696
せっかく、パーマを先にかけると決めたのに、ダメ出しするようで申し訳ないけど、
直毛は見苦しくないけど、プリンはだらしなく見えるし、見苦しいので、
先に一度、髪の色を黒に戻したらどうかな?
産後はなかなか美容院に行けなくなるし・・・
ゆとりがでたらまた染めればいいよ!
どうしても染めたいのであれば、ウィービングにすればプリンが目立たないから
そちらの方をお勧めするよ。(結局は一度黒くしなきゃいけないけどね)
ちなみに、元々セミorロングの人が出産の為にショートにするのは、お勧めしないよ。
洗髪は凄くラクになるけど、手入れが面倒くさいよ。
手入れしないと、野暮ったくなるし、1カ月もするとシルエットが崩れてくるし・・・
(結んだりして誤魔化す事も出来ないし)
35wでショートにするとしたら、床上げまでの約2ヶ月けっこう辛いと思うんだけどなぁ。
一度、美容院で担当の人に相談する事をお勧めします。

偉そうな書き方して、ごめんね。
でも、一度カットしちゃうと、すぐには元に戻らないから、よく考えてね。
705694:04/09/13 22:50:30 ID:018hGJot
>695
こちらこそごめん。
オク板でさんざんガイシュツだったもんで…。
いじわる言っちゃってスマソ。
ついでに板違いスマソ。
706名無しの心子知らず:04/09/14 00:24:00 ID:UYiBRtsW
>>704
私は、風邪を引くので(髪が完全に乾かないと)切ってしまった。

707696:04/09/14 01:26:54 ID:PC6EqaER
>704
いえいえ貴重な意見ありがとうございます!
一応プリンはイヤなんで、5月に最後にカラーした時に黒にしたんですよ。
プリンよりかは清潔感あるかなと思って…
しかし9月現在染めた部分の色がハゲて?るのかどーだか、軽い茶髪になってきてて超プリン状態に。
それを再度黒に染めなおしたいんですよ!
一度黒にしたらかなりもつと思い違いしてただけに、
勝手に練り上げた予定がじわじわ狂いはじめてしまってW
ただ、実はわたくし、元々ショートだったんです。
だからショートの伸びかけの見苦しさ、分かります!
しかし、この一年蝉だったんで忘れてました…。
ぬおぉぉ〜迷うし悩む。蝉はあまり慣れてないんで、
オパーイの時にダラっと髪が落ちてくるのがしんどそう。
くぐれば、寝転んだ時にゴムや結び目が頭に当たるし…
と蝉の不具合ばかり気にしてショートに逃げかけてるんですよね。
なんか複雑すぎるので、ここにレスすんのも申し訳ない…
意見くれた方々、感謝します。
35週まであと一ヵ月。しばし悩んどきます…
708名無しの心子知らず:04/09/14 08:39:14 ID:UYiBRtsW
予定日は真冬。
でも、この暑い今、普段の服はもうキツい。
しかし、すぐ秋が来るであろう・・・。
皆さん、どうしていらっしゃいましたか?
709名無しの心子知らず:04/09/14 08:48:35 ID:JQrD1jFN
>>708
今、何着てるの?w
710名無しの心子知らず:04/09/14 08:56:41 ID:2P61L8x8
>708
ナカーマ。
私は夏物のワンピにカーディガンを羽織ってる。
だが、やはり目立つようになってきたよ・・・。
711名無しの心子知らず:04/09/14 10:35:35 ID:kWAmy9sx
35wで美容院に行き、カラーを相談した所
「メッシュの人が多いですよ」と(久米サンみたいのではない)。
根元からではなく表面に少しずつだけ全体に・・・と。

1人目の時にやはりプリンで後悔し、産後一ヶ月でカラーしたから
今回はそうしました、今度は産後3カ月は持つといいな。
712名無しの心子知らず:04/09/14 10:39:31 ID:K2p4PU5m
現在30wで肩につくくらいの長さです。
うねる程度の癖があって、35wくらいで矯正かけるかパーマかけるか
悩んでる…。
パーマだとボンバイエになりますかね?長さ的にも結べなくなりそうな。
71320w:04/09/14 10:40:58 ID:a9XLHs+A
>>708タン>>710タン
ナカーマだー!
丁度悩んでたとこだったんだよ・・・
普通の服着てたらダンナに窮屈そうって笑われた。
産後も着れそうな、ダボダボ系の夏服を買うしかないのかなと思ってました。
普段ピタ系の服ばっかり着てるからさすがに限界w
でもなんかもったいなくってねぇ。
714名無しの心子知らず:04/09/14 11:47:09 ID:CPy/ugI+
>>712
私もそのくらい&30w。悩むねぇ・・・
元々ロングなのに、去年ショートにしちゃって
とんでもなく扱いにくいのを必死でスタイリングしてたけど
暑さと妊婦のしんどさで、この夏は激しく見苦しかっただろうと・・・

あまり短いと膨らみまくるのは必至なので
トップ長めのすそレイヤーでクセを生かして・・・
って、産後のバタバタで、そこまで出来そうにない罠。
絶対寝起きの変なクセ出まくりだ〜

なので、個人的には矯正推し。
んで、扱いやすいセミロングで一番辛い時期を乗り切る、と。

はぁ〜もっと矯正って短時間でできたらいいのに〜
715名無しの心子知らず:04/09/14 12:18:34 ID:78OglGzB
2人目妊娠中でつ。

>>686みたいな、マタニティじゃないのってやめた方がいいと思う。
7ヶ月ぐらいまでは、何とかいけるかもしれないけど(でもシルエットが
変だと思う)、それ以後って考えられないほど腹が出るからまず厳しい。
それにそのデニムワンピ、ちょうど、お腹の一番出るあたりに
ベルト通しがあるから、苦しい上に、逆に妊婦を強調しちゃうと思う。

妊婦服に細身のがない〜ってお嘆きの方が多い(私もそうだった)件。
特に後半になってくると、内臓の全てが圧迫されて、何もしてなくても
苦しい〜!って感じになって、もうキツイ服なんてとんでもない・・・
とにかく楽な格好がいい・・・ってなるんだよね。
臨月なら、その服で陣痛に突入するかもしれないわけだし。
そういうことも考慮して、最後まで着られるために、ゆったりめに
作ってあるんだと思うよ。

>>673
産褥ショーツが下から開く意味。
産後、毎日消毒などしてもらう時、下からも開けられるので便利+、
悪露がスッゴイ(生理の比じゃない)ので、生理の時の夜用ナプキンの
一番デカいの+さらにふかふかのライナーみたいのをするんだけど、
消毒終わる時に、助産師さんがそのままセットしてくれるから、
その一連の作業をスムーズに行うためというのもあると思うよ。

長文&現実的な話でスマソ!
716名無しの心子知らず:04/09/14 12:21:59 ID:78OglGzB
うわぁ、リロードしなかったら亀でスマソ・・・

>>708
カットソー素材のワンピとかあれば、便利なんだけどね。
ユニクロみたいな安っぽくて伸び〜るやつ。+、シャツとかカーディガン。
717名無しの心子知らず:04/09/14 14:17:26 ID:40pbdz1Q
昨年すごくデブだった頃に買ったスカート類。ホントに太かったので
ローラアシュレイとかの大きいサイズのばっかり。
今年に入って頑張ってダイエットしたので、サイズがあわなくなり、
クローゼットになんとなくしまっておいたんだけど、妊娠6ヶ月の今、それらが
ちょうどいい!モノによってはまだゆとりタップリw
二人目妊娠のせいか、腹囲は既に7ヶ月末くらいの大きさなのにね。

私が昨年そのスカートをはいていたことを覚えている周囲の人に
「まだ普通服が着られるなんてすごい」としょっちゅう言われるけど
昨年の自分が7ヶ月並みの体だったんだと思い知らされるよ・・


718名無しの心子知らず:04/09/15 01:15:08 ID:rb1R2id3
1度黒く染めても、時が経つと退色するのは仕方ないです。
それに黒く染めてある髪にパーマをかけたら
ますます退色しますよ。
719名無しの心子知らず:04/09/15 07:58:30 ID:ECyMNJYr
私は妊娠5ヶ月くらいなど、ビミョ-に腹が出てた頃は
やっぱまだマタニティラインを好きになれなくて
普段愛用ブランドの大きめを買って着たりしてた。(元5・7号→9号とか)

けど、大きめサイズを無理に着ても
ボトムスなんかはウエストにあわせてヒップやその下なんかが
ダボっとなるからかえって変だと気づいたよ。

元サイズでウエストを開けてトップスで隠すと問題ないけど
それができなくなるとあきらめてマタニティの小さめサイズを買ったほうが
絶対スマートとゆーかスッキリ見えるよ。
720名無しの心子知らず:04/09/15 09:09:45 ID:TMlXgPOB
>718
つまりは、すっきり綺麗になる為にはパーマ→カラーの順を守るということでつね!
721名無しの心子知らず:04/09/15 14:39:58 ID:hDyodgvc
産褥ショーツ4枚買ったけど、産んでから看護婦さんに
「うちの病院は出血のチェックやパッドの取り替えはご自分でやってもらいますんで・・・」
と言われた。お産が軽くてピンピンしてたからかも?
わざわざ脱がないでも、前べりってはがして楽々パッド取り替え〜
って逆に難しいよ!普段どおりに脱いで換えた方が楽。結局前べり機能は使わず終い。

でもあれって防水加工してあるから、思わぬ量出たときには助かった。
722名無しの心子知らず:04/09/15 16:21:56 ID:IzzmzuQi
>>714
レスありがとうです。出産予定近いですねー!
私も元々髪ブラ出来るくらいのロングだったのをつわりの時期
髪を洗ったりするのも大変で、あごラインまで切り落としてしまった…
今はせめてセミロングに抑えておくんだったと後悔してます。
アドバイスにしたがって矯正かけてこようかなぁ。
パーマだと手抜きするとオバサンぽくなってしまう顔立ちなので…
723名無しの心子知らず:04/09/15 17:02:26 ID:s02zvzlZ
来年3月出産なのですが、冬のコートやらダウンジャケットとか
妊娠前のでも入るでしょうか?今は妊娠4ヶ月でお腹もまだあまり大きく
ないので想像できないので。冬妊娠の経験者がいれば教えて下さい。
724名無しの心子知らず:04/09/15 19:12:29 ID:+v/vMfUy
>>723
ノシ 3月出産@2人目です。
腹が特に大きくなるのは12月頃からと思われるので、
一番寒い時期(12・1・2?)は、ボタンは閉まらない可能性が
あるかも。でも、相当寒くなければ、ボタン閉めないで
着る人も多いよね?マフラー垂らしたり、インナー次第で
別に大丈夫じゃないかな。
725名無しの心子知らず:04/09/15 21:54:20 ID:dPzcJGcl
産褥ショーツですが、万が一帝王切開になった場合
産後数日は全く身動き取れないんで、前ベリがないとつらいです。
726名無しの心子知らず:04/09/15 22:41:48 ID:rb1R2id3
前ベリ!!w
727名無しの心子知らず:04/09/16 01:04:20 ID:NlxVv57Q
>723
普段のコートのサイズにもよります。
私の場合、着膨れするため普段、9号ですがコートは11号です。

妊娠中冷えが少なかった事や外に長居しないですむ環境だったので
中がいつもより少し薄くなり、コートはそのままでいけました。
パンパンではありましたが、前も閉めてましたよ。
若干ウエストシェイプ気味のデザインでそれだったので
Aラインとかならたぶん余裕だったと思う。
ちなみに前回は2月出産、体重増加は7KGでした。ご参考までに。
728723:04/09/17 01:40:33 ID:Y71+HsAC
>724,727
ありがとうございました。参考になりました。
729名無しの心子知らず:04/09/17 02:00:23 ID:U+sN6VDo
うわ〜!私はもともとが薄着&細身のコートだったから
絶対前がしまらないや・・・。
年明けにはバーゲンあるけど、その頃には生まれちゃうしな・・・。
730名無しの心子知らず :04/09/17 10:11:33 ID:01Rojr8F
>>729タン

ポンチョとかマントを購入するのはいかがですか?
あれなら妊婦でもサマになるし、出産後も着られますよ〜。
去年、友だちが妊娠8ヶ月でポンチョしてて、すごく可愛かったの。
731708:04/09/17 17:21:30 ID:M6KvEO0+
レスありがとうございました!
今は、ワンピースとかギャザースカートとか着ています。
なるべく、お金かけたくないので、粘りに粘っています。。。
732名無しの心子知らず:04/09/17 20:31:02 ID:9wFIGid+
産後の補正下着はみなさんちゃんと段階をふんだ物を買うのですか?
けっこうお金かかりますよね?
733729:04/09/17 21:51:51 ID:U+sN6VDo
>>730
おお!その手があったか!アリガトン!
去年カワエエのたくさん出てたよね〜。
冬物が出回る頃探してきまっす。
734名無しの心子知らず:04/09/17 22:25:36 ID:nlp7c6cv
>>732
ウェストニッパー→ガードル だけではダメですか?
735名無しの心子知らず:04/09/18 09:36:26 ID:raQklk5b
産後の補正は、ニッパーとガードル程度位しか見た事ない。
子宮の収縮を促し、母乳の出を良くするのだそう。
そういうのとはまた別に補正下着ってあるのかな。
736名無しの心子知らず:04/09/18 11:35:48 ID:pAhSHvNm
私は今回はトコに挑戦するよ。
お尻小さくなるって書いてあったし。
737名無しの心子知らず:04/09/18 13:30:50 ID:MAaUCc9u
知り合い(子ども2人あり)が、産後の体型補正は
サラシでぎゅうぎゅう巻きにするのが一番!と言っていた。
サラシの岩田帯を買っちゃったし、これを使えば
安上がりだな・・・と思ってます。
738名無しの心子知らず:04/09/18 13:46:51 ID:uY0j0H5y
ウエストを締めてはいけない、恥骨近くの骨盤を締めなさいと、
病院の母親教室で言われた。
ウエストあたりを締めると、骨盤の下の方が開いてしまうから。
ウエストを締めるのは産後3カ月くらいからでいいそーで。
その辺りをマジックテープで調節できる商品を選ぶといいかも。
739名無しの心子知らず:04/09/18 17:56:45 ID:JwrHVLn7
雑誌で産後直後は骨盤を集中的にニッパー。
数週間後にガードル、とあって、夜は腹巻き型のをすすめてた。
夜もやはりニッパーなり、何かつけっぱなしのものなのですか?
740名無しの心子知らず:04/09/18 18:17:59 ID:XfQPhKDt
美容室ネタ戻りでスマソ。
私も出産前に行かなきゃと思ってるんだけど、今20w。回数少なく済ませるにはもう少し待ったほうが良いよね?縮毛とカラー希望。
741名無しの心子知らず:04/09/18 21:41:42 ID:PBkoWlu2
>>740
そんなの、あなたの天パ具合によると思いますが。
742名無しの心子知らず:04/09/19 17:57:04 ID:PUz2UM3x
>>738
いいこと聞きました。危うくウエスト締め付けるつもりだった。
ありがとう〜。
743名無しの心子知らず:04/09/20 00:40:28 ID:YD/QuFwy
エンジェのショップに行ってきますた。
写真見て期待してたトップスが、思いのほかちゃちくてガカーリしたよ。
パンツは満足。股下の長さの理想がRとTのちょうど中間くらいなので
試着できて良かった。
744名無しの心子知らず:04/09/20 19:34:25 ID:bpAjt16r
今年はボレロが流行ってきたね!
あれならお腹出てきても無理なくはおれそうだ!
さっそく買ってきますた。冬まで活用するぞぅー
745名無しの心子知らず:04/09/20 21:34:01 ID:WNJ+nUzP
確かにエンジェはトップスはちゃちいけど、
パンツはいいよね〜。
コムサデモードブロンドオフのパンツは生地
はいいけど、歩いてるとずり下がってくる。
746名無しの心子知らず:04/09/21 00:19:21 ID:z2277hPc
2人経産婦です。
私の身体が特別ではないと思うのだけど、
ウエストは締め付けなくてもすぐにもとのサイズに戻りました。

ただし、あくまで数字の上でだけですが…
ウエストは元通りでも下っ腹がポコーリ(;´д`)
747名無しの心子知らず:04/09/21 10:18:36 ID:Fum3fC4/
>746
わかります!
サイズや体重はもと通りなのに、なぜか下腹が・・・
肉質(?)が変わったとでも言いましょうか。
748名無しの心子知らず:04/09/21 20:50:36 ID:xP8/7z55
エンジェのショップが大阪にできたらしいですね?
だれか行ってみたかたいますか??

感想キボン
749名無しの心子知らず:04/09/21 22:14:48 ID:F2MqZQmu
お腹の形を出すようなマタニティファッションって
すごく苦手なんだけど、雑誌とか見てると
皆さん 割りと誇らしげに お腹の形を出してますよね・・・。

もーちょっと隠すようなお洒落な服はないんだろうか・・・。
750名無しの心子知らず:04/09/21 22:19:00 ID:WRydw7wQ
>749
でも、胸の大きい人が下手に隠すとただのデブに見えちゃうように、
妊娠で出てる腹を下手に隠すとスタイル悪く見えるから、
腹を出しても他の細いとこも見せた方がスタイル良く見える気がする。
腹があまり目立たない(出っ張らない)体質の人は上手く隠せるかもしれないけどねー。

でもポンチョとかは腹も目立たないし、可愛いと思う。
751名無しの心子知らず:04/09/22 02:23:40 ID:BSxQHeCx
夜中なのに今日のむかつきで違うけど(趣旨と)書いてしまいます。
今日出産準備用品の産褥ショーツ等を買いに 新しく出来た
大阪のエンジェリーベのアンジェに行ってきました。
予定では 下着とパジャを購入 後オープンなので安いかもなぁ・・・
と淡い期待で出かけました。
そしたら 「あれもない」「これもない」で
(店員は品切れといってたが当初から用意してないもの多数の模様)
あと ジーンズは店員が「お直しお直し」と寄ってきて
すそ上げしてくれるんだけど 二週間後に取りに来てくれといわれて
断念・・・
 通常はお直しをあんなに進めるなら 店で出来ると思うのになぁ・・・
思うとおりの買い物が出来ず 帰ってきました。
カタログで頼んだ方が 手間要らず 時間とらずで、良かった模様です。
もしも買い物に行く予定の人いましたら
検討しなくともカタログからの購入をお勧めします・・・
ちなみに京都から旦那と出かけたので
休みの旦那を引っ張って 要らぬ労力を使ってしまったです・・・
ご注意ください。
板違いではありますが ちょっと今日の不満まででした。


752ドテチン:04/09/22 03:19:13 ID:dKUp+eVS
妊婦さんてお腹が大きくなるのは当然として、
お尻も大きくなるの?ムッチリと。
753名無しの心子知らず:04/09/22 08:18:03 ID:SEZxuOdJ
え?! 裾上げくらいその場で出来ないのー?
それってちょっと・・・。
754名無しの心子知らず:04/09/22 09:39:38 ID:wr5phCi+
>>751さん、情報ありがとう。
車で15分程なので明日行ってみようと思ってたけど、わざわざ行くほどでは
なさそうですね。
755名無しの心子知らず:04/09/22 10:37:45 ID:B33So49r
743だけど原宿のエンジェは裾上げのすの字も出なかったよ。
裾の長さ2-3サイズ展開してるからそういうものだと思ってた。
756名無しの心子知らず:04/09/22 12:30:33 ID:qbNA0nSs
日曜日に大阪のアンジェに行って、あれこれ買ってしまったよ。
でも品数はカタログに比べてずいぶん少ないのは否めない、
店がまえも小さくて即席で作りましたーという感じ。

757名無しの心子知らず:04/09/22 18:20:40 ID:HAw9TsCV
でも、実際にエンジェに行けて実物を見られるのはうらやましい〜。
カタログは外国人の体格よさそうなモデルが着用してるところしか見られない
から雰囲気がつかみづらい。袖丈とかも書いてないし。
千趣会のが親切だ。
昨日まで暑くて「秋冬の服なんて考えられないよ〜」と思ってたのに一転して
今日の肌寒いこと!(関西南部在住)
週間予報みるともうあまり暑くならなさそうだし、着るもの考えなくっちゃ・・・。
758名無しの心子知らず:04/09/24 09:16:58 ID:gyNM/s8w
妊すぐで マタニティ注文しましたーー!!

初めて通販で服かいました・・・これってサイズが合わないとかいって返品できないみたいですね
ドキドキします

えんじぇはできるんですね
759名無しの心子知らず:04/09/24 12:26:16 ID:jjHvf3cM
出産まで1ヵ月半とか2ヵ月くらいだと
新たにマタ服買い足すのってちょっともったいなくて考えちゃいませんか?
11月半ば予定なんだけどそろそろ季節変わるしどうしようかと・・
760名無しの心子知らず:04/09/24 13:43:35 ID:mdADuoEc
>>759
11月頭予定ですが、夏着てたチュニックの上に着る用にユニクロウーマン
のカーディガンXLと、ユニクロLのTシャツ等2,3枚を買い足しました。
Tシャツは後で夫に着て貰えるデザインを選びました。
あとは手持ちのパシュミナを羽織って何とかする予定。
761名無しの心子知らず:04/09/24 18:45:43 ID:WK51NJ7M
予定日まで残すところ3週間。
このまま夏服、またはちょっとカーディガン羽織るくらいで
やり過ごしたい。
762名無しの心子知らず:04/09/24 21:34:25 ID:WsONaaKo
本日こいつをゲトした
ttp://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=5&_from=/ListProducts/list&sc=S00406&sp=muji&prd=4547315798360&index=20
身長150aの私にはひざ下丈になってチュニックでもないけど、
今っぽく着られて、しかも超らくちん。
只今34wで胸のすぐ下まで子宮になり、マタニティパンツもそろそろ
ゴムが苦しい時があるからジャンスカ買った方がいいか悩んでたんだよねー。
薄手のトレーナー生地って感じだけど、着やすくてイイ!よ。
無印のマタニティ大きめが多い気がして今回初めてなんだけど
こりゃ本気でおすすめです。

>>758
え?妊すぐヘンピンできるよ。
巻末の「商品が届いたら最初にご確認ください」ってページに、
返品・交換をお受けできる商品→「商品到着後7日以内のもの」と記載アリ。
確認してみるべし。
763名無しの心子知らず:04/09/24 22:38:45 ID:jntnT2uu
>>762
かわいい!
でも在庫ないじゃん・・・。残念。
764758:04/09/24 22:55:03 ID:gyNM/s8w
>>762
ほんとだ!ありがとうございます
これで安心です

12月出産なので どのぐらい必要か難しいところですよね
765762:04/09/25 00:29:46 ID:jDLutJue
>>763
あ、カーキ切れてた…。黒とグレーはあるみたいだよ。
グレーかわいいかも 紫とかと合わせてもいいし。
766名無しの心子知らず:04/09/25 02:24:01 ID:na1pCBTZ
>>761
私も3週間です。
サンダルも気になるところだけど
黒ソックス履いてサンダル履くかな・・・
里帰りでサンダルしか持って帰らなかった自分って・・・
767名無しの心子知らず:04/09/25 03:45:36 ID:x72vGlzd
>759
手持ちの中の生地の厚いマタニティとカーディガン(普通服)と
伸縮性のいい肌着(平常時用)と靴下か膝丈タイツで乗り切るのは?
ジャンスカ持ってれば腹囲しだいではセーターやブラウス(ボタンは
胸から下はあける)をインして着ることも出来るかな。

着倒すことを考えるボトムはと1枚くらい安いの買ってもいいかなとは思う。
768名無しの心子知らず:04/09/25 11:31:37 ID:E4W0/Qq9
>>761>>766
わたしも3週間だよー
昨日検診で、久々にソックスを履こうと思ったらお腹が邪魔で苦労するし、
おまけに靴が入らなくなってた! ずっとサンダルで気づかなかったの。
むくみはそんなでもないと言われたけど、靴が入らなくなるのは盲点だった。
769名無しの心子知らず:04/09/25 13:39:25 ID:0w1uozam
770名無しの心子知らず:04/09/25 17:02:41 ID:xZh7AckW
前スレでベルメゾンのマタニティズボンは、大きいってありましたが
そんなに大きいのですか?2人目のせいか、3ケ月の現在ですでに腹が・・・。
手持ちのジーンズがもう1本しか入らなくなり焦り気味です。ベルメゾンは
どうなのかしらと思いまして・・・。実際購入された方の意見を聞きたいです。
お願いします。
771名無しの心子知らず:04/09/25 18:52:40 ID:kA5zVLq9
大きいかどうかは
(個人のお腹の大きさや体格ってもんがあるから)
なんともいえないと思う・・・。

(元々太めで腹が大きめな私からすると)
ストレッチ素材のパンツは後期になるとちょっと苦しかったよ。
772名無しの心子知らず:04/09/25 19:12:42 ID:fpKFSgRT
ラップジャンパースカートを買ったところ、思わぬ落とし穴が。
地下鉄の駅の出入り口の階段で、電車が発車すると強い風が吹くんだけど、
ジャンパースカートの前側の布があおられてめくれ上がる…

>>770
私はエンジェとベルメゾンで買いました(春夏物)が、前者の11号と後者のマタニティLでは、
前者の方が大きく感じました。
非妊娠時は11号を着てました。
773名無しの心子知らず:04/09/25 20:01:35 ID:8WQKarXi
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00406&sp=muji&prd=4547315799046&index=9#
おなかの部分も同じ生地で出来てるので
トップスに苦労しないかと思ったんですがどうでしょう。
実物見て、もう少しおなかが目立ってこないとずり落ちそうなのと、
黒が無いので買わずに帰ってきてしまいました。
774名無しの心子知らず:04/09/25 20:21:30 ID:O9+Uo+Y7
>>773
これの素材違いを、今着ています。
確かに大きくなるまでは、
緩いと思うけど、今臨月なので楽です。
家では殆どこれか、ワンピースを着ています。
(スカートはトイレが楽)お勧めです!
775名無しの心子知らず:04/09/25 21:12:00 ID:8WQKarXi
>>774
部屋着+αで重宝しそうですね。
ありがとうございました。
後は色だな。
776名無しの心子知らず:04/09/25 23:41:45 ID:yJoaqLKf
レス有難うございます。
>>771 

そうですよね、大きさは個人によって違いますね。
私は144cmしかないので、前レスに大きいっていうのをみて、どうだろう
とふと疑問に思ってしまいました。

>>772
エンジェは大きいってレス多いですね。
やっぱり、実際に見て買える所がいいのかしら・・・?
一度、無印なども見てみるといいですね。
レス有難うございました。
777名無しの心子知らず:04/09/26 00:05:03 ID:wSFD16kz
ユニクロのブラってどーなんでしょう。
ワイヤーが嫌になってしまったのに大きくなってしまった胸を
どーすりゃいいのかわからない・・
778名無しの心子知らず:04/09/26 00:23:16 ID:DY2sOYbV
>>777
このへん参考にドゾー
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090369124/667-678
授乳用にもよさげだし安いし、買ってもいいかもね。
産前はブラあまりしない方がイイって意見もよくあるけど。
779名無しの心子知らず:04/09/26 01:03:40 ID:wSFD16kz
>>778
ありがと〜
780名無しの心子知らず:04/09/26 12:46:58 ID:1DzV2Q3L
マタ用服で私が使えなかったパンツが、ベルメゾンのウエスト総リブ
のデニム地のやつ。
お腹が出始めた初夏〜真夏はリブが暑くて履いていられなかったし
涼しくなってきた9ヶ月の今は、下腹のリブとデニムの段差に締め
付けられて座敷に座るのがしんどい。あとガイシュツだけどリブを
隠す長さのトップスを探さなくちゃならないし。
使えたパンツは、ニッセンの生地がストレッチでリブが両サイドに
デザイン的に入ったもの。ワークパンツ風デザインで太股にポケット
が付いていてアクセントになってお腹が目立たないのも良かった。
781名無しの心子知らず:04/09/26 13:34:55 ID:8VJ8RCuA
>>780
貴重な情報ありがとう。参考にいたします。
782名無しの心子知らず:04/09/27 15:43:42 ID:7/HUk5E2
すみません、質問です。
他スレで妊婦は夏場は蒸れるからジーパンやパンツ履いちゃだめって
書いている人がいたのですが、本当ですか?
ズボン派なのでいままでずっとパンツルックが多かったのですが。
こないだ出産した友人もパンツルックしか見たことないのですが
本当にだめなの?
783名無しの心子知らず:04/09/27 16:38:27 ID:kdzmkrD6
>>782
別に良いと思うけど。
ただ、パンツスタイルだと、どうしてもキツくなってくるそうです。
784758:04/09/27 16:54:28 ID:zuIi4KUl
>>782
夏ほとんど終わってるけど夏場の心配?
785名無しの心子知らず:04/09/27 16:55:20 ID:zuIi4KUl
↑変な番号ついてごめんなさい
786名無しの心子知らず:04/09/27 16:56:41 ID:2mCw/ZLW
>783
キツくなるかどうかは、パンツの種類やおなかの出具合にもよるのでは?
わたしは臨月までパンツで、とくにキツくもなかったです。
787名無しの心子知らず:04/09/27 17:14:31 ID:7/HUk5E2
>>784
いままでほとんどズボンだったのでどうなのかと・・・
788名無しの心子知らず:04/09/27 18:04:51 ID:fd8fQpDZ
>>782
本当に人それぞれだと思うよー。わたしは下の方から出ているから
30週にしてエンジェのパンツの切り替え部分が苦しめ・・・・。
これからの季節を考えると、寒い日もあるしパンツスタイルの方が冷えなくって
良いと思うけどな。とりあえず、したい格好をするべし!

今日は旦那と久々に外食なんで張り切って黒のアイライン引いたら
顔がキッツイ事に・・・・_| ̄|○
最近茶色ばっかり使っていたのもあるけど、中の人が男子ってのもあるのかなぁ。
顔つきが変わってきた気はしていたけど、なんだかショック・・・。長文スマソ。
789名無しの心子知らず:04/09/27 18:41:02 ID:ThLEW9cP
>>788
よく赤サンが男の子だと顔つきがきつくなるって言うよね。
でも私も赤サン男の子だけど逆に「表情優しくなったよねー」
って言われるからあまり関係ないのかも??
790名無しの心子知らず:04/09/27 18:52:14 ID:IUrBqlqZ
>>782
パンツでいいと思いますよ。自分の慣れていて好きなスタイルの方が
気分もいいし。
ところでマタニティ用のパンツって、総リブタイプなんかでたまに
ポケットが無いデザインのがあるけど、ポケットは絶対にあった方が
いいです。
妊婦は汗かきだし、検診でトイレに入ったり、頻尿気味になるときも
あるし、とにかくハンカチをよく使うのでポケットに常に1枚は入れ
ておくといいです。
791名無しの心子知らず:04/09/29 01:26:29 ID:u/W5azEb
>>790
・・・シャツやパーカーのポケットじゃ駄目なのか・・・?
検診やお出かけの時はカバン持ってるだろうし、絶対条件じゃないかと。
792名無しの心子知らず:04/09/29 01:39:57 ID:aBVLnTHL
久々にマタニティ専門店で黒のパンツ購入。

1万6千円と高いものの、サイドリブで すごくお腹が楽で 
(私は前リブのしかもってなかった)
脚のシルエットもストレッチ入りでピタリと綺麗・・・。
産後もこれなら履いててもいいかも。
お腹のサイズさえ調節きけば(笑)

こんなに楽でいいもんなら高くても
はじめから買えば良かったかも。
  (ちなみにマリ.クレールのものでした。)
793名無しの心子知らず:04/09/29 06:36:28 ID:ynWqvUKV
>791
でも私も買ってからポケットない奴だったとき「失敗したー!」と思った。
多分性格(←私はちょっとめんどくさがり。と、今まで着てた服)によるのかも。

殆どがポケット付きのパンツばっかりではあったけど、
良く考えれば妊娠前もポケットなしのスカートとか普通に着てたのにね。

>792
やっぱ高い奴はいいのか・・・。
うちは多分一人で打ち止めになる予定だから「ワンシーズンしか着ないしなぁ」と
高めの奴には手を出していなかったんだけど。
妊すぐとか見ても「高いのは可愛いデザインも多いなぁ」と思ってはいたんですよね。

やっぱそうか。
いいアドバイスをありがとうございます。
794名無しの心子知らず :04/09/29 15:45:38 ID:+ShbCvt+
>>793
使い終わったらヤフオクで売る!
定価の高いものはオクでも高値で売れるから
安物買うよりお得かもしれませんよ〜
795793:04/09/30 11:21:41 ID:DWph2ncV
>794
そうか・・・。
オクね。
スキー用品も最新デザイン買って翌年売るのが一番安上がりって言いますよね。

でも臆病者でまだ一度も参加したことないんですよね・・・。
買う方ですら。
796名無しの心子知らず:04/10/01 13:50:20 ID:7NjH621Y
マタニティな皆さんはブーツ履いていますか?
ブーツってかかとの高さがあってもホールド感があるから歩きやすいよね。
かといってかかと5センチ以上の履いていたらドキュ妊婦だし。
でかい腹だと履きにくいけど、秋だしブーツオサレしたい。

結局マタニティや子育ての時期の秋冬用にかかとの低いやつ必要かな?
量販店で合皮のブーツとか見たけど、革に比べると安っぽいね。
来週あたりアウトレットモールでも行って、かかとの低い皮ブーツホスィ。
797名無しの心子知らず:04/10/01 14:05:44 ID:bt4AsCfN
エンジェのジーンズで、7号と9号ってあんまり大きさ変わりませんか?
今日ついたんだけど、微妙に大きい気が・・・。(9号を注文)
もうすぐ11wなんですが、これから体重増えるし微妙な大きさなら
サイズもぴったりになってきますかね??
微妙に大きいって感じたのは、股周辺です・・・。
798名無しの心子知らず:04/10/01 15:36:08 ID:XPkUk9kP
>>796
ブーツ履いてますよ。カンペールのヒールが4センチぐらいある
ロングブーツです。今7ヵ月で腹囲も90センチ(でかすぎ(;´Д`))
あるけど、履くのにそれほど苦労してません。歩きやすくて重宝してます。
ペタンコは腰が痛くなるし、スニーカーはほとんど履かないので、
3〜4センチのヒールが安定した靴でガシガシ歩いてます。

気に入ったのが見つかるといいですね!
799名無しの心子知らず:04/10/01 15:36:29 ID:4baJpQmL
>797
大きさ自体を比べてみたことないから分からないけど
7号もすごくでかかったよ〜。
ふだん27〜28インチ履いてるけど、
エンジェ7号は30インチくらいのボリュームがあった。
ちなみにいま6ヶ月だけど、履けるのはまだまだ当分先って感じです。
ふつうのジーンズをリメイクして履いた方がすっきりして気持ちいいかも。
800名無しの心子知らず:04/10/01 15:48:45 ID:Q/vTT5DO
伊勢丹に寄ってきたんだけど、今年はニットのポンチョというか、
ケープみたいなもので可愛いのがたくさんあるのね。
前ボタンじゃないからさっと羽織れて妊婦でも楽ちんそうだし、
ひざ掛け代わりにも使いやすそうで、いっこ欲しいとオモタ。
コートで悩む人にもいいかも〜
801名無しの心子知らず:04/10/01 16:39:47 ID:TXRzpfRK
>>796
ブーツはいてるよん
ヒザまでのごついエンジニア・ブーツだけど…
足首の微妙なむくみも隠せるし、暖かいし、けっこうイイ(・∀・)
802名無しの心子知らず:04/10/01 18:12:31 ID:bhaicGBG
>979
ジーンズではありませんが、チノの7と9を試着しました。
若干ですが7号のほうが小さめです。股上も浅い。
11Wだとつわりがようやく治まってこれから食欲が出てくる頃?
判断に悩みますね。
803名無しの心子知らず:04/10/01 19:02:53 ID:DDXYPjXX
>>799
私も普段27を履いてるんですが、9号が微妙ってデブ・・・。
履きやすくて良かったんですけどねー。リブ部分は小柄+初期なので
大きくて(当たり前か)一回折り返してみるといい感じに。
上の子がいるのでスカートでは走りにくい。ああ、7号も一緒に頼めば良かった
んですね、後悔。

>>802
7号の方が若干小さいぐらいですか。
今はまだツワリ真っ最中ですが、まだまだ終わりそうにないです。
上の子のときは7ケ月半まであって大変でした・・・。
凄く迷ってしまいますね。一度交換してみます。
すでにお腹が出て来てる(自腹含む)ので、マタ用でなくては・・・。

レス有難うございました。

804名無しの心子知らず:04/10/02 19:32:43 ID:M2KqrPtK
>>800
私もケープいいなと思った!
今日ムートンのブーツ買いました。ヒールなしでもかわいかったし冷え対策にも
いいかなと思って。
でもやっぱり早くピンヒール履きたい〜!
805名無しの心子知らず:04/10/02 22:25:53 ID:PCmAYhT8
産まれてしばらくはブーツみたいに履くのにちょっと手間取る靴は
はけなくなったよ。
806名無しの心子知らず:04/10/02 23:02:53 ID:M2H9J5fD
生まれてしばらくの間の方が
手間のかかる靴、はきやすいんじゃないの?
赤ちゃんが歩くようになったら履けないなら分るけど・・・。
807名無しの心子知らず:04/10/02 23:25:27 ID:aXELah3o
ALFA CUBICのマタニティウェアかわいいね。
産後1ヶ月なんだけど、赤ちゃん用品売り場で
オフタートルのニットベスト売ってて欲しくなっちゃた。
でもさすがに今となってはゆるすぎる。残念!
808名無しの心子知らず:04/10/03 16:08:58 ID:cELzbbF0
>>806
だって産まれてしばらくで、玄関で赤をだっこしたままかがんで
ブーツ履くのは大変だよ?
玄関が広くてベビカ広げておけるならまずベビカに乗せてから
ゆっくり履けるかもしれないけど。
まあ、私の場合は、って事で。
809名無しの心子知らず:04/10/03 16:18:09 ID:XeV8zroR
>>797
私もエンジェのジーンズ、おととい届きました。
7号ですが、確かにボリュームありますよね。ゆるゆる。
私は今12週ですが、上の子の時、太股がやたら太くなったのを思い出して
「臨月近くにはちょうどよくなるのかな〜、やっぱ妊婦用は
締めつけないようにできてるのね〜。」なんて呑気に思ってました。
私も二人目だからかすでにお腹もでてきてるし、つわりのムカムカも
あって、普段のジーンズはちょっと苦しい・・・今週からマタパンツデビュー。
810名無しの心子知らず:04/10/03 19:15:35 ID:TA785nmQ
7ヵ月に入るまで下着も普段着も今まで通りだったのですがさすがにヤバくなり、きょう西松屋でパンツ二本購入…デカイヨ…欝…
811名無しの心子知らず:04/10/03 22:13:46 ID:BF8rUwJy
>>810
私も7ヵ月くらいまでお腹目立たなくて普段どうりだったよ。
いつまでたってもマタニティパンツのお腹部分がぶかぶかだったよ。
現在34w見事にパンツの中身まんたんでぴったり履いてます。
812名無しの心子知らず:04/10/03 22:33:53 ID:hnYoxfNG
かがまないでスッポン(・∀・)と履けるよーな
ヒールのないポテっとしたブーツが欲しいなー。
ウエスタン調とかだったらあるかちら。、
813名無しの心子知らず:04/10/03 23:48:23 ID:GDTmiVUa
エンジェのジーンズって「美脚〜」ってやつですよね?
身長160cm、普段28インチはいてて
尻・股デカ気味なので腰から下は丁度いいんですが
トップス何着てもリブ部分がちょこっと出る(胴長短足!?)orz
今日普通の服の店を物色してきたけど
チュニック風の服以外隠すの難しそう。
せっかく買ったのに季節柄今合うトップスがなくて鬱です・゚・(ノД`)・゚・。
814名無しの心子知らず :04/10/04 09:20:50 ID:vKPhL8lE
>>813
エンジェのマタニティパンツはチュニックみたいに丈の長いやつでないと見えます。
そんな時はオーバースカート履くとイイ!
私はウエストゴムのオーバースカートを自作しましたよん。
あとはギャルソンエプロン風の巻スカートなんかどうでしょう?

815名無しの心子知らず:04/10/04 14:49:36 ID:DTFU5j4q
オーバースカートと巻スカート、エンジェのカタログにもありましたよね。
かわいいし便利そうだし、買おうか迷ってるところ・・・。
816名無しの心子知らず:04/10/04 19:17:45 ID:j6OtcFZK
ブーツ履きたいんなら、赤ちゃんは
一旦 降ろしといて履けばいいんじゃねーの?
そりゃダッコのままは辛いだろw
817名無しの心子知らず:04/10/04 19:22:18 ID:V0AC2sox
いや、小児科とかでは迷惑だよ。
一昨年、そんな母に会った…。
(床に置くのイヤだから抱っこしてくれって言われたよw)
818名無しの心子知らず:04/10/04 19:23:46 ID:eOUNUDWl
なんにでも難癖つけるひとはいるよね。
自分が着たいのを着ればいいってこと。
819名無しの心子知らず:04/10/04 20:00:55 ID:j6OtcFZK
>>815
あ、病院では辛いと思うわ<ブーツ
普通の(買い物とか)お出かけの時の話ね。
 (自宅から出る時とか)
820813:04/10/04 22:33:27 ID:Hx5MmkY7
>814>815
レスありがとうございます。
トップスは何とかなると甘く考えてたので参考になりました。
821名無しの心子知らず:04/10/05 00:33:45 ID:uQMcP7Fu
ああ〜〜
もう普通サイズの服着たいようーー!
好きな服着たいよう!
お腹リブパンツ+チュニックもう飽きた…
現在35wもうちょっとの辛抱だ。
822名無しの心子知らず:04/10/05 12:43:14 ID:1N5WbtQP
私も一人目妊娠中、職場の女子が普通におしゃれ
してるのが羨ましくてしょうがなかったなあ。
823名無しの心子知らず:04/10/05 16:57:39 ID:px+kwfSJ
胸がでかすぎて何を着ても生々しくなってしまう。
胸が小さい妊婦さんがうらやましい・・・。
824名無しの心子知らず:04/10/05 22:09:48 ID:F/q1CoLy
私は170センチ身長があって、どれも小さくて困ってます。
特にパンツが短くて・・・。どこかおすすめのブランド&ショップ
ないでしょうか?私もかわいいマタニティ着たいよ ゚・(⊃Д`)・゚・。
825名無しの心子知らず:04/10/05 22:52:19 ID:TuEHdmIe
>>824
私も170cm。困るよね…
妊娠前でさえパンツの丈でいつも悩んだのに
マタニティなんてほんとーにかぎられるよね。
今は妊すぐで買ったパンツ(股下80くらい)と
ベルメゾンで唯一見つけた股下82cmパンツをはいてるよ。
妊すぐよりベルメゾンのほうが安いよ。
826名無しの心子知らず:04/10/05 23:57:22 ID:xw1H4vNg
>>821
うわ、自分のレスかと思った(´;ω;`) 人 (´Д`)
まさに35w、いーかげん飽きたよぉお。
マタニティビクスのインストラクターの先生のぺったんこの腹が眩すぃ…
街中を歩くとスリームなお姉さんのウエストが羨ますぃ……
出て来たらオサレ………暫くそれどころじゃないんだろうな_| ̄|○
827名無しの心子知らず:04/10/06 00:13:15 ID:8HIxVSMP
>>821,826
私も35wでまったく禿同!
でも今日は寒かったので今年流行のポンチョ風カーディガンを
着てお出かけしたらちょっとは気分が変わったよ。
828名無しの心子知らず:04/10/06 12:38:33 ID:NtH9pLsX
ウアー、170cmのお仲間が・・・
私は171cmなんでつけど、
ほんっと困りまつよね・・・
829名無しの心子知らず:04/10/06 13:15:48 ID:R6+kViXl
私は逆に143cmしかなくて困ってる・・・。
もっと安いマタニティってないですかね?カネコマなんで大変だ。
ユニクロのレディースLサイズでまかなえないかと、密かに思っているん
ですが、お腹のリブが見えてしまうかな?真冬は旦那のパーカーで乗り切る
つもりなんですが、今の時期に着る物に困っている_| ̄|○
830名無しの心子知らず:04/10/06 15:32:35 ID:vjUPbVqH
>>829
人によって違うけど、私は35wの今日までユニクロが重宝してます。
といってもトップスは無理だからボトムスだけね。
ベビー物もあるんだからユニクロマタニティーもやれば売れると思うな。
私の場合はルームウエアのLで今まで問題なしです。
ゴムがきつかったのははずしちゃって、ひもだけで。
夏の7分丈パンツは軽かったし大重宝したなあー。
数年前に出た夏用のパジャマ(短パンとTシャツのセット)はMで今も大活躍。
でもトップスはユニクロ無理があるよー。それだけはマタニティー
買ってくださいねー。
831名無しの心子知らず:04/10/06 20:45:40 ID:MdqbA0/1
>>829
私もなるべくマタニティを買わずに済ませたいんですが、
難しいですよね。
無印の普通のルームウエアとかも、ラフで良いです。
832824:04/10/06 21:11:27 ID:R/70LZHh
>>825 早速みてきます!ありがとう!
まだ10週なのにこのハラのでっぱり感はなんなんだ・・・。
中はまだ小さいのにw
833名無しの心子知らず:04/10/06 22:10:44 ID:2XnhxSK9
それはうんこだよ。安心汁
834名無しの心子知らず:04/10/06 22:25:00 ID:04aQl7Wj
>>830
さすがに、トップスは無理がありますか・・・。
マタスボンはすでに購入済みなんですが、トップスだけが問題だなぁと。
ユニクロ、マタニティもやれば絶対に売れる気がしますね。あったら、
私なら買いに行く勢いです。

>>831
無印を見に行ったんですが、なんかトップス凄く大きくないですか?
丈がえらい長いなぁって思ってしまって、買わずに帰ってきました。
普段の洋服を買うようには、いかないもんですね・・・。
835名無しの心子知らず:04/10/06 22:36:36 ID:GzCMx8oK
仲の良い友人(遠方)からマタニティ服を貰う約束をしました。
あれから2ヶ月。
メールのやり取りはありますがその件については何も無しです。
具体的な受け渡し方法を決めてなかったせいかもしれないけど
そろそろお腹も目立ってきたので何も言わずに自分で揃えてしまおうか
迷ってます。
こちらから聞くのは図々しいでしょうか?
素敵な妊婦さんだったので出来れば欲しい(゚∀゚)
もちろん送料はこちら持ち、お礼(金銭or品物)はきちんとするつもりです。
836名無しの心子知らず:04/10/06 22:50:43 ID:P0iPCuo/
>835
たとえ友人でも、他人をあてにしてはイケナイよ。
くれる気があるなら、さっさとくれてるはず。
頂けたとしても、貴方が見かけていたステキな服を
下さるとは限らない。

837名無しの心子知らず:04/10/06 22:53:30 ID:CzwZ8dZ0
>>835
その友人も妊娠したんじゃないかしら?
向こうから何も言ってこないなら、何か理由ありそうだから
自分で揃えた方がいいと思う。
というか、私ならそうするかな。
838名無しの心子知らず:04/10/06 23:22:22 ID:GzCMx8oK
>>836>>837
そうですね。
彼女は昨年双子(男女)を出産して「もう次はない。
だから服要らない?」と言ってたので、妊娠の可能性は低いと思うのですが
育児も大変な時期なのに催促したりして負担をかけるのは良くないと
反省しました。
安易なメールを送らなくて良かったです。
どうもありがとうございました。
839名無しの心子知らず:04/10/09 07:46:30 ID:DdK4GFkS
838の友達っていいかげんだなぁ。
いい加減なやつ相手にして、振り回されることになるとやっかいだから
さりげなく距離おいて、しずーかに離れて行った方がいいよ。
840名無しの心子知らず:04/10/09 13:13:01 ID:uzm4jbGs
まぁ、遠方らしいし、彼女が現在どんな状況なのかわからんのだから。

もしかしたら大変な時期かもしれないし、
親戚に無理やりぶんどられたのかもしれないし、
本当に「できちゃった」のかもしれないし、

安易に縁切りをすすめるのもいい加減な奴だと思うわけだが。

841839:04/10/09 15:35:48 ID:DdK4GFkS
アラシに絡まれてます。
助けて下さい。

まあ、そーゆーひとってどこでもいるし。
ネットでよかったよ。
842名無しの心子知らず:04/10/10 10:34:30 ID:T4LOGeK7
エンジェってたのんでからどれくらいで届きました?
お届けはスピーディーと書いてあるわりにはぜんぜん
届かない・・・。
843 名無しの心子知らず :04/10/10 12:04:49 ID:iYowkYPH
エンジェ、届くまで1週間くらいかかりました@東京
844名無しの心子知らず:04/10/10 16:43:14 ID:9n6xc+vF
>>842
在庫があったものは1週間くらい。それが届いた時に
在庫がなくて製造中のジーンズはその旨連絡用紙が入ってて
結局ついたのはえーと 2ヶ月くらいあとだったかな。
さすがにそれは遅かったと思うけど、人気商品なら仕方ないかと諦めた。
でもあとは通販で1週間で着くのは早い方なんじゃないかなーとかオモフ
845843:04/10/11 16:05:06 ID:ybrHJIz5
東京で1週間くらいならまだかかりそうですね。
こちら@九州です。
ジーンズ早くきてほしいんですけど・・・。
846名無しの心子知らず:04/10/12 00:05:56 ID:qg1sNJAG
>>845
ジーンズ……相当遅れるヲカーン(´・ω・`)
製造中とか連絡なかった?ちゃんと在庫あるのかな?
覚悟するより取りあえず連絡していつ頃になるか聞いた方がよさげだよ
847名無しの心子知らず:04/10/12 01:37:59 ID:vMQzYEcu
今、2人目臨月の妊婦です。妊婦って体毛が濃くなりますよね?
私の場合、妊婦ではない時は全身の体毛が薄いほうなのですが
妊娠中はオナカ・背中・胸毛まで生える始末・・(ノД`)・゚
1人目の時は医師(男)に見られるのが恥ずかしくて
検診の前日には出産まで毎回処理(オナカなどもキレイに)していたのですが
今回2人目は中期〜後期に入り1人目よりオナカが大きくなり
面倒くさくもなり脱毛せずに生やし放題で検診受けてますw
1本1本剛毛ではないのですが毛穴の量も多く
オヘソ付近の1番長いものでは1.5cm位あるかと…
他の妊婦の皆さんは、どうしているのでしょうか?
臨月の今さら聞いても…って感じですが、ずっと気になってます。
また処理してるっていうかたは、どのような方法でしてますか?
ちなみに私は1人目の時は手足はソイエとか家庭用の脱毛機器で脱毛して
オナカだけはT字カミソリで剃ってました。
(脱毛機器だと音がウルサくて胎児に悪そうなので)
長文のうえに、妊婦の洋服の話でなく申し訳ないのですが
他にどこで聞いて良いかもわからないので宜しくお願いします。

848名無しの心子知らず:04/10/12 08:16:19 ID:B7VCC8UX
うちなんて、エンジェでパジャマとショーツ頼んだんだけど
いまだにこないよ・・・10日経過。
849名無しの心子知らず:04/10/12 13:08:55 ID:BC4VzggE
>>847
わたしもかなり毛深く、長くなってるけど放置だよ。
腹なんてギャランドゥだよ・゚・(ノД`)・゚・。
妊娠中は肌がデリケートになってるから、脱毛や剃毛は良くないって
妊婦雑誌に書いてあったと思う。
850名無しの心子知らず:04/10/12 15:50:43 ID:xrdUJUx0
>>847 私も臨月。今まで腹や背中は放置してたよ。
腹がでかくてヘソ下なんか自分じゃ剃毛できなそう。てか見えないw
腕とかワキとか露出してるところは処理してるけど足は腹がでかくて体勢が辛いから放置。
パンツやスパッツばかり愛用してるから普段は足見えないし。
担当医師がおじいちゃんなので健診時に恥ずかしさはなかったが
最近研修医みたいな若い兄ちゃんが必ず一緒にエコーとか見てるので
恥ずかしく思えてきた。
851名無しの心子知らず:04/10/12 16:46:47 ID:+jOQhLJH
私はお腹は多少毛深くなったが、
腕、足は全くと言っていいほどはえてこなくなって楽チン♪
852名無しの心子知らず:04/10/12 19:11:27 ID:CxXQixk9
お腹、毛が濃くなったな〜と思ってたのに、
臨月近くなってくると巨腹になり、面積が肥大した分毛の生え密度が減って
目立たなくなったヨ!!(°∀°)
853名無しの心子知らず:04/10/12 22:11:14 ID:+5+cdNLS
で、剃ってる?
854名無しの心子知らず:04/10/12 23:11:41 ID:IkJwcARm
剃らない。
ぞりぞりざりざりする方が伸びてるより恥ずかしいから。
855名無しの心子知らず:04/10/13 01:01:43 ID:XQohg2Hw
8ヶ月ですが 生えてません
いつから生えますか?
856名無しの心子知らず:04/10/13 07:24:02 ID:so1l4YGY
>855
私はまだ15wだけど、10w過ぎから伸びてきましたよ。特に背中と太もも。さわさわする〜。
担当医(男)に「早くないですか!?」て言ったら
「人それぞれです。濃くならない人もしますけど、普通の反応です。産んだら抜けます」て言われた。
ので、私は全く気にしてない。

それよりも、産んだ後の抜け毛が心配〜。
実母は眉毛全部抜けたらしい。
857名無しの心子知らず:04/10/13 07:53:54 ID:GMGltRt7
予定日まで1ヵ月ないのに
マタニテイのズボン買ってしまった。
だってスカート、ワンピ、ジャンスカは着たくないんだもん
はげしく似合わないから。。無駄使いだよね。
858名無しの心子知らず:04/10/13 08:06:19 ID:so1l4YGY
>857
逆に、普段は着ないプリーツスカートとかワンピばっかり買ってしまう。
背が低くて乳がデカイからいつもはワンピとかはげしく似合わないんだけど、
今なら「妊婦ファッション」ということで許されるかと思って・・・。
アコガレがあるからアレもコレも、と目移りしてしまって。
キャラじゃない可愛いのを買ってしまう。
「女の子v」好きな夫からは好評なんだけどね。
859名無しの心子知らず:04/10/13 09:24:39 ID:V6hYNi6G
>847
自分は普段から腹も背中も毛が生えてて、
毛深いのを気にしてるのですが、やはりさらに濃くなった気がします。

でもソイエって妊娠中使っちゃダメって書いてない?
妊娠して肌もあれてしまって剃刀もたまにしか使えず、
夏でも長袖着てごまかしてました。
現在7ヶ月ですが、全身ふさふさ……でも処理する余裕は無いです。
長袖と厚手タイツで外出時はごまかしてますよ。
もう医者に見られるのはあきらめました。

自分も出産後に抜けて前より腹が綺麗になると良いんだけどなぁ。
へそだしやキャミなんか着たこと無いよ、無駄毛が気になって。
860名無しの心子知らず:04/10/13 16:17:45 ID:OGRyfeeq
エンジェって、わたり丈とか全然書いてないですね。
外人モデルが着てる写真はすごくスマートだけど(足の部分)、
実際の妊婦さんが着てる写真みてると結構だぼっとしてるように見えます。

以前、水に濡れただけで色落ちしたってレスがあったけど、
今期のジーンズ系買われた方どうですか?
7Rねらいですが、もしお持ちの方いらしたらわたり丈を教えていただけるとうれしいです。

千趣会のはもっとだぼっとしてるんですよね…
細身のマタジーンズないのかなぁ〜。
861名無しの心子知らず:04/10/13 16:52:52 ID:GJCLTeID
あたしゃ足だけ妙に細いんで、ジーンズ、ダポダポしてたのは裏ッかえして履いて
太もも〜膝下まで自分で待ち針打ってミシンで縫っちゃたYO!

862名無しの心子知らず:04/10/13 22:49:37 ID:xlZNnek/
もう何を着てもぱっとしない、デカ腹のワタシ。
今迄なんとなく大きいお腹が恥ずかしくて、
隠そう隠そうとしてたけどそろそろ限界。

開き直って腹出しマタニティ、着るか・・・。
863名無しの心子知らず:04/10/14 08:39:11 ID:seuR7EkX
>862
今何週かわからないけど、うらやましい
私なんて12wで腹周り10センチも増えてたよ...
おかげでまだマタ服はブカブカなのにマタ服しか受け付けない張り腹になった
下着もゆるゆるなのにマタじゃないと窮屈感いっぱいだし

腹出ないタイプの人いいなぁ
864名無しの心子知らず:04/10/14 08:57:14 ID:Jpy5e8pg
今日妊すぐで頼んだ商品が3着届く!!
あと、多分ヤフオクで落札した商品も2着届く!!

只今21w、この5着で乗り切れるかな?
865名無しの心子知らず:04/10/15 01:37:37 ID:CX6GEpsT
私はマタニティはウエストリブの
パンツ1本しか買ってないよ
他は普通服のチュニックやら
ウエストゴムの安室ちゃんぽいパンツとか
ストレッチが効いたワンピとか
どうしてもマタニティ買うの
もったいなくて好みの普通服買っちゃう
866名無しの心子知らず:04/10/15 03:32:00 ID:p4T70qQ9
私ももったいなくてマタニティもの買う気がしない。
今7ヶ月で腹囲84センチ。

一月出産予定だから、お腹が一番でかいときに一番寒いんだよね・・・。
コーデュロイとかあったかいパンツをいくつか用意したほうが良いかなとは思うんだけど
ワンピの下にタイツとかスパッツでごまかそうかと。

とりあえず上は無印のマタニティ兼ママコートを買おうかなあとか
産んでからも使えるものにしか目が行かんよ。
867名無しの心子知らず:04/10/15 21:37:11 ID:dCPCSu2I
>>865
私は、妊娠中にしか着ないようなブカブカの服をムダに買う方が
もったいなく感じるけど・・・。
868名無しの心子知らず:04/10/15 21:45:32 ID:5ww+zFj5
>>867
もともとゆるカワ系が好きな人は産後も無駄にならないのでは?

私は体のラインが出る服が好きだから、今すごく困ってるよ。
マタニティもちゃんとしたの買おうとすると案外高いしな・・・。
869865:04/10/15 23:19:25 ID:CX6GEpsT
867さん
全然産後も着れるのだよ
夏はチュニックとか安室ちゃんぽいスウェットパンツとかいつものサイズの買った
冬も妊娠前のニットワンピとかをマタニティパンツに重ね着する予定
秋物もマタニティじゃなくて好きなブランドのトップス買っちゃった
貧乏性だからちょっとしか着れない服買うの悔しいのかもw
870名無しの心子知らず:04/10/16 02:24:55 ID:6FzZtDTu
>>866
私も7ヶ月で腹囲82cmさ。
私はマタニティ用と割り切ってというか、妊娠したのが嬉しくて
マタニティ服をわんさか買ってしまった。
しかし今後の事を考えて(2人目の時とかも考えて)
ものすごくシンプルで無地のシンプルで流行のないマタニティ・・・
同じ型で色違いとか何枚も買ってしまいました。

で、、、2人妊娠してもちゃんと計画して
また冬に産まないとこのマタニティを活用できなさそうな悪寒。 orz
たくさん買ったのに安静にしろと言われ家で一人ファッションショーな自分。
なんだか虚しいっす。
そして今夜も不眠。
871名無しの心子知らず:04/10/16 09:34:37 ID:oU0zzsJo
やっとエンジェのジーンズ届きました。(1ヶ月待ち)
マタニティジーンズってなんて楽なの〜と、目からウロコでした。
きっとこれは産後も大活躍に違いない!
妊娠前の体型に戻るのだろうか…orz

>>860
エンジェのセンタープレス風ブーツカットを注文しましたが
7Rでももの付け根周りが、平置きで24cmです。
妊娠前、28インチを履いていた私にはちとデカイかな?

ちなみにオクでゲットした、エンジェ・7Rパンツは
履き込まれているのかブカブカでした。

872名無しの心子知らず:04/10/16 10:28:41 ID:sGj8YD4T
>>870
2人目計画大事ですよね。
1歳児かかえて長くて開かないスカートなんて無理だし、
前回買ったマタニティワンピは5回位しか着てないけど処分決定・・・
服にまで頭がまわらなかったよ_no
873名無しの心子知らず:04/10/16 12:20:10 ID:MP08FTZN
リサイクル屋で毛織のジャンスカを見つけ、買いました。
1500円
皆さん、何着位、用意しますか?2月出産予定です。

874名無しの心子知らず:04/10/16 12:38:16 ID:DnotY/r3
>873
私は普通服はゆるい奴でもどうしても受け付けない体になってしまったので、
スカート4枚(うち2枚は産後もはけそうなウエストゴムのやつ)、パンツ2本とセーター、カーデ各2枚づつで乗り切る予定。

これで打ち止め予定なんで、一応とっといて後は友達が妊娠したときにでもあげるつもり。
雪国で4月頭出産予定なので、コートも買わなきゃいけないかなぁ、と思案中。
875名無しの心子知らず:04/10/16 21:28:05 ID:537bvopw
初めてマタニティを買うんですが、田舎なのでいい店も無く。
通販で買おうと思うんですが、安くて形が良い所のオススメがあれば
教えてください。ネットで商品みてみたりスレを読んでると
エンジェがいいのかなあとも思うのですが、実際どうでしょうか。
876873:04/10/17 07:59:02 ID:Zndkj7vY
>>874
レスありがとうです。
私もママコート兼用、みたいなの買わないと・・・です。
877860:04/10/18 13:58:00 ID:ZnqWrBAI
>871 さん
ありがとうございます〜
24cmなら許容範囲だわ!1ヶ月も待つなら早めに注文しといた方がいいですね。
というわけで、早速注文してみます〜。
878名無しの心子知らず:04/10/18 18:35:34 ID:Dbtqv822
妊すぐでマタパンツ(下着じゃないほう)買おうとしたら
股下が私のサイズより長いのしかないのが多い・・・。
ピッタリのがあると喜んでた73センチのは品切れとかいうし。

こういうとき152センチの自分はチビの方だったんだと実感する。

>875
私も田舎で、近く(車で40分のデパートも含む)のは可愛いの少ないし、もともと品数も少なくて、近所の人とかぶるのが怖い。

洋服買うとき程、田舎の不利を感じることってないよ〜。

879 :04/10/18 22:10:52 ID:lvFmLDz7
>>878

明らかにチビの方でしょ(笑)>152
ちなみに私も153〜。チビナカーマ!
880名無しの心子知らず:04/10/18 23:33:50 ID:l2soEQ2P
臨月入るとマタ用パンツも限界になってきませんか?
けっこうきつくなる。
今から買うのももったいないしな。
881878:04/10/19 08:24:52 ID:wLMpd1gk
>879

OTL....

882名無しの心子知らず:04/10/19 08:37:20 ID:2wnvT9YG
>881
落ち込む無かれ。背は小さくとも股下丈は普通ゃないですか…
自分、163pあるのに股下73pでピターリなんだけど…orz

チビよりもデブよりも、短足って
どんなにオサレな服着てもいまいち似あわないんだよねえorz
短足をフォローするのってどんなファッソンがいいんでしょう。
マタニティはもうすぐ卒業なので、ママ服としても。(スレ違いになっちゃいますか?)
883名無しの心子知らず:04/10/19 19:53:12 ID:ZkN3045o
ほしゅ
884名無しの心子知らず:04/10/20 12:39:18 ID:1wuMDQrc
>>875
それがいいよ。私もマタ服全てエンジェよw
885名無しの心子知らず:04/10/20 12:54:34 ID:L7CK12un
>>875
妊すぐは?これならかぶらない気がする
886名無しの心子知らず:04/10/20 12:57:45 ID:+VzHrcPZ
>>622
子供ってことだ。あるいは小動物。
おとつい、伊丹の高校近くの坂を上ってたら女子高生ふたりに
めっちゃかわいいやんって言われたよ。嬉しかった。
616は秋葉っぽくてマジキモイw
625よ男に女が抱きついたってことか?
887875:04/10/20 16:29:51 ID:7NhhNhpR
>>878
田舎は何かと不便ですよね…
選べないのにやたら高かったりもするし。

>>885
妊すぐ、本買ってみました。いいですね!
エンジェのカタログが届いたら両方見ながら頼んでみようと思います。

通販はサイズが合うか不安だけど近くで変な服を買うより
いいと思うので近々頼んでみます、楽しみです。レスありがとう。
888名無しの心子知らず:04/10/20 20:58:12 ID:JjL5iYhk
888GET☆

ただ今二人目妊娠中。来月半ばには産まれる予定です。
二人共帝王切開なもんんで一応うち切り予定。
このところ、とっても寒くなってきたのでマタニティを買うのも期間が短くて
もったいないのでフェリシモのサニークラウズから出ているワンピを注文しました。
マタニティとして着ている人も多いとか。。着られている方おられますか??

あと、夏のマタニティを今、捨てようかどうしようか悩んでいます。。。
889名無しの心子知らず:04/10/20 21:16:18 ID:TqkQujs5
エンジェのジーンズとラップジャンパースカート、2週間くらいかかったけど到着。
遅いから間に合わせに安くて適当なのをいくつか買ってしまっていたので
もういらなければ返品しようと思ってた。
でもやっぱり、ラインもきれいで生地もしっかりしててイイ感じでした。
これで臨月まで乗りきれそう。
890名無しの心子知らず:04/10/20 21:22:44 ID:+dre2LQK
>888ゲトオメ
美品ならオクやフリマ、身近な親戚でそのうち使いそうな人がいないかとか。

マタニティ、産後すぐはともかく「大は小を兼ねるし」なんて
ダラ心だけは出してはいけませんよw
腹囲を甘やかした服を着ていると確実に体型はもどりませんw(経験談)
891名無しの心子知らず:04/10/21 07:46:30 ID:Mi4yYxj6
>>889
エンジェのマタニティ一人目の時から着て姉にも貸したジャンパースカート、
一番着用頻度が高かったのに、二人目の今でも新品の頃と変わらないくらい。
ラインもキレイだし、着ていて気持ちがいい!
エンジェで買い足したいけど、恐らく二人目で最後の妊娠と思うので
近所で安い500円のマタニティばかり買ってるw
892名無しの心子知らず:04/10/21 10:11:07 ID:Vo8RipNB
>>888
私もワンピじゃないけど、フェリシモのサニークラウズ着てますよ。
安いし、もともとざっくりめな作りの服が好きなので(あの袋も好きです)
普段からラフな格好が許される職場なので会社にも着ていってます。
ボトムはどうしてもマタニティ物でも仕方ないかと思うのですが
上の方はこの先も長く着れるものがいいなあ…と。
893名無しの心子知らず:04/10/21 10:21:30 ID:oVRoUJEw
タイツやスパッツで腹が苦しくないはき方ってありますか?
でもこれからもっと寒くなってくると
スパッツとスカートなんて無理で又パンばかーりになりそう・・。
894 名無しの心子知らず:04/10/21 12:59:58 ID:PzYYGygW
>>893

マタニティ用のタイツやスパッツじゃダメなの?
お腹苦しくないよ〜。
895名無しの心子知らず:04/10/21 14:24:15 ID:g8+Ka/3e
漏れは妊娠してものすごく冷え性になった。
今までは冬の冷えも乾燥も他人事だったのに。

そして今はスカートの下はマタタイツの上からマタ毛糸パンツはいてる。
さらに靴下とかはいちゃって、真冬になったらどうしようて感じ。
スカート脱いで鏡の前に立つと我ながら笑える。



いや、笑い事じゃなくて本当どうしよう。in雪国。
896名無しの心子知らず:04/10/21 19:20:17 ID:LWI/pV9d
雪国は早くもサムサムなんだね。
風邪等ひかないよう、気を付けてね。

私の方は、まだそれほど寒くないけど
お腹の表面だけは、気がつくとヒンヤリ冷えてたりする。
そろそろ薄い腹巻きでもしとくかな。
897名無しの心子知らず:04/10/21 19:22:28 ID:gxekSl1I
>>894
あ、マタニティ用があったんですか。ありがとう。
898名無しの心子知らず:04/10/21 20:01:11 ID:x5O1GbZ5
>>895
一緒、すごくさむがりになった。
すでにタイツ&毛糸のパンツはいてます。in 東京
899895:04/10/21 22:49:13 ID:g8+Ka/3e
>898
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ!

今までは冬でも家の中は裸足で余裕だったのに、
今は放っとくと血行不良で足の爪がすぐ紫になっちゃう。
脛と腹周りはカユカユで掻くとぶつぶつになっちゃう。

厚着とベビーオイルでなんとか乗り切るぞ!

オサレからどんどん遠くなってゆくandスレ違いスマソ orz.....
900名無しの心子知らず:04/10/22 02:03:41 ID:GBCIyTET
冷え性にはダマールいいよー。
ニットタイプの上下肌着はかなり伸びるので苦しくなかった。
太ももまでのモモヒキを愛用してました。

家では厚手靴下+レッグウォーマーも履いてます。

901名無しの心子知らず:04/10/22 08:23:21 ID:YbSalT5m
ダマールって何?
902名無しの心子知らず :04/10/22 08:43:55 ID:uG5fdqCh
>>901
ググってから聞けばいいのに。大した手間じゃないじゃん。
ググッたらこれヒットしたけど?
http://www.damart.co.jp/
903名無しの心子知らず:04/10/22 20:27:25 ID:wUroRgH9
今日腹帯付けましたー。>戌の日。

楽ー。すごいらくー。いやもうまだ5月なんだけど本当に腹でかくて参る・・・。
腹帯(補助ベルトタイプ)程度でこんなに変わると思ってなかったのでちょっとびっくり。

あ。オサレの話題じゃなかった・・・orz=3 ゴメンナサイ
904名無しの心子知らず:04/10/22 23:18:06 ID:tWinTQ7H
>>903
マタニティ下着の類だからいいんでない?
私はあと3週間で予定日だけど結局腹帯しなかったよ。
すれば多少は楽なのだろうけど
腹があまり大きくならなかったからあんまりなくてもよかったのかも。
905名無しの心子知らず:04/10/23 00:36:20 ID:ccFopHmV
腹帯はしないけどマタガードルはつける。
ものによってお腹の目立ち具合が結構変わる。

立ち仕事なので腰が楽なのがウレシイ。
906名無しの心子知らず:04/10/23 20:58:00 ID:mmmotcR3
腹帯とか又ガードルって腰がラクなんですか?
しめつけられて苦しかったり、腰がこるものかと思ってた。
907903:04/10/23 21:42:21 ID:ZVyjQQFP
>906
私は本当に楽になった。
ここんとこずっと夜になると腰痛で立ち上がれない位の激痛だったんですが(大げさでなく)
昨日は昼間布団干しとかまでやったのに夜も平気だった。

付け方さえ間違えなければ楽になると思われ。
(私は腰も腹の突っ張り感も落ち着いた)
908名無しの心子知らず:04/10/24 00:58:06 ID:s1kWlFwm
>>907
ありがとん。腹帯、やってみます。
909名無しの心子知らず:04/10/25 08:50:30 ID:IKikHAzw
妊すぐで頼んだのが来た。けっこう早かった。10日程って言われて4日で来た。

上下セット(で5,000円)のパンツが予想以上にモノが良かったんだけど、
丈もぴったりで、腹周りも楽でイイ、太もも部分もちょっと余るけど許容範囲(もともとズボラだし)、
でも腹上で合わせてアジャスターを絞ると背中がゴワゴワになる・・・。
ギャザー寄りまくりで上着るとすごいデブ     orz.......

多分背が低いから、デザイン以上に背中の上の方まで来ちゃってるからなんだろうけど。


なんかタメ息
やっぱ安物だから?
(´・ω・`)ショボーン
910名無しの心子知らず:04/10/25 15:17:31 ID:iatk4EV7
5ヶ月に入ったので水天宮にいったついでに
アンジェでジャンスカ×2、白シャツ、3Pセットパジャマ購入。
シャツは一見普通っぽいけどやっぱりゆとりがあって
着やすい!あんま買いすぎても一時的な物だから・・とは
思うけど、これからも色々買っちゃいそう。
>>903 私も腹でかめです・・22日はうっかりしてたから
昨日、腹帯とお守り買って来た。3日につけるつもりです。
911名無しの心子知らず:04/10/25 17:08:30 ID:7+TQGkL7
>>909
何週目ですか?
多少余ってても後期になるにつれてだんだんピッタリになると思うよ。
私も買ったばかりの頃は太ももにゆるみがありすぎてカッコ悪いと思ったけど
後期になって全体的に脂肪がついたのか、ぴったり、かえってかっこよく見えたよ。
912909:04/10/26 11:54:09 ID:wpQlzolh
>911
レスありがとうございます。
17週です。

でも腹周りがすでに元のウエストから18センチも増えてます。(体重は3キロ増えた・・・)

早くぴったりになって欲しいと思ってしまうんですが、太らないように気を付けなきゃいけないですよね。
913名無しの心子知らず:04/10/26 14:52:40 ID:LtqwV3XG
>>912
中毒症まっしぐらだね・・・


914名無しの心子知らず:04/10/26 18:14:28 ID:/t+Z/Err
後期の妊婦サンがいたら聞きたいっす。
本当におなかがボーンと出る頃は何を着るのがいいんだろ?
今27wで、下はマタ用ボトムス・上は普通服(ゆったりめ)なんだけど
だんだん見た目のバランス悪くなってきた・・・。
できればジャンスカは避けたいんだけど、オサレめなマタ用のワンピとか
探すしかないのかな・・・。
915名無しの心子知らず:04/10/26 18:39:18 ID:ZqoizX8G
今9ヶ月の後期妊婦でつ。
私はマタニティはほとんど買ってない。大きめワンピかフレアーっぽい
チェニックに、エアロビ用かランニング用のブーツカットパンツ(すげー
伸びる)をはいてるよー。ジャンスカはいかにも妊婦な感じで私も嫌だ。
似合わないし。できる限り普通っぽい服着てるせいか、身長が167cmで
でかいためなのか、後期にもかかわらず妊婦と思われない時も多いよ。
916名無しの心子知らず:04/10/26 19:03:58 ID:leQvOjnu
ジャンスカは確かに「妊婦です」って感じですが。

・・・楽です・・・。
917名無しの心子知らず:04/10/26 19:20:21 ID:ZqoizX8G
915です。
ジャンスカ楽なのか…悪く言ってごめんよ。916
何よりも私が似合わないのだよ。
918916:04/10/26 19:28:00 ID:leQvOjnu
>>915
いいえ。
確かに少し野暮ったくなりがちかも。
外出はワンピースが良いのかも。
919名無しの心子知らず:04/10/26 20:06:50 ID:Up1qkvC6
ていうかデブはジャンスカしか選択肢がないのです( ´Д⊂ヽ

妊娠前から17号とかだと、どこを探してもオサレなパンツなんてないのよ!
920名無しの心子知らず:04/10/26 21:10:17 ID:3RWO+iv4
おしゃれなパンツいいなぁ〜と思うけど
もとがスカート派だからトイレとかダルくさくてどーにも
手が出ない・・
背が高い妊婦さんのパンツ姿なんてすごくかっこいいと思うけど
私はチビ。ゆえにインド人のようなファッション。
でもそろそろ寒い・・どーすっぺ〜
921名無しの心子知らず:04/10/26 21:29:35 ID:++We24F3
35週の妊婦です。
下はマタ用ジーンズ、上は妊娠前から着てたニットやパーカー。
スカートはチビなのでマタ用が激しく似合わない(x_x;)
夏はチェニックばっかでした。今になり服がなくて困ってきてます…
みなさんが何を着てるか私も気になります
教えてエライ人(´▽`)
922名無しの心子知らず:04/10/26 21:46:32 ID:pWFc2Q1B
今36週。マタ服は買わずにすんでたのに、
今ごろになってどんどん腹が出てきた・・・
残り1ヵ月のために今更マタ服買う気になれない。

ちょうど旦那(デブ)がチノパンの股をすりきらせて使いもんにならなくした
ので、それをリメイクしてタイトスカートにしてみた。
なかなか具合が良いです。
923名無しの心子知らず:04/10/27 08:56:37 ID:eheyIEpC
スレ違いだけど、ジャンスカとかですこしダサ目に
妊婦妊婦してると出かけた時なんか他人に親切にして
もらえることが多い気がする。
私は人込みなんかに行く時はジャンスカ着て妊婦アピールしてた。
924名無しの心子知らず:04/10/27 09:16:36 ID:s44xGbmg
8ヵ月なんですがお尻がおっきくなったのが気になってパンツ派なんだけど着るのこわいんです。・゚・(ノД`)・゚・。皆さんお尻は気になりませんか?
925名無しの心子知らず:04/10/27 12:50:38 ID:cgOiVqrv
私は12月出産で今までマタ服 一枚しか買ってない・・・
マタジーパンが欲しいけど、いまさらって感じでかってないです

普通のジーパン チャック全開ではいたらだめかしら?
上は長めのセーターで隠して
926名無しの心子知らず:04/10/27 13:08:09 ID:AQko1C/u
>922
私も同じです。現在8ヶ月。
5ヶ月で買ったベルメゾンのマタジーンズ、太もも〜尻がゆるゆるで
かっこ悪〜と思ってたのに、いつのまにか尻がフィットしてます…
最近はワンピース+スパッツorウエストゴムスカート+スパッツだよ…

体重は+4kgなのに、尻についてる分が大きすぎるとしか思えない。
92737w:04/10/27 13:28:00 ID:5+YO4dpi
もともとスカート派だったんだけど冷えてきたので妹にマタ用スパッツを作ってもらった
・・・のに!後期つわりで履いてると気持ちがわるくなってしまう・・・
同じ理由でブラもつけられない。
しかたがないのでノーブラでワンピース着て、上にユニクロフリースで誤魔化してるよ
早く楽になりた〜い!
92835w:04/10/27 16:28:33 ID:0gfCg8ok
今は、マタ用パンツに薄手のニットワンピや秋冬用のチュニックを重ねてます。
もっと寒くなったら、ババシャツでも着よう・・・。
最近、すごくお腹が大きくなったから、この装いで出産まで乗り切れるか不安・・・。
トメおさがりの、栗原はるみ風のジャンスカを着るしかないのかな。
929928:04/10/27 16:29:20 ID:0gfCg8ok
sage忘れました・・・。
930名無しの心子知らず:04/10/27 20:42:14 ID:ue9Wvo9a
急に寒くなりましたね。
細めのジャンパーしかない・・・。
でも、マタニティ用ってもっさりしてるので悩む。
931名無しの心子知らず:04/10/27 23:13:20 ID:Uvrf4F5i
>>925 同じく12月出産予定、全然マタ服買ってないです。
チャック全開、オッケイだと思う。
私も伸びる素材のパンツのウエスト部分を折り返して、えらいローライズ状態でワンピの下にはいてるよ。

おまけに寒くなってきてからは腹帯やめてデブオヤジ用腹巻きしてる。
安いし暖かくていい感じ。誰にもみせられんが‥。

全然オサレじゃなくてスマソ…。
932名無しの心子知らず:04/10/27 23:15:07 ID:zAdaIU9b
921です。今日初めて気付いた!
妊娠前のスカートをチャック全開で履いてる方がマタ用ジーンズより楽だ!
マタ用ジーンズがSサイズで腰回りがきびしくなってきてます。
スカートの場合足元はレッグウォーマーにスリッポン。
けどだんだん寒くなってきたからな…(>_<)
予定日まで一ヶ月切ったので、今更ジーンズ買いたすのもなんだかな〜
933名無しの心子知らず:04/10/27 23:18:36 ID:0kvo6yU8
>>925
私も12月出産です。で、チャック全開ではいてます!
マタ用のパンツを買ったはいいが夏物だったので
そろそろはけない・・・けど冬物買うのも勿体ない
ってことで。でもなんか安定しないんだよねえ。
マタ用を一枚買っておこうかなぁと悩む今日この頃。
934名無しの心子知らず:04/10/28 06:13:52 ID:pKarA5wA
12月出産予定だけど、履ける物が限られて来たので
(リブ付ジーンズも苦しい・・・)
出産後もはけるサイズ調整のきく
ちょっと高めのパンツを1着 思い切って買いました。
これでなんとか乗り切りたい。

問題は大きめのトップスもあまり持ってない事だ。
旦那用のネルシャツ借りてみても鏡で見たら
お腹だけぱつぱつだし。
デカーい腹がすごく恥ずかしい。
(まだ8ヶ月でこれから大きくなるだろうに)
935名無しの心子知らず:04/10/28 18:45:48 ID:KRC3ifqQ
>934
読んでて赤ちゃんがかわいそうになった。
そんなに恥ずかしいなら妊娠しなかったらry
936名無しの心子知らず:04/10/28 19:12:44 ID:szx13U2g
925です

チャック全開の人がたくさんいてうれしいです!!
今日の検診では ジーパンじゃ重くなってしまうので
スカートでチャック全開でした

これからも普通服きるぞ!
937名無しの心子知らず:04/10/28 21:13:15 ID:pKarA5wA
でかいお腹が恥ずかしいってそんなに変?
だって今ドキの妊婦さんって皆 細くてお腹の
目立たない人が多いじゃん?

別に赤ん坊が嫌だなんて誰も書いてないのに
すんげー意地悪なやつ!!!>>935
938名無しの心子知らず:04/10/28 21:45:47 ID:460x4BbW
>>937
まぁまぁ。色んな受取り方する人がいるって事でスルーするのだ〜
ニンプーは怒っちゃいかん。
私の感覚では細い妊婦さんのがお腹目立つって感じだな〜
太ってる妊婦さんはただのデブに見える場合も・・w
939名無しの心子知らず:04/10/28 22:05:29 ID:OgLOarea
オサレとは関係ない話だけど
私は34wまでお腹が目立たなかったので、その時はちょっと嬉しかった。
が、36wの検診でいきなり「子宮内胎児発育遅延」を申し渡され
38wに入った昨日まで入院してました。
正直お腹が目立たないのを喜んでいた自分が嫌になった_| ̄|○
940名無しの心子知らず:04/10/29 10:35:40 ID:eRrq5MFJ
そうして娘から母になってゆくわけで・・・。
941名無しの心子知らず:04/10/29 12:21:29 ID:pbSXZggU
一人目の時はデカパンが嫌で3枚しか買わずに
ヘビーローテーションさせたせいでボロボロに煮しまったので
今回は6枚用意してみた・・
なんか腹の途中で止まるのが気分悪くて、8ヶ月の今もまだ
浅い小さいパンツを履いている・・うまくいかない。

でも横から毛がボっとでるよ。
942名無しの心子知らず :04/10/29 17:41:18 ID:08Mjt9cI
私も、どうも胃のあたりでとまるのが苦手で、妊婦用腹巻やデカパンはダメです。
胃が圧迫されて気分悪くなる。
だから、もっぱら普通の腹巻と浅めのタンガかヒップハングのパンツはいてます。

毛深くなるよねー。
私はへそ下がわっさわっさしてきたよ。
943名無しの心子知らず:04/10/29 18:36:36 ID:OaN5utXe
卒業生です。私はむしろ大きいおなかをアピールしまくってましたw
他が標準体型なのにおなかだけ大きいって面白くて。
わざとパツパツにしたりまではしなかったけど
夏だったので、アンダーバストで搾れるヒラヒラのチュニックとか。
944名無しの心子知らず:04/10/29 19:59:51 ID:BHzKwShy
>937は肥満
945名無しの心子知らず:04/10/29 20:46:13 ID:1l3Ma0t9
あたしもお腹が小さめなので一生懸命妊婦アピールしてる(゚д゚) 買い物籠を袋つめる所まで持って行って貰えたときはかなりうれしかった(≧∀≦)ノ
946名無しの心子知らず:04/10/30 07:27:35 ID:+RWbRh5F
へえ、わざとパツパツにして目立たせたい人もいるんだねー
947名無しの心子知らず:04/10/30 18:30:14 ID:0cE3pD/3
今日睫パーマかけなおしてきたよ〜悪阻でどよんとしてた目が
すっきり、気分いいです!先週は髪を切ってきたし、あといつもは
ヘナを自分でしているんだけど、今後どうしようかなあ・・・ヘナって普通の
ヘアカラーより時間がかかるんだよなあ・・・
948名無しの心子知らず:04/10/31 20:47:12 ID:DFXSECUv
エンジェリーベで頼んだら5日できました。
でもひとつはメーカーの都合により製造終了だって。
一番ほしかったのに・・・。
949名無しの心子知らず:04/11/01 10:32:29 ID:faenJCqv
>>948
何ページのやつ?
950948:04/11/01 11:21:24 ID:z0re3RJ3
>>949
27ページのセーターです。
951名無しの心子知らず:04/11/02 13:00:48 ID:YMxUNFTk
エンジェリーベのカタログをネットで頼んだのに来ない。
10月半ばに頼んだのに…。
カタログごときで一体どんだけ待たすんだ!( `_ゝ´)
952名無しの心子知らず:04/11/02 14:00:52 ID:Tgo5e+VQ
>>951
あれ、うちは10月半ばに頼んで一週間以内で届いたんだけどな・・・
品薄か品切れなのかも
953名無しの心子知らず:04/11/02 16:55:38 ID:9WJVXFaZ
>951
うちも10月半ばチョット過ぎに頼んで、昨日来た。
もうすぐそこまで来てるのかもよ。
マターリ待つよろし。
954名無しの心子知らず:04/11/02 17:09:54 ID:nyKBrAIn
>>951
カタログ、1週間もかからずに届いたよ。
10月の半ば過ぎに頼んだんだけど。
955名無しの心子知らず:04/11/02 18:45:30 ID:1Pes6LSh
私は今日エンジェのカタログ頼みますた。
15wに突入してとうとうパンツ・スカートが閉まらなくなった。
履く物なくて、仕事にいけないYO!
早く届いて〜
956名無しの心子知らず:04/11/02 23:04:39 ID:k8uBzVoQ
>>955
ううむ、エンジェはカタログも通販も
届くのが遅かった印象が…。
たまたま自分だけかもしれないけど。
もし急ぎなら、ネットで千趣会とか、ヤフオクのが早いかもですよ。
957名無しの心子知らず:04/11/02 23:06:30 ID:ZTjtOEZk
958955:04/11/03 02:43:15 ID:/59teGE1
>>956タソ
情報ありがd。
ネットも屈指して早急に手に入れてみまつ。
959名無し:04/11/03 09:26:58 ID:ctAk0sYv
>>958

屈指じゃなくて駆使してね。
960958:04/11/03 13:47:44 ID:/59teGE1
orz

恥ずかしい!早く次スレ行こう!
961951:04/11/03 14:34:17 ID:zPldjqw/
カタログが届くのもそれぞれなのね・・・。
もうちょっと待ってみます。ありがとう!
962名無しの心子知らず:04/11/06 11:00:16 ID:AzwRW5dG
9ヶ月に入ったら
ジャケット.コートのたぐいのお腹まわりだけがぱつんぱつん!
今からマタニティ用のジャケットなんて
買ったらすごい出費になる・・。

旦那の服は大きすぎるし、大きい人用の服だと全体的に
ゆるくてしっくりこない。
みなさん、どう乗り切ってますか?
963名無しの心子知らず:04/11/06 11:27:29 ID:6zJHYlaB
ダッフルコートいかが?

マタニティ用は買わなかったな。若い頃のダッフルで間に合いました。
96430w逆子ちゃん:04/11/06 13:13:02 ID:MwrdMeED
皆さんブーツって買いました?
私はヒールがまったく無いブーツは好きじゃないので
新しく買うのもなぁと思い、実家で姉が使ってたヒールなしお古を
送ってもらう事にしました。

夏のサンダルとスニーカーと黒のパンプスしかないので
スカートはく時かなり困る…
パンツも丈が妙に短くて今は折ってスニーカー履いてるからいいが
寒くなったらズボンもはけない…短くて変だ。
今更パンツ買うのも勿体無いしなぁ
いつも下と靴を合わせるのに困ってます…orz
9654ヶ月:04/11/06 19:09:20 ID:tgl99TZ3
マタニティブラ買いにいったら、乳首の保護が大切だと
パッドも勧められて買いました。
ただでさえ胸のサイズがコンプレックスなのにパッドを
入れたらすごい姿になってしまってこれじゃ
会社に行けません・・・
966名無しの心子知らず:04/11/06 20:49:44 ID:Iczo6DAA
>>965
私も勧められたけど断ったよ ○コールでしょ?

はっきりいって必要なかった
967名無しの心子知らず:04/11/06 21:47:04 ID:qqqpjeyc
>965
嫌ならつけなくてもいいんじゃない?

私はためしに一個買ったら擦れて痛かったのが楽になって
気に入って買い足したけどね。
マタ用品て、あれば便利だけど、どれも必須ではないと思う。
968名無しの心子知らず:04/11/07 00:01:05 ID:LT+hGk9F
>>962
私も来週で9ヶ月に入りますが、ジャケット・コート類は今ある手持ちのやつで
前ボタンを開けたままで乗り切ろうと思ってます。やっぱりもったいないし・・・
しかしジャケットだとどうも変になるので、トレンチみたいなちょっと
丈の長いものを着てます。
幸い今年は暖冬なのか、あまり寒くないですが(@関西)これから寒くなったら
どうしようかな〜。お腹を冷やさないように下に腹巻きでもつけて
ごまかそうかなって感じです。
969名無しの心子知らず:04/11/07 12:08:41 ID:GcMYJiVM
>>964
カンペールのブーツを買いましたよ。
私もブーツはヒールのあるものをいつも履いていたので
今回は妊娠中だけ使えればいいや〜と思って安いブーツを買おうかと迷ったんですが、
考えてみたら妊娠時だけじゃなくて出産後1、2年の間、
子供を連れての外出はヒールの低い靴ばかり履くかもしれないと思い
(シープスキンブーツやエンジニアブーツにはちょっと頼りたくなかったので)
色々店をまわって気に入ったデザインのブーツを買いました。ヒール3,5cm。
970964です:04/11/07 12:32:03 ID:zolFxAsi
そっか!子供つれて外でた時危ないですね!
何で気付かなかったかったんだろう…ありがとうございます。
やっぱり新しいの買おうかな。気に入ったブーツあったら買います!
971965:04/11/07 14:19:23 ID:fOAbQ8W/
>>966
>>967

そうです。勧めてくれたのは○コールです・・・。
乳首の保護ってそういう意味だったんですね。
一組1000円ぐらいしたのに〜。押されて買ってしまった。
乳首が痛くなったら使おうと思います。
ありがとうございました。
972名無しの心子知らず:04/11/08 01:03:19 ID:W50g/lgM
今日ヒール低めのブーツ探しにいった。
でも気に入ったのなかった〜。
洋服もチラっと見たけど、好みの服は8ヶ月の腹じゃ無理なのばっかり。
世間から取り残された感じでちょっと切なかった・・・。
赤さん出てきた後、たくさん好きな服着てやる!!
・・・愚痴スンマセンですた。
973名無しの心子知らず:04/11/08 08:31:51 ID:UEKvwBse
現在8ヶ月。お腹は目立つねという人と8ヶ月の割にはそうでも
ないねという人と様々!どうやら着やせするタイプみたいですw
寒くなってきて上着に困っていましたが旦那のジャケットは男女どちらが
着てもいい感じに決まるので出産まで乗りきれそうです!
974名無しの心子知らず:04/11/08 10:00:09 ID:bIi+sGD2
>973
うらやま。

ダンナのなんて肩がまず合わないよ〜。
細い人なんだろうなぁ。(ウチのは会社でよく「柔道やってたの?」ときかれるような人だ)

20wだけど腹デカくて乾燥肌で皮がチリチリめくれてきた・・・。
しかも見事に、股関節〜へそ上までの広がった部分だけ.....orz

>972
私は一昨年けっこう売りに出てたときに買った「ジョッキーブーツ」が重宝してる。
ヒールは低くて(3センチくらい)、膝下まであって、
シンプルで脚も細く見えるけどふくらはぎのカーブに合わせた形になってるから窮屈でもない。
個人的にはオススメします。
975名無しの心子知らず:04/11/08 10:03:29 ID:FM5cFVoH
無印のマタニティコートを買ってみた。
安いから、このワンシーズン着られりゃいいや。

>>972
同じく。店員にも声をかけられず。
そりゃ着られないのだから買うわけもないが、切ないのう。
976名無しの心子知らず:04/11/08 10:51:11 ID:/0iMNkvE
お腹の出方が前へ前へって感じだし
身長があまりないせいか、すごく目立つような気がする。

外出したりすると、
店員さん(特に若い人)なんかは
マジマジじろじろ、「大丈夫なん?!」みたいな
驚愕の目で凝視しております。
ほっといてくれー!
977名無しの心子知らず:04/11/08 12:11:36 ID:NlmElQhS
妊娠中は中出しでも問題ありませんか?
978名無しの心子知らず:04/11/08 15:39:57 ID:xYp1ANvR
マタニティコート。
無印か、イトヨーか悩んでいます・・・。
979名無しの心子知らず:04/11/08 17:35:02 ID:/0iMNkvE
無印の方が無難かな。
いらなくなったらオクでも売れそうだし・・・。
980名無しの心子知らず:04/11/09 08:25:08 ID:J5LT5jS4
厚着して普通のコートを前閉めないで着るってのはダメ?
キツイか…
981978:04/11/09 11:07:54 ID:NvfsORyo
レスありがとうございます。

>>979
無印に、軽くてシンプルなのありますね。
いらなくなったら・・・
相当場所とりますよね、アレ。

>>980
試してみましたけど、キツかったです。
ゆったりめだといけるのかな?
赤ちゃん生まれて、冬だし、
前だっことかするだろうから、必要なのかな-と。
982955:04/11/09 19:56:04 ID:gOTqed1L
昨日ベルメの通販頼んだら明日とどくってYO!
早いぞ!すごいぞ!

一週間前に頼んだエンジェカタログはまだ届かないぞ。
噂どおりだからいいけど。

商品良かったら報告します。
983名無しの心子知らず:04/11/09 23:32:16 ID:5GBbOugH
母親学級で、いろんな妊婦さんを見てると
色んなスタイルの人がいて面白いなーとしみじみ感じる。
984名無しの心子知らず:04/11/09 23:33:47 ID:PagdX6Q4
何度か話題に出たかもだけど・・
みなさん退院するときは入院した日に着てたものを着て帰るのですか?
私はそのつもりなんですがマタワンピでなく腹リブのパンツしかないのです。
お腹はペタンコにはならないから問題ないですよね?

それかちょっとオサレ目にして帰るのですか?(誰かに持ってきてもらうなど)
985名無しの心子知らず:04/11/10 01:46:29 ID:M4q42QZh
>984
事前に用意してお気に入りの非マタ服を持ってきてもらったが、
チョイスの時に腹が完全には戻らないことを考慮に入れなかったため
ファスナーが辛かった。orz

腹リブのパンツでも上を工夫すれば十分OKでは。
今回は多分そんなかんじ。どうせ家までタクシーだしね。
986名無しの心子知らず
うちもタクシーで帰るからあんまり帰りの格好は気にしてないな。
冬に産まれるから上はジャケットはおるから気にしないし
下はお腹きつくないの適当にはいて帰る。
寄り道なんて絶対しないし
帰るだけだからあんまり気にしなくていいんじゃないかな?