★それって、間違ってない・・・?と思った事★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
某ショッピングモールで、インフォメーションをしている者です。
毎日たくさんの家族連れのお客様と接するのですが、
疑問に思うことも多いのです。

まず、ベビーカーを借りに来るお母さん。
しっかりしたお母さんは、だっこしてと泣く子供に対し
「お母さんもう疲れちゃったから、もうだっこできないから、
これに乗ってね?」 と、子供に言い聞かせます。

しかし、よく目にするのが子供におやつを与えて
「おやつあげるからこれ乗りなさい!」 とか
「おやつあげるから泣き止みなさい!!」 と言うのです

私にはまだ子供を育てた経験はありませんが、皆様もこんな
それっていいの・・・?間違ってない???っていう経験ありませんか?
2名無しの心子知らず:04/06/04 22:47 ID:bSgdA0wa
近所の餓鬼が
「じゃぁ、おやつあげるから一緒にあそんで」
「じゃぁ、お金あげるから一緒にあそんで」

うっさい。うちの子を金や物で釣るな。
お出かけするから遊べないちゅうねん。
3名無しの心子知らず:04/06/04 22:50 ID:gZ6cjKye
お菓子を持っている子をじーっと見ている子供に対して
「あらおいしそうねぇ〜食べたいわね〜」
と微妙にクレクレ攻撃してくる親子もいるねぇ。
4名無しの心子知らず:04/06/04 22:51 ID:rOrAywqf
>1ってそんなに正しいの?と思ってしまった私・・・
5名無しの心子知らず:04/06/04 22:53 ID:PQCenXpP
私は2児の母です。
子育てで子供の躾に関して、理想はありますが現実は・・・その通りにはいきません。
素直に言って聞いてくれるタイプの子もいれば、食べ物などでつらないと聞く耳持たない子もいます。
母も子育てに必死なのですよ。お菓子や物をえさに言う事聞かせたい訳ではないけど、聞き分けのない子はあの手この手と使わないと、買い物も何もできませ〜ん。


6名無しの心子知らず:04/06/04 23:00 ID:21wS2PpN
1も子供育てたらわかるよ・・・
誰だって言い聞かせて乗せたいと思うよ。
言い聞かせてもダメなときがあるんだってばよー
7:04/06/04 23:12 ID:ugJfkc4T
はぁー、やっぱり大変なんですね。私もいずれ母になる時が来ると思いますが・・・。
ここで勉強させていただきます。

きっと私が見た(記憶に残っている)のは特に酷かったんだと思います。

その子は駄々をこねると物が貰えることを知っているようでした。

こんな小さな子でも策略を持って生きているのかとびっくりしましたw
8名無しの心子知らず:04/06/04 23:41 ID:GhoH+PB5
子供には我慢を覚えさせることももちろん必要だよ。
ただ、ショッピングなど人が多いところで子供がぐずった場合、
周りの人に迷惑をかけてしまう。
それが嫌だから子供に「後でお菓子買ってあげるから!」と言って
おとなしくさせる、という事もある。私の場合ね。
私はその場ではお菓子はあげません。
家に帰ってからおやつとして与えます。
一番言うこといく言葉は「アイス後であげるから」です。
アイス大好きなのですぐ言うこと聞いてくれます。



9名無しの心子知らず:04/06/04 23:54 ID:8mJWRcV3
>>8
私も同じです。
お菓子だけは、人や商品を汚してしまうことがあるので与えないように頑張ってます。
なので度々子供を泣かせてしまいます。
家族は「泣くならお菓子あげては?」という感じですが、躾のつもりなのであげません。
鬼と思われてるんだろーなー。とほほ。
10名無しの心子知らず:04/06/05 00:22 ID:7hscglqi
1さんの考えは間違ってないと思う。
私も子供が泣いたらすぐにお菓子で釣る人疑問です
どこかで読んだけど「育児は子供を泣かさないようにするのが大事なのではなく、
 泣いたときにどう対応するのかが大事」なのだそうですよ。
泣きやませた=言うことをきいた、と思っていたら後でえらい目に遭うと思う、怖い。

私も1さんのような考え方をする小梨でしたが、ご自分がいつか子供を持つことになったら
一度はすごい自分の高い理想の為に自分を追いつめてしまい、辛くなるときが来ると思う。
でも、それを乗り越えられたら、絶対にすごく良い躾ができる人になれると思うから
子供が出来たときに、現実を受け入れて多少は理想を緩めることの出来る人になれるといいと思う。
なれると思う、がんばって!
11名無しの心子知らず:04/06/05 05:30 ID:MKuQb1n7
近所のお子様たちが家の前にある道路でサッカーをします
危ないので注意をしたところ、親が「期間限定だから」とか
「ダメって言ってるんだけど、すぐ忘れちゃうのよね」とか
訳のわからない事を言います
挙句の果てには「また叱ってね」と言われビックリしました
これって何か間違ってませんか?
12:04/06/05 05:40 ID:iyq3l9ly
おはようございます!
>>9
鬼なんて思っている人はいないと思います!!
実際お店で泣いている子供はいっぱいいますが、それを見て
かわいそうとか、やかましいと思っている従業員はいません。(ウチには・・)

お客様も、男性も女性もほほえましい笑顔で見ておられる方が多いようですし・・

逆にイライラしている人を見ると、虫の居所が悪いんだなぁと思ってしまいます。


理想と現実・・・。少しでもそういうことを勉強できる職場で良かったと思います。
良い見本お母さんや、反面教師お母さんw

毎日たくさんの人に出会えます。
13:04/06/05 05:51 ID:iyq3l9ly
>>11

早朝レスありがとうございます。

そうなんです!そういう、「これって・・・」と思うことがよくあるんですよね・・・。

私も子供を叱る時は、親がまず1番先に・・・ってゆうのが理想だと思うんです。

14名無しの心子知らず:04/06/05 20:31 ID:yady3Qik
うちのアパートはコンクリの駐車場なんだけど、時々親付きで子供を遊ばせてる住人がいる(二組)。旦那曰く、車が入ってきても親はシカトして子供もよけないらしい。30代後半のおばちゃん達らしいけど、叱りたい! (シカレナイか…)
15名無しの心子知らず:04/06/05 20:34 ID:KoQmbuwg
>>14
うちの前に住んでたアパートにかなり近い環境ですね・・・
16名無しの心子知らず:04/06/05 21:29 ID:JYq5fm1R
ああ、私もこの前見た。駐車場で子供を遊ばせている親。
幸いウチが割り当てられているスペースからは少し離れていたから
親子の横は通らなかったけど、それにしたってこっちは車運転して
駐車しようとして入って来てるんだけど…わかってたらどかない?
子供が飛び出して来たらどうしようって、こっちがヒヤヒヤした。
アパートの敷地内は一応緊急時以外車侵入禁止になってるんだから
そっちで遊ばせればいいのに。
まあ、アパートの前まで平気で入ってくる車もいるけど…。
でも少なくても、駐車場よりはマシだよ。
芝生とかもあるし、コンクリ駐車場よりいいと思うけどな。
芝生まで車乗り入れるバカは今の所見た事ないし。
17名無しの心子知らず:04/06/07 15:12 ID:5KNrzQX9
駐車場は油断してる人多いよね。
徐行してるからいつでも車が止まってくれると思い込んでるのかな。
死角も多いしねえ。
子供が小さいときから危険性を教えないと>14みたいなおばさんに成長するんだろうなあ。

18名無しの心子知らず:04/06/07 15:30 ID:jGWfQJ1t
ウチは隣家の子等の為だけに駐車場にライトつけたよ。
どこでどんなシチュで轢いても、轢いた方が悪いんだから仕方ないっす。
19名無しの心子知らず:04/06/07 23:09 ID:/G0iu+J5
>17
徐行って速度何`か教習所で習いませんでした?
20名無しの心子知らず:04/06/08 22:43 ID:I7sxiHyJ
>>19 習いました。車がすぐ停止できる速度って記憶に残ってます…
すんません。わかりません。教習所に、も1回逝ってくる…
21名無しの心子知らず:04/06/08 23:03 ID:dqI9fGCY
どっちが正しいかはおいといて、子供には車に注意しろととしつこく教えないとね。

「お店の人に叱られるからやめなさい!」もよく聞く(そしてよく言う)間違いですよね。
224歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 :04/06/08 23:35 ID:HX6hUrfv
「叱られるからやめなさい」は言う人は言葉を気にしてない
あるいは解っているが咄嗟に言ってしまうんだろうな。

私は「ほら叱られたぞ」と言った事はあるが、これは間違いじゃないよね?
23名無しの心子知らず:04/06/08 23:37 ID:qzJCp42i
>22
おかしくないですか?
それも人のせいにしてると思います。
24名無しの心子知らず:04/06/09 10:41 ID:93IJ0RwM
>22 同じコトだと思います。

私は「叱られるから〜」と言わない方が良いとされる理由も知っていますし
実際、使いませんが
使うことによって、子供の心の発達にどれだけの影響があるというのか・・・とひっかかる部分もあります。
25名無しの心子知らず:04/06/09 11:57 ID:DgDrw+jz
>22
なんかズレてるようなw
子供がよくないことをして、それを叱るのは親の役目じゃない?
自分を「叱る人」にしないように避けるような発言は子供に対して
するものじゃないし、叱ってくれた人に対しても失礼だと思う。
264歳娘の父 ◆XOT00.DiK6 :04/06/09 16:16 ID:ePd6+Rw3
いや、私も子供を叱ってたけど
それを繰り返して、他の人にも叱られたんです。
それでそう言ったのですが、、、その叱ってくれた人に失礼でしたか、、、
27名無しの心子知らず:04/06/09 16:27 ID:IlCtDvgk
気分は良くないかもね。
28名無しの心子知らず:04/06/09 17:16 ID:2FZJnWpd
お前はコテのくせに(ry
29名無しの心子知らず:04/06/13 05:31 ID:MjNg9cb8
七ヶ月の子に普通の大人のご飯食べさせてる知人。
30名無しの心子知らず:04/06/16 00:52 ID:/VLFn1+W
子供のお遊戯で一緒に踊らない子に
「なんでみんなと踊らないの!!ベシッ」
と音がするほど殴るママさん。

あと1タンの客に対する視点(w
31名無しの心子知らず:04/06/16 00:59 ID:TdjMWEXs
酒鬼薔薇事件の時、従姉が子供(小学校高学年)に向かって
「あんな事したら、お前の一生が台無しになるんだからね」と
言ってました・・・相手はどうなるんだよ。
32名無しの心子知らず:04/06/16 01:53 ID:0MXrndS+
>29
3歳の子のおやつにオッパイ、泣いたらオッパイ
食事は離乳食並ってのも入れてちょ
33名無しの心子知らず:04/06/16 16:41 ID:ebjbo4ly
>>32

何が間違ってるの?
34名無しの心子知らず:04/06/16 16:56 ID:YufFRkVm
>>33



─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /


35名無しの心子知らず:04/06/16 17:17 ID:tqPdGkZx
>>33
そんなに間違ってないよね?
今は断乳より卒乳が主流だし、
少なくとも2歳までは飲ませたほうがいいってのが
世界の共通認識。

32の発言はちょっとトメトメしい。
36名無しの心子知らず:04/06/16 17:58 ID:pVwYOSD3
いやちょっと目を覚ませ〜
三歳でしょ?普通に自立して欲しいじゃん、親としては。
おっぱい依存は、まぁ.....しょうがないと思っても
離乳食並はやばいよ〜、顎発達しなくなるぞ。
食生活に支障が出てきたと感じたら乳はやめるが吉だと思うな〜
37名無しの心子知らず:04/06/16 18:00 ID:rTc1Sza0
>36
>しょうがない
以外は禿同意。
38名無しの心子知らず:04/06/16 18:01 ID:rTc1Sza0
あ、
>食生活に支障が出てきたと感じたら
これも駄目だ。
だって33は、支障が出てきたなんて一言も書いてない。
39名無しの心子知らず:04/06/16 23:55 ID:8bUpJ80y
ふと思い出したがうちの子が2さいのころサークルで知り合った
人とマックへ行った時のこと。
うちのはまだきゃべつとレタスの違いがわからず
ハンバーガーにはさんであったレタスを
「きゃべつがはいってる〜」と言った時
その人が「○○ちゃんそれはレタスよっ」
と冷めた口調で注意した。
その直後自分の子に「△△ちゃ〜んはっぱちゃんも
食べられるかな〜」
なんだそれって思いました。ジャンジャン。
40名無しの心子知らず:04/06/17 00:05 ID:a/Hd9taM
ファミレスでご飯食べてたら
ランチとおぼしきママグループが子連れで騒いでた。
それはまあいいとして、幼稚園ぐらいの子供が
テーブルをバンバン叩き始めた。うるさい。
でも親はなかなか注意しない。
けっこう周囲が冷たい眼差しを送り始めた時やっと
母親とおぼしき一人が
「こら!叩くのやめなさい!」と注意した。
そうそうそれでいいのよとこっちもほっとしたのもつかの間、
直後「そんなに激しく叩いたらオテテが怪我しちゃうでしょ!
痛い痛いなんだからぁ」って・・・・。

なんかちがうだろ・・。
41名無しの心子知らず:04/06/17 02:35 ID:v6laDwr1
苦労して作ったおかずには目もくれず、
シール目当てにプーさんふりかけでご飯を食べてる娘。
決してまずくはないんだよぉ!
42名無しの心子知らず:04/06/17 12:24 ID:5ag2xg2C
なんでふりかけ買うのさ?
43名無しの心子知らず:04/06/18 01:06 ID:0CLCEQev
横断歩道がない車道脇で手をあげているガキ。
つい止まってあげちゃうけどさ(w
44名無しの心子知らず:04/06/18 01:31 ID:g6jfnxnj
乳児に「泣くな!男だろ?」と言ってる人を見かけた。
45名無しの心子知らず:04/06/18 01:38 ID:0CLCEQev
>44
らう゛いずおーう゛ぁーを歌ってたんじゃないの?(w
46名無しの心子知らず:04/06/18 04:17 ID:2NXTxLpY
>45
禿藁!私の事は早く忘れて
47名無しの心子知らず:04/06/18 10:10 ID:cPzMSYMN
>>44
私、娘によく言ってるかもw
転んで自分で立ち上がろうとしている時とか、
「そうそう、女は強くないといかん!」ってさ。
自分が大事に育てられすぎて大きくなってから苦労したから、
女だからって甘くはしないぞーって自分に言い聞かせつつ、つい口から出る。

ちとスレ違いスマソ。
48名無しの心子知らず:04/06/29 09:35 ID:ty39mAz/
信号待ちの車の助手席で、しっかりシートベルトをしたジイさまの前に、
孫らしき子が立っているのを見かけた。なんかの拍子で急ブレーキあった
ら、危ないなと思った。
ジイさま自分だけ助かる気? 本当に可愛かったら、ちゃんと孫に
もシートベルトしれ!
49名無しの心子知らず:04/06/29 11:08 ID:+UoL++k3
>>48
いやその前にチャイルドシート使おうよ。
50名無しの心子知らず:04/08/31 00:20 ID:7wZnmbPr
友人の子供なんですが、神経質でストレスが溜まりやすい性格。
幼稚園で嫌なことがあると、発狂して母親に当り散らし。
暴言、つねる、ぶつ。その「つねる」っていうのが急所を知ってて、
何だかものすごく痛いらしい。「叱れよ!」と友人に言うと、
「この子が発散できるのは私だけだから、いいの」と耐えてる。
きちんと説明できないけど、何か違うと思う。
51名無しの心子知らず:04/08/31 00:56 ID:8Kozguae
>48
この前、旦那の両親が運転する車に子供と私が乗せてもらったとき、
着るタイプのチャイルドシートを着させようとしたら、
「そんなの、事故せん限りは大丈夫やから。」
とめんどくさそーに言われますた。
その事故したときのために着させるんだよ!なんて言えないから
無視して着させてやりましたが。
子供の目やにをティッシュで取ろうとしただけで「そんなん痛いわあ。」と
神経質に怒るくせに、命はどうでもいいのか?じじばばよ。
52名無しの心子知らず:04/08/31 01:14 ID:/DSDckxx
>>50
少し話しはズレますが、先日病院で会計中のママの背後を殴る蹴るの子♂供発見。
半端じゃなく殴る!蹴る!だったのですがママは支払いを続けながらかたい顔をするのみ。
周囲も引いてしまい、私も目の前の光景が理解し難く、子供にストップもかけれず
ボーゼンとしてしまいました。
近くにいた老婦人が「そんなにしたらママいたいよー」と声をかけましたがノンストップ。
結局会計を済ませたママ、そそくさと立ち去って行きました。
騒ぐならまだしも、黙々と暴力を振るう子供に黙々と耐える(?)ママ。
家でもそうなのか、その暴力は誰に教わったのか。(まさかママ?パパ?)
そのまま育ってしまったらと思うと怖いですよ。
53名無しの心子知らず:04/08/31 01:57 ID:BYcpMVrZ
どこで質問していいかわからず・・・スレからずれるのをお許しください
よく母親同士も仲がよく一緒に出かける消防娘が同じ歳の友達には4歳弟がいます
この弟が意味なく手をあげる、というかママ友を「○○パ〜ンチ!」などと連打はもとより
お姉ちゃんもうちの娘もかなりやられるのです。お姉ちゃんは慣れているらしく
「もう!やめてよ」と一喝して終わりますがうちの娘は「なんで〜サメザメ」と泣いてしまいます
ママ友は「男の子って意味なく殴るんだよ、ホント痛くてさ〜」と苦笑いしているので
仕方ないのかな、と納得しようとは思いますがどうもモニョリます。
この年頃の男の子は諭しても無駄なのですか?私は娘一人の上自分も歳の離れた姉妹で
喧嘩しても手を出した事などないので正直わかりません。どなたか教えてください。
54名無しの心子知らず:04/08/31 11:19 ID:utfCZ/8d
>>52
子供の年齢にもよるけど…その子、ある種の障害のある子じゃないかなあ。
うちの上の子も自閉症と診断されてて、他傷行為・自傷行為・パ゚ニック等々あるから、
外出する時はとても辛いです。
叱ったり注意したりしても理解出来ないので、周りにはDQN親と思われてそう…
55名無しの心子知らず:04/08/31 12:33 ID:Q6UALGlE
私のママ友の子供も同じような子がいる!
うちは女の子でママ友のほうは男の子なんだけどたまに遊びに行くと男の子だから戦いごっこをしたがって娘も最初は乗り気なんだけどエスカレートしてくると蹴りはするし、パンチはするし、頭をごつくし、しまいには首をしめてくる。
はっきり言って格闘技!もちろん娘は怖がって泣く。ママ友や私が怒ってもお構いなし。ママ友の話ではやっぱり他の子に対しても同じで結局泣かせてしまうらしい。たぶんママ友に最近赤ちゃんが産まれたから構ってもらえなくてそうゆうことしてるのかな?
56名無しの心子知らず:04/08/31 13:13 ID:QnoqRXXg
>55
下の子が産まれて豹変する子結構いますよ。
優しかったのに暴力的になって中には噛み付いたりする子もいました。
友人も大変そうでした。
子供なりに色々心の中で葛藤とかあるんじゃないかなぁ。

義妹は1歳8ヶ月の子をまだお砂場で遊ばせたことがないらしい。
聞いたら「砂を食べそうで怖い」との事。
なんだかなーって思ってしまった。




57名無しの心子知らず:04/08/31 13:47 ID:utfCZ/8d
>>56
落ちてるものを拾って何でも口に入れる子と、そうでない子の違いでしょ?
私も、子供がその位の年には、怖くて砂場では遊ばせてませんでした。
特に、公園の砂場は気持ち悪くて。
自分が常識と思ったら大間違い。
58名無しの心子知らず:04/08/31 14:04 ID:3vkoK8/9
猫のうんこ埋まってる事あるし。
59名無しの心子知らず:04/08/31 14:55 ID:cw4gB5rB
自宅で子供同士を遊ばせてて、もめ始めると遊びに来た子に
「ケンカするんなら遊ばせない。アンタは家に帰りなさい!」と言うママ友。
「うちはケンカ両成敗だから。」と、介入せず、問答一切無用。
幼稚園時代は、遊び相手がいなくなるのが嫌さに、
コドモたちもそれで丸く収まってたけど・・・・
もう二年生だから・・・・あきらかにケンカの理由・良し悪しが
でてきてるんだよね。それを黙殺して「カエレ」だけではもうイカンのでは。

娘が真に受けて「帰ってきちゃった」時にそう思いました。
(娘が悪いにしろ彼女の子が悪いにしろ、後味が悪いよ・・・)
60名無しの心子知らず:04/08/31 15:03 ID:Mnow2EX7
>52
私も、そういう子を地下鉄で目撃したことがあります。
お母さんを、電車のおもちゃで殴る、蹴る。
でも親は「やめてよぉ〜」とかって、まるで危機感なし。
将来、絶対ろくなことにならないと思った。
61名無しの心子知らず:04/08/31 15:06 ID:QnoqRXXg
>57
度々会ってるけど決して
「拾って何でも口に入れる子」ではありませんよ。
親が神経質なだけでしょ。
それに遊ばせないことが悪いとも言ってませんが、、、。

>自分が常識と思ったら大間違い
そっくりそのままお返しいたします
6252:04/08/31 15:13 ID:/DSDckxx
>>54
ごめんなさい。54さんはお子さんのために気持ちをさいていらっしゃることと
思います。
障害、思いつかなかった訳ではなく、それでその子へのフォローに一瞬戸惑いました。
一瞥してDQNなんて思わないですよ。でもそういう書き方をしてしまったかもで失礼。
義姉と息子(5才)がその無言で暴力関係なもので、そっちへの危惧と混合気味でした。
63名無しの心子知らず:04/08/31 15:16 ID:EFlhWPfy
年長の息子の友達がうちの玩具を壊しました。勿論ママ友すぐ謝罪。
「いいよ、きにしないで」的なことをこちらが言った途端、うちの息子に向かって
「お父さんにでも修理してもらってね」との一言。そんなこと、あんたから
いうことじゃないだろう。唖然....でした。
64名無しの心子知らず:04/08/31 15:21 ID:/VBmhhFV
>63
しょせん口先だけの謝罪・・って事だろうね。
近所に似たような人がいるからその気持ちよくわかるよ
65名無しの心子知らず:04/08/31 15:45 ID:fLdQeIwt
通りがかりの者ですが、
先ほど日テレ「ザ・ワイド」で放送された映像を見てあまりにひどいと
思ったものですから一言言わせてくださいませ。
ディズニープリンセスなんたらとかいうホテルでのイベントで、毎年やっていて
年々応募者が多くなっているそうなのですが、親&娘(幼児〜小学生位)に
プリンセスとしての洗練されたマナー・立ち居振る舞い、ダンスなどを教える会だそうです。
その光景と言ったら、、、見なくても大体は想像できますよね、、、

私が唖然としたのは、母親のアフォ加減です。
娘を洗練された女性に育てたければ、まず母親自身が洗練された女性で
あるべきだと思いますが。テレビに映されたヴァカ母達のみっともない姿といったら、、、
伸び放題の小汚い茶髪に下品な顔つき、おかしな服、この日のために
精一杯おしゃれさせたらしいヒラヒラドレスを着せて化粧させた幼児に向かって、
我も我もとビデオカメラやら携帯やらをかざす洗練さや上品さとは対極にある
ものを見た気がしました。
もちろん小さな娘さんには何の罪もありません。ただ連れてこられただけです。
オツムの弱い母親が商魂たくましいディズニーの罠にまんまとはまった格好でした。
ああ、本当に気分の悪くなる映像でした。。。

66名無しの心子知らず:04/08/31 15:59 ID:tekIrRBa
>54
注意や腕シッペくらいはしていますか?
騒いだら予定を中止して帰宅するくらいの常識はお持ちですか?
最近真偽のしれない障害を口にして野放しにする方が多いですし、
よし障害があった所で乱暴を放置する理由にはなりえないと思うのですが。
67名無しの心子知らず:04/08/31 16:02 ID:/DSDckxx
>>65
私も毒女小梨だった頃はそう思っただろうけど…
マナーつってもイベントでしょ?遊びでしょ?ディズニでしょ?
たまに子供につき合ってもらってバカなことしたくなりますです。
「ザ・ワイド」あたりだと、バカ親煽りに偏った内容だったのではと想像します。
個人的にはくだらないし行きたくないけど。
いいと思うけどなー。子供がそんなことにつき合ってくれるの今の内だし。
ディズニーの罠でも子供が育ってから「あんたこんなカッコしてるよー」とか言って
親子で話せたら楽しそうだけど。
母親自身のカッコだって、日本全体のレベル考えたらそんなもんではと。
68名無しの心子知らず:04/08/31 16:07 ID:Mnow2EX7
洒落で、「夏のイベント」で、そういうのも、別に悪いとは思わない。ただまあ……「それなりに見識のある親」は、そういうところ行かないということなのでしょう。
6954:04/08/31 16:24 ID:utfCZ/8d
>>62=52
気を遣っていただいて、むしろ申し訳なく思います。
そのお子さんを直接見たわけではないので、実際のところは何とも言えませんが、
世の中には本当に色々な親子がいますね…

>>66
スレ違いになってしまうので詳しくは書きませんが、
子供にはコミュニケーション障害があり、叱る事でパニックを起こしてしまいます。
勿論、そのままにしておくわけではなく、気持ちが落ち着くのを待ってから、
何がいけないのかをきちんと説明をしますよ。
一見健常者と変わらない為、何故子供が泣き叫んでいるのに放っておくのか、
などと周りの人に言われた事は数知れません。
決して野放しにしている訳ではなく、
ただ対応の仕方が健常児に対するものとは違うのだという事をご理解いただければ、と思います。
最後に、真偽の知れない障害と仰いますが、医学も日々発達してきているので、
今まで分からなかった様々な症状に、診断名が付くようになったのではないでしょうか。
70名無しの心子知らず:04/08/31 16:39 ID:X2DK9dcA
>>66
他人様に対する乱暴ではなく親に対するものだけなんだから54にそこまで言うことないんじゃないの。
しかも52の例のように病院の会計とかの場合、中止して帰宅なんて無理だよ。
71名無しの心子知らず:04/08/31 18:13 ID:fLdQeIwt
>>67
私は小・中・高校生の子供がおりますが何か?

ふ〜ん、一般的にはそんな気分の悪くなる映像ではないようですね、、、
「子供が小さい今のうちだけ」ってよく聞かれる言葉ですが、今の日本、
そうでもない感じがします。いつまでもお姫様気分若い娘。30すぎても
親もとでお姫様している娘も珍しくありません。ああしたイベントとやらは、
何だかその予備軍を生産する第一歩にも見えてきます。
だって、少子化の日本、いい年になってもデズニーに夢中になってくれる
アフォ娘は大切なお得意様ですからね。。。
将来の日本がプリンセス女であふれかえらないか心配です。。。
72名無しの心子知らず:04/08/31 19:08 ID:nR1Z1yZz
「あの人が怒るからやめなさい。」
的な叱り方って、てっきりネタだと思い込んでました。
この前、実際に目の前で見て驚愕。
本当にいるんですね。
しかも、結構年逝った、一見マトモそうな親だったからなおビックリ。
いい反面教師になりました。

>>71
テレビで渋谷の女子高生とか見て、
"今時の女子高生はみんな顔黒コギャル(古いかw)?!
これじゃあ、日本の未来は危ういわ!"
って本気で思うタイプですか?
73名無しの心子知らず:04/08/31 19:32 ID:7XhZuCWo
>65=71
本物のレディ達の「社交界デビュー」をさせる催しであったわけでなし・・
お遊び、ということで落ち着きませんか?
どうしてそんなに鼻息荒いのか不思議です。
7465=71:04/08/31 21:10 ID:fLdQeIwt
ふぅ・・・
やれやれ、ここにも現代日本の非常識社会の縮図を見た気がする・・・
あれが間違ってない、単なるお遊びだからなんていいじゃないなんて
思っている人はそのうちあのアフォ連中と同じ輩になること間違いなし。
今の商業主義に毒された社会に少しは疑問も感じていただきたかったのです。
ではバイバイ。
75名無しの心子知らず:04/08/31 21:22 ID:ONqDDPAQ
>>71
いえ、あなたの言わんとすることはなんとなくわかりますよ。

小学生くらいの子に高級普段着を着せる親の心理がわからんよー
ってな感じかいな
76名無しの心子知らず:04/08/31 21:24 ID:fPMHLWcX
>>74 負けず嫌いだなぁ。
あなたの頑固さは正にお姫様でつよ。
77名無しの心子知らず:04/08/31 21:34 ID:BYcpMVrZ
>>75を見て思い出した
小2じょすぃの友達とその妹全身ナルミヤ。小金餅だし母親はいい人なのだが
一緒に遊園地とか遊びに行くと子供達が「あ、服が汚れるからだめだよね、ママ」
幼稚園の時から公園も行ってなく、歳相応の遊具で遊べない。
聞くと母親は仕事をしていて、休みの日はだいたいお買い物らしい。
・・・それって、ちょっと違うんじゃない?と思った。
でもおしとやかな女の子とはそうやってつくられるのかとも思い・・・
うちはじょすぃなのでワカンネ
7865=71=74:04/08/31 21:43 ID:fLdQeIwt
バイバイしたつもりがまた戻りました。たしかに頑固者です。
今、いつものぞいている板が荒されているのでぶらぶら
あちこちロムさせていただいているところです。

>75さん
>小学生くらいの子に高級普段着を着せる親の心理がわからんよー
>ってな感じかいな
そうではないです。
娘のお稽古ごとで毎年小さい幼児たちとその母親たちに出会いますが、
正直、年々DQ度が増してくるのを痛感します。何だかこう、自分は
見た目も言動もDQなのに幼い娘は「お姫様」に見せようと取り繕っている・・
そんな感じです。まぁ、私が年取ったからそう感じると言えばそうなのかも
知れませんが。先日その件でチョット嫌な経験をしましたので、テレビの映像を見て
丁度思い出し、愚痴を言わせていただいた次第です。
おじゃましました、では本当にバイバイ。


79名無しの心子知らず:04/08/31 21:45 ID:ONqDDPAQ
ちゃんちゃん!!
80名無しの心子知らず:04/08/31 22:07 ID:2cOan9Hl
>>57
1歳くらいだと興味あるからみんな一度は口に入れるでしょ。
何回かやってこんな感触だなって分かるのと
親からダメよって何度か言われてやらなくなる。
砂場は脳の想像力を養うのにも一役かってるし
肌の細菌を殺したり、バリア機能を成長させるのにもいい。
(アレルギッ子とかアトピの子ってキレイ好きの家庭や先進国に多い
って立証されてる)
汚いって、砂場に入れないママには子供がかわいそうな気がする。
2〜3歳でどろんこ遊びさせるママは偉いなって思う。
子供ってどろんこ楽しいからね。
81名無しの心子知らず:04/08/31 22:16 ID:2cOan9Hl
>>78
私もそのTVの映像みたら「DQだ〜」と思ったとは思うけど
人間、楽しい事を追い求めるのはいい事だからね〜
何にも興味ない人間ばかりだと面白くも何ともない。
プリンセスお姫様大好きそれもいいんじゃないの?
うちの義姉未婚43歳ジャニーズ大好き
何だか笑っちゃうけど、好きなモノあるって幸せなんだよね。
プリンセスもお姫様もジャニーズも
人間臭くっていいんじゃないの〜と思ってしまう今日この頃。
82名無しの心子知らず:04/09/01 01:53 ID:jjXxsW7y
ネズミープリンセスのやつは、変に「マナー」とか「ダンス」なんて銘打ってる
から誤解されるんだよね。
現代のこの日本ではお城の晩餐会もダンスパーティーもないわけで、
ちょっと大袈裟なごっこ遊びでしょう?
本気でこんなとこでマナーやら立ち居振る舞いやら習わせようと思って
来てると思ってるとしたら、その見方が間違ってるといわざるを得ない。
テレビがどんな見せ方をしたかわかりませんが、マスコミの誘導に
まんまと乗せられている方が、商業主義に乗ってるより危険だよね。
親たちは商業主義に乗ってるのわかってて来てるんだよ。
そうでなきゃ、親もプリンセスの母にふさわしくドレス着てくるさ w

まあ私も子供を人形のように、しかも大人のようなドレスを着せて
喜んでる親は好きじゃないけどね。
好き、嫌いで語ればいいのに、「間違ってる」と言うからおかしい。
83名無しの心子知らず:04/09/01 09:28 ID:8YO5aAx4
私もそういう親は「好きではない」けれども間違ってるとは思わない。
勘違い、はしてそうだけど。w
私的には、「こういう事が○をダメにする!」って自分の尺度でしか
語れない人のほうが間違ってると思うし。
84名無しの心子知らず:04/09/01 09:35 ID:mLCrf7PJ
>>82
そうかなあ。ちょっと大袈裟なごっこ遊びにいい年こいた、しかも人の親である
おとなが嬉しげに参加するの、ってどうかな?恥ずかしいことじゃない?
コマーシャリズムと分かりながらでも安易にそれに乗っかる親の姿、
果たして子供の目にはどう映るやら。
また、価値判断基準をなんでも好き・嫌いに求める風潮もなんだか。
社会、て、繋がっているんだもの。変な奴が増殖すればいつかその害が
自らに降りかかってくるとも限らない。だから、ルールや道徳が
人間社会には存在するんでしょ?
お堅い言い方しましが、わかってもらえましたでしょうか?
85名無しの心子知らず:04/09/01 10:01 ID:tdex1p4C
絶対だめとか絶対が多いひとは疲れるね。
テレビ絶対見せないってテレビ捨てた義姉・・。
おかげで義姉の家はものすごーく静か。でもさ、テレビって案外笑えたり、
ユーモアを育てたりすると思わない?そこの子他の子がアニメの話とかしてても、興味がないから
全く加わろうとしないよ。見すぎるのもだめだと思うけど。
義姉に「ヨン様がさ」なんて言ってもしらーとしてるし、やっぱりつまんない人間だよ。
86名無しの心子知らず:04/09/01 10:32 ID:Wa7LwWUt
>>84
そうかなあ?ルール・道徳って言っても、人様に何迷惑かけてるわけでもないし。
私、それ見たけど、楽しそうでいいなあって思いました。(ウチは男の子しかいないので
羨ましいって)ただ、お金かかりすぎなので、ウチならおうちでごっこ遊び止まりだな。
女の子はディズニープリンセス、男の子は○○レンジャーに憧れてる子は
多いよね。ウチは、一緒にデカごっこして楽しんでるけど。
アホならアホで結構。キチキチ育児ばっかじゃつまんないよ。
たまにはアホになって親も楽しまないとね!まあ、人に迷惑かけない程度にね。
84さんの視点から言えば、ディズニーランドでうかれてる家族や、ピューロランドで
はしゃぐ大人も?なんでしょうか。(ウチの旦那は?派なので、行ったことないです)
8786:04/09/01 10:37 ID:Wa7LwWUt
ちなみに84さんをそこまで頑なにさせる「嫌な出来事」ってなんですか?
よろしかったら参考までに教えてください。
88名無しの心子知らず:04/09/01 10:37 ID:8l+oP8TC
このスレタイトルだと
どうしてもそういう人が集まるんじゃないか?
89名無しの心子知らず:04/09/01 10:39 ID:ByRbFLqU
>>84
「遊び」って言葉ご存じ?
テレビの放送内容に単純に腹がたった!という話しなら掲示板で毒を吐いて終わりで結構ですが。

ルールや道徳が人間社会には存在しますが、必ずしもアナタの、勿論万人の好みに合う
とは限らないですよ。安易に、突き詰めれば結果は一つになるという考えは周囲の抵抗を
産みますよ。
価値判断基準 =「あなたの」好き・嫌い とは限らない。
90名無しの心子知らず:04/09/01 11:10 ID:xOLJqvXv
他人に迷惑をかけなければ何をしてもいい

これじゃ世の中おわりだ。。。
91名無しの心子知らず:04/09/01 11:16 ID:i2eNJdRk
>90
何故そんな極端な話になっちゃってるの?
ディズニープリンセスのイベントに関しては「世の中おわり」だなんて
思う方がおかしいと思うんだけど・・
92名無しの心子知らず:04/09/01 11:22 ID:iQ5RKlpi
>>80
別に潔癖な性格ではないけど、
公園の砂場は私も嫌だなあと思う。
タバコの吸殻やネコの糞尿が入り混じる中で
分別も付かないような小さい子供を遊ばせたくないです。
世の中、きちんと管理された公園ばかりではないので。
蓋とか柵とかきちんとある所ならいいんだけどね。
まあ、うちの場合は庭に砂場を作ったので、
子供はもっぱらそこで遊ばせてるけど。
93名無しの心子知らず:04/09/01 11:26 ID:TxzqGbEd
砂場で遊ばせるのは嫌〜という人は口に持って行くからなの?
ってか、一緒に側で遊んでれば、口に持って行くのを
阻止できると思うけど・・・。
94名無しの心子知らず:04/09/01 11:30 ID:U7mbjimf
うちは、私がそもそもネズミーの嘘臭さがあまり好きではないので
ましてあんな「教室」なんかにお金を落としてたまるもんかと思うけど、
例外的な「お楽しみ」としてなら、格別目をつり上げて批判するほどのことでもないような。
TV絶対禁止!というのもね。
身近にある中で、けじめや我慢を教えることの方が、ある意味必要だと思う。

しかしそんな私でも、「ヨン様」の格好良さは全然わからないので、
話をふられても、しらーとしてると思うわw
(幼稚園ママ同士のおつきあいなら、適当に話を合わせるでしょうが、内心は)
そんなことで「つまんない人間」呼ばわりするのもどうかなあ。
95名無しの心子知らず:04/09/01 11:32 ID:xOLJqvXv
>91
いや別にネズミープリの話に限ったことではないよ。
何だかなー、今の人たち、老若男女、「他人に迷惑かけてないし」
って考え方する人ヒジョーに多いね。ここみたいに比較的まじめな板の
書き込みの根底にもすけて見えてくる。
そんな考え方が大多数にならないことを願いたい。
96名無しの心子知らず:04/09/01 11:35 ID:l20zq1eX
>85
最初から嫌いなんでしょ。義姉が。
ヨン様話題wに乗ってこなかったからってつまんない認定・・・。プ
97名無しの心子知らず:04/09/01 11:39 ID:FeZ2R7bj
>>59
遅レスですが・・・
息子の友だちで上手くみんなと遊べない子がいて、自分の思い通りに
ならないとむくれて、空気を悪くする子が居るの。言葉もすごいきついし。
で、息子を泣かしてしまうので、つい「もう帰んなさい!」と言ってしまう
59さんの場合とは違うでしょうけど、言うほうも後味悪くって・・・
9892:04/09/01 11:39 ID:iQ5RKlpi
>>93
それもあるけど、
ネコのトイレの中で子供を遊ばせたくないの。
99名無しの心子知らず:04/09/01 11:49 ID:U7mbjimf
>95
言いたいことはわかるし、うちにも「うちの子にはさせない」という
基準はあるけど、こういうところでは言わないよ。
言っても「何が悪いの?!」って、荒れる原因になるし。
各家庭で決めればいいこと。
100名無しの心子知らず:04/09/01 12:04 ID:TxzqGbEd
>>98
はははは・・・そっかそっか・・・
101近所のネコ:04/09/01 12:07 ID:a8I2Zhn5
ごめんにゃさいもうしませんから・・・
102名無しの心子知らず:04/09/01 12:37 ID:xOLJqvXv
>99
あのう、直接本人には言わないようなことを言う言ってみるスレだと思いますが。
つうか掲示板自体、普段口にはしないちょっとしたことを言えるとこだと思う。
>各家庭で決めればいいこと
ってああた・・、んなこと言ったら何だってそうじゃない?
103名無しの心子知らず:04/09/01 13:00 ID:U7mbjimf
>102
いやいや例えばね、ソフトクリームをスーパーで歩きながら食べるべきではない!とは言えるけど、
それこそネズミープリンセスはDQS!と言い切ったら、堂々巡りなのは見ててわかるでしょ?
「悪い」ことではないんだもの。

掲示板といっても、あまりずばずば言い合うのは、私には逆にストレスたまるんです。
ヘタレでスマソ。
104名無しの心子知らず:04/09/01 13:09 ID:vFFJmzgx
ネズプリははっきり言って自分の視界の外だし、他人に迷惑をかけているわけじゃないからどうでもいい。
社会の迷惑になる行為について語りません?

風邪などの感染症の子どもをともなってお出かけする親御さんってなんか間違ってない・・・?
子どもを家に放置しないってのと病原菌外に撒き散らすって事のウェイトがどうなっているのか。
105名無しの心子知らず:04/09/01 13:12 ID:/ViyDZFt
ネズミプリンセス話、要は子供モデルとかの親とおんなじ、ってことが
言いたいんでしょ?>言い出しっぺの人

>103
>掲示板といっても、あまりずばずば言い合うのは、私には逆にストレスたまるんです。
じゃあ2ちゃんに向いてないと思う・・・。
106名無しの心子知らず:04/09/01 13:29 ID:0N3n2cOV
>103
2ちゃん初心者?ストレスならしばらくロムってたほうがいいよ。
私も最初は心臓バクバクしたけど、今はリアルじゃ聞けない異見を楽しんでる。
2ちゃんじゃ、同意してもらえることを前提に話ちゃダメだよ。
「私はこう思う」てぶつけ合う場なんだから。
107名無しの心子知らず:04/09/01 13:55 ID:Wy/akewR
>103
>掲示板といっても、あまりずばずば言い合うのは、私には逆にストレスたまるんです。
じゃあ2ちゃんに向いてないと思う・・・。

禿同!
ずばずば言い合う場所だと思うけど?
ストレスぶちまける場所だと思うけど?なにか?
108名無しの心子知らず:04/09/01 15:06 ID:b9FhJAxb
元々>>65>>71等の内容、攻撃的だけど、的外れなことは言っていないと思うのに、
「あれれ?」というレスばかりつくように思いましたのでカキコしました。が、
直後「トホホ」なレスがついてしまったようで。
>>84
>人様に何迷惑かけてるわけでもないし←激痛感じます。
又、勝手に面白みのないきちきち人間だと想像しておいて下さい。
その方があなたにとって愉快であればそれもいいでしょう。そして私を
「頑なにさせる『嫌な出来事』」もついでにあれこれ想像して楽しんで
みられては?私以外誰も迷惑しませんし、言わなければ私にも分かりませんし。
>>89
あなたの定義するところの「遊び」の意味は分かっていないのでしょう。
又、道徳は人々の好みで出来上がっていたら道徳ではないでしょう?
ただ、私の意見があなたの御眼鏡に適わなかったということが言いたいのでしょうか?
109名無しの心子知らず:04/09/01 15:10 ID:0N3n2cOV
なんだろうこの人・・・・
110名無しの心子知らず:04/09/01 15:11 ID:b9FhJAxb
>108の訂正です。>84ではなく、>>86。カキコした本人が>84でした。
111名無しの心子知らず:04/09/01 15:26 ID:bgfZgYOF
今更ですが、私も>>65の意見には賛成。でも、書き方には問題あり。
アフォ?ヴァカ?もちょっと言い方あるやろー。その他も、説明しにくい
けど、なんか言いたい事はわかるのに、嫌な気分にさせる書き方だったと
思います。せっかく自分の意見を持ってあるのに勿体無いです。書き方が
違えば賛同する人も多かったかも。
112名無しの心子知らず:04/09/01 15:26 ID:1sZwFIt1
普段は物でつったりしないようにしてるけど
やっぱり外出中に激しく駄々をこねられるとまわりに迷惑だから
「あとでお菓子かってあげるから」ということあるな。
私がみたので「?」だったのは、1歳になるかならないくらいの子供に
お菓子をちらつかせて、うまく芸(おつむてんてん)ができたらお菓子を与える
っていうのを繰り返してたママ。お菓子ほしさに一生懸命芸をする子供がペットに見えました・・・。
113名無しの心子知らず:04/09/01 15:41 ID:iQ5RKlpi
ここはディズニースレでもプリンセススレでは無いので、いつまでも一つの話題に固執したくない。
いくら正しい事を言っていても、書き方によって受ける印象は全然違うよ。
今のままだと、>>65が必死になればなる程、反感を持つ人も増えるだろうね。
114103:04/09/01 16:14 ID:U7mbjimf
>>105->>107
それほど初心者でもないですし、バトルに参戦したこともあります。
嫌な思いは、さくっとあぼーんして、益になることだけ憶えておく、
という、2ちゃんの泳ぎ方はそれなりにわかってるつもりです。

うーん、うまく言えないけれど、喧嘩するときはするけど
したくない(しなくてもいい、どっちでもいい)時にでも、
攻撃的なレスを返すつもりはないという感じなのと、
あと、「私はこう思う」が、2ちゃんのコンセンサスではないなと
おおむねわかる事柄については、「言うだけ無駄マンドクセ」みたいな感じです。

自分語りスマソ。名無しにもどります。
115名無しの心子知らず:04/09/01 16:48 ID:TxzqGbEd
ディズニープリンセス?て言うの?
そんなの、ただの遊びじゃん。
可愛いフリフリの格好させてビデオ回すのは、言わば学芸会みたいなものでしょ?
116名無しの心子知らず:04/09/01 17:09 ID:3S62J58X
>>114
> それほど初心者でもないですし、バトルに参戦したこともあります。
> 嫌な思いは、さくっとあぼーんして、益になることだけ憶えておく、
> という、2ちゃんの泳ぎ方はそれなりにわかってるつもりです。

今日からは「粘着もするし」も加わりましたね。
117名無しの心子知らず:04/09/01 17:21 ID:fN3cAC3S
ザワイでやったんだけ?偶然見たのだけど、プリンセス養成
みたいな感じで、親子でテーブルマナーを教わりながらディナー食べたり、
舞踏会ってことでドレス着て社交ダンスみたいなステップ教わったり
していたよ。取材されていた親子は、子供はお母さんが
ディズニープリンセスが着ているのと同じドレスを手作りしていたよ。
お母さんもドレスアップで参加ってことで、友人から譲り受けた
ウエディングドレスを着ていたのは、アイタタタだったけど、
夏休み色んなところで開催されているあろう催しのひとつってかんじで
そこまでおかしな人の集まりでは、なかったように思いました。
118名無しの心子知らず:04/09/01 17:34 ID:TxzqGbEd
夏休みのただのイベントじゃん!
119名無しの心子知らず:04/09/01 17:44 ID:8YO5aAx4
そういうのに参加してる人を見て笑ったりするのが楽しいわ♪
ワイドショーなんかもそれを目的に放送してるんでしょ?
「ほ〜らこんな親バカがここにもあそこにも」って演出が
てんこ盛りだし。
実際にその現場に行ってアフォだの言うのはまだしも、そういうワイドショーに
まんま乗せられて鼻息荒くしてる人のほうこそ、何かに踊らされてる香具師だろーが。
120名無しの心子知らず:04/09/01 18:04 ID:ByRbFLqU
もういいよ。デズニ。最初ただのDQ叩きじゃなくて良いスレだったのに。
がっかりだよ。テレビで熱くなった人。
テレビヲチスレ育児版でも立てて逝ってください。
121名無しの心子知らず:04/09/01 23:11 ID:xOLJqvXv
っていうか、>>74嫁。
テレビのネタで世の中一般に対する疑問を投げかけたんだよ。
別にDQN叩きじゃなくて、フツーに疑問だったんでそ。
物足りないレスしかなかったんでバイバイって逝ってる。
なのにその後、粘着レスがイパーイ。
思うにネズミと聞いて過剰反応してる人がイパーイいたんだと思う。
必死になってたのはそっちの方だと思うよ。

>>119
実際にその現場に行ってアフォだの言うのはまだしも、そういうワイドショーに
まんま乗せられて鼻息荒くしてる人のほうこそ、何かに踊らされてる香具師だろーが。

現場に行ってアフォと言う・・・・・そんな人いるかあ?
それって間違ってない?
122120:04/09/01 23:56 ID:ByRbFLqU
>>121
だからもういいって。再熱させないでよ。
最初からロムしてましたが。
65が鼻息荒く他スレから乱入してきた時点でこのスレは終わりましたね。
非難スレ、叩き合いスレじゃなかったのに残念だ。あなたの2ch語も。
123名無しの心子知らず:04/09/02 01:50 ID:SWNYdQgY
>>121
>>74がバイバイした理由や考えがそこまで分かるあなたって実は・・・(ry
124名無しの心子知らず:04/09/02 05:05 ID:pexhyWL6
みんな落ち着いて下さい(´Д⊂
スレタイも「間違ってない?」って疑問を投げ掛けてるし、
「間違ってる!」って決め付けたくて1さんがスレ立てたんじゃないと思うんです。
他の人が別の視点から意見してくれるからこそ何かを得られるんですから。
もっとやーんわりいきましょうょ・゚・(⊃Д`)・゚・
分かり合うのも難しいけれど…。

ちなみに私が気になっているのは、
最近良く見る小中学生のブランド所持です。
これって間違ってません?
シャネルとかヴィトンとか子供が身につけていたら、
逆に不釣り合いでダサイなーって思うんです。
私だけですか?
125名無しの心子知らず:04/09/02 08:56 ID:j9cMfA0q
>>124
それって小中学生がブランド(高価)ってのを意識して持ってるの?
ただ、偽物を玩具扱いで持ってるのではなくて?
もしそうなら、そのまま円光につながるイメージ(あくまでイメージ)で見ちゃうなきっと。
126名無しの心子知らず:04/09/02 09:40 ID:cEeOrOs9
子供がブランド物持ちたがるのも、お姫様の格好したがるのも
マスコミを上手に利用した企業の戦略に親が乗っかっちゃってるんだもんね。

127名無しの心子知らず:04/09/02 09:43 ID:b+Cifiy1
ちょっと異質な人だと感じると途端に排除しようとするのは
中学生のいじめや幼稚園母たちの閉鎖的グループと同じです。
縁あって同じスレでしかも匿名ゆえ遠慮なく語りあえる場所ですので、
皆さんそれぞれが秩序を守って楽しみましょうよ。
それとスルーというものも覚えましょう。

>>124
特にヴィトンやシャネルなど、柄やロゴなどで一目でそれとわかるブランド物をもつのは、
大人でもダサいと思います。村上隆(?)とか言うアーティスト(?)とのコラボとか
いうヴィトンのバックなぞ、普段ファッション誌を読まない私は、サンリオ製のパロディー品だと
しばらく思っていたくらいです。パロディーならそれも面白いと思いましたが
あのような物を何万円も出していい大人が有難がってもつのは何とも(ry

本題の子供にフランド品ですが、中学生くらいでしたらそれなりに品質の良い
きちんとした皮のバッグなどは晴れの席に出る時などは持たせてよいと思いますが、普段から
シャネル・ヴィトンなどを持たせるのは感心しません。服や装飾品で自らを飾り立てる
ことを覚えるのは、中身を磨く努力を怠ることになりかねませんから。
ただし、お母さんやおばあちゃんのお古を持ってるとかならそれはアリかもね。

以前、幼稚園で一緒の子が遊びに来た時、「このバッグ(シャーリーテンプ?エンゲルブルー?)は
●万円したのよ〜!」って自慢していたのには嫌悪感を感じました。他にいた子たちは
ポカーンでした。。。
128名無しの心子知らず:04/09/02 12:40 ID:+0+4e/Ie
うん、間違ってる。>子供にシャネル

今はナルミヤの服とか、すごい小学生人気で、お金もかかってるよね。

うちは、私立小なんで制服があるけど、もし学校が私服だったら
着せないかな。
でもね、例えばそれを着ている子に向かって『ヒソヒソ・・・』するような
子供にはさせたくない。
だからまったく与えないと、意地悪心が出て、要するに僻みとか妬みとか
小学生のうちに出てきてしまう。
なので、なんでもだけど、適度に買い与える方がいいかなと私は思う。
129名無しの心子知らず:04/09/02 12:49 ID:e5eGovZk
子供服=母親の趣味なんだよ
センスがないからこそブランドなんだよ
放っといてくれよ、メゾピアノ好きなんだよ
130名無しの心子知らず:04/09/02 13:27 ID:b+Cifiy1
↑メゾピアノなんかは子供服のブランドなんだから、それこそ良い悪いじゃなくて
好きずきの問題だよね。
ただね、私の友達にこれが大好きでひと月に何万円も
ひとり娘(5年)に買ってやる人がいて、その人曰く、
「共働きで、普段一緒にいてやれない罪滅ぼしに毎週末に
デパート行って娘の欲しがるメゾピアノを好きなだけ買ってやる
ことが親子の最高のコミュニケーションなの!」だって。
間違ってるよ、おい、、、
131名無しの心子知らず:04/09/02 13:35 ID:S5jz/q0d
間違っていない?っていうより理解できない...
幼稚園の女児ママたちとおしゃべりした時のこと
そこにいない子の自転車の話題に
A「さやかちゃんのハム太郎の自転車あり得ないと思わな〜い?」
B 「あれはちょっとね〜やっぱミッフィちゃんでしょう」

よその子の自転車にケチつけることも
ミッフィ > ハム太郎も
男児しかいない私には理解不可能です
132名無しの心子知らず:04/09/02 13:37 ID:+0+4e/Ie
>>130
私は間違ってないと思う・・・
物を買って与えることがコミュニケーションではなく
一緒に買い物する、共有する・・ってことなんのではー?と思うが・・・
133名無しの心子知らず:04/09/02 13:41 ID:TEKudAd9
>>130
別に間違ってないと思うけど?
134名無しの心子知らず:04/09/02 13:49 ID:LLjA3KyZ
>131
なんか怖い会話っすね…
大人の
「今時あのブランド、あり得なくな〜い?」
「あれはちょっとね〜、今はやっぱりこのブランドでしょう」
と私の脳内で変換されました。
135名無しの心子知らず:04/09/02 13:53 ID:cprnJ9hX
>>130
以前そんな母娘をテレビで見たけど、その娘は何買ってもらっても
ありがとうの一言も無く、母親の顔を見ることも無く
ただ嬉しげにショップの袋を抱えていたなぁ。
親はそんな娘を見ているのが楽しいようだったけど、
娘はどう思っているのかなぁ。
間違ってはいないんだけど…。
136130:04/09/02 14:03 ID:b+Cifiy1
間違ってない?
もう少し詳細を書きますね
その子のクラスにお稽古で一緒の子がいて、その方から聞いたのですが、
やはり服や持ち物を自慢するということで嫌われているそうなんです。
気性が荒く、すぐ暴力を振るうので、結構問題をおこして学校に呼び出し
されたりするらしいのですが、親は仕事の都合がつかないとかで来ない。
ケガをさせた子のところにも電話一本で済ます。保護者会も行かない。
もちろん役員もひきうけない。
またメゾピアノについても、買ってもそのままタンスにしまって一度も
着ないで小さくしてしまう服もいっぱいある。
買い物がコミュニケーションって言う前に、もっとしっかり向き合ってあげて
ほしいと思うのです。
137名無しの心子知らず:04/09/02 14:04 ID:2YvOEoTR
>>136
兼業叩きはスレ違い。
それと、2ちゃんでは後出しは嫌われるよ。
138名無しの心子知らず:04/09/02 14:09 ID:+0+4e/Ie
>>137
後出しではないと思うよ。
反対意見が出たから、詳しく書いただけだと思うよ。

>>136
暴力振るうって例えばどんなの?
たしかに、気性が荒くて電話一本で過ごすというのは
ことによっては、問題だよね。
139名無しの心子知らず:04/09/02 14:12 ID:e5eGovZk
>136
なんでムキになってんの?
140名無しの心子知らず:04/09/02 14:12 ID:SWNYdQgY
メゾピアノを買い与えてるから、粗暴な性格になったとは結びつかないとオモワレ。
141136:04/09/02 14:13 ID:b+Cifiy1
>>137
130では言葉足らずだったと思ったので書き足したのです。
いけないのですか?
それに私自身、兼業ですが何か。
142名無しの心子知らず:04/09/02 14:18 ID:Ivgqp/BT
140に同意。
143名無しの心子知らず:04/09/02 14:22 ID:aFKQlamY
子どもの「あの子自慢する」という理由で嫌われるのって
決して自慢している方だけが悪いわけじゃないんだよね。
娘の同級生が雑誌の懸賞で当った品を、嬉しくって「見て〜当ったの」
って言っただけで、○○ちゃんは直ぐ自慢するって批判されららしい。
息子のクラスでこれまた雑誌で新しいゲームソフトが当ったと話した子は
「いいなぁ〜」と羨望の的だった。

受け止める側の心の問題だよね。
ややスレからずれているのでsage
144名無しの心子知らず:04/09/02 14:22 ID:wtbb4en4
130の友達は私も間違ってると思うなあ
共働きで寂しい思いをさせてるのなら
どうして一緒にいてやれないかを子供と向き合って説明してあげるのが
一番いいと思うんだけど 5年生ならもう充分理解できる年頃じゃん
一緒に買い物するってのはいいんだけど、ブランド物を好きなだけ買ってやるなんてのは
子供の金銭感覚を破壊するだけだと思うけど
心の寂しさをモノで埋めようとするのって間違ってるんじゃないかな?

でも、後出し情報はいらなかった気がする…
145136:04/09/02 14:23 ID:b+Cifiy1
>>138
うしろから突然蹴るとか。それもしゃがんでいる時に頭をけるとかしたそうです。

>>140
もちろんメゾ=粗暴ではありません。でもその子が嫌われている
一因はメゾの服の自慢らしいのです。
自慢→仲間はづれ→さみしい→粗暴
と言う感じかな。
146名無しの心子知らず:04/09/02 14:24 ID:HXRThS4D
ブランド服着て僻んでいる奴っているよね?
本当は羨ましくてしょうがないクセに。親がそうだと子供もそう。
「そんな服着て来て・・」とか言う。悔しかったらお前も着て来いや!!
賢い人なら、着ている服で人を判断しないでしょ。

そういう私はユニクロとか通販です。
はい、人の着ているもの、興味ありません。
147名無しの心子知らず:04/09/02 14:29 ID:e5eGovZk
でもそんな人と友達ってのが不思議だ
148136:04/09/02 14:33 ID:b+Cifiy1
>147
はい、昔は子供を通じた友達でした。5〜6年前はそんな人ではなかったです。
今は知り合いという程度です。
149名無しの心子知らず:04/09/02 14:33 ID:Ivgqp/BT
興味っつーか、見てもわからない、ブランドもの。
150名無しの心子知らず:04/09/02 14:34 ID:aLw04qjc
>>130
義姉のことかも…似すぎ…
買い物依存症なんですよ。カード限度額まで子供服で使って、入院までした。
仕事は無しですが、日常はブランド好きのママ達と情報集め。ヤフオク。

お金をどう使おうと自由だし、義姉の好みをいつまでも子供が受け入れない
だろうし、子供ながらによそとのズレを知るだろうなあと思っていたら
そこの長女よりウチの子(2歳)と私に対して
「○○ちゃんももう少ししたらこういうブランド着れるようになるよ〜」だと。
おお〜好きで着ていたか!メゾ&シャリ&ミキハウス!(どういう組み合わせだ)

買い物をコミュニケーションにするのは自由だし、日常的には普通だと思うけど
偏った高額ブランド好きは世間では下品だよ。
好きでもいいけど、口は慎みなさいって。
151名無しの心子知らず:04/09/02 14:43 ID:b+Cifiy1
ブランド好きにもいろいろあって、本当に品質のよいセンスの良い物を
大切に身につけるのはいいことです。
ただ今の若い人たちは、ただファッション雑誌やタレントの影響で同じものを
欲しがったり、自分のセンスに自身がなくて人から見て「○○○○」と
すぐわかるようなものしか価値を見出せなかったりするのがほとんど。
自分の子はそんな人になってほしくないな。
152名無しの心子知らず:04/09/02 14:44 ID:+0+4e/Ie
>偏った高額ブランド好きは世間では下品だよ。
>好きでもいいけど、口は慎みなさいって。

それこそ個人自由じゃん。
153名無しの心子知らず:04/09/02 14:47 ID:+0+4e/Ie
>すぐわかるようなものしか価値を見出せなかったりするのがほとんど。

子供には無理よ。物の価値なんてものは、大人じゃないと
わからないよ。
154名無しの心子知らず:04/09/02 14:50 ID:Ivgqp/BT
しかし何十万もするようなものなら、自分の気に入る範囲で
ロゴとかはっきりしてて、人から、あああれだ、と思われた方が嬉しくない?
私さもしい?
155名無しの心子知らず:04/09/02 14:53 ID:b+Cifiy1
↑本当気に入って、自分に似合っているなら良いと思います。
156名無しの心子知らず:04/09/02 15:02 ID:TUxU2NcM
公園に来てTシャツ、ジーパンなのに鞄はなぜか
ヴィトン。似合わないからやめてほしい。
ヴィトンが泣いてるよ。
157名無しの心子知らず:04/09/02 15:08 ID:cELCKWJz
ヴァカ発見。
たかがヴィトンじゃないか。
神格化するお前に涙が出るな。
158名無しの心子知らず:04/09/02 15:10 ID:SWNYdQgY
上から下まで同じブランドで統一!の人も気持ち悪い。
159名無しの心子知らず:04/09/02 15:11 ID:j9cMfA0q
>>156
よく知らないけどヴィトンってそもそもそういうバッグじゃないの?
普段に使っても使っても丈夫、壊れても修繕しますって。
おしゃれした時やここ1番!って時にしか使わないバッグならそんな丈夫じゃなくても、華奢なの良い。
160名無しの心子知らず:04/09/02 15:14 ID:b+Cifiy1
美豚は今や大衆ブランドです。
ていうかシンプルなシャツとジーンズのほうが美豚て合うと思う。
逆にオシャレしたい時に美豚はNG。(自分的には)

上から下まで違うブランドぶら下げてる人の方が多いし、それの方が
ちんどん屋。
161名無しの心子知らず:04/09/02 15:20 ID:wBJWx1Ac
育児サークルにて。
2歳児をもつ母親の集まりです。
Aさんは2歳のほかに7歳の男の子(○君)がいます。

Aさん「今日は○君の家庭訪問なの」
私「へえ、そうなんだ」
Aさん「それでね、クラスに授業中歩き回ったり騒いだりする子が
いるらしくて、先生に注意してもらおうと思って」
私「…そうなんだ。最近、そういう話題よく聞くよね。そのこ
(歩き回る子)も何か抱えているのかも。大変だね。」
Aさん「(驚いた顔で)え!でも○君が落ち着いて勉強できなくて
困るでしょ。△君と☆ちゃんのお母さんとも先生が来たら言おうねって
約束しているの!」
私「・・・」

この話題は私が引いてしまったのでフェードアウトしていきました。
何か間違ってると思うのは私だけ?

流れぶったぎり失礼しました。
162名無しの心子知らず:04/09/02 15:22 ID:HXRThS4D
近所の奥さん、ブランド好きとかって言ってるけど、
どうやら全部ヤフオクのコピー品らしい。

でも、コピーのお店ってネットで買っていいの?
罰せられるはずよね。
163名無しの心子知らず:04/09/02 15:24 ID:aLw04qjc
>>154
関西の方ですか?
「ああ、あれだね!」「そう、あれ!」
何だか可愛い姿にも感じますが
色柄、質にこだわってブランドはさりげない物を
身につける方が好きな人もいますよ。
164名無しの心子知らず:04/09/02 15:36 ID:K69elMYK
ヴィトンは、公立出身の庶民むけブランドだよね。
このブランドに限らず20代前後向けのファッション雑誌に載っているよう
なブランドは、付属園や小学校に入れると絶対に持てない・・・
165名無しの心子知らず:04/09/02 15:38 ID:aFKQlamY
銀座のエルメスオープン記念の布バッグ、色あせしたので処分しようとしたら
娘が「かわいいから頂戴」と喜んで使っている。(小2)
やっぱり白い目で見られているのだろうか?
この場合は色あせしたもの使って、みすぼらしいとの白い目か?
166名無しの心子知らず:04/09/02 16:02 ID:b+Cifiy1
ていうか、そんなすぐ色あせするなんて(そんな昔の話だったか?)。
それに誰が白い目とかみすぼらしいとかの目で見るって?
んなもん誰も興味ないって。
167154:04/09/02 16:18 ID:Ivgqp/BT
>>155
ありがとー
>>163
いやいやそりゃそだよね…そっちの方がずっと素敵だと思うけど
私貧乏性なので…
168名無しの心子知らず:04/09/02 16:25 ID:b+Cifiy1
>>164
そうですか?
お年を召した上品な方が、ヴィdの旅行用のものなどをもっているのは
素敵だと思いますよ。
まあ、やはりもつ人次第ということでしょう。
169名無しの心子知らず:04/09/02 16:27 ID:YkSFDCE2
ユニクロ着ててもファショナブル。
170名無しの心子知らず:04/09/02 17:43 ID:SWNYdQgY
ID:b+Cifiy1、どうしてそんなに鼻息荒いんだい?
171名無しの心子知らず:04/09/02 17:52 ID:SWNYdQgY
あぁ、ID:b+Cifiy1=>>130だったのか。
172名無しの心子知らず:04/09/02 18:25 ID:zT96Ljm8
>>168
今日はパ−ト、お休みですか ?
娘さんは今、一人でなにしてるの ?
2chばかりしてないで、夕食の準備でもしてなさい。
173名無しの心子知らず:04/09/02 18:29 ID:S5jz/q0d
育児板でもこの手の煽りあるんだ...
174名無しの心子知らず:04/09/02 19:00 ID:+/crS5b6
>161
えーと・・・どこらへんがおかしいと?
175名無しの心子知らず:04/09/02 19:02 ID:dmIa+VaA
家計に余裕があって子供にブランド物着せてるのは別にいいと思う。
でも、母ちゃん父ちゃんがダラーっとした服を着てるのに、子供だけ決め決め
って言うのは、あぁ・・・なんか無理してんだなって思っちゃうな。
間違ってるとは言わないけど、バランスが悪いとなんか気になる。
176161:04/09/02 20:00 ID:wBJWx1Ac
>174
やっぱり私だけかな?
授業中に動き回ったり騒いだりするのは何か理由があると思うんだ。
それを考えもせずほかの母親と結束して「先生に言いつけちゃう!」
「先生何とかして!」みたいなところが引いちゃう。
子供にもいい影響ないと思うんだ。
「あいつはやっぱり困ったやつだ。だってママが先生に言いつけてたもん」
てなるよね。

まぁ理由がわかったところでその子の何かしてあげたり
問題行動をやめさせることはできないかもしれないけど
どうしてそういうことをその子がするのかとか
クラスメイトとしてどういう対応をしたらいいかとか
一緒に考えてあげたいよ。あたしが親なら。
177名無しの心子知らず:04/09/02 20:28 ID:8t733nZf
>>1
じゃあオマエが2時間以上10キロある子供抱いて歩きながら買い物してみろよ。
って馬鹿毒女に釣られんなよ。
178名無しの心子知らず:04/09/02 21:59 ID:b+Cifiy1
>>176さんの気持ちはわかるけど、1年生の子の問題行動だと、その原因は
おそらく家庭問題だと思いますよ。なのにクラスのお母さん達が担任の先生より
先回りして何かするのはよくないと思います。
今時、そんなことしたらプライバシーの侵害と反感を買うのがオチですよ。

「先生に言いつける」という言い方も、ニュアンスが違うのでは?
「先生に相談したい」ということだと思います。そもそも授業中に問題行動
するのなら先生だって充分わかっている訳です。その方は自分の子から
その子のことを聞いて心配になって実際の状況を知りたいのでしょう。

確かに「○ちゃんが落ち着いて勉強できない」という言い方はかなり嫌な感じですが、
学校側のその子への対応がなっていないのではと思ったら、他のお母さんと結託して
何とか先生に動いてもらおうと考えるのは別に悪いこととは思いません。
気になることがあったらまず先生に聞いてみていいのです。
また、保護者会では言えないようなことを
言えるのが、家庭訪問とか個人面談なんですから。
179名無しの心子知らず:04/09/02 22:41 ID:txO62bwx
ブランド物で固めている人がいるとしたら、相手が大人でも子供でも私は失笑するかな。
ディズニーとかキティちゃんとか、そういうので固めているのと同じに見えるから。
価値観の違いだと思いますけどね。
間違っているかいないかと言えば、子供の金銭感覚を狂わせる結果になれば
間違っているってことになるんだろうなと。
180名無しの心子知らず:04/09/03 02:25 ID:o8rXCzVY
>>179
私は他人の格好で評価を決めたりはしない。
服も持ち物もブランドづくしの気の会う友人はたくさんいる。
ピンクハウスで上から下まで固めてても尊敬できる友人もいる(“ても”って言い方変だけど)
でも外見を飾る事にしか興味が無い人だったら嫌だ。
そういう私はユニクロよりライト-オンが好きw
181名無しの心子知らず:04/09/03 03:13 ID:gyrptNtb
私も自分もいわゆるブランドも好きだし、子供にも着せる。
TPOを守れば問題ないと思ってるから。
逆に、「子供にブランド?バカじゃない?」って思って、自分も服装に
無頓着な人の方が、TPOも気にせずホテルにもジーンズやジャージもの
などを着せてたりで問題ありと思う。
あまりにその場にそぐわない格好をしているのは、「誰に迷惑かけてる
わけじゃないし」というわけにいかない。
182名無しの心子知らず:04/09/03 08:24 ID:Zm+EkQ/H
( ゜д゜)ポカーン
ブランド以外はジーンズ、ジャージとでも思ってるのな?
183名無しの心子知らず:04/09/03 09:56 ID:gyrptNtb
>182
まさか!
それにブランドでも、ヒスとかデニム系とかあくまでカジュアルにしか
なり得ないものをフォーマルな所に着せて行くのは間違ってる。
結婚式に「子供だからすぐ着られなくなる服や靴を買うのはもったいない」
と間に合わせなのもとっても失礼なことだと思います。
184名無しの心子知らず:04/09/03 10:54 ID:1eowor1H
なんか反論される方々、最初に発言された方の意図から外れていませんか?
>>181の言葉どおり、まさにTPOをわきまえないブランドの身に着け方を
しているというところから始まったと思うんですが....
185名無しの心子知らず:04/09/03 11:10 ID:iB2PDHEC
んーブランドには疎いから見たって分からんな、自分。
186名無しの心子知らず:04/09/03 11:11 ID:jLUx5yI3
TPOより年収をわきまえていればいいんじゃないの?
そんな私は気軽に全身ブランドで固められる収入レベルではないので
身の丈にあったもので過ごします(・∀・)ノシ
187名無しの心子知らず:04/09/03 11:13 ID:t9hP23JD
188名無しの心子知らず:04/09/03 11:25 ID:o8rXCzVY
>>184
>TPOをわきまえないブランドの身に着け方を
 しているというところから始まったと思う

いったいどのあたりのレスをさしてそんな意見がでるのか‥
189名無しの心子知らず:04/09/03 12:03 ID:1eowor1H
>188
>>124を見て。ここから始まっているでしょ?
TPOという言葉は正確には当てはまりませんね。「身の丈にあった」かな?
ちなみに188さんは何か他に言いたい事は?
190名無しの心子知らず:04/09/03 12:32 ID:BG1UIIld
美人でスタイル良ければユニクロも高級品に見えるよ。
ノーブランド着るのはダサイよねーとか言うヤツは自分の不細工さを嘆け。
全てはそれが原因だ。
191名無しの心子知らず:04/09/03 12:40 ID:Zm+EkQ/H
何か、ダサママスレに通じるものがあるね…
ブランド=カコイイわけではないでしょうに。
センスが良ければ、ブランド品に頼らなくても上品な着こなしが出来ると思うけど。
逆に、ブランドの服だって眉毛ボサボサ、お肌ボロボロのおばさんが着てたらやっぱりダサだよ。
確かにTPOは大切だけど、ブランドにこだわるより大切な事があると思う。
子供にブランド着せて安心するより、センスを磨いてあげるのも親の務めではないかな。
192名無しの心子知らず:04/09/03 12:51 ID:slV8LTtT
腐るほどお金があっても、子供には子供の「分」というものがある、
と、思ってしまいますけど。
実は大変なお金持ちのお嬢さんも中には混ざっている、という私立小に通っていましたが、
少なくとも、学校や、学校友達と会う時に、ブランドで固めてくるようなことは
お金も家柄もおありの方に限って「ありえない」という感じでしたよ。
(ご家族でお出かけの時は、別かも知れません)

着ているもので、子供に批判させたりはしないようにしたいですが、
親の「見識」が問われるのも確かだと思います。
193名無しの心子知らず:04/09/03 12:59 ID:nP42/juc
>>129 亀でごめん。ワロタ。私もメゾピアノ好きだよ。そうだよ、センスないよ。
こてこてと言われようが、神経麻痺してると言われようが、好きなんだよ、
ほっといてくれよ。
194名無しの心子知らず:04/09/03 13:03 ID:Z+5zucnU
最初の>>124さんが疑問に思われた、ヴィトンとかシャネルとか持ち歩く
小中学生って、どの辺にいるんですか?渋谷あたり?
中学生なら大人っぽく見える子もいるだろうから、見かけても
なんとも思わないかもしれないけど、小学生は・・?
そんなのいるの?
195名無しの心子知らず:04/09/03 13:38 ID:wSrYWbNg
今日スーパーの中にはいってるパン屋に買い物に行ったら、
買い物カートをパンのトレーがいっぱい並んでるところに
置きっぱなしにしてるママンがいて、邪魔ね〜なんて想いながら
トレーにパン取ってたら、「あらやだ、あぶないじゃん」だって。
ハァ!?
邪魔になるとこに餓鬼乗せたまま買い物カート置いてるのはお前だろうが!
誤りもしねぇよ。
196名無しの心子知らず:04/09/03 13:50 ID:Zm+EkQ/H
大型スーパーなんかだと、小さい子供が遊べるコーナーがありますよね。
今日行って驚いたんだけど、皆
「ここで遊んでてね。ママは買い物してくるから。」
って言って子供を一人置き去りにしていくんです。
私は2歳の息子を遊ばせるのだって付きっきりなのに、
もっともっと小さい子とかが一人で遊んでいるので、とても驚きました。
何て言うか、危機感が無さ杉ですよね…
案の定、途中でお母さんがいない事に気付いた子供が、
泣きながらお母さんを探し始めて、大変でした。
197名無しの心子知らず:04/09/03 13:51 ID:XX4/ioVL
>>196
泣いた子を介抱してあげた?
知らんふり?
198196:04/09/03 13:56 ID:Zm+EkQ/H
>>197
ちゃんと店員さんのとこまで連れてったよ。
自分の名前も言えないぐらい小さくて、
店の人も困ってました。
199名無しの心子知らず:04/09/03 14:13 ID:FsqKK9BA
>>197
なんで放置されてる他人の子の面倒まで見なきゃならない?その場にいただけで。
200名無しの心子知らず:04/09/03 14:23 ID:Z+5zucnU
↑冷たいね・・
でも確かに明らかにDQ親の子は関わりあいたくないと一瞬思う。
でも子供に罪はないからね・・
201199:04/09/03 14:33 ID:FsqKK9BA
>>200
実際、泣いてる子を見たら、相手くらいはするけどさ、>197みたいに言われたら
ちょっと・・・。
あくまでも厚意でやることで、それがあたりまえ、みたいに思うのはおかしい。
202197:04/09/03 14:43 ID:XX4/ioVL
介抱してあげて「余計なお世話!」と言われてもイヤだし、
私なら知らんふりするよ。
そのことを聞きたかっただけ。
もちろん、関わりたくないに決まってるでしょう。
触らぬ神にだよ。
203名無しの心子知らず:04/09/03 14:56 ID:oyp99Q8U
知らんふりしないで一応店員さんに「この子の親がいないみたい」
くらいは言うかも。
あんまり泣いてたら。
店員さんには悪いけど、それも仕事のうちだし。
204名無しの心子知らず:04/09/03 15:45 ID:948QXRKc
>202
そうだね。私もそうかな・・・
ネットでもよく「仕方なくあやしてたら、母親が物凄い顔で戻ってきて逆切れされた」とか
聞くから、なるべく関わりたくない。(↑逆切れって、「誘拐犯扱いされた!」とか)
205名無しの心子知らず:04/09/03 16:02 ID:Z+5zucnU
でもねぇ、目の前にそんな2歳児がいたら、やはり助けてあげるのが
人情てもんじゃ・・・
もちろん誤解されて逆切れされる可能性もあるけど、佐世保(だっけ?)の
連れ去り・殺人事件だって記憶にまだあるでしょ? まあ、まずありえないけど
もしそんな事になったら、あの時自分が助けてあげてたらって、きっとトラウマに
なると思うよ。
それに、自分の子にも、「困っている人がいたら助けてあげられる人になって
欲しい」って」思わない?
206名無しの心子知らず:04/09/03 16:13 ID:ksDh6Jqo
あのコーナーを、子供置きスペースと間違えてる人はいっぱいいそうだなあ。
207名無しの心子知らず:04/09/03 16:48 ID:pbiDUYDE
 子供を放置して行って、もしも泣いたり困ったことがあったら
 きっとその辺に居る誰かがテキトーに面倒見てくれる

と思ってるであろうクソ親の腐れ根性が丸見えなだけにスゲー腹立つんだけど、
途方に暮れてる子供を目の前にするとやっぱ放っておけないんだよなー。
そういう気持ちに漬け込まれてるのはわかってるんだけどなー。
208名無しの心子知らず:04/09/03 23:57 ID:nbpnXHyZ
>>194
テレビでたまにやってますよー。
この前もF2でなんか特集やってた。
どうやら青山表参道あたり。
>>124が言ってたみたいに小学生の女の子が、
「おばあちゃんに買ってもらったの」ってシャネルのバッグ持ってた。

ニュース中の特集みたいなのでも昔やってたの見たけど、
母親が息子(年長さんくらい)に質屋かどっかでヴィトン選ばせて、
「これがいー!」って煙草ケースを指さして、買い与えてた。
確かおはじき入れにするのーとかそんなレベルだった。
恐ろしい…((((;゚Д゚)))ガクガク
209名無しの心子知らず:04/09/04 09:06 ID:4RwLLwdY
多分、私だったら、意地悪と思われるかもしれないけど、
子供を置き去りにして平気なそのバカ親に対して、
置いて行ってはいけない理由の説明や行動に対する注意をしてほしいがために、
店員さんの元に連れていくかも。
実際あまり注意してもらえないかもしれないけど。
あくまでも私がドキュに直接文句を言う勇気はないです。
その後の展開が想像できるだけに。
一度痛い目(子供が迷子になったりとか)に遭わなきゃわからないよ・・
と思いつつ、ついつい人ごとながらその子のことが気になってしまう
周りの人のいたいけな気持ちをなんとも思ってないアホには、
純粋に「助けてあげたいから」というやさしい気持ちにはなれないです。
子供には罪はないんだけど、今までの経験から言って、
置き去りにされてる子って遺伝なのか問題行動が多い傾向が・・・。
210名無しの心子知らず:04/09/04 09:41 ID:uq1CW/bx
遺伝?っていうよりは、そういう育て方されてるから問題が出るものなんじゃ?
211名無しの心子知らず:04/09/04 10:28 ID:tcLxJrcG
「うちは商売やってるから、仕事が引けたら毎日飲みにいくんだー」
と、保育園のお母さんに明るく言われました。
子供一歳。夕食は庄屋とかのものだそうです。大丈夫なのそれ…?
212名無しの心子知らず:04/09/04 11:43 ID:U4Fz1aSJ
>>178
家庭問題じゃないよ、病気。
今多いよ、授業中に机の上に立ったり、歩いたり。
TVのドキュメンタリーでもたまにやってるけど
いわゆる多動症だよね。
健常児と障害児の間
普通校では問題になるけど、障害児の学校入れるまでもない
そんな子供達も困ってるけど、周りも困ってるのが現状。
213名無しの心子知らず:04/09/04 11:55 ID:QZdkSfMF
よく教育費にお金かかるから子ども産めないって
マスコミや巷で言われてるけど、かけなきゃいいのにって思う。
214名無しの心子知らず:04/09/04 12:37 ID:I+/Ud392
>>213
この前TVでやってるの見たけど、英語やなんやで月5〜6万と言ってた。
215名無しの心子知らず:04/09/04 12:47 ID:QZdkSfMF
>>214
それ見たよ。英語教室に通わせなきゃいいだけじゃないって思った。
義務教育でもあるまいし。
216名無しの心子知らず:04/09/04 12:52 ID:qO6FzaPV
小学校のうちはお習字と公文くらいでいいんじゃないかと
思っている自分は甘いですか?
217名無しの心子知らず:04/09/04 13:06 ID:ty75iXnU
>211の「庄屋もの」はわざとなのか、素で間違っているのか悩んでしまう。
218名無しの心子知らず:04/09/04 13:10 ID:QZdkSfMF
>>216
将来、どういうお子さんに育てるために甘いと思うの?
219名無しの心子知らず:04/09/04 13:16 ID:qO6FzaPV
>>218
本人の意思を無視したエリート教育(゚听)イラネ
でもせめて我々が受けた程度と同じ程度の教育を受けさせてあげたい。
あと回りにDQNな大人が多かったので、そんな大人にはなって欲しくない。
・・・・ってとこですか。

私も主人も進学先は公立校が真先に検討される地域でのんびり育ってきているので、
教育に対する覚悟が甘いんです。
それで都内で子供育てられるのかと。来年の出産を前に少しナーバスになっています。
220名無しの心子知らず:04/09/04 15:46 ID:BL2jZu6C
>217
>毎日飲みに行く
っていうから「庄や」って居酒屋のことでは?
毎日、居酒屋の晩御飯でいいのか?ってことよね?
221211:04/09/04 17:10 ID:tcLxJrcG
>>217の書き込みみて、何か間違ったのかな?わからへん…と思ったけど、
実は今もわからへんのですが、220で当たってます。わかりにくくてごめん。
222名無しの心子知らず:04/09/04 17:12 ID:4dRobsmR
でも幼稚園から大学まで全部公立でも、2859万円だそうだから、
塾とかなしでも結構かかるよね、教育費。
223名無しの心子知らず:04/09/04 17:22 ID:iaewf0Jw
>222
2859マンって、よくそういう数字聞くけど、もしかして給食費も入っているとか?
だとしたら、その計算の仕方やめてほしいな、っていつも思う。
自分的には、教育費はかけようと思えばすごいかかるけど、倹約しようとすれば
かからないと思う。それより、食費、住居費等の方の負担の方がずっと重い。
そんな贅沢なもの食べさせなくても、中学〜高校時代の食欲のすごさとか
すごいもん。他でも贅沢してないから(旅行とかの娯楽や服とか)、食べるものだけ
でもちゃんとしたもの食べさせようとすると、驚くほどお金が飛んでいくよ。
224222:04/09/04 17:31 ID:4dRobsmR
>223
給食費はどうかわからないや。
入学金とかのいわゆる学費の合計だと思ってたよ。
倹約というのは奨学金もらったり、大学行かなかったりとかかな?
食費、住宅費等の負担が重いのは同意なんだけど
個人的にはこちらのほうが削れるような気がするんだが…。
自分自身が新聞小学生しつつ大学いってかなり苦労したので、
子どもにはそういう思いをさせたくないなぁと思ってしまうと、
どうしても3人目は悩んでしまう。
225223:04/09/04 17:34 ID:4dRobsmR
新聞小学生ってなんやねん…新聞奨学生の間違いです…。

226名無しの心子知らず:04/09/04 17:56 ID:ZRRMK7ar
教育費かけなきゃいいだけってのは同意だけど、親孝行という高校に
進学しろというような家庭には、産まなきゃいいだけなのにと思う。
227名無しの心子知らず:04/09/04 20:25 ID:6Fi/JkV1
密かに進行中のスレの、自分がオシャレにお金を掛けたいから
早く保育園に預けて働きたい〜
というのはどうなのよ?とは思ってたけど、どうなの。
もちろんオシャレにお金を掛けること自体は悪いことじゃないと思うんだが・・・・
228名無しの心子知らず:04/09/04 21:12 ID:2uM/Ne+Z
>>222
そういう計算って衣服費から食費まで子供に必要な費用全部入ってないかね?
幼稚園から大学まで全部公立で塾や習い事費用が入らなかったら
教育にかかる費用が2000万ものわけない。
229222:04/09/04 23:58 ID:4dRobsmR
>223・228
調べてみました。
2859万円は「子どもにかかる総費用」でした。スマソ。
教育費だけ(塾・習い事なし)だと、オール国公立・幼稚園2年保育で、約1275万円だそうです。
大学時代下宿すると+383万円
でも、教育資金はそれ以上削ることができないことを考えると、やはりかなりな負担という感じ…。
230名無しの心子知らず:04/09/05 04:50 ID:iQFT4mRR
>>229
乙!
231217:04/09/05 10:06 ID:EzxGg79b
>221
すいません、店屋物の間違いかと思ったので。
232名無しの心子知らず:04/09/11 22:53:30 ID:WcAnd5zU
>213
発展的学習内容とか、学校によって学習レベルも内容も異なってきて
それを補うのに塾やらカテキョーやらは必要になるんじゃ?
中卒なら必要ないけどさ。
233名無しの心子知らず:04/09/11 23:33:58 ID:RlZv2FwW
3,4歳くらいまでの子って食事の時に座らないって普通になったのかな?

義姉のとこ4歳になったばっかりの男の子
食事の時間に座っていたのを見たことがない
フラフラ遊びまわって、気が向いたら立ったまま親に食べさせてもらう
一口二口でまた遊びまわる
うちの夫なんかが座って食べなさいと叱ると半狂乱になって泣き叫ぶ
親は方針なのか、諦めているのか何も言わない

友人の子2歳半だけど、義姉の子と同じような感じ
同じく友人の子4歳や、他の友人の子にもチラホラいる

自分が子供のころって、食事は座って落ち着いて食べるって
3つ4つには躾られていたような記憶があって
最近でも、ちゃんと座って食べる子はいますし、親も目を光らせています
そういう子は、嫌いなものがあってぐずっても、とりあえず椅子には座ってる
口出しすることじゃないかもしれないけど、うちへ来てそれされるのはなんだか・・・

幼稚園に入ったらちゃんとするからって言い訳?しているけど
そういうことまで幼稚園の仕事になるのかな〜なんてチト疑問
234名無しの心子知らず:04/09/12 00:45:04 ID:g072wDbP
>>233
普通じゃないです。というか子供は座っているのが基本的に好きではないが
「食事は座ってする」と躾けるのが親の役目。
貴方の親御さんの方が正しい

なんでもかんでも先生任せにする親は見苦しいよね、あなたの感じているとおり
235名無しの心子知らず:04/09/12 01:12:27 ID:G5HyQ//y
>>234
レスありがとう

一度だけ友人の子を預かった時に、私の方針でいいということだったから
持参してもらったお弁当を食べさせたのね
お弁当渡しつつ、友人はきっと食べないけどほっといていいよって言いましたが
最初こそ抵抗されたんだけど、そんなに手間取らずうちの子と一緒に座って食べ
迎えにきた友人に報告したら、無理やりやると余計に反抗するって咎められました

決して無理強いをしたつもりはなく、**ちゃん座って食べようよって声をかけつづけて
椅子に座ってお弁当箱あけたら、バクバク食べ出したってだけなんだけど
その友人は食事以外で、お互いの子に気軽にコラって叱れる関係なだけに複雑でした

義姉の子にはさすがに口出しできず、夫が叱るけどこっちはもう手がつけられない
で、幼稚園に入ったら〜食の無理強いやよくない〜と私達が説教されたりします

なので、最近の育児ってこういうのも普通になってしまったのだろうかと・・・
好き嫌いや、食べないとかは子供の個性があると思うけど
236名無しの心子知らず:04/09/12 03:30:15 ID:ZDr5Xipf
「誉めて育てる」とか「子供の個性を押さえ付けない育児」とかを
履き違えている親、確かに多くなってきたのではないか。
うちは、正しいお行儀が身についていないと、将来自分が困るという
方針で、食事や挨拶のマナーはがっつり叱って躾けています。
赤ちゃんの頃からテーブルチェアーでウロウロさせないように食事
させてきたし、食べ遊びは3度まで注意して、やめなかったら食事終了。
嫌いなものも、一口だけは誘って食べさせるようにする、2才くらいからは
箸やスプーンの持ち方も教えてきました。
楽しい食事じゃなくなったことも確かにありましたし、義母や実母にまで
「ごはんどきにそんなに叱ると子供がかわいそう」と言われたことも
ありました。
でも下の子が4才になった今、子供達はなんでも食べるし、食事のときに
とても落ち着いていて、こちらも子供の話をよく聞いてやりやすくなりました。
今はとってもなごやかな食卓ですし、子供達は「食べること」にとっても
興味を持っていて、変わったものや子供が食べなそうなものから食べ
たがったりします。
外食も、どこでも連れて行けます。(高級なフレンチとかはまだだけど)
法事のときのうちの子たちの食べ方を見て、叔母が「大人しくて偉いわね。
うちの孫はちっとも食べなくて我が儘で・・・」とこぼしていましたが、
そこは大おばあちゃんからして、その子を追い掛け回して、しまいには
「テーブルに」腰掛けさせて食事を口に入れてやってるようなことを
小さい頃からしてるので、それは当たり前だと思いました。
237名無しの心子知らず:04/09/12 08:39:03 ID:aGDQUS/b
>>236の文章を読んだ限りでは、親の前でだけ「いい子ちゃん」な子になりそう
な気がする。
上4行にはすごく禿同なんだけど・・・。
238名無しの心子知らず:04/09/12 08:44:09 ID:4neMyHDS
>236
なんで?
うちも同じ方針で育てて、どこに連れていっても恥ずかしくないお行儀だけど
ものすごい内弁慶ですよ。
親の前だけトラと化す。外では他の子に負けてるくせに……_| ̄|○

でも近頃これが、仰るように逆の子供が多いんだってね。
外では悪魔、親の前では天使。
だから外から苦情を言われても、親が信じない。
239名無しの心子知らず:04/09/12 09:28:43 ID:aGDQUS/b
>>238
なんで?は私にだよね?
決して煽りとかじゃないんですが、文章の醸し出す雰囲気から、子供の逃げ道
が無いような感じを受けたもので・・・。それと、後6行が引っ掛かるのかな〜?

うちは2歳でまだまだお行儀も悪いです。最低限のマナーだけは守れるように
がんばってるんですが、これがなかなか。
240236:04/09/12 09:48:04 ID:ZDr5Xipf
やっぱり厳し過ぎるとお思いですか?
昔なら普通の躾だったんですけどね。
今はそこまで厳しく言う人がいないので、目立っていることは事実ですが
食事や挨拶の躾だけは、親が小さい頃にしてあげなければずっと自分が
辛いままですから。

知り合いのお舅さんは、立てひざでそのひざにひじをついて食べるとか
とっても食事のマナーが悪いんだそうです。
箸の持ち方もすごく変なのですが「自分は奉公時代、親方に箸の持ち方が
おかしいとさんざん注意され、とてもイヤだった。だからうちの子たち
には一切そういう注意はしなかった」と開き直って言ってるそうです。

小さい頃から行儀を躾けられれば、なんでも自然にできることなのに。
だからうちの子たちは、箸の持ち方にしてもきちんと座って食べること
にしても、自然にやっていることのようです。
今は若いお母さん自身、食事のお行儀はあんまりよくない人も多いですね。
ひじをついたり、足を組んだりして食べてる人をよく見かけますが、
親がそれで子供に口うるさく言うだけでは効かないですよね。
241名無しの心子知らず:04/09/12 10:37:48 ID:aGDQUS/b
>>236=240
しつこくてごめんなさい。
厳し過ぎるとは思わないし、普通の躾だと思いますよ。私自身はあなたの意見
に同意です。
ただ、236の文章がなんか引っ掛かっただけなんです。
242名無しの心子知らず:04/09/12 11:12:05 ID:3jIpSYTB
>>236
ものすごく自信満々ですね。
躾が厳しくて、外で発散してる子を何人も知ってるので(実家は飲食業)
何かひっかかります。裏表のない子に育つといいですね。
243名無しの心子知らず:04/09/12 16:04:48 ID:4neMyHDS
でも4歳でしょ?
きちんと食べられて当たり前じゃない?
うちは二歳半を越えたあたりで、やっと外食したいなという気持になったよ。
それまでは、親の方は、どこに食べ物が入ったかわからないような状態だったけど。
244名無しの心子知らず:04/09/12 20:44:55 ID:4Cwc05C1
>>243
2歳半くらいからが境目の気がする
周囲の目も2歳前には優しいけど、言葉が通じてくると厳しい
245名無しの心子知らず:04/09/13 07:12:52 ID:n1mB4XMD
食事マナーに対しては、>>236さんに賛成です!
保育士やってたんですが、先輩から「食事だけは座って食べるようきっちり
躾けないと後が大変。」って言われてたし、実際、新園児に立ち歩き食べの多い事!!
(3歳・4歳クラス。。。又は5歳クラスでもいる!!)びっくりでした。
できる・できないで言えば、1歳児クラスでも、普通に座って食べてました。
そんなに叱らなくても。他の子見て真似するからかな??
ただ、「お家ではそうじゃな〜い!!」って聞く事も。
子供って、小さくてもちゃんと場所や人をみてるんですよね。
242さんのおっしゃるような表裏激しい子(外弁慶)います。
が、躾けが厳しいっていうより、愛情が足りない子に多い気がします。
厳しくても、一緒に座って会話しながら食べてればいいのでは、と。
ちなみにウチの子2人は食事だけは(?)褒められますね〜。(ヤンチャっ子ですが!)

246名無しの心子知らず:04/09/13 07:54:08 ID:OGTpreRB
躾=叱ること
ではなく
躾=諭すこと
なら共感できたかもな。

言葉が通じるようになれば、大人の
言い方ひとつで案外素直に聞くものだけど・・・

躾は大事だけれど子供を萎縮させてしまわないようにね
247名無しの心子知らず:04/09/13 09:20:11 ID:QxhF309R
>246
叱ると諭すの線引きがわからず、「叱っちゃいけない」と思うあまり
甘くなったり、ごほうびで吊ってる親も多いように思う。
親や大人の顔色うかがう子供になっては困るという意味では、畏縮させる
ことも、なめられることも同じくらいダメじゃないかな。
248233:04/09/13 22:24:36 ID:vLjVskpB
食事マナーに関して、意見がすごく参考になりました
疑問の筆頭が義姉なだけに、客観的な声が聞きたかったので
間違ってない?と思うことが間違っていないという声にほっとしました
うちの子は、義姉曰く食い意地が張ってるので
食事マナーは苦労することもなく椅子に座っている習慣がついたけど
箸の使い方や、外食のマナーはまだまだだと思うので
叱ると諭すの線引きも考えつつ、親の努力を忘れないようにしたいと思います


249名無しの心子知らず:04/09/15 00:32:14 ID:pU9RHGYB
んーとね、言い分が正しくても我が子自慢は人の共感を得にくいんだよね。
250名無しの心子知らず:04/09/15 07:00:38 ID:+d9sIulZ
>>249
心が病んでますね。
251名無しの心子知らず:04/09/15 09:41:52 ID:zRn70V5s
>>249
すんごく同意。
252名無しの心子知らず:04/09/15 15:16:59 ID:c4enwGUF
ここの板で多いのは、きちんと躾している人に対して足元を掬おうとする人々。
最悪なのは>>249のような人。わざと論点外しているんだろうか。
253名無しの心子知らず:04/09/15 16:13:20 ID:tjI1B5ZN
脛に傷、ですな。
254名無しの心子知らず:04/09/15 16:36:23 ID:aNa1UrTy
>>252
だってさ、まちがってない?って事を話すとこで、
『うちはこんなにしっかりやってますよ自慢』されても、
あ〜そ〜!よかったね!としか言えないだろ。
GJ認定する場じゃないさ。
255名無しの心子知らず:04/09/16 07:25:21 ID:4Fz5tiaC
>>254
「ウチはこういうやり方で躾けたら、現在こうなってます」って事でしょ?
別に自慢になんて捉えられなかったけど。
しかも、食事中座ってるなんて4歳とかなら普通の事だと思うし。
かなり心が病んでるとしか思えない。
256名無しの心子知らず:04/09/16 08:11:56 ID:M2a9daKJ
>>254
禿同!
うちは〜うちの子は〜の自己語りは、ハイハイお疲れさんって感じだよね。
私には>>236のレスは始めの2行で充分だわ。
257名無しの心子知らず:04/09/16 08:36:14 ID:BwfBq6ED
リアルでもいるよね〜
アドバイスの名のもとに我が子自慢。正論並べ立てるから反論も
出来ないけど、そういう親の子に限って親の居ないところでは、
やりたい放題。親は知らない・・・
258名無しの心子知らず:04/09/16 08:44:01 ID:Sz2E7lwM
>255
自分の育児に自信がない人が多いんだなと私は思った。
食事を座って食べるようにするなんて当たり前のしつけだよね。
それができない人が自分を正当化しようとしてるようにも見える。
いろいろな情報が簡単に手に入る昨今、自分にとって耳障りのいい
意見だけを編集して「のびのび」育てていることにしてる親多いし。
259名無しの心子知らず:04/09/16 08:48:05 ID:e/fhYvuf
「座って食べる」 のは当たり前だと思うからこそ
>236の長文をウザいと感じるのじゃないかな。
そんな当たり前の事を延々と書かれても‥ って。
260名無しの心子知らず:04/09/16 09:13:22 ID:M2a9daKJ
>>259
そう!それだよ!モヤモヤの原因はそれだったんだ!
誉めて育てる事を勘違い云々…って始まった割りには、
厳しく躾けた良い実例が、我が子の"ちゃんと座ってお食事出来ます話"
だった事に、なんだかなぁ〜 ふぅ〜 へぇ〜 
勘弁してくれ〜と変化したのだった。
261名無しの心子知らず:04/09/16 10:40:42 ID:uZyovJi9
ほめて育てるって難しいよね。
一歩まちがえると放置無責任になっちゃうし
どこで、どうピシッと一本筋を通すべきかとか
悩みながら子供と付き合ってるよ。
逆に厳しく躾けるというのは、叱ってる自分自身が
いつも「やり過ぎなんじゃないか?」って心の声を
聞きながら叱るわけで、迷いが生じるし。

のびのび楽しい子供時代を過ごして欲しい反面、
躾けの良い、きちんとした子だと思われて欲しいとか
そういう親の気持ちが、せめぎあったあげくの我が子を
みると orz なんですよね。
262名無しの心子知らず:04/09/20 16:42:39 ID:GrRdXQIM
旅行先でゲームボーイをやってる子供。
渋滞中なら退屈しのぎの手段としてしかたないのかもしれませんが
旅行行かないで家でやってればって思う事ありませんか?

キャンプで父はBBQの火おこし、母は野菜を切っている
そして子供はGB。おかしくない?

263名無しの心子知らず:04/09/20 17:17:45 ID:T3REmuYe
>>262
キャンプに持って行くのを許すのがそもそも間違いだよね。
子供だってGBがなければ他に興味が行っていろいろやっただろうに。
旅行にパソコン持って行って2chやるようなもんだもんね(ついハマるかも)
264名無しの心子知らず:04/09/21 00:28:22 ID:u4oPvoaC
GBかあ・・・。
静かにさせておくには便利かもしれないけど。
先日、学校の保護者会にGBを持たせて
下の子を連れてきている人がいたな。
ウチも下の子を連れていて静かにさせようと
気を使っていたので、ああそういうモノを
持たせておくと静かだよねえと思った。
デモ、ヤッパリそれって間違ってない?
265名無しの心子知らず:04/09/21 09:08:01 ID:e30Zj04K
この板の、男の子女の子スレ。
な〜んか間違ってない??
266名無しの心子知らず:04/09/21 10:47:13 ID:vVTCSS3m
この板での誰でも彼でもDQ扱いも
なーんか間違ってない?
267名無しの心子知らず:04/09/21 11:04:42 ID:VNlRIjMB
>>264のどこが間違ってるのかわからない私はドキュなのか?
本当なら自分が参加するべき場でGBやってるのは間違ってるけど
(キャンプはそういう例だよね)
上の子の保護者会に参加すべきなのは親で、子供は都合で連れて
来られただけなんだから、別にいいと思うんだけど…
静かにさせるために絵本持ってきて読ませとくのと同じことだよねえ?
268名無しの心子知らず:04/09/21 11:08:28 ID:waGyjG2S
学校は勉強の場。
兄弟であろうともゲームなんか持っていくモンじゃない。
音が出てしまって、勉強している子の迷惑にならないとも限らないし。
絵本とGBは違う。絵本は図書室にもあるが、GBは学校内にはない。
269名無しの心子知らず:04/09/21 12:04:24 ID:suhUkUrs
GBは音消し出来ますよ。
267に同意
参観日とかも連れて来てほったらかしで騒がせてる親よりはましだと思う。

参観日関連だけど
下の子が小さいから静かに出来ない・・それって間違ってない?
みんな騒ぎ出したら気を使って一度外に出たりしてるのに
お構いなしでふらふら遊ばせたりぐずって泣いても動こうともしない
クラスに一人は大抵いるんだよね・・・・orz
270名無しの心子知らず:04/09/21 12:06:55 ID:lqOuCMFU
保護者会になら全く問題ないんじゃない?←GB持参
授業参観の時に、生徒の真後ろでピコピコやってたらちょっとなんだけど。
271268:04/09/21 12:19:46 ID:waGyjG2S
>>269
音消しできるのは知ってるよ・・・。でも万が一ってこともあるでしょ。

GB持ち込んでいいなんて人がいるのね。先生方も大変だw
272名無しの心子知らず:04/09/21 12:20:19 ID:elGR8WcM
GB・・・
うちの子の友達は親に外で遊んでこいといわれても、友達から外で遊ぼうと言われても
外では遊ばない。理由は「外にはおもちゃが無い。くたびれる」だって。小2なのに。
でも毎月一本はソフト買ってもらって、CATVでアニメ見放題の環境ならそうなのかな
って思っちゃった。夏休みは2週間おきに買ってもらってたらしい。
外で遊ばせたかったらそんなにあたえなきゃいいのに・・・
その子は学童がきらいで共働きらしいから、子供一人で何時間も留守番させる
為には月一本は必要?

273名無しの心子知らず:04/09/22 10:49:08 ID:ECascQrh
うちの4歳児、突然IMEパットを使って自分の名前打ち込みやがった。
紙に書け。紙にもかけねぇくせにパソコン使うな。
いっちょまえにアンパンマンのHPを自分のお気に入りフォルダに
突っ込むな。将来が心配でならない。
274名無しの心子知らず:04/09/22 11:12:58 ID:u3Mk0vru
>>273はわが子自慢の仕方を間違っている。
275名無しの心子知らず:04/09/22 11:13:43 ID:mnV74Wq0
>>273
オチになってないよ
276名無しの心子知らず:04/09/22 12:25:20 ID:b/Cpjgea
つーかパソコンて幼児に使わせて一番使いやすいように開発したものだから
鉛筆で紙に書くよりは簡単だわな
いずれ親より使えるようになるのが不安
277名無しの心子知らず:04/09/22 12:26:18 ID:y+m4hU8+
>>273
親ばか。
278名無しの心子知らず:04/09/22 13:08:33 ID:AjjDSGVS
>273
うちの子は1才くらいから姉のパソコンで子供用ソフトで遊び始めて、
タイピングのソフトにはまっちゃって3才でローマ字完璧に読めた。
4才の今はブラインドタッチしてるよ。
でもひらがながまだほとんど読めないんだけどね!アヒャ!
279名無しの心子知らず:04/09/22 13:53:39 ID:KAwx1gtA
ネットワーク業界で働く夫は、「こんな身体に悪いものを子供に与えるべきではない!」と断言した。
280名無しの心子知らず:04/09/22 14:46:47 ID:New5bhG/
神奈川にある某スーパー銭湯の脱衣所とトイレにもあるそうだよ。
しかもスーパー銭湯とは関係の無い
付属施設のカラオケ店やインターネットカフェのバイトクラスでも
その映像を簡単にみれるそうだ。もちろん裸体の女性が映っている。
誰かが店に抗議したら面倒クサイで片付けられたそうだ。
281名無しの心子知らず:04/09/22 16:04:26 ID:OtJV3QQy
自分と同じ箸で、子供にごはん食べさせる親。虫歯菌がうつるぞ。
282名無しの心子知らず:04/09/22 16:08:53 ID:b/Cpjgea
>>281
あなた正しいよ
トメに同じ箸でやられた。何度言ってもやられた。
トメにやられるくらいならいっそのこと自分で...

ハイ、間違ってます私
283名無しの心子知らず:04/09/22 16:11:35 ID:R5rUZkbR
>281
それ、最近よく聞く話で、確かに虫歯菌はうつるけど、
そのかわりに同じ箸で同じ物を食べてるって事を、子供がわかることで、
親との信頼感を深める役割もあるって聞いた。
一概に悪いとは言えないみたい。
284名無しの心子知らず:04/09/22 17:39:11 ID:D736OBis
>>281
そうなんだけどさ、気がつくと自分の箸であげてたりするんだよね。
285名無しの心子知らず:04/09/22 17:45:51 ID:AjjDSGVS
虫歯菌って、ミュ−タンス菌のことでそ?
それだとしたら、確かに生まれたときは全く口の中にないけど、歯が
生えてくれば誰でももれなくいるようになるものだと、乳児検診で
言われたよ。
虫歯菌がいればただちに虫歯になるわけでなく、要はプラークコントロール
なわけで、それにこだわりすぎてるのもご苦労さんなことだ。
トメの直箸は確かにキモ悪だから、それを撃退する手段として用いるのは
いいかもしれんが、どうせ昔の人には通じないだろう。
親が噛んでやるのが離乳食、って時代の人もいるから。
ハッキリと「気持ち悪いんでやめてください!」って言ったほうが効く
かもな。
ケンカになるかもしらんけど。
286名無しの心子知らず:04/09/22 17:58:18 ID:Ur5+uOTc
虫歯菌もうつるし、キャンピロバクターピロリ菌もウツリマス。最悪癌にもなりかねません。まぁ極端な話。口の中にはうんこより多い菌がいます。実際。
287名無しの心子知らず:04/09/23 02:40:21 ID:fAtt3oqB
同じ箸使ってなくても近くで話たりするだけでうつるっていうしね…>ミュータンス菌
288名無しの心子知らず:04/09/23 02:51:39 ID:IzqqlEm2
それでも昔の人のが虫歯少なかったらしいから矛盾?
20年くらい前から小学生の虫歯って増えてるって
昔学校の保健だよりに書いてあった
289名無しの心子知らず:04/09/23 02:54:48 ID:PXUOGNXK
>>288
もし虫歯が少なかったとして、その理由として考えられるのは
50年前なら今のように甘い物を食べなかったから。
20年前なら、それ以前は虫歯の記録をちゃんととってなかったって可能性もある。
290名無しの心子知らず:04/09/23 02:56:40 ID:IzqqlEm2
288に補足
昔=20年くらい前=1980年代くらい

ええワタクシ20年くらい前に学校から保健だより貰ってました
291名無しの心子知らず:04/09/23 03:01:26 ID:fAtt3oqB
>288
昔とは食生活が変わったからじゃないかと思う。
でも昔のほうが治療しないで放置の味噌っ歯系はよくいたよね。

食生活で思い出したけど、祖父母と同居の子は核家族に比べて虫歯率が4割り増しなんだそうだ。
子どもが欲しがるままにお菓子を与えたり、歯磨きをかわいそうといったり。
そっちのほうが問題な気がする。
292名無しの心子知らず:04/09/23 12:58:57 ID:iY3jGvuO
>>291
>子どもが欲しがるままにお菓子を与えたり
時間を決めずにダラダラ食べさせるのはイクナイのにね。
うちは実母がそんな感じだった。
「そんなに神経質(おやつの時間決めてること、食べたら歯磨きすることくらいですが…)だと可哀想」
「おせんべいなら甘くないからいいでしょ!」
…そうじゃないんだと何度説明しても理解できないみたい。
ていうか、私が子供の頃は虫歯作らないようかなり厳しかったのに、
どうして孫だとそうなるんですかお母さん…。
293名無しの心子知らず:04/09/23 19:03:20 ID:Up6gyPso
知り合いが地元では評判のいい教会付属の幼稚園に子どもを入れました。
でもその人、子どもがクリスチャンになりたいと言ったらどうしよう…と。
だったらミッション系の幼稚園や学校入れなければいいのに。
294名無しの心子知らず:04/09/23 23:21:53 ID:ZIYY2uA6
>293
心配症で笑えます。園児が「クリスチャンになりたい」などと言うわけないだろがヴォケ
295名無しの心子知らず:04/09/23 23:36:06 ID:jJO0ZJWc
クリスチャンになったとてなんの問題があるのか。
296名無しの心子知らず:04/09/23 23:40:46 ID:i2SGq52H
自分はミッション系の学校でした。
楽しかったよ。すごく良い思い出
スペイン人のシスターがパエリアの作り方教えてくれたり
季節ごとにパーティーとかあって
ハロウィンの日は黒かオレンジか赤の物をもって学校に
行くとか。
297名無しの心子知らず:04/09/23 23:55:03 ID:i2SGq52H
私の従兄の嫁は自分の実家が大好き。盆暮れは、それぞれ1ヶ月
お産の時は10ヶ月ぐらい帰ってこない。
そして彼女が帰宅するときは彼女の両親が送って来る。
そして1ヶ月ぐらい2LDKの賃貸マンションにお泊まりしていく。
一年のうち4ヶ月間も夫婦水入らずの時間が持てない。
結局、従兄は彼女が里帰り中にキャバクラの女の子と同棲開始。
今、離婚係争中。従兄の親(伯父夫婦)は嫁さんに申し訳無いと言って
一月に15万円の援助を渡している。味を閉めた嫁さんは旦那実家に
入り浸り、子供3人つれて貰い御飯、貰い風呂までしている。
週末と旗日は子供3人を伯母に迎えにこさせ昼寝している。
夫が出て行っても専業を続けている嫁。
伯母が見かねて職についたらと助言したら「じゃぁ、ヘルパーの資格
を取るから学費だしてくださいね。それから学校へ言ってる間の子守り
もお願いします。」従兄と嫁を並べてビンタしてやりたいです。
従兄の嫁は私が自分に同情していると勘違いして、色々話してくれるので余計ムカついてます。
例、義理両親は金ずる、自動子守りマシーン。縁が切れる迄こきつかう
子供が可哀想だよ!
298名無しの心子知らず:04/09/24 07:30:09 ID:kDYN8gBH
まあ、従兄も嫁を矯正するのに全力を尽くさなければならなかったところを
キャバ嬢と同棲し始まった時点で周りは「どっちも悪いじゃん」と言う事に
気が付け。
ホント可哀相なのは子供だけ
299名無しの心子知らず:04/09/24 20:32:47 ID:jOr1jhdp
旦那に頼りがいが無かっただけの話。
300名無しの心子知らず:04/09/24 22:32:56 ID:BxTWRLgX
亀レスですが、1歳くらいまではできるだけミュータンス菌から子供を守ってやれと保健婦さんに言われますた。
その努力次第で、虫歯になりやすい子になるか否かがきまるんだそうです。
301名無しの心子知らず:04/09/24 22:36:42 ID:WrvP8ZQd
出産前は虫歯なんて一本も無かったのに、最近歯医者に通いっぱなし…
体質が変わっちゃったのかな。
最近息子がちゅ〜を覚えて私と旦那に迫ってくるのでちょっと困ってる。
キスでも虫歯って移るよね。
302名無しの心子知らず:04/09/26 00:03:55 ID:qEzX7QIL
>301
つわりで口から出すじゃない?(ストレートでスマソ)
胃内容物って胃酸(主に塩酸)で歯の表面が傷むんだって。
妊娠じゃない嘔吐症の人も歯が悪くなるんだそう。

出したらすぐ口すすいで防御しないとね。
303名無しの心子知らず:04/09/26 12:00:56 ID:eaqKi5TN
先日、近所の温泉ランド(小規模)に行った。カランが15個ぐらい設置してある
お風呂だったのですが、どのカランの前にも「マイシャンプー、ボディソープ」の入った
「マイ洗面器」が置いてある。しかし人は誰もいなくて、みんな湯船とか、サウナとか
入っているらしい。
娘と、お風呂入る前に体洗おうと思って、ある洗面器を脇にどけて、そこのカランを
使おうとシャワーに手を伸ばした途端、ものすごい勢いでオバが飛んできて、
「そこは私の場所!!!」とそのシャワーを取り上げられた。怖かった。
しょうがないからどこかの「マイ洗面器」があくのを娘と素っ裸でボーっと待った。
情けないやら、頭にくるやらで、二度とそこには行くまいと決めた。
これって普通のことですか?
304名無しの心子知らず:04/09/26 12:16:33 ID:as6U91Zp
>>303
普通の事ではないが、そこの温泉は常連のババに占拠されているんだろうねきっと。
305名無しの心子知らず:04/09/26 14:55:51 ID:qEzX7QIL
>303
私が時々行く地方の温泉ではそういった行為(場所取り)によるトラブルが多発して貼り紙が貼られました。
「場所取り行為お断り 皆々様お譲り合いの上 快適にお過ごし下さい」
303さんは間違ってないと思うよ。

最近気になる事:
温泉の脱衣所からゴミ箱が撤去になった。以前から紙オムツを捨てないでくださいと何度も貼り紙がされていた。
一部のアホタレのために他の利用者が不便な思いをするのって間違っていない・・・?
ゴミ箱が無いからって使用済みオムツを洗面台とかに放置する母親ってのも間違っていない・・・?
306少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/09/26 19:27:07 ID:DUhGXPcv
              ∩                    /‡ \\ヽ_/(| ///)ヽ。
          /゛""  ⌒  ヾ         = 三≪ El⊂⊆ニニ⊇== ̄ ̄ ( ≫‐
          ノ( ^ゝ'ソノ ) .ソ               ヽー--_〃―〃 ̄ ̄ ̄ ̄
            'yノ''、,,,ノ
:::::::::::::::::::::::......    (ノ''、,,, )        .......:::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::  キィイイイイン
           ζ    ζ  `ヘ
        イ,,,, ""  ⌒  ヾ ヾ
     /゛゛゛(   ⌒    . ,, ヽ,,'' ..ノ )ヽ
    (   、、   、/‘’)):::` ’'',   . . ノ  ヾ )
 .................ゞ (.    .  .,,,゛゛゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::( ノ( ^ゝ、、ゝ..,,,,, ,'ソノ ) .ソ::::::::::::::.......::::::
:::::::::::::::::::.:::::(、;''Y ,,ノ.ノ ,,,^ ^,,,;;;ノ)::::::::::::..::::::::::::::::... ,,,,:::::::::::
  . . . . :::::::::::::.('''yノ (''、,,,ノ)ノ ::::::::::,,,,,::,,::::: ̄ ̄7〃  ̄ ̄ ̄|〃  ̄ ̄ ̄|〃
  ,, . . . . . ::::::::::::( ( ,,,人、..ツ. ノ ) ::::.:::::   /\       . |  ...    | ・・・・・・
  . . . ,,,,, . . .:::::::::::::'''(, イ")'"´ノ;; :::::     /   \.___|   ___|
 . . . . . . ,,,. . ,,,::::::( , ゛゛..(’_''/,,, ..ノ
 . . . ,, . . ((,⌒ノ,,,.:::::' (   (’''....ノ ソ ::::::: ... . . ,,,,,,,,,::::::::::::
 . . (’’,,,/(~〜ノ(’''''ソ:.:.,、,,,,,(   .:: ノ..)
 y(、,,'''ノ(、、...,,,Y),,,ノ:::.:)~〜ノノ)”),,, . ,,,ソ       
307名無しの心子知らず:04/09/26 22:11:00 ID:eXjL362g
>>301
唾液の分泌が悪くなると虫歯になりやすくなります
ストレスを受けると唾液の分泌が減ることがあります
308名無しの心子知らず:04/09/26 22:50:03 ID:MZCX0JTB
保育士の友達の家に遊びに行くと必ずといっていいほど自家製離乳食を食べさせられます@9か月赤。なんか嫌なんですけどうまく断れなくて。そして小梨保育士に保育論語られるのも?です。
309名無しの心子知らず:04/09/26 22:52:05 ID:LvXXqbkv
>>303
私も市の公営施設のリフレッシュルーム(?)で
同じような経験あり。
常連に占拠されてたんだけど、
その常連が30代前半〜みたいな人が多くて
私と同世代だっただけにびっくりさ…
もちろん、2度と行っていない。
あんな狭いところで幅きかして、何が楽しいんだろうねぇ〜
310名無しの心子知らず:04/09/27 07:51:31 ID:TKZoXMWW
自分なら場所取りしてあって、全然つかえなかったら
速攻で受付にいって担当者と一緒に現場にいって
全部どかしてもらう&場所取りお断りの張り紙はって
もらいます。
服を着直すのがめんどくさいけどね。

311303:04/09/27 14:58:05 ID:cfzWmOyC
そうなんです。娘が一緒だったので、服を着るのが面倒で、、、
それに、お風呂の入り口入ってすぐのところに、
「私物はこちらに置いてください」と書いたプレートのついた棚がちゃんと
あるのです。でも誰一人そこに置く人がいなかったのです。
もちろん、お風呂を出たあと、受付で事情を話しましたが、
「ああそうですか」で終わりました。。。

最近よく思うのですが、日本人って、知っている人には優しくできるけど、
知らない人は思い切り無視する人が増えている気がするんです。
なんていうか、見ず知らずの人に親切にしてあげるなんて何の得にもないから
しない、みたいな。
例えば電車の中で化粧する女もそうだなと思います。これから会う人には
かわいいきれいな自分を見て欲しいのだけれど、電車で隣り合わせたり
前にいる人はどうでもいい、人としてみていないような。

あるいは道ですれ違ったお年寄りが、よちよち歩きの子どもに
「上手にあんよできるのねー。」って声かけたりしてくれるじゃないですか?
でも今の若い人のなかには、それが「チョーうざい」とか嫌う人が結構いる。
そういう、見ず知らずの人との「気持ち良い関係」ていうものが
次の世代にはすっかり消滅していってしまいそうな感じがして鬱です。
312名無しの心子知らず:04/09/27 22:31:44 ID:qy3Se9vO
>308
手作り離乳食が出てくる経緯がよくわかんないので、勘違いレスだったらごめん。

単純に考えて、遊びに行くときは、自分でレトルト離乳食持参したらいいんじゃない?
「いつも手をわずらわせてごめんね、今日は持参したからいいわ」って言うんじゃ
だめなのかな?フツーに。
手作りじゃなきゃダメだってお友達なのかな?そして308サンがそんな面倒な思いを
しながらもその人とお付き合い続けていくつもりなら、面倒ついでに自分で
手作り離乳食つくっていけば?
蒸しパン&果物とか、簡単にできて痛みにくいし、でなかったら冷凍でおかゆやおかずを
持って行って、離乳食誘われそうな時間になったら先回りして、「今日はこれ
持ってきたから、解凍するのにレンジ貸してね」って。
私は義実家で色々与えられるの嫌だから、そうやって先回りしてる。
「おやつ・・・」って甘いお菓子なんか出されたら、「ありがとうございます、
○○ちゃん(ムスメの名前)、よかったね、あしたのおやつにしようね」とか
言ってしまっちゃう。で、持参した果物なんかを持たせておく。
もちろんそのお菓子は、帰宅後わたしの腹の中へw
313名無しの心子知らず:04/09/27 22:57:09 ID:284h0sEf
>>312
子梨保育士の「離乳食は手作りじゃなきゃ」って言う、頭でっかち
発想なんじゃないの?だったら、レトルトとか簡単なのだと、更に
ヒートアップする罠。冷凍をもってくのは良い手段だと思うけど。
314名無しの心子知らず:04/09/28 14:29:17 ID:ZLIEBOGG
308でつ。レトルト持参していってるんですが、家につくとテーブルにもうほかほか離乳食がのっててあとはお口あけて食うだけってな感じで断りきれないのです。でも皆様の意見とっても参考になりました。
315名無しの心子知らず:04/09/28 15:32:22 ID:H+g7htfN
でも純粋な好意でしてくれているんだったら、あまりカド立てないでもいいような。
遊びに行く前に、どうせ電話で約束するでしょうから、その時に
「いつも用意して貰って悪いから、今度は持っていくわ」と言ってみては?
316名無しの心子知らず:04/09/28 16:57:29 ID:9yzMPNQO
>>308
小梨保育士に育児論語られるのは確かにウザーかもしれんが
離乳食は別に手作りなんだろうし
「わ〜いただきま〜す」って頂いちゃえばいいのでは?
「いいなあ〜○チャンはいいお母さんになれるね!」とかいって
あげれば?
そういう人は誉められたくてやってるんでしょうからw

でもますます調子こいちゃうのかな〜
317名無しの心子知らず:04/09/28 16:59:34 ID:SQMYQMko
食事させないような時間帯に遊びに行く、ってのはダメ?
「家でもう食べさせてきたから」って断る。
9ヶ月ってことは、もうベビーせんべいとか食べさせてる?
遊びに行くときはそういうの持参して、用意されてる離乳食は
「ごめんね〜。もう歯が生えてきてるからこういうの噛ませておきたいの」
「いっつも用意してもらってありがとう。でもメニューの計画もあるから、
次からはもういいよ? 気遣いありがとね」
318名無しの心子知らず:04/09/29 02:45:18 ID:ImwfFJq9
>>308
小梨保育士はわざわざ308の子供の為に離乳食を準備するわけね。
きっと習った事を復習、経験するのが面白くてしかたないんだね。
いいじゃん いろんなものを食べるきっかけになって。
自分だけで作ってるとどうしても決まりきったものになるからさ。
319名無しの心子知らず:04/09/29 12:04:57 ID:afU1xy2Z
308です。その作ってくれるという離乳食が、バナナをつぶしただけとか、枝豆つぶしただけとかなんです。それなのに「私308の子供に離乳食作ってるんだぁ」と他の友達に得意げになってて。なんだか?です。
320名無しの心子知らず:04/09/29 12:17:26 ID:HDhqPfRM
凝った物作ってると思ってたら、その程度とは……。
321名無しの心子知らず:04/09/29 12:22:12 ID:Fsizi2oz
(・ε・)エエー
>>320と同じ事思っていたよ
322名無しの心子知らず:04/09/29 12:23:42 ID:VQcpZ6md
>>319
バナナなんて今時・・・・厚生省のアレルギーページでもプリントアウトして渡してやれ
323名無しの心子知らず:04/09/29 13:37:49 ID:P1QtOhzQ
なんだ、その保育士。w
324名無しの心子知らず:04/09/29 13:48:27 ID:TLoyuiRJ
それって手作りって言うんかいっ!
「たまにはこういう手抜き育児もいいわね」
くらい言ってやれw
325名無しの心子知らず:04/09/29 14:43:03 ID:Vd0uEC5N
「元保母」だと言う近所のオバサマ60歳。
うちの子(1歳半)にチョコのスナック菓子をくれる。
「まだ食べさせた事ないんですよ・・」とやんわり断っても
無理矢理うちの子の口に突っ込む。
うちの子が吐き出すと「最近の子は・・・」とがっかりする。
最近とかの問題じゃないだろ、と思うのですが。
「私らの子供の頃はチョコなんて高級品だったのよ」とも。
あんたの子供時代の話とかの問題じゃないだろ、とも思うのですが。

話をしてたら、この方まだ保育園の補助としてお仕事されてるとか。
「一番の先輩保母」として保育園で仕切ってるとか。
どんな保育園なのよ〜。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
326名無しの心子知らず:04/09/29 17:34:38 ID:afU1xy2Z
308でつ。なんだか皆さんのつっこみに励まされました。そうですね食物アレルギーや衛生面も気になりますね。もう食べさせてもらわないんだい!
327名無しの心子知らず:04/09/29 17:36:07 ID:Fr5+PVuj
ずーっと前にマックで隣り合わせになった妊婦さん。
タバコをぷかぷか吸いながらお友達と大声でおしゃべりをしてた。
「・・・で〜。明日手術なんだけどさ、葬式出さなきゃいけないんだってー。
○万円もかかるんだよ。あー、面倒くさい。まあどうせ生まれても
育てきれないんだけどさ、葬式だよ、葬式。もう何人目だよって感じ。」
みたいな話を延々としてた。。。
きっと何か事情があって、かなりの週数を経てからお子さんを中絶もしくは
死産処置しなければならない方だったんだろうけど・・・唖然。
話の内容からして、何度も同じ経験があるようでした。
事情があってお子さんを産めないのなら避妊すればいいのに・・・。
もしかしたら自分の悲しい気持ちを隠すために、努めて明るく振舞っていた
だけなのかもしれないけど、いや〜な気分になりました。
328名無しの心子知らず:04/09/30 14:20:55 ID:LZ/BOp9z
ガキがいらねんだったら、オメコするでねえ!(;`Д´;)
329名無しの心子知らず:04/10/02 11:38:17 ID:dCH8RYFM
>1
子育てして見れば分かります。
いかに!!抱っこをせがまれまくるのが大変かを!!
なだめれば言う事を聞くというのは甘い。
勿論いつもお菓子を与えるわけではないけど、
毎回のこととなると時にはそうしたくなります。
子供産んで育てれば分かるよ。
330名無しの心子知らず:04/10/02 11:48:04 ID:R3uFsQw9
子供産んで育てたけどワカンネ
331名無しの心子知らず:04/10/02 12:00:07 ID:O9Zt7t+G
そうしたくなる気持ちはわかるがしたことはない。
332名無しの心子知らず:04/10/02 12:18:08 ID:TzokAxHL
育児って大変よね。スーパーやデパートで泣かれても、1みたいに職員や周り
の人達から白い目で見られ、せめて外では大人しくさせよう、周りの迷惑にな
らないようにしよう。と、普段あげない様なお菓子でつっても白い目で見られ
る。
>>1さん、子育てなんてしなくていいよ。あなたは、一生、ショッピングモール
でインフォメーションしてて下さい。
333名無しの心子知らず:04/10/02 12:56:47 ID:ZUB0GSpp
…えーと
どこを縦読みですかね?
334少女派連合 ◆rsHGu1rF5o :04/10/03 00:34:43 ID:HN2XEcyN
    /  i  ゙i
   /  |  i
  ,/   |  i
  /   |  ゙、                i  ,... -‐‐,:
 ー─-- 、.,___ ,..>- 、..,_,. ‐''~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''ii ̄(*゚Д゚)<、糞ババァ共、焼け氏ねぇぇ!!
  ゝ     i´ ,,,∧,,,      γ´ ̄ ̄ ̄ ̄i'''''''''' 、,!!   ̄~~``;i-i-i、
  ` ‐ 、.,   丶ヽ,.、く  ,. -‐'"~ヽ       ヽ:  !ニ) [ '   ヽ+++>
      ~~~""`'‐-`、., ヽ、_________゙,.....ノ'ii     ._-,,`-‐'
             !` ────────── '!!‐!''''"~ ̄

                       ━


             ━

         ━

        ━
        .;  ".;"..;.;".;":      ..;.;     ボォォォォ   . 
     ;".;"  从人  从从从从  ;".;";".;"从";从ゝ;" 
    .;".;": _.从从;.;___.;"__.;":从__.;".;;:__   ;".;"          
.;":    : ..;".从;;:        从          从\   .;.;".;
 .;".;;:    从 ノノ:;".;": ..从;.;".;;: .;";  ": ;";"  .;"从 .;".;     
 .;"     /;   .;".\从..;"   从从从.;"人w :" ;从 \从;"
  ;".;" 从"..  ;;:.;    \;".; 人   .;.从_   ;".;"   从从   
    ;ソ;"ノ  ;".;"  从人  从从从ー从
  从;;: 人  ;:从从从;".;":   ;".;":从. \             
    | ;:  ;".;": ..;".;;:  从从| 人  ┌―\    /;".―从┐.;| ".         
    |    |从从从.;"从 人 ノし |    │      ..| |      .|     
    从  :从;"从从从;";" | 从从从   └‐―――从;.〃"; ー从;从:;|;:从   
   从从从.;".从  .;从从  .;":.; 从从     ;".;"      从从         
――     从从―――; ;".;";;"从ww   从从;".;":从. ̄ ̄.;".  ; ̄
335名無しの心子知らず:04/10/03 14:43:37 ID:ee30Ukgm
マジレスしてすいません。

糞ばばあが焼け死ぬと、少女もいないんだけどなぁ。
それって、間違ってない?
336名無しの心子知らず:04/10/03 23:20:47 ID:rdyQ/MoH
子供を旅行だと言って学校を休ませた人がいる。
休んでまで行ったの?と聞くと、
「旦那は学校以外で学ぶ事はたくさんあるという考えの人だし
私もそれをなるほど!と思ったから」と言ってきた。
それって違うんじゃない?
337名無しの心子知らず:04/10/03 23:40:55 ID:Ng3FvtNp
子蟻2割小梨8割の集まりとかで、子蟻の半分は小梨を勝手にシッター扱いする。いかんよ。
花火だろうがパレードだろうが親である以上、子から手と目を離してはいかん。
人混みで圧死したり行方不明になったりしてから他の人を責めてはいかん。
すべては保護者たちの責任であり義務なのだから。

「誰か見てるでしょ」は本当に危険であり身勝手。
338名無しの心子知らず:04/10/03 23:50:20 ID:Z2VUWnY+
>>336
それは個人的な価値観の問題だから何とも言えない。
339名無しの心子知らず:04/10/04 00:05:50 ID:my5uGJLu
>>336
普通の人と違う勤務形態の親の家庭の場合それはありだと思うけど。

でも、「家族旅行の方が学校より優先されるべきよっ!」て鼻息荒く
して欠席届だす親はヤバイです。
大抵そういう家の子は勉強や学校を甘くみてかかるようになります。
優秀な子ならいいんだけどね。
うちの姉がそういう親でねえ・・・子供は三流以下大学ぞろいです。
将来フリーターパラサイト道まっしぐらかと。
340名無しの心子知らず:04/10/04 07:35:27 ID:B+zsLYGp
>>339
確かに。コソーリと欠席届だして欲しいね。
341名無しの心子知らず:04/10/04 09:18:09 ID:Jip3ngK7
336です。
その人はおそらく私が「なんで休ませて行ったの?」と言ったのが
「休ませるなんて絶対だめだよ!よくない!」とモウ反論してるんだと
思ったんでしょうね。
それで意地になって「私はこういう考えなの!!」と我を張ったんだと思う。
そのあとに私は「それはそれで自由な発想でいいと思うよ。」とメール送ったんです。
それなのに返事が来ない。
きっと「いやみ?」と思ったのかなぁ。
ひねくれ物なんでしょうね。
付き合いを停止されてるよ、どっちが変なんだよ。。。
342名無しの心子知らず:04/10/04 09:18:31 ID:iTit8dKu
>338,339
私も個人的な価値観だと思う。
うちも旅行で学校休ませたことあります。
まあまだ低学年で勉強も一日休んだくらいでは遅れないというのも
あるけど、我が家は土日が休めないサービス関係の自営業で、まだ
親子の行動も必要な時期だと思うので。
もちろん行事とか身体測定とかにかからないよう、なるべく休む日を
少なくするよう開校記念日にからませるとかの努力はします。
学校にはさらりと「家の用事でお休みさせていただきます」と届けます。
「風邪で」とか嘘をついたり、子供にも旅行に行ったことを内緒に
させたりの姑息な手段は取りませんが、それも「学業第一」と考える
親御さんには間違ったことになるんでしょうかね?
大体うちは最初から勉強第一になって欲しくはないので、情操教育の
方を重視したいという考えなのですが、それも間違ってる、一流大学を
目指して小学校のうちからきっちり勉強させないとろくな人間にならない
と言って来る人もいます(代表トメ)。
もちろん学校教育を軽視したりは親としてはしてないつもりなんですが。
343名無しの心子知らず:04/10/04 09:21:55 ID:UoKKTi1Y
うちも学校休ませて旅行行ったよ
小学校低学年のうちだけにするつもりだけどさ

年中無休の居酒屋勤務なんで夏休みや冬休みなんて取れないし
土日も休みじゃないし、平日だってほとんど子供と顔
あわせない生活だもんで。
昼夜逆転だから普通の休みはほとんど寝て終わるし。

仕事が暇な時に行かないと何処にも連れてってあげられないんだよ。
夏休みの絵日記なんて・・・


どうか年1回くらいは許してください。
344名無しの心子知らず:04/10/04 09:25:39 ID:vst0EIEe
>336
「自由な発想でいいと思うよ」とメール送りつつも
心の中じゃ、
336の最後の一文
「それって違うんじゃない?」って思ったわけでしょう?

どっちが本心よ。
345名無しの心子知らず:04/10/04 09:36:09 ID:BaFJjtKg
>336
ちょっと気になったのは、
>休んでまでいったの? の「まで」。
これ、十分批判になってる。
学校休んで遊びに行くのは、
誰かしらに批判されてもしょうがないかも知れないけど、
腹くくって批判を受ける人と、受け付けずに怒る人の両方いると思う。
私だったら「まで」は使わないよ。
346名無しの心子知らず:04/10/04 09:40:27 ID:7NxzhF0K
>336
まあ、人のうちの事はほっとけや。
347名無しの心子知らず:04/10/04 09:48:51 ID:WBp+EwLQ
336にあるレスでは、相手が我を張っているようには見えないが。
まあ、私ももし自分が土日に休み取れない仕事してたら、家族旅行には行かないけど、
よその家は方針が違うからなあ。

>>343
全然許すけど(私が許す必要ないけど)子供の夏休みに行くのではだめなの?
348名無しの心子知らず:04/10/04 09:49:59 ID:ul7u733w
休んで旅行に行きます。っていう価値観が、あんまりメジャーになるのも
どうかと思うんだけど、そういうのも多少ならありかもしれない。
何がナンデモ学校を休んで行ってはいけない! とか
学校なんて休んじゃえば(・∀・)イイ!! のよ! とか
極端に走らなければ、構わないと思う。
ただ、人によってここまでならいいんじゃないか?の境界線が
違うから、自分と違うかもしれないけど
結論から言えば、「人の家のことだ。ほっとけ。目に余るようなら言えよ」
っていうこと。
349名無しの心子知らず:04/10/04 10:07:02 ID:Z8HTOqcw
>>336
何でわざわざ後からメールなんてしたの?フォローのつもりなの?
だったら普通は『余計な事言ってご め ん な さ い!』だよ。
自由な発想で???嫌味だととられても仕方ない。っつーか偉そう!
私なら「しつこいなぁ。まだ言い足りないの?」って感じかな。
他人の家庭の事情に首突っ込みすぎると、嫌われるよ。
我を通す?ひねくれてる?…変なのはどっちだよ。
350名無しの心子知らず:04/10/04 10:09:59 ID:B+zsLYGp
↑みたいな人もいるからね。用心用心。
そのお友達は価値観の違う人だから、切れてヨカッタネ>336
351名無しの心子知らず:04/10/04 10:17:02 ID:5ZGXX24V
学校を休ませて旅行に連れて行く人ってすごく勇気があるなあと思う。
それやってたら、もし子供の側から
「DLへ行こうよ、休みの日は込むから普通の日に学校休んで行こうよ」って
言われたときに説得できない気がする←気弱な親でなんだけど。
352名無しの心子知らず:04/10/04 10:20:20 ID:Jip3ngK7
少なくとも349ほと極端な人ではありません。
そのあとおみやげももらってるし。
私の価値観だと学校を休んで遊びにっていうのは幼稚園までかな。
お互いひくにひけなかったんでしょうかね。
353名無しの心子知らず:04/10/04 10:24:28 ID:Jip3ngK7
続きです。連続ゴメンナサイ。
書き込んで色んな意見が聞けてよかったです。感謝。
自分だけの価値観でいくと変に思いこむところがあるから
それが勘違いなこともあるなと思いためになりました。
354名無しの心子知らず:04/10/04 10:28:28 ID:Jip3ngK7
349はA型でしょうか?
いや・・・なんとなくそう思ったので。。

>普通は『余計な事言ってご め ん な さ い!』だよ
そんなふうに言われても・・・・。
他の人の意見は大変参考になりました。
ありがとうございます。
355名無しの心子知らず:04/10/04 11:03:27 ID:ji6czSDq
まあまあ…
私は>>349の気持ちもわからんでもないが……

>>341
「それはそれで自由な発想で…
のメールが来たら何と返事したらいいか相手も
困ったんじゃないの?
それを「ひねくれ物なんでしょうね」と
ひとくくりにするのはどうかと。
341さんはもともとその人の事嫌いだったのでは?
356343:04/10/04 11:14:57 ID:UoKKTi1Y
>347
夏休み、長いので休みが取れそうなんですが・・・

年中無休、夕方5時-朝5時まで営業、1店舗に社員1人体制、なおかつ
店舗責任者となると普段の休みもなかなか取れないのですわ。

居酒屋にとって夏・年末年始・春はもっとも売上がある月なので
忙しさも警察沙汰になるトラブルも半端じゃなくあります。

というのもあって休暇を申請することは難しいのですよ。
せめて昼夜逆転勤務じゃなければ、1泊くらいなら夏休みでも十分いけるのだが。。
なるべくG.Wや祝日に重なるようにとか考えてはいるんですがね。

まあ学校を休ませてまで行くのはおかしいというコトも最もだと思うんで、
言い訳にしかなりませんが。。

>351
これはないなあ。
学校終わってからでも十分だし、日帰り出来るものは
休ませたりしないYO
357名無しの心子知らず:04/10/04 11:18:22 ID:Z8HTOqcw
>>354
いや、何でわざわざメールをしたのか?って事なんだけど。
嫌な思いをさせたフォローの為なら、普通に謝るべきでしょ?
それを『自由な発想で…』なんて言われても、はぁ?って感じ。
別に悪い事を言ったつもりもなかったのなら、そんなメールはいらないし。
『私の考えが非常識だったわ』と言わせたかっただけなの?
あなたが『メールの返事もない。嫌味だと思ったのか?』と言うから
その内容じゃ当たり前!と言いたかっただけだよ。
付き合いは停止されてると言ったり、お土産は貰ったと言ったり。
まぁ連レスするあたりで…ry
358名無しの心子知らず:04/10/04 12:26:11 ID:vst0EIEe
349ってそんなに変?
そもそも休ませて「まで」行ったのが、間違ってると思ったから
このスレに書いたし、相手に聞いたんでしょ。
その思いが相手に伝わって
「それはそれで自由な発想・・」ってメール着たら
「へー、まあ人それぞれだけどね。」って捨て台詞とも取られかねないと思う。
そのあとにどんな返事を期待してたんだろう。
359名無しの心子知らず:04/10/04 13:15:12 ID:l+yIWiWy
怒った返事が来たんならともかく、返事なかっただけでしょ?
「自由な発想・・云々」のメール貰ったら、肯定された、もしくは誤解が解けた、
ということで一件落着、また蒸し返して返事出してたらループでしょ。
私も私の友人も、そういうことは適当なとこで切る(メールのやりとり)タイプ。
返事がなかったら「あ。『この話はもう終わり』てことだな」と思って気にしない。
次に何か別件でこっちからメールしても返事がなかったら気にするけど。
『終わり』て思う温度差ってあるよね。もともと相性悪いんでないの。
360347:04/10/04 13:18:58 ID:WBp+EwLQ
>>353
夏は休暇が取りにくいのですね。わかりましたです
にっぱちとかいうのを小耳に挟んだことがあるので夏は休みやすいのかと思ってたです 失礼しました
361360:04/10/04 13:26:29 ID:WBp+EwLQ
まちがえちゃった >>356でした
362名無しの心子知らず:04/10/04 13:28:08 ID:RCKqWadD
「学校休んでまで〜」の会話で気まずくなった
→修復したくてメール→返事来ない→相手は怒ってるのかしら(若干不安)
→でも私、何にも悪いことや間違ったこと言ってないし!
=そもそもレジャーで学校休ませるほうが変じゃん!
っていう感じだったのかな >336?
なんつか、悪いところも間違ったところもないけど、
もちょっと、空気嫁というか、
同じ会話するんでも、言葉の選び方に気をつけたほうがいいかも。
363名無しの心子知らず:04/10/04 14:03:32 ID:jeYoYSYb
>>339の、「家族旅行の方が学校より優先されるべきよっ!」て鼻息荒く
して欠席届だす親はヤバイです。
大抵そういう家の子は勉強や学校を甘くみてかかるようになります。
優秀な子ならいいんだけどね。
て、いうのに一番賛成ですわ。家族旅行、子ども自身にとって必要不可欠か
否か分からないし。
364名無しの心子知らず:04/10/04 14:20:32 ID:pqDGf3dg
ほぼ満席状態の人気のラーメン屋での出来事です。カウンターで親子3人と
その人の荷物が一席分を占拠していました。私たち(大人2人)が入った時点で
普通なら自らの荷物を床に置くなりすると思うのですが、店員に促されて
荷物を移動する際、こっちをにらみつける母親。あいた席に「座る際
すみませ〜ん」と会釈をしてもフンって感じの表情。そのうち4歳くらいの
子供が私の前のカウンタースペースでおもちゃの車を走らせても注意もしない。
激しく走らせて私の椅子の下に落下。とってあげようとしてるのに、母親が
身を乗り出して来て「結構デス」。見た目は地味目な奥さんだったけど、あんなんが
母親って・・・ちょっとびっくりしました。
365名無しの心子知らず:04/10/04 14:22:53 ID:pqDGf3dg
母親はテリトリーを守るために、攻撃的になるホルモンが出てると聞きますが、
そういうことなのでしょうか?
366名無しの心子知らず:04/10/04 14:27:03 ID:iTit8dKu
>363
そう決めつける考えが間違ってるのではと思うのは私だけ?
そんなに勉強ばっかりさせることのどこが子供のためになるのか
わからない。
子供が大きくなったとき、親は多少無理しても子供のために休みを
取ったり、お金を使ったりして思い出作りをしてくれたなあ〜、あれは
楽しかったな〜と思ってもらいたいし、日常とは違う空間や感覚で
触れあうことも大事だと思うし。
363さん自身、そういう思い出がなく育ってきたとして、それはそれで
ご自分で納得されてるんならいいですが、あなたのお子さんもそういう
風に育つとは限らないと思いますよ?
367名無しの心子知らず:04/10/04 14:33:56 ID:ct06IPNC
>366
>「家族旅行の方が学校より優先されるべきよっ!」て鼻息荒く
>して欠席届だす親はヤバイです。
この >鼻息荒く っていうところが多分ポイントなのよ >363は。
学校も大事、家族旅行も大事っていう親御さんは、
「鼻息荒くして欠席届だす」ことはないんじゃないかな?
368名無しの心子知らず:04/10/04 14:38:36 ID:cbO8qvxO
>>363
家族旅行、必要不可欠というよりは
家族との思い出作りの為に、経済的、時間的に無理のないくらいは
連れて行ってあげたいと思うのは親心では?

でも両親とも仕事を持っていたり自営業の家庭なんかは
休みが合わなくて色々大変なのですよ。
家族旅行の方が優先されるべきよっ!なんて鼻息荒くしてる親よりは
どうしてもこの日じゃないと行けないから仕方なく…
っていう家庭の方が多いと思います。
369名無しの心子知らず:04/10/04 14:42:21 ID:B+zsLYGp
学校に行かせる=勉強ばっかりさせる、になるのがわからない。
>366=>342さんがいいなら、休ませても、それでいいんじゃない?
ただ、そう思わない人もいるってことで。
こんなとこで「鼻息荒く」怒ってないで、学歴至上主義のトメに物申した方がいい。
370名無しの心子知らず:04/10/04 16:39:00 ID:Jip3ngK7
>359
あなたの意見にぴんとくるものがあった。
確かに考えすぎかも。
この話題は終わったっていうだけね。
そのあとにおみやげとかもらったりしてるし。
相性は悪くはないんだけど
なんだか距離を感じるんだよね。その人に。
誰にでも調子がいいから。
私からみるとちょっとイライラする相手だわ。
でもまぁ、この件はもういいです。
 また何かあったらメールがくるでしょう。
その人、バツイチなんだけど・・・(旦那じゃなく彼氏なんよ)
彼氏ができたらメールがおざなりになったんだよね。
 それだけ。
371名無しの心子知らず:04/10/04 16:42:08 ID:cbO8qvxO
( ゚д゚)ポカーン
372名無しの心子知らず:04/10/04 17:17:42 ID:Z8HTOqcw
ほらやっぱり。
だから変なのは本人なんだってば。
そういう私は>>349=>>357。ちなみにA型ではない。
下手な釣りは以後スルーで。
373名無しの心子知らず:04/10/04 17:19:33 ID:Jip3ngK7
ぴんとこなかっただけですよ。
374名無しの心子知らず:04/10/04 17:30:22 ID:D3B0Hm4g
 やはりダウン賞は「普通じゃない」事なのだと気づいた時です。
お隣様の生活習慣はもう悲惨。お母さんもボロボロで旦那様も帰って来ない時があるみたい。
周囲からも浮いているのは明瞭で、お話ししても「マイナス」な事ばかり話されて全然会話が
成り立たないし。愚痴るなら他でやって下さいって感じで皆近づかない。
最近、ダウン症の子が居ないので「逝ったか!」と思えば結局施設に預けたんですよ。
自分の人生を天秤にかけたんでしょうが、本当彼らを育てる事は尋常ならない人生の消耗がある
と教えてもらいました。
375名無しの心子知らず:04/10/04 17:35:34 ID:QoPhEg3Y
>「逝ったか!」
こういう書き方してるってことはやっぱり釣り?
376名無しの心子知らず:04/10/04 17:41:20 ID:Jip3ngK7
>374

 なんとも言えませんね。
377名無しの心子知らず:04/10/04 17:50:02 ID:C/kmuTuz
>>372もなんかしつこくからんでて変だよ。
378名無しの心子知らず:04/10/04 19:10:40 ID:Jip3ngK7
どこにでもからむ人っているんだよね汗
379名無しの心子知らず:04/10/04 19:45:41 ID:RDQbIWAL
↑オマエモナ−
380名無しの心子知らず:04/10/04 23:13:13 ID:Jip3ngK7
はいはい。(..、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
381名無しの心子知らず:04/10/04 23:47:33 ID:vuvRsKSq
染色体の数は気にしない。そうじゃなくて粗暴な子とそれを野放しにする保護者や逆差別者が困るんです。
その子に人権があるように他の子にだって人権があるでしょう?
382名無しの心子知らず:04/10/05 00:19:44 ID:qH8hG2n4
そうだそうだ、何も悪い事してない罪の無い子供を
差別するのはよくない。障害者とか。
 
383名無しの心子知らず:04/10/05 00:57:57 ID:vATkgoMS
>>366
学校に行く=勉強ばっかりする
では無いと思う。そもそも勉強が遅れるから休ませない。って事も違う気がする
集団生活でのルールを破っちゃいけないって事でしょ?
旅行の為の休みってようはずる休みだし。
学校を休んで旅行なんて、親の都合以外の何物でもないような。
子供に学校休ませるなら、親が子供に合わせて仕事を休めばいいのでは?

そもそも思い出作りといったら旅行しかないのか??と思う。
絶対ダメとは思わないけど、子供にとってはイイ事だとは思えないな。
384名無しの心子知らず:04/10/05 01:10:01 ID:qH8hG2n4
>383
その通り!
そう思ったのです。私は。(その問題を取り上げたのは私です)
親が休めばいいんだよね。(私が言うと説得力ないけど)
子供は幼稚園までは遊びのために休ませてしまったことあったけど
学校になるとさすがに学業もあるし、義務教育だし
遊びで休ませるなんていうことは肯定できない。
 ちょっとずれてるのよ、その親。
一生頑張れる仕事を見つけたのとか言っておきながら2か月と続いた事が無いし、
子供を夜まで1人置いて彼氏とデートしてるし。
女の部分が強いようにも思う。
 いい人なんだけどね。人当たりはいいし。
けどどことなく表面的っぽいんだ。
いや、絶対表面だけだね。
 私はもうこの人にこだわるのはやめて他の友達と仲良くするわ。
385名無しの心子知らず:04/10/05 01:27:57 ID:RsuFPjdo
Jip3ngK7=qH8hG2n4?
386名無しの心子知らず:04/10/05 01:31:08 ID:a46eU5so
>383
仕事休めない人もいるってことを少しは配慮したら「ずる休み」なんて
言葉は出てこないと思うけど。
確かにそういう家庭は少数派だと思うので、わかってくれとは言わない
までも、よその家庭のたまの一家団欒を「ずる休み」とか陰口言わないで
くださったら嬉しいんですが。
そう思われてる親御さんのお子さんは、そういう家庭の事情について
「やーいずる休みしやがって」などと言うようになるのではないですか?
384さんの場合はそういう事情だけじゃなくいろんな思いが私怨となって
スレ違い気味のレスになってるようですが。
387383:04/10/05 01:32:46 ID:vATkgoMS
>384
アナタに同意されてもな・・・

嫌いな友達を批判する材料の一環として、この話題を出したとしか読めなかった。
小出しで悪口ばっかり書いてるし。
レスにも何か違和感を感じる
388383:04/10/05 01:42:56 ID:vATkgoMS
連投スマソ
>386
仕事休めないから、学校休ませるのはイイのか?って聞かれたら、イイとは言えない
んじゃないでしょうか?
ナニを配慮してもずる休みはずる休みだと思うし。冠婚葬祭・病欠以外はずる休みに
なると思ってます。公休になりますか?
うちも共働きだから(旦那と私の休みも違うし)、おそらく子供が小学校に行ったら
旅行なんて難しいと思ってますが、だからといって学校休んで・・・とは思った事ないです。

でも、絶対ダメ!とは思ってませんよ。それぞれの事情や考えかただし。
ただ、正当化する必要はないと思います。親も子供も学校をずる休みした。それは
悪い事だと多少の罪悪感は持ってたほうがいいんじゃないかな?と。
389名無しの心子知らず:04/10/05 01:56:52 ID:86ixUKjL
ただね、ウチもサービス業なんだけど、本当に土・日やすめないのよ。簡単に親が休めば良いと
言わないでほしい。
今は幼稚園だから、降園してからチョコッと行くときあるけど、小学生になればもっと
帰ってくるのが遅くなるでしょ。
夏、正月等はかきいれどきで、ダメだし。うちも連休取れないよ。
カレンダー通りの会社のおウチはピンとこないかも。
やっと取れた休みの1日位は大目に見てあげれば良いのに。
全面的に肯定はしていない。でも多分休ませてる家庭でも自問しながら休ませてしまってる
所も多いと思うよ。
旅行しかコミニケーション取れないのか、と言われそうだけど、でもまったく旅行の思い出
がないのは寂しいと思うし。まぁ、例外もいるからその親のことで言ってるんだと思うんだけどさ。

390名無しの心子知らず:04/10/05 02:08:53 ID:RsuFPjdo
間違ってるか、間違ってないか、と言う話しなら『肯定出来る事では
ないよね。と、言ってしまうが、正直、子どもの頃は家族で出かける
から、という理由で学校を休んでる子がうらやましかった。

ずる休みって、響き悪いよね。公休じゃないけど、欠席じゃダメ?
391名無しの心子知らず:04/10/05 02:13:07 ID:KNA+Gj5y
夏休みの全校登校日や学級登校日に(旅行で)休む子が若干名いて
ずる休みだーと思いましたけどね。
私の親も自営業だったから、余計そう思ってしまった。
392名無しの心子知らず:04/10/05 07:21:01 ID:JC0qTLR4
>アナタに同意されてもな・・・

ワロタ。Jip3ngK7=qH8hG2n4は彼氏とデートがうらやましいんだよねw

うちの実家も自営で、平日休みだった。
友達は土日にどっか連れて行ってもらえるのが羨ましかったなあ。
でもさ。今考えてみると、私の為に土日休むのは無理だったかもなあ。
土日がかきいれ時っていう、金銭的な面ももちろんだけど、
土日の休みを待ってうちに来てくれるお得意さんがたくさんいたわけだし、
その人たちをがっかりさせたくないものなあ。
そうすると子供より客が大事かって言われそうだけどね。
393名無しの心子知らず:04/10/05 07:35:21 ID:qH8hG2n4
色んな意見をありがとうです。
言い忘れてますが、その友達んちの彼氏(旦那ではない)は
ちゃんと土日休みです。
 ずる休みです。
いや、他の人んちのことはどうでもいいって言ったらどうでもいいんですがね。
確かに個人的な嫌な面とかもあってよく思わない気持ちがあります。
394名無しの心子知らず:04/10/05 07:44:49 ID:8/5wK2h2
>>393
アンタの私怨はどーでもいいよ〜!キモっ。
395名無しの心子知らず:04/10/05 09:53:54 ID:M7BwfEJH
良く思ってないけどおみやげはもらう。彼氏か旦那かの括りに
こだわり、こんなトコで肯定されるまで粘着。w
396名無しの心子知らず:04/10/05 10:13:35 ID:Ri2IsVBc
友達が私の息子(1歳)にお下がりの服を持ってきてくれたとき
ちょうど義姉(兄の嫁)がいてお下がりの服整理してたら
息子が着るには多少サイズの大きい物ばかりだったんですよ。
サイズを見て義姉「00(義姉の息子3歳のこと)が着るのにちょーどいいかもー」といい
服を4分の3ずつ分けていく。
そして友達がお下がりを入れてきた紙袋に4分の3を突っ込み
その場に4分の1の服を残して私の友達に一言「ありがとーw助かるー」
と言い、私の部屋から去っていった・・。
友達も私も「え?え?」と一時唖然としてますた。
それから友達が「え?義姉さんていっつもあんな感じ??」と
不思議そうにしてました。
これって間違ってるとか思うの私だけでしょうか・・?
397名無しの心子知らず:04/10/05 10:21:04 ID:KNA+Gj5y
>>396
へ、へぇ。これまた、ずいぶんと地軸が自分自身にある人ですね。>義姉さん
母方の伯母に少し似てるかも。
相続で揉めてて裁判中なのですが、元凶がこの伯母なんです。
ほとんど会ったことがないのに姪である私の家まで電話を掛けてきて、
根掘り葉掘り聞いてきたこともある。
昔から自分勝手なところがある人だとは思っていたけど。嗚呼。
398名無しの心子知らず:04/10/05 10:21:30 ID:M7BwfEJH
サイズが大きいなら、義姉さん所の息子が着た後に、>>396さん所に
おさがりってのは、流れ的には間違ってないが、持ってきたのは
396の友だちなので、了承を得ないで持って行くのは間違いだと。
お兄さんに「私の友だちが私の息子に持ってきてくれたのに
 何 も 言 わ な い で 持って行った。」と伝えるのは?
399名無しの心子知らず:04/10/05 10:27:04 ID:KNA+Gj5y
>>398
>お兄さんに「私の友だちが私の息子に持ってきてくれたのに
> 何 も 言 わ な い で 持って行った。」と伝えるのは?

良案ですね。
今後は、ダブル・ブッキングしなければ、尚よいですね。

400名無しの心子知らず:04/10/05 10:37:55 ID:Eirowe6S
わちゃー、実の姉妹でも出来ないよ〜!
401396:04/10/05 10:57:24 ID:Ri2IsVBc
この手のことは今までにも何度かあって
兄にも親にも言ったんですけど何故か兄、母共に義姉には甘いんです・・
私達家族と兄家族と母で食事をしたときも
私の旦那の箸の持ち方がおかしい(別にそこまで言う程おかしくはない)と義姉がうちの旦那に言い出して
旦那に子供が真似するから今すぐちゃんと持てみたいな事を言い出し
旦那も一生懸命持ち方代えてるんですね。
でも私としてはそんなことでその場の空気ぶち壊すのもどーかなーなんて思ってたんで
旦那に義姉がいる手前「今無理やり治さなくても次のごはんのときまでに
ちゃんと持てればそれでいいんじゃない?」って言ったんです。
それで旦那も義姉に「次までにマスターしときます」って笑いながら(悪意は全く無い)
義姉に言ったんですよ。
そしたら義姉が突然キレて「茶化すな!!」とうちの旦那怒鳴られました・・
それから義姉ひとりぶすくれながら黙々ごはん食べだして
一気にその日の夕食くらい雰囲気にされました。
実はまだ続きあるんですけど、書いてもいいですか?

402名無しの心子知らず:04/10/05 10:59:44 ID:KNA+Gj5y
>>401
うっわ。ずいぶんとネタが沸く義姉さんだ。
いいよ。書いてほしい。
403396:04/10/05 11:13:53 ID:Ri2IsVBc
食事してる場所が実家でその日は焼肉だったんですね。
兄家族はもと私が借りてた部屋が2LDKだったんでその部屋に兄家族が移って私家族が
実家に戻ってきたんです。(義姉が兄と母にお願いしたらしい)
でもなぜか兄夫婦は食事、風呂、洗濯は実家でと義姉が勝手に決めていたらしく
半年くらいずっと私家族と兄家族と母が実家で寝る以外は同居のような状態で
家事全般が何故か私一人だったんですよ。
それでさすがにその日は私も頭にきたので(ぶすくれてただ飯食らう義姉見ると余計に)
「人の旦那の箸の持ち方云々より自分らが汚したもんくらい自分で片付けてくださいよ!!」
と義姉に言ったら兄、母、旦那はハラハラした様子で私に注目、義姉は私を見ようともせずに
ぶすくれひたすら飯食らってました。
結局その日も義姉は自分達の使った食器をさげることもせず
帰っていきました・・・

404名無しの心子知らず:04/10/05 11:25:34 ID:QETvJTgw
>>403
よくぞ言ってやった!!えらい。我慢する必要ないよ。
義姉以外はわりといい人そうなので、一回家族会議してみたら?(義姉抜きで)
だって、家事いっさいをなぜにあなたがやらなくてはいけないのか?
はっきり耐えられない事いってやんなよ。その方が、将来的に義姉のためでも
あるんだしさ。母や兄が反対するようなら、別居も考えていいのかも。
とにかく離れるべき。子供にも悪い影響与えそう。
405名無しの心子知らず:04/10/05 11:25:39 ID:KNA+Gj5y
>>403
なんというか、言葉もありません。。開いた口が塞がらない。
大変だねぇ。よく耐えられると思うよ。
その義姉さんの存在が、ご身内のエラーというか。
ところで、あなたの夫には相談しました?
そもそも、住居交換しておいて(別居希望だったのでしょう)
夫の実家で光熱費、水道代を浮かせて、さらには食事まで作らないときた。
手間賃や代金を請求したほうがいいよ。できなければ、自分の住居でって
きっちり申し伝えたほうがいい。

本気で伯母を見るような人だ。
葬式以外でほとんど会ったことがない伯母は私の叔父、つまり夫を亡くした
あとは叔父の兄に生活費、マンション購入費用一切合財を要求した人なのね。
若くして死別の場合は、籍を抜くものらしいけど抜かなかった。
で、祖父母、叔父の兄(叔父)が無くなったら金の亡者に豹変したの。
付け上がらせると駄目駄目の見本にして。
406名無しの心子知らず:04/10/05 11:33:06 ID:KNA+Gj5y
祖父母も伯父も人が良すぎて何もいわず、ずっと何十年も生活費の面倒を見たのね。
当の伯母は働いていて余裕があるのだけど、子供の学費なども一切合財
伯父が出した。
母親である伯母は、ほとんど亡き夫の実家には出入りせずじまい。
祖父母が入院しようが見舞いにも来なかった。
あなたの義姉さんのように寄生まではしなかったけどね。
しかし、性質が悪いなぁ。
407396:04/10/05 11:41:02 ID:Ri2IsVBc
レスありがとうございます。
旦那はやはり立場的には何も言えないといった感じで・・
私が借りてた部屋を兄夫婦に貸すのも大分渋ったんですけど
そのときは私夫婦も子供はいなかったし
仕方なく譲ったような感じだったんです。
その食事の一件から少しは私も義姉に対して言えるようにはなったんですけど
義姉は何も変わらなくて・・
生活の大部分は実家でという感じなので家具以外の荷物(その時期の服等)を
私家族のタンスにしまってるような人なんです。
おかげで衣替えができるスペースなどなく私家族の服は夏物、冬物関係なく
一緒に収納するしかないんですよね。
たたんだ服をひとつの場所に一緒にしまってると(私夫婦の服)義姉が
「衣替えくらいしなさいよ!常識よ!」などとのたまっていました・・
>404さん
家族会議何度かしてみました。(私主催で)
それが一度兄夫婦、激しい夫婦喧嘩したらしく
タイミング悪いことに母がいる目の前で兄が義嫁を叩いたらしく
それから兄も母も義姉には何も言えないよーな?感じらしく・・
>405さん
伯母さん・・義姉のような方ですね・・
お気持ちお察しします・゚・(ノД`)


408名無しの心子知らず:04/10/05 11:43:27 ID:Eirowe6S
人ごとだけど、私だったら洗濯物は選り分けて専用カゴに積みっぱなし、食事は残飯があればそれ、
お風呂は終い湯に給湯器止めてから勝手に入らせる、当然風呂掃除もさせる・・・かな。

心狭いとは思うけどそのお義姉さんはちょっとねぇ。
409名無しの心子知らず:04/10/05 11:54:30 ID:KNA+Gj5y
>>407
完全にパラサイトされてますよ。悪いことはいわない。
家計も生活もきっちり切り離しておいたほうがいい。
サンプルで私の伯母の話をしてもいいから。
(この伯母、祖父母所有の土地家屋山林田畑などの不動産のみならず
関係ない無き伯父(兄)の動産の相続も裁判で申し立てしているんだわ。。)
実兄か夫に理解してもらったほうがいい。
なあなあでなく、毅然とした態度で臨む。ただし、計画的に。
まずは家計の切り離しからですね。
あなたの借りてた部屋は今誰が払っているの?そのへんもすごく気になる。
下手したら、ゆくゆくは味方の身内と一緒に弁護士に相談した方がいいかもしれない。
おそらくね、こういう人は暖簾に腕押しなんだよね。
一応、精根尽き果てないレベルで根気よく地道にやっていくしかないかな。
410396:04/10/05 12:11:56 ID:Ri2IsVBc
>409さん
ありがとうございます。
借りていた部屋は一応兄夫婦が払っているようです。(敷金・礼金は私でしたが)
実家の生活費云々は10分の7が私家族で残りは母といった感じなので
ほぼ私夫婦が兄家族を養ってるようなものです。
家族会議の際にその話をしたときに、兄が後々、母に義姉には内緒で
5万程渡してたそうですが(食費として)
はっきり言ってそれ以上の金額食いつぶされています。
兄、母共に頼りないのでこちらも最低限自分達にかかる食費、光熱費しか払わないと
言うことで今まで払っていた金額よりすこし少な目にしてもらい
引っ越すための貯金をしています。
411396:04/10/05 12:13:40 ID:Ri2IsVBc
>408さん
引っ越す前にぜひやってみます!
今までが今までだけにそのくらいしないとやはり
気が済みません^^;
412名無しの心子知らず:04/10/05 12:18:50 ID:HrL7k2mo
こりゃすごい義姉だねえ。
あちらのいいように利用されてとしか思えない。
396さんたちは人が良すぎるよ……

一番可哀想なのはあなたの旦那さんじゃないかな〜
稼ぎをその兄夫婦に使われる上に自分はマスオさんで
言いたい事も言えないだろう。
随分ストレスたまってると思うよ。言わないかもしれないが…

いまのうちにキッパリと言いたい事を言って
1日も早く別居できるといいですね。
このままだとあなたたち夫婦にも危機が訪れちゃいそう…
頑張ってくださいね。
413名無しの心子知らず:04/10/05 12:28:52 ID:cfsfZd+t
早いとこその義姉と手を切っておかないと、遺産相続(ごめんなさい)の時すごく揉めそうな希ガス・・・
悲しいけど、兄とも絶縁する覚悟でいた方がいいかもね.゚・(つД`゜)・゜.
414名無しの心子知らず:04/10/05 12:51:10 ID:dATHDCNA
幸いお兄さんやお母さんはいい人のようですが、何も言わなくては解決にならない
のでこのまま毅然とした態度で、常にキッパリ言いたい事を言いましょう。
412さんも書いてるけど、そんな義姉に夫婦仲まで壊されたらたまりません。
私ならその女の荷物、まとめて玄関先に放り出しといてやるわ!!
415名無しの心子知らず:04/10/05 12:59:21 ID:KKkpTh80
自分自身のことです(^^;)
一昨日、人があふれ返っていた公園で、知らない女の子(3歳ぐらいかな?)に
私の持っていた息子のボールを「貸して!」と言われました。(しつこく数回)
知らない子に貸すのは不安なので(以前おもちゃを持って行かれたことがあるので)
「ママはどこかな〜?ママの所に行ったら?」と言い、断固として貸しませんでした。
こんな私って間違ってますか?スレ違いでごめんなさい・・・
416名無しの心子知らず:04/10/05 13:49:52 ID:tpWxiET1
え!?しらんこになんで貸さなきゃならないの…
417名無しの心子知らず:04/10/05 13:58:26 ID:WSecFDMR
>>415
いいんじゃないかなあ〜
いつも行く公園の親同士も知ってる子とかなら貸すけど
全然知らない子じゃなあ。

「これはオバちゃんのボールじゃないから貸せないの。ごめんね。」とでも
言っておけばいいんじゃないのかな〜
418415:04/10/05 14:03:49 ID:KKkpTh80
>>416-417
ありがとうございました。
知らない子とはいえ、ちょっとイジワルだったかな〜なんて思ったもので。
419名無しの心子知らず:04/10/05 14:37:11 ID:3d99nS2w
先日イクスピアリに行った時の事です。
今イベントでハロウィンをやっていてお買い上げ2000円以上のレシートを
見せると参加できるのです。
やっぱり人気があるから私たちが行った時にはもう締め切り後でした、
(行ったのも2時〜くらいと遅かったので)
そりゃ仕方がないとその場から離れたんだけど私たちの後から来た
子供(4〜5歳位?)が凄かった!自分が参加できないと知るとウギャ〜〜〜ッ!!
と床に転げまわって泣くわ喚くわ・・・・・・!!!
係りのお姉さんが2人がかりでなだめてもただただ泣き暴れるばかり
その時親は1mくらい後ろでニコニコして見ているだけ。
なんか愚図っていれば相手が根負けして一人くらい参加させてくれるだろ
みたいな雰囲気がプンプンでした。

私だったら子供を抱えてでもその場から離れると思うのですが
これって間違ってない・・・?
420名無しの心子知らず:04/10/05 21:16:23 ID:qH8hG2n4
393です。
おみやげ持ってきたんだからありがたく頂戴いたしました。
これからはここで愚痴れたのでまた仲良くやりたいと思います。
肯定してくれた方も反論された方もごくろうさまです。
421名無しの心子知らず:04/10/05 21:22:47 ID:vATkgoMS
>420
ハイハイ サヨウナラー
422名無しの心子知らず:04/10/05 22:37:26 ID:cfsfZd+t
>>419
結局その子は参加できたの?
愛ちゃんの記念撮影でごねて泣いて特別扱いされた子思い出しちゃったよ('A`)
423名無しの心子知らず:04/10/06 10:13:27 ID:KxrO+8eF
>>419
う〜ん、子供の為にも良くない!!泣けばなんでも許されるって勘違い
しそうだね。
424名無しの心子知らず:04/10/06 17:29:48 ID:pdbSQ5c7
エレベーターorエスカレーターで遊んでる1〜2歳の子に注意しない親もいるね。
425名無しの心子知らず:04/10/06 18:36:38 ID:WyuQSZ07
>424
この間それで亡くなったのにね。
426名無しの心子知らず:04/10/06 22:39:32 ID:Zgd7IknT
小学生が小学生を殺す事件の話をママ友としてたら、
「先生は何もできない」だのすべて先生のせいにしていた。
そうじゃないと思うけど。
427名無しの心子知らず:04/10/07 00:48:59 ID:wRusPHUv
428名無しの心子知らず:04/10/07 11:38:11 ID:9dFHt7NM
426です。

先生がちゃんとみてればよかったのにとか
ひたすら先生へ。
子供同士の問題だと思うのですが。

少し前に書いた人とはまた違うママ友ですが。
人と沢山つきあってるといろんなところが
目に付くわけで。。
 でも人間不信にならないようにします。
429名無しの心子知らず:04/10/07 12:40:01 ID:9KDlD2Jc
私の従兄弟の話なんだけど、
ある法事があって、従兄弟の子と初めて会った。
その子は当時4歳。
読経が終わって、タクシーで墓参りに行く時、
子どもとお手伝いする女性は残ることになったのね。
それで、私と従兄弟の子も残ることになった。
でもその子は「いきたいー」とぐずるが、
従兄弟に「駄目」といわれて半泣きになる。
すると従兄弟嫁が部屋の隅に子を連れていって
「こういう時は、大声で泣いたらいいから。
絶対行きたいー、ってパパやじいちゃんのとこで泣いてみな」
と教えてた。
うわー、それって違うぞー、と思ったが
当時独身子無しのへタレだったんで、何もいえなかった。
430名無しの心子知らず:04/10/07 13:05:26 ID:a921Ab8E
すごい間違ってるけど笑ってしまった。
子供の父ちゃんが責任持って一緒に行く、じゃダメかな。
431名無しの心子知らず:04/10/07 13:11:33 ID:Sju9DxKp
非常識スレって程でもないので、こっちに。

某、○ーカドーの駐車場にて。
それぞれ2〜3歳位の子連れ母二組。
両方ともに手を繋いでいないらしく
かなり遠くからチョロチョロするのが見えたので、
私はソロソロと車を動かしていた。
注意して脇を通り過ぎると、
年配の警備員さんが子供たちをそっと押さえてくれていた。
その横を母達は通り過ぎてエレベーターの方へ…
その後をチョロチョロと子供たちがついて行った。
それって母親たちよ、間違ってないか?
432名無しの心子知らず:04/10/07 14:21:31 ID:lhQ5WV1C
マツキヨで「バーカ」「バーカ」ばっかり言っている
3才くらいの女の子がいた。友達らしき人に会っても「バーカ」
相手のお母さんに話しかけられても「あんだよ?バーカ」
親は見ていても注意しない。
帰りに「お菓子を物色したらお帽子かぶっていらっしゃい」と親だけ店から出て行った
なんなんだろうな?
433名無しの心子知らず:04/10/07 14:32:19 ID:5T6KKTC3
義姉が子供が風邪引いても病院に連れて行かないそう。
理由は自分で治す力を養うため。
434名無しの心子知らず:04/10/07 14:35:31 ID:wX4uUGYD
高熱でもないただの風邪、程度だったら、下手に病院に連れて行くよりも
家で寝かせておいたほうがいいという場合も多いけど。
435名無しの心子知らず:04/10/07 14:39:17 ID:wRusPHUv
やっぱり>>426=>>336だったんだね。
すごくわかりやすい。
お疲れ様ね。
436名無しの心子知らず:04/10/07 14:40:33 ID:jMfLE/cv
>>433
う〜ん…風邪の程度にもよるよなあ
風邪ひいてても熱もなくて元気そうなら
私もあんまり病院には連れていかないタイプ。

高熱があって本人も明らかにきつそうな時は連れていくけどね。
病院で「昨日から鼻水が出てて……」って
元気いっぱいの子供を連れて来てるママさんを見ると
へ〜そのくらいで!?って思ってしまう。

まあ子供の体質にもよるのかなあ……
437名無しの心子知らず:04/10/07 14:40:55 ID:RH0v6Pbx
私も風邪程度じゃ病院行かないけどなぁ。
高熱でぐったり、とかだったら連れて行くけど、高熱でも元気で
食欲があるならとりあえず家で様子見るよ。
38.5度越えたら元気でも一応病院には連れて行く。
438名無しの心子知らず:04/10/07 14:44:03 ID:fGSK5uVy
遅レスの上にスレ違いな気がするけど、
>>409さんの伯母さんの話、うちの伯母さんの話のようです。(元パラサイター嫁子現詐欺師)
従兄弟(伯母の甥)が25で事故死したとき、相続権を主張したのを、電波な人ね、と
たかをくくって放置してたら。。
伯父(伯母の義兄)が死んだら、伯父の字じゃない遺言書がでてくるわ、祖母が死んだら
ワープロで打った遺言書が出てくるわ、もう筆跡鑑定だのなんだの裁判まみれです。
犯罪の領域に片足突っ込んでるのに、本人は気がつかないんですね。
実家の両親もそのうち保険金でもかけて頃されるんじゃないか?なんてかなり真剣に言ってます。
結構こういう人いるんですね。うちだけじゃないんだって変にほっとしました(鬱

>>432
親の口癖でしょうね。威圧する喜びを既に知ってるのかも。可哀想ですね。
439名無しの心子知らず:04/10/07 14:46:59 ID:8OMKQvXQ
>>435
すごい!よくわかったねw

426のママ友達にはなんだか同情するなあ…
440名無しの心子知らず:04/10/07 14:47:42 ID:ND28r2RB
>>433
私もぐったりとか、高熱の場合つれてくかな。
前に高熱だしたとき、病院連れて行ったんだけど、待合室に走り回ってる
ガキがいて、どうかうちの子の熱が移りますようにと願っておいた。
走り回るようなの、来なくていいと思うけど。
441名無しの心子知らず:04/10/07 14:55:40 ID:wRusPHUv
>>439
きっと常日頃から、討論会を持ちかけられるんだろうなぁ。
『あなたはどう思う?私はね…』 『え〜それは違うよ!やっぱり〜…』
みたいにね。大変そうだぁ。((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
442名無しの心子知らず:04/10/07 14:58:09 ID:3HpUSbfb
うちは風邪気味でも連れて行く
アレルギーがあるので市販の薬よりも処方してもらった
薬の方がいいと思うから
自分のお子さんの方が酷い状態でも大した病気でもないくせに・・・
とかはあまり思わないで欲しいなぁ
走り回ったり騒ぐのは絶対ダメだけどね

443名無しの心子知らず:04/10/07 15:01:18 ID:d4lhkK9U
近所の病院で風邪かなんか?(傍目には大した症状に見えない)の子を連れてきたお母さんに

「また来たの?ん?あのねお母さんね、お母さんが病気作ってるの、わかる?」

と先生がお説教をしていた。もっと詳しい所をシッカリ聞きたかったYO!
444名無しの心子知らず:04/10/07 15:10:02 ID:3HpUSbfb
>>443
なんとか症候群ってやつ?
子供が病気だと同情されて周囲に注目されたり優しくされたりするのが
快感で子供を病気だ病気だと病院を転々として(病気は発見されない)
子供が本当に病気になってしまう・・・・なんとかかんとか
前にどこかでそれようのスレあったよね
445名無しの心子知らず:04/10/07 15:11:40 ID:11icgW4t
>>443
母親が子を病気にしたいといった神経症のはず。
「病弱な子を看病する私」に自分の存在意義を見出しているものだったと思う。
症状名を忘れた。
以前、病院にかかったときにも、本人が心配性なのか神経症なのか、中年の女性に
(略)病気じゃないわよ、そうやって何度もきて困る(怒)と内科部長が
吠えていたよ。
446名無しの心子知らず:04/10/07 15:12:26 ID:CcVo8uaF
>444
代理ミュンヒハウゼン症候群かな?
447名無しの心子知らず:04/10/07 15:18:52 ID:CTXyRna8
443さんの例とは違うかもしんないけど、
そういう類の虐待ってあったよね?
「ミュンヒハウセン症候群」とかいうやつじゃなかったっけ?
448名無しの心子知らず:04/10/07 15:21:09 ID:11icgW4t
>>444
それです。
>>438
>>409本人です。伯母のようなタイプはレアケースでしょうけど、いること
はいるのでしょうね。存在自体が間違っていると思うのでスレ違いではないで
しょう。精魂尽き果てない程度に対応してくださいね。
ああ、血が繋がっていないのに、義父義母(祖父母)、義兄(伯父)の
財産が狙えるんだ!!わーん。わけわからん。夫(伯父)も亡くなっている
のに。
財産が少しでもある人は、生前に遺言書と弁護士に依頼したほうがいいです。
父方の祖父はそのようにしておりました。身内だけど揉めると勘付いていた
ようで。これも父の義姉(伯母)がネックで。。
449名無しの心子知らず:04/10/07 15:28:15 ID:+SxIpfqx
うちは鼻風邪+微熱で通っていた町医者ではしかをうつされました。
今となってはあの程度で医者に通っていた自分に馬鹿野郎と叫びたいです。

こんな私が信じられないのは、パパ・ママ・病児とその兄弟、
一家揃って待ち合いで過している家族。パパの代わりにばーちゃんの場合もあり。
ママ以外に大人の人手があるなら病気じゃない子は病院に入れるなよー!
もちろん医者から話があるから両親揃ってとか言われた場合は別ですが。
450名無しの心子知らず:04/10/07 15:28:54 ID:sdL9uczl
>>432
なんとなくバカ殿を思い出したw
451名無しの心子知らず:04/10/07 15:34:32 ID:kFv/kiSB
毒女時代にミ○ドでバイトしてたんだけど、おかしなママ達ばかりでした。
子供が店内で追いかけっこしても、大声上げても一切注意しないし、ドーナツのショーケース
に、丁度子供の足が乗る位のスペースがあるのですが(勿論足を乗せる所じゃない)
そこに乗っても注意なし。「危ないから乗らないでね〜」と言えば「ほら怒られたでしょ!」
「お姉ちゃんに怒られるからやめな」など。人のせいにするな。お前が注意せい、と良く思ってた。
後は食器を割ったり、ジュースをこぼした時に、一言の謝罪も無いママもたま〜にいましたよ。
(ミ○ドでは必ず従業員が片付けます)自分も母になった今、最低限のマナーは心がけたいものだと
思っています。
452名無しの心子知らず:04/10/07 16:18:00 ID:wRusPHUv
>>451
解る!その足が乗るショーケース!
うちの子には『ぜーったい駄目!』って言って、触らせもしないのに、
乗っても平気で見てる(というより放置?)親は多いよね。
よその躾けに口出しする気はないが『ママ〜あの子みたいに乗りたい!』
なんて言われると、説明に困るんだよなぁ。
『ママは嫌だな。だから駄目よ』…我ながら説明下手で情けないよ。
453名無しの心子知らず:04/10/07 17:35:01 ID:9dFHt7NM
両親が彼氏との結婚を許してくれない友達。
策略作っちゃった婚をしました。
 できちゃった婚よりたちが悪いわ。
454名無しの心子知らず:04/10/07 17:43:47 ID:a921Ab8E
それは間違ってない気がする
455名無しの心子知らず:04/10/07 17:47:20 ID:9G865zqe
>>453
つまんない釣り...
アナタが迷惑したわけじゃあるまいし
人様がどういう方法で親を説得しようが勝手でしょうが
456名無しの心子知らず:04/10/07 17:51:32 ID:d4lhkK9U
えええー?
>454,455・・・・クマ???
457名無しの心子知らず:04/10/07 17:56:06 ID:a921Ab8E
だってめちゃめちゃ望まれて、計画的につくられた子供でしょ。
むしろ好ましいけどなあ。
熱烈に愛し合っている二人が作った子供は、単なる手段ではないと思うよ
458名無しの心子知らず:04/10/07 18:02:45 ID:E6R06Zrh
>>454 それだけ結婚したかったし子供も欲しかったんだよ。
お互いに親に反対されても別れるなんてできないぐらい愛し合っていたんだから
子供を先に作って親を説得させようと考えたんでしょ。
きっとその人たち幸せになるよ。
459名無しの心子知らず:04/10/07 18:18:53 ID:YjZWvKia
遅ですいません
>>31って間違ってるの?
460名無しの心子知らず:04/10/07 18:19:50 ID:d4lhkK9U
>457-458
本当ですか!?
私がこんなことやらかしてたら親に殺されてたと思う21世紀の今日この頃・・・
461名無しの心子知らず:04/10/07 18:24:01 ID:f1YvehfD
>>460
いくつなんだオマイw
462名無しの心子知らず:04/10/07 18:30:55 ID:uDMHFwL0
二人の属性にもよるんじゃない?
学生、フリーター等で経済力より感情優先なら
オマイら落ち着けと思うけど。
463名無しの心子知らず:04/10/07 19:09:24 ID:9N/54di8
すいません。私やりました>策略作ちゃった婚。
そうか。できちゃった婚よりたちが悪いのか。
今は幸せなんだけどな。
逝ってきます。
464名無しの心子知らず:04/10/07 19:22:23 ID:Ln3xHO2Q
>>452
いつぞやの私たち親子の場合
私、「あそこは乗っちゃいけないところなんだよ。」
子供「えー、あの子は悪いことしてるの?」
私、「そうだよ。だからあなたはそんなことしちゃダメだからね。」
って言い切ったことがある。
母親に睨まれたけど、乗っている子供と交互に睨み返した。
食べ物まで汚くなる感じがしてイヤ。どうしても譲れないの。
心が狭いのかしら・・・。
465名無しの心子知らず:04/10/07 19:34:42 ID:9KDlD2Jc
>464
とても正しい教育方法だと思う。
拍手。
でも、そこまで言うんだったら
子どもの前で、「ごめんね、そこに座らないでね。汚いから」
とか注意した方がいいんじゃないかと思う。
人をにらみつけてる自分の親の姿を
子どもがどう受け取るか考えると、どうかなあと。
老婆心ながら申し上げますわい。
466452:04/10/07 20:04:03 ID:wRusPHUv
>>464
うわぁ偉いなぁ〜。
やっぱり悪い事は悪いと、その場で言わなきゃ駄目なんだよね。
レジの台を撫で回したり、サッカー台に乗っかったり、カートの中に入ったり…
どれも嫌。絶対させない。でもよく見る光景なんだよねぇ。
その都度、下手な説明をするヘタレな私。今のところはまだ
『ママが嫌がる事はしないよっ』と言ってくれる子供達だけど、
ママが嫌がる=悪い事 と納得してくれるように、私自身が常に常識人で
いないと!と思います。日々ココを見て勉強です。ハイ。
467名無しの心子知らず:04/10/07 20:48:14 ID:9dFHt7NM
正確にはまだしてないんです、結婚。
策略でき婚狙ってたのに
親同士はまだ許してなくて
子供はもう妊娠後期。。
ちょっといくらなんでも早く籍入れてくださいと思う。
なのに「ママ友ができて〜、これで保育園に行っても孤立しなくてすむわ」と
言ってるんです。
 籍をいつ入れるか未定なのに。。。
それって違うんじゃなぁい〜〜?!
468名無しの心子知らず:04/10/07 20:49:17 ID:9dFHt7NM
↑453です。
469名無しの心子知らず:04/10/07 20:50:44 ID:9dFHt7NM
ごめんなさい、続けての書き込みを・・・
しかも・・・相手の男の人はご・・・50歳なんです!!
友達は30代前半。
 ど、、どうよ・・・・・
470名無しの心子知らず:04/10/07 20:51:47 ID:loJaLTj/
おまえが どうよ だよ
友達なんでしょ? こんなとこに晒してバカみたい
471名無しの心子知らず:04/10/07 21:14:01 ID:sk35OVTJ
50代と30代って、
親が許してくれないどうこう言ってる歳か?
保護者の署名がいるわけじゃないし、
自分らで籍入れて一緒にくらせばいいだけ。
472名無しの心子知らず:04/10/07 21:20:04 ID:9dFHt7NM
>471
籍は必要だしね、生まれてくる子供にとっては。
私もそれに同意ですね。
473名無しの心子知らず:04/10/07 21:20:58 ID:9dFHt7NM
>470
 何をそんなにピリピリしてるんですか?
馬鹿って言うほうが馬鹿なんですよ。
そんなの小学生でも知ってます。
474名無しの心子知らず:04/10/07 21:21:58 ID:9dFHt7NM
>470
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ
475名無しの心子知らず:04/10/07 21:26:33 ID:9KDlD2Jc
?? 何モンだ?このひと。
釣りなのか、面白いと思って書いてる勘違いさんか?
476名無しの心子知らず:04/10/07 21:27:58 ID:9dFHt7NM
なんでもないですよ。
さ、話を戻しましょ。
477名無しの心子知らず:04/10/07 21:32:08 ID:9KDlD2Jc
あなたが言うなって。
それと友人が30代前半ってことは
あなたもそれくらい?
でもあまりにもやることが子どもっぽくてびっくりだよ。
とりあえず顔文字やめてください。お願いします。
478名無しの心子知らず:04/10/07 21:35:57 ID:9dFHt7NM
さ、スルースルー
479名無しの心子知らず:04/10/07 21:37:14 ID:9dFHt7NM
馬鹿にはそれ相応の対応をしてやったんだよ!
何が悪いんだよ、ぼけ。
480名無しの心子知らず:04/10/07 21:39:45 ID:M7i7aVWo
うーん、>>453のケースと当てはまるかはわからないけど、
策略婚ってどうかと思うよ。
自分を育ててきた両親すら説得できなくてどうすんだって。
「子供を作ればジジババも孫にはメロメロ はあと」ってとらぬ狸の皮算用的な考えで、
>>467のように
>正確にはまだしてないんです、結婚。
>策略でき婚狙ってたのに
>親同士はまだ許してなくて
みたいな事態になったら一番可哀想なのは大人ではなく子供でしょ。

生まれてくるからにはみんなに祝福されるべきなんだから。
スレ違い気味ですね。失礼しました。
481名無しの心子知らず:04/10/07 21:48:25 ID:9dFHt7NM
>480
 いえ、スレ違いではないです。
私が言った問題に対しての反応なので。
まさにその通りです。
私は生まれてくる子供のためになってないと思い
ちょっと勘違いしてるな、この人と思っています。
それもメールで「ママ友見つけた♪」なんて言ってるんですよ。
そんなこと言ってる前になんとかしろ!ってかんじでしょ。
人のことだから私は言わないですが、
正直反論したいです。
それをここのスレで言ってみたのです。
煽るやつは勝手にどうぞ。
お前らみたいなくず、生きる価値なし。死ね。
482名無しの心子知らず:04/10/07 21:53:50 ID:wX4uUGYD
>481
友達なんでしょう?
もう晒すのはそれくらいにしてあげたらどうでしょう。
私も、いい年してそのやり方はどうよ?と疑問ではありますが。
(どちらも二十代かと思ったよw)


話を戻して。
目の前でやっちゃいけないことをやってくれちゃう親子や大人を見た場合。
うちは子供が「あの人(子)やってるよ」と言っても、「そう、でもうちの子はしないの!」で通してる。
どこまでもつだろうか……?
483名無しの心子知らず:04/10/07 21:59:10 ID:9dFHt7NM
>482
友達だけど、いやな面でてきますよ。
それを言えないからここで言っただけです。
言ってもしょうがないでしょ。。
484名無しの心子知らず:04/10/07 21:59:28 ID:k8jInjVj
>>482
うちも同じ
一度だけ「あの子はやってるのに〜」ってダダこねだした時に
「じゃあ あの人の子供になりなさい。お母さんの子供だったらやらないで」って言った事がある。
それ以来言わない。
485464:04/10/07 22:06:18 ID:Ln3xHO2Q
>465
はい。おっしゃる通りなんです。
子供の前で相手を睨みつけるのは確かによくないことですよね。
反省してます。
486名無しの心子知らず:04/10/07 22:11:40 ID:rFcKZEXY
>>481さんはきっと真面目な人なんだろうね。
そういうけじめのついてない事が大嫌いなのでしょう。
本人に子供の籍についてとか聞いた事あるの?

父親も50歳にもなって確かに責任感の希薄な人のようにも思えます。
まあ、最終的には夫婦の問題でしょうが…
あなたに言わないだけで夫婦ではちゃんと話し合ってるのかも
知れませんよね。

でも
>煽るやつは勝手にどうぞ。
お前らみたいなくず、生きる価値なし。死ね。

真面目でもこれはちょっとね。
487名無しの心子知らず:04/10/07 22:37:07 ID:d4lhkK9U
ううう、今日は沢山驚きました。
488名無しの心子知らず:04/10/08 00:16:11 ID:ieUzQa+7
みなさん釣られすぎですよ。登場パターンが同じで分かりやすいのに…
>>453=>>428=>>426=>>336
明日はどんなネタで暴れるの?お疲れさんね。
489名無しの心子知らず:04/10/08 00:44:01 ID:OWHMXLt1
前子育て支援センターで強烈なおかあちゃんを見た。
小学校3年くらいの女の子が弁当を食べていて、
気持ちが悪くなったらしく吐いた。
そしたらその子はしょっちゅう外で食べると吐いていたらしくて
’またあんた吐いて!!どうしてそとだとそうなの!!!’
と叫んでいて周りのおかあちゃん、子供たちは皆固まっていた。
手製の弁当ならまだ分かるけどさ、市販の弁当だよ。
添加物に弱い子かもしれないし。お母さんに怒られると思うと
また吐いちゃうんじゃないかと思うんだよね。
本当に呆然となったよ。
その子の友達のお母さん達のほうが大丈夫?って声かけていた。
私は聞こえよがしに’ご飯は楽しく食べようねーーー!!’
と息子に言うのが関の山だったが・・・色んな親がいるもんだ。


あまりのことで
490名無しの心子知らず:04/10/08 01:00:48 ID:wkrGu5sU
逆Uの字の車留めを、走ってくぐろうとした2歳児
ブカブカのキャスケットを深くかぶっていたせいで高さがわからず
オデコに激突、そのまま仰向けにばたんと倒れ、その後ギャー泣き。
一緒にいた私は泣き出してくれてほっとしたよ。
その子のママン「この子はどんくさくて・・・」と一言。

かけっこが遅いのは、オサレ最優先の靴のせいでは?と思ったり。
公園の遊具とか、動きづらそうで見ててカワイソウ。
491名無しの心子知らず:04/10/08 08:38:53 ID:/LsKLM+1
>>478 >>479
…私には策略婚の友人より あなたの方が人間的にレベル下だと思うよ。
あなたからは不幸せの香りがプンプンします。
492名無しの心子知らず:04/10/08 09:30:28 ID:ZtKL1JeG
>>488 いや、みんなID見てるからw
493名無しの心子知らず:04/10/08 09:30:52 ID:sqkuEsnu
なんか、467は「ママ友見つけた」ことにすごく反応している気がする。
他に友達いないから、取られちゃった気分なのかな。
494名無しの心子知らず:04/10/08 10:11:03 ID:RhTOIG8v
籍入れてないこととママ友見つけたことは別だよねw
策略婚の是非は置いといて、何か問題を抱えてる人もずっとそれで悩んでるわけにかないし。
むしろマイナス要因の多いときにこそプラス思考って人かもしれないじゃない。
私もどっちかっていうとそうなんだ。しんどいときこそ楽しいことも考えるようにしてる。
「よくそんなお気楽にしてられるわね〜」て言われるわw
495名無しの心子知らず:04/10/08 11:20:28 ID:HjqzOVXy
>>467
私もこの人独身で彼氏とかもいないんじゃないかな?
とチト思た。
「友人でも言えないことある」
ってのは分かるんだけど、子どもの幸せを思って…うんぬんを
と自分の正しさを言い立ててる割に
子どもの幸せのために友人とぶつかってみようって気もなく
ただここで友人を晒して悪口言うだけってのはどうよ。
それに>>469の書き込みは面白がってるとしか思えない。
リアルでも性格悪そうだな。
まあ、釣られてるのかもしれないからもう止めますが。
496名無しの心子知らず:04/10/08 15:09:42 ID:arokZFNm
子供が小麦アレルギーなのに、パンを食べさせる人。
病院通いが大変なのよぉと愚痴をこぼす前にすることがあるだろう。
497名無しの心子知らず:04/10/08 19:17:54 ID:ieUzQa+7
ありえない。
498名無しの心子知らず:04/10/09 07:20:06 ID:h8GmqVZX
私の知人の娘(中1)凄く口が悪い。お母さんに向かって「うっせーよババア」
「バ〜カ」「クソ」など会話の度にいつも言っている。驚くのがこの言葉遣いが
私の知る限り小1の頃からされている事。何だか見てるこっちが気分悪いし、その
小娘はムカつくし。そしてそんな娘の言葉遣いを両親が注意しないんですよ!
ヘラヘラ笑って「あなたもその内言われる様になるよ」だって!小さい頃から
こんなだから、今更直らないだろうけど。親も平気みたいだし・・・。
将来、どんな大人になるのやら・・・。
499名無しの心子知らず:04/10/09 09:25:06 ID:QqUVgtN7
>498
きっとそのお友達も子供の頃親にむかってそんなこと言ってたんでしょうね。
それで現在、本人が「自分は直ってる」と思ってるなら放っておけば
いいんじゃない?
でもきっとそのお友達も、子供の前でそんな口聞いてるんだよ。
そうじゃなきゃ、幼稚園や学校でいくら悪い言葉覚えてくると言っても
そこまでひどくなるはずがない。
500396:04/10/14 14:05:43 ID:uzb217Ka
久しぶりにきました。
義姉がまたやらかしてくれたので
少し愚痴らせてもらいます、すみません。
私夫婦がもと借りてた部屋の家賃を5ヶ月程滞納してたそうです。
支払い云々は義姉がしていたらしいのですが・・
借りてたのは市営の団地で名義は私のままだったので
私が話をしなければならなくなり簡易裁判所で家賃を
分割で払えるようにしてと義姉に言われました・・
もし義姉が分割にしてもらったにも関わらず家賃を支払わなかった場合は
もうこれから二度と私の名義で市営住宅は借りることができないそうです。
そろそろ殺意を覚えました。

500
501名無しの心子知らず:04/10/14 14:08:11 ID:FxSb1S4b
>>500
名義なんか貸してやることないよ、そんなだらしない夫婦に。
放り出せ!
502名無しの心子知らず:04/10/14 14:13:18 ID:a/Y2u078
てゆーか公営団地の又貸しは・・・
503396:04/10/14 14:17:07 ID:uzb217Ka
>501
名義を貸したくはなかったんですが
もともと私夫婦が借りてた部屋を義姉が私の母と兄に
「うちは子供が2人いるから」という理由で無理やり
明け渡さなければならないようになり(そのころは私夫婦は小梨だったので)
私夫婦は泣く泣く実家に戻ってきたんです・・
滞納してる家賃は分割でおkだそうなんで兄夫婦には
なにがなんでも絶対に払わせます!
504名無しの心子知らず:04/10/14 14:20:59 ID:FxSb1S4b
家賃全部払わせた後に自分で公営住宅の事務所に
匿名で「名義以外の人が住んでいる」とチクリを入れたらどうでしょう。
505396:04/10/14 14:22:50 ID:uzb217Ka
>504
それチクったらどうなるんですか??
是非知りたいです!
506名無しの心子知らず:04/10/14 14:24:41 ID:5cCyjyR5
なんかもう396は完全にナメられていますね。
こんなとこで愚痴ってる暇があったら
あなた名義の公営住宅はさっさと引払ってしまいなさいよ。

今回分割でちゃんと払ったとしても
またしばらくしたら滞納…を繰り返しますよ。必ずね。

あなたは一生義姉にいいように利用され続けていくんですよ。
それがわからないのかな〜?
507名無しの心子知らず:04/10/14 14:26:56 ID:FxSb1S4b
502も言ってるように又貸しは原則禁止だから
追い出されるんでないの?
508名無しの心子知らず:04/10/14 14:27:19 ID:7ZxUbomr
>505
貸したことになってる396に不利じゃない?たぶんだけど。
509名無しの心子知らず:04/10/14 14:28:01 ID:9SyrHL3o
>>396の旦那が一番気の毒だ。
マスオで、嫁の家族親族にパラされてるんだろ?

自分の息子だったら全部投げ出して人生やり直しするよう勧める。
510396:04/10/14 14:30:29 ID:uzb217Ka
>506
滞納してる分と今現在の家賃をすべて支払わせたら
もちろん引き払います!
母にもその旨は伝えました。
さすがに今回は納得してくれたので兄の給料日に直接滞納分と
その月の家賃を取り立ててくれるそうです。
遅くとも今年いっぱいで引き払うことになるかと思います。
511名無しの心子知らず:04/10/14 14:38:58 ID:pZMRyrqe
公団引き払ったら、実家に来るしかないわけで
今以上にたかられるでしょうね?
512396:04/10/14 14:42:46 ID:uzb217Ka
>511
来年の3月くらいには私夫婦が引っ越す予定なので
それまでなんとか旦那の負担にならないよう私が頑張ります。
513名無しの心子知らず:04/10/14 14:49:20 ID:9SyrHL3o
旦那に逃げられちゃ困るモンねw
514名無しの心子知らず:04/10/16 02:11:26 ID:rEDdp1as
396の兄はどうゆう態度なの?
家賃未納は兄にも責任があるんじゃないかと。
つか市営住宅の家賃って
滞納や分納するほどの金額ですか???
515名無しの心子知らず:04/10/16 02:19:39 ID:wk341JCA
明らかに悪化してる風邪なのに幼稚園へ行かせる母親。
幼稚園バスでうちの子のとなりに座るので、うつされそうでいや。
てか、その子かわいそうなんですけど。休ませてやれよ。
幼稚園から何度熱があるからって返されれば気が済むんだ。
516名無しの心子知らず:04/10/16 02:50:14 ID:qN1z6OAm
515>>居るのよー。そんな親。うちは小学生だけど、皆勤狙ってるってコトで座薬持たせて登校させてる女子母いるよ。何考えてんだか‥。それで皆勤したって意味無いと思うけど、人それぞれだね〜?
517おさかなくわえた名無しさん:04/10/16 02:52:04 ID:AzSH1fDd
皆勤とると、何か良いことあるものなの?
518名無しの心子知らず:04/10/16 10:59:49 ID:7N0bWUX5
>517
皆勤賞を小学校から高校卒業までずーっと取りつづけると
就職に有利と教師から聞いた事がありますよ。
事実かどうか解かりませんが。



519名無しの心子知らず:04/10/16 11:13:02 ID:zXju38xA
中学での3年間皆勤は
高校受験で内申書に書けるし、かなり+になるみたい。
あ 欠席に理由がある時(入院、病気)はそれも内申に書き添えるし、マイナス要因にはならないって
進路指導の先生が言ってた。
520名無しの心子知らず:04/10/16 11:35:55 ID:MY7/j6rA
友人の子の幼稚園は皆勤一ヶ月でシール一枚らしいけど、子供がそれを喜ぶからと頑張ってた。
そこは変な園で、とにかく一瞬でも顔出せば皆勤になるらしいから友人も病院につれて行った帰りに顔だしたらしい・・・
521名無しの心子知らず:04/10/17 11:01:59 ID:UY35L4CX
「浦安鉄筋家族」の小鉄みたいだな。
522名無しの心子知らず:04/10/19 02:04:55 ID:GkRrpBNN
いるいる、皆勤命ママン。
どんなに熱出しても、解熱の坐薬入れて登園させる。
どんなに吐いてても、吐き気止めの坐薬入れて登園させる。
と自慢げに語っていた。

うちの子、その子と席が隣なもんだから、片っ端から貰ってくるよ。
スイミングの皆勤にも命かけてるらしく、プール熱だってのに参加させるしさー。
学校行ってるなら100歩譲ってわかるとしても、まだ年少さんなのに。
はっきり言って迷惑以外の何物でもないし、一番可哀想なのはそこんちの子。
皆勤賞なんてなくしてほしい・・・
523名無しの心子知らず:04/10/24 05:59:11 ID:BPafJaO4
先日某スーパーで見たんだけど、シャネルのトートタイプを、
マザーバッグにしているような、気取った(ように見えた)
ママン、赤にミルク飲ませる前に、自分で哺乳瓶をくわえ、
ぐびぐび。で、その後赤タンに飲ませてた。

近くに授乳室あんのに、子供が遊ぶプレイルームみたいな
とこで飲ませてるし、ミルクの熱さ?とか確かめたいのなら、
哺乳瓶振って、例えば手首辺りで、確かめればいいのにと
ちと思った。
524名無しの心子知らず:04/10/24 08:49:29 ID:fmAfUoxc
駐車場で1歳から4歳までの子供が遊んでいます。
親は井戸端。
小さい子供は、ドアを開けると乗り込んできてしまう。
親は笑ってる。
最近すごく苦痛なんですが、怪我させる訳にもいかないし
なんて言えばいいの?危ないよ、は相手の親も私も何度も言ってる
一度、だっこして出してやった事もあるんだけど、とにかく車から離れないから、車出せないのよorz
525名無しの心子知らず:04/10/24 09:41:02 ID:/GFUO2iT
皆勤命ママン

子どもの世話をするのが嫌なのか?
526名無しの心子知らず:04/10/24 09:55:27 ID:0heWGd/k
園児の息子がいるんだけど、遊ぶ約束を園でする→親が電話やメールで連絡し合い
遊びに来るのがパターンなんだけど・・・。

何で下の子まで置いていく?約束したお友達だけなら歓迎するけれど、幼稚園にま
だ行ってない子、年少の子はハッキリ言ってお断り(一緒に上手に遊べない場合が多い
から。トイレの世話もあったりするし)。

そういう友達が2人いるので、来週からは絶対に来させないようにしようと思う。
527名無しの心子知らず:04/10/24 09:55:41 ID:2Pdsjy8W
>>525
理想の道から少しでも外れるのがコワい人もいる。
「ポンポン痛い」 「じゃお休みしようか」が即怠け癖に繋がるかも‥ と思う心が嵩じて
熱があるのに休ませる勇気がない。
もちろん「園に行ってくれたら楽」って人も多いだろうけど。
528名無しの心子知らず:04/10/24 10:13:17 ID:NJrqci20
友人がこの前やられたらしい。
5:00頃「急に出かける事になったから一時間だけ子供をよろしく」と電話。返事する間もなくガチャ切りで10分後にアイスと下の子(2歳児)を置いて消えたそうだ・・・
絶対常習犯だよね・・・
529名無しの心子知らず:04/10/24 11:41:09 ID:vj5dT3GF
実の姉が2人目を出産したんですが・・・・・
義兄の仕事の都合で北海道へ転勤していた姉は、里帰り出産はせず
家事や上の子供の世話をさせる為に母を北海道の社宅に呼びつけました
期間は3週間ちょっとの予定です。
飛行機などの旅費は母負担、しかも母不在の間は実家の家事(父の食事や
洗濯、足の悪い祖母の通院手伝い)をする為にと、私が一家(夫と子供2人)
で実家に住み込んでいる状態です。
母は「お姉ちゃんは祖母ちゃんと仲が悪いから仕方ないよ、家のこと頼むね」
と言って出かけましたが、姉夫婦からは事前に相談もありませんでした
これって間違ってませんか?
530名無しの心子知らず:04/10/24 11:49:45 ID:8Mzkfm8W
もにょる気持はよーくわかる。
わかるけれども。

とりあえず、引き受けたのはお母さん。
で、自分の家のことをあなたにお願いすることを決めたのもお母さん。
その時点で、交渉は、あなたとお母さんの間のことに移っているのじゃないかな。
もちろんお姉さんがあとから事情を聞いたのであれば、一言あっていいとは思うけど。
それから、「お父さん」は一人では何もできない(する気がない)方なんですか?
531名無しの心子知らず:04/10/24 12:57:01 ID:vj5dT3GF
>>530
>とりあえず、引き受けたのはお母さん。
>で、自分の家のことをあなたにお願いすることを決めたのもお母さん。
>その時点で、交渉は、あなたとお母さんの間のことに移っているのじゃないかな。

ですよね、キッパリと断るべきだったと後悔してます。
でも姉が一人目の出産で里帰りしてた時は、毎日姉と祖母が
壮絶なケンカ(口論)をしてまして、母が憔悴しきっていたんですよ
だからその時よりはマシかなと思って引き受けてしまいました、
母も姉に里帰りされるのだけは絶対にイヤみたいです
ワガママな姉を持つと本当に苦労しますね。

>それから、「お父さん」は一人では何もできない(する気がない)方なんですか?
父は何も出来ない人ではありませんが、かなり仕事が
忙しいので平日の家事は無理です、でも掃除に関しては
「庭や俺の部屋・婆ちゃんの部屋は土日に俺がやるから、
お前は台所と居間と自分達が使う部屋だけやってくれ」と
言ってくれました。
532名無しの心子知らず:04/10/24 12:58:49 ID:pIHhRBBb
私もまず、なんじゃその父ちゃんは、と思った。
いい年して娘だけでなく娘の夫まで巻き込んで
洗濯させるたあ。
ばあちゃんの通院手伝いはヘルパー雇えよ。父ちゃんの金で。
533名無しの心子知らず:04/10/24 13:05:11 ID:vj5dT3GF
>>532
レスありがとうござます。
なるほど、他の方から見ると父にも問題があるのでしょうか?
ウチは姉が超ワガママなもので、姉を実家に来させないことしか
私自身は考えられませんでした。
534名無しの心子知らず:04/10/24 13:41:41 ID:NJrqci20
>>529タソはお姉さんのわがままが気に入らなくてお母さんが犠牲になって、うちの家族まで、ムキー!だったんだね。
先にそこまで書いておけば、お姉さんひどいー!姉がシッターか家政婦雇え!ってレスついたかも・・・
まあ、お父さんも家事やれ!って言ってるわけじゃないから助けてあげたらいいんじゃないかな・・・・
535名無しの心子知らず:04/10/24 13:47:06 ID:vj5dT3GF
>>532
書き忘れましたが、実家に住み込むというのは夫の提案でした。
私が毎日2軒の家を往復して家事をこなし疲れ果てているのを
見た夫が「短期間だし、ママが倒れたら困るから平日は
向こうの家で厄介になろう、週末は俺だけこっちに戻るから」と
言ってくれました、涙がでました。
536名無しの心子知らず:04/10/24 13:51:25 ID:vj5dT3GF
>>534
書き方が悪かったかですね、ゴメンなさい。
姉に付き合っていると、何が正しくて、何が間違っているのか
分からなくなります、でも今回は「おかしいよコレ」って思いました、
もう姉とは縁切りたいです、出産祝いなんかやるんじゃなかった。
537名無しの心子知らず:04/10/24 14:20:02 ID:LHV8APM5
>535 後から後から・・・
538名無しの心子知らず:04/10/24 15:22:40 ID:jdRpFJ/E
御姉さんが現地でヘルパー雇えば良いだけの話なのにね。
539名無しの心子知らず:04/10/24 15:37:53 ID:qTSpNw3B
>>526・528
へぇ・・・
うちはまだ幼稚園行ってないからよく分からないんだけど
そうゆう人っているんだね。たまに育児板とかでも
他人に子供の面倒見させるような話見るけど、信じられない。
(ちゃんと双方で話し合いができてない場合)
幼稚園以下の子なんて手がかかるし、普通遠慮するよね。

540名無しの心子知らず:04/10/24 16:25:05 ID:p3t/38y6
>535
実家と自宅はどのぐらいの距離なの?
光熱費が浮くからと、近所の親戚の家に居座ってる家族を思い出してしまったよ
本人は、親切な人と思われてる。と思ってるみたいだけど
お姉さんはどうか知らないけど。あなたの行為がよくわからない。子連れで逆に迷惑がかかると考えてしまうよ。実家のほうがヘルパー頼みなさい。足が悪い人いるなら可能でしょ?
541名無しの心子知らず:04/10/24 16:57:21 ID:oVkkjnXC
>>529
自分が出産した時は実母の援助ってあったのかな?
援助も無く夫婦二人で乗り切ったんであれば、怒るのも分るよ。
でも529サン自身もお母さんに産後何らかの手伝いをしてもらったんであれば
少しはお姉さんの状況も理解してあげては?

怒りの矛先がお母さんにではなく、お姉さんに向かっている気がする。
飛行機代を自己負担といちいち書いている事も、
出産祝いあげるんじゃなったとか…そういうところ大人気ない。
怒るなら、その我儘を通してあげるお母さんにハッキリ言えばいいのに。
542名無しの心子知らず:04/10/24 22:17:05 ID:MOl7kP3r
取り敢えず、御姉さんは我儘、お父さん家事能力無し、
御祖母さん気が強い、間に入ってお母さん大変、
529はいい人振る割りに度量は大きくないって事が分かった。
543名無しの心子知らず:04/10/24 22:50:23 ID:pIHhRBBb
いい人ぶってるとは思わないが、もうちょっと大局的に見ようよと思った。
お姉さんを実家に来させたくない
だからお母さんがあっちに行く
だから実家の人手が足りない
だから529さん忙しい
だから一家で移住…って、一個一個が対処療法過ぎる。
もっと誰かが最初に全体的なこと考えられれば良かったなと
544名無しの心子知らず:04/10/24 23:26:32 ID:zAJWgm4Q
いくら我儘だと言っても、お姉さんはお母さんにとっては
"かわいい娘"なんでしょう。
普段あえないお孫さんにも会えるわけだし...

529サン>3週間ガムバッテネp(^^)q
545529です:04/10/24 23:46:46 ID:vj5dT3GF
たくさんのレスありがとうございます。
とりえず引き受けてしまったのは私なんで
あと1週間位足らずですが、ガンバリます。
次からは何か頼まれても安請け合いしないように
気をつけようと思いました。
546名無しの心子知らず:04/10/25 12:51:26 ID:6jUANVr4
529タンの話を読んで思い出した。
私が初めての出産で臨月で里帰りしている時、急に母が1週間入院することになった。
父も妹も、食事もまともに作れないことを心配していた母に、
「私が居るから大丈夫」と言ってみたはいいものの、
ゆっくりするために里帰りしたはずが、なぜ父やすでに成人している妹のご飯を作っているのだろうか、
だんなは1人でコンビニ弁当生活してるのに・・・と、モニョったっけ・・・。

それでも、だんなは仕事が忙しいし、転勤で何かあった時に頼れる人がいない土地に住んでいたので、
陣痛が来た時に実家に居られるだけでもマシだ思って実家にいたので、
私にもメリットがあったわけで、529タンのケースとは大違いなんだけども。

この時私は、子供でも男でも家事ができるように小さい頃からしつけようと決意し、
実際その時生まれた上の子はお手伝いのできる子になりつつあるので、実にいい勉強になったとは思う。
547名無しの心子知らず:04/10/25 13:52:41 ID:ronzB5YG
私もチョット思い出した事を書かせてね。
私は以前529タンと同じ家族構成のところにお嫁に来て、2人子ども育ててた。
(つまり義父とその母親。義母はそでに他界してた)
10年くらいそういう状況続いて、子育てと介護等で大変だったけど、今では
その時頑張ったことが自分の自信につながってる。
同居でお嫁さんしてる人にとっては、529タンみたいな苦しさって、普通のことだと
思うよ。だから3週間くらい、しかも自分の実の父親とおばあちゃんだよね、
そんな文句いうのって、ちょっと甘えてるかなって思った。
困った時は助け合っていこうよ。
529タンは「引き受けたからガンバル」って結論だしたから良かったと思うけど。
548名無しの心子知らず:04/10/25 14:37:36 ID:oka9b6Qa
>>547
547タンは本当に大変だったみたいだけど、甘えてるって言い方は
ちょっとな・・・・・

今の529タンは実家で住み込み状態らしいが、最初は実家と自分の家の
2軒分の家事を引き受けていたんでしょ、しかも子供2人もつれて
529タンの「見かねた旦那さんが同居の話だしてくれて涙でた」って
トコは私はけっこうジーンときた。
私も祖母の介護疲れで母が入院した時、2歳の子供一人つれて2軒分の
家事をしなくちゃならなかった時期があった、本当に辛かった。
朝起きて朝食作って後かたずけして、洗濯して、戸締りして、車で実家に
行って、すぐ洗濯して、買い物に行って、昼食と夕食の用意をして、
祖母と子供に食べさせて、後片付けして、夕飯を冷蔵庫にいれて、
洗濯物とりこんで畳んで、戸締りして、またすぐにウチに帰って
洗濯物とりこんで畳んで、子供の夕食を作って食べさせて・・・・
その間に子供が散らかしたり、汚したトコも片付けなければならなくて
気が狂いそうだった、勤めてる姉と協力してがんばったけど(病院通いと
祖母の朝と夜は姉が担当)、私も入院するかもしれないと思ったよ。
549名無しの心子知らず:04/10/25 22:39:28 ID:jBV88v6W
流れ遮ってごめんなさい。
今日、電車(指定席)に乗ってたら、小学生の子供と母親が乗ってきた。込ん
でいたので、その親子は通路を挟んで隣同士になった。子供の隣に座っていた
私は、可愛そうだな〜と思いながらも、そのまま座っていたら、その母親が、
「席、変わりません?」と、大荷物持って言いに来た・・・。変わったよ。席。
いや、気持ちは解るよ。子供とは隣同士で乗りたいさ。でも、その言い方は何?
もっと言い方あるでしょう!!!
550名無しの心子知らず:04/10/25 22:53:25 ID:ilR+6QXt
ん?
>549さんは窓際希望だったのかな?
さきに「席、変わりましょうか?」って聞いてあげてれば
もうちょっと感謝されたかもよ。

確かに「席、変わっていただけませんか?」って言って欲しいところだけど。
551名無しの心子知らず:04/10/25 23:19:14 ID:GTerp/2P
>550
549はそこを気にしているんだと思われるけど・・・?
552名無しの心子知らず:04/10/25 23:25:24 ID:imikSd0Q
>>547
529は大変でしんどいと言ってるんでなくて
状況が理不尽という話をしてるんだと思うよ。
それは私もそう思うよ。みんなが助け合ってるんじゃなくて、わがままなお姉さんだけが楽してる感じになってるもの。
553名無しの心子知らず:04/10/25 23:35:45 ID:ilR+6QXt
>551
うん。そうなんだけどさ。
あきらかに親子と見られる小学生と母親が席別れちゃってるの見たら、
もうちょっと早く自分から席のチェンジを申し出てあげてもいいかなって思ったの。
なんとなーく知らん振りしてた割りに、口のきき方納得いかないって、ちょっと
どうかなって。どっちもどっちかなって。
でも普通はあまり席とか変わりたくないのかな?
だとしたらごめん。
554名無しの心子知らず:04/10/25 23:44:30 ID:imikSd0Q
指定席って切符拝見が来るからあまり替わりたくないなあ。
555名無しの心子知らず:04/10/25 23:53:22 ID:GTerp/2P
>554に同意。

>553
見ず知らずの相手にそこまで要求するのもナンダカ
556553:04/10/26 00:02:17 ID:tPjZeWjN
いやいや、要求じゃないよ。
自分だったら替わるのにって思ったからさ。
切符の確認にきた駅員には説明すれば何とかなるし。
(本当はいけないことなのかもしれないけど、咎められた事は無いよ。)
みんなあまりそういうことはしないんだね。
感覚が狂ってたみたいでごめん。
557名無しの心子知らず:04/10/26 00:09:17 ID:gBwVs2qp
そのお母さんの横がデブの脂ギッシュなオジサンだったら
替わってくれって言われても、かなり躊躇するだろうなあ。
どうするかなあ、断るのもなんだし‥
558名無しの心子知らず:04/10/26 01:06:29 ID:+mczxAP7
>>552
確かにそうだね、529さんの家はお姉さんに振り回されている感じ、
皆でお姉さんを説得してお姉さんの家に家政婦さんか誰かを
短期間だけ手配するという事にしたほうが良かったのかもしれないね
559名無しの心子知らず:04/10/26 01:59:23 ID:v+u4RlFk
>553
>なんとなーく知らん振りしてた割りに、口のきき方納得いかないって、ちょっと
>どうかなって。どっちもどっちかなって。

553の感覚の方が変だと思うけどな。
「知らん振りしていた割りに」って、いちいち他人の席まで心配する義理はない。

っていうか、そういう「家の中」とか「知り合い間」でしか通用しないような甘えを
社会で堂々と出すから子連れは嫌われるんだよ。
560名無しの心子知らず:04/10/26 02:04:54 ID:+mczxAP7
>>559
同意、他人にそこまで気をつかう必要ないよね
子持ちの人がいたら周りが気を使って当たり前って感覚は
甘え過ぎだよね
561名無しの心子知らず:04/10/26 02:31:08 ID:ws240cAK
指定席で、その口のききかた。
私なら断るな。
親にも学ばせるべきだと思う、社会ってものを。
562名無しの心子知らず:04/10/26 08:21:43 ID:NnAL6j8u
>>559
胴衣。子供を連れているからって全くの他人にまで
そんな気の使い方を求める方が間違っていると思います。
「子供がいるから〜」を免罪符にしている一部の非常識ママンのせいで
どれだけ子連れが馬鹿にされているか気づけよ
563名無しの心子知らず:04/10/26 08:38:39 ID:e5Xp3tkf
結構意地悪な言い方する人が多いね。
私も席の交換くらいならしてもいいけどな。
564名無しの心子知らず:04/10/26 08:43:16 ID:e5Xp3tkf
もちろん、自分がその親子の立場だったとしたら
交換してくれて当然でしょ!っていうことではなくね。
565名無しの心子知らず:04/10/26 08:47:34 ID:xlU91qDz
流れを遮ってごめんなさい
という書き出しの文はたいてい自己中な内容だよ。
566名無しの心子知らず:04/10/26 09:16:19 ID:eFaGJwJN
この人がたまたま、口の聞き方を知らない子連れだっただけで
「子連れは自己中」になっちゃうのはかなしい。
カップルや友人で席が分かれちゃった時、同じようなことを言う人が
いないとも限らないんじゃない??
子連れの1人としては、これ読んで気をつけようと思ったけど。
567名無しの心子知らず:04/10/26 09:25:58 ID:Eo482Ao7
この場合、席を替わってくれといったことではなくて、
言い方が「間違ってるんじゃ…」と思ったってことでしょう?
568名無しの心子知らず:04/10/26 09:27:46 ID:CebmF7kU
こいずみーんが現地視察中止したね。
飛行機だって飛ぶのにヘリは飛ばないんだね。
へー
569名無しの心子知らず:04/10/26 09:39:20 ID:1Xvj8xXS
もしかしたらその母親は、一人で座る小学生の子供の隣で
549が何か迷惑を被るかもしれないと懸念して、そう申し出た
のかもしれない。
言い方が失礼なのはどうしようもないけど。

それはそれとして、自分は同行者と席の離れた人の
隣の席に座っているという状況にある時は、こちらから
席替えを申し出てきたな。相手が子連れ如何に関わらず。
「かわいそうだな」と思いつつ、放置する人もいるんだね。
まあ、別に強制される類の配慮でもないけどさ。
570名無しの心子知らず:04/10/26 09:50:20 ID:j5/2XXHg
549です。皆さん、いろいろな意見をありがとうございました。
私が気になったのは、母親の言い方です。「すみませんが」とか付けてくれたら
もっと気分良く変われたかも・・・と思います。
でも、席が離れちゃったのね〜。と思いながら、何も行動を起こさなかった私にも
反省すべき点があったと気付けたので、ここに書き込んで良かったです。
571名無しの心子知らず:04/10/26 10:24:16 ID:iKdbt13m
>558
お姉さん、わがままで困ったちゃんなのかもしれないけど、転勤先の北海道で
出産まで一人で頑張ってた訳だよね?それなりに心細くてたいへんな事もあったの
ではないかと想像します。
だから、赤ちゃん生まれらシッターさん雇うのではなく、お母さんに来てほしいのでは?
お母さんの方も、普段はおばあちゃんの介護でたいへんで、久しぶりに娘と可愛い孫、
新生児に会えるわけだから、ちょっとした気分転換にもなってるかもしれないよ。
(まったくの推察だけど)
この状況で、一番融通が利くのは、529のご主人では?
自分ひとり分の家事なんて、どうにでもなるよね?
だったら、奥さんの実家の「非常時」は最大限協力するべきだと思うけど?
それともご主人も「一人では何もできない男」なのかな?
572名無しの心子知らず:04/10/26 10:57:36 ID:wxyvbeGy
>>571
全部のレス読んでみた?
573名無しの心子知らず:04/10/26 12:52:15 ID:Zy5j5S43
>570
あなたは全然悪くないし、相手が非常識だと思いますよ。気にしないで下さい。

(もし私がその立場だったら「はぁ?(片頬笑い)」しちゃうかも。)
574名無しの心子知らず:04/10/26 13:26:13 ID:nrMyHJ9z
通路を挟んで隣同士って間に50cmくらいの通路があるだけでしょ?

幼児ならともかく小学生は大丈夫だと思われますが...。

575名無しの心子知らず:04/10/26 13:51:49 ID:qAmBwhhJ
大丈夫とかそういう問題じゃなくて、二人連れが大人同士でも、
ちょっと席かわったりするのって、普通の心遣いだと思ってた。
まあ、「変わりません?」なんて言い方はおかしいのは確かだけども。
576名無しの心子知らず:04/10/26 13:54:22 ID:Zy5j5S43
「あの、大変恐れ入りますが○○していただけないでしょうか?」

と切り出されたら気持ちよく譲れたかもしれないし、
他の乗客がいたら譲らざるを得なかったりwするかもしれない。
身勝手なお願いをする立場であれば口のきき方に気をつけないとおかしな事になる。

先日生活板でも同じ話題が出たんだよね。
 お願いする側「替わりましょうか?」
 される側「結構です」
577名無しの心子知らず:04/10/26 14:17:32 ID:0SS+1FVs
おおげさだなぁw
578名無しの心子知らず:04/10/26 14:52:42 ID:+mczxAP7
>>571
あなたは529のお姉さんの気持ちになってるみたいだけど、
私なら実家や妹の旦那まで巻き込んでの大騒動になるくらいなら
迷わずシッタ−さん頼むよ。
その姉さんは無神経だと思う、自分が出産で大変だから周りが
協力して当然って態度じゃん、妹さん夫婦には相談すらしなかったて
書いてあったけど、お母さんの不在で一番影響受けるのは妹さんでしょう
それってちょっと信じられないよ。
579名無しの心子知らず:04/10/26 15:24:12 ID:Y8An/0Ig
>575
>二人連れが大人同士でも、
>ちょっと席かわったりするのって、普通の心遣いだと思ってた。
普通じゃなくて、かなり親切な心遣いだと思う。
ちなみに、上司と2人で出張とか、トメと2人で電車に乗った時などは、
どんなに楽しそうに話しながら電車に乗り込んできたように見えても、
…席が離れててもご親切遠慮申し上げます…。
580名無しの心子知らず:04/10/26 18:55:18 ID:RbdsSdo/
>>575
そういうのはね、心遣いとは言いませんよ。お節介。
581名無しの心子知らず:04/10/26 19:25:55 ID:c2dUfyuD
小児科横にある薬局での出来事、季節柄風邪っぴきのお子達があふれかえって
いました。
薬局内にお金を入れると動く玩具があったのですが(1台だけ)3歳ぐらいの男の子が
乗っていました(金は入れてないので動いてない)。
で、その子が玩具から降りたので2歳位の男の子が次に乗ろうとしてたのです。
玩具に足をかけてさぁ乗るぞという時さっきの3歳児がまた戻ってきてその子をおしのけ
また乗ったのです。2歳児のお母さんが慌てて子供を抱き上げたので大事にはいたりませんでしたけど・・・
その3歳児のお母さんといえばちょうど薬を受け取り説明を聞いてる状態で(もう一人子供がいた、1歳ちょいかな?)
全く3歳児の事を見ていませんでした。
その間その3歳児は薬局内をバタバタ動き回りカゴに入ってる商品を倒したりと最悪。
お母さん、薬の説明も大切だろうけど子供を監視するのも大切でないかい?
582名無しの心子知らず:04/10/26 19:31:27 ID:c2dUfyuD
それともう1つ、かなり前の出来事ですが赤ちゃんをオンブ紐でおぶったまま運転してる人を
みかけました((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
それも2回みかけましたよ・・・
引越し先でのことですがここはもう無法地帯、チャイルドシートやジュニアシートに座らせず
子供が立って前座席の間に顔出してるのが多い多い、ぶつかったらスポーン!!と窓ガラスつきやぶって
飛んでくんだろうな・・・
583名無しの心子知らず:04/10/26 20:11:50 ID:HYzicXFG
このスレは非常識スレと内容がカブってるね・・
584名無しの心子知らず:04/10/26 20:13:34 ID:/usCM6BD
ママ友だった人だが、チャイルドシートに子供を乗せても固定しない。
ベルトをしないで子供をシートに置いただけ。
チャイルドシートの意味まったくなし。
他にも「買い物中に子供カートに座らせる時、愚図るのでその辺の商品(買う気なし)
を適当に握らせてたら、いつの間にか子供が食い破ってボロボロになっちゃって
レジ通すの恥ずかしかったぁ」とか話してくれて・・・
何度、「いや、それはどうかと」と心の中で突っ込んだことか。

二人目出産で疎遠になってしまったが、きっと変わってないんだろうな。
585名無しの心子知らず:04/10/26 20:40:05 ID:JHZFvIIH
>582
私の住んでる地域もそうです。
車移動が当たり前で、70、80のじーさんが運転するのも珍しくなく
しかも運転マナーが悪いことで評判高い地域なのに、です。
トメもうちの子らが赤ちゃんのとき、「私はいっつもおんぶして運転
したものよ」ってよく言ってた。
まさかさせなかったけど、ちょっと預けるとチャイルドシートなしで
80のお祖母ちゃんにだっこさせて運転して出かけてしまうので困った。
586名無しの心子知らず:04/10/26 20:54:42 ID:c2dUfyuD
>>585
585です、そう!そうなんです!
やっぱりおんぶしたまま運転してたのはおじいちゃんおばあちゃんなのです。
子供立たせてるのはDQな感じの夫婦なのですが・・・
それと交通量が多い(トラックも多い)道の歩道で子供の手をつながずに歩くお母さんが
異常に多いのです!
安全運転しつつもハラハラしてしまいます。
おまけに極めつけはその歩道でローラースケートはいて歩いてた女児(小学校低学年?)
始めたてらしく何度か転んで車道にはみ出てました・・・
親はおらずそのこ一人でした。なぜ車が走ってる道で練習するなといえないのでしょう?
587名無しの心子知らず:04/10/26 20:56:19 ID:c2dUfyuD
585じゃなく582でした、スマソ(´・ω・`)
588名無しの心子知らず:04/10/27 01:54:24 ID:EZ74lv6N
582
今は車に関してはチャイルドシート等が義務付けられてるけど、私の住む田舎では原付に乗ったじぃちゃんばぁちゃんがヘルメットなしで幼児おんぶして保育園へ送迎。警察も目をつぶっています。
589名無しの心子知らず:04/10/27 02:35:16 ID:UxHhLmLi
こわいなあ。
どうせ子育て自体手間がかかるものなので、チャイルドシートやシートベルトだけを
手間と思ったことはないなあ。
590名無しの心子知らず:04/10/27 08:13:18 ID:vk0WwzG+
エレベーターやエスカレーターのない駅での話。

30段ぐらいの階段を、お母さんが1人で赤サンが乗ったA型ベビーカーを持って降りようと
していたので、咄嗟に「お手伝いします」って言ったの。
そしたら後ろにいた実母かトメらしき人に、「慣れてるから大丈夫ですよ」って言われた。
いやいや、慣れてるとかじゃないって!
もし階段を踏み外してお母さんごと転んだらどうすんの?
下にいる人にも被害が及ぶってことを考えられないんだろうか。
大丈夫とか言う前に、オマエが手伝ってやれよ!と思いました。
591名無しの心子知らず:04/10/27 10:53:02 ID:ulXuui2o
彼女は育児を通して知り合ったママ友。
お互いの子供も自分の子供のように叱れるような付き合いをしてきました。
育児に関する考え方も、とても似ていて、しっかりした信頼出来る人でした。
娘が幼稚園に上がる年に、私の主人が転勤になり、4年間離れていたのですが
その間も私が帰省するたびに会ったり、連絡取り合ったりしていました。
今年、転勤でまた地元に帰ってくることができ、久しぶりにスーパーの
おもちゃ売り場で会った時、彼女の子供は小袋に入ったスナック菓子を食べながら
あちらこちらを歩き回っていました。
一瞬私はギョッとして、思わず「DQN」という言葉が脳裏に浮かんでしまった。。。
私の娘は久しぶりに会った友達に大喜び。
そのうち彼女の娘は、おもちゃ売り場のボールでボールつきをして遊び始めました。
私はいつも娘に、売り場のものでは遊んではいけないと厳しく言ってきたので
娘はちょっときょとんとした様子で見ていましたが、私の友達はひとことも注意
しないんです。
昔の彼女だったら、真っ先に叱っていた・・・と思うのに。
でも、私も昔のように、彼女の娘を叱ることが出来なかった。
数年離れている間に、お互いの育児の価値観が違ってしまったんだな〜と思いました。
この先も、彼女とは仲良くしていきたいけれど、そういうことが度重なるたびに
こういう気持ちになるのはいやだな。
「それって間違ってない?」と、私が言えるようになればいいんだけど・・・
592名無しの心子知らず:04/10/27 14:31:09 ID:Gyieciyf
>>590一緒にいたのは嫁イジメをしている意地悪トメだったのでわ?
593名無しの心子知らず:04/10/29 02:50:33 ID:J7TE3rrb
この前奥さんと子供とデパートに行ったときの話し。
結構混んでたので多くの人がエスカレーターに横並びで利用してました。
私と奥さんは普段はどこのエスカレーターでも駅のそれのように片側あけて使うのですが
混んでて無法地帯になっている時は「ま、いっか」って感じで横並びで使っています。
当然そのときもそうしました。
すると突然後ろから「邪魔だよ!常識知らねーのか!」とサラリーマンの風の中年男性が文句を言うじゃありませんか。
かなり急いでいる様子でしたが、あまりにも頭に来たので「ハァ?デパートと駅は違うんだよ!このボケ!」と言い返してそのままシカト。
私たちの前の人も横並びで立ってたこともあり、
階が変わる時もワザと抜かれないようにエスカレーターを乗り換えましたw
おっさんはその次の階で降りましたけどね。
奥さんに「そこまでしなくてもいいでしょ。怖いからもうやめて」と叱られました。
この場合、私とおっさんどっちが間違ってますか?
594名無しの心子知らず:04/10/29 03:11:30 ID:gsPxOpp2
子ども連れなので、育児方面で考えると子どもの前でその対応はどうかと思います。
中年男性の発言は気分を害する物であったようですが、私の旦那がそれをやったら、
人が急いでいるのを思いやれない悪い見本だったねと対応してしまいます。
595名無しの心子知らず:04/10/29 08:33:24 ID:6j24T2a0
どっちも言葉が悪いからお互い様って感じがします。
596名無しの心子知らず:04/10/29 11:02:53 ID:LLwOn6zl
>>593
あなたは元ヤン?w
っていうか連れの奥さんが「怖い」って言うなんて
よっぽどの言葉使いだったのかなあ〜
買物中リアルでそんな奥様がいたら引きますわ
597名無しの心子知らず:04/10/29 11:12:10 ID:x1aP3BH1
>596
593の主人公は男(旦那)でしょ?
公共の場で「奥さん」と書いてる時点で?だけど。
結局そのおっさんも596もどっちもどっちだ。
598名無しの心子知らず:04/10/29 11:15:37 ID:28aCiF0N
男って子どもだね
何競り合っているんだか
599名無しの心子知らず:04/10/29 11:43:38 ID:NA7Ib/h/
奥さん=妻ってことだったんだね。
旦那さん=夫ってかんじですか?
600596:04/10/29 11:52:11 ID:LLwOn6zl
>>597
うわ、スミマセン。読み間違い。
「奥さん」なんて書いてるから近所の奥さんと
買物に言った奥様のハナシかと…

逝ってきます…
601名無しの心子知らず:04/10/29 13:38:35 ID:cJjdBTXj
中・高と元ヤンの友人が3児の母になってる。
先日、引越し先の相談を受けて、何ヶ所か候補になっている場所の話をしてた。
私が「学校は近いけど、小道が多くて遅くなった時に物騒じゃない?」的な
話をしたら、「え?そう?」とまるで無関心。
「それより、○中学のヘッドは使い物にならない」とか、「○中学は組織として
筋をとおさねぇ」とか、そんな理由を述べては候補地をばっさり切っていく友人…
子供はまだ一番上で3年生だし、ヤンキー(死語でスマソ)にならなきゃ
頭とか組織とか関係ないだろうに…と思ってしまう自分は、ずれているんだろうか?
602名無しの心子知らず:04/10/29 13:53:11 ID:vtZvWuyQ
そんなヒトと友人な時点でずれているとは思います
603名無しの心子知らず:04/10/29 15:39:57 ID:zdgXWSR3
>601
お、おもしろい…
604名無しの心子知らず:04/10/29 15:41:07 ID:aUM29sZV
602に同意です
605名無しの心子知らず:04/10/29 16:01:15 ID:uq0OhITu
>>600にワロタ〜。「奥さん」が友達奥だったら、ホント元ヤンママだよね!

>>601
おもしろいお友達だね。そうゆう人って根は素直で優しいんだけどね。
子がいじめとかにあったら、学校に乗り込んで行きそうで私は好きだな。
606名無しの心子知らず:04/10/29 16:10:16 ID:QExzn8cp
>601
私もその人おもしろいし頼りになりそうで好き。
言葉遣いは悪いみたいだけど、引越し先の学校の情報収集を
しっかりやってるのは、すごいと思うよ。普通はそこまで気がまわら
ないし、どうやって調べたんだろうね?
607名無しの心子知らず:04/10/29 16:10:55 ID:6RRgXBD8
>>601
その人そのものは良い人なんでしょ? 友達で居られるくらいなんだから。
それなら、
独自の価値観で中学を決めるってのもアリだと思う。
どうせ何が良いんだかはわからないんだし。
608名無しの心子知らず:04/10/29 16:18:06 ID:zs26ER1/
うんうん。筋を通さないのは良くない事だしw
609名無しの心子知らず:04/10/29 16:42:54 ID:qxZu9Icb
>>593
どっちが間違いとか抜きで、奥さんと一緒の時にトラブル起こさないで欲しい
弱い奥さんを、無理矢理押しのけるとか、とばっちりが来たら怖いの
「怖い」なんじゃね?
人に意地悪してる旦那も見たくない。
大人の対応希望
610名無しの心子知らず:04/10/29 17:01:51 ID:Y2Wa4pDe
>593
間違ってるのはオサーン。
だけど粋がるあなたもお利口じゃないと思う。

へたれな考え方かも知れないけど、電車で「ちょっと詰めてくれ」と
注意しただけで殺されたりするご時世。
アフォな振る舞いをする人間は、凶暴なDQNにたちまち変身する可能性がある。
609に同意。
611名無しの心子知らず:04/10/29 17:34:27 ID:dfiDghgM
>610 イヤ、間違ってるのは>593だと思うけどな、ってか、593はクマ?
612名無しの心子知らず:04/10/29 21:48:00 ID:3l450lxu
>>593
そのオジサンも問題あるけど、「ハァ?」とか「このボケ!」なんて言葉を
使って言い返した時点でどっちもどっちだねえ・・・・・
一緒にいた奥さんに同情します。
613名無しの心子知らず:04/10/29 22:17:55 ID:TnUdDHNz
何を考えてるかわからない友人がいます。旦那の友達を同居させて「男」旦那は仕事を掛け持ちしてるのに、子供保育園に預けて自分は家でのんびりしてる。何を考えているんだろう
614名無しの心子知らず:04/10/29 23:47:39 ID:79IJg++u
オマエの書き込みの方が分からん。
615名無しの心子知らず:04/10/29 23:50:17 ID:eC8dciZA
ワラタ。
確かにわけ分からん。
616名無しの心子知らず:04/10/30 00:08:53 ID:isyw0+9m
適度に改行していないレスは読み飛ばすことにしている。
617名無しの心子知らず:04/10/30 00:20:24 ID:wmL3Yn29
「男」旦那……ってナニ?
618名無しの心子知らず:04/10/30 00:47:44 ID:6eLEQ2CS
旦那さんの友達が「男」ってことじゃない?
友人の女性が、旦那さんの友達の男性を家に同居させていて、
旦那さんは仕事を掛け持ちしているのに、彼女は保育園に
子供を預けてのんびりしている、って感じ?
619名無しの心子知らず:04/10/30 20:27:21 ID:gs4HBdv9
613 うんとかすんとか 言いなさい。
620名無しの心子知らず:04/10/30 21:27:05 ID:+PHGpImN
↑母親にそう言われて「すん」と答えて更に怒られた思い出が走馬燈のように・・・
621名無しの心子知らず:04/10/30 21:40:02 ID:K1x5nOXI
↑そうそうw私も。
そういう時はあえて「すん」を選んじゃうよね。
怒られるのわかってるのに・・・
でも「うん」って言っても「うんじゃわからないでしょ!!!」
と言われたんだろうなぁ(トオイメ)
622名無しの心子知らず:04/10/30 22:40:16 ID:FTCXWUqb
>>619>>620>>621
アンタら、おもしろ杉w
623名無しの心子知らず:04/10/31 20:51:17 ID:ujO0FbwD
すいません。書き方が悪くて618さんが書いてくれたとうりです。
624名無しの心子知らず:04/10/31 21:38:28 ID:NGCJpSTP
>>623
とうり→×
とおり→○
625名無しの心子知らず:04/10/31 22:04:08 ID:eXAL2DtD
某デパートでの事。
年配の女性がベビーカーを押してエスカに乗ってて、
降りる時にもたついてドアが閉まりそうになったから
慌てて俺が「開く」ボタンを押した。
無言で降りたその年配の女性は、2m程先で
「先に降りた、ベビーの本来の母親」らしき女性に追いつき、
仲よさげに話しながら歩いていった。
俺が提供したサービスはたかがボタンを押した事だけだが、
とても納得いかなかった。
626名無しの心子知らず:04/10/31 22:50:25 ID:9WR39JQ/
>>625
小さな親切さんだね。

バアサンのためじゃなくて、
ベビカの赤ちゃんが挟まれたりしないように
いい事をしたんだと思っておいてください。
バアサンはエレベーターでもたつくのも、
お礼とか言えないのも、今更どうしようもないので、もう。

エスカじゃないすね。
627名無しの心子知らず:04/11/01 10:08:19 ID:hn8MQn/E
>626
そういう意味じゃなくて、
年配の女性には実は連れ(本来の母親)がいたのに気づき、
なんでそいつが開けて待っていてやらないのかと思ったんじゃないの?
628名無しの心子知らず:04/11/01 14:11:10 ID:bipY17eB
サークルで一緒のママさんなんだけど、チャイルドシートを助手席につけている。
それって危なくねぇ?と一度問うたことがあるのだが、
「後ろにつけると泣いて座っていないんだよ。どっちにしろ助手席に来て立ってるからさ〜」と。
「それにそんな長い距離走るわけでもないし、速度もゆっくりだしね!」だって。
アタシ的にはアリエナイ。
泣けばすぐ菓子を与え1歳10ヶ月にしてもう前歯は虫歯。
菓子食ってばかりなのでご飯は食べず。でも寝る前(昼寝、夜)泣くからと
ミルクをタップリ与えてる。
一日中家のビデオはつけっぱなしでママさん本人はその日の天気予報さへ知らない。
極めつけがママ・パパ等の言葉もない。
しゃべらないならしゃべんないでもういいわ〜と余裕ありそうな言い方だけど
言葉の節々からはそうでもない。素直に保健所にでも相談に行けばイイのに認めない。
まったくのおせっかいだとは思うが、なんだか子供がかわいそうになってしまった。
人それぞれのやり方があるんだから口を挟むつもりはないけど、
ちょっとこれって間違ってない?と思った。
629名無しの心子知らず:04/11/01 15:24:00 ID:1I0jL9FD
ちょっとした虐待の一種でつか?
こんな適当な親子供がお気の毒だ。
630名無しの心子知らず:04/11/01 20:28:25 ID:Gmns39f/
虐待とは思わんが
チャイルドシートを平気で助手席につけてるのはおかしい。
ビデオも見せるのはいいけど、一日中というのもモニョル。
友達にこんな人いると価値観の違いってあるんだな〜と思うかも。
631名無しの心子知らず:04/11/01 21:10:09 ID:mMzDiKiV
小2の時隣の席の男の子が休んだ。風邪で休んだと思っていたのに次の日学校で
「昨日はキュウリの出荷があってさ。4時に起きて箱詰して5時半に市場へ持って行ったよ。
お父さんにバイト代千円貰ってラッキー。」
と言っていた。
小学2年生が学校休んでまで・・・。って思ったよ。
632名無しの心子知らず:04/11/01 21:37:05 ID:0M1xgq13
そんな昔の事を・・・。ってか、あなた小学生?
633631:04/11/01 21:41:14 ID:mMzDiKiV
もう20年前のことです。
634名無しの心子知らず:04/11/01 21:46:14 ID:GYvvV3VH
姉のところ(子供5歳)のうちの車はルーフが開くタイプのワゴン。
チャイルドシートは後部座席にあるものの、肝心の子供が大人しく座っちゃいない。
立って、開いたルーフから上半身出してゴキゲン。

普段から落ち着きがないウロウロじっと座ってもいられないタイプの子です。
(でも、障害はないし多動児というのでもない)
姉夫婦がでかけるときたまに預かったりするのですが、
テキトウにおもちゃや本、ビデオ用意して
「じゃここで遊んでなさいね〜3時になったらおやつ出してあげるから」と
私は私で自分のことしていると
ボーッと突っ立って「ねぇ、遊んで」「ひとりじゃつまらない・・」
「何して遊べばいいのぉ」とグズグズ。
それでも「おもちゃで遊んでなさいよ、本見たら?」とアドバイスだけして
生暖かい目で見ているとウロウロこっちうらめしそうに見て
私が構ってくれるの今か今かとちょっかい出す。

5歳にして一人で大人しくも、車で座ってもいられないしつけってどうよ?
姉に言わせれば、うちの子(大人しく落ち着いている)は
「子供なのにクールすぎ。もっと母親が一丸となって構って遊んでやりなさい」と。
635名無しの心子知らず:04/11/01 22:44:20 ID:zM5/sv7W
5歳ならかまってほしがる方が普通。
636名無しの心子知らず:04/11/01 23:11:53 ID:lVI0NS8O
車でじっと座っていられないのは、危ないですねぇ〜。
でも、遊ぶ時は構って欲しがるのは普通だと思いますが、

634を読んでいると、姉の子がうるさくて、ひつこくて
かなりウザかったんだろうと思いました。


テキトウにおもちゃや本、ビデオ用意して
「じゃここで遊んでなさいね〜3時になったらおやつ出してあげるから」と
私は私で自分のことしている>

いつも、634サンはご自分のお子さんにもこういう感じなの??


637名無しの心子知らず:04/11/01 23:54:36 ID:GYvvV3VH
>>636
うーん、そんな感じです。元々、本やアニメ見るのが好きで、
遊びも「お絵かき」とか「ネンド」とか「シルバニアいじり」ってタイプなので
ヒトリで楽しそうにしてるんです。
話しかけられたり意見求められたら私が話し相手する、って感じで。
あまり一緒になってままごとしたり、工作してやったりはしないですね。
でも、今はもう10代ですが、
普通以上に明るく友人もたくさんいる子です。
ゆがんでる、とか親の愛情足りないから内向的な性質に・・は無縁です。
本人も「私はおかーさんに愛されすぎてオナカイパーイ」と言ってます。
幼稚園のころから電車等でも大人しくしてられる子にしつけたので、
姉の子の放任さ、姉のしつけ方針の「のびのび子供らしく」がちょっと・・
638名無しの心子知らず:04/11/02 00:29:41 ID:2/8QAcOC
電車の中などで、赤ん坊は別に退屈してるわけでもない(静かに何かを眺めていたりする)のに、
親が、「ちゃんちゃんちゃ〜ん♪」とかのべつまくなしにやってるのをたまに見かける。
ああ「集中できない子供」「かまってちゃん」養成講座だなあと、なま暖かく見ているよ。
639名無しの心子知らず:04/11/02 00:32:43 ID:PfQEfSU/
自分の子どもが1人遊びが出来たからって、他の子にも
求めるのって、間違ってない・・・?

ま、ルーフから出ちゃうのは論外だが。
640名無しの心子知らず:04/11/02 01:06:41 ID:ImIi2m1L
姉のコは更に、ファミレスに行って、テーブルの下にもぐってはしゃがなかった事が
一度もありません(除く赤ちゃん期)5歳の今もやります。
食事も、ちゃんと座って食べるのに集中できるのはぜいぜい10分。
後は親に怒鳴られながら半泣きでイヤイヤ食べ&モゾモゾ遊び。
らいねん小学生なのに・・・
それでも「子供なんてこんなもの」という姉がDQN育児だと思えてならない。
子供らしい子、じゃなくて単に無作法な子にしつけてしまってるだけでは・・
641名無しの心子知らず:04/11/02 01:49:42 ID:Tmr51AuG
姉さんの子&姉さんを何としてでも貶めたいあなたの心の闇も
なんか間違っているかと。
642名無しの心子知らず:04/11/02 03:01:15 ID:+ziCSgmG
しつけというより、個性もあるからね。
640の子供がたまたまおとなしい子が生まれたってことなのでは?
姉さんの子を預かるときがあるなら伯母として
その子をしつけることも必要なんじゃ?
643名無しの心子知らず:04/11/02 09:16:09 ID:m5f6+dv+
へ?もう5歳で「個性」なの?そうも言ってられないんじゃ・・・
>後は親に怒鳴られながら半泣きでイヤイヤ食べ&モゾモゾ遊び
いくらファミレスとはいえこの時点で姉はDQNじゃないかと。
644名無しの心子知らず:04/11/02 12:33:43 ID:ksTDV8DU
>>640
育児法は人それぞれだけど、
満更、お姉さんも全然しつけてない訳でもないように思う。
ファミレスで、怒鳴りながら子供に食事させるのもどうかと思うが
その積み重ねで、少しづつ子供は学んでいくかもしれない。
小学校に入るとガラッと変わる子もいたりするしね。
幼稚園では年長になると、小学校にあがってから授業がちゃんと受けられるよう
机にじっと座ってられる訓練(食事や字の練習)などしていないのかな?
うちは年長になったら机を一つずつ与えて、小学校に近い状態で一日を過ごす。
中には、ジッとしてられない子もいるけど子供は順応性高いから序所に慣れていき
卒園までにはほぼ大丈夫だったよ。
親から学ぶ事も大切だけど、周りから教えられたり影響を受ける事もたくさんあるし
その中で、あせらずゆっくりと成長していけばいいと思う。


645名無しの心子知らず:04/11/02 12:45:27 ID:HOq7VgVd
子供って持って生まれた性格もあるものね。
性別によっても違うし長子、末っ子なんかでも違うし…

まあ、お姉さんと育児方針が違うので
イライラしちゃうんだろうけど。

でも実のお姉さんだよね。
なんだか文章にトゲがあるので義姉の話なのかなあ〜と思ったわ。
646名無しの心子知らず:04/11/02 12:57:38 ID:UqMwhqVl
私も5歳の子供を預かって、おもちゃとテレビを提供してほっておく、というのがびっくりだったので、
お姉さんと640の育児観の違い、子供の性格の違いを
すりあわせや相談なしに預け、それが640のストレスになってるということが、「間違ってない?」
という感じがしました。どっちが悪いとか間違ってるとかは感じなかった。
647名無しの心子知らず:04/11/02 15:03:25 ID:2zUcGDDX
自分の子が先に成長しちゃうと、昔の大変だった時のことを
忘れてしまうものだよ。
だめな奴と思いながら預かるのはその子に失礼だからもう預からないのがいいんじゃない?
648名無しの心子知らず:04/11/02 15:13:27 ID:2zUcGDDX
自分の子供がよそんちの花壇で土掘りをしている間は何も言わず
体を上げてこちらを向いてから「なにしているのもおドロドロだよー」
というのは間違ってるとおもた。
その間他の母たちは「○ちゃん土掘ってるよ」などと母親に教えてあげている。
自分で止めるのが面倒なので誰かにやめさせてもらいたいと思っている人みたいなんだよね。
子供が外で靴を脱いでも、他の母にはかせてもらうまで「いやーもー足がドロドロ」ぐらいしか言わない。
外なら放っておけるけど、うちに来てそれをやられると疲れる。
649名無しの心子知らず:04/11/04 00:29:58 ID:LZvsCr6u
634はクマかと思ったよ。

5歳くらいの子が、自宅で独りで遊んでいるなら
(親は家事とか他のことしてて)理解できるが、
よそんちに預けられて、他人がそばにいるにもかかわらず、
独りで遊んでいる、なんてちょっと考えられないけど。
逆に、他人の(たとえ親戚であれ)家で
他人(たまにしか合わない人)がいるにもかかわらず、
まったく独りで遊んでいる5歳児の方が、ちょっとヤバくないですか?
うちの子はそうだったと634は言うけど、それは自宅での話では?
また、よそんちの子を預かっているにもかかわらず、
そんなに無視し続ける神経を疑う。

650名無しの心子知らず:04/11/04 00:44:10 ID:C8fBeYt2
たぶんスレ違いだし、なんてことないことだけどちょいと思ったことを。
今日オフィスビルのロビーで
お母さんが2歳未満くらいの男の子連れて歩いてたんだけど
俺の同僚が「こういったところにガキを連れてくるなよな、邪魔だなあ」的な事を
さらっと言い出したのね。
別に子供も騒いでたわけでもなく、ただお母さんと2人手を繋いで通りすがった
だけ。

俺も自分に子供ができるまでは子供嫌いで通してたけど
子供が出来た途端、自分でも驚くほど子供に寛容になってしかも
どこの子も可愛くて仕方なくなった。

その子は左手には大好きな電車のおもちゃ、右手は大好きなお母さんの手を握って、
この世の中に自分達のことを「邪魔だ」なんて思う人がいるなんて思いもせず
きょとんとした顔でお母さんについてとたとた歩いているのを見てると
こんな子供にさえ寛容じゃない社会にどっぷりつかっていることをなんか切なく
思った。

うまく伝わらないかもしれないけどそんな感じ。
651名無しの心子知らず:04/11/04 00:58:36 ID:LySQFAmk
>650
その同僚のような心の狭い人は極一部だと思うよ。
それに今どきのお母さんも早々弱くはないし、常識をわきまえた人の方が大多数だから
たとえ寛容じゃない一部の人や社会から迫害を受けたとしても、
毅然とした態度で対応、もしくはそれを乗り越えて、
立派な育児をしていけると思う。
652名無しの心子知らず:04/11/04 10:13:42 ID:6A+JfnrI
今朝、実妹@妊娠8ヶ月が病院に行くので、1歳半の娘を
預かって欲しいと電話してきた。

「旦那が会社が休んでいるんだけど、”長時間”見れないって言うからモニョ」

「長時間って長くても3時間くらいでしょ!?
 旦那が会社行っているのなら預かるけど、
 いるのなら、預かる必要ないんじゃないの?」

と断ると「おねえちゃんのケチっ! ブチッ(電話切)」だって。


私の前に実母にも同じように断られたらしい。
旦那がいるって言わなきゃ良いのにネ

なんか、まだ気分悪いや。
まぁ実の姉妹だから言えることだけどね。
653名無しの心子知らず:04/11/04 10:24:04 ID:qh2YvQwH
>652
この際、「嫌なコトメ」になりきって妹夫に言った方がいいんじゃない?
「娘を3時間も面倒見れないようじゃ、ダメね」って。
もうすぐ2人目もできるんだし、妹さんが倒れたりしたらどうする気なのやら。
654名無しの心子知らず:04/11/04 10:26:22 ID:cG7qwNJf
>>653
いや、その前に妹に口のきき方を教えるのが先かと・・・。
655名無しの心子知らず:04/11/04 10:31:18 ID:sFHi5tB9
妹は、旦那と出かけるつもりだったんじゃないの?
656名無しの心子知らず:04/11/04 10:39:02 ID:Kkd7Q9qS
妹は「・・・モニョモニョ」って言ってたんだから、
後ろめたい気持ちはあったと思う。
ダンナ教育も、一朝一夕にはいかないしさ。

>652は「今回はいいけどダンナ君に『(゚Д゚)ゴルァ!! 』しとけ。次はないよ」
とでもいって、預かってあげても良かったんでは。
もし、今までに何度かあったならスマソなんですが。
657名無しの心子知らず:04/11/04 11:23:08 ID:OgNacs8w
一歳半なら、生まれて初めて父親と二人きりになるんであっても三時間留守番しろ、
と思います。病気持ちとかならともかく。ハンバーガーでもわたしときゃ泣きもしない年だろ。
なんだよケチって。母親がガキだ。そりゃ父親もガキのままだ。
658657:04/11/04 11:25:29 ID:OgNacs8w
泣きもしないというのは空腹とかおむつとか生命維持系のことで。
659名無しの心子知らず:04/11/04 11:31:29 ID:vPldqKvf
持っている育児書ならびに幼児食の本には全部
ハンバーガーなどは4,5歳になるまで控えたほうがよいとあった。
マニュアルハハな私はそう信じて、一歳くらいの子がマックでがしがし食べてるのを見て
正直???と思っていたが・・・
660名無しの心子知らず:04/11/04 11:55:18 ID:OOVrWSWV
ちびっと有名なホテルのレストランに家族で夕飯食べにいったとき、別のテーブルの赤ちゃんが突然泣き出した。
すると、違うテーブルのおっさん達が店員さん達を捕まえてでっかい声で怒鳴った。
「なんだ、あれは!いくら**(ホテル所在地の名前)だからって、レストランで赤ん坊がないていいのか!まったく迷惑だ!あれを何とかしたまえ!」
言ってることもわけわからんかったが、あまりにも横柄な態度にブチ切れて、聞こえよがしに言ってしまった。
「なーに、あれ!自分だって赤ん坊の時あったくせに!大体あのおっさんの方がよっぽどうるさいわよ!ほんと迷惑!」

私も迷惑だったなー、と今は思う…。お食事中の皆様ごめんでした。
661名無しの心子知らず:04/11/04 11:56:39 ID:z4GWHWbp
友達の旦那は子育て・家事を全く手伝わないタイプ。
しかし、彼のモットーは「休日は家族が全員一緒にすごす」らしい。
奥さんが食事作ってる時に、子供が大泣きしてても
「お〜い、泣いてるぞ!」って言うだけで自分はテレビ見てる。
ひどい時には、「うるさい!テレビが聞こえない!」と1才の子を怒鳴りつけるらしい。

うちは子供が3才で、月に一度くらいずつ、夫婦交代で子供の面倒見て、
私は一人で半日映画見たり、旦那はゴルフ行ったりしてるんだけど、
それを聞いたその友人の旦那曰く、
「休日は、家族で過ごすもんじゃないのかなぁ〜。
子供が少し大きくなると、そういう風に家族がばらばらになるもんなのかなぁ。」
と遠い目をしていたそうな。

うちの旦那は、子供のオムツもかえるし、お風呂も入れるよ!
泣いてたら抱っこしたり、あやしたりしてるよ!
家族ばらばら・・って、月に一度、半日ずつなんだよ!
そりゃ〜、家のこと全部奥さんに押し付けてたら、
家族で過ごすのも楽でしょう。
ちなみに私は専業主婦ですが、
その友人は毎日じゃないけど、仕事してます。
662名無しの心知らず:04/11/04 11:58:00 ID:C8eJfaO4
たまにならいいんじゃないかな???とは手抜きハハな私の考え。
あくまでも私見ですが
そば粉やピーナツ等細かい豆類など、1歳未満には命に関わる食物はダメ
ハンバーガーなどは主義主張・個人の問題という気がするけど、どうなんだろう??
663名無しの心知らず:04/11/04 11:59:27 ID:C8eJfaO4
ごめん、662は659へのレスです。
664652:04/11/04 12:09:54 ID:6A+JfnrI
たくさんレス有難う御座います。

確かに、姪はかわいいので預かっても良かったんですが、
裏で妹と妹旦那が
「ご飯、昼寝が面倒だし、ね〜ちゃんに預けて行けば?」(妄想)
みたいなやりとりがされているみたいな気がして、
ちょっと意地悪しちゃいましたかね?

1歳過ぎた頃から、インスタントラーメンやチョコを食べさせたり、
どこでもベビーカー優先と思っているドキュな夫婦なので
この先心配です。
教育しようとも、1言うと100反論(逆ギレ)してくるので、
生暖かく見守るしかなさそうです。


665名無しの心子知らず:04/11/04 12:23:07 ID:jmSlGWSY
>660
GJだよ。
666657:04/11/04 12:58:54 ID:OgNacs8w
>>659
すいません、私も一歳の子供にハンバーガーあげたことはないのです。
お父さんが料理さっぱりダメでも、どうにでも対処のしようはあるはずだと思ったということで。
667名無しの心子知らず:04/11/04 14:02:15 ID:VXj44nb2
私も一歳半の子供に、自作ならともかくマックは嫌だな>ハンバーガー。
でも、ある時一回だけとか、数ヶ月に一度、とかで何か問題があるとは思わない。
668名無しの心子知らず:04/11/04 16:10:41 ID:uUyvI/3P
>>667
まあまあ657さんはものの例えでハンバーガーと
おっしゃっただけのようですし。
669名無しの心子知らず:04/11/04 18:10:11 ID:d+tlw+36
>>660のホテルのレストランって赤ちゃんOKだったの?
たまにチビッ子お断りのレストランってあるじゃん。
670名無しの心子知らず:04/11/04 18:20:05 ID:OgNacs8w
ちびっ子お断りならはじめから入れないんじゃないかなあ。
671名無しの心子知らず:04/11/05 00:50:21 ID:TnAJjBG5
今日、子どもの髪を切りに行ったら、待ち合いで近くにいた
小学校中学年くらいの男子が、母と話してた。
男児「もうすぐチョキチョキするの?」
母 「そうよ〜。あら、◯◯汗かいてるわよ。今日は
   ちょっとあったかいもんねフキフキしなさい。」
男児「ママ、フキフキして〜」

親子で動詞が幼児語ですが、これって普通なんですか。
672名無しの心子知らず:04/11/05 00:56:05 ID:TlTcnJJO
>>671
まあ、ホントに小学校中学年だとしたら所謂「普通」じゃないかもしれないけど、
親子幸せそうなら別にいいんじゃないすか?
同級生に聞かれたら学校でからかわれるかもしれないけど、
それもまた人生。
673名無しの心子知らず:04/11/05 09:14:17 ID:k/+HbICU
671>幼稚園児相手でもそんな言葉使わないね(爆)

生暖かく放置ケテーイ
674名無しの心子知らず:04/11/05 09:17:42 ID:aWMiXBVV
普通なんですか、と言う聞き方もどうかと思うけど
そんな会話してるくらい、別にインジャネ。
その母が「うちの○○タンに何するざます!」系の母ならアレだけど・・
675名無しの心子知らず:04/11/05 09:25:29 ID:uSt0KeYq
知的に健常かどうかは見てもわからないし。
676名無しの心子知らず:04/11/05 10:20:10 ID:GYHwVZtv
下に小さい子がいるとなかなか幼児言葉が
抜けないことあるかもね。
まぁ中学年くらいに見えても意外と小さかったりするかもだし。
子供は友達間と親では話し方うまく使い分けてたり
するから案外平気なんじゃないの?
間違ってる…とまでは感じないかな?
677名無しの心子知らず:04/11/05 10:29:32 ID:GUuDQGzo
しっかり言葉が喋れる子供と公共の場で幼児語の遣り取り、変でしょ。
周りが見えずに自分の世界に浸っている親子、DQNです。
678名無しの心子知らず:04/11/05 10:39:11 ID:0wfnqmAd
660ってDQNだね。
679名無しの心子知らず:04/11/05 10:53:36 ID:b0loKm9S
昨日の夕方、ガソリンを入れにスタンドへ行きました。
すぐそばの道路でパトカーが信号無視をした車を止めて
運転手と話しをしていました。車の後ろには2〜3歳
くらいの子供がチャイルドシートに乗っていて運転してい
たのは母親でした。
一通り話しが終わり、「あぁ、帰るんだな」と思った
瞬間、その母親は車を「キキッー!」とバックをし
方向転換させそのままパトカーに向かって激突!
ビックリしました。見た目は普通のお母さんって
感じなのにキレたんだろうな…。後ろに子供が
乗ってるのに…。
ちょうど給油が終わりそのあとどうしたか分
かりませんがホント怖かった。
680名無しの心子知らず:04/11/05 10:55:57 ID:rbmgqdIU
>676
同意。
ただ個人的にはそういう現場を目撃したら少し引くと思う。
普通に会話が成り立ってるのに
いつまでも親が幼児言葉だと違和感感じるし。

幼児言葉って、子供に意味を理解してもらうための
行動を擬音化したものだと思ってたけど、そうでもないのかな?
681名無しの心子知らず:04/11/05 10:56:24 ID:uSt0KeYq
そりゃ動転してて運転を誤ったんでは…
682名無しの心子知らず:04/11/05 11:00:53 ID:J2i9gkeK
後席の子どもがサイコキネシスを使ったんでは…
683名無しの心子知らず:04/11/05 11:04:27 ID:uSt0KeYq
001かよ!W
684名無しの心子知らず:04/11/05 11:52:37 ID:LMb3mu4y
>650
遅レスですが・・・私はそういう経験がある母親です。
オフィス街の小さな十字路を娘4才と手をつないで歩いていたとき
前方の信号が青になったのでそのまま道路を渡ろうとすると右方向から女性が
反対側が赤にもかかわらず私たちの方へズンズンと歩いてきました。
交差するとこでちょっとぶつかりそうになったので「すみません」と
私達が軽くかわしながら渡ろうとするとすれ違いざまに「邪魔なんだよ、糞ガキが!!」
と小さな声で吐き捨てるように言われました。その女性はずっとうつむき加減で
そう吐き捨てたときもそのあとも一度もこちらは見ずに行ってしまいましたが
見た目は30代ぐらいのふつうのOLさんといった感じでそれがかえって恐かったです。
どうして何も悪いことしてないのにあのお姉さんは怒ったんだろう・・・という感じで
横で不安そうな顔をしている娘に「大丈夫よ、なんでもないからね」と言いつつも
自分自身の心臓がしばらくドキドキしていました。
みんながみんな子供に寛容なのではなく世の中には子供が鬱陶しくて仕方ない人も
いるのだな・・・と考えさせられました。長文すみません。
685名無しの心子知らず:04/11/05 12:06:04 ID:/UyDwfa/
>684
寛容とか寛容じゃないとかではなく、そこまでのケースだと
メンヘル系なんじゃないかと・・。女子高生とは違うでしょう。
686名無しの心子知らず:04/11/05 12:13:27 ID:k/+HbICU
684>

そのOLさん、何か嫌な事でもあったんじゃないかな?

687名無しの心子知らず:04/11/05 13:45:54 ID:AcrVBS6P
>>685
女子高生?
688名無しの心子知らず:04/11/05 14:15:05 ID:nIai9cMQ
きっと、フリンしていて男に捨てられたばかりの毒女だったんだよ。
「奥さんと子供さえいなければ。キーッ!」って感じの。
689名無しの心子知らず:04/11/05 14:37:07 ID:9t2dD/PB
>679
私もそれは単に運転ミスかと・・
だってわざとぶつけたって逃げ切れるわけないじゃん。
罪が増えるだけだよ。
後ろの子どもがショック受けてなきゃいいけど。
690名無しの心子知らず:04/11/05 22:57:15 ID:yNbZAX/z
そりゃギア入れ間違えての運転ミスでしょう、に胴衣。
後ろに子供が乗ってりゃ尚更で。

ほんとにキレたなら
降りてからパトカー思いっきり蹴りつけた、あたりの方がありそうだな。
691名無しの心子知らず:04/11/05 23:54:26 ID:5Suf28lM
でもDQNには常識が通じないからなあ。
692名無しの心子知らず:04/11/06 14:42:42 ID:i9hjDtDf
私も実妹がイヤンと書いてみるテスト
693名無しの心子知らず:04/11/06 15:21:59 ID:yF68e8UW
公園で子供を遊ばせようって言ってんのに
白いヒラヒラしたスカート、高いヒール靴で来たママ友。

ママ友の子が高いところに上って降りられなくなったり
するたびに、私が面倒見るはめに。
自分のところのオチビの面倒見るのに精一杯なんだから
人をアテにするのはやめてくれー。

694名無しの心子知らず:04/11/06 17:49:08 ID:DjRVyqEa
英会話が堪能な奥様。
でも日本語がチョット変・・・いや、だいぶ変。
敬語や謙譲語の使い方など、まるっきりダメ。
695名無しの心子知らず:04/11/06 17:57:25 ID:CQoyqokj
>694
英会話が堪能なのを鼻にかけてるんでなければ
大目に見てあげれば?
事情があるかも知れないじゃん
(単に在日期間が少ないとか・・)
696名無しの心子知らず:04/11/06 18:02:10 ID:uPhfXha+
うちの子(小4)の子供の使わなくなったおもちゃを欲しいって言うからあげたのに、
「うわー!いっぱい。これ使わなくなったらヤフオク出そう」って、はあ?
あげるものだから、どうしようとあなたの勝手だけど、
何も私の前でヤフオクの話しなくてもいいじゃない。
何か感じ悪〜う。
697名無しの心子知らず:04/11/06 18:03:45 ID:OFGAU3wu
帰国子女なんでないの
698名無しの心子知らず:04/11/06 18:21:30 ID:M87YVXMU
>696
似たような経験あるよ、洋服で。
近所のおばさんが孫(嫁に出た娘の子供)にあげるから
小さくなった服あったら頂戴と言うので探してあげた。
後日そのおばさんが来て
「うちの娘しっかり者だからあの服リサイクルショップへ全部持っていった。
流石私の娘〜良い嫁してるわ〜」
と報告してきた。

こんな奴他にはいないと思っていたら・・・・居るんだね orz

699名無しの心子知らず:04/11/06 22:04:53 ID:wwG5TmEY
すれ違いだよと言うくらい間違ってるね。>698
おばさんひどい。
700名無しの心子知らず:04/11/06 22:34:09 ID:RlwzL9UL
700
701名無しの心子知らず:04/11/06 22:34:39 ID:8QCNzdG9
そのおばさんもおばさんだけど娘も娘ですね!
図々しいんだか、しっかり者(?)なんだか…
全然知らない人のことだけど呆れちゃうわ。
絶対にそんなヤシには譲りたくないよ。
702名無しの心子知らず:04/11/07 00:28:53 ID:2cVo254S
「アラアラ、売るために持ってったんですか」って言ってやりたいな。
703名無しの心子知らず:04/11/07 12:12:53 ID:+spM6Ogu
娘にしてみたら
実母がどっかからもらってきた
わけわかんない服・・・という認識でしかないのかも。
まあ、
売ったことを無神経に698さんに言うことないわな
おばさんも。
704名無しの心子知らず:04/11/08 00:50:27 ID://PPxFc+
売ったことを言う必要がないのは勿論
「うちの娘しっかり者だから、さすが私の娘良い嫁してるわ〜」
などと自分の娘&その行為を恥ずかしげもなく褒め称えるあたり
もうどっか何かがぶっとんでるとしか……
「それって間違ってない・・?」とか疑問系な次元を通り越してるわ確かに。

そんなおばさんに関わってしまったのが気の毒でならない。
なるべく距離を置いていられるといいね。>>698
705名無しの心子知らず:04/11/08 09:17:12 ID:czhQ4r/F
>698
次にまたそのおばさんが「お下がり頂戴」って言って来る機会があったら
「私もお嬢さんを見習って、みんなリサイクルショップに持って行くことに
したんです。
○○円にもなったんですよ〜。
    儲  け  ちゃ  い  ま  し  た !!  」
って言ってやれるといいんだけどなあ。
706名無しの心子知らず:04/11/08 18:01:25 ID:+A25ta6Y
>705が何か間違ってるぞ。

設けたのはタダで持ってった698娘で、
705は普通にお金出して買ったんだろうに。
プレミアが付くものならともかく、儲かるわけあるまい。
707名無しの心子知らず:04/11/08 21:00:32 ID:8XwiaJ/X
>>706
あんたにやったらタダだけど、リサイクルショップに持って行ったから、幾らか
にはなったよ。あぁ〜儲けた。
って事じゃない?
708名無しの心子知らず:04/11/09 03:21:14 ID:B5KHhVBh
まぁ〜。人のフンドシで相撲取るなってこった・・・ババァおそるべし

私は近所のオババに簡単に出来る夕飯のおかずのレシピはないかと言われて
レタスの中華炒め(塩胡椒してごま油で炒めただけ)と、
キャベツの塩胡椒炒め(塩胡椒してごま油かけて、レンジでチン3分するだけ)
の2品を教えた。
夏場だったからなるべく火を使いたくないとの事だったんで彼女は喜んでいたが
後日「私は簡単で美味しかったんだけど。うちの○○ちゃん。あれ美味しくない
って言うの。どうしたら良いかしらぁ。あなたの所為よぉ。他になんかなぁい?」
お前の息子の好みに合わないからって、私の所為みたいに言うな!!
35にもなろおって息子の事他所様の前で○○ちゃん言うな!!
このオバァーが間違っている事は、間違いない!!
709名無しの心子知らず:04/11/09 03:28:50 ID:+mshXdEA
>>708
家事の手きをしようとして、さらに人のせいとは・・・。
オババ炸裂しすぎだろ。
710名無しの心子知らず:04/11/09 07:44:35 ID:bXvEDt6T
>うちの○○ちゃん。あれ美味しくないって言うの。どうしたら良いかしらぁ。あなたの所為よぉ。

 知 る かーーーーーーーー!!!

って叫びたくなるやね…
711名無しの心子知らず:04/11/09 07:56:55 ID:Vk8QeAp3
「あらぁ、味覚は子供のころに決まっちゃうって言うしー
小さいころ、美味しいものを
あんまり食べさせてもらってなかったのかしらぁー?
もう、今さら遅いけどぉー」

と、言い返してやれ!

712名無しの心子知らず:04/11/09 08:17:25 ID:J3i4vXUH
小学生になってもお箸の持ち方がおかしい
子いるけど親は直してあげないのかな?
って思う。
713名無しの心子知らず:04/11/09 08:36:23 ID:qpNAtFXW
>>712
いやおかしいのはわかっていて
本人も親も直そうとしていても
子供の頃ってなかなか手先がうまく
動かなくて直せなかったりするものだ。
本人いまひとつどう違うのかがよくわかってなかったりして。
高学年くらいになって、手も器用になり
本人が意識して直すようになると
あっという間に直るよ。
自分、なかなか直せなくて苦労した口だ。
714名無しの心子知らず:04/11/09 08:43:36 ID:lvibmlY/
>>708
一平ちゃんでも作って食っとけて言っとけ
715名無しの心子知らず:04/11/09 08:57:56 ID:N1jmLq50
>>712
小学生にもなったら直すのは難しい。
3、4歳くらいまでに躾られるかでしょう。
昔ははしの使い方含め食べ方をみれば育ちがわかるといったものだが。

私は高齢ハハなので、ぐーにぎりでくちゃくちゃ食べてる子を見ると
とっさに、育ちが悪いと思ってしまう。>713すまんね。
716名無しの心子知らず:04/11/09 09:08:19 ID:fT5nGw5K
小2の夏休みにばーちゃんの家に子供だけで1週間行った時、
徹底的に箸の持ち方を直された。大人になった今、非常にありがたく思ってる。
でも鉛筆の持ち方だけは直らんかったなー。

717名無しの心子知らず:04/11/09 09:12:21 ID:QMQW5biJ
>>715
「箸の持ち方がおかしい」と「グーでくちゃくちゃ食べる」との間には
かなりな距離があると思うのだが。

うちの子は食事の度に指の位置をすこしづつ修正していって
大人と同じように使えるようになったのは小学校2〜3年だった。
しかしグーにぎりで食べたのは2歳前後の箸の持ち始めだけだよ。
718名無しの心子知らず:04/11/09 09:24:58 ID:N1jmLq50
指の位置が少しおかしいくらいなら
間近で見ないとわからないのでは。
どこまで完璧にするかは親の美意識次第でしょう。
はたかたみておかしい場合、
下品とか育ち悪いとか思う人間もいるってだけのことさ。
最近はおとなでもひどいの多いし。

719名無しの心子知らず:04/11/09 09:34:49 ID:aRrnWYJp
箸の持ち方は早いうちに直した方がいいよ。
昔、会社の後輩がうどんをフォークで食べてるの見てぶっとんだよ・・・
箸、使えないんだって・・・
720名無しの心子知らず:04/11/09 09:35:32 ID:+kuO43J5
左で箸を持っていて、矯正されたのなぜか小学校中学年だったんだけど
けっこうなおるもんだよ。正しい持ち方っていくつからでも直せるんじゃないのかな
人によるのかな
721名無しの心子知らず:04/11/09 09:40:39 ID:q//o3XqA
児童館や室内で遊べる公共の施設に行くとよく思うんだけど、
ロッカーや荷物置き用の棚があるにも関わらず、
イスやテーブルの上に荷物やジャンパーを置いてるのっておかしくない?
人はいないのに荷物があるから座ろうにも座れないし、
親が一緒なのに、ジャンパーをたたむこともしないって不思議。
だらしないし、公共の場って意識もないのかな。
722名無しの心子知らず:04/11/09 09:43:58 ID:aHwfq2uG
先日某デパートに行った時の事。
ものすごい大声で泣き喚く3歳くらいの女の子が。
眠かったのか、「暑いけどコートを脱ぐのはイヤ〜」と叫んだり
妹ちゃんのベビカを「押したい〜」とぐずりまくり。
母親は相当イラついて「暑いなら脱ぎゃーいいだろ!」
「オラ、危ねーよ、店の物にぶつけたら弁償できねーだろ!」と怒鳴りまくり。
あまりの大声に凍りついていたウチの子を見つけたその母親は
「オラ、オマエが大声出すから『こいつバカ?』って顔で、この子も見てんじゃんかよ!」
と、ウチの子を指差しながら言い放ち、私と子供をひと睨みして去って行きました。
怖かった。そして、あの母親は、人として間違ってる・・・と思いました。


723名無しの心子知らず:04/11/09 10:11:17 ID:QMQW5biJ
>>718
いや ちょっとそれこそ間違って無い‥?と思うのだが。
指の位置がおかしいのが「箸の持ち方がおかしい」って言うんじゃ?
グーにぎりは「箸が持てない」と言うと思う。
724名無しの心子知らず:04/11/09 14:35:02 ID:lvibmlY/
箸話だけど、うちの子は就学前まではすごくきれいにお箸握れてた。
なのに学校で給食をとるようになってから下手になった。
今はさきわれスプーンじゃなくてお箸で食べてるみたいなのになぜ?と
思ったら、あまりにもお箸ちゃんと握れない子が多くて、
その子がなぜか自分の持ち方が正しいと思っていていつもうちの子に
違うほうに強制するようにうるさいらしい。説明難しいんだけど
お箸のお尻の部分は隙間を開けて動かすようにしないといけないのに、
そこがぴったりくっついた持ち方というか…
自分が正しいと言えずに逆強制されて家で父親に叱られてる息子も
たいがいアホだと思うけど、間違いを人に押し付けてくるガキ腹立つ。
でもこんなの先生に言ったら過保護と思われるだろうな…。
そいついつも人にああしろこうしろとかそれはダメだとかうるさいヤツらしい。
しめてやりたい。
725名無しの心子知らず:04/11/09 16:43:32 ID:/1XcqbuD
>>721
ロッカー、荷物置き場の場所によるかな?
小さい子の母してると、意外と小物が物入りなもんで
(ウェットティッシュ、タオル、傷バンド、脱がした靴下などなど)
手元にある程度の荷物は置いて置きたいね(貴重品を含め)
理想は、小物を入れる小さな袋を常備し、室内遊び場ではその袋に入れて
手元において置くのがいいんだろうけど、入れ替えとかで手間を取るので
几帳面な人でないとなかなか難しかったり。
上着ぐらいは畳め、と私も思うけどね。
726名無しの心子知らず:04/11/09 18:02:39 ID:1AnXXmu/
>>725
うーん、だったらせめて上着ぐらいはロッカーに置いて来い、だなあ。
上着こそ室内では使わない物だし。
畳んであってもそのへんに置いてあったら同じだなあ。

最近、「他の人も使うのだから」という配慮の無い人が多いと思う。
先に取った人の勝ちって意識しかないの。
椅子やテーブルを荷物が占領してるのはもったいないとは思わない。
うちが先に取ったのだから、使う権利があるって。
727名無しの心子知らず:04/11/09 18:54:02 ID:fb78HCKQ
今日あるスポーツ系の習い事に体験に行ったんだけど、
そこでまだ消防中学年くらいの子が来て、初心者のクラス見て
「私も最初はああいうふうにやったのよ〜」とか
「パパのコーチも●●先生だったのよ〜」とか
散々自慢しまくってひとりでベラベラしゃべってるんで無視してたら、
母親がきてクラスが終わったとたんコーチに駆け寄って体験の説明が
あるのに、話しかけてた。

やはりこの親にしてこの子ありだな・・・と思った。
図々しいとこがそっくり。
しかもデブだったし。
728名無しの心子知らず:04/11/09 18:58:23 ID:LMaylDL/
先日乗ったバスでの出来事。
私の後ろの座席に母娘二人が乗ってきました。娘は小学生。
その親子は終点の一つ前の停留所で降りるようでした。(私は終点で降ります。)

しかし終点のアナウンスが鳴ってもその親子がいるので、
行き先変えたのかなと思っていたら・・・
母「え〜。もう終点じゃん。なんで?どうしてボタン押さないの?
  もうなんで?何のためにあんたに目的地言っておいたのよ!
  早く運転手さんに言ってきてよ。早く行きなさいよ。もう本当にヤダ!」
等と騒いでいました。娘は一言も反論することなく母に従っていましたが、
なんだかかわいそうでした。  
「あんただってボーっとしてて、降り忘れたんだろー!娘だけの責任にするな!」
と、心の中で叫ぶしか私にはできなかったよ・・・娘がんばれ。




729名無しの心子知らず:04/11/09 19:59:17 ID:dAM4svzs
レストランやショッピングセンターなどで
子供が親から離れて遊びまわっているのって、どうなんでしょう?
730名無しの心子知らず:04/11/09 20:11:32 ID:BiaBjBIE
今日うちの近所の空き地で3歳くらいの男の子が父親と遊んでた。
最初は男の子もキャッキャッ喜んで追っ掛けっこみたいのをしてた。
でも、男の子が左に逃げようとフェイントをかけて右に逃げた時に…
その父親は男の子に足払い(と言うか、蹴り飛ばしたに近い)して転ばせた。
もう蹴り飛ばして倒したに限りなく近い。
地面はジャリで男の子はもちろん号泣。
そしたら父親は「まだ子供の癖にフェイントとかして大人を騙そうとするからだよ」と言いながら男の子を抱きあげてた。

私には良く分からない状況だった。
虐待かと目を疑った。
その父親は間違ってませんか?
731名無しの心子知らず:04/11/09 20:18:47 ID:XiqQOaaQ
え!?
父親の足にたまたま子供が引っかかって、蹴ったように見えてしまったんじゃなく?
732名無しの心子知らず:04/11/09 20:19:18 ID:czrVxpvA
>>730
その父親キモ杉!
733730:04/11/09 20:37:32 ID:BiaBjBIE
引っ掛かって転んだのかな?
でも、男の子はボテッと転んだんじゃなく
少し飛ばされたみたいな状況だったから…
たまたま父親の足が出た方向と走った向きが同じでそうなったのかな…

偶然だったとしても「ごめんね」くらい言ってあげて欲しかったな。
734名無しの心子知らず:04/11/09 20:42:22 ID:vs6SNVEH
>730
うわー、凄いなそれ。
でもいますね、そういう大人気ない人。
その人なりに教育してるつもりなのかもしれないけどやり方がちょっとね・・
735名無しの心子知らず:04/11/09 20:51:49 ID:iZGXtZwk
つか 子供と同じレベルだな。
親ならフェイントかけるまでに成長した息子を誉めてやれよ。
736名無しの心子知らず:04/11/09 21:04:12 ID:XiqQOaaQ
>730
そっか、そうだよね。
心配の言葉も謝罪もないんだもんね。やっぱり怪しいね・・・
737名無しの心子知らず:04/11/09 21:47:56 ID:XjR30q/2
保育士をしています。(未婚です)
仕事が週に何日か午前中で終わる保護者の方がいるんですが、
終わったら子どもを迎えに来てくれます。
それはいいんですが、なぜか年長の姉だけ連れて帰って
2歳児の妹は置いて帰るんです。
理由は「言うことを聞かないから」
お昼寝中にこっそり連れ帰るので、起きてから気付いた妹はいつも寂しそうです。
時には朝、妹だけ車からおろして、姉は連れて帰ることも。
これってどうなんでしょうか?

738名無しの心子知らず:04/11/09 21:59:24 ID:qpNAtFXW
>>737
園としてはそういうのOKなんですか?
うちの方は、片方を見られるのなら
もう一人も見られるはずだといって、
一人だけ預かってもらうことはできないと聞きました。
739名無しの心子知らず:04/11/09 22:06:52 ID:XjR30q/2
OKです。
うちの園は「例えパチンコをしていても親がつれて来た以上預かるべし」という考えです。(パチンコは例ですが)
740名無しの心子知らず:04/11/09 22:08:25 ID:eQcoFsUx
>737
ネグレクトという虐待だよね。
こういう同じ自分の子供に差をつける親って嫌い。
741名無しの心子知らず:04/11/09 22:32:21 ID:jNkK0cuE
もっとも、家にいると子供を虐待してしまいそうだから、
という理由なら、緊急避難として認められるような気も。
「まだマシ」という選択だけどね。
742名無しの心子知らず:04/11/09 22:42:00 ID:bgR1def7
>737
要注意家庭として、じっくり観察して園で話し合った上で
対応を考えればいいんじゃないかと。
単に楽だから〜って言う能天気な母の所業なら、きちんと指導した方が良いだろうし
妹さんの方に虐待までは行かなくとも育児放棄に近い様子があるなら
慎重に対応した方がいいでしょ?
保育のプロなんだから、こんなスレで話題にするようなことじゃないと思うけど。
743名無しの心子知らず:04/11/09 23:28:11 ID:ei4Stl6M
確かに、園で話し合う事だけど、親の意見も聞きたいんじゃない?
園で保育士同志が話すのって、視点が片寄っちゃうし。
744737:04/11/09 23:43:47 ID:XjR30q/2
園でもいろいろと対応をかんがえてはいるのですが
なにしろ上の人間が>>739みたいな考えですから…
むしろ、同じ自分の子どもをそういう風に分けるのは
親としてどんな感じなのか御意見を伺いたくて
745名無しの心子知らず:04/11/10 03:11:24 ID:Y6yXk1uL
2才児と一日いるのは大変なんだよ。
一人っ子で専業主婦の場合だって、行き詰まってリフレッシュのために一時保育に出す時代だもの。
ましてや働いているママだと、気持ち的にもいっぱいいっぱいなんじゃないの。
せめて保育園にいる間だけでも、保母にやさしくしてもらえたら、その子のためになるんじゃないのかな。
と思った。
母親を説得して二人一緒に帰すと、事件になりそうでこわい。
746名無しの心子知らず:04/11/10 12:56:43 ID:FLoCnwx3
確かに子供への愛情ってどの子も均一にとは
いかないんですよね。
とくに、二人揃っているとこちらにも余裕がなくなるので
ついつい甘い方と、つらくあたる方ができてしまう。
でも、次女さんはほんとに可哀想。
保育士さんとして指導できるのであれば
次女さんが本当に寂しそうなことを伝え、
長女さんではなく、次女さんだけと一緒にいる時間をつくるよう
アドバイスしてはいかがでしょう?
保育園側が現状を把握していることが先方にわかっていれば、
次女さんにもそれなりに優しく接してくれるのではないかしら?
747名無しの心子知らず:04/11/10 13:09:08 ID:brgBVbtG
>745
それはわかるんだけど、
それだったら、お姉ちゃんも保育園に一緒に預けておけばいいのに。
そんな理由でお姉ちゃんだけ先に連れて帰られたら、
妹はせつないと思うよ。
748名無しの心子知らず:04/11/10 13:39:04 ID:YeknufAy
>>747
ハゲドウ
そういうしつけとはちょっと違う「いじわる」みたいな方法をとるから
さらに子供がひねくれていうこときかなくなって変な連鎖ができてる気がする。
749名無しの心子知らず:04/11/10 15:13:19 ID:1L3vYW9Z
子供に辛い思いさせるやり方は、もちろんイクナイけど理由としては
家では次女が親を占領しちゃって長女がいつも我慢していて
可哀相だから「お姉ちゃんとだけの時間」を作ってる
とかあるのかなとも思った。
親を責めるんじゃなくて園での様子報告しつつ、困ってる事があれば
相談乗りますって形で話を聞いてみるってのはどうだろう。
750名無しの心子知らず:04/11/10 15:58:57 ID:YadSkgED
某ショッピングセンター勤務してます。
糞親!てめぇのガキはてめぇで管理しろ!
ガキが店の商品壊した場合はきっちり弁償しろ!
てめぇの買物で頭いっぱいなってんじゃねぇ!ガキの監視しろ!迷子はこっちも迷惑だ!
店の中でギャーギャー泣き出したら外に逝け!
接客の邪魔だ!
ショッピングモールは公園や遊園地じゃねぇぞ!
全力で走り回って他の客に迷惑かけるだろが!
ちゃんと叱れ!糞親!
ガキの迷惑行為は親である人間に敵意となって向かってる事に気付け!
751名無しの心子知らず:04/11/10 16:36:24 ID:YeknufAy
>>749
優等生的意見も参考にはなるけどアナタ
そもそも>>737の書きこみちゃんと読んでます?
752名無しの心子知らず:04/11/10 17:49:01 ID:1L3vYW9Z
>>751
もし自分が上の子と下の子との付き合い方で悩んで
良く無い方法を取っていたら、
責められるより話を聞いてアドバイス貰った方が
解決できるかと思ったので書いてしまいました
すみませんでした。
753737:04/11/10 20:45:11 ID:BMmOo+9U
みなさん、いろいろと御意見ありがとうございます。
とりあえず今のところ、ネグレストとまではいってないようです。
本当に気楽に「二人も面倒みれないから置いてく」と言う感じなんで。
保育士として保育のプロでありたいといつも思っていますが、
親子の関係というのは、未婚の私にはよくわからない部分もありますので…。
対応が少し遅かったかも知れませんが、
二人の姉妹のこと精一杯考えていきたいと思います。
754名無しの心子知らず:04/11/10 22:26:38 ID:apbbTMtZ
スレ違いだったらスマソ。妊娠9ヵ月なんですが、先日ベビーベッドもらいました。旦那は、その組み立てを私にやれって言うんです。普段から腰が痛いって言ってるのになぁ…。
普通旦那が組み立てると思うのですが、間違ってますか??
755名無しの心子知らず:04/11/10 22:29:40 ID:+J1jAoJC
そのまま放置して、出産後退院する前に
「ベビーベッド、組立てて置いてね ウフッ」でイイ!
756名無しの心子知らず:04/11/10 22:31:37 ID:LHnklkiN
旦那の仕事だとオモタ。
うちは旦那がせっせと組み立ててたよ。
757名無しの心子知らず:04/11/10 22:32:21 ID:UNFQfx3T
正しいとか間違ってるとかじゃないけど、
それくらいやらせなきゃ!
というかやれ!!!
758名無しの心子知らず:04/11/10 22:41:01 ID:IygXdPqh
>>754
腰が痛いと言う旨等を伝えてやってもらったら
いいと思う。
やって当然でしょ?っていう感じじゃなくて
「お願い」という感じならやってくれないかな?
ちなみに私は自分で組み立てたが、
部材も重いしあまりおすすめしないわ。
759名無しの心子知らず:04/11/10 23:01:59 ID:Ofbh6wLj
>>753
ネグレストじゃなくてネグレクトだよ。
760名無しの心子知らず:04/11/10 23:06:14 ID:JAGe8sV9
8ケ月の時、月曜に届いたベビーベッド旦那が土曜に組み立ててやると言ったが、
嬉しくて早く見たくて次の日に無理やり5時間かけて組み立てた。
その夜、旦那に意気揚々と勝ち誇って成果を見せたら
遠足のお菓子嬉しくて前日に食べちゃうタイプだったでしょ。と言われたの思い出したorz
761名無しの心子知らず:04/11/10 23:07:51 ID:3NgQ2fWi
>>754が何か伏せている気がするんだが。
旦那が新しいきれいなのを買おうとしたのを止めたとか、
旦那とそりの合わない人からもらったとかはない?

うちはレンタルなんだけど、
レンタルする事について各方面からかなり攻撃喰らったからなぁ。
762名無しの心子知らず:04/11/10 23:52:35 ID:B7cnL0Un
>>754
普通はどっちがやるって問題かよ!
子供を産むのは普通は母親だが、
ベッドを組み立てるのは誰だっていいんだ。
そんなの夫婦で解決してくれ。
一般論なんて持ち出して相手を論破するほどの事か?!
763名無しの心子知らず:04/11/11 00:19:14 ID:P54p5jY9
>レンタルする事について各方面からかなり攻撃喰らったからなぁ。
うちは親戚が貸してくれてまつ。買ったら結構値段するし使えなくなったら
邪魔だから助かった。親戚いわく「友達などと使いまわしてる」そう。
それを思ったらレンタルだっていいと思うけど。お金かかるからかなあ?

>>762は旦那衆ですか?
764名無しの心子知らず:04/11/11 00:27:23 ID:Nl9YJs4N
>762
誰だって良くない。
臨月の母親が組み立てるのは、常識的にはかなり危険な行為。
意外に重いよ。
765名無しの心子知らず:04/11/11 00:46:16 ID:ZiBozC8L
うち、退院してきたその日に深夜2人で組み立てたよ。
入院中に組み立ててもらおうと思った私がバカだった。

いや、夫は組み立てるのがイヤだったわけじゃないよ。
子のために新しい掃除機かってきたり
空気清浄機買ってみたり、誕生のお祝い会に出席したり。
ちょっと優先順位がわからなかっただけだよ…。

2日後産褥熱で倒れたのは、このせいじゃないよ…。
766名無しの心子知らず:04/11/11 02:24:08 ID:0g0ysCkz
ベビーベッドのような大きい物は二人で組み立てるのが良いと思うけど。
ネジを締める間もう1人が反対側を支えるだけで組み立て時間が半分になるよ。
そんな問題じゃないのかね?
767名無しの心子知らず:04/11/11 03:54:24 ID:8+Sim10S
>>766
あたいもそう思った。二人で共同作業
「ネジ止め旦那」 「支え妻」でいいんちゃうの?
768名無しの心子知らず:04/11/11 03:59:33 ID:KxOC+XYX
>>762
同意…
よそんちのことどうでもいいだろうそれは。夫くらい自分で説得してください
769名無しの心子知らず:04/11/11 09:10:11 ID:q6D7Knub
きつい感じはするけど>>762>>768にチョトドウイかな。
スレ違いというより人に相談することではないと思う。
うちのダンナも臨月で洗い物がしんどいと何度言っても手伝いもせず
台所に来たから期待したら横でスクワットしてるだけの変なやつだけど
お願いすると言うより命令しないときかないから、ベビーベッドも
「ここにねじが置いてあるから。入院中に組み立てよろしく」って感じで
有無をいわせずやらせる。
>>754は「やれ」って言われたみたいだけどその時に「( ゚Д゚)ハァ?」って言わないと。
腰痛より赤ちゃんに何かあっても困るんだよ。
それかダンナの帰宅時狙って近所の親しいダンナサンや友達のダンナサンで
フットワーク軽い人ににやってもらって「さすがですねぇー。うちは組み立てできないらしくって」
と嫌味かますとかw

>>760
えらい早くから組み立てたのね。
中身まだいないのにほこりしそうだよ。
770名無しの心子知らず:04/11/11 10:27:58 ID:jA/tZkU8
うちの幼稚園時代、行事のお手伝いを「公平に」ということで
1人1役必ずしなくてはならなかった。
その趣旨は理解できるし、手伝うのが当たり前だと思っていた。
だが・・大きな園で人数多過ぎ。
当時の役員さん達が「私は子供の為にこんなに働いているのよ」オーラ出しまくりで
内輪で固まっていて手際悪いし、統制がとれてなくて
手順が分かり難いし、無駄に拘束時間が長かった。
人余りすぎ。
行事の閉会式でも役員達が妙な達成感をスピーチ。
いやがんばった子供達が主役だろ。



771名無しの心子知らず:04/11/11 10:53:41 ID:/+zNGiKD
>770
うちもそうだよ。
うちのほうは運動会かバザーのお手伝いのどちらかを選ぶのだが、
去年やったバザーでは手作りのものをやるというから、それを作るのかと意気込んでいたら
役員が全て作りましたので、という。
結局は売り子をやったのだが、皆子供がいるのに数時間のうち15分だけの休憩なもんだから
子供と一緒にみて回れる時間も少ないし、、売り子は数多くて出番はあまりなく。。
それなら2交代制にしろよと言いたくなったよ。

保育園の方で役員やった事があったから尚更手際が悪く感じられたな

間違ってない・・・?というより何とかしてくれって感じだった。
772名無しの心子知らず:04/11/11 14:06:16 ID:m1roHscv
>>間違ってない・・・?というより何とかしてくれって感じだった。

それだ!的確に表現してくれてアリガトウ
773名無しの心子知らず:04/11/11 14:45:20 ID:VODFgeY0
>>771

「言いたくなったよ」←言えばいいのに、その場で。
「何とかしてくれ」←何とかすればいいのに、その場で。

保育園での役員経験まである人が、随分他力本願だなあ、と感じてしまった。
774名無しの心子知らず:04/11/11 14:50:00 ID:0g0ysCkz
>>773
同感、
動かない人を指図して動かすのって大変なんだよね、一種の才能と人望が必要だ。
自分たちで何が必要か何をすべきか相談したら
当番を決めて1時間で交代しても良かったんじゃないのかな?
って 私はうろうろしてるだけの人だけど、でも文句は言わない。役員の大変さは身に沁みてる。
775名無しの心子知らず:04/11/11 15:30:02 ID:/+zNGiKD
役割分担・時間の割り当てなどは役員が話し合って決める事だと思うので、(自分もお手伝いの人には
負担にならないようにしてきたし)、それに従うまでだと思いました。

結果的に手際が悪いと感じただけで、終わるまでどの程度の忙しさになるのかは
やってみないと分かりませんから、その場で言えばって言われても
私もはじめての経験でしたのでそういう訳にもいきませんでした。

アンケートはきっちり書いて出しましたので、反映されていればよいとは思いますが。

役員の大変さは分かっているから役員にもお手伝いの人にも負担なく
行事を進めていくのが役員の務めだと思いますが。
私は少なくともそう思ってやっていましたよ。
776名無しの心子知らず:04/11/11 15:37:50 ID:0g0ysCkz
>>775の場合はどうなのかわからないから
うちの事情になるが
役員だって始めてなるのだから終わるまでどの程度の忙しさになるのか判らない。
ただ、前年度の記録簿や話で想像して決めるだけだ。
役員にもお手伝いにも負担なく行事を進めていくのが役員の務めなんて言われたらもうやれない。
断固断る。
それが出来てた775は偉すぎるんだよ。
そのアンケートが来年へ引き継がれてたら良いね。
でもやった事のある人じゃないと、「ふーん」で終わっちゃうんだよね。
777名無しの心子知らず:04/11/11 19:20:19 ID:X3Gs4rBy
>>775みたいなのがお手伝いにいるんじゃ大変だな。役員。
どうぞ来年役員やってあげてくださいよ、そんなに有能な方なら。

778名無しの心子知らず:04/11/12 03:33:17 ID:q3f54hxB
まぁ、なんにもやんないで陰口だけお達者の方がいらっしゃったわ。
779名無しの心子知らず:04/11/12 19:56:19 ID:YMKjlrWj
行事の準備の話し合いに、手伝いの人(次年度役員)も参加して、準備の進め方など
どんどん提案や意見を出してくださいって言われたんで参加した。
しかし・・・ただの雑談会だった。
あのー準備の話は・・・と聞いたら、意見があるならどうぞと言われたんで
段取りや人員配置はどうなっていますか?と聞いたら、当日決めますと
で、当日…どこで何すればいいか聞いても、役員のあとついて回って!
見てれば何手伝えばいいかわかるから!ということなので、自主的に適当な仕事
見つけてやっていたけれど、やはり大混乱で、ウロオロしたりボーっとしてたり、
やることないしわからないと帰ってしまうなどの手伝い要員続出。
打ち上げで役員から、今年の手伝いの人は最悪!全然使えない!と文句言われた。
次年度からはきちんと決めるようにしましたね、はい。
780名無しの心子知らず:04/11/16 08:18:38 ID:7MRI7gLZ
平和を強調したタイトルのHPを持ってるある人。
掲示板で少し会話したんだけど、
「うちは雑種(犬)だから子供が生まれても保健所送ることになりそうだし産ませないで手術しました」と書かれたよ。
結果的に手術したから平和だけど、言ってること、こわくね?
781名無しの心子知らず:04/11/16 08:56:23 ID:rT0uSUBQ
>>779
そりゃ、あなた以外の手伝いの人たち(次年度役員?)が役立たずなだけだったのでは?
みんながあなたのように自主的に動き、ウロウロボーエスケープしなければ、文句言われることもなかったのでは?
例えば率先して動いているのに「でしゃばるな!」とか言われたのなら役員がDQNだけど、
動かない、やらない人間が文句言われるのはある程度仕方のないことかと…

しかし、どうして保護者会ってそんなにトラブル多いんだろう…
うちはまだ子供が小さいので、町内会しか参加してないけど、会合は確かに雑談ばかりだが
各事務や行事はできる人間ができることをパパッと済ませて、口だけの役員は適当に持ち上げて
うまくやりくりしてますよ。
もち、な〜んもやらない役員もいて、不公平感を抱く人もいるかもしれないけど、
そんなのいちいち文句言ってるより、雑用は自分でパパッと済ませちゃったほうが楽ジャン。
作業が進まないようなら、「私がやっておきますよ〜」と自分からどんどん動いちゃった方が早いよ。
782名無しの心子知らず:04/11/16 11:48:16 ID:BnjTxb3j
>781
なんか779に噛み付いてるようにみえるんだけど。
気のせい?

全員が自主的に率先して働くのは、不可能なんじゃないかな。
何をするのか見えてない人間が、今どんなトラブルが発生
してるかなんて判断しようがないでしょ。
そうならないように779のとこは引継ぎをかねて「手伝い」
と言う形で行事に参加してるんだから、指示を出さないのは
役員の怠慢だと私は思うよ。
もちろん、自主的に動く姿勢には大賛成だけどね。
783名無しの心子知らず:04/11/16 11:58:21 ID:rgDhOe1Y
適当にできる仕事を見つけたら、そこに人が固まってしまったりで
それもまたむかつかれたりでね。よくある光景だ。

784名無しの心子知らず:04/11/16 11:58:41 ID:1v/Zzocw
>>781
やる事がわかってればそりゃ自主的に動けると思うよ。
だけど、始めての行事で手伝いに参加するのも始めてだったら
何をするのか、どうなったら終わりなのかすらわからないよ、動きようがない。
785名無しの心子知らず:04/11/16 13:06:21 ID:HKRc8F4F
>>781>>770の役員
786名無しの心子知らず:04/11/16 14:05:27 ID:zJRhdHqk
>>780
こわい。
現実的だけど、それを偽善者ぶらず淡々と書いてるあたりが怖い。
787名無しの心子知らず:04/11/16 14:08:51 ID:8mKYoxzb
>>781
まだまだ青いね。
子供が小さいから町内会しかやってないんでしょ。
なのに総てを知ったような口ぶりだね。
あんたみたいのが保護者会のトラブルメーカーなんだよ。
788名無しの心子知らず:04/11/16 14:15:09 ID:Xi6YCNeI
>>787
そうだねえ〜
幼稚園の役員会、保育園の役員会、小学校の役員会
子供会の役員会、習い事の役員会

作業だって多種多様だよ。
初めて参加したであろう人もいるだろうに
>>780タンみたいに
>「私がやっておきますよ〜」
なんて言ってバリバリやれる人の方が珍しいと思います。
789名無しの心子知らず:04/11/16 14:24:45 ID:I+FKDQOD
うちのあたりじゃ

幼稚園の役員会、保育園の役員会、小学校の役員会
子供会の役員会、習い事の役員会

これらに比べると町会の役員は楽勝だと言われてる。
「私がやっておきますよ〜」って自分でなんでもやってたら
「あの人、本当はこういうの好きなのよ。」なんて噂流されて
時期本部役員に推薦される恐れあり。
790名無しの心子知らず:04/11/16 17:02:59 ID:Jb+oPs+D
豚切りスマソ。
私は映画大好きで、息子にもいい映画を見せたいと思ってる。
仲の良いママと映画の話をしてると割り込んでくるママがいる。
「うちの○○くんは映画大好き。ポケモンでしょ、仮面ライダーでしょ、ドラえもんでしょ…」って、それ単にテレビ好きでは?
ハリポタやシュレックに行った話にも割り込み、「ああ、あんなの見せても無駄無駄!話分からないでしょ」だって。
彼女の「映画好き」のお子さま、ニモもバズも知りません。
791名無しの心子知らず:04/11/16 17:30:12 ID:Ws5m18R6
好み違いであって
普通の映画 > テレビ系映画とは限らない
話に割り込んでくるのが気に入らないってことだよね
792名無しの心子知らず:04/11/16 17:41:01 ID:HKRc8F4F
>>790
その考えが合う方のママと申し合わせて、二人口揃えて
「そーゆー映画 も いいね」
程度に流しといてから二人でいい映画の話に専念。
で、二人揃って
「こないだ観に行った○○、あの子たち凄く楽しんでたね〜」
「子供が喜ぶの観せるのが一番だよね〜」
「親が勝手に制限しちゃ可哀想だよね〜」
ってやればいい。
793名無しの心子知らず:04/11/16 18:01:07 ID:4X8lC6JN
>>790
私もよく子供に映画やミュージカルなどを観せる。
アニメ映画しか見せない人を別にどうとも思わないけど
「え〜〜〜?漫画じゃないと子供かわいそう!
ミュージカル?そんなのお金の無駄無駄。
スーパーのキャラクターショーで充分でしょ?」
みたいに捲くし立てられると、はっきり言って気分悪い。
だからあなたの気持ちがなんとなくわかるよ。
794名無しの心子知らず:04/11/16 23:33:01 ID:Jb+oPs+D
>791 私はアニメを否定してないけど、彼女は否定してくるのが嫌だわ。
>792 あくまで主導権は自分が持ちたい人。全然知らない話でも割り込み、いつの間にか自分のペース。困ります。
>793 彼女に限らずそういう事言う人いますね。誕生日ケーキを有名パティシエの店で作ってもらえば、「子供なんて味わからないから不二家で十分!」とか、
靴はいいものを…と思ってはかせてる靴を、「すぐ大きくなるのに…」とか、なんくせつけられると困ります。
わかってくれてありがとう。
795名無しの心子知らず:04/11/17 08:12:30 ID:5UF7YisR
人がしてることをいちいち否定するのって、ウザイわ。
ポリシーがあれば、まだいいほうでその時その時で、コロコロ言うことが変わる
人もいます。
例えば、いいもの・・と思ってはかせていれば794サンみたいなこと言われるし
違うときに(砂遊びとかの普段に)安い靴はかせてれば
「えー、やっぱり靴はいいもの履かせてあげたいよねー」と言う。
多重人格か?いや、いっそ多重人格なら許す。
796名無しの心子知らず:04/11/17 14:22:18 ID:+i+4xhzy
>795
>多重人格か?
いや「とにかく他人は否定する」という一貫したポリシーを
お持ちのお知り合いかと(笑。
797名無しの心子知らず:04/11/17 14:48:50 ID:WV4j0Pil
>>796
実際居るね。
相手の意見に対して反論することで
“アナタは分かってない、浅はか、ワタシは正しい、高尚”
な(脳内)構図を作り出して優越感に浸るタイプ。
中身はなんも無い人なんだけどねw
798名無しの心子知らず:04/11/18 11:50:53 ID:s4lTiNNK
比較対象がいなかったら何もないんだもんねw>中身ない人
799名無しの心子知らず:04/11/20 21:09:09 ID:pIdo3V60
喪家の人が「ねえねえ七五三どうする?うちはスタジオ○○○にしたの〜」と言っていた。
七五三って氏神様にお参りして、ご祈祷受ける事でしょ?
あなたのは、着物着て、写真撮っただけで、七五三ではないですよ。
あと喪家に限らず、写真屋さんで千歳飴もらったから神社はいいや〜って言ってる人も…。
800名無しの心子知らず:04/11/20 21:17:45 ID:uECjqijD
>>799
今はそこまで厳密にしなくてもいいんじゃない?実際スタジオ○○○でも写真撮るだけで「七五三」って書いてあるし。
トメみたいだな。
801名無しの心子知らず:04/11/20 21:39:20 ID:x2jJGcTC
>>799
信仰の違いで神社にお参りはいかないとか、
一回しか着ないであろう着物は買わない、レンタルもしない、
と考えているけれど、写真だけは残しておこう、とか
その家なりの考えがあってのことだから、 略式であって
間違いではないと思うよ。
802名無しの心子知らず:04/11/20 21:43:58 ID:1j87gEXh
>801
略式って言うのは、たとえば、神社に行って祈祷料を払わず、
賽銭箱に100円入れて手を合わせるということであって、
着物を着て写真を撮るのは「略式」でもなんでもないと思われ。
それはコスプレ。
803名無しの心子知らず:04/11/20 21:48:29 ID:j/+FyXVh
スタジオ○○○の方が
「七五三をやった」証拠になるんだろうな。
804名無しの心子知らず:04/11/20 21:49:55 ID:lzg++spC
どういう七五三でも誰も迷惑してないんだからいいじゃん
間違ってると言えばそうだけど
神社で七五三してもキリストの誕生日にケーキ食べてる人多いんじゃないの?

805名無しの心子知らず:04/11/20 21:52:46 ID:SSICDOLD
それが正式な「七五三」だと思ってるのがいたなぁ・・。

806名無しの心子知らず:04/11/20 22:41:07 ID:Bci/JP6V
私は>799 >802に同意。
まあ人それぞれだから神社でも写真だけでも、何やってもいいと思うが
スタジオ写真を撮ることを「七五三する」って言うのは違うとおも。
807名無しの心子知らず:04/11/20 22:43:10 ID:pIdo3V60
>802 コスプレ!それだ!!
808名無しの心子知らず:04/11/20 22:48:24 ID:pIdo3V60
>806 ありがとう。でも今年、私のまわりに四人いた。
「神社なんていかなくても、飴くれたからいいよね〜」って人。
着物着て写真だけより、普段着でお参りが七五三だと思う。
809名無しの心子知らず:04/11/20 22:49:07 ID:ASCKY22W
友人同士の話なら、ご祈祷なんかは大前提で
「七五三の(写真やお食事会)どうする〜?」
という話はするけどな。
口に出さなかったから神社に行かないというわけじゃない。
810名無しの心子知らず:04/11/20 23:19:31 ID:9r2Cry3p
>809
まぁ、たいていはそういうパターンだよね。
811名無しの心子知らず:04/11/20 23:39:54 ID:MK3xkIFU
間違ってはいるが、間違ってるからってどうってことではないな。
812名無しの心子知らず:04/11/21 00:36:41 ID:OKTIf/j4
うちは七五三を二回やることになりそう。
母方はカトリックなので、教会の七五三。
父方は普通の「葬式仏教、でも神社の氏子」wなので
神社にお参りして、ご祈祷してもらって。
んで多分、夫は「スタジオ写真も撮りたい」とか言うのだろうな。

娘は着物が着られて満足だろうが、親は面倒……orz
813名無しの心子知らず:04/11/21 00:39:20 ID:3hxu0hFg
どっちにせよ、氏神さまに感謝・お礼が基本なんだから、


略に略を重ねれば、心の中で(神様ありがとう)と手を合わせさえすれば何でもアリかと。
神社に行くまいが、祈祷をしまいが、着物を着まいが、写真を撮るまいが。
814名無しの心子知らず:04/11/21 01:47:00 ID:8cnLHefd
ご意見お聞かせください。

小学生の息子が週2回習い事に行くのに、クラブの送迎バスを使っている。
金曜日、学校でプリント問題だかが終わらずに、放課後居残りさせられたそうな。
そして、帰宅時間が遅れてバスに乗れなくなり、結局習い事は諦めざるを得なかった。

これで習い事がキャンセルになったのは2度目。
当日の事だから当然迎えのバスにも連絡取れないし、振替クラスも取る事が出来ない。
親の自分はフルタイム仕事でその事態に気づくのは、いつも帰宅後18:00過ぎ。
「先生にスイミングあるから間に合わなくなるって言ったの?」と聞いたら、
「言ったけど、学校の勉強の方が優先だからって帰してくれなかった」…orz

そりゃ正論なのかもしれないけど。
「通常の授業時間」から下校時刻を含んで、その時間のバスを設定しているのに。
なんで学校の予定外の指示で、習い事をフイにされなくちゃならないんだ???
月謝払ってんだよ、こっちはーっっ
それにチャリで行ける場所じゃないからバス頼んでるんじゃねーかー

納得いかない・・・
客観的に見て、自分は間違った親なんでしょうか?
この苦情を学校に伝えるのは得策だと思われますか?一矢報いたい気もするが・・・
815名無しの心子知らず:04/11/21 01:57:04 ID:XAToD4MS
学習の遅れによる居残りとスイミングに行けないことによる損害とでは、
どう考えても前者の方が優先すべき重要な事と思うけど。
スイミングのためなら学校は後回しって主義なら、分からなくもないけど、
そんなに大事なスイミングなら、仕事を犠牲にしてでも送迎してあげたらと思う。
816名無しの心子知らず:04/11/21 02:14:27 ID:hdLcXYuJ
>>814
2度目なら少ない方じゃないのかな?
うちはよくあるから、かなりゆとりをもたせて習い事の時間を決めてる。
でも、プリント問題が終わらなかったからって居残りさせてまでやらせてくれるなんて
熱心な小学校で良いじゃないの、
うちはつまらない先生の長話で間に合わない時もあったよ。
月謝払ってるから休みたくないってのはわかるけど、私は小学校優先で仕方ないかなと思ってる。
817名無しの心子知らず:04/11/21 02:21:08 ID:QXdN6m7R
>>814
毎日、夕食後にでも、親子一緒にドリルでもやってみたら?
プリントの速さって訓練しだいだと思うから。
一矢報いる方法は、学力アップで先生をびっくりさせるということで。
818814:04/11/21 02:39:10 ID:8cnLHefd
>815-817

レス嬉しいです。有難うございました。
ちょっとモニョってた気持ちのままで書いてみましたが、
スレに並んでからまた読んでみると、自分の考えもどこかドキュかなぁとも感じますね。

「楽しみなスイミングをもぎ取られた」風に気持ちが凝り固まってたのをほぐして頂きました。
やっぱり今後は学業優先で、出来る範囲で習い事を調整するように仕切り直してみます。

お蔭様でスキーリしました♪感謝。

819名無しの心子知らず:04/11/21 03:16:56 ID:fmCKr7gr
>815 の
>そんなに大事なスイミングなら仕事を…っておかしくない?
フルタイムの仕事ってそんな訳にはいかないでしょう
820名無しの心子知らず:04/11/21 03:49:54 ID:JIt+XdxL
814素直な人だ。

私も子供の頃スイミングに通ってた。楽しかったな。
821名無しの心子知らず:04/11/21 04:17:52 ID:ZX/S5k1S
うちの息子は3年生になっても字が下手。
筆力のないあきらかに手抜きな字を書いていました。
漢字の書き取りが終わった息子に、続けて力を入れて
ひらがなを書く練習をするように命じました。
息子は学校で使うノートに書くことを嫌がりましたが、
私は「ノートは学習に使うものだから大丈夫だ。
先生もお前がひらがなの練習をしたことを認知して
少しは見直してくれるはずだよ。どんどん書け。」
と続けさせました。
後日息子の話を聞くと先生から授業に関係ないことを書くなと
しかられたそうです。
担任は教職1年目社会人1年目の未熟者だからしょうがないかなあ
とも思いましたが、私的にはほめて育てるスタンスで接して欲しかったんですが
だめですか。
822名無しの心子知らず:04/11/21 04:21:42 ID:JIt+XdxL
親が小学校三年生にひらがなを書き取らせていると、
先生がわからなかったのでは…
先生と話してみた方がいいような気がします。
823名無しの心子知らず:04/11/21 04:55:21 ID:ZX/S5k1S
>>822
そうですね。
「お父さんにいわれてやったって言ったの」
と聞いたんですが「言ったよ」との返事だったんです。
「お前の先生はどうしようもない馬鹿だな。
お前が勉強したことを認めないどころかしかるようではな。
お前が努力したことはお父さんが知っている。
お前は努力している人間を応援できる人間になれよ」
などと息子を慰めてやりました。

3年生の子供に教師を相対化するような発言は早すぎたかなと
後悔したんですが、家庭内で教師を批判するのは間違ってるでしょうか。



824名無しの心子知らず:04/11/21 05:03:40 ID:JIt+XdxL
ときとして教師批判が間違っていない時もあると思います。
でも、821さんは先生と話し合ってみてね。
先生からしたら、もう大きい子がノートいっぱいに意味のないひらがなを書いて、
「お父さんがかけっていった」では、
???だと思います。
私がもし教師でも、ふざけてるか、遊びか何か(年下の兄弟との、とか)かと思うんじゃないかな。
あと半年弱、お子さんはその先生に授業を習います。
どうしようもないバカに授業を教わるのではかわいそうすぎる。
普通はノートには授業の内容を書くものです、それ以外を書くなら、
しかも授業に沿っていないなら、先生と連絡を取っておいた方が話が早いでしょう。
825名無しの心子知らず:04/11/21 06:06:42 ID:neqIbOWM
今日見た高齢夫婦。一歳半くらいの子供にリュックに犬みたいな紐つけてて(よくあるやつ)、子供はおとなしく座ってるのに、ズ−っとひも握ってた。
双子だったけど、父母がそれぞれ一人ずつ紐持ってて、何だかなあと。
あの紐は、まあ仕方ない場合もあるけどな。
826名無しの心子知らず:04/11/21 08:15:51 ID:Yn9xkhRM
>825
すごい光景だね・・・。
ちょっと違うような・・・・
目の前のそれは犬じゃないですよ・・・みたいなね。
827名無しの心子知らず:04/11/21 09:22:31 ID:TqP8iPr7
双子だと仕方ないんじゃないの?
一歳半ぐらいだったら、飛び出しちゃだめっていうのもわからないし
小走りできるようになって、一瞬目を離しただけで数メートル先にいるものだよ。
しかも高齢夫婦なんでしょ。
走って追いかけるのだって大変すぎるのかもしれない。
いざというときのためなんじゃない?

外にいるときはこの紐をつけているもの。という事を日常化しようとして
二人いるときでもつけているのかもしれないよ。
帽子かぶるのだって、毎日の積み重ねじゃん.
じゃないと奥さん一人で面倒みているときに困るだろうし。

大人しいお子さんをお持ちの方にはわからないと思うけど
ウチは双子じゃなくて一人っ子だけど、マジであの紐を導入しようかと
悩んでるくらいだよ。
家の鍵を閉める間、ぎゅっと握ってる手を振りほどいて道路に駆け出す、
「柿の実がなってるねー」と散歩中に柿を見て指差しして息子を見ると
もう横にいない…。とか上げるときりがない。
息子一人だから追いかけられるけど、これが二人だったらカーチャンしんでる。
828名無しの心子知らず:04/11/21 09:42:51 ID:JIt+XdxL
私も二人目が大きくなったら導入を考えてるよ。
交通ルールをしっかりたたき込むことが何より大事だけど、
その前に死んだら元も子もないもん。そこらに普通に売ってるしね。
829名無しの心子知らず:04/11/21 10:06:23 ID:3hxu0hFg
私は一人目から使ってたよ・・・
単なるお散歩(車の通り少ない)ならいらないけど、ちょっと銀行へ、なんて思うと、
車が狭い道を疾走するところや、車、チャリ、人でごった返す踏切を通らざるを得なかったから。

それに、ATMやレジなど、両手使うところではすんごい役に立ったんだよね・・・
だから、いつ使うか分からないなと思って、いつもリュック部分を背負わせてた。
紐は取り外せるので、必要なときだけ付けてたよ。
ちなみに、電車の中・双子だったら、私でもつける。ダンナ居ても。
830名無しの心子知らず:04/11/21 10:17:17 ID:wLA2FQlY
拉致ってあらためて悲惨ですよね。
うちの子は3ヶ月ですけどこんなに大変な育児をやりとげて
10代そこそこの子供が急にいなくなっちゃうなんて
気がおかしくなりそう。
831名無しの心子知らず:04/11/21 10:19:56 ID:JIt+XdxL
それは、間違ってない?どころか、激しく間違ってるから。>830
832名無しの心子知らず:04/11/21 11:06:49 ID:fmCKr7gr
あの紐、私も導入しようかと思ったけど、実母が激しく反対。
アンタおたくの孫どれだけ大変か知ってるでしょ?って感じでした。
でも正直アレって…どう?
833名無しの心子知らず:04/11/21 11:51:46 ID:a0KsJ5Yu
先日耳鼻科に行ったら、何故か幼児だらけだった。
新しく出来たばかりの始めて行った病院だったので、
「もしかして“小児”耳鼻科なのか?」と驚いて今一度
入り口の病院名を見たが、別に“小児”とはどこにも書いていない。
今時の耳鼻科ってこういうものなの?

いや、それはいい。不思議だっただけの事。
834つづき:04/11/21 11:52:14 ID:a0KsJ5Yu
そこの中待合室で椅子に座って待っていたら、2歳後半〜3歳くらいと思われる
女の子を連れたお母さんが来て、横に座った。
娘は母親と私の間に座ろうと長靴のまま椅子に這い上がる。
私のスカートに汚い長靴の底がついたが、母親は見ているのに何も言わない。
その内知り合いママが現れて長々と娘放置でお喋りした挙句、
席に戻ってきても、娘が中待合室横の受け付け室のドアを開けたり閉めたりしているのに
見ても注意しない。
中待合室は狭いので、そのドアが開けるたびに私の膝に当たりそうになるのだが、
母親は気にならないらしい。
診察終えて、病院横の薬局で薬できるのを待っていたら、その親子も後から
やって来て、今度は薬局の自動ドアの前で止まったまま動かない自分の子に
笑いながら「もう〜○○ちゃんてば〜早くおいで〜」と口で言っているだけ。
薬剤師の人が通れずに、子供に愛想笑いして「こんにちは。かわいいねー」と
いうと、母親はニコニコ笑ったまま「その通り」といわんばかりに嬉しそうに
「もう〜しょーがないわね〜。すみませ〜ん♪」と応答。
だけど子供の手をひこうとはしない。
すぐ外はビュンビュン車通っている道路だし、とっさに子供が飛び出したらどうするの?
てか、自動ドア、挟まれて死ぬ事故だってあるのに何放置してんの?
と、同じくらいの娘がいるので、不思議で不愉快でたまらなかった。
これがヤンキー風なら仕方ないと思えるが、ごくごく普通の身奇麗な母親だったので
知らず知らずこんなのとお近づきになったら嫌だな、と思った。
835名無しの心子知らず:04/11/21 13:27:23 ID:TxdbT7A3
脳内「ウチの子は何をしても特別なのよぉ〜ん♪」
836名無しの心子知らず:04/11/21 13:49:04 ID:CmI5CO2/
耳鼻科に子供がたくさんいるのは当たり前だと思ってたけど…。
大人のほうがあまり見かけないな。何でだろ。
837名無しの心子知らず:04/11/21 18:31:05 ID:WdnL7fNV
>832
つけてる状態は確かに「繋がれてる状態」だけど、子供の安全には
代えられない。
そのとき大人しくしてても、急に興味のあることに突進して行く可能性が
あるのが子供、それを防ぐためにつけているんだから、何もしてない
ときにも握っているのが当たり前だと思う。
うちも1才代のときには重宝してて、つけてると「ワンちゃんみたい
じゃない」ってよく通りすがりのオババに言われたものだけど、
「犬以下ですよ、呼んだって来ないんだから」と毒づいていたものです。
手を繋ぐのを異常に嫌う子もいると思うし、それぞれの事情があるかも
しれないことなのに。
838名無しの心子知らず:04/11/21 21:19:46 ID:yoeuq/ST
いろいろ事情があるのもわかるけど
つながれてる子を見ると思わず親の顔見ちゃうなー。
私もやんちゃな男の子の母なので
動き回る子を持つ大変さは理解できるんだけど、なんだかねえ。
天使のハネが、これまたなんとも言えず・・・
839名無しの心子知らず:04/11/21 21:43:06 ID:5vHdfQlu
私もスーパーの駐車場で両手に重い買い物袋さげていた時、
そんな状態でしっかり子供(1歳児)の手まで繋いでいる自信なかったので
リードつけて荷物と子供連れて車まで向かっていたら、
20代らしき女の子に振り返ってまでジロジロ見られた。。。
恐らく後で友達との話のネタになってんだろうな・・・とチョト鬱になった。
840名無しの心子知らず:04/11/21 22:14:20 ID:0ZBbXiNh
いーじゃないか周りは所詮他人。自分の子供が実際車の前に飛び出した時に
助けてくれるわけじゃない。
親がそれぞれ責任を持って子供の安全を守る策の一つなんだから。
841名無しの心子知らず:04/11/21 22:26:50 ID:XUdy7rUC
すんません、小梨ですが。
リードはありだと思います。
リードつけてるってことは、いつも動き回る子供を気にかけているって事でしょ?
子供の安全に気を配る大変さがわかってるからだと思う。
放牧する親なら気にならないから「何あれカワイソウ」ってなるような希ガス。
842名無しの心子知らず:04/11/21 23:25:34 ID:+J6UP7Ak
以前読んだ本に書いてあった意見ですが
親側のリ−ドは手に持つのではなく、
ベルトにつけると、
親もつながれているみたいになって、
犬の様には見えない、てあったんですが
どうでしょう?
843名無しの心子知らず:04/11/21 23:38:17 ID:shZ9/fjG
今日スーパーの屋上の広場でリードを使ってる親子がいた。
全然混んでるわけでもなく、車にぶつかる心配も無い。
子供は親からちょっと離れるたびに引っ張られて
かわいそうでした。
子供の広場くらい放牧してやれよ…。
844名無しの心子知らず:04/11/22 00:13:49 ID:VQPEqvX5
双子なら、ハーネスはまったく「あり」だと思うんだけどなあ。
ひとりでもチョロ松な子供だったら、他人からどう見られるかよりは、子供の安全だよね。
育児板のレスとは思えない。
845名無しの心子知らず:04/11/22 00:50:12 ID:wRA9BLQf
ハゲド。
一歳半なら、そりゃもうたまたまおとなしい時があったって
興味のあるもの見つけたらいつ突然わーっと駆け出すかわからん時期だよ〜。
それが双子で二人一緒なら、片方てけてけ片方ちょろちょろ別方向にやられて
まじでパニックになる瞬間もあるだろうと思うよ。
もしかしたらすでに危ない目に遭い掛けて、それに頼るしかない気持ちだったのかも。

産院で双子ママさん(初産)と同室でそ、の後も検診などで何度か会ったけど
いつもほんとに大変そうだった。
だからもし彼女がハーネス利用してたとしても全然不思議じゃないし
むしろ安全に気を配っていて偉いと思ってしまうよ。
846名無しの心子知らず:04/11/22 06:59:06 ID:gLlaFbGe
放牧とチョロ末に笑ってしまった
847名無しの心子知らず:04/11/22 07:33:02 ID:himKGgzc
>>841にどーい。
親も腰につけてると、見た目ちょっとちがう。
場所によっては、手で持たなければならないと思うが、無理がないときは。
848名無しの心子知らず:04/11/22 08:41:28 ID:QKRAItfh
ウイルス性の胃腸炎が近所(集合住宅)で発生
兄弟・友人を通じて連鎖がおこっている。
それはそれで大変だし早く良くなってほしいと思う。
そんな状況で、妹が一昨日撃沈している中、
昨夜遅くに吐いてる兄を皆勤賞ねらいだとかで
今朝登校させた馬鹿がいる。
唖然。


849名無しの心子知らず:04/11/22 09:28:24 ID:Cri0g2uj
あるネットアイドルの育児日記をみて傍線でした。
最初は若い娘さんの育児の大変さをほのぼのと拝見。
しかしその後、呆れる実態を垣間見ました!

自分の不注意で子供が怪我してしまった写真を掲載。
二人目がお腹にいるのに絶叫マシンに乗ってきたと自慢話を写真を掲載。
10月の寒い中に水着の様な仮装衣装で野外にて高いヒールを履いての写真を掲載。

日記にも自慢気に「育児は実親の手を借りて遊べばよい」と書いてあるなど。。
若い夫婦のできちゃった結婚には呆れかえるばかりで唖然です。

ttp://xtearjerkerx.fc2web.com/tearjerker/p_cole_site/top.htm
ttp://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/010191%202091.jpg
ttp://www41.tok2.com/home/abridou/photo_html/010191%202111.jpg
850849の補足です:04/11/22 09:30:56 ID:Cri0g2uj
補足ですが、水着の様な仮装衣装の時は二人目がお腹にいるそうで
3ヶ月か4ヶ月だと自慢げなコメントが載っておりました。。

若いと言うのは無謀という言葉では片付けられないと思うのですが。。
851名無しの心子知らず:04/11/22 09:41:20 ID:+Vbu7CDi
>>849
かわいいね。ママに見えない。
人に迷惑かけてないからいいんじゃない?
852名無しの心子知らず:04/11/22 09:45:45 ID:ERHPXo00
>>849
前にも同じ書きこみあったけどそれも849?
853名無しの心子知らず:04/11/22 09:46:14 ID:9bwy32su
若い、というだけで一緒くたにされては困ります。
若くてもできちゃった結婚で無い家庭もあります。
若くても実親に頼らず育児に奮闘している母親もいます。
若くても奇怪な行動をしない妊婦さんもいます。
854名無しの心子知らず:04/11/22 11:23:47 ID:XRYH7YaN
毎日毎日「今日は泣かなかったから」という理由で
幼稚園の帰り道にハイチュウ。
給食を残さなかったからという理由で毎日オモチャを買う。
お遊戯会で役をもらったらプリキュアのナニヤラを買うという約束。

そこの子とってもイジワルで迷惑なんですけど・・・。

ちょっと先生に注意されたらお友達に優しくしたら
帰りにガチャポン一回って約束したんだって・・・
「いつもやるの?」と聞いたら「約束だから守らないと」ってアンタ・・・
855名無しの心子知らず:04/11/22 12:30:17 ID:ImpxYt93
つながれ双子ちゃんのレスした者です。
時と場合にもよりますが、私が見たのは本屋さんの絵本コーナー。そこは机と椅子があり、二人とも長い間おとなしく絵本読んでたし、全く動くそぶりなしでした。むしろまだ上手に走れないようなヨチヨチでしたよ。
違和感あったのは、子供が絵本読んでるんだから、立て膝になるなり、かがむなりしてあげればいいのに、両親とも突っ立ったまま、上から見下ろして紐握ってた事。
あれじゃ紐ついてるけど放牧だわ。
走って行っても追いつくでしょ
買い物で両手いっぱいでもなく、車が来るとこでもない。
命の危険もないとこだし・・・双子でも両親揃ってるんだからさあ・・・高齢っぽかったが四十くらいよ。
856名無しの心子知らず:04/11/22 12:35:05 ID:On0pPBmd
いいじゃん人んちの事。
別に迷惑かけられたわけでもないんんでしょ。
857名無しの心子知らず:04/11/22 12:40:24 ID:4CkLF0hl
>>855
っつーか嫌なトメじゃないんだから、別にいいじゃん。
もしかして足や腰が悪いのかもしれないし、それ以外の理由があったのかも
しれないじゃん。
命に関わる事でも無いのに、赤の他人にいちいち「〜してやれ」「〜なんかして」とか
ウザすぎますよ。
858名無しの心子知らず:04/11/22 12:41:38 ID:tIBamaQ3
いやだから、一瞬先がわからないのが幼児であって。

特に自分が40くらいなら、自分の機敏さも自信がもてないし、
車などでの危険は無くても、商品に傷でもつけられたらね・・・
一人ならまだしも、二人いっぺんに別方向に散られちゃったら・・・と思うと。
まあ、上記の事情でつないでて、
そのままなし崩しにつないだままなのかな、と思う。
あるいは「こんなの見つけたけど、使い勝手はどーよ?」と、試してたとか。
とにかく「・・・間違ってない?」とは思わないなあ。

でも、
>立て膝になるなり、かがむなりしてあげればいいのに
ココには同意。
859名無しの心子知らず:04/11/22 12:42:26 ID:5kYd2XA7
>856
んだ。迷惑かけられたのでも、虐待してるのでもない。
確かに、違和感のある光景かも知れないけど、
1・ハーネス慣らし期間かも知れない(安全なところでトライ中)。
2・旦那、ハーネスの先握る程度にしか使えないヤツかも。
3・他人に迷惑をかけることに非常に神経を使ってるのかも。
4・夫婦とも腰が悪いのかも。
と、いろんな理由が考えられなくもない(こじつけがましいけど)。
860858:04/11/22 12:42:37 ID:tIBamaQ3
>855宛でつ。
861名無しの心子知らず:04/11/22 12:44:26 ID:VQPEqvX5
外見からわからなくても、足が悪くて走れない人たちだったらどうします?
高齢ぽかったんなら、かがむ姿勢は疲れますよ。
なんだかトメトメしい。
862名無しの心子知らず:04/11/22 12:44:38 ID:Dm4WvbfH
>>855
人の迷惑になるじゃなし、
「走って行っても追いつく」と断言するあなたの方がどうかと思うが。
お出かけのときの習慣にしたいだけかもしれないし。
そうでなくとも「間違ってる」ってことはないのでは?
863名無しの心子知らず:04/11/22 12:49:07 ID:TSg7rkOE
だったら>>855がその双子達の面倒を代わって見てやれよ。
当事者の苦労も知らないのにトメトメしく言い過ぎ。
責任のないヤシほど、やいのやいの偉そうに言いたがるね。
864名無しの心子知らず:04/11/22 13:35:15 ID:ImpxYt93
855だけど、多分その双子が歩いてたら「大変そうだな〜」くらいにしか思わなかっただろうし、親のどちらかが、かがんでたら微笑ましい光景だったかも。
でもさ〜売り物の絵本子供だけにさわらせて、自分たちは上から見下ろすだけってのは間違ってない?
足腰悪いのかも知れないけど・・・いつ何をやらかすかわからないのが子供なら尚更だよ。
トメですまん。
865名無しの心子知らず:04/11/22 13:45:24 ID:OQdpJq4u
>864
わけわからん。尚更だよ、ってどうすりゃよかったんだよ。
つまらないことにいつまでもかみつくんじゃないよ。
866名無しの心子知らず:04/11/22 14:00:41 ID:eXCB7faz
いつ、子供が見終わるかわからないのに、若くても
ずっとかがんでられないし
立て膝なんて、床が綺麗だと思ってんの?
足が汚れるくらいなら良いけど、
子供がそのあと足に触るじゃん。
867名無しの心子知らず:04/11/22 14:07:14 ID:ImpxYt93
>865 なにをしでかすかわからないなら、絵本を子供だけでさわらせるなって事。
紐さえ握って子供さえ危険なけりゃいいの?って言いたかったのですが。
その親子だけでなく、絵本コーナーに子供だけ放置はよくみかける。
ぐちゃぐちゃになった絵本いっぱいあるし、読んでる途中に「○○ちゃん〜行くよ〜」と言われ片づけない子供もいっぱい。
868名無しの心子知らず:04/11/22 14:09:28 ID:VQPEqvX5
だからさー、それなら「絵本を子供に触らせるな」であって
「リードつけて立ったままで犬みたい」じゃないでしょう。
叩かれたからって、主張を微妙にすりかえなさんな。
869名無しの心子知らず:04/11/22 14:12:03 ID:Dm4WvbfH
>>867
あの〜、絵本の扱いとハーネスの件は
別ものだと思うのですが?
絵本のことが気になったのならそう書けばよかったのに。
なんだか粘着すぎませんか?
870869:04/11/22 14:12:55 ID:Dm4WvbfH
>>868
かぶっちゃいましたね。ゴメン
871名無しの心子知らず:04/11/22 14:13:32 ID:Lkr6w0zx
>>864
他人でも人が自分の思い通りに行動してないと腹がたつの?
長い間おとなしく絵本読んでて、全く動くそぶりなしなら
問題ないじゃん。何をするかわからないといったって
その親の方があなたよりもその双児じゃんの事をわかっているから
こその行動じゃない?
872名無しの心子知らず:04/11/22 14:14:07 ID:H+itcf8l
昔本屋で働いていました。そこの二階に小学生用の塾があったのですが
そこに来る子供と母親はDQN多かったので辟易してました
マンガのビニール外したり床で読んだりするのは普通で
親の方も塾に行くために、うちの配送の車の邪魔になる所に平気で駐車して
注意したら お金払えばいいんでしょ? みたいに開き直りは当たり前
すみません、続きます
873名無しの心子知らず:04/11/22 14:15:59 ID:cSHLU9bY
私は昔からしゃがんでて急に立ち上がったりすると、
すぐめまいを起こしてしまうし、すぐ足が痺れる。
昔いわゆるウンコ座り状態から(電話に出ようと)急いで立ち上がった時、
めまい&しびれで思いっきりぶっ倒れた経験あり。
だから恐くて子供と一緒でもあんまり長い事しゃがめないし、
ゆっくりとしか立ち上がれない。そういう体質の人だっているんだよ。
その夫婦がそうだったとは言えないけど、人にはいろいろ訳があると。
あなたの思う「正しい行為」をしていなかったからと言って、
別に迷惑掛けられたわけでもないし、
なにをいつまでも批判したいんだかわかんね。
ご自分は高齢で双児の面倒をみるハメになろうと、
足腰悪くなろうと、ハーネス持って立たなきゃいいじゃん。



874名無しの心子知らず:04/11/22 14:17:27 ID:H+itcf8l
 すみません、あげてしまいました
ある日絵本コーナーにいつもより多く子供がたむろしてたので
注意して見てたんですが、本をやぶかれてしまい
そこに親らしき団体がやってきたので注意してくれるのかと思ってたら
「@@ちゃん!何やってるの?お塾の時間でしょ!」とだけ一喝して
床に乱雑に置かれた、破れた絵本の事無視して
お母様方は子供の手を引いて行ってしまいました
 高級絵本も入っていたので、被害総額は数万・・・orz
後日、その事を塾の方にも相談したのですが証拠がないと言われ泣き寝入り
今妊娠中ですが、絶対こういう親にはならないぞと誓いました
高いお金をお支払いしてお勉強させるより先に親の教育が必要ですね
875名無しの心子知らず:04/11/22 14:22:59 ID:ca0TqlZT
リードつけて放置って、いかにも自分の子さえよければいいってかんじする。リードがないと困る人もいるだろうけど、それに頼って躾がおろそかにならなけりゃいい。
876名無しの心子知らず:04/11/22 14:25:55 ID:z25stzuD
リード(ハーネス)つけてたら少なくとも放置にはならないんじゃ?
親はまったく別行動で姿が見えないよりいいんじゃないかなあ。
877名無しの心子知らず:04/11/22 14:44:33 ID:cXxxodZG
>自分の子さえよければいいってかんじする

私は逆に感じる。行動を制限するんだから自分の子さえよければいいっていうより
周りに迷惑掛けたく無い人が使うんじゃないのかな。
あれは見た目にちょっとぎょっとするけどね。
878名無しの心子知らず:04/11/22 14:52:49 ID:BKlyKMci
>>877
高校生の女の子たちに「猿回しみたいーかわいそー」と
指差されました。
また、通りすがりのオバサンからは「犬じゃ無いんだから。
手をつなげばいいのに。今のおかーさんは。」と言われました。

子育ての大変さ、現在の子育て環境の大変さを
体感してない人からみたらそんなもんかも。
879名無しの心子知らず:04/11/22 14:57:44 ID:cXxxodZG
>>878
昔と違ってわけわかんない危険が山程あるもんね。
私も必要を感じたら使うと思うよ。
880名無しの心子知らず:04/11/22 16:34:46 ID:CwgB/vrE
色んな人がいるんだね〜。
実母なんてハーネスみて「今は便利になったもんだぁ」なんて言ってたよ。
感じ方は人それぞれ。
881名無しの心子知らず:04/11/22 18:42:57 ID:WZ2Bl1qg
「なんで女は負けそうになると話をそらすの?」スレに適材な方ですな<>>855
882名無しの心子知らず:04/11/22 22:27:33 ID:Gb9/MVFi
私も、子供がチョロチョロ&突然手をふりほどきダッシュ!ってな年齢に
なったらハーネス使うかもしれないな〜。
ハタから見て犬扱い、猿扱い、と笑われようと、
とにかく命が最優先なわけで、まわりの理解が得られなかったとしても
それは我慢しようと思う。
外見や見栄を気にするより、子供の身の安全のほうを重視したいし。
883名無しの心子知らず:04/11/22 22:44:35 ID:3WdU8aUt
子供とは手を繋ぐ、ハーネスは自分のベルトに、
が周りからうるさく言われないための正解か?
884名無しの心子知らず:04/11/22 23:24:33 ID:gLlaFbGe
子供の安全より世間体を気にする親がいたらそれこそ
「間違ってない?」だ。
885名無しの心子知らず:04/11/23 00:13:39 ID:qSYIKuWU
うんうん!ハーネスをベルトにつけて、手をつなげばいいのではないかな?と思う。
886名無しの心子知らず:04/11/23 00:25:27 ID:iAqaCM9y
ハーネス話の中このスレでいいのかわからないが
おととい見た目が点夫婦。

信号待ちしてるオープンカーの助手席に
ママンに抱かれた首の座ってないベイベ。

そんな見た目重視の車より子供のこと考えてやれよ。
チャイルドシートなしで事故ったらどうする?もう11月下旬だよ?

自転車で渡る最中だったんだけど本当に目が点になってたらしく
ベイベバックを抱いたママンに不信な顔で見られたよ。
887名無しの心子知らず:04/11/23 02:37:39 ID:vfHzXT/h
首のないベイベに読めて、ギョッとした私も間違ってる。
888名無しの心子知らず:04/11/23 03:54:17 ID:QuQYBWKU
>>886
前に立ったハーネスのスレがまだ生きているようです。
熱く語りたい方はこちらでお願いします。

ハーネスについて徹底的に議論する
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082684362/l50
889名無しの心子知らず:04/11/23 08:35:43 ID:9WY2YtYw
>>886
近日中に警察のお世話になるでしょうな。
オープンカーとは大胆だねえ。
890名無しの心子知らず:04/11/23 10:36:00 ID:S+uwjdCn
うちの近辺で数回見かけたのは、
首の座ってないベイベをおんぶして運転しているママンと、
どう見ても生後2か月くらいのベイベを左手で抱っこしながら、
右手でハンドル握っているママン。
無事育っている事を祈る。
891名無しの心子知らず:04/11/23 10:36:34 ID:pqoRxAlP
ミニミニマッハロッドを再現したいのだろうか。
※「超人バロム・1」という番組のオモチャ。
 障害物にバンパーが当たると座席の人形が飛び出す。
892名無しの心子知らず:04/11/23 12:35:11 ID:gDD7ptl1
ママ友Aの家に遊びにいったのですが、そこでのこと。
一緒に来てたママ友Bの子がウンティした。1歳過ぎてるから
量も匂いも立派なもの。で、Bはオムツかえたんだけど、中の
ウンティはとらずにそのままクルクルして、Aさんのオムツバケツにポイ!
そしてBはAさんに、”お尻洗いたいからお風呂場貸して!”Aさんはちょっと
困った顔して固まってたけど、5秒ほどして、”じゃあ、こっちよ。”と。
ウンティのときシャワーが楽なのはわかるけど、それってウンティが排水溝に
流れてるんだよね。で、タオル借りて拭いてた。激しくモニョってしまった。
私はBは家に呼びたくないなと思ってしまったけど、私の感覚が厳し過ぎかな?
893名無しの心子知らず:04/11/23 12:50:49 ID:POEp28OP
>>892
あなたの感覚、ものすごく理解できる。
私もBさんを家に呼ぶのはイヤ。
894名無しの心子知らず:04/11/23 12:58:26 ID:TFdv0wX1
>>892 厳しすぎない。
自分の家だって、ウンティはトイレに流し、おしりナップで拭いてた。
必要なときも、ある程度取ってからシャワー。
おしりナップもオムツも全部まとめて袋で密閉してから捨ててたし。
ひとんちに置いてくるのも、そのまんま捨てるのも、そのまんまシャワーも、ヤダ。
じぶんちでやるのは勝手だが、嫌な人もいることを忘れてはいけないでしょ。
895名無しの心子知らず:04/11/23 13:15:27 ID:gphxc3Xx
>>892
私も嫌。

先日、我が家にも2歳の子を連れて昔の同僚が遊びに
来たんだけど、
子がウンティして親はもちろん、中身そのままでまるめて
うちの普通のゴミ箱にポイ。

( ゚д゚)ポカーンでしたよ。
何も言えなかった私はヘタレなのだがorz
元同僚親子が帰ってから、ゴミ箱からウンティオムツを拾い
ビニールに入れてからオムツバケツにポイしたよ。
896名無しの心子知らず:04/11/23 13:38:35 ID:Fes0wezo
>>892
コトメがよくやる。
身内でもモニョなのに友達だと余計に嫌だな。
897名無しの心子知らず:04/11/23 14:46:05 ID:q1cHfbq6
892私もイヤ。
898名無しの心子知らず:04/11/23 16:47:21 ID:Cmcqd+ND
私もBみたいな人は嫌だ。
っていうか、これはやっちゃイカン立派な非常識行為だと思う。
899名無しの心子知らず:04/11/23 19:08:27 ID:BSkytk+1
かなり前にどこかで読んだが、Bみたいなヤシが遊びに来て、
ガキ(赤ん坊じゃない)がウンコ漏らしたパンツを寄りによって洗面台で洗ってった、
新築でこだわりがあって、イタリア製だかなんだか、とにかく輸入した
おしゃれなシンクを付けたのに・・・信じられない、でも小梨だから
言うとどんな反撃食らうか分からない、って投稿があった。

それを思い出した。
細かく書くと食欲無くなるような描写もあったな・・・
900名無しの心子知らず:04/11/23 19:51:52 ID:DElilk7V
てか、おしっこオムツだって自分で持ち帰るものでしょ?
(相手のお子さんがオムツっ子で「いいよ!捨ててって!」って言われたら
考えるかもしれないが。・・・でも私は遠慮していつも持ち帰ってたよ。)
ウンチだったら、トイレ借りてウンチだけ流させてもらって持ち帰るな。
シャワー借りるなんて余程下痢だったのだろうか?そうでないとありえない。
ホント非常識だね、Bさん。
901892:04/11/23 22:39:55 ID:gDD7ptl1
レスくださった方々ありがとうございます。
やはり私の感覚はまちがってなかったんですね。
それにしてもこういうのは稀なことと思ってましたが、
同じようなことする人がいて嫌な思いをなさった方々が
少なからずいると知り、驚きました。やはりBとは外だけで
会うことにしよう。
902名無しの心子知らず:04/11/23 22:42:21 ID:BSkytk+1
>>900

家でのマイルールを外でもかたくなに貫き通すタイプなのかも。
何がなんでもシャワーで尻を洗わないと気が済まないとか。

外出先にもプチシャワー持って歩いてたりしてね。
903名無しの心子知らず:04/11/24 01:01:57 ID:KO0S/60A
旦那の友達夫婦がやってきて、食事してる時にそこの子が大をした。
食卓のすぐ横で替えだしたんだが…その子は三歳半…中身丸見え、匂いただ漏れ。
おむつはパンツタイプでなく、ベリベリタイプで寝ころがり替えて貰ってた。
ご飯も食べさせてあげてたし、お茶も「赤ちゃん用」持参、食後はおっぱいでした。
おっぱいがあるから幼稚園に入れないそうです。
904名無しの心子知らず:04/11/24 01:19:23 ID:KO0S/60A
つづきです。
卒乳やトイレトレは個人差があるだろうし、その家の方針もあるけど…。
うちの子が丸一年下なんだけど、目の前で授乳やおむつ替えや食べさせてあげるのって、自尊心は傷つかないのかな?と思うんだけど…。
食べさせてあげて、「今日もたくさん食べて偉かったでちゅね〜」とか「うんちいっぱい出てよかったでちゅね〜」って、とりあえず大は飯時はやめて欲しい。
よかったのはあんたらだけだよ。
905名無しの心子知らず:04/11/24 01:23:42 ID:fd+XuGZ5
小児科にて、咳がひどいという1歳くらいの子を連れたお母さん
1週間前にも受診していたらしく、先生に
「夜中も咳がひどくて眠れないんです。立て抱っこだと落ち着くけど寝かすと咳き込むので
夜だけでも咳止めを処方してくれませんか?」
というような話が、中待合にいたので聞こえてきた
先生のお答えは
「抱っこでおさまるなら抱いていてあげてください」で薬は出さない模様
お母さん「でもこの1週間ずっと抱っこで寝ていて、私の体がもちません」
先生「後1週間もすればおさまりますよ」
肩を落として診察室を出てきたお母さん、近くで見るとあきらかに極度の寝不足状態
薬はやたらと出さないのはいいことだと思うけど
ここまで断固として処方しないって、間違って・・・・・・ない?と考えてしまった
こういう場合、別の小児科へ行って咳止め処方受けるのは、間違ってるのでしょうか?

評判のよい小児科で、かかりつけにもしているけど
うちがいつ同じ状況になるやもしれずと思うと、どんなもんかと
906名無しの心子知らず:04/11/24 01:41:50 ID:0G6OSivP
>>903
親と一緒で、社会性が身に付いてないんだよ。
907名無しの心子知らず:04/11/24 08:21:33 ID:hpx74C5S
>905
そこは「医者との相性」だと思いますよ。
親の考えと医者の考えが一致しているのは大事。
いくら母親だって言っても寝不足1週間はつらいだろうし。
その医者は間違ってはいないけど、考え方が合わないんだと思います。
908名無しの心子知らず:04/11/24 12:15:52 ID:ptZF/AFt
評判がいいってのはどう評判がいいのか微妙だよね

やたらと薬を出さずに自己治癒を大事に思ってるのかもしれないし・・・
やっぱりその時の親の判断で 病院を変えるのは有りだと思う。
ただ それまでどんな薬を飲んでたとかを
しっかり把握しておく必要はあるけど。

そのお母さんが心配だよね
子供も辛いだろうし もう良くなってるといいけど。。。
909名無しの心子知らず:04/11/24 16:15:01 ID:oUngNRbM
>905
子どもだって立て抱っこで寝るのはつらかろうに。
一晩、二晩だけでも薬で咳を止めてぐっすり寝かせてあげた方が
よっぽど早く治りそうな気もする。
よって、私は病院を変えてみる。その場合、小児科ではなく
耳鼻科に行くだろうなぁ。
910名無しの心子知らず:04/11/25 03:56:29 ID:KMNtSuiW
>子どもだって立て抱っこで寝るのはつらかろうに。
同意
911名無しの心子知らず:04/11/25 04:03:21 ID:AFUvV9/8
>>909
耳鼻科でなく呼吸器内科でしょう。
内科で出された薬よりも呼吸器内科で出された薬で咳・のど関係は
楽になったよ。
そのとき熱もあったけど、気管支炎を起しててつらかったのね。
横になっても起きててもひどくて電話帳で呼吸器内科を探して
GO!。友人が小児からの喘息もちで詳しくて、呼吸器(内)科へ
行けとアドバイスをくれたけど、大正解。
912名無しの心子知らず:04/11/25 06:11:14 ID:jmjpuczi
七五三ネタぶり返しでゴメン。
同級生で3人ともお嬢さんの友人がいるんだけど(年齢はきれいに2個ずつ違う)、
はじめ、一番上の子が3歳の時に七五三をやって、「ご姉妹は+○円で
一緒にドレス着て写真が撮れますって言われたから」って、下の子も
上の子と一緒にドレスを着て撮影。
真ん中の子が3歳の時は、上の子(5歳)と下の子(1歳)もドレスを着て撮影。
この辺まではまぁ…いいのかな…と思ったんだけど…
上の子が6歳の時に「数えでやってもいいんだよね」と、再び七五三。
それからなんだかんだで、数えと実年齢で毎年「七五三」をやってる。
今年は上から9・7・5なんだけど、「今年も七五三やるよ〜3人♪
年賀状で使うから楽しみにしててね」と言う手紙と共に、
3人が着物を着て勢ぞろいの写真。
いったいいつまで七五三をやるんだろうか。
ちなみに「お参りとかしたの?」と聞いてみたら「何で?」と
いう返答がきたorz
913名無しの心子知らず:04/11/25 08:05:25 ID:c/lUYPaI
あと2回できるねw『シチゴサン』
914名無しの心子知らず:04/11/25 08:19:47 ID:i0IGG7DM
>>912
それだけ家族皆で楽しめたら良いんじゃないのかなあ。

私は子供三人いてそれぞれ義両親と神社で神主のお払い受けて長い祝詞聞いて、
もう子供は飽きてモゾモゾするしその後自宅で御膳も囲んでなんだか親も子も疲れた1日だった。
まあ今は子供も写真を見て満足げだけだからやった甲斐はあったけどさ。
915名無しの心子知らず:04/11/25 09:25:32 ID:nD4ebwvk
近所のショッピングモールに子供が遊べるコーナーがあって
一歳2ヶ月の娘を遊ばせていたら、幼稚園か小学校入りたてくらいの男の子がきて
娘の隣で遊び始めました。最近大きい子にイジワルされることも多かったので
警戒して後ろから眺めてたら、娘がおもちゃをその子に渡して、その男の子が
「ありがとう」と言ってくれました。(要らなかったみたいだけど)
で、私はあぁ優しい子だなー良かった良かったと思っていたんですが、そこへ
おっかない顔のお母さんがベビーカーに2歳前後の子を乗せて登場。
ただ仲良く並んで遊んでるだけだったのに「ちょっと!小さい子いるんだから
気をつけなさいよ!」ときつく言っていました。
何度か同じようなことを言って「あんた何かしたの?」(ウチの子に)と聞いたら
なぜか男の子がコクンとうなずいて、お母さんの顔色が変わって「何したのーっ!」
といいこっちを向いたので「いやいや仲良く遊んでくれたんですよー」
と言ったらようやく収まりましたが、他の場所でも男の子がちゃんと並んでるのに
「横はいりするんじゃないよっ!」「順番なんだからねっ」と言っていて
男の子が「横はいりなんかしないもんっ!」とキレるとお母さんが「何なのその口の利き方はーっ!」
と鬼の形相で怒っていましたが、私にはお母さんの方が悪いように思えました。

916名無しの心子知らず:04/11/25 09:49:42 ID:i0InImB2
その男の子よくそんな言い子に育ったね。
917916:04/11/25 09:51:29 ID:i0InImB2
ごめんなさい
いい子でした
918名無しの心子知らず:04/11/25 10:14:27 ID:NuLQ9jm+
>912
× 七五三
○ 撮影会 な気がするわ。
「毎年毎年凝ったコスプレだね〜」とでも言ってあげたら?
919名無しの心子知らず:04/11/25 10:21:34 ID:elMQf84F
>915
去年引越ししてきて、まだ日が浅かった頃。
このアパートは子供が多くて、みんな仲良し。しょっちゅうみんなで遊んでる。
いいとこでよかったなぁ・・・なんて眺めていると、
親たちが、ある一人の男の子A君にやっぱりそんな感じで接してた。
「A君、走っちゃダメ〜!」←危なくないとこなのに
「A!何してんの!」←取られたオモチャを返してもらおうと、手を差し出してただけ
「A君、車に触らないで〜!!」←歩いて近づいてただけ

はてな?と思っていたけど、だんだんA君がどういう子かわかってきた。
悪気は無く、優しい、イイコなんだけど、とにかくやんちゃ。
しかもママが妊娠中。色々感じて不安定だったらしい。
私が、「でもA君って優しくてイイコですよね」と言ったら、実ママ+他のママたちも、
「イイコよぉ〜、だけどねぇ〜・・・とにかく何かやらかしてくれるんだな、A君は」

入居して1年、私にもわかってきた。
悪気無くどつく、走ってる車に突進する、他の子をからかう(シツコイんだな)で、泣かす。
でも、とっても優しくて素直。で、鳥頭ですぐ同じことをする。 _| ̄|○

ま、そんな子もいるってことで。
920915:04/11/25 10:51:55 ID:nD4ebwvk
>>919
ダンスィ資質ってことですかねー
私が見た部分だけではわからないこともありますよね。
あのお母さんもニコニコ育児できるようになるといいな。
921名無しの心子知らず:04/11/25 11:05:48 ID:ON+Y0RlS
下の子の世話でテンパっててトメトメしくなってるのかもね。
でもそのお母さんが楽しい雰囲気を壊しちゃってるんだよなぁ…。
それは迷惑。
922名無しの心子知らず:04/11/25 12:20:42 ID:/s6JVJ0C
ハーネスネタぶり返してゴメン。
今は珍しくもなくなったけど、うちの母が使ってたのは約30年前。
妹が恐ろしくちょろちょろする子で、買い物に行くと、行った時間の半分は妹を探していました。
車道にはしょっちゅう飛び出すし、とにかく凄い子でした。
だからアメリカ製?だかなんだかのハーネスを手に入れて、それをつけてたら、
皆が皆、犬みたいだとか、子供がかわいそうだとか、散々言われたそうです。
確かに私もそのハーネスを使っていた記憶が少ししかありません。
私の子供が生まれた時にハーネスの話をすると、やはり周りに批判されて二、三回で使うのを辞めたそうです。
「あれは便利だったのにね〜。昔はとやかく言う人が多かったから大変だったわ」といってました。
「あんたも子供がよく動く子だったら買いなさいね」とも。
幸い、うちの子は大人しい子なので買う必要はありませんでしたが、
時々つけてる人を見ると、がんばれよ〜って思います。
923名無しの心子知らず:04/11/25 14:37:40 ID:A+qeJ0Dg
>>911
呼吸器系ってあんまり咳止めは出してくれない気がするけど
911さんが行ってる所は出してくれます?
私が小児喘息持ちを持ち越して今も喘息あるので小さいころから
かかりつけの呼吸器系の小児科に子供も連れて行ってるんだけど
大抵、気管拡張剤と抗生物質とアレルギーの薬しかくれない。
咳を出さないと菌が外に出ないからって聞くけど
咳が止まらず寝られないと辛くて違う病院へ行こうか激しく迷う。
呼吸はすごく楽になるんだけど。
診察の時に言ってみたら、また違うのかな?
924名無しの心子知らず:04/11/25 14:40:00 ID:A+qeJ0Dg

ひょえ〜!スレ違いなのにゴメソ…

モチツキに吸入器吸って来まつ
925905:04/11/25 15:48:42 ID:ihlKeGXw
沢山のレスありがとうございます
その小児科は、薬をあまり出さないけど、夜中でも診てくれたり
待ち時間に、子供が慣れてる車などで待機できるようポケベル貸してくれたり
待合室には、ボーネルンドの回し者?なほど魅惑溢れるプレイスペース
割と細かい血液検査の結果をすぐ出せる検査設備を持っている
等々・・・子供に喜ばれるという意味で評判がいいです
腕のほうでも、医師は小児喘息で名医と、市内では名前を知られています

ただ、近所の中学生くらいのお母さんの中には
その病院と喧嘩したという武勇伝を持っている方が幾人か存在
皆さん常識的な、普通の方々なので何故?と不思議でした

皆さんの意見、大変参考になりました
今現在、我が子が、上記の親子のようになり、夜中の咳がひどくて私寝不足です・・・
午前中に、小児科へいって、同じこと言われて帰ってきました
一応、咳がでたら小さい氷を含ませるといいなど、指示があったので
今夜は様子を見て、場合によっては別の病院いってみます
スレ違いになってしまって失礼しました
926名無しの心子知らず:04/11/25 16:18:29 ID:NO4YDo5Q
子供を強く叱らないと
相手の子が怒ってるんじゃないかとか
他の子が悪さしたら、親が強く叱らないとイライラ
してしまうとか、よその子やママの反応考えたら
自分の子でも叱り方難しいね
927名無しの心子知らず:04/11/25 16:37:42 ID:NuLQ9jm+
>926
こちらが何かされても、向こうの親がきちんと叱ってくれれば納得いく。かなり体デカくて凶暴な子がいて、散々押し倒されたり、ひねられたりされる。
親はおっとりした人で、「まあ〜○○君ごめんね〜!」とか「大丈夫?」とか気をつかってくれるが、叱ってくれなきゃモヤモヤしたまんまだ。
928名無しの心子知らず:04/11/25 16:55:41 ID:cAjPWqtv
図書館で見かけた2・3歳位の子供+お母さん2組。
子供が騒ぐ、走る、靴を履かないで裸足で館内歩き回り
その足で椅子や土足禁止スペースも歩く。
母親2人は別の場所で立ち話。帰るときは
子供が引っ張りだした絵本もおもちゃも出しっぱなし。
帰るとき再び駐車場で見かけたのだが、2組とも
チャイルドシート無しで車内を自由に動き回る子供を
乗せて帰っていった。

何から何まで、何だかな〜な気分になった…
929名無しの心子知らず:04/11/26 18:06:15 ID:N20bAYEe
>>928 同じような事がついこの間あった。
父親が連れてたんだけど、「図書館は静かにする場所」なのに
でかい声で絵本を読んてやってた父親。
当然子供(小1ぐらい)もでかい声。
子供のコーナーだけ少し離れた別室になってるんだけど、
それにしてもなー。
2才半の息子でさえ「ここは静かに本読むところなんだよ」って言えば
理解して小さい声で話ししてるのに。
930名無しの心子知らず:04/11/26 18:28:10 ID:PkenNOvu
司書さんに言って注意して貰うよろし
司書さんがヒヨってるようなら、その場は諦めて投書汁
931名無しの心子知らず:04/11/30 10:02:15 ID:19+Q/741
>>928>>929
時代なのかねぇ。規範意識の無い大人が増えた気がするよ。

飲み会帰りに同僚と深夜のゲームセンターに寄ったら、赤ちゃんを背負った
母親やら、幼児を連れた親子やら……時計を見ると夜中の1時。う〜む。
932名無しの心子知らず:04/11/30 12:07:40 ID:E94v5w+m
>931
飲み会→ゲーセンと深夜歩き回る人と子どもを深夜連れ回す人の
規範意識に大差があるかというと…どうなのかね。
規範意識の高い人は深夜ウロウロしないからさ。
933名無しの心子知らず:04/11/30 16:29:43 ID:dY/OhyXN
>932
私もちょっとそれ思ったよ。
母親が子供置いて飲み会に出ることだって、そういうことして子供が
かわいそうとか、ちょっと頭の固いお年寄りには言われるもんだしさ。
ちなみに私はたまに飲み会くらい出る母親ですが、それは子供を預けて
行かれるところがあるから。
母親だって飲んだりゲームしたりして遊びたい気持ちはあって当然だと
思うけど、子供を預けるところがあるかないかの違いなのでは?
まあ確かに夜に子供を連れ回すのはよくないことだと思うけどね。
934名無しの心子知らず:04/11/30 19:21:41 ID:i9/UHFfG
別に931が主婦とは限られてないじゃないか。
仕事帰りのオトーサンかもしれないじゃないか。
そしたら同僚との飲みだって年に数回はあるだろうし
つきあいでゲーセンだってありえるでしょ?

共稼ぎのオカーサンで歓送迎会で飲み会。というのもあるだろうしなぁ。
断れない飲み会だって会社によってはあるだろうに。

ま、一番の可能性は毒男(女)だけどなw
935名無しの心子知らず:04/11/30 20:23:56 ID:japZKnX9
ゲーセンは12時までしか営業できな・・・
936名無しの心子知らず:04/11/30 20:33:29 ID:i9/UHFfG
あれ?家の近くにある複合型のゲーセンは結構遅くまで開いてた予感。
ボーリングとかカラオケとかある施設。

こういうのは純粋なゲーセンと違うからいいのか?
それとも今はゲーセンコーナーだけでも閉じているのかも。
(ここ数年いってないもので)
937名無しの心子知らず:04/12/01 14:53:39 ID:kXeNwsPn
一人前の大人が自己責任で夜更かしするのと
成長途中の子供連れ回すのとはやっぱ違うよ。
夜更かしは体にも悪影響だもん。
大人は体調崩しても自業自得だけど、付き合わされる子供は気の毒。
深夜の睡眠中に成長ホルモンが出るとかいう話なかったっけ?
預け先なければ夜の外出は出来る限りやめとけ、
どうしても必要があれば早めに切り上げろって思うけど。

まあ預けるところがあるからって毎日夜遊びなんてのは論外だけどなw
938名無しの心子知らず:04/12/01 15:36:11 ID:M59BVovO
親のほうも、夜ちゃんと暗くして寝ないと
子供を可愛いと思うホルモンがでなくなるとか。
テレビでやってたんでうろ覚えだけど。
939名無しの心子知らず:04/12/01 15:51:35 ID:61llUm08
自ら夜遊びしてるような人に、最近の親の規範意識は…って語られても
説得力ないよって事でしょ。
昔は夜遊びする場所もする人も少なく、夜遊び=規範意識の低い人だったろうから。
940名無しの心子知らず:04/12/01 15:59:55 ID:8oWaLpnw
子供連れて夜遊びする人間をかばうために、一人前の大人の夜遊びを同列で論じている人って痛すぎない?
941名無しの心子知らず:04/12/01 18:24:09 ID:0zcUAn5V
>>940
同意です。
全くその通りだと思います。
942名無しの心子知らず:04/12/01 20:50:06 ID:KnJuwg2j
>929

私の父親のようだと思いました。大家族(13人兄弟+親戚一同)の出で、
とにかく大声。
(耳も悪いのかもしれない)
本人は普通の大きさで話していると思っている。小声でもやっぱり大きい。

なので、図書館の彼も小さい声で話しているつもりだったのかも・・・。
とフォロー。
ただ大きな声を出してるとは気づいてないだけの人かも、と。

出産してから実家で暮らしていたので、3歳の娘も地声が大きく
なってる・・・。
943名無しの心子知らず:04/12/01 21:12:46 ID:19SSDdTi
>>935
風営法の改正で25時に変わりました。
また、床面積に対してゲーム機が占める割合によっては
ゲームセンターの扱いではなくなるので
24時間営業も可能です。
944名無しの心子知らず:04/12/01 21:24:48 ID:v7gn07Yq
>943
こんなのもありますが。

第18条 風俗営業者は、国家公安委員会規則で定めるところにより、
18歳未満の者がその営業所に立ち入つてはならない旨
(第2条第1項第8号の営業に係る営業所にあつては、午後10時以後の時間において立ち入つてはならない旨
(第22条第4号の規定に基づく都道府県の条例で、18歳以下の条例で定める年齢に満たない者につき、
午後10時前の時を定めたときは、その者についてはその時以後の時間において立ち入つてはならない旨))を
営業所の入り口に表示しなければならない。《改正》平10法55(接客従業者に対する拘束的行為の規制)

要は18歳以下は10時以降ゲーセンに入ってはいけないわけだ。
945名無しの心子知らず:04/12/01 21:43:28 ID:lDxAFdBu
>>944
だから>>943にある床面積云々でゲーセン扱いじゃないんでしょ。
風営法の適用受けてる施設なら、スタッフが断り入れてくるよ。
946943:04/12/01 21:55:33 ID:19SSDdTi
>>944
943はゲームセンター(8号営業)への
未成年の入店時間についてではなく935さんの
>ゲーセンは12時までしか営業できな・・・
についてのレスです。
ついでに、その条令に補足ですが
16歳未満は午後6時以降の立ち入りが禁止されています。
947名無しの心子知らず:04/12/02 09:31:50 ID:mCbMT6Ht
近所の子供が補助輪外しの練習中。
ようやく片輪が外せる様になりうちの子供に自慢したいらしい。
やたらと外から家に向かって
「練習しないと早く乗れないよ!」と連呼。
子供しぶしぶ練習に出て行く。
家は両輪外した方が練習しやすいとの事なので
またがりながら練習。
私も練習に付き合うために外に出ると
そいつが如何に片輪が外せたかをトウトウと語っていて
自分の子供の練習に付き合えないばかりか
母親がそこにいるのに放置していて、
そいつの練習を見る羽目に。
数分後向こうから「乗れたよ」と言いながら
淡々と運転してうちの子供がやって来た。
とたんに自慢しいは号泣。
母親ようやく練習つきあいにやってくる。無言。
が、習い事の為切り上げて行った。
翌日その母親から
「習い事が終わる1時間後迄泣きっぱなしで困ったよ」とだけ報告。


948名無しの心子知らず:04/12/02 09:47:48 ID:mCbMT6Ht
↑出来た事を誉めてもらいたいのではなく
何で1時間も泣かせっぱなしにしておくかという事です。
分かりにくくてすいません。
949名無しの心子知らず:04/12/02 10:26:29 ID:gd0Lgfol
947-948
誰かいると自分の子放置
母がいるのに1時間泣かせっぱーで習い事へ行く。

まーその母とはかかわらない方が、、
そんな母の元で生活してる子も哀れだが
948の子供にも悪影響があるよね、

一言冷静に親切に説明してやって。そんでも、解からなければ

。。にげろ!!
950パト:04/12/02 10:28:43 ID:CjvrNmvC
子供と一緒に公園に行って、子供と遊ばず、ベンチに座り込む親!
いずれは後悔するかも〜
951名無しの心子知らず:04/12/02 10:33:25 ID:kC2E4INT
>>947
その子は苦労して苦労して片輪外せたのに、
947の子がいとも簡単に両輪外したんだよね。
それでプライドずたずたで泣き続け・・・
それが947の責任だと。
今後どっちが先にできるようになったかの張り合いが
続きそうな悪寒だ。
躊躇せず逃げろ!
952名無しの心子知らず:04/12/02 10:36:54 ID:cF8kv5UF
>>947
躊躇せずに脱げ!
953名無しの心子知らず:04/12/02 10:43:40 ID:IncKt0zV
片輪だけ外すのって意味あるの?
乗れない内は補助輪付き。
練習時は両方外して
ママか、おねぇちゃん従姉妹等軽い人が
荷台に載って、
こけそうになったら足を地面に着いてあげて
バランス取るのに慣れさせたら
1日位で、乗れる様になるのにね
後ろに人のせて、喜んで
どこまでも走ろうとする。
慣れたら重たいから降りてって言われるけど
後ろ手で持って支えて、慣れたら離す方法より早い。
個人差はあるだろうけど
954名無しの心子知らず:04/12/02 10:47:10 ID:euG9/nxV
自転車なんていずれ乗れる。大した事ではない、が、乗れるようになるまで
の過程が楽しいよね。親子で必死に教えたり、乗れた瞬間大喜びしたり。
我が家も、4歳の長男の練習に父母共に必死で付き合い、まさに星一徹と飛馬の世界
でした。(笑)乗れた瞬間涙ぐんださ〜。下の子はソレ見て、教えてもないのに
3歳であっさり乗れた・・・なんか拍子抜け。
なにが言いたいかというと、そんな体験しようともしなかった相手の子のママ
はソンしたなって。そして、わが子の練習に付き合えなかった>>947さんが
かわいそう・・・。
955パト:04/12/02 10:51:49 ID:CjvrNmvC
個人差はあるけど、補助車輪を両方を外して乗った方がいい!最初は転んだりするけど、乗れるようになるのさっ!親が、“まだ乗れないよ!”などの、マイナス思考を、子供に言ってはいけない!あとは、1インチ手前の補助車輪をつけるのもいい!うちの子はそうでした!
956名無しの心子知らず:04/12/02 11:32:43 ID:30dw+mF2
相手よりも“先にできた”、“自分の方が上手くできる”
その優越感にしか喜びを見いだせない子に育てられてるのが可哀想。
そこにしか価値観が無いから、相手に先を越されると敗北感にまみれて泣く。
自分の存在意義を否定されたと感じて悲観する。

もっと他の人生の喜び方を教えてあげようよ…。
957947:04/12/02 13:44:56 ID:+hxIaGKB
自分の子供をちゃんと誉めるタイミングを
逃した事が残念でしたが
たくさんのレスありがとうございました。

あいかわらず対抗意識を持たれっぱなしで
母親も生暖かく放置で対処梨なので
フェードアウト中です。

>>952
吹いたw
958名無しの心子知らず:04/12/02 14:20:07 ID:8rO8Ba3D
>>944,>>946(943)
保護者同伴でクリアじゃないん?
いや、以前ゲーセンの張り紙読んでふ〜んって思った覚えが・・・記憶違いかな?
959名無しの心子知らず:04/12/02 18:22:48 ID:cQgLmZjy
なんだかよくわからんが
自分の子がそんな理由で号泣してたら、私も放置するけどな…
自分がなかなかできないことをよその子がすぐできるようになったことをそんなに悲しむなんて
情けない。それを親がフォローするのか?私はほっとくわ。
960名無しの心子知らず:04/12/02 18:28:17 ID:L3dnOPzf
>>959
泣く前から放置してるのが良くないって言ってるんじゃないかな?
961959:04/12/02 18:33:51 ID:cQgLmZjy
>>948にそう書いてあったから…
無く前の放置は確かにかなりイヤ…
962名無しの心子知らず:04/12/02 23:39:58 ID:Hk/x5tCh
まぁ親はあれだが、子供は普通なんじゃない?
園児くらいの子って自慢っぽいこと言ったりする。
余程くやしかったから泣いたんでしょう?
それでず〜〜っといじけ虫のままならウザイけど
泣くだけ泣いたら、
よし僕も!と奮起するなら良いのでないかと。
963名無しの心子知らず:04/12/03 00:20:38 ID:ZVSoQgf3
>959
フォローの意味が違うと思われ。
964名無しの心子知らず
社宅在住中。
冬を除き2ヶ月に1回は建物周辺の草刈があります。
なのに、幼児に外でおしっこさせる人が多い。
5階建てで古く、エレベーターが無いとはいえ、
常習者は1階や2階の住人ばかり。
その立ち話をヤメレ!