◎   ファイト兼業ママ   ◎ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちのマターリスレ。
専業VS兼業は、おなかイパーイ!
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。

part1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002286082/
part2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036595221/
part3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057041454/
part4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074058721/
2NG ◆8rx////NG. :04/05/16 20:08 ID:toHrBpII
>>1
お疲れ様!
3名無しの心子知らず:04/05/16 21:07 ID:PamdgijF
>>1
スレたて乙!

昨日は丸一日レジャー、今日は親子3人で昼寝三昧、と
夢のような週末を過ごしました。
掃除はしてないけど、ま、いっか。
明日からまた頑張ろう。
4名無しの心子知らず:04/05/16 22:38 ID:mAfQ6Yiw
スレ立て乙で〜す。
昼間挑戦したけどホスト規制中だったんだよね。
良かった良かった。
5名無しの心子知らず:04/05/16 22:39 ID:iEjQfzXf
>>1さん乙です〜。

>>2 NGさん はやっ!!

>>3さん
私も天気悪いのをイイことに、一日ごろごろしてました。
ま、来週がんがればいいのさって事よね♪
6名無しの心子知らず:04/05/17 00:54 ID:zt0BR8WS
>>1
昨日、母親の財布から金パクろうと思って開けたら、
6年前の母の日に僕があげた肩たたき券が大事そうに入っていた。









僕は泣きながら2千円を抜き取った・・・
7名無しの心子知らず:04/05/17 14:04 ID:aECB+Ryu
4月から保育園に通い始めた娘1歳4ヶ月。
毎週末になると熱を出し、少なくとも毎週1回は仕事を休んでいます。
今日も午前中だけ仕事して、午後旦那と交代するために帰宅しました。
みなさん、入園後どれくらいたったら、あまり病気しなくなりましたか?
8名無しの心子知らず:04/05/17 18:38 ID:wfOR/tdp
>前スレ994
元・郵便課職員です。
郵便は体力勝負だよね。女だからといって、
伝送・小包やらせない局は余りないし。伝コ以外でも、
特殊だとカチョウ金の袋あるし、窓でもマルツの交付あるし、
担務がなんでも重たいものとは縁の切れない生活。
不規則な勤務もあったから、毎年二月頃には風邪で
ぶっ倒れてたな…。

私は今は貯保やってる。重いものは待たないけど、
定時は無理な日の方が多い。
前スレ994タンも体に気をつけてガンバレ。無理しないでね。
9名無しの心子知らず:04/05/17 20:18 ID:wfOR/tdp
落ち着いて見ると、自分の文は職場用語ばっかし。
…郵政板じゃないんだから。
10名無しの心子知らず:04/05/17 22:04 ID:zOhzVX3P
>7
わぁーうちも一緒だ。私は毎週月曜日休んでます(涙)
今日は午前休んで、昼からシッターさん頼みました。金が・・・
いつになったら普通に働けるのだろう。
11名無しの心子知らず:04/05/17 22:10 ID:yJzS41WB
>7
私も真面目に聞きたい。
他所様のお子は元気に登園しているのに、何故にうちだけ?
嘔吐下痢症に始まり、風邪の発熱、そしてプールにも入ってないのに
プール熱にかかり母子3人撃沈…下の子はそれがこじれて気管支炎に。
一体いつまで続くんだ、こんな生活。アウアウアー
12名無しの心子知らず:04/05/17 22:13 ID:tlrHdDNB
>8さん、前スレ994です。
お仲間がいて嬉しい〜。
私は田舎の集特(これも職場用語かw)なので、
ローテで3事業全部やってます。
春までは貯金メインだったけど、今は郵便メインで不規則・・・
さらに新人教育で自分の仕事ができない状態。
あと何ヶ月持ちこたえればいいのやら。
13名無しの心子知らず:04/05/17 22:39 ID:TCQqqQpz
>>7
去年の今ごろは、同じ事思ってたな〜。何でうちの子だけ?
いつになったら、働けるの?保育所通いもはや一年、初めて、2ヶ月医者要らず
になりました。前に比べたら、あんまり病気も長引かないし、いらいらするけど、
しょうがない、のんびり構えて、一年経ったら、落ち着くと思えばいいのでは?

と、過ぎたから思うけど、大変だよね、理解者がそばにいてくれることを、祈ってます
14名無しの心子知らず:04/05/17 22:39 ID:JwmTkBJj
>>7
一緒だよー。うちも。
この4月から、救急も含め、10回は医者へ行ったか。
病時保育も何度かお世話になったよ。
普通の生活がしたい。。。
15名無しの心子知らず:04/05/17 23:07 ID:aECB+Ryu
7です。仲間がいっぱいですね、よかった・・・いや、よくないけど。
今日は日中39度まで熱が上がりましたが、その後7度前半まで下がりました。
毎週医者に通って、抗生物質をずっと飲ませ続けているのも身体に悪い気がして、
今日のところは様子を見ました。
やっぱり、丈夫になるのに1年くらいかかるものなのかなあ。
2歳になってから入園すると、丈夫になってるからまし?

職場は子育てにはわりと理解あるけど、どうしても勤務時間が短くなりがちだし、
小梨時代の分量をこなせてないです。肩身がせまい。。。
16名無しの心子知らず:04/05/17 23:20 ID:TCQqqQpz
小さい時のほうが、長引くかもしれないけど、いくつになって入園させても
病気には、なると思うけど
17名無しの心子知らず:04/05/18 08:10 ID:G19hB+8B
うちの子も先々週嘔吐下痢症になり、昨日発熱して夜にはおなかの辺りに
小さい発疹が・・・。もしかして溶連菌?うちもほぼ毎週小児科にお世話
になりっぱなし。もう病気の総合商社。昨日は職場で上司と今年度の業務
についての打ち合わせで、厳しいことや「これで二人目ができましたなんて
言われたらこまるな〜」って言われるし、そのことを夫に愚痴ったら「家で
ぐちぐち言わないで本人に言えっ」って言われるし、子供は病気になるし
私はもうどうしたらいいんだ〜とへこたれてしまいました。私はみんなの
ためにがんばってるのにわかってくれない〜ってしくしく泣いていたんで
すが、よくよく考えてみれば私が夫や子供の笑顔が見たくて家事も育児も
仕事もがんばるんだと決めたんだと思い出しました。もう少しがんばって
みます。
長々独り言ごめんなさい。
18名無しの心子知らず:04/05/18 09:21 ID:ofWwHPKS
>>7
うちも 1歳4ヶ月。
けど 出産した産婦人科の先生に 仕事するなら最低 復帰の2-3ヶ月前から
預けなきゃだめよーと注意されてたので1月から保育園に預けてます。
それと 完全復帰ではなく 週3回のパートに出てるおかげで 今のところ
仕事には全く穴開けずにやれてます。最初のころは冬だったせいもあり 
確かにロタだのインフルエンザだのいろいろやってくれましたが。
ま、これから夏なので まだましな方なのでは?今度の冬が怖いですよね。
お互いがんばりましょ!!
19名無しの心子知らず:04/05/18 09:32 ID:uIUPpVZZ
>7
前のスレッドにも書いたことがありますが、家の子は1歳ちょいで入園しましたが、
2ヶ月間、あまりに頻繁の発熱で いったいなんで?って感じでした。
で、かかりつけの病院で「一度血液検査しましょう」と言われ 貧血である事が発覚。

食欲もごく普通にあり、肉、野菜もよく食べる子だったので寝耳に水でしたが、
鉄剤を処方されるようになってから 今までの事が嘘のように丈夫になりました。

一度調べてもらうのもいいかもしれませんよ。
20名無しの心子知らず:04/05/18 12:21 ID:R6GZMO8b
>7
11ヶ月から入園した息子1才10ヶ月です。
今でも月1、小児科にお世話になっています。
主治医によると、3才まではね〜(笑)だそうです。
で、3才からだと病気をしにくくなるか・・と
質問したら、そういうワケでもなさそうです。
お互いに頑張りましょうね!


21私事ですみません:04/05/18 12:50 ID:hjvvInzj
>>8
すみません私、現在育児休暇中の者です。
普通局勤務で郵便課(60人弱)でしたが、どうやら移動することになりそうなんです。
郵便が好きなんですが続けるのは難しいでしょうか?
泊まりも超勤もできないと思います。特殊か機械か料金しか難しそうです。(早番、日勤のみ)

貯保には希望で行かれたのでしょうか?
また、郵便よりは定時であがりやすいでしょうか?

郵政スレだと男性に叩かれるし、課に女性は他にいません。
流れと違って大変恐縮ですが8さんご意見お聞かせ願えないでしょうか?
228:04/05/18 19:08 ID:84lGcuCU
>21
郵便だけで60人弱…大規模ですね。私のいたところは
集特に毛の生えたような局でしたので、お役に立てるか
どうか分かりませんが…。

私が貯保への異動願いを出したのは主に家族の希望が
あったからでした。ちょうど所属していた課が過員になった
頃に貯保課で退職があり、年度途中で異動しました。
貯保に関する知識は「新規採用基礎訓練」で学んだだけ、
異動に伴う訓練はなかったので、同僚・上司にはかなり
迷惑をかけてしまいました。郵便で身につけたスキルは
ほとんど役に立っていません。
貯保は定時であがることができないと思われた方がいいです。
特に貯金は日締計算に時間がかかり、八時終了…なんて毎日
です。私は早く上がらせていただいていますが、それでも定時
退社は無理です。

経験上の話ですが、定時での帰りやすさは郵便の方が上では
ないでしょうか?機械か料金なら、自分の仕事がきっちり
終われば定時で上がれるはずですし。一旦、所属課の代理に
相談されてはいかがでしょう? 聞いた話で申し訳ありませんが、
都内某局では、小さい子を抱えた女性職員が「子どもが小学校に
上がるまで」の間は料金のみにしてもらった事があるそうです。

郵政板の育休スレを読むと、色々と怖くなるかもしれませんが、
所属課や総務課とマメに連絡を取って、復職の日までの毎日を
どうか大切にお過ごしください。後、ご家族とこれからの生活に
ついてよくお話しておいた方がよろしいかと。
長文申し訳ございません。それでは失礼いたします。
2321:04/05/18 21:40 ID:hjvvInzj
>>22
8さん丁寧なレスありがとうございます。
子供がいるので泊まり勤務ができなくなるため、郵便は無理かな? とか
知識もなく、定時あがりを希望して貯保に移動は自分も回りも大変かな? とか
いろいろ悩んでいました。

ちょうど公社がいろいろ政策を練っていて現場は大変なので、
あまり自分の主張は言えませんが頑張ってみます。
郵便が私は好きなので・・・。
迎えは私、早番日勤のみにしてもらうよう相談してみます。送りを主人にしてもらうように説得も。

郵政の育休スレずいぶん前に落ちませんでしたか?
あれみて、いくら近くの無特が便利でも、遠くの普通局の方が迷惑がかかりづらい事を知りました。

お仕事頑張って下さい。私ももうすぐ兼業ママになりますが8さんのように続けていけるよう頑張ります。


24名無しの心子知らず:04/05/19 00:50 ID:lqzX3ftL
初めて病児保育に預けた。
朝はしてなかった咳をするようになってた。
まあ、周りは病気の子ばっかりだからな、、、。
夕方、またかかりつけ医にかけ込んで、処方せんもらった。
25名無しの心子知らず:04/05/19 21:10 ID:MeEuofSV
>24さん
その後の経過はいかがですか?
罹ってた病気の過程で咳するようになったのか
病時保育で貰ったのか
見極めが難しいですね。

私も、子供の調子が悪いときは
その日のうち(夕方)に
病院に連れて行くことが多くなりました。
診察してもらって薬を飲ませれば
翌朝には熱が下がってることが多いので
休ませるにしても母に預けられるし。

甘えてると思われるかもしれないけど
やっぱ仕事は、なるべく休みたくないので。
26名無しの心子知らず:04/05/19 21:29 ID:XFrGzpE8
台風が近づいてますね・・・。
うちの保育園警報がでると、休園になるため今からヒヤヒヤしてます。
週末は忙しくて休めないので・・・。
近くにジジババがいる人ホントウラヤシー。
27名無しの心子知らず:04/05/20 08:50 ID:roBCIP7I
林道義氏(東京女子大)教授のHP
会社の上司がイラク問題とかでいいこといってるからみろって
勧められたけど、なんか鬱々になるHPだったんですが。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/

兼業大批判してるし、短い時間で濃くかわいがると逆に疲れるとか
いろいろ書いてある。
28名無しの心子知らず:04/05/20 09:18 ID:vBDKFV90
>>27
わざわざこのスレに貼る事はないよ。
みすみすそんなもの見て気分害した所で
じゃあそれなら私も専業に、って
近い内に職場去れる訳じゃないしさ。
29名無しの心子知らず:04/05/20 09:30 ID:Mg/L729M
>>27で貼ってあるHPは
誰(男女専業兼業問わず)が見ても、吐き気がしてくると思うので見ないほうが良いかも。
30名無しの心子知らず:04/05/20 14:42 ID:IlWL0y/7
月曜日から兼業になる35歳!
娘(4歳)が保育園に通って2年。その間は在宅で仕事してたので、
朝も10時頃、お迎えも16時頃!と短時間保育でした。
来週からは、8時から19時までと長くなるので、心配。
でもそんな事いってられないですよね!

母は強し!頑張らないと!

といっても、朝のごたごたや、夜のごたごたが今から目に見えてるけど、
慣れれば手際よくなれるかな?

ここのスレで皆さん頑張っているのをみて、勇気付けられますよ!
とにかく、もうやるしかなですね!

きっと、こうやって2チャンをやれるのも最後かも!
たまに時間があったら、のぞきにきます!
31名無しの心子知らず:04/05/21 22:21 ID:uys40ruP
保育園児2人の鼻水を啜り、目やにを拭い
いつの間にか自分もウィルス感染。キタネーナオイ。
39度の熱が出ようが、喉が痛くて何も食べられなかろうが
ボルタレン座薬つっこんで仕事。
別に休みが欲しいわけではないが、職場の人間のみならず
夫や実母ですらもいたわりの言葉なし。
そりゃあ下の子はまだ9ヶ月だし、そっちのほうが心配なのはわかるが
誰一人オイラの心配してくれないのね…と思った今日。
32名無しの心子知らず:04/05/21 22:47 ID:sBoQ821B
>>30タン
遅レスですが、がんがってね〜。遊びに来るのを待ってるよー。

>>31タン
大丈夫ですか・・・?ワタシが心配します。(・∀・;)
無理しないでね。ハハが倒れると家族皆が不調になること多いし、
休める時にゆっくり休んでね。
33名無しの心子知らず:04/05/21 23:02 ID:mtxwbZX7
4月から2人預けて働いているけど、下の子は案の定病気ばっかり。
GWは旦那は上の子と飛行機乗って実家にいっている間、私は発熱した下の子の看病。
ま、いかないですんでラッキーという考えもあるけどw。
平日は旦那の帰りが遅いから家事はほとんど私がこなしている。
上の子は赤ちゃん帰りか反抗期かしらんが、反抗的で疲れる。
会社では時間ないのでもくもくと仕事。でも終わらないときは夜中に仕事。
がんばってやってきたけど、ちょっと息切れしてきちゃった。
疲れた。
愚痴スマソ
34名無しの心子知らず:04/05/22 09:41 ID:S8QmoQZQ
同じく息切れ気味、今日は午前だけ保育をお願いしてきた。
私は土日休みだけど、ダンナは平日不定休、帰りは夜中。
1歳3歳の二人がいると、ほんと〜〜に息が抜けなくて、ナキソー。
洗濯と掃除一気に済ませて、コーシーいれて2ch、、、
さ〜昼からはあそんでやるか、一緒にホットケーキ焼こう。
35名無しの心子知らず:04/05/22 10:51 ID:HBtzV/0f
>31たん

ね、誰も母の心配なんてしてくれないね。
あまりに同じ気持ちだったので、ハゲドあげ。
36名無しの心子知らず:04/05/22 12:55 ID:vjYnFK84
土曜日が親の休日でも預かってもらえる園でうらやましいです>34
37名無しの心子知らず:04/05/23 05:14 ID:5w+OHbsM
子供が突然の病気で入院してしまった。
重要な仕事の納期直前だったので、旦那にかなり無理をしてもらい
なんとか納めることができた。
付き添ってやれず毎日泣いた。
その後休みを申し出たが思ったより休みがとれなかった。しかも他に抱えていた仕事も
おろされてしまった…。
仕事を最優先している人にチャンスがいくのは当然だよね。
そうじゃなきゃいけないと思う。…でもくやしかった…。

病院では勉強を見てやったり裁縫教えてやったり一緒にゲームしたり…
こんなにこの子とゆったりした時間をすごしたのは初めてかも知れない…。
…早く元気な姿を見たいよー・゚・(ノД`)・゚・。
38名無しの心子知らず:04/05/24 13:52 ID:EJDnYzRd
シュガーレディやったことある人おますか?
知り合いを勧誘する羽目になるのでしょうか?
39名無しの心子知らず:04/05/24 15:49 ID:vYTzoVNW
>>37
人間誰でも24時間しか持ってないので
かわいい子供がいれば仕事が一時全力投球できないのはしょうがないよね..

お子さんお大事に
40金八先生:04/05/24 18:11 ID:qhywdgRz
        ___  __
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/    < 兼業ママの皆さん、雑談しましょ。
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ  
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
41名無しの心子知らず:04/05/24 19:21 ID:eHGw2OQu
あーもー仕事が終わりダッシュで帰宅しても6時過ぎ
洗濯のある日は、すぐに洗濯まわして、ご飯の準備して・・・
自分とムチュメにも食べさせて、お風呂に入って後片付けなんかしたら
あっという間にムチュメを寝かせる時間
そうこうしているうちに今度はダンナの帰宅・・・

自分の時間ほしいな(´・ω・`)
ムチュメと一緒につい寝ちゃうんだよーぅ・゚・(ノД`)・゚・
日曜日にパンを焼くのが唯一の息抜きでつ

ひとり愚痴ですた
さ、ムチュメと遊んでこよう
42名無しの心子知らず:04/05/24 22:08 ID:GS3fdWVz
とうとう私のパート先でリストラが始まってしまいましたー
今月いっぱい肩叩かれなかったらセーフらしいです・・・
43名無しの心子知らず:04/05/25 10:01 ID:Y1uWb1w3
>41
私もほとんど似たような生活です。
子供は2人ですが…。
子供を寝かしつける時、自分も寝てしまうのがあまりに多く、そうすると
その日の家事がその日のうちに終わらずに、次の日の朝も大変すぎるので
イヤホン型のタイマー買いました。なかなか重宝してますが、昨日はそれすら
ぶっちぎって寝てしまった…。
あうあう……。
44名無しの心子知らず:04/05/26 01:36 ID:l3Y5MQ5d
私は今年の4月に復職したのですが、上司が何かというと「そんな考えじゃ
保育園の父兄会じゃそれでいいだろうけど、社会じゃだめだ」と言います。
なにかっつーとそういうことばかりで、この上司のためにがんばろうと
いう気はまったくなくなってしまいました。とりあえず1年は続けてみて
それから辞めるかどうかは考えようと思います。もし辞めるときはただじゃ
やめないぞっ。人事課に上司に言われたことを伝えてから辞めてやる。
45名無しの心子知らず:04/05/26 21:50 ID:Q3KzW+z2
その上司、育児を妻に任せっきりだったんだろうなー。じゃなきゃそんなこと言えん。
言われたことメモっとくんだ!
46名無しの心子知らず:04/05/26 22:00 ID:BevZeiEx
>41 43
つうか、子供らにごはん食わせて風呂入れて
寝かしつけるだけで精一杯だ、自分。
チンタラしてると寝ちゃうから、サッサと支度して
サッサと食べて速攻で風呂。
保育園バッグの支度は、夫が帰宅する23時頃に起きてする。
食洗機と洗濯乾燥機が欲しいよー。
47名無しの心子知らず:04/05/26 23:39 ID:1izOgO8I
ゴールデンウイーク明けより育休から復職したんですが、
まだ10日も出社できていない・・・

カワイイ娘が具合悪く心配でならない上に仕事でも迷惑かけまくり。
こんなハズじゃぁなかったのに・・・ハァ

愚痴スマソ
48名無しの心子知らず:04/05/27 13:14 ID:X8uC0h/K
スレ違いだったらスミマセン。
現在ベベ5か月です。
友達の会社で、子供が年明け1歳くらいになったら働き始めようと思い、
保育園の状況など市役所に電話して問い合わせたら、入所には優先順位があって・・・
などなど説明されました。
無認可保育所にも問い合わせてみたところ、”市役所のさじ加減で決まるんです”と言われますた。
”市役所のさじ加減”って一体なんなんでしょう?
都合のいい話かもしれませんが、保育所に入れやすくするポイントなどもしあったら教えて下さい。
49名無しの心子知らず:04/05/27 13:15 ID:RNsKuvxx
その市の職員、いわゆる公務員これに限る。

あと力持ってる議員とかのすじ。
50名無しの心子知らず:04/05/27 14:09 ID:iz8y/uyq
0歳からの方が預けやすいようですよ。
私も1歳から復帰と思っていたけど、
どこのお母さんも育休フルに使って1歳からと思うようで、
競争率がぐっと上がるんですって。

私は4軒隣という至近の保育園にどうしても入れたかったので、
復帰を早めました。
結果、希望のところにすんなり入れたけど、
近所の夫の同僚(お子さん2歳)は、車で10分ほどのところに決まり、
送り迎えに難儀しているようです。

狙いたい保育園を訪問してみて、具体的に倍率とか聞いてみたらどうでしょう?
結構ほんとのこと話してくれますよ。
51名無しの心子知らず:04/05/27 15:59 ID:EnMGYVcK
むかーし、母が23区の入園担当だったので、(今は別の部署)その情報によると…
産休制度のおかげで1歳くらいというのが一番倍率が高いようです。
うちの近くの園だと、1歳児の入園数はゼロ歳の半分以下でやはり1歳になる前に
預けて働いているママの方が競争率は下がります。
ちなみにうちの子の園ゼロ歳は9人の枠に、20人の応募、1歳は6人の枠に26人
きたそうです。
また、旦那の年収が高いとやはり後に回されるし、仕事もいつくらいまでには復帰
しないとクビになる!くらいの切迫している人の方が優先されるようです。
だから、公立で言えば先に無認可に入れてすでに働いていますが、収入もそれほど
良くないので公立のもっと月謝の安いところにいれたいとか、勤務時間が長いので
公立の延長のあるところへ入れたいとかの理由がはっきりしている人は優先され
ます。
それと、近所に面倒をみられる身内(特にじじばば)がいるのもよくない、下手すると
60歳以下の働いていないばばがいると、おばあさんに見てもらってくださいなんて
言われる場合もあり。(申込書に記入するランがあるのですぐにバレます)
だから、1歳くらいからぼちぼち復帰したいと思っています、とか言うと結構後に
回されます。
まれにお腹が大きいうちに資料を取りに来る人もいるそうです、大抵は二人目
ままさんだそうだけど。
入園申し込みにもできたら子供を連れて行って、見てくれる人がいないのをアピール
すると良い。
昔は貧乏だとアピールする為に、わざわざぼろっちい服きて受付にいったりという
人もいたとか…
後は、4月入園でなく途中の場合は空き待ちになるのだけど、毎月審査などがあるの
でそのたびに問い合わせて、「今回はどうでしたか?」などと、かなり気にしているのを
アピールするのも、よいです。
優先で言えば、まずは母子家庭、その後に議員などの紹介者と公務員、そして年収の
低いフルタイマー会社員、自営業、パートの順でしょうか。
東京都の場合は結構議員紹介はあまり効果がないそうです、国会議員とかなら別かも
しれないけど…ご参考に。
5248:04/05/27 16:30 ID:LawDeR1u
やはり0歳からの方がよいのですね。
家計がかなり苦しいのでほんとは今すぐにでも働きたいのですが(^_^;)、
ベベが可愛くてたまらないので後半年待とうかと思っていたのです。。。
もうちょっと悩んでみます、アドバイスありがとうございました。
53名無しの心子知らず:04/05/27 16:48 ID:Lyf2NXjg
>52
お母さんが重病人でどうしようもなく お父さんが保育園入園希望を出した
けど はねられ 途方にくれていたら とある政党が関る新聞をとってる
じじばばが こんな時のために新聞とってるんだから 利用しなくちゃと 
議員さんに頼んでくれるように 宗教関係者に言ったら 3日もしないで
区役所から「○○の園なら入れます」と連絡が来たと言っていた。

そっち方面に頼むのがあんがい一番確実かもね。
5451:04/05/27 17:20 ID:EnMGYVcK
53さんが言ってたけど、そこの政党は育児のバックアップ良くして
くれますよ。個人政治家の事務所とかに相談に行くと話をきいてくれます。

私は別にそこの人じゃないですが、そういう圧力は結構そこが多いらしい。
でもそこの宗教関係者とかでないのに、頼むとあとで、入会をせまられ
たり、選挙活動の手伝いを頼まれたりしますよ。

私の友人はT島区区長が知り合いで、その人に頼んだのにダメでした。
でもダメなりにお礼を差し上げなきゃいけなくて、お礼するんだぁとか思いました。
55名無しの心子知らず:04/05/27 19:15 ID:sHrpwdaB
年収低い方が優先順位高いの?
保育料を多くとりたいから年収の高い人を優先するとも聞いたことがある。
あくまでも噂なんだけど。
一般企業でも大手だったら優先するとかあるのかなあ?
56名無しの心子知らず:04/05/27 19:19 ID:pyqPKCV+
>55
どどーん
57年収1500万:04/05/27 19:29 ID:oKGKXGYq
モマイらの旦那って低収入だな、プッ
58名無しの心子知らず:04/05/27 19:33 ID:No5Fgy+3
保育園の優先順位はいろいろ噂になるけれど、
東京23区の場合、ポイント制になっていて、
やっぱり職を持ってる(=育児休業中)のが一番強い。
片親家庭はふた親いる家庭より、優先。
生活保護受給者はそうでない人より優先される。
もちろん失業中<在職中なので、
失業生活保護家庭より育児休業中高所得家庭のほうが優先。
同じ育児休業中でも、勤務時間が長いほうが優先。
○○党に頼んだとは2ちゃんではよく聞くけれど、リアルでは聞いたことがない。
シェルター(暴力からの緊急一時避難施設)にいたんだけど、
そこのスタッフに聞いたら、そんなことはない、と。
59名無しの心子知らず:04/05/27 19:38 ID:RNsKuvxx
>>58
市役所内ではある。
60名無しの心子知らず:04/05/27 20:27 ID:lLjj3ymG
>58
私はリアルで2人 知ってるよ > ○○党に頼む。
一人目の子の時「保育園入園はねられたらどうしよう…」
とか近所のおばさんと世間話程度に話てたら その中の一人から
「いつでも頼んであげるから いざとなったら言ってね」と言われた事もある…。
幸いその人にお願いすることなく、希望園に入れたけど。
6148:04/05/27 20:32 ID:6Im/RnOV
詳しい情報ありがとうです。
私みたいにもう仕事は決まっているのは・・・、
育児休業じゃなくやっぱ失業中なの・・・か・・・・。。。。
ということは優先順位は低くなってしまうんですよね。。。
土日のどっちかだけダンナに頼んで働きに行こうかなぁ。

あともう一つアドバイスお願いします(教えてチャンばっかですみません)
通勤時間は1時間半ほどの遠距離の場所なんです。
ただ、友達の会社(いわゆるベンチャー企業で、一応友達自身が常務)なんで、
雇用関係の取り決めは全て彼がやっており、
勤務時間とかは全て私が決めていいって言われてます。
病気で保育園から呼び出しが来たら帰っていいそうです。
いずれは会社に託児所も作る予定だそうです。
遠距離とはいえ、ここまで理解してくれる会社(人)はそうそうないと思うので、
私としては是非この仕事をやりたいんですけど、
遠距離で頑張ってる方の体験談などいらっしゃったら何でもいいので教えて下さい。
62名無しの心子知らず:04/05/27 20:38 ID:zCXMFgGD
どこまで議員の口利きが効果あるかについては、自治体の規模や、議員の力
などなどによって変わってくるから、一概には言えないと思いますが。
63名無しの心子知らず:04/05/27 20:40 ID:uC1/VUXP
>60
本人はコネだと思っていても、実は違うってことあるからねえ。
就職や入学なんかでも口聞きと言いながら、実は関係ない
なんてことあるみたいよ。
6455:04/05/27 22:13 ID:sHrpwdaB
そっか、育児休業の人が優先度高いんだね。
そこそこ収入ある人が入園できていて、低所得優先のはずなのに??と思ってました。
私も育休明けで預けているんだけど、低所得だから入れた訳じゃなかったのね。
65名無しの心子知らず:04/05/28 07:04 ID:4eT5rQUe
保育園の入所優先度、私も興味あります。
10月出産予定の者です。
私は年契約の仕事なので、育休なし(産休のみ)。
産休明けで近所の認可園に預けられるといいけど、
預けられなかったら、夫が育休をとって4月入所を待つか、
無認可で預けられるところを探すのと、どっちがいいのかと考えてました。
66名無しの心子知らず:04/05/28 10:27 ID:oR7XtSRd
>48
今は違うけど、前の私の職場の条件とほぼ一致しているのでビックリだわ。
ただ、私の場合は出産前から働いていて、社長は友人の夫、というか私が仲人。
就業時間は好きな時にと言われたので、産休から全て自己申請で行いました。
大体、9時〜4時半(0歳で延長ができなかったので、5時までには必ず迎えに
行かないといけなかったので)祝祭休みでした。
通勤距離は15分とかなり近かったのでできたのですが、通勤が1時間半だと
そのぶん残業とかができなくなるので、あまり遠いところは難しいかもしれません。
引越しとかできるなら、近くに行った方がいいかもね。

でも、赤が小さい頃は病気やらなんやらと会社に迷惑をかけることも多いので、理解の
ある会社はとてもありがたかったです。
でも知り合いでもあるので、仕事の融通は逆に甘えられなくって、出産する朝仕事して
から産んで、退院の電話したら、すぐその日に仕事頼まれちゃったよ。(本当は労働
基準違反だろうけど)
出産後でまだ座ると痛かったのに、ワープロ打って辛かったのを覚えてるわ。
産休も2ヶ月でおしまいにして、赤連れて出勤したし (W
でも自営業の人ってこんな感じらしいよ。

>65
とにかく競争率によるので、保育入園課みたいなのがあるから
そこに聞いてみた方がいい(電話でも大丈夫だから)
うちの区は場所によって競争が激しいけど、そうでないところは
定員割れなんてあったからね。
67名無しの心子知らず:04/05/28 11:08 ID:AX8wImNO
>>65
旦那さんが育休を取れるくらい余裕のある暮らし向きであれば、
選択肢は広く、選択の目は厳しくできますね。
産休明けなら、赤ちゃんによってはまだ首も据わってないわけで、
預け先はよく吟味したほうがいいかもしれません。

ちなみに、私の子は1歳の4月まで認可の待機待ちでしたが、
それまで預けていた無認可は、すごくクオリティの高いとこでしたよ。
保育士の中に、常時最低一人は看護士の資格を持つ人がいました。
助産師の有資格者もいました。
特に小さい赤ちゃんの担当は、必ずどちらかの有資格者があたり、
いろいろ相談できてよかったです。
もちろん、認可の倍の保育料でしたが、満足度は100%でした。
認可に転園して最初のうちは、認可のあまりのおおざっぱさに
悩んだくらいですw もう慣れましたけども。

質問の主旨とズレましたが、「とにかく入れるとこを探す」のと同時に
「安心して預けられるところ」をしっかりリサーチできるといいですね。
認可も無認可もピンキリですから。
68名無しの心子知らず:04/05/28 14:25 ID:GJZNiw0n
流れぶった切りシツレイ
昨日どうしても仕事で帰りが遅くなるので旦那に保育園のお迎えを頼み、
お風呂とできれば寝かし付けをと伝えておいた。
が、旦那が迎えに行って家に着いてから、私が帰るまでの2時間何をしても
ぐずって泣きっぱなしだったそうだ。

旦那もムスメも汗だくになっているので慌てて私がムスメを引き取り、抱っこすると
ぴったり泣き止んだ。本当に私が抱っこした瞬間にピッタリ。
旦那と二人で夜過ごす事が初めてだったせいかもしれないが、こんな様子の
ムスメを置いて仕事を続けられるかどうか悩んでしまった。
なにせ残業あたりまえ、体力あれば徹夜だっての業種。これからどんどん
仕事も増えてくる。ハァ・・・ 今がふんばり時なんだろうな・・・。
しまった愚痴になってしまったゴメン
69兼業ママの皆様へ:04/05/29 09:43 ID:ZjlctMpH
       ___  __
  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/    < 僕は死にましぇーーん!!
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ  
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、
  ,-'"~ i   ヽ   /,,\||  ` ::
  ;;,,   フ  ヽ. 〈/ヽ, |   ::''
   '';;,, \   ヽ |  ヽ |,,::''
     '';;,,\   ヽ|,,;;;;;::::'''
      ''::::::;;;;;;;;;;;:::::::::
70名無しの心子知らず:04/05/29 10:01 ID:NI/R37OF
>>68
>旦那もムスメも汗だくになっているので慌てて私がムスメを引き取り、抱っこすると
>ぴったり泣き止んだ。本当に私が抱っこした瞬間にピッタリ。

「私じゃないとダメ」ってスタンスを作っちゃうと、のちのちきつくなるよ。
ダンナが自信持って育児できるよう、まずはサポートしてあげて。
父親が自信なくしてたり、母親が不安そうにしてると、
子供も感じ取って、ますますうまくいかなくなるからさ。

うちも最初はハチャメチャだったけど、いまでは私が出張中でも
父親とふたりで楽しく過ごせるようになったよん。(ムスコ1歳半)
そのうちうまくいくよー


71名無しの心子知らず:04/05/29 10:42 ID:i731xBxI
68
ちょっとずつ旦那さんとお嬢さん二人だけの時間を作ってあげてみてください
ちょっとずつねー ゆっくりとねー
お仕事お疲れー
72名無しの心子知らず:04/05/29 15:52 ID:5UrICqb5
3月に育児休暇が終わって仕事に復帰したんだけれど毎日毎日大変_| ̄|○

今日初めて自分が休みの日に子供を保育園に預けてみた。
朝9時までに掃除機と洗濯(2回回した)と布団干しが終わって
その後3時間ほどネット。

本屋に言ってデニーズでご飯食べて(1600円のもの食べちゃった。
久しぶりに子供の取り分けを考えずに注文)
帰ってから本読んで(光とともにをゆっくり読んだ)またしばらくネット。

もう少ししたら今度はリビングの拭き掃除しようと思います。

ああこんなにゆっくりした時間は久しぶり。
育児休暇中は慣れない家事と育児で掃除の要領も悪く部屋の中汚かったし
妊娠時以来の落ち着いた空気の中で時が過ごせました。

子供が帰ってきたら(バス通園なんです)たくさん遊んであげよう。
73名無しの心子知らず:04/05/29 21:38 ID:4Wk369en
68>>
うちは、はなから、母が働くつもりだったので、小さい頃から、お風呂、ご飯(作るのも)
寝かしつけ、全部やってもらうようにしてた。そうしたら、母はなくても、子は良い子だったりする
実は、と〜チャンのほうが面倒見がいいんだ
74名無しの心子知らず:04/05/29 21:50 ID:Zu70KH61
第2子が妊娠7ヶ月で退職して失業保険中です。
ここ見てたらマジで兼業に戻りたくなりました。
専業奥を見習うため半年色々がんばりましたが、金銭感覚の違いで凹んでばかり。
上の子も幼稚園に転園させちまったし、そこでの人付き合いも・・・ウチュ
働くかーちゃん、今は私の希望でつ。
がんばれー、藻前たちも、そんで自分もだ。
あ、ハローワーク、行かなきゃ・・・
75名無しの心子知らず:04/05/29 21:55 ID:DQwiSe5t
>72
あーうらやますぃ〜
私は育児休業明けが慣らし保育2週間終了後の日程だったから
さぞかし家の掃除やら復帰に向けて勉強できるかと思ってたら、
慣らしの途中から風邪もらいまくりで、育児休業明けも病気ばっか。
自分のためのお休みをまだ取ったことがないよ。ああ早く強く
なってくれムチュメよ。
76名無しの心子知らず:04/05/29 22:20 ID:1dw15wd/
第2子が4ヶ月で職場復帰。
事務局長に「女はすぐ休む。信用できん」「子持ちを雇うほどの財政的余裕はない」など
ねちねちねちねちいわれますた_l ̄l○

だったら母子家庭や子持ちを雇うなこのやろう!
でも雇ってくれてありがとよ・゜・(つД`)・゜・
77名無しの心子知らず:04/05/29 22:22 ID:i731xBxI
76の最後の2行でほろり..........
78名無しの心子知らず:04/05/30 09:10 ID:BMhZ0tZJ
うちはだんなは平日不定休のほとんど休みなし、わたしは土日休み。
家族で出かけられるのは、盆暮れ正月、GWだけ。
平日は6時起き、帰宅後は食事風呂歯磨き絵本で8時半に寝かしつけ。
まあこの辺は、兼業母なら同じでしょうが、土日も3人びったり一緒だと
本当に家のことが何にもできない、、念入りな掃除なんて特に。
たまに土曜日預けてる。
でも先生に「お忙しいですね〜」「どんなお仕事なんですか?」
なんて聞かれておどおどしてしまう、、やっぱりだめなんですかね?
79れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 12:48 ID:0jxX+o6U
>>76
>だったら母子家庭や子持ちを雇うなこのやろう!

そのうち、予想通りの展開で、おまいがクビ切られるよ。ご愁傷様。

8048:04/05/30 13:22 ID:rm7XDBr5
>>66 サン
アドバイスありがとうございます。
引っ越しはちょっと難しい(主人の社宅住まい)けど、
遠くても理解ある人のところで頑張った方がいいですよね。
確かに、友人関係→仕事関係になる不安は感じています。
焦らず、預け先や開始時期などじっくりと考えて決めたいと思います。
ありがとうございました
81名無しの心子知らず:04/05/30 13:52 ID:tikrLAwa
>78
預けてるのは認可保育園?
もし、そうなら家事のために子供を預けるってのはやっぱダメでしょ。
専業主婦は家事のためってことで入所させてはもらえないだろうし。
念入りお掃除はあきらめるか、1部屋ずつやるとか。ダンナさんが
いる休日にたまに子供と二人ででかけてもらうとか。
82れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 14:00 ID:0jxX+o6U
>>81
同意です。

>>78は、複数の作業を同時進行させられない莫迦と思われ。
83名無しの心子知らず:04/05/30 14:30 ID:viJW+ny8
>78 うちの園では就労証明書で土・日休みの人は、土曜日保育は頼めないので、
土日休みでも見てもらえる園はうらやましいです。

でも、働いていれば、
>家族で出かけられるのは、盆暮れ正月、GWだけ。って、ごく普通のことで・・・
だからこそ、休日が張りのあるものになるのではと思いますよ。
84名無しの心子知らず:04/05/30 14:55 ID:dIRCe+7f
>78
うちも同じだ。
私は暦どおりの休みだが、旦那は休日出勤当たり前
平日帰りはいつも23時0時過ぎ。
4月から再就職して、毎日子供の世話して寝るだけの生活から
最近やっと、休みの日に2ちゃんできるくらいになったw
今日も旦那は朝から仕事、私は洗濯して掃除して
子供2人に飯食わせて、上の子が寝た隙にアイロンかけ。
あとは晩飯の支度と風呂入れと、明日の保育園バッグの用意が残ってるが
上の子がまだ昼寝してるのをいいことに、下の子おぶって2ちゃん中。

あー、また明日から仕事だ〜。
8578:04/05/30 16:30 ID:BMhZ0tZJ
あ〜やっぱりそうですよね、反省しました。
家事で預けてる人いない、って当たり前すぎてお恥ずかしいです。
土日休みのだんなさんは少しうらやましいけど、しょうがないですもんね。
平日の夜にでもシコシコ掃除することにします、掃除機は無理だけど。

明日からまた仕事、しかも6月は祝日なし、みっちり働くとします。


86名無しの心子知らず:04/05/30 16:38 ID:ud5cbPj0
うちの園では、平日の延長なしの時間帯は母休みでも子どもを預けても良いことになっています。
延長と土曜日は仕事でない家族がいるときは預からないことになってます。
でも、結構家事や用事で預けている人多い。ホントはだめなんだけどね・・・
私自身は小心者なのでとてもそんなことできず、とうとう土曜午後にファミサポ頼みました。
(土曜は半ドン勤務なので)
でも子供らは「おやつも園で食べる!」「○○ちゃんと遊ぶ!!」と
勝手なことを言い、家に帰るのを嫌がります。ちょっとへこみ・・・
87名無しの心子知らず:04/05/30 16:51 ID:0QqslqbY
パートってどういう扱いなんでしょうね?
自分にあまり関係ないのでルールを細かく聞いていないのですが、
正社員を辞めて週2日のパートになった人が、毎日子供さんを預けています。
週に3日も、仕事もないのに子供預けて何してんだろう、、、なんて、
余計なことを考えちゃったりして。。。
待機も多いのに・・・。
88名無しの心子知らず:04/05/30 17:12 ID:ud5cbPj0
うちんとこでは週2日でも平日延長なしはOKです。
わたしも「あの人こども預けて何してんだろう」と思いましたが、
子どもの立場に立ったら、親の都合で休み休まないというのも大変だし、
家事で忙しい親と中途半端に一緒にいるより、いっそ家事をすませてから迎えに来てもらって
ニコニコ一緒に過ごせる方がいいかもしれない。
フルで働いている者には裏山すぎる話だけど、保育料がでるかでないかのパートで働く生き方を選んだのはその人で
自分はそういう生き方を選ばなかったのだから仕方ない。そういうふうに思うようになった。
待機はうちのとこでは、ほとんどないのでちょっと的はずれかも。
 でも、0歳児を土曜も含む19時まで預けてガーデニングしている母がいて、これはちょっと引いた・・・
小心者の私には近所の手前もあってとてもできません・・・
89名無しの心子知らず:04/05/30 18:02 ID:XRAEFYN3
>85
反省するのはまだ早いかも。
都内の公立認可ですけど、土曜に家事で預けるのはOKです。
私は土曜が仕事なんですが、週によって顔ぶれが違いますよ。
このスレではなくて保育園のスレかどこかで同じ話題が出て
園(自治体かな)によって対応が違うようでした。
気持ちよく預けたいなら、園長にでも聞いてみるといいですよ。
9072:04/05/30 18:08 ID:t04AsBeN
子供を無認可の保育園に預けています。
ここは親のリフレッシュも子供の為という考えで家事やお出かけの為に
預けることも特に問題ありません。

無認可というといいイメージがなかったのですが(実際この保育園も公立が
見つからず渋々入ったという感じです)本当に子供の事を考えてくれている
いい保育園でした。

実際昨日1日リフレッシュしたせいかいつも休みの日はだんなや子供にきぃきぃ
言いがちだったのですが今日は少なかったです(おいおいなかったんじゃないのかぃ)

色々な意見もあると思いますし保育園の規則もあると思うのですが
私は家事のため保育園に預けるというのもありじゃないかと思います。
91名無しの心子知らず:04/05/30 18:11 ID:l4NdLiCk
1歳5ヶ月ムスメ 無認可保育園
うちはパート週三で 当初は 働く日だけ預けるつもりでしたが
ちょうど預け始めたころが 発表会前で 仕事が休みの日も預けてたので
発表会後も平日は 毎日預けてます。時間は短いですが。
土曜日はさすがに預けてません。
平日 仕事が休みなのに預けることは 罪悪感無きにしも非ずではありますが
たしかに 買い物やら掃除やら美容院やらプレゼン用のスライドつくりやらいろいろと
はかどるのでとっても助かってます。
それから園でのわが子の様子を ネットで見れるのも休みの日の楽しみの一つです!

認可の保育園ではどうかわかりませんが 今通っている無認可の保育園には
私と同じようなパート主婦も何人かいますよ。
92れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 18:24 ID:0jxX+o6U
>>90
>ここは親のリフレッシュも子供の為という

怠け者が集まる園だな。
93名無しの心子知らず:04/05/30 19:18 ID:SUmDr1up
>>92
○投げ厨がよく言うよ(プゲラ
94れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 19:25 ID:0jxX+o6U
>>93
自分が丸投げであることを棚に上げてよく言うよ(大藁
95名無しの心子知らず:04/05/30 19:26 ID:SUmDr1up
>>94
子供殺す前に回線切って首つ(ry

ゲラゲラ
96れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 19:29 ID:0jxX+o6U
低脳が一人いるな ┐(゚〜゚)┌
97名無しの心子知らず:04/05/30 19:32 ID:SUmDr1up
>>96
  ∧_∧
 ( `∀´) オマエガナー!
 (    )
 | | |
 (__)_)
98名無しの心子知らず:04/05/30 19:34 ID:WgdW3muU
>>96
ようやく自覚ができたか。
99名無しの心子知らず:04/05/30 19:53 ID:oiARnKiD
家庭の事情はあるけど、できるなら幼稚園に通わせてあげて。
小学校に入って子供がミジメな思いをするよ・・・。
100名無しの心子知らず:04/05/30 20:17 ID:viJW+ny8
いまどき保育園だから、幼稚園だからって差別するとは、どこぞの肥溜め村ですか?
101名無しの心子知らず:04/05/30 20:47 ID:CfhIkHwV
一週間ぶりに休日を親子で満喫しました。
といっても、ごろごろ転がっていただけですが…。

うちの子は7ヶ月。
ハイハイで目が離せなくなり、離乳食におやつ、散歩…ほんと一日って大変だなぁと実感。
いつもなら夕方の帰宅後にはすぐ寝ちゃうので…。
保育所の先生のパワフルさに感謝。

明日からまた仕事、父ちゃん母ちゃん頑張るから
保育所で頑張ってな…と抱きしめて寝かしつけてきました。
子供がいなかったときは、頑張ろうなんて思えない日曜日だった。
今は頑張れる。きっと幸せだ、今。
102名無しの心子知らず:04/05/30 22:49 ID:5gyYh2+W
あ!
れんま久しぶりだね!
ドコ行ってたのよ・・・
103名無しの心子知らず:04/05/30 23:17 ID:S+GYdPhj
みんな、保護者会とかどうしてる?
平日に保護者会があったのだけど、
入社したばかりの時、子供が熱を出して一日欠席したら怒られた。
それから、よっぽどの理由がない限り休むわけにもいかず保護者会欠席したら、
保育士さんに、次回から都合をつけるようにといわれたんだけど。
あと、当番があるとか・・・
当番ってなんだよぅ!
会社休めねえぞ!!
104名無しの心子知らず:04/05/31 01:11 ID:AysGoWqM
>103
急な休みじゃなくても嫌がられる「有休事実上なし」の会社なの?
うちの園は保護者会は年2回なので、何とかなった。
当番は多分ない。たしか去年はなかった。
105名無しの心子知らず:04/05/31 07:04 ID:kP4uh1Wo
>103 うちは年4回くらい、金曜の夜7時から9時くらいまでの懇談会があるよ。
あらかじめ予定が組まれてる。病気のときは行けないと思うけどね。

小学校にあがると、これが平日の昼ばかりなんだ・・・
106名無しの心子知らず:04/05/31 14:17 ID:Ruw7xD06
>103
普通に有給申請しても怒られるの?
それって どっかにちくったら会社側に指導が入るんじゃない?

うちは保護者会は1ヶ月前くらいには日程を教えてもらえるので
有給申請してできる限り出席してる。
大抵午前中に保育参加があって 午後子供らが昼寝してる間に色々
保育士さんや他の親と一緒に悩みその他子育てについて話すってかんじ。
でも 仕事きついから丸一日有給とるのはつらくて 午後からのみ参加ってのが
多くて子供に申し訳ないと思ってる。。。
先日約1年ぶりに保育参加も出席したら 子供がめっちゃくちゃ喜んでくれて
なおさら 本当にごめんよーーーーーって感じだったよ。。。。
107名無しの心子知らず:04/05/31 15:15 ID:DYIqdNrp
103さんじゃないけど
私は有給がない。(契約社員みたいな感じ)
労働基準法違反なのは私は知ってるけど、上司は知らないみたい。
クビになるのが怖くて、労働基準法違反を指摘なんて出来ない。
保護者会、個別面談、予防接種、健診なんかと子供の病気が続いたりすると、
職場で居心地悪い。
育児休業もとるなら辞めろといわれたし・・・
108名無しの心子知らず:04/05/31 16:30 ID:UUiNjo8q
>>107さんだけ契約社員まがい雇用で有休なしなの?
休むと欠勤になるんだよね。
簡単にこんなこと言っちゃダメだと思うけど
早く辞めて違うところ探したほうが良いんじゃないか。
109103:04/05/31 22:17 ID:q5IxctlP
みんな、レスありがとう。
まだ入社してそんなに経っていないので、休みづらいです。
それに有給で休む人いないんですよぉ。
休日出勤当たり前のところなので。

園によって全然違うんだね。
>>105さんの所のような時間帯、いいですなぁ。
せめて土曜日だったら良かったのに・・・

みんな無理して出席してるんですよね。
それを思うと欠席する事に罪悪感が・・・







110れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/31 23:05 ID:KAxKK84E
会社が休めない、園の行事も休めないなどとグチグチ言っている香具師は
そもそも兼業する資格がないな。

自分で選んだ道なんだから、自分で何とかしろよ!
111名無しの心子知らず:04/06/01 00:31 ID:NwRuckVi
こういう場合、れんまだったら園の行事はトメとかに出てもらうのかな?
112名無しの心子知らず:04/06/01 01:05 ID:v+CuxenU
私は去年の親が参加する行事は参観1回以外全て!!
小僧が病気で欠席しますたよ。仕事都合つけたのに。

事情があって出席できないのは仕方ないと腹くくるのが一番。
仕事の忙しい人は半端ないからね。ガンガレ!!
113112:04/06/01 01:06 ID:v+CuxenU
参観も当初予定していた日は病欠で後日に振り替えたし…
114名無しの心子知らず:04/06/01 01:30 ID:yGRbZrFB
ぶっちゃけ土日に子供をフルで相手するとぐったりです。
専業の人はえらいよ...........
115NG ◆8rx////NG. :04/06/01 03:23 ID:URhhMqZt
真っ当に働いているのに
クビになるのが恐くて 正当な権利も言えないような会社には
正論をぶつけて変えていく気持ちがほしい。
これから何十年、働くんでしょ?持たないよ?

労働基準法は会社と従業員 お互いの為の法律だよ。
感情的にならず 相手を立てて 得をさせた振りして
契約を勝ち取る
これ 仕事でも応用可ねw
116NG ◆8rx////NG. :04/06/01 03:29 ID:URhhMqZt
まぁ 口で言うのは簡単で
実行に移すのは難しいとは思うけど

自分が会社を動かしてる そんな気持ちで
働いてほしい。
117NG ◆8rx////NG. :04/06/01 03:37 ID:URhhMqZt
たとえば うちで失敗があっても
私は従業員を絶対せめない。
突然休むことになっても
理由があるのだから責めはしない。

私がフォローして事無きを得れば
仕事的にはそれで問題ない。

だけど 私がフォローすることを
自分でどう受け取って
どう考えているのか そこは大事。
私がフォローしてくれて 助かった〜 じゃダメ。
私にフォローさせてしまって 自分の恥だと思ってくれなくちゃ。

と 私もグチってみる。
118名無しの心子知らず:04/06/01 12:18 ID:/8V3XcvZ
個人事業主(いわゆる、フリーの○○)なので、
「子供の病気で月の半分以上休む母」と「そんなオンナを雇って迷惑千万な雇用主」を
日々、自作自演してまつ(つД`)

「朝急に熱出したから仕事出来ないんですっっっ!」
「そんなこと言ったって〆切は明朝だろうがよ。受けたからには仕事しろよな」
「じゃあ病気の子供放り出して働けっていうんですか?このひとでなし!」
「どんな暴言吐いても許すよ、仕事に穴さえあけなきゃな」

ああ、今も足元に38度の1歳児。
・・・月の半分熱出してもいいからさ、予告してくれないかな。
「ままー、来週はかようとすいように熱出すよていだからそのつもりでねー」
119名無しの心子知らず:04/06/01 13:01 ID:yGRbZrFB
118自分が書いたのかと思ったよW
自分の中でお芝居が繰り広げられてるんだよね。
私も子供一歳で、フリーです。
118の子供が早く丈夫になりますように
120名無しの心子知らず:04/06/01 13:01 ID:knx+0Un/
>>107さん
心配してくれてありがとう
休みはすべて欠勤扱いなんだけど、
ボーナスも昇給も元から無いから影響もしない。
欠勤した分の日当がもらえないのと、休んだ翌日の居心地が悪いだけ・・・
勤務時間が9時から5時で残業無し、通勤10分。
子供が小さいうちは転職は考えられないです。
>>115さん
契約社員は私ひとりだけ
正社員は地方公務員に準ずる待遇
>相手を立てて 得をさせた振りして 契約を勝ち取る
私にはむずかしいみたい・・・
姑息な手段ですが
事務長が今年度で定年退職なので彼がいなくなったら・・・


121名無しの心子知らず:04/06/01 14:59 ID:knx+0Un/
120=107です。間違えました。
120は108さんと115さんへのレスでした。
122名無しの心子知らず:04/06/01 20:44 ID:cWK0JfMF
保育所に預ける時期について質問です。
子どもが1歳になるまで育休を取れる職場なんですが、人数が
少なくてそんなに休めそうにないです。
6か月で預けようかと考えていますが、月齢が低いことのメリットや
デメリットがありましたら教えてください。
123名無しの心子知らず:04/06/01 21:48 ID:s9xUpKWl
きちんと子育てと仕事を両立してる人って沢山いるよね。
仕事仕事と偉そうに言う割りに、職場で見ていてろくな仕事内容しかできない
やつに限って、自分の手抜きを責任転嫁したり、正当化したりする。
124名無しの心子知らず:04/06/01 22:02 ID:CqNQ+L0f
転職考えてる・・
なんだか疲れてきた。
子供2歳で、朝7時半から夕方6時過ぎまで預けてるけど
少し前に連日普通保育の時間帯に送迎できた。
8時半に行って夕方3時半に迎えに行くという具合に。
もう、とてもとても楽だった。
家事もゆとりあって夕飯にゆっくり取り組めて、
子供とも満足するまで遊んでやれて、
ヘタしたら布団だって干して行っても大丈夫。
洗濯物もまだ、やや暖かいうちに取り込めるし
買い物も慌てないでしても大丈夫だった。
あの楽を味わって以来、もうパートでいいやと思えてきた。
うちは夫が法人関係の施設長だから宿直とかあったりで
家の事は全くノータッチだ。
私自身も夫は私よりも大変だろうからノータッチでも
構わないと思ってる。
てか、仕事の上に家の事や子供の事を手伝わせたら、たぶん夫は過労死するw

また今週の木金は普通保育の時間で行ける。
・・・・・・・ほんと、パートに転職したくなる、でも迷う。
125名無しの心子知らず:04/06/01 22:09 ID:WifLuCge
>>122
4ヶ月から預けてるけど、デメリットはないな。
物心がついたら、既に園に慣れてる状態だし。
1歳からきてる子って、病気になりやすかったり、
園に溶け込むのも時間がかかるって、保育士さんが言ってた。
早くても問題ないと思うよ。
126れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/01 22:55 ID:WmGwSHnf
>>125
>デメリットはないな。

業者の方ですか?
デメリットが無い事象など、あるわけがない。
127名無しの心子知らず:04/06/01 23:18 ID:09bhESgB
保育園に通い始める時期って、早ければ早いで、遅ければ遅いでメリットも、
デメリットもあります。各家庭の事情次第だとは思いますが、一番いい!!ってのは
一概には言いにくいですよね。

れんまと同じようなことを言うのはしゃくにさわりますけど。
128名無しの心子知らず:04/06/01 23:28 ID:yGRbZrFB
124結果を急がないでね。
無理しちゃいかん。
129名無しの心子知らず:04/06/01 23:37 ID:wB8KKBYx
>>128
124です。
ありがとうございます。
なんか泣ける・・w
いや、「w」じゃなくて本当に。
いかんなあ、ちょっと変だ。自分。

今月いっぱい考えてみますね。
とりあえず、明日も頑張ります。

ありがとう。
130名無しの心子知らず:04/06/02 01:12 ID:qcIi0lcg
早くから預けるデメリット。125さんとは正反対の意見だけど
ゼロは1歳より病欠が多い。
うちの園はこないだの冬全滅なんて日も結構あったよ。

絶対的に感染しやすい環境だから(他の年齢でも預け始めは
しょっちゅう休む場合が多いけど)その辺についてどう考えるかだと思う。
でも園に馴染むのは年齢上がってからより早いのは同意。
母乳や離乳食にこだわりがなければ、ほぼお任せで良いから
楽といえば楽…
131122:04/06/02 01:21 ID:AMxxSMkb
>>125
園に慣れるのが早いのは助かりますよね。
小さいほうが病気になりやすいのかな〜と思ってました。

>>127
そうですね、子どもの個人差もあるでしょうし・・・。

初めての出産・育児でドキドキです。
ここはほんとに役に立っています。


132名無しの心子知らず:04/06/02 02:30 ID:7iiiX2p7
>130
同意。
うちの園では今、水疱瘡が猛威をふるってるんだが、
予防接種打てないゼロ歳児にも感染してるのが、ちょっと可哀想。
6人いるはずのゼロ歳児室、いつみても3人くらいなんだよね。
133名無しの心子知らず:04/06/02 13:32 ID:01KJSXEx
>124
私も同じ気持ちでいっぱいです。
保育料で手取りの半分持っていかれ、下の子が初めて喋るところも
上の子が初めて自転車に乗れたところも、見逃してる。
毎日「早く早く」ってせかしてしまって、ゆっくり相手できてない。
うちの旦那もがんばって早く帰ろうとしてくれてるけど、無理。
おまけに不定休なので、家族がそろうことは早朝と夜中以外皆無。
私の仕事は一般事務で、そんなに生きがいってほどのものでもない。
お金はあるに越したことなくて私の給料は貯金してるけど、なきゃ
ないで保育料分のパートだけでも、幼稚園でも生活できる。
あ〜なんかなあ、、、子供の成長をお金払って見逃してるのがつらい。

134NG ◆8rx////NG. :04/06/02 13:39 ID:2z5SHu/1
親の視点で見るとそうだけどね

子どもにとっては
初めて出来たことを親が見ていなくたって
全然可哀想じゃないよ。
昼間寂しくったって、帰って来たときに
ママの笑顔が見れればいいんじゃないの?

自分のしていることに自信もって
やるほうが大事だと思うよ。

私なんて 周りからみたらほんと ひどい母親だけど
子どもにはひどい母親だと思われていない事実だけで
嬉しいよ。
135名無しの心子知らず:04/06/02 13:47 ID:XS/TOCtW
初めての何々ってそんな興味ないな.....
失礼だったらスルーして欲しいのだけど、>133
本当に大事なのはできるようになったという事実だったりしない?
あまりこだわらなくていいのではーとおもってしまうのだけど......
家に帰ってからいっぱいしゃべったり
休日にやまほど一緒に自転車に乗るんじゃダメかなあ?
136名無しの心子知らず:04/06/02 14:07 ID:KhHITuW2

スレ違いですが、ご存知ですか?

一票の格差は6倍です。つまり選挙に行っても、都会に住む人の民意は地方に住む人の6分の1しか
政治に反映されない、ということです。

地方に基板を持つ国会議員達が無駄な道路をつくりたがったり、無駄なリゾート施設、公共施設を
つくるのもこの為です。

都会に住む人が納めた税金が自分達のために使われず、地方で無駄に使われ続けるのは
一票の格差が6倍もあるからです。また、それにあぐらをかいた代議士がいるからです。

これを変えなければ、この国が国家の借金を膨らませ、人の幸せに繋がらない無駄遣いを
し続けるのは変りません!

ほら、この瞬間にもあなたの払った税金、年金が地方に基板を持つ代議士を通して、誰にも
使われないリゾート地やら道路やらに化けていってますよ!!


137名無しの心子知らず:04/06/02 14:15 ID:qcIi0lcg
>>135
初めて出来た時の嬉しそうな顔って特別な気がしない?

あーでも、打ちながら、親が「すごーい!!!」って大ハシャギするから
そういう顔になるのかもとかいう気になってきた。

138135:04/06/02 14:24 ID:XS/TOCtW
むーん、どうなんだろ.........>137
数日は嬉しそうな顔なので...
でもなんなんだろうねあれ。得意満面だよね。えっらそうにさ。かわいいっつの。
139名無しの心子知らず:04/06/02 14:51 ID:vNmz1ice
今週はマトモに子どもの顔を見ていない・・・
月曜日は11時、火曜日は9時帰宅だったからなぁ。
旦那も出張中なので、子どもは義実家にお泊り。
非番の今日ぐらい、保育園休ませて一緒にいようかと思ったけど、
旦那や義親は「休み癖がつく」って言うんだよね。
・・・確かに、2・3日おきに「お休みしたい」って言うけどさ。
家の中もしっちゃかめっちゃかだし、とりあえず登園してもらった。
不規則勤務の皆さんはどうしてるのかな?
140名無しの心子知らず:04/06/02 15:08 ID:nnS8cFGu
>137
人によるけど、親のひそかな楽しみではある。

124、133と同じような状況で
先日ガミガミと叱っていたら、もっと優しいママの子になりたい!
と言われて泣いてしまいました。
141名無しの心子知らず:04/06/02 15:31 ID:Hhv/v9LN
私は実際の「初めて」じゃなくて「私に初めて見せて(聞かせて)くれた」って
事でその時に喜ぶことで満足してる。

寝返りにしたって、実際本当に初めての寝返りをこの目で見た!って母親は
どれくらいいるんだろう?
気が着いたら向きが変わってた。もしかして 寝返り?
ってのも 結構いると思うんだよね。 そういう場合も 実際寝返る所をじかに
見たら それはそれでうれしいもんじゃない?
142名無しの心子知らず:04/06/02 20:21 ID:5L7dldf1
>>141に同意です。
私が初めて見た瞬間が「初めて」ってことで、単純に喜んでいたわ。
園の先生に「今日はじめて〜しましたよ!」って言われたら
「おおー!私も早く見たい!」って思うだけ。
143名無しの心子知らず:04/06/02 20:59 ID:5XdCYz7F
私もはじめてできた!にはそれほどこだわりないなあ。
寝返りとか、たっちとか、あんよとか、結局その後は当たり前に
なってしまうしなあ。それより、保育園にどんどんなじんで強く
なっていく子を見るのは嬉しい。
先日まで、床に座ることがなかったムチュメ@いつも抱っこで
が床に座って他の子と遊んでるんだもんなぁ。
144れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/02 21:11 ID:+b0901kF
>>139
その時間に、どこから2ちゃんしてるの?_

本当に忙しいのか?
145名無しの心子知らず:04/06/02 21:13 ID:4Iq82Qwp
>>144
子供にキシリトールガムを常用
させてるんだって?
キシリトールガムに、アスパルテーム無添加の物は無いよね?
虫歯よりも恐いと思うんだけどさ・・・どう思う?
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%a2%a5%b9%a5%d1%a5%eb%a5%c6%a1%bc%a5%e0%a1%a1%c7%be%bc%f0%e1%e7&hc=0&hs=0
146名無しの心子知らず:04/06/02 21:13 ID:mNvcmGzB
>>144
いつ育児してるの〜?
147名無しの心子知らず:04/06/02 21:19 ID:cKA6wuAZ
うちの子は二ヶ月から預けているけど、ほとんどの「初めて」はちゃんと
目撃したと信じている。帰宅してからなるべく一緒の時間を多く持つように、
子供が寝るまでは、家事もそっちのけで相手するよう努めているんだけど。。。

でもそれが功を奏しているわけじゃないかもしれない。
うちの子これこれができたんですよ、って保育士さんに報告すると、「本当
ですか?保育園ではまだ見てないです。早く見たいなぁ。」って、毎回言って
くれるんですよね。

もしかして、保育園の方針で、「初めて」はお母さんのために取っておこう、
とか申し合わせがあったりして・・・。
考えすぎか・・・。


まあ、なんだろうと、単純に自分が見る「初めて」に、大喜びしてる母です。
148名無しの心子知らず:04/06/02 21:34 ID:vNmz1ice
>144
もちろん家からカキコだよ。
「今日は非番」だからね。
非番って意味わかるかな?
149れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/02 21:48 ID:+b0901kF
>>148
ふーん。
休みの日も子供を預けるとは、
いいご身分ですな。
150名無しの心子知らず:04/06/02 21:49 ID:4Iq82Qwp
>>149
供にキシリトールガムを常用
させてるんだって?
キシリトールガムに、アスパルテーム無添加の物は無いよね?
虫歯よりも恐いと思うんだけどさ・・・どう思う?
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%a2%a5%b9%a5%d1%a5%eb%a5%c6%a1%bc%a5%e0%a1%a1%c7%be%bc%f0%e1%e7&hc=0&hs=0
151名無しの心子知らず:04/06/02 22:01 ID:I9dsWdaF
>>149
育児○投げ〜w
152名無しの心子知らず:04/06/02 22:19 ID:oXuum0be
確かに、娘が初めて立った、歩いた、(長い文章を)話した、粘土をいじった
ハサミを使った等、初めては全部保育園だ。

でも、保育士さんがニコニコして「○ちゃん、今日は4歩歩いたんですよー」
とか「ハサミを初めて持って、夢中で紙を切っていました」とか聞くと
それだけで嬉しくて嬉しくてたまらなかったな。
我が子の成長を共に喜んでくれる人達がいるって事が、嬉しかった。

153名無しの心子知らず:04/06/02 22:39 ID:fMEMgfGP
>152
あ〜わかるっ!
些細なことでも保育士さんって、いつも笑顔で伝えてくれるしね〜。
それだけ観察してくれてるってことだし。
だから安心して仕事もできるんだよね。
私は毎日お迎えに行くのが楽しみです。
154れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/02 22:47 ID:+b0901kF
>>152
>我が子の成長を共に喜んでくれる人達がいるって事が、嬉しかった。

自己の行動を肯定するのに必死だな。
155名無しの心子知らず:04/06/03 08:29 ID:H7geriUk
十ヶ月の息子が一昨日から熱を出した。
38℃台をうろうろ。今、抱っこしているんだけど
カバーオールから出ている手を握ると熱い。

昨日は、復職直後なのに休みがちな私を気遣った
旦那が半日休み、私はフル出勤させてもらった。
しかし、旦那は職場で「自分の職責を考えろ」と
言われてしまったらしい。近くの義実家も頼れないし…
で、私が休むことにして有給申請して帰ってきた。

帰りの電車の中で色々考えちゃったけど、真っ赤な
顔をして唸っている息子を見ると、そんな考えは
吹き飛んでしまった。今日は仕事のことは忘れて
看病に専念するよ。だから早く治っておくれ…。
156名無しの心子知らず:04/06/03 10:59 ID:bf7MUtWj
つらいね。でもがんばって!
息子さんはあなたがたご夫婦しか頼るすべがないんだよ。
つらい気持ちは神様がくみとってくれて、いつか嬉しい出来事になって
かえってくるから。
157名無しの心子知らず:04/06/03 11:36 ID:78jzUyJ7
>>155
うちも実家 義実家とも頼れず、夫も6月から職場が変わり
フルタイムになってしまったので 私はパートを週2に減らしてやってます。
(兼業ママスレなのにごめんなさい)
けど実際 転勤族で 近くに親族がいないとなると 両親ともフルタイムは
かなりチャレンジャブルですね。パートの私ですら 綱渡り状態です。
仕事が長時間だと 子供にも会えなしわ、預ける費用もかさむわで
まったく何のための仕事やらわからなくなるときもありますよね。
ま それで 私はパートになってしまったわけですが。

周りからはよく
「お子さんには パパママしかいないのよ。
今回はよくても また病気を繰り返すよ。
仕事はまたいつでもできるから 子供を優先させてあげたら?
フルタイムの仕事にこだわることないよ!」
といわれたもんです。
まあ いったん仕事やめてしまうと 何年か先にまったく同じ条件で
いつでも復帰っ中わけにはなかなかいかないとは思いますが。

しかしながら 私個人的には かわいいこの今の時期を逃さず 一緒に入れてとても幸せ。
子供が大きくなったらまたフルタイムで働こうと思ってます。

近くに実家や義実家あるひと ウラヤマスイー
158名無しの心子知らず:04/06/03 15:33 ID:5Mc78sMV
133です、今日は家庭訪問で早く帰ってきました。
それほど初めてにこだわってきたつもりじゃないけど、考えてみると
自分がなれない仕事で煮詰まってて、もし仕事してなかったら
こうだったのになあ〜〜という思いが、溢れてきてるんだと思います。

小学校に入るまではフル、その後はパートにしようと考えてましたが、
我が家の場合は、フルでは家庭がうまくいかない様子です。
旦那と私たちとの完全なすれ違い、育児と仕事どっちつかずの状態の私。
年金減るのは残念だけど、扶養に戻ろうかと傾きかけています。
159155:04/06/03 17:04 ID:H7geriUk
>156
ありがとうございます。午後になって、熱がさらに上がってしまいました。
慌ててかかりつけのお医者に駆け込みました。はぁ…。息子が元気に
這い回っているのがせめてもの救いです。

>157
転勤族だとママがお仕事続けるのは大変ですね。

義実家が近くにあるのに、なかなかお忙しいようで、旦那も頼んでくれない
んですよ。「かーちゃんサークルで忙しいから」…って孫より趣味かい!!
周りをうまく使えないようなら…私も働き方考え直そうかな…。
160名無しの心子知らず:04/06/03 22:21 ID:5MDLuSx3
>159
おいおいおい、それは聞き捨てならねえな。
> 「かーちゃんサークルで忙しいから」…って孫より趣味かい!!
当たり前じゃんかよ、孫だろうが甥姪だろうが、
自分の時間「犠牲にしてまで」尽くさなきゃなんない義理がどこにある。
> 周りをうまく使えないようなら
…って、
「あいてる」周りなら上手く使え。「あいてない」周りを使う権利はお前にない。
三歳の子供だってわかるよ、使ってないオモチャは「貸して」って言って借りる、
使ってるオモチャには「貸して」って言っちゃいけない、ってね。

そりゃ、私の夫の会社は子育てに理解があるし、
私が(この歳で)学校伝染病にかかった時は有給一週間も取ってくれた。
あなたより数段恵まれた環境にいるから言えることかも知れないが、
そのお姑さんへの態度は・・・そりゃないよ(つД`、改めろ。
161名無しの心子知らず:04/06/03 22:49 ID:PM76Q9Ru
実家近くにあっても、宛に出来ない家だってある、
うちは旦那が、変形不規則(土日祝盆暮れ正月なし) 母フルタイムで働いてます
親を当てにせずに、出来る仕事を選び、どうしてもって時だけ、親を頼れば?
親だって、子育てから開放されて、と思ってるのに、孫の面倒までって思うよ
162名無しの心子知らず:04/06/03 22:50 ID:rBt3bHDq
うーん、近くにいるなら少しは手伝ってくれるといいよねえ。
今は元気でもそのうち介護が必要になったとき、
自分を犠牲にして尽くさねばならないよね。
ある意味ギブアンドテイクなんじゃないかと思うけど。

必死に子育てして落ち着いた頃に介護が始まるのかな、と思うと嫌すぎ。。。
163名無しの心子知らず:04/06/03 22:52 ID:1TyPP9cB
>>160
まあまあ、もちつけ。
159もそれは分かってるよ。ちょっと愚痴ってみたかっただけじゃないかな。
周りに協力者がいない状態は、本当に大変。イッパイイッパイな状態になってしまって
藁にもすがりたい。頼みたくない姑も頼らないといけない。

いけないのは、159のダンナだよね。
姑は、頼んだら引き受けてくれるかもしれないのに。こうなったら、159が直に
姑に電話をかけたらいいんじゃない? 

うちは、ダンナが単身赴任。私は育休中でもうすぐ職場復帰。
娘二人(3歳・8ヵ月)が、熱を出したらどうなるんだろう。
ふぅ、考えると気が重いです。
164名無しの心子知らず:04/06/03 22:55 ID:GFhHtWr9
実家の母は1年に一度孫の顔を見るのがやっとだわ・・・。遠くて・・・。
面倒見ないで済む分は、無責任にかわいいらしい。

姑は、娘たちが歩いて3分の距離に済んでいるので、保育園の世話から
一切合財面倒を見ていて、充実しているらしい。

ばあさんの気質にもよるよね。
165161:04/06/03 23:07 ID:PM76Q9Ru
自分が大きくなったのは、親のおかげだと、思うのですが
孫の世話と後々の親の介護は別問題のような、気がしますが
まあ自分がよければって?まあ 順番にやってくる問題だからなあ

イツまでも親だのみだったら、本といなくなったときにぱにくるよ
そのときは、明日かもしれないんだよ 縁起でもないけど 仕事がって、ばかりいってられないよ
166名無しの心子知らず:04/06/03 23:08 ID:5Mc78sMV
>163
そうかな、159は見てもらって当然、かわいい孫なのに!的な
書き方だと思ったし、旦那が悪いとも思えないな。
直にトメに電話して断ろうもんなら、よけい夫婦喧嘩もエキサイトしそう。
頼みたくない姑なら頼まなきゃいいし、頼みたいなら普段から
そういう付き合いをしとくべきでしょ、困ったときだけあてにする
ってのは、虫が良すぎませんかね。

167名無しの心子知らず:04/06/03 23:13 ID:YbhxSXwX
>>166
ドウイ。
旦那タソは、ちゃんと間に入ってくれてるように思うけどね・・・
ホントは嫁姑問題、なんてのがあるんじゃないかと。
168名無しの心子知らず:04/06/03 23:41 ID:zwJVxIEX
155はちょっと甘い。
そういう場合は親なんて最初からいないものと思え。
かくいう自分もそう思っている。
ほんとは自分仕事大好きなんだけど、どうにもなんない。
今の状況じゃ。
169名無しの心子知らず:04/06/04 00:39 ID:UWAqlISx
梅雨間近なこの期に及んで 衣替えまだなのって
ウチだけかなぁ......。

色々洗濯してからしまいたいんだけど、最近ずっと
週末天気悪かったしな。今週は晴れらしいからガンガッテ
洗い倒すぞー。
でも布団干したりシーツ洗うと洗濯物干す場所が
ないんだよね orz
なんて言ってるうちに冬になりそうだw
みなさんまとめてうわーっとやってますか?
170名無しの心子知らず:04/06/04 09:33 ID:aUZXLeCk
>169
干し場所がなくなっちゃうくらい 洗濯物がたまってしまった時は とにかく
洗ってから 近所のコインランドリーに乾燥機だけかけに行った事はある。
171名無しの心子知らず:04/06/04 10:33 ID:ZBz8GrEv
甘ったれの155です。
少々言い訳させてください。
自分で休んで済むなら休みますし、旦那も自分が休めるなら
って言ってくれます。
ただ、実家の両親に愚痴ると「お母様に頼れないのか?」
「キャンセルできない用事なのか?」と言われるもので、つい
書き込んでしまいました。
自分が休める時は休む!と思っていてもどこかで「誰かたすけて
くれないかな?」って考えがあるからですね。

不快な思いさせてしまってごめんなさい。

今日も休みです。業務を早く覚えて、後方支援以外に立てるようになりたい
のに休みが続いてしまい、焦ります。かと言って、病気の子を誰かに預ける
訳にはいかず。保育園に入りたての子どもは病気しやすいとは知っていた。
だけど、これだけ休みがちになるとは考えもしなかった…。
自分の母を含め、皆さん通ってきた道だけど、いざ自分が通るとなると怖くて
仕方がない。
172名無しの心子知らず:04/06/04 11:18 ID:1KsxxVxo
>>171=155
誰かたすけてほしいって気持ちは、そういうときは思ってしまうものだし、
ここで厳しいこと言われたからって、落ち込まないようにね。

うちもかれこれ、2週間近く、保育園を休んでいます。
夫とかわりばんこで休んで、なんとかしのいでます。
今週はどうしてもはずせない会議があって、
2日間だけ、数時間シッターもお願いしたけど、
がんがん電話かかってきて、私も心配だわで、仕事にならず。
でも、なんとかそろそろ保育園に行けそうかなー。やれやれ、よかった。

155タソも、ファイトよー

173名無しの心子知らず:04/06/04 12:40 ID:skj1mILb
155タン頑張れー
私の場合、実家の母が働いているので協力は皆無
イザって時は姑にお願いする事になるんだけど、
子供もバァチャンに慣れておいた方が良いと思うので
2週間に1度はスキンシップを図りに遊びに行って
いますよ。でも姑には「子育ては終わったから
手を引きたい」と宣言されているからドキドキ・・。
174名無しの心子知らず:04/06/04 13:13 ID:L82VNbCQ
専属シッター並みに子供をみてくれるのなんて、
某れんまの脳内トメとウトくらい。


ばあちゃん子はさんもん安いw
175名無しの心子知らず:04/06/04 13:18 ID:6u2OS2N2
155、ずばりと頼んでみたらどうかな?
うちがそうなのですが、私の実家と夫の実家の真ん中くらいに家を買ったんですが、
実母はそれこそサークルや趣味ごとで忙しくて、育児に協力を頼んでも断られます。
で、姑と会った時、自分から、少し助けてもらえませんかと言ってみた。
喜んでやるわと言ってくれたよ。遠慮してたんだって。
お姑さんとの関係によるけど、そして甘えた分の見返りは覚悟しないといけないけど
(私はするよ!姑の介護!ひー!)
あでもあっさり却下されてもうらみっこなしで!こりゃしょーがないから!
176名無しの心子知らず:04/06/04 16:31 ID:n/QUJSPS
仕事辞めることにしたよ〜(涙)
なんかもう何もカモ疲れてシマッタ
子供育てながら仕事するのはダラ奥の私にゃ大変だった。
ここの皆さんは引き続き頑張ってください。
177名無しの心子知らず:04/06/04 16:33 ID:Ir6D78ss
もちつきのない>160です。
今更だけどさ、伝わってなかった場合にそなえて言うけど、>155の気持ちはわかるんだよ。
私も、この四月から預けだして、病気病気で月の半分は仕事になんない身だから。
私が憤り感じたのは、でもその八つ当たりをお姑さんにロックオンしちゃったことさ。
「手を貸してもらってあたりまえ」がどこまで本気なのか、
159読んだだけじゃ判断出来ないからね。ただの愚痴なんだってのはよくわかりました。

・・・それだけではなんなので。
うちは実母が、車で1時間ちょっとの比較的近距離に住んでいるが、
彼女も、週二でサークル、週一で習い事、と忙しい身だ。それも155さんと似てる。
なので、どんなに急病だろうと急用だろうと、趣味の曜日に母を頼ってはいけない、
という決まりを作った(電話打診も不可。情に訴えたらあっちが断りにくい)。
お互い、仲良しでいたいからね。
あまり無理して世話頼んで、「孫うざってー」って気持ちが芽生えられたら本末転倒だし、
あくまで「祖母の好意」の範疇越えちゃったら、やっぱマズイと思った、いろんな意味で。
なんか、そういう明文化があると、155さんも上手く行くのではないでしょうか。
(でも実際は、曜日縛りのおかげであまり当てに出来ないでいます(涙)
178名無しの心子知らず:04/06/04 22:29 ID:onZipTFR
仕事はしたいけど、大量に引き受けて子供の風邪で週2ぐらい休むと
約束の仕事がこなせず、逆に迷惑をかけると思うと、程ほどにしか引き受けられない。
そうすると、3週間ぐらい子供が風邪引かないと、逆に暇でしかたなくなるんだよね。
周囲は諦めてるみたいだけど、みんな忙しそうで、悪くてしょうがない。
うまくバランスが取れないや。
みなさん、どうしてます?
179れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/05 00:04 ID:Ux+u0CT3
>>178
約束が守れないのはサイテーだな。
まあ、仕事を引き受けないことが吉だろう。
180おすぎ:04/06/05 06:00 ID:lXBpMOr7
         _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ三ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"  
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / < 
          :,.ヽ, 、  = = =      ,/   | 兼業ママなんて、
         ゙ヾ:; ゝ...         .ノ     |    大っ嫌い!!!
           ゙ヽ:;,_    ,.-''       \_______
181名無しの心子知らず:04/06/05 07:42 ID:137U/8Hg
最近仕事と育児の両立に疲れてきた。
かといって育児休暇中のことを考えると専業主婦になれるとは思えない。

もう少し金銭的に余裕が出てきたら1日4〜5時間週3〜4日位で働こうと
思うんだけれど車買っちゃったからあと数年は無理だ_| ̄|○
182名無しの心子知らず:04/06/05 10:30 ID:6wFx0Wdg
先月、ドリームジャンボを産まれて初めて買っちゃった。
もし3億円当たったら、仕事辞めちゃおうかな、仕事しないでのんびり暮らそう
かな〜とあれこれ想像し、しばし現実逃避した。

だけどしばらく経ってみると、仕事してない自分ってやっぱり考えられない。
もし本当にお金が入ったら、シッターさんやお手伝いさん雇って、仕事の環境
整えてして仕事に打ち込んじゃいそう。
子供にとっては宝くじ当たらない方がいいんだろうな。

皆さんは、お金があったら仕事辞めますか?
183名無しの心子知らず:04/06/05 14:39 ID:2tohEG+1
辞めないです。
ただ、シッターやお手伝いさんも雇わないかも。
最近わかったけど、私はただの欲張りで、
仕事もしたいし、子供とももっと遊びたいし、
自分や家族が食べるものはなるべく自分が把握してたいみたいです。(ベビーフード苦手だった)
掃除と洗濯だけならして欲しいけどもともとだら奥田からそんなきちんとしてないし
184名無しの心子知らず:04/06/05 14:49 ID:1804qDVH
やめる。
そして、晴れた日は布団を干したい・・。
185名無しの心子知らず:04/06/05 16:26 ID:JTL9y7vg
仕事辞めて優雅な幼稚園ママになりたいw
186NG ◆8rx////NG. :04/06/05 16:56 ID:K1cbZIP6
個人資産で3兆円あったら自分では働かないだろうけど
3億円じゃ 働かないわけにはいかないでそ・・
家買ったら終わりじゃないかぃ?

私だったら まずなんかで安定収入にして
海外に生活を移すかな。
あとは 若い男つかまえて楽しく暮らそうっと♪
187名無しの心子知らず:04/06/05 17:02 ID:PNtP5+5C
お金あっても、たぶん仕事する。
ただ、仕事のやり方、子どもや家族とのかかわり方を、
そのときはもう一度考えるだろうな。
あ、離婚することは眼中にないんで。
188れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/05 17:31 ID:Ux+u0CT3
>>185
3億円ぽっちで「優雅な幼稚園ママ」になれると思っているんですか( ´,_ゝ`)プッ
189名無しの心子知らず:04/06/05 19:31 ID:5YiOrhIn
>188 みえっぱり・・・。
190名無しの心子知らず:04/06/05 20:01 ID:BiaCIxku
カキコしようと思ったら
れんまがいるのか・・・

別の日にしよう
191名無しの心子知らず:04/06/05 22:20 ID:kWU3PScd
この間開港記念日で学校がお休みだった。
出勤時間に間に合わないので、旦那がフレックスでいつもより
ちょっとだけ遅く起きて送ってくれることになったが
私が出勤する時間に起こしたので、起こした瞬間
「忘れ物ないようにしてね、ガス止めてね、戸締り確認してね、
食卓の上片付けてからいってね」
とまくし立ててしまった
192191:04/06/05 22:24 ID:kWU3PScd
「その前におはようでしょ」と旦那にいわれ
はっと気がつき落ちこんだ。
人間心の余裕をなくしちゃお終いよ。と
反省した一日の始まりでした。
働くママさんしんどいけど家族を信用して頑張ろ!
193れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/05 23:03 ID:Ux+u0CT3
>>192
やれやれ。挨拶が身体に染みついてないのかね ┐(゚〜゚)┌
194名無しの心子知らず:04/06/06 09:02 ID:gs67QQuz
3億に比べるとお恥ずかしい限りですが、旦那の転職により年収が倍になりました。
がしかし、旦那は女も働いた方がいいと言い、この春から働いています。
でも保育料は高いし、忙しくて怒ってばっかりだし、辞めたい。
子供が保育園をすごくすごく楽しんでるので、保育料でトントンくらいの
パートに変わる予定ですが、なんか間違ってるよ、私。
195名無しの心子知らず:04/06/06 09:16 ID:3dF1MKnu
>194 あなたが間違ってるというか、お金にも困ってないのに
働きたくもない人を働かせようと思っているだんなさんが変。
顔を会わせたくない理由でもあるのか?
196名無しの心子知らず:04/06/06 10:51 ID:aQJVGTmD
>>195
>働きたくもない人を働かせようと思っているだんなさんが変。

は?
197名無しの心子知らず:04/06/06 11:09 ID:rdA6/Tu2
194はもっとよく旦那さんと話し合ったり考えたりした方がいいと思う。
子供が幸せならパートで間違ってないし、
それもいやなくらい働くのがつらいなら旦那さんと話し合うべきだし。
自分がどうしたいのかがはっきりしないとよくないよ。
女も働いた方がいいという言い分はわからんくもないけど、土日びっしり育児してくれるのか?とか大事だよなあ。
うちの夫にも言えることだけど(私が仕事することを応援してくれると言いながら
日曜の今日、11時すぎてるのにまだねてんぞー)
198名無しの心子知らず:04/06/06 11:36 ID:9lfHK7Lm
>178
正社員だけど、そんな感じ。
残業できないので、上もおっかなびっくり。
このご時世で、よくリストラされないもんだと、自分の悪運に感謝する毎日。

>182
3億あったら、仕事やめる。
いや、1億でもやめる。
会社と関係ない、お遊びで、今の仕事と似たような事はするかもしれないが、
働く(お金を稼ぐ)ことは、もうしない。
199名無しの心子知らず:04/06/06 13:12 ID:/J+FKqNM
>>194で思い出したんだけど、
独身男性の、結婚相手に求める条件の一位が
「正社員で働いたことがある」だというのを新聞で読んだなー。
しかも、子供を産んだらすぐ辞めて欲しいらしい・・・(ここは194と違うけど)
194の旦那さんはなんで女も働いた方がいいと思ってるのか気になる。
200名無しの心子知らず:04/06/06 13:16 ID:z/CBLQpt
平日は、保育園への送りむかいや、仕事、帰宅してからの家事でいっぱいいっぱい

休みの日は普段できない事をいろいろやりたくて、結局バタバタと忙しいよ(´・ω・`)
201名無しの心子知らず:04/06/06 13:36 ID:3dF1MKnu
>196 は何に対して疑問を持っているのだ? だんなが「女も働いたほうがいい」
と言ったからと働き始めて数ヶ月の兼業ママだろ? 本人は働く意志ないじゃん。
202名無しの心子知らず:04/06/06 13:58 ID:rdA6/Tu2
考えたら私、結婚相手に求める条件は家事してくれる人、だな.......
金目当ててで結婚とか
顔目当てとかと変わらないなあ
203名無しの心子知らず:04/06/06 15:53 ID:CZuASvEy
>>201
男が「働きたくない」と言った場合、お尻叩いて仕事につかせようとする奥に対して、

「働きたくもない人を働かせようと思っている奥さんが変。」

って言う?
204194:04/06/06 16:08 ID:gs67QQuz
いろいろとお返事ありがとうございました。
「女も働いたほうがいい」というのは、私が働ける環境なら、少しでも
働いて貯金しておいたほうが、自分の収入がもし減ることがあっても
大丈夫でしょ、という意味からです。
男女平等がどうこうからではなく、お金あったほうがいいじゃん、
という考えからです。

わたしは133なんですが、生活にメリハリを付けるのをもうちょっと
上手くできると考えてたのに、思ったようにいかないことばかりだし
自分自身がたった数ヶ月で泣き言言うなんて、とウチュです。
205名無しの心子知らず:04/06/06 16:29 ID:p0h5ynO4
自分が働きたいから、っていう人と
できれば働きたくないけど、お金の為にっていう人が殆どだと思う<兼業
自分自身が全く働く気もなく、旦那に言われて嫌々なら
とっとと辞めるべきなのでわ。>>133を読むと強くそう思う。
206私も三億円あったら辞める派:04/06/06 16:36 ID:8hLtVEad
>>204 
最初の数ヶ月が、慣れるのに肝心な時期。
その生活に体も気持ちも慣れてくれば大丈夫じゃないかな。
207れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/06 16:47 ID:j/FuRfqv
>>204
働くつもりが無いんだったら来るなよ!
208れんまのトメです:04/06/06 17:45 ID:8NH+zI1t
>>207
最近わたし調子が悪いんだけど、寝たきりになったらオムツかえてくれますね?
あなたのために無理してきたんですもの・・・
209名無しの心子知らず:04/06/06 18:33 ID:UWid1LEN
>>207
おいおい、れんま、こんな時間にここ来る暇が
あったら、トメさんの面倒みてやれよ。
210名無しの心子知らず:04/06/06 18:51 ID:KN2Eq6Yg
3億円当たって、夫が仕事辞めたいって言ったら賛成する?
211名無しの心子知らず:04/06/06 19:11 ID:3dF1MKnu
>204 そんなに嫌だったら辞めたらどうかと・・・。他にあなたのポジションを
待っている人もいるかもしれない。職場しかり、保育園しかり。

>203 働く必要性が無かったら、夫でも尻は叩かないよ。こんなに働きたくないと
うじうじ言っている人に、働けというのも酷だな。みんなが不幸だ。
212名無しの心子知らず:04/06/06 19:17 ID:rdA6/Tu2
うちの夫は三億あったら新しい事業を展開するっていってるので、止めません。

つうか事情があって共感できるなら、夫を養ってもいい。
213名無しの心子知らず:04/06/06 22:23 ID:+IBHV5Gy
今日は気付けば夕方・・
いや、朝は子供が泣いてたんでしぶしぶ起きてソファーで抱っこしてたけど
知らぬ間に寝てしまって気付いたら夕方5時。
ソファーで変な姿勢で寝てたから頭痛いし寝過ぎで体調悪い。
子供もどうやら一緒に寝てた様子。
真性だら奥なわけですが・・・正直ほんとここんとこ心身共にしんどくて。
もうかなり出社拒否な心境。明日がとても憂鬱。
ほんと行きたくない。でも仕方ない。行くしかないんだなあ・・・・はあ・・

おもえば自分の母親は社員で働いて家事育児やっておまけに昔だからか
日曜しか休みなくて、という状況だったけどほんとすごいなあと感心。
私の前で仕事のことを愚痴ったりしたのも見たことなかったし
母親の涙も見たことがなかった。
よく相手してくれたしたくさん思いでもある。
いつも部屋は綺麗で食事も手作りでバランス良かった。
・・・・・今頃になって母親をすごいと思う。
はっきりいって仕事だけしてりゃいい男よりもよっぽど
同じ会社でひたすら勤続20年のいつも子供の前では元気だった母親のほうが
えらいなと思ってしまう。
母一人子一人だったから、誰の協力もなくやってきたかーちゃんみたいには
私はなれそうもないなあ・・・
今日の寝過ぎでそう思った。

214名無しの心子知らず:04/06/06 23:05 ID:3XPnsiA6
>>213
ううう、私が頭を撫でてあげたい。
あなたのお母さんも立派だったけど、あなたも偉いよ、よく頑張ってるよ。

子供が出来ると年中休み無し。眠い時も、疲れた時も、子供の世話をして
あげなくちゃならない。あなたは、体調悪いのに起きて子供をあやしてあ
げたんだね。お子さんが大きくなって、子供を産んだ時に「ああ、お母さん
は仕事しながら私を育ててくれたんだ、なんてすごいお母さんだったんだ
ろう」ってきっと思うよ。

今日はぐっすり眠って、また元気になってね。
仕事を辞めるのはいつでも出来る。あまり自分を追いつめちゃ、ダメだよ。
お子さんにとってはあなたは世界でただ一人の大事なお母さんなんだから。
無理をしないで、体を大事にね。

215名無しの心子知らず:04/06/07 04:37 ID:2nLKPXUM
子供を保育園に預けて月〜金・9:00〜5:00のバイトしてます。
更に隔月で在宅仕事も受けてます。
いま正に在宅仕事の真っ最中であっぷあっぷ。
家は荒れてるし冷蔵庫で野菜腐ってるし。
今日も今まで仕事でした。明日起きられるかなぁ…。

母>外仕事>在宅仕事>妻になってしまってて
旦那には申し訳ない限り。
昨日も私が朝まで仕事してて、昼すぎに起きたら
旦那が洗い物から洗濯から子供のご飯まで済ませてくれていた。
(着替えはさせていなかったがw)
その後も子供風呂に入れて買い物行って…と大奮闘。
ごめんよ旦那(つД`) 週末は焼き肉だからね!
216名無しの心子知らず:04/06/07 09:24 ID:eCUG42Aa
復帰して2ヶ月経ちました。1歳息子は園にも慣れて、呼び出しも1度で順調。有難い話です。
問題は私です。生理前になると発熱し吐き下し。一晩中眠れないほど。
生理が終わってやれやれと思いきや、体のだるさと吐気が止まりません。
医者に行っても原因不明で漢方くれるだけ。ムカムカ→食べられない→力出ないの悪循環。
職場までは片道1時間半、フルタイムです。1年育休後飛ばされた職場ですが、
それなりにやっています。ダンナも手伝ってくれるほうだと思う。なのに、こんなメタメタな自分で情けない。
疲れが出てるのかな。どうしたらいいのか…
217名無しの心子知らず:04/06/07 09:28 ID:88j1G6XE
だんなはいいよ。休みの日は昼まで寝てて、人の作った昼飯に文句言って、
満腹になってまた昼寝。私だってはたらいてるんだから、やすみくれよ。
218名無しの心子知らず:04/06/07 12:39 ID:VYZz5BAi
>216
大丈夫でつか?
婦人科、受診してみましたか?
会社の同僚が生理前に体調崩しがちだったので
婦人科を受診したらそれなりのお薬を処方して
もらって随分と楽になったと言っていました。
どうかお大事にして下さい。
219名無しの心子知らず:04/06/07 12:45 ID:zeRgE9HH
>217
わかるよ〜!私はそれで2,3回ぶちきれて旦那と喧嘩しました。
最近ようやっと解ってくれるようになったみたい。
217もキレたれ。
220名無しの心子知らず:04/06/07 12:58 ID:m1ECtEX6
215もたまには自分を甘やかせろよ
倒れるぞ
221名無しの心子知らず:04/06/07 20:11 ID:s08I3mqO
たまにはきちんと自分の体の面倒も見たいよね。
もうすぐ会社の健康診断。
もう自分で自費出して人間ドックにでも行った方が
ましかもと思い始めてるわ
夏風邪、夏ばて気をつけて下さいね皆さん
222名無しの心子知らず:04/06/08 02:37 ID:zgw5RLyi
>>216
「原因不明でとりあえず漢方」が出てるなら
保険診療の所でもいいから漢方専門でやってる先生の所で
診てもらうほうがいいかもね。
きちんと勉強した先生ならその症状の場合、生理周期に合わせて
薬変わると思うけど、多分、そうじゃないでしょ? 
223名無しの心子知らず:04/06/08 03:28 ID:UhkxxEJd
>216
セカンドオピニオン、サードオピニオンをお奨めします。
婦人科系は用心するにこしたことない。
224215:04/06/08 03:39 ID:UhkxxEJd
ああん、書き忘れ。
>220
ありがトン。マターリ頑張るよ!
今日も今まで在宅仕事…。もう寝ます。

ウヘァ
225名無しの心子知らず:04/06/08 08:14 ID:8XRbRz/e
218、222、223たん
ありがとう、216です。婦人科にはかかろうと思います。子供まだ欲しいし、
何よりもこんな体調では仕事を続けることすら危ういですもの。
漢方も、専門医による処方のほうが良さそうですね。じっくり探してみます。
226名無しの心子知らず:04/06/08 08:16 ID:8XRbRz/e
あれ?参照にならなくてごめんなさい。新しく?なってからよくわからないなぁ。
やはり、>が要るのかな?スミマセン。
227名無しの心子知らず:04/06/08 08:46 ID:eHI32gjX
>>226
http://www2.2ch.net/2ch.html

ここをご覧あれ・・・
228名無しの心子知らず:04/06/09 10:23 ID:1ldGZvVw
>216=>225です。昨日帰りの電車内で、吐き気がひどく途中で降りてしまいました。
もう、一日中気持ち悪くて吐いてるってかんじ。
夜消化器科を受診し、胃カメラ等細かい検査をやることになりました。
今向かってるところ。息子のため自分のため、早くよくならなければ…

レス下さった皆さんのお陰で、背中押してもらえました、いろんな意味で。
ありがとうございました。
229名無しの心子知らず:04/06/09 18:44 ID:xyDU54PO
1歳2ヶ月の息子を預け片道1時間半、8時〜5時半勤務してます。
毎朝5時起きで辛い上、昨夜は1時間起きに夜泣きされましたorz
その度にガバッと立ち上がり11キロを抱っこ(心臓バクバク)


職場にサロンパス常備はかかせません。
今日もトイレでぺったん。
微香性だけど匂いするんだろうな…

しかしこの神経麻痺作用は一度使ったらやめられない…


今日は帰りにパン買って明日の朝食は楽するぞ〜〜
23048:04/06/10 09:38 ID:EHcGVd/Q
>>229 サン
遠距離通勤の方がいらっしゃるのですね!
本当にお疲れさまです。
5か月ベベ、今は夜泣きもしないし寝付きもまあまあいのですが、
1歳過ぎたら今度は夜泣きが始まるんでしょうか・・・

はぁ・・・まだ仕事再開もしていないのにちょっと心配。。。

以前、肩こり対策にはピ○プ エレキバンを使ってましたよ♪
あれは気持ちよかったなぁ〜。
231名無しの心子知らず:04/06/10 21:58 ID:a77AmazR
今日、私の職場ではボーナス支給日。
やっぱ、これは嬉しい。
時々疲れて「あー、気楽に短時間のパートとか専業になっちゃおうかなあ」と
迷うこともあったりするけれど(かなりダウンしてる時だけだけどね・・・)
ボーナス日はやはり「ああ、続けててよかった」と思う場面の一部だな。

夏季休暇に使いまくってしまいそうな予感ですが・・・・・w
明日もがんがるぞーーーーーー。
232名無しの心子知らず:04/06/10 23:29 ID:gygizn/o
もやもやとした悩みがあるんです。
先輩方、ご意見ください。

うちの子は1歳半から保育園に延長児で預かってもらってます。
保育時間としては、10時間半ほど。
今は2歳になりました。
特に嫌がる事はないけれども、何だか私から見ると「ん?仕方ないから我慢してる?」な感じです。
しかもお迎え時の喜び様は恐らく園で一番激しい感じできゃーきゃーおおはしゃぎ・・
そんなにも待っててくれたのかと嬉しいよりも、そんなにも会いたかった?というか
そんなにも早く帰りたかったのか・・と辛くなるんです。
散々周囲から言われます。「まだ早い」「小さいのにかわいそうだ」「そんなに長い時間・・」
登園時に「がんばろね、先生とお友達といっぱい遊んでおいで。ママもがんばるからね」などと言うのですが
その時の子供は心なしか神妙な顔で「うん・・」とつぶやくんです。少し元気ない。
園の玄関ではうつむいたりして、下向きながら「ばいばい・・」と小声で・・・
でも迎えに行き、中の様子を見ると何やら遊んでる。友達とばいばーいとやってる。
まだ満足にしゃべれないので、保育園に長時間いてどう?とは聞けないし。
何度も退園させて一緒にいてやりたい、そうしようか、と思ったけど
反面、自分としては仕事はしていたい。
わがまま、よくばりかもしれないし矛盾してるけれど、その考えも捨てられない。
簡単に周囲の声や時々見かける「小さい子供の長時間保育の悪影響」みたいな文章に
心が揺れていまひとつ、「よし、私は働く母をやるぞ」みたいな覚悟が定まりません。
・・・・さっきのヤフーの掲示板で「保育園児、特に長時間はかわいそう」とか
「私は保育園を見学したけど愛情に飢えた淋しそうな子供をたくさん見た」とか
そういうのを見てしまい、またもや「・・・」となってしまってます。
長時間保育、それも乳児組でやってる先輩ママさん・・
本当に子供にとってよくないのでしょうか?
帰宅後や休日はベタベタたっぷり手を?かけてやってますが、やはり足りないでしょうか?
帰宅して子供が寝るまではたった3時間しかないので、足りないかなと。

こういうふらふらした考えでいることは良くないんですがね・・・

233名無しの心子知らず:04/06/11 02:14 ID:2GIs2eto
>232
うちは0歳児&3歳児預けてますけど、
確かにママと一緒にいるほうが子供は気持ちも安らぐし良いのでしょうね。
でも、新聞には保育時間が長くても保育士とのコミュニケーションが上手く言ってれば、
問題ないとか書いてたったような気がします。
私は専業主婦3年間やって4月から働いてますけど、保育園に行ってるほうがメリハリのある生活できるし、
親子共々良いことの方が沢山ありますけどね〜
ちゃんと休みの日にはスキンシップとってるんだし、子供にも愛がちゃんと伝わってると思いますよ。
234名無しの心子知らず:04/06/11 03:26 ID:pXUQoZSA
保育園の質によるとおもう。
もう運というか。
良い保育士ばかりならいいんだけど。。。
235名無しの心子知らず:04/06/11 07:18 ID:Pc89XaZF
>232 私の周りは、私を含めてそういう状況の家庭ばかりだから、これが特別だと思わない。
まだ半年しか行ってないからもやもやするんだよ。どんどん通わせて、子供の楽しそうな
姿を見ればそんな迷いふっとぶよ。
236名無しの心子知らず:04/06/11 08:21 ID:olbfhf8k
慣らし保育も何とか終わりパートも何とか見つかり、
さあ明日から仕事だ〜というときからずっと病気に
かかっている娘と息子。今日もまた病院です。
溶連菌感染症、アデノウイルスで高熱続きが交互に。
今日はその時から出ている目やに(拭いても拭いても
目があかないくらい)とせき(発作をおこすくらい)
の診察です。
雨降りの時に階段をすべって腰を強打して、座るの
がつらい状態が続いていますが、自分のことは後回し。
髪も伸び放題ですが、美容院なんてとんでもない・・・
自分のことは我慢すればいいけど、自分ではどうしよ
うもないことばかりできついです。
だんなは仕事が忙しくてすぐどなる(わめく)し。
義両親が病欠のこどもを気持ちよく見てくれたり、
ものすごくわたしの心配をしてくれるのでなんとか
やっていますが大変です。
237名無しの心子知らず:04/06/11 08:37 ID:t5knz6gv
>232
気持ちよぅくわかります。1歳0ヶ月から延長で預けて、2ヶ月経ちました。8時40分頃から18時20分頃迄。
私は復帰後遠距離に転属になったりその他諸々あって、今は抗鬱剤にお世話になってるんですが、
うーん、もしかしたらチビを延長で預けてることも深層心理ではストレスかもだけど、自覚はなくて。
保育参観であまりに楽しそうな様子を見たこと、延長で迎えに行くと大きい子に可愛がられてること、
寝る前のイチャイチャ、これでご破算にしてるつもりです。
1歳台で延長なのはうちのこだけで、小さい背中を見ると複雑な想いにもなりますが…
238名無しの心子知らず:04/06/11 09:13 ID:dMa1L+t9
今日は休み♪なのに2ちゃんってのもなんだかなあ。
さて、
私も7時半から18時まで預かってもらってる。
1歳台の頃から。
ちなみにマンモス園なので延長さんはざっと4,50人はいそうだ。
ほんと地域にもよるんだね。

ところで、皆さんの通勤時間どのくらいかなあ?
自分は遠距離って自覚ないけど、通勤は車で40分くらい。
毎日少なくても往復30キロは走るなあ・・
バリバリの兼業歴30年の実母いわく「そのくらいは普通」と笑うが。
239名無しの心子知らず:04/06/11 09:21 ID:t5knz6gv
通勤は、電車乗り換え1回、計1時間少し、下車後バス15分。バス下車後徒歩5分。
片道合計1時間半くらい。首都圏ですが下ってくので、座れるのが助かります。
私には、じゅーぶん、遠いです…
240名無しの心子知らず:04/06/11 09:29 ID:dMa1L+t9
>>239
大変・・・・だ・・それ。
大変さは距離じゃはかれないないな、それよりも通勤手段だね。
私は電車通勤(それもラッシュ時)の方々を尊敬するよ。
ちの地域も激しくラッシュな在来線や地下鉄路線があるけど
それに乗り換えとは・・・・神のような存在。

毎日お疲れ様です。
239さん神です、ほんと。
つか、239さんみたいな方々は多いだろうな。
がんがって!
241名無しの心子知らず:04/06/11 09:44 ID:t5knz6gv
イヤイヤ…このスレにはもっと頑張って通勤されてる方いらっしゃいますよ…
そういう方の存在に励まされて頑張れてるわけでございます。
とはいえ、内科婦人科心療内科と回っても原因が不明の不調に悩まされとります。
メンヘル板に引っ越します…皆さんも、こんなふうにならないよう、ほどほどに頑張ってね。
242名無しの心子知らず:04/06/11 09:46 ID:Pc89XaZF
私も保育園まで車と徒歩で20分。保育園から駅までは徒歩5分と近いけど、
電車乗り換え(登りの小田急線だ)2回。通勤時間は1時間半だ。
朝7時から夜7時までの保育時間です・・・。2ヶ月から保育園に入れました。
243名無しの心子知らず:04/06/11 09:58 ID:7apXC4Ce
>>237=239=241
頑張らなくていいよぉ!
ちゃんと手を抜ける所は抜くんだよ。
それは悪い事なんかじゃないし、元気なママで居る為なんだし。
長時間子供と一緒に居る事がいいって事ばかりじゃなし。
お互いに頑張ろう!
244名無しの心子知らず:04/06/11 10:11 ID:t5knz6gv
>243
>241です。
うんうん、ありがとうー。今はそれしか言えないや。
優しいお言葉、本当に嬉しいよ。
245名無しの心子知らず:04/06/11 10:26 ID:dMa1L+t9
>>244
238=240の私も長時間保育で最初は悩んだよ。
おまけにうちは夫が海外に赴任中だからか子供はますます淋しいかな?とか。
子供は冬場はよく熱出したし、朝は今でもぐずぐずとぐずってる事多い。
でも、行ったら行ったで本人はいろんな子と遊んでてたくさん刺激受けて
いろいろ覚えて家で歌ったりお手伝いしてくれたり、と保育園での
プラス面も多いことない?
延長さんだと年長さんから乳児組さんまでいっしょだから
大きい子に遊んでもらってるよね?(そう上で書いてあるしね)
親が負い目に思ったりするのは子供も気の毒かなあと思うよ。
いや、すごく分かるけどね。私も散々悩んだから。

そいえば・・・自分も乳児から保育園行ってたけど
淋しさよりも楽しい思い出のほうが残ってるなあ。
つか、5歳頃からの記憶しかないがw
母の笑顔が何よりだよ。
241=244さん、手抜きも覚えて乗りきろう。
心身ともにお大事にしてください。
246名無しの心子知らず:04/06/11 19:23 ID:NwbKcvgJ
>>232
朝バイバイの時の「がんばってね」ってのやめてみれば?
247名無しの心子知らず:04/06/11 20:15 ID:hPrcZPPt
>>232 私は保育園に預けられて育ち、自分も子供を預けてる。
確かに、子供はすごく寂しいよ。毎日毎日母さんが迎えにきてくれるのを待って、
早く日が暮れないかといつも思ってた。保育園の居心地がよくても、先生が優しく
ても関係なく寂しかった。
しかし、人間生きていれば嫌なことぐらいある。慣れなきゃ仕方ないからね。
248れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/11 21:11 ID:yQNuT2EN
>>247
>人間生きていれば嫌なことぐらいある。慣れなきゃ仕方ないからね。

そりゃそうだが、小さい頃に嫌な思いをさせなくてもよかろう。
249名無しの心子知らず:04/06/11 23:03 ID:Pc89XaZF
保育園に通わせたことないのに、分かったようなこというな>くそれんま
250名無しの心子知らず:04/06/11 23:09 ID:AIxskVPl
というか、
2ちゃんに張り付き背中向けてる母親に嫌な思いしてるだろううな。
寂しいだろうな。
れんまの子。
251名無しの心子知らず:04/06/11 23:24 ID:iPGUQL0+
で、れんまはどこの大学出たんだ?
252名無しの心子知らず:04/06/11 23:37 ID:c/7ttEgF
>>247
あ〜、涙出たよ。
そうだよね。どんなにいい思いをさせてもらっても、お母さんと一緒が一番いいんだよね。
頑張れよ!応援するよ!!
253名無しの心子知らず:04/06/12 10:54 ID:X8T/SnrN
幼児期に母親と接する時間の短い子って、色々と問題起こすケースが多いよね。
大きくなってから、気付いても・・・・・
254名無しの心子知らず:04/06/12 11:18 ID:p9FVoe+3
>253
接する時間の密度、接していない時間に子供が何をしているか?
の方が大きいと思う。

255名無しの心子知らず:04/06/12 11:20 ID:Mx3sX+tq
3歳児神話は神話になったんだよね。
256247:04/06/12 12:18 ID:OEXgCA5M
子供は昼寝中age
>>252 実際のところ保育園の先生の方が母親より優しかったし、
保育園の方が広々して冬は暖かく、夏は涼しく、運動場も遊具もあるし
家より環境が良かったです。でもお母さんと一緒のほうがよかった。

しかし。進学する段になったら親が働いていてくれたことに激しく
感謝しますた。
257名無しの心子知らず:04/06/12 13:07 ID:XFbI8jaF
>>254
密度が高くて短時間<<<<<<またーり長時間
なのよね、子供って・・・・
特に、幼児期はお母さんマンセーだから母親と離れている時にどんなに環境が
良くても、淋しい気持ちで一杯なんだよね。
消防になればなったで、鍵っ子ケテーイで学校から帰っても
「お帰り〜」と笑顔で迎えてくれる人がいないとものすごく淋しいもんだよ。
そんでもって、中学・高校でぐれちゃったりする子がものすごく多いんだよ。
片親&共働き家庭。
258名無しの心子知らず:04/06/12 13:15 ID:FMybxfLF
>257
シッターとか雇うという考えはないの?

鍵っ子にするつもりはないなあ。
259名無しの心子知らず:04/06/12 13:30 ID:zT7HrOoN
>>258
シッター雇う人少ないと思うよ。
田舎だからかも知れないが、共働きでシッター雇ってる人なんて
周囲に全然いないし、聞いた事もないや。
まあ、いないよりはマシだろうけど、シッターと子供の相性の問題も
あるだろうし簡単ではないと思うよ。
260名無しの心子知らず:04/06/12 14:51 ID:sQN/R3Gv
保育園もシッターもかわらんようなきが.......
私は私が働きたい気持ち>子供の寂しさ
です。働くと決めた以上、揺るぎない気持ちでいたいです。
子供には感謝してる、夫にも感謝してる、自分もがんばる、貯金もします。
でも子供に申し訳ないって思いたくない。ごめんって言いたくないです。
「保育園に預けられてる私はやっぱりかわいそうな子なんだ」って思って欲しくないです。

なんて......まだこどもが口をきけないからこんなこと言えるのかな。
「お母さん寂しい」なんて言われたらなんて返そう....
261名無しの心子知らず:04/06/12 15:01 ID:vLwKN8bq
>>260
頑張ってる貴女のお子さんなら「寂しい」なんて言わないと思うよ。
262260:04/06/12 15:04 ID:sQN/R3Gv
不意打ちにぐっと来てしまいました。261さんありがとう。
263名無しの心子知らず:04/06/12 15:08 ID:FT7f4BGf
>>261
そうだね、言っても軽く却下されそうだしね。
私は私が働きたい気持ち>子供の寂しさ だなんて、ひどい母親だと思うけどな。
子供に対する愛情が少ないんだろうねぇ・・
まあ、後々子供がぐれて、傷害事件なんかおこしたら慰謝料の支払いで
せっかく貯めた貯金もパーになるんだろうけどねえ・・
264名無しの心子知らず:04/06/12 15:16 ID:IQwGg85R
口の聞けない子供を保育園に預ける時は、よほど慎重に選ばなければ
大変だよ。
何、やられても、子供は親に訴えられないからねえ・・
体に傷跡がなくても、お尻拭きの時にみんなで使いまわしの
雑巾使ったりしてるかもしれないし・・
寝てる時に1歳児のきちゃない指を口に突っ込まれてるかもしれないからね。
265名無しの心子知らず:04/06/12 15:21 ID:LzkXR8N8
うちの近所の公園に、近くの保育園の園児が10〜15人くらい
週に3回くらい保母さん3人に連れてこられてるけど
砂を食べてる子もいるし、玩具のスコップ舐めてる子もいるし
滑り台を滑ってる子と、上に上っていこうとする子が衝突して
泣いたりしてるし・・で保母さんとっても大変そう。
どうしても、一人一人に目がいかないよね。
1対1じゃないから仕方がないんだろうけど、なんだかなあといつも思う。

266名無しの心子知らず:04/06/12 15:28 ID:4qWy9emz
明日5時起きで試合の遠征だよ…
そんでまた月曜から仕事だよ…
il||li _| ̄|○ il||li   
267名無しの心子知らず:04/06/12 15:30 ID:vLwKN8bq
>>263
自分の家庭が愛情に満ち足りていたら、他人さんの家庭の愛情が多いか少ないかなんて興味を持たないと思いますが。
あなたにこういった発言をさせる原因って何々だろうね?

268名無しの心子知らず:04/06/12 16:15 ID:j3Jbj1by
近所の中学生が下校時「今日、家誰かいるの?」と友達に聞いているのを良く
耳にするにつけ不安になります。やはり親がいない家は溜まり場になりやすいって
事でしょうか。
269名無しの心子知らず:04/06/12 16:37 ID:545mNC++
>>268
溜まり場になりやすいみたいです。
近所の中学生が、まだ小学4.5年生だった頃から
やはり、溜まり場になって今じゃ、なんだか茶髪にした子や
なんかが常時5.6人は来ているみたいです。
元々、そんなに悪い子じゃなかったんだけど、今じゃあその子も・・・
やっぱり、淋しいからでしょうか?
270名無しの心子知らず:04/06/12 16:48 ID:PcjbvYBJ
>>268
低学年のうちは、学童後、よそんちに行って遊んだりしてる子も
いるけど、よその家にお邪魔した時のマナーもわかってないままの子もいて
結局疎まれちゃったりして、遅い時間まで放浪している子が多い。
仕事で忙しいせいかもしれないけど、自分の子供が下校後誰とどこで
遊んでいるかきちんと把握できていないお母さんって結構多そう。
子供の友達親に会っても、「うちの子がいつもお邪魔してすみません」なんて挨拶を
しないから、ドンドン子供の行き場がなくなるみたい。
で、結局じぶんちに友達呼んで遊ぶようになるんだろうね。

271名無しの心子知らず:04/06/12 18:04 ID:JGQOH180
うわ、なんか気持悪い集団が来てるね、ここ。ファイト!!スレなのに、なんで専業布教
集団が混ざってるの? 
272名無しの心子知らず:04/06/12 18:59 ID:ZklfIRVm
私も自分が保育園に行ってたし、今子も保育園に行ってます。
保育園がさびしいなんて思ったことなかったなあ。いろんな行事が
楽しかったことは覚えているけど。
小学生くらいでも、親はうるさかったから家にいてくれなくても
全然平気だったよ。商売してたから、週1の休みでも親は仕事を
してて、あんまりかまってもらった記憶ないけどね。
ただ、今と違うのは近所に子供が多くって、いっつもみんなんで
遊んでたことかな。
私の子は小学校になった学童+シッターさんをお願いする予定。
家に一人にはさせたくない。寂しいというより犯罪が怖いから。
273名無しの心子知らず:04/06/12 20:53 ID:FMybxfLF
263は、家にいる自分が嫌なんだろうね。
外で必要とされてる人が羨ましいんだろうな。
ID変わってても、この人の発言はわかる。
274名無しの心子知らず:04/06/12 22:05 ID:JGQOH180
263〜265の発言者って一人ジャン・・・。いまどきダイヤルアップか・・・
275名無しの心子知らず:04/06/12 22:32 ID:0pYQ3e2g
仕事しているママの中には残業残業で子どもにほとんど触れ合ってない
人もいるよね。
知り合いに、夜10時11時まで仕事で帰ると もう子どもは寝ているって。
朝は7時には仕事に行くから子どもを保育園に預けに行くのは姑の仕事らしい。
朝食を作るのも晩飯を作るのもすべての家事は姑の仕事。
姑がいるから働けるんだろうけどそこまでして仕事をしなくてはならないのか?
彼女は普通の事務OL。
仕事して経済的に豊かな生活をしたいし社会に触れ合っていないと
自分の存在価値がなくなりそうで・・・と言っていたけど、
子育てはほとんどしていないみたいで・・・。
休みの日は何してるの?と聞いたら
「友達とショッピングいったり〜。映画行ったり」
って、休みの日には子どもと遊ばないのかい!!
びっくりしました。
家事をするのが嫁の仕事って訳ではないけれど、自分が生んだ子どもなんだから
仕事もいいけど子育てって仕事もこなして行かなくてはと思いました。
276れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 22:36 ID:XXZ3QmK2
>>275
そうだな。
兼業の中には、悪い癖も含めて「右へならえ」してしまう莫迦がいるので困る。
277名無しの心子知らず:04/06/12 22:53 ID:JGQOH180
>>276 お前も姑まかせにしてないで少しは面倒みろよ
278名無しの心子知らず:04/06/12 22:59 ID:Z2Eew0l+
子供と仕事、どちらかひとつ「だけ」って選べない。
それで私は仕事をセーブするという選択をしました。
大学に出向して共同研究をするとか
一週間ほどの海外出張とか、やっぱできない。
今は以前と同じ部署で書類作成等の雑用をしています。
お給料や格付けはモチロン下がったけど
輸出管理や関税等、知らなかったことを
たくさん勉強できて良かったと思っています。

実母に預けて以前と変わらないバリバリママや
セーブしても耐えられずに辞めた同僚
人それぞれに折り合いをつけていくしかないんでしょうね。
自分で選択したことを子供のせいにだけはしたくないなぁ〜

>274
ほんとだ、・・が二つだね
279れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 23:06 ID:ZOGI4ZW0
>>277
妄想が激しいようだな ┐(゚〜゚)┌
280名無しの心子知らず:04/06/12 23:13 ID:JGQOH180
>>279 けっ、おのれが兼業を名乗るのは虫唾が走るわ。
281れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 23:15 ID:ZOGI4ZW0
>>280
子育てと仕事ができる私に嫉妬しているだけだろ。
282名無しの心子知らず:04/06/12 23:16 ID:JGQOH180
>>281 ま、暇そうだなとは思うがな。ぷっ
283れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 23:17 ID:ZOGI4ZW0
>>282
おまいらとは生産効率が違うからな。
284名無しの心子知らず:04/06/12 23:20 ID:JGQOH180
>>283 設計図引きでしょ? そんなに生産的か?
285名無しの心子知らず:04/06/12 23:28 ID:Bz9WP6pG
 周りを見ていて、自分のジジババと同居、もしくは
スープの冷めない距離、って兼業ママにとって最強だよね。
って、同じく小学生2人をもつ同業の友人に言ったら、「そんなの
イヤよ。近い将来ジジババの面倒をみることになるのよ」
…そっか・・・。

 上の子が1歳になる直前から、下の子の出産を挟んだとはいえ
8年間。正社員→パートに形態を変えて、同じ業種・業界で働いて
きました。今春フリーになりましたが、学童からの帰宅後の不在、習い事の
送迎、下の子の幼稚園の送迎… いつまでもつかなぁ。自分語りスマソ。
 でも、自分が働くことによって、何らかの影響が子供に及ぶなら
仕事より子供を取るだろうな。というのも、以前の職場で10年以上専業を
して、仕事復帰したママの子供(中学生)が、寂しさの余り拒食症→入退院、
の繰返し、という現実を知ってる。そのママは仕事に逃げて、子供が入院
しても逆に、「会社を休まなくて済むわ」と言っているそうだけど、
そうはなりたくない。 何かあったときには、子供優先だ。
286れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 23:34 ID:ZOGI4ZW0
>>285
子供は優しいから、自分の体調が悪くても
親に仕事を辞めてとは絶対に言わない。

とはいえ、拒食症になったら手遅れだからな。
時が来たら、早めに仕事は辞めておけよ。
287名無しの心子知らず:04/06/12 23:40 ID:XUTqo1Mv
つーか、中学生にもなって
母親が就職した寂しさで拒食症ってどうよ。
亡くなったとか失踪したとかならわからんでもないが。
288名無しの心子知らず:04/06/12 23:41 ID:JGQOH180
働くつもりなら、子供が物心つかない頃から働くべきだと思う。中途半端に
「3歳までは」とか「小学校に入るまでは」とかやってるほうが寂しがる率が
高いと思う。今まではいつでもママがいて、なんでもやってくれたのに、ママが
働き始めたら寂しい・・・と思うみたい。

本当に大きくなったきたら、親が邪魔に思える時期も来るしね。
289れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 23:44 ID:ZOGI4ZW0
>>287
思春期の女の子の気持ちが分からないなんて、
おまいは、婆か、オヤジだろ!
290れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 23:45 ID:ZOGI4ZW0
>>288
>本当に大きくなったきたら、親が邪魔に思える時期も来るしね

幼児期に親と密なコミュニケーションを持たなかった子が
こうなるらしいな。
291やれやれ(呆:04/06/12 23:49 ID:XUTqo1Mv
アフォとはなるべく会話したくないのだが。

>子供は優しいから、自分の体調が悪くても
>親に仕事を辞めてとは絶対に言わない。
世界中の子どもが「優しい」とか「接待に言わない」とか
言い切れる根拠を示せ。

>思春期の女の子の気持ちが分からないなんて、
>おまいは、婆か、オヤジだろ!
オヤジはともかく、婆は「思春期の女の子」を経験しているので、
記憶をなくしていない限り「自分が思春期だった頃」のことはわかる。
婆とオヤジが思春期の女の子の気持ちがわからないと言う根拠と、
私が婆かオヤジだと言い切れる根拠を示せ。
ついでに、婆とは何歳以上であるかも述べよ。

ちなみに私は30歳女、1子あり。
292名無しの心子知らず:04/06/12 23:49 ID:+2CXiSAg
隣の地区の無認可託児所の入所が決まりました。
でもまだ肝心な仕事が見つからないです。
以前簡単に採用されてた派遣でも
小さいお子さんがいる方は..なんて言われていい返事貰えません。
実母に見てもらえる人が羨ましいです。

近所に住んではいるけど高齢なので体力的に
1歳児を追い掛け回すなんて無理なので..

公立保育園は一時保育があって求職中でも職探しの為に1週間近く
預かってくれるというけどその面接の順番さえ回って来ないし

無認可に預けるだけでも勇気出したつもりなのになぁ...
293291:04/06/12 23:51 ID:XUTqo1Mv
4行目
×接待 ○絶対
スマソ。
294名無しの心子知らず:04/06/12 23:53 ID:sQN/R3Gv
私も287に同意.......
本当にお母さんが働きに出たことによって拒食症になったのか?にわかには信じがたいし、
もしそうならそれはそれでなんか問題ないか?それともお母さんの働き方が尋常でなかったか......
まあ、どっちにしろ、もし自分が働きに出たことで子供が拒食症になったなら
子供が何歳でも仕事は辞めるけどね。
295名無しの心子知らず:04/06/12 23:56 ID:XUTqo1Mv
うちの場合、過食症かもw
帰宅すると「おかえり」の次は大抵、
旦那と二人で「腹減った〜」って合唱w
296名無しの心子知らず:04/06/13 00:33 ID:WF97xXZX
>>290 くそれんまのところも希薄な親子関係だから、娘たちもそうなるね、間違いない。
297名無しの心子知らず:04/06/13 01:24 ID:poIRtcLm
┐(゚〜゚)┌←このAA
最近のオマエのはやりか?ばかれんま
どっか逝け
298名無しの心子知らず:04/06/13 01:41 ID:WF97xXZX
>297 でもくそれんまの顔って本当にこのAAみたいに間抜けなんだよ。自画像って奴?
299れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 07:16 ID:W0f8r6WU
>>296-298
必死だな
300名無しの心子知らず:04/06/13 07:21 ID:jlHuAJIG
で、>291への返答は?
301れんまの夫です:04/06/13 07:28 ID:A/8C8TvK
>>299
こら、おまえ2ちゃんに出勤しないで家庭に出勤しな(ry
302れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 07:32 ID:W0f8r6WU
>>291
やれやれ。莫迦の相手をするのは大変だな┐(゚〜゚)┌

>世界中の子どもが「優しい」とか「接待に言わない」とか
>言い切れる根拠を示せ。

私は「世界中の子供が」などという前提条件は付けていないから
答える必要はない。

>婆とオヤジが思春期の女の子の気持ちがわからないと言う根拠と、

思春期の女の子の犯罪(援助交際、ドラッグ、等々)が
なぜ多いのかを考えれば、答えは自ずと導かれるはずだが。
おまいは、そのくらいの類推もできないほど莫迦なのか?

>私が婆かオヤジだと言い切れる根拠を示せ。

拒食症の女の子の気持ちを理解できない時点で
子育てする資格はない。
子育てから最も遠い位置にいるのは婆かオヤジなので、
そのいずれかであろうという推測だ。

>ちなみに私は30歳女、1子あり。

もし事実だとすると、おまいの子供の将来は暗いな。

>ついでに、婆とは何歳以上であるかも述べよ。

子育てする資格のない女と男のこと。
303名無しの心子知らず:04/06/13 07:34 ID:jlHuAJIG
おお、さすがはれんま。
見事な低脳ぶり。
朝からいいもん見せてもらったわ。
304れんまの夫です:04/06/13 07:34 ID:A/8C8TvK
>>302
子供はおまえのことを、母さんとは呼んでいないんだよ・・・

他人の非難をする前に、自分の目の中の塵をとりなさい。
聖書の言葉
305れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 07:37 ID:W0f8r6WU
>>303
必死だな。
結局、反論できないんだろ?
306れんまの夫です:04/06/13 07:39 ID:A/8C8TvK
>>305
僕の母もいつまでも若くは無いんだよ・・・

そのうち介護が必要になる。その時のために少しでも家事しようよ。
307れんま宛・長文です:04/06/13 08:15 ID:jlHuAJIG
>やれやれ。莫迦の相手をするのは大変だな┐(゚〜゚)┌
まったくだよ(笑)

>>世界中の子どもが「優しい」とか「絶対に言わない」とか
>>言い切れる根拠を示せ。
>私は「世界中の子供が」などという前提条件は付けていないから
>答える必要はない。
同様に「私の子どもは」という前提条件もつけていない以上、
一般論として述べているものとして解釈されて当然。

>>婆とオヤジが思春期の女の子の気持ちがわからないと言う根拠と、
>思春期の女の子の犯罪(援助交際、ドラッグ、等々)が
>なぜ多いのかを考えれば、答えは自ずと導かれるはずだが。
>おまいは、そのくらいの類推もできないほど莫迦なのか?
あいにくとそういう変換のできるブラックボックスが脳内に無いので(笑)
「思春期の女の子の犯罪が多い」という数値的データと
それに対して「婆とオヤジは思春期の女の子の気持ちがわからない」という根拠、
及びその相関関係を示す根拠がないとねぇ。
類推と思い込みは違うよ。
女は女である以上、男の気持ちはわからない。予想するだけ。
では男の犯罪は女が男の気持ちがわからないことが原因か?(笑)
308れんま宛・長文です:04/06/13 08:15 ID:jlHuAJIG
>>私が婆かオヤジだと言い切れる根拠を示せ。
>拒食症の女の子の気持ちを理解できない時点で
>子育てする資格はない。
>子育てから最も遠い位置にいるのは婆かオヤジなので、
>そのいずれかであろうという推測だ。
私は拒食症の経験が無いので、拒食症の女の子の気持ちは理解できない。
経験談とか読んだことはあるのでいくつかの事例は知っているけどね。
ついでに言えば、「どうよ」とあるだけで「理解できない」とは書いてないけど?
拒食症の女の子の気持ちを「ある程度」理解できるのは、経験者だけだと思うが、
そうすると「子育てをする資格があるのは拒食症経験者だけ」と思われるがどうか?
それにほとんどの男は資格が無いことになるが?
「子育てと最も遠い位置」とは具体的にどういうことか。
時間的にか、立場的にか。
時間的に言うなら、そりゃ年齢が高いほど子育てしてた頃から遠ざかる。
立場的に言えば、子育て終わった婆より小梨の若い女の方が遠い。
それから、「子育てする資格はない」と「子育てと最も遠い位置にいる」のは
まったく別の内容だ。
たとえれんま論で資格のない人間でも、子育て真っ最中の人間ぐらいいる。
間違った前提で推測しても、間違った結論しか出んよ。
309れんま宛・長文です:04/06/13 08:16 ID:jlHuAJIG
>>ちなみに私は30歳女、1子あり。
>もし事実だとすると、おまいの子供の将来は暗いな。
そう言い切れる根拠を示せ(笑)
あと「将来」とは何歳以降で、「暗い」とは具体的にどういう状態かも、な。

>>ついでに、婆とは何歳以上であるかも述べよ。
>子育てする資格のない女と男のこと。

goo辞書より
ばば 1 【▽婆】
(1)女の老人。老女。老婆。ばばあ。

ろうじん らう― 0 【老人】
年をとった人。年寄り。

男も婆とは、れんま語とかあるのかね(笑) まあいいけど。
前述の内容より、「子育てする資格」には
「拒食症の女の子の気持ちを理解できる」ことが必要だそうだけど、
あいにくそういう一般常識は聞いたことがない。
というわけでそう定義する根拠を示せ(笑)
310れんま宛:04/06/13 08:17 ID:jlHuAJIG
「自分で調べろ」という言い逃れは聞き(見)飽きたのでイラネ。
根拠を示せないのなら、私はすべてを「れんま(だけ)の育児論」と
結論づける。
ちなみに私は今日出勤だから、夕方までいないので。

では皆さん、スレ汚してすみませんでした。
行ってきます。
311名無しの心子知らず:04/06/13 10:22 ID:WF97xXZX
れんまの言ってることは99%が嘘と見栄なのは周知の事実ですから。
312名無しの心子知らず:04/06/13 11:53 ID:+mstulb1
仕事もいいけど、子供の事をきちんと見て話を聞いてあげてください。
苛められているのに、親に言えない子供もいるから。
313名無しの心子知らず:04/06/13 12:37 ID:WF97xXZX
>>312 いじめを親にいえないのは専業も一緒では・・・? 
314名無しの心子知らず:04/06/13 12:41 ID:wTUkePQK
>>313
ドウイ。
兼業であろうと専業であろうと、親には変わりない。
315名無しの心子知らず:04/06/13 13:12 ID:O//Wwehv
いちいち長文で釣られないでほしいな……。
やれやれ……。
316名無しの心子知らず:04/06/13 13:41 ID:J/oHQFTk
2ちゃんする暇があったら、子供ともっと話をしたり
遊んであげてください。

317れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 15:33 ID:W0f8r6WU
>>307-310
日曜日も仕事かよ。
そんなに2ちゃんに張り付いていないで、子供と遊んでやれよ。
318名無しの心子知らず:04/06/13 15:50 ID:n6j8KTJi
すっげー高ぁい所に自分を上げちゃってるんだね、れん○ちゃん♪

たまには自分自身と、自分の発言について振り返ってみたら?
一体ナニがしたいんですか?あなたは。

319名無しの心子知らず:04/06/13 17:03 ID:jlHuAJIG
たっだいまー。
年中無休の職場なんでね、日曜日「も」仕事なわけじゃないのだよ。
ちなみに息子は昨日からジジババの家に泊まりに行ってる。
保育園とジジババの会社が日曜休みだから、これはしょうがない。
そのぶん、平日にたっぷり遊んでますので。

ところで皆さんの地域では運動会って秋?
私のいる辺りでは今が運動会シーズンなんだよね。
今年は役員だから忙しいだろうなぁ・・・
なんか息子がじゃれついてきそうな悪寒w
320名無しの心子知らず:04/06/13 17:19 ID:WF97xXZX
>>319 うちの園は秋です。狭い園庭に両親や祖父母がぎっしりと・・・。
321名無しの心子知らず:04/06/13 17:30 ID:SQXxAUGO
うちのすぐ前に公園があるのですが、そこでいつも6時過ぎまで
遊んでるお子さん(小2〜3)がいるんですよね。
今日も、一人で遊んでるみたいなんですが
お母さんが日曜日も仕事なのかなあ?
平日は他の子供もいるから、別に気にならないけど
日曜日は、目立ちますよね・・・早くお母さんが帰ってくるといいな。
322名無しの心子知らず:04/06/13 17:31 ID:WF97xXZX
>>321 心配なら声をかけてあげたらいかが? 
323名無しの心子知らず:04/06/13 17:52 ID:TD33Dirm
れんまは中途半端な兼業が迷惑だと、常々言ってるけど、
自分がこのスレの大迷惑だって分かってきてるんですか?
人の迷惑になること、しないでください。
324名無しの心子知らず :04/06/13 18:37 ID:A1ddEmM0
んなこと言ったって、旦那の稼ぎが悪けりゃ働かなくては
いけないじゃん。適度にやりがいのある仕事をして且つ
育児もしっかりやりたい。当たり前の事が簡単にできないから
悩むのさ。
325名無しの心子知らず:04/06/13 20:30 ID:MKdKhfCY
れんまはB型か?
なんてさっきのテレビで見て思ったりして。
326れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 22:06 ID:W0f8r6WU
>>324
>当たり前の事が簡単にできないから

そりゃ、病気だな。
327名無しの心子知らず:04/06/13 22:09 ID:WF97xXZX
>>326 え、れんまも当たり前のことできないよね。うん、病気だ。
328名無しの心子知らず:04/06/13 22:10 ID:jlHuAJIG
ああ、本当のことを(笑)
329れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 22:19 ID:W0f8r6WU
>>327
具体的に言ってくれないと分からんな。
330名無しの心子知らず:04/06/13 22:22 ID:zxnCGGFf
今月から部署が変わった。今までとは全く違う仕事内容・・・というより
ある意味理系の専門職なので文系だった私は一から勉強しなおしです。
事実今電車の中でフラスコやスポイト系の名称を一から覚えていてかなり辛いです。

そして子供は2歳でいたづらざかり。慣れない仕事と家事育児でかなり疲れているところに
顎関節症になってしまった_| ̄|○

昨日歯医者に行ってきたんだがだんなが「お前は何でもおおげさにする。
病気だと言えば同情されるからいいんだろう」と言ってきた。
つか口があかなくなりつつあるんですが・・・

このだんなは人の言うことはすべて嘘か大げさと言って相手にしてくれない。
子供の事も私の体の事も。
過干渉のウトメのこともあわせて考えると離婚の文字がちらほら浮かんでくる。

ああ明日からまた仕事だ・・・疲れたよ。30過ぎて学生時代苦手だった分野の勉強をするのは
かなりしんどい。何なんだろう・・・もしやリストラの一環なのかなぁ。
会社は私がギブして辞めるのを待ってるのだろうか?
331330:04/06/13 22:23 ID:zxnCGGFf
何かNGワードが多いと思ったらランマ出現中か。
これ以上うざいのは嫌だから寝よう。
332れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 22:30 ID:W0f8r6WU
>>330
要するに、今の部署では使い物にならなかったわけだろ。

加えて、健康を崩すなんてのは、兼業する資格ないな。
家族にも職場にも迷惑がかかるだけだろ。
333名無しの心子知らず:04/06/13 22:30 ID:n6j8KTJi
だいじょうぶ! 病気なら治るから(笑)

れん○は・・・・・・、不治の病かww
334れんまの夫です:04/06/13 22:31 ID:GPtnLMS0
妻は精神の病なんです。
335れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 22:37 ID:W0f8r6WU
>>333
>だいじょうぶ! 病気なら治るから(笑)

顎関節症が簡単に治るとでも思っているのか?
無責任な香具師だな。
336名無しの心子知らず:04/06/13 22:37 ID:jlHuAJIG
>330
>だんなは人の言うことはすべて嘘か大げさと言って相手にしてくれない。

今はマイナス面ばかり見えるからこういう評価なんだろうけど、
これだけ聞くと何でそんな人と(ry
とりあえず、旦那さんには診断書を見せましょう。
医者が嘘をついてるとまでは・・・言わないよね?

ギブはいつでもできる。
とりあえず明日からまた1週間、がんがれ。
337名無しの心子知らず:04/06/13 22:40 ID:jlHuAJIG
>れんま(NGワード設定の人のため名指しw)

>だいじょうぶ! 病気なら治るから(笑)
「あらゆる」病気とも「簡単に」治るとも書いてないから、
その発言は無意味だよ。
自分が使った論法だからね、覚えてるでしょw
338333だがね:04/06/13 23:45 ID:n6j8KTJi
すまそ!
病気なら治るから!は>>330さん宛ではありませぬ。
>>326-328のレスに対してのつもりどしたが、
とろ〜りとレスしてたら、タイミング悪くこんな展開に・・w
でも、>>337さんのおっしゃるとおりで、
れん○の発言は無意味〜〜w
339れんまの実母です:04/06/14 01:29 ID:Y+WBoELa
みなさんウチの子が迷惑かけて申し訳ないです。小さい頃から精神が病んで
まして・・・適当にかわしてやってください。
340名無しの心子知らず:04/06/14 10:45 ID:xHVnSJrG
>>330
大量の血が出た、骨が折れたじゃない病気の痛みはなかなか人には理解できません。
特に、病気は気力で何とかなると思ってる人は悪気なく人の痛みに鈍感です。
うちの、主人も悪い人じゃないけど、自分が40度近くの熱があっても
座薬突っ込んで仕事に行くタイプなので、私が具合悪いときも
言いはしないけど「気力でなんとかなるだろ」と思ってるみたいです。
頚椎間板ヘルニアで、首が全然動かせずにつらい思いをした事があるんですが
結局ベッドから起き上がれなくなり、トイレに間に合わずそのままお漏らしするまで
どれだけ、痛いかわかってもらえませんでした。
オシッコだらけのシーツとパジャマの中にいる私を見て、ようやくわかってくれて
その後は、病院に連れて行ってくれたり、家事を全てしてくれたりするようになりましたが・・
341名無しの心子知らず:04/06/14 10:56 ID:DsNRtO6q
保育園にはってあった写真を見た。
1歳になりたての娘が朝の会にはちゃんと並んで座っているし
お昼も自分でちゃんと座って食べていた。

その時はすごいなぁ。保育園だとちゃんとできるんだと素直に感心したが
家に帰ってから1歳の子供があんなことをしてるのか・・・・
保育園に行ってなかったらまだ親に甘えてるだけの頃だろうに_| ̄|○
と落ち込んでしまった。

何か最近気分が沈みっぱなしで今日も仕事に行くつもりだったのがUターンして
帰ってきてしまった。
とりあえず洗濯して布団を干しているのだが自分に自己嫌悪・・・・・

家を買ってしまったので会社を辞めることも転職することも無理なのだが
2ちゃんを消すと正座してテーブルに座ってご飯をたべてる娘の姿が頭に浮かんで
涙が出てきてしまう。

もうすぐ3歳の息子にも苦労させてたのかもと考えるといてもたってもいられなくなる。

愚痴ってすみません。そんな私は330です。レスしてくれた方ありがとうございます。
342名無しの心子知らず:04/06/14 11:01 ID:K81MKaWT
>341=330
月曜日って、そんな気持ちになる。
今日は2ちゃん三昧、許す。
美味しいケーキでも買ってきて、一息入れよう。

今日一日ゆっくり休んで、また明日から頑張ろう!
343名無しの心子知らず:04/06/14 11:23 ID:dvBbpPmx
うちは7ヶ月の子を無認可保育に来週から預けます。
市の保育所は、入れなかったんですよね〜。
私は在宅で仕事しているんだけど、市に問い合わせしたら、
「う〜ん、在宅勤務ですか。難しいですね。」との話。
税金も市県民税も納めて働いているのに、<在宅>と言うのが
ネックで、税金発生しない位で働いているパートさんの方が
優先順位が高いらしい。なんか納得行かないけど、それがお役所の
ルールなのかと。「んじゃ、今の仕事辞めて転職して子どもを
無認可保育所入れて外で働けばいいんですね?」と嫌味のつもりで
言ったら、あっさり「そしたら優先順位はひっくり帰って有利ですよ」と。
お役所の優先順位って・・・・と凹んだよ。
344名無しの心子知らず:04/06/14 11:25 ID:SJTpt440
子供が不憫っていう気持ちはとっても大事だと思う。
実際、本当だったらママとべったりできる期間に保育園で大勢の子供の相手を
する保母さんで我慢してるんだから・・
不憫って思う事で、子供が家に帰った時に少しでも長く子供の相手をしてあげる為に
家事効率を考えたり、夫婦関係を見直したりするようになるんだもんね。

同じ兼業でも、子供に淋しい思いをさせているって感覚が麻痺してる人を見ると
哀しくなる。
仕事帰りに、喫茶店よってお茶したり、休みの度に友達と映画行ったりする
兼業ママ見ると、そんなんだったら子供を産むなよお!!と言いたくなる。
いろんな事情があって仕事してて、ストレスもそれぞれに溜まると思うけど
せめて、仕事以外の時間は、子供の事を考えてあげて欲しい。
345名無しの心子知らず:04/06/14 12:15 ID:+V4+jxlW
>>343
パートさんだって一生懸命働いてるんだから、
あなたのそんなに言い方はちょっとね。
産休だけで泣く泣く赤預けて働いているパートさんいっぱいいるんだよ。

346名無しの心子知らず:04/06/14 13:48 ID:qLtBTRNu
休日中にやけにスレが伸びてると思ったら、沢山空気のよめない
人が来ていたみたいですね。

>341
私は自分の子のレベルがドンドンあがっていくのって嬉しかったから
そう言う考えもあるのか〜と驚きました。
自分ひとりではこうはいかなかっただろうと、日々保育さんには感謝して
おります。
うちの子4歳ですが、友人の専業のママさん達のほうが結構スパルタですよ。
齢4歳にして漢字まで読める、パソコンが使える、足し算ができるなど驚きの
教育内容です。
うちの子なんてそれに比べたら、やっとひらがな読める位で悲しい。
逆に仕事をやめた自分を想像してみてはどうでしょう?
私は最初こそ優しい母であるかもしれないけど、時間が経つにつれて疎外感、イライラ
、不満がでてきてしまいそうです。
家にいて子どもを幸せにできるほど沢山の時間をかけている人がいったいどれほど
いるのか?ですよね。
とりあえず、お疲れのようなので自分で自分に癒しをいれてがむばって
下さい。
でも〜落ち込んで会社休めるなんてちょっと羨ましいです。

>343
うちの区は在宅に関しては月額8万以上の収入がないと定収入と
みなされません。
だから毎月収入の明細を提出させられました。
月数万程度の仕事なら、預けなくてもできると思っているのでしょう。
でも税金払ってないパートって…あなたも結構差別意識満々ですね。
347名無しの心子知らず:04/06/14 15:00 ID:nqxMvDBZ
>>341
子供への愛情が一杯で子供と一緒にいるのが一番幸せなママにとって
子供と離れている事が苦痛だし、子供と一緒にいたいんだよね。
私もそうだったから、よくわかるよお。
保育園バスが来ると狂ったように泣き出して、一生懸命行きたくないのを
私に伝えてくるベベ見て、毎日泣きそうだったもん。
可愛い時期なんてあっと言う間に過ぎちゃうのに、大事な時間を犠牲にして
本当に辛かったなあ。
今、子供が小学生になって思うのだけどね。
親はその時にできる精一杯の事をすればいいし、できる事しかできないんだよね。
働かなくちゃ生活できないんだったら働いて、その代わり一緒にいる時間を大切にする。
切ない気持ちは子供もきっとわかってくれるよ。


逆に、子供と一緒にいると息が詰まるからって理由で、経済的には問題なしでも
子供を保育園に預けてパートにでているママもいるし、色々だよね。
世の中、なかなかうまく行かないよね。

348名無しの心子知らず:04/06/14 15:02 ID:hxEHUE0V
税金は払っていますがパートです。orz
パートと言う立場でいいことと言えば、私の場合は定時にきっちり帰れることだけ。
仕事内容は社員さんと一緒です。
それなのに、がんばってきたのに、
最近売り上げが悪いからとパートの勤務時間を減らすと通告してきた雇い主。
素直に言うことを聞くと、役所がきめる就労と認める条件とやらにかかって保育園クビになってしまうよ。
これは遠回しのリストラなんだと認めて、転職先探すかな。。
349ホットリップ ◆hotlipkrKw :04/06/14 15:38 ID:Qne3Pp+h
343さんは、
仕事場の違いだけで優先順位が違うのに
疑問を持っただけじゃないかな?
税金払ってないパートさんは就労時間や日数が少なくて
税金を払っている343さんは自宅仕事だけど
仕事をしている時間は長いんじゃないかな、
と私は勝手に想像しました。
350343:04/06/14 15:45 ID:bS/ofwZn
>>345,346,348

私の書き方がまずくて不快な思いさせてごめん。
別にパートさんをどうのこうのって言う意味は全くなかったの。
ただ、市の対応が<在宅ぅ〜?子ども見ながらできるじゃん>
って感じの対応で、外に出たもん勝ちみたいな言い方されちゃって。
確かに税金うんぬんの話を出すのはおかしかったですね。
市の保育所の申し込みの時に、市県民税を払っているかとか書く欄
があり、これも査定の1つなんだと思ってたの。
実際、面接(市の保育所のね)の時も夫の源泉徴収とか私の確定申告の
写しとかしっかり提出させられたから、大丈夫だと思ってたら
<在宅>って理由だけで後回しになったって聞いて。

なんか言い訳っぽくなってしまったね。不快にさせてしまった方々、
本当に申し訳ない!
351343:04/06/14 15:54 ID:bS/ofwZn
>349
フォローありがとう。
そうなんです、「勤務場所」が自宅って言う違いだけなのに
後回し(とハッキリ言われた)になるのが腑に落ちなくて。
ついつい税金の事なんか出してしまいました。

でも取りあえず民間に預けるので(値段は市と殆ど変わらないし)
今は一段落してます。でも来年また申し込む前には今の仕事辞めて
外の仕事探さねばと計画中です。。・゚・(ノД`)・゚・。
352名無しの心子知らず:04/06/14 16:05 ID:H9F2L9Di
343タンガンガレ!
夫の扶養を出て 税金払ったり、将来の年金が不安だったり大変だけど
どうせ働くなら 収入が多いほうがいいに決まってるしね!
認可保育園のほうが 収入によっては確かに保育料安いけど
無認可でもとりあえずは 預け先決まってエカッタネ。

それはそうと『お役所』って 保育課に限らず冷たい対応の人多いと思います。
私はパートですが(先日まで主人もパートだった)、出産の一月前まで常勤で働いてました。
前年度までは普通に収入があったので、入園の申し込み行ったときは『昨年 これだけ収入がありますから認可園は無理ですねえ…』といわれました。
やっぱりつめたい対応されました。 
353343:04/06/14 16:19 ID:bS/ofwZn
>352
ありがとう。以外と無認可保育園って市よりも基本料金は
安かったりするんですが、
給食費一回いくら、オヤツ代いくらとか細かいので、
トータルだと少々(数千円位)高くなるかな。
無認可は6時以降は延滞料金取られるからねぇ。

市の対応はもちろん、入園を申し込むときに書く書類も
細かいですよね。まだ入れると決まった訳ではないのに、
住居形態に○をしてください:□県・市営住宅 
□賃貸マンション □持ち家(マンション)とか入園しても
ないのにどうして書く必要があるのだろうか?
夫、母親の実家の住所や仕事まで書く欄があり、驚きました。
関係アルのかなぁ?
□持ち家(戸建て)
354343:04/06/14 16:20 ID:bS/ofwZn
↑んんっ? なんかずれてる・・・
ごめんなさい。
355名無しの心子知らず:04/06/14 16:34 ID:HDdBqwGC
>353
>夫、母親の実家の住所や仕事まで書く欄があり、驚きました。

これは どっちかの実家が近くてしかも 無職だったりすると 
あづけられる環境がある=保育に欠けてるわけではない ってことで
もっと優先順位が下げられるからだよ。
356名無しの心子知らず:04/06/14 17:21 ID:LpvVqYJm
>>352
これだけ収入がありますから認可園は無理ですねえ・・・

とか何とかいいながら、市立認可園は公務員夫婦がイパーイw
だたりしまつ
357名無しの心子知らず:04/06/14 17:27 ID:HqGApclg
そうそう、うちの区は霞ヶ関に行く人多いので(公務員住宅あり)
その人達の子供がほとんど占める保育園あるよ。
駅のすぐ近くで、延長も長い。
358名無しの心子知らず:04/06/14 18:48 ID:eZIJewSA
私立保育園に2人だから日本円で15万くらいかかっちゃうよ。
休みばっかで、付属のデイケアは別料金だし。
公立が保育園からある日本がうらやますぃ。
359名無しの心子知らず:04/06/14 20:35 ID:vc5ryI99
>>358
どこの国にお住まいなんですか?
360名無しの心子知らず:04/06/14 20:36 ID:fkOsq5g3
>>341タン
わかるよ。その気持ち
朝、いつもうちは保育園に一番乗りです。
誰もいない(先生もまだ少ない)教室で、「バイバイ」した後ふいに振り返ってみると
泣きもせず、笑いもせず1人ポツンとたたずむ娘・・・

たったそれだけなんだけど
なんだか切なくなって私が半べそで出勤したことあります(´・ω・`)

その分休日にはあれもこれもと張り切る母なのでつ
361名無しの心子知らず:04/06/14 20:36 ID:eZIJewSA
LAですよ。
362名無しの心子知らず:04/06/14 20:39 ID:WQXX2UHk
>>356
公務員って年収低い人多いよ。
363名無しの心子知らず:04/06/14 20:56 ID:A03ecROS
>341
おもしろいなあ、同じ状況でも自分と違う感想見つけると。
我が家の1歳も食事の時、家では遊びホーダイ、好き嫌いしまくり。
緑色がちらっとでも見えた皿なんか絶対手をつけません。
それが、保育園ではイスに座って好き嫌いなく食べると聞いて、ビックリ。
「そんなにお友達と一緒の空間が好きなのね〜、お食時間が楽しくてしょうがないのね〜」と
脳天気に感心しちゃいました。
我が家のもうひとり、3歳は、お迎えに行くたびに「まま早すぎる!」と不満垂れる。
○○君とブロックして遊んでたのに、××君と遊ぶ時間がなくなっちゃったじゃないか!と。

そういえば、「預けて可哀想〜」とあまり思わない母だったかもしれない<自分。
どうせ家にいても、まだ兄弟一緒に遊ぶことの出来ない年齢だから
両方が満足するまでは遊んであげられないし、〆切が押した時は昼間でも仕事しながらだったし。
そういう時はいつも、「ままがふたり居ればいいのにね、お仕事するままと君たちと遊ぶままと」
(お仕事には、家事とか、片っ方の世話とかの意味も含んでます)
って申し訳ない気持ちでいっぱいだったから、
入園が決まった時は、よかったね、これで一日中楽しく遊べるんだよ、と心の底から思いました。

341さん、体調が落ち込んでるところに更に自分から拍車をかけちゃダメだ!
職場の状況も体調も厳しいかもしれないけど、気持ちだけは前向きでいこうよ。
364名無しの心子知らず:04/06/14 21:20 ID:LpvVqYJm
>>362
トンでもない。
色んな手当てあるし、地方なんかいいとこ多いし。

ちなみに二人で年収1200とかそれ以上はごろごろしてました。
保育園に。
365名無しの心子知らず:04/06/14 21:35 ID:CbMA/lo8
>>364 共働きなら保育園でしょ? 今更なにを・・・
366名無しの心子知らず:04/06/14 21:36 ID:GsHDQ+ZD
>>358
私の国は託児所の料金は所帯収入によって決められるのですが
都市部では入れたい人が多すぎて
コネでもないかぎりほぼ不可能です。
他の方法だとハーフタイムで預けても一人7万円くらいかかる。
367名無しの心子知らず:04/06/14 21:39 ID:1ISiCiVA
年収の低い公務員って、どれくらい?郵便局は他の公務員より低いって聞いた事あるけど
それでも私の会社員初任給(手取り10万・・・orz)よりはいいだろうな・・・。
368名無しの心子知らず:04/06/14 21:45 ID:CbMA/lo8
>>367 私初年度は年収200万円の初級公務員でした・・・。13年たってようやく
500万円に手が届きそうになってきました・・・。小泉さんの政策で、この2年は
どんどん目減りしておりますが・・・。(ボーナスもマイナス・・・)
369名無しの心子知らず:04/06/14 21:49 ID:hXxgXilq
>366=358
私も育休明けから二人、私立保育園に預けます。
月20万円です@東京。
370名無しの心子知らず:04/06/14 22:02 ID:sdEQzttE
私在宅ですが運良く認可保育園に入れてもらえた。
確かに書類に優先順位が羅列してあって、在宅は外で働く人より優先順位が低いと明記してあって
かなりドキドキでした。まあ、ぶっちゃけ楽です。子供が熱出して保育園休んでも
次の日徹夜すれば仕事は終わるもんね。(しかし年のせいか二日連続で貫徹はできない体に.......)
あと化粧しないのが楽(←女としてだめ)

371名無しの心子知らず:04/06/14 22:22 ID:/tQwQQLd
在宅という「だけ」で優先順位が低い、って言う人が多くてびっくり。
そんなん当然だろうに。
収入もそうだけど、人数に制限がある以上、希望者をふるいにかける必要がある。
その目安として、「より保育に欠けるのはどちらか」と考えてどこがおかしいのか。
家族構成だって聞いてくるさ、もちろん。

「この収入だとウンヌン」って冷たいとか言ってるけど、
担当者が基準を元に判断して言ってるんだから、冷たいも何も。
すぐ融通利かせてもらえちゃう方が問題だと思わないのかね。
そんなんじゃ、保育園に通えるのは担当者にコネがある人と
演技の巧い人だけになっちゃうよ。
372名無しの心子知らず:04/06/14 22:47 ID:A03ecROS
「在宅」なら、優先順位は低くなって当然だと思うよ。
ただ、自営業やSOHOや個人事業主すべてを「在宅」だとくくられて、
仕事してる足元に子供転がしといても面倒見れるでしょ?と言われると心外、
という話なら、心の底から同意。
私は、個人事業主で外回り在宅作業半々なのだが、
個人事業主ってだけで「在宅」認定されちゃたまらないので、
ざっとした仕事内容とか一週間のタイムテーブルのモデルとかのレポートを
A4数枚にまとめて、必要書類に添付して出したよ。
執念とおって、申込者の過半数が待機に回る激戦区で、兄弟同園で認可園を勝ち取った。
「自営なのに? 運がよかったね」と何回か言われたが、運だとは思ってないぞ。
産休前の取引先かけずりまわってハンコあつめてまとめたレポートの成果だい!
373名無しの心子知らず:04/06/14 23:00 ID:/tQwQQLd
>372
おお、凄いですね。
確かに職場が自宅でも、ずっと在宅の場合と出歩かなきゃいけない場合では
全然違いますね。
こういうときは>372さんみたいに自分で動くしかないのでは?
基準そのものを変えられれば後に続く人たちも助かるし、
とりあえず自分の申し込みが通るだけでも万々歳だろうし。
374名無しの心子知らず:04/06/14 23:16 ID:t6vJKkI8
>>364
公務員は専門職以外は共働きじゃないとやってけないでしょ・・・
都市部で共働きなら二人で1000万なんてザラじゃないの?
上を見たらきりがない、30代なんて二人で2〜3千万以上だっている。
うちのダンナ小泉さんの政策で毎年下げられまくり、
都市部なのにとうとう500万台。サービス残業60時間はしてまつ。
ちなみに霞ヶ関勤務は全国転勤族なので官舎じゃないととてもじゃないけど
住めないはずです(家なんか退職するまで買えない)。
職業で叩き合うのはやめてね。
375370:04/06/14 23:46 ID:sdEQzttE
優先順位落ちて当然!って......まあそりゃー外で働いてる人に比べて保育に欠けないのは確かだけどさー....
もうちょっとやんわり言って欲しいな.........
仮に、会社に子供連れてっていいって事になったとして、
試験管振り回したりパソコンに向かって鬼のように入力したりしてる時
一日横に子供がいたら仕事おわらんですよ。
取引先と打ち合わせの時、背中の赤ん坊が泣いてもミルクやれないですよ。
376名無しの心子知らず:04/06/15 00:18 ID:UHiJfsl+
やんわり言ってどうなるものでもw

会社に子どもがいる状態が大変なのは当たり前。
だけど、余裕があるときは子どもの相手もできるし、家事もできる。
無いものねだりだろうけど、私から見ればそっちの方がマシ。
しかも>370さんは保育園に入れたわけで、
おいしいとこ総取りじゃん、みたいな気分になるよ。
377370:04/06/15 00:51 ID:O+ONA8wY
そーだね........ホントに楽なのに人に言われてつい
えー.......と思っちゃって。
ごめんね。
378名無しの心子知らず:04/06/15 01:05 ID:qlSDh6HG
性格もあるのだろうけど、在宅で仕事を進めていけるのは偉いと思う。
私はだらけてしまいそうで、とても無理だと思う。
379372:04/06/15 02:23 ID:5rZlZHyt
>375
372は確かに一言多かった(3行目)。それが気に障られたのなら謝ります。ゴメンナサイ。
でも、あなたの一連の社員・外勤従事者を敵視する態度、それは如何なものかと思う。
専業vs兼業って図式に持ってくヤツが未だ生きてることだけでも頭痛いのにさ、
内勤vs外勤なんて、もっと些末なカテゴリーにこだわって仮想敵作るの、どうよ?

というか、本当に375みたいな状態が「子供の世話と両立出来ない程大変」な人がいたら、
372に書いたよう、その大変さ両立の無理さを客観的に判断してもらえるような資料にまとめて
審査する人に説明するべきだと思う(だって審査する人は書類でしか知りようがないもの)。
事情説明した上で入園審査に落とされたのだったら、誰も文句は言わないでしょ。
愚痴は言うかもしれないけど。
380名無しの心子知らず:04/06/15 05:43 ID:RdTqsDpm
>>341
私もいろいろ出来るようになってる1才児にびっくりしてるけど、
不憫とは思わなかったなあ。
いくつかの場面に遭遇したけど、保母さんて褒めるのがとても上手。
厳しくしつけられてるというよりも、
褒められて、みんなで真似っこしあっているうちに、
自然と出来るようになっちゃうんだろうな、と思った。

私もあのくらい大げさに褒めてあげないとイカン!



381名無しの心子知らず:04/06/15 06:06 ID:RdTqsDpm
連続投稿ごめんなさい。
きのうたまたま昔の上司と一緒のエレベーターに乗り合わせた。
10年くらい前に半年弱、上司だった人。今は同じビルにいて、私が妊娠してたことも知ってる。
なにかと嫌味な人なんでとっさに気づかないふりをしたんだけど、むこうが見つけて声をかけてきた。
「お子さんの面倒見てくれている人はいるの?」と聞かれて保育園だと答えたら、
「うちのは保母やってるんだけどね、0才1才は親の愛情が足りていなくて大変だっていうよ。」ときた。
わずか1,2分の間に、私を嫌な気分にさせてくれたのはさすがですわ○○さん。
つか、今さら声なんてかけてくんな。
382名無しの心子知らず:04/06/15 07:17 ID:26mgox2V
>381
そんなことを言う最低保育士に面倒見られてる子供もかわいそうですね。
ちなみにどこの保育園ですか?絶対に預けないように友人知人親戚にも
忠告したいと思うのですが。

位いってやればよかったのに。笑顔で言えば冗談として流せるよ。そんな奴相手なら。
383382:04/06/15 07:18 ID:26mgox2V
ちょっと疑問に思ったんだけれどその人お子さんいないの?
奥さん保育士やってるんだったら自分達も預けたんじゃないの?
384名無しの心子知らず:04/06/15 08:03 ID:+wDdsIjq
>>371
コネはわりとイパーイいますよ。

>>374
うちの市だと、20後半〜30代前半は年収500以上はいってます。
他に住宅手当とか、何らかの手当てがまだつきますんで・・・

民間でも不景気で300がごろごろしてます。あるいはリストラも。
そっちが待ちになってます。あと家族の病気で待ちも。
385名無しの心子知らず:04/06/15 09:12 ID:UHiJfsl+
>384
「コネはわりとイパーイ」いる、なんて
なんの数値的裏づけもない個人的感想を言われても困るなぁ。
あなたの知っている保育園児の何割がコネなの?
本当にコネかどうかはどうやって知ったの?
そういう思い込みってなんの得にもならないと思うよ。

私立ならそれこそ担当者の裁量に左右されるのかもしれないけど、
公立ならガイドラインがあるはずなんだから、
それから明らかに逸脱してる人がいるなら指摘すればいい。
もしガイドラインに不備があるなら整備するように要求すればいい。

市に訴えればいいじゃない。
その「ごろごろして」る「待ち」の皆さんと。
386名無しの心子知らず:04/06/15 09:32 ID:PQqI4GkU
とりあえずモチつけー
387名無しの心子知らず:04/06/15 09:34 ID:+wDdsIjq
元某市役所勤務です・・・w

同じ市役所内勤務で口利きしたり、
「俺の姪の○○が〜」とか、主査とかから、「チョット・・・(ゴニュ」
って言われたり、この人は○○議員、○○委員のコネだから・・・とか
・・・コネ採用よりはいいかと思うンですがね。
下手に訴えたりしたら、自分の首を絞めるから、こわや、こわやです・・・
カウントしたことは無いけど。そもそもばらつきあるし。
ただ、全く同じ条件だったらどっちをとるかって時、有利ですね。

ただこの市はコネ採用も多く、そっちは一回明るみになってしまったようです。


388名無しの心子知らず:04/06/15 10:23 ID:2dPeYzbF
>380
私は園での様子を除き見して一番驚いたのは オムツをえっらい素直に
替えさせてるところだったよ。
我が家では 尻出して笑いながら逃げ回って大変なのに、素直にマットに
寝転んで 両足持ってじーっとしてるんだもん。
「先生、何か薬でもかがしたんですか?」って聞きたくなっちゃったよ。

でも 母乳オンリーだったのに えらいぷくぷくになってしまっていた我が子が
園に行くようになって みるみる活発に、そして身軽な体型になっていくのを見て
行かせて良かったと心底思った。

半病持ちの私では とてもあそこまで子供を遊ばせてあげられない。
週末子供に付合うだけで 発作を起こしそうになる私は もう、保育園に
足を向けて眠れませんって感じ。
しかし、園でさらに健康に、活発に育つ我が子に ますます付いて行けなく
なる母…。ちょっと悪循環?というか 疎外感…。
389名無しの心子知らず:04/06/15 14:13 ID:wS/jdRsy
144 :名無しの心子知らず :04/06/15 14:07 ID:YtDV4ALT
スレ主は、当然自分の子どもの頭をグーで叩いたんだよね?
まさか、よそさまのお子さんの頭をグーで叩くのは良くて、我が子の頭をグーで叩けないわけないよね。
叩いて、痛みを教えてあげないといけないでしょ。
それとも、他所のお子さんだけに、叩かれる痛みを教えてあげたの?
「手の甲ペン」ハア?
ふざけるにも程がある。


こういう親に育てられた子どもとはお近づきになりたくない。
いくらあとから取り繕っても、一言目の「も〜、ヤンチャですいません。」で心の全てが見えてる。
母親の対応も最悪。

乳児期に母親の愛情が受けられなかった子どもは、人格形成において決定的な
ダメージを受けてしまう。
よく、「一日の最後にはしっかり抱きしめてます。」なんて言い訳をみるけ
ど、乳児期には、いつでも欲しがった時に母親の愛情が与えられるべき。
一日中お腹空かせて泣いてる赤ちゃんに
「一日1回しかミルクあげません。そのかわり、たっぷり一日分あげます。」
なんて言っても飲めないでしょ。
乳児期の母親の愛情は、子どもが欲しがる時にいつでも、どれだけでも、与え
られるべき。
スレ主の所は、経済的な事情で母親が働かなければいけないのだろうから、物理的にいないのは仕方ないけど、欠けているという認識は持っておかないといけない。
そして、このような問題を起こしたのだから、母親として謝りに行くべき。
もう遅いけどね。
390名無しの心子知らず:04/06/15 14:30 ID:zDdYoM1k
何が言いたいのかさっぱりわかりません。
391名無しの心子知らず:04/06/15 14:40 ID:aXWg9SBX
389は何ゆえここに…?

本スレで言いたいことあるなら言えばいいのでは?
ってかそれは父親(=1)がそもそもおかしいヤツだったからw
392名無しの心子知らず:04/06/15 14:47 ID:gy9poR4g
すごいと思うんだけど・・
393343:04/06/15 14:48 ID:phMdhVqS
なんか私が在宅話を出したせいで、少々なんですが・・・
市によって対応は違うみたい。
上の子の時は、別の市に住んでいたけど、逆に
「大変ですね」と言われて何も問題なく保育所入れたんだ。
まー、引っ越した市がそれだけ激戦区だったのは知っていたけど
こうもお役所に冷たく対応されるとちょっと、仕事として認めて
貰っていない様な気になってしまったんだな。

ところで、
夫の収入や持ち家とかの関係で入れる入れないって関係あるのかなぁ?
394370:04/06/15 14:58 ID:O+ONA8wY
>>378
気を遣ってもらってしまったかな...ありがとう。
>>379
いやこちらこそつまらんことを言って.......
ただ外勤者を敵視とかどの辺で感じたのかな.........そんな気持ちは全くないですよ......?
395名無しの心子知らず:04/06/15 18:02 ID:The/O8ir
同居のトメに育児を○投げしてしまっています・・・
パートの時間が合わなくて、保育園バスへの送迎を頼んだのだが、
公園や買い物にまで連れて行ってくれるようになった。
ラクだったので甘えていたら、自分が何をすればいいかわからなくなった。
今や、子供は眠たくなるとばあちゃんの元へ行きます。
自分で蒔いた種なんだけど・・・
396名無しの心子知らず:04/06/15 18:42 ID:0m3gO6D1
カネコマだから働いている

娘よ ママと一緒にお祭り行けなくて、ごめん

397名無しの心子知らず:04/06/15 20:12 ID:75Q9WKto
>>395 何を言ったら良いのか分からないけど、会社の上司の経験談から・・・

同居してた実母が全ての世話をしていた。娘が18の頃実母が亡くなった。しばらく、ふたりの間が
気まずかった。娘は実母のことを「お母さん」と呼んでいたとのこと。

ごめん、全然参考にならない。
398名無しの心子知らず:04/06/15 21:40 ID:E932/Van
>>395
しかし実の母は実の母です、誰にも勝てません。
大体子供は母親1人で面倒みるものではないよね。お子さんは幸せ者だよw
399名無しの心子知らず:04/06/15 22:04 ID:1mEW+2I5
顔見る度に「お金の為に働いてるのね、大変ねえ」と言うご近所さんがいる。
こういう人って、天職と言えるような大好きな仕事があるという事がないんだろうか。
仕事=しんどくて大変で嫌だった、らしい。先週そう言ってた。
私にとっては逆で仕事=大好きで楽しくて一生(定年まで)続けたいものだけど。
何気にそう言うと「育児よりも?信じられない。最低」と言われてしまった。
最低ときたか・・・・とやや不快だった。
というよりも、どうして「育児よりも」と順序つけるのか分からない。
自分は育児(子供)も仕事も夫(家庭?)も並べて考えててどれが一番という
順序は・・・・ない。
厳密に言うと、そりゃもし何らかの危機が家族に(夫や子供やら)あって
仕事を考え直さねばならぬ事があれば辞めるしかないと判断する。
今のところはうまくいってるが、いつ何がどうなるかは分からない。
だから、順序は家族が一番となるんだろうけど・・・・
なんていうかなあ、「育児よりも」みたいな言い方ってどうも首かしげてしまうんだ。
あまり言っても基本的に仕事に対する考え方が違うみたいだから言わなかったけど
なーーーーんか気分すぐれないんだなあ。
愚痴ってしまましたが・・まあいろんな考えがあるんだな。
400れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/15 22:24 ID:eizoFzZo
>>399
自分が兼業であることに不安があるから愚痴が出るんだろうな。

中途半端な気持ちで仕事してるくらいなら、辞めろ。
401名無しの心子知らず:04/06/15 22:37 ID:KdAIbbzL
れんま、出たっ! スルーだね。

399タンは私?みたいだ。天職、私もそう。
自営業(フリーランス)なんで、楽しく仕事していて、
結果収入を得ているーー、って感じかな。
人の事は気にしない。それがモットー。育児との両立は
確かに大変だよね。うちも小学校と幼稚園児がいます。
けど、10年後は? 活き活きと働く自分を
イメージしてお互いガンガロー!!
402名無しの心子知らず:04/06/15 22:41 ID:1mEW+2I5
>>400
兼業に不安はないよ。
ただいろんな考え方の人がいると頭で分かってても
「私の家の事をよく知らないあなたに決めつけたように最低とまで言われる筋合いない」とは思う。
不快だったんだ。
ちなみに仕事や家庭やらの件で愚痴はないよ。

れんまさん、「中途半端な気持ちで仕事してる」ってどうして思った?
私、してないよ。
あのご近所さんに対しては「なんだかなあ」といい印象は抱けないから
愚痴っぽく書いてしまったけどね。

ま、れんまさんの評判は知ってたけど・・
なんか、決め付け多いよね?
でもたまにいいことも書いてた記憶もある。

なんにせよ、いかんね。愚痴は。
私もご近所さんを不快にさせてることになるしね。
・・・・そろそろタイムリミット。
れんまさん、問いかけしといてごめん。
今日はこれにて。
403名無しの心子知らず:04/06/15 22:51 ID:5rZlZHyt
>402=399
わかるなー、
別に、兼業に後ろめたさだの子供に申し訳なさだのって感じてるわけじゃないが、
そのご近所さんの一方的価値観の押しつけがウザーなんだよね。

そもそも、兼業って本当に「育児よりも仕事」なんだろうか?
よく、育児丸投げって煽りが入るけど、
育児の中の、一定の作業を保育園なりファミサポなりに補助してもらっているだけで、
基本的に「育児」してることには変わりないんだよね。
子供が病気の時なんか、本当、そう思う。
大事な仕事休んでも、病気の子供の世話を優先するんだからね、
育児<仕事であるわけがない。
404さくらんぼ:04/06/15 22:54 ID:Kargc8LY
復帰して1ヶ月。
仕事は暇。
家に帰ると忙しい。

ちょっと質問。
掃除機って朝は何時頃なら迷惑じゃないですかね?
隣は朝7時半頃からかけている。
405名無しの心子知らず:04/06/15 22:58 ID:KdAIbbzL
>>404 私はマンション住いなんですが、下は空家なんです。
で、朝6時から洗濯機回して、同時に掃除機もかけてます。
ダメ、と言われたらどうしよう....。
406名無しの心子知らず:04/06/15 22:59 ID:lmBN0xUb
れんまって兼業とか言ってるけど、専業としか思えない。
だいたい2ちゃんにしょっちゅう出没ってのがおかしい。
私がたまにネット(2ちゃん)してる時でもれんまの名前見るもん。
すごい確率w

兼業になりたかったけど、なれない専業じゃないの?
なんにせよ暇人なのは分かるけどさー。
この物言いは専業には申し訳ないが。

スレ話と関係ないのでsage
407れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/15 22:59 ID:eizoFzZo
>>403
>そもそも、兼業って本当に「育児よりも仕事」なんだろうか?

そんなのは、仕事の目的を知らないガキだけだろ。

自分のために仕事しているような香具師は、そもそも家庭を持つ資格がない。
408れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/15 23:01 ID:eizoFzZo
>>406
おまいの方がしょっちゅう出没しているんじゃないのか?

加えて、「専業=暇人」という固定観念をお持ちのようだな(ゲラ
409名無しの心子知らず:04/06/15 23:01 ID:KdAIbbzL
わかった!れんまは専業主夫なんだよ。当たり?
>自分のために仕事しているような香具師は
これ、旦那がよく言うセリフ。
410名無しの心子知らず:04/06/15 23:02 ID:asa2bgAP


れんま=暇人
411れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/15 23:05 ID:eizoFzZo
>>409
おまい、旦那に対して負い目があるんだろ?

家族のために仕事をしていると胸を張って言えるのが「兼業」。
家族のために家事・育児をしていると胸を張って言えるのが「専業」。

どっちつかずなのは、単なるガキ。
412名無しの心子知らず:04/06/15 23:10 ID:RdTqsDpm
私はもっぱらクイックルワイパー。
いつでもどこでも。無理矢理にでもこれだけ。
掃除機?、、、最近見てない。

仕事はそれなり忙しいけど、
家にいるときのほうが時間との戦いってかんじはする。
ぼやぼやしているとお風呂にいれる前に寝られてしまうしね。
413名無しの心子知らず:04/06/15 23:11 ID:KdAIbbzL
>>411 で専業主夫?
仕事が「家族の為」というのが嫌なんだよ、私は。
旦那に散々聞かされているからね。
自己実現の為に仕事しているんだわ。君にはわかんないと
思うけどね。
 
414名無しの心子知らず:04/06/15 23:13 ID:asa2bgAP
家族の為に仕事してるってなんか変。
恩着せがましいな。
自分の為にしてるんじゃないの?
家族の為にって考え方ってたいして仕事がおもしろくないと思ってる男がよく言うよね。

自分の為にっていうと表面だけ取り「自分中心な奴」とか言うのがいそうだけどw
415名無しの心子知らず:04/06/15 23:15 ID:asa2bgAP
おお、413さんよ。
414ですが・・・・・・
私と時同じくして同じ様なこと考えてたようだ。

今読んでびっくり。
416名無しの心子知らず:04/06/15 23:21 ID:+8hRMyyV
そういうオトコが
「誰のおかげで飯食える?」
って言うんだよね。
417413:04/06/15 23:28 ID:KdAIbbzL
>>415 Oh! 同志! 
>>416  禿洞!
418名無しの心子知らず:04/06/15 23:50 ID:FOPkLO++
>395
うちも同居です。トメと寝たがります。
寝入ったころに、こちらに連れて上がることもあるよ。
私は楽でありがたいと思ってる。
散歩に連れ出してくれている時間に
食事の用意したり、片付け、保育所の用意、
育児以外にもたくさんやることはあるからね。
でも、意識して子供との関わりを持つようにしてます。
そうしないと本当に397さんのレスみたいになりそうだから。
。。。なんか、すごく分かるよ
今でも深く悩んでしまうことがあるから。
419ちっ釣られてやるか・・:04/06/16 00:13 ID:QzoyGXLO
×    家族のために仕事をしていると胸を張って言えるのが「兼業」。

○    家族のために仕事をしていると胸を張って言えるのが「労働者」。
若しくは 家族のために仕事・家事・育児をしていると胸を張って言えるのが「兼業」。

仕事だけで胸張ってるのは、実質主婦していないからなんだろうな。
420名無しの心子知らず:04/06/16 01:06 ID:O4Fp6ntv
まーいいじゃん。家族が幸せなら自分も幸せだし、自分が不幸だったら家族は幸せじゃないし、
線引きはできない。自己実現のために仕事って言うとちょっと贅沢な感じだけど、
だからって余裕でやってるってことじゃなし。
私が働くのは自分のためと家族のためだよ。働くのが性に合ってる。
421420:04/06/16 01:08 ID:C3mhfeu6
ティムポの14不思議。

1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。
422名無しの心子知らず:04/06/16 01:10 ID:O4Fp6ntv
酒が入ると暴れん坊かどうかは人によるな。
423名無しの心子知らず:04/06/16 01:39 ID:81Z8jsvt
7月に保育園で平日に「親子遠足」というものがあるんです。
その日はどうしても主人も私も休めず、実家の母にお願いしたら
「おばあちゃんじゃ○○ちゃん(娘)がかわいそうだよ」と
きっぱり断られてしまいました。娘はおばあちゃんと行きたいと
いっているのに・・・。
行き先は海で、地引網をひいたり、浜辺で遊んだりということで
保護者は一人ついて来て欲しいとのことです。
クラスの中にどうしても仕事に都合がつかない人って
いないのかな・・・?それはまだ確認していません。
最初で最後の年長さんの親子遠足なので本当は参加したいです。
ちなみに母は、私達二人の仕事の都合がつかなかったら
当日子供を休ませて、実家で面倒みてくれるとのことです。

自分勝手に仕事してこんな時にも休めない自分と
「俺は絶対無理」で終わってしまう主人に腹が立ったり
甘えからか母にさえも嫌悪感を抱いたり・・・
何だか落ち込みます。
424名無しの心子知らず:04/06/16 01:41 ID:iCl8akqX


結 局・・・・・中 途 半 端
425423:04/06/16 01:52 ID:81Z8jsvt
>>424さん
ホント中途半端ですね、私。
426名無しの心子知らず:04/06/16 02:07 ID:iCl8akqX
うんにゃ。
釣られてしまった>>423さんはわかって自虐なこと言ってるんだから救いようがあるでしょ。
てUか仕事に気持ちが躓いてるの?
旦那も構わなさ杉かと推察してしまうのだけど。

うちの奥さんは出産退職したけど、
一番かわいいときの一挙一頭足をすこしでも多く見ていたいからって
専業になったのよ。
俺の安月給にも文句ひとつ言わずにね。


427れんまま ◆I2a4JOhfXw :04/06/16 06:48 ID:mpyHiPaJ
皆様、昨夜はお騒がせして申し訳ございません。
あの子は日本語が不自由で、しかも妄想癖があるものですから・・・
どうかどうか、かまわないでやってくださいまし。
428名無しの心子知らず:04/06/16 08:00 ID:pGBMw712
423さん
うちの園でも昨年そのような子がいたけど、
他の子の親が「うちは両親とも参加するから面倒みてあげる」といって
子供だけ参加できました。

ちなみにおじいちゃんおばあちゃんで参加している家庭もあり、
男の子なのでバスでうるさくなりそうになると
おじいちゃんがキッとにらむので他の男の子も神妙。
さすがおじいちゃん!と他のママが感心していました。

今年は、どうしても親が参加できない子が二人(年長と年中)いましたが、
先生が引率してくれていました。
429名無しの心子知らず:04/06/16 08:29 ID:VH8lG1ys
兼業ママさん、どう思います?↓

543 :可愛い奥様 :04/06/16 00:26 ID:MkhMOhlx
結婚と同時に夫が転勤になったので、会社を辞めて専業主婦になりました。
長女と次女が生まれて、転勤も何度か繰り返し12年経ちました。

この春4度目の転勤で又新しい土地に来て、急に無気力になってしまいました。
これではイカンとパートの職探しを始め、銀行のオペレーションセンターで
週3日働くことにしました。

小5と小2の娘達が二人で夏休みに留守番ができるかどうかが不安です。
本人達は「大丈夫・・・・」と言っていますが。



544 :可愛い奥様 :04/06/16 07:55 ID:ybZot/gY
子供の夏休みって、そんなに不安なのかな?
私は子供が小4と小2の時から働き始めたけど、不安なんてなかったよ。
昨日も千葉県民の日とやらで子供達が休みだったけど、
朝ご飯(コーンフレークと果物)と昼ご飯(スパゲティとヨーグルト)を準備して
上の子(中2男児)には「洗濯干して、洗濯物たたんでしまって!」
下の子には「食べた皿を洗って!モップでフローリング部分を掃除しておいて!」
って指示出して出勤したよ。
上の子は定期テスト前だったから、家にずっといて勉強していたらしい。
下の子は、公園で友達と遊んだり、家に友達を連れてきたりしてたみたい。
その代わり、私が休みの日は、子供達は私にべったり・・・。
職場の夏休みは、好きなときに4日間休めるんだけど
それは全部下の子の夏休みの自由研究に付き合う羽目になりそうだわ。


430名無しの心子知らず:04/06/16 08:34 ID:iq12XTcc
男の子親と女の子親の違いじゃないの?
夏って、他の時期と違って、変質者・痴漢がたくさんでるもんねえ。
子供の学校の緊急連絡網の電話で、何度外で遊んでいる娘を迎えに行った事か・・
431名無しの心子知らず:04/06/16 09:22 ID:O4Fp6ntv
>>423
きにすんな!(それができれば苦労しないって話だけど)
親も遊びで仕事してるんじゃないだもの、時には不都合もでるよ。
みんなと遠足ができないのは寂しいけど、ま、そういうこともあらーですよ。
専業の家庭ならできること、いままでだっていろいろあったはずでは?しょうがないよ。
お母さんがどんとかまえてれば子供も揺れずにすむと思う。
432名無しの心子知らず:04/06/16 11:00 ID:YdAqAUFV
>>399
いるよねー、そんな事言うご近所さん。
そう言う時は下手な言い訳するよりは、キッパリと
「共働きしないとやっていけないの。」って言った方がいいよ。
以外と、「うちは貧乏で泣く泣く子どもを預けて共働き」って
言う理由だと、妙な優越感を与えるのか皆、引き下がるよ。
「大変ね〜、困ったときは何か言ってね」とか急に優しくなる。(W
433名無しの心子知らず:04/06/16 12:01 ID:56ntHqV9
「うちは貧乏で泣く泣く子どもを預けて共働き」
→「贅沢しすぎじゃないの? ほらバッグもブランド品だし!
お子さんかわいそうねー」
「学校にカッターもっていかないように気をつけてね」
「あっ見てあげられないのね ほーんとお子さんかわいそう」
「(ここんちの子要注意ね)」
434名無しの心子知らず:04/06/16 12:04 ID:56ntHqV9
>>432は職場から2ちゃんかい?
435名無しの心子知らず:04/06/16 12:11 ID:midcmQoH
ここのスレの人の中にはいないんだろうけど
一部の兼業ママが、育児放棄としか取れない行動取ったりしてるので
悪いイメージを持ってるんだよ。
私の知り合いにも、仕事だからと言って子供の授業参観に一度も行った事が
ない人がいるし、子供がものすごく乱暴で友達に怪我させたりして問題があるにも
拘らず、子供と向き合わないで逃げちゃってる人もいるし
子供がジプシー化してるのに、気付いてか気付かずか放置してる人もいるし・・
そういう育児放棄してるような兼業ママは一部なんだけど
やっぱり、目立っちゃうんだろうね。
436名無しの心子知らず:04/06/16 12:16 ID:wvXeGZHw
れんまって、騒ぐほどでもないね。つっこむにしても、焦点あってないし、
自分のことつっこまれると、逃げるし。他のママも,なんかもうちょっと
頭のいいつっこみできないし。こちらにヒステリックになるだけだし。
一部除いては。ここが母親の平均でないことを祈る。とかいって、
ネットオカマも多いかもね。
437432:04/06/16 12:50 ID:yJNpi/UQ
>434
有給休暇だいっ!
438名無しの心子知らず:04/06/16 12:55 ID:yJNpi/UQ
>>433
そんな時は、
ブランドバッグ→「ストレスたまって年に1度の自分へのご褒美」
「独身時代に買ったの。あの当時はよかったわー」
でごまかしてるよ。
第一、帰宅時はその手のバッグは子どもの保育園のカバン(色々
入って大きい)に一緒に入れて見えないようにする。
出勤時は、まだ井戸端会議始まってない時間出しね。

でも凄い豪邸に、超高級外車乗っている家庭の言い訳には
ならないなぁ・・・(笑)
でも子どもの保育園に自分用のベンツ乗ってケリーバッグ持ち
迎えにくるお母さんいたなぁ。
439名無しの心子知らず:04/06/16 12:56 ID:nlXv1vo8
保育所ママ同志の交流ってどれくらいある?
保育所ってドライかと思ってたら交流会だのお遊び会だのがマジ頻繁。
父親会まである。
参加する人が大半で、しかもうちは新参者ということもあって、子供が仲間はずれにされても困るんで、無理して参加してる。
はっきり言ってかなりマンドクサ。休日は家族でゆっくりしたいのにさ。
話を聞いてると、ホントに働いてんの?て思う人も沢山いる。
「どっかでうその勤務証明貰って(しかも保育料はタダ同然の額で)保育所を育児サークル代わりに使ってる」と思える(多分間違いない)人もちらほら・・。
正直話合いません。上辺は取り繕ってるけど、交流会から帰るとグッタリ。
うちは私もフルタイムだから、保育料もかなりの額払ってるのに、なんか納得いかん。
それに、ヤンキー系ママ多いし。子供の名前もDQN丸出しって感じの子も多い。
名前だけで判断しちゃいかんけど、やっぱ偏見は持ってしまう。
転園を考えてますが、うちの市は待機児多すぎ。
みなさんの保育所はどんな感じ?
440名無しの心子知らず:04/06/16 13:22 ID:yJNpi/UQ
うちの保育所はほとんど交流なかったなぁ。
お誕生日会やお遊戯会はあったけど、有給使って見に行った時
数人しか来てなかったよ。
保育士の方も(仕事でこれない人が多数って)わかっているから、
後日写真を掲示して様子を見せてくれたよ。
数ヶ月に1度、保護者会みたいなのがあったけど、時間も
5時半〜とかまだ良心的なほうだった。もちろん皆が5時半に
これる分けないので、6時ちょっとに顔を出すだけって人も多い。
それでもでれない人は多かったけどね。
お迎え時間もパートさんや派遣・正社員等バラバラだったし、
バリバリのキャリアウーマンママさんなんかは、お迎えを地域
サポートみたいな人に頼んでいたから。
同じ時間帯に送迎するお母さんとはちょこちょこ話したりしたけど、
お互い時間に追われてるから、あっさりだったよ。

父親会・・・・そりゃ普通は無理な話だよね。
うちは旦那がフレックスなので出ろと強制されればでれるかも
しれないが、それでも時間によっては無理だよね。
441名無しの心子知らず:04/06/16 14:05 ID:O2NlVvPw
442名無しの心子知らず:04/06/16 14:24 ID:4LhqJWTX
家庭教育と非行の問題について

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/0005/zadankai/
443名無しの心子知らず:04/06/16 15:23 ID:3ZSj25V4
結婚して2年、子供はまだいません。
私は設計関係の仕事をしていて毎日終電の日々です。
子供を生むと産休はもらえますが、復帰後も毎日終電の日々が続いたとして
育児と仕事って続けられるものなのでしょうか?
旦那と私の実家は遠く、育児を母や姑に頼る事はできません。
旦那は公務員なので残業無しで5時には帰宅できるし、家の近くなので
保育園に預けた子に何かあった場合、旦那が早退して駆けつけることになりそうです。
子育てをした事がないので、この状況で果たしてちゃんと育児ができるのか、
大丈夫なのでしょうか?
出産したら1年間の休暇後1歳で保育園に預け復職する事になると思います。

まだ、子作りすらまだなので、具体的な悩みとかではないのですが、
このような状況で子育てしようなんて甘い考えですか?
444名無しの心子知らず:04/06/16 15:30 ID:BkhACrSN
>433
どれくらい育児休暇がとれるのか、そして復帰後どれくらい会社が
配慮してくれるのか分からないかな何とも言えないけど・・・。
私は1才から預けてフルタイムで働いたけど、子どもの熱等で随分
お呼び出しがあったので、それは覚悟しないとね。
私も側に実家がなかったので、会社では肩身の狭い思いしたよ。
その分、昼抜きで作業したりと随分手は早くなったけど。(w
自分が38度位の熱じゃ、解熱剤のんで無理してでも出社してた。
家にも持ち帰ったナァ〜。しみじみ。
旦那の会社が結構、理解ある会社だったので2人で乗りきりました。
でも3才過ぎると子どももめったに病気しなくなるよ。
最後の2年間なんて、ほぼ皆勤賞に近かった。
ちょっと精神的にも疲れる事も多いだろうが、頑張れば乗り切れます。
あとは、自分自身が頑張りすぎず、家事は手を抜けるところは抜く!
頑張って下さい!応援してますよ!
445名無しの心子知らず:04/06/16 15:35 ID:viHjCU8u
>>433
子供に負担がかかりすぎるので、転職するなどした方がよいのでは?
親が大変なだけなら、頑張ればよいと思うけど
子供にとって、乳幼児期に母親と接する時間が少ないのは
後々、メンタルな部分でなにかしら問題が起こりがちですよ。
446名無しの心子知らず:04/06/16 15:38 ID:BkhACrSN
私の手の抜き方・・・

食材は生協で配達してもらい、お皿は食洗機で洗う。
お風呂は前日に洗い、タイマーで沸くようにしておく。
お米はもちろん無洗米。夏は駄目だけど、冬は出かける前に
タイマーで予約して帰宅時の時間に出来ているようにしておく。
ヨシケイ取っている人も多かったな。
447名無しの心子知らず:04/06/16 16:29 ID:1pAyygK8
>>443
家事は手抜きして乗り切れるだろうが、育児を手抜きで
乗り切る結果になると大変。
毎日、終電になるんだったら子作りは止めた方がよろしいかと。
448名無しの心子知らず:04/06/16 16:33 ID:QzoyGXLO
>443
預けたての半年が月の半分近く子供の病気に悩まされる、とか
園からの発熱コールで頻繁に呼び出される、とかの
兼業一般の悩みはどこでも同じなので割愛しますが。

あなたが毎日終電近いという事情は、全然問題ないのでは?
ご主人が、「兼業主夫」になるんですよ。
毎日のお迎えは、ご主人。
夕ご飯・風呂入れ・寝かしつけの夕方家事コンボももちろんご主人。
寝かしつけが終わってから妻が帰宅するまでに掃除・洗濯も出来る所は進めてもらう。
あとは、普通の兼業家庭と同じく、便利家電や宅配なんかの力を利用すればいいかと
思います。
449名無しの心子知らず:04/06/16 16:59 ID:AEiFumBl
>448
同意。

知り合いにお母さんは遅くて、お父さんが毎日送迎+夕食その他すべて
やってるって家庭あるよ。
平日はほとんど旦那さんが寝てから奥さんは帰宅するって。

子供に「どうしてママ遅いの?」って聞かれて「世の中には残業ですごく
遅いお父さんもいるんだよ」「なんで 家はママなの?」って会話したとか
言ってた。
そこは子供2人いるけど とてもかわいく、元気でいい子に育ってたよ。

旦那さんがそれらをする気があるかどうかに すべてかかってるよね。
450名無しの心子知らず:04/06/16 17:17 ID:49qr2W7E
仕事のある日は
実質的には家事育児は夫の役目になるでしょうね。
でないと続けることは無理。
夫が家事育児全般やることに異議がないこと、
>>443自身が家事育児はほとんど参加できないことに納得できるならOKなのでは。
451名無しの心子知らず:04/06/16 17:44 ID:kUvtLcQJ
少年院に収容されている非行少年のうち、半数以上が片親家庭で
残りも、共働きなどで親と接する時間が少ない子供達が多いので
育児に殆ど参加できない事がわかっているのなら、産まない選択もありだと思う。
父親は、あくまでも父親。母親の代わりにはなれないよ。
逆もそう。
TVドラマに感化されるのもどうかしらと思います。
共働きが進んでいる国は、少年犯罪率も高いです。
産む以上は、育児にきちんと参加して、子供をしっかり育てないと・・
ご飯食べさせて、お風呂に入れて、服を着せておけばいいってもんじゃないので・・
452名無しの心子知らず:04/06/16 18:27 ID:PEvFdxd/
>お風呂は前日に洗い、タイマーで焚くようにしておく
これは専業家庭でも常識だと思ってた。段取りってもんでしょ。

>>439 保育園に入れるというのはそういうこと。立派な親の子供が揃っている
ところに入れたかったら、私立幼稚園に入れるほか無い。
で、立派な幼稚園では兼業ママの子供はお断りだから……思うようにはいかない。

しかし、両親とも立派にやっているのに子供は大したことない大学で終わる人って
かなり多い。国立の教育学部とかね。母親より学歴が低いなんて言語道断だし、
兼業って難しい。

睡眠時間四時間で乗り切るのも手だけど。働いていると本当に自分を犠牲にして、
自分を無にして尽くしきらないといけないから。私は平日にしか休めないので交流会
には出てない、しんどい……。

453名無しの心子知らず:04/06/16 18:37 ID:G9VEBAXr
>>443子供が小さい間は、閑職で我慢する、というのも選択肢の一つだと思ふ。
454名無しの心子知らず:04/06/16 18:43 ID:QAcuD1j/
>>452
学歴厨さんですか・・・

455名無しの心子知らず:04/06/16 18:52 ID:PEvFdxd/
>>452 当たり前のことを当たり前と言ってはいけないのが、現代だよね。
ってか母親より学歴の低い子供って、単純に不自然でしょ。差別、こだわり
以前の自然な感覚だと思うよ。
456名無しの心子知らず:04/06/16 19:29 ID:mpyHiPaJ
>451
>父親は、あくまでも父親。母親の代わりにはなれないよ。
>逆もそう。
これに異存はないけど、私は「父親が母親の代わりになる」必要はないと思う。
「母親にしかできないこと」ってのは極端な話、母乳を与えることだけ。
(出産は言うまでもないね。一応言うけどw)
母親がいないと子どもが育てられないなんて言ったら、
父子家庭や両親ともいない人に失礼だよ。
457名無しの心子知らず:04/06/16 20:38 ID:wGSz8Qqm


結 局・・・・・中 途 半 端
458名無しの心子知らず:04/06/16 20:48 ID:ymaMbS0P
>443
ダンナが毎日定時で帰れるなら大丈夫だ。後はお互い年休は半分くらい
消化する覚悟さえつけばね。最悪、というか金さえ払ってシッターさんを
頼めばなんとでもなるよ。
459名無しの心子知らず:04/06/16 20:49 ID:n4R1lSSv
スレ違いスマソ
>>455
母親より学歴低いとそんなに気になるかなあ
そりゃ 極端に差がある場合(たとえば 灯台理3の子が中卒とか)だと さすがに問題だとは
思うが 普通に社会人として自立してればえんでないの?
進む道が違えば比べるのって難しいし
時代によっても 偏差値とか 難易度とか違うし。 
460名無しの心子知らず:04/06/16 20:50 ID:3GMiB81T
育児がきちんとできないのなら、仕事を辞めた方がいいと思うよ。
461名無しの心子知らず:04/06/16 21:01 ID:mpyHiPaJ
>460
「きちんと」ってどういうこと?
3度の食事の面倒を見ること? お風呂に入れること?
寝かしつけること?
どれだけクリアすれば「きちんと」してるの?
462名無しの心子知らず:04/06/16 21:24 ID:/YWtNBSN
煽りだろうけど>>457にドウイだわ。
迷うならどっちかをやめればいいと思うけどね。
463名無しの心子知らず:04/06/16 21:39 ID:O4Fp6ntv
>>459
うち、母親がお茶の水。父は東大。
私は三流私立。親と学歴を比べようって発想がなかった。
452さんや455さんのレスを読んで素でびっくりしてますです。
もちろん自分の子が高卒でも中卒でも全然かまわないです。

私もだいたい>>448さんに同意だけど、旦那さんの職場は、
お子さんが保育園に行けない日、お休みを取りやすいのかな?
お子さんによってははじめのうち、月に半分しか登園できないことも。
シッターを頼んで乗り切れるものなのかはわからないです。

それと、うちは夫がそれこそ毎日終電なのですが、子供と接触する時間が少なすぎて
なかなかなつかなくて、子供にとって実の父なのに抱かれると泣いたりする時期がありました。
もしこれが443さんの家で443さんに対して起こったら、母親として精神的に厳しくないかな?
何も失わずに、子供から幸せを得るのは難しいんじゃないかなあ。
464名無しの心子知らず:04/06/16 22:27 ID:YPf4aQ1l
>>460 あなただんなさんっているの? だんなさんは育児人任せで嫌な奴だね。
中途半端だから仕事やめろって言ってやって。
465名無しの心子知らず:04/06/16 23:04 ID:C/G+yJ5+
今時学歴がどうのって言う人がいること自体にびっくり。
学歴が仕事になんか役に立ってる? 真剣に考えてみてよ。
自分の適正にあった仕事が見つかればそれでよし。
自分の子供がどういう学歴になろうが、それは子供の実力にかけたいなぁ。
親と学歴を比べっこしてどうするよ。
だいたいいい大学の基準なんてそもそも時代で移り変わるものなんだしさ。
466名無しの心子知らず:04/06/16 23:07 ID:ORkOUpA1
>443
おそらく私がむかーしやってた仕事と同じと想像して…
子育てと両立は無理だと思います。あんな激務では自分がぶっ倒れます。
いくらご主人が公務員で定時にあがれたとしても、やはり母でないと
いけない場面がたくさんあるので、終電当然!の雰囲気の会社では
何かにつけてやりにくいと思う。
仕事を続けたければ、その会社で続けることを前提にせず、
技術を活かして在宅で仕事を受注するなどの方策を考えた方が
ご自分にとっても良いのではないかと思いますよ。
少なくとも私の周りで産休や育休をとってその後も続いた人はいません。
一旦辞めて、子どもが2,3歳になってからパートで戻ってきた人はいる。
あの世界、どれだけ女が頑張ってもやっぱり男の世界。子持ちはやりにくい。
そう考えておいたほうが精神衛生上よろしいかと…。
467名無しの心子知らず:04/06/17 02:23 ID:vJxLyKHP
亀な上にどうでもいいことだけど>>426さんの

うちの奥さんは出産退職したけど、
一番かわいいときの一挙一頭足をすこしでも多く見ていたいからって
専業になったのよ。
俺の安月給にも文句ひとつ言わずにね。

って、奥さん、自分の希望で退職したわけで、426さんのお給料がどうあれ
文句ないの当たり前なのではと思ってしまいました。
468名無しの心子知らず:04/06/17 08:26 ID:xcp1kxfT
>>461
>3度の食事の面倒を見ること? お風呂に入れること?寝かしつけること?
あなたにとっての育児って、そういう事?
それだけだったら、シッター頼めばクリアだし、24時間保育の乳児園なんかもあるから
別に、親がやらなくてもいいわけで・・
やっぱり、子供が甘えたがっている時はしっかり甘えさせる。
子供の様子を常に気遣う。
子供に問題が起こった時はしっかり受け止める・・そういう事の方が重要だと思うよ。

衣食住が足りていれば、問題なし・・なはずないんだからね。


469461:04/06/17 08:50 ID:W3K8CEtw
>468
>あなたにとっての育児って、そういう事?
嫌味なんですけど、わかりづらかったかなw

>やっぱり、子供が甘えたがっている時はしっかり甘えさせる。
>子供の様子を常に気遣う。
>子供に問題が起こった時はしっかり受け止める・・そういう事の方が重要だと思うよ。
これだって、たとえば乳児院に預けていても不可能ではないと思うんだけど?
「常に気遣う」と「常にそばにいる」はイコールじゃないんだから。

仕事のある日は我慢させても、休みの日は存分に甘えさせる。
多少の差はあれど、みんなそういう気持ちで兼業してるんだと思ってたんだけど違ったのかな。
470名無しの心子知らず:04/06/17 09:08 ID:aanvX1tZ


結 局・・・・・流されてる


ではないの?悩みつつも。
471461:04/06/17 09:15 ID:W3K8CEtw
まーね、日々の忙しさに濁流のよーに押し流されてる自覚はあるよ、私もw
だからといってこの仕事辞めたら、毎日だらだら過ごしちゃうだろうし。
ちょうどいい仕事が欲しいよ、本当にw
472名無しの心子知らず:04/06/17 10:07 ID:QJ6wCd4k
うちの子は、私が仕事を始めると、度々熱を出す。
今回も充電期間を経て再就職し、晴れてフルタイムの仕事になったわけだが、
案の定…はじまった。

今度の会社、辞めさせてくれそうになし。
どうにか引き止められてる。
鬱だ…
473名無しの心子知らず:04/06/17 10:07 ID:4jvc4PHz
>466
>やはり母でないと いけない場面がたくさんあるので

すみませんが、後学のためにその「母でないといけない場面」の例を
ぜひ教えて下さいませんか?
474名無しの心子知らず:04/06/17 10:10 ID:Zkn8nqGi
>472
個人的に貴方にムカムカさせられたので、言わせて頂く。
無断欠勤してさっさと解雇されちまえ。
475名無しの心子知らず:04/06/17 10:29 ID:4+q1DfKO
>468
言ってることは正論だけど、専業でも難しいよ〜。
私は子供が3歳まで専業だった。でもわかっちゃいるけど
出来ないジレンマで鬱っぽくなって、働きにでました。(当時は短時間パート)
働いていろんな人と話したり、子は保育園や祖母宅、親子とも世界がぱーっと広がって、
それまでは「子供が小さいうちは専業で」って何も疑わずそう思ってたけど
働くお母さんに育てられる子供もいっぱいメリットあるな、って感じました。

うちは実母が専業主婦でそういうの、刷り込まれてたんだなぁ〜と。
もちろん専業でゆったり子育て、もいいと思う。
でもフルタイムで働くパワーあるお母さんに育てられた子供さんも同じように
いい所あると思う。比べることじゃない。

何事にも必ずメリットデメリットあると思う。そして何をメリットと思うかも
その人次第。だれだって子供のこと大事だよ。こうじゃなきゃだめ、ってことなんて
そうそうないと思う。

476名無しの心子知らず:04/06/17 10:43 ID:fmlRsDTC
>>473
>>466ではないけど、例えばベベが寝ている時に布団を蹴ったりして
はだける事があるけど、本当にかすかな音しか立てないのに
ぱっと目が覚めるのは、母親だと思う。
(子供が夜中に熱を出したときもそうだし・・・)

一般的な事を言えば、母親は子供が胎児の時から母親としての自覚がある人が多く、
父親は一緒に育てていく中で父親としての自覚が芽生える人が多い。
ホルモンの関係だから、仕方がないのだけど、やはり子が誕生してから一定期間は母親の方が
子供に対しての愛情が深い。
よって、子供が小さいうちは父親よりも母親の方が愛情深くきめ細かな育児ができる。

また生まれた子供が女の子で思春期を迎えた場合も
生理の事、体の成長の事などのは父親になかなか相談できない。
逆も同じだけど・・・
477名無しの心子知らず:04/06/17 11:15 ID:abaBrjAw
兼業や パートで子供預けて働く場合
どのくらいの給料があれば働きたいと思いますか?

仕事の目的はもちろんお金だけではなくて やりがいとか
将来のキャリアや地位への投資という面もありますので
十把ひとからげにはできないけど。
ちなみにうちは 月給で20-30マソ程度の仕事ならやめてくれといわれたことあり。
今やってる仕事は やりがいもいまいち キャリアやスキルアップまったく関係なし。 
478名無しの心子知らず:04/06/17 11:19 ID:QJ6wCd4k
>>474
やっていいことと悪い事があるでしょう。
どういうスタンスで言っているのですか、あなたは。

…て
479名無しの心子知らず:04/06/17 11:21 ID:QJ6wCd4k
途切れてゴメン。

…てか、あなた礼儀知らず。

と言いたかった。
480名無しの心子知らず:04/06/17 11:28 ID:ni0+z59J
>>477
>今やってる仕事は やりがいもいまいち キャリアやスキルアップまったく関係なし
・・で、月収どのくらいなんですか?

私は、在宅で仕事をしていますが子供が学校に行ってる間の5〜6時間と
夜2時間程度で、年収は手取りで平均300マン弱です。
家事・育児に支障がない程度の仕事しか受注してないので
フルで頑張ってる方に比べて年収は少ないですが、まあまあ満足しています。

481名無しの心子知らず:04/06/17 13:29 ID:aq8kVD8I
>443
夫も設計の仕事だから大変なのもわかります。
設計の仕事を続けている子持ち女性で知っているのは、
その1)夫が設計事務所(自営)なので、送り迎えなどかなり協力的
(保育園が夫事務所そばなので、発熱時は父親が駆けつける)
その2)妻が設計事務所を辞めて個人事務所設立
その3)妻が建築関係の予備校、専門学校の講師に転職
その4)夫が育児休暇を取った!

どのみち夫の協力が重要と思われます。頑張って。

482名無しの心子知らず:04/06/17 13:40 ID:SeiICTAU
>>481
>>443の場合、毎日が終電を仮定しているので(←これがいつまでの話か??だが)
夫の協力ぐらいでは済まないと思うよ。
夫が家事育児担当で妻が協力じゃないか?
483名無しの心子知らず:04/06/17 13:46 ID:aq8kVD8I
>482
全くその通り(w
その4の夫が育児休暇とった友人は本当に毎日終電だった。
妊娠したので夜9時に帰ってもいいことになっていて、
復職できるのかなと心配していた。
育児休暇中の夫も結構楽しんでいるみたいです。
484名無しの心子知らず:04/06/17 14:51 ID:AMru1XRn
子供産まなきゃいいと思うんだけど・・・
485名無しの心子知らず:04/06/17 15:10 ID:5GlNnWtB
育児丸投げすると、後でつけがまわってくるよ。
小さいうちは、わからないだろうけど思春期辺りから
親に対する不満がどどっと噴出してくるよ。
486名無しの心子知らず:04/06/17 15:18 ID:4jvc4PHz
>476
>本当にかすかな音しか立てないのに ぱっと目が覚めるのは、母親だと思う。

悪いけど そんな事なら 全く当てはまらない母もいる。。。。
それに もしそうでも 終電で帰宅できるなら 問題なくない?

>一般的な事を言えば、母親は子供が胎児の時から母親としての自覚がある人が多く、

あくまでも 「多く」なわけで そこから外れる人もいるわけだ。

>やはり子が誕生してから一定期間は

この一定期間の定義は?まさか 3歳児神話じゃないでしょ?
1年間の育児休暇期間だけでは だめなの?
しっかり育児参加してくれるなら 1年もあったら十分父にも親としての
自覚ができるんじゃない?

思春期以降の事については 毎日じゃなくていい事でしょ。
時間のある時にしっかり相談に乗ってあげればいいだけだし、そもそも
母親にそんな相談しない子だってたくさんいるし…。

なんだか 漠然としすぎていて 実際上げられてみると 別に
母じゃなくても いいじゃんって感じなんですけど…。
487名無しの心子知らず:04/06/17 15:20 ID:yQhrAJPh
>395です。みなさんレスありがとう。
>418
同居してるとどうしても育児<家事になってしまいませんか?
仕事から帰ってきても、あれもしなきゃこれもしなきゃって忙しい。
でもお互い、いいトメさんでよかったね。
利用(って言ったら失礼だけど)できるところはおおいに利用して
上手くやって行けたらいいね。
今、子供が熱を出しててお母ちゃんべったりになってます。
今週一杯は仕事休んで付き合ってやるつもり。
488名無しの心子知らず:04/06/17 15:23 ID:wnXwgihs
>>486
あなたのお子さんが成長すれば、わかる事ですよ。
楽しみですねw
489477:04/06/17 15:30 ID:abaBrjAw
>>480
レスありがとうございます
私はパートで今週と来週は少し暇にしています。
仕事は場所も時間も不定期なので 決まった収入があるわけではありませんが
平均だと週3回8:00-18:00で 50-60マソといったところです。
時給換算だとまあまあですが、下準備の時間で睡眠時間削って作るようにしてます。
ただ 日中子供と過ごす時間がへるので ダンナはいい顔しません。
ダンナの年収がもしも一億とかあったら きっと専業になっちゃうだろうなー
ヘタレでスマソ 
490477:04/06/17 15:31 ID:abaBrjAw
時間で×→時間は○
491名無しの心子知らず:04/06/17 15:40 ID:4jvc4PHz
>486
まぁ、そうかもね。
でも どっちかっつーと そういう家庭で育ったのが自分だったので
私って 傍から見るとどっか変に見えるのかなぁ…とちょっと思って
しまったもんで。
492名無しの心子知らず:04/06/17 15:41 ID:4jvc4PHz
ごめんなさい。 >491 は >488 宛です。
493名無しの心子知らず:04/06/17 16:04 ID:W3K8CEtw
>491
根拠もなしに脅すようなこと言って楽しんでるだけだと思うよ。
494名無しの心子知らず:04/06/17 16:59 ID:SeiICTAU
>>491
>>486のレスの仕方には、
なんじゃこの人って雰囲気はぷんぷんしました。
495名無しの心子知らず:04/06/17 17:02 ID:uHxH8o+a
>>493
女子高生コンクリ殺人事件の加害者は皆、共働きか片親なんだよ。
犯罪白書を見てみたら?
少年院に入所している非行少年は片親と共働きの子が多いよ。
496名無しの心子知らず:04/06/17 17:08 ID:nU3YHrIa
衣替えやエアコンの掃除や新聞紙を束にしたり・・・。

時々しかしない家事っていつしてます?

ついつい先延ばしにしちゃいます。
ちなみに1歳半の子供がいます。

スレ違いだったらゴメンナサイ。
497名無しの心子知らず:04/06/17 17:16 ID:kOhR8nfm
>>491
私も生まれてすぐに母が亡くなったので、父が一人で育ててくれましたが
主人には「お前は、子供に対する愛情が薄い」と言われます。
多分、子供よりも自分の事を優先してしまうからだと思うのですが・・
498名無しの心子知らず:04/06/17 17:29 ID:4jvc4PHz
>494
ごめんなさい。文章下手で。上手く書けないんだけど、なんというか
 一般的によく「やっぱり母親じゃなくちゃ」という言われ方が
ますます父親の育児参加の妨げになってたりもするんじゃないかと。

実際、うちの夫が何度も保育園の保育参加とか保護者会とかに参加して
他にもお父さん参加の人が何人もいるのにもかかわらず、先生方の話し方が
何かにつけて「お母さん方は…」という言い方だったんで けっこうまじで
あれは父親に対してかなり失礼だと怒ってたんですよね。

病院にアレルギー検査の結果を聞きに行った時も先生が「結果はこんな
感じです。今後の詳しい対処はお母さんが来た時に。」といわれて結局
教えてもらえず、私が数日後にわざわざ行くはめになったりとか。

>495
では 片親家庭ではまともに育った子供はいないのか?と言われると
そんなことないでしょ?
499名無しの心子知らず:04/06/17 17:40 ID:pBmhNgos
統計上、非行少年は片親家庭と共働き家庭の出身がとても多い。
客観的事実だよ。

>では 片親家庭ではまともに育った子供はいないのか?と言われると
>そんなことないでしょ?

確率統計学を御存知ないのかしら?
500名無しの心子知らず:04/06/17 17:55 ID:sibfSCkP
>>499
数字だけで全てを判断するのはどうかと…。
両親がそろってさえいれば大丈夫とか言う馬鹿もいることだしね。
501名無しの心子知らず:04/06/17 18:02 ID:R21zImPH
要は、どれだけ子供に気をかけてやれるか、
話を聞いてあげられるかにもよるのではないかと。
仕事でイライラしてるからって感情にまかせて
すぐ顔に出して不機嫌にしてる日が続いたり
八つ当たりのように怒ってしまってばかりいると
子供はす鏡、すぐ反応する。
すぐではなくても、いずれは、今までの影響が出てくるかもしれない。
自分がやってきたことのしっぺ返しは怖いよ。
両親だろうは片親だろうが、ちゃんと子供の存在を認めてあげなきゃ。
502名無しの心子知らず:04/06/17 18:02 ID:UI6JBnTt
子供あずけて働いてますっていうと、なんかサヨ扱いされる、なんでなんだろ?
503名無しの心子知らず:04/06/17 18:03 ID:R21zImPH
>自分がやってきたことのしっぺ返しは怖いよ。


自分が子供にやってきたことへの子供のしっぺ返しは怖い

でした。
504名無しの心子知らず:04/06/17 19:04 ID:xF99r5BB
>499
ん〜でもその「共働き」の定義とか、もともと全世帯に対する共働き家庭の割合とか、
そのへんで随分かわりそうだからなあ。凶悪犯罪でニュースになるような事件の
犯人の親って専業が多いよね。
いずれにしても、誰が見ても確実な根拠になりうる統計ってないじゃん。もしあったら
ニュースにくらいなってるだろ「共働き夫婦の増加が青少年の犯罪増加の原因だ」
なんてさ。
一昔前までは専業主婦自体少なかったことは知ってる?
505名無しの心子知らず:04/06/17 19:08 ID:XQDaXhiq
>統計上、非行少年は片親家庭と共働き家庭の出身がとても多い。

両親揃ってても非行に走る子いるけど・・・そっちのほうがよっぽどry
506名無しの心子知らず:04/06/17 19:23 ID:SeiICTAU
>「共働き夫婦の増加が青少年の犯罪増加の原因だ」

これがはっきりするような細かな統計とって、本当に↑のような結果が出て
テレビで放送したら、国内ムチャクチャになる。
それだけは、政府は公式には発表しないと思う。非公式には調べてるかも知れないが。
放送業界も自粛しそう。
507名無しの心子知らず:04/06/17 20:02 ID:iagM44wj
そいうこというのって、2ちゃんウヨに人気のこの人とかでは。
産経とかに良く書いてる。

母性とフェミニズム  
28 しつこく繰り返されるエセ調査研究
──「母親の就労は子の発達とは関係ない」 (平成15年7月14日初出)
「母親の就労は子の発達とは関係ない」という結論に達した「研究」「調査」は限りなくある。
しかし、いくらウソの「研究・調査」を積み重ねても、ここ5年くらいのあいだに起きた十指にあまる
凶悪な犯罪を起こした少年の家庭では、判で押したように母親がいないとか共働きであったという
事実を隠すことはできない。

母親の就労が子供の心になんの影響もないということはありえないのである。
母親の就労が発達に影響するか否かは、これも私が何度も強調してきたように、
思春期における現われを観察しないでは、何も言うことができないのである。
すべての少年犯罪はまさにその思春期に起きているのである。
この重い現実から目をそらしてはならない。
508名無しの心子知らず:04/06/17 20:07 ID:iagM44wj
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/

現実から目をそらさせるという意味で、「母親の就労は子の発達とは関係ない」というエセ学問やエセ調査は、
まさしく犯罪的と言うべきだ。

問題のありか
フェミニストたちが持って回る「母親の就労は子の発達とは関係ない」という研究を、私はその都度、
判してきた。いずれも方法論的に重大な欠陥のあるものであり、
とうてい「学問的研究」の名に値しないことを証明してきた。
『母性崩壊』では当時フェミニストがしきりに宣伝していたゴットフライド夫妻の「研究」と、
いわゆる「大阪レポート」の欠陥を指摘した。
最近では菅原ますみ氏の研究の方法論的欠陥を批判した(本HP「母性とフェミニズム」13)。

こうしたエセ研究は、何度でも装いを新たにして「より最新の、より包括的な」というふれこみで
現われる。しかし必ず同じ欠陥とごまかしを含んでいる。
それもそのはず、研究を始める前に結論が決まっているからである。
すなわち「母親の就労は子の発達に悪影響を及ぼさない」ということを証明するために行われる
調査なのである。始めに結論ありき、これがこの種の「研究」の公然の秘密である。
509名無しの心子知らず:04/06/17 20:09 ID:iagM44wj
フェミニストの巣窟・内閣府の「青少年の育成に関する有識者懇談会」
同様のごまかしの最新版は、平成14年4月に組織され平成15年3月に報告書を提出した内閣府の
「青少年の育成に関する有識者懇談会」である。これは一年間にわたって14回の会合を開き、
延べ34時間を費やしたそうである。
委員の顔ぶれを見て、驚いた。今をときめく札付きのフェミニストがずらりと顔をそろえている。
たとえば、座長の本田和子・お茶の水女子大学長は、アリエスの『「子供」の誕生』をふまえて、
子供を保護と教育の対象とした近代家族と近代学校を否定し、既成の
「子ども観」「成長観」「家族観」は破綻しつつあるから、
新しい「子ども─大人関係」を樹立し直せと言っている(『変貌する子ども世界』中公新書)。
その新しい「子ども─大人関係」は、「子ども」とは「精子と卵子の結合の所産に他ならず、
その結合を成功させるための技術的営み以外のなにものでもないとすら言い得る」という
「新しい」「子ども観」をもとに構築されるべきだと言っている。
これは最も即物的な親子関係の捉え方であり、まるでラディカル・フェミニズムの世界観と同じである。
510名無しの心子知らず:04/06/17 20:11 ID:iagM44wj
あいも変わらぬエセ学問

報告書の最後に「資料」がついており、その最後に(フェミニストは最後に重要な党派的内容を滑り込ませる習性がある)
「保育が子どもの成長に及ぼす影響に関する調査」という項目がある。
網野武博・上智大学文学部教授の研究をもとに「内外の研究結果」をまとめたと称している。
細かいデータや研究方法については、いずれ詳しく批判するが、ここでは結論を見ておこう。
まず外国の調査研究文献では、「保育が子どもの発達にプラスの影響を持つという分析が16点、
マイナスの影響を持つという分析が7点、残りの71点は有意な差は出ていないというものであった」。

中でもアメリカの国家プロジェクトである「大規模な縦断調査」の結果を見ると、
一般的に言えば、長時間保育を受けていても主に母親が保育をしていても、
保育の要素よりも家族の特徴と母子関係の質の方が子どもの発達に強い関連性を持っている。
生後3年間における母親の就労は、それだけでは子の発達に対して有意な効果はみられないこと、
……が明らかになった。 

と結論している。
511443:04/06/17 20:20 ID:fCFPqfYt
亀レスですで申し訳ないのですが、たくさんのご意見ありがとうございました。
雑誌やネットを見ていると一旦仕事を辞めてしまった場合、子供が手を離れた時に
いざ復帰しようと思っても正社員としては中々仕事が見つからないとか、
子供が大きくなって仕事に集中できるようになったら、小さいうちは苦労したけど
今の仕事にしがみついてて良かったという意見を読んで、
やっぱり辞めるべきでは無いのかなぁと考えたりしました。
実際子供を育てた経験が無いので、育児の大変さが分からなくてこんな状況でも
子育ては可能かどうか質問させていただいたのですが、
皆さんのレスを読んで、やはり難しいかもしれないと思いました。
近くに頼れる人でもいれば良いのですが、旦那は定時で帰れても、
仕事中の早退は頻繁にできないと思いますし、私は会社がかなり遠いのです。
仕事は2,3年なら立ち止まってもいいか・・と思います。
というより、やってみないと分からないので子供ができたら産休をいただいて、
ゆっくり考えてみたいと思います。
でも、前より「子供できたら仕事が・・・!!!」という不安は無くなりました。
出産・育児に関して前向きに考えていけそうです。
レスを下さった皆様、どうもありがとうございました。
512名無しの心子知らず:04/06/17 20:22 ID:iagM44wj
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797421185/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/249-9642563-5269111
日本の「リベラル」―自由を謳い自由を脅かす勢力 シンプーブックス
掛谷 英紀 (著)

新エンゼルプランを総括すれば、これは少子化対策に名を借りて、
フェミニスト団体のイデオロギー拡大と共働き富裕層という利益集団への利権誘導が行われたということができよう
(新エンゼルプランが共働きの中でも特に富裕層への利益誘導になる点については拙著『日本の「リベラル」』をご参照ください)。
新エンゼルプランの後継となる 少子化社会対策大綱では、共働き富裕層偏重の政策から多少寄り戻しはあったものの、
まだその色は強く残っている。
513名無しの心子知らず:04/06/17 21:34 ID:W3K8CEtw
もうすっかり亀になっちゃったけど。
私が「”共働きしてると子どもが非行に走る”という主張に根拠がない」と言ったのは、
「必ず」非行に走るとは言えない、ってことなんだよね。
「共働き家庭や片親の家庭に犯罪少年が多い」・・・そうですか。だから?って感じ。
懸命に「共働きは子どもがダメになる」と批判されても、
「専業家庭でダメになる子もいるよねw」と生温く笑ってしまう・・・。
514名無しの心子知らず:04/06/17 21:40 ID:R21zImPH
私も「共働きだから」と決め付けられるのは気分悪い
比べたら多いとはいっても、それはあくまで
表面に出てきてる非行犯罪などを統計とってるだけであって
「非行犯罪」そのものでは「氷山の一角」でしかすぎないんだから
それを鵜呑みにして色眼鏡で見て欲しくない
515名無しの心子知らず:04/06/17 21:53 ID:W3K8CEtw
私は心理学かじった都合上、統計学もちょっとやったんだけどさ。
特に心理的な影響を図るデータを取るならば、
条件の均一化ってかなり難しい問題なんだよね。
「家庭環境」って「父母がいて父のみ就労」「父母がいて共働き」「父のみ」「母のみ」の
4種類では分類しきれないでしょ。
ジジババや兄弟姉妹の存在や、会社勤めか自営業かも問題だし。

例えば私の場合は共働き家庭で育った。
でも実は自営業(第一次産業)で、両親とも毎日毎日家にいたよ。
父親もいるんだから、ヘタな専業家庭より濃かったと思うw
こういう例もあるからね、データ化するのは難しいよ〜。

さらに言うなら、犯罪白書のデータをもとに
「犯罪少年は共働きと片親が多い」と言っても実はあまり意味がない。
何故ならば、あれは「捕まった犯罪少年のデータ」であって、
「犯罪少年すべてのデータ」ではないから。
「捕まっていない、専業主婦の母を持つ犯罪少年」が1万人いたらどうする?w
(母が専業だと狡賢い、ってデータになるかもねw)
516名無しの心子知らず:04/06/17 22:48 ID:cgTjjLPy
515さんのレスはとてもわかりやすい。
517名無しの心子知らず:04/06/17 22:54 ID:yyhwQjya
ていうか、「犯罪少年は共働きと片親が多い」と言われたのは、一昔前じゃない?

今は、両親がちゃんと育ってて、経済的にも問題がなく、傍目にも育て方に
問題がありそうではない家庭の子供が非行に走ることが多くなってるって
言われてるよね?

ニュースで聞く凶悪事件でも、専業主婦の家庭の子が目立つように思うのは、
気のせいでしょうか?
本当に、共働きの方が多いの?
518れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:02 ID:ygBbpEQT
子供は、自分自身のために仕事をしているようなバカ親からは距離を置いて
非行に走るに決まってるだろ。

仕事は家族のためにやっている。
子供は、そういう親の背中を見て育つもの。
519名無しの心子知らず:04/06/17 23:02 ID:LMMTS1A2
相関があるっていうのと、因果関係があるっていうのとは違うんじゃなかったっけ。

いま小2の上の子は自己主張(行動を伴わない)して難しい年頃。
ちょっとしたことでよく学校も休みたがったりしてる。
いまはできるだけ休みを取ってやるようにして様子を見ている所なので、
母親が家にいてやったほうがいいという意見もわかるんだけど、
かといって私が仕事をやめれば解決する話でもないように思う今日この頃。
ただ仕事を休む分の埋め合わせは私なりに一生懸命にならざるを得ないけど。
520れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:05 ID:ygBbpEQT
>>519
>相関があるっていうのと、因果関係があるっていうのとは違うんじゃなかったっけ。

「相関」と「因果関係」の違いも知らないのかよ!?
521名無しの心子知らず:04/06/17 23:10 ID:GdefeEjs
>>518
何度人に言われても、理解できない莫迦。
522413:04/06/17 23:15 ID:D8dfvu/t
れんまよー。あんたにとって本来仕事ってどんな
位置付け? 単純に、単に、お金を稼ぐだけの
手段?  なんか悲しいね。
523名無しの心子知らず:04/06/17 23:16 ID:CWmSC5iA
私の母は先日定年を迎え、盛大に祝った。
昔ではそう多くなかったバリバリの働く母だった。
おまけに父親は私が6年生の時に亡くなってるから
ここで言われてる「共働き、片親」どちらもある環境でそだった。

でも犯罪なんて犯したことないし、いわゆるグレたこともない。
高校、看護学校、共に楽しく忙しく過ごし卒業し国試受かって就職し
結婚して子を産んで産休育休取って復帰して・・・・
そんなたいした経歴もないけど、かといって横道それた事もなかったけどね。
母親を尊敬してるしね。
私保育園には1歳から通って?たらしいし。
正確に言うと認可園には当時1歳児の枠がなかったらしく共同保育所に、らしい。
そして今は私も母の影響か専業という頭はなく疑いもなく仕事を続けてるし
認可園は最初待機児で共同保育所にその間子供を1歳から預かってもらってたし。
なんか、母親と似た道を歩んでるなーと苦笑してる。

しかしどうして専業への導きらしき事ををやたらに言うのがいるんだろー。
よほど今の自分の生活がつまらないんだろうか?
524れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:17 ID:ygBbpEQT
>>521
「何を」理解できないか、具体的な説明にかける発言だな。
まさに莫迦。
525こんなんいかがw:04/06/17 23:19 ID:W3K8CEtw
(私が想像する)子供(というもの)は、自分自身のために仕事をしているようなバカ親(と私が思うもの)からは
距離を置いて非行に走るに(私の脳内では)決まってるだろ。

(私は)仕事は家族のためにやっている(という理想論が大好き)。
子供は、そういう親の背中を見て育つもの(だと思い込みたいの)。
526名無しの心子知らず:04/06/17 23:20 ID:GdefeEjs
>>524
いちいち具体的に言われないと、やっぱり理解できないば(ry
527れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:22 ID:ygBbpEQT
>>522
>単純に、単に、お金を稼ぐだけの手段?

はあ?
「家族のために仕事をする」ことが、
金を稼ぐ手段としか考えられない
おまいの方が哀れだよ。

他人(ひと)のために仕事をすることがどういうことなのか、
考えたことある?
528名無しの心子知らず:04/06/17 23:26 ID:W3K8CEtw
>522さんのレスにはどこにも
「仕事」=「金を稼ぐ手段」としか考えられない
なんて書いてないぞ。

先日から何度も言ってるが、日本語不自由なんだから
もう少し考えないと釣り人にはなれないぞ。

・・・と釣られてみるテストw
529名無しの心子知らず:04/06/17 23:26 ID:DIPMHImI
>515
今、心理学を学んでおります。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

で、私は両親揃った家庭で育ちましたが
父は原油を運ぶ船の乗組員だったので(調理師)
連続一年勤務して、連続半年休暇、とかだったと思います。
ほとんど母子家庭状態。
半年休暇も最初の一ヶ月くらいで飽きて
その後2ヶ月くらいは国内の貨物船でアルバイトしてた。

両親揃ったサラリーマン+専業主婦家庭でも
こうゆう例があります。

ほんと条件の均一化って難しいですよね。
530れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:28 ID:ygBbpEQT
>>528
私は>>522に聞いているのであって、横やりを入れるな。
531そんなれん○をあたしは:04/06/17 23:29 ID:GdefeEjs
おとうさん!
とお呼びしたいのだが、いかが?

間違っても”○○くんのお母さん”ではないと思。
れん○子ちゃんちはいいなぁ、おとうさんふたりもいて。
ちょーと年取ってるけど、お母さんもひとりいるもんね!
そのお母さん、なぜか「おばあちゃん」って呼ばれてるけどw
532名無しの心子知らず:04/06/17 23:30 ID:abaBrjAw
>>523 
>しかしどうして専業への導きらしき事ををやたらに言うのがいるんだろー。
よほど今の自分の生活がつまらないんだろうか?

ちょっと無神経じゃない?
Nsや教職は産休育休とれて当たり前だし 仕事もスケジュールたてやすいし
女性を受け止める職場環境がやっぱり整ってるのだと思うよ。
一時期専業しても 復職してがんばってる人大勢いるよ
533515:04/06/17 23:31 ID:W3K8CEtw
>529
私は能力不足でリタイヤした(それ系に就職できなかった)口ですので、
お恥ずかしいですw
534れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:33 ID:ygBbpEQT
お父さんは家計を支えるために仕事。
お母さんは自己実現のために仕事。

こんな家の子供にはなりたくないよな。
535515:04/06/17 23:34 ID:W3K8CEtw
>れんま
来たついでに、>307−>310に答えてってよ。
ちょっと風呂入ってくるから、30分ぐらいで頼むね。
また逃げてもかまわんよw
536れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:39 ID:ygBbpEQT
>>535
ああいう粘着質なカキコに答える気はない。
537名無しの心子知らず:04/06/17 23:54 ID:iagM44wj
片方の収入だけでヨユーなのに、自己実現のために働くめんまタンw

子供は見てるぞww
538名無しの心子知らず:04/06/18 00:07 ID:KcoZTVCD
れんま逃亡ってことでF.A.?
539名無しの心子知らず:04/06/18 00:16 ID:KcoZTVCD
さて、職場で夏期休暇の希望調書を貰いました。
7〜9月の間に3日間。
実家も義実家も近いから、泊まりで行く必要はないし、
親戚も集まる予定はないし・・・
でも保育園が休むんだよね。
一応8月12〜14日ぐらいで出してみようかな。
通るかどうかは別問題だけど。orz
540名無しの心子知らず:04/06/18 00:29 ID:9gtx+Mq2
え?
仕事って、男も女も自己実現のためにしてるんじゃないの?
少なくともその仕事に誇りややりがいを持ち、
達成を求めて仕事するんじゃん。

その結果が報酬(給料)であり、
それで家族を養うのは甲斐性(当たり前のこと)であって、
目的ではない。
が、もちろん、それで家族を養っているという満足感、
喜びを得るのは当然のことでしょう。

うちの旦那はそうだと思うけど。
れん○は違うんだね。
ひとむかし前のクソ親父のようだな、
「おまいらのために働いてんだ!」
感謝しろ、ってかw
541名無しの心子知らず:04/06/18 00:34 ID:KcoZTVCD
>540
ゴメン、わたし今の仕事嫌い・・・orz
542名無しの心子知らず:04/06/18 00:41 ID:9gtx+Mq2
>>541
いや、いいんだ。嫌いでも何でも。
それでも頑張って働いている人は、充分エライでしょ。
家計を支えるために働いている人も。

あしたもなんとかやって行こう!
543名無しの心子知らず:04/06/18 01:18 ID:k9eJyFJH
ひと昔前なら仕事をする理由はただ一つ、生活の為って人が
多かったとは思うけど。
今は色々あるよねぇ。なんにせよ目的があって働いていて
それ自体はまったく正当なことなんだから胸はっていきましょうw

「〜のために」って自己犠牲っぽいのは表面上は綺麗かもしれないけど
そればっかりだと言われた方は負担じゃないかな。
思ってるだけで口に出して無いからそれはないとか言われそうだけどw
544名無しの心子知らず:04/06/18 04:21 ID:rcZaS0gX
やー、自己実現のために働いてるけど、贅沢な話だと思うよ。お金のためじゃないもの。
現代の日本に産まれて本当に良かったと思う。
でも自己実現のための仕事って、才能ある人以外はしんどい。
馬車馬のように働く毎日です。今夜も徹夜。
子供が大きくなって手がかかるようになったら、睡眠時間が減ってすごく体が弱くなった。
鶴の恩返しみたいに、文字通り体を削って結果を作り出してる感じ..もうちょっとなんとかせな....
でも、子供の寝顔を見ると、自分は世界一幸せだなって思う。
夫と子供が二人アホみたいな寝相で布団を蹴ってる様は何度見ても飽きないです。
545名無しの心子知らず:04/06/18 05:21 ID:udH6NZdF
>544タソ
がんがれ、子は見てる。私も遠くから応援してる。
546名無しの心子知らず:04/06/18 06:01 ID:KcoZTVCD
>夫と子供が二人アホみたいな寝相で布団を蹴ってる様は何度見ても飽きないです。

確かに(笑)
うちもそんな感じだよ。
>544さん、倒れない程度にガンガレ。
547名無しの心子知らず:04/06/18 09:35 ID:5vR8y3mW
仕事着に悩んでいます。
在宅(事務所付き)ですが、子は0歳3歳。二人ともアトぴーちゃんで、私の服も綿以外不可、化粧品NGです。下は授乳中です。
こどもは日中は保育園に行っていますが、休むこともしばしば、
仕事は昼間だけということになっていますが、夜や休日にもしばしば、という感じです。
一応公式の場にはきちんとしたスーツを着ていっているのですが、それいがいの事務所にいる時間はTシャツが一番でラクで、他の部分もそれにあわせてダサダサカジュアルになってしまっていますが、
仕事の関係でお客さんに会うときはもう少しきちんとした格好をしたほうがいいよな・・・と常々思っています。
秋冬は、お客さんがくると、あわてて上だけはおって難を隠せたのですが、、、
何かおすすめのブランドとか、通販でこんなのがあったとか、あれば教えていただければうれしいです。
ちなみに仕事は司法書士です。
548NG ◆8rx////NG. :04/06/18 10:18 ID:gbYYjUVC
>>547
私はファッションにうといんで余り参考にはならないかもしれないけど
シェイプタイプのストレッチ7分シャツかなんか、数枚もってると
何にでも合うし楽だし いいんじゃない?
私は同じ形でカーキ色、クリーム色、ペパーミント、黒、グレーなんか持ってます。
549名無しの心子知らず:04/06/18 11:05 ID:CyNVtNGq
>547
個人的にはLandsendの通販が好き。HPあります。
カジュアルからセミフォーマルまで。ズボンの裾あげ無料。
サイズが多いのが私にとってありがたい。
私はクリアランス(値下げ品)ばかりだけど、今度正規の値段でスーツを買う予定です。
550名無しの心子知らず:04/06/18 13:36 ID:gv10kis0
>540
すまん。私はれんまではないが自己実現の為ではない。専業と言うにはあまりにも
お粗末な家事能力が申し訳なくて働きに出てる。あと、旦那が死んだ後も
子供育てて生きていけるだけの力をつけるため。これは生きて行くため。
551名無しの心子知らず:04/06/18 19:00 ID:KcoZTVCD
「生きていくため」も「自己実現のため」も
私には同じに聞こえる。
つまり「自分のため」。
「家族のため」というのは・・・「自分が働かないと家族が苦しむ」から?
それだって、「家族が苦しむのを見たくない自分のため」じゃないかと。
「自分のため」でいいじゃん。

さあ、明日は休みだ。
洗濯物の山が旦那を連れて出張から帰ってくるよ(違
552名無しの心子知らず:04/06/18 20:07 ID:9gtx+Mq2
>>550
540です。
あたしも>>551と同意見です。

>旦那が死んだ後も
>子供育てて生きていけるだけの力をつけるため。これは生きて行くため。
っていうのも、立派な自己実現なのでは、と思います。

あやつは飽くまでも、
「家族のために仕事する」
「自分のために仕事しているような香具師は、
そもそも家庭を持つ資格がない。」
などと言っていたので、それに対する意見でした。

あたしは両立させる能力に欠けるので専業ですが、
兼業より劣っているとも、勝っているとも思いません。
兼業で頑張っておられる方はすごいな、とは思いますが。
とりあえず今は、家事育児に力を注ぎたいと思っております。

駄文にて失礼致しました。

553名無しの心子知らず:04/06/18 21:20 ID:2bDk2hZs
私は土木系の地方公務員ですが、育休産休をとって復職したのは
私がはじめてです。男の職場という感じです。
今日「みんな理解のある振りしてるけど、裏では違うから。子供が
熱出して休むのもいいかげんにしろよって思ってるよ」って主任
さんから言われた。有給の中で休んでいるだけだけど、それでも
だめなのかな?男の人たちは自分のために有給使って休んでる。私は
子供のために休んでる。別に何のために休んだって有給の中で休んで
いるだけなのに・・・。
そんなことを言われてから、周りの人と話すときに「この人も私のこと
をじゃまだと思ってるんだろうな」と思ってしまい、人と話すのが怖く
なってしまいました。
554名無しの心子知らず:04/06/18 22:09 ID:Kwga2VaN
>553
気にすんな。育休あけの同期ママとしゃべってたんだけど、
子供の病気は自分の力ではどうしようもない。今までと
同じようには仕事はできない。
だからできる時は自分のできる限りがんばるって。

理解のあるふりしてもらおう。それに耐え切れないなら
仕事やめるしかないよ。ずぶといおばはんになれ。
555名無しの心子知らず:04/06/18 22:57 ID:udH6NZdF
>553
そうそう>554さんの言うとおり。
「ありがたく思ってます」とでも言っとけ。

私の勤め先は兼業ママが多くて働きやすいんだけど
それは、やっぱり貴女のような先輩が
道を切り開いてくださったから、と思って感謝しています。

本当に皆が迷惑がっているのかな?
母親が働くのを見て育った人もいるはずだし
全員がそう思っているわけ無いよ。
どうせなら前向きに、ガンガレと思われている、と
脳内変換して仕事に励みましょう!
556名無しの心子知らず:04/06/18 23:03 ID:2E9erFvJ
554に胴衣。
この際、周りの事は二の次でね。
だいだい、自分の妻の苦労もわからないで
ほざいてる男どもに、こちらの苦労がわかる
ハズもない。笑顔で大変だとアピールするのが
良いかと。
557れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/18 23:06 ID:r2DwWasX
>>552
必死だな(ゲラ
558名無しの心子知らず:04/06/18 23:08 ID:9gtx+Mq2
>>557
おもろいか〜? それはよかったなw
559れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/18 23:11 ID:r2DwWasX
>>558
自分を正当化しようと必死な香具師は
見ていておもろいな。
560名無しの心子知らず:04/06/18 23:13 ID:udH6NZdF
子供に対しても、そんな物の言い方してるの?
561れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/18 23:18 ID:r2DwWasX
>>560
するわけないだろ。

子供に暇つぶしで接するような莫迦親ではないのでな。
562名無しの心子知らず:04/06/18 23:20 ID:9gtx+Mq2
>>559
そうかそうか、
誰かをバカにしようと必死なヤツも、おもろいぞw
563名無しの心子知らず:04/06/18 23:29 ID:n3d1fgXz
>>561 暇つぶしっていうか・・・普通小さい子供が3人もいて、ましてや兼業だと忙しいんじゃない?
いつも思うんだけど、れんまって専業には文句言わないよね。やっぱ、本当は働いてないでしょ。

専業がくるな!!!
564名無しの心子知らず:04/06/18 23:34 ID:zGGXoxHG
私の会社の女子は私以外みな独身。それも30代すぎ・・・
なので、子供の病気とかで理解してもらえず1回も休んだ事ない・・
この1年間。しかも、子供は保育園1歳児なのです。
565名無しの心子知らず:04/06/18 23:42 ID:9gtx+Mq2
>>563
ちがうよ、れん○は兼業じゃなくて、職業婦人。

家事育児はトメ様が責任持ってやってくれてるので、
れん○自身は仕事が終わったらヒマなんだよ。

566名無しの心子知らず:04/06/18 23:45 ID:n3d1fgXz
>>565 やっぱ、兼業ママじゃないんだよね。両立してないから、理想論ばっか言うんだよね。
567名無しの心子知らず:04/06/18 23:53 ID:udH6NZdF
>564
子供さんが急病のときの対応は
どうなさってるんですか?
568名無しの心子知らず:04/06/19 00:26 ID:zZtZ34S5
別に色々な人がいて色々な考えがあっていいじゃん。
れんまみたいな人ばっかだったら嫌だなー。
569名無しの心子知らず:04/06/19 08:40 ID:EcjKkrF2
れんまってたしか小学校3、2、1年の年子がいるんだっけ?
それでちゃんと兼業してるんだったら
普通は「暇つぶし」に頻繁にネットする余裕なんてないと思うけどなぁ。
よっぽどトメたちにおんぶに抱っこなんだね。羨ましい。
で、ダンナとの関係は幸せなの?
ダンナの話はあんまり出てこないけどさぁ
570名無しの心子知らず:04/06/19 08:41 ID:uwxIf9bS
>>564
私の在籍してる会社も、私以外小梨か独身か、
子育て終えた方ばっか。
結構都合つけてくれるし、ありがたいんだけど
口では「大変ね」なんていながらも、子供の風邪が長引いたり
急だったりすると、上司(小梨)の性格上、影で何言ってるか想像つきすぎて鬱。
面と向かって「牛の抗生物質打ってあげようか」と
本人は冗談のつもりだろうけど、申し訳ない気持ちでいる中
ぐっさり来るような事言われてしまいまいsた。
571名無しの心子知らず:04/06/19 08:41 ID:chfO61y4
部署が変わって今同じ部署の人は皆20代半ばの若い女性ばかり。

今週子どもが水疱瘡になって月〜水まで休んでしまった。
木曜日出社したら誰も口を聞いてくれない_| ̄|○
謝っても無視、仕事中も無視必要なことだけ言葉すくなに伝えるだけ。
金曜日までは普通に話していたのに明らかに私が休んだことにたいする
抗議のようだ。
あまりにも子どもすぎて相手にしてるのも疲れたし申し訳ない気持ちもふっとんだ。
572名無しの心子知らず:04/06/19 09:11 ID:HpSUqnlO
>571
水疱瘡が危険な感染症であると判っていなかったんでしょうかねぇ<部署の人

私も以前、妊婦になったとたん先輩(40代未婚女性)に無視され始めました。
571さんの文を読んで職場でのいたたまれない気持ちを思い出しました。

お子さんはもう大丈夫ですか?
573571:04/06/19 10:07 ID:iymEFBZU
572さんレスありがとう。子どもはもう大丈夫です。
後半はだんなに見てもらったもののやはりこういう時はどうしても2〜3日
休まなくてはいけないので正直きびしいです。

前の部署は子持ちの人が(男性も女性も)何人かいたのでまだ助け合いつつ
(男性社員も子どもや奥さんが病気で休む人がいたので)何とかやっていけたのですが
今の部署は上司は既婚小梨だし他は若い女性社員だし(ていうかお子ちゃま_| ̄|○ )
本当に厳しいです。

実はあまりにも雰囲気が悪かったので「確かに子どもが病気で休んで迷惑をかけてしまったけれど
ここの部署は女性が多いんだから最初にそういう雰囲気にしちゃうと後で自分が大変な思いを
することになっちゃうよ。」と言ってみました。
本当は休んだ自分が言うせりふじゃないんですが思わず言わずにはいられなかったんです。

そうしたら・・・「えー私はお母さんに見てもらうし育児に協力的なだんなみつけるから変な心配は
無用です」と返事が。

この人たちが結婚して子どもを産んで育児をしながら仕事をするようになった時が見ものです。
辞めないで続けろよ!と祈ってしまいました。
その時に助けてあげてと言われても正直な気持ち無理かもしれません。
574名無しの心子知らず:04/06/19 10:26 ID:uwxIf9bS
>>573
本当に減らず口叩きますよね、他人事なうちは。
「今にみてろ」と私も思いつつ表面では仲良くしてます
575名無しの心子知らず:04/06/19 10:27 ID:s6+2FTMC
>>573
そしてその女性が数年後れん○になった訳だがw
576名無しの心子知らず:04/06/19 11:13 ID:p06tdhUE
>573
その程度の同僚なら、必要最低限しか話ししなくてラッキーと
私なら思ってしまうな。
私のまわりは専業の奥さん持ちな男性ばっかりだけど、子持ち
だから「子供はすぐ熱だすよね」と口では言ってくれている。
感謝の気持ちを表しつつ、仕事でお返ししようと思ってるよ。

子供が病気にならずとも、自分やダンナ、いつも子をみてくれる
母(おばあちゃん)が病気になるかも、なんていう想像力は
ないんだろうな。まあ自分が30すぎたら体力落ちてくるから
また分かるようになるさ。その時はにっこり笑って助けてあげなよ。
577名無しの心子知らず:04/06/19 12:23 ID:iaI8v1iD
今、反省してます・・・
正直言って、社会人なりたての私には、
既婚子(小学生)あり女性で、
4時には職場を出る(フレックスなので)、
子供が熱を出したといって休む、
子供から職場に「お母さんいますか?」と電話がくる
上司がとても苦手で、家庭を職場に持ち込むな!と内心思ってました。
上司がいなくなった後に、仕事の後始末を自分がしなくてはならないのが
とてもむかついてました。
転職した理由がその上司の存在でもありました。

月日は流れ、私も今は一児の母。3ヶ月から預けて兼業してる。
やりかけの仕事を新人に預けていくこと、
自分の思ったように働けないこと、
預けている子供が気になること、
そのもどかしさ、つらさがよーーーくわかるようになりました。
今振り返ると、想像力のない新米社会人だった自分に対する恥ずかしさや、
上司に謝りたい気持ちでいっぱいです。

先日、バッタリその上司に会いました。
「子育て、がんばってる?」ガハハと豪快に笑って去っていきました。
578名無しの心子知らず:04/06/19 16:07 ID:41B1f2Et
うちも今週、水疱瘡になり・・・仕事休みました。
職場の人々は男性ですが、小さい子供いる人ばかりなので、理解はあります。
すごく助かっていますが、感謝の気持ちは忘れてはいけないって強く思います。
以前、独身時代・・・子供の病気等で休むのは当たり前!って態度の先輩がいました。
仕方ないとは思うけど、勘弁してくれって思ってました・・・
休んで迷惑かけた分は、限られた勤務時間内ですが、仕事で返していきたいと思います。
でも病気の子供って「ママじゃないとダメ」モード全開ですよね。
今まで有給を使って休んでいましたが、日数にも限りがあるし・・・
今後は看護休暇利用を検討しています。
実際利用された方、いらっしゃいますか?
579名無しの心子知らず:04/06/19 16:36 ID:4i6+gY3P
小さい子供のいる上司といえども、ジジババ同居ばかりと判明。
だからみんな幼稚園で、病児保育も知らない人ばかりでした。
口では「帰ってあげて」といいつつ「見てもらえる人いないのかなあ」と
言っていることも分かり、聞かなかったことにしてる毎日です。
580れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 16:59 ID:HHe/Hj+I
>>571
週明けからいきなり3日も休まれたら、
誰でも嫌な顔をするわな。

で、まさか、子供を3日休ませただけで
登園させたわけじゃあるまいな。
水疱瘡の感染力‥‥知っているよな!?
581名無しの心子知らず:04/06/19 17:45 ID:uwxIf9bS
れんまよ、続きをよく嫁
582名無しの心子知らず:04/06/19 17:54 ID:vC8rr7Fw
普通に働いていると、みんな何事もなく暮らしているように見えるけど
私の子供が慢性疾患をかかえて、入院で長期に休んだりするようになったら
普段はたいして話をしたことのない会社のおじさんたちが
「うちは喘息で苦労したよ」とか
「うちの子供も血液の病気で2年も入院したことがあるんだ」とか
「うちの子はちいさい頃てんかんでね」なんてディープな会話してくるようになった。
みんな「働けるうちは働きなさい」って言ってくれて意外でした。
583名無しの心子知らず:04/06/19 17:55 ID:Vi6kmxV2
>>580 まさか・・・あの薬を知らないのか? れんま。おまい本当はいくつだ?!
584れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 18:01 ID:HHe/Hj+I
>>583
はあ?
585名無しの心子知らず:04/06/19 18:09 ID:Vi6kmxV2
>>584 お得意の検索 急げ 急げ
586れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 18:14 ID:HHe/Hj+I
>>585
そんなこと検索するまでもない。

おまいが何を言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
587名無しの心子知らず:04/06/19 18:43 ID:Vi6kmxV2
>>586 れんまはばばあ
588れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 18:45 ID:HHe/Hj+I
>>587
何が言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
589名無しの心子知らず:04/06/19 19:07 ID:Vi6kmxV2
>>588 れんまはみえっぱり
590れんま:04/06/19 19:17 ID:fLZDbPAb
何が言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
591れんま:04/06/19 19:17 ID:fLZDbPAb
何が言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
592名無しの心子知らず:04/06/19 19:17 ID:zWEEDFzo
本当に知らないの?れんまタソ
593れんま:04/06/19 19:18 ID:fLZDbPAb
何が言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
594名無しの心子知らず:04/06/19 19:20 ID:iFWsYp3T
>>592
もうちょっと待っててあげて!
いま一生懸命検索中なんだからw
595れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 20:04 ID:HHe/Hj+I
何が言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
596名無しの心子知らず:04/06/19 20:09 ID:Vi6kmxV2
>>595 れんまは脳内育児のプロ
597れんま:04/06/19 20:11 ID:fLZDbPAb
>594
友達になって…
598れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 20:13 ID:HHe/Hj+I
何が言いたいのかワケワカラ(・_・)......ン?
599名無しの心子知らず:04/06/19 20:22 ID:Vi6kmxV2
>>598 れんまはコピペに逃げている。気の弱い奴だ。
600名無しの心子知らず:04/06/19 20:27 ID:sb264MHU
。.:*・゚☆.。.:*・゚☆< . ・ェ・>いつもあなたにアプローチ< . ・ェ・>☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚

こんにちは、ぼく総裁です。ラウンジライブカメラでコテやってます。
今、ラウンジライブカメラスレでは固定が不足しています。
あなたもデビューしてみませんか?
男性も女性も見られることにより磨かれますよ。
分からないことがあったら、現行スレにて質問してください。
デビューまで徹底的にサポートしますよ。

固定一覧はこちら http://live.jspeed.jp/camera/
敬礼祭りhttp://live.jspeed.jp/up/img/010.jpg
現行スレはこちら http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1087620314/
*スレ進行は高速なので見失った場合、[ラウンジ]で「カメラ」で検索してください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・貴女の赤い糸はこのスレに繋がっています
601名無しの心子知らず:04/06/19 20:28 ID:e7AA7Ewb
いつも逃げてばっかりじゃん。
潔く消えればいいのにね。
602れんま:04/06/19 20:41 ID:fLZDbPAb
消えて美人になってまた帰ってきます。
しかもすぐに。
603名無しの心子知らず:04/06/19 22:00 ID:L24YIDnw
れんま2人。fLZDbPAbとHHe/Hj+Iね。本物はどっち?
でも本物は男。専業主夫。 家族の為に仕事をしているだけ、
と胸を張って「言いたい」んだよね。
604名無しの心子知らず:04/06/19 22:03 ID:az8gWlPv
2chねらーのメル友掲示板です。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/news/96/1011682351/r735

よろしく!
605名無しの心子知らず:04/06/19 22:15 ID:JHqJmEm5
>>582 とか、>>577とか、ええ話じゃあ!!!(涙)

つらいことも多いけれど、
582のような発見をして
577の上司のようにガハハと笑える人になろう。
606れんま:04/06/19 22:21 ID:fLZDbPAb
れんまは男か
じゃあ男前になって帰ってきます
607名無しの心子知らず:04/06/19 22:57 ID:Um9OyfnQ
めっちゃ亀レスですが>>544です。
>>545さん、>>546さん
望外の励ましありがとうございます!とても嬉しかったです。
お互いがんばりましょう!
608名無しの心子知らず:04/06/20 07:07 ID:6rGbV/0l
わたしも亀ですが、553です。
励ましレスありがとうございました。まだふっきれない
でいますが、ただずぶといおばはんになります。仕事
しないで文句あっか?ではなく、仕事を一生懸命やって
その上で何か言われてもスルーできるようになるぞ!
609名無しの心子知らず:04/06/20 10:15 ID:jesE9gbh
今は在宅だけど、出産前までは外で働いてた私。
妊娠中、(休憩時間に限るけど)子供の話をしてくれたのは、
男女関係なく、仕事場のことにも目を配れる人たちだったな…

もう少ししたら、外で働くだろうけど、
そうなったら少しずつでも恩返ししたいな(まだ子供が小さいから、ご迷惑おかけしそうだ)
外で働いてるみなさん、応援してます。
610名無しの心子知らず:04/06/20 10:56 ID:81rGNUez
>>603
トリップがついている方が本物ですよ。
611名無しの心子知らず:04/06/20 15:30 ID:tG3zEETq
兼業は仕事を理由に育児放棄してるだけでしょ?
24時間、育児にはげむ専業の方が立派。
文句があるなら、24時間育児してみなって。
612名無しの心子知らず:04/06/20 15:39 ID:uptjfhCB
611は釣り  

3点

613名無しの心子知らず:04/06/20 16:52 ID:O1NDKN99
>611のタイムスケジュールを教えてよw
614名無しの心子知らず:04/06/20 18:35 ID:1IYD2kVg
>>611 そんな人間は世界中を探してもいない。あほ  0点
615綺麗な奥様如何でしょ?:04/06/20 18:45 ID:B1hWhryP
時間のある、綺麗な奥様、チャットレディーのバイトは如何でしょ?

http://members3.jcom.home.ne.jp/nakamurat/navi/
616名無しの心子知らず:04/06/20 22:52 ID:TUrtId3s
>>611
4月で保育園に入れるまで、ぐずる赤子(というにももうでかい)をおんぶして
24時間育児しながら仕事もしていましたがなにか?
確かに私の場合育児しているより仕事している方がラクかも。
保育所に行っていないときでも結局仕事しているので。
でも、一番下が入所してくれたんで少し余裕ができて、子ども達にかまう余裕もできたかな。
617名無しの心子知らず:04/06/20 23:12 ID:DxaDHWZ/
まぁ611の釣りに乗らないまでも、私は家庭人間じゃないので
専業で子育てしている人(但し、ちゃんとやってる)は
心から尊敬します。 そんなママの子供は素直で優しくて、
賢いお子さんに成長されるのでしょうね。
618名無しの心子知らず:04/06/20 23:47 ID:dxZR3Sx6

なんでこんなに釣られるかな…
619名無しの心子知らず:04/06/21 00:43 ID:00G4FLpU
いやでも私24時間育児はやだよ。できない。
ちいさいうちはよかった、生後二ヶ月から仕事再会して、部屋の隅に転がして、在宅仕事。
1歳になったので保育園に入れた。
だんだん自我が出てきて、相手しないとうるさい。
休日二人きりでいるとかわいい反面、これが毎日だったらすげえうっとおしいなあと。
専業はすげえとマジで思うよ。
仕事続けられる算段がついたから子供作ったんで、そうでなかったらつくんなかったよ。
620名無しの心子知らず:04/06/21 12:00 ID:ifpchvgW
育児が苦手で仕事に逃げてる人も結構いるしね。
客観的に見て、「産まなきゃいいのに」と思うけど。
あと、長時間保育で子供が起きている時間にほとんど子供と一緒にいない人も
「何、考えて生きてるのかしら」って思う。
どちらにしろ、育児丸投げにしたら後々自分にふりかかってくるのにね。
621名無しの心子知らず:04/06/21 12:38 ID:gwEE11J0
>620
余計なお世話
622名無しの心子知らず:04/06/21 18:05 ID:otepvNTX
産まなきゃいいのに・・・
623名無しの心子知らず:04/06/21 18:37 ID:cX5u/xLT
>620

611?
624名無しの心子知らず:04/06/21 18:46 ID:TKgRoGvU
>>620 育児が全ての生活ですか? 子供の重荷にならないようにお気をつけあそばせ。
625名無しの心子知らず:04/06/21 18:56 ID:3M8vTa5v
みんな釣られ杉
626名無しの心子知らず:04/06/21 19:55 ID:Exp7QPaQ
今日台風の影響で警報が出ていたので保育所がお休みになったので、
仕方なく会社を休みました。
これって公立保育所だけなんですかね?
風邪と違って、「警報が出ているので休みます」は言いづらかったです。
627名無しの心子知らず:04/06/21 20:23 ID:Td57DKvf
>626
うちは公立認可でしたが、やってましたよ。近くの私立認可は休みだった
そうです。警報出たら仕事が増える職場だってあるだろうに・・・
628名無しの心子知らず:04/06/21 21:29 ID:6gAIzCH4
小学校(1年)も、幼稚園も休校、休園でした。
即行、車で1時間半かかる実家に連れて行きました。
ジーちゃん、バーちゃんも70歳台だから、普通は
そんなお願いしないんだけどね。どうしても、仕事
休めなかったんだ。ウチの近所では公立私立共
お休みだったようですよ。

ウチの子、保育園を経て、3年保育の幼稚園に通っています。
今日び、認可保育園同様、夕方まで預ってもらえる幼稚園、て
増えてきましたよね。 保育園と幼稚園。一元化の動きも
あるようだけど、現実的には進みませんねー。
保育園と幼稚園の違いって、保育の質の違いはたいして変わらないのに、
実は子供の親の違いが大きいかな、って思っています。個人的には
保育園ママ>幼稚園ママ、なんですけどね。
小学校のお受験には幼稚園の方が、って現実があるようなので、姉妹とも
その年齢になったら幼稚園に通わせています。上の子はお受験済みです。
629名無しの心子知らず:04/06/21 21:35 ID:LToFQRMd
幼保一元化、私の地元では不可能ではないかと・・・。
1.公立保育園
2.私立幼稚園(仏教系)
3.私立幼稚園(キリスト教系)
「どうしろと」って保育園の園長が笑ってたよ。
630名無しの心子知らず:04/06/21 22:20 ID:Km/pVzff
>>629
意味不明。何の順位?
631名無しの心子知らず:04/06/21 22:27 ID:6gAIzCH4
>>629 1の公立保育園が1番不可能、ってことかな?
でも公立の保育園と幼稚園なら、一元化がカンタンに
できそう....と思うんだけど....。
確かに宗派の違う私立の保育園と私立幼稚園同士の
一元化は、難しそうだね。
632名無しの心子知らず:04/06/21 22:34 ID:FIBgQ4re
>629さんじゃないけど。
単純に、三つの園がある、ってことではないかな?
1〜3ってのは順位ではなくて、番号。
633629:04/06/21 22:37 ID:LToFQRMd
ごめんごめん、説明不足でした。
>632さんの言うとおり、地元には三つの園があるんです。
宗派の違う幼稚園二つは、普段から微妙に対立していますw
634名無しの心子知らず:04/06/21 22:38 ID:MWSjs1YA
別に一元化って今ある保育園と幼稚園を合併させろとか
そういうこととは違うんじゃないの?
幼稚園に保育園的要素を持たせ(延長保育など)、保育園
に幼稚園の要素を持たせる(幼児教育など)って意味かと
思ったんだけど、私の解釈間違ってるのかな?
635名無しの心子知らず:04/06/21 22:46 ID:6gAIzCH4
>>634 いやいや、私の方こそ勘違いでした。<631
 
幼稚園が生き残る為に、保育園化しなければいけない
という裏事情があるのも確かでしょうね。
幼稚園ママは、保育園ママと一緒の子供と一色体にしないで
欲しい、って思うみたいですね。保育園ママもヤンママや女医など
色々いらっしゃいますが、皆サバサバして、私は好き。
636名無しの心子知らず:04/06/21 23:02 ID:BA8X5u7k
>634
わたしがどっかで読んだ話では、634さんの言うとおりなんだけど
裏事情?として、管轄を一つにして経費を浮かせたいとか
子供が定員に達しない田舎で、合併することで数を減らしたいとかいう考えもあるらしい。
うちとこの所長先生は、平日に保育所行事をやると必ず
「幼保一元化の流れです・・・」って言ってたけど、それはよく分からないなとオモタ。
637名無しの心子知らず:04/06/22 05:09 ID:Jk3+rYMr
>平日に保育所行事をやる
日曜日に行事をしたら、保育士に代休をあたえないといけない

代休のために、平日バイトを雇う

経費がかかる

土日の行事はヤメタ!   だと思う
638兼業ママの皆様へ:04/06/22 07:03 ID:B5S2z+mU
         __    _
        /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;}
      rゝll  (●) l .l (●)  ll,ヽ
      l(),|    ノ ヽ     !ノ,!
       ヽ _l    ゝ- '   ,jノ  どうも、植草です。
        ヽ   ___,  /    もう二度と手鏡でのぞきは致しません。
         lヽ  ー‐'  / !    
          /!、`.ー─‐ ' /ヽ
639名無しの心子知らず:04/06/22 12:23 ID:P4a0SdxT
そうして>638
640名無しの心子知らず:04/06/22 12:24 ID:3uv0dvRY
質問
家族の一般的な定義ってなんですか?
641名無しの心子知らず:04/06/22 12:41 ID:XKobu6wk
盛りがついたら結婚し、
夫婦がお互いに好きな仕事をし、
子供ができたら保育園に入れる。
642名無しの心子知らず:04/06/22 13:13 ID:gjyol+Gg
一家団欒なんて1週間に1度でいいのよ。
毎日、一緒に夕飯食べれなくてもかまわないし
仕事が忙しい時はコンビニ弁当だってありよ。別に毎日じゃないし・・
子供なんて親がいつも見てなくても必要な事だけやってあげれば勝手に成長するもんだし
淋しい?大丈夫よ、きっと我慢強い子になるわ。
非行?大丈夫よ、若いうちは皆少しぐらい横道にそれるものだし・・
私は、仕事がしたいのよ。
育児なんて、非生産的な事は私には向かないもの。
人には向き・不向きがあるのだから、不向きな私が育児をするより
プロにお願いした方がいいに決まってるもの。
オホホホホホ・・・・
家族?そうね、同じ家に寝泊りする間柄かしら?
まあ、子供には老後の世話をお願いする事にはなるでしょうけどね・・・
オホッホホホホホ・・・・
643名無しの心子知らず:04/06/22 15:21 ID:P4a0SdxT
煽りのはずなのに最後の2行以外当てはまってた。
644名無しの心子知らず:04/06/22 15:45 ID:B7lRPdRR
面白いもの見つけちゃった。
  ★茄子スレ★より

311 :名無しさん@HOME :04/06/07 19:05
知り合いの茄子最悪だよ。
仕事にあけくれて家事もまともにせず
旦那さんはアル中で血吐きまくって
その看病を幼い子供2人にさせてた。
そんな環境で育った子供は案の定グレた。
それでも「私の家族はシアワセ」と言い張る茄子は
頭がおかしいんじゃないかと思う。

312 :名無しさん@HOME :04/06/07 19:27
>>311
そのテの話は尽きませんな。

313 :名無しさん@HOME :04/06/07 22:29
>312
荒れてる家庭多し。


645名無しの心子知らず:04/06/22 20:58 ID:JjRvmKMa
うちの子は結構頻繁に熱を出すので、保育園に預けられず、
必然的に私も頻繁に会社を休む。
先日は、別部署の人にだけど、
「うちの子(現在、中高校生)はそんなに熱を出さなかった。
どっか体がおかしいんじゃないの?」といわれてしまった。
1歳から保育園に入っているうちの子と、姑に見てもらっている無菌状態の子供じゃ、
風邪の回数も違うだろうと思うんだけど、おかしいんじゃないの、
は無いだろうとムッとしてしまったよ。
646名無しの心子知らず:04/06/22 22:21 ID:gwYDpKEG
>>645 保育園に預け出した頃とか、親の仕事が忙しい時、って
子供はたいがい熱を出します。645タンのお子さんだけではなく
ほとんどの親子が通る試練だと思いマツ。今はともかくガンガレ!
 以前の勤め先は、家族経営の会社だったのね。社長の奥さんが
経理やってて、社会人を筆頭に3人の子持ちだった。しかも奥さんは
結婚前、保母さんやってたそう。 でも子供の病気で休むと嫌味を
チクチク。1歳と4歳の子持ちとわかって採用してくれて、
それに甘えて無理言うのは申し訳ないと思い、子供の入院先の病院に
寝泊りして出社していたものさ。
子供がいても、当時どうだったか、キレイさっぱり忘れている、というのが
真相のよう。 
言いたい人には「ウチもおばあちゃんに看てもらえると助かるんですが、
もう他界してますしね(モチロン生きていても)、と言ってやれ。
647名無しの心子知らず:04/06/22 22:31 ID:6OB8q/tY
>>645
うちも年内から4月ごろまで、毎月一回は息子が熱を出してたら、
上司(男性)から、「うちの子はそんなに病気しなかったよ。病弱なんだね。」
って言われたよ。
あのね、あなたのところは奥さん専業主婦でしょうが。

無神経で、なーんも考えていないやつばっかと思った方がいいよ。
いちいち気にしてたら身が持たない。
648名無しの心子知らず:04/06/22 23:42 ID:3nVgNqL+
小児科関係者ですが、入院するのは専業ママの子のほうが多いですよ。
喘息みたいなアレルギー持ちは別として。
保育園行ってる子のほうが、大人慣れしているためか、いい意味で扱いやすいでつ。
ママ以外の人は受け付けない!みたいな子供は、大抵専業ママです。
649名無しの心子知らず:04/06/23 08:11 ID:7a3LQCWT
       ↑
母と子の絆が希薄なだけじゃんw
650名無しの心子知らず:04/06/23 09:44 ID:ULvqrJbe
>648
>ママ以外の人は受け付けない!みたいな子供は、大抵専業ママです。

本当そうなんだよね。
で、しゃれになんない悪い事子供がして 看護婦その他が怒ると
「病気で気が立ってるんだから 仕方ないのに そんなに怒ることない!」
とか わけわかんない事言ってくるからお手上げ。

>649 は そういうのを絆と思ってるなら 今のうちに改めた方がいいよ。
651名無しの心子知らず:04/06/23 10:11 ID:7vT0OAuN
入院したくても出来なかったから、通いで点滴でどーにかしました・・・
入院が度重なって仕事辞めたっていってたなぁ。病院で
仲良くなったママン・・・
652名無しの心子知らず:04/06/23 10:16 ID:x9RxYd1n
私は、兼業で子供が1歳の時から保育園に預けてましたが
子供が病気した時は、私以外の人は受け付けなかったよ。
病気の子供は不安なんだから、その時に母親マンセーになるのは当たり前だと思うけど。

私の職場の産休中の新米ママが生後11ヶ月のベベを職場に連れて遊びにきました。
もうすぐ、産休が終わるので様子見に来たみたいで、昼休みだった事もあり
皆で、ベベを抱っこさせてもらったけど誰に抱かれても泣かないのよね。
で、普通小さな子供って、眠くなるとグズグズ言って母親の所に行きたがるものだけど
同僚のベベは、私に抱かれたまま眠ったの。
同僚が産後、体調を壊して長期入院してベベを乳児院に預けていたからだと思う。
同じ職場のママさん連中もこれには言葉が出なかった。
やはり、人任せにしていると大事な何かを失うんだねって、彼女が帰ったあと話しました。
(本人は、初子なので別に何とも思ってないようでした)
彼女の場合は、病気だったので仕方がないけど私はできるだけ
子供と一緒の時間を充実させようと思ってます。
子供が中学に入学するまでは、残業は一切しないつもりです。


653名無しの心子知らず:04/06/23 10:34 ID:0Z0rfeCS
>>648>>650は茄子さんですか?

お隣の奥さんは現役ナースだけど、
すごいよ。うらおもて。
毎日、子供を折檻するヒステリックな怒鳴り声と
泣き叫ぶ子供の声で憂鬱になる。

病気をしたら、あんな人たちにお世話にならなきゃならないなんて、
本気で入院はしたくないと思う。
654名無しの心子知らず:04/06/23 10:36 ID:q2NmZB0Q
>652
釣りご苦労さん。
お子さんはひとり?
だとしたら、「普通小さな子供って」の勘違いが実感出来ないかも知れないけど。
655名無しの心子知らず:04/06/23 11:41 ID:o3VhmrXS
>>654は、自分にとって都合の悪いレスは釣り扱い?
犯罪心理学の本で読んだんだけど、犯罪者の統計を見ると圧倒的に多いのが3歳未満で親の手から離れていること。
理由は様々で虐待を受けてる人、両親が共働きだった人等で親の愛情をあまり受けていない人が多く犯罪にはしっているらしい

愛情を受けてるかどうかは子供が判断する事で、
親が、働いてるから時間が少ないけど休みの日は思いっきり遊んであげてるしとか
子供をものすごく愛してるし・・は通じないと思うんだよね。
それで、満足できる子もいれば、出来ない子もいる訳で・・
私は、自分の子供がどちらのタイプかわからないのに大きな賭けをしたくないので
収入は下がるけど、子供が寝てからの在宅仕事を選びました。
睡眠時間が、4時間くらいしか取れないのが辛いけど、一生このままではないし
長い人生の中のほんの短い時間だもんね。
在宅でもできる仕事を選んでいてよかったなと思う今日この頃です。
656名無しの心子知らず:04/06/23 11:54 ID:Bp+ZM38h
んーとー
共働きなどで子供の犯罪率が上がるという統計はあるんだろうし、
うちのこは絶対大丈夫!と言い切れるお母さんはあんまりいないだろうし、
その辺を否定する気は無いけど、ここではすれ違いじゃないかなあ?
1にあるようにここはマターリスレ。
釣り師に釣られて兼業同士で議論になるなら、別のスレたてるといいのではー
657名無しの心子知らず:04/06/23 12:21 ID:IxO2vVXS
>655
自分が良ければ別にいいじゃん
人の家庭をとやかく言う場じゃないでしょ
658母子家庭ですが何か?:04/06/23 12:29 ID:+igUGPDx
ってか、たとえば母子家庭ならば犯罪率が高いから
母子家庭はダメって理屈だよね?
なっちゃった人は将来の犯罪者の親としてひっそり生きていけって話だよね?
不毛だねW>655

659名無しの心子知らず:04/06/23 12:36 ID:eylCJusV
育児してる人をもっともっと優遇しろよ!って思うこのごろ。
妊娠中はほとんどそれを理由に退職を迫られて
でも、正社でもない派遣だったから育児休暇もないし
仕事の軽減措置なんてのもなかったし、立場なく辞めたけど、
よくよく考えたら、未来のあんたらを支える子供を産もうとしてんのに
その扱いはないだろ!と国や会社に言いたいわ。
今息子が1歳になったので、仕事探ししてるけど
1からの就職活動は苦戦すること苦戦すること。
育児中の人を雇ったらなんか国から助成金が出るとか
なんかもっと思い切ったことできないのかね。
未来ののあんたらはいったい誰が支えると思ってんのさ。
もっと子供ほしいけど、経済的に苦しいから働こうとしてんのさ。
660655:04/06/23 12:39 ID:gCjvk0fv
>>657
人の家庭をとやかく言ったつもりはありませんが・・・
>>658
母子家庭に限らず、片親家庭の子供の少年院入所率は高いです。
だから、ダメなのではなく、より注意深く子育てをすればいいと思いますよ。
それから、将来犯罪者の親になった場合は、そういう子供に育ててしまった責任と
被害者の心情を考えれば、ひっそり生きていくのは当たり前だと思いますよ。
それから、うちも下の子を妊娠中に主人が他界したので母子家庭です。

661名無しの心子知らず:04/06/23 12:47 ID:+igUGPDx
>660
解説:(母子家庭に)なっちゃった人は、将来の犯罪者の親として・・・

どうしても長時間ほったらかしにせざるを得ない働く母子家庭もあるわけだが、
そういう家は犯罪者になると言っているんだよ、655の書き込みは。
犯罪者にしたくなかったら、働くのやめろという話にしか読めない。
もう一度読んで見れ。
662655:04/06/23 12:59 ID:gCjvk0fv
>>661
>どうしても長時間ほったらかしにせざるを得ない働く母子家庭もあるわけだが、
 そういう家は犯罪者になると言っているんだよ
・・違います。ほとんどの犯罪者の子供の頃の家庭環境が、3歳未満で親から離れていると
  書いているでしょう?
  3歳未満で親から離れた全ての子供が犯罪者になるとは書いてないですよね?
  ですから、そのまま読めば、3歳未満で親から離れた子供はそうでない子供よりも犯罪を犯しやすいと
  言う事になるんですよね。
  ですから、>>660でも注意深く子育てすればいいと書きました。
  同じ母子家庭なので、なんでも僻んで取る気持ちはよくわかりますが、自分で出来る範囲で
  子供の環境を整えてあげたらいいんじゃないですか?
  働くのを止めろなんて、一言も言ってませんよ。私も働いてますし・・
  義父母・父母にも全面的に協力してもらってますしね。
  
663名無しの心子知らず:04/06/23 13:00 ID:IxO2vVXS
親が、働いてるから時間が少ないけど休みの日は思いっきり遊んであげてるしとか
子供をものすごく愛してるし・・は通じないと思うんだよね。

人の家庭、言ってるじゃん。
こーやって自分のやっている事を信じて子育てしている
人達はいるんだよ。
664655:04/06/23 13:07 ID:gCjvk0fv
>>663
>親が、働いてるから時間が少ないけど休みの日は思いっきり遊んであげてるしとか
 子供をものすごく愛してるし・・は通じないと思うんだよね。
・・その部分は、全ての子供に通じるものではないと、私は考えてるんですよ。
  それで、満足できる子と出来ない子がいるのは、子供が成長するに従ってわかってくる
  事だと思うんですよね。
  その事でよその家庭を非難したつもりもなく、私には、どちらのタイプの子供か
  判断がつかないから、在宅でいると書いてますよね。
 
実際、共働きや母子家庭の子供で、兄弟がいる場合、全ての子供が問題児になる事は少なく
兄弟のうちの誰か一人に問題がある場合の方が多いでしょ?
親は、同じように同じ愛情を注いで育ててるでしょうから、やはり子供の資質の問題だと思うんですよね。


665NG ◆8rx////NG. :04/06/23 13:11 ID:Fkyr79S8
上の子は誰が抱っこしてもニコニコしてて
人見知りはほとんど無かったなー。
下の子は人見知りの期間が結構長くて
いつも泣いてばかりいたなー。

同じに育ててどうして、こうも違うのかと思ってたよ。
今だに性格は正反対だ。
幸い、小学校高学年の今現在、不良化はまだみたいw

そういう「個人差」は655さんの頭には無いのかな。

それより・・>>652
同僚が
>体調を壊して長期入院してベベを乳児院に預けていた
のに、その人の心の中も読もうとせず、
その赤ちゃんがそのとき泣かなかったことだけで
>人任せにして大事な何かを失った
と 周りの人が思っていたことのほうが悲しいと思うけど・・・
666名無しの心子知らず:04/06/23 13:59 ID:vhJUnlx7
ホント悲しいね。<<665
ウチの上の子、全く人見知りしなかった。その当時は
専業だったけどね。そう、子供にもよりけり。個人差が
大きい。 乳児院に預けたから泣かない、なんて乱暴じゃぁ
ありません?

655タンがご主人亡くされて、母子家庭で立派に自分の信念をもって
頑張っているのはすごいと思うよ。 ジーちゃんバーちゃんのサポートも
大きいよね。 
世の中には、旦那がいたって、全然子育てに関わろうとしない香具師が
何と多い事か! 女手一人で子育てしていくのは精神的に大変だと思うけど、
ま、事情は人それぞれ。忙しく働きつつも、いつも子供を見守って心配して
あげていれば、そうそう間違った道には走らないと思うな。但し自分の
子供だけは大丈夫、なんておごりは捨てた方がいいね。
667名無しの心子知らず:04/06/23 14:03 ID:Bp+ZM38h
>旦那がいたって、全然子育てに関わろうとしない香具師が
何と多い事か!

これだけは旦那選びか旦那しつけを誤った自業自得と思う
自戒も込めて
668名無しの心子知らず:04/06/23 16:57 ID:pCBwZJGA
私も665さんの読んでて、そういわれた人は知ったら悲しむだろうな
と思いました。
同じ親同士なんだから気持ちは分かるけど、もう少しその人の気持ちに
なって考えてあげましょうよ。
655さんも立派な考えを持っていて結構だと思いますよ。
ただ人によって事情もそれぞれなんだから、自分以外の考えの人を否定する
ような発言はやめましょうよ。
母子家庭で頼る親もなく、一生懸命子育てしながら働いている人だっているん
だからさ…
親の愛情が足らない=犯罪者になるとは限らないんじゃないの?
私達親は誰でも道に曲がった人にならないように努力してると思うよ。
立派な子供に100%育つ方法っていうのがあったら皆やってるよ。
669名無しの心子知らず:04/06/23 17:21 ID:4G7+Bymv

カリカリカリカリ音がするな…。
670名無しの心子知らず:04/06/23 19:13 ID:YoUx/ERh
>652が釣りかどうかは知らないが、
預けてた育休ママさんは、病気でいかんとも出来なかったわけで…

それを帰った後に愛情が欠けてるからだなんて話す人達は心の細やかさに欠けてると思った。
一番悩み苦しんだのは入院したお母さんだと思うよ。

それを心に収めておかずよくまぁ話す人達だねえ。仕事しなさいよ。
671名無しの心子知らず:04/06/23 19:47 ID:YoUx/ERh
自分の育児論たたいて他人を否定するのは、
そうする事でしか自分の育児を肯定できないからなんでしょうかねえ。


そういうお母さんが子育てして、
子供を通して自己実現しようとする方がよほど怖いと思う。

犯罪に走るかどうかってのはそもそも極論なわけで…
子供が幸せになれるかどーかって事なんでしょうに。
672名無しの心子知らず:04/06/23 21:43 ID:vhJUnlx7
犯罪といえば、またも5歳の男の子を中2女子が突き落とした
事件。中2の子、母親と諍いが絶えなくて、小5の時から問題児
だったようだけど、母親働いていたのかな?ゲーセンに入り浸り
だったって....。 被害者側の男の子も、まだ5歳だというのに
母親がパチンコやってる間中、ゲーセンで遊び放題…っていうのも
どうかと。少なくとも男の子側は専業なんだよね。スレ違いなら
逝ってきま〜す。
673名無しの心子知らず:04/06/23 23:11 ID:p1JPQXQV
>655
まだわかってないようだから、もう少し解説するね。

「○○という環境で育った子供が犯罪に走りやすい。」
655が言うと、事実じゃない、差別なんだよ。
3歳までに人に預けたという大まかな分類×素質という
それだけで犯罪者予備軍のレッテルを貼ってる。
652の書き込みを擁護してるから、余計にそうおもうんだろうけどさ。
差別と事実をどう区別するかって言うと、その後の言葉だよね。
655は素質×3歳未満保育だから、どうしようもないわけ。
うちはこうしたけれど、やりようがあるのかも、と言う話じゃ、全くないでしょ。
だから差別だと思う。

674名無しの心子知らず:04/06/23 23:30 ID:2OQzJKZB
つまらん。

675名無しの心子知らず:04/06/23 23:59 ID:xZWJX5RC
ちょっと前に書いたような気がするんだけど
親が共働きの子どもの犯罪率が高いという統計ってのは
その相関関係があるということなんだけど、
因果関係があるように聞こえてしまうんだよね。
ただまあ、犯罪の原因は共働き自体ではなく別なところにあるとしても
その原因と共働きということに相関はある、ということはわかっておいたほうが
いいと思う。それが、注意深くする、という事なんでしょう?

676名無しの心子知らず:04/06/24 00:09 ID:zTBPM7L9
ちと話は変わりますが・・・。

先日フランス人の女性(50歳)と、育休後働こうかどうか迷っているという話を
したら、「働きなさい。あなたにはあなたの人生があるのよ。女であることを
忘れずにいなくちゃ」と言われました。何かちょっと外国かぶれしてるように
聞こえるかもしれませんが、さらっと当然のように言えるのっていいな、と思いました。
きっと個人主義の国だから、子供は子供、自分は自分、の社会なんでしょうね。
そういう社会で育てば、子供も自立心がつき、母でありながらも働いている姿を
一人の人間として尊敬していくのかな。。。と思いました。
フランスでは産前仕事していた場合、産後も兼業の女性がほとんどだそうです。
また、育児休暇中も給料全額支給されるとのこと。
だから子供も産みやすいし、働きやすい。うらやましいなぁ〜と言ったら、
だってそれは私達国民が政府に要求してきたからこそ、改善されたのよ。とのこと。
日本人は、黙ってなんぼでしょう?とにべもないお言葉。
そうかー確かに。。。となんだか考えさせられました。
もちろん、日本にも沢山いい面がありますけどね。

677名無しの心子知らず:04/06/24 00:20 ID:Qs6t7XLQ
フランスとは結婚事情がずいぶん違うからなー.......
結婚してる人より同棲してる人の方が多いとか読んだし
専業で子供とじっくり生きたい人にとってもいい社会なんだよね?邪推かな?
そういう人は少ないのかな。
例えば今日アメリカの子育て番組を見てたんだけど、子供ベッドは親と別の部屋にある。
日本では少数派だと思う。どっちがいいとかではなくて
下地の違いっていろいろあるよなーと。
でも人がそれぞれ希望通りの生き方ができるのは理想的だね。
678名無しの心子知らず:04/06/24 00:22 ID:pPX7Z/KG
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  'uー、  ,.u'f
    ': ヽT     ̄  i  ̄}
    ノ . i !     .r _ j /
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャリ    f'Y^!^r・,
     人、 \   ̄ノ    || ̄ ̄t,jirjt,tJ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、 ||   
                 ||   
                  _,ノ|| このへんで、 
                 ノ   ーー, 苦労話は終了ね
             /     :''j" 
           y'^ヽ、  .,,_,,,t   
         ノ       .>'  || 
679名無しの心子知らず:04/06/24 09:23 ID:SOeISqeM
>>676にある「働きなさい。あなたにはあなたの人生があるのよ。女であることを 忘れずにいなくちゃ」
という人と
「子供が生まれたら、育児に専念しなさい」
という人達は
同類。
結局、アドバイスでなく押し付けになってるんだよね。
こういう生き方もあるよとか言い方があるだろうよと思う。
680名無しの心子知らず:04/06/24 10:28 ID:Qs6t7XLQ
いや、676は迷ってたんだからいいんじゃ?

でも女であることを忘れるなってどういう意味なんかわからない。
人によるけど私の場合、髪振り乱して会社と保育園と台所を走り回ってる今より
専業のときの方がきれいにできてた
そゆ話ではないのかな
681名無しの心子知らず:04/06/24 10:30 ID:QxcFm9Tp
「母」としてだけに生きるな、と言うことでは?
682名無しの心子知らず:04/06/24 10:40 ID:iTZIAJjG
仕事も育児も完璧にできれば問題ないんだろうね。
でも、兼業って時間が制限されるから、どちらかが疎かになりがちだし
要領の悪い人なんかは、どちらとも疎かになっちゃうんだよね。
683680:04/06/24 10:44 ID:Qs6t7XLQ
あ、なるほど........
思いつかなかった......ありがとう

私的にはあんまり結びつかないなー
子供を密に見るか、仕事を選ぶか
どちらを選択してるかだけの違いのような気がします。より自分らしい方。
684名無しの心子知らず:04/06/24 12:34 ID:DP28nahl
欧米の国だけなのかな?
子供が産まれたら色んなこと犠牲にして子供の為に!っていう
考えないよね。
それに比べて、655にしてもたまに煽りにくる専業?の人にしても
子供の為にこれだけの事をしていますっていうのが、美徳だとされて
いるよね、日本は。
「母である前に女だ」とは言わないけど「母だって女だ」位はわかって欲しい。
子供がいても、変わらず生きられたら出生率がこんなに下がる事も
なかったんだろうね。
フランス留学してた友達に話聞くと向こうは妊婦でもミニスカート着たり
ファッションすら変わらないようだ。
今の自分はひっつめ髪にジーンズ、スニーカー化粧もしないし…
685名無しの心子知らず:04/06/24 14:14 ID:0usFcOu3
>>684
というより、男を見る目がなかったばかりに、働いてるママの方が
多いのではないの?
だって、夫が年収5000マン程度あれば、多分8割方の兼業ママは仕事辞めてると思うよ。
旦那に甲斐性がなくって、生活費が足りないとか、贅沢できないとか、老後が不安だとか
お金がらみで働いてる人多いでしょう?

逆に言えば、甲斐性がある人と結婚すれば、別にゆったりのん気に専業主婦やって
子供が小さいうちは、べったり育児
幼稚園に通うようになれば、その間、ママ友と優雅にランチ、エステ通い。
もう少し大きくなれば、自己実現の為に、カルチャースクールに通ったり・・・
もちろん、お洒落は充分に楽しめるし・・

それから最後の
>今の自分はひっつめ髪にジーンズ、スニーカー化粧もしないし・・の部分は自己責任だよ。
子供が乳児の時だったら、化粧なしもわかるけど、その時期過ぎて化粧しないなんて
元々、おしゃれな人じゃないのでは?

686名無しの心子知らず:04/06/24 14:22 ID:IGyxqfI1
>>685
はいはい、ごくろうさん。
687名無しの心子知らず:04/06/24 14:50 ID:NYNN3tcq
 なんで人の家にばかり来たがるの スレより

469 名前:名無しの心子知らず :04/06/24 14:06 ID:2/qI/W6t
義姉(小姑だね)の息子(甥)の事なんですが〜。
休みのたび、甥君が泊りにきて正直まいってます。
義姉家庭は共働きで何かと忙しく、寂しい様なんですね。
特に私の旦那になついてて、旦那から離れません。
家の子(2歳&1歳児)も父を盗られた…みたいな感じで寂しそう。
甥君は、わがままな時があるので、何度か注意したことがあるんですが
その度に押入れに閉じこもって泣いていたりと、扱いが難しいです。

ちなみに甥君は、中学一年生です。家は姑と同居なんで、「来るな」とは言えず…
中学生になったら、お泊りも減るかなと思っていたんだけど、相変わらずです。
愚痴ですんません。嫁に来てから、休日に家族水入らずって少なくて…
悲しくなってしまって〜

このスレ結構面白いから、暇な時に読んでみてね♪
688名無しの心子知らず:04/06/24 15:20 ID:KRnlC+g8
>幼稚園に通うようになれば、その間、ママ友と優雅にランチ、エステ通い。
>もう少し大きくなれば、自己実現の為に、カルチャースクールに通ったり・・・
>もちろん、お洒落は充分に楽しめるし・・

そんなことしか楽しみがないってのも寂しい話だねぇ。
自己実現のためにカルチャースクールってw

>だって、夫が年収5000マン程度あれば、多分8割方の兼業ママは仕事辞めてると思うよ。

何割やめるかは知らんが。
シッターとか駆使して働ける環境を整えるって人も多いんでないの?
漏れはプチセレブ気取って一生ぬるま湯につかった生活はヤだね。
どんどん世間知らずになっていくのはさ。

と、釣られてみたw
689名無しの心子知らず:04/06/24 16:43 ID:SOeISqeM


と、釣られないでください。
690名無しの心子知らず:04/06/24 16:53 ID:DP28nahl
>685
微妙に論点がずれてるような??
金持ちだから好きなことできるっていうのではなく、そうでなくても
自分らしく(ちょっと古いフレーズだが)生きられるかっていう話でしょ?
それに事実上年収5千万なんて夫持っている人は一握りでしょ。
一般の人たちで、どんな立場の人でも自由に能力を使って生きていける
って言う事が本当に豊かな文化って思うな。
だから日本は遅れていると思うのだ。いまだ男尊女卑が根強いもん。
691名無しの心子知らず:04/06/24 17:46 ID:zTXNIVQD
ここは、兼業ママを応援し、励まし合うスレでは?
>685様のような方は、該当スレでぬるくお過ごし願います。
さようなら。
692名無しの心子知らず:04/06/24 17:53 ID:fp48fwDz
フランスのような国は逆に専業主婦を馬鹿にしていたりするから
それもどうかと思う。
693名無しの心子知らず:04/06/24 18:35 ID:zTBPM7L9
>690 676ですが、うんうん本当にそう思う。685みたいな意見もあるけど、
いくら旦那の年収が高くたって、本人がエステ通いの優雅な毎日を本当に
「優雅」と思えるかじゃない?お金があれば全て満足っつーだけの価値観て
どうなんだろね。旦那が金持ちでも自己実現のために働いている奥だっていると
思うよ。
それは、690の言っているような「豊かさ」につながるんじゃない?
それは、育児に誇りを持ってやっている人にも言えると思うしね。なんかさ、
もっと色んな選択肢があっていいと思うし、もっと自由な国になって欲しい。
と願う。
694名無しの心子知らず:04/06/24 19:00 ID:HmZ9DnN/
オシャレしない人ってけっこういるみたいだね。
専業でおしゃれしないのはなんとなくわかるけど、
働いておしゃれしないのってわからないな。

時間がないってのは言い訳だし。
独り言です。
695名無しの心子知らず:04/06/24 19:49 ID:Qs6t7XLQ
子供がいて働くことに疑問や自問自答してる人は多いのかな?
私は小さい頃から、将来何になるかとか、働くことばかり考えていたので
働かない人生は考えられないです。
夫の収入は関係ないです。
696名無しの心子知らず:04/06/24 19:55 ID:HmZ9DnN/
>>694同意
私も同じ!
働かない人生なんて考えられないし、想像もできない。
夫の収入が5000万ぐらいあったら、家政婦さんを雇って家の事を全部やってもらって、
私は仕事へ行きまする!
697695:04/06/24 20:06 ID:Qs6t7XLQ
696私宛だよね。自分にレスしてるよW
家政婦さんはいくら年収があっても雇わないけど(縄張り意識が強いみたいです)
やっぱり働きたいよね。働ける環境を感謝しつつ。
なんかやることいっぱいある方が落ち着くのです。
698名無しの心子知らず:04/06/24 22:53 ID:sSTIngm0
もう、みんなに胴衣しまくり!
働いているからこそ得られるもの(お金とかではなく)
っていっぱいあるよね。私は運良く、夢がかない、
自分のやりたい仕事に就けたので、いくらお金持ちと結婚しても
今の仕事をやめることは考えられないな。
仕事以外の会社でのしがらみとかはウザイけど。
子供からみても、自分の母親ってかっこいい!!と
思ってくれるように、がんばらなくちゃ。
699名無しの心子知らず:04/06/24 22:56 ID:oZcd3qH6
>>695 子供がいて働くことに疑問や自問自答してる人
疑問は持っていないけど、時々自己嫌悪に陥る。
旦那は小さくても一応会社の経営者。私もこれまでの経験を活かして
自営で、生活の為ではなく自己実現の為にしているんだけど....。
夜7歳と4歳の子供を2人きりで留守番させてしまう事もあったり、
多忙な時が続くとさすがに自問自答するかなぁ。ごめんよ、子供達。
700名無しの心子知らず:04/06/24 22:59 ID:geOqzTSn
>>698
育児より仕事?
701名無しの心子知らず:04/06/24 23:04 ID:zTXNIVQD
だからそういう言い方やめなよ。
釣りならヨソでどうぞ。
ここまで読んでてその台詞、読解力ないね。

って、私が釣られてどーする。

702名無しの心子知らず:04/06/24 23:23 ID:fp48fwDz
働いていているがオシャレに興味なし。職場も地味な人が多いから合ってる。
日焼け止めだけでほぼスッピンで服は地味。
毎日洗濯した服が来れて清潔感があればそれでいいわ。
手作り好きだから自分の服も作ったりはするけれど、柄違いの同じパターンばっか。
長持ちするよう丈夫に縫ってるんで、10年着れちゃうし。
>>699
そういう気持ちは大事じゃないかな。
悔いるのではなく、それを心して、一緒にいられなかった分を倍にして
親子のひとときをたくさん温かく接してあげればいいんだから。
子どもたちも、親がいない間、ある程度は我慢してがんばっているのは事実だし
それから目を背けてはいけないと思う。
703698 :04/06/24 23:24 ID:sSTIngm0
育児も、仕事も!だよ。
兼業なんだから両立するのが当たり前。
育児より仕事だったら、専業会社員になるじゃない?
ここの人たちは、悩んだりしながらも
両立しようって、毎日頑張ってるんじゃないのかな?
両方大事というのは、贅沢なことなのかな?
わたしは両方大事だけどな。
704名無しの心子知らず:04/06/24 23:27 ID:nbrWgdp/
みんな仕事にやりがいがあっていいなあ。私は今の仕事好きじゃない。
何で続けているか考えてみたら、どうも育児が好きじゃなかったから。
1人目は育児ノイローゼ気味で、預けて会社行くの嬉しかった。
正直子供が好きじゃない時期もあった。
でも今は子供大好き。2人目も産まれ育児を楽しみながら兼業している。
仕事嫌いなら辞めればいいのに育児だけの自分って考えられない。
なんなんだろう、自分。
705698:04/06/24 23:27 ID:sSTIngm0
すいません。700へのレスです。
706名無しの心子知らず:04/06/24 23:37 ID:fp48fwDz
>>704
仕事は好き嫌いあっても割り切って責任を果たすことはできるんだから
それで良いんじゃない?いいかげんな仕事振りじゃいかんけど。
でもって、育児ノイローゼから開放されて良い方向に向かったんだから、
仕事を持つ理由にも十分なっていると思うけれど。
私の場合は経済的理由で働いているだけで、余裕ができたらすぐにでも仕事辞めて
専業主婦になりたい、家事や育児、自分の趣味中心に生きたいと思っている。
ちょっと前までは専業を楽しんでいたんで余計そう思う。
人それぞれだよ。自分に合っているならそれで良しと思うな。
707695:04/06/25 00:19 ID:h8lqYy8M
>>699
何かしていればいつでも晴天とは限らず、がんばる親の姿を子供は見てくれているのではないかと
............期待しています。確信はできませんが。

私は自営で、今ちょっとオーバーワークで育児を保育園と夫と近居の姑、実母、仕事のパートナーなど
有りとあらゆる人に頼っている状態。育児より仕事になっちゃっています。やべえ。
でも途中で放り出すともう仕事来ないし.........受けた自分が悪いけど。
平日の朝と週3回の夜。今はこれしか子供と接してない..........
708名無しの心子知らず:04/06/25 01:13 ID:sGnhOc0i
>>707
>がんばる親の姿を子供は見てくれている

まさに私がそうでした。
母はまだ育児休暇なんてとんでもないという時代に
私を生んで一週間で職場復帰し、会社と相当やり合って、
二人目の頃には、その業界で初めてきちんとした
育児休暇を勝ち得たようです。調子に乗って三人目まで生みました。
とてもそんなには見えない、お気楽おばさんなんだけど、
働きながら三人の子供を育てる母はホントに誇りだった。
料理にレトルトや冷凍食品が出たことないし、
掃除も洗濯もズボラながらこなしていて、
仕事(編集マンで、今でも続けてます)でも出世して、
父とも仲良しで。そんな姿を見ていたから、自分も絶対
がんばるぞーと思うのです。
709名無しの心子知らず:04/06/25 01:17 ID:vttgA+6D
Re: フェミニズム労働政策の暴走 反フェミニズム女 - 2004/06/21(Mon) 12:08:36 No.18281

>フェミはプライドの高い人が多いから、「完全実力主義」の世の中になると自分が
無能な男に代わって「勝ち組」になれるとでも思ってるんでしょ。

周囲にはそういうフェミ女史多数。
男だからダメ、これからは女性の時代!で世の中がよくなる!
という女性イコール優秀、男性ダメ説に凝り固まっております。

>がんばっている人間が、がんばらない人間と対等なんておかしいですね。
仕事において、子育てを理由に仕事をさぼる女性と、彼女がさぼった仕事を
挽回させられる負け犬女性がすでに発生していますが、
子育て女性は今や大手を振ってさぼれるようです。
子育てを楯に取られたら、不利です。
いじめているようになってしまう。
だから、負け犬は我慢してます。

スチュワーデス ランド・オン - 2004/06/24(Thu) 23:56:47 No.18386

>飛行機の客室乗務員(「スチュワーデス」という言葉は御法度なんですな)
●ですが、ご紹介のURLにも
>皆さんどうかママさんスチュワーデスを助けてください!
とありますし、このニュース映像にも、訴える”客室乗務員”の後ろの横断幕に
「スチュワーデス」の文言がみえました。
彼女ら本人たちは、世間でいわれているのと違い、自分たちで使う分にはこの言葉に
それほどの抵抗感はないようです。と、直接話題とは関係ない話で失礼いたしました。
>選抜にはずれたからといって、育児や介護をやめるわけにはいかないのです。
そこまでして仕事してくれっていってないって。
ママさんスチュワーデスって誰も求めていないんですが…。
だから親や子供が大事なら仕事をやめて家庭にはいりなさいって(^^;

http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
710名無しの心子知らず:04/06/25 01:50 ID:m+G5tMen
>706 禿同!とくにここ
>私の場合は経済的理由で働いているだけで、余裕ができたらすぐにでも仕事辞めて
>専業主婦になりたい、家事や育児、自分の趣味中心に生きたいと思っている。

子供、私によく「せんせ〜」とか「○○ちゃーん」と話し掛けてから「かあちゃーん」と言い直す。
そういう時、離れている時間の大きさを感じてしまうんですよね・・・。
一人っ子なので、親としては保育園になじんでくれて嬉しい気持ちもあるんだけど。
今は働くしかないけど、いつか稼いだお金で子どもとのんびりじっくり遊びたい。
711名無しの心子知らず:04/06/25 06:17 ID:VRySK14p
>>709
子供産む気がないんなら、
せめて援助くらいしないとバチがあたるぞ
712名無しの心子知らず:04/06/25 09:52 ID:h2PfBulc
なんかさ〜最近ここ煽っている人が来るけど、どんな人なの?
兼業がゆるせないの?なにか迷惑こうむっている人?専業の人?
ここは兼業でがんばってりる人たちのスレなんだから、どっかいって
欲しいです。

>703さんに禿同です。
絶対どちらか選べって言われたら当たり前だけど、子供を選びますが
普段はどちらも大事。
1日中子供の事かまってあげれないけど、その分一緒の時はできるだけ
愛情を注いでいる。
1つの事しかできない人を責める気持ちはないけど、欲張って努力している
人にはよけいがんばれ!欲があっての人間だよ!って思います私は。
713名無しの心子知らず:04/06/25 11:26 ID:06bEnFbF
>712
ここというか、あがってるスレを見ると
同一人物が熱心に書き込んでいるような気がするよ。
子どもを保育園に入れてる兼業主婦が嫌いで、
母親が働いてると子どもが犯罪犯すと決めつけていて、
育児ストレスがたまってイライラする人に心を寄せることができなくて、
プールや温泉に子どもを入れてほしくない人w
714名無しの心子知らず:04/06/25 11:32 ID:LS+UM9a/
>>713
禿同!

イライラついでに neglectとかしてそー
715名無しの心子知らず:04/06/25 16:17 ID:GuquG/qM
子供のことを愛してやりたい。それも無条件に愛してやりたい。
でも、できない。嫌なところばかり目に付く。
しかる。
怒る。
そのままの感情で一日が終わる。
保育所に行ってるから子供と接する時間は短くてすむのが
せめてもの救い。
私にとっても、子供にとっても。

どうすれば笑って子供と過ごせるんでしょう。
病院で薬を飲めば子供を愛せる?
保母さんになったつもりで仕事だと思えば、
営業スマイルできる?

こんなこと相談できる人も場所もない。
でも、我慢してたらだんだん苦しくなってきたよ。
ちょっとだけここで心の中をぶちまけさせてもらいました。
ごめんなさい
716名無しの心子知らず:04/06/25 17:12 ID:NUWhxIsb
愛せないスレのコピペ…
717名無しの心子知らず:04/06/25 17:16 ID:ut60qFrb
子供の前では疲れた顔みせない。言わない。
話をおもいっきりきいてあげる。
これができなくなったら
自分の仕事やめ時かとおもう。
自分のための仕事より
自分の為の家族の方が大切でないかい?
718名無しの心子知らず:04/06/25 17:30 ID:OwquNLfb
717たんがいい事言った!
719名無しの心子知らず:04/06/25 17:47 ID:p6OYSDbp
>>717が私の母だったらよかったなぁ…(遠い目

私の母はいつも疲れていて、口癖は「急いで!」。
入学式も卒業式も運動会も一度も来なかった。
来てほしいと言っても、
「世の中にはお母さんのいない子供もいっぱいいるんだから、それくらい
我慢しなさい」でおしまい。
仕事をしている母は立派だったが、一年に数回くらいは子供のために
時間を割いてほしかった。
720名無しの心子知らず:04/06/25 20:24 ID:VRySK14p
批判してるわけじゃないけど、
「全然おしゃれしない」っていうのは、どうしてなんでしょう。

若い頃はおしゃれしていたんですよね。
いつから、どういう理由でキレイに関心がなくなっちゃったのでしょうか。
保育園とかでもオシャレに関心なしのママさんたちをたくさん見るのですが、
とっても不思議なんです。

「だからどーした、文句あっか!」と言われればその通りなんですが、
どなたかレス下されば嬉しいです。

721名無しの心子知らず:04/06/25 20:37 ID:/fISWeJd
>720
昔も今もしてないんですが、どうしてと言われれば
必要性を感じないから、かな。だんなも興味ないみたい。
男ばかりの中でずっと過ごしてきたので、清潔でさえあれば
あとのことはホントにどーでもいいです。チビで童顔なので
何をしてもイマイチだし、してもしなくても男には困らなかった(w
それと、流行を追う時間もお金ももったいないと思ってしまう。
他人が綺麗にしているのを見るのは好きだけど、どっちかというと
オーラみたいなものの方に興味があります。
仕事を目一杯頑張ってる、年の割にスタイルがいい、というような
人に会うのはとても好き。
722名無しの心子知らず:04/06/25 21:10 ID:1BUn9MZ6
ある程度の歳になったら、身なりをキチンとするというのは、マナーだよね。
高いものを着るとか、化粧をばっちりするとか言うわけではなく、
人に不快を与えない、清潔感のある格好をするのがいいのでは?
自分はそれでよくても他人からみて不快なほどにダサかったら問題じゃない?
TPOをわきまえて、特に30過ぎたら人に会うときは身なりに気をつけるのは、
当然だと思います。子供がいてもそれは同じ。子供もきれいにしているお母さん
の方が嬉しいと思うよ。
723名無しの心子知らず:04/06/25 21:33 ID:8QBiP8G0
ここって前は兼業母が仕事と育児、家事のことを話す良いスレだったのになあ・・・
久々に来たけどなんだか、最近変わっちゃったんだね・・・・
724名無しの心子知らず:04/06/25 21:35 ID:IYBvksSP
720さんが見かける「保育園ママさん」がお迎え時の姿だったら
仕事帰りに急いで来てるのかもしれないから仕方ないかも、と思ったり。
スーツじゃない仕事の人もいるし、私はスーツだけど自転車通勤で汗だく&ヨレ
ヨレ、セットした髪も向かい風でナチュラルブローされて無残です。

そうでなくて完全に身なりを整えるの放棄、だったらお子さんも身なりに構わない
人になりそうでチョット可哀想。
725名無しの心子知らず:04/06/25 21:36 ID:/fISWeJd
>723
働くことの意義について語っているうちにちょっと話がそれた
ということだと思うよ。
726コピペ推奨:04/06/25 21:37 ID:C/F2vpCB

マスコミが黙して語らない
今注目の尖閣諸島沖日中資源問題の全てが
わかりやすいマンガでよくわかる!!
------------------------------------------------------

◆CHOSEN奪われる日本の資源編 前編
ttp://propellant.fc2web.com/chosen-shigen/chosen-02.html

◆CHOSEN奪われる日本の資源編 後編
ttp://propellant.fc2web.com/chosen-shigen/chosen-10.html

------------------------------------------------------
727名無しの心子知らず:04/06/25 22:11 ID:8QBiP8G0
>>725
そっか・・そうだね。

ところで・・・
私は福祉の仕事をしているのだが、制服はなく私服でパンツ(ジーンズとか)とTシャツ姿が暗黙の決まりなので
たいていじゃらじゃらオサレな格好で送迎はしていないなあ。

自分の職業はまさに肉体労働者だもんなw

仕事で食事や入浴やオムツやらの介助して家でも子供にそれらをしてるんだけど
子供が熱出してるとき、実家に預けたりせねばならないと(どうしても休めない日に限って熱出す・・)
職場で障害児たちの世話(介助)してるとき、なんだか切なくなる。
自分の子の世話もしてやらないで仕事で言い方は悪いがよその子を看て私はこれでいいのか?と。
もちろん、仕事中は集中してるが休憩中などに、ふと・・・ね。
ナースや介護関係の職業の方、あんまりこのスレではいないみたいだけど
もしいたら、そんな気持ちになることってないかなあ?
あるなら、どうやって折り合いつけてるか聞きたい。
728名無しの心子知らず:04/06/25 22:34 ID:VRySK14p
話を横にそらした720です。病院に勤めています。

父がガン末期で、もう何日も持たないだろう、という頃に、
患者さんの世話をしていてちょっと思った。
でも、これが私の仕事なんだ、と強く感じた。

折り合いとつけるとかではなく、
自分の仕事へのプロ意識をどれだけ持てるか、という事だと思うよ。
729名無しの心子知らず:04/06/25 22:47 ID:VRySK14p
720なんですが。

私はオシャレが好きです。
基本的にカジュアルなんで、着飾るとか、じゃらじゃらちゃらちゃらではないけれど(年もくってるし)、
毎日いろんな服を着て出勤&保育園の送迎しています。
背が高いので目立つせいもあるんだと思いますが、
なんだか他のママさんの視線が冷たく感じることが多々あります。

おしゃれしないママさんたちは、おしゃれしてるママが嫌いなのかなあ・・・
730名無しの心子知らず:04/06/25 23:09 ID:cl6mjNa6
私は夏はポロシャツに綿パン(ロング)なんていうカッコで出勤
してます。化粧も日焼け止めに粉おしろい、眉毛と口紅だけ。
アクセサリーは全然しないしね。でも他の人がオシャレして
いるのはあんまり目に入らないし、見てもキレイにしてる人だなと
一瞬思うだけ。唯一足元は気になるかな。ミュールとかきつそうな
サンダル履いて外反母趾になってないかとか(w
731名無しの心子知らず:04/06/25 23:15 ID:8QBiP8G0
>>728=729
727です。
なるほど。
そうだな、プロ意識ってやつは大事だね。
預けた時点であれこれ考えるのはおかしいなと我ながら思ったよ。
忘れてた事を気づかせてくれてありがとう。

で・・・・
視線が冷たいっての、周囲を意識しすぎかも・・・
みんな忙しいし周囲を見てる余裕なしな人多いと思うが。
729さんが何時にお迎えかはわからないけど、自分は18時半なので
たいてい皆さん走ってるw
もちろん自分も。
いい言い方思いつかないから語弊ありを覚悟で言うならば
自意識過剰かなあと思った。
嫌いなんてことないんじゃないかなあ?
私もオサレ好きだし仕事からんでなけりゃ(有給や会議時で服装自由な日)
いろいろな格好楽しんでお迎えとか行くけどよその人の冷たい視線なんか
感じたことないなあ。
大丈夫だよ、気にしない気にしない。
732名無しの心子知らず:04/06/25 23:19 ID:QltAXHOs
>729
子供の世話でいっぱいいっぱいで自分に手をかけられない人の
妬みじゃない?
オシャレできるなんて余裕あるのね! 子育て手抜いてるんじゃないの??
みたいなw 気にしない方が自分の為だと思う。

でもこの時期あまりの暑さに保育園ついたら汗だくぼろぼろだわ・・・
733名無しの心子知らず:04/06/26 11:36 ID:7mqZyF+T
息子(一歳三ヶ月)が昨日から38度の熱があります。
扁桃腺が腫れているらしいのだけど、とにかく元気。

うきゃきゃ笑いながら部屋を走り回るし、絵本をとっかえひっかえ持って
来て、読むと超ハイテンションで盛り上がってるし、もっと熱上がるんじゃ
ないか?とはらはらしています。
さっき、ようやく寝てくれたよ。

週末、おじいちゃんの家に行くはずだったのに、残念。
でも今回は平日に熱出さなくって、親孝行な息子だ。
734名無しの心子知らず:04/06/26 11:47 ID:eOJ6ldul
>733さん、息子さん早く良くなるといいね。
735名無しの心子知らず:04/06/26 14:03 ID:SinNipeA
正確には「子供生まれてからオシャレしてない」のではないから、ちと違うのかな・・・
仕事中にオシャレをする感覚、私にはなかったです。
仕事はずっと、Tシャツ-ジーンズのライン。髪はとかしっぱなしのストレートショート。
メイクはノーファンデ(ノーメイクではないよ)。
化粧したり、オシャレな服着たりアクセサリー付けたりするのは、休日だと思ってたから、
園のお迎えにそういうオシャレじゃない母親が現れるのって、そんなにヘンかな?と
ちょっと理解出来ないでいる。
736名無しの心子知らず:04/06/26 14:19 ID:8MH+aJgF
私は体にぴったりと合う服が好きだったのですが、出産後、お腹がどうしても戻らなくて、
おしゃれがいやになってしまった。ゆったりしたラインのきれいな服を試着しても、楽しくないんで。
今はTシャツにジーパン。ジーパンもお腹が出てるので、楽しくはいてる訳じゃないけど
子供にほおずりしたいとか思うので化粧もあまりしなくなった。よーするにやる気がなくなった
きれいにしてるお母さんはえらいと思うし、見ていて楽しいよ。細い人は尊敬する。
特にじゃらじゃらをつけてるのに器用に子供を抱く人はすごいなーと思う
737名無しの心子知らず:04/06/26 15:12 ID:7mqZyF+T
>>734
733です。どうもありがとう。
あの後、すぐに起きてしまって、お昼ごはんバクバク食べて(でもいつも
よりは少な目)、積み木遊び、絵本、ぬいぐるみその他、一通りのおもちゃ
で遊び、部屋中をけたけた笑いながら走り回って、3時にようやく寝ました。

おまいは本当に熱があるのか???
お母さんは心配で疲れたよ。
738名無しの心子知らず:04/06/26 15:22 ID:8MH+aJgF
うちも一歳三ヶ月。熱があっても遊びたがるよね。こっちゃ心配だよね。
いっぱい寝て早く治れ733子供よ
739名無しの心子知らず:04/06/26 15:32 ID:D5muVM6W

夫婦でよく言ってますが
37℃〜38.5℃が一番たちが悪い。
740名無しの心子知らず :04/06/26 15:36 ID:onGVtanQ
さすがに38℃になるとやや大人しくなる。
苦しくてグズるのが可哀想で泣ける。座薬使うな。
741名無しの心子知らず:04/06/26 18:34 ID:Uhpfrt65
>>727-728
私も病院勤めの肉体労働。
うちはいまだにワンピの制服しかないんだけど、立ちっぱなしで足がむくむので、
弾力ハイソックス肌色&ホーキンス見たいなサンダルかスニーカー愛用している。
私だけじゃなく弾力ストッキングやワンピにスニーカー履くスタッフが
年齢に関係なく増えてきたので、一部のオシャレさんたちは
「なんかみんなダサいよ。病棟がオバサン化してる」と呆れられているや。

742名無しの心子知らず:04/06/26 19:00 ID:xHKMa/CT
オシャレ好きで病院勤めの>>720です。
私の職種は上ケーシーで下ズボン。
よってためらいなく通販生活で購入した弾力ハイソックスを超愛用。

妊娠中はワンピだったのね。
ハイソックスはくの、オサレ好きとしてはかなり抵抗あったんだけど、
妊娠中って普段より足がむくむしだるいじゃない?
だからあきらめてはいてたね。
正直欝だった・・・

でも、靴はスニーカー指定だよ。
針刺し(落下)事故防止の為。
743名無しの心子知らず:04/06/26 23:44 ID:K2w7Flj0
服装や仕事中のオシャレ度も、業種によって違いが
大きいでしょうね。私はインテリアコーディネーターを
しているので、服装には気を使います。仕事柄、モノトーン
の色が多いけど、スカーフやネックレスなど小物やアクセサリーで
変化をつけるようにしています。 学生時代からバイトしては
服代につぎ込んでいたくらいだから、社会人で毒や鬼に関わらず、
オシャレに興味がない、仕事にはジーパンで(これも職種によりますが)
全然大丈夫、と言う方が私にはカルチャーショック! と、2児のママでした。
744名無しの心子知らず:04/06/26 23:49 ID:8MH+aJgF
そうか...........
漫画家なのでできるだけ楽な格好をしてる私ですが、(今も仕事でスパッツ)
今度取材でインテリアコーディネーターの方とあうんですが、
そうとうきちんとすべきなのかな?
引かれても困るし.........
745743:04/06/26 23:53 ID:K2w7Flj0
>>744タン。 いや全然、大丈夫。対客さんへの服装なので
取材される方の服装がどうこう、という問題ではないと
思います。一般論として。
746744:04/06/26 23:57 ID:8MH+aJgF
ありがとう743
きれいなカッコの人かなと思うの会うのが楽しみになってきたよ。
747名無しの心子知らず:04/06/27 00:04 ID:XDYTFWjm
営業職なので、毎日スーツ着用。
保育園送迎時はジャケット脱いで、車中においてから向かうようにしている。
職場に更衣室・ロッカーあるから、着替えること可能なんだけど・・・
時間がない!を理由にして使ってないな〜
私服→制服(スーツ)に着替えたらいいんだけど・・・
「時間がない」「朝は忙しい」と言ってるけど、本当は「めんどくさい」だけなんだな。
身だしなみには気を使っているが、オシャレは休みの日しか考えてないかな・・・
キレイなお母さんでいたいんだけど、努力をしてない・・・コレが本音です(反省)
748名無しの心子知らず:04/06/27 00:05 ID:ljxHUmn9
>>743
すんごい同意です。自分はアパレル系なので保育園行く時モロに浮いてます。
店で着る服のまま行くので(着替えに家に戻る暇、店で着替える暇がない)。
服に合わせて凝ったヘアアレンジもするので全然親しくないママたちには奇異の目で
見られたり悪口言われたりしてます。お金ないので社販で買える勤務してる店以外のとこで
服買えないし。
基本的に美容師や服店員はおしゃれが好きでその職に就いてるわけで、そこで決められてる
服装やヘアスタイルを「まー、よく時間あるわね」とか「今日も頑張っちゃって」とかイヤミ
言われると泣きたくなります。朝から凹み↓テンションで接客はできませぬ。
749743:04/06/27 00:27 ID:veu8XgS6
嫌味言う香具師には、「私アパレルなんだけど、そのTシャツ、もう少し
薄い○色にして、髪型も○○カットにしたら似合うんじゃない?」と嫌味
半分、アドバイス半分で。嫌味をさりげなく言えるようになれば大人
かな。引くママには、もっと引いてくれればいいなぁ<<子供
750名無しの心子知らず:04/06/27 00:32 ID:kPLjVMj2
そういうのって妬みひがみ以外の何ものでもないでしょう
気にするだけ損だよ。
嫌味言われたら脳内で「フフン、どうだうらやましいか。くやしかったら
やってみ」くらい思っておけば?w
私はおしゃれなお母さんみたら おっ、真似しようーとか思うけどなぁ
子供の為にも小奇麗でいたいし。
○○ちゃんのお母さんキレイね〜とか娘の友達に言われてみたいのだw
751名無しの心子知らず:04/06/27 00:47 ID:In9/CN5n
>736
お気持ち分かります、なんとなく似ています。

私は出産後、体重は変わらないのに
体型が変わったんです。
なんかバランスの悪い体つきになって
好きなタイプの服が似合わなくなって悲しい。
最近はニットのアンサンブルと女性らしいスカートって
組み合わせが多いです。
「仕事しているのに、いつもキレイにしてるね」
と何回か言われて複雑な気持ち。
「颯爽としてクールでカコイイ」というのが理想なんだよぉぉぉ
752名無しの心子知らず:04/06/27 08:04 ID:TYQhFaEj
>>743
やっぱ浮くよね!
最初は気のせいかな、と思ってたんだけど、
何かおかしいな、って。
敵意のある視線をストレートに向ける人もいますよね。

保育士さんたちにも、「コイツははバカ親」って思われてたみたいで、
預けだしだ最初の頃は、つまらない注意受けたりしたし。

753名無しの心子知らず:04/06/27 09:29 ID:BjjghJ1t
いやいや皆さん、よれよれTシャツでお迎えに行くのも浮いてるかもですよ。
服装自由なのをいいことに、いっつもGパン、ノーメーク、よれよれTシャツなんだけど、
誰も挨拶してくれないよー。
泥だらけの靴で抱っこせがまれたりするし、
双子抱えて汗だくになるし、
そんなわけでそういうカッコなんだけど、清潔感にかけるのかなー。
きれいな格好をしてるお母さんを見ても、
不思議なだけ。
汚れてもだいじょうぶなのか?など。
それより、すでに夜の献立を考え始めないと。
時間がないので、そんなに他人のことをじっくり考えてる時間はないよ。
754名無しの心子知らず:04/06/27 10:16 ID:pXy/TYV7
>時間がないので、そんなに他人のことをじっくり考えてる時間はないよ。
これだよね。うちの保育園は皆さん誰でも挨拶ばっちりだよ。
いちいち相手を吟味してられないから。汚い人もきれいな人も元気に挨拶しています。
子供も見てるし。

>>753
よれよれじゃないTシャツを着るのはどうでしょ?
755名無しの心子知らず:04/06/27 10:52 ID:AV9ilb0m
職場から。
兼業ママは・・・・・です。
もちろん誰も口には出しませんが。

突然休む。
遅刻する。
急な残業できない。
休出できない。

逆に仕事優先のママなら
子供預けっぱなし(に見える)。
子供の学校関係におんぶなの?。
追い詰められると「子供が#$%|*‘+p"!」

服装の話題で盛り上がれるレベルなのはいいとして、
どちらかにしていただきたいものです。

おかげで休出になった親父より
756名無しの心子知らず:04/06/27 11:00 ID:oBzTYi4c
>755奥さんにおんぶなご主人なの?
757名無しの心子知らず:04/06/27 11:17 ID:CYTnBAI/
755だよ
当初、子供とポケモンの映画を見に行く予定だったんだよ。
758名無しの心子知らず:04/06/27 11:26 ID:jn1DcNDU
>>755
あなたみたいな男が私のまわりにいなくてよかったよ。
仕事もがんばろうとしている人にまでイチャモンかよ。
759名無しの心子知らず:04/06/27 11:28 ID:TYQhFaEj
>>755
じゃあ、断ればいいじゃないか。
760名無しの心子知らず:04/06/27 11:35 ID:swMkMmZm
ここにいる方々は仕事にやりがいがあって、
仕事が好きな人ばかりなようですね。
私は今の仕事が嫌いです。
結婚前からずーっと辞めたいという気持ちがありました。
旦那が「どうしても転職しないでほしい」と言うから渋々働いていました。
給料だってよくない(月収14マソ)、育休の前例がいない、
そもそも職場には男しかいない。
そんな中、妊娠しました。
子供を産んでも働いてほしいと言う旦那。
周りに友達も家族もいない土地でそんな苦労できないよ。
もう私の人生先は見えちゃった。
嫌いな仕事と育児に追われて終わるんだと思うと・・・。
761名無しの心子知らず:04/06/27 11:38 ID:h9txuzaq
>>758 部内の男はほとんど多少の差こそあれどそう思ってる。
>>759 断れるような仕事ならいいけどね。

前のほうの書きこみにあったけど

 中 途 半 端 だね

 
762名無しの心子知らず:04/06/27 11:46 ID:TYQhFaEj
>>761
断れないような仕事=アンタしか出来ない仕事
だろ。
じゃあ、子供とポケモンなんて見に行く暇ないんじゃないの?

断って昇進にひびくのが怖いんだろ。
昇進したいんなら、いいじゃん、頑張って仕事しなよ。
これで査定もアップだよ、良かったね。

763名無しの心子知らず:04/06/27 11:51 ID:TYQhFaEj
>>760
ダンナにも子育てたくさん手伝ってもらいなよ。
勿論子供が熱を出したら、ダンナにも会社休んでもらいましょう。
まさかダンナ、仕事はして欲しいけど、
家事育児も全部して欲しいじゃないよね?

子供が生まれて、子育て始まったら、
また考えも変わるかもしれないよ。

慌て結論ださなくってもいいんじゃないかな。
764名無しの心子知らず:04/06/27 12:16 ID:oBzTYi4c
>>757中途半端だね。
765名無しの心子知らず:04/06/27 13:21 ID:cP7Qpagu
755
職場の兼業ママンが急に休んじゃったから、755が休出になっちゃったってこと?
766名無しの心子知らず:04/06/27 13:27 ID:pXy/TYV7
>>755
職場のほとんどの男性がそう思ってるなら、改善策を考えてはいかがですか。
ここで誰ともなくすれ違いの愚痴を言ってストレス解消できるなら
絶対来るなとはいいませんが。
会社は社会貢献の場でもあるので働く子持ち女性に理解を示すべきではありますが、
ほかの社員に著しく迷惑がかかるのは正常とは言えないでしょう。
あなたの不満は正当であり、職場全体で考えていくべきと思います。

>逆に仕事優先のママなら
子供預けっぱなし(に見える)。
これはあなたに関係ないよね?
767760:04/06/27 13:35 ID:swMkMmZm
>>763
ありがとうございます。
気持ちがだいぶ楽になりました。
旦那は今でも家事手伝ってくれるし、非常に積極的でありがたいのです。
ただ、私がヘタレなもんで育休とってまで働きたくないのです。
スレ汚しすみませんでした。
768名無しの心子知らず:04/06/27 14:16 ID:aWRb5Lbp
755だよ。
>>762 >>763 自分と彼女だけしか出来ないわけではないが立場上自分がやらざるを得ない内容。
自分は職場では最も家庭主義で、昇進には興味無しだしそういうのはあまり関係無い部署です。
有給消化率も非常に良い。

>>766 改善策は仕事に影響を出さなくなるまで休職してもらうのが一番だし、うちでは可能です。
老若男女関係無く数ヶ月に及ぶ入院などは○ヶ月目から休職にします、
その間の社会保険料と年金は数年間まで会社が負担してくれます。

これはあなたに関係ないよね→他にもママさんがいて、その中には仕事優先のひともいます。
部内で休日にバーベキューをやりにいったときにそのお子さんを見ると「・・・・・」なわけで。
他人の子供だから関係無いと言えばそれまでだけどね。

ちなみに家内は出産後、法で定めた休暇期間後も休職扱いにしましたが、
そのまま退職し、――――制度という名の復職(但しはじめは契約社員から)可能な
制度に登録していますが、少なくとも子供が小学生のうちは復職のつもりはないそうです。

現在の日本でこれだけの待遇なら相当にママさんを厚遇してるほうだと思いますよ。
中途半端と叩かれるのは働くママさん個人に問題ありではないですか?
769名無しの心子知らず:04/06/27 14:38 ID:uYT+Zg8x
ちんちんちいさいおじさんはいやだねぇ・・・
その意見、会社に言えばいいことなのに。
その社員を首にしないってことは会社がそれを受け入れているからでしょ。
ここで愚痴ってるってことは何も言えないんでしょうけど。

おまけに、自分の奥さんの選択が自分の考えの基準なんて寒すぎ。
770名無しの心子知らず:04/06/27 14:44 ID:5cW/wX+k
>現在の日本でこれだけの待遇なら相当にママさんを厚遇してるほうだ
>と思いますよ。

「これだけしてやってるんだからありがたく思え、女のくせに」ってか。
自分の奥さんにもそう言ってるんだ? へえ。
771名無しの心子知らず:04/06/27 14:49 ID:jn1DcNDU
どういう業種のどういう会社かわかんないけども、
結局、制度つくった意味は「邪魔者は消えてくれ」なんだろね。
それでもがんばって働くと、子供がかわいそう、か。
女はいらない会社なのか、それとも、その会社には無能な女しかいないのか。

ふう、つくづく私の会社のありがたみがわかった。ありがとう。
772名無しの心子知らず:04/06/27 14:49 ID:I0eoqiud
すごいね
あー言えばじょーゆーだね
>>769は小学生か世間知らずの田舎のこーむいんでつか?
>>770は日本人ではなさそうな理解力だね
773名無しの心子知らず:04/06/27 14:51 ID:ZjUK/d4R
>768
結局自分の職場では文句も言えないからここに吐き出してるのかな?

私が今まで勤めてきた中では、仕事ちゃんとする人、中途半端な人は
男女限らずいたよ。男で独身だけど、残業一切しない、休出も拒否する
人もいたしね。

あなたが迷惑をこうむっている(と思っている)彼女に、かわりにあなたが
何かお願いしたら良いんじゃないかな。時間内にがんばればできる
仕事とか。あるいは彼女の分までかぶるのが嫌なら仕事量を減らすよう
上司に頼めば良い。職場で決まっている仕事のことを、仕事の相棒の
せいにするのはだめでしょう。

もし私があなたなら、そうする。それができないなら、文句言わずに
残業なり、休出なりする(独身時代はそれができたからしていた)。
774名無しの心子知らず:04/06/27 14:53 ID:oBzTYi4c
>>755
ガス抜きは大切だけど、それにふさわしい場所を考えたり
見つけられないってのはねえ。会社でも浮いてる人なの?
775名無しの心子知らず:04/06/27 15:07 ID:ljxHUmn9
>>755
兼業は・・・・と、ひとくくりにされると?ですが自分の夫が755と同じ状況
になったら最初は「何でよ!?」と思うかも知れないです。前から約束してた家族で映画鑑賞
が旦那同僚の都合でパア。755の同僚に家族がいるように755にも家族がいるので。
でも755の子供の具合が悪い場合はあなたや奥さんどちらかが休んで代わりに誰かが出勤になる
って事、今後ありうるかもしれないですよね?
776名無しの心子知らず:04/06/27 15:11 ID:mY13DQul

民主党!公明党!社民党!ふざけんなよ!!!
外国人参政権なんて認めたら
チョンが日本中に朝鮮自治区つくるじゃね〜か!!
あちこちスラム化して犯罪が横行してとんでもないことになるぞ!!

今まであまり選挙に行かなかったが次からは自民に入れてやる!!
日本は日本人の国だ!!!
そう考えると維新政党・新風も捨て難いが。
共産党に議席があるなら維新政党・新風にあってもおかしくないな。
むしろ同じぐらい議席があったほうが議会としてバランスがいいぐらいだ。

とにかく、外国人参政権を認めてる政党には
一切投票しない!!
777名無しの心子知らず:04/06/27 15:13 ID:TYQhFaEj
時間が融通つく人の仕事ぶりってすごく能率悪いよ。
見ていてイライラしてくる。
会議の議事録ひとつ作るのでも、
録音テープ(MD)を最初から聞いて作ってんの。

私語は多いし、
仕事中でもメールしたり、ネットで仕事に関係ないページ見てたり。

定時に帰らなければならない私は、
仕事中は集中してるし、
仕事するのだって、どれくらいの時間がかかるのかをざっと見積もって予定を立て、
どうすれば効率的にできるか、省ける無駄はどこか、常に手順を考えながらすすめてる。

ママさんならではの制約はあるけど、
その分かなり頑張ってるっていう自負はある。
778名無しの心子知らず:04/06/27 15:19 ID:TYQhFaEj
>>755は、自分の親や妻や子供の具合が悪くっても、
絶対仕事は休まないんだよね!

これで家庭主義だっていうんだから(呆)

家族の事で仕事休むこと無いのに、
どうして有給消化率がいいんだよ。
有給とって遊びに行ってるのか。
いいねえ、休みを自分の楽しみに使える身分の方は。
779名無しの心子知らず:04/06/27 15:24 ID:hu0Ii87y
問題は>>755さんのちんちんの大きさでしょ
わたしは知りたいな

ねっ769 :名無しの心子知らず :04/06/27 14:38 ID:uYT+Zg8x
ちんちんちいさいおじさんはいやだねぇ・・・
780766:04/06/27 16:15 ID:pXy/TYV7
>>768
改善策は仕事に影響を出さなくなるまで休職してもらうのが一番だし、うちでは可能です。

でも現実には休職しない母親社員がいるわけですよね。
当たり前のことだけど、「本来こうあるべきなのに」というのは通用しないですよね。それは飲み屋で愚痴る内容。
現実にどう改善したいかは、あなたが職場で提案しないといけないことです。
組合会議とかでもいいし。だって自分の仕事に手順があって、いつでも人の穴埋めはできない。
急な休みにペナルティをつけるとか、遅刻は欠勤扱いにして査定を下げるとか、
具体的に進めなければ何も変わりません。
現実に、女性もそうやって職場で非難を浴びながら自己主張して権利を得てきたわけです。
781名無しの心子知らず:04/06/27 16:43 ID:cP7Qpagu
その兼業ママンは、やっぱ子供を理由に休んじゃったのかな

基本的に日曜日はあなたが休みで、彼女が出勤なの?
それとも交代なのかな
サービス業やなんかで、めったに日曜日は休めないとかなら
755の気持ちもわかるけどさ

773や775に同意だ・・・
782名無しの心子知らず:04/06/27 17:05 ID:TYQhFaEj
私は不妊で、子供長いこと出来なかった。
同僚とかで子供がいる人(女性)が休んだり、その人の分をかぶらなきゃいけなくなっても
出来る範囲で進んで引き受けてたよ。
あんまりイヤだとは感じなかったな。
ま、当時はキャリア志向で仕事まっしぐらだったし。

それに、やっぱり
「(自分にはできなかった)次世代を担う子供を産んで育ててくれてる」って感謝の気持ちがあったし。

36歳になって、
医者もビックリの妊娠〜出産した。
今は職場にいろいろ迷惑かけてるけど、
自分がそうであったと同じに、
周囲の人も善意で見守ってくれていると信じている。

男性は、そういうのってあまり感じないのかな。
やっぱり産む性じゃないから、ひとことなんだろうか。

ま、くだくだ愚痴る前に、780さんの言うように755には前向きな職務改善に励んでもらいたい。
783名無しの心子知らず:04/06/27 17:22 ID:pUG1GMmv
>777
あーいつも何かもやもやしてたのはそれだ!!

本当に残業休日出勤なんでもござれの人って効率の悪い仕事をしてるっていうかなんていうか・・・
しょっちゅうタバコ吸いに行ったりどうでもいいようなことを長時間かけてやってみたり
パソコン使いこなせないままにしてて「何だそりゃあ?少しは勉強しろよ。エクセルの意味がないだろ」
ってことしてみたり。(例えば全角の文字を全部半角にするのに一つ一つうち直ししてたり)

なのに残業できないというだけで私の方が評価が低いんだよね。お茶も飲まずタバコも吸わず
少しでも効率よくできるためにと昼休みや電車内で関数の勉強してみたりワードの機能の勉強
してみたりしてるのに。

急な残業できないというだけで嫌な顔されるのは本当に納得できない。
784名無しの心子知らず:04/06/27 17:29 ID:WASVmhTP
>>783
はーい、私の周りにも検索Ctrl+Fを知らない先輩がいて、毎日数時間残業してました。
785名無しの心子知らず:04/06/27 17:30 ID:EGbaPRPn
私もそう思う。
だらだら仕事しているやつって、そのままだらだらと残業してる。
歩き回っちゃあ、そこら辺の人つかまえて立ち話してたり、ネットで全然
仕事と関係ないことしてたり。
で、5:30に「お先に〜」って帰る私に白い目を向けるんだよなー。

私はあなた達よりも1時間は早く出社してるんですが。
昼休みも仕事しながら食事してるんですが。
もちろん、お茶休憩もタバコも無しですが。

上司だってそんな調子だから、だらだら部下をかばうのかねー。
長時間いられるってだけで、評価されてるのは納得がいかない。
786783:04/06/27 17:57 ID:pUG1GMmv
>784
それもすごいですねw

私の上司は現場から本部に着たばかりの人でパソコンがほとんどわからないらしい。
この間はエクセルの表の縦横計算を電卓使ってやってました_| ̄|○

私がその人に「エクセルの基礎っていう本1冊あれば結構何でもわかりますよ」
って言ってるのに「そんなのは部下にやらせればいいんだよ。俺がいちいち
やることじゃない」という返答が・・・・

おいおい他の会社だったらリストラ対象じゃないのかよ。
787名無しの心子知らず:04/06/27 18:06 ID:mY13DQul

民主党!公明党!社民党!ふざけんなよ!!!
外国人参政権なんて認めたら
チョンが日本中に朝鮮自治区つくるじゃね〜か!!
あちこちスラム化して犯罪が横行してとんでもないことになるぞ!!

今まであまり選挙に行かなかったが次からは自民に入れてやる!!
日本は日本人の国だ!!!
そう考えると維新政党・新風も捨て難いが。
共産党に議席があるなら維新政党・新風にあってもおかしくないな。
むしろ同じぐらい議席があったほうが議会としてバランスがいいぐらいだ。

とにかく、外国人参政権を認めてる政党には
一切投票しない!!

788名無しの心子知らず:04/06/27 21:54 ID:veu8XgS6
子供と一緒の時は、「宿題した?」「明日の用意、カバンに入れた?」
など等、声を荒げてばかり・・・・。でも子供は可愛い!! 最近撮った
写真をさっきプリントアウトしました。 コレ、会社では嫌がられる
かな? たまに男性社員が、子供の写真をパソコンの待受け画面に取込んだり
していてびっくりするけど、私も同類、ってことか。
789名無しの心子知らず:04/06/27 23:28 ID:pXy/TYV7
プリントアウトしてからどうする気だ.......
790名無しの心子知らず:04/06/28 00:28 ID:xEtbVMtx
私、仕事に集中しすぎて
子供のことを忘れてる瞬間があって
時々、そのことに罪悪感を感じる。
791名無しの心子知らず:04/06/28 04:12 ID:sOnpyIgD
>790
私なんかいつもだよ。
会社では子供のことは忘れてる。っていうか、思い出してる暇なんてないぞ。
たまに思い出すこともある。その程度。
で、家に帰ると仕事のことは忘れてる。子供が寝てから思い出すこともある。
やばいと思うこともある。
792名無しの心子知らず:04/06/28 07:29 ID:Jc13+hWT
>777(スリーセブンおめ!
完全に同意!常々思ってたのよ〜それ!!
実際毎日の様に「その書類何時に提出出来るんだ?」って
上司に言われたりしてる。ほぼ毎日残業数時間のヤツ。
ダラダラ仕事してしっかり残業代は付く。なんかな〜
793名無しの心子知らず:04/06/28 11:54 ID:H9xPZxbY
ちょっといいこちゃんぽい感想でスマソだけど、
だらだら残業して小銭もらう人は、
メリハリある仕事して、ほかのこともしている(このスレの場合子供)人に比べて
人生トータルでいうと損してる気がする。

ええ、自戒も込めて。だらだらしがちな自営でして.........ここの人はかっこいいね
794名無しの心子知らず:04/06/28 16:13 ID:6VRYSCXY
何で人の家にばかり来たがるの スレより

たった今、うちの小1息子のところにいつも遊びに来る小4の男の子が
家のドアに小さな石で落書きをした。
息子の「やめてよ〜僕のおうちにやらないでよ〜」の声で見に行ったが
「いいんだよっ」とやめていない。
突然、ドアをバン!と開けたら、ビビってた。
「コレ(傷)消しなさい!消えないでしょ?どうするつもり?」
っつたらだんまり。
「やってイイコトか悪いことかわからなかった?」
「悪いこと…」
「何回もやってるよね?」
「…」
「このドアの傷直せないから、ドアを取り替えないといけないんだけど、君が弁償出来るの!?」
「…できない…」
「お父さん(旦那)帰ってきたら、このドアどうするか相談するから
もし買い直すって言ったら、君のお母さんに買ってもらうから言っておきなさいよ!」
「…はい。」

買い直すワケはないが、傷が消えないのも事実だ。
(消す方法知ってたら教えてください。黒いドアに白い傷なので、目立つのです…
ちなみに傷は今回だけではなく、何回もやられてるようで傷だらけで非常に不愉快であった。
いつか現場を見たら、きっちりと叱ってやろうと思っていたので、すっきり。
この子はほぼ毎日遊びに来るが、親の前だとイイコだが、近所ではとんでもないガキだと評判である。
6時過ぎまで親は帰ってこないんだよなぁ…仕事なんだから学童とか検討して欲しい。

明日はわが身だ。
795名無しの心子知らず:04/06/28 16:15 ID:6VRYSCXY
もう一つ。
自分の子供がイジメラレッコだったら スレより

763 :名無しの心子知らず :04/06/28 15:24 ID:glgxKmNu
監視カメラなんか学校内に置くと先生がストレスで発狂しちゃうかも。

このスレは、子供同士のイジメの話題が主みたいだけど
実際、学校で先生による生徒イジメも結構あったりするんだよね。
しかも、先生がターゲットにする子供って、共働きで親の帰宅時間が遅い子供だったり、
参観日や懇談会にあまり出席しない(教育熱心じゃない)親の子供だったりするんだよね。
理由は、子供と親が会話する時間が短いのでイジメが発覚しにくい事と
子育てに、熱心じゃなさそうなのでばれても、大事になりにくいからだとか。


796名無しの心子知らず:04/06/28 21:04 ID:yfAJuPO3
>>793
ほめてくれてありがと。

でもね、かっこいいんじゃないよ。定時に帰ろうと必死になってるだけ。
あと1時間でどこまで出来る?あと30分でここまで出来るかって、時計ばっかり見て、
ハアハアしながら仕事してるよ。

797788:04/06/28 21:39 ID:dvN3coEA
亀ですが、子供の写真をプリントアウトして、
写真立てに入れ、会社の机の上に飾ろうと思って
います。 私も仕事に没頭しすぎて、フト母である
事を忘れそうになるので、自戒の意味も込めて。

>>794 ドアの件、相手の親に言いました? 794タンと
相手の母親との関係はわかりませんが、親しいならモチロン、
そうでなければ尚更、弁償してほしい、くらい言ってもおかしく
ない話だと思いますよ。 玄関ドアに傷つけるくらい、なんて
いうレベルじゃないと思うんです、昨今の犯罪低年齢化の事件を
聞くと。その子供の為にも、相手の親に言うべき。と私は思います。
798名無しの心子知らず:04/06/28 21:46 ID:2SkjRsZl
アテクシも子供のデジカメ写真を壁紙にしてます。アプリを閉じると
子供がどかどかーんと(w
一度隣の人に「おおっ」と驚かれてしまった。
隣のシマの子には「○○さんが、写真を壁紙にしてるなんて」と
びっくりされました。
仕事の合間に写真見ると、ほっとするんだもん。一番の癒しだよ。
1日ずっと一緒にいると分からないこの愛おしさって感じで。
799小1男子:04/06/29 07:17 ID:e0HR3iNc

何でゴキブリって必ずひっくり返って死んでるの?
800名無しの心子知らず:04/06/29 10:35 ID:vm6NLmN8
グチらせて下さい。煮詰まっています。
卒業と同時に始めた今の仕事が大好きで、産休後もずっと同じ仕事をしています(DTP)
妊娠してリストラ、産休中にリストラといった前例しかない中、
私の能力を買ってくれ、産休後も残業ナシでやとって貰えてすごく嬉しかったです。

でも…正直辛くなってきた。
子どももそうだけど、私も年齢とともに熱を出したりが多くなってきて、
近所で働くならがんばれるけど、電車で一時間かけて出勤するのがムリで
休んだり遅刻したりも多くなってきた。
私が経営者だったら、こんな使えないオバサンいらないよ、
と自分でも思う。
表立って文句言われたわけじゃないけど、
部署内の特に男性に、すっごく疎まれてる感じがビシビシ…

前の方にオシャレの話があったけど、私もオシャレ大好きで、
産後オシャレして電車乗って出勤するのが楽しかった。
だけど、独身のコと同じようにオシャレに時間もお金もかけられないし、
社内で“ダサイオバサン”の位置にいるのがちょっと辛い。
同じような子持ちの奥さんの中だったら、してる格好は同じでも、
“オシャレ寄りなママ”になるのになー、って思ったり。
(オシャレに関しては自分の考え方の問題で、
 ほんっっと下らないと自分でも思うんだけど、ね)

家&保育園の近くで、パート勤務がしたいなあ。
コンビニやレンタルとかのバイトでもいいし。
とダンナに言ったけど、まだ辞めないでくれ、と言われて終わり。
育児もして家事もして、オマケに一人前に稼いでこないと私の価値ってないのかしら?
はー。。。もうダメポ
801名無しの心子知らず:04/06/29 10:52 ID:6re8dVOH
>800
旦那さんが、まだ辞めないでくれって言うのは何故なんだろう?
パートに切り替えて、収入がダウンすると経済的にやっていけないからじゃないよね?
もし、経済的に困難なら>800も、パートに切り替えようなんて思わないだろうからね。
旦那さんに理由を聞いてみた?
802名無しの心子知らず:04/06/29 10:59 ID:qwwau4bQ
>800
ここから氣を送るからがんばれー。

私は今日は子供の熱で休み・・・
今年になってから、子供が熱出してばかりなので肩身が狭くなってきた。
在宅でやってる仕事に切り替えるつもり。
でも、さんざん迷惑かけて辞めてくことを考えるとほんと自分がイヤ。
803800:04/06/29 11:36 ID:vm6NLmN8
>801,802
うう、ありがと。
(今日は実母の入院に付き添うため休み)

>801
ダンナが辞めないでくれっていうのは、
収入ダウンによって自分のこづかいが減る
(というか、ダンナの収入がアップしてもこづかいが増えない)のが嫌、というのと、
貯金(をする額)が減るのが嫌、ということらしい。
つまり生活レベルが下がるのが嫌なんだと思う。
私の家事時間が増えれば、現在クリーニングに出している服も私がアイロンをかけるし、
風呂の残り湯を洗濯にも使うし、割高な冷凍やレトルト食品を使うことも少なくなるから…
って言ってもダメだった。
(まあ自分で言ってても、それでプラマイゼロになるとは思えんが)

>802
私も在宅で仕事したいなあ。
>でも、さんざん迷惑かけて辞めてくことを考えるとほんと自分がイヤ
これホントよく分かる。
さんざ社内のシステムをねじ曲げて引っ掻き回して、結局逃げるみたい(私はね)
今日みたいに9時に保育園に行くと、
ゆったり仕事をしてる(ように見える)ママさんたちがいっぱいですごく羨ましい。
そう、保育園で気軽におしゃべりできる人がいないのも淋しいんだ。
いつもは朝7時半一番乗り&夕方18時半だから、
他にも子どもはいるけど、親御さんとはあまり会わないし、
暗黙の了解であんまりおしゃべりしないしね。
804名無しの心子知らず:04/06/29 11:41 ID:lNW9+uOI
>800
本人が「愚痴」って言ってんだから、800を額面通り取ったらイケナイかも知れないけどさ・・・
要するに、あなたは「大集団の中途半端なポジション」が居辛くて、
「小集団のトップ」に君臨するのが心地いいタイプなんじゃないかな。
仕事が出来る・出来ないというのも、
会社や同僚への申し訳なさを通りこして、自分の居辛さをまず愚痴るあたり。
そういう自分の適性も意識して、進みたい道をもういちど整理してみるのもいいと思う。
805名無しの心子知らず:04/06/29 11:44 ID:wjDjc/nT
>>803
生活レベルが下がるから、嫌だなんて言ってるんだったら、
この際、思い切って>803の会社の近くに引っ越すとかできないの?
今は、保育園で預けてるから6時半でも大丈夫なんだろうけど
この先、小学校に入学したらどうするの?
学童保育は地区によって時間帯が違うんだろうけどうちの地区は5時までだよ。
残業なしの職場ってなかなか見つかりにくそうだし
辞めてしまう前に、改善策はないの?
806名無しの心子知らず:04/06/29 11:47 ID:3gWMDYwC
わたしもひっ越しに一票
807800:04/06/29 11:57 ID:vm6NLmN8
>804
キツイ指摘、ありがとう。
小集団のトップって文字どおりだと思う。
仕事の面でも、女としても、母親としてもトップでいたい、目立ちたい、ちやほやされたい…
自分ってそういう愚かな人間なんだと再確認しました。
ホント、もうちょっと整理して考えてみます。

>805,806
引っ越しはしたばっかりなんだ。
会社の近くっていうと、地方都市ながら都心すぎて手が出ない。
今の賃貸は保育園まで徒歩3分で、それはそれで便利なんです。

レスくれたみなさん本当にありがとうございました!!
実母の入院に付き添ってきます。
808名無しの心子知らず:04/07/02 09:04 ID:L7H3Tb1S
あげ
809名無しの心子知らず:04/07/02 10:23 ID:2gest828
独身の友達から、
「私もあなたみたいに、子供ができても仕事を持っていたい。子供べったりじゃない生き方をしたい」
といわれることが何度かあります。
褒めてもらえるのは嬉しいけど、いやほんとは子供べったりで行きたいんだよね。子供が小さいうちくらいは。
中断すると復職が難しいからやってるだけで。消去法人生です。
810名無しの心子知らず:04/07/02 10:49 ID:i336HqvK
>中断すると復職が難しい

分かる分かる。実は今産休中なんだけど、もうすぐ復帰。
復帰したら子供は保育園。
ほんとはこのままずーっと一緒にいたいけど、仕事やめたら次にまた働きたいと思ったときに勤め先があるとは思えない。
811名無しの心子知らず:04/07/02 13:16 ID:mThuod9H
私も小梨の頃は、全然赤ん坊との生活の実態が分からず、夢見てたな。
「私は、仕事も育児も両立させて生きていくんだ!」って。

いざ産んでみたら、子どもとべったりで行きたい気持ちもあり。
だけど、高校の頃からキャリアウーマンになるべくそれなりに努力してきて
そのために我慢(犠牲?)にしてきたこともあり。
ここで仕事を捨てたら私のこの10年の努力や人生は一体なんだったのか、と。
それに、ここで仕事を辞めたら、今の仕事への復帰は望めないし。
どうしていいか悩み続けて、産休明けから半年以上経つ今も答えはでない。

一方、現実として、5時で帰宅する女にまともな仕事は任せられないとのことで、
まともな仕事は私にはまわってこない。
こんな中途半端な仕事で、果たして続ける意味があるのか・・・とこれまた悩む。

小梨時代の現実を何も知らず夢を見ていた自分に渇を入れたいよ。
812名無しの心子知らず:04/07/02 16:48 ID:l2giujPb
3才児がいます。保育園で預かってもらっています。
私は専門職です。初歩的な質問ですが..
小学校になると放課後は学童保育というのに行かせるのが
ほとんどでしょうか?シッターさんだと高いので悩んでいます。
813名無しの心子知らず:04/07/02 17:14 ID:sBqKO25L
>809
私も同じ・・・。今産休中ですが、子どもが二人になるのでますます働き口は
限られてくると思うと辞められない。(定時であがって問題ない職場なので
その点は気が楽ですが)

812さんと同じく小学校になったらどうしよう、とさらに不安は募りますが
子どもの小学校卒業まで休んでいたら、それこそ働き口は無くなりそう。
そんな時に旦那が死んじゃったりしたら大変・・・。

私も消去法人生です。
814名無しの心子知らず:04/07/02 18:32 ID:f//OpQdz
うちの長男は今年小学生になりました。入学して1ヶ月くらいは親の方が
大丈夫かな〜と不安になることもありましたが、最近ではすっかり
小学生の自覚が出てきて、しっかりやっているようです。
息子の通う学童は児童館併設なので、親が働いていない子も来て、
学童児と入り乱れて遊んだり、本やボードゲーム、工作なんかも
出来るので良い放課後の溜まり場という感じで、学童だから可哀想
という感じはありません。指導員も児童館、学童にそれぞれ居て
連携をとって下さっているので安心して任せていられます。

でも学童に居られるのは3年生までなので、4年生以降の放課後や
夏休みの過ごし方はやっぱり今から不安ですね。
815ブサイク兼業ママ:04/07/02 20:17 ID:DIAGhsWV

        、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙-=・=-‐  .゙-=・=-彳 │  クワッ
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 |
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙, |l゙  < 子育てってホント大変ね〜
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「 "".|l゙      
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙  冫,r゙′     
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙ l゙ .| |,i
..,r"l゙ !  .、          |-,"  ゙l、
″  ``'‐ !             " \`
816名無しの心子知らず:04/07/02 22:46 ID:dqAVRtrF
小学1年と年少の子供がいます。2人とも学童や延長保育を
嫌がることなく、預ってもらっているので、その点はクリアー
しています。でも学童は、子供によっては好き嫌いがあるようで、
同じ小1でも、嫌がって行かなくなり、下校後は1人で遊んでいる
子もいるのは事実。
家にいて、勉強をみてあげて、おやつは手作りのクッキーを・・・・・
なんて憧れだけで、私には出来ない。 仕事人間の性ですかね。
仕事のペースは、確実に子蟻になるとダウンしますよね。それを
逆手に取って、育休の時から仕事関連の資格を取得して、時期を
みてトラバーユとか独立とか、考えるのもテだと思います。私は
去年1年間は忍耐の時期で、仕事関連資格の取得に励みました。
結果今年小学校にあがる上の子に合わせて、独立。まだどうなるか
わかりません。でもサラリーウーマン時代のような会社従属型の働き方ではなく、
自分の力で、ペースで仕事をするやり方は、兼業にはピッタリかもしれません。
817名無しの心子知らず:04/07/02 23:23 ID:ifWn3Ekn
今年少と1歳児クラスに通ってますが、上が小学校に入ったら仕事は
辞めようと思っています、まだかなりあるけどw
訳の分からん事件が多いし、実際近くで連れ去りとかも起こってるし
学童も遠いことが分かり、あきらめがつきました。
それに正直、自分の体が疲れてだめ、金曜あたりになるとくらくら、タオレソー
独立できるスキルもやる気もなし、3年弱で貯めるだけ貯めこむつもり。
>家にいて、勉強をみてあげて、おやつは手作りのクッキーを・・・・・
これ育休の時にやってみて、自分でびっくりするほど楽しかったし。

818名無しの心子知らず :04/07/03 09:44 ID:JaDlngoT
今から実家の親が来るって電話がきた・・・・・
超几帳面且つパワフル兼業母と違って激ダラ兼業奥の私
げげーーーっ。うちん中すごい状態なんですが〜〜〜〜〜〜〜(鬱
とりあえず掃除機かけて趣味物片すか
ひさしぶりに貰った土曜休み、旦那は仕事、子供は旦那の実家
独りまったり休日がこれで潰れるなあとしょんぼり。
でも、こういう事でもない限り
片付けないから案外いいのかもしれない。多分。
819名無しの心子知らず:04/07/03 12:06 ID:dtZTsecC
818えらすぎる
私は実親夫親使い放題.....
特に姑はきれい好きなので、うちに遊びに来て、帰ったあとは
シンクぴかぴか、掃除機にクイックルワイパー、洗濯機の中まですっきり。
子供の好きそうなおかずが冷凍庫に入ってたり、知らない調味料が置いてあったり。
好意でやってもらってると言うより、直接間接にねだっていますです
820名無しの心子知らず:04/07/03 12:16 ID:jTpGc1Zm
自分の親ならありのままの姿でお迎えしてるな。
トメならある程度片付けるが。

子供が熱”!とかでトメに子供見てもらう時は、
朝4時ごろ起きて掃除片付け。
職場に着いた頃はもう1日分以上の仕事終えましたって感じ。
821名無しの心子知らず:04/07/03 12:23 ID:OGoolLZ/
いいなぁ..実母や姑にみてもらえるのは。
わたしなんて両方の親に頼れない事情があり
いつも保育園の延長で、いざというときはシッターに頼みますが
核家族で兼業。。もうそろそろ息切れ状態です。
子供の『熱』恐怖です。
822名無しの心子知らず :04/07/03 12:33 ID:JaDlngoT
>819
やってくれる姑さんかあ・・・うらやましいかも。
義母も兼業で旦那を育て上げた女性だが
性格が私とどっこいどっこいなんで、それは望まないw
ありのままの部屋でお迎えします。

実母は、私が出産で里帰りした際も
「昼間」赤ん坊と「寝ている」と、嫌味言うような人なんだ。
(急に入った仕事が忙しかったらしいおかげで散々。
半月でホームシックになって旦那に泣きついて理由つけて帰った)
何でも自分でヤレちゃんとヤレやと
きつ〜〜〜〜〜くむかっしから説教する人なので、頼りたくない。
ハッキリ言って義母より気を使う。やっと掃除終ったよヨレヨレ。
823名無しの心子知らず:04/07/03 23:30 ID:F1d4vccd
うちも実母・義理母どちらもダメボ・・
実母はがさつでいろいろと頼んでも、どうも・・多少けちを
つける逆切れ&文句・嫌味のオンパレード・・
おまけに遠いし・・
義理母はいかにも・・的なことをいうけれど、
実際は自分も若かりし時から自分では何かしら理由をつけて、家事を
人任せにしてきた人・・
口は出すが、手は出さない(だせない・・)
ある意味ありがたい部分もあるが、近くにいるならたまには
孫の面倒をみてくれてもいいんじゃない??
あらかじめ「とてもじゃないけど、子供の面倒はもう見切れない」
なんて、私がいるときに他人に間接的に言うところがまたむかつく・・
だってあんた、日々暇してるじゃん・・
掃除だって自分ではしてないし、食事だってあまり作らないし・・
みのもんた観てる暇あったらたまには孫もみとくれよ・・
824名無しの心子知らず:04/07/04 00:49 ID:873V1lcQ
今日,(もう昨日か)休日出勤してきたよ〜。
昼頃から,8時間ぶっ通しでつかれた〜。
ダンナは息子の相手を機嫌良くしてくれて,
本当ありがたい。
今は,ダンナと飲み会中(笑)。
825名無しの心子知らず:04/07/04 01:59 ID:vf5tTDZm
>>821
遅ればせながらだけど・・・

私もあなたと同じような背景の核家族兼業母だよ。
園からの呼び出し電話は恐怖だよね。
職場には「申し訳ない」と思うばかりで決して居心地がいいとは言い切れないけど
自分にできる限りのことをしていくしかないとも思うわけで。
割り切れない何ともモヤモヤしたものがあるけれど、たぶん兼業母共通の頭痛める事かと。
核家族兼業はあなただけじゃない。
その大多数が、たまーに「もう息切れしそう」と思いながらも続けていくものかもね。

たまに気分が曇り空な時は、あんまり脳みそ使わず(仕事時間以外でねw)
大きな決断も避けて(辞めちゃえ!とかね)だらだらするのもいいもんだよ。

核家族兼業母がすんなり楽々と仕事を続けられるわけがないと思うんだ。
相応の覚悟や精神力や体力やらが必要かなあと。
だからこそ力尽きそうになりやすいのかもね。
そう人間いつもいつも気を張ってられないんだから、息抜きしましょ。

826名無しの心子知らず:04/07/04 08:47 ID:TNtQXuAn
>>821,825
うちも〜。
急なとき、誰かに頼める安心感ってかなり大きいよね。
実際頼むかどうかは別として、それがあるだけですごく精神的に楽になる。
誰かが体壊したらすぐに支障がくるから、極力無理をしないさせない。
「何事もありませんように」と戦々恐々としながら過ごしてるw。
たまには羽目はずしてみたいんだけどねぇ。
827名無しの心子知らず:04/07/04 15:59 ID:unIuUIKe
>825
私は821さんじゃないけど、同じです。核家族でジジババのヘルプ一切なし。
本当に息切れしそうなときもあるけど、子を寝かしつけた後に何もせず
だらだらーっと夜更かしして、次の日痛い目見てます(w

そうだよね、すんなり楽々いくはずないんだよね。なんとなく、なんで
すんなり行かないんだろうとイライラしてた時期もあったなぁ。
その時に825さんの書き込み読みたかったな。
828名無しの心子知らず:04/07/04 20:30 ID:Kdyw3dDV
うちも両方の実家が県外で遠いのでいつも仕事中の携帯の着信に
どきりとします。先週の金曜日は携帯に呼び出しが入り、「熱が
あるので迎えに来てください」とのこと。時間休をもらって迎え
にいって、その足で小児科に行ったら、「はっきりとはいえないが
プール熱かも」と診断されました。今日もまだまだ39度台。明日
は私も夫も休めないので夕方ファミリーサポートの担当さんに
連絡したら、いつも預かってくれるかたは都合が悪いらしく、他の
かたにたくさん聞いてもらったようです。連絡が来て、明日の
午前中はなんとかなったけれど、連絡が来るまでの間「誰もいな
かったらどうしよう???」と不安でした。でも39度以上では
預かれないということで、明日39度以上なら母は仕事どたきゃんだ〜。
(やけくそ)
829名無しの心子知らず:04/07/04 21:26 ID:mqZczuwA
>>828 それ、よくわかる!! 私もファミリーサポートの
方に病気の時も預って頂きましたが、預けた時は38度台だった
熱がぐんぐん上がって40度に! 念のため解熱剤の座薬を
渡しておいたのですが、それを入れて頂いた事があります。
ごめんなさい、ファミサポのおば様。
830名無しの心子知らず:04/07/05 14:48 ID:C/QYfJtA
  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │
831名無しの心子知らず:04/07/05 16:47 ID:N/s1Uyu0
828です。今日は息子の熱は38度台だったのですが、なんだか呼吸が
ぜいぜいいうので小児科に行ったところ、肺炎の手前ということで、
入院するまでもないと言われたのですが不安なので入院させていただ
くことにしました。今は夫と交代して着替えを取りに帰ってきました。
しばらくここへはこれませんが、みなさんも健康には注意してくださ
いね。また完治したらお邪魔します。
少し兼業に迷いが出てきたのが正直な気持ちです。でもがんばらねば。
832名無しの心子知らず:04/07/05 21:47 ID:kQmBe+59
>>831
ガンガレ。

あと肺炎の手前とか肺炎ならある程度良くなっても、
集団に出す時は良く退院しても体を休ませてからのほがイイヨー。


かくいう自分は、子供の入院が度重なり兼業やめざるえなかったのさ・・・
833名無しの心子知らず:04/07/05 22:00 ID:vH/eVW7P
>831
頑張って!
うちの1歳3ヵ月息子、先週仮性クループで入院しました。退院したと思ったらまたも高熱。
今度はヘルパンギーナ。熱下がり外来に行ったら、お次は血液検査の結果が悪いと。
先週火曜から会社休み続けだよ。明日はダンナが休んでくれるけれど、水木金はまたあたしだ。
兼業、続けてく自信無くなったよ。。。

入院は大変だよね。私も擦り減りました。でも頑張ってね!陰ながら応援しています。
834名無しの心子知らず:04/07/05 23:18 ID:lUUkR8qG
>>831 ガンガッテ今を乗り越えてね!
肺炎の手前という事で、ちょっと安心しています。
もう3年以上前だけど、下の子が1歳の頃
肺炎で入院し、上の子もまだ5歳だったので
病院には私が、幼稚園(モチロン延長保育です)の
お迎え後はパパが、という時期が1週間×2もありました。
そう、肺炎で入退院をした丁度1ヶ月後、またも肺炎で
入院。 私は病院から出勤していました。 専業なら、
こんな事にならなかったと思う。2度続けてだからね。

でもね、今だから言えるのかもしれないけど、そんな時期や
経験を経て、今があるんだと思う。
831タンも、めげずにガンガッテ下さい。
835名無しの心子知らず:04/07/06 00:36 ID:2XnnAHzP
>>825さん
821です。ありがとう^^。
836名無しの心子知らず:04/07/06 15:00 ID:VwMKQSqX
世界日報11面 教育 2004/01/28 (一部を転載)
 
【教育】高い出生率を誇る江戸川区/家庭重視の保育行政が奏功
充実した保育ママ制度、育児助成/乳幼児の親の9割、「子育ては楽しい」

「乳児は家庭で親が育てるべきだ」という、家庭重視の保育行政を推進してきた東京・江戸川区は、二十三区の中でも高い出生率を誇っている。
区の「子ども家庭実態調査」では、乳幼児の親の九割以上が「子育ては楽しい」と感じ、「子育てがしやすいまち」と答えている。
豊かな子育てを実現させている江戸川区の保育行政を取材した。  

江戸川区の子育て支援の特徴は家庭保育を重視していることだ。
ゼロ歳児保育が推奨される中、区では一貫して公立保育園のゼロ歳児保育を行わないという方針を貫いている。
三十五年間区長を務めた中里喜一前区長の「幼い子供はできる限り家庭的な愛情の中で育てられるべきだ」
という考えが今も踏襲されているからだ。「のびのびぱーく」(幼児〜就学前)、「よちよちクラブ」(一歳〜二歳
未満)、「にこにこクラブ」(二歳〜就学前)といった子育て中の親子が集う場が実に多い。

その一方、経済的事情などでゼロ歳から子供を預けざるを得ない家庭のために、
区が推進してきたのが「保育ママ制度」。子育て経験のある主婦が自宅で子供を預かることで、
家庭的な保育を実現させた。三十余年の歴史があり、保育ママさんによって育てられた子供たちは実に一万人以上に上る。
さらに育児助成については、乳児一人当たり月一万−一万三千円の乳児養育手当が支給されるほか、
私立幼稚園の入園料などの負担を軽減するために保育料補助金として一人当たり月額最大二万六千円が支給される。
保護者の負担を区立幼稚園とほぼ同じ設定にすることで、若い子育て世帯が経済的にもゆとりを持って子育てができる環境を提供している。
こうした手厚い子育て支援を背景に、平成七年以降江戸川区の子供人口は一貫して増加。
合計特殊出生率は東京二十三区の〇・九八を大きく上回る、一・三四という高い数値(グラフ参照)を維持している。
837名無しの心子知らず:04/07/06 15:02 ID:VwMKQSqX
江戸川区子育て支援課主査の森淳子さんは、「保育園を新たに作ると、さらに待機児が増幅されることが分かってきた。
保育園をただ増やすという支援の在り方を見直し、子育てをしている親をいかにサポートしていくか、という形に変わってきた」と話す。
実際、ゼロ歳児保育を拡充していけば、行政側の負担が増す。
森さんの説明によると、ゼロ歳から一歳児を公立保育園に預けた場合、
その保育経費は一人月額約四十万円とされ、それに対して保護者の負担は平均一万−二万円、最大でも五万円強。
ゼロ歳児を公立保育園に預けている家庭は、毎月三十五万円以上の税金を使っていることになる。
「ゼロ歳児保育をという声はあるが、それを行政が推進していけば財政的破綻(はたん)は明らか。
一般的に預ける側は、コスト面をあまり理解していないのでは」と森さんは指摘する。
838名無しの心子知らず:04/07/06 15:03 ID:VwMKQSqX
江戸川区子育て支援課主査の森淳子さんは、「保育園を新たに作ると、さらに待機児が増幅されることが分かってきた。
保育園をただ増やすという支援の在り方を見直し、子育てをしている親をいかにサポートしていくか、という形に変わってきた」と話す。
実際、ゼロ歳児保育を拡充していけば、行政側の負担が増す。
森さんの説明によると、ゼロ歳から一歳児を公立保育園に預けた場合、
その保育経費は一人月額約四十万円とされ、それに対して保護者の負担は平均一万−二万円、最大でも五万円強。
ゼロ歳児を公立保育園に預けている家庭は、毎月三十五万円以上の税金を使っていることになる。
「ゼロ歳児保育をという声はあるが、それを行政が推進していけば財政的破綻(はたん)は明らか。
一般的に預ける側は、コスト面をあまり理解していないのでは」と森さんは指摘する。

http://plaza.rakuten.co.jp/hisahito/diary/200402050000/
839名無しの心子知らず:04/07/06 16:21 ID:3psgQjjR
長くてよくよんでないけど
保育園のコストを理解したところで、じゃあ預けるの辞めようと思う人はいないかと。
840名無しの心子知らず:04/07/06 16:35 ID:aZxhVYZm
男女平等の世の中で、そんなくだらん寝言いうヒマがあったら働け、5.5時間労働週4日
のパート程度でネを上げるな。専業なんて10年早い。フルタイムで働け。
大して家事育児のできないオマエは馬車馬のように働いて俺の飲み代稼げ。
大口叩くのはキチンと仕事してからにしろ。
841名無しの心子知らず:04/07/06 16:48 ID:qmVVoWtG
そういえば女子高生コンクリ事件の現場になった家庭も母親が茄子だったね
842名無しの心子知らず:04/07/06 19:41 ID:CtRz4fZY
今月末から急に復帰が決まった8ヶ月児のハハです
この時期認可園が見つかるはずもなくとりあえず認証に預けます。
育休中子供と一緒にぐうたらべったりな生活をしていた為
朝早く起きて働けるのか心配な上に
復帰する会社は私が育休中に他の会社と合併&移転したため
私が勤めていた時とは様変わりしもう何がなんだか。
ただでさえ子供を預けるのドキドキなのにそんなストレスが・・・。
しかも会社に子供が1才になるまで1時間育児時間がとれますか?
と聞いても「法律ではわかってるけどなんせ前例がね・・・」と。
結構大きな会社に関わらず、産休育休取得→復帰 という人
今までいないんですよ。はっきり言って私、やっていけるか不安です
843名無しの心子知らず:04/07/06 21:31 ID:yGHfFQJS
>839
うーん、読んでなさすぎ。0歳児は保育園じゃなく、保育ママの制度を
充実させてフォローしたんだよ。
待機児童が多いのは0歳児だから、待機児童を解消しようとするなら
安易に保育園を作ってもダメって話しさ。
844名無しの心子知らず:04/07/06 23:03 ID:0fOmzzSe
唐突でスマソ。子供(小学校低学年)が荒れています。
お友達に手足を出したりしている様子。
私も忙しかったので、状況がわからず、唖然としました。
自営業なので、今仕事を放棄してしまうと、二度と復活
できないとわかっていますが、少なくとも仕事量を減らしたり
時間の融通を付けて、子供と一緒にいたいと思います。
それでダメなら、きっぱり専業に・・・も仕方ないですね、子供の
為には。
845名無しの心子知らず:04/07/06 23:06 ID:LUGBApIM
子供は病気しなくなったのはうれしいんだけど
私自身が病気になってしまったみたいです。
吐き気がおさまらなくて血が混ざってるよおお
だんなは出張だわ,仕事はたまってるわ
病院なんか行ってるヒマありませーん
こんな兼業ママいます?
2ちゃんなんかやらないで寝ろって感じですか
846名無しの心子知らず:04/07/07 00:32 ID:If5fOTxZ
>845
病院行けって、、、悪くなる一方だぞ。

親に「手に職付けてずっとできる仕事をしなさい」と言われ続けたけど
実際は手に職より、親の近くで結婚、の方がずっとずっと働きやすい。
847名無しの心子知らず:04/07/07 00:47 ID:jkyFiBQA
>846
ぬおおお!それよくわかる!!
実際手に職あるけど、保育園だけじゃムリだから
親に子供見てもらわないととてもできない。
親は遠いから当然仕事できない…。
何のための手に職だよ。
848名無しの心子知らず:04/07/07 07:19 ID:xl1mPEYJ
>>846
ほんとその通り。
がんがって派遣で技術職やってきましたが、近くに頼れる実家がないととてもじゃないが
復帰する気になれない・・・
子梨時代の職場で、小さい子を抱えてフルタイムの技術職ママなんていなかったよ。
子供の病気で休みすぎて切られた人は何人かいたけど。
復帰できても自分も切られるかもと思うと、2の足3の足踏みまくり。
今は安いが在宅でデータ入力。
手に職付けても現実の壁は分厚すぎ。
849名無しの心子知らず:04/07/07 12:21 ID:5YTivI92
>846
同意。
私も親にずっと「手に職をつけなさい。」「男に食わせてもらってるだけじゃあ
これからの女性は幸せじゃない。そのためには資格があるといいと思う。」
と言われてきて、自分も働きたいと思って頑張って(結構頑張った)
使える資格とって働き始めたけれど、結局子ども産んだら全部パア。

私は幸い実家が近いので、子どもが熱出したときとか、いざというときに
実家に頼ることはできる。
でも、まともに仕事しようと思ったら5時に帰ってたんじゃ無理。
最低でも毎日7時とか8時まで職場で頑張らなくちゃいけない。
親に頼めばそれ位の時間まででも子ども預かってくれるかもしれないけれど、
それじゃあ、私が子供と一緒にすごす時間はない。
子育てを親に丸投げするのはいや、ある程度は産んだ以上自分で育てたい、と
思えば、まともな仕事にはありつけない。
一生使える資格は持ってるが、結局仕事か子供かの選択迫られてしまった。。。

今まで頑張ってきた私の長い長い時間と努力は一体なんだったんだろう・・・。
850名無しの心子知らず:04/07/07 12:45 ID:XzhMFLUg
>845たん
ひと月ちょい前の私と同じ。4月入園した1歳息子は順調なのに、私が本当めちゃめちゃだった。
止まらない吐き下し、何食べてもけろけろ吐く、吐き気で眠れない。電車にも乗れなくなった。
内科、消化器科と周り、胃カメラを飲むも原因わからず、婦人科でも悪いところなし。
最後に行った心療内科で安定剤を出され、しばらく飲んでました。
子供は保育園にお願いして、家でひとりのんびり過ごしてみました。家事も無理しないことにしました。
安定剤をお守りがわりに電車に乗り出勤、そんな日々を3週間程続け、…続く
851続きです:04/07/07 12:55 ID:XzhMFLUg
ようやく先週あたりから安定剤を卒業し、お守りはトラベルミンになりました。w
結局精神的なものだったのです。それを認めたくなくて、安定剤にも心療内科にも抵抗があったけど、
内科的に悪いところがない時点で認めざるを得なかった。
結果として、体調悪いなかあちこち病院廻るの大変だったけど、
また、配属になったばかりの職場を休み続けるのはつらかったけど、
あの吐きまくりの日々を思うと、よかったと思います。ぜひ、医者にかかって下さい。
体の問題か心の問題か、はっきりさせて、治療されるのが良いと思います。
852名無しの心子知らず:04/07/07 13:57 ID:5YTivI92
>850さん
精神的なストレスの原因は何だったの?

実は私も似たような状況で。
私は、職場復帰したんだけど、保育園のお迎えがあるから5時で帰るようになったら
仕事干されちゃってて。
いじわるで干されてるんじゃないんだけど、
5時で帰られたら、まともな仕事は任せられないってことで。
それがストレスで、4月頃、物が食べられない、食べても吐き気が止まらない、
下痢、体がふらふらする、心臓が苦しい・・・と自律神経症状がどばーっと
出ました。
子供のことも、色々アレルギーがあったり、しょっちゅう熱出したり、
時期的にも難しい時期だったので、それもストレスだったし。
心療内科に飛び込んで、抗うつ剤と安定剤処方され、今も飲み続けています。
心療内科に行くのが早かったので、何とか仕事を休まずにすみましたが、
今もあんまり楽じゃありません。
853850:04/07/07 14:55 ID:XzhMFLUg
852さん、あまりに状況が似ているので驚いています。
私のストレスは、復帰と同時にわけのわからない異動になったこと、毎日上司や同僚に謝りながら17時に退社せねばならないこと、
通勤時間がかなり長くなったうえに、家事も子供との係わりもしっかりやんなきゃと思い詰めたこと、
等々だったように思います。こうして文字にするといかにも薄っぺらいですねw
でもそのときは必死でした。今は、子供が入院したりで気が張っていて、そんなに症状出てないんですよ。
安定剤が癖になるのが恐かったので、とりあえず勢いで卒業できてほっとしてます。
854名無しの心子知らず:04/07/07 14:58 ID:tV3cCl6r
私も4月復帰で子も自分の体もボロボロで大変だった…

胃痛がひどくて夜中に胃が痙攣したようになり吐いたりして、
自分はどうなっちゃったの!?と思ってました。

子からうつされた風邪が長引いて医者に行った際、
ついでにお腹が異常に膨らむ事を聞いてみたら、
聴診器あてた医者が一言、胃腸が過剰に動いてるよ、過敏性大腸症候群だと言われました。
かかりつけ医なんで入園してからほとんど毎週子も診てもらっていて、
事情を知ってる先生に、復帰したばかりでナイーブになってる、と説明されました。

なんかその一言で自分はかなり楽になりました。
頑張ってたのか私…って。4月は子の夜泣きも1時間置きで、
さらに帰ってから掃除・洗濯とフルにしてた。今じゃ掃除機は土日のみ(-o-;)
子も朝まで寝てくれる日が多くなって、離乳食もこの3ヶ月でかなり進み食事の支度も楽になった。
もうあの4月はこなせないかも。
思い返してみると自分の人生の中であの時はかなり偉業をなしてたような。

今も気休めにもらった薬飲んだりしてます。
保育料高いし仕事やめて本気で節約すれば貯蓄額対して変わらないから
子供と長くいる事と健康捨てて仕事するのに迷いが出たりもするけど、
今のとこ働くいてるのもなかなかいいと思いやってます。

850タン、852タン、お大事にね。
855名無しの心子知らず:04/07/07 16:00 ID:5YTivI92
852です。
なんか、読んでて涙でてきた・・・。
私だけじゃなかったんだ・・・って。他にも同じような思いしている人がいるのかって。
私、あんまり周囲に子ども抱えて働いている人いなくてリアルで相談できないし、
夫はものすごく私を思いやって気遣ってくれるけど、悩みを理解してはくれない。
悩んだり、自律神経おかしくなっていることも、自分の性格がおかしいからじゃ
ないかとか、段々思い詰め始めていたので。
昨日の日経の夕刊に、在宅仕事を認める企業が増えてきて、ワーキングママさんに
活用されている・・・みたいな記事が出てたけど、何処の世界の話?って感じ。

愚痴ばかりになったけれど、でも自分だけじゃないんだし、私も
できるところまでがんばろ。とちょっと思えた。

850さん、お子さん、今も入院中?心配だね。早くよくなるといいね。
854さんも、845さんも、他のみなさんも、お大事に。
856名無しの心子知らず:04/07/07 16:20 ID:XzhMFLUg
>850です。
本当、同じつらさの中にいる人達がいたんだなあって思っています。
私も周りに兼業ママいなくて、職場にも皆無で、気持ちの持って行き場所がなく、自分を責めてばかりいました。
最中にもここにカキコして、元気もらったりしてたんだけど、
今回またがんばろうって気持ちをもらえました。謝謝です。
皆さん、体とお子さんを大事に、日々を乗り切っていきましょう。
857名無しの心子知らず:04/07/07 17:11 ID:OwjN1gPH
ここで、自分のキャリアを手放したくないと思ってがんばっている
ママさんいっぱいいますよね。
私は実はドロップアウト組みなんだと思います。だからえらそうな事
言えないけど…
技術職というか、憧れの仕事について、この仕事辞めたくないって
がんばり続けましたが、二人目が生まれてどうにもこうにも続けられ
なくなって辞めてしまいました。
今の仕事辞めたら次がないような気がして恐怖でしたが、今は畑は
違うけれどそれなりにヤリガイのある仕事に就けました。
年が36過ぎているし、専門職業だったので絶対転職は無理だと思って
いましたが大丈夫、なんとかなるもんです。
だから、今苦しんでいるママさん達、辞めてもなんとなかるもんだと少し
気楽に考えて仕事できたらな〜と思います。
858名無しの心子知らず:04/07/07 19:28 ID:7xrn4hhx
私も一人目の時しんどくなりました。
12月復帰で、3月頃がいちばんつらかったかな。子供も水疱瘡になったりして。
復帰してすぐは緊張してるけど、
しばらく経つとそれなりに安定してきて、それまでの疲れがどばっと噴出してくるんだろうね。

2人目もやはり12月復帰でした。
一人目の時の経験があったから、それなりに上手く乗り切れたと思う。

仕事については、
やはり子供がいれば、フルには無理だと思う。
当分の間はつまらない仕事しか回ってこない、というのは割り切るべきだと。
新入社員レベルの仕事だけど、後輩に指示されたりすることもあるけど、
それでも働かせてもらって、お給料ももらえて
ありがたいことだと、思考を切り替えることが大事。

それでもやっぱり時々超つらくなるけど(心が)
「子供が小さい今だけだから」と自分に言い聞かせてる。

仕事って、続ける事にも値打ちがあると思うから。

859名無しの心子知らず:04/07/07 21:38 ID:Prp+R4vQ
みんながんばってるね。
私もがんばろう。
毎日眠いです。眠くて眠くて寝ることしか考えられない。
新しい仕事の依頼が来たけど、「毎日寝ることしか考えられないくらい忙しいから」
と言って断りました(気の置けない関係の人です)
でも2ちゃんはする。でないと神経切れそうだー
子供のせいで時間が取られて疲れてるんだけど
子供の顔を見ると疲れが吹っ飛ぶ。
860名無しの心子知らず:04/07/07 22:22 ID:PWRuOjIF
>>857
私も専門職でドロップアウト組です。でもあなたの言葉に元気づけられました。
次の仕事はあるだろうか・・とか、前の会社に辞表を提出した時のことを思い出し、
あの時なんで辞めちゃったんだろう、もっとがんばれば良かったとか、毎日毎日
悶々と悩んでいました。みなさんの投稿を読んで、脳内でワーキングマザーでい
たはずの自分を想像してみたり、あまりの将来に対する不安で、仕事を辞めて
しまったという事実を受け入れられなくなっていました。でも、これから、どう転ぶ
かわからない、人生は自分で切り開くもの、>>857さんのようにやりがいのある
仕事にめぐり会えると信じて今はがんばって子育てしよう。
>>857さん書き込んでくれてありがとう
861名無しの心子知らず:04/07/08 00:24 ID:vyLLxMO4
仕事を家に持って帰りました。
どうしても今日やらないといけなくて。
保育園にお迎えにいって家に着いたとたん
三輪車で公園にいこうとした子供に
「ママは仕事したいの!どうして遊びにいくの?
どうして分かってくれないの!」と怒鳴ってしまいました。
そんな事いうつもりはなかった。
仕事がなんだっていうの、子供のほうが大切。
子供は泣いてしまい、こんな思いするために仕事してるんじゃないと
頭ではわかっている。自分が嫌いです。
今日は壊れてたな..と思う。
価値ないよね。こんなこと考えて続けるの。
862名無しの心子知らず:04/07/08 01:57 ID:Lnv2CjTx
私も片づけが終わらないのに子供がワンワン泣いて。当たりそうになりました。多すぎる荷物を捨てて、回避。仕事はそうは行かないけれど。子供のほうが大切だといえるなら大丈夫。
863857:04/07/08 12:10 ID:R9lncCEQ
>860
私のメールで元気が出たなんて嬉しいやら、恥ずかしいやら…。
専門職は好きでやっている人が多いから、いったん逃げるともう
後戻りができないかもしれないけど、長い人生そういう事もあると
思っています。
でもやりなおせないなんて、絶対にないと思いますよ。
自分も仕事人間で仕事辞めた後、自分は人間失格みたいに落ち込んだりしました。
でも違う仕事でも楽しいですよ。
所詮私は仕事する事が好きなんだな〜どんな仕事でもやる人がいなければ、困る人
もいるはず、新しい仕事職場は新鮮で楽しいですよ。
今は自分にとって転換期なんだと思って良い方に進めるように力をつけましょうよ。
がんばれ!
864名無しの心子知らず:04/07/08 13:28 ID:YllumFTN
最近、毎日のように保育園から「熱があります」と呼び出されます。
行くと、37.5度前後あるんですが、家に帰って水を飲ませたりシャワーをあびさせると
平熱にさがってそのまんまです。
おむつも朝から昼までで1つもかえてなかったり(おしっこは1回くらいしかしてない)
部屋は蒸し風呂のように暑いことから、熱中症じゃないかと思われるので
連絡帳に何回も「水を飲ませてください」とか「暑いときには濡れタオルを首にまいて」
とか書いているのに、一向に変わりません。(おむつも少ないまま)
先生達は2人いますが、2人とも未満児はじめての20代前半の先生です。
あんまりしつこく連絡帳に書くのもいやですが、毎日呼び出されるのももううんざりです。
こういう場合、園長先生に直接改善するように言っていいものでしょうか?
865名無しの心子知らず:04/07/08 14:18 ID:MTL+MlaZ
>>864 その前に熱中症ちゃんと調べたら?確かに乳児はリスク高いけどさ。
熱中症なら病院つれてかなきゃだめよ。
たんなる うつ熱じゃないの?
866名無しの心子知らず:04/07/08 15:07 ID:iTsn/Tpb
>864
言った方が良いと思います。
子供って暑い場所にいるとすぐに体温って上がってしまうんですよね。
小さい子はマメに水分を摂取しないと、怖いですよね。
それに毎日のように呼び出しでは、お母さん自身も大変ではないですか?
私の息子が通っている園では、この時期の水分の摂らせ方には十分気を付けて
頂いています。

867864:04/07/08 15:20 ID:YllumFTN
レスありがとうございます。
熱中症について調べたら、やはりうちの子は熱中症ではなくうつ熱のようです。
(意識はしっかりしているので)
とはいえ、それが進むとやはり危ないようなので園に言うことにします。
868名無しの心子知らず:04/07/08 18:34 ID:XOr2mhid
>864
ベネのほうにもレスついてまつよ
869名無しの心子知らず:04/07/08 20:48 ID:txWsg/Wm
>861
かあちゃん毎日にこにこばっかりもしてられないさ。
気にスンナ。だからって仕事辞めたってきっと後悔する。
同じ後悔するなら、やりたいことはやった方がいい。
870名無しの心子知らず:04/07/08 21:14 ID:RRbt9FSl
横からすみません…。しかもスレ違いなんですが、うつ熱について教えていただけませんか?
1歳3ヵ月男児、エアコンなしで寝ると、夜中に発熱して目覚めます。だいたい38℃弱。
水分をとらせてエアコンを入れると、だんだんに熱が引いて行きます。上のかたのお子さんと、
症状が似ているかなと思い、これってうつ熱?と思ったものですから…。
別件もあり、明日受診するので、スレ違いであればスルーして下さい。

クループで入退院後体調がすぐれず、もう10日も会社&保育園休んでいます。
めげそう……
871名無しの心子知らず:04/07/08 22:51 ID:txWsg/Wm
>870
クループってエアコンだめなんじゃなかったっけ・・・?
子供さん、汗かいてないんじゃない?うちの子も1歳2ヶ月くらいのとき、
発熱してたんだけど、汗かいてなかった。発熱しなくなったと思ったら
汗だくだくにかくようになった。
872名無しの心子知らず:04/07/09 09:28 ID:Gnk/M0rj
月曜日に微熱を出し4時に保育園にお迎え、火曜日は2時にお迎え、水曜は38度台
になり私が休んで見、木曜は夫が見、今日は・・・朝ご飯を半分食べたあと
寝てしまいやっぱり休みました。はは・・・
寝て治すタイプなので、高熱出して眠れなかった水・木曜日に比べるとかなーり
気分いいのかなぁとも思いますが、はよ完治してほしいわ・・
ヘルパンギーナということだけど、いっぱい病気してだんだん強くなっていくん
だなぁ。感慨深い・・でも仕事もたまる。。。
873名無しの心子知らず:04/07/09 11:42 ID:pVY6D7u1
861でつ。862さん、869さん、ありがとございました。
かあちゃん、もちっとがんばります。
874名無しの心子知らず:04/07/09 12:05 ID:gDbBBFrR
>870です。
>871さん、クループの時エアコンだめだったんですか?すごい熱だったので点けてた…
病室もがんがん付いてて、それプラス水分の点滴でみるみる熱が下がり、特有の咳も治まってきたので、特別疑問に思わなかった…
退院してすぐヘルパンギーナになってしまったのは、それが悪かったのかしら?
今日の受診で、月曜からは保育園行けるでしょうとやっと言ってもらえました。10日以上会社休んでしまった…
>872さん、ヘルパンギーナ大変ですね。うちのは4日位牛乳とヨーグルトで生きてました。
お世話大変ですが、ガンガッテ下さい!
875名無しの心子知らず:04/07/09 21:01 ID:tokDXA+5
みんな、頑張っているんですね!
子供が、熱を出したら会社を休むのって
気がひけますよね・・・・
876名無しの心子知らず:04/07/09 21:15 ID:DJyN8of3
>>864 わざと水分を摂取させない悪質な
保育園もあるんですよ。水分摂取=オシッコの
回数が多くなる。だから水分を与えない、結果
オシッコの回数が少なくなり、保育士の手間が
かからない。 うちの子の園がそうでした。
脱水症になった子もいますしね。その園は
園長の指導で水分を取らせなかったんです。
そんな園もありますから要注意ですよ。
その園、保護者から訴えられて、今、裁判中。
877名無しの心子知らず:04/07/10 16:27 ID:GBGI7vm8
うう、在宅なんだけど、
急に仕事降ってきた…しかも急ぎ。
仕事回してもらえるの、ありがたいけど、
家が片付かない、自分の用事が終わらない…

なんとかしないとね。
(ネットせんと、はよかかれって! 愚痴ってごめんなさい)
878名無しの心子知らず:04/07/10 19:20 ID:3Sj8pyra
いや、とりあえずネットで自分を落ち着かせるということが大事な時もある。
879名無しの心子知らず:04/07/10 19:38 ID:kGTHahTx
反ジェンフリで売り出している林道義という奴がいるんだが、
言うことなすこと完全なキチガイだな。
林のホームページを読んだが、
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi23.html
>「外で働くお母さんのほうがいい」と答えた子供は、すでに完全に洗脳されていると言うべきだ。
>働く母親の子供は、けなげにと言うべきか、哀れにもと言うべきか、働く母親に合わせる、または寄り添うしかなくて、「働いているお母さん、カッコイイ」と言うものである。
>彼らは家に帰ったとき感ずる寂しい感情を抑圧し、圧殺しているのである。
などと、電波まるだし。

48 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :04/07/08 06:05 ID:0ixg8Abv
こんなのもあった。

http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi29.html
>世の中のすべての夫婦が共働きになれば、
>賃金水準は二人働いて一人分になるのは経済法則上当然である。
>また計算上は人口の半分は失業する。
>そうなれば、二人で働いても、今までの一人分の収入しかなくて、
>しかも家庭生活に余裕がなくなり、子供の心が荒れてくる、
>おまけに失業率も増える

正気で言っているのだろうか?
本当に真性のDQNで爆笑するしかない
産経じゃ大人気だけど。
880名無しの心子知らず:04/07/11 00:51 ID:P2gxZKzr
毎日がんばってる兼業ママに質問です
八ヶ月児を抱え来月から復帰する予定です
私の通う会社の定時は5時半、園にお迎えして家に着くのが7時、
それからご飯つくったり・・・とバタバタになりそうなのですが
子供と触れ合える時間てありますか?
一緒にいられる時間が少なくなっても仕事と子育てと
メリハリがついていいという意見を聞いたことがあるのですが
復帰目前で色々と不安です・・・。
881名無しの心子知らず:04/07/11 01:02 ID:SgQa2qo6
>880
わたしなら、毎日12時間も一緒にいれるわと考えます。
そんな子供達も上の子は来年小学生、保育園の弁当作り2人分、
よくぞがんばった自分。
小学校にあがれば給食がある、もう少しの辛抱だ。
882名無しの心子知らず:04/07/11 06:40 ID:qMHdoZ+y
>>879
「子供のため」っていう伝家の宝刀みたいなもんを振りかざして専業を強要するおっさんにはいっつもこう言いたくなる。
「自分が子供のために専業主夫になってから言え」
女は社会とは接触せず子育てに専念すべきって言いたいんだろうか。
社会と接触してない人の子育てねぇ・・・。
(もちろん立派な専業の方もいるが)。
要は、こういうヤシって、女が家にいさえすりゃー満足なんだろ。
中身はどうでも、家にいるってことが重要なんで。
それで何もかも説明できると思ってる。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41 ID:jh6frfB5
私も在宅仕事しなきゃいかんのに、ネット立ち上げて1時間・・・・

何やってるんだ自分。もーいい加減仕事に逝ってきます。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:56 ID:qMzee2Ed
>>880
私は子供には、前日作った料理を与え、子供が寝てから次の日の料理をしています。
(だからいつも古いものです)
だから子供が家に帰ってから寝るまではずっと濃厚なラブラブタイムです。
ってそんな細かい工夫が知りたいんじゃないか。
やってみればきっとお互いなれていくと思いますよ。案外時間って
自覚を持って作り出せば、満足行くふれあいは可能と思います

在宅多いのかな。私もです883
ネットしてる場合じゃない
引っ越して最初の選挙なので場所もわからん
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:19 ID:HNY4h1yZ
887です。
レスいただいた皆さん、ありがとうございます。
うちは、子供たちの保育所が待機中なんで、
余計イライラしてるかも…
子供たちが健康なんだから、仕事ないときに、余裕もって遊んだろうっと。

ちなみに、投票には行って来ましたよ(夫に子供みてもらって)。
投票所までの道中、特定政党のポスターが多いのに気づいて、改めて愕然。
886小4男子:04/07/11 11:26 ID:TzxLVak0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ-'''''';、  
  ,,.....-|  ●   ● |  )   
”” ;  |    ( _●_)  ミ      §←ここトリプルクリックで目が光る(マジ
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・
 ;  / __  ヽノ /´ ――┴;;
 ;  (___)    |  ―――'"
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ /    ,,..-.';;-' |
       (  ,,...-''";;., ";,..-'"
        |"””   _,.-|;  ;|
        |_,,...--''"  "'-''"
―――――'"
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:11 ID:gAO278l/
鼻も光ったが
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:31 ID:nl3yZh/u
勇気を出してやっちまった_| ̄|○
くだらなすぎてワロタ
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:46 ID:qMzee2Ed
かわええ
鼻も光ったね
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37 ID:koMwJA9Z
>880
私は朝5時に起きて、朝ご飯&夕ご飯一緒に作ってしまいます。
夕ご飯はチンするだけ。
なので、2才の息子はごはんはチンさえすればすぐでてくると勘違いしていて
休日などはごはんの支度が遅いと大騒ぎです。(おっと脱線)
1才まで24時間一緒にいたときより、今の方がずっとニコニコしてられます。
人によって違うかもしれませんが、私は離れている時間があるほうが
子供に余裕を持って接することができるタイプのようです。
まだ脱線しちゃうけど、父親なんて産まれたときから数時間しか接してないけど
息子はパパ大好き。一緒にいる時間はいつもニコニコして楽しいことしてくれるからなんだろうな。
不安になったときは、子供をぎゅーっと抱きしめてみてください。
きっと元気をもらえると思います。
891880:04/07/11 20:54 ID:P2gxZKzr
お返事をしてくださった方々ありがとうございます
案ずるよりは産むが易し・・・てところでしょうか
うちもずっと一緒にいる私より数時間しかいられないパパの
方が好き?って思うこと沢山あります
一緒にいられる時間よりその内容って思ってがんばりたいと思います
それにしても890さん五時に起きてご飯のしたくえらすぎる・・・
私は朝弱いんで夜まとめてすべてやるようになりそうです
あしたから慣らしです。慣らし保育って母の慣らしでもあるなって思います
892名無しの心子知らず:04/07/11 23:09 ID:R6bVOQJ4
>879
この人なんで東女の教授なんてやってるんだろ?
「良妻賢母」をモットーとしてる跡見の教授にでもなればよかったのに…。
893名無しの心子知らず:04/07/11 23:33 ID:vOxYWia8
>892
なんでなんだろね。古い大学だから(私も出身者なんだけど)、辞めさせたり
するの難しいんだろうね。

かなり前にセクハラ疑惑が週刊誌を賑わせたことがあって、あの大学で
そりゃないだろうと思ったけど、今考えるとかなり学内でも主張的に問題児
だったのかもね(想像だが)

共働き家庭に質問紙調査をした結果をまとめたとある論文に対し、「論文
読んでないがアンケート調査なんて主観的な方法でこんな結論を出して
ひどいと思うから結果を掲載した新聞に意見を送った」という文章を本人
HPで見て、h本当に情けなかった....
894名無しの心子知らず:04/07/12 00:09 ID:1bm2vAGw
>893
あ、お仲間。私も出身者。(--;
でも あの大学、さりげにっつーか、心理学系?に こういう思想の人多いの
かも、とちょっと思う。
一般教養でうけた心理学の教授(女)も わりと専業万歳って感じで、
母親が家庭にいないことに関してかなり否定的で まるで 兼業家庭の子供は
心理的に偏ってるような言い方されて かなりむっと来た記憶が…。
895名無しの心子知らず:04/07/12 09:36 ID:xHFLnKX4
林先生のお考えに賛同できないクソサヨどもですね。
まったくこんな連中が選挙でろくなことしませんね。

Re: 参院選の結果を見て。 灯理 - 2004/07/12(Mon) 06:32:28 No.18954

> 民主の当選議員に中には、日教組のボスもいるんですね・・・

そのようですね。
どうもこのままだと民主党は文字通り、“行き過ぎた民主主義”政党になってしまうような気がします。
政権を与えれば国民に“正しい生き方”を強要するようになるでしょう。
公的支援を拡大しすぎると、どうしてもその“理念型”をその受益者に求めるようになってしまいます。
男女共同参画基本法に基づく条例が結局は極めてステレオタイプな、
それでいて非現実的な働く女性(キャリアウーマン)像を措定しているのが一例でしょう。
これを「生の権力」と言って、M・フーコーなどが強く警告しているんですが、
その思想を援用しつつ、その真髄は理解していない、と言うことですね。

ともあれ、山谷えり子さんの国政復帰は喜ばしいことです。
つぎは高市早苗さんですね。

http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
896名無しの心子知らず:04/07/12 14:09 ID:Adp43d+T
兼業ママの皆さん、ご主人は家事・育児に協力的ですか?
うちは全くです。
主人は毎日帰りが22時過ぎで土曜日も仕事、日曜日もしょっちゅう仕事に出ています。
仕事が自営にちょっと毛が生えたような物で、事情はわかるのでそのことについて
文句を言ったりはしていません。頑張って欲しいと思っています。
だって、会社がつぶれたりしたらどうしようもないので。
でも、そうなると私1人で仕事、家事、育児をしなければなりません。
最近そのことがものすごく辛いのです。体力的にもですが、精神的にもです。
おまけに今妊娠4ヶ月です。
上の娘はんもうすぐ3歳で、とてもかわいいのですがやはり言うこと聞かない
こともあるし、私もきつい時もあったりしてイライラして娘にあたってしまう事が
あります。娘がかわいそうで自己嫌悪です。
主人に相談というか、自分の気持ちを言ってはいますが、今の状態では主人が
仕事を早く切り上げて帰る・・・ということは不可能のようなので、主人は
だったら、仕事を辞めれば・・・と言いますが、私が仕事を辞めるとおそらく
生活できません。主人は家計管理をしていないのでいまいちピンとこないかも
しれません。でも、そうとしか言えないのだとも思います。
毎日辛くて、憂鬱です。子供はこんなにもかわいいのに。
また、二人目が欲しいと思ったのは自分なのですが、今こうなってしまうと
育てていく自信が全くなくなってしまいました。
私には親になる資格はないのかもとか、いっそのこと主人と別居したほうが
気が楽なのではと思ってしまいます。
私はどうするべきなのでしょう・・・。
長文になってしまいました。
897名無しの心子知らず:04/07/12 15:27 ID:pGI7cdeF
>879 批判的な声ばかりでしたが
>働く母親の子供は、けなげにと言うべきか、哀れにもと言うべきか、働く母親に合わせる、
または寄り添うしかなくて、「働いているお母さん、カッコイイ」と言うものである。
>彼らは家に帰ったとき感ずる寂しい感情を抑圧し、圧殺しているのである。
洗脳は酷い!と思ったけど 上記の事は忘れないようにしようと思った。
子供の理解があって自分は働かせてもらっているのかな…
フルタイム 正社員ではないのであまりたいそうな事は言えませんが。

職場の若い子がですね。共働き家庭で鍵っ子だった子がいるんですが
とてもしっかりした良い子なんですよ。仕事はしっかりできるし人に不快な
思いもさせない。他人に迷惑をかけない。人のあわせるのが上手。
その子は「共働きで良かったと思って。親が働いていた事で自分で何でも
ある程度できるし苦にならない。仕事を持ちながらご飯を用意したり
家庭も維持していく母は凄いと思っているし感謝している」
という話を聞いて良かったというか安心した気持ちになったんですよ。
みんなが心の裏で嫌がっているようなワンマンな上司とも上手くいっていて
嫌な顔など一度も見たことがない。私も尊敬してしまうような子なんです
が、その後・・・盗難事件の犯人がその子だとほぼ確定。私もやられました。
上記の「感情を抑圧し圧殺」という事で思いだしました。
その子はこうも言っていました「家に帰ってお母さんがいないのが嫌だった。
だけど迷惑にならないようにずっと良い子にしていた。でも突然我慢できなくなった
時があって、激しく母を責め立てた事があった。母は何も気づいていなくて
ただびっくりしていた。」こんな事も言っていた。
日々他人の顔色をうかがい自分の感情を押し殺す事はこの頃身についたのか?
と。ショックだった。しかも振り返ってみればし「自分がやりましたよ」
とでもいわんばかりのコメントをいくつも残している。

ちゃんと親子のコミュニケーションがとれていないとこういう事にも
なり兼ねないんだな。と思って反省した事件でした。
そんな彼女のいう「親が働いていて自分は良かったと思っている」
のコメントは 必死であの頃の自分を肯定しているとみてまた悲しくなった
898名無しの心子知らず:04/07/12 15:47 ID:pGI7cdeF
896さん
お疲れ様です。ご主人も自営のようなお仕事でしたら、仕事の事で
頭がいっぱいになってしまっているような状態ですよね?
ちゃんと聞いてもらえる時間があれば、一度家計簿を見せながらお話されてみては?
家計簿がなかったら、メモにでも収入と支出を簡単に話しながら書いて見せるとか
そうすれば、896さんが働いてくれてるって事が大事な事だったと
理解してくれるのではないでしょうか?その理解が育児に真剣になってくれたり
という事につながるのでは? ましてや妊娠中ですよね。わかってくれると思いたいです

あとこれは だいぶ実験的な事ですが、一ヶ月ご主人のお給料だけで生活してみる
というのはどうでしょうか?(896さんのお給料は貯金)
それで無理があればご主人も自分がどの程度の存在なのか確認すると思いますし

あと 娘さんにあたるよりご主人にあたる!wまずいかな?
普通に話しを聞いてもらって理解がないなら とことん娘さんには当たらないママ
でいて、そのストレスをご主人にぶつける!! なんて・・・・駄目か
899名無しの心子知らず:04/07/12 15:49 ID:pGI7cdeF
しつこく連続ごめんなさい・・・
うちはストレスをわーーー!!!ってだんな様にぶつけると
ごめんねと優しくしてくれるんだが 特殊なのかな・・・?
900名無しの心子知らず:04/07/12 16:22 ID:W0n3daFR
885=877です(間違えてた…)
一応納期守った〜
でも部屋がすごいことになってる…(^^;;;

今から子供たちと散歩兼ねて夕食の買い物。
ここ数日、母がこんな状態だったので、外遊びできてない。
明日は、近くの幼稚園の園庭開放に行って、遊ぼうね♪

外でお仕事してる人&在宅でフルに働いている人…
どちらもお疲れ様です。
こちらは仕事のある時とない時とあるんで。

ガミガミ母ちゃんに戻ります。
901名無しの心子知らず:04/07/12 18:00 ID:1cm1CdZq
本当に最近疲れた・・・・
今日思わず休みをとってしまった。

何でこんなに疲れてるんだろうと思ったらここ最近だんなの帰りが
遅くて朝昼晩とご飯をのんびり食べることがなかった。

朝は時間との戦いだし昼も食べながら仕事してるし(いつ呼び出しがかかるか
わからないからできるうちにやってしまわなくてはいけない)夜もだんなが
いないから子どもに食べさせながらだし。

仕事も部署が変わって回りは子どもどころか結婚すらしてない20代半ばの若い子ばかりだし。
しかもこやつら時間短縮で1時間早く帰ってる私のことを同じ給料貰って早く帰るのは
ずるいとか言ってたことが発覚。

ばかか。そんなすばらしい会社どこにあるんだ!!
つか会社に居るみんなが独身小梨の身軽な社員ばかりだと思うなよ。
男性社員が子どもの事で休んでるからって文句言うな若造が。
どんなに素敵なパパ(&だんな)なのか結婚するまでわからないのか?
想像力なさすぎ。
902名無しの心子知らず:04/07/12 18:19 ID:xNgGwm6q
>>901
私は子供が保育園にいき、どうしても入院ばかりになり(年間の半分
保育園にいけたかな〜?)で、仕事辞めたことを友達に言ったら、
「子持ちは職場のお荷物。そして子供の為に税金を払うから
収入も減るから社会の(ry」
とか友達がマジ言い出して、ポカーンどころか怖かったわ・・・
(友達は団体職員。9時15分始まり、そして4時45分終了の某団体に
勤務しているのだ)

私の職場でも同じこと独身の同期が言ってたよ。
でも彼女、のうのうと2人目を保育園に預けて現在も同じとこに残ってます・・・

あんまし疲れてたら、ファミサポに頼るのも悪くないかと・・・
自分は以前このスレの前だかなんだかで、イロイロあって辞めて、
今はファミサポ登録してますと言ったもんです。
最近はちょっとエンスト気味だといってるママさんの子供を預かる
ことが多いです。
貧乏な我が家ですが、迎えに来た時なんかは、紅茶を入れてママさん
達の話をただ聞いてます。
疲れて寝てく人もいます。

イロイロ大変でしたね。
思わず休んでしまって、肩身狭いかもしんないけど、もしここでもっと
頑張りすぎてたら、切れなくていいとこで燃料が切れてたかもしれないから。
お疲れ様です。旦~

903名無しの心子知らず:04/07/12 18:25 ID:ktbP6JEP
>>897
私は兼業否定ではありません。
1年後には仕事に復帰する予定のモノです。
なんとなく似た思いをもったことがあります。

今まで親が兼業のこども、3才頃からパートに預けられているこども、
専業のこども。いろんな子をみてきました。
一概には言えないのですが、専業フルタイム&乳児から預けられたこどもは早熟なように感じます。
頭が良いというか、人の顔色を見るのが上手。
こっちが遊んであげるというよりは遊んでもらっている感じ。
知らず知らずのうちに感情を押し殺す癖がついちゃってるのでしょうか。
904名無しの心子知らず:04/07/12 20:36 ID:J0RsDbDM
>>903
あまり片寄った事言わないほうがいいと思うけど。。?
905名無しの心子知らず:04/07/12 20:55 ID:Zqw+4xeP
>903
あなたが「感じます」だけじゃねえ・・・子供を小さい頃から預けてても、
その子の発達には何の問題もなかったという結果をどこかが発表していたよね。
早熟だとか、人の顔色見るのが上手なんてのは何の指標にもならないよ。
それこそ個体差の方が大きいよ。生まれながらの性分にも関係するだろうし。
専業主婦でじじばばがよく面倒見ている家庭の子は、わがままきいてくれる
じじばばの前で、という使い分けが上手かもしれないよ?

保育園児が感情を押し殺すの癖になってたら、楽だよ〜保育園はしーんと
した軍隊みたいに統制取れた集団になるさ。

ありえないよ。
906名無しの心子知らず:04/07/12 20:59 ID:GHlxwE3e
>892&893さん
お仲間がいてよかったです。
私のいた学科は「専業マンセー」な雰囲気はなかったし、
そもそも在籍中そんな教授の存在知りませんでした。
でも現実には、自分、友人を含め、卒業生で専業主婦している人は少ないというのが実感です。
907903:04/07/12 21:10 ID:ktbP6JEP
すみません。
自分が兼業になる自信がなくて、兼業の悪いところばかり探していました。
「兼業は悪影響→だったら専業になってもいいんじゃないか」という図式を
必死で頭の中で作っていました。
頑張っている人たちに申し訳ないです。
908名無しの心子知らず:04/07/12 21:58 ID:kn2sLVZ8
>>907
仕方ないよ。
ここは、保育園に預けて働いてる人ばかりなんだから
自分のことを否定されてると思うのは当然。
あーでもないこーでもないといろいろ考えて最後には自分で決めればよろし。
どちらにころんでも、子供に最善であるように望む気持ちには変わりはなしだよ。
909名無しの心子知らず:04/07/13 01:19 ID:L+mf5sQF
>907さん
そんなに自分の事卑下しないで!そんなに悪い事書いてないと思いますよ。
ただやっぱ疲れてるママにはタイミングによって否定的意見として
誇大されてみえる事もあるから。
あと、専業に対して楽してるってイメージ持ってないですか?
その安直過ぎる考えを無くしたほうがいいかもしれないですよ。
経済的に苦しくないのなら 素直に自分はどうしたいか子供とどういう関係で
いたいのか で決めれば楽になると思います。上でも何人かが
ある程度子供と距離を置いた方が良い関係でいられるという方もいるし。
あるいはいつも側にいてあげたい。安心感を与えたいとか苦にならないなら専業
一年後までに自分とお子さんの関係がだんだんと見えてくるんではないでしょか
>908
どちらにころんでも、子供に最善であるように望む気持ちには変わりはなしだよ」
素晴らしいですね!親としての皆の気持ちだと思います。

保育園にいく事によって家ではできないわがままを急にしたりっていう子もいるし
子供なんだからどんなに気持ち抑圧してる子がきたってうるさくなるよ。
専業の人の子も3歳位になれば入る子もいるし
そういう意味で しーんとした保育園なんてありえないよね。
以外と実の親がわかってない事もなきにしもあらず。

910名無しの心子知らず:04/07/13 07:41 ID:hxftGqgj
近頃治安が悪いので、うちの方の学童保育が希望者は6年まで入れることになりました。
まだその年じゃないんだけど、かなりほっとしています。
女の子なんか、4年生以上の方があぶなかったりして。
911名無しの心子知らず:04/07/13 21:44 ID:t/AE9wQJ
近所で、強盗事件があり、犯人は包丁を持ったまま、
自転車で逃走!
それを受けて、子供が通う小学校では、集団
登下校になりました。
困ったのは、学童に夕方5時のお迎えだという事。
・・・な、行けるわけありません・・・・。ご近所のママさんに
お願いして切り抜けたいと思うのですが、
この夏休みも9時5時の送迎が必須との事。
フルタイムで10時4時なんて会社、ないでしょう?
学童の先生に、皆どうされるのか聞くと、「おじいちゃんや
おばあちゃんに迎えにきてもらうそうですよ」との事。
はぁぁ・・・・。うらやますぃ!
912名無しの心子知らず:04/07/14 12:06 ID:5OadT6ry
近所で知合いママさんはいても
毎日お願いする勇気がないです。
頼めばうけてくれるかもしれないけど。
よほど、お互い親しくないとなぁ...じじばばもいないし。
お金を払ってシッターさんやファミリーサポートがいいかな
と今から悩んでいます。(うちのこ今3才です)
913名無しの心子知らず:04/07/14 13:26 ID:dJPZbnPk
私は割と早く帰れるし、うちの地域の学童は六時までだけど
毎日お迎えお願い、っていうのはちょっと・・。
すごい親しくても嫌だ。
嫌じゃない人もいるかも、なのでお願いしてみたらいいと
思いますけど、そんなお願いされるだけで「この人ちょっと・・」
と思ってしまう人(私)もいます。
ファミリーサポートとかで解決できるならそうすべきでは?
どうしても、と言う時月一回くらいならお迎えいいけどね。
だって迎えに行ってからあなたが帰るまで預かるんでしょ?
いやだぁ。。
書いてて思いやりないなぁと思ったがwそんな余裕がないんだよう。
914名無しの心子知らず:04/07/14 13:47 ID:vfectsDc
もちろん、毎日お迎えをお願いするつもりでは
ないんですけどね。平日が休日なもので。
それに帰るまで預ってもらうなんて
そんなあつかましい事出来ません。帰るまで
お留守番してもらいます。
朝は私がそこのお子さんや、近所の子も一緒に送るつもり。
働くママさん同志の輪(和)も必要だと思うよ。核家族で、
祖父母に頼れない場合は。
私は、時間の許す時は、同じ境遇の子供を預ったり
してあげたいな。 
915名無しの心子知らず:04/07/14 13:52 ID:dmpA50d6
私も頼まれたら平気ー
その子の家まで手つないでいけばいいんでしょ?
ついでならかまわない。
(でも、何かあっても責任とれませんという念書を書いてもらうかも.....)
916名無しの心子知らず:04/07/14 13:57 ID:dJPZbnPk
そうなんだ、その子の家まで送ってけばいいだけ?
それなら私もいいですよ!
私が前に頼まれた時は家で預かってて、と言われたもんで
そうだとばかり。
預かるとこちらの予定がめちゃくちゃになり(子供は喜ぶんだけどw)
つらかったんだよね。
しかもうちは身内が近くにいっぱいいるもんでその人に預かってもらう
ことがなかったから。
917名無しの心子知らず:04/07/14 14:01 ID:dmpA50d6
916さんいい人すぎて負担抱えすぎたんだねそのとき。
預かるとなるといろいろ難しそう。食事とか家事とか。
918名無しの心子知らず:04/07/14 17:13 ID:G5WKsCtD
「お仕事してるママ・しようと思ってるママたちのマターリスレ」
・・ということなので我も参加。
今はまだ漠然と「仕事始めよう」と思っているだけの二児のママ。

さっき、役所に問い合わせの電話をし(まずは第一歩)
明日、保育園の申込書取りに行って来る。

まだ旦那にも相談してないから、今日話してみる。
「お前みたいな何やらせても中途半端なダラ奥が何を言うw」と
馬鹿にされるの分かってる。
919名無しの心子知らず:04/07/14 17:31 ID:l6tJsXjY
Re: 7月14日の「お元気ですか日本列島」 アルプス - 2004/07/14(Wed) 17:07:37 No.19062
告天子さん投稿の「第三の平等?[19034]」の項でも男女共同参画の矛盾が指摘されていますが、
撲の土俵といい、大峰山といい、女人禁制だけは撤廃して女性専用車両のような男子禁制は次々と開設しようという姿勢は、
今まで以上に女性の社会的価値、品格を下げることになるだけとしか思えません。
他にも女性専用割引(レディースデー)や女性専用医療、育児休暇はじめ企業での様々な女性支援など、

公共民間問わず社会全体が女性のご機嫌取りと化しています。
もはや税金や会社の経費を女性だけのために使っていると言われても仕方ないのではないでしょうか。
そしてやがてスウェーデンの様に税金だけが高くなってしまう社会を招くのです。

女性が速やかに結婚して家庭回帰するか又は家庭主体の働き方にすれば、
税金はもっと安くなると思うのは私だけでしょうか? それに晩婚化も解消するし結婚難の男性(私の様な)も減るし、少子化も解決するし、いいとずくめだと思いますが。更に、痴漢や少女連れ去りなどの性的衝動の乱れが引き起こす事態も少なくなることでしょう。

育児休暇が女性へのご機嫌取り???
税金や会社の経費を女性だけの為に使っているう〜???
書き込んでやろうとしたらプロキシ規制かかってるし・・・(ワラ

林道義つながりの掲示板
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010
920名無しの心子知らず:04/07/14 19:07 ID:IEwq/kP8
          ,,,,e*llll''゙゙゙゙""゙゙゙'┻*e,,,,
        .,,,lll゙゙″             ゙゙゙W,,,
      ,,,ll゙°              ゚゙%,,
     .,,ll゙゜            _,,,,_     .゙゙l,,
    .,ll゙,wll゙゙゚゚゚゙“′         ̄.゙゙゙゙'*l,, 、  '゙l,,
   ,l゙.'°                    ゙゙%.   .゙゙l,
  .,l゙   __、             _,,,,,_          ゙l
  .,l゙ ,,,lll'゙ll|||l|゙,,l!        rlll,゙”゙l|||||゙llli,,_     'll、
  ,l゜ ゙゙゙''*!!!!!!!ll゙°         '゙ !!!!!!llil゙ll・     ゙l
 .ll          _,,,,,,,,,,_                   ll 
 .l゙,,ill**lli,,,、  .,,lll'゙゙~` ゙゙゙゙゙lll,,、  ,,,llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'Wi,,_  .ll
..,,l゙°   .゙゙ll,,.,,l゙゜       .゙゙l,, ,,l゙°       . ゚゙ll,. ll
,l゙         'lil′        ゙il°             ゙ll
l|     [ ] ll,      [ ]  ll         [ ]  ll
'l,       ,l゙ll,,           ,,l゙l,、             ,l
..゙l,,、    .,,l゙ .゙゙ll,,,,、   ,,,,ill゙’ .'゙l,,_           ,,ll゙’
  ゙゙Wl,ell*゙゙` ,,,,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”     ゙゙Wi,,,,,,,,,,,,,,,,,illllll°
    ゙゙l,,   ゙l,,. ゙”””゙゚゚゚゚゙''"""''''',lト     ̄` .,,l゙`
     ゙゙ll,,   .゙゙\,,___,,,,ill゙°      .,,ll゙゜    < あなたのお子さん、
      .゙゙%,,,     ̄ ̄ ̄`       ,,,ll゙°          アンパンマン好き?
        |゙゙゙lli,,,_ ゙゚゙゙““″     ,,,,illl゙°    
           ゙゙゙─、,,,,,,,,,,,,,,,eil*ll゙
921名無しの心子知らず:04/07/15 00:33 ID:0Q4UzZ1/
夏は割りと暇な職場なのですが、冬になると忙しくなるので同僚に
「今は定時で帰れてますが、冬はどうなるか不安だ。今から何か
できることはないだろうか」とこぼしたところ「そうなったら私にふって
くれたら良いよ。大丈夫」と言ってくれました。

実際はどうなるか分からないけど、なんだかすごく嬉しい。今でも
だいぶ助けてもらってるのに・・・
922名無しの心子知らず:04/07/15 11:13 ID:CUkIF7nc
>>920
好きだよ
923名無しの心子知らず:04/07/15 22:42 ID:aLoCR+h3
子供の学童、夏休み中は9時ー5時で、送迎が必須・・・。
皆さんの地域では、夏休み中の学童はどうなっていますか?
924名無しの心子知らず:04/07/16 06:20 ID:ZTy5zvJe
>>923 うちは一人かえり。6時まで開いているけど、一人で帰す場合は5時帰り。
夏休みもまったく同様です。(朝8時半開室)
925名無しの心子知らず:04/07/16 14:53 ID:53FXD69P
うちは送迎なしで、学童9時〜6時です。
私の仕事が9時〜5時半なので
娘は(小1一人っ子)一人でカギをかけて家を出て、
帰りは同じ方向の子と途中まで一緒に帰ってきて
一人でまたカギを開けて家に入るようになります(夏休み中)
実家は近くになくまた頼める人も近場に住んでいません。
学童が9時からなんて本当に困ってしまいます。
フルに預けないとしても学童8時〜7時ぐらいの幅をもたせて欲しいです。
>>923さんのところは、たいへんですね。。
もしうちのところがそうだったら、
私は仕事を辞めなくてはいけなかったです。

926名無しの心子知らず:04/07/16 21:05 ID:MHhp84ae
朝めずらしくひざの上に乗って甘えてきたムチュメ
「ママーお仕事いかないで」って・・・
こんなの初めてだよ・゚・(ノД`)・゚・

私は、仕事が生きがいとか、自己実現とかそんな堂々としたものじゃなく
単に家計を助けるため、お金のために働いてます
家計に余裕があるなら家にいたい、というのが本音・・・

あー前向きなママンたちがガンガルスレなのにごめん ちょっと弱気に・・・(´・ω・`)
でも保育園で成長するムチュメの姿もかわいいもんです
給料が入って、たまーに自分のためにするショッピングも楽しいんだけどね
独り言 スマソ
927名無しの心子知らず:04/07/16 21:47 ID:x9Bk0Qs+
923ですが、学童の先生に「核家族で、送迎してくれる人もいない為、
朝は9時前に送って行き、学童教室が9時に開くまで、校庭で遊ばせ
たいと思いますが」と話すと、「それなら、(学童に行かせるのは)お考え
下さい」って言われちゃった! まだ1年生なので、一日中留守番させたり、
好き勝手に遊んだりしてもらっては心配。どうしろっていうんだい。
確かに物騒な世の中なので、子供の安全が優先、っていう行政の考え方は
わかるし、私だって心配だよ。
夏休み期間中、毎日ファミサポのお世話になりますか.....。貧乏ヒマなしとは
この事ね。
928名無しの心子知らず:04/07/16 22:22 ID:O5+kfZsF
子供の安全が優先というのは当然と思います。
仕事している間、誰もみてくれていない時間があると
心配ですよね。。1年生ならなおさら。
という私もどうしよう。
929名無しの心子知らず:04/07/17 14:56 ID:PlmfgAof
>>919
>結婚難の男性(私の様な)

何でもかんでも不都合なことはぜーんぶ女性の社会進出のせいにしたがるヤシだなw。
自分のケコーンできないのまで女性の社会進出のせいにしてる。
風がふいたら桶屋が儲かるなぁ。
ケコーンできないから逆ギレしてんだ、きっと。
自分には女が仕事を捨ててケコーンしたくなるような魅力もないんだって白状してる可哀想な人だねw。
930名無しの心子知らず:04/07/17 23:08 ID:kzP702tp
>>929
あらためて読んだらその掲示板ハゲキモー。
でも、2ちゃん教育板なんかじゃわりと人気ある感じだった、そこ。
わたしもプロキシの関係で書けないや(w

Re: 親を探す子どもたち 管理人 - 2004/07/16(Fri) 22:04:20 No.19154

やはりショッキングな記事だと思います。そして勇気ある報道ですね。
皆様もご指摘のように、やはり家庭という基盤の崩壊、そしてその中心としての母親の機能低下ということではないでしょうか。。

>二言目には保育所を増やせ、母親を家事から解放しろと言ってるフェミの言い分は、やはりおかしいですね。
教育コラムの題名「自立の大地が揺らぐ」の大地とは、親や家庭、社会、子どもを取り巻く環境すべてを意味しています。

まったく同感ですね。ネオコンさんもコメントされていますが、お母さんの手作り弁当と保育士とでは、そもそも比較の対象にならないと思います。

フェミの思考形態の特徴として、こういった家事を著しく低位かつ嫌な仕事とみることが挙げられますが、
この保育所礼賛もつまるところ「面倒くさいことは他人任せで」あるいは
「嫌な仕事だから男と必ず半分でなければ我慢できない」というのがあると思います。
それが子供にどのような影響を与えるかについては全く見て見ぬふり、無視、そして嘘を並べるわけですね。
責任の放棄を奨励、囁きかけるわけですね。

>ただ、「3歳児神話は崩壊した」とか「0歳児保育が子供の社会性を育てる」などと主張している学者、
先生、評論家の方々には、決定的な違和感を持ちます。

全く同感です。現に(以前の産経でしたか)少年非行ではやはり統計的に家庭環境に影響される旨の警察側の
コメントが載っていました。
現場の声には耳を貸さずまた既存メディアが報道もせず、
空論だけがあたかも「真実」の如く流布されていく怖さがあると思います。。
931名無しの心子知らず:04/07/18 23:03 ID:AwyHvbDh
↑だから、何が言いたいんだろう・・・・。ここは2ちゃん。
932名無しの心子知らず:04/07/19 22:45 ID:RmnGEEt2
どうでもいいが、
学童保育じゃ、手作り弁当持たせて放り出すわけだが。
息子よ、
あなたの嫌いな野菜もどっさり入れるけれど、
それは愛情の証だからね。
ちゃんと残さず食べてね。

ああ、それにしても、なんで学童には給食がないんだあああorz
933名無しの心子知らず:04/07/20 01:26 ID:FQgPDrCz
そう、学童って給食が無いのよね。特に夏場が
心配。お弁当作りの時、チン!でも気を遣う。
働くママにとっては、不安な夏休みが始まろうと
していますね。
934名無しの心子知らず:04/07/20 08:28 ID:gNTCR+2z
ここで以前子供が肺炎で入院します(泣)とかいたものです。遅くなりましたが、
おかげさまで13日に退院しました。励ましてくださった方、心配してくださった
方、ありがとうございました。
935名無しの心子知らず:04/07/20 08:54 ID:iBUNFX1l
どなたか、ムギ畑、とかいうWMサイトに入っている人いますか?
イラク事件のときに「まっかっかでやばい」とか言われてましたが、
あそこの掲示板ROMってると何だかおかしくなりそうなほど、
お花畑さんやキティが多いのですが・・・。
このスレにいるほうがマターリしちゃいそうなほど私にはなじめない。
936名無しの心子知らず:04/07/20 18:46 ID:r7HX/KA+
ついに仕事をやめてしまった。
心身共に疲れ果てて子供の相手を
することもできなくなってしまったからだ。
もともと精神系の病気で、それも悪化してしまったようだ。
これからどうすればいいのだろう。
新しい仕事をする気力もないし、また専業に戻る気もない。
それにもう…入院しようかなと思ってる…。
これからどうなるんだろう、私。
937名無しの心子知らず:04/07/20 20:01 ID:GfN66xr9
>936
だいじょうぶだよ。疲れた心が元気になるまでゆっくりやすんでね。
938名無しの心子知らず:04/07/20 20:04 ID:efTebzPR
自分に余裕が無くなるほどキツイ仕事なら辞めてよかったと思うよ。
育児があろうとなかろうといつか嫌になってたはず。
子供とあなた自身にとって最良の選択をしたんだから自信をもって。

これからのことだけど、兼業or専業っていう究極の選択じゃなくてさ、
どっちも中途半端でもかまわないし、
したい仕事が出てきたら復職すればいいじゃん。
入院も一つの選択肢かもしれないが、
936さんは割と完璧主義のような印象を受けるから(違ってたらスマソ)
子供と一緒に過ごせない自分を責めてしまいそう。

私も悩んでるから936さんにアドバイスというより、自分への言葉になってしまった。
ここにいるママたちが完璧ってわけでもないし、みんな紆余曲折しながら
育児してるんだから安心せーい。偉そうにごめんね〜。
939名無しの心子知らず:04/07/21 01:00 ID:mtlv/dpa
>936さん

きっと頑張りすぎたんですね。いまは何もしなくていいから。
ぜーんぶ忘れてゆっくり休んで。。
時間はいくらでもありますよ。
940名無しの心子知らず:04/07/21 10:14 ID:4dqoyI6r
>>926
家計のために働くのってえらいと思うぞ
941名無しの心子知らず:04/07/21 10:32 ID:GKhW10RZ
今月はついに収入ゼロだorz
子供が相次いで高熱の長引く病気にかかり、ついに自分も倒れ、
ついに仕事は一本も入れられなかった。
今日は、やっとふたり揃って通園してくれたけど、私は相変わらず仕事がないまんま。
やることないのに通園させて、
こういう日は、漏れ本当になにやってんだろという気分になるよ。
数字的に見れば、先月はなんとか40万稼いだから、
平均すれば普通にパートしてるくらいの生産性はあることはあるんだけど、
ああ、このまま永遠に仕事がなかったらどうしようという考えが止まらないや・・・

自営者のグチですた。もうスレも終わりだからスレ汚し許して蝶
942名無しの心子知らず:04/07/21 10:33 ID:GKhW10RZ
ああ、IDまでorzだ。
もう逝こう・・・
943名無しの心子知らず:04/07/21 11:10 ID:xF+YfbCH
>>941
別にスレ違いじゃないと思うよw
1ヶ月で40万稼げるときもあるんだから立派だよお。
私なんて1ヶ月働いてその半分くらいだし。
がんば!
944名無しの心子知らず:04/07/21 11:19 ID:RjY1yPGT
>941
私も自営業者。わかるわかる。
子供が産まれてから、まともに仕事が来ない・・・
そりゃそうだよね。夕方5時以降連絡とれないし(保育園お迎えのため)、
ドタキャンの可能性も高い。
実情知って理解してくれる人ほど仕事くれない。
かといって、ドタキャン含みで営業かけるだけの勇気もない。
今は何とか低空飛行でいこうよ。
そのうち何とかなる。
・・・と思いながら、私もやっています・・・ガンガロウ・・・
945名無しの心子知らず:04/07/21 17:11 ID:AHVH1uMo
>941 944
同じく、自営っす。
急ぎの仕事は受けられないから、2,3ヶ月納期にゆとりがある仕事だけ受けて、
低空飛行してます。
旦那は帰りが遅く子は早起きなんで、睡眠時間が毎日5時間くらい。
それも1,2回は起こされる。 たっぷり寝てガンガン仕事してた頃がなつかしい。。。
作業効率は落ちてるし、夕方は保育園のお迎えで早く切り上げなきゃいけない。
納期までの日数が倍くらいかかってるよ〜。
しかも離乳食作りやアイロンがけなど家事は溜まる一方。 私は無能かっ?
頑張れみんな、頑張れわたし! ・・・と気合いを入れて、
 これから子を保育園にお迎えにいって、夕食の買い物だ〜。 
946名無しの心子知らず:04/07/21 19:00 ID:B+Ual5Ca
実親の近くに住んで子供は幼稚園、子供の送迎も夕食も実家なので残業も
へっちゃら、仕事も育児も頑張らないとね!が口癖の女上司。
「子持ちの女性が上司」と聞いて内心張り切って入社したけど、何かと
「見てもらえばいいのに」「食べさせてもらえばいいのに」と、病児保育や
ファミサポを信じられないという感じで馬鹿にされてた。

がしかし、夏休みも目前の昨日、ばあちゃんが暑さで倒れたらしい。
もちろん休み、、明日からも未定だそうです。
実家頼りにしてる人、まさかのときの対策はうってますか?
947名無しの心子知らず:04/07/21 19:25 ID:KSFq+tS9
実家や義実家に子どもを預けるのは
どうしても次のことが許せない&違和感があってできません

1.実母もしくは義母が子どもの面倒を見ることを「孫を育ててる」という。
 →育てるのは親である私たちですが・・・・

2.子どもが実母もしくは義母の方になついてしまい親がそばにいるのにばあちゃんが
いなくなると大騒ぎして泣く

3.そのくせ親がいなくても泣かない。

2と3は実母に子どもを預けている知人4人に共通して起こっている現象です。
本人達は気にしていないようですが他人事ながら10年後心配になってしまいます。

私の実母も義母も妊娠中「私が孫ちゃんを育ててあげる」と言われものすごい拒否反応が
でてしまい大喧嘩となってしまいました。
実家や義実家に預けている人は気にならないんでしょうか・・・
948名無しの心子知らず:04/07/21 19:29 ID:6AEg+Xg8
>>947
私も実母にいわれた「育てて あ げ る」

しかし、実母は微塵もそんなことを思っていないようだが、私は実母嫌いスレの住人だったりするのですが。
949名無しの心子知らず:04/07/21 20:21 ID:nsIBUQam
あー、私もばあちゃんに「育ててもらった」クチで実母苦手だわ。
うちの母は自営で朝から夜まで働きづめで、私はずーっとばあちゃんと一緒だった。
子供産んではじめて母のたいへんさをわかった(仕事しながら育児)けど
やっぱり実母は苦手。
それだからっていうんじゃないけど、実家には頼らず、仕事は減らして(減給)
子供は8時半から4時まで保育園に預けてる。
でも、あれもそれもぜんぶ自己満足でしかすぎないんだよね。
950名無しの心子知らず:04/07/21 22:25 ID:6FqTyaTY
>947
9時4時のパートですが
うちはトメ様と同居で、保育園の送り迎え、たまに帰宅が遅くなるときは面倒見てもらって
ばあちゃんにもすっかりなついてるんですが、それって何かやばいことなんですか?
将来が不安って、どういう点から?
951名無しの心子知らず:04/07/21 22:35 ID:tL1NBkXy
友達も彼女の実母に預けているらしいが、夕方迎えに行くと、
母親である彼女と一緒に帰りたくない(ばあちゃんと一緒にいたい)と
泣くそうだよ。

そういうの平気?>>950
952名無しの心子知らず:04/07/21 22:39 ID:8o3/5I9L
>950
ちゃんと読んだ
953名無しの心子知らず:04/07/21 22:41 ID:8o3/5I9L
>ちゃんと読んだ?
ばあちゃん>ママとなってるのがよくないんじゃないの?
と書いてあるじゃん。

単になついてるのとばあちゃん>ママになってるのとは
似てるようでぜんぜん違うよ。
954名無しの心子知らず:04/07/21 23:22 ID:FiT8GB1j
流ぶった切りスマソ。

足 の ツ メ 剥 が し マ ス タ orz

明日から通勤&保育園のお迎えきついわ〜。でも頑張らねば。
生まれて初めての経験なので結構凹んでます。
時間に余裕みて行動せねば。
955950:04/07/22 00:02 ID:lEHcSCxk
レスありがとうございます。
ばあちゃん>ママ だと弊害があるのですね。
家庭で親と祖父母が面倒見るのがなにか問題があるのかと早とちりしてしまった。
ごめんなさい。
956名無しの心子知らず:04/07/22 07:56 ID:M+CKUXW3
私は実義実家両方近距離なので、両方使いまくってるよ。
子どもはジジババみんな大好きで良く懐いてる。
でも、それで困るとか悩んでるというのは・・・>947さんの挙げてる例とは逆だなぁ。

育児休暇中はジジババのところに連れて行くと、
親である私たちが帰ろうとしても泣きもしない時期があった。
でも今は、ジジババは好きだけどママが一番!って感じで
仕事の都合で預けたいときも一苦労だよ・・・。
ジジババに良く預けられるからこそ、
子どもとしてはママに引っ付こうとする、って感じなんだよね。
957名無しの心子知らず:04/07/22 09:53 ID:YPDGQ6wW
1歳児ママで、イチからの仕事探しして2ヶ月。
全滅です。派遣、正社員、パート含めて事務職で探してます。
その上、最近は保育所とも揉め出してすごく鬱。
園長頭悪いし、区役所に相談したら、その保育所はアヤシイと言われてしまった。
せっかく決まりかけた仕事も、園長があいまいなこと言うもんだから
断るしかなかった。
あいまいな答えで仕事断る私に派遣コーディネータも曇った声。
1歳児かかえて就職活動する人ってどうやってやったの?
保育料が無駄になるよーーー。だれかーーー。
958名無しの心子知らず:04/07/22 09:58 ID:MNQCdwdu
>>957
なんか最近は、共働きせ〜!っていう風潮なのに、そういうところが整ってないよね。
私も苦労しています。特に周りに助けてくれる人(両親とか)がいないので
とても困ってる…
959名無しの心子知らず:04/07/22 10:03 ID:YPDGQ6wW
ていうか、1歳児かかえてフルタイムの仕事って可能なんでしょうか。
うちは交通の便が悪いので、17:00きっかりあがりでも
保育所迎えに行って家に帰るまでに、1時間半くらいかかる可能性大。
6時半に帰ってきて、子供のご飯つくって、食べさせて、お風呂入れて
寝かせて、それから大人のご飯作って、食べて、片付けて、明日の
お弁当の準備して、洗濯してとかって可能なんですか?
週の途中で食材が無くなったら、買い物も行かなきゃいけない。
しかも1歳2ヶ月の息子は超あばれんぼうで、
ご飯食べさせるだけでも小一時間くらいかかるし、
部屋中ご飯を撒き散らすからその片付けもすごい時間かかる。
お風呂も暴れて時間かかるし、着替えももちろん大変。
子供を遅くても9時までに寝かせるのは、定時上がりで、ノンストップでがんばって
やっとできるかできないかなのかな。
自分は夕飯食べるひまもないじゃん。。。

すごい心配。でも、やるしかないのか。
960名無しの心子知らず:04/07/22 10:38 ID:M+CKUXW3
>959
何よりもまず旦那にいろいろやってもらう。
実・義問わず、両親にも頼めるものは頼む。
後回しに出来るものは後回しに。

ガンガレ!
961名無しの心子知らず:04/07/22 10:44 ID:RWtqSnxz
>959
17時にあがり、(私の場合)17時半にお迎え、18時頃に帰宅。
家では、冷蔵庫解凍した主菜とタイマーほかほかご飯が待っててくれてるので、
ダッシュで味噌汁(大人2人+子供2人)作って、主菜(これは子供2人分だけ)調理して、
所要時間20分。18時半前には夕食開始。
4歳は自力でもりもり食べてくれるが、1歳はさすがに食い散らかすねえ(´Д`)。
1歳が食い終わるのが7時過ぎ。皿は軽く流す程度にして、子供ふたりと遊んどく。
7時半、ふたりをヒン剥いて入浴開始。同時に洗う。
風呂出しは、4歳は体拭いてやれば自力で服着れるから、私は1歳に専念。
ミルク飲ませ、歯を磨き、ふとん連れてくのが8時頃。
あとはとっとと寝てくれるのを祈るのみ。

夫と自分の夕食は、それから作ります。んで、ふたりでゆっくり食べる。
1歳児と一緒に食事するよりずっとラクだよ。
洗い物は、ここで4人分ガーっと。
風呂が済んだら、残り湯で洗濯。干したら、寝る前に除湿器まわす。
弁当は作らないから私はその分はラクしてます。

朝は、私が朝飯作り、夫がゴミ出しと子供の相手。
夫に皿洗わせて、その間に私が前夜干した洗濯物の取り込み。
家出る前に、ごはんタイマーセットと、主菜を冷凍から冷蔵庫に。
このとき、メニュー考えてホワイトボードに書いとくと、夕方迷わずに済む。

買い物は、とにかく週末にまとめ買い。
平日は、ミルクとか足りないものをお迎えがてら買い足す程度にする。

こんなカンジで日々回しています。
っつーか、次スレ立ててみましょうか?
962961:04/07/22 10:51 ID:RWtqSnxz
次スレ立てました。
ココを消化したあとに、移動してください。

◎   ファイト兼業ママ   ◎ part6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090460976/
963957:04/07/22 11:01 ID:EfPWGtiR
>958
そうなんですよね。
うちも両親はどちらもまったく頼めない(遠い)し、回りに協力してくれる人もいない。
旦那の帰りは12時近く。
全部、何があっても自分一人でやんなきゃいけない。
働くの、無理なのかな。仕事探しからやるのが無理なのかな。

>960
ありがとう。ぜんぜん頼れる人がいないんだけど
なんとかならないかな。頑張ってみます。
964名無しの心子知らず:04/07/22 11:09 ID:divKAy+b
>961 次スレ、お願いします。ありがとう。

私の場合。子は1人@11ヶ月児。
17時にあがり、お迎えして帰宅は18時ちょい過ぎ。
子の相手しつつダッシュで大人のご飯と離乳食作成。
夫が仕事で外食の日(週3日くらい?)は、私は買ってきた惣菜で済ませるので、
大人のご飯作りはなし。
19時に子のご飯。大人のご飯も完成していれば(あるいは惣菜の日は)
私も一緒に食べる。
19時半〜20時頃子の食事が終了するので、その後30分〜小一時間は子と遊ぶ。
(子が食べ散らかして汚した床だけざっと拭く。食器はテーブルに放置)
20時半過ぎ〜21時頃に子が入浴。私は自分の体などは全く洗わずに
一緒に風呂を上がって、またちょっと遊んで
布団に行くのが21時半〜22時前。
子が寝たら、洗濯機回して干して、自分も風呂入って、洗い物して(食洗機活用)
明日の保育園の準備して、24時頃就寝が目標。
夫は帰宅時間がばらばらなので、適宜・・と言う感じ。
帰宅が早いと、子の入浴や寝かしつけ、洗い物はやってくれるので助かる。

買い物は1週間分まとめて生協。メニューも1週間分考えておく。
平日はほとんど買い物しない。
子が寝る時間としては遅いと思うが、私も夫も朝が遅くて夜も遅い職種なので
子に朝6時とかに起きられても困るし、保育園に送るのは9時で何とか間に合うので
遅寝遅起でやっている。
965960:04/07/22 11:11 ID:M+CKUXW3
>963
頼れる人はいないか・・・大変だぁ。
身体壊さない程度にガンガってね。

せめて旦那には、掃除洗濯が多少滞っても
文句は言わないように、と言っておきましょう。
それだけでも精神的に助かります。
うちの旦那は文句言うと速攻で「んじゃオマイがやれ!」と
私に言われるのであまり言わないw
966961:04/07/22 11:22 ID:RWtqSnxz
>963
あ、959=957だったのかorz
961は「959だけ読んでのレス」なので、
園が非道いとか夫の協力が皆無とか、そのへんの事情をしらずのレスでした。
参考にならなかったね、ゴメンナサイ。

でもね、気休めかも知れないけど、考えようによっちゃ、
夫が毎日24時だろうと一旦仕事ある生活がまわりはじめたら、あまり変わらないよ。
うちも夫は毎日23時、
でも出張で一週間家を空けた時、
ぜ〜んぜん不都合がなかったというか違和感すらなかった。
「ああ、子育てする上での夫の存在なんてこんなものだったのか・・・」と私も哀しくなった(´Д`)。
ただし、自分や子供が病気になった時の夫の存在と協力は
目茶無茶大きいというかありがたーいものだったりするんだけどね。
967名無しの心子知らず:04/07/22 12:29 ID:LPDiDrxk
>957
頼れる人はいない!ということだけど、
預け始めると子は病気するし、親にも病気うつるし、
仕事でどうしてもお迎えが遅くなることもあるだろうから、
今のうちに頼れる人を作る努力をしておいた方がいいよ。

「頼れる人」=「ただで頼める人」と考える必要はない。
ファミサポとかシッターとか、お金で頼んでも良い。
いざというときになって頼もうとすると結構大変だから、
預ける前に頼んで慣れておく方がいい。
家事も掃除とかを頼んでみるとか。

1歳児預けて働いていると、親だけではとても回らないことがあるから。
というのを実感している、実親義親あてにならない核家族。
うちも以前はあまりお付き合いのなかった近所の人が、
「何かあったら面倒見るわよ」と言ってくれているので甘えています。
ファミサポも登録済み。平常時に一度預けてみるつもり。
夫もあてにしてなかったけど、いないと困る。
うるさく言わないで、やれることだけでもやってもらおうと
思っていれば、大事な戦力。

968名無しの心子知らず:04/07/22 12:39 ID:idEhLPH3
>961さん、スレ立てありがとさま。
ものすごいパワフルなかたですねー。日々の生活、見習いたい。
>964さん、うちは10ヶ月なんですけど、毎朝5時に起きちゃいます。
子の相手をしながらの料理って、どうすりゃいいんでしょう?
長時間のおんぶが無理になっちゃって、足下で遊ばせるにも
キッチンは汚れてるし(毎日ふき掃除なんて無理〜)危ないものもある。
毎日ちょっとずつ私の睡眠時間を削って家事をしていたら、
とうとう私がダウンしてしまいました。 今日は仕事を休んで病院に・・・
夫は私よりも忙しく、家にも仕事を持ち帰って2時頃までやってるから、
家事はなにも頼めない。実家も義実家も遠方で頼れない。 
私の仕事も溜まっていく一方だ。 助けて〜〜〜
969957:04/07/22 12:48 ID:EfPWGtiR
みなさんありがとう。
みんな頑張ってるんだなぁ。
どうなるのかシュミレーションしてた帰宅後の様子が想像してた通りでした。
やっぱりそうやるしかないのか。
1歳児でもできないことないですね。やるしかない。

無料で頼れる人は確かにいないですけど
有料ならいますよね。ファミサポ、資料はあるけどまだ登録してない。
それも必要ですね。そっかそっか。病気の時はファミサポだ。
息子は2ヶ月前からもう預けてて、最初の1ヶ月は酷い風邪もらって
ほとんど行けなかったし、病院通いで就職活動どころじゃなかったです。
これからも病気するんでしょうね。
みんなよくやってますね。職場復帰という形で働くとこがもともと決まってる人が
うらやましいですが、なんとか仕事見つけたいです。
970名無しの心子知らず:04/07/22 13:54 ID:LPDiDrxk
>969
病後は預けられるけど、病気のときには預けられないよ>ファミサポ
でも、病後も登園禁止って結構あるから、それだけでも助かるかと。
既に預けて就職活動していたんですね。よく読まずにスマソ
確かに就職活動大変だと思うが、ガンガレ。
うちの職場なんて、定時に帰れるし、人が足りなくて殺伐としているというわけでもないので、
今度空きがあったら、子持ち女性をとりたいんだけどなー。
そういう職場は独身者にも居心地がいいようで、なかなか辞めないw
(私は一応経営サイド)
971名無しの心子知らず:04/07/22 13:59 ID:8p4rMQxj
>>957=969
私も当時1歳の子供を抱え就活してた。今は2歳半。
その間は公立の保育園は待機で無認可保育園に預けてた。
一時凌ぎでね。
とはいえ、保育料は月6万だったけど。
痛いなあとは思ったが貯えを崩しながら就活した。決まって認可園に移った。
社員ではだめだったから(覚悟はおよそしてたけど)どうしようと揺れたけど
結局子供がいても働き続けたという実績がない状態でいくら口で「大丈夫です」
と言っても説得力ないよなあと考えて、とりあえずはパートでもいいから
とにかく1歳児がいても働いてますよという事実を作ることにしたんだ。
だからパートだけど時間は8時半から17時半までの週5日で。
一年は続けた。
そしていつもチャンスを狙ってて(そのパート先には失礼だったが)
よしと思う所を見つけて、応募したら見事社員で転職成功したよ。
ちなみに介護士です。969さんの希望する事務の世界はもっと厳しいのかな?
そして同じように夫は頼れず双方の親も遠方でだめ。
病気・・・・・しないでと祈りつつファミサポ利用でしのぐ・・
平日にこうして休める(けど土曜出勤だけど)のも実は子供の病時に何気に助かってるのもある。

なんにせよ、まずはなんでもいいから実績を作ることで面接官への説得力も違うと思います。
子供いるけど大丈夫です、と口で言うだけじゃ難しかったと当時を振り返って
思いましたので、差し出がましいけど出てきました。
957=969さん、ファイト!
972名無しの心子知らず:04/07/22 14:24 ID:L/6J0ql7
>968
>子の相手をしながらの料理って、どうすりゃいいんでしょう?

トリトラにつっこんで テーブルからちょっと離して置いて 料理はできる限り
テーブルに材料持っていって傍で見せるようにしてやってた。
子が割と太めで 自分では椅子から抜けられなかったからできた技ですが…。
973名無しの心子知らず:04/07/22 16:29 ID:Y1OGhuSw
うおー病み上がりの仕事はキツかったああー。

>>966
うちはダンナが子供みたいな体質ていうか気質?
そばにいる人と一緒に具合悪くなるタイプなので、
私や子供が体調崩すと「なんだかオレも・・・」って。
気持ちから負けちゃってるんだよね。
だから、まったくありがたーくありませぬw

子供や私が倒れてもピンピンしてるパパのいるおうちが
禿裏山〜。←こういう山ありそうだなー
974名無しの心子知らず:04/07/22 16:37 ID:Y1OGhuSw
>>972
ト、トリトラってなーに? 私、すごいもの知らずかも。良かったら教えてー。

ウチの場合、台所にベビチェアごと持ってきて
視界の隅に入れつつ変顔とかしてあやしてたら、
足の力が強すぎて(当時六ヶ月くらいだったけど)
ベビーチェアからロケットのように横ざまに吹っ飛んで頭から落ちたw
人んちで借りた歩行器ごと倒れたりもしたっけ・・・。

私に972さんほどの知恵があれば・・・ああ、すまぬ息子よ。
975名無しの心子知らず:04/07/22 16:42 ID:t399PrBr
>>974
トリップトラップチェアーのことと思われ
そんな略しかたは初めて聞いた。
976名無しの心子知らず:04/07/22 21:08 ID:xrCkVinp
みなさんは旦那様と休みの曜日は同じですか?
ほとんどすれ違いって場合もありますよね。
そういう場合の夫婦としての心得みたいなものあったら教えてください。
977名無しの心子知らず:04/07/22 22:06 ID:mTbrY78G
>>976
心得じゃないんだけど、こんなこともあるかもよということですが。

以前、我が家では私が販売職だったため平日休み、旦那は土日祝日休み
平日は旦那が毎晩帰りが遅く終電とか、タクシーで帰ってくるので
私は子供と共に先に寝てるし(子供は小1と保育園年長さんです)

旦那が休みのときは私が仕事で、子供をの世話は旦那にまかせて仕事に行ってたけど
まかせたのはいいが、旦那、全然役に立たず
朝食は私が用意して子供達に食べさせてから出勤
旦那は昼過ぎまで起きず、
心配で、私が昼休みに家に電話すると、
子供が出て、「お父さんはまだ寝てる〜」昼ご飯抜きで
買い置きのお菓子を食べてしのいでたって言うのを聞いて
あまりにも子供達がかわいそうなので、旦那と同じ平日仕事して
定時で上がれる土日祝日休みの会社に転職しました。

挙句の果てに、すれ違いで寂しかったからという理由で
10代の女の子と浮気?Hありの遊び数回(旦那は37歳です)

うちの旦那がDQNということもあるけど
すれ違いという理由で、子供の面倒見なかったり
浮気したりということもあるので、よく目を光らせておいたほうが良いと思います。

長文スマソ。
978名無しの心子知らず:04/07/22 22:25 ID:XxFgbt7P
兼業ママの先輩方、相談にのってください。

私には6ヶ月の息子がいます。
私は今育児休暇中で、子供が1歳になる誕生日に復帰予定です。

妊娠中は、育児休暇に入ったら保育園を探して・・・と思っていたのですが
実家の両親が「保育園に入れるお金があるなら貯金しなさい。
子供は私達が見るから」と言い出しました。
とてもありがたい申し出なのですが、少し迷っています。

自宅から実家は車で10分の距離。
母は専業主婦で父は午前中だけ仕事をしています。
今現在もちょくちょく(と言うかほぼ毎日)我が家に顔を出して
子供の面倒をよく見てくれています。(数時間程度ですが)
両親は50代後半でまだまだ元気です。が、母は持病があり
月に数回通院しています。
「朝から夕方まで本当に見れるの?病院に行く日はどうするの?
1歳になったら今よりもっと目が離せないんだよ?本当に大丈夫?」と
何度も聞きました。
「絶対に大丈夫。病院に行く日はお父さんが仕事を休む。」と言い張ります。
(父の仕事は融通がきく仕事なので)
両親を信用していない訳ではないのですが
週5日1歳児の面倒を見ると言うのは結構な負担になるのでは?と心配です。

保育園を探した方がいいのか、両親に甘えていいのか迷っています。
皆さんの意見を聞かせてください。
979名無しの心子知らず:04/07/22 22:41 ID:VY+Zwcth
>978
いろいろ意見があると思うし、本当に迷うことだけど、
お子さんの健康を考えると1歳児の間は実家のほうがいいのかもと思う。
集団生活はどうしても病気をもらいやすいから。
しょっちゅう抗生物質飲むはめになったり、食べられずにやせたり、
避けられるのなら避ける方がいいのでは。
980名無しの心子知らず:04/07/22 22:50 ID:QGRs6N4F
体力的に大丈夫そうならいいけど、かわいい孫も毎日だとしんどいよ。
病院の日や、しんどい時は一時保育に預ける手配をしておけばいいかもね。

981976:04/07/22 23:07 ID:xrCkVinp
>>977タン
浮気の心配はこれっぽっちもしてなかったので、ハッとしました。
やはり会話する時間や一緒に出かけたりする時間がなくなると
溝が深まりそうですね。
ただでさえ忙しくて自分のことしか考えられない状態だし。
長文ありがとう!
肝に命じるよ。
982名無しの心子知らず:04/07/23 09:13 ID:0XWiRuAg
>978
私も一年前同じように悩んだ結果、4月から保育園通わせてます。
確かに1歳児の体力で保育園は大変と思う。週後半には疲れてるな〜と感じます。

うちの母は専業主婦で私を育ててくれたので、孫も保育園に行かせるなら、
幼稚園に入れる年になるまで預かると断言していました。

でも私は親の負担を考えて保育園に通わせる事にしました。
普段母にはお迎えを早めにしてもらっています。
保育園もいいですよ。無認可なのですが行事がたくさんあって楽しそうだし、
担任の先生がお便り帳に書いてくれた
お友達との触れ合いの場面など読むと、あ〜友達がいてよかったねーなんて思います。

何より良かったのは母が趣味に人付き合いに、忙しくしてる事。
夏も半月旅行の予定で、フルで預けなくて良かった〜と思ってます。

預かると断言してた母ですが、お迎えを始めてからは、
「孫は目に入れても痛くないなんて嘘、大変たいへん。」
と何度も知り合いに言ってましたw

お子さん6ヶ月で大変かもしれないけれど、
もし可能なら、保育園調べて見学に行ってもいいかもしれません。

お母様に預かってもらう事になっても、体力的に無理だったとか
通院の日に一時預かりとか、慌てて探さなくて済むし、実際見てどちらにしようか考えが固まるかもしれないしね。
983972:04/07/23 09:36 ID:49LDFvDB
>974
ごめん、 >975 さんの言うとおり トリップトラップチェアのことです。

あと、ジョリージャンパーも重宝したよ。
あれに入れておいて 長さを足が僅かにつく程度にしておいたら そうとう
力んで飛んでも そんな大変なことにはならないし、子供もあれ 大好きで
あれに入れておくとけっこうご機嫌だったりしたから。
さすがに かなり器用な子でも あれは一人では抜けられないと思うし。
984名無しの心子知らず:04/07/23 09:57 ID:svgelBDl
>978
そのようなご両親が近くにいらっしゃってうらやましい限りですが。
私だったら、基本は保育園、ジジババはいざというときの備えに
遠慮なく活用させていただくなあ。いや、1歳児のうちは「いざというとき」
が常時になってしまうことが往々にしてあるので、保育料かかっても、
どっちもキープしておいたほうが。ましてや、お母様は持病がおありとの
ことですし。
1歳児の体力で保育園は大変だというのは確かですが、1歳児を一日見るほうも、
気力体力ともに消耗します。子供はどんどん大きくなって、体力がついてくる
けど、両親についてはその逆。
985名無しの心子知らず:04/07/23 10:33 ID:Evxt8HPI
>978
1歳だったら、保育園入れても
月の半分くらいはご実家のお世話にならなきゃいけないことになるよ、
集団生活や病気に慣れるまでは、とにかく休む休む。
なので、最初は通園させて、非常時(っつっても非常時が週2日くらいあったりする)に
ご両親に見てもらうシフトを敷いてみては?
「このぶんならフルで預かれるわ」
「こんなハズじゃなかった、やっぱ毎日は無理」
と、ご両親の方でも判断出来るんじゃないかな?

自分の話になるが、
子供が1歳の時は週2でアルバイトを入れていたので、
「絶対週2以上頼らない」という約束で、両親に子供を見てもらってました。
美容院とかバイト以外の用事で預けたい時は、
バイトをひとつ抜くとか、一時預かりを利用するとか。
実際、週2ってのは私と母にとってお互いいい関係を保てるペースでした。
986名無しの心子知らず:04/07/23 11:34 ID:D+ovsUVE
奥さん、もう仕事も育児も何もかも忘れて僕と・・・

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
987978:04/07/23 21:03 ID:xVnbdqFB
978です。
皆さんレスありがとうございます。

やはり保育園を探す方向で考えてみます。
両親はガッカリするかもしれないけど
保育園に入れても、その生活に慣れるまでは
休みがちになってしまう事や、集団生活によって
さまざまな病気にかかったりして
それなりに両親に頼る場面も多そうなので・・・
(そういう説明をしたら納得してくれるかな?)
最初から両親に全てを頼るのではなく
いざと言う時、私が仕事を休めない場面も想定して
甘えさせてもらおうと思います。

皆さんの意見を聞けて本当に良かったです。
とても参考になりました。ありがとうございました。
これからもこちらのスレにはお世話になると思いますので
よろしくお願いします。
988名無しの心子知らず:04/07/23 21:35 ID:XEAyteQV
>>975>>983
ありがとう〜(^^)/
アレはそんな名前だったのかー!(やっぱり物知らずだったらしい私orz)
ジョリージャンパーは、検索して初めて見ました。
なんだか楽しそうですね。使いたかった〜!
ところで、ジョリージャンパーという花がありました。
紫色のコスモスみたいなかわいい花でしたよ〜。

>>978
迷うことも、悩むこともこれからいっぱいあると思うけど、
お子さんの笑顔や、短い時間でも触れ合いがあればきっと乗り切れる!
頑張ってねー!
989名無しの心子知らず:04/07/23 21:41 ID:egoC4sE0
みなさんがんばってますね!
私も子供が1才半で就職活動はじめて就職。
その子も今年小学校に入学しました。
その間2番目が生まれて,その子は4ヶ月で保育園に預けました。
自動車で片道1時間半の距離を子供と一緒に
通勤・・・そんな生活を5年続けました。
4月に転勤になり車で15分の職場になりました。
「子供が小学校に行きはじめるのに,こんな
遠距離通勤はかわいそうだ」と上司が本部にかけあってくれたんです。
ありがたく思っています。
ここのスレみていると,上司に恵まれない人もたくさん,そして,
働き始めるのに不安を持っている人達もいるかもしれませんが,
世の中そんなに悪い人ばかりじゃないですよ!
確かに疲れてイライラする日も多いけど,仕事してるって
とてもいいことだと思います。
来週から1週間出張行きます。家事から少し開放だ!
いつも,このスレを見て励まされるので,感謝の意味をこめて。
みなさん,いつもありがとうございます。

990名無しの心子知らず
>>978
今妊娠9ヶ月、来週いっぱいで産休に入るプレママですが、
自分のことのような気がして読ませていただきました。
978さんのご両親の言葉、とても羨ましいのもあって…

実の両親とは同じ町内で別世帯。
60歳以上で、母は専業主婦、父も定年退職したため両方無職。
元々子供については親に頼らずに保育所を探すつもりなのですが、
先日市の保育課に相談したところ、市が定める要件に
「別居でも同一町内に祖母が在住している場合は保育不可。
ただし祖母が就労している場合は証明があれば保育可」
というのがあり、保育所に入れられそうにないのです。

母は確かに無職なのですが、自治会の役員や民生委員をしているので
昼間はほとんど家にいません。要件的に無理ということを伝えても
「何としてでも預ける方法を考えなさい」と言います。
父は「老後の楽しみができた、いつでも面倒見るよ」と言ってくれますが
どうしても頼りにはしにくい…

いざというときには頼りになると思っていた母の一言がグサリと来て凹んでます。
認可外に預けるしかないのかな。でも施設面で不安だ…