●●●できちゃった結婚したひとへpart3●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
出来ちゃった結婚の是非について話し合いましょう。

出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?

出来ちゃった結婚して、幸せですか?
それとも後悔していますか?

出来ちゃった結婚って、恥ずかしい?
堂々と人に言えますか?
2名無しの心子知らず:04/05/13 18:13 ID:sdi9EKMt
3名無しの心子知らず:04/05/13 18:20 ID:IC+9We7b
3だったらサムスンがソニーを抜くニダ


不審な外国人を見かけたら法務省への
通報フォームでメールしてください。匿名可

http://www.immi-moj.go.jp/cgi-bin/datainput.cgi

■デカセギ子弟に日本が震撼=少年犯罪の牽引車=件数は10年間で40倍=中部地方では9割占める
http://www.nikkeyshimbun.com.br/030815-71colonia.html

欧州でパスポートに指紋認証 - ビザ取得で渡航者からも指紋採取へ 2004/2/19
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/332-348n

【治安】不法滞在者の通報基準を考える2【回復】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/l10

【不法入国・不法滞在・不法就労】摘発支援スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1065068812/l10
4名無しの心子知らず:04/05/13 18:28 ID:cisqKtfE
幸せです。恥ずかしくないです。堂々と人に言えます。
5名無しの心子知らず:04/05/13 18:35 ID:u/p9O1cN
>4
最初の質問には答えないの?

>出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
>それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?
6名無しの心子知らず:04/05/13 18:39 ID:b1SIF+l+
デキ婚からの反論

「今が幸せだから良い」
「増えているから恥ずかしくない」
「他人に迷惑掛けてない」
「個人の自由。偉そうに説教しないで」
「ガチガチの人生設計って辛くない?」
「その後の心構えと努力が大切」
「愛情をかければ同じ」
「堕ろせば良かったの?」
「人のおめでたを祝福できない寂しい人」
「順番通りでも離婚する人はする」
「皆に祝福されたし、誰にも非難されてないから良い」
「100%の避妊はないって知ってる?」
7名無しの心子知らず:04/05/13 18:40 ID:tU+gjnrm
生でしたから子供が出来ました
幸せです。
後悔してません。
  …で?
8名無しの心子知らず:04/05/13 19:07 ID:k/l7veAQ
すっごいね、ここのスレッドの伸びって(汗
前スレでかきこしたものですが。
でき婚全否定する人は、もうちょっと子供が生まれてくることを肯定的に
捉えたら、と思う。
これからの人々が考える人生の「幸福」の基準がだんだんと変わってきているのかもしれないよ。

女性の結婚率が単純に下がっているのって、〜ねばならない的な縛りへの反発だと思える。
結婚したら一生離婚してはならない、なんていう考えがあったら、やっぱり多くの女性は
結婚を躊躇するでしょ。この人しかいない!!なんて絶対的に思えるなんてすごいラッキーであって
みんながそうじゃない。
人生やり直せるし、いつだって次なる幸せに向けての軌道修正をしていい、というアバウトな考えが
許される社会なら、日本人ももう少し幸せに暮らせると思うんだけどなぁ、私の勘違いかな。
そういう意味で、「順番が大事、偉い」って言う人って、何を基準に?と思ってしまう。
9名無しの心子知らず:04/05/13 22:07 ID:Aucp5pxD
今年24になる女です。
彼とはまだ9ヶ月くらいしか付き合っていませんが出来てました・・・。
彼も同い年です。
若い年でのできちゃった結婚は、長続きしないとか聞いたりするので
それがちょっと気になってます。ちなみに若いというのはどれくらいの年齢を指す
ものでしょうか?個人的に、24で結婚はそこまで若いというイメージは
ないのですが。
10名無しの心子知らず:04/05/13 22:31 ID:bCxlflZR
>9
できたできてないに関わらず、長続きしないとか気にして結婚するのも
どうかと・・・
親になるわけだから何かあっても育て上げるわくらいの意気込みがあれば
よいのでは?長続きするかしないかなんて本人達しだいだと思います。
出来婚じゃなくても愚痴三昧の生活の人もいるし、出来婚がもとで・・の
人もいるし。
長続きするしないをここで本気で聞いても出来婚否定の人からいいように
叩かれるだけだと思います。妊娠中の大事な体に響くよ。気になってることは
旦那さんになる人と話し合ったほうが懸命だと思う。
元気に子供さん産んで余裕が出来たらまた遊びにきたらよいよ。
可愛いお子さんに会うまで楽しみだね。
11名無しの心子知らず:04/05/13 22:42 ID:Aucp5pxD
>>10
レスありがとうございます。
そうですよね。要は本人同士の努力次第なんですよね。
結婚するからには、家事は完璧にやろうと思っています。
私は事務のバイトなので、産休とかの保証はないので辞めるつもりですから。
私の妊娠が分かってから、前より彼が優しくなった気がします。
頑張ります。ありがとうございました!
12名無しの心子知らず:04/05/13 22:49 ID:OBNHczpm
デキ婚を否定する人の人生はこんな感じと予想

・わりと裕福な家に生まれる
・女の幸せは結婚だと言われて育てられる
・短大卒
・社内結婚で寿退社
13名無しの心子知らず:04/05/13 23:15 ID:cisqKtfE
>>5
興味がおありですか?
わざわざ答えるまでもない下世話な質問だけど、
前者です。
14名無しの心子知らず:04/05/14 00:19 ID:fs8ULNi3
出来婚した連中が多いこのスレだとどうしても出来婚擁護派が多くなるな。
15れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/14 00:49 ID:FtUCCNPf
>>12
>デキ婚を否定する

デキ婚って、いつから肯定されたのですか?
16名無しの心子知らず:04/05/14 03:23 ID:zot15N7L
別にデキ婚でもその後も幸せなら全然OKだと思う。
身内にもいるけど、その家族は幸せにやってるし。
もしかしたら無理にでも楽しい、幸せだと思ってないと
やりきれないってのもあるかもだけど。
仕方なく結婚したんだとか頭にありながら育てたら
子供幸せにしてやれないし。
今友達が妊娠中だけど、その子はえらく後悔してるよ。
もっと仕事したり遊んだり、一生添い遂げる旦那をきちんと選んだりしたかったって。

だから自分なら結婚して、付き合ってた頃わからなかった相手の一面も知って、
その上で子供産んでもやってけるかどうか
しばらく様子見てから作りたい。
遊びの相手だったのに出来ちゃってたって人もいるだろうし
子供不幸にする可能性はデキ婚の方がなんだかんだいっても高いだろうしね。
やっぱ「できちゃった」よりは「望まれて」この世に生を受けた方がいい。

どんな理由だろうが産まれたらかわいいってのもあるけど、
デキ婚で過ぎた事ぐちぐち考えずにしっかり責任もって育てている人は
すごいなぁと思うよ。
選択誤るとすごい後悔するタイプなので自分がもしそうなった時に
望まれた子供同様にちゃんと愛せるかは自信ないもの・・・。
17名無しの心子知らず:04/05/14 07:41 ID:QBW6KDIT
「できちゃった」けど「望んで」生みましたよ
なんで「できちゃった」=「望まれない子」になるんだ?
18名無しの心子知らず:04/05/14 08:11 ID:5CCjzQTB
ケコーンしてから子供産むのがそんなに偉い事で、子供と夫婦が
幸せな家庭なのか?
でき婚じゃなくても離婚してる奴らはなに?
つーか子供おろす奴より全然いいと思うけど。
でき婚反対派は殺人マンセーか?
19名無しの心子知らず:04/05/14 08:52 ID:IUoJW8y2
だらしないの一言につきるね
でき婚する連中ってバカばっかだし。
20名無しの心子知らず:04/05/14 09:14 ID:fs8ULNi3
>>18
バカか?結婚も考えてないのに避妊せずにSEXして
妊娠したから結婚します。ってのがおかしいことなんだよ。
デキ婚した奴は認めたくないだろうけど社会的地位は低くなる。
21名無しの心子知らず:04/05/14 09:22 ID:4NtweBuF
>>6
何この人?出来婚研究家?ww

ここまで出来婚に執着するって、一体何なんだろうか?
こっちの方が興味あるわ。
22名無しの心子知らず:04/05/14 09:35 ID:5CCjzQTB
>>19>>20

あんたら高齢者?東大でたってでき婚すんだよ。
自分たちと旦那が学歴低いからってイライラしてんじゃない?
醜いね〜
結婚しようとしてた時にできちゃった人とかもいるし
一概には言えんだろ。頭悪い。
23名無しの心子知らず:04/05/14 09:38 ID:IUoJW8y2
自分のだらしなさは棚にあげて必死にでき婚正当化
24名無しの心子知らず:04/05/14 09:38 ID:fs8ULNi3
>>22
デキ婚した奴が何言っても無駄。
社会的地位の低い人間なんだからw
25名無しの心子知らず:04/05/14 09:42 ID:4NtweBuF
>>24
あなたはどのように「 社会的地位の高い 」人間なんですか?
 ま さ か、ただ妊娠前に結婚したってことだけじゃないでしょうね?
26名無しの心子知らず:04/05/14 09:55 ID:7lAV1R/N
知り合い(男)が出既婚するらしいんだが、結構悲観的だった。
いつも外だししてるのに、あるとき騎乗位でしてて男が出そうになっても
女がどけなくて中で出てしまったそうだ。
で、その一発で妊娠。
結婚は人生の墓場だと嘆いていた。
まぁその件がなくてもいつかは妊娠してしまいそうだけど・・・。
27名無しの心子知らず:04/05/14 09:57 ID:5CCjzQTB
>>24

何言っても無駄 だって!プ!
自分がもう、社会的地位が低いとしか言えないからって・・


28名無しの心子知らず:04/05/14 10:10 ID:W7FCO53C
>>26 結婚してからが本当の人生なのにねぇ。
だから、結婚するまでに十分な準備期間がいる。
でき婚だと時間取れないから大変だけど、まあ結婚するならがんばれ。
29名無しの心子知らず:04/05/14 10:12 ID:fs8ULNi3
SEX→妊娠した→おろすのイヤだから産もう→結婚
アホだろ。
30名無しの心子知らず:04/05/14 10:14 ID:fs8ULNi3
避妊しながらSEX→婚約→結婚→そろそろ落ち着いたし子供作ろう→妊娠→出産
常識ですね。
31名無しの心子知らず:04/05/14 10:15 ID:4NtweBuF
>>24の社会的地位自慢マダー?チンチン(AA略)

>>30その枠に入ってなきゃいけないか?
いろんな人生があるさ。
32名無しの心子知らず:04/05/14 10:18 ID:fs8ULNi3
デキ婚=何が悪い?最近じゃ常識。って言って無理やりデキ婚を肯定するのがおかしいと思わないのか?
デキ婚のやつと計画して結婚する奴じゃ人から見て前者のほうが頼りないだろ。
33名無しの心子知らず:04/05/14 10:22 ID:5CCjzQTB
自分が一番正しい・自分の意見以外間違ってる、としか
思っていない典型だな。

はやくどんな風に社会的地位が高いか自慢しろよー

つーかおろすの嫌だから産むんじゃねーよボケ
でき婚だろーがなんだろーが産みたいから産むんだよハゲ

子供できないからって僻むな
34名無しの心子知らず:04/05/14 10:24 ID:4NtweBuF
>>32
そりゃあ計画どおりに行った方がいいかもしれないが、
物事はすべて計画通りにいかないもんですよ。
それでもいいじゃないですか。皆が同じレールの上を走る必要ないでしょ。
35名無しの心子知らず:04/05/14 10:28 ID:fs8ULNi3
>>33
精神的に未熟で大人になりきれない大人みたいな人ですね。
社会的地位が低いというのは自分が社会に出てみればわかること。
興奮してるみたいですが落ち着いてください。
36名無しの心子知らず:04/05/14 10:31 ID:fs8ULNi3
>>34
それはわかる。計画通り行かないこともある。
そこでデキ婚=最近じゃ常識とかいう奴が出てくるのがおかしいって言いたいわけ。
少なからずまわりには心配と迷惑をかけているわけだし。
37名無しの心子知らず:04/05/14 10:39 ID:fFOVbHAZ
>34
計画通りに行かなかったというのは
しっかり避妊していたけど妊娠した人にだけ許させるセリフ。
ほとんどのデキ婚が、適当避妊でセックスして
妊娠してるくせに、「計画通り」だの「同じレール」だの笑わせる。
別に個人の自由だから、どうでもいいけど常識にはならない。

デキ婚させられる男が飲み会で
「結婚したくなかった」「結婚まで遊びまくる」と泣いてたっけな。
そいつも今では良いお父さんになって結果オーライだが、綱渡りだよな。
38名無しの心子知らず:04/05/14 10:39 ID:4NtweBuF
>>36
出来婚という道もある。そしてそれが最近は常識になりつつある。
っていうのはテキトーに正当化してるわけじゃなく、事実だと思うんだけど。
39名無しの心子知らず:04/05/14 10:42 ID:75L9H30H
まあ妊娠・出産・子育ては大仕事だし、手抜きしたらそれこそ子供の将来は
ない。計画するに越したことはないし、避妊なんて完璧にしないなら全然
してないのと同じ。
でも手落ちがあってできたんなら責任取って産んだ方が良いよ。後の手間は
罰が当たったのと同じだから、素直に苦労すれば。
40名無しの心子知らず:04/05/14 10:43 ID:4NtweBuF
>>37
だって自分は全く避妊しなかった→子供が出来て当然っていう人なんで、
まったく無計画でもないですよ。
41名無しの心子知らず:04/05/14 10:45 ID:fs8ULNi3
それを常識化しているというのはおかしい。
明らかに非常識。
親だって困るだろ。結婚もしてないのに子供が出来たとか言われたら。
42名無しの心子知らず:04/05/14 10:51 ID:4NtweBuF
>>41
そんなこと私に言われても困ります。
影響力のある芸能人やマスコミにでも異議申し立てたらいかが?
できちゃった結婚を正当化しないで!!ってね。

親はびっくりしたでしょうね。でも実親に育児などに関して苦労をかけることは
なかったですけど。義親には色々お世話になりましたが。
43名無しの心子知らず:04/05/14 10:53 ID:gdGertvX
そりゃ最近は多いから いつの間にかOKみたいなところもあるだろうけど
社会的地位が低いって言うのは 35タンの言うように
社会に出てみれば解るんじゃないかな

まだ社会の中心にいるのはデキ婚=だらしがないと思ってる
おやじ達だよ?
結婚→妊娠って思ってる人たちに 既に常識ですなんて言っても
なかなかそうは思ってくれないと思う
で そう言う上司ほど仕事にもだらしがないと思うだろうし・・・
デキ婚=常識が通用する世の中は まだまだ先だと思うんだけどなーーー
44名無しの心子知らず:04/05/14 11:01 ID:IUoJW8y2
計画どおりにいかなかったらゴムのオカモトもまっつぁお
45名無しの心子知らず:04/05/14 11:19 ID:0womNjoC
平成12年のデキ婚率は
19歳以下の80% 20-24歳の60% 25-29歳の20% 30歳以上の10%
全体では25%

まあ常識って言っちゃうとなんだけど、
少なくともめずらしいものではないわな。

デキ婚で社会的地位が低くなるってどういう場面?
会社なんかでは、能力・人柄・学歴・その他モロモロだよな。
デキ婚かどうかで評価が下がるかなー?下がらんだろ…

会社の中心にいるおやじは団塊の世代以降。
良い悪いは別として「新しい価値観」を積極的(強迫観念的)に
認めようとする人らが多いような。高齢独身も多いよ。
46名無しの心子知らず:04/05/14 11:26 ID:nPt7ISGz
>>45 上司に聞いてみたら、「人格というより、長期の計画能力を疑う。
子作りは人の勝手だが、社会生活上の長期計画をたてずに行動する人なら
あまり大きな仕事は任せたくない」と言っていた。
47名無しの心子知らず:04/05/14 11:28 ID:fs8ULNi3
19歳以下80%ってすごいな。
これ見てもわかる通り子供が子供作ったようなもの。
能力・人柄・学歴はわかるけどそこにデキ婚ときたら
行き当たりばったりの人間に見えて信用できなくなる。
高齢独身だって最近多いけど、社会的信用は低くなる。
48名無しの心子知らず:04/05/14 11:30 ID:IUoJW8y2
それだけDQNが多いってことだよ
「新しい価値観」なんて言ってるけどさ、上のデキコン率を見て
DQNな奴らは「へー、こんなにでき婚増えてるなら、私らだってでき婚したっていいじゃん」となり、
一方だからといって普通の価値観持ってる人間は、そのデキコン率知ったところで
でき婚しようと思わないわけよ。

そもそも、子供ができたら結婚しようなんて考えてる不誠実な男なんてイヤだね
いかにいい加減で、相手やその家族に対して思いやりがないかだね。
49名無しの心子知らず:04/05/14 11:32 ID:J65UDEIh
>45
やはり、デキって
非常識が多いと言われてる団塊の世代の子供たちなんだね。
50名無しの心子知らず:04/05/14 11:34 ID:w55pqSty
すぐに勘違いする人がいるけれど、
デキ婚の人の結婚もめでたいし、デキ婚の子供も尊い。それは事実。

でも、色々な理由からデキ婚はなるべくしない方がいいし、
親だったら、子供にデキ婚はなるべくしないでもらいたいと個人的には思う。

増えてるからOKってのは、理由にはならんの。
ちなみに先月と今月で4回も結婚式に出なきゃならんのだが、
実に3組がデキ婚。本当に増えてる。
挙式当日に具合悪くなったりしないでおくれ。
51名無しの心子知らず:04/05/14 11:34 ID:fs8ULNi3
団塊世代の子供たちは30前後。
52名無しの心子知らず:04/05/14 11:35 ID:fs8ULNi3
>>50がいいこと言った。
5345:04/05/14 11:35 ID:0womNjoC
>>46 なんか漠然としてない?
大きな仕事を任せる任せないの話にあがるような人って
それなりのキャリアを持ってるよね。
それで判断するんじゃないの?
5445:04/05/14 11:41 ID:0womNjoC
別に正当化したいわけじゃないのよ。
デキ婚じゃない方が良いに決まってる。
デキ婚率見て結婚の仕方を決める奴なんていないし。

社会的地位が低くなるっていうから
具体的に教えて欲しいだけ。
55名無しの心子知らず:04/05/14 11:42 ID:nPt7ISGz
>>53 仕事と人間って切り離せるもんじゃないですよ。もし別々のことなの
なら犯罪を犯した社員のクビを切るのは筋が通らない、仕事ができているなら
それでいい、ということになってしまう。
私生活でのことは、わざわざ聞き出すことではないけれど本人が言っている
ことはやっぱり参考にしますよ。
5645:04/05/14 11:49 ID:0womNjoC
>>55
犯罪を例えに持ってこられても…

1.仕事ができる+デキ婚
2.1よりは仕事ができない+デキ婚じゃない

ならどっち?
57名無しの心子知らず:04/05/14 11:53 ID:fs8ULNi3
>>56
そういうのを言ってるわけではなく。
1仕事が出来るデキ婚
2仕事が同じようにできるデキ婚じゃない人
これだったら2を選ぶ。
58名無しの心子知らず:04/05/14 11:53 ID:4NtweBuF
>>50
それでいいんじゃない?
出来婚よりは、普通婚の方が色々慌てなくていいでしょう。

こっちもよく勘違いされるんだけど、
デキコンマンセーしたり推奨したいわけじゃないの。

でも、不幸・DQN・馬鹿・猿って言われる筋合いはないと思うし、
まあ結論から言って個人の自由だと思う。
周りで恥ずかしいとおもうなら勝手に思ってりゃいいが、
他人の出来婚を叩く必要があるのかね。「自分はしない」それでいいんじゃない?
5945:04/05/14 11:56 ID:0womNjoC
>>57 それは聞いてない。頼むよ。そのまま答えて。
60名無しの心子知らず:04/05/14 11:58 ID:Eb1U5D4e
ただのバカ。
アフリカで子供が餓死しまくってるってのに
やる事がないからセックスして子供作って、
生まれた子供どんどん死んでるのと同じようなレベル。
61名無しの心子知らず:04/05/14 11:59 ID:IUoJW8y2
自分の都合の良いように質問しちゃイカンよ
62名無しの心子知らず:04/05/14 12:01 ID:G7z9d/y5
自分の子供が結婚前に出来たらどうします?
63名無しの心子知らず:04/05/14 12:01 ID:fs8ULNi3
>>59
反デキ婚組は>>57のような話をしてるの。
あなた解釈できてないみたいです。
64名無しの心子知らず:04/05/14 12:02 ID:G7z9d/y5
あ、子供が出既婚しそうになったら、ってことです
やっぱり下ろさせる?
65名無しの心子知らず:04/05/14 12:02 ID:4NtweBuF
>>60
はぁ?
6645:04/05/14 12:05 ID:0womNjoC
>>60
別に餓死ばっかりじゃないだろう。戦争やら病気も多いし。
状況によっては、たくさんの子供を生むのはいたしかたない。
失礼だよ。

>>61 >>63
小泉さんじゃないんだから。聞かれたことに答えてよ。
67名無しの心子知らず:04/05/14 12:09 ID:4NtweBuF
大体、実際デキコンしたから会社で左遷されたとかの例があるの?
あるわけないよね?w
実に馬鹿馬鹿しい。
そんなこと会社の噂好きのオバハンしか気にしてないって。
68名無しの心子知らず:04/05/14 12:13 ID:fs8ULNi3
>>66
あなたの質問だったら1に決まってるでしょう。
6945:04/05/14 12:17 ID:0womNjoC
>>68 そうか、ありがとう。

現実問題として、能力が全く同じってあまり無いと思うんだよ。
その場合、仕事上デキ婚って不利なのかな?
70名無しの心子知らず:04/05/14 12:18 ID:IUoJW8y2
だね。1に決まってる。わかりきってることだ。
71名無しの心子知らず:04/05/14 12:32 ID:4h7CAzJE
>>69
アメリカではデブは自己管理能力の欠如として不利になる。

日本では、自分の家族計画もちゃんとできない奴が、仕事なんかできるわけねーだろという目が昔からある。
まぁ、倫理としてもどうかなってことですが。
72名無しの心子知らず:04/05/14 12:34 ID:aQi2eONg
実際問題として、男性がデキ婚だから仕事上不利なんて事は
上司が堅物でもない限りないでしょう。

でも、女性は不利というより非難轟々かも。
今までより緩めの仕事しか出来なくなるだろうし、
予定していた仕事も、急遽キャンセルするかもしれないし。
バリバリに働いていた知人女性は既婚だけど、上司に
「プロジェクトを任されている今は絶対に妊娠しないように」って言われてたよ。

結局、未婚・既婚を問わずに、回りの事も考えず無計画に妊娠しちゃうのがイクナイ。
未婚だと、既婚より尚更綱渡りなので、更にイクナイ。
73名無しの心子知らず:04/05/14 12:35 ID:G7z9d/y5
妊娠で仕事が回らなくなるのは、本人のせいではなく会社の体制が整っていないだけ。
74名無しの心子知らず:04/05/14 12:41 ID:aQi2eONg
>73
ちょっと待て。
7545:04/05/14 13:12 ID:0womNjoC
>>71
アメリカでの太った人の話は関係ありません。

日本での話はループしてますね。
「仕事なんかできるわけねーだろ」と言っても
会社では良くも悪くも実績があるわけですから。

>>72
仕事をする女性の妊娠・出産の問題ですよね。
重要な課題ではありますが、スレ違いではないでしょうか。
76名無しの心子知らず:04/05/14 13:32 ID:nSEOj6Du
なんだかんだ言われても、やっぱり賛同できないな、出既婚。
まだこういうふうに考えてる人多いと思うよ。
こういうのが古い考えなのではなく、普通の考え方なのでは?
77名無しの心子知らず:04/05/14 13:38 ID:G7z9d/y5
ドリカムの吉田美和に子供が出来たらどうするのか興味あるな。
78名無しの心子知らず:04/05/14 13:39 ID:zot15N7L
結婚が先でも離婚してる人がいるってフォローはフォローになってないような・・・。
ただでさえじっくり相手選んで結婚して計画立てて子供産んでも離婚してるのに
その人たちよりも離婚の可能性高いって事だろ。
79名無しの心子知らず:04/05/14 13:52 ID:fs8ULNi3
>>76
普通だよね。普通がわからないからデキ婚になるんだろうけど。
80名無しの心子知らず:04/05/14 13:54 ID:G7z9d/y5
>>76
>>79

スレ違いかもだけど質問
あなた方からみて事実婚ってどう?普通?非常識?
81名無しの心子知らず:04/05/14 14:22 ID:l/KwyhGJ
>80
事実婚って同棲のこと?
82名無しの心子知らず:04/05/14 14:29 ID:zot15N7L
実際デキ婚の知り合いは
なんだかんだ言ってもやっぱへこんでるけど考えないようにして
前向きにやってかなしょうがないでしょっての多いし。
そういうの見てると思うんだけど
長い時間かけていつ子供できてもOKな体制整えてから産むのと
できちゃってから急いで収入の高い職に転職したり住むところ整えたりってのでは
どんだけデキ婚が増えて普通になろうとも、できれば避けたいよね。
やりたい事がすでにできてる人はいいけど
子供ができちゃったために目指してる事を志半ばで諦めて
とりあえずすぐ金になる職につかなきゃいけなくなった人が身近にいるもんで・・・。
何が普通か常識かはわかんないけど、問題はデキ婚が望ましい事かどうかでしょ。
満員電車が普通でもそれはいいことではないし
部屋を片付けられない人が多くなってきていずれ常識になっても好ましい事じゃない。
83名無しの心子知らず:04/05/14 14:33 ID:I/q8r5WY
ポリシーもって同棲してるのが事実婚だったっけ。事実婚の人たちも子供ができ
たら慌てて入籍するでしょう?だったら最初から入籍しておけば良いような気が
する。
84名無しの心子知らず:04/05/14 14:34 ID:tfob2zDh
妊娠してるから仕方なく結婚するのと
チョイ先に結婚する気だったけど妊娠発覚したので時機を早めたのとの
差がポイント だろ?
85名無しの心子知らず:04/05/14 14:36 ID:HnfCSQLr
>>83
戸籍の問題で入籍するんでしょ。
親が良くても子供が可哀相だからね。親の籍が別々だと。
86名無しの心子知らず:04/05/14 14:48 ID:cHuFzTct
ここの人たちって、20年後には
「長男は親と同居するのが当たり前でしょ?それが普通!」
とか言ってそうで怖いな・・・
87名無しの心子知らず:04/05/14 14:57 ID:l/KwyhGJ
>86
そんなことはない。
88名無しの心子知らず:04/05/14 14:58 ID:USB0kV2o
>86
話を、すり替えても駄目。
89名無しの心子知らず:04/05/14 15:13 ID:cHuFzTct
何が普通かなんて人それぞれなんだから、
自分の価値観だけを取り上げて「それが当たり前」
と主張している時点で同類だよ。
90名無しの心子知らず:04/05/14 15:16 ID:tfob2zDh
>>86 お前様の思考回路と同レベルで見ないで下さい
91名無しの心子知らず:04/05/14 15:17 ID:tfob2zDh
>89 ついでに反論に困ったときの常套句「人それぞれ」もやめてください
92名無しの心子知らず:04/05/14 15:18 ID:28ApnWG3
子が先でも、どっちでもいいと思うけど。
要は、生んだ子供をキチンと育てられるかが問題。
入籍先で子供アトの人でもちゃんと子育て出来ない奴はいる。
93名無しの心子知らず:04/05/14 15:24 ID:USB0kV2o
池袋で、おパンツ売ってる少女を注意する番組での
少女達の言い分。

「常識は人それぞれ」
「みんな、やってるよ?」
「あんたに迷惑かけてるの?」
94名無しの心子知らず:04/05/14 15:32 ID:cUBPwLjD
デキ婚に限った事じゃなく
話し合いする上で、肯定する人にも否定する人にも
普通だからとかみんなやってるからとかは
ものの良し悪しの判断材料には全くならない。
たばこ吸ってる中学生じゃねんだから。
客観的に見てどっちが子供を不幸にしにくいか。だろ。
旦那としてふさわしいか奥さんとしてふさわしいか
親としてふさわしいか生活能力はあるかを
判断する暇もなく結婚する事が多いデキ婚の方が
トラブル起きる可能性は高いと思うなあ。
95名無しの心子知らず:04/05/14 15:45 ID:KLp67FNE
デキ婚の中でもうまくいってる人や後悔してない一部の人達しか
ここに書き込んでないだろうから、何言ったって
「あたしは違う。だからデキ婚は問題なし。」とかで話進まないだろうね。
そりゃ中にはいるだろうけど、デキ婚全般の話をしてるんだぞと。
96名無しの心子知らず:04/05/14 15:48 ID:1gF8706p
>>95
でも、幸せな出来婚でも恥しらずとかって言われるから否定したくなるよ。
97名無しの心子知らず:04/05/14 15:54 ID:AKhxjiI2
まあ、確かに先に子供ができてしまったのは
世間体が悪いとは思うよ。
うちもそういう意味じゃ出来婚だもの。
だけど、「親になる」って自覚があって
社会人としての情h式を弁えて、
それなりに自分たちで独立した家庭が保てるのなら(・∀・)イイ!!とは思うよ。
98名無しの心子知らず:04/05/14 15:55 ID:IUoJW8y2
恥知らずっていうか、「だらしない」ね。
99名無しの心子知らず:04/05/14 15:56 ID:KLp67FNE
デキ婚でも幸せにやってる方々には
いい人にめぐり合えてよかったね。と、
応援するでありますですよ。
自分に言われてると思って反論しちゃうのも話が逸れちゃうけど、
こういうケースが多いから全員そうだとか思っちゃう人がいるのも
またいけない事だよね。
100名無しの心子知らず:04/05/14 16:01 ID:eGaMgsIR
>96
そういう気持ちもわからないではないけど、
でも出既婚した事実は消えないのだし、
そういうリスクは背負っていくのはしかたないことだと思うよ。
たとえば、旦那が不慮の事故で亡くなってしまって
母子家庭になってしまった人に対して「母子家庭」を否定するのは
違うと思うんだよね。本人の落ち度で母子家庭になったわけじゃないから。
これは、反論していいと思う。
でも、出既婚は、自分で選んだことでしょ。だから、そうやって
否定されるのが納得いかないって思うなら、そのことを伝えていくべきなんだよ。
出既婚はいくら本人が幸せでも見ず知らずの人から「恥知らず」って
言われることなんだよって。よく考えなって。
101名無しの心子知らず:04/05/14 16:05 ID:1gF8706p
>>100
心の中でそう思われても別に構わんが、2ちゃんでこういうスレがあって
ズタボロに言われてたら別に反論したっていいじゃん。
自分自身は恥だと思うつもりないしね。恥だなんて思えないよ。
出来婚したおかげで今の我が子がいるから。
102名無しの心子知らず:04/05/14 16:10 ID:eGaMgsIR
>101
じゃあ、いいけど、それに対しての反論がさらにあっても
かまわないでしょう。恥ずべき行為だと思う人もいるし、
出既婚にいたる過程を考えた上で、あなたのように結果よしになる
場合ばかりじゃないという観点から考えても、賛成できないって人も
いるのだから。
103名無しの心子知らず:04/05/14 16:12 ID:1gF8706p
>>102
それでいいんじゃない?今までもそうしてこのスレ堂々巡りなんだからさ。
このままで。
104名無しの心子知らず:04/05/14 16:17 ID:7lAV1R/N
出来婚の人はどうしてできてしまったのか教えてください。
やっぱ生でやってしまった人が多いのかな?
結婚もしてない間柄で生Hするなんてちょっと考えられないのですが、
妊娠に関する知識がなかったのでしょうか?
105名無しの心子知らず:04/05/14 16:18 ID:KLp67FNE
結論:どんな馴れ初めだろうと周りにどう思われようと、本人が幸せいっぱい夢いっぱいなら
他人が口出すこっちゃない。
逆に人生棒にふったと後悔してるやつは、できちゃったもんは後悔したってもう遅い。と。
106名無しの心子知らず:04/05/14 16:20 ID:StFWNaXD
でき婚を批判して、なにがしたいんだか・・・・
107名無しの心子知らず:04/05/14 16:25 ID:ghm6itHh
>>106
ほんと、ほんと。
でき婚でも、幸せに暮らしてリャそれでいい。
ヴァヴァくらいのもんでしょ、「出来婚批判」する奴は。
108名無しの心子知らず:04/05/14 17:42 ID:SpVxI7DG
年下友人の姉さんがあたしと同い年。あたしと結婚した年も同じだが出既婚。
友人は未婚。あたしは欲しくてもできない。
昨日会ったら「4人目できたんだよ鬱」とのこと。
臨月になるたび実家に帰ってきてヨウジの面倒をみさせれらるから
「家計も苦しいのになんで毎年産むんだよ?」と迷惑顔。

夫婦ちゅうのはそんなにしょっちゅうするものなのか?
避妊はしないのか?
と訊かれ苦笑。


出来たもん勝ちだと思った。
いいよな。
109名無しの心子知らず:04/05/14 17:48 ID:D6sF3Z5p
でき婚でも好き合ってていずれは結婚・・・という道にいて幸せなら
全然OKだけど、単なる遊びで好き同士でもないのに一応世間体もあるし
責任くらいとらなきゃ・・・ぐらいで結婚はちょっと理解不能
110名無しの心子知らず:04/05/14 18:01 ID:mYKqy2Uk
>>107
漏れ、20代半ばで出来婚したけど、やっぱり周りには恥ずかしくて言いにくいです。
散々既出だが、やっぱり家族計画についてダラしないと思われて仕方が無い状況だから。
いづれは籍を入れる予定の相手ではあったが、双方の親にははやり順番が違うね、と言われましたし。
上の方で出来はかなり普通になりつつあると書いて有ったが、日本では普通の感覚と言われ出すようになる事はありえないと思います。
少なくとも、あと三〇年くらいたたなければ。
やはり、未だに儒教から来た家族制度・家長制度は世間一般的に通年としてまかり通っているし。
北欧の有る国では、婚外子の割合が出生率の六割を越えた所があります。(ソースは朝○新聞)
出生率の低下に歯止めをかける一つの可能性だとか新聞には書いてあしましたが、
それはその国が社会的にも女性の立場が守られているのと、福祉が充実している事が裏打ちしているからであって、今の日本には無いものばかり(ニガワラ
特に若い出来カポーは親におんぶダッコで、立派にやってます!と言う顔をしているのがかなりモニョります・・・
実際に、特に出産に関して、女性は大変な思いをされたと思うし、本当に二人で頑張って生活して子育てしてる人も知っているから、全部を否定する訳じゃないですが、やはりどうしてもマイナスイメージが多く感じるのは仕方無いと思います。
かく言う私も、今は頑張ってやっていってますが、最初は子育て等の知識や、家庭の細かい事など、人生の先輩でもある親に色々と迷惑や面倒をかけてしまいました。
だから、自分のやった事を迷惑行為だったと反省し、子供にも性教育やモラルなどをしっかりと教育していくつもりです。
自分の子供にはやはり出来はさせたくないです。周りにも多大な迷惑がかかると言うことを痛感したからです。
長文すみません。
111名無しの心子知らず:04/05/14 18:27 ID:eGaMgsIR
>107
あなたの娘が将来未婚で妊娠して、親と同じ出既婚しようと思ってたのに
相手の男が結婚する気なくて、「出既婚」できなかったらどうする?
あなたの息子が好きでもない女にはめられて「妊娠したから結婚して」って言われたから、
父親と同じように責任とって結婚することにしたって、いきいなり腹ぼての
女つれてきて紹介されたらどう?
112名無しの心子知らず:04/05/14 21:17 ID:oLi7oIZ3
ここで出来婚批判してる人は何がしたいんですか?
113名無しの心子知らず:04/05/14 21:53 ID:fs8ULNi3
デキ婚でも事故的になった人と
なるべくしてなった人がいる。
ここでデキ婚を肯定している奴は後者。
114名無しの心子知らず:04/05/14 22:12 ID:KLp67FNE
>>112
リアルで日の目を見れなくてネットでだけでも自分を上位において優越感に浸りたい人と
子作りは計画的にと本気で諭ししたい人。
ここでデキ婚を否定している奴は両者。

っつか煽ったらまた話がループしちゃうだろが。
115名無しの心子知らず:04/05/14 22:13 ID:5CCjzQTB
そうそう。でき婚で、社会ではどうとか言ってる人もいるけど、
農家の人とか自営の人とかそんなの関係ないし、40代くらいの
夫婦ができ婚で、夫婦で仲良く野菜売ってて家庭も円満だとしたら
どうなの?社会的に差別はずっと受けてるわけ?
最初はどーのこーの言われるかもだけど、年取ったらあんまり関係ないと思う・・・
116名無しの心子知らず:04/05/14 22:15 ID:oLi7oIZ3
>>114
煽りじゃないですよ。真面目です。
だってもうできちゃって結婚している人たちに、今更子作りは計画的にとか
でき婚否定頑張ったって仕方ないのになぁと思ったんです。
117名無しの心子知らず:04/05/14 22:25 ID:1c9rl9vj
>>115 月足らずで生まれたにしちゃあ立派な子だね〜って一生言われるよ、
農家なら。
118名無しの心子知らず:04/05/14 22:34 ID:Y1bA6ESJ
>>115
何がそうそうだよ。あんたおかしいんじゃねぇのか?
出来婚する奴の人間性が批判されてるんだろ。
その家庭が円満であろうが無かろうが、出来婚する奴は
社会に迷惑をかける確率の高い奴という判断が世の中にあるから
叩かれるんだろ。そんなことすら判らんのかいな。
119名無しの心子知らず:04/05/14 22:36 ID:fs8ULNi3
>>116
開き直らずに一生下向いて暮らせって言ってるだけ。
お前みたいな奴はデキ婚するべくしてなった典型的な人間。
だらしないの一言。
120名無しの心子知らず:04/05/14 22:39 ID:oLi7oIZ3
これが人の子の親かと思うと呆れちゃいますが・・・。
下向いて暮らしてどうするんですか?
出来婚の子供だとわかったら、自分の子供に「あの子と遊んじゃ駄目」と言うんですか?
121名無しの心子知らず:04/05/14 22:41 ID:fs8ULNi3
デキ婚した奴はバカだから自分のバカさに気がついてないだけ。
そこで反省できる人ももちろんいる。
反省できてない奴は例え子供が結婚前に子供作っても、
よかったねぇ、早く結婚しなさい。とかなってしまう。救いようの無いダメ家族。
普通の親なら子供が結婚前に子供作ったりしないように教育するもの。
122名無しの心子知らず:04/05/14 22:42 ID:fs8ULNi3
>>120
あんたの子だったら間違いなく言うね。
123名無しの心子知らず:04/05/14 22:43 ID:z1hOJEbY
デキ婚は個人的にもったいないと思います。
新婚時代(子ができるまでの期間)って
子供の手が離れて2人になった時とは全然違う
夫婦2人の爽やかな貴重な時間だからです。

だからハネムーンベイベや結婚後半年以内に妊娠と聞くと
同じようにちょっともったいなく感じます。
124名無しの心子知らず:04/05/14 22:45 ID:cUBPwLjD
>>115
自分のせいで考える余地もなく結婚しなきゃいけなくなったんだと
落ち込む子供も中にはいるわけで。年取って社会的差別が消えても。
もし俺の親がデキ婚だったらへこむかも。
夫婦がうまくいってりゃいいけど、喧嘩してるのとか見たら
自分がいなけりゃ他の人と結婚できてたのかもなあって。
親の離婚で子供をどっちに引き取るかでもめるのがを
見てるのが辛くて自殺した友達がいたし
子供には親のそういうのって結構でかい。
125名無しの心子知らず:04/05/14 22:54 ID:njoO5QEp
>>119
前を向いて暮らすデキコンを見るのがそんなに憎いですか?
あまりにも心が貧しすぎて可哀想です。
126名無しの心子知らず:04/05/14 22:57 ID:goV6MpYB
俺も31で出来婚でした。
プロポーズしたら、相手が「今の職場で苗字を変えるのは
色々問題があるから、妊娠したら退職するからその後入籍したい。
子供が出来たら暫くは専業主婦したいけど子供いない内は今の仕事したい」と。
なので同棲しながら授かるのを待って、妊娠→相手の引継・退職→結婚。
両家の親も出来婚ではないのに妊娠→結婚に抵抗無い考えの人で、
夫婦仲も人間関係も円滑で今は俺も「いいパパ」してます。
旧姓使わせてくれる職場もあるようですが一応こんなパターンもあります。
女性の社会進出って新しいパターンと古い考えの会社との
ズレから出来婚を選ぶ、というのもあるのでは。
127名無しの心子知らず:04/05/14 23:00 ID:oLi7oIZ3
なんだろうなぁ。
そんなにトゲトゲしくなるほど迷惑をかけられたことがあるんでしょうか。
出来婚は犯罪的な勢いですが。
fs8ULNi3の周りには下向いて歩かなくちゃ行けない人、多そうですねぇ。

>>124
それはとてもわかります。
自分の両親ができ婚で、喧嘩しているところを見たら、
自分が出来なければ他の人とうまくいってたのかもしれないと。
でき婚じゃなくても自分がいなければと思いますけどね。

出来婚に賛成しているわけじゃないですよ。
何の準備も無い状態での出来婚だと、慌ただしいでしょうし。
でももし出来婚した友達がいても祝福したいと思います。
128名無しの心子知らず:04/05/14 23:00 ID:Y1bA6ESJ
>>125
だから、その家庭が前を向いていようが無かろうがどうでもいい。
出来婚する奴の人間性が問われてるのだよ。あくまで確率の問題
だから、全てがバカだとは思わないけど、見る限りバカっぽいのが
多い気がする。
129名無しの心子知らず:04/05/14 23:04 ID:njoO5QEp
>見る限りバカっぽいのが多い気がする。

あ、所詮はそんなことなのね。叩き厨って言うのは。
だったら馬鹿を事例にあげてそれを叩いては?
その方が丸くおさまる気がする。
130名無しの心子知らず:04/05/14 23:12 ID:KLp67FNE
夫婦間で納得してもこれから産まれてくる子供とは相談してないわけで
その子供がデキ婚について知った時に自分自身を責めたりしない確証はないってことだね。
126さんみたいな事情なら大丈夫だろうけど。
なんかその奥さんカッコいいなあ。旦那さん尻にしかれそうだけど(笑
131名無しの心子知らず:04/05/14 23:13 ID:Y1bA6ESJ
>>129
バカっぽいのが多いというのは俺の個人的な見解。だから
間違ってるかもしれないよ。だけど、世の中の風潮が
否定的だってことは、やっぱり受け入れられない存在って
ことじゃないか?
132れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/14 23:27 ID:DXezTKjl
では具体的に莫迦を叩くことにしよう。

>>126
>相手が「今の職場で苗字を変えるのは
>色々問題があるから、妊娠したら退職するから

つまり、奥さんは、結婚より仕事が優先ということだろ。
それなら、一生結婚しなければよろし。
しかも、妊娠したら退職なんて、明らかに仕事・結婚・出産の
優先順位をはき違えている。

まれに見る莫迦ですな。
133名無しの心子知らず:04/05/14 23:51 ID:goV6MpYB
>>130
尻に敷かれてますよ笑
のろけかもですが、彼女は俺より相当若くて、
若くして出来婚という事で事情を知らない他人からは偏見を受けたりしますが、
愚痴一つ言わず「大丈夫、この子が幸せに育てば全て証明されるから」と明るく頑張っていて、
正直カッコイイです。
3歳神話を信じてはいないけど、保育料の関係で3歳までは専業主婦→3歳以降条件のいい所に再就職
(パートなど)としっかり将来設計しているので俺は彼女が偏見でけなされると悔しい…
でも彼女いわく「周りの目なんて跳ね返す幸せ家族になればいいの!」だそうで
益々頭が上がらない俺です…だからこんな所に虚しくぶつけてみてます苦笑
134名無しの心子知らず:04/05/14 23:59 ID:goV6MpYB
つまりここで言えば132みたいな他人はスルーなんですよ、彼女は。
135名無しの心子知らず:04/05/15 00:05 ID:mPovo2lL
私が自分の子供に出来婚して欲しくない理由は
男の子だったら、相手の身体や将来を考えて
キチンと避妊できる人であって欲しいと思うからで
女の子だったら、不安定な妊娠期に結婚準備(新居・挙式等)
しなければならないのは心配だし(やらないのは尚悲しい)、
相手の男が本当に子供や結婚を受け入れてキチンとやっていけるのか心配だから。

そして、結婚してから子供が出来るまでの時期が自分にとって
とても楽しいものだったので、勿体無いという気持ちもある。

でも、結局は幸せを主張する出来婚さんとは水掛論だわね。
136名無しの心子知らず:04/05/15 00:10 ID:M27WrVxE
>>135
いいえ。
なんかそうやって言われると、云々って頷いちゃうわw
デキコンしちゃった結果を叩かれると、どうもそれを肯定したく無くなるのよね。

デキコンよりは普通婚の方がいいとは前から思ってるし。
でも、子供がデキコンしちゃったら祝福してあげたいし〜って気持ちです。

137れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 00:10 ID:pEj5/z5U
>>135
同意。

ある程度大人になったら、「もし自分が親の立場になったら」
とか考えるようになるわけで、
そしたら「デキ婚」なんて選択肢があるわけ無い。

デキ婚を肯定する香具師らは、「自分たちが幸せならそれでイイ」
という極めて自分勝手な理屈を述べているだけだ。
どう見ても、産まれてくる赤ん坊の幸せまで思いは至っていない。
138れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 00:11 ID:pEj5/z5U
>>136
>子供がデキコンしちゃったら祝福してあげたいし

親としてのケジメがないのか、おまいは?
139名無しの心子知らず:04/05/15 00:14 ID:M27WrVxE
じゃあ子供がデキコンしたらどうするの?
暇だから聞いてあげる>れんま
140名無しの心子知らず:04/05/15 00:14 ID:7cbVkIn/
バカにつける薬はないとよく言ったものだ。
141名無しの心子知らず:04/05/15 00:17 ID:7cbVkIn/
>>139
その前の話だバカ。
デキ婚しないように育てるのが親の責任だろ?
お前の親と相手の親は何やってたんだよ!
自分の息子がよそ様の子を結婚もしてないのに妊娠させたりしたら、
ぶん殴って相手のうち行って土下座して誤るぞ。
それが普通の親だろ。
142名無しの心子知らず:04/05/15 00:21 ID:M27WrVxE
モー。れんまに聞いてるのに。
でも暇だから応えてあげる。

どちらの親にも祝福してもらいましたの。
公認の仲でしたので。
143名無しの心子知らず:04/05/15 00:23 ID:7cbVkIn/
そんな親から生まれてきたのなら納得だな。
ダメなDNAは受け継がれていくもんだ。
144名無しの心子知らず:04/05/15 00:26 ID:M27WrVxE
モマイ昨日のID:fs8ULNi3だろ。
たいがいしつこいな。なんか恨みでもあるの?デキコンに。
145れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 00:27 ID:pEj5/z5U
>>142
うちが、おまいみたいなダメ親のいる家族と公認の仲にするわけがないだろ。
146名無しの心子知らず:04/05/15 00:28 ID:M27WrVxE
>>145
質問の答え全く的外れだよ。
やっぱりあんたなんかに聞くんじゃなかったわ。
147名無しの心子知らず:04/05/15 00:29 ID:7cbVkIn/
>>144
何度でも言ってやろう。
そんなことを簡単に祝福できるバカは親として失格。
それを祝福されて喜んでるお前も子供失格。
148れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 00:34 ID:pEj5/z5U
>>146
マットウな人生から外れているダメ親に「的はずれ」と言われてモナー。
149名無しの心子知らず:04/05/15 00:34 ID:M27WrVxE
>>147
質問の答えが的確でないところがれんまソックリで禿ワロタw

そんな言い方では深まる理解も深まることはないのに。
んじゃ。
150135:04/05/15 00:35 ID:mPovo2lL
>139
れんまじゃないけど、れんまに同意された縁で答えてみる。

子供が出来婚したら、まず、戸惑い悲しくて怒ってしまうと思う。
しばらく、落ち込んだ後、応援して祝福すると思う。
助けてやらなければと思うかもしれない。

・・・やっぱり、妊娠の報告が、親の悲しみに繋がるなんてイヤだ。
151れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 00:41 ID:pEj5/z5U
>>150
私だったら、勘当だな。

別に子供の妊娠を悲しむわけじゃない。
赤ちゃんは可愛いし、産まれたらすぐに抱いてあげたい。
でも、親としてのケジメはつけなくちゃいけないと思う。
152名無しの心子知らず:04/05/15 00:43 ID:7crEY/U3
お互い結婚する意志があっての妊娠だったらいいけど、
そうじゃなかったら大変だよね。
出既婚はそうなったら仕方ないことだけど、
推奨するもんじゃない。
幸せに暮らしている人もいるけど、やっぱり離婚とか子供虐待とかに
つながりやすいし。
153名無しの心子知らず:04/05/15 00:51 ID:7cbVkIn/
>>149が顔真っ赤にしてROMってるよ。キモい。
こいつの子供の名前はきっとDQN名。
自分がついうっかりデキ婚してしまったからどうしても
デキ婚=最近の常識と見てほしいだろうけど。
そこら辺が頭悪いとこだよな。
154名無しの心子知らず:04/05/15 00:53 ID:7cbVkIn/
>>152
それだったらデキ婚組は
結婚するつもりだったから子供が出来てよかった。って言い出す。
そして後ろ髪の長い子を抱いて、私たち幸せニダって言うよ。
155名無しの心子知らず:04/05/15 00:55 ID:M27WrVxE
>>150
うーん、怒るならわかるけど、悲しいねぇ。
デキコンが孫が出来るって悲しい事なのかね。
最初は多少戸惑ってはいたが、喜んでくれたけど。

>>151
勘当したらかわいい赤ちゃんを抱っこできないけれど、
それで本当にいいのかい?

>>153
ああ、真っ赤ではないけど今ROMったよw
アンタの場合は偏見にもほどがある。DQN名だって。プププ。
今度こそ寝る。何とでも家。
相当にヤヴァイ奴だから付き合ってられない。。。
156れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 01:01 ID:pEj5/z5U
>>155
>勘当したらかわいい赤ちゃんを抱っこできないけれど、
>それで本当にいいのかい?

それでいい。
それが、自分が子供にできる最後の子育てだと思うから。
また、そんな子供に育ててしまった自分の罪でもあるのだから。
157名無しの心子知らず:04/05/15 01:05 ID:mPovo2lL
>150
孫が出来るってのは、モチロン嬉しいけど、
その前に「出来婚か・・・(子育て失敗しちまった)_| ̄|○」と悲しいだけだよ。
孫が出来た瞬間は“手放し”で喜びたいや。
158名無しの心子知らず:04/05/15 01:14 ID:7cbVkIn/
いやいやああいうのがいると参ります。
いくら結婚の平均年齢が上がったとはいえ、
子供が子供を作るケースが多すぎ。
さっきの子もあれで子供がいるんだからなぁ・・・
デキ婚=悪 じゃなくて、デキ婚に至るまでのことを反省して、
親にも結婚を許してくれたことへの感謝と、順番を間違えたことへの謝罪を伝えるべき。
旦那のほうの親はマジで土下座でもしろといいたい。それが普通の親。
159れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 01:19 ID:pEj5/z5U
>>158
>旦那のほうの親はマジで土下座でもしろといいたい

そうだな。
もし自分の息子がデキ婚しちゃったら、
息子は勘当して、相手の親の所に土下座しなければならないな。

そのくらいの覚悟で子育てしないと、子供を正しく導いてやれないと思うよ。
160名無しの心子知らず:04/05/15 09:48 ID:YzowhfeU
出既婚を叩いてる人たちって、たぶん、自分の子供が年頃になって
出既婚の子供とつきあっちゃって、自分の子供もまかり間違って
みっともない出既婚。しかもはめられ婚になんかなったらやばいし、
その子供は出既婚しなくても、出既婚するようなだらなしない
家系の人たちと親戚づきあいするようになったらやばいって思ってるんじゃないかな?
だからこそ、育児板でこれだけ叩くんだよ。だって、他人事じゃなくなってくるからね。
子供経由で自分の身に降りかかってきてしまうことだから・・・。
まあ、出既婚容認してるような家庭の子とつきあうような子に育てないって
覚悟があれば、ぜんぜん関係ない話なのにね。みんな今いち子育てに自信ないんじゃない?

161名無しの心子知らず:04/05/15 10:14 ID:TZE8Y51u
デキが許せない家系って、やっぱり由緒あるおうちとかが多いのかな?
うちはDQでもないと思うけど普通のサラリーマン家庭だからか、順番は気にしないなあ
162名無しの心子知らず:04/05/15 10:22 ID:fznWC+xR
DQNは自分がDQNだって気付かないんだよね
163名無しの心子知らず:04/05/15 10:25 ID:8Ph/oHep
そんなたいしたお家柄なわけない。
ストレス発散してるだけよ。
164名無しの心子知らず:04/05/15 10:40 ID:T2f+AVMx
家柄というか、家意識が強い人たちだなとは思うよ。
165名無しの心子知らず:04/05/15 10:50 ID:Z2lrkJ4u
>>158
でき婚=悪じゃない。ってほんとそうだよね。
”デキ婚に至るまでのことを反省して、
親にも結婚を許してくれたことへの感謝と、順番を間違えたことへの謝罪を伝えるべき。
旦那のほうの親はマジで土下座 ”
してる人たくさんいると思うよ。
ただ、まわり見てても「このでき婚め!めちゃくちゃじゃないか!」
と思う人たちと、「この人たちってでき婚なの?そうだっけ?」と
思うような素敵な人たちもいる。


166名無しの心子知らず:04/05/15 10:52 ID:iGSQJEDF
出既婚って急に結婚式のこととか新しい生活のこと考えなきゃ
いけなくなるから大変じゃない?
あとマリッジブルーとマタニティブルーが同時に来て
女側に負担が大きくなると思う。
何年も付き合ってる相手ならいいけど、数ヶ月しか付き合ってない相手なら
相手のこと(性格、家族、経済状況など)がよくわからないまま
結婚になってしまって、後からこんなはずじゃなかったと
後悔してしまうことが多いよね。
特に若いカップルはそうだ。だからすぐ離婚してしまう。
だから出既婚はやってはいけないことという前提がないとダメなんだよ。
離婚して自分でなんとか生活できればいいけど、たいてい家族とかに
迷惑かけるだろ。
出既婚がよくないのは間違いないし、出既婚して今幸せに暮らしている人も
それは自覚して欲しい。
自分たちは結果的に良かったからって出既婚を肯定するのはおかしい。
167名無しの心子知らず:04/05/15 11:04 ID:Z2lrkJ4u
>>166
>自分たちは結果的に良かったからって出既婚を肯定するのはおかしい。

でき婚を肯定してるわけではなくて、でき婚したすべての人格を
否定するのはどうかな、と。

168名無しの心子知らず:04/05/15 11:10 ID:T2f+AVMx
自立していて付き合いの長いカップルがデキを選ぶのは別に良いと思う。
でもそれを見て未熟なカップルが勘違いするのは良くないかもしれないね
169れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 11:10 ID:pEj5/z5U
ここで「デキ婚です」って言っている香具師らの中で、
自分の親が相手の親に土下座した人っている?
170名無しの心子知らず:04/05/15 11:15 ID:T2f+AVMx
順番にこだわらない=ドキュ、は言いすぎだと思うよ
経済的に自立出来ればそういう価値観も出てくる
171名無しの心子知らず:04/05/15 11:43 ID:fznWC+xR
まあドキュンだと思われたくない奴はでき婚なんかしないからね。
172名無しの心子知らず:04/05/15 16:38 ID:tE3qRsHO
>168
付き合いの長いカップルでも、
子供ができなきゃ結婚に踏み切れないって、どういうことなんだろう。
お互いに、もしかしたらコイツよりもっといい人がいるかもって
思ってるからだと思うんだけど。
そんな気持ちで、子供ができたから、まあコイツでいいかっていうのって
悲しくないのかな。
本当にお互い好きなら、結婚したいと思うのが自然だと思う。
173名無しの心子知らず:04/05/15 16:50 ID:TZE8Y51u
>>172
世の中は貴方が思っている他にも色々な考え方があるのよ〜。
「結婚」制度に価値を見出さないのもその一つで
たとえお互いに添い遂げるつもりでも、あえて婚姻届を出さないカップルとかね。
まあウチがそうなんだけど(笑)
でも子供は欲しいので、妊娠したら届け出すつもり。
はやくDQの仲間に入りたい〜。
174名無しの心子知らず:04/05/15 16:59 ID:YzowhfeU
悲しいのは、「ウチ」というのが、「私」っていう意味じゃなく、
「私たち」という意味で使ってるところ。
相手の真意を勝手に自分と同じに違いないって思い込んでるところ。
本人は出既婚しようと思って妊娠告げたとたん男に捨てられるパターンって
こういう場合が多いんだよね。青天の霹靂だわ、おなかの子供始末するわけには
いかないわで、まさしく地獄が待ってるんだよね。
175名無しの心子知らず:04/05/15 17:56 ID:tE3qRsHO
174と似てる意見なんだけど、
173みたいな女って、男にとっては都合のいい女になっちゃうと思う。
結局男は、行動がすべてなんだから、口は信用しないほうがいい。
散々長く付き合った挙句、若い女と、それこそ出来婚って
よくあるパターンだよ。現に2組ありました。
本当に手に入れたい女は、一生の契約って意味で、
結婚したいと思う人が、大多数だと思う。
176名無しの心子知らず:04/05/15 19:33 ID:/a+Djo7d
173の言ってる事がよくわからない
結婚に価値を見出していないなら、子供ができても結婚しなくていいんじゃない?
子供が欲しくて妊娠したら届けるつもりなら、はじめから結婚して
子作りすればいいのでは。
177れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 19:56 ID:pEj5/z5U
>>173
>世の中は貴方が思っている他にも色々な考え方があるのよ〜。

それはそうだ。

>「結婚」制度に価値を見出さないのもその一つで

だが、実際にこれを行動に移すのは犯罪者。

当たり前のことだが、個人の価値観より社会のルールが優先される。
自分の価値観は心に秘め、淡々と社会のルールに従って生きていくのが
社会人というもんだろ。

どうしても、社会のルールに従えないというなら、
ルールの違う区域なり地域なりへ引っ越すべき。
178れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 21:41 ID:pEj5/z5U
>>177 訂正
×ルールの違う区域なり地域なりへ引っ越すべき。
○ルールの違う国なり地域なりへ引っ越すべき。
179名無しの心子知らず:04/05/15 21:50 ID:TZE8Y51u
れんまさんみたいな人は、国にとってはすごく管理しやすい国民ですよね〜
180れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/15 22:14 ID:pEj5/z5U
>>179
うちは夫婦揃ってサラリーマンだし、
管理されるのは慣れているからな。
181名無しの心子知らず:04/05/15 22:56 ID:7cbVkIn/
>>173みたいな奴は親にとっても鼻つまみ者。
いつまでも若いわけじゃないんだから男に捨てられるのは目に見えてる。
まわりからそう見られてるのを気づかない典型的なバカ。
182名無しの心子知らず:04/05/15 23:00 ID:YczY+Mfe
トメ根性丸出しですね。173が馬鹿と思うなら放っておけばいいのに。
どう転んでも173の人生ですもの。
183名無しの心子知らず:04/05/15 23:01 ID:igrgHTQv
でき婚=理性よか獣欲が勝る人たち。

大体DQが多いよね。
184名無しの心子知らず:04/05/15 23:06 ID:7cbVkIn/
>>181
じゃあお前も人のレス黙って見てろ。
185名無しの心子知らず:04/05/15 23:14 ID:YczY+Mfe
自己レス(/ω\)ハズカシーィ
186名無しの心子知らず:04/05/15 23:56 ID:Y9Mg6bx5
出来でもどっちでもいいんだけどさ。
ここで出来婚叩いてる人って、だいたい育児版で叩きやすい所巡っ
てるんだろうね。
そして、最後は「昔とは違うのよお義母さん」あたりで落ち着く。

187名無しの心子知らず:04/05/16 04:18 ID:BHaTh5Uv
でき婚でもいいんじゃね?

重要なのはその後子供と相手をちゃんと愛せるか。そして、
ちゃんと育てられるか。そこだよな。それができないで出来ちゃった
ではすまされない程凄く大事な事だと思うし簡単なもんじゃないよな。

それができるのであれば、でき婚は否定はしない。
188名無しの心子知らず:04/05/16 08:55 ID:gfH2ZPY/
同意。
189名無しの心子知らず:04/05/16 09:47 ID:UIlrG1u8
>187
そして、それが出来ないヤツ多すぎ。
190名無しの心子知らず:04/05/16 09:52 ID:U3RcfEYE
でき婚した奴って、皆やっている当たり前の事を声高にアピールするよね
「ちゃんと育てる、愛する」って。
191名無しの心子知らず:04/05/16 10:48 ID:vNV/nifl
結果として187のようなことができればいいけど
若くして出既婚するやつはたいていできない。
だから出既婚を奨励する風潮はイクナイと思う。
もし出既婚をokとする社会になってしまったら、
確実に離婚・児童虐待が増えると思う。
芸能人に出既婚が多いのはほんと困ったもんだ。
192名無しの心子知らず:04/05/16 11:05 ID:fXnaVffK
この前、うちのオフクロに「それもアリだから早く嫁連れて来い!」と言われました orz
193名無しの心子知らず:04/05/16 11:05 ID:FeuvcYop
避妊も出来ないようなだらしない人が、
子供なんか育てられるの?
194名無しの心子知らず:04/05/16 11:19 ID:s17qp3TD
まぁ、あっしの従姉妹も出来ちゃった結婚で、今じゃ三児の母ですわ。
従姉妹の場合、その相手と結婚するのは間違いなかったんで、予定が
繰り上がったという感じかな。

で、最近のは、結婚を決断させるための背中押しって感じがするんだけど
どうなんかね?
195名無しの心子知らず:04/05/16 11:28 ID:xYUfy+mZ
出既婚をだらしないって騒ぐ人はやっぱり
初夜までHしたことなかったのかな。
196名無しの心子知らず:04/05/16 11:30 ID:/Sc3a/qQ
>>195
極論はイクナイけど、そういう事だよね
サックしてても、破けたりなんだりあるからね
197名無しの心子知らず:04/05/16 11:35 ID:SdFVHWxc
子づくりを計画的にできないのがだらしないんだろ。
自分と相手と子の一生の問題なんだからさ。

でき“ちゃった”から結婚ていうのはやっぱり異常だよ。
まあ、できた事をきっかけに結婚を決断したというのならば、理解できる。
198名無しの心子知らず:04/05/16 11:48 ID:zWP26BSF
ムラムラしてやった。女なら誰でも良かった。
今は後悔している。
199名無しの心子知らず:04/05/16 11:54 ID:RNAuKxGk
>>197
出来る前に結婚を決断した場合はオケーですか?
200名無しの心子知らず:04/05/16 11:54 ID:FEiFWyDY
>196
反論逃れの常套句。

バッチリ避妊してたけど、失敗して出来婚した人は、
出来婚の中では極々少数。
そういう出来婚を叩いている人はいない。
201名無しの心子知らず:04/05/16 11:55 ID:Q0zr+o1u
>>199
結婚するから作ってもいいよね?
というのはどうかと思う。
結婚式済むまではと2りで話し合える人たちのほうがしっかりしている。
202名無しの心子知らず:04/05/16 12:00 ID:RNAuKxGk
>>201
結婚式ははなから予定してなかったから入籍ね。
「入籍するまでは」ってそれこそあまり重要性を感じないけど。
子供が出来たら出来たでいいや。ってお互い言い出して
それからスグ出来たよ。
203名無しの心子知らず:04/05/16 12:04 ID:/Sc3a/qQ
まあ、私実際にデ既婚なんだけど、
こんなに叩かれてるとはねぇ・・・
204名無しの心子知らず:04/05/16 12:05 ID:FEiFWyDY
>202
結婚を決断するまでは、きちんと避妊していた。
式は予定せず、入籍だけする決断をした。
それ以降、避妊はしなかった。
入籍前に妊娠した。

・・・という事?OKでしょう。
205名無しの心子知らず:04/05/16 12:08 ID:Q0zr+o1u
>>203
デキ婚の度合いによるということをご理解ください。
206202:04/05/16 12:08 ID:RNAuKxGk
>>204
そうそう、そんな感じです。
でもデキコンには違いないですから。
>>203
一部デキ叩きに粘着な人がいるけどね。
207名無しの心子知らず:04/05/16 12:08 ID:xYUfy+mZ
まぁ計画的に子供が出来れば問題ないけどさ。
私の場合、ちょっと自信がなくて。旦那(当時彼氏)精子少ないし。
私も病気して自暴自棄になって自殺一歩手前、までいったし。
明日にでも死んじゃおうかなって時に授かった子供だから
私の希望の一筋だったんだ。

ちなみに家柄は良い方で旧家って感じ。
学歴も普通、非行歴も無し、だから
出既婚叩きする人の「出既婚するタイプ」には見えないかもね。
208名無しの心子知らず:04/05/16 12:09 ID:U3RcfEYE
結婚決まってたでき婚もそうじゃないでき婚も必死必死
209名無しの心子知らず:04/05/16 12:12 ID:RNAuKxGk
デキコンが必死なのは何にもおかしくないと思うが。
デキコンスレだから。
そうじゃないのにここに書き込む方が数倍必死かと。
210名無しの心子知らず:04/05/16 12:14 ID:U3RcfEYE
>>207
自分語りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
美談仕立てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
211187:04/05/16 12:15 ID:BHaTh5Uv
漏れの場合両親はでき婚ではないんだけどさ、中学の時に
離婚したわけさ。

だからこういう事も踏まえて思うのは、今の時代、でき婚じゃなくても
離婚したりする家庭は多いのよ。だから結婚するキッカケとしての
でき婚、でき婚じゃないって事の重要性よりもその後の事を重要視
したい所。どっちの結婚の仕方でも結婚の重大性を理解してない奴は
離婚とかするだろーし、わかってる奴はいい家庭をつくる。

後者であれはでき婚でも全然いいと思う。ただ結果前者が目立って
るのが多いのも事実だよね。ただ、かたっぱしからでき婚ダメダメとも
言えなくなってきてる時代だしね。
212名無しの心子知らず:04/05/16 12:15 ID:FEiFWyDY
そんな特例な出来婚ばかり持ち出しても仕方ないでしょー。

>209
スレタイ読めますか?
213名無しの心子知らず:04/05/16 12:21 ID:RNAuKxGk
>>212
できちゃった結婚したひとへ。質問されたこと答えるスレのはずですが。
答えてるだけなのに、デキコンが必死とはどういうことでしょうね。

ただ一方的にデキコン叩きをするスレなら、今後ご遠慮したいと思いますけれど。
214名無しの心子知らず:04/05/16 12:21 ID:/Sc3a/qQ
>>207
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
215名無しの心子知らず:04/05/16 12:21 ID:xYUfy+mZ
自分語りはしたけど美談じゃないよ。二人目不妊だし。
出既婚叩きたい人はそう見えるかもしれないけど。

出既婚を一括りにする人は
片親育ちの人も一括りに「離婚した」って決め付けていそうですね。
216名無しの心子知らず:04/05/16 12:25 ID:/Sc3a/qQ
>>207=215
当時彼氏の精子少ないって、あんた
217名無しの心子知らず:04/05/16 12:25 ID:6bpy9MuD
すごい決めつけですね>215
218名無しの心子知らず:04/05/16 12:26 ID:FEiFWyDY
RNAuKxGk

>デキコンが必死なのは何にもおかしくないと思うが。
>デキコンスレだから。

>答えてるだけなのに、デキコンが必死とはどういうことでしょうね。

言ってることが矛盾してませんか?
219名無しの心子知らず:04/05/16 12:31 ID:RNAuKxGk
>>218
デキコンがテーマのスレにデキコンが書き込みするのは、
当然だから必死とはいいませんってことがいいたかったんですが。
これで理解していただけます?
220名無しの心子知らず:04/05/16 12:47 ID:FWZJoRP0
子供を育て上げることができたらいいと思う。
それまでは人から謗られてもしかたないと思う。
それで腹立てるようならそこまでの人間だと思う。
221名無しの心子知らず:04/05/16 13:08 ID:Q0zr+o1u
>>211
だね、結婚なんて紙切れ一枚出すか出さないかでしょ?
だったら順番なんてどうでもいいとか言う人は離婚に近い存在だと思う。
222名無しの心子知らず:04/05/16 13:13 ID:PQ6Vaz4o
>>220
禿同
出来た子をちゃんとまっとうに育て上げ、相手とも仲良く連れ添えば周りも納得
そうじゃなければただのヤリたいだけの後先考えない馬鹿
223名無しの心子知らず:04/05/16 15:05 ID:zWP26BSF
AV見て中出しプレイに憧れた。こんなことになるとは思わなかった。
今は反省している。
224sage:04/05/16 15:08 ID:nO+Hhmr3
デキ婚ですが、確かに世間的には恥ずかしいことだと思うし
堂々といえることではないと思っています。
でも私にとっては成人し、お互い仕事を持ち、ある程度責任を持った二人なのに
中絶するということの方が恥ずかしいことだと思ったので産みました。

ちなみに避妊はしていませんでしたが
もともと私は子供ができにくいであろうと婦人科医に言われてたこと、
もし子供ができたら結婚すると話し合っていたことがあったので
妊娠しても中絶する気は毛頭なかったのですが
正直旦那は現実となると慌ててましたね。。。

ちなみに二人目はまだできません。
これで1人目の子を中絶していたら一生後悔していたことでしょう。

結婚して今は本当に幸せですよ。
それは胸を張って堂々といえます。
225名無しの心子知らず:04/05/16 15:18 ID:zWP26BSF
彼女のシマリが悪くあーだこーだ言って生でやっていた。
肉便器にピルを飲ませれば良かった。
今は子供を見るたび罪悪感に襲われる。
226名無しの心子知らず:04/05/16 15:22 ID:xYUfy+mZ
>>225
童貞に子供は出来ないだろ。
227名無しの心子知らず:04/05/16 15:24 ID:Jhz95jeE
>>224
子供ができにくいであろうとわかってて結婚もふまえて話し合ってても
現実に中出しで妊娠して男が慌てた、なんて
「こいつは出来にくいから中出しOK」って軽く考えられてたってことじゃん。
ことによっては「はめられて結婚させられた」って思われても仕方ないじゃん。
それで幸せって胸張られてもモニョるわ。


228名無しの心子知らず:04/05/16 15:46 ID:zWP26BSF
いつもの通り生でやった。出来たら堕ろせばいいと思った。
今は不倫している。
229名無しの心子知らず:04/05/16 15:56 ID:nO+Hhmr3
>227
書き方が悪かったですね。
子供ができにくい体質であることは旦那には言ってませんでした。
というか言えませんでした。
227さんのおっしゃるような考え方をされるかもしれないし、
子供の産めない女とは結婚できないといわれるかもしれなくて怖かったから。

旦那と話してあったのは子供ができたら結婚するということだけです。
ちなみに旦那とつきあう以前の彼氏とは結婚は考えてなかったので
避妊は怠ったことはありません。
230名無しの心子知らず:04/05/16 16:10 ID:AS3wM9n/
>224
私も、もともと子供が出来にくいであろうと医者に言われていたし、
結婚願望の強い私は、付き合う度に結婚しようと考えていて、
また、相手からも「結婚しよう」と言われていたが
避妊を怠ろう等と考えた事もなかったわい。

自分が医者にそう言われている事もハッキリと相手に伝えて、
尚且つプロポーズされたので結婚した。
それから、避妊をやめたけど、しばらくして妊娠した。
「子供ができにくいであろう」等というのは、余りあてにはならん。

そんな「子供が出来にくいだろうから」「結婚するだろうから」なんて、
憶測で避妊を怠ったというのは、後先考えてない証拠。
231230:04/05/16 16:18 ID:AS3wM9n/
・・・読み返したら、なんかとてもキツイ感じ。スミマセン。

でも、決定的な理由でもあるわけじゃなかったら、
子供が出来るか出来ないかなんて、排卵日前後に
中田氏バンバンを何ヶ月か続けてみないとわかんない。
独身の時に、そんな事試せるわけもないし。

だったら、ちゃんとに避妊すべき。
もし、今の旦那が逃げ出しちゃって、どうしても生めない状況になってたら
その方が、一生後悔したんじゃないかな。
女は受身なんだから、ちゃんとに考えなくちゃ駄目だよ。
今が幸せでよござんした。本当に。
232名無しの心子知らず:04/05/16 16:30 ID:bpKh/Eff
お互いが、二人の将来のことを考え
自己管理をし、相手を思いやっていれば
ほとんど、妊娠することなんてないでしょ?

なにも、出来婚が悪いこと(犯罪)だなんていってませんよ
ただ、社会人として、親として

 恥 ず か し い で す ね


■避妊成功率
コンドーム 85〜98% (*1)
基礎体温法 80〜99% (正しく利用し、完璧に守れば成功率99%)

*1
避妊に失敗するケースは、
コンドームをつけるタイミングをのがしただとか、
膣の中に入れないから大丈夫などと言って
不十分な膣外射精を行った結果のようです。

ソース
ttp://www.dive-adult.com/shop2/shop/adultmanuaru/seinotisiki/hinin/hinin.html
233名無しの心子知らず:04/05/16 16:32 ID:bpKh/Eff
ゴクゴクゴク
ひやぁ〜うんめぇ〜〜〜
やっぱビール"も"
生に限るね。

え?明日仕事だから飲みすぎには注意しろって?
そんなの関係ないって、
だって、生最高だも〜〜〜〜ん

え、自己管理?人生設計?
俺は、今を生きてんだよ
今気持ちいいんだから いいじゃん

でも、なんか最近、生のせいで
はら出てきたよ アハハハ
234名無しの心子知らず:04/05/16 16:32 ID:xYUfy+mZ
>>232 コピペはもういい
235名無しの心子知らず:04/05/16 16:50 ID:nO+Hhmr3
>>230
いえいえ、それが世間一般的な意見だと思います。
自分でも、今、昔の行動を振り返ると反省すべき点が多々あると思ってます。
自分自身が親になってみて、とくにわかります。
だからこそ、でき婚を許してくれた双方の両親に感謝していますし
何より結婚してくれた主人に感謝ですね。

自分ができ婚の大変さを知っているからこそ
子供にはでき婚をさせたくないです。
でも、それでも自分たちで結婚すると決めたのなら
心から祝福してあげたいです。
236名無しの心子知らず:04/05/16 17:17 ID:6bpy9MuD
>>230
>自分が医者にそう言われている事もハッキリと相手に伝えて、
尚且つプロポーズされたので結婚した。

えらい。なかなか言えないと思います。
旦那さんも230大好きなんだね。お幸せに。
237名無しの心子知らず:04/05/16 17:28 ID:zWP26BSF
中出しモノで自分のオススメは「2人の中出しおまんこ」シリーズですね。
↓のスレいいですよ。

中出しスレッド Part.5
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1077893220/
238名無しの心子知らず:04/05/16 17:31 ID:Q0zr+o1u
>>235
そんな子供にならないように育てるのが親の務め。
239名無しの心子知らず:04/05/16 18:01 ID:/2knMpRN
管理されたがりの人間が多いね
240ttttttt:04/05/16 18:27 ID:9hZYOfm4


↓キチガイ
241名無しの心子知らず:04/05/16 18:56 ID:uDOToCu/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ↑
   鏡
242名無しの心子知らず:04/05/16 19:42 ID:vNV/nifl
出既婚の人のやってる避妊法って外田氏でしょ?
コンドームで失敗した人っているの?
243名無しの心子知らず:04/05/16 20:40 ID:NdPKZiCh
>>242
破けて失敗しましたが、何か?
婚約者だったけどね。
結果的には出来て結婚だから、出来婚だから。
244名無しの心子知らず:04/05/16 20:43 ID:pN6d3Q8U
婚約なさっていて
基礎体温表もつけていなかったんですか?
無計画ですね
245名無しの心子知らず:04/05/16 20:50 ID:NdPKZiCh
>>244
無計画というか、出来たら出来たで良いと思っていたから。
結婚式はしない予定だったから、入籍の日にちも変わらなかったし。
基礎体温表はグラフが正しく出ないので、私には意味がありませんでした。
絶対出来たら困る、っていう状況なら、複数の避妊法を使わなければならないのは知ってます。
246名無しの心子知らず:04/05/16 20:52 ID:U3RcfEYE
破けてできちゃった婚
247名無しの心子知らず:04/05/16 20:55 ID:Q0zr+o1u
ここ見てると、やっぱりバカな奴がデキ婚なんだってわかるよね。
248名無しの心子知らず:04/05/16 20:56 ID:NdPKZiCh
>>246
うーん。
それってある意味、普通の正当派?の出来婚さんたちよりも
言葉が恥ずかしいんですが・・・。
まぁ、破けるなんて滅多に無いことなので。
249名無しの心子知らず:04/05/16 21:00 ID:pN6d3Q8U
今後、破けて子沢山
にならないように

正しいコンドームの使用
ttp://www.jfshm.org/std/diseases/9.condom.htm
250名無しの心子知らず:04/05/16 21:04 ID:Q0zr+o1u
できたらできたでいいと思ったから。
結婚式はしないつもりだったから。
基礎体温は意味が無いから。
で、妊娠して結婚。バカだろ。
251名無しの心子知らず:04/05/16 21:39 ID:BEtWSNtX
でき婚するという共通点だけで、後はすべて個人差があるんだから
(順番守ったからってすべての価値観が同じ集団だとは限らないように)
総称して、バカだの無計画だの低脳だの子供がかわいそうだの云々言うのは
非常に底の浅い差別だと思う。

思うに、子供が生まれて来る、ということはこの低出生率の世の中で目出度き事なんだから
もう少し、妊娠と出産を歓迎する、心の広さってあっていいんじゃないの?
結婚はこういうもんで、子育てはこういうもんで…っていうガチガチの価値観が
女性の結婚を渋らせるし、出産を鈍らせていると思うけど、違うの?!
>250の発想はニュアンスとしては分からなくないけど
何を持ってバカなのか、よく考えると理屈がない。もっとみんな良く考えたほうがいいって。
こういう事ひとつ見ても思うけど、現代と未来を生きる私達既婚者にとって
もっと深く人生の幸せについて考えたほうがいい。
252名無しの心子知らず:04/05/16 21:49 ID:DMGnRu1n
できちゃって仕方ないって結婚した運の無い奴らの子供も運が無い
一瞬でも「できちゃった、どうしよ?」と思った時点で子供の人生にケチのつきはじめ
253187:04/05/16 22:01 ID:BHaTh5Uv
単純に「バカ」だの「無計画」だのという言葉で叩いてるのは
スルーがいいかと。

出来婚がいいとも言わないが、悪いとも思わないとはもう何度も
書いたが、今は昔と違いそれぞれ個人の結婚観が実にいろいろ
あると思うし、今までの「結婚とは」、「妊娠とは」、みたいな考えも
通じなくなってきてる。いろんな結婚観があってもいいと思う。

ただ大事なのは、本当に相手と一生一緒愛して居れると思うのか、
子供を育てるだけの経済力と力があるのか。

それができないならしっかり避妊はしておかないとね。というか
避妊というのに100%の方法はないので、完璧にできないと
考えるのもダメだと思うし。なるべく出来る限りは相手を思いやって
やるという事だから。

補足として、基礎体温を避妊にあげてる方がいるが、これはあくまで
「妊娠しやすい日を見つけて子供を作る」ための方法であり、
避妊前提で考えるのは危険という事。女性とSEXをする限り、
100%妊娠しない日はありません。出来る時はできます。

出来婚が低脳やバカというならば、結婚するまでSEXはしない事です。
あくまで極論ですが。
254名無しの心子知らず:04/05/16 22:06 ID:9/9HZ/uM
でき婚は、人に迷惑をかけないって?
職場はもちろん、周囲でその妊婦をうけとめるのは結構つかれるよ。
自分が新婚のとき、旦那の妹ができ婚してあたしはすごい嫌だった。
身重で結婚式も気を使ったしね。あたしは、家政婦みたいだったよ。
なんだかんだいったって、やっぱり、ケチつくよね。
255名無しの心子知らず:04/05/16 22:08 ID:+i3jTeub
>>251 手順守って、社会通念を遵守する人が意外と結婚できないんですよ。
立派に守るから、立派な人を選ぼうとするでしょう。立派な人は常に自分より
可愛くて育ちのいい人と結婚してしまっている罠。
社会通念を遵守するのが得になる人は、育ちが良くて可愛い人と、根っから
道徳的で通念を無視することが苦痛な人。値段の安い人がヘタに守ったって
仕方ない。
256名無しの心子知らず:04/05/16 22:13 ID:BEtWSNtX
>ただ大事なのは、本当に相手と一生一緒愛して居れると思うのか、
子供を育てるだけの経済力と力があるのか。

理想的なことを言えばそうだろうけど、でき婚だと実際この理想に当てはまるのは
少ないと思う。だからみんなでき婚反対なんだろうけど。
だけどそれでも!私はでき婚反対とは言えない。
一生伴侶を愛せるかどうかって、この時代の女性には相当プレッシャーかと、実際には。
それで躊躇して婚期を逃す一生シングルな女性は相当沢山いると思う。
頼れるのは私しかいない!状態で。
経済力つけてからっていうのも大事なポイントだと思う人は沢山いるけど
それは一つの人生の幸福を解く一つのアイテムであって、すべてではない。

要するに、あんまり子供を持つことをややこしく考えたりするから、
児童虐待が起こったり偏愛、過保護が起こっていくと思うけどなぁ。
子供を持つことの理由は、単純に子供を手に入れただけで人生が幸せになることであって
なんやかんや子供に特典つけて世間に立派に送り出さなければいけないのって
考え方がなんだかつまらない気がする。
いつも余裕をもって石橋を渡る人生が日本人には性にあっているのかな?
子供は一生私の愛する人であって、伴侶はいつでもチェンジしてよい…なんて
世の中は、やっぱりみなさんにとっては狂っている世界ですかね。。
257名無しの心子知らず:04/05/16 22:16 ID:XRWpq2TL
最低限、出産費用くらいは親に頼らず自分で何とかすることはして欲しいな。
258名無しの心子知らず:04/05/16 22:16 ID:pN6d3Q8U
>>251
>もっと深く人生の幸せについて考えたほうがいい。

深く人生の幸せについて考えれば
多くの方は、出産という行事を計画的に行うと思います。
259名無しの心子知らず:04/05/16 22:20 ID:DMGnRu1n
>>255
ばかじゃねーの?
社会通念守る人は意外と結婚できない??
社会通念守らない自堕落なヤリマンがほいほい子供作って
DQNこれ以上増やしてこの国を破滅させたいのねw
やっぱデキ婚はハメ婚目論んだって言われても反論できないレスだ
本性あらわしたねw
260名無しの心子知らず:04/05/16 22:21 ID:+i3jTeub
特に特典を付ける必要はないと私も思う。そこそこに行儀良く育てて、まともな
大学を出てくれれば。
ただね、子供を持つのがどれだけ大変なことかわきまえずに持つ人が虐待に
走るからそれは気をつけた方が良いと思う。まるで自分の自由を子供に奪わ
れたみたいに思う人が結構いる。子供を持つまでの「自由」はただのおまけ
で、子供に習わせる習い事を自分もおさらいしたり、料理の腕を向上させた
り、ママづきあいで恥をかかない程度の教養を身につけたりするための時間
なんだって分かってないのね。
261名無しの心子知らず:04/05/16 22:37 ID:BEtWSNtX
>260
虐待に向かう経緯は人それぞれいろいろだろうけど、
自分を振り返って思うに、「子供はこうでなきゃいけない」縛りや
周りからの評価を気にして、躾がうまくいかないジレンマで起こっていくことだと思う。
子育てのケアアドバイザーが「挫折を知らない人ほど子供を育てていくことに苦労する」
と言っていたけど、まさしく私はそうで、初めて人生がうまくいかない出来事でした。

私達既婚者の住む世界って、まれに見るものすごい保守的な世界であって、そこで生きていくのって
精神衛生的に苦労が多い。
子供を「まとも」に育てることに腐心するわけだけど、これが意外と突き詰めていくと大変で
本当はほどほど、適当にしていくことが親子共々幸せに生きていくコツだと思う。
子供をマネージメントする事のプレッシャーと難しさを、当人である私達でさえ忘れていると思う。

そこででき婚について思うけど、今の若者ってやっぱりそういう考え方を否定しているわけですよね。
要は、目の前の幸せを次々と選んでいく。だから子作りするし、産むし、結婚するし、そして離婚する。
そういう意味では価値観が次々とめまぐるしく変わって言って、大丈夫なわけ?あほ??と思うけど
それくらい人生に対してあほでも、最終的に本人が幸せで、そして何より子供が生まれてきた幸福と
愛されて育っていく幸福があれば、あとは何が大事かな?という事だと思う。
もうでき婚が常識化していくとしたら、
子供は愛すべき肯定すべきものである、という価値観を若者を含めて私達がもっと持って生まれて来る
子供を肯定していかないと、そこから虐待が起こっていくような気がする。
262名無しの心子知らず:04/05/16 22:45 ID:+kyM9g4G
一番やめて欲しいのは、離婚して子連れで男と内縁関係になる事。
出来婚、非出来婚に関わらずだけど。
一番虐待に近いのって、コレの気がする。
263名無しの心子知らず:04/05/16 22:58 ID:BEtWSNtX
>>262
このパターンの虐待者は昔からいるのではない?
ドメスティックバイオレンスと同じで。酒乱と同じで。

今意外と多いのが、普通の人たちのでき婚。
これはセックスがフリーになってきたからだと思う。単純に。
セックスと結婚観、これはここ10年くらいで変わってきた。
あとの人生に対する責任などは、やっぱりどの人もあんまり変わらないんじゃ?
みんな幸せになりたいし、みんな子供を愛していきたいし、
その辺を見てあげないと、でき婚というだけで人格やその人の過去や今や未来を否定するのは
どうかな、と思う。
264名無しの心子知らず:04/05/16 23:16 ID:sLuSpqCx
私が子供の頃、暇なオバチャン達が「あそこの子は結婚する前に体の関係が
あったなかった」の話で盛り上がり、「結婚する前に体の関係を持つなんて恥ず
かしい」と一生懸命になって立ち話をしていたのに似ているなあ。必死に叩いて
いる人達って。
私も暇だから育児版あちこちのぞいたけど、叩いて語るの必死な人って、シング
ルの人が集まってるところとかタバコのところとか育児に悩んでる人のところで
も同じように叩いててビックリ。
相談もされてないのに「あなたは十字架を背負う」「育児の資格がない」「まっ
とうな子供に育つわけない」「恥ずかしい」とか個人攻撃してるところで人間性
を疑う。せめて、ここだけにしときなよ〜。
あちこち行ってしつこく叩いてる人って、妊娠中の相手が感じるショックとか考
えられないんだろうか。自分も妊娠中がどれだけ大切な時期かわかってるだろうに。

265名無しの心子知らず:04/05/17 08:17 ID:LEBJ0ly3
>229
>子供の産めない女とは結婚できないといわれるかもしれなくて怖かったから。

子供というえさがないと、逃げられちゃうと思ったんですか?
そういう相手と子供をえさにしてでも結婚したかったのね。
266名無しの心子知らず:04/05/17 08:42 ID:ezBmrQf3
まさに相手の男にとっては「ハメられた!」だよなw
267名無しの心子知らず:04/05/17 08:44 ID:Sc6CKPRl
叩き屋は、負けるはずのないゲームで「うさばらし」だからな。

日常では容姿・収入・学歴・家族・その他のカードを
ほとんどさらして生きていかなきゃならない。
そんな中でむしゃくしゃしてる奴が、限られた場所でセコセコ
うさばらししてるんだろう。

「デキ婚は恥かしい」「デキ婚はだらしない」っていうカードだけ
出してれば負けないからね。絶対。

それはそれとして、デキ婚の離婚率が知りたいなぁ。
想像じゃなくて。
268名無しの心子知らず:04/05/17 08:53 ID:eUKcK1/3
>>282
それ、言えてるね。
出来婚でも、家族そろって幸せに暮らしている人達は
恥でもなんでもないよ。
不幸で最悪なのは出来婚でも、計画婚でも離婚している人達。
大人の我侭で子供が苦労するのは離婚組だよ。
両親は本当にみっともないと思う。
269名無しの心子知らず:04/05/17 08:55 ID:eUKcK1/3
>>262
それ、言えてるね。
出来婚でも、家族そろって幸せに暮らしている人達は
恥でもなんでもないよ。
不幸で最悪なのは出来婚でも、計画婚でも離婚している人達。
大人の我侭で子供が苦労するのは離婚組だよ。
両親は本当にみっともないと思う。
270名無しの心子知らず:04/05/17 08:56 ID:LEBJ0ly3
>264
なにをえらそうに言ってるのでしょうか?
妊婦が何様だと言うのでしょう?
むしろこれから母親になろうとしてるのなら、
こんなことぐらいでショック受けてる場合じゃないよ。
子供のためにも強くならなきゃ。子供を守っていかなきゃいけないんだから。
自覚が足りないんじゃないないの?
私も子供できたときは、そりゃ、夫や夫の家族、私の家族にはすごく感謝され、
大事にされたけど、それは身内だからこそ。お姫様がお世継ぎ生んで
大事な一仕事終わったって気分に浸る勘違いもほどほどにしないとね。
身内だけですからね。そりゃおめでとうって気持ちはあるだろうけど、
「ありがとう」とは思われるわけでもないからね。少子化小子化て騒いでるから
勘違いしちゃってる人多いのかな?
271名無しの心子知らず:04/05/17 09:04 ID:umfmYBW/

>>270は性格の歪んだトメ。
間違いない。
272名無しの心子知らず:04/05/17 09:05 ID:LEBJ0ly3
>271
はずれですから。残念!!
273名無しの心子知らず:04/05/17 12:15 ID:fONWZCxb
デキ婚した人を非難するつもりはないけど、
適当にHして「できたら結婚すればいいや〜」と言うのは駄目。
274名無しの心子知らず:04/05/17 13:16 ID:P8P2srqR
>>264
270に同意
妊娠中の人にショックを与えるな!って言うなら
そんな不安定な心理状態の人間が2ちゃんに来るのがそもそも間違い。
275名無しの心子知らず:04/05/17 13:41 ID:kNvGPnKR
出来ちゃった婚の離婚率が高いのは、
結婚もしてないのに中田氏しちゃうような低脳な男と
結婚した成れの果てではないかと思う今日この頃・・・
276名無しの心子知らず:04/05/17 14:02 ID:rAY6rxWp
出既婚したのは大多数が中田氏じゃないそうですよ
外田氏かゴム破けちゃったケースがおおいようです
277名無しの心子知らず:04/05/17 14:10 ID:LEBJ0ly3
つまり避妊してた「つもり」だったってパターンね。
出既婚の人には特別に子供生んだ病院で見る産後の家族計画ビデオにおまけして
「きちんとした本当の避妊の仕方」ビデオ見せたほうがよさそう。
出既婚した後も、際限なく兄弟増えていってしまうか、不幸な中絶かに
なりそう。それで、きっとなんで自分たちばっかり避妊に失敗するんだろうって
なげくんだよ。誰も避妊の仕方自体が間違ってるって教えてあげる人がいないから・・
278名無しの心子知らず:04/05/17 14:12 ID:XmpTYqmh
バカだから金玉までゴムの中にいれてしまったんじゃねーの?
279名無しの心子知らず:04/05/17 14:29 ID:O0memhQo
>276
外出しは避妊とは言えないの!
あと、最後だけゴムつけるってのもNGね。
277のように、ほんと出来婚たちには避妊の仕方一から教えないと。
2人目年子ってやつ多いよ!これまた、予定外の妊娠であわててるんだよね。
280名無しの心子知らず:04/05/17 14:52 ID:IMkoUhrT
>>276
外田氏は中田氏と考えてよいかと・・・
とにかく「生」でヤリたかっただけでそ?
それとゴム破けちゃったはかなり少数。
これだからデキ婚者はバカだと言われるんだよ。
281名無しの心子知らず:04/05/17 14:57 ID:xNw08Ifm
>>279
誰も外だしが避妊なんていってないじゃん。
282名無しの心子知らず:04/05/17 15:08 ID:1odxU8EX
>>281
「言った」「言ってない」って・・・
ったく、中学生の喧嘩かよ?
外出しも中出しも一緒だろ?
>>276みたいなズレた事言うからでしょ
283名無しの心子知らず:04/05/17 15:25 ID:k6lcAS2F
自分が出来婚なんだけどさ、
やっぱママ友とかにその事言うと一瞬モニョられますよ。
いくら芸能人の出来婚が多くて、
昔ほど非難されないからと言っても、非常識ではありますよね。
出来ちゃったもんは仕方ないけど、
仕方ないだけでは済まされない事も多々ありましたし、
子供にはこんな風になって欲しくないので、
キチンと性教育せねばと思います。
↑で「子供が出来婚でも喜んで祝福する」とか言ってた人いたけど
信じられんですたい。
284名無しの心子知らず:04/05/17 15:40 ID:umfmYBW/
>>283
・・・自分も出来婚で、こういっちゃあなんだけど、
親も出来婚の分際で、子供が出来婚した時は叱るつもりっていうのはどうよ?

私は喜んで祝福しますよ。
私は親に祝福されて嬉しかったしね。(親は出来じゃないけど)
だからといって出来婚を勧めはしませんが、出来てしまったら仕方が無いです。
285名無しの心子知らず:04/05/17 15:48 ID:VcXj6dXX
子供に出来てしまっても、出来婚するかどうかは子供に任せる。
出来たから仕方なく結婚するのではなく、ちゃんと考えて欲しいから。
結婚しないのであっても中絶だけはさせたくない。
育児できなければ、親が引き取って育てる事になるだろうけど。
286名無しの心子知らず:04/05/17 16:05 ID:LEBJ0ly3
>284
>283さんじゃなけど、>283さんは、「できたときに喜んで祝福する」って
前に、しっかり性教育して、出既婚ということにならないように
するってことを言ってるんだよ。誰も出既婚をできてもないうちから
子供に勧める親はいないだろうけど、出来たら結婚すればいいって認識で
いいわけじゃない。順番は大事だってことを教えることはできるでしょう。
そういうことを言ってるんだと思うよ。
287名無しの心子知らず:04/05/17 16:11 ID:umfmYBW/
>>286
それは解るんだけど、
祝福するにしても「教育しても出来ちゃった場合」のことよ。

誰も出来婚しよう!として出来婚した人はいないでしょ?
教えても出来ない保証はないよ。
288名無しの心子知らず:04/05/17 16:17 ID:LEBJ0ly3
>287
だから、避妊方法についてもしっかりと教えないと。
ゴムはつければ安全ってものでもない。親も避妊に失敗しての
出既婚なら一緒に勉強しなおせばいいかもね。

それと
>出既婚しよう!として出既婚した
という話はこのスレ見ても結構いますよ。
289名無しの心子知らず:04/05/17 16:21 ID:umfmYBW/
>>288
ちょっと言い方悪かったわ。
出来たらできてもいいやって人は結構たくさん居ると思うけど
出来を狙ってる人はあんまり居ないってことです。
290名無しの心子知らず:04/05/17 16:42 ID:LEBJ0ly3
>289
だからどちらにせよ、
そういう甘い考えだった自分の体験からも
子供に言い聞かせることができるってことでしょう。
出来たら出来たでいいや不都合など何もないって思うかも知れないけど、
世間的には非常識であると思われるものだから、
あさはかなことはすべきじゃないって。自分だけの
ことでもなくなってくるんだから、考えて行動しなさいよと。



291名無しの心子知らず:04/05/17 16:50 ID:umfmYBW/
>>290
ちょっと、ちょっと。勘違いしてない?
誰がいつ教育など必要ないって言ったよ?
私だって子供に性教育するつもりだけど。

>>283
>↑で「子供が出来婚でも喜んで祝福する」とか言ってた人いたけど
>信じられんですたい。
コレに対して、親が出来婚なのに、子供が出来てしまった場合、反対するのはどうなの?
っていっただけなのに、なんで絡んでくるわけ?
292名無しの心子知らず:04/05/17 16:53 ID:24y+HSEX
うちらの子供が成人するころには、結婚制度なんて無くなってるかもよ。
293名無しの心子知らず:04/05/17 16:57 ID:LEBJ0ly3
>291
だから、そのスレで勝手に「反対する」って脳内変換してるからじゃん。
子供が出来てしまった場合って、勝手に「出来てしまう」と決め付ける。
できないように、教育ってするもんでしょ。なんか、避妊してたのに、
赤ちゃんできちゃった。とか、子供に性教育したのに、子供は妊娠しちゃった。
「したのに・・」っていうのがキーワードみたいだけど・・甘いなあと思ってね。
294名無しの心子知らず:04/05/17 17:01 ID:XmpTYqmh
またおかしいのが一人紛れ込んできましたね。
絶対金玉までゴムつけたんだよ。
295名無しの心子知らず:04/05/17 17:05 ID:umfmYBW/
>>293
子供は自分とは別の人格なんだから、絶対出来婚しないって言えないわけ。
どれだけ口をすっぱくして言った所で、子供が完璧な避妊を100%行うという
保証なんてどこにもないのよ。失敗のない人間も居ないし、
親の言いつけを何が何でも守る子供ばかりじゃないでしょうが。
296名無しの心子知らず:04/05/17 17:21 ID:XmpTYqmh
>>295
あなたみたいな親がいるからデキ婚が増えるんですよ。
297名無しの心子知らず:04/05/17 17:36 ID:QC/Iphb3
>294
ワラカスナ

絶対なんて言えないとか小学生の喧嘩みたいな事言ってたって
仕方ないでしょうに・・・。
絶対に許さないと言ってても、結婚前に適当にHしちゃう子供だって
少数じゃないんだから「教育はするけど、出来たら仕方ないね〜」なんて
言ってたら、妊娠するって。
うちの息子が出来婚するって言ったら、とりあえず烈火のごとく怒るだろうね。
思いやりがないか、金玉までゴムつける馬鹿か(例えです)って事で。
298名無しの心子知らず:04/05/17 18:00 ID:LEBJ0ly3
>295
別の人格だから、親がいくら洗脳しようとしても、
親とは違う政党を支持する子供もいるかも知れないけど(たとえだからね)、
それとこれとは違うよねえ。よほど、子育てに失敗して
普段から親の言うことを聞かない子供じゃない限り、
わかることだと思うよ。
299名無しの心子知らず:04/05/17 18:05 ID:LEBJ0ly3
万引きをした子。暴力を振るう子。
親は子供にはしてはいけないことだと言い聞かせたというかも
知れないけど、子供がなぜいけないのか理解してなきゃ、
言ってるだけじゃ意味ないよね。
性教育も同じこと。子供にとりあえず言っておけば、親の責任果たした。
なのに子供が勝手にしたって結論つけないように。
300名無しの心子知らず:04/05/17 18:15 ID:0AmtCa7P
299がイイこと言った!
301名無しの心子知らず:04/05/17 18:18 ID:pCxPUPQK
>>299みたいな
躾に自信マンマン親の子供が万が一デキコンしたらどーすんだろ…
無理矢理中絶とかさせられそう…
それで自分も子供も幸せなの?
しかも相手が本当に子供の愛した人だったら?
302名無しの心子知らず:04/05/17 18:26 ID:24y+HSEX
子供が30過ぎていつ結婚できるのかわからない状態になっても順番にこだわるの?
303名無しの心子知らず:04/05/17 18:26 ID:tba9Bu6o
さすが育児板
304名無しの心子知らず:04/05/17 18:30 ID:15dDHcsO
いや、金玉だけにゴム付けてたんだよ
絶対そうだ!!!
305名無しの心子知らず:04/05/17 18:37 ID:QE8Fq0W9
>301
子供が出来婚にならないような心構えを言ってるだけでじゃ?
そんな「万が一」「幸せ・愛」なんて言うんだったら、
万が一がないように、愛と幸せの為に避妊しておけよ。

>302
年齢を持ち出して、論点ずらしですか?

>304
マムコにゴムつけてたんだよ。
306名無しの心子知らず:04/05/17 18:40 ID:XmpTYqmh
基本的にデキ婚擁護組は話がおかしい。
バカには何言っても無駄ってかんじ。
ゴムを金玉につけてる時点でバカ。
307名無しの心子知らず:04/05/17 18:50 ID:pCxPUPQK
>>305
避妊に100%は…(ry)万が一って意味ワカル?
308名無しの心子知らず:04/05/17 18:54 ID:QE8Fq0W9
>307
そんなサルでも分かるような事、持ち出してなんになんの?
大体、万が一で出来婚した人を非難しているわけじゃないだろう?
なんで、中絶させられそうとか決め付けてるの?
309名無しの心子知らず:04/05/17 18:59 ID:pCxPUPQK
>>308
決め付けだと思うなら、自分はどうするか教えてよ。
認めてあげるの?
310名無しの心子知らず:04/05/17 19:38 ID:LEBJ0ly3
>309
だから、どうしてないことをあるものととして先に考えてなきゃいけないの?
ないようにしつけするもんでしょ。
それを言うなら自分の子供が人殺したらどうする?
自分の子供が他人をレイプしたらどうする?
って聞いてるのと一緒だよ。

精子はちんちんから出るんだから間違えないでしょ。
ゴムそのまま伸ばしてぐるってまきつけて
結んでたのかもしれない。止血するみたいに、ぎゅっと締め付けて
精子を食い止めてたつもりだったのかも。
311名無しの心子知らず:04/05/17 19:39 ID:/evcXv5g
>309
結婚前に妊娠しないように頑張って教育するだけ。

思いやりのない子供に育ったらどうするの?
不倫したらどうするの?
借金を重ねる人間になったらどうするの?
そんなのと一緒。
そうならないように頑張るだけ。

万が一、そうなった時の事を答える必要ないでしょう。
最終的に祝福することになるかもしれないし、
疎遠になるかもしれないし。
312名無しの心子知らず:04/05/17 20:04 ID:pCxPUPQK
(´-`).。oO(なんで答えられないんだろう?)

>>310
何?その下4行。自分でβακαだって言ってるの?

>>311
そういう質問、このスレで度々されてきたと思いますが…。
「もし」そうなったら…って話ですよ?
例えば少年犯罪があったら、自分がもし少年の親ならどうするべきか。
となんとなく考えてみたりしない?(勿論、犯罪を犯すなんて思ってなくても)

313283:04/05/17 20:47 ID:k6lcAS2F
遅くなりましたが>>284
そうです、自分が出来婚の分際だからちゃんと教育するんです。
出来婚でも祝福する。なんて思ってたら子供は
「ああ、出来婚でもいいんだ」ってなっちゃうんじゃないかしら?
で、もし教育しても子供が出来婚しちゃったら
そりゃあ最終的には祝福するでしょうけどね。

親の体裁が悪いからってことじゃなくって
あくまでも子供の為に教育します。

314283:04/05/17 20:50 ID:DRcWivny
>>302
全然関係ないけどIDがエッチですね
315名無しの心子知らず:04/05/17 20:52 ID:Y6Au57ma
外出しと基礎体温は避妊法として効果がない、ゴムも正しく使わないと意味がない、
今のところ一番確実な避妊法はピルだけ。てのは常識だからさ……
316名無しの心子知らず:04/05/17 21:01 ID:+6z+vpKx
みなさん!子供が生まれて来ることを、もっと単純に祝福しましょうよっ!
後の不幸は、でき婚の所為ではなく
その人たちの今後の問題であーる。
でき婚ばかりせめたら、でき婚君がかわいそうだよ(?)、問題は
でき婚じゃなくて、いわゆる「そういう風潮」でしょ?
論点を絞らないと。
317名無しの心子知らず:04/05/17 21:06 ID:SxWKb6Yy
>270
叩きの典型。
あちこちで叩く理由がそれ?

>妊婦が何様だと言うのでしょう?
>むしろこれから母親になろうとしてるのなら、
>こんなことぐらいでショック受けてる場合じゃないよ。
>子供のためにも強くならなきゃ。子供を守っていかなきゃいけないんだから。
>自覚が足りないんじゃないないの?

あなたこそ社会で生きている自覚がないんじゃないの?
自分の子供だけが可愛い典型だよ。
318名無しの心子知らず:04/05/17 22:04 ID:MMcPDhMs
出既婚ってすごく羨ましいなぁと思うよ。
私は20歳で結婚したけど、9年経った今でも子供できないから。
出既婚=恥ずかしい というイメージはなかなか消えないだろうけど
本人達が幸せだったらいい事だしね。
319名無しの心子知らず:04/05/17 22:18 ID:pbdCXopX
>>313
自分も出既婚だけど、君の意見に概ね同意
ちゃんと、順序よく事を運ぶように、教育したいね。
もちろん、最後は祝福するよ

ただ、付き合って1ヶ月だとか、娘が16歳とかだったら正直
ありえないけど、それが元で勘当するとかはカナシイネ
320名無しの心子知らず:04/05/17 22:34 ID:XmpTYqmh
おれは子供にコンドームの付け方教えるね。
金玉までゴムで包むような子供には育てない。
考えただけでおかしいってわかるだろ。
321名無しの心子知らず:04/05/17 22:41 ID:oWPQ/yMD
>>320
それって、ほんとに包めるのか真剣に考えちゃったんだけど、
無理だよね?
322名無しの心子知らず:04/05/17 22:49 ID:XmpTYqmh
>>321
いやー結構伸びるから包めるんじゃない?
今度チャレンジしてみます。
おたくもどうぞ。
323名無しの心子知らず:04/05/17 23:23 ID:VXfU9lrC
要は、大多数の出既婚の子供は、第一チンポ汁で出来た子供かよw
324名無しの心子知らず:04/05/17 23:47 ID:8+DMJ5co
>>322
うちゴムはウレタンだから多分無理だわ。
325名無しの心子知らず:04/05/18 00:29 ID:mgoQuOK3
出来婚とは・・・
うんこしたところに便所を建てるようなもの
                  by さんま(明石家電視台にて)
326名無しの心子知らず:04/05/18 13:29 ID:P8/KkRDZ
デキ婚じゃなくても離婚するやつがいるってことは、
大好きでこの人とならって思っても、実際結婚してみないと
本当に結婚生活がうまくいくかどうかわからないって事だ。
よって結婚を前提にしてるんだから子供が先でもいいでしょってのは
あんまり良くない。
きっとうまくやっていけるって確信してたって、あくまで予想だ。
これなら絶対痩せれるって買う通販の運動器具と同じだ。
うまくいかなかった場合子供どうすんだよと。
通販グッズみたいに捨てるわけにはいかないんだぞと。
そりゃ運動器具だって何年も続けられるやつも中にはいるけどさ
買わない人からみたら、どうせ続かないのにその場の勢いで良く買うな〜って
呆れるのが一般的な見解でしょ。
続けてる人には申し訳ないけども。
あたしはうまくやってるのに〜!とか怒らないでね。
327名無しの心子知らず:04/05/18 14:24 ID:xfOuybkJ
>>326
あたしはうまくやってるのに〜<`〜´>
328名無しの心子知らず:04/05/18 15:45 ID:VneAWbwB
一日一人はおもしろい奴が出てくるスレですね。
329名無しの心子知らず:04/05/18 18:46 ID:l2Ce0usY
>312
あなたは常に、自分の子供が犯罪者になったら親としてこう接しようとか、
子供がレイプ魔になったら、こう接しようとか、考えてるんですか?
そんなことを考える前にそうならないようにすることを考えませんか?
それでも、もしなったらって考えてるって、そうなる可能性を認めてる
ことになりませんか?親が食い止めなきゃ誰にも食い止められないものですよ。
親としての責任から逃げ道を常に作っておきたいみたいに見えますが。
330名無しの心子知らず:04/05/18 19:23 ID:pxetLp8P
世界のある地方では、身内が婚前交渉をしたことがわかると
その娘を家族が焼き殺すそうですよ。
331名無しの心子知らず:04/05/18 19:46 ID:hMKBgh6M
デキ婚=馬鹿な親+子
自分のコントロールもできないのに子育て?ふざけんな!
と私は親に言われました。
332名無しの心子知らず:04/05/18 21:29 ID:VneAWbwB
>>331
親が正しいね。
子育てを甘く見すぎ。
333名無しの心子知らず:04/05/18 22:21 ID:n6dfCqc0
>>332
でも祝ってくれんだろ?
334名無しの心子知らず:04/05/18 22:23 ID:VneAWbwB
祝う前の話です。
あなた方はそこら辺を勘違いしています。
バカは死ななきゃ治らないとはよく言ったものです。
335名無しの心子知らず:04/05/18 22:29 ID:n6dfCqc0
>>334
バカとか言うなよ恥ずかしいから
336名無しの心子知らず:04/05/18 23:36 ID:c+cr0kyH
何をもってしてバカという言葉がでるのか。そういう言葉を
簡単にはける香具師に子育てや結婚なんてできなだろ。
人間性の問題だからな。
337名無しの心子知らず:04/05/19 00:26 ID:3/Trzz6i
自分の言葉の愚かさに気付けない人に常識語られてもね。
このスレってそういう人多すぎ。
まあ、集まりやすい場ではあるよな。
順番以前の問題だ。
338デキ婚の友達に:04/05/19 07:33 ID:uHYObD2c
出産祝いを半月前に送ったのに、何の連絡もない。
心配になってメールしたら、「届いてる、ありがとう」だと。
独身の時はすごく義理堅い子だったのに…。
妊娠発覚→新居引越し→すぐに出産のために里帰り→再び新居へ、
と慌しくて家の中が大変、なのは分かるんだけど、
せめて電話一本ほしかったよ。

デキ婚だから慌しくて義理を欠くのは仕方ないのか?
なんにしろ、少し見る目が変わってしまった。
デキ婚に別に偏見はなかったんだが…。
339名無しの心子知らず:04/05/19 16:48 ID:zL902aHP
芸能人でもできちゃった結婚多いけど、結婚してもらえたから、
華々しく発表してしまうんだよね。本当は恥ずかしいことなのに。
結婚してもらえなかったら、こっそり海外で中絶か、こっそり生んで
ひっそり育ててたろうから、それに比べれば「結婚できた」ってことは
幸運だもんね。雲泥の差でしょ。でも、きっと、できちゃったけど、
結婚してもらえないくて、こっそりおろしてる芸能人もいるよね。
それとか、こっそり私生児として生んで育ててる芸能人も。
そういうのを表ざたにしないで、「結婚してもらえた」パターンばかり
表ざたにされてしまうから、「出既婚」を軽く考えてしまう人が増えるんだと思う。
出既婚できなくて中絶もしくは未婚の出産を表ざたにしないのなら、
「出既婚」ばかりを表ざたにすべきじゃないよ。未婚の妊娠という点では同じなんだから、
リスクもしっかり報道しないと。
340名無しの心子知らず:04/05/19 19:33 ID:nzC/DDzs
先日デキ婚した友人は、
前に付き合っていた彼氏の時も避妊らしい避妊をせず、
「妊娠検査薬を何度使ったか分からない」と言っていた。
結局その彼とは妊娠しないまま別れたのだが、
次の彼でまんまと妊娠。

「堕ろしたくないけど、一人で育てる勇気はないから彼に相談したら、
じゃあ結婚しようということになって。」って…。
デキ婚の人って、避妊を彼氏に言い出せないのかな?
彼氏も彼氏だけど、避妊を話し合えない男と何故付き合うのか疑問。

デキ婚であと知ってるのは、友達の友達(面識はない)。
「妊娠しても良いと思ってるの」と言ってたらしく、しばらくしてデキ婚。
で、出産直前に夫の浮気が携帯メールで発覚。
「でも、怖くて問いただしていない」とのこと。
妊娠しても良いと思ってたのは女の方だけだったのでは…。

デキ婚の女は、男にとって言いなりで都合良いんだろうなあ…。
341:04/05/19 20:15 ID:uTlPoy9P
>>340
「デキ婚の女は、、」じゃなくて、それはあなたの友人達
もしくは、友達の友達の話でしょ。
342名無しの心子知らず:04/05/19 20:41 ID:YlVZG7xi
>>339 禿同!読み易くしてみた
>芸能人にしても
 結婚してもらえないくて、こっそり海外などで中絶している芸能人や
 こっそり私生児として生んで育ててる芸能人もいる

>(マスコミ)そういうのを表ざたにしないで、「結婚してもらえた」パターンばかり
 華々しく発表するから…「出既婚」を軽く考えてしまう人が増えるんだと思う。

>出既婚できなくて「中絶」もしくは「未婚の出産」を表ざたにしないのなら
「出既婚」ばかりを表ざたにすべきじゃないよ。未婚の妊娠という点では同じ。
 リスクもしっかり報道せよ・・・と。 (以上)
343名無しの心子知らず:04/05/19 21:51 ID:2JnZH5h6
今、このスレを読んでやったけど
まあ、こういうこったな

デ既婚した奴は、こんなスレ見てないで
嫁さん(旦那)と子供の相手しとけ

デ既婚否定している人はなんか
嫌な事あったの?なんか粘着性が凄いね

と言いつつも実際、順番は大事だけどね
344名無しの心子知らず:04/05/20 00:33 ID:rB/uZXKu
俺のヤリ捨てナンパ対象女は小さい子連れたヤンママ!!
あいつら子供いるのに声かけても普通に食いついてくる。
ほんと馬鹿!てか俺にはいい玩具だけど
345名無しの心子知らず:04/05/20 10:01 ID:rLuFKcnk
ちわす。ここの板初カキコ。

なんか前から思ってたんだが、俺の友達が「○○は最近結婚したけど、あいつは
できちゃったじゃないよ」って言う。

俺的に「できちゃったじゃない」を声高に主張する奴を「アホか?」と思ってしまう。
下品な言い方になるが、「できようが、できまいが どうせやるこたぁ一緒だろうが?」と。

346名無しの心子知らず:04/05/20 10:06 ID:AlclYta7
>どうせやるこたぁ一緒だろ

また、ヴァカがひとりやって来た
347名無しの心子知らず:04/05/20 10:09 ID:8LZRDTEr
わたし達エッチします!と堂々と宣言するのが婚姻届。
いっそ名前をマンコ届にしたらどうかと。
348名無しの心子知らず:04/05/20 10:11 ID:PpHNXuA+
結婚前に出来るのと出来ないのじゃ、大違いだろ。
このスレ、本当に1日1馬鹿って感じ。
349名無しの心子知らず:04/05/20 10:19 ID:nc7gEZ87
>>348
たまたま出来なかっただけのくせにw
350345:04/05/20 10:19 ID:rLuFKcnk
別に出来る前に結婚するとか、出来たから結婚するとか、
俺にとっては、どちらがいいとか悪いとか思うもんじゃない。

ただ、言いたいのは、「できちゃったじゃない」を声高に主張することが
どうにも、「アホくさい」かんじがするのヨ。
「○○ちゃんは結婚したけど出来ちゃったじゃないよ」みたいなセリフは
なんかイヤダ。

まぁ、結婚した本人さん達からすれば「できちゃったじゃない」と思われたい気持ちも
ワカランでもないが、さして自慢する(自慢はしてないんだろうけど)ほどの
ことでもないんじゃないの?と言いたいわけヨ。

「出来ちゃったじゃない」奴らももしかしたら「できちゃってた」のかも
しれんし。
351名無しの心子知らず:04/05/20 10:55 ID:AlclYta7
>たまたま出来なかっただけのくせに

とか、またまたお溺は虚勢を張って言い
352名無しの心子知らず:04/05/20 11:04 ID:Kh5fql0n
自演くせースレだな
353名無しの心子知らず:04/05/20 12:49 ID:jPqOAulF
>>350
まあね。いちいち言わんでもいずれ分かることだしな。
まあ、そんなのが友達の>>345も同類ってことで。
354名無しの心子知らず:04/05/20 14:40 ID:WjXbC5I+
結婚する前は、外泊ダメ!旅行だめ!だったのに
婚姻届一枚書いただけで堂々とSEX出来るんだもんなあ。
むしろ「子供まだ?」とSEXするのを推奨する雰囲気。
ほんと結婚ってなんだろうと思うよ。
355名無しの心子知らず:04/05/20 15:00 ID:WNqslitP
男としょっちゅう外泊したり、旅行したりするのはいいが
そのたびに社会的信用を損なっていることをわからないとな。
まぁ何言っても無駄だろうけど。
バカは死なないと治らないから。
356名無しの心子知らず:04/05/20 16:10 ID:je0oAGGa
結婚する前は、もし外泊なんてして妊娠して、おなかの子供を
育てていける環境が保証されてるようには思えないからでしょう。
本人たちでさえ、自分の気持ちはわかってるかも知れないけど
相手の気持ちなんて憶測でしかないでしょう。それを第3者が
結婚してない男女を、あの二人は妊娠しても必ず結婚して幸せな生活を築く
なんてことをわかるわけない。勝手にそんな風に思って許すほうが無責任だと思うよ。
357名無しの心子知らず:04/05/20 18:27 ID:WjXbC5I+
結婚していたら幸せな家庭を築くとは、必ずしも言えないだろう。
幸せになるかならないかは、結婚しているしていないは関係ないのでは?
358名無しの心子知らず:04/05/20 18:48 ID:je0oAGGa
>357
本人たちじゃないよ。おなかの中の子供にとって。
359名無しの心子知らず:04/05/20 19:26 ID:+9lpGH2u
お互い自宅暮らしで数年付き合ってでき婚
卒業後すぐ同棲、数年して結婚→子作り

だらしないのはどっち?
360名無しの心子知らず:04/05/20 20:44 ID:WNqslitP
両方。
361名無しの心子知らず:04/05/20 21:37 ID:zVbr6enT
>>360
君はあれか、童貞か?
362名無しの心子知らず:04/05/20 22:12 ID:WNqslitP
順番守ってる賢い人間です。
ダメなデキ婚組ではありません。
363名無しの心子知らず:04/05/20 22:20 ID:H6wgdPyZ
>362
それじゃ釣れないよ
364名無しの心子知らず:04/05/20 22:24 ID:WjXbC5I+
結婚するまでSEXしてないのか。すごいな。
性の不一致で離婚する夫婦も多いのに、それこそ計画性がないな。
365名無しの心子知らず:04/05/21 09:48 ID:sEIHbiRP
>364
それもイマイチ。
366名無しの心子知らず:04/05/21 09:54 ID:A7bDk23Z
>>364
結婚して、旦那が小指サイズの短小チンポだってわかったらショックだな
367名無しの心子知らず:04/05/21 10:14 ID:h9QCDbhT
お溺さん、デキ婚、中田氏婚の女どもは
旦那のチンポサイズがともかく大事なんだよ
ま、ひたすら溺れてSEXやりまくった結果だろうけどな
368名無しの心子知らず:04/05/21 10:43 ID:A7bDk23Z
チンポサイズはまあいいとして、(いや良くないが)
セックスの相性はかなり大事でしょう。
369名無しの心子知らず:04/05/21 15:21 ID:BuQj1npT
自分自身の性交渉による快楽と、その同じ行為によって生まれてくる
子供の環境や幸せをはかりにかけたとき、自分自身の快楽を優先させる人は、
>>368のような考えなのだと思う。
370名無しの心子知らず:04/05/21 15:24 ID:9+IaQtHq
セックスレスの冷えた夫婦でも、子供のためなら離婚しない方が良いってことでつか?
371名無しの心子知らず:04/05/21 15:28 ID:BuQj1npT
>370
の、場合もあるよね。
セックスレスだからといって、ほかで相手を見つけ、子供もまきこむ泥沼
化するよりはよほどいいよ。セックスは相手がいることだから、
自分の思い通りにことが都合よくことが運ぶとは限らないでしょう。
372名無しの心子知らず:04/05/21 22:39 ID:ycIJJxDl
>>371
お前最近セックッスしてないでしょ
373名無しの心子知らず:04/05/24 15:46 ID:3mUWTQOP
あげ
374名無しの心子知らず:04/05/24 16:02 ID:QY1RJ+oz
SEXの仕方をAVで覚えるやつが多く、AVではゴムを使ってないように見えるため
SEXするときにゴムをつけないやつが多いらしい。
実際は男優がゴムつけてるんだけど、若い男を刺激するため、
ほとんどのAVで映らないようにしている。
AVばっかり見てるんじゃねーぞ。ちゃんとゴム付けろよ!
くれぐれも金玉までかぶせるなよ!
375名無しの心子知らず:04/05/28 23:37 ID:GJCjQBvb
婚前交渉が悪いとは思わんが、避妊しないってどういうこと?って思う。
避妊の方法を学校で教わらなかったの?
それともはめ婚?

あと、出来婚の人にお願い。
結婚後にふと夫婦喧嘩した時に、子供に
「なんで、お母さんとお父さんって結婚したの?」
と、聞かれて、
「お前が生まれなきゃあいつと結婚しなかった」
みたいなことを子供には絶対に言わないでほしい。
あとは離婚しようが経済的に親がかりだろうが、知ったこっちゃ無い。
376名無しの心子知らず:04/06/01 18:53 ID:QlRfC/B8
あの〜、もしここのスレ主さんが、家庭板と同じ方でしたら、
家庭板のスレもケアしといたほうが…
大杉中にdat落ちするかも。
私は、ビューアー導入してないので。
377名無しの心子知らず:04/06/01 19:19 ID:mbQBVzJP
避妊しろよバカ
378名無しの心子知らず:04/06/01 19:20 ID:KakfdHpn
うっせハゲ
379名無しの心子知らず:04/06/01 20:16 ID:DOon08CF
>>332
必ずしも計画的に出産した人が子育てをきちんと出来るとは限らないっしょ
どっちにしろ、産んだ本人の人間性の問題であって
380名無しの心子知らず:04/06/02 10:30 ID:QA3oyYO4
ベネッセの「もうすぐママになる人の部屋」で
でき婚した人たちの発言が必死で笑える

しかし美談にすりかえるの上手だな

381名無しの心子知らず:04/06/02 11:16 ID:vDNdg7tI
>>380
お粗末なデキ投稿を、いかに美文に加工するかも、編集者の仕事。
おでき読者を取り込めば、販売部数も伸びる。

しかし、女性編集者は、おできさんとは対極にいるタイプの女の
人だから、中田氏婚や先走り汁婚を持ち上げる仕事は、苦痛だろ
うね。
382名無しの心子知らず:04/06/03 14:19 ID:cPsVVsMe
生でやってんじゃねーよカス!!
383名無しの心子知らず:04/06/07 18:00 ID:XNyDzs1f
ふー、窪もデキ婚だった!

>:可愛い奥様 :04/06/07 15:29 ID:3KMHx45N
結婚も後悔したかも。でき婚ってお笑い芸人なら、ネタになるけど、
蛸もそうだけど、クールを気取ったタイプ程、でき婚だとみっともなさ倍増。
あ〜あ、ハメられた、って思われるのは、本人も屈辱だろうし、
プロダクションにしたら、商品価値が低下して、むかっ腹もんだし、
企業のエライさんらしい窪家にしたら、でき婚+ヨメの前職、で会社や
親戚の手前、立場なかったろうし。
窪本人も、繊細そうだから、プロや家族といった周囲にかけた迷惑
をプレッシャーに感じて、ストレスだっただろう。
384名無しの心子知らず:04/06/07 18:14 ID:Oh4yW2bY
>>374
>くれぐれも金玉までかぶせるなよ!
ちょっとワロタ(w
そんな私はデキ婚です。娘は6歳、正直かわいいです。
385名無しの心子知らず:04/06/07 18:23 ID:/xh9o5SH
私もでき婚です。幸せです。結局それは「本当に愛している人をセクースしているか」
だと思う。結局、避妊に対する義務は「計画性」の問題であって、
本当に好きな人とセクースして、妊娠して、本当に愛してるからうれしく思えて、
出産に至ったのであれば、幸せなんだと思う。
マジレス、スマソ。
386名無しの心子知らず:04/06/09 20:47 ID:th1fnt3+
一瞬でも
「未婚の母として生きて行かなきゃならないかも」
なんて考えが頭を過ぎった事はありますか?
387名無しの心子知らず:04/06/10 21:44 ID:MGu3LWaN
私もデキ婚。
でも、結婚前提だったし、いいきっかけになったからこれでよかったと思ってる。
388名無しの心子知らず:04/06/11 02:51 ID:xfIbpxzp
同じく私もデキ婚です。
子供は2ヶ月になったばかり。とてもかわいい。
旦那様も妊娠発覚前から結婚しようと言っていたし
私も彼と結婚するつもりだったので、結婚・出産に関しては後悔はありません。

でも実家から会社に通っていたため、
家事は恥ずかしながらすべて母親任せ。
料理に苦しんでいます。

会社の同期が3人、今週末に遊びに来るのですが
旦那様が「夕飯どうするか聞いておいた方がいいよ」と言ったので
「私だったら、2ヶ月の子が生まれた家に遊びに行くなら
 お昼ご飯と夕飯の時間帯にはかからないように帰る」って言ったら
旦那は不満・・・というかなにそれといった感じでした。

私が非常識なんでしょうか?
新生児のいる家に遊びに行くとき、夕飯をその家で招待するのが常識なのでしょうか。

旦那は最近帰りが遅くてお疲れ気味。
反論しても、彼が疲れるだけと思って何も言いませんでした。
デキ婚のためか、子供が産まれてから精神的に負担がきたのか彼が体調を崩したこともあって
私ひとりでがんばっている感じ。

ちょっと最近ノイローゼ気味かもなんて思うし。
つらい。
389名無しの心子知らず:04/06/11 04:23 ID:SOLg4mfB
もうがたがきてるじゃんつらいならしねばいいんだよゲラ
つかわたしだったらってばかかおまえはゲラ
おまえをちゅうしんにせかいがまわってるんじゃねぇんだよゲラ
じゃーなんだあいてがゆうはんまえにかえらなかったときはかえれっていうのかおまえはゲラ
そんなこといわれたらあいてはいやなおもいをしてかえるだろゲラ
どこのばかおんなかしらんがだんなはたいへんだなゲラ
あいそがつきてだんながうわきにはしるのもじかんのもんだいだなゲラ
いやもうわかいおんなとかいしゃがえりにやってるかもなゲラ
390名無しの心子知らず:04/06/11 06:08 ID:HVHso6TI
>>388
スレ違いなんだけど。
普通は2ヶ月の子のいる家に来て、夕飯まで食べて帰るというのは非常識なんですが、
そういう気の使い方を知らない独身の方がいることも事実です。
出来婚じゃなくたって、初めての育児は精神的に負担がかかるもの。
もうちょっとして子供が大きくなって、外出できるようになれば、
ノイローゼも緩和されるかもしれないよ。
書かれていることは出来婚どうこうじゃないので、他のそういうスレで相談した方が良いかも。

育児ノイローゼ? 3鬱目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078233489/
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その31【1歳】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086838098/
391名無しの心子知らず:04/06/11 12:27 ID:Q60GcHui
デキってのは、成り行きだから、プロポーズはなしだよな?
彼女の父親に「お嬢さんを私に下さい」と恐縮しながらの挨拶も、
スルメや昆布が乗った台持ってく儀式も、勿論一切省略だろ?

いいな、溺婚は簡単で。
俺は義父が「娘は一生嫁には出さん」とか言ってたんで、受け入
れてもらうまで、あの手この手で、苦労したぞ。
392名無しの心子知らず:04/06/11 14:51 ID:mtu7k167
>>391

へーそれで?

ブサ嫁もらうのに必死だねw
393名無しの心子知らず:04/06/11 16:10 ID:v9qEnRTs
>>388さん、私も0か月の頃に旦那の友達が夕飯まで食べていったことがありました。
「夜中の授乳のおかげで眠くて、いっつもボーっとしちゃうんだ」
「まだ体の調子が戻らなくて〜」
ということを旦那にアピールしてお寿司の出前にしましたよ。
部屋が汚くても、ご飯がレトルトでも大人二人なら大丈夫。
赤ちゃんはまだ公園などに行くほど大きくないみたいだし、今だからできるダラ生活を楽しもう!

394名無しの心子知らず:04/06/11 17:16 ID:UkVEVPrM
出既婚した友達が子供の写メ送ってきた。
かわいらしい子だから、素直に「かわいいね、子供欲しくなった」とメールをうったら、
「まずは結婚でしょ!」って言われた。(私未婚、彼氏有)

うん…それは十分わかってる。ただ、あまり説得力ないかな〜。
395名無しの心子知らず:04/06/11 17:19 ID:besyxFKV
君らちょっとスレ違いだよ。
ここは金玉にコンドームはかぶせるべきか否かを議論するスレ。
396名無しの心子知らず:04/06/11 19:39 ID:HVHso6TI
>>395
そうだったのか . . . . . . . . . orz
397名無しの心子知らず:04/06/11 19:47 ID:HVHso6TI
自分で書いて置いて何だけど、確認>>396
398れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/11 21:57 ID:yQNuT2EN
>>388
>私が非常識なんでしょうか?

非常識なのではなく、単にガキっぽいだけだろ。

まあ、ガキが赤ん坊を育てられるわけはないがな。
399名無しの心子知らず:04/06/11 22:18 ID:90/Zh+tC
私は出来婚ですが

出来婚は避けた方がよいと思います
子供を産んだことは後悔してないけど
というか、子供を育てて、いることがあたりまえな今
もし子供が居なければという想像は出来ないので
後悔のしようがないというか。。。


でも、旦那と結婚した事は後悔してます
まさに>>94のとおりで

>旦那としてふさわしいか
ふさわしくなかったです
>奥さんとしてふさわしいか
これは向こうが判断する事なのでなんとも
>親としてふさわしいか
まぁこれは出来婚に限らずかと
>生活能力はあるかを
なかったです
>判断する暇もなく結婚する事が多いデキ婚の方が
>トラブル起きる可能性は高いと思うなあ。
まったくもって、そのとおりで
今、旦那との間では女関係のトラブル、お金関係のトラブル
義親関係のトラブル、てんこもりって感じです

ははh。

400名無しの心子知らず:04/06/11 22:42 ID:2+XTHfxz
>>395
金玉にはゴムつけません。竿につけるのです。
結婚が先でも不幸な人はいる。赤ちゃんが先でも幸せな人がいる。それは人それぞれ。ちなみに私は後者です。
401名無しの心子知らず:04/06/12 12:51 ID:wEgY5Gz2
>400
反論できなくて言い逃れるやつの常套句。
402名無しの心子知らず:04/06/12 13:13 ID:fAkTuoua
ストレスたまっている人が多いんだね。
403れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/12 22:28 ID:XXZ3QmK2
でき婚なんてする香具師は
我慢ができないんだろうな。

で、すぐにストレスがたまってしまう、と。
404名無しの心子知らず:04/06/13 03:31 ID:OPv20Ep0
犬猫みてぇに産んでんじゃねーよクズ
405名無しの心子知らず:04/06/13 07:57 ID:1VBxQwc6
結果同じ幸せなら誰にも迷惑かけずに順番ふんで結婚した方がずーーーーーーっとマシ
つーか、比べ物にならない。
406名無しの心子知らず:04/06/13 08:32 ID:lii/KQ8U
デキ婚って人に迷惑なの?
そりゃ知らんかったワ
407名無しの心子知らず:04/06/13 08:33 ID:mQpnAaiX
ならば、堕ろせと言うのですか!?
408名無しの心子知らず:04/06/13 08:34 ID:WpRcpv3a
私もデキ婚(*^o^*)妊娠Cヵ月です♪
来週入籍します(≧∇≦)
パパと出会えたことにありがとう☆
赤ちゃんが私を選んでくれたことにありがとう☆
私は幸せです(^ε^)-☆Chu!!
409名無しの心子知らず:04/06/13 10:11 ID:6K8GmRHT
自分は、デキ婚でも祝福されていればいいのではと思うが
あくまでも >>135 のような考えに同意であって
果たしてデキ婚の人が子供を自分達を反面教師にして
育てられるか疑問ではあるね。
自分達がそうだから別に気にしないとか
子供からも親がそうだったんだから何も言われたくないって気持ちもあるのでは?

実際いとこがデキ婚で、そのまた子供がデキ婚だった訳だが
伯母ちゃん孫のときには、ひた隠しにしてたよ。
やっぱデキ婚が2代続くと恥ずかしいのかね。
410名無しの心子知らず:04/06/13 10:21 ID:0VnkubGe
出来婚を子供にも勧めるっていう人はいなかったような。
411名無しの心子知らず:04/06/13 13:58 ID:6K8GmRHT
誰も奨めてないってw
412れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/13 15:35 ID:W0f8r6WU
>>409
ドキュも遺伝するんじゃないか?
413名無しの心子知らず:04/06/14 01:01 ID:NbZ0S0i3
出来婚でも幸せならいいんじゃない?
あたしはひとりめ出来るまで時間かかったからなー。

だけど、新婚生活と妊婦生活が同時進行は辛くなかった?
やることイパーイなのに、身体が言うことを聞かんでしょ。
でも、結果しあわせなら、いいか!

414名無しの心子知らず:04/06/14 01:14 ID:NbZ0S0i3
あ、しかし
16,7での出既婚はやっぱちょっと・・かな?
法律で許されてるとはいえ、個人的には納得いかない。
旦那が同い年の場合、入籍すら出来ないし。
高校生がえっちすんのも、母さんは許しませんよw
えっちははたちになってから!ww
415名無しの心子知らず:04/06/14 09:44 ID:jZAXs62c
>>414
なんか和むなー、そういうレス。
ただ
> えっちははたちになってから!ww
私は、自立してから!と思う。
自分で生活していけないのにそれはなぁと思うから。
416名無しの心子知らず:04/06/14 09:52 ID:59gCZDjc
>>391
妊娠発覚が出発点で、その後の段取りで追い立てられるのだから、
おデキさんにプロポーズなどあり得ない
417名無しの心子知らず:04/06/14 11:12 ID:oDAQkPhh
出来婚の人って
妊娠して直ぐ親に報告出来た?
知人の彼女が3ヶ月に入っても親には言ってない
別に若いってわけじゃない 二人とも25は過ぎてるから
25過ぎで親が反対するもの?見てて不思議に思える カレも不思議がってる
>>391
知り合いで「お嬢さんを孕ませてしまって、すいませんでした」って
土下座したらしいよ 
でも彼女が子供欲しくて避妊拒否で中田氏の結果 彼女当時17歳
418名無しの心子知らず:04/06/14 11:40 ID:2b8roRco
私の同級生の友達はでき婚が多い。(当方21歳)
それを自分の親に言うと、「ウチはでき婚は許さないから。」っていつも言われる。
友達の親は「でき婚は認める。最近は結婚年齢が上がっているから、早く安心させてほしいし、孫の顔が見れる楽しみがある。」

419名無しの心子知らず:04/06/14 16:31 ID:IzWkETDs
 セックスカウンセラーに寄せられた質問より抜粋

>それから、できちゃった結婚して結婚に失敗した為に、妊娠恐怖症に
>なってしまい、ゴム付けて外で出してもらわないとセックス出来ません。
>これではパートナーが可哀想でならないし、私も辛いです。
>どうしたら良いのでしょうか?

↑別に妊娠恐怖症ではなくても、ゴムは当然だと思うのですが…
ゴムを着けさせるのは、パートナーがかわいそうで、私も辛い、って?
420名無しの心子知らず:04/06/14 16:53 ID:2b8roRco
「ゴムつけてるのに外出し」だからじゃないの?
421名無しの心子知らず:04/06/14 23:19 ID:NbZ0S0i3
>>415
おお、レスが付いてた!
あたしも415さんと同じで、
自活できるようになってこその結婚だと思います。
単に年齢で区切るのではなく、本当の意味での「大人」になってから!
と言う意味での「はたちになってから!」ですw
二十歳過ぎていようが学生のうちは、母さんは許せません!
うちの子は男なので、その辺の気持ちは伝えてゆきたいです。
相手のことを、本当の意味において大切にできる人になって欲しいな。
18過ぎたら、せめて毎回避妊汁!(男の責任で)
・・って、ちっとももてない君で、必要の無い心配だったりしてw

長文&駄レスでスマソ!
422名無しの心子知らず:04/06/15 00:16 ID:F3IjtClg
佐世保カッター殺害のネバダの親はできちゃった結婚。両親ともに高卒
423名無しの心子知らず:04/06/15 16:16 ID:2A/dAm4j
>422
妙に納得
424名無しの心子知らず:04/06/15 21:51 ID:IBRZK2Lm
結婚する気なんて全くなかったのに、
できたから仕方なく結婚したのが
非難されてる「デキ婚」なのかと
思ってました。

それですぐ別れたり、不倫したり
要は二人に信頼関係がないんでしょ?

いつかは結婚しようと、同棲してたとか
話してたとか、そういう人は
別にデキ婚じゃないじゃん。
「いいきっかけになって良かったね」でしょ?

それより、結婚してから
○○○レスだったのがわかる方が
つらいよ、きっと。

避妊て言ったって、ピル飲めない人もいるし
基礎体温つけて、コンドーム最初からつけても
できる時はできるし。

結婚前にできても、喜び合える人とHしなさいって
教える方が現実的でないの?








425れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/15 22:41 ID:eizoFzZo
>>424
>結婚前にできても、喜び合える人とHしなさいって
>教える方が現実的でないの?

じゃあ、おまいの子供にはそういう教育を施せよ。
426名無しの心子知らず:04/06/16 00:01 ID:phXayw6t
計画的に作っても、計画的に育たないからって
他人や社会のせいにする人がいかに多いか。
かといってすべて自分のせいにしてしまうのもおかしいね。
計画的に作ったつもりだろうが、実際には偶然に
できるもんなんだよ。
偶然を幸せと感じられないのなら、結婚なんて
後でも先でも同じなんだよ。
自分ですべて計画できてコントロール出来てると
思う事こそがエゴ丸だし。
かといって計画しないのも?
このへんがわかってないと、いくらでも社会は
不安定で悪くなる一方だよ。
427名無しの心子知らず:04/06/16 00:48 ID:oJ+hXeD7
夫婦共20歳で結婚。
周りのみんなから(親含め)「デキ婚?」と聞かれた。
違うし。そんな目で見られるのがすごくイヤだった。

428名無しの心子知らず:04/06/16 00:49 ID:zO5vIdj5
静岡県西部からです。 2004/6/15

年齢: 40 、静岡県

まじめに『彼氏』募集中です!できれば将来一緒に暮らせる<住める>人を 
真剣にさがしています!!今は両親と暮らしているのですが・・両親がいなくなったら・・
 私は絶対1人では生きていけないと思います。(´;ω;`)ウッ… 私はバツがあり・子供があ ...

429名無しの心子知らず:04/06/16 01:15 ID:5M8myEvo
デキ婚は社会に貢献してるけど、赴任はしてない。

こんな少子化社会でまだデキ婚を叩くなんて馬鹿いるんですねw

それから、デキ婚でなくとも交際中に生でセックスやったことあるだろ!そこのアンタ。
た・ま・た・ま・デキなかっただけのくせして>>427何言ってるんだかねー。プッ
430名無しの心子知らず:04/06/16 01:51 ID:+iTI8An8
デキ婚でつが結納も挙式もやったぞ?
まぁ夫とは婚約してからお互い忙しく中々結婚するタイミングが
合わなかった。
で、気づいたら妊娠2ヶ月。大急ぎで準備したさぁ。
夫が彼氏の頃久しぶりに時間が出来て飲んだ帰りに酔っ払って
泊まりに来たら3こすり半で中田氏やがった。
間違いなくその時の子供。
ま、可愛いからいんだけどね♪
431名無しの心子知らず:04/06/16 09:28 ID:cmKjp7SW
>>391
ダボハゼが釣れてますよ
432名無しの心子知らず:04/06/16 12:51 ID:COnqm6LW
>430
かわいそうに、夫は婚約して結納までしても
実は本音を言えば結婚はしたくなかったんだろうなあ。
でも、セックスはしていきたかったんだろうなあ。
そしたら、妊娠?で、結婚!、自業自得っちゃあ自業自得だーね。
433名無しの心子知らず:04/06/16 18:36 ID:VPhxrXmI
他人の旦那の気持ちがそこまでわかなんて。
見えちゃう人ですか?
434名無しの心子知らず:04/06/16 23:09 ID:phXayw6t
>432
あんたは社会のルールに背中を押してもらわないと
子供つくれない人なんだろうね。
自立したら?社会のルールから。
435名無しの心子知らず:04/06/17 00:55 ID:tM6iqv+I
>>432 こういう人間がバカ親になる。
何するにも 必 死 wwwww
436名無しの心子知らず:04/06/17 01:03 ID:Xdugp5w2
429>交際中に生でやるマヌケなやつらがデキ婚になるんだろうね。
かわいそうに。
437名無しの心子知らず:04/06/17 02:42 ID:HyiqgNLl
↑生でやる相手はもちろん、交際相手もいないとは…
哀れですね。
438名無しの心子知らず:04/06/17 09:33 ID:udC9OasO
パブロフの犬みたいに条件反射してないで、もっと本質的な問題を騙って下さい。

普通に結婚し、普通に親になった人が知りたい点は
・なぜデキ婚しなくてはいけなかったのか
・なぜ否認ができないのか、そうまで生中にこだわる理由
・だんなの本音は、デキ心ではないのか?
439名無しの心子知らず:04/06/17 09:50 ID:oMi5XB3/
>>438
・だんなの本音は、デキ心ではないのか?

そんなの嫁が言っても信じないでしょ。ここのオバファンは。
440名無しの心子知らず:04/06/17 12:44 ID:+0sJJ8Zu
>>438
イイ!
溺婚のだんなは、ついデキ心で中田氏しちゃったのか。
できごころでも犯罪はしないでね。
441名無しの心子知らず:04/06/17 13:27 ID:4T4ksn1v
私は19歳で出来婚。
26歳の今、3人の子持ち、旦那は優しいし
結婚して良かった思える。でもDQNには変わりない
と思う。
知り合いに高校3年生で出来、結婚。一年後には別居。
離婚後も夜な夜な遊び歩き、家事、炊事、子守りは実家任せ。
子供が小学校に上がる直前、結婚してくれそうな彼と又出来婚。

ここまで来ると私は出来婚を責められない立場ですが、
ちょっと・・・と思う。
442名無しの心子知らず:04/06/17 16:54 ID:FyzxsbgA
私の知人にもいるよ。
出来婚→スピード離婚→子連れ出来婚
443名無しの心子知らず:04/06/17 18:44 ID:lHO3fX2o
ニュースを騒がすのは、
出既婚→スピード離婚→子連れ出既婚→継父による児童虐待
母親見てみぬふり。もしくは、一緒に虐待。もしくは虐待から逃れるため
また離婚、そして、こりずに再々婚(出既婚)→虐待・・・
444名無しの心子知らず:04/06/17 19:56 ID:rTYY+irF
籍は入れてなかったけど同棲していて、しっかり生活もしていて、
「籍いつ入れる?」「そうだね〜。子供できたらいれようか。」
みたいな出来婚もなしですか?
同棲とかしてると一緒に居ることが普通で、
入籍していなくても、対国の事(区役所での手続きなど変わりに行けない)
以外はあまり不便ではないからそのまま生活が進んでしまう。
(不便か便利かで考えるのが間違えてるのか?)
出来ちゃった結婚って、結婚するまでしない、同棲なんてありえない!
はしたない!って時代引きずって出来た言葉のような気が私はします。
出来婚否定派さんは、婚前交渉とかも反対な古風さんなんですかね?
445名無しの心子知らず:04/06/17 20:33 ID:GdefeEjs
あたしは、社会人同士の出来婚は容認派です。
人にもよるけど。

安易な婚前交渉なら、否定派ですが。
446名無しの心子知らず:04/06/17 20:38 ID:2PSMlfa1
そうは言ってもやはり同棲すること自体がマイナス評価でしょう。
これもデキ婚と同じで、いつの間にか数がふえてきてるとはいえ
公然と宣言するものでもないと、少なくとも私は思います。

あとね、デキ婚や同棲に反対だから昔のように結婚初夜まで相手の
顔すら知らないってのがいいってわけじゃないですよ。
どこで線を引くかというだけのことです。その線を引く位置が度が過ぎて
下にあり、なんでもアリにしようとする人間は軽蔑されることもあると
いうだけのことです。誰も禁じているわけではありません。
447名無しの心子知らず:04/06/17 20:40 ID:AU3tFYQV
>>444
そのようにお互いが結婚する意志、またはしたいと明確にしているならいいと思う。
その会話から察するに籍を入れること前提で子供を作ることをお互い了承しているみたいだし。

しかしそんなのは、まれなのも確か。
少なくとも一般的に出来婚って聞いて>>444みたいな過程を踏んでるだろうとはまず思わないと思うよ。
448名無しの心子知らず:04/06/17 20:51 ID:+tbtkbki
結構多いと思うんだよね。>>444みたいなデキ。
ただあんまり気づかれない(注目されない)だけで。
449名無しの心子知らず:04/06/17 21:02 ID:NkBfaDdM
まあ、多いことは多いでしょうねぇ。
でも李下に冠を正さず、大人として人に疑いを持たれるようなことは
なるべく避けるってのが普通かと。
たとえば密室に男女二人で一晩を過ごせば、「何もなかった」と言っても
信用されないのが世間ってものです。
だから、そういう状況になるのをあらかじめ避けようとするでしょう?
「婚姻届を出すつもりの同棲だった」と後から言われても、信用は
しにくいんですよねぇ。そういうわけだから、一般的なデキ婚イメージの
範疇内のこととして扱われちゃう。
そうでない「たまたま」計算が合わない(古い言い方ですね)だけの
新婚カップルは、デキ婚の数に入ってないような気がします。
450444:04/06/17 21:04 ID:rTYY+irF
大人な意見(言い方が変でしょうか?)に、なんだかとても納得しました。
当たり前のようになっているけれど、ちゃんと考えると、、、
ということは確かにたくさんありますね。
20代前半の私としては、気が付いた時には普通のことでしたから。
逆に素晴らしい事のような。。(同棲することなど)
自分は、出来婚に対してあまり悪いイメージを持っていかったので、
普通に出来婚の人を見ても、
「そのつもりで付き合っていたのだろう。」
としか考えたことがなかったです。
自分もそんな感じで同棲→結婚意思確認→妊娠→入籍しましたし。
そんな私でも、たしかに彼氏の方が学生だったり、
いくら愛し合ってる、と本人同士が言っていても高校生だったりする場合は、
もうちょっと考えた方が、、とは思っていましたが。。
恥じたり、隠そうとしたりはするつもりはありませんが、
出来婚に対しての認識を少し改めようと思いました。
451名無しの心子知らず:04/06/17 21:34 ID:/8I8iC25
私の友人(30代)は未入籍同棲が多いな〜。(と言っても3人だけどね)
ある程度の社会的立場や責任上の問題で「姓が変わる」ことが大変らしい。
だから「こどもが出来たら入籍」ということにしている。
親は「早く子供ができればいいのにね〜」と普通に言ってるらしく、
同棲という状態についても「事実婚」と理解し特に反対はないそうだ。
452名無しの心子知らず:04/06/17 21:34 ID:MY3DxMPW
お互いに結婚の意思を確認した時点で避妊やめるんですか?
453名無しの心子知らず:04/06/17 21:40 ID:NkBfaDdM
>>451
結婚式を挙げて入籍せず、事実婚というスタイルをとるのならデキ婚と
一緒にはできない結婚の一形態だと思います。
夫婦別姓の法案が出たり引っ込んだりしている今、待ちの意味でその形を
選択する人は多かろうとは思います。
ただやはり、その「待ち」のために単なる同棲というのは、社会的に
認められにくい「結果としてデキ婚扱い」になってしまうように思えます。
454名無しの心子知らず:04/06/17 22:50 ID:5Qc1w7uk
わたしは早くに結婚した、現30歳なんだけど
親が厳しくておつきあい=早く結婚!って感じだったから
とんとん拍子に結婚話が進み結婚、その後に同棲気分で
何年か小梨…。そして今は子蟻。
でもほんとは同棲をしたかったんだよなあ。
同棲気分なのは自分たちだけで、結婚してるから
無知な自分にも親戚付き合いがのし掛かってきたし、
正直同棲やおつきあい期間を楽しんでる周りの
人たちを見ると、素直にうらやましい!
親の言う通りになっていたんだから、自分も
幼かったんだなあ。
周りをも納得させる同棲&出既婚ならいいんじゃない?
長くつきあった上での出既婚はいいきっかけになると思うし。
だけど、親の気持ちも心の奥底ではちょっぴり考えてあげてね。
455れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 23:35 ID:ygBbpEQT
>>454
>周りをも納得させる同棲&出既婚ならいいんじゃない?

三十路のくせに、考え方がガキっぽいな。

今でも親の支配を受けている香具師なんだろうな。
456名無しの心子知らず:04/06/18 01:43 ID:27gqaI8N
>>450
ご自分のなかにも引いてある一線に気づかれた由、たいへんご立派です。
その一線の位置は人によって微妙な差がありますが、実は均質な人間関係の
中ではほとんど差がないというのも、いずれ実感されるだろうと思います。
これを言い出すと荒れそうなので、やめときますが…。

>周りをも納得させる同棲&出既婚ならいいんじゃない?

そんなものは、ほぼ例外なく存在しません。そしてその例外は、ほとんど
結婚の一形態として認知されるはずです。>>451,453のように。
結婚が社会的に認められるのは、それに伴う責任を引き受けるからです。
二人では暮らしたい、だがそれに伴う責任や義務は負いたくないという
精神では、上で言われてるとおりガキっぽいですよ。
457名無しの心子知らず:04/06/18 01:49 ID:jPWCHqLP
自分の親が出既婚だったら、正直ちょっと気持ち悪い。
458名無しの心子知らず:04/06/18 01:53 ID:Rii1gC9s
>457
何を言うかー。
頑張って産んで育ててくれた親に感謝せねばいかんよ。
気持ち悪いとは何事ぞ。
459名無しの心子知らず:04/06/18 02:25 ID:selXRbg7
>三十路のくせに、考え方がガキっぽいな。
まあね。>>455 れんま

仕事しつつ、子育てしつつ、周りのママさん友達とも
ダンナの親戚ともなんとかうまくつきあっていますが
いつまでも半同棲の弟カップルや、昔からの友人の
おしゃれで互いの親とも適度な距離感を保ちつつ
仲の良い生活を見てると、正直うらやまし〜いいなーと思う。
そして妊娠したら、親に気に入られるか、反対されるかって
ことも飛び越えて、あらかじめわずらわしい段階を踏むことなく
結婚できちゃうことが多いんじゃない?
「なに〜〜〜!?嫁入り前のうちの娘をキズモノに〜!!」
なんて、今どき言われることも少ないでしょ?
460名無しの心子知らず:04/06/18 09:14 ID:zDaM8jc6
女ってこわい。
ぶっちゃけ母になった友達が嫌い★2児め
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1084801880/l50


1 名前:まくべの壷よりタチ悪 投稿日:04/05/17 22:51 ID:k+VJUuKR
ホルモンの仕業なのかもしれないけど
子供を持つことでガラリと「自分&子供本意」に変わる。
あの仲良かった友達の姿は仮の姿だったのか……!
母になった友達に
ショックを受けている毒女の救済処です。


●子餅鬼女へ●
仕事が出来たアタシ、おしゃれだったアタシ、
モテモテだったアタシ、お金を自由に使えたアタシ……。
子供のためにすべてをかなぐり捨てた無念、そして子育ての苦労は理解しますが、悔しかったら鬼女板で
反対スレでも作ってね。
461名無しの心子知らず:04/06/18 09:28 ID:ulto+LG4
デキ婚ママが間違い(本人が言った!)で3人目を妊娠した。
自分たちのライフスタイルが崩れるからと、わざと体を酷使して
初期のうちに流産するようにしたそうだ(夫とも相談の上で!)
中絶じゃないから「心ならずも」という形に持っていけたということだ。
2人の子供のため・・・と何だかんだ言い訳してたけど。
避妊という言葉を知らないらしい、辻褄あわせの人生パターンかぁ。

462名無しの心子知らず:04/06/18 15:41 ID:mgNjCreP
>461
それで間違って障害のある子供が生まれてきてしまったらどうしてたんだろう。
こっそり死産か流産ということにして欲しいって先生になきついてたのかなあ?
463れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/18 22:45 ID:r2DwWasX
>>459
>、あらかじめわずらわしい段階を踏むことなく

そういう大人のルールにしたがえないところが
ガキっぽいと言っているんだよ。
464名無しの心子知らず:04/06/18 22:50 ID:HyUaWFeO
何がわずらわしんだろう、こんな簡単なこと。
465名無しの心子知らず:04/06/18 23:25 ID:7JqIpxOc
避妊するのも、わずらわしいし、
段階踏むのもわずらわしいって?
随分、面倒臭がりなんだな。
466名無しの心子知らず:04/06/18 23:36 ID:24tAhWT7
そういうこと言ってるからまともな大人として扱われないんだよなー。
面倒な手続きすべてが「古来から続く悪しき伝統」くらいにしか理解できない
あたりがガキというかバカというか。
結婚するってのは個人の問題じゃなくて社会的なことなんだよ。
未成年が結婚したら「みなし成人」になるのはそれの証左だ。
467名無しの心子知らず:04/06/18 23:46 ID:J5awMH7t
お前ら他人のことに興味津々だなw
468名無しの心子知らず:04/06/19 01:02 ID:pJqbV5Cg
妙な価値相対主義の権化が現れたな。
他人になんかさしたる興味はないが、その総体の社会には興味があるぞ。
469名無しの心子知らず:04/06/19 09:03 ID:U9xLBD0v
手続きは面倒だけど毎日のセックルは面倒じゃないの♪
470名無しの心子知らず:04/06/19 11:43 ID:JsW5wrkn
何年も付き合ってる二人なら別に何とも思わないけど
「突然ですが、結婚します!お腹には新しい命も授かってます(はあと
今は引っ越しや式の準備でバタバタです♪」ではやっぱり「え?」と思ってしまう。
「もともと結婚の話も出てたし…」って付き合い始めたのは
3ヶ月前だと聞いたが。
471れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 17:17 ID:HHe/Hj+I
>>469
こんなのができちゃった結婚するんだろうな。
472名無しの心子知らず:04/06/20 10:24 ID:g4bnQ2g7
で、せっくるは面倒じゃなくても、子育てはやはり面倒に思うんだろうなあ。
で、子育ては面倒ってわかってても、せっくるは面倒じゃないから
やめないで、生みまくって子供放置してるんだろうね。
473名無しの心子知らず:04/06/20 14:09 ID:kgTHMO+j
基本的に面倒くさがりなだろうね。でき婚する人ってのは。
ゴム付けるのも面倒だったんだろう。
474名無しの心子知らず:04/06/20 14:48 ID:z/tZZ0XE
でき婚の人からよく聞く言葉。

「まだ遊びたかったから結婚したくなかったけど(子供見ながら)
できちゃったからね〜。」

私には「あんたができたがためにママは自由がなくなったのよ!!」と聞こえる。

そんなこと言う前に避妊しろ!子供がかわいそうだ。
でき婚の人、上のようなこと言わないでください。不快です。
475名無しの心子知らず:04/06/20 14:50 ID:gzOeHCVL
「結婚しようと思ってたんだよ」という人も多いけど
籍入れるのってそんなに面倒だろうか。妊娠してから
手続きに回ったり親族だけとはいえバタバタ挙式の準備する方が
よっぽど大変そうだけど。まあその場合しんどいのは新婦の方だけどね。
476名無しの心子知らず:04/06/20 15:04 ID:g4bnQ2g7
だから、面倒くさがりやだから、計画性をもって物事を進めるって
ことができないんでしょう。順序良くやったほうが、
結局は手際よく簡単にできるのに、その少しのことも
面倒がるから、後回しにして、余計大変な思いをする。
事前に準備しておけば後が楽ってわかっていても、
めんどうだから、つい後まわしにしてしまって自分の首をしめてるんだよ。
結局は・・馬鹿?ってこと?
477名無しの心子知らず:04/06/20 15:08 ID:o7jAvqmi
自分で自分の首を絞めてるんだから、いいじゃん♪
困るのは本人なんだし。

実際、特に困る事はなかったけどねぇ。(゚∀゚)アヒャ
478名無しの心子知らず:04/06/20 19:07 ID:uPdBJ0qH
こんな場合は、どう助言する?

517 :名無しさん@HOME :04/06/20 15:52
できちゃって、仕方なく結婚することに。式の招待状発送後、流産。
さて、この先どうしよう?やめるべきか・・・。
479名無しの心子知らず:04/06/20 19:11 ID:KxmSOCn/
助言しようがないような。
自分の人生、自分で決めて下さいとしか。

赤ちゃんがいなくなってしまったから結婚をやめようかと思うのか・・・。
結婚したくない人否認しないでエチーしてしまったのか・・・。
なんか哀れだわ。
480名無しの心子知らず:04/06/20 20:01 ID:BOCtb4lk
中出し婚? まさにカスだね(w

結婚してもいないのに、まんぽにちんぽをぶち込んで
精液をぶちかますなんて、逝かれてる(w
481名無しの心子知らず:04/06/20 20:57 ID:BtNw0CTb
20歳デキ婚ママが30代前半ママに
「なんでそんなに結婚遅かったのぉ〜?」とかましてた。
みんな固まった公園での一幕。
前者は人生なめてる見るからにズベスケちゃん。
後者は大学出てお勤めしてまっとうに人生歩んできた普通の人。
20代バカママは「私海外旅行とか行った事ない〜。沖縄いいな〜。なんでブランド物持ってんの?むかつく〜」
などと香ばしい発言多数。
でも本人は「年取ってるより若いママのほうが子供喜ぶよね〜」
三流女子高とバイト生活が世界の全てらしい。
「韓国って北と南は違う国?」だって・・・脱力。
482名無しの心子知らず:04/06/20 21:01 ID:SFF7+4+z
>>480は毒男っぽいですな
483名無しの心子知らず:04/06/20 21:10 ID:apOT//J0
いくら「避妊しろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!」と言っても聞く耳持たず。
挙句の果てできちゃった婚。(つきあって3年。どっちみち結婚する予定だった)
これ、我が家の場合なんですが・・・。
私ができにくい体質である意味良かったかも。
484名無しの心子知らず:04/06/20 21:12 ID:SFF7+4+z
>いくら「避妊しろよ(#゚Д゚)ゴルァ!!」と言っても聞く耳持たず


…………。
485名無しの心子知らず:04/06/20 21:34 ID:z/tZZ0XE
どっちみち結婚する予定だった…て言うじゃなーい

これもでき婚ちゃんがよく言う言葉。単なる言い訳ですから!!残念。

婚前生だし斬りっ!
486名無しの心子知らず:04/06/20 21:46 ID:+4f6wPy1
順番よりも、名字を変えないでいることのほうに重点を置く女性もいるんですよお
487名無しの心子知らず:04/06/20 22:00 ID:z/tZZ0XE
>>486
いまいち意味がわからない。
488名無しの心子知らず:04/06/20 22:26 ID:V4GgZ5Nq
価値観の相違ってやつですね。
489名無しの心子知らず:04/06/20 22:29 ID:brhgKLAp
>>481
その20歳デキ婚女だけでなく、何歳でもそういうバカ女いるよね。
自分の世界がすべてで他人が理解できない。そういう奴ってかならず
ヒステリー系女。
何も考えず突っ走る・・・でき婚タイプ。
490名無しの心子知らず:04/06/20 22:39 ID:kgTHMO+j
>>486
世の中でき婚が増殖中ですが、
はたしてそれを理由にでき婚する人がその中でどれほどいるだろうか。
491名無しの心子知らず:04/06/20 23:04 ID:DrffSkt8
妊娠10ヶ月とか言うけれどそんなこと誰が決めたんだ?
8ヶ月で生まれようとも5ヶ月で生まれようともそれは個人の自由。
大きなお世話。
492名無しの心子知らず:04/06/20 23:30 ID:BtNw0CTb
>>491
はぁ?5ヶ月で生まれても内臓完成してないよー、とマジレスしてみる。
デキ婚で妊娠中に必死で式挙げて
「5月に結婚したはずだけど子供が生まれるの、ひい、ふう、みぃ・・・早すぎるわプッ」
バカは個人の自由では済みませんよw
493名無しの心子知らず:04/06/20 23:50 ID:dN9W1tvz
ウチもでき婚だけど、幸せだよ。
全部2人で、協力して子育てしてる。
結婚して2年半、いまだに2人で、デートするし〜ラブラブ
494名無しの心子知らず:04/06/20 23:57 ID:oc5kkhsP
>1

>出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
不妊治療が功を奏したからです。

>それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?
違います。

>出来ちゃった結婚して、幸せですか?
>それとも後悔していますか?
自分の気持ちとして子供が生めない体で相手と結婚するのは
申し訳なかったので、結果として良かったと思います。

>出来ちゃった結婚って、恥ずかしい?
本人次第かと。

>堂々と人に言えますか?
嘘をついても仕方ないです。
495名無しの心子知らず:04/06/21 09:53 ID:UWMnZ2d/
結婚前に不妊治療したの?
いちいち1の内容を「自分へのいちゃもん」と受け取ってこまごまレスつけるのってイカレてるw
496494:04/06/21 10:10 ID:ZTwV64De
>495
気を悪くしたんだったらごめんなさいね。
1の内容を「自分へのいちゃもん」と受け取ったんじゃなくて
「1さんの素朴な疑問」なんだと思ってマジレスしちゃいました。

不妊治療は結婚前に開始しました。排卵困難症でしたが「治療すれば
妊娠できる可能性がある」と判ったので。
497名無しの心子知らず:04/06/21 11:29 ID:dNTSaT1H
結婚前に不妊治療??理解不能。
さっさと結婚すればいいのに。
498名無しの心子知らず:04/06/21 11:53 ID:hOXMs4+t
私はそこまで「結婚」にこだわる人のほうが理解不能だわ。
他板ではよく言われてるけど、もはや婚姻は所詮趣味の一種なのよ。
具体的なメリット(子供)が無ければ結婚しないというカップルがいて当然だと思うけど。
499名無しの心子知らず:04/06/21 12:01 ID:xkSk6lqS
バカップルの趣味に付き合わされた子供が哀れだな
500名無しの心子知らず:04/06/21 12:15 ID:DpOXosFK
結婚にはこだわらないと言いつつ中出ししてる人の気がしれない
501名無しの心子知らず:04/06/21 12:31 ID:XPFYKibz
じゃ、子供できたからって安い式場であわてて披露宴すんな!
502名無しの心子知らず:04/06/21 12:32 ID:UWMnZ2d/
500が真理を突いた!
さぁ、反論ど〜ぞ、結婚にこだわらない中田氏され子さん。
503名無しの心子知らず:04/06/21 12:34 ID:EkAYGob+
普通、不妊治療って結婚してないと受けられないんだよね・・・
結婚前なら、たんなる排卵の為の治療。
>>排卵困難症で「治療すれば妊娠できる可能性がある」
って言うのは、結婚しているのを前提に医者が言う言葉です。マジレスでスマソ
504名無しの心子知らず:04/06/21 12:34 ID:oNs92JF8
結婚にこだわらない = 結婚したくない
結婚にこだわらない = 子供はいらない
ってことじゃ無いって事だと思う。
結婚にこだわってないけど、子供が出来たなら入籍しておこうか、という事かなと。

結婚にこだわらないから子供が先に出来ても構わない、っていうのは理解できるけど、
結婚にこだわらないけど子供が出来たので挙式(披露宴)します、っていうのは理解できない。
披露宴は自分たちだけの問題じゃないので、前々から準備が必要ですから。
505名無しの心子知らず:04/06/21 12:40 ID:G+9g6/ps
別に結婚自体はどうでもいいけど子供は欲しい、って人は結構いると思う
506名無しの心子知らず:04/06/21 12:47 ID:XPFYKibz
子供は物じゃない。
507名無しの心子知らず:04/06/21 13:37 ID:hOXMs4+t
子供はモノじゃないからこそ、妊娠したら子供のことを考えて婚姻届を出すのよ。
508494:04/06/21 13:57 ID:ZTwV64De
>503
マジレスノマジレスになりますが、
病院でその辺り、排卵だけの治療なのか、妊娠を望んでいるのかは確認されました。
最初投薬だけでしたが埒があかないので毎日排卵剤注射する方向に切り替える時も
確認されました。一度排卵できればその後投薬等無しでも排卵できるようになる、
というものであれば排卵できるようになるまで避妊→入籍後避妊解除、という方法が
ベストなんですが、そういうモノでもないんですよね。
結局出産後第2子を希望した時も治療に通いましたし、その後妊娠を望まない場合も
503さんが書かれている「排卵の為の治療」は必要なようです。

「治療すれば〜」と言われても「どれくらいすれば」と先が見えないので
「いつ妊娠できるか判らない」状態で入籍は考えられませんでした。
DINKSに否定的な訳ではありませんが「そんな状態で入籍するのは申し訳ない」という
気持ちが強かったからです。
509名無しの心子知らず:04/06/21 14:29 ID:X1x8ouss
>結婚にこだわってないけど、子供が出来たなら入籍しておこうか

おいおい、相手の男(つまり子供の父親となるべく男)は、
女の操り人形じゃないよ。女がいくら、「子供が出来たら入籍しておこうか」
と妄想していたとしても、それのいいなりになるようなアホな男ばかりじゃ
ないですよん。
510名無しの心子知らず:04/06/21 14:48 ID:mijaHUc4
↑こういう事言う人ってよっぽど信頼できない人と付き合ってるんですか?
そういう相手とセックスするほうが理解できない
511名無しの心子知らず:04/06/21 14:57 ID:X1x8ouss
いや、結婚してから中田氏をしてるだけだよ。
信頼してるしてないの問題じゃないでしょ。
相手には相手の人生設計があるし、都合がある。
こっちの思い通りになるような男のほうが信頼おけないよ。
いきあたりばったりの男なんじゃないの?
512名無しの心子知らず:04/06/21 15:06 ID:DpOXosFK
避妊もできない、だらしない亭主をお持ちでお気の毒でございます。
513名無しの心子知らず:04/06/21 15:16 ID:doRDF2gx
>>512
ばーか、突っ込み放題の発言だな。
避妊もできないだらしない彼氏をお持ちの避妊もできないだらしない女め!
514名無しの心子知らず:04/06/21 15:40 ID:X1x8ouss
今まで、出既婚女のだらしなさばかりとりあげてきてるけど、
確かに出既婚男のだらしなさについては、あまりとりあげてないね。
男も確かにだらしない。女がなにも言わないのをいいことに、そのまま
生でセックス。で、相手の女から妊娠したから結婚してくれといわれて、
言われるままに結婚。出世しないタイプだろうね。
515名無しの心子知らず:04/06/21 16:42 ID:UtyApb+W
男は割と「やってしまった」と恥じてる感じが見られるからかなあ
(それはそれでどうかと思うが)。個人的に出来婚の女につっこみたくなるのは
「新しい命を授かった」と美化して、恥ずかしいとも思ってない
人が多いからかな。産むからには恥なんて言ったら子供が可哀想ではあるけど、
そんなに偉そうにされてもなと。
516名無しの心子知らず:04/06/21 16:56 ID:XzpS9uOy
偉そうになどしていないよ。
普通にしてるだけよ〜。
それを、「デキコンは申し訳なさそうにしろ」ってさ、何様か知らない奴が度々やってくるのよ。
517名無しの心子知らず:04/06/21 17:06 ID:qK6HTIrp
中田氏婚する人たちって、みんな頭が逝ってる。

スカイダイバー窪塚に、セックス依存症スエヒロなど。

もう少し、真剣に逝きましょう!
518名無しの心子知らず:04/06/21 20:33 ID:kuLYG9+M
逝きましょう、か。。。
519名無しの心子知らず:04/06/21 20:58 ID:XPFYKibz
授かり婚なんていうバカがいたが…。
520名無しの心子知らず:04/06/21 21:04 ID:K22SpySi
1)おとしまえつけさせ婚
2)計画的授かり婚
3)だらしな婚
4)今気持ち良ければそれでオケ婚
     
お好きなのをどーぞ!
521名無しの心子知らず:04/06/21 21:11 ID:XPFYKibz
子供作って男にむりやり責任取らせ婚
522名無しの心子知らず:04/06/22 00:46 ID:kdZlI0Fq
1)誰とでもセックスして最初に命中した男と結婚するロシアンルーレット。
2)愛し合い同棲し、コンドームと基礎体温法を併用した避妊をするも妊娠、入籍

えーっと、客観的には見分けがつきません。
523名無しの心子知らず:04/06/22 01:50 ID:Pev9NhxK
私子供どころか結婚もまだ。
でも勝手に意見だけ言うと
ケースバイケースだと思う。
ただ単に目先の楽しみだけを
追って特に相手を好きでも信頼しても
いないけどまあできちゃったもんはできちゃった、
しゃあないな→結婚、
言い訳「元々結婚考えてた」、
「増えてるし」「迷惑かけて
ないじゃん」とかはただの馬鹿にしか
見えないけど、
元々お互い本気で、
きちんと育ててしっかり協力しながら
暮らしてるなら別に気にもならない。
要するにきちんと責任、
覚悟、自立心持てればいい。
まあ偉そうに語れるような
経験も何もないけど(笑)
524名無しの心子知らず:04/06/22 01:53 ID:q+PLWyZt
できて結婚するのと、子どもいるのに離婚するのと
どっちが無責任なんだろ
525名無しの心子知らず:04/06/22 01:55 ID:leSJ3JBs
>524
同意
526名無しの心子知らず:04/06/22 04:06 ID:2LLtkucs
どっちでもいい、子供見て判断すりゃいいじゃねーか
ちゃんと躾けられてるんなら口出しすることはない
子がバカなら、あぁやっぱり、となるだけ
527名無しの心子知らず:04/06/22 04:09 ID:rBg26zdt
んーと。思いついた順に。ひらがなで。

出来婚チーム;
くぼづか、のりぴー、たなかりっちゃん、スピードのえりこ、すえひろ、こんどうさと
だぱんぷゆきなり、せいんかみゅ、やまさきほうせい、まっくすのみーな、おおつかねね、
さむあむろ、うめみやあんな ごくらくかとう、

子蟻離婚チーム;
はぎわらわくい、さんましのぶ、おおつかねね、さむあむろ、ひながたあつこ、
うめみやあんな、ほりちえみ(笑)、

うーん、いくつかダブってるなー
では、対決!!
528名無しの心子知らず:04/06/22 05:41 ID:M/pcfVWb
>>523
ほぼ同意。でも、若くしてデキ婚した人は、その責任、覚悟、自立心が
持続しないケースも多いのよ。子供ができたことで、突然突きつけられた
感情だから。

>>527
デキ婚な上に離婚した人にはあきれちゃう。
529名無しの心子知らず:04/06/22 06:12 ID:1C0dcXbS
どっちでもいいけど経済力整ってないのに
結婚して子ども作るのは
自爆以外の何者でもないと思う。
530名無しの心子知らず:04/06/22 08:41 ID:+pjO6K7+
中学の時友達が「今日親の結婚記念日なんだよね。結婚○周年なんだって。
でもそうすると私が生まれた日から逆算すると・・・・合わないんだよ・・・・」と
激しく親の不始末に鬱になってたなぁ。何て言えばいいかわからなかったよ。
まだ真面目な時代だったんだなぁ。

今は芸能人もやっちゃってできちゃった婚だから笑い飛ばしてなんとも思わないんだろうけど。
531名無しの心子知らず:04/06/22 08:55 ID:a6MB4AjE
>>524
比べてもしょうがないものと比べたがるよね。
もっともポピュラーなのが対不妊、小梨だけど。
532名無しの心子知らず:04/06/22 08:57 ID:36vz1xEF
>>530
私はもろにお見合い結婚の初夜かハネムーンベイビーだよ。
わかった時なんか嫌だったよ。なぜだかわかんないけど出来婚より恥ずかしい気がするw
長い間待ち望んだ子だっていうのも荷が重そうだしどれも嫌だよ。
とりあえず>>527の中で自分の母親だったら一番嫌なのはこんどうさとだな、なんとなく。
533名無しの心子知らず:04/06/22 09:41 ID:3CEXLAf7
どっちが無責任?なんて「出来婚の方が責任ある」とでも思ってもらいたいのか?
だらしなく避妊しなかったことが叩かれる原因なのに、「無責任」で比べる意味が分からない。
出来婚と殺人犯どっちが凶暴?
出来婚と黒人どっちが色黒?
534名無しの心子知らず:04/06/22 10:17 ID:82YDyqkX
できちゃったもんは、しょうがないでしょ、バカ!
535名無しの心子知らず:04/06/22 10:25 ID:+pjO6K7+
「しょうがなく産んだ子」ってこの世に生を受けたしょっぱなからケチついた人生だ
536名無しの心子知らず:04/06/22 10:25 ID:nC8kZepE
皆さんはじめまして。26歳女(未婚)です。子供に興味あるのでたまにこの板を覗いています。
既にプロポーズはされているのですが妊娠するまでは結婚しないつもりです。
なぜならば、「出来婚で2ちゃんで叩かれない」以外に結婚するメリットを見出せないからです。
彼には同棲という形で納得してもらっていますが、本心では籍を入れたいようです。
うまくいけば将来は出来婚になりそうですが、何か妊娠前に結婚する理由付けはないでしょうか。
「2ちゃんで叩かれたくないから」じゃあ、あまりにも寂しすぎるので(笑)
537名無しの心子知らず:04/06/22 10:28 ID:0kShqG0Z
何で子供をきっかけに結婚するの?
子供ができないと二人の絆はないわけ?
責任で結婚するのって変。

付き合って相手のこともよくわからずにでき婚パターンが離婚率大。
538名無しの心子知らず:04/06/22 10:31 ID:WOppYHUn
大塚ネネって、三代目魚武とはデキ婚だったの?
539名無しの心子知らず:04/06/22 10:33 ID:a6MB4AjE
二言目にはメリットメリットって・・・。
540名無しの心子知らず:04/06/22 11:05 ID:1JyqNoAf
>>536
その考え方は、相手の人がかわいそうでは?
『結婚は、子供というメリットの上に成り立つもので、
相手の人との愛は重要ではない』との意味にもとれるよ。
541名無しの心子知らず:04/06/22 11:27 ID:0kShqG0Z
子供ができないと踏み切れない結婚なんて続かないでしょ。
542536:04/06/22 11:34 ID:nC8kZepE
>>540
レスありがとうございます。
彼が籍を入れたい理由というのが、家族にうるさく言われているかららしいのです。
相手の人のことは愛していますが、私にとっては愛=結婚には結びつきません。
同棲して毎日一緒にいられる、今の状態で十分満足なんです。
このまま子供が出来なくても、彼とは共に年をとっていきたいと思っていますが・・・
543名無しの心子知らず:04/06/22 12:26 ID:yUEoBnbS
ずっと一緒に暮らしていくなら、結婚しておいたほうが
周りの目とか、税金、保険、色々な面で得だと思う。
既婚か未婚かで、彼の社会的信用も違ってくると思うし。
子供もできてもいいのに、そこまで結婚を拒むのには、
他に理由があるんじゃないの?
例えば、彼の家族が合わないとか、親戚付き合いが面倒とか・・・。
仕事と両立できるかどうかなど。
544名無しの心子知らず:04/06/22 12:29 ID:KxqKBXal
536と彼とでは、考え方がかなり違いそう。
別れた方がお互いのためかも?

彼の方が常識的というか、まあ普通の感覚だろうと思うんだけどね。
545名無しの心子知らず:04/06/22 12:29 ID:yUEoBnbS
ごめん。彼の社会的信用だけじゃなく、あなたの社会的信用もね。
546名無しの心子知らず:04/06/22 13:40 ID:CFoQrXuV
無計画な出来婚もアホだが、結婚するのが当然だと思ってる奴も頭わるそう。
547名無しの心子知らず:04/06/22 13:48 ID:RZpw6zcb
>528
523です。
確かにまだ若い時にでき婚した人って、
お互い自分の楽しみ捨てきれてない人は
少なくは無いだろうね。
私の周囲にでき婚した人は
いないけど、多分まだ
若くて健康なら「自分優先」
の感覚が自然に根付いてると
思う。
548名無しの心子知らず:04/06/22 14:03 ID:m8iqcMkT
>536
私も愛=結婚だとは思わなかったな。
まさに好きな人と同棲してて出来たら一緒に育てようって結婚しました。
結婚しないでフランスとかみたいにカップルで育てられないか考えたけど
親とか周りとか色んな面で今の日本では不利。
で、結婚したけど今思うのは出来た事をきっかけにするよりも、きちんと
覚悟して結婚した方が良いということ。


549名無しの心子知らず:04/06/22 14:41 ID:8+eRJVcM
結婚するきっかけがなくて、避妊適当にしてたらできて結婚
ってパターンが多いのでは?
今は結婚焦る風潮じゃないから。
個人的に、デキ婚する人って何でも適当〜ってイメージがある。
待ち合わせにいつも遅れてくるとか、フリーターでも人に
迷惑かけてないしいいじゃ〜んって同じニオイ。
悪い人だとは思わないけど、申し訳ないけど、心の中では
軽蔑してしまう。
まだ若いカップルなら、大目に見られても、20代後半以降の
デキ婚は世間的に恥ずかしいことだと思う。
私なら恥ずかしくて親戚呼んで結婚式なんてとてもできないな。
芸能人のデキ婚はしかたないんじゃないの?
結婚って仕事にダメージを与えるもの。
できる限り遅らせたいじゃない。
550名無しの心子知らず:04/06/22 15:09 ID:m8iqcMkT
適当かー。 そう思われてもしょうがないんだよね。
私はお互いやりたいことがあって、そのためには別れなくちゃならなくて
でも別れられなくて、どうしたら良いのか分からない時だったからきっかけ
になってくれたって感覚しか無かったよ。
芸能人のデキ婚も多いし、周りにもいたし2ちゃんで叩かれるの見るまでは…。
世間体でいえば彼親がかわいそうだったな。
551名無しの心子知らず:04/06/22 17:00 ID:WxV8dgA3
>前頭前野が弱くなると、自己抑制が出来ず、動物的、本能的に行動するという

これは、佐世保カッター事件加害小六の分析だそうですが、溺さんの前頭前野も…
552536:04/06/22 18:03 ID:nC8kZepE
>>543
金銭メリットの件は確かに彼にも言われました。
ですが税金に関しては結婚しても扶養関係にはならないので得なことはありません。
保険は死亡保障のあるものには入っていません。
彼は技術系派遣社員、私は自由業なので社会的信用という面でもあまり関係ありません。
親戚付き合いが面倒ということは無いですし、結婚したからといって何が変わるという気もしませんが
仕事をする上で改姓を少しでも遅らせたいという気持ちはあります。
553名無しの心子知らず:04/06/22 21:39 ID:0kShqG0Z
>>552
好きにしてください。

身内でつきあって数ヶ月ででき婚であわてて結婚したのいるけど、
いまだに子供より自分達優先。休みになると子供を親(だんな実家)の家に預けて
それぞれ遊びに行っている。子供育ててるのは事実上、実家の親。
子供たち(5歳と2歳)も親をあてにしてないので一旦じーちゃんと行くと帰りたがらない。
そんな状態で子供二人産んでめんどうみないでなにやってんだ?って感じ。
子供が子供産んだら駄目よね。
554名無しの心子知らず:04/06/22 22:18 ID:iqPT71xy
>>553

そういう生活してる普通婚の人もいるけどね。
555名無しの心子知らず:04/06/23 01:55 ID:nAor0voX
>536
改姓しないで、彼にあなたの姓を名乗ってもらったらダメですか?
あと、技術系派遣社員でも社会保険にちゃんと入っていれば、扶養関係に
ならずとも彼が亡くなった時に遺族年金が貰えたような。
医療費も確定申告時に二人分合算してどちらかの申告にまとめられるんで
控除額も変わってくると思いますよ。微々たるもんですがそれによって
住民税も変わってくるんじゃないかと。
556名無しの心子知らず:04/06/23 08:48 ID:ba29Cizn
スマソ、正直言って私は、出来婚だけでなく同棲そのものが嫌です。
二人はそれでいいのかもしれないけど、双方の親はどうなんだろう?
どちらも「うちの子はだらしない相手にだまされている」と思っている
かもしれないよ。気にしない家もあるんだろうけど・・・そういう家も嫌。

友達が同棲・結婚・離婚という経緯を辿ったけど、離婚となったときに
双方の親の本音も噴出で(上に書いたことを双方が思っていた)、結構
ショックだったと言っていた。
557名無しの心子知らず:04/06/23 09:10 ID:lCkuixYj
>>556
同棲は嫌だなー。私は22歳からずっと一人暮らしだったから男が転がり込んでくるパターン多くて。
こういうのにロクなのいなかったわ、今から思うと。最初は週末だけでもだんだん居つくようになる。
同棲は男見分けるにはいいかもしれないけど、居心地がいい分結婚には結びつかないパターンが多いしだらしない男つかみやすい。
出来婚は2人が社会人で子供育てていける最低限の環境(経済的、愛情の面で)にあるなら全く問題ないと思うな。
558名無しの心子知らず:04/06/23 09:55 ID:xWbol46b
同棲してしまったら結婚するきっかけがなくなって
ずるずる年数が経ち倦怠期に他の人好きになって別れるパターンあるよね。
同棲というかなんで同居したいのかね?
559名無しの心子知らず:04/06/23 10:06 ID:slf9G9C5
責任は負いたくないが寂しいのは嫌なんでしょ
560名無しの心子知らず:04/06/23 10:16 ID:/mkJ+ve0
メリットが感じられないだの制度に魅力が感じられないだの言ってるけど、
ほとんどの出来婚は、そんな事すら考えた事もなく、
「ありゃー、出来ちまいましたわ〜」「じゃ、結婚しようか〜?」で
出来婚しているのが事実。
561名無しの心子知らず:04/06/23 10:18 ID:jNkYgjUk
逆に聞きたいですね。
なぜ結婚するのかと。

いつも一緒にいたい
 →同棲(同居)ではダメ?
いい年だから
 →年を取ったら結婚するという決まりはない
世間体
 →今の時代、総理大臣も独身です
扶養とか出来るしオトク
 →普通は子供いなければ共働き
562名無しの心子知らず:04/06/23 10:38 ID:zncqwjrM
>>560
まったく同意
妊娠するまでは何も考えてなかったくせに、後からもっともらしいこと
並べるんだよね。
しまいにゃ、苗字変えたら仕事に影響が云々・・・って、それだけの理由で
でき婚してる奴がどれほどいるんだよ〜。笑わせるよ。
563名無しの心子知らず:04/06/23 10:44 ID:U9qLhWES
私は17歳で出来婚。
勿論、それを選んだ理由もそれなりにあるし
中卒とは言え私は社会人、相手も普通の会社員。
世間では賛否両論あるけど私達と周囲は極普通に受け入れて、今も家庭円満。
先日同窓会で幼なじみから「俺の姉ちゃんも最近出来婚したよ」と聞いたので、母に報告。
すると数日後偶然母の店に幼なじみとその母が買物に来たので母が
「お姉ちゃんおめでたなんだって?おめでとー!」と言ったら
「喋るなって言ったのに!馬鹿!」と幼なじみが目の前で怒られたそう。
お姉さんは今年25だし高卒以来真面目に働いてたし
年齢的に普通と思っていた母は、隠したがるその人を見て驚いたとか。
価値観は人それぞれだろうけど、その人も私が中卒で若く出来婚した事は知っているのに、
高卒でそれなりの年齢にも関わらず私の母の前でみっともない扱いしたその人の神経自体が
自分達とは別モノなんだと批判でも軽蔑でもなくただ「感じた」そうです。
「妊娠が後でも先でも結婚前の二人の意思と結婚後に幸せかどうかが重要」
というおおらかな(ここで言うと非常識な)大人達に愛情たっぷり注がれて
我が子は育ってます。
因みに私はハネムーンベビーで、両親は結婚するまでHしなかったらしいし
親族もそんな感じの古風な人間ばかりですが、何故か自然に受け入れたのでこっちが謎です。
「結婚前に同棲はしておくべきだ」とか「結納や式はしないべきだ」とか「早く子供を作れ」とか
・・・普通の結婚で、何か失敗だと思ったんでしょうかね?
564名無しの心子知らず:04/06/23 10:47 ID:ho8yXX/G
それだけの理由で出来婚ですが。
大体、全ての出来婚をひっくるめておとしめているのだから
そういった事情の人が反論したくなるのは当たり前だと思います
565名無しの心子知らず:04/06/23 10:47 ID:wUnEJYIB
私は出来婚4ヶ月の新婚です。ベイベは妊娠8ヶ月目。

去年の11月に1年後くらいの結婚をめざして同棲を始めたとたんに妊娠。
タイミング的には同棲生活最初の一回で出来たようです。
やはり、動物の本能として「巣」ができると子どももできるんだなー、と感心しました。

妊娠に気づかないまま年末の里帰りで各自一緒に住み始めたことを親に報告。
春には二人とも仕事が暇になるから長めの休みを取ってお互いの実家を訪問する予定
だったのですが、妊娠初期のためそれもできず。
結局両親を集めて顔合わせの食事会→入籍のみになってしまいました。式もナシ。
おまけに夫が転勤になったり、(出来婚とは関係なし)もうバタバタでした。

良かった点
・向こうの両親にあまり気を使わなくてすんだこと。
・挨拶とか式とか披露宴とかの堅苦しいことを最小限で済ませられた。
・今後、孫はまだか攻撃に合わないですむ。

反省点
・私が楽な分、夫と夫の両親に気を使わせてしまったこと。
「昔なら夫・夫の親とでヨメの親に土下座してるところだ」と忠告してくれる人もいました。
・式とか披露宴とかにこだわりがあれば大変だったかも。写真・挨拶状のみでしたが、
それでも妊娠初期にはつらかったです。
・うちの両親の気持ちや世間体を考えるとどうなのかな、と思ったり。

嫁・妻として楽なのは出来婚だと思いますが、夫や両親のことを考えるとちょっと問題あり
かもしれませんね。

長文スマソ。
566名無しの心子知らず:04/06/23 10:48 ID:G74XzeCo
>>563
貴方の親のことはわからないけれど、昔は「お見合い結婚」って多くて、
まあウチの親もそうなんだけど、父親(旦那)で苦労してるから
こんな人と結婚するんじゃなかった、って何度か言ってました。
同棲した方がいいとかっていうのは、そういうことなのかも・・・。
567名無しの心子知らず:04/06/23 10:49 ID:xWbol46b
言えることは結婚前に子供で来た場合、
「おろす」と言う言葉が一瞬よぎる人が多いんじゃないでしょうか?
568名無しの心子知らず:04/06/23 10:50 ID:jNkYgjUk
案外、ここで出既婚が恥ずかしいとか非常識とか書いている人たちは
私たちの母の世代の人なのかもしれませんね〜 それなら納得
569名無しの心子知らず:04/06/23 11:01 ID:G74XzeCo
>>567
私はむしろ産むつもりだったから全くない。
出来ちゃったよ!ヤバイ!とかそういうのじゃなかったから。
570名無しの心子知らず:04/06/23 11:30 ID:/PoySwR+
もうね、こういう「反常識」を新しい感覚だとか持ち上げるのやめようよ。
「デキ婚を認めないなんて、進取の精神がない保守的な頑固者イクナイ」
みたいなのやめようよ。

ひとこと「非常識」なだけなんだよー。意味のある「脱常識」とは違うんだよー。
保守的な人間がすべてにおいて保守的とは限らないんだよー。
571名無しの心子知らず:04/06/23 11:48 ID:jNkYgjUk
何が常識なのかは個人差があるわけで。
例えば結婚したら披露宴を挙げるのは常識だと言われたら困るでしょ?
それと一緒で、妊娠前に籍を入れるのが常識だと言われても困る。
572名無しの心子知らず:04/06/23 11:50 ID:/PoySwR+
  ↑
「常識には個人差がある」を拡大解釈しすぎた悪例ですな。
573名無しの心子知らず:04/06/23 11:52 ID:jNkYgjUk
そうかな?根本的なことは同じだと思うけどな。
574名無しの心子知らず:04/06/23 12:03 ID:xWbol46b
とーにーかーく
でき婚の人、子供ができてあわてて結婚したことに愚痴るのはやめてください。
子供がかわいそうです。
575名無しの心子知らず:04/06/23 12:06 ID:G74XzeCo
>>574
子供のせいにするのは良くないね!
それには同意です。
576名無しの心子知らず:04/06/23 12:08 ID:gDF2b7Js
>>567
おろすのは一瞬もよぎらなかったなぁ。
妊娠したら産むし、産めない時は出来るようなこともしない。
持病の関係でピルが飲めないもんで、
ある程度避妊に限界があるのをわかってた、っていうのもあるし。

非常識に思う、というか
世間的に批判されるのも理解出来るし受け入れられない人がいるのもわかるけど、
どうせおろすつもりだったんだろうとか、
相手は結婚するつもり無かったんじゃ?みたいな決めつけは、イヤンだなぁ。
577名無しの心子知らず:04/06/23 12:26 ID:HUVOAPZh
人の気持ちを確かに決め付けるのは良くない。が、
最初から産むつもりだったんなら結婚してからでもよかったのでは?
結婚にふみきれない理由が正直あったのでは?
私はデキ婚でうまれた子ですが、正直ショックでした。親も、できたらうむつもりだったし順序はどうあれ幸せだ、とか昔言ってましたが結局結婚にふみきれない理由はあったんだと死ぬ前に告白してました。←結婚18年めにして離婚したしね。
そういうデキ婚でうまれた私も今は母親になりました。もちろんちゃんと結婚してから。旦那と金を貯め、育児について話し合ってから計画的に妊娠しました。子供の立場からしたらデキ婚でうまれたっていうのはつらいし、子供にもそういう思いさせたくありませんでした。
長くなってスマソ。
578名無しの心子知らず:04/06/23 12:41 ID:xWbol46b
>>577
きめつけてるんじゃなくて実際に周りにそういう人が何人かいますのよ。
579名無しの心子知らず:04/06/23 12:47 ID:G74XzeCo
>>577
結婚するつもりで、入籍する前に出来たよ。
っていっても信じてくれないと思うが、入籍の日取りまで決まってて。(私の誕生日)
子供は結婚してからでもどっちでも良かったんだけど、
思ったよりすぐに出来たんだよね。
踏み切るとか踏み切らないとかじゃなく、タイミングの問題。
580名無しの心子知らず:04/06/23 12:49 ID:JlyAeawz
削除願だせば?
こんなすれ。縦読みコピペばっかだし。
581名無しの心子知らず:04/06/23 12:52 ID:G74XzeCo
ど、どこら辺が縦読み?
582名無しの心子知らず:04/06/23 13:00 ID:jNkYgjUk
不完全な避妊のことで出既婚を責めるのは片手落ち。
なぜなら、堕胎する女性で一番多いのは既婚子持ちだそうだから。
もし2人の子供がいたとして3人目が出来たとしたら、少しでも降ろそうって気持ちにならないと言えますか?
583名無しの心子知らず:04/06/23 13:05 ID:HUVOAPZh
セクースしてたら予定より早くできたよりも計画して作ったという方がやっぱり良いかもよ。子供は将来なんて言うかしらないけど。しかし子供は結婚してからでもどっちでもよかったなんて子供がきいたらどう思うでしょうかね?というわけで

このスレなに言っても無駄なんで削除汁
584名無しの心子知らず:04/06/23 13:14 ID:G74XzeCo
>>583
両親の間で望まれて産んだ子に変わりないじゃん。
削除したかった削除依頼ドゾー
585名無しの心子知らず:04/06/23 13:27 ID:OOTuso04
こんないいスレ削除されるわけないじゃん。

>>580>>583は、おバカさん?
586名無しの心子知らず:04/06/23 13:30 ID:9RTw1OyM
>>568
20代の母だけど、デキ婚はみっともないと思う。
でも、友達でそういう子いたら(今のとこいない)
軽蔑のケの字も出さずに「おめでとう!」って言うと思う。
アタシはデキ婚しても、周囲の反応は普通だったって言うけど、
当たり前だと思う…心の中とは別。

でも、最近うちの妹がデキ婚狙ってると仰天発言。
彼が、結婚渋ってるらしい。まだ若いし、もっと遊びたいらしくて。
でも妹はウチの子見てると、子供早く欲しくなると。
「デキ婚なんてそんなみっともないことするな」と叱りとばしてやりました。
でも、彼との結婚への思いの違いに悩んでる妹にはきつかったかな。
そういや、友達にもデキ婚狙いでゴムに穴開けてる子がいたな。
結局妊娠できずに別れちゃったけど。

もしや、デキ婚って女が仕掛けてることが多い?!
587名無しの心子知らず:04/06/23 13:34 ID:xWbol46b
>>586
多いと思います。
588名無しの心子知らず:04/06/23 13:34 ID:G74XzeCo
>>586
随分程度の低いお友達がいらっしゃるようで。
デキ婚の私の友人ですら、そんな卑怯な人は居ませんよ。
589名無しの心子知らず:04/06/23 13:51 ID:HUVOAPZh
583ですが。ここのスレはデキ婚の人達の言い訳肯定スレですな。
デキ婚もそうでない人も、ちゃんと家庭大事にしたらいいじゃない。

しっかり責任果たしたらいいよ。
590名無しの心子知らず:04/06/23 14:02 ID:M0VHDvz/
ごめん、583さんが何を言いたいのかよくわかりません。
このスレを削除して欲しかったのはどういう理由??
591名無しの心子知らず:04/06/23 14:11 ID:HUVOAPZh
他人事に首つっこむのは良くないと思っただけ。
デキ婚はおすすめではないけれど、どうでもいいなと思っただけです。スマソ-
592名無しの心子知らず:04/06/23 14:16 ID:9RTw1OyM
>>588
卑怯といえば卑怯だけど…私には「うっかりできちゃった」ってのが
女として信じられない。
まだ、「まんまと彼をはめてやったわい」って方が理解できる。
いや、性格悪いとかいう次元でなく。
セックスすれば妊娠するかもって考えないの?
妊娠するってとっても重大なことなのに、何で無計画にできちゃうの?
私の友達は計画的に卑怯なマネをしたわけだけど、
無計画にうっかり妊娠する女より理解はできる。
なので、大方の女が「男をはめてる」のなら
理解できると思ったんだけど…違うって言うならやっぱり私には
理解不能。

593名無しの心子知らず:04/06/23 14:20 ID:zncqwjrM
どっちも理解不能
うっかりならだらしないだし、
計画的になら、そこまでして結婚してもらってうれしい?
って思う。
594名無しの心子知らず:04/06/23 14:22 ID:G74XzeCo
>>592
私はうっかりではないのですけど・・・。

うっかりの方が人を嵌める、つまり詐欺よりはマシだと思うよ。
相手の気持ちとか無視するなんて考えられないし、

子供が人を陥れる為の道具だなんて。
595名無しの心子知らず:04/06/23 14:59 ID:uJCECyCg
デキ婚でも家族みんながその後の人生を幸せに過ごせればいいんだろうけどね。
私が知ってる何組ものデキ婚カップル、例外なく片方が結婚することに対して不満を漏らしてた。
お互いに『待望の赤ちゃんを授かって良かったね!結婚して幸せになろうね☆』なんて夫婦は知らない。
『本当は産んで欲しく(産みたく)ないんだよね・・・』とか愚痴ってるのを見て、自分はデキ婚だけはしたくないと思ったよ。
596563:04/06/23 15:01 ID:U9qLhWES
>>566
そうですね・・・
父方の祖父母は見合い婚で結婚まで双方の顔も知らずただ「いい人だ」と言われ結婚→20歳で父を妊娠。
祖父は全然いい人じゃなく祖母は後悔しながらも3人産まされ苦労しながらなあなあで死ぬまで連れ添い
両親は見合いではないけど30過ぎて実家で好き勝手に暮らしている父を見かねた祖父母が近所の世間体で
「誰でもいいから嫁貰え、同居でも文句言わない大人しく若く綺麗な人を!」と言われ条件に合った母を
ナンパ。母も結婚適齢期でそろそろ誰かと、と思っていたので即ヤケ婚。周りに「結婚するなら子供を」
と言われ、気が進まないが新婚初夜に初H→私を妊娠→女なので次は男を産めとうるさく言われ子作り→
弟を妊娠→男をもう一人と言われ子作り→妹を妊娠→女だとがっかりされやっと「旦那を好きじゃない、
家事と子作りをさせられるために結婚させられた」と気付き離婚。 母の日記で知り、ショックでした。
因みに妹は先天性の病気があり手術に大金がかかったので「自己満足と世間体のために使った、数年前の
結納や式や披露宴のお金を貯金しておけば・・・」と親戚中で悔やんだそうで。私が中卒で働いたのも、
家計が苦しいからでした。私は幼い頃からコツコツとお年玉やお小遣を貯金して「いつか本当に大好きな
人との子供を産むんだ」と愛が無く世間体だけで産まれて貧乏で苦労した自分を励ましていたので、心の
底にアンチ世間体といった考えがあったのかも・・・両親や祖父母も周りの目にとらわれ過ぎての結婚が
失敗だったと気付いたから「愛し合っていさえすれば欲は言わない」と思い祝福したのかも・・・長文で
自分語りで、すみません。因みに、式に使うつもりで長年貯めたお金は、子供のためにと環境のいい家の
購入に充てました。本当は常識通りに事を進めるのが一番だろうけど、私の心の傷の問題なので・・・。
597名無しの心子知らず:04/06/23 15:06 ID:943BMN1i
>>498
私もそう思ってたんだけど、やっぱり順序って大事だなとオモタ。

私もデキ婚ですが、
言い方は悪いけど、作ろうと思って作ったわけじゃないから
「子供を育てよう!」って覚悟が甘かった。
産まれてからの子供に束縛される毎日が辛くて仕方なかった。
(今はめちゃくちゃかわいいけどね。)

だらしない、とかそういう世間体は抜きで
まず結婚して、2人で遊び尽くして
それで欲しいと思った時に作って、愛情たっぷりに育てたほうが子供にとっても
親にとっても一番いいかなと。
598名無しの心子知らず:04/06/23 16:07 ID:f2Cm+FpL
>596
結局言いたいのは、自分が出既婚なのは、育った環境と、自分が生まれた
いきさつが悪かったせいで、よい環境と、自分がまともに両親から
望まれてうまれてきた子供だったら、出既婚なんてしなかったって
自覚してるってことでいいのかな?
確かに育った家庭環境わるい人に出既婚って多いよね。
放任家庭はしつけもなにもあったもんじゃないだろうから、
学校や対人関係でなんとなく、世の中の常識はわかってきても、
そういう性のこととなると、また別なんだろうね。
親を見て子供はそだつだろうし。親が性にだらしないと、
子供も出既婚とかしてる。
599名無しの心子知らず:04/06/23 16:37 ID:HUVOAPZh
>598
同意。
そういう家庭知ってる
まさにそのとおりですわ。
600名無しの心子知らず:04/06/23 16:39 ID:YCjEqkX2
>>597 子供を育てる覚悟があっても、出来なければ意味が無いですよ

うちは5年前に結婚。新婚の頃からお互い仕事に追われる毎日で、週末は
家でまったりビールを飲みながら映画を見るくらい。
ほとんどの友人には子供がいる。出来婚の人も多いし、家庭環境や職場の
環境も様々だけど、共通して言えるのは「愛くるしい瞳をしたちっちゃい
子供が元気に走り回る」家庭であること。

計画を立てていても思い通りにならない事って、沢山あります。いっそ
最初から無計画な人生のほうが、自分やパートナーや家族をがっかり
させなくて良いのかもしれません。特に、妊娠なんていう、一生のうちに
何度も無いハッピーな事は。

妊娠したことの無い私は、どんな形であれ、子供が授かったあなた達が
羨ましいです。

スレ違いかもしれません。長々と失礼しました。
601596:04/06/23 17:36 ID:U9qLhWES
>>598
その通りです。頭では理解しているんです。出来婚にこだわらなくてもいい事を・・・それなのに心では
「世間体に反した事をしたにも関わらず世間体だけで結婚した両親達より幸せな家庭を築き見返したい」
って思いがあって・・・。母は愛を沢山くれました。でも「誰とでもいい」って始まりが引っ掛かって。
だから私は「本当にこの人以外の子供は欲しくない」って思える人と話し合って授かるのを待って出来て
から結婚しました。勿論、子供は可愛がっているし、式を挙げなかった事も後悔していないし、親戚達も
可愛がってくれます(そう書くと強がりみたいですが・・・本心です)。ただ、そういう心情を世間には
解って貰い難いので出来婚=だらし無いと一くくりにされるのが唯一困った事。でもそれでも自分が納得
しているので子供には嫌な思いをしないように出来る限りしっかりと育てたいと思います。ただ、色々な
事情や心情があって敢えて出来婚にこだわった人達もいるだろうという事は頭の片隅に常に置いておいて
くれると嬉しいです。余談ですが旦那もそういう家庭環境の人です。類は友をというか、私の周りは何か
家庭に問題があって、親を反面教師にし幸せな家庭を築こうとする人が結構います。旦那もいい父です。

子供をダシに無理矢理結婚しようと子供を作ったり、先の事も考えず軽はずみに子供が出来るような事を
したりしての出来婚は私も感心出来ませんが・・・。
602名無しの心子知らず:04/06/23 17:51 ID:f2Cm+FpL
>601
それをあなたのお子さんがなにかの拍子に知ったときに、どう思うんだろうね。
自分を愛してくれたのは、親(母親の親ってことね)を見返すために、
意地で愛してるし、幸せな家庭を演じてただけであって、
そのだしに自分は使われただけじゃないのか・・・なんて考えるナイーブさが
あるかどうかはわからないけど、少なくとも、あなたは愛してくれた母親に対して
いきさつに対して嫌悪感を抱いてたんでしょ。その子供だよ。遺伝子は
あなどれないかもよ。しなくてもいい、出既婚をリスク承知でわざわざ選んだ時点で
異常だしね。
603名無しの心子知らず:04/06/23 17:52 ID:zncqwjrM
デキコンじゃなきゃ見返してやれないの?
604名無しの心子知らず:04/06/23 18:08 ID:xWbol46b
でき婚は素直にお子を作った場合が少なそ。
605名無しの心子知らず:04/06/23 18:46 ID:OOTuso04
>>601は、しっかりした人だと思う。
他のデキ婚とひとくくりにするのはかわいそうだよ。
606601:04/06/23 19:00 ID:U9qLhWES
>>602,>>603
うーん、やっぱり理解され難いですよね。私はそんな母を尊敬しているんです。ショックは受けたけれど
寧ろ愛してない男の子供を普通の家と同じように可愛がってくれた事が、凄いな偉いなと・・・。(父や
祖父母は育児に無関心で、更に祖父母は母をいじめていたので余計に)。ただ、ふとした瞬間に「私は愛の結晶じゃないんだ」って
死にたくなったり。「私は女だから(祖父母は男希望だった)いてもいなくてもよかったのかもな」って
思ったり。でも生きて来たのは母が愛してくれたからだし、死にたくなる理由は父と祖父母の愛の無さが
原因だったので、とにかく愛そうと。それには愛せる子供を産める相手(つまり好きな人)と作ろうと。
あー上手く説明出来なくてすみません。色んな思いがぐちゃぐちゃ絡まって私達なりに一番いい方法だと
いう結論が出て、出来婚を選びました。これは相手と話し合っての事でしたが、結婚は妊娠後にしたいと
周りに宣言したら思いの外すんなり受け入れてくれて「同棲はしておけ」「式は金の無駄だった」「早く
孫(曾孫)の顔が見たい」などとアドバイス?もくれ今に至ります。複雑なので説明が難しいですがとに
かく複雑な、そういう事情です。産む前は意地で可愛がろうとしていましたが、生まれると自然に愛せて
いる感じです。ただ、父や祖父母にされた嫌な思いはさせないように・・・と、気をつけてはいますが。
607名無しの心子知らず:04/06/23 19:15 ID:jTfVW+Vb
私は場合によると思うけど、
否定派を「時代遅れ」だの
「オバサン」「古い」とか馬鹿にして自分達を
正当化しようとする人は
ちょっと引くな。

608名無しの心子知らず:04/06/24 07:58 ID:jbTaheuT
601さんはいい悪いを超えて、ちょっと特殊なケースだと思う。
出来婚がどうこうという以前に、あなたの心の傷というのか、屈折と
こだわりの強さが見えて・・・よくわからないけど、幸せでいてね。

ここから先は601とは関係なく思うこと。妊娠したら結婚しようと望んでも、
みんながみんなすぐできるわけじゃないよね? そういう人たちは、ずっと
出来なかったらどうするつもりだったんだろう? たまたま不妊だったら、
結婚しないのか? 私は結婚してから妊娠だけど、なかなかできなかった
ので、その辺の感覚が謎だわ。
609名無しの心子知らず:04/06/24 08:38 ID:+msqQvOs
否定派が出来婚全体を語っているのに対して、
賛成派は、極個人的な出来婚の事例を語っているので
話が噛み合うはずもない。
610名無しの心子知らず:04/06/24 09:22 ID:ru7CCzPg
でき婚の弟の嫁、子供に愛情全くなし。怒ってばっかりで褒めることを知らない。
見かねてジジババが育ててる。で、まだ結婚なんてしたくなかったなどと嫁ぎ先の親に
平気な顔して言う。おーまーえーがひーにーんしーないからだーろ!家出たくてだんなはめて
妊娠したくせに文句言うな!子供作ったんなら責任持って育てろよ!
611名無しの心子知らず:04/06/24 09:34 ID:Xxvnx/qM
避妊しないっていうのは一方の責任じゃないような。
弟は避妊しようとしなかったのかなー
612名無しの心子知らず:04/06/24 09:39 ID:QxcFm9Tp
避妊は男の責任でしょ。
うちのドラ二人にも、そこんとこをよぉーく肝に銘じるよう
育てて行きたいと思います。

本当に好きな人としか、して欲しくない。
本当に好きな人なら、大事にして欲しい。
613名無しの心子知らず:04/06/24 09:47 ID:ru7CCzPg
そかー?女は大丈夫なんて嘘つくじゃん。
614名無しの心子知らず:04/06/24 09:49 ID:QxcFm9Tp
そか?
じゃ、女見る目も養っといてもらおうw
615名無しの心子知らず:04/06/24 10:06 ID:QoaU1G/2
>>610
弟のほうの教育をちゃんとシル!
616名無しの心子知らず:04/06/24 10:12 ID:T49LcxV2
嘘つかれて信じちゃうなんて
よほど避妊についての知識が無い弟クンなのか

つかまだ結婚したくなかったって言ってるならハメ婚じゃないんだろうし
なんでそこで弟の責任を追及しないのかわからん。
大丈夫だと言ったのが、嫁のほうだとは限らんでしょ。
617名無しの心子知らず:04/06/24 10:23 ID:FVNBeFgi
>>609に同じ!
賛成派は、デキ婚の優れた点、溺婚が誇れる点、デキ婚の必然性、なぜデキ婚を
選択したか、などを語ってほしい。
618名無しの心子知らず:04/06/24 14:10 ID:FaMd5qvH
個人的な事情で「できるの待って」結婚した人をだらしない・世間体が・子供が
将来知ったら、という理由で否定する気にはなれない。

でも、ろくに避妊もしないでデキて「仕方なく」ってのはやっぱりだらしないと思う。
デキ婚してなくても「ろくに避妊もしないでデキて堕胎」をだらしないと思っちゃう
のと一緒。産む気がないならやるなって思います。
619名無しの心子知らず :04/06/24 14:12 ID:tByFettM
妹がデキ紺しました。
結婚に反対されたらめんどくさいから計画妊娠して無理矢理結婚。
子供が1才になる前に離婚しました。
バカ丸出し。
620名無しの心子知らず:04/06/24 16:57 ID:+3fQF0c3
\ おい、みんな!ちょっと具の加勢頼む! /
  \ 日本向けギョウザ生産中だ!   /
                _______   __
               ||   __   ||  |WC|
               ||  使用中  ||    ̄ ̄
          ∧_∧  .||.   ̄ ̄   ||
         <゚Д゚ >  ||.       ◎||
         / つ  _つ||.        ..||
        人  Y   ||.  |三三| ...|| <韓日友好を食らえニダ!!ブリッ
        し'(_)  ||______ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【マスコミは黙殺】生ごみを食わされ続ける日本人
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1086652993/
621名無しの心子知らず:04/06/25 12:37 ID:oNudjtu0
赤の他人の出来婚を「だらしな〜い」「子供かわいそ〜」と非難して
自己満足するスレはここですか?

・・・そんなことしてる暇あったら、育児、家事、内職とかしたら?
         一生懸命、働いてくれてる旦那が泣くよ・・・('・c_・` )
622名無しの心子知らず:04/06/25 12:44 ID:L3Yn8/hw
でき婚はだらしない
623名無しの心子知らず:04/06/25 15:06 ID:XSvCLxLG
子供かわいそう
624名無しの心子知らず:04/06/25 15:34 ID:MiouUhRP
中田氏してる暇があったら、避妊とかしたら?
    めいっぱい気持ちいい思いしてる相手が泣くよ・・
625名無しの心子知らず:04/06/25 15:58 ID:j1gKh1d8
>622-624

GJ!
626名無しの心子知らず:04/06/25 17:04 ID:R9SivN27
私たちの場合、結納が終わったと同時に子作り開始しまもなく妊娠。
既に日取りなど全て決まっていたので結婚&入籍は妊娠後。
私たち夫婦の間では、「デキ婚」という認識なのですが、義実家では「デキ婚」ではない!と言い張っております。
まぁどちらでもいいのですが、親戚の寄り合いなどで「ウチは出来ちゃったとは違うわよー!!」などと声高らかに言われる方がよっぽど恥ずかしって…。
627名無しの心子知らず:04/06/25 17:22 ID:MiouUhRP
結納を交わした場合、仮にどちらかがその後やはり結婚取りやめたいって
ことになったとしても、相手から、破談金とれるでしょう。
相手が仮にとんずらしたとしても、相手の親や親戚、仲人押さえてるからね。
628名無しの心子知らず:04/06/26 14:37 ID:wTDfJYis
披露宴を行う予定なのに、妊娠しちゃう人は、ツメが甘い感じがする。
629名無しの心子知らず:04/06/26 15:11 ID:0d9FzW93
>628
そこまでちゃんとしてたのに、決まったら油断してしまうのだろうか。
630名無しの心子知らず:04/06/26 20:56 ID:VRcMfeJG
つい気をぬいてしまうんだろうね。
「もう、結納もしたし、いいよね。」「うん、一回ぐらいはね」って
ので、できちゃったりするんだろうね。
631名無しの心子知らず:04/06/27 23:27 ID:sAXNwn2h
いつから世間体=悪になったんでしょうかねぇ。
世間体「だけ」で他を見過ごすことが悪なんでしょうに。
632名無しの心子知らず:04/06/28 15:04 ID:7h6fCqX2
世間体の本来の意味がわかってないからじゃない?
世間体はだてに世間体じゃなくて、世間体になりえただけの理由があるわけで
その大元を忘れて世間体というところだけにこだわるから、
ほかを見過ごしてします。世間体としか言ってこなかった身内が悪いのか
その真髄をわからない本人が悪いのか・・。
633名無しの心子知らず:04/06/28 18:02 ID:GW88r4Iz
ケコーン式も終えて、トメウトその他の親族が本性を現して、それがものすごくDQNだったら……
そしてそのときすでにお腹には赤ちゃんが……

ということもありますから、結婚相手の身辺をよく観察し(結婚前だと猫かぶってることも)
大丈夫って見きわめてから作ったほうがいいんじゃないかと思ったり……
634名無しの心子知らず:04/06/29 14:50 ID:DbVpOvLm
子供だって夫婦で育てていくものなんだから、
まず、二人での夫婦生活をしていくなかで、
いろいろと生活習慣の違いやら、考え方の違いなのでぶつかったときなどに
お互いがゆずりあうなり、どこかで妥協して相手をたてるなりして、
おりあいのつけ方を習得していってから子供を作ったほうがいいと思う。
夫婦となると、つきあってたころとは違ういろいろなことがあるものだからね。
まあ、もしかして出来婚するような人たちはまたちょっと人種が違うのかもしれないけど・・
635名無しの心子知らず:04/06/30 23:35 ID:HDQDWTV+
>>634
ちょっと違うかもしれない。確かに。
結婚してから
いろいろと生活習慣の違いやら、考え方の違いなのでぶつかったときなどに
お互いがゆずりあうなり、どこかで妥協して相手をたてるなりして、
おりあいのつけ方を習得する
と、どうしても折り合いが付かないときが怖い。
事実上の夫婦関係(同棲)を経験して、その辺りの折り合いが付けば
婚姻届を出しても平気かなー、と。
で、それをしちゃうと、どこで区切りをつけて婚姻届を出そうかという問題にぶつかり、
子供が出来たことがきっかけになって婚姻届を提出。
そんな出来婚は少数ですかね。
636名無しの心子知らず:04/06/30 23:38 ID:ETzPGdPz
いや、多いと思いますよ
うちもそんなかんじでした
637名無しの心子知らず:04/07/01 00:10 ID:mCIzyHpH
日本は先進国の中では婚外子が一番少ないそうですよ。
なんだかんだ言って体面にこだわる国民性なんでしょうかねえ。
638名無しの心子知らず:04/07/01 00:35 ID:v9KS7fls
私は結婚後1ヶ月で妊娠した。
妊娠中は普通に過ごしてたけど、生んだ後、
子供に拘束される時間の多さに愕然として
正直もっと2人だけの生活を楽しみたかった。と思ってしまった。
「男と女」の関係を楽しみ尽くす前に
「パパとママ」になってしまったというか…

それとは別に、詳しく事情を知らない近所の人とか知り合いには
デキ婚と思われがちですごい嫌です…
ほんとにデキ婚なら言われてもいいんだけど、ちゃんと結婚してからできたから…
ある意味、本当のデキ婚よりハネムーンベビーを
デキ婚と誤解される方が辛いと思いません?
639名無しの心子知らず:04/07/01 02:49 ID:GOD+8JxQ
同棲してて子供作ろうか籍入れようかと言っていると彼の親が亡くなった。
そうこうしていると妊娠していることがわかり、喪が明けてすぐ入籍のち出産。
出既婚だけど欲しくて出来た子だから恥ずかしくもないし後悔もない。
640名無しの心子知らず:04/07/01 05:02 ID:CV0Fjqwi
結婚前にしても結婚後にしても、
思いがけず妊娠することはあるよね。
ただ、結婚してれば「計画が早まったのね」と思われ、
結婚前なら「無計画ね」と思われるかの違い。

結婚前で「計画が早まったのね」とは、周りは思ってくれないのが現状。
ま、周りがどう思うと家庭円満ならヨシ。
でも今は、できちゃった結婚は離婚しやすいと思われてて可哀想。
641名無しの心子知らず:04/07/01 05:11 ID:CV0Fjqwi
あと、母子手帳の苗字を書き換えられるのって皆さんどうですか?
友達(出既婚で妊娠7か月)が母子手帳見せてくれて旧姓が二本線で消され
その下に今の苗字が書かれてて、友達が
「こういうのって子供が見たとき恥ずかしく思うのかな」
ってボソッと言ってたけど、、、、、。
642名無しの心子知らず:04/07/01 05:43 ID:V4949rp1
>641
苗字は鉛筆で書けば無問題。
643名無しの心子知らず:04/07/01 06:13 ID:mCIzyHpH
経済的に自立出来ている女性が、結婚は後回し、せめて子供が出来てからで・・・
と考えるのも自然なことだと思うけどなあ。
644名無しの心子知らず:04/07/01 08:03 ID:9mlyn5Eh
自然とか言い出したらなんでもありじゃん。
あーこわひ世の中…。
645名無しの心子知らず:04/07/01 08:34 ID:KVPFguGz
同棲したカップルが必ず結婚するわけでもないし、それこそ嫌に
なって別れた後で妊娠に気付いて中絶、なんてこともあるかもし
れない。同棲すれば安心と考える人の頭って正直わからん。
大体、同棲して結婚した人こそ気付いてるはずだけど、同棲と
結婚は同じではない。同棲ではうまくいってても結婚して破綻す
る人たちがいるのはそこ。

それと、事実婚(内縁関係)と同棲は別物です。
646名無しの心子知らず:04/07/01 08:38 ID:9sQmnEtU
>>643
だからさ、結婚は後回ししたいくせになんで子作りだけはせっせとすんの?
妊娠=結婚に結びつくならさ。
647名無しの心子知らず:04/07/01 09:15 ID:9mlyn5Eh
子供をきっかけにしか結婚できないならはじめからしなきゃいいのに。
648643:04/07/01 10:01 ID:mCIzyHpH
うまく言えないけど、物事の優先度が子供>仕事>結婚って感じなんじゃないかな。
結婚するとどうしても仕事に影響しちゃうから後回しで、でも子供は欲しい、みたいな。
649名無しの心子知らず:04/07/01 10:02 ID:GOD+8JxQ
出来婚で離婚・非常識なのもいれば、出既婚じゃなくたって離婚も多いし常識ないのもいる。
昔と違って生活や考え方も多様化してるんだから結婚に対して色々あっても当然だし
常識非常識は結局は個人の資質によるもんだと思う。
子供をかわいがって家族を大切にしてがんばってりゃ別にどっちでもいいんじゃないの。
650名無しの心子知らず:04/07/01 16:07 ID:HJ6beaNW
>635
それだと、結局子供の教育方針で夫婦ぶつかったとき、
一番かわいそうなのは、自分のことでもめてる
子供自身だよ。でも出既婚さんたちは、こと自分自身の
ことになると、絶対譲れないって思うことでも
子供のことなら、別に自分のことじゃないからって、
平気で妥協できちゃうのかな?
651名無しの心子知らず:04/07/01 16:20 ID:yvX7dRrs
??
普通婚ならば、子供の教育方針でぶつからないのか?
結婚する前から、綿密に子供の教育方針を話し合ってるのか?
変なの。。。

おかしいよ。子供が不幸って決め付けて
無理矢理そういう風に持ってっているようにしか見えない。
652名無しの心子知らず:04/07/01 18:07 ID:HJ6beaNW
>651
違うじゃん。お互い折り合いをつける方法を習得するためにも
結婚してしばらくは二人きりのほうがいいよねって話の流れが
あるから、そういう流れになるだけでしょ。
635さんだって「確かに」ってそのことについては納得してたでしょ。
で、折り合いがつかないから結婚できないけど、子供ができたのをきっかけに
結婚ってことは、子供のことでぶつかる可能性大いにありじゃないかな?

653名無しの心子知らず:04/07/01 18:21 ID:GOD+8JxQ
何ででき婚がこんなにたたかれてるの?
でき婚たたいてる人は何がそんなに気に入らないの?
出既婚でも子供大切にしてたり、あたたかい家庭だってある。
子供が可哀想ってことないんじゃないの?
どんな生まれの子だって大切でかわいいんだから、何で恥ずかしい子になるのかわからない。
普通婚でお金があったって子供より親が自分中心の生活してる家だってある。
その方がよっぽど可哀想だし不幸だよ。
普通婚だろうが出来婚だろうが関係ないじゃない。
見てると出来を執拗にたたいてる人の方が何かあるんじゃないかと思えてくる。
654名無しの心子知らず:04/07/01 18:29 ID:meGCAMlD
>>652
>>653ですが、「確かに」はそれに納得した訳じゃないですよ。
>>652さんの最後の文章↓に確かになーと思ったんです。

まあ、もしかして出来婚するような人たちはまたちょっと人種が違うのかもしれないけど・・

折り合いを付ける方法だけなら、同棲も結婚も一緒に生活することには
変わりないので、
結婚してから二人きりの時間
同棲してから二人きりの時間
そこにあるらしい大きな差はよくわかんないよ。
655名無しの心子知らず:04/07/01 18:30 ID:meGCAMlD
あ、レス番間違えた。>>635が私でした。
656名無しの心子知らず:04/07/01 18:52 ID:tdFv71b7
>>649
> 子供をかわいがって家族を大切にしてがんばってりゃ別にどっちでもいいんじゃないの。

もちろんそうなんだけど。
デキ婚叩く人は、今現在幸せかとかの話してるんじゃなく、
ごく単純に「結婚してないのになんで避妊しなかったの?だらしなーい」て
思ってるんじゃないかね。

ちゃんと、結婚予定してて・・・とかならわかるんだけど、
デキ婚の中でも「できちゃってさー、焦って結婚した」とか平気で言う人もいるし。
そういう人には顔では普通にしてても心では「バカ?」って思う。
657名無しの心子知らず:04/07/01 20:35 ID:77XkFX4b
婚約して結納して同居して
結婚式を2ヵ月後に控えて、入籍は結婚式のあとに
しようねって言ってて、妊娠発覚。
とりあえず入籍して、対親戚の披露宴だけホテルでして正式な式はまだ。

妊娠発覚したときは正直驚いた。彼は満面の笑みですっごく喜んだ。
新婚旅行も海外挙式も全部キャンセル。ウェディングドレスは
つわりで太って3回お直し、2サイズアップ。

今月半ば予定日。実際でき婚なんだけどあんまりそんな感じはしない。
今はただ幸せっす。
658名無しの心子知らず:04/07/01 23:05 ID:yBr0RHyh
今、出来婚しようとしてる者です。
出来婚って悪いことですか?
あたし自身最良の事だとは思いませんが、
悪いことをしてるともは思えません。
あたしはケガから完治して久しぶりにエッチして
油断してたらしっかり排卵日で、できたんです。
まだ妊娠2ヶ月入ってないんで、さよらなすることもできるけど、
宿った子供を手放すことができないでいる…
実母には子供おろして結婚しなさいと言われました。
毎日悩んでばかりです。
長々とすみません…
659名無しの心子知らず:04/07/01 23:17 ID:Ck/FiztO
でき婚は恥ずかしい。

でも、宿った子供を手放すのはもっと恥ずかしい。
660名無しの心子知らず:04/07/01 23:18 ID:mCIzyHpH
べつに恥ずかしくないよ。がんばれ。
661名無しの心子知らず:04/07/01 23:24 ID:xXk5QliX
避妊すりゃいいだけのこと
662658です:04/07/01 23:25 ID:yBr0RHyh
彼の親は、兎に角あたしの親とあたしに謝りたいって…
バカ息子のせいであなた(あたしね)がどれだけ傷付いたかと思うと申し訳ないって…
優しい。体に気を付けてって心配してくれるけど
反対も賛成もしない様子。
やっぱり当人同士がきめることだよね…
663661さんへ:04/07/01 23:27 ID:yBr0RHyh
子供ができてから避妊しても…
流産避けるために避妊はしてますけどなにか?
664名無しの心子知らず:04/07/01 23:27 ID:d+R9mU3W
出来婚に関して、突っ込みどころはいろいろあると思う。
が、しかし、それはそれ、一番大事にして欲しいのは赤ちゃんの命。
二人が出来婚してやっていく意思があるなら、貫いて欲しいよ。
お母さんは世間体を気にしているのかもしれないけど、あなた方が
しっかりしていれば、いずれわかってくれる時もくるんじゃないかな。
孫が生まれてしまえば、孫ってかわいいしね。
妊婦さんなんだから、お身体どうぞ大切にね。
中絶して後悔しては遅いから、負けないでガンガレ!
665名無しの心子知らず:04/07/01 23:28 ID:mCIzyHpH
妊娠したのは男女両方に責任があるとおもうよ、別にレイプとかじゃないんだし。
なんか親世代の感覚ってずれているんだよねえ。
666658です:04/07/01 23:34 ID:yBr0RHyh
ただ1つ言えることは
あたしたちは、自己管理ができなくて妊娠したんです。妊娠しちゃいけない立場なのに、子供ができてもいいやって…
667658:04/07/01 23:43 ID:yBr0RHyh
今年19歳の専門生のあたしと20歳の大学生の彼の間に出来た子供を
これからはたして幸せにできるのでしょうか…
668658:04/07/01 23:46 ID:yBr0RHyh
今年19歳の専門生のあたしと20歳の大学生の彼の間に出来た子供を
これからはたして幸せにできるのでしょうか…
669名無しの心子知らず:04/07/01 23:47 ID:yBr0RHyh
↑すみません重なっちゃいました
670名無しの心子知らず:04/07/01 23:58 ID:mCIzyHpH
それは厳しいねえ。
でもそんなに深刻な内容、今こんな場所で話をするのは良くないと思うよ。
中絶するにあたって後押ししてほしいのかな?
671名無しの心子知らず:04/07/02 00:09 ID:LFWpumLz
むしろ逆です。
学生出来ちゃった結婚で幸せになれたひとがいたら、
産むのに育てるのに自信がつきそうだから…
ただ現実が厳しくてくじけちゃいそうなんです。
672名無しの心子知らず:04/07/02 00:14 ID:LFWpumLz
子供を幸せにするために。
子供を育てあげるために。
愛する人との結婚きっかけになった子供を愛したいです。
673名無しの心子知らず:04/07/02 00:17 ID:wnK/YvZH
19歳の専門生と20歳の大学生。
まだまだ遊びたいだろうし、将来の夢も追いたいでしょう。
おろすべきだよ。子供が子供産んでどうするの。
避妊もしてくれないだらしない彼を信じちゃだめ!!
674名無しの心子知らず:04/07/02 00:19 ID:Rg8IaiEB
>>671
彼と上手くやっていけそうか?が一番大事じゃない?
子供下ろすの可哀想という気持ちもわかるけど
彼とこの先上手くやっていけず、離婚なんて事になったら
ちゃんとした家庭で育ててもらえなくなってしまって、
もっと悲惨な事になってしまう気がする。
675名無しの心子知らず:04/07/02 00:22 ID:LFWpumLz
子供が子供を産むという表現は適切じゃない場合が
あると思います。
子供がやどった時から、病院で超音波の写真みせてもらって
正常に妊娠してるよって言われて母親の自覚がでてきて、
どうしても子供を守りたい気持ちでいっぱいなんです!!
676名無しの心子知らず:04/07/02 00:23 ID:wrOzX8xQ
ここでは出既婚に関してはネガティブな意見を持ってる人が多いんだから、
生みたいならこんなスレ気にせずに覗かずにいたほうが良いと思うよ。
677名無しの心子知らず:04/07/02 00:24 ID:Rg8IaiEB
そうだねぇ。確かに彼はまだまだこれから遊びたい盛りだもんね。
20代半ばで出産して(デキ婚じゃないけど)、しかもインドア派の私でさえ
「もうちょっと遊んどいた方がよかったかな」と思ってしまうくらい、
子育てって自分の時間がなくなるし、大変な事。
それに彼が耐えられるか…想像するのと実際やるのは大違いだよ!
最初の数年はまだいいかもしれないけど、
30歳とかになったら…かなり冷めた夫婦になってるヨカン…
678名無しの心子知らず:04/07/02 00:29 ID:LFWpumLz
後悔して離婚なんてことをしないように
ダメなとこもいいところも理解して
結婚・出産しようと思うので
ここの板にきました。
場違いでしたらいなくなります。
679名無しの心子知らず:04/07/02 00:30 ID:T4IJGNJ/
>>658
私の後輩が19歳同士で出来婚したけど幸せに今のところはやってるよ!
金銭的にはそこそこ厳しいけど、もともと子供好きだから子供を見てて
不幸に見えない。幸せはいつも自分の心が決める!
680名無しの心子知らず:04/07/02 00:34 ID:LFWpumLz
先輩がいるってわかると心強くなれる。
頑張るのは当人同士がなのに…
681名無しの心子知らず:04/07/02 00:44 ID:LFWpumLz
遊べなくなることなんて無いよ。
遊びは息抜き
バカな日本大学生みたいに遊べなくても
子どもと三人で遊べるじゃないか?
彼に言われました。
682名無しの心子知らず:04/07/02 00:44 ID:sBqKO25L
>658
>実母には子供おろして結婚しなさいと言われました。
↑これはちょっとどうなんでしょ。結婚するならおろす必要ないと思いますけど・・・。

個人的には彼氏と結婚しようがしまいが、出来たものは産んできっちり育てて
欲しいです。
子どもが産まれる事で今までと同じ生活が出来なくなるのは百も承知だと思いますが
それを絶対に子どもの所為にしない気持ち、万が一将来離婚とかになっても
ちゃんと子どもを守る覚悟があれば大丈夫だと思います。
683名無しの心子知らず:04/07/02 00:47 ID:LFWpumLz
682
彼と結婚したいから
子どもなんかつくったんじゃないの?って
言われました。
娘として傷付きました。
684名無しの心子知らず:04/07/02 00:47 ID:uJXO+D7W
>>671
学校はどうするの?
体がきつくなければ卒業するのが将来的にはいいんだけど
お互いが学生だとクリアしなきゃならない問題がいろいろあるし
周りの協力も必要になってくるからねえ。
生まれてきてから、やっぱり無理だった
もういらないってわけにはいかないんだからよく考えてね。
彼はなんて言ってるの?
これから先、二人でずっとがんばっていかなきゃならないんだからよく話し合わないと
それこそここでたたかれてる出既婚になっちゃって皆が幸せになれないよ。
685名無しの心子知らず:04/07/02 00:50 ID:wnK/YvZH
大学まで行かせてくれた親を尻目に
でき婚しようとしている大学生の方がバカだと思いません?
686名無しの心子知らず:04/07/02 00:59 ID:LFWpumLz
684
卒業はしません。
辞めます。
でも親に悪い気持ちでいっぱいです。
彼はできるだけお金貯めるためにも早く就職決める
って言ってくれてます。実際職安にも通ってます。
だんだんたたかれてるような夫婦にはならないぞって気合いが入ってきました!
687名無しの心子知らず:04/07/02 01:02 ID:LFWpumLz
〉685
究極のバカは親に言わずに
勝手に辞めてね出来婚する。
ただのバカは親に納得していただいて
出来婚する。
688名無しの心子知らず:04/07/02 01:15 ID:uJXO+D7W
別にばかとは思わないよ。
ばかなのは出来だろうが普通だろうが生んだ子供を粗末に扱う人間だ。

>>686
お母様、世間体を気にしてるんだろうね、あまり気にしないようにね。
これから先もっと色々言われる事もあると思うよ。

私の親戚の子に18で出既婚した子がいるんだけど、はじめはお互いに若いからよくけんかもしてたよ。
いまでは三人の子持ちで上の子は高校生、家族仲良くやってるよ。
ただ、男より女の方がより我慢してがんばらないといけない気がする。
それは出来・普通関係なく、若くして結婚した場合どちらも同じだと思う。
689688:04/07/02 01:19 ID:uJXO+D7W
親も辛いと思うよ。
やっぱり、それなりに娘の結婚には夢を持ってたと思うから。
わかってあげなよね。
690名無しの心子知らず:04/07/02 10:55 ID:CG9L3KSg
>658
妊娠おめでとう。
学生の身分で油断してできちゃった、というのはまあ批判されてもしょうがないと思います。
でも二人とも親になるべく決意して頑張っているんですね、えらいですよ。

お母さんは今は不安と腹立たしさで一杯なんでしょう。
世間体が、というのもあるでしょうが、あなたの事が心配なんですよ。

どうして避妊しなかったの?先のことを考えてなかったの?
せっかく行かせた学校をやめるですって?彼は就職というけれど、まともな職につけるの?
彼の収入でやっていけるの?新居の用意、出産準備なんてできるの?
検診費は?出産費用は?育児だってお金がかかるのよ!足りない分どうするの?
結婚式、披露宴、新婚旅行は?やらない、ではなくできない、だなんて!
こんな若くて遊びたい盛りで準結婚出産して、この子達我慢ができるのかしら!
そりゃあいつかは孫を欲しいと思っていたけど、こんな形でなんて…
孫誕生を素直に喜べない自分も腹立たしい、そもそもどうしてこんな状況に…
大体ちゃんと避妊していればこんな事には…ああもう、どうしていいかわからない!!

という感じではないでしょうか。
赤の他人の私がちょっと想像しただけでこれだけ思いつくんだから、
お母さんの不安は察して余りあると思います。
腹もたつでしょうけど、お母さんの気持ちも分かってあげて欲しいと思います。
感情的に説得ではなく、迷惑をかけた&かけることは本当に申し訳ない。
けれど、これこれこういう準備をした、こうするつもりだ、だから大丈夫だ。
できればお母さんにも協力してもらいたい、と不安材料を除いていって、安心させてあげて下さい。

大事なのはあなたも彼も、ちゃんと誠意を見せる事。
でき婚の何が悪いのよ!と開き直ったり逆切れしたりせずに話し合うことです。
大変だろうけど、二人で頑張って。
691名無しの心子知らず:04/07/02 15:02 ID:yndneCyp
学校、辞めるって、あなたはともかく、
彼はきちんと卒業したほうがいい。
いや、絶対に卒業しなくてはいけない。
就職までのお金はどうするかって?
親に頼るしかないかな。甘ったれているように感じるかもしれないけど、
親にしか甘えられないぞ。
大学中退するなんて、このご時世甘くないぞ。
会社の上司で、学生結婚してりっぱに人並み以上の生活を
している人がいます。
授業料だけでも、親に借金してでも卒業するように
してあげなさい。
692名無しの心子知らず:04/07/02 16:28 ID:T6V4jMO0
若い人同士の出来婚で、うまくやっていくには、正直言って双方の両親の
協力があった方がいいと思う。土下座してでも何でも、協力して貰えたら
いいんだけどね。学業のことも仕事のことも、子育てのことでも・・・。
二人の出来婚意欲が一致しているのなら、よく作戦を練って、うまく攻略
してくださいね。

もしね、どうしてもそこまでできないというなら、中絶以外にも、産んで
養子に出す方法や、まずは施設に預けるという選択もありますよ。
個人的には中絶はして欲しくないし、あなた自身も中絶したくはなさそう
だから、頑張ってそれでも行き詰ったときには、こういう道もあるという
ことを一応知っておいてください。
693名無しの心子知らず:04/07/02 16:35 ID:s8E9MsJy
>658さんて、変なの?
出既婚って悪いことでしょうか?
悪いこととは思えませんとか言っておいて、
出既婚の問題点がいっぱいあることわかってるんでしょ。
つまりそういうことだよ。
結婚前にできてしまうと、そのような問題が山のようにでてきてしまうって
こと。素直におなかの中の子供を喜べる状況じゃないでしょ。
それがいくない。ってみんな言ってるんだよ。
問題がすべてクリアして、いざ出産する段階になったときには
さも、出来たときからただただ待ち望まれて、生まれてくることを
心待ちにされていたかのように振舞うのかもしれないけど、
実際は、いろんな「どうしよう?」の原因になってるんでしょ。
経済的問題。親との確執・・・。
本質的な問題点ちゃんと見えてるのかなあ?
694名無しの心子知らず:04/07/02 17:25 ID:zfATbhIM
てか学生同士でどうやって子供育てるん?
学業とバイトと育児を両立できるんだったら産んで結婚したらいいんじゃないの?
ほしくてもできない人もいるのに宿った命を絶やすのはお勧めしないけどね。
ま、自己責任だよね。実際こういう人多いとは思うよ。
695名無しの心子知らず:04/07/02 17:56 ID:WLeZj/P6
学生同士でのでき婚は、ほんとバカ。
ここでいうバカは、勉強ができないのバカじゃなくて、
モラルがないというか脳みそが正常に機能していないという意味のバカ。
バカとバカがバカなエッチして、バカな親をいいくるめてバカな子を生む。
そしてこのスレでバカがそれを後押しする。みんなバカ、バカ、バカだよ。
696名無しの心子知らず:04/07/02 18:02 ID:zfATbhIM
勢いで産んで数年たって「この子さえいなければ…。」なんて言わないでね。
697名無しの心子知らず:04/07/02 18:08 ID:cG4o4jay
うちもでき婚だけど、自分らが働いてて、いつできても大丈夫な状況に
あったから、>>1に対しては、「恥ずべきところはありません」。
が、学生同士となると、堕胎も無責任だね。産んで虐待するなら産まない方がいい
って思うけど、それで自分は学業専念となると、また腹立たしい。

>>695 言い過ぎ。「バカ」って言葉に解決の道なし。でも気持ちはわかる!

お金なんてなくたって子供は産める(ある程度は出る)し、
親がいたら学生じゃなくても心強いもんだ、やっぱり甘えるなら親しかないんじゃない?

実際、お金がかかるとは言え、出産から1歳までは「思ったよりかからなかった」のが
本音でした。(漏れの場合)
苦しくても、生まれたら何とかなっちゃうものだと思うけど、精神年齢が心配。
気持ちのやり場が子供になってしまうなら、ちょっと考えちゃう・・・。
お金の面では、何だかんだ言っても、心配ない気がする、親も放っておかないだろうし。

学校辞めるならそれもいいと思う。ただ後々、あんたのせいで!とか子供に当たらないこと。
計画外妊娠って、やりたいことが突然計算外でできなくなっちゃうし、それに耐えられるかだね。
そこまで産みたいなら、女として産むべき。
698名無しの心子知らず:04/07/02 18:35 ID:zfATbhIM
お金なんてなくたって子供は産める(ある程度は出る)し、
親がいたら学生じゃなくても心強いもんだ、やっぱり甘えるなら親しかないんじゃない?

いやお金ないとやっぱりむりでしょ。
親を当てにするのも薦めないな・・・。
699名無しの心子知らず:04/07/02 18:53 ID:XzoB8tFh
学生同士ででき婚しても別にいいと思うよ。
ただ親となる人の人生がもったいないなあ・・・と客観的に感じてしまうよ。
10代後半から20代前半っていう時期は、体力も情熱もある時期で
学ぶに、遊ぶに、恋愛にと、全力でぶつかれるかけがえのない時間だからなあ
結婚・出産はそんな人生の一番楽しい頑張れる時期を過ぎ、
少しずつ仕事にも余裕も出てくる26歳ぐらいからでも十二分に間に合うし。。
でもいつやるにしても子育ては幸福でやりがいのある仕事であることもまた
変わらないから、学生でもきっとやる気があればやれる仕事だから
それを幸福とするならやっぱり問題ある行為ではないよね。
ただ娘、息子を産んだ親御さんとしては少し切ないだろうね。
700名無しの心子知らず:04/07/02 22:56 ID:LFWpumLz
ちょっぴり嬉しい事がありました。
嫁ぎ先つまり彼の家の親が
家族のように受け入れてくれました。
でも反対はしてますね…
701名無しの心子知らず:04/07/02 23:08 ID:LFWpumLz
学生同士で出来婚をうまくいかせるためにはやっぱり、夫婦の仲が良いことと、
いかに育児を楽しめるかでしょうかね?
702名無しの心子知らず:04/07/02 23:09 ID:LFWpumLz
あと親の困ったときの助け。
703名無しの心子知らず:04/07/02 23:47 ID:VD9b+WuE
女=社会人(年上)、男=学生の組み合わせの
出来婚だったカポーを知ってるが…結局離婚しちゃった。
男のほうは今35歳だからバブル入社時代の人なわけだが、
新卒時はやっぱり困った、と言っていた。20代半ばで
転職するときには妻子もちでもおかしくない年齢だったから
面接時には突っ込まれなかったようだが。
「じゃ、生むなっていうの?」と問われたら、答えようも
ないのだが、家庭で育児に専念する人には想像つかないような
変化が、学生→社会人となる彼に訪れるのは間違いないと思われ。
704名無しの心子知らず:04/07/03 09:29 ID:F53uWv1t
>>703 確かに。学生時代より、もっと人と出会う機会が増える鴨。
漏れの友達は浮気ばっかり。会社の取引先の受付嬢とか、魅力タプーリだったらしいw
奥にとどめさされたようだけど、独身でも社会人になった時は、一気に世界がひらけた
感じがしたし、それでいて身を拘束されているような既婚には、ちょっと葛藤がありそ。
705名無しの心子知らず:04/07/03 10:15 ID:YdTX8uE2
結果として、出来婚は望ましくないってことですね。
706名無しの心子知らず:04/07/03 10:56 ID:2gnuQjvu
>>705
そりゃあそうだよ。
結婚してれば子供に備え蓄えも多少あるだろうし
心構えも多少あるだろうし
籍だって用意されてるし
祖父母の理解だって十分
子供も将来親の妊娠期間を逆算して真実を知って落ち込む事もないだろうしなw
707名無しの心子知らず:04/07/03 11:15 ID:U6cm/zUv
>>703
あぁ結局はそれが一番かもしれないね。
学生という立場はまだ「本当の自分」として確立されてないともいえる。
発展途上というか、社会人として初めて見えてくる世界というのが
男も女も絶対あるわけで、そこで大きな変動期を誰しも向かえるものね。
その景色から見えて好きなもののほうが結局は自分に合ってるんじゃないかな。
708名無しの心子知らず:04/07/05 21:09 ID:l0yx/bGn
>>658
親同士の話し合いが終わり、1つの方向性がみえてきました。
あたし自身オロスことに納得できないので、学校辞めて産みなさい。キチンと育てなさい。
そのかわり条件として彼には大学出てもらう。それまで面倒みてやるから。
バイトして頑張って金貯めろ。
彼の家に住みなさい。彼の家に家賃払うから。
っというわけになりました。
結果的に親に甘える形になりましたが、あたしたちのこと考えてくれた、苦渋の策だったんでしょう…
709名無しの心子知らず:04/07/05 21:36 ID:UeRbLM+W
>>708
頑張ってね。
710名無しの心子知らず:04/07/06 05:03 ID:mK7BtHsA
そういえば若くして旦那両親と同居してるひとって、デキ婚が多いよね
711名無しの心子知らず:04/07/06 10:51 ID:KAyFPUq2
>708
いい方向に行きそうでよかったですね。
両方の親からサポートしてもらえるなら、こんなに心強いことはありませんよ。
とりあえず今は体を大事にして、元気な赤ちゃんを産んで下さい。
頑張って幸せになってね。
712名無しの心子知らず:04/07/06 11:00 ID:P+wyFNql
>>695
いいじゃないか! 溺婚は生セックスバカということで。
713名無しの心子知らず:04/07/06 15:18 ID:pAXheaWp
生でしなくてもできるときはできるもんだよ
714名無しの心子知らず:04/07/06 15:38 ID:vhAm2Dln
>713
それって、避妊したつもりになってたってことでしょ。
あまり人前で言わないほうがいいよ。
避妊もろくにきちんとできないバカって思われるだけだから・・・
715名無しの心子知らず:04/07/06 15:51 ID:uq7zehtS
うちはデキ婚。
出来婚だから子どもの育ちが・・・ってのは言われたくないけれど、
やっぱり妊娠までの過程は胸張って言える事じゃないと自分でも思う。
「避妊(外出し)してたけど出来ちゃった」とはさすがに言わないけど。
716名無しの心子知らず:04/07/06 17:20 ID:2RLe/Vyb
>>715
( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
外出しは避妊じゃないんですけど???


ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜におバカさんなんだねぇぇぇ。
こんなバカな親に育てられる子供は可哀想だねぇぇぇ。
間違っても将来子供に「外出しは避妊」なんて教えないようにね?w
717名無しの心子知らず:04/07/06 17:29 ID:t8XiREjt
>>716
いや、避妊=外出しだといいたいわけじゃないとおもうけど・・・

避妊(のつもりの外出し)してたのに出来ちゃった〜
とデキ婚の言い訳みたいな事言わないってことじゃないの?
718715:04/07/06 19:24 ID:uq7zehtS
>>716
717さんの仰るとおりです。言葉足らずで申し訳無い。
さすがに外出し=避妊 と思うほど無知ではなかったです。
ただ「妊娠したら産めば良い」って軽く考えていたのは事実なんで
どっちもどっちって感じなんでしょうけどね(汗)
あ、ちなみに中だし妊娠です。モロ子作りまっしぐらでしたね。
719名無しの心子知らず:04/07/06 19:43 ID:uG88qZtq
どうであれ子供たちが幸せであってほしい。
親に望まれて生まれた子じゃないといわれませんように。
720716:04/07/06 21:23 ID:OfiPna1R
>>718
頭ごなしに罵ってスマソですた。
まぁ、お子さんにはきちんと性教育してあげてください。
721名無しの心子知らず:04/07/06 21:28 ID:f5dyfPRt
私は18歳の時に、妊娠。
今の旦那、当時19歳の専門学生でした。
私は、社会人だったのである程度の貯金もありました。
旦那は就職の内定を貰っていて、後は卒業&国家試験が目前
の時の妊娠発覚。
なんとか頑張って今は26歳ですが3人の子供と楽しく
生活しています。22歳の時には中古ですがマンションも
誰の援助なしに購入できました。
節約してやりくりがんばれば大丈夫ですよ
722名無しの心子知らず:04/07/06 22:06 ID:pAXheaWp
100%完全な避妊はないって意味です。
セクースしないのが一番だけど、するとしても100%妊娠しないとはいえないってことさ…
723名無しの心子知らず:04/07/06 22:19 ID:pAXheaWp
でき婚ってどこまで人に言える?
まぁ親はあたりまえだけど、兄弟は気付くだろうし、親戚には勝手に広まっていくだろう?
結婚しましたって何人くらいに報告した?
いわいる恥っていわれて結婚した人の話だけど。
724名無しの心子知らず:04/07/07 09:09 ID:lhlr0jyr
家庭板にありますた

529 :名無しさん@HOME :04/07/05 14:59
デキ婚の離婚率が話題になってます。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200302/2003022200039.htm
725名無しの心子知らず:04/07/07 16:23 ID:hQBSESug
とりあえず生まれる前に、形だけでも結婚届だして籍いれとかないと
非摘出子になっちゃうからね。子供に責任はないんだし、
できちゃったものはしょうがないけど、この世に誕生の時ぐらいは
摘出子ってことでけちつかないようにしてあげたほうがいいでしょう。
726名無しの心子知らず:04/07/07 23:45 ID:To00yQ2M
でき婚はこのようにして成立するのか…という
経過を聞かせてもらった感じ。自分は、
でき婚を選ぶ人とは思考回路があまり似ては
いないようだ、という勉強になりました。

輝かしい未来に、どうぞ幸あれ。
727名無しの心子知らず:04/07/08 13:03 ID:aDpnWx33
確かに正しい順序ではないし
「恥」だと思う方もいらっしゃるでしょうが、
子供も増えて4人家族になってと〜っても幸せぇ〜♪
ちなみに2年の交際の後私たちと同じ日に結婚した友人は
1年足らずで離婚しました。
おいおい、結婚記念日同じなんですが…離婚するなよ縁起悪いなぁもう…

728名無しの心子知らず:04/07/08 14:17 ID:Ej1c1SQK
>>727
未来は分からないものさ。友達だって離婚すると思って結婚したわけじゃないし
あんただって来年は友達と仲間になってる可能性がないわけじゃない。
目先だけで全てを知り尽くしているかのように話をするところが
浅はかぶりが覗えておもしろいなあw
729名無しの心子知らず:04/07/08 14:33 ID:Lr1GSgbw
うちは出来婚です。
結婚から早2年半(まだ2年半って気もしますが)

今、幸せに暮らせているのも、周りの人のおかげだと感謝しています。
ずっと守っていく、と言ってくれた主人
怒られて当然と思っていたけれど、体を気遣ってくれた両親
私のことまで本当の家族のように接してくれる義両親

反対されていたら、今のような生活では無かったでしょう。
もちろん反対されても産んでいただろうけれど、子どもにとっての
祖父母と疎遠になっていたかもしれない。
今うまくやっていけてるのは、そういう良い事が
重なったからなのかなって思ってます。
730729:04/07/08 14:35 ID:Lr1GSgbw
なんか最後変だな。
うまくやっているのは、たまたまそういう良いことが重なったから
なのかな、と思っています。
一つでも欠けてたらどうなっていたか分からないし・・・
自分の力だけじゃダメだったかもしれない自体、私はまだ
未熟なんだろうな。
731名無しの心子知らず:04/07/09 15:08 ID:WP2/tmGl
>>729
貴方とじっくり話したい。我が先輩ですね。義両親と同居してたりしてたりますか?
732名無しの心子知らず:04/07/09 18:47 ID:XTPyZKI9
18歳(高校生)の時に妊娠し去年で出産。
旦那は同じクラスで、当時退学騒ぎまで発展したりで大変でした。
結局学業成績が良かったことと、妊娠したのが11月で残り間もないことも考慮されて
そのまま在籍することができましたが、クラスだけでなく学年からの目が冷たかったです。

あの頃、本気で彼の子供ができてもいいと思いましたし
後先考えなく避妊もせずにセックスしてしましました。
結果的に今も幸せですし、この道を選んで良かったと思います。
でも、まさか1・2回で妊娠するとは全然思ってませんでした。

センター試験の最中は緊張とつわりでもう何がなんだか・・・の状態でしたが
私も旦那も無事志望大学に行くことが出来ました。
私は去年育児のために休学したため今は旦那が2年生、私が1年生@2回目です。


妊娠発覚した頃は産む産まないで両方の両親とももめたし
今後の進路のこともあって本当険悪なムードでしたね。。<両親とは
いまでは親のありがたみが本当に身にしみて感じられます。
でき婚、、結果的に良かったかな?(´・ω・`)
733名無しの心子知らず:04/07/09 20:25 ID:6H6aojuH
>>732
> あの頃、本気で彼の子供ができてもいいと思いましたし
> 後先考えなく避妊もせずにセックスしてしましました。

金もない・職もない・親の理解ももちろんなかったのに
生でセクースとは自分勝手ですね。
バカな親で子供かわいそう。
734名無しの心子知らず:04/07/09 22:02 ID:d1v1h2lg
>733
他人事じゃないよ。
この出既婚夫婦の親だって
馬鹿な親だったから、高校生の分際で妊娠するような子供に育ってしまった。
てことわだ。バカの連鎖だよ。この出既婚の子供たちが
いつ自分たちの子こどもをたらしこめようとするかわからないよ。
気をつけないと・・。ま、接点がなきゃいいんだろうし、一方がしっかりしてれば
問題ないんだろうけどさ。
735名無しの心子知らず:04/07/10 00:26 ID:7hQC1dts
>たらしこめようとする
なんだかなぁ・・・。
736名無しの心子知らず:04/07/10 00:49 ID:ZTGac/39
>>734は馬鹿だよな。
一番他人事だと思ってるのは自分なのに。
こんな馬鹿親から産まれた子供は(ry
737名無しの心子知らず:04/07/10 09:09 ID:pZxFpTVr
>>736が一番馬鹿だよな。
そしてこの馬鹿親が産まれた子供も(ry

738名無しの心子知らず:04/07/10 12:19 ID:ZaYvoX2G
いくら一生懸命子供に貞操観念や避妊の大切さ、
子供を守る土台(結婚・金・仕事など)がないまま妊娠する事が
いかに自己中で無責任か教え込んでも、デキ婚の子供に
「妊娠しても産んじゃえばいいよぉ〜。生でやろぉ〜」と
そそのかされたら嫌だもんね。

デキ婚の親は、子供にきちんと貞操観念や避妊の大切さ、
子供を守る土台(結婚・金・仕事など)がないまま妊娠する事が
いかに自己中で無責任か教えてあげてください。
まぁ結婚してないのに中出しした親にそんな事言われても
子供からしたらハァ?て感じだろうけどさ…
739名無しの心子知らず:04/07/10 13:06 ID:GmhzW2cX
>>738
本当にアフォばっかりだな。

自分の子を誘われても断れる子に育てりゃ良いだけの話。
誘われて中だししちゃった♪なんてただの「馬鹿」じゃない。

自分の子が未成年でタバコ誘われて
吸って補導されたら
「周りに誘われたからよ!ウチの子は悪くないのよ」とでもいうつもりか?


あ、そうか、そういうしっかりした子に育てる自信がないのね。
だから相手のせいにしか出来ないのね。
740名無しの心子知らず:04/07/10 13:25 ID:5zMb69e6
基本的に、親って自分のした苦労を子供にさせない、と思うのが当たり前では
なかろうか。私はでき婚だけど、時期が来るまで子供には言わないつもり。
そういう選択肢を与えないつもりです。

親子とは言え、最終的には一人の大人として見ないといけなくなるんだから、
その時は、この親あってこの子あり、という言い訳も通用しないと思う。

もしかして、自分の欠点は親の欠点って、まだ思ってるDQNな親がいるのですか?
いつまでも親に責任をなすりつけるような子供にはしたくない。
が、私はいつまでも、親として責任を感じていかなくてはいけない、と思う。

どれだけパーフェクトなお母様(お父様)達が、2ちゃんねる育児板に集まってるかは
存じませんが、子供に2ちゃんねるを見せたくないと思ったりしませんか?
同じことだと思いますが。
741729:04/07/10 13:40 ID:BhOugW2e
>>730
同居はしていませんよ。車で20分弱の近所?ですが。

この先子どもが大きくなった時、避妊の大切さ等を教えても
親である私達が守れていなかった事を知ったらどう思うか、と
考えることはあります。
自分達を反面教師にして、子どもにはちゃんとした観念を持たせたいです。
742名無しの心子知らず:04/07/10 14:05 ID:2hDl3ddd
>>739
> 誘われて中だししちゃった♪なんてただの「馬鹿」じゃない。

その通り!誘われて中だししちゃったデキ婚はただの「馬鹿」なのです。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:01 ID:vFbZ9ZIo
>739
でも、出来婚した人ならわかるでしょう。
いけないってわかってても誘惑に負けちゃうことが
あるって。だから出既婚しておいて、自分の子供には
それはないってことは言えないんじゃないの?
セックスの欲望に負けるでしょう。負けたから出既婚なんてしちゃったんでしょう。
出既婚した人が、自分さえしっかりもってればなんてよく言うわ。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:41 ID:+IqNPHAV
あたしの知ってる限り女の子の一人っ子って、男と泥沼とかでき婚する確率高いと思う。
みなさんどう思います?
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53 ID:T3VaTJjO
>744
そこはかとなく教えてくれるヤツもいなくて、世間知らずで無知なんだな

それにしても、入籍も結婚もしてねーうちから、
なんで子供が出来るほどセックスしまくるんだよ
ったくデキ婚てぇのは、ただの「馬鹿」が多いんだなあ
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:59 ID:tw8YP/ye
>>745
マジレスするとセックスはしまくらなくても子供はできるのだが
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:08 ID:Ld0sgUhY
私は14年前に21歳・だんなは学生で22歳の時出産しました。
だんなは大学辞めたりと色々あったけど、今現実に生きている
子供を見ると本当に中絶って人殺しなんだと思う。私たちも中絶は
もちろん考えましたが、一人の人間が世の中に出てくるのと出てくる前と
命の大きさは同じだと思います。今元気で人生を送っている子を見て
本当に中絶しなくて良かったと思います。若い頃遊びたいのはわかります。
しかし、おろそうとしている子供にも未来はあるんです。もし胎児に意思が
あったらどう思うでしょうか?いろんな可能性があったのではないでしょうか?
遊べる時間は数年ですが子供を殺してしまった後悔はたぶん一生つきまとうでしょう。
産んだ後後悔している人は中絶してしまった後悔とは比べ物にならない位ですよ
だっていくらでもこれから子供を育てられるのですから!失ってしまった命は二度と
かえってこないんです。今中絶して何年後かに産んであげるねと言う人がいますが
同じ命なんてなんですよ。兄弟だって顔も性格も違うんですから。

後悔しないように自分のこれからの生活も考えてみてください。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:05 ID:T3VaTJjO
窪ツカの出来婚について、こんな考察があったぞ

>厳格な家で育ったからこそ、最低クラスの女と結婚できた。
窪が羽賀みたいな育ちだったら、上昇志向だから、結婚相手も
自分より上のクラスを選んだはず。窪みたいな坊ちゃんは、
結婚相手によって、自分が下降することなど想像もしない。
自分より下の相手と結婚することで、相手のレベルを自分に引き上げられる
と思っているし、そのためには「一時的」に相手のレベルに自分が降りて
いくことにも抵抗がない。ところが、現実は違うんだ。

そこのところの機敏をよく知っているのが、歌舞伎役者の家。
下半身を満足させる女=自分のステイタスに見合った女ではない、ことを
よくわかっているから、セックスして中田氏して相手が妊娠しても、「金」
でカタをつける。自分の地位が下がるような結婚は絶対にしない。

窪の家は、いい家庭だけど、普通の家に育ったから、”常識も普通で”
「妊娠させた→責任を取り結婚」、だったんだろ。
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:44 ID:T3VaTJjO
>ちゃんとした家だからこそ責任をとる(?)
>748
ちゃんとした家だから、ハメ婚狙いのビッチを嫁にはしない。
嫁になんぞしたら、家が崩壊するからな。
だから、「金」で責任をとってる。
ま、その前に、ちゃんと息子に避妊を教えるべきだな。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:30 ID:u/G98rbn
>>747
> 今中絶して何年後かに産んであげるねと言う人がいますが
> 同じ命なんてなんですよ。

ほんと。「また私のおなかに来てね」中絶女のキメゼリフだよね。
じゃあ中出しするなよと。
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:34 ID:vFbZ9ZIo
「出既婚の人」が唯一えらそうに優位にたって説教をたれることができる存在が
「中絶経験者」だものね。私たちは中絶せず産む選択しただけまだまし。ってやつね。
752名無しの心子知らず:04/07/12 11:26 ID:Z7dqyU/y
>>748-749 窪ツカ出来婚の考察

>窪家は、昔の日本のように、家長がいて、兄弟間でも上下(長男が一家の跡取り)
があった時代の「いい家」ではない。
いかにも戦後日本の「いい家」だと思う。子供も親と対等に扱うことで
子供の自主性を伸ばすと言えば聞こえはいいけど、実は放任。
子供が親からみて「?」な選択をしても、「子供の意志だから」と通して
しまう。その弊害が出たんだろうな>デリ嫁認定。

結婚はしたけど、狂言の和泉家のママン、嫁の羽野晶紀を「〜が違う」とか言って
反対していた。伝統芸能の家にとっては、お笑い芸人女優よりも、
財力のある金持ちとか、政治的に有利になる後援会の有力者、狂言師の娘とかが、
最適だと思ったのだろうな、と思う。実際、息子が政治的に有利に
なる女性を選んだら、ここまで和泉家は叩かれなかっただろうしね
753名無しの心子知らず:04/07/12 12:14 ID:LhuSBvDd
デキさんの旦那さんに、「結婚の決断は、子供ができたから?」
と冗談ぽく聞いてみたことがある。

怒るか、どう反応するか不安だったが、「子供が出来なければ、
今も独身だろうな」という答えだった。
無理して結婚、いきなり親というのに、彼は未だに適応できてい
ないみたい。

でも、デキ婚は男の方は正直な気がする。
754名無しの心子知らず:04/07/12 16:48 ID:on+azNtp
男は、それこそ子がいなきゃ結婚する理由が無いもの。
デキでも罪悪感とか無いんじゃない?
755732:04/07/12 20:17 ID:bJPUqWSA
当時の考えは甘かったかもしれませんが、
旦那も私も一般的な有名大学に在籍してますし
将来的に考えても、子供を養っていく経済力を得ることはできます。

もちろん、子供にはしっかりとした倫理教育をしようとは思います。


バカバカ叩かれる理由が分からないのですが!!
756名無しの心子知らず:04/07/12 22:05 ID:SzlUjoiT
>バカバカ叩かれる理由が分からないのですが!

なんで大学はともかく、普通に義務教育受けてきておいて
わからないかなあ。
順序が違うからでしょ。
将来的に子供を養っていく経済力を得ることができるって
わかってるなら、それまで、子供作るの我慢すればよかったわけでしょ。
その将来を閉ざしかねないことをすることないでしょ。
757名無しの心子知らず:04/07/12 23:24 ID:h0lCptdc
>732
あんた、まだいたの。他のスレにも書き込んでたよね…。
758名無しの心子知らず:04/07/12 23:58 ID:mGbnLXbt
はじめてここに来たついでに釣られてみます。

ここでバカだのアホだの言ってる人って、何か悩み事でもあるんですか?
私でよければ相談に乗りますよ('・c_・` )
759名無しの心子知らず:04/07/13 00:17 ID:tUELQE17
>>755
ワロタよw
あんたは将来自分の子供が高校生なのに妊娠したら
「よくやった!」と誉めるんですか???
妊娠はきちんとお金を貯めて自立してから、と思いませんか?
子供の幸せを思うなら、それが筋じゃないですか?
760名無しの心子知らず:04/07/13 12:48 ID:0LLYawwm
>>755
>将来的に考えても、子供を養っていく経済力を得ることはできます。

えーと、今は?
今二人が働きもせずに大学に行けてるのは親や周囲の助けがあるからでしょ。
入学金、授業料、本代、家賃、検診費、出産準備費、出産費用、オムツ代、ミルク代、子供の服、
その他もろもろの生活費。
これらを全て自分達で用意し、
今もバイトで全ての生計を立てているというのなら大きな顔をしてもいいけどね。
親や周り(奨学金等含む)におんぶに抱っこの状態で威張られてもね プッ
今度は後で返すからいいでしょ!って怒るのかな。

堕胎という選択をせずにつらい中頑張ったのはすごいと思う。
(それ以前に避妊をしなかったのはもちろんアフォ)
受験、大学生活との両立も大変でしょう。
でもやっぱりバカって言われるのは仕方ないと思うよ。
「バカバカ叩かれる理由が分からない」って、バカそのものだね。

761名無しの心子知らず:04/07/13 13:15 ID:r2Zr4817
>>760
ん?今の育児に関する費用はともかく、大学の授業料等は
全部自分で捻出して払っていってる人の方が少ないでしょ?
偉そうなこと言ってるけどさ〜。
大学の授業料等は親だけど、生活費は自分でバイトしてるかもしれないし。
全て自分たちで出さなきゃいけないって誰が決めたんだ?
762名無しの心子知らず:04/07/13 14:10 ID:0LLYawwm
>>761
そう、普通は親に出してもらいますよね。
でもそれは就職→結婚→十分に準備をして出産をする場合でしょう。
(学校卒業後の進路はまあそれぞれでしょうが)

ところが彼らは子供を作ってしまったんですよね。
親になったのなら、何百万円もかけて大学行かせてもらってる間に
他にすることがあるんじゃないの?
まず自分達の生活を自力で何とかすべきでしょう?
それができないのなら夢だのキャリアだの勉強だのは二の次だと思うんだけど。
人に頼って大学行くのは勿論自由だけど、それは威張るようなことなの?
この人達より「産婦人科で見たスゴイ人」スレの超余裕家の二人の方が
DQNでもずっと好感持てるし応援したい気持ちになるよ。
763名無しの心子知らず:04/07/13 20:20 ID:D+KVkg3i
>>732=755
もぅバカバカ!!
764名無しの…:04/07/13 22:03 ID:k1bmBPBl
よく人のこと馬鹿とかって叩きますねぇ
日頃たまってるストレスをここで発散してるんですね
765名無しの心子知らず:04/07/13 23:26 ID:IPsbwGPw
>>700
親としてはやっぱり、いくつになってもかわいい娘&息子。
ありがたいもんで(子にとってはありがた迷惑と感じることもあるけど)
いくつになっても心配し続けてくれる存在だと思います。
親だって、「結婚するときはこうしてあげたい」など
漠然とした夢があったんじゃないかなあ。
それが急にこんな形で…。
現実をわかってはいても心がついていかない。
若い世代に理解のある親が増えたと言っても、
まだ10代の娘が、避妊はおろかセックスをしているという
現実さえも、本当は知りたくなかったという思いが
あったとしてもおかしくないと思うな。
世間体ばかり気にする、理解してくれない親だと攻めることはできないなあ。
766名無しの心子知らず:04/07/13 23:28 ID:T7hHabQh
親の気持ちは自分が親になるとほんとわかるよ…。
767名無しの心子知らず:04/07/14 00:23 ID:tLnzA61p
スレを読んでいて思ったのは
デキ婚でも計画的デキ婚とそうでないのがあって、
計画的デキ婚も双方合意の計画的なものとそうでないものがある気がする。
 ともあれ、当人達が後悔しないことが一番なのでは?
しかし、子供はそう簡単に生まれると思っていたら大間違いだ。
妊娠して入籍して流産してしまっても
その婚姻をお互いに継続する意思があるかどうかよく考えてから
入籍してはと思う。(老婆心ながら・・・)

768名無しの心子知らず:04/07/14 01:11 ID:b/J/pNGi
でき婚でいま幸せにしている人はそれでいいではないかと思いますが
でき婚が増えてきてる現状があるのは
「でき婚?OK!オッケー!」的な考えの人が増えたって事。
このままでは無秩序な世の中になってしまいますね。
なので私はでき婚反対派です。
769名無しの心子知らず:04/07/14 01:27 ID:4K7a5Q59
独女・晩婚オバママができ婚を叩くスレはここですか?
770名無しの心子知らず:04/07/14 03:00 ID:APoh4Q+A
しつこいようですが、再度釣られてみます。

「自分は計画的に妊娠した」というだけで、そうではない他人を
バカだのアホだの言っている。しかも2ちゃんで。
毎日家族の為に汗して働いてる旦那さんや、ママはパソコンで
いつも難しい事してる、と思っている息子、娘が知ったら、きっと
呆れ果てるでしょうな・・・。

あ、ナンセンスですかそうですか。
771名無しの心子知らず:04/07/14 04:09 ID:av/Vxodq
幼児語にはハイハイとかヨチヨチ、ブーブー、シイシイとか2度繰り返す言葉を使うよな。
で、2度繰り返すのは知能の低い相手の注意を引くのに効果的なんだそうだ。
だからアンアンとかノンノ、ジェイジェイ、キャンキャン、ビビ・・・女性雑誌に繰り返し言葉が非常に多いのは
頭が悪い女の気を引くためなんだよ。
コンビニで公然とバカにされているのに呑気だな馬鹿女は( ´,_ゝ`)プッ
772名無しの心子知らず:04/07/14 08:40 ID:fNdT4g+v
>>770
>「自分は計画的に妊娠した」というだけで、そうではない他人を
>バカだのアホだの言っている。

「無計画に妊娠した」
ことをバカと言って何が悪いんでしょうか。
1人の人間を生み育てるのには大変な苦労と手間とお金がかかるの、知ってますよね。
相応の準備と覚悟をしてから産むべきなんじゃないですか?
実際、中絶する件の殆どが「無計画な妊娠」によるもの(既婚・未婚問わず)
なのは、どう思いますか?
773名無しの心子知らず:04/07/14 09:18 ID:EZGxr802
>>770
ママはパソコンでいつも難しい事してる、と思っている息子、
娘が知ったら、きっと呆れ果てるでしょうな・・・。

親が理性より性欲優先で中出し結婚した事。
774名無しの心子知らず:04/07/14 12:59 ID:Tdpdq1By
でき婚スレまできて煽ってるのはさすがにどうかと思う。
さすがに心病んでるだろ。
775名無しの心子知らず:04/07/14 15:05 ID:FLeYrh7F
煽ってんじゃなく、諭してるんだと思う。

すみやかに自分のした事を反省し、
自分の子供には将来きちんとした貞操観念を教育するように。
776名無しの心子知らず:04/07/14 15:44 ID:APoh4Q+A
>>772 やはりナンセンスだったようでw
777名無しの心子知らず:04/07/14 15:55 ID:Wdp0O4t4
諭すのに「バカ」とか「アホ」とか言わないでしょ普通
778名無しの心子知らず:04/07/14 16:22 ID:XBhYKa14
>>775
他所の子の心配なんておせっかいしないで、
御自分のお子さんの心配でもなさったら?
779名無しの心子知らず:04/07/14 17:39 ID:fNdT4g+v
>>776
ナンセンスですかと言われてもなぁ…
実際自分はそう思ってるからバカって言ってるんだけなんで。
夫と子供はどう思うかですか?
分からないけど夫は自分の妹が付き合って1ヶ月の男とでき婚することになった時、
とてもとても悲しそうに「………ここまでバカだとは思わなかった」と呟きました。
で、772で書いた事についてはどう思います?

私の周りのでき婚夫婦
「でき婚の何が悪い」のよ!でき婚批判者は氏ね!」
「自分でも何てバカだったんだろうと思う、反省してる。子供にはちゃんと教えたい」
と言ってる人では明らかに後者の方が幸せそうで普通の夫婦。
前者はドキュが多いですよ。
夫妹は前者、子供が1歳になる前に離婚して、只今実家にパラサイト中。

ところでこのスレって「できちゃった結婚したひとへ」だから
でき婚じゃない人が書くスレだと思ってました。
780名無しの心子知らず:04/07/14 18:35 ID:JAjB8IML
でき婚の人たちが、ことさら自分たちの結婚・出産を幸福なものだとアピールするのは
それがやはり世間体の悪いことだと知っているからでしょうね。
世間体悪くないもん!と言ってみても、親に嘆かれたり怒られたりしたとか。

子供に責任はないのだからでき婚ベビーを差別するのはいけないが(そんな人いないだろうと思うけどね)
本来あるべき姿を確認しないと、子供を教育するときに難儀じゃないのかなあ。
「結婚して、子供を産むんだよ」といったときに、
「でもパパとママは先に私・僕ができたんじゃん」と反論されて、

「そうではあったし、そのこと自体を後悔してはいないけれど、
 育児や教育の面でよりよい道としては、先に自立した生活をすべきだった」
と答えられるか、
「そうなんよ、だからあなたも好きなように産むなりなんなりしなさい」
と答えるのかの違いというか……

781名無しの心子知らず :04/07/14 18:37 ID:joJvlird
俺は成功談より生々しい失敗談の方が聴きたいな。
782名無しの心子知らず:04/07/14 19:59 ID:APoh4Q+A
>>779 乗ってしまったので、もう一度だけお付き合いします。

一番分かりやすい例として、779の最後の2行や772の下から3行目が、
貴方のネット上における会話の限界を示しております。
故にナンセンスなのです。おわかりでしょうか?レスは不要ですw
783名無しの心子知らず:04/07/14 20:26 ID:fNdT4g+v
>>782
ええと、すいません分かりませんので教えていただけますか?
結局答えてはいただけないんですね。
784名無しの心子知らず:04/07/14 23:50 ID:eb1pTdZS
一番多い堕胎は既婚の40代だったような。
計画的に子供を作って育て上げて、気が抜けて・・・らしいですね。

というのを聞いてから、ここでの煽り合いが何とも言えない感じです。
785名無しの心子知らず:04/07/15 07:04 ID:eICgOZQ/
>783
無駄無駄、この手の人は都合悪いことには絶対答えないからw
おまえナンセンス言ってみたいだけちゃうんかと
786名無しの心子知らず:04/07/15 22:51 ID:nEd8CGWo
デキ婚擁護と、「世界でひとつだけの花」的なんでもアリ価値観には通じるものがあるな。
「幸せならいいじゃん」っていう意見、小学校の学級会みたいで恥ずかしいぞ。

無理が通れば道理が引っ込む。
学級会で正しい意見を言った子が、ヒステリー起こした集団に吊るし上げ食らってる
みたいな状況かな。このスレってのは。
787名無しの心子知らず:04/07/15 23:02 ID:j+zsLzkt
でも実際、子供いないのに結婚する意味ってあるのかなあ。
不妊夫婦を悪く言うわけではないけど・・
788名無しの心子知らず:04/07/15 23:30 ID:wZ9v1dDF
>>787
人それぞれの価値観の違いだと思うよ。
一般的に結婚(入籍)→妊娠という順番が決まっているからね。
私は結婚に意味を見いだせなかったから子供ができるまで入籍しなかったけれど。
789名無しの心子知らず:04/07/15 23:40 ID:x3Omz9eC
子作りだけが結婚の目的なのか!?

もうすぐ結婚するけど,子作り目的じゃないな。
実家は門限10時&外泊禁止だから、誰はばかることなく彼とお出かけ
できるようになりたい・・・それが一番大きい。
790名無しの心子知らず:04/07/15 23:45 ID:wZ9v1dDF
結婚の目的なんて人それぞれでしょう・・・。
791名無しの心子知らず:04/07/15 23:47 ID:rGY/GEAM
人生は自分の物であって、親の物じゃないし
今どき親の反対だなんだと言ってるのもナンセンス!
好きな人同士、一緒にいたいただそれだけで
結婚すればいい!
…若い頃はそう思っていたけど
大事に思ってくれる双方の親をありがたいなあと
思うので、やっぱり順序立てて(親も立てて)
顔合わせして挨拶してから入籍し、しばらく
間をおいてこどもを産んだことがわたしにとっては
よかったな〜。
とはいえ、ずいぶん長い間つきあってて家族とも
仲良しになってる、うちとけまくった弟カップルを
見てると、このまま結婚して欲しいな〜出来婚でも
なんでもうれしいから!
と思ったりもするから正直やっかい。
792名無しの心子知らず:04/07/15 23:53 ID:8ZSt5+dS
「結婚に意味を見いだせなかった」というセリフを吐く椰子

  = 「社会に順応するのを拒んでいる つ も り 」の
      ただのモラトリアム人間。じつはなにもできない。
      なんらかの「体制に反抗」することでしか自分の
      アイデンティティを見出せないお子様、とも言える。

            この図式はたいがい当てはまってるよね。
793名無しの心子知らず:04/07/16 00:05 ID:uqTH2yNi
>>792
社会に反抗とかそんな難しい事じゃないんですけどねぇ。
794名無しの心子知らず:04/07/16 00:10 ID:BAFlryBM
>>793
ということは「なにもできない人間」でしかない。更に悪いな。
795名無しの心子知らず:04/07/16 00:24 ID:8vlBorCO
>>788
出たな「人それぞれ」。
価値観には上下優劣はない、とか思ってないよな?
あるのは「差異」だけだなんて思ってないよな?
796名無しの心子知らず:04/07/16 00:27 ID:uqTH2yNi
結婚に意味を感じられないとなにもできない人間なの?

>>795
社会一般での価値観に優劣はあるでしょ。
797名無しの心子知らず:04/07/16 00:38 ID:8vlBorCO
>>796
んで、一般的に正しい順番を守るという社会性を持つ価値観と、
結婚前に子どもを作って何が悪いと言う価値観と、どっちが
優でどっちが劣よ?
798名無しの心子知らず:04/07/16 00:54 ID:uqTH2yNi
何を引き出したいのかなー。
一般的な価値観では「入籍→妊娠」が普通でしょ。
だから出来婚組は "一般的" に劣っているんだと言いたいの?

人それぞれ価値観に違いはある。
で、社会一般で当たり前と受けとられる価値観と、
それはおかしいと思われる価値観がある。

ああ、なるほど。
さっきの人は社会通念が守れないからお子様と言いたかったのね。
なら別に言うことはないわ。
799名無しの心子知らず:04/07/16 00:59 ID:8vlBorCO
>>798
いや、デキ婚自体は結果だからどうでもいい。
だが、それを堂々と認めてしまうような価値観は優劣でいえば劣だろう。
要するにだ、そういう婚姻の形態が世の中にあるのは当たり前のことなんだが、
それを良しとしてしまうのってどうなのよ、ってこった。

それはそうと、妙な自己完結の仕方をするんだな。
800名無しの心子知らず:04/07/16 01:15 ID:uqTH2yNi
>>799
出来婚自体を認めるというか、人に勧めるものではないと思ってますよ。
自分の子供に出来婚を勧める訳じゃないし。
出来婚は褒められたものじゃない事は認識してるよ。

最後の三行はさっきまでいた人に対しての自己完結で・・・
こう簡潔に伝えるのが苦手で。自分でも読み返してかなり変。スマソ。
801名無しの心子知らず:04/07/16 01:38 ID:8vlBorCO
>>800
わかんないなー。
だったらなんで、価値観の違いってことで片付けようとするんだろう。
デキ婚のマイナスをあえて選択する、そして代わりに何かを得るってことなのかな?
天秤にかけるには、リスキーな問題だと思うけどねー。

あるいは、世の中には常識の通じない人もいる、ってことを遠まわしに言ってる?
802名無しの心子知らず:04/07/16 03:37 ID:oLEqlHyH
世間体とかの価値観よりもっと根本的なところで議論したい。

命が宿るということがどんなに重大なことであるかを考えたらデキ婚なんてできないと思う。
ぜひお聞きしてみたいのだが、
デキ婚の人は、妊娠してからではなく妊娠する前に命の大切さがわかっていましたか?
「恥ずかしいことではない」と思っている人はまた考えが違うと思うが。
それに余談だが、一瞬でも命を大切に考えられなかったデキ婚の人が中絶経験者をどうこう言う資格はない。


と、マジレスしてみる。
ちなみに自分はデキ婚も中絶経験もなく、ごく普通に結婚妊娠したんだが。
803名無しの心子知らず:04/07/16 07:10 ID:uqTH2yNi
>>801
世の中には常識の通じない人もいる、と言ってるわけじゃないんですけれど。
突き詰めればそうなってしまうかなぁ。

ずいぶん前にこのスレに書いたような気がするけれど、
一緒に生活してみて相手のことが解ってくる部分って大きいと思う。
そしてそういう生活が続くと、入籍する事に対する必要性がいまいち無い。
でも子供が出来ると入籍している必要性があるので、入籍する。
私の場合はこんな経緯だったので、
それが非常識だと言われればそうだねとしか言えないな。

>>802
命の大切さが解っていないって「一瞬でも中絶を考えなかったか」って事なのかな。
それはないよ。子供が出来た時は喜んだし。
804名無しの心子知らず:04/07/16 08:59 ID:8aqPkeh/
「結婚に意味を見いだせなかった」というセリフを吐く椰子

  = 「社会に順応するのを拒んでいる つ も り 」の
      ただのモラトリアム人間。じつはなにもできない。
      なんらかの「体制に反抗」することでしか自分の
      アイデンティティを見出せないお子様、とも言える。

                    ほ・ら・ねp (=>>803)
805名無しの心子知らず:04/07/16 09:08 ID:1cewVzE1
私が結婚した理由は、「子供を婚外子にしないため」だけです。
仮に子供が出来なければ今も同棲を続けていたでしょうね。
結婚することが社会的責任である、という考え方は薄れてきていると思いますよ。
特に男性の中では。
こういうスレもいっぱい立っていますしね。

結婚したがらない男が増えているin既婚男性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089857204/
806名無しの心子知らず:04/07/16 09:17 ID:8vlBorCO
>>803
非常識というか、それが「今風」ってことでリベラルさの表れみたいに巷間言われているのも事実。
私個人としては、そういうのは「やっても構わないが、隠せ」と考える人間で、しかも見つかったら
恥ずかしいことだと認識しながらやれとも考えている。それが健全な社会だろう、と。

例えば、高校生が好奇心でタバコを吸う。隠れてやっているうちは、気づいていても案外
黙って見守られるものだ。これが堂々とやるようになったら、どうなるか。
大学1年生がコンパで酒を飲む。だが、そこに未成年がいるとは、誰一人口にしないから
いないことになっている。

男女の恋愛とか交際ってのはやっぱりどこかいかがわしいもので、結婚って手続きを
してやっと社会性を持つものになると考えておくのがいいかと思う。
それに限らず、「タテマエ」ってのを軽視しなければ、案外やりたい放題なところもあるのにね。
807名無しの心子知らず:04/07/16 09:22 ID:8aqPkeh/
ほ・ら・ねp(=>>805)

ま「ホントになんにも考えてないだけのノーナシ」という線もあるが。
実際はこっちが多いんだろうな。なんだかんだ言って、同棲⇒子供が
出来て籍だけ入れたってやつで社会的地位の高い職種のやつは居ない。

基本的にセルフコントロールが出来ずその場の感情に流される椰子が
多いんだろう。物事が起こってから責任の所在を考えるタイプだな。
その人間性は結婚以外の局面でも如実にあらわになってしまう。

ま、その考えというのも>>805のように浅はかなんだが、人間のレベル
はいろいろあるからね。底辺の存在を否定はしないよww
808名無しの心子知らず:04/07/16 09:25 ID:8aqPkeh/
>>806
なる。

「出来ちゃった婚」=「堂々とタバコを吸う高校生」という訳ですな。

一理あるように思えますな。自分で屁理屈つけるけど、とどのつまりは
言い訳に過ぎないってことで。ま、負け組ケテーイなわけだが。
809名無しの心子知らず:04/07/16 09:34 ID:8vlBorCO
>>808
まあ本当に言いたいことは最後の一行にあったんだけどね。
「そういうのは、ないことになっている」というタテマエを理解できるのかどうかってとこで
区別されるってこと。
デキ婚でも同棲でも、社会的に認められて当然だと本気で考えるような人は、>>807みたいな
口の悪いのに何を言われても仕方ないと思うぞ。
810名無しの心子知らず:04/07/16 09:41 ID:1cewVzE1
「社会的に認められる」ことがそんなに大事なんでしょうか・・?
そこが疑問なのですが。
811名無しの心子知らず:04/07/16 09:59 ID:sayzXrr/
田舎のほうだと結構大事だったりするらしい
812名無しの心子知らず:04/07/16 10:01 ID:UoSGhibL
はい
813名無しの心子知らず:04/07/16 10:02 ID:g/8KkOxR
デキコンが同義的にタブーって思ってる人は思ってりゃいいと思うんだが、
何故出既婚組みにそれを理解しろ!!って言いに来るんだ?
一体何のために????

デキコンじゃない人にそう教育すりゃいいことだろ?
まあ自分の子供なり身内なりに。
デキコンが堂々としていたって、自分たちは否定してりゃいいじゃない。
子供にデキコンしちゃダメよ〜。って言ってりゃいい。

それに例えばデキコンの私がコソコソとしてるとする。(実際、デキコンなのを周りに話したりしないし)
そんな事が一体何になる?
デキコンは道理から外れている。って事を教育しなきゃどうしようもないでしょ。
こんな所でデキコンした人に説教垂れてるより、
新聞にでも投書した方がまだマシなんじゃないのw

結局さ、ただ叩いてスッキリしたいだけなんでしょ。
デキコンぐらいしか叩けない一部の普通婚さんがw
814名無しの心子知らず:04/07/16 10:03 ID:mL0Nqbr1
だから何でわざわざ入籍に至る行為をしてんの?
入籍する意味ないって言いいながら子供をせっせと作ってんじゃん
815名無しの心子知らず:04/07/16 10:05 ID:8aqPkeh/
>>810
だからそれは個人で考えて決めればいいんじゃない?「私は認めて
もらえなくてもいいや」って言ってる時点で負け組みケテーイだが。
勝ち組が存在するためには負け組みが必要なんだし。

しこしこ搾取される側にまわってください。きりきり絞ってあげまつ。
816名無しの心子知らず:04/07/16 10:07 ID:8aqPkeh/
>>813
出既婚組みは負け組みを自認しましたp
817名無しの心子知らず:04/07/16 10:09 ID:g/8KkOxR
>>815=>>816みたいな人が
デキコンぐらいしか叩けない不幸で気の毒な腑痛恨の方です。
818名無しの心子知らず:04/07/16 10:27 ID:8vlBorCO
>>813
すでにデキ婚した人の中には、デキ婚が「いいこと」だと思って疑っていなかった
人もいるでしょ。そういう人がここで新たな知識として、他の人がどう見るかを
知るのはムダじゃないね。

デキ婚したからって叩かれない。
「何が悪い」「認めないのは田舎者」「ふつうに結婚した人だって離婚する」など、
異様な正当化を図る態度が叩かれているのでは?
819名無しの心子知らず:04/07/16 11:01 ID:g/8KkOxR
>>818
認めないのは田舎者(?)はともかくとして、

悪いって言い切るほどの罪でもないし、普通婚でも離婚はするし、
子供が不幸な場合もあるのはそうじゃないか?

順番通りに結婚したほうが利点はあると思う。
自活できてないのに出産・育児っていうのは反対だし。
子供には出来婚を勧めないが、それが「悪」だとは思わないよ。

子育てを放棄する は悪だけど、出来婚は悪ではない。
世間体が悪いのはわかるけど、世間体を必ずしも意識しなければいけないとは
思わないし。(世間体を気にして中絶なんて悲しすぎる)

これが正当化って言われるかも解らないが、そもそも正当化しなけりゃならないほどのことでも
無いと思うんだが。
820名無しの心子知らず:04/07/16 13:10 ID:6bhHIuNk
出既婚じゃなくても給料はほとんど使っちゃってて貯金もなく
親に結婚費用等をだしてもらい、
すぐ妊娠したのでやはり貯金はなくて子供の為のお金を出してもらい
外食・買い物は親に頼るってのも多いけど
それは順序があってるから別にいいわけ?
821名無しの心子知らず:04/07/16 13:29 ID:OErUCY3T
>>820
結局、世間体な人たちなのです。
822名無しの心子知らず:04/07/16 14:16 ID:LTjq4FoW
>>820
屁理屈にしか聞こえないよ…

普通婚でも離婚する。
普通婚でもお金を用意できない。

そりゃそういう夫婦もいるだろうけどさ。
そんなちょっと特殊なケースの話し持ち出したらキリないでしょう。
823名無しの心子知らず:04/07/16 14:23 ID:McvQV2KB
じゃあ出来婚で離婚する、お金が用意できない、のが普通だって事?
824名無しの心子知らず:04/07/16 14:31 ID:6bhHIuNk
>822
う〜ん、屁理屈と言われても。
別に特殊でもなんでもないし。
普通婚だろうが親にパラサイトしてるのいっぱいいるから言ってるのに。
子供服にしても何にしてもジジババに高価なの買って貰ったり
実家に行くとあれやこれや持って帰るなんてよく聞くもん。
ま、そんなのあんたの周りだけでしょとか言うんだろうけどさ。
825名無しの心子知らず:04/07/16 15:01 ID:qYQJcvGy
順番通りってだけで何でそんなにえらそうにできるんだ?
諭すってあんた達何様なんだよw
826名無しの心子知らず:04/07/16 17:34 ID:sNeqNHbW
将来自分の子供がデキ婚したらどう思うかを考えれば
おのずと答えは出ると思うけど・・・

自分の子供にはできればして欲しくない、と思わんか?
結婚の予定もない相手に簡単に中出しさせるほど
ゆるい貞操観念なのかと、悲しくならんか?
827名無しの心子知らず:04/07/16 17:50 ID:6bhHIuNk
出既婚だろうがなんだろうが
大切にしてくれる人と結婚して幸せになってくれれば言うことないよ。
828名無しの心子知らず:04/07/16 18:13 ID:1rQFhwCv
本当に大切にしてくれるような誠実な人は中出ししないと思う・・・
829名無しの心子知らず:04/07/16 18:49 ID:8MWvTbVj
堅実でなくとも家族を大切にしてくれる人なら
いいと思います。
ようは責任の持てる行動ならいいわけです。
830名無しの心子知らず:04/07/16 18:49 ID:YIDYOROy
言葉でなら何とでも言えるもんね。
「妊娠したら責任取る」って常套句だよね。
男の誠実さを測るには、言葉じゃなくて行動を見るって当たり前なのに。
「妊娠したら責任取る」と言いつつ中出しは不誠実の極み。
そんな男信用できない。


関係ないけど、電車男の掲示板にデキ婚男性の投稿があって
「妻とはデキ婚なので、結婚当初から関係は冷え切ってます」と書いてた。
普通婚なら「結婚当初から関係は冷え切ってる」事はまずありえない。
デキ婚をよく表してる投稿だなぁ〜と思った。
まあ、そういうデキ夫婦はこの板じゃなくて不倫板でも行ってるんだろうけど。
ここにいるデキ奥はデキの中でも幸せな人ではないかね。
831名無しの心子知らず:04/07/16 18:51 ID:mL0Nqbr1
↑禿げ同
きちんとした順序踏んで結婚するのが誠実な男だと思う。
832名無しの心子知らず:04/07/16 19:04 ID:6bhHIuNk
普通婚で彼女がそろそろ適齢期だったからとかで結婚してるのもいるじゃない。
普通婚でも出既婚でも言い出したらお互いきりがないと思う。
833802:04/07/16 19:11 ID:r0qnmv5L
遅レススマソ

「一瞬でも命を大切に考えられなかったデキ婚の人が中絶経験者をどうこう言う資格はない。」
と書いた者です。
レスをくれた人は
「それはないよ。子供が出来た時は喜んだし。」
と言っていたけど、そうじゃないのです、私が聞いたのは。
デキ婚の人は、妊娠前に*スを大切にしたかどうかを聞いてるのです。
要は、「ま、いっか、子供できたら結婚すればいいし。」
と思った人は、本当に妊娠を望んでたのだろうか、、ってこと。

順番が逆になったことが軽率 なのではなく、
子供作る覚悟がなかった時に作ってしまったことが軽率だ、と思うのですが。

ま、普通婚でも「できるの早かった」と愚痴ってる人もいるんですけどね。
834名無しの心子知らず:04/07/16 19:20 ID:IYSPTmMA
まぁ、要はアレだ。
デキの人は一時の快感を優先しちゃったわけでしょう。
その行動は恥ずべき事なのに、「今が幸せならいいじゃん」などと
とんちんかんな正当化をするから叩かれるんじゃん。
今の話してるんじゃないのよ。
あくまで、子供ができてもいい環境じゃないのに気持ちよさのあまり
中に出しちゃったその行動は、いい大人としてどうなの?って言ってるのよ。
835名無しの心子知らず:04/07/16 19:23 ID:8MWvTbVj
>>833
自分の場合は結婚するから子供が出来てもいいや
って感じです。
自然の流れに任せる事は全然おかしくないでしょ?


って私には聞いてないですか、そうですか。
836名無しの心子知らず:04/07/16 19:25 ID:hYDOM/FK
>>833
妊娠前に命を大切にしたか・・・
大切に思ってるから産んで育ててるんだよ。
出来たら中絶すればいいと思ってたら
出来婚なんかしてない。
嫌なら順序立てて子供産めばいいし
育てる気があるなら出来婚でもいいんじゃないの?
私は出来婚だけど、子供も大事だし
平凡だけど、そこそこ幸せだから後悔もしてない。
837名無しの心子知らず:04/07/16 19:27 ID:IYSPTmMA
結婚し、計画的に妊娠>結婚して、計画的じゃないけど妊娠
>>>結婚してないけど計画的に妊娠(ものすごく少数だと思うけど)
>>>>結婚してなくて計画もしてない妊娠

こんな感じかなぁ。
結婚と妊娠の関係だけに話を絞った場合、
「結婚し、計画的に妊娠」より「結婚してなくて計画もしてない妊娠」は
明らかに劣ると思うけど…。
(幸せかどうかとかは人それぞれになるんで別の話として)
838名無しの心子知らず:04/07/16 19:29 ID:8MWvTbVj
>>834
あのさ、言っておくが何でもかんでも生中出しOKって訳じゃないのよ・・・
なんか勘違いしてるみたいだけど。
839名無しの心子知らず:04/07/16 19:40 ID:MHhp84ae
じゃあどんな場合なら生中田氏オケーなの?と聞いてみるテスト

840名無しの心子知らず:04/07/16 19:48 ID:Kj2bYrNq
もし妊娠しなかったら、相手とは結婚しなかったかもしれない、という
カップルがいる事が信じられない。子供にとってそんな不幸ってないよね。
841833:04/07/16 23:44 ID:r0qnmv5L
わざわざレスありがとございます。

>>835
「(結婚するから)子供が出来てもいいや」
 ですか、、。

>>836
「出来たら中絶すればいいと思ってたら出来婚なんかしてない。」
 うーん、私の質問の仕方が悪いんですかね。
 妊娠前の考えっていうのは
 子供が出来たときの対処の考えだけではなく、
 欲しい時期ではないのに子供を作る行為をする≠アとに対しての考えなんです。
 「できちゃった」って表現がそれを物語ってると思うのですが、、。

うーん、誤解されないように言葉を選んで文字にするって難しいなぁ。
842名無しの心子知らず:04/07/16 23:55 ID:JAtLVYS2
まあ他人の人生なんだからどういう選択をしてもいいし、
産まれたこどもを沢山愛していい子に育ててるなら問題ないと思うが、



とりあえず、でき婚が「いいこと」のように吹聴することはやめてほしい。

劣等感の裏返しなんだろうとは思うけどねえ。
内心、スバラシイこと!って思っててもいいけどさあ、
それを表にあらわさないでくれよ_| ̄|○
843名無しの心子知らず:04/07/17 00:01 ID:FoTOxOqW
命を大切にしたかどうかってのは、デキ婚問題にあんまり適切ではないかもね。
デキ婚したってことは結果として責任をとったわけで、ある意味社会人としては
最低限の一線を守ったとも言えるわけだしね。

でも、だからといって「良いことだ、正しいことだ」と正当化はできないよ。
事故を起こしてその責任をとったからって、事故を起こしたことを正当化できないのと
同じなんじゃないのかな。不意の妊娠は「男と女の人身事故」だよね。

デキ婚だったからって、別に悪くはない。でもやっぱり誇らしいことではないから、
これを正当化するのは「恥を知らない」行為だと思うんだな。
844名無しの心子知らず:04/07/17 00:38 ID:Y4JHL+lQ
>デキ婚したってことは結果として責任をとったわけで、ある意味社会人としては
>最低限の一線を守ったとも言えるわけだしね。

うん、それは間違いないと思う。
デキ婚者と中絶者の間には越えられない壁があるよね。
私も結果的に家族が幸せに暮らせればいいとは思う。
でも「いいこと」とは言って欲しくないな。
一歩間違えば中絶側に行ってたかもって人、たくさんいるんだろうね。
845名無しの心子知らず:04/07/17 00:44 ID:nnmb7lJC
命の大切さを理由に批判するなら、デキ婚よりも既婚者の避妊の大切さを啓蒙しないと。
中絶する人は既婚の中年女性が一番多いらしいですから。
846843:04/07/17 00:49 ID:YSsIN7ya
>>844
ちょっと待て。
中絶を引き合いに出してデキ婚を語るのは間違ってるぞ。
命がどうこうなんてのは、デキ婚かそうでないかには無関係だ。
言ってることがあまりに不謹慎な上に無神経だ。
847名無しの心子知らず:04/07/17 01:03 ID:DBaBtASk
出来婚は素晴らしいって言ってる人、いた?
周りの人に勧めるって言ってる人、いた?
なんか脳内設定できてませんか?
848名無しの心子知らず:04/07/17 01:35 ID:YSsIN7ya
>>847
デキ婚が素晴らしくて周りにすすめる、なんて言うのはデキ婚擁護派にもいないよ。
もっと以前の問題として話している。
極論に走りがちな人は引っ込んでいるのがよい。
849名無しの心子知らず:04/07/17 02:25 ID:nS27WLoe
ここまで議論できちゃうほど
出既婚が正当化されてる現実が
不思議だな〜。
850名無しの心子知らず:04/07/17 02:54 ID:VGXqpBBk
従姉妹の子、もう3歳になるんだけど
逆算すると丁度結納した直後にその子が出来てる。
で、結婚式を3ヶ月繰り上げました。
「○月○日に結婚式するのできてください」と
親戚一同の集まりで言ってたのに妊娠で早まった。
こういう婚約中の妊娠は出来婚とは言わないのかな?
私としては、初めて出来た彼氏と婚約にこぎつける
→嬉しー→気が緩んで中田氏→できちゃたわん!
ていうのが何かすっごくだらしなく思える。
その後私が長いお付き合いした今の旦那と結婚して
妊娠したら子育てについてえらっそーに講釈だれてくるわ。
心の中で「プ 不完全な出来婚のくせに」って思ってるよ。
あー、グチになっちゃったね。ゴメンナサイ
851名無しの心子知らず:04/07/17 04:24 ID:E5ZFU/9H
結局、言いたいのは身内の愚痴なんですね・・・

謝らなくてもいいですよ。
ここは「出既婚というだけで人をバカ扱いするスレ」なのですからw
852名無しの心子知らず:04/07/17 08:31 ID:Yqg61u9D
正面きって誰かをバカにして優越感に浸りたいんでしょうよ。
853名無しの心子知らず:04/07/17 10:16 ID:mk4rZpd7
気に入らないなら見なきゃいいのに。
854名無しの心子知らず:04/07/17 10:43 ID:76DNEdHc
バカにされたくなかったらでき婚なんてするもんじゃないね
855名無しの心子知らず:04/07/17 11:23 ID:dwEDw/oG
ここは他人の価値観や人生観を容認できない狭小な人の集うインターネッツですね
856名無しの心子知らず:04/07/17 11:30 ID:GQTbXUrr
デキてもたー!
男の責任だーっ!ケツコン汁ー!金出せー!!
って、女にも責任あるだろが、どうなんでい
生でさせたり、中田氏するような男とつきあったからだろが
今時代、女の責任も明確しとかんとな
857名無しの心子知らず:04/07/17 11:36 ID:FUpsHJG9
身内の恥は自分の恥と思わないんだね
858名無しの心子知らず:04/07/17 13:18 ID:ceo9ri2c
でき婚って周りだ〜れも言わなくても、実はいろいろ思われてるものだよ。
859名無しの心子知らず:04/07/17 13:41 ID:Yqg61u9D
>>858
かわいそう、周りに意地の悪い人しかいないんだね。
860名無しの心子知らず:04/07/17 13:45 ID:ESQEQd4y
出来婚を発表した時は何か言うかもしれないが、
いつまでもネチネチネチネチ言う人は858とその周りくらいさ。
861名無しの心子知らず:04/07/17 14:27 ID:CI9HxgWn
でき婚ってなんか、はずかしい
862名無しの心子知らず:04/07/17 14:34 ID:4hKMLlcG
出来婚でなくても妊娠だって結婚式だってやたらと恥ずかしい
人間ってのは恥ずかしいものなんですよ
しかし恥ずかしさの中に尊さがあるもんなんです
、、なんか山田五郎みたいな言い回しになったな
暑くて頭やられてるみたいなんで涼んできます、、
863名無しの心子知らず:04/07/17 14:50 ID:YLZFwi4G
うん、頭やられてそうなのは確かだな・・・
864名無しの心子知らず:04/07/18 03:10 ID:JLEPO4UN
ま、両者の意見は平行線ってことでw
865名無しの心子知らず:04/07/18 03:16 ID:qJ6ggq4H
私はプランナーしてますけど、でき婚おおいですよね。
でも恥ずかしい事じゃ無いと思います。でき婚のひとは
結婚前提で付き合ってた人多いですよ。
866名無しの心子知らず:04/07/18 09:07 ID:fRCd1ojI
でき婚が恥ずかしいと思わない人がこんなに多い現実。
社会の低層の価値観に引きずられて堕ちていくみなさま、ごくろーさん。
867名無しの心子知らず:04/07/18 09:56 ID:bqFdeUph
デキ婚前提のカップルのほうがお互い自立していて高収入なイメージなんだけど・・・
逆に結婚にこだわる人のほうが、女が自立してなさそう。養ってもらいたい願望が強そう。
868名無しの心子知らず:04/07/19 08:47 ID:8fnmOmZf
>>865
>でも恥ずかしい事じゃ無いと思います。でき婚のひとは
>結婚前提で付き合ってた人多いですよ。

つうことは普通婚のひとは結婚前提で付き合ってなかった人が多いの?p

ソンナアタリマエノコトイワレテモナァ・・ツウカデキコンカップルニハ
コドモデキナカッタラワカレテタ、ッテヤツモイルッテコトダロw
869名無しの心子知らず:04/07/19 10:47 ID:zCtMS13p
何も考えずに中田氏し結果妊娠しただけなのに、後から「人の価値観」だの何だの言ってくるから見苦しい
870名無しの心子知らず:04/07/19 12:45 ID:ufBZUIAd
私は、結婚を前提に付き合ってた人と、別れましたが・・・。
そんな人は沢山いるでしょ?

結婚が前提だったから良いってのは、理由になるのかな?
871名無しの心子知らず:04/07/19 14:36 ID:DzU7AWOx
デキ婚者のコラムにこんな物がありました。

結納も式もせず済んだのは有り難かった。堅っ苦しい儀式を幾ら重ねようが結局夫婦なんて紙切れで繋がる
他人なのだから肝心なのは一緒にいたい気持ちだけ、金目当てか子供でもいない限りたかが紙切れだの姓を
変えるだのなんて有っても無くてもいいではないか。強いて挙げるなら金を稼がなくたって堂々としていら
れる肩書が付く位だろう。これも世の不思議である。専業主婦って賃金が曖昧な家政婦か。成程職業だったのか……(中略)
婚前妊娠を毛嫌いする風潮だの結婚を重要視する風潮だのが「所詮は『契約していないと一緒にいられない
程度の恋愛』の胡散臭さを正当化すべくして作られた風潮なのだなぁ」と思え、「汚らわしい」と目を吊り
上げる世間も馬鹿馬鹿しく可笑しかった。

この人は数回プロポーズを断って男と別れてて、この時の男にもプロポーズされたけど
「自分も貴方と一生一緒にいたいが子供も居ないのに結婚するのは胡散臭いから気持ちを見せていけ」と
一度断ってるらしかった。
育った家庭の特種さや経験から彼女はこんなにひねた思考になってしまったのか…とコラムを全部読む内に納得したんだけどさ。
無計画デキ婚はただの阿呆だけど、考えがあって計画的にデキ婚した人はそれはそれで
根本的に違う世界の人って感じがしたなぁ…。
だから計画的にデキ婚した人と普通に結婚した人達が理解し合うのは無理ぽ。
勿論無計画デキ婚はただの阿呆だから論外だけどさ。
872名無しの心子知らず:04/07/19 15:06 ID:1v/sPgQx
計画的なデキ婚って何なのよ?
デキ婚容認の例に必ず出てくるけど、妊娠を計画できるんならもっと計画や
計算が働くのが普通だろ。
所詮、ライフデザインやライフプランのない行き当たりばったり人生か、まだ
人生を決定したくないモラトリアム人間の戯言にしか聞こえん。
873名無しの心子知らず:04/07/19 17:41 ID:OLBjEc49
溺婚に計画性なんてないと思う。
そんな自分も溺婚ですが・・・。恥ずかしい。
無計画に子供作っちゃったからこそ、
生活は人一倍計画性あるものにしていかなきゃ行けないと思う。
874名無しの心子知らず:04/07/19 17:54 ID:6nYVnDlC
>>872
計画や計算が働くからこそ、「妊娠前の結婚」に何のメリットも無いと判断したのではないか。
875名無しの心子知らず:04/07/19 21:04 ID:1v/sPgQx
>>874
2つ、気になることがある。
まず「メリット」ってなんだ。結婚には確かにメリット・デメリットがあると言うことはできる。
それと妊娠を関連付けるのは、まったく意味のないことだと思うのだが。夫として妻として、
相手とのパートナーシップを構築することにはメリットがなく、ただ子どもにとっての「両親」
となることだけを求めて結婚するってこと?
もうひとつ、その「計画」ってなんだ。百歩譲って「計算」は理解できるとして、自分の結婚に
子どもを利用する計画ってなんだ。
つまり結婚なんかしたくないが、自分をムリヤリ納得させるために子どもを作ってるとでも?
876名無しの心子知らず:04/07/19 21:50 ID:PJxO7x0V
結婚の必要性って事だと思う。
入籍しなくても事実婚という形態で二人の生活をしていくことは出来るけれど、
子供が出来ると入籍しておいた方がメリットが大きいということでは?
結婚したくないのではなくて、入籍をしたくないのだと。
自分を納得させるために子供を作っているのなら、よくわかんないけど。
877名無しの心子知らず:04/07/19 22:10 ID:1v/sPgQx
>>876
うーん、言いたいことはわかるが理解できないんだなー。
根本的なところで、結婚も入籍もしていないのに妊娠することをよしとしているのが
理解できない。
やっぱり、あらゆることを保留にしておきたいという意図以外のものを感じない。
結婚は保留で、でも結婚生活のいいとこ取りはしたい。イヤになったらリセットしたい。
どこかに引くべき一線を越えているのに、越えていないことにしてもらいたい。
自分にも周囲にも、非常に甘えているような気がして、そこが未熟さや無責任に
見えるから「計画的デキ婚」が理解されないんじゃないかなー。
878名無しの心子知らず:04/07/20 03:43 ID:Fzm+vfzq
他の板だと結婚にメリット無いって意見はよく見かけますよね。
男性が多いからかな。
879名無しの心子知らず:04/07/20 09:08 ID:SXPylAbR
結婚にメリットが無いと憂い顔でいう男の話を聞いてみると
「金が自由に使えなくなる」 「遊びたい時に遊べない」
ただ、それだけだったりする。
880名無しの心子知らず:04/07/20 10:20 ID:fA7awNmh
・結婚のメリット→相手を束縛出来る(浮気等で別れたら金が貰える)、男女のどちらかがプーでも堂々と出来る
・非婚のメリット→簡単に別れられる

つまり「入籍してから妊娠しなきゃ」は、相手を逃げられないようにするという安全策。
「出来てしまったから入籍しなきゃ」は、取り敢えず責任は取るが一生付き合う事は深く考えていない。
「籍は出来てから入れればいいよね」は、『戸籍なんかで束縛しなきゃ安心出来ない愛なんて…』と敢えてそうする人達と
子供の戸籍以外には戸籍の意味を見出だせずそうする人達と
『出来たら入籍はするけどそれまで独身のメリットを謳歌したいし』というモラトリアムな人達がいる。

まぁそれぞれそれが一番と信じてそうしてるんだから別の信条の押し付け合いは無意味。
結論→人は人、自分は自分
881名無しの心子知らず:04/07/20 10:33 ID:B/3LKKX5
>デキてもたー!
男の責任だーっ!ケツコン汁ー!金出せー!!
って、女にも責任あるだろが、どうなんでい
生でさせたり、中田氏するような男とつきあったからだろが

まぁそれぞれそれが一番と信じてそうしてるんだから
結論→人は人、自分はのことは自分で。女も出来たからって入籍結婚せまるなよ

882名無しの心子知らず:04/07/20 11:05 ID:ZYS58tK1
「出来たら責任とって結婚してもらおう!」じゃなくて
「出来たら自分一人でも育てるんだ」って覚悟も必要だね。
883名無しの心子知らず:04/07/20 12:06 ID:cxGbIBrz
すぐに「人は人」と言い出すヤツがいるけど、
そんな事を言い出したら、ほとんどのスレは成り立たない。
884名無しの心子知らず:04/07/20 12:52 ID:qKunLHHl
結婚に対する考え方だよね。
人生の重要なイベント、あるいはけじめと考える人と。
国を運営する上でのシステムと考える人と。
今の日本ではどちらの価値観もありえるし、理解できるよ。
885名無しの心子知らず:04/07/20 20:10 ID:BGOA6UHP
>>884
私は普通婚だけど、入籍はけじめの部分が大きかったな。
886名無しの心子知らず:04/07/20 22:57 ID:got9xDuR
「妊娠したら入籍」と考えてる人はそれでいいと思う。
ここは「結婚も何も考えてなかったのにうっかり出来て慌てて結婚」という
人達を取り上げるスレだと思ってた。
887名無しの心子知らず:04/07/21 01:49 ID:Zn4Obo02
>>886
それを区別することに何の意味があるかわからん。
ダメなものはダメ。それでもする人はいる。それはもう仕方がない。

このへんが理解できない人は、「やっていいかと聞いたらダメと言われるのは
わかってるから、聞かずにやってバレたら素直に怒られよう」という小学生でも
会社員でも日常的にやっていることが理解できないだろうな。
「聞いたらダメだというほうがおかしい、ここまではいいだろう」と勝手に線引き
して一人合点してるような融通のきかなさ。

というわけで、私はむしろでき婚OK派のほうが融通のきかない人だと思って
いたりするのだ。
888名無しの心子知らず:04/07/21 09:09 ID:IdLEaWOv
>このへんが理解できない人は、「やっていいかと聞いたらダメと言われるのは
>わかってるから、聞かずにやってバレたら素直に怒られよう」という小学生でも
>会社員でも日常的にやっていることが理解できないだろうな。
>「聞いたらダメだというほうがおかしい、ここまではいいだろう」と勝手に線引き
>して一人合点してるような融通のきかなさ。

何が言いたいかわかんね・・・
誰か通訳して。
889名無しの心子知らず:04/07/21 09:37 ID:eO2xhhHb
でき婚組は、自分の都合の良いようにいくらでも美化してくる。
890人妻@21歳:04/07/21 09:45 ID:jprBCzOo
あたしも出来婚でつよ(・∀・)彼と付き合って二ヵ月目に初Hしたんでつ。車の中だったからゴムなし。イキそうってゆうからイッていいよ(´д`)って言ったら中田氏されますた。中田氏していいって意味じゃなかったんだけどなぁ。
891名無しの心子知らず:04/07/21 10:18 ID:ipq5PBMJ
出来婚を減らしたいとか止めさせたいならこんなところでうじうじやってないで
独女や学生のいそうな板でやった方がよっぽど有益。
ここでやりたい人はただ叩きたいだけの人なのかと思うわけだが。
892名無しの心子知らず:04/07/21 10:19 ID:x1sY4H2p
私はでき婚して3年目になります。
このスレ読んでたらなんか怖くなりました。
ウチの場合、妊娠発覚後すぐにダンナ親も自分の親も歓迎してくれて
つつがなく結婚しましたが、世間からはこんな風に思われているのね、と
自戒しなくてはならんと思いました。
893名無しの心子知らず:04/07/21 10:34 ID:NwV2eUzn
おめでとう、とにこやかに祝ってくれた友達も心の中では
「中出し婚かよ、下半身ゆるいなコイツ」と思ってたりするもんです ( ´∀`)
894892:04/07/21 10:40 ID:x1sY4H2p
>>893
思われてる鴨!!
できた事を話して結婚式にも来てもらったけど。。
コワイ。

895名無しの心子知らず:04/07/21 10:49 ID:/eM1rcqK
>893
友達の幸せを素直に喜べないような人間は
友達でいる価値の無い人間だから相手にスルナヽ(^^ )
896名無しの心子知らず:04/07/21 10:54 ID:DsITBlja
アフォ?

友達がデキ婚したとしても、普通に喜ばしい事だと思う人が多数でしょ。
それと「下半身、ゆるい?」と思う事は別物。
>>6以外の反論は、本当にないもんだね。
897名無しの心子知らず:04/07/21 11:04 ID:a3Caz/Lw
6で全部書かれてると思う。
結局は「今が幸せだから」ってのが結論になってると思うし。
将来子どもに「お母さん達は出来ちゃった婚
(いつかそれが当たり前になってしまうかもしれないが)なんだよね?」
と聞かれた時の返答は人それぞれだと思うけど・・・

といううちも出来婚。
友達も祝福してくれたけど、心の中で「だらしない奴」って思う事ぐらいは
自由だと思うしね。
898名無しの心子知らず:04/07/21 11:52 ID:LSzeA1xn
友達の一人は「おめでとう。でも私には理解できない。」と言っていた。
それを聞いた時、「この子は友達だなぁ」と思った。
ココで「腹の中では馬鹿にしてる」って書き込みを見るたび思い出すわ

ところで既男板ではあんまり荒れてませんなぁ
今の所、肯定派と言うか「合理的なんじゃない?」って書き込みが多い
順序を踏みたいのは女が多いんでしょうかね
結婚式とかけじめをつけたいのも女だし
やっぱ結婚とか出産とかで色々制限されるせいなんだろうか?と思ったり
899名無しの心子知らず:04/07/21 12:00 ID:UuooawcL
>>898
良い友達でつね

男性の場合、結婚には女性以上にメリット少ないですからね。
女性は結婚すると堂々と無職でいられたり出来ますけどね。男性は逆だし。
900名無しの心子知らず:04/07/21 12:31 ID:06ehOXTy
良い友達なのか・・・?
「理解できない」という言葉には「避妊もできないのか」「下半身ゆるい」などの
意味が含まれてると思うのですが・・・
901名無しの心子知らず:04/07/21 12:37 ID:oLUefYcR
↑それを腹の中で思いながら、にこやかに「おめでとう」と言われるよりは
よっぽどマシだと思ってるので
902名無しの心子知らず:04/07/21 20:26 ID:dlyS2OpY
>896
同意。子供の誕生は祝福するし、結婚するならうまくいってほしいと思う。
でもだからと言って「出来婚もいいよね」と思ってるわけではない。
今のところ出来婚した人にはそんなに仲良い人はいないので、
正直に「理解できない」とまでは言えないな。
903名無しの心子知らず:04/07/21 22:47 ID:9y0+XqtZ
下半身ゆるいって?
それって、中田氏だけじゃなくて、
簡単にエッチするだけでもあてはまる言葉だと思うんだけど。
ってことで、独身小梨だけど彼氏とラブラブな私も 下半身ゆるい でーすw
904名無しの心子知らず:04/07/21 23:03 ID:b9HbhPUg
頭のねじもゆるそう・・・
こういう人が出来婚するのね、と思われちゃうから
もう書かない方が良いよ・・
905名無しの心子知らず:04/07/22 08:38 ID:wZZvvaW2
仲が良い従姉妹がデキ婚したけど、やっぱり心配。

相手も「できたの?じゃ、結婚する?貯金ねーけど(w」って感じで、
ちゃんと考えてるんだか・・・。
余計なお世話なんだろうけど、大丈夫かな?とは思うよ。

結婚式で具合悪くなっちゃって、披露宴では、ずっと座りっぱなし。
それでも、大分無理してたと思うし、やっぱり計画性ナシだなと思うもの。

今も買物を代りに行って来たりしてるけど、正直言って、デキ婚も良いってのは、
理解できない。だからと言って、その子自体は好きなんだよ。
906名無しの心子知らず:04/07/22 12:03 ID:oKMtDNks
結婚式・披露宴をするなら出来婚は選択しない方が良いと思うけどなぁ。
そういうのするならいろいろ準備だってあるし、招待する人たちの都合もあるし、
計画的にやった方が母体にも負担かからないし。
907名無しの心子知らず:04/07/22 12:22 ID:c3ttEGqj
お金無いわりにはする人結構いますよね。
親が「せめて式ぐらいは」とすすめるのかな?
私もいくつか招待されたことはあるけれど、新婦が悪阻で
奥に引っ込んだり、うつむいていたり・・・
急いで式の準備をしたせいかいわゆる典型的な「結婚披露宴」だったり。
本人達は式ができて満足なのかもしれないけれど、招待されるほうは
急に招待状がきたり、何の工夫もない自己満足披露宴だとちょっとね・・・
どうせなら祝う側も、祝われる側も楽しいほうが良いのにね。
908名無しの心子知らず:04/07/22 12:32 ID:3C5icP7l
大抵の人が
「何の工夫もない自己満足披露宴」だと思うんだけど、
それがデキ婚に何か関係が?
なんか一風変わった披露宴じゃないと嫌なのか?
909名無しの心子知らず:04/07/22 15:09 ID:ADpoCKKX
デキが披露宴だの結婚式なんぞせんでもいいんよ。
気の向くまま欲望のまま、生だしセックスして「デキ」たんだから
勝手に生んでりゃいいんだよ。
お他人さまや世間など眼中に無いヤツラなんだから、馬鹿がっ!
910名無しの心子知らず:04/07/22 15:35 ID:jSgBgdGM
↑相当ストレス溜まってるらしいね。
911名無しの心子知らず:04/07/22 15:44 ID:MRZ0tlnO
学生時代とかは 出既婚=だらしない とか思ってたけど
自分の仲の良い友達が出既婚したときは「おめでとう!」と純粋にうれしく思い
それ以来は出既婚した人見ても何とも思わなくなった。
それよりも出来ちゃっても自分の都合や世間体の為に平気でおろしちゃって知らん顔で結婚する人や
既婚者なのにいらないからって理由でおろしちゃったりする人のほうが軽蔑する。
912名無しの心子知らず:04/07/22 15:46 ID:cLQ87aQc
デキ婚よりも、既婚者の堕胎のほうがだらしない。子供がかわいそう。
913名無しの心子知らず:04/07/22 15:56 ID:ADpoCKKX
おデキなのに、何で披露宴とか結婚とかをしたがるんだろうね。
914名無しの心子知らず:04/07/22 16:00 ID:SUpNXgWm
>>913 なんだか好きです
915名無しの心子知らず:04/07/22 16:13 ID:gLdGfZUA
でき婚の特徴
1基本的にドキュソ
2友人に迷惑をかける(もちろん本人は気づきもしない)
3旦那は次男坊(たいてい高卒)
4茶髪率90%
一般常識を準拠枠に考えれば、でき婚したやつは快く思われない。自分らが幸せならいいとか言うのは勝手だが、世間様からは冷ややかに見られていると自覚しろW
916名無しの心子知らず:04/07/22 16:26 ID:SUpNXgWm
>>915 >旦那は次男坊(たいてい高卒)

すみません、これの根拠ってのは何なんですかね?
917名無しの心子知らず:04/07/22 16:41 ID:gLdGfZUA
私のまわりのでき婚した方がことごとく次男坊だったから。
そもそも、たいていの次男坊は自分勝手(無責任)な生き物だよ。
あっ旦那次男坊ですか?そうですかW
918名無しの心子知らず:04/07/22 17:02 ID:Cq8VOItc
つまり915の狭〜〜い額の中の狭〜〜い基準ってことね。

あ、ウチの旦那は長男ですけど・・・。
919916:04/07/22 17:04 ID:SUpNXgWm
>>917
すごいですねぇーあたりです。次男坊ですしかも本当に自分勝手で無責任
>>915があまりにも的得てるんですごいなぁと。
920名無しの心子知らず:04/07/22 21:20 ID:LH4nOEli
>911-912
更に酷い例をあげても、出来婚のだらしなさは変わりませんが?

出来婚した人の影に「未婚で妊娠→都合でおろした人」が、沢山いるって事に
気が付かないの?出来婚して幸せな人は、単にラッキーなだけ。
921名無しの心子知らず:04/07/22 21:40 ID:CBqvJDKs
既婚者の中でも三人目は育てられないからとか、こんな歳で子供を持つのは・・・
そんな理由でおろしている人多いんですよ。
922名無しの心子知らず:04/07/23 01:26 ID:y6fd3Ip7
夫婦間に子どもができることと、未婚の男女間に子どもができることでは
意味がぜんぜん違う。
abortionを行うかどうかってのは、まるで別次元の話。仮に既婚カップルの
堕胎数がデキ婚カップルの数より多かったとして「だからデキ婚は悪くない」
という論理は成り立たない。
つーかバカに見えるから、訳のわからんことを言うな。ますますデキ婚が
悪く見える。
923名無しの心子知らず:04/07/23 02:41 ID:UQTwPgkj
デキ根って
高卒みたいに恥ずかしいw
924名無しの心子知らず:04/07/23 09:14 ID:S6PNqmG7
>>922
同意。
こうしてデキ婚は常に何かと比較して正当化するから見苦しい。
925名無しの心子知らず:04/07/23 09:27 ID:4nQR7Yfn
でき婚が駄目だとか、まぁ色んな主張があるようだけど
単純に子供が出来たことを喜び合えるような
社会であったほうが、いいと思うけどなぁ。
産むのも育てるのも、個人の幸せな方法を取ったらよいし
生まれ来る子供はみんな価値があるんだと思えたら
出生率も上がったりして・・・?
926名無しの心子知らず:04/07/23 11:09 ID:pYIxrHBk
>925
ここの人は別に子供が出来たことそのものを否定してるわけではないでしょ。
中絶しろと言ってるわけではないしデキで生まれくる子供に価値がないなんて
言ってない。論点がズレてるよ。
927名無しの心子知らず:04/07/23 11:29 ID:ZxlwnEiF
このスレの論点てなんだろう
928名無しの心子知らず:04/07/23 11:31 ID:eFHiC0Fw
当人の幸せや喜びではない事は確か。
929名無しの心子知らず:04/07/23 11:52 ID:oRMlrVFw
ようは恥ずかしいって言いたいんでしょ。
それは本人が感じる事であって、他人がどうこういうことじゃないのにw
930名無しの心子知らず:04/07/23 12:42 ID:lqU+OnDA
他人がどうこう言ってやらねえと
窪ヨメみたいに「恥」なんつうものが何かもわかんねえ
馬鹿やDQNが、ますます増長して世の中収拾がつかなくなるからなボケ
931名無しの心子知らず:04/07/23 12:50 ID:eFHiC0Fw
他人はどうか知らんが、私は恥ずかしいという感情はない。
「出来婚だって幸せになればいいの!」という意見は恥ずかしいが。
ここにたまに出てくる「出来婚はしましたが、反省しています。恥ずかしいです。
できればしない方がいい。子供にはして欲しくない。」という人達は
恥ずかしい人だとは思わない。

それより、出来婚達が、出来婚を肯定する事によって、
未婚者の避妊が適当になる方が怖い。
「いいじゃん?俺達、将来結婚すんだから〜?」
リアルでこういう男がいるから。
932名無しの心子知らず:04/07/23 13:55 ID:+vIGeyAC
>「いいじゃん?俺達、将来結婚すんだから〜?」
>リアルでこういう男がいるから。
こういってる奴が、結局結婚→子供ってケースもある。(思いがけず順番どおり)
だから、結局どこで子供や家庭や親の幸せがあるのって話じゃん。
結婚の通過地点が一番大事なんかね?
でき婚の話になるとすぐDQNとかアホバカみたいになるけどさ、
なんでよ?子供が出来て都合上結婚して一緒に育てましょってそれでいいのでは?
堕胎や安易な避妊の話を出すけど、これってでき婚とどこに関係があんの?
堕胎するならでき婚になってないし安易な避妊なら、結婚に至らないでしょ。
(結婚にいたる関係なら安易な避妊ではなく確信的な非・避妊でしょ。)
結婚しても子供欲しくない、と思っていた夫婦が
安易な避妊(?)で子供が出来ちゃった。仕事は?プライベートは?ライフプラン
に合わずにきゃーどうしよ?なんてことイーーっパイ一杯ある。
旦那とうまくいかずに馴れ合いと惰性で結婚生活を送って
その上要らない二人目が出来る、何てこともイーっパイ一杯ある。
だけどさ、その上で子供が生まれて、育てて、子供が育って幸せで。
子供から色んなこと学んで自分も人間として一皮向けて。
それで幸せでしょ?こんな幸せなこと無いと思うけどな。
なんで子供が生まれ来る喜びだけを見られないのかね。それこそシングルだって
いいじゃん。愛し愛されて育てていければ、それで十分だろ。

でき婚?バカ?アホ?見たいな短絡的な考えをしてると、
世の中の色んなパターン、子供を持つ真の喜びが見えてこないかと。
この板の人間は子供を持つ親なんだからさ、せめて私達だけでも
世知辛い世の中のああだこうだうるさい話抜きにして
親となった喜びを話したいところだわ。


933名無しの心子知らず:04/07/23 14:18 ID:brouYg3n
>932
読み辛い上に、長すぎて読む気が起きないので、
誰か要約してください。
934名無しの心子知らず:04/07/23 17:56 ID:xJeFUQ4H
このスレは出来婚を叩くことで優越感に浸りたい、人格に問題ありな人たちの拠り所みたいだから
放っておいて勝手にやらせてあげればいいんじゃないかと思えてきた。
どうせ反論されなきゃスレも伸びずにすぐ落ちちゃうよ。
935名無しの心子知らず:04/07/24 00:22 ID:gX+cGhNQ
>>934
なにか批判されると、すぐに「批判する人はかわいそうな人」「人格に問題が」などと
言い出す打たれ弱さがつくづく情けないね。そうやって仲間と一緒に殻にこもって
狭い世界で満足してろ。
デキ婚が不道徳なのは明白じゃないか。結婚や出産が「おめでた」だから辛うじて
片目をつぶっているだけだ。

デキ婚が劣等感を持つことはあれ、それ以外の人が優越感を感じることなどない。
936名無しの心子知らず:04/07/24 06:38 ID:3H9r+e8A
出来婚叩きをしたい方はここで思う存分どうぞ。
将来の出来婚者を減らしたい方は学生の集まる板へどうぞ。
937名無しの心子知らず:04/07/24 11:44 ID:EqM6WXmt
既に出来婚している人達が、
「出来婚でも幸せならいいの。私達、誰にも迷惑かけてないし幸せ。
とても増えてるのよ。既婚でおろす人より、ずっといい。」
と布教活動しているのを食い止めようとしてんじゃないの?
実際、そういう人、多いし。
「出来婚したけど、やめた方がいい。」なんて人には、リアルでは会った事が無い。
938名無しの心子知らず:04/07/24 12:46 ID:tghcvX7Y
>937
そんなこと云えるわけない。蔭で、軽蔑されバカにされるだけ。
939名無しの心子知らず:04/07/24 17:18 ID:MtDIF4Ir
>>938
> 『私達、誰にも迷惑かけてないし』幸せ。
これが痛い所だと思うなぁ
迷惑云々ではないと…

> 「出来婚したけど、やめた方がいい。」なんて人には、リアルでは会った事が無い。
本人達が幸せなら、そんな事いわないでしょう。
「(普通に順番)結婚なんて辞めた方がいい」っていう人はいるけど。
…ということは、出既婚の方が幸せ率は高いのか?
まぁ子供がいたら、ある程度は我慢が利くだろうしなぁ
940名無しの心子知らず:04/07/24 21:33 ID:IEpKcQAs
>939
>本人達が幸せなら、そんな事いわないでしょう。
「子供は可愛いし今は幸せだけど、周囲に迷惑もかけるし
自分たちも当時はバタバタだったから、人には出来婚はすすめない」という
人はいると思う。リアルでは見たことないがこのスレにいたような気がする。
941名無しの心子知らず:04/07/25 18:04 ID:1xYIaofJ
http://www4.diary.ne.jp/user/445034/

出来婚だった上に、生まれた子は障害児。
それでも幸せそうな感じがするのは
漏れだけか?
942名無しの心子知らず:04/07/26 02:52 ID:vt4ydplu
素朴な疑問なんだが、ここで溺婚叩きしてるヤシは
キムタクに対してはどう思ってんだ?
どうせひいき目なんじゃねーの?
943名無しの心子知らず:04/07/26 09:34 ID:b+AWpn0D
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
944名無しの心子知らず:04/07/26 10:13 ID:7NySSt7I
>>941
■1999/12/23 (木) 告白
彼に妊娠したことを伝えた。付き合い始めて3年目の出来事だった。
彼は最初「堕ろしてくれ」の一点張りだった。
自分にはまだ自信も経済力もないと言うことが大きな理由だったらしい。
何度も話し合い何度も泣いた。私はどうしても産みたかったから
絶対に意志を曲げなかった。「母性」っていうものが既に芽生えてたのかなぁ・・・
でも結局話が付いて結婚することになった。



できちゃった結婚の見本みたいな話ですね
945名無しの心子知らず:04/07/27 07:51 ID:EuQ6T6J6
↑この板にはこういう素直な人はなかなかいないよね。
「お互いできたら結婚しようって思ってたので・・・」
って言う人ばっかり・・。そういう人たちから見て>944に書かれてる人
なんかのことはやはり同じ出既婚仲間でも、だらしないって思うでしょ?
946名無しの心子知らず:04/07/27 23:48 ID:HvvjuVNA
>>941
デキ婚だろうが何だろうが
この人は頑張ってるじゃん。
バカにはできないよ。
947名無しの心子知らず:04/07/28 00:59 ID:fqS8T+v3
出既婚も、非出既婚もだらしないやつはだらしない!
離婚するやつは離婚する!
ただ、出既婚のほうが、離婚率は上!
しかも、DQN率も上!中卒・高卒・専卒・短卒率も上!
ただそれだけ。
948名無しの心子知らず:04/07/28 01:02 ID:UGIScEgE
原因だけ見て文句言うのではなく
結果も見てやれと。

ただ、出来婚は結果が悲惨な人が多いよね。
しかも結構な短期間で。
だから叩かれやすいけど、人それぞれでいいんじゃない?
949名無しの心子知らず:04/07/28 01:17 ID:6v5sixcu
>941
出既婚したみたいだけど、
その後の日記にはそれ以来
見事に旦那のことが書かれていない。
こどもの父親としてもでてこない。
がんばってる様子は確かに伝わってくるけど、
普通夫婦でもっと協力するし、夫の励ましなんかも
ありがたかったりするもんだと思うんだけど・・
950名無しの心子知らず:04/07/28 01:31 ID:QvXWil+d
>>948
デキコンと比較して勝って満足ですか?
普通婚してるはずなのに、なんか満たされてないんですね。。。
951950:04/07/28 01:32 ID:QvXWil+d
ゴメソ >>947の間違いですた(;´Д`)
952出来婚組:04/07/28 08:44 ID:crzSq619
付き合いが短くて出来婚だと
「こんなはずじゃなかった」ってのはあるかもね。(実際ウチありました。
まぁ普通婚でも他人同士が暮らし始めれば多少なりとも
ギャップはあるんだけど、そこに子どもがいれば尚更
2人でゆっくりする時間も作りにくいしね。
うちの場合は子どもがいるから喧嘩しないでいられるんだけどw
「こんなはずじゃなかった」っていうのを子どものせいにするべきじゃないし。
自分達で選んだ道だからね。

・・・といってもウチの旦那、私の両親に挨拶しにきた時に父に
「結婚を前提で付き合ってました」なんていったけど「ハァ?(゜д゜)」
と思いましたw
2人で話し合った時には「まだ早いと思うしさ・・・おろさない?」
って言ってたのに。
私の絶対産むっていう説得に応じてくれたのは感謝してるんだけど
彼に我慢させてる所もあるかもしれないと思うと、申し訳なく感じる。
それでも子どものこと可愛がってくれて、心底嬉しいよ。
953名無しの心子知らず:04/07/28 08:55 ID:IvQ/vOnw
>>949
>>941の日記に旦那が出てこない=うまくいってない
ってのは短絡的じゃない?
954名無しの心子知らず:04/07/28 09:45 ID:6v5sixcu
子供が障害児だからって、
あまりにも子供のことと、自分のことばっかり書いてるから
あれれ?って思ったの。
そもそも、あの日記は子供と自分の闘病日記を書こうって思って書いたものなのかしら?
おろしてくれという彼にどうしても生みたい意志を主張し続け出来婚したというのは、
その後の障害児に対する自分の母性の芽生えを強調したかっただけの
その後に続く序曲だっただけなのかな?
パパは、避妊を怠った責任をとるために、母子の生活費を稼ぐ一生を背負う羽目に
なるわけだ。
955名無しの心子知らず:04/07/28 10:38 ID:+p0HEfl9
>パパは、避妊を怠った責任をとるために、母子の生活費を稼ぐ一生を背負う羽目に
なるわけだ

デキ婚じゃなくても、パパなんてそんなもんじゃないのか?
956名無しの心子知らず:04/07/28 10:55 ID:6v5sixcu
愛している妻と、待ち望んだ子供のためになら、
喜んで稼ぐものだろうが、
できちゃったから、しかたなく結婚。そして、その子供も当然しかたなく養育。
となると、気持ちも違うだろう。
そもそも、ここのパパは、中絶を望んでたんだから。
957名無しの心子知らず:04/07/28 12:36 ID:BDziKDuQ
一瞬でも中絶を望まれた子って可哀想過ぎる…
やっぱデキ婚には多いんだろうな、中絶を免れた子。
958名無しの心子知らず:04/07/28 16:19 ID:NFFrfT1A
>>957
お前が死ねばいいと思うよ。
959名無しの心子知らず:04/07/28 19:54 ID:palGHN7u
>>958は一瞬でも中絶を考えた人か?
960名無しの心子知らず:04/07/28 21:09 ID:8ixh5EDe
じゃあこれ見て。胸痛むよ・・・

http://www.priestsforlife.org/resorces/photosbyage/index.htm
961名無しの心子知らず:04/07/28 21:17 ID:QvXWil+d
なんか嫌な予感がするから見ない。
962名無しの心子知らず:04/07/28 22:05 ID:HveRsmf7
第3子、第4子なんかも一瞬くらいは中絶を考えられた子になるだろうな。
963名無しの心子知らず:04/07/29 07:24 ID:N0CCv2Bv
なんで中絶の流れになるのか意味分からんね。
未婚の妊娠→中絶、って直結する思考が理解できない。
何度も書かれていることだけど、デキ婚の人たちは実際産んで育ててているわけだから。
こんなとこ見ちゃって朝からブルーda...
964名無しの心子知らず:04/07/29 08:03 ID:OcZwu4Qw
>>956
たとえ最初は中絶望んでいたとしても
日記によると何度も話し合って結婚に至った訳でしょ?
そんなにイヤなら合意しなくない?
詳しいことはわからないけどパパも気持ちが変化したんじゃないのかな。
だから最初は「しかたなく」かもしれないけど
今は違うかもしれない。
ま、ホントのとこは作家さんしかわからないけど。
パパが登場しないから仲悪いとも言い切れないでしょ。

965名無しの心子知らず:04/07/29 09:06 ID:+8szUr6z
ココに書き込む人はデキコンは悪いことで、不幸であって欲しいんですね?
何か嫌なことでもあったのですか?
966名無しの心子知らず:04/07/31 09:30 ID:n/XATruv
その後が重要であって、デキ婚云々は
関係ないんじゃないの?
967名無しの心子知らず:04/07/31 09:52 ID:/bCoveFb
分かったからsageろ
968名無しの心子知らず:04/07/31 12:45 ID:4ATHeU3D
age!
969名無しの心子知らず:04/07/31 13:32 ID:W6UKeKDt
>>965 ここは、幾つかの身内の例などを元に、出既婚した人に「イクナイ」
「恥ずかしい」「最低」「バカ」「ドキュソ」「不幸」と言って、
自分の優位性を誇示したり、日頃の生活、職場での鬱憤をはらし、
束の間の幸福感を得たい人々が集うスレです。

せっせと書き込んでいる奇特な人は多くても十名前後ですので、それ以外の
普通の感性をお持ちの方は、少々の哀れみの眼差しと共に、マタ〜リと
見物していましょう。
970名無しの心子知らず:04/07/31 13:58 ID:SfcDi/9N
十名前で後鬱憤ばらし?そうかな

デキ婚て、やっぱり「恥ずかしい」
「最低」「バカ」「ドキュソ」「不幸=周囲に迷惑撒き散らす」多いよ。
971名無しの心子知らず:04/07/31 14:00 ID:eCvAW2c3
>>970
それは貴方の周りにバカでドキュソが多いだけでしょ。
972名無しの心子知らず:04/07/31 14:00 ID:SfcDi/9N
>970 十名前後で鬱憤ばらし?そうかな
973名無しの心子知らず:04/07/31 14:01 ID:H317tbNH
ここの人は出来婚した人に失礼な人達だね。そうゆー性格の人に育てられた子は性格悪いだろうなぁ。
974名無しの心子知らず:04/07/31 14:11 ID:SfcDi/9N
デキ婚て何%くらいが双方ともに結婚希望だったんだろう。

結婚するのが「デキたから」の理由なんだから、
どちらも希望していたって人は少なそうに思えるんだが。
975名無しの心子知らず:04/07/31 14:15 ID:SfcDi/9N
デキの増加とともに
性病が、エイズが増加してるんだよね。
976名無しの心子知らず:04/07/31 14:15 ID:9CEbivkj
デキ婚いいと思うけどなー。
まだ?まだ?って聞かれてイライラするより。
うちなんかここ半年トメにまだか?って言われ続けたよ。
こんなんじゃストレス溜まってデキるもんもデキないよね。
どうにかやっとデキたけどね。

それに、デキだろうがなんだろうが他人様の知ったことじゃないわけで。
家族が幸せならそれで良いんじゃないでしょうか。
977名無しの心子知らず:04/07/31 14:25 ID:SfcDi/9N
>他人様の知ったことじゃないわけで・・・

そういう言い訳や弁解が、デキ婚は自己中で自分勝手
「最低」「バカ」「ドキュソ」「不幸=周囲に迷惑撒き散らす」の
印象を増幅させてるんだね。
978名無しの心子知らず:04/07/31 14:43 ID:ma+hpBBZ
>>977
976は出来婚じゃないじゃん。
979名無しの心子知らず:04/07/31 15:00 ID:7OY9yd2i
いくら議論を重ねても、オデキさん達はロクな反論もできないわけで・・・。
980名無しの心子知らず:04/07/31 15:12 ID:I+l7Pf1Y
広末も工藤静香もDQN・・・と。
有名人だけでもどれだけいるんだろう。
981名無しの心子知らず:04/07/31 18:05 ID:hXmJng9Z
ちょっとスレ違いだが。
私♀の母親は兄がデキ婚すればいいと思っているらしい。
何がなんでも内孫が見たいから嫁との間に子供が作れることが確定して
から籍入れろってことらしい。
所詮腹は借り物と思っているのか知らんがこんな姑を持つことになる将来の
兄嫁が本当に気の毒だ。
982名無しの心子知らず:04/08/01 01:11 ID:nReJJutX
デキ婚は恥ずかしいことだと思う派の人は、勝ちが確定している
議論だからラクでいいよね。容認派は、絶対に勝てないんだから
引き分けに持ち込むしかないね。
これだけデキ婚が増えても、まだまだ世の中の常識は機能してるよ。
983名無しの心子知らず:04/08/01 01:14 ID:oMlQXhZd
昼間テレビで見た「結婚した女」と「結婚しない女」バトルそのまんまだここ。
984名無しの心子知らず
どうしたって、デキ婚否定の人たちは出既婚を
認めたりしないんでしょ?
喫煙者と非喫煙者みたいにどこまで話し合っても
どうにもならないような気がする。