【このサイトに】ネットトラブル情報告知スレ【要注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
子供たちがごくごく普通にネットと接するようになった昨今、
予想外のトラブルに巻き込まれることが頻発しています。
このスレはそんな、お子さんが巻き込まれるおそれのある
ネットトラブルについての情報や対処法をお知らせするスレです。

<<トラブル報告テンプレート>>
【トラブル概要】
【情報ソース】
【トラブル詳細】
【対処法】(対処法の書き込みは任意です。ご存じでしたら書いてください)
以上のテンプレを用いて書き込みをお願いします。

スレ立て経緯等、詳細は>>2以降にあります。
2名無しの心子知らず:04/04/09 22:51 ID:E46RyPZE
2ゲト
3名無しの心子知らず:04/04/09 22:51 ID:qSQzpUP5
<<スレ立て経緯1>>
あるオンラインノベルサイトにおいて、全く根拠のあやふやな、
拘束力のない警告が出されました。

「会員用ページのURLを、無断で公開した人には罰金100万円を課します。
 会員用ページを会員以外が勝手に見たら罰金10万円を課します」
(分かりやすくする目的から、原文とは若干変えてあります)

この会員用ページとは、規定の料金を支払った人にのみ該当のページ
アドレスを教えるという形でサイトに置いているものですが、パスワードも
かけられておらず普通に誰でも閲覧できる状態です。

主な閲覧者層が小中学生であることが災いして、この警告を真に受け、
罰金請求について真剣に悩み怯えているお子さんが複数出ています。

お心当たりのある方は、お子さんを頭ごなしに叱ったり、問いつめたりせず
「こういうトラブルがあるみたいだけど、全然払う必要のないものなんだって」
と言って、お子さんを安心させてあげてください。
4名無しの心子知らず:04/04/09 22:53 ID:qSQzpUP5
<<スレ立て経緯2>>
罰金警告を出しているこのサイトは他にも、さまざまな問題を抱えております。
中には誤った知識も少なくなく、お子さんが信じてしまったら、
トラブルに巻き込まれてしまうことも考えられます。
その際は、お子さんに正しい知識を伝えてあげてください。

トラブルの詳細については<<関連リンク>>をご覧ください。

<<関連リンク>>
状況の推移なども含めた解説>> ttp://www.geocities.jp/unibomb_sp/
(上記リンク先に問題のサイトのアドレスがあります。
 当該サイトトップ→「お知らせ」→「 謝罪と御礼」ページに罰金の記述があります。4/9 21:00 現在)
被害者のための相談所>> ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/1653/1079598195/
          (携帯用) ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/i.cgi/otaku/1653/1079598195/
5名無しの心子知らず:04/04/09 23:07 ID:q6NXF/Yy
乙でした。ageでいいのかな。
少しでもガクブルする子に届いてくれるといいが…
6名無しの心子知らず:04/04/09 23:29 ID:C0XDcSqv
>>1さん
お疲れ様でした
7名無しの心子知らず:04/04/09 23:33 ID:SF2MFYHa
変なサイト覗いて100マソ請求されるかとビクビクするのは人生勉強になるきゃーも。
8名無しの心子知らず:04/04/09 23:46 ID:9gbz/jiM
ネット人口が若年化してるから、この手の犯罪に巻き込まれる被害者も
小・中学生が多くなってるって話だからね。
確かにイキナリ高額請求されたら、親には言いづらいかも。
9名無しの心子知らず :04/04/09 23:50 ID:SK2sfp8s
>>1乙華麗
これで少しでも被害が阻止されることを切に願う。

>>7
サイトそのものは別にアダルトでも何でもない。
普通の子供向けなファンタジー小説がメインコンテンツ。
たまに中の人がはみ出し過ぎてトラブル続出してるが。

好きな小説の作者の言葉なら安易に信じてしまう子は少なくない。
10万円払わないといけないと思い込み、夜眠れなくなった子までいるんだ。
未成年のフォローは、大人がしてやらないとな。
10名無しの心子知らず:04/04/09 23:55 ID:ItD0HFE0
大人の私でさえ、ネット初心者の時は、今では考えられないようなことしてました。
通いつけのサイト管理人さんは神のような気すらしてましたよ。
今でこそぐぐったり2ちゃん見たりして、側面から情報を見るスキルを身につけたけど
そうじゃないうちは、大人のアドバイスって大切だと思う。
11名無しの心子知らず:04/04/09 23:58 ID:cMDCNO81
確かに、こんなこといきなり言われても困るよねえ。
子どもはどんなサイト見てるって親に逐一報告しないだろうし。
そこでこんなこと言われても、一人で抱え込んでしまうんだったらかわいそう。
12名無しの心子知らず:04/04/10 00:01 ID:Rw/vbCE2
言いづらいという程度ならいいんだけど、言えなくて、口の堅そうな年の近い親戚に
泣きながら電話したという子もいるので。

こういう脅しを見ても気にしないでいられる子ならまだいいけど、信じてしまって
泣くのは、大体気が弱い子が多いのではないかと。
失敗したことが自分の糧になるという類のことなら、どんどん失敗しなさいと
思いますが、やはりこういうトラブルからは一刻も早く助け出したいですね。
13名無しの心子知らず:04/04/10 00:05 ID:dOHrmWnH
>>1乙です。

ネット上での、悪質な大人の出現を止める手立てに乏しい以上
結局、受け手側で防衛するしかないんだねえ。
わかっちゃいるけどもどかしい。
14名無しの心子知らず :04/04/10 00:10 ID:PA2Ndio7
小中学生から見て、20代後半の管理人ってスゴく大人に見えると思うんだ。
その人間の発言には、子供にとっては大人が想像し得ない影響力がある。
10万円の罰金を払わねばならない程の『犯罪』を
自分が犯したと思って気に病んでしまうかもしれない。
当初は『訴訟』なんて言葉が使われていたことだし(既に改竄済み)。

自分からは相談出来ずに泣いている子がいるのなら、
周りの大人が何とか助けてあげられないものかと思う。
15名無しの心子知らず:04/04/10 00:46 ID:O9Kb6lHp
先に親がこういう問題があるっていうのを踏まえておいて、
子どもに「こういうこともあるけど、○○ちゃんは大丈夫かな?」
って話しかけてあげるのも大切だよね。
ネットは訳の判らない人もたくさんいるんだよって
16名無しの心子知らず:04/04/10 00:49 ID:9kF6lTLy
結構メジャーどころらしい悩み相談掲示板で、
どうやらそのサイトの事としか思えない相談が
確か中学生からありました。
「法律上払う必要がない」と言われて随分安心してましたね。
17名無しの心子知らず:04/04/10 00:58 ID:9kF6lTLy
連投すいません。
実は、地元の消費センターに相談(正式には通報)してきたんですよ。
相談員さんも私も「大人ならわらってすむんですけどねえ」って話になりまして。
その相談員さんが受けた最年少の相談は中学生の電話相談でそれもめったに
あるものじゃないとの事でした。

罰金100万円の話をしてたら、さすがにプロ、
「じゃあ、お金払ってる子は皆が読めるものにわざわざお金を払ってることになるのね」
と突っ込んでくれました。

もし、この件に限らず、この手のトラブルに巻き込まれたら、消費者センターに
出来れば直接相談に行かれるのがベストだな。と言うのが感想です。
話を聞いてくれるだけでも落ち着くし。
18名無しの心子知らず :04/04/10 00:58 ID:PA2Ndio7
>>15
だよね。
親も子供が閲覧しているサイトを検閲したりはしないだろうけど、
ネット環境にある子なら、
誰でも巻き込まれてしまう可能性はあるよね。
予め防御策は取っておく必要はあるかも。
不運にももう巻き込まれてしまっているのなら、
心配する必要は全くないことを親=大人が伝えてあげないと。

19名無しの心子知らず:04/04/10 01:14 ID:F9tsG05B
ここ何?>2からたどって行って見たけど休止中だったよ?
TOPにあらされたってあるけど?
20名無しの心子知らず:04/04/10 01:17 ID:BO6uIWpP
>19
え?どこ?
>2からは、どこへもたどれなかったけど…?
21名無しの心子知らず:04/04/10 01:20 ID:uqnWb1tc
>>19
まずは
>>3以下をじっくりお読み下さい。
22名無しの心子知らず:04/04/10 01:22 ID:E5Ccz28a
2319:04/04/10 01:36 ID:F9tsG05B
ありゃ失礼、>>4にリンクしてある一番上にあったとこからでした。

ざざっとは見たけど、おこちゃま相手に金取ろうとしたのか?取りあえずもっかい読んでくる。
今日、上の子が有料の着せ替えサイトに登録しようとしてたから小一時間…したとこよ。
24名無しの心子知らず:04/04/10 01:41 ID:uqnWb1tc
>>23
今はさっくり削除されてなかったことになっているが、
>>16にもあるように、いろいろなところで「罰金支払うことに
なりそう、どうしたらいい」という相談はありました。
休止宣言は、いろいろ突っ込まれてつじつまが合わなくなった故、と
判断されている。
(しかも休止することによって、有料ページに対しお金を払って小説を
読もうとしていた人が読めなくなったことは無視状態)
25名無しの心子知らず:04/04/10 02:02 ID:LFu/9Z/z
最初は罰金じゃなくて、訴訟を起こして10万分捕る、だったことは
ここだけの秘密だ…。
26名無しの心子知らず:04/04/10 02:16 ID:A+yZOqd/
14で既出なのもここだけの秘密だ・・・
27名無しの心子知らず:04/04/10 02:21 ID:NlRMtuPf
うーんと>>4のサイト見てきたけど、
暴言吐いて自分のサイトに自分の個人情報の晒しまくりな公務員が、
税金使って自サイト更新しつつ病気だと騒ぎ、
なおかつ隠しページを検索して見たら罰金10万円と騒いでると?

で、10万円のHPというのはどんなものだんだ?
オンラインノベル?
あれか、すんごくいやらしいページとかなんだろうか。
だとしたら親に言えないのもわかるなあ。
新手の架空請求みたいなものだろう。

しかし小中学生相手にそういうHPを開いてる公務員っていうのがいるんだな。
28名無しの心子知らず:04/04/10 02:30 ID:uqnWb1tc
>>27
上2行目から4行目まで、その通りです。

>10万円のHP

普通にどこにでもある小説です。
グーグルの検索にもひっかかり、自分でヒント出してるから
ちょっと探すとすぐ分かってしまう、パスもかかっていない
ページです。
(だからこそ余計に被害者が続出したわけですが)
29名無しの心子知らず:04/04/10 02:31 ID:dOHrmWnH
>>27
正確には公務員ではなく、県の臨時職員です。
給与が県民の税金から支払われている、という点では公務員と同じですがね。
ちなみに、現在は退職しています。
30名無しの心子知らず:04/04/10 02:36 ID:lttswbC4
>>24
ごめんなさい。気を悪くされないで。
有料(会員用)ページにお金を払った人が小説を読めなくなったというのは違うと思う。
元々有料ページへのリンクはサイト内に無く、ページ自体も削除されてないよ。
休止で更新が無いと言っても、管理人は有料ページを販売する時に
更新が不定期だって事をちゃんと断ってた。
だから、休止してもお金を払った人には影響しないはず。
スレ立て趣旨からは逸れる瑣末な事だけれど、誤解を招くような書き方は
控えた方がいいと思ったのでレスさせていただきました。

出来る限り早く、この問題サイトさんが罰金の文を取り下げて下さる事
また、不安を抱えている子供達が安心できるように祈るばかりです。

31名無しの心子知らず:04/04/10 02:44 ID:F9tsG05B
子供のPCは立ち上げたときキッズグウが出てくるようにしてあるんだけど、
今>4でいけるサイト名で検索したらえらいことになってたんですけどw


32名無しの心子知らず:04/04/10 02:55 ID:E5Ccz28a
>>31
というか、キッズグウで検索したの、一番上のページ以外は
「ごめんね。ページがひょうじできませんでした。」
で表示されないんですけど・・・
33名無しの心子知らず:04/04/10 03:01 ID:BO6uIWpP
>32
たぶん、「脅迫」という文字がフィルタリングされてしまってるのでは。
本人以外は、今回の件を「脅迫」と認識して、言及してるみたいだから。
34名無しの心子知らず:04/04/10 03:16 ID:F9tsG05B
大元のサイトには行けるけど、そこで起こった問題をあつかったり、相談に乗ってるサイトに
子供が行けないって??と思った。
あぶないとこ多すぎ。親が監視するにも限度があるし…
せめて問題起きたサイトには行けないようになんないのかな?

で、大元のサイト名は伏字なの?


35名無しの心子知らず:04/04/10 03:28 ID:BO6uIWpP
>34
スレ立ての趣旨が、子供を悪質サイトから守ろうってことで、
問題のサイトをどうにかしようってことではないから、
一応伏せた方がいいかも。

問題のサイトの追及は、防犯・詐欺対策板でやってるみたい。
そっちだと、そのサイトについて詳しく説明があるから、
一度見てみたらいいよ。
リンク貼っとくね。

【脅迫/詐欺】踊るオンノベサイト大捜査線【風評被害】
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1081257470/
36名無しの心子知らず:04/04/10 04:02 ID:lttswbC4
>>31=34
何かと問題行動・発言の多い方なんでw<検索結果
キッズグウのフィルタ、問題サイトが見れて肝心の相談先等が駄目とは。
ホンマにどうしたもんだか…ハァ。
伏字については>>3-4で敢えて伏せていたんで、それに倣ってます。
ところでキッズグウのフリガナ機能、これは良い機能だ。初めて見たんでチト感動。
37名無しの心子知らず:04/04/10 04:06 ID:F9tsG05B
>35ありがとう、行ってみる。

子供に「お母さん、こんなことしちゃった10万円払わなきゃいけないどうしよう?」
って言われてあの大元サイトのTOPのぽえみ〜な助けて〜って感じの文章読んだら、
“ああ家の子なんてことしちゃったんだ”って一瞬思っちゃいそうだ…
すぐに んん?とはなるだろうけどね。

一見、ただ自己陶酔したおたくな女の子のサイトなのになんだかな…差別発言に脅迫に…





38名無しの心子知らず:04/04/10 04:24 ID:S1KEd9Wq
>>37
女の子といっても、あの管理人は30一歩手前ですよ奥さん
39名無しの心子知らず:04/04/10 05:08 ID:F9tsG05B
>38
まじ、ですか?  …関連サイト読んでから戻ってきます……って多過ぎなんですけどっ!
関連スレッドもいくつまであるだ!!
しばらくこの板には帰れそうもないわね…フフフフ

40名無しの心子知らず:04/04/10 09:51 ID:BO6uIWpP
問題のHP、再開したみたい。
罰金関連の記事も残ってたから、読んでみた。

ttp://www.d5.dion.ne.jp/~kojore/essey/topics/topic7.htm

…ひどいね。
そりゃ、いきなりこんなの見せられたら、年端のいかない小・中学生は怯えるでしょうね。
大人から見たら「バカじゃないの」で終わりなんだけど。
41名無しの心子知らず:04/04/10 10:33 ID:YjjNnrWf
>>40
再開と言うより、休止のインディックス以外は
鯖上に放置のような…
ググルとすべてのページが出てきますね。
アーカブには30前とは思えない日記があるし
子供はこういう人を「夢を追いかけているカッコイイ」とか勘違いして
カンパとか平気でしそう・・・
なんだかサイト全体で同情を引いて小銭稼いでる感じ。
自称小説家と言うわりには、ボツ作品をネット販売してるし、
子供だましな言葉の垂れ流しで自堕落しているだけではないの?
ああ、実際子供がだまされているのかこの人の言には。
4241:04/04/10 10:43 ID:YjjNnrWf
あらいやだ、人が色々廻っている最中に再開ですか・・・

こうやって平気でサイトを運営していくんでしょうねこういう人は。
この人に限定せずに、子供たち用の警告サイトがあるといいのですけどね。
43名無しの心子知らず:04/04/10 11:05 ID:1Xjp5E+I
先祖自慢に家族・親戚自慢ですか……。
家族・親戚のみなさん、学業優秀ですか、そうですか。

30イブにもなって自慢話ばかりというのはいかがなものかと。

先祖が素晴らしくて家族・親戚も素晴らしい方なら、さぞ立派な家庭教育を
されてきたと思うんですけど、常識を教えるということに関しては
ごっそり抜け落ちてたんですね……。
44名無しの心子知らず:04/04/10 11:33 ID:qjFMdvZh
ちなみにカンパ大歓迎、ただし少しでも注意する書き込みを
掲示板にするととたんに荒らし扱いされます。
(その発言はどうなのか…とかそれは違うのでは…とか)
そして管理人さんの「偽者」からその方に対し執拗な嫌がらせ
メールが届きます。
つまり離れていこうとしても大変な目に遭うわけですね
45名無しの心子知らず:04/04/10 12:17 ID:TGA76/1a
なんか募金詐欺みたいな感じだね
46名無しの心子知らず:04/04/10 12:26 ID:KLTt73rC
話題のサイトを何気なく小学5年生の娘に話をしてみたところ
見事にブクマしていました。
今のところROMのみのようでメールの類は届いていないそうですが
まとめサイトなどに書かれていることは全く知らずに
「すごく酷い人達に荒らされて可哀想なんだよ」と…
(娘にネットを許可しているPCにはキッズグウとフィルタ入れています)

かなり時間がかかりそうですが
関連サイトを回って、娘と話をしてみます。
47名無しの心子知らず:04/04/10 12:31 ID:BO6uIWpP
>46
うわあ…

デリケートな年頃のお子さんに、この件をどう話したらいいか、
難しいところもありますね。

まとめサイトの中に、お子様向けのところがありますので、
そちらを紹介しますね。

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/rubber_cup_uni/

他の関連サイトよりは、敷居が低い感じがしますんで、
もしよろしければ、参考にしてください。
48名無しの心子知らず:04/04/10 13:12 ID:YjjNnrWf
このサイトはランキング系の検索にかなり登録してあるみたい
子供はどうしてもランキング上位=すごく良いサイトと思いがちなので
ネット小説を読んでいる子供はかなり知っているんじゃないかな?
子供が良く集まるお絵かき掲示板にも有料広告を載せているし
完全に子供をターゲットを置いて自分の世界で神か何かになっている感じですね。

イラスト系の検索サイトでこの人の別館?を見つけたんですが、
そこからも子供が流れているのではないのでしょうか?
自分以外のかなり上手な絵を公開しているし
それに魅了され小説も上手と思い込む子供もいそうですね。
49名無しの心子知らず:04/04/10 13:26 ID:BJV0LF+U
>48
>自分以外のかなり上手な絵を公開しているし
件のサイト管理人以外の絵描きさんは、ほとんどが
既に件の人を見限って離れていきました。
それに対して公開私信という形で恨みつらみをサイトに載せたり、
絶縁前に描かれた絵をさも今も仲がよいようにトップに飾って
見せたりといろいろともう…。
50名無しの心子知らず:04/04/10 13:40 ID:oI8wh61a
>>46
>「すごく酷い人達に荒らされて可哀想なんだよ」

とても優しい心を持った娘さんですね。純粋に作品が好きな
お子さんたちはいっぱいいる(いた?)みたいで、こんな騒動
を起こさずに執筆活動だけしていれば良かっただろうに…と
思います。
今となっては傷ついた方々の多さに物体を何事ももなかった
かのように許す気は毛頭もありませんが。

娘さんがいろいろと吸収して自分で納得できる答えが見つか
ると良いですね。
51名無しの心子知らず:04/04/10 13:47 ID:x+7GJry3
>50
物体というのはサイトの管理人さんのことですか?
そんな名前ではなかったと思いますが。
52名無しの心子知らず:04/04/10 13:51 ID:1Xjp5E+I
>>46さんが詳しい事情や問題などを把握して、結果問題のあるサイトだと思われても、
いきなり娘さんに、閲覧を禁じたりしないであげてくださいね。

46さんが、どこが問題だから見ないでほしいと思われたか、それを娘さんとよく話し合って
娘さんが納得できるようにしてくださるようお願いします。
53名無しの心子知らず:04/04/10 13:54 ID:bgxassXP
>51
「物体」は2ちゃんでの呼び名のようですよ
5450:04/04/10 13:56 ID:oI8wh61a
>>46

すみません。「物体」というのは件のサイトの管理人さんの
別称です。

>>51
あぁ、訂正を書いている間にご指摘が。ご本人がご存知か
どうかはしりませんが、上記のように別称(愛称かも)です。
ご指摘ありがとうございます。
55参考まで:04/04/10 14:00 ID:qsVpBJMG
【暴走止まらない】うに(>▽<)36【厨厨トレイン】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081173563/ html化待ち

341 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:04/04/06 02:05 ID:KSgiK8Qm
ありがとうございます。
うにさんはここを見ているんですね。

本当はまとめサイトで相談したかったんですが、
うにさんが見ていて何か仕返しされたらと思うと、書き込めませんでした。

ここも見てるなら、書き込みで私だと知られるのが怖いので、
ひとつ一番悩んでることだけ聞いてもいいですか?

裏が読みたくて、適当に作品名を入れたら、見れてしまったんです。
10万円なんて払えないです。どうすれば…
56参考まで:04/04/10 14:01 ID:qsVpBJMG
【暴走止まらない】うに(>▽<)36【厨厨トレイン】
ttp://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081173563/ html化待ち

387 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:04/04/06 02:42 ID:KSgiK8Qm
皆様、ありがとうございました。
10万円のことで悩んで、ここ最近眠れませんでした。

他の相談はうにさんとの個人的なメールに関する悩みなので、
ハンドルを伏せてもすぐに分かってしまうと思うので、母に相談してみることにします。
何も知らなかったでは済まされないと思いますが、過去に一度2ちゃんを荒らしたことを許してください。

今は少しずつ検証サイトさんを読み始めて、酷い人に踊らされていたんだな、と
後悔と悔しさでいっぱいです。
しかも偽者がいるって…メールヘッダくらい、調べられます。
同じIPアドレスで何言ってるんですか、馬鹿にするのもいい加減にして下さい。

何だか混乱してわけが分からないですね…
とにかく、もううにさんの嘘には騙されません、と言いたかったんです。

ここの皆様、本当にすみませんでした。
そして、ありがとうございました。

今日は眠れそうです。
57名無しの心子知らず:04/04/10 14:02 ID:s5StjqDJ
難民→ヲチ
   公務員→ν速→シベリア→防犯防詐欺
                   →育児

と渡り歩いてる間に、様々な呼称が…。
58名無しの心子知らず:04/04/10 14:04 ID:x+7GJry3
なるほど。詳しい説明を有難うございます。
59名無しの心子知らず:04/04/10 15:22 ID:37VdsNK3
凄いところがあるんですね・・・
わたし、自分の息子が少々ハンデを持っているのですが・・・
このサイトの暴言というのをよんで悲しくなりました・・・

しかも、何も知らない子供に、大金を要求するだなんて・・・
信じられない・・・
60名無しの心子知らず:04/04/10 16:52 ID:DaO3T6eH
>>59さんには追い打ちをかけるようで申し訳ないのですが…
この人、たしか県庁の福祉課に勤務してたんですよね。
61名無しの心子知らず:04/04/10 17:02 ID:aYzRj9ty
や、名前に福祉が入ってたような気はするが、福祉課そのものじゃ
なかったと思う…
62名無しの心子知らず:04/04/10 17:42 ID:sV8bkWYu
子供にパソコン教えるインストラクターがどうのとか出てなかったっけ?
6346:04/04/10 17:45 ID:KLTt73rC
すいません、娘と話をしてみたら思い切り泣かれてしまいました。

以前、親のPCだと見れるのに私のPCでは見れないサイトがたくさんあると
娘から不満を言われた時、私と父親とで娘を納得させるために
「そのPCは子供が見てもいいとみんなから認められたサイトだけ見れるのよ」と
説明していたことが裏目に出てしまいました。
私のPCでは問題のサイトさんは見れるのだから悪いことはしていない、
お母さんが見た悪い人達のサイト(検証サイト)は嘘を付いている
悪いサイトだから、私のPCでは見れないのだと泣きながら言い張ってます。

娘がもう少し冷静に物事を判断できる歳でしたらよかったのですが
好きなアイドルと同じ髪型にしてあげるだけで無邪気に喜ぶ歳ですし、
検証サイトにある毒日記と呼ばれる一連の差別的な発言などは
子供には見せられないほどの他人への悪意が文章からにじみ出ていて
たとえ未成年向けに解説が書かれていらっしゃるサイト様のものでも
親としては絶対にまだ幼い娘の目には触れさせたくありません。

罰金の話と鬱病の人への間違った認識については納得してくれたようですが、
小説を楽しみにしているので閲覧を止めることはできそうにありません。

取り急ぎご報告させていただきます。
64名無しの心子知らず:04/04/10 17:49 ID:DN/7Ybnm
>>46
お疲れ様です。
先ほどキッズgooで見たところ検証サイトが表示されるようになっていました。
なので再度お嬢さんとお話される時にキッズgooの検索結果を見てみてはいかがでしょうか。

作者がどんな考えを持っていようと作品に反映していなければ問題ないと思いますが、
どうやら間違った認識を与える内容が盛り込まれているようです。
影響が出なければ良いのですが。
65名無しの心子知らず:04/04/10 17:53 ID:v7o+34ZO
>>46
お察しします。
現状、キッズGooからですと問題のサイトもフィルタリングに引っかかってるみたいですし、少しはお話もしやすくなる……かな?
6660:04/04/10 17:53 ID:DaO3T6eH
>>61
あやぁぁ!間違った情報で申し訳ない!
もう一度ログの海に潜ってきます…

>>63
難しい問題ですね…
自分のような者ではたいしたアドバイスもできませんが
こちらで相談されるのもいいかもしれません
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/1653/1079598195/
67名無しの心子知らず:04/04/10 19:28 ID:yLDQne+L
46さん。
この問題に関わって何かしたいと思っている人がたくさんいますので、
判断に悩んでしまったら、66さんの貼ってくださったリンク先まで
相談に行かれてみてください。
68名無しの心子知らず:04/04/10 19:50 ID:nwDAynXd
>>60-61
組織の名前に福祉が入っていたのは確かだけど、「福祉」ときいて
一般にイメージするような仕事をしている部署ではなさそうです。
(そういうのは健康福祉部という部署でやってるらしい。)
彼女が臨職時代に勤めていたと言われる部署は商工労働部というところ。
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/f_rousei/rsts/hbjb.html#roudoufukushi
この説明を読む限りでは、労働者の賃金がちゃんとしているかとか、男女共同
参画ができているかとか、中小企業の人達の共済だとか、そういった方面
(一般労働者の福利厚生など)の仕事っぽいです。
69名無しの心子知らず:04/04/10 20:04 ID:YrxapDEY
なんかもう言葉も出ない感じですね
70名無しの心子知らず:04/04/10 20:09 ID:DN/7Ybnm
子供向けの検証サイトが作成されています。
まだ作成途中とのことですが、優しい言葉で書かれているので
サイトのファンのお子様にも良いと思います。↓

ttp://blog.livedoor.jp/cherrytree/
71名無しの心子知らず:04/04/10 21:43 ID:2sI5awyo
たとえばこのサイトをそういう子供向け検索エンジンから
消すことはできないのかなぁ
検索エンジンの中の人に、検証サイト他を見てもらって。
72名無しの心子知らず:04/04/10 21:49 ID:DN/7Ybnm
>>71
キッズgooに関してだけですが、事務局にお問い合わせ下さいと書いてあるので、
連絡してみては如何でしょうか。
73名無しの心子知らず:04/04/10 22:03 ID:YFHjbYdT
これって補導者まで出てるって噂のやつ?
74名無しの心子知らず:04/04/10 22:04 ID:yLDQne+L
>73
そう。
75名無しの心子知らず:04/04/10 22:09 ID:DN/7Ybnm
>>73
その噂はどこから出ているんですか?
確かに検証サイトを見ていると、
サイト管理人を信じた未成年が他の人をメールで脅迫して補導されているようです。
76名無しの心子知らず:04/04/10 22:16 ID:YFHjbYdT
2chのどこかで。
噂と書いたのは、その時も確か断定で書かれていなかったからなのと、
ゴメン、疑うわけじゃないけど鵜呑みにもできないので一応どうなのかなと。
いや、ここも2chの訳ですがw
77名無しの心子知らず:04/04/10 22:18 ID:yLDQne+L
66のリンク先、見てくだされ。
信じるかどうかはお任せ。
78名無しの心子知らず:04/04/10 22:23 ID:YFHjbYdT
了解。dクス。
79名無しの心子知らず:04/04/10 22:56 ID:vRhFhCHq
元サイトの管理人がファンに返信したメールが原因でで
二次被害って言うの?誹謗中傷メール貰ってるサイトが
出てきたんだけど(サイト出しちゃマスイよね)
この高校生の子は、元サイトの管理人とどういう接点があったわけ?
80名無しの心子知らず:04/04/10 23:00 ID:pO/takOM
>>79
文面だけでは接点はわからないがリンク貼ってたとか?
中傷メールににしても誰が出したかはヘッダー見ないと
判らないしねぇ。
81名無しの心子知らず:04/04/10 23:02 ID:0B5vlIBV
>>79
サイトが私の思ってる所かどうかわからないから
断言できないけど、無関係なのに巻き込まれた
サイトさんじゃないかと思います。
82名無しの心子知らず:04/04/10 23:06 ID:yLDQne+L
>79-80
その件は、重要度高のNGワードなので、触れない方向でヨロスコ
83名無しの心子知らず:04/04/10 23:08 ID:3JFqDhAs
>>4 の説明サイトさんの「無関係なサイトについて」に該当するサイトさんかな?
>>79は其処を見てみたら?
84名無しの心子知らず:04/04/10 23:15 ID:YjjNnrWf
>>63
小説の閲覧を止める必要はないと思いますよ、
連載している小説ですので、続きが気になるのは当たり前ですし。
ただ日記等彼女の思想などをさらけ出しているところは
目に触れさせない方がいいかもしれませんね。
また、お子様のお友達の中でかざきり羽の話題が出ても
なるべくコメントはさせない方がいいかもしれません。
関係サイトを廻って来て思いましたが、
沙澄さんを信じきって、かなりきつい言葉を書き込んでいる人がいるようですので。
もし、お子さんのお友達でこのことで悩んでいたり疑問に思い混乱しているようでしたら
>70のサイトに誘導するぐらいが良いかもしれません。


RHN企画さんのブログONE VOICE泣きながら拝見しました、
あんなにも苦しい思いをした子供が現実にいると思うと
風評被害の恐ろしさを身近に感じる恐怖を覚えました。
大人なら、少し調べれば「濡れぎぬ」とわかることでも
子供は、それが真実と信じ込み
あんなことをしているんだからこの位酷い事をしてもかまわないと
エスカレートし攻撃を続け、加害者になるのですね。
85名無しの心子知らず:04/04/10 23:16 ID:cpjZE2/P
>>79
えぇ、触れないであげてくれてありがとうございます。
被害者さんのプライバシー保護の為、
以降もNGでお願い致します。

↓こちらにも詳しく書いてありますので、
◆まとめサイトと被害者さんの関係について◆ を読んでください。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/7014/nemi/
86名無しの心子知らず:04/04/10 23:27 ID:ADKx7Rrg
荒らしについての事も意味不明な箇所ばっかりなんだけど
随筆もどき→その他→素敵な人
の一番下にある太文字の「支援者の皆様へ」って言うのが
一番意味がわからないと思った…
87名無しの心子知らず:04/04/10 23:43 ID:arH96d3u
>>84
>沙澄さんを信じきって、かなりきつい言葉を書き込んでいる人が

誰かの為に、何か行動を起こそう、というのが悪い方向に出た例ですね。
自分の大切な物を守るために前に出る気持ちは間違っていないと思うけど、
自分たちさえよければ、他者を攻撃していいというのは間違った方法なので、
その辺の線引きをちゃんと出来るようになって欲しいと思うのですが……。

静観し、視野狭窄に陥らないというのは大人でも難しいことですけど、
なにか言いたいときは、書いてから一晩置いて読み返してみるというのは
結構効果的なので、実践して欲しいなあと思います。
やっぱり、子供には加害者にも被害者にもなって欲しくないですしね……。
88名無しの心子知らず:04/04/10 23:56 ID:YjjNnrWf
>>86
関連サイトに書いてあったのですが、支援者(彼女の読者)の子供が
かざきり羽のBBSに問題にされていることをたしなめた元読者に対し
補導されるような脅迫まがいのメールを出したようです。
メルアドをこの時は書き込まなかったそうで、
どこでメルアドを知ったのかが疑問にあがっているようです。
ただ、だいぶ前にメルアドを乗せて読者として書き込みをしたのは確かなそうですが
脅迫まがいのメールをもらった時は、そのメルアドがあるBBSは削除されている状態だったらしい。
そういう状況らしいので
表向き:補導されるようなことをしてしまった子供やその予備軍への言葉。
2ch向き:幼い読者に私を擁護してほしいような意味合いのメールは送っていません。
という意味なのかと。
89名無しの心子知らず:04/04/11 00:42 ID:/EwGXDBv
>>88
でもそういう二次被害的な事が自分(&サイト)がらみで
起こっているのを認識してる時点で、そう言った注意や勧告
もとより支援者のメッセージとなれば、あんな中の中の下のほう
じゃなくて、サイトのインデックスページとか、読者がまず
目を通す場所に置くのが普通じゃない?
支援者に宛てたメッセージにしては消極的すぎると思うけどな。
90名無しの心子知らず:04/04/11 01:01 ID:zthqOZGx
自分のファンが補導までされて、行動規制までされて、その被害者が精神的に
追い詰められて泣いているのに、放置って・・・。
この人には人の心があるのか疑問・・・。

どうかわたしの息子がそんな人達の餌食にならないよう、毎日「今日はどうだった?」と聞く習慣をつけようと、改めて思った・・・。
91名無しの心子知らず:04/04/11 01:06 ID:bFPinHoO
この問題、ここに持ち込まれてから初めて知って
色々関連スレやサイト見て来たけど、理解不足だったら許してね。

この管理人の子が、サイトで書いてる荒らし関係の事とか
検証されてる所への対応をきちんとしないのって、やっぱり
自分が悪い事したって認識がないからじゃないかなあ。
なんで自分がここまで大勢に「悪い事をした人」として
検証されてるのかが理解出来てないんじゃない?
(30前としての理解力としてはどうかと思うけど、そう言う人も居なくはない)

検証してる所への疑問があれば、自分で出向いていって
わからない所を聞けばいいのにね。

もし、やった事の責任をとりたくないだけで逃げてるんだとしたら
最悪なんだけどね。(これが一番ありえそうでやだなあ)

92名無しの心子知らず:04/04/11 01:08 ID:kOymASap
逆に言うと、そういう人が跋扈しているのもネット。
いい人ももちろんいるんだが。
結果的には世間の縮図には変わりはない。

ただ、フィルタリングだけじゃ、場所の制限には不完全なんだよね。
自分には子はいないけど、できたら、くれぐれも慎重にパソコンを触らせるかも。
あまりに情報は多すぎて、よほどしっかりしてからじゃないと、変なことに
巻き込まれてしまいそうだもの。

手軽さの裏にはいろいろあるのだと思いながら、
ネットは必要なのだろうか、と時々考えてしまうんだよね。
調べものにしても、それが必ずあっているという保証はないし。

スレの趣旨からずれてごめんなさい。
93名無しの心子知らず:04/04/11 01:14 ID:RqGq/r83
>>88
そのサイトの管理人さんは、以前から相手が特定できるような書き方で他人を
中傷し、ファンの子達がその相手に対して、メールや掲示板に書き込みを行う。
そういう事が起こってから、中の中のページで、
「そう云うコトはしないでね」と形だけ注意という姿勢を、何年も繰り返しております。
支援者と云われていても、管理人さんへアドバイスしただけで、
翌日からアラシ扱いにしてしまう。このサイトはファンの子達を守ろうという姿勢は
一切無いと考えて良いと思われます。ですから、検証サイトが乱立することに
なっているのでしょう。
表向きは問題なさげに見えて、中ではとんでもなく間違った事を、ファンの子に
吹き込む。世間を知らない子供は信じてしまうのも無理はないかもしれません。
そこが、このサイトの本当に恐ろしい点です。
94名無しの心子知らず:04/04/11 01:20 ID:hXvijzoT
>>91
私もそう思う。
その上「何か悪かったのかな? 分からない…」っていう自分への疑問がなさそうで怖い。
自分が悪いなんてこれっぽっちも思ってない、という感じで。

ただ、
「日記に不用意な発言」→「発言を諌める意見が」
→「意見した人達を荒らし扱い、又は、意見を削除」
→「見当はずれの『意志表明』をアップ」→「風評被害者が…」

という流れを、2回(3回?)も繰り返しているみたいなので、
まさかとは思うけど、無自覚を装ったものだったら余計に怖いね。
95名無しの心子知らず:04/04/11 01:26 ID:kOymASap
個人的には、装ってるだと思ってます。

本当に分かってないなら、もっと別の反応が返ってくる。
人の話を聞かずに自分の思いこみだけを話す人たちもいるけど、
そちらの反応の方がまだ、理解が出来る。

明らかに分かってて、斬って捨ててる印象が強くて、余計に腹立たしく思えてくる。
レッテルさえ貼っておけば、自分は悪者じゃない、みたいな。
96名無しの心子知らず:04/04/11 01:37 ID:V0j3/sdQ
ファンだった人がサイトの動向に疑問を持って
質問しただけで以降は荒らし扱いなんだ…

ウチの子には、なんでもかんでも聞いてこないで
自分で調べてみて判らない事があれば聞きなさいって言ってある。
でも、こう言うところと関わりになってしまって、私にもダンナにも言えないで
密かに傷ついてたりしたらと思うとゾッとするよ〜。
最近何か疑問に思った事がないかとか、たまにはゆっくり話すのも大事だね。
97名無しの心子知らず:04/04/11 02:12 ID:6c1YZbjb
確かに、何を責められているか分かっていないなら
もっと無邪気な…悪くいえば「ボロを出す」発言をしそうなもの。
ちゃんと自分で「これに関して発言すると不利になる」事を
分かって、それにあえて触れない発言をする事はできるようです。

お子さんにしてみれば、丁寧ながら難しい用語が多い検証サイトは
理解しがたく恐ろしいサイト、逆にくだけた文体で書いてある件のサイトに対して
以前からのひいきもあって、感情移入してしまいやすいのではないでしょうか?

あまり責めるような事をせず、丁寧に話を聴いてあげて欲しい…と思いますが、
中学生くらいのお子さんなら、親御さんからの説得にはかえって
頑になってしまうかもしれない点を危惧します。
98自演確定:04/04/11 09:00 ID:SPEtvWct
高遠さんは事件前、本紙記者らに、自ら「ムハンマド軍」の名を挙げて、同軍のメンバーに極めて近い人物と接触したと語っていた。
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20040411/mng_____kok_____002.shtml
99名無しの心子知らず:04/04/11 10:32 ID:wJ3KUt/r
>>46
小説だけプリントアウトして娘さんに渡してあげたら?
サイトの一部分だけを見せるようにするのは難しいと思うし、
親が横で監視するのも、小説なんかはゆっくり読みたいだろうし。
100名無しの心子知らず:04/04/11 11:08 ID:YQdAZmnB
>99
私がその子の立場だったらそれは嫌だな
今まで自分で好きなように見てたものを親経由で渡されるようになるなんて

読ませないようにするんじゃなくて、管理人の言動のどこらへんが問題なのか
一緒に考えるんじゃ駄目なの? 常識とかネットマナー含めてさ
悪いもの→見せないのはこの問題そのものには有効かもしれないけど
こどもにネットをさせ続けるなら、
必要なのは見ないことじゃなくて、自分で判断できるようになることだと思う
101名無しの心子知らず:04/04/11 11:12 ID:uhd+DjAv
>99
自分も>100に同意。
親の検閲ナシにネットも出来ないなんて、後の親子関係が悪化しそうに思います。
その子が納得いくまで話し合わないと結局問題がどこにあるのか解らない、
親の横暴にしか思えないだろうし。
102名無しの心子知らず:04/04/11 11:29 ID:pgAEYnV2
例え、子どもさんが泣いてしまっても、ケンカになっても、
しっかり話をすることが大切だと思います。
いろいろな話をしながら、少しはショックを受けてしまうかもしれないけれど、
放って置いて、将来人を傷つけて帰ってくるくらいなら、今の方がいい。

それに、これから先もネットをするなら、やっぱり避けては通れない問題だし、
それが出来ないなら、最初からネットをさせないという選択肢しかないから。
ただ、学校で使う以上、それは無理な話だろうし、知っちゃったものは
使いたいのは当然のことだから、やはりルールは教えないといけないんだろうね。

少なくとも、夢ばかりじゃないことは知っておいてほしい、自分はそう思うから。
103名無しの心子知らず:04/04/11 12:38 ID:rQGa6/b+
結局この人は過去何度かそうやって、同じことをしてきたのを
不問に付されているから(被害者の意図に反して、強制的に
削除、臭いものに蓋という感じで)、味を占めて今回も同じように
やり過ごそうとしてるんだと思うよ。

自分の言葉でどれだけの人が傷つこうと、それは自分が都合のいい
ように利用する駒としか見てないのがありありと分かるからね。
104名無しの心子知らず:04/04/11 13:06 ID:QUK4uaOK
>103
同意。
追及する側の人たちには自然とストッパーがかかってるみたいだから
それに乗じて逃げ切ってる気がする。
同レベルまで落ち切れないジレンマだね。
105名無しの心子知らず:04/04/11 13:19 ID:rfvP6Adv
今回は逃げられなさそうですね
106名無しの心子知らず:04/04/11 13:52 ID:YqxJy+aY
逃げるたびに人を巻き込んでるからね。
そろそろ叩き込まないと、被害の方がシャレにならない。

そんなところだな。
もう、該当者本人の問題ではなく。
107名無しの心子知らず:04/04/11 15:09 ID:GkZJKoc2
何とか関連サイトは一通り見てきました。さすがに2chのスレまでは全部は読めなかったけど、
大まかな所は理解できたと思う。この大元の管理人はリアルでもたまにいるタイプ、
上司やボスママでさえなければスルーしてなるべくかかわらないようにしてしまえばそれほど被害はない。
ただし、ちゃんと人間関係に向き合ってきた大人ならばの話。

本スレもあるみたいだけどあえて、ネットしている子供を監視はしてるけど管理はひかえ始めた保護者
の一人としてここで。

きのうきょう成人したわけでもないいい大人が、不特定多数の人間がおとずれる場所で盛大に
客寄せをしておいてあの運営態度は困ります。実際被害を何度か出してるのに目も心も塞いで
いる現在の状態も迷惑です。
あなたは無力な方ではありません、あなたの発言とその後の対応は多くの人間を動かし、
事件が起きました。周りが騒いだから起きたのではなく、あなたの持つ力が起こさせたのです。

あなたが書かれたものを読んでいる人間には、まだ心身ともに成長期の子供がいます。
私にも夢中になったアイドルや作家さんの思い出があります。あなたにはありませんか?

私の子供を被害者にも加害者にもしたくありません。      うちの子たぶらかさないでよ!!




108名無しの心子知らず:04/04/11 15:25 ID:s0c8j047
>>107
もしかして、46さんでしょうか?違ったらすみません。

娘さんとの話し合いで、どうしたらいいか悩まれたら、>>66に相談所へのリンクがありますので
相談してみてください。
また、今まとめサイトの管理人さんやこの問題への意見を発表しているブログ作成者さんたちが
子供さん向けのページを作成されてます。

完成して皆さん方から許可が出次第、お知らせしますので、そちらを参考にされてもいいと思います。

46さんじゃなかったらすみません。
もし、貴方のお子さんも同じようにあの問題管理人の言葉を信じてしまっているようでしたら、
同じく相談所か子供向けサイトさんの公開をしばらく待って、参考にされてみてください。
109名無しの心子知らず:04/04/11 15:38 ID:7k+OlTSL
そのまま、その文章を当人に投げてくれ。
そして、逆ギレ返答があったら、被害相談でもどうぞ。

マジで、そういう動きも必要なんじゃないかな。
実際に子持ちのお母さんがたなら、誰しも思う基本的なことのような気がする。
110名無しの心子知らず:04/04/11 15:43 ID:BmW1IKcl
ヲチスレより転載。

167 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:04/04/11 15:32 ID:KW5TYmay
全然関係ないスレで見たんだけど、
本屋の店員が万引き犯(換金目的?)を捕まえたら
「小説サイトで、勝手に見た人は10マン払わなきゃ訴える、と言われてやった」
とぬかしたそうな。
その後別の店でもとっ捕まって警察沙汰になったみたい。

そのサイトがどこかはともかくとして、書かれていたことを真に受けて
本当に10マン払っちゃうお子様もいるのかな…
111名無しの心子知らず:04/04/11 15:55 ID:s0c8j047
>>110
チョト気が早いですよー。

まだこれの情報ソースの確認とれてないみたいだから、しばしマテということで。
112名無しの心子知らず:04/04/11 15:58 ID:BmW1IKcl
>111
うわっ、すみません
113名無しの心子知らず:04/04/11 16:13 ID:gYmuyjda
>109に同意。
保護者からのクレームは第三者より遥かにインパクトあると思うよ。
114名無しの心子知らず:04/04/11 16:48 ID:VUQtNYj9
さらに同意です。
だいたいあの管理人、相手がまだ判断の未熟な子どもだからってナメてかかって
増長してるふしがあるんじゃないのかな。
自分の都合いいようにだませる、ごまかしきれると思ってる子どもの後ろには、
ちゃーんと保護者が控えてるんだって事、親御さんの立場からぜひガツンと言ってやってほしい。

…もちろん、無理にとは言わないです。
115107:04/04/11 17:00 ID:GkZJKoc2
>>108
いいえ46さんではありません、別人です。勘違いさせてしまうような書き込みでした申し訳ありません。

18歳以下の女の子がいますが以前に漫画のパロディの性表現のあるサイトに履歴がたくさん残っていて
取り乱してしまい子供を問い詰めてしまったことがあります。交流はなく閲覧のみのようでしたし、
サイトさんにも苦い思いを持ちましたが(検索避けをしていないサイトさんからリンクを回ったようでした)
娘にルールを守るように一通りの説教をするだけで終わらせてしまいました。
自分も身に覚えのあることですしw

こちらの騒ぎを知り、娘のパソコンを確認しましたら件のサイトさんがありました。
そこで慌てて関連サイトを調べて結果、どう子供に切り出すか悩みました。
私が今まで子供に有害と思えた個人サイトはTOPデザインからしてもっとわかり易い物でした。

ところがこちらは雰囲気や語調でわかりにくいぶん一般的とは言いかねる知識や考えを
子供が素直に受け取ってしまいそうな恐怖を感じます。そして管理人の発言に疑問を感じたら
自分が思いやりのない人間だと思わせてしまいそうな…

先ほど娘と話合いましたが、ただ小説を読みに行っていただけ、騒ぎがあったのは知っているが
ネットではよくあることだし再開したら続きを読むつもりだ。との返事でした。

これはこれでもっと頭の痛い返事ですが、助言しつつ本人の判断を見守るつもりです。










116名無しの心子知らず:04/04/11 17:09 ID:7k+OlTSL
ネットではよくあること、かぁ。
ネットと世間をわけて考えてるようだけれど、そこはちょっとマズイですね。
心中お察しします。

ネットもいつも生活しているこの世界も、同じものだというのは、いつでも
頭の中に入れておいて欲しいな、と自分は思います。
この区別がつかなくなるから、人に迷惑がかかるのかなと。
こうして向かってる画面の向こう側には、人がいることを忘れないで欲しい、
そう願います。
117名無しの心子知らず:04/04/11 17:13 ID:s0c8j047
>>115
> いいえ46さんではありません、別人です。勘違いさせてしまうような書き込みでした申し訳ありません。
こちらこそ失礼いたしました。どうかお気遣いなく。
慌て者だ、私。


> 先ほど娘と話合いましたが、ただ小説を読みに行っていただけ、騒ぎがあったのは知っているが
> ネットではよくあることだし再開したら続きを読むつもりだ。との返事でした。
>
> これはこれでもっと頭の痛い返事ですが、助言しつつ本人の判断を見守るつもりです。

まあ、こればかりは禁止するのも無理があるのでその判断は間違ってないと思います。

一つ余計なお節介といいますか、心配なのは騒ぎが何故おこったのかという根本の部分と
問題視されていることは何故問題なのか、というところまで娘さんが理解されているかと
いうことです。
ただ単に、「荒らしに荒らされるのはネットではよくあることだから」だけで
管理人に非はないという認識だったら、娘さんのためにはあまりよろしくないような気が
します。

できましたら、その当たりもよく話し合われてみてはどうでしょうか。
118名無しの心子知らず:04/04/11 17:28 ID:7fS/hIhx
>荒らしに荒らされるのはネットではよくあることだから

これってすごく有り得そうですよね、最近の子供の認識に。
別の問題で、パドタウン(だったかな?)っていうコミュニティーサイトのユーザーで
ディズニーや他のサイトからの直リンクが話題になってるけど、
掲示板とかで注意された子たちが
「また荒らし?よくあるよ」
みたいなことを言い合ってるんですよね。

自分で善悪が判断できるようになるのが一番いいんですけど…
なかなか難しいんですよね
119名無しの心子知らず:04/04/11 17:37 ID:7k+OlTSL
そういうことをさらりと流すようになったら、人のそれにも鈍感になるんですよね。
言われたらショックを受けるし、落ち込むこと自体は当たり前のこと。、
それをうまく表面に出さずに切り抜けるのはたしかに必要な能力かも知れない。
けれども、内心の怒りまで押しつぶして欲しくはないな。

冷めてるといえばさぞかし格好良くて、見た目はいいでしょうが、
裏返すと、感情が動かない冷たい人とも見えますね。
大人ならともかく、子供で見た目に達観されると、横っ面をはたきたくなるのは、
個人的な意見ですが。

無論、自分の怒りにまかせて、言われた相手がどう思うかを忘れるのは論外で。
気をつけなければいけないな、と思っています。
120名無しの心子知らず:04/04/11 18:57 ID:GkZJKoc2
>>116
本当にネットでの事に限らず、人間関係を大切にしていって欲しいと願っています。

これは、助言はできても教えられるものではなく、自分で時間をかけて身に付けていって欲しいと
思っています。自分や他の人に大きな傷を残したりしないように見守りたいですが…

一度この管理人さんあての長文メールを書きましたが送ってはいません。
どうにも同等の大人の立場の方へではなく、説教くさい文章になってしまいました。
私はこの方の親ではありませんから、読まれればお気を悪くされるだけかと思いますので、
今度、冷静な時にまた考えてみようかと思います。

>>117
この騒ぎの発端となった発言と、その後の対応、またこれ以前の事件についても
検証サイト等を見て理解しているようです。長文になってしまいそうなのでサラリと書いて
しまい、かえってお心をわずらわせてしまいました。申し訳ありません。

娘と話し合ったとありますが、お察しかもしれませんが、恥ずかしながら実際は反抗期の娘と更年期の母の
言い合いです。娘がこの問題かに係わっているか、どう考えているかは、
本人にとってはよけいな心配と口出しだったかもしれませんが、聞かずに過せることではありません。

管理人さんへの怒りと失望、それに至る困惑も話してくれました。
それでも作品は好きだから続きがあるなら読むと断言していました。
私も確かに、好きな作家さんが不祥事を起こしたとしても、今までの作品をすべて嫌いにはなれません。
成長の一過程として見守っていきますが、もちろん他の方への二次被害になる行動はは断固としてさせません。





121117:04/04/11 19:13 ID:nXdVxdwU
>>120
> 管理人さんへの怒りと失望、それに至る困惑も話してくれました。
> それでも作品は好きだから続きがあるなら読むと断言していました。
> 私も確かに、好きな作家さんが不祥事を起こしたとしても、今までの作品をすべて嫌いにはなれません。
> 成長の一過程として見守っていきますが、もちろん他の方への二次被害になる行動はは断固としてさせません。

ここを拝見して、ほっとしました。
娘さんはきちんと問題がある部分を理解し、作者の人間性と小説とをごっちゃにすることなく
冷静に受け止めているのですね。
それなら外野の心配も余計でした。

小説と作者は別、という考え方をしっかり持っているのなら120さんの娘さんは大丈夫だと
思います。

最近、そのあたりをごっちゃにした子なのかなーという人たちが出てきているようなので、
いろいろ心配したりがっかりしたりすることが多かったのですが、嬉しい気持ちにさせて
いただきました。
ありがとうございます。
122名無しの心子知らず:04/04/11 19:43 ID:Z1/9b2IF
>>118同意
最近の子供さんはなんでも自分勝手に解釈しすぎで
他人に迷惑を掛けててもそしらぬ顔。
それを注意しても逆ギレ。
その反面「見ただけで罰金」というサイトに遭遇すると慌てふためく。
親もネットに疎ければ大騒ぎ。
親も子供も何が真実で何が嘘なのか善悪の判断も付かない人がちょっと多すぎる。

問題のあるサイトの管理人を叩く前に
スキルアップすれば大騒ぎするほどの事でもないのでは?
123追加:04/04/11 19:49 ID:Z1/9b2IF
ぱどタウンに登録されてるお子さんを持ってらっしゃる親御さんは
このスレにいませんか?
今ぱどタウンから直リンされて困ってる素材屋さんや
勝手にアイコンやバナーを勝手に使われているサイトさん、
また改造してあちこちに二次配布されてる子供さん、
沢山いらっしゃるんですよね。
ディズニーの画像を勝手に使用しているのを注意しても
「皆が使ってるからいいじゃん」「可愛いから使ってるだけ」と
聞く耳持ちませんもの。
著作権侵害で訴えられてもいいのかと言っても逆ギレするだけ。
ネットマナーを無視して自分本位に振舞う子供がどれほど多い事か。
子供なんて親の前ではいい顔しかしません。
親はもう少し子供の真の姿を見つめるべきじゃないかと。
124名無しの心子知らず:04/04/11 20:05 ID:g+FRHjrH
>>122
そういう問題も含めての話だと思いますけど。
サイトの管理人を叩く前にスキルアップって、
要するにスキルのない人間が問題のあるサイトを
見るのが問題であって、問題のあるサイトを作る事は
悪くない、みたいに取れますが。
125名無しの心子知らず:04/04/11 20:08 ID:t26PZm7v
>>124
>>122の人は多分、そういうサイトを作る人もいるから
見極める目を自分達も育てないといけませんねということでは。
126名無しの心子知らず:04/04/11 20:25 ID:2hHB5K3A
子供を責めても仕方がないよね。
子供の所業は親の責任でもあるが、ここまでネット環境が広がったのも原因だ。
そして大人にも、変な人がたくさんいるわけだし、そういう人にも平気で出会ってしまう。

普通に暮らしているには、出会わないはずの人とも簡単に関係が出来る。
それはいいことでもあるし、悪いことでもある。
だから、普段以上に能力を必要とするのに、道具ばかりで教育が追いついてない気がするね。

しっかり知識を入れてから使って欲しいな、と思うんだけど、
どうも携帯にしろ何にしろ、安易なんだよね。
大きなトラブルになって、真っ青になるわけだ。
127名無しの心子知らず:04/04/11 20:25 ID:jspKS5e1
>>122
>最近の子供さんはなんでも自分勝手に解釈しすぎで
>他人に迷惑を掛けててもそしらぬ顔。
>それを注意しても逆ギレ。

一般的にそういう傾向にあるという統計でもあるのですか?
「最近の子供」と一括りにするのもどうかと思います。
教壇に立って思うのは、同じ年の子供でも考え方から感じ方、対処の仕方まで様々で、
いわゆる「逆切れ」する子供はほんの一部に過ぎません。


>問題のあるサイトの管理人を叩く前に
>スキルアップすれば大騒ぎするほどの事でもないのでは?

>>124さんと同じ考えです。
スキルアップしてからインターネットに触れるのでは、デジタルデバイドが
生じてきますし、「躓くことから学んでいく」という子育ての基本からも外れています。
スキルのないままネット生活を続けることは確かに危険ですが、それはネットを楽しむ中で
少しずつ身につけ、問題のあるサイトかどうかを判断する力をつけていくものだと思います。

だからと言って、問題のあるサイトを放置していいという理論はどうかと思います。
128名無しの心子知らず:04/04/11 20:33 ID:2hHB5K3A
まあ、そうは言っても、当人にとってはささいな躓きであることが、
その対象者にとっては、人生が変わってしまったことだったりするので、
あまり当たって砕けることを推奨するのは、危険ではありますけどね。

きちんと周囲がフォローできるなら構いませんが。

ひとつだけ気になったので、確認を。
129名無しの心子知らず:04/04/11 20:36 ID:2hHB5K3A
すいません、日本語が破綻してますね。
意味分からなかったら、ごめんなさい。

書いてから読み返してみたら、ひどい文章になってました。
130名無しの心子知らず:04/04/11 20:50 ID:8Dtb0PAY
>>128
あなたの言いたいことは分かるよ。
ルールを知らずに好き勝手すると後で手痛いしっぺ返しが来る、と。
そういうことだよね。

でもちょっと気になるのは>>123
このスレが立った経緯であるかざきり羽に関しては払う必要とか全く無いけど、
>>123の場合は著作権関連だから支払いの義務が生ずる可能性がある。
特にディズニーなんかはそういう事に関しては有名だしね。

初心者だから、子供だから、という言い訳が効かないネットだからこそ、
最低限の知識をもって欲しいと思うところだけどね…。
131名無しの心子知らず:04/04/11 20:53 ID:DQsC9wUM
というか、>123関連については単独スレを建ててもいいんじゃないかと
思うんだけど。
ちなみにWeb制作板や同人板にも関連スレは建ってます。
132名無しの心子知らず:04/04/11 21:02 ID:Ov1ycyo7
>131
とりあえずこういうスレで話題に出していけばいいと思うんだけど。
まだこのこと知らない住民さんとか多いと思うし。

自分の子がやってた!とか実際の報告があれば、
スレ立てしても無駄にはならないだろうけど。
とりあえず当分は様子見じゃないかな?

このスレって、かざきり羽に限らず子供がネットの犯罪に関わらないように
危険分子を相談するみたいな目的があるんだよね?
133名無しの心子知らず:04/04/11 21:11 ID:QmTLPqRJ
そうだね、かざきり何とかの単独スレじゃ単なるマルチみたいだし
私怨みたいな印象が強まって少し引いてしまうw
全般を扱えばいいんじゃない?
134名無しの心子知らず:04/04/11 21:15 ID:2hHB5K3A
全般でいいと思いますが。
直リンクも相当問題になってるのは、確かなようですし。
135名無しの心子知らず:04/04/11 21:15 ID:fEgxfE9E
>132
> このスレって、かざきり羽に限らず子供がネットの犯罪に関わらないように
> 危険分子を相談するみたいな目的があるんだよね?

危険分子、とまではいかなくとも、子供が無自覚に、
ネット上での違法行為に関わらないようにするために、
いろんな事例をあつめて、対応を考えようって
趣旨だと思うんだけど。

そういう意味で、「かざきり羽」は重大な問題を抱えてるから、
話題の中心になりやすいけど、他のサイトの件も
同列に取り扱ってもよいのでは?
136名無しの心子知らず:04/04/11 21:20 ID:ltvl0QQv
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
137名無しの心子知らず:04/04/11 21:40 ID:16GeiYgX
138名無しの心子知らず:04/04/11 21:46 ID:Ov1ycyo7
>137
アクセス拒否されてるね〜
139名無しの心子知らず:04/04/11 21:47 ID:t26PZm7v
>137
出来ればどう危険なのか少し説明書きしてもらえると有難いです。
ブラクラ怖いし…。
140名無しの心子知らず:04/04/11 22:01 ID:K72RtYgp
>>139
そんな時はアドレス削るといいかと

2ちゃんタイプの大型掲示板のようですね
貼り付けられたのは同姓愛関係の板のようです。
どこが危険なのか書いていないのでどっかの粘着君では?
無料鯖なんだから危険要素があるなら
鯖にちくれば一発で削除なのにわざわざ出して来ているわけですし。
141名無しの心子知らず:04/04/11 22:10 ID:Z1/9b2IF
問題のあるサイトなんかウェブ上腐るほどあるでしょう。
それを全部規制する事なんか土台無理な話。
そんなサイトを作る事や運営する事が、「悪い、悪くない」はまた別の話。

>>124は噛付くだけしか脳がないようですが?

>>125が言うとおり、見極める目が大切なんですよ。ネットって。

それから>>126ですが、
確かに子供を責めても仕方がない事でしょうが、
過保護にしすぎるのも見極める目が育ちませんよ?

>>127
教壇に立って〜と書かれているという事は先生なのでしょうか?
だとしたらなんとも情けないですよ。
現実世界じゃ逆ギレする子は少ないでしょうけど、
ウェブ上じゃ顔も名前も分からないという特性を利用して、
逆ギレして荒らしサイトに依頼する子供の何と多い事かご存じないようですね。
学校じゃネットの楽しさや危険性などを教えられているところが多いようですが、
ウェブでも現実でもマナーや法律が適用される事をまるで分かってない子供が多いです。
なんでも初心者だから、子供だからと逃げたがる。

学校教育と親の躾を見直す事が真っ先でしょうと付け加えさせていただきます。
142名無しの心子知らず:04/04/11 22:14 ID:S0DeAnsJ
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
143名無しの心子知らず:04/04/11 22:26 ID:PfNW0+OC
親が馬鹿なら子も馬鹿

このサイト(2ch)にきてる時点でガキにとやかく言う資格無いわなw
144名無しの心子知らず:04/04/11 22:31 ID:Ov1ycyo7
なんで煽り入ってんの?
パドスレ立たないのがそんなに哀しかった?
145名無しの心子知らず:04/04/11 22:32 ID:Tpv6jzXA
あげるからでしょ
146名無しの心子知らず:04/04/11 22:37 ID:t26PZm7v
スレの主旨からいってageないと意味がない気がするので、
多少の煽り?や業者カキコミが増えるのは仕方ないと思います。
詐欺みたいですよね、10万の罰金とか。
それで困っている子供が減ればそれで結果オーライということで。
147名無しの心子知らず:04/04/11 22:47 ID:fEgxfE9E
まあ、マルチとか、私怨粘着に絡んでる場合じゃないよね。
本来の趣旨を忘れないで、マターリ進行してればいいんじゃない?

…と言うカキコも、絡みになるよね。イッテクルヨ…
148名無しの心子知らず:04/04/11 22:49 ID:t26PZm7v
ageないと意味がないと言いながらsageていました。
すみません…。
149名無しの心子知らず:04/04/11 22:52 ID:S0DeAnsJ
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
150名無しの心子知らず:04/04/11 23:23 ID:16GeiYgX
↑ すぐ真上の書き込みは小児性愛者→弐ch編者本人の書き込み!!!
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS
[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

こちらも危険因子
http://chanpu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ryoku/ryokuya.mega.bbs/bl/

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
151名無しの心子知らず:04/04/11 23:35 ID:DQsC9wUM
思うんだけど、かざ○り羽根問題と、ぱど厨問題は別々の場所で話した方が
いいような気がしてきた。

か○きり羽根で起こってるような問題は子供が被害者だけど、
ぱどに関しては子供が加害者になってるわけでしょ?
そこらへんの事から「子供が被害者の場合」と「子供が加害者の場合」で
住み分けた方がいいんじゃないだろうか。
152名無しの心子知らず:04/04/11 23:38 ID:8Dtb0PAY
>>149-150
報告済みでした。
153名無しの心子知らず:04/04/11 23:38 ID:MUY/mYfQ
>151

【パド厨】アナタの子供が加害者に…?【著作権侵害】

みたいな感じのスレ?


どうだろ…
他に立ててもいいっていう人が複数いるならいいんじゃないの?
独断では決められないよ
154名無しの心子知らず:04/04/11 23:53 ID:mNuX7Vwx
>>151
被害者と被害者の線引きは難しい。
実際か○きり問題の場合も、被害者であると同時に加害者の子もいる。
ちなみに私は今、ぱどに垢を取って潜入しています。
ぱどでは直リンクがノーマナーだと知らない子が多いのが現状です。もちろん、
知っていてやっている悪質な子もいますが、多くは自分のしている事がどういっ
た事なのか自覚していないだけなのです。
そういった子は、悪質な子に引きずられる形で違反をしている事もあります。
その場合、子供は加害者であり被害者ではないでしょうか?

ぱど専用スレには賛成ですが、「子供が被害者の場合」と「子供が加害者の場
合」でスレ分けするのには反対です。
『ネットトラブルで子供が加害者・被害者にならない』事が重要なのですから。
155154:04/04/11 23:55 ID:mNuX7Vwx
×被害者と被害者の線引きは難しい。
○被害者と加害者の線引きは難しい。

_| ̄|○
156名無しの心子知らず:04/04/12 00:02 ID:UAdyYbo4
>>153
著作権侵害(画像直せつリンク含む)はスレッドで話し合うと言うより
この手の忠告サイトを見て親子で勉強するとか、
子供のブックマークに(コッソーリ)入れるとか。


直リン絶対やっちゃダメ!
ttp://paki.s33.xrea.com/
157名無しの心子知らず:04/04/12 00:06 ID:zdjS4M3M
■同人サイトの画像直リン乱用流行厨3■
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081253379/l50
【ゆとり】画像掲示板が狙われています【教育】2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/l50
【ぱどタウン】他人の鯖は直リン用画像置場【楽天】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078829630/l50
【ぱど厨】ディズニー画像不正使用【通報】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1081595785/l50

建てるんならこの辺のスレを参考にしては。
ただ、1のテンプレは他のをそのまま流用するよりは、
「あなたのお子さん、加害者になっていませんか?」
みたいな感じにした方がいいかもしれない。上手い事言えないけど。
158名無しの心子知らず:04/04/12 00:06 ID:8l4YKbwD
まだ150レスをようやく超えた程度のゆっくりとした流れのスレを
どうして分ける必要があるのかわからない……。
かざきりの子もパドの子も被害者であり加害者でもあるんじゃないの?
どっちにもなってほしくないのは親からしてみれば当然の意見で、
分けられるようなものでもないと思うのだけど。

上のレスをヒントに検索してみましたが、どちらも個別スレから流入しておられるようで、
一生懸命なのはわかりますが、過剰な反応や反論をすることなく、
冷静にスレを育ていこうとは思いませんか?
159名無しの心子知らず:04/04/12 00:07 ID:13s+t+k0
>156
ブックマークにこっそり入れても気付かなければ…
どうせ入れるならホームに設定して…
160名無しの心子知らず:04/04/12 00:09 ID:LJT7kZNX
まあ最初からその他の相談が持ち込まれることもあるかもって
話はあったんだから、書き込んでもらって、そんで適切なスレを
紹介するなり皆で考えるなりでいいんじゃねーの?
かざきり羽のことそっちのけにはならんだろ。

あんまりボンボン別の話題(というと変だけど)を立てすぎるのも
もともとの住人の人達に迷惑になるかも知れないし。
161名無しの心子知らず:04/04/12 00:52 ID:akyX1Kt3
>160
最初から、いろいろな話をするスレですが。
その書き方をみると、まるで逆転してますね。

むしろ、スレタイからすると、かざきり羽も数ある中のトラブルのひとつだと思えますが、
それだけ特別視するのもおかしいように思われます。

ということで、状況を見て書き込むことをお勧めします。
いつから、専用スレになったんですか。
162名無しの心子知らず:04/04/12 01:14 ID:xpmTBXVS
スレタイを見るとオールマイティーな感じがするけどね。

とりあえず次スレ立つ時期か、
騒動が総合スレじゃ収まりきらないようになったら、でいいんじゃない?

その頃までに騒動が鎮静化してることを祈って…
ムリか…
163名無しの心子知らず:04/04/12 01:29 ID:UAdyYbo4
このレスタイだと、違反を犯しておいて荒らされたと騒いだ子供が親に泣きついき
荒らしている(違反指摘)サイトがここに載っていないか見に来る可能性はありえるけど、
パド厨自体に【要注意】って事はないだろうと思うんだが。

まあ、そういう厨育成所のフミコミュは、個人的には「このサイトには要注意」だなぁ。
164名無しの心子知らず:04/04/12 01:46 ID:20OQGiM2
そのぱど厨関係で大荒れしてるのがこのサイト
ttp://www.vh-p.net/sakana/kaiwa/index.cgi?page=0&list=
親の目が届かないところでこの有様。
ぱど厨自体が要注意なんでは?

自分の思うようにならなかったら
すぐ管理人が悪いと決めつけるんですよ。
直リンされてる素材屋さんが画像を削除したら
「表示されないから直してください!」なんて人もいるくらいですから。
165名無しの心子知らず:04/04/12 01:49 ID:xpmTBXVS
>164
そこの管理人も投げ槍になっちゃってるから、
親に見せる向きのサイトじゃないと思うわけだが…

もっとあるでしょ。
子供向けの直リンダメ!なサイト。
ttp://webmania.jp/~get_rabbit/chishiki/02.html
このへん、とか…?
166名無しの心子知らず:04/04/12 11:05 ID:cYSxWm/z
ttp://yokohama.cool.ne.jp/padotown/
↑のページの、「管理人室の書き込みについて」という項目とか…

今って、こういうことを平気で書き込む子供がいるんですね
顔が見えないって恐いことだね
167名無しの心子知らず:04/04/12 12:25 ID:20OQGiM2
某スレから
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/11 23:18
でも何だかんだとDQNサイトの所為にしてるじゃないか
問題あるサイトなんか世界中ゴロゴロしているのに
サイトの所為にしたってしょうがないだろ
ガキと言えどすべては自己責任、
それで不満なら親の責任&躾じゃないか?
それを棚に上げてサイト叩きしてるんじゃやっぱ厨の親だろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/12 09:25
>195
そうなんだよなぁ。
俺のサイト、下ネタのフラッシュ公開してたら
「学童が見て困ります」ってメールがきたよ。
スルーするのもなんなので
「親子ネット」(ttp://www.oyakonet.com/
「Yahoo!きっず」
「アンチウィルスソフトのURLフィルタ機能」
以上3点セットを丁寧にレスしておいた。

親御にもかなり問題ある
168名無しの心子知らず:04/04/12 13:03 ID:20OQGiM2
>>154

>悪質な子に引きずられる形で違反をしている事もあります。
>その場合、子供は加害者であり被害者ではないでしょうか?

他人に対して悪い事すれば加害者でしょ?馬鹿も休み休み言いなよ?
無知だから被害者なんて理屈が世の中まかり通ってたら
どんな事になるのか想像つくでしょう?
悪い事は悪いとどうして自分の子供を叱れないのか、
何故そうまでして我が子を特別扱いするのか
そんな対応しているから>>166の「管理人室の書き込みについて」で
暴言吐くガキが後を絶たないのよ。

危険サイトがあるから気をつけろとギャーギャー騒ぐんだったら
ネット自体を止めさせろ。
事の善悪に対して自責の念も沸かないようなガキにはちゃんと教育しろ。
大体自分の感情を抑えきれないガキにネットを教える事事態が危険な賭けだというのに
それが分かってない親が多すぎる。
なんでも「情操教育だから」とか「今時パソコンくらい触れないと」
…くらいにしか考えてない親が
迷惑掛け捲り厨を増殖させているんですよ?
169名無しの心子知らず:04/04/12 13:15 ID:cgRtakcX
5 名前:名無し草[sage] 投稿日:03/07/26 06:35
>3
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~rei/diary/y04.htm
>……これが売れないと生活費足りないので、仕事増やさねばならないのです…!(><;
>この上仕事を増やすとなったら、いよいよサイト凍結の危機です(;-;)

金がないサイト運営ヤヴァイ売れないと生活費がないと書いてるところをみると
儲に相場より高い本買わせて小遣い稼ぎたいだけかも…




ちょっとちょっと、かざきり関係の過去ログ漁ってたらこんなのが出てきた…
子供を金づるにするんだね、件の管理人は…
http://that.2ch.net/nanmin/kako/1059/10591/1059163842.html
170名無しの心子知らず:04/04/12 13:42 ID:cM22fHad
コピー本を通販で売ってたんだけど(ページ数は不明)
4000円というボッタクリ価格ですからw
製本の手間賃上乗せしてたからね。
171名無しの心子知らず:04/04/12 13:43 ID:wzfOyftj
客観というものを身につけるまでは
ネットもあまり深くやらせないほうがいいかもしれないね。

好きな管理人さんが「よくわかんないけど」何か失敗した「らしい」
 → みんなに怒られて泣いてる → 助けなきゃ!!

こういう思考の流れって、主観のかたまりでしょ?

まずは、好き嫌いとは別に
どうして叱られたんだろう、何がよくなかったんだろう?
って考えられるように導いてあげなくちゃいけないね。

でも、それとは別にこのサイトみたいな一見普通の少年少女向きサイトで、
自分の娘や息子が「テロ擁護発言」とか「差別発言」に馴染んでいってしまったら、と思うと怖い。
明らかにあやしいところであれば気づく子供も、騙されてしまいそうだから。
172名無しの心子知らず:04/04/12 13:53 ID:cM22fHad
このサイトの困る所はまさにそれなんだよな。
羊の皮を被ったなんとかみたいで。
キッズgooやフィルタリングソフトをすり抜けてしまうし。
173名無しの心子知らず:04/04/12 14:23 ID:SONmc2ya
>169
そのページすごいね。
画像データ3枚150円で販売とかギャラリー20枚で400円とか
子供でも出せそうな値段で小銭稼いでるのか。
通販のページも見たけどデータ販売だったら
通販と違って親にもバレないし狡猾だね。
174名無しの心子知らず:04/04/12 15:01 ID:Cynahx3Y
かざきり羽も、ぱどタウンも、どちらも以前から見ている人間なんだけど、
子供にネットをどこまでやらせるかと言うことより、どうやって子供が今見ているサイトや
交流している掲示板などを把握するかということの方が大切な気がする。
もちろん、子供の年齢によってどこまで立ち入るかは難しいところだとは思うけど。

現実の世界ならば、子供が悩んでいたり、あるいは間違ったことをしていれば、
少しは何か気づけると思うけど、ネットの中ではそうも行かないし。

「どうしてかざきり羽の管理人さんの発言が問題視されているのか」、
「どうして画像の直リンクがいけないことなのか」
子供のうちはどうしても好き嫌いや、目の前にある事実だけで判断してしまうことも多いと思う。
また、「直リンクは泥棒と一緒だ」という認識のない子も多いだろううし、他の子もやってるんだから
大丈夫だと安心している子もいると思う。(開き直っているような子もいるみたいけど)
それは大人が教えていかなければならない問題だと思うんだよね。
自分にできてるかというと疑問なんだけど。

実際、身の回りで万引き事件を起こした子たちがいて、話を聞いてると「自分だけじゃないし」とか、
「やらないとみんなに取り残されそうだったから」とかいう意見が次々出てきて驚いたんだけど、
大人に本気でこっぴどく叱られて(殴ったとかじゃなく)、ようやく事の重大さに気が付いたようだった。

著作権に関しては、(自分も含め)大人でも意識が高い人ばかりとは言えないので、
大人がまずきちんと理解しないと・・・と思う。
もちろん、管理人さんの発言の問題点についてもだけど。<理解

長文、失礼しました。
175名無しの心子知らず:04/04/12 15:14 ID:ih83q4g6
把握しなきゃならないと思うのであれば、まずはパソコンに向かう時間の制限かな。
おのずとまわれるサイトの数は決まってくるし、履歴チェックも容易。
176名無しの心子知らず:04/04/12 17:32 ID:dMUnB2y0
直リンの説明に困った方へ
ttp://picturebbs.hp.infoseek.co.jp/index.html
説明がやさしいからいいかも…
177154:04/04/12 18:04 ID:g9SNdZZ0
>>168
お怒りごもっとも。あれじゃあ友達に引きずられて直リンクしてる子供は悪くないっ
て読めるよな。そんなつもりはなかった。私の文が変だ。スマソ。

日々ぱどで違法行為してるお子様(#゚Д゚)ゴラァ!してるんだが、本当に加害者で
あり被害者である事があるのだよ。
ある子(A)は、悪意ある大人からゲームだと言われてブラクラURLを教えられた。
「窓がいっぱい出てくるから、F4で消して遊ぶんだ」ってな。リア消だったAは、窓が
ぽこぽこ出て、それを消すのがそこそこ楽しかったらしい。
で、Aはぱどの友達数人に、メールでそのブラクラを教えた。
送られた子の中で「F4で窓が消せる」という文を読む前にURLを踏んだ子が何
人かいて…「PCが動かなくなったのはAのせいだ!なんて酷い子なんだ。ゆるせ
ない」とヒートアップ。あちこちに「Aはブラクラをメールで送るような酷い奴」と言っ
てまわり、Aに友達から絶縁メールが次々と届く。
そして、ブラクラ踏んだ子の中に、リアルクラスメイトがいた。当然学校でも噂は
広がり、Aは完全孤立。悪質な嫌がらせが始まった。
結果Aは登校拒否になり、ネット落ち。
双方が子供であったが故に、途中で加害者と被害者が入れ替わってしまった。
私はAが学校で嫌がらせを受け始めた頃、どうすればいいのかと相談を受けた
のだが、ブラクラを踏んだ子は全くこちらの話を聞かないし、リアルの事には対処
しきれない。Aが登校拒否になるまでに何度かAの親御さんとメールのやりとり
をし、学校にも連絡してイロイロと対応してもらったのだが、状況は変わらなかっ
た。

こういった事があるので、加害者、被害者でスレ分けるのは難しいのでは?と
言いたかったのです。
178名無しの心子知らず:04/04/12 18:13 ID:dMUnB2y0
子供ってこっちの話がわからないからね…
それが厄介だよ
179名無しの心子知らず:04/04/12 18:20 ID:tC+pgapY
こちらに非がなければ、いっそ金銭がらみのほうが訴えることも簡単、
でも、思想的に侵されるのだけは勘弁してほしいと思う。

かざきり羽を見ていた中学生の姪に
「ただでも見ることができてしまうページにお金を払わされていた人」
について話したんだけど、彼女は
「お金を払わなきゃいけないものをタダで見てしまうのはイケナイこと」
といって譲らないんだな、これが。

基本的に、wwwってものがなんなのかわかっていなかったみたい。
知らないからだろうけど、常識や法律より「好きなサイトの管理人」を
信じて疑わない姿には、心底驚いた。
言論の自由についても凄まじい誤解をしているようで、
「自由」と「責任」の話からしなくちゃならなかった……疲れたー。

なんとかわかってもらえたけど、最後は泣き出しちゃってかわいそうだったよ。
姪っ子が悪いことをしたわけじゃないのになぁ……
180名無しの心子知らず:04/04/12 18:21 ID:3DTGw1hc
さすみひろなの中の人は、2チャンネルなんか見ていません!と言いながら
しっかり関連スレをチェックしているようです。気をつけて
181名無しの心子知らず:04/04/12 18:35 ID:rFOswhgi
>179
つまりその中学生の姪御さんはお金を支払っていたということでしょうか。
お気の毒です…。
182名無しの心子知らず:04/04/12 19:06 ID:sTx9sIKY
>>154
確かにその子は可哀想だけど、どこにでも悪意ある人は腐るほどいるんだから、
ブラクラくらいは知っておかなくちゃいけないよ。
例えばだけど「ネット被害対○室」なんかをネットをかじる前に見ていれば、
どういう事が危険なのかわかると思う。
でも、子供に最初から放置状態でパソコンさせたとしたら、怖いことなんて
知らないうちに楽しいサイトだけ見るに決まってる。
そして罠にはまる・・・・
183名無しの心子知らず:04/04/12 19:12 ID:EoWodJjS
まとめサイトに恐ろしい程の長文を書き込む沙澄汎奈ファンという子達は、
何故かみんな法律を捻じ曲げてマイルールにしてます…。
184名無しの心子知らず:04/04/12 19:13 ID:5APrfp2v
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
185名無しの心子知らず:04/04/12 19:22 ID:zdjS4M3M
ここの親たちはもしかして、子供にパソコンを与える時に何も教えていないのか?

こういう事はしてはいけないとか、ネットだからって何でもしていいって
事はないとか、ネットをやらせる以上必要最低限のマナーがあるだろうが。
もしかしてそういう事を一切教えずに、子供にネット環境を与えているのか?

>168氏も言ってるが、それが出来ないんなら、子供にネットなんかやらせるんじゃない。
そういう事にしか使えないような子供に、パソコンなんざ必要ない。

履歴チェックとか把握するとか言ってるけどな、そんなことするより
もっと前にやる事があるだろうが。
大体、子供からしてみりゃ、親に何でもかんでも知られることほど不愉快な事はないぞ。
そういう子供が将来、一人では何も出来なくなるんだよ。
186名無しの心子知らず:04/04/12 19:44 ID:qZDFi6vZ

かざきり羽について知りたいママさんは、
ttp://blog.livedoor.jp/cherrytree/
こことか、読みやすいかと思います。
子供の視点で書かれてる感じなので。
187名無しの心子知らず:04/04/12 19:50 ID:zdjS4M3M
なんとなく思った。
前に出てた「子供は加害者だけど被害者だ」って台詞、
どっかで見たような気がすると思ったら、>183でも言ってる
か○きり羽根検証サイト掲示板にわいてる「沙澄さんは悪くない」
って内容の長文のワケワカラン擁護を繰り返すファンみたいだ。
明らかに加害者である子供の事を「被害者だ」って言ってるあたり。

どっちにしたって、子供に甘杉だろここの親たちは。
「加害者だけど被害者」ってなぁ、それじゃ、被害にあった人たちはどーなるんだよ?
188名無しの心子知らず:04/04/12 19:55 ID:wOYGrfAF
>>185
ここに書き込んでる方達は考えてる方だと思うよ。
確かにPCとブロバンが急激に普及して、子供達が簡単に
触れるようになっているのに対して、結構大人の方がオロオロしてるのは、
事実だと思うよ。こういうモノは子供の方が慣れるのが早いからね。
キッズgooや、セキュリティソフトでフィルタリング掛けて子供を守ろうって
云う親は、少ないんだろうね。
だからプロバイダの方も、子供用のセキュリティ対策サービスを
行ったりしてるんだと思うんだ。PCの知識があるママさん達が
こういうサービスが有る事を教えあう事も重要だと思うし、
やっぱりある程度の年齢迄はPCはリビング等に置いて、
親の目の届かないとこでネットをやらせないようにするべき
なんじゃないんだろうか? カギっ子で、親がいない時間が多くても、
今日はどんなサイト覗いたの? そこって面白い?
お母さん(お父さん)が見ても良いかな? 位の会話はOKだと思うし、
すべきじゃないか?

>大体、子供からしてみりゃ、親に何でもかんでも知られることほど不愉快な事はないぞ。
>そういう子供が将来、一人では何も出来なくなるんだよ。

自分は子供時代、友達からの手紙も全て検閲されていた。
で、心に残ったのは、親に信じて貰えない不信感だけで、
一人で何も出来なくなるって事は無いよ。

メールは絶対に覗くべきじゃないと思うけど、子供が見てないトコロで
履歴のチェックする位は子供のプライバシー侵害にはならないと思うけど?
189名無しの心子知らず:04/04/12 20:06 ID:lFpD/c0T
>>179
> 「お金を払わなきゃいけないものをタダで見てしまうのはイケナイこと」
> といって譲らないんだな、これが。
> 基本的に、wwwってものがなんなのかわかっていなかったみたい。

姪っこのお嬢さんがまだ納得してないようなら、
「お金を払ってもらってるんだから、簡単には見られないようにしなきゃいけない義務が
 管理人にはあった。
 その義務を管理人は怠ってたんだ」
と、説明してあげたらどうだろう。

それと、インターネットを図書館に例えてみたらどうだ?

インターネット全体は図書館のようなもの。
サイトは、図書館の本棚。
管理人が本(ネット小説)を置いていたのは、誰でも自由に閲覧していい棚だった。
自由に見ていい棚に置いていたのに本を見に来た人に
「勝手に見たから罰金払え」と言ってるんだと。
190名無しの心子知らず:04/04/12 20:09 ID:q+SSn3wv
あと子供の作ったサイト定期的に目を通してください、お父さんお母さん。
結構トンでもないこと書いてますよ。いや本当に。

それを子供に抗議されたら、

日記と銘打っててもWebにあげれば世界に公開してる文章になるんだ!!

って叱るくらいしてください。
マジで頼みます。他所の子供の面倒まで見てられないから。
さらに画像盗られるわ逆ギレされるわ荒らされるわ…カンベンして…。
191名無しの心子知らず:04/04/12 20:26 ID:79Ywhlzi
>187
モチツケ。憤りを他にぶつけるのはよしなよ。
書いてある以上のことをあれこれ想像するのはイクナイ。
書いてある言葉を胸に置いて実際どんな教育をしているのかなんて
文字だけの世界じゃわからないだろ。
192名無しの心子知らず:04/04/12 20:31 ID:afeAF2s2
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
193154:04/04/12 20:43 ID:g9SNdZZ0
>>187
先にいっておきたいのだが、私は「子供は加害者だけど被害者だ」といって加害者
をかばう気はない。
>151に対して、加害者と被害者の線引きが難しいといっているだけ。
「この子は被害者」「この子は加害者」と分けれない場合もあるってだけだから。

>それじゃ、被害にあった人たちはどーなるんだよ?
直リンクの被害者が、直リンクをした子に執拗に嫌がらせをし、相手のサイトを荒ら
すのを見た事がある。BBSにサイトオーナーがいかにノーマナーかを延々とカキコ。
普通の投稿にも横レスして、オーナーがいかにノーマナーかと延々とカキコ。
直リンクを外し、サイトトップに謝罪文を載せても、BBSへの書き込みは終わらず、
結局BBSは外された。
直リンクされている絵を、グロやエロ画像に差し替えた人も見た。
(はっきり言って、精神的ブラクラ。何も知らない訪問者がいい迷惑)
あと、えらいでかい容量の絵にされたり。(鯖にも訪問者にもいい迷惑)

泣き寝入りする被害者がいる一方で、加害者に変身する被害者もいる。
194名無しの心子知らず:04/04/12 21:25 ID:rkmy3S2V
> 直リンクの被害者が、直リンクをした子に執拗に嫌がらせをし、相手のサイトを荒ら
> すのを見た事がある。BBSにサイトオーナーがいかにノーマナーかを延々とカキコ。
> 普通の投稿にも横レスして、オーナーがいかにノーマナーかと延々とカキコ。
> 直リンクを外し、サイトトップに謝罪文を載せても、BBSへの書き込みは終わらず、
> 結局BBSは外された。
最初に直リンした方が加害者でしょう。
世の中、やさしく注意してくれる人ばかりではないと身を持って学べて良かったですね。

> 直リンクされている絵を、グロやエロ画像に差し替えた人も見た。
> (はっきり言って、精神的ブラクラ。何も知らない訪問者がいい迷惑)
> あと、えらいでかい容量の絵にされたり。(鯖にも訪問者にもいい迷惑)
これも直リンクした方が悪い。
訪問者にも迷惑をかけたわけで、二重に反省すべき。
でかい容量の絵が鯖に迷惑?
そんなの第3者が心配することじゃないでしょ?
そこまでやるハメになった被害者の気持ちを逆なでして楽しい?

自分が悪い事をしたら謝る。
何が悪いことか、親は子供にきちんと教える。
それだけ徹底すればいい話じゃない。
195名無しの心子知らず:04/04/12 21:25 ID:sTAJGSRI
とりあえず子供がコミュニティサイト運営してるって親は
プロバイダ鯖や直リンク可の有料鯖をレンタルするなりして
ftpの方法教えてやってくれるだけで助かる。
さっぱり分からない親でも子供のためなら勉強できるだろ?

もう厨はごめんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
196名無しの心子知らず:04/04/12 21:28 ID:RbNf9et5
親切懇意に一から手取り足取り教えてあげても、
その人に対してお礼もないからね…
「ょくゎからん」でオワリだからね…

なんかもう、日本はどうなっちゃうんだろうね…
197名無しの心子知らず:04/04/12 21:35 ID:8L5aHsZd
>193
加害者であり同時に被害者であるなら、
まず加害者であることを分からせていいんじゃない?
自分が相手に対して何をしたか。
先に被害者の面を押し出したら、その事棚に上げたり忘れない?
自分がされて嫌な事は他人にしない。
被害者で加害者の子供って、こういう事も考えてないんじゃない。

ネットでの自衛手段って、
自分が被害者にならないための行為であり、
自分が加害者にならないための行為でもあるってこと、
いっぱいあると思うよ。
子供がかわいいなら、
被害者にならないための防御策、加害者にならないための予防策、
親が一緒に考えて、子供と一緒に実戦するくらいじゃないと。

なんの予備知識もないまま子供にインターネットさせるなんて、
言葉の通じない外国のスラムに子供を置き去りにするようなもんじゃない?
198名無しの心子知らず:04/04/12 21:35 ID:G93cpiEs
>193
自分が被害に合わせ人が逆襲してきて、その逆襲方法が酷かったから相手が加害者。
だから自分は(先に相手に被害をくわえたけど逆襲されたから)被害者なんだ。
と思ってもいいって言っているように聞こえるんだけど。
ずいぶん自分本位な考え方してるんだね。
199名無しの心子知らず:04/04/12 21:43 ID:IjRCuyPA
>195
それを教えると今度は他人の絵や写真を勝手に持ってきて
加工したりうpして再配布するのも出てくる罠。
著作権も一緒に教えないと別の被害が出ます。
200名無しの心子知らず:04/04/12 21:46 ID:x02LoNyx
どなた様ももちつけ〜。
いくらここが2ちゃんとはいえ、喧嘩腰では進む話も進まないよ。

それぞれの立場で意見も違うんだろうから、お互い分かるように
話しませんか?

そういう自分のレスがワケワカメだったらスマソ。
201名無しの心子知らず:04/04/12 21:47 ID:E2KznGeq
>>193
だから、いちいち例を挙げるなって。
それじゃ庇ってるようにしか見えないよ。
202名無しの心子知らず:04/04/12 21:50 ID:lmVv1CCj
>>193は、まず子供が加害者たる部分と被害者たる部分はわけて考えるべきだ。

例えば、友達を冗談で殴ったら殴り返されて鼻血が出た。
どちらが悪いかといえば両方悪いけれど、そもそも最初に手をあげなければ
殴り返されることもないわけで。
最初に殴る前に「冗談でも暴力はいかん」と親が教えとけというようなことだよ。
自分から手をあげておいて、殴り返されたほうも被害者だなんていえないよ。
203名無しの心子知らず:04/04/12 21:52 ID:RbNf9et5
>202の例、なんかわかりやすいね
204名無しの心子知らず:04/04/12 21:56 ID:Ed9rxzgR
被害者で加害者っていうのは普通にあるんじゃないかな。
加害者が被害者にってより、
被害者から加害者になってしまうという意味で、だけどね。

たとえば件のサイトで「ワレズOK、差別OK」とか
間違ったことを教えられるでしょう?
誤った情報を与えられることで、その子は健全な成長を阻害される。
この時点では子供は被害者なんだよね。

でも実際にワレズやっちゃったり、差別発言をすれば加害者になってしまう。

有害サイトで覚えたことが「悪いこと」「やっちゃいけないこと」なんだと
大人が教えて正さないかぎり、加害者になる危険性は否めないね。

>>189
二時間以上ゆっくりと少しずつ話した。姪っ子は納得したけど、今は
「なぜこんな人がネットしてるの、してていいの」って泣いてる。
幼いだけに、自分が信じていたものや好きだったものが間違っていたことが
悲しくて仕方がないみたい。
他にも泣いている子がいるんだと思うと、切ないよ。
もちろん「だからってサイト管理人に嫌がらせしちゃだめだよ」って
釘はさしておいたよ。でないと姪っ子が加害者になっちゃうかもしれないからね。
205名無しの心子知らず:04/04/12 22:04 ID:UAdyYbo4
>>193
>直リンクされている絵を、グロやエロ画像に差し替えた人も見た。
差し替えられて「パス盗まれた」などと見当違いに騒いだり
プチグロの場合だと、懲りずにまた同じ素材サイトへ行って
違う画像を直リンしているのもいたね。

懐かしさのあまりに直リンヲチフォルダーを片っ端から廻ってみた、
直リンをやめた:2
サイト閉鎖:いっぱーい
直リンのまま放置:3
ほかの素材倉庫開拓(鯖違反):3
移転→塩(ガイド非表示):1
直リンやめた香具師のサイトがリア厨素材屋に…
挙句に「直リンしないで」ときたもんだ、
成長したサイトみっけてちょっと嬉しかった。
206名無しの心子知らず:04/04/12 22:05 ID:xfhlg/9K
か○きり羽のことをお子さんと話すなら、
ここもいいと思うよ。
ttp://baraba.fc2web.com/sesame/kids.html
207ちょっとまとめておこう:04/04/12 22:14 ID:RbNf9et5
◇か×きり羽関連◇
ttp://www.geocities.jp/rubber_cup_uni/(子供向けまとめサイト)
ttp://blog.livedoor.jp/cherrytree/(子供向けブログ)
ttp://baraba.fc2web.com/sesame/kids.html
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/1653/1079598195/(困った方のための相談所)
http://www.geocities.jp/unibomb_sp/(状況説明)
http://unimiruhito.seesaa.net/article/97762.html(監視系ブログ)

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/7014/nemi/(春梨ねみ関連)

◇直リン関連◇
ttp://picturebbs.hp.infoseek.co.jp/index.html
ttp://webmania.jp/~get_rabbit/chishiki/02.html
ttp://paki.s33.xrea.com/

◇ぱ×タウン関連◇
ttp://yokohama.cool.ne.jp/padotown/ (「管理人室の書き込みについて」参照)
208名無しの心子知らず:04/04/12 22:15 ID:RbNf9et5
あと追加で

ttp://romantic-hell.under.jp/000/ (大人向けブログ)

少し重い内容になっています
209207:04/04/12 22:16 ID:RbNf9et5
漏れがありましたら、随時追加お願いします。
210名無しの心子知らず:04/04/12 22:20 ID:lFpD/c0T
>>204
> 「なぜこんな人がネットしてるの、してていいの」って泣いてる。
> 幼いだけに、自分が信じていたものや好きだったものが間違っていたことが
> 悲しくて仕方がないみたい。
> 他にも泣いている子がいるんだと思うと、切ないよ。
> もちろん「だからってサイト管理人に嫌がらせしちゃだめだよ」って
> 釘はさしておいたよ。でないと姪っ子が加害者になっちゃうかもしれないからね。

辛いね。
せめて姪っこさんに伝えてくだちい。

好きなものをすぐにキライにならなくていい。
好きっていう気持ちまで否定されるのはすごく悲しいよね。
あの人の小説読みたいなと思ったら、読んでもいいんだよ。
でも、その中に間違ってることが混じってないか、よーくよーく
考えて、好きな人の意見=全部正しい、と思いこんでしまわないよう
気をつけてください。

って。
211154:04/04/12 22:55 ID:g9SNdZZ0
レスを読んで、自分の考えが甘かった事には気づいた。子育てという視点で問題を
見ていなかったようだ。
私はネットトラブルの文字で覗いた、結婚の予定すらない人間だ。
仕事柄ヒキー一歩手前なんだが、今回自分が立派なヒキーだとわかった。ちょっとお外
で人にもまれてみます。

ぱどには自サイトや友人サイトへの被害がひどくて潜伏した。
私にとっては直リンをするお子様も、それに制裁を加える被害者も、加害者にしか見
えんかった。
だから双方に(#゚Д゚)ゴラァ!して、反省して謝り合うよう助言していた。
確かに直リンやってる子の多くは反省しないし逆ギレするしで始末におえん厨が多かっ
たが、中には自分のした事をきちんといけない事だったと自覚して、直リン被害者に
頭を下げ、自発的にwwwについて調べる子もいたのでこれでいいんだと思ってた。
だから上での発言になったんだが、それは無責任な第三者視点だったのだな。

育児板にいるべきではないとわかったので、以後ROMに撤して逝ってきます。
私のレスで不快になった方、すまんかった。
212名無しの心子知らず:04/04/12 23:10 ID:goGFMyiK
ここへ来るような親御さんなら、ネットについての知識を
ある程度お持ちだと思うが、全くネットを知らない人のお子さんが
かざきり羽の被害にあった場合、正しい対処を知らないままになりそうだ…。

また被害に遭った子供がびっくりして親に伝えても、親がネットについて
知らない人なら「たかがネットで起きた事」と軽ーく聞き流してしまう可能性も…


213名無しの心子知らず:04/04/12 23:21 ID:hFGc3fcm
子供の世界と大人の世界がある程度明確に分けられてるリアルとは違って、
ネットはある意味、大人の世界へ子供が飛び込んでいくことが多いと思う。
もし、その場に子供しかいなければ子供の世界になるけど、
そこには逆に止められる大人がいなくて、ボヤで済むものも大火になることが多い。

学校で教えられ、道具に慣れるのはすぐだろう。
でも、行動は結局日頃の躾や常識が反映されるものであり、顕著に表れるよ。
何しろ誰も規制するものがいないんだから、全部自分で責任を持たなければならない。
そして、向こうが例え変質者であろうとも見抜ける力が不可欠だしね。
ただ、リアルと違って、一歩それると世界が一変してしまう。
そうして、大人ですら踏み込まない世界へも簡単に入り込める、そういう怖さがある。
自覚がないままにそういう場所にいるかも知れない。

だから自分は、自我形成もあやふやなうちから放り込むのは無茶だと思ってる。
たとえしっかりした子でも、傷ついて帰ってくるかも知れない。
いい歳の大人ですら、事件になるようなことをたくさん起こしている。
極論だけど、うっかり放り出して、死んで帰ってくるようなことにはさせたくないよ。
214名無しの心子知らず:04/04/12 23:29 ID:hFGc3fcm
あとね、子供だからという姿勢は、ネットじゃ通用しない。
何しろ、向こうにいるのは人だと分かっても、どんな年代のどんな境遇のかまでは
分からないんだから。
それはつまり、ネット上ではあくまで一人前の人間として扱われるということ。
フィルタリングだの規制だの言っても、それは気休めに過ぎないと思ってる。
もちろん、手段のひとつではあると思うけど、絶対じゃない。

それだけの責任が負えるのか、周りがフォローできるのか。
年代も人種や言語、いろいろなハードルがクリアできる便利な道具だけど、
覚悟も結構必要じゃないかな。

ひどく堅くて暗い文章を書いてるけど、いつでも悪い方を頭に置いてしまう性分なもんで。
厳しいようだけれど、こういうことを考えてる人間もいる。
215名無しの心子知らず:04/04/12 23:32 ID:OoWWHmK1
>154
漏れは>154の意見、間違ってないと思うよ。

殴ったから殴り返したら鼻血が…っていうたとえ話があったけど
今日、リアルでウチの子供がケンカしてたのね。
兄が中3で弟が小4。先に弟が兄の背中を叩いて、その後兄のほうが
弟のアゴを下から上に平手で思いっきり…

漏れは双方を怒ったよ。だってヘタしたら舌を噛んだかもしれないし
いくら相手が先に手を出したとはいえ、やりすぎ。
とうぜん先に手を出した弟も悪いしね。

か○ぎり羽問題にしても、いくら件の管理人が問題を起こしたとしても
「殴ったから殴り返した」なんてなんの問題解決にもならない。
これから先この問題を知った人に「どっちも厨」って思われるだけじゃん。
それじゃダメだからこその正攻法。そのための検証サイトでしょ?
子供たちも見てるんだよ。

正義感は大事だけど正義漢になっちゃいかん。
216名無しの心子知らず:04/04/12 23:33 ID:RbNf9et5
注意された時に
「そんなこと言われて傷つきました」
「ひどいです」
と言うのも、自分の権利ばかり主張している子たちに多い傾向だね

先生とか近所の大人に注意された時もそういうことを言ってるのかな
普通は「ごめんなさい」とか「これからは気を付けます」とかって言うと思うんだけど
217名無しの心子知らず:04/04/12 23:38 ID:RbNf9et5
連投ごめんね


>215の
>か○ぎり羽問題にしても、いくら件の管理人が問題を起こしたとしても
>「殴ったから殴り返した」なんてなんの問題解決にもならない。

これって、具体的にどの事例を言ってるのかよくわからなかった…
教えてくれると有り難いです。
ttp://www.geocities.jp/rubber_cup_uni/
のサイトの掲示板に
>確かに無責任な発言は、良くないことですが、
>見る限り、ここは、一つのHPに対して、書かれているようですが
>それは個人に対するバッシングではないでしょうか?
ということを書き込んでいる子がいるけど、それと同じような意味かな?
218名無しの心子知らず:04/04/12 23:47 ID:E2KznGeq
>>216
リアルでも、口ではゴメンナサイを言っておきながら
心の中で、舌を出したり逆ギレしてたりするお子様は意外といるんだな。

昔コンビニでバイトしてた時、万引き現行犯でとっ捕まえたクソガキ様がそうですた。
初犯だという言葉を信じて、店長と二人で激しくゴルァするだけで帰したら
親連れて逆襲しに来たよ…
『あの店で×××とか○○○と、ひどいことを言われた』と、親厨に吹き込んだらしく
『万引きしたのは確かに悪いが、娘の心を傷つけるまで怒ることはないでしょう』とかなんとか。

それよりまず、万引きしない娘に育てろよ_| ̄|○
219名無しの心子知らず:04/04/12 23:51 ID:QfyaGxEc
>>218
その典型例が、件の踏切で死んだ男子学生ね。
「店側は配慮してくれないと」と、2chに残る名言を生み(オバハンが)、
かつその店を閉店に追い込んだ究極のドキュだ。
220名無しの心子知らず:04/04/13 00:02 ID:hxBsRH50
>217
>202のたとえ話からです。
>例えば、友達を冗談で殴ったら殴り返されて鼻血が出た。
>どちらが悪いかといえば両方悪いけれど、そもそも最初に手をあげなければ
>殴り返されることもないわけで。
>最初に殴る前に「冗談でも暴力はいかん」と親が教えとけというようなことだよ。
>自分から手をあげておいて、殴り返されたほうも被害者だなんていえないよ。

もちろん>202は両方悪いって書いてあって、その意見は正しいと思うんだけど。
殴り返された方はもちろん被害者だとは言えないと思うんだけど
殴り返した方は被害者であり加害者と言えるんじゃないかと思って。
>154の意見が間違ってるとは思えないってことを言いたかっただけです。

「か○ぎり羽」に関しての私の意見としては
管理人には自分の何が間違ってるのかちゃんと理解して、謝罪してほしい。
自分が傷つけた人にも、会えるものならリアルで頭を下げてほしい。
と思ってます。

なんか漏れの文章がわかりにくかったり、引用が適切でなかったりしたみたいで木綿。
221名無しの心子知らず:04/04/13 01:17 ID:xgWByGFU
関連リングをようやく全部読みました・・・

自殺予告のメールといい、障害者への発言といい、この人は本当に成人している方なんですか?

本当に何だか・・・許せません・・・
222名無しの心子知らず:04/04/13 04:18 ID:WhZiMF85
アメリカでは子供をターゲットにしたネットでの犯罪も多いようですね。
ご当地の日本語雑誌を入手する機会がありましたが、それによると
図書館などのフィルタリングをかけていないパソコンから
タイプミスなどで有害サイトに飛んでしまう危険性が指摘されていました。
またローティーン向けのチャットに性的変質者が潜んでいたこともあったそうです。
対処法として

・親が子供のネット使用に積極的に関わり、使用時間などのルールを作る。
・パソコンは子供部屋ではなくリビングなどのオープンスペースに設置する。
・ネットに自分のプロフィールを載せない、ネット上に書いてあることが
 全て事実ではないときちんと教える。

家庭で有害サイトをブロックしても、吸収の早い子供が好奇心から破らないとも
限らない。どんな技術も親の監視の代わりにはならない、とありました。
子供の判断力を養う意味で、親子で実際のページを見ながら
どこが問題か教えていくことも重要でしょうね。
今回のかざきり羽のように、一見無害なようで実は堂々と法律違反を促すような
言葉や障がい者蔑視が散見されるサイトもありますから。
223名無しの心子知らず:04/04/13 07:22 ID:dvCXlBDO
> 今回のかざきり羽のように、一見無害なようで実は堂々と法律違反を促すような
> 言葉や障がい者蔑視が散見されるサイトもありますから。

そう、これにはすごく手を焼いたよー。
子供はまだ常識ができてないでしょ。だから覚えたての知識で
一生懸命考えてはいるんだけど、感情に目隠しされてしまうみたい。

だいたいこんな感じだった。

・差別発言、テロ擁護発言 → 思想、言論の自由
・ワレズ  → 借りただけ
・普通の郵便物にこっそりお金を入れる → お客さんのため
・罰金 → 管理人さんは損をしたのだから当たり前

ひとつひとつ話し合いながら解決したけど疲れたよ。
特に「罰金」に関して、損をしているのはお金を払っちゃった人でしょ、と
いうのを納得してもらうまでが大変だったなあ……
224名無しの心子知らず:04/04/13 08:30 ID:WhZiMF85
>223さんお疲れ様です。
子供さんは、管理人さんがファンのために良かれと思って
やってくれているんだから正しい、と弁護したくなるのでしょうね。
そこで思考停止せずに疑問を感じられれば足がかりになるんですが。
大人でもネット詐欺に引っかかるんですから、変だな?と感じることは
後々被害に遭わないためにも重要ですよね。
今回のことは子供さんにはショックだったでしょうが、正しい判断をするための
糧になることと思います。

それにしても羊の皮をかぶった何とやらというか
未成年者に姿勢を示すべき大人が、相手が子供なのをいいことに
誤った考えを刷り込みかねないかざきり羽には抑えきれぬ怒りを感じます。
225名無しの心子知らず:04/04/13 10:10 ID:O0YA8UZc
直リンクをたとえるならこうだろ。

子供が毎日他人の家から泥棒していた。
被害にあった家は、泥棒されたのが周りじゅうにわかる様に
時限式で大音量のサイレンが鳴るようにした。

子供は大きな音のせいで自分が周りの人に泥棒とバレたり
音がうるさいと怒られたりした。


泥棒が制裁されたら被害者かよ。

だから子供が犯罪犯して警察に捕まっったってのに
捕まえた警察にを怒る親が多いんだな。
226名無しの心子知らず:04/04/13 12:01 ID:P/WRI9eE
>>225
それが正当防衛ならかまわんが、過剰防衛になったら本末転倒
犯罪行為に犯罪行為で返すのはイクナイ!って話だろ?
何をそんなにムキになってるんだ。モチツケ
227名無しの心子知らず:04/04/13 12:17 ID:c+iSLMx6
泥棒っていう例えは、直リンがどうしてダメなのかっていう理由の説明としては
ちと的がずれてる稀ガス

むしろ、たこあし配線に例えた方が分かりやすくないか?

「一つのコンセントに延長コードを使って、テレビ・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ
 ・ドライヤー・エアコンなど、電気で動くものを沢山つないで使ってると、
 コンセントが壊れる。
 だけでなくコンセントから火事が起きる。
 火事が起きれば、隣近所の家にも燃え移る。
 自分だけならいいだろうバレないだろうと思ってやってると
 大変なことになるんだ」

というのはどうだ?

泥棒に例えたりしたら
「素材やさんがタダで使ってもいいって言ったから使ったのに
泥棒だなんて言うなら、タダだなんていわなきゃいいじゃん」
とくそガキどもにヘリクツこねる余地をあたえるだけだぞ。

説明すんなら何故ダメなのかっていうポイントを正確に押さえて
説教しないと、ズレた極端な例えじゃいうこと聞かないよ。
子供は大人の揚げ足取るのが上手いんだから。
228名無しの心子知らず:04/04/13 12:23 ID:3qXQA+Xu
加害者と被害者の線引きが難しいっていうのは
何も加害者だって仕返しされれば被害者だっていってるんじゃなくて
被害者だって加害者になりうるって話でしょ?
だから丸っきり「別の問題」にはならないから同じスレで話して問題なし、っていう。

被害者と加害者は別の問題として考えるべきっていうレスから始まった議論なのに
なんでどんどん話がズレていくのかわからんのだが。
229名無しの心子知らず:04/04/13 13:16 ID:hCy0Xz0P
自分がされたら嫌なことは他の人にもしない。またやられたからといってやり返さない。
小さい子供にも分る善悪の判断のひとつかなー?と思うんだけど・・・どうかしら?

話題の彼女はこれの逆をやっているような気がする。
230名無しの心子知らず:04/04/13 13:36 ID:+yVf7euV
自分は嫌だが、他人にはやる。
やられた分の100倍返し。





子供以下だ……。
231名無しの心子知らず:04/04/13 13:40 ID:w2xcv54N
直リンがだめだというのは>>227の言うとおりだが
無断転載・再配布はまさしく泥棒じゃないか。
232名無しの心子知らず:04/04/13 13:42 ID:w2xcv54N
>自分は嫌だが、他人にはやる。

おたくらの子供もやってるんじゃねぇの?
自分の子供に限ってと信じたいんだろうけど。
233名無しの心子知らず:04/04/13 13:44 ID:f7V9YB17
>232はヌルー推奨。
234名無しの心子知らず:04/04/13 13:47 ID:w2xcv54N
>>233
直リン・再配布しといて直リン禁止とよく厨がほざいてますが
そのへんはどう思う?自分の子供の話になるとヌルー推奨なんて都合よすぎ。
235名無しの心子知らず:04/04/13 14:03 ID:f7V9YB17
>234

自分の子供って言うけど、漏れの子はまだ3歳なので
ネズミーBBのコンテンツで遊ぶのがやっとですが、何か?

貴方は何がしたいの?ここで喧嘩売ってどーすんだよ。
やりかたがまず間違ってる。
するなら問題提起だろ?
スルーされても仕方ないと思えよ。
236名無しの心子知らず:04/04/13 14:05 ID:f7V9YB17
連投スマソ

言い忘れたけど、>234はもっと空気嫁。
できないなら100年ROMってろ。
237名無しの心子知らず:04/04/13 14:58 ID:Hu8S805z
何だか香ばしい方が見受けられるけど、人間として、一般人として恥ずかしくない
行動をとりましょうね。
節度とか良識とか必要だよ。
まぁ、あまりギスギスしないで春の陽気のようにグダグダと
ご歓談お続け下さい。
238名無しの心子知らず:04/04/13 15:06 ID:pbfOUpph
やってるかもしれないし、今はやっていなくても今後するかもしれない。
その兆候を見落とさないためにも、こうやって話をすることは大切だよね。

実際、うちの姪っ子は今にも突撃厨にならんばかりの勢いで
「アラシにこんな酷いことをされてる人がいるんだよ」
と熱心に話してくれた。事情が飲み込めた後は、逆に
「こういう管理人さんがいると、他にも騙される人がでてよくないよ!」

無知で純真だからこその偏った正義感で、極から極へ走りぬけるサマを見ていて
親というか、あらためて大人の責任を痛感したなあ。

でも今回一番ショックだったのは、間違った情報を与えられたせいで
黒を白だと思い込んでいる現実を目の当たりにしたこと。
これはマズイと思ったよ。だって、妄信というか、むしろ「狂信」だもん。
マインドコントロールってこういうことをいうのかもしれない。
思考が柔軟だから、簡単にゆがんじゃう。

自らの保身のために、子供たちに間違った概念を教え込もうとしている
例のサイト管理人には、本気で怒りを覚える。
そういう危険サイトの情報には、敏感でありたいです。

追記:アドバイスをくれた方々、どうもありがとうございました。
239名無しの心子知らず:04/04/13 16:16 ID:sd5ts43P
1/2
話蒸し返すわけではないんですが・・・
>>234の言いたいことを柔らかい形で書くと

子供にネットさすときは、戦地(適当な表現ではないかもしれませんが)
に送り出すくらいの覚悟が必要って事だと思うんです。
みなさんが、ここで話合われてるように子供にとっては影響大ですよね。

でも、戦地って不適切な表現をあえて使うくらいですから、
相手になるサイト管理者にとっても、大きく影響を及ぼします。

うちも季節になると、たくさんの子供たちが訪問してきて
普段の落ち着いた雰囲気は一変します。
いい年した人間でもカチンとくるのが掲示板だったりしますので
子供同士なんて恐ろしいことになります。

やんわりたしなめてみたり、行き過ぎた行為には厳しくしています。

でも、どちらの手段を取っても、普段の訪問者に影響があったりするのです・・・
もっと毅然とした態度で!って方が殆どなのですが、それをして切れられてしまうと
四六時中管理できる立場にない人間としては不利だったりします。
帰宅して掲示板やメールチェックすると、怒りとも歎きとも言えない妙な感情が・・・
240名無しの心子知らず:04/04/13 16:17 ID:sd5ts43P
2/2
そんなやりとりを繰り返してると、
なんで私が人の子供を必死で教育しなければならないんだっ!
親呼んで来い!親!
なんて、大人気ない怒りが湧いてでたりもします。
もーいーや、閉鎖しちゃお・・・となる方もいらっしゃいます。

加害者とか被害者ってことでなく、
ネットが子供に与える影響、子供がネットに与える影響。
重みはさておき同じくらいの大きさです。むしろ大きさだけは大きいかも(^^;

ここに書き込みをされてる皆様は、
そういった事を十分に承知してらっしゃる方ばかりだと思います。
ですから、今一度考えて頂き、
そういった意識の低い周りの親達に伝えて頂ければ幸いかと思います。

って、ダラダラとしたわかりにくい私の長文を要約かつストレートにしたものが
234さんの意見だと思ったり思わなかったり・・・(´∇`)


追記
当然ですが、スレのメインテーマである件のサイトはとんでもない!
って事に関しては激しく同意ですm(_ _)m
241名無しの心子知らず:04/04/13 16:52 ID:i/SSKImT
私は子供が嫌いです。
子供は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり
心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
オジンだ 入れ歯だ カツラだと
はっきり□に出して人をはやしたてる
無神経さ
私ははっきりいっで絶壁”です

努力のそぶりも見せない
忍耐のかけらもない
人生の深みも 渋みも
何にも持っていない
そのくせ 下から見上げるようなあの態度

火事の時は足でまとい
離婚の時は悩みの種
いつも一家の問題児
そんな御荷物みたいな
そんな宅急便みたいな
そんな子供達が嫌いだ

私は思うのです
この世の中から子供がひとりも
いなくなってくれたらと
大人だけの世の中なら
どんなによいことでしょう
私は子供に生まれないでよかったと
胸をなで下ろしています。
242名無しの心子知らず:04/04/13 16:53 ID:i/SSKImT
子供が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ、子供は常に私達おとなの足を引っぱるだけです。
身勝手で足が臭い
ハンバーグ エビフライ カニしゆうまい コーラ 赤いウインナー カレーライス スパゲティナポリタン
好きなものしか食べたがらない
嫌いな物にはフタをする
泣けばすむと思っている所がズルイ
何でも食う子供も嫌いだ。
スクスクと背ばかり高くなり、定職もなくブラブラしやがって
逃げ足が速く いつも強いものにつく
あの世間体を気にする目がいやだ
あの計算高い物欲しそうな目がいやだ
目が不愉快だ 何が天真爛漫だ 何が無邪気だ 何が星目がちな つぶらな瞳だ

そんな子供のために 私達おとなは何もする必要はありませんよ
第一私達おとながそうやったところで、ひとりでもお礼を言う子供がいますか
これだけ子供がいながらひとりとして感謝する子供なんていないでしょう
だったらいいじゃないですか
それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ
私達おとなだけで
せつな的に生きましょう ネ

子供はきらいだ 子供は大嫌いだ
離せ 俺はおとなだぞ
誰が何といおうと私は子供が嫌いだ
私は本当に子供が嫌いだ
243名無しの心子知らず:04/04/13 17:00 ID:qHLPuMK4
子/供/達/を/責/め/な/い/で か?
なんでまたこのスレに…?
244名無しの心子知らず:04/04/13 17:19 ID:1v0nmZTK
とりあえずどうみても荒らし、煽りとかしか見えないものは
スルーがよろしかろうと
どっかの誰かさんがここに流れ着いて潰そうとしている可能性も
あるのだし
245名無しの心子知らず:04/04/13 17:29 ID:J+n/6H/+
自分の周囲限定の話だが、

小学校高学年から高校ぐらいのお子さんのいるお母さんでは30代後半から40代後半が多い。
自分もそうだが事務職でも職場にPCは一台、あとはワープロな世代。
PCさわることなく寿退社かおめでた退社して、家庭に普及しだしたここ数年もご主人の仕事にも関係なく
自分の関心も薄ければ、購入さえ後回しになる。
子供に必要だからそろそろPC買いたいって相談されたりする。
パート先でエクセル使ってても、家でネットしたことないよ、っておかあさんもいる。

で、子供は何の躊躇もなく学校や友達から教わったりして自力でたのしんでいる。
親は下の子の世話や教育費のためのパートやらで、自分はPC初心者教室には行っても、
マナーサイトぐらいは見てもネットの実状を学ぶ時間はない。むしろ子供に教わっている。

誤解されないように付け加えると、みなさんりっぱなお母さん達だよ、いっぱい助けられてささえあって子育てしてきた。
子供と過す時間を優先してきた人たちだからリアルでの躾や、教育にはみんな真剣。

こうしたお母さん達にインターネットのどんどん変化していく現状、その中での子供たちの立場を理解してもらうには
どうしたらいいか?このスレ読んでからずっと考えています。


246名無しの心子知らず:04/04/13 18:53 ID:aVD9XUa5
193=154はネット世界はなんたるものかってのがまるで分かってない。
「直リンした画像を挿げ替えられて精神的ブラクラに合いました」など被害者ヅラしなさんな。

直リンされた方は堪ったもんじゃないのよ?どうなるか分かるでしょう?
直リン元だって必死で大事な自サイト守ってるってのに、
何が「泣き寝入りする被害者がいる一方で、加害者に変身する被害者もいる」なのよ


ネットは子供だ大人だ関係ないのよ。すべては自己責任。
無知である事が一番いけない事であり、加害者被害者ぐだぐだいう世界じゃない。

193=154こそ勉強しなおしてこい。話にならん
247名無しの心子知らず:04/04/13 19:04 ID:aVD9XUa5
ついでに言っておくが

>「無知で純真だからこその偏った正義感で、極から極へ走りぬけるサマを見ていて
>親というか、あらためて大人の責任を痛感したなあ。」

そう思うのなら子供にネットを与えるな。
子供なんか何が正しくて何が悪いかなんて分からない。
甘い言葉にすぐ騙される生き物なんだから、
ごった煮のウェブ世界に彷徨わせて良い影響なんか与えない。

差別OK、犯罪OK、目を覆うようなサイトなんかウェブが繋がっている以上
否が応でも情報は手に入る。
そのサイトに文句を言うのはお門違い。

無知が一番愚か&すべては自己責任という世界に
子供を飛び込まそうと思うこと事態が間違ってるだろう。

人として何が良い事か悪い事か、何が真実で何が嘘なのか
見極められない年齢の子供にパソを与えた大人が悪い。
248名無しの心子知らず:04/04/13 19:05 ID:i4ePV2Ao
>>229
自分がされたら嫌なことは他の人にもすべきではないと言うと、
中には、”自分がされたら嬉しいから、他の人が嫌がるはずがない”と
答えたりする人もいる。大人子供にかかわらず。

自分が良くても、相手には迷惑かも知れないという想像力や
察する努力というのが極端になくなってきてる気がする。
そのくせ、自分の発言の意図を察しろとか、
傷つけられたという、自分の痛みには過剰に反応する。
客観性というものがなくなってる気がするよ。怖い。
249234:04/04/13 19:14 ID:Bn0LRBck
か○きり羽のことについてはもちろん許せないと思ってる。

しかしだ。現に俺は厨に直リン・無断掲載されて
こっちから教えてやることには耳を傾けようともしない。
あげくの果てには逆ギレしやがって手もつけられなかった。
ぱどなんかで溢れかえってる厨の親は何やってるんだって気持ちにもなる。
そもそもこっちが教えてやる義務なんてないだろ。
ここを見てたらか○きり羽関係で自分の子供が被害者になると必死なのに
加害者になって人を苦しめてるとなったら
もっともらしいこと言ってかわそうとしてる雰囲気に見えた。

直リン関係のスレを見てみろ。
たくさんの人が言葉通じない厨に苦しめられてる。
子供にネット環境与えるなら親も一緒に勉強してほしい。
子供が加害者にもならないのを被害者にならないのと同等に考えてほしい。
たいていの子供はいけないことしてるという自覚ないんだろう。
それを教えてやれるのは親だけじゃないのか?

さっきは荒れてしまってすまんかった。
250名無しの心子知らず:04/04/13 19:28 ID:aVD9XUa5

>>234
いや?
都合が悪くなったらスルーというのは都合よすぎだよ。同意。
実際このスレに何人そんなヤツがいる事か(藁

>>235のガキの事なんか誰も言ってないしアフォかと思ったよ
やっぱ自分のガキの事しか考えられない親厨なんだな
空気嫁、100年ROMってろというならテメーに返すと言っとけ。


っつーかネットで被害者になる被害者になるってずーっとほざいてるけど、
そんなに被害者になりたくないなら繋がなきゃ良い事でしょう。
大体他人を叩く前にネット世界がどういう世界かってのが分かってない親が多すぎ。
どんな情報でも引き出せるのがネット世界の醍醐味。
それに対してケチつける事自体がおかしいんだよ。

精神がまだ未発達で不安定な、少なくとも18歳以下のガキには早すぎるね。
251名無しの心子知らず:04/04/13 19:41 ID:+SAWlara
>>220
どっちが被害者とか加害者なんてことは他人の言うことであって、
殴った当人達の言い訳にはならないんだよ。
252名無しの心子知らず:04/04/13 19:43 ID:+SAWlara
途中で送っちゃった。
そのたとえでは、まず双方の親が「殴ってはいけない」と教えていれば
怪我しなくて済むって話だろうに。
なんで「加害者であり被害者でもある」なんて言うふうに
やたらとやった行為の擁護に走るんだよ。
253名無しの心子知らず:04/04/13 19:55 ID:ddcFO991
たとえ話は個々の主観フィルターが入り、
「それは違う、たとえるなら〜だ」と論点がずれていくだけなので
避けた方がよろしいかと存じます。

それから、厨への怒りを無関係な人にぶつけるような攻撃的な物言いも避けてほしいです。
同じことを言っても、それですんなり理解してくれる子と思ったような理解をしてくれない子がいるので、
一つのやり方を全否定するのもどうかと思います。
254名無しの心子知らず:04/04/13 20:02 ID:Bn0LRBck
>>244
理解できないことは荒らし、煽り扱いかよ。
そんなバカガキどもがネット上で増殖してるぞ。
まさに「この親にしてこの子有り」だな。
255名無しの心子知らず:04/04/13 20:06 ID:b21+zKoU
世の中に被害を受けて泣き寝入りしてる子しかいないなんて話をしてるわけじゃなし。
そもそも、子供がそんな天使みたいな連中だらけだなんて思ってないよ。
加害者の立場の子供の話でひっぱってもいいけどさ、要するにここでは
例えば
「この近辺で車上荒らしが増えてるから車の中に貴重品を置かないようにしましょう」とか
「空き巣が増えてる戸締まり用心」みたいな交番から回覧板で回ってくる注意情報のネット版
みたいなものを告知するのがメインだと思うんだけど。

ここでのレスのやりとりの延長で、子供の問題行動についてもの申すとか、親に子供の手綱しっかり
握っとけ(゚Д゚)ゴルァ!!したいと思ったんだったら、直リン問題専用スレとか立てて、我が子を放置してる
親に訴えればいいんじゃないの?
256名無しの心子知らず:04/04/13 20:09 ID:ddcFO991
>254
244が「理解できない」と、244に書いてある内容だけで
どうやってわかるんですか?
子どもも見ていないのに「この親にして」とどうして断言できるのでしょうか。

怒りをぶつけたいだけなら2ちゃんねるだしそれもいいかもしれませんが、
親を弾劾するところではなく、子どもが加害者被害者双方にならないような対策と
実際に問題に巻き込まれた子どもたちへの対応方法や
有害サイトの情報交換をするスレッドで相応しいとはとても思えません。
ネットマナーについても考えるスレッドですよね、このスレッド。
257名無しの心子知らず:04/04/13 20:15 ID:6KZl1sKg
>>255
自分の子どもが直リンで他人に迷惑を掛けている可能性に全く思い当たらない親だったら、
直リン問題専用スレを立てても見ないと思うけど?もしくは、見ても「うちの子に限って」に
なりかねないかと思われ。
258名無しの心子知らず:04/04/13 20:16 ID:Bn0LRBck
では、親はちゃんとネット世界がどういうものかを
ある程度子供に教えてネット環境与えたんですか?
安易にネット環境与えたからいろんな問題起こってるんじゃないの。
259名無しの心子知らず:04/04/13 20:17 ID:sm36NgQW
加害者をかばってるわけじゃないんだけどなあ。
殴られただけなら被害者、殴り返したら被害者+加害者。
大事なのは、まず殴られないようにすること、
次に、殴られたとき脊椎反射で殴り返さないこと。
それを子供にはよく教えなきゃならないと思うよ。

>>247
子供の安全のために特定サイトを取り締まれというつもりはないよ。
子供の安全を守るのは最終的には保護者なんだし、
その責任を棚上げして取り締まれというのは乱暴な話だからね。
今回義姉は娘の「間違った常識」に気づいて、説明を試みたんだけど、
自分が詳しくないからうまく説明ができなかったみたいなのね。
それで、さほど親しくもない自分に頼ってきた。
決して親の務めを棚上げして「許せん、取り締まれ」とは言ってない。

何度も言うけど、わたしが気になったのはその子供向けと言ってもいいサイトの中でも
「年齢を問わず『厨』の作るサイトは、アングラ並みに危険」だということ。
ワレズ、差別、テロ擁護、違法行為の推奨を平然と口にしながら、
こうして問題が大きくならないと見過ごされてしまうことが恐怖なわけ。
世の中の多くは白黒つかない灰色の世界なんだけど、
子供の思考はデジタルで0と1っぽいから、そういうことがわからない。
灰色の中から物事を次善的に選択してゆくスキルがない。

だから、周囲の大人がよくその動向を監督していなくてはならないよね。
そのために、情報が共有できるならありがたい、ってこと。

……子供を監督する親の務めが果たせないなら、子供にネットさせんなー、とは思ってるよ。
冬厨が消える前に春厨に襲われ、たぶん黄金厨もわくだろうサイトの管理人としてはね……
260名無しの心子知らず:04/04/13 20:22 ID:ddcFO991
では、とは?
何が「では」なのでしょうか。

私は実際自分の子どもをもっているわけではなく、
知人や親戚の子どもの面倒を見たりするから育児板を覗いているのですが、
ネット(というかPC)について詳しくない親の方が多いので、親込みで教えています。
www信者でもありませんが、wwwとは云々から始めてますよ。
いろいろ試してみましたが、結局そこから入るのが一番楽だし伝わるということに気がつきました。
261名無しの心子知らず:04/04/13 20:24 ID:b21+zKoU
>>254
> 理解できないことは荒らし、煽り扱いかよ。
> そんなバカガキどもがネット上で増殖してるぞ。
> まさに「この親にしてこの子有り」だな。

そういう扱いに不満があったら、すまんがかざきり羽管理人にクレーム入れてくだちい。
実際、元気よく暗躍してるもんだから、この問題知ってる人間は、煽りらしきレスとか
議論レスとか入ると、かざきり羽管理人がやってるんじゃねぇのか?と思うんだよ。

まあ、254のように、言ってることの内容が分かるような代物は書けないヤシなので
254がかざきり羽管理人とは、あんま思わないけどもね。
262名無しの心子知らず:04/04/13 20:25 ID:ddcFO991
あと、祖母世代にあたる中高年にも同じことをしています(機会を見つけたらですが)。
パソコン教室とか公共機関で教えるセミナーみたいなもので何を教わったのか
親含め周囲の人に聞いてみたところ、そういうことには触れていないようでしたから、怖くて。
こっちの方はたまたま聞いたところに偏りがあるのかもしれませんけど。
263名無しの心子知らず:04/04/13 20:31 ID:i/SSKImT
>>256
このスレのお約束なので、まず「か○きり羽(ぱどでも可)は許せない」と書いて下さい。
264名無しの心子知らず:04/04/13 20:36 ID:ddcFO991
>263
すみません、仰る意味がよくわからないんですけど…お約束って何ですか?
確かに個人的に非常に腹立たしいものを感じますし、
子どもにいい影響を与えるとは決して思えないようなサイトとレンサバですが。
というか、それぞれ育児板とは別件で双方のスレッドを育児板の前から存じております。
かざきりは難民板、ぱどはレンサバ板で。
265名無しの心子知らず:04/04/13 20:38 ID:ddcFO991
あぁ、なんか日本語変ですね。すみません。
266名無しの心子知らず:04/04/13 20:40 ID:jxF/dehZ

ちょっと感情的になってるレスが多いけど、
でもこういうスレで情報交換みたいなことが出来ると嬉しいです。

実際に、子供たちから直リンされて、注意しても逆切れ・荒らし扱いされた人たちは、
私もぱどスレROMってたから怒りはよくわかります。
というか、あれって読んでるだけで頭にきますよね。

ここの板の人たちでこのスレに書き込んでくれてる人たちは、
そういう問題があったことも、このスレを読んでみて初めて知ったと思うんですね。

とりあえずそれらの問題が横行してるっていう事実がもっと浸透するまでは、
子供たちに直リンされたりした人たちは、されたこととか言われたことを箇条書きみたいにして
列挙していったりするのはどうでしょう。

腹が立つ気持ちもあるけど、互いの立場で怒り合ってそれぞれ反論し合っていく状況では、
今の段階ではまだあまり良いスレに育たないかもしれないし。
そうなったら、せっかくの情報交換の場が勿体無いと思うので…という感じです

長くですいません
267名無しの心子知らず:04/04/13 20:43 ID:jxF/dehZ
>ここの板の人たちでこのスレに書き込んでくれてる人たちは、
>そういう問題があったことも、このスレを読んでみて初めて知ったと思うんですね。

上の部分、>264さんのレスを読んでちょっと違かったと思ったので…


そういう問題があったことも、このスレを読んでみて初めて知ったという人も多いと思う

に訂正です…(´・ω・`)
268名無しの心子知らず:04/04/13 20:48 ID:hR5k6la9
>260
こそ何が「では」なのかわからん。
誰かの意見に反論したいんだったらアンカー引いてくれ。
269名無しの心子知らず:04/04/13 20:57 ID:ddcFO991
>>267
いえ、スレッドをずっと追っていたわけではありませんし、
どこかで見たものがここまで深刻な問題だったとは、と再確認して
またそこで新しく思うことが出て次に繋がるのでしょうから…
お気になさらずに。

>>268
すみません、一つレスが飛んだだけなので大した支障はないかと思って
そのまま投稿してしまったののですが、以後気をつけます。
>>256で自分がレスした人が>>258で「では、」と書いてらっしゃるので、
258の方もアンカーはないですけど自分に向けて言ってらっしゃるのかなぁ、
と思って書いたのが>>260です。
270名無しの心子知らず:04/04/13 21:08 ID:+o3LAmYL
考えてもみれば「こういう事をしてはいけない」みたいな常識的な事を教えるのは
本来、親がやるべき事だろ。
何で、厨共の被害を受けた人たちが赤の他人の、それも話の分からない厨に
手取り足取り教えてやらないといけないんだ。
子供に常識を教えるのは親の役目だろうに。

悪質サイトを怖い怖いと言うより前に、監視だ何だと騒ぐ前に
するべき事があるだろうが。
それが出来ないなら、大人になるまでネット環境なんて与えるもんじゃない。
パソコンやネットの使い方を教えるのは、高校や大学に行くような年になってから
でも遅くないと思うぞ。

悪質なサイトを叩く一方で、自分の子供が何か悪い事をすると「こっちも被害者」
とか被害者面するのは、自分の痛みだけ主張する厨と同レベルじゃないのか?
271名無しの心子知らず:04/04/13 21:17 ID:VZO4QNlS
>270
>悪質なサイトを叩く一方で、自分の子供が何か悪い事をすると
>「こっちも被害者」とか被害者面する

そんな事云ってる人はどこにも居ないと思うが…
一人でヒートアップしてる感じがしますが。
何か被害を受けた事がお有りなのかも知れないが、まあ餅搗け。
飽くまでこのスレは問題提起であると思うので、ヒートアップして議論が逸れては意味が無くなってしまいますよ。
272名無しの心子知らず:04/04/13 21:18 ID:bpAamsY7
えーと、とりあえずみんなもちつけ。
そして、スレタイを良く嫁。

ここは「ネットトラブル情報告知スレ」
責任論は、スレ違いのような気がするが。

第一、責任の所在をここでなすり合ってどうすんの?
誰かに責任取らせたい香具師は、そもそも板違い。
防犯・防詐対策板に専用スレがあるから、そこでやってくれ。
教育論なら、ここ以外に該当スレがあるから、そこでやっとくれ。
273名無しの心子知らず:04/04/13 21:19 ID:mF4/jkAo
被害者であろうが加害者であろうが子供のしてることを親は知ってなくちゃいけない。

だから「か○きり羽」みたいなサイトの存在も知っていたい。
子供がうっかりはまりそうな穴の存在を前もって知っておきたいというのが
このスレなんだよね?

被害者とか加害者とか親の責任がどうのってのは、余所でやってほしい。
274名無しの心子知らず:04/04/13 21:38 ID:b21+zKoU
議論をここへ持ってくるんじゃなくて、誘導してくれたらいいんじゃないの?

告知スレなんだからそういう使い方もありでしょ。
257見て、確かに見ないよな、そういう親は専用スレ立てても、と思ったけど、
そういう親を引っ張るために、ここに誘導レスを投下して専用スレにつれて行けば
いいと思うんだけど、どうかね。
275名無しの心子知らず:04/04/13 21:41 ID:b21+zKoU
途中でおくっちまったーい。

専用スレ立てても見ない親は誘導しても来ないと思うかも知れないけど、
誘導にも乗らない親は、ここで議論始まったら、このスレすら見なくなると思うよ。

どっかで引っかけられる場所は残しとかないと。
276名無しの心子知らず:04/04/13 21:51 ID:1v0nmZTK
>>254
亀レスですが。
コピペに反応している人に対してスルーしろといったものまで
自分に噛み付いている、ととるのはひねくれすぎですよ。
コピペ荒らしはスルーが原則。
277名無しの心子知らず:04/04/13 22:27 ID:bpAamsY7
話しぶった切ってスマソ。
2ch外の某掲示板で見つけた。ガイシュツだったらスマソ。


 初めまして。
 何処で質問すればわからなかったのですが、一応インターネット関連だと
 思ったのでここで相談させて下さい。
 もしスレ違いでしたら削除以来出させて頂きます。

 以前から通っていたオンライン小説のHPがあるのですが、
 最近TOPページにトピックスという物を出されたのです。
 それによると、会員だけにお金をとって見せている有料ページに
 不正アクセスがあった、そのページを何処かの掲示板に不当に
 晒している人がいる。という事でした。
 その中でその管理人様は晒した人には100万円、不当に見た人には
 10万円の損害賠償を求めて訴訟を起こす、と仰っていました。

 実は私、以前にそこのHPの場所が解らなくなって検索した事があるのですが、
 その時にその有料会員ページを見てしまっていたんです。
 HP名と管理人様の名前で検索したら出てきてしまったので…。

 私はやっぱり管理人様に10万円払わなくてはいけないんでしょうか…?
 不安でしょうがありません。母にこんな事を言ってしまったら
 怒られる気がして怖くて聞けないんです。教えてください。


ちなみに相談者は、高校生ぐらいの未成年者らしい。
…その歳でも、こう思うんだな、と。
278名無しの心子知らず:04/04/13 22:30 ID:5SNhiLou
>277
頼む、その子に「そんな必要全くないんだよ」ってレスするか、
検証サイト(できれば子供向けのやさしい感じの所)に誘導してやってくれまいか


高校生でも悩んでしまう子はいるんだね…
279名無しの心子知らず:04/04/13 22:49 ID:aVD9XUa5
>悪質サイトを怖い怖いと言うより前に、監視だ何だと騒ぐ前に
するべき事があるだろうが。
それが出来ないなら、大人になるまでネット環境なんて与えるもんじゃない。
パソコンやネットの使い方を教えるのは、高校や大学に行くような年になってから
でも遅くないと思うぞ。

禿堂だな

あー、ついでにな…
ヲチ板某スレに突撃したアフォチュプいるだろ?ぶっちゃけウゼーのよ
ヲチ板はヲチ板でまったりしてんだから突撃してんじゃねーよ
    
       ↓

511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/04/13 21:55 ID:iNLIMUOb
連投すみません

育児スレに書き込んでる実際に直リンされて被害にあわれた方々の
言い分がわからないとかではありません。

ただ、あのスレにいる親御さんたちに真剣にわかってほしいのなら
言葉を選ぶべきではないのだろうかとおもいました。
あの言い方では直リンを含めたネットトラブルについて真剣に
考え出した親御さんたちもカチンとくるとおもいます。
ヲチと育児スレじゃ住民もノリも違いますし。

普段、ROMしているものが長々とごめんなさい。ROMにもどります。


すべて「精神がまだ未発達で少なくとも18歳以下のガキには早すぎる」に尽きるんだよ
280名無しの心子知らず:04/04/13 22:56 ID:bpAamsY7
>279
それは漏れで、しかも♂の上にヲチ者だが、何か?
281名無しの心子知らず:04/04/13 22:58 ID:5SNhiLou
>279,280
とりあえずここで戦うなよー…
282名無しの心子知らず:04/04/13 23:00 ID:xfUg8DN8
>>279
禿道。
子供も子供なら親も親で、こんなスレで騒いでないで
親子共々勉強しる!とおもう。
さらにはっきりいえば、ここで騒いでいるのは、
BBSで嫌われる「教えて君」が数多く含まれているとおもう。
283名無しの心子知らず:04/04/13 23:01 ID:O39Psfj5
>>278
あちらこちらで被害が出てますな。
検証サイトうまく見つけられない子は
何でぐぐってんだろう
284名無しの心子知らず:04/04/13 23:04 ID:Z09eTO8D
つーか、ヲチはヲチに帰ってくれよ。
何人乗り込んでるかは知らんが、人のことを声高に罵るなら、
藻舞らのローカルルールくらい守ってからにしてくれ。
285名無しの心子知らず:04/04/13 23:04 ID:R5f7ZXMA
皆様、>>206-207をご覧下さいませ。

と、ウチのニホンヤモリが申しております。
286名無しの心子知らず:04/04/13 23:06 ID:/XkeitoN
該当者各位には、子供に限らず、関係者を置き去りしないように。

見つけられないというより、見つけようとしなければ見つからないじゃなかろうか。
探そうと思ったら、今は割と簡単に見つかる気がするから、見つける気のある子は
見つけて読んでいるのだと信じたい。
知って欲しい子に限って、見つけようとしないものだろうけれど。
287名無しの心子知らず:04/04/13 23:09 ID:mo2WDXQM
そのヲチ者からでナンだが、以下の子供向けまとめサイトをどう思う?
幼すぎる、馬鹿にしているように見えるという意見が出てるんだが、
お母さん方はどう思われるか聞きたい

ttp://www.geocities.jp/rubber_cup_uni/
ttp://blog.livedoor.jp/cherrytree/
ttp://baraba.fc2web.com/sesame/kids.html
288名無しの心子知らず:04/04/13 23:14 ID:eC+JUkQP
今このスレには大まかに分けて3種類の人間が混じっていることに気付いてほしい。

・かざきり羽問題住人(子供が被害者の立場)

・直リン問題住人(子供が加害者の立場)

・育児スレ住人(実際に子供の保護者の立場)


双方で親御さんの注意を引きたいのはわかるが、罵り合ったところでどちらの問題も進展しない。
出来れば冷静になってそれぞれの話をきちんと進めてほしい。
どちらも子供が関わるネット問題ではあるのだから。
289祭りちゅう:04/04/13 23:17 ID:Vte75LeH
ヽ(・∀・)ノ
290名無しの心子知らず:04/04/13 23:18 ID:YPKmXjpd
だれかまとめキボンヌ
291名無しの心子知らず:04/04/13 23:23 ID:xfUg8DN8
+++まとめ+++

「教えて君」はマナー違反。
292名無しの心子知らず:04/04/13 23:26 ID:5SNhiLou
+++まとめ+++

ウンチをしたらおしりをふこう!



ウンコー ヽ( ・∀・)ノ マナーはタイセツにね!!
293名無しの心子知らず:04/04/13 23:27 ID:O39Psfj5
>>287
>幼すぎる、馬鹿にしているように見えるという意見が出てるんだが

これはヲチ住人がみた感想?
294名無しの心子知らず:04/04/13 23:28 ID:Z09eTO8D
>290
えーと、それはこのスレの流れのまとめ?

各問題のまとめなら、それぞれまとめサイトがあるはずだから、
誘導リンクで対応できると思うが?
295名無しの心子知らず:04/04/13 23:28 ID:i/SSKImT
>>290
「かざきり羽を血祭りにあげろ!」
「直リン厨は親子揃ってネットから出ていけ!」
「少し落ち着いて下さい!」
以上の3点です。
296名無しの心子知らず:04/04/13 23:28 ID:R5f7ZXMA
>>293
違いますが何か?
詳しくはヲチ板をご覧下さい。
297名無しの心子知らず:04/04/13 23:30 ID:O39Psfj5
>>296
違いますが何かって…
ヲチの人達はここの人間を馬鹿にしたいの?
人に意見聞く姿勢じゃないでしょ。
298名無しの心子知らず:04/04/13 23:32 ID:MxLYeufH
2ちゃん内でも最悪といわれるヲチ板から
記念マムコ
299名無しの心子知らず:04/04/13 23:34 ID:Z09eTO8D
>293
これって、ちょいと小生意気なお子様が、そうのたまったって話だよね?

まあ、年頃によっては大人ぶってそういう言い方することもあるだろうけど、
だったら、一般用のまとめサイトを見せてあげれば済むことでは?

そういう意味でも、各年齢層ごとにまとめサイトがあると親切かもね。
300名無しの心子知らず:04/04/13 23:35 ID:mF4/jkAo
直リン防止のために外部サバから画像を呼び出せないようにした
ちなみに素材サイトではない
  ↓
「わたしのページでは表示されないんですけど」の嵐が吹き荒れる
  ↓
素材サイトではないこと、著作権について、直リンがなぜいけないかを含めて説明
外部からの呼び出しはできないようになっていることを告げる
  ↓
「けち!」
  ↓
……親、教育者! お前ら子供にどういう教育を施しとるんじゃ、ゴルァ!
ということでネットに関する教育情報を求めて育児版をさまようようになる
  ↓
の最中、義姉からのヘルプコール
「かざきり羽」問題を知る。……

そういうわけで、自分は288の全てに当てはまるのです。
「厨」の増殖を抑えるためにも、親御さんにはぜひとも
子供を近寄らせるべきでない『厨サイト』の存在を知っていただき、
正しい対応をしてくださりたくお願い申し上げます。

ていうか、ほんと「厨」の感染を拡大しないためにも
責任の所在がどうとか言ってないで、情報を共有して対応しませんか。
自分とこは大丈夫と思ってても、妙なところから「厨」は感染するんです。
注意を喚起するためにも、ここはぜひ争わずに情報交換も含めてお話がしたいです。
301名無しの心子知らず:04/04/13 23:36 ID:i/SSKImT
>>290
「かざきり羽を血祭りにあげろ!」
の1点に絞られてまいりました。
302名無しの心子知らず:04/04/13 23:40 ID:D3h4Smqy
なんか微妙に空気が読めないレスがありますが、自分のPCの向こうには同じような情報を探してる方々がいらっしゃる事を忘れないようにしませんか?
303名無しの心子知らず:04/04/13 23:40 ID:AmT8rZ8/
説明がやっぱり難しいですね。
そこのところこの管理人は狡猾だと言える。
表面上自分が被害者だっていうのを装うのだけはうまいから。
あれだけみたら純粋な子供は信じ込んでしまうでしょうし。
そこのところをうまくついた検証のサイトが増えるといいんじゃないかなぁ
まだ子供向け少ししか見てない状況ですけども
304名無しの心子知らず:04/04/13 23:40 ID:Z09eTO8D
>301
うーん、そうなるか…
直リンの話題は、ヲチの茶番っぽくなってしまってるからねー。
本来は、これはこれで認知すべき問題なんだろうけど。
305名無しの心子知らず:04/04/13 23:42 ID:IC8NZosJ
そういえば、少し前に直リン関連のマナーサイトの話が出ていたが、
ここはなかなかいいと思うぞ。ぱどのユーザーの子が作ったらしいけど
こういう感じのは、同じような年代の子には分かりやすいかもしれない。

ttp://rikarika.easter.ne.jp/
306名無しの心子知らず:04/04/13 23:42 ID:N+EZZuPx
親御さん方はスレのDQN臭に呆れて出て
行っちゃったんでしょうかね?

>293
小学4年生の姪っ子さんを持つ方からのご指摘。

あとレス読んで小生意気とは感じなかったけど…。
今の魚血も平均年齢が低いのか、ひどい過剰反応だ。
子供について、あれこれ言える立場ではないよ。
307名無しの心子知らず:04/04/13 23:43 ID:kYnqMZWR
>>304
お前も空気嫁
308306:04/04/13 23:44 ID:N+EZZuPx
失礼。正しくは、

「小学4年生の姪がこう言っていた」と仰った方がいた
ということです。
309名無しの心子知らず:04/04/13 23:44 ID:mo2WDXQM
>293
小4の姪に見せたらそう言われたという報告がありまつた。
身近に子供さんがいる方ならどう思うかなと。
310名無しの心子知らず:04/04/13 23:48 ID:i/SSKImT
>>304
つか、>>3-4のスレ立て経緯からしてそうなるよ。
スレタイを「ネットトラブル情報告知スレ」にしてるけど、スレ立ての目的は明らかでしょ?
この後も「かざきり羽」の話が延々と続き、検証サイトの感想を求められたりするのです。
311名無しの心子知らず:04/04/13 23:52 ID:kYnqMZWR
この時間帯にもともとの住人がいるのか激しく疑問だ。
子供抱えてる主婦がこんな時間に起きてるのかな。
育児大変そうだし。
312名無しの心子知らず:04/04/13 23:53 ID:6KZl1sKg
>>287であげられてるサイトは、どれも内容自体は悪くないと思う。
strict好きとしては、突っ込みたいところが山ほどあるけど(w

幼すぎる、馬鹿にしているように見えるという意見は、そのサイトで対象として
想定している年齢層よりも年齢が上の子から出たんじゃないのか?
313名無しの心子知らず:04/04/14 00:08 ID:vjttKIYq
防犯・防詐対策に、教育関連の関係先が投下されてた。

千葉県子どもと親のサポートセンター
ttp://www.ice.or.jp/~support/

これは沙澄の本拠地だけど、他府県にも似たようなところないかな?
314名無しの心子知らず:04/04/14 00:26 ID:R1girmP2
遅レスですが
>>310
スレが立った経緯はどうあれ他にも問題提起があって、それも気になるけど結局
「かざきり羽」の問題に戻ってしまうように見えるのはその案件について喧嘩腰にもとれるレスが
問題をぼかしてしまっているからではないでしょうか?
「かざきり羽」管理人の言動の問題点について検証サイトやネットワッチの
該当スレでは誠実なレスが多いように思いますし問題を認識して欲しい案件があれば
それなりの言動が求められるのは当然なんではないかと思います
>>311
おちびが寝たこれからが私の自由時間です(w
そんな方は他にもいらっしゃるかと思います。
315名無しの心子知らず:04/04/14 00:32 ID:sjlQRjv6
>>287 見た。自分の受けた印象のみだけど、

上 かざきり羽愛読者には一番わかり易いかと、対象年齢小学4年から中学生かな?

中 平仮名はちょっと多いかな?3,4年で出て来る漢字や熟語は使ってもいいんじゃないかとおもた。
   語り口調や、たとえが少し回りくどくないかな…低学年は混乱して高学年は読み飛ばしそうだ。
   デザインと雰囲気はすごくいい。小学1,2年対象な気がする

下 一番わかり易いかも、事態がわからず慌ててる子にはここがよいのでは。小学4年から中学まで。

偉そうにもうしわけない、一応育児板住人なんで感じたまま言わせてもらいました。
作った人達本当にお疲れ様です。

>>311ノシ ただ今三時間づつ3回にわけて寝る生活中。





 
316名無しの心子知らず:04/04/14 00:40 ID:vjttKIYq
>315
激しく乙です…
当方オスですが、ウチの息子が3ヶ月過ぎるまでは、似たような経験しました。

ところで、オスの住人ってどれくらいいるのかな、と聞いてみるテスト。
317名無しの心子知らず:04/04/14 00:50 ID:2SSD35zW
>287のサイトが幼すぎる云々と意見がでる理由はなんなんだろうね。
思春期の、ちょっと背伸びしたいお年頃の子が言ったのかな。

まぁ、『幼すぎる、馬鹿にしているようにみえる』っていう言葉、
そのまんま君たちに返すよって感じだけど。
目線を合わせて話してくれる人に失礼だと思うし、わかりやすくつくるほうが
難しい言葉を羅列するよりよっぽど大変なことだからね。
私は素直に、低年齢の子たちにもわかりやすくつくってあるいいサイトだなと思ったよ。

親御さんはネットについて、少しお家で話し合ってほしい、
ネットマナーをしっかり教えてあげて欲しいってのには同意。
親が一番近しい存在だから。なんだかんだ言って親の存在や言葉の影響は大きい。
あとは、学校の授業でPCやネットの勉強の時間があるなら、こういう問題やネットマナーについて、
授業で取り上げてもらうように地域の方々や先生方に相談してみるとか。(ちょっと難しいところもあるかもしれないけど)

ここにはまだ具体的な相談はないけど、実際には皆さんのお子さんのなかには気がつかないうちに
か○きり羽やデ○ズニー問題に関係していたりする子もいる可能性もあるので。

318名無しの心子知らず:04/04/14 01:16 ID:t43B3HVn
私は子供向けにネットマナーなどを教えるサイトを持っています。
今まで子供たちからほんとになんで自分で調べられないの?
というようなパソコン操作の基本のような質問を受けてきました。
例えば、フォルダーってどうやって作るの?とか、デスクトップの背景はどうやって変えるの?とかです。
自分の環境もmacなのかwinなのかすら言わずに聞いてきます。
こちらとしては文章で説明するより家の人に聞けば簡単にわかる質問や
犯罪に絡むようなややこしい問題は
「どうしてもわからなければ家の人に聞いてみてね」と答えるのですが、
ここからが本題です。
今まで一人も「お母さん、お父さんにきいてみた」という子がいなかったのです。
大抵は「家の人にきいたみて」というとそれきり返信がないんですが
たまに返信があっても「友達に聞いたらできた」という感じです。
つまり子供たちは些細な事でもなかなか親には聞こうとしないのです。
これは子供が
・親を自分のやっているネットの世界に入れたくない(自分の領域に踏み入れさせたくない)
・親にパソコンの知識がない
のどちらかだと思いますが、いずれにしろ親御さんは
パソコンが単なる友達と遊べるおもちゃではない事をよく認識して欲しいと思います。
319名無しの心子知らず:04/04/14 07:17 ID:btWi6h8/
失礼します。
当方成人向け同人サイト(パス、検索よけ付き、しかし所謂エロではない)
を運営しております。
入室には実年齢などいくつかの質問に対し、メールにて回答いただいた上で
許可を出しておりますが、
『私は精神年齢オトナ!』と言い張るお子さんや、
『プリントアウトしてクラスで見ました、友達にファクスしました』
はたまた『うちの子に変なアドレス教えないで』……等々。
ローティーン対策には日々悩まされております。
(実は以前はパス無しで運営していたのですが、マナー低下がひどいため
仕方なくそうしました。『パスつける程の事ないじゃん』と厨等は言います)
わたくしの周りのサイト運営者も、来訪者の低年齢化&厨化にはほとほと
困り果てております。
……被害者ぶるつもりは毛頭ありませんが、親御さんにはいますこし
お子がたのネットでの動向に気を配っていただきたいと願う次第です。
便乗長文スマソ。
320名無しの心子知らず:04/04/14 11:59 ID:ISQd7NY1
>>319

自分の経験から言うと、

厨 な 親 に 何 を 言 っ て も ダ メ 。
親 も 厨 な ら 子 供 も 厨 。

以上。
321名無しの心子知らず:04/04/14 12:41 ID:P410B556
2chでかざきり羽に言及したスレは、必ず住民を闇雲に煽ったり、
他板との対立を演出したがる奴が沸くよなあ。

誰の差し金だか知らんが、スレが活性化するのが、よっぽど困るんだろうな。
322名無しの心子知らず:04/04/14 13:51 ID:7EVq5/2x
>>321
厨の直リン・無断掲載・再配布問題は
かざきり羽事件のもっと前から複数板で議論されてるよ。
323名無しの心子知らず:04/04/14 15:12 ID:P410B556
建設的な議論をするんなら、話題にこだわることはないが、
どうも場を荒らす目的だけのカキコが、ここのところ増えてのは何でだ?

考えすぎならいいんだが、藻前等ひとつここは冷静にやってくれんか。
324名無しの心子知らず:04/04/15 01:22 ID:6xpjKHPx
かざきりの管理人、自分で間違いが混じっている可能性有りと言い出しましたよ。

>※ このページに書いてあることは、特に裏など取らない、「私が見たこと聞いたこと/その感想」です。
>  沙っちょがいくら本気でも、間違ってる可能性など大いにあるので、あんまり信じないでね。
ttp://www.d5.dion.ne.jp/~kojore/essey/index.htm

裏は取ってないけどアラシ扱いしたという解釈が出来る状態です。
325名無しの心子知らず:04/04/15 02:47 ID:C+3ANsFk
ここを見ている人には当たり前すぎる内容でなんだが、前に
ネットに疎い親の代わりに親類の子に説明したと言うカキコもあったので貼ってみる。
再配布にしても最初にしっかり教えれば、皆がやっていることが免罪符にならないと
わかると思う。そっち方面に詳しいサイトはまだ見つけられない…(´・ω・`)

【財団法人インターネット協会】
www.iajapan.org/rule/
子供向け、保護者向けのマナーや用語解説・入門者向き

【Eスクエア・プロジェクト「ネット社会の歩き方」】
ttp://www.net-walking.net/
「学習ユニット教材」ストーリー仕立てで問題点について解説。
親子で見ながらどこがいけないかを考えられる
326名無しの心子知らず:04/04/15 09:48 ID:TtjALEO/
上のほうで、ネットしてる子を持つPCに疎い世代のお母さんにどう今問題になっていることを
どう伝えていくか悩んでたものです。

あそこの幼稚園は過去のこんな事故を起こしたとか、去年の○年生で彫刻持ってふざけて
けがをさせた子がいるらしいとか、○○バス停で××さんの子が痴漢にあったとか…あの塾はやめとけとか。
噂話で手に入るローカル情報はけっこう子育てに役立ってます。

クチコミ作戦やってみました。
”お宅は大丈夫だと思うけどこんなことがあるらしいのよ〜聞いた話だけど〜あるお子さんなんて〜…だから
ネット教育とか大事だよ〜”と、おしゃべりする機会に話を持っていってみました。
話をふった相手は二日で20人程度になりました。関心の示し方は人それぞれでしたが歪まずに伝わってくれるように
願ってます。

今日はヤ○ル○おばさんに、”実は今ねえ…”とやってみます。
来週は、学校で先生にインターネットの授業はどうなんでしょう?とふってみたいと思います。
出来ることからコツコツと…問題はソースが2chってことだよね…バレたら自分が噂話のタネだよ。
327名無しの心子知らず:04/04/15 10:23 ID:3KOk2dXe
>>320
追加で言うなら

ガキにネットは早すぎる
嫌なサイトはサクッとスルー

・・・・・・・・・・でしょ。
世界中に繋がるネットでサイトに文句いってもキリがない
「目にしたくない、嫌なら繋ぐな」でしょ
328名無しの心子知らず:04/04/15 11:15 ID:oDW0penU
>327
嫌なサイトはサクッとスルーしたくても
直リンされたり画像を勝手に持ち出されてたりしたらできないのでは…
それが嫌ならネットに繋ぐなサイト閉じろと言っているように聞こえますよ。

中には企業のものやディズニーの画像を使っている子もいます。
再三の警告を無視した末に、訴えられてから「子供だから」では済まないかもしれません。
内容証明に対して「目にしたくない、嫌なら繋ぐな」と言えますか?
329名無しの心子知らず:04/04/15 11:48 ID:FT0/SKQC
>>328
> 内容証明に対して「目にしたくない、嫌なら繋ぐな」と言えますか?
「目にしたくない、嫌なら繋ぐな」は、サイト管理者から(トンチンカンな文句を言ってくる)訪問者への批判でしょう。
内容証明は「オリジナル画像を持つサイト管理者」から「画像を無断使用するサイト管理者」へ送るのだから、「目にしたくない、嫌なら繋ぐな」とは違う話ですよ。

とはいえ、内容証明に「(警告は)目にしたくない、嫌なら繋ぐな」と返答する厨もいそうで怖いけど。
330名無しの心子知らず:04/04/15 17:38 ID:i2khNCZT
>>326
お疲れ様です。
口コミの情報力はすごいものがありますからね。
同じような被害に悩む人がいれば、何らかの救いの手の
第一歩になればいいのですが。
331名無しの心子知らず:04/04/15 17:47 ID:i2khNCZT
追加でお知らせです。

もし被害に遭われた方がおられましたら(子供さんで)、教育委員会
にも意見を送ってみて欲しいとのことです。
こういう問題のあるサイトがフィルタをすり抜けて閲覧できる状態に
なっていることとか、罰金は支払う必要がないということを周知して欲しい
とか。

教育委員会、保護者の方からの意見なら動く可能性は大きいとの
ことでした。
----------------------------------------
217 名前:備えあれば憂い名無し 投稿日:04/04/15 15:04 UuMaV1eD
キョーイクイインカイに持ち込むのはマズイ?

218 名前:備えあれば憂い名無し 投稿日:04/04/15 16:58 0gA9SI5a
>217
漏れ千葉場県で教員やってる知人数名に話を流してみた。
保護者側から問い合わせが増えれば食いつく可能性はあるとのこと。
ただ、教員側から委員会への働きかけは微妙だそうだ。
どの県でも教育委員会は保護者の声が最優先の世界らしい。
332名無しの心子知らず:04/04/15 18:18 ID:/b8WP09U
331におおむね同意だが、持ち込み方にちょっと気をつけてほしいことがある。

先日ここにけんか腰で、直リン厨のことを書き込んだヤシがいたが、確かにそのヤシの
いうことにも一理あるとは思う。

子供は常に被害者でしかないという幻想は捨てた方がいいだろう。

だから、この件で教育委員会に話を持ち込んでみようと思われた人は
以下のように話をしてみてはどうだろう。

「一見、無害のように見えるサイトで、こんな間違った情報が発信され、
 子供たちを怯えさせたり、また誤った知識を信じ込んでしまったり
 警察沙汰になるようなことまでしてしまった子がいる。
 その一方で、親の目の届かないところで、親がネットやパソコンに詳しくないのを
 いいことに、人様に迷惑をかけている子供も多数いる。
 学校でインターネットを使用して授業をする機会が増えているのだから、
 ネットマナーについて学ぶ時間を設けてはもらえないか。
 そして、親自身もネットの危険やマナーを知り、家庭で子供に対して
 教育を行えるように、親子でそういうことを学べるような方法や機会を
 提供してほしい」

という感じでどうだろう。
333名無しの心子知らず:04/04/15 18:35 ID:M+LAobrb
>332
いいね、
ネット上では素性もわからないから何をしても平気!!って思ってる子、いると思うし。
やっぱりいけないことなんだよ、って親とか教師とかの立場から教わらないと、
顔も知らない他人に言われても反発するだけの子もいるだろうし。

自転車二人乗禁止とか、学校におかし持ってきちゃダメとか、信号守らない子が怒られたりとか、
なんかそんなことを思い出したよ…



>326
ごくろうさまです。
最近の若いお母さんって、昔よりは普通にネットと接してるのかな…
中には言われても意味が全然わからない人もいそうだよね
334名無しの心子知らず:04/04/15 18:52 ID:i2khNCZT
>>332
うんうん、いいんじゃないでしょうか。
htmlを教えている学校もあると聞くけどその前に、ネットのことを
もっと教えて欲しいなと思います。
そういう機会を設ける提案になるといいですね
335名無しの心子知らず:04/04/15 19:10 ID:ha73+a2G
>332
切口がいいと思う。
ネットも今や立派な社会なんだし義務教育過程は職業訓練じゃないんだから
まずはルールやマナーを教えるべき。
336名無しの心子知らず:04/04/15 19:13 ID:JZziV7kf
今>335がいいこと言った気がする。

そうだよね、テクやスキルより先に、まずルールを学べと。
マナーは、まあサイトのジャンルによって違いが出てくるから、
とりあえず一般的なものと、多く推奨されてるものを教えてやってほしい。
337名無しの心子知らず:04/04/15 19:38 ID:zX7l3l8y
なに言われても親子そろって自分たちが楽できればいい、楽しければいい
というDQNなヤシもいるけども、それが大半なわけじゃなくて、まじめに
子供の素行とか教育について考えてる親御さんの方が多いと思う。

自分の子供が悪いことをしたら叱る気マンマンで、そういう志があっても、
情報とか手段とか意見とかが手元に入ってこなかったり、そういう情報を
仕入れる手段からして想像もつかなかったりして、結果的に他人から
我が子が怒られて、他人から親のしつけがなってないからだ、なんて
言われたら、親だって立つ瀬がないと思うんだ。

だから、親が情報過疎の状態にならないように、情報を持ってる人間が
最初のとっかかりだけ手助けできれば、と思うよ。
338名無しの心子知らず:04/04/15 21:09 ID:8AH+w/tZ
ここ見てるおっかさん達、1回ぱどに潜り込んでみなよ。
スゴイよ。ビックリするよ。

ぱどでエロゲーのキャラになりきって、ぱど彼募集して
ぱどとは別に携帯用サイト作って、18禁サイトから直リンして
引っ張って来た画像を、さも自分の手柄の様に見せびらかしてたり
そこに掲示板やチャット借りて来て、ぱど彼とエロチャット
紛いの事してアンアン言ってたりするよ。

リア症〜リア厨だからね。上のような事やってるクズガキは。
339名無しの心子知らず:04/04/15 21:19 ID:z6li2f3K
ばどの話題が随分と食い込んで来ているけれど、
それはばどに限ったことではない。
Y@HOO!チャットでも自分が話題の中心ではないとキレる子に会うし、
リヴ●ーでも一方的に他の子の悪口を延々と聞かされたり、
C@FEST@では著作権で注意するとアラシ扱いされて、
その子の友達と徒党を組んで逆に荒らされたりする。
それは「どこが」は問題ではないと思うけれど。
件のかさぎり羽というところは、そこが発信源だから問題なのだろうけれどね。
340名無しの心子知らず:04/04/15 21:24 ID:2jaDgyp7
>>338
多分ママンたちはどのように探れば
そういうサイトが出てくるのかとかわからないと思う
なにが悪いのかもわからない人までいるかもしれない
本気でママン達に問題定義するなら
毒吐や絡み禁止で実態報告スレを立ち上げた方が
注目してくれるんじゃないかな
スレタイやテンプレをここで思案しても良いと思うし。
341名無しの心子知らず:04/04/15 21:25 ID:lLC/dQxs
>338に一応補足を…

ちなみに『ぱど彼』というのは、ぱどタウンに登録している子同士で
架空のカップルになりきることですね。
世の中には『なりきり』っていうジャンルもあるわけだから、それがダメだと頭ごなしには言えないけど、
だけどまだ人格形成も成っていないような小学生や中学生、広く見て高校生までの子供に
そういった現実味のない世界を体験させるのは少し危険だっていう見方もあるのですね。

↑の下三行は『なりきり』自体に対してのことです
342名無しの心子知らず:04/04/16 00:23 ID:MXqHyxNE
なりきりは本人がきちんと現実と仮想の区別をつけた上で、遊びでやっているのなら問題ないけど、
実際、それが区別できずに現実に仮想を持ち込み、赤の他人に対して犯罪を犯したりしている子もいるんだよね。

例)
街中で自分の好きなキャラクターに似ている人を発見!→自分はそのキャラクターと結ばれる運命!→
後をつけ、所在地割り出し→押しかけ、ストーキング→行動がエスカレートし、犯罪へ

ここで問題なのは、本人は本当にキャラクターになりきってしまっているということ、相手の都合はお構い無しに
対象に近づく奴(友人や家族など)までキャラクター認定してしまう(結果対象の周囲にいる人間も巻き込むことに)、
いくら諭しても聞く耳をもたない、等。

子供の言動がおかしいと感じたら、警戒したほうがいいよ。
中には家族の前ではいい子を演じ、それ以外のところで厨行動炸裂っていう奴もいるから油断できないけど。
なりきりから抜け出せない子っていうのは、自分自身に自信が無いからそうなるのかなぁ。


343名無しの心子知らず:04/04/16 00:52 ID:2Ukyn3kZ
『なりきり』は、チャットももちろんそうなんだけど、
最近ではケータイのメールを使ったものも多いかも。
なりきり専用の掲示板とかがあって、そこで相手を募集したりするやつ。
メールだと基本は一対一なのかな。

そういうのだと、相手の情報が全くわからない状態だから、
なりきりの中で過剰な性描写とか暴力描写をした後で相手が未成年だったってわかったら
未成年の相手をしていた方は微妙な気分になるだろうし、
もしかしたら何かの問題に発展してしまうかもしれないね。

そんな論争をしていた掲示板があったんだけど…(not2ちゃん)
厨が「なんで未成年を差別するんですか!」みたいな感じでスレ立てしてて、
それに大人が反論していく、みたいな感じの流れで。
見た感じ、リア厨側も大人側も厨率は高そうだった…けど…
344名無しの心子知らず:04/04/16 13:22 ID:Otta7iEA
なるほど。なりきりというのは「私がもし〜だったら」という空想(?)が
進化したもの、という感じですかね。
>>342さんの書いてるみたいなことになったら怖すぎですね…。
私の子はまだネットをやるような年じゃないんですが、
恥ずかしながら小学5年生の妹がいるので心配です。実家にパソコンあるしな…。
本人にそれとなくネットの話をしてみて、母にも注意しておこう。
50近い母親が理解するかのほうが問題な気がしてきた!
345名無しの心子知らず:04/04/16 13:57 ID:c/AUQBR+
従姉妹がぱどタウンやってるけど最初に教えるとき大変でしたよ。
画像の貼り付け方を聞かれたんだけど、「貰った画像を飾りたい」とか言ってて、
危うく従姉妹は加害者になるところでした……。

本人が使ってるプロバが提供してるスペース使わせようとしたんだけど
FTPを理解しようとしなくてしょうがなくアップロード掲示板設置して使わせたら
他のぱどユーザーのお子様たちに荒らされて泣いちゃったし(^^;)

パス制アップロード掲示板に変えたらアップ済みの画像を直リンクされてて
お借りしていた素材屋さんから注意されて凹んだりと大変みたいです。
注意されたおかげでFTPを覚えてくれたので怪我の功名もありましたが。
346名無しの心子知らず:04/04/16 13:59 ID:c/AUQBR+
FTPが使えるならと直リンクされたのが解るサーバーに
お引っ越しさせたんですけど早速直リンクされていました……。

.htaccessで、直リンクしている部屋だけ弾きたかったんですが上手くいかなくて
取りあえず画像を差し替えておいたんですが、直リンクされるたびに
一々差し替えするのかって目眩がしそうです…。

手間がかからず効果的で良い方法、無いですかね(^_^;)
347名無しの心子知らず:04/04/16 14:05 ID:PeXnVvCR
htaccess使えない鯖でぱどからの画像直リンを防ぎたい場合

ディレクトリ名(階層も順番も関係なし)
「bbs」「bbs数字(例:bbs1)」「bbs数字文字(bbs1a)」「board」「cgi-bin」
「data」「gazoubbs」「img」「img-box」「imgboard」「joyful」「up」「upload」
「uploader」「upbbs」

ファイル名
「数字のみ(例:23.gif)」「img数字(例:img23.gif)」「img数字文字(例:img23a.gif)」

このうち2つの条件に該当するとぱど側の「直リンクフィルタリング」にひっかかって
ぱどから直リンクできなくなります。

なので
上のディレクトリ名を2つ以上使う
http://××/bbs/img/○○.gif
http://××/up/▲▲/data/○○.gif
ファイル名が上記に該当する場合は、上のディレクトリ名1つ以上使う
http://××/img-box/23.gif
http://××/up/img23.gif
ように画像格納フォルダ名・画像ファイル名をつければOK。

ただし、ぱどからの正式発表はないので今後仕様が変更になるかもしれない。



以上、引用、別板よりコピペ
348名無しの心子知らず:04/04/16 14:17 ID:c/AUQBR+
>>347
それでは従姉妹も画像が使えなくなってしまいます……。

.htaccessは使えるサーバーです。
ただ、引っかかったリファラを指定して弾いてエラー画像に
飛ばそうとしたんですがエラー画像と差し変わりませんでした。
ぱどタウンはcgiで表示されているから弾けないんでしょうか?
349名無しの心子知らず:04/04/16 14:53 ID:nS22cD39
ぱどもいいかげんにしてほしいけど、18禁ページのアドをメールで請求するお子様。
本当に勘弁してほしい。
メールの内容でわかるんだよね、リア厨だってことが。
章・厨って性に多感で興味あるのはわかるんだけど、垂れ流さないのが大人の良心だってことを
理解してほしいよ。
お断りの返信したら「けち!」って何よ(ニガワラ
350名無しの心子知らず:04/04/16 15:14 ID:C2WzJ8PN
>348
ぱどに居る限りいたちごっこは続きますよ。
他のぱど部屋から直リンクされるのが嫌ならば、
新しく借りたサーバに自分でBBSをつけるなりして
ぱどからは撤退した方がいいと思います。
そして347の対策を取る。

ぱどにこだわり続けるのならばいたちごっこを
覚悟すべきじゃないかな。
351名無しの心子知らず:04/04/16 17:00 ID:cmrV6cj7
今出てるのは、

 1、かざきり羽
 2、ぱどタウン、楽天などコミュニティーサイトでの直リンク
 3、なりきり→チャット、メール(携帯含む)

こんな感じかな?

関連リンクは>>207
352名無しの心子知らず:04/04/16 17:10 ID:cmrV6cj7
上に追加…

 4、デズニーやボケモンや小学館、その他著作権物の無断使用
   (公式サイトの物を直リンクしているパターンもあり)


353名無しの心子知らず:04/04/16 17:51 ID:1c06sDq6
ぱどでやってる有料スペースのあげペタ機能なら
自分が決めた人にしかぱどで画像表示できないように設定できるんだよね。
354名無しの心子知らず:04/04/16 18:20 ID:6Ax2RjHu
5.18禁関連
355名無しの心子知らず:04/04/16 21:32 ID:cRUvNWvN
>346
ここで紹介されてる方法は駄目?
ttp://heartbeat.mods.jp/f/ohter/imght.html
356名無しの心子知らず:04/04/17 12:40 ID:h+pXvufG
>344
なりきりの怖さとか押しかけについては、以下のサイトに詳しく報告上がってます。
もし万が一押しかけにあった場合の対策サイトもリンクされているので、読んでみたらどうかな。

合宿所報告選↓
ttp://sasakama.s13.xrea.com/

とりあえず、ぐぐってみたやつ↓

直リン対策委員会
ttp://www.takoten.com/measure/
素材協同組合 直リンクへの対応策
ttp://s-kyo.kiy.jp/tyokurin.html
.htaccess実戦活用術
ttp://www.shtml.jp/htaccess/index.html
3571/2:04/04/17 23:49 ID:VEd+G0gc
18禁関連で某板より転載。

683 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:03 ID:GfAAErlW
2004年04月17日22時48分 琴音さんより
○したぃvv
誰かま○こ舐めてぇ!!!


直リンク以前の問題。直リンク画像はアダルト画像だしな。
ttp://o-cityne.padotown.net/room.cgi?address=A12513&town=o-cityne



684 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:08 ID:HntHMnsX
>>683

( ゚д゚)ポカーン


685 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:12 ID:GfAAErlW
>683
通報してやった。
開いた口が塞がらん。
3582/2:04/04/17 23:50 ID:VEd+G0gc
686 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:13 ID:N34wf/0T
>683
○系って何?……という疑問が、窓閉めて10分たってやっと湧いた。
ホントに厨2か?


687 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:16 ID:HntHMnsX
>>683
管理人からのコメントを速攻で消しおった
管理人もこの部屋来たなら壁紙見てるんだろうから速攻で部屋削除しちまえよ


688 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:22 ID:Zltdig4K
●系ってなに……?つーか頭弱い子?これ……


689 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:31 ID:aDpUzn1q
「これあげる」って、それはお前が描いたものじゃないだろう…。
つーか18禁サイトの絵を飾る神経がわからん…。


690 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/17 23:32 ID:GfAAErlW
そしてエロフラッシュサイトへのリンクアドを紹介する五十嵐 稚空くん(小3)
359名無しの心子知らず:04/04/18 00:05 ID:gaiIt/jy
>351
フミコミュも追加ダメですか?
素材モデルやりますって言って、オッパイ画像やお尻画像提供してた小学生も
いましたよ。
360名無しの心子知らず:04/04/18 00:08 ID:Qub7sS2/
>359
それって法に触れるんじゃ…
押し付けられた方、捕まっちゃうよね
そういうのわかってないんだろうな、困った話だ
361名無しの心子知らず:04/04/18 11:09 ID:VXOwqa32
気粉れ(←なぜか間違えて変換されるの辞書に正しく登録してやった)

これで完壁だよね
362361:04/04/18 11:11 ID:VXOwqa32
誤爆しますた。
申し訳ないので隅っこでいじけてる事にしますた。
363名無しの心子知らず:04/04/18 12:38 ID:uCPaj1wk
>>359
今は露出画像は禁止になっているからその点での問題はないかと。
顔晒してる子は大勢いるけどね。
36418禁関連:04/04/18 16:00 ID:KM3weqtO
http://sensyu.padotown.net/room.cgi?address=096215&town=sensyu

背景がアダルト画像。しかも直リン・無断転載。
365名無しの心子知らず:04/04/18 18:00 ID:MPkCpO/T
>364
知らせてくれるのはありがたいが、ここはヲチスレではないことをわかってほしい。
該当サイト直リンではなくて、他スレに誘導って形にできないかな?
まとめサイトとかは別だけど…
366名無しの心子知らず:04/04/18 18:58 ID:836zYW4+
>364のは「こんなとんでもない子もいるぞ」っていう警鐘かとオモタよ。
まさに親の顔が見てみたい…
367名無しの心子知らず:04/04/18 19:22 ID:4yT5QccT
>>366
それはわかってる、なんていうかアピールする場所とやり方が
このスレッド向きではないような気がする
このスレッドは「こんなとんでもない人に引っかかっている子供はいませんか?」であって
「こんなとんでもない子もいるぞ」ではない
いきなりアド貼ってアピールが失敗したら
本当に子供?子供の振りして親を釣ってるのか?
などと勘違いしてしまう大人ができてしまうのが恐い
(んなこと無いのは害悪巣直リン厨を見ていて知っているが)
問題のアピール方法はその板にあった方法でないと
興味も涌いてくれないだろうし信用してもくれない事を理解してほしい。

一見さんにでも一目でなにが問題なのかわかるような
テンプレとスレタテ経緯をここかパドスレで練って
「実態報告スレ」を立ち上げてはいかがか?

368名無しの心子知らず:04/04/18 21:25 ID:KYv0adAf
>>367
成る程。
ばど以下著作権に絡むモノとかさぎり羽モノが一緒に語られていることに
違和感があったのですが、納得しました。
子供「が」危険と子供「に」危険は分けた方が良いかもしれませんね。
3691/2:04/04/18 22:17 ID:lqnOs8gZ
このスレ読んで、色々考えさせられちゃったなあ・・・・

私は同人系ホモエロ小説ありのサイトを運営してるんだけど、
年齢制限は一切してないし、検索よけもしてないのね。
なぜかというと、「エロ小説読むのが必ずしも子供の教育上
悪いとは思わない」という考えからなんだけど。

勿論、私が「教育上悪くない」と考える基準と、親が考える
基準は違うかも知れない。でも、子供が親の考えに反して
エロサイトを見ているとしたら、それは、子供が親に反抗しているとか、
親が子供のしていることを把握できていないことだとか、
ともかく親子の問題であって、こっちは関係ない、という考えです。

ただ、明らかに親に反対されてるのが分かる場合は、
同人誌も売らないし、「親に反対されると分かっているなら
見るな」と、厳しい内容の注意書きはしてある。
掲示板とかで、子供が「明日テストなんだけどネットに
つないじゃいました〜」なんて書き込んだ日には、「とっとと
回線切って勉強しなさい」と説教かますし、ワレズ系の書き込みは
きつくたしなめるとか、色々厳しい姿勢を見せてると、
お行儀悪いお子様は出入りしにくいのか、覗いてはいるかも
知れないけど、メールや書き込みとか、なんらかのルール違反とかに
困らされたことはありません。
3702/2:04/04/18 22:25 ID:lqnOs8gZ
ただ、私がサイトを始めてからもう5年ぐらい経っているんですが、
最初の頃は、同人系サイトに来るのは、子供であっても、
オフでも同人を読んでる人が殆どだったんですよね。
子供といっても、せいぜい中学生ぐらいまでが多かったし。
オフで同人誌買ってたりしたら、通販でもイベント行ってるとしても、
親も把握しやすいだろうと思うんだけれど、今のご時世、小学生とかが
ネットをうろうろしてるとしたら、親も子供がどんなところを見てるか
把握しにくいですよねえ。

親子関係の問題だ、とか突き放したりせずに、もうちょっとサイト持ちの
方が気を使うべきなのかなあ・・・

そこらへん、他の親御さんたちのご意見をうかがえれば嬉しいです。
371名無しの心子知らず:04/04/18 22:52 ID:Wl2Lizx7
18歳未満にエロコンテンツを見せる行為は法に触れると思うんだが。
エロ含むなら「18禁」と明記するのが大人の義務じゃないのか?
372369-370:04/04/18 23:00 ID:lqnOs8gZ
>371
以下、例として、東京都の青少年保護条例からの引用です。

>図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場(興行場法
>(昭和23年法律第137号)第1条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映
>画等の内容が、青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、
>青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当
>該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めな
>ければならない。

つまりは、自サイトのコンテンツは「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺
若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある」ものであるとは
考えないから、年齢制限しません、という考えなわけです。
で、これは私自身の判断であるから、私のサイトを閲覧した人、あるいは閲覧した未成年者の
保護者が、「いやそういうおそれがあると思うからどうにかしろ」という意見な場合はメールをくれ、
再度検討する、と注意書きに書いてあるんですが、今まで一度も来たことはありません。


373名無しの心子知らず:04/04/18 23:01 ID:a1w9CKM0
なんだ、議論厨かよ
374名無しの心子知らず:04/04/18 23:05 ID:4yT5QccT
>>369
>年齢制限は一切してないし、検索よけもしてないのね。
ネット(道端)で公開しているものに自分の基準で公開するのはイクナイ!
375名無しの心子知らず:04/04/18 23:05 ID:Wl2Lizx7
>>372
エロを含んでるのに「性的感情を刺激」していないと判断する>>372の根拠は何なんだろう。
親に警告されるより先に訴えられた場合、エロか否かを判断するのは>>372じゃないぞ。
376名無しの心子知らず:04/04/18 23:07 ID:Yxue7HVu
ゲージツだっていうんでしょw
377369-370:04/04/18 23:15 ID:lqnOs8gZ
男の子がこっそりエロ本読むのを、必ずしもすべて禁じなきゃ
いけないわけじゃないと思うんで、自分が親だったら、この程度の
エロ写真集なら目をつぶるだろう、と思うレベルを基準として、
この程度だったらいいかな〜、なんて判断ですけどね
(写真でも絵でもないけど・・・)
マンガでいうと、軽井沢シンドロームレベルぐらいが
ギリギリのレベル、というイメージです。

そうは言っても、だいたい中学生ぐらいを想定してたんで、
親が把握のしようがない状況で、いつのまにか
小学生とかがうちのサイトを閲覧してたりする状況も有り得る昨今、
現状じゃイカンかも知れないなあ、などと。
378名無しの心子知らず:04/04/18 23:22 ID:4yT5QccT
>>377
保護者に「こんなこと書いているよ僕もイクナイって思うからメールしてママン」
などと自己申告する子供も居ないわけで、
結局自分で判断するのを放棄して他人(子供)に責任を投げているとしか思えない。
379名無しの心子知らず:04/04/18 23:23 ID:tenRw62A
子供がこっそり読もうが親が目をつぶろうが何だろうが、
そのエロ本には成人指定がされているわけなんだけど。
369-370のサイトにはそれがされてないんだよね。エロなのに。

都合のいい部分だけ引き合いに出されては、市販のエロ本もいい迷惑では。
380369-370:04/04/18 23:25 ID:lqnOs8gZ
ちなみに、パロディジャンルなんですが、子供が読むマンガとかの
パロではありません。
何十時間もかかるゲームのパロディだから、小学生とかは
あんまりやんないだろう、とは思うんだけどね。

とはいえ。
年齢制限をする気はあまりないけど(あれはあんまし意味ないし。
年齢制限があるところをわざわざ探して読みたがるお子様が
多いから)、検索避けぐらいはやっといた方が良いかも知れませんね。

ついでに、親御さんたちが、どういうレベルの性的コンテンツなら
許容範囲なのか、全部ダメなのか、とか、具体的な意見を
聞きたいな。
同人系サイトだと、15禁と18禁というのがもっぱらなんですが、
そういう分け方についてはどうでしょうね。
381369-370:04/04/18 23:31 ID:lqnOs8gZ
>378
子供の履歴見るとか、同人誌見つけて、親が直接文句言ってくるケースを想定。

>379
中学生ぐらいの頃、成人指定がされてなくて勝手に読んでたエロ本とか
エロ小説・・・というか、性的描写のある小説が結構あったんで、
そういうのと似たようなもんかな〜と思ってたんですが。
今は成人指定の基準が厳しくなってたりするのかな?
382名無しの心子知らず:04/04/18 23:32 ID:836zYW4+
私も>380みたいに親側の基準が知りたい。

私も殆どエロはないけど同人ホモサイト運営してて
時々表記の仕方に迷う。
どの辺までが世間の大人が子供に見せていい許容範囲であるのか、とか
15禁と18禁と20禁の境目はどの辺なのかとか。
私自身は20歳超えてるので○○禁というのは割りとどうでもいいんだけど
中高生に人気のある漫画のパロディだから一応表記してないといけないかと思って。

ちなみにMETAタグによる検索避けはしてます。
ジャンルのサーチには登録してるけど。
383名無しの心子知らず:04/04/18 23:37 ID:Wl2Lizx7
とりあえず、親が許すとか許さないとか、自分が法に触れてるかもしれないっていう危機感が無さ杉だと思う。
それなりのエロなら18禁表記はしておけ。
これは有害なものから子供を守る為ではなく、自衛の意味もあるんだから。
384名無しの心子知らず:04/04/18 23:38 ID:ziAViXOJ
サイトの成人指定は、サイトオーナーの良識・配慮であると同時に

 自 サ イ ト の 自 衛 !
385名無しの心子知らず:04/04/18 23:40 ID:KZsN3jXP
>>369
自分基準やルールを主張するのは構わないが
それはそれとして
「自分のサイトにはエロ要素がある」という認識があるなら、パブリックルールには従うのが
公共の場でのサイト運営の前提では?
あなたのスタンスを示すのは、それからでも遅くはないかと。

言い方は悪いが、自由を主張してばかりで義務を果たそうとしない人に見えてしまう。
386名無しの心子知らず:04/04/18 23:42 ID:4yT5QccT
>>369-370
釣りなのか? !||i|! ●| ̄|_ マジメニアイテシテシチャッタヨママン
387名無しの心子知らず:04/04/18 23:43 ID:tenRw62A
>381
じゃあそれは「エロ本」ではないのでは?
その性描写のある小説とやらの具体的な例もないし
381の基準や根拠がさっぱりわからないから何とも言えない。
申し訳ないけど、エロ本でもないのにエロ本と表現し自サイトになぞらえる
381の基準が信用できないし。

>382
正直言うと、15禁はあまり意味がないような気がする。
基本的に、年齢制限表記はサイト管理者の自己防衛の意味合いの方が強いと
思っているので、自分で判断できなかったら扱うべきではないと思う。

自分の子どもがエロサイトを見ていたとしても、一通りの対策がなされていて
年齢制限表記があるサイトに苦情を言うつもりはないので。
388369-370:04/04/18 23:50 ID:lqnOs8gZ
>383
いやー、現行の法律色々調べてやってきたことだし、法律問題に関しては
殆どの親御さんたちより、よほど詳しいと思いますよ。
今でも、たとえ裁判に訴えられても勝つ自信はあります。
自衛という意味では、問題は何もないんです。
(その点について議論しても無意味なんでやめて欲しい)

だけどさ、そういう問題じゃないでしょ?
何もこっちだって、親御さんたちの意向に真っ向立ち向かいたいわけじゃ
ないんですよ。
親御さんたちとして、サイト管理人側にどういう姿勢でいて欲しいか、
具体的なこと、本音を聞きたいんです。

たとえば、ただエロサイトだ、と書いたけれど、現実的には、赤裸々な描写が
出てくるというわけじゃないんですよね。
登場人物が性行為を行っているということは少なくとも分かる、というレベルです。
(実は、過激なエロコンテンツは、別サイトにして成人指定してあるんです)
それでも、書いてる側からしたら、エロはエロだろう、と思ってます。

小説って、画像にくらべて、どこまで描いてたらエロ、どんな風なものがエロ、という
基準が曖昧なんですよ。
市販のものでも、小説だと成人指定の基準って曖昧でしょう?
セックスシーンそのものの描写がある本でも、成人指定じゃないものは
山ほどあるから。

だから、親御さんたちにとって、どのレベルからエロなのか、どういう内容だと
子供に見せたくないか、という具体的な意見を参考にしたいんです。
389名無しの心子知らず:04/04/19 00:02 ID:Wg1znh/T
>388
>親御さんたちとして、サイト管理人側にどういう姿勢でいて欲しいか、
>具体的なこと、本音を聞きたいんです。
出てるじゃん。
でも自分の基準や答えを予め決めていて人の意見あまり聞かないみたいだし、
知識と自信はあるみたいだから、後は388の勝手にすればいいと思うよ。
ここは388を満足させるスレじゃないし。
390FA?:04/04/19 00:03 ID:1z6DMxdw

>388
「うちはエロサイトだが、年齢制限してません。どう思う?」

ママン
「エロサイトを自覚してるなら年齢制限くらいしる。無責任」
391名無しの心子知らず:04/04/19 00:07 ID:CuaYPijl
>389
年齢制限の注意書きと検索避けはすべき、ということでしょうけど、
特に年齢制限について、どのレベルだと何歳禁にして欲しいのか、
参考までに聞きたいです。

あと問題点としてあるのは、ここまででもちらちら話に出てきたけれど、
年齢制限表記は実際に子供に問題のコンテンツを見せない、という
実効性に関しては、殆ど何の効力も持たない、というところなんですよね。

実効性を持たせるためには、「裏にする」つまりアクセス制限をかけて
パス制にするとかしないといけないわけなんですが、じゃあ
どういうレベルからアクセス制限するべきなのか、ということについても、
親御さんたちはどういう意見なのかな、とか。
392名無しの心子知らず:04/04/19 00:14 ID:CuaYPijl
>390
エロサイトかどうかの判断基準を、サイト側に丸任せってことですか?
それもどうかと思うなあ。

「エロ」をイコール「子供に見せてはいけない」=「年齢制限すべき内容」
だとするならば、現状、うちのサイトは、私の判断ではエロではない、
ということになります。
(私はここまでのところ、「エロ」=「性的描写あり」という意味で使ってましたが)

でもそれはこっち基準だから、親側の意見として、どういうのをエロサイトと
思うのか、という実際的な意見を尊重して、こちらの「エロ(子供に見せては
いけないエロという意味でのエロ)該当基準」を見直してみようかと
考えてるわけなんです。
393390:04/04/19 00:15 ID:1z6DMxdw
>392
いや、私に聞かれても…
>389の目的がさっぱりわかりませんもので
394名無しの心子知らず:04/04/19 00:19 ID:wStXWUGM
>>388

>今でも、たとえ裁判に訴えられても勝つ自信はあります。

そんなに自分の運営方針に自信があるなら、
何故わざわざ質問するんだ?
しかも他人の話を聴く気はないように思えるんだが。

そしてここは質問スレではない。
情報交換が主目的なのであって、
藻舞さんのサイトの運営お助けスレではないぞ。
395名無しの心子知らず:04/04/19 00:20 ID:hM73tz90
>>388
>だから、親御さんたちにとって、どのレベルからエロなのか、どういう内容だと
子供に見せたくないか、という具体的な意見を参考にしたいんです。
そんなものは子供の性別や年齢や環境で変わってくるのだから聞いてどうするの?
何かの免罪符になるとのお考えでしょうか?ならないでしょ?
自己主張よりパブリックルールを尊重してほしい。
だから>390でFA。
396名無しの心子知らず:04/04/19 00:21 ID:9URp1zSZ
>391
そんなことは自分で決めろや。いちいち人に聞くことじゃないと思う。
レベルなんてそれこそ人によって基準が違うだろうに。

自分でこれはまずいなと思えばパス制にすればよし。
大丈夫だと思えば放っておけばいいじゃん。
ただし、後で揉めてもそれは自分の責任だ。
どんな人がケチつけてくるかまでは想定できないし、それについてどう考えてるか、
覚悟があるかだろ。

大体、ここの人がそんなものを公開するなと言っても、従う気なんかないんだろ?
今までのレスからして、長いばかりで意図が読めない。
誰が何を言っても無駄なんだろうなという印象しか受けない。

外野意見で悪いけど。
397名無しの心子知らず:04/04/19 00:24 ID:ktZ+ERmO
【トラブル概要】 同人系ホモエロ小説サイトだが、18禁と検索避けをしていない。
【情報ソース】 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081518618/369-
【トラブル詳細】 管理人自らスレに降臨し、18禁と検索避けをしていない事を鼻高々に吹聴。
         どの程度のエロが18禁に相当するかわからないふりをしてと、「親御さんの意見を聞きたい」などと、エッチな言葉を言わそうとする。
   【対処法】 変質者はスルー
398名無しの心子知らず:04/04/19 00:26 ID:CuaYPijl
んじゃ、そのものずばり聞きます・・・

ホモものって、どんな些細なもんでも子供に見せるのは嫌だったりするかな?
399名無しの心子知らず:04/04/19 00:28 ID:EY+7wMXJ
>>385をはじめとする、正論レスはスルー
・12時回ったら出てこない(w

釣りケテーイ。
400名無しの心子知らず:04/04/19 00:30 ID:1z6DMxdw
>エッチな言葉を言わそうとする。

それが目的かー!
401名無しの心子知らず:04/04/19 00:33 ID:9URp1zSZ
>398
嫌。

といったら、さあどうするよ。
402名無しの心子知らず:04/04/19 00:39 ID:CuaYPijl
ホモものはすべて制限が必要、という意見が多いようなら、
実効性あんましなくても、とりあえず「ホモものなので年齢制限
あります」っていう風にするかな。
「エロだから」というより、「ホモものだから」って感じで。
(エロだから年齢制限なんていうと、過激エロ好きなお子様が
わらわら寄ってきて、『年齢制限するほどのものじゃない!!』って
文句言うから)



403名無しの心子知らず:04/04/19 00:43 ID:ktZ+ERmO
誰かエチーな言葉で答えてやれよ。
漏れはイヤソ。
404名無しの心子知らず:04/04/19 00:55 ID:7oWM6YrJ
エロパロフォモで検索避けもしてないようなサイトの管理人は
他の管理人からは厨認定されてるよ。
パロでエロだから検索避けするもんだしな。
子供が見たら云々以前に、そういう目で元作品を見ていない人が
検索して見てしまって嫌な思いをしないようにさ。
それがフォモならなおのこと。

エチーな言葉は無理ですた。
405名無しの心子知らず:04/04/19 00:57 ID:1z6DMxdw
エチーな言葉なんてもう何年も…(*´д`*)ドキドキ
406名無しの心子知らず:04/04/19 00:58 ID:Wg1znh/T
>391
あくまで自分の場合は、と前置きするけど、
>特に年齢制限について、どのレベルだと何歳禁にして欲しいのか、
>参考までに聞きたいです。
392の中段ということなら、ホモだろうが男女だろうが
「エロサイト」だとは認識しない。
自分も、
>(私はここまでのところ、「エロ」=「性的描写あり」という意味で使ってましたが)
という意味で使っていたので。

でも、ホモものを子供に見せるべきではないと思う親もいるだろうね。
その意見が多いか少ないか、匿名掲示板ではかることなんてできないと思うよ。
407名無しの心子知らず:04/04/19 01:05 ID:wStXWUGM
【トラブル概要】 かざきり羽の随筆に管理人が添えている注意書き。

【情報ソース】 ttp://wwwd5.dion.ne.jp/~kojore/essey/index.htm

>※ このページに書いてあることは、特に裏など取らない、
   「私が見たこと聞いたこと/その感想」です。
   私がいくら本気でも、間違ってる可能性など大いにあるので、適当に読み流してね。
   (「適当に読み流してね。」→「あんまり信じないでね。」 と改竄済み)

【トラブル詳細】 自分は由緒正しい神社の子孫」云々、「霊能力がある」云々、
          とのたまった随筆もどきに 宗教関係者からツッコミが入った後、
          上記文が付け足された模様。
          (掲示板は検閲アリなので、そのツッコミはアップされていない)
          尚、問題の文章は依然訂正されてない。
408名無しの心子知らず:04/04/19 01:07 ID:wStXWUGM
連投スマソ

要するに、沙澄氏は、
鬱病者には「頑張って」という励ましが有効だとか、
warezは合法的だとか、
現金を郵便で送ってもOK!だとか、
狂言自殺その他数々の問題発言についても

(・▽・)へけ? うに(←沙澄氏の愛称(自称))悪くないもん

で済ますつもり満々だというワケですか。
危険な認識を垂れ流し放題にしておきながら、
まるで「信じた方が悪い」というような言い草だな。
大人ならともかく、小中学生なら信じてしまう可能性があるワケだが。
409名無しの心子知らず:04/04/19 01:20 ID:CuaYPijl
>406
うーん・・・確かに、匿名掲示板で意見の多少を測るのは難しいですね。
男女もので、性的描写ありということになると、「子供に見せていいか
どうか」は内容的にある程度線引きできるかも知れないけれど、
ホモものとなると、性的描写の内容・程度に関わらず嫌な親はいますよねえ・・・

今までは、「ホモものだからって殊更悪いってこともないだろう」って
思っていたんですよ。
むしろ、未成年の男女もの、性行為ありみたいなのの方が、
真似しそうで危険じゃん、みたいな感じに思ってました。
しかし最近、小学生とかがもし読んだとしたら、ゲイに関する偏見を
持ってしまう危険性があるかも、などの点も気になりだしました。
(以前は、読む側も『やおい』として、ゲイとは違うパロホモの特殊性を
認識してたものなんですけど、今は必ずしもそうとも言えないかも
知れないので)


ところで、フィルターがどうとかいう話が出てきてましたが、
「15禁」や「18禁」という言葉が入っていたら、覗けなくなったりするんですか?
あるいは、親が履歴をチェックする場合に、そういう言葉が入っていると
便利だったりするのかな。
410名無しの心子知らず:04/04/19 01:24 ID:7oWM6YrJ
>409
フィルタに使ってるソフトによって精度が違うYO
フィルタリング内容をカスタマイズできるものなら、
親がどの程度いじってるかも関係してくるとオモ
411名無しの心子知らず:04/04/19 01:37 ID:Qly0S174
「18禁」っていう単語で検索してエロサイト探す18才未満がいるだろうし
サイトに18禁という単語を使いたくない気持ちもわかる。
412名無しの心子知らず:04/04/19 01:44 ID:CuaYPijl
も一度ざっとスレを読み返してみました。

年齢制限は子供に見せないようにするという点では実効性ない、
むしろ逆効果、と思ってたし実際そうなんだけど、
上の方で娘さんと話し合うのに苦労していた親御さんのレスを
読むと、もし親御さんが、履歴とかで発見したりして子供と話し合う場合、
「こういう内容のサイトを見るのは悪いこと」と説明するよりも、
「年齢制限があるのに見たのは悪いこと」って言えた方がいいのかな、
という気もします。
こっちとしては、どういう内容のサイトを見るのが悪いことなのかについて、
親の考えを理解させるのが親の教育ってもんだろう、と思う面もあるんですが。

フィルタをいじることも可能なら、目安になる言葉が入っていた方が
良いんでしょうね・・・

まだまだ迷うポイントはあるけど、年齢制限というのを意外に重視する
親御さんが多そうだ、と分かっただけで、非常に参考になりました。
色々ありがとうございました。
413名無しの心子知らず:04/04/19 01:50 ID:jvyT2j71
>>412
「年齢制限があるのに見たのは悪いこと」

それですね。412がイイ事いった!
世の中にはルールがあってそのルールを
守らないのは悪い事って言う教え方をした方が
いいと思います。

実は年齢制限しているサイト側もそういう思いで
制限つけてたりします。
ここのサイトは一定以上の年齢にならないと
見ることは出来ないサイト、我慢して制限以上の
年齢になったら再度来てねって。
414名無しの心子知らず:04/04/19 01:53 ID:b7sntOU8
>>413
要はなんでも好き勝手にしてはいけない
という教育が必要なんだと思う。
そこのところの教育を放棄している親が
いるから子供の犯罪は多くなっているわけ
だし。
社会で生きていくルールを教える一環で
ネットの年齢制限も一つのルールとして
教られたらいいね。
415名無しの心子知らず:04/04/19 08:29 ID:C4uzEf9E
前向きに検討するために、昨晩の議論?をまとめてみる。

<管理人側>
・ヤオイで性的表現ありなので気が引けるけど、
 男女ものなら子供に見せられないエロというほどじゃない。
・年齢制限しても子供よけにはならず、かえって子供を
 引き寄せてしまい、逆効果。
という理由で年齢制限(&検索よけ)してなかったけど、
さすがに、ヤオイのお約束も分かってない小学生とかに
見られるかも、と思うとどうしようかと思っている。

<親側>
・ともかく、「子供に見せたくない親がいるかも」と
 思うようなサイト内容だったら、年齢制限すべき。
・年齢制限の意味は、実際にサイト管理人側が
 子供のアクセスを防ぐ実効的な方法じゃないかも
 知れないけど、親としては、「年齢制限を守らないと
 ダメ」というルールを教える都合上、非常に
 有意義である。

こういう感じの話かと思うんだけど、間違ってませんか?
416名無しの心子知らず:04/04/19 09:30 ID:cn/vamL7
何だか、激しくスレの趣旨と方向性が違うような気がするんですけど…。
ネットトラブル情報の告知なんですか?
417名無しの心子知らず:04/04/19 09:41 ID:C4uzEf9E
トラブル防止のためにどうしたらいいか、という趣旨でそ。
トラブル告知・対策も大事だけど、防止のためにどうしたら
いいのか、というのも重要だと思うよ。
418名無しの心子知らず:04/04/19 09:50 ID:YEN4aAR2
>416
なんでそんなに喧嘩腰なの?
トラブルになってからじゃないと嫌なのかな。
私は子供に教えるのは親の責任だと思ってるから結構考えさせられるけど。
419名無しの心子知らず:04/04/19 10:15 ID:cn/vamL7
喧嘩腰に見えてしまったのなら、申し訳ありません。そんなつもりでは
なかったんですが…。
>>388で御本人が結論を出していらっしゃるように見えたし、
結局は親とサイトマスターの両方が注意するしかないと思ってしまったもので。


不愉快な思いをさせてしまってごめんなさい。
420名無しの心子知らず:04/04/19 10:42 ID:C4uzEf9E
結論は、>388じゃなくて>412だと思ったんだけど
なんか誤読してる?

ルールってさ、あっても守られていない場合って
無意味だからなくていい、ルールに頼らずに
実質的なとこを守ればいい、って思いがちだよね。

この例で行くと、「サイト側が年齢制限したって
意味ないんだから、親がエロ見ないように
見張っとけやゴルア!」というのが出発点?で、
「だけどルールがあって初めて、それを守らせる
という教育が可能になる」というのが到達点なんじゃ?

個別の性教育も大事だけど、ネット上の有害サイトの中身は
親の想像力が及ばないこともある(それこそ、ヤオイは
子供に良いとかダメとか、考えたこともないことの方が
多いと思う)。
かざきり問題だって、そんな問題が起こると前もって
想像してた親はいないよね?
親が予防しとけない問題にいきなり子供が直面する
危険性があるのが今のネット情勢なわけだから、
問題あるかも知れないと予想できる情報を発信する方は、
自主的に一定のルールを設けて活動して欲しい。
サイト側が、自己防衛のための予防線張るだけなら、
かざきりみたいになっちゃうじゃん。
421名無しの心子知らず:04/04/19 11:01 ID:dyGW+nHM
>>420
例え裁判に訴えられても勝つ自信があるとおっしゃってるので
>>388が御本人の結論だと思ったのですが。
誤読ではありません。
422名無しの心子知らず:04/04/19 11:18 ID:yuzjXrt3
>>417に同意。

>>421
それが結論だと思わなかった人が複数いて、
議論を続けた結果>412になったのだと思うのだけど。
全体の流れとしては>>415でいいと思う。

>結局は親とサイトマスターの両方が注意するしかない
それを言うならこのスレ全ての件がそうだと思うので、
なぜことさらに388の例を取り上げて言うのかわからないよ。
423名無しの心子知らず:04/04/19 11:29 ID:C4uzEf9E
>421
いやこっちが誤読してるのか、と反語的に聞いただけですが。

しかし解釈論を争っても仕方ないというか・・・
私としては、「こういう風に解釈すれば、子供に絡む
ネットトラブル予防策として、意味のある論点に
なるんじゃないか」と言いたかったわけなんですがね。

フィルタリングの話も出ていたけれど、今現在
多くのサイトが「15禁」とか「16禁」とか「18禁」とか
まちまちにやってるのを、映画のR指定とかみたいに
それなりに共通した基準で、一定の用語を
使用して注意書きを載せるようになれば、
その言葉がフィルタリングソフトにデフォルトで登録されてる、
みたいな感じで、実質的な対策も講じていけるんじゃ
ないかな。

あるいは、親の側から「こういうサイトはこういう用語を使って
注意書きを載せて欲しい」みたいな要望を出していくことも
考えるべきなんじゃないかと思う。
エロだけじゃなくて、差別的な内容、暴力的な内容、
違法行為を認容するような内容とか、色々あるよね。
サイト管理者の自主判断に任せているだけじゃなくて、
何かできることがありそうな気がするんだけどな。






424名無しの心子知らず:04/04/19 15:12 ID:06AyjaGi
多少スレ違いになる事をお許しください。
真面目にお話しされている所を申し訳ありませんが、昨晩のあの方は厨認定です。
年齢制限云々の前に「ホモエロパロ」を自認しているサイトで検索よけもしないなんて呆れます。
ポ●モンやハ●ポタの事件をご存じないのでしょうか?
気にする所を間違ってますよ。
勿論年齢制限については検索よけをした上で、きちんと考えなければならない問題ですが。
法律を勉強したのに最重要部分が欠けていませんか。
(パロディ元のゲームが元々そういった内容であるなら、また話は変わるでしょうが)

自分も似たような事をやってますが、こんな人が同じジャンルじゃなくて良かったと心底思います。
425名無しの心子知らず:04/04/19 15:25 ID:C4uzEf9E
>424
ポ○モンだのハリ○タだのが例にあがるということは、
著作権がらみの話ですよね。
著作権違反をしてるから検索よけすべきって話なら
そもそも初手からそのサイトは違法なわけですね。
昨晩の人が著作権違反の問題をどう考えてるのか
知りませんが、あなたが、著作権違反サイトを検索よけしつつ
運営しているのであれば、私は「そんなサイト閉鎖して下さい」
と言いたい。
子供に対して、悪い見本になるから。
検索よけしてりゃ違反していいってもんじゃないでしょ。
426名無しの心子知らず:04/04/19 16:04 ID:2oQYPlch
>425
あの、少し落ち着いて下さい…。
問題なのは検索避けをしている、していない、ではなくて、誤って年齢制限サイト
に入ってきてしまった未成年者に対し、管理人がどういった態度で接するか、そこに
あると思いますよ。

原作をパロディ化する事が全て著作権違反なわけではないですよ…。
表現の自由と言論の自由と、出版元への好意と尊敬を弁えてサイトを運営しているのであれば、
そこまで問題にしなくとも良いと思います…。

スレの大元となったかざきり羽さんは、犯罪行為を教唆するような真似までしていたから問題になったのでしょうし、
閉鎖閉鎖、と結論する前に、そこのサイトの管理人さんがどう言った方なのか、と言う点に視点をおかれた方が良いと思います…。
427名無しの心子知らず:04/04/19 16:16 ID:IpfbHBQM
子供達は見てはいけないものを余計見たがる。
子供に対して悪い見本になるというならパソコンなど
与えるなバカ親どもが。
428名無しの心子知らず:04/04/19 16:19 ID:C4uzEf9E
>表現の自由と言論の自由と、出版元への好意と尊敬を弁えて
>サイトを運営しているのであれば、
>そこまで問題にしなくとも良いと思います…。

このスレで話題になってた、ぱど厨のくだりちゃんと読んでます?
表現の自由と言論の自由と、素材配布元への行為と尊敬を
弁えてやるなら、直リンしていいわけじゃないでしょう?

出版元に隠れてやるため、大っぴらにすると出版社など
著作権者の手前まずい、という意味で検索よけするなら、
著作権違反について確信犯ってことになるんじゃないかな。
そういう「バレなければ良い」という発想って、知らずに
やってるよりもっとたちが悪いと思います。

著作権違反にあたらないパロディなんだったら、
そもそも>424がいう、年齢制限問題より検索よけの方が
最重要問題だ、という指摘はあたらないんじゃないかな。
検索よけもしてある方が良いんだけど、「子供に見せない
方法」として、年齢制限と同じ次元の問題なのでは
ないかと思います。
429名無しの心子知らず:04/04/19 16:30 ID:ZWSrm7BQ
>>423
>多くのサイトが「15禁」とか「16禁」とか「18禁」とか
>まちまちにやってるのを、映画のR指定とかみたいに
>それなりに共通した基準で、一定の用語を
>使用して注意書きを載せるようになれば、
>その言葉がフィルタリングソフトにデフォルトで登録されてる、
>みたいな感じで、実質的な対策も講じていけるんじゃ
>ないかな。

海外ドラマのfanfiction(=パロディ)を読むことがあるのですが、あちらの
サイトでのwarningはかなり定型化しているように思います。

 ttp://en.wikipedia.org/wiki/MPAA_film_rating_system

を土台にしたNC-17やPG-13といった表記に加え、 graphic sex(エロ)、
violence(暴力表現)、strong language(汚い言葉や過激表現)、non-con
(同意なし。つまりレイプもの)、slash(同性愛)、death story(所謂死にネタ)と
いった、注意書きの細かな決まり文句があります。

日本でもこういう表記が一般的になれば、>>423の言うように対策の
一助になるのではないでしょうか。
430名無しの心子知らず:04/04/19 16:46 ID:YEN4aAR2
>428
>426は直リンの話じゃなくて版権モノを扱ったサイトについて語ってると
思うんだけどどうかな?

私は元同人者で痛管住人なんですが、良く見かける痛いサイトに
「自分はまだ12歳なので、このサイトにはエロありますけど11禁にします」
みたいな注意書き。
親御さんは子供がしている事判ってるのかな?って思ってしまいます。
うちの子はまだ幼いですが、やって良い事・悪い事、ましてや家でするであろう
インターネットに関しては特に細心の注意を払い、私達親が教えてあげるべきなのでは
ないでしょうか?
エロなどに興味が湧く時期の子供達には言葉を濁さず教えるのも大事です。
それを全部サイト側の責任とするのもどうかと思います。
431名無しの心子知らず:04/04/19 17:04 ID:C4uzEf9E
>429
ありがとうございます、大変参考になります。
日本でも作っていくべきですよね。

>430
版権もののパロディサイトも、直リン問題も、著作権違反だとか
もとのものを作った人への迷惑、という問題は一緒かと。
パロディなら、出版社への好意と尊敬をもってやっていれば
(さらに検索よけしていれば、ということなのかな?)
勝手にやってもよくて、直リンはダメ、という理屈が
子供に通じると思いますか?

勿論、子供の問題について、全部サイト管理人側の
責任にするわけではないですよ。
親にどういうことができるのか・・・性教育、目を配る、
といったことは勿論だけど、かざきり問題のように、
ある程度気をつけていた親の子でも、まきこまれる
パターンがあるわけですから、もっと実際的に
どうにかしていく方法はないか、と論じているわけです。
432名無しの心子知らず:04/04/19 17:07 ID:ij2Hd4d5
>子供に通じると思いますか?

結局はこの点なんだよね。
いろいろ難しいこと言っても、子供は理解できないわけだし。
433名無しの心子知らず:04/04/19 17:20 ID:YEN4aAR2
>431
あのね、誰もそんなこと言ってないでしょ?
あなた皆が自分を擁護してくれないとダメなの?

版権パロというものを人気のバロメーターとして黙認している企業はいくつもあります。
逆もまた然り。
それは自分がやるジャンルの規定をちゃんと把握してやらなければいけないって事。
例えば小○館とかは厳しいですよね。
だから『好意と尊敬』を持っていれば何をしてもいいとは思っていません。
どこをどう解釈してその部分が出てきたのか疑問です。

私はイラスト系のサイトをやっていますので、直リンなどはもってのほかだと思っています。
私は 親 に も 責 任 が あ る と言いたいのです。
18禁なのに18禁と明記しないのは何かあった時に管理人が問題にされて当然でしょう。
サイト管理人側にもそれを徹底させなければいけないと思います。

では我が家でしている事を書いておきます。
我が家ではPCは居間にのみ置いてあります。
家族全員が普段いる場所です。
やっちゃいけない事、良い事について教えています。
PCを与える前に「ママやパパが何をしているか確認する」事を明言してあります。
子供はそれを承知してネットで遊びます。
見られて困る事はできないように先に包囲網を張ってあるといった所でしょうか。

あなたは何をしていますか?

434名無しの心子知らず:04/04/19 17:31 ID:C4uzEf9E
>424で「検索よけの方が重要」という話が出てきて、
その流れであなたの発言を読むと、パロディを
著作権者が黙認していない場合でも、好意と尊敬を
持って(かつ検索よけして)やればやっても良い、と
いう風に読めると思いますよ。

親が子供に目を配るのは当然じゃないですか。
(ちなみに、うちもパソコンは居間にあります。)
このスレでは、目を配るのは当然として、目を配って
いても見逃しやすい場合について、みな危機意識を
持って話し合っているのだと思います。
435名無しの心子知らず:04/04/19 17:36 ID:YEN4aAR2
>434
では謝罪しましょう。
そんな気持は微塵もありませんでしたけど、そういう風に取れる文章を
書いてしまったのは私の落ち度です。
大変申し訳ありませんでした。

でもあなたの発言に
>親が子供に目を配るのは当然
みたいな感情も汲み取れませんでした。
私の読解力がないせいですね。
436名無しの心子知らず:04/04/19 17:42 ID:C4uzEf9E
間違えた。
「あなたの発言」じゃなくて、「>426の発言」ですね。

つまり、ポケ○ン等を例にして>424で「検索よけの
方が大事」という話が出てきたので、「著作権違反だから
検索よけの方が年齢制限よりも重要だ、というのは
そもそも話がおかしいのではないか」と>425で
言いたかったので、その>425に対してのレスとして
>426の発言を見ると、>431で述べたような意味に
取れてしまうんじゃないか、と。

著作権違反にならないパロディの話は、
最初から問題になっていないかと思います。
437名無しの心子知らず:04/04/19 17:43 ID:YEN4aAR2
('A`)
438名無しの心子知らず:04/04/19 17:50 ID:C4uzEf9E
あーもう、話が混線しているような感じだけど・・・

親として、家庭で子供に目を配るとだけではなく、また
現状のように、年齢制限などの「子供よけ」を、
サイト管理人の自己判断に任せきりにするのでなく、
>429さんがあげてくれたような基準を、親も参画して
作っていくべきなんじゃないか、という話を最初に
していたわけなので、そっちに戻していただけると
助かります。
439名無しの心子知らず:04/04/19 17:59 ID:2oQYPlch
なんか…そう言うのじゃなくて、「なんで直リンがいけないのか」「なんで年齢制限があるのか」
その「なんで」って言うのをね、教えるのが義務なんじゃないかなあ。

例えば二次創作、パロディをしている方々を全て「著作権違反だ」と決め付けるのはちょっとな…。
検索避けがどうの、年齢制限がどうの、と見知らぬサイトの管理人を非難する前に、ご自分のお子さんに、
「これはこれこれこうだから、管理人さんが困っちゃうから、しちゃ駄目なんだよ」って、
教える事が大切なんじゃないかなあ。

「違反しているなら閉鎖しろ」では、「石油ストーブは危ないから売るな」って言っているのと同じだと思うよ。
ちゃんと理由を説明して、「なんで」を解消してあげないと、チビ達は不安で不満をもつし…。
今回かざきり羽さんのところで補導されたって子も、結局「なんで」って言うのを理解出来なくて行動に出ちゃったんじゃないかな。

何にせよ、もう少し落ち着いた方が良いと思うよ。
なんか喧嘩腰に見えてしまうから。
440名無しの心子知らず:04/04/19 18:16 ID:C4uzEf9E
誤解もあるようで、言い方が分かりにくかったんでしたら
すみません。

そもそも言いたかったのは、ポ○モンなどを例にあげて
検索よけの話が出てきたので、ポ○モンみたいな
もののパロディなら、検索よけをしていようがいまいが
そもそもパロディサイトを開く時点で(明らかに著作権
者の意向に反しているわけなので)違法じゃないか、
そういうサイトなら閉鎖して欲しい、ということです。

私には、>424は「パロディは著作権違反だから
検索よけしなきゃダメじゃん」という意味に取れ、
そういう意味なら言ってることおかしい、
それでは「検索避けしてこっそりやればよい」
という風に取れる、直リンクだって、こっそり
やってバレなければ良い、という理屈に
なってしまうのではないか、と思って
カチンと来たんです。

子供に、事後的に「このサイトはお母さんは
有害だと思うから見ちゃダメ」ということを説明して
理解させるのでは遅いこともあります。
事前にすべての有害かもしれないサイトを
子供が見られないようにするのも、無理がある。
となれば、年齢制限等の一定のルールを設けて
「ルールに従いなさい」と教えて、害のある
コンテンツに触れることを予防できれば、
というのが親の心情です。
441名無しの心子知らず:04/04/19 18:27 ID:BxNZGlGY
もういいよ
442名無しの心子知らず:04/04/19 18:30 ID:YEN4aAR2
これで最後のレスにします。
スレ汚しすいません。

>>440
自分のレスを全部読み直せ。
何度でも噛んで含めるように読み直せ。
自分も原因の一人だけど「混線」させたのは誰だ?
あんたメチャクチャだよ。
最終的に言いたいのが>>440なら今までの文章いらねぇ。
443名無しの心子知らず:04/04/19 18:37 ID:5GJjpHcU
>440
パロディの場合、厳密なことを言えば、キリがないんだが…。

ではなく、子供に責任が持てないなら、見せない選択もありでしょう。
少なくとも、ウチに使用自由な端末があるかないかだけでも全然違うし、
>433でも触れられているとおり、それがどこにあるかでも違ってくる。
もちろん、事前の話し合いは必要。

親がいる場所で、親が見ている時でないと使ってはいけないという状況と
専用の端末があって、何でも見れるのとでは精神的な抑制は全く違う。
もちろん、各サイト主にも自分のサイトがどんな人に見られるか分からないという
自覚を持って欲しいし、場合によっては規制等もかけて欲しいと思うけれど
それをしない人もいるし、反発する人もいる。

では、最後にどうやって子供を守るかという話になるとすれば、
元で抑え込むしかないんではないかと思う。
そういう意味では、検閲になっても致し方ないし、それを承知の上で
与える環境になることもありだと思う。
そもそも後ろめたいことがなければ、隠す必要がないものでしょう。

結局、誰に責任があるかという問題ではないと思う。
例え責任を問えたとしても、変な知識を持ってしまった子は元には戻らない。

スレ違いの上に長文だけれども、腹を立てる前に落ち着いて考えて欲しいと思います。
携帯ならば、パケット料金を気にしたりすることも、PCだと抑えが効かない一面も
あるわけですから。

今までのレスを読んだ上で、一度きりの書き込みにします。
そもそもスレ違い、混線であることには変わりがないので。
444名無しの心子知らず:04/04/19 18:39 ID:C4uzEf9E
私も今日は最後にします・・・

>440のようなことが言いたくて、その話を最初してたつもりが
>424にカチンときたせいで、以降脱線してしまいました。
確かに一連のレス、無駄だったと思います。
すみませんでした、頭冷やします。
445名無しの心子知らず:04/04/19 19:10 ID:2oQYPlch
じゃあ話を戻すついでにうちの話なんだけど。

わたしは自分のチビ達と一緒に、子供向けのかざきり羽検証サイトを見たけど、
一緒に声を出して読んで、その度に「これはなんで?」「これはなんで?」と
聞かれて、そのつど説明していったよ。
もちろん、かざきり羽さんのところにも行って、またチビ達に「書いてないよ」と
聞かれたけど、それについてもちゃんと「こうなんだよ」って説明したよ。
チビはまだリア消だけど、ちゃんと理解してくれたけど、「この人は大人なのに、なんで?」と
聞かれてそれには困った。

「なんでだろうねえ、どうしてだと思う?」と一緒に今考えてるところ。
子育てって、改めて子供と一緒に考えていくってことなんだと思ったよ。
446名無しの心子知らず:04/04/19 19:41 ID:BRKHqPI3
一応まだアーカイブに残ってるようです。
ヲチ版に検索できるところが紹介されていました。
447名無しの心子知らず:04/04/19 19:51 ID:OPye1fSa
>>445
いいお母さんだなぁ。
お父さんだったらゴメン。
448名無しの心子知らず:04/04/19 20:00 ID:2oQYPlch
>446
ありがとうございます。
チビにはアーカイヴの意味がわからないと思うので、落書き帳に例えて教えました。
書いて消しても、後ろの紙には跡が残っているよね?っていうふうにです。
それを鉛筆でうすーくこすっていくと、消したものが出てくるよね?ネットでも
そうなんだよ、と言ったら、「そうなんだ、凄いね」と驚いてました。

とりあえずチビ達の感想は「ずるいね、この人ずるいよ」でした。
悪いことして「ごめんなさい」と言うのは、子供にとって凄く勇気がいる事ですので、
それをしてないサスミさんが「ずるい」と思ったんでしょう。
449名無しの心子知らず:04/04/19 20:25 ID:EY+7wMXJ
>とりあえずチビ達の感想は「ずるいね、この人ずるいよ」でした。

それは至極真っ当な反応だし
そのシンプルな感想こそが、まさにこの問題の根本の一つでもあると思います。
とはいえ、子供がそのシンプルな一言に達するまでには
本人の中で、あるいはお母さんの中で
おそらくは非常に紆余曲折してきたことでしょう。
禿しくご苦労様でした。

漏れ自身も
「ずるいね、この人ずるいよ」
この一言は目から鱗な気分です。
450名無しの心子知らず:04/04/19 21:33 ID:l6jocaeV
反論あるだろうけど。

同人(二次創作)やパロディなんかは、著作権違反なのはわかってます。
(例外的に、作家さん自身が二次創作やパロディを容認してくれているジャンルもありますし、
条件付で二次創作を認めている企業があります。)

では、なぜ今現在こんなにも同人サイトや同人誌が世の中にあふれ返っているのでしょうか。
それは、創作する側がいるからというのと、出版社側が見てみぬふりをしてくれているから。
星の数ほどある同人関係者を摘発することは、金銭的にも無理だし、一つ一つやっていくのも無理に等しい。
ようするに、グレーゾーンなんです。
そういうのをわかっているから、同人サイトを運営してる人は、何にも知らない人や出版社側が
サイトサイトを見てしまわないように検索よけ等の自衛手段をしています。
それすらしないで、同人サイトをさらしているということは同人業界ではタブーなんです。
もし、検索よけをする等の自衛手段をとっていないサイトが摘発されれば、
そのジャンル自体がなくなってしまいますから、創作する場が奪われてしまいます。

同人には同人のルールがあって、その上で創作活動しているということを知っておいてもらいたいです。



451名無しの心子知らず:04/04/19 22:02 ID:gLTaEfIU
かざきり羽の子供向けサイト、少しずつ役に立っているようで
何よりですね。
表現についていろいろ意見あるとは思いますが、正しい理解
への第一歩になればいいなぁと、ここへの書き込みを見ながら
思ってます。
452名無しの心子知らず:04/04/19 22:15 ID:tpvBp0na
子供は多少痛い目みるぐらいが丁度いいと思うけど。
じゃないと懲りない子もいるでしょう。

ウニ問題はわざわざ教えることもないと思う。
ウニを擁護するつもりはないけど、オチを推奨することもない。
オンノベも知らない一般の大人の私から見ると、今の騒ぎは多勢に無勢で
個人を叩いているようにも見えるし、正義をかさに人を一方的にさばく
そんな子供にもなってほしくない。
453名無しの心子知らず:04/04/19 22:25 ID:EY+7wMXJ
>>452
何を言いたいのかイマイチ理解しかねるけど

「ウニ問題をわざわざ教えること」を推奨している人はいないと思いますが?

それとも
かざきり羽のサイトに、大なり小なり関わってしまって
困惑したり、暴走しかけている子供達に
「こういうことなんだよ」と保護者が説明することの必要性までないとおっしゃるか?

見方が一方的すぎやしませんかね?
454名無しの心子知らず:04/04/19 22:29 ID:7oWM6YrJ
>正義をかさに人を一方的にさばく

…「一般の大人の」あなたにはそう見えるのか…
少なくとも「さばいてる人」なんかいないと思うけどね。
「多勢に無勢」って言うけど、ネットで言葉を発信するってことは、
最初から「一対多数」であることを自覚して行うことなんじゃないのかな。
イタイことすれば叩かれる。
自分はそういう覚悟でサイト作ってるけど。
455名無しの心子知らず:04/04/19 22:38 ID:cQ8SaA5Z
イタタと言われる程度なら、笑われて恥かくぐらいですむが、
件のサイトは違法行為してるし推奨してるわけで。
456名無しの心子知らず:04/04/19 22:47 ID:6U9jK6k4
>452

このスレで知った当初は似たような意見を持っていた自分ですが、
興味がわいて怖い物見たさに近い感じで各検証サイトに始まり
2chのログを最初から読んでいったら、今の状況に至るまでの経緯がよく判った。

>452のような意見がここのところ散見されるけど、
その多くが事態をきっちり追う事をしていないように見受けられます。
検証サイトの多くは、かざきり羽管理人を反面教師として、
はっきりと裏の取れていない情報や事実以外の主観的物言いを極力排している。
ゆえに問題の全てが表沙汰になっているわけじゃないんでしょうね。
被害者の傷を抉らないようにあえて触れられていないことだってある。

問題に関連するもの全てを把握するべきとは言わないけれど、
生かじりの認識で『正義をかさに人を一方的にさばく 』なんて言う方もどうかと思う。
子供達の為に対策を考えようとしてるスレにわざわざ吐き出すくらいなら
せめて状況をこれ以上は無理と言うくらいきっちり掴んでからにしてほしいかな…。

もう泣いてる子が大勢いるんですよ。



まあ子供に伝える知識の取捨選択は本当に難しいことなのだけど…
情報が多すぎて、何を教えたら納得してもらえるのかが判りませんよね…。
457名無しの心子知らず:04/04/19 23:23 ID:I35ZlUx+
うに関係問題のサイトも、うにと同列にイタタで毒に思える。
458名無しの心子知らず:04/04/19 23:25 ID:gLTaEfIU
本当に、最近引っ掻き回したいだけの人がいるんですね。
459名無しの心子知らず:04/04/19 23:26 ID:znq5NOhx
鴨キタァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
460459:04/04/19 23:28 ID:znq5NOhx
ゴメ誤爆挙句にageてた_| ̄|○||||

誤爆の呪いか鴨出てった。・゚・(ノД`)・゚・。

461名無しの心子知らず:04/04/19 23:29 ID:PrVzKzhF
>457
あなたの思いを非難するつもりは全くないが、一言。

沙澄氏がイタイのは、「法的に」許されないことをやってるから。
これと同列ってのは、よほどの事でないとあり得ない。

462445-448:04/04/20 00:35 ID:I9+lfR3x
ID変わっててすみません。
わたしがかざきり羽問題で思ったのは、大の大人が未成年に犯罪教唆している
部分と、うちのチビの一人は先天的に肺が弱いんですよ。
これも、サスミさんとしたら「ハンデうざいです」になってしまうでしょう?

だから一般向けの検証サイトも、子供と一緒に見ましたよ。
まずクマさんのところ、それからごまだんごさんのところ、最後にラバーカップさんの
ところ。順を追って、こんな事もしてたんだ、あんな事もしてたんだ、ってチビは
泣いちゃって…。(自分の)お姉ちゃんは頑張っているのに、この人大人なのに、なんでこんな
ひどい事言うのって…。
自分のお姉ちゃんが運動会に出れない事とか、すごく寂しく思っていたんだうろな、
と思うと、やりきれませんね。

うちのチビ達には、法律のこととかまだ良く分からないと思うのですが、検証サイトを
見て「これは駄目なことなんだよね?」とか「これも、いけない事なんだよね?」と、
毎日少しずつ時間を作って、どうかサスミさんのように、他人の痛みに気付けない人間には
ならないようにと、時間をかけて、取り組んで行きたいと思います。
463名無しの心子知らず:04/04/20 00:44 ID:ZR+TrMCR
いっそ誰か訴訟を起こしてプロに問題を委ねては?

このままじゃ外野が騒いでるだけでケリつかんでしょう。
464名無しの心子知らず:04/04/20 00:52 ID:07TFKKPc
>463
個人的には、民事より刑事で型に嵌めたいんだが。
現に、防犯スレはその方向で動いてるようだし。
465名無しの心子知らず:04/04/20 01:03 ID:HfKAa2Sa
親御さん方にお願いです。

かざ○り関連で、この問題の周知を目的に動いていた人がある人にメールを送ったんですが、
その受信者が発信者に無断で、第三者にもらったメールを転送したそうです。
発信者が受信者から連絡兼謝罪のメールをもらって、事実確認されました。


メールは私信扱いされる場合が多く、ことによっては大事になりかねないことなので
無断転送は絶対にしてはいけないのだと、お子さんに教えてください。

466名無しの心子知らず:04/04/20 01:13 ID:sbcow3rt
フアンの子供たちを使って迷惑行為をさせたり、
個人情報を盾に使うぐらい平気な人がいます。

子供たちは、
加害者にも、被害者にも、なりうる立場です

あなたの子供さんの所へ数十通の抗議メールが着たら。

これ以上、子供たちの気持ちが傷つかないよう願っています。

467名無しの心子知らず:04/04/20 01:15 ID:07TFKKPc
>465
「事実確認」って言うけど、ソースがないと、何ともね。

いや、メールの無断転送って行為自体は、それはそれで
一般論的にも危険だとは思うよ。
法的な問題も絡む場合があるからね。
468名無しの心子知らず:04/04/20 01:22 ID:5X1tSzp+
法的な問題だけならいいけど、人生そのものをつぶしてしまうこともあるからね。
被害者も加害者も。

その事の大きさだけは忘れないで欲しい。
それをやるのは一瞬だけれど。
469名無しの心子知らず:04/04/20 01:27 ID:0hNAGZ8p
>>452
>>457
サワラヌカミニ、タタリナシデスヨ-
470名無しの心子知らず:04/04/20 03:29 ID:rTLrb0MQ
【1/3】
遅ればせながら
>415に便乗してみる。
18禁など未成年のアクセス制限に関して。

当方サイト持ち(ラベリング済み)なんだが
保護者側・サイト管理人側双方が協調して
ラベリング(管理人側)/フィルタリング(保護者側)に
取り組んでいければいいなぁと思う。


18禁等の制限があるのに子供が見てしまう等
子供のアクセスを制限できないという問題の原因の一つに
サイト管理人・保護者双方の知識不足があるのでは?

例えば、『新しいフィルタリングソフトを導入しなくても
IEのコンテンツアドバイザである程度のフィルタリングが出来る』
ということを知っている親御さんはどれ位いるかな?とか
『ラベリング』の事を知っている管理人がどれ位いるかな?という事。

下記サイトが結構分かりやすいと思われ。
・ラベリング推進同盟
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cu5m-ooym/ria/01.htm

・IEのコンテンツ・アドバイザで有害情報をシャットアウト
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cu5m-ooym/selfrating/0200.htm
471名無しの心子知らず:04/04/20 03:31 ID:rTLrb0MQ
【2/3】
【対策として】
なんとも認知度が低くで、ちょっと寂しいんだが(´・ω・`)
ICRAを利用してラベリング/フィルタリングしていくのはどうだろう?

エロの他にも、暴力や乱暴な言葉なんかの格付けも出来るんだが。

ICRAレイティング基準/日本語バージョン
ttp://www.icra.org/_ja/ja_quest.html


<管理人側>
自サイトのコンテンツにそれぞれ格付けをして、
htmlにメタタグを挿入(ラベリング)しておく。

<保護者側>
子供にパソコンを与える前に
親愛のキスまでなら許そう!とか、暴力描写はアウト!とか
どの程度までなら子供に見せて良いかの重みをつけて
ブラウザによるフィルタリングを行っておく。

フィルタに引っかかった場合、該当ページは表示できなくなるので
結構意図どおりにアクセス制限をすることができるハズ。

こうする事で、管理人側の表現の自由と保護者側の教育の自由の
バランスが取れると思うんだが。
472名無しの心子知らず:04/04/20 03:36 ID:rTLrb0MQ
【3/3】
長文&連投失礼しました。これにてラストです。
【メリットとデメリット】

管理人側のメリットとしては
 ・第三者機関に勝手にサイト内容の判断をされなくてすむ。
 ・ラベリングをしておくことで、表現の自由を確保できる。
 例えば「18禁なんてけしからん!web上からはこんなコンテンツは下げろ!」
 と言われた時に「見たくない場合や、見せたくない場合は避けられるよう対策してあるし、
 その旨明記してある。自己責任でフィルタリングして下さい」といえる。

保護者側のメリットとしては
 ・子供にどのレベルのものまで見せるか、という調整が出来る。
 ・有害だと思われる情報をシャットアウトできる。

全体的なデメリットとしては
 ・何より知名度が無い=ラベリングしているサイトが少ない。
 ・なので、『ラベルのないサイトは非表示』に設定すると、
  なーんにも見れない。(国や企業のサイトですら表示されない)
 ・しかし、『ラベルのないサイトも表示する』設定にすると、
  ラベル導入してないヤバメサイトが筒抜け……。
 ・また、18禁サイトやヤオイ取り扱いサイトだけでなく
  健全なサイトさん等全般的にラベリングする必要がある。

サイト管理人や保護者間での知名度の低さ
ラベリング実施者の少なさから、
哀しいかな 現在ではあまり実効力に乏しいのが辛いんだけど。

広まっていけば、結構よさげな対策にならないかな。
473名無しの心子知らず:04/04/20 05:56 ID:25eBpnY/
自分はサイト管理者の立場です。ラベリングははじめて聞きますた。

サイトにきてくれるのは小学生含む学生さん(男の子)が多いです。
厨が集まりやすい内容なのにみんないい子で礼儀正しくてまだまだ捨てたもんじゃないなーと感じます。
当方社会人なのでテストや部活でしんどいとか言われると
おまいらのほうがよっぽど楽だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!と思うくらい。
どの世代相手でも口調をかえずにできるだけ話を合わせるように努力してます。
直リンは鯖や素材をお借りしてる素材屋さんに迷惑かけるので対策済。
もう数年経つけど対処がウザかったのは1人だけ、運がいいのかな。
474名無しの心子知らず:04/04/20 08:13 ID:/HW0vikN
同人板からこのスレへ、お客さんもきているみたいだけど・・・

18禁サイトを閉鎖汁!とかは(子供のためでも)言わないけど、
著作権違反サイトだと、一般論的には「閉鎖すべき」って
思う・・・というか、子供には「こういうサイトはいけないところ
だから本来閉鎖しなきゃいけないんだよ」って教えるなあ。
でもその話は、パロディサイトの是非を問題にしている、
という意味ではなくて、単に違法なコンテンツをウェブに
載せちゃいけない、という一般論の問題だと思う。

だから、パロディの是非だのグレーゾーンがどーたらとか
このスレで論じるとか、パロディ擁護のためにこのスレを
霍乱するとかはやめて下さい。
と、念のために断っておきたい。

ただ、子供が違法サイトを見てるのをもし見つけたとして、
親として、サイト側に「閉鎖汁!」と要求するのか、というと
私は多分、それを要求してもいいんだけど、そこまでは
せずに、子供に話して見せないようにするとか、
違法だということを子供に説明するとか、するかな。

やはり、ラベリング&フィルタリング体制を、サイト管理人側と
親が協力して作っていくのが一番良いのではないかと思う。
475名無しの心子知らず:04/04/20 08:27 ID:qKhuRBr8
いや、スレの流れには関係ないけど一言言わせてもらうと、
いわゆるファンフィクションはぶっちゃけどんなものでも
著作権を侵害してる(著作権の有効期限がきれてたら別だけど)。
ただ、著作権侵害ってのは親告罪だから目こぼししてもらってるだけで。

だからここのスレで著作権どうこう言うのはなんか違うと思うのよ。
476名無しの心子知らず:04/04/20 08:31 ID:/HW0vikN
とりあえず、パロディがどーのファンフィクションがどーのという話は
鰈にスルーってことでいいすか?

>472
ちょっと気になったんだけど、「ラベリングのないところは表示する」
「指定したラベリングがあるところは表示しない」というのは
可能なのかな?
だとしたら、それだけでもある程度意味はあるかと・・・
477名無しの心子知らず:04/04/20 12:30 ID:M1+e7DOK
話を戻しまして、そろそろ口コミでも広まってきてるでしょうかね。
かざ○り羽は今だいろいろと、都合の悪い記事を消したりして
被害者の立場を装っていますが、子供さんをお持ちの皆様には
検証サイトを回って、正しい理解に勤めてもらえることを願って
やみません。

最近検証サイトを斜め読みして「中傷してる」と決め付ける子供さんが
あまりにも多いもので
478名無しの心子知らず:04/04/20 19:14 ID:IZBdtZUd
<@∀@>ノ<検証サイトには間違った情報がある!

   どのへん? 具体的にどうぞ>(´∀` )

<@∀@;><今日のところはこの辺で勘弁してやる

after a few days...

<@∀@>ノ<検証系プログで、改竄、証拠隠滅をしているところがある

      どこ? 具体的にソースキボンヌ>(´∀` )

<@∀@;><今日のところはこの辺で勘弁してやる

return to top...
479名無しの心子知らず:04/04/20 21:08 ID:frETNih5
ご報告 

>>332さんの文章をベースに質問形式にして、皆様の教えてくれたネットマナーサイトのURLをいくつか添えて地元の
小学校のHP管理者にメールしました。どうやら管理している人は学校職員ではなく、役所の方のようでしたが、
内容は校長先生へも伝わるようです。校長先生名義でのお返事が来ました。

返信内容を要約しますと、学校外の役所から紹介された人がPCの授業をしている、
その時は学校職員も立ち会っている。ネットマナーを教える時間もあるが、限られたカリキュラムの中で
行うため、全員が正しく理解するまでは行っていけない。家庭教育でも教えて欲しい。今後もPCを利用しての
授業に力を入れていく、それはこの地域の公立校はすべて目標になっている。
教職員に意見内容を伝える、保護者からの質問要望は今後も歓迎します。とのことでした

教育委員会への問い合わせは、正直、地域での賛同してくださる方が他にいないとちょっと躊躇してしまいますが、
学校のHPへの質問は、一人の意見、質問を送るにはには敷居が低く感じられました。

公立の小、中学校でもHPを持っているところが増えています。皆様の地域の学校はいかがでしょうか?
将来通うかもしれない小さいお子さんをお持ちの方、また本人が卒業生の方もメールできるかと思います。






480名無しの心子知らず:04/04/22 21:30 ID:jjdrxtzv
小説サイトの管理人はそのPCを小学校で教えていたそうで
そう考えるともうすこし学校側も勉強してほしいかなーとおもいます。

サポートに付く先生はわかりやすく教えるのはできないけど
PCの先生が子供ではまだ判断できないような
個人的な考えを出した時に「ちょっとまって」
ぐらい言えるような知識はほしいとおもいますね。
481470-472:04/04/24 01:07 ID:unezeMRW
説明不足、申し訳ない。

>476さん
>ちょっと気になったんだけど、「ラベリングのないところは表示する」
>「指定したラベリングがあるところは表示しない」というのは
>可能なのかな?

可能です。
実際には上記のように「ラベリングのないサイトは表示」して、
「ラベリング済みのサイトに禁止指定したラベルがあるところは表示しない」
という設定にするのが現実的な対処方法だと思います。

>479さんGJです!
自分も続こうと検索かけたのですが出身校ダブルでサイトなし……オクレテル?(´・ω・`)
子供なしで、遥か昔に卒業して地元引っ越してしまった身には手紙を出す勇気が出せず……情けなや。

その代わり、かざ○り羽問題やオンノベ問題リンク集へリンクしたり
サイト内で問題だと感じた点を取り上げたりして少しでも周知に役立てるような方向で頑張る所存。
ピコピコサイトなのが問題なんだけれども(w
482名無しの心子知らず:04/04/25 04:28 ID:ePpuBDpL
保守
483名無しの心子知らず:04/04/27 21:17 ID:UB/k73qx
ほっしゅ
484名無しの心子知らず:04/04/28 19:53 ID:iffAj/KR
お母さん方へ

またかざきり羽の管理人が、「自分のサイトに書いたことも
ハッカーにやられた。ファンの方々を2chねらーが
攻撃しまくっている(要約)」

という文章が上げられています。
純粋な子供さんが混乱しないよう、十分ご注意下さい
485つ●:04/05/01 10:44 ID:C/pSat/4
あげちゃう
486名無しの心子知らず:04/05/01 17:53 ID:uwIoMKyB
しかしぱども直りん以外で相当痛いぞ
なりきりは既出だが、小学生が「パドカノ」「ぱど彼」などを募集
あくまでVRの世界だが、「とった」「とるな」などの喧嘩が絶えない。
荒らしは日常。そんな世界で直りん禁止と言ったところで素直に聞くとは思えない
今は小学校の授業で教えてるから、学校からログインしてるツワモノもいる。
ガッコの先生はちゃんと指導してるのかな?なんだか銃の使いかただけ教えて「人に向けてはいけません」
という最低の倫理を教えてないような気がするが、、、。
487名無しの心子知らず:04/05/01 20:41 ID:bJ3KAcDS
先生達はダブルクリックで必死だもんw
そもそもインターネットが銃になる、という認識がないからね。
できない人から見たら、何でもできる便利な箱なんだよ。
刃物だったら、大人の大半が痛い目にあった経験を持つから
子供に使わせるときに十分注意するけど。

ウチは幸い、先生方がちゃんと専門家に教わっていたが。
ネットに関しては、学校の授業でやるのであれば
専門の指導員を常駐させるべきかと。
普通の先生に勉強して管理しろ、っていうのは今は負担が大きすぎる。

よく分からんことをよく分からんままに教える危険性ってのは
教師が一番理解してないといかんのになあ・・・。
488名無しの心子知らず:04/05/01 21:20 ID:MPM/lL0B
その専門の指導員に、よりによってサスミを呼んだ学校もあるわけだな…
489名無しの心子知らず:04/05/01 22:58 ID:VE4+b4fX
ネット関連を指導する立場の人は、2chのヲチ板とWeb制作板あたりに
ざっと目を通すくらいはして欲しい。ついでに、ダサペにも目を通すと
尚良し。
490名無しの心子知らず:04/05/01 23:49 ID:DmpofMQN
>>488

Σ(゚Д゚)
彼女が小学生に教えるマナーって……

・自サイトは自分の家なので暴言吐きたい放題ですミャハ☆
・法的根拠がなくても、管理人の裁量で10万でも100万でも閲覧者から罰金が請求出来ます(〃▽〃)
・warezは違法じゃありませんうに〜
e.t.c.

とかなんでしょうか?
親御さんが気付いて訂正してくださっていれば良いのですけど……((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
491名無しの心子知らず:04/05/02 03:18 ID:GUfO3wn7
現実的に考えると小学校での指導は
「起動と終了」「ネット、メールの初歩的なアクセス方法」ぐらいでしょう。
教科書に載っていることをできない子も、それよりはるか先にいっている子もいるでしょうし
想像すると大変ですね、情報系の授業は。
492名無しの心子知らず:04/05/02 09:15 ID:h+0/poJl
おっかさん達、ぱどには行ってみたかい?
住民センターの挨拶掲示板とかで「○系です!暇だから遊んで」
ってな感じの(○系)が含まれてる書き込みがあったら
そこを覗いて見てちょうだい。

その書き込みを見た男の住人が、年齢を問わず殺到してるでしょ。
そこで気に入ったヤツと「ぱどメール」で連絡とって、恐らく何処かに
チャットを借りるかして「エロチャット」を楽しんでますよ。
ぱどを出会い系サイト代わりにしてるんだね。

おっかさん達、自分の娘がチャットで言葉責めされて
調教されてるかもしれないぞ!気を付けろ!
493名無しの心子知らず:04/05/02 14:52 ID:HajtYxoF
>>492
ツーショットで携帯画像をアップできるとこあるが、冗談抜きでめちゃくちゃ危険。
「アソコの写メちょうだい」
「俺のち○ぽの写メあげる」
など、堂々と無修正のエロ画像の交換してる香具師も多い。
んで、その画像がロリサイトで高値で売買されていたりする。
494名無しの心子知らず:04/05/02 14:53 ID:0IjvWwNJ
考えてみると、学校で教えるのは「方法」に傾倒してるよね。
方法を軽んじるわけじゃないけれど、
マナー(礼儀)やルール(法を含む規則)を説く時間が
ちゃんと設けられていないのは痛手かもしれない。

ネットを情報交換、あるいは社交の場ととらえるなら、
大げさな言い方になっちゃうけど、
「社交界デビュー」させるための礼儀作法のお勉強が
必須なのではなかろうか、と思う。
法令の意義とか意味も正しく理解してるか、
ただその存在を知ってるだけかじゃ、雲泥の差だろうし。

>恐らく何処かに
>チャットを借りるかして「エロチャット」を楽しんでますよ。

それが事実なら忌々しき事態だから、ソースがほしい。
証拠を押さえれば、訴えるなり対処が簡単になる。
憶測では動けないから、ここはぜひ、ソースを。
495486:04/05/02 15:20 ID:++iU9HgS
487のたとえはいいですね
そう、たしかに「ナイフ」は傷がつくけど銃は痛みがわからない。
何しろ発射したらお終いだから。


>494サン。ソースというけど、まだそんなことはないと思う.
とにかく実態を知りたかったらぱどタウンに登録してみたら?
簡単だから。自分の住んでる町でもどこでもいいから、登録して実際に
何が起こってるか自分の目で見ることをオススメします。

子供にはリアルとネットと結局は同じだと言うことを知らせないといけない。
もちろんネチケットも。ネットの匿名性といっても実はたどれるということも。
そこまで技術的な説明はガッコのセンセには無理かなぁ。
496名無しの心子知らず:04/05/02 15:33 ID:0IjvWwNJ
>まだそんなことはないと思う

っていうことは、493はガセ!?
うわ、真剣に考えて馬鹿をみてしまった……ショック
ていうか、子供の教育って大事な話をしてるときに、
ガセネタはやめてほしいよ。
497名無しの心子知らず:04/05/02 15:57 ID:fnyW28K/
>>496
今現在はまだ起こってなくとも、この先に起こり得る可能性は高いよ。
自分で確かめる手段があるのにそれもせず、ガセネタとして文句言うのは
どうかと思われ。

子どもの教育ってことを真剣に考えるなら、「この先起こりうること」にも
注意を向けたら?それくらい出来るっしょ?まだ起こってないからって
思考停止してどうすんだよ。
498名無しの心子知らず:04/05/02 16:33 ID:c/jWEULQ
思考停止、っていううじゃなくて(w

現在起きていることと、これから起こりうることでは
アプローチが全然ちがうでしょってこと。
起こりうるという可能性では動いてくれない機関でも、
すでにそういった事象があるのなら、素早く対応してくれることは多いから。

だから、既存の事実であるならぱどの管理責任も問いやすい
  ↓
ソースがほしい

ってこと。
493の書き方では既存の事実のように語られていて、
とてもじゃないけど「今後起こりうること」のようには読めないよ。
起きていない事件を捏造したら、ダメじゃん。
かえって誹謗中傷と言われて、苦情も取り上げてもらえなくなっちゃう。
499497:04/05/02 18:07 ID:fnyW28K/
>>498
ソースが欲しいというのは解るんだけどね。

ただ、>>496の下二行は「今起こってないなら、真剣に考える必要なし」って意味でしょう?
それじゃやっぱり思考停止じゃん。

直リンを注意されても、サーバーの管理者や素材屋から注意されたわけじゃないからと、
直リンについて理解しようとしない、止めようとしない子どもと同類に思えるよ。
管理者や素材屋から注意されて、制裁(部屋削除や画像差し替え等)されても、
理解しようとしない子どもは多いし。

それに、>>495では「ぱどに登録して、自分の目で確認してみてはどうか」という意見も出てるんだから、
登録しないまでも、実際にどんな雰囲気なのか見て、起こり得るか否か程度は判断出来るでしょうが。
それもしないで「真剣に考えて馬鹿を見た」なんて発言されたら、いずれ真剣に考えるつもりでも、
信用出来ないよ。
500名無しの心子知らず:04/05/02 18:33 ID:c/jWEULQ
ごめん、アンカーミスだ。
>498
× 493の書き方では既存の事実のように語られていて
○ 492の書き方では既存の事実のように語られていて

すでに起こっていること、と、
起こるかもしれないこと、を混ぜて話すのは
「真実の中にうそを混ぜる」行為と同等だよ。
だから492に対しては、ガセという発言を撤回する気はない。
493は「起こりうるかどうかの判断を問う」内容でもないからね。

493に関しては、ちと調べてみる。

501名無しの心子知らず:04/05/02 18:35 ID:c/jWEULQ
ごめん、またやった……モチツケ、モレ

× 493は「起こりうるかどうかの判断を問う」内容でもないからね。
○ 493は「起こりうるかどうかの判断を問う」内容でもないからね。
502名無しの心子知らず:04/05/02 19:03 ID:f/GHyBJE
印象だけで言わせればだな。

擁護もアンチも、ぱどに関わる奴は全員厨、でFA?
503名無しの心子知らず:04/05/02 19:15 ID:ISTqKCXs
自分、ぱどタウンでゲームキャラなりきり画像直リンしてた小学生のチャット現場
覗いたことあるけど、女の子一人と男の子二人でバッチリエロチャット展開してたよ。
内容は小学生らしくまだ大したことなかったけど、氷山の一角なんだなーとオモタ。

直リンに関してやんわり注意してみたら、小学生女子の反応は
「悪いこととはわかってるけど…みんなやってるよね」ですた。
あーあもう。
504名無しの心子知らず:04/05/03 00:20 ID:oLJRJug/
話は逸れるが、小さい頃「皆がやってるから」と言い訳すると、
かーちゃんとじーちゃんに、
「お前は人が死んだら、一緒に死ぬのか?人がウンコ食べたらお前も食うのか?」
とよく言われた(特に後者)。

不謹慎かつ言葉が汚い叱り方だか子供心には随分ダイレクトに響いたよ。
505名無しの心子知らず:04/05/03 00:43 ID:GAxYPUmJ
>話は逸れるが、小さい頃「皆がやってるから」と言い訳すると、
>かーちゃんとじーちゃんに、
>「お前は人が死んだら、一緒に死ぬのか?人がウンコ食べたらお前も食うのか?」
>とよく言われた(特に後者)。
>
>不謹慎かつ言葉が汚い叱り方だか子供心には随分ダイレクトに響いたよ。

今時のお子はリーダー格の人間の言いなりなんでないの?
自分が苛められたくないから

例えは悪いけど「ウンコ喰え」と言われたら喰うんじゃないのかな

家ではイイコの振りしてるから性質悪いんよ
親が気付いてない分ね
# 内弁慶で家庭内暴力振るうのとどっちもどっちだが…
506名無しの心子知らず:04/05/03 02:16 ID:pxRmGUFK
でも例えが「ウンコ食う」なのはいいかも。
笑っちゃうけど、心に残るよ。
507名無しの心子知らず:04/05/04 09:18 ID:D0x7q/ab
>>505
これなー

小2が14階から転落死 飛び降りれば上着返す
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000079-kyodo-soci
508名無しの心子知らず:04/05/04 12:27 ID:jkbgMBvu
さらに話逸れるけど…
自分が消防の時、お母さん方の間で尿ダイエットが流行ったんだよね。
うちの親は飲んでません、飲んでませんです。
その感覚で「ウンコ食べますよ」とか言われたら…とかどうでもいいこと考えてしまつた。。、
509名無しの心子知らず:04/05/05 02:35 ID:izUfjTUN
だいぶどうでもいいね
510名無しの心子知らず:04/05/05 02:38 ID:tWA0d5eP
「小学生を殺す」予告は小6女児のイタズラ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2004_05/t2004050115.html
511名無しの心子知らず:04/05/05 18:05 ID:eLIyE4M4
>>510
「書き込むつもりはなかった」なんてそんな下手な言い訳誰が信じるかよ!
512名無しの心子知らず:04/05/06 04:42 ID:R4HHG0qa
>511
『うっかり』は認められる言い訳の一つになりました
513名無しの心子知らず:04/05/06 23:48 ID:gX2cgIiF
ぬかった間違って送信ボタン押してもたぁ(←なぜか抜かりはないつもりだったらしい)
514名無しの心子知らず:04/05/06 23:50 ID:gX2cgIiF
あ、暴発してもたがな…orz
中止ボタン押したのに
515名無しの心子知らず:04/05/08 00:58 ID:FL4uambC
単に間抜けなんだろ
516名無しの心子知らず:04/05/08 15:20 ID:0AQI2ygp
育児板はじめてきたんだけど…。

「子供によるネット犯罪をどう防ぐか」みたいなスレ立ててもいいかもねぇ。
そっちの方が前向きかもね。

例えばオンラインゲームの不正アクセスでタイーホ、
HPに複製アクセスタイーホ16歳、大使館爆破するぞで公安張り付くとか
「小学生を殺す」予告は小6女児のイタズラ で警告。

ダイレクトじゃないと伝わらないんじゃないかね…?
まぁっ直リンクってもわかんねぇ奴も多いだろうから、無断転載してバイダから警告とか
具体的な「犯罪」で罰せられているという具体例を見せないと理解できないんじゃないかな?
(それでも理解しないヤシがいるだろうが…)
517名無しの心子知らず:04/05/08 16:14 ID:jXY8jmqn
最近、友達のサイトのバナーを直リンしてたコと話す機会に恵まれたので
何回かチャットで話をしてみました。
ちなみに、直リンの説明に30分かかりました。
メーラーの使い方分からないと言われ(メアドは親のしかないらしくて)
2時間チャットで実地説明したりしてヘトヘトになる〜と思ったんですが
自分がイケナイコトをしてたって自覚して、もうしないって約束してくれたし
直リンしてたサイトさんに「ごめんなさい」ってメール入れてくれました。
こっちから送って欲しいって言ってみたってのもあるんですが
素直にきいてくれたんで…目からウロコでした…。
イイコもいるんですね…頑張ろうって思いました(ノ△≦)
やはり、知らないってスゴイですね。
518名無しの心子知らず:04/05/08 17:24 ID:u0Igrp0j
とりあえず、諭す側がキレちゃうと全てダメになっちゃうよね。
ひたすら辛抱強く…
519名無しの心子知らず:04/05/08 17:34 ID:2qMUUvkl
>516
そういうスレは欲しいかもしれません。
それにしても何だか最近、そういう事して警察沙汰になるというのが
すごく増えているような気がします。
520名無しの心子知らず:04/05/08 18:45 ID:R2reRrdY
>517
でも被害者本人だったりするとそれどころじゃなかったりするよね…
被害者になったっちゃ友人がブチ切れてた。

こっちが下出に出るとあっちは勘違いしてさらに要求してきたり逆ギレ起こすからなー。
下出、っていってもヘコヘコって意味でもなく優しく諭そうとするというか。



私は子供持ったことないから言えないかも知れないけど、
親よ、しっかり自分のガキくらい把握しろや。
把握できないんだったらネット与えんな。
つーか悪いことだよって言われても謝れない、逆切れする子供を育てたくせに
子供だから優しくしろ、とか制裁なんて可哀相だとか言うな。
521名無しの心子知らず:04/05/08 22:23 ID:YdY+6oOK
>517はweb板かヲチ板か同人板のどれかで数日前に見たけど、コピペ?

>520
ごめん、ちょっとつっこませて。

誤:下出に出る
正:下手に出る
522名無しの心子知らず:04/05/08 23:39 ID:R2reRrdY
>521
たぶん同人板だと思う…あれ?ヲチ板かな?
とにかく自分も同じ内容を見た。

あと自分>520です。
変換ミス…なんかおかしいと思ったんだけどそのまま送っちゃったよ…
直リンされて逝ってき(ry
523名無しの心子知らず:04/05/09 01:25 ID:kxoZv0pO
94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/05/07 07:14 ID:ietzlY8B
いくら「直リン(・A・)イクナイ」って言っても
  「だってアップロードの方法がわからないんだもん」
説明したところで
  「だって自分で使えるHPスペース持ってないもん」
  「親のパソコンだから勝手なことできないもん」
  「お小遣いがないから有料スペース借りられないもん」
結局開き直って
  「ちょっとぐらいいいじゃん」「みんなやってるじゃん」
  「直リンしてる人全員に言ってからにしてくださぁい」
  「子供なんだから多めに見てくれたっていいじゃん」
ちょっときつく注意すりゃ
  「傷つきました」「はぁ?荒らしですか?」
そこでやさしく説得しようとすりゃ
  「わかりました、今度から注意します」(本音・「うぜー今だけわかったフリしとこう」)
  「ごめんなさい、こんどから気をつけます」(本音・「早くどっかいけよバーカ」)

イヤ、説得してきちんと理解して反省してくれている子もいると信じたいんだけどね、
以前見事に裏切られた事があったのさ。   …撃出汁○| ̄|_
524名無しの心子知らず:04/05/09 01:26 ID:kxoZv0pO
95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/05/07 08:48 ID:BDBPcR1D
「ごめんなさい、本当に反省してます」
ときたので、ああわかってくれたんだなと思ったとたん、
友達の部屋で漏れの悪口書いてた。
「一応あやまっといたよ、うざいからしばらく別荘使う」
と、別部屋で同じイラスト直リン……もうね(ry

97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/05/07 12:15 ID:N63KVVj7
注意した後しばらく様子見てたら、うざいから荒らそうって
相談してたこともあるよ(;´д`)

藻前の
本当にごめんなさい。反省しています。
はなんなんだと

荒らし計画含めてもっかい注意すれば

ちゃんと謝ったのにしつこい
だもんナー

ぱどはこんなのばっかり('A`)
525かざきりリンク:04/05/09 02:32 ID:GAk1jY7T
結構わかりやすいサイトが増えてますよ。
ttp://www.geocities.jp/controversial_uni/のサイトの
ttp://www.geocities.jp/controversial_uni/kids.htmlのページに
子供向けサイトがまとめられています。



526名無しの心子知らず:04/05/09 15:07 ID:Az5hAi/z
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1082776118/475-485

validでstrictなhtml書けとか自分でflash作れとか、
そういうことは言わないから、せめて

自 分 が 何 を や ら か し て い る の か、
自 分 が 何 を や ろ う と し て い る の か、
自 分 の 言 動 が ど れ ほ ど 痛 い の か、

それくらい判断出来るように し つ け て欲しい。

>234>237で書かれているように、
親 が ま ず 理 解 出 来 て な い か ら、
子どもが何をやらかしていても分からなくて、
迷 惑 行 為 が 野 放 し になってるんだよ。

このスレ見てる親御さんたちは、いくらなんでも分かってると思うけど、
念のために自分の子どもが迷惑行為をしていないかどうか確認してくれ。
どうして迷惑なのか理解しないまま成長すると、か○きり羽管理人のように
トラブルを起こす側になりかねないよ。
527名無しの心子知らず:04/05/09 23:00 ID:IIIozO3F
>526
全面的に禿同。
無責任に子供を野放しにしていると、最悪の場合、自分の子供が第二のサスミに
なってしまうという可能性もありうると思う。

ところで、他の板でだけどこんなネチケットサイトを見つけてきた。
小○館がやってるサイトだそうな。
被害者になった場合、加害者になった場合の両方の事を取り扱っているから
子供さんと一緒になって勉強してみるにはかなり良さげかと。

まんがでわかるネチケット
ttp://www.netkun.com/manners/
528名無しの心子知らず:04/05/10 09:21 ID:jr1O5jwc
>237
ところで、2ちゃんねらーは、ヒトとして恥ずかしい事に入りまつか?
529名無しの心子知らず:04/05/10 23:47 ID:ByTz4OyN
530名無しの心子知らず:04/05/10 23:48 ID:ByTz4OyN
>わかったら、善人の顔して何の罪も関わりもないファンの方々巻き込むのやめろ、そこの偽善者面した卑怯者。


子供も見るようなページに暴言は吐かないでいただきたい…
って今更言ってもしょうがないのか、この人は
531名無しの心子知らず:04/05/12 14:16 ID:oN+DNm7S
保守
532名無しの心子知らず:04/05/12 17:06 ID:vQ8zPgUV
前々から思っていたんだけど、このスレにはぱどの直リン厨みたいに
子供が起こす問題の話はどうでもいい、みたいな人が多いような
気がするんだけど。

ここは子供に有害なサイトの対策スレだから、かざきり羽根みたいな
問題のあるサイトの話によく反応するのは当然の事だろうけど。
被害者になる事だけが心配で、子供が他人にかける迷惑は知ったこっちゃない、
というような姿勢の親が多いんだろうか。
533名無しの心子知らず:04/05/12 17:26 ID:huoueYRB
>>532
このスレの主旨は有害サイトに関するネットトラブル対策なので
ぱど話題の主旨であるサイト運営に関するモラル指導はスレ違いだと思います。
スレ違いの話題なので特にレスを付けていないだけです。

真剣に育児板でもぱど問題を取り上げたいというのであれば
ネット内のモラル指導のためにスレを立てて問題定義をしてみたらどうでしょうか。
534名無しの心子知らず:04/05/12 17:29 ID:spph1eZK
子供が加害者側の時は「まさかうちの子に限っては」だから、恐らくまだ他人事。
被害者にならないことの方に必死になるのは当然かもな。
535名無しの心子知らず:04/05/12 18:19 ID:uno+/Ekr
>>533
スレタイだけ見れば、スレ違いとは思えないけど?

ぱど話題の趣旨は「サイト運営に関するモラル」というより、
「ネットトラブル(モラルのない子ども達)」かと。

それに、ぱど関連のスレを育児板に立てたとして、
どの程度の数の人が見るか。ぱどを知らない人も多いだろうし。
このスレだって、最初は多くの人が参加してたみたいだけど、
最近は閑古鳥だしね。

スレを分けるよりも、「ネットトラブル」で一括りにしておく方が
まだマシ(読んでくれそう)な気もする。
536名無しの心子知らず:04/05/12 21:56 ID:qBbma4qK
子供が被害を受けるサイトの紹介スレじゃなかったのか
537名無しの心子知らず:04/05/13 00:40 ID:YtzbfgaI
このスレを最初から読んできたのですが、
ここで提起されているだけでもぱどの問題は深刻だし、
議論も盛り上がって然りだと思います。
だからこそ、単独でスレを立ててスレタイも一目でぱど問題だと判るようにし、
もっと集中的に議論しては…と思うのですが、どうでしょう。

こどもに関わるネットの問題という点では両者とも根っこは同じかもしれませんが、
こどもが被害を受けるサイトの問題とぱど問題とは、
一緒に議論することが難しそうな雰囲気を感じました。
こどもは被害者であり加害者でもあるという点での議論が
しばしばループしていますし。
いっそ別々にした方が建設的なのでは?
その場合、私は両方覗きますけれど。
538名無しの心子知らず:04/05/13 02:20 ID:6KZl1sKg
「重複だ!」と文句を言う人も出そうですが、別スレ立てると仮定して、
テンプレだけでも考えてみましょうか?
スレ内容を把握しやすいテンプレが出来たら、別スレを立てるということで。

テンプレが上手く出来なかったり、別スレを立てることに対して文句が多ければ、
今のままここでぱどの話も続けることになると思いますが。

いかがですか?>all
539名無しの心子知らず:04/05/13 05:12 ID:rPg4QOSY
パソコン教育(ネットマナーの躾含む)をどうするべきか、みたいなスレ立てたら。
パソコン教育についてのスレってまだないの?
540名無しの心子知らず:04/05/13 17:48 ID:M6WtnMnq
スレ立ての経緯からしても、このスレは「かざきり羽」一本で
行きたいんだと思っていたよ。

ぱどの方も複雑で、子供が加害者になったり
逆に被害者にもなっている。
子持ち主婦が他人の子供を攻撃して、ネット出来なくなるぐらい
ダメージを負わせたりもしているらしい。

参照として以下のぱど部屋をどうぞ
ttp://y-garden.padotown.net/room.cgi?address=A21904&town=y-garden
日記にログがあるので、興味があれば読んでみて下さい。
541名無しの心子知らず:04/05/13 20:49 ID:NAfc5CbZ
スレ立てるんなら、テンプレに入れる関連リンクとかはどうしよう?
ここのスレとかで出てきたネチケットサイトでも入れる?

ちなみに、ぱど関連のスレだけど、今の所、これだけあるみたい。


【ゆとり】画像掲示板が狙われています【教育】2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/

【ぱどタウン】他人の鯖は直リン用画像置場【楽天】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078829630/

【ハピタソ】コミュニティータウソのイタイヤシをヲチするスレ★5【パド】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1083030318/

【制裁】復活!!対直リン厨聖戦 第13幕【更正】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080123978/

【ぱど厨】ディズニー画像不正使用【通報】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1081595785/
542538:04/05/14 03:01 ID:g1fv3K9K
言い出しっぺなので、スレタイと>1のテンプレをちょっと考えてみました。
あくまでも一案でしかないんで、誰かもっと良いのを考えて出して下さい。

>541
私が知ってるぱど関連のスレも、その5つです。
そのまま、関連スレとして紹介出来ますね。

●スレタイ
【子どもが】ぱどタウン 直リン・無断転載・無断加工【加害者】

テンプレと関連スレ・関連サイトは、次レス以降に投下します。
543ぱどスレ>1のテンプレ:04/05/14 03:05 ID:g1fv3K9K
【このサイトに】ネットトラブル情報告知スレ【要注意】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081518618/
↑より独立させてみました。

ぱどタウン(ttp://www.padotown.net/)に多く見受けられる、
直リン・無断転載・無断加工等の被害を親に知らしめ、
子ども達が加害者にならないよう、親がネットに関する知識を得るスレです。
また、どうやって子ども達に理解させたか等の情報交換もしたいと思っています。

このスレを読む親御さんは、「うちの子に限って」と目を背けず、
子ども達が何をやろうとしているのか、何をやらかしているのか、
どれほど痛い言動なのか、子ども達自身で判断出来るよう、
しっかりしつけてください。

関連スレと関連サイトは>2-3に。
544ぱどスレ>2のテンプレ:04/05/14 03:08 ID:g1fv3K9K
◆関連スレ

【ゆとり】画像掲示板が狙われています【教育】2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/

【ぱどタウン】他人の鯖は直リン用画像置場【楽天】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078829630/

【ハピタソ】コミュニティータウソのイタイヤシをヲチするスレ★5【パド】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1083030318/

【制裁】復活!!対直リン厨聖戦 第13幕【更正】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080123978/

【ぱど厨】ディズニー画像不正使用【通報】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1081595785/
545ぱどスレ>3のテンプレ:04/05/14 03:17 ID:g1fv3K9K
◆関連サイト・関連ページ

「ぱど対策委員会」
ttp://p33.aaacafe.ne.jp/~nanashi/

「◇『ぱ●タウン』 直リンク無断転載について◇」
ttp://tekipaki.jp/~cage/mudan/

「JPS Searchバナー使用違反サイトに関する報告」
ttp://www113.sakura.ne.jp/~jps-search/bunner.htm

直リンについて分かりやすく説明されているのは、
「直リン絶対やっちゃダメ!」
ttp://paki.s33.xrea.com/

「ぱど 直リン」で検索すれば、他にも色々見付かると思います。
ぱど問題の参考になるサイトをご存知の方は、ぜひお知らせ下さい。
546538:04/05/14 03:21 ID:g1fv3K9K
とりあえず作ってみたテンプレは以上です。
改善案をお待ちしてます。
547名無しの心子知らず:04/05/14 09:57 ID:Uw3TG2+i
ってゆーか、いちいち独立スレ立てるのやめなよ。
ぱどだけじゃなくて、子どもとネットマナーの問題について
話し合う総合スレとかにすれば。
キリがないよ、正直。
548名無しの心子知らず:04/05/14 11:01 ID:wyu0Hhyp
>547に同意します。
ちょっと前の、>516にあったような話全般を扱うようなスレにしたほうがいいと思う。
Winnyの開発者もタイーフォされたし、そういうことも含めて
親が自分の子供の手綱をちゃんと握ってますか?みたいなことを
問いかけて、本当にヤヴァそうな話(共有ソフトとかね)なら、
自分の子供にそれとなく問いかけをしてみるとか。

子供って、凄く吸収が早いから、ネットなんかで野放しにしておくと、
親が理解できないような難しいことを平気でやってのけたりしてることも
多いと思うし、そういう情報をまとめてある…というか、親にもわかりやすく
状況を伝えたり、話し合うスレってのはあってもいいんじゃないかなと思います。

あ、それと関連スレに同人板の転載スレがないけど、載せたらややこしくなるかな。
同人板のスレが一番被害状況を見るのにはいいと思うけど。
549名無しの心子知らず:04/05/14 13:18 ID:UTkai5IX
>548
すみません、>>541で挙げた関連スレは、同人板スレのテンプレから
そのまま借りてきたので、そこだけ忘れてました。こちらです。

■同人サイトの画像直リン乱用流行厨4■
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1082776118/l50
550538:04/05/14 14:18 ID:g1fv3K9K
>547-548
ぱど問題だけのスレと言うんじゃなく、「子どもとネットマナーの問題について」の
総合スレを立てればいいのかな?それならその方がいいと思いますよ。ぱど以外にも、
迷惑なオコチャマはいっぱいいるから。

総合スレとして立てるとしても、スレタイやテンプレの案は出して欲しいです。
私のはあくまでも一案でしかないし、私一人で良いテンプレが出来るとも思えないし。

ここでテンプレ等を考えて、それにばかりスレを消費するのは良くないと
思うのであれば、したらば辺りに場所を用意しますが、どうしますか?>all
551名無しの心子知らず:04/05/14 15:43 ID:4E5SC1F+
話仏陀斬り失礼。
かざきりにて
「30円で掲示板書き込みして下さい、うにに〜(>▽<)」
キャンペーン発動の模様。
552名無しの心子知らず:04/05/14 19:01 ID:yNOLWa/M
>551
キャンペーンの内容がよくわからないんですが、
お小遣い稼ぎサイトのように書き込み1件につき30円換金されるものなんでしょうか。
それともポイント還元されるキャッシュバックサービスのようなもの?

子供が大半のサイトでそういうことをされるのはさすがに…
553名無しの心子知らず:04/05/14 20:06 ID:D8gQV1Ub
>552
書込みしたら一件につき(かざきり羽作品購入の際に)30円割引
ということじゃないかな。
その割引も一週間の期間限定みたいだけど…
こういうのって射幸心を煽る詐欺商法とは違うんだろうか。
「今なら掲示板書込みで割引サービスです!」って。
554名無しの心子知らず:04/05/14 20:43 ID:U/cCbQGe
創作者としても最悪だな、うに。
555名無しの心子知らず:04/05/14 22:13 ID:dKdUX4Dl
読んできました。
どうやら、お絵描き掲示板に絵を描いた人と
一般閲覧者との交流を取り持つ(?)企画のようですね。
その企画自体はいいと思います。
が、普通に、自由にコメントを付けちゃいけないのか疑問。
「管理人のみレス」「みんなが自由にレス」設定で、後者に設定しておけば
こんな企画なんてブチ上げなくても交流できると思うんですが。
(お絵描き掲示板はよく分からないので、違ってたらフォローおながいします)

なんにせよ、「かざきり羽」同人誌(?)は別に欲しくなくても
絵が好みだ!という人がいて、その人にコメントを付けたければ
要らない本でも買わなきゃいけないんですよね。
絵を描いた人にも「こういうキャンペーンに使います」みたいな
事前連絡とかあったんでしょうか。
556名無しの心子知らず:04/05/15 01:35 ID:5mAbDt7k
>>555
管理人以外でもレスはつけられるように設定されています。
今回の騒動が起こる前は、
絵板での訪問者同士の交流が非常に活発だったので、
このような企画は必要なかったものと思われます。

サスミ氏は、在りし日の栄光を取り戻したいのでしょうが……
コメントをお金に換算するという発想が、
サスミ氏=成人女性の言葉を疑わない小中学生にどんな影響を与えることか。
値引きされたさに必死でコメントをつける子がいたらと思うと、哀しくなります。
いないことを願いますが。

今ここのお絵描き掲示板を確認しましたら、
常連の方からこの件に関してやんわりと意見するコメントが入っています。
さて、サスミ氏がどう対応するのかに注目ですね。
557名無しの心子知らず:04/05/15 04:24 ID:gNjzpS1a
見てきました。
これは掲示板にレスをつけた顧客は、これから通信販売を利用する際に30円割引…
ということでよいのでしょうか?
その場合、既に通販で賞品を購入していた場合はメリットが生じない訳ですよね?
それとも購入済みの場合でも返金など何らかのサービスが?
普通の雑誌やネットなどの通販でも見たことがないケースで、よく理解できません。

お絵描き掲示板の常識は判らないのですが、
こういったキャンペーン実施はよくあることなのでしょうか…。
掲示板にレスをつけることで利益が生じる、などと子供が認識するのも怖い気がします。
子供が自分でサイトを作った時に模倣しないか、また、
レスをつけたのに割り引かれないよそのサイトに対して不満を持ったりしないとよいのですが…。

キャンペーンも理解しがたいですが、個人的には説明文の
『技術的に上手いと思えなくても、コメントOKです♪ 』などの、
せっかくサイトを訪ねて描き込んでくれた読者に対して
失礼極まりない発言の方も脅威に感じました。
あれを常識として吸収してしまう子供達がいたらと思うと…。
不安にならざるを得ません。
558名無しの心子知らず:04/05/15 12:40 ID:3sr0JrUi
絵板への意見するコメントは、今朝方削除されました。
削除分は通販の案内ページにアップされましたが、
沙澄氏はレスでその方々の投稿を『迷惑』と断じています。
返答の内容もズレていて、理解しかねます。

>もちろん、こんな風には考えられない方も、いると思います。
>そういう方は、絵板への投稿は避け、
>個人的にメールで送って頂くか、読み逃げでお楽しみ下さい。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~rei/yura/cp.htm より引用
これが結びの言葉です。
メールは読まずに捨てるって公言しているくせに……

このような不誠実な態度が、
決死の覚悟で書き込んだであろう子どもさんたちをどれだけ傷付けるのか。
彼女は考えたことがないんでしょうね……
559名無しの心子知らず:04/05/15 12:53 ID:lW/1bWWw
その記録、どこかに残ってる?
意見した人の投稿の文章…
560名無しの心子知らず:04/05/15 13:44 ID:3sr0JrUi
>>559
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~rei/yura/cp.htm
ページの下の方にありますよ。

そのコメントをしたRさんが、
絵板で新たに沙澄氏にレスしています。
今ならまだ見られます。
ttp://www7.oekakibbs.com/bbs/kazakiri/oekakibbs.cgi
胸が切なくなってきました……
561名無しの心子知らず:04/05/15 13:46 ID:jiJZyuTn
すいません、上のレスを見てもう一度行ってみたのですが、
お絵描き掲示板の読者の読者さんの投稿………
胸が痛いです。

あんなに真摯に、管理人さんと絵を投稿した方々への配慮をして
お詫びまでして語りかけている読者さんがいるのに、
>>558のリンク先の管理人さんの文章…
あんまりではないでしょうか…。涙が出てきました…。
562名無しの心子知らず:04/05/15 14:07 ID:xUZ/OGaD
>558 のURLに引用としてのってましたよ。
凄い失礼な文章ですね、よく見ると内容が矛盾しているし‥。
一見筋が通ってそうに見えるから子供は騙されちゃうのかな。
563名無しの心子知らず:04/05/15 14:18 ID:3sr0JrUi
沙澄氏の発言等を見て、
子ども達が作品を閲覧するだけでコメントしないことを
『悪いこと』だと受け取って罪悪感を覚えたり、
一緒になって非難したりしないか、
それが心配です。

あの無礼千万な文章も、
子ども達にとっては憧れの大人が書いたものなんですから……
別の大人が間違いを指摘しないと、
子どもたちは自分ではそうと気付けないかも知れません。

書き込みをしたRさんの年齢は判りませんが、
もし小中学生だったら……
周りに相談出来る大人がいれば良いのですけど。
564名無しの心子知らず:04/05/15 14:22 ID:+cyQ/oEE
少なくともRさん、大人ではないと思います。
絵板の方の新しい投稿を見たけど、そんな感じですし。
565名無しの心子知らず:04/05/15 14:34 ID:jiJZyuTn
一生懸命描かれた投稿と意見、全削除されましたね………。
なんというかもう…言葉もない…。

子供達の必死の叫びをまとめて全部なかったことに…。
あの子たちはどんな思いで今お絵描き掲示板を見ているんでしょう…?
566名無しの心子知らず:04/05/15 14:45 ID:+cyQ/oEE
Rさんの下の人の描いた記事も消されてる…?
567名無しの心子知らず:04/05/15 15:03 ID:cX3XFYOP
>558のリンクにあった沙澄さんのコメント、削除されてますね。
どういうつもりなんだか・・・
568538:04/05/15 15:28 ID:+4MRFhpd
かざきり羽の話題でスレが伸びているところにちょっと失礼します。

かざきり羽管理人が非常識なのはよく分かります。でも、それだけを話して、
それによる子どもへの悪影響をどう防ぐかという対処法を考えたりはしないんですか?

かざきり羽管理人の言動を常識だと信じ込んで手本にしてしまい、
一般では非常識と取られる言動をとる子どもが出たら…と言うだけで、
そうならないようにするにはどうしたら良いかという意見交換はしないんですか?

かざきり羽管理人の非常識な言動をただ嘆いているだけだと、
ヲチ板と大した違いはないように思えてしまいます。せっかく育児板なんですから、
子育ての観点から見て、どうしたら良いかを話し合ってはいかがですか?

それと、>538-550で少し話していた、
ぱど問題や「子どもとネットマナー」スレを立てる話は、
興味ない人ばかりなんでしょうか?

ここだと子どもが加害者になる話はスレ違いとしてスルーされてしまうようなので、
別スレを立てたらどうか、スレ立ての相談をする場所を用意しようかと書いたんですが、
それまでスルーされるとは…。ということは、子どもが被害者にならないだけで良くて、
加害者になる可能性はスルーだということですか?

それならそれで、「かざきり羽以外は無関心」とでもコメントしてくれれば、
子どもが加害者になることを防ぐために、親に働きかける方法は大した効果がないと判断し、
育児板で話すのは無駄だと諦めがつきます。

私自身は子を持てないので、自分の子どもにどう教えるかという意見は出せませんが、
近い将来には甥や姪に教える場面が出てくると思います。その時に参考に出来るよう、
親の立場での対処法を知りたいと思っています。
569名無しの心子知らず:04/05/15 15:57 ID:GuZE/2b7
>538

スルーしているのではなく、現在ただいまかざきり羽管理人が
ファンの人たちからの心ある忠告をかたっぱしから削除という
問題行動真っ最中(今朝の7:00ころから今までに9個ほどの
書き込みを消してます)なので、その話題についての書き込みが
増えてるのだと思います。

なので、落ち着くまでしばらく待ってみてはどうでしょう。
570名無しの心子知らず:04/05/15 18:29 ID:nathDFm+
正直、パド関連には興味ないです。
だから、ここでその話題が出ても、「スレ違い」だとは騒ぎませんが、
脳内スルーしてました。
571名無しの心子知らず:04/05/15 18:57 ID:4sYEXTJ6
「アラシがあったので休止」だそうですよ。
慣れないお絵描き&必死な意見をした子も一緒に、アラシ扱いです。

…なにかものすごく腹が立つんですけど。
572名無しの心子知らず:04/05/15 20:26 ID:YvOu2ob6
>>568
今まさに問題が起きている所ですので、
どうしてもそちらに注目してしまうだけでは。

>かざきり羽管理人の非常識な言動をただ嘆いているだけだと、
>ヲチ板と大した違いはないように思えてしまいます。せっかく育児板なんですから、
>子育ての観点から見て、どうしたら良いかを話し合ってはいかがですか?

先ずは情報交換と注意喚起からでも良いのでは。
現在進行形の問題なので、
私自身は暫く管理人の対応等を見定めてから
「どうしたら良いか」考えたいと思っています。

ぱどについても関心はありますが、
既にスレが複数存在することが新たにスレ立てすることに対して
及び腰にさせているのかな、と思いました。

573名無しの心子知らず:04/05/15 20:32 ID:pCs4Bt44
ぱど関連やその他の問題について話し合いたい方たちには誠に申し訳ありません。

かざきり羽関連の書き込みで、しつこいとお怒りになられるとも思っておりますが、しばし、こちらを貸してください。
そして、もしよろしかったらご協力ください。

かざきり羽管理人が、「お絵かき掲示板に投稿されたイラストにコメントをつけてくれたら、通販代金からコメント1件に
つき30円の割引サービスをします」と告知したところ、サイトに通っていた常連の閲覧者の数名から、常識的な
「お金目当てと思われるとコメントしづらいですし、絵描きさんにも申し訳ないです」といった書き込みが
なされましたが、かざきり羽管理人はそれらのコメントやコメントともに投稿された絵を全て削除し
「アラシがでたので、掲示板を休止します」とアナウンスしております。
アラシ扱いされた投稿者が、小中学生であった場合、ショックを受けているのではないかと危惧しております。

もし、これをご覧になった方の周囲で、そのようなお子さんがいらっしゃったら、テンプレや途中のレスにある子供向け
サイトさんなどへの誘導などをしていただければと思っています。

長々と申し訳ありませんでした。
574名無しの心子知らず:04/05/15 22:24 ID:TQ+QlSS5
今、かざきり羽根で起こっている事を考えると、かざきり羽根の話でいっぱいに
なってしまうのは無理もない気がします。
やっぱりこのスレではかざきり羽根のような問題サイトの話を、ぱど関連は
別のスレを建てて話した方が、どちらの話にも集中できて良いんじゃないかと。

で、ぱど関連のスレ建て相談ですけど、今ここでその話はしにくいかと思ったので、
私が借りてるしたらばの方に避難所スレを建ててきました。
普段は別の板で使っている所ですけど…。
もしよろしければ、スレ建て相談などにお使い下さい。

避難所@ネットトラブル情報告知スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10489/1084627369/
575486:04/05/16 19:10 ID:O6d8CWYf
でてきたな
やばいよこれ
keihan.padotown.net/room.cgi?address=098001&town=keihan
576はぁ:04/05/16 20:39 ID:ABwwZVH1
脳内スルーですか。
育児板ってそんな方が
いらっしゃるんですか。
577他スレからのコピペ:04/05/16 20:46 ID:Z9/cGGG/
247 :Name_Not_Found :04/05/16 19:36 ID:???
>>246
釣り…だと信じたいが…育児板なんて結局そんなもんか。
被害者面はすれど、テメェのガキが他人様に迷惑掛けても何とも思わないんだよ。
必死で啓蒙しようとしてた人たちが気の毒。



248 :Name_Not_Found :04/05/16 20:05 ID:???
というか、あのスレ本当に理解できない。

かざきり羽ってサイトが非常識だからって、
あそこまで騒ぐことがあるのだろうか。
ネットには変なサイトがたくさんあるんだから、
自分がしっかりチェックして子供に見せなければいいだけじゃん。

子供が親のいう事より見知らぬ管理人の言うことを信じるなら、
相手サイトをどうこうするより、
まずそういう状態の親子関係のほうを見直すべきじゃないか?


249 :Name_Not_Found :04/05/16 20:32 ID:???
そう、ぱど(直リン)関係の話題が出ると
何故か軌道修正させたい香具師がいるのか
かざ○り羽のネタを持ってくる。

しかも昨日から、小祭り状態だしな。<か○きり羽


こうやって言われてるけどさ、親は何も思わないの?
そんな親ばっかりだから子供が加害者になるんだよ、とか思ってしまう。
578名無しの心子知らず:04/05/16 21:06 ID:lhuKHHAp
>>570
スルーでもかまいません。

でも著作権法違反はこわいですよ。
逮捕されます。刑事事件ですね。
罰金以外にも懲役があります。最大3年。
こどもだと執行猶予と罰金だけですむかもしれませんが、
人生最初に大打撃ですね。
もちろん民事からでも訴えられるかもしれませんね。

あと、子どもだから大丈夫と思ってたら大間違いで
未成年でも普通に捕まってます。
ニュースの扱いが小さいだけです。
逮捕されたら私立小中お受験なんてやってられないし
高校だっていけなくなってしまいますね。

そのことは心にとどめておいてください。
あとは監督・保護者の責任だと思いますので
私は干渉できませんし。
579名無しの心子知らず:04/05/16 21:13 ID:cBe0VH8d
>>578
あのー、あなた何なんでしょうか?
スルーでかまいません、と言ってるなら、いちいちレスする必要もないんじゃないかと思うのですが…
要するに、育児板でパド関連について話し合いたいというわけですよね?
580名無しの心子知らず:04/05/16 21:19 ID:lhuKHHAp
>>579
別に老婆心。
知らない人がいたらかわいそうだし。

著作権法違反で逮捕された16歳の男の子のご両親ね。
早朝に警察来られて、ものすごく驚いてたらしいですね。
そのあと大変だったって。
581名無しの心子知らず:04/05/16 21:24 ID:/mr8Fn3O
【ゆとり】画像掲示板が狙われています【教育】2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/l50
582名無しの心子知らず:04/05/16 21:38 ID:RMUkdQZl
ぱど関連に関して興味が無いわけではないですが、
現在、乱立するぱどスレがどのような棲み分けになっているのか
私はまだ全部把握できていません。(スレチェックも全部出来てません)
詳しく説明出来る方がいましたら教えて下さいませんか?
そちらで出来る話題だったら分散させずに集めた方がいいような気がします。
現存スレではフォロー出来ない問題であれば、ぱどを含めた新スレを
立てる意義もあると思うのですよ。

このスレでは、危険なサイトに関しての話し合いが出来ればいいなと
私個人は思っています。
583名無しの心子知らず:04/05/16 22:23 ID:Yhi56rEL
むやみに攻撃的だったりコピペなど感情的に映る行為は逆効果にしかならず
ネタや板に限らずスルーされやすいものだと思います。

結局、かざきりとぱど関係のスレの奪い合いに見えてしまうんですけどね。
584名無しの心子知らず:04/05/16 23:04 ID:1ule+HWn
少しでも多くの板にパド関連のスレを立たせたがってるように見えるんですよ。
内容はともかく、とりあえず*育児板にもスレが立った*という既成事実を
欲しがっているように見えるんですね。
ヲチ板とかを見ていると、うに関連の方はニュー速にまで立っていて、
何だかそれに対抗しようとしているようにも見えるわけです。
585名無しの心子知らず:04/05/16 23:21 ID:jrVnLkl1
ぱどにしろかざきりにしろ
子どもが加害側か被害側かの違いだけで、
立派なネットのトラブルじゃん。
どっちかを余所でやれっていって追い出したら
追い出されたほうの問題はそのままになるだろ?

どっちかを排除しようとするこの動きはなんだろう。
どっちも真剣に考えるべきことでないのか?
586名無しの心子知らず:04/05/16 23:25 ID:DBqggC1j
ぱどにせよ、かざきりにせよ、一つの問題に一つのスレで話し合う、っていうのは
育児板向きではないと思う。
ヲチ板でやってくれ。

育児板でやるなら、せめて、ネットトラブル被害スレ(多分このスレはそっちの
趣旨だと思うけど)、ネットトラブル加害者に子供をしないためのスレと
二種類にとどめておくべき。
587名無しの心子知らず:04/05/16 23:32 ID:2i/ZgZ5n
被害者の立場と加害者の立場を同じスレでするのは無理がありませんか?
588名無しの心子知らず:04/05/16 23:35 ID:P3Yz75K/
かざきり羽問題もぱど関連も重要なのは解りました。
ですが、ここまで揉めるのなら、住み分けした方が良いように思えます。

それにしても、ぱど関連のレスで、
感情的に親を責めるものが多いのが気になります。
吐き出しではなく、
もっと建設的な具体策を提示すれば議論も盛り上がるのでは?
「子どもにネットを持たせるな」
「親が監視しろ」
という結論を出されても、それ以上何も言えません
(子どもは加害者ではないと言っているわけではありません)。

かざきり羽の他にも子どもたちにとってこんな危険なサイトがある、
という情報があればいいな、と個人的には思います。
スレタイからするとそういう趣旨のスレなのかと思ったので。
589名無しの心子知らず:04/05/16 23:44 ID:DBqggC1j
多分さ、ぱど問題で加害者になってるお子様がたの親は、
パソコンだのネットだのには詳しくない人が多いんでない?
だから、ネットマナーだとか著作権だとかについて教育しなきゃ
いけない、ということ自体気が付いていないのではないかと。

ここ見てるような親は、そういう親御さんたちとは違って
そういう問題がありうることはよく分かってるし、ネットマナーについて
きちんと教育しなきゃな、って思ってるような、子供とネットの問題について
意識の高い?親が多いだろうから、ここでぱど厨の親に対する怒りを
ぶつけられても、「自分らに言われてもなあ・・・」って思うだけだよ。
ってか、自分たちにはどうもできないことだもの。

ぱど厨の親が身近にいたら忠告したりするかも知れないけども、
それ以上いったい何をしろと、という感じでは?
590名無しの心子知らず:04/05/17 00:13 ID:kqfwy66z
>1
場所の提供をありがとうございました。

ttp://www.vh-p.net/sakana/kaiwa/index.cgi?mode=allread&no=1275&page=0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1081569293/246-

ぱど関連のスレを見ていて、気になった書き込みのurlを書いておきます。
これらを見て、考えてくれる人が少しでも出てきてくれれば良いんですが。
591名無しの心子知らず:04/05/17 00:14 ID:kqfwy66z
すいません、>590は誤爆です。
592名無しの心子知らず:04/05/17 00:23 ID:v0IJQ4IW
ぱど関連の問題の酷さには非常にショックを受けましたが、
危険であることが判り易いとも思いました。

でも、かざきり羽のようなサイトは一見無害そうだから、
たとえ監視していても見逃す可能性が高いと思うんです。
作品が18禁というのならともかく、
どこに害があるのか気付き難い。

なので、こういうサイトの情報交換が出来るスレは有益ではないかと思いました。
子どもが閲覧しているサイト一つ一つを
隅から隅までチェックするわけにはいきませんし。
593538:04/05/17 00:39 ID:JREPN0ew
別スレをたてる件については、>538で既に呼び掛けているんですかが…。

加害者であろうが被害者であろうが、ネットトラブルには変わりありません。
また、加害者になるのは、ぱどに限ったことでもありません。

他人に迷惑を掛けている子どもにそれを解らせるには、
親の立場にいる人なら彼等に通じる説明を思い付きはしないかと
微かに期待していたんですが…。

かざきり羽以外の話はここでは敬遠されがちのようなので、
今後、親の意識が変わるなんて期待しないようにします。
594名無しの心子知らず:04/05/17 00:46 ID:9goHMay/
>593
親ってのは、自分の子供に対して、自分の子供にあった説教方法に
長けることが役目。
よそ様の、どういう生育環境か全く分からんお子様に対する
説明方法を考えろ、といわれても、ごく普通の一般の大人と
同じ程度のことしか思いつかないよ。

説明方法を模索したいなら、その道のプロに相談すれば。
教師とかさ。
595名無しの心子知らず:04/05/17 00:51 ID:9goHMay/
あーあと、別スレ(加害者サイドのスレ)立てるなら立てれば良いじゃん。
ぱどスレとして独立スレ立てるのは反対だけど、子供がネットトラブルの加害者に、
というケースについて全般を語り合うスレについては、ことさら反対意見も
なかったのでは?

テンプレ検討中なわけだから、あなたがテンプレ案をどんどん考えて
提案していけば、あっというまに話もまとまると思うよ。
まず隗より始めよ。
596名無しの心子知らず:04/05/17 00:54 ID:j0VdOe1m
>>593
今のスレの流れでその書き捨てレスには
頭の中が???となってしまいますよ。
貴方の呼びかけに積極的に参加、賛同がなかったからと
言っても逆ギレのようなレスをするようではちょっと・・・。
別スレ立てればいいじゃないですか。
それについて考える人もきっといると思いますよ。
テンプレについて心配なら別板のぱどスレで相談してみるのが
一番良いのでは?
スレが立ったらここにも連絡してくださいね。
597538:04/05/17 02:53 ID:kqfwy66z
>593は私ではないですよ。どなたかは知りませんが。
ただ、下二行以外はほぼ同意です。

とりあえず、しばらくは避難所を利用させてもらって、
上手くまとまったらこちらにお知らせすることになると思います。
598名無しの心子知らず:04/05/17 10:21 ID:nNqlvFwN
かざきり羽関係はオチ板に逝け
599名無しの心子知らず:04/05/17 10:54 ID:Y8o/YuIR
ここまで読んだ。
何か同人用語や内輪用語が飛び交ってるし
育児とは無関係に他所から人が流入しているようだし
閉鎖的な感が拭えないんだけど、
たとえば、18禁の話題はスルーされずに
トラブル防止のための意見交換が成立してるよね。
要は話題の提示や書き込みの仕方だと思う。
600名無しの心子知らず:04/05/17 21:46 ID:BQOkgLvz
空気読めてないかも知れないですが、動きがあったようですので書き込みます。

>4の被害者のための相談所に、未成年の新たな被害報告があったようです。
念のため、リンク貼っておきます。

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/1653/1079598195/95-

被害拡大の実態が明らかになったようです。
601名無しの心子知らず:04/05/17 22:06 ID:O3GhN0C6
加害スレお願いしますね。
ぱど単体レベルでない問題もあるんで
たぶん、子どもの加害者ってのは
下手したら被害者に一転する危険性もあるから。

たとえば、荒らしたい奴の個人情報教えてやるから
おまえの個人情報と荒らしたい理由を書いて
このメールフォームで送れって話もあった。
何人か送ったらしい。
これは法的にまずいのではないかと
メールフォームのサービス会社に通報したが、
3週間経っても対応してくれていない
602名無しの心子知らず:04/05/17 22:46 ID:9goHMay/
>597
ほぼ同意っていうけど、

>他人に迷惑を掛けている子どもにそれを解らせるには、
>親の立場にいる人なら彼等に通じる説明を思い付きはしないかと
>微かに期待していたんですが…。

これに対して、>>594で出ている反論?については、どうお考えですか。
正直、あなたの期待は筋違いに思えます。
603ニセ538:04/05/17 23:39 ID:JREPN0ew
何だ、昨夜ホンモノが来てたのか。飽きたのかと思ってたのに。

逆ギレっぽく書けば、住人がいっぱい反応して、荒れておもしろくなると思ったのになー。ツマラン。
604名無しの心子知らず:04/05/17 23:39 ID:5L9d8z7X
    人
   (__)
  (__) \ヾ \  荒らしは流しウンコー
  ( ´ ・∀・)つ=●\
  (  つ∪  |\● .\
 ( ̄__)__)    |\● .\
            |\● .\
              |\● .\
               |巛巛|
605538 ◆/IvRW2k29Q :04/05/18 01:02 ID:OXAUFAQB
>>602
>602
それについての私の意見は
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10489/1084627369/7
に書いてありますので、そちらを見てください。

今後、必要がない限りはここに書き込まないつもりなので、
何かあれば避難所でお願いします。
606名無しの心子知らず:04/05/18 01:09 ID:lqnOs8gZ
>605
ここでの書き込みに対するレスはここでしなよ。
なんでこっちが避難所とやらまで行かなきゃいけないの?
意見っていうのはこれだね↓

---------
【親御さん達にお願い】
よその子まで教育しろとは言いませんので、
まずは自分のお子さんにネットマナーをしっかり教えてください。
そして、お子さんに「友達に非常識なことをしている子がいたら、
それは良くないことだと教えてあげて欲しい」と伝えてみてください。

迷惑を被っている側がどんなに噛み砕いて説明しても、
「ぁんまわヵらん…」で流されてしまいます。でも、子ども同士なら、
少しは言葉が通じるかもしれません。

一般では非常識で迷惑なことを、そうと知らないまま成長してしまったり、
分かっていても改めようとしなければ、かざきり羽管理人のようになって
しまいますよ。「うちの子に限って」と目を背けず、現実を見てください。
607名無しの心子知らず:04/05/18 01:21 ID:lqnOs8gZ
で、あくまでこっちでレスしとくけど。

>そして、お子さんに「友達に非常識なことをしている子がいたら、
>それは良くないことだと教えてあげて欲しい」と伝えてみてください。

これについてはどうかな〜
友達が間違ったことをしていると知った時にどうするべきかについては
人それぞれの考え方があるのでは。
一緒になってやるのは論外と教えるとしても、あえて反対を唱えたらいじめに
あうのでは、とか思って二の足踏む子もいるだろうし、そういう子に対して
「あくまで友達の非は指摘して正すべき」と教えるべきか、というと、
そうも言い切れないと思うよ。

それにそもそも「非常識なこと」という言い方がどうかと。
常識という曖昧な基準の物を持ち出したって、子供同士の常識が違えば
何の意味もないんだからさ。大人同士でもそうだけど、片方の常識を
「あんたは非常識」という言葉を使って、別の常識を持ってる相手に
押しつけようとしたって、たいてい失敗するよ。

「友達にネットマナー違反のことをしている子がいたら、その子にも
ネットマナーについてのサイトを見せて、話し合ってみたらどう?
と勧めて下さい」みたいな感じが現実的なところなんじゃないかな。

そもそも、子供を大人の代弁者として使おう、みたいな発想って、
ちょっとどうかと思う。
そう簡単に思い通りになるもんじゃないから。
608名無しの心子知らず:04/05/18 01:23 ID:wphwwMev
ぱど問題は法律違反になっちゃうとこが怖いね……。
609名無しの心子知らず:04/05/18 07:46 ID:5wI5mu00
603
お逝きなさい。
610名無しの心子知らず:04/05/18 10:13 ID:+Iuvmvn7
>>605
>「うちの子に限って」と目を背けず、現実を見てください。
>>594のどこが目を背けることになるんですか?
親の義務は自分の子どもに対して責任を持つということだと言っているだけで、
「うちの子に限って〜」などとはどこにも書かれていないですし、
そのような考えが594にあるようにも見えませんが。
611名無しの心子知らず:04/05/18 17:42 ID:p2Zqrr+o
乳児はしっかり 肌を離すな
幼児は肌を離せ 手を離すな
少年は手を離せ 目を離すな
青年は目を離せ 心を離すな
612名無しの心子知らず:04/05/18 20:06 ID:2Vx6V6AU
中年は心を離せ 財布を離すな
老年はすべて手放せ
613名無しの心子知らず:04/05/20 09:41 ID:ELmqs8jn
>476
Internet Explorer のコンテンツ・アドバイザならできますよ。
614名無しの心子知らず :04/05/22 00:55 ID:R+PMaaaF
「うちの子」ってこういう書き込みしてるんですね
目を離しまくり、心なんてあるの?

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10489/1084627369/
615名無しの心子知らず:04/05/23 13:49 ID:CG8d3zDE
ここにそれを報告しても無駄
ここには被害者のお母さんしかいないんだから(w
自分の子供がそんな書き込みなんてするわけないって、
頭から否定してる人の集まりだもん
「うちの子にかぎって」症候群だ罠
616名無しの心子知らず:04/05/23 23:17 ID:2QWI1bCk
18 名前: 名無しの心子知らず 投稿日: 2004/05/21(金) 00:11 [ qrcXL4tM ]

>16
育児板については、そもそも話題の振り方が最悪だったからね。
Web板スレからの乗り込みが被害者感情剥き出しで、住人を煽りまくった揚句、
ヲチスレで煽り返されて逆上、さらに煽り、煽られ…
こんな流れじゃ、興味持ってもらうことなんてできるわけがない。
結局、「直リン厨はヴァ(ryだが、アンチもヴァ(ry」という扱いになってしまってる。

まあ、やりよう次第ではうまくいったかも知れんが、後の祭りだね。
617名無しの心子知らず:04/05/24 09:45 ID:7E/dMc38
やっぱν速の住人はアホだな。
618名無しの心子知らず:04/05/24 13:03 ID:/wJvpp6F
まだそんな事言ってるのか…
619名無しの心子知らず:04/05/24 17:18 ID:yLGewOFX
不正アクセスで12歳補導 道警、14歳を書類送検

 北海道警根室署は24日までに、他人のIDを使ってインターネットのゲームをしたとして不正アクセス禁止法違反の疑いで、
静岡県浜松市の中学3年の男子生徒(14)を書類送検、仙台市の中学1年の男子生徒(12)を補導した。
 調べでは、2人は1月8日、インターネットのチャット(文字による会話)で「パスワードを教えてくれたらゲーム用のコインを増やしてあげる」などと言って根室市の中学生(12)らから、有料ゲーム用のIDとパスワードを聞き出し、
東京の会社が運営するオンラインゲームに不正にアクセスした疑い。
 書類送検された中学3年生と補導された中学1年生は面識はなく、2人とも根室市の中学生らとはインターネットのチャットで知り合ったという。ゲームにアクセスできなくなった根室市の中学生らが同署に届けて発覚した。(共同通信)
620名無しの心子知らず:04/05/27 23:38 ID:mexx529a
空気を読んでいなくて申し訳ありません。

かざきり羽以外にも、
一見無害そうだが子どもに危険性のあるサイトが
あれば是非知りたいのですが……
ここではそういった情報交換は行われないのでしょうか?

流れが止まっているようなので、
思い切って言ってみました。
621名無しの心子知らず:04/05/28 11:15 ID:Q7hatnbJ
>620
このサイトが! なんて言及していたらキリがないよ。
ネットサイトなんて常に変わっていくから
良い子サイトがいつのまにか痛い事になるのもある話だし。

そもそも話題のかざ(ryだって、罰金問題だけでなく
本筋以外の日記的記述に騒動の発端の一部があったし
2chにしたってリア消厨も見かけるが
【真実を真実と見抜ける人でなければ】…ね。

自分でケツ拭けない子供にネットさせるなら親も諸般の知識を持ち、
目を離さないようにってのが理想論かと。

622名無しの心子知らず:04/05/28 16:26 ID:oNL1UVGc
2004年05月28日13時29分 *まぃ*    さんより
貴方の 「生プリ100枚〜」  か 貴方の「80円切手13枚」
と以下のもの交換しませんか?

◇ぱど部屋15個
◇1万円で買った情報((リストゎ↓↓
◆ゲーセンのゲームが全て無料でできる方法
◆プリクラが無料でとれる方法
◆ファミレスでただ食いできる方法
◆切手が何回も何回も繰り返し使える方法
◆月々の携帯料金を千円で納める方法(基本料込み)
◆月々の水道代、ガス代、電気代が無料になる方法
◆テレホンカードが0度数になっても話せる方法
◆パスネットが0円になっても使える方法
◆電車ただ乗り
◆メールがお互い無料でできる方法

---------------------
某スレよりコピペ。
お子様達の間でこのような犯罪(スレスレではなく断定)情報が
取引されていることに危機感を感じる。
上記の例は実用的ではないものが殆どと思われるが、
いずれにせよ犯罪を犯罪と認識していない子供達が多すぎる。
これはネットマナー以前に家庭や学校教育の問題では?
623名無しの心子知らず:04/05/29 00:39 ID:CBTeNjnW
>620
このスレでは、かざきり羽以外の話題は歓迎されません。
本気で知りたいと思っておられるのなら、別の場所を利用することを
お勧めします。

そもそも、事の発端であるかざきり羽についてだって、
管理人(サスミ)が燃料投下しない限り、すぐに燃え尽きますからねぇ。
624名無しの心子知らず:04/05/29 00:54 ID:/HYk0j11
かざきり羽のように一見無害でその実悪質なサイトがネット上にはあるので
未成年の方がトラブルに巻き込まれないようにする為には
親御さんの協力が不可欠、と注意を促すためにこのスレは有効なんだが。

このサイトが危ない、という事を列挙しようとすると日々開設・閉鎖する
サイト全てを見て回らなければいけないワケで、そんなのは実質不可能。

親御さんは、とにかく自衛するという事を覚えてほしい。
625名無しの心子知らず:04/05/29 14:12 ID:cqL0QCrq
かざきり羽の「勝手に見たら罰金10万円」を本気で信じてしまい
親にも言えずに子供たちだけで怯え苦しんでいた複数の児童の報告や
保護者の対策に関する情報が新たに幾つか下記の相談所に寄せられています。

相談所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/1653/1079598195/

こちらを見ておりますと、罰金を信じてしまった子供は
大人の方から「こういうサイトがあるらしいね」と話題を出すと相談してきますが
自分の方から保護者に相談する事はなかなかできず、
同世代の友達か、保護者以外に頼れそうな社会人に相談をしているようです。

中には心労のあまり身体を壊してしまった子供もいるようですので
「勝手に見たら罰金10万円とあっても、払う義務などない」という情報だけでも
子供や保護者の間に情報として流通させておいた方がよいかもしれません。
626名無しの心子知らず:04/05/29 15:18 ID:jF/vc3m1
>>620
かざきり羽の事はまだ今読んでいる最中ですが、
どうしても現在問題がクローズアップされている分、
そちらの話題が多くなりがちなのは自然な事だと思いますよ。

スレを訪れるのがかざきり羽問題に興味をお持ちの方が多いようなので
それ以外の話題が少ないように見えてしまう様子ですけど、
スレの住人が能動的に問題サイトの調査をしているわけではないのですから
ネットサーフ中に危険なサイトを見つけた場合は
各自こちらに報告しにくるのは有益ではないでしょうか。

持ち込む際にむやみに育児板の住人に対して責任を追及しようとしたり
過剰に攻撃口調で煽ったりしなければ
報告が冷静に受け取ってもらえる可能性は高いように感じました。
真剣に考えておられる方も多いように思います。
627名無しの心子知らず:04/05/29 15:23 ID:OkwdQO2k
>>621>>623>>624
ご返答感謝します。
確かに、サイトを一つ一つ挙げているとキリがないのですが、
かざきり羽以外にも考える材料があればと思いまして……

うちではまだ子どもにネットはやらせていませんが、

1.パソコンを居間に置く
2.親のいる時しか使わせない

というルールを作ろうと思っています。
キッズgooやラベリングの話も大変参考になりました。
ただ、一見危険に見えないサイトに対してどう自衛すべきか考えあぐねています。
正直、親が子どもの閲覧サイトを検閲するのは好ましくないと思っていますし……
御意見頂けませんでしょうか。
628名無しの心子知らず:04/05/29 15:26 ID:OkwdQO2k
すみません、リロードせずに投稿してしまいました。

>>626
ありがとうございます。
かざきり羽の問題は私も全て目を通したわけではありませんが、
その深刻さからすると話題が盛り上がるのも当然のことと思います。
きっかけはどうであれ、
子どものネット使用に関する議論が盛り上がることを期待しています。
629名無しの心子知らず:04/05/29 20:06 ID:CBTeNjnW
「一見すると無害だが、その実悪質なサイト」は、かざきり羽だけではなく、
ここで取り上げられていないだけで、他にもあるのだろう。

親が子供の見ているサイトを検閲するわけにもいかないだろうし、
ネット上の全てのサイトをチェックするのは不可能。ならば、
ここで情報交換をしようというのは納得出来る。

だが、それだけでいいのか?

ネットで何か困ったこと(例えば今回のように、10万円払え等)があって、
子供がそれを相談する相手が親ではないということは、問題ではないのか?
親には話せない(怒られるだけ)と、子供が思っているようにも取れる。

親は、ネットで何か困ったり悩むようなことがあったら、まず親に相談して
みて欲しいと、常々水を向けておいた方がいいのではないだろうか。

また、ここではあまり歓迎されない話題だが、ぱどに代表される
子供が他人に迷惑を掛けまくることについては、親から子供に
「ぱど等でやっていることは、どうして迷惑がられるのか」を
話して、理解させる努力をした方がいいと思われる。

親がきちんとしたマナーを身につけていれば、子供もにもそれが
伝わっていくのではないだろうか。ネットに限らず、現実世界でも。

親は、子供にとって一番頼れる存在であって欲しいし、
だからと言って全ての言い分を聞くのではなく、子供にとって
良い手本となれるよう、努力しつづける存在であって欲しい。
630名無しの心子知らず:04/05/29 21:09 ID:Cm6QLlrW
おおむね同意だけど、

>ネットに限らず、現実世界でも。
注意すべきなのは、ネットも現実なんだって事じゃない?
子供がネット上で迷惑行為をする事について言えば、
オフでも迷惑行為をしている子供もいるだろうけど
ネット上をただのバーチャルな世界と見て少しふざけ過てしまう子もいるんだろうし。
親もネットをテレビゲーム程度にしか思ってない人が多いと思う。
そういう意識の下でネットやってる子なんかは、
画面の向こうに血の通った人間がいる事をよく理解できてないように思える。
まあ元々他人に敬意を払えない子だった場合はネット以前の問題なんだけど。
631629:04/05/31 02:17 ID:d00Rfg6u
>>630
レスthx

そうか、ネット(仮想現実)は現実と繋がりがないと思っている可能性もあるか。
そういった場合は、どうやったら解らせることが出来るんだろう。
やはり、自分に置き換えやすい形での被害例を教えなければだめなんだろうか。
それでも、年齢に関係なく、根拠もなしに「自分だけは大丈夫」という意識のまま、
荒しや合宿所厨等になってしまったり、逆に被害を受けてしまう人もいるんだろうな。

だが、何かしらの(ここのような)場所を設けて、呼び掛けていくのは無駄ではないと思いたい。
2ch以外の場所(一般の育児サイト等)にもあれば、そちらの方が良いと思うが…。
その辺りは漏れにはわからん。
632名無しの心子知らず:04/05/31 07:15 ID:ZMTGqGXn
思うんだけど、ネットの外を称して「リアル」だとか、
「ネットと現実」だとか、そういう言い方も誤解の元なのかな、と。
実は全然そんなことないんだけど、そういうふうに言ってるのを聞いて
「ああ、そんなものなのかな」って漠然と思っちゃって、
そこから思考停止してたりするんじゃない?

長期的には小学校で授業の一環としてちゃんと指導、っていうのが
一番いいんだろうけど、今起こってる事への対策にはならんわけで、
となると地道〜に啓蒙活動、しかないのかも。
633名無しの心子知らず:04/05/31 13:09 ID:xSaiHB8z
いわゆる「世間一般の大人」の方が、
ネットはバーチャルだと強く思っている節がある。
おそらく、ネットを情報源として日々多々使用している
人間は除き、仕事でもいんたねっつを特に必要としない
「ヲトナ」の方がそう強く認識しているっぽい。
だって嫁売新聞で見ちゃったもん。とある記事の一部。
ネットがバーチャルでどうたらってあった。
許せん。ネットだってリアルなんだよ。

そういう頭の固いままのヲトナの意識改革も必要。
634名無しの心子知らず:04/05/31 16:39 ID:wdfbHgS6
ま、良識や常識に大人だとか子供だとか関係ないしな。
635名無しの心子知らず:04/06/02 07:47 ID:uBbjAmfA
とうとう人殺しまで出ましたね。
小学生六年生、「仲は良く、毎日のようにチャットしていた」。
お宅のお子さんもですが、親御さん、ネットがバーチャルだと思ってませんか?
「ネットで殺意を育てたんだろう」との意見がニュースコメンテイターから多く出ています。
お宅のお子さんがネットでどんな書き込みをしているか、ご存知ですか?
「殺す」だの何だの、当たり前に書いてますよ?
636名無しの心子知らず:04/06/02 08:20 ID:NGtEQX7W
>635
朝、ラジオのニュースで聞きました。
2人ともサイトを持っていてお互いの掲示板によく書き込みをしていたとか。
その書き込みで気に入らないことがあったのでケンカになったようですね。

子供にネット環境を与えることをもっと真剣に考える時期かもしれません。
637名無しの心子知らず:04/06/02 10:09 ID:4SQHS8D+
【社会】HPへの書き込みをめぐるトラブル? 小6女児、同級生を殺害…長崎★11
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086128795/

あげとく。
638名無しの心子知らず:04/06/02 19:59 ID:jMLTGPOD
ガキにネットなんてやらせるな!
639名無しの心子知らず:04/06/02 21:44 ID:oFSCyDzv
確かにネットは子供に害あり過ぎですよね。
自分が子供の時はわからない事とかあったらまず親に聞いたけど
ネットで調べれば事足りますし、教育方針の低下に繋がりませんか?
640名無しの心子知らず:04/06/02 22:13 ID:McYasswf
>635-637
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/10489/1084627369/

自分の子供は加害者になるのかな?被害者になるのかな?
これから小学生〜高校生が、ネットで喧嘩するたび殺し合いするんだね
最初から殺意満々でやったらしいし

>639
ネットでわからない事があっても、親が知らないことをどうやって聞く?
子供の顔色しか気にしてない親なんかに、権限ないんだよ
私は病院で経理やってるけど、病院で騒いでるガキの親に限って
「ほら、病院の人に怒られるわよ」とほざく
自分でしつけもできないんですか
本当にお宅のお子さん、叱っていいんですか?
病人だらけの場所で駆けずり回って、病人突き飛ばしたり、
エレベーターを止めたり、エスカレーターで遊んでたり、ぎゃあぎゃあ叫んでたり
それくらいもしつけられない親なんてやめちまえ
641名無しの心子知らず:04/06/02 22:39 ID:oFSCyDzv
>640
意味わからん。
642名無しの心子知らず:04/06/02 23:47 ID:eFk4P7xi
>640
よく分かる。
なんていうか、普通の常識ある親なら自分の子どもが悪い事をしたら真っ先に注意できるのに、
他人に言われてから「あーうちの子悪い事してるんだー」って考える親。
人に指摘される前に気付くんだよ。常識ある大人なら。
小さい頃、親に良くしかられたけど、今の親は子どもにどうして悪いのか話さないのかね?
大人になってから親が知ってくれて事は本当に感謝している。

コンビニでバイトしていた時に、走り回って他の客にぶつかった糞ガキを
「走ったら怪我しちゃうし、迷惑だよ!」って教えたら、素直に従った。
しかしその親は「あのおねぇちゃんに叱られるからやめようね〜」なんてほざきますた。

てめぇの子どもくらいテメェで叱れと思う。できないなら子どもなんて生まなきゃいい。
子どもが欲しいならそれ相応の自覚と責任を持つべきだ。
643名無しの心子知らず:04/06/02 23:56 ID:Jzlilkm8
>640>642
愚痴の吐き捨ては他のスレいけば?
真面目に議論する気もなく「親」という立場の人間を侮辱するなんて
それこそ親の顔が見てみたいって言われちゃうよ
644名無しの心子知らず:04/06/03 00:27 ID:p/Tmi1xG
この流れで親を「侮辱」したととる考えにも異論はありますが?
実際そういう親はいる。そうでない親もいる。
ただ、そういう親が増えてるように感じるのも個人的な感想だ。

怪我させるのは論外だが、どついたりひっぱたいたりするのを暴力だと言われるほど
柔な存在だとあがめ奉る風潮は嫌いだし、却って自分の子をバカにしてる気がする。
少々どつかれたくらいでは大したことはない。
生身でどつきあううちに、絶対叩いちゃならない場所を知るもんだ。
手加減だって、そのうちに分かる。
645名無しの心子知らず:04/06/03 00:33 ID:1aglp7Q+
>643
叱れない親?
646名無しの心子知らず:04/06/03 01:02 ID:dxCXwK7h
今回の長崎の事件の女児(被害者・加害者共)は、ぱど、もしくはそれと似たような
サービスを利用していたのではないかという意見が散見される。

ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1084802212/205-
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1083030318/472-
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1082776118/925-

親御さん達は今一度、自分の子がネットで気軽に暴言を吐いていないかどうか、
気軽に暴言を吐かれていないかどうか、チェックした方が良いのでは。
647名無しの心子知らず:04/06/03 03:02 ID:onkIuyBV
>>646
ハムスター島を利用してたって説を2chのあちこちで聞いたよ。
それにしても、この手のサービスがらみで
子供連中がいつ大きなやっかいを起こすかひやひやしてたけど、
よりによって殺人が起きるとは思わなかった。
正常な判断力が育たない年齢層の子供には
ネットでできることに制限を持たせることも必要かもしれないね。
648名無しの心子知らず:04/06/03 21:44 ID:leOnD0Uc
ハムじゃなくてカフェスタの方が可能性が高いっぽいよ。
該当レスを見失ったのでリンク張れなくてスマソ。
649名無しの心子知らず:04/06/03 22:45 ID:E81IVWT9
650名無しの心子知らず:04/06/04 04:12 ID:hd3FkdDo
651名無しの心子知らず:04/06/04 11:18 ID:G4SCYWyy
【社会】「ぶりっこ」と書かれHPにいたずら バトロワやドラマの影響も…長崎小6女児殺害★6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086302848/801

801 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/06/04 09:39 ID:PdsLvgNq
ニュー速で保存した人がHPまとめてくれますた

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/qbt40604062951.zip
「小6女児を殺害した「加害者女児」のHPです。
こんなこと言ってるんですよ?
親御さんは目を背けず現実を見てください。
652名無しの心子知らず:04/06/04 21:29 ID:uylZVWTD
>うぜークラス
>つーか私のいるクラスうざったてー。
>エロい事考えてご飯に鼻血垂らすわ、
>下品な愚民や
>失礼でマナーを守っていない奴や
>喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝るヘタレや
>高慢でジコマンなデブスや
>カマトト女しったか男、
>ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。
>寝言言ってんのか?って感じ。
>顔洗えよ。

>不快でも苦情は出さないでクダサイ。

改行で行間とってたのは省略。
653名無しの心子知らず:04/06/05 01:19 ID:vUiXlwdx
パドで直リン常習者相手にしている身としては
わりとよくある……と思ってしまう。
その分全体的に危ういってことだけど。
654コピペその1:04/06/05 14:38 ID:wFfNj3tA
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1084802212/ より

249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/04 22:55 ID:xepHGBul
カフェスタもパドも保護者の認証・住所・メアド・同意がない限り作れないようにしろと思う。
自分が小学生だったらのめりこむよ。特に思春期なんて親の言う事聞けないのが当たり前。
殺すとか、ブスとかまんま行っちゃう年頃だよ?いじめとかの問題も高学年は多かった。
学校って狭い世界だけど、ネットに関してはせめて高校になってからやってくれと思う。
自分の住んでいる地域以外の同年代と触れ合う事で軌道修正できたと思っているよ。おもしろかった。

PCだってネット繋がなければとてもいい勉強道具として十分使える。
保護者が悪い方に行かないように見守ってやって欲しい。

管理側も万が一のことがあったら保護者の責任という姿勢を明確にして、
バイダのメアドでないと登録不可、規約を厳守させればいいのに。
親だけでなく、管理体制も問われているはず。
今まで散々通報してきたけど、毅然としてまっとうな態度をとらなかったコミュニティサイトもかなり悪い。ハムとかも然り。

子どものネット使用以外にもコミュニティサイトの功罪みたいなかんじで管理体制について意見を送るつもりです。
655コピペその2:04/06/05 14:39 ID:wFfNj3tA
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1084802212/ より

252 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/05 11:19 ID:FyW/5ZNc
>小学生に広がる「チャット」 ルール教える学校も
ttp://www.asahi.com/special/sasebo/TKY200406020305.html

直リン・画像の無断転載もいけない事だとちゃんと教えて欲しいものだ。

254 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :04/06/05 12:07 ID:zjt+exw4
>252
学校での動きが大きくなるのは嬉しいことだが、
事件後の今ネチケット云々を取沙汰すのって
「私は人殺しなんかしないから関係ない」って感じで
他人事にしてしまうんではないかと危惧してしまう…

小中学生なんかは学校で言われることこそバーチャルに捉えてそう。
特に「算数なんて大人になって使わない」なんて思ってる香具師とか。
実際にネット上で問題に向かい合うか
きょうだいなりが理解しているのが一番理想なんだが。

マナー違反や法律違反をしている他人もしくは自分が
いかにみっともないかを見せなきゃ分からないと思う。
656コピペその3:04/06/05 14:40 ID:wFfNj3tA
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1082776118/ より

978 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/06/05 01:20 ID:lpnRJGvf

私はホラー・グロ・エロ系の作品を発表していますが、
それ故に大きな字で注意文を書いています。

ヤバメレベルの高いものはPASSを設けております。
また画像などは転載されないよう..htaccess,検索よけのrobots.txtをおいております。
あとURL削って入室しようとしてもヤフーに飛ばすようにJavascriptを使っています。
右クリ禁止に関しても、特殊なサイトのためと明示して禁止しています。
描写はそれほどでもないですが、ネタが激しくまずい(死にネタ欝ネタ)ので徹底しておこなっています。
厨房らしいメールや書き込み→即アク禁

こんくらいしないとバト露和厨みたいのが寄ってきて困るので…。
極力同人は18歳以下に頒布できないよう、18歳以下くらいだったら年齢を聞くようにしています。

逆に商業作品のせいで困る事もあります…。
バト露和もそうですがヤバイと思ってるなら大々的に宣伝するなといいたい。
限定して宣伝してほすぃよ…。ますますゲームや漫画・アニメの規制がひどくなるよ…。
商業で続けて行きたいなら、企業側もよく考えれ!と言いたい。

この機会にパドやハム厨は親にPC取り上げられてしまえ。
657コピペその4:04/06/05 14:42 ID:wFfNj3tA
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1082776118/ より
981 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/06/05
>978
ちっとも取り上げられてないよ。
つか、ぱど回ると、うちでどういう生活しているか、一発でわかるんだよな。
夕方帰ってくる→速攻ぱど入り→晩ごはん落ち→一時間程度でもう戻る
→風呂や、恐らく見たいテレビ落ちで大体一時間落ち→戻って22時くらいまで
→「親に寝ろって言われたから落ちるけど、また来る」などと書き込んで落ち
→2、30分程度で戻る(要するに親の目盗んで起きだしてまでやってる。で、それが
可能なのは、ネットにつながってるパソが自室にあるということ)
→0時くらいまでやって、「眠いから落ち」。
これがウィークデーで中学、高校生だから呆れる。たまにあまり来てないと思えば、テスト直前。
日中眠そうなガキが多いの、当たり前だよ。しかも完璧ネット中毒。
そして、事件後もまったく減ってないし、時間も削られてないし、どの子供も
「親がやめろって言った」とか書き込んでない。完全に「うちの子は関係ナーイ」なんだね。

984 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/06/05 10:46 ID:7E2CMfY/
> そして、事件後もまったく減ってないし、時間も削られてないし、どの子供も
> 「親がやめろって言った」とか書き込んでない。
> 完全に「うちの子は関係ナーイ」なんだね。

モウダメポ_| ̄|○
もう少し関心あって注意されたりしてんのかと思ってた。

986 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/06/05 14:02 ID:72xuarM2
>>981
親が「ウチの子は関係ない」どころか
ぱど・カへスタ厨たち本人も「関係ない」と思ってるだろうな。
ほんと友達同士での話題にもなってなさそうだ_| ̄|○
658名無しの心子知らず:04/06/05 21:55 ID:5TN4Ncpv
誰もいないスレで粘着しているヴァカがいるのは、ここですか?
659名無しの心子知らず:04/06/05 22:33 ID:yyg0fHMr
横浜ガーデンタウン / 7丁目77番01号 / ○さひで君
ttp://y-garden.padotown.net/room.cgi?address=077701

未成年〜主婦相手にエロメール送りつけるお馬鹿さん。
潜入して少しメールしたら↓こんな感じでした。
伝言板の書き込みを見ると、女子中学生にも…?


660名無しの心子知らず:04/06/05 22:34 ID:yyg0fHMr
実際のメールから抜粋。

○さひで君 <[email protected]>
宛先: □□□□□ <*********@************.padotown.net>
件名: Re: 秘密
俺はアブノーマルがいい・・
外でとか・・
スワップもしたい・・

件名:Re: 写真
ttp://members.geisyagirl.com/jpeg/0439/total-rose_na_musume.jpg
こんなんとか・・

件名: Re: Re: Re: Re: Re: Re: Re: もっと・・
ttp://www.pichi-pichi.com/gazou/sirouto/sinsaku/SIN11/sam.jpg
ほら・・どう?・・

件名: Re: Re: Re: 秘密
写メで・・見せ合いしよっか・・・

件名:Re: Re: オナニー
じゃ携帯でしよ!

件名: Re: Re: Re: オナニー
そっか。。じゃチンチン見せれないね。
今なにかしてるの?

件名: Re: Re: Re: モテモテ
うん!(^^)
いま触りながらしてるんだ!
気持ちいい!!
661名無しの心子知らず:04/06/09 20:06 ID:gSW1OLO/
保守
662名無しの心子知らず:04/06/09 21:51 ID:x2SWbGsP
ちょっとスレ違いかもしれませんが

ネットで困ったこと相談所〓その39〓
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1085667280/

こんな末恐ろしい子供もいたもんで……_| ̄|○
663名無しの心子知らず:04/06/09 23:43 ID:h5ShMKr6
>662のスレは188からです…orz
664名無しの心子知らず:04/06/11 21:03 ID:qe3M049M
マルチうぜーな
665名無しの心子知らず:04/06/16 17:25 ID:DNlr1l7q
102 名前: うに祭の途中ですが名無しです 投稿日: 2004/06/15(火) 02:22
通報関連情報なので、ageで失礼します。

mp@ckというアンケート調査サイトにて、
小学生のパソコン利用による「友達・他人とのトラブル」親御さん募集
という項目があります。
募集は14〜16日までと短いのですが、取材を受けることが出来る方
いらっしゃいませんか?
取材元が大きいところなので、なんとか話を持って行ければ、と
思うのですが……。
当方、子供がまだ小さく、ネットに触れる環境にいる小学生の知人も
いないため、トラブルにあった方の親御さんを紹介する、ということも
できません。
詳しい内容は、会員にならないと読めないと思いますが、
ttps://www.mpack.ne.jp/pc/index.html
の「新規募集情報」関東版に載っています。
プライバシーの保護は充分配慮します、ともありました。
関東在住の方で、この件でお子さんが被害を受けた方、
または被害を受けた方を知っている方、おりましたらお願いします。
また、会員登録をするのはちょっと……という方がいましたら、
当方からの紹介という形をとることもできるようです。

註 紹介の方希望の方はこちらまで…
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/13878/1085908872/102
666名無しの心子知らず:04/06/20 17:54 ID:o4O+MCZF
保守
667名無しの心子知らず:04/06/27 20:15 ID:v09wQL2x
保守age
668名無しの心子知らず:04/06/29 21:20 ID:CBBpxkcx
保守あげ
669名無しの心子知らず:04/07/04 18:11 ID:LcmbBPSs
総員撤退せよ、うにヲチャ総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに立てることがないように祈る。

繰り返す、うにヲチャは総員この問題から撤退せよ。

コピペです。
670名無しの心子知らず:04/07/04 18:12 ID:e/QcvDic
緊急事態につき、埋めます!
671名無しの心子知らず:04/07/04 18:13 ID:LcmbBPSs
さぁ、産めますよ!
672名無しの心子知らず:04/07/04 18:13 ID:e/QcvDic
すみませんが、次スレ立てないでくださいね。埋め
673名無しの心子知らず:04/07/04 18:14 ID:zjb8ai/0
こっちもお手伝い
674名無しの心子知らず:04/07/04 18:15 ID:LcmbBPSs
ここはまだ、応援が来ないのか?!
675名無しの心子知らず:04/07/04 18:15 ID:nZEpZaWZ
こっちにも



ぬるぽ
676名無しの心子知らず:04/07/04 18:15 ID:kGU6InBt
>>675
再び、 ガッ!!
677名無しの心子知らず:04/07/04 18:15 ID:8hbr2Dpo
梅手伝います
678名無しの心子知らず:04/07/04 18:15 ID:W9pmyzcP
梅協力いたします。
679名無しの心子知らず:04/07/04 18:15 ID:rnWDCNX+
ほいよ梅
680名無しの心子知らず:04/07/04 18:16 ID:R6HJ56TM
梅手伝いです。
681名無しの心子知らず:04/07/04 18:16 ID:K+WxSw53
申し訳ありません。
諸事情によりこのスレは落とさせてイタダキマス。
682名無しの心子知らず:04/07/04 18:16 ID:LcmbBPSs
宇目です。
683名無しの心子知らず:04/07/04 18:16 ID:e/QcvDic
がんがれ!俺達!
684名無しの心子知らず:04/07/04 18:17 ID:LcmbBPSs
ウメです
685名無しの心子知らず:04/07/04 18:17 ID:zjb8ai/0
繰り返すー!
総員撤退せよ、うに問題関係者総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに新スレを立てることがないように祈る。

繰り返す、うにヲチャ・ブロガ・検証サイト、
全てのこの問題関係者は総員この問題から撤退せよ!!
686名無しの心子知らず:04/07/04 18:17 ID:LcmbBPSs
熟めと呼ぶ
687名無しの心子知らず:04/07/04 18:17 ID:nZEpZaWZ
(0w0)ウェェイ!!
688名無しの心子知らず:04/07/04 18:17 ID:kuIfW3GD
荒らしではありません、緊急事態です。
某サイト関連で緊急事態が起きました。
今後一切この問題には触れないでください。

もし、これが釣りならば、後日必ず報告が来ます。
ですからそれまで絶対にこの問題に関わらない、名前を出さない、
オンラインで口にしないでください。
洒落ならどれほど良かったことか!
689名無しの心子知らず:04/07/04 18:18 ID:tBCzsMq+
みんな大好きでした。
690名無しの心子知らず:04/07/04 18:18 ID:K+WxSw53
この問題を扱えない事情が出ました。
総員退避です。
総員退避です。
育児板のミナサマ、新しいスレを作ることのないようお願いします。
691名無しの心子知らず:04/07/04 18:18 ID:R6HJ56TM
梅ー。
申年に作る梅干は美味いそうだ
692名無しの心子知らず:04/07/04 18:18 ID:b6iHSaZi
うめ
693名無しの心子知らず:04/07/04 18:18 ID:kFpn7Szn
お邪魔します。
諸事情により、スレ落としさせて頂きます。

ということで、お手伝い ウメー
694名無しの心子知らず:04/07/04 18:18 ID:e/QcvDic
ここで痛い目を見たお子様たちの幸せを祈りつつ
695名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:e/QcvDic
>>691
今年の埋めは良い埋めだってことか。
696名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:sIH5SuQg
うめるぞ
697名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:nZEpZaWZ
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!

このスレは
うんこ達がうめますよ
698名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:K+WxSw53
53だって…チョットだけ(;´Д`)ハァハァ
699名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:kGU6InBt
(゚Д゚)ウマー
700名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:nNhE4r2T
梅ーーー
701名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:R6HJ56TM
スッパイマン食いたくなってきた
702名無しの心子知らず:04/07/04 18:19 ID:7lEe3372
育児スレの住人の皆さん。
今までお世話になりました。
諸事情の為皆さんに被害がなるべく及ばぬよう、某サイト関係のスレは全て落とすことになりました。

こんな時ですが、こういった事も真剣に考え、勉強しているお母さんたちには頭が下がります。
子育て大変だとは思いますが、頑張って下さい。
703名無しの心子知らず:04/07/04 18:20 ID:/4GxyjlY
総員撤退せよ、うにヲチャ総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに立てることがないように祈る。

繰り返す、うにヲチャは総員この問題から撤退せよ。
704名無しの心子知らず:04/07/04 18:20 ID:u5PFlyLB
梅るべし!
705名無しの心子知らず :04/07/04 18:20 ID:/jhByRY+
うめ〜
706名無しの心子知らず:04/07/04 18:21 ID:K+WxSw53
諸事情により某サイト関連スレは全てオトスことになりました。
けれど、この問題を忘れないで下さい。
お子様とよく話し合って・゚・(ノД`)・゚・
707名無しの心子知らず:04/07/04 18:21 ID:9WkWJdii
ひたすら梅。
708名無しの心子知らず:04/07/04 18:21 ID:R6HJ56TM
ウメェ〜
709名無しの心子知らず:04/07/04 18:21 ID:/jhByRY+
うめ〜
710名無しの心子知らず:04/07/04 18:21 ID:u5PFlyLB
梅干食べて、すっぱまん
711名無しの心子知らず:04/07/04 18:22 ID:/jhByRY+
うめ
712名無しの心子知らず:04/07/04 18:22 ID:K+WxSw53
ちなみにミナサマ、今日の夕食はナンでしょうか。
我が家では猫がテーブルを引っ繰り返したために白いメシに梅干しとなりそうです。
713名無しの心子知らず:04/07/04 18:22 ID:e/QcvDic
ガイドラインはどうするんだ?埋めるのか
714名無しの心子知らず:04/07/04 18:22 ID:nNhE4r2T
梅子ー
715名無しの心子知らず:04/07/04 18:22 ID:i0f9doDL
     ∧ ∧
〜(⌒( `Д´) フーーーッ
  UU U U
716名無しの心子知らず:04/07/04 18:23 ID:kGU6InBt
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
717名無しの心子知らず:04/07/04 18:23 ID:sIiTGNsp
今日の晩御飯はカレイの煮付け
(゚Д゚)ウマー
718名無しの心子知らず:04/07/04 18:23 ID:K+WxSw53
でも猫は可愛いんだよね…
719名無しの心子知らず:04/07/04 18:23 ID:R6HJ56TM
本スレもう終わるね・・・
720名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:LcmbBPSs
D・V・D!D・V・D!
721名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:K+WxSw53
そういえば、猫がいない…と思ったらパソコンのコードで遊んでる+.(・∀・)゚+.゚
722名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:u5PFlyLB
ヲチが終わったので、今度はこっちをうめうめ
723名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:kGU6InBt
本スレ終了!各自他の板を埋めるべし!
724名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:GKBr1ZBc
総員撤退せよ、うに問題関係者総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに新スレを立てることがないように祈る。

繰り返す。
 新 ス レ は 立 て る な !!

繰り返す、うにヲチャ・ブロガ・検証サイト、
全てのこの問題関係者は総員この問題から撤退せよ。
725名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:c8XR8aWL
本スレ終わった!
726名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:K+WxSw53
ここはヲチじゃないよぉ〜
727名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:jYFMuZ1n
ねこ大好き。うめ。
728名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:u5PFlyLB
ガイドラインはなかなか骨がおれそうだね
729名無しの心子知らず:04/07/04 18:24 ID:LcmbBPSs
ソウルメイトのスレは、別にいいのかな?
730名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:K+WxSw53
ソウルメイトというか、オンノベどうすべと思った。
731名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:/4GxyjlY
>>726
コピペだから気にスンナ梅
732名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:kuIfW3GD
荒らしではありません、緊急事態です。
某サイト関連で緊急事態が起きました。
今後一切この問題には触れないでください。

もし、これが釣りならば、後日必ず報告が来ます。
ですからそれまで絶対にこの問題に関わらない、名前を出さない、
オンラインで口にしないでください。
洒落ならどれほど良かったことか!

あ、ぱど関連とか、某サイトとは関係のないところは大丈夫かと。
733名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:QhB/HoTo
本スレ埋め完了
734名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:b6iHSaZi
ウメ ウメ
735名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:u5PFlyLB
ねこ大好きフリスキー
736名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:Vt6PUZgI
梅ます。
ご多幸を祈りつつ。
737名無しの心子知らず:04/07/04 18:25 ID:i0f9doDL
総員撤退せよ、うに問題関係者総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに新スレを立てることがないように祈る。

繰り返す。
 新 ス レ は 立 て る な !!

繰り返す、うにヲチャ・ブロガ・検証サイト、
全てのこの問題関係者は総員この問題から撤退せよ。
738名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:e/QcvDic
お騒がせしています。
739名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:kFpn7Szn
次はこちらですな。
私もねこ大好きだ。 ウメ
740名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:6Wh84Gq9
埋め埋め。ああ…梅のおにぎり食いたくなった…
741名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:kGU6InBt
埋め
742名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:KbYjukIt
大好きだったよ。いつか炎の7日間を振り返るまとめサイトで会おう!
743名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:u5PFlyLB
わんこもハアハア
744名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:syYGfw2S
お手伝いいたす。
745名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:/jhByRY+
梅!
746名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:zot5ZHYL
総員撤退せよ、うに問題関係者総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
2Chの関係スレも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに新スレを立てることがないように祈る。

繰り返す。
 新 ス レ は 立 て る な !!

繰り返す、うに関係スレ・ブロガ・検証サイト、
全てのこの問題関係者は総員この問題から撤退せよ。
747名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:zjb8ai/0
後300くらい?
748名無しの心子知らず:04/07/04 18:26 ID:fz15dE3R
今度はこっちだな。実は猫より犬のが好きだとコソーリ
749名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:syYGfw2S
しかし怒涛の展開だな。
750名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:nNhE4r2T
埋め━━━━Σ< ゚・_ ゚>━━━━!!
751名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:khVhgQz8
総員撤退せよ、うに問題関係者総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに新スレを立てることがないように祈る。

繰り返す、うにヲチャ・ブロガ・検証サイト、
全てのこの問題関係者は総員この問題から撤退せよ!!
752名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:e/QcvDic
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  | モフモフ
     ヽ   ´ ∀ ` ゙':
     ミ     ∧_∧    モサモサ
     ゙,, (,,ノ ミ *・∀・ハ,_,ハ
      ミ    ミ つ ´∀`';
      ミ ⌒ヽ(   ミ,;:. u uッ
       シ、,,,,,シ''''ヽ_)ー'


ラストもふもふをあなたに……
いままでどうもありがとう
753名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:6Wh84Gq9
皆様のお子様の、健やかな成長をお祈りしつつ、梅ー!
754名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:R0gaeFCm
梅梅。
梅を置いていく。
○○○○○○*○○○
755名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:u5PFlyLB
いつか笑える日がくるのかな
756名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:qkbtu4J7
初漬けのカリカリ梅を食いつつ、埋め!
757名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:R6HJ56TM
今窓に来てるすずめにハァハァ
758名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:sJkPI917
手伝い梅。
759名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:/jhByRY+
まだまだ 梅
760名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:syYGfw2S
終わる時はもっとこうしんみりできると思ったのに
761名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:tBCzsMq+
ガイドライン板の人員が不足しておりマース!!
762名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:K+WxSw53
口の中がスッパマンだ
763名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:ZP19Ephx
ママさんお疲れさま(´∀`)
764名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:8hbr2Dpo
今までありがとう
765名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:Q6EZa1qx
本スレにつづき出張所も消えた…
本当に終わりかと思うとすっげぇ寂しい……
766名無しの心子知らず:04/07/04 18:27 ID:syYGfw2S
実際それどこじゃNeeeeeeeeeeeeee
767名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:u5PFlyLB
梅はすっぱいのも好きだけど、蜂蜜漬けも好きだ〜
768名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:c8XR8aWL
埋めるついでに大学合格祈ってみる。
第一志望受かれーーーー!!
769名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:e/QcvDic
梅、ありがトン。こんな時でも食い物くれる藻前らが好きだ
770名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:khVhgQz8
>755
きっと来るよ!
笑って再会しような!!
771名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:At6RO6Fz
(゚∀゚)ノキュンキュン!
772名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:q30HpQFj
私も犬派だ。ノシ
773名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:zot5ZHYL
私はまだ子供がいないから、このスレの住人ではないけれど。

子供のためにこの問題に向き合っていた方、お疲れ様です。

最悪の結果になってしまいました。みんな逃げましょう!
774名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:e/QcvDic
>>768
応援してるぞー!!
775名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:kFpn7Szn
ウメ もらうよ! ノД`)つ○

団結力のある藻前らが大好きでした。
泣きそうだ
776名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:6Wh84Gq9
出張所消えちゃったのか…
今なら言える!雑談スレでハローワークに入ったのは漏れー!
777名無しの心子知らず:04/07/04 18:28 ID:kuIfW3GD
今後皆様のお子様がトラブルに巻き込まれることがありませんように……
そしてお子様方に、この件に関わらないようお知らせください。
778名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:EXIQhgTU
>768
大学にうかってこい!

そして合格発表の掲示板の前で「あゃあぁぁ!」と叫ぶがいい!
779名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:khVhgQz8
>768
がんがれーーーー!!
780名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:iW/lHQNi
出張所が消えた・・・・。
更新したら消えてた。
なんか涙出てしまった。
みんなありがとうー。
781名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:0c6tpZ/L
あの問題に触れなかったら「ネットトラブル」に関するスレは
立ててもよいのかな?
782名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:80bBiMQw
協力梅。
783ぱど住民ヲチ:04/07/04 18:29 ID:ix+oU/AK
事情がわからん
784名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:/jhByRY+
梅!
785名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:EpE9osQi
もうすこしだ!がんがれみんな!
786名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:6Wh84Gq9
仕事絶対みつけてやるー!!
787名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:u5PFlyLB
就職先を探しているみんなもガンバレ!
788名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:XXifhWXV
これで勉強に専念するどー!
みんなマリガd。
またいつかあえますように。
789名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:At6RO6Fz
終焉が訪れた!ヲチ者に限りなき幸せを!
790名無しの心子知らず:04/07/04 18:29 ID:YG2XKmF+
ウメ━━━━━━゚^( ∀ )^゚━━━━━━!!
791名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:/jhByRY+
頑張れ! 梅!
792名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:LcmbBPSs
  (・┰・) ベー タン、萌えをありがとう!
793名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:zot5ZHYL
>>783

総員撤退せよ、うに問題関係者総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
2Chの関係スレも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに新スレを立てることがないように祈る。

繰り返す。
 新 ス レ は 立 て る な !!

繰り返す、うに関係スレ・ブロガ・検証サイト、
全てのこの問題関係者は総員この問題から撤退せよ。

つーわけで埋めてます。事情は察してくれ!
御協力大感謝!
794名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:o6gsGu81
出張所管理人さん乙でした。
795名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:/4GxyjlY
ウンコ━━━━━━!!
796名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:sJkPI917
ヲチに幸アレ!
797名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:PhOfOnN0
お疲れ様でした!!
798名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:6Wh84Gq9
>>790
目、目ー!!
799名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:nNhE4r2T
>783
とにかくこのスレを埋めるんだ
800名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:80bBiMQw
梅梅
801名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:XXifhWXV
786タソがんがれ。
漏れもがんがる。
802名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:oq9wUvsA
なんか良く分からんが、もうすぐお別れだーーー!!
おまいら乙あkれー
803名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:u5PFlyLB
絶対に幸せになってやる!
804名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:sIH5SuQg
うちも子供のネット環境には気をつけてるよー
トラブルに巻き込まれる事が無いように、皆気をつけような!
805名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:kGU6InBt
今なら言っちゃう!
私は、雑談で検定受ける人だー!
皆、レス見てたから!ありがd
806名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:WyrdSfxh
こんな最後になってしまうとは。
807名無しの心子知らず:04/07/04 18:30 ID:c8XR8aWL
768だーー!
よーし絶対掲示板の前で喜びの「あゃあぁぁ!」叫んでやる!
みんなありがとう大好きだ!
808名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:R6HJ56TM
みんな幸せになれー!うめ
809ぱど住民ヲチ:04/07/04 18:31 ID:ix+oU/AK
>>793
うにってアレか。
なんか知らんが。
ここもそれ問題やってたんだなぁ。

まぁ、巻き込まれないようにな。
810名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:8/cXLD4y
埋め
811名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:khVhgQz8
>796
ガッ!!
812名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:Q6EZa1qx
あ、でも正直助かるっつたら助かるかな。
ここ最近のアレでHPも滞りっぱなしだったし。
813名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:6Wh84Gq9
>>805
検定がんがれ!!きっと合格だよ!!
814名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:YG2XKmF+
ウメ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
815名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:u5PFlyLB
こんなところでなんだけど、
出張所管理人さん、乙でした!
816名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:e/QcvDic
807
見かけたら、俺も「あやぁ!」叫び返す!
817名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:syYGfw2S
まったくどいつもこいつも
あきれるほど
ぬめぬめしやがって
るんるん気分で
ぽんぽんが茶わかすっつーの
818名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:/4GxyjlY
ウメ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
819名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:WI6mFr4W
>809
ありがとう、お元気で。
820名無しの心子知らず:04/07/04 18:31 ID:kuIfW3GD
某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。
821名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:/4GxyjlY
>>817
ガッ 梅
822名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:80bBiMQw
学校の先生に相談してたとこだったよ。
教えた関連サイトぜんぶあぼーんで戸惑うだろうなあ先生。ごめん。
823名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:u5PFlyLB
>817
ガ
824名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:gRKvWU4N
いっぱい勉強になった。
感謝。
825名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:zjb8ai/0
ガンガレ
826名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:oq9wUvsA
みんな幸せになれよーーー!!!幸せになってくれ!!!
軽々しく幸せとか言えないお年頃な私だが、
おまいらと付き合って半年。心の底から何度も思った!!
ヲチャに幸あれ!!
827名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:khVhgQz8
てゆーか皆モツカレーーー!!
828名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:8hbr2Dpo
NullPointerException
829名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:YG2XKmF+
>>817
ガッ!!
830名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:/4GxyjlY
モツカレチャーン梅
831名無しの心子知らず:04/07/04 18:32 ID:WAllGjvN
埋め立て支援中
832名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:7lEe3372
↑の方で確か自分でしたらば借りてた方いなかったか?
その人に警告しなくてもいい?
833名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:u5PFlyLB
梅が終わったら、みんな全力で逃げようね!
834ぱど住民ヲチ:04/07/04 18:33 ID:ix+oU/AK
これ以上、うにを増やさぬように、
ぱど、ハム、楽天を監視しておくから
みんなもガンガレ!!
835名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:/4GxyjlY
>>828
ガッ!梅
836名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:kGU6InBt
>>813
レスがついてたー!
がんがる!みんなの分までがんがるから!
837名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:zot5ZHYL
この速さなら言える!?

出張所の絡まないスレ「目、目、た・・ウワアァン」といってたシト!
目目の事心配してくれたのかな?

だとしたら本当にまりがトン。
忘れられないけど、明るく生きてます。
838名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:YG2XKmF+
>>828
ガッ!!
839名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:/4GxyjlY
もう ぬるぽ やめれ梅!突っ込むのつらい梅!
840名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:u5PFlyLB
夜組や平日組の混乱が手に取るようにわかるよ
841名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:sJkPI917
乙! 乙! 乙ったら乙!
842名無しの心子知らず:04/07/04 18:33 ID:8/cXLD4y
埋め
843名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:R6HJ56TM
でもネタがない埋め
844名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:PhOfOnN0
泣けてきた
845名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:q30HpQFj
みんながんばれ。
846名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:YG2XKmF+
>>839
ガッ…
847名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:u5PFlyLB
>839
ガッ

きりがないっヽ(`Д´)ノ
848名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:kuIfW3GD
もうちょっと。
ここであまりヲチャ臭出さないようになみなの衆。

某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。
849名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:ix+oU/AK
>>839
ガッ!
850名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:oq9wUvsA







絵師さん、絵師さん、絵なんてどこでも描けるんだよ。
ペンタブや、絵の具さえあればアンタら綺麗な絵が描けるんだ。
悪い事は言わない。逃げてお願い。
851名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:+ZKLxBgb
なきたくなってきた…
852名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:PhOfOnN0
昨日のパパンの靴下の中でねちゃったハムの話、かわいかったなあ
853名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:iW/lHQNi
こんな時に呟いてみる。
自分には家出して3年以上会ってない兄がいる。
対人恐怖症気味で引きこもりしてるらしい。
このスレ読んでて、いろんな人がいるって分かった。
みんなイロイロ悩んでるんだって。
だから自分のできることをやろうってそう思えたんだ。
勇気もらえた気がしたんだ。
頑張って今度兄に会いに行くよ。
ヲチャありがとーーーーー。大好きだ!
854名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:zot5ZHYL
>>846
遠慮がちなガッ にワロタ
855名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:cVbtSkGW
近所のコンビニでこないだ初めてかにパン買えたのに
報告するヒマがなかった・゚・(ノД`)・゚・
856名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:kGU6InBt
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082538751/
ガイドラインに人が少ないぞー!
終ったらこっちもよろ!
857名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:u5PFlyLB
みんなちゃんとガッしてあげるのが笑える
858名無しの心子知らず:04/07/04 18:34 ID:i0f9doDL
(`・ω・)つ)・ω・`)
859名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:b6iHSaZi
梅さんです。
860名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:khVhgQz8
もーちょっとだ!皆ガンガレ!!
861名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:gRKvWU4N
梅干しとかにぱん見るたび、この最期を思い出しそうだ!
862名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:6Wh84Gq9
串さしてないけど梅…だ、大丈夫かな…
863名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:3uGJYhlj
埋め参加。
みんなお疲れさま。みんなと一緒で楽しかった。
また会おう。
864名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:u5PFlyLB
もう少しだー

おーえす おーえす
865名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:syYGfw2S
今日はもう埋めばかり…わっせわっせ
866名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:PhOfOnN0
>>853
がんばって!!
867名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:+ZKLxBgb
某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。
868名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:R0gaeFCm
この流れなら言える。

実は漏れ、
ゲームプログラムの仕事を貰った。
869名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:u5PFlyLB
>862
漏れだって全裸さー

全裸?
870名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:pOHnv2nt
梅手伝い致します。
出張所管理人様、乙でした。
871名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:PhOfOnN0
今日、やっとかにぱん買えたのに_| ̄|○
872名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:R6HJ56TM
この速さで言う
>868おめでとう!
873名無しの心子知らず:04/07/04 18:35 ID:EpE9osQi
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082538751/

ガイドラインにもヘルプ!
874名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:u5PFlyLB
>868
おめでd!
875名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:3uGJYhlj
漏れのIDグッジョブ!
876名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:6Wh84Gq9
全裸梅w
877名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:b6iHSaZi
もう少し ガンガレー!
878名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:u5PFlyLB
>871
そのかにぱんで、最後の晩餐だ!
879名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:WAllGjvN
この早さなら言える。

現代精神医療の現実を知って欲しい。
精神科医にセラピスト能力の無い香具師が多すぎ。

精神科医もカウンセラーも「人による」!!!

精神医学の理屈に惑わされるな!!!

心の問題は、「理屈じゃない」!!!
880名無しの心子知らず:04/07/04 18:36 ID:XXifhWXV
やば毛ふさふさ梅。
881名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:u5PFlyLB
漏れのIDトンj
882名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:i0f9doDL

   l∧∧
   l(*゚ー゚) ミンナ ガンバレ
   と /
   l /
883名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:XBagoiYV
いったい何がおきたんだ・・・
884名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:At6RO6Fz
>>869
こうなりゃ記念だっ、漏れも全裸になってやrあqwsでrftgyふじこ
885名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:oq9wUvsA
こいつをキッカケに、
いや違うなこいつを取り巻くヲチャの自分語りをキッカケに
精神医療に興味を持った。その道を勉強したいと思ってる。


夢も無くカラッポだった私に、たくさんの物を与えてくれたヲチャの皆さんありがとう。
みんな名無しだけど出逢えてよかった。
886名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:sIH5SuQg
>868おめでちう!
887名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:6Wh84Gq9
>>871 牛乳買ったかー
888名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:PhOfOnN0
>>878
そうするよ。寂しくなるあな
みんな元気でね( ´∀`)ノシ
889名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:H6PP3mtt
某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。
890名無しの心子知らず:04/07/04 18:37 ID:u5PFlyLB
>883
ファイナルアボーーンが発動したんだよ
緊急避難勧告
891868:04/07/04 18:38 ID:R0gaeFCm
レスマリガd。
最高の出来を目指してガンガルよ。
完成の報告が出来ないのが残念だが。
892名無しの心子知らず:04/07/04 18:38 ID:oq9wUvsA
最後の最後にsage忘れーー!!!!!
893名無しの心子知らず:04/07/04 18:38 ID:PhOfOnN0
>>887
もちろんあるよ。
Σ(゚Д゚;) かにぱんスペシャルが食べれる!!
894名無しの心子知らず:04/07/04 18:38 ID:u5PFlyLB
>885
勉強ガンガレ!
895名無しの心子知らず:04/07/04 18:38 ID:bwBIgUeK
今まで書き込みしたことないのですが、今度ばかりはお手伝いします。
896名無しの心子知らず:04/07/04 18:38 ID:zot5ZHYL
>>883
スレの当事者がとんでもないことになったので
逃げるために埋めております
897名無しの心子知らず:04/07/04 18:38 ID:KaxB39p/
総員撤退せよ、うにヲチャ総員撤退せよ。
緊急事態発生。
関係者は総員撤退中。
ヲチも同じ。よってスレは全部落とす。
知らずに立てることがないように祈る。

繰り返す、うにヲチャは総員この問題から撤退せよ。


898名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:i0f9doDL

   l∧∧
   l(*゚ー゚) ミンナ ガンバレ!
   と /
   l /
899名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:At6RO6Fz
アフォなコメントしたばかでロリってないが悪いが。
漏れも心理学を学んで臨床心理士になるからにゃ、この出来事を礎にしたいと思う。

皆さん、有難う。
900名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:u5PFlyLB
>893
トースターでちゃんと焼いてから食べてね
901名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:pOHnv2nt
>856
光の速さでいまから逝って来る
902名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:KaxB39p/
某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。

903名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:q30HpQFj
>>853
がんばってね。
904名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:XBagoiYV
とんでもないことって何がおきてるんだー
とおもいつつヲチャ魂で梅るぞ
905名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:kGU6InBt
終ったらガイドラインもだぞー!
こっちはまだ長い。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082538751/
906名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:oq9wUvsA
>894
ありがとう。






なんだよ、もうすぐお別れなのに泣かすなよー!・゚・(ノД`)・゚・
907名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:syYGfw2S
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ みんながんがれ
908名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:sIH5SuQg
後少しか!ガンガル!
909名無しの心子知らず:04/07/04 18:39 ID:HkddteRM
やれーおとせー
やれーおとせー


頼む・・・また会える場所を俺に授けてくれ・・・
涙がさっきから止まらないんだ・・・
910名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:S2leKYL0
この速さなら言える!



健太郎さん、大好きだーーーー!!!!!

ぬるぽー!
911名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:gRKvWU4N
えっさかほいのほいさっさ
912名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:PhOfOnN0
>>900
了解です!!
なんで最後になってこんなにまったりしたレスくれるんだみんな。
マジで涙でそうだよ。
913名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:jismFlW5
明日から外に出るぞー!
かにぱん持って海に行くぞー!
その前にバーゲン行って水着買ってくる。
サマーバケーションだ!
914名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:u5PFlyLB
>899
きっと平坦な道じゃないと思うけど、精一杯ガンガレ!
疲れたらかにぱんと一杯のミルクだよ
915名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:jkVTb53l
全部終わったらかにぱん買ってこよ
916名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:KaxB39p/
某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。

917名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:e/QcvDic
梅食え〜!
918名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:8sXJLBE6
みんなせわになった!キッズグウ持ち出したの私なんだ!!ブロガ産たちありがと
またどこかで!!
919名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:Jl38xznd
みんな、元気でね。
楽しかったよ。
920名無しの心子知らず:04/07/04 18:40 ID:zjb8ai/0
>899
漏れもだ。共にガンガロう
921名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:k1qK74jV
埋め
922名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:oq9wUvsA
解決まではと我慢してたカニパンがやっと食える。
…解決、か。バイバイ、「タン。
923名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:KbYjukIt
上u
924名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:syYGfw2S
そろそろか!
1000ならみんな幸せ!
925名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:u5PFlyLB
健太郎さんに届け、>910の想い!
926名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:PhOfOnN0
かにぱんの売り上げが夏以降ぐっと減ったとかいうオチはなしだよなー。
927名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:u5PFlyLB
あ、忘れてた
>910 ガッ
928名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:zot5ZHYL
うめー!
929名無しの心子知らず:04/07/04 18:41 ID:kGU6InBt
1000までまだまだぁ!
930名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:Y9kD0gd/
「今何してんのかなあ
931名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:oq9wUvsA
後でログ読んで号泣するぞ!
932名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:R6HJ56TM
かにぱん子供のころよく親にせがんで買ってもらったよー
933名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:PhOfOnN0
>>910
幸せになる事を祈ってるよ!!
934名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:zot5ZHYL
なんかこっち人少なくなってきた・・・?
みんなガンガレ!
935名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:GrdrDjxr
本スレで書けなかった。みんな、またどこかであゃあと叫ぼう! またな!
936名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:ix+oU/AK
みんながんばれ・・・。
937名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:u5PFlyLB
>920もガンガレ!
あまりがむしゃらにならずにね
時々は立ち止まることも大切だよ
938名無しの心子知らず:04/07/04 18:42 ID:sIH5SuQg
この早さなら言える!皆、元気でなー!他の板の方も書き込んで来るぞ
939名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:Vt6PUZgI
次、ガイドライン、よろ!
940名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:R6HJ56TM
ガンガンいこうぜ!
941名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:zot5ZHYL
おなかすいたうめー!

だれかかにぱんください
942名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:PhOfOnN0
書くことなくなってきたよー
943名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:Fxyr/EMJ
なんちゅう終わりや…ウメ
944名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:c8XR8aWL
かにぱん買ってたからって目つけられることはないよな?
945名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:H6PP3mtt
もう少し、もう少し……
がんばれがんばれ。
946名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:/4GxyjlY
          .__
          |風|
          |林|
          |火|
          |山|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (_・ |/(゚Д゚ )|\<   梅 ま く れ !
    |\Ю ⊂)_|√ヽ \_____________
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( | オー!
    '~ ~ '~ '~
947名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:03mFqdl7
>931
漏れも。
ヲチの最初から読み返したらどれだけかかるだろ・・・。
948名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:i0f9doDL

   l∧∧
   l(*゚ー゚) ミンナ アリガトウ!
   と /
   l /
949名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:glFEO8eP
みんな乙でした!
950名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:u5PFlyLB
>931
きっと私もモニタのこっちで同じように泣いてるよ

でも今はうめうめ
951名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:zjb8ai/0
>937
ありがとう。
952名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:sIiTGNsp
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
953名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:LcmbBPSs
また会おう是!
954名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:R6HJ56TM
>941
(V)o¥o(V)
955名無しの心子知らず:04/07/04 18:43 ID:zot5ZHYL
ネタがなくても梅!
逃げ切るんだー
956名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:q30HpQFj
梅子。
957名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:H6PP3mtt
某サイト関連で大きな動きがありました。
検証サイト、ブロガ、ヲチャ、全てが撤退せねばならない緊急事態です。
詳細はあまりの大きさに申すことはできません。
関連スレ全てを落とさなければならない、ということでお察しください。

某サイト関連でなければ、新スレは立てても構わないと思いますが、
某サイトには決して関わらないようにルールを徹底してください。
関わった人に不幸が起きかねません。
958名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:8sXJLBE6
好きになったブロガサン達もいっぱいいた。
またあなた方の文章が読めますように。
でも今は逃げてね〜〜〜〜
959名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:glFEO8eP
あと少し!
960名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:u5PFlyLB
逃げるときは、まっすぐに前を見て全力で逃げるんだ!
961名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:zot5ZHYL
>>954

サンクスコ!

みんな合言葉はおぼえてまつか?
962名無しの心子知らず:04/07/04 18:44 ID:i0f9doDL

   l∧∧
   l(*゚ー゚) ミンナ モウスコシ!
   と /
   l /
963名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:lBQoa1M3
またどこかでお会いしましょう。
大好き。
964名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:rYOGUsyP
また会おう!
965名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:PhOfOnN0
>>961
あやあ(・∀・)?
966名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:H6PP3mtt
>>960
足元も見ないと石にけつまずくぞ!
967名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:u5PFlyLB
合言葉は

あやぁああ
968名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:8sXJLBE6
うめ〜うめ〜
969名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:NZn86QeP
梅梅
970名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:wDSiVGJB
本スレラストの「蛍の光」は伝説になりそう。
みんな、モツカレ!
971名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:WyrdSfxh

972名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:u5PFlyLB
>966
ヽ(`Д´)ノ
973名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:zjb8ai/0
みんな、元気で
974名無しの心子知らず:04/07/04 18:45 ID:Fxyr/EMJ
某おかあちゃん。今だから言えるが大好きだ〜〜〜〜〜〜!!!
975名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:PhOfOnN0
>>970
あれ、出来すぎだよ……。
976名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:zot5ZHYL
さいごの足掻きでぬるぽしていい?
977名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:At6RO6Fz
まだまだ逝くでぇぇぇ〜!
あやぁぁぁぁゃぁぁぁ!!!
978名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:jkVTb53l
お前等みんな幸せになれよ!
979名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:u5PFlyLB
この一体感がたまらないよね
980名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:NNpQgDFl
1000ならかにぱん買ってくる!!ついでにぬるぽ!!
981名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:kGU6InBt
982名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:/4GxyjlY
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< うめー
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
983名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:ix+oU/AK
1000
984名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:MwIpOzQf
やっぱりこのスレ、ヤシ一本でやりたかった訳だ
気分悪いわ。
985名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:LcmbBPSs
記念ウメ
986名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:Fxyr/EMJ
うめずかずお
987名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:ZP19Ephx
最後の晩餐じゃー
988名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:u5PFlyLB
>978
喪前がまっさきに幸せになれよ!
989名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:R0gaeFCm
コンビニでカニパン買ってる人を見かけたら、
「あやあ?」と声かけるんでよろしく。
990名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:ix+oU/AK
すまった。早すぎた
991名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:8sXJLBE6
このスレで結構勉強したよ
992名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:7lEe3372
夢を持った奴
子供を持つ奴
仕事を貰った奴

自分を振り返った奴
家族を見返した奴
友人を見直した奴

皆頑張れ
でも頑張りすぎるな

あんたの人生はあんたのものだが
あんただけで作られてるわけじゃない
頑張りすぎた時に悲しむ人もいるし
頑張ったときに褒めてくれる人もいる

じゃあな
993名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:lBQoa1M3
では、ここでも蛍の光ながしておきますね。

まどーのゆーうーきー♪
994名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:K+WxSw53
1000
995名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:zGpxakG8
さよなら
996名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:syYGfw2S
1000ならみんな幸せ!
(BGM漏れたちの輝き)
997名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:jkVTb53l
またな
998名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:oq9wUvsA
俺が1000ならおまいら皆幸せ!
>910の思いはけんたろうに届くし、
お兄ちゃんに会うって言ってた奴はおにいちゃんに会える!
今一人でヒキーなやつも大切な人に会える!!

俺が1000なら、1000じゃなくてもみんな幸せ!!
999名無しの心子知らず:04/07/04 18:46 ID:/4GxyjlY
うめーん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
1000名無しの心子知らず:04/07/04 18:47 ID:PhOfOnN0
>>984
他人を巻き込む事になるからだってば!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。