■バギー■駅の階段でママを助ける■うばぐるま■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
右手に荷物、左手にわが子、腕にバギーをかけて階段を上る。
そんな人を見かけたら、声をかけてバギーを持って上げましょう。
うばぐるまに赤ちゃんを乗せたまま、階段を昇るママ。
そんな人を見かけたら、声をかけて一緒に持って上げましょう。
私はいつもそうしています。
皆さんは?
2名無しの心子知らず:04/02/03 18:21 ID:cDlg5h9A
私も出きる限りお手伝させて頂きます。あの辛さがわかるから〜(涙)
3名無しの心子知らず:04/02/03 18:27 ID:f2xw82mw
私はちょっと大きい目の声で「持ちましょう」って言うの。
周囲の人にも気づいて欲しいから。
そして次にはその人たちにもやって欲しいから。

断られるときもあるけど、
大概はにっこり笑って「ありがとうございます」っていってもらえる。
4名無しの心子知らず:04/02/03 18:42 ID:Clg7DoVE
善人もいるんだな〜
5名無しの心子知らず:04/02/03 18:53 ID:S/tvujKa
いるいる。
6名無しの心子知らず:04/02/03 18:56 ID:neXPBnIy
一回だけだけど助けてもらったことあるよ〜
ありがたかった。
でも、だいたい助けてはもらえないので
期待はしてないよ。ひとりでがんがる!!

つぅかエスカレーターとエレベーター設置しろよ、JR!
JRだけ設置率かなり低いよね…
7名無しの心子知らず:04/02/03 19:00 ID:S/tvujKa
>>6
次に見かけたら私が一緒に持ってあげるね。
>エスカレーターとエレベーター設置しろよ、JR!
本当にね。
8名無しの心子知らず:04/02/03 19:01 ID:pLtrKJ9E
子供ができる前はお手伝いしてたけど、
自分の番になったら誰も手伝ってくれない・・・
必死になってて「近寄るな」オーラが出てるのか? カナスィ
9名無しの心子知らず:04/02/03 19:05 ID:YTiWKnRD
デパートやスーパーなんかで自動ドアじゃない場合も
べビカ押してると大変なんだよね。
押してる自分の背中でドアを押して、後向きのまま入る感じ。
でも親切な人は先に入って私が通るのを開けて待ってくれてたり
戻って来て開けてくれたりする。
旦那と一緒の時は全て解決するからいいんだけど
その時ムッとするのは、旦那は私のために開けて待ってるのに
その私を押しのけて自分が先に入ってしまう人がいる時。
すぐ後に続く誰かがいる時は、べビカ云々に関らず開けて待ってるのに。
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! ってなる。
10名無しの心子知らず:04/02/03 19:13 ID:0DJtfNyd
細めの階段をベビカ抱えて下りてたら
かなり邪魔と思われてそうな気がするのは被害妄想?
子持ちは外出するなよ!って思ってる人もいそうで怖いです。
ホントに気にしてたら出かけないけどねw
11名無しの心子知らず:04/02/03 19:41 ID:dIDK9a4W
自分が独身時代は「子供、あ==もうっ」て思った時もありました。
でも自分の身になってはじめてわかる・・・・。
人間てこんなもんなのね。
私はほとんど抱っこ紐派。駅でベビカでの階段利用は経験ないです。
でも、たまーに職安など、子を預け、ひとりで出かけるとき、大変そうなベビカママを見かける。
手伝ってあげたい、でもありがた迷惑じゃないかな。そうやって手伝ったら(持ったら)いいかな。
12名無しの心子知らず:04/02/03 20:03 ID:IyPNqMF/
>>11 私はほとんど抱っこ紐派。
>でもありがた迷惑じゃないかな。そうやって手伝ったら(持ったら)いいかな。

私も自分は抱っこ紐が好きだったけど、うばぐるまの人へは声かけてる。
迷惑、って顔されることもあるけど、もう一回だけ声かけてみる。
「ここにあなたのことを気にしている人間もいるよ」って、伝えたいの。
(勿論、声にしないけど、気持ちだけ。)
13名無しの心子知らず:04/02/03 20:32 ID:Dxz6yZMg
一度、声を掛けてやったことあったよ。独身の頃だけど。
厚底ブーツ履いて(数年前の話ゆえ)、美豚のショルダー担いで
片手に赤んぼ(首が座らないくらいの小さいの)、
片手にベビカでヨロヨロしてっからさ。
でも当たり前みたいな顔されて、まともなお礼も言ってもらえなかったから
もう二度と同じ状況でも情けは掛けてやんない。
自分も子蟻の立場になったけれど、行きずりの人間の手を当てにするほど
困ったことになったことは一度もない。
片道500キロを、自分一人で赤んぼ連れて公共交通機関使って
里帰りしたりしてるけど。
14名無しの心子知らず:04/02/03 20:39 ID:PTzYey6K
>>13
私は結構声かけてお手伝いするほうだけど、
お礼を言われなかったことはなかった。
13さん、せっかくの好意が、がっかりだったね。

みんな内心「大変」「もう一本手があれば」って、
思ってるんじゃないかな?
その、ご挨拶できないだめママはほっといて、
赤ちゃんの安全のために良かったと思いました。
15名無しの心子知らず:04/02/03 20:53 ID:3WAGhz8/
東京駅で、在来線から新幹線に乗り換えようと、
当時5ヶ月のベイベを抱っこ紐に装着し、畳んだベビーカー持って
階段を降りようとしたら、めちゃめちゃオシャレな中年女性がさっと
私のベビーカーを担ぎ上げ、「足元気をつけてね♪」と。

あまりの外見のかっこよさと行動のかっこよさに、呆然としましたが、
お礼はしっかり言いました。あんなスマートな行動ができる
おばさんになりたいです。
16名無しの心子知らず:04/02/03 20:58 ID:cDlg5h9A
>>13そのママ自分とベビーのことだけで必死で
いっぱいいっぱいでだったんじゃないかな。口下手なだけかもよ。
きっと心の中では感謝してると思う。というかそう思いたいね。

抱っこひも、おんぶひもは長い時間のお出かけだと辛いんだよなぁ(経験済み)
オムツ替えの場所探しとか自分がトイレに行きたくなった時とか。
17名無しの心子知らず:04/02/03 22:13 ID:M8t4fwN9
>>15
かっこいい!
>「足元気をつけてね♪」
この♪(ルン)が雰囲気、表しているよ。
18名無しの心子知らず:04/02/03 22:33 ID:5jYAa5A3
私も里帰りで飛行機利用したら駐機場からバス移動に当たってしまった。
繁忙期だったのでバス満載。
生後半年の子を抱っこしてバスに乗り込んだ時には
席なんて空いてるはずも無い。
よし!よろけないでなんとか頑張るぞ!と気合を入れた瞬間
中年の美しい女性に、とっても素敵な笑顔で「どうぞ♪」って席を譲って頂きました。
なんかね、涙が出てくるほど嬉しかったです。
あの時の方、ありがとうございました。
次は私が誰かに恩返ししようと思ってる。
19名無しの心子知らず:04/02/04 09:04 ID:MMMz8f8y
数年前の話だけど、子供をバギーからおろして抱っこ&階段を上ろうと
バギーをたたみ、標準装備のショルダー紐をがしっと肩にかけたら
傍にいたオバチャマから「へえ〜最近の乳母車は便利になってるねぇ」と感心された。
・・・・話の流れを止めてスマソw
20名無しの心子知らず:04/02/04 11:24 ID:vEr2WnUi
全ての公共交通機関がバリアフリーになりますように、、、、。

こどもを産んで、障害者の人達の大変さを痛感しました。
育児は育自だと思いました。
21名無しの心子知らず:04/02/04 13:12 ID:oUEmLEkK
>>19
バギーの紐が標準装備になってるのは日本だけなんだよね。
欧米は、どこでもベビーカーたたまずに移動できるのが普通だから付いてない。

私も妊娠してから、何て日本は、若くて健康な人間のことしか考えていない
場所が多いんだろうと思いました。
22名無しの心子知らず:04/02/04 15:26 ID:TCkRsGk+
私もあった。
家の近所の駅で、ベビカと荷物を持ち子供はいつもは歩いて(手をつないで)階段を降りる。
しかし荷物が多い時に限って「階段コワイから抱っこ」と愚図りだした。
困ったなぁと思っていたら通りかかったおばちゃんが「じゃあおばちゃんと手をつないで降りようよ、怖くないよ」と
1段ずつ降りてくれた。1ブロック降りた所で(急いでいた人かもしれない)抱っこして下まで連れてってくれた。

ありがとうございます…
23名無しの心子知らず:04/02/04 17:08 ID:HCLSw2Ns
このテのスレにしてはエエ話が続いていますな。
24名無しの心子知らず:04/02/04 17:14 ID:zkm3EVCX
>>19
>「へえ〜最近の乳母車は便利になってるねぇ」と感心された。
で、何か手伝ってくれたのかな?
感心したまま去っていったりして?

「私らの頃はこんなに便利じゃなかったわね〜」なんて考えているかな?
昔はもっとみんなが助けてくれたんじゃないかな?

>>21
>何て日本は、若くて健康な人間のことしか考えていない
>場所が多いんだろうと思いました。
まったく。
乳母車が通れない所=車椅子が通れない所
不自由な人は家にこもってるしかないのかね〜

バリヤフリー!!!!と叫んでみる。
25名無しの心子知らず:04/02/04 17:19 ID:TCkRsGk+
思うこと。

喉元過ぎれば熱さ忘れるじゃないが
苦労したことを子供がベビーカー使わなくなると「チッ邪魔だぜ」と思ってる人の多い事。
ちゃんと手助けしようよと思う。
(おばちゃんが子連れに厳しいってのと同じ人が多い気がする。
自分の時には一人でやるのが当たり前だったわ〜みたいな)
26名無しの心子知らず:04/02/04 17:28 ID:LBSI0ABu
子どもが3歳過ぎて、自分なりにしっかり歩けるようになってからこそ、
駅でバギーママを見かけたら、どんどん手伝います。
子どもにも将来、同じようにして欲しいから。
もし、バギーママが荷物を持っていたら、わが子にも少し持たせる手伝いをさせます。
子どもも子どもなりに「大変だな」ってわかるようです。
27名無しの心子知らず:04/02/05 13:34 ID:MX0GQQrr
周囲に迷惑か?と外出できなくなるより、
困ったときには、ちょっと手伝ってもらいえますか?
といって手助けを求めてみるのもいいかも。
28名無しの心子知らず:04/02/05 14:25 ID:zTZdniGu
私が階段を下りたときに、乳母車に赤ちゃんを乗せたまま、
階段を上がろうとしていたママがいので、
「お手伝いしましょう」と手を出したとき、
「私は今から上へ行くので、私が手伝いましょう」と、
ほかの女性が手を出してくれた。
うれしかった。
29名無しの心子知らず:04/02/05 14:49 ID:s5cWo0O6
>24で思い出した。
車椅子の障害者の介護で、あちこち行った。
10年ちかい昔なんだけど、
ターミナル駅でも、延々と階段!だったりした。
東京駅じゃ、駅員さんに言って、専用の通路を使わせてもらった。
通常、健常者は入る機会はないから、役得だな。w
ほんとバリアフリーとは程遠かった。

ただ、もしエレベーターがいっぱい設置されるようになっても、
誰かが何か困っていれば手助けしたいという気持ちを、多くの人が持っていてくれると
うれしいな。
30名無しの心子知らず:04/02/05 15:14 ID:5vaPrjO5

6か月の子供を連れて、どーしても出かけなきゃいけない用事があった時しか
3130:04/02/05 15:18 ID:5vaPrjO5
間違って送信しちゃった。スマソ

JR利用者です。
6か月の子供を連れて電車に乗るのって大変なので
どーしても出かけなきゃいけない用事の時しか使わない。
電車の空いてる時間を狙って乗るんだけど
どーして畳まないのよ!!って白い目で見られるし
エレベーターもないし。(エスカレーターは危険なのであっても意味がない)
でもこのスレ読んで、いい人もいるんだなーと感動しました。
32名無しの心子知らず:04/02/05 16:21 ID:IupyfT9B
私はベビカで階段をよく利用するけど、残念ながら
手伝ってもらったことは一度もないです。

旦那はベビカのお母さんを見ると、「手伝いましょうか?」と
声をかけるらしいのだが、「とんでもない!」って感じで
恐縮して断るママさんが多いとか。
33名無しの心子知らず:04/02/05 17:36 ID:KkGaFodJ
>>32
ベビカママさん!乳母車ママさん!
これからはどんどん周囲に頼っちゃいましょう!!
いいじゃないですか子どもはみんなの宝物ですよ!
34名無しの心子知らず:04/02/05 17:45 ID:LbZKndEQ
>>33
それは違うよ。
それだと「やってもらって当然」みたいじゃん。

お手伝いしてくれる人がいたらありがたく手を貸してもらう。
ぐらいがいいんじゃない?

そんな漏れはいいかげんA型も重いので軽いバギーに
変えようかと思っているところ。
軽くなったら大変そうな人に手を貸したいです。
35名無しの心子知らず:04/02/05 17:49 ID:nu2YVQn0
34サンに胴衣。
頼っちゃいましょう〜はいかがなものかと。
手助けしましょうかと言われて謙遜する心も必要だと思う。
声かけて、当たり前のような態度だったらば二度とやらないと思われる。

36名無しの心子知らず:04/02/05 17:59 ID:SRz1fB4M
>35
でも、例えば自分が誰かに手助けしたいとき、
「手伝いましょうか?」と伝えて、
「いえ、大丈夫ですから・・・」と恐縮されて、さらに強く
それでも手伝うからと押すのは大変だよね。

謙遜はする必要ないと思うよ。余計に手間掛けるだけだし。
そのかわり、お礼は丁寧に、だと思う。
37名無しの心子知らず:04/02/05 18:00 ID:bVlB0KCx
みんな、、、日本人ね、、、。

だからバリアフリーにならないんだよ。。。。。
38名無しの心子知らず:04/02/05 18:07 ID:LbZKndEQ
>>37
そうだよココは日本だもん。

「手伝いましょうか?」と言われたら素直に「ありがとうございます」
もし、大変な時は人に助けを求めるのもアリだと思う。

でも、「子どもは宝なんだから、やってもらって当然!」はナシでしょ。
      ↑コレは手を貸してあげる方がいう言葉で手伝ってもらう方の
言葉じゃないでしょ。
39名無しの心子知らず:04/02/05 18:07 ID:nu2YVQn0
>36
文章の書き方悪いな、ゴメンよ。
ここの22・25だが、今日子供連れて駅に行ったらば
困ってそうな人いたから声をかけたんだよ>ベビーカー持ちましょうか?
(自分は子供と手提げバックだけだったから)
そしたら「じゃあこれもこれも」と子供以外の荷物全部渡された(ベビーカーとバック2つ)。
私の横にいる子供が見えませんか?と聞きたくなったもん。
お礼も「どーも」のみ。
40名無しの心子知らず:04/02/05 18:14 ID:F2JRCz5X
スレタイ・・・
「うばぐるま」よりも「ベビーカー」が現代用語の気もするけど。
でも「うばぐるま」今っぽくなくて、イイカモ!!(゚∀゚)!
41名無しの心子知らず:04/02/05 18:16 ID:LbZKndEQ
>>40
乳母車っていうと大きなカゴに車輪がついてるやつ想像しちゃう。
それだったら重いから手伝ってあげないと!って気になったw
42名無しの心子知らず:04/02/05 20:25 ID:8sXSmCSW
駅にエレベーターがついていた!
やったぁ。と思ったのもつかの間。

スタスタと、どうみても五体満足な若者&おじさんおばさんが
我先に・・・。
(電車から降りて目の前にあった。)

すこし歩けばエスカレーターだって階段だってあるだろう。
何の為についているのか、理解してない人が多すぎる。

お年寄り・体の不自由な方・子連れ優先だとどうして思えないのだろうか?
お前等は階段も・エスカレーターも使えるだろうが。

それともおまいらがエレベーターを使用し、子連れはベビカをたたんで
階段・エスカレーターに乗れというのか?

だからいつも駅のエレベーターは待つことが多い・・・。
43名無しの心子知らず:04/02/05 21:18 ID:AHBJhK5T
私も結構手伝ってもらった事あるな〜
最初から助けてもらうのを期待してないから
手伝ってもらえた時はすっごい感謝します。
ほとんどがおじさんやおばさん。
駅員とか警官とかは見てみぬふりって感じが
多い気がします。
44名無しの心子知らず:04/02/05 21:56 ID:ovh6nntg
>>42
首をブンブン振って同意!

自分は乗換駅でなんだけど、元気で、さあっと走れる人がまず
エレベーターを占拠してしまうんですよ。
あとに残されるのは、ゆっくりしか移動できないお年寄りとベビカのお母さん、幼児連れ。
どうかしてないか?と、思わず乗り込んだ連中の顔を見てしまったことありますw。

妊娠前は、駅でエレベーター使おうなんて考えたこともなかったのですごく不思議だ。
45名無しの心子知らず:04/02/05 21:57 ID:ovh6nntg
>>43
駅員は手伝ってくれない。
そういう教育をされてないみたい。
46名無しの心子知らず:04/02/05 22:08 ID:zfgIFKKb
>>42
私もそう思う!なに考えてんだか…

その逆って言うか、以前一人でベビカ担いで駅の階段を下りようとしてたらサラリーマン風のおじさんが
「持ちますよ!」と手伝ってくれた。非常にかっこよく見えました。
47名無しの心子知らず:04/02/05 22:18 ID:bVlB0KCx
昔、近鉄かどこかの沿線で車椅子の人を駅員が数人でかついで階段を上らせたら
手当が一人あたり○○円、とかってので問題になってたよね。ソース無しでごめん。

親切心じゃなくてただの小銭稼ぎかい!と小一時間、、、。
48名無しの心子知らず:04/02/05 22:24 ID:70NLUNag
昔、ベビカで年子の子供(ベビカに1人乗せ、もう一人は歩かせていた。ちなみに生後半年と2歳だったか)
を連れて電車に乗ったときのこと、降りるときにやさしいおじちゃんがベビカを持ってくれて
階段を上ってくれたのだが、それを見ていた高圧的なおばちゃん(先生っぽい)が「手伝わなくてもいいわよ」
「電車に乗るときは抱っこ紐にしなさい。他の人に迷惑でしょ」と吐き捨て、しかもくどくどと説教を始めた。
乗っていた電車が混雑していたから言われたのだが、正直泣きそうになった。
こちらだって用事があって電車に乗ったのだから仕方ないじゃんと思ったが、
あとで考えるとたしかに言うとおりだった。でも、ひどいよね。
あれから数年が経過して子供達も小学生になったので、私も困った人がいたら
手伝うようにしているんだけど、あのおばちゃんみたいに高圧的な態度は取りません。
おばちゃんによるけど、昔のことは忘れてしまうらしい…ボケって怖いね。
ちなみにそのおばちゃん、当時50歳前後でした。
説教する前に心の優しさを教えなさい!!って今の私なら言うかも。

49名無しの心子知らず:04/02/05 22:51 ID:ovh6nntg
2歳だと、下手すると途中で、歩かなくなるとか泣きわめくとか
寝ちゃうとかありえるよねえ。
上の子が三歳ならともかく、そのおばちゃんこそ何もかも忘れてしまって
思いやりの欠片もないと思うんだが。

おんぶ&だっこにしろ!と言うかもしれないけどねw。
50名無しの心子知らず:04/02/05 22:54 ID:7aTN3op9
そういうおばちゃんに、二才児と生後半年を前後にだっこ&おんぶしてみやがれってんだ。

どんな状況や環境や事情など関係なく、情けというのは
人の為ならずってのをそのオバアにとくとくと説教してやりたいですね。

51名無しの心子知らず:04/02/05 23:01 ID:7aTN3op9
そしてこのおばちゃんには、自分の身体が思う通りにいかない事や
困った事があっても、絶対人の助けをかりるなよって思うね。

それなら人に説教してもいいよと思う。
思い遣りの心、感謝の心、絶対忘れたくないと思う
52名無しの心子知らず:04/02/05 23:06 ID:L9Xyhm9A
私もそうしてる〜>>1
何か見てて放って置けない感じが…
53名無しの心子知らず:04/02/05 23:56 ID:hEVRGeXw
>>42
私も同意です。ただ、地方にいるのでなかなか駅でエレベーターにお目にかかれません。設置されているところでは元気な人達が我先にですね。で、一基しかないので待たされると。
私はこれから出産する側で、正直ベビーカーどうなんだろうと思ってました。他スレ見てると多少負担かかっても持たない方がよいのかなと。でも、このスレで利用してみようかなって気になりました。
もちろん、大変そうな人がいたら手助けしたい。
54名無しの心子知らず:04/02/06 00:40 ID:r1js8jHh
ベビーカー利用者です。
最寄り駅にエレベーターがないので、よく
ベビーカー担いで階段上がり下りしてます。
そこで、みんなに質問なんだけど、
子どもを乗せたままの状態のベビーカーを
運ぶのを手伝ってもらってるのでしょうか?
うちのダンナは、「手が滑ってベビーカーを
落とされでもしたら怖いから、手伝ってもらうな」
と言ってます。
じゃあ、子どもを抱いて、ベビーカーだけ運んでもらってもいいんだけど、
「手伝いましょうか?」ってお声を掛けてくれたのに、
「あなたのこと信用できませんから、ベビーカーだけお願い」
と言わんばかりに、そそくさとベビーカーから子どもを抱き上げるのも、
DQNですよね。
んで、結局、手伝ってもらったことはないんです。
そのへん、みなさんはどうしてるのかなあ?
551デス:04/02/06 01:32 ID:5vfRa1B4
手伝う側、手伝ってもらう側、いろんな気持ちがあることがとてもよくわかりました。
とても自然にスマートに「♪(ルン)」>>17 と、助け合える社会になって欲しいです。

>>40
なんせ一番下が7歳なもので。また自分はほとんど抱っこ紐で育てたもので、
A型バギーしか持っていなかったのです。
>でも「うばぐるま」今っぽくなくて、イイカモ!!(゚∀゚)!
大五郎だよね(子連れ狼)

>>54
赤ちゃん乗せたまま階段昇っている人、結構多いです。
私はお手伝いするとき赤ちゃんだけママが抱っこしてもいいけど、ほかの人はどうかな?
56名無しの心子知らず:04/02/06 03:42 ID:qrfcGspI
私も時々ベビーカーごと階段を登り降りする事があって、
(短い階段ならね)たまーに声をかけて頂きますが
丁重にお礼を言って辞退してます。
2人で持つとバランスとりにくくてかえって危ないし
ベビカのどこを持つと安定するか、どこを持っちゃダメかとかって
多分慣れてない人にはわからないから怖い。
それにうちの子はいったんベビカからおろして抱っこしちゃうと
2度とベビカに乗りたがらない可能性大なので(乗せようとすると
絶叫&大暴れ)、なるべく降ろしたくないんだよね…
こんなヤシもいるので、断られても怒らないでね…。
気にかけていただくのはとても嬉しいし、お気持ちだけ
ありがたく頂いてます。
57名無しの心子知らず:04/02/06 04:15 ID:NGfK9l78
やっぱり歩く人を考えていない街づくりがいけないのかしらねえ。
車優先、元気な人優先のこの町・・・
58名無しの心子知らず:04/02/06 08:10 ID:ANZzxOPn
うちの最寄駅もエレベーター無し、階段2ヶ所。
子供は2歳を過ぎて重いけど、階段の手前でバギーから降ろして、バギーを畳んでショルダーかけて、
子供を両腕で抱っこしてホームに上がり、暴れる子供を押さえつけてバギーに乗せ…、がしんどい。
(でも、取説にやっちゃダメ!とあるので、乗せたまま運ぶ事ができない小心者&体力バカ。)
出かけるのは大抵隣駅だから、最近は電車に乗らず歩いて帰ってくる事もある。

駅のホームに降りた時、ベビカの子を乗せたまま階段を降りる人ハケーンする事があります。
親の方も、危険を承知でその行為に及んでると思うけど、
その危険をなるべく回避してあげたいと思ってしまう。
是非手伝ってあげたいんだけど、こちらもバギー&子供付きで手伝えない。
子供が大きくなって自分で色々できるようになったら、手伝いたいな。
(その頃には、最寄駅のエレベーター工事も終わってるか…。)
59名無しの心子知らず:04/02/06 08:32 ID:mYguJnut
うちも2歳は超えてるけど寝ちゃった時とかそのまま降りるわ。
その方が安全だから(自分にとっては)。ただバギー使用の時は確かに危険なのでなんとかする。
この間赤子を落とした人見てからは…どうもね(荷物がずり落ちそうになったのか
手を伸ばしてバランス崩したっぽい時にコロン)。
60名無しの心子知らず:04/02/06 09:21 ID:PxASQmAq
>>59
コロンって・・・
だ・だいじょうぶだったのでしょうか?
61名無しの心子知らず:04/02/06 14:06 ID:mYguJnut
>60
目の上切っていたので、(地元民ではなさそうだったので)
近くの外科にрオてみて連れて行ったよ。

案内して別れたけれどもね
62名無しの心子知らず:04/02/07 06:58 ID:A8HZPXwj
【少し言いたい】ベビーカー利用法について 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032164271/l50
◇◆◇◆世の中捨てたんモンじゃない◆◇◆◇
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1008174499/l50
63名無しの心子知らず:04/02/10 17:15 ID:SItpSGBl
>>62
どちらのツリーも永くマターリとつづいているのですね。
このツリーもそんな感じで。
64名無しの心子知らず:04/02/10 18:49 ID:DrGwqjuI
我が家の最寄駅も階段のみ。
ホームが地上1階の位置で改札が地下。
だから下りて改札を通ったらまた上がる感じ。
た〜まに声をかけてくれる人もいるけど、
2人で持つのは息が合わないと怖いからやはりお断りしています。
駅員さんが声をかけてくれれば私が子どもだけ抱いてとも思うのだけど、
階段の上では駅員を殆ど見かけません。
たまにいてもやはり声はかけてくれません。
だから電車で出かけた帰りは人の流れがひくのを待ちベビーカーごと抱えてます。
でも先日私の通院で出かけた帰り、
どうしても疲れて一緒に持てない感じの時があって、
寒さ防止にベビーカーのシートに防寒用のシートも付けてあるのでたたむのも大変で、
抱っこ紐も忘れてしまい、そして、、、
まず、子どもだけ抱いて階段の下の端に四つんばいで置き、
あとからベビーカーを取りに行き、
改札出た後はベビーカーを先に上げという感じにしてしまったことが一度だけありました。
今ハイハイと伝い歩きの状態ですが
人見知りが強く慣れない所だと固まって動かない子なんでそうしてしまいました。
冷たい床の上に置いたため泣かれてしまい、
ジロジロ見る人はいても声をかけてくれる人はなかなかいませんでした。
1人だけ、幼稚園生位の子どもを連れたお母さんが、
泣いてる娘を抱き上げようとしてくれました。
私、かなりのドキュですよね・・・。

自分で経験するようになって初めて子ども連れて歩く大変さがわかりました。
今は自分の子どもだけで手一杯だけど、
子どもが大きくなり余裕ができたら、
ベビーカーを持ってるママには声をかけようと思います。
”私がベビーカーだけお持ちします”と沿えて。
65名無しの心子知らず:04/02/10 21:49 ID:gTYF/4CG
>>64
そのときの風景を想像するだけで、泣きそうになっちゃいます。
私はドキュとは思いません。
仕方なしの選択だもの・・・

>”私がベビーカーだけお持ちします”と沿えて。
グッドアイデアですね。
66名無しの心子知らず:04/02/10 21:58 ID:Ge4XDst9
東京駅、新幹線ホーム
エレベーター、ない!?
長らくのユーザーだけど、見たことない・・・
67名無しの心子知らず:04/02/10 22:16 ID:c3QK958N
JR東日本が、主要駅のバリアフリー設備(エレベーターなど)が
載っている小冊子を配っていますが、ホームページでも見られます。
http://www.jreast.co.jp/setsubi/index.html

エスカレーターはずいぶん増えたけど、エレベーターは
まだまだ少ないですね。

68名無しの心子知らず:04/02/10 22:41 ID:G6udkCxf
ほんとDOQなのは承知の上だけど、
2歳過ぎた今、ベビーカーごと抱っこはもうムリ。

子供が寝ちゃったら、本当にきつい。
2歳半で抱っこ紐なんて想像できないし。(いるかもしれませんが)
ベビーカー持参なのは、寝てしまったときの為なのです。

そんな時、エスカレーターしかなかったら、使います・・・。
文句があるなら、持ってください。

同情するなら金をくれってやつですんw

しくじらない自信はありますけど、本当は危ないのも分かっているのですが・・・。
69名無しの心子知らず:04/02/10 22:48 ID:6pmYt4if
もちろん助けますとも。大変なのが分かるもの。
自動じゃない重いドアの時も、開けてあげるよ。
まだうちの子がバギー乗ってた時、これが大変だったのよ。
しかも3段位の階段付き。
困っていても声を掛けてくれる人って少なかったな。
子連れママやおばさんが知らんふりの中、
金髪ヤンキーのお兄ちゃんが親切に助けてくれたw
70名無しの心子知らず:04/02/10 23:36 ID:toVUsj7i
>66
そうそう!ないよねえ〜。
日本一乗降客の多い新宿にも
エレベーターないって、一体。
71名無しの心子知らず:04/02/10 23:47 ID:M4q12FrH
4歳近くになってるわが子を、ベビーカーごと持ち上げて階段降りるのって
危ないのかしら?
72名無しの心子知らず:04/02/11 00:57 ID:py41pk3I
>71
あなたにそれに耐えられる力があればいいのでは?
そのパワー羨ましいです。
私に半分わけてほしいです。
73名無しの心子知らず:04/02/13 21:39 ID:eO7xDbWA
子どもが5歳過ぎて、抱っこしなくなったら、急に腕の筋肉が落ちました。
もう子どもは持てない。
でも、駅の階段のバギーは助けるからね。
74名無しの心子知らず:04/02/14 02:02 ID:PFVTVCut
今日初めて、
駅員さんが声をかけてくれありがたく手伝って頂きました。
年輩の駅員さんでした。嬉しかった。
お礼の手紙とか出したくなってしまいます。
75名無しの心子知らず:04/02/14 04:04 ID:iHvx45Td
>>74
わーい。わーい。
よかったよかった。
と、本当にうれしいけど・・・
当たり前のことなのに、とも思ってしまう。
でも、よかったな。
76名無しの心子知らず:04/02/14 07:17 ID:rpMldwiA
私は3歳娘の父親です。駅の階段でベビーカーごと子供を乗せて上り下り
しているのを見て手伝ってあげたいと思うのですが、もともとベビーカーには
注意書きにそのような使用法をしてはいけないと書いてあるはずだし
知らない男性に半分あずけてしまうなんて怖いですよね?
なので子供を抱っこしてベビーカーを持つということならできるのですが
それは面倒くさいと思う人もいるみたいだし、、、
結局手伝わないで見ているだけですね。決して冷たい目でみているわけではないのです。
77名無しの心子知らず:04/02/14 07:36 ID:hQwp2nm2
電車滅多に利用しないので、そういう場面に遭遇しない。
ただ、デパートなどに行った時、
なるべく階段やエスカレーターを使うようにはなりました。
自分より必要としてる人がいるんだ、って思うので。
自分の運動にもなるしね。
たまに子供(4歳)連れで荷物の多い時など、乗ることがあっても、
隅っこにある「車椅子・ベビカ優先」のエレベーターには
絶対乗らないよう心がけている。
優先であって専用でないのだから乗ってもいいんだろうけど、
優先エレベに普通の身軽な人が平気でバンバンはいってきて
ぎゅうぎゅうづめになったエレベーター内で
逆にベビカの人が気を遣いまくりって場面を何度も目撃したので。
78名無しの心子知らず:04/02/14 08:50 ID:1wDL5Wr4
「頼んでやってもらうこと」が当たり前になっているママンを
見かけたんだけど、それはちょっと・・・と思った。

「駅員さんに助けてもらってさ」なら理解もできるけど
「当たり前でしょう、ベビーカーだから」っていう態度だから
理解できなかったのかもしれない。
車椅子だってそうでしょ?って言われたけど、ちょっと
違うんじゃないかな?って。

74さんみたいなのは微笑ましいし、駅員グッジョブ!と思うけどね。
79名無しの心子知らず:04/02/14 10:11 ID:ckdOCa2+
スーパーの2階に中古屋(?)がある建物なのですが、上に登る
には階段しかありません。(下りのエスカレーターはある)
そこへ、ベビーカーを押した若いママさんがやってきて、ベビー
カーを折りたたみ、赤ちゃんを抱っこ、そして階段を登ろうとして
いたため、「(ベビーカー)持ちましょうか?」と声をかけました。
すごい驚いた顔をしていたけど、ニッコリと「どうもありがとう」と。

驚いた顔をしていたのは、普段、こういうときにあまり声をかける
人がいないからなのかなぁ? と思ったんだけど、そういうものな
のかな・・・。
それより、一緒にいた妹が言った一言。「おねーちゃんってこうい
うことするんだ」。妹マジむかつく。
80名無しの心子知らず:04/02/14 14:22 ID:FdvlR38w
もうすぐ3歳になる子供と二人で出掛けるときはベビーカーを持って行きます。
私が妊娠中でお腹が大きいので、子供が寝てしまうと抱っこでなんか移動出来ない。
荷物もベビーカーに乗せられるので便利。ホームでダッシュされないように
無理矢理に乗せる為・・・です。電車の乗り換え地図を見て、エスカレーターや
エレベーターの設置してある駅をチェックしてから出掛けてます。が、上り又は
下りの一方しかエスカレーターが設置されていない駅が結構あるんですよね。
先日も寝てしまった子供をベビーカーごと抱えて階段を降りていたら、
キューンとお腹が張っちゃって身動き取れなくなり、涙が出そうになっちゃいました。
見事に見て見ぬ振りされちゃったんだもんなぁ。
(アメリカにチョコッと行ってた時は、みんなニコニコして手を差し伸べて
来てくれてたのに。お店のドアなんかも、ベビーカーが通り過ぎるまで
当然のように開けて待っててくれたのに・・・。)と、この時ばかりは
英会話も出来ないくせに「アメリカで生活したいよ〜」と本気で思っちゃいました(w
81名無しの心子知らず:04/02/14 16:57 ID:PFVTVCut
>76
74です。
主人や知ってる人とでも
二人でベビーカーを持つのはこわいですね。
昨日は、
私が子供とかさばる荷物を持ち、
駅員さんにベビーカーだけ持って頂きました。
駅員さんだからそうできたけど、
本当に知らない方だとそこまで言えないし、
お気持だけ頂いてこちらもやはりお断りしてしまいますね。
82名無しの心子知らず:04/02/15 03:10 ID:iE46heEl
>>79
おねーちゃん、グッジョブ!

>>78
上のほうにもあるんだけど、助けてもらって当たり前、
お礼もなし、って言うのは良くないですよね。

でも、本当に当たり前のこととして、できる人ができない人を♪(ルン)と、
さわやかに手助けして、手伝ってもらった人も心から気持ちよく感謝する、
状況になるといいのになぁ。
83名無しの心子知らず:04/02/15 04:13 ID:8qi5AR4e
以前ロンドンに旅行に行った時、バスに乗っていたら、とある停留所に
止まりました。ベビーカーを押した若いお母さんが乗り込もうとしてまず
ベビーカーをバスのステップに乗せようとしていて、私がそのお母さんの
様子に気がついたとほぼ同時にバスの後ろの方からドタドタッ!と誰かが
走ってくる音が聞こえ、見ると背の高い一見恐そうな(失礼!)黒人の
男性で、無言でベビーカーをバスの中に持ち上げてあげて、そしてまた
ドタドタッ!とバスの一番後ろの席に大股を広げてどっかと座って何ごと
もなかったかのようにすましていました。
 いい国だな、ここはと思いました。
(わかりにくい文章ですいません)
84名無しの心子知らず:04/02/15 13:31 ID:Qgb5yM5G
>83
アメリカもそうでした。
ニューヨークの地下鉄は階段ばかりだけど、
ベビカのお母さんが人波が途切れるのを待ってると、
男の人がホイホイと運んであげてた。

特別なことじゃない。ごく当たり前の光景。
85名無しの心子知らず:04/02/15 22:37 ID:50nZUPJm
>80

もうすぐ3歳になる子をベビーカーごと持ち上げる????
えええええ?
重くない?
私なら100%できない。落としそう。
86名無しの心子知らず:04/02/15 22:40 ID:Kj9rh+gM
抱っこひもでよく山手線を利用してます。
昼間でも混んでて、一度も座れたことはないんだけど、
この前、初めて席を譲ってもらったのね。
ジェスチャーだけで譲られたから最初分からなかったけど、
よく見たら中国の人(美人!)だった。

座らせてほしい、とか、譲ってもらって当然、と
思ってるわけじゃないけど、
まあなんだ、子供は席を譲れる人に育てたいね。
87名無しの心子知らず:04/02/15 22:50 ID:0VsRLFT4
駅の階段でベビーカーたたんでいる人を見かけるたびに
声をかけようかと思うんだけど、
お母さん、早いのよ。
自分でサッとたたんで背負っていってしまう。
余計なお世話かな、と思っていつも見ているだけだ。
88名無しの心子知らず:04/02/15 23:33 ID:VO9OmRmh
子供がバギーに乗ったまま寝てしまったので、起こすとうるさいしと思い
子供ごとバギーを持ち上げてガシガシ階段を上がって行った。
すると前から高校生らしきカップルが手を繋ぎ降りてきた。
彼女のほうが驚きながら「しんじらんなーい」と私の姿を見て叫ぶ。
彼氏が「○○ちゃんは子供ほしーって言うけど、お母さんて大変なんだぞ。
あのくらいできなきゃなれないんだ」「じゃあ、あたしにはむっりー」
などとふざけた会話が聞こえ、思わずムッとしたよ。
そう、私だって何年か前は無理だと思っていたんだよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
89名無しの心子知らず:04/02/15 23:58 ID:MlMWuOkt
駅の階段を上ろうと、ベビカ畳んで抱っこ紐に移動中、
人の邪魔にならないように壁際でやってたんだけど、
混んでたし、なんだかあせってしまったら、
子供が下に落ちてしまって、
コンクリの床に頭をぶつけて大泣き。
それ見てたおっさんに笑われた。

今は私も子連れで大変だけど、
余裕ができたら、絶対にベビカママを助ける予定。
90名無しの心子知らず:04/02/16 01:08 ID:g8H0w5nM
コンクリに頭ぶつけて泣いてる赤子を見て笑うサラリーマンって…怖い
91名無しの心子知らず:04/02/16 02:11 ID:UmyVdHRI
息子だっこしてA型たたんでバス乗ろうとしたら、荷物+膝掛けがかさばっちゃって‥乗車口狭いから苦労してたら私の前に乗ったおばぁちゃんが「あらあらゴメンナサイネ、気付かなくて」って手伝おうとしてくれた。
結局一人で乗せれたんだけど、おばぁちゃん自身杖ついてるのに声かけてくれたのが嬉しくて泣きそうになったよ。
921デス:04/02/16 02:37 ID:PlC3BlYA
>>88
>すると前から高校生らしきカップルが…
手伝ってくれました。って、お話しかと思ってたら。
だめじゃん、カップル!

>>91
声だけでも、うれしいよね。
まして、自分のことでも大変なおばあちゃんが。

私ね、結局断られてお手伝いできなくても、
そうして、声をかけるだけでも大切と思っているんです。
こうしてあなたのことを気にしている者もいますよって、
それが伝わるだけでも、育児でがんばってるママへの応援になると考えました。
93名無しの心子知らず:04/02/16 02:55 ID:O4a4T8Bm
>>86
駅じゃないけどベビカ片手、子を片手に抱っこでバスに乗った。
いつもはガラガラのバスなのに
幼稚園の子達と引率の先生が乗っててバスは満席。
私は両手ふさがってるから当然つり革が持てず、やばいな。。と思ってたら
先生が合図してたと思うけど2人で1つの席に座ってた子供達が譲ってくれた!
子供立たせて座るのも申し訳なかったけど
バスだと揺れるのでありがたく座らせて頂きました。
ちょっと嬉し泣きしそうでした。
その子達のママ、良い子に育ててくれてありがとう!
他にも大人もいたけどね、当然無視されてました。

>>88
私も思ってました!
10キロの子なんて絶対抱えられない〜って言ってたのに
今や13キロの子を片手で抱っこw
母ってスゴイと思います。
94名無しの心子知らず:04/02/16 08:30 ID:+Xco44/n
最近、駅に、ベビーカーは他の客の迷惑にならないように注意しろとのどでかいポスターが・・・。
腑に落ちない・・・。
比べるのは怒られそうだけど、車椅子の人にはそんなこといわないよね。
迷惑な場合もあるだろうけどさ・・・。
赤ん坊つれた人って社会的弱者じゃないのかしら・・・。
もっと、子供と、育ててる人大事にしないと、子供は減る一方ですよね・・。
95名無しの心子知らず:04/02/16 10:42 ID:O4a4T8Bm
>94
何にしろ日本は子持ちに厳しい。
もちろん周りに気を使ってますよ、それでもどうしようもない時ってあるのに。
子供が少ないから余計に子供を気遣う気持ちを持たなくなってるのかも。
育てにくいから子供の数を減らしちゃうし。
悪循環かと思われる。
96名無しの心子知らず:04/02/16 10:43 ID:VoeSlGUM
>94

あのね、秋葉原でベビーカーのまま駆け込み乗車。
京葉線東京駅でベビーカーのまま駆け込み乗車。
京葉線東京駅は子供がちょっと引きずられたようで軽症。
おまけにこのバカ親、後日TBS系の取材に自宅で答えてるの。
子供室内でバギーに乗せて、「こうなったんですよお」と倒して。

こういう親御さんが目立つから、「迷惑にならないように」使え、と。
悲しいけど、これが現実。

でもね、畳んで荷物もって、子供抱っこして、このバランスの悪さの
危なさにも気づいてもらえたんだよ。使う側のマナーだよ、本当に。
97名無しの心子知らず:04/02/16 10:45 ID:VoeSlGUM
軽症、じゃない
「軽傷」だわ。

子持ちに厳しい、これも現実。
でも、この現実をぶっちぎっちゃうような信じられない行動をする
そんな親がいるのも現実。

ここに書き込んでる人が普通のマナーを持った親御さんであることを
望むばかりだよ。まさか「子連れに冷たい!」って言いながら、
バギーで他人の足にガンガンぶっつけたりしてないよね?ね?
(↑これ、本当にそうやってたDQNがいたんだ。)
98名無しの心子知らず:04/02/16 11:33 ID:wcJNKAYD
電車に乗る時は
時間帯、すいてるとか混んでるかによって、
畳んだりそのまま乗ったりしています。
畳む時って混んでる時だからドア付近で
子供を抱きベビーカーと荷物を持ってるから座席に座ってる人から気付いてもらえないのか
席を譲ってもらったことはないな。
すいてる時も運転席のすぐ裏の壁のようなところとか、
車椅子用のスペースがあればそういう邪魔にならないような場所にいるようにしてるな。
使ってて思うのだけど、ベビーカーも便利な時と、
邪魔になる時とあるな。
ずっと抱いてると肩が凝るし。
早く歩いてくれないかなァ。
99名無しの心子知らず:04/02/16 13:41 ID:O1zSZe7Y
98タソ

いやいや、聞き分けよく歩けるようになるまで、だよ。
歩けるようになって、最初のころはお母さんの手をつないで
くれるけど、歩く楽しさを覚えたら、弾丸ダッシュで大変なんだ。
3歳過ぎぐらいでいいこにしてる親子連れをみるとうらやましい、
弾丸ダッシュ娘の母です(涙
100名無しの心子知らず:04/02/17 02:46 ID:WltL7R1v
俺は男で席を譲るべき立場の人間だが、
始発駅で座るために電車を数本やり過ごしてやっとの思いで確保した席の前に
お母さんに立たれると、今日は運が悪かったと泣きたくなるな。
一度立つと1時間は立つことを覚悟しなければならないんだよな〜
疲れてる時は譲らないことも正直あるが、悪く思わんでくれ。
101名無しの心子知らず:04/02/17 03:51 ID:ABO5YrEo
分かる分かる、同僚も同じ事を言ってたよ。
毎日、逆方向の電車に乗り始発駅まで行き
更に並んで座れたのに前に老人や妊婦が立たれても
席は譲れないんだよ〜って、毎日残業、通勤大変だからさ、
疲れているリーマン多いんだよ。
日本は気持があっても席が譲れないほど
疲れている人の人口多いかな?と思うこの頃。
102名無しの心子知らず:04/02/17 10:30 ID:mBrm4lry
サラリーマンの方のお気持ちわかりますよ。
私も子供が産まれるまでは通勤電車に乗っていましたもの。
だからアカを抱えバギーと荷物を持っている時に座席の前に立つと、
席を譲れと言ってるようだし、
吊革も満足に持てず狭い通路で邪魔にもなると思うし、
ドア付近にいるようにしています。
そんな中で譲って頂くと
お疲れのところ悪いなと思いながら、
すごくありがたく思います。
103名無しの心子知らず:04/02/17 12:41 ID:fIXA5Qhr
>100
始発駅では譲らなくてもいいっていう人もいるみたい。
だって、どうしても座りたいなら、待てば座れるんだし。
(と、書きながら、「小さい子を連れて待つのは大変だろう」と、
もう一人の自分が言っている・・・)

私も2本待って、やっと座ったと思ったら、ご老人が来たので、
譲ったことがあるけど、脱力感で一杯だった。

私も同じ状況で譲られたら、固辞します。
だって、始発で立つってことは、
「座ること」より「早く帰ること」を自分で選択したんだから。
始発駅で立ってるママさんたちも、同じ気持ちじゃないかしら。
104名無しの心子知らず:04/02/17 12:46 ID:swdw7mJA
>>103
わかります。
自分も、始発駅で二本やり過ごして座ったときは譲りません。
ご老人だとね……仕方ないかなと思うけど。
正直、年寄りだから始発駅でも誰か譲ってくれるだろうと思って
ぎりぎりに乗り込んでくるんだろうなと、あまりいい気持ちはしません。
105名無しの心子知らず:04/02/17 12:57 ID:9a//3J7Z
そうだよね。サラリーマンのかたもお疲れだからせめて通勤時くらい座って
休まないと大変だろうなと思います。

102さんの
>アカを抱えバギーと荷物を持っている時に座席の前に立つと、席を譲れと言ってるようだし、

というところに同意。
これで何度譲っていただことか。混雑時を予測できなかった自分がいけなっ
たなと思った。
あの日・あの時に譲ってくれた方々には本当に感謝しています。
106名無しの心子知らず:04/02/17 14:08 ID:no3PuDSd
少子化だから実現はありえないだろうけど
ベビカママ&赤専用車両なんてのがあったらいっそ気がラクなのにな。
(某電車の女性専用車両のノリで)

譲る譲らないとかでイヤな思いしなくていいのに。
107名無しの心子知らず:04/02/17 14:13 ID:G6pxWueg
>>106
少々泣き出してもお互い様で気を使う必要ないからいいね!
108名無しの心子知らず:04/02/17 14:40 ID:mBrm4lry
専用とまではいかなくても、
昼間の時間帯に親子連れ優先車両とかあったらいいのにね。
109名無しの心子知らず:04/02/17 17:35 ID:O+pa6kyb
女性&ハンドキャッパー優先車両がいいんじゃない?
子連れ優先を謳うと、子供を野放しにする
勘違いママが続出しそうな悪寒。

バスはいい。親切な人ばっかりだ♪
でも、病院に行く(と思われる)お年寄りが我先に
譲って下さろうとするので申し訳ないんだな。
座ると通路にベビカ置くことになって、
通路ふさいじゃうから座れないんだよう。
ベベ抱いてベビカ押さえて立ってるのも
確かに危ないけどな。

バス会社、ベビカ置き場というか、足元に大きな荷物を
置ける席を作っておくれよ。
110名無しの心子知らず:04/02/17 17:52 ID:TNsVGbl2
子ども8ヶ月にして、用事で初めて電車に乗った。
とある営団の駅で改札から入ったら
逆方向のエスカレーターと、階段しかなくて、
「こ、これは無理」と思い窓口の駅員に
「ここからだとホームに降りられないので
違う改札から入りたいんですけど」と切符を出したら
ぶっきらぼうに「ちょっと下がって」と言って改札を開け、
私が出られるようにして終了。
え?と思い「この切符はこのままでいいんですか?」と聞くと
「その切符はもう改札通っちゃったからダメ」

・・・そういうときのためにおまえがいるんじゃ?

私が憮然としてしまうとベビーカーを覗き込み
「え?階段から下りれないの?」

もうヤシと口を利くのも嫌だったので一人で階段にトライ。
サラリーマンの人が助けてくれました。
駅員なんかよりよっぽど優しいよ・・・
111名無しの心子知らず:04/02/17 17:55 ID:c20f+0t+
>85
80です。本当に辛かったですよ。
でも、子供を抱いて先に降ろしてもドコへ寝かせればいいのか?
ベビーカーと荷物を先に降ろすなら子供はホームへ置き去りだし・・
と考えたら、一緒に階下へ運ぶ以外考えつかなかったんですよ(泣

今日は都電荒川線に乗ったのですが、待っている間に子供が寝てしまったので
一応「ベビーカーのままでも宜しいでしょうか?」と、運転手さんに聞いてから
乗り込みました。運転手さんは「申し訳有りませんが、混みあって来たら畳んで
頂きますよ。」との返事でした。運転席の後ろ部分が開いている状態だったので
そこにベビーカーを滑り込ませると、最前席に座っていた老女が「ベビーカーは
畳んで乗るものでしょ」と。「すみません。混みあって来たら畳みます」と答えた
のですが、しつこくしつこく呪文のように繰り返されてしまいました。
幸い空いていたのでベビーカーを畳まず済んだのですが、なんだかやり切れませんでした。
112名無しの心子知らず:04/02/17 18:33 ID:HZgOLfde
>109
私はバスはあまり利用しないのだけど、
スペースが限られているからねェ。
最近横浜だか川崎で、
ベビーカーを座席の横に付けて乗れるようになったけど、、、。

本当、優先車両とかあればいいよね。
みんなで最寄の鉄道会社に要望メール送っちゃえ〜。

ベビーカーは持っていなかったのだけど、
6ヶ月のアカをだっこひもで抱えて電車に座っていた時、
私立の小学校低学年くらいの男の子が2人乗ってきて
1人が私の横に座ったのだけど他に席が空いてなくて
立っている子が座りたい〜と座ってる子に話しながら
ふらふらしてうちの子にぶつかりそうになったりしていて、
迷ったのだけど思わすその子に席を譲ってしまった。
でも優先席でなかったためか他の人達は見て見ぬふり〜。
113名無しの心子知らず:04/02/17 19:08 ID:C+D0p2NL
ベビーカーを広げたまま乗れることになったのは横浜市バスですが、
乗る前に「ベビカ広げて乗れますか?」と運転手さんにきいて、
OKだったら、座席のところに運転手さんに固定してもらいます。

まだ実際にしたことも、してる人も見たこと無いんですが、
とりあえず、システムができただけでも、いざって時ありがたいです。

でも、市営地下鉄の全席優先席は微妙だ・・・。
114名無しの心子知らず:04/02/17 22:24 ID:ZriEMo5U
横浜の市バスのベビカって
車椅子同様の固定の仕方なんだよね。
座席2つ分ぐらい確かつぶして、って聞いた。
だったら足とストッパーで我慢できる・・・って
言ってた人もいた。

まあ、自己責任の上でやってくれ、と。
でも、固定することで、その停留所で思い切り時間
食われるんだよね。
115名無しの心子知らず:04/02/17 22:36 ID:9whNpwaX
今のままじゃ、ベビカや幼子を抱えている人は、電車通勤できないよね。
ますます女性が働きにくい社会。
116名無しの心子知らず:04/02/19 18:59 ID:TthpTJx7
ベビカで移動できないってことは、車椅子でも動けないばっしょってことで、
本当に健康な人しか生活できないということですよね。
残念。
117名無しの心子知らず:04/02/20 07:28 ID:dxQnUJjv
今日は月に一度の電車での通院日。
乗り換えもあるし、
エレベーターもエスカレーターも全くないし、
今朝5時前に子供に泣かれて4時間寝てないけどガンガロ!
118名無しの心子知らず:04/02/20 11:14 ID:Q1tBvIAt
>>117
がんがれ!
119名無しの心子知らず:04/02/20 20:23 ID:4wtxoDHD
>>117
お帰りなさい。
お疲れ様でした。
120名無しの心子知らず:04/02/20 21:13 ID:Nafs5rY5
まさに>>1のような状況の方がいたので(その人は電車を降りて階段を下りようとしていた)
近づいて行ってバギー持ちましょうかと声をかけようとした直前に
私のことをチラっと見た女性が慌てて階段を駆け下りてしまいました。

片手に赤んぼ抱えて荷物持ってたたんだバギーを肩にかけてダダダダダッと。
もう落ちやしないかと怖くて無事下に降りるまで見届けてしまった。

多分私の顔が怖いからだよね。
でもヘラヘラして近づいてもそれはそれで怖いでしょ?
ゴメンよ〜脅かして。顔は怖いけど力持ちだから持ってあげたかったのよ。

あの時私が後ろから追いかけてでも持ってあげたほうが良かったのかな。
でも追い詰めて転んだりしたら危ないから黙って見送るしかなかったのよ。
121名無しの心子知らず:04/02/20 22:36 ID:dxQnUJjv
ただいま〜117だよ。
今日は二人の方に声をかけて頂きました。
一人は電車に乗る時にお婆ちゃん。
もう一人は階段を降りるときに同年代の主婦っぽい方。
ありがたくお気持ちだけ頂戴しました。
声をかけて頂いただけでホント、嬉しいかったです。
122名無しの心子知らず:04/02/23 18:15 ID:HS3KoRbj
>>121
お帰りなさい。
なぜ気持ちだけ?
何か改善点を教えてください。
今後のためにもね。
123名無しの心子知らず:04/02/23 18:24 ID:8oQbnSJN
>>122
余裕のない言葉
124名無しの心子知らず:04/02/23 18:53 ID:zYnPcFHA
この前ベビーカー持ってドアを開けずらそうにしてたので
慌てて後ろから開けて支えたら
なんとベビーカー押しつつ携帯電話中でびっくりした。
ろくにお礼も言われずそのまま携帯電話中で更にびっくり。
125名無しの心子知らず:04/02/23 18:58 ID:3s06/ACl
長い階段をベビーカーを持ち上げて
エッサエッサと上っていたら、若い女の子が
「手伝います」と言って持ち上げてくれた。
人の親切に触れたのは久しぶりで、自分の
心まで洗われた気分になった。感謝感謝で
何度もお礼を言いました。
126122:04/02/23 19:52 ID:9eL2S9jj
>>123
>余裕のない言葉
??
なぜ?
どのように余裕が無いのかしら?
127名無しの心子知らず:04/02/24 11:30 ID:GlrGDLCf
突然の不幸で新幹線と電車を乗り継いで一人で子二人連れて移動する事になった。
ベビカに2歳児を乗せて、4歳児の手を引いて、ボストンバッグに荷物つめて。
階段で荷物持ってくれた人、ベビカを電車に乗せる時さりげなく手を
貸してくれた人、席をつめてくれた人、
4歳が寝てしまって乗り換えの時焦ったら一緒に抱えておろしてくれた人
ありがd!
128名無しの心子知らず:04/02/26 17:40 ID:TIFyNKch
寒いと荷物も多くなりますね。
もう少しで暖かくなりますよ。
がんばろう!
129名無しの心子知らず:04/02/26 18:31 ID:FQJPn6eA
くぁw背drftghくぁw背drftgyふじこl;p@:「
130名無しの心子知らず:04/02/27 22:56 ID:8F+4cURY
今日、駅で手伝ってもらった人いますか?
今日、手伝った人いますか?
131名無しの心子知らず:04/02/27 23:17 ID:++KBpc88
おととい、三か月の息子を初めてベビーカーに乗せて外出しました。
まずは練習ということで家から一番近いコンビニまで行ったのですが
まだ扱いに慣れてないので緊張で汗だく。
でも店を出る時に、私の不慣れぶりが伝わったのか
店員さんがドアを開けてくれました。
嬉しかったー。
132名無しの心子知らず:04/02/27 23:25 ID:Gyq2jtJ0
ベビーカーもだいぶ慣れた6ヶ月ですけど、
コンビには今でも入りづらいですよ。
ドアが自動のとこが(何故か)少ないですからね。
最初からチャレンジャーですね。
133名無しの心子知らず:04/02/27 23:36 ID:Z+6rBn6d
ドアは押すより引いて開けた方が出入りしやすいと最近気付いた
134名無しの心子知らず:04/02/27 23:41 ID:buY29skV
ドアは引いて開ける。
ベビーカーも押さずに引く。
これが一番コンビニには入りやすいと最近気づいた。

今日、近所のなんちゃってデパートで、
耳にピアスいっぱいつけた超いまどきのお兄さんが
ドアを開けてくれていた。兄ちゃん、ナイスだぜ。ありがとう!
135名無しの心子知らず:04/02/27 23:42 ID:DNEfyarh
>>131>>132
私はベビーカーで自動じゃないドアを入るとき
後ろ向きで入ってたw
人が居ないのを確かめ、ドアの手前でくるっとベビーカーを
後ろ向きにさせてドアを開けそのままばっくで引っ張るの。
フツーに入るよりはラクだったよ。
136131:04/02/27 23:48 ID:++KBpc88
ドアの出入りに思いがけずこんなにレスが…参考にします!
なーんも考えずに「一番近い場所」と思ってコンビニに行って、
入ろうとしてはたと「ドアって…ベビーカー引いてどうやって入るの」
とあせりまくりっておりました。
そうか、距離的には少し遠くなっても
通路が広くて自動ドアのスーパーで慣れるべきでした…。
137名無しの心子知らず:04/02/28 00:11 ID:C76Aj9SD
バギーではないのでスレ違いかもしれませんが。
今日1歳と3歳の子供を連れて電車に乗って出かけた帰り
3歳の子供が寝てしまい、1歳児おんぶ&3歳児抱っこで降りて
階段上っていたら40代くらいのオジサマに「大変だねぇ、代わってあげるよ」
と3歳児を抱っこしてくれようとしたのですが、最近の物騒さを考えたらなにかあったら怖いなと思って
「大丈夫ですースイマセン」と断ってしまった。

相手の親切心を信じられない自分の狭さにちょっと鬱・・・・・・・・・・・・・・・・。
138名無しの心子知らず :04/02/28 00:15 ID:v9TbwDr1
AB型使ってます。私が小柄なせいか駅などで見知らぬ人に甘えさせてもらってます。
今日、駅ビルでモーレツにハラが下ってきて急いでトイレへ。トイレはビルの踊り場にある。
エスカレーターはない。ベーターもない。ベベコを乗せたまま担いでダッシュ。
トイレに着いたが車椅子用の広い個室がない。またまた担いで一度便器にベビーカーを置き
ドアを閉めてそのスペースに置いた。トイレが狭いのも不便だよねぇ。。。
139名無しの心子知らず:04/02/28 02:10 ID:ozZSIX9S
>>137
声かけてもらっただけでもよしとするかな?
寝てる三歳児も、おじさんに抱っこされた瞬間に起きちゃいそうだしね。
起きて知らない人に抱っこされてるって気が付いたら、騒ぎそうだしね。
育児ママは嫌でも筋肉がつくね。
がんばれ!137タン。
140元タクシー運転手:04/02/28 04:11 ID:NIV1EqWk
>>137
どっちかというと断るのが普通じゃないかと?
そのおじさんも親切なのだろうけど、
あまり子供の世話もしたことないかも
141名無しの心子知らず:04/02/28 05:55 ID:H2gsR8Ww
>育児ママは嫌でも筋肉がつくね

だよねえ。
この前、10キロを越えた娘を片手で抱き上げた私を見て、
弟がびっくりしていたよ。
3キロから毎日ちょっとずつ増やして鍛えてるようなもんだと
言ったら納得していた。
142名無しの心子知らず:04/02/28 19:25 ID:6TEf2aVM
今日、電車で子供2人連れてベビーカーのまま乗った。
すいてたからよかったんだけど、降りるときに最悪。
降りようと思って先の人を待ってたらホームからベビーカー2台で
夫婦が子供連れて乗り込んできた。もちろん、私以外の人も困り顔。

「降りる人が先でしょ?」と思わずつぶやいたら
「こっちはベビーカーだっ!」と叱られてしまいました。

必死に降りた私、バカみたい・・・。
でも、そのとき後ろにいたご夫人がそっとベビーカー持ってくれて
「ああいう人がいるから悪く思われるのよね、頑張ってね」と。
涙でそうに悲しかったし、ご夫人の一言がうれしかったよ。
143名無しの心子知らず:04/02/29 02:37 ID:IPjjTYB3
>>142
>必死に降りた私、バカみたい・・・。

ばかじゃないのよ。
一生懸命周囲に気を使って、迷惑かけないようにしているのにね。
そのご婦人の一言が有ってよかったね。
144名無しの心子知らず:04/02/29 05:22 ID:e616Q9jE
電車で出かけた帰りに子は寝てしまい。駅の長い階段を気合で降りようと思ってたら、外人さんに声かけられ言葉わからなかったけどベビーカー持ってくれた。まわりに沢山人いたんだけど、助けてくてたのは遠い国の人でした。とてもありがたかったです。
145名無しの心子知らず:04/02/29 06:06 ID:+uURf+8c
私は高校生に手伝ってもらったことあります。
長ーい階段(しかも急)でベビーカーもってくれました。
彼らは4、5人の仲間連れだったんだけど
別な子は
「赤ちゃんも持ちましょうか(笑」なんて言ってましたw
というか
そんな経験が5、6回ありました私。
いわゆる「地べた族」(道に座り込んでた)のような彼らだったけど
本当に感謝感激したし
自分の子にはこういう心がちゃんとある人に育ってほしいと思いました。
外の部分じゃなく人間って根っこが本当に大切ですね。
146名無しの心子知らず:04/02/29 18:00 ID:5IE6IWC3
>142
似たよな事をおばちゃんにやられたよ。
私も昼前(ラッシュ後)の混んでる方向とは逆方向のがらがら電車に
乗ったときすいてたからベビーカーを広げて降りるときもそのまま降りようとしたら
ドアの前におばちゃんの集団が・・・
「すみません降りたいんですが」と言ったら「あなた何なの?電車ではちゃんと閉じなさい
本当に最近の若い人は」と言われた。

ちょっとむかついて「あの降りる人が先だと思うんですが」と言っても無視。がんがん乗ってこられた。
すごいむかついてDQ返しとは思いつつ「あんなおばさんになりたくないね」と聞こえるように言って
電車降りた。
147名無しの心子知らず:04/02/29 18:12 ID:cp2Fn15h
ベビカ、たたまずともバス(電車もかな)に乗れるようになったんだね。
私はもうベビカ族とっくに卒業だけど、羨ましい・・・・
と思っていたのだが、先日バスに乗ってきたベビカ母子、バスの運ちゃんに
「・・ベビーカー、たたまないで乗れますが、それなら固定しないと
いけないんですが。どうしますか。たたみますか。固定しますか。
固定なら私が手伝うことになりますが」と、キツイ言い方で迫っていた。
ママンはショボンと「たたみます・・・・」と返答(そりゃそうだわな)
あれじゃ意味が無いような。
優しくない運転手だと所詮絵に描いたモチだな。
148名無しの心子知らず:04/02/29 18:13 ID:zU2EkMNi
142です。暖かいお言葉ありがとうございます。

乗り込んできたご夫婦っていうのが、
とっても見た目ドキュドキュしい感じのしない、ちょっぴり
おハイソ風味のあった感じなんですよね。
ベビーカーが免罪符とでも言いたいのでしょうか?
そういう親御さんに育てられるお子さんも思いやりをもてないのかな?と。

おばさんの集団・・・146タソ、めげないでくださいね。
おばさん、のど元過ぎたら忘れちゃうんでしょう子育ての大変さ。
149名無しの心子知らず:04/02/29 18:16 ID:zU2EkMNi
147タソ、うちの近所のバス会社も、すいている時間帯は
「自己責任で」畳まないで乗れるようになりました。
今のところ、せかすようにとげとげしく運転手さんに
言われたことはないですが・・・

何でも車椅子同様、座席をつぶして固定するらしいんで、
時間も手間もかかってしまい、乗り込むほうもしり込みしてしまう、
という投稿をどこぞでみかけました。私の近所の路線バスは
そんなめんどくさいことしないで「おきゃくさん、ストッパーしてねん」
で終わり。

都内の私鉄のポスターには「お客さまの自己責任で」と掲示されてます。
一番かなしいのが「無理なご乗車は危険ですのでおやめください」
こればっかりは京葉線東京駅DQN母と秋葉原DQN母を恨みたい。
おまいらの無茶で子供は怪我するし、ベビカの肩身狭くなるし。
150146:04/02/29 18:24 ID:5IE6IWC3
バスは全く反対の経験があります。
子供が寝てしまってすいていたしベビーカーのまま乗せて
一応運転手さんに「すみません大丈夫ですか?」と聞いたら
「いいですよ」と言われたからそのまま乗ってました。
そうしたら降りるとき「ちょっと待って」といわれて運転手さんエンジン止めて
運転席から降りてベビカおろすの手伝ってくれたんです。
本当に助かった!!!心からありがとうと言いました。
151名無しの心子知らず:04/02/29 21:55 ID:s5kKSp/W
は〜、今週ツベルクリン注射で保健所行くんだけどそこの最寄駅って
エレベーターもエスカレーターもない駅で…(他の駅はほとんど設置済み)
区役所や大型ショッピングセンターもある駅なのになぁ。
階段上り下りしないと保健所にいけないから頑張らないと。
頼むよ鶴間駅@小田急江ノ島線!
カアチャンますます筋肉ついてマッチョになっちまうだよ(笑)
152名無しの心子知らず:04/02/29 22:09 ID:Y3L/4ekF
息子は小学一年生・・やつがベビカ乗ってた頃は
乗車→ベビカたたむだったので今のママさんたち非常にうらやましいです
でも空いてる時間帯にたたんで乗っててもなんか意地悪いおじさんとかいたな
子供がいなかったら頭突きかましてたかもしれないな・・スレチガイゴメソ
153名無しの心子知らず:04/03/01 03:09 ID:Ig9dLmzT
うちは双子。
ベビカ抱えて階段とかいう以前の問題だな。ベビカでかすぎ重すぎ。
交通機関しかり、公共の場所では本当にエレベーター標準設置してほしいよ。
東京駅中央線のホームは端っこに業務用(?)な感じのエレベーターが
あるんだけど、JRも身内が台車押すのにはエレベーターつけるのねー、、、と
いつもイヤな気分になりつつ、利用させてもらってます。
(あ、もちろん駅員の了解を得てから)
でもすごい汚いいかにも業務用な雰囲気で、なんだか自分が社会のお荷物のような
感じさえしてしまうのは被害妄想強すぎですかねぇ。
154名無しの心子知らず:04/03/01 03:39 ID:G0NKv9kA
>142
>「降りる人が先でしょ?」と思わずつぶやいたら
>「こっちはベビーカーだっ!」と叱られてしまいました。

災難だったね。心中お察しします。
毒吐きついでに、路線名とそいつらバカ夫婦が乗ってきた駅名、
容貌・特徴をここで晒したれ!

155名無しの心子知らず:04/03/01 04:47 ID:Mji662Ns
横浜市内、東○線の某駅
100選に選ばれたとか宣伝してるけど
エレベーターは車椅子専用で乗りたければ駅員に声をかけないといけない。
車椅子対応のトイレもないしベビーシートもない
見かけは綺麗だけど施設はなってない。
156名無しの心子知らず:04/03/01 04:48 ID:042jp7Uu
ブックファースト神田店の村岡さん、かわいい。
157名無しの心子知らず:04/03/01 08:03 ID:0P8La68B
東急はエレベータ設置が遅れてると思う・・・
158名無しの心子知らず:04/03/01 08:43 ID:PdXQaoRK
営団もやっとエスカレーター&エレベーター設置に躍起になってるけど、ターミナル駅にこそほしいぞ!!エレベーター!
日本橋や大手町、銀座などなど…べビカママには鬼のような場所だわ。
159名無しの心子知らず:04/03/01 08:51 ID:bibcK5r0
>155
育児に優しい駅100選とかいいかも。
160名無しの心子知らず:04/03/01 08:59 ID:7iNrSne3
>>157
田園都市線はそこそこ充実してると思うが…。
(二子新地より山奥方面)

それより年末大阪に帰省した時のほうがひどかったぞ。
JR・私鉄に関わらずエレベーターなどついていたためしが無かったよ!
161名無しの心子知らず:04/03/01 09:30 ID:z0SrAuLu
東急、東横線がだめだめだと思う。
目黒線や池上線は高架ホームないからw

JRもあわててエレベーター作ったから、
場所が駅によってまちまちで、運が悪いと
ホームをかなり歩いて移動しなきゃならん。
すべてが後手なんだよ開発が。
162名無しの心子知らず:04/03/01 13:55 ID:j/Yrw73m
でもまあ、日本の都市は、アジアの中ではマシなんじゃないかな。
ソウルなんかひっどかったよ。
横断歩道の青タイムが異様に短い。交通機関なんかは当然階段ばっかりだし。
車椅子どころか、幼児・女性にも厳しい街だとオモタよ。
欧米の、当然のようにドア抑えてくれたりするマナーや段差の無い街づくりは
あこがれるけれど、後進国の事情を目の当たりして以来、日本でヨカタと思う。
163名無しの心子知らず:04/03/01 14:06 ID:wy17C8+6
ソウルのバスは確かに怖いかもw
かれこれ15年前に乗ったが、よく小学生の従兄弟たちは
元気に乗り込めたもんだ・・・
儒教の根付いてる国なんだけど、ソウルの町はやさしくないね。
164名無しの心子知らず:04/03/01 16:14 ID:JJfyDpBm
新しい地下鉄はいいんだけどねえ>大江戸線、南北線。

ちなみに今の最寄り駅は、「再開発計画中」ということで
エレベーターもエスカレーターも設置してません。
「計画」が決まったら駅舎を建て替えるから無駄ということらしい。
急行の止まる駅なのに……。
子供が小さかったとき別の駅に住んでいて、この駅近くの実家に預けにきてたんだが悲惨でした。
仕事用の鞄と赤のもの一式入った鞄をかついで、ベビカを肩にかけて、ずっしり重い赤を抱いて。

西武池袋線石神井公園駅!お前のことだよっ!
近辺の駅は全部立て替えが済んでエレベーター付きなのに!
165名無しの心子知らず:04/03/02 12:43 ID:PZKPlg1e
エレベーターのない駅で、車椅子のマークがついた外部直結の
通路があるんだけど駅員さんに頼んで使わせてもらったりして
いいのかなぁ?
それ使えばホーム→改札、改札→道路、の上りと下りの階段を
使わなくて済むんだけど…。
古い駅だから、階段は急で段数も多いし幅もせまい。臨月の時は
階段怖かった。

いちいちベビーカーごときで呼ぶな!って思われないかしらん。
166名無しの心子知らず:04/03/02 14:06 ID:AHhWXIlt
まだ小梨の時、通勤で使ってたのがが不便なターミナル駅で
よくベビカの人が困っていたのでタイミングがよければ声をかけてました。

ある時、子を乗せたまま階段を降りようとしていた人に「一緒に持ちましょうか?」
って声をかけたら「あ、どうも」ってママはベビカのグリップを握ったまま。
はて?と思ったら「そっち(足側)持ってください」って言われてビックリ。
しかも子がでかかった!(今思えば3歳位かな?)
後ろ向きで降りなきゃだったし、すごく重くて怖かったです(責任重大で)。
それから人に声をかけるのに慎重になってしまいました。
まず子の大きさを確認しちゃう。
167名無しの心子知らず:04/03/02 18:33 ID:1kcNENDm
>>166
もし、166タンが声かけなかったらそのままは一人で持ったのかしら?
3歳。できたら歩かせたいねえ。しかし、いろいろママやベベにも都合があるだろうから、
一概に「歩け」とも言えないけどね。

うん、私もできるだけ声かけるけど、靴はいてベビカに乗ってる場合は、
ちょっとためらうね。
168名無しの心子知らず:04/03/02 18:45 ID:7xY1RWbJ
>>167
うーん、でもそれこそ三歳くらいなら別だけど
一歳前後の「歩けないけど靴」とか
二歳くらいまでの「とてもじゃないけど階段なんて無理」みたいな子を連れてる時は
やっぱり声かけちゃうなー。
手を引いて階段上れるようになるのって一歳半くらいだしね。
一人で上り下り出来るようになるのって何歳くらいなんだろう。

私は自分の子供が歩き始めて、はじめて「歩ける」と「一人で歩ける」が大きく違うことを知ったよw
169名無しの心子知らず:04/03/02 20:45 ID:QUHQ4psO
平地を歩けるのと外で階段の上がり降りができるのとは違うんだよね。
うちは2歳すぎてて靴で歩けるけど気がのらないと抱っこしろ
下りを階段を歩かせるのは怖いから、やっぱり抱っこかベビカごとになる。
170名無しの心子知らず:04/03/04 05:11 ID:OKC7QW+F
ベベが靴を履いていてもママが腰が痛いとか、
何か理由があるだろうなと考えますね。
171名無しの心子知らず:04/03/04 06:24 ID:cZM0IB7F
うちの長女赤の頃はたためるベビーカ出始めの時で
車内ではたたんでたんだけど
降りた後ワンタッチで開かせるのがどういうわけか
うまくいかず
地下鉄ホームで赤子片手に途方にくれました。
赤ちゃんを下に下ろして両手で一回ベビーカ操作したいんだけど
地べたに下ろすわけにもいかず。
結局乗り換えの長い階段を
半端に閉じたベビーカ抱え片手で赤子抱っこして
マザーズバッグ肩にさげ
いつ転落してもおかしくない状態で階段おりました(泣
172名無しの心子知らず:04/03/04 08:29 ID:YZl8SXij
小梨時代にエレベーター乗ってて
ベビーカー押してた女性が一緒だった。私の方がドアに近かったが
先に下りないで「開」のボタン押してその女性に先に降りてもらったら
「すいません」や「ありがとうございます」の一言もなかった。
「ベビーカーの私が優先」みたいな当然な顔で出てった。
すごいいやな気持ちになったので
今子供連れてよく出歩くが親切にしてもらったりしたら
当然だけどかならずお礼言うようにしてる。
173名無しの心子知らず:04/03/04 10:45 ID:fj1iSr3t
>172
別にお礼を言って欲しいわけじゃないけど
人に親切にしてもらったら「ありがとう」って言うのは学校や親に教えてもらってないのですか?
って言ってやりたくなるくらい当たり前な顔してる人っているよね。

どれだけおまいやおまいのガキがエラいのかと小一時間
174名無しの心子知らず:04/03/04 12:28 ID:8o5S8EGE
ベビーカーだけなら持ってあげようかなとは思うんだけど
ベビーカーに乗ってる子が寝てるとためらうんだよね

万が一を考えるとベビーカーの片方を子供ごと持つのは正直言ってイヤ
でもせっかく寝てる子を起こすかもしれないから抱くのはイヤって気持ちもわからなくもない
175名無しの心子知らず:04/03/04 23:45 ID:ACgQksUr
>174
荷物もってあげれば。
176名無しの心子知らず:04/03/05 09:15 ID:6ciEA9A9
荷物はやめたほうがいいよ。
私昔足骨折して松葉杖ついてたときがあったんだけれど
なぜか親切な人が多くて駅の階段でよく荷物をお持ちしましょうと言われた。
断るんだけれど「遠慮なさらずに大変でしょう?」と持ってくれるんだよね。
笑顔でありがとうとお礼をいい階段を昇ってる間世間話をして和やかに時は
過ぎていた。

でも私心の中で「荷物もって逃げたら足骨折してようと走って追いかける!
大声だす心の準備もできてるんだから」と思ってたよ。

お財布は出し入れや防犯を考えるとどうしても手さげバッグに入れてしまうから
本当に不安で仕方がなかった。
177名無しの心子知らず:04/03/05 09:27 ID:PyIZP1lE
>176
松葉杖でそんな大荷物抱えてたの?
事情があったと思うが
自分の足が一番大事でわ<タクシーOR付き添い
駅で転んだらどうすんの?
そっちのほうが周りによほど迷惑かけるし大事になるぞ。
178名無しの心子知らず:04/03/05 09:30 ID:6ciEA9A9
>177
えっと会社に通勤です。一応ラッシュ時は避けたりしてたんだけれど
1ヶ月休みもらった後いつまでも休んでいられないから会社に行き始めました。
骨折と言ってもすねや太ももじゃないから寝たきりにならなくても大丈夫だったよ。
179名無しの心子知らず:04/03/05 12:13 ID:s/PvGR6v
>176
本当に親切な人もいるんだろうけど
それを隠れ蓑にする悪い人もいっぱいいるからな。
用心するに越したことはないだろけど・・・・。

心臓に悪いよね。





人の善意を素直にうけられないこんな世の中じゃ
180名無しの心子知らず:04/03/05 13:52 ID:luYsDrYs
私も手助けするなら、空のベビーカーか荷物って決めてる。
赤ん坊や赤ん坊乗ってるベビーカーには手を出さない。
自分がこけるってことが絶対ないわけじゃないから
赤ん坊は責任取れないもんね。
でも、荷物持ちましょうか?って言って
持って行かれる?なんて疑われちゃうんじゃ割が合わないね。
声かけるのも考えちゃうよ。
181名無しの心子知らず:04/03/05 14:22 ID:tYZ/u0JO
大変な気持ちがわかるから手伝ってあげたいのに
難しいものなんですね。
182名無しの心子知らず:04/03/05 21:41 ID:A9WGSfj3
私も手助けは空ベビーカーか荷物を持つ程度にしている。
それであらかじめ、「貴重品は(ご自身で)持ってくださいね」と言う。
183名無しの心子知らず:04/03/08 12:24 ID:FRtJg4cj
先日うちの母が
「もー今日駅でエレベーターに乗ってたら満員なのにベビーカー広げたまんま乗り込もうとした人がいたんだよ!非常識な!」
と憤慨してました。
カチンと来たので
「えーでもエレベーターってベビーカーや車椅子なんかの階段やエスカレーターを使えない人のためにあるもんでしょ。
お母さんやその他の元気な人が降りて譲らなくっちゃいけなかったんだよ、それは。」
と言ったら (゜д゜)ソウナノカ!という顔をしてました。
おばさんってうちの母みたいなのが多いんだろうね。
184名無しの心子知らず:04/03/08 12:34 ID:miSoogYo
満員の時はベビーカーを畳みましょう、って厳しい人もいるけど、
ママン一人で行動してるときにベビーカーを畳むのはちょっとつらいと思う。
「私はこうしてるわよ!」ってベビーカー畳んでやってる立派な人もいるけど
肩肘張りすぎてて疲れないかなあ、と見ていて心配になる。
185名無しの心子知らず:04/03/08 12:46 ID:UZAkLo9/
ただ満員電車のときにベビーカーがあると
そばに立ってる人は危険なのは事実だよね。
押されて上によろけたら赤ちゃんも危険だし。
186名無しの心子知らず:04/03/08 12:53 ID:miSoogYo
>185
ごめん、エレベーターの話。
電車だったら畳んで当然だと思う。
顔に荷物とか危ないし、
よほどのことがなきゃ、満員電車にはのれん・・・・。
187名無しの心子知らず:04/03/08 12:58 ID:UZAkLo9/
ああ、エレベーターね。
そりゃ大変だよ。
エレベで満員だったら、健康な人が降りればいいだけのことだもんね。
188名無しの心子知らず:04/03/08 13:02 ID:miSoogYo
中年のおばさんは都合のいいときだけ
ばばあになるからねw
まあ余裕があるときはにっこり笑って
エレベーター1台ぐらい待てるけど。

明らかに元気のある人が割り込んでおまけに
扉をさっさと閉められたときのやるせなさったら
ありゃしねえ。
189名無しの心子知らず:04/03/08 14:00 ID:YCtSf8oK
4歳と2歳くらいの子供を連れたお母さん。
ベビカつきで、しかも大荷物。

バスから降りるだけなので、チョトおせっかいと思われるかな?
と思ったのですが、「ベビカ持ちましょうか?」と声かけてみたら
何だかほっとしたような声でお礼を言ってくださいました。ヨカター。
190名無しの心子知らず:04/03/08 19:25 ID:SlZ08on8
このスレのおかげなのか、最近ベビカで出かけると、
声をかけられたり、手伝ってもらえることが多くなりました。
電車乗る時に無言でベビーカーを持ち上げてくれたオジサン、ありがとう!
でも、一瞬びびってしまったので、できるなら一声かけてくださいませ。
191名無しの心子知らず:04/03/09 09:35 ID:YYVI+VY1
バスや電車で親切にしてくれた人とそのまま話す事ってよくあるけど
時々宗教の勧誘とか政治家の応援みたいな事言い出す人がいてちょっと困る
192名無しの心子知らず:04/03/09 17:11 ID:Rx7nZSAI
駅のエレベーター、健康な人がスタスタ歩いて先に乗って
いくの何度か見たからわざとエレベーターから遠い車両に
乗るようにした。
ナイス位置に乗っても結局1台見逃す事になるので、そんな
事なら…と。明らかに元気な人が我さきにと乗っていくん
だよね、小走りにエレベーターに向かってさ。

ふと気づいたのだがエレベーターの優先表示って車椅子や
体の不自由な人ってなっているんだけど(東急)ベビーカー
も表示されている駅のエレベーター見た事あります?
ベビーカーも表示してくれるといいんだけどなぁ…。小心者
だから乗っていいんだ、って心強くなるので(^^ゞ
193名無しの心子知らず:04/03/09 19:29 ID:SAEjZ0FJ
先日、初めて3ヵ月の赤子をベビーカーに乗せて実家に行きました。
なんせ、ベビーカー使うのも初めてだったので、片手で開閉など無理だと思い、
申し訳ないとは思ったのですがベビカごと乗車させていただきました
(都内私鉄。もちろん空いている時間帯を選んだつもりです)。
思ったとおり車内はガラガラで、ほっとしたのもつかの間、下車する時が来ました。
ドアが開いたとたん、ホームと電車との隙間がかなり開いていてびびりました。
慎重に・・と思ったものの焦ってしまい案の定、隙間にタイヤを挟んでしまいました。
乗り込んできようとしたおば様に助けていただき、難を逃れましたがトラウマになってしまい、
ベビカでのお出かけが鬱です。
今は片手での開閉を練習中ですが、今後同じような状況の時に難なくホームに着地する
コツ等がありましたらご助言願います(できるだけ畳むようにしようとは思っていますが)。
ドキュな質問ですみません。
194名無しの心子知らず:04/03/09 19:51 ID:vnFULIO0
ベビカの手押し部を右手(左手)で、赤の手前のバーを左手(右手)で持ち、
持ち上げたまま降りてからベビカをホームに降ろす。
195名無しの心子知らず:04/03/09 21:17 ID:Rx7nZSAI
そうそう、デビューでいきなりそのまま降りるのは危険だ!
担ぐべし!
電車に乗るときも同じようにした方がいいぞ。
196193:04/03/09 21:28 ID:SAEjZ0FJ
皆様、ありがとうございました!
安全上、まずはうちで持ち上げる練習しまつ。
197名無しの心子知らず:04/03/10 00:30 ID:9LbjIl69
おいら先日JR飯田橋駅でベビカでおりようとしたのよ。
そしたらやはりホームと電車の間がすごく広く開いていて。
ホームで待つ人々がベビカの正面を持ってホームに導いて
くれたおかげで落ちなくてすみました。大感謝。
そして電車を見て察したんだけど、カーブの大きい駅ホーム
の場合、車両の端っこはホームに近く、車両の真ん中は
ホームと離れている!!
これからは黄色い電車は車両の端を選んで乗りまつ。
皆様ご参考まで。
198名無しの心子知らず:04/03/10 00:37 ID:GjMg+AJo
ああ黄色い電車はなぜかカーブしている駅が多いね。
それとあの新型車両(窓が少しスモークかかってるやつ)だと、
余計にホームとの間があきやすい気がします。
ベビカではありませんでしたが、うちの娘も二回ほど落っこちかけました。
199名無しの心子知らず:04/03/10 01:07 ID:GVSECp6X
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

小田急線もうちょっと考えてほしい。
最近はどこもかしこもバリアフリーの工事や
エレベーターつけてるのに
ちょっと郊外の小田急沿線はヒドイ。
本町、善行、高座渋谷...勘弁して欲しい。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
200名無しの心子知らず:04/03/10 12:54 ID:dZ02p491
あれ?高座渋谷って高架だったっけ?

それをいうなら、京急だ。京急こそ、きっちりエレベーターつけてほしい。
201名無しの心子知らず:04/03/10 14:41 ID:5SiwhfhD
大和市役所もある「鶴間」駅もよろしくっ!
ジャスコに気楽に行きたいよ〜(車ないもんで…)
202名無しの心子知らず:04/03/10 20:10 ID:Tzj2U/OE
京急は横浜駅にこそつけて欲しい。
「何故故この駅にあるの?」って所も多いよね。
とりあえず快特止まる駅にはつけろぉ〜
203名無しの心子知らず:04/03/10 20:22 ID:dZ02p491
京急新馬場駅。
保健センターが目の前だけど、エレベーターなし。悲しい・・・。

横浜駅って改札口の外も不便ですよね。
204名無しの心子知らず:04/03/10 22:06 ID:Cb/l5vPt
東横線・横浜線の菊名駅は乗り換えのある駅にもかかわらず
エレベーターがない。
行きはたたんで歩いたけど、帰りは子供が寝てしまったので
担ぐ事に・・・
駅員と目が合ったけど助けてくれないし、階段がちょっと急で(きつい)
凄い大変でした。
同じ状態の人を何人も見たよ。
205名無しの心子知らず:04/03/10 23:29 ID:k+IKuaxw
たしか東横線の菊名駅はエレベーターありますよ。
でもJRのほうはないのよね、結局乗りかえは大仕事。
206名無しの心子知らず:04/03/11 14:04 ID:Ng1sYXKA
JRも私鉄も他線へ乗り換え客には冷たいよね。
207名無しの心子知らず:04/03/11 21:49 ID:aru+8nkd
他スレに誤爆したのでそのままコピペ

高1の息子が軽くショックを受けて帰宅しました。
聞いてみると、階段しかない駅で細い女性が息を切らしながら
ベビーカーを抱えて必死に上っている。
うちには2歳児の娘がいるのでベビーカーの階段上りは
どれだけ大変か身を持って知っている息子。
「うちの怪力母ちゃんですら大変だって言ってたな」と思い、
その細いママさんに声をかけたんだそうだ。
しかし強面のうちの息子、「大丈夫です!」って逃げられたらしい。
脅かしちゃったママさんごめんなさい、でも悪気はなかったのです。
208名無しの心子知らず:04/03/12 17:02 ID:iftTyLPa
>>207
優しい息子さんですね、でもめげずに声かけして欲しいなo(^-^)o
え〜っと、高校1年の息子さん、2歳の娘さん…カアチャン頑張ったね(゚∀゚)アヒャッ
209名無しの心子知らず:04/03/16 17:23 ID:rlDrjXPN
今日、駅の階段で困った人いますか?
今日助けてもらった人いますか?
210名無しの心子知らず:04/03/16 21:06 ID:SO+R4gJ4
今日じゃないんですけど、先日、JR南武線で席を譲って頂きました♪
ベビーカーよりも、抱っこ紐で移動が主な、10ヶ月の息子母です。
夕方、7時過ぎ頃、そんなに混んで無かったんですが、私が乗ってた
のを、30〜40代位の細く背の高いサラリーマンの方が譲ってくれました。
あの時の方、本当にありがとうございました(^^)

ちなみに、私、身長が170cmと高く、がっしりしてるので、ベビカ
移動の時に、「持ちますよ」と言われた事無しです。。。
別段、期待してる訳ではないんですけど、「あの母ちゃんなら大丈夫
だろ」と、思われてる気がして、ちょと(´・ω・`)
211名無しの心子知らず:04/03/18 16:02 ID:lQ6/1vEI
3月13日、渋谷駅に神光臨!
JR中央口→井の頭線の乗り換えで、なんかすごい階段を下りなきゃいけなくなって、
ベベをもたもた抱っこ紐に格納してたら、「手伝いましょうか?」と後ろから声が。
振り返ると、50代ぐらいのおばさまが「お母さんは赤ちゃんを抱っこしてあげてね、
危ないからバギーは持ちましょう」と。
ありがたく手伝って頂いて、階段を下りたところでお礼を言ったら、
おばさまは「いいのいいのー♪」と今降りてきた階段を戻っていかれた・・・

通り道でもないのに、わざわざ手伝ってくれたのか!
おしゃれな黒いコートが汚れそうなのも気にせずに。
ちょっと涙出ました。
このスレでさんざん「誰も助けてくれない」とか言ってきたけど、
なんかもう全部吹っ飛んじゃった。世の中捨てたもんじゃないかも。
212名無しの心子知らず:04/03/18 16:04 ID:7lwwgZBs
素敵なおばさまにマンセー♪

私たちもそういうおばさまになるべく日々精進ねw
213名無しの心子知らず:04/03/18 21:27 ID:8bEv1lXJ
こういうおばさまになりたいage
214名無しの心子知らず:04/03/20 02:20 ID:OyZ2ub8S
>>211
良かったね。
ほんのひとつのことが、育児ママを勇気付けるものなんですね。

>抱っこ紐に格納
リアルな状況が想像できました。
215名無しの心子知らず:04/03/30 19:53 ID:2Om43WzY
保守age
216名無しの心子知らず:04/03/31 19:26 ID:w8OXyabC
今日見かけたベビカママンは、ジョガー。
だけど、混雑してる地下街だったから、文字通り「人が割れて道ができる」
状態。年配の人なんかは、冷ややか〜な目で振り返ってた。
で、ママン、十段ほどの階段で、なんとジョガーをそのまま
ひっぱりあげながら、後ろ手にガコン、ガコンと登り始めた。
ベベは奇声をあげて泣きだすし(そりゃそうだ)ああああ、と
手を出そうとしたら、どこかのおばさまがさらりとお手伝い。よかった。
(でもやりにくそうだった・・・)
それを横目で「危ないわねぇ〜いまどきの若い人ったら」とお約束の嫌味ババが。

手伝いもしないのに嫌味かよ、と普段なら思う私ですが、
さすがに「ジョガー」はキツイ・・・・日本向けじゃないよ。
しかしべべと坊はハーフに見えたのでパパンの好み?
217名無しの心子知らず:04/03/31 20:08 ID:95NVGTsJ
都内某所だけど、うちの近所、ジョガー率高いよ

言っちゃ悪いけど、数人で集まってんだ、ジョガーママンが。
検診や保健所で一番邪魔。
つるむならジョガー片付けてからにしておくれ。

おハイソぶってるのだろうけど、品性のかけらもみえないぞ。
218名無しの心子知らず:04/03/31 20:18 ID:WbrTmikr
ジョガーってジョギング用だよね?
走行性はいいけど(走るためのものだから)
かさばるし、重いし、走行性以外にいいとこなしだけど。
219名無しの心子知らず:04/04/01 10:37 ID:dtgKtLwS
ジョガー使っていました。
23区には向かないと思う。車保有の方で大型のショッピングセンターが
多いところだと便利です。砂利道が多い環境の人にも向いてます。

でも、ちいさなアンブレラストローラーとか、しょいこになる
タイプなどの小振りな補助ベビーカーがないと困ります。
基本的に人が多いところで使うのには適していませんね>ジョガー
検診などでは使いませんでした。だっこひもかアンブレラ
ストローラー。…もっとも、そういう所はもちろん、どこへいくの
も人とツルむことはしませんでしたが。
220名無しの心子知らず:04/05/19 09:32 ID:EYg4XgeW
保守あげ
221名無しの心子知らず:04/05/28 21:04 ID:j6yoepHS
222名無しの心子知らず:04/05/28 21:05 ID:j6yoepHS
223名無しの心子知らず:04/05/28 23:35 ID:yuljxmXz
片手に子供(10kg超え)、片手にA型ベビーカーを抱えて階段の上でがんばるぞ、
と思っていたらおにいさんが持ってくれた。
簡単に惚れない方なんだが、あのときは惚れてしまった。おにいさんは迷惑だろうけどw
224名無しの心子知らず:04/05/29 01:22 ID:h+U/xMaz
S県S駅にて
普段地元では、車でドアからドアの生活しています
急用でS県県庁所在地まで新幹線移動1時間
慣れない土地で、慣れない乗換えやら、地下道やら(地元にはないものばかり)
ただでさえベビーカーを扱い慣れていないうえ、子供は12キロ
腰痛もちのために、ベビカごと持ち上げてとかは難関至極
子供が新幹線で寝てしまい、何しても起きない状態になり
移動中は、あちらこちらで立ち往生しました

親切な人がたくさんいて、中には自転車で通過後に戻ってきて手伝って下さったり
3段くらいの小さな階段なのに(それくらいなら頑張れそうだったけど)
サラリと手を伸ばしてくださり、人様の親切に感激しどうしでした

同年代の女性の方が殆どでした
自分も手が空いているときには、お手伝いできる人でありたいと思います
225名無しの心子知らず:04/07/11 20:43 ID:x9agF7yj
今日地下鉄で見かけたママン。
赤をバギー乗せたまま乗り込んでくるのはまぁ見逃すとして
入り口近くに陣取ったまま動かなかった。
それでも途中までは空いてたから大丈夫だったんだけど
ターミナル駅でたくさん乗り込んで来た時に
隣に立ってた大学生?な感じの子にバギーを押し付けて移動させ
むりやり自分たちのスペースを作ってたよ・・・
うちの赤は新生児だから今はスリングだけど、将来あんな風にはなりたくないなぁ。
226名無しの心子知らず:04/07/28 15:42 ID:DQ3R6gUH
わたしは駅の階段をバギー抱えての昇ることを想定して、軽量・片手開閉
できるバギーを選びました。
もともと人の助けをあまり借りたくない可愛くない性格なので、かえって
「手伝いましょう」と言われると断るのも悪いし、やってもらっても気を
使うしで、「話かけないでオーラ」を出してます。
そして階段は、人がある程度少なくなったところで一気に昇り(降り)ます。
だから声かけられたことありまへん。
227名無しの心子知らず:04/07/28 15:58 ID:wUEdMV6u
都営大江戸線って一番新しい地下鉄なだけあってエレベータ完備なのは
良いんだけれど「混雑時のベビーカーの御利用は遠慮頂く事があります」
って注意書きがあります。マナー違反のベビカ運転手が多いのかな??

で,大江戸線のN馬駅なんだけど改札を出た後にちょっとした階段が
あって隣接しているエレベータは係員を呼ばないと使えないように
なってます。車椅子の人専用って事だよね・・・
228名無しの心子知らず:04/07/28 16:09 ID:ARiH6J4u
保守
229名無しの心子知らず:04/09/03 02:39 ID:gp4TNovI
川崎駅も〜!!
230名無しの心子知らず:04/09/08 13:25 ID:faxWHiyn
京成線T駅、電車とホームの間が開いているので、
車椅子の人が乗るとき、駅員が板みたいなもので橋渡しをしてた。
その後ろでベビカで友達と待ってる時「私たちが乗るときもついでに板置いといて欲しいね」
なんて話してたら、その駅員、車椅子の人が乗り終わったらさっさと板もって帰っていった。
ちょっとガッカリ…
231名無しの心子知らず:04/09/08 16:16 ID:eX3relXg
釣りですか?
232名無しの心子知らず:04/09/08 17:00 ID:faxWHiyn
>>231
230ですが、事実ですよ。
まあ、その板が車椅子専用なのはわかってるんですが、
ついでに私達も使えれば、楽に乗車できたのになぁ、と思っただけ。
233名無しの心子知らず:04/09/08 17:03 ID:RWeAJmdj
>>230
事実も何も、電車に乗る時はベビーカーはたたむもの。
釣りとかDQNと言われても仕方ないよ。
234名無しの心子知らず:04/09/08 17:08 ID:CiZ9Zw6X
>227
大江戸線は、都が予算をケチったのでトンネルが狭く、電車の幅も普通より狭いんです。
座席前のつり革両サイドに人がつかまっていたら、間を通り抜けることも難しい。
多分、そういう理由もあるかと思います。

226読んで思い出したけど、海外では、畳まずどこにでもそのまま行かれるから、
バギーも重くてしっかりした作りなんだってね。
畳んだときのストラップも、基本的にはついてない(必要がないから)。
235名無しの心子知らず:04/09/08 17:13 ID:b0iEArXU
今日、地下鉄の乗換えを何度がしたけど、
階段をいくつも上り下りして大変だった。
1歳半の子を乗せたままだったんだけど、
途中で、ベビーカーがミシミシいったりして
あせったよ。あまり酷使してるとバキって
折れちゃったりしないかしら。。
236名無しの心子知らず:04/09/08 17:17 ID:iABB2o6d
>233
あなたこそ釣りですか?
237名無しの心子知らず:04/09/08 17:18 ID:faxWHiyn
>>233
そうですよね。
本来たたむものなのですが、育児雑誌(だったと思うのですが)に、電車に乗車の際、
空いてるときはたたまなくても良くなった、様なことが書いてあったと思うのです。
(勘違いだったら大変申し訳ない)
実際空いてたので良いかなぁと思ってしまって…
なんか荒らしっぽくなってすいません…
238名無しの心子知らず:04/09/08 17:21 ID:N3LkLtKb
>>237
電車に乗ったらベビーカーはたたんでくださいと言われていた時期も
あったけど、今はむしろ危険だからベビーカーはたたまないでも
いいことになったそうですよ。
けっこう前の話なのでポスターなんかは貼ってないけど、当時はポスター
で宣伝してたけどな。
その路線の状況により、混雑する電車ではベビーカーたたんだほうが
いい場合もあるので、そういう路線は注意してるんだと思われ。
基本的に問答無用でダメってことはないけど、ダメなんだと信じている
人も多いみたいだね。
239名無しの心子知らず:04/09/08 17:39 ID:faxWHiyn
>>238
ああ、勘違いでなくて良かったです…
レスありがとうございました!
240名無しの心子知らず:04/09/08 18:02 ID:eX3relXg
乗ってるときにたたまなくてもよい、という事には
なっているはず。
ただ、ハンデキャップの人と同じケアを自分から求めるのは
どうかと。思いやりって相手に自分がすることであって
自分が求めるものではない。車椅子は好んで乗っているわけ
ではないけど、子供は自分が欲しくて産むものなわけだし。
241名無しの心子知らず:04/09/08 18:28 ID:AHcCL0NW
>>240
まぁ、それはそうなんだけど
ハンディキャップと違って、幼少ゆえ、あるいは老齢ゆえの不自由は
誰もが通って来た道だし、誰もが行く道でもあるんだよね。

病気や怪我で傷害を負った人には特別な配慮が必要なのはその通りです。
育児や老いは普通のことだから、当たり前に配慮が必要だと思います。

以前フランスに住んでいたのですが、バスの乗り降り(ごっつい段差アリ)の時は
前にいる見知らぬ人がバギーを抱え上げるのが当然でした。
うっかり気付かずにいると「このDQN!」という視線がまわりから降って来る…
「あんただって昔子どもで周りに助けられたくせに!この恩知らず!」みたいなw

妊娠出産は病気じゃないから母親が頑張るべき、
公共の場でも子育てをしていない人に迷惑をかけないように振る舞え、というのは
日本独特の考え方だと思います。
私も海外マンセーではないけど、上のような価値観が積もり積もって
この国が出生率低下という「慢性病」を抱えることになったのは無視できないですよね。
フランスの出生率はちゃんとV字回復したのですが。
242名無しの心子知らず:04/09/08 18:34 ID:2t5T1h6x
昔見ちゃった光景。
3歳位の子連れのママンがベビカを持ってあげて(赤ちゃんは抱っこ)階段降りてたら、お子ちゃまがつまづいたかで、階段を転げ落ちてしまった…
私は電車に乗ってしまったからここまでしか見られなかったけど…
次の日新聞を隅から隅まで読んじゃった。
243名無しの心子知らず:04/09/08 18:40 ID:L0D3MTAy
ベビカで電車はいいけど、子供から目を離さないようにね。
以前、駅で扉が開閉された時、ベビカに乗っていた子供が手を出して、
はさまれてしまったのを見た事があるけど、
親は友達とのお喋りに夢中で、子供が泣き叫ぶまで気付きませんでした。
大変でしたよ、電車止めて駅員が何人も駆け付けて…
244名無しの心子知らず:04/09/09 07:28 ID:dBy8UmWE
>>241
>育児や老いは普通のことだから、当たり前に配慮が必要だと思います
皆こう思うようになってくれれば、ニューヨークやロンドンやフランスの様に
なるんだろうなぁ。
もちろん、助けられて当然!という考えはいけないと思いますが…
私もこのスレ読んで、駅に限らず困っている人は手助けしよう、
という気持ちになりました。
そういう親の姿を見せていたら、子供も自然と優しい人になってくれると思うし。
245名無しの心子知らず:04/09/09 09:32 ID:WG4xhYb0
244さんがうまくいってくれたんだけど。
助けられて当然というような考えはおかしいって事が言いたかったの。
助けてもらえるとか、そういうのをあてにしていると、
その板片付けられてしまったときみたいに、不満になるでしょう?
やってよやってよ、だと、やってもらったときでも、感謝の
気持ちって出ないけど、やってもらうことをあてにしてなければ
やってもらえる事はすごく喜ばしい感じだと。
ということで同意です>244さん
246名無しの心子知らず:04/09/09 12:26 ID:D5RvZty1
>240に何か違和感を感じた…
車椅子にブリッジが必要でベビカにブリッジは必要なし、それは同意するけど、
その理由はそういうことじゃないんでは?
車椅子は持ち上げるものではないけど(中には総重量200kgのものもあるし)、
ベビカは普通に持ち上げれば済むもの、と普通に感じたんだけどなあ。

親切や配慮の必要な立場だの車内では畳むか畳まないかだの、
そういう議論とは、この件ってぜんぜん別の問題ではないかい?
247名無しの心子知らず:04/10/04 17:15:08 ID:KCyAXzrh
>229
はげど。
本当に川崎駅はベビカや車椅子には優しくないよね。
248名無しの心子知らず:04/10/04 17:29:10 ID:25ye7tzq
駅の階段で2度ほどベビカを持っていただいたことがありますが、
正直恐縮でした。軽いベビカだったし、そんなにしんどくもなかったけど、
なんか自分が健常者じゃないような気分になってしまって、ちょっと複雑。

階段で手伝ってもらうよりも、エレベーターにすんなり乗せて欲しい。
よく利用する東急線鷺沼駅のエレベーターが最悪。
降車のドアが開くなり、リーマン・OL・おばちゃんたちがど〜っとエレベーター
に駆け込むの!
すぐそばにエスカレーターもあるのに…もうビックリ。
下手すると3回ぐらいやりすごしてようやくエレベーターに乗れます。
子供が起きていればベビカ畳んじゃいますが、寝てたりすると大変。
田園都市線って平日昼間でも混んでいるんだよね…まあ、そんな沿線に
住んでいるオマイが悪い!と言われるとどうしようもないんだけど。
249名無しの心子知らず:04/10/04 17:40:33 ID:TD/vqP8j
>248
私も同じ駅で辟易としたことがある。エレベータすごいよね。
これじゃ、いつまで経っても友人の家にはたどり着かないわ・・
と思って、駅員さんにお願いして、エレベーターで優先にしても
らいました。
降りる駅のことも心配してもらって助かりました。

あの戦線を頑張って乗り切るより、駅員さんなどにお願いして安全
確保した方がいいかもね。
250名無しの心子知らず:04/10/04 18:57:10 ID:ZTy9RW12
長文スマソ
実家に帰るのに、五反田-原宿を利用しています。
以前、原宿から地下鉄の明治神宮前駅に乗り換えようとしたときのこと。
ABベビカをたたみ4ヶ月の子供を抱っこして、原宿駅のエスカレータを
登り、地下鉄のホームに降りるまでそのままいこうとしていました。
すると、原宿の改札を抜けたあたりで、30代〜40代の素敵なOLさんに
「ベビーカーを広げるの手伝いましょうか?」と声をかけられました。
私は「このまま階段を下りるので大丈夫です」というと、
「じゃあ、持ちましょう」と行って下さいました。
降りきったところで「では」と、なんと下りた階段を登っていかれたのです。
私はてっきり、その方も乗り換えるのだと思っていたので、
十分にお礼を言うことができませんでした。
あのときの方、本当に助かりました。
結構長い階段だったので、とても助かりました。

帰り道でも、五反田駅で池上線に乗り換えるときに
ベビカーを担いで登っていたら50代くらいの奥様が、
「手伝いましょう」とベビカを持ってくださいました。

世の中捨てたものじゃないですよね。
私もそういう、素敵な女性になりたいものです。
本当に有難うございました。
251名無しの心子知らず:04/10/04 21:31:44 ID:afs+6OEI
>>250
あ、それうちのおかんかも…>50代くらいの奥様
五反田駅、JRと東急の仲悪いから大変なんだよね。
私は、実家が池上線の沿線なんだけど、
五反田を通りたくないばかりに、
浅草線で戸越まで行ってから、戸越銀座で乗り換えるようにしてるよ。
252名無しの心子知らず:04/10/05 07:39:15 ID:TReCsVyq
>>248

>なんか自分が健常者じゃないような気分になってしまって、ちょっと複雑。

これは何かちょっとひどい発言じゃないかと思うんだけれど・・・
どうやったらこういう発想ができるのか本当に不思議です。
253名無しの心子知らず:04/10/05 07:52:52 ID:KNA+Gj5y
>>252
別にひどくないと思うけど。
なんだか被害者意識が強いと思うよ。あなたの物言いの方がひどいと思う。

254名無しの心子知らず:04/10/05 09:25:32 ID:4EHjTY6j
>>252
>>248です。
書き方がまずかったですね。すみません。悪意はなかったのですが…
例えば、自分が若くて体調良好で、だけどたまたま大きな荷物を運んでいたので
ちょっと疲れてた…って程度のとき、駅の階段でいきなり「荷物持ちますよ」
と手伝ってもらっちゃったら…まあ素直にうれしいけど、「いや、別に手伝って
もらうほどのことはないですよ〜」とかちょっと困惑しません?
まあ、それが人によって違うのかも?そういう困惑が全くない人もいるだろうし。

それと、バリアフリーって、車椅子ほか障害を持つ人たちができるだけ自分自身で
移動したり活動したりできるようになるための環境設備でしょ?
たまに階段の上り下りを手伝ってくれる人がいる、よりも、エレベーターを
いつでも快適に使えるようになったほうがいいんじゃない?
それには、別にエレベーターを使わず、エスカレーターや階段で普通に上り下りできる
人はエレベーターの使用を遠慮してほしいなあ、と思って書いただけなんだけど…
もちろん、階段の上り下りでベビカを運んたりいろいろお手伝いするのは素晴らしいけど、
それだと恐縮しちゃう人も中にはいるのよ〜、バリアフリーを快適に使えるよう配慮してくれる
ほうが大切よ〜、と思っただけでした。
(こんな考えは私だけなか?)
255名無しの心子知らず:04/10/06 04:26:04 ID:cNIVOGXG
自分がすすんで好きで産んだなら、それにまつわる責任を転嫁するのは
やめましょう。大人として恥ずかしいですよ。
256名無しの心子知らず:04/10/06 07:14:36 ID:u5SX7Cx+
責任の転嫁って問題でもないと思うけどなぁ。
「私は小さい子がいるんだから気を使ってよ」とも思いませんが・・・。

>すすんで好きで産んだ
道楽で産んだんでもないんですけど。
257名無しの心子知らず:04/10/06 07:51:27 ID:se0gCbIE
う〜ん、赤の他人が好意でしてくれたことだから、
素直にありがたく受け取っとくけどね。
258名無しの心子知らず:04/10/06 13:07:53 ID:Swc3RViZ
248のエレベーターに関して言いたいことはわかるのだけど
表現がちょっと…ね。

階段で手伝ってくれた人がいることはもっと素直に喜んでもいいような。
エレベーターもエスカレーターも設置されていない駅を利用している人にとっては
階段でこえをかけてくれる人がいることはすごいありがたいことなんだよね。
259名無しの心子知らず:04/10/06 15:43:27 ID:cNIVOGXG
大きなスーツケース持って仕事で出張・・って人に比べたら道楽でしょ
260名無しの心子知らず:04/10/06 19:09:51 ID:8cnvPAyU
仕事か道楽かなんて本人以外どうでもいいこと
261名無しの心子知らず:04/10/07 17:08:24 ID:fMsXnwbz
259の存在も道楽
262名無しの心子知らず:04/10/10 02:32:18 ID:i5LGDrui
このスレ読んでいろんな考え方の方がいるのだなと思ってます。

私は助けられて当然とは思わないけれど、
階段の下りの時は怖いので積極的にまわりにいる方に
声をかけるようにしています。
皆さん声をかけると、とてもとても親切に持ってくださいます。
日本人って基本的に優しいし、ただシャイなだけ?と言う気もします。
まわりに注意を払える余裕のある世の中になるといいですよね。
自分も身障者の方の立場が今になって痛いほどわかるので、
これからは「迷惑かな?」と思われる前に一言声をかけるつもりです。
263名無しの心子知らず:04/10/12 03:26:16 ID:xNiXM/eg
仕事の人は大きなスーツケース持ってても他人に甘えませんよ。
バギーだからって何社会に甘えてんの?
264名無しの心子知らず:04/10/12 04:06:06 ID:QHEkNd5H
一人分のバギーならまだ同情の余地はあるけど
このあいだアウトレット(かなり狭い通り道)で
3人分のバギーの横並び(一緒にくっついていた。3つ子?)
を並列させて無敵艦隊化させていた茶髪の父親には
「大人がすれすれで歩いているのに何幅きかせて道通っているんだよ!!」
とかなりむかついた。自分もそうだし他の人も邪魔そうによけていたよ。
大人がすれすれですれ違うような場所でのバギーは遠慮してほしぃ
265名無しの心子知らず:04/10/12 10:40:49 ID:hbTLj03s
三つ子かぁ......茶髪のお父さんにご同情申し上げます。
双子ちゃん用は想像できるけど、三つ子用だったら横一列がまだ機能的かもね。
縦一列だとコントロールが難しそう。
思い切って、保育園が使ってるような4人用ボックス席バギーにするとか?
<でも、横幅は三つ子用より喰うのかもしれないけど
266名無しの心子知らず:04/10/12 10:51:31 ID:IHXRWvRr
>>265
そりゃあ三つ子は大変だろうけど、
狭い通路での使用は、やっぱりDQNだよ。
A型ベビーカーだって邪魔なのに。
大体、ベビーカー乗るような小さい子が、
アウトレットのお店行きたいなんて思う?
要は、自分の欲求を満たす為に、
親が子供を連れ回してるだけでしょ。
三人の子の父なら、もっと我慢を覚えろと思う。
267名無しの心子知らず:04/10/12 14:17:24 ID:gRUn9J3x
「三つ子横並び、邪魔だな」と思う人もいれば、
「三つ子抱えて大変そうだな」と思う人もいる。

後者の発想が出来る人のほうが人生楽しそう。
268名無しの心子知らず:04/10/12 14:25:03 ID:IHXRWvRr
>>267
大変そうだな、とは思うけど、だからと言って他人に迷惑を掛けて良いわけではないでそ。
子供は免罪符じゃないよ、ちゃんと場所をわきまえないとね。
ま、この話題は↓の方がいいと思うけど、

ベビーカー利用法について
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032164271/
269名無しの心子知らず:04/10/12 14:32:18 ID:gRUn9J3x
もちろん使う側のマナー意識が一番重要ですよ。
でもこの場合は自分にとっては迷惑とは思わないから、
こんな事で邪魔だとピリピリしてる人って可愛そうだなーと感じただけ。
270名無しの心子知らず:04/10/12 17:05:58 ID:9B35Lesw
3つ子バギーなんてあるんだね。見たことないけど。便利な世の中になったもんだ。
その3つ子の親子は車で来たのかな?当然ワゴンだろうなあ。
でないとチャイルドシート3台つけられないでしょう?
電車で行ったのかな?バギー広げたまま乗車できるのかな?
(電車の扉そんなに広くないよね?入れるのか?)
バギー畳んで乗車?私には無理じゃ〜〜っ。
トイレどうすんだろう?バギーのままトイレ入れないよね…

などなど考えると、とても邪魔扱いはできないなあ。
でも、私だったら大変だから絶対子供が自分で歩けるようになるまで
アウトレットなんか行かないだろうけど…
もしくは伴侶がいるときに、できれば親にも来てもらって、1人1子面倒みて。
でないとしんどいよ。
いずれにせよ、邪魔扱いできる神経がうらやましい。
271名無しの心子知らず:04/10/12 17:18:19 ID:9B35Lesw
↑に追加。
狭い通路での使用がDQNだと、3つ子ベビカで行ける場所ってものすごく
限られない?
店の中はほとんどダメ??
歩行者専用道路でも、よくベビカの縦列が邪魔って言われてるぐらいだから
3つ子ベビカはアウトだよね?
つまり、3つ子用横並びベビカは使うな!ということだろうか…
3つ子なんてそんなに年中お目にかかるわけでもないんだから、アウトレットで
すれ違ったときぐらい、優しくできないかしら?とふと思った。
272名無しの心子知らず:04/10/12 17:36:39 ID:8emE9HBh
>>271
胴衣。
ただ我慢しろって?(呆)
丁度その日、どうしても3人連れてそこに行かなきゃならない事情が
あったのかも知れないとは思わないのかな。
うちの母親もこういうとき、相手に聞こえるように
非難がましいことを言うけど、一緒にいるこっちが恥ずかしいといつも思うよ。
273名無しの心子知らず:04/10/12 17:48:42 ID:h3Lp5Cla
3つ子バギー
私も大変そうだなという方が先にたったな。
1人の子をべビカで連れて行くのでさえ場所選んだり大変だし
友人に双子ママが3組いるけど本当に大変そうだもの。

どうでもいいけど3つ子ようのバギーってカト−ジかな?
274名無しの心子知らず:04/10/12 17:49:54 ID:ehXNjxw0
ああ耳が痛いでつ。うちは双子ベビカだけど。
やっぱりデカベビカは邪魔ですよね。
分かってるんです。幅とって歩いて迷惑かけてることは。
でも、普段出かけたいのを我慢して我慢して頑張って育児して、
何ヶ月かに一度くらいは気合入れて遠出してみたりするんです。
子供は一応歩くけど降ろしたら好き勝手な方向に走り回るので
ちょっと大きくてもベビカで移動の方がこっちも楽だし。
普通に赤1人だけ連れてるお母さんみたいなお出かけがしてみたい。
275名無しの心子知らず:04/10/12 18:41:59 ID:9yS6Nrcl
>>251タソママソに感謝age
276名無しの心子知らず:04/10/12 21:16:59 ID:9B35Lesw
>>274
邪魔じゃないよ〜っ。迷惑じゃないよ。
まあ、場所により。ゲーセンやパチ屋、ウインズなんかで見つけたら
おいおいとか思うけど。
しかし、双子ベビカでも、縦並びのはそんなに目立たないけど、横並びのは
すぐ目に付く。押すの大変そう〜。
実際どっちが使いやすいんですかね?横並びの方が不公平感がないけど。
ああ、トピズレですね。スマソ。
277名無しの心子知らず:04/10/14 08:45:02 ID:BNbz6V7s
双子や三つ子になると、ベビーカー使わずにどうやって移動するの?と思う。
前に抱っこ、後におんぶ?三つ子はどうする?
狭い場所でのべビカは迷惑かもしれんが、仕方ないと思うよ。
278名無しの心子知らず:04/10/14 09:35:09 ID:Yuitg0xM
>>277
3つ子以上だと、実際はジジババや身内、シッターさんなんかに手伝ってもらってる
ケースが多いよね。
まあ、0〜1歳のうちは手伝ってもらうのもやむなしと思う。
3つ子ベビカはそういう意味1人で子供連れて外出できる画期的なアイテムだと
思うけど、現実使いづらいだろうなあ。
スーパーとかよほど通路が広くないと移動できないでしょ?
だから、せめて通れる通路通ってるときは邪魔とか迷惑とか言わずに道を譲って
あげればいいのになあ…とふと思った。
279名無しの心子知らず:04/11/09 14:23:52 ID:T601vW/k
ベビーカーが通りすぎるのを待つのってそんなに時間がかかったのかな?
私も3人の子供を連れてお出かけなんて大変だろうな、えらいなと思います。
アウトレットなんて子供が行きたいはずは無い=ダメ親ならばどこにも行けなくなっちゃう。
きっと前の日からたくさんたくさん準備してきたんだと思うよ?
三つ子の子育てしてる親なんてたくさんストレスもあるだろうし。
お出かけも一人に比べてなかなか出来ないんじゃないかな・・・。
それなのに「あらー三つ子!めずらしいわねえ。あら、でっかいベビーカー!!こんなの通ったら
私が通れないじゃない!!非常識よ!!」っていうのもなあ・・・。
大体アウトレットなんて子連れが行っておかしいところではないと思うし。
280名無しの心子知らず:04/11/09 15:21:14 ID:aRrnWYJp
ベビカママが三人並んで歩いてきたらムッとするけど、三つ子ちゃんは仕方ないよね。
あまり「どけどけー」って態度だと同情しないけど。
281名無しの心子知らず:04/12/01 16:50:19 ID:JYxaPtbi
半年ほど前、
生後四ヶ月を前抱っこで、二才弱をベビーカーで都営バスに乗りこんでしまったよ。
初めてベビカ&ちび二人でのバスで、畳むなんて知らなかったのでそのまま乗り込んでしまい、運ちゃんに不機嫌そうに怒られたよ(つA-)
そのバスには車椅子スペース(座席もなくて前後に仕切りがある)があったので、乗ってすぐ(怒られる前)にそこに固定したら
運ちゃんに、畳んでお子様を抱っこしないと出せません!って言われたよorz
空いていたのに、安全じゃない×2って意地でも発車しないぞってオーラ出してた。

そこで畳まないで、ベビカを押さえるだけで押し通した私はDQNだわさ
282名無しの心子知らず:04/12/02 00:15:35 ID:m33Lr6Dz
やっと赤子も寝たよ
↑だけじゃスレ違いだわ。申し訳ない。
最近、また同じバスに乗ったとき
背中に下の子、左手に上の子のお手々、右手にベビカで乗ろうとしたとき
一緒にバスを待っていた初老のおじいさんが、スマートにベビカを持ってくれて、私が降りるときには出口の外まで持ってくれた。
バスの中で立っているときも気遣って貰って、ありがたかったよ。
孫がいるって嬉しそうに話してくれたから、お孫さんのお陰かもしれない。おじいさんとお孫さんに感謝感謝
283名無しの心子知らず:04/12/13 12:41:16 ID:BvwbQLH2
>>281
先週ベベカーで都営バスに乗る機会が2、3回あったけど、
どの運転手さんも「あ、ベベカーね、了解」って感じで後ろの下車用扉をあけてくれたよ。
んで、発車の時は「しっかりロックしてくださいね」なんて優しいお言葉。
事前に時刻表チェックしてノンステップバスを狙ったはずが、はずれてしまい、
オタオタしてたところだったので、助かったよ。しかも降りる時は知らないオニイサンが
助けてくれたし。同じ都営バスでも路線によって対応ちがうのかな?(当方品川区)
ちなみに乗車時間は朝の通勤ラッシュ終わりかけの時間帯でした。
284名無しの心子知らず:04/12/13 19:53:51 ID:3pJXtHGb
3つ子用ベビーカーっていうのは見た事ないんだけど、
双子用ベビーカー見る度にいつも思うのは、
「縦横自在に組替えられるベビーカーがあれば便利だろうに」
という事。
外のだだっ広い場所では親が操作楽なように横並びで。
店内の狭い通路では縦並びで。
そんなベビーカーあっても良さそうなのになぁ。
285親の心子知らず:04/12/17 14:05:58 ID:x5mM5DT/
 息子が7ヶ月の頃、息子と飛行機を使って二人だけで遠出することに・・
会社の元同僚のけこーん式の招待を断ってはいたのだが、航空費も全部出すから、
と言ってくれ結局参加することになった。
しかしながら、田舎の空港なため、通路を渡るといったん下におり、またタラップ
で機内に乗り込む、というバギーをつきながら、荷物を両手にもった私には地獄図の
ようだった。航空会社の職員もでてきやしねぇし、これまぢでどうしようと思ったら
折りたたんだバギーをラテン系の外国人のお兄さんが、息子を50台のご婦人が
抱っこして階段をおり、そしてタラップを上がって機内へ連れて行ってくれた。
飛行機の中でも気圧が変わるから泣かないようにとずっとおもしろおかしい顔を
作って相手してくれた。ありがたくて涙がでそうだった。世知辛い世の中だと
思っていたが、母親になってみて、身に沁みるやさしさをかんじるわ。
あのときのおばさん、ありがとう、そしてラテンなおにいさん、グラシャス。
(グラシャスであってるのか?w)
286名無しの心子知らず:04/12/24 12:57:51 ID:wzxrskDQ
その同僚もひどいね
きっと強引に結婚式に呼んだんでしょ。
近くならまだしも、飛行機で乳児連れて結婚式なんて・・・。
冠婚葬祭板によく出てくる話だけど
こういう人の迷惑考えない香具師が
一番腹立つ。
まして結婚式ってあまり強く断れないしね
287名無しの心子知らず:05/02/25 21:11:12 ID:QTSIrj4B
当方男性なんだが,男性が申し出るとヒかれること多いんだよなあ。
このご時世,そういう態度をとることも理解できるんだけどね...ついつい声をかけそびれたり。漏れがDQNなだけなんだけど。 orz
>>64氏の「ベビーカーだけお持ちします」を今度からいってみよう。ベビーカーと赤タンもろとも運ぼうとしているママさんにはかえってご面倒をおかけすることになるのかもしれんけど。

あとエレベータ設置駅にもかかわらず,階段を利用するママさんが少なからず居るのを疑問に思っていたけど,ここのスレで理由がようやく分かった気がする。
以前は「よほど急いでいるのだろうから,声はかけない方がいいのかも」と思っていたけど,これからは声をかけることにしよう。
288名無しの心子知らず:05/03/01 21:22:23 ID:kJ5I+l63
age
289名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 02:38:43 ID:VdsJNMU6
>287
申し出て向こうに遠慮されても、
「自分にも小さい子供がいるんで」
とか言えばおk
290名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 13:21:02 ID:lf1XpaBm
東京に里帰りしたとき、ベビーカーを担いで自分で階段の昇降をするつもりでいたら
いつも誰かしら助けてくれました。一人で全部やるのが当たり前だと思ってたから
涙が出るほどうれしかったし、一人じゃ大変で思うように外出できなかったなと、
反対に反省しました。みなさまこれからもどうぞよろしく。
291名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 14:59:10 ID:/Xc9ftC9
ここを見ると世の中、優しい人が多いんですね。
私は毎月、実家に帰って電車で3駅先まで通院しているんですが
親が忙しい時は、ベビカーで子連れで通います。
帰りは必ず子供は寝てしまって抱えて階段を降りてるけど
今まで手を貸してくれた人なんていないよ〜!
ベビーカーで電車、ちょっと鬱な今日この頃です。
292名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:07:24 ID:nKLJ020m
電車に乗り込む時に、
ベビーカーを畳み、子をだっこ紐に入れ、よしっと気合いを入れたら、
10代位の男の子がベビーカー持ってくれました。
荷物多くて邪魔扱いされるかと思ったけど、
まだまだ若いコも捨てたもんじゃないね。
293名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:08:01 ID:HoCpOknb
うちの最寄り駅は階段しかない(今時!)
いつもの事なのでウェルキッズを購入し、一人でえんやこらやってました。
たまーに手伝ってくれる人もいますが、たいていは年配の女性。
が、先日初めて若い女性に「お手伝いします!」と元気に声を掛けられました。
ちゃねらーでしょうか?
294名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:44:29 ID:2lUJFT+6
>ちゃねらーでしょうか?  www

295名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:33:25 ID:58WK1XLL
>>283
最近利用したバスの運転手さんは、ほとんどが、ベビーカーと解ると
「後ろからどうぞ」と降車ドアを開けてくれて、車内でも優しい口調で
「しっかり押さえてて下さいね」って…
で、つい慣れっこになってしまい、小4の長女と二歳と出掛けた帰り
長女にバスカード渡して「大人1子ども1で、後ろ開けてもらって」って……
そしたら運転手なかなか開けてくれない上に舌打ちまでして、
車内アナウンスでも、かったるい滅茶苦茶感じ悪い口調で
「混んでる時にはベビーカー畳んで下さい」と…
もう夜の九時近くて車内は立ってる人もいない状況だよ…
言いようにムカついて、翌日名指しで路線の営業所に電話した…


DQNな私…久々に鬱

296名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:34:30 ID:7RMbex/1
有楽町線で、駅員さん?サービス担当の方が階段上がるの手伝って
くれて本当に嬉しかった。
駅の地上周辺が混み合っていて、エレベータ、エスカレータの設置がままならない
とか世間話しつつ。
こういうサービスって実はすごく助かるし感じよいのだけど、年度変わると
知らない内に立ち消えになっていたり…したら寂しいなあ。

ああ、追記しておきましょう。有楽町の駅で助けてくれた駅員さんは、
非常にイケメンでございました。
297名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 15:58:26 ID:pQ7ndv0h
>>281
こういう親がいると、他の親まで「これだから最近の親は…」って言われるの。
運転手さんの態度が気に入らなかったと激怒してるみたいだけど、
傍から見れば逆ギレしているようにしか見えないと思う。
都営バスって急停車することが多いし、それは混雑する都会を走るのだからやむをえない。
万が一、赤ちゃんを抱っこしたまま、急停車した瞬間にバランスを崩して倒れたら、
それこそ運転手さんの責任になってしまうんだよ。
子供の安全を考えれば、さっさとベビーカーを畳み、座席についた方が賢明なのにね。
298名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:22:19 ID:OidvoyJT
>>297
電車やバスでベビーカー不可なのは、場所をとるのが第一の理由だと思うんだけど
どうなんだろう??
295もそうだけど、空いていてぶちあたる恐れがなければ、たたまなくても・・・と思っちゃうのはDQN?
まあいつ混み始めるかわからないから、たたんで乗った方がいいとは思うけどね。
297の理由だと、赤ちゃん抱っこした人は立って乗っちゃいけないように読めてしまうよ。
最後の1行は同意。特に注意されたんならねえ。。でも初めてならこういう失敗もあるさと思う。
299名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 16:29:17 ID:vHxZia8T
>>281みたいなのが、電車に駆け込み乗車をする時、ベビカを突っ込むんですかね?
300名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 17:31:36 ID:qUS576v2
ベビカ畳もうが開きっぱなしだろうが、自己責任ならそれでいいじゃん

少なくとも「周りがアタシとベビたんに気を遣うのが当然!
なんで気を遣ってくれないの?ムキーッ!」
「ベビカで足轢いても知ったこっちゃない。そこのけそこのけ、おコ様が通る!」

みたいな感覚が顔に出てるようなバカ母には同情の余地もありません
301名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 17:44:52 ID:TFaxpcvl
横ですが、2人目妊娠中、1人目がベビカで寝てしまい、
バスに乗ろうとしたところ、
運転手は案の定「畳んで乗れ」の目で合図。
畳むにも寝ている2歳児を抱っこしなきゃいけない上に荷物があった。
運転手は研修中かなんかで、横に上司のような人がいたが、
こちらを見ても無視。
乗っていた中年のオバサンが見かねて降りてきて手伝ってくれた。
中野駅から吉祥寺行きの関東バスで、
苦情をメールしようとしたが、メールアドレスの記載なし。
フリーダイヤルもなし。
302優しい名無しさん:2005/06/13(月) 18:07:05 ID:jf1a6rVd
こちらは、京都在住の子持ちです。
ベビーカーでJRの駅へ行ったんだけど、バリアフリーも何にもない、
大人でもぞっとする強烈な長い階段の田舎の駅なんだけど。(近くに他に駅なし)

駅員がむっとして、「うちみたいなエレベーターのない駅、車椅子やベビーカーの人が
利用されると、われわれ駅員が運ばなきゃないから迷惑なんですよね。
こっちにも都合がありますから、タクシーか、他のエレベーターのある駅を
使ってください。こっちも迷惑なんでねえ。」といわれてしまった!
JR奈良線のおうばく駅。堀江さんて駅員。

J>>301 JR西日本も、苦情をメールしようとしたが、メールアドレスの記載なし。
フリーダイヤルもなし。今、大事故で話題の会社だけど。
303名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 18:44:58 ID:DO1rzR69
田舎の人間で、都会に出てきたのが20歳。
それまで電車にほとんど乗ったこともなかったので
電車や階段の辛さを知ったのが最近ってカンジだったので
大変そうな人には声をかけるようにしてた。
初めてベビカの人に声をかけて手伝ったとき
あまりにも早く階段を降りて行ったので、こっちがついていけなかったw
心の中で「かーちゃんはすげーなー。」と思ったよ。

今は私は抱っこ紐派。つーかベビカ乗ってくれよ。息子!
304名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:22:12 ID:b/9XKDyy
>>298>>300
バスは普通にブレーキ掛けただけで、乗客が怪我されると、人身事故扱いなんだよ。
運転手としては極力リスクを減らしたいんだと思う。

>>300の1行目以外は胴衣。
305名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 01:51:43 ID:B9rYJLP0
アテクシの感覚だと、バス乗車の際にはベビカ畳むのが常識だと思っていたよ。
人それぞれですね・・・。
携帯からでスマソ
306名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 02:42:34 ID:9jGMl0Ha
確かにバスは怪我されると自己責任じゃ済まないんだよね。
保険なし医療費実費で支払い、バスで怪我したことは一切他言しません!
ってまで言うならいいけどね。
運転手は免許が仕事道具なのに、怪我されたら大小関係なく人身事故扱いで免許に傷がついてしまうのだよ。
普通免許と違って大型+2種だから厳しいしね。
会社によっては減給されたりもあるし
307名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:12:25 ID:71BEwnpH
私がよく利用する駅で、まだ子供が小さいころ、ベビーカーと旅行鞄を両手に抱え、子供(階段はまだのぼれない)に「そこにいなさいよ、動いちゃだめよ!」と言い聞かせ、荷物をもって階段を駆け上がり、さらに下りでも同じ事を繰り返した私。
電車に乗り込むときは、階段をすごい勢いで往復していた私に気がついた女性が、「おばちゃんとおてて繋いで乗ろうね」と、子供のてを引いてくれた。
それだけでもすごく助かった。嬉しくて涙が出そうだったよ。
308名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:24:21 ID:TzAzx9WL
>302 ひどいな、ソレ。
同じママンとして許せない。

マスコミにちくりなよ。
今なら世間っちゅーか日本中が見方になってくれるよ。
309名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:31:23 ID:71BEwnpH
54
手が滑ったりしたら危ないか〜、考えたことなかった。
全面的に、信用してたなぁ。
あっ、でもいちど「手伝いますよ。」って言ってくれたおばちゃんが、「危ないから、抱っこしたら?これ、もつから。」ってわざわざ子供下ろすのを待って手伝ってくださった。
待たせちゃ悪いと思って焦ったよ。
310名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 10:36:56 ID:8Q8fiCbS
自宅側の駅も今はエレベーターあるけど昔は無かったからダッコorおんぶで移動。
ベビーカーも重くて、子供を乗せて階段上るなんて出来なかった。
上りならまだしも下るなんかもっと恐いよね。
今はどこの駅でもエレベーターが設置されてきてるので
ベビーカーもよく見掛けるようになった。
でもウチの赤もじっとベビーカー乗ってる子じゃなく、
重いけどオンブorダッコしてるとくくり付けてる分楽だった。
でも席譲って貰えたりして嬉しいんだけど、
座って視線が低くなると、途端に泣き叫ぶ子だったから
結局ずっとドア付近で立ったまま…。
ベビーカー押さえつつも子供ダッコではもっと疲れるから、
どっちもどっちなのよね。
311名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 11:50:09 ID:QH+AQKvs
>306
激しくごもっとも。
そういうことをわきまえず、駅員や運転手のことを悪く言うのは
お門違いかもしれませんね。
312名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 17:18:36 ID:/wG3VDRz
電車は最近は混んでいなければ畳まなくてもOK。
バスは実際スペースと揺れの問題で、畳むのがベター。

とは思うのだけど、実際自分が親になって移動してみて、初めて大変さが
わかったよ。
子供数人引き連れて親が大変そうでも、よっぽど荷物が多くもなければ
お母さんは「出来る」「慣れてる」と信じていたよ。
ダメなところでは子供抱っこベビカ畳めと言われたって、どうにも大変な
時だってあるんだよね。

強行・傲慢なお母さんかもしれないけど、その場に居合わせたら、そりゃ
手伝うよ。
313名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 11:08:37 ID:J0crPvDb
>電車は最近は混んでいなければ畳まなくてもOK。

そう思い込んでいるのはDQN母だけ
乗り降りの時とか邪魔なんだよ
314名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:16:55 ID:KYSBKifu
海外はベビ連れに優しいと思われてるようですが、すべてにおいてではないのです。
在英ロンドンですが、こっちのバスにベビーカー押してそのまま乗れるには乗れるけど2台までしか乗れません。
うちの日本のバギーだとひょいひょいと畳んでしまえるのでいいのですが、よく乗車拒否されてるベビーカーの母親を見かけます。
315名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:21:28 ID:zGkipof2
>313
JRもたたまないでOKって言ってるよ。
316名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 22:54:53 ID:GRPdGIOi
313が言ってるのは、「たたまなくてOK」と言われても、邪魔になってるって。
夫婦揃って座席に座って、ベビーカーに子供を乗せて座席の横に置いてるのを見ると、「たたむ」方向で良かったのに。と思うよ。
要は、許可されてる、されてないでなく、邪魔になってるかなってないかの空気を読め。
317名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:23:00 ID:lLBfTzRb
>>313
いや、都内での常識だったよ。ごめんね。
318う−たん:2005/06/17(金) 23:43:24 ID:PPNYTFed
現在、臨月妊婦です。
先日、どうしても電車に乗らなければいけない用事があり、長女をベビーカーに乗せて駅まで行きました。
しかし…その駅にはエレベーターがなくて、ベビーカーを抱えたまま階段を上ることに…。
その後、電車の中ではお腹が張りっぱなしで段々痛みが出てきてしまいました。
何とか目的地の駅までたどり着いたのですが…その駅もエレベーター無し。
またまたベビーカーを抱えて降りようとしたのですが、階段途中でお腹が激痛に襲われ動けなくなりました。
階段途中でしゃがみ込み、ベビーカーを支えながら泣きながら激痛に耐えました…。
何か、すごい孤独でした…。
319名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:46:43 ID:/IfL2dJE
うーたん、高校生じゃなかったのかYO!
320名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:48:12 ID:PPNYTFed
高校生?
ごめんなさい、同じHNの方がいらしたのですね。
まぎらわしいことして申し訳ありませんでした。
321名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 07:51:20 ID:yqkBczb1
>>318
タクシー使えば良かったのに
322名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:05:01 ID:hp623wHZ
>>318
タクシーないのかなあ…つーか今後乳児を抱えて生活できる土地なのかなあ。
引っ越せ!
323名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:39:02 ID:mVdJxxiP
JR新宿駅でのこと、
赤抱っこにママバッグ+スーツケース
(旅行ではなく自宅に戻るため)
職員に階段下りるの手伝ってと言ったら拒否された。
324名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:42:38 ID:vgPXegjF
>>323
赤ちゃんおんぶできない月齢?
325名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 15:05:45 ID:KlNhlHwT
まだ独身だった頃、駅の階段で赤ちゃん連れのお母さんのベビカを持ってあげた。
そしたらそのお母さんに泣かれた。
「ありがとう、ありがとう」って。
よほど煮詰まっていたのかな?と、自分が母になった今は思うけど
当時はどうしてそれくらいのことで泣かれるのか、わかんなかったよ。
326名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 20:54:05 ID:hvuw97G8
私は独身の頃、その反対の経験をしました。
会社帰りの混んだ電車内で2児を連れてベビカを持った人が。
子供さんもヘロヘロ、心配だけど何を手伝えるかも
判らないでいたら、ベビカが私の足の上に(相手は気付いてない様子)。
で、「持っていましょうか?」と聞いたら怒った顔で
「結構です!ちゃんと持っていますから」って。
今思うと、周囲に迷惑を掛けてるって気持ちで
疲れちゃってたんだろうなぁ、その母。その時は驚いたけど。

あと、ホームで線路に子供の靴を落としてそのまま歩いていく人が
いたので声を掛けたら「わかってますよ!拾ってる余裕がないの!」と
怒鳴られた事もあったなぁ。これはただの八つ当たりかな。
327名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 20:57:30 ID:hvuw97G8
↑すみません、なんだかスレ違いでした。

自分が子連れで出歩くようになってからは、恥ずかしながら
優しくしてもらって泣いてしまった事もあります。
思春期にもそんな事無かったよ〜
328名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:40:36 ID:XHNSZRr+
>>326
たまたま運が悪かっただけで、あなたは怒鳴られる筋合いはないですよ。
ワタシも先日、子供服屋で片方だけの靴を見つけて、
近くにいたベビーカーのお母さんに『これ違いますか??』と言ったら
『あ!!ウチのです。片方無くなると凄く困るんですよね!!助かりました〜』と
大した事してないのに物凄く感謝されました。
拾った時は聞くのためらうんですけど、やっぱり聞いてよかったなと思いましたよ。
ウチも子供が赤の頃、オンブして買い物してて、赤は飽きると自分の帽子を取って、
ポイッと投げたんで(帽子嫌い)、後にいた方とかが『落ちましたよ』と拾ってくださると
凄く助かったし嬉しかったので、私も気付いたらやってあげようと思います。
怒った人も後々悪かったなぁと反省してると思いますよ。

スレ違いスマソ
329名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:21:47 ID:waHZJ1vy
私もスレ違いかもしれないけど・・・
他人に優しくしてもらった人って、その時は迷惑かけたかもしれないけど
その後自分がしてもらったのと同じように、他人に優しく出来るんだよね。
あんまり「迷惑かけない」一点張りって、結局他人を拒否してるのと同意だと思う。
もちろん程度によるけどね。
330名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:44:33 ID:s95jWX4I
人ごみイパーイの中、誰も手伝ってくれないから
「よしっ行くぞっウリャ!」って子供乗せたまま(危ないよね)持ち上げ2・3歩踏み出したら
「手伝いましょうか?」とお婆さん。「有難うございます!頑張ります!」と私。
その気持ちだけでパワーアップ↑勇ましく運んでたら周りのオッサンらに「おぉ力強いね〜」などと言われた。
『オッサンら手伝え』と怒りで更にパワーアップして登りきったのでした。
331名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 10:57:42 ID:pKnHSjv2
昔東京駅で孫を乗せたベビーカーをひいたおばあさんが
2段ほどの階段をベビーカーを孫ごとかかえて上がろうとしてたので
手伝おうと手を差し出したら「いいですからっ!(怒)」って
怒られたよ・・・。他に言い方あるだろうって悲しくなったよ。
332名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 11:00:30 ID:nKMdTYNa
>>324
当時3ヶ月でした。
333名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 12:13:27 ID:w8d26HyF
五歳児と2人での旅行の帰り、
ベビーカーではないけど、

バカデカいスーツケース
+親子共リュック
+お土産の紙袋(大+重)×2

の時、駅の階段で、何度も助けていただきました。
本当に、涙が出る程嬉しかったよ。
子供とも「助けてもらって嬉しかったね!
○○も大きくなったら、困ったいる人がいたら助けてあげられる人になろうね♪」
と語り合いました。
助けてくれた人は何故か、独自らしき若い女性の方ばかりでした。
思い出すだけでも、感謝で涙が出そう(/_;)
334名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 12:42:53 ID:w8d26HyF
連投ゴメソ。
同じ日の出来事。
JR K浦和駅は下りエスカレーターがない。
改札で業務用エレベーターを使いたいと申しでたところ、
それもないとのこと。
30代位の駅員さんが「それならば、私が手伝いますのでお待ち下さい」
と言ってくれた。
駅員さんが、席を外す為に上司(50代位のオヤジ)に許可を取りにいくと
会話は聞こえないが「そんな事までする必要はない」
と言われた模様。
30代位の駅員さんは、大変申し訳なさそうに「すいません。お手伝いする事はできません。お気を付けてどうぞ」
と深々とお辞儀。
ありがとう駅員さん、その気持ちだけで嬉しかったよ。
335名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 00:33:59 ID:Ir7snmu6
良スレAGE
336名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:14:03 ID:Dhgxr7WR
昨日、助けたYO
337名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:14:42 ID:Dhgxr7WR
昨日、助けたYO!
〜記念カキコ〜
338名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:17:39 ID:Dhgxr7WR
途中で送ってしまったorz
339名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 02:37:02 ID:epZlneC+
>334
K浜T北線のK浦和ですね。
O宮〜M浦和あたりまでは駅員さんの
親切レベルは低いです、悲しいけど。
ガンガレ。
340名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 23:22:03 ID:MIVOaI15
ありがとう!>337タソ

うちは、334タソが難儀されたJRk浦和駅が自宅最寄り駅です。
階段、長いから辛いんだよね。
でも、一つ隣の浦和駅はもっと悲惨。
県庁や市役所の最寄り駅であるにも関わらず、エスカレーターもエレベーターも
全くナッシング!
無理して階段昇ってたら、途中で足がつって、どうなることやらと思った・・・。


341名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 02:25:11 ID:Oph+QKxW
二歳と一歳の年子ママンです。

今日は人生で二度目の[子連れの階段上り下り]を手伝ってもらう経験をしました。

池袋はよく利用するし、いつもエレベーターだったけど今日は時間短縮の為に(急いでたんで)階段をおりて改札に向かおうと思ったら、ギャルにサラっと「ベビーカー持ちますよー」といわれた。
彼女はそのあと「私も子供二人いるけど、大変だよねー」って、ママンだったのね!なんだかすごく嬉しくなりました。
ギャルママンありがd!
342名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:50:07 ID:/Y5RfDA1
区役所に検診受けに行った日、あてにしてた駅のエレベーターが点検中で
遠い目になりつつ隣の階段をえっちらおっちらベビカ背負って登ってた
私を手伝ってくれたおば様ありがとう。とても助かりました。
でも「エレベーター止めちゃって!ホラ必要な人が困ってるじゃないのっ!」
とエレベーター点検の人を叱り付けて下さってしまった…
すまんかった>エレベーター点検の人
343名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:58:44 ID:uu0M05jN
亀だが
>>323
予め荷物を宅配で送ると言う選択肢はなかったのか?
344名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 02:22:31 ID:25J4GR+r
駅員は仕事中でしょ
安全第一、仕事第一にしてくれないとかえって迷惑なんじゃない?
345名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 03:13:40 ID:YfhJ0rw6
光ヶ丘新聞(練馬区)にはベビーカーなんてエレベーターに乗せるな
乗せると老人が乗れない
子供は背負えって書かれたよ
346名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 19:40:40 ID:EaUeOi4H
子供おんぶしてると(自転車で買い物に行くので仕方なく)やたら老人に褒められるよ。
「今の人はみんな前に抱いたり乳母車」
「やっぱりおぶるのが一番よね」
自分らが若い頃のスタンダードが廃れて寂しいのかな。
347名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:54:35 ID:kRA+CynP
駅のエレベーターでよく自転車を乗せて駅を越える人を見かける。
折りたたみじゃなくて普通の自転車、高校生とかおばちゃんがやってます。
あれじゃベビーカーも車椅子も乗れないじゃん・・・
いくら田舎だからって許されるの?
348名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 17:27:15 ID:toeoE8iW
>347
「よく」と言われても、それが
歩行者専用通路につながっているのか、
歩行者も自転車も可な普通の地下道や陸橋につながってるのか、にもよらないか?
立地によっては、迂回路がない場合もあるし。

どっちにしても、基本的に
>あれじゃベビーカーも車椅子も乗れないじゃん・・・
の理屈はおかしいと主。
狭いエレベーターなら「車椅子が乗ったらベビーカー乗れないじゃん」になり、
もっと狭くなれば「ベビーカー乗ったらデブが乗れないじゃん」になる。
車輪物とハンディキャプトが優先、
それ以降もしくはその中でなら、先客優先がスタンダードだね。
349名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 10:17:41 ID:sBgQETio
あおりでも何でもなく普通に疑問なんだけれど、身障者の人って
「特別扱いはやめてください。ただ普通に暮らしたいだけ」ってよく言ってるけど
あれってどこまでなんだろう。

エレベーターや段差をなくすバリアフリーは身障者だけではなく誰もが暮らすくなる
っていうのはわかるんだけれど、車椅子の人がいるからエレベーター先に乗せるとか
某遊園地でやってる身障者の人は待たないで優先して乗れるっていうのはどうなの?

健康な人でも病気の人でもエレベーターが混んでたら一つ待って次のに乗るわけだし
遊園地で長時間並ぶのは誰だって疲れるよね。
こういうことは特別扱いじゃないの?

私はエレベーターでベビカはもちろん車椅子の人に譲るのは間違ってるような気がするんだけれど・・・
350名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:09:48 ID:RAKX9nQv
age
351名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:12:38 ID:7xMImkyx
長津田はやくエレベーターつけてくれ
352名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:19:53 ID:afl90Mmy
>>349
こういう事を書くとまた何か言われそうだけど
地下鉄のエレベーターでお腹の大きくてしんどそうな妊婦がいたのに
駅員「車椅子の人がいるのでどけて下さい!」と、
他の待ってる乗客を押しのけた。妊婦さんも含む。

見たら自走していなくて、介助者に介助されてる車椅子の人。
本人は移動に関してはちっとも大変ではなさそうだったよ。

悪いけど、災害時ならともかく普段は普通でいいと思う。
特に介助者つきなら。自走で大変そうだったり、杖の人は
介助してあげたり、安全を確保して優先にしてあげてもいいかと思うけど。
353名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:26:00 ID:RAKX9nQv
私の家の最寄駅はホームまで行くのにすべてエレベーターが設置されましたが
改札に行くまで(改札は2F)階段かエスカレーターしかありません。
10時になれば駅とくっついているデパートがあくのでそこのエレベーターを使うのですが
たいてい子どもを連れて行くときは5:30〜6:00なので使えません。

私は今妊娠8ヶ月で上の子は2歳3ヶ月。荷物も結構多いし何より眠られてしまった時のことを考えると
ベビーカーは必須です。
階段は長いのでベビーカーをたたんで子どもを歩かせても必ず途中で抱っことなります。
最初はベビーカーたたんで荷物も抱えて子どもの手をひっぱってたのですが、途中で
抱っことなるとかなりきつくおなかも張るので限界です。

一度最後まで昇らせようと説得したりごまかしたりしながら昇ったら上につくまでに30分かかってしまし
大変でした。
結局今はベビーカーに乗せてエスカレーターを使っていますが皆さんならどうしますか?

ちなみに子どもが定期的に大きな病院に通わなくてはいけません。
電車でも1時間半ほどかかる所にあるのでタクシーは現実的ではありません。
もたもたしてると通勤ラッシュが始まってしまいます。
これより早い時間はバスがないのでいけません。
車はだんなが仕事で使ってるので使えない&私が運転下手(と言うより緑内障なので
視野がせまく死角が多くて後方確認がうまくできない)なので車も無理です。
354名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 13:53:18 ID:afl90Mmy
>>353
連カキになってしまいますけど、

私ならファミサポなど人の手を借りる方法を模索します。
8ヶ月なんて、いつ産まれてしまってもおかしくないじゃないですか〜
そんな状態でアクセスの悪い場所への通院なんて無茶です。
通院の事情もおありでしょうが、身重の体で電車1時間半の
移動など私なら不可能だったと思います。人の手を借りるか、
もしくは通院の部分を検討しますね。
355名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 14:39:13 ID:28q0FWut
>353
最寄駅より幾つか離れた駅に、エレベーター完全設置の駅とかはないですか?
もしあるならばタクシーでその駅まで行って方法も有りかなと思いました。
356353:2005/09/22(木) 16:31:01 ID:RAKX9nQv
>355
ないんです。というか家のそばの最寄り駅がここら辺で一番大きく
バリアフリーになってるみたいで・・・

ファミサポって病院とかに行くのもついてきてくれるんですか?
でも見知らぬ人と半日以上行動を共にするのも疲れるなぁ・・・

一応あと1回行ったらしばらくは行かなくていいみたいなんであと1回エスカレーターで乗り切ります。
357名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 18:17:26 ID:AyYBt84c
>>349
エスカレーターしかない駅ならば、特に優先する必要はないと思うけれど、
他に階段やエスカレーターがあるのならば、優先してあげても良いと思う。
その為に設置してあるのでは?
(車椅子、べビカ、お年寄り、体の不自由な人)

遊園地の優先的に乗れるサービスに関しては、「待つ」事の出来ない
障がいというものに理解があれば、特別扱いとは感じないけどね。
358名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 18:25:38 ID:tfvjPim8
>353
駅員を呼ぶ。
車椅子の人とかが呼べるベルみたいなのが階段の下とかにありませんか?

それよりも妊娠8ヶ月、これから先の子供の通院はどうするのですか?
生後間もない赤サン連れて行くのでしょうか?
ベビカ云々よりそちらの方が気になる。
359名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 18:38:31 ID:J8ch5VKj
駅員か親切そうな暇そうな人に助けを呼ぶのです。

本当に大変そうな人に助けを求められたら
(忙しくなければ)快く手伝ってあげますとも。
360名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 20:49:29 ID:B3LB3cvC
駅のどこかに車椅子用の入り口があると思う、私も妊娠後期の時だけは駅員呼んでた。
ベビカだけなら駅員さんを呼ぶのはアレだけど、+おなかが大きいならアリだと思う。
361名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 20:50:30 ID:YsiJ0WS0
かなり大きな駅でバリアフリーなのに
エレベーターが無いなんてイマドキの日本にあるんだろうか?
体の不自由な人にはどう対応しているのかなー。
362名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 20:56:53 ID:B3LB3cvC
東京駅だって中央線とかのホームにエレベーター無いよね。
クソ長いエスカレーターはあるけど、ベビカじゃ危なくて使えない
363名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:05:58 ID:28q0FWut
>362
東京駅の中央線のエレベーターは先頭車両方向のホームのずっと奥にあります。
でも、改札の駅員でも知らない人がいる。
駅の案内してる人なら知っていて乗るときにしか使えそうにないです。
一応構内地図には載っているんだけどね。
364名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 21:12:28 ID:hdJ9wcD/
そういえば大宮駅はあれだけ宣伝してるにも関わらずホームまで降りるエレベーターはあっても
駅にあがるまでのエレベーターはなかった気がする。
あと駅前のロータリーも道路は横断するなと行っても歩道橋が階段しかないから
非常に不便だよ。
365名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 21:00:49 ID:WMwkUnve
ahe
366名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 23:15:09 ID:tW0bQsay
便乗で愚痴

神奈川の海老名駅〜!
駅前にあんな商業施設あんだから、とっととホームにエレベーターつけとくれ。
367名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 15:31:38 ID:ofwYafoh
>364
私よく大宮駅を使うんだけれどあそこはデパートがやってる時間以外は非常に
厳しい。
よく西口を利用するんだけれど妊娠中で上の子が2歳の時が一番きつかった。
妊娠前は子ども抱っこしてベビカたたんで歩道橋の階段をえっちらおっちら昇ったり
降りたりすることができたけれど妊娠してからは道路を横切っていた。

だって2歳児抱えて(2歳なりたてで階段降りられなかった)ベビカ抱えて荷物抱えて
大きなおなかで上り下りなんてできないしさ。

昼間でもソゴウやダイエーや駅デパのエレベーター使えるけれど
結局バスに乗るには階段降りなくちゃいけないから道路横断。

一度じじいに「あんたは子どもがいるのに道路を横切って非常識だ」と怒鳴られたけれど
「このおなかで荷物とベビーカー抱えて、子ども抱っこして階段なんか降りられませんから。
これが一番安全な方法なんです」と言い返すと、一緒にいたそのひとの奥さんらしき人が
「あなた(そのじいさん)は子育てに一切関わったことがないから・・・何もわからないのね」
と言われ怒りながら去っていったことがある。

歩道橋にエレベーターつけて欲しいよ、本当にもう。あと駅までの階段にもね。
368名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 16:17:30 ID:k2pMt+r9
>>367
なんだか、スカッとしたぞ
369名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 16:54:18 ID:2UxJpnIL
JR川崎駅、いちおうターミナル駅なんだから改札から各ホームへのエレベータくらいつけてくれ。
370名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 18:37:48 ID:xsr/a53B
今日初めて、おばさんが手伝ってくれた。
うちの近所の駅は改札が2階で、
5段→踊り場→15段、って感じなのだが
踊り場で一旦ベビカを下ろしたときに
「U○J銀行は近くにある?」って聞かれて
「駅の北側にありますよ」って答えたら
おばさん「ありがとう」と言って、そのまま去っていった。
銀行の場所聞きたかっただけなのか?本当に親切心だったのか…。

ベビカ抱えて15段の階段上りながら、モヤっとしました。
371名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 16:00:34 ID:pV9uFfFI
手伝ってくれとは言わないけど、
階段を下りた場所を陣取ってるYahooBBの営業スタッフ。
難儀して降りてるのをジーっと見てて、降りたとたん「インターネットいかがですか〜^^」。

まあ、入らない罠。
372名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 05:10:57 ID:xPcD8Msa
>>363
今日東京駅で乗り換えました。
存在知らなくて、長いエスカレーターでベビカ必死で支えてた。
怖かったよ…

エレベーター利用するとき、開ボタン押してくれてたり手で扉押さえてくれる人、けっこういる。
ベビカ挟まれたらどうなるのかいつも不安だから嬉しい。
必ず笑顔でありがとうございますって言ってるよ、会釈つきで。
お礼言われてちょっとびっくり&少し嬉しそうな微笑み→こっちもさらに嬉しい。

階段ベビカではないけど、靴脱いでぽいぽいしたの気付かなかったら拾ってくれたお姉さんに感謝。
373名無しの心子知らず:2005/10/17(月) 21:53:30 ID:Q0kCeGT6
地下鉄の階段出入り口でティッシュ配りのバイトしてたら
(じゃまでゴメンなさい)ベビカのママがベビカを畳もうと
苦戦していた。子供はもう歩けるようだが一人で階段おりるは無理。

「お手伝いしましょうか?」と私は声をかけたものの、両手に
ティッシュもってて、どうにもならず。当方女性なので
オロオロしてたら、後ろからサラリーマンのおじさま40代のかたが
「これ、もちます、下までですよね♪」と、ベビカかついでくれた。
都会もすてたもんじゃないね。かっこよかった、おじさま!
374名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 00:26:22 ID:LDEWoqH+
私は手伝ってもらったことないなぁ。私が若いからかな…
でも自分と同じくらいの年齢の女の子に
子供抱っこしてる時に席譲ってもらったのは嬉しかった。
375名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 07:27:07 ID:fdN3km1P
私は駅から歩道橋のロータリーにでてバスに乗るため、階段をおりようと
子ども(当時0歳)を抱え、荷物をかかえ、ベビーカーをたたんでえっちらおっちら
してる横で選挙活動してた。

叫んでる内容は少子化云々、子育てしやすい街づくり、安心して子育てをできる国に〜
と子育て関係だった。
私の目の前ではチラシを配ってる取りまき達がたくさんいたがこっちをちらっと見て目をそらす。

まぁ、大きな駅前だし私のようにベビーカーと子どもを抱えてえっちらおっちら降りる人は
たくさんいるんだろう。そしてその人たちを助けていたらきりがないんだろう。
頭ではわかってるんだけれど、かなり苦しい状態だったのでその横で少子化だの、子育てしやすい街づくり
だの叫ばれると無性にいらいらしてきた。

口で叫ぶのは簡単だろうよ。じゃぁ具体的に何してくれるの?ってことでしょう。育児休暇の延長やら
育児手当てやら保育園の充実だのありきたりのことしか言えないくせに、えらそうに演説するな。
この駅前の状況を見てエレベーターを設置するとかバリアフリーを目指すとか言えないのか。
376名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 14:23:30 ID:g/4V+E2p
実際にふらふらして大変そうか、余裕に見えるかにもよるかも。

というのは、私は結構手を貸してもらえることが多いが、人に聞くと
小柄で、ばたばたする赤を抱えてかなーりえっちらおっちらフラフラしていて
大変そうに見えるから・・・らしい。

あと世間の「母」観の違いかも。子連れの大変さを知ってるかどうか、もあるし、
母って言うのはどんな無茶しても大丈夫だと思ってる小梨か一部の男性は
「別に障害があるわけじゃないし」と手伝うという発想がないかも。
377名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 17:38:52 ID:ORwFi/nV
ホームセンターで園芸用品を買ってる時に腰痛のキツイのが来た。
在庫を探してもらってる間、抱っこ紐で赤抱えて立ってたのが効いたみたい。
日焼けした大柄なお姉さんが、ピピっと感じとって、「返りは、徒歩ですか?
お車ですか?タクシーウチから呼びますよ。
そのソファに座っててくださいね♪」と売り物のソファに座らせてくれた。
ものすごく忙しそうな店なのに、タクシーの所までカートも押してくれて
ありがとうございました。ものすごく感謝してます。
378名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:40:56 ID:zN6Je6ec
  
379名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 22:23:01 ID:pizzEK4j
出掛けようとした時ピザのチラシ投函の人がちょうど来てチラシを手渡された。
ベビーカーに子供を乗せアパートの階段を降りていると、わざわざ一階から戻ってきてくれて
気が利かなくってすいません。始めから手伝えばよかったのに。
と途中から手伝ってくれた。
世の中すてたもんじゃないね。
380名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 16:43:35 ID:EwD34ii/
ええ話や・・・
うちの最寄り駅のチラシ配りの人は、階段おりたとこを待ち構えてチラシくれるよ。
いや手伝ってくれとは言わないが。
381名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 14:52:47 ID:nYLrQmnY
チラし配りの人に
「チラシを受け取るときに歩行者が転んだりしたら、傷害罪になって
治療費支払わないといけないんですよ、知ってました?」
とかいうと血相帰るよ。案外知らない人多いよね。
通り道ふさいで、両手ふさがってる人に無理やりねじ込もうとしたり。
382名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 23:21:47 ID:6l8c3Nnj
age
383名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 16:59:14 ID:rDtjxDWR
保全あげ
384名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 09:08:14 ID:nUDXEbRh
385名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 10:25:08 ID:AffjWro5
私も大変だったなぁ・・・と、エレベーターでも手動式ドアでも
ベビカを優先してあげる日々。

ちなみに夫は、東京に現場があるときトラックで信号待ちをしていると
現場までの道で必ず、青信号で渡りきれないベビカにヨチ歩き連れママンや
老人がいるそう。そんな時は車を降りて、発車しようとする車を止めながら
信号渡り終わるまで介助してあげているそうです。
386名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 10:36:53 ID:pdJHXEkW
やさしい旦那様ですね
387名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 10:57:19 ID:VMCcrtZ+
赤の入ったベビーカーごと持ち上げて階段の登りおりをする私に、
だれも手を貸してくれなかった・・・
軽そうに見えるのかね。
大変なんだけどな。
388名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 13:28:43 ID:1gGsDL1g
クマー
389名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 08:01:17 ID:7s/6ugJV
>>387
なかなか、声をかけづらいんだろうねー。
私も子が歩けるようになったら、ベビカママを助けたいけど
「いいです」って言われたら 電車で席を譲ろうとした時よりしょんぼりしちゃいそう。

私、手伝ってくれたのは外人のオサーンだった。
「大丈夫」って言ってみたんだけど「いいのいいの!」って感じで
赤入れたままヒョイ。
(いや、赤は抱っこさせてくれよ)
そして赤にチュウしそうな勢いで顔をにこにこ近づけたりしながら降りた。
ありがたかったけど、そのチュウ(未遂)は怖かった。
390名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 17:43:24 ID:tJFSL3C2
今日、オムツ買いにいったドラッグストアーの入り口で
ベビカ押したまま扉開けるのに四苦八苦してたら
若い女の人がわざわざ遠くから走ってきて開けてくれた
「お気遣いありがとうございます」って言ったらにっこり笑って
お店とは全く逆の方に歩いて戻って行かれた

走ってまで来てくれて本当ありがたかったです
自分が子供育てた事なくてもそういう気遣いできる人って
親の躾がよかったんだろうなぁ
391名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 22:14:28 ID:/zgel/fX
子蟻になって感じるのは
助けてくれる人はこちらが断っても至れり尽くせりで手を貸そうとしてくれるし、
逆に白い目でわざとかと思えるくらい不親切な人にであったり、
世の中の人には温度差がありすぎるんだよねえ。
みんな普通でいいのに・・・・って思う。これは障害のある人も
同じようなことを感じてるのかねえ。
392名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 09:02:10 ID:5aMP65Gq
コンビニの自動じゃないドアが結構重くて、手こずってたら
15,6歳と思われる男子がサッと開けてくれた。
そのぐらいの子って子供ウザがるもんなのかと思ってたから、ちょっと感動。
軽く恋に落ちてしまいそうになったw
393名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 09:49:28 ID:uOcX/jbb
あ、私もある。その時は女の子2人組みだった。
コンビニの自動じゃないドアって重いよね。
本当に嬉しくて「ありがとう、ほんとに助かった」って言ったら、
すーっごいいい笑顔がかえってきたよ。
394名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 23:30:37 ID:A/Nl0KgC
ヤマンバ全盛期に、ゴングロ白髪デブにそれやってもらいました。
違和感なく素直に感動&感謝出来た自分がとても不思議だった。
どう考えても引くような容姿だったのに・・・
395名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 03:26:38 ID:C51Q1yit
2歳の子の手を引きつつ赤サン乗せたベビカ抱えて駅の階段を昇ってたら、
外国人男性のグループ(3〜4人)が後ろからきて「テツダイマス」と言って
ベビカをひょいと抱えてくれた。
お礼を言いながら一緒に昇っていたら「ママ、タイヘンネ」、
「ベビー、コノママ持ッテ帰ッテモイイ?」など(もちろんジョーク)、
その気負いのなさにこちらも自然と笑顔になりました。
本来、困っている人を助けるのに勇気は必要ないんだよね。


396名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 03:34:27 ID:KH4mi+5J
スレ違いかもしれないけど私は妊娠7ヶ月の雪道で思いっきり
転んだ、痛いのと恥ずかしいのお腹の赤が心配で動けなくて仰向けで倒れていたら
派手な女子高生が走ってきて「だいじょうぶ〜」っと起こしてくれて
鞄も拾ってくれた、その横には真面目そうな子が横目で通り過ぎていった。
いつもうるさいと思う女子高生だけどこういう時行動力はあるんだなと
感謝でした。
397名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 13:53:06 ID:AhcAkfSF
がんがる
398名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:11:34 ID:F8PnIA4L
ちょっとスレ違いかもしれませんが、皆さまベベを乗せたまま下り「エスカレーター」には乗りますか?上りはできるのですが、下りはイマイチこわくて…
399名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:33:16 ID:b5EZ7asR
しません
400名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:41:39 ID:I12rmKsv
>398
399がFAだが、
「下りはイマイチこわくて…」の意味が「やってますがこわくて」だったら怖いので。

登りみたいに、180°逆向いてあなたが先(下段)に下りる。
後ろ向いて、あなたより上の段にベビーカーを乗せる。
こうすれば怖くなく降りられるよ。
トラブルがあった時も、ベビーカーの下敷きになるのは
見知らぬ通行人じゃなくてあなただし。
401名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:07:55 ID:F8PnIA4L
398です。
下りはバギ―ごと降りたことはありません。ただよくやっている人をみかけるので、単に私が怖がりなだけかと思っていたので…。
今二人目妊娠4ヶ月半ばなんですが、明日はどうしても上の子を連れて出かけないと行けないので、下ろして階段かバギ―ごとエスカレーターか迷っていました。下ろしてのんびり階段おります。
ありがとうございました。
402名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:09:03 ID:ML36zBVE
うちは父が交通事故で長いこと車椅子だったのですが、
子供をベビカで連れている時の方が周りの人があたたかいように思う。
ベビカだと段差とかでも助けてくれる人がいるし、
いざ自分で持ってもできない重さではない。

でも車椅子だとまず助けてくれる人はいない。
それどころか車椅子優先を快く思わない人の方が多い。(子供連れ特に)
車椅子は人にもよるけれど長時間は乗っていられない、
何回も座り直しても2時間くらいで痛くて座っていられなくなるし、
乗っている人が重いので押す方も大変。

自分はベビカで荷物多くても車椅子の方を優先してる、
これも関わってみないとわからない大変さだから仕方ないのかもな〜。
403名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 16:44:39 ID:8DWv5VQR
>>402
実際に車椅子の方に手を貸したことはありませんが、歩道で
こちらが道を譲ったときなど、車椅子の方も介助の方もお礼はおろか
会釈すらしない人が多くて、あまりいい印象を持っていません。
彼らにしてみれば人の手を借りたり、譲られるなんて事は日常茶飯事
だと思うので、いちいち頭下げるの嫌になってるのかなぁとか勝手に思ってます。

私の体験談・勝手な憶測ですので、お気を悪くされたらすいません。
たまたま私は遭遇したことが無いだけで、お礼を欠かさない方もいるんだ
ろうとは思います。
もちろんベビカの方でも、デパートの重いドアを開けた時に、たまたま
ドアの向こう側にいて、別に彼女のために開けてあげたわけじゃないんだけど
当然よってな態度で先にスタスタ通ってく人も結構います。

404名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 17:25:58 ID:XsQEvEhF
>402
車椅子には絶対に手を貸しません。
なぜなら身体に障害がある人は「特別扱いをしないで下さい。
私たち車椅子を使ってるだけで普通の人と何も変わらないんです。」
と訴えてるから。
うっかり手を貸そうとすると嫌な顔をされる事も多いし。

逆にベビーカー使用の人や子連れの人は「特別扱いをしてください」とは
言わないが「少し手を貸して欲しい」と訴えてるし。

ちなみに子連れが車椅子優先を良く思わないと思われるソースはなんですか?
あなたの勝手な思い込みじゃないんですか?
あなたの考えはちょっと傲慢な気がします。

405名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 20:01:05 ID:luWi+nRC
>>402
車椅子でもベビカでも困ってる人がいたら助けたい。
でも本音は、車椅子の人をどう助けていいかわからない。
使ったことがないので何をどうして欲しいのか、
いつ助けたらいいのか、想像するのに限界があります。
できればどういう助けを必要としてるのか教えてください。
406名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 11:47:35 ID:/zqlZB5p
>402
ごめんなさい、私も車椅子の人がちょっと苦手です。
妊婦の時、結構酷い目に合いました。なんか車椅子の人って他の弱者を全然見てなくて、
自分のみ優先ってのが強いと思う。

>自分はベビカで荷物多くても車椅子の方を優先してる、
>これも関わってみないとわからない大変さだから仕方ないのかもな
あなたは、車椅子を押してるとき、「自分はベビカがラクだったから、車椅子を優先すべき」と思って
押してるんですか?そういうのって態度に出ると思います。

>車椅子は人にもよるけれど長時間は乗っていられない
よくこれで、デパートなんかで戦車のごとく急いでいる人を見かけるけど。。。
そもそも長時間座れないのは、混雑してる他人の責任でもないのだし、その人が優先されることで
他の人の時間やエネルギーを削っていることも念頭に入れて欲しいと思う。
407名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 19:39:41 ID:kwev+NOv
>>402
> 子供をベビカで連れている時の方が周りの人があたたかいように思う。
やっぱり社会の認知度が違うからかなあ。
人の親になったことがあれば子連れの大変さは皆知ってるからね。

一つ、ご自分が車椅子よりもベビカの方が楽だと言ってるけど、
それも人それぞれの部分があると思う。障害はあっても立派な体ができた大人よりも、
もし何かにぶつかったり地面に転倒したりした場合を考えると
脆弱な赤の方を手厚く配慮して欲しい気がするよ。
それにベビカだって何時間も乗せちゃいけないはずだよ。取説にだって書いてる。

> 乗っている人が重いので押す方も大変。
それはそうだね。ただ今は自走できるモーターを使ってる人もいるけど、
ベビカにモーターなんてありえない。成人の障害はツールでどんどん
バリアをなくそうとしてるけど、育児は反面「お母さんが抱いていればいいじゃん」的な発想で
エレなしの場所でベビカ+子ども+荷物を母親が運ぶことに何にも配慮がない場合だってある。

何分自分の体験だけじゃくくれないよ。

wwただもしあなたがアグレッシブに書き込みたいなら
「育児は一時だから我慢すれば?」と言う煽りは可能ですけどね。
408名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 03:02:08 ID:5wJW04nw
子連れは子連れ同士助け合ったりするけど(見知らぬ人でも)、
車椅子ってまずは自分が優先されるべきと思ってるような印象がある。
それとベビーカーは片手貸してあげるだけでも手伝えるけど、
やはり車椅子は大きいし乗ってる人も重いし、乗ってる人がなぜ乗ってるのか
分からないから下手に手を出せないというか、手伝うにしてもどうしたらいいのか
分からないんだよね。
409名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 03:22:19 ID:Y4Q8JjRE
デパートのエスカレーターでド真ん中に子の入ったバギー置いてる親はタチ悪い
何で端に寄らないかな〜って…
急いでるなら階段使えよ!って話だけど、でも、やっぱりマナーとして片側は空けるという誠意を見せてくれてもいいんじゃないかと…。

私は子供が2人とも小さいとき(まだ幼児だが)、機械に乗る際はバギー畳んで抱きかかえろって親からいわれてたんできちんと守ってたんだけど、しんどかった。
自分、人目を気にし過ぎるみたいだから、バギーを畳まずに機械に乗れる人の根性がうらやましい。
410名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 03:45:33 ID:9HiAmPv4
いやむしろエスカレーターの端っこは、隙間があるし危険ですよ。
真ん中にするのは当たり前です。
いつからエスカレーターの右端を開けるのが当然になってしまったのでしょうか。
しかも、デパートでしょう。駅でもないのですからなおさらですよ。
バギーでなくても、小さな子供は大人が手をつないで並んで立つのが当たり前です。
なぜ、片方をあけねばならないのでしよう。
411名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 04:00:15 ID:1pQV8m6t
エスカレーターは真ん中に立つのが正しい乗り方とこないだテレビでやってました。
片側を追い越そうとしてぶつかって転ぶ人が増えてるそうです。
412名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 06:23:23 ID:3xcdbQIj
>409
片側をあけろというマナーは駅の朝夕のラッシュ時には当てはまるかもしれないけれど
昼の駅やデパートなんかじゃ当てはまらないよ。

特にデパートのエスカレーターで子どもを連れて片側空けるなんて危なくて仕方がない。
デパートでも子どもは真ん中に立たせろと言ってるところが多いよ。

>私は子供が2人とも小さいとき(まだ幼児だが)、機械に乗る際はバギー畳んで抱きかかえろって親からいわれてたんできちんと守ってたんだけど、しんどかった。

あなたは自分がやってきついと思ってた家庭のルールを他人にも押し付けるんですか?
バギーをたたむのは当たり前として、端によれっていうのはおかしい。

それってマイルールを押し付けるトメみたいだよ。
413名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 06:41:59 ID:DB7D3bIr
エレベーターがない不便な所に行かなきゃ行けなくて
階段でベビーカーに赤ちゃん乗せて担いでたら
男女関係なくいろんな方が
「こっち持ちますよ」
「赤ちゃんに何かあったら大変なんで手伝いますよ←この人も大きな荷物があった」
「大変ですね」
と声をかけてくださり手伝ってくださりました。
早く上らなきゃ後ろがつかえるとか頭の中でぐるぐる考えててんぱってしまうので
優しくされると汗と一緒に涙まで出てしまうorz
子供を産んでみて大変さがよくわかったのでこれから、ベビーカー担いでる人がいたら私が手伝わなきゃ!って改めて思います
414名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 07:24:32 ID:3xcdbQIj
そういえばこの間電車ででかける用事があって4ヶ月の息子を
抱っこして、上のもうすぐ3歳の娘をバギーに乗せて出かけたら
目的地の駅までは全部エレベーターがあって問題がなかったんだけれど
目的地についたら、改札を出て外にでるのに長い階段を降りなくては
いけなかった。

これはちょっと怖いなと思いながらバギーから娘を下ろして、さあ行くぞ
と思っていたら女性が「ベビーカー持ちますよ」と言ってくれた。
私は娘と手をつないで降りていき、下についたところでお礼を言うと
「今が一番大変ですよね。」と言いながら階段を昇っていった。

エッ?ついでに持ってくれたんじゃないんだ。と心底驚き、そして感謝した。
子どもには「ベビーカーうざい」とか「子連れ邪魔」とか言う人ではなく
あんな優しい人になってもらいたい。
まずは自分が手本になろうと心に誓った。
415名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 08:12:38 ID:shRNZJCO
エスカレーターの片側を空けるのが当たり前、
なんて横暴をマナーだと錯覚してしまった人の
なんて多いことよ・・・。
416名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:12:02 ID:xNc35Wej
>414
煎餅が泣いた。
ええはなしや・・・
417名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:15:31 ID:IZVn1ovd
コンビニの扉をベビーカーのために開けたら
(扉を全開にするとストッパーで開いたままになるから
 全部あけるんだけど)
対面から来た人に「ありがと」と通られた

いや、いいんだけどさ
人に開けてあげるくらい日常茶飯事だし
お礼言ってくれたし・・・・

でも なんかニョモルのはなぜだろう?
やっぱり「あんたのために開けたんではない」って
自分で思ってるからだろうな
これで 扉を押さえてくれたりしたら
「ありがたいなぁ」って思ったのに・・・
418名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:30:31 ID:YiFwjGDL
ニョモニョモ
419名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 15:20:36 ID:jzw1DwEi
ニョモル新鮮だなw

近所のセブンの店員さんは、大抵どの人もドアの開け閉めしてくれる。
サンクスは店員によるんだよね。
教育とかされてるのかなー>セブン
420名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:41:38 ID:mID9XgqQ
うちの近所のセブンの店員は誰もしないよ。
421名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:47:27 ID:KX4fra8W
そういえば近所のセブンって店員がドアを開けてくれるな。
でも自動ドアじゃないコンビニってセブンくらいだ、この辺では。

422名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 13:29:19 ID:b2S7JfVe
自分はベビーカーには手をかさない。ベビーカーと車椅子を一緒にしないでほしい。
423名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 13:36:47 ID:NhQ0od2s
実家に子供をあずけて仕事に行っていた時、最寄り駅はすべて階段だった。
仕事用の鞄と子供の着替えなどぎっちりのバッグを肩にかけ、子供を抱いて
ベビーカーをかついでの上り下りは毎朝本当に嫌だった。

そんな時の手助けは、ありがたくて涙が出そうだったよ。
もちろん子供が育った今では、自分が声をかける方です。
自分よりも大変な人に手を貸すことが当たり前である人間に、
子供も育ってほしいと思う。
424名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 13:42:30 ID:B22RXQri
ベビーカーと車椅子の対立ほど不毛なものはないとオモ
皆が体験する可能性のある道なのだから、その両方(だけでなく色んな
事情・障害のある人たち)が暮らしやすい社会にしていくことに
尽力した方がずっといい。
425名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 13:47:04 ID:NhQ0od2s
バリアフリーというより、ノーマライゼーションということですな。
426名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 14:03:17 ID:9vlI5ynt
数日前の出来事。
私は赤を抱っこして片手に荷物を持っていたので手伝えなかったのだが。。。
駅員さんに言いに行ってあげようと思い声をかけたら、不機嫌そうに大丈夫ですから放っておいてくださいと言われた。
お座りできだした頃の赤(泣いている)を怒鳴りながら、ベビーカーから下ろし地面に置いてベビーカーを畳んで階段を登り始めた。
そして夕方のラッシュ時だから人が降りてきて赤はモミクチャ?状態に。。。
ちょうど降りてきた人には死角になる角に放置したもんだから見えなかっただろうし地面に赤がいるなんて思いもしないからね。
私が叫んでたら数人が気付き赤を避けようとして階段下はパニック状態に。
赤は傷だらけになってギャン泣きっぱなしで母親は無言で人々を睨みながら赤を抱えて階段を登りベビーカーに乗せ去っていった。
皆、呆然、口々に可哀相とか信じられないと場はしばらく騒然としていた。
赤は大丈夫だろうか?
母親おかしいよ。
427名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 15:03:55 ID:Rzn7HTy/
乳母車で自己アピールすんな。おんぶひもつかえよ。くびすわってんじゃん。日本人くらいだよね、カートで赤ちゃん運んで歩くのって。連れ回すなよな。言ってること分かる?
428名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 18:05:43 ID:Y9plYLUC
おんぶひもの方が先進国では少ないと…
海外に行ったことがなくてもテレビくらいあるでそ?
429名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 18:12:18 ID:OQO/DB9O
ageるとヘンなのが湧いてくるね。
おんぶ紐とか抱っこしろとか言うけど、
双子持ちの私は1人おんぶで1人ベビーカーでの移動だ。
それぞれ事情ってもんがある。
430名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:00:18 ID:qryvshpd
北米ですけど>>428の言う通り、むしろ横に2人並ぶベビカ使いが多い。
こちらは健康な人同士でもドアを開けたままにしあうのがマナー
「弱い人には」じゃなくて「気が付いたことをする」って感じかな。
お互いさまだもんね。
赤を見てみんなにっこりしてくれるしオバチャンは止まってべた褒めしてくれる。

自己アピールって発想がどこからきてるのか想像できないけど
そんな風に考えてたら結局自分の気持ちが悪くなるだけじゃない?

首すわったばかり(7-9キロ?)の赤をだっこひもは結構腰に来るよ。
うちはまだ座ってなくて7キロ、スーパーで買い物するだけでもヘトヘトです
産後で腰痛い人多いしね。

>>427は怪我したり米袋持って歩いてみたらわかるよ。
10キロの米持って自転車とかいいかもね。
あとあなたが赤だったときのことオカアサンに聞いておいで。
ファイト!427!!
431名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 21:18:20 ID:y1MwFQCM
欧州でもベビカ使用が多いよね。
かなり大きい子も普通にベビカにのって移動してるし。
地下鉄なんかも日本より狭いけどそのまま乗せて、
周りの人も嫌な顔するどころか場所をあけてくれる。
ベビカが肩身狭いのは日本くらいじゃない?
432名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:40:48 ID:B22RXQri
たぶん、427が見たのは、ろくなベビカもない国だとオモ
欧米だと、4歳まではベビカに乗せて乗車すると母親も電車賃がタダになったりする。
それだけ、ベビカ推奨されてるんだよ。

。。。でも、カートって書いてあるし、もしかしたらスーパーのカートとかの話なのかな?
あと、乳母車って… 一体あんた何歳?
433名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 06:22:47 ID:vhmd1c5G
>432
多分子どもがいない人なんだと思うよ。
私も小梨時代ベビーカーもバギーも全部乳母車って呼んでた。
434名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 20:00:02 ID:chQQGZkx
>>433
そういやーそうだわ、自分も、
435名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:36:36 ID:RrMhGZBt
ベビカたたんで肩にかけるストラップって、日本では当たり前についてるけど
アメリカに住んでる従兄弟によれば、あちらでは「オプション」だそうだよ。
どこでもスロープやエレベーターが完備してるから、肩にかつぐ必要がないから、と。
436名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:02:36 ID:j//IOIZ9
なーるほど。
437名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 13:08:33 ID:jmFfqjRl
揚げ
438名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 10:21:19 ID:6frXvUTM
猿を連れて外出するな
迷惑なんだよ
439名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 13:02:56 ID:zqRp20u9
>ageるとヘンなのが湧いてくるね。
440名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 20:07:10 ID:KeXYySFm
>439
それがおもしろくてたまにあげてるよw
441名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 22:13:30 ID:qlV39Mr4
ベビカ持って階段を降りようとしたら、ギャル男が近づいて来て、「あの〜持ちましょうか?」と言われ、持ってくれた!!
私は赤を抱いていたので、「俺、前歩きますよ、落ちたら危ないんで、大変っすよね、足元気を付けて下さい」って。
外見で人を判断しちゃダメだと思いました。
442名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 23:09:02 ID:On2A9tyr
>>427
へえ。
じゃあ欧米メーカーのベビーカーがなぜこんなに多いの?
443名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 23:50:03 ID:fwwL5zfV
外国かぶれ
おみこしみたい。
電車では畳めよ
444名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 00:01:51 ID:mwduCgjk
>>443
あなたが自分で育児したら、考え方が一変するはず。
445名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 00:35:52 ID:LJITHhDD
エレベーターは逃げないよ。おじさんやおばさんやOLが
我先にと乗り込んでしまったなら、次を待って広々乗ればいい。
何でベビーカーに優しくないって、カリカリ怒るのかなぁ。
一番乗りさせてもらわないと、ご不満なのかな??
446名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 00:38:49 ID:sVy+hMqr
>>444

常識あるひとなら畳みますよW
447名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 01:46:42 ID:boQFUgwV
>>445
現実を知らないな。
そんな悠長にかまえてるとエレベーターはいつまでも乗れない。
私はそれで5回待ちしたことありますよ。
その間には「ベビーカーは場所取るから乗れないわよね〜。お先にー」と
嫌味かまして先に乗り込んでった女の人もいました。
448名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 01:59:53 ID:61YMF708
>>447
確かに、混んでるエレベーターは一向に来ないあげくに、来ても満員で乗れないよね。
夫がいて、荷物が多くなくて、赤ん坊がベビカで寝てない時に、
2回待っても乗れないなら、ベビカを畳んでエスカレーターで移動しちゃう。

最近は、エレベーター待ちの酷いトコロは行かなくなった。
449名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 09:01:43 ID:s5+peu0d
並んで順番待って自分の番には普通に入れるのに健康そうな大人に
「ベビーカーは場所とって」とか言われるとやっぱりムっときてしまう。
デパートとかでエレベーターが主な移動手段になっているところでは
ベビーカー畳んで。ってやるけど、駅のシルバー・ベビーカー優先、
エスカレーターがすぐそばに、1階分だけ。って状況でこれ言われると、
順番並んでるんだから肩身狭い思いさせずに普通に乗せてくれと思う。
450名無しの心子知らず:2006/05/05(金) 21:41:07 ID:1Df1qUpr
>>449
「そうですねー。車椅子やベビカ連れの客1組の
 広さを基準に作ってあるんでしょうねw 」

とか言っておけ。
451名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 01:01:48 ID:yL4ukpye
健康そうに見えても内部障害者も居ることを
頭の隅にでもおいて欲しい…どうしても歩く速度おそくなるから
かなりな頻度でベビカに追突されるが謝られたことがない。
452名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 06:40:38 ID:Ie8cHdvW
>451
ベビーカーを使ってる人の中には腰痛や妊娠でおんぶや抱っこが
できない人がいることも頭の隅にでも置いておいて欲しい。

あとそんなに頻繁にベビカに追突されても謝罪がないというのは
DQN地域だと思うので脱出をお勧め。

歩く速度は関係ないと思うよ。私も諸事情で歩く速度が遅いけれど
ベビカに追突されたことは一度もない。
逆に凄い勢いで歩いてる人(老若男女)に激突されることの方が多い。
453名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 07:45:25 ID:ALQBKDK/
>>452
なにが脱出だよ
都心で何回もぶつけられたりふまれてるよ。
454名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 09:11:25 ID:UIDXRrlm
>>453
自分も都心で生まれ育ったけど、ベビカーに衝突されたり
踏まれたことは一度もないよ。
ベビカに限らず、自分の周囲の動きに配慮しながら行動すれば
たとえ自分の歩く速度が遅くとも平気だと思うんだけどなぁ。
455名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 09:55:32 ID:yL4ukpye
あー あるある 凄い速度でぶつかってく人。結構痛いよねー
地域性かね、子供と一緒でも 普通に赤信号で渡って行くお母さんよく見かけるし…
夜遅くまで 幼児の外で遊ぶ声 聞こえたりするし。でも 持ち家だから脱出はムリだなぁ
衝突された事ないなんて羨ましい、おとといも池袋でアキレス腱後ろからやられたよorz
456名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 11:08:06 ID:ALQBKDK/
>>454
そう?まわりみてると、どけ!どけ!みたいなのおおいけど。
457名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 12:33:06 ID:Y3sF+y/g
>>456
だから、それが地域性なのじゃないのかな、
458名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 13:23:09 ID:wQZdCf9w
連休にHawaii行ってきたが、ベビカでも嫌な顔一つされなかった。
お年寄りにも、エレベーター前で「あなた達が先に乗りなさい」と言われ、恐縮したがありがたかった。
子連れだけでなく車椅子の人にも優しい街だったなあ。
子連れハワイの人が多いわけだ。
459名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 16:13:22 ID:cYPxwxb3
じゃあハワイに住めよ
460名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 16:20:00 ID:7y/5vwGF
>>459
そうじゃなくってさ、弱者にも社会を目指そうよ。
461名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 16:42:04 ID:k7xUyCI5
この連休、片田舎からひさびさに県内一のデパートに行ってきたんだけど
なんかこういうスレに充満する気分が、わかった気がしたわ。
もう混みすぎ、イライラしすぎ、必死すぎ。
今まではこういうスレ見て、ベビカにくらい譲れよ心狭いなあと思っていたけど
エスカレーターとかで譲ってたら、永久に自分が乗れなくなっちゃいそうな雰囲気があった。
心が狭いというより、生存競争に必死で余裕がなくなるとダメなんだなとしみじみ思いましたわん。

ほんとは「自分の不利益を承知で、見返りを求めず」するのが真の思いやりなんだろうけど
たまの休日ならともかく、日常生活で毎回するのはなかなかね・・・
462名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 02:03:50 ID:2GI5hXdE
>>459
そういう意識が問題なのよね
463名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 02:30:20 ID:8PFdhOEs
駅の階段等でベビーカーママを見掛けたら
出来るだけ手伝おうと声を掛けるようにしているが
俺の見た目が悪人顔なせいで、大概は断られるし
ベビーカーを持っても、盗まれないか何回も不審そうに監視されるよ。
464名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 06:36:36 ID:aa9BeWez
そこまでしてやることないじゃん。
465名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 06:43:00 ID:9EVw8oLD
>>463
自分で出来ると判断して望む時はやっぱり手を差しのべられても
ありがたくも辞退しちゃってますが、その言葉は絶対的にその母達の
気分を軽くさせていますよ。
と、いうか声をかけてくれる人って滅多にいないからびっくりしちゃった
のではないでしょうか。過ぎ去ってから「あー、いい人だったなー」って
きっと思ってるはず。できるだけ手伝おうと思ってくれる気持ちを
持ってくれる人がいるだけでも私も読んで有難く嬉しく思いました。
ありがとう。
466名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 15:48:19 ID:i1vh8mfB
>>460

日本語でお願いします
467名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:17:29 ID:H6mHyaSF
子連れは弱者じゃないでしょ?
自分の都合で子供作っといて「大変なんだから助けてよねっっ」と
求めるのは間違ってると思う。
468名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 23:58:36 ID:No1eyLiK
>>467
電車やバスのシルバーシートのマークも
お年寄り、身障者、妊婦、子連れ、ってなってるから
一応弱者に入るんじゃない?
まあ私は
>自分の都合で子供作っといて「大変なんだから助けてよねっっ」と
求める

こんな事思ってないけど、ベビカ一緒に運んでくれたり
ドア開けて待っててくれたり、嫌な思いしたことないなー。
「ありがとうございます」って言うのを子も見てて他人に優しい子に
なったら良いなと思ってる。そろそろ言葉も出てきたから
今度親切にしてもらったら子も一緒に「ありがとう」って言って
感謝の気持ちも教えたい。

ベビカ突進するような親の子は「自分さえ良ければ」って子になるだろうし
無関心な親の子は困ってる人見ても「無関心」な子になるだろうからね。
469名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 06:35:46 ID:cgvMYw6L
>自分の都合で子供作っといて「大変なんだから助けてよねっっ」と
>求めるのは間違ってると思う。

ベビカや子ども関連のスレでよくこのセリフを見かけるが、こんな発想することの方が
異常だと思う。
リアル世界でこのセリフを吐いてみてください。かなりの確率で軽蔑されると思いますよ。

確かに子どもを作るのは誰から強制されることではないけれど、でも自分の都合で作った
って言うのもおかしいと思う。
470名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:18:12 ID:SvD7rGco
え?自分の都合でしょ。
あんたのほうが笑われるよ。
471名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:19:47 ID:avbi1AoX
他人がお願いして、それで拝み倒されて生んだわけじゃないでしょ。
やっぱり、そちらの一家の都合でしかないよね、現実は。

現実をしかと自覚せい、ってことかな。
駅の階段などでだれも助けてくれなかったら、
『私が産んだ私の子だ』って唱えながらふんばって
バギーを持ち上げ昇り降りする、しかないねぇ。


472名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:20:23 ID:SvD7rGco
自分の責任で子供産んだんだから、自己責任。
弱者!弱者って権利だけ主張するから嫌がられるんじゃないの?
473名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:30:48 ID:nLiEC+Vf
まあ子持ちDQNより、身障者・乳幼児優先のエレベータで
空気読めない・毒を吐くDQNジジババの方が圧倒的に多い
件について。
474名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:38:03 ID:SvD7rGco
そんなこといってたら笑われるよ。実際迷惑な親のほうが多い
475名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:38:48 ID:PIXi4971
>>470-472
こういう人は、誰にも迷惑かけず自力だけで生きていると本気で思っているんだろうか?
誰かに生かされている部分もあるとか、ちらりとも思わないんだろうか??
若い子なら納得だけど、こんな考え方の奴が大多数になったら世も末だ。
476名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:43:41 ID:avbi1AoX
助けてもらう方が、それを言うの???
477名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:43:54 ID:SvD7rGco
子供連れだからって迷惑かけていいわけ?
親がなるべく気をつかわなければいけないんじゃないの?
478名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:48:56 ID:SCComXdx
>>477
あぁやだ!うちのジィバァみたいな屁理屈。
シルバーシートを子持ちに取られで、怨みを持っている方ですか?
479名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:56:23 ID:3FMG4uei
ほんと屁理屈人間ばっかだな・・・
どうせ子梨だろうけど
480名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 09:58:19 ID:SvD7rGco
すぐ小梨、小梨っていうけど、あんたら世間からみたら非常識だから。
481名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:04:27 ID:HpOBN56o
自分は迷惑かけないようにと気を使う。
けど他人が困っていたら助ける。

これでいいんだけど、実際、海外とかで子連れを当たり前に助ける文化に遭遇してしまうと
日本はなんて冷たいんだろうと「感じて」しまうんだよ。
482名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:05:00 ID:SvD7rGco
ベビーカーを使うなら、まわりに迷惑かけないように使う。人に迷惑をかけない。当たり前のことなのに、うるさいだの、へりくつだのいってるほうが怖いよ。
483名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:31:25 ID:cgvMYw6L
ID:SvD7rGco

そんなに子ども嫌いなのになんで育児スレにいるの?
今必死になってるのあなたひとりだよw
484名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:33:40 ID:SCComXdx
>>482
あなたは他の人の言葉は聞かないで
自分が遭遇したトキのことを思い出し
一方的に屁理屈を言っているように聞こえました。
私はベビカー使ってないですが、あなたの様な人種ではないので
スミマセンがあなたの屁理屈は伝わりません。
485名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:35:15 ID:sffrcked
>>481
だから出生率が著しく低下していたりして。
486名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:43:05 ID:4zErslt5
まぁ世間の常識が「好きで作った子供のことで甘えんな」だったら、積極的に産もう
なんて思えないもんねぇ。
助ける側にも助けてもらう側にも、余裕が少ないんだろうな〜とよく思う。
余裕のある人は無意識で助けてたりするよ。
487名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:46:54 ID:zeb3PV8I
>>482
私は別にベビーカーを迷惑だとか思った事はないけどね。
ただ乗ってる子を見て「可愛い」と思うだけ。
人ごみの中のベビーカーは逆に子供が可哀想だと思う。
君は心が狭いだけ。必死なところが醜いよ。つーか必死さが怖い。
488名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 10:55:01 ID:SvD7rGco
こんな親ばっかじゃ世も末だわ。
489名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 11:03:05 ID:SvD7rGco
484
あんたもへりくつじゃん。こっちもあんたみたいな人種じゃないんでw
490名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 11:31:15 ID:qIjpwm8+
何年か前の話ですが、
帰宅ラッシュの満員電車にベビーカーで乗り込んできた奥さんがいた。
ベビーカーが人に押されてギシギシ鳴ってて 赤も大泣き。
ベビーカーごと赤が押し潰されたりしないかとハラハラ。
当時自分は子梨で 子どものことなんて一切分からなかったけど
そのときばかりは 勇気を振り絞って 奥さんに
『ベビーカーを畳んで赤ちゃんをダッコされた方が…』と進言。
奥さんの荷物とベビーカーを預かり 奥さんが降りる駅まで付き合った。
たぶん満員電車の恐ろしさを知らずに
乗っちゃったんだろうなと思ったけど
ヘビーカーに乗せられた赤の恐怖に怯えた顔があまりにも不憫だったよ。
491名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 11:59:41 ID:zeb3PV8I
>>490
おまいいい奴だな(・∀・)
492名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 13:58:16 ID:9GGat/bU
>>490
よく声かけてあげたね。えらい!

それにしてもその奥さんのんきだわ。常識で考えりゃ、わかるだろうに・・
というか、空気読めてないのか?
赤ちゃんが気の毒。
493名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 14:04:43 ID:3l4Bopqm
また満員電車にベビカですか・・・
そこに突っ込みは不要でつ・・
494名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 14:07:04 ID:9GGat/bU
>>493
臭いものにフタは良くないわよ

あなたこそ、流しなさい。
495名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 16:32:57 ID:iqxiPsjv
>>468
子どもは良く見てるからね。
親がお手本にならないとね。
この前ベビカ運ぶの手伝いしたら、上のお子さん(3歳位かな)
お母さんと一緒に「ありがとうございます」って
言ってたよ。私も子が小さい時はたくさん助けてもらった
から、これからはどんどん手伝うつもりです。
496名無しの心子知らず:2006/05/15(月) 11:36:54 ID:94NCCc6O
jl
497名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 17:46:36 ID:3wvLnPu9
age
498名無しの心子知らず:2006/05/22(月) 17:59:44 ID:WjLeuJE0
逆パターンなんだけど珍しい光景だったので・・・

子連れのママさんとジーサンバーサンだらけの、平日昼間のバス。
私は1歳になったばかりの息子と乗っていました。
途中の停留所で、よぼよぼのバーサンが乗り込もうとしてきたんだけど
足が上がらなくて、なかなかステップを上れない。
そうしたら、2歳過ぎくらいの子供を抱っこして立っていたママさん二人が
さーっとバーサンに駆け寄っていって、両方から手を持ってひっぱってあげた。
「がんばって〜」と優しく声をかけながら。
(その間、子供たちはおとなしく立っていた)
スバラシイ。
自分も老いているので手伝えなかった周りのバーサンたちも、
よぼよぼバーサンが乗り込んだら
「危ないから誰か席ゆずってあげて〜」なんて口々に言っていました。

私は息子を制御するので一杯一杯で何もできませんでした。
もうちょっと息子が大きくなったら、今日のママさんたちみたいに
颯爽と行動できる人間になりたい。
499名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 12:49:02 ID:XX7EWslq
駅の階段じゃないんだけど、扉を押さえて『どうぞ』って言ったら、ベビーカーママに嫌な顔された。もう小さな親切しなーい(;つД`)
500名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:32:20 ID:znmzrZVs
いいことしたのにいやな思いしちゃったね。
もう、やらんでいいよ。
礼もいえない親増えてるし。
501名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 16:46:18 ID:XGuOuHQi
先日、ホームでベビーカーが開かず難儀しているご婦人をお助けした。
片手に赤ん坊を抱えながら開こうとしていらっしゃったんだが、
何かに引っかかって開かず(両手があいてるならすぐ対処できたんだろうが)、
お困りのご様子だったのだ。丁寧にお礼を言ってくださった。
その時思わず口から出てきたのは
「なーにお気になさらず! 困ってる人をほっとけないお節介者です」
だった。
自分の馬鹿さ加減に心の中で泣きつつその場をダッシュで後にした。
もっと気の利いたことを言いたかったのに。(;つД`)
502名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 17:27:53 ID:bzAcKZ+D
気の利いた言葉なんていらん!
通り過ぎることも出来たのに
見て見ぬ振りできなかった>>501の存在と
この世には「困ってる人をほっとけないお節介者」が未だ健在なんだな
ということがわかっただけで
そのご婦人「生きててよかった」とその日1日思えたことだろう。

>>499も嫌な思いしちゃったけど、その人はただびっくりしただけかもしれないし
たまたま嫌なことを考えていただけかもしれない。
同じことをしても、報われる時と裏目に出る時があるのが辛いね。
503名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 19:34:59 ID:ji1H3ReD
>>501
私が助けてもらってそんなこと言われたら、
嬉しさで泣いてしまうよ〜
504名無しの心子知らず:2006/05/23(火) 19:47:11 ID:uwRimgOy
>>501
照れ屋なだけだと思われただけで、とっても感謝されてるよd(>_< )

どうでもいいが、
ベビーカーママが並列走行するのは止めて貰いたいのだが…
コレって普通の事なの?
505名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 10:29:54 ID:r2+g/dU0
確かに、並走してること多いよね。ベビーサークルの帰りみたいなときとか。
対向を歩いてるとオマエがドケ!みたいな空気だしてる。
506名無しの心子知らず:2006/05/24(水) 18:55:31 ID:WB/3N6IY
>>504
そういうママは高校時代はチャリ並走グループだったと想像する
507名無しの心子知らず:2006/05/26(金) 18:20:29 ID:E9uaZkIc
集団だと周りが見えなくなるんだよね・・・
ベビカだけじゃなく、学生集団やリーマン集団でも似たようなのいる。
508名無しの心子知らず:2006/05/27(土) 15:42:17 ID:9lvlJkoq
昨日新宿駅で助けてあげた。美人なママさんとカワイイ2歳の女の子ですた。
509名無しの心子知らず:2006/06/09(金) 19:12:33 ID:h+Ac6s0w
age
510名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 00:44:18 ID:1N8ncezF
この間、バギーに子供乗せて抱えて階段を下りてたら、何も言わず後ろから
おばさまが支えてくれた。 気持ちはとても嬉しかったが、急にバギーが軽くなって
バランスを崩しそうになった。 おっとー(汗)
511名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 01:53:51 ID:/cEOYSAz
千葉の東○高速の緑が丘の駅員に、階段でスルーされた。
3歳を歩かせ1歳(12キロ)をべビカに乗せて
ゆっくり階段を下りていたら。
せめて、3歳に付き合って一緒に下りて欲しかった。
512名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 02:01:38 ID:r/+7/Tdn
>>508
書き方からして自分の事だろW

奥さん可愛いと手伝ってあげちゃうな。階段で二台ベビーカーがいると、確実に男はみんな可愛い方見てるからな…手伝おうと実行するやつは少ないけど
513名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 02:18:11 ID:igox/RB5
ここは「ベビカに乗せたまま」って事はスルーなの?
正直そんな親は助けたくない。
私の想像範囲外でどうしても乗せたまましか無理って状態だったらごめん。
514名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 02:31:39 ID:E0p5RH2X
てゆーか、階段とかで助けてもらえない方が珍しくない?
荷物なしで子供スリング入れて、ベビカたたんで小脇に抱えたら
自分的には結構余裕なんだけど、それでも9割方助けて貰える。
土地柄?23区内。
515名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 16:06:29 ID:Ecb0Zk2S
みんな余計な事には、手を出したくないんだよ。今の時代見て見ぬふりだからね。
516名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 16:20:05 ID:KpKZRc+Z
余計なことというより、
大変な思いするなら、乗せるなよと思うけど。
517名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 16:23:16 ID:1UL3GXux
オレはいつでも助ける気満々だぜ!!
荻窪駅JRホームにやっとエレベータつくぜ!!
荻窪のママさんおめでとうございます。
518名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 16:24:50 ID:KpKZRc+Z
キモ
519名無しの心子知らず:2006/06/17(土) 19:53:02 ID:r/+7/Tdn
確かに>>514みたく乗り降りしてくれれば手伝いやすい。
持てばいいだけだから
子供乗せたまんまで、もう階段の途中とかだと手伝いたくてもタイミングがね…
520名無しの心子知らず:2006/06/18(日) 03:11:27 ID:cgyAXZpd
ttp://www.mro.co.jp/news/newscontents.html?newsdate=20050906&sno=3
金沢市駅西本町3丁目で、自転車に乗った25歳の女性を背後から引き降ろし、
顔や腹を殴る蹴るなどして、現金およそ6万円などが入ったハンドバッグを奪った疑いです。
女性は右目やほほの骨を折ったほか、踏みつけられた際に肺挫傷を負うなど、
一時、意識不明となる大けがをしました。

ttp://www.hab.co.jp/headline/news0000049221.html
金沢市駅西本町の歩道で、自転車に乗っていた25歳の女性が背後から襲われ、
現金6万円の入ったバックを奪われました。
そして顔や腹を殴られるなどして顎の骨や肋骨を折り、全身打撲の重傷を負いました。

【日本】路上強盗事件 名古屋高裁金沢支部が主犯格に懲役6年の減刑判決 [06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1150478600/


【金沢地裁】路上で女性を襲い顔面骨折の重傷負わせ金奪った韓国人船員に懲役7年
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1137642515/

被害者の女性が口を割らないように顎を砕くとか・・・('A`)死ねよチョン、みなさん気おつけてkudasai
521名無しの心子知らず:2006/06/23(金) 19:23:21 ID:lqowV1ex
「ベビカは持ちますから赤ちゃん抱っこしてください」って言って手伝ってくれた人がいた。
すごい若い男性だったのに、めっちゃ気の利く人だな〜と思った。
実は子供がいたりするのかな。
522名無しの心子知らず:2006/06/26(月) 19:19:03 ID:hZ9cEq6E
うちの旦那は子供を持ってから妊婦やチビ連れの母親に
目がいくようになり、気にするようになったらしい。
で、時々電車や駅でも手を貸してるみたいだよ。
それまでは恥かしくてそんなことできないタイプだったのに。
でも、自分が子供抱いて電車乗ったりした時に、
他の乗客から席を譲られたりすると無愛想(照れ隠し?)に
「大丈夫です」とか断るんだよねー…。
せめてにこやかにするかお礼言って断って、っていつも言ってるんだけど。
523名無しの心子知らず
俺は必ず手助けする。
以上。
はずかしがることはない。