【キー】旦那にイライラ(゚Д゚)4ばくぞ!!【ブチッ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:03/12/24 13:09 ID:BtoTiaIa
テンプレはこんな感じでどう?

育児中の旦那に対する愚痴を吐き出してスッキリ!!!
ストレス解消して、再び育児に家事に立ち向かうためのスレですので、
ツッコミありだけど説教は無用! 煽り荒らしはスルー汁。

※なお、以下の事に1つでも該当する場合はスレ違いです。
・妻や子供に暴力、暴言を振るう
・生活費を入れない
・あまりにも家庭に無関心
他にも、イライラの範囲を超える場合に
離婚スレへの誘導が付く事がありますが、
その場合は速やかに下で紹介する関連スレへ移動してください。

また、奥の愚痴スレという性質上、男性の書きこみから荒れる事があるので、
男性の方も下で紹介する関連スレの方へ移動をヨロシク。

過去スレは>>2
関連スレは>>3
953名無しの心子知らず:03/12/24 13:09 ID:BtoTiaIa
過去スレ

【キー】旦那にイライラ(゚Д゚)4ばくぞ!!【ブチッ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067928517/l50
【キー】旦那にイライラ(゚Д゚)!3切れ目【ブチッ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060663243/l50(dat落ち中)
【キー】旦那にイライラ!ゴルア 2切目【ブチッ】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055112728/l50(dat落ち中)
【キー】だんなにイライラ(゚Д゚)ゴルァ!【ブチッ】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052797117/l50(dat落ち中)

【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その13【1歳】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052283569/l50(dat落ち中)
からの独立バージョン
954名無しの心子知らず:03/12/24 13:10 ID:BtoTiaIa
関連スレ

離婚問題系スレ

【別れるや】離婚の子供への影響【別れざるや】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065887078/
【父親として】夫と離婚するべき?【どうかと】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1044060988/
DQN・DV夫、でも子供がいるから離婚できない
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027313449/

男性の方用スレ

【男が】男だって育児します【必死に答える】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1064940176/
【妻は】夫だって愚痴りたい!七言目【反省汁!】
 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060130915/
955名無しの心子知らず:03/12/24 13:19 ID:ZTH+ChyJ
6は
「6デナシ夫」
956名無しの心子知らず:03/12/24 13:25 ID:FVykFU2k
5…
5(こ)ろすぞ…ちょいヒドい
957名無しの心子知らず:03/12/24 13:34 ID:3tb+Rm/5
5(ゴ)ルァ
5キブリ!
じ5くへ落ちろ!
5(こ)ろすぞ

さあ他には?
958名無しの心子知らず:03/12/24 13:40 ID:9t7HXZZN
次スレ立てますた。
【キー】旦那にイライラ(゚Д゚)5(ゴ)ルァ!!【ブチッ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072240716/l50

結局5ルァを採用しました。
959名無しの心子知らず:03/12/24 16:29 ID:hWHjGy2j
>958 乙。

うわあ。最近、スレ主旨分ってない人が多いってのは本当だったか。
>944 落ち着くための愚痴吐きスレですが何か。それにageちゃ困りますがな、
947みたいなのが寄ってきちゃうから。
あなたは私の夫でないことは確かですが、ひとつ奥方様に成り代わってお願いしたい。
「年に一度くらいで結構ですから、私にも耳掃除してくれませんか?」
カタログ持ち帰ってくれるより1000000倍有難いです。

>945 餅つくための(ry でもありがとう。
>947 >1のここ読んでたもれ。
『※ストレス解消して、再び育児に家事に立ち向かうためのスレです。
  ツッコミありだけど説教は無用!』あなたが煽りじゃなくて
ちょい無神経で1さえ読んでないだけwの善意wwの姑予備軍だと思うので
レスする。っていうかサンドバッグ役宜しく。ここでストレス増やさせないでよ。

あれでもマカエレに長過ぎと言われたので端折ってます。掃除片付けしてます。
20時から寝かし付けにかかってるのは何のためだとお考えですかぁ?
私自身が20時から寝るためだとでも? 子供らが早く寝てくれるなんて
どこかに書きました? 昨夜も誰かさんが邪魔してくださりやがったんで
結局24時まで無為に時間を過ごしてしまいましたが何か?
床に置いてる(それ以前に常時使うんで持ち歩いてる)のは私のよく使うものを
入れたヒップバッグひとつ、まるでホームレスw
たかがカバン一つの定位置すらままならんとは全く馬鹿馬鹿しい時期だ。
段ボール並べてるのは納戸のみ(子供はドアノブはずしてあるから入れない)、
子供出入り禁止だから日中片付けにくいんで夜時間を作りたいのに。
キチンとするって、毎日洗濯して掃除機最低2回かけて片付けして炊事して買物して、
子供2人とでっかい貰いっ子の世話してますが、やっぱり子供は3人いないと
一人前じゃないとかそういう世界の理屈でしょうか?
あなたは親切スレとダラ奥スレあたりに常駐してアドバイス垂れてなさいませ。
960名無しの心子知らず:03/12/24 17:06 ID:Q8wRkKzR
>959
気持ちは分かるよー!

うちの旦那はそんなに口うるさいほうじゃないんだけど、
「最近、片付いてないよね」
「○ちゃん(私)掃除が苦手だよね」
とたまに言う。

1歳半の子供がいてさ。
掃除をした1時間後には床が見えなくなるほど散らかされるんですが何か?
あんたが読んだ後、放り投げてあるマンガや新聞を破って
床にばら撒いて遊んでるんですが何か?

自分は読んだら読みっぱなし、
脱いだら脱ぎっぱなしで、なんにもしないくせに、
人のやる事にケチを付けるとは何事だよ。
掃除を手伝えとまでは言わない。
ただ、散らかすなって言ってるだけなのにさ。
961名無しの心子知らず:03/12/24 17:09 ID:62qRqUTy
一年分の心の大掃除をする!

よくも春先に寝こんだ時に放置しやがったな!
よくもお盆の時に、義実家に放り出して自分だけ遊びに行きやがったな!
よくも毎週、休み毎に自分だけ遊びに行きやがったな!
よくも今年の大掃除も全部、私だけにやらせやがったな!

だんなの バ カ ヤ ロ ー !

ふう。スッキリ。
962名無しの心子知らず:03/12/24 18:12 ID:lf8k+W3d
では、私も。

飲んで帰る日は「でも早く帰るから」とか嘘をつくなヴォケ!
しかも私が寝込んだ日にわざわざ飲みに行くなヴォケ!
新年早々「今度は奥さん方も参加してもらうから」とか
ヤローどものつまんねー飲み会に私と息子を参加させようとすなヴォケ!
「子供はその辺で寝かしといてもいいから」とかいうけど
その辺で子供が寝れるかっつーんじゃヴォケ!

だんなの バ カ ヤ ロ ー !!

スッキリした。
963名無しの心子知らず:03/12/24 19:31 ID:YVOgZEe3
旦那が仕事の愚痴ばっかこぼすし、人の話はきかないし、
入籍記念日は記念日がど〜のとか言い出しっぺの旦那の方が全然普段と同じ態度。
私はそれなりの事をしたつもりなのに。
御飯食べ終わったら普通にテレビとか見出して。そしてテレビみてると話聞かないでしょ。。

むかついたので、昨日旦那を家で大掃除させて、娘と男友達と3人で遊びに行ってきました。
男友達っていうのは昔すんごい好きだった人で旦那はその人の事訳あって大嫌いなので、
旦那の大嫌いな人とこんなに楽しく過ごせてとってもスッキリしました。

もちろん旦那には秘密なんだけど。でも、それからちょっと旦那にやさしくできてる気がする。
結局ストレスを解消すれば旦那とうまくやってけるんだな〜ッて当たり前の事かもしれないけど、わかりました。

スレ違いだったらすみません。
964名無しの心子知らず:03/12/24 20:27 ID:djS0dTZT
うちのアホが散らかしまくりなんでイライラ
対抗してやったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
だんなの部屋が現在ゴミ箱状態
脱ぎ散らかした服、よくわかんない資料
ゲームのケース、説明書でぐちゃぐちゃだぁ

965名無しの心子知らず:03/12/24 22:29 ID:HpTT2NKH
うちは、旦那が散かした物を集める場所を作っておいて、全部そこに放り投げてるよ。
読みっぱなしの本や、脱ぎっぱなしの靴下など、全部そこへ直行。
放り投げる時には、ちょっとした快感を覚える。
その場所にはちゃんと名前がついてるんだ。「○○山」っていうね。
○○に旦那の名前を入れて、あなたもトライ!
966名無しの心子知らず:03/12/24 23:18 ID:ieHOjiev
私は、例えば台所で洗い物をしてる時、
旦那が後ろの方でうろうろしている気配だけで、
「タバコを吸いに行きたいんだな」と分かる。

旦那が物を無くすと、旦那には見つけられなくても、
私が探すとすぐに出てくる。

「女の勘は鋭い」とか言うけど違うよ。
いつも、言葉が通じない子供の要求を理解しようと努力し、
旦那の様子も気にかけているから、
言葉以外の情報を読み取れるようになってるだけ。
普段からよく観察しているから、行動パターンが分かってるだけ。

私の勘が鋭いんじゃなくて、
自分が鈍すぎるだけなんだって早く気づいて欲しいものだ。
967名無しの心子知らず:03/12/25 01:24 ID:hBKrP8+G
>>943=959
…すごく感じ悪い。
読みにくい長文な上に高圧的だし。
スレ違いな947のレスにカチンと来るのもわかるけど、
それ以上にあなたのレスは不 愉 快です。
>>960タンの「気持ち『は』わかるよー」にも多少表れていると思われ。
さんざん言われているようだけど次スレまでには「落ち着け!」

今更だけど、わざと上げちゃる。
968名無しの心子知らず:03/12/25 01:27 ID:d6CK5D75
空気の読めないヤシだな。スルー汁。
969名無しの心子知らず:03/12/25 01:34 ID:ih/RfYLv
>967
あなたの方が荒らしっぽいよ。
970名無しの心子知らず:03/12/25 01:58 ID:GIgOJPAP
うちの旦那、誰か友達がいると必ず
話の中に昔の彼女がでてくるんだよね。
それもちゃーんと「お母さん(私)には悪いけど」
って前置き?ってか、断りを入れて話しだす。
「悪い」と分かってるなら、初めから話すなっつーの。
今日もクリスマスパーティで友達が来たわけだが、
案の定「お母さんには悪いけど・・」で始まった。
上機嫌でフガフガしゃべってグーグーいびきかいて寝てる・・
子供へのプレゼントくらい枕元に置いてから寝ろっ!キーッ!!!
971名無しの心子知らず:03/12/25 03:18 ID:TKNFUtYE
育児に協力的な旦那。
でもパラで動くことをしてくれない。金魚の糞。
オムツ替えをしてくれている間洗濯物を干そうとすればオムツ替えをほったらかして
洗濯物を干そうとする。一事が万事そんな感じ。
家の構造上4畳半でしか家事ができないのに、家事をしているとその部屋でだらりごろり。
ぐーがー転寝。すごく邪魔。注意すれば「え、寝てた?そんなつもりはないけど」

皿洗いやってくれるのはありがたいけど、11時には布団に入りたいって言うから
6時に帰ってきてすぐご飯食べられるように段取りしても飯食ってだらりだらり。
食洗器まで買ったのにてきとーにセットして放置。器械に入らないものはほったらかし。
そのままだらりだらり。12時を過ぎた頃やっと生ごみの処理。
子供のお手伝いだと思って手は出さない、口も極力出さないようにしてきたけど、いっそのこと何もせず
10時には寝て欲しい。そのほうがこっちも早く寝れそうだ。

寝たら寝たで大いびき。3時間以上続く。
上向きに寝るからと体を横にしてやれば「寝た気にならない」
寝込んでいるときに横向きにさせると裏拳を顔面に入れられる。そして上向きになって大いびき。
別室で子供をつれて寝れば「嫌味だ。寂しい」
こっちだって別室に夜中に子供と子供布団抱えて移動したくないし、私は床に直接寝てるんだ。

授乳中で米、野菜中心のメニューだけど、旦那だけ肉にすると「同じものがいい」と食べず
同じものを出せば「肉くわんと体力が持たない」
私と同じくらい食べないと損らしく、米3合たいても二人で1食分。私以上に食べている。
残した米は次の日の昼に食べようと段取りしてもすべて食い尽くされる。こっちは1時間おきに
30分以上乳咥えられることもざら、抱っこ大魔王を抱えて下手すると夕食が朝飯状態。
せめて冷や飯があれば隙を見て食えるのに。
それに私がチョコ一カケ食べれば一袋食べつくされる。デスクワークの30過ぎの親父の食欲
じゃないよ。
972名無しの心子知らず:03/12/25 08:12 ID:ItDsX61N
>971
それ協力的じゃないよ。敢えてつっこむけどさ。

手伝う意思があっても、はっきり言って邪魔してるじゃない。
協力したいんじゃなくて子供に971タンを取られるのが嫌なだけだと思。
濡れ落ち葉状態つか、
二人目産まれて赤ちゃんがえり、ママにつきまとって家事の邪魔したり
ワガママを言って困らせたり。
あなたは大きいお兄ちゃんですか?ってカンジだよ。

「大きいお兄ちゃん」のしつけは大変だけどガンガレ。
973名無しの心子知らず:03/12/25 08:18 ID:u9z+8q8d
>>971
ロボットみたいに「あれしてこれして」っていちいち指図しては?めんどくさいけど。
子供の手伝いだってある程度は口出ししないと動かないじゃない。
後ちょっとうまくいったときには、かなりオーバーにほめる。

あ…、やっぱ子供の躾けと同じか。
974名無しの心子知らず:03/12/25 08:20 ID:lMZ6ghSX
>>971
旦那さん巨デヴに見えてきます・・・
975名無しの心子知らず:03/12/25 09:41 ID:1fiUUPlI
こういう愚痴吐きスレって、
説教されるのは論外としても、
「なんなの?その旦那!最悪だね。」と他人に言われると、
やはり、腹が立つものなんでしょうか?
それともスルーが一番いいのか・・・。

うちの旦那は、やはり気が回らない。
私は常に先のことを考えるタイプなので、すべて細かく指示。
私は、いちいち命令されると腹が立つけど、
旦那は全然気にならないみたい。
最近、私が雑談してたのを、聞き逃したら
「え?何?何やれって言ってたっけ?」と命令されてたと思ってたみたい。
そんなに私、常にあーしろこーしろ言ってるかなとちょっと反省。
でも、支持待ちタイプの人っているんだよね。(うちの旦那)
976名無しの心子知らず:03/12/25 09:55 ID:iXpd+VRq
>>975
なんなの?その旦那!最悪だね。
977名無しの心子知らず:03/12/25 10:12 ID:MwlVcwB0
>>975
ああ、うちの旦那も支持待ち。
相手からアクションが無い限りは、殆ど動かない。
978名無しの心子知らず:03/12/25 10:35 ID:0+vWVpz/
>976
ワロタ

>975
あー。
テレビの電話相談かなにかで、
「夫が○○で…」と愚痴を言いつつ、
「そんな旦那捨てちゃいなさい」とか言われると、
「でも、悪い人じゃないんです」みたいに言うっての?

このスレは愚痴吐きに来る人のためのものだけど、
一緒に怒って発散したい人も常駐してるし。
説教は論外ってのは同意だけど、
だんなを貶されるのも嫌って人は、
ここに書かないで、どっかに穴掘ってその穴に愚痴を言えばヨシ。
ここは公共の場だって事は忘れちゃいけないよ。
979名無しの心子知らず:03/12/25 11:08 ID:5f94ZRiQ
>>975
私は愚痴はいたのを読んだ感想が「最悪だね」だったとしても
腹は立ちません。人から見てもやっぱりそうなのかと思うくらい。
自分が思ってる以上に悪く言われても、人はそう思うのか、くらいにしか思いません。
自分がむかついたことを吐いて、読んだ人が同じように思ってくれるのが嬉しかったり。
980名無しの心子知らず:03/12/25 12:00 ID:TEg8rcAe
ダンナと笑いのセンスが合わない・・・
お互い、相手の笑ってるものの、どこが面白いのか分からないことが多い。
それどころか、そんなもので笑うなんてレベルが低い、くだらなイとすら思ってる。
昨日もそれで数時間、激しく口論してしまったよ。
クリスマスイブに、お笑いのことでケンカって・・・_| ̄|○

>976
ワロタ。
981名無しの心子知らず:03/12/25 12:51 ID:x/JqIawa
ああ・・・・明日で仕事納めですね。
年末年始休暇が嫌。
ずーっと家にいられるのかぁ・・・
大掃除手伝ってくれなくていいから
子供と遊んでやって・・・・実家連れてってもいいから。
ずっと寝てて、起きたらPC、また昼寝して、起きてまたPCなんて
1週間も繰り返されたら神経やられそう(涙)
982名無しの心子知らず:03/12/25 13:43 ID:J2w3gzvZ
うちも…。
今年の正月までは、仕事が休めなくて
年末年始に普段通りに出勤してくれたので良かったけど、
来年の正月は休めるんだと。

悪い旦那ではないけど、子供の昼寝タイムに変にあやして興奮させたり、
でっかい音でテレビを見たりするんだろうなー。
でもって、ダラダラと日がな昼寝をしたりするんだろうなー。
4連休もあると、崩れた生活リズムを戻すのにどれくらい掛かるのか鬱だ…。
983名無しの心子知らず:03/12/25 14:27 ID:xWfli/xF
何回言っても電気毛布の温度を上げる。
赤と添い寝しているので 一番低い温度にしておいているのに。
赤の泣き声で起きると布団の中がなんだか暑い。
赤はゆでだこ状態。
のぼせるから本当にやめてと何度も言ってるのに
「え?(温度)上げてないよ」っていっつもすっとぼける。
脱水症状になっちゃう。殺す気か。
お前がのぼせて死ね。

今度昼寝したとき一番高い温度にしておいてやる。
思い知れ。
(でも奴は自分が暑ければ下げられるけど
 赤は自分で調節できないのに…)
ホントにムカツク
984名無しの心子知らず:03/12/25 14:42 ID:j8coMj8x
コーヒー&ラーメン大好きダンナ。
ちょっとお出かけしたらすぐに「コーヒー飲もうよ」と言い出す。
それはそれでいいんだけど、「じゃあ私は子どもと分けっこできるようにジュースにする」
というと激しく不機嫌になる。
で、私もコーヒーにするなら子どもの分もジュース注文せい、と言ったら「もったいない」という。
ダンナが勝手にコーヒー2つのみ注文し、案の定子どもは私たちが飲んでいるコーヒーを欲しがる。当然あげられないので激しくぐずる。
ラーメンでも同じ。

何回もそういうシチュエーションを繰り返して、そのたびにけんかになるんですが。
挙句ダンナ言い分は「子どもなんだから我慢させればいい。俺が子どもの頃もそうだった」と。
わざわざ目の前でおいしそうな物を飲み食いして我慢させる必要はねえだろ!
ていうかあんたの思いやりの無さ&ケチは親譲りだったんですね。へえー。
985名無しの心子知らず:03/12/25 14:44 ID:lMZ6ghSX
>>983
SIDSにご用心
986名無しの心子知らず:03/12/25 15:38 ID:10PDkf+j
>984
それあるある。

買い物行って「お茶でも飲もうかー」ってときに、
「おれ、クリームソーダ頼もうっと」って・・・
子どもに飲ませられないものを頼むな、つうの。

「・・・で、娘子の目の前で飲むの?」って聞くと、「あ、そうか」だって。
頭の隅ででも考えなかったのが信じられない。

外食しても「おれ、カルボナーラ!」って。
とりわけでしか食べられない娘、卵アレルギーなんですが?
結局私がいつもけんちんうどんだよ。

家の場合は悪気があってやってるわけじゃなくて、
なんというか、自意識が「子どものいる人間」になってないんだよね。
いつかそうなる日が来るんだろうか。
987名無しの心子知らず:03/12/25 17:26 ID:fZ3PjjJV
仕事から帰ってきたら眠い疲れたとか愚痴って
赤子の面倒まったくみないくせに
遊びに行くときは元気のいい旦那。
週に5日は遊びを理由に深夜帰宅。

今日も家に帰らず直接Aと遊んできて
風呂入りに一度帰った後Bと遊んでくるらしい。

一日中家にいる私は自由な時間ないんだよ!
せめて抱っこ紐買う許可だしてくれ。
私だって散歩くらいしたいんだ!!!

退院日から赤が泣こうがおむつも変えない。
沐浴も手伝ってくれない。
家事もまったくノータッチ。
夜に泣き出せばうるさいと怒鳴る。

赤の世話も家事もしなくていいからさ・・・
抱っこ紐くらい買わせろや役立たず!!!!!

どなたかクリスマスプレゼントにうちの旦那もらってくれ。
988名無しの心子知らず:03/12/25 17:37 ID:nhnwNepF
>>987
ごめん。私もそんな旦那嫌だわー。お気持ちだけ頂くわ。

おい!>>987旦那よ!抱っこ紐ぐらい買わせてくれないのか?
甲斐性無しか?いっぺん氏ねよ。
作るだけ作って、後は面倒見ないのか?PL法もまっつぁおだな。
おまいなんか、なかなか抜けないトゲが足の裏に刺さって苦しむがいい!!!!
トゲ刺され〜、トゲ刺され〜って呪ってやる!!!!!

>>987さん、ほんと、ごめんね。
うちの旦那にそっくりで…心中お察し致します。
989名無しの心子知らず:03/12/25 18:26 ID:5f94ZRiQ
>>987
プレゼント交換してみます?(ニヤリ

てか勝手に買っちゃえば?
うだうだ言ってきてもサンタさんがぁーとかのらりくらりとかわしてみる
990名無しの心子知らず:03/12/25 19:17 ID:1fiUUPlI
>>987
そこまで、父親の自覚の無い旦那って・・・。
もしかして、出来婚ですか?
991名無しの心子知らず:03/12/25 19:27 ID:ytdKl8H5
抱っこ紐も旦那の許可を得て買う生活なの?そんな家庭あるの?
992名無しの心子知らず:03/12/25 20:39 ID:37+C9V7k
単純に買いにいけないだけの話では。
993名無しの心子知らず:03/12/25 22:05 ID:ih/RfYLv
通販で買えばええやん。

ところで>>983タソ。
ダンナに文句言ってる場合じゃないよ。
赤ん坊の布団に電気毛布いれちゃあきまへんがな。
一番低い温度でも駄目だよ。
994名無しの心子知らず:03/12/25 22:20 ID:94W0HGTJ
もう一度、次スレへの案内を置いときますね。

【キー】旦那にイライラ(゚Д゚)5(ゴ)ルァ!!【ブチッ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072240716/l50
995名無しの心子知らず:03/12/25 22:21 ID:94W0HGTJ
ネットショッピングでもなんであるだろうに。
2chができるならさ。
やはりお金の問題でしょ?
996名無しの心子知らず:03/12/25 22:27 ID:XgB53LNm
抱っこ紐なんて基本的な育児用品を
いちいち旦那が許可出さないと買えないなんて…。
勝手に買って、事後承諾にしちゃえば良いのに。

つうか、抱っこ紐も買えないようなご家庭は、
ご主人、遊びに出かける暇に道路工事でもやれよと思。
997名無しの心子知らず:03/12/25 23:35 ID:LbvDYboQ
>>987
夫の遊びはムカシク。
赤子の世話に関してはうちのだんなも同じ。
私が乳腺炎や風邪で39度前後発熱しても
お世話なんてしてくれない。
毎日家中子供同様メチャクチャに散らかす。
すぐ風邪ひいたと言って寝てばかりいる。
その割りにトメに長電話。
イライラする。
>>994乙です。
998名無しの心子知らず:03/12/25 23:54 ID:37+C9V7k
ノシ
999名無しの心子知らず:03/12/25 23:55 ID:37+C9V7k
ノシ
1000名無しの心子知らず:03/12/25 23:56 ID:37+C9V7k
1,000(*´∀`*)ラビュ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。