どうする?幼稚園選び【H16年度入園編】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:03/11/19 14:12 ID:GdlixPeu
うわー、正真正銘の釣り師???935
バカじゃん、ヒッキーの藻前に豊かな心がわかるまい。
人間関係の苦手な母に育てられた子供はそのまんまの幼稚園児に
なるよ。

しかし週末以来の祭りになりそうだな
953名無しの心子知らず:03/11/19 14:13 ID:c2eDuvFM
>950
そもそもインターは日本の学校教育法にのっとった学校じゃないので
無認可なのは当たり前ですが・・・

それに「ひっきりなしに話しかける」って、
どうしてそういう極論になるのかなあ。w
今までのあなたの育児のように
「生活するのに自然な日本語の話しかけもまともにしないで放置する」の反対は
「ひっきりなしに話しかけること」じゃないことくらいわかりません?

954名無しの心子知らず:03/11/19 14:14 ID:o/npHfNt
>935

スレ違いになっちゃうけど・・・
どの程度の留学経験かは存じませんが、完璧なバイリンガルを育てるのって
ものすごく大変だと思う。母国語の能力が低い子になる危険性と隣り合わせ。
耳は音楽でもある程度鍛えられるかもよ。

私は一度、ノーベル賞受賞者(日本人)が英語で講演するのを生で聞いたことが
ありますが、すごい日本語なまりの英語だったけど、みんな内容を真剣に聞いてた
よ。
発音だけペラペラやれる子を育てるより、まず中身のある子を育てたいけど、
私なら。(ノーベル賞受賞者を育てられるとは思わないけどさ・・・)
極端な話、アメリカ人とかなら基地外でもペラペラ英語しゃべるんだし。
955名無しの心子知らず:03/11/19 14:23 ID:oGePVhDX

喋れなくてもそのうち翻訳こんにゃくみたいなのが開発されるって!
956名無しの心子知らず:03/11/19 14:26 ID:aRTgcfrs
とても950に次スレを立ててもらう
状況じゃないな(-_-)  
957名無しの心子知らず:03/11/19 14:27 ID:L9S+8uW0
本気なのか釣りなのかそこのところを小一時間・・・。

どの程度の留学経験なのか謎だが、それで耳がいかに大事かわかったってーのは
「しまった!私も小さい頃から英語に慣れていればぺらぺら喋れたかもぅ!」
なのか、
「この留学で耳を思いっきり使ったので、英語ばっちりよ!」
なのか。

そもそも、留学経験ありと思いっきり自負しているのだから、
英語で子供と話せばいいじゃないかと。
しかも、旦那も英語圏の男の人とケコーンすればよろしかったのではないかと・・・。

勉強が好きなお方なら、幼児心理学の本など読んで見てくださいな。
母国語を覚えるころに英語教育をするとどうなるかなど、面白いことがわかりますよ。
958名無しの心子知らず:03/11/19 14:43 ID:VLWIGMq1
逃げたのか・・・・?
959名無しの心子知らず:03/11/19 14:51 ID:TxIpT0Vr
ほとんどの人が入園手続きを済ませて本題の園選び以外の
話題ばかりになった今 本当に次スレが必要なのかどうか
一応意見を集めておかないと自治厨がうるさいぞ。

私は年末引越し・年明けに向こうで手続きなので
もう少し存続して欲しい気もするけどどーせ選択の余地なんてないしなー。


960名無しの心子知らず:03/11/19 14:53 ID:u9cQLaLm
日本人の両親が日本で育ててんのにどうして
ネイティブにしたいのかね

まず母国語がしっかりしないと第二言語どころか
きちんと物事を組立てられない脳になっちまうんだと。



961954:03/11/19 14:54 ID:o/npHfNt
もう一つつっこみたくなってきた。スレ違い重ね重ねスマソ。

外国語をある程度あやつる人なら、例えば、DOG=犬じゃない、ってこと、
分かるよね?(分かんない程度なら外国語しゃべれると言わないこと。)
うちの1歳児は、まだ、水音が聞こえればなんでも「雨」というし、
概念と単語をきっちりあわせてくのって、かなり時間かかりそう。

それを2カ国語以上でやるのって、子どもには酷だと思うな〜。
そこまで期待してない、っていったって、純粋に音として聞け、と
言われて聞けるものでもないだろーしねぇ。
962935:03/11/19 15:03 ID:c7WFMpgX
釣りではありません。園長先生に言われたことをちょっと愚痴って
聞かれるままに答えただけでバカ呼ばわりですか?
私は英語の習得に苦労しました。今でも英語の勉強は続けています。
留学は3ヶ月ずつ短期を3回しました。
母国語は誰でも話せるようになるでしょう。家の子も今は母国語の
能力が劣っていても小学校入学時には同学年の子と同程度に
なっていると思います。でも、英語は親が身につけさせようと努力
しないと習得できないものでしょう。
子供への語りかけは日本語と英語と半々です。
963名無しの心子知らず:03/11/19 15:08 ID:c2eDuvFM
あー、やっぱりわかってないね。
「母国語が誰でも話せる」なんて・・・。
964名無しの心子知らず:03/11/19 15:09 ID:oGePVhDX
まあ、いいんじゃない?
何言っても聞かなそうだし>all

がんがっていそしんでくれ
子供のプレッシャーにならないようにね。
子供は人形じゃないってことも忘れずに。
965名無しの心子知らず:03/11/19 15:11 ID:VLWIGMq1
なんだ、3か月の短期留学を3回か・・・
それって『留学しました!』って胸はって言えるのかな。



966名無しの心子知らず:03/11/19 15:13 ID:GdlixPeu
ちょっと愚痴るってさ、、、。
園長に言われた事云々を皆が叩いている訳じゃないのが
ワカランのね。
967名無しの心子知らず:03/11/19 15:15 ID:oGePVhDX
今日の育児板、強烈な人が多いねw
968名無しの心子知らず:03/11/19 15:17 ID:VLWIGMq1
>>967
非常識スレ?ありゃ〜すんごいね。
969名無しの心子知らず:03/11/19 15:19 ID:oGePVhDX
ここの人も耳貸さないけど
あっちは大丈夫か?ってくらい凄いもんな
今日来なかった人はもったいないよねw
970名無しの心子知らず:03/11/19 15:22 ID:c2eDuvFM
日本人の親に日本国内で育てられてるのに日本語がまともじゃない子&
英語教育のためならそれで良いという香ばしい親を預かる園長さんも気の毒である。

園長さんもいろんな親の対応するの大変だね。
971名無しの心子知らず:03/11/19 15:25 ID:1bXKI2aj
子は普通の幼稚園に入れるんだよね。
で、外国人ママサークルに入ってるといっても、今後幼稚園でのお友達が増えるにつれ
そちらのサークルで生の英語に触れる機械は段々減っていくと思うよ。

もとはと言えば、「発達が遅い」ことを園長に突っ込まれた、って愚痴だよね?
英語教育よりそっちを最優先で考えなきゃいけないことじゃないの?
保健センターに相談するなり、したことある?
972名無しの心子知らず:03/11/19 15:28 ID:GdlixPeu
>>970
同意。園長も担任も気の毒。
母国語より英語の取得を早くさせたい、なんて言われたら
「あ、そ」って感じで放置しちゃいそうだ。
普通の担任だったら、そんな母親の子供を一生懸命見てあげようと
思わないな。

ホント、今日の育児板は凄いが来たね。またネタだろうね。
973名無しの心子知らず:03/11/19 15:34 ID:aRTgcfrs
次スレタイトルど〜ですか

どうする?幼稚園選び【H16年度入園編】3学期

幼稚園選びから入園式前日まで
H16年4月入園予定の園児を持つ
ママさんパパさん!マターリ語りましょ。


パパさんはいないか・・・
タイムリー的には、
幼稚園選びからバイリンガルまで・・・
974名無しの心子知らず:03/11/19 15:36 ID:oGePVhDX
バイリンガルイラネw
その話題は他でできるでしょ。
975名無しの心子知らず:03/11/19 15:40 ID:c2eDuvFM
もともとの悩みだった園長からの指摘も、後から出てきた情報から察すれば
「親がまともな日本語教育をしてないのだから年齢相応のきちんとした日本語をしゃべれないのは当然」のことなので
なにをいまさら悩んでるのか、という感じも受けるし。

こういうひとが保健センターや言葉の教室に
「うちの子ちゃんとしゃべれません」なんて相談に来られたって、困っちゃうと思うです。w
「お子さんは言語機能や知能などに問題があるわけじゃないので、親御さんがちゃんと日本語を教えてください」とアドバイスしたって
「英語教育が大切ですから」と耳をかさなさそうだし。
976名無しの心子知らず:03/11/19 15:46 ID:1Uv0xDZy
>>935
ttp://www.katoh-net.ac.jp/Kindergarten/index.htm
こういうところに入れたらよかったのにね。
ここは日本の学校法人が運営してるし。
噂だとここに入れるために引っ越してくる親もいるらしいよ。
近々ここが協力して他府県にもイマージョンの教育施設を作る予定になってるそうです(うろ覚え)。
あなたの自宅の近くだといいね。
でも、こういうところは英語教室とか行っちゃ駄目なんだって。
英語はあくまで幼稚園で覚えるものという方針らしい。
977名無しの心子知らず:03/11/19 15:48 ID:gt8gLNtf
母国語の遅れは取り戻すのが大変だよ。
いま、うちの子がそう。
日常会話はそつなくできていても、説明文を読みながらの作業や、
状況説明、複雑な感情の説明などは明らかに劣る。
帰国してからの日本語習得は滞米中の英語取得より苦労が多い。
これは子の脳の中に、英語で考えることが常識になってしまっている部分が
かなりできてしまったためだろうと思っている。
つまり日本語と英語の混ざったものが母国語になっちゃってるんだ。
「母国語はいつでもできる」っていうけど、母国語ってなんだかわかって言ってる?
生まれ育った場所で使われる言葉や親の使う言葉じゃないよ。
いますぐ子供に日本語のインプット始めなよ。
少なくとも親が英語で話しかけるのやめれ。言語混乱の原因になる。




978名無しの心子知らず:03/11/19 15:53 ID:fCFMhJwf
>>973
入園準備ネタも話できるようなら次スレ希望です。
979名無しの心子知らず:03/11/19 15:56 ID:2y4K3VCc
これからは手作りグッズでしょうか、これはどっかにありますか?
名札付けやら、そのあたりの入園準備を語れるなら、ありがたいです。
980名無しの心子知らず:03/11/19 15:59 ID:1bXKI2aj
>979
ああ、いいなー。そういうの語り合いたい。

皆さんのところはもう「どういうものを用意しろ」ってこと、園から言われた?
うちの園は2月中旬に準備品の説明があるらしい・・・
これで「バッグ等は手作りで」なんて言われたらウチュだ。
面接の時に言ってくれてたら、細々用意できたのに。
981名無しの心子知らず:03/11/19 16:02 ID:twj5ZWwO
うち、日本語の幼稚園に入れるけど、英語のスクールも週1で続けるつもり。
両親は日本語しか話せないけれど、本人は面白がってナントカandナントカis same、などと奇妙な英語を話そうとしています。
英語の先生に相談したら、家の人が英会話をできないのなら、英語の絵本でも一緒に読んであげたらどうかってさ。
家庭での英語漬けは、ちょっとかわいそうかもね。やっぱ子どもの得意な日本語を伸ばしてあげるほうが、会話する喜びが増えるんじゃない?
982名無しの心子知らず:03/11/19 16:02 ID:L9S+8uW0
>>980
うちは12月に準備の説明会があります。
2月にそんなこと言われても、作るの大変かも・・・。
983名無しの心子知らず:03/11/19 16:03 ID:c2eDuvFM
そーいや、九州出身のうちの亭主も
「東京生活20年でも頭の中の思考は九州弁が多い」と言っている。
私自身は東京生まれの東京育ちで、気にしたこともなかったんだけど
甥っ子が「カタコトの九州弁」を話してるのを聞いて「!」と気がついた。
「ねえ、九州の人って頭の中でも九州弁で考え事するの?」というなんともおバカなことを聞いて
ようやく「これが母語ということか!」と納得したんだけどw
頭の中の思考が英語と日本語MIXだったら結構大変だということは容易に想像つく。
984名無しの心子知らず:03/11/19 16:04 ID:tU7lkEgY
>979 980

【入園準備】ミシン買わなきゃ【恐怖?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045982003/l50

あまり伸びてないようだけど・・・
うちもミシン買った〜
さて頑張るぞと思って赤本に行ったら微妙に手作り風味の既製品が激安で売られてた 
鬱(ノд-。)クスン
985名無しの心子知らず:03/11/19 16:04 ID:c2eDuvFM
入園準備品スレありますよ〜。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045982003/
986名無しの心子知らず:03/11/19 16:05 ID:oGePVhDX
うちの園も準備品は2月に入ってから説明があるみたい。
バッグなど数個手作りしなくちゃいけない・・・
だから在園児のママから情報をもらって
早目に生地選びや名札等の準備を始めます
お弁当箱も買ったよ!
あとは水筒やタオルなんかかな〜。
刺繍してあげたいので、今からがんがる!
987名無しの心子知らず:03/11/19 16:06 ID:twj5ZWwO
あーせっかく話が準備ネタにうつりそうだったのにごめんね。
うちの幼稚園、絵本バッグなんかはやっぱ手作りでした。幼稚園によってサイズが違うのかな?同じだったらお店でも探しやすいのにね。
今は持ち物や着るものに貼る名前シールをどうしようか悩んでいます。
988986:03/11/19 16:07 ID:oGePVhDX
あ・・・失敗したね。スマン。
989名無しの心子知らず:03/11/19 16:11 ID:L9S+8uW0
そうかぁ、準備スレあったのか・・・。
990名無しの心子知らず:03/11/19 16:11 ID:/jQ+sFdj
ご意見をお聞きしたいのですが、、。

園によってやっぱり子供に違いが出るものなのでしょうか?
私学と公立(国立ではないとして)、小学校に入った時点で知能やその子の学力に
大きく差が出るのかな?

最近、市立の幼稚園に入れて私立よりも学費が浮く分、お稽古事をしたほうが
身に付くんじゃないかなーなんて思ってみてもしています。だけど私学の幼稚園も
いろいろとしてくれていい経験も出来そうだし。。。

991名無しの心子知らず:03/11/19 16:15 ID:CyskEUF9
次スレたてましょうか?
992名無しの心子知らず:03/11/19 16:17 ID:1bXKI2aj
>986
なるほど!先輩ママンに聞くという手が・・・
って、先輩ママンに知り合いなんかいないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。

>985
おお。既にありますたか。ありがd
993名無しの心子知らず:03/11/19 16:19 ID:tU7lkEgY
>990

まだ通わせたいことないからわからないけど、園の違いで多少何かに違いがあったとしても
その後の人生まで変えるとは思えないのよね
子供はなにをやってもいいことも悪いことも吸収していくのではないかなと思うのよ
なにをやらせるにしてもあまり過度な期待はしないほうがいいと思うけどね

994991:03/11/19 16:21 ID:CyskEUF9
ホスト規制で無理だった...
995名無しの心子知らず:03/11/19 16:21 ID:Hc2+xt3D
>991
お願いします。
うちまだ決まってないので(w
996名無しの心子知らず:03/11/19 16:22 ID:yD5M6sCF
996
997名無しの心子知らず:03/11/19 16:23 ID:CyskEUF9
>>995
自治スレに誰かたててくれるよう頼んできたよ。
998名無しの心子知らず:03/11/19 16:23 ID:09eEWYnu
自治スレに依頼してくれてありがと
999名無しの心子知らず:03/11/19 16:24 ID:fCFMhJwf
>>990
うちの地域では私立は年長にもなると各個人の机があるので、
決まった席などない公立の子は小学校入学時椅子にきちんと座って
入れらない子もいるそうです。
でも6年間ずっとそういうわけじゃないし私は気にしてない。
1000名無しの心子知らず:03/11/19 16:24 ID:09eEWYnu
同時でしたね…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。