1 :
名無しの心子知らず:
この間5歳の娘を連れて電車に乗った
最寄の駅発の電車だったので娘共々座れました
しばらくして混みあってきて席が埋ったころ
途中の駅で乗って来た私くらいの年恰好の女性が
私達の前に立つと、おもむろに
「小さい子供は運賃払ってないんだから席を使わせないで下さい」
と言いました。
ハァ?と思いスルー(無視)しましたけど
その人降りるまでずーーーーっと私たち睨んでた。
あれって絶対小梨だと思う。仕事中だったのかスーツ着込んでたし
大体、私がそのキティ女の言うとおり子供だけ立たせたところで
所詮5歳の子供が座れるスペース分が空くだけ
彼女が代わりに座れるわけでもないのにサ。
彼女の言い分だと私は席を立たなくてもいいわけだし。
次世代を担うお子様になんて扱いだよ!マッタク
2 :
名無しの心子知らず:03/08/16 10:25 ID:93bNofae
5歳なら立たせておけよ
座らせる方がおかしい
3 :
名無しの心子知らず:03/08/16 10:29 ID:HLX+7BO2
がら空きの駅始発列車に乗って
私(親)だけ座って、子供を立たせろと?
4 :
名無しの心子知らず:03/08/16 10:29 ID:GYo4f+/e
2ゲト?
5 :
4:03/08/16 10:30 ID:GYo4f+/e
イッテキマツ・・・
6 :
名無しの心子知らず:03/08/16 10:35 ID:EpeEwGsb
運賃払ってない→座るな、という図式はおかしい。
運賃を払わなくてよいと決めたのは鉄道会社であり、利用者ではないからだ。
鉄道会社側が運賃を払わなくて良いと決めた根拠は、
当然、それが保護すべき存在だから。
都営交通の老人無料パス、障害者無料パスをを持っている人は座ってはいけないのか?
という話になる。
だからキティババアの妄言は無視して正解。
7 :
名無しの心子知らず:03/08/16 11:01 ID:HLX+7BO2
>>6 なんて正論だろう。。。
胸がスッとした
ありがとう
運賃払ってたら座れなきゃおかしいなら立ってる人は運賃必要ないのかって話だしな。
スレ終了ですか?
>>6の言うとおりだな。
だが、まだ小学校に入っていないなら混んでいるときは膝の上に座らせたほうが無難じゃないかな。
それが無理だと判断したなら親子とも立つ。
子供の体調や体力によっては子供だけ座らせるということもあるけど。
(大人だって体調が悪い時は座りたいものね?)
「子供は座って当たり前、譲ってもらって当たり前」にだけはさせてはいけないと思う。
「子蟻に冷たい世間」とあるが、実は冷たくさせているのは
小梨ではなく“困ったちゃんな”子蟻なのよね。
そこを皆自覚して欲しいものだがそういう人は自覚なんて言葉も知らず
そのままキティババアに進化するわけで・・・
10 :
名無しの心子知らず:03/08/16 11:45 ID:r+CTijp8
ええー?これってキティ女扱いされるのか…。
言ってくれるだけいいと思うぞ。私も混んできたら5歳の下の子は膝にすぐに乗せているぞ。
小学生の上の子にはお年寄りが乗ってきたら必ず席を譲れと言っているし。
子ども二人を連れている私が席を譲るとみんな遠慮してしまうわけだが。
だが、子連れはこれくらい気を遣った方が世間からは不思議と優しくしてもらえるようだ。
気を遣ってこそ、相手も優しくしてくれる。ふんぞり返っていればやっぱりそれなりの対応しかされない。
>>1の最後の文章
「次世代を担うお子様になんて扱いだよ!マッタク」ってまさしくふんぞり返っている言葉だよね。
こんな親ばかりだから、最近の子供は偉そうなんだなと思った。
謙虚さも教えていかないと、後々大変ではないだろうか。
11 :
名無しの心子知らず:03/08/16 12:18 ID:5hHVxfpK
>10さんんはキティ女ではないと思うけど
時と場合によって、隣の人が子供を膝に抱いてるって、迷惑なこともあるんじゃない?
混んでいる時なら尚更、子供の足が当たったりしない?
私は混んできたんで子供の靴脱がして抱っこしてたら
隣の人にウザそうにされたことが何回かある。
当てるなよ!って感じで身体を引くフリをわざとらしくされたり。
(でも座席が混んで密着してるので離れるのは無理だけど)
勿論子供の足を掴んで揺らさないようには工夫はしたし
じっとするようには注意したけど、それも限度があるし。
4歳児ならもう膝に座ってる時、もじもじしたりしないのかな?
12 :
11:03/08/16 12:19 ID:5hHVxfpK
あ、>10さんのお子さんは5歳ですね。間違った。
子連れで荷物があると、膝に乗せるのは難しいと思う。
足の下に収まればいいけど、これも少し大きいと迷惑だよね。
棚に乗せるのはこのご時世物騒だし。
14 :
10:03/08/16 12:53 ID:r+CTijp8
>>11 あ、えーと私は人に足が当たるほどに混んでいたら自分は立って子どもだけ座らせています。
このあたりも賛否両論あるとは思います。「子どもを優先的に座らせるなんて!」と
思われる方も多いと思うので。
でも親が座って子どもが立つという光景も変だとは思うんですよね。
じゃあ「親子揃って立って、いつも仕事で疲れている人に席を譲れよ」
なんてどこかのスレに書いてあったことがありましたが、それも違うと思うのです。
席なんて早い者順であり、そこに老人や身障者の方が来て初めて譲るものでしょうから。
先日電車に乗った時は、1〜2歳くらいの赤ちゃんを座席に乗せている親子連れが
まとめて数組いました。あれを見ると私も少しもにょりました。
少しスレの趣旨とは違いますが、隙間なく混んでいた電車内でベビーカーを
たたまない母がいました。赤ちゃんが寝ているなら仕方ないのかなと思いきや
眠っていない。新生児というわけでもなさそう。
でも、母親の大変さは経験してきてよくわかっているので何も言えない。
本当は一言注意するべきではあったのかも知れないのですが。
15 :
名無しの心子知らず:03/08/16 12:58 ID:QwfD0xxm
↑「もにょる」なんて言葉使う母親って嫌だな。
まぁ、賛否両論あるでしょうが。
16 :
名無しの心子知らず:03/08/16 12:59 ID:HzuGwCme
>>14 車内でのベビーカーは、周りに対して迷惑&不快感を与えますよね。
私も小さい子供がいて気持ちはよく分かるから、注意までは…。
でも、一部の良識ない人の行動(車内でベビーカーたたまない)
で子蟻全てが叩かれることって、よくあります。
>>1さんの書き込みも、同じ親としてちょっと「えっ?」
と思うところもあります。
ここを読んでる人たちが良識ある人たちでありますように。
17 :
14:03/08/16 13:13 ID:r+CTijp8
>>15 ああ、すみませんね。
当然普段は使っておりませんよ。
できれば揚げ足とりだけでなく、意見の一つもつけて頂きたかったですね。
18 :
名無しの心子知らず:03/08/16 13:58 ID:QwfD0xxm
17>パソの前で眉間にシワでも寄せてるんだろうな。
んじゃ、意見を一つ「席なんて早い者順〜」とありますが、自分に体力があれば普通立つよね。
一秒でも早く席を取ろうとカバン投げたり声で「あそこが空いてる〜」
なんてのたまう方もいるが・・・あなたもそんな感じなんだろうな。
19 :
名無しの心子知らず:03/08/16 14:05 ID:lh2JV3OS
ちなみに、ベビーカーをたたまないことが可となったのは、ここ数年前からで
鉄道会社が「たたむ方が危険だから(or欧米ではたたまないのが常識だから)、
たたまなくて良い。」ことにしたのですが・・・。
たたまないで乗る場合の親や乗客双方へのマナーというものがまったくない土壌で
べつにキャンペーンをするわけでなくひっそりと始まったので、
たたまないで乗る=ドキュンになってしまったのですね。
1は特に混雑していない車内で座席がゲトできずに、
先に座っていた子蟻にむかついた小梨。
文意のつじつまがおかしいので釣りの確率高し。
そんなことでムカツクなよ。
なにが次世代を担うお子様だ。
>>18 お前おかしいよ。ヒステリーなんじゃないの?
22 :
名無しの心子知らず:03/08/16 14:57 ID:uoSxmg2G
>>あれって絶対小梨だと思う。
これは余計。子がいてもいなくても変わり者は多い。
23 :
兄ちゃん寝る:03/08/16 14:58 ID:7Nn/mzY9
小さな子供はみんなで大事にするのが当たり前では?
そりゃ、子供を立たせるほうが躾がよいといえるだろうが、
オバンが幼児に立てというのはもっとうざい。
虎がウサギにどけと睨む感じ。ヤダヤダ。
24 :
:03/08/16 15:26 ID:0CufhrZ4
7ヶ月♂と2歳♀の子蟻です。
電車でのベビーカーのマナーは、子蟻から見てもどうかなぁ?と
思うことがあるな。
入り口にベビーカー置く・・のもマナー違反だし・・・。
たたまなくてもよくなってから、マナーが悪くなってるのは確か。
みんな気をつけようよぉー
25 :
名無しの心子知らず:03/08/16 15:39 ID:3lqAfjdw
なぜ電車では子供が立っていなくてはいけないの?
「健康のため」なら子供も大人も関係ないだろうし。
「運賃払ってないから」なんていうトピ主さんにいちゃもんつけたオバンはもう論外だけどね。
子供だけ座らせて親が立っているのはおかしいというのも?
親が健康体ならば、別にどっちが立っててどっちが座っていようと同じじゃないの。
席が1つだけ空いていて、まわりにお年よりや体の不自由な人がいないようなら
どっちかが座ったってバチ当たらないでしょう?
席が必要そうに見える人が立っていたら、その人に席を譲って上げるように
教育すればいい話。
もちろん、「私は子供を丈夫な子に育てたいから」という教育信念を持つ親が
我が子を立たせておくことに文句を言っているわけではない。それは自由。
人のことにまで口を出さないで欲しいね。
>>1の出合った女は子供と母親が座ってていい気しなかったんじゃないの?
ただそれだけだろ。理由は知らん。ヒステリックな女なんだろ。
空いてれば座ってればいいし、混んでれば膝の上にでも座らせればいい。
荷物は上に置けばいいし。別にどうこういう問題じゃないだろ。
世の中いろんな人がいるわけだし。
子供嫌いな人だっているんだから。
27 :
名無しの心子知らず:03/08/16 15:54 ID:FD/C7rxD
私は幼児と小学生の子ども達と電車に乗ると、
空席があまり無かったら窓際に立たせます。
外が見えるとそれほど飽きないし。
でも具合が悪かったり寝ちゃったときは、
膝に乗せるかな〜幼児は。。。
元小梨として言わせていただければ、
口に出すのは余程勇気があるとして、
混んでいるのに元気そうな幼児が座っていると
ムカッとする気持ちは分かる気がする。
子どもを座らせるのが嫌な人っていうのは、年上の人、年配の人に敬意を払わない人間に
育ってしまいそうで嫌なんじゃないかな。たしかに子どもなんて自由な時間が多いわけだし
疲れ知らずで(疲れてもいくらでも寝れる)、もっと体力の弱っている大人たちに
席を譲ってほしいってのはあるかも。親が立ってて子どもに座らせるなんてとんでもないと
周りの人が思うのはおかしくないと思うよ。実際学生たちが足や荷物を広げてドデーンと
座っていてお年寄りが側に居ても譲ろうともしない光景も見るし。床に座って邪魔なのも
いるよね。そういうのを見てるから「ああいう人になってしまうんじゃないか」って
潜在的に思うこともあるのかも。親がマナーや礼儀を教えてない場合も多いし、
甘やかすなって気持ちになるんじゃない?
でも「運賃を払ってない云々〜」とかは絶対おかしいよね。6さんに禿同!
時々変な小梨(?)もいるから余計子連れの外出は大変だよね。みんな子どもの頃は
それなりに迷惑をかけながら育ってるはずなのに自分のことは棚にあげるから。
29 :
名無しの心子知らず:03/08/16 16:08 ID:3lqAfjdw
私はどちらかというと、混んでいるのにいいおっさんが
大股広げて2人分の席を陣取って狸寝入りしているほうが
よっぽど腹立ちますが…
子供にケチつけてる大人はちょくちょく見掛けるけど、
そういった非常識な大人を注意する人っていないんだよねえ。
いないんだよねぇじゃなくて自分で注意しようとしないの?
注意しないんじゃ自分も非常識なんじゃないの?
大人が言わないと子供も同じ事する。
31 :
29です:03/08/16 16:12 ID:3lqAfjdw
↑なんて偉そうなことを言ってしまったけど、私も注意できないクチ。
ただ、お年寄りが杖ついて目の前に立っているのにそらっとぼけて
ふんぞり返ってたオヤジにはさすがに「こちらの方に席を譲ってあげたらいかがですか」
と言ってやったことはある。我ながら勇気があったなあ。
32 :
29です:03/08/16 16:13 ID:3lqAfjdw
33 :
名無しの心子知らず:03/08/16 16:20 ID:4N+R9Mvc
>1に注意した人がオカシイのは賛同だけど
一方、子供の躾がロクにできないアフォが多いのも事実。
>1の最後の一文見ると、餓鬼をお子様なんて馬鹿かコイツは?
とも思える。
34 :
名無しの心子知らず:03/08/16 16:33 ID:LmMBvyJ4
ドイツでは3才になると座席に座らせてはいけないんだってね。
法律がある訳じゃないけど、3才以上の子を座らせると
鬼畜を見るような目で見られ、注意されるんだって。
あとうっかりシルバーシートだと知らずに座った知人が
おばあさんに杖で足をビシッ!と叩かれて青アザが出来た。
子供に関しては、ドイツ方式はやりすぎだと思う。
>34
シルバーシートに座っている若者?を杖でビシっとは暴行だろう。
言いたいことが正しければどんな行いをしてもいいってものじゃーない罠。
> 「小さい子供は運賃払ってないんだから席を使わせないで下さい」
こういうことを考える自体、おかしいよ。
無視せず、言い返してるね、自分だったら。
37 :
名無しの心子知らず:03/08/16 16:57 ID:lh2JV3OS
ドイツでは、電車にベビーカーコーナーがあります。
環境先進国として、電車も車の代わりに市内へ行くとき使うようなものだし、
長距離になると個室がメインだから、一概には比べられないのでは。
自分は親に子供はお金払っていないのだから混んでる時は立っていろと
躾けられました。
当たり前じゃないんだ。
今は電車には図々しいおっさんが多いから座らない。うっとうしいから。
遠くに行くときは我慢するけどね。
わたしもそう躾けたいと思うけど。
知り合いもそうしてるから。開かないドアの窓際に立たせるほうが多いかな?
自分がそうしつけますっていうのと、
他人の子供が座っているのを「立て」というのは別問題。
まさか38は他人の子供が座ってたら「立て」っていうの?
40 :
名無しの心子知らず:03/08/16 17:29 ID:exM2RhwW
3歳以上の子供は立っとけよ。
当たり前だ
41 :
名無しの心子知らず:03/08/16 17:30 ID:9sPlmNJ0
通勤時間にレジャーな感じな親子が乗るのは迷惑。
しかも五月蝿いガキはうざい。
暇な主婦や未就学児は時間をずらせ。
42 :
名無しの心子知らず:03/08/16 17:33 ID:U0WTZGsI
なんか争点がずれてきてる・・・
>>39 私もそう思った。
43 :
名無しの心子知らず:03/08/16 17:35 ID:jDY7ovz1
中高生くらいの一人で電車も乗れて社会のマナーも理解できそうな子供が
空いてる席見つけて周りも見ずに当然のようにどかっと座ったりすると、
小さい頃から親が電車では当たり前のように座らせてくれたんだろうなぁ…、
という想像をしてしまう。
小さい子供を別に座らせてもいいとは思うけど、
座る前に周囲を見る(譲るべき相手がいないか)こととか、
必要な人がいたらすぐに譲る練習、言い聞かせはさせるべきだと思う。
44 :
名無しの心子知らず:03/08/16 17:39 ID:exM2RhwW
立てる体力と忍耐力ない。
すぐ疲れたと言って、座り込むし。
45 :
1:03/08/16 18:53 ID:HLX+7BO2
1ですが
色んな立場の人間がいる2ちゃんの中
当然ながら色んな意見がでますね
反省させられるような意見もありましたが
私的には小学生以上なら立たせるようにすると思います
今回の一件では始発駅から乗った時は席は多く空いていて
その時点ではなんの躊躇もなく子供を座らせました
ちょっと混んできて空いてる席が無くなってきた時
ちょっと、迷いもしたんですが、荷物も多く子供を膝に乗せられる状態ではなく
また、乗せられたとしても5歳の子供は膝に乗せるには大きすぎるんですね
特に、前に人が立つような状況の車中では
かといって立たせるには先も長く、揺れる車内ちょっと不安定だし
こっちは荷物があって子供を支えてあげられる状態ではありませんでした
動いて転んだり座り込んだりして嫌な顔をされることもあります
うちの躾が悪いだけと一蹴されるかもしれませんが
5歳の子供に電車内で30分以上行儀よく安全に立ってられる分別は無いと思います
自分的にはそのまま座りつづけるのは自然かなぁと思っていたのですが・・・
46 :
27:03/08/16 19:40 ID:FD/C7rxD
言われたことにカチンと来た1さんの気持ちはわかる。
でも、言いたくなる人の気持ちも分かる(笑)
うちの子達は4歳位から立たせましたし、
5歳だって膝に乗せます。(荷物は上の荷台に)
ぐずったらともかく理由を話します。
元気な子は椅子に座らないのだと。
ほら、切符も持っていないでしょ?と。
そして、汗かいてヒーヒー言いながらおんぶをしてると、
親切な方が席を譲ってくれたりもするのです。
渡る世間は鬼ばかり。
と思っていると、たまに出会う天使に感激したり(笑)
逆に、立っていてぐずる子に困っているお母さんを見かけたら、
その苦労がわかるから、速やかに席を譲ってあげます。
>45
電車内での経過について文句つけられるような事無いと思うけど、
スレタイのむかつくという表現と最後の一行のせいで突っ込まれてるのよ。
48 :
名無しの心子知らず:03/08/16 19:50 ID:9sPlmNJ0
荷物が多くて30分大人しく出来なくて愚図るガキ
を通勤時間に連れ歩くなら車を使え。
持ってないなら車を買え。
持ってないなら免許も取れ。
それ以外は時間をずらせ。
公共の場での躾をしたいなら
空いてる時間で荷物もあまりないところからはじめたらいかが?
49 :
名無しの心子知らず:03/08/16 20:03 ID:r+CTijp8
女性専用車両があるのですから、子連れ専用車両でもあればいいのではないかと
思ったこともありましたが、非常識親がのさばりそうなのでやはりダメでしょうね。
子連れがなめられ気味なのは事実だと思います。
大人がマナー悪くても直接注意する人はいませんが、相手が女子どもだと
正論を振りかざして「親のくせに何やってんだ」みたいな感じで。
ストレスの捌け口にしているようにも思える。弱いものいじめのようです。
もっとマナー悪くて人に迷惑かけている人はたくさんいるのに。
まずはそういう大人にもきちんと注意出来るようになってから子連れに注意してもらいたいものです。
50 :
名無しの心子知らず:03/08/16 20:04 ID:VubTL1Uu
>>48 混んでる電車に好きで乗ってるのなんてチカンくらいだと思うよ。
子どもって人に迷惑かけるものだから、人に迷惑かけたくなかったら
産まないしかないと思うのよね。そういう人もよくいるし。
でも、人に迷惑かけないで生きていける人間なんていないと思うよ。
>49
後半すばらしいご意見だと思います。
電車内に関わらず、
男性や剣突くな女性に注意できない分の憂さ晴らし的な発言は多いですね。
なんというかスレタイが・・・??
世間が冷たいわけじゃなくって、その妄言ババァがおかしいだけの話。
54 :
名無しの心子知らず:03/08/16 20:25 ID:N3nyataj
いま妊娠中なんだけど、
電車乗るときに席がひとつあいていて
「ああ座れる」と思ってたら後ろから来た6歳くらいの男の子が
私を突き飛ばしてその席に座ったよ・・・。で、座るなり携帯ゲーム・・・。
うーん・・・「妊婦に席譲れ(゚Д゚)ゴルァ!!」とは言わないけど、
自分の子はもっと思いやりのある子になってほしいと思った。。
その後入り口付近に立ってたらすぐそばのおじさんが席を立って
どこかに行っちゃったからそこに座ったんだけど、あれは席を譲ってくれたのか
なんなのかよくわからない・・世間は冷たいって言うより他人と関わりたがらない人が
増えたよね。なんかちょっと寂しい。
網棚がない場合はどうすりゃ…
そうだね。
電車でも、網棚無い時あるよね。
バスなんかだったら、完全に無いし。
まぁ、網棚さえあれば、どうにかなるって問題でもないけど。
57 :
名無しの心子知らず:03/08/16 22:04 ID:aKXKsHVO
子蟻って子蟻同士で足引っ張り合ってくれるから、おめでたいよねw
小梨は楽な世の中だよ。
>>57 禿げ同。子蟻が子蟻を叩いてどんどん肩身を狭くしていってるよね。
59 :
名無しの心子知らず:03/08/16 22:28 ID:addNOV0L
子蟻はDQN子蟻撲滅に努力しないと同類扱いされちゃう。
糞放置の愛犬家やマナーの悪い愛煙家と同じね。
言いにくいのですが子蟻の主婦の方々……
妊娠中は夫婦生活はどうしているのでしょうか?
私は一切何もなしなのですが、正直性欲が溜まる一方です。
61 :
名無しの心子知らず:03/08/16 22:43 ID:aKXKsHVO
DQN子蟻つっても、たかが電車で小梨、しかも老人とか身体が
不自由じゃないひとにってならまだしも、席を譲らなかったからってだけだろ?
それよりもっとすごい、本当のDQNなんて誰も注意できないんだし。
このスレで>1煽ってる連中は針小棒大過ぎると思うね。
一種いじめを楽しんでるというか。
だから小梨は楽だなと思ったまで。
一人目の時は、安定期以降ソフトにしてたけど、今回は全くしてません。
私が性欲無くなっちゃったから、ってのが大きな原因だけど。
>>62 ソフトにするっていうのは、やはり口でしたとかそういうことなのですか?
私はおまんこにチンポを入れてガンガン突きまくりたいのですが、
妊娠中なのでそんなことできませんし。おまんこを舐めナメくらいは
するのですが、妻は途中でいやがってしまいます。いい方法はないですかね。。。
64 :
名無しの心子知らず:03/08/16 23:28 ID:cq2H8Hj1
今の日本では、もはやマナーやエチケットで大衆を制御(コントロール)
する事は不可能になっている。
個性が重視されるあまり法律で違反にならない行為なら、個別の主観で
何でもOKなのが現状。
他人の行為をとやかく言うよりも、自らを律し、襟を正す事しか術はあるまい。
…親切に答えて損した。
66 :
62:03/08/17 00:02 ID:+pWxjETL
あれ?日付け変わったら、IDも変わっちゃった。
69 :
名無しの心子知らず:03/08/17 13:59 ID:GfDF65L3
>>54 私は妊娠35wまで電車通勤してたけど、席を譲ってもらったのは
たったの2回でしかも2回とも私と同年代の女性だった。
妊娠中は世間の冷たさを嫌というほど実感したよ。
自分が妊娠前によく席を譲ってたから、ちょっとは自分の身に
返ってくるかな?という期待をしていたけど、
「情けは人のためならず」は今の世の中では死語になったみたい。
しかし自分はいいから杖をついたヨボヨボのジーサンバーサンでさえ
席を譲ってもらえないのには腹立った。
あと妊婦は腹が出てるから席を譲ってくれる人もいたけど
子蟻には全く譲る気配すらなかったなぁ。
産んだ後のほうが大変そうだなと思った。
「情けは人のためならず」
あなたの用法は間違ってます・・・以前、かなり話題になったのにw
「情けは人の為ならず」は69の用法であってると思うが?
「情けを人にかけておけば、巡り巡って自分によい報いが来るということ。」
という意味ですが?
>>70 そう言う人が出てくると思いながら書いてたよ。
一度辞書を開いてみてね。
あと「気のおけない人」も間違えやすいよね。
えーと 気を抜いて付き合えない人 で合ってる?
用心しなきゃだめとかそんな感じで。
辞書引けや
76 :
名無しの心子知らず:03/08/17 16:00 ID:zenw8n20
>74タン
気のおけない人=気心の知れている人、とか旧知の間柄の友人、って逆の意味で
使うんだと思ってたけど…。違うのかな??自信なくなってきた。
辞書で調べようと思ったら手元にあった旺文社国語辞典には載ってなかったYO!
76が正解でしょ
>76
正解
sage忘れてしまった。ごめんぽ。
80 :
名無しの心子知らず:03/08/17 16:46 ID:866J4nPE
情けは人の為ならず
【よみ】 なさけはひとのためならず
【いみ】 人に親切(しんせつ)にすれば、その親切が人のためばかりではなく、
やがては自分によい報(むく)いとしてもどってくるものだ、ということ。
また、情(なさ)けをかけておけば、人が喜(よろこ)ぶばかりでなく、
それが巡(めぐ)り巡って、いつか自分に恩(おん)として返ってくるものだ、ということ。
「情けをかけると、人のためにならない」ということではない
>>70が間違っているね(w
けちつける前にしっかり調べれば?
81 :
名無しの心子知らず:03/08/17 18:12 ID:dKHsTSHY
>>69 私も一人目のときは35Wまで通勤していましたが、同様でした。但し、
こんな時間帯を自ら選んで乗っているのだから仕方がないと思っていました。
が、2人目、3人目のとき、身重で幼子の手を引いているのに(会社は辞めて
いたので通勤時間帯ではない)誰も声を掛けてもらえない時は世間の冷たさを
しみじみと感じました。揺れる車内、幼子を立たせておくのは不安です。
>1さんと同様、余程体格のよい子供でもない限り、小学生になるまで長時間
立たせっぱなしにするのは無理だと考えます。
82 :
1:03/08/17 20:57 ID:JcvgUowC
1です。
69さん、81さん
私も35週まで通勤していました
席を譲ってもらえたのって一回もなかったです
ただ、自己防衛策として朝は出勤時間を早める&帰りは一本電車を
見送って座れる電車に乗るようにしていたので
立って乗っていて譲ってもらうというような
シュチュエーションが少なかったんですが
一度、帰宅の通勤中座っていたら目の前におばあさんに立たれてしまって
結局席をゆずったという経験はあります・・・そのとき私の両隣のサラリーマンは
スルーしてましたね、きっと彼らの意見は「こんな混みあう通勤時間に
電車乗る年寄りが悪い、座りたきゃ空いてる時間に乗れや」ってところだったのでしょう
そういや、このスレでも、子連れは空いてる時間のみ電車乗れって意見ありましたね
きっと彼らと同類なんだろうな
ちなみに今回も、子連れで荷物も多く、支えてやれない状態で立って行くのは危ないと
判断したので2本電車見送って、その駅発の電車にのったんんですけどね・・・
ちなみに、今回は通勤時間等の混みあう時間帯でもなく
まばらに空いていた席が何駅が通過して埋まっていった矢先に
例のキティ女性に文句いわれた次第です
83 :
名無しの心子知らず:03/08/17 21:28 ID:EvE0XlYv
1さんお気の毒さま。
本当、嫌な女に会っちゃったね。通り魔みたいだ、そいつ。
普通、言えないよ????小さな子供に対して
「いい大人の私がそこに座るのよ。どきなさい」ってことだもん。
恥を知れ、といいたい。
本当、電車ひとつとっても嫌な世の中になった。
妊婦時代、私も一度として席なんか譲ってもらったことはない。
先日妊婦の友人と外出したときも同じだった。
・・・・そんなに疲れ果ててるのか?みんな??
数十分の間立っていられない程に????日本の将来は本当に暗い。
>>82 その状況なら私でも座ってると思う。
小梨女とか次世代を担うお子様とか言わずに
最初っから詳しい事情説明してたほうがよかったね。
85 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:01 ID:3lfiyGUS
その状況なら、私は言われたら抱っこする。
というか、途中駅で席がなくなりそうな時点で抱っこする。
そのぐらい神経張り詰めてないと電車に乗れない御時勢なのよ。
だから、自己防衛するしかない。
当たり前のマナーじゃ足りないのよ。
「自己防衛」が必要なの。
そのおばさんは1さんの状況なんて見てもわからないし、
説明も出来ないでしょ。
あ〜ぁ、嫌な世の中ね。
86 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:11 ID:5GiP7cf8
子供が嫌いな若い人が増えたと思う。
別に煩くしてないのに、そばへ近寄ってニコニコしても
無視する、睨む若い人って多いわ。特に女の子。
空いている電車やバスでも気を使うよ。
私も自己防衛している。
実家に帰る時は必ずバス(20分)と電車(40分)の乗り継ぎなので
常に電車に乗る時は「混んで来たら膝の上に座りなさい」って
躾けているよ。(5歳です)
3歳の頃、混んで来て暖房ガンガンのバスに乗っていたんだけど
少し窓を開けたら(他の人も気持ち悪そうにしてたので)
「寒いから閉めますよ、迷惑ですよ」って
後ろから手を伸されて閉められた事があった。
>>1さんと
同じく中年のオバサンでした。それ以来反省して
窓をあける時は後ろの人に確認を取って開けています。
87 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:19 ID:yr695We9
小さい頃から虐待されてると子供嫌いになる人が多い。
子供を持ちたいのに、親から虐待された記憶のせいで
自分の虐待しそうで恐くて子供を持てない人もいる。
1さんが体験したことは悲劇だし、相手の女性が悪いけれど、
子供嫌いの女性、子供を持たない女性をあまり責めないで。
「子供が好きな女性」が当たり前なんじゃない。
犬好きと犬嫌いがいるのと同じこと。
88 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:19 ID:7FtUNGtQ
>82
>別に煩くしてないのに、そばへ近寄ってニコニコしても
>無視する、睨む若い人って多いわ。特に女の子。
ぶっちゃけとっても苦手なんだわそういうの
別に可愛いとか思わないのに無理してつきあうのってつらい。
睨んだりはしないけどさ。無視するぐらいいいじゃん
子供が近づいてきたら絶対「ベロベロベー」とかやんなきゃいけないの?(w
馬鹿みたい。
獣と人類を同列に語られても…。
90 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:24 ID:+pWxjETL
なんかさぁ、本当に子供育てるのって、大変だよね。
子供の世話だけじゃなく、自己防衛する事も頭に叩き込んでおかなきゃならないし。
なるべく電車や、バスは利用したくないけど、乗らなきゃならない時もあるし…。
迷惑掛けないように、気を使ってるけど、知らず知らずに、迷惑がられてる時もあるのかな。
91 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:26 ID:mcahRGeS
>>88 私も苦手だな。自分の子供相手にはベロベロバーってしてるけど、
よその子は苦手。新生児くらいなら可愛いと思うけど、幼児くらいに
なるともうダメかな。
まあでも余裕のない人多いから、道歩いてるだけでも怖い時ある。
子供が泣いたら殴られそうな。
まぁ要するに子供を大事に思わない人が多いって事を
肝に命じておく事が大事でしょうね。
子供がニコニコ愛想を振りまいていたら、条件反射で
ニッコリするのが普通の人だと思ってたけど違うみたいだね。
93 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:29 ID:cHgc232w
>>85みたいなタイプは将来自分の子の手が離れた時、若いお母さんが電車で子供座らせてるの見たら、1の基地外女みたく文句たれるんだろうね!(私の時は座らせなかったわよ!キーッ!)って。
>>85はウザトメ予備軍でもある罠
>>93 どうしてそう思う?
>>85はイヤな思いをしない為の自己防衛を披露しただけでしょう。
子供にも自己防衛を語り継ぐと私は思うが。
そして、自分はそんな中年にはならないと決心すると思うけどね。
自分が変わらなかったら世の中変わらないよ。
95 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:44 ID:Xenj2RGR
>87
そうですよねー
今の日本じゃ子供は犬扱いですよねー
そんでもって、犬扱いする人たちの老後の年金か生活保護費は
犬扱いされた子供が払うと・・・
あーやりきれねえ
96 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:50 ID:w9FY/XvD
>>95 そのうち犬並みの権利しか与えられなかったりな。
放し飼いにしないでくださいって。
そしたら、犬の飼い主達と一緒に、権利を勝ち取りましょうか。
子どもの飼い主より、犬の飼い主の方が多いんだから。あはは。
うちの近所では、愛玩犬を連れたおばさん達が、井戸端会議してます。
昔は子ども連れてたんだろな・・・
子連れのママ達は、道路は危ないからみんな自動車です。
97 :
名無しの心子知らず:03/08/17 22:52 ID:orBuSg7M
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!
>87
おおむね同意。
好きな人もいれば嫌いな人もいる。
他人に寛容を求める前に自分の子はちゃんとしつけないと。
他人にとっては得体の知れない生き物である事に変わりはないでそ。
迷惑をかけたら責任能力を肩代わりしないと。
座席問題はお互い事情が分からないわけだから安全をとりましょうや。
99 :
閻魔大王:03/08/17 23:00 ID:aDArNidd
変な奴がいっぱいウロウロしている世の中になったなあ、純心無垢な子供達を
守ってやらないと。・・とつくづく思うなあ。これじゃあ弱肉強食のサバンナだよ。
幼い子供を見て、うるさいとか鬱陶しいとか思うのは、当に平和ボケの証拠だよ。
自己中心的で力も精神も知恵も道徳もモラルもマナーも殆ど人間失格状態の生きた
屍的状態だな。そういう奴にはそんな状態でも幸せだという地獄を見せてやるよ。
スレの内容と関係ないんだけどさ・・・76の「気の置けない人」
の使い方・・・間違ってるよ。
ちゃんと辞書調べておくれよ〜〜〜
102 :
名無しの心子知らず:03/08/17 23:40 ID:BSmTXMhP
このスレ読んでると、つくづくDQNな親がイパーイとおもふ。
103 :
名無しの心子知らず:03/08/18 00:08 ID:NByYCOsV
>>102 そのような感想が出た理由を教えてください。発言が抽象的過ぎて
わかりづらい。
104 :
名無しの心子知らず:03/08/18 01:21 ID:5lga4U6/
若者だろうが子連れだろうが
空いてたら座ろうぜ
妊婦子供年寄りがいたってかまねぇ
席は座ったもん勝ち
なんでせっかく取った座席をあかの他人に
譲らなきゃいけないんだ?
105 :
名無しの心子知らず:03/08/18 02:32 ID:qeqy2dTC
レス読んだけど21は珍獣。つうかなんで煽ってんの?ヒステリー?
子供は立てる年齢になったら電車ではたたせるのが躾ってもんだろう。
体力があって疲れるはずもない年齢の内は立つのが筋。
分別がつく年齢になったら、ケースバイケースで座ってもいい(ガラガラのときとか)
ことにすれば良いと思うが、3歳児程度でそれが理解できる分別があるはずも無いし。
うちの子はまだ立つような年齢でもないけど、立てるようになったら座らせないつもりだ。
正直、親子ずれで電車に乗ってきて結構混んでるのに子を座らせるが
(というか窓から景色をみるために反対向けすわりさせてるんだが)
非常にうざいのでなんとかしろ、といいたい。
じじいやばばあが立ってる場合、子に譲らせるのが当然と思うが、こういう馬鹿
に限ってまったくそういうことしないし。
107 :
名無しの心子知らず:03/08/18 02:41 ID:5lga4U6/
>>106 5歳が立てる年齢かどうかは微妙
5歳といっても誕生日来たばかりでほとんど4歳児並の体力の子もいれば
もうすぐ小学生ってのもいるだろうし
小学生になったら道徳でも習うと思うが立たせるのが倫理的だろうね
ただ、小学生は半額払ってるわけで無料ではないので
>>1にでてくる女の金払ってないなら座らせるなって理屈には矛盾するけどw
かね払ってないのに座らせるな・・は、>6 で論破されてるようにキティババアの
論法は確かにおかしいけど。
五歳児を無条件に座らせて、こんな駄スレを立ててる >1 のアフォっぷりには勝てん。
後で「がら空きの駅始発電車に乗って・・・」とか言ってるが
>大体、私がそのキティ女の言うとおり子供だけ立たせたところで
>所詮5歳の子供が座れるスペース分が空くだけ
>彼女が代わりに座れるわけでもないのにサ。
この部分からするとその女に指摘された既に混んでたはずで、その時点で立ってない
事自体が変でしょ。
109 :
名無しの心子知らず:03/08/18 03:01 ID:5lga4U6/
>>108 いや、だから5歳児が立てるかどうかは微妙だって
>五歳児を無条件に座らせて
荷物多くて子供と手を繋げずに立ってると危ないって判断したから座ったって
>>1が言ってるじゃん
無条件に座らせてるわけでもないのでは?
周囲の目や子供は立たせるものというモラルより
危ない状況で子供を立たせてケガさせるリスクを回避した選択は正しいと思われ
一度、自分が五歳だった時の写真を見て、
「子供キライ、ウザイ」とその写真に向かって般若のような顔で
言ってみるといいよ。
111 :
名無しの心子知らず:03/08/18 03:18 ID:paUfjynr
子供だろうが大人だろうが席に座っていいだろ
弱った人に席を譲るというのは道徳とか良心の話であって、「それが当然」と
強要されるべきものではない
しかし、確かに混みあっている電車やバスで、さして荷物もないのに、
目の前に老人がいようが疲れ切った通勤人がいようが、親の膝に子供をのせもしないで
ギャーギャー大騒ぎさせている親はいるよね。
ちょっとでも非難の目を浴びると「子供なんだから仕方ないでしょ!」的な逆切れ。
その類の人に腹が立つってのは分かるんだよなー。
そして、そういう人たちの積み重なった蛮行のせいで、事情があったり普通にしていたりしても
「コレだから今の親は・・・」という目で見られることになる。
自分の自由を確保しようと思ったら、自分の行動には責任をもたないといけないってことなんだけど、
この場合、世間の目からすると「自分」の中に、「DQNの子蟻」が含まれてしまうところが辛い罠。
>>111 確かにそれって理屈の上ではそうなんだけど、強制されるべきものではなく、
良心の問題だからこそ親がきちんと教えないとってことは言えるよね。
それもしない人は確かに多いよ。残念ながら。
114 :
名無しの心子知らず:03/08/18 06:46 ID:xusSv9nY
ところで網棚はなかったの?
>110
なるほど、子供嫌いは自分を愛せない可愛そうな人のなれの果てなのか。
116 :
名無しの心子知らず:03/08/18 08:45 ID:U/xSumjw
>>106 小学生は立てる年なんかな?
つり革にも届かない子どもに立てって、わたしは厳しく感じるけど。
さして混んでないなら立ってても良いけど、混んできたらむしろ座らせる。
危ないもん。離れてはぐれたり、ちかんがいたり、大人だって大変なのに。
高校生くらいの立派な体格の子がお年寄りに席譲らないと、オイと思うけど、
自分だって迷うときあるし。子どもが小さいときも、ママが立っちゃうと
子どもも立ちたがったり(だっこして立つことになる)、すんなり
譲れない状況だった。むしろ譲られた。
これだけ座ってる子どもに目くじらたてる人がいるのに、なんで優先席に
座ってるのに席を譲らない人がいっぱいいるんだろうか。不思議だ。
>116
同意。自分も背が低いんでつり革が高い位置にしかない場所に立ったりすると悲惨。
満員電車じゃそうじゃなくてもどこもつかまる場所ないときもあるけど、
受験で超満員電車でつかまるところもなく押されて氏ぬかと思ったよなぁ。
そこまで満員電車に幼い子を乗せるのもまた考え物だが、
中程度の混雑でも、つかまるところもないのに子供立たせるのはかえって危険。
子供のほうが体力ないんだから座れるなら座らせておけばいいじゃん。
何も人が座ってるところに「どいてください」とねじこんで座らせたわけでもなく、
普通に乗車したら座れたから座ってるんだから。
118 :
名無しの心子知らず:03/08/18 09:10 ID:nCy0cIMe
つか>1が出合った女みたいなやつ私も会ったことあるが、
そいつは年配の女だった。
うちは年長と3歳児の子供ふたりで、最寄り駅から都心の終点駅まで
乗る場合、大概座れるので、2人がけの椅子に上の子をひとりで
座らせて、下の子は私の膝の上だ。
都心に近づけばだんだん混んできて、>1と似たような状況になるが、
他の席では学生風の若い男女が大また開きで座ってたり、自分の横に
カバン置いて座ってる女までいる。
それでもまっすぐ子供が座ってるところに来て、譲れと睨みつける。
もちろん私も混雑した電車であと数駅で到着なのに、子供を建たせようとは
思わない、当然睨み返して無視。
結局のところ若者には注意できない、いくじなしと卑怯者なんだよ、
そういう奴らは。
先日ポケモンラリーやったんだけど、座れなければもちろんドア横の
手摺りにつかまらせたりしたけど、以外と若い兄さん、姉さん、もしくは
年配のおばさんが3回も席譲ってくれた。
お礼を何回も言って有り難く譲っていただいたが、混んでる電車で無理やり
ネジ込んで座らせたわけでもないのに、そんなに座りたかったら自分で
もっと工夫すればいいだろうが。
昨日、羽田からリムジンバスに乗りました。
私は一歳、三歳の二人を連れてました。
前払いで料金を払って乗るシステムなんですが、深く考えず
私の料金だけ払いました。
上の子と私が二人がけの席に並んで座って、下の子を膝の上に
抱っこしてました。
さすがにお盆休み最終日なので満席になって、補助席まで埋まってしまいました。
運転手さんが
「乗車券を買ってないお子さんは膝に抱いてください。
乗車券の数だとまだ席があるはずですので。」
と、言われました。何組か慌てて子どもを膝に抱いた親子連れがいました。
私も上の子の乗車券買ってないので座らせてはダメな事に初めて気付きました。
とは言え、膝の上には下の子。足元には大きなマザーズバッグ。困りました。
幸い一番後ろでしたので、座席の後ろにも少しスペースがあったのでそこに
荷物を置かせてもらいました。
非常口横の席だった所為か前の座席との間も気持ち広めでしたので上の子を
私と前の座席の間に立たせました。
さすがに狭くて子ども達はグズッてしまいました。
(下の子の足が上の子にあたって喧嘩みたいになったり)
あやそうにも私は身動きできないし。
おもちゃとか入ってるバッグも取れない。
次からは絶対、子どもの分も乗車券買わないと!と、反省しました。
と、言うかお盆みたいな混雑してる時に子連れで移動なんかするもんじゃ
ないですね。
自分も気疲れするし、周りも迷惑だろうし。
120 :
名無しの心子知らず:03/08/18 09:33 ID:ar7d3/+/
自分が子供の時の事なんか、きれーさっぱり忘れてるんだろうね。
モマイは、どうやって大きくなったのか?自分だけの力か?と言いたい。
こういう話を出すと、必ず最近のDQN親の話を持ち出して
こういう非常識な親がいる。とか言い出して、
子蟻の方が非常識だって言い出すヤシがいる。
121 :
名無しの心子知らず:03/08/18 09:51 ID:5lga4U6/
1の言い分はわかる
ただし、それは在来線での話
新幹線の場合話は別です
出張でGW中に新幹線に乗ったとき、たまたまのぞみ指定席が取れず
ひかりの自由席に乗ったときのことですが
ホームで前に並んでいた一家は3〜4歳くらいの子供二人連れでした
チチハハは自由席は小学生以下はお金払わないで座らせられるから
いいよね〜というような会話をしていました
え・・・そうなの?と思いつつ
いざドアが開いて勢いよく飛び乗った(まさに飛び乗るって感じの勢い)一家は
席四つを確保して前方の席回して向かい合わせにして子供二人大人二人
あたりまえの顔して座り込んでましたよ・・・
これには、私もびっくりした
私は子供が一緒の時は通常のぞみでちゃんと子供の分の席も買っていたので・・・
超満員の新幹線だったので絶対車掌さんに注意されるんだろうな〜と思っていたら
自由席って車掌さん周ってこないものなんでしょうか?
結局誰に咎められることなく一家は東京〜大阪間悠々と座っておられました
料金払って出入り口のスペースに立ってらっしゃるたくさんの大人の方が
気の毒でした・・・ハイ
122 :
名無しの心子知らず:03/08/18 09:55 ID:d+01QHZ5
でもほんと、子供連れてると嫌な思いすること多いね。
知らずに迷惑かけてることもあるとは思うけど
まだ騒いでも居ないのに子供ってだけで過剰なくらい
嫌な顔されたりするとなんか外出が嫌になる。
都市部なので車より、電車でしか行けないところも多い。
役所とか病院とか不便なところへはバスにも乗らざるを
得ない。そんなにギスギスしないでよって思う。
私も独身のとき満員電車で通勤してたけど、子供見たって
そんなに腹も立たなかったけどなあ。なんでそんなに
腹が立つのかわからん。
123 :
名無しの心子知らず:03/08/18 09:56 ID:8N5r8opH
特急だったら、6歳以下の子供でも、席を取るならば、大人と同様の料金がかかるはず。
東京ー新横浜間なら回ってこないと思うけど、
それより遠距離だと、車掌さんがきて、きっちり料金取られたはず。
がらあきでも、おなじです。
特急券のいらないグリーン車でも同じです。(運賃+グリーン車チケット)
>121
自由席はもともと料金払っても座れないことがあるのはわかってること。
>>6で説明がつくと思うが。
>>119 この間、ドームに巨人戦を観に行った時、隣に座っていた親子、父母が
それぞれ3歳5歳位の子供を膝の上に乗せて観戦していたのを思い
出しました。すごくつらそうでした。かなり無理があるので
なにももう一席くらい余裕をもって買えばいいのにと思いました。
126 :
名無しの心子知らず:03/08/18 10:32 ID:5lga4U6/
>>123 それが、東京大阪間一回も周ってこなかったんですよねぇ
お茶とか駅弁売りに来るおねーさんは何回も通ったけど
指定席だと乗ってすぐに車掌さんくるから自由席も
そうだろうと思ってたんだけど、新横浜過ぎても名古屋過ぎても
来る気配なし、益々車中は混み合ってゆくのに・・・
混み過ぎで車掌さんもあきらめたのかしら・・・
にしても、普段きっちり料金徴収してるなら、正規の料金払って
自由席乗ってる子供連れさんが多数いらっしゃるってことですよね
それを払わないでも座って乗れてしまう人がいるなんて不公平すぎる
料金支払いが発生するサービスでそういう不平等はけしてあってはいけないこと
JRの手落ちですな
>>124 そうは言っても、一般常識的なモラルとして
大人二人いたわけですからお子さんは膝の上に乗せて欲しかった
>にしても、普段きっちり料金徴収してるなら、正規の料金払って
>自由席乗ってる子供連れさんが多数いらっしゃるってことですよね
いや、そんな人いないと思うが。
>123は指定席の話だと思うけど。
128 :
名無しの心子知らず:03/08/18 10:37 ID:V+atpj7R
>>122 >知らずに迷惑かけてることもあるとは思うけど
まだ騒いでも居ないのに子供ってだけで過剰なくらい
嫌な顔されたりするとなんか外出が嫌になる
うんうん、子連れでレストラン入って座っただけで隣のテーブルの若い女性同士に
いかにも迷惑そうな顔で見られた事あるよ。
まだ騒いでもいないのに。
で、これは親の不注意だけど、子イスから2歳の(姉の)子供が滑り落ちちゃって
やっぱり泣いたんだけど、隣の女性達は汚いものでも見るようなとても冷たい目で
こちらを見ていてしまいににゃ女性同士、目を見合わせてヒソヒソ何か言ってるんだよね。
自分の子供の事ではないけどさ、見ていて何だかとても嫌な気分になった。
129 :
名無しの心子知らず:03/08/18 10:41 ID:5lga4U6/
>>127 >>123は指定席の話だと思うけど。
え、そうなの?
じゃ、やっぱり自由席は払わなくていいのかー・・・
それならそれで、そのことをきっちり周知して欲しい>JR
そういうもんだと利用者にはっきり認識させないと
自由席で小学生以下の切符無駄買いしてしまう人もでてきてしまうし
>自由席で小学生以下の切符無駄買いしてしまう人もでてきてしまうし
そんな馬鹿なことする人いないだろう、、、
131 :
名無しの心子知らず:03/08/18 10:46 ID:5lga4U6/
自由席で、子供を座らせるために切符買うのって馬鹿なことか・・・
ここにいるみなさんにとって
>>121のような親子の行為は当たり前の事で
モラル的に正常だと・・・?
ていうか、もし
>>121のシュチュエーションだったら
みんなもあたりまえのように乗車率150パーくらい言ってそうな車中で
幼児二人にただで席に座らせたりする?
というか、子供座らせるためにお金払う気があれば、指定席買うだろう。
121みたいなのは、まあせめて1人は膝に乗せるに越したことはないけど、
しちゃいけないことをしているわけではないから仕方ないよ。
車掌さんが回ってきたら「お子さんはお膝の上にお願いします」っていうのが
普通だけれどね。
でも、幼児が二人いたら、二人とも膝に乗せて長い時間はかなり難しいよ。
133 :
名無しの心子知らず:03/08/18 10:55 ID:tiUPpzM5
自由席で子供座らせるために切符買うぐらいなら
指定席を取ると思うのだが・・・。
というか、混雑の時期に
子連れなのに自由席で行く人の気がしれん。
ま、確かに全く座れない可能性を考えたら、指定席をせめて3つ取るべきだよね。
とはいえ、家計に余裕がなく、始発駅から乗る場合は、早く行って並んで
自由席に座ったりするのかな〜、、、
それもまあ分からないではないが、、、
荷物を座席に置いたり大また開きをしている乗客には文句言えないのに
弱そうな人を捜し出して文句を言うのはさすがにみっともないよね。
>>129 (JR北海道の特急だけど)
指定席はどんなに小さくても子供一人で1つの席に座るなら金を取る
(半額の運賃+指定料金だったかな?)
自由席は普通列車と同じように抱っこしている子供は無料で
プラス未就学児は一人まで無料
個室は自由席の料金(抱っこする子と未就学児1名は無料)に個室指定料金を払えばOKだから
子供が2人いても大人の分しか料金が取られない。
(だから出来る限り個室を取る。迷惑もかからないから気楽だ)
と記憶しているんだが・・・市販の時刻表に詳しい事が書いてあるよ。
136 :
名無しの心子知らず:03/08/18 11:05 ID:4tvacjkT
>>126 同じ子連れなんだから同じにしてってわけにはいかないんだよー分かるかなー
混んでるのに子供をひざにも乗せないってのは見てて嫌だけど、先に席を取られちゃったんだからしょうがないよ
注意してくれる車掌さんが来なかったんだからねえ・・
個人的にはひざの上に乗った子供の足がブラブラと隣の席に当たるよりも、一人分席を取って座ってて欲しい
自由席であっても・・
138 :
名無しの心子知らず:03/08/18 12:47 ID:d+01QHZ5
実際に切符が要る要らないかっていう規則よりも
空気を読むことが必要なんでしょう。
もちろん指定席を取った方がいいけれどね。
自由席に乗るなら、私なら混んでいたら
ひざの上に乗せられるなら乗せる。
当たり前!って顔してたらたとえ間違っていなくても
不愉快に思う人がいても仕方ないかも。。
そういう人のせいで、気を使ってる親は疲れきる。
>>128 嫌だね。。若い女性なら、これから自分も子供産む
可能性ゼロとはいえないのに。
139 :
123:03/08/18 13:58 ID:8N5r8opH
>129はショックだ・・・。
うちはジジババママ+幼児2人で旅行することが多いのだが、
新幹線自由席に乗せるときも、料金を払った・・・。
特急の自由席も同じ。
グリーン車も、指定席ではないけど、子供の分の運賃+グリーン車代払ったはず。
なんだか損した気分だ・・・。←払ったのはジジなんだけど。
あ、私も、混み合ってるときは、料金に関わらず、ひざの上に載せるのが当然だと思う。
料金の問題じゃないよね。
そんなこといったら、シルバーパスとかシルバー割引のよぼよぼの80歳のばあちゃんは
座ってはいけないことになる。
140 :
123:03/08/18 14:00 ID:8N5r8opH
スマン >129は>137の間違い
141 :
名無しの心子知らず:03/08/18 14:10 ID:qoMc9Nh2
新幹線はちゃんと混んでる時は車掌が回ってきて
「タダでのっけてる子供は膝の上に座らせろ」と言っていた。
(ホントはもっと丁寧)
挙句に荷物も椅子の上に平然と置いていてびっくりした。
私が見た時はそーいう親に一人ずつ声かけて、1番近くに立ってる人を
誘導して座るのを確認してから次に…とやっていたので
当時小梨の私は「グッジョブ」と思った覚えが。
142 :
名無しの心子知らず:03/08/18 14:24 ID:jU5yRqyn
>>139 グリーン車って、指定席じゃなかったんですか?
でも、まさか立席になんてなりませんよね。
席は指定じゃないけど、座席分しか乗車券売らないってことなんですか??
143 :
名無しの心子知らず:03/08/18 17:36 ID:wADayoby
グリーン車って必ず指定席だと思ってましたが、違うの?
ところで東京−大阪って、ひかりで3時間近くでしょう?
3時間も幼児二人をひざの上に監禁(言葉悪い?)なんて、
考えるのもいやだな・・・ぐずるは大人だって足が痛いわ・・・。
私はついこないだまで小梨だったWMだけど、座れないのが嫌だから、出来るだけ指定席取るよ。
お盆の時期に自由席に乗って、子供がいるから座れないって憤慨している気持ちがわからない。
ちなみにのぞみは全席指定なんだから、子供の分までお金払うのあたりまえ。
自由席と比較してるのがおかしいよ。
自由席は貧乏人が旅行するための手段だよ。
楽しい旅行だけじゃなくて、実家に帰ったりするのは役目だったりもする。
父親の仕事の都合によっちゃ、お盆をはずしてお休みとるの不可能だったりする。
そんな一家が、がんばって自由席取っちゃうのもうなずけるけどなぁ。
電車が来る何十分も前にホームに並んだとみた。
その努力の賜物かも。(GWに自由席に家族で座る)
145 :
名無しの心子知らず:03/08/18 18:51 ID:u76XN/zD
この手の話って毎年のようにループになってるけど、
結局気が弱い人ばっかり損してるってことに変わりないですね。
小梨・年寄りもDQNはいっぱいいるわけだし。
繰り返しになるけど。
正直、子供は膝に乗せるべきだと思うけど、幼児二人いたら3時間それは
かなり無理。
指定席を取るのがベターだけど、レクリエーションというより帰省のためだと
して、家計が苦しい家ならば、「必ず指定席取らなきゃDQ」とまでは
言い切れないな、、、
多分並んで席取ったんだろうし。
せめて二人いたら占有する席は最大3つにしよう、とか、恐縮している姿勢を
見せよう、というぐらいかな。
態度次第で周りの目も違うよね。
147 :
名無しの心子知らず:03/08/18 20:07 ID:M1fCh1BY
自分も混雑している電車やバス内で、さして荷物もないのに子供を堂々と
座らせている親を見ると腹が立つ。料金云々は6の話に説得力があったが、
それでもまともな神経なら、料金半額又は払う必要なしで、しかも元気な
子供を座らせるのは、料金払っているのに立っている(しかも大抵お疲れ
気味)の大人に対して申し訳ないと考えるのが普通じゃないのか?
料金のみで考えると矛盾が出てくるが、当事者の疲れ具合も絡めると
料金云々も言いたくもなるよ。
この問題は、今その場で誰を優先するべきか、という各人の思いやりに尽きるな。
元気な人は疲れている人に席を譲るべし。親は子にそういう気遣いが出来るように
躾るべし。親もそういう配慮を周りにするべし。
はー?
幼児が疲れていそうな大人に「どうぞお疲れの様子ですからこの席に座ってください」
っていうの?
おっかしーだろ。それ。
その光景想像してみろよ?
お年寄りやその他、子供以外の人でも席を譲るのが当たり前の人に譲るならわかるが。
さして疲れてない若者が座っていて、目の前に立った疲れていそうな若者に席を譲るか?
そして譲るのは当たり前なのか?
じゃぁさ、料金の2倍分の切符を買って、
「私は貴方よりも倍の料金を払ってますので席を譲って下さい」
と言ったら?
改札を通った時点で、みんな平等な客だろうに。
定期の割引、青春18切符等、他にも誰かよりも得して電車に
乗ってる人なんていくらでもいる。
本当に疲れていて倒れそうなんだったら、その旨を説明して
席を譲ってもらったらどう?
それに、子供子供いうけど、何歳くらいの子供を指して、
言っているのかも明確にしてもらいたい。
151 :
名無しの心子知らず:03/08/18 22:40 ID:A8SYGD8p
混んでても横に荷物置いたままウォークマンしてる若者(男女共)
なんてよく見かけるけど、誰も注意しないよね。
要は幼児連れが標的になってるところはある罠。
夏休みになると親子連れが平日多くなるから、こういうスレばっかに
なるんだよね。
若者も堂々と優先席に座ってる。譲りもしないで荷物を座席においている。
そういう若者のことも苦々しく見てるじゃん、みんな。
注意しているおっさん見たことあるよ。
私自身も、「荷物をどけてください」っていって座ったことある。
でも今はこのスレで、幼児を座らせていることの是非について話しているから
そこに焦点があるってことじゃないの?
別問題を出してきたって不毛じゃない?
「こういう人だっているのにこっちばっかり注意されて!」って言い方って、
元々の問題そのものをちゃんと捉えられなくなって意味がないと思う。
153 :
名無しの心子知らず:03/08/18 23:25 ID:A8SYGD8p
苦々しく思ってるだけで注意してる人は少ないよ。
それって以外と重要なんじゃないの?
他板でそういうスレ立ってる?
やはり幼児だけが座ってちゃいけないってことでしょう?
それに実際に料金を払う前の幼児はいかなるときも親の膝の上に乗せろって
ことになったら、複数の子供をつれて出かける片親はかなり困ることになるんだし。
生活上必要にせまられなくたって、遊びに出掛けちゃいけないんだったら、
やはり子連れだけが一番いけない、その次は荷物を座席に乗せてる若者だって
意識がどこかにあるからこういうスレが立つんじゃない。
だいたい何で若者に席譲ってやらなきゃならないの?
私だったら、小さい子どもが座ってるのを立たせようなんて思うどころか
席を譲るかもしれない。
>>514 もちろん、月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>>民間なのは誰もが心の中で理解していること。
公務員って妬まれたくないから人前では自分を悪いように言うんだよ。
他人から「あなたはかしこいですね〜」って言われて「はいそうです」みたいなことを言う?(w
つまりはそういうこと。あんまり遊ばれないほうがいいよ。まああんたもわかってるはずだけどね。
はっきりいって民間人ってかわいそうな連中だよ。
給料もなかなかUPしないしボーナスも少ないし退職金も廃止するところが多いとか。
こんな条件で連日連夜働かされている姿には同情します。
少しくらい景気が回復するといいのに悪化する一方でこれからますます苦しいね。まあフリーターや無職なんか問題外だけど。
>>518 現実に目を向けるのならとりあえず読むことをお勧めするよ。
http://dw.diamond.ne.jp/number/030823/summary01.html 「不況なのに給料も下がらない。休暇は取り放題で、役得・余得も山ほどある。そんな夢みたいな職業が、このご時世にまだ残っている。
市町村職員から警察官、教師に至るまで、地方公務員320万人の知られざる実態を徹底解剖した」
大阪市のゴミ収集車のおじさんが年収1300万以上とかいろいろあるね。公務員が隠し続けている本当の美味しさがよくわかるよ。
まあ民間人が読んでもストレスたまるだけだろうから読まないほうがいいかも(w
>>523 コピペだとしても書いてあることは本当のことだから誰も反論できないでしょ(w。
本当は公務員が羨ましいと思っている負け犬が現実から悔しそうに目をそらして見て見ぬ振りしている姿も純粋に興味深いしね(藁
>>153 苦々しく思って腹立たしさを押さえきれないなら、そういうスレ立てたらいいじゃん。
ここは育児板で、子供を立たせるかどうかを話し合っているスレだから、
別トピックを出してくるってのは議論を散漫にするだけだよ。
157 :
名無しの心子知らず:03/08/18 23:51 ID:MlvcFARn
では、こういう場合はどういう対応をすればスマートというかすっきりするのだろう?
1*
>>6のように冷静で、客観的な意見を感情的にならずに述べる。
(でも絶対その場になったらまず言われた時点でびっくり&唖然と してるし、冷静になんてできるはずないよねぇ)
その後の向こうの態度で、引き続き座るか立つか判断。
2*自分達にいかに非がないか、冷静に述べる。(そのまま座る)
3*自分達に非がないことを、感情的に言った後で、しぶしぶ立つ。(あのおばちゃんが怒るから立つよ、と子供に捨てぜりふつき)
4*ほんっとうに私達疲れてるんです、申し訳ないけれど、座らせてください、とややオーバーに情に訴えて下手に出る。
5*んまーなんて変な人だろう!とでも言うように「は?」ととぼける
あるいは周囲の人に「なんなんでしょうね?」とでも言うように首を傾げてみせる。
6*「本当に申し訳有りませんでした、ごめんなさい」と、少々嫌みなほどややオーバー気味にその女性に謝って席を立つ。
7*「わかりました、すみません。」と席を立ち、自分はイライラを抱えたまま(だから当然それを察知した)愚図り始めた子供と「ねぇ〜疲れたよ〜おかーさん〜」「うるさいわね!混んでるんだから立つのが当然でしょう!!」という醜いありがちな光景を繰り広げる。
8*「じゃあ私が立ちますのであなたどうぞ座ってください」(子供は座ったまま)ガンジーのような心遣いを見せ、その女性をハッとさせる。
159 :
名無しの心子知らず:03/08/19 00:32 ID:3TaDFWx2
つーか、電車で子供を立たせるのって普通に危ないでしょ?
転んで頭打って他人に激突したらそれこそ大変よね。
160 :
157:03/08/19 00:33 ID:RXR7TezX
そっかあ...そもそもはなから子供だけ立たせることをあんまり思っていなかったかも。
立つなら2人とも立つつもりで文章書いちゃった。
じゃあ
9*しぶしぶ子供を立たせる
10*すみませんでしたと謝って素直に子供を立たせる。
と言うのも追加で。
161 :
名無しの心子知らず:03/08/19 00:34 ID:uLwozm2K
>157
「電車の運賃というのは、漢字の通り、目的地へ運送してもらうことに対して
払うお金です。席を使用することに対して払うお金ではありません。席を
使用することに対して払うお金は「指定席料金」です。法律的に言って、
運賃を免除されている子供にも、座席に座る権利があります」
とすらすら言うというのはどうだろう。
いや言いがかりをつけられたくなかったら、
金髪orアフロにしておくしかない鴨。
163 :
名無しの心子知らず:03/08/19 00:41 ID:Qe9BeCAC
>161
周りの人間からも反感かうのが目に見えてますが・・・
いくら正論を言ったとしても、言い方って物があるだろうに
んじゃ「運賃は席を使うための料金じゃないですよ」にっこり、ぐらいで
とどめて置くとか。
165 :
名無しの心子知らず:03/08/19 00:47 ID:FLVyOk21
>158
*「じゃあ私が立ちますのであなたどうぞ座ってください」
> (子供は座ったまま)ガンジーのような心遣いを見せ、
> その女性をハッとさせる。
それイイ!
166 :
名無しの心子知らず:03/08/19 00:48 ID:Bp++cJbm
8は素晴らしいが、「その女性をハッとさせる。」はないだろう。
「小さい子供は運賃払ってないんだから席を使わせないで下さい」なんて吐き捨てたヤツが。
席を譲られたところで「全く、これだから子連れは…」とぶつぶつ言いながら当然のごとくドカっと座り込むと見た。
自分なら6かなあ。もっと厭味ったらしい態度で。
それより、自分が1の隣に座ってたら、助け舟出すよ。
「私が席を譲ってあげるから、いい年こいて子連れイジメはやめなよ」って感じに。
167 :
名無しの心子知らず:03/08/19 00:52 ID:FLVyOk21
>166
それもイイ!
ああこのスレためになるわー。
1の書き方がもう少し謙虚だと良かったのにな。
169 :
名無しの心子知らず:03/08/19 01:31 ID:l9Rarxnd
遅レスだけど
>>148 幼児が気を使うなんて意味で書いてないよ。曲解はよしてくれ。それともマジボケ?
前段落で、立ってる大人に申し訳ないと思うべきは子の親、の意味で書いた。
バカなレスを返す前に常識的に解釈してくれ。
後段は少し言葉が足らなかったか。会社帰りでくたびれたサラリーマン・OL
に混じって、神経に障るくらい元気なお子様を連れた親がしばしば席を占領してる
のでな。恨めしげにその親子を睨む人は大勢いたよ。大人気ないし、みっとも
ないからか、誰も文句は言わないようだけどね。
>>さして疲れてない若者が座っていて、目の前に立った疲れていそうな若者に席を譲るか?
>>そして譲るのは当たり前なのか?
そういう曲解はやめろって。しかし、そういう感心な若者は見たことあるよ。
少なくともあんたじゃありえないね(w。
ウチでは、3歳までは膝抱っこ。体が大きくなってからは詰めて座るか、
立ってしっかり手すりを握らせる。子供がしんどそうだったら座らせて
自分が立つよ。周囲に対して、物理的スペースを空けることに協力を惜
しまないよ。疲れて座りたい人が座れるようにね。
>>149 なんで?
170 :
超暇人:03/08/19 01:41 ID:1frTYmln
上のほうで新幹線自由席の幼児の座席利用について出ていたので
昼間、JR東海に電話掛けて聞いてみたところ、自由席の場合
運賃、特急券は大人一名に付き幼児二名無料で座席に座ることも
OKだそうです
また、混みあう期間に利用する際も席を確保するため電車を待って
並んで乗られたのでしたら、どうぞお子様も座席をご利用ください、ですと
車掌さんから混みあっているので幼児は膝の上に〜と注意されると聞きましたが
という質問には、例えば荷物で一席分使用したり、お座りできない赤ん坊を一人で
座席に寝かせたりというのでなければ、席を開けてくださいとはいわないそうです
ちなみに後者の場合は、席を空けてもらうことより安全面の問題からとのこと
JR東海はなんだかお子様マンセーて印象でした
最後に、お子様連れでも快適にご利用いただけるよう努力しております
ご利用お待ちしておりますっておしゃってました
170お疲れさま。勉強になったよ
172 :
名無しの心子知らず:03/08/19 01:49 ID:E8Pnqxet
>>169 >神経に障るくらい元気なお子様を連れた親がしばしば席を占領してるのでな。
確かに腹立つけどさ、大人と違って、子供って加速度つけて疲れるでしょ?
私小さいときに、遠くまでいかなきゃいけなかったとき、
すごーーーーーーく足が痛かったこと覚えてる。立ってると泣きたくなるくらい。
疲れてから座らせようとしても、席取れないんだから、
あらかじめ座って置くようにしようと思うのって、
そんなに変なことではないと思うのだけど。
やっぱり、個人的には、元気そうな中高大学生が腹立つかなー
>子供がしんどそうだったら座らせて
>自分が立つよ。
これはエライと思うけど、私がやれといわれたら勘弁だな。
すごい疲れ易いから、子連れででかけて、きっとへとへとだよ。
会社で座ったまま仕事してる人より、よっぽど疲れてるよ!とか思っちゃうかも。
全然関係ないけど、いきなり自分語り。
3歳くらいのときかな。両親につれられて、電車に乗っていたときのこと。
私だけが座り、両親は立っていた。
私の身体は大人より小さいので、両側に微妙なスペースが開いていた。
私はふとそれに気づき、横につめ、どうぞと大人に座らせた(自分も座ってる)。
後で母親に、
「あれはえらかったね。でも足ぶらぶらしてたので靴が前の人にぶつかってたよ。」
と言われた。ちょっと自慢してみたかっただけw
173 :
超暇人:03/08/19 01:52 ID:1frTYmln
ここで、小話をひとつ
自分にとっては笑えない話だったのですが
ある日、会社から疲れて帰宅途中のこと
電車を2本待って座っていたら発車間際に大きなお腹の(7,8ヶ月くらい?て感じの)
女性が乗ってきて私の前に立ちました。
帰宅ラッシュだったし危ないので、まぁ席を譲ろうとしたわけですが
どうぞ座ってくださいといって立とうとした私に、その女性は怪訝そうな顔をして
一瞬、何を言われているのかわからないふうでした
一瞬の沈黙のあと、彼女少しあせり気味に「あっ、・・・いいぇ、私違うんです、スミマセン」と
ひぇ〜〜〜〜〜〜〜っ(汗 と心の中で叫びながら
私も、スミマセンスミマセン、って必死で謝りました
混んでいる車内で動く事も出来ず、私たちはそのまま向かい合って帰途に着きました
30代くらいの女性で、体型に比べて顔もスマートだったし
何より、その方が着ていたマタニティのようなワンピースには胸のところと
背中に天子の羽のマークがあって、もう私すっかり、これマタニティとかママグッズシリーズの
マークだって思い込んでしまっていたんですよ〜
マジで恥かしかった、そして申し訳なかったっす
自分の膝に乗せればいいじゃん。そしたら疲れている自分も疲れている子供も座れる。
荷物は足の下に置くか、網棚にあげて。
175 :
名無しの心子知らず:03/08/19 01:59 ID:uHA2ilvx
>>170 少なくともJR東海については完璧に結論が出たね
老人と同じように子供も保護すべき存在という認識だね
これでも「子供は席を譲れ」と言うのは座っている元気な老人に「疲れたサラリーマンに
席を譲れ」と言うのと同じだな
176 :
名無しの心子知らず:03/08/19 02:00 ID:oRLa+uru
>>173 わはは
私、間違えて席譲られたこと何回もあるよ。
顔は細いのにとんでもなく下半身デブなんです。服装普通なのになあ...
でも親切は嬉しいのでありがとうと座ってます。相手にも恥かかすし。
世の中に親切な人がいるということでその女性もいやな気はしないんじゃないかな...........................多分
177 :
名無しの心子知らず:03/08/19 02:02 ID:1frTYmln
>>174 まぁ、それも時と場合によりけりでしょう
例えば冬なんかコート来て暖房効きすぎで乗ってて
これまた着込んでる子供抱っこってえらくない?子供も自分も
まぁ、それくらい我慢しろって話かもしれないけど
そのかさばった子供抱っこしてると前に立つ人に邪魔だったりとかさ
さらにボックス席の電車だったりすると向かいに座る人に絶対靴当たるし
荷物持っててもその状態で足の下になんか絶対入らない、しかもボックス席は
網棚が無い場合が多い
177タン、方言出てるよ。
>これまた着込んでる子供抱っこってえらくない?
大変じゃない?って意味だよね?
179 :
名無しの心子知らず:03/08/19 02:05 ID:E8Pnqxet
>>177 あなた関西人ですねw「えらい」の用法が・・
東海地方でも言わない?>えらい
181 :
名無しの心子知らず:03/08/19 02:06 ID:1frTYmln
>>178 ハイ、そうです
疲れるとか、大変とか、そんな意味合い
182 :
名無しの心子知らず:03/08/19 02:08 ID:kjTlvtkR
>174
意見も反論のレスもガイシュツ
183 :
名無しの心子知らず:03/08/19 03:37 ID:EQb9RSwL
まだ、都内に仕事で通ってた頃、赤タン抱いた ママが満員に近い電車に乗ってきました。なのに、前の席の糞オヤジは気付いてるくせに大股広げて寝たフリ。 丁寧に声かけたのにシカトされたんで、思わず足を蹴ってしまった・・・
184 :
名無しの心子知らず:03/08/19 03:44 ID:gtn7HsRq
続き。そのオヤジ、次の駅でブツブツ言いながら降りていった。座ったママさんに「ありがとう。だけどあそこまでしなくていいんですよ。この時間帯に乗る私も悪いんだから」って言われた。子供いるからって、そんなに気を使わなくちゃいけないの?
>>184 そんなことまでしたら、
>>1のキチガイ女と同じじゃん・・・
満員電車に極力乗らないようにするっていうのは割と基本かも。
子供がいるから気を使わなきゃならないのは、周りに大してというよりも、
子供を守れるかどうかを基準に考えて決めることだと思う。
186 :
名無しの心子知らず:03/08/19 03:53 ID:xY98XwFT
突然蹴った私の行動もDQNだけど、マナーを守れなかったり、周りに目がいかない大人(特にオヤジ)は最悪だと思う。特に男は出産も育児しないくせにうざがったりするからムカつく!全国のママさん、頑張ってね!
>186
ありがとう。がんばる。
188 :
名無しの心子知らず:03/08/19 04:18 ID:aSMHbOpQ
184をキチガイとまでは思わない。
冗談じゃねぇ、何で俺が席譲らなきゃいけないんだ、と思ったんだか
バツ悪くてシカトしたんだか知らないけど、
どちらにせよ大人気と思いやりがないのは読めばわかる。
赤ちゃんを抱いたお母さんができた人だったね。
こういう場面で座る事になっても居心地悪いだろう、と思うけど、
184にはちゃんとお礼が言えて、すでにそこにはいない
オヤジの事も、満員電車にあえて乗った自分の立場を
使って上手に擁護していると思う。
そういうお母さんには、人を立たせてまでは私にはできないけど
自分が座ってたら絶対譲りたい。
189 :
名無しの心子知らず:03/08/19 06:55 ID:xkRXp23F
>188
私も>1を基地外だなんて思わない。
もっと基地外は他にいるじゃん。
満員電車に赤ん坊連れで乗ったら、赤ちゃんのほうが危険だと思うので
辞めたほうがいいけど、都心で働いてるお母さんにはありえるシチュエーション
かもしれないし、赤ん坊産みたてだと子連れに対する世間の冷たさを
わからない可能性も大。
自らが独身時代に子連れに親切にしてた人ならなお更ね。
190 :
名無しの心子知らず:03/08/19 06:58 ID:gwyULJ9c
191 :
名無しの心子知らず:03/08/19 08:08 ID:yT5Nafae
けっとばし女サン、
携帯かららしいが
最初同じ人が書いてるとは思わなかったが
186も189もそうなのか?
実は187もジエンかと思ってしまう。
192 :
名無しの心子知らず:03/08/19 08:10 ID:+XjLWoR7
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★アダルトDVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/ http://www3.to/milk-milk 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
193 :
名無しの心子知らず:03/08/19 08:39 ID:vFMGgYhg
>>174 私も最初からずっとそう思っているんだけど。
網棚の無い電車って、そんなにありますか?
1は網棚が無かったとは書いてないしね。
なんにしても黙って荷物をよけて
5歳児を膝に座らせて、わずかなスペースを空けてやれば、
1には同情の視線が集まり、
その文句を言った女に呆れた視線が注がれたしでしょう。
誰かが「そんなことしなくたって」と文句を言った女に
注意してくれたかもしれないし。
194 :
名無しの心子知らず:03/08/19 08:49 ID:78fpMd37
>6と>8で意見は出尽くしてるんで終了。
195 :
名無しの心子知らず:03/08/19 09:13 ID:xkRXp23F
>194
禿同だが、キティ小梨のほうがきっと話しを続けたがってると思う。
196 :
名無しの心子知らず:03/08/19 09:16 ID:ueRrvRTH
>175
年寄りと子供を同列に扱うなって。
年寄りは始めから席を譲るべき対象だよ。
その上で子供はどうかという議論でしょうに。
優先対象に入ってない中でどう順位をつけるのが適当かで議論してるんでないの?
でJR東海新幹線は、安全上の理由から、お子様にも席について頂いていると。
197 :
名無しの心子知らず:03/08/19 09:22 ID:xkRXp23F
>196
早速きたねw
でも若者に席なんか譲ろうと思わない。
198 :
名無しの心子知らず:03/08/19 09:29 ID:GnfG0Cjs
結局、子どもがどうじゃなくて連れてる親なんだよね。非常識を問われてるのは。
働いて疲れてる人間がたくさんいる中で、よく元気な子ども座らせてんな!と。
でも、現実問題、子ども立たせたら親も立つことに。(各論あるが)
抱ける年の子でも狭いし、隣の客に嫌な顔されるし、邪魔になる。
子ども連れてる親だって疲れてるのにね。子どもが減っちゃったせいで、
子どものいる大変さを知らない方が多数派なんだよね。忘れちゃったとか。
オヤジ世代は子育てなんかノータッチの人も多いしね。
>>196 だから安全上の理由からも子供は優先対象だろうが
何言っているんだか
短中距離だったら立たせておく方が子どもの足と運動神経の発達に有効らしいですよ。
長距離は物理的に無理ですが。
あと、レクリエーションでお出かけの親子と痛勤リーマンでは同情のし具合も変わってくるかと思います。
頑張って躾ている姿勢が見えれば、因縁もつけにくいでしょう。
201 :
149:03/08/19 09:45 ID:jyBnaw9Q
202 :
名無しの心子知らず:03/08/19 09:54 ID:5c2Nnp+U
これで子供を立たせておいて急停車で転んだりしたら
「危ないのに子供立たせておくなんてドキュン」って叩かれるんだろうなぁ
147、疲れてて座りたいなら素直にそういって「席を譲ってください」ってお願いしろよ。
どうせお前のような香具師は圧倒的に自分より弱そうな女子供にしかいえないんだろうけどな。
>>200 レクリエーションでも疲れるんですけど。
レクリエーションを子どものように楽しめる心の持ち主は、
通勤リーマンに気兼ねする性格じゃないと思う。
一度、子ども連れて遊園地に行ってみ?親戚の子とかおらんの?
>>204 そういうこと言いたいんじゃないと思うよ。
藻前らは好きで遊びに好きな時間に逝ってんだ。
疲れるのは勝手だが、仕事で疲れてる俺らの邪魔をすんなってことでしょ?
早く切り上げて通勤時間帯を避けるとかは出来るわけだし。
それをもっと遊びた〜いってわざわざ疲れるんだから。
206 :
名無しの心子知らず:03/08/19 10:32 ID:9TqzYf1J
網棚の話が何度か出てきていますが座席がうまるくらい混んでいる電車は
網棚もほとんどあいてないですよ。
だいたいサラリーマンのでかいかばんが占拠してる。
そして自由席に座る事=お金がないと考えるかたもいらっしゃいましたが
お盆や年末年始そしてGW(皆さんが恐怖の義実家まいりの頃ですね)
はとりたくても指定席が取れないことが多いと思いますが。
だったらグリーン車に乗れと言われそうですが、グリーン車はお金を多めに
払って快適を求める席ですからそれこそ子連れの方は遠慮しなくてはいけない
場所でだと思います。
子供づれで自由席に乗らざるをえなくなった時には何時間も前から並んで
座席の確保をするのですからそれを譲れと言うのはどうかと思います。
もし座れそうにないがどうしても座りたい時はもう1本見送るのがいいと思います。
207 :
名無しの心子知らず:03/08/19 10:35 ID:9TqzYf1J
205さんはサラリーマンの方ですか?
こんな時間に2ちゃんをやってるサラリーマンの人よりよっぽど
座る権利はあるんじゃないかと思いますが。
それとも今日は休みなんですか?良かったですね。
208 :
名無しの心子知らず:03/08/19 10:37 ID:jHLwZq0+
>>196 安全上の理由から子供も座っていいとは書いてないじゃん
安全上の理由からお座りできない赤ちゃんを
一人で席に寝かせるなとは
書いてあるけど
文盲?
>>207 205の意見には私も激しく胴衣なんだが…
「なんでこっちが遊びに行ってるからって譲らなきゃいけないのよキーッ!!」
ではなく、世間一般として通勤時間が混むのは当たり前で、そんな電車に
乗っても子供も親も余計に疲れるでしょう。
遊びなら時間も都合つけやすいんだから、少し早めに切り上げて
空いてる時間に乗れば、少なくとも通勤時間中に電車に乗る疲れは
軽減できるのでは?
210 :
名無しの心子知らず:03/08/19 11:01 ID:vFMGgYhg
>座席がうまるくらい混んでいる電車は
網棚もほとんどあいてないですよ。
電車通勤していたけれど、そんなことなかったな。
田舎のボックス席で年寄りの旅行客ばかりの車両は
みやげ物で一杯だったけど。
1さんは網棚の話題には触れてない。
しかも乗り込んだときは空いていた。
先週末、荷物を網棚に上げて5歳の子を膝にのせ
1時間乗りましたが、できなくはないです。
誰にも文句は言われません。
>>209 世間一般としても特にこの時期の夕方は通勤客以外でも混むのが
当たり前だと思うのだが
交通機関は通勤者優先主義だったのか
212 :
名無しの心子知らず:03/08/19 11:10 ID:jHLwZq0+
子連れで電車に乗るシュチュエーションがレジャーだけとは
限りませんことよ
ちなみにうちの場合、レジャーはたいてい車で土日の主人が休みの日です
平日電車に乗ることはめったにないけど
ここ最近で子連れで電車に乗ったのは
主人方の親戚のお見舞いに行ったとき
面会時間の都合と遠方だったというのもあり
帰りの電車に乗ったのは18時ちょい前くらい
私らが乗った駅からは座れたんでもちろん座りましたよ、子供ともども
一日がかりで大して親しくもない主人方の親戚のお見舞いに
嫁の務めとしていってくたびれ果ててたんですもん
しかもあずけられる宛もなかったので子供二人連れで
途中のターミナル駅で会社帰りのサラリーマンOLがわんさか乗ってきたけど、そんなのしらんぷりさ
ちなみに網棚はあったけど、私のひざの上に乗ってたのは2歳の子供
網棚に乗せるわけにはいかないですよねぇ?
それとも、座席に座らせた眠りこけてる5歳児ひざに乗っけて
お疲れのサラリーマン様に席を譲るため
2歳の子供を網棚に乗っけた方がよかったでしょうか???
どうか子供は立ってろ派の良識人の皆様、ご指南くださいませ
213 :
名無しの心子知らず:03/08/19 11:14 ID:FQU7Db6h
191に同意。マナーを守らない、周りに目を向けることが出来ない大人は
おっさんでもおばさんでも多数いるわけで。勿論若い人にもね。
二行目の特に〜は私怨がこもってるし。
つうか、もういいんじゃない、このスレも。
つうか、子連れで仕方なく乗る時間帯(夕方早め)そんな早い時間に帰宅するサラリーマンOLは
ノー残業で大して疲れてないだろうよ。
つうかね、たまには早く直帰する事もあるし、その日が早いってだけで
前の日も早かったわけでもなし、一日だけ早く帰れば疲れ取れるわけでなし。
残業しなかったら疲れないわけでなし密度の濃い仕事すりゃつかれるし。
たまたま一人でいる母親見て子育ては楽だなんて思う小梨もいないでしょ。
思う奴がいたらそいつがDQNなだけでしょ。
216 :
名無しの心子知らず:03/08/19 12:44 ID:kjTlvtkR
どーして通勤してる人の方を優先させるのかワカラン!!
年寄りとかじゃなく、普通の大人の座るスペースを
空けるために子供を立たせるってどーよ?
通勤で疲れてると弱者なの?
ナニサマ?
席なんて早いモン勝ちでしょうに。
>216
同意。
座ってた子供が乗車の列を無視して割り込んで座ったとかならともかく、
普通に乗って座れたから座ってるだけなんだから、
どけ、とか立て、とかいってる香具師、要するに自分が座りたいだけなんでしょ?
座りたかったら自分もそれなりの努力すりゃーいいのに。
218 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:21 ID:Bp++cJbm
なあに?要するにリーマンは子供に席を譲ってもらいたいと、こういうわけか。
子供に席を譲らせるようなリーマンが日本の経済を支えているとは…日本も終わりだぁ。
219 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:34 ID:9INrF1BW
極論で言いますよ。
一車両の椅子全てに子供が座っているのと、
全てにスーツを着た人が座っているの、どちらがいいですか?
賢明な人なら分かるはず。勿論後者でしょう。
子供なんて立たせておきなさいよ。無料で入れても座る権利はありません。
220 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:37 ID:qKZcgt0B
>>170 以前にどっかのスレに書いたけど、
息子が年中の時、新幹線で東京から京都へ行ったときに
名古屋あたりで、車掌に
「切符を持ってないのなら、席を詰めてください」
みたいな事言われたよ。
私はニンプだし、ダンナは体がでかいので大変だった。
って書いたら、だったら指定席乗れば?みたいな煽りをもらったが・・・
221 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:39 ID:5WkMr8nQ
>191です。起きて覗いたらいろんな意見が出てて・・・。ジエンじゃないです。旦那がPC 使わせてくれないんで携帯からなんです。あの、そのオヤジ、優先席で足広げて2席も使って座ってたんで、頭にきて蹴ってしまったんです。普通に座ってたら、私も蹴ったりしませんでした。
222 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:45 ID:9INrF1BW
私は小さい頃は椅子に座るのが嫌でした。
子供ながら「子供の癖に椅子に座る」っていうのが嫌だったんですね。
お年寄りに席を譲るというやり取りも苦手でしたし、
お年寄りを無視して座っていることも嫌でしたから、必ず立っていました。
最近のガキ(お前達が育てているガキだ)には、こういう気持ちが無い!
子供連れて何時間も電車に乗っているわけじゃないでしょう?
なんで譲れないの。なんでそういう教育をしないの。
こういうダメな親元で育てられたガキが電車や路上で座り、
その教養のなさを露呈している社会を形成するんです。
しっかり躾なさい!バカ。
なんかわいてきた。
>>219 ありえない極論を持ち出してなに得意がっているんだか
全てにスーツを着た人が座っていて子供が立っている姿?
吊革をつかむことができないガキが吹っ飛ぶ姿が見えるよ。アホ
>>6および
>>170を読んでおけ。無料だから座れないという根拠はまるでない。
225 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:49 ID:T+PLY52t
>222
教養のある人が書いた文章とは思えませんねぇ。
>>219 プ
極論でもなんでもねーじゃん。論点ずれてるし。
>賢明な人なら・・・
そもそもヴァカ丸出しのアンタに賢明か否かの判断もつかないでしょうにww
子供が椅子に座って何が悪いのか論理的に説明してからにしてください。
部活帰りの運動部員が集団で座ってるのは激しくイヤ。
必ずおおきな道具入れ持ってるしさ。
登山だかトレッキングの逝き帰りという風体の高齢者へはどうしたら良いの?
拾った雑誌入れ持った浮浪者の皆さんは必ずといっていいほど着席なさってます。
229 :
名無しの心子知らず:03/08/19 13:56 ID:5WkMr8nQ
ここって、ママさん達のスレでは?浮浪者とかかなりカンケーないですよね。
230 :
名無しの心子知らず:03/08/19 14:01 ID:roqemomO
〉〉222
自分だって、年寄りに席を譲るのを避けたいがために最初から立っていたっていうだけのくせに、
子供には混んでたら大人に率先して譲ることを求めてるんだ(w
>>219 全部の席に同じ人種が座っている、ってのは作為(お前は立て、どけ、座れ)がある状態な訳でしょう。
そんなの前提に話をしてもしょうがない。
健康そうに見えても病人だったり、酷く疲れてたり、流産しかけてて収まったばかりだったり、個々によって事情はさまざま。
だから前もって(一両遅らせたりして)座る努力をしたりするわけよ。
結果誰が座れたか座れなかったかは出たとこ勝負でしょう。
老人や見た目に分かる病人には席を譲る。
子供には(例え吊革に手が届かないことは熟知していても)譲ることまでしなくてもいい。
しかし、座ってる子供をどかせるまでのことは私はしない。
その人間がそこに座ってるまでにどんな経緯があったか分からないしね。
ちなみにうちの子供は腎臓で入院してた。
退院してからもしばらく気を遣った。
たまたま電車に乗らなければならない機会が少なかったので、立て!と言われるようなことはなかったけど、見た目は健康そうだっただけに、>1みたく睨まれたりしたら気まずかっただろうなと思う。
232 :
名無しの心子知らず:03/08/19 14:05 ID:9INrF1BW
困ったものですね。
座れないという根拠はまるでない。 こういうのを居直りというんです。
昔は、いや日本という国は年上の人を尊重し、大人と子供の世界の暗黙の了解を理解していました。
ここでガキを躾できていない親は、お年寄り席を譲るという道徳の教育もできていないのでしょう。
苦労している人に苦労していない者が席を譲るという心は、学校で習う事はできません。
ガキと仕事帰りのリーマンがいたら(だいたい、そんな時間にガキを座らせておくという神経がバカ丸出しですが)、
さっさとガキを膝の上にでも乗せなさい。これは道徳として当然の行動です。
ガキにしても、母親の脂肪の固まりの膝の上で座るのも悪くはないでしょう。
>>232 人様の子供を「ガキ」と呼びつけにするあなたに道徳や国の何たるかを語る資格はない。
また今日も満員電車に座れなかったのね。おおよちよち。
ママもOL時代は毎日立って片道2時間通勤してましたよ。よちよちよち。
>>232 釣りかと思ってたらマジっぽいですね。
でもなんだか文章へンだし頭悪そうだし中卒ですか?
それとも尋常小学校卒?
236 :
名無しの心子知らず:03/08/19 14:21 ID:9INrF1BW
それで、目の前で明らかに疲労している人を無視して、
ガキを椅子に座らせておくことができるの?
私が子供の頃突如調子を崩し、とても立てる状況じゃない中電車に乗っているときがありました。
家の親は私を残して席を立ち、年上の人に席を譲っていました。
私は親を尊敬しましたし、子供ながら「普段なら、立つべき者は自分だ」と悟りました。
あなた達も私が伝えようとしていることに素直印に耳を傾けなさい。
傍から見て元気な親子が椅子に座っている姿は滑稽です。
譲って欲しいなら「譲ってください」って素直にいいなさい。
238 :
名無しの心子知らず:03/08/19 14:27 ID:qqA3WL3F
>>234 片道2時間は凄いねー。
残業した日にゃ大変だったでしょう?お疲れ様。
>>236 他人に道徳を強要する姿はもっと滑稽だな
240 :
名無しの心子知らず:03/08/19 14:30 ID:SkAeEHLj
ていうかお年よりとリーマンを同列に並べてるのって
そもそも変だということに気が付いてない?
>>232
9INrF1BWは頭おかしいよ。
自分でも何言いたいのかわからなくなってるんじゃない?
誰も目の前で明らかに疲労してる人を無視して子供座らせるなんて言ってないのにさ。
242 :
名無しの心子知らず:03/08/19 14:53 ID:SkAeEHLj
ふと思ったんだけど、
健康だけど疲れたサラリーマンもレジャーの学生、元気な親子連れも、同列だと思わん?
むしろ体がまだ出来上がってない子供のほうが優先されてしかるべきでは?と思う。
疲れてるったって、しっかり体の出来上がった大人だよ?それが何様なんだろう?
子供を立たせてまで座りたいと思うのは、サラリーマンの甘えじゃないだろうか?
・・あ、ちなみに、親子そろってDQNぶり(さわぐ、汚す等)を発揮しているような親子は、
そもそも別問題なので、この話からは省いて考えてください。
ここで子供を座らせるのは可と言っている人たちは
勿論、優先席の対象の人(例:妊婦)たちに席をゆずるよね?
私も勿論そうしているわけだけど。
降りる場所が立っても平気なほど近くなったら譲るし。
ってことを実践しているのに一概に立たせろと言われちゃうとな。
躾を理由に主張している人もいるが、
子供に言いつけて立たせれば躾になるかとは思わないんだよね。
それじゃただの押し付けになってしまって、子供の心には響かないと思うのよ。
そうではなくて親が率先して親が譲るのをみれば徐々に子供も譲るようになるんじゃないかな。
だから子供だけが座っているのを見たら「この子たちも親を見て覚えるに違いない」と思ったほうがいいのよ。
(中にはうちのお坊ちゃんお嬢ちゃんには苦労させたくないという一心で座らせている人もいるだろうけどね)
って書いてみたけど都合がいいねとか言われちゃうのかな?
そういう考えもあるぞということにしておいてください。
意味がわからなかったらごめんよ!!
244 :
名無しの心子知らず:03/08/19 15:00 ID:QRR9uIzA
目の前にいる人の事情を斟酌する余裕が欲しいよね。
見た目健康そうでも、わからない病気をかかえてるかもしれない。
子供だって、通院中かもしれない。
245 :
名無しの心子知らず:03/08/19 15:02 ID:eKu+35bj
お年寄り、妊婦、赤ん坊連れに席を譲るのは道徳して当たり前だと思うが
リーマンに席を譲るなんていう考えは全くない。
子供が嫌いなら、嫌いとハッキリ言えばいいのに。
子供嫌いの札でもつけといてくれれば、近寄らせないから安心して。
子供嫌いな人はこじつけてでも怒る。
子供がまだ二歳くらいのとき、家にばかり引っ込んでたらしんどいやろ、と
珍しくうちの親が百貨店に連れて出てくれたことがあって。
久しぶりに外の空気を楽しんでたんだけど、お昼カジュアル目のレストランに入ってメニューを繰ってたら
いきなりウエイトレスが「これだから親子連れは!」「もたもたして!」と切れてしまってびっくりした。
確かにうちの親はメニュー決めるの一つとってももたつくタイプ。
でも子連れで来てるのとそれとは全く関係ないんだよ。
私はさらっと斜め読みしてとうに注文決めて、親の注文を取りまとめてるその間一分もたっちゃいないっつうのに何故切れるあるか。
ある種アレルギー的に子供を嫌う若い女の人や中年男性っているけど、ああいう場合自分の性癖より職務を優先せいといいたい。
子供嫌いって、多いんだよね。特に若い女の子。
たまに優しいなぁ♥と思う人に会うと、
子供共々、嬉しくなっちゃう。
あとは、男と一緒の時だけ子供に優しいという女の人もいますね。
優しくされるのが当たり前とは思っていませんが、
たまーに、本当に小さなことにも気付いてくれる人がいて、
世の中捨てたもんじゃないなと思います。
優しくされると、自分も今度は困ってる人を見たら、
そうしてあげようと思います。
250 :
名無しの心子知らず:03/08/19 15:36 ID:QRR9uIzA
いいんだよ、若い女は。
子供嫌い嫌いっていって嫌がらせしてても
将来、自分が子供産んで思い知るかもしれないし。
タチが悪いのは、自分も迷惑かけて同じことしてきた(はずの)
おばさんとか、一生母親の大変さなんてわからないオヤジだよ・・。
>>250 そういう若い女が、結局結婚後も洗濯小梨で「これだから子供は!」なんて
いつまでもキレるようだったら、ますますイヤだなぁ…(;´Д`)
>>250 嫌いなのは仕方ないけど、嫌いだからって嫌がらせするのはどうなの?
253 :
名無しの心子知らず:03/08/19 15:44 ID:uAt78xlG
247のウエイトレスは子供嫌いでは片付けられないだろう。
接客業として最低の人間です。
ちゃんと苦情言ったほうがいいよ。
私がそこの店の店長だったらくびにするな。
254 :
名無しの心子知らず:03/08/19 15:46 ID:IV9cHZ+N
>247
結局その店でご飯食べたの?
あっけにとられるよね、そういうの。
私だったら店出ちゃうかも。
店長呼ぶか。
席に案内されて店員がオーダーとろうと
横にずっと立ってたら
「決まった時またお願いしてもいいですか?」
とうちは言ってるけど、
嫌な顔されたり何か言われた事はないや。
サービス業としてもそうだけど、
人間としてどうかと思う。その店員。
>>253,254
せっかく街中まで出てきたんだからもういい、で済ませたよ。
時間が惜しかったのと、妊婦だったから日頃のことで疲れてて気力が湧かなかったんだと思う。
後の人のためには苦情をはっきり言っておいたほうがよかったとは思うし、実際今の私だったら言ってると思う。
・・・・と言いながら、私も独身時は子供好きじゃなかったのよね。
店ではしゃぐ子供見て、ぴりぴりしてたり。
今も不躾な子供はよその子でも叱るけど、何をあんなにぴりついていたのか、
思い出してみて自分でもよく分からない。
それを話すと、あんまり親にかわいがられてなかったでしょ?と人に言われたことはあったけど、関係あるのか知らん。
女の子の子供嫌いは、もう小学生くらいから始まっているよ。
児童心理学者は、子供嫌いにならないように、
子供が小学生くらいになっても、親戚の子や近所の子と
遊んであげる機会を作ってあげるといいって言ってた。
高齢者と触れ合う機会を設けてる所は、結構あるけど、
幼児と触れ合う機会って、本当に自分が母親にならないと、
なかなかないもんね。
258 :
254:03/08/19 16:45 ID:S7ZhjQcD
>255
そっかぁ。。ほんとに嫌な思いしたね。
259 :
名無しの心子知らず:03/08/19 16:49 ID:p5X+JFc5
アパートのご近所さん、子供が生まれるまでは会ったら挨拶or立ち話してたのに
子供が生まれたとたん無視。
隣でも下でもないから泣き声がうるさいってことはないとおもうんだけど
子供が嫌いなのかな。なんだか悲しい。
260 :
名無しの心子知らず:03/08/19 17:54 ID:xi+CM6IA
小梨の時は、子蟻に対してバンバン文句言うし、赤ちゃんなんか
汚いわ〜なんて、口に出しては言わないけど態度で分かる。
子連れの母子見れば、別に何もDQNな行動していないのに
眉をしかめて、フンって感じ。
そんなのが、子蟻になったら豹変豹変。
「子供って良いわね。小梨の頃は嫌いだったんだけど、子供が生まれて変わったわ」
いいんだけどね。ただ、分別のある大人が嫌いだからって
態度に出すなよと言いたい。
261 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:04 ID:RcIpQEqI
私は、子蟻兼業なので、時と場合によってどちらの立場にもなりうるのですが。通勤時と子連れ時、どっちが座りたいかと言うとだんぜん子連れ時だな。通勤時はどんなに残業してたとしても、立ってる子連れ見かけたら、むしろ席譲るよ。
262 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:14 ID:fR+dPbuP
259さん私はそのご近所さんの気持ちがちょっとわかるなぁ。
私も会社の人に同じようなことをしてしまったことがあるよ。
理由はあえて言わないけれど、まぁ世の中にはそういう人もいるんだと
言うことで(゚ε゚)キニシナイ!!
263 :
261の続き:03/08/19 18:15 ID:J0gV7/NN
大体、大人一人立つのと、小さい子の安全気に掛けながら子連れが立つの、どっちが大変か、どっちが危険かなんて考えりゃわかるでしょ。疲れたとか自分が座ること最優先せず、もっと思いやりもって欲しい
264 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:37 ID:SkAeEHLj
>>262 あえて言わないというが・・理由気になる。教えてけろ
265 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:39 ID:cW+uBwjd
非常識な親スレで書いたんだけど
私も自分と3歳の子供でバスの一番後ろの5人席にすわっていたんだけど
後から乗ってきたおばあさんがまばらに立った人をのけながらしゃきしゃき一番後ろまで歩いてきて、娘の前で立った。
目線が「どきなさい」と訴えていたので、娘に「お母さん、おばあさんに席を譲るから一人で座れるよね?」と言い聞かせて「どうぞ」と譲ったら、お礼も言わずに座ったよ。
途中に後ろを向いて話している中学生やら、シルバーシートに座った中年のおばさんやらが居たのに。
3歳といえど、100cmを越えているので抱っこすると脚が人にぶつかるし、後部席の真中だったので急ブレーキの時に危険だと思って、1台見送って座れるバスに乗ったのだけど。
どうしても急ぐ時は、しっかりバーにつかまらせて、自分の足で囲むようにして立たせるけどね。譲ってくれようとする人もいるけど「大丈夫ですから」って好意だけ受け取ることにしてる。
子連れでもケースバイケースで対応してるんだけど・・・。
妊婦の時も、シルバー席の前に立つと、腹から光線でも出てるかのように、座ってるリーマンは全員眠ったふりをするよ。席を譲ってくれるのは、小さい子連れのお母さんが殆どで、あとは学生さん、外国人の方。
おばさんや叔父さんに譲られた事なんて1回も無かったよ。
@小田急線、井の頭線、山手線、中央線での事。
267 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:41 ID:4c2dt6XM
AVではなくその辺を歩いていたら間違いなく女子校生で通用しそうなロリフェース。
にもかかわらず乱れる乱れる。しっかりビラビラ周りを剃りあげたオマンコにバイブが入っていく様子は圧巻です。
3Pシーンでも乱れまくり喘ぎまくりの菜月ちゃんです。
無料ムービーを観てね。
http://66.40.59.78/index.html
268 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:51 ID:lF+ZcHhe
電車で座っていたら、途中から親子づれが乗ってきて前に立ち子供が
「つーかーれーたー すーわーりーたーいーー!!」と駄々をこね
始めました。親の方は口では一応たしなめていましたが
私の方に視線をびしばし・・・
私は別に疲れてはいなかったのですが、代わってやる筋合いもないので
無視してしまいました。
これは無視してもいいケースですよね?
ちなみに親子はもろ行楽帰りでした。
269 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:51 ID:U7LVE3mS
270 :
名無しの心子知らず:03/08/19 18:54 ID:SkAeEHLj
うーん。親子に同情はしないが
「視線をびしばし」こういう書き方よく見るんだけど、目が合ったの?
見てるような気がしてるだけでは?
前に立って、子供のほう見てたら、自然にうつむき加減になって、
座ってるあなたのほうを見ているように感じるだけでは?
私、視線を感じるな・・と思って、勇気を出してみてみたら、
その人は違う方向見てたなんてこと、良くあるので、気になってしまう。
271 :
名無しの心子知らず:03/08/19 19:34 ID:4txJ2BD0
>>261 だよね。子蟻兼業に挫折し、現在子蟻専業ですが、
現業時代、唯一の自由時間はラッシュの通勤中でした。放心できた。
現在すっかり怠け者ですー。
子ども座らせて自分が立ってる親いるけど、自分が立った方が楽なのよ。
二人して立って、電車降りて、また子どもを背負えと?
女の人ならわかると思うけど、金髪ガングロでもない限り、
座っているとお年寄りやオヤジが吸い寄せられるように寄ってくるよね。
子供が生まれても同じ状況なんだなと思うー。プラス母親は座るなと。
272 :
名無しの心子知らず:03/08/19 20:00 ID:ozFhOlme
わし、お盆の帰省で1ヶ月前にとってた指定席を婆母赤子の3世代セットに
座られていたことがある。で、乗り込んだとき「すみません、そこ、私の指定席
なんですが・・・」といったらババに逆切れされたよ。「こっちはアカンボ連れてる
んだよっ!アンタが他の席に移動しなさい!!」って。こっちも赤タソ連れ・・・。
盆で混んでいたし、ラチあかないと思ったのですぐ車掌さん呼んで事情話して
その3世代セットには自由席に お 帰 り 頂いたよ。子連れなら指定席券を
買わなくても譲ってもらえると思っていたんだろうか?本気で聞きたかったよ。
273 :
名無しの心子知らず:03/08/19 20:02 ID:ozFhOlme
ついでに、電車ネタ。
山手線はほとんど、どんな人でも譲らない人が多い。
サラリーマンもOLも絶対譲らないし。
そんなに寝たきゃ、網棚の上で全身伸ばしてゆっくりねてほしい。
>>268 私も270さんに同意。見られてるように感じただけか、
もしくは目の前にいるあなたに迷惑になっていないか気にしていたのかも。
>>268 行楽帰りなら譲る必要はないかと.
私(小梨)はそうゆう親子に遭遇したときも平気で目を合わせます。
避ける理由なんてありません。子供は期待した目で見返しますが、一切無視。
すると母親の視線が厳しくなってきます。私の周りの人達は寝た振り
を決め込みますが、私は子供が泣こうが喚こうが気にしません。
でもウザそうな視線を向けることもありません。
あくまで何事もなかったように振る舞います。
そのうち喚く子供に母親がきつく叱り始めます。子供は後にひけません。
最後は暴力にまで発展します。周りに対する怒りを子供に八つ当たり
してしまった悪い例をいくつも見てきました。
一番の衝撃的なフレーズ
「誰も譲ってくれないんだから仕方ないでしょ!」
車内がシーーーンとしました。
今日、電車に乗ったら向かい合わせで四人座りの座席だった。
通路を挟んで左はカップルが並んで座り、前の座席に男が足を伸ばして置き
女の前の席には荷物で座れず。
右はおっさんが1人座って前の座席に足を伸ばして寝てて、隣には荷物。
辛うじて荷物の前の座席がひとつ空いてたので、2歳の子どもを膝に
抱っこして座りました。
親子連れを叩いてる場合ではないぞ・・・
277 :
名無しの心子知らず:03/08/19 20:28 ID:88ael3Wy
キティ小梨の自作自演の場となりましたw
278 :
名無しの心子知らず:03/08/19 20:39 ID:ng2NGCDb
親子一組で一人だと考えて子供を座らせて、親が立ってる状態が自然な感じ
子供は座ってる事で静かにしてるし、その横に親が立って子供のそわそわする動きや足ブラブラでの前の席への迷惑、大き目の話し声なんかを注意、ガードできるから
親子が立ってたら、時によって子供に席を譲ろうとは思うけど、私が友人と二人で座ってたとして、二人とも席を立って「どうぞ」とは思えない
279 :
名無しの心子知らず:03/08/19 20:43 ID:CHftdO64
以前飛行機乗った時、窓際2列に私たち、その隣の真ん中
4列に家族連れが座っていた。
到着地が近づき、窓の外の風景を子供と楽しんでいたら
「あの人じゃまー!あの人がいるから見えないー!」と
真ん中席の子供が嫌みったらしく叫ぶんだわ。
親は一応たしなめてたけど、目が「少しくらい見せて
くれてもいいじゃない」と語っていてウザかった。
私たちはこの日のために、予約開始日・時刻に電話して
座席指定したんだよっ!
相当、ストレスが溜まってそうね。
この際、電車でみかけたDQNな親子の状況を教えてもらいたいな。
小蟻の人も、すぐに自分に重ね合わせないで、
そういう親子もいるんだぁー程度に聞くのもいいかも。
281 :
名無しの心子知らず:03/08/19 20:52 ID:0PlVY/tE
◎弥生人は朝鮮を経由していない!!
「土井が浜の弥生人骨は、160センチメートルを遙かに超えた長身、華奢な四肢骨、
細面の顔に低い鼻、のっぺりとした、それでいて端正な顔立ちで、いわゆる北方系
「新モンゴロイド」の特徴がありました。
彼らのルーツを求めて朝鮮半島南部の慶尚南道金海と南部の勅島(ヌクド)の人骨、
中国は山東省の漢代の人骨を対象に調査されました。ところが、朝鮮半島2ヶ所の
人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず、中国山東省の人骨は、極め
てよく似た形質を持っていることが確認されました。弥生人のルーツはやはり中国
だったのです。」
http://sakezo.com/shumi/rekisi/keta1.html ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
ところが、朝鮮半島2ヶ所の人骨には土井ヶ浜の人たちと同じ形質は認められず
282 :
名無しの心子知らず:03/08/19 21:00 ID:xi+CM6IA
子連れさんは、窓際より通路よりの座席の方がいいよ。
283 :
名無しの心子知らず:03/08/19 21:07 ID:Hmden+iW
それにしても子育てがしにくい国なんですね・・・。
当方ハワイ帰り(11年いました)の妊娠4ヶ月です。
ある意味このスレは勉強になります。
>283
自分の事しか考えられない大人だらけなのです。
285 :
名無しの心子知らず:03/08/19 21:13 ID:xi+CM6IA
>電車でみかけたDQNな親子の状況
こういうのは、非常識スレでいっぱい出てくるよ。
286 :
名無しの心子知らず:03/08/19 21:14 ID:8Trg+Q1V
妊婦になってから全く知らない人に優しくされたのなんて
八百屋のおじさんがスイカを車まで運んでくれたことくらいかな。。。
正直感動した。
でも臨月の今でも電車で席を譲ってもらったことは皆無。
>>287 私も妊婦時代電車で席譲ってもらったのなんて1回だけ。
それも高校生ぐらいの男の子だったな。
でも妊婦の時はあんまり辛くなかったからいいけど、
子連れでしかも抱っこ紐の時は悲惨だった・・・
マジで肩痛くて気持ち悪くなって精神力で立ってるって感じ。
平日昼間でそれほど混んでない時間帯、でも座席はいっぱい。
サラリーマン風の人は時々譲ってくれたりしたけど、
大学生風とかどう見ても頑強そうな若者、マジこっちは顔面蒼白で
心の中で「譲れよゴルァ!!!」と思ってました。
ほんと抱っこ紐のお母さんには席譲ってあげて下さい。
スレ違いでスマソ。
好きで作った子供なのだから、他人に負担を求めるのはやめましょうよぅ。
>>289 自分だって好きで作られた子供だったくせに、生意気 w
291 :
名無しの心子知らず:03/08/19 21:51 ID:tWPK+Nuo
今日、某私鉄で中年男性に席を譲っていただきました。
準急だったので、乗るか迷ったのですが(いつもは空いてる各駅に乗る)
ちょっと都心に用事があって急いでいたので乗ってしまいました。
幸いドアの横のスペースが空いていたので、手摺りに娘(3歳児)を捕まらせて
立ったんですが、角席に座ってた方が「座りなさい」と譲ってくいれました。
私は礼を言って有り難く譲ってもらったんですが、私たち親子が座ったのが
許せなかったのか、横に立ってた中年女性は、その後終点で降りるまで、ずっと
私のこと睨んでましたね。
わたしの横に薄いけどビジネスかばん横に置いて座ってる男性がいたにも
関わらずね。
わたしにどうして欲しかったんでしょうね。
292 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:01 ID:iCAW6dCn
>289
うん、あまりにも周囲の好意をあてにしてるのはイクナイと思う。
そりゃあ親切にしてもらったら嬉しいのは間違いないけど。
本当につらい時は自分からシルバーシートに寄っていって
健康そうな人に言って譲ってもらってもいいんじゃないかな。
具合悪いときとおんなじで。
293 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:02 ID:aHfeOqFH
妊婦時代もだっこ時代も電車譲られたことあります。
30代から中年にかけての男性が多かったですね。
奥さんや子供をもってはじめて子持ち女に目が向くのかも。
その点同性の目は厳しいと思います。
そういえば、学生時代初めて乗ったラッシュの山手線にて
ショックで顔面蒼白になったためか席を譲られたこともありました。
情けない。
うん、何故か席譲ってくれるのって男の人が多い。
おじさんとかでも上品な感じの。仕事も出来そうな上司に見えてしまう。
>>283 昔ハワイで眠っちゃった3歳の娘だっこしてバスに乗ったら
離れたとこから即声かけてくれて座らせてもらったなあ
好きで作った子供だし、我がこのために他人様に迷惑かけるのは
申し訳無いとは日ごろ思ってるけど
日本はやっぱり子供連れに冷たいよね
社会全体で厳しく育てようってのとも違うんだけどね・・・
296 :
292追加:03/08/19 22:09 ID:iCAW6dCn
妊婦時代、電車でゲロったことありました。
一緒にいた友人にも、周囲の人にも申し訳なかった。
乗ってる最中具合悪くなって5分くらい我慢して、ゲロってしまった。
無理せずに、具合悪くなった時点ですぐ席を譲ってもらえば
よかったのかなあと今は思っていたり。
297 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:11 ID:H66vH5n+
298 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:12 ID:tWPK+Nuo
>296
そういうときは一旦降りたほうがいいと思うけど。
299 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:12 ID:tWPK+Nuo
あら被っちゃった。
300 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:28 ID:eiFbN1hd
>1で文句言ってきた人、ホントに子供を立たせろという意味で言ったのかなぁ?
「混んできたから子供を膝に置くか、お前(1)が立て」という意味のように思えるんだが。
あーうんうん、オジサマ優しい。紳士だって思う。容姿5割増に見える。
302 :
292追加:03/08/19 22:29 ID:iCAW6dCn
次の駅で降りよう!と思っていたんだけどその駅までもたなかったのです。
間が悪いことにその時に限って駅間が長かった。ように思う。
山手線だった。
申し分けなさすぎて思い出すのも恥ずかしい。
八百屋ですいかを運んでもらうくらいなら、妊娠中じゃなくても普通に運んでいただいてる・・
重いものを運んでくれるのは妊婦に対する心遣いじゃなく、非力そうな人に対する心遣いなのかな
>287
私は妊婦時代に席譲ってもらったのは、たったの2回。
それも、たまの買い物や検診ではなく毎日都心へ通勤しての1回だから
確立で言ったらものすごく少ないってこと。
真冬に妊娠後期だったので、大きいお腹もコートで隠れてたし
ジャンスカではなく、ほとんどパンツだったし
臨月で7kgしか増えなかったから
たぶん気付かない人も多かったと思う。
(モチロン、明らかに寝たフリもイパーイ)
実際、臨月近くは春だったので、電車乗ってコート脱いだら
譲ってもらえたんだし。
OLか女子大生くらいの女性だったよ。
でも、妊婦時代は脚全体に静脈瘤があったので
お腹の大きさに関係なく、初期でも5分と立ってるのは辛かった。
よく「妊娠は病気じゃない」から譲りたくない人もいるみたいだけど
静脈瘤は血管障害だから病気だよね。
出来ることなら、夏に中〜後期迎えるように妊娠したかった。
あの酷いうっ血の脚で、「脚悪いので・・・」と言えば
もっと譲ってもらえたのではと思う。
305 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:39 ID:uHA2ilvx
>>300 どっちの意味でも子供を動かす理由はありませんが
以前、中央線で気分が悪くなった女の人に席を譲ったんだけど、
その人、結局気分が回復しなくて、座ってから座席でリバース。
でも、自分の持っていたバッグの中にげーっとしたので、被害は最小限
(というか、他人にはほぼ皆無)。
「スゴイ人だなー」と思った。
私もとっさの事態にこういう対処ができるようになりたい。
>>306 私の会社の先輩がその女性と同じことやってたなぁ…
ちなみにそのときのカバンはヴィトンのボストンだった。天晴。
308 :
名無しの心子知らず:03/08/19 22:49 ID:eiFbN1hd
>>307 ヴィトンの皮の厚いヤツってただでさえ蒸れると臭いんだよなァ・・・
310 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:10 ID:ykzzijpF
網棚の無い電車もあるから、網棚に荷物乗せられない場合もあるよね。
電車だけでなく、バスに乗ってる場合も。
あと、最近シルバーシートのトコに、妊婦や、幼い子供にも席を譲りましょうって
書いてあったり、そういう絵が書いてあったりするよね。
そういう風に書いてある、シルバーシートになら、堂々と座ってもいいのかな?
勿論、「堂々と」とは言っても、常識の範囲内でだけど。
311 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:13 ID:xi+CM6IA
シルバーシートってこの国の淋しい社会を表す表示だよね。
なんで、こんなマークが必要な国になっちまったのか・・・・。
312 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:17 ID:uqDxfqWz
だいたい他人の子供なんてキモイもの。
エラソーに「次世代を担うお子様」言うんじゃねえよ
それを言うなら「次世代を担うDQNだろ(W
313 :
310:03/08/19 23:18 ID:ykzzijpF
あ、ごめんなさい。
>幼い子供にも席を譲りましょう
ではなくて
「幼い子供連れの方にも、席を譲りましょう」
でした。
わたしは席を譲って貰ったことはカナーリあるよ。
東西線・山の手線・銀座線etc・・・
でもね、通勤途中の方々が多かったから、仕事でお疲れのところを申し訳なくって
「すみません。ありがとうございます。」とお断りしたこともあるよ。
でもでも、他人に席を譲るために声を掛けるのってなかなか勇気が要るんだよね。
わたしもお年寄りに席を譲って、遠慮されると結構(´・ω・`)ショボーンとなるし。
だから、ちゃんとお礼を言ってからご厚意に甘えさせてもらったよ。
その人が降りる時もきちんとお礼をしたし。
親切にしてくれた人の年齢は様々だったな。若い金髪の兄ちゃんから、お年寄りまで。
女の子も親切にしてくれたな。特に中高生。中高年や30代のリーマンさんも多かったな。
でも何故か、同じ子連れからはベビーカーで押されたり、何にもしていないのに敵意剥き出し
の目でみられたり。。。訳ワカンナイよ。
電車の中では必ずベビーカーを畳んでなるべく隅っこにいるようにしていた。
それか抱っこ紐。まず、誰かに助けてもらおうなんて思わなかったな。
自分で出来る範囲のことはきちんとやって、デカイ顔しない。これわたしの鉄則。
みんな疲れてるんだよ。
子供もお年寄りも大変だけど、俺達だって毎日仕事で
大変なんだよー。って事なんだろ。
確かに疲れている時は席譲りたくないもんな。
でも対象の人がいないにも関わらず座るとにらみつける人が多いね。
ちゃんと譲るってば。
316 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:21 ID:oRLa+uru
私は腹が目立ったみたいで、しょっちゅう電車で席を譲ってもらってた。
老若男女関わらずでした。私はつわりが軽かったし臨月でも体調に変化無しだったので
申し訳なかった。
やっぱりあんまり譲ってもらえなかった人は腹が目立たなかった人かなあと思う。
臨月でもスリムな人多いもんね...ええなあ...
私はプラス13キロで出産後もちっとも体が戻せてない.....自業自得だけど
317 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:22 ID:uHA2ilvx
>>308 ????
親だって親切と道徳心以外に動かなければならん理由はないぞ?
>>304 妊婦に席を譲るのは難しいんだよ。明らかにわかるならこっちも譲れるけど、
微妙(デブ)は迷う。
>>311 >312のような奴が増えたからだよ。
319 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:32 ID:DC8uyll/
電車に乗らなきゃいけないお子様って可愛そうね・・・。
>>1 あなただって子梨の時は子蟻に冷たかったハズ。
自分のやってきた卑劣な行動は忘れるのよ。
子供は立ってろ!
ヴォーゲッ!
321 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:37 ID:ToherlBp
>319
卑劣な行為とわかった上で子蟻に冷たくしてるんだね、あなたは。最低の人間ですね。
322 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:38 ID:GFyJlCn3
京葉線で、私の隣りに消防の子供が立ち、母親が座っていた。
ほかに空いている席はない。
子供「お母さん、私も座りたいー」
母親「子供は立ってるものなの」
子供「疲れたよー」
母親「疲れてるのは皆一緒。あそこに座ってる子を見てなんとも思わないの?」
と母親が指さした先には、3人分くらいのスペースを使って
土足でイスに上がりふざけている幼児2人。
隣に座るその子らの母親らしき女性は化粧直しに夢中。
子供「なんでもいいから座りたいー(怒」
母親「おかしいと思わないの? 大人は立ってて、子供が座ってるんだよ? それでいいと思うの?」
ってな具合で母親は冷静に子供を諭していた。
途切れ途切れにしか聞こえなかったんだけど、偉いなと思った。
323 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:38 ID:DC8uyll/
>>321 あんたもしてるんでしょ。
覚えがあるか? そっか・・同類やねぇ。
ガキは立ってろ! 役立たず! だから立つのだ!
>>319 > 電車に乗らなきゃいけないお子様って可愛そうね・・・。
なんで?子どもは喜ぶよ〜。
チャイルドシートに縛り付けられてるよりよっぽどいいと思うが。
馬鹿馬鹿しい煽りはスルー。
> 母親「おかしいと思わないの? 大人は立ってて、子供が座ってるん>だよ? それでいいと思うの?」
全然、おかしいと思わない。
>>322 公共の場で人に指差して「あの子を見てどう思う?」なんて言うのは
しつけ上よくないと思うけどねえ。
328 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:47 ID:r0QK7PuM
つうか、母親は快適に座ったまま、立ってる子供に説教たれてるわけだ。
威厳も説得力もありゃしねぇー
>322
つーか本来注目すべきは「子供が座ってること」じゃなくて
「余計なスペースを陣取りながら土足でふざけてる」ってところでは…
>>322 なんて図々しい母親だ。
子供のが体力ないだろ。席代わってやれよ。
331 :
閻魔大王:03/08/19 23:54 ID:o69YKuLY
幼い子供が悪いんじゃない、どっちも大人が悪い。自分達の育ってきた
ことを棚に上げて、恥ずかしいと思わんか!!。
其のうち、お前達にも所変え、品変え罰が当たることだろうよ。
332 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:55 ID:47I2wUCG
結局、母親は座るなってことなんだなと思う・・・
母親って疲れるーーーーーーーーーーーーーーー
334 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:59 ID:c4pbXK6Y
でもバス乗ってると子供座らせて母親が立ってるのが大半だな・・・
なんでだろう??と激しく疑問。。子供立たせて騒がれるより
自分が立ってちゃんと子供の面倒を見れる位置に居ようってことなのかな。
335 :
名無しの心子知らず:03/08/20 00:02 ID:99y9OKwr
んなこたーない!
親でも子供でも席が空いてたら座っていいはずでしょ。
322の例は子供を躾る方針の問題だから賛否あると思うけど。
子連れで迷惑かけないようにさえしてればフツーの乗客なんだからさ。
子供嫌いの人の顔色伺う必要性はどこにもない。
>>334 それもあるし、バスは特に急停止もありうるので危険回避。
337 :
地獄の鬼:03/08/20 00:04 ID:RkQlr/08
幼子を「立たしとけ!!」の輩、エエ!!根性じゃ!!
お主等の子を地獄で預かろうぞ!!もっともっと鍛えてやるぞ!!。
バスの場合だと、子供が座って景色を楽しんでるのを
見るだけでも、母親として嬉しいもんだ。
わざわざ、苦しい体験をさせたいとは思わない。
子供には、出来るだけ楽しい体験をさせてあげたいよ。
339 :
_:03/08/20 00:06 ID:+cM8me3U
>>334 子供だけ立ってたら危ないじゃん。
って何度もガイシュツ。ちゃんと嫁。
>340
読んでるっつうの。
なんで親は立ってるんだろう?って思ったの。
席があいてても横で立ってる親が多いから。
342 :
携帯からで改行できてないかも、スマソ:03/08/20 00:10 ID:5nQ/gNB+
ここの
>>1に書いてあるおばさんは確かに非常識だ。
しかしその事柄を持ち出してスレを立て、一般的に
「子蟻に冷たい!」という話をするのはズレてると思う。
そりゃあ「子供は座らず立て」と思ってる人もいるだろうけど
口に出してないわけで。
私は
「子供は立つもんだ」と思う人=「妊婦には席譲るもんだ(譲って)」と思う人、
>>1の口に出す人=「子供いるんだから替わりなさいよ〜」と強制するドキュ母
という位置づけで、結局は同じぐらいのウェイトだと思うよ。
343 :
名無しの心子知らず:03/08/20 00:13 ID:kgfCqV9y
>>33 おおー!パチパチパチ!
わたしも人によく元気だねえって言われるけど・・・フリです。
家帰ると倒れてます。よいお母さんぶっちゃうのよね。子どもにしわ寄せ。
>>341 遠慮してるの。子どもの料金払ってないし。
抱くと子どもの足が隣の人にぶつかるし。押さえると拷問みたくなるし。
>>342 それ違うんじゃない?
私は子供を座らせて、妊娠してる人にも席を譲ってあげる。
一度、頭の構造がどうなっているのか見せて欲しい。
345 :
名無しの心子知らず:03/08/20 00:14 ID:v8lrpIlz
あ、
>>1の口に出す人っていうのは
>>1に書いてあったおばさんみたいな人ってことね。
346 :
名無しの心子知らず:03/08/20 00:15 ID:kgfCqV9y
347 :
344:03/08/20 00:15 ID:D1Fgc7wJ
意味取り間違い
348 :
名無しの心子知らず:03/08/20 00:25 ID:5CkBwuJf
>>344 「あなたは」でしょ。
いや、「妊婦(&子供)に席を譲るべきだ」っていう意見をこういうスレで大量に見かけるんでね。割合としては「子供は立つべきだ」と同じぐらいと思ったからさ。
349 :
344:03/08/20 00:30 ID:D1Fgc7wJ
>>348 ゴメンね。本当に違う意味で読んじゃった。
350 :
名無しの心子知らず:03/08/20 00:36 ID:v8lrpIlz
>>349 いやいや、私も分かりにくい書き方してたし。
改行は結局失敗してたし(欝スマソ。
要は子供に冷たい人と同じ割合で厚かましい親もいるのではってことです。
最初からこう書けよ、自分と小一時間(ry
子持ちだろうと、ただのひ弱な人だろうと、老人だろうと
人の表情、容姿で譲られる人、譲られない人って決まってくる気がする
352 :
名無しの心子知らず:03/08/20 01:39 ID:18j313MP
351が核心突いちゃった・・・。
肌が透き通るほど白くて最早「青白い」という方がしっくりくる美人と
「お前は何を食べてるんだ?」と問いたくなる程の立派な体型を維持してる
普通の女性とだったら間違いなく前者に席譲るね。
足腰の強靭さから考えると後者の方が負担は大きいと思うけどね。
独り言なのでスルー希望。
353 :
名無しの心子知らず:03/08/20 01:45 ID:TAfgPpxt
表情でいうなら、「譲れよゴルア!」オーラの人には譲ってもらえない確率高。
本当に困った顔した謙虚な人ほど譲られてるような気がする。
席譲られたことないですねー。妊婦三回やりましたけど。
電車で貧血になって(後期の検診へ行く途中だった)くらくらして
「申し訳ありませんが、あと二駅で降りますので座らせて頂けますか?」
って言って、強引に譲って貰った事はあるよ。
倒れたりしゃがみこんだりするよりはマシかなって思って。
355 :
名無しの心子知らず:03/08/20 02:27 ID:pZ7AZbQ+
356 :
名無しの心子知らず:03/08/20 07:32 ID:+gG7hEvh
自分の子供が次世代を担うとか信じてる子蟻ってバカだから
>>355とか信じちゃうんだろうなーwww
357 :
名無しの心子知らず:03/08/20 07:43 ID:iGPBd5ez
>356
騙された腹いせかい?
みっともないよ )プ
358 :
名無しの心子知らず:03/08/20 07:48 ID:eDo4QgQ3
私は肌が白くて痩せてる。しんどい振りはした事ないが
貧血でよく青白くなってたので友達と遊びに行っても
「○○座ったら?」と優先的に座ること多かった。
仕事帰りも虚ろな目で冷や汗掻きながら座ってる私の前にお年寄りが
立った時は「この人より私の方が明らかに疲れている」と
自己判断した時は譲らなかった。元気なときは譲ったりもしたけどね。
こんな私だから年取って席を譲ってもらえなくても仕方ないと思ってます。
359 :
名無しの心子知らず:03/08/20 07:51 ID:3HEe9Q0b
たとえ何があろうと、わざわざ若者なんかに席は譲らない。
当たり前だろうが。
ところで若者と感じられる年齢は?
中学生〜30歳前くらいかなー。
でも30〜60歳の人には譲らないよね。
361 :
名無しの心子知らず:03/08/20 08:10 ID:3HEe9Q0b
先日乗った某私鉄じゃこいう馬鹿母子に遭遇した。
電車内は比較的混んではいなかったが、座席は満席だった。
あと4〜5駅で終点駅まで到着ってところでその母子は乗り込んで
きたんだが、一通り見回して席がないのを見ると、角に座ってる
わたしの横に来て
「○○ちゃん、今日足が痛いのよね、これから病院行くのよね」
「うん、ちょっと痛いけどガマンするよ」
車内はし〜んと静まり返る。
わたしも当然知らん顔。
「なによ、聞こえてんの?」「聞こえてるはずよ」
ちなみにわたしは消防・幼稚園児の母だが、このときはひとりで
乗車してた。
DQN母子はピコプリンではなないし、茶髪でもない一見ダサイ系だが、
娘は高校生くらいの年齢でした。
電車に乗ってるとときどきこういうキティに遭遇するけど、年代は関係
ないと思われ。
362 :
名無しの心子知らず:03/08/20 08:22 ID:HvxpGkgH
馬鹿親子の事は、非常識スレでいいんじゃない?
「子蟻が社会から冷たい仕打ちを受けた事柄」について聞きたい…。
次世代を担うのは「きちんと躾られた常識ある子供」であって、
躾がなっていない非常識つーか「あんた何様?お子様です」状態の子供は
次世代のお荷物にしかならないような気がするけれど偏見かな。
(新潟の監禁事件などで見られる「お子様」の成れの果てが現世代を担っていると思わん)
364 :
名無しの心子知らず:03/08/20 08:46 ID:k7xfBuVN
>「あんた何様?お子様です」
微妙になつかすぃ言葉だ。
>>354 げ!しゃがみこんだりするのって だめ?
私過去4回ほどやっちゃったよ。
どれもげろ混みじゃないけど、席は埋まってるって感じの電車で。
最初から気持ち悪かったから戸のすぐ角のとこで外向いて立ってたんだけどやっぱ
耐え切れなくてしゃがみこんじゃった。全部親切な方が席を譲ってくれた。
ちょっと離れたとこの人がわざわざ呼びに来てくれたりしたこともあった。
申し訳ないと思ったけど、ありがたく座らせてもらいましたが…。
妊娠時代、臨月のころごく普通に空いていた優先席に座ったら、隣に座った
じじいに「あんた若そうに見えるけど 年寄りなんだな。こんなとこ座るなんて」
と言われてむっちゃくちゃ腹たったよ。3人がけでそのじじいと私しか座って
なかったのに。よっぽど後ろのステッカー指差して、「あなた、いい大人に
見えるけど文盲なんですね」って言ってやりたかったけど 根性なしの私は
言えなかった…。
366 :
名無しの心子知らず:03/08/20 10:53 ID:k/UjFYdI
>>317 ?????
だから道徳心を言ってたんじゃないか?と言ってるんですが?
367 :
名無しの心子知らず:03/08/20 11:10 ID:dyiJfE3U
>>365 あの時代の人に取っちゃ、妊娠は病気じゃない!だからね。
ワシの母親は出産直前まで野良仕事してたもんじゃった…!とか。
出産直後に野良仕事して1ヶ月でなくなってしまった方が
知り合いの血縁にいる…。
悲しいことです。
>>365 そういうジジイ&ババァはいちゃもんつける事しか
生き甲斐がないから(プ
>>363の「あんた何様」子供同様、世間のお荷物にしか
なってない事がわかってないのよ。
370 :
名無しの心子知らず:03/08/20 11:40 ID:H1CzxpCB
>>368 えええ〜っ、それってここ最近の話ですか?昭和初期とかじゃなくて?
生活板の農家スレに書き込んでほすい
>>366 ???????
>「小さい子供は運賃払ってないんだから席を使わせないで下さい」
>と言いました。
どこが道徳心から言っているんだ???
>368
母乳やってたらサボってるって言われたと
うちのバーちゃん。。。
374 :
名無しの心子知らず:03/08/20 13:22 ID:Tm0g3zvs
>>1 そんなことでイチイチ スレ立てんなよ!
あんたみたいな親子が犯罪をするんだろうな。
この前の事件のように子供のけんかに親が出て・・・。
ろくな親子じゃないな!
joy2世ここに誕生ってか!
ある意味将来大物か〜。笑える!
何がお子様だよ。
375 :
名無しの心子知らず:03/08/20 13:48 ID:IE6I0YRm
>>371 ???????????
直接的な表現でないと、絶対にそうではないという事ですか?
私は「ではないか?」という疑問を言っているだけですが?
更に言うならば、何故、そこまで何が何でも違うとしたいのですか?
376 :
名無しの心子知らず:03/08/20 13:55 ID:+jMl9Th2
>365
354が一番いいんじゃないかな。
座りたいなら「体調悪いのでどなたか席代わってもらえませんか?」って
声かけたらどうぞどうぞと代わってくれる人たくさんいると思う。
良いとか悪いとかじゃなくて、今の世の中、自分は何もしなくても誰かが助けてくれる、
親切にしてくれるって思ってるだけじゃなくて、自分から一声かけるくらいの
行動したほうがいい。
377 :
名無しの心子知らず:03/08/20 14:08 ID:sRy3hsP9
混んでる車内で小さな子供が騒ぎながら座っていると親が
膝の上に座らせればいいのにとも思うの。だけど膝の上に
座らせると前に立っている人の邪魔にもなるもんね。
ただ、そういう親に限って荷物をイスの上に置きっぱなしとか
小さい子を並べて座らせたりとかの配慮が足りないから目に余って
嫌がられるんだと思う。良識ある人がきちんと子供を座らせている分には
気にならないし、ほほえましいもの。1は最後の2行がこういう非常識な親が
免罪符のように使う言葉をここで使っちゃったからまずかったんじゃ?????
でもでもこの「席変われ」という人も凄いなぁ。見たことないや。
私の友達は、自分が貧血で辛いのにおばあさんがきて席ゆずろうと
立ち上がったとたんよろけて倒れて角に頭ぶつけて額切って流血したそうだ。
それでも立ち上がって血を流しながら笑顔でどうぞ!といったら
そのおばあさんに座るようにうながされてハンカチまでもらったそうだ。
379 :
名無しの心子知らず:03/08/20 14:32 ID:pKJs8s0V
な、なんかすごい話だね。
おばあさんも流血してる人差し置いては座れなかったろうね。
でも、エライ!やさしいね。その友達。
380 :
名無しの心子知らず:03/08/20 14:34 ID:umajW/jf
>378
そりゃ誰でも座るようにうながすよW
お友達、あっぱれだけど辛いときはすわっとけ
381 :
名無しの心子知らず:03/08/20 14:35 ID:5FnaPJNH
>>378 私は、妊娠中の臨月間近の頃
優先席ではなかったんだけど目の前に
おばあさんが来たから席譲りました
でもそのときおばあさんは、大きいお腹で大変だからあなたが座りなさいといい
私は、特に具合が悪いわけではないから大丈夫です、と
しばらく譲り合いしてました
結局おばあさんに座っていただきましたが
それにしても、近くで妊婦とお年寄りが席譲り合いしてるのに
サラリーマンやOLは見事にしらんぷり
あたりまえのように座っておられました・・・
それから私は、席が空いていたら必ず座るようにしています
お年寄りや妊婦さんがいたら
すぐに譲れるように
日本は弱者同士で席の譲り合いをする、そういう情けない国なんです
>381
私も始発駅から乗車するので、必ず座って譲る相手を待つようにしてます。
383 :
名無しの心子知らず:03/08/20 14:38 ID:pKJs8s0V
>それから私は、席が空いていたら必ず座るようにしています
お年寄りや妊婦さんがいたら
すぐに譲れるように
なるほど!すばらしい。
そういう考え方もあるのか。
384 :
名無しの心子知らず:03/08/20 14:39 ID:pKJs8s0V
なんか人のことに感動するだけで
情けないなぁ、私って。
今日から見習います。
385 :
378:03/08/20 14:43 ID:S/uBzcq7
一時が万事そうなんです>彼女。かれこれ10年以上親しいけど
お前はバカか?とたまに言いたいくらい人がいいんです。
なので、クラスの子からはなめられてバカにされてたけど。
そういう誠実な彼女の子も、やんちゃでも優しくていい子ですよ。
親を見て子は育つんだなぁ。
>>381 > 日本は弱者同士で席の譲り合いをする、そういう情けない国なんです
そうですね。私も妊婦のとき妊婦やお年寄り、子連れに席をよく
譲りました。
386 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:23 ID:lLErwqKc
そうか、弱者同士で譲り合いをするというのは、
弱者である自分が、相手が辛いことを想像してあげられるから、
素直に譲ろうって気持ちになれるんですよね。
ということは、大方の日本人は他人の苦労を察する想像力や、
心の余裕を失ってるということですね。
どうしたら心の余裕って持てるんでしょうかね・・・・
バブルだって馬車馬のように働いてた日本人が、
こんな経済状態で気持ちに余裕をもてというのは酷?
でも、暇な学生も気持ちに余裕無いよね。ということは、やはり教育の問題?
387 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:32 ID:v8lrpIlz
なんか席を譲ることを半ば強制してるような印象を受けるんだけど…>この流れ
388 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:38 ID:KyX4qz+/
むしろ若い女性が、妊婦によく席譲るらしい。
新聞に書いてあった。
私も、よく席譲ってくれたのは女子高生とかOLさんとかでした。
普段「最近の若い者は席を譲らん」と言っている中年たちは
めったに譲ってくれるひといなかった・・。
389 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:43 ID:RwACqtAQ
中学高校生はよく席を譲ってくれるよね
大学生以上になると気がつかない人が多いかも
(気遣いが足りない)
390 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:48 ID:sRy3hsP9
譲ってくれる人を一括りの対象にしてはいけないんでは?
譲ってくれる人は中学生が成長して大人になってもそういう心を忘れないし、
譲ってくれない人間はそのまま大人になってもそのままだし。
391 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:53 ID:5FnaPJNH
>>387 お年寄りにも妊婦にも席は譲りたくない
って考える人にはそのような流れに見えるのかもしれないですね
392 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:59 ID:cBm/13/w
弱い人に席を譲るって、目上の人を敬うために敬語を使うのと同じくらい、
当然であり、当然っていうことは、強制に近い力を持つと思う。
393 :
名無しの心子知らず:03/08/20 15:59 ID:huv6ecJw
>388
私もそうだった。
妊娠中後にも先にも一度だけ、出産予定日に席を譲ってもらったけど
若い女性だったよ。おばさんたちは私が乗り込んだ途端
慌てて窓の外を見始めた。首の角度に無理ありすぎw
394 :
名無しの心子知らず:03/08/20 16:01 ID:RwACqtAQ
>393
首の角度に無理ありすぎw
ワラタヨ
395 :
名無しの心子知らず:03/08/20 16:11 ID:Tm0g3zvs
>>1 >次世代を担うお子様になんて扱いだよ!マッタク
席がどうこうより、何?
自分の子供に 「お子様」だって!!
「オヴァカ様」だろ。
クソがきがぁ!
396 :
名無しの心子知らず:03/08/20 16:14 ID:cBm/13/w
>>395 マジレスするけどさー、
彼女は自分の子供のことを指して「お子様」と言ってるんじゃないと思うよ。
相手だって、彼女の子供だけを指して
「小さい子供は運賃払ってないんだから席を使わせないで下さい」
というわけじゃない。
あのおばばが、「世間一般の小さい子供」を一まとめにして発言したから、
彼女もそういう立場で応えてるに過ぎないと思う。
397 :
名無しの心子知らず:03/08/20 16:16 ID:8b4224MJ
>387
まぁ、少なくとも今の日本社会では、座りたいから席譲れと交渉する人の
方が極めて希なわけで。このスレで『子供はサラリーマンに席譲れ』派?に対して
「座りたかったら席譲れと言えば?」なんて意見も、出来ないのを分かってて
煽りで言ってるわけだし。
だから、譲れというムード(道徳?)を作りたいのでは?
幼児のうちは親である自分が判断するとして、ウチの子には、小学校に上がったら
自分の方が平気だと思ったら自主的に年長者にも席を譲る子になって欲しいな。
>>375 > 直接的な表現でないと、絶対にそうではないという事ですか?
道徳を語るのに普通金勘定の話を持ち出すか?
少なくとも自分はそんな道徳論は知りませんが
> 私は「ではないか?」という疑問を言っているだけですが?
その疑問に「そりゃ違う」と答えただけですが?
答えないほうが良かったの?
そこまで「ではないか?」と疑問に思う理由は何?
399 :
名無しの心子知らず:03/08/20 16:42 ID:zgItcWyY
妊娠中は、席譲られた事ないなー。
産後、子供を抱っこして出掛けた時とか、たまに譲ってもらった事あったけど
それも数えるくらい。
そもそも、「誰かが譲ってるくれる」と、期待してないから、譲ってもらえなくても
気にしてないけど。
でもやっぱり、譲ってもらえると、素直に嬉しい。(と、同時に恐縮してしまうけど)
明日、電車で出掛ける用事あるけど、帰りはなるべくラッシュ時を避けようっと。
400get
401 :
名無しの心子知らず:03/08/20 17:39 ID:dxA+zf9/
結構前、バスに乗った。その日は仕事して疲れはてて、席に座ってすっかり熟睡して
いた。ふと目を覚ますと、隣におばあさんが立っていた。
譲らねばと思い、「すいません気付かなくて、席どうぞ」と
席をすすめたら、おばあさんは恐縮して、「いいですよ、次だから」
といってくれた。その時、前に座ってたおばさんが
「座りなさいよ、おばあさんは戦争とかで苦労したんだから、当然よ、なかなか譲らないんだから・・・」
といって来た。ちょっとまっておばさん、気付いてたならあなたが譲ってもいいのでは・・・
と思った。ちょっとムカツイタ。
>>401 あ、でもこういう熟睡した人が目がさめた瞬間、譲るの見たことあるよ!
私が見たのは中学生だったけど、ふっと目を覚ましてがばって立ち上がってね。
(しかも周り空いてるの、寝起きで気が付いてナイのさ)
微笑ましくて、譲られたおじいさんも笑ってたよ。
すれ違いだけど、401はいいヤシだw
404 :
名無しの心子知らず:03/08/20 18:28 ID:MEnERE0b
405 :
名無しの心子知らず:03/08/20 18:37 ID:HvxpGkgH
海外に住んでた事あるけど、やっぱり日本って子育てに向いてない感じがする。
何でだかわかんないんだけど、やっぱり冷たいかな。
6歳以下くらいの小さい子に「立て」って言うのって本当、分からなかった。
特に何もしていないのに、ベビーカーでちょっと混んでいる場所を歩くだけで
眉を顰める人達。赤ちゃんがちょっと泣けば「チッ」とこれ見よがしに
舌を打つ人達。何でこんなになっちゃったのかしらね。
406 :
名無しの心子知らず:03/08/20 18:41 ID:TXCLkHhc
子供というより、他人すべてに冷たい気がするけど。
407 :
名無しの心子知らず:03/08/20 18:43 ID:pORDXUOP
弱者に冷たいよね。
日本って島国だから自分と異種のものに本能的に嫌悪感を感じるらしい。
408 :
名無しの心子知らず:03/08/20 18:46 ID:TXCLkHhc
子連れだと確かにみくびられるな。
一人だと、結構どこでも喧嘩するんだけど
子供いると出来ない。
ちょっと留守にしている間にもう400もレスが、、。
でも良い流れになって来ていて良かった。
子供がニコニコして近寄って来たら無視するっていう人、
自分の子供以外苦手っていう人がいたから、そりゃ驚いたよ。
何もわからない子供が愛想を振りまくのを鬱陶しいと思うなんて。
しかも犬猫と一緒にしている香具師もいたしさぁ。
自分の子供が大人になってそういう人間になって欲しくないよ。
弱者は苦手でも何でも優しくするのが道理でしょう。
自分さえよければいいっていう人間が大杉て恐いでつ。
>>409 いや、たぶん私もあなたの言う良い流れの一部だと思ってるけどw
子供は犬猫と同レベルと思っている。
あ、でも法律的には犬猫は「所有物」にしか位置付けされないんだよね。
生き物なのにね。
411 :
名無しの心子知らず:03/08/20 19:26 ID:+795wUAI
>>405 >何でこんなになっちゃったのかしらね。
思うに。
混んでる中にベビーカーで突進して、他人にぶち当たろうと知らん顔の親。
処構わず赤ん坊を連れ込んで、泣こうが喚こうが知らん顔の親。
子供が他人に迷惑をかけても、「子供だからしょうがない」で済ませる親。
何より、「子供だから」「子連れだから」という理由で「優遇してもらえる」
「特別扱いで当然」と考える
>>1みたいな親。
が多くなったからのも一因だな。
412 :
名無しの心子知らず:03/08/20 19:27 ID:9KYn2knG
>410
言い聞かせても大人のようにすぐわからないかもしれないが、
命の重さを考えたら、犬猫とは断然違うと思う。
たしかに世間はあなたのようなDQNが増えたようですね。
413 :
名無しの心子知らず:03/08/20 19:28 ID:9KYn2knG
>411
昔もいました。
しかも貴女の親の年代にね。
子供、一人目のときは他所の子のこと、かわいいなんて思えなかったけど、二人目産んでから、なんか生後1ヶ月たったかどうかっていうしわしわ赤ちゃんも涙がでるくらいかわいいと思う。
余裕、ってわけでもないんだけど。不思議だ。
まあ攻撃的な人が増えたような気がする。意地悪の言い方や、なさり方がとても上手なひととか。
ちょっと自分の気にいらない人には(見ず知らずの人に)なにかしちゃうとか。
ちょっと不思議なのは、赤本て、同じ子有り同士なのに、そういうひとの割合が比較的高い気がするのよね。
今の40代くらいの人達だと思うんだけど、あえて子供を作らない選択をした夫婦って、いまどうしてるんだろう.
結局夫に捨てられて、「子供は犬猫以下」なんていってるのかしら。
415 :
名無しの心子知らず:03/08/20 19:45 ID:+795wUAI
>>413 >昔もいました。
だからなんです?
「多くなった」
読めませんでしたか?
で、私の歳が貴方にはわかるようで。
素晴らしい能力です。
是非とも、その能力を世の中のために役立てて下さい。
416 :
名無しの心子知らず:03/08/20 19:46 ID:JTFex0mT
>>412 命の重さ、というより
犬猫が将来大人になって日本の社会を支えるのですか?って
考えさせた方がよろしいのでは?
前にも出てたけど犬猫が大人になって年金税金払うかなぁ。
ペットと人間の子供を比べる人は日本の病に侵されているよ。
417 :
名無しの心子知らず:03/08/20 19:50 ID:rlQX3cKz
生き物のひとつとして、人の命はとても大切で、自分の子どもなら尚更。
どんな動物だってそうだよ。近所の猫だって自分の子を大切にする…。
特別なものだと思いたいのは分かるが、子どもは判断力も犬猫並だよ。
三歳までならチンパンジーに劣るしね。
それが脳の発達、周囲の教育などによって
いわゆる社会生活を営める人間になるのだと…。
自分の子には、あんまり傲慢に育ってほしくないなぁ。子蟻でも小梨でも。
子ども苦手な人は多いと思うよ。何も分からないことは、恐いことだからね…。
>>412 命の重さを、犬猫と人間とだと人間のほうが明らかに重いと考えるわけだね。
あなたみたいな人が動物虐待の犯人を擁護するのかしら。
『一寸の虫にも五分の魂』 って知らないのかな?
ちなみに私の言っている「犬猫」と同列っていうのは、脳の発達具合のこと。
つまりその時期の子供の躾は「犬猫」と同列でもかまわない、と思っているということです。
419 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:13 ID:BoDRxNhg
>>415 多くなったわけはないかと。昔の方がずっと子ども多かったわけで。
あ、ベビーカーね。子どもは背負えとね。
>>418 わたしは犬猫の子どもと人間の子どもが死にそうになってたら、
自分のペットでも人間を助けると思う。
420 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:14 ID:tcqA8wg2
まぁ、子連れ嫌い、子供嫌いは世間一般のマナー態度の悪さが
多くなったのが原因かもですね。
日本もあんなに歩きタバコが当たり前だった時代が一転して
喫煙者が嫌われるようになったのもマナーの悪さだし。
>>419 それは私も同じだ。旦那と子供だったら、子供を助ける。
その理由は命の重さは等価だけど、次世代を担うのは子供だから・・という視点。
実際はそんなことまで考えられないかもだけど。
そこらへんは416と考え方一緒かな・・(違ったらスマソ>416)
船が沈没するときに救命ボートに乗せるのは、女性と子供が先だしね。
422 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:31 ID:4ApHVSwW
何にしても、学生なんかに譲る席はない罠。
おまいらの子供が、ちゃんと税金払えるような大人に育つとは限らないわけで。
424 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:34 ID:KyX4qz+/
425 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:49 ID:o0fDj/J1
マナーの悪さと子供嫌いは関係ないと思うけどな。
むしろ、社会階層が固定して、子供が多くいる方が不利な状態で、
パラサイトシングルや選択小梨のような子供のいない生活を謳歌する人たち
が増えてきたからじゃないかな。
そういう人たちにとって、子供って異質だし自分と違う生き方をしている
子蟻ってなんの共感もないでしょ。
子供が生まない人が増えて、少子化になったのに、子供を優遇しようとする動きにも
自分たちとは直接利害関係がないから、ますます反感を持つという悪循環では。
426 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:53 ID:18j313MP
421>自分の子供を助けるのはいわば本能な訳で。
生まれたての子供が笑顔を振り撒くのも本能な訳で。
極論すれば自分の遺伝子を残すってことが生き物の本能な訳で。
救命ボートうんぬんの話はなんとなく?な感じ。
子供はいいよ、体力が無い、というのは判る。
しかし、生物学的に言えば男性より女性の方が(一般的に)脂肪も多く
持久力もある訳で。ましてや、生き死にの場合ならば男性も女性も無いと思われ。
「緊急避難」って概念もあるのだし。
独り言なのでスルーしてください。
>>425 パラサイト、小梨も原因の1つと思う。
が、
>>1で出て来るように、オバサンやおじさんが冷たい場合が
多くないですか?
>>426 一応確認しとくけど、私は「自分の子供」とは書いてないからね。
救命ボートの話はタイタニックでもそうだったし、そういう決まり無かったっけ?
強弱の問題じゃなくて、それこそ人間を存続させるための手段として。
この話もあんまりするとスレ違いだね。スマソ
429 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:25 ID:YvWCPWmV
>>381 >それから私は、席が空いていたら必ず座るようにしています
>お年寄りや妊婦さんがいたら
>すぐに譲れるように
誰かに譲るために席を確保する
目からうろこだ。
とても良い案ですね私も見習いたいと思います。
>日本は弱者同士で席の譲り合いをする、そういう情けない国なんです
まったくですね、本当に情けない
困った経験がある人は、相手の気持ちや大変さがわかるから
優しくなれる
健康体で席に座れなくてもたいしたダメージの無い
サラリーマンやOL、学生は、座れないことが本当に大変、っていう経験がないから
あんなにも無神経になれるんだね
次世代を担うからっておっしゃる方、優秀な子供から助けますか?
自分だったら社会のお荷物になるでろう愚息でも専業子蟻にするしか無さそうな豚児でも、自分の子を助けちゃうな・・・
431 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:32 ID:18j313MP
428>「旦那」と「他人の子供」を同列に語るとは予想できなかったんで。
ああいうレスをつけたまでで。
「タイタニック」ですか・・・ま、いいですけど。
非情なレスですけど「人間の存続」などとおっしゃるなら
子供よりも大人を助けた方が効率がいいと思われ。
スルーして下され。独り言ですじゃ。
432 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:32 ID:tR/OY46K
この間、どうしても夕方の電車に乗らないと行けない事情が出来、
少々混んでいる電車に、妊婦の私と4歳の息子で乗りました。
急いでいたので、着いた電車に乗る車両なども気にせずに乗ったのだけど、
ちょうどそこがシルバーシートの場所で、
息子がマークを指差して「なんて書いてあるの?なんの絵なの?」
(そこには足を怪我している人、老人、妊婦、子供連れの絵が書いてあった)
などと聞くのです。それで初めてシルバーシートの前に立った事に気付いたのですが・・・。
なんか私が言わせてるみたいだし、嫌味じゃないですか。
その場所を離れたかったんだけど、結構な混みようで動けないし、
子供は「なんの絵なの〜?」と再度聞くし、怒るような場面でもないし、
座席のサラリーマン&おばさんが全員寝たフリしてたから、良いけど、
あれで睨まれでもしたら居たたまれなかったな。
どうせ譲ってくれないんだから、あんな席なければいいのに。
433 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:38 ID:HvxpGkgH
>432
仕方が無いよね。
この時期の子供って思った事とか疑問に思った事ってすぐ口にだしちゃう。
だんだん、この場でこういう事を言って良いのか悪いのか分かってくるもんだよ。
親は本当に困っちゃうけどね。
434 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:42 ID:/HNDyo5n
>>432
譲りますよ。私はね。そういう躾をうけてきたから。
でも、そういう躾をされずに育った人たちは譲らないと思います。
貴方の息子さんにもちゃんと躾してますか?
躾できない親が増えているからたたかれるんです。
子供が大きな声で
疲れた〜座りたい〜
と言っても
そうね、○○ちゃんかわいそうねぇ。
なんて言ってる親。
普通は
我慢しなさい!
って怒るべきだろう??
435 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:44 ID:jGDZ0mdb
いろんな子アリさんがいるけれど、私の住むアパートの子アリさん
達は、少しどころかかなり冷たくしたほうがちょうどよいような
子アリさんばかりです。
周囲に気を配ってくれる子アリさんには、こちらもなるべく大きな
気持ちで!と思うんですけど、そうは思えない子アリさんが多すぎ。
436 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:45 ID:HvxpGkgH
何度も言うんだけど、
>>434みたいなのは、非常識スレで一杯でてるよ。
「子蟻が世間から冷たい仕打ちを受けた話等を」をききたい。
437 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:49 ID:/HNDyo5n
ちゃんと躾できてたら冷たい仕打ちなんてうけないよ。
やっぱり知らない子供だと、幼稚園前くらいの子がニコニコしながら歩いて来ても避けちゃうよ
相手したくないし手が汚いかもしれないし、他人のところに歩いてくるって事は、野放し(?)状態だし
関わりあいたくない
他人の子はよほど容姿が可愛くない限りは、うっとうしいだけ
一度野放しの子供が階段の方へ歩いて行って、そのまま落ちていった
落ちると思ってなかったし、興味なかったから視界の端でちょっと見える程度だったんだが
ちょっと離れた場所から親が走ってきて、周りの人に、
「身を挺してでも止めてくれたら良いのに」みたいなことを口走ってた
近くに居ただけのただの他人にそんなこと求めますか?
439 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:51 ID:YvWCPWmV
ところでこのスレ大人気ですね
440 :
名無しの心子知らず:03/08/20 21:53 ID:k4htRHhn
妊娠中、電車に乗って1番席を譲ってくれたのはなんと「若い男性」(金髪鼻ピアスの人もいた)
次いで「おばあちゃん」(もちろん丁重にお断りしたけど)。
派手なおばちゃんとサラリーマンはびっくりするほど露骨にたぬき寝入り。
若い女性はたぬきもせず平然。
安定期だったんで、譲ってもらわなくても平気だと思っていたが、そんな人間ウォッチングを楽しんでいた。
ウチの子は五才になったので、そろそろ掴まれば踏ん張れるので、立たせています。
座った時は「混んでいるときには立つ」ことを教えています。
441 :
432:03/08/20 22:06 ID:tR/OY46K
>433
はい。(w
答えるわけにも行かず、困りました。
>434
でも、叱る場面じゃないと思ったんですよ。
(怒るってのは叱るの間違いですよね?)
別に「座りたい」って駄々をこねてるわけじゃないし、
大きな声で叫びながら、聞いた訳じゃないし。
だから聞こえないフリをして、違う話を振りました。
>ちゃんと躾できてたら冷たい仕打ちなんてうけないよ。
そんな事はないですよ。
例えばホームで倒れた女性を見ましたが、
本当に多くの人が素通りしますよ。
声を掛けたのは私と若いOLの二人だけ。
躾と関係なく冷たい仕打ちを受ける事は、いくらでもありますよ。
442 :
名無しの心子知らず:03/08/20 22:11 ID:EJ9cT4Wd
子ありに冷たいっていうのと違うかもしれないけど。
ベビーカーを押してるのでよくエレベーターを利用すると
「開」ボタンを押してくれない人
我先に乗り降りする人
逆方向に乗ってイヤな顔・声を発する人・・などに遭遇する。
(「え、下行くの?!」とか言われるとビビリます。)
スーパーが地階にあるところを利用してるので(一番近い)
毎回なぜかドキドキしてしまいます。
あと、ドアを開けて思いっきりそのまま手放しする人にも
困ります。
なるべく自動ドアのある所を利用してるけど。
はぁ・・早くベビーカー卒業したい。
>440
恥ずかしながら私、人に席を譲るようになったのは
大学に入った頃あたりからデス
それまでは、何だか席を譲るだけで車内の目が
一斉に自分に向くような気がして思い切れなかったから。
今ではそんな風に思ってた自分を恥じてるけど。
若い女性も悪意で席を譲らないんじゃなくて
恥かしいからだけだとちょっと信じてあげたい
勿論それが良い事と言ってる訳ではありませんよ。念のため。
444 :
名無しの心子知らず:03/08/20 22:17 ID:z9UXWX61
>>441 私が駅で貧血で倒れた事あった時、何人もの人が倒れてる私を素通りしてった。
数分は気を失って倒れてたけど誰も来なかったな。
世の中はそれほど冷たいものだから
子連れだから優遇されて当たり前とか人の親切あてにしちゃいけないんだよ。
親切にされたら感謝する
されなくても恨まない
されなくて当然と思ってれば何も怒る気もしないよ。
>>438 あなたが逆の場合だったらを考えてみればいかがです?
野放し子供の話はDQNの臭いがしますけど、
もし、子供が野放しでなく一瞬のすきにそういう事が起こって
貴方の子供が誰も助けなくて無視、だったら?
別にムカツキはしないでしょうけど、淋しい気持ちになりませんか?
446 :
名無しの心子知らず:03/08/20 22:24 ID:Hb0Jwpls
>>440 私もそうだった。妊娠中に意外と席を譲ってくれるのが高校生(男女)そして
おばあちゃん。
絶対に譲ってくれないのがサラリーマン。例え優先席でも。
そして寝たふりが速かったのが50前後くらいのおばちゃん。
でも私は妊娠、子連れと通して感じたのは「別に親切にしてくれなくても
いいです。」ということかな。
例えば子供抱っこしてベビーカー抱えてバス降りる時に荷物を持ってくれたり
妊娠中にわざわざ遠くの席から声をかけて席を譲ってくれたり。
それより大きなお腹で座席の前に立った時(つり革をもつためね)嫌な顔を
しないでくれ。
子供をつれて電車に乗ったりファミレスに入った時騒いでもいないのに
嫌な顔をしないでくれ。
これさえなければ席を譲られなくても荷物を持ってもらえなくても私は
ぜんぜんかまいません。
447 :
432:03/08/20 22:24 ID:tR/OY46K
>444
そうだね。私もあてにしていないよ。
親切にされたら嬉しく思うし、感謝するだけ。
いつもそう思うようにしてる。
それでも、倒れてた時どう思った?
そういう時って分かってはいるけど、寂しく思ったりするんだよね。
もちろん恨んだり、怒ったりはしないけど。
私は子供が2歳の頃、休日に高熱を出したので電車で病院に行きました。
行きはおぶって行きましたが帰りはベビーカーに乗せました。
自宅駅でホームから人波が去るのを待ち、
眠ったこどもごと抱えて階段を下りる覚悟を決めたとき、
1人の熟年男性が「お手伝いしましょうか?」と声をかけて下さいました。
本当に涙が出るほどうれしかったです。
アジア系の外国人の方でした。
やっぱり日本人じゃないよね。かなしー。
うーん・・・そんなに周り冷たい?
私は、妊婦&子連れの時、バスや電車で、若い女性、高校生、おじさん、
おばさんに席譲ってもらったことあるし、駅の階段とかエレベーターとかで
親切にしてもらったこと一通りあるよ。
そりゃ、席を譲ってもらえないことだってあるけれど、譲ってもらえることの
方が多いかな。
妊娠中は殆ど電車乗らなかったけどね。
正直、世の中もっと冷たいもんだと思っていたので、子供できてから社会を
見直すことしばしばだけどな〜〜
電車やバスを頻繁に使わざるをえない人ほど、クレームも多いんだろう。
たま〜に、公共の乗り物を使う程度なら、そんなに頭くることはないけどな。
私は幼児+乳児2人子連れで公共の乗り物使う勇気ないわ。車か、どっか預けてから行くよ。
私も子供を産んでから公共交通機関を使用したこと無いです。
田舎なんで移動は全部車。ちょっと街に出かける時は駐車料金払って
駐車場に止めるよ。
バスだとベビーカーの乗降も大変だし、気を遣うし疲れるもんね。
453 :
452:03/08/20 23:10 ID:Z1Pn3ySx
使用→利用の間違いでした
454 :
名無しの心子知らず:03/08/20 23:15 ID:WHp6lE0y
私も、妊婦&子連れで、自分で思ってたより世間様にいろいろ助けていただいた。
住んでいる場所にもよるだろう。私の利用する電車やバスは昼間あまりリーマンや
学生いないし、基本的に車社会なので電車も空いている。乗客も都心より
なんとなくのんびりしている感じ。
なので、助けてもらったり、助けたり。お互い様です。
ただ、極たまにちょっと帰宅ラッシュにぶつかっちゃったり、実家に帰る
んで都心の電車に乗ったりすると、乗客は背広・スーツ姿が大半。
当然誰も助けてくれない。
どうやら日本人は背広やスーツを着ると、思いやりの心が消失するらしい。
確かに着心地悪いからね。日本人に合わないよアレ。
ビジネスマンは、合理的でかつ、
利益になることしかしたくないんだろうな。
だんだん、うちの旦那も立派な日本のサラリーマンになりつつ
あります。昔は、もっと人が良かったのにな(つд`)
456 :
名無しの心子知らず:03/08/20 23:41 ID:89cUnj3F
米在住で3歳と0歳の子供を産み・育てています。
老若男女問わず、妊婦や子供づれに優しく協力的な人が多く、
おまけに車社会なので、移動も比較的楽で、助かっています。
再来年には帰国になりそうなのですが、このスレなどを読み、
かなり覚悟をしなければ・・・と、肝に銘じました。
457 :
名無しの心子知らず:03/08/20 23:43 ID:HvxpGkgH
世の中が荒んでいくと、心も荒んでいくんだよ。
ちょっとした事でイライラしちゃったりね。
もう アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ しかないな・・・。
>>456 かなりショックを受けるよ。日本ってこんなっだったけ?って感じ。
今の日本(東京ですが)は病んでます。
459 :
名無しの心子知らず:03/08/20 23:58 ID:jRDfYtk/
まあ、いろんな人がいますからね、世の中には。
でも非常識な子連れが多いのも事実。
これはみんな肝に銘じておかなければならないと思います。
あと、都会に住んでる人達で忘れてはならないのが
ビジネスマンと子連れがお互いに気持ちよく共存することなど
絶対に不可能だということ。
これを最初からわかってればハラ立つことも減りますよ。
>456
でも、誘拐される確率は格段に低いよ。レストランとかも審査甘いし。
良いところもあるんでご無事な帰国を祈ります。
うーん、住む場所にもよると思うけど。
うちのあたりは、わりと子供に優しい気がするし。
462 :
456:03/08/21 00:09 ID:RWnAoTJu
レスを下さった方、ありがとうございます。
実は、おととし一時帰国をした時、
日本のママさん達が、疲れた顔で余裕なくカリカリしていたのが物凄く印象的だったんです。
スーパーで、声をあらげながら子供をひっぱたくママさんも目撃し、驚きました。
皆さん、外出するとかなり気をつかってしまうものなのですね・・・。
もちろん、こちらでも気は使いますが・・・。
今朝もスーパーの自動ドアが壊れていてもたついていた時、
「気がつかなくてごめん〜」と道を歩いていたおじさんが飛んできました。
日本じゃ、見ていても誰も手伝ってくれないんでしょうね・・・。
何だか、悲しいなぁ〜。
>462
土地によるよ。
私の周囲は子連れに優しい人、たくさんいます。
子持ちになって、世の中には親切な人が多いんだな〜と感動したもん。
・・・私の場合、デパートとかコンビニとかで扉を開けなきゃいけない場所に
子連れで行った時、誰かが開けてくれなかったことの方が少ないよ。
何度も言うけど、住む場所にもよるし状況にもよる。
そんなに日本も悪い所じゃないよ。
466 :
名無しの心子知らず:03/08/21 00:17 ID:CwcNeoOo
・・・してくれなかったというレスが多くて鬱。
何もしてくれなくてもいいから、変な言い掛かりや、
睨んだりはしないで欲しい。
交通量の多い所って歩道が広めで
自転車も走るじゃない?
で子連れママが横に広がって通れない
からチリンチリンって鳴らしただけで「なによっ」
ってすごい顔で切れられビビッタ。
ちょっと被害妄想はいってる事ないかな?
ふだん世間からよっぽどヒドイ仕打ちでも
受けてるんすかと考えた。
口で「おどきなさいよ〜」(w って言った方
が良かったの?
子蟻に冷たい世間という題材なら、
仕事につけないとか、アパート&マンション借りられないとか
そういう話題のほうが色々ありそうな気がするが、どない?
>468
口で「通して下さい」って言った方がよかったとオモワレ。
自転車のベルは、なんだかともかく鳴らされると怒る人がいるから。
>468>470
10mくらい前からチリンチリンならしてると、あー警告だなって分って良いよ。
声が届くくらい近くだと、「声かけろ!」ってなるから。
>466
どこかと思ったらメンヘルか〜。
見逃してあげなよ。己がメンヘルだって自覚がある人たちだもん。
彼らは彼らで色々大変なんだよ。
まぁ、アメリカはアメリカで子供ぶったりするとすぐ「ちゃいるどあびゅーすぅ!」とか
なって(面白がって警察に電話しやがる子もいるし。そうすると親がこっぴどくやられますからね)、
おかげで公共の場所で走り回ったり、親子ともどもマナー悪いのが多い。
イギリスに住んでたときはそういう子ってあんまり見なかったけどね。
ズレたのでsage
後、子供連れていて人の冷たさを感じるのは、スーパーのレジかな。
優しい人だと子供に話し掛けてくれたり、お菓子にシールを貼って
くれたりするけど、その反対の人もいるわけで。
子供としては混乱してるみたい。レジではシールを貼ってくれると
思ってると貼ってくれないでカゴに入れる人もいるから。
>>351 が全て
手伝って上げやすい人と、手を出すとにらまれそうor当然のように去って行って嫌な思いをしそう
そんな予感がすると近づきたくない
>>445 遅レスで、しかも横でスマンけど、それはいくらなんでもちょっと・・・
一瞬のことってあなたも書いているじゃない?
そんな一瞬に、たまたまそばにいた人がさっと手を出せるかどうかって話だよね。
もちろん、能力があるのにしないっていうなら問題だけど、
その前に、とっさの救助って、ある程度訓練を受けているか、またはとっても反射神経がいいかでないと
本当に難しいよ。
「助けてくれなかった」っていう文句は、問題になっている状況では口には出せないことだと思う。
>>467 同意。ホントさ、してくれて当たり前っていうレスが多すぎ。
実際自分がどれだけの人間なのかをすこしでも考えたら
そんなずうずうしいこと平気で言えないよね。したがってsage
478 :
467:03/08/21 01:32 ID:2Wi+eulO
>>477 467で偉そうなこと書いたくせに、474で〜してくれないって
書いちゃった。自分も自己中人間なんだと気付いたよ。
自分が元気なうちは、自分でやらないとね。
子供にも母親の私が上手に説明できるようにしたいです。
がんばります。
_,,....,,_
/:: ::ヽ
/:: _;: ,_, i
/:: r_ 〉、. }
|:: :/-‐, i ノ ここちょっと通らなければ
|:: " / いけないので通りますね。
|:: /|::. |
|:: / |:: |
/:: / |::. |
/: _/ |:: |
i::_ノ i:_.j
「してくれない」っていうレスが多すぎるっていうけど、
他人と関わり合いたくない人が読むと、そう取れるのではないか?
>>477のレスなんていかにも他人と関わり合いたくないっていうのが
伝わって来る。「何で助けてくれないのですか」って言われたらそんな事とっさに出きないし、そんな事を赤の他人に求める方がおかしいとは思う。けど、何か起こって「しらんぷり」はないだろう。
やっぱ日本人はイヤな人が多いヨ。
481 :
名無しの心子知らず:03/08/21 10:58 ID:ZghlRN6d
>474
スーパーのレジが子供にシールくれないと冷たいのですか??????
なんか、激しく自己中ですよ、呆れた親だなあ
482 :
名無しの心子知らず:03/08/21 11:01 ID:UBogVYcc
3人の子供がいますが、通勤時間帯に電車などは使おうと思わないですねえ。
都心の映画館に行くのでも車で行ってます。
電車賃を考えれば駐車料金なんて大差ないし、
移動時の大変さや迷惑かけ加減を考えると電車でなんて出かけられない。
今は都心でもパーキングがいたる所にあるし。
ちなみに都心まで通勤していますが、
3回の妊婦時代は行きは始発駅まで下り何本か電車を見送って、
帰りは座れる程度にすいた電車を待って座って乗っていました。
通勤時間帯の電車がどのくらい混雑していて危険か身を持って知っていますから、
わざわざ子供を乗せようと思わないです。
バックの紐が切れたり、傘が折れ曲がったりした事もあります。
シール貼って貰いたいものがあれば、親がレジの人にお願いすれば良いのに。
まぁ、基本的に買ったものを店内で子どもに持たせるのもどうかと思うが。
私は持たせたくないので、レジの人が気を利かせてシールを貼っておかしを
子どもに渡してくれると、ちょっと嫌かも。
まぁ、良かれと思ってしてくれてるから気持ちはとてもありがたいんですがね。
484 :
名無しの心子知らず:03/08/21 11:23 ID:LwUlsvbt
>買ったものを店内で子どもに持たせるのもどうかと思うが。
うん。できればそれはしたくない。
>483さんに同意
中には早速開けて食べてるのがいたりして、
私たちにとっては(?)でした。
子供たちは家に帰り着くまで開けませんでしたね、小さいころから。
486 :
名無しの心子知らず:03/08/21 11:27 ID:J58Bhcj8
ラッシュの時間、小学校2,3年の子が通学のためランドセル背負って椅子に座ってました。
これって、通学大変だなぁ。。座れてよかったね!って純粋に思うんですが。
(ランドセルでラッシュの中にいられても邪魔だし)
これは普通にOKなんですよね?
487 :
名無しの心子知らず:03/08/21 11:28 ID:J58Bhcj8
連続スマソ
>>485 いわゆる歩き食い、立ち食いですよね。
そういうのを恥ずかしいとおもわないヤシ増えましたね。
すでにDQNとも言えない世の中になってるんでしょうね・・寂しいことです。
488 :
名無しの心子知らず:03/08/21 11:32 ID:LwUlsvbt
>>486 私はおっけだと思います
通勤で子供が乗ってると、どうしてもかばうことになる...自分が好きでやってるんだけど。
できれば通学は近所に....と思うけどそうもいかないんだろうし
489 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:03 ID:IUOFrZ2R
>>486 ランドセル背負った子供には、是非とも座って貰いたい!
ランドセルの分だけボリュームが増えて邪魔だし
低学年だとその重さで呆気なく転ぶんだよね。
むしろ席が空いているのに立ってお喋りしている女子中学生の方が鬱陶しい。
490 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:05 ID:DuKCTVVK
ランドセルって結構重たいよね、中身込みだとw
小さい頃からリーマンみたいな登校か。大変だよね。
491 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:06 ID:CCugvYwa
田園調布○葉のお嬢さんたち、東横線でかなりジャマ・・・でした。
ランドセル集団の近くって危ないんだもん、こわいよ。
お行儀もあまりよくなかったし。
あら、うち、スーパーで買ったもの、持ちたがるので本人(こども)に持たせてるわ。
ま、ひとそれぞれ考え方があるわな。
ただ、「持たせるのは嫌だ」っていう価値観を他人に押し付けないでね。
493 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:17 ID:DuKCTVVK
うちも、スーパーで買った物を持ちたがる。
それに本人が欲しいと言って買ったものなので、きちんと持たせる。
会計した後は、すぐ側の出口から出るだけだから、店内で
持ったままウロウロするわけじゃないし、空けて食べるわけでもない。
小さな袋を持参で持っていく場合もあるけど。
494 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:35 ID:bjxtEJrq
>492
>ただ、「持たせるのは嫌だ」っていう価値観を他人に押し付けないでね。
まあまあマターリ
私は483じゃないけど
474の「レジでシールを貼ってくれないと冷たい人」という意見に対して
「持たせるのが躾する上で嫌だと思う人もいるよ」ということが
言いたいのでしょう。
子蟻がみんな474みたいに考えてると思われてはたまらないからねぇー。
495 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:37 ID:Buv7fF1m
>495
ウザ。
メンヘラーちゃんたちはそっとしとけって上の方で誰か言ってたでしょ。
スレ削除にもならずに7つも続いてるような長寿スレを荒らし依頼してどうする。
というか、育児板にそんな不愉快なスレ張るあんたの方が悪趣味だ。
495のスレに1時間早くこのスレ張ってあるね
そんなに祭りにしたいのか?
>というか、育児板にそんな不愉快なスレ張るあんたの方が悪趣味だ。
むしろ嵐以来よりもそっちの方が狙いかと
498 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:53 ID:BQ6tot6T
私があった訳じゃないけど、電車で妊婦と子供に旦那が大量の荷物っていうの見た。
おそらく荷物の量も半端ではなく行楽帰りではなく、帰省かなんかじゃない?(旅行かもしれんがお盆明けだし)
荷物持った旦那が子供の手を引き立ってると前の席が空いて「おいお前開いたぞ!」と嫁さんに声かけてた。
そしたら旦那の横に立ってたおっさんがすかさず押しどけるように座ったよ。
奥は荷物とどうやらしんどいことで少し流されて離れていた。(2駅ぐらい前から急に混み出した)
時間的にはまだ4時半頃で、平日・・・・
子持ちに厳しいなあ・・・と。まあ、そのおっさんがあんまりなのだが。
あと、近所の奥は3人子供がいることで就職を面接で落とされてた。理由は熱出せば休むでしょ?って。
彼女はよっぽどでない限り、同居なのでそれはないっていってたのに聞く耳無し。
子供もちっていってたんだし(電話で)面接の前に聞いたとき断れよ!
で、ちなみにその事務所同じ時面接に来た小梨主婦を雇って、半年で子供出来たって辞められてやんのw
妹は「子供が道聞いて答えてもらえなかったことがある」と言ってました。始めていくところ(旦那の代わりに親戚に出産祝いを持っていったらしい)
で道に迷い、「私が聞いてくる」と小学3年生の子供が聞きに行き、これも勉強と思ってみていたら・・・らしい
言葉使いも問題なく、なんで「うっとおしい!ちかよるな餓鬼!」なのか・・・・wはぁぁぁ(姪泣いたらしいよ。しくしくと)
妹も慰めながら「あの人が今のはおかしいから気にしたらだめ。一生懸命頑張ってくれたのにね・・・」と言いつつさすがににらみつけて
しまったと言ってた(文句言って大変なことになっても嫌だけどねえ・・・)
499 :
名無しの心子知らず:03/08/21 12:55 ID:bjxtEJrq
>495
メンヘラーや子供嫌いの人たちの顔色を窺っていたら
きちんとした躾や育児なんてできないですよ。
あらあら早速メンヘラの方が登場ですか・・・
といいつつ読みづらそうなので未読
501 :
名無しの心子知らず:03/08/21 13:29 ID:D7oLfQ2I
500ε=_| ̄|○ くらえっ
プッ
>470
>471
亀だがサンキュス。
次はそのようにします。
503 :
名無しの心子知らず:03/08/21 13:31 ID:VXpMBJll
こういうスレ、待ってました。
本当にヴァカ親、子が大杉。
ガキが悪いことしてても、「見てみぬふり」 「悪いのは全部他人のせい」
とにかくマナー悪すぎやん!
自称お嬢様育ちと言ってる近所のヴァカ母親、自分の子供が
「一番しつけされてる」だと!!
よく言うよ〜。人の家の庭に平気でゴミ投げ捨てるくせに!
こっちはそのせいで防犯カメラ取り付けたんだからなぁ〜。
どうして自分の子が「「しつけされている」なんて言い切れるのか?!
あ、やっぱりヴァカ親だから?
>>500 1.電車の中にて
2.就職の面接にて
3.道にて
の子蟻に冷たい世間の実例だよ
>>503 スレ違いなのに、待ってましたとはこれいかに?
>505
ワロタよ
∧_∧,、,
(*´Д ( (二( ̄ ̄○ この手のスレってチョット必死な香ばしいh(ry
/⌒\ / / |  ̄ ̄
/ \ / ノ
| /ー' '
508 :
名無しの心子知らず:03/08/21 23:57 ID:C6O/KyNC
とおりすがりですけど、レス読んでわかったこと書きまつね。
事故中子蟻は全員DQNケテーイ(・∀・)
ひりだした肉塊が周りに迷惑かけても知らんぷり「かわいい」と笑顔
子蟻だとシルバーシートに座る権利ありと思い込み。しかも「そこに座らない私」に事故陶酔。
自分が肉塊ひりだしたことを正当化するため、小梨や毒女・毒男を見下したがる。
肉塊が嫌われるのは社会の肉塊・子蟻の受け入れ態勢が悪いとの理論を疲労したがる。
DQN子蟻同士、一般に理解してもらえないことをおかしいと傷を舐めあう。
あと、電車ないで見聞きしたことを少し。
肉塊製造中や子蟻ってセックル生でやってまつと拡声器で宣伝してるようでキモイ
ひりだした後は、マムコガバガバなのによく表歩けるなぁ・・・
ひりだした後、少しよけいめにマムコ縫合してくれって旦那さん、結構いるよ
(これは、直接、産婦人科医師に聞いた。産婦人科ってキタナーイマムコばかりみて辛いってさプ)
無駄な時間つかっちまった。
(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・ ← 子 蟻 ・ 肉 塊
奇声あげる肉塊ひりだした罪・躾放棄の罪を償い、子 蟻 は 氏 ね ( 当 然、肉 塊 も )☆彡
509 :
名無しの心子知らず:03/08/21 23:59 ID:ainowmsM
夏厨は早く寝ろ。
510 :
名無しの心子知らず:03/08/22 00:10 ID:9L6Ghv7Q
>>492,493
こういう子供の欲望を優先させる母親って多いね。
>>492とか
>>493とかの話って、会計後?それとも前?
それによってかなり評価が違うんだけど。
会計後なら、子供に持たせようが食べようが、どうぞご勝手に、だな。
食べるのはお行儀が悪いけど、ま、その家庭の教育方針なんだし。
でも会計前に子供に持たせているのって、どうかな?って気はする。
きちんときれいに持っていられるのならそれでもいいかもしれないけど、
うちは、「会計前のものはお店のもの、会計をするのは親だから親が運ぶ」って教えてる。
ちゃんとお金を払ったら、あなたが持ってもいいと言っておけば、
結構聞き分けよく(うずうずしている感じはあるけど)、かごに入れてじっと待ってるよ。
>>511 お子さんいくつ?
会計前のものをきれいに持てない子って
言葉の通じない一歳台の子とか?
>>512 1歳と3歳。3歳の子でもそんなにきれいに持てないんだけどな。
子供の手ってべたべただし。
このスレに限らず、子無しが煽りのレス付けてるの良く見るけど、子供好きな感じでもなさそうなのにどうして育児板なんて見てるんだろう。
しかもレスまで付ける熱心ぶり。
そんなに暇なのか?
確かに子無し→子持ちでアレ?ってほど変わっちゃう人もいるけど、ここで煽ってる子無しが子持ちになった時、良い母親(父親)になるとも思えない。
子無しの方の意見も必要だけど、元は皆子無しだった訳だし…経験したことも無い状況(子持ち)に明らかにケチ付けるようなこと言うのは人間的にどうかと。
余程子持ちに恨みがあるか、親に愛されなかったのか。
子無しも年取っただけで人の子なのに。
年取った肉塊なのに。
スレ違いなのでsage
>>512 いや、三歳の子なら…
でも子どもに持たせといてうっかりレジ通し忘れるとかの事故を防ぐには、
やっぱり会計前のものは親が管理するのが正解でしょうね。
ところで、どんな店でも店に入る前には手を洗わせるとか拭くとかしない?
汚い手で店のものに触ったら大変だから。
>>515 アノー、「べたべた」って別に不潔な手のことじゃありませんよ・・・
517 :
名無しの心子知らず:03/08/22 01:07 ID:aGtKGDFu
会計前に子供が商品を舐めちゃったりしたらレジのお姉さんに悪いから
出来るだけ持たせないようにしているけど
子供用のカゴを置いてある店では、カゴに入れて持たせてるよ。
自分用のカゴが嬉しいらしくて、とっても大人しいので助かる。
518 :
名無しの心子知らず:03/08/22 01:11 ID:Zf7ekPW0
>>508 面白いね。
自分もその肉塊だったということを忘れてるんだね。
じゃあまず自分が肉塊としてひりだされた代表として氏ぬの?
冗談でも「氏ね」なんていう人に非難されたくないなあ。
少なくとも小さい肉塊の方が薄汚く汚れてない分あなたよりマシと思った。
ああ、何マジレスしてんだアタシ
正直、よその子供がべたべた触った食品は買う気がしませんよ。
触らせる親(保護者)についても神経を疑います。
一度見かねて注意しましたが、お決まりの逆切れでした。
「何よ!全部買えって言うの?何の権利があって(ry」
そうじゃなくて、清算前の商品はお店の財産だから不用意に触らせないで、と。
なんか悲しくなってきた。
520 :
名無しの心子知らず:03/08/22 01:23 ID:XqFjz7LR
スレタイだけで小蟻の事故中、ドキュソさがわかる香ばしいスレだ
「あぁ、ム・カ・ツ・ク!!子蟻に冷たい世間!」( ´,_ゝ`)プッ
521 :
名無しの心子知らず:03/08/22 01:31 ID:hqd2LoCn
ラッシュアワー時、電車で端の席に座ってたら
二組の母子連れが途中から乗ってきた。
片方の5〜6歳の男の子が
パイプに掴まりながらブラブラ体をくねらせ始めたかと思ったら、
私のスカートにキックした。(たまたま当たった感じだけど)
キッと子供を睨むと謝りもせず親の後ろに隠れ、
もう1人の男の子と大声で話し始めた。
スカートについた汚れを正面に立っている母親にもわかるように手で払い、
顔を睨みつけたが、母親は謝るどころか目をそらし、
もう1人の母親と近所の治安が悪くて子育てしにくいなどと
話し始めた。
お前が子育てについて語るなデブス!!と思った。
522 :
名無しの心子知らず:03/08/22 01:37 ID:9fhzEiCl
日本国憲法で自由権が認められてますが実際はそれを行使できない状況です。
女性が一生独身であろうが、結婚しても子無でもそれは本人の自由であるのに
それを冷たく見る社会風潮があるために仕方なく結婚したり出産して理不尽な人生を
送ってしまう人が後を立ちません。
こんな社会だから、治安が悪くなるし、青少年の心理状態が悪くなるんですよ、
電車ネタと言えば…。
今日、子供をトメに預けて出掛けた。
降りる駅の近くになった時、ウチの子と同じ位の子供を連れたお母さんがいた。
電車自体は空いてたけど、座席はあいてなくて、その子は電車が飽きたのか
立つのが辛いのか、そういう気性なのかわからないけど、グズグズしてたので
わざわざ、隣で寝てる見知らぬ人を起こして、「ここ、取っておいてもらえます?」と言い、カバンを置いて
声を掛けに言った。
お母さんは、大変恐縮されてて、結局拒否された形で、スゴスゴ座席に戻る事に。
小心者の私にしては、勇気出したんだけどなー。
なんか悲しいし、恥ずかしかった。
隣に座ってた、見知らぬ人にも申し訳無かったです。(わざわざ起こしてしまって)
もしかしたら、私が腹ボテだったから、気を使わせちゃったのかな・・・。(´・ω・`)ショボーン
524 :
名無しの心子知らず:03/08/22 01:38 ID:pS6Js8iW
>>518 分かってるんならマジレスするなよ。
結局釣られてんじゃん。
この板って(小蟻って)釣りに反応しすぎだよね。
脊髄反射し杉。
と、小蟻が語ってみますた。
525 :
492:03/08/22 02:46 ID:EuCVPwTt
>>511 会計前も持たせてるよ。お気に入りの物があるから
一度持ったら同じものをずっと握ってる。(2歳半)
レジにきたら自分で差出す。(これをしたくてたまらない様子)
欲しいものがあったら「これ」って指差しするのでわたしが棚から
渡してる。いつも欲しがるわけでもないし。
ベタベタ触って困るって状況にもなったことがないから
その辺はよくわからない。
526 :
名無しの心子知らず:03/08/22 03:39 ID:D1yqyQaB
とりあえず電車やバスに乗る椰子は
>>6をしっかり認識してから乗ってほしいもんだ。
JRだったらJRと個人の「契約」なんだからね。
そもそも混んでいたからといって、座ってる5歳児に「小さい子供は運賃払ってないんだから席を使わせないで下さい」
って言ったりするのは言語道断だし、心の中で思ってるとしても頭悪過ぎだね。
老人が前に立ってるからといって、他人の子供に「子供なんだから立たせて」と言うのだって言語道断だよ。
妊婦でもね。立っているのが辛いのならタクシーなりなんなり座れる手段を前もって考えるのが大人。
ましてや座ってる人間が健康そうにみえても実はっていうこともあるのによくもまぁ平気で口出しできるもんだ。
私はちょっとでもだるい時なんかは老人でも妊婦でも譲りませんよ?自己責任っていうのをまず認識しないとね。
527 :
名無しの心子知らず:03/08/22 04:57 ID:9PfM8gyP
>>526 微妙に6の言った意見を勘違いして受け止めてる様な……
私は少なくとも膝に座るのがおかしい年になったら立たせるべきだと思う。
老人や妊婦には多少具合が悪くても席は譲るよ。
大体、弱者に優しく出来ないようじゃ「先進国の人間」とは言えないと思う。
(どうせ経済面だけ出して揚げ足取る人いるんだろうな……)
ちょっと前に電車の中で、小学生の遠足の帰りとかち合ったんだけど
一般の人もいるのに、大声で騒いで酷かったんだけど
席で友達同士ではしゃいで殴り合っているから、私にまでパンチや足が当たり
我慢出来なくなって「いい加減にしてくれる? 元気なら立ちなさい!」
と言ったら、スゴスゴとその子達は立ったんだけど、
そうしたら引率の教師が、別の子達を座らせて……また騒ぎ出す。
目の前に老人もいたのに、子供も教師も知らんぷり。
呆れつつも具合の悪そうな生徒を見つけたので
「大丈夫? 座ったら?」
と声を掛けたら、その子は遠慮して座らなかったんだけど
それを見ていた教師が
「すいません。おーい、空いたから誰か座れ!」
と、元気な子を座らせた。呆れた。
自分も子供いるけど、大きくなってこんな教師に教育されたくないなあと思った。
今の教師って、こういうの普通なの!?
528 :
名無しの心子知らず:03/08/22 07:01 ID:8W8sy0gL
>527
残念ながら普通です。
でも>526の言うこともまったく間違ってるわけではないと思う。
だいたい立たせるんなら、厨房〜大学生なんかのほうが一2人分の席を
ひとりで腰掛けてるケースをよく見かけるけど、誰も恐くて注意できない
だけだから、幼児と幼児連れをターゲットにしてるだけでしょうが。
私も小学生の遠足とかには眉をひそめてるし、実際教師に文句言ってやった
ことあるけど、知らん顔されたことあります。
(小田○線でした)
529 :
名無しの心子知らず:03/08/22 08:08 ID:Zf7ekPW0
>>524 わかってるんだけどさ。
現行の法律でいくと、ウチ等の子どもが
>>508みたいなことを平気で言うヤツ等の老後を守ってやらなきゃイカンことになるって考えるとムカムカしてしまってね。
530 :
名無しの心子知らず:03/08/22 08:14 ID:6Rt4hi8O
>508
はメンヘル板からきたんでしょ。
メンヘルにとって世の中は嫌なことだらけ・嫌いなモノだらけなんだよ。
ほっとくのが吉。
531 :
名無しの心子知らず:03/08/22 08:49 ID:UyjFkV6Y
メルヒェンは処女懐胎で生まれ、尚且つ生まれた時から大人だったんだって。
532 :
名無しの心子知らず:03/08/22 10:09 ID:Ph7zwKE0
一般常識を考えずに、自分の気持ちで言います。
子供持った人に、席を譲らなきゃいけないのはナゼ??
大きな荷物を持った人が、席を譲られないのと一緒。
自分が大きな荷物も持っていたら、
混んでいたらまわりに迷惑になると心配するのが普通だし、
迷惑がられるのがいやなら、空いてる時狙うとか、送ったり車で行くことを考える。
それと一緒じゃないの??
そりゃ〜子供だっこ、10kg持って重くて気の毒、とは思うけど
「譲るべき」って何か違う気がするんだよね。
ここは「子ども連れに席を譲れ」ではなくて
座ってる親子連れに「5歳の子どもはタダで乗ってるから立たせろ」
って言ったおばちゃんを問うスレです。
534 :
名無しの心子知らず:03/08/22 10:19 ID:1qMyzOIm
えっ?子供を持った人にも席ってゆずるもんなの?
妊婦とか老人だったらゆずるけど
それは考えた事ないや
私も「譲るべき」って違うと思うよ。
535 :
名無しの心子知らず:03/08/22 10:28 ID:Ph7zwKE0
532ですけど、
>>533 そうっすね、ビミョーにレスずれてました・・
でも、普段まわりの子蟻の方から聞くことばだったり、
>>498 >>523 のようなレスを読んで、言いたくなってしまったのです。
536 :
名無しの心子知らず:03/08/22 10:42 ID:Zf7ekPW0
>>532 子どもを抱いてて、電車やバスが大きく揺れたらどうなると思いますか?
手は抱いている子どもを支える為に塞がっています。
もしも転んだりした場合、子どもは1m以上の高さから落ちることになります。
混雑する時間を避けるようにするのがベストですが、どうしても乗らなくてはいけない場合も出てくるときがあると思います。
私は乳幼児から、まだ転びやすそうな2〜3才位までの子どもを連れている人には「譲るべき」までは言わないが譲る気持ちがあってもいいかなと思います。
537 :
名無しの心子知らず:03/08/22 10:49 ID:XZm0h58A
じゃあ、作るなよ。作ったのは自己責任でしょうが?
>>535 やさしそうだから、ずうずうしい子蟻がつい愚痴をこぼして
しまうんだろうね。そんなに深刻に考えなくていいと思うよ。
539 :
名無しの心子知らず:03/08/22 11:20 ID:x0FlgAc5
>536
あきらかに行楽帰りだったら譲る必要はないかと・・・
540 :
名無しの心子知らず:03/08/22 11:25 ID:192plqcH
思いやりを育てるためにも車内が混んできたら
自分の膝に乗せるとか、自分が代わりに立つとかしてます。
疲れている時はみんな座りたいですよね
子供が眠そうにしているときに逆にゆずって頂いた事があって
とてもありがたかった事もあります。お互い様ですよね
>>537 おまいもそうやって生まれてきた訳だが。
∧__∧ ・・・でもなんか香ばしくてステキ・・・
(; ̄_ ̄)
( )
| | |
(__)_)
542 :
名無しの心子知らず:03/08/22 11:32 ID:fdM/i9lV
>>539 子連れは家にいりゃいいんだよ!
電車に乗りたかったら、10時すぎから4時前にしろよ。
土日にも出かけるなよ。子ども以外の人間が行楽するからな。
なんかここ、スレ違いが多いな。
そう。お互い様なのよ。
お互い様の精神が社会性に不可欠なのではないですかね。
小蟻に限らず、学生の頃老人に席を譲ってもお礼一つない人や
逆に「年寄り扱いしやがって」って杖をついた爺様に
言われた事がある。譲る行為も大事だが、思いやりの精神が
一番大事なんだけどね。
>>542 ちみは子供の時、絶対に10〜4時の間に電車に乗らなかったのかと子(ry
でも香ばしくてラブ(ハァト
546 :
名無しの心子知らず:03/08/22 11:58 ID:5g23hfIi
お互い様よね。
上にあった、スーパーの会計時、シールをはってもらうのだって、
子供が社会性を身につけるチャンスなのに、わざわざ子供に我慢させて
る親もいるのね。
必ず貼って下さいとは言わないけど、貼ってもらったら嬉しいじゃん。
人の親切を有り難く思って、過ごしていきたいな。
547 :
名無しの心子知らず:03/08/22 12:18 ID:6Rt4hi8O
社会性を身につけさせるチャンス???
よくわからんが子供が喜ぶからシール貼ってもらって
帰るときに手にもたせてるだけだよ、私は。
548 :
名無しの心子知らず:03/08/22 12:20 ID:5g23hfIi
身内ではない人から親切にされて、喜んでるのって嬉しくない?
身内は無条件で優しくしてくれるけどさ。
549 :
名無しの心子知らず:03/08/22 12:35 ID:6Rt4hi8O
>548
席を譲ってもらうのは親切にされたことだと思う。
子供(4才)は電車で立たせるとぐにゃぐにゃして周囲に迷惑
(注意しても時間が経つとぐにゃぐにゃするので延々と叱ることに
・・・たぶん私の叱る声の威圧感を不快に思う乗客もいるだろう)
かけてしまうのでもしも席を譲ってもらったらそれは嬉しいし助かる。
でもシールは「これはシールでお願いします」と頼んで
やってもらってるので「親切」ではなくレジの人の仕事だと思ってる。
思いやりは「思いもかけず、頂く」ので、うれしいのであって
「要求する」のでは決して無い。と思う。
例え、自分が思いやりがあると自覚していても、他人に求めるのは、おこがましい。
思いやってよ。ちょっとぐらい気を利かせてよ。優しくしてよ。
って・・・なんだかなあ・・・
552 :
名無しの心子知らず:03/08/22 13:05 ID:wazrUN+K
>550
もういいよ・・・出てこなくて。
育児板って、男親がコテハンでマジレスしても叩かれるみたいで鬱だ。
>>553 それは「思いやってよ。ちょっとぐらい気を利かせてよ。優しくしてよ。 」と
言っているのかな?
>555
553はご本人ですよ
>>554 すまぬ、漏れは
>>550なんです。
>>552の様に「ウザイ」とか「もう来るな」とか書かれてなんか・ね・。
漏れは他人に「思いやりを求めたり」しない。求めるほど、恐らく逆効果。
559 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:00 ID:Lvwxh6Dl
>558
気にしなくていいさ。
あなたの言ってることは叩かれるような事じゃないし、
552、554のようなやつは、自分がまともなこと思いつかないから
ああいうこと書くしか脳がないのさ。
匿名だと急に強気になっちゃう人ね。スルーしなよ。
560 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:03 ID:XZm0h58A
深い!!そのとおりだ!!
やってもらってとーぜんってな母親が大杉。
そんな奴には意地でも優しくしない
561 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:08 ID:Zf7ekPW0
あれ?ここって小蟻は譲ってもらって「あたりまえ」て人が多いの?
>>550に書いてあること結構同意できるけど、なんで来なくていいとか言われてるの?
期待はしない、受けたら感謝する。
でいいと思うけど。
親切されて「アタリマエ」て考えるのは違うと思うがなあ。
ちゃんと読んでないのかしら私?
562 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:12 ID:1shYQEk3
>>559 >>554は
>>550と
>>553が同一人物であり、書いたことが矛盾している点を
指摘したまで。
本人はちゃんと分っているようだが、お前はその程度のことを書くしか脳がないのね。
匿名だと急に強気になっちゃう人ね。
↑
たまには外出でもしてきたら・・・?
564 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:24 ID:Lvwxh6Dl
>562
酔っ払いと話してるみたい。
売り言葉に買い言葉、そんなに必死にならないで(笑)
565 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:27 ID:Aj2IXREh
電車の席にしても、相手や状況を見て臨機応変じゃない?
この人つらそうだな、かわってあげたいな、で席を替わるってのが基本だと思う。
(かわってあげたいな と、かわってあげなくちゃいけないから、では意味が違うような気がする)
1に「子供は料金が云々・・・・立つべき」といった女性にしても、「かわってくれたらいいのに」という子蟻にしても
相手の風体・立場で、ルールのようなものをあらかじめ不自然に決めてしまおうとする故の齟齬じゃないかと思うんだけど。
子供も小さいうちは、危ないときもあるし席を立てないこともあるけど、
受けた好意には必ず「ありがとう」を躾ていれば、他人を思いやる気持ちはいつか身につくんじゃないかな。
566 :
565:03/08/22 14:33 ID:Aj2IXREh
>意味が違うような気がする
するどころじゃなくて、全然違うな(w
訂正レスなのでsage
567 :
名無しの心子知らず:03/08/22 14:44 ID:fdM/i9lV
子どもに席を譲れどころか、子どもは立たせとくもんだって言われて
厳しいねって話だったと思うが。で、譲って欲しいくらいだと。
行楽帰りの親子連れが通勤電車に乗っているのが、ほんっと気に入らない
らしいね。通勤電車に乗らないようにするために、昼前についた
ネズミランドを3時ごろに出てきたり、旅行行っても昼前の飛行機で
帰ってきたり、自衛のためもあって気をつけているけど、無理してる感じ。
お金ももったいないし、たまのことだし、目くじら立てるなよと思う。
好きで乗ってるんじゃないのは、お互い様なんだから。
家族連れだと行楽だって思われるちゃうけど(仕事じゃないだろからね)、
子連れじゃなくても行楽の人もいるわけで。
?ここって子供連れに冷たかった世間を書くスレじゃないの?
569 :
565:03/08/22 15:02 ID:Aj2IXREh
>>568 「冷たい」と書くとなぜか
「好意を厚かましく期待しているから『冷たい』と言う逆恨みが出る」
と脳内変換してしまう人が存在している模様
570 :
名無しの心子知らず:03/08/22 15:05 ID:1shYQEk3
>>568 感情のままに書いた
>>1の意図はともかく、主題は「子供は席に座ってはいけないのか?」
だったはず。座っていけないという根拠はなくその点では結論は出たはずなのだが、
子供「は」席を譲るべきか?から、子供「に」席を譲るべきか?に話がずれてしまったよ。
>569
ふーん。
でも、期待しているわけじゃなくても、
明らかに冷たい場面ってあると思うんだけど・・・。
もちろん、優しくされる事もあるし、それが当たり前じゃないのはわかるけど、
「今日、こんな事あった」って愚痴っても良いスレだと良いのにね。
「期待してる」とか「してくれないと思ってるから」云々という精神論は
他のところで出来ないかな。
572 :
568:03/08/22 15:14 ID:Dk1tp0Ke
>570
読まないで書込みしてしまった。
じゃ、結論は出てるんだ。
席を譲るべきかどうかは臨機応変だよね。
それじゃ、私が電車の中で「冷たいな」と思った出来事は
ここには書かないほうがいいね。
>>571 教師と母親って、どうしてこう、高潔さを求められるんだろう。
リーマンには乙かれ〜座れ座れ、で、母親には「お前が自ら買った苦労だろうが」「行楽で遊んできたんだろうが」って
古武士のように忍耐を求める。
通して読んできて何か「ん?」と違和感感じることが多いスレだった・・・・・。
574 :
名無しの心子知らず:03/08/22 15:27 ID:1shYQEk3
>>572 その仕打ちが不当だと思ったのなら書いてみてもいいんじゃない?
575 :
550:03/08/22 15:29 ID:90JnU9TY
混乱させてしまいスマソと思う。いやマジで。
話は変わるが、漏れは子連れで冷たくされた事が無いんよ。
何でそこまで?って優しくされた事はあるが。(怖い風貌ではない。むしろ逆)
うちの奥さんも「あんたと一緒にいるとなんで?」って、そう感じてるみたい。
(うちの奥さんと漏れは、考え方も行動パターンもすごく似通ってるのに)
なんでやろか??いやみな意味じゃなくて、みんなすごく親切にしてくれる。
>573
古武士だってエジプト観光してスフィンクスの前で記念写真撮るのにねえ。
577 :
名無しの心子知らず:03/08/22 15:34 ID:PwXKeWgS
電車でリーマンが老人に席譲ってるのって見たこと無いな。
男子高校生でも見たことない。6年くらい電車乗ってたんだけどなぁ・・・。
譲ったりするのは、女子高生とか子供いそうなおばさんとかだね。そういうの
を知ってか知らずか、座りたそうに圧力かけてくる老人も私のほうにきたりする
んだ(w 近くに若い男がいてもそっちにはいかないの。
男は体力的には優れてるんならとりあえず男はたってろよ、なんてね。
>>576 転げ落ちた武士の子孫ているんだろうかね?
>>575 あ、世間の目はね、母親と父親では全く違うよ。
それは、うちの夫婦で認識済。
母親と子供だけでは、厳しい世の中も、
父親が加わることで、世間の目も違くなる。
581 :
名無しの心子知らず:03/08/22 15:40 ID:eipaJLf+
>>577 私あるよ?会社員でも男子高校生でも。
井の頭線では男子高校生が皆さん親切だった。妊婦のとき。
「おい、お腹の大きい人がいるんだからおすなよ、お前ら」
とか友達にいってくれたり席譲ってくれたりとか。
地域性や地方色もあるかもね。
583 :
576:03/08/22 15:47 ID:k36cxYZJ
>579
いたら、お茶目な先祖でいいよね(w
明日使える無駄知識、ホントに使う日がこようとは(w
脱線失礼しました。
>>577 私もあるよ。
とにかくお腹が大きい方だったから目立ってたのかな。
7ヶ月で友人の結婚式に出席した時だけど、電車で席空いてなくて。
行きは男子高校生かな。すぐ近くじゃないのに座席にカバン置いて
「どうぞ」って呼びに来てくれた。
帰りも会社員の男性に。
東京だけど、まだまだ捨てたもんじゃないなと。
お腹大きくて正直辛かったから感謝してます。
585 :
名無しの心子知らず:03/08/22 15:48 ID:PwXKeWgS
>581
へぇ〜いいなぁ。こっちは東北なんですよ。男は恥ずかしいんだか
だるいんだかなんだか譲ったの見たことないんです。
586 :
579:03/08/22 15:49 ID:eipaJLf+
576さん、私もこんなところで披露されるとは・・・・・・w
皆さん私も失礼しました。
587 :
581:03/08/22 15:53 ID:eipaJLf+
585さん、582さんの言うようにお国柄もあるかもしれないね。
東北の男性はテレやさんってことでw
席譲るのって勇気もいるしね。
譲られた嬉しさと親切さに甘えたりしないように、でも他の人には
この小さい幸せをおすそ分けとしう感じで立っているのがしんどそうな
人対象に席はどんどん譲っています。時々断られるのがズガーーーンとは
きますけど・・・・へへへへへ
私も東北出身だけど、東北の満員電車と、
東京の満員電車では比べ物にならないよ。
589 :
名無しの心子知らず:03/08/22 16:03 ID:PwXKeWgS
>588
そこは激しく同意。東京のラッシュは譲るとか譲らないとか
できる環境じゃないもんね。
590 :
名無しの心子知らず:03/08/22 16:18 ID:eipaJLf+
それもそうだね。私も独身の時は山の手線で立っていられないときも
あったなあ。あれは凄かった。妊婦の時は時間ずらしてたからそこに
気づかなかったわ。585さん、独り善がりな感想言っちゃってごめんね。
591 :
名無しの心子知らず:03/08/22 16:43 ID:fdM/i9lV
夫連れだと、お店の人とかが親切(ヘコヘコ)。席は譲られない。
子連れで優しくされたのは、高校生の男の子やパパ風の人や、おばさんかな。
物欲しそうに見られるの嫌で、寝てる人や男の人の所行く。女の子は可哀想で。
子連れに厳しいのは、じいちゃん達と思う。あと、子ども(遠慮無い)。
最強は洋服を汚されたくない人。ぴくっとするんで、速攻靴脱がすか、逃げる。
592 :
名無しの心子知らず:03/08/22 16:53 ID:PwXKeWgS
>591
>最強は洋服を汚されたくない人
これは子蟻でもそうなんで気をつけて欲しい。子供が他の人を
触ったりするの平気でみてる親っているでしょ?もしくは触って
から「駄目よ」とかいってお詫びしないの。あれは駄目だよ。
593 :
名無しの心子知らず:03/08/22 18:06 ID:hqd2LoCn
子供が暴れたり奇声をあげたりして明らかに周囲に迷惑をかけてるのに
注意しないで平気な顔して眺めてる親が多すぎる。
今日はホテルのランチバイキングで子供4人がボール投げてたり
走り回ったり、よそのテーブルに何度もやってきたり・・・とやりたい放題の家族がいた。
594 :
名無しの心子知らず:03/08/22 18:18 ID:UyjFkV6Y
だからさ、そういう話はさ、非常識スレでやれば?
>>593 放置親とかDQN親の話じゃないって、何回くらい上で出てるよ?
595 :
名無しの心子知らず:03/08/22 18:33 ID:oWkD5sC7
ただ今帰宅途中の電車内、目の前に小学生のガキ(しかもデブ)3人座らせてでかい荷物2つ膝上ではなく、座席に置き座席一列の半分以上占拠してる子連れ発見。よろけたふりして蹴っとばしてオケですかね?
596 :
名無しの心子知らず:03/08/22 18:42 ID:lHm7d/r1
>>595 座りたいんですけどいいですか?
と「爽やか」に言う。
別に下手に出るわけではない。
常識の通用しない人と衝突して
大切なエネルギーをわざわざ使うこたぁない。
595タソも座れて一石二鳥。
>>592 さわりはしないけど、近寄ったりはしてます。でも、謝らないよ。
嫌だったらよけて。公共の場なんだから。
あからさまに嫌な顔する人は、要するに「洋服を汚されたら嫌な人」
「静かにしたい人」なんだと思う。わたしも、中身は同類なんだけどねー。
大人で洋服を汚されて嫌じゃない人って「稀」だと思うけどねー。
598 :
名無しの心子知らず:03/08/22 19:35 ID:yS1011Qm
>>595 おkです
亀レスだけど
つーか
そんなやつぁ窓から投げ捨てろ!
599 :
名無しの心子知らず:03/08/22 19:52 ID:FUxgfK8x
>>595 どうでも良いけど、電車の中で携帯弄るとはどうなのかと思うけど。
ペースメーカー付けてる人、実際居るんだよ!
席云々の前に、我が身を振り返れや。
余裕がないのか、疲れてるのかピリピリしてる感じの母親には無意識にピリピリした態度を返してしまう・・
後容姿も・・
不思議な事にすさんでる人や見た目不快に思う人には親切にしようという気にならない
601 :
名無しの心子知らず:03/08/22 21:14 ID:yS1011Qm
>>599 ペースメーカーつけて電車に乗るほうが悪い
子連れは電車乗るなゴルァと同じ原理
602 :
名無しの心子知らず:03/08/22 21:22 ID:IK/aRNgz
>>602 私も一瞬そういう主旨かと思ったが、601はそういう考えじゃないよw
いいヤシ側の人だよ。も一回読み直してみ
今日スーパーのレジで4歳児の手を引いていたら、
直ぐ後ろに並んでいたおかっぱ髪の60代の女性がカートをぐいぐい押してきて、
買い物計4品のレジを打ち終わる前に押し出されてしましました。
子供が嫌いな女性なのかなとも思いましたが、
自分以外の全てが憎い時期なのかも知れないですね。
彼女の人生が愛に満ちあふれます様にと祈ります。
606 :
名無しの心子知らず:03/08/22 23:29 ID:1LoDigYV
>>604 「すみませんけれども押さないでいただけますか?」って言えばいいのに。
子供をつれているかどうかにかかわらず、時々いるよ、前の人をぐいぐい押す人。
憎いとか愛とか言うより、単に他人との距離感がもともと変なんだと思う。
608 :
名無しの心子知らず:03/08/22 23:58 ID:E/QZh8Nf
>>597 ドキュっぽいなぁ。混んでて体が触れてしまうのと、子供が興味をもって
近づいたり、タッチしたりするのとは全然違うでしょう。電車じゃなくても
スーパーや色んなところでも、子供が他の人に関心もって触ったりする
ことはあるよね。触りはしないでも、嫌な顔されたら「すみません」くらい
は言ったほうが良いよ。
609 :
523:03/08/23 00:06 ID:les2lkxF
>>532 子連れには、譲るのが一般常識とか、そんな風には思ってません。
ただ、小さい子供を連れて電車に乗って、立っているのって大変だというのが
わかっているから、見ていられなくなって、譲ろうとしたんです。
私自身は、子連れで電車やバス乗った時「譲ってもらえて当たり前」などとは思ってません。
そりゃ、好意で譲って頂いた場合は、感謝して、しっかりお礼言って座らせてもらうけど。
>>607タソ
行列に並んでると後ろのババアがだんだん接近してきたりするね。
あれものすごくうっとうしい。
そんなに近寄ってきても順番は変わらないのにさ。
>>577 座りたそうに圧力かけてくる老人
いるよね、こういう老人(w
妊婦や子蟻を経験してきて、席を譲る大切さを知ったが、
こういう老人はたいてい元気なヤシが多いので、私は譲らない。
おなかが目立たないように作られているマタニティ服もあるので
そういう服を着ていると妊婦なのかどうかはっきりわからない。
「席を譲ってもらえて当然」と思ってる妊婦はおなかが思いっきり目立つ服を着ろ。
>>608 触ったり、ふれたり、話しかけたり、騒いだりしたら謝るけど、
近寄っただけでは謝らないよ。嫌な顔する方が失礼だと思う。
隣に座っただけとか、側に立っただけとか、嫌な気持ちはわかるけど、
謝ってたら子どもを落としてめてしまう気がする。
子どもは嫌な顔されてるのなんか気にしないから、心を鬼にして無視してる。
614 :
名無しの心子知らず:03/08/23 11:29 ID:GAnIoZHb
>>611 そういうことだよね。
「妊婦は大変だから席譲るものよ、譲れや」って人にも譲りたくないもんね。
>614
そんな妊婦は見掛けたことがないのだが。
616 :
名無しの心子知らず:03/08/23 11:40 ID:jIi4Sjmu
>>615 妊婦が嫌いな人は目の前に妊婦がいるだけで
「妊婦は大変だから席譲るものよ、譲れや」と思っているように見えるらしい。
617 :
名無しの心子知らず:03/08/23 12:08 ID:ykexDXlc
いたよ。
でかい腹をさすりながら友人(多分妊婦してない)と一緒に
妊婦「立ってるの疲れた〜」
友人「妊婦だから譲るもんだよね〜」
ってグチグチ言いながらこっち見てくるの。
618 :
名無しの心子知らず:03/08/23 12:17 ID:sJ5c+EIq
結論。
おまいらが馬鹿で無知そうな母親ぶり+馬鹿そうでメディアの影響丸出しの小憎たらしい
ガキ連れてたから誰も譲ってもらえなかっただけの事。
手前と手前のガキの姿を鏡でよく見てから外出するこった。
他人様に文句付けるならハナっから外出なんてすんじゃねえよ。公共機関に文句あるなら全部タクシーで移動しろ
出来ねえ?ダンナの稼ぎショボい貧乏一家だもんな?wんじゃガ・マ・ンしなさいなw
席譲って欲しけりゃ奇形児連れてあるけば?今から自分のガキボコボコにして知的障害のスキルでも付ければどう?
似合いの親子でイケてんじゃん?w
流石だよな、デムパ。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 夏だからな兄者・・・。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
620 :
名無しの心子知らず:03/08/23 12:49 ID:dFoaCS5Z
勘違いすんなヨ
このスレは子連れに席譲ってくれというスレではなく
子連れに健常者の普通の大人(リーマンとか)に席を譲らせようとするな!
というスレです
>620
助詞が一箇所違うよ〜
普通の大人(リーマンとか)が〜じゃない?
よく男の子を妊娠すると顔つきがきつくなるって言うよね?
そのせいか判らないんだけど、すごく怖そうな妊婦さんがいたよ。
譲ってくれないのをおこっているのかな?という感じで誰かが席を
譲っても「大丈夫です」とその時だけにっこり。でもしばらくすると
またムスッとした顔。
20分ぐらい相乗りしたんだけど新たに乗ってくる人5人ぐらいに席譲られたかなぁ?
でも一切断っていた。周りの人はみんなチラチラみて気にしてたのに。
それなら最初から座ってくれればいいのに。
肉塊作り以外に使用してもらえないくっさいゆるゆるマムコと、
腐ったこころの臭いが充満してるスレでつね。
う゛ぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ―――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ
Ο Ο_);:゜。o;:,.
624 :
名無しの心子知らず:03/08/23 17:58 ID:ZvsoFlOJ
さすがに「譲ってくれないのを怒っている」
は考えすぎ。624に同意。
626 :
名無しの心子知らず:03/08/23 19:52 ID:CiKmD9MY
妊婦も、まわりからわかるくらい腹がでかくなると、
ある程度すいていれば立っている方が楽という罠もある。
そして産後の方が腰がつらいのですぐすわる…2ヶ月もたって優先席に
すわるのはまずいよね…反省。
>>617 嫌味を言われる前に譲ってやれよ。
普通の体の時と違って楽じゃないんだからさ。
とか言うと「勝手に好きでつくった子だろ」とか抜かすんだろうな。
嫌味の一言も言いたくなるってもんだろう。
私はヘタレだから我慢して立っているしかしないけどね。
とことん弱者に冷たい奴が増えているなぁ。
立つことがそれほどまでに辛いのか。
>627
立つのも辛い妊婦様が、なにゆえ電車などに?
まぁ煽りはこのくらいにして、
会社の先輩はお腹が大きくなってからは譲られた席を上品に辞退されていました。
2区間しか乗らないので、えっこらしょと座ってうんとこしょと立ち上がるのが面倒だったそうな。
人の心としては譲る必要のある人に譲りたいわ、譲れ光線出しまくりの人には譲りたくないわで難しい〜。
「できれば譲ってネ(^^)」みたいな意思表示があると助かるんだけどw
自分の基準としては自分より具合悪そうな人には譲る、ですかね。
その会社の先輩が、622さんの目撃した人だったら悲しいねえ。
>629
多分ちがうと思います。
お地蔵様のような、優しいお顔の先輩ですから。迷信どおり、女の子に恵まれていらっしゃいました。
でも、この経験から妊婦さんの見極めが難しく・・・
ついでにこの先輩が「妊娠は病気じゃないのよ(ハァト」な健康元気な方で、仕事上の優遇も断られたため、
同時期に妊娠された別の、体の弱い先輩は辛かったろうなと今にして思い至りました。
差別はしていないし、頼まれれば何でも受けましたが、配慮が足りなかったかも(汗
単に忙しかっただけで、悪意は誰も何にも無かったんですよ、Sさーん・・・
スレチガイ。
でも、折角譲ろうとしたのに、断られるとなんか悲しいよ。
なんか恥ずかしいし、居た堪れなくなる。
632 :
名無しの心子知らず:03/08/23 22:58 ID:VWlW671u
電車の席は
1.妊婦さん、お年寄り、赤ちゃん連れ等自分の許容範囲内で席を譲る
2.譲られたほうは素直に席に着く(たまに年寄りがする怒鳴りつけは言語道断)
3.譲られることがなくてもそれもまた仕方ないこと
っていうスタンスで私はやっている。
だからつかれきっている時は譲らない時もあるし、妊婦時代は例え
一駅でもお礼を言って座らせていただいていた。
そして座れなくても特に(゚ε゚)キニシナイ!!
どうしても座りたい時は例え時間がかかってしまっても座れる方法を
なんとか探し出す。だめだったらあきらめて最短で着くよう考える。
633 :
名無しの心子知らず:03/08/23 23:37 ID:+Hi//Y1R
>>632 私もおおむね同じ考えですが、妊娠中、一度だけ今思い出しても恥ずかしいことをしたことがある。
妊娠初期のつわりの頃、電車に乗って(立っていて)激しく具合悪くなり、しゃがみ込んでしまった。
そんなされたら「譲れ」言ってるようなもの。
降りたくても動く気力もなくなってて、そしたら横に座っていた女の人が「気付かなくてごめんなさい」て譲ってくれた…
そんな妊娠中になぜ電車に乗っていたかというと自分の勘違いで移動に1時間位かかる産科に通っていた為で、産後、同室の人との会話で勘違いと知り鬱だったよ
634 :
名無しの心子知らず:03/08/23 23:46 ID:S1G0DRTW
どう勘違いしたら、移動に1時間もかかる産婦人科へ
長きに渡って通えるのか、非常に気になる・・・。
635 :
名無しの心子知らず:03/08/24 00:30 ID:QT44dRU4
>>634 里帰出産の予約の為に実家の方の産婦人科に電話したら「検診を受けてもらわないと予約は出来ない」と言われ、それを「今後ずっと検診をそこで受けないといけない」と解釈した。
同室の人に「キツくなかった?」て言ったら「んなわきゃない」と言われた。
最初に一回検診受けとけばよかったらしい。
交通費やらなんだかんだ、考えると非常に鬱
636 :
名無しの心子知らず:03/08/24 00:33 ID:m2Aix4Kz
>>635 丁寧なお返事ありがd。
実家が、片道1時間の所でよかったね。
これが、飛行機のらないといけない所だったり、片道3時間とか
だったら、もっと大変だったもの。
なにわともあれ、無事に出産できてよかったですね。
漏れの奥さん、淀キリ(大阪)で生んだんだが、父母学級(?)行ってた時
里帰り出産を淀キリでしたいが為に、わざわざ「東京」から来てる人が居た。
そこまで無茶しなくても・・とオモタヨ。
無茶しなけりゃならない事情があったんでしょう。いいじゃん、ほっとけ。
639 :
名無しの心子知らず:03/08/24 00:51 ID:PjU4pER0
淀ギリは新生児の先生が何といっても最高でつ
新生児医療の最先端に数えられる質の高さが安心でつよ
助産婦さんも大勢いまつ(若い人がいきいきしてまつ)
新生児室には保母さんが常駐していまつ
母乳も希望など聞いてくれまつ
わざわざ東京から来て・・・私も枚方から通っていました
(枚方、寝屋川方面は産科のレベル低いそうでつ。枚方市民はじめ・・・)
640 :
名無しの心子知らず:03/08/24 00:51 ID:QT44dRU4
>>636 優しいお言葉サンクスです。
そうなんですよ、だから冷静に考えれば簡単にわかりそうなもんなんですけどね。
横なんで逝きます。
641 :
名無しの心子知らず:03/08/24 01:16 ID:eZc627gk
636のレス見てたらあかいひでかずが浮かんできた・・・。
何はともあれ・・・でしょ?
DQN子蟻・肉塊逝って下さい。
躾の出来てる親は、いいよ。
DQN子蟻の生保受給率70lくらいだな。ダニ
私、
>>1と逆の経験したことある。
妊娠初期で体調が悪かったけど、仕事を休めずに通勤していた電車内(帰り)で、
妊婦の夫から「妊婦に席を譲らないなんて」と嫌味を言われた。
電車内で自分のプライバシー(私も妊婦であるということ)を発表するいわれはないと思ったけど、
あまりにしつこいので「私も体調が悪いんです」と言ったところ、
「えええー?顔色いいじゃん。」とのお言葉。
とうとう、「おなかが大きい人ばかりが妊婦じゃありませんけど?」と強く言ったら、
すっごくきまり悪そうにぶつぶつ言ってたなー。
ま、若干酒臭かったし、酔っ払い相手にイライラしちゃって私も悪かったけど、
こういう妊婦+妊婦の周りの人もいるんだなーと思った。
そしてそういう人が、今までにしてきた蛮行で、善意のタネを潰してきたんだろうなって想像したよ。
叩かれるの覚悟で言えば、私子連れ嫌いで今まで妊婦や子連れには意地でも席譲ってこなかった。
親子連れって自分たちだけの世界作ってて周り見えてないように感じたてし、
子供は立つべきだって思ってたから。
・・・だけどさ私がそんな感じの子連れ嫌いになったのには理由があるんよ。
私、子供服の販売員のバイトしてたんだけど、親子連れってホントひどい人が多かった!
子供がショップで、鬼ごっこしたり、ローラーシューズで走り回ったり、
土足でフィッティングルームに上がってダンスしたり、服の合間でかくれんぼしたり
商品によだれ付けたり、戻したり、什器倒したり・・・(ry)しても殆ど叱らない。
もしくは上辺だけさら〜っと注意する。
「ほらぁ〜、そんなことやってるとお姉さんに怒られちゃうわよぉ〜♪」
とかそんな感じ?(特に男の子ママ&ALLのパパは放置しがち・・・)
中にはきちんと叱ってる方もいて尊敬することもあったけど、ほっっっとんど無視。
こっちは接客業だから何も言わなかったけど、やっぱり白い目で見たくなるよね・・・。
そんなだから仕返しも込めて、絶対電車で席譲らなかったんだけど、
このスレ読んで、やっぱDQNな香具師もいっぱいいたけど
もう少し穏やかな気持ちで助け合ってもいいかなって考えになったよ。
あからさまな奴には絶対ゆずりたくないけど、何かいろいろ切なくなってきてさ・・・
645 :
名無しの心子知らず:03/08/24 06:22 ID:d/m/S3p5
DQNって目立つからね。
DQN子蟻見かけると子蟻は全部DQNに見えるんだと思う。
私は最近DQN喫煙者が目に付くので、喫煙者全部がDQNに見えていた。
普通に迷惑かけず目立たない人=社会のルール守ってる人っていっぱい
いるけど目立たないから居ないように感じるという面があると思う。
646 :
名無しの心子知らず:03/08/24 06:49 ID:jQlZdcWE
>645
だから結局のところ、子供じゃなくて子供の親がDQNだから
どうのこうのって言う人いるけど、そうじゃなくてやっぱり
まず子供が嫌いって意識があるから、ちょっとのことでも許さない。
自分のことは棚にあげてね。
私もリアル厨房〜学生とか、じじいとか電車に中にいるだけで、
嫌いなので眉をひそめちゃいます。
ひとりで乗るときも、彼らのDQN行為を目で追ってます。
そういうもんでしょううね。
>644
譲りたくないのに無理して譲るこたないさ。
親切ってそういうもんじゃないし。それを他人にどうこう言われる筋合いもないよ。
648 :
名無しの心子知らず:03/08/24 10:39 ID:4yGftNe0
ちょっと話題勝手に変えちゃうけど
親子(親の私と子供二人)で電車に乗り込んだ時、
席がまばらにあいてるけど、3人で並んでかけられる席はない場合あるでしょ。
ばらばらなら座れるの。わざわざすいてる席で隣りの人とくっついて座るのは
嫌ってみんな思ってるらしくて、1つとびぐらいに空いてる。
するとさ、親子3人のりこむと、気をきかせてくれて、1つ横にずれて3人分の
席をあけてくれる人とかいるでしょ。もちろん、それは丁重にお礼を言って
ありがたく3人並んで座らせてもらうんだけど、
そうすると、次回から子供は次ぎも、ずれてくれるに違いないって、
わざとちょっと大きめの声で「3人並んで座われないね〜」なんて言い出すんだよね。
これってさ、親としてはすごく嫌〜な気分になるんだけど、
多分その言葉が聞こえてしまった乗客の人は、もっと嫌な気分なんじゃないかと
思うと、もう、穴があったら入りたいぐらい恥ずかしいんですけど、
子供に注意するべきかな。
注意しなされ。
その方が、社会に不快感を与えない処世術を身につけられて
お子さんが生き易くなるよ。
>649
なんて、注意したらいいんでしょうか?
一応、「し〜!電車の中ではもっと小さい声で話して!!」
とは言ったのですが・・・それでは伝わってないよね。
>650
お子さんが小さすぎると覚えてられないかもだけど、電車に乗ってるとき以外(乗る前とか降りてから)
席を詰めてもらうのはあくまで相手の好意であって、こちらから要求していいものではない、
要求するのは恥ずかしいことだ、というのを噛み砕いてお話してあげたらどうでしょう?
お母さんが真剣にお話されれば、一度で意味がわからなくても、何かしらお子さんの心に
響くのではないでしょうか?
652 :
名無しの心子知らず:03/08/24 11:11 ID:kNqtlsNT
>>648 何で注意しないのでしょう?
貴女は母親でしょう?
子供を注意しないでどうするのですか??
他の人も嫌だろうと思うのであればその時にすぐ注意すべきです。
注意の仕方を他人に聞くなんて…。
アフォな母親が多いんですね。
「席を替わって欲しそうな老人や妊婦、子供には席を譲らない。」
結構、こういう意見があるけど、そんな自慢げに言う事なんでしょうかね〜。
譲る譲らないは自由だけど、人に言う事じゃないよ。
>>653 2chで書き込む本音を普段口にしてる人なんて居るの?
文字でもダメっすか?お堅い人だ
>>654 ネットでの態度と、日常の態度にあまり差がない人もいるよ。
これって意外と個人差が凄くあると思う。
656 :
653:03/08/24 13:29 ID:WAOF8nka
>654
文字でもダメだって思ったんじゃなくて、
前に他スレで見かけたんだけど、
「DQ親子にムカついたんで、親が見てないところで
子供のカバンを蹴った」って言うのと同じような感覚を覚える。
気持ちは分かるけど、それやっちゃ同レベルみたいな感じ。
別に人がそれぞれ自由にする事だけど、分かってるのに
譲らなかったって嬉々として語られると、寒々しい気がする。
電車の中で「座りたい座りたい」騒ぐ子供が躾がなってないなら、
自分より困ってる人が目の前に立ってると理解しながら、席を譲らないで
平気な人も親からの躾がなってないと思う。
657 :
名無しの心子知らず:03/08/24 14:50 ID:ewCq7rcA
>>656 おお!いい意見。
>>648 「わがまま言うんじゃない」ってぽんぽんと子どもを座らせ、自分は立ってる。
たまに席変わってくれる人もいるので、そしたら丁重にお礼を申し上げる。
子どもだけじゃなくて、連れだった大人だって、詰めてくれたってねえって言ってるよ。
子どもだけの問題じゃないんだから、親は叱っとけば。
「申し訳ありませんが、詰めていただけますか?」と子どもに頼み方を教えるのは?
あの人とあの人とあの人にお願いするのよと。そしたら、その行為のずずしさに
気がつきゃしないだろうか?眠っているお方もいるだろうし、だめだろと説明する。
658 :
名無しの心子知らず:03/08/24 14:56 ID:DN0DRUjR
>>613 >触ったり、ふれたり、話しかけたり、騒いだりしたら謝るけど、
>近寄っただけでは謝らないよ。嫌な顔する方が失礼だと思う。
そうじゃなくてさぁ、明らかにこちらに関心もってトコトコ向かってきたり
隣に座ってて触ろうとしてくる子っているでしょ?そういうのは事前にパっと
制して、嫌な顔されたらすみませんくらいは言っても良いはずだよ。
手に唾液ついてる子もいるし、ウワっと思う瞬間嫌な顔しちゃうからね。
こないだ洋品店でずーっと私の後をついてきて、顔を覗き込んだりして最後は
抱きついてきた子がいたけれど、親はボーっとしてるだけ。まさか子供に当たれない
から親を睨んだら睨み返してきたけどね・・・。誰もただ隣に座ったり立ったりした
だけじゃ苛々しないよ。
賢い子は多少人見知りするし、変な人だって沢山いるんだから知らない人に
過剰に興味もってなつくのは制したほうが良いと思うけどな。
659 :
名無しの心子知らず:03/08/24 14:57 ID:DN0DRUjR
>>648 そのくらい口の立つ年齢なら家で事前に注意しても理解できるはず。
まあ、カプールでも子連れでも気がついたら詰めるけどね。
だって自分がそーゆー立場になったら詰めて貰いたいじゃん。
それほど手間じゃないし、感謝されれば気持ち良いし。
メチャクチャ手一杯で、それでも人に迷惑かけないようにしているのが目に見える家族連れになら、
席も譲る。その逆には意地でも譲らない。
気にくわない親子連れの目の前で気に入った親子に譲り、さらに前者の後者に対する視線を遮るように立つ時、
ちょっと快感。意地悪。自分の中ではこれを「社会的教育」と呼んでいる。
>>658 あんたみたいなひとになんで子どもが寄っていくんだろう・・・。
662 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:25 ID:ewCq7rcA
>>661 そういえば、うちの子、きれいなお姉さんが大好きで、寄ってった。
お友達のママでも、一番若くてかわいいママにまっしぐらしたり。
そういうときは、謝ってたよ。ナンパしてスマンという意味で。
たまたま近くに行った場合は、ねえ。用があれば、赤ん坊だって
こんにちはするし。それで嫌そうにされたら、お手数かけてすみませんかな。
663 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:26 ID:DN0DRUjR
>>661 私はべつにあなたにあんたみたいな人、といわれるような人間じゃ
ないですよ?子供が他人にペタペタ障ったり、後追いしてくるような
のを放置してる親よりはずっとマシかと。
というか、賢い子は多少人見知りするもんですし、私の子や友達の子は
他人に走りよっていったりしないんで、この話すると不思議がりますよ。
664 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:26 ID:SD8KSCJ5
話変わってスミマセンが、
お役所は、税金とか失業保険とか上限なくとっていくくせに、
いざ育児休業給付金貰うとなると上限があるのが納得いかんなー。
あと、税金いっぱい納めているからってなんで保育園入所が不利になる?
やっとこさ入れても、なんで給料高いからって保育料高いにょ?
子アリにとって、がんばってたくさん給料もらうのは、なんのメリットもないのが納得いかん。
665 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:28 ID:mbQPqHpq
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!
666 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:33 ID:VC3tFY2e
>>646 棚に上げてるのあなたじゃないの?
あなたと同じ子蟻だと思われたくない。
667 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:39 ID:ewCq7rcA
>>663 賢い子は人見知りするんだー。そうかも。
でも、人見知りってしつけでどうしようもないよね。
うちは人見知りしなくてうらやましがられたけど、追いかけるのが大変だった。
一瞬も目を離せない。
だから、よその人見ると泣いちゃう子も、親は困ってるけど、悪くないよと見てた。
大きくなると、どっちも落ち着いて来るものだよね。性格は変わらないけど。
子どもだからこそ、アラも目立つけど、しつけだけのせいにするのも。
いっつも追いかけ回してたけど、そんなに追いかけ回すから、
そんなに動き回るんだって、結構批判も受けたよ。ほっといても言われただろし。
「このミュールって足が痛いの」
と上目遣いでみつめて連れの男に座席をゲットさせる若い女だって不快。
お互い様ざんす。
>664
うーん。
保育園は育児に欠ける状況の親が優先だから、
収入が多いと不利になるのは仕方ないよ。
でもね、実際はコネが幅をきかせている世界だから、
収入が多かろうが、祖父母と同居だろうが、議員に頼むとか
後は、市民団体・人権団体に頼んだら一発入所だったりするよ。
その方が問題あると思わない?
あと、保育料は本当はもっとかかってるんだよ。
うちの自治体だと0歳児の保育料の上限は6万5千円くらいなんだけど、
実際は15万円以上かかると言われている。
残りは税金なんだよ。
子供もいない人や、子供がいて保育園を利用してない人も
負担しなくちゃいけない。
それに保育料が高いのは2才児くらいまででしょ。
幼稚園に行くような年齢になると保育料もグッと安くなる。
それまでの間は、自分のやりがいの為に働くんだと思ったほうがいいよ。
本当に、年収が低い人は0歳児でも保育料は無料だったり、1000円だったりして、
働いた分、もらえるようになってるよ。
にっこりして寄ってくるぐらいはいいけど、
ヨダレでベタベタの手で寄ってこられたらムッとする。
自分の子どものヨダレは汚くなくても他人の子どものヨダレは嫌なもんだよね。
そういうときは軽く「すいませ〜ん」って言いながら連れて行って欲しい。
>>668 それはただのDQN。
「お互い様」は成立しないよ。
672 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:46 ID:DN0DRUjR
>>667 仕方ないで済ませないで、他人へ寄っていった時には制して
ください。
>>670 そうなのよ。そういうことを言ってるのよ。つか指しゃぶりも
なんでさせてるんだろう。おもちゃを口に入れたりする子もいる
けれど、なんでって感じだ。
赤んぼが物を口に入れたりするのはごく自然な発達。
670さんのレスは賛同を得られ易いけれど、どうしてID:DN0DRUjRさんが
多数の人の癪に障るかというと、言い方がとげとげしくて攻撃的だから。
同じこと言うにしても、もうちょっと言い方を考えた方がいいんでは?
675 :
名無しの心子知らず:03/08/24 15:56 ID:DN0DRUjR
>673
とげとげしくなってるのは反省。でもうちの子も友達の子も
おもちゃを口に入れたりしなかったよ。
>674
いますよ2人。
>674
663で、ご自分のお子さんは賢いと仰ってるので子蟻さんのようです。
677 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:00 ID:DN0DRUjR
ついトゲトゲしくなるほど学生時代から子供が寄ってくるんですよ。
3歳くらいまでの子が。リクルートスーツをよだれのついた手で触られて
以来、平気な顔してる親が信じられないんですよね。
なるほど。視野が狭いんですね。
うちの子もおもちゃしゃぶらない子ですが、
それがあたりまえなことで、
親の躾の問題じゃないことくらい知ってますよ。
老若男女それぞれに事情があって色々と迷惑かけあって生きてるんだもん。
日本の都市圏は過密だからストレスたまって苦しいのは重々承知した上で、
細かい事あげつらって文句言わずに許しあって生活したいもんだわね。
>679
禿同。
681 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:04 ID:DN0DRUjR
>678
おしゃべぶりは仕方ないにしても、なんでも仕方ないですませて
他人に迷惑かけるのはいかがなもんでしょうか。
682 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:04 ID:DN0DRUjR
683 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:06 ID:ewCq7rcA
>>672 うちの子は友だち作るのうまいわー、といつも後ろから応援してたよ。
よその子がどんなに汚くても、丁重にお相手するけどね、わたしは。
自分の子どもも、よその人から丁寧にあつかってもらいたいからだけどね。
友だちの親でも「くんな!」って顔してる人には、わたしも気をつけていたけど。
そういう顔してた方がいいよ。あなたの子どもはよそに行かないんだから、
まわりの人にどう思われても大丈夫でしょ。
684 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:09 ID:DN0DRUjR
>683
小さい子同士ではまた別でしょ?
見ず知らずの大の大人に汚い手で寄っていったら嫌な顔される
ことだってあるのは当たり前。嫌な気持ちになる人がいるのも
当たりまえ。「すみません」の一言と、事前に制するのはマナーでしょ。
>684
670さんと同じことを言ってるつもりなのに、どうしてあなたばかりが
皆さんから嫌がられてるのかを、少しお考えになったらいかがでしょう?
>>684 貴方の言ってる事はあってますけど、それは親のフォローの問題ですよね?
ただ、他所の子のことを賢くないとかそういう言い方が良くなかったんじゃないの?
子供に対してピリピリしすぎないようにしましょうよ。
688 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:14 ID:DN0DRUjR
>683
たとえばあなたの場合さ、貴方のお子さんがヨダレベタベタの手で
スーツ姿の女性によって行って触ろうとしたら、それでも応援して
見てるの?(w その後触った後で嫌な顔されたら、子供なんだから
仕方ないじゃないって感じ?
689 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:16 ID:DN0DRUjR
>687
たしかに見ず知らずの大人によっていっちゃうようなお子さんがいる
方はカチンときたかもしれないですけど、そういう子があんまり賢くない
っていう本音がでちゃったのはどうかと思いますが、だからって仕方ない
っていうのもどうかと。
690 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:17 ID:SD8KSCJ5
>687の言う通りです罠
691 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:19 ID:SD8KSCJ5
で、この話題のどこが「子蟻に冷たい世間」なんだっけ?
>691
今まさにID:DN0DRUjRさんという子蟻が世間から冷たくされているところです。
実況生中継。
695 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:29 ID:ewCq7rcA
>>683 スーツ姿の女性によってったら叱る。偶然なら叱らない。
でも、子蟻の女性(子どもにとっては友達の母親)に寄ってっても叱らない。
子ども嫌いって意思表明すれば別。
今日は日曜日だし、ID:DN0DRUjRさんは普段おつとめしてるのかなと。
子ども連れで歩いていたら、周りの子ども寄ってきて、
構えとうるさいものだと思ってた。電車と公園は違うんだが、
おもちゃ売り場は?とか線引き難しいし、子どもはもっとわからんだろし。
自分の子どもだけ相手してたいけど、子どもには友だちが必要だし、
周りの色んな人間とつきあっていく術を教えたい。一人で行動するまでに、
安全面での教育をすませるのは大事だとも思う。でも、大勢の人間と
なるべくたくさん接する機会を提供するのも、大事なことだと思う。
696 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:29 ID:Zy2TocND
>>684=DN0DRUjR
ヨダレのついた手で、触られるのが不快に感じる事がある、感じる方がいるというのは
共感できる。
私自身は、不快とまでは、思わないけど。
あと、人見知りには、個人差があるよね。
ウチの子は、ほどほどに人見知りしてるけど、人見知りする=賢いなんて思わないけど。
じゃあ、何?
人見知りしない子って、頭悪いって言いたいワケ?
あと、指しゃぶりや、おもちゃ舐めるのだって、正常な発達だし。
モチロン、人のオモチャや、お店のチビッコ広場とかのオモチャを舐めるのはダメだけど。
とはいえ、>「すみません」の一言と、事前に制するのはマナーでしょ。
というのには、同意。
人見知りするコが賢いって信じている人って
子供が嫌いな人に多いかも。実際違うよ!
>>667の言う通り、人見知りするしないはそのコの性質で
大きくなったら一緒なんだよ。
700 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:44 ID:Zy2TocND
>>698 そうそう。
特にそういう人が、自分の子が人見知りする子だったりすると
「賢いからだ」って、思いたいんだろうけどさ。
ちなみに、私は幼い頃から人見知りする性格だけど(現在も)賢くないさー。
あはは…。(´Д`;)ハァ…
701 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:49 ID:ewCq7rcA
わたしが子どもが賢くないと言われて怒ったことになってる?
人見知りは賢さのあらわれだと思うよ。ただ、気むずかしい性格なわけで、
おおらかでばかなのも捨てたもんじゃないわと。子どものうちバカでも、
大人になるまでに賢くなればよいわけで。
子どもをよその人に触らせるなってのと、近寄らせるなって意味違うと思って。
あと、子連れのお母さんとかに近寄ってくのは、子連れだからなわけで、
そんなことまで嫌なのかしらと。
わたしは子ども好きでもないけど、ちょっと構うくらいは楽しくて良いよ。
ヨダレや鼻くそやドロンコが気になったら、ふかせて頂くかも知れないが。
自分ちに子どもがいたら、よそ様の汚らしい子どもがわんさか押し寄せてくるよ。
あとはよそんちにお邪魔しっぱなしか、外に行きっぱなしで泥だらけか。
スーツ姿を汚されたら困ると思うが、同じ母親として、自分ちの子どもにしか
構いたくないっていうのは、勝手かと思う。子どもかわいそだよ。
確かに、あんまりよそんちの子に好かれると、めんどくせーって逃げちゃうけど。
702 :
名無しの心子知らず:03/08/24 16:59 ID:g82zFE1S
一回子連れの人に「席を譲ってください」と言われたことがある。
夕方の京王線で。
二人連れてて、5歳ぐらいの年の近い兄弟を連れたお母さん。
「マーマー!ねえーすわりたーいー」「疲れたぁー」って子供が目の前で
ぐずってるのをずっと無視してたら言われました。
あんまりきっぱりと当たり前のように言われたので、つい席を立って
しまったけど、なんか悔しかった。私が立って空いた席には、子供が交互に
窓を向いて座ってた。
お母さんが妊婦だったり、子供が明らかに具合が悪かったら、進んで
席を譲るけど、元気な子のために席を空けるのは、妙な気分。
703 :
名無しの心子知らず:03/08/24 17:07 ID:Zy2TocND
>>702 先日、席を譲ろうとしたら、拒否されて悲しかった者です。
友達と↑の話してて、その時聞いたんだけど、友達も702さんと同じ事があったらしい。
そっちのケースは、子供はもう少し小さい年齢だったらしいけど、車内で走り回ったりしてて
うたた寝してた友達に、思いッ切りぶつかったそうな。
母親が近付いて来て、謝ってくれるのかな?と思ったら、「席、譲ってもらえます?」って
結構、横柄な態度で言われたらしい。
思わず「すいません」って謝って、譲っちゃったらしいんだけど、他にも座ってる人いるし
優先席に座ってるとかじゃないんだし、なんで私なの?とか思ったりで、段々腹立ってきたとか
言ってました。
ホント、信じられないくらい非常識ですよねー。ヽ(*`Д´)ノゴルァ
704 :
名無しの心子知らず:03/08/24 17:07 ID:ewCq7rcA
>>702 なんで、あなたに言うんだろね。わたしならそのことに腹を立てるだろな。
「どなたか、席を譲っていただけませんか?」って大声でみんなに
頼めば良かったのにね。譲りたくないあなたに何もわざわざ頼まなくても。
705 :
名無しの心子知らず:03/08/24 17:08 ID:txqn0YE2
>702
そうやって譲るから子供は自分がぐずれば席を譲ってもらえると
学習しちゃうんだよ。
ってうかそんなわがまま言ってる子供をしからないで、あまつさえ
席を譲らせる母親がいるから小蟻が世間から冷たい目で見られるんだよね。
706 :
名無しの心子知らず:03/08/24 17:16 ID:xjRiR4Zb
赤ちゃんのヨダレのついた手で触られるとキタナイと思うけど、
同じ年代の男が小便して、手を洗わずにでてきた手で触られても
キタナイと思わないのが、小梨。
立っていられそうな年齢の子供+妊娠してない怪我もしてない健常者の母親は
席を譲る対象じゃないでしょ。
それは単に勘違いな親。ここで話題に出すのはスレ違い。
店舗の入り口に良くある大きなガラスドア。(自動じゃない)
ベビーカーで入るのは、ちょっと大変なんだけど、
見てると大体誰かが助けてあげてる。
でも、何回か誰も助けてあげずに、お母さんが一人でやってたり、
それどころか邪魔臭そうに舌打ちされてる人もいたりして、
そういう時は、こんなに通る人がいるのに冷たいなと思うよ。
ちょっと、ドアを押さえてあげてるなんて、造作もない事なのにさ。
わざわざやるんじゃなくて、自分の前後にそういう事態が発生してるのに
無視できる人は冷たい。
708 :
名無しの心子知らず:03/08/24 17:55 ID:Zy2TocND
>>707 んで、そういうの見て、アナタはどうしてる訳?
709 :
670:03/08/24 17:55 ID:VC3tFY2e
う〜ん、何故こんなにID:DN0DRUjRが叩かれてるのかが正直分からない。
賢いから人見知り云々は同意できないけど、
他は禿禿同!です。
書き方が悪いと言ってる方もいますが、文面・文体にまどわされず
文の「意味」を捉えましょうよ。
子供が寄ってくるときの感じ方はID:DN0DRUjRです。
指をしゃぶるのは何ら迷惑な事・おかしい事じゃないけど、
そのベタベタの手で近づいてくるのは迷惑。
その手で見ず知らずの人に近づいていきそうな時は事前に制し、
もし他人にヨダレがついてしまった時やつきそうだった時は謝るべきだと思う。
「子供が指をしゃぶるのは当たり前だから」謝らないのは勘違いだよね。
でも他人ではなく知ってるお母さん同士だとまた違ってくるよね。
その場合は例外だと思う。
>>682 禿げ上がるほど同意。
710 :
名無しの心子知らず:03/08/24 18:05 ID:PDaTTEWO
先日、カゼひきの娘を主人に預けて
ジャスコへ買い物に行ったら風船くばってたんです
ただで配る風船にしてはウサギの耳の形でけっこう大き目のかわいいヤツ
家で寝てる娘に、と思って恥かしいけ列に並んで貰いました
家にいる娘に欲しいんですがいいですか?と聞いたら
店員さんはぜひどうぞ、とくれたのでホッとしてもらい、買い物をすませ
帰ろうとしたら、先ほどの風船のところで、数が無くなってもらえなかった
親子がいて、子供がだだこねてました。
そのまま通り過ぎようとしたところ、母親が私を呼び止めて
その風船くださ、とカナーリ横柄な態度で言ってきました。
おそらく、私が子連れでないからだと思うのですが
それにしたって、普通当たり前の顔してくれとか言うか〜???
と、思いつつ、うちも家で待ってる子供にあげたくて並んだので、スミマセン
と断ったら、大人の癖に子供のための風船とりあげてどうして平気な顔してるの!
その風船はあなたのためのものじゃない!と切れられました。
・・・別に取り上げてませんし。もちろん(いい年した大人の)私のためでもなく
子供のために、並んだっていったんですけどネェ・・・
とりあえず、並ばなかったあなたや、あなたの子供のための風船でもないですよ?
と言い捨てかえりましたけど。
>709
育児板も鬼女板も家庭板も書き方が悪かったら叩かれるのは普通だよ。
同じ人を擁護してる人と叩いてる人が大本では同じことを主張してるってのも
よくある話。
それなりの歳の女ばっかりの板に書くのに書き方を考えなかったDN0DRUjRが
叩かれるのはごく自然な流れなのよ。
文の意味?そんなのカチンときた人には無意味。
712 :
名無しの心子知らず:03/08/24 18:21 ID:5QkV5Qey
>>711 いろいろと勘違いされてますよ、いろいろとね…。ハァ(;´Д`)
>>695 亀で申し訳ないけれど、偶然にしても、「叱る」まで行かなくても注意はしない?
相手がスーツ姿でも、場所がおもちゃ売り場でも、まったくの他人の子供によってこられたら
「嫌だ」とか「迷惑」とかいう問題じゃなくて、困らないかな?一瞬でも。
社会で交流の仕方を学ばせたいってことだったら、まさにこれ、そういう場面だよね。
子供が寄っていってしまうのは仕方がない。よだれの手で誰かを触ってしまうことも仕方がない。
教えられるまではそれがしてはいけない行動だって知らないから。
でも、それを教えないなら親には責任があるかもって思うよ。
暗黙のうちに親も子供の遊びの輪の中に入っている場合とは話が違うと思うんだけど。
話の流れが掴みきれていなかったらごめんね。
>>709 >>711に禿げ同。
ID:DN0DRUjRを叩いてる人だって、根本的には709と同じように(全員ではないかもしれないけど)
>もし他人にヨダレがついてしまった時やつきそうだった時は謝るべきだと思う。
には同意だと思うよ。
2ちゃんだろうが、どこだろうが、書き方or言い方が悪ければ叩かれるモンだと思うけど。
>707
ドアを押さえに行きますが?
でも、やってもらう方も、わざわざ来てもらって
やられるより、前後の人がスッとやってくれた方が
気が楽でしょ。
716 :
名無しの心子知らず:03/08/24 18:37 ID:HWqE5r9R
私この間銀行に言った時に自動ドアじゃなくてしかも冷房中
とかで開放禁止になってるドアに苦労したよ。
ベビーカー片手で押さえてもう片手でドアを一生懸命開けて
そうしたらどっかのおやじが私が苦労してあけてるドアの隙間
からすっと入って行ってしまった!!
むしょーーーに腹たった
そういうドアのときって、一旦ベビーカー置いて
両手で全開させてから入ってまた閉めるってやってたなあ。
あーそう言えば昨日とあるスーパーで、けっこう重めのガラスドアを
手前に引いてあけようとしたら、すかさずベビカがドアの向こう側で
私のあけるのを待ちかまえていた。腰を痛めている私には本当に重い
ドアで、両手で一生懸命あけようとするもなかなかうまくいかない。
その間、ベビカママは黙って見てるだけ。しかもベビカを真ん前に
置いているから、ドアをあけても、ベビカが通るまで私が通る隙間は
ない。しかたなく先に通しても会釈すらない。
そういう子蟻がいるから世間が冷たくなるんだね。
そう言えば私もそういうガラス戸で・・・
お店に入る時にそういう重い押し戸で、先に旦那が開けて上の子と入って、
次に私がベビカを押して入って入った所でドアを離し、ドアが閉まったら
後ろのほうから「○○ちゃん!」という声が。
見ると、2歳くらいの子供がそのドアの手前にいて、どうやらドアにぶつかりそうだったらしい。
(私はその子が後ろに来ていた事は全く気づかなかった)
その少し離れた後ろにいた、その子の母とババが飛んできて、
「あっぶな〜〜い!」と、まるで私達が悪いような言いぶりで睨んできた。
テメエの子供ぐらいテメエで管理しやがれゴルァ(゚Д゚)!
スレ違いですまん。。。
>>719 え?閉めるときって後ろを確認しない?
確認したときはいなかったの?
見捨てられて怪我させられたことがあります。子供が塀に上って遊んでいるのを
遠目に見て(私が買い物している間、外で遊ばせていた)慌てて私が息子の
ところまで行こうとしたけど、間に合わなくて落ちた。幸い落ちるときに転がり
ながらだったのですりむいたり切ったり程度で済んだ。骨折はしていなかった。
そこは人通りも多く、その時間帯だと会社員や主婦も通る場所。なのに
無視。子供が怪我してからようやく近づいてきた。
人見知りせずに他人に愛想振りまいて近づいていく子が頭が悪い良いって分からないけど
静止しても聞き分けないんだよね
そういう面では躾しきれないんだよね
他人に駆け寄るって行動が、親にとってほほえましいことだと思ってあえて放置しているわけじゃなければ、言っても聞かないんだよね
頭が良い悪いって何が基準なんだろう
勉強が出来る出来ない?
聞き分けが良い悪い?
親のいう事を理解できるできない?
人見知りする子と、他人に近づく子じゃなくて
人見知りはしないけど、他人に勝手に近づく子と近づかない子だと
後者の方が頭は良いと思う
723 :
719:03/08/24 20:45 ID:5FRiqAwx
>>720 閉めるときには確認して無かったです。
すぐ後ろに居るのを知っていればそうしますが、
そこに入る前はその後ろの家族連れとは離れていたので・・・
確かに閉めるときにも確認した方が良かったかも知れませんが、
だからと言って、こちらが睨まれる筋合いは無いと思います。
人見知りする子の親に周囲が「ま〜人見知りするの〜ちゃんと他所の人かどうか
わかるのね〜。おりこうだわ〜」というのはありだけど、その親自身が
「うちの子賢いから人見知りするんですっ」と言うのはヘン。
725 :
名無しの心子知らず:03/08/24 21:03 ID:5QkV5Qey
>>721 >見捨てられた
って…。
子供は何歳だか知らないけど、
私が5歳ぐらいのころは
塀の上にあがるのは遊びのひとつだったからな〜(もちろん親に隠れて)。
周りは「あらあらわんぱくね〜」と思ってたかも。
というか周りの人をいうなら
目を離してたあなただって責められることになるよ。
>>723 イギリスに行って日常生活送ってみるといいよ。
カルチャーショック受けるとおもう。この扉の開閉に関してはね。
>726
オーストラリアでもそうだったよ。
私、妊婦でも子連れでもない健常者の女だけど、
大抵の男性は、前後に出入りする女性や子供がいるか確認して、
通り終えるまで扉を開けている。
一度、5歳位の男の子が、重たいガラスのドアを押さえて
待っていてくれて、その時は「いや、アンタの方が保護されるべき対象だから」とも
思ったけど、そういう教育が行き届いてるんだろうなと感心した。
エントランスで一緒になった男性がいて、遅れてエレベータホールについたら、
エレベータを待っていてくれているのもしょっちゅう。
老女や子供連れ、妊婦なら尚更。
日本だって良いところはあるけど、ココを読んでも
冷たい現実を書いた後で、必ず子連れ叩きが現れる。
「親切にして欲しいと思ってるから冷たくされる」
「非常識な子連れのせいで全員に親切にできなくなる」
なんて意見を読むと、やっぱり弱者に厳しい国民性なのかと思うよ。
728 :
名無しの心子知らず:03/08/24 21:53 ID:ld4MATGh
>>727 「優遇されて当然」「非常識な子連れ」は弱者なのか?
そして、そういった連中が原因で、素直に優しく出来ないのは「冷たい」のか?
それと、よく「欧米では〜」と言うけど、それは欧米の価値観だろ?
日本でそれ行ってどうする?
日本と欧米で異なる価値観は日本が間違いだと言いたいのか?
そうでないのなら、何故、その価値観が現状より優れてるかを説明できなければ
単なる欧米かぶれ。
>728
非常識な子連れに優しくしろなんて言ってない。
非常識な子連れがいたから、子連れ全員に優しくできないっておかしいと思うってだけ。
優遇されて当然と思ってるから、優遇しないという理屈も通らない。
人の非によって、自分は弱者に優しくするという事をやめるのがわからない。
欧米の価値観でも、正しいと思ったことは真似してもいいと思う。
逆に728さんに聞きたいが、社会的弱者だと思われる人達に
親切にする事のどこが間違っているのか聞きたい。
社会的弱者に対しては手助けをする、日本でもこの価値観を
間違いだと言う人は少ないのではないか?
ただ、行動に示してる人が極端に少ないだけ。
730 :
名無しの心子知らず:03/08/24 22:12 ID:ld4MATGh
>>729 本質的に親切というものを誤解してるね。
他者に対して親切にするという事は大切な事。
しかし、その基準はあくまでも個人の判断に委ねられる。
決して強制されるべきもので無い。
また、その対象基準も同様。
したがって「非常識な子連れ」「当然と思ってる」を対象外にするのも有り。
貴方が「弱者」と判断した人に親切にするのは自由。
いくらでもやって下さい。
しかし、貴方が「弱者」だと判断した人が、他者から見ても「弱者」だとは限らない事
くらい気付きましょう。
>欧米の価値観でも、正しいと思ったことは真似してもいいと思う。
私も既にそう言ってますが?
一体、どこを読んでるんです?
まあ、
>逆に728さんに聞きたいが、社会的弱者だと思われる人達に
>親切にする事のどこが間違っているのか聞きたい。
なんて事を言うくらいだから、人の言う事を殆ど聞いて無いんでしょうけど。
一体、何時誰が「間違ってる」なんて言ったのやら・・・。
727さんの仰ることに、激しく激しく同意です。
729のレスを読んで、オバチャン目頭が熱くなってきちゃったよ(涙
>>729 社会的弱者に親切にする、そのこと自体は間違っていないでしょ。
だけど、本来人のご好意にすがって成り立っている「親切」というものを、
あたかも当たり前のように期待するのも変だと思う。
子蟻DQNにひどい目に遭わされた人が子蟻全般に嫌な思いを抱くようになったとしても、
正しいことじゃないかもしれないけれど、その人を責められるものではないと思う。
さっきの欧米の話と関連させると、私はイギリスで暮らしたことしかないから
他の欧米諸国の事情は知らないけど、イギリスの子育てってものすごいよ。
しつけに関しては、徹底している。
子供が出入りしていい場所も暗黙のうちに決まっているし、騒ぐ子供なんていない。
もしいたら、周り中からものすごい非難の目が集中していたたまれなくなること必至だよ。
場合によっては店の人が追い出す。
要するに、大人が社会に生きるものとしてマナー(弱者に親切にすることも含む)
を身に着けているのと同様、子供に対して(性格には子供の親に対して)も、マナーを要求する。
自由と責任が表裏一体であるのと同じだよ。
子蟻DQNがいればいるだけ、その分だけ子蟻全般の生きる自由は縮小される。
それって当たり前のことだと思う。
私も人へ親切は強要しないし、当てにもしてないけど、727さんのレス好きだよ。
727さんが人へ親切を強要してる話じゃないじゃん。
727さん自身が、弱者に優しくしようという心構えでいる、という話じゃん。
734 :
名無しの心子知らず:03/08/24 22:26 ID:xjRiR4Zb
>728
ただ歩いてる子連れを指して何を持ってDQNといえるのか。
それじゃ16歳前後の男女は熊谷の事件を見る限り、すべてDQNと見なして
いいわけだな?
欧米の考え方はキリスト教の考え方ってことになるから、そういう見た目の
弱者に対して普通のことをしてるまで。
別に親切にしてるわけではない。
だが万国共通として、学生なんかにドアをあけて通してくれる国なんか
何処に逝っても存在しないし、電車で席も譲られない。
日本政府は若者世代をある程度野放しにすることによって、社会悪を
作り出してるが、その政策は外交政策同様なんの実も結ばないだろうな。
735 :
名無しの心子知らず:03/08/24 22:27 ID:d/m/S3p5
>721
塀に上ることをヨシとする家庭もあるんじゃない?
どんな場所のどれだけの高さの塀かにもよるけど、
私は子供が塀を渡って遊ぶのはOKだよ(高さ1メートルくらいまで)。
よその家庭の基準がわからないから、
塀の上で遊んでる子に注意したりもしないし。
安全に外で待てない子だったら、買い物中外で野放し
してる自分がおかしいと721が反省すべき事柄だと思うけどな。
736 :
名無しの心子知らず:03/08/24 22:31 ID:TkeeMID1
727さんの話は私も好きだな。
これのどこが親切を強要していることになるのかわからない。
別に子連れじゃなくたって荷物をたくさん持っている人がドアの開け閉め
に苦労していたら持ってあげるよ私は。
私もこういう心構えを子供に教えていきたいし自分もがんばりたい。
ドアの開け閉めは前後を確認して気をつけるまでが常識かな。
不自由を忍んでいる人のために開け閉めしてあげるのが親切で、気を使わないのが非常識、狙ってぶつけるのがDQN?
738 :
名無しの心子知らず:03/08/24 23:04 ID:IYuUhuBW
>>719 2歳ほどの子供を一人歩きさせておいて人を睨みつける親もおかしいが
ドアを閉める時後ろを確認しないのはマナーが無いと言うか・・・人を怪我させる事もあるから注意した方が良いと思う。
どっちもどっちって感じかな。
>>727 海外行くとその辺の素晴らしさはいつも私も感動するんだけど
日本は”マナーの無い人”がたくさん居るから
海外でも勿論居るんだろうけど
ドアを開けてあげてもお礼も言わないとか、人が通ろうとしてるのに横から人を退けて通る人とか
オヤジでも親子でもオバサンでも居る。
そう言う現実を目の当たりにすると「親切にしてやるのは損」みたいになる人も多くて
弱者に厳しい国なのかも知れない。
739 :
727:03/08/24 23:09 ID:Ixw5xpzy
>730
別に言い争いたい訳ではないんですよ。真面目に読んでるつもりです。
欧米の弱者に親切にする価値観のどこが日本より優れているか
説明しろと仰ったので、逆に間違っているのか説明いただきたいと思ったのです。
その親切にする基準ってのは個人の判断なんだけど、
世間の風潮によるところも大きいと思うわけで。
強制されるべきじゃないかもしれないけど、私が親だったら自分の子供には強制したい。
非常識な子連れとか優先されるのが当たり前と思ってるとか、
そういう事じゃなく、弱者には優しくしろと話して行きたいのです。
>732
子連れに嫌な思いをさせられたといっても、
日本には子連れが何組いると思いますか?
例えば日本人に昔、嫌な思いをさせられたからといって、
日本人全員を、いつまでも嫌に思って冷たくされたら、辛いと思うんです。
正しくない事なら、是正した方がいい。
欧米はマナーのある子供が多いから親切なのでしょうか?
なんだかタマゴが先かニワトリが先かみたいな感じになってしまうんですが、
だったら、その欧米のように、目の前の非常識な子供連れをキッパリ注意して、
そうでない子供連れには親切にしたら良いと思いますよ。
ただ、「親切にしてもらえるのがラッキーなんだ」という概念を持って、他国へ行った時、
外国人である自分にさえ普通に親切にしてくれる社会に感動しちゃっただけなんです。
目の前に社会的弱者がいたら、親切にするのが当たり前だといいなと
思うだけなんです。非常識な人間を擁護するつもりはありません。
>731>733>736
ありがとうございます。
長くなりました。ごめんなさい。
740 :
名無しの心子知らず:03/08/24 23:09 ID:hUIhkACC
>727
最後の5行に関してなんだけど、ここのスレタイが悪すぎるのが原因だと思うよ。
他の板にも貼られてたみたいだからそれこそ小蟻に対してむかついてる人たちが
流れ込んでるみたいだし。
このスレがちょっと異常なんであって、それをもって弱者に厳しい国民性
なんて話はどうかと思う。
っていうか、世間から冷たくされた愚痴を書きたいんだったら、このスレは
さっさと埋めてもっとまともなタイトルのスレを立てた方がいいんじゃないの?
>>739 親切とか厚意とかっていうのは、理性でもあるけれど、感情でもある。
嫌な思いまでして親切にしたくないっていう人がいたところで、あなたが批判するいわれはないと思いますよ。
その人にとってはいまだ乗り越えられない経験だったんでしょう。
誰が非常識なのか、誰がそうでないのか、一目で分かるなら、皆さんの不満はもっと少なくてすむのでしょうし。
それをあなたは「正しくないから是正すべき」っていいますよね。
それを指して、「親切を強要」といわれているのでは?
正論だけでは社会は動かない。
日本全国に子蟻が沢山、そのうちDQNは何%といわれたって、ひどい目にあった人の感情は
なかなか動かせないだろうし、それを批判する権利は誰にもないと私は思いますが。
それと、欧米のマナーについて。
私は「こっちが先、こっちが後」だなんて言っていません。
そうではなく、自由と責任が表裏一体であるのと同様だといっているんです。
社会全体にマナーを守る人が立派な人だという観念がいきわたっているし、
逆に言えば、マナーを守らない人に対する厳しい目も日本の比ではない。
>740
下2行は727さんへ向けたものじゃないよね?
743 :
740:03/08/24 23:33 ID:hUIhkACC
>742
そう、下2行は727さんへのレスじゃなくて、冷たい世間への愚痴を
書きたい人へのレスだったの。
でも下2行も727さん宛(しかも挑発的)みたいで申し訳ない。
744 :
名無しの心子知らず:03/08/25 00:22 ID:5si0WZOm
人見知りする子は賢いって初耳。
どちらかというと、母子密着育児の悪しき影響とか、社会に入っていくのが大変だとか、
悪いイメージが多い。
もちろんそれは偏見。人見知りも人馴れもその子の性格で、大勢の人が出入りする家の
赤ちゃんでも人見知りする子もいるし、あんまり社会と交わらない母親の子でも全然
人見知りしない子もいるから。
おもちゃ舐める子、指しゃぶりする子・・・きわめて順調に成長している子だと思うけど。
おもちゃも舐めない、指しゃぶりもおしゃぶりもしない・・・どんな子だ??
結局、子供が嫌いなだけ。自分の子ならとりあえず世話しとくけど、他人の子供とは
関わりたくないのだろう。
ママ友とかとの付き合いはどうするんだろう???
おもちゃを舐めるおしゃぶりをするってことが問題じゃなくて
それを躾けるタイミング(?)とか、他人に不快感を与えない事への配慮が問題なのでは?
746 :
名無しの心子知らず:03/08/25 00:35 ID:P4DZ9wg6
電車やバスって通勤客だけのものなの?
通勤時間に働いてない人間が乗るのはおかしいの?
子供が席に座るのはそんなに世間知らず?
私は席が空いてたら子供を座らせますよ。
立ってた時に急ブレーキで転んだ事もありますから。
非常識ですか?
>>746 そこまでは誰もいっていないと思うけど。
でも、もし通勤時間を避けられるとしたら、
それをしないで子連れで乗り込んでくるっていうのは
非常識というより、配慮が足りないって思うかもね。
周りにだけじゃなく、子供に対しても、だけど。
通勤電車なんて、通勤している本人ですら乗りたくないくらいの混み様だもんナ。
>>747 > 通勤電車なんて、通勤している本人ですら乗りたくないくらいの混み様だもんナ。
子連れも同じでは?
>>748 ?そりゃそうだよ。で?ごめん、意味が分からん。
750 :
名無しの心子知らず:03/08/25 00:57 ID:/IQuCrM2
>>748 だからあえて通勤時間帯の電車にに乗るってのが「配慮が足りない」って言ってるのでは?
そんな時間に乗らざるを得ない(病院通いなど)ならそりゃ仕方あるまい。
>>750 ああー、
>>748さんのはそういう意味だったのかー。
>>748 >>750さんが代弁してくださったとおりです。
出来ることなら避けたほうがいいし、避けられるものを避けないのは配慮が足りないだろうなと思うってこと。
それくらい、通勤電車は殺人的混雑だってこと。
どうしてもっていう人のことまで言っていないよ。
>>750 お礼を言うの、忘れてました。ありがとうございます。
753 :
名無しの心子知らず:03/08/25 02:10 ID:axrfUEIu
一家に一台、どこでもドアがあれば、一件落着なんだよね・・・。
お〜い、どらえも〜〜〜ん!!!
754 :
名無しの心子知らず:03/08/25 03:21 ID:vWrpb2gY
一通り読んでみて面白かった。
まず書き方の悪いID:DN0DRUjRさんは2ちゃん慣れしてないん
だろか。でも学生時代から子供によってこられるっていう部分は
私と同じで、イライラする気持ちはすごく解る。ましてや小梨時代
なんて、従兄弟の小さい子でさえ可愛い子とそうでない子がいる
のに、他人の子となると鬱陶しいんですよね。
子連れで歩いてる時は仕方ないにしても、一人でいる時にこられ
て親が制することなくただ見てるだけだとカチンときます。
DQにはDQで「さわんな餓鬼ゴラ!」とか言おうかな(藁
ドアの開閉で他国を例にだしてるのもなんか痛い。後ろにいる子供が
怪我したからって、それは親の責任ですよ。日本ではね。
後ろにベビーカーがあろうとなかろうとそれも同じ。他人の親切を当たり前
のように期待するのは電車で子供に「席譲れ」厨房と同じですよ。
DQNの思考そのまんまだと思ったのは
>>721。「見捨てられた」って
いう考え方そのものにDQ入ってる。はっきりいって、目の前で他人の子供
が車に轢かれそうになっても、池でおぼれそうになっても、そのまんま助けを
呼ばないでみてても咎められることは無いんですよ?他人には子供を守る
義務なんてさらさらないんです。そういうの解ってないで他人に過剰な期待を
するのって、結果として子供の命にかかわる重大な事件に発展するかもしれ
ませんよ。
755 :
名無しの心子知らず:03/08/25 03:24 ID:vWrpb2gY
>見捨てられて怪我させられたことがあります。
よくよく読んでみたら釣りかなーと思った。怪我させられたってんな
DQすぎる表現はないもんね
756 :
名無しの心子知らず:03/08/25 03:31 ID:BMW+7LTD
そういえば俺も田舎に帰ったときに海で溺れかけたな・・・。
瀬戸内海の島なんで、みんな泳げるのが当たり前なのね。
だから、俺が「ぐふっ、がふっ。」って言いつつ溺れてた時も
誰も助けに来なかったな。小学校の時だったな。保護者はいなかったのね。
なんというか(一人でも大丈夫さっ)という生意気盛りだったから。
その浜には30〜40人ぐらいいたんだけどね、他人の子なんか
絶対見てないもんね。まぁ、岸にたどり着けなかったんでねこうして
霊界からレスしてる訳だが・・・・・。
教訓「小さい子供からは絶対に目を離すな。他人なんか当てにするな。」
757 :
名無しの心子知らず:03/08/25 03:45 ID:vWrpb2gY
>756
わろた。
ID:DN0DRUjRさんにしても私にしても子供によってこられやすい
っていうのは、よっていっても大丈夫そうな雰囲気があるからなの
かもしれませんね。一見子供好きそうに見えるとか。
私は目がパッチリしてて可愛い子は可愛いな〜って思う気持ちある
けれど、所詮他人の子だからブチャイクだと小梨時代はどうしても
嫌な気分になってたな。
それから事前に制しない親っていうのが本当に多かったから頭にも
きたのかも。ID:DN0DRUjRさんも同じような感じなんだろうな、と。
注意しても仕方ないし、っていう人は注意したことあるのかな?ない
んじゃない?
普段、社会に出てると非常識なのはやっぱり子連れのほうに多くて、
冷たくされても仕方ないなっていう場面が多々ある。迷惑かけないように
っていつも心の片隅においてないと駄目だと思う。
>740
子供の足音は騒音と双璧を誇る子供嫌いを呼び込むスレタイだねー。
で、結局、子蟻を叩くスレになると・・・。
これの繰り返しだね。
>754
評論家にでもなったつもりみたいで、
アナタの文も恥ずかしいんですけど。
760 :
名無しの心子知らず:03/08/25 08:48 ID:632hq39g
何が冷たいって、自分の子どもの面倒なんだから、親だけが見てろって所だと思う。
自分に子どもがいないときは、もちろんそう思っていたわけだが。
でも、子どもって歩いてよそに行くし、子ども何人もいると全部と手も
つなげないし、よそ様のお慈悲と子どもの運にすがって生きていくしかない。
幼少のみぎりより、大人のような賢さをみにつけたお子さまなら、
誰の助けもなく生きていけるんだろうけど。
今、小学生だけど、学校に行って無事帰ってくるのも、最初は奇跡のように
感じたよ。幼稚園のころは、一人歩きする機会って皆無だったから。
子どもに何かあると、幼児なら親が目を離したから、小学生なら
しつけがわるかったからって、それがすべてだけど、紙一重の運のことも
多いと思う。車びゅんびゅん走って、子どもの数が少なくて、
イライラした人間が子ども狙ってたりする世の中で、親だけで子どもを
守るのは本当に大変だと思うから、もっと子どもにも優しい世の中になって
欲しいよ。家の中や、大人が見張ってる場所でしか遊べない。
小学生になったって、状況はたいして変わらないわけで。
761 :
名無しの心子知らず:03/08/25 08:48 ID:632hq39g
(つづき)
へいから落ちちゃった子の話があったけど、まわりにいた大人の眼中に
その子は入って無かったんだと思う。これが公園だったらまわりのママ達が
結構注意したと思うんだよね。子どもが通学路でイタズラしたりしてると、
子どもを叱ったり、学校に連絡してくれたりする人がいる。子どもがいたら、
うざいのはわかるけど、まわりにそうやって視界に入れてくれる人がいるから、
元気に育ってると思うんだよね。せめて、自分が子持ちになったんだから、
よその子のことも視界にいれて暮らそうと思うよ。おばさんの仲間入り。
>651さんレスありがとう。
亀レスすみません。
「3人並んで座る席あいてないねえ」と言っただけなので、
席を空けてくれと要求してるわけではないんですよね。
要求をしてはいけないってことは教えてあるので
「一緒に座りたい」と言ってはいけないのはわかってるからこそ、
「一緒に座れないねえ」という遠まわしの要求と言う形になってしまったのかも
知れませんが・・。それでも、座ってる人達の気分を害するのだから、
言っては駄目と今度電車に乗る時は、乗る前に言い聞かせておきます。
>758
このスレタイ、初めて見たときは子蟻嫌いを呼び込む釣堀かと思った。
こんなタイトルつけといて世間が冷たい!なんて真面目に言う>1は
子蟻の恥だね。
>763
世間が冷たいのでなく、席譲れと凄んだオバハンが冷たい!(つーかキティ)ならば
もっとすんなり同意されたろうにね〜。
文があんまりにも挑発的だからあちこちで晒されて、内容よく読まないDQNが
子連れが席譲れと言ってる!と憤慨してなだれ込んでくるし。
やはりものの言いようというのは大事ですな。それによって反応が全然違う。
765 :
名無しの心子知らず:03/08/25 09:14 ID:Rg1F6he0
>754
非常識な子蟻が多い?社会に出て、子蟻なんかと接する時間なんかある?
まあ、仕事によるかもしれんけど。
私は通勤電車に非常識な子蟻と感じる事なんか殆どないけどね。
通勤時間にそんなに沢山いるわけないし。
逆に少ないから非常識な行動している子蟻を見ると、心に残りやすいんじゃない?
非常識な大人は沢山いるけどね。
高校生・大学生・リーマン・おばちゃん・おっさん・老人・etc…
所詮、>739みたいに、子蟻嫌いを「非常識子蟻に遭遇したせいだ」
なんて言ってるやつは、子供嫌いを正当化したいだけ。
全ての子蟻に冷たく接してしまうほど、《乗り越えられない経験》って何?
子連れに命でも狙われたわけ?
結局、このスレは子蟻嫌いが湧いちゃうだけ。
真面目に書くだけ損だよ。
若い頃は、自分だけの力で大人になったと思っちゃうんだよね。
親は面倒見てくれて当然だと思うけど、それ以外の人にも
たくさん親切にされたはず。意地悪もされただろうけど。
子どもができてから思い出すのは、そういう親切なんだよなー。
あの人もあの人も、何の義務もないのにかわいがってくれたなあと。
子ども嫌いの人は結局、子どもの頃、まわりから嫌われて育ったんだと思う。
若気の至りってこともあるが。
わたしが子どもの頃は、たくさん子どもがいたから、子持ちの人も多くて、
子どもに親切な人も(厳しく叱る人も)多かった。
今は、子どもが少なくて、自分の子どもは自分でしっかり見てろって
風潮だから、叱られるのも余計なお世話って思う人多いのかも知れない。
>766
レス指定間違ってない?
>全ての子蟻に冷たく接してしまうほど、《乗り越えられない経験》
の話をしてるのは741さんだと思うけど…
訂正が入らないと739さんが気の毒。
>767
昔はご近所で気心が知れてたから、叱る、かわいがるもできたんだよ。
今は近所がどんな人か知らないのも珍しくないし
小6の子供が幼児をつきおとして殺してしまう時代だよ。
親だって知らない大人には警戒心もつように教えるし、
ましてや、目を離してなんていられないんのが現実だよ。
そんな世の中なら子供産みたくないって人は産まなければいい。
自分一人の力で世の中を変えることなんてできないんだから、
現状におりあいつけて子育てしていくしかないでしょう。
770 :
名無しの心子知らず:03/08/25 10:48 ID:ohqgpihk
一人じゃ見切れないから他の人も子供を見るべきだ。
ってのは間違ってると思うよ。
見切れないんなら産まなければ良い。
一人で精一杯なら二人目を産まなければ良い。
考えが甘すぎるんじゃないの?
公園ならママ達が見てくれる。
って意見もあったけど。
私が見てる限り公園のママさんたちは自分達の井戸端会議で必死。
子供なんて見てないよ。
うーん、小さい子どもが沢山いて手が回りきらないから大目に見たり、助けてくれるのが当然とか言われるとなー。
なんでそう無計画に繁殖しちゃったのかな。多胎とかでもなさそうだし。ツケがまわっただけだと思う。
面倒を見切れないなら年齢を離して生むとか、補佐を雇うとか自助努力しないと。
「リーマンは時間の都合がとれなくて大変なんだよっだから暇主婦がPTAでも町内会でも役員やれよっ」
とか言われて納得できますか?リーマン選んだのは自己責任やろが、と思いませんか?
みんなそれぞれ大変なんだから一方的にサービスを求めたら嫌われますよ。
なるべく少しの手間でお互いが助け合わないと。
772 :
766:03/08/25 11:24 ID:zOk8v2MO
>768
あ、本当だ。間違ってしまった。
739は741の間違いです。お詫びして訂正します。
私は>760の「みるべきだ。」はちょっと違うと思う。
これが小梨さんの意見だったら拍手だけど、
見てもらう側の意見だと傲慢さを感じる。
>765
同意。
通勤時に一番非常識な奴を見かける度合いが
高いのは学生とリーマンだよ。
普段の生活上だと、おじさん・おばさんだね。
それだって、一括りに「嫌な目に会ったから、リーマン全部嫌い」
とは思わないもんだけど、こと子蟻に関しては、そうなっちゃうんだよね。
だから、
773 :
名無しの心子知らず:03/08/25 11:25 ID:632hq39g
>770,771
人に面倒見ろとは言わないけど、わたしはよその子にも自分のできる範囲で
注意するよ。大人としてやった方がいいと思うから。
こういう考えの大人が増えた方が、平和な社会になると思ったから、
提案してみました。自分ちの子の面倒しか見ないお母さんに、
結構頭に来てるんで(お前の子はみんなに迷惑かけてるよ)。
子どもに関係のない大人ばかりが増えて、気のいい人たちだけで
やりくりするにも限界があると、常々感じているもので。
774 :
☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 11:26 ID:hB9zSkNU
775 :
772:03/08/25 11:27 ID:zOk8v2MO
度々スミマセン。
「だから、」は消し忘れです。
>773
店の品物万引きした少年をおっかけた店主が少年にひき殺されたよね。
店の店主は、万引きされたからおっかけたわけじゃなく、
少年に普段から目をかけ、注意をしていた。でも少年はそれをきっと
「うざい」としか感じてなかったんだろうね。
こんな世の中だよ。この事件どう思う?
>776
773は、もっと小さな子供連れを想定してるのでは?
>777
小さい子連れってことは親はそばにいるけど、その親は自分の子供が
悪い事をしてても注意しないから、変割りに注意するってことなら、
親に因縁つけられてなにされるかわからないから、注意しないなあ。
773は、命がけの覚悟で、世の中良くする為に注意してるというなら
ある意味尊敬するけど、子蟻でそこまでするのは無謀だと思うよ。
779 :
名無しの心子知らず:03/08/25 12:36 ID:MuglmK6N
イヤな世の中だね。
何もかも、昔は良かったなんて思わないけどさ。
780 :
名無しの心子知らず:03/08/25 12:51 ID:gSZcHNnd
妊婦の時、子供におもちゃのバットだけど、お腹を殴られそうに
なったよ。親がみていても何にもなし。びっくりシタヨ。
ちなみに同じく妊娠中、電車で席を譲ってくれちゃうのは
若い女の子とかが多かったけど30−40ぐらいの会社勤め風の女性が
一番冷たかったなあ。
>>780 子供産んでる人って、むしろ冷たいときあるよね。
トメとかにも言えることだけどさ。
>>741が子供嫌い?
どこをどう読んだらそういう話になるんだろう?
第一、問題点を摩り替えて「子供好き・嫌い」の話にしたところで何の意味が?
誰も他人に対して親切にしたほうがいいということに異論は唱えていないじゃん。
でも、出来ない人だっているんだよ。何らかの事情でさ。それは他人がどうこう言う問題じゃない。
要するに、親切は他人が好意でしてくれるもの。
それを出来ない人がいるからといって「正すべきでしょう!」と正義漢ぶるのは
本人が気持ちよいだけって話でしょう?きつい言葉で言い換えれば。
感情は他人からの強制で動かせるものではない。
だからこそ、他人からの親切はありがたいのだし、自分が誰かに親切にしようと思う気持ちも同様。
自発的だからこそ、成り立つものなのだってことでしょう?
誰かに「親切にしなさいよ」というのは、
>>1のキティ婆とベクトル同じだよ。
本人は強要している自覚はないようだけどね。
>782
もう、粘着だなぁ・・・。
だったら、何らかの事情がある人も、子蟻には親切にしろなんて
誰もいってないじゃん。
正すべきってのは「本人が正しくない事と自覚があるなら
正していくべき」という意味だと、思ってたよ。
誰かに親切を強制してるんじゃなくて、親切レベルとも呼べないような
簡単な事も出来ない人が多いのは寂しいねと言ってるんじゃないの?
強制で動かせるものではないからこそ、冷たい世の中だと、
感じている人は、自分が親切にしてるんじゃないの?
別にぼやく位、放っておけばいいじゃん。あなたが親切にしなければいい話でしょ。
なんで、そこまで噛み付いてるのかの方が私にはわかんないよ。
イギリスにちょっといただけで欧米すべての躾事情を
代表されてもなあ。あめしょんとはよく言ったもんだ。
785 :
名無しの心子知らず:03/08/25 14:44 ID:kFOjmA9v
>>783 >だったら、何らかの事情がある人も、子蟻には親切にしろなんて
>誰もいってないじゃん。
「強制される事ではない」という趣旨の意見に、反論が多数あると言う事は
言っている事になると思いますが?
786 :
名無しの心子知らず:03/08/25 14:46 ID:Yz7kd/p7
余裕があれば自分の子意外にも目をくばるのはもちろんだけれど、
それを他人に要求するのはオカシイし甘い。
>>721って頭どこか
壊れてるんじゃないの?って感じだ。
>782
言ってる事すごく良く分かるわ。
親切ってのは自発的な好意でするからこそ、やるほうも気持ちよくできるのであって
それがやらなくてはいけない義務として強制されると嫌だよね。
まあ、姑の介護なんかは、散々酷い目にあってきたから、義務としてやってるとでも
思わなきゃ、やってられないって意見も姑スレで読んだけどね。
それはよほど姑との確執があったからで、親切心なんかこれっぽっちのだしたくない
間がらでのこと。ふつうなら、感謝されてこそ、やりがいがあるってもんだよね。
扉の開閉のマナー(次に入るひとが扉の取っ手を持つまで取っ手から手を離さない)
とエスカレーターでのマナー(左側に一列にならび右側は急ぐひとのために開けておく)
は2週間足らずの海外旅行の中で知ったけど感動ものだったよ。
「子は親の鏡」だし、マナーがしっかりしてる子は親もしっかりしてるんだなって思うし、
マナーがなってなければ、親が何にも教えてないんだなってことになるし。
マナーはお育ちの良し悪しを見分けるのにはかなり役にたつとは思う。
「弱者に席を譲る」っていう知識がなけりゃできるわけないしね。
>788
それって海外旅行に行くまで気がつかなかったの?
日本でもエスカレーターのマナーは普及してるし、ドアの開閉だって
押さえておいてくれる人は相手が子連れだろうが男だろうが
押さえておいてくれるよ。
他人のマナーをどうこう言う前に、まず自分が周囲からどれだけ
親切にされてるかよく見ようよ。
790 :
名無しの心子知らず:03/08/25 15:20 ID:Yz7kd/p7
>788
エスカレーターのマナーは日本でも暗黙の了解になっている
けれど、扉の開閉でこのスレにもあったように後ろに小さい子が
いて確認しないでバーンって閉まっちゃって、もし怪我してもそれは
100%親の責任だと思うよ。
>788
東京では
エスカレーターとエレベーターのマナーは常識の範疇ですよ・・・・
地方都市でも一緒だと思うんですけど・・・
エスカレーターなどは急いでるかたの為に片側を空けてくださいって
アナウンスが流れることもあるし・・・
あれはマナー違反者のためじゃなく、知らない人のためのアナウンスだったんですね。
>>789 ほとんどのひとがそうだったから驚いたのです。
地下鉄のエスカレーターで混雑してるにもかかわらず
右側はにはまったくひとがいなかったので。
日本でそういう光景は見たことなかった。
>>790 責任うんぬんじゃなくて、閉めるときに後ろを確認しないひともいるのねって程度。
>>791 東京でも地下鉄やデパートなどのひとが大勢いるところではみたことないよ。
>793
嘘でしょう。
動く歩道でも常識になってると思うけど?
そもそも、親切というよりも、一種のルールに近いものだと思うし。
>>794 なんで嘘つかなきゃいけないの?
東京で普段みてる光景だったらそんなに感動しなかったと思う。
混んでたからエスカレーターの一段一段にすべてひとが1人づつ
乗ってる状態で空いてたので。
>795
ああ、空いてたから感動したのね。
だったら、あなたの思い違いだよ。
東京も急いでる人の為に片側空けるんだけど、
急いでる人も多いから、エスカレーターを上って行く列は空かないよ。
とまってることがないから、動いてる分はやいけど、電車もひっきりなしに
くるでしょ。だから、空いてることはないから勘違いしちゃったんじゃない?
>>796 西新宿に住んでたので、勘違いってことはないです・・・
798 :
名無しの心子知らず:03/08/25 16:57 ID:Rg1F6he0
エスカレーターの端っこに立つマナーなんか、
そこらの小さなエスカレーターでさえ、やってるよ〜。
地下鉄だって殆どそうしてると思うよ…
しかも、最近はデパートやらそこらの小さなエスカレーターでも
普及している感じ。
本当にそれが良い事なのかは、分からないけど。
実際は、中央にお乗りくださいって注意書きがある方が多い。
この前、事件にもなったけどね。
エスカレータ左寄せルールなどは無いとJRの広報誌には書いてあった。
一部の人が「これが常識」という気分でお年寄りなどに対して厳しくするのは、
止めて欲しいとも書いてあった。
東京駅とか見ればはどのエスカレータでもやってると思うんだけど
でもたまに知らない人がいて止めちゃってる事も多々ある。
色々な人が集まるとこだから仕方ないか。
自分の前がガラガラなのに気が付かないのかととっても不思議。
ちなみに少なくとも15年以上前から知ってましたよ。そのルール。
親に教えられた。
>>793 もしかしてとっても鈍感?今まで知らなかったってことはあなたが
流れを止めてたって事だよね。これから気をつけてね。
結構イライラするよ。そういう人いると。
端に乗るという事は、
お子さんとは手をつないで、というエスカレータの乗り方が
守れなくなるし、すれ違いでぶつかって落下事故につながるので、
やめて欲しいとメーカーの人が言っていた。
802 :
名無しの心子知らず:03/08/25 17:44 ID:PpnWArnb
年齢ごとに区切ってみました。子どもに優しい世の中。
乳児orお腹の中:
運んでいる人間に親切にすると、赤ちゃんも楽。ママの疲れは赤子に降りかかる。
1,2才:
近寄って来ても睨まない。「こんにちは」をされたら微笑するとなお良い。
触られたら困る場合は、さりげなくさける。浮浪者に会った場合に準ずる。
親は必ず、相手してくれたことにお礼をすること。嫌な顔をされたら謝ること。
3,4,5才:
混んでいる電車などで席を譲ると喜ばれる。空いていたら立つのも練習かと。
騒いでいたら、連れている親が悪いわけで、子どもを睨んでも意味ない。
小学生:
子どもだけで行動している場合は、まわりの大人が気が付いたら
手助けしても良いと思う。親が側にいる場合は、言いたいことが
あったら、親に言うしかない。
親が目を離した子ども:
小学生に準ずる。
別に優しくする必要はないけど、「私たちの老後の面倒を見てネー(年金)」とか
冗談言うんだったら、親の不始末みたいに扱わず、未来の大人として扱った方が
立派な大人に育つんじゃないかと。自分の子どもの面倒を見るのはもちろんだけど、
子どもが出ていく世の中を住みやすくしないと、何の意味もないとよく思うので。
803 :
名無しの心子知らず:03/08/25 17:45 ID:wWS6xgYF
>799
それでもなんとなく空気で解るかと
わざわざ前阻むこともないわけだし
>800
もしかして793って通勤したことがないのかなーって。
私は田舎だからかも知れないけど、最近まで知らなかったよ。
エスカレーターで右側開けるの。
テレビで見たけど関西は開ける側が反対らしいね??
まあ、とにかく子連れには優しくない制度よね〜
子連れは通勤時間を避けろって事なんだよね。
805 :
名無しの心子知らず:03/08/25 17:50 ID:wWS6xgYF
>802
ちょっと甘すぎかと。幼稚園、小学生くらいなら大人が直接本人に
注意しても理解できるはずだよ。それに年金だって私達の頃には
もう期待できるかどうか。65歳からまた67歳にひきあげられました
けど、今の若い人も払ってない人多いですし、未納のまんま専業主婦
になって結局一銭も払わなかった人もいますから。
子供達に助けてもらうなんていう考えも甘すぎ。
806 :
名無しの心子知らず:03/08/25 17:58 ID:wWS6xgYF
サッチャリズムじゃないけれど、ある程度の福祉切捨てって仕方が無い。
専業から年金徴収したっていい頃だと思うし、保育園料あげてもいいだろ
うし、公営の住宅なんて無くていい。いちいち子蟻に冷たい〜なんていう
よりも自己責任の重さを意識したほうがずっと生活がピシっとする。
807 :
名無しの心子知らず:03/08/25 18:16 ID:PpnWArnb
>>802 どんどん子どもに注意して良いと思うよ。どうぞ叱ってやってください。
叱ってくれた方に、お礼して、迷惑をわびるのが親の筋だと思うよ。
でも、親がコワイとか言うから、ほっといても親の責任だと書いた。
まあ、言っても言っても結局親がだめだとだめよねーとも思うけどね。
これから立派な教師や先輩や上司に巡り会い、更正するかもしれない。
そしたら子どもの頃の親切を思い出して、自分も人に親切にするかも。
知らない子どもに注意してもその場限りだし、子どもだけなら仕返しも
しれてるし。川に落ちそうになってる子どもに、そこは危ないよって
声だけかけるのは、大人の役目かなと。落ちても、訴えられないが。
年金の話はよく冗談で言われて、ムっとしてたから使ってみました。
自分の家族だけしっかり自衛するのもいいけどね。わたしも自衛してるけど、
それだけじゃ片手おちで、自分も世の中をよくするお手伝いをするのも、
子どものためにできることだと思っているわけです。全然力足らずだけど。
>804
通勤時間帯じゃなくても、端を開けないと
咳払いされたりするよ。
本当に子供連れてると困る。
一人だったら前に乗せてもいいけど、
二人や三人だと、一番年少の子供と手を繋いで、
残りは前の段に立たせたいんだけどね。
三段先じゃ、なんかあっても手が届かない。
809 :
名無しの心子知らず:03/08/25 18:49 ID:30gVphZr
>808
咳払いされるのは塞いでるあなたが迷惑だから。
階段上りましょうよ。
810 :
名無しの心子知らず:03/08/25 18:54 ID:nWKjVb+Q
どうしてこのスレに子蟻を批判するスレが沢山つくのか?
多分本当に周りに迷惑をかけているような人は「非常識スレ」なんか
見ないんだよ。だからそっちに書いても仕方ないの。
おそらくこっちに流れている・・・・違う?
>809
んー。私、今妊婦でこの間まで小梨だったんだけど、ホントに
急いでるならその人が階段急いで上ればいいと思うよ。
812 :
793:03/08/25 19:00 ID:HxdhFxpt
>>800 流れを止めたことはありませんよ。
>>803 してました。
>>804 東京でも右にお立ちくださいっていうところもあるよ。
場所によって違うから気をつけないとって思った。
>>784 あのぅ、イギリスにいたって人は、その前に欧米事情を引き合いに出して
「弱者に優しいのよー」って言った人がいるから、それと関連付けて言っただけでは?
オマケに、わざわざ「自分はイギリスのことしか分からない」と断っていたよ。
何だかなぁ・・・
814 :
名無しの心子知らず:03/08/25 19:59 ID:L3eG57IT
>>812 気付いてなかったのに、流れは止めてなかったと断言できるのは何故?
通勤していたのに気付かなかったのは何故?
で、何故か
>東京でも右にお立ちくださいっていうところもあるよ。
気付いてるじゃん?
ここは子蟻に冷たい世間を実践してる人が
常駐しているスレですか?
816 :
名無しの心子知らず:03/08/25 20:28 ID:X36ZqSS6
>>814 エスカレーターに乗るときは常に左の手すりをもって乗ってたので
右側は空いてる状態だから流れは止めてません。
前にも書いてるけど、ほとんどのひとが左寄りのマナーを実践して
知ってても真ん中にいたり、荷物を置いてたりするひとが居そうなのに
そういうひとがいなくて徹底してたので感動したの。
「弱者に席を譲る」っていうのを知ってるのにしない人がいるようにね。
エスカレーター追い越し歩きは危ないからやめましょう。
立ち位置に気を使うって、
人の事を考えない人って居るんだね
マナー云々じゃなく、人の邪魔にならないようにとか、他の人がどうしてるかとか無関心なのかな
820 :
名無しの心子知らず:03/08/25 21:03 ID:vpRVnZz1
>>819 そもそもそんな習慣がない地域だってあるからな
福岡なんてどちらかを空けたりしないし
>>819 急いでるひとが居たら左に寄りますけど、
本当は自動で動くエスカレーターを駆け上がるほうがマナー違反じゃないかなぁ
と思ってますよ。
822 :
名無しの心子知らず:03/08/25 21:10 ID:wXvJ19kg
そういや、うちの子、羽田空港に行くために上京したら、
エスカレーターで片側をあけるルールに目を丸くしてたわー。
長ーい地下鉄のエスカレーターとか、ちょっと後ろ見てみって驚かしたり、
面白かったです。子ども一人に、親一人ついてたからできたことだけど。
子ども二人つれてたら、切れてたと思う。そういや、昔切れてた。
子どもが下に転がってったら、下の人かえって危ないよ?
と思い、通勤時間帯ではないけど混んでいるエレベーターで道ふさぎしたことある。
823 :
名無しの心子知らず:03/08/25 21:12 ID:Rg1F6he0
>>817 だからさ、日本ではそれは常識ルールになってないんんだよ。
日本でのエスカレーターの本当の乗り方は「中央に乗る」なの。
でも、大体の人が意思的に止まる人は横に寄るんだよ。
だから、色んな事が生じるの。
別に真ん中に乗るのが非常識マナーではないのです。
イギリスではどうだかしらんけど。
824 :
名無しの心子知らず:03/08/25 21:18 ID:MuglmK6N
あぁ、ム・カ・ツ・ク!!子蟻に冷たいスレは、ココでつか?(´・ω・`)
急ぐんなら階段を走れと思うのは少数派?
まぁ多くの人間の同意の上に成り立ってるんだから、理由も無く
無視するのはどうかと思うが、それを気づかないぐらいでそこまで
言われるのかねぇ。
826 :
名無しの心子知らず:03/08/25 21:25 ID:wXvJ19kg
子連れだから席譲れって言うのに似てますね:)
エスカレーター、デパートやら大型スーパーやらでは
私は左寄せなどしない。
子連れ荷物持ちだし、ゆっくりと買い物したい所に
咳払いなんてもってのほかじゃ。
急ぐんなら階段使え!
まあ、駅ではやるけどさ。あれだって怖いよ、ほんと子連れだと手繋げないしね。
>825
比較調査した結果を見たことあるけど、5秒〜15秒しか変わらなかったよ。
階段賭け上るのとエレベーター駆け上がるのと・・・・
どちらにしろ込み合った駅構内で走るのもマナー違反だけどね。
皆、それぞれの事情があって迷惑を掛け合って生活してるのよ。
親切にしても嫌な思いをしそうだから全ての子連れに譲らない、親切にしないんじゃなくて
この親子には親切にしたいって言う対象にのみ親切にしちゃうなあ
表情であったり容姿であったりだけど
よく考えたら同じはしゃいでる親子でも、ほほえましいのとそうでないのがある
自分が親切にされないからって無碍にされたからって、相手が子蟻全てを疎ましく思ってる場合って滅多に無いくらい希少だよ
その相手には疎まれても、どこかにきっとアナタを好意的に見て気を使ってくれる人もいるさ
>>820 私の住んでる西日本(関西にあらず)のド田舎県でもそういう習慣ないよ。
東京行ったときはホントにビックリしたw
考えてみるともともと駅やデパートでも都会と比べると圧倒的に人自体が少ないんだよね。
だから道を空ける習慣を作る必要がない。
あとド田舎だから全体的にのんびりだしw
まあ自分が住んでる地域にそういう習慣があるにしろ無いにしろ
周りの人がそれを実行してるなら空気読んでそれに従うまでだよね。
もし子連れで並ばないと危ないと判断したら手繋いで並んでのるできでつ。
831 :
830:03/08/25 21:39 ID:oHr8OliV
並んでのる「でき」
って何だよ自分と小一時間(ry あとスレ違いスマソ。(
>>830の)
>>829 私も基本的にそれです。
「譲りたい」という自分の気持ちが親切をする判断基準。
832 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:39 ID:QJsU4SRe
エスカレーターの左寄せってのは主に利用客が多い
急ぎの通行手段として使われてる駅などでやってるよね。
>>827 そうだよね。デパートなんかよほど混んでない限りは皆適当に乗ってるよ。
その場所によってもケースバイケースだから臨機応変に対応してれば
いいと思うけど。これじゃなきゃいけないって規則はないから。
で、子供連れで駅のエスカレーターなんか使う時、混んでる時は
階段使ってる。子供の安全と周りに迷惑かけないように。
833 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:45 ID:bUt8/vA1
田舎でも仙台くらいだと通勤通学の時間は暗黙の了解で
左寄せありますね。駅と地下鉄で。昼とかは空いてるからないな。
デパートでも無い。でも一分一秒急いでる通勤の時なんかはわざわざ
とおせんぼする必要ないと思うんですよね。ちゃんとあけとけばいいだけ。
そういう時に手つないでとおせんぼしてる子蟻に当たっちゃうと、
「これだから社会常識の無い主婦は〜」っていわれちゃうのかも。
834 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:48 ID:uEHEYQEq
好き嫌いもあるけど、親切にしたいって思うのは、自分の子どもが人に
親切にされてうれしかったり、自分が子どものころ人に親切にされて
うれしかったりしたからだと思う。
親切にしたくないって人にもの申してもしかたないが、よく考えたり、
よく見てみたりすれば、自分も人に親切にされたり、自分の子どもも
よその人に結構親切にされてるよ、と思うのだが。レーダーがないのか。
人にされた親切は忘れても、意地悪は忘れなかったり、
人にした親切は忘れなくても、意地悪は忘れるとか。自分にも当てはまるが。
835 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:51 ID:uEHEYQEq
>>833 通勤時に乗り合わせてしまった子連れと、寝坊して一分一秒惜しむあなたと、
どっちの利害を優先させればよいか、育児スレで問われても困る。
>>823 別に真ん中に乗るひとが非常識って叩いてるわけじゃないよ。
左よりが徹底してるのをみて感動したって言ってるの。
学ぶべき点があるなって。
それを押し付けるつもりもない。
ただ、そういうマナーが海外にはあるっていうのを知ってるのと知らないとじゃ
全然変わってくるとは思うけど。
837 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:58 ID:uEHEYQEq
子どもを抱き上げて、エスカレーターを降りれない!と思ったことがある。
やったが。
転げ落ちたら、下にいた人に迷惑かかったであろう(殺人)。
エレベーターを探す余裕も(疲れ果て)、歩ける子どもを長距離
運搬する心づもりも足りない新米親だった。
下りのエレベーターに踏み出せなかった子ども時代を急に思い出した。
838 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:58 ID:bUt8/vA1
>835
通勤時に乗り合わせてしまった〜って(w
好きで乗ったんなら、何も大勢いる通勤通学の人達をとおせんぼする
必要ないのでは?「避けてください!」とかいわれても憮然としてるの?
みんな左によってても?
839 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:00 ID:uEHEYQEq
>>837ですが、最後の一文エスカレーターをエレベーターに
してしまいました。すみません。
今は屈強なおばさんなので、きっと平気。
840 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:05 ID:nID5CG9Q
急ぐ人は階段を使うべきだと思う。
この間久々に病院へ行くのに電車に乗った。
左に寄っていたけれど、追い抜いていった人が私の前の人の荷物にぶつかって、ぶつけられた人が私の方によろけてきた。
私もかなり力入れて支えたけれど、2人で転げ落ちるところだったよ。
たまたま私も1人だったから良かったけれど、子どもを抱っこなんてしていたらどうなっていたことか・・・。
エスカレーターしか無いところで、急いでいる人にどいてくださいと言われればどくけれどさ・・・。
841 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:05 ID:uEHEYQEq
>>838 つめる余裕があればつめるのでは?頼んでみました?
びっちり混んでて詰める余裕もない経験はあるけど。
あと、子どもに移動させる自信がないとか。
訴えられるのは落ちたほうなんだから、移動しない方に利があるかと。
>>836 海外のエスカレーターは、左(右)寄せ用に強度あるのだろうか?
いや、煽りでなく純粋に疑問。
日本のエスカレーターもどっちか寄せがマナーになってきてるけど
メーカーや駅側はやらないでくれって言ってる訳でしょ。
これだけマナーとして生活に浸透しているのであれば
メーカ側等がどっちか寄せエレベーターを作らないとね…(ニガワラ
843 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:07 ID:bUt8/vA1
>841
へぇ〜みんなが左に寄ってるときもお子さんとお手手つないでとおせんぼ
ですか。しかも利があるかどうかだけでね。あなたみたいな人がいるから
子蟻への視線が厳しくなるのよね〜
844 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:08 ID:wYICkpCj
「マナー」かどうか微妙なところだと思うけど?左寄せ。
混雑する駅での暗黙のルールって感じ。
845 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:08 ID:uEHEYQEq
ほんと言うと、あのながーーーーーいエレベーターを
左手でつかまってるのがストレスなんです。
子どもにも強要してますが。
846 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:09 ID:bUt8/vA1
まぁでも何が何でも混んでても絶対にエスカレーターとおせんぼして
やるっていう人はそれでいいんじゃないの?
こないだもとおせんぼした親父が注意した若者にぶんなげられて
重体になっちゃったけれど、短気な人の被害者になっても利がある
とかいいそうだし。
>>844 なんとなくマナーという言葉使っちゃったけど
「暗黙の了解」それですね。
848 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:10 ID:uEHEYQEq
関係ないけど関西だと右寄りだよね。
850 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:12 ID:bUt8/vA1
>848
前に立たせて手を後ろに添えてればいいんだよ。上につくときは
ひょいっと持ち上げるだけ。
851 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:13 ID:uEHEYQEq
>>846 ぶん投げた若者の味方なんですね。
わざととうせんぼしてる人はもちろん意地悪だけど、
重体にしていいわけじゃない。
エスカレーター急ぎ用と普通用にわければいいのにな。
急いでる人が階段で駆け上がれば話が早いんだけどな〜。
エスカレーターで走るのは危ないよね。
>>848 でも実際現実問題では寄らないと逆に危ないかもよ?
無理に来るヤシもいるから。
通勤先の託児所に子供預けてる人もいるしね。
通勤・通学の人が理由があって、その時間に電車を利用するように、
障害者や年寄りや子供連れみたいな、足腰踏ん張りの
効かないような人も、理由があってその時間に利用してるんだよ。
老人が、端を上る人にぶつかってヨロリという場面は私も見た。
落ちては来なかったけど。
駅やメーカーは危険だから、強制は止してくれと言ってるのに、
端に寄ってくれるのは、ルールじゃなくて1分1秒を惜しむ人への
親切でしょ?
それこそ、相手が親切でしてくれる事に期待するなという子蟻叩きの人が
言う事じゃないと思うんだけどね。
854 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:16 ID:bUt8/vA1
>851
なんで味方だなんて解釈できるかなー?そういう人もいるんだから
気をつけたほうがいいんじゃないってことでしょ。でもまぁ、利があると
思うならずっととおせんぼしてたら?
855 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:18 ID:uEHEYQEq
>>850 乗るときそうできれば、そうしてるけど。
わたしはひどい目にあってるから気をつけてるよ。
知らない人や、子どもが目に入らなくて(つまづかれたことある。)
詰められてしまっているときに、どうすればいいのかなと。
子連れで毎日通勤電車に乗る人は少ないし、気をつけてるよ。
たまたま紛れ込んだ子連れに、目くじら立てて、厳しくするなよと。
小さい子どもづれの親は、何人も子育てを経験してる方が少なくて、
たくさん連れてる人もそれなりに大変で、はじめてこんな目に
あってる人も多いんだよ。
856 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:19 ID:uEHEYQEq
>>854 「おぼえとけよ」ってのと同じニュアンスを感じたので。
857 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:20 ID:bUt8/vA1
>856
歪んでるねー。しかしあの状況で通せんぼしてるほうが
本当に危ないけどね。体験したことないんじゃないの?
858 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:21 ID:nID5CG9Q
>>850の方法は、「子どもだけで一段占領するなんて・・・。」と言う人も多そう。
混んでいるときなんか特にね。
859 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:27 ID:QJsU4SRe
都内に通勤してた時たまに子蟻やお年寄りの通せんぼにあったけど
乗り馴れてないからこういうふうに乗っちゃうのかな位で見てたけど。
根を持つ程の事でもないと思うよ。
で、詰まって左右共にぎっしり乗ってる時は急ぎの人は階段駆け上がってたし。
初めてなら仕方ない。次からその状況ではこうした方がいいって
気を付ければそれでいいんじゃないかな。
860 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:44 ID:8D3mTgRD
>853
>端に寄ってくれるのは、ルールじゃなくて1分1秒を惜しむ人への親切
にはげどう。
「通せんぼ」とか「端に寄れ」とか言ってるのは
親切を強要するのに近いことじゃないの?
うちの近所に定期的に東京に通院してる子がいて
毎回通勤ラッシュにかかって大変と言っていたけど
これほど通勤時間の子連れが冷たい目で見られているなんて
このスレみるまで知らなかったよ。
改めて気の毒に思う。
861 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:53 ID:bUt8/vA1
>860
だからさぁ、堂々と前方塞いでたらいいじゃん。
862 :
名無しの心子知らず:03/08/26 00:00 ID:qnQiOeUq
>859に激シク同意
赤信号に引っかかってしまったくらいに思えば良いと思う。
じゃぁ、そういうシチュエーションに遭遇したときにイライラしないかと
言われればそんなこともないのだけどw
職場に着いたときに「今朝こんな親子連れがいてさー」って
誰かに愚痴るくらいのことはするかもね。
でも、まぁ仕方ないんじゃないか、って心の底では思います。
親が手も繋がずに、足元のおぼつかない子供をエスカレーターに
一人で乗せてたりすることの方がよっぽど見ていてイラ付く。
もし仮に事故にでもなっちゃったら、それこそ一分一秒惜しむどころの
話じゃなくなっちゃうものね。
世の中のほとんどの人がこんな感じなのではないでしょうか。
いちいちあげつらってマナー違反だなんだと騒ぐようなことではないと思われ。
863 :
名無しの心子知らず:03/08/26 00:07 ID:TaLLxOhE
幼児の交通事故のトップって知ってる?車に搭乗中なんだって。
だから、チャイルドシートを使えと。
電車内でも駅構内でもこれだけ邪魔者扱いされたら、
何が何でも車で移動する罠。人に文句言われたくない奴は。
誰か、関連を証明して。
>863
何言いたいのか分からんわ。
ええと・・・ひょっとすると、
電車で邪魔者扱いされるようなDQな子連れは
それがウザくなって車で移動。
DQゆえにチャイルドシートは使わないし
DQゆえに運転も荒い。
そのため事故率も高くなるし子供も助かりにくい。
「電車から締め出されたから車で移動せざるを得なくなったのよ。
事故にあっちゃって危ないじゃん!
関連を証明して、もっと子連れに優しくなってよ!」
というDQの叫び
・・・・・・・かな?
「電車から締め出されたから車で移動せざるを得なくなったのよ。
事故にあっちゃって危ないじゃん!
関連を証明して、もっと子連れに優しくなってよ!」
普通は
「車で移動せざるを得なくなったので
最低限のマナーを子供に教えなきゃ」
なんだよねー
でもDQはホントニ周りに優しくしてよとか思ってそうでコワイ
868 :
名無しの心子知らず:03/08/26 04:31 ID:Nz8lvMzN
子蟻なんだから、やさしくされて当然。優遇されて当然。
っていう態度の人には、優しくしたくありません!
869 :
名無しの心子知らず:03/08/26 04:53 ID:nxWhSSzp
そんな人めったにいないので安心してください。
あなたのコンプレックスが見せた幻です。
870 :
名無しの心子知らず:03/08/26 06:49 ID:e7Qw26Sn
エスカレータに乗る時は全員立ち止まり歩かない
それを徹底させることが本当のマナーだろう。
だいいちエスカレータはその上を歩くように設計されていない。
当然全員おとなしく乗った場合とは機械の傷み具合にも差が生じる訳で
歩く人がいるために余分にかかる点検修理コストは本来
歩く人が負うべきもの。
エスカレータにやさしい乗り方をするのがエスカレータに対するマナー。
871 :
名無しの心子知らず:03/08/26 08:16 ID:VnMSJdCg
年寄りなんだから、優しくされて当然。優遇されて当然。
って態度の老人には、優しくしたくありません!
872 :
名無しの心子知らず:03/08/26 08:23 ID:GCkVh2rY
要するに急ぐ人のためにエスカレーターの右側をあけていた
>788が行った国が非常識だった、と。
東京の鉄道なんて通勤者でなりたってるようなもの。
だったらその需要の一番多い、一番のお客様である
通勤者にとって、使いやすいものである必要がある。
それが民主主義国家におけるサービス業の基本だ。
通勤時間帯の殺人的ラッシュはしかたない。
ホームがあふれかえるから、次ぎのホームで詰まってるから動かず
線路上で止まってるだけにしても、無理やり電車に押し込まれるのも
いたしかたないとしよう。それが一番の考えられる善処策なのだから。
が、降車駅で人がホームであふれかえってるがゆえに、次ぎの電車に乗ってる
人達がホームにおりれない現状があるのなら、エスカレーターの片側歩行は
なるべくしてなったことだと思う。日本の技術をもってすれば
いくらでも歩行可能しようにできると思うが。
874 :
名無しの心子知らず:03/08/26 08:33 ID:wUehVrtn
幼児の自動車死亡事故は車にひかれた場合ではなく、
親が車に乗せているときに死亡している。
チャイルドシートをつければ、飛躍的に死ぬ可能性が減りますよ。
車にひかれたからではないのかと感心したもので。
そういえば、幼児を一人歩きさせる人は少ないしと。
でも、子どもを電車に乗せるのはとても大変だし、
周りの人にもとても迷惑をかけてしまうので、
自動車利用を親が心がけている結果ではないかと。
電車運賃が自動車運賃より高いことや、移動時間も大きく関係してるが。
幼児が自動車に乗る数が増え、そのうち自動車事故が起こる確率は
電車事故より大きいための結果だが、大人の利便性だけでなく、
子どもの安全面を考えての電車利用がもっと検討されて良いのではないか。
まあ、難しいと思うけど。ほんと、子どもを電車に乗せるのは大変だからね。
子蟻叩き、必死すぎだよ。
なんか旗色悪くなってるじゃん。(w
877 :
名無しの心子知らず:03/08/26 10:23 ID:hZteDsf9
>>853 そうかー、端に寄っているのは急いでいる人への親切なんだ。
なんか目から鱗!!!
言われてみればそうだよね。
「文句言うなら子供なんか産まなきゃいいじゃん!」
とか言うヤシ同様の極論すれば、
もっと時間的余裕を持って行動すればいいだけなんだから。
急いでいるのはその人の勝手な都合なんだもんね。
でもまあ、お互い気持ちよく譲り合える世の中になると
それが一番なんだケドな。
878 :
名無しの心子知らず:03/08/26 10:25 ID:+oqPYjOF
小梨が醜い本性むき出しで見苦しい醜態さらしている
スレって此処ですか?
879 :
名無しの心子知らず:03/08/26 10:40 ID:Zz8df/Ma
>>877 親切というか利害一致で急ぎたい人(自分含め)の道確保って
自然の流れで左寄せは出来たのでは?
公共の場は状況判断して周りと調和してやってかないとね。
通勤時間に電車利用する場合はサラリーマンのやり方にある程度のって
出来れば込み合う時間帯をはずすのが理想。
マナーを守ってる親子には結構みんな親切だよ。
>877
そうそう、個人の勝手で急いでるんだよ。
言い換えれば、エスカレータを上りたい人は、
急いでいる上に、階段登る体力もない、時間的不自由な人だから、
登りたいなら登らせてあげましょうよって事なんだよ。
それで皆が譲ってくれている、それでイイと思う。
塞いでる人に対して、咳払いかましてみたり、睨みつけたり、
ましてや、投げて怪我負わせてるなんて、アフォだよ。
でも、本当はそんな奴は、ほとんどいない。
あぁ、開けて欲しいなと思いつつ我慢している人が圧倒的に多い。
席を譲って欲しいなと思ってる体力的に辛い妊婦や子連れも同じ。
座れたらな・・・と思っても、それを態度に出す奴はめったにいない。
子供嫌いが必死に878みたいな事を言ってるけど、子蟻とか関係なく
この人は困ってると思われる人には、気持ちよく譲り合えるのが良い世間だと思うよ。
881 :
名無しの心子知らず:03/08/26 10:54 ID:85MJXS8G
実生活で小さい子どもに意地悪したり、睨んだりする人は、
年寄りや障害者に意地悪したり、睨んだりする人と同じくらい、
滅多に見かけない。
子どもに対しての腹立ちは、たいていその親へ対しての腹立ちだよね。
自分の子どもなんだから、関係ない人間に迷惑かけるなと。
子どもが生まれるまでは人に迷惑かけないで生きるのが第一だったけど、
生まれてからはほんと迷惑かけまくり。謝りまくり。お礼言いまくり。
それが親の仕事だと思っているけど、その仕事ぶりへの評価が厳しいために、
子育てしにくい社会になっていると思う。親のベテランなんかめったに
いないんだから、アラが目立つと思うよ。親の仕事の上手な人は、
下手な人が足ひっぱるのがむかつくかもしれない。下手なわたしもむかつくし。
でも、親に厳しすぎるのは、結局その子どもに意地悪しているのと一緒じゃない?
子どものためを考えて厳しい意見が出るんだと思うけど、子どもが邪魔なことに
対するいらだちを親にぶつけているのであれば、子どもに意地悪しているとの
変わらないと思う。逆に子育て中の親に配慮することは、子どもに優しくして
いることになる。子育て中の親って、ほんと邪魔だから申し訳ないが、
子どもには罪はないので、自分の子ども時代をふりかえって、見逃して欲しい。
うちの親は結構ひどい親だったけど、たくさんの人が親切にしてくれて、
人のこと憎まないで生きていけるようになったと思う。
882 :
名無しの心子知らず:03/08/26 10:55 ID:GCkVh2rY
この中で夫が電車通勤してる人いないの?
いたら自分の夫に聞いてみて。
通勤ラッシュ時のエスカレーターで通せんぼしてる人がいたらどう感じるか。
たぶんイライラするって答えると思うよ。
けどその時はちゃんとこのスレの流れのように子蟻にやさしくするように
説得してあげてね。
883 :
名無しの心子知らず:03/08/26 10:57 ID:mMCWkL05
>>877 禿同!
前から同じような意見がぽつぽつ出てるのに、何なんだろ?
要は「思いやり」でしょう?
子蟻も小梨も年寄りもリーマンも学生もない。
世の中、生きているのは自分だけでないんだから。
自分だけでなくいかに他人と気持ちよく共存できるかを考えて行動するのがモラルの向上に繋がるんでないかなあ。
腹の立つ人間たくさんいるけど、「腹が立つから親切しない」じゃあ結局同じ穴だと思うし。
884 :
882:03/08/26 10:58 ID:GCkVh2rY
書き忘れたけど、うちの旦那に昨夜このスレ見せたら
勘弁してくれって笑ってたよ。
日本全体で、子どもを生んで育てようと言う雰囲気が無くなってきている。
生みたい人は勝手に生んで勝手に育ててね、と言った感じ。
生むのはあなたの勝ってなのよ、自分が好きで生んだんだから、こっちに迷惑かけないでちゃんと育ててねと。
だから子蟻にとってはどんどん住みにくくなるし、世間も冷たくなる。
そしてさらに生みにくくなり、育てにくくなる。
もっと世間全体で子どもを見守っていこうとしないと、少子化は進む一方。
>>882 うちの夫は妊婦にも小さい子どもにも優しい(エバリ)。子どもできたからだと思う。
まめな性格で(段取り上手)、急いだりしない人なんだけど。
ばあちゃん子だったので、弱そうな年寄りにも親切です。
ただ、礼儀知らずの子持ち親には厳しいなあ。
子どもは関係ないよって言うんだけど、
親のように子どもも礼儀知らずに育っていって、
結局わたしも育ったその子に腹を立ててしまっている。
ウチの夫はブーデーなので、エスカレーターの右側を駆け上ったら人死にが出ちゃいますw
体の左側に障碍がある方も、荷物をお持ちの方もおられるでしょうから危険行為はしない・させない事にしています。
888 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:13 ID:KbulL8WW
都心に通勤してますが、始業15分前に着く様にしているので、
エスカレーターが塞がってても全然気にしてなかったなあ。
かけ上がる人を見るとあんなにわき目も振らず駆けあがりたいほど急ぐなんて、
だらしないのね・・・って思って眺めてた。
時間の調整もつけられない奴だなぁーって。
健康の為にって人は最初から階段使ってるみたしだしね。
ちなみに私は子蟻です。
889 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:18 ID:DIkuziiu
うーん。別に急いでいる人がいたら道を譲ってやるっていう感覚が
あるから普通に右側は空けておくけどね。
子供が小さい時は前に立たせていたし。
自分が通る時は「あら、つっかかちゃったのね」と気にしないけど
周りの状況というものがあるからわざわざ通せんぼはしないなぁ。
>882
前に一緒に通勤してたけど、
旦那はイライラしないよ。「年寄りや子供は仕方ないでしょう〜」って感じだよ。
旦那は、出社時間の30分以上前に到着しちゃうような奴だからかも知れないけど。
あ、でもこのスレ見せたら「勘弁してよ」とは言うと思う。
仕事から帰ってきて、見たくもない2chのスレを見せようとする私にね。
891 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:39 ID:GCkVh2rY
>888
私毎朝子供を保育園に預けてからバスと電車で通勤してるんですが、
子供がぐずったりバスが遅れたりすると乗り換えの時に走るんです。
同じ子蟻からもだらしないって思われるのかとちょっとウツ。
通勤電車に乗る子蟻にも事情があるように、電車に乗るために
走ってる人にも事情があるかもってちょっとでいいから考えて欲しかった。
892 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:47 ID:Zz8df/Ma
>>891 誰がどう思おうが気にしない。
自分はエスカレーターで駆け上がる人見て急いでるんだなって
思うくらいでだらしないって思った事ないし。
営業で都内の電車使ってた時で急ぎの打ち合わせが入ったりすると
ホームに電車がきそうな時は駈けてたよ。
890の旦那さん同様自分も「年寄りや子供は仕方ないでしょう〜」
位の感覚です。急ぎの時詰まってイライラしても仕方ないなって
思う程度ですよ。
893 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:48 ID:iogn2WZ9
ラッシュの時間にバスにのり、みんなぎゅうぎゅうの車内で窮屈で
一刻もはやくバスおりたいのに、わざわざ子供に料金箱に料金入れさせて
もたもたする人がドキュソだと思いますがいかが?
「ここに入れなさい。」「よいしょ」、下手したら抱きかかえないと手が届かない子供に
ラッシュ時間に料金入れる練習させんな。信じられんやつだ。
私はそんなことさせなかったぞ。たとえ子供がゴネても。
やるなら空いてる時間にやってほしい。
894 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:50 ID:nxo/v4Ng
メンヘルサロン板の精神病患者が子供に対する犯行予告を連発しているスレ
【汚物】私は子供が嫌いです。7ひり目【肉塊】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060981135/l50 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/16 23:26 ID:ZY/nJjUa
最近の餓鬼と親はホントにキモイね。
なんかジュニアブランドとか着てるし。キモッ!!
ジュニアブランドとかダッサくね?あんな基地外の落書きみたいな服(しかも生地も最悪)がなんで馬鹿みたいに高いのかと小一時間(ry
しかも「やっぱり子供には高くても可愛い格好してほしいから…」(°Д°)ハァ?
そんなヘボイ服(なのかな?)買ってる金があるならホームレスとかリストラされたおっちゃんとかに金分けたれや。とんだ無駄遣い。
私はこういうゲロダサブランド身体に引っ掛けてる糞肉片を見ると殴ってカツアゲしたくなる。
895 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:52 ID:ato/P7gl
関西在住ですが、エスカレーターは左を空けるのが常識です。
東では右なの?
896 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:54 ID:nxo/v4Ng
897 :
名無しの心子知らず:03/08/26 11:55 ID:VnMSJdCg
だから、メルヘン板持ってくるなよ。
それから、子蟻叩きはメルヘンか別なとこでやってよ。
>>893は、非常識な親スレに逝ってくれ。
>893
それはバカ親でしょう。スレ違い。
899 :
名無しの心子知らず:03/08/26 12:23 ID:GCkVh2rY
>892
ありがとう。ちょっと元気でた。
子供が保育園の入り口まで来ても愚図ってたりすると、抱っこして
言い聞かせてるうにちにバスの時間が過ぎたりするんだよね。
こっちも次のバスに乗って駅で走ればいいやって考えるから
だらしないって言われればたしかにだらしない考え方なんだけど。
(私の使う駅のエスカレーターでは自然に右側が駆け上がる人用になる。
そこを塞がれると乗り遅れそうでイライラというかハラハラしちゃうんだよね。
産休・育休に子供の病気で有給を取ってるのに、この上遅刻はできないし。)
上の方のレスで駅のエスカレーターで急いで駆け上がってる人がいても
譲らなきゃいけないいわれはない、みたいな人もいたけど、いろんな人が
いるんだから大目に見て進路を譲ってもらえるとありがたいな。
駆け上がる人の鞄が子どもに引っかかって、バランスを崩した親子共々ゴロゴロゴローッと。
駆け上がる人を見て「なんであの人はいいの?なんで○○ちゃんは走っちゃいけないの?」と質問されたり。
見方を変えれば危険行為をする方が非常識なんだけどな。
バスに乗り遅れそうなダラ個人の都合と、無関係な人たちの安全と、どちらを優先させるのかな?
子連れでエスカレーターに乗っている時に、右側を子連れに駆け抜けられたら心臓に悪いよ。
なんか勘違いしてる人多いけど、エスカレーターを歩いて上がるのは
ラッシュ時には、有効な手段なんだよ。それだけ、人がはける時間が短縮される。
一番の非常識はラッシュの超込みの時間帯に子供連れてあるいてる
自分の非常識さをたなにあげ世間は冷たいなんて言ってるやつだよ。
>900
899ですが、それって私へのレスですか?
私は子どもを連れてエスカレーターを駆け上がったことはないですよ。
903 :
名無しの心子知らず:03/08/26 12:57 ID:e7Qw26Sn
>>901 トータルで人のはける時間が短縮されているようには見えないが・・・
歩きたくない人がエスカレータ乗り口左側に長蛇の列を作るため
かえって人がはけなくなっている。
904 :
名無しの心子知らず:03/08/26 12:59 ID:lpS2QhM9
自分は子蟻ですが、結婚する前は都内へ電車通勤していました。地下
から上がるときは階段がなくエスカレーターしかないところでした。
どんなに余裕もって自宅から出ても電車が遅れることがしばしば。
結局ギリギリになってしまう場合もあるんですよね。
この時にエスカレーターの片側が空いているのは本当に助かるんです。
誰にもやむを得ないことが起こるはずです。他人にも、自分にも。
ですからエスカレータでの件は通勤時は片方を空けるという暗黙のルール
を守って欲しいと思います。
905 :
名無しの心子知らず:03/08/26 13:02 ID:KtCQlgSC
>>901 幼稚園の遠足が動物園で現地集合だった。
交通手段としては電車。時間帯も通勤時間。
後で父兄から幼稚園に非難が相次ぎ次の年からは遠足が近場になったけど。
誰も好き好んでラッシュ時に子供を電車に乗せようなんて思わないのでは?
出来れば避けたい時間帯。
中には何の考えもなしに乗る人もいるかもしれないけど
電車に乗る理由その時間に乗る理由は人それぞれの事情があるから
一概には言えないと思うけど。
>903
だから、本来完全に立ち止まり禁止。
強制的に歩けってすればいいんだろうけど、
それだと、弱者に優しくないってなってしまうから、
片側は歩きたくない人の為にとってある。
そう考えれば、必要以上に弱者優遇してるよ。
弱者というか、怠け者優遇だな。
907 :
名無しの心子知らず:03/08/26 13:03 ID:mMCWkL05
>>901 人それぞれ事情があるんだから、ラッシュ時の親子=全員非常識とはいちがいには言えないのではないかと
908 :
名無しの心子知らず:03/08/26 13:05 ID:VnMSJdCg
>908
おまえがなあ。
910 :
名無しの心子知らず:03/08/26 13:11 ID:85MJXS8G
わたしは日本人は人に気を遣うのを良しとする民族なんだなと思うよ。
もとは外国の習慣だったようだけど、急いでいる人のための乗り方を
駅で指導されたわけでもないのに、あっという間に取り入れたりして。
ラッシュ時じゃなくても、それなりに混んでる時間帯、
歩かなくてすむ左側に乗るために、エスカレーターの下でおとなしく
みんな待ってるよ。急ぐ時間帯じゃないらしく、右側はがら空き。
うちの子は手すりに届かないから、一人立ちするときは壁に触らないように、
絶えず注意しなければならない。そこに子ども立たせたいなと思いつつ、
下から人が来たらどうしようかと、おそろしくてできない。
これだけ気遣いができるんだったら、気遣いのない人に、ちょっとどけませんかとか、
声かけるのなんか簡単なのに。無理なら、危ないのですみませんとか答えるよ。
席譲るときも、大丈夫ですかとか言えば、次降りますとか、ありがとうとかなるかと。
自分と同じ立場の人間と無言のコミュニケーションもかっこいいが、
違う立場の人間に会ったら、言葉を使えばいいんじゃないかと思う。
911 :
888:03/08/26 13:13 ID:KbulL8WW
>891
言葉足らずでごめんなさい。
別に子友連れの方を見てもだらしないと思わないです。
むしろ時間に余裕があるので、荷物持ってあげたりベビーカー運ぶの手伝ったりしてました。
3人の子持ちなので子連れの外出がいかに大変か知ってますもん。
「だらしない奴・・・」と思うのってリーマンむけですた。
大抵かけ上がれなくて、舌打ちしたり突き飛ばすように押しのけようとする人がリーマンばかりだったので。
混雑していて塞がっているエスカレーターでもぐいぐい進む人って実際いるし、
大抵時間が無くて焦ってるリーマンっぽい。
888でもかいたように私自身は混雑しててもイライラしないので、
危ない事するほど急ぐなよって思っています。
急な打ち合わせ〜って事でも、
かけあがるほど急ぎたいなら階段使えば良いのにっていう気持ちは変わりませんけどね。
階段使ったほうがよっぽど危なくないし、
人を押しのけなくても良いから早いと思うんですが。
ちなみに列がスムーズに流れて行っている場合は、
エスカレーターを歩いている人がいても特に何とも思わないです。
>901
《エスカレーターのマナーについて》
ラッシュ時に効率的にエスカレーターを利用するために、
駅では「エスカレーターは前の人につめてお乗り下さい」と
アナウンスしているが、これを守る人は少ない。
皆、一段開けて利用するのが現実である。
その反面、メーカーや協会が基本的に禁止としている
片側歩行は、暗黙の了解として皆が実践している。
その結果、ラッシュアワー以外の時間帯や
デパートなどの店舗では、登る人のほとんどいない片側を開けるために、
乗り口の片側だけに人だかりが出来ている事が増えてしまった。
所要時間を26段の階段で実験したところ、確かに時間短縮にはなるが、
疲労の度合いを考慮したとしてもメリットはわずか2秒であった。
メーカー・協会側は「エスカレータは歩かないという前提で設計してある。
大勢が歩く振動が大きければ、ベルトと足下部分にズレが生じ、
エスカレーターが安全上、止まる仕組みになっている。
歩くのは基本的には危険なこと。
特に下りでは、転んだ時の被害が大きくなる可能性がある」という。
急ぐ人は階段を上り、ゆっくり行きたい人が2列になって、
隙間をあけないようエスカレーターに乗るのが、効率的かつ安全なのではないか。
・・・だってよ。どう思うよ。
>912
おお素晴らしい検索力だわ。
私も同様の記事読んだことあります。
>912
それは、エスカレーターがそもそも、階段を上がる労力を人間が使わなくても
自動的に階段のほうが動いてあげてくれる。つまり人間が楽なように
開発されたものだからでしょ。
しかし、駅構内では時間短縮、混雑解消という違う目的の為に使われ出している。
だったら、そのしようにあった、エスカレーターを作っていくべきだと私は思う。
一回事故でも起こらないと分からない人も多そうですね。ハァ
勇者や思慮の足りない人が事故に遭うのは勝手だけれど、巻き込まれるのはいやだなぁ。
自分の子だったら最悪また生めばいいけど、あずかったお子さんだったらすごくいやだなぁ。
自分の子どもが小学生くらいになって、エスカレーター事故の加害者になったら更にいやだなぁ。
>915
そんなに心配なら
お子さんには極力階段を自分の足で上らせるようにしたら
いいと思うよ。体力つくし。
早く生活板に戻りなされ・・・・
918 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:01 ID:xnkkqFAI
>>903 その話は聞いたことあるよ。結局全体的に見れば遅くなるって。
919 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:06 ID:2MXbA1F6
根本的に「子供産むのは個人の自由=勝手気まま=サポートの必要無し」
という考えが、イカンのだと思うよ。
子供を産み育てるというのは、いつか誰かが必ずやらなきゃいけないことな
んだから、社会全体の問題として捉えなきゃイカン。
920 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:07 ID:nxo/v4Ng
エスカレーターで左に寄るのが嫌で、なおかつ急いでないんだったら階段使えばいいのに・・・
921 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:08 ID:GCkVh2rY
>912
だれかがそれ出してくると思った。
けど現状に即してないんだよね。
時間がなくてあせってるなら2秒の時間を短縮するためにエスカレーターを
駆け上がりたい人だっているでしょ。
その2秒の差で信号が渡れないってこともあるんだし、
長いエスカレーターになると2秒どころの差じゃないし。
それよりなんでそんなにエスカレーターで片側に寄るのがイヤなの?
どっかから流れ込んでる人たち相手に意地になってるだけ?
もし子どもが危ないからっていうなら、子どもが一人の場合は前が1段
空いてればそこに子どもを立たせて後ろから支えてあげればいいのに。
2人以上の子連れだったら仕方ないけど。
922 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:17 ID:pplkWXTa
スレタイから外れすぎでワラタ
まあ1は小梨とわざわざ言うあたり差別してるっぽいので子蟻で差別されて当然として
エスカレーターは急に止まったときに転ばないとされる速度が上限になっています
具体的な数字は忘れた
>>920 左か右かエリアで違ったりします
あとどっちかに寄ってもらうぐらいの気持ちでいないと。
端に寄れって言う奴は何様かと思います
923 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:17 ID:DIkuziiu
通勤する人って時間に余裕がある時でも急ぎたいもんなんだよ。
暗黙の了解ってもんがあるでしょ?
それを子供の安全というのなら自分の前に乗せるとかの方が安全で
確実なんだと思うが。人の迷惑にならないってことで同意にはならないもんなんだろうか?
混雑したエスカレーターを駆け上がる体力があるなら、階段を駆け上がるとか電車を使わないで走るとかすればいいのに。
もっと体力がつくよ?
産みたくて産んだ子供説振りかざすなら、
働きたくて入った会社に通うためなら徒歩圏に住めって逝ってるのと変わらん。
926 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:23 ID:nxo/v4Ng
てゆーかエスカレーター自体階段に比べて危ないんだから子供連れてるときは階段使いなよ
エスカレーターの手すりに手が届かない子はどうしても体の
横の壁に手をつこうとするから、そうすると体が後ろに
ひっぱられて危ないんだよ。
私は通勤時は仕方ないけど、日中人が少ないときまで
(しかも階段がら空きなのに)後ろで舌打ちするような奴は
田舎ものだと思う。
>>921 ただ単に片側に寄るっていうことを知らなかった香具師が
自分の今までの行動(知らずに片側に寄ってなかった)を
正当化するために粘着してるだけのような。
929 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:25 ID:DIkuziiu
>>924 エスカレーター駆け上がるのと電車を使わないで通勤ってかけ離れすぎ。
第一体力つけるわけではないのだよ。何でそんな喧嘩腰になるわけ?
お互い譲り合えばいいと言ってるんだが。
人の邪魔にならないようにと、人の中に出るときはたえず子供に言い聞かせてしつけてる。
エスカレーターも、後ろから人がくるし空けとき、と言って私の前に立たせるよ。
でも、リーマンは急いでるんだから・・・・などと言われると変な気持ちだ。
どんな立場の人間であれ、世の中してもらって当然の好意はありえないって、
もうそろそろ気づいてもいい頃だよ。
一応貼っとくね
>標準のエスカレーターの速度は30m/minですが
>勾配が30度以下の場合は、45m/minまで高速化することができます。
>925
そもそも私鉄なんてのは通勤者の為にあるようなもんでしょ。
同じ系列が沿線上に住宅地展開してるんだから。
徒歩圏になんてとても住めない事情が都心にはあったんだよ。
今は、事情が変わって、都心に戻ってきつつあるらしいけど、
それもどうかと思うよ。オフィス街と、住宅地が隣り合わせて
スーツ着たサラリーマンがさっそうと歩く前でベビーカー引いた子連れが
うろうろしてるなんてね。
個人的にはすみわけは必要だと思うけどねえ。
933 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:31 ID:DIkuziiu
>>930 そだね。空けてもらって当然っていう態度。
何で空けなきゃいけないんだよっていう態度。
その二つの傲慢さがぶつかってるんだろうな。
お互い「すいません、空けてください」
「あ、どうぞどうぞ」という心のゆとりがあれば
議論にもならないし。
最近さ、都内・東京近郊の駅に
エスカレーターを設置する所が増えたけど、
元々狭い構内の階段の半分に無理やりエスカレーター設置するので
階段が狭くって。
3〜4歳の子供の手取って階段下りていると、
後ろから「チッ…!」って声が聞こえたりするんだよね〜
反対側の広い階段使えばいいじゃねーか、と思われるが
反対側でもさ〜「チッ!」って。
子連れは階段も使うなという事ですか(w
これは非常識中の非常識の部類かね?
935 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:33 ID:85MJXS8G
>>920 歩くのがイヤン。
って子どもが言うしー。隣にエレベーターあったらそっち使うけど。
実はうちの子、もう大きいんで、スーパーでも極力階段です。
わたしも太っちゃったので運動のため。子育てで体力付いた。子どもも鍛えたいし。
カートにビールケース乗せてるときはエレベーター使う。
>>930 いや、「リーマンは急いでいるだろう」と思いやれるといいねって話だと思っておけばいいんじゃないの?
実際、2秒の差が電車をキャッチできるかどうかの差になる場合もあるからさ。
でも今の日本を支えてるのは、働いてる人達だよ。
通勤時間帯は労働者が優遇されてもいい気が私はするよ。
もちろん、次世代を支えるであろう子供だって大事。だから
登下校の安全について社会はもっと考えるべきだし、
今まで社会を支えてきてくれた老人も敬うべき。だからシルバーシートもある。
夏休み中親子で電車ででかけることも多いだろうけど、
通勤ラッシュの時間は避けるなどの配慮は必要だよ。
駆け込み乗車するやつのために道空ける気にはならないな
お前一人のために5秒x数千人の時間が無駄になる
>>938 お前が生きている間に吸う酸素の量のほうがずっと勿体ないよ
940 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:41 ID:iogn2WZ9
たった数歩横にズレればいいのにかたくなに道を譲らない香具師が何でこんなにいるんだろ。
たった数分待つだけなのにかたくなに親切を強要する香具師が何でこんなにいるんだろ。
943 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:42 ID:iogn2WZ9
普通に考えて、みんな右に寄ってる場所で一人左側をふさいでたら
「あっ、ヤバ」って思わないのか?
しかも人の流れを食い止めてまで左に立ち尽くす意味は?
よくわからん。
944 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:44 ID:iogn2WZ9
明らかに後ろに、自分がいなければ早く上に上がれる人はいると、
ズレたほうが効率的じゃん。自分は急いでないのなら。
そういうちょっとしたことが出来ない香具師って車の運転しても迷惑かけそうだ。
左側をノロノロ走って無神経な香具師とかいkるよね。
945 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:44 ID:iogn2WZ9
946 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:46 ID:nxo/v4Ng
それ以前に一般的な社会常識なんじゃないの?
ちゃんと避けて乗ってます。
いちゃもん付けにきた人に言い返してるだけです。
基本的に端に寄ってるよ。
ただしあくまでも任意で。
舌打ちするようなやつがいるなら意地でもふさぐw
幼稚な負けず嫌いが多いね
950 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:49 ID:nxo/v4Ng
951 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:49 ID:OKQNH584
>>944 私はエスカレーターでは片側開けて立つが、
車は別だ。
確かに「左側をノロノロと」どころか、「一本道をノロノロと」は腹が立つが、
久しぶりの運転だったり、体調不良だったりして、注意が行き渡らなかったりするときがあることを考えると、
そんなときに無理して事故を起こされる(ついでに自分も巻き込まれる)より、
ノロノロに我慢してるほうがマシだと、最近は思うようになったよ。
むしろ最近は、自分がうっかりで事故起こすことを防いでくれる良い車だと思ってるよ。
>944
レジでも、後ろにずらーと並んでるのに、
細かいお金まできっちり出してそうだよね。
なんでちょっとの間じっと待ってられないんだろうなどと言ってさ。
店内行列ができてるのに・・・。
んで、そこをつっこまれると、
「札1枚出しておつりもらう時間を考えれば
30秒ぐらいの差しかない。」などと言い出しそう。
育児板まで来て子連れがどれほど迷惑か語り続ける方って
954 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:50 ID:iogn2WZ9
>>948 性格悪いな。舌打ちなんかしないけどさぁ、舌打ちされた時点で意地になっても
不快なだけじゃん。
レジはいるねえ・・・
お釣りも全部そこでしまうやつとか。
一歩横でやれよと。
956 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:52 ID:nxo/v4Ng
>>953 ん? そんなレスあったっけ。
単に社会常識に対して敵意むき出しのバカが子供連れてるってだけでは。
957 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:52 ID:iogn2WZ9
>>951 なるほどねー。
確かにそういう考え方もあるね・・・。
私は一本道をノロノロのほうがまだゆるせる。
右側をノロノロの人って、左側に行くっていう選択もあるのに
なんでわざわざ右側に・・・と思う。
958 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:52 ID:DIkuziiu
急いでる人は先にいってもらえばいいだけの話なんだと
思うんだけどなぁ。
エレベーターで子供を前に立たせるのってそんなに嫌なの?
959 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:53 ID:DIkuziiu
>>955 あと、電車の切符買うときとかもいるよね。
960 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:55 ID:OKQNH584
>>957 >右側をノロノロの人って、左側に行くっていう選択もあるのに
>なんでわざわざ右側に・・・と思う。
車線変更がむずかしいんだよw
あとで右折する予定があると、結構前から右側走りつづけてたり。
あぁ・・以前の私。みなに迷惑かけていた・・・
だけど慌てて斜線変更して事故るよかマシだ。
追い抜きたければ、右側→左側→右側とよければいい話。
↑ってこりゃ田舎の国道くらいしか通用しない話か?
>958
何人かが意地になって反論してただけみたいよ。
昨夜のログを読んでてめまいがしたけど
常識的な人が結構いて安心した。
>>934 エスカレーターって階段の上り下りをラクニするための道具だと思っていたけど、
加速装置として使いたい人も大勢いるということだよね。
でも、階段もない長ーいエスカレーターとか、広くもない階段に作った
エスカレーターとか、急ぐための道具とは見えない。
長ーいのは階段だと危なすぎるからだし、狭い階段に作るのも、
上り下りが辛い人のためにあるようにしか見えない。
通勤時間帯ってでも長いよね。好きこのんで紛れてる子連れはいないと思うよ。
結局、遠出は泊まりか車でって強要してるよね。
次スレがたつのか興味津々
964 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:56 ID:iogn2WZ9
私が子育て初めて気づいたんだけど。
「子供つれてるんだからしょうがない」という考えの人多いとすごいいやだよね。
ママさん仲間でもいるもん、そういうの。周りの人は誰も指摘しないけど。
「?それは違うんじゃ・・・それは同じ小蟻としてもどうかとおもう」と思うこと多い多い。
他人は別に、子供つれて来いって頼んでるわけでもないのに、子供を免罪符にして
やりたい放題の人いるよね。
しまりかけのエレベーターにベビーカーつっこんできた人には笑ったけどw
しかもその人のせいで「ブー」鳴ったのにシレーっとしてるのには驚いた。
私たち夫婦が代わりに降りましたとも。なんだあれは〜
解散しましょうよ
>955
ね。
単に気がきかない馬鹿だと思ってたんだけど、
ここ読むと、「後ろのやつちょっとぐらい待ってろよゴルァ」って考えで
流れとめてるのわかっててやってる確信犯もいるんだろうなって・・嫌だねえ。
967 :
名無しの心子知らず:03/08/26 14:58 ID:iogn2WZ9
>>960 まぁ、そうするんだけどね、実際は。
私は高速乗っててそれをよく感じるんだ。
後続の車がみんな自分を追い越して自分の前に入ったら普通気づくと思うんだが・・・。
まぁスレちがいなのでそれはいいんだけどさ。ごめんよ。
968 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:00 ID:DIkuziiu
>>961 そうなんですか。ちと安心しました。
子連れは大変だから大目に見てあげたいなとは
思ってたんですがやけに敵愾心の多い人がいるんだなと
びっくりしたもんで。
969 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:02 ID:PmYl3hW3
>>820 あなた福岡のどこに住んでるの?
天神駅や福岡駅つかってる?みんな左に寄ってるよ。
>966
お年寄りがもたもた財布いじってたりすると、むかつきますか?
イライラしだしたりする人見ると、とっても嫌な気持ちになるので、
それそれ事情があるんだから我慢しましょうよと言っているんですよ。
971 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:06 ID:nxo/v4Ng
>>969 奄美大島あたりにすんでいるのを大幅にサバ読んで福岡って言ったんじゃないの。
>964
子供がもれそうだからと、当然のように行列してるトイレの列を
割り込みしてくる子連れも嫌だね。
「いいから先に行きなさい。ほら」なんて子供を勝手に前に押しやってる
おいおい・・・
ハウス!
無理矢理、子連れを叩いてないで
早く自分の板に帰れよ〜。
それに通勤してる人より通学してる人のが多そうだしね。
>970
年寄りには寛容。若かりし頃スーパーなどというものは存在しなかっただろうし、
時代についてこれないのはいたしかたない。
ただ、家の人がちょっと時間帯を考えるようにアドバイスしてあげればいいのに
とは思う。アドバイスする人もいないのなら仕方ない。
976 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:12 ID:nxo/v4Ng
>>973 ○ 社会常識がわかっていないバカへの叩き
× 子連れへの叩き
話逸らすなよ低脳
>>972 口があるんだから、並んでいる人に一言お願いすればすむのにね。
最低限のエネルギーも惜しんでいるのか?
978 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:17 ID:DIkuziiu
元々ここの住人なんだけどなぁ。
>>972 そういう人は、たいていおばあちゃんでした。
きっとたくさん子どもに親切にしてきただろうから、諦めてる。
でも、うちの子、もっと小さいよ?と見てた。
ママの場合は周りが見かねてって言うのはよく見かける。
先にトイレに入れる子どもが、うらやましかったのね(w
わたしも漏れますって入ればいいのに。
>976
だったら、非常識な親スレでやれよ。
他板にも、そんなスレは、いくらでもあるだろ。
子供嫌いがスレ違いでギャーギャー
屁理屈こねてて煩いんだよ。
981 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:18 ID:nxo/v4Ng
>>978 私もです。他の板から来てる人なんて居るの?
>>980 子供は好きですがなにか?
あなたは大きな勘違いをされているようです。
一度回線を切って落ち着いてから読み直してみては如何でしょうか?
983 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:21 ID:j9C8MlZO
子蟻だからこそ、非常識な子蟻のせいで、「子蟻は・・」
て思われたくないんだよ。
985 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:22 ID:nqEpi8YY
>>981 色んな板見てくるよ。
で、子供関連のスレなんか見ると参考になる。
学生の見方や子梨の考え方とか会社員とかさ。
立場を色々変えて見てみるとバランスとりやすい。
>>980 「子供が好きか嫌いか」の話で問題を矮小化するの、いい加減やめない?
そういう話じゃないんだし。
ギャーギャー言っているのって、あなただけなんですけど。
987 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:23 ID:DIkuziiu
>>980 そういう言い方しか出来ないから子蟻はって言われるのに・・・・・。
元々は非常識な話ではなかったでしょう?
だったらばここでは何を語るんでしょうか?
では、あちらこちらの子供嫌いスレにこのスレをマルチポストしてる方は、
ここにはいないというお話なのですね。
989 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:26 ID:85MJXS8G
>>975 あなたが非常識に思う親も、アドバイスしてくれる人がいないんだと思うよ。
990 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:27 ID:j9C8MlZO
>>988 このスレ宣伝されてるの?
それだったらもっと人が来て祭になると思うんだけど・・
そろそろ1000?
種をあかすと自分は選択小梨の車通勤者。
この間、出先直行で久しぶりに電車を利用したらエスカレーターで子連れと学生の罵倒大会見ちゃってね。
自分は急いでたんで併設の階段をサカサカ登っていたのだけれどね。
アレは体力無い人がゆっくり使うもんであって、設置者も製造者も歩くな走るなって言ってるのよ。
事故った時、誰が賠償するのかな〜と疑問に思ったのね。
992 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:28 ID:nxo/v4Ng
次スレどうするの?
止めなって
994 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:30 ID:j9C8MlZO
>>991 最後は小梨のせいにして逃亡ですか・・・これだから子蟻は・・・
>990
生活板でみかけたよ。
スレタイがひどいからね。
けどいくつかレスがついてすぐに流れてたよ。
じゃぁどう思う?
997 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:32 ID:DIkuziiu
私は子蟻の通勤者。だから両方の立場がわかるから発言してたんだけど
子供嫌いはなんて1括りにするようなお馬鹿さんは同じ子蟻として
恥ずかしいよ
1000
999 :
名無しの心子知らず:03/08/26 15:33 ID:nxo/v4Ng
1000は頂きます。
ストレッチするとまともに歩けなくなるらしいですよ
>989
ここでのむきになってる反論読む限り、
アドバイスしてあげても、聞く耳すらもってないみたいだけど?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。