小さい子どもを持つ親のここが嫌い8人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 00:51 ID:q34vJC26
育児板から出張してくる人に聞きたいんだけど、
このスレ読んで、ただの子供嫌いや煽り以外で
「小さい子供を持つ親でヘンなのがいる」と
全然感じないの?
全部ひっくるめて「あんたらも子供の頃は迷惑かけたはず」
「自分に厳しく他人に優しく」「お互い様」とか思うの?
953おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 00:55 ID:RGIlHFjp
>>913をふと読んでいて、

>おまえらベビーカーでぶつかってくるDQ親と同レヴェル。
>故意にぶつけるなんて、鬼ではないが犯罪者だな・・・

なら、ベビーカーでぶつかってくるDQN親も鬼ではないが
913が罵るほど極悪な犯罪者だなと思ったw
954おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:20 ID:8MLGvPG8
>>952
ああ、感じるよ、それ。おいらは2児の母。
育児ママもいろんな人いるからねぇ。つーか、世の中いろんな人いるし。
ホントどうにかしろよ、と思うタイプは子蟻子梨独身ともに同じじゃないの?
たしかに自分で育児して実感してみないとその苦労の中身は分からないけど。
でも経験してない人に「経験もないくせに」なんて言ってもしょうがない。
955おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 01:37 ID:sVvRcBsr
>952
>「小さい子供を持つ親でヘンなのがいる」

「ヘン」と言うのは、小さい子供とのどういう関係を意味するんかな?
956まだ子梨:03/09/20 05:43 ID:W8p+rmoA
子蟻だろうが子梨だろうが、ここに書き込んでる側の意見は

「子育てが大変じゃないとは思わないし、温かく見守ったり
困っているなら協力しても構わないが、そういう気を削ぐ程
子供を盾にしたマナーをわきまえない親が増えた。
親がドキュ・餓鬼の躾がなってないでは、愚痴りたくもなる」

そういうのが総括「的」意見だと子供絡みの非常識スレを
読んできて感じてるんだけど・・・>私見でね。

ただでさえ、景気が悪くなってからいい“余裕”が大人たちから
なくなってしまってるから殺伐としてしまうんだろう
↑は50代の自分の親の意見。
957おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 07:17 ID:ZTuuJyuv
>>939
釣りですか?
958おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 07:50 ID:0sU6PUBU
文句を垂れるときは、相手もDQNだが目くじら立ててる自分もDQN、
そーさお前は目くそで俺は鼻くそだ、という前提にあるのがいいと思う。

何が何でも自分は立派で相手はDQN。という突っ込まれどころ満載の
私が王様レスが多すぎるので荒れると思われ。
959おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 09:09 ID:Vb44ZEvl
>>953
え・・・
ベビーカーで「邪魔よ!」とばかりにぐいぐい通路に割り込んでくるバカ親と
重厚なカートで幼児にわざと激突する大人が同じに思えるのですか?

>>956
ここのスレって
>「子育てが大変じゃないとは思わないし、温かく見守ったり
>困っているなら協力しても構わないが、そういう気を削ぐ程
>子供を盾にしたマナーをわきまえない親が増えた。
>親がドキュ・餓鬼の躾がなってないでは、愚痴りたくもなる」
とか表面上取ってつけたようにもっともらしい事をたまにあらわしつつ
実際のレスは小さい子を自分と同じ目線・立場において非難したり
自分が非常識なのを棚に上げてたり・・・って言うのが多く目に付くよ。
960おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 16:16 ID:Yh5KinD9
とにかく俺は、「ベビーカーwith親」という組み合わせには、
半径5メートル以内に近付かないことを人生のポリシーとする。
今までいろんな目に遭わされたから。
酔っ払いオヤジには近付かないのと同じ。
961おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 16:28 ID:ItfbZLCY
こどもを盾にしてる奴多すぎ。
今まで常識や理性で我慢していたものが「子供が居るなら」
とどっぱーんと流れ出している様子。
横はいりとかね。
それともそうゆう人は小梨の時からそうだったのか?
962おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 16:44 ID:o0iGftQ8
さっきバスに乗ってたら
メスガキが大声で「ママーー あ〜めがベチャベチャグチャグチャ!!ギャハハ!」
とか大声でしゃべってるのに親は知らん顔。
親は慣れてるかも知れないが
他人にはうるさいんだよ!!!!!!!!
963おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 17:12 ID:sLo/5r04
「子供のやったことですから許して下さい」
程度によるけど、親の監督責任という言葉を知らない親が増えてきていると思う
964おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 17:29 ID:i6CdlHbG
「子供がやったことだから云々」は、被害を被った方が相手を許すために言う言葉だね。
「親御さんによく躾けられて云々」も他者が褒めてくれる時言われる言葉だね。

ハッ、935みたいのが用法間違った小梨時代を過ごし、そのままDQN子蟻となるのか!
965おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:05 ID:a1MtdKB6
朝日新聞東京版 2003/9/19
「ダンス嫌な子 運動会は苦痛」 主婦 橋爪あゆみ(埼玉県入間市38歳)

 2学期が始まってから、小4の長男は学校へ行きたがらない。というのは
運動会の練習が苦痛なのだ。特にダンス。覚えられず、毎回「こら、違うぞ!」
と叱られる。先生はいつも長男のそばで目を光らせる。余計緊張して訳が
わからなくなる。悪循環そのものだ。
 「おれ、勉強もいやだけど、運動会の練習も、いい加減にしてほしいよ」
 私は返事に窮する。「頑張れ」とは言えない。だからといって「じゃあ学校
休めば?」とも言えない。
 長男を見ていると、学校生活も大変だなと思う。好きでもない勉強でいすに
座らされ、踊りたくもないダンスを無理やりやらされる。大人なら「私、遠慮
させていただきます」と断ることもできよう。
 そもそも何のための運動会なのだろう。保護者に見せるためでもないし、
先生の実力を発揮する場でもない。人には得手不得手があるのだから、
皆が皆、上手に踊れなくてもいいのではないか。それよりも日々の学校
生活が楽しめて、少年時代のいい思い出となるような運動会にしてほしい。

---
最近の親ってこんなことしか考えてないの?
966おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:21 ID:zxxXaP3u
>>963
そういうトロイ子っていたなぁ。
学校ってある程度は強制されて物事を身に付けるところだからなぁ。
親が神経質になってるほうが、悪循環しそう。
 
こういうタイプの親って、何でもかんでも学校とか教師のせいにしそうで、嫌。
967おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 22:37 ID:yQKuENOZ
>>965
その親、SM●Pの某曲が好きなんでしょうね。
968おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:08 ID:a4mVE3Kv
今の時代、教師やってる人って本当に尊敬する。
いやマジで。
969おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:10 ID:GLmGmrYb
なんでも「いやだからやりたくない」って子どもの言うこと聞いて
やらせないでいると、何もできない人間になりそう。
970おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:46 ID:HeJbemcS
嫌だからやりたくないって社会じゃなおさら通用しないよな。
971おさかなくわえた名無しさん:03/09/20 23:52 ID:zvzJ13fT
個性とは、一般的な事が出来た上での偏差だと思うけど・・・。楽器演奏でもお絵かきでもお料理でもそうでしょう?

所で今日、病院の待合室(めちゃ静か)でブレイクダンス(古っ)を踊るオコサマを見ました。
ミニ丈のサマーワンピ(もう秋だよ)だったのでパンツ見えまくり。髪は床(土足)撫でまくり。
親・・・どこからツッコめばいいのか(冷汗
972おさかなくわえた名無しさん :03/09/20 23:53 ID:CXZZFk/8
今日仕事の帰りにバスを待っていたときのこと。
始発なんだけど、その前のバスが遅れてるからちょっと混んでいた。
もちろん、みんな並んでバスを待っていた。
ふと横を見ると、列から離れたところに親子連れ。両親と女の子。
幼稚園くらい?でっかい声でゲラゲラ笑いながら親子でなにやら
話してた。こいつら、さりげに横入りするな?と思っていた。

で、バスが来た。列が動き始めると、予想通り彼らは話をしながら
横入りしてきた。
「すみませ〜ん。みんな並んでいるんですけど〜」と私ともう一人が
言ったので、横入りはいったん停止。
しぶしぶ列の一番最後に並んで乗り込んだ。

「せっかく楽しい旅行だったのに、最後の最後でケチついたねぇ」
「ちっちゃい子がいるのに誰も席を替わってくれないなんてねぇ」
なんて娘に話し掛けている父親。母親も「疲れたねぇ」なんて相槌
を打っていた。
こっちは1日仕事してきて、あんたたちよか疲れているんだよ!

お嬢さんは満員に近いバスの中でペットボトルをひっくり返して
さらにひんしゅくをかっていた。「ティッシュ!ティッシュ!…お前、
ティッシュくらい持ってないのか?」と母親に父親は言っていたけど、
その声を聞いても誰もティッシュを提供しようとしないのにはわらったな、
悪いけど。
973おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 01:40 ID:vhm+X8lF
>971
ブレイクダンス、ワラタ。
974おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 01:41 ID:M+FeL2hh
>こっちは1日仕事してき、あんたたちよか疲れているんだよ!
この一文がなければ972に素直に同意できるんだけどなー…。
975おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 01:50 ID:g52NQN7X
>>965
先生とそりが合ってないし、本人のやる気に影響してるようだから、
素直に転校すりゃいいんじゃないの?

>大人なら「私、遠慮 させていただきます」と断ることもできよう。

この投稿者、きっと社会人経験ないよ(w
大人こそこんな言葉絶対言えないって。
976おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 01:52 ID:g52NQN7X
>>974
でも、疲れ度のバロメーターは
仕事してた人>>>>>遊んでた人
ていうのが一般的だと思うけど。

他人に対してもそう思えないかな?
977おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 02:15 ID:wFqUD4ky
>>976
974じゃないけど。
仕事してた人>>>>>遊んでた人、は当然わかるけど、わざわざ自分側(972さんね)の弱みを書かれると
卑屈な感じがして素直に同意できない、ってことじゃない?

俺としてはその文があっても素直に同意。
978おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 07:17 ID:7h1GdJoI
今朝の新聞の投書欄

大学病院勤務の旦那の給料が経営難で月給20万円が10万円に引き下げられた。
旦那は休みも取らず「医師」としてこんなに頑張ってるのにどういうこと?
妻として5人の子の母として訴えたい

という内容のもの。まぁ他にアルバイト勤務とかあるんだろうけど、そんな給料で
5人も子供作るなよ
979おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 08:28 ID:3hVsVY6p
>>966

> >>963
> そういうトロイ子っていたなぁ。
> 学校ってある程度は強制されて物事を身に付けるところだからなぁ。
> 親が神経質になってるほうが、悪循環しそう。
>  
> こういうタイプの親って、何でもかんでも学校とか教師のせいにしそうで、嫌。

学校は集団生活や、規律や、基本的な教育を学ぶ所だろ。
そこでは、当然自分の苦手な事もやらされるし、友達とのトラブルも
あるし、(犯罪にまで逝ってる「イジメ」は論外だけケド、)
「自分は○○が苦手、駄目」っていうのを、自覚するのも
社会勉強の一つだろ。いろんな人がいて、いろんな役目をそれぞれやって、
それで社会が構成されてるんだっていう。

出産で脳が破壊されると、こんな事も分からなくなるのかなあ。
980おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 08:48 ID:5/molszl
>975
>この投稿者、きっと社会人経験ないよ(w
>大人こそこんな言葉絶対言えないって。
同意。
その子はつらそうにしててもがんばってる。やらなきゃいけないことを知ってる。
社会を知らない母ちゃんが水差すなよ。
抗議すれば我慢しなくても通るものだと思わせていいのか・・・
981おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 11:02 ID:g52NQN7X
>>977
そうか、受け取り手の心象一つでそんな話にもなるのね・・・
こう考えたら?とか強制できないけど、少し心の広い人になりたいわな(´・ω・`)
982おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 11:14 ID:6XXLK5wE
仕事の人と遊んでた人、どっちも疲れてんじゃねーの?
遊びも自分の勝手でしてることだが、仕事も自分のためにしてるんだ(俺はそうだ。自分が生きてくために仕事する)。
横入りは嫌いだし自分はしないが、疲れ度に順位つけてエラソーに振舞うのも見苦しい。
983おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 11:18 ID:lJXpXbpc
遊びは自分で疲労度をコントロールできるけど
仕事はそうもいかん。
984おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 11:20 ID:lUPBKbIj
友人が保母さんなんですが、運動会、『競争』は全廃だそうです。
走るけど、みんなお手手をつないで一列になって走る(いや、歩く、
ですかね)…でないと足の遅い子がかわいそう、と一部の熱心なw
親からの陳情でそうせざるを得なくなったそうです。
だって、時間を問わず、幼稚園はもちろん、先生方の自宅にまで
お電話をしてこられるらしいので、たまらん、と。

学校にせよ、幼稚園にせよ、『先生』は子供のほかに子供よりもたちの
悪い『おっきい子供』の相手をしないといけないなんて、本当に大変な
仕事なんですね。
985おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 11:32 ID:6XXLK5wE
>983
うーむ、そうか。
俺はデスクワーク(しかも自営)だから、肉体的には仕事したからといって
何が何でもバスの座席に座りたいと思うほどは疲れんのだな。
仕事の内容によっては確かにボロボロに疲れるかもしれん。
そういった場合には仕事してる人>>>>>遊んできた人というように
思わんとやってられんのかもな。
986おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 12:13 ID:Nw3JTIsW
いやいや、『疲れてる・疲れてない』の問題じゃない。
小さな子供だろうが身体障害者だろうが何だろうが、
横 入 り し ち ゃ 駄 目 だ っ て ば。
周りの人間が「お先にどうぞ」と譲るのと、
「私は優遇されて当然なのよ〜」と『自主的に』譲られるのとでは、
天と地ほどの差があるように思うのだが。

つか子連れなら尚更順番は守らなきゃ駄目なんじゃないんかい。
それが躾とか教育というモノだろうが。
987おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 12:22 ID:6XXLK5wE
横入りは自分は絶対にしない。
そして身障者や小さい子供がいたら、こちらからお先にどうぞと譲る事ができる、
そんな人間に私はなりたい。
988おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 12:32 ID:Juy+r3IW
>>982
「運動会、『競争』は全廃」。これ、凄いですね。足の速さの個人差があるのは
当たり前だと思うし、足の速さだけで子どもの評価が決まるわけでもないのに。
運動会でいつも速く走れたから、陸上選手になろう、なんて思う子だっているだろうし。
 
競争社会の履き違え(それも思いっきり!)だよね。こういうことでわざわざ電話する
ようなチュプに限って、裏じゃお受験ねらいで虎視眈々、うちの子はあの子よりも上よフフフ、
とかってなショーモナァーな妄想世界で暮らしてそうでつね((((;゚Д゚)))ガクブル
989おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 13:32 ID:KPhM6xek
席を立って譲ろうと思えない=疲れている、なら譲らなくていいとおもうんだけど・・
具合が悪い人には席を譲るというのと同じ様に、具合がよくない(疲れている)から座っているのもありじゃないの?
990 :03/09/21 13:46 ID:2VtQ/nhZ
立てた

小さい子どもを持つ親のここが嫌い9人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1064119493/
991おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 13:49 ID:wFqUD4ky
>>990
おつ。2GETなんて大それた真似はできない。
992おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 14:37 ID:OraYxyNq
>>984
何がかわいそうなんだろうね?
自分の子供が負けるのを見たくないから廃止させる親の方が
見てて可哀想だけど。
993おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 14:56 ID:vhm+X8lF
>992
「親が」かわいそうだよね。
分かってないなーって感じで。
994おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 14:56 ID:vhm+X8lF
ageてしまった。
スマーン!
995おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:03 ID:AWqNTWX3
>>994 ドソマイ
996おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:28 ID:ReyxOdMU
999?
997おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:31 ID:rWxnbJgZ
1000悪かった
998おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:36 ID:OCISj6Uf
998
999おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:37 ID:OCISj6Uf
999
1000おさかなくわえた名無しさん:03/09/21 15:37 ID:OCISj6Uf
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。