1 :
親様:
なんか最近2chのコピペでよく見かける。アスペルガー症候群
読んでみるとウチのチビそのままなんだけど、これって何?
なんか子供なんてみんなこんなモンと思ってたんだけど??
コピペの全文↓
2 :
親様:03/05/16 16:53 ID:xtZNxpwR
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
3 :
親様:03/05/16 18:47 ID:xtZNxpwR
誰かなんか知ってるひといない?
4 :
名無しの心子知らず:03/05/16 19:23 ID:uQv6OCGN
ネットで調べてみ
5 :
名無しの心子知らず:03/05/16 21:10 ID:uQv6OCGN
嘆願書2万人分の力も、結構大きかったものと思われ。
■温情判決:自閉症の長男を殺した男性に執行猶予 神戸地裁
養育の悩みから自閉症の長男(当時14歳)を殺して殺人罪に問われた神戸
市北区道場町生野、元新聞販売店従業員、田中建典(けんすけ)被告(57)
に対し、神戸地裁は15日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役6年)を言い渡
した。笹野明義裁判長は、情状酌量で「できる限りの世話を長年続けるなど同
情できる点が多い」と述べた。田中被告の友人や医療関係者、障害者団体な
どから、刑の減軽を求める嘆願書約2万人分が集まっていた。
判決によると、田中被告は昨年7月24日正午ごろ、自宅2階で寝ていた長
男の首をコードで絞め窒息させた。自らも遺書を書き、自殺をしようとしたが死
にきれなかった。
長男は2歳ごろから言葉の成長が遅れ、他人の視線を感じて暴れるパニッ
ク症状が出るようになり、養護学校入学後、知的障害のない「高機能自閉症」
と診断された。昨年7月には症状が悪化した。笹野裁判長は「安らかな長男
の寝顔を見て、『これ以上苦しむ姿を見たくない』と発作的に起こした犯行」と
述べた。また、長女が交通事故に遭うなどして精神的に追い詰められた背景
がある、と指摘した。
弁護人は「被告の子どもへの愛情を理解した判決で評価できる」と話し
た。【井上大作】
[毎日新聞5月16日] ( 2003-05-16-00:57 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030516k0000m040107001c.html
test
7 :
名無しの心子知らず:03/05/16 23:16 ID:nC9fL1Jd
小児神経科に行って検査してもらうといいよ。
ちょっと行きづらいなら、保健所とか、役所の福祉課の相談窓口にでも。
悩んでても始まらないし、はっきりした方がらくだよ、きっと。
どこかのスレにあった「検査は高い」というのは、施設(病院)によると思う。
うちが行ったとこは、検査で2ー3千円だった。
金額が心配なら、見つけた施設に直接問い合わせてみた方が良いでしょう。
8 :
名無しの心子知らず:03/05/17 11:45 ID:JdfnoQkW
でもさぁ、たとえ検査で自閉症とかアスペだって判ったところで
治療法もないじゃない。アスペじゃあ養護学校にも入れてもらえない
らしいし。
それよかビルゲイツみたいなアスペセレブの親がどんな育児したのか
興味あるわ。
ビル・ゲイツってそうなの?
アスペルガーは知能は平均かそれ以上なんだよね。問題はコミュニケーションだけ。
こういう人、とっても多そうな気がするが…。
逆に、コミュニケーションに問題はないけど、どうにも勉強が、っていう人は何症候群っていうんだろう?
10 :
名無しの心子知らず:03/05/17 13:04 ID:naeiOF4c
↑ソースは?
11 :
名無しの心子知らず:03/05/17 13:05 ID:HGRRRYEU
12 :
名無しの心子知らず:03/05/17 13:32 ID:DhY+e1XW
>>10 知能の事?
アスペルガーというより、高機能自閉症の事かな。殆ど同じみたいだけど。
その類のサイトで得た知識です。
>>11 カツオ症候群
あぼーん
14 :
名無しの心子知らず:03/05/17 14:22 ID:4KtDuwzh
はっきり言えることは、ここから正常、ここからアスペルガー(高機能自閉
症)、ここから典型的な自閉症、というような境界線はないということ。
連続的なものなんだよね。
コピペの最後の一文「純粋な水にはなれない」というのはその通り。
だって「純粋な水」である人なんか、この世にたぶん一人も存在しないん
だからね。
>>1のお子さんが、コピペに書かれている症状を示しているために、日常
生活に支障を感じているなら、病院で相談した方がいい。専門科による
療育が必要な子かもしれないし、療育の結果「生きにくさ」が改善される
ようになるかもしれない。
でも、今現在、「子どもなんてそんなもん」と親である
>>1さんが思える
程度なら、何の心配もいらないよ。誰でも彼でも、多かれ少なかれそんな
もんなんだから。
15 :
100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/17 17:24 ID:kTcZvBtu
>>14 悪いけど、それは美化しすぎ。
自閉症スペクトラムに含まれる人は、われわれ普通人とは明らかに違うと思われ。
16 :
100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/17 17:28 ID:kTcZvBtu
>>14 悪いけど、それは美化しすぎ。
自閉症スペクトラムに属する人は、我々とは明らかに違うと思われ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
>kTcZvBtu
心配すんなや。
どうせ研究者だのSEだのには、普通とは明らかに違う人種を要求する。
正直、高機能には生きやすい時代になってきてるし。
19 :
名無しの心子知らず:03/05/18 00:02 ID:P4QTyhlx
20 :
名無しの心子知らず:03/05/18 20:25 ID:BuCwpU6q
私も自分の子がアスペやADHDではないかと疑うことが度々あります。
(保育士のかたや、保健婦のかたも、アスペとはと書かれたものを
読むと、自分の子も該当してるのではと思うそうです。)
どういうものか知りたくて、ネット検索して一晩を明かすこともあります。
共通?しているのは、言葉の遅れだと思いました。2歳で意味のある言葉が
出ない等。それと、人見知りをしない(母親への後追いがない)
行動面については、どの子供にもそのようなことがあるのでは?と
思うようなものが目につきます。何が違うのか?????です。
病院へ行くタイミングが、なかなか掴めないのですが、
だいたい3歳児検診で指摘され、紹介されるパターンなんでしょうか?
うちは、数カ月後に3歳半検診があるので、じっくりと相談したいと
思っています。
21 :
名無しの心子知らず:03/05/18 20:55 ID:AzL5Y+eM
>>16 いじめはいじめられている当人にとっては、どこの国でもむごいでしょう。
日本では生まれ持った階級や髪や目の色のようなシステム化された差別ではない場合が多いから、
だれもが巻き込まれやすくかえって不条理に感じるのでは。
>20
3歳半検診?3歳児検診は終わっちゃったの?
アスペって言葉の遅れはあんまりないんじゃなかったっけ?
23 :
名無しの心子知らず:03/05/18 21:56 ID:wc/a8NuD
3歳児健診と3歳半健診は同じ。地域によって3歳にしたり少し待って3歳半にしたり
する。
24 :
sage:03/05/18 21:57 ID:wc/a8NuD
あげてしまった…
また馬鹿なことを…すまん
26 :
20:03/05/18 22:13 ID:BuCwpU6q
>>22 うちの地域は3歳児検診はなく、その代わりに3歳半検診です。
アスペは簡単にいうと言葉のある自閉症と言われていますが、
検索していると、なかなか言葉が出なかったというパターンが多いと
感じました。(言葉がなかなか出なくて自閉症を心配していたが、
言葉が出て安心した。が、どこか普通の子と違う等)
子供が○○をしているから、アスペではないとか単純なものではなく、
専門の方に見てもらわないと素人目では判断出来ないのが、なんとも
もどかしい気がします。
最近の情報が反乱している状態で、
自分の子供がアスペや自閉症、多動ではないと断言出来る親御さんは
いるのでしょうか? 不安に思っている人の方が少ないのでしょうか?
普通とちょっと違った子を理解するという主旨で、一般にも多く知られる
ようになった障害ですが、母親の不安を煽ったり、近所の変わった子(性格の
範囲)を障害扱いする等、間違った形で世に広まっているのが残念です。
>>26 >普通とちょっと違った子を理解するという主旨で、一般にも多く知られる
ようになった障害ですが、母親の不安を煽ったり、近所の変わった子(性格の
範囲)を障害扱いする等、間違った形で世に広まっているのが残念です。
これは禿同だな〜。私なんかも娘が2歳まで言葉出ず、もちろん今はぺらぺらしゃべるが
すべて自分の要求だけで、こちらの働きかけにはオウム返しかまったく聞いて
ない感じなんだけど(3歳半健診の視力検査、もちろん出来ませんでしたよ)
今いろんな症状にいろんな名前がつけられているじゃない?インターネットとか
で調べてみても、全部当てはまっちゃうのよ…情報過多っていうのも
ある意味不幸だなって思った。幼児って基本的に個人差が大きく発達にムラがある
でしょう?数ある症状にまったくあてはまらない子なんていないと思うし…
保健士さんが言ってたけど、5〜6歳くらいまで本当に「アスペルガー」「高機能自閉症」
「ADHD」「広汎性発達障害」などの診断は付けにくいんだってさ。
私も、気にしないようにした。娘が自分なりに毎日楽しく過ごしていれば、
将来どんな診断受けようとも(これから成長して行くとも思うし)それでいい!
アスペの診断基準に2歳までに単語、3歳までに2語文が出ることって
あったので、言葉の遅れはあまりない気がするんだけど。
2歳まで0単語、3歳ギリギリでいきなり2語文ってのはどうなるのかなー。
言葉が遅かったけど、結局話し始めたけど何か変なのは
高機能自閉症じゃなかったかのう。
診断名が必要かどうかの境って、日常生活に支障があるか、ないか、
だと思う。
>26
アスペの言葉の遅れについてだけど、確か著しい遅れはないっていうのがアスペの特徴だっと思うんだけど。
2才までに2語文、3才までに3語文だったかな?
なんかそんなことを聞いた気がする。
30 :
名無しの心子知らず:03/05/19 12:03 ID:+1gGFJRF
高機能自閉症 = 知的障害のない自閉症
アスペルガー = 言語障害のない自閉症
これらが同じものかどうかは、まだ結論が出ていない
31 :
1でし。:03/05/19 12:19 ID:euj8uWh2
漏れのチビ(3歳)はたまにパニックを起こすんだよね。
もうムチャクチャに暴れまくる。何を言ってもどうやっても無駄で
それが始まると夜昼構わず泣きわめく。でも、何がきっかけ
かはわかんないんだけど、しばらくするとケロッと直ってしまっ
てニコニコしだす。たぶん自分でも何であんな事になっちゃうのか
分かってない見たいなんだよね。それがチョット不安。
言葉の遅れは無いと思うんだけど、アスペルガー症候群の特徴
にある反復が見られます。
3歳にしてかなりの電車マニアでレンタルビデオ屋の電車モノはすべて
借りてしまっていて、お気に入りのモノは2〜3周してます。
最初は調子に乗って「鉄道ファン」とか読ませたりしてたんです
が、もう話す事がすべて電車関連になってしまったので、
コリャヤバイと思って今はチョット電車から離すようにしています。
新幹線はすべて500系やら200系やらという型番で区別できま
すし、たぶん関東の通勤電車はスベテ知っているんじゃないで
しょうか?主に特急より通勤電車や地下鉄が好きなとこも
マニアックでし。
ちなみに私(親)は全然電車に感心ありません。最近は子供に
つられてかなり詳しいですが223系・・・・。
33 :
名無しの心子知らず:03/05/19 12:37 ID:N1lC/EqT
>>31 パニックになったとき、キッカケもなく治まるって書いてあるけど、始まるときのキッカケもないの?
我が子は2歳になったばっかりなので、3歳ってどんな感じかわかんないけど、うちの子も、泣き叫ぶことがあっても、キッカケ無くケロッと治まる。
泣き叫ぶのは、寝てるの無理矢理起こしたり、着替えがイヤ!とか、理由があるから、気にしてなかったけど、ヤヴァイのかなあ?
小さい子が同じビデオを繰り返しみたがるのは、あまり問題ないらしいよ。
ソースの出元は失念したけど、逆にお気に入りの物が特になく、同じ物で繰り返し遊ばない方が問題らしい。
確かに、小中学生になっても、同じビデオ繰り返し異常に見たがるんじゃ確かにおかしいかもしれないけど・・・。
でも小中学生になってから気付いても遅いし。
難しいね。
33じゃないが、何がキッカケでパニック起こすんだい?>1
それとも特に決まってないの?
35 :
1でし。:03/05/19 13:23 ID:euj8uWh2
>>33 そうなんですかぁ、ちょっと安心しました。
>>34 パニックを起こすときは、大抵寝起きや眠い時かなぁ。
必ずしもそうとばかりとは限らないんだけど、、、。
やっぱり眠かったり、まだ脳が寝ている状態でうまく機能して
いないときにパニクってしまうのだろうか?
しかし、あのパニクリ具合は尋常じゃないので正直焦る。
あと、アスペルガーの症例で「話が長い」ってのがあったと思うんだけど
それも当てはまる。
「今日はどうやって来たの?」と聞かれると普通の子供は「自転車で」と
か答えるんだけど、アスペルガーというかウチのチビは「うーんとぉ、家で
ぇ、ママが自転車にのってぇ、子供用のイスが壊れちゃったんだけどぉ、直ってぇ
土手を通ってぇ・・・」と永遠と続き最後にはナゼか電車の話になってしまう。
>「今日はどうやって来たの?」と聞かれると、アスペルガーというかウチのチビは「うーんとぉ、家で
ぇ、ママが自転車にのってぇ、子供用のイスが壊れちゃったんだけどぉ、直ってぇ
土手を通ってぇ・・・」と永
それって普通だと思うんですけど…
うちは先日診断が出たんだけど、やっとでした。
就学時検診後に「自閉症」と言われ、色々病院を回ったけど、
「LD」「多動性」「ADHA」「自閉傾向」しまいには「性格」!?
結局親は「自閉症」として対応してきました。
3歳まで言葉が出ず、出た言葉もオウム返し。
こだわりも強く、パニック持ち。何かいつもと違うと大騒ぎ。
でも、同級生が出来ない漢字の読み書きや、計算が速く、
九九も1日で覚え、何とか家でフォローしながら追いついていました。
成長とともに、言葉のやり取りや、協力する事を覚え、
「こりゃ単なる自閉症じゃないぞ」と思い、診断を仰ぎましたが、
医師の認識が甘いからか、「回復している自閉症」。
余計「何じゃそりゃ!」でした。
先日やっと、アスペと言われ、妙にほっとしています。
うちのばやいは、元自閉症のアスペ、という事みたいです。
でも、小学校低学年くらいまでは、モロ自閉症でした。
今は、すごく微妙なとこで、他の子と少し違う、って感じです。
でも、その「少し」が、社会生活上問題なんですけどね。。。
38 :
名無しの心子知らず:03/05/19 18:57 ID:/OwTfHXO
ここは1の趣味のスレですか?
39 :
名無しの心子知らず:03/05/19 21:42 ID:N1lC/EqT
>>35 げ!
アスペの人って話が長いの?
なんか、私、自分がアスペじゃないかと不安になってきた・・・。
ネットやってても、カキコが妙に長文になり、話をすれば、何故か簡潔に話すつもりが、事細かに話してしまう。
最近は意識して簡潔明瞭に話すようにしてるけど、職業が物事を細かに書き表さなきゃならない物なのでそのせいか?
子どもの頃、言葉は普通に出てきたそうだけど、自分で性格が自閉的だと思う。
他人との距離感がうまくつかめず、壁を作るか、親しい人には開けっぴろげになるかで、自己嫌悪。
鬱だ逝こう。
話が長いっていうより相手に問い掛けられた事の核心が理解しにくいんだよ
で語彙はいっぱい持ってるんだけどその中から的確な言葉を選んで使えない
結局対人コミュニケーションの問題ってことになるよね
>>1 早急に児童相談所or心療内科へ連れて行くべし。
但し名の通った医師に診てもらうには1年とか2年待ち。
42 :
1:03/05/20 04:54 ID:a8S7cXXc
>>38 うーーん。漏れは電車趣味はなにので・・。
>>39 よくよく考えたら、漏れもアスペのような気がしてきた。
かなり該当してる。
>>41 そうなんですかぁ。。。ちょっと不安になってきた。
でも、病院つれてっても直るわけじゃないんでしょ。
43 :
1:03/05/20 04:58 ID:a8S7cXXc
>>36 普通ですよねぇ。漏れもそうおもうんです。
なんかさぁ、ガキっぽいけど、じゃぁ何が普通な訳?
とか思っちゃうんすよ。
パニクリは怖いんだけど。
どうも娘(小1)がボーダーっぽいのですが、基本生活にさほどの支障はないので
個性の範疇として扱っています。
しかしながら、対人コミュニケーション訓練の機会は幼少時より意識的・積極的に
もちました。
具体的には単に「お友達をお家に招待して遊ばせる」ということなのですが
幼少アスベっ子の場合、親がある程度のお膳立て・仲介をしてあげる必要性が
かなり高いと思います。
45 :
名無しの心子知らず:03/05/20 19:15 ID:X3tUVnuP
アスペは話が回りくどくて自己中心的
>>37 「回復している自閉症」よりもアスペと診断されてほっとしている、その心理が
よくわからないわ〜。
「もと自閉症のアスペ」で納得しているってことかな?
私だったら自閉症が回復、というか改善されていると言われたらうれしいけどね。
47 :
名無しの心子知らず:03/05/20 21:02 ID:mJ612D7a
息子がアスペです。4歳でわかりました。2歳ぐらいからこだわりが強く、
迷路ドリルにはまり1時間でもやってました。幼稚園では友達できず1人
でも一向に気にした様子はありませんでした。うちの子はよく喋るけど
ポストのことを赤くて四角いやつ、といった具合。聞いていると疲れます。
アスペは遺伝的要素が強いです。親がアスペだと子もアスペだったりする。
私はアスペじゃないけど、その傾向ちょっと強いかな。
強迫観念強い、融通利かない、マイペース、繊細、自己中心的。
ちなみに、アスペの人には、冗談、皮肉、比喩は通じません。
「顔貸して」と言われると顔を差し出そうとしたり。「時間に縛られてる」
と言われると「縄はどこですか」と返したり。
ここは1のネタスレですか?
49 :
名無しの心子知らず:03/05/20 21:58 ID:iwuIx3pB
アスペの人って、自閉症者と仲が悪いよね。
外国は、自伝を出した優秀な(←これ重要)高機能者の女性が多いね。
日本にも、HPを作った優秀な高機能者がいるね。
翻訳家で既婚の女性、障害児を育てている女性、
プログラマの男性(ここは掲示板のほうが有名)…。
51 :
37:03/05/21 18:04 ID:hQkXHG6L
>>46 自閉症とアスペの症状が違うのはご存知ですよね。
実はアスペだった時も、ずっと当時の診断通り自閉と思っていた。
つまり、ほんとに自閉なのかな?別の違うものじゃないのかな?
違うなら何なのかな?という思いに悩んでいたのです。
ちゃんとわかれば、対応もそれに合わせて変われるでしょう?
どちらなら良い、とか、どちらならヤだな、と言うのではなく、
この子は一体何者なんだ?(妙な言い方だけど)を知りたかったんです。
幼い時から、何なのか判らずに「しつけ」のせいにされたりしていたので。
だから判ってよかった・・・なのですが。って別にこんな説明しなくてもいいんですけどね。
おジャマしました、です。
52 :
名無しの心子知らず:03/05/22 00:16 ID:+11LhqK9
47タン
>>ちなみに、アスペの人には、冗談、皮肉、比喩は通じません。
「顔貸して」と言われると顔を差し出そうとしたり。「時間に縛られてる」
と言われると「縄はどこですか」と返したり。
私の夫の症状に酷似しておりビックリ。
「一体何を考えてるの?!」とこちらが怒れば「何も考えてないよ・・・?」
とポカン。
子供に手がかかり(自閉気味と診断された)精神的に参っていた時に
「あの子にあわせる毎日は胃が痛くなる」と愚痴ると翌日胃薬を持って帰って来る。
ケーキを買ってきてと頼むと一個だけ買い、ハンバーガーも一個だけドライブスルーで平気で
買える。で、「一個買うのがおかしいと思う方がおかしい」と。
唐揚100グラム単位で売ってるのに一つだけ20円足らずで購入して食べてたりする。
しかし、外では一応医者やってる。
最近私は彼に対して脳が狂いそう。
53 :
山崎渉:03/05/22 00:40 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>52
申し訳ないが、文章だけ読んでると、結構可愛い旦那サンなんだが…?(w
>>50 奥歯に物のはさまったやうな…
>>52 アスペというより高機能?
こういう人よくいるような気がしますが。高機能って割と多数派だったりして。
Mr,ビーンというのは典型的なアスペルガーの症状らしいです。見たこと無いけど。
56 :
52:03/05/22 10:39 ID:BQtNJu9J
>>54 可愛く思えましたか〜(^^)
カワイイとこ?ばかり書きすぎたようですね。
では、これは?
何度注意してもトイレ、バスの電気を消せない。消さないのではなく毎度
うっかり忘れてしまう。しかも毎度。
「何度言っても注意してくれないのは馬鹿にしているの?!」と聞くと
「バカにはしてないよっ!!理解してよ!!」とパニック。
「小豆大福」を「コマメ大福」 「墓穴を掘る」を「ハカアナを掘る」
その他色々あるがそれはこうだよと言ってもこれで間違いないと一歩も譲らない。
私の父にまで「コマメ大福で、ハカアナを掘るって言いますよね?!」
となんの脈絡もなく話題を出すので父は「う〜ん、そうともいうかなぁ?」
などと答えに詰まる。が、夫は認めて貰えて大満足。
今までテストではいい点取って難易度の高い医大に進んだようだけどアスペかも
と最近息子の事調べていて思ったから率直に夫に「アスペじゃないの?」と
文献見せて言った。
すると真顔で「そうかもね」って。
57 :
54:03/05/22 10:45 ID:aBUsCM2K
いやいや、やっぱり旦那サン…何だか憎めないヒトって感じだ。スマソ
人の苦労は分からないモノだなぁ〜。
ちなみに「小豆」は家の犬が同じ名前で、あえて「こまめ」と
呼び名を付けたんでワロテしまった。
58 :
52:03/05/22 17:52 ID:0ULYzkC3
確かに憎めないタイプかもしれませんね(w
しかし生活自体は周りの苦痛を伴う行動が多いんですよ。
例えば今日は焼肉食べに行く予定だったとしますよね。そしたらどんな事があっても
焼肉じゃないとパニック。融通が全く利かない。
最近子供が高熱を出してウンウンうなってたら「急患センターに連れて行くか救急車呼ぶ?!」
って・・・。こういう症状の時考えられる病気はと問うと「サーズよ!!(゚ー゚)」
あぁ・・・また頭が重くなってきた。
59 :
名無しの心子知らず:03/05/22 18:32 ID:KhWoHNVb
素朴な疑問なんですが、52さんは旦那さんの
どんなところに惚れて結婚なさったのでしょう?
結婚前、お付きあいの段階で「絶対焼き肉じゃないとだめ」
のようなエピソードがたくさんあったのでは。
60 :
名無しの心子知らず:03/05/22 19:45 ID:DVH7znEq
>52
離婚すればいいじゃん。
だいたい精神障害者が医者やっているのは変。いつか事故起こすよ。
>60
医者、特に外科と先端は精神障害者がゴロゴロ。
腕が良けりゃいいのである。
1>はどこ〜?
63 :
52:03/05/22 23:59 ID:oAKaBr1x
>59
朴訥で飾り気のない真面目さに惹かれたんですよ。
子供を持ってから初めて彼の性格に悩まされました。
60>
そんな事位で離婚してたら何回結婚しても離婚しちゃいますよ。
こちらも完全無欠の人間ではありませんので。
精神障害とまではいかなくても医者で風変わりな人って多いですねぇ。
ただ61タンの仰る通り、学術的な知識と腕はあるから医者が勤まっている
んです。
夫が今の職を失ったらどこも雇う所はないと確信していますが。
64 :
名無しの心子知らず:03/05/23 00:16 ID:FBR9L0y8
なんでいろんなスレに病気紹介貼ってるの?
目的がなんなのか知りたい。
病気を理解してほしいのか、晒したいのか。気になる
65 :
名無しの心子知らず:03/05/23 00:26 ID:4D8jLF1A
病気の範囲とか概念が広がってしまって、みんな
少なからず混乱しているからなんでしょ。
精神病の方面でも、人格障害が正式に「病気」の一種
に組み込まれてから、正常と異常の境目がかえって
あいまいになったのと似てないことはない。
66 :
名無しの心子知らず:03/05/23 00:33 ID:FBR9L0y8
それにしてはしつこすぎる。
まめすぎて気持ち悪い。
その作業をしている人物は
また別の病気なんじゃないかと思えるが。
67 :
59:03/05/23 14:33 ID:htgJhZr4
>>63 52さん、レスありがと。
子どもが生まれる前までは、それほど気になるような
ことはなかったんですね。
特別何かの病気を持っている人でなくても、結婚して一緒に
生活したからこそ分かった、その人の性格、性質というのは
多少なりともあるようです。(私や友人の体験上ですが。)
68 :
名無しの心子知らず:03/05/23 15:10 ID:9cQ3z+HN
うちの妹の子がアスペらしいんだけど、
アスペだから。。。って言ってなんでも要求を聞いてやって
どんな時も、怒らずに対応してる。
出来る限り、その子のしたいようにさせてる。
えらいなぁ・・って思うけど、本当にそれでいいの?
って思う。
「言い出したら納得するまで聞かないから・・」
って根気よく対応して、話し合って妥協点を見つけて動いているけど
子供にしたら、粘れば、思い通りになる!
って思って我を通しているだけじゃないの?
っていう風にも見えるんだよね。
何でも親の言う事を聞いたり約束を守れたらシールを貼って、
ある程度たまったらオモチャをかうとか、日常の事でそれはないんじゃないのか
と思うんだけど、こういう事について意見するのって、だめなのかな?
69 :
名無しの心子知らず:03/05/23 15:55 ID:OQwGtU53
↑お前はアスペの本当の怖さを知らない。
>>68 >根気よく対応して、話し合って妥協点を見つけて動いている
>何でも親の言う事を聞いたり約束を守れたらシールを貼って、
ある程度たまったらオモチャをかうとか
・・・なら仕方ないんじゃないの?
なんでも言いなりになってすぐに要求を聞いてやるわけじゃなし。
妹さんもいろいろ考えてよかれと思ってやってると思うよ。
今度よく聞いてみたら?どういう考えでそうしてるか。
シールを貼ってたまったらオモチャをかうってのも達成感がわかるようにとか
あるんじゃない?
71 :
名無しの心子知らず:03/05/23 16:11 ID:HcRS5ysn
アスペ紹介貼りまくってるやつ、ウザ!
長すぎるし、しつこすぎる。一回読んで分かったらもうやめれ
>68
シールをためて、欲しいものと交換してもらうの
アスペの子供が書いた本にあったよ。
それでその子はものすごく楽になったらしい。
目に見えて、見通しが立てられて、達成感があるから。
「ダメ」やよくある叱り言葉で
パニックを起こす子もいるし
名前を呼んで叱ることで、名前を呼ぶだけでと恐怖刺激になってしまうこともある。
相手の怒った顔と大きな声だけで頭が一杯になり
パニック状態のところで怒っても無意味、
というか悪影響しかない。
冷静に普通のトーンで説明して納得させるのが一番。
それが、「甘い」「躾がなってない」という風に見えるんだろうな・・・。
怒らなくても、叱らなくても
「正しいこと」を伝える方法はあると思う。
普通の子でもそうだと思うんだけど。
うちの子は怒っても大丈夫なタイプなので怒ってる。
でも普通のトーンで説明することが多いので姉には確かに「甘い」と見られてる。
68さんも姉妹なら、はっきり聞いてみていいんじゃない?
うちはアスペではないけれど。
73 :
名無しの心子知らず:03/05/23 17:58 ID:D0wT3ark
>1
他スレにアスペ紹介貼るのヤメレ!
自閉板は定期的に荒れてるようだし
このスレはsage進行でいかが?と言ってみるテスト
>>74に同意
自分とは違う、自分より弱いかも、という相手には言い掛かりを付ける。
情けない者たちじゃ。(同情
荒らす前にちゃんと勉強してから、真実をもって文句言ってみろ!っての。
アスペでも、自閉でも、他の障害でも、障害がなくても、
育児って最後は親がやるもの。
その親が自分の子が伸びるように、その子に合った方法で育てるのが一番だよね。
色々な方法の中から親が選んだなら、周囲は見守って欲しいな。
もし、その方法に疑問があったら聞いて良いと思う。
助言してあげる、みたいな顔であれこれ言われるのは困るし不快だけど、
理解しようとしてくれてる人になら、お答えしましょう!って気になれるよ、私は、ね。
ウチも散々色んな人に白い目?で見られたりイヤな思いしたなぁ・・・。現在進行形だけど。
育児は我が子にとって一番良い、と思った方法なら自信を持っていく方が、
余計なストレスを感じないよ。でなくても、ストレス多いんだから。
と、自分に向けて言ってみる。
76 :
名無しの心子知らず:03/05/24 21:40 ID:hhNXQD65
>>75 何を言いたいの?
あなたもアスペ? それとも高機能?
>75
ものすごく同位!
うちも診断からまだ1ヶ月足らずなのにすでに「白い目」で見られては落ち込み…をなんども
経験しました。
私なりに一生懸命子供にあった方法を見つけようと必死なのに、なかなか周りの人には
理解してもらえませんね。
ネットでも(2ch)実社会でも、あおりたい人はきっといっぱいいるだろうしね。
78 :
名無しの心子知らず:03/05/25 14:10 ID:l4yCR+EI
>>77 >私なりに一生懸命子供にあった方法を見つけようと必死なのに
独りよがりなんじゃないの?
心がけさえよければ、いくらでも周囲の協力は得られるだろうに。
78>>
>心がけさえよければ
そんなに単純だろうか?
世間での認知度が少ない障害だから、周囲に理解してもらうのに
77>は相当苦労していると思われ。
78>の周囲ではアスペがどのように生活しているのか問いたい。
>>79 あちこちのスレにつまんない煽り入れてるヤツですよ。
かまうだけムダ。
81 :
名無しの心子知らず:03/05/26 08:23 ID:kBHLzSLE
>78
同意
あのカキコからは独善的な匂いがプンプンしてきた
82 :
名無しの心子知らず:03/05/26 11:39 ID:yf1SeHQq
周りへの理解を勧めていこうと思っても、「障害」というだけで差別、
レッテルを貼る人が多いのが日本なので・・難しいところです。
特に、アスペみたいに個性との境界線上に位置している障害は捉え方が
難しい。親でも混乱しますからねぇ。(うちの子がそうです)でもきっと
理解を求めているだけでもだめ、辛いけど自分達なりに努力をしなけれ
ば何も変わらないんでしょうね・・。
アスペの子は視覚からの情報のほうが入りやすく、くどくど説教をすると
言葉ひとつひとつにこだわって混乱してしまうのです。また、叱られて
いる、という状況のみにこだわってしまって、被害妄想的にもなりかねま
せん。周りの「きちんと躾けて!」という白い目は精神的に辛いところです
が、いちいちきにしていると持ちません。常識的な躾のみにこだわっている
と親も子も空回りするでしょう。
シールを用いるのは、ABA法では?行動療法の一つです。
他にもモデリング、TEACCH法などいろいろあります。
高機能自閉症アスペルガー症候群入門・中央法規出版
という本はいろいろ読みやすくお勧めです。
83 :
名無しの心子知らず:03/05/26 12:10 ID:k2YdGgvK
アスペの親と自閉症の親は仲が悪いと聞きましたが、本当ですか?
84 :
68:03/05/26 12:50 ID:+n606lbU
煽ったつもりも責めたつもりもありません。
妹の子がアスペらしいと聞き、妹に「僕のアスペルガー」など
色々な本も貸してもらって読みました。
シールの方法ですが、妹は
「歯磨きの時に暴れなかったらシール」
「ゴハンを全部食べたらシール」
「妹におもちゃを貸してあげたらシール」
「幼稚園の行事でいい役をもらったらシール」
と、シールを貼らせています。
集まると、甥の好きなプラレールを買い足すのですがその様子を見ていて
何かがおかしいのではないか?と、思うのです。
「物で釣る」ように見えて仕方ありません。
また、夜中に絵本を読み聞かせていて、急に「新幹線に乗りたい」と泣き出し
私が「もう新幹線は走っていないよ」と言うと、甥はますます騒ぎ
妹は時刻表でダイヤを調べ、甥と二人でまだ走っている事を確認しました。
その行為は甥に「乗せてもらえるかも」という期待を持たせるのではないか?
と思ったのですが、案の定調べ終わった後ますます大声で叫び
妹が「走っているけど、もう夜だから寝よう」
というとまた騒ぎ、「電車にノリターイ!」という叫びを聞いて
「電車ならいいの?」と言って夜の10時に「一駅だけ」
と4歳の子を連れて電車に乗りに行きました。
85 :
68:03/05/26 12:51 ID:+n606lbU
「アスペだから、納得しないと心の傷になる」
と言うのですが、そんなものでしょうか?
家族が理解するのも大切ですが、
第三者として「私にはわがままを許しているようにしか見えない」
というのはよくない事でしょうか?
妹にも物凄い量のアスペルガーに関する書籍を読むように勧められましたが
なぜそこまで迎合しなければならないのか、わかりません。
また、普段はいたって普通に見えるので
「もしアスペだというのが誤診だったら????」
という心配もあります。
なんとなく最近はちょっと動きの活発な子はADHD
親が「ウチの子言う事を聞かないんです・・・」
と、相談し、ちょっと臆病で慎重派で思慮深いおこさんなら
アスペルガーだと診断される事が多いように思います。
甥は2歳半でアスペだと診断され、その後時々何かの集まりに出かけて
「だんだん良くなっていますね」と言われているそうですが
本当に障害なら「良くなる」事は無いと思うのですが・・・。
私は妹の子に対してタイトルのとおりに「本当に自閉症?」
という疑問を持っています。
初めにざっと読んだとき、ん?と思いましたが、
>私が「もう新幹線は走っていないよ」と言うと、甥はますます騒ぎ
>妹は時刻表でダイヤを調べ、甥と二人でまだ走っている事を確認しました。
>その行為は甥に「乗せてもらえるかも」という期待を持たせるのではないか?
と言うことは、妹さんが何か言う前にお兄さんが言っちゃった訳ですね。
自分がこれを読んだ感想としては、時刻表を確認するまで待てるようになったと解釈しました。
自分からすると妹さんは偉いなと思いました。お兄さん説得するのを諦めてないわけですね。
自分は早々に兄が分かってくれるのを諦めちゃったクチですから。
甥子さんの診断に納得がいかない、妹さんのやり方が間違っていると思うのならば、
妹さんの許可を得て、医師との面談に参加されてはいかがでしょう?
>「だんだん良くなっていますね」と言われているそうですが
>本当に障害なら「良くなる」事は無いと思うのですが・・・。
このことを納得がいくまで、医師に聞いてみたらいかがでしょう?
お兄さんとしても、甥子さんの将来を考えての発言だと思いますから、
妹さんも面談に参加することを断らないと思いますよ。
87 :
名無しの心子知らず:03/05/26 16:16 ID:EGtXB/Hs
>甥は2歳半でアスペだと診断され
2歳半では自閉症の診断も難しいと言われています。
ましてやアスペの診断なんて‥‥。
>86
お兄さんではなくお姉さんのお子さんでは?>68さんの甥ごさん
私も一度受診の際に同席してはと思いました。
>>85 >「だんだん良くなっていますね」と言われているそうですが
>本当に障害なら「良くなる」事は無いと思うのですが・・・。
最近みかけるコピペにもありますが、だんだん追いついていってほとんど普通の子
と変わらなくみえる子もいますよ。という意味では?
うちは自閉症ですが継続してみていただいている先生に「最初きたころはこの
部屋を走りまわっていたけど落ち着いて遊べる様になったね」という言い方で
よくなった点を指摘されました。
>>68=84,85さんから見れば甘やかしているように見えるでしょうが、自閉症や
アスペの子を持つ親はそれだけやるのにどんなに苦労をしているか、1週間でも
通園施設に通ってみればわかると思いますよ。
どうかご理解のうえ、お姉さんの味方になってあげてくださいね。
>>87 『お兄さん』は『妹』の話を半分も聞いてないんじゃないかしら。
『兄』と言ってるけど、実は旦那さんだったりして。
90 :
86=89:03/05/26 16:45 ID:oiz1FqQU
う゛、ちゃんと読んでないわ、自分。逝ってきます…
91 :
名無しの心子知らず:03/05/26 17:46 ID:yf1SeHQq
>>68 この手の子供を二つのグループに分け、実験をおこなった。
ひとつは厳格にしつけ、もうひとつのグループは寛容をもって接した。
結果、二つのグループにおける行動の差は無かった。
ゆえに自傷や二次障害のリスクを考えれば寛容が肝要、という話を、
うちのガキが3-4歳時に通園していたいた療育施設(保育園形式)で聞いたな。
それから(妹さんほどではないが・・)寛容を基本に接してきた。
まあ、3-4歳児というのは、普通の子供でも悪魔の時代といわれるほどだから、
妹さんは大変でしょう。理解してあげてください。
なお、同じように3歳児時代、こだわりから喚き、のたうちまわっていたうちのガキは、
今年から普通級に通っており、先ほどの個人面談でも「入学当初は、集団行動面で
問題もあったが、今はおおむね落ち着き、特に大きな問題はない」といわれたし、
最近は、なんと!新しいお友達も出来、その子のお家に一人でいけるぐらいに
情緒面では発達してきてる。むろん、まだ、変なヤツだけど。
>85
普通の子なら誉められることで満足するんだろうけど、
アスペの子がシールが嬉しいならそれでいいじゃない。
普通の子だって、○○頑張ったら買ってあげるってあると思う。
それを目に見える形にする必要があるんだよ。
そうしないでうまくいくならそりゃそうするよ。絶対楽だもん。
夜中の新幹線は、アスペの親でも判断は分かれるだろうね。
私も時刻表を見せることがおかしいとは思えない。
興味につきあってあげる→
走っているわかって安心して寝るという可能性もあるから。
ダメなことはダメと教えることは大事。
それをまるきりやっていないのなら問題。
けどそれがアスペの場合本当に難しいんだよ。
他人から変に見えても、社会的におかしくない形に誘導する必要があるの。
>75の言うように結局他人の育児方針の問題だよね。
自閉症は2歳半で診断できるから
言葉が遅れていなければアスペと言われる可能性はあるよ。
その後成長につれて診断名が変わるのもよくあること。
94 :
名無しの心子知らず:03/05/26 18:41 ID:9+IwSqQI
アスペは犯罪者になりやすい性向を備えている
本当の犯罪者にならないためには親の指導が問われる
>85
うちの子はアスペではないけど、
知的にも少し遅れがあって、幼稚園の年少。
姉に年の近い子供達がいて、しょっちゅう遊んでいるけれど
「遅れはあるけど伸びてる。普通になるよ。」と、かなり本気で励ましてくれる。
>普段はいたって普通に見える
集団生活か、ずっと一緒にいる母親じゃないとわからないと思う。
アスペと診断されているのなら、普通とは違う配慮をするのが親なら当たり前。
それをしないで将来困るのは本人、その次は家族で姉じゃない。
「寛容」といっても本人、周囲に危害を加えない。
社会的マナーに反しないということが基本だよ。
10時過ぎに新幹線に乗せるのは、誰かに迷惑をかけるわけじゃないから親の判断。
(親の都合で連れ出されてる健常児もいる)
多少本を読んでいるなら、
記憶力が良くてフラッシュバックが起きやすいこともわかるよね?
森口奈緒美さん他、自閉症者の書いた本を読んでいたら
親への愛着よりモノへの愛着の方が、遥かに強いことくらいわかるよね?
96 :
名無しの心子知らず:03/05/26 23:44 ID:pfHo6StV
『殺人者の精神科学』
矢幡洋[著]
春秋社
史上稀にみる凶悪事件というほかない大阪の池田小学校児童殺傷事件、
あるいは日本中を騒然とさせた17歳少年のバスジャック事件など精神科
への通院歴ある者の事件、酒鬼薔薇聖斗事件や豊川市の「人を殺して
みたかった」殺人のように、事件後、人格障害やアスペルガー症候群と
診断される例がめだつ。このようなケースに司法と医学はどう対処すべきか?
精神医療に精通し、同時に多くの事件を直接に取材してきた臨床心理士が、
とりわけバスジャック事件の検証と、池田小事件以降喋々される司法制度変更
の問題に焦点をあて、臨場感溢れるみずからの現場体験も省みつつ、
一般には知られざるお寒い医療態勢や、精神科を隠れ蓑にするニセ患者、
責任を病気になすりつける保護者、犯罪を再生産するマスコミの機能などを暴き、
あるべき医療と社会のすがたを提言する。
97 :
名無しの心子知らず:03/05/27 08:29 ID:iaYL7A7O
アスペの反社会的性向を矯制するのは親の義務です。
ASの親が、ASの子供を育てているような気がするときがある。
うちのアスペ児、まだ5歳だけどもてあまし気味。うちは父親が育児積極的な
ほうだからまだましなんだろうけど、ついもう一人の健常児と比べてなんと
自己中で世話の焼ける子なんだろうと思ってしまう。他攻性がないので他の
子をいじめたりはしないけど、将来なんか犯罪を犯しちゃったらどうしようと
思う。
親がみんな悪いってことになるのかな。先天性の障害だから、そんな子に
産んでしまったことには責任感じるけど。
100 :
名無しの心子知らず:03/05/27 18:57 ID:AdDMUUbS
アスペの人は加害者よりも被害者になりやすいです。
犯罪者になる人はごくごくまれ、です。まれ、ゆえに騒がれる
のです。
大抵の人は規律に厳しく、真面目な人ばかりです。
アスペルガー症候群と犯罪の立証された関連はありません。
アスペルガー症候群の人が一般の人たちより法律を遵守しないという
証拠は何もありません。一方では、社会性の障害があるために、アス
ペルガー症候群の人は悪意のある人につけこまれやすく、犯罪被害者
になりやすいという懸念があります。
101 :
名無しの心子知らず:03/05/27 19:46 ID:uReZoTiT
アスペが犯罪を犯しやすいというのは周知の事実。それをどう防ぐかが肝心。
ちゃんと現実を見つめよう。
102 :
名無しの心子知らず:03/05/27 20:13 ID:eNWQiUUn
アスペの精神は社会から外れることが多いけど、
そのときが本当に危険でつ。
>101
<102
危ないのはお前ら。
104 :
名無しの心子知らず:03/05/28 08:34 ID:fn4Y6DPz
アスペが起こす事件は多いです。
アメリカでは矯制プログラムがあるのに、日本ではなかなか普及しませんね。
ここにも抵抗勢力がいるみたいだし。
105 :
68:03/05/28 09:47 ID:lajwwjGF
「妹」というのは、私の妹と言う事です。
妹は時々育児に疲れて親子共々私の家に、3ヶ月に一度くらい1-2週間程滞在します。
実家には兄の家族がいて、お嫁さんの妊娠、出産もあり
長くはいられないので、ウチに来ます。
母とよく「あれでいいのかねぇ・・障害でも何でも親のほうが先に死ぬんだから
社会に出られるようにしてあげたほうがいいんじゃないのかなぁ?
短命だと言うなら、楽しい思い出だけでいいんだろうけど、どうしたら自分も
周りの人たちも楽しめるのか、っていうのも知っておかないと不幸になるよね」
と話しています。
療育は月に1回程度で幼児教室のような雰囲気のところで遊んでくるそうです。
フラッシュバックの事もなんとなくわかっていますが、どういうものなのかは理解できません。
嫌な事ばかり心に残ってずっと覚えている、思い出しては傷ついている
と、妹(アスペの子の母親)に聞いていますが、
記憶力がいいのなら、普通の子と同じように、よい事悪いことを教えてもいいんじゃないの?
と、思います。
人の気持ちがわかりにくいとも聞いていますが、
自分の衝動を抑えられずに、夜中だろうが食事の最中だろうが
皆の関心を自分に向けて、自分のために皆が動くというのが「当たり前」
になっている甥っ子は却って不幸なのではないかと思います。
106 :
68:03/05/28 09:48 ID:lajwwjGF
将来困るんじゃない?と、言っても「研究者向きだから大丈夫」という返事。
昔なら「頭はいいけど、少し変わった人」程度にしか認識されていなかったのが
今は「アスペルガー」だという障害だと認知され始めているのだから
いろいろと困難があるのではないかと心配しています。
かといって私が同行してもう一度診断を受けさせると言うのは現実的ではありません。
「おかしい!」と思っても、はっきりと「あなたはおかしいですよ、間違っていますよ。
私が同行しますから確かめに行きましょう」などとは言えるものではないでしょう?
ここで、他のアスペルガーのお子さんを持つお母様たちが
どのような育児をされているのか伺いたかったのですが
妹の方法は間違ったものではない、アスペルガーのお子さんのいるご家庭では
ごく一般的なものだと知って、安心すると同時に、周りの人の気持ちを思いやる。
状況を考えるという躾については殆ど関心なく、わが子の機嫌を取る
精神を安定させる事のみに徹している事を知り絶望しました。
107 :
名無しの心子知らず:03/05/28 10:44 ID:Hchxcm/x
>周りの人の気持ちを思いやる。
>状況を考えるという躾については殆ど関心なく、わが子の機嫌を取る
>精神を安定させる事のみに徹している事を知り絶望しました。
アスペ児の親も、実はアスペである可能性が高いのです。
そのため、このような育児になってしまうのでしょう。
誰かサポートしてあげるべきなんですが、アスペの大人というのは
他人の意見に耳を傾けることができない人が多いので‥‥。
108 :
名無しの心子知らず:03/05/28 11:07 ID:QReKM0M4
>>104 たとえばどんな事件ですか?
アスペルガーは糞真面目で融通が利かず、基本的に社会の決まりはきちんと守る人たちですよ。
人間だから事件を起こす事はあるかもしれないけど、それはアスペルガー以外の人間だって同じ事でしょう。
特定の障害を持つ人にいわれのないレッテルを貼らないように。
109 :
名無しの心子知らず:03/05/28 11:25 ID:78bNfFWh
104ではないですが、
2000年5月に愛知県豊川市の夫婦殺傷事件はあまりにも有名。
逮捕された当時高校3年の少年は「人を殺す経験をしてみたかった」などと供述、
精神鑑定の結果、アスペルガー症候群と認められ、医療少年院送致となりました。
その後、「食いしん坊な脳 うつになる脳」(脳の不思議がわかる本、スティーヴン
・ワーン著、
中経出版、2001年12月発刊)でアスペの犯罪性について啓蒙が進もうとしていたとこ
ろ、
関係団体から圧力がかかり、発禁になってしまいました。
>周りの人の気持ちを思いやる。
状況を考えるという躾については殆ど関心なく
これはアスペの子にとっては一番難しい事なんじゃないのかな
生まれつき目の見えない人に目が見えるようになる訓練をしてない
と責めてるようなものでは?
はっきり言って、それができるのならアスペじゃないでしょう
成長していろんな体験を積むうちに
状況判断もある程度できるようになって
そういうこともパターンとして身につくんだろうけど
その歳の子に望むのは酷なような気がします。
111 :
1:03/05/28 11:50 ID:6BoZpHNV
『約束守れたらシール』
それは素晴らしい即やってみます。
アスペ=犯罪。まぁ、アスペじゃなくても犯罪はするし、、、
ただしいけないことはいけないと小さいうちから
教えておくのは大事だと思う。
食事のマナー等細かい事から始まって
人に迷惑をかける事はダメ
社会のルールに反する事はダメ等
基準は家庭によってまちまちかもしれないけど
ちゃんと枠組を作ってあげておいた方が
結果的にその子も生きやすいと思うし。
113 :
名無しの心子知らず:03/05/28 11:56 ID:fSLwsuPS
68さん、それはキツイぞ!
妹サンもいろいろ模索してる途中だろうし、
アスペと診断されてるならなおさら「一般的な育児」と
違ってても仕方なかろうと・・・
>>112 その通りだよね。
その助けになる「シールで目標」っていうのは、
方法として、この歳ならいいと思うけど。
>>110 >生まれつき目の見えない人に目が見えるようになる訓練をしてない
と責めてるようなものでは?
「目が見えるようになる訓練」は無理でしょうが
「目の見える人と同じように生活できるような訓練」はしていないと責められるでしょう。
周りの人の気持ちを思いやる、状況を考える
というのが難しいのなら、それこそ根気よく、親でも言う事を聞いてやるだけではなく
「今は自分はこうこうこういう状況でこういった理由で、
あなたが望むようにするのは難しい。今そういうことを望まれると嫌な気持ちになる」
と、説明してはいけないのですか?
私は甥が食事をしている最中に「お結びを作りたい。食べたい」と言い出し
「私は、今日はお結びじゃないゴハンにあうおかずを考えて作ったから
お結びにしないで食べて欲しい」
と、言ったところ、注意された、自分の思い付きが実現されないと泣き出し
妹が急いでお結びの用意をしたもののパニックでおむすびどころじゃなくなった
という状況を見て、
ある程度までは障害(食事中にお結びのことを思いつき、提案する)によるものかもしれないが
その後の事は、わがままではないのか?と考えました。
家庭内では「王様」で済んでも、一歩外に出て親から離れた集団に入ったときの
本人のストレスは非常に大きなものになるのではないでしょうか?
116 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:11 ID:40er5Hh9
117 :
68:03/05/28 12:16 ID:lajwwjGF
経験を積んで、色々な事はわかってくると思いますが
ある程度の「人の気持ち」「自分が今日した事があしたはどうなるのか」
ということがわかり、よい事悪い事の区別がつかないと
「みんなと仲良く」と言われれば、とんでもない子の行動を真似て
仲良くしようとしたり、普段仲良くしている子でも
欠点を見つけるや否や、すぐに相手を責めたり
周りの人にその人の行動を非難するような事を言いふらしたり
して「本人にも同じ事を言ったから裏表の無い正しい行動だ」
と、勘違いするような事はおこらないのでしょうか?
118 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:23 ID:wVy/a7HE
>>115 妹さんに「約束守れたよシール」を提案するといいと思う。
パニックを起こすのは障害に起因するものだから仕方ないけど、
それをコントロールする術を身につけさせないと、
将来社会に出てもアウトローな生活しか送れなくなる。
それこそ犯罪に巻き込まれるかもしれないから、
やはり小さいときからの療育が大切だと思う。
119 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:27 ID:DOUddzbg
>>116が挙げたような団体が圧力をかけて
>>109の本を発禁にしたんだろう。
この手の団体は言論の自由を圧殺しようとするから怖い!!
120 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:36 ID:SfWRsQxD
>>105-106 誰も「おかしいからもう一度診断しなおそう」と同行しろとは言ってないよ。
「今度診察のあるときに同行して質問したら?」って言ってるの。
なんだかあなたもお母さんもよく調べる前から先入観でもの言ってるようで
妹さん気の毒だわ。
不満に思うなら徹底的に調べてください。
121 :
68:03/05/28 12:37 ID:lajwwjGF
>>118 シールはやっていますが、その基準がよくわからないのです。
言う事を聞いたらシール。
出かける前の約束(注射で泣かないなど)を守ったらシール。
ごはんを残さず食べたらシール。
幼稚園の運動会の挨拶に選ばれたらシール。
幼稚園の給食を残さずに食べたらシール。
この時は、シール欲しさに皆が食べ終わって「もういいよ」という先生を
睨み付けて何時間も粘って食べたと先生に聞いて、妹は喜んでいました。
素人目で見ると余計に自我に囚われて、逆効果になっているような気がします。
本人の達成感の為に何人の人が不快になり迷惑するのか
ということを教えるのは酷な事?
122 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:41 ID:40er5Hh9
>115
うちの子も私がなにも悪いことしてないのに、すぐ「お母さんのせいだ!」
??どーして?・・そして、気に食わないことがあるとパニックになって
怒ります。
今療育中ですが、そこで教えてもらったのは、人のせいにする=自分の心
に抱えている混乱、もやもやを、解消したい、相手に責任転嫁して自分が
楽になりたい、自分を守るための防御策だそうです。そんな時は、子ども
の心に寄り添って、「そうか、そんなに苦しいんだね」と共感してやる。
また、わがままに見えるパニックについては、こちらがどうしても譲れない
ことに対しては、毅然とした態度で突き放す。パニくっても放置すること
も必要だそうです。2、3回続けると、「パニックになっても、どうにも
ならないことがある」と本人も気づきます。
絶対してはならないことは、表面的な子どもの言葉じり、行動を「問題だ
!」ととって叱り付けること。言葉の裏に隠された、子どもの気持ちを
すくい取ってやるのが一番大事だそうです。
なかなか難しいけどねー・・。
123 :
68:03/05/28 12:50 ID:lajwwjGF
>>120 妹が時々鬱の様な状態になるので
無理しているのではないかな、本に書いてある方法が全てなのかな
と疑問に思っていますが、
私の立場で「納得がいかないから、一緒に病院に行って担当の先生に
質問する」という程までに情報を欲しているわけではありませんし
そうしないと先のことが考えられない訳でもありません。
少しの疑問を徹底的に追及したところで得られる満足感と
それに費やす時間とエネルギー、日常生活を天秤にかければ私にとっては
疑問を持ちながらも、ここで同じようなお子さんを持つお母様たちは
どうしているのか?とお聞きする程度で充分だと思っています。
本に書いてあるからそれで良い。
というものでもないでしょう。実際にアスペルガーのお子さんを持ち
日常生活を送っているお母様たちは、「シール」や「自分の都合を裂いてでも徹底的に付き合う」
という事に多少なりとも疑問は持たないのですか?
124 :
100人に1人:03/05/28 12:50 ID:C8RslvdQ
125 :
100人に1人:03/05/28 12:54 ID:C8RslvdQ
126 :
68:03/05/28 12:57 ID:lajwwjGF
>>122 たいへんわかりやすい説明、ありがとうございます。
>、毅然とした態度で突き放す。パニくっても放置すること
も必要だそうです。2、3回続けると、「パニックになっても、どうにも
ならないことがある」と本人も気づきます。
アスペルガーの子でも、学習できると言う事ですよね?
私はそう教える事も愛情だと思いますし、子供の為になるような気がします。
「突き放された」「冷たい態度を取られて自分は傷つき、親に屈するしかなかった」
と、恨みは残るのかもしれませんが、少しでも他人に愛されるように
するにはそれも致し方ないように思います。(反対意見もあるとは思いますが)
もちろん最後の4行は、そうでない子にも共通して言える事だと思います。
127 :
120:03/05/28 13:24 ID:SfWRsQxD
>>123 >私の立場で「納得がいかないから、一緒に病院に行って担当の先生に
質問する」という程までに情報を欲しているわけではありませんし
そうしないと先のことが考えられない訳でもありません。
その程度の好奇心でしかないのならもう妹さんのことでおかしいんじゃないかとか
ここで聞くのもやめてもらえませんか?
1日通院につきそうことで実際担当の医師の話すことを聞いていれば、甥ごさんに
対する見かたがずいぶん変わると思いますが、そこまではしたくないと
おっしゃるのならそれまでのことですね。
愛とか何とか言ってるようじゃわかる気なしってことだね。
妹もさっさと説得するの諦めればいいのにな。
孤立無援だよ妹。気の毒になぁ。
129 :
68:03/05/28 13:37 ID:lajwwjGF
>>127 そういうものですか。
たとえば120さんのお子さんが私の妹と同じように
子供を病院に連れて行っているとします。
そこに、例え姉妹でも親でも、第三者が同行し、
担当の医師にあれこれ質問させる、という事は嫌ではありませんか?
質問の仕方、今まで自分が聞いた事、伝えた事など、先生と120さんの
間で築き上げた信頼関係があるはずですから、そこに割って入られるというのは
120さんと担当の先生との関係に気まずいものが残るということは考えられないでしょうか?
次回に診察にかかる際に
「前回は時間を割いてもらって申し訳なかったな」という気持ちを持って
接しなければならないですよね?
私は妹にそのような負担をかけたくもありません。
妹に「こういう方法もあるみたいだけれど、そういうのはどうなの?」
と、聞いて、それを先生に確認して妹の知識になればいいかなと思っています。
何でも直接的に行動するのが最善だとは思えないのですが。
130 :
120:03/05/28 13:45 ID:odVrW0uc
そうだよ。
妹は妹で園の先生や病院の先生と相談してその子に合ったやり方で精一杯
育ててるかもしれないじゃん。
確かに悪いことしたらどの子もビシっと叱っていいと思うけど、口で説明して
わかる子となんかわからないけどやめて時期がくればわかる子といろいろだから
それこそここで相談するより妹と腹をわって相談すればいいじゃん。
まだ成長の過渡期なんだから、時期も考えずに「こうするべきだ」って言われても
妹がつらい思いするだけ。
ずっと読んでて思ったけど68さんは
甥御さんがアスペっていう障害を持ってるって事を
本当には理解できてないんじゃないですかね
うちの両親が以前そうだったんだけど
なまじ知的な遅れが無かったりするだけに
どうしても普通の子供のレベルに引き上げた土俵で
評価してしまってるような気がする
頭ではわかってても日常の細々とした場面で食い違っちゃうんだよね
身内の愛情ゆえかもしれないけどちょっと厳しすぎるというか
完璧求めすぎてませんかね
妹さん親子と生活が重なる場面が多いみたいだけど
子供もお結びひとつでダメっていわれたかと思えばお母さんが慌てて準備したり
対応に大人達の一貫性が無いんじゃ余計良くないと思うな
妹さんは病院に同道してもらうことを本当に負担と思うだろうか
疑問です。
132 :
120:03/05/28 14:02 ID:zDh68PfB
>130の「そうだよ」は
>>128へのレスです。
>>129 あなたがどうしたいかよくわかりません。
私は夫とともに定期的に通院して子供の経過をみてもらっています。
私が先生に話していると夫が「そうじゃない」とか口をはさんできますが、
夫からの見方もなるほどと思うこともあり、先生に申し訳ないなんて別に
思いませんよ。
夫が都合で来られないときは私の父の車に乗せてもらいました。
呼ばれて「お父さんも入る?」と聞いたら「いや、ここでいい」と言うので
診察室には入りませんでしたが、ドアは開いていたので診察の内容は伝わった
ようです。
私の考えは「私だけでこの子を抱え込むのは大変だからまわりにもっと理解して
協力してほしい」なので、通院に同行することが負担という考えは理解できません。
>妹に「こういう方法もあるみたいだけれど、そういうのはどうなの?」
と、聞いて、それを先生に確認して妹の知識になればいいかなと思っています。
それは結局は先生に時間を割いてもらうことになりませんか?
なんだか妹さん親子に対しておしりがひけてるって感じ。
>>129 あたしは嫌じゃないけどね。てか、親連れてったし。
もう認知障害はどっちだよってくらい、分からない人でさ。
本を渡しても読まなかったし、どんなに説明しても『それくらい普通だ』
じゃ、本読んだらって言うと、『読む必要を感じない』はぁ?
もうこりゃ時間の無駄だと思ってフェイドアウトしたよ。
説明するのってね、ものすごーい消耗するんだよ。
『鬱』っていうの原因が自分にもあるかもって考えない?
135 :
68:03/05/28 14:13 ID:lajwwjGF
う〜ん。先生も人間で、感情を持っているので
妹からの質問なら「それまで築き上げた関係」で答えるけど
「姉」というのが来て同じ質問をすると、またそれはそれで
違うんじゃないかな。
妹の「夫」なら子供の父親だから別だけど。
相手がコンピューター診断とかなら質問したい事を妹の横から手を伸ばして
打ち込むのはやぶさかでないけどね。
腰が退けるのは、私と妹との関係で踏み込んでいい領域とそうではない領域が
なんとなく線引きされているから。お互いに口に出して
「ここまでね」と言ったわけではないけど、なんとなくそういうのはあるって
わかってもらえるかな?
>>131 私にとって甥はかわいいので、やっぱり他の人からもかわいいと思われたいんです。
親を顎で使っているように見える行動は他人が見ても気持ちの良いものではないし
甥の評価が下がるだけだと心配です。
>>131
136 :
68:03/05/28 14:16 ID:lajwwjGF
>>132 どうしてお父さんは「ここでいい」って言ったと思う?
137 :
名無しの心子知らず:03/05/28 14:22 ID:Hchxcm/x
みんなで寄って集って68を叩くスレはここですか?
138 :
68:03/05/28 14:22 ID:lajwwjGF
ああ、なんだか甥っ子と会話をしてるような口調になってしまいました。
スミマセン
139 :
120:03/05/28 14:22 ID:SfWRsQxD
>>135 面倒をひきうける気もないくせに口ばっかり出してまるでコトメみたい。
本当ですね・・・
141 :
名無しの心子知らず:03/05/28 14:32 ID:4ZMJiZQ/
68を叩いている人は、場の雰囲気が読めないというか、
なんかアスペの臭いがプンプンしますね。
142 :
名無しの心子知らず:03/05/28 14:54 ID:40er5Hh9
>135
甥っ子さんのことを心配するお気持ちはよくわかります。
でも、きっと妹さんも相当まいっているのでは?妹さんの状況・立場を
気遣ってあげることも忘れないであげてください。
書き込みだけみていると、妹さんのやり方を批判している、でも同じ立場
に立つことはしない、そんな風にとれるから、皆「それは違う」って
思っちゃうんじゃないかな。
アスペの子の幼児期は混乱期。自我もできていないし、本人にも不安、とま
どい、イライラ、本人も苦しいんだと思います。
でも、ずっと同じではないから・・・本人なりに成長とともに変化してい
くから・・。(うちの子も今5歳、大変だけど、先輩のアスペの子のお母
さん達からいただいたこの言葉を励みにしてます)
心配はわかるけど、まずは妹さんの思いを汲み取ってあげないと。
空回りしちゃうんじゃないかな。妹さんにしてみたら、「同じ土俵には
立たない、でも口ばかりだしてる!」って、被害妄想抱いちゃうんじゃな
い?
もう来ないと思うけど、
>>136 >どうしてお父さんは「ここでいい」って言ったと思う?
132じゃないけどね、うちの場合は認めたくなかったんだよ。
あたしには誤診だの何だの言えたけど、医者から言われれば決定的だからね。
『愛される』よりも『愛を理解する』事のが先なんだよ。
言ってる意味わかる?わかんないでしょ。顔を洗って出直しな。
もう来ないと思うが…
68さんの育児方針は
自分にアスペの子が生まれたら実践してあげたらどうでしょう?
アスペ云々にかかわらず
私だったら自分の姉から無責任に育児方針批判されたり
実際にこれから育てていくわけでもない人間に、指図されたりするのははっきりいって反吐が出るほど嫌です。
障害がどーのこーのじゃありません。
まず、人と人とのつき合い方として、物凄くマナー違反だと思います。
しかも障害について勉強した上での発言ならいざしらず
好奇心と先入観と偏見にもとづいての、他人事で無神経な批判。
ウチの子は今のところ健常だけど
それでも貴方が姉だったら、きっと死ぬほど苦しいだろうな。
145 :
68:03/05/28 15:12 ID:lajwwjGF
>>85でも触れたのですが
私が悩んでいるのは
「同じ土俵に立つべきかどうか」
です。
親や舅姑が妹に注意するには追い詰めすぎる。
私たち姉妹は仲も良いけどケンカもよくします。
妹は小さい時からきかん坊で、私に対してガマンなどしませんでした。
自分の子にはこうも優しく接する事が出来るんだー
とびっくりするやら感心するやら痛々しいやらです。
私が「世間の人はこう見るよ」「こういう風に思う人もいるよ」
っていうのを歯に衣着せないで示すのはだめでしょうか?
たぶん、他人は注意などせずに距離を置いて付き合うか、
幼稚園や学校の先生などは、所詮受け持った年だけのお付き合いですから
無難に1年を過ごせるよう刺激しないように放置するくらいのことしか
してくれないような気がします。
どんな子でも成長して大人になって社会に出なければいけないのです。
自分にとって理不尽な事やつまらない事でも飲み込み様々なことを
受け入れられるようにという、本人とってストレスを感じる様な経験は、
アスペの子には苦痛でしかないのですか?
146 :
68:03/05/28 15:27 ID:lajwwjGF
>>143 病院に行き、呼ばれて同行した人間に突然
「一緒に入る?」は無いと思いますよ。まずは先生に許可をもらってから。
認めたい認めたくないの問題ではなく、マナー違反を冒したくないから
遠慮したのではないでしょうか?
アスペルガーの育児に関わるのは難しい事ですね。
親も長時間にわたる質問攻めや、
感情が高ぶった時の破壊的な行動に付き合っているうちに
少しずつ心がつかれてしまうのでしょうか。
甥の事を考えるよりも、皆さんの言うように妹のサポートをしたほうがよさそうですね。
それでは逝きます。
>>145>>85 あのね。診断に疑問をもってるんでしょ。医者んとこいきなよ。
こんなにぐちゃぐちゃ寝言言い立てられる妹はホントに気の毒だよ。
聞く耳持たないのに意見だけ押しつけて、妹とホントに仲いいのかね。
>どんな子でも成長して大人になって社会に出なければいけないのです。
>自分にとって理不尽な事やつまらない事でも飲み込み様々なことを
>受け入れられるようにという、本人とってストレスを感じる様な経験は、
>アスペの子には苦痛でしかないのですか?
少しは自分で本読んだら?ビデオでもいいよ。『君が教えてくれたこと』
あなたが分からないと言ったフラッシュバックのシーンあるよ。
あのビデオも本読まないと分からないシーンでいっぱいだけどね。
148 :
名無しの心子知らず:03/05/28 15:39 ID:40er5Hh9
>145
同じ土俵に立っていいんじゃないでしょうか?だって、ここに書き込みす
るまで甥っ子さんが心配なんでしょう?
百聞は一見にしかず。
甥っ子さんに障害があるのかどうか疑問なら、妹さんが行ってる集まりに
一緒に参加する、とか。アスペがどんな子達なのか、わかります。
うちの子はアスペですが、たまたま幼稚園の同じクラスにもう一人アスペの
子がいてうちの子と個性は微妙に違うけど、あー、同じだぁと、感じること
も多いです。これは、口ではうまく説明できません。
健常児と同じ対応ではうまくいかない、ということも、たくさんのアスペの
子と接するとわかりますよ。
自分は親じゃないから、なんて遠慮せず、血のつながった関係なんだから、
「一緒に考えようよ」って言って行動してあげたらどうです?
おのずと見えてくることもあるのではー?
妹さんも本心はそれを望んでいるじゃないかなあ。
>>68 病院でお話を聞くのは賛成ですよ。うちは診断がでてから、担任に
病院に行ってもらってお話をして頂きました。
身内が説明してもどうしても感情が入ってしまうから、他人であり
専門家である医師に自分の疑問を直接聞いて、それに対する見解を
伺うのはいいことだと思います。
私は自分が子どものことでめいっぱいなときに周りから質問攻めや
善意の忠告攻撃にあうのがとても苦痛だったし(身内は幸い理解が
あったのですが)、ヘタに素人が説明するよりも専門の人に初めに
ばしっと説明して貰ったほうが自分も気が楽でした。
>病院に行き、呼ばれて同行した人間に突然
>「一緒に入る?」は無いと思いますよ。まずは先生に許可をもらってから。
もちろんそうですよね。妹さんもお姉さんが同行することを承諾したうえで、
「姉が子どもにどう対処したらいいか迷っているので、今度の診察に
一緒に来てお話を伺ってもいいですか?」
と前もってお願いしておけば、先生も快く応じて下さるのでは?
長文スマソ。
150 :
143:03/05/28 15:45 ID:gCbHO+Ez
>>146 それ、マナー違反か?入室したときに『今日は父も一緒です』
って言えばすむでしょ。医者だって慣れてるよ。分からず屋の相手するの。
妹がフェイドアウトするのも時間の問題だなこりゃ。
151 :
名無しの心子知らず:03/05/28 16:48 ID:fSLwsuPS
メンヘル板のアスペスレ読んでみて、68さん。
アスペ本人もこだわりに縛られて、でもどうにもできない、って
苦しんでるよ。
「育て方が間違ってる」的な警告は禁句だと思う。
152 :
120:03/05/28 17:27 ID:zDh68PfB
>>143 かわりにレスありがとう。
答えてなかったのが気になってきました。
そうですね。うちの父も
>>68さんみたいに逃げ腰だったんでしょうね。
でもうちのいってる病院は子供専門病院なので、待合室へ行く間に寝たきりの子が
ベッドで運ばれていったり、うちの子みたいにキーキー叫ぶ子がいるのを見て
また診察室から聞こえてくる話を聞いていろいろ感じることがあったようです。
父は昔の人なので「ああしたらどうだ」「こうしたらどうだ」と言うことはなく
上の子が小学校で懇談会があったりするとバス停へお迎えに行ってくれたりして
かわいがってくれているので、それで充分だと思います。
153 :
名無しの心子知らず:03/05/28 18:00 ID:YO58tjVp
アスペの育て方を間違えると犯罪者になるよ。
やはり小さい頃からの教育は必須。
154 :
名無しの心子知らず:03/05/28 18:42 ID:giAy851o
このスレ全部読んだら涙出てきた。
自分と子2人の性格がはっきり出てる。
まさに親が親なら・・・だわ。
155 :
名無しの心子知らず:03/05/28 19:24 ID:eAS79ySE
>>153 じゃあ、あんたならアスペの子をどう育てるのさ。具体的に言ってみそ。
それ以前にアスペという括りが本当に適切なものなのか?
157 :
名無しの心子知らず:03/05/28 19:32 ID:zP8WSa3M
アスペは遺伝する
158 :
名無しの心子知らず:03/05/28 21:08 ID:b/TUloLQ
120は本人がアスペなの?
159 :
92:03/05/28 23:11 ID:76M0yEYA
なにげに良スレになってるな。
68が望んでいるのは早く次のステップに進んで欲しい、ということか?
単に障害を受け入れるだけではなく、社会性を持たせる、
というアスペの子供には最も難しい問題にだ。
(なにを焦ってるのか?というのはこの際、考えないようにしよう)
これは大人(親)には出来ないのではないか?と思ってる。
唯一出来るとすれば、それは子供のコミュニティーではないかと。
親(大人)に出来るのは、そのサポートだけだろう。
うちの場合は、私が健常児(むろん障害児とも)とお友達になる、という方法をとった。
私とガキと共にお友達と会うときは、私はガキではなく、お友達と会話をし、遊ぶように
してきた。その楽しそうな様子(人と関わること)ををガキに見せつけてやることが目的。
161 :
名無しの心子知らず:03/05/29 08:59 ID:InbSEsie
アスペは犯罪の温床
162 :
名無しの心子知らず:03/05/29 10:00 ID:YM7vn06d
アスペの子は、大抵は1歳半健診では引っかからず、3歳児健診もしくは
幼稚園など集団生活に入って発見されることが多いようです。でも、日本
でアスペと診断できる医師は非常に少ないのが現状。小学校、中学校で
周囲とのトラブルなど問題が起きてからわかるパターンも・・。
68さんみたく、障害?いや個性だ!と言い張る親類も多く、レッテルを
貼りたくないという人も非常に多いですね。
でも、1歳台から疑って、療育を続けてきた子は、非常に落ち着いていて
予後が良いという統計もあります。(1歳じゃ診断はつかないけど)
障害児というレッテルを貼りたくない、という周りの人のエゴのために
犠牲になっているアスペの人って多いんじゃないかなあ。
どう思います?
163 :
150:03/05/29 10:48 ID:uuH0AeAX
>>160 ご教授ありがと。以後親子ともども気をつけますわ。
164 :
名無しの心子知らず:03/05/29 10:54 ID:YM7vn06d
>157
アスペに関わらず、ADHD、LDも遺伝的要素が強いよ。
親類にこれらの障害もっていたりする人がいると、誰かは受け継いでいたり
する。
LDの親→アスペの子っていうパターンもあったりするし。
LD+ADHD+LDと、全部合わせもっている子もいる。
全部脳の器質的障害だから、関連あるんだろうね。
うちの場合は、私の祖父がアスペ?で、私の子ども2人ともアスペです。
ある本によると、全児童中、アスペ1%、ADHD3%、LD5%いる
らしく。すごい確率です・・。
165 :
名無しの心子知らず:03/05/29 10:55 ID:rL6KRQru
普通の子と違うとわかっているなら普通学級に入れないで欲しい。
166 :
164:03/05/29 10:59 ID:YM7vn06d
LD+ADHD+LD
アスペ+ADHD+LD
でした。
失礼しやした。
167 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:01 ID:yP6GGrk2
当方アスペ児の母ですが、
正直、うちの子も普通学級よりも専門知識のある教師がいるクラスに入れて欲しい。
そのほうが本人も落ち着けるような気がする。
だけど、そういう学級なんて地方にはほとんどないのよ。(ゼロ?)
168 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:07 ID:O4LA7KV3
アスペにしても、LDにしても、ADHDにしても
普通学級にあげないでほしい。
学級崩壊の原因になるから。
169 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:11 ID:YM7vn06d
>167
私もそう思う〜。普通学級に入れるメリットもあるかもしれないけど、
デメリットも多いよ。かといって、知能高いから特殊学級は対象外で、
入れない。
アスペの子はクラスでも孤立することが多いし、すごくいじめの対象
になりやすい。先生は知識がないから放置されやすいし。本人にとって
普通学級っていいのかなあ。世の中は、障害児も普通学級へ!という
流れだけどさー。
通級制度もできたけど、自治体で質が全然違う。統一して欲しい・・。
170 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:21 ID:rL6KRQru
いじめられる原因は本人にある。
171 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:06 ID:5iBlGf0A
いじめられた反動で短絡的に殺人に走るのがアスペの怖いところ。
172 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:09 ID:rL6KRQru
親がおかしいから
173 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:41 ID:6gcjFzzk
学級崩壊はアスペルガーの子がひきおこしているのでは
ありません。
人としての思いやりもない書き込みをするような人の子供が
起こしているんでしょうかね。
174 :
名無しの心子知らず:03/05/29 13:09 ID:M5GA7EzG
175 :
名無しの心子知らず:03/05/29 13:12 ID:SReFRswe
>>164 てえことは10人にひとりはなんらかの障害を抱えてるってことでしょ?
じゃあ、養護学校とか特殊学級以外に、知能障害のない子達の為の学校を
普通学校の一割程度の数、専門家揃えて作ってくれれば喜んでいかせるよ。
ITとかプログラミングとかもカリキュラムにすれば天才児の育成にも
なりそうじゃん。フォトグラフィックメモリーとかカレンダー計算能力
とか、なにかに活かせたらいいのに〜。
私はアスペの子がそんなにたくさんいるとは思わない。
はっきり言って親の怠慢ていう子が多い。
子供が騒いでも注意をしない。靴のままいすの上に乗っても怒らない。
それではまともな子もまともにならないでしょう。
そういう常識的なことを教えてそれでも出来ないっていうんなら、
アスペでもLDでもいいや、診断もらっておいでといいたい。
177 :
名無しの心子知らず:03/05/29 17:58 ID:YM7vn06d
>176
ケースバイケースでしょうね。親の常識、子の持っている素因。
アスペ自体は100人に1人、1%の確率なのでそれほど多くない。
LDの子でも、社会性の障害がないタイプもいるからそれほど目立たない。
昔から、こういう子達はいたはずなのに、どーして今学級崩壊の原因とか
言われて騒がれるんだろう?(だってエジソンはLD、ADHDな訳でし
ょう?昔からいたはず)
私が小学校の時にもそうかな?と思われる子、何人かいたけど、問題もなく
(多少はあったと思うけど)やっていたよ。
障害に関わらず、子ども全体の質の変化ってあるような。
親の意識も変わったしね。
178 :
名無しの心子知らず:03/05/29 18:05 ID:Y3ijhg51
アスペでも何でもないけど、最近ニュースを聞く度に
こっちの意識が違うことに気づいた。
先日も、新幹線に乗って一人で勝手に旅した子供がいたけど
以前なら「度胸のある面白い子だな。将来楽しみだな」
と思ってたはずなのに、最近では
「大人から離れても平気なのね。何か見えない脳の障害でも
あるのかしら」と感じる。
ちょっとのことでもすぐ障害に結びつける風潮ってあるよね。
ADHDとか。
>>177 エジソンも黒柳徹子も学校クビになってるよ。
エジソンはお母さんが家庭教師をやって、
黒柳徹子はともえ学園に入ったわけでしょ。
私も増えたとは感じます。療育センターで学区の子供を
数えたらなんと4人。新入学は100人強の学区で。
あきらかに本に載ってる数と違うし、もしかしたら偽物が混じってるんじゃ...
と、思って見回したけど、そんな子はいなかった。(ちなみに私の子はアスペではありません)
診断基準が変わったせいもあるし、どこかに理由があるのだと思います。
でもそれは、バロン=コーエンあたりに考えてもらって、
親は、地道に療育やってた方がいいんじゃないかな。
180 :
名無しの心子知らず:03/05/29 18:37 ID:YM7vn06d
>178
それだけ、障害に結び付けて療育したり投薬したりしなけりゃ生きにくい
世の中になってしまったということじゃあないですかねぇ。
以前は個性で済まされた、でも今はそうはならない。
どんな子もそうだけど、自分が周りから認められて個性の良いところを
伸ばしてもらえればたとえなんらかのハンディあっても生きていける。
個性的だと生きていきにくい世の中だから障害、ていう括りにしてい
るような・・。
名前をつけるとそれが増える、ってことはあるかも。
肩こりの概念がない国の人に「肩こり」って教えると、肩こりに悩む人が増える、みたいな。(ちょっと違う?)
>>178 あの新幹線乗っちゃった子はアスペっぽいなと私は思ったよ。
記憶力がいいから、「やりたい!」と思ったらあれくらいのことできるだろうね。
大人が「勝手に出かけてはいけない」「一人で電車に乗ってはいけない」と
理屈でどんなに言っても、わかってないと思う。
たぶん、夜心細くなったことなんかも、すぐ忘れちゃうんじゃないかな。
183 :
名無しの心子知らず:03/05/30 09:51 ID:yVVaoQlu
私は、時々「普通」ってなんだろう?って思う。息子がアスペだとわかって
特に。
ひどい、陰湿なイジメをしている子でも普通か?
子どもがイジメをしていても「イジメられるほうに原因がある」って
言って笑って放置している親でも普通か?
そんなのが普通なら、よっぽどの世の中だよ。
普通なんて概念、すごくあいまいだから、本人が自分は普通と思って、
周りも普通だと思ったら、普通になっちゃうかも。
日本は昔より個人主義になってきて、「自分や自分の子さえよけりゃいい」
っていう人が増えてる(これは、障害のあるなしに関わらず)、でも
普通っていう概念にこだわっている国民性は残っている。
だから、子ども達が影響受けて、ぐちゃぐちゃ、学級崩壊だの、いじめ
だの、不登校だの問題が出てきてるんじゃないっすかねー。
現場の先生と話してたら、「今は親も変わった、子も変わった」
って嘆いていたよ。
184 :
名無しの心子知らず:03/05/30 10:10 ID:CnAtLuSi
>183
アスペがいるから学校が荒れるんだ
185 :
名無しの心子知らず:03/05/30 10:57 ID:VHgljyN+
昔はアスペという障害の存在が知られていなかった為に
アスペの子でも普通の子と同じように教育されていたからこそ
才能を発揮して能力を認められたんじゃないのかな。
悪い事を悪いと厳しく躾けていたから
決まりにこだわるアスペの子はその決まりを守って犯罪など犯さなかった。
今は、アスペだから社会性は持てない。他人と同調できないと親が決め付けて、
子供をぬるま湯に浸からせているだけなんだから、どんどん普通の子との差が開いて
こらえ性の無いとんでもない子になりそうで怖い。
個人主義っていうのは「自分の思いついた事を周りの忠告を聞かずに行動する」って事じゃないよ。
自己管理と自己責任の下に行動するって事だよ。
天才児が天才児だと認められるまでには、沢山の人と関わりを持たないといけないんだよ。
アスペの本はたいていアスペルガーの人が書いたものなんだから
本人の恨み言や勝手な言い分が殆ど。「ああして欲しかった」「こうしてくれたから良かった」
「こうされたことで傷ついた」「自分はこうするのが好き」と
いうのを真に受けて「そうするのがいいんだ」と躾に取り入れるのは危険だと思う。
186 :
名無しの心子知らず:03/05/30 11:24 ID:ef+74jq0
↑なんか勘違いしてない?そんなこと言ったら
診断そのものが意味ないじゃん。それとも185は68?
187 :
名無しの心子知らず:03/05/30 11:50 ID:yVVaoQlu
アスペで犯罪を起こした人(といっても少ないけど)は、犯罪起こして
からアスペとわかった人ばかりでしょう?
周りから認められ、サポートされ、しつけられてたら、きっと
犯罪起こさなかったと思う。こんなのは、一般のお子様と同じ。
アスペの場合、小さい頃から酷い陰湿ないじめを受け、担任や親からも
「どうにもならない子!」と言われ続け、二次障害起こして鬱病に
悩んでいる人も多い。こんなんじゃあ、誰でもおかしくなるでしょ。
「障害」を盾に、しつけをしないんじゃなく、「うちの子、障害あって
できないこともあるけど、でも、社会性身につくように頑張るから」
っていう姿勢を親が見せていれば、理解してくれる人もいると思うけど。
アスペの子や人は、周りの人の言動をまねして(モデリングして)身に
つけることが多い。周りに良いモデル、よいお手本を示してくれる人が
いれば、自然と本人の物となっていく。昔は地域コミュニティーも活発
だったから、親が抱え込まずとも地域がフォローしてくれた。
今は、お手本示してくれるような人も少なくなったような気がするし、
(間違った意味の)個人主義になってしまったから、アスペの人には
生きにくいかもね。
188 :
名無しの心子知らず:03/05/30 11:58 ID:DutNzjEx
アスペだからってぬるま湯に浸からせてる親はいないでしょ。
一般的なしつけ方じゃ子供に伝わらないから
ワンステップおいたしつけ方してるんじゃなかろか。
それが甘やかしに見えるかもしれないが・・・
少なくとも「診断済み」アスペちゃんの親は
アスペのこと勉強して育児してると思うので
(育児に熱心でなければ病院に連れてくこともないでしょ)
185さんが部外者ならよけいなお世話では?
189 :
100人に1人の障害:03/05/30 12:38 ID:5OdSRxys
久々に育児板来ました、こんなスレたったんだねー。
アスペの息子が春に小学校に入りましたが、やっぱり苦労してるようです。
他人と、コミュニケーションを取るのが、難しいみたいで。
ちょっとからかわれただけで、酷く怒ったり、泣いたり。
周りの子どもも、当惑してると、先生に言われますた(´д⊂。
>>183 私もそう思います。
ADHD、LD,、アスペなどは障害や異常ってほどではないと思う。
個性でいいんじゃないかなあ。
個性に合った教育やしつけの仕方は大切だよね。
たとえば学年でビリ5パーセントは異常?
カッとなってお友達にすぐ手が出ちゃう子は異常?
不登校になっちゃう子は異常?
「こういう子もいるよねー」って思えないかなあ。
殺人犯だって精神鑑定すると「異常ではない」って言われることがあるし。
昔は兄弟がたくさんいて、たとえば中に自閉症やADHDの子が一人ぐらい混ざっても
他の子が普通だったら「親のしつけが」なんていわれなかったんだろうね。
>>191 言われるって。長男だから甘やかしたとか、真ん中だからほっといたとか
末っ子だから甘やかしたとか。昔の方が言われてたんじゃないかな。
193 :
名無しの心子知らず:03/05/30 15:34 ID:yVVaoQlu
歴史上の人物にはアスペ・ADHD、LDの人が非常に多いね。
アインシュタイン、エジソン、ニュートン、織田信長、坂本竜馬・・・
まだいる?
芸術家・研究家にはアスペが多い。
知っているアスペの子でも、5歳にして歴史に興味を持ち、年表を広げ、
古代史を読むとか・・。
でも、残念ながら、日本は標準化教育、まんべんなくできるのが良い
こと〜、さあ、国語、算数、理科、社会、図工、体育〜といった具合。
せっかく持っている才能もつぶされ、気がついたらただの人〜。
そりゃ、コミュニケーションは大事、学校で人と接して成長することも
大事だろうけど。それとは別の話で。
なーんか、もったいないような。
国にしても才能開発は国にとって後々益になるだろうに。
ヘタだよね、日本。
194 :
名無しの心子知らず:03/05/30 15:54 ID:XN8eJ/eq
>>193 「アスペ=天才」説を信奉する馬鹿ですか?
信長の時代にアスペの診断ができたか?(ゲラ
そもそも、アスペを優遇して国力を伸ばした国なんてあるの?(ゲラゲラ
195 :
名無しの心子知らず:03/05/30 16:26 ID:I4C10feI
アスペを普通学級に入れるな!
学級崩壊の引き金になる!!
196 :
名無しの心子知らず:03/05/30 16:41 ID:GNF2t3Zw
>195毎度同じ内容ですな。ごくろーさん
>194
信長はアスぺでなくADHDではないか、と言われてるよ。
あくまでも、「ではないか」。文献を紐解き、専門家がそう分析してる
だけ。でも、その可能性は高いかもよ。若いときから「変人」扱いされてた
んでしょー。
確かに、アスぺの人には国の統一は無理です。(笑)
197 :
名無しの心子知らず:03/05/30 16:51 ID:GNF2t3Zw
ところで194はアスぺやADHDのおべんきょーしとるけ?
わからんでほざいてるなら、消えな。
尾張の大うつけと言われた人だよね。
確かホモ疑惑のある人じゃなかった?
>>199 やっぱり森蘭丸とそーいう仲だったでつね。
201 :
200:03/05/30 17:36 ID:cqSXtRdD
仲だったでつね=×
仲だったのでつね=○
すんまそん・・・逝ってきまつ・・・
202 :
193:03/05/30 17:46 ID:yVVaoQlu
別に、アスペの人が全員天才って訳じゃなく。(笑)
アスペでもそれぞれ興味も個性も違う。能力だって違うでしょ。
別にアスペに限らず、子どもそれぞれに個性があって、興味の対象も
違うのに、個性に合わせずに行う教育ってどうかなーって思う。
特に興味に偏りのあるアスペの子なんて、興味のない科目の授業をお客
さん状態で受けていても身になるんやろか?
>>195 あんたアスペを知る前には何をスケープゴートにしてたんだい?
204 :
名無しの心子知らず:03/05/30 20:49 ID:VDXLEj0c
豊川アスペ殺人事件を風化させてはならない
205 :
名無しの心子知らず:03/05/30 21:07 ID:XmuhrCBN
アスペは授業に興味がわかないと教室を出ていってしまうそうですよ。
206 :
名無しの心子知らず:03/05/31 00:12 ID:QKxxUQwd
専門医に聞きました。
本業は小児科医大学病院勤務、専門は小児神経学。経験年数、医師免許取得後10年目。
アスペルガー症候群だ、と断定できる患児は、そんなに多くないそうです。
皆さんご存じの通り、様々な病名が海外実績によって付けられ、一人歩きしているため、
日本では専門医自体が育たない状況です。かくいう本人も、ダウンや一般的な
知的障害児を主に診察、診断しており、目下アスぺや自閉症児に対する
勉強をしているところだそうです。
さて、68のような、アスペ自体を障害と認められない人は、やはり多いのだそうです。
本当にアスペだと診断できる状態の患児に対し、社会性を持てだの、
ルールを守れ、我慢をしろ、我慢を覚えろ、というのは、四肢欠損の障害を持つ人に
自分の手足を使え、義手義足に頼るな、と言うに等しい内容だそうです。
アスペにも自閉症にも言えることですが、これらは脳の障害によって引き起こされるもので、
治療または療法を続けたからと言って、治る=一般レベルになるというものではありません。
あくまで、強化、学習をするものです。
でも、68が危惧するように、そのような脳の機能障害を持っているわけでもないのに
アスペや自閉症気味、などと都合の良い言葉を笠に着ている方も、一部
いないわけではないようです。
診断が難しいから、そういう状態に陥りやすいことも確かですが。
そういう隠れ蓑を着る人によって、本当の障害を持つ人が苦労しています。
保育園に不正に入所させようとする人しかり、夜間救急に「空いてるから」という
理由で受診する人しかり。
今後必要なことは、国家、行政レベルでのサポートが充実されることです。
現在本人は、Y県の重症心身障害施設に対し、ADHD、アスペ、自閉症に対する
専門外来及び支援機関を設立すべく、働きかけを行っています。が、うまく
行っていません。…………はぁ。
207 :
名無しの心子知らず:03/05/31 00:36 ID:HfsZ6BCJ
ここで初めてアスペという言葉を知った。
それでぐぐって見て、息子のクラスにも
それらしい子がいるなと思った。
いじめまではいかないのだけど、何となくバカに
されてる雰囲気。
「色んな子がいて、それを受け入れて楽しいクラスに
なれるんだよ」
とは言ったけど、クラスレクの様子を見ても
仲間はずれっぽかった。
いじめられなければ能力を発揮して、国の宝の
ようになれる天才もいるのに、いじめられて
その後遺症でうつ状態になる人も多いと読んだ。
何かを自分たちで踏みにじっているんだろうな。
>206
発達障害の外来を作っても採算がとれない。
小児科と同じく時間ばかりかかって赤字、
せっかく出来ても無くなってしまうこともあるらしい。
でも将来のことを考えると
207さんのいう二次障害が起きたりして
満足な社会生活をできず、
結果として国の負担となるんだよ。
何でそこをわかってくれないんだろうね。
私はアスペの才能が、とか天才とか言いません。
色んな可能性は普通の人と同じだと思います。
ただもっと社会が色んな人を認める余裕があれば、
普通の子供達を追い詰めるような色んなことがなければいいのに、と思う。
アスペは大変だけど、普通の子もずいぶんおかしなことになってるなと思います。
209 :
名無しの心子知らず:03/05/31 01:34 ID:ZqvgphnN
>>191 ADHD,LD,アスペルガー症候群、自閉症は同じ要因(脳の微小な器質的な障害)で発症するもので重症度の違いにより分類されるとしている研究者もいます.
学校で、些細なことでヒステリーを起こす小4の息子。
家では滅多にそんな泣き喚く姿は見られません。
小1から時々ヒステリーがあり、担任と相談しながら乗り越えて
いつも学年末には「ずいぶんよくなりました、成長したのですね」と
言われ安心。→新学期にはまたヒステリー頻発。
それだけに、家庭環境、親子関係、母親としての自分等に何か問題が
あるのではと、省みていろいろ案じながら生活してきました。
時には担任に言われ、「お母さんは何も気にせず、どーんとおおらかに
構えていてください。太陽のようにね!」などと言われ、もうどのように
したら良いのか自分でもわからない状態。。。
勉強不足で、アスペという障害のことはあまり知らなかったのですが
もしかしたらうちの子もそうなのかなぁ。
担任とも相談し、今度教育相談に行くことにしています。
ただ、教育相談に連れていくことで、子供が「自分は問題児なんだ」と改めて
ショックを受けそうでそれが心配です。
経験者の方、カウンセリング等に連れていくとき、お子さんにどのように
説明されましたか?教えてください。
211 :
名無しの心子知らず:03/05/31 11:26 ID:n5NSGzk5
小2のアスペのうちの子は真面目すぎて困っています。
学校ではいまのところ何とか問題なくやっているようだけど
融通が利かない性格ゆえ・・。
前も、知らないおじさんがタバコ投げ捨てているのを見て
即座に「いけないんだよ!危ないでしょ!」
と注意。
いや、言っていることは確かに間違っていないけど・・。
まだ小さいからいいけど、今後が心配・・。
>>211 同じです。
うちの子娘(中2)は学校の帰りに立ち寄り届けを出さずにお店などに入ってはいけない
という校則を厳守して、帰宅途中の自宅から100メートル離れた文房具屋さんで
鉛筆を買う事さえできない。
ルールからはずれることに物凄い罪悪感持ってるんだよね。
213 :
名無しの心子知らず:03/05/31 15:43 ID:ri5iX4Sq
アスペを普通学級に入れるな。みんなが不幸になる。
>>213 あんたが不幸な人生送ってる気の毒な人なのはよくわかったから。
215 :
名無しの心子知らず:03/05/31 15:51 ID:9lCAE0hs
マイルールが出来るとそこから外れることは許されないのが
アスペだもんね。完全な民主主義者といわれるのもそこでしょう。
正義感のあるアスペだと悪いものは悪いって誰にでも主張しちゃう
から、融通が利かない。
でもそういう人がいるのって気持ちよくない?私はこびない人好きかな。
216 :
名無しの心子知らず:03/05/31 16:26 ID:GBKYgLVW
>215
民主主義の意味を勘違いしてないか?
カコワルイ
217 :
名無しの心子知らず:03/05/31 16:55 ID:eqR9y/z7
疑問なんですが、アスペって障害と認められてるの?
現実に特殊学級や養護学校に行くことってできるんですか?
219 :
名無しの心子知らず:03/06/01 09:50 ID:kbb0gttT
>218
養護学校は重度の障害児がいくところだからアスペの子ではどう転んでも
対象にならないでしょうね。
特殊に行く子はいるのかなあ。
大抵は普通級に行ってるようだけど。
発達障害を対象に作られた情緒障害学級なら行けるんではないでしょうか。
自治体によっては無いところもあるけど。
学校じゃないけど、YMCAでは学習障害児の支援プログラムをやってるよ。
キャンプに行ったりするらしい。付き添いのリーダー、ムチャクチャ多いらしいよ。
222 :
名無しの心子知らず:03/06/02 08:19 ID:IlQv9SuP
アスペを教育するにはムチャクチャ人手がかかるので普通学級では無理
その子にもよる。
224 :
名無しの心子知らず:03/06/02 10:11 ID:ImVyklgO
日本の特殊教育の実情は実にお寒い。
特殊学級の担任の中には、まるっきり知識や経験のない教師がなっている
こともあり、普通級から左遷されて来ている先生もいるとか・・・。
特殊学級ほど、専門性が必要なのに・・。
ここで煽っている人もそうだけど、一般に、特殊教育は普通教育より
一段低い、とみなしている意識が日本では強く、どうも閉鎖的で暗い
イメージが強いね。先進国の中ではかなり立ち遅れている。
文部科学省でも少し前、特殊教育から特別支援教育へ、という中間報告
を出してきて、実態調査にも乗り出したり、少し動きが出始めたけれど、
現実的に変化が見えるのはもう少し先だろうか?
一人一人のニーズにあったサポートを幼児期から一貫して皆が受けられれば
障害があっても自立できる。一見、コストがかかっているように感じるが
実は犯罪防止、施設の削減などコスト的には軽減され、税金もかからない。
障害者を社会へ、というのは、実は国民にとってはとても有益なんだけど
・・・。
煽っている人には障害児=お荷物ぐらいにしか感じない、貧困な
発想しかないでしょうから、障害児教育論述べてもわかんないでしょう
けどね。
って、マジレスでした。
>>224 >普通級から左遷
うちの先生それかも。
3年前に赴任してきて担当したクラスがいきなり学級崩壊。
翌年(去年)も普通級担当だったけど芳しい噂を聞かず、
今年はそれまで特殊級担当だった先生が普通級を受け持つのと
入れ違いにこっち(情緒学級)へ。
今のところ問題は起こしてないけど、指導力に少々不安を感じます。
226 :
名無しの心子知らず:03/06/02 12:07 ID:K9wk3c9V
障害児の教育なんて三流教師に任せておけばいいよ。
あぼーん
あぼーん
229 :
名無しの心子知らず:03/06/02 12:38 ID:SSK7spBS
>226
煽り厨は、小さい時からサポートされてこなかったのでつね。
三流教師に育てられたのでつか。
ネットで煽ることに喜びを感じるなんてよっぽどかわいそうな人生でつね。w
230 :
名無しの心子知らず:03/06/02 13:12 ID:ImVyklgO
乳幼児健診の精度が高くなってきたといっても、アスペのような軽度発達
障害児は見逃されることが多い。親が不安になって申し出ても、「様子を
見ましょう」とか「気にしすぎ」と言った言葉で済まされてしまうケース
が多い・・・。たとえ引っかかり、診断を受けても療育の対象にならない
ことも多く・・・。親も、アスペの子に「この子は理解している、大丈夫
」と過度に期待してしまいがちだけれど、表面上そう見えても実際には
理解できていなかったりする。
206の言うように、本人に能力以上のことを要求するのは苦痛以外の何者
でもないでしょうね。
我が家のアスペの息子も一見周りと協調でき、問題なくやっている
ように見えますが、ふとした瞬間、自閉症特有の行動、表情を見せ、
「自閉症の世界」があるんだな、と改めて思わされます。
個性と障害・・この見分けが難しい。
間違った認識、情報でなく、正しい理解ができるよう親の努力、親と
専門家との連携が必要ですね。
道はまだまだ厳しいけれど・・・。
231 :
名無しの心子知らず:03/06/02 13:30 ID:ImVyklgO
うちの子は、時々フラッシュバックを起こすことがあります。
何も関連のないところでいきなり昔起こった事を思い返して
不安になったり・・・。
すごく記憶力がよく、(今小3ですが)3歳ごろの事を覚えていて、
「昔遊んだ○○ちゃんが○○と言っていたよ」と言ったりする。
楽しい記憶だけだったらいいけれど、悲しい、辛い記憶も残っていたり
するので、これから先、少しでも楽しい事を経験していって欲しいなあと
願ってやみません。本人が生きやすいように・・。
うちの子も真面目です。超真面目!そして、素直すぎる・・・
良いところでもあるけど、そういう部分がこの世では生きにくくさせる
かもしれません。
まあ、非行に走る心配はないかもしれませんが(藁
232 :
名無しの心子知らず:03/06/02 14:34 ID:btCenyHn
>>231 >まあ、非行に走る心配はないかもしれませんが(藁
呑気なママですね。
そういう子がイジメにあううちに、非社会性を発揮して
殺人に走るのですよ。
233 :
名無しの心子知らず:03/06/02 16:43 ID:QkSfj4j6
アスペちゃんは超まじめなんでしょ?
「殺人、泥棒はいけない」ってきちんと教えてやればいいんでは?
「殺人はいけない」って直接教えたりしないでしょ、普通。
(教えなくてもわかる、ってやつ)
アスペでない子は教えられなくてもわかるけど、アスペちゃんは
教えられたことしか理解できないのなら、教えてやればいいじゃん。
「そんなことまで」っていうほど細かいことまでいちいち
教えてやればいいんじゃないの?
目が悪い子にメガネを買ってやるように、耳の悪い子に補聴器を
買ってやるように。
(アスペに対する理解が間違ってたら、ごめんなさい)
234 :
名無しの心子知らず:03/06/02 17:29 ID:ImVyklgO
煽り厨のつっこみどころ。
犯罪、学級崩壊、障害児学級へ行け。
あんまし芸がないです(藁
アスペの子は 真面目な子が多いです。
規律に厳しいゆえ、難しいところは多いですが・・・どう周りと折り合いを
つけるかが、課題ですかね・・・。
融通利かないところがあるので・・・。
235 :
名無しの心子知らず:03/06/02 18:38 ID:gyOMXqCv
煽り厨の突っ込み所ではなくて事実なのでは?
236 :
名無しの心子知らず:03/06/02 18:40 ID:McgT2fBw
煽り厨の突っ込み所ではなくて事実なのでは?
うちは通級に通っていたけど、担当者は素人以下。
一人でバスで通学していたけど、遊歩道で後ろからバイクにひき逃げされた。
勿論歩行者専用道路だし、子は道の端を歩いていたので、過失なし。
まさか遊歩道で後ろからバイクが来るから気を付けろ、とは教えなかった。
幸い体の傷は軽かったものの、「ゴメンねも言わず逃げていった」と
心には深い傷。
しかし必要な教育だと思い、車で送って通い続けた。
事故から間もなく(かすり傷さえ治ってない頃)、担当者は無断で事故現場に連れていった。
そして一言「ビビッてましたよ。ショックだったんですねぇ」と笑いながら言い放った。
親は「ゆっくりケアしていきますので、逐一報告してください」と言ったにもかかわらず、
そいつは勝手に子の心の傷に塩を塗るような真似を平気でやった。
以降そこに通うのは止めた。
そいつは家庭の事情ですぐ休む。親に泣き言を言う。
情緒障害児の指導以前に、指導者として、イヤ人間として疑った。
238 :
名無しの心子知らず:03/06/02 19:17 ID:05Hfnhj8
障害児や問題教師は養護学校に隔離して、普通学級のレベルを高めよう!
239 :
名無しの心子知らず:03/06/02 19:46 ID:AFf5L0Y/
はいはい、君たちがヒマなのは、ようくわかったからね。ドウドウ。
指導力のない先生には即刻退職してもらうのがベストですな。税金の無駄遣いだ。
少しずつだが、教師を評価採点する流れもできつつあるし・・・。
一般企業のようにはいかないかもしれないが・・。
>238
養護学校へ通う子が増えてパンク状態なのをご存知ないの?
そんなに言うなら養護学校建設の署名に協力してね!
241 :
名無しの心子知らず:03/06/02 22:42 ID:D/wn801c
>>240は馬鹿?
少子化なのに「養護学校へ通う子が増えて」とは、これいかに?
>>241 おまえが馬鹿。本当に増えてる。見学行った先行った先、満員御礼状態。
先生足りない、施設も足りない、子供が減ったのに、障害児が増えてる理由は自分で考えれば。
243 :
名無しの心子知らず:03/06/02 23:07 ID:D/wn801c
>>242みたいな精神障害ママが増えているからですか?
それとも、お宅の近所には池沼が多いのかな?
いずれにしても、客観性のある根拠を示せ。
244 :
名無しの心子知らず:03/06/02 23:12 ID:KkFXnkvD
『障害児が増えている』のではなく、
『障害として認定(又は分類)される機会が増えた』上に、
『無理をして普通学級に通わせるのではなく、最初から養護学級に通わせようと
考える親が増えた』ためです。
しかし、受け入れ側は旧態依然な為、施設老朽化や人員不足が起こっている。
ところで、馬鹿ばか言い合うのはやめましょうね。
245 :
名無しの心子知らず:03/06/02 23:15 ID:D/wn801c
99年7月の全日空機ハイジャック事件で、殺人罪などに問われた西沢裕司被告(32)の
公判が31日、東京地裁(木口信之裁判長)であり、検察側は2度目の精神鑑定を請求す
ることを明らかにした。1回目の鑑定を行った山上皓(あきら)医師(61)が同日の証人尋
問で責任能力の有無に言及しなかったためで、「結論が不明確で再鑑定が必要」と主張
した。山上教授の鑑定だけで443日間かかっており、請求が認められれば、公判はさら
に長期化する。
山上教授は「西沢被告は(自閉症の一種である)アスペルガー障害。責任能力の有無は、
裁判官の決めることで、医師は言及すべきでない」と証言した。公判は99年12月から始
まり、鑑定による中断を経て、昨年11月に約1年半ぶりに再開された。
毎日新聞 2003年2月1日より
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200302/01/20030201k0000m040184000c.html --------------------------------------------
アスペは危険だ。
246 :
名無しの心子知らず:03/06/02 23:16 ID:D/wn801c
>>244 だーかーらー、養護学校に通う子供が増えたという根拠を出せよ!
大多数の非アスペには犯罪者はいないのね。
だからこんなに平和な世の中なんだー。
248 :
名無しの心子知らず:03/06/03 01:36 ID:Orkq0xU3
いちおう一通りこのスレ読んだつもり … なのだが漏れがあったらスマソ
>>68 あんたが言いたいことはよくわかる。正論だとも思う。でもね、既に
いくつかレスが出ている通り、
>>68 が書いてるような考え・意見って
のは、所詮アスペを自分の子として育てた経験がない人間の意見だよ。
俺はあんたの妹さんがこれまで直面してきた様々な苦難が嫌というほ
どわかる。吐き気がしてくる程我が家とオーバーラップする部分があ
る。そして、あんたが書いてる内容を読む限り、あんたが主張してき
ている内容も全て加味して総合判断した上で、妹さんはそうしている
のだろうと思う。
>>68 からすれば問題の先送りと見えるかも知れない。でもわかって
やってくれよ。本当に、本当にそうするしかないんだよ。すべり台
を滑る! と言い出した娘を連れて夜中公園に行かなければならなか
ったこと。魚雷か何かのようにスーパーマーケットの中を走り回る
娘を必死に追わなければならなかったこと。デパートで他人のベビー
カーにくくり付けられていた風船を見てスイッチが入ってしまった
娘を必死に制止し、とにかく風船を入手してパニックから回復させ
たこと…。
毎日毎日毎日続けてみろよ。あんたが主張してることなんて、夢の
また夢。ほんとそういう方向のアプローチができる段階が来てくれ
たらどれだけいいだろうよ。そんな日を夢見て日々凌ぎ続けてるん
だよこっちは! 正論振りかざすだけなら中学生にだってできる。
さっさと屁こいて寝やがれくそー!
249 :
名無しの心子知らず:03/06/03 01:48 ID:MTOs5SPF
250 :
名無しの心子知らず:03/06/03 01:56 ID:aXQ41CF/
でも、この245のハイジャック犯御三家の武蔵出身だって知ってた?
251 :
名無しの心子知らず:03/06/03 02:40 ID:s4Ivj67j
>250
私立武蔵から一橋だよね。
ってことは文系か。
でも、この犯人って統合失調症で治療中じゃなかったっけ?
252 :
名無しの心子知らず:03/06/03 08:50 ID:YmFWYvkc
アスペは頭はいいから学校では優秀だが、心の中では非人道的なことばかり考えているんだよ。
253 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:29 ID:v2e+B5sL
私のアスペの息子は中3。ここまで成長するまで、いろいろなことが
あった。
切ない、苦しいこともあった。
寝れない夜もたくさんあった。
息子のちょっとした成長に喜ぶこともあった。
あまりに辛くて、息子とベランダから飛び降りてしまおうかと思った
こともあった。
でも、理解してくれる人、支えてくれる人に出会い、救われて
ここまできた。
息子も成長し、吹奏楽部に自ら入り仲間と練習できるようになった。
母の日にはカーネーションの花を買ってきてくれた。
いじめられそうになると、クラスの仲間がかばってくれるように
なった。
「僕は幸せ者」
それが最近の口癖になった。
今、ベランダから飛び降りなくて良かったと思っている。
まだまだ心配は尽きないけど、でも、息子には言いたい。
「生まれてきてくれてありがとう。」
254 :
名無しの心子知らず:03/06/03 12:13 ID:DACjvmBT
>253
犯罪者にならないように育ててくれよ
>>254 おまえは本当に可哀想なヤツだな
まあ、親がそんなふうにしか育てられなかったんだからしょうがないか・・・
256 :
名無しの心子知らず:03/06/03 12:32 ID:5mluaYRB
なんだか煽り厨達、ムキになって煽ってるね。
煽り厨だからしょうがないか・・・
芸がない
能がない
煽ることしか興味がない
障害!?やったーオイシイ餌だー!!てな具合?
情けない
うちの子はアスぺじゃないけどさ、クラスにそうかなと思われる子、いるよ。
やっぱ友達はいないみたいだけど、あんまり喋らないし、周りもそんな子、
みたいな感じで関わらない、いじめもない。
担任の先生がいい感じだから、それも影響してるのか、うまくいってる
ほうじゃないかな。
アスぺの子でも、環境次第かな、と思う。
258 :
名無しの心子知らず:03/06/03 19:28 ID:VSo0lGop
アスペは犯罪者予備軍
259 :
名無しの心子知らず:03/06/04 10:56 ID:vYlNC8x+
ジミーちゃんはアスペらしいね。本人も「自閉症」だと言っているらしい。
今画家だっけ?
アスペの子には、驚くほど絵のうまい子が多いね。(逆にまるっきり
描けない子もいるけど)すごく個性的な絵を描く子も多い。
芸術家にアスペが多いというのも、うなずける。
サヴァン現象というんだっけ。劣っている部分を補うごとく、別の何か
が抜きん出ている・・。
ある言葉の出ない4歳の自閉の女の子が、大人顔負けの絵を描いていた。
ところが言葉を話せるよう訓練して言葉が出るようになったとたん、
普通の子と似たような普通の絵しか描けなくなった、とある本に書いて
あった・・。不思議だ・・・。
自閉症の子の驚くような暗記力も、サヴァン現象なんだろうか?
何かに生かせたらいいのになあ、と思うけど、大抵は役に立てないで
終わっちゃうよね。
うちの子は新幹線の駅名全部言えるけど・・・やっぱりゆくゆくは
電車オタクだろうか・・・(藁)
どの本だったか忘れたけど、
サヴァン症候群は特に自閉に限られた現象ではないって書いてあったなあ。
でもうちが見てもらってる心理の先生も、
何かが欠けていると、それを補うように
別の能力が長けているようだと言っていた。
プラマイゼロになるのかな。
うちの子は今のところ、こだわりもパニックもほとんど無い。
けど視覚優位ではなく、自閉の子が好きなパズルは得意ではありません。
私は魔法使いや超能力を連想してしまったよ。
成長したり、恋愛したらそういう能力を失ってしまうというお話ね。
よく逆さ言葉の得意なおばさんとかテーブルの上にある物を記憶するのが得意な
おじさんとかいるよね。
ああいう人がアスペではないサヴァン症候群なのかな?
262 :
名無しの心子知らず:03/06/04 19:07 ID:IQBMu8se
アスペは犯罪者予備軍
263 :
名無しの心子知らず:03/06/05 05:49 ID:nKf+Ei+W
発達障害児を適切に育て上げないと、確かに犯罪予備軍になるとは思う。
アスペだけじゃないでしょう。
健常児だって同様。
いかにして2次障害を少なくしていくかが大切。
>>260 お子さんこだわりもパニックも無くて視覚優位じゃないのに
どうして自閉なの?たんなるおとなしい子なんじゃ・・
265 :
名無しの心子知らず:03/06/05 08:41 ID:4YzamR1y
>260
子供はアスペだから天才や超能力者になるとしんじていますか?ゲラゲラ
266 :
260:03/06/05 09:00 ID:N0olEc8H
>264
3歳以前に自閉の3条件に当てはまったんですよ。
常同行動、言葉の発達の遅れ、社会的関係形成の困難さ。
で、軽度の自閉傾向といわれました。病院は信頼できるところです。
ADHD、LD、高機能になるのかな・・知的にどうかも微妙。
積極奇異型なのか愛想もいいので、同じ自閉症児のお母さんにも
「追いつくんじゃないの?」と言われたりする。
自閉症者の書いた本を読んでいたら、
3歳以降や就学後に、周囲が見えて
こだわりやパニックが出たという人もいると聞くとちょっと心配(考えすぎ?)。
今は落ち着いてるけど、生まれてから歩くまでが
理由もなく泣き通しだったから、その頃が感覚過敏&パニックのピークだったのかも。
今、こだわり(壁のしみ、ペンキのはがれ)も
癇癪も少しはあるけど、健常児の範疇じゃないかと思うんです。
余裕の無いときにはオウム返し、
指示が通りにくく、社会性は1歳半かなーという感じです。
267 :
名無しの心子知らず:03/06/05 14:49 ID:1jgf91Tt
うちの子は以前よりこだわりは少なくなってきたけど、過敏性が強くなっ
てきて、どうもトイレの水の流れる音とかが嫌いらしく、トイレで用を
足すと水を流すのを嫌がります。代わりに私がしてやると耳をふさいで
逃げ出す・・・。
味覚も過敏なのか偏食も多くて、献立に困ります。
毎日のことなので、どうしたらいいのやら。
ちょっと困っています。
268 :
名無しの心子知らず:03/06/05 17:17 ID:WTs/4JDX
>267
ただのワガママを親が許しているようにしか読めないが。
>>267 うちも洗濯機の音、食器洗い機の音、エアコンの音がダメだな
特にエアコン、これから夏に向けてちょっと憂鬱です。
270 :
名無しの心子知らず:03/06/05 22:00 ID:drVq2Ox2
>>269 エアコン、ちゃんと掃除してないんじゃないの?
>267
トイレの水音が苦手な子、多いみたいだよね。
都度耳栓という子の話も読んだけれど・・、大変そう。
偏食にはうちも参ってます。
薬も飲んでくれなくて、今は風邪ひいてるんだけど、
前はコーラでごまかしたけど、もう何に入れてもダメ。
熱を計るのも大嫌いで、余程高くて大人しいとき以外は適当になってしまう。
偏食といえば、以前保育園で、ボーダーかな?と思われる子が
キツめの保育士さんが励ましてて、吐いてしまってたんだけど、
comoで佐々木先生が「偏食は無理に食べさせなくていい」と書いてた。
今通ってる幼稚園でも、先生が食べさせようと努力してくれてるんだけど、
申し訳ないような複雑な気持ち。
自分のことを振り返っても、理解できるまで野菜食べなかったもんなー・・。
272 :
名無しの心子知らず:03/06/05 22:09 ID:drVq2Ox2
>>271 コーラで薬を飲ませるのですか?
あなた、ドキュですか?
273 :
動画直リン:03/06/05 22:10 ID:H2pJsmjY
274 :
267:03/06/05 23:38 ID:1jgf91Tt
トイレの水の音以外にも、赤ちゃんの泣く声がだめ。でも、これは今の
ところ困ってはいませんが、とにかくトイレの水の音は日常のことなの
で・・。非常に困ります。
子どもによっては蛍光灯の光がだめ、という子もいますね。
自分に過敏性がないだけに、「どうして?」と思ってしまいますよ。
うまく対応されている方がいたら、どうしているか聞きたい・・・。
あぼーん
あぼーん
自閉など,食感覚に異常のある子にとって,
苦手なものを食べろと強要されることは,
健常な人が生のトカゲ食べろ,ゴミを食え,と
言われてるくらいの感覚だって専門家が
いってました。
食べ物に対して認知異常を起こしてるのだから,
わがままというのと違うよね。
278 :
_:03/06/06 00:19 ID:SUUvtkHZ
>>271 comoで佐々木先生の何か連載があるのですか?
佐々木先生ファソなもので…。
280 :
名無しの心子知らず:03/06/06 09:42 ID:TfF71x8P
サカキバラは自閉症
281 :
名無しの心子知らず:03/06/06 09:46 ID:iJat9s94
>267
トイレの水音は自閉の人にとっては、健常の人がガラスに爪を立てて出す音
を苦手、なのと同じくらい苦痛らしいよ。毎日のことだけに辛いね。
いい方法ないのかなあ。
大人になっても過敏って続くのかなあ。
282 :
名無しの心子知らず:03/06/06 09:54 ID:c+3pIWou
養護学校の生徒が増えているって話だけど・・・
学生の頃実習に行った施設で聞いた話によると、
昔なら、助からなかった子が今は医学の進歩で命が助かっているから
子供の数は減っているけど、障害児は増えているって聞いたよ。
283 :
名無しの心子知らず:03/06/06 11:38 ID:bzhH0bog
障害児は自然死させろや!
284 :
名無しの心子知らず:03/06/06 12:14 ID:Atw9O+KE
あーやっぱりこういう話題になるととたんに煽り厨が
釣られてくるね。おいしいエサ・・まさしく。
雑魚が釣れる。
過敏は、大人の人でもあるようだよ。
耳栓したり、蛍光灯の光にはサングラスかけたり、いろいろ工夫
している様子。
過敏自体は治しようがないだろうから、生活の中で工夫
していくしかないと思うけど・・・。
アスぺを健常の中での個性ととる人もいるけど、やっぱり「普通」という
括りの中では無理があるかもね。
感覚が、やっぱり違うんだから・・・。違う中でどうやって折り合いを
つけていくか、というところでしょうね。
うちの子のDrが言うには、感覚過敏は加齢とともに減っていくと言ったよ。
ただ、慣れさせようと何回も聞かせたりしたら過敏に磨きがかかるから、
なるべく過敏なモノから遠ざけておくようにっても言われた。
>271
今売ってるcomoに食べ方の悩みのことで書いてたよ。読んでみて。
「凍りついた瞳」(児童虐待の漫画)を読んでたら
杉山先生が解説してた。
児童精神科医って少ないもんね。範囲が広くて大変そうだ。
>285
確かに。昔は苦手だった音や物(視覚刺激)が平気になってます。
光くんは小学校に入ってからだったけど、
「怖い」と言えるようになるだけでも相当違うよね。
茄子の漬物かじると奥歯と茄子があたってキュルキュルいうのが
すごい神経に障って耐えられないのって感覚過敏かしら。
288 :
名無しの心子知らず:03/06/06 22:48 ID:ylRRWo2j
>284
不良品だろ。
289 :
名無しの心子知らず:03/06/07 18:49 ID:O4npGYeV
同じアスぺでも、何に過敏かはそれぞれ微妙に違うよね。
個性だってそれぞれ違うし・・・。
お互いが違いを認めあってサポートしあえる世の中だといいのにね・・。
290 :
名無しの心子知らず:03/06/08 06:38 ID:oNTlKmcq
食べられないから食べさせない、となりすぎて
10年間牛乳だけ、という生活になった自閉のお子さんの話を聞いたことがある。
・・・・これじゃまずいよね。
だったらどうしたらいいか、と言われたら、よくわからない。
291 :
名無しの心子知らず:03/06/08 11:43 ID:1Tafw4Sb
ある自閉の人は、大人になってもプリンしか食べれなくて、結局、栄養
障害起こして、入院するはめになったそうな。
「合わせる」ことも大事だけど、程度の問題もあるかも。
昔、ある専門家が「自閉の世界を大切に。好きなことを好きなだけやらせて
あげて」と言って、その言葉通りに水遊びも好きなだけ、本人の思う通り
の生活をさせてたら、大人になっても社会性が身につかずどうにもならない
人になってしまった・・・という話があるけど・・・。
本人の思い、世界も尊重しつつ、こっちの世界との折り合いをつけながら
やっていくのは大事だろうね。
でも、そのノウハウがなかなかわからないから悩むところだけど・・。
>290
食べ物へのこだわりや味覚の過敏さとかがある場合、栄養失調になって点滴で生き延びてるって
こともあるそうですね。
療育施設の先生がいうには今はお菓子にもカルシウムとか繊維質とかビタミンとか入ってる
のが多いから、滅多にはないそうです。
でも、お菓子も食べない子だと困るよね。
幸いうちは食事で食べてくれるものは5〜6種類あるし、お菓子ならたいてい食べるから栄養失調には
ならないと思うけど、健常の子供さんでそんなだったら大問題だろうなぁ。
>291
受容第一と言われた世代(30年くらい前?)は
大人になっても、水遊びをやめられないらしいね。
今は甘い野菜ジュースが市販であって助かるし、
お菓子風のサプリを気休めにあげてます。
とあるマンガで、自閉でレトルトカレーにこだわる子が
中身を入れ替えたら、他メーカーだと気づかずに食べたとあったけど
そんな風に少しずつでも慣らしていければいいよね。
知り合いの自閉の子はお菓子が嫌いで
しば漬けが無いとパニックになるそうです。
294 :
名無しの心子知らず:03/06/08 19:38 ID:1PojGYzy
アスペは犯罪者予備軍
>293
私もその漫画読みました。
ああいった風にいけばいいね。<レトルトカレー
うちは「どうせ食べないから」と食べるものしか出さないのではなく、一応他の家族と同じものを
一通り本人の前に並べてます。
それで、私がはしで一応子供の口へ入れてみたりしてますよ。
それで一口は食べることもあるし、まったく食べず、いつものふりかけご飯ときゅうりだけ、と言うこともあります。
たま〜〜に、なんでもぺろっと食べる日もあるし(1年に1回くらい)だめもとで出してるってかんじ。
それでもやっぱりこだわりがあるものへの執着はすごいですね。(うちは海苔。海苔だけばりばり食べる)
297 :
名無しの心子知らず:03/06/09 00:33 ID:fjzhBqSs
うちの子はこだわりが強くて、水遊びを1時間でも平気でしています。
やめさせようとすると、パニくって大騒ぎするので大変です。
療育先の人に相談したら、「ある程度はやらせてあげて。無理にやめさせる
とストレスになるし」と言われているけど、それでいいのかな、と
考えてしまいます。
水道代だって馬鹿にならないし・・・(^^;
大人になっても続けているという人がいると読んで不安になってきた・・。
298 :
293:03/06/09 02:42 ID:aw92yvPO
>296
同じく食べないと思いつつ、食卓には並べてるよ。
それが出ていたというだけで、将来違うと思う。
うちは海苔&レーズン大好き。
カロリーはさほど無いし、ミネラルがとれるからいいかと・・。
>297
水遊びも程度でしょうね。
全体の様子を見て、大丈夫と思ってるのかもしれないよ。
299 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:36 ID:+HPM02lv
>297
パニックではなく単なる甘えでは?
68はもう出てこなくていいよ。
301 :
名無しの心子知らず:03/06/09 11:39 ID:fjzhBqSs
いつもいつも揺れていることがあります。それは、周りの人の
「気にしすぎ」「レッテルを貼っているだけ」という言葉です。
うちの子は4歳、こだわりが強く、ちょっとしたことでパニックになります
が、落ち着いている時はニコニコ、穏やかでよく喋り、周囲からは
「とても障害があるように見えない」と言われます。
今病院で療育していますが、私の親も、主人の親も、親戚も、
「どうしてそんなところに行くの」と言ってきます。アスペの本を見せ、
話しても「昔はそんな障害聞いたこともない今になってどうして?」「親が
神経質になって、子どもに影響しているんじゃないか」と言われます。
でも、かんしゃくを起こすと手がつけられず、どうにもならないし、
私としてはやっぱり一般的な常識の子育てではうまくいかないんじゃないか
と思うんです。でも周囲は「かんしゃくは自我の表れ」だとか、「大きく
なれば自然と治る」とか言います。ところが病院に行くと、「パニック
障害」と言い、「自閉症の問題行動の1つ」と言います。
主人は割と理解してくれていますが、それでも「レッテルを貼って、この子の
せっかく伸びる芽まで摘まれるんじゃないか」と思っているようで、病院に
行くのをあまり良く思っていません。おまけに仕事が忙しく、普段は、いま
せん。
なんだか最近、自分ばかり主張しているのが疲れました。
68さんの書き込み見ていて、なんだか妹さんと自分がだぶって見えます。
周りの人だって、多分悪気はなくて言ってるんだろうけど、でも、
結局息子になにかあれば、責任を負わなくちゃいけないのは親です。
息子の将来をこんなに心配して、なんとかしなくちゃってもがいているのに
・・・。
所詮、「理解して」というのが無理なんでしょうか・・・?
>301
私の友人の長男がアスペだと診断されました。
理解したいと思うし、愚痴を聞く事とか私にできることであればしたいと思ってる。
でも、そうは言ってもなんか自分の相槌がとんちんかんな気がして落ち込んでます。
難しいよね…歩み寄りたいんだけどね…
302さんは充分優しいよ。
聞いてもらってもよくわからないと思うけど、
わからないならわからないなりに、聞こうという姿勢だけで充分嬉しいです。
大多数の世間の人がそうだから
こっちとしてもどういう風に話したらよいか、参考になります。
304 :
名無しの心子知らず:03/06/09 14:18 ID:C0qRt9ou
サカキバラは健常者
健常者は犯罪予備軍
健常者は危険
(ニコニコ)
305 :
名無しの心子知らず:03/06/09 17:20 ID:+st+h0cQ
301自身がアスペなんじゃないの?
家族との協調性にも欠けるんだ。
306 :
名無しの心子知らず:03/06/09 18:31 ID:9AQ6PlfT
ねぇ?発見。
307 :
名無しの心子知らず:03/06/09 18:34 ID:laT/GxDZ
>301
ご主人以外には無理して理解してもらわなくてもいいんじゃないかな?
301さんのご両親にご主人のご両親、親戚の方には子供さんをよく預けたりしますか?
もしそうなら対応の仕方も知っておいてもらわないと困るかもしれないけど、そうでないなら
あまり「わかってもらわなきゃ!!」って躍起にならなくてもいいと思います。
「大きく なれば自然と治る」←治るというのは正しくないけど、中には成長して
アスペの部分が目立たなくなって、一見「治った」ように見えるアスペさんもいるようです。
なので、301さんの子供さんもそうなるかもしれませんが、そうならない可能性もありますよね
それはわからないことだけど、もし、「治った」ような状態にならなかったら、それはそれまでの夢、
おじいちゃんおばあちゃんにはその時に夢から覚めて現実を見てもらったのでいいのではなでしょうか?
うちは自閉症と診断されています。ただ、言葉がそこそこ出てるので高機能に移行するかも、と
言われてます。
そんなもんで、うちのじじばば(とくにじじ)は「大きくなったらふつうになる」とかなり夢見てます。
旦那の方の両親にはまだ言ってません。
療育施設にも通い始めたし、手帳も出たし、そろそろ言わないとなあ、とは思ってますがなかなか切り出し
にくくて。
309 :
301:03/06/09 21:13 ID:fjzhBqSs
レスありがとうございます。
私と主人の親は、理解しない、というより、もしかして認めたくないのかな
という気がします。
昔気質の人達なので、障害、という言葉に抵抗が強いのかな・・。
「夢をもたせる」それも大事かもしれませんね。
障害も個性の内、みたいに、もっとフランクに話せるようになれたら
いいんだけどー。人の意識って変えられない。難しいですね。
310 :
名無しの心子知らず:03/06/09 22:24 ID:m/aTgybG
やはり301自身がアスペでは?
自己肯定が強そう。
311 :
名無しの心子知らず:03/06/09 22:55 ID:VxT6QBWm
すっごく不思議だったんだけど……
如何に2ちゃん、専用スレッドとはいえ、
「うちの子はアスペ」だと言う人が多すぎる気がする。
幼馴染みが小児科の医者なんだけど、彼女曰く
「アスペという診断は、今、診断に迷う医者が困った挙げ句に使う
いわばゴミ箱になりつつある。
本当のアスペの診断は難しい。私には出来ないし、確証あるアスペに
出会ったこともない」と言っていた。
このスレに書き込んでいるアスペの親さんに伺いたいです、
どういう機関で、どのような専門性を持つ医師によって
どのように(何歳の時、どのような症状又は検査の結果)
診断されたのですか?
まさか自称アスペじゃないよね???????
312 :
名無しの心子知らず:03/06/09 23:05 ID:n4KivWw+
たしかに301のカキコには違和感を覚えますね。
313 :
名無しの心子知らず:03/06/09 23:48 ID:1OHPj6aW
私が子供なら、こんなに観察&分析されて息がつまりそう・・・と
このスレ見て思いました。フーッ
>311
アスペの診断は小児科医には無理ですよ。
児童精神科か心療内科だと思います。
うちは言葉に遅れがあるからアスペじゃないけど(そこそこ話せるから高機能)、
市立病院の児童精神科医と、アスペの会と関係のある個人開業医(心療内科)に
市立は半年以上、個人は初診で半日かけて
2歳半と2歳3ケ月の時に診断済みです。
こんなにアスペがいる訳ないと言われても
情報源が少ない場合ネットに頼る傾向があるからそうなってしまうと思う。
前に発達障害統一スレで、非常にマイナーな障害について質問があったとき
すごく早く複数のレスがついて驚いた。
ふだん書いていなくても、実際にROMしてる人はすごくたくさんいる。
(このような状態なら荒らしの付け入る隙もないと自治板に書かれていたよ)
ネットが発達して恩恵を受けたのは、障害に限らず少数派で情報不足だった人達だと思う。
自閉関係の掲示板はたくさんあるけど、
ここが一番お手軽に書き込みできる。だから集まるんだと思う。
知ってるだろうけど、知能と自閉度は比例しない。
うちの子がたとえ言葉が普通であっても、態度だけで判断して自閉といわれると思うよ。
315 :
301:03/06/10 10:27 ID:J/UIyCjv
うちの子は、幼稚園に入ってしばらくして、担任の先生に「一度専門医に診て
いただいたらどうでしょう」と言われ、すごくショックだったけど、
前から?なことが多くて悩んだあげく、児童精神科にかかりました。
やっぱり診察には半日以上かかりました。
アスペと診断できる医師は全国でも少ないです。うちがかかった所も
予約から半年待ちでした。普通の小児科では診断は無理だと思います。
それだけ知識が必要なんだと思います。知識のない医師に診断は無理
です。逆に、簡単に「アスペだ」なんて言う医者は怪しいと思います。
分析・・したいけれど、なかなかできない。息子の行動ナゾだらけ〜
です。でも、少しでも近づきたいから、必死に分析しようとしてるん
です。
でも「うちの子アスペルガーです」と言って、わかってくれる人は
ほとんどと言っていいくらいにいませんね。仕方ないことかもしれません。
私だって昔はそうだったし・・。
自分の子がそうだとわかって初めてあれこれ調べている状態だし。
私は育児書とかかなり読むほうだったし
幸か不幸か3ヶ月ごろから公園で7〜8人の
月齢の近い子達のグループができていたから
我が子がどうも違う・・・っていうのはかなり早くから感じてた。
で、保健所からの紹介で月に一度
療育センターのグループ指導に通ってました。
そこでの資料もあったせいだろうけど
二歳半の時そこの嘱託の医師に初めて診察を受け
ほんの一時間にも満たない面談の最後に
「あえて診断名をつけるのであればアスペルガー症候群」
と言われました。
もう10年以上も前のことでASなんて言葉も初めて聞いたような次第でしたが
ここでの皆さんのお話を読んでると
うちの場合あまりにも簡単にさくっと診断名がついてしまったw
で、今の我が子はどこから見てもまぎれもないASで
学校の事、学習面、友人関係、などについて
多分こうなるだろう・・・と言われた事は全てその通りになってるなあ。
317 :
sage:03/06/10 12:26 ID:Ks2Ha40w
>>316 そんなに早く対応してても、その道を辿っていくのですか・・・
うちの場合は小学校にあがってから症状が顕在化してきて
(それまでも独特の発想をする変わった子だとは・・・)
相談室から紹介された専門医に診断を受けました。7歳の時です。
症状としては、全てあてはまる訳でもなく軽度との事ですが
将来は、ちょっと抜けてて、アイディアはいいけど実行力がね・・・
でも憎めない奴って感じになっていくのでは??と言われました。
私の中にはホントにアスペ?との疑念も少しあって・・
ずっとロムってきました。
うちの子の躾の方向性としては、アスペルガーへの対応が有効に思うので
いまいろいろと実行しているところです。
でも、ホント〜に躾しにくい子供なんですよね。苦労してます。
318 :
317:03/06/10 12:28 ID:Ks2Ha40w
ぐっはぁ。初心者なもので、失敗してしまいました(汗
やはり、あの子の親なのだわw
319 :
名無しの心子知らず:03/06/10 12:34 ID:W0WMV6mZ
確かに、レッテル貼りだ、という人は多いよ。たとえ障害あったとしても、うまく
生きていければレッテル貼る必要ないかも。でも、大抵はうまくいかなかったり
するから問題なんだよ。
私の知り合いのお母さんで、子供が就学前検診に引っかかり、受診を勧められたけ
ど、「うちの子は普通だ!」と逆上してなんのケアもないまま普通学級に入れた
人がいる。で、子供はいじめを受け、今不登校、お母さんは鬱病らしい。
うちはアスぺの会に入ってるけど、そこのお母さん達はやっぱり情報欲しくて
ネットで調べている人が多いよ。
一般の本屋にいけば、育児書、雑誌が置いてあるけど、アスぺの本なんて置いて
ないもんなー・・。私も昔は育児雑誌買ってたけど、言葉は遅い、トイレトレー
ニングは進まない、偏食は多い、かんしゃくを起こす・・ときて、3歳前にアスぺ
と診断され、以来買わなくなった。買っても無駄だとわかった。
で、今はネットが頼りです。
320 :
名無しの心子知らず:03/06/10 13:02 ID:J/UIyCjv
知り合いのお子さん(5歳)が「パニック障害」と診断されたそうです。
(義父さんが痴呆気味なのでかかっている精神科医が診断したらしい。
そのお医者さんは5歳児にこの診断名をつけるのは初めてと言ったそう。)
ほんの立ち話で聞きました。以前から、「この子は色々と扱いにくい」と
いう類の話は聞いていました。確かに思い通りにならないとパニック気味
、規則にこだわる感じは見て取れます。一方文字数字等に対する理解は
年齢以上のものがあり、大物になるか・・か・・と幼稚園の先生に言われた
ことがあるそうです。
ほんの立ち話だったのですが、私はものすごーくこの話にひっかかりを
感じてしまいました。私はその子はやっぱりなんらかの発達障害がある上での
「パニック障害」なのでは?と思います。という私は医者でもなんでもないので
私がどう思おうと無意味ですが。
そんな折、丁度ここをみて更に考え込み中です。
レッテルを貼ることに意味はないのかもしれない・・。
だけど子どもがなにか「生き難さ」を抱えているようならば(また
周囲との軋轢がどうにも生じてしまうようならば)そこになんらかの
「解答」を求めていくことを私はしていくと思う・・。
上手く言えないけど、301さん応援してます・・。
>>317 対応って言うほどの対応は実はしてないんですよねえ・・・
その時、この子には特別な指導や療育は必要無し
ただ普段の生活の中でやりとりを密にして
人と触れ合う機会を多く持たせよ
幼稚園も年少から入れなさいという指導でした。
当時は知的な問題の無い子供のケアは領域外だったのか
その療育センターの指導グループも3歳で終了→幼稚園となります。
当時はネット環境にも無く、自分で本を読んで
良かれと思う事をやってきたわけですが
やっぱり孤独で辛さのあまり子供にあたってしまったりのダメ母でした。
もっとちゃんと専門的な指導を受けていたり
同じ境遇のお母さん方と支えあっていられれば
今子供はもう少し違っているのかな・・・なんて思いますが
でもASの本質はやっぱり変わらないんでしょうね。
今子供の問題は、やっぱりクラスの友人関係が上手く行かない事
本人もいろいろわかっているだけに辛そうです。
躾しにくい子・・・本当ですねw
まだまだ先は長いんでお互いがんばりましょう
>321
そのお母さんにASの知識があるか、
別の専門家に見てもらった方がいい気がするな・・。
もしASだったら、対処法が違うと思うよ。
園の先生から医者を薦められても「もう診断済み」って言ってしまったりして。
321さんの言う通り、「生き難さ」を感じる部分をフォローすることが大事で
レッテルはあくまで必要な援助を手に入れるため、その内容は個々人で違う。
でも単なる知り合いのお子さんなら、助言も言いにくいよね・・。
>322
もし知ってたらすみません。
AS本人の人が書いてたことですが
同年齢の会話や付き合いは暗号的なものが多く、非常に難しいそうです。
その人は少し年上(3歳くらい)の人達の方が仲良く付き合えるそうです。
年上の人にしてみたら、「どこか鈍いけど、真面目なちょっと変わった子」で
端折らずに説明してくれたり、見当違いなことを言っても
年齢が違うから仕方ないかー、と思ってくれるから。
普通の人は「年齢が同じ」という共通事項だけで友人になれたりするけど、
ASの人はそれが苦手な訳で・・。
そういう人はASに限らないと思うので、ちょっと親近感が持てました。
時間とともに子供も(ある程度は)学ぶし、共通の話題を持つ友人ができると思う。
その日その日を無事に過ごせれば御の字だそうで
何よりも二次障害を防ぐのが大事・・。
>もっとちゃんと専門的な指導を受けていたり
同じ境遇のお母さん方と支えあっていられれば
今子供はもう少し違っているのかな
これ、私もたまに思いますがどうなんだろう。
うちも2歳半で診断されて、心理の先生には週1で通ったけれど
自分で本を読んだりしたほうが役立った気がする。
就学前にできることって限られてるし、
確かに普通に集団生活しかないような・・。
ASがいけるところは、全国でも本当に限られた機関しかないし、
とりあえず今は情報源が増えて良かったけど。
325 :
名無しの心子知らず:03/06/10 18:25 ID:J/UIyCjv
ある本にあったのですが、高機能の自閉症者ほど、就労でつまずく、と
ありました。かえって低機能の人のほうが就労率はいいそうです。
高機能自閉症の人は、普通学級で学ぶことが多く、成績も割と
良いことが多いそうですが、いじめられないまでも、孤立していること
が多く、なかなか対等の人間関係が築けず、人との関わり方を学ぶ機会が
少ないんだそうです。それで、就職、という段階になって面接で落とされ
たり、就職しても人間関係でトラブルを起こしてすぐ退職となったりして
しまうんだそうです。
大事なのは、人間としての基本的なこと、あいさつをする、人の意見を
ある程度黙って聞く、身だしなみを整えるなどといったこと。
知能が高くても、すぐ遅刻したり、敬語も使えなかったり、ちょっとした
ことで怒ったり、では就職しても、うまくいくわけないですよね。
もちろん、うまくやっている人もいるんでしょうけど・・。
それで、小さい時からのソーシャルスキルを身につける働きかけ、という
ことはやっぱり非常に大事だと思います。小さい時ほど吸収していきますし。
グループでの療育なんかは、とても効果的だと思われ。
親がアスペかどうか・・って悩んでいて、そういう機会すら逃してしまった
らすごく本人にとって不利になるような気がするんですが・・。
326 :
名無しの心子知らず:03/06/10 23:55 ID:UnMOj3Uq
アスペや高機能は反社会性があるので、就職は絶望的です。
のび太症候群も成績が悪いので、就職は絶望的です。
328 :
名無しの心子知らず:03/06/11 09:02 ID:x9/uq3Co
アスペは犯罪者予備軍
>325
ageて書いてるけど、誰に対するレス?
>325
今は通級制もできているし、以前よりは学校もだいぶアスペへの対応が
良くなっていると思うよ。まあ、まだまだのところも多いけどー。
アスペだからといって就職できない訳じゃない。アスペの子、といって
も、100人いれば100の個性。
もちろん、就職の壁は大きいかもしれないけど。
基本的にアスペの人にはマジメな人が多いし、そういう良い部分を
伸ばせればいいかなと思う。
>>325 エンジニアや研究者、医者なんかにはアスぺがゴロゴロ。
アスぺだからなれた、という職種もあるんでは?
本人も自覚していないアスぺの人もいるし。
調査したのはきっとアスぺとわかってる人でしょ。
アスぺ=就職できないとは限らないと思う。
もちろん、社会性を身につけるのは大事だけど・・・。
332 :
名無しの心子知らず:03/06/11 13:03 ID:dMtHBsCS
>>330 >基本的にアスペの人にはマジメな人が多いし
アスペ的な「まじめ」って、往々にして社会常識から外れているから、
相当努力しないと就職は難しいと思われ。
>>331 それは今までアスペが「障害」だと認知されていなかったからでは?
今後は人の命を預かるような職業などには不適合だとされるんじゃないかな。
はっきりと病名(?)がついたことで
逆に差別される可能性もあるのでは?
334 :
名無しの心子知らず:03/06/11 14:20 ID:SV1mXWe9
アスペが医者、とくに外科医なんかになったら怖いね。
夫がアスペで医者っていう人、前にいたよね?
真面目なことは人の命を預かる職業にふさわしいと思うけど。
逆に不真面目な人が、頻繁に事件を起こしているわけで・・。
緊急を要する場合とか予定変更に対応しにくいことはあるかもしれないけど、
几帳面なところとか、向いてるんじゃないの?
愛想が悪く、人間関係が苦手なら、人と関わらない研究職の方がいいとは思うけれど。
今までは障害自体が存在しなかったわけで、
そういう人が現在、医療に関わってることもあると思う。
今ASと診断される人も、将来は重度から健常レベルと差があるわけで
333みたいにすべて一まとめにしないで欲しいな。
325の言う本も読んだことあるけど、
早期診断後、早いうちから配慮された環境(ASの会など)で過ごした人は
予後もいいと書いてなかった?
AS〜高機能で就職した人の座談会が載ってる本とか読んだ?
336 :
名無しの心子知らず:03/06/11 15:07 ID:voAU/kEL
>人間関係が苦手なら、人と関わらない研究職の方がいいとは思うけれど。
研究職って一人で顕微鏡でものぞいている仕事だと思っている?
親がこういう意識で呑気に夢見ているのって子供にとって不幸だと思うけど・・・。
少なくとも営業やサービス業ほど関わらないんじゃない?
IT関連には個人ブースがあって、メールで会話する会社もあるし。
うちの親類で人間関係苦手な大学教授がいるけど、
業種なんて星の数ほどあるから、
その子の得意分野を伸ばしてあげればいいじゃん。
ちなみに、うちの子はそういう業種には行きそうもないから、夢は見ていません。
足元見てるよ。
338 :
名無しの心子知らず:03/06/11 16:24 ID:voAU/kEL
親たちは
「うちの子はアスペルガーという障害を持っていて扱いにくいけど
特殊能力を持っているので、その辺を踏まえて大切に扱ってくれれば
大物になるのでヨロシク」的にアスペの認識を広めようとしているけど
受け取る側は「ああ、そういうのってアスペルガーっていう『障害』なんだ。どうりでおかしいと思っていた。
いくら知能は高くても奇行はちょっと困るので、そういう人とは関わりたくないね」
と拒否される場合もあるんじゃない?
ペパーテストの成績だけではなく人間性も重視しようという動きが出ているこの時代に
声高にアスペの認識を広めるのは危険なのでは?
ただでさえ就職難の時代なんだし。
>338
>声高にアスペの認識を広めるのは危険なのでは?
いや、小さいうちから療育を受けて、まわりから大切に扱われていたら
成人する頃には本人にも周りと上手くやろうという心がけが出てくる
だろうし、あなたがいう「大物」っていうのが研究者とか大学教授とかだと
したら、かなり大丈夫だと思う。
アスペの認識が広まっていれば、冗談がいまいちわからなくても
ちょっと失礼な事を言ってしまうことがあっても、周りの人は
ああ、そういう奴なんだと思うし、何より本人も自分はそういう事が
苦手でスマンっていう事を周りに表明しないと誤解されるって
いう事を、ちゃんと療育なり受けていればわかるようになって
人間関係で苦しむことは減るんじゃないのかな。
営業とかの仕事じゃないんだから、研究で飛びぬけていれば認められる
と思う。
その為には人間曲がらないようにする事が大事だと思うけど。
>338
じゃあ貴方はどうすればいいと思う?
1%もいるASを全員福祉作業所で働かせたり、
引きこもりにさせるのはもったいないでしょう。
338さんの意見に賛成です。
重度の自閉の子でも水に対するこだわりを逆手にとって
清掃の仕事で自立させた親御さんもいる。
身辺自立に問題が無く知的障害も無いなら、
持ってるところを伸ばして真っ当に働かせて税を納める。
それが338はじめ、普通の社会が求めることでしょう。
医者とか研究者って言葉に敏感すぎるんじゃないかなあ。
普通の親は「何とか自立を」って思ってるだけだよ。
人と関わる場が少ないっていうことでは
整理整頓なんていうのも向いてるから、スーパーや倉庫なんかもいいらしいよ。
ただIT化で単純作業は減るから、色んな方向を考えないとダメらしい。
反復作業が好きだから、語学に強くて翻訳家になった人もいるし。
(これまた反感買うんだろうか)
アスペといってもIQや個人差が幅広いから、あくまでその人に向いた仕事ってことで
一般には専門的や創造的な仕事が向いてるとされてます。
別に目の敵にされるような、素晴らしいものじゃないと思います。
>338
アスペだから大物になれるか?と言ったら、それは健常の子と比率的には
変わらないと思いますが。少なくとも私は「うちの子は大物になる!」
とか思ってないなあ(藁)。でも、アスペの子の中には確かに研究者
向きの子はいるかもしれません。
小さい時からの療育は私も大事だと思います。1、2歳から疑って療育
を受け、親もその子に合わせた対応、幼稚園や学校でも配慮されてきた
子は、思春期頃で落ち着く傾向があるけど、アスペとわからず学校入
って問題続出、いじめにあい続けてきた子は、思春期以降「自分はだめ
だ」と自己否定が強く、すぐに被害妄想に落ちやすいようです。
それで就職しても、ちょっとした言葉を勘違いして受け取って、
(例えば、「しっかりしろ!」という励ましの言葉を叱られていると
勘違いしてパニック、とか)うまくいかず転職続き、という例も多いよう
です。(これは杉山先生の本に書いてあったかなぁ)
まあ、アスペの子を受け入れてくれる、温かい環境があれば、療育なんて
必要ないのかもしれませんが、なかなかねぇー・・。
親ですら理解できない言動が多いんだから、世の中に理解して〜と呼びか
けても、簡単にいかないのはよくわかっています。はぁ・・。
>297
水遊びに対するこだわりの件ですが、
「自閉症児の保育・子育て入門」中根晃著 大月書店
に載ってました。
それによるとただ止めさせるだけではなく、
好ましい行動に置き換えること、となっています。
よく言われる、
問題行動は無視か、その場で厳しく叱る→マイナスの強化子
好ましい行動→誉める→プラスの強化子、の構図です。
これでマイナスの強化子しか与えていないと
問題行動を起こして周囲の気を引くことになってしまうので、
生活全体の中で、プラスの強化子を多く与える(誉める)ことが大事なんだと思います。
注:年齢相応にして、単におだてにならないようにする。
水遊びだと、まず止める
→パニック後落ち着いたら「止めてえらかったね」と言う。
(もしくは他のプラスの強化子)
これを何度も繰り返し、
→自分で蛇口を閉めたり、こぼれた水を拭かせて誉める。
という感じになるのかなあ・・。長い長い道のりになりそうですが。
療育先の人が「ある程度はさせてあげて」というのは
年齢のこともあると思うので間違っていないと思います。長文スマソ。
343 :
名無しの心子知らず:03/06/11 18:26 ID:K68wEPvX
>>340 >1%もいるASを
そんなにいるわけないよ。
アスペを養護する人たちは、前提条件が間違っているような‥‥。
>>311 遅レスですが。
うちの子は、5歳でアスペと判明しました。それまでも、なんとな〜く
他の子と違う?と違和感があったんですが、幼稚園で友達ができず、1人
で独り言いいながら遊んでいるのを見て、これは・・と思いました。
それで、児童福祉センターに行ったら、半日がかりで検査。
検査は机上で数の概念やら、言葉の理解やらのテスト。数はすんなりクリア
したのですが、言葉のやりとりでつまずきました。
雨が降っている中、傘をささず下駄と靴を半分ずつはいて歩いている男の
人の絵を見せられ「どこがおかしい?」と聞かれて答えられなかった。
「帽子は何するもの?」と聞かれ、しりとりと思ったのか、「しまうま」と
答えた。その後別の部屋に通され、緊張からか息子はフラッピング(ジャ
ンプを続ける)をし、「ああ〜」と声を出した。で、アスペと。
普段は「とても障害あるように見えない」と言われますがね〜。
>>343 アスペは100人に1人いる、とよくアスペの本には書いてありますが・・
そんなにいない、という根拠は?
345 :
名無しの心子知らず:03/06/11 19:10 ID:FqLOmSfQ
↑子供を犯罪者にするなよ
医師、大学教授、実業家、政治家、上級公務員、弁護士等のエリートや
医療スタッフ、教師、一般企業の役員、中級公務員、○○士等の準エリートに
なるアスペ者もいるけど…
エリート・準エリートの卵に関しては、敢えてアスペ扱いする必要は無いかもしれない。
問題は、「本来の自閉症よりもIQは高いけど…」な者さ。
小・中学校は普通学級、高校は中〜DQN、
進学する場合は良くてもF大・短大、大部分はDQN専門学校(現在は大学に
入りやすくなったので、「大部分はDQN専門学校」は過去の話になりつつある)。
例え低学歴でも一般企業に適応できればいいさ。一般企業に適応できる人の
大部分は結婚・完全自立できるはず(山田昌弘@パラサイト命名者みたいな奴に
叩かれずに済む)。
しかし現実は……アルバイト・パート・契約社員といった「フリーター」と呼ばれる
仕事でも厳しい。
と書いたら、「自称・DQN医師からの誤診・俗称アスペ」のことみたいだね。
けど、自称・誤診・俗称の人は、フリーターと呼ばれる仕事すら(ry
しかし、本来のアスペ、他の発達障害、軽度知障、精神障害回復者、
一部の身障者・病弱者でも、自分に会ったフリーターの仕事さえ見つければ、
健常者以上の戦力になっている場合も多い。
周りの社員からの信頼を得たら、弱い者いじめをする奴(山田昌弘みたいな奴、
2chや大手小町にいる叩き厨のような奴)から守ってくれるし。
引きこもりや作業所ではDQN障害者と同じ。また偏見も更に強くなってしまう。
どんな形でもいい。社会でがんばれ!
347 :
340:03/06/11 20:41 ID:7ngN1KOM
>343
突っ込みたいだけだと思いますが↓読んでみてください。
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/frame.html 私は人口150万以上の某地方都市で就学前のグループに参加しているけれど、
区の小学校は平均3クラス。
自閉スペクトラムで、ほぼ身辺自立ができて、
一般保育施設に通えるレベルの子は、大体各学校に一人です。
まだIQによる振り分けは不明だけど、見事に分散されてますね。
340が言うように、身近には思われていない。
家では普通なのに、集団では浮く存在。
見た目でわからないからこそ、「親の躾のせいだ」とされ
病院に行くことさえ周囲から反対されたりするんです。
こだわりやパニックがあるとは限らず、受動型で地味な存在だったりします。
時間とともに本人も多少は学ぶので、益々見た目では判断できなくなります。
今までの学校や職場で一人くらい「社会生活が勤まるのか?」という
変わった人がいませんでしたか?
それにしてもわからないんだけど、
そんなにASに興味があるなら他でちゃんと調べてみれば?
ここでは皆2CH向けの話題で、基本は端折って書いてるよ。
他の掲示板では突っ込みようのないくらい深刻で真剣な話題ばかり。
健常の子の親だって育児の仕方にあれこれ悩む。
保健所や病院に相談し、本やネットで情報収集し
子供を思って行動するのは同じなんだけど。
348 :
名無しの心子知らず:03/06/12 09:08 ID:oloeQPRw
アスペは天才だからいいでつね。
うちの子は、友達付き合いはいいですが、ごく平均的な学力しかありません。
349 :
名無しの心子知らず:03/06/12 09:20 ID:BDzOMajl
ここを見ていると時々「自分が当てはまる。自分はそうだったのか。そういえば・・」
という書き込みを見るけどそれまで多少の不自由さを感じながらも
健常者と同じ教育を受けて同じ生活をしていたんだよね?
アスペでもまともな職についている人がいるという発言もある。
確かに変わり者でも社会で認められている人は沢山いるけど
その人たちって、子供の頃「アスペに対する適切な教育」を受けた人たちなのか?
と、思うとそれは違うのではないか?と思うよ。
アスペって人の感情を読み取ったりするのが苦手なんだよね?
だったら、「虐められる」「嫌われる」という事にも親が思うほど反応しないんじゃないの?
健常者とはコミュニケーションの取り方が違うんだから、
受け取り方だって違うんじゃないかなと思うんだけど。
逆に友達が出来て、小さな村社会が出来てその中の序列に従って行動しなければならない方が苦痛かもよ。
多少仲間はずれにされた方が、自分に自由な時間が出来て却って気楽かもよ。
アスペの子って「アスペルガーという障害者」として
社会にまで理解してもらって生きなきゃ駄目なの?
「普通のヘンな人」でいいんじゃないの?
特に迷惑になるわけでもないんだし。
>349
>350
何度もカキコにもあるけど、アスペといっても人それぞれ。
「変な人」ととられながらも、それなりに適応している人はいる。
いや、一見適応しているような人でも、心の中で「自分はなんか違う」
と悩んでいる人もいる。「自分は一体何者なんだろう」ともやもやした
思いを抱いている場合もある。
また、社会でうまくいかずに傷ついている人もたくさんいる・・。
アスペの人は、相手の表情や言動から相手の感情の感情を読み取るのが
苦手。でも、多くは人間関係のトラブルから「どうして自分は人の気持
ちがわからないんだろう」と葛藤、苦悩しているらしい。普段、無表情
だったりするので、そう悩んでいるようにはみえないけど、本人相当
苦しんでいたりする。いじめに対しては、小さいうちはあまり気にしない
子が多いけど、小学校中学年頃から、「いじめられている」と意識しだし
て、とても苦しむようになる。「いじめが平気」なアスペの子なんて
聞いたこと無い。平均的知能があるんだから。「わかる」その辛さ・・。
「自分は変な奴だけど、別にいいや〜」とお気楽に思っている人が
多いなら、レッテルなんて貼る必要なんてないんですよ。
でも、そうやってお気楽に生きてこれた人って少数だと思うけど・・。
>>349 森口奈緒美さんがモデルになってる「この星のぬくもり」読んでないね。
ものすごい虐めにあって(モップ牛乳とか)勉強出来なくなったって描いてあったよ。
虐めに反応しないなら、勉強できなくなるなんて事はおきなかったんじゃないの。
健常者と同じ教育では、後々もっと税金がかかるようになるから、
この財政難に支援センターとか、通級制度が出来たんじゃないの?
アスペはまともに職に就いてる人(も)いるという書き込みは
職に就いてない人ばかりではないという意味じゃないの。
353 :
351:03/06/12 10:15 ID:sfeCpikL
>相手の感情の感情を読み取るのが
相手の感情を読み取るのが
でした。失礼〜・・。
>351
そんなにひどい虐めにあう場合もあるんですか・・
私の極々身近なアスペ君(小5)は小学校低学年からトラブルを起こし
今は友達という友達はいないのですが、
マラソンが趣味でマラソンしたり本を読んだりして
普通に楽しく過ごしています。
いろんな年齢のマラソン仲間もいるし、学校でも「かまわれていない」
というだけで、たまに小突かれたりしても「無視してる」との事。
塾やお稽古、趣味の行動範囲では結果と実力の世界だから
人間関係を求められる事もないみたい。
父親も「別に友達なんて必要ない」という人です。
>348
子供の頃「アスペに対する適切な教育」を受けた人たちなのか?
もちろん違います。障害名が無いのですから、本人も周囲も理解に苦しみ、
間違った診断名や対処をされたり、二次障害を起こし、働けなくなった人もいれば
普通の環境ながらも、なんとか乗り越えてそれなりに社会生活してる人もいる。
それはもう個々人の障害の程度や環境の差に左右されると思います。
今は対処法がわかるのですから、やらない手はないと思います。
>「虐められる」「嫌われる」という事にも親が思うほど反応しないんじゃないの
>受け取り方だって違うんじゃないかなと思うんだけど
アスペでも周囲に嫌われることは感じます。ちゃんと親の愛情も感じています。
でも普通の人が100出して、100受け取るところを10しか受け取れなかったり
10どころか0出されたところを、100で受け取ったりします。
雰囲気を読めず、言葉どおりにしかとれないので、
過剰な被害者意識を持ったり、逆に人を傷つけたりして気付かなかったりします。
普通の子が乳幼児期に完成する、母子愛着関係は相当遅れます。
本人が感じにくい子であっても、それを放置していたらいっそう学ぶことができません。
>小さな村社会が出来てその中の序列に従って行動しなければならない方が苦痛
>多少仲間はずれにされた方が、自分に自由な時間が出来て却って気楽かもよ。
これも半分当たっていると思います。
でも小さな村社会で「最低限の」ルールを学ぶことは必要なんです。
一人の時間も必要ですが、ある時点からは友人を欲しがるようになると思います。
でもASの親御さんは多分友達を作ることは急いでないと思いますよ。
ASは堅い面があるので「皆と同じでなければ」と思い
社会の「友人は必要」という観念から作ろうとするけれど、
大抵の本には「友人は作るものではない。必ずしも必要ではないし、
焦ってはいけない。」と書いてあって
あまり無理すると摩擦が大きすぎますから。
「なぜ自分だけが周囲の子と違うのか。友人ができないのか。」と真剣に悩むのは
10歳前後が多いようで、この頃他人の気持ちを多少理解できるようになり、
周囲との摩擦が少しずつ減っていくそうです。
>350
小さいうちから対処して、障害者のレッテルが必要なしに暮らせるといいですよね。
でも、わかってもらいにくいだろうけど、自閉度と知能は関係ないんです。
ペーパーテストがいくらできても、重度の自閉症者と同じ意味の不便さを
抱えたまま大人になる人がいるので、その人達のために制度は作ってあげたいと思います。
ちなみにうちの子自閉は軽度だけど,IQはボーダー。
できるだけ制度のお世話にならずに自立して欲しい。
357 :
名無しの心子知らず:03/06/12 11:14 ID:kGTuG38e
LD,ADHDなんかの話はどこですればいいの?
スレ違いスマソ。
>
360 :
名無しの心子知らず:03/06/12 11:31 ID:IC5ZNhcJ
アスペは犯罪者予備軍
361 :
名無しの心子知らず:03/06/12 11:38 ID:kGTuG38e
>358
サンクス!
>>349 何の本だったかなあ、高機能の人が書いた本を読んで、「自分もアスペか?」と
思って病院に来た人には、アスぺではなかったという人が多い、と書いてあった
よ。
アスぺの人が出ているテレビを見て、「もしや」と思い、病院の診察を受けた人
には、実にアスぺ、と診断される人が多いんだってー。
この違いは一体・・?
健常者の中にはアスぺっぽい人、結構いるもんねえ。
でも、アスぺとそうでない人は、確実に「違う」と思われ。
「どこが、どう違うの?」と言われても、いくら説明しても、きっとうまく
伝えられないと思う。
そーゆー障害だから、とてもややこしいんだよね。
自称アスぺの人もいる、でも、真のアスぺもいる。
真のアスぺでも、なんとかうまくやっている人もいる、でもどうにもならず、
路上生活するまでになったり、精神疾患わずらってしまう人もいる・・。
間違った認識が広まるのはまずいけど、なんとか少しでも世の中に理解して
もらいたいなあ。
せめて、きちんと診断できる医者が増えてくれることを願う・・・。
自称アスペの人のお陰で迷惑するっていうのもあるよね。
アスペ側から見ても「おいおい、それは躾の怠慢だろう」って人いるよ。
子供の反抗期に手を焼いて「アスペ」っていう事にして躾を投げ出して
ますますワガママになった子を「アスペだから」と周りに言って
特別扱いを求めている人、実際にいるよ。
こっちまで偏見もたれて大迷惑。
アスペって何にでもこだわるわけじゃないし
何でも自分の思い通りにならないから泣き叫ぶ子ってわけでもないのにさ。
自称アスペ(正確にはDQN医師から誤診された)の人の掲示板を見たら、
「人には勤労の権利があります。障害者は作業所等で仕事しています。
しかし、企業へ行けば解雇されるし、また作業所等にも入れない
アスペには勤労の権利は無いのでしょうか。憲法違反じゃないですか?」
と。
自称・DQN医師からの誤診・俗称アスペは、フリーターと呼ばれる仕事すらできない。
ある意味では大量殺人犯や凶悪犯よりも始末が悪い。
この人、子供の頃から親、姉妹、同級生、職場の者などからいじめられて
更に性格が歪み、罪の無い同僚に八つ当たりしたらしい…
#この掲示板、管理放棄されたにもかかわらず、書き込んでるDQNが!
#しかも、HP本体が日本語なのに、ハングルを書いてる馬鹿もいる!
本物のアスペでも、知的能力がボーダー(普通学級と障害児学級の境界)な
人もいる。学歴はDQN高卒やDQN専門卒が多いし、一般企業に就職しても
能力不足で解雇される場合が多い。
けど、自称系とは「性格が明らかに違う」んだよね。
一般企業では能力不足で解雇されても、フリーター系では重宝されていることが多いよ。
367 :
名無しの心子知らず:03/06/12 21:57 ID:4nb8zMdv
アスペは犯罪者予備軍
368 :
名無しの心子知らず:03/06/13 01:15 ID:B1QWCrfr
ASでつ。
普通学級じゃなかったよ・・・
特進コースだったけどね(w
公立保育園にはほとんど行かず、私立幼稚園には行ってた。
小学校1年の家庭訪問で担任に
「人に出来る事は出来なくて、出来ない事は出来る」
って宣告された。
小学校高学年では成績は中の上。
特に国語と図工がずば抜けていた。
算数、体育はダメ。
中学校では英語もダメで、高校進学を諦めたけど勉強して私立普通科特進コース。
演劇部部長。
大学にも進学。
今は医療関係で働いてます。
親は何も考えず、自由奔放に育ててくれていたようでつ。
ただ、習い事も多くしていてそれで学校以外の友人も多いでつ。
同世代よりも年上との方がうまく行きます。
ただ・・・実際、社会にでて不具合は生じます。
でも、周囲のレベルみたいなものが高ければ、理解して貰えて才能が伸ばせます。
369 :
名無しの心子知らず:03/06/13 08:49 ID:6oCTosFw
↑ネタでした
370 :
名無しの心子知らず:03/06/13 08:50 ID:eh1aWVyo
371 :
名無しの心子知らず:03/06/13 08:51 ID:eh1aWVyo
>ただ・・・実際、社会にでて不具合は生じます。
>でも、周囲のレベルみたいなものが高ければ、理解して貰えて才能が伸ばせます。
わかるわかる。簡単に言うと馬鹿とは暮らせない障害だね(w
なんか、言っている事がおかしいんじゃないの?
373 :
名無しの心子知らず:03/06/13 09:47 ID:eh1aWVyo
ageてるのは、住人以外の書き込みなのでスルーのこと。
375 :
372:03/06/13 09:54 ID:hk2AQ93G
>>374 ラジャー。
「こういう親がいるから、アスペルガーの子が必要以上に偏見もたれるんだよ!」
と、思って反応シチャッタヨ・・・・。
368みたくうまくやっていければいいかも。でもそういう人ばかりじゃない
から・・・ねぇ。IQボーダーで、なんとか勉強ついていく状態で
(しかも学習障害もあったりして)四苦八苦しながら普通級にいる子も
いる訳だから。
「人より抜きん出ているものがある」と書くと、なぜか(やっかみ?)
煽り入るし。ここでは、あまり才能だとか「できる」という事は強調
しないほうがいいかも。とにかく卑屈にとる人多すぎるところだから。
「人よりできることあるんだから、いいじゃん」って短絡的に考える
人も多いしね。そういうレベルの話じゃないっていうのに・・・。
377 :
372:03/06/13 10:07 ID:hk2AQ93G
抜きん出ているっていうのはいいんだけど、
周りをバカ扱いする人がいるから気分が悪くなる。
うちはYMCAに通っているんだけど、親同士の会話で
周りがバカすぎてうちの子が可愛そう、
うちの子はレベル的に年上の子の方が合うみたい
ウチみたいなタイプはアメリカ人の方が気が合うの。
って・・・。そういうものでもないだろうよ・・・。
同じ年齢の子が集まる集団の中で少しでも過ごしやすく出来るように
工夫している時にそれはないでしょうよ・・・
って思う時があるよ。
378 :
376:03/06/13 10:45 ID:rMfmUX1C
>377
私も「違う」と思うなあ。でもそういう高慢な親ばかりじゃないでしょ。
でも、そういうこと言っているお母さんがいるから「アスペの親は」
って誤解されちゃうんだよね。そういう親と一括りにされたくなーい。
でも、確かにアスペの親の中には「才能開発」っぽいことに気合が入って
いる人もいるね。「人とのコミュニケーションはうまくできないけど
知能・才能を開花させれば社会で通用できる!」と躍起になっている人も
いる。
どうなんだろう、そういう発想。
結構アスペの親には塾通いや、公○通いとかたくさんさせている親が多いけ
ど・・。
379 :
377:03/06/13 10:58 ID:hk2AQ93G
興味のあるものを伸ばして、自信を持たせてあげたいっていうのはわかるんだ。
でもだんだん自分の子を「世界の選ばれし者」みたいな風に思い込んでしまっている親もいるよ。
冷静になって見ると、賢い子や年齢の違う子は
「この子、嫌な事言うけどまだ小さいからいいや」と適当にあしらってくれているだけなんだけどね。
外国人とのコミュニケーションは「言葉」が不自由だから
こういう時にはこういう言葉を使う
って具体的に教えてくれているからだと思うんだけどね。
親子共に快適に過ごすという事にこだわっていると
どんどん生活していかなければならない実社会から離れていくみたいで
YMCAなど通わずに、地域の集まりに積極的に出た方がいいのかなって思う。
いや、YMCAには4月に入会したばっかりだからまだよくわからないんだけどさ。
自分もそういう風になるのかなって思うと嫌になってきた。
380 :
名無しの心子知らず:03/06/13 11:36 ID:GvkQuFTt
>冷静になって見ると、賢い子や年齢の違う子は
>「この子、嫌な事言うけどまだ小さいからいいや」と適当にあしらってくれているだけなんだけどね。
こうやって普通の馬鹿は馬鹿になるんだろうなぁ。
馬鹿の壁って本が話題だから読んでみた方が良いよ。
381 :
名無しの心子知らず:03/06/13 22:30 ID:jOhypr4L
>>378 >結構アスペの親には塾通いや、公○通いとかたくさんさせている親が多いけ ど・・。
ハゲドー。
382 :
名無しの心子知らず:03/06/14 09:50 ID:+Q3KuyqJ
あんまり親が一生懸命教育しようとすると、その期待に潰れてしまうよ…
383 :
名無しの心子知らず:03/06/14 10:50 ID:RpMn+8AR
息子が通ってた幼児教室にも、思い当たる子がいたな・・
親が熱過ぎるから、子供が萎縮してるのかなと、周囲は思ってたけど
障害って事もあるんですね。
健常児の親でも教育熱心な人いるしね。アスペの親だから、ということも
ないと思うけどな・・・。
アスペの親でも、みな同じ、という訳じゃない。
うちは療育はしてるけど塾とかには行かせてないよん。
385 :
名無しの心子知らず:03/06/14 11:36 ID:RpMn+8AR
能力を伸ばしてあげようとか何らかの才能があって欲しいって思いは
アスペかどうかに関係なく親としては同じ。痛いほど良くわかる。
でも、その回りに誤解を招くほど熱心な親御さんは、その信じていた才能が
それほどでもなかった時、どうするのかなー、それに対して
子供はどう受け止めるのかなーと思った。普通なら自分でやりたい事を見つけたり
「こんなもんだよ」とか「うるせーババー」って感じになるかと思うんだけど・・
感情が出せないとツラいよね。外野がスマソ。
386 :
名無しの心子知らず:03/06/14 12:50 ID:yOgCExEP
>>382 親が一生懸命育てようとしてるのも期待もなかなか感じないのがアスペなんじゃ。
月曜日水泳
火曜日塾
水曜日英語
木曜日ヤマハ
金曜日絵画
土曜日野球
日曜日ボーイスカウト
てなスケジュールん組んだとして、野球の監督さんと合わず、
それ以外が満足なら。
野球につれてく親が嫌い、で何?
てのがアスペっ子で、ぜーんぶひっくるめて親が教育熱心だ
とか、何で毎日毎日色んなとこいかなきゃならないのって思えるのは
小学校〜中学校程度になってから。
高校生程度になってよーやく、親がなんか俺に期待してたみたい(w
と思う。
387 :
名無しの心子知らず:03/06/14 13:45 ID:yPGUbcTk
ASは親にただ期待されてる事しか、理解してないよ。
自分の将来を思うが故の親心っていう風には感じられないけどね。
ただ、それ程までに応えられない気持ちが親とのギャップにつながる。
そんで、初めての孤独を感じる。
成績が良くないから愛される資格はない…っていう風に…
ASだから、何も分からないだろうから、何でも押しつけてない?
ASは心がすっぴんなんだって。
愛されてるって理解してても、旨く応えられない。
環境を提供するだけで、才能は伸びる。
388 :
名無しの心子知らず:03/06/14 15:06 ID:jsVHkOIu
アスペは犯罪者予備軍
389 :
名無しの心子知らず:03/06/14 15:35 ID:wpdZ7e3e
アスペは騙され易いのです。素直に受け入れるから…
なぜかsageで書いてる384にしか同意できない・・。
アスペと健常の子と習い事させるのに区別なんてないな。
本人に無理のない範囲で、好きそうなことやらせるだけだと思うけど。
もし通わせるとしたら
理由1:先生以外の人から密に教わる経験をする。
理由2:学校外で同じくらいの年齢の子供と交流をする。
できれば障害児に理解があったほうがいいので
○MCAと○文が候補になる。
>387
本人がアスペ?
>390
同意
「障害児の親」とか「健常児の親」とか分けて考える人多いけど、
なんで?
みんな同じだよ〜と思う。
392 :
名無しの心子知らず:03/06/15 12:50 ID:Pkit32cs
>>390 ASでつ。
子供時代は
>>386みたいに毎日が習い事ですた。
でも、自分の場合は自分から行きたいって言った。
親に無理に行かされた覚えはない。
でも、結局ある程度までいってもどれも途中のまんま。
ここは、親御さんの板でしたね・・・
ごめんなさいでした。
AS児、健常児に関わらず、どんな子でも本人にとって負担、苦痛になる
習い事だったらさせてもデメリットのほうが多いと思う。
習い事が、直接本人の将来に影響を与えるかどうかなんてわからない、
でも、いろいろ体験する中で本人にとって良い刺激、経験が得られるなら
やらせてみていいも、と思う。
ASの子の場合、ドリルなど「勉強が好き」という子が多くて、親も
「本人も好きみたいだし」とやらせる傾向がある。また、学校では孤立
しているし、放課後も友達と遊ぶということが少ないので、家でこもり
がち。少しでも外へ、という親心もあるのでは、と思われる。
そういう現実を知らない人は「教育熱心なお母さん」みたいにとって
しまうだろうけどね。
>392
AS本人の意見も貴重だと思うけどな。親の立場からの意見ばかりだと
推測が多いしね。
自閉の人って、「家で一人でいること」「一人で何かしていること」の
ほうが落ち着くと、以前本で読みましたが・・・。自分の部屋でこもって
いるほうがストレスにならずリラックスできるのでは・・・とも思いますが
どうでしょうね。あまり毎日のように放課後習い事、というのはちょっと
いきすぎ、本人息がつまりそう?
395 :
名無しの心子知らず:03/06/17 18:29 ID:03kFaqul
アスペ親は自分の子供が天才だと信じている。
ウチの親がそうだった。
アチコチ引っ張りまわされて、やらされた事が簡単に出来るので
(出来そうなものを与えられたわけだけど)ヘンに期待をかけられ
あれこれ求められてウザー
人に指図されるのはきらい
人に習うのも嫌い。
やり方だけわかればあとは自分の好きなようにしたかったので
練習しないでいて
「そんなんだったらやめてしまいなさい」
といわれて大喜びでやめたのに、先生に母に辞めなさいといわれたのでやめます
といったら電話をかけられて、なぜか親に怒られた。
やめなさいとかやめてもいいよというくせに
それでよろこんだらワガママ自分勝手だと怒られた。
さいしょからやりたいなんていっていなかったのに
というと親がわがままだと怒った。
397 :
名無しの心子知らず:03/06/17 22:24 ID:+hR7tgzr
>>396 さすがはAS!
何書いてあるんだか、ぜんぜん分からないよ!!
399 :
名無しの心子知らず:03/06/17 22:41 ID:+hR7tgzr
>>399 要するに、張り切りすぎのお母さんに振り回されたって話だ。
親は子供のためと思ったのだが、子供はそれはちっとも嬉しくなくて、
文句言ったら「我侭もん!」としかられたってこと。
……よね?
「そんなんだったらやめてしまいなさい」って
「やめてしまえ」と言いつつ本当はやめさせたくなくて
しかも、相手はやめたくないと思ってることを前提として
(もしくは、やめたいなんて本当に言い出したら承知しないよ、
というプレッシャーをかけつつ)
やめさせるよ!と脅してる、という複雑な言葉なんだなー
と、思いますた。
アスペの人って「言葉通り」にとるからねー。言葉の裏に隠された
意味がわからない。
本当はして欲しい思いを込めて「もうしなくていいよっ!」と吐き捨てる
ように言うと本当にしない。
「家にまっすぐ帰ろうね」と言うと、「何度も曲がらなくちゃいけないのに
どうやってまっすぐ帰るんだ・・?」と悩む。
喩えや冗談も通じない。人の心の裏の悪意にも気づきづらいので、容易に
騙されやすい・・・。
すごくまっすぐで、純粋なんだろうけど、生きにくい・・。
アスペの人と話をしていると、会話がずれていくので、なんとなく違和感
を感じるというけれどー・・。
404 :
名無しの心子知らず:03/06/18 12:11 ID:UMcY3Ipz
アスペは犯罪者予備軍
うちは4才の時に児童精神科でアスペだと言われました。
先生が言う前に私の方から「アスペではないかと思うんですけど…」と言ってしまったので、
一緒にいた主人は診察後に「おまえが言ったから、そうだと言っただけに見えた」と
言われました。確かに、言われるまでに1時間かかりませんでした。
ネットで調べていると、絶対アスペだと思うんですが、
主人にそう言われるとそんな気もしてしまい、せっかく診察してもらったけど、
いまいち「本アスペ」か「偽アスペ」か、よくわかりません。
子供のことを言葉で人に説明するのは難しくて、
「そんなの小さい子供なら普通じゃない?」とよく言われるから、
「そうなのかなぁ」とも思うし、でも、毎日一緒に生活していると
明らかに「やっぱり普通じゃないよなぁ」と思える部分もあります。
私は本当のアスペの人を(実際にもテレビでも)一度も見たことがないので、
もし見たら、子供のことが本当かそうでないかわかりますか?
2才の頃から「自閉的傾向がある」と言われ、でも周りの人には
「なにもおかしくないよ。普通だよ」と言われ、
今5才ですが、ずっと「まぁ、普通に育てればいいか。」という思いと、
「ちゃんとアスペの子のしつけ方で育てなくてはいけない。」という思いが
混在したままで、時には激しく叱り、時にはおおらかに構え、
どっちつかずになってしまっています。
本当に診断を信じていいのかどうか、悩む日々です。
>>403 小3の息子がまさにこんな感じ。
以前私が激怒して、「もう寝る時間まで外にいなさい!」と外に叩きだし、
数分後に外をうかがったらもう姿が無い。
(普通なら、ごめんなさい、中に入れてとか少しは騒ぎますよね…)
驚いてマンション内や普段行く遊び場所など必死で探したが、見つからない。
そうこうしているうちに9時ピッタリに「ただいま」とケロッとした顔で帰ってきた。
「どこに行ってたの!」と言ったら、「見つかると怒られると思って自転車置き場で
ずっとしゃがんでいた、寝る時間(9時)になったから帰ってきた。」
この人には「おしおき」は通じないのだわかっているつもりでも、あまりに
場の空気を読まない行動をするため、小さな怒りが増幅していくので
いけないと思いながらも言い過ぎてしまいます。
うちは、年齢が上がるごとに日常生活のきまりがどんどん守れなくなる感じで、
1年生の時は普通に出来ていた学校の用意など、今は目を吊り上げて見張ってないと、
全然出来なくなり、疲れる毎日です。。。
長文スマソ。
>405
アスペの会とかに入れるようなら、それに入ってみるとか。実際に何人も
アスペの子を見ていると、自分の子との共通点も見えてくるし。うちは
息子が通っている幼稚園の同じクラスにもう一人アスペの女の子がいて
タイプがうちの子とは違うけど、やっぱりどこか「似ている」と感じる。
うちの子も、周りからは「障害があるなんて思えない」「そう思い込み
すぎるのもよくない」とかしょっちゅう言われるけど、やっぱり何となく
「普通と違う」と思えることが多いよ。
ところで療育とかには通ってないの?
>練習しないでいて
>「そんなんだったらやめてしまいなさい」
>といわれて大喜びでやめたのに、先生に母に辞めなさいといわれたのでやめます
>といったら電話をかけられて、なぜか親に怒られた。
それは親がおかしい!。 辞めていいって意思表示のある発言したんだからやりたくないもの辞めて当たり前だ。
もし、練習しろ!って意味があるならはっきり言ってもらわないとまずわかんないよね。
もし薄ら分かってもやっぱりその言葉自体の意味が優先になる。
>407
療育センターで最初に「自閉的傾向がある」と言われました。
2才の時から保育園に行っているので、保育園でかなり成長したので、
療育センターでの教室などには通わなくてもいいとのことで、
半年に1度先生に診てもらっていましたが、
特に病名などははっきり言われたことはないです。
だから、学校に上がる前に病院で診察してもらおうと思って行ったんです。
そういう会が近辺にあるのかどうか、調べてみます。
うちの子の一番の特徴としては、名前を呼んでも80%は返事もしないし、
振り向きもしてくれない事かな。
80%は良くなった方。0才から2才頃までは99%は無視でした。
皆さんのお子さんは反応してくれますか?
広末涼子はアスペ
>409
今、早期療育の成果か、自閉症の子の中でも高機能の子の割合が増えて
きているらしいよ。言葉も喋れなかったような子が、療育を続けて喋れ
るようになってきている。で、ある程度成長の伸びがあると「療育の必
要ナシ」と対象外にされてしまうことが多々あるけど、ホントは成人す
るまで一貫した療育が必要なんだって。だって小さいうちは「素直な子
ねえ」と済まされていたことが、成長とともに要求されることが増えてくる
からね。本人としては普通にしていることでも周りからはヒンシュク買う
ことがあったりする。親がいちいち教えるにも限界があるし。
うちの子(5歳)は名前呼べば振り返るよ。すごいお喋りで1歳半健診
も3歳児健診もパス、でした。でも自分の世界に没頭していると呼びかけ
ても反応しなかったりしますー。
>409
それは立派にアスペなんじゃないかなあ・・。
8割振り返ってくれないと、集団生活もままならないと思うんだけど
ルーティンになってれば大丈夫ってことかな?
うちは3歳で高機能っぽい。多動入ってるし指示が通らなくて苦労してます。
自分の名前も言えないし(パターン化してる)
言うことは奇妙だけど、甘えん坊で、呼んで無視ってことはあまりないです。
最近スーパーで少しなら着いてくるようになり、
親の大事さはわかってくれつつあるようです。
413 :
名無しの心子知らず:03/06/18 19:32 ID:WC3ciW2B
>411
療育でカナーが高機能に変化すると信じている馬鹿。
自閉症児でもちゃんと呼びかけに反応できる子もいるんですね。
集団生活(保育園)では入った当初(2歳代)は結構問題児でしたが、
今(5才)は逆に血の気の多い子(戦いものが好きな子)の方が大変なようで、
うちの子はおとなしい方なので、何の問題もないそうです。
でも「今日は誰と遊んだ?」って聞くと、「一人で遊んだ」と言うことが
多いです。
先生曰く、「友達同士で遊ぶといさかいが起こるので、それを避けているようです。
先生が一緒なら友達とも遊ぶようです。」とのことでした。
人見知りは全くなくて、誰の膝の上にでも乗ってしまい、
飲食店の中で姿が見えなくなって探したら、待合い席の人の膝の上に座って
テレビを見ていたことがありました。
それに、所かまわず寝ころびます。デパートの中の人がたくさん歩いている通路などで
大の字になって寝ころんでいるときもありました。
他人に迷惑をかけないようにするのが一番大変です。
それにうちの子もものすごくおしゃべりです。しかも、声が大きい。
そして、極めつけはアスペ特有の「誰にでも注意する」です。
お姉ちゃんの習い事に連れて行ったときも、一人の子が先生の言うことを
適当にしか聞いていなくて、わざと下敷きをトントン鳴らしていたら、
「うるさい!」と大きな声で注意していました。
やっぱり、本アスペですかねぇ。
416 :
412:03/06/18 23:53 ID:fdIbvNEn
書いてから思ったけど、私には反応するけど他の人にはどうか。
ずっと会ってる人なのに「何これ?」っていきなり指差すこともあったし、
祖父母にもいまいち反応してないし・・。
通りすがりの人や道の向こうにいる人に、パターン的に挨拶したり、
やっぱり怪しいわ。
このあいだ園の参観に行ったけど、
確かに親が多動の疑いをもって相談してる子より
余程血の気の多い子がたくさんいたよ。
でもいざとなればその子達も、うちの子よりは指示が通ると思うんだろうな。
人見知り全く無く、怖いと言われる初対面の人の膝の上も平気で登ってた。
寝転ぶのは目線が楽しいのか、床が冷たいのが気持ちいいのかもね。
私が行ったセンターでも、診断名はこちらから聞かないと言ってくれなかった。
医者は二軒かかったけど、こっちのほうは診断名を言ってくれたよ。
あんまり力まずに
自閉スペクトラムの子として思っておくに越したことはないんじゃない?
>413
自閉症というのは連続体な訳で、カナータイプの子がアスペルガータイプ
へ移行するのはよくあること。もちろんカナーのままとどまる子もいる。
その子が、もともと持っている潜在能力が療育によって引き出される
可能性は考えられる。ただ、アスペルガータイプになっても自閉症である
ことには変わりないのですが。
と、釣られてマジレス。
>414
そりゃ、アスペだと思うが。うちの子とほぼ一緒。それでも偽アスペかな
と思うならもう一度病院の先生と話をしてみたら?
>417
>うちの子とほぼ一緒。
ここを読んでいると、疑っているのがバカらしくなるくらい当てはまります。
ただ、周りにはそういう子がいないので、
誰からも「普通だ」「思いこんでいるだけ」と言われるので、
そんな気がしてきてしまうのです。
療育センターに遠のいてしまっていましたが、久しぶりに行ってみようと思います。
地元のアスペの会のようなものは、ネットで調べたところ、無料で参加できる
ものがないようですが、どこでもそんなものですか?
入会金とか払って、入会してからでないと参加できないんですか?
見学してみたいだけなんですけど...
>>418 見学の許可・不許可って会によるのでないかなあ。
高機能の子の場合は学校や地域でカミングアウトしていない子が
多いから、オープンに見学されることを嫌がる親の要望もあるんで
不許可って言われることがあると聞いた。
一度会の方に問い合わせてみたらどう?
>419
そういうことがあるんですね。
療育センターで聞いてみます。
>418
○MCAも見学はダメって言われたよ。
理由は同じ。
その前に詳しく面談を受けて、子供に合うかどうか
ちゃんと調べてくれるみたいだけど。
でも民間なのに、そこまでしてくれるの?
そこまでしてもらったら断れないかなー
と思ってしまった。
422 :
名無しの心子知らず:03/06/19 17:31 ID:G+YQ34Ev
アスペは犯罪者予備軍
よく、アスペの本に「10歳の壁」というのが載っている。10歳頃になる
と自分が周りと何か違う・・・?と感じるようになるらしい。それで、
今までは自分を素直に出し切っていた子が急に大人しくなったり、
家にアスペの本があったりすると興味を示すようになったり、病院に連れて
行こうとすると「どうして行かなくちゃ行けないのか」と問いただすように
なったりするらしい。
この時に、障害のことを「告知」するのがタイミングとしてよい、とある
けど、告知については専門家の間でも否定派、肯定派と分かれているみた
い。(告知という言葉にも重みがあるなあ、と思うのですが)
実際、自分の子に障害のことを伝えた方というのはいらっしゃるのでしょう
か?
どんな具合にされて、子どもはどんな様子だったのでしょう・・?
ウチの息子はASで小一(普通級)。
ASと判って以来この2年間努力して、問題はだいぶ改善されてきたけど、まだまだ悩みは尽きず。
でも時々、私がどうしても絶えられずに大爆発してしまう時がある。実はついさっきも。
激しく怒ったら逆効果なのは判っているけど
こういう時の大噴火は止まらず、あれもこれもといろいろな事を言ってしまう・・・!
キツイ事たくさん言ってしまいました。息子も私も辛い・・・
言葉も理解してるし、出来るんじゃないかと心のどこかで期待しちゃってるのかも、私。
「皆には出来るのに、自分だけ出来ないこといっぱいあるでしょ?
判ってんの?気が付いてるの?自分が変だと思わないの?
皆みたいに出来るようになりたいと思わないの?
○月くらいまでには出来るようになりたい、とか、
○年生になったら出来るようになりたいな、とか、思わないわけ??
1つくらいは出来るようになりたいとか、頑張ろうとか、思わないの??
ずーっとこのままでいいの?
今は良くても、2年生とか3年生とか、もっと大きくなった時に困るのは
アンタなんだよ!!」
って、私が泣きながら言ってしまったら
メソメソ、ビービー泣いていた息子が、急にピタッと黙ってしまった・・・
長文スマソ
うちが診察に行った児童精神科の先生は、
主人の「叱るときはどう叱ればいいですか?」の質問に、
「普通に叱っていいですよ。」と言っていました。
現在、7才の姉と1.5才の弟、そしてしょっちゅう来ている4才の
従姉に挟まれている5才の息子は、一人だけ特別扱いすることが難しく、
物や順番の取り合いになったり、ケンカになったときは
みんなと同じように叱っています。
こういう場合、みなさんはどう対処していますか?
従姉を連れてくる私の妹はアスペのことを私からの情報で一応理解して
くれてはいますが、やはり妹にとっては自分の子がかわいいので、
私が息子にきつく叱らずに従姉に譲ってくれるよう説得すると、
「それはおかしい、どう見てもうちの子は悪くない」と怒るときがあります。
こういうときが一番困惑します。
68さんの話に出てきたような感じでしょうか。
424さん、私も「お姉ちゃんは5才でもう○○できていたよ!」とか
「○○ちゃん(従姉)でも自分でできるのに、何であんたはできないの!」と
言ってしまうときが何度もありますが、うちの場合、
そういうことはぜんぜん気になっていないようで、知らん顔です。
顔は知らん顔でも、心に傷が付いているのでしょうか?
全く耳を傾けていないようにしか見えないです。
>>425 知らん顔していてまったく耳を傾けていないようで実は
一語一句何年も覚えてたりするんだよね、ASッ子って。(経験アリ)
>426
そうなんですか?
でも、話し聞こえているのによくそんなに平気で知らん顔ができるなぁ、と
すごく腹が立つときがあります。
「聞こえてるなら、何か反応してくれーーー!」って感じです。
>>427 普通なら
お母さんに呼ばれる→返事→お母さんの感情を読みとる→対応する
なんでしょうけど
アスペの場合
お母さんに呼ばれる→…あーなんかボンヤリ聞こえる→自分には興味ないや
→自分の空想の世界にフェードアウト→楽しい
こうなってしまうのでは?
当方診断済みの者です。スレ違い失礼しました。
おやおや、感情で怒鳴りつけたり叩いたりするのは
「戸塚宏のスパルタヨットスクール」と同じではないか!
これは由々しき事態であり、ぞっとしない。
本来ならば怒鳴りつけたくなるところでも、
決して怒鳴りつけないよう、苦言を呈しておく。
将来罪の無い者に八つ当たりし、解雇やトラブルの原因になる由。
当然といえば当然だけど、医師や指導者に相談する親、ネットに書き込む親
のいずれも、状態が悪いケースのほうが多いはず。
S先生の言葉
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html は、「状態が良いケース」に関しては全くその通りだと思う。
しかし、「状態が悪いケース」への配慮が足りなさすぎる。
自閉症以外の基地外系も同様だけど、基地外系はむしろ一般人を攻撃する
ケースが多いはず。状態が良い障害者を攻撃する奴は絶対に許されない。
とはいえ、一般人を攻撃している基地外系は、そこまで罪は重くない。
全ての基地外系がマターリした障害者を攻撃していると誤解されそう。
あと、精神科医は決して「基地外は逝ってよし」みたいなことは言わないでほしい。
状態が良い障害者・患者、状態が悪い障害者・患者のいずれに対しても
中立であってほしい。
問題が多い自閉症者を指導する私塾を作った、東大卒のK先生が施設職員時代に書いた本に
登場した自閉症者は、状態が悪い者が多かった。
しかし、少数派だけどマターリした自閉症者もいた。
「マターリした自閉症者がボロボロになり、長年勤めた企業を辞めてしまった。
彼は二度と働きたくないと言い、数ヶ月間はボーッとしていた。
それでも精神的に立ち直り、見事に再就職した」
「自閉症者を雇用していた企業の社長は、健常者の青年が不平不満ばかり言っている
のに対し、自閉症者のほうは黙って真面目に働くことに感慨を受けた。
以前の社長は夜の帝王だったけど、現在では夜遊びなんかできなくなった」
問題児指導者のK先生でも、状態が良い自閉症者もいると書いている。
あの命がけの先生の本かなあ。塾の話を1冊だけ読んだけど・・。
気休めかもしれないけど
私はキレそうになったとき、
○ルビスのテアニンのサプリを飲んでるよ。
ADHDの本によると、爆発しそうな子供には
深呼吸と数を数えさせるようにすると書いてあった。
433 :
名無しの心子知らず:03/06/20 09:09 ID:cVYZ3OPJ
アスペは必ず犯罪を犯す。
434 :
424:03/06/20 10:07 ID:jJ+44F+W
425さん、ありがとう。ウチも5歳頃は言っても全然判ってないみたいでした。
ウチの子は今7歳なんですが、423さんの書いてる「10歳の壁」の初期のような感じ?
「あれ?自分と皆とは違う?」みたいな事をうすうす感じてるようなんです。
息子が自力で気づいたというよりは、前に私が怒って言ってしまった
「アンタは皆とは違うんだよ!」という言葉(告知)がキッカケかも・・・苦w
その時もピタッと黙ってしまって。
本当に「ツボに入った」表情をして黙ってしまうの。
息子は自分の出来ることと出来ないことを自分でよく判っているようなのです。
最近は、集団生活で出来ないと困ることだけはクリアしたいので、
「〜の時は〜しましょう」という風に紙に書いて、家で繰り返し見せるようにしています。
くれよんしんちゃんの「ママとのお約束条項」みたいなノートになってきています。w
うちの子は最近すぐ「お母さんのせい」と私に責任転嫁。例えば、学校行
く時遅れそうになると「お母さんが早く支度しないから〜」と言う。
始めは聞き流してたけど、毎度言うので「どうしてそういう事言うの!
自分がなかなか支度しないからでしょ!」と言ってしまった・・。
それで、専門家に相談したら、「ホントは自分で早く支度をしたかった、
のに、できなかった。「早く行きたかったけどできなかった、悔しいな」
という思いをぶつけているだけ。言葉の裏を読みとってあげて」と
言われました。
自閉の子の言動には悪意、悪気はまったくない、それはよくわかって
いるんですけどね〜。なかなか、努力のいることで・・・。
お姉ちゃんやお兄ちゃんがいる人はいつ頃、どのように伝えたか教えてください。
どうしてもいざこざが起きると、お姉ちゃん(7才)の方が我慢させられることが
多くて(普通の兄弟でもそうかもしれないけど)、お姉ちゃんがちょっと
気の毒なんです。
とてもおしゃべりでお世話好きのお姉ちゃんなので、あまり早くに伝えると
本人に向かって言ったり、よその人といるときにべらべら言いそうで、
別にアスペを隠すつもりはないけれど、知らせなくてもいい人にまで
「この子はちょっと普通じゃないから」みたいに言われても困るし。
本人に話すタイミングと同じように、10才頃まで待った方がいいですか?
……,422,433=サカキバラ
>>434 気持ちは良くわかる〜。私もよく息子に禁句を言ってしまって、あとで
反省したりする。
でも、児童精神科の先生が以前、講演で、「告知は非常にデリ
ケートな問題、伝え方に気を付けないと自己否定を招く」と言っていた
よ。「変=ダメ」という伝え方は、後々まで、本人を苦しめることに
なりかねないと思う。今からでも遅くない、「アナタはちょっと変わって
いるけど、でもお母さんは好きだな〜」と言ってあげてっ。
いえ、すでに実行されてるなら、いらぬお世話、ごめんなさい、ですが。
医師によってはなるべく早く告知して
その子の負の感情を取り除いてあげなさい
という指導をされることもあるそうですが
悪い状態の時に告知するのはタブーなんだよね
でも私はやってしまった・・・
娘が学校で色々あって、ありすぎて
劣等感と自己否定の塊になってた時
あなたが悪いんではない
生まれつき目の見えない人歩けない人を
あなたはダメな人間だと言って責めるかい?と
13歳の時です。
ASが肯定的に書かれている本もいくつか読ませました。
結果的に今娘は落ち着いて前向きになったように見えるけれど
本当の心の底まではわからない。
本当にあれで良かったのかという疑問は残っています。
>435
そういうのって全く知らない人から見たら
甘やかしてるようにしか見えないよね。
理解してもらうのは難しいだろうなあ。
441 :
名無しの心子知らず:03/06/20 16:51 ID:9ki9OGeq
「早く行きたかったけどできなかった、悔しいな」
それは、自閉、健常、関係無く不味いだろ。
ちゃんと、早く出来なくて悔しいのは分かるけど、(一度共感する事)
それをお母さんも含め他人やもの所為にしちゃだめだと、教えなきゃ。
それが、療育だぞん。
てか、自閉系がお母さんの所為だと言う場合には、自閉にとって自力解決できない、
非常な不都合が有ると思う。
442 :
名無しの心子知らず:03/06/20 19:09 ID:6UTAr8Yf
アスペの親もアスペ
うちは実家の父としんだ祖母と息子がアスペだな。
正直イライラしちまいます。
>441
最後の2行を解説して。
自明の理って感じがするんだけど。
>それをお母さんも含め他人やもの所為にしちゃだめだと、教えなきゃ。
それはそうだけど、その子の自閉度が相当高く
社会性がかなり低い段階にある場合、
まだ共感しなければいけない時期にとどまる。
だから先生がそういう風に言ったのでは?
まだ、パニックの原因を取り除いてあげなければいけない段階かと。
これ言ったら終わりかもしれないけど
435のお子さんと実際会って見たら納得いくんじゃないかなあ・・。
445 :
名無しの心子知らず:03/06/20 19:46 ID:OaRFueg+
>>444 ふむ。その段階の子供にでも、「お母さんの所為だ」と言われて腹が立つのか…
人とは難しいな。
446 :
435:03/06/20 19:53 ID:2pV1H4yR
息子は私にはよく責任転嫁しますが、他の人にはしていないようです。
学校では、先生の話だと周りから批難されると「ごめん」と言うらしい。
うちの子もなんとなく周囲との違和感を感じ始めているのかな・・。
息子なりにグッとこらえていることもあるようで(と言っても周りから
はジコチューに見られる事も多々ある)、そのはけ口が私なのかな、とも
思われます。どこまで許してどこまでは許さない、という線引きが難しく
って、いつも迷います。
診断を受けるまで(5歳のとき受けた)は周りから「甘い」と言われ、
厳しくして、その反動でとても反抗的になった時期があり、一般的な
子育てではいけないんだ、と痛感しています。
今は、また周りからは「甘い親」と思われているんだろうな・・。
仕方ないかなあと、あきらめています。
でも、「いけないこと」には「いけないんだよ」と諭していくのは
大事だと思いますが・・。わかってくれるまで根気よく言い続けるの
って精神力がいりますね〜。
長文スマソ。
このスレを最初から読んでいて、私自身がASっぽいな〜と思うな。
子どもの頃、こだわりが強かったし、未だに、規則を守る事に縛られるし、
ご近所からすっかり「変わった人」って、認知されているよ。
人の言葉の裏を読むのがものすごくヘタだから、他人の言う事、すぐ間に受ける。
それで痛い目に会う事たびたび。
苛めも受けたし、鬱陶しがられたりもしたし。
だから、「私の言っている事の裏を読んでよ!」って人、すっごく苦手。
私自身、自分の言葉の裏を読んで欲しいって、思ったことないし。
でも、自分で自分の事、嫌いになった事は一度もない。
変わっているけれど、変わり者だからこそ、味わえる人生だから、楽しいと
思う事のほうが多い。
>446
うちとそっくりです。425ですが、他人に理解してもらうのも難しいですが、
親としての自分の中での「アスペっ子の親」と「甘い親」の線引きが
いまいちできていないんです。というか、全然できていないかもです。
子供がこの子一人だけならこの子に合った躾だけができるだろうけど、
3人姉弟の真ん中なので、なおさら線引きができません。
根気でがんばるしかないんですかねぇ。
それにしても、眠るときに眠りに入る直前まで歌を歌ったり、喋ったりするのは
やめてほしい。弟が寝付けない。
今喋っていたのに、というほど急に眠ります。
>>448 うちの子もそうです!布団に入って1時間は喋ってる!「ふんふん」と
聞き流していると「ちゃんと聞いてるの!?」とチェックが入る・・
(苦藁)・・お喋りもいいけど大概にして〜と言いたい・・。
本人にしてみれば、「聞いてもらいたい」その一心なんでしょうけど。
私も周りからは「甘い親」と思われているかも。
この前、幼稚園の同じクラスの男の子から、「どうして○○くんは、
ギャーギャーわめいても、いつも怒られないの?」と素朴に私に質問
されてしまった・・・。答えに詰まってしまう私でした。
目に見えない障害だから、周りの人に理解してもらうのは難しい。
「障害がある」と言っても、「そう見えないわよ〜そういう目で見るから
そう感じるだけ。」と言われることのなんと多いことか。
再び449です。
世間一般の人は、「叱る」というと、厳しい口調で、というイメージが
強いようで、私が息子に「やめようね」と語りかけるように息子に
言っているのを見ていると「もどかしい」「生ぬるい」と思っている
ようです。
他のお母さんから「お宅はパパも甘いの?」と言われたことがあり・・
「パパも」ってことは・・・・。そういう人に限って、「障害」のこと
話すと、サーっと顔がひいていったりする。
最初のころは傷ついたけれど、だんだん開き直ってきました。
わかってもらえない人にはきっとずっとわかってもらえない・・・。
でも、そういう人ばっかりじゃない、と思うことにした。
息子を通してだんだん鍛えられている気がします。
うちは前にも書いたけど、呼びかけになかなか反応してくれないので、
注意するときもやさしい口調では知らん顔です。
なので、ついだんだん大きい声になっていき、最終的には怒鳴り声になってしまいます。
でも、保育園ではそんなことはあまりないそうなので、
母親には甘えが出て、それが知らん顔になっているのかなぁと思っています。
本人なりに保育園では緊張というか気を張っているのでしょうか。
あと、家族の前だけだと思うんですけど、競争やゲームで負けると
異常なほどに怒ります。家の中だと物に当たったり、外での時は
「もうやらない!」という感じで、どこだろうが大の字で寝ころんだりします。
そういうときは、ついつい私もお姉ちゃんも「じゃあ、もう1回」と言って
わざと勝たせてあげて、喜ばせてしまいます。「甘い親」ですかね。
452 :
名無しの心子知らず:03/06/21 14:00 ID:6x/o1VX7
将来は立派な犯罪者たわな。
>449〜450
わかります。
普通に喋ると聞こえない。怒るとパニックになり耳に入らない状態。
それなら怒るのではなく、注意する、言い聞かせるようにしますよね。
この間、道で歩きたくないと座り込んだので
「歩く人の邪魔になるよ。頑張って。立って。」と、横で言い聞かせてたら
(邪魔にならないように端に寄ってた)
自転車でおばさんが通りすがりに「みっともないよ!!」と・・・。
そんなに冷たい感じではなかったけど、別に放置してたわけでもないのにと
思ってしまった。
言い聞かせてもダメなときには、「じゃあね」と歩き出すこともあるけど
とにかく世間の人にとっては、怒鳴る、叱るほうが好感を持たれるんでしょうか。
私も身内に「甘い」と言われるんで・・。
そろそろ周囲の視線が厳しくなりはじめる3歳です。
1番や勝つことにこだわる子は多いみたいですよね。
徐々に我慢させなくてはいけないと本で読みましたが。
その子の状態によるのだと思います。専門家に見せてるんだし。
454 :
451:03/06/21 16:54 ID:oZEZ4/ix
続き
451と435は同じ人なのかな。
母親に限って甘えが出るということ・・。
自閉の子が、本音を出してぶつかることができるのは
母親だけ、ってことが多いのかもしれないから
どの程度突き放していいものか、迷うところですね。
>449
>「どうして○○くんは、
ギャーギャーわめいても、いつも怒られないの?」と素朴に私に質問
本当に答えに困る質問ですね。
私は告知のこともあるし、できればギリギリまで周囲には知られずにおきたいし・・。
私は実母からよく責められた。下の子出産のため、遠く離れた実家に里帰り。
当時息子は4歳。まだオムツが取れていなかった。「紙オムツにしてるから
こんなにいつまでも取れないのよ!」と母。パンツにして、トイレに誘っても
パンツの中におもらしの連続、で、母「犬猫より始末が悪い!!どういうしつけ
をしていたの」と激怒。(まだ障害はわかっていなかった)「わがまますぎる」
「お前がしっかりしないから・・」とさんざん言われ、とても居心地の悪い
里帰りだった。(ちなみにオムツは入園後1日でとれた)
今、障害がわかり、説明しても、「障害のせいにして逃げてるように思うけど」
と言われる。いや、母に限らず、この年代の人にはいくら話してもあまり通じ
ない傾向あり、という気がする・・・。
昔はASという病名自体なかったから、じいさん、ばあさん世代にASを分って
貰おうというのは無駄だと思う。
同年代の母親でさえ、「神経質になりすぎなんじゃないの?」とか
「甘やかしすぎ」とか、勝手な事、言うからね。
で、そんな事言う親の子に多いのが、いじめっ子で、大人の見えないところで
おとなしい子を苛めるタイプが多い気がするな。
アスペの子に限った話じゃないんだけど・・・
あんまり家で発散できない程厳しく躾けるのも、いかがなものかと考えている。
子供は本来内弁慶な訳だし、それが許されてない家庭の子で、外で親の目のない
所でとんでもない事をしている子をかなり目にしている経験から。
そういう私も息子がアスペで「結果」を生み出してくれない事から
周囲から「甘い親なのでは?」という言葉もいただく時もあるのですが
「『とても繊細な心を持っている様なので、大声で威嚇されないと動けない
習慣を作らないためにも、小声で辛抱強く、本人の腑に落ちるまで、
言い聞かせてくださいね』と、先生(幼稚園)に指導を受けているの。」
など、説明しています。
1日のうちの何時間かを抱っこと言い聞かせにさいていたあの頃だったなぁ。
(キレて怒鳴った時期もあったけど、その成果はあがらなかった。)
単なる甘やかしと言わせないために、無謀じゃない程度の目標を親子で決めて
何歳までには、これがスムーズに出来るようにしようね。なんて言って
頑張っていると、周囲も少しずつ進歩している事を認めてくれたり。
五月蝿い親戚筋の外野もいろいろ言ってくれるけど
「難しい子なんですよね。でも、うちの子は大病もせず、虫歯も1本もなく育ってます。」
と返せば、大抵の子育て経験者はそれで解ってくれたなぁ。
厳しすぎる園にいた園長いわく、大人の前ではいい子なのに
陰で苛めが頻発していた、と言っていたことがある。
でも、ここでそれを言っちゃうと「だからASの親は」って言われちゃうよ。
園の先生、親、親戚からことごとく「甘やかしすぎる」と批判を受けていた
時期があり、ノイローゼ気味になってえらく叱り付けていたことがある。
そんなことをしていたら息子はベソベソ泣き「前のお母さんの戻って〜」
と言っていたっけ・・・(反省)叱っても叱っても一向にわがままな
言動は治らないし、園では友達がいない、と聞いては「私がいけない
の・・?」と悩むし。で、不安定な精神状態から、また息子に当たって
しまうし・・。
親子共に辛かった。
障害がわかって、かえってホッとしたっけ。
園に診断書を見せたら、「あーやっぱり、そうでしたか。厳しく叱り付け
るのは確かに逆効果だと思っていたんです・・。」だと。
460 :
名無しの心子知らず:03/06/22 22:03 ID:LX1NoOW5
>>459 欠陥品を普通の園に入れるからだよ、馬鹿!
461 :
名無しの心子知らず:03/06/23 07:19 ID:HHLEDtwd
精神科は恐くないです。
一度医者に見せて療養所なり探してもらったりするとよいです。
462 :
名無しの心子知らず:03/06/23 09:00 ID:s7917N6q
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047778138/l50 603 :優しい名無しさん :03/06/21 21:29 ID:9nSJ2zrg
父は笑いながら私を殴っていました。ずっと。
母はそれを止めに入って、年中アザだらけだった。
ある日、その母も私を殴るようになった。
殴られても涙も出なくなった。
今、私は母親になりました。
父や母は孫をとても可愛がります。その姿をみてると、
殴ってしまう。我が子を。
お母さん、あなたの孫の頭を縫った傷は、
折れた指は、欠けた歯は、
全部私がやったものです。
罪悪感で苦しくて、泣きながら子供に謝っても
繰り返してしまう。
どうしてどうしてどうして。
私なんて生まれてこなきゃよかった。
でも、私は子供を愛しているんです。
こんなお母さんでごめんね
ASの子の母には躾けがなっていない、と言われてきた人多いですね。
でも、だんだん開き直ってくるというか・・。私も「言いたい人には
言わせておけ」という心境です。でも躾けを放棄する、という意味じゃ
なく。ASの子に合った躾けの仕方をしていく。
うちの子は、時間の観念がないのか、いくら言ってもだらだら、同じこと
を繰り返していて夜はなかなか寝ない。それでASの特徴、視覚優位を
生かしてスケジュール表を作って貼った。そしたら夜は定時に寝るように
なりました。
460 :名無しの心子知らず :03/06/22 22:03 ID:LX1NoOW5
ほぼ同時刻、自閉症スレ、発達障害スレ、言葉の遅い子スレ、こだわりの強い子
スレで荒らしてる情けない椰子。
>453
451です。435は別の方ですが、やっぱり大声では怒ってはいけないんですね。
んー、難しいけど、がんばります。
今まで、「自閉症です」と周囲に話して一発で理解してくれた事はほとんど
ない。うちの子は明るい性格でひょうきんなので、「え?明るいのに、ど
うして??」と言われる。どうも、心の病気と勘違いしてとられるらしい。
「自閉症」という言葉の響きがそうさせるのか・・・。
うちの子は積極奇異型なので、誰にでも話しかける。でも、言っちゃいけ
ない余計なことまで言ってしまう・・・。
親戚の太ったおばさんが「なかなか痩せなくて〜」と話していたら、
「おばさん太ってるね!」とデカイ声。スーパーのレジのおばさんに
「○○(よそのスーパーの名前)のお魚のほうがおいしい!」と言って
しまう・・・毎回冷や汗・・・こういうのってどう伝えたらいいんだろ
うか・・・。
どこまでが病気でどこからがわがままなのか解らないよ。
>>451 一番に拘るのは他者との関係性を意識しはじめた証拠なので、
あながち悪いばかりとも言えないんだそうです。
でも、うちの子は保育園で一番になれなかった時、
ほかの子に殴りかかったりしたそうなんで(高機能広汎性発達障害、女児、4歳です)
「一番になることより、一生懸命頑張ることの方が大切なんだよ」
と言い聞かせました。もちろん一回や二回言っただけで分かってくれるハズはないので
折りに触れ百万回でも言ってやるのが大切だと思います。
あと「二番目になった人が勝ち」というルールでゲームをやるのも良いと
聞いたことがあります。(聞いただけで、うちではやってないです)
呼びかけに反応してくれないからと大きな声を出してしまうのは
本人的には、いつもいきなり叱られているように感じるんじゃないかと……。
(これは私自身もそう感じていて、何となくビクビクしながら暮らしているから
余計にそう思うんですが。……ちなみに35歳男性、未診断です(^^;)
ワザと無視しているんじゃなくて、本当に自分に関係有ることだと気付いていないだけなので
子供の前に回ってあげたり、やさしく手を添えて顔を前に向かせてから
声をかけてあげて欲しいな、と思いますた(^^)。
(と、頭では分かっていても、つい大声になってしまうものですけど……)
あと、テレビとかラジオは消して、余計な刺激を減らしてやる必要もあるかもしれませんね。
ウチも一番になれないと酷く泣きます。大負けの時はパニック状態になることも…
そもそも「負け」のケースを予測していないようで
本人的には「負けることは予想外の出来事」という感じみたいです。
なので「ゲームは勝つかもしれないし負けるかもしれない」事や
「負けた時に大泣きすると、相手は嫌な気持ちになる。もう一緒にゲームをしてくれなくなるかも」
という事を本人に繰り返し伝えるようにしています。
最近はこういった事を声掛けしてからゲームを始めた時は
負けても泣かないで済む時も増えてきました(でも相当悔しそうにしている)。
そんな時は「負けて悔しかったね、でも泣かないで偉かったね!やれば出来るね!」
と受け止めたり誉めたりしてます。
それでもやっぱり泣いてしまった時は「負けて悔しいのは判るけど、泣かないんだよ」と言い聞かせます。
ウチはコレの繰り返しです。
親のいない場面でもお友達とゲーム性の遊びが出来るようになって欲しいので
地道に言い聞かせるようにしてます。
470 :
名無しの心子知らず:03/06/24 23:18 ID:ocdSUokB
>>469 地道に言い聞かせたところで障害が治るわけではありません。
471 :
名無しの心子知らず:03/06/25 08:37 ID:tHaJTwpd
アスペは犯罪者予備軍
小3・普通級です。ぱっとみ,普通の子と変わらないのですが
そろそろクラスのお友達から「あのこってなぜあんななの?」
という目で見られ始めてきたようです。
クラスの子供たちに,はっきり説明する必要があるでしょうか。
悪いレッテルにならない,効果的な,婉曲的な,でも見守ってくれる優しい気持ちを呼び起こせるような
説明の仕方ってあるでしょうか。
悩んでいます。
>472
周囲へのカミングアウトは、すごく難しい問題ですよねぇ。
周りの子に話すのなら、やっぱりまず本人にもそれとなく話しておく
のが先になるんじゃないかしら?(告知というんですか?)周りは
知っていて、本人だけ知らない、というのはどうかと。クラスの子から
本人の耳に入ったら、本人が混乱するんじゃないかな。
ただ、告知するタイミングってその子によって違うし・・、小3では
早いのかな?
「あなたにはできない、苦手なことがある。でもそれはいけないこと
じゃない。世の中にはいろんな人がいる。あなたもその一人。」
みたいな否定的にならない言い方・・・。
周りの子へのカミングアウトは、一番ベストなのは担任の先生に話を
する時間を作ってもらってうまく話してもらうのが一番いいかもしれ
ない。「共生」みたいなテーマから入ってもらって・・。
ただ、先生がこの障害をどう捉えているか・・・。きちんと理解して
受け止めてくれている先生ならうまく説明してくれるかもしれないけど
そうでないと厳しいね。
それに、とてもデリケートな問題なので、本人が認知している、という
のが大前提になるよね。
474 :
名無しの心子知らず:03/06/25 18:22 ID:MBJpysvW
>472
普通学級に入れるな、馬鹿野郎!
学級崩壊の原因になるだろ!
475 :
名無しの心子知らず:03/06/25 18:52 ID:JoWlLUQk
>472
養護学校に入れろ!
>474と>475は同一人物
誰にも構ってもらえないからあちこちカキコしているおバカさん
477 :
名無しの心子知らず:03/06/25 21:28 ID:0kDCLkdc
478 :
名無しの心子知らず:03/06/25 21:37 ID:okWWQjNi
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
480 :
名無しの心子知らず:03/06/26 08:33 ID:iocJVUxV
アスペは犯罪者予備軍
周囲へ話す、話さない、というのは本当に迷いますね。
私の場合は、入学後、保護者会の席で先手を打ってお母さん達に話して
おきました。
わからないなりに気にかけてくれる人も多く、私は話して良かったと思いま
した。
あと、PTAの役員をやったり、積極的に学校に関わる機会を持ちました。
学校の先生方も、こういう姿勢を見せると好意的に見てくれるようで、子供
がトラブルを起こしても他の先生も一緒にフォローしてくれます。
周りの大人次第で、子供達の受け止め方も違ってくるようで、今のところ
大きな問題なく過ごしています。
482 :
名無しの心子知らず:03/06/27 08:40 ID:A0yNeIE7
カミングアウトすることは、まわりの理解より不安感を増長させるリスクの方が大きいと思われ。
親が授業中も教室の後ろとかでいつでも見守っていてくれるなら
別にいいけど。学校に預けっぱなしは困る。
文部科学省が「特殊教育から特別支援教育へ」と中間報告出してきてい
る。
東京都では心障学級(特殊学級)がなくなって対象児は普通学級に入って
特別支援教育受けるようになるらしい。特別支援教育がいかほどのものか
まだ定かでないけど。
(ここで、「普通学級に来るな」とうだうだ言ってないで不満があれば
直接行政に訴えてよね煽り厨。ここで叫んでも流れは変わんないでしょ。
どーせ、そんだけの気概もないだろうけど)
アスペを含む、軽度発達障害児の対応に対しての教師の研修会も各地で
行われつつあるし、一昔前よりかはアスペの子にとっても過ごし易い
学校生活になってきてるような気がする。昔は障害という概念すらなくて
教師からも「たるんで!しっかりしろ!」と叱られてきた子が、たくさん
いたんだからね・・・。
>468,469
ありがとうございます。何回もがんばって言い聞かせてみます。
そのうち、負けも素直に認められるようになるかもですね。
かくいう自分も、アスペかどうかは分からないけど、
トランプ(相手の手を読んだりすること)が苦手で小学生の高学年の頃、
何度も立て続けに負けて、最後にはトランプを投げて寝ころんで
「もうやらないーーー!」と大泣きしたり、大人になってから、
「何でここでそのカードを出すんだ、馬鹿じゃないか」という感じで
大声で笑われ、会社関係の人たちとやっていたにもかかわらず、
トランプを「うるさい!分からないんだからしょうがない!」と
投げつけてしまったこともあります。(ひどい大人です)
だから、子供が負けて悔しがっている気持ちは、痛いほど分かるんです。
でも、子供だとこれがケンカに結びついたり、仲間に入れてもらえなくなったり
するだろうから...
昨日もポンジャンで負けてパイをまき散らしていました。
母「今度は負けても泣いてはダメだよ。」
子「今度はがんばって勝。」
母「がんばっても負けるかもしれないよ。そしたら泣かないでよ。」
子「負けない!」
結局、やるのはやめになりました。ふう...
>485
あなた自身が大人になってトランプを投げつけてしまったのは
「衝動性」の問題じゃないかという気がします。
もしかしたら、あなた自身がアスペでいつもバカにされる事が
多かった事もひきがねかもしれませんが、してはならない相手に
カッとしてトランプを投げつけてしまったんですよね。
それはアスペだからというより衝動性が強いというような事かと
思うのですが。
お子さんのそういう行為に対しても、衝動性をもっている子、
例えばADHDの子への対応方法なんかも役に立つんじゃないかと思います。
>>484 >文部科学省が「特殊教育から特別支援教育へ」と中間報告出してきてい
る。
東京都では心障学級(特殊学級)がなくなって対象児は普通学級に入って
特別支援教育受けるようになるらしい。特別支援教育がいかほどのものか
まだ定かでないけど。
日本にカネがないから福祉のコスト削減してるだけだよ
養護や特殊学級に比べて普通学級に押し込んじゃえばいいってこと。
国が弱いものイジメしてるのを楽観的に受け入れさせる
いい手段じゃん。
アスペ気味小一息子がいます。
心配した通り、周りの子どもとうまくやれてなくて、
からかわれると、すごいムキになって怒ったり泣いたり。
周りの子は、ハア?なんでそんな事で?みたいな事で、トラブルを起こしてるそうです。
私も、家庭訪問の時に、先生にカムアウトして、
「すごく御迷惑をかけると思うので」と言っておきました。
先生自身がアスペは初耳だったようで、勉強しときますと言ってくださり、
先日、「アスペの勉強会に行ってきました、ちょっと今度、
ゆっくりお話したいです、資料も渡したいし」と電話をいただきました。
理解してくれようとする先生にあたって、ホントに感謝してまつ(´д⊂。
>>487 そーなんだよね。一見「特別支援教育」というと、聞こえがいいけど・・。
隔離教育からの一歩前進、という向きもあるけど、障害児の親からも
賛否両論あって。要するに、人件費削減が狙いじゃないかと言われている。
平成17年からスタートでしょ。どうなるんだろう?
統合教育って、きっと一筋縄ではいかないと思う。
何年か後には、特殊学級っていう言葉が死語みたくなって、
「特殊学級ってそういえばあったね」なんて言われるようになるんだろ
か?クラスに何人も障害児がいて、普通の子と一緒に過ごして
いるのが当たり前、みたいになるんだろか?
>>488 一年生の時の担任って結構重要。いい先生に当たって良かったね。
先生次第で、アスペの子の学校生活は大きく変わる・・・。
理解のない、体育教師系の先生に当たるともう最悪・・・。
うちは3年の時がそうだった。その一年は、親子で泣きました〜。
今(4年)はいい先生になったので、ほっと一息ですー。
488さん、レスありがとん。
やる気ないの?って感じで、誤解されますよね>アスペ。
そうじゃないんだよ〜、って言いたいけども、
それも見る人によっては、甘えだと思われてしまうし。
お子さん、3年生の時に、どんな感じだったのでしょうか。
今度、保護者会の後に、じっくり先生とお話するアポを取りました。
何か、有益な情報があったら、またここにうpしますね。
492 :
名無しの心子知らず:03/06/27 18:58 ID:FYamS8Rg
弱者は切り捨てろ!
福祉予算は削ってよし!
先生次第・・・ほんとにそうですね。
いい先生になれば、その一年はなんとかやり過ごせるけど、
そうでないと、親子で辛いですよ・・・。
入学前、早めに学校に行って、先生の配置に考慮してもらうよう、
お願いしておくこともできるようだよ。
地域によっては先生をもう一人加配してくれるところもあるようで。
自治体によって、対応に差があって、これにもあたりはずれがあるの
よね。
494 :
490:03/06/29 11:22 ID:Jcdy+7va
息子は運動が大の苦手なんですが、縄跳びでも「できない」とやらない
でいると、3年の時の先生は、「できないと思うからできない、頑張り
なさい」とグランドの隅でやらせようとしました。「できないよう」と
息子が泣くと、「泣けばいいと思ってるんだろう!」と叱ったとか。
息子はどうもいじめを受けていたみたいですが、担任に懇談の時言うと
「もう少し協調性があればねぇ」「ご家庭でももう少し厳しくされたら
いかがですか」と返答。「社会性のうまくとれない障害」だと言ってる
のに・・・・。いっくら言っても通じないので校長に言ったら少し改善
されましたがー。
息子は「学校いきたくないなあ」と登校をしぶるようになってしまった
りして、辛い一年でありました・・。
担任変わって、息子も落ち着いてきて、改めて先生の対応でだいぶ違う
んだなあと思っています。
それってアスペルガーじゃなくてカナータイプじゃないの?
つまり高機能自閉症じゃなくてただの自閉症。
と、ズバっと言う俺も自閉症。
>>495 やっぱ、親は水銀食べてた?
やっぱ、親って高齢出産?
>>495 >つまり高機能自閉症じゃなくてただの自閉症。
軽度知的障害(IQ70くらい)でも高機能になるはずでは?
>と、ズバっと言う俺も自閉症。
ほんとに?
漏れは幼児期に「自閉症」と診断された者です。
普通高校卒、専門学校卒業後に一般企業へ数年勤務。
その後ゆうメイト(配達)になったものの、状態が悪い自閉症系or統合失調症
と思われるDQN&親(もDQN)に切れたのが原因で退職。
現在は別の郵便局ゆうメイトになりました。
ただ…漏れみたいなのが「自閉症」だと、まともな自閉症系の人に迷惑ではないか
と悩んでいるのですが。
498 :
497:03/06/30 03:18 ID:uEH2vyRG
>>494 漏れも小学4年の頃、悲惨な担任に当たったことがあります。
何かあったら顔面を平手打ちするような奴でしたね。
北海道E市在住の「○○ 中」(現在生きていれば68歳)という奴。
同級生数人にいじめられて癇癪を起こしたときは、
平手打ちを20発も食らった(当然大泣きした)ことがありましたね。
もちろん、同級生たちも些細なことでこいつに殴られ、泣かされていました。
社会に出たら、このような奴はいくらでもいます。
学生時代のアルバイトの上司、就職した一般企業の上司も同タイプでした。
普通の人でもいじめられますが、漏れはその数十倍はいじめられました。
499 :
497:03/06/30 03:18 ID:uEH2vyRG
漏れは、同級生のS君を尊敬しています。
彼は学校の成績は悪かったし、スポーツも得意ではありませんでした。
しかし、性格は非常にマターリしているし、しかも真面目です。
彼が努力家だということに気づいたのは、高校生になってからです。
成績相応の高校に進学してからは、DQNばかりの環境でありながらも
真面目に勉強し、また文系のクラブ活動でもがんばっていました。
彼の努力が認められたので、地元の優良企業に就職できました。
しかし、人格は立派だった彼も、企業には適応できませんでした。
その後は肉体労働専門の派遣会社に登録し、引越し作業や食品工場の
洗い場などで働いてきました。
派遣会社が潰れた後は、他の肉体労働の仕事に就きました。
お金を貯めた彼は、何とバス運転免許(大型二種)を目指し、
教習所へ通い始めたのです。普通免許は難なく取得したと聞きましたが、
いくらなんでも彼がバスとは…驚きました。
それでも、比較的早いうちに難関のバス運転免許を取得したのです。
現在は…残念ながらトラック運転手にはなれなかったので、免許取得前の
仕事を続けているそうです。
しかし、彼なら将来はトラック運転手→バス運転手になれると信じています。
500 :
497:03/06/30 03:19 ID:uEH2vyRG
漏れは普通免許(限定無し)と二輪免許(これは小型限定)を持っています。
19歳の頃ですが、自動車学校では、正当な理由で叱るのではなく、
腕が悪いことにキレて怒鳴りつける教官が多かったですね。
それでも…漏れみたいな頭が悪いガキに対しても、お客様として
丁寧に指導してくれた教官も一人だけいました。
普通の人と同じ金額しか払っていないのだから、贅沢は言えないのでは…
と思っています。
ちなみに、「金ピカ先生」は学生時代のアルバイトで自動車学校の教官を
したことがあるそうです。
彼曰く、
「教官に怒鳴られたという話をよく聞くけど、とんでもない話ですよ。
一応相手はお客様ですからね」
しかし、彼みたいな人は「神」です。普通の人にはできません。
27歳の頃にバイクの免許を取ったときは、非常に良い教官に恵まれ、
嫌な思いをすることなく免許が取得できました。
#入校時の適正検査、若い頃は「要注意DQN」でしたが、バイクのときは「完璧」(w
漏れみたいな子が将来免許を取るときは、かなりの努力が必要です。
覚悟してください。
501 :
名無しの心子知らず:03/06/30 08:27 ID:Vi3/BFus
毒ヒキ男が集まるスレはここですか?
↑あんたのこと?
ある専門家が言うには、ある程度の対人トラブル、摩擦はアスペの子が
成長していく過程ではある程度は必要、らしいです。あまりぬるま湯的
な環境の中で育っていくのは社会性を学習する機会が持てないので、大き
くなり社会に出た時、耐性がついていないので、モロイんだそうです。
アスペという障害に対し福祉的に何の保障もない日本では、将来は自力
で生きていかなくてはならない。(何と言ってもアスペルガーという障害
名すらまだまだ認知されてないくらいだし)世の中に出れば、いやと言う
ほど試練が待っている・・・。学校生活の中、トラブルを経験し、アスペ
の子なりに自分の感情の抑え方、自己コントロールの仕方、などを学んで
いくことは非常に大切。ただ、周りの大人がきちんと障害を理解して、
トラブル後のケアができるような体制があって、の話。いろいろ摩擦、
衝突はあってよくても、いじめとなると問題。いじめは、どんなことが
あっても起こらないようにしないといけない・・・。490、497さんの話
のようなな担任になったら最悪です。担任でラチがあかなかたら、校長、
でもだめだったら教育委員会に訴えるくらいの気概を持って対応した
ほうがいいそうです。ただ、一人の母親、というと甘く見られることが
多いので、病院の先生に一筆書いてもらうとか、父親も一緒に同席すると
か、一工夫が必要みたいですね。学校関係は権威に弱いので、病院の
先生の名前を出すと、コロッと対応が変わるみたいです。
503 :
名無しの心子知らず:03/06/30 21:43 ID:4rf1C3A+
>>502は単なるクレーマー
自分の子供がよければ他の子供はどうなってもいいという考えの持ち主。
504 :
名無しの心子知らず:03/07/01 00:01 ID:P0C2Yh8E
いじめに対処、と言ってもさー、小学校低学年のうちは、いじめされて
いても本人が気づいていなかったり、されても誰にも言わなかったりす
るんだよね。
うちの子は高学年になって「いじめられて辛かった」とポツポツ話
出して・・・トイレで蹴られたりしていたらしい。大人の目の届くとこ
ろでなら対処できても、大人の目の届かない場所なんていくらでもある。
自閉の子ってとにかくいじめられやすいのよね・・・。
自閉症の子の中でも、特に積極奇異型のお子さんだと確かにいじめに
合いやすい傾向があるみたいですね・・・。
でも、担任の先生の介入でいじめの深刻化を防ぐことは充分可能だと
思います。
うちの子の場合は、割と周りの子におっとりしたタイプの子が多く、多少か
らかいはあるもののクラスメートとして認められてなんとかやってます。
先生も、いい先生で・・・。これも巡り合わせ、運でしょうか。
ずっとこの調子だといいなあと願っていますが、どうでしょう・・・。
507 :
名無しの心子知らず:03/07/01 20:07 ID:wfiOEXku
↑ここの子供は社会に出られるのだろうか?
私のじーちゃんは、多分アスペだったと思う(もう亡くなった)。
すごーくマジメ、農家の長男で、畑仕事が大好きだった。
体が弱かったせいか、健康食品にはまり、ミ○プルーンを買っては私の
家に突然現れて、「これは体にいいぞぉ」と3,4個置いて帰って
いった。
ちょっと変わっている人、でもマジメで人を騙したり、欺いたりは絶対
できない人と評判だった。
亡くなったときは、「素朴ないいひとだった」と惜しまれた。
昔からアスペの人はいたんだと思う。
でも、じーちゃんの小さい頃なんて、陰湿ないじめなんてする子いなか
ったんだろうなあ、じーちゃん、多分幸せだったなあと思う。
今のアスペの子はケアは前よりされてきているんだろうけど、
大変だなあ、と思う。
509 :
ひよこねっとオープン:03/07/02 11:43 ID:4CcnMGZp
510 :
名無しの心子知らず:03/07/02 11:55 ID:oKRyXEm+
その描写だと508のじいさんは全然アスペじゃないっぽいけど。
511 :
508:03/07/02 12:15 ID:ZPYG0ygv
いやいや、私はやっぱりアスペだと思うんだなぁ。
健康食品ヲタで、いろ〜んなのを買い込んでは人に勧める。
違う話していても急に健康食品の話題をふってきたりする。
周りがゲラゲラ笑っている時でも一人無表情。
なんていうか、場の雰囲気にそぐわずいつもズレてる感じ。
でも、周囲の人も「ああいう人だから」という風で
うまく受け入れていたと思う。
512 :
名無しの心子知らず:03/07/02 12:27 ID:2hqKa+b1
アスペルガーと小さい時に診断された人でも、大きくなるにつれて
「ちょっと変わった人」になって健常者とほぼ変わらないように
なることはよくある。それなりにうまくやっている人もいるんだよね。
だから、「障害」という括りをつけるのはどうか、という議論が出
てくる。
よく「そういう目でみるからそう思えるだけ」「気にしすぎ」
と言われて、確かにそういう発想も一理あるような気もするんだけ
ど、その一方、大人のアスぺの人の書いた本読むと、「もっと早く
に診断されてケアを受けたかった」という内容が多く・・・。
一見、普通に見えるアスぺの人でも、やっぱり見え方、感じ方が
健常者とは違う、そのことは理解してやらいなといけないのかな、
と感じています。
「一見普通っぽい」というのは、良いようで、なかなかに難し
い・・・。障害者としては認められ辛く、健常者として生きて
いくとなると本人がかなり無理しないといけなくて苦しい・・。
508のおじいちゃんみたいにやっていける人ばかりだったら
いいのに。
子供のクラス担任に、現代は社会の許容度が減ってきてる事がむしろ問題と
言われた。
昔からこういう子供はいたらしい。
学校に負担になるのでは?と気にする私に
おもしろい話をしてくれるクラスの人気モノです。とも
いい先生にめぐり合えて、今年はとても幸せな気持ちだ。
515 :
名無しの心子知らず:03/07/02 21:03 ID:9DHg256f
↑その先生もアスペだったりして。
↑みっともない突っ込みすんなよ
アスペが学校の教師なれるかよ。
無理して煽らなくてもいいよ。
それとも、ねぇ?か?
最近子ども(5歳)がアスペルガーと診断された者です。
保健センターで診断され、「とりあえず幼稚園の先生にうまく対処
してもらってください」とのことでしたが、このまま療育をせずに
いてもいいのかちょっと不安です。
やはり病院にも連れて行ったほうがいいのでしょうか?
みなさん療育などされているのでしょうか。療育の内容は、
どのようなものなのでしょうか?教えていただけたら、と思います。
>>517 診断したらしっぱなしって感じですね。その保健センターは。
「幼稚園にうまく対処してもらってください」ったって、
具体的に「こうしたらいい」って教えてもらわんことには、
幼稚園の方もうまい対処の仕方なんかわかんないと思うのですが。
>>516 アスペだって学校の先生にはなれるんじゃないの?
高校の先生あたりには結構いそうだ。
大学の先生には多そうだ。
小学校の先生にはなれるだろうけど、アスペの人はなりたいとは思わないかな?
520 :
517:03/07/03 16:06 ID:aXiBXOyO
保健センターでは、「見通しが立たないと不安になるので、
時計などをうまく活用してください」「叱る時は、簡潔に、くどくど
叱らないように」「指示は具体的に」というアドバイスはもらった
のですが、それだけ。
幼稚園の先生も、手探り状態でなんとかかんとかやってくださって
いて、それは感謝なのですが、漠然とこれだけでいいのかな〜
と。不安になると泣いたり怒ったりすることが多く、来年は小学校
なので、このままで大丈夫かなあと思ってしまいます。
続くかどうかは別として、アスペでも教師にはなれます(軽ければ)
が、学校でいじめにあって学校嫌いになる子が多いので、
最初からなりたいとは思わない人が大半だと思います。
522 :
名無しの心子知らず:03/07/03 20:41 ID:boiP0xAw
いじめられてキレるヤツはアスペ
523 :
名無しの心子知らず:03/07/03 21:32 ID:rhsyyna9
>>522 アスペじゃなくても虐められたら普通切れます(w
君はおかしすぎる(w
524 :
ちよ:03/07/03 21:33 ID:UNlvzF48
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
メンヘル板の某、ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!ぶっ殺すぞ!!
確かに大学の先生にはアスペの人がいそうだよねぇ。
でも、小学校の先生となると・・・ちょっときついんじゃないですか
ねぇ。てゆうか、もしも担任だったら、親も生徒もすごーくとまどいそ
うな・・・。アスペの人には不向きな職業 だと思いますが。
528 :
497:03/07/05 09:10 ID:mOlYrj2e
漏れが2chに書き込んだきっかけは、DQNな女性(彼女も自閉症圏or
統合失調症らしいです。92年に自殺した無名漫画家みたいな感じ?)
とのトラブルで、現在とは別の郵便局ゆうメイトを退職したのがきっかけです。
退職後、精神的に不安定になり、2chの某板で暴れてしまいました。
そのとき、一人の煽り野郎に目をつけられてしまいました(こいつは、
他の弱者も徹底的にいじめています)。
今でも某板に書き込んだらこいつに……。
某板や大人の自閉症系掲示板には、漏れとほぼ同意見の者も
何人かいます。「自閉症圏は悪意が無い・攻撃性が無い」という意見への
反論は他の人たちにお願いします。
>>528 私も大人の自閉症です。(確定診断はまだ)
>「自閉症圏は悪意が無い・攻撃性が無い」
「悪意が無い」についてはその通りだと思います。
「攻撃性が無い」については、元々はそうだと思いますが
(外でトラブルを起こす位なら、可能なら家から(更には部屋から)出ないで引きこもっている)
社会の無理解・偏見によるストレスが長年鬱積した末噴出したり
「窮鼠猫をかむ」という意味では有ります。
(自閉症の場合、攻撃性は外にではなくて自分自身に向けられることが多いのではと思います)
530 :
529:03/07/05 14:44 ID:rnUkWQa2
>私も大人の自閉症です。(確定診断はまだ)
物心つかない内に病院に連れて行かれましたがアスペがまだ知られていない時代で診断が付かず
(現代なら間違いなく診断されていたはず)
大人になってからの確定診断はまだ、という意味です。
(大人になって発症、ではもちろんありません)
531 :
497:03/07/05 20:12 ID:mOlYrj2e
>>529 >「悪意が無い」についてはその通りだと思います。
>「攻撃性が無い」については、元々はそうだと思いますが
>社会の無理解・偏見によるストレスが長年鬱積した末噴出したり
日本では www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1352/index.html
のような人が「自閉症」と言われていますし。
精神科医・養護学校教師・施設職員といった専門家でさえ……
このスレ内でも、「わがまま」「すぐ泣く」子が多いですし。
実社会は、健常者でさえ病気になるようなところですよ。
普通の人をいじめるツワモノだって腐るほどいます(
>>498)。
漏れが知っている「悪意が無い・攻撃性が無い」人。
それは
>>499に書いた同級生のS君です。
彼は小・中学校の成績が悪かったし、スポーツもどちらかといえば苦手でした。
高校卒業後はスーパーの正社員になったものの、仕事ができなかったので
上司からいじめられたそうです。
しかし、肉体労働の派遣会社に所属してからは、一般人が長続きしない
仕事でも真面目にこなし、派遣先や自社の上司から評価されたそうです。
現在は警備員〜フリーターと呼ばれる仕事ですが、努力してバス免許を
取った彼です。彼が一日も早くバス運転手になれるよう願っています。
「自閉症」という障害名の響きは実に誤解を招きやすいですね。
この障害名が変わる動きがあるようですが・・。
本当でしょうか。どういう障害名だといいかなあ。
>>532 コミュニケーション発達障害
対人発達障害
とか?
引退します
自閉症=うつ病ととる人多し!!
近所のお母さん同士の会話。「あそこの子、自閉症になっちゃったん
だって」「よく独り言言ってるし、どこかおかしいと思ったのよ」
「お母さん、厳しすぎるんじゃないの、かわいそうに・・」
ほんとの話。
特に、50代以降の人にはまったく通じない。
アスペとなると、なおのこと。
「障害!?そんな訳ない、気にしすぎ!!」と大抵なる。
536 :
名無しの心子知らず:03/07/07 03:01 ID:FgBOOqqt
>>534 飼い主じゃなかったの?おめでとう。
>>535 そんな訳ない、気にしすぎ!!って思い込みたい気持ちは理解できる。
世の中、いろいろな価値観がある。(2ch見れば嫌という程わかる
よね)
わからないけどわからないなりに接してくれる人、障害というだけで
敬遠する人、一生懸命理解しようとしてくれる人。それぞれ。
うちの子(幼稚園年長)はアスペだけど、幼稚園の保護者にカミング
アウトした。そしたら、学校の情報を教えてくれたり、「近所にも
いるよー」と言ってくれたり「前より成長したね」と言ってくれたり
するお母さん達がたくさんいて、話して良かったと思う。
息子を通して、いろいろな出会いもあって、苦しいこともあるけど、
でも息子には感謝している。
もちろん、中には「障害」と言うだけで、心のどこかで偏見を持った人
もいるかもしれない。
でも、まあそれもしょうがないか、と思う。
理解して!受け止めて!といくら言ったところで、人の気持ちはそうは
変わらない。「そういう人は、そういう人」と割り切らないとやって
いられない。
健常者と障害者は、「違う」。でも、健常者同士でも、「違い」は
たくさんある。乗り越えられない垣根は、健常者同士でもある訳で。
50代くらいの人には確かに「アスペルガー」「自閉症」と言っても
通じない。
でも、30代くらいになると、結構知っている人もいるよ。
世代の違いは、仕方ない。
昔は障害の概念すらなかったんだから・・。
そうだね、自閉症という障害がわかって60年しかたってないんだもん。通じない人もいっぱいいるだろうね。
うちの実父なんて今年72才だよ。
もうぜんぜん息子の障害を認めようとしないんだよねぇ。
なんか昔、たまたま自閉症のこと接することがあって、そのこは話しかけてもぜんぜん返事もしなかった
とかって。
いくらしゃべる自閉症の子もいるっていってもわかってくれないし。
認めたくないっていうのもあるだろうけど。
540 :
名無しの心子知らず:03/07/07 12:56 ID:fZsXKMB9
アスペってマニアになりやすいのかな?
漏れのクラスにいるアスペは死体マニアだ。
541 :
名無しの心子知らず:03/07/07 13:46 ID:Let0n5Zx
すごーく亀レスです。(今、はじめてこのスレ読んだから)
>>52 私の夫もアスペあるいは高機能だと思います。
52の方の夫のようにかわいげはないです。(ぐすん)
(とりあえず、なぜ結婚したというつっこみは、しないでください。
重々反省しております)
SEをやっています。親のコネです。(自力では就職できなかった)
結婚当初から、なにかずれているとは思ったのですが、私のほうがおかしいと言われ、そうなのかなあと反省ばかりしている日々でした。
でも、子どもが生まれ、養育するにあたり、考えの違いが
はっきりしてきました。(夫婦二人の頃は、今思えば真の意味で
お互い向き合わなくても、暮らしていけるものです)
たとえば、夫が幼い子どもを車道側に歩かせているので注意すると
「そんなの、引いたほうが悪いんだ」と言い放されたこともあります。
それ以来、こいつはやっぱりおかしいやと思い、当てにしないことにしました。
私が以前、車で行ったファミレスの帰りに、財布がないことに気づき、
戻って欲しいと行った時も、「今頃、だれかがカードを使って買い物をしている」(店を立ってから、5分ぐらいしか立っていないんだよ)だの何だのと、責めたてるんです。財布を落としてくる私もどうかと思いますが
普通「あるといいね」ぐらいのものではないですか。
何から書いていいかわからないぐらい、他にもあるんだけど。
でも、最近、私がいろいろ教えるので、少しは本心からでなくても、
常識的に振舞おうとしているようです。
だから、療育の仕方も大切だと思います。
ちなみに彼の家族もおかしいです。
彼の母は子どもの頃、近所の人に「おばさんはパンパンですか?」と
聞いて困ったのよーと、彼の祖母がおかしそうに話してくれました。
(普通恥じないか?)
ほんと、こっちまで、おかしくなりそう。
早く離婚しようと思っています。(書いているうちに、ますます、
そう思った。のんきに2chをやっている場合じゃない)
542 :
541:03/07/07 13:48 ID:Let0n5Zx
すごく長い。ごめんなさい。
>>541 ご主人のコトで苦労してるのは一応同情するけど・・
>私の夫もアスペあるいは高機能だと思います。
アナタはどの程度、それらの障害に精通してるのでしょうか?
自閉症の子供を持つ親として「行動が変だからアスペだと思う」と
考えられたのでは、正直、たまらないです。
>ちなみに彼の家族もおかしいです。
これはどういう意味なのでしょうか?障害が遺伝しているという意味で書いたのかな?
フツウに受け取れば、いわゆるDQNに育てられDQNになってしまったご主人、
と思えるんですけど・・。
離婚されるのは勝手ですが、DQNと障害を一緒くたにしないで下さいね〜。
ご主人の言動は確かにフツウじゃないですけど、
その程度の人なら障害を持ってない人の中にも、いくらでもいますよ。
544 :
541:03/07/07 14:20 ID:Let0n5Zx
>>543 ごもっともだと思います。
夫の認識の違いはなんだろう、とずーと思っていました。
育ちから来るものなんだろうか、甘やかされた結果なんだろうか、と
ずーと考えていました。
でも、自閉のことを知り、いろいろ読むうちに、育ちだけじゃないなと
確信してきました。
こちらには、ご家族のことで、真剣に考えられ、書き込みをしている方が、
いることを配慮せずに、安易な書き込みをしたことをお詫びいたします。
545 :
名無しの心子知らず:03/07/07 14:43 ID:YMFkb5Wi
新しい名前
自閉症 → カナー症候群
がいいかも
>545
じゃ、高機能もアスペもカナー症候群っなったらおかしくないかい?
tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1057479818/5-8
>荒らしタソへ
漏れと同類だね♪
549 :
名無しの心子知らず:03/07/07 22:16 ID:kOHU+4Jk
>>545 「自閉症=カナー症候群」になったら、エセ自閉症の病名はどうしましょうか?
550 :
名無しの心子知らず:03/07/08 08:46 ID:wGx/XXvu
アスペは性への目覚めが早い。
朝から何してるんだろうって自分が空しくならないのか>550
アスペっぽい健常者って、結構いそうね・・。
融通がきかない、頑固、ヲタ傾向、対人関係が苦手・・たくさん
いそう。
でも、アスペとは確実に「違う」のよね〜。
その線引きは専門家でないと難しいと思う。(しかもかなり自閉症の
知識のある医者。)
自称アスペの人もたくさんいるようだけど、できれば病院できちんと
診断していただきたい。その上で、アスペと名乗っていただきたい。
「自分の弱い部分をすぐ障害という括りをつけて、それのせいにして
逃げてる」ととられて、困るのは真のアスペの人達です・・・。
553 :
名無しの心子知らず:03/07/08 13:14 ID:oMjo+UKR
長崎の犯人厨房はアスペ
アスペって所謂Mr.ビーンな訳でしょ?
わざわざ裸にして子供突き落とすかなぁ
555 :
名無しの心子知らず:03/07/08 16:16 ID:wGx/XXvu
エロアニメヲタのアスペを知っています。
アニメに飽きたら犯罪を起こすかも。
信頼できる医師の診断を受けるようお願いします。
……といっても、地方の人は厳しいんだよね。
地方の市立・県立総合病院へ行ってDQN医師に当たったら……
>>557 私はそれもあってまだ未診断です。
赤ちゃんの頃から明らかな自閉症の兆候が出ている「自称アスペ」は実在するのでしょうか?
559 :
558:03/07/08 21:24 ID:vSVCKsBl
「自称アスペ」=「実際は全然違うのに自分でアスペだと思いこんでいるだけの人」≠「未診断の人」
560 :
558:03/07/09 00:55 ID:83pggCLt
>赤ちゃんの頃から明らかな自閉症の兆候が出ている
赤ちゃんの頃から明らかな自閉症の兆候が出ていて且つ成人以降も持続している
>「自称アスペ」=「実際は全然違うのに自分でアスペだと思いこんでいるだけの人」≠「未診断の人」
「自称アスペ」=「実際はどう見ても違うのにアスペだと思いこみ主張している人」≠「極めて疑わしいけど未診断の人」
でした
アスペの知識に精通している医者は、掲示板の自称アスペの人の
書き込みを読んだだけでも、その人がアスペではないとわかるそう
ですね。
アスペルガーという障害の概念は少しずつ広がってきているけど
(残念なことに、間違った理解のされ方も多いけど・・・)
日本では専門家が非常に不足している。
信頼できそうな医者には患者が殺到して、予約後半年待ちなんて
ザラな状況ですからね。
臨床経験豊富な専門医が今後増えることを期待したいですね。
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html 杉山登志郎先生曰く
>アスペの人々は、基本的に悪意がもてない人たちである。
#知的障害がある自閉症も、基本的には同じはず。
なのですが、杉山登志郎先生や他の第一人者の先生が自閉症圏と認めた人には
こんな人もいるんです…
この人は、
・高校生のとき、学校で凶器を持って暴れたのが原因で退学処分になった
・角材で母親を殴殺しようとした
・専門学校生のとき、自殺目的でJRの線路に入り、電車を緊急停止させた
・JR線自殺未遂事件の直後、精神科医の前で暴れ、強制的に鎮静注射された
・鎮静注射の副作用で身体がおかしくなり、専門学校を中退した。本人曰く「100%病院が悪い」
・その他
当時、この人を診察した精神科医は、自閉症圏とは診断しませんでした。
「攻撃性が…」「悪意が…」というレベルではありませんね。
しかし、第一人者の先生たちが認めた人なのだから、素人が口出しする問題ではないでしょう。
自閉症・アスペの診断は、第一人者の医師・第一人者が認めた医師に任せたほうがいいでしょう。
・第一人者の医師が自閉症・アスペと判定した者は、例え状態が悪い者であっても、自閉症・アスペとみなす。
・普通の医師が自閉症・アスペと判定した者のうち、状態が悪い者は、誤診の可能性が高いかもしれない。
・普通の医師が自閉症・アスペと判定した者でも、状態が良い者は、自閉症・アスペの可能性があるかもしれない。
結論:普通の医師には自閉症・アスペの診断は難しいでしょう。なかには第一人者と同等の判定ができる
名医もいるかもしれませんが。しかし、素人には名医かどうかを見極めることは不可能です。
普通の医師でも、第一人者が認めた医師であれば信頼できるでしょう。
大部分の自閉症・アスペは素直で真面目な人が多いですね。
逆に、「悪意が無い・攻撃性が無い一般人」は、まず見たことがありませんね。
アスペの子(小学5年)を持つ知人の話なんだけど。
小さい時からこだわりが強く、発語は遅かった。
しかし、1歳半健診・3歳児健診は引っかからず、「個性
でしょう」と言われた。幼稚園では友達ができず、
いつも一人遊び。「この子は何かおかしい」とずっと心
に抱えてきたが、誰に相談しても「気にしすぎ」「神経質
に考えすぎ」「個性です」と言われた。
就学前健診も引っかからず、普通学級へ。
小学校に入学後、ちょっとしたことでパニックになり、
よく呼び出しを受けては担任に「お母さん、もう少し、
厳しくしてください。」と言われる・・。
その人も「私の躾けのせい?」と悩み
息子に厳しくする。すると、ちょっとしたことで
「お母さんが怒る〜!!」と泣き叫ぶ、被害妄想が
強くなった。
小学校中学年になり、苛めを受けてきたことが発覚。
しかし、すでに不登校気味になり、お母さんは
悩み、カウンセリングを受けてまわったり、
いくつか精神科を受診したり・・・。そこでついた
のは「強迫性障害」など。
精神的に親子共に限界・・・という頃、児童精神科
を知人に教えてもらい、車で1時間半の病院に行き
初めて「アスペルガー症候群」と診断される。
今は、療育を受けつつ何とかやっているようです。
お母さんは、「もっと早く知りたかった」
と悔やんでいます。
私の子(小1)もアスペで、今アスペの会に入って
いるけど、子どもが大きくなってからアスペと気付いた
親子には上記のような経過を辿っていることが少なくない
です。
小さい時にわかって適切な働きかけ、療育を受けてきた
子は、大抵落ち着いているように見受けられます。
もちろん、多少のトラブルがあっても、未診断でも
それなりに適応できている子もいると思いますが・・。
受動型だと、割にうまくやっていけるようですが、
積極奇異型だと、なかなか厳しいようです。
積極奇異型が受動型に変わることが多いっていうけど、どうなんだろう・・。
うちの子は3歳。
愛想がよく積極的といえそうだけど
言葉がもっと出てこないとわからない。
明るさも長所だから消したくない気がしてるんだけど
トラブルメーカーだから、避けたい気持ちもある。
成長を待つしかないか・・。
568 :
名無しの心子知らず:03/07/09 19:16 ID:wHuyltAQ
アスペは性犯罪を起こすことが多いと聞いたけど、本当?
569 :
名無しの心子知らず:03/07/09 22:22 ID:hfjmFVAQ
俺、対人恐怖症なんですけど、なぜか自閉症と間違われます。
ちょっと対人恐怖症がひどくなると、区別つかなかったりするもんですかね?
大抵の人は自閉症の症状なんて知らないんじゃないの?イメージだけで。
571 :
名無しの心子知らず:03/07/09 22:44 ID:NOHIScvA
>>568 長崎の中学生(12)もアスペルガーのようですね、残念です。
朝日新聞より
>成績良く真面目、パニックになりやすい、しぐさに幼稚さが漂い、
www.asahi.com/national/update/0709/031.html
ああ、「気に入らないと大声で叫んで教室を飛び出す」って
家のもやりそうだと思ったんだよね。なんか鬱。案外親はまともで
不可抗力だったのかも、なんて思ったら犯人親の立場も他人事じゃあ
ないなぁ。
我が子はまだ幼稚園児で今のところ他攻性も無いけど
こういう(高機能の)子供が思春期になったらどうなるのか
どう扱っていいかも正直わからない。スポーツ漬けにして
体力使い果たさせるとかかな。
>>571 それだけの情報では、アスベルガーと判断することはできません。
574 :
名無しの心子知らず:03/07/10 08:29 ID:xFMD9jJV
>568
犯人にとっては殺人は二の次で、男の子を裸にするのが目的だったんでしょうね。
事件の後も平然と通学してたらしいし、アスペって本当に怖いですね。
575 :
名無しの心子知らず:03/07/10 08:38 ID:8tFtL37h
>>574 そういう無知な認識での発言が新たなる差別を生むのよ。
アスペだからこそ、健常児の子よりいろんな面で努力して
克服しようとしている姿を見ていたらそんなこと絶対言えない。
無知もいいとこ。
「学習障害などは無かったようだ」などと、
わざわざ書いてあることから、やはり発達障害との関連も考えてるんでしょうね。
障害の有無に関わらず、とりこぼされがちな子供達を
救ってくれる体制を、特別支援教育を、
さらに見直してくれるきっかけになって欲しい。
この学校には既にスクールカウンセラーがいたらしいけど・・。
でもこの子の場合は、大昔からいた、特殊な例だと思う。
この年で対象が同性の幼児で、しかもサド的って。
長崎12歳ショタ殺人君
1 成績はとてもいい
2 人懐こい良い子(近所の人の印象)
3 年下の子供とよく遊んでいた
4 遊びながら周囲の大人にしきりに時間を聞く
5 思い通りにならないとパニックを起こし教室を飛び出す
6 精神的に年齢より幼いと思えるところがある(教師談)
7 休日に制服着てる、皆はあまり履かない学校指定靴を履いてる ←融通が利かない?
他にも色々…解釈の仕方によるが、ちとアスの疑いあるかもとオモタ
>>577 けっこう共通点あって鬱なんだよなーこれ…
俺はパニック起こす代わりによくキレて鉛筆で人刺したりしてたけど十分やヴぁかったかな…
なんかちょっと怖くなってきてしまった…
>>577 テストで五科目平均90点以上とってたと聞いたが、
アスぺでそんなに平均的に高得点とれるかなあ?
小学校時代ならともかく、中学の国語なんて難しそうだけど・・。
知能が高ければクリアできるものなのかな?
子供の学校に同じような障害(とはまだ決まってないのね)を
持ってる兄弟がいます。入学前に「情緒学級」を薦められたらしく
「なんで家の子が!!」と怒っていたけど、うちの子供のためにも
おまい等は入ってくれ!!と、言ってやりたかったです。
>>580 アスペの子の場合、殆どの子は情緒障害児クラスは勧められない
ハズだけど?
長崎の子がアスペかどうかは知らないけど、もし仮にそうだとし
ても「アスペは犯罪を犯しやすい」と煽るんでなく、だったら
どうするか、そこですよね。
日本人って、何か事件があったりすると、一時的に騒ぐけど、
次につなげる発想がない。マスコミや一部の香具師に踊らされ
て騒いで、はい、おしまい。で、残るは偏見、差別のみ。
この旧来的な国民性はずっと残っていくのでしょうかね。
でも、アスペ=皆同じ、と短絡的に捉えられても・・という
感じ。健常者にも、犯罪を犯す人もいれば、そうでないとても
真面目な人もたくさんいるように、
アスペの人にも、とても正義感の強い、真面目な人はたく
さんいますよ。
アスペって一見普通の人で済まされてしまうことも多いだけに
早く(幼い頃とか)に気づいて療育などその子にあった対応をしてあげた方がいいのだと思う。
その方が、本人にとって世の中を生きて行き易いだろうから。
(もちろん周りの人にとっても、一緒に暮らしやすいだろうね)
でも実際は、この子(人)には療育が必要、とかを判断してくれる環境や
具体的な療育方法を教えてくれる環境なんて社会にはまだまだ少ないよね。
乳幼児検診で引っかからなければ、そのまま気づかないで大人になる人もいるでしょう。
それでもたいていの人は一見普通のまま生きていけるのだろうね。
長崎の事件は凄くショック。行動障害もあったらしいという記事も読んだ。
アスペじゃないの?なんてカキコは事実かどうかわからないのに正直胸が痛む。
仮に、その12歳の子に何かの行動障害があったとして
療育なり何なり適切な対処は受けてきたのだろうか。
そういう風に気づいてくれる環境は周りに無かったのだろうか。
本当に行動にまるっきり兆候が無かったのだろうか。
そういう気づきすら無い(あっても何も対応できない)のが現実社会なのか・・・
と思ったら、ふと切なくなった。
長文スマソ
>>579 アスペと言ってもピンきりだからできる子はできるんじゃないすかね?
それに平均90以上とは言っても国語は70ぐらいだったとかいう可能性もあるし。
ところで、長崎のような田舎では、アスペルガーという障害
は認知されていたのでしょうか。都市近郊ですら、まだまだ
ですからね。
仮に、犯人の子がアスペだとしても、きちんとケアされて
きていなかったとすると・・・。
アスペの人はとても素直なので、きちんと小さい頃から
適切に働きかけていれば間違った事はしないはずですが。
>>582 私の場合、幼少期に気付かれながら「精神障害はあるが自閉症とは確定できない」と診断され、
その後何のサポートも受けられないまま大人になりました。
(当然ずっと普通学級で、いじめに遭い続けた)
結果、ストレスで体の方もやられ、パートで仕事に行く以外はほとんど
家に引きこもるだけの人生になりました。
もし今の職場にも息詰まったら、完全引きこもりで余生を送ることになるでしょう。
(親と同居、三十路独女です)
こんな犠牲(何のために生まれてきたのか分からない人生)を強いられるのは私だけでたくさん
他のアスペの子供・人たちにはみんな幸せになってほしいです。
586 :
585:03/07/10 13:47 ID:6g45FUQj
私は普通学級でいじめに遭い続けましたが、アスペの子供を「情緒学級」に入れるのは
原則反対です(障害の程度が重い場合通級はいいと思う)
勿論、周りがしっかりサポートするのが条件です。
ずっと「情緒学級」だったら、社会性は絶対身につかないと思うし、
健常児もアスペのことを理解する機会がないから
587 :
名無しの心子知らず:03/07/10 18:46 ID:pk/u+Pyu
>>584 どう見ても、親が何かに気がついているのだが、
ココにいるちょっと危ない人と同様、AS(ADHD)
なんだから、しゃーないでしょ。って言う考え方で
育てたんだと思う。
>アスペの人はとても素直なので、きちんと小さい頃から
>適切に働きかけていれば間違った事はしないはずですが。
非常に烈しく同意なんだが、言い訳に烈しい親や、成人が
あまりにも多すぎる。
>>584 集団に入れれば社会性がつくと本気で思ってるわけ?
就学前に集団に入っていくらでもそんな機会はあったはずなんじゃないの。
サポートが整っていない現状で最善の選択は情緒学級じゃないかな。
>健常児もアスペのことを理解する機会がないから
人生は長いよ。学校でなくてもいくらでも理解するチャンスはあると思うのだが。
ドラマつくったディレクターは成人になってからアスペを知ったんじゃないの。
589 :
名無しの心子知らず:03/07/10 19:19 ID:yQta2KF/
病気のレッテルはって、安心したいだけなんじゃないかって気がする。
「あ、うちの子は○○じゃないから大丈夫よ。」ってね。
重要なことは「〜病」とか「〜症候群」とかではなく、
問題を起こさないようにするには、どのように周りが
接していくかだと思う。
590 :
名無しの心子知らず:03/07/10 19:20 ID:pAIsxnXS
>>588 >集団に入れれば社会性がつくと本気で思ってるわけ?
>就学前に集団に入っていくらでもそんな機会はあったはずなんじゃないの。
社会を学ぶ機会を与えるかどうか、そこは本人の発達度合いと、性格
及び能力で決断すべき事じゃないかな?
一概にどっちがいいか?なんて議論は無意味だと思う。
591 :
名無しの心子知らず:03/07/10 19:21 ID:wWnjwD62
>>580 入学前に「情緒学級」を薦められたらしく
「なんで家の子が!!」と怒っていたけど
悩んでいたのではなく怒っていた時点でDQN決定。
592 :
名無しの心子知らず:03/07/10 19:26 ID:pAIsxnXS
>>589 多分その為にもレッテルが貼られると思う。
それが普通って言う人たちの社会自己防衛だから。
抗議しても仕方ない。
てか、ASに偏見もたれたく無かったら、ASを理由に
減刑は認められないとうことを社会にアピールすれば
良いと思う。事実ASは脱法行為が苦手なんだから。
数件のASが絡んだ事件で、ASと犯罪は関係無いなんて
声明出した団体がいるけど、大馬鹿だと思う。
ASには刑事責任能力が有ります。この部分は普通の方
となんら変わりは有りません。
そんなアピールが妥当だと思う。
593 :
名無しの心子知らず:03/07/10 19:28 ID:pAIsxnXS
>>591 >悩んでいたのではなく怒っていた時点でDQN決定。
烈しく同意。
594 :
名無しの心子知らず:03/07/10 19:31 ID:wWnjwD62
何らかの障害があるのに無理(or気づかずに)に普通学級に通ってる人のほうが
問題起こしている。いじめられるとかもふくめて。
親の都合で普通学級に逝かせるのはイクナイ(・A・)
595 :
名無しの心子知らず:03/07/10 23:10 ID:z9GAYhbh
長崎のM少年は精神鑑定を受けることになった。
596 :
名無しの心子知らず:03/07/10 23:34 ID:kj4xA+pT
長崎の子、ここの人たちが勝手に診断しないでよ。
迷惑!
ま、2ちゃんだからな〜人の口に戸はたたん、程度に考えてるけど
画面の活字って、普通より影響力持つのよ・・・あ〜いやだいやだ
597 :
名無しの心子知らず:03/07/10 23:41 ID:lFk81RYK
前:バリアフリーな名無しさん 投稿日:2003/07/08(火) 23:57 ID:yLaKNHlo
本当に子供の将来を考えるのなら子供の能力に見合う教育環境を
親が用意してあげるべきだと思う。
普通学級に行く事だけがいつのまにか目的になってる。
名より実を取ろうよ。学校出た後の人生の方が長いんだから。
よく子どもが望んだからって親が言ってるけど
本当にそうか?って疑ってしまう、望んでるのは親の方でしょう?
平等!とか権利って言ってるけど、子供の障害を認めたくないって
実は障害を否定し、障害者を差別してる様にしか感じられない。
598 :
名無しの心子知らず:03/07/11 09:16 ID:ZKJyqbbT
>>594 そうそう。そういったケースはある。
でも、そのような子をいじめの対象にする
バカが一番問題。
599 :
名無しの心子知らず:03/07/11 10:31 ID:CNTVAdXn
子供はもともと未熟で残酷性をもってると思うから
いじめは発生すると思うけど、周囲の大人達の認識さえ
ちゃんとしていれば歯止めはかけられるんだよね。
バカなのは子供達の責任じゃなくて、親たちや教師を含む
まわりの大人達の方だと思う。
600 :
名無しの心子知らず:03/07/11 12:03 ID:5DMGtQtU
>>599 バカは普通学級に入れようとするASの親なんじゃないかなーって気がしてきた。
601 :
どっちもどっち:03/07/11 13:15 ID:82BOYtFB
580 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:03/07/10 10:30 ID:2T6ABN2U
子供の学校に同じような障害(とはまだ決まってないのね)を
持ってる兄弟がいます。入学前に「情緒学級」を薦められたらしく
「なんで家の子が!!」と怒っていたけど、うちの子供のためにも
おまい等は入ってくれ!!と、言ってやりたかったです。
602 :
名無しの心子知らず:03/07/11 13:27 ID:4+PxR0ZS
情緒も、学校によってはイマイチちゃんとしてないからなあ。
入りたくない気持ちもわかるよ。
アスペルガーの場合、殆どは普通学級に入っていますね。
就学時健診ですら引っかからない子がいるくらいですから。
うちの子もアスペで来年就学ですが、迷っています。
私としては、特殊学級から入って、落ち着いたら普通級へ、
と考えていますが(今は、昔よりも学校側も柔軟になって
きてますよ)、息子は知能的には普通なので、周りは反対
します。親戚にも、近所のおばさんにまでも「そう見え
ないのに、どうして〜?カワイソウよー」と言われます。
私みたいなのは親の中では「変わってる」んでしょうかね。
本当は、アスペルガーやLDの子の教室が1自治体に1つ
でもあればいいのですが・・。
もちろん、隔離というのではなく、普通児との交流を持つ
時間もありつつ、という話ですが。
大切なのは、本人の自己存在を本人が肯定的にとれるよう
な環境を与えてやることだと思います・・。
勉強も、大事ですけどね。
604 :
名無しの心子知らず:03/07/11 17:06 ID:ZKJyqbbT
>>600 いやいや
バカはこういう考えをする奴なんだよ
↓
>>バカは普通学級に入れようとするASの親なんじゃないかなーって気がしてきた。
605 :
名無しの心子知らず:03/07/11 19:46 ID:5DMGtQtU
メンヘル板にはアスペスレがありますね。
漏れ、向こうに失礼な書き込みを繰り返し、真面目なアスペ者を
傷つけてしまいました。
「大部分の人は杉山登志郎先生が書いたように悪意・攻撃性が無い人
かもしれない。しかし、一方では○○な人もいる」と。
悪名高い2chのスレといえども、真面目な人が多いスレもあるんです。
メンヘル板のアスペスレは、はっきり言えば状態が良い人
(精神的に安定している・勉強ができる・スキルがある・社会復帰の意思がある等)
が対象なんですね。
そこへ「○○な人もいる」と書き込むのは、荒らしそのものでした。反省。
逆に状態が悪い人の前では、「自閉症・アスペの人は悪意・攻撃性が無い」
などと言ってはいけませんね。
杉山登志郎先生も、状態が悪い人へのコメントではそのような趣旨の言葉は
無いですし。
また、自閉症の問題児を指導する私塾を作った東大卒のK先生などは、
立場上「自閉症・アスペの人は悪意・攻撃性が無い」とは言えないはず。
塾長のK先生・女性コーチたちの仕事は命懸けですし……
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~saoriyuk/book/katakura.htm #逆に、↑の著書と昔の著書には、状態が良い自閉症者も登場しました。
608 :
名無しの心子知らず:03/07/12 02:07 ID:N41OI2wd
私は小さい頃から自閉症で、成人してからは、とにかく社会に出ようとしましたが、
パニック症候群で、仕事に就いては辞めるといった生活を12年も続けてきました。
人前に出ると、怖くてパニックになってしまうんです。
色んな病院に行ったのですが、少し話を聞いてもらって、お薬を渡され、
根本的な解決にはなりませんでした。
そんな時親戚に、カウンセリングを勧められました。
最初は宗教チック???ちょっと怪しいかなと思ったんですが、親戚の紹介だったので。
ちょっと不思議なカウンセリング方法なんだけど、先生は、ごくごく普通の人で、
月に一度、半年程通いました。
まだ少し、不安症な所はありますが、 少し自分に自信がつきました。
少し考え方を変えると、不思議な程に全部がうまく回り出しました。
お陰で、今度就いた仕事は、もう3ヶ月続いていて、これからもやっていけそうです。
サイトで知り合った、友達数人も、そのカウンセリングに行って、来週から職場復帰です。
私が受けたのは、心体再生カウンセリングスペースという所なんですが
http://www5f.biglobe.ne.jp/~shintai/ 他にも色々あると思うので調べてみて下さい。
皆さんも、色んな情報を収集して、子供にあった治療方法に出会ってください。
治療が遅れれば遅れるほど、治るのも難しくなると思います。
私のような大人を作らない為にも。
>>608 つりだと思うが、一応マジレス。
治ったのか、そりゃ良かった。
自閉症が治るものだとは知らなかった。
あと、怪しい宣伝はやめてくださいね。
610 :
名無しの心子知らず:03/07/12 08:33 ID:N41OI2wd
>>609 自閉症は治りますよ。
宣伝ではなくて・・・。
せんでんだとおもわれたら、ここにご迷惑かかるんで・・・。
とにかく色んな情報集めてあげてください。
根気は要りますが、自閉症は必ず治ります。
611 :
名無しの心子知らず:03/07/12 08:41 ID:rPICiPMB
治ると思い込んでいるところがちょっと・・・・
あなたの経験したこと、見聞きしたものだけが正しいわけではないよ。
アスペを含め、自閉症は性格でも病気でもなく脳の障害です。
少なくとも今の医学では治せません。
もし自閉症と診断されて治ったのならそれはただの医者の誤診だっただけです。
614 :
山崎 渉:03/07/12 16:26 ID:jqInYQ9+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
615 :
名無しの心子知らず:03/07/13 00:11 ID:dQBrp5ln
616 :
名無しの心子知らず:03/07/13 13:30 ID:VUCr6cM6
自閉症(アスペ含む)は脳の障害…ということを忘れていました。
「悪意が無い・攻撃性が無い」とか、逆に「問題行動が多い」
と論じること自体が間違いですね。
とはいっても…メンヘル板のアスペスレは事実上状態が良い人
(精神的に安定している・勉強ができる・スキルがある・身体が丈夫
・社会復帰の意思がある等)が対象ですね。
ニキ・リンコさんや外国のグニラさんといった名前が出てきたけど、
日本のある人(
>>563に書いた人)の名前が出たら…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
#この人は事情が事情なので、ある程度は同情します。
#しかし、女性なのだからもう少し丁寧な言葉を使ってほしいです。
#本人のHPにある、同じ境遇(社会復帰できない)人たちへのメッセージも、
#言葉遣いが乱暴で偉そう…読んだ人はちょっと嫌な思いをするでしょうね。
>>617 「身体が丈夫」は「状態が良い人」とは直接関係がないと思いますが?
身体が丈夫でなければ状態が悪いまま諦めろと?
>>618 「身体が丈夫」且つ「精神的に安定している」や、
「身体が丈夫」且つ「スキルがある」(この場合、精神的に問題があっても
スキルで克服できるかも)
と考えてほしい……「身体が丈夫」単独では厳しいですね。
#他の条件も、単独では厳しいと思われ。
例えば、
>>499と
>>531に書いたS君や、
>>607に書いたリョウタンは、
次のような共通点がありますね。
・性格は安定している、悪意・攻撃性は基本的には無い
・努力家
・バス運転免許(S君)、トラック運転免許+牽引免許(リョウタン)を持っている
・免許が無い頃は肉体労働をしていた(S君は免許取得後も現在進行形ですが)
しかし!
・学力が極端に低い
・学校や自動車運転・肉体労働以外の職場ではいじめられる
のです。
620 :
山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:dcRR7sWG
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
アスペの子をもつ友人が、子どもをスイミングスクールに
入れた。入会時、「自閉症です」と断りを入れたら、
「早く治るといですねぇ」とコーチに言われ、絶句したそうな。
私の子もアスペ。義父、義母に「いつ治るの?」と聞かれ、
「障害だから治りません」と言うけど、「自閉症はよくなる」
という本(七○眞著)を買ってきて、やたら勧める。
知人のおばさんからは、「電磁波が影響している」「テレビが良くない
のよ」さらには「添加物が良くない」と言われ、そして、お決まりの
「大丈夫、いつか治るわよ」。
だんだん訂正するのも疲れて、適当にあしらうようになってしまった。
でも、実際に自閉症児の親の中には、「自閉症は治る」と言っている
香具師の元に藁にもすがる思いで通っている人もいます。(七○式
なんていい例。)気持ちはわからないでもないけど・・。
でも、すごい大金を使って、結局効果なし、という例も多々あるようで。
人大杉解消したのか
623 :
名無しの心子知らず:03/07/16 18:39 ID:QPqiaFhO
めげるな!
普通学級に入れようとして入るんじゃなくて、現在行われている就学時健診では
アスペの子は引っかかり難いんじゃないかなぁ?
知能的にはむしろ優れている子も多いし、アスペだと気付かずに紛れ込んじゃうと言うか。
それに、アスペは障害者としても認定されていません(知能テストに引っかからないため)。
教育の場でも、社会的な場でも、非常に中途半端な苦しい立場に立たされているのです。
○田の本、ちょうど図書館で借りて読んだよ。冷やかしだけど借りるの恥ずかしかった(藁)
トンデモ本もいいとこで
本質的な社会性の発達について全く書かれてないよね。
知的面なんてアスペなら関係ないんだから、その先はどうするんだって感じ。
あぼーん
627 :
名無しの心子知らず:03/07/17 00:08 ID:m2miEFix
>>626 ASの親はまったく気づいてないよ。犯罪予備軍だってことに。
628 :
名無しの心子知らず:03/07/17 00:12 ID:kfcv1YCI
>>621 自閉症って治らないの?
うつ病みたいに治るかと思ってた・・・
629 :
名無しの心子知らず:03/07/17 09:12 ID:beenEEiy
人大杉直った途端にお決まりの煽りがまた来るようになったね。
携帯から?
ごめん、sage忘れた。
アスペの子で(IQ平均値で)、情緒障害児学級に行っている子なんて
いるのかなぁ。いないような気がするけど。
かと言って、普通級では充分なケアされないし。
すごく中途半端だよねえ。
受け皿ない、ない。
>>630 知り合いにいる。その子を見るとちょっと落ち着きのない子
と言う印象しか受けないが、医師との面談で障害級に行った。
楽しく学校に通っているって年賀状が来たよ。
アスペって報道規制でもかかったのかなあ。
今日の読売でも、駿君事件にからんで
数年前の「人を殺してみたかった」と言った17歳を
「精神鑑定などで(中略)ひとつのことにこだわる一種の障害に根ざしていた・・・」と書いてあった。
それってアスペでしょ?と思ったけどどうなんでしょうかね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
634 :
名無しの心子知らず:03/07/17 20:59 ID:B9eKQmrp
>>632 ある種の団体から圧力がかかっているのは事実です。
発禁になったアスペ本も多数あります。
635 :
名無しの心子知らず:03/07/17 21:35 ID:m2miEFix
>>634 あたりめーだ
何でも隠したがる加害者予備軍の
親がうざいからな。
報道規制っつったって、表現のしかたでばれるじゃん
イタイ愛護たち。
ゴミ産んだしまつしれ
636 :
名無しの心子知らず:03/07/17 22:05 ID:oian0iZi
障害、障害っていうけどさ、アスペって病気は
確実な実体としてある訳?私は色々読んだけどよくわからん。
専門家じゃないのでわかる気もない。
人間得意不得意、みんなあるでしょ?
専門家でもないのに、他人の欠点に「変に」不寛容な
人が増えていることのほうが気持ち悪い。
636みたいに言う人はとても多いよ。私も、息子がアスペだと
わかってから、「でも障害っていう括りをつけるのって
どうかなあ」と何度も思った。
誰にだって、得意なこと不得意なことはある。
ちょっと変わっている、それもまた個性。
良いところを伸ばし、あまり身構えずに「普通に」子育て
すればいいんじゃないか・・。
でも私は、いろいろな本を読むうちに、自閉症の人達には、
自閉症の世界があって、それはやっぱり健常者とは「違う」
と思うようになった。アスペの場合、知能的に
高いので、はたからはわからないけれど、やはり自閉症
な訳で、視覚的にも聴覚的にも健常者とは感じ方が違う。
障害をマイナス面として捉えるのでなく、個性として
捉えていけばいいんだ(こう書くとまた煽りがくるかな)、
と思うようになった。
障害を理解して、サポートしてやるほうが、本人にとっては
苦しくない、と思うけどなあ。
638 :
636:03/07/17 22:46 ID:oian0iZi
人大杉で全部読めないので、もし、まだ掲示板を見ていたら、
>障害を理解して、サポートしてやるほうが、本人にとっては
以下をコピペして頂けますか?
煽る人に対して言いたいことを言いましたが、実際にアスペだという
ことで発言していらっしゃる人の発言はぜひ読みたいです。
639 :
名無しの心子知らず:03/07/17 22:54 ID:cI6JJDJd
>>636は2チャンネル用ブラウザを入れることをお勧めするよ。
わかる気がないのに読まなくちゃいけない事情でもあったの?
素朴な疑問なんだけど
アスペとマスコミに公開することで、
何かメリットってある?
デメリットしか無いと思うんだけど。
長崎事件アスペ説について
(この書き込みは診断またはそれに類することを目的にしていません)
実の所自閉人のコミニュケーション能力や社会性は大きく4歳児に劣り、
平均以上の知能指数があってもなお、何かイケナイ下心を持って幼児に
声をかければあっさり見破られるレベルというのが本当のところです。
というか、たとえ幼児が相手であっても、変だという印象を持たれずに世間話を
することは極めて困難です。(私の場合、大人が相手だと気遣ってくれるので
自分ではボロに気づかないが、幼児相手だと間が持たず露骨にシラケる。)
というわけで、幼児に怪しまれずに長々と連れ回すことができる自閉者がいるとは
とても思えません。
642 :
名無しの心子知らず:03/07/19 21:20 ID:a8Jirg3o
>>641 おまえ、アスペと自閉症を混同してるんじゃないか?
アスペも自閉症ですけど。
一緒にしたら本当の自閉症・アスペが気の毒なんだけど…
人格障害に相当する障害と、自閉症的な障害(言葉が遅かった、目が合わない、
他動、特定の音や記号を嫌がる、コミュニケーションが取れない、当たり前のことが
理解できない、運動ができない等)を重複している者もかなり多いのでは。
#地方の市立・県立総合病院クラスでは自閉症にされると思われ。
幼い頃に「自閉症」とされた漏れもそう。
ただ、漏れみたいな者の親の大部分は、子供に障害(人格障害・精神障害を含む)
があるとは認めません。よって、精神科へ行くこと自体に反対されます。
もちろん、大人本人だけ(親の協力は不要)で判定してくれる医師なんかは
信用できませんし。
漏れみたいな者は、意外と多いようです(男女とも)。
漏れ以外の例は
・92年に飛び降り自殺した女の無名漫画家(鶴見済さんの完全自殺マニュアルにも書いてある)
・女子高生コンクリ事件の犯人の一人「D」
・鉄ヲタ掲示板、電波老人「宇宙えび」&ヲチ板で一番有名な青年のHP・BBS、1ch.tv、
2ch鉄道板・ヲチ板他、変態小説掲示板で暴れた者
・ゆうメイト(郵便局アルバイト)をしているとき、2ch郵政板・メンヘル板に書き込み、
住人の反感を買った者 #ネカマの可能性あり
・北海道で昔のパソコンのサークルを主宰している者
また、ドラマ(フィクション)では
・映画「学校U」:吉岡秀隆さんが演じた高校生
・1995年の大河ドラマ「吉宗」:主人公の息子「家重」(中村梅雀さん)
#史実の徳川家重も障害者だったらしい。けど大昔の人物なので、実態は誰も知らないはず
>・映画「学校U」:吉岡秀隆さんが演じた高校生
これは非難ゴウゴウの映画だったのでわ。
山田監督もそれを認めて「学校V」をつくったのでわ。
646 :
名無しの心子知らず:03/07/21 10:13 ID:lAMeO6r/
犯罪に絡んでアスペが取りざたされたりしますが、
アスペには法的責任能力が有ります。
なじみの薄い精神障害だったので、弁護士が法廷闘争として
上手くアスペを使い、成功した例も有りますが、司法の判断ミスです。
つまりここで挙げられている犯罪者は犯罪者であって、たまたま
アスペという障害も持っていたに過ぎないのです。
647 :
名無しの心子知らず:03/07/21 12:13 ID:4tDjSgBH
みんなで遊んでいても負けることが大嫌いで、おもちゃや物をたたきつける。
運動会で一番になれなかったのでそばにいた同級生を突き飛ばす。
母親の顔をみて、やっていいかわるいか判断する。
時々、意味不明の言葉を発し、甲高い声で話す。
計算能力や暗記、漢字の書きとりにはたけていて、算数などの成績は良いが、
文章問題や国語で人の感情を扱っている問題には答えられない。
運動能力は普通。
これって、どうでしょうか?自閉症?
>>647 基本的にこのスレはsageなんです・・・
てか、きちんと診察しないと何とも。
649 :
名無しの心子知らず:03/07/21 21:15 ID:+Lg4/zH3
長崎の少年はアスペだという噂で持ちきりです。
650 :
名無しの心子知らず:03/07/21 21:21 ID:vGJM8Q5X
アンタの脳内の中だけでね。
書き込みも脳内の中だけに留めておいて下さい。
651 :
名無しの心子知らず:03/07/21 23:10 ID:fK1EUetG
長崎の少年は本当にアスペなんですか?
652 :
名無しの心子知らず:03/07/21 23:52 ID:xc8Z9l5n
>>651 親の躾方が悪くて問題行動を起こす子もいれば、
脳の機能の問題で問題行動を起こす子もいるさ。
似たような行動をとっていても、根本にあるものが全然違うさね。
でも、その問題行動がどうして起こるのかは、
専門家でも分からない時があるのさ。
ましてや素人の2ちゃねらーにわかるはずもないさ。
653 :
名無しの心子知らず:03/07/22 00:07 ID:6jCLaKZm
少年アシベ
5歳の息子がアスペです。
病院に通院していますが、その先生は、「毎日2枚でも3枚 いいから
プリント学習させて」と言います。「継続して与えられた課題を
こなすようにする」ことは、後々就労するにあたって影響大なんだ
そうです。以前話題に出ていた公文教室や学研教室に通わせるのも
いいそうです。「限られた時間内で、課題をこなす」ということで。
私は「習い事」に拒否感が強い人間だったんですが、通わそうかなと
検討中です。
小さいうちから、就労を視野に入れた環境作りは大切だそうです。
基本的生活習慣(規則正しい生活、挨拶をさせる)身だしなみを整え
る(身辺自立をさせる)。
健常児との(虐めにならない程度の)摩擦も、耐性をつける上で
必要。一方で障害を理解してくれて自分を受け入れてくれる場も
必要。同じような障害を持つ子同士が関わりあえるような
場所があるとベスト。
これらの環境作りがうまくいけば、積極奇異型で問題行動が多かった
ような子でも、受動型に変わり、粘り強く、自己否定の少ない、
周りからも好感を持たれるような真面目な人になれるようです。
自閉症児は、環境によるところの影響をモロに受けますから、ホント
に環境作りは大事です・・。その辺りは、健常児と大差ないと思いま
すが・・。
長文スマソ。
655 :
名無しの心子知らず:03/07/22 22:35 ID:cW2HZ9V5
>>654 アスペが習い事できるわけないじゃん。ば〜か。
>>655 アスペが習い事できないのなら、学校にはもっと行けない
学校に行く方が、より辛く大変なのだから
第一人者の先生公認の自閉症(アスペ含む)児・者のなかには、確かに状態が悪い人もいます。
・高校生のとき、学校で凶器を持って暴れたのが原因で退学処分になった
・角材で母親(優しい母親なのに…)を殴殺しようとした
・専門学校生のとき、自殺目的でJRの線路に入り、電車を緊急停止させた
・JR線自殺未遂事件の直後、精神科医の前で暴れ、強制的に鎮静注射された
・鎮静注射の副作用で身体がおかしくなり、専門学校を中退した。本人曰く「100%病院が悪い」
・いじめっ子が難関大学(京大や上智大など)に進学したことを妬んでいる
のような人や、
自閉症の問題児指導者(施設職員出身の私塾主宰者K先生など)が書いた本に
登場する自閉症児・者など。
しかし、例え第一人者公認でも、彼らは「状態が良い自閉症者」とは別物だと
考えることにします。
むしろ漏れ自身や
>>644後半の箇条書きに挙げた人たちと同類では。
#
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html(杉山先生)
#の文章にある「ドナ(女史)」や「テンプル(博士)」を日本のある人に置き換えたら、
#内容が矛盾してしまう。
漏れ自身や同類の人たちは、「92年に自殺した無名漫画家」タイプ、
「学校Uの吉岡秀隆さん」タイプなどと思うことにします。
#学校Vの黒田勇樹君(知的障害がある自閉症児)も問題行動はありました。
#しかし、その問題行動は「悪意」「攻撃性」などが原因ではありません。
#故・渥美清さんのシリーズ映画や学校Uの障害者と違い、DQNではないのが(・∀・)イイ!!
>>655 アスペとカナータイプの自閉症を混同してないか?
実際、アスペの子には習い事をしている子が多いです。
漏れや
>>644後半の箇条書きに挙げた社会不適応者が
「自閉症・アスペ」だと思っている人も多いですね。
医師・養護学校教師・施設職員でさえ…だから、誤診されるケースも多いし。
けど、「医学的な自閉症(アスペ)と世間に知れ渡っている自閉症(アスペ)とは別物」
だと割り切るしかないのでは。
あと、アスペのHPやセミナーのHPでは、敢えて日本のある人の本を挙げていない
(ドナ女史・テンプル博士・グニラさん・ウェンディさんなどの自伝は挙げているのに対し)
ところが多いですね。
あの本を挙げたら、自称アスペが増える・更に誤解されてしまう気がする。
660 :
名無しの心子知らず:03/07/23 22:41 ID:qBojRmIc
長崎市の少年(12歳)はアスペですか?
661 :
名無しの心子知らず:03/07/23 23:06 ID:vrIj3+0q
アスペ=変質者=性倒錯ではないと思う。
長崎の少年って変質者〜って感じが・・
人を傷つけることで性欲を満たすっていうのは
ちょっと、おかしすぎる。
専門家に任せたいし、こういうのって、できる限り情報公開して欲しい。
また、そのあとの一般的な精神病に対する偏見に対するフォローも欲しいね。
素朴な疑問。
アスペで12歳で母と手を繋いで買い物ってありえる?
そんなに関係が濃くならないような気がするんだけど。
フジTVでは、某教授が某発達障害と断言し、
ついでに素人以下の薬の知識を披露したらしく、話題になっています。
発達障害の絡みもあるかもしれないけど
生育環境と個人差の方が大きいと思う。
12歳について語りたい人は、大人のアスペスレのほうがいいと思うよー。
自分は全部読んでないけど議論されてたから。
>>662 >アスペで12歳で母と手を繋いで買い物ってありえる?
人の目を気にしていない、という点であり得るという気もする。
新聞でも専門家の話として「発達障害」と書いてあって、
その特徴としてあげられていたことが「こだわりがつよい」などで、
いかにもアスペっぽかったな。
発達障害かどうかはともかく、
こういう大きな事件を単独で起こすような子どもは何らかの障害があると思う。
生育環境はあまり関係ないと思う。
(よっぽど虐待されていたとかなら別だけど)
664 :
662:03/07/24 07:24 ID:d7wU2UAO
>663
幼いって言う意味であるのかな。
>こういう大きな事件を単独で起こすような子どもは何らかの障害があると思う。
生育環境はあまり関係ないと思う。
ものすごく異論があるんだけど
自分で振っといてなんですが、ループなので12歳の話題は止めませんか。
元自閉症、最近アスペと診断されて、
12歳まで母親に腕を絡ませてきて、13歳で手をつないで歩く男の子は実在する。
多動で危険だからといつも抱えるようにして歩いていたので抵抗がないらしい。
年齢的にマズイ、と距離を取ろうしているが、急に突き放せないので(混乱するから)
腕を組む → 手をつなぐ → 隣に並んで歩く と徐々に進めていく方針。
だけど、だからってそういう子がすべてアスペとは思わない。
アスペの子には、年齢相応の「恥ずかしい」という感覚がない
場合が多いようです。小学校高学年の女の子が、平気で人前で
「今日生理です!」と言ってしまったり、足を広げて座って
も平気だったり。人前で裸になってもなんとも思わなかったり。
周りの反応から、「イケナイコト」だとは感じるが、しかし
「どうしてイケナイのか」がわからない。
幼いころは「小さいから」で済まされてきたことが、
だんだんとそうは言ってられなくなってくる・・・。
母親と手をつなぐ、という行為にも、アスペであれば
「恥ずかしいこと」とは思えず、抵抗なくするでしょう
ね・・・。小さい頃からしていて、それが当たり前、の
日常であれば間違いなく。
ところで、12歳事件とアスペとを結びつけても・・・。
例えそうだとして、たくさんいるアスペの子の中の1人であるに
すぎず。
人は、持って生まれた素因に環境、生育暦が加味される訳で。
この事件をきっかけに早期療育の必要性が改めて認識されて
良い方向にいくならばいざしらず、ただアスペ=犯罪者
という括りがつけられ、煽りの対象になるだけであれば、まっ
たくもってナンセンス。
>>660 携帯からの一行レスは煽りでしょうが・・。
そろそろやめませんか。
668 :
12歳事件:03/07/24 17:54 ID:DmNKoG6B
いや、アスペでしょー?
マスコミも言葉は控えてるけど
言ってることがまさにアスペ。
確かに、心理や感情という面では、同じ年の子に比べて発達が遅れている感じです。
こういう部分はなかなか教えてやることが出来ないので
どうやって身に付けさせればいいのか、今悩んでいます。
現在小1(普通級)ですが将来を考えると、心理・感情面の遅れは心配です。
どういう行動が「恥ずかしい」事なのかが判ってくればもっとお友達と馴染めると思うのだけどな。
自分の気持ちを伝えることや、人と共感すること、
つまづいた時の気持ちの切り替えや、自身での決定が今はまだなかなか出来ないので
日常的に困ることが多くて、ため息が出ます。
周りに理解してくれている人が居ないと今後本人がやっていくのが辛いと思うのです。
高学年の読み書きや計算は教えなくてもスラスラ出来るのにね。
心理・感情面はどうやって育てていくといいのでしょうか。
670 :
名無しの心子知らず:03/07/25 02:00 ID:uydz44D8
12歳の子、アスぺって一生懸命カキコしてる人が
いるけどあの子、まんべんなく成績いいんでしょ?アスぺだったら学力にも
偏りがあるんだったよね?国語ができないとか。でもあの子はゼンブの教科で
優れてるんでしょ?まあ検査するみたいだから見守りませう。
アスペや自閉症とかって、一歳未満ではわからないですよね?
早い人でどれくらいに診断下されたんでしょうか?
二歳くらい? やはり三歳くらいにならないと、はっきりとした診断名はつかないのかなぁ?
>>669 人と共感する、相手の気持ちを考える、というのはアスペの子
にとって最も苦手な部分。「相手の立場になって考える」
ことができるなら、アスペと診断されないぐらい・・。
10歳ぐらいになると、「相手にも感情、気持ちがある」という
ことはわかる。でも、健常者には直感的にわかることでも、
アスペの人にはわからない。普通では、相手の気持ちを「推測」
して行動するところでも、それができないので、自分勝手、
非常識にとられてしまう。
これは、大人になっても、です。
アスペの子は、アスペの大人となっていくわけで。
周りの大人が、アスペという障害の特性を理解して、
折に触れサポートしてあげる。大きくなるまで一貫し
てサポートを受け続けていけば、かなり落ち着いて
くると思う。決して健常者にはなれないけど、健常者
の中でも「自分なりに」生きていけるようになる・・。
自閉症って、障害の中でもとても難しい、専門性を
必要とする障害らしい。アスペの場合、知的に高い分、
障害としてすら認められづらく、それがより難しく
させていると思う・・。一見健常者に見えるのって、
いいようで、悪いようで。
新聞に載ってた事だけど。動物を虐待してる少年を色々検査したら、
どこかの中枢神経に障害があって、治療でそういう衝動が収まったそうです。
犯罪者って、そういう障害が関係してるのもあるのかも。
むしろアスペは難しいとは言え診断できる可能性が高い分、逆にきちんと
見てる人がいるのだから、犯罪者にはなりにくいと思うけど。
>>668 同年齢の子供をもっています。
正式な療育をうけるのがいいのだろうけど、うちは待機状態です。
それで、放っておくのもいかがなものか?と考えて
うちの家庭の中で実践している事を書きますね。あんまり参考にならないと思うけど。
まず、子供が怒りにかられて不適当な行動をした時は、なんでしたの?と聞いて
言葉で説明させるようにしています。
言葉にする事によって問題を理性で判断して解決させる練習のためです。
それから、ささいな事でも母親の感情をコピーさせるように、なるべく母がうれしかった
とか、悲しかったとか・・・・感情を言葉にして、状況と関連つけてます。
夜の寝る前の時間は子供が落ち着いている時間なので、本の読み聞かせをしてます。
今は友情を扱った笑いあり涙ありの話がお気に入り。で、なんでこうしたんだろ?と
聞いたり、母の考えを言ったり。
ホントはボードゲームもやって駆け引きも教えたいんだけど、それはまだ無理みたい。うちの子は・・・・
こんなんでよくなっていくとも思えないけど、うちの子は素直でいいこだと言われてます。
まぁ、純粋培養と言われてるのかもしれませんけどw
675 :
669:03/07/25 11:01 ID:zPTG4IgS
レスありがとうございます。
周りの人たちの理解とサポートが必要なことも判っているのですが、そうすると、
場面や状況に応じてある程度「ウチの子はこういう子なんです」との説明が必要になってくるわけですよね。
しかも、その説明は簡単ではないし判りづらい。
誤解なく伝えるのは説明する側も大変だけど、聞かされる側だって大変なことだと思う。
自分たちの生きていく社会(規模はいろいろあるでしょうが)に、普通とはちょっと違うタイプの子が馴染んでいくために
「理解ある社会」への下地作りを親がしていくことは必要だと思いますけど
それには、随分上のほうで書かれていた
周囲へのカミングアウト(に近いこと)を積極的にしていくような感じで
そのサジ加減に悩んでしまいます。
676 :
669:03/07/25 11:20 ID:zPTG4IgS
>674
ありがとうございます。やはり繰り返し理論的に学習させてらっしゃる感じでしょうか。
我が家でもいろいろ試しているのですが、頭では理解できているようなのですが
肝心の実際の行動にはなかなかつながらず、アスペというものの難しさを改めて感じています。
私は、この夏の学校の自由課題をかねて息子には(絵)日記に挑戦してもらおうかと思っています。
なるべく出来事だけでなく、自分の感じたこととかも書くように指導しようと思います。
でも、当の本人がその気になってくれないと・・・
677 :
672:03/07/25 12:49 ID:hrAJoWk9
>>675 周囲にアスペという障害を理解してもらうのは、なかなか
難しいですね。私は折に触れ話していますが、「?」という
反応が多いです。前に書いてあったけど、年配の人には
特に理解してもらうのは難しいです。
ただ、学校の先生にはきちんと理解してもらうよう、
働きかけています。(今小2です)入学前に教頭先生、主任
の先生と面談。掛かりつけの主治医の名前も出し、検査の
結果も提出。(これは大きなポイントです)
文部科学省の特別支援教育の話もちらっと出し(あくまで
前面に出さず、高圧的にならず)、学校全体で協力してもら
えるようにお願いしています。今のところうまくいってい
ます。
家庭を離れ、学校に行ったら、後はもう学校での生活は
おまかせですからねー。自分も学校に協力する、
という態度を見せると、学校もあれこれ(試行錯誤ながら)
やってくれます。
678 :
672:03/07/25 12:56 ID:hrAJoWk9
>>676 日記は、やらせるといい、みたいですよー。
アスペの子(特に低学年まで)は、心の中が混沌としていて
過去、現在のことが時としてごっちゃになって混乱してしま
うことが多いようです。(確かフラッシュバックと言います
よね)
うちの子はよく昔のことを突然話し出したりします。
それも、すごく前のことを。アスペのこは、どうしても
過去のことを引きずりがちなので、日記を書くのは、
心の整理をつけるのにとても効果的みたいです。
療育機関の中に、子どもに日記をつけさせている所が
あるくらいです。以前に書いた日記を読んでは、
「あのことは、もう過去のことだったんだ」と、
自分を納得させる子が多く、フラッシュバックを
起こさなくなってきた、とか。
お子さんが嫌がらないなら、続けるといいかも。
例え杉山先生クラスの医師が「自閉症(アスペ含む)」と認めた者でも、
状態が悪い者は漏れ・92年に自殺した無名漫画家・学校Uの障害者などと同類さ。
#状態が良い自閉症者が好きな杉山先生が、悪い人の本に
#コメントを書いたのは意外だと思いましたが。
自閉症は脳の障害であって性格ではない。
当然「悪意・攻撃性」云々ではないレベルの者も「いる」。
しかし、「基本的には(=一部の例外はありますよ)」悪意・攻撃性が無い人たちである。
一方、一般人たちには「悪意・攻撃性が無い人」はいるのか?
「医学的な自閉症」と「一般に知られている自閉症」は別物で良い。
同じように「状態が良い自閉症」と「状態が悪い自閉症」は別物で良い。
「状態が良い自閉症」の世界に「状態が悪い自閉症」を持ち込まない。
反対に、「状態が悪い自閉症」の世界に「状態が良い自閉症」を持ち込まない。
とはいっても、「悪意・攻撃性が無い」のが基本。
自閉症&自称・俗称・誤診の人を判断するときは、自閉症を知らない人の目で見たほうがいい。
……と考えることにしましょう。
ともさかりえのドラマ(状態が良いアスペ者)に抗議する者が現れるのも、
大人の自閉症掲示板に人格障害者や犯罪者の名前が出るのも、
「自分が認めないものは自閉症ではない」という共通点がありますね。
当然、意見が違う者同士は犬猿の仲です。自閉症専門の医師同士でさえ…
681 :
名無しの心子知らず:03/07/26 00:54 ID:IVeYbdn5
精神鑑定でアス「らしい」って
結果がでるだろうって本当なの?
遺憾。
2ケ月かかるっていうんだから、今からわかるわけないじゃん。
その情報は何処から聞いたわけ?ageてるし、やっぱりスルーですか?
>>679-680 自閉症といえど多種多様ですね。
うちはアスペの会に入っていますが会には実に様々な人
(大人・子ども)がいます。ただ、会に入っている人は、
「状態の良い人」に属するのでしょうか・・・?
大人でも就労している(もしくは学生)人ばかりです。
皆真面目で、頑張りやさんです。
>>682 やっぱ、アスでなくとも脳の中枢部分の
障害を前提に付き添い側は話し合いたいわけよ。
精神鑑定なんていつもそうじゃん。
ただ、日本では定義が個々に違うようだから
どんな理由でどの種の障害なのか
興味はある。
先日カルト信者の子供(元子供というべきか)についての取材本を読んだんだけど
長崎事件の加害少年の異常行動とほぼ同じくだりが出てくる(注意されてパニック等々)。
この子たちは、親の愛情が必要な時期に徹底して執拗な母子分離・親子分離をされ
おまけに虐待も受けてきた子供も多くいて、大人になるときも随分苦労したらしい。
涙なしには読めなかったよ。
長崎の件も親が離婚復縁ときたからには、親は自分の気持ちのことで精一杯だったのではなかろうか。
(うちは離婚こそしなかったが、親は自分のことであっぷあっぷしてて私のことは無関心に近かったのでわからんでもない)
そこへ感受性の鋭い(反面脆い)子供が生まれてきた一種の悲劇ではないかと。
必ずしもアスベとは私には思えない。
>>683 >大人でも就労している(もしくは学生)人ばかりです。
それは入会資格がそうなっているから。
状態の悪い大人はどこからも相手にされない。
687 :
名無しの心子知らず:03/07/27 01:12 ID:l2kQSIqs
>>686 じゃぁさ、アスの子供って
大人になったら世間で不必要になっちゃうのかな?
ごめん
あげちゃった・・・・・・
>>687 私は必要とされていないと思う(悲
バイト以外はほとんど引きこもっているから社会に迷惑はかけていないつもりだけど
>>687 今のASの子供が大人になるころには世間で認知される。
今のASの大人は「人間的にダメな奴」としか見られていない。
今はダメだけど
そのうち、って感じだなぁ。
将来的に世間的地位がたもたれるのか?
信じられない。
10年、20年後には、「うちの子は(もしくは私は)アスペル
ガーです」と言うと相手は「ああ、アスペね」となるのか
な・・・。
ホント?
693 :
名無しの心子知らず :03/07/28 02:48 ID:zHipWK1V
とっくに既出でしょうが、
横浜の某クリニックを受診した方、
感じたこと教えてください。
昔に比べ、今は小さい頃から療育を受けている人が
多いんだから、「状態の悪い」アスペの人は減るんじゃ
ないかという気がするけど・・でも、まだまだ未診断
の子もいるのよねー。
知り合いの夫婦の子(小学3年生)に、そうかな、と
思われる子がいて。毎日陰湿な虐めにあっているらしい。
頭は良く、テストの成績は良いけれど、ちょっとしたこと
で逆上してしまうし、クラスに友達はおらず、唯一の
趣味はゲーム。運動は苦手。電車などに乗っていて
大声をあげてはしゃいでしまう。ふざけだすと、
自制が効かず、叱り付けるとパニックを起こす。
小3で「うわぁあ〜ん!!」と大声で泣く。
独り言をよく言っている。
両親共働き。夫婦共にある宗教の布教活動にご執心で、
子どもの事も、「神様のお導きでなんとかなる」と
言っている。
私はそれほど親しい間柄でないので、差し出がましく
助言する立場ではないけど、なんだか話を聞くと
そのお子さんが不憫な気がして・・。
うちの子(小1)がアスペなので余計に・・。
>694
不憫だよね。
先生もきっと困っているんだろうな。
何か間接的に教えてあげられればいいんだろうけど。
誤解の無い様、新聞やマスコミがもっと扱ってくれればいいのにね。
宗教を批判する気はないけど
ただすがるタイプの人は何を言っても無駄かも。
本日21時より、日本テレビでON AIR
【スーパーテレビ・情報最前線】
「我が子は自閉症・・・奇跡の子育て奮戦記」
生まれながらの先天的障害・自閉症。「親とは、子とは、家族とは・・・。そして人間とは・・・。」
1年という取材期間の中で、私たちは、まさに“奇跡の子育て”と思える瞬間に何度も出会ったのです。
詳しくは
http://www.ntv.co.jp/supertv/
697 :
名無しの心子知らず:03/07/28 20:52 ID:HV1m+xYJ
698 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:13 ID:g6xO3Y0C
今みてます。涙でてくる。
699 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:41 ID:2id7BG4v
障害のある息子さんをつれて銭湯にきてたお母さん。
どんな障害かはわかりません、手伝いもできません。
海水パンツをはかせて女風呂に入ってるのだからあなたの気遣いもわかります。
でもわきげもある中学3年生くらいの男子を女風呂にいれるのはどうでしょう?
だめとはいいません。だれもいいませんでした。
男風呂に連れていってくれる誰かはいなかったのでしょうか?
700 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:44 ID:hvjnFboR
>699
いなかったんだろうよ。
銭湯ならまだしも温泉で見たらキレルね。
>700
でもイヤだな。正直・・
それって、母が着衣のまま男湯に世話しにはいった方が
いいのでは?と、思うのは私だけ?
ネタっぽ・・。何とかしようと思えば色々あるじゃん。
ageてるし、スルーのこと
704 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:28 ID:KInVRr06
長崎の少年がアスペという話は本当なの?
あぼーん
706 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:47 ID:+sLX+E73
>障害者の銭湯
最近福祉が充実してきてるから、
行政に頼めばお風呂カーとか来てくれたり、
派遣のボランティアの人とか来ない??
うちは来てますが。
自閉症ですら、間違えて「うつ病」「心の病」と、とらえ
られているのに、アスペルガーとなると、なお・・・。
一般の人には「なにそれ?」状態だろうなあ・・。
708 :
一般市民:03/07/29 13:34 ID:wVk1XsQa
嫁さんきれいな顔で、だんなは有能脳外科医・・・。
幸せを絵に描いたような夫婦だな。
○○○○○。
↑↑昨日のスッパテレビを見た正直な感想。
709 :
名無しの心子知らず:03/07/29 13:56 ID:UmMmKvpF
>>708 その5文字は、 ね・た・ま・し・い かな?
先祖の祟り かな?
人見知りが激しくてあがり症の引っ込み思案だった私。
小学校の時は、お使いを頼まれても、いつも肉屋の前をうろうろ。
”お店の人が気が付いてくれないかな、声掛けてくれないかな”って思ってた。
おいさんが一言「お嬢ちゃん、お使い?」といってくれれば
「豚こま500グラムください」といえる。スーパーみたいな場所でも買い物できる。
でも人様に自分から声を掛ける、ってことが、どうしてもできなかった。。。
昨日の子の、コンビニレジ前でうろうろしてる時の気持ちがわかるんだよね。
アスペをオレンジジュースに例える奴で言うなら、30%果汁くらいだったかもな。
今は10%ぐらいに減っただろうけど。
>711
そんなのはアスペとは基本的に違う。
それは単に恥ずかしがりやで自意識過剰だったからでは?
713 :
名無しの心子知らず:03/07/29 22:40 ID:8SkkYTKG
715 :
名無しの心子知らず:03/07/30 00:30 ID:G3btUqH0
>>714 では、「状態が悪い子」は経済的にどうすればいい?
アスペでは障害年金も出ないし
家が金持ちなら問題ないだろうけど、そうでなければ?
708 ざまあみろ でしょ。
はっきり書けないんならわざわざ書くなよ。
717 :
715:03/07/30 02:51 ID:G3btUqH0
(付け足し)
>>714 フリーターになるのだって大変です。
面接もあるし
718 :
名無しの心子知らず:03/07/30 08:44 ID:05XfKpDY
>715
自殺しろよ。
そのほうが社会に優しい。
719 :
名無しの心子知らず:03/07/30 09:04 ID:qZ36t0QU
そんなことないぞ。生`!道はあるよ。
大人になってから、「自分はアスペか?」と思っても、
「だったとしても、わかっても何もメリットがない」と
自称アスペ止まり(診察受けない)にしている人が多い
みたいね・・。
アスペだとわかったところで、社会的援助は何も無いし。
あぼーん
722 :
715:03/07/30 23:19 ID:G3btUqH0
>>720 私も、(子供時代は自閉症の確定診断までは至らず)
成人後まだASの診断を受けに行っていないという意味では「自称」です。
>>718>>721みたいな人も大勢いるし(理由はそれだけではないですが)
>>719 ありがとうございます。
私はまだバイトには行けていますので、働ける内は貯金します。
723 :
714:03/07/31 00:53 ID:FeaPdRKz
状態が悪い子(大人は既に手遅れだけど)は、せめて
・高校を普通に卒業する(留年・中退・再入学はしない)
・フリーターどころか短時間アルバイトでもいいから、将来仕事ができる状態にする
を目指しましょう、と言いたかったのです。
>>644の箇条書きに書いた人たちは、「高校中退」「フリーター系もできない」人です。
アスペとは断定できませんが、漏れは状態が悪いアスペと基本的に同類だと考えています。
・92年に自殺した無名漫画家の女性
高校中退。しかし大検に合格し、専門学校も卒業した。
仕事は…漫画家としての収入が無くなってからは、ウェイトレス(アルバイト)に
なったが、仕事ができないので解雇された。解雇後は統合失調症になり自殺。
しかし、漏れはある人よりはずっと頑張り屋で立派だと思うのだけど。
・コンクリ事件の犯人の1人「D」
事件前には既に高校中退。コンクリ事件に関わったので犯罪者に。
刑務所内では酷いいじめに遭った(ただでさえ…な上、性犯罪者だからね)。
出所後は引きこもり。母親とも話せない状態。
・他の3人
高校中退。新聞配達等も続かない。
>
>>644の箇条書きに書いた人たちは、「高校中退」「フリーター系もできない」人です。
>アスペとは断定できませんが、漏れは状態が悪いアスペと基本的に同類だと考えています。
あなたが勝手に「同類」だと類推してるだけのことを
このスレに書き込むことって意味がないと思う。
「同類」と思わない人だっているのに。
私は山田花子(でしょ?)がASだとは思わないけど・・・
生前のインタビューとかでは自己防衛のあまり
痛々しいハッタリをかましまくってたけど
アスペの人ってそういうことする?
うちの子、三歳半なんですが、状況の把握が出来ないようです。
例えば、私達夫婦が話していると、除け者にされたかのように、
寝転がって鼻を鳴らしたり、泣いたり。
夫婦での会話は、子供の前では全くといっていい程出来ません。
「大事な話をしてるんだよ」「すぐに終わるよ」と言っても、
駄目です。
何か、上手く子供に説明できる方法はないでしょうか?
725
時計で、この針がここまでに終わるから待って、という風に教えてあげるとどうですか?
うちはそれで、わりと落ちつきました。
時計の訓練早くしとくといいですよ。
うちの子も、会話途中に割り込むように話しかけてきます。
「大事なお話中だから、待っていてね」と言うと
「いつ終わるの!?」と聞いてくるので、726さんのように
言うと待ってくれるようになりました。(以前は癇癪起こしていた)
でも、きっかりに終わらないと怒る怒る・・。
「だいたい」とか「ちょっとくらい、いいじゃん」というのが
大嫌いなんですねー。
728 :
714:03/07/31 15:49 ID:FeaPdRKz
>あなたが勝手に「同類」だと類推してるだけのことを
>このスレに書き込むことって意味がないと思う。
>「同類」と思わない人だっているのに。
そうかもしれません。
しかし、
>>657に書いたように
「例え第一人者の先生公認のアスペでも、状態が悪い者は他のアスペとは別物さ。
むしろ人格障害相当と自閉症的な障害を重複している者たちと同類さ。」
というのが漏れの考えです。
あと、自閉症・アスペを知らない一般人たちは、第一人者の先生公認の
「状態が悪いアスペ」と他の社会不適応者との区別はできないでしょう。
その一方で、状態が良いアスペは「変人だけど良い人」と認められる場合が多いはず。
もう一つ。
漏れ(幼児期に自閉症とされた)みたいな者の親の95%以上(特に現在20代以上の
者の親=団塊世代以上)は、 子供に発達障害・精神障害があるとは認めません。
自閉症前スレの最後に出たレッサーパンダ男、自殺した無名女性漫画家(山田花子)、
コンクリ事件犯人の1人「D」…。
自閉症・アスペではないにせよ、生まれつきの発達障害であることには
変わりがありません。そうでなかったらレッサーパンダ男の妹、山田花子の妹、
コンクリ事件Dの姉も………しかし、兄弟姉妹たちは正常です。
#山田花子の親は、「彼女は非言語性LD」と言った医師の本を廃刊に追い込んだ。
>>728 わかってくれないようなのではっきり書きます。
そのあなたの考えは、この育児板のアスペスレに書き込む価値はないです。
迷惑なので、もう書き込まないでください。
729に同意。
私も以前、大人のアスペスレに戻ってと書いた者です。
空気を読まず何度も書いてしまうのは、
本人の資質として仕方ないとスルーしてたけど、もういい加減に止めて欲しいです。
結局ASだかどうかわからない人の例をあげて
漏れの考えがどうだとか述べられても本当にウザイだけです。
スレ消費しないでください。
アスペかどうか(また、人格障害があるのかどうか、
状態が悪いかどうか)、は診察した専門家でなければ
わからない筈ですから・・・。
ここで、そうだと思う、と主張しても意味ない。
>漏れ(幼児期に自閉症とされた)みたいな者の親の95%以上
(特に現在20代以上の者の親=団塊世代以上)は、 子供に発達障害・
精神障害があるとは認めません
どうしてそう言い切れるの?
憶測はもうやめよう。
714さん、ここで書き込みをするのであれば、
子どもの時、こう思っていた、感じていた、という
事を語って欲しい。(いじめられていた、とか叱られて
いたとかいうことではなく)
親たちは、子どもが日々何を思い、何を感じているのか
掴みきれず悩んでいることも多いし。
うちの子、714さんとだぶるなあ・・。
よく、何度も同じ事を言っている。
「その話はもう済んだ」「もうやめようね」・・
と言うけどやめない(汗
しまいに、私も「しつこいの!」と感情的に言ってしまう。
本人にしてみれば、「言いたい」「言いたい」「言わなきゃ」
と強迫的になっているのかもしれないけど・・。
うちは同じ事くりかえすのは3回までね、と言ってあるw
こんなやり方ダメなのかもしれないけど
多分これを訴えたい、というほど重大な事じゃなくて
本人気に入った冗談とか、お決まりの言いまわしみたいな事の場合ね。
繰り返しは正直聞いてるほうはストレスたまりますよね・・・
うちの子は会話もそうですが、することも同じことが多いです。
描く絵はいつも、木の絵。朝起きると必ずカレンダー暗唱
を始める。幼稚園の行き帰りは同じコースでないとダメ。
毎日、同じ事を同じように、が、いいらしく、突然の予定
変更にはパニックになります・・・。
.
737 :
名無しの心子知らず:03/08/02 15:34 ID:M1fMwiI9
試験場で働いてる友人に聞いたんですけど、
大卒で入ってきた成績優秀な女性がアスペだったかも・・。
指示を出しても、自分のやりかたにこだわり、何でも自己流でやってしまう。
失敗すると機械のせいにする、人のせいにするなど、絶対に認めない。
身だしなみにかまわない。下着が見えても平気・・など。
研究職といっても全く一人ではなく、バイトがいて、指示を出したり
ミスしても許して、臨機応変に別の指示を出すなど
人との関わりも色々とあるわけで、
2ケ月足らずで、「こんなところにいられない!」と辞めてしまったそうです。
アスペだとはっきりしてる訳ではないけれど
もしそうならこうなるよな〜と思ってしまった。
どんなに賢くても社会性は2〜3歳。
アスペがもっと認知されれば環境も変わるかもしれないけど、難しいよね・・。
>>738 >身だしなみにかまわない。下着が見えても平気・・など。
私も実はそうです。
「下着が見えたり、脚を開いて座るのはみっともないからしてはいけない」などと
厳しく躾けられて育ったので、一歩外に出たら細心の注意を払うようにしていますが、
非常に疲れます。
(仕事以外はほとんど外出しないから何とか保っています)
通っている療育先に、兄弟ともに自閉症(アスペ、高機能)とい
う兄弟が来ています。双子の自閉症兄弟もいます。二人同じ顔
(一卵性)で、多動、部屋中走り回っている姿は圧巻です・・。
かくいう我が家も、子どもは兄、妹ともにアスペです。
自閉症って遺伝的要素が強いんですかね〜?
うちは、親はアスペではないんですが・・・?
>>739 すみません。
みんな、下着とかを見えないようにするのって、
社会ではだめなこととされているらしいからじゃないんですか?
>>741 下着が見えるのって、社会で云々というより、
本人が下着見られて恥ずかしいから見られないようにするってことでは?
アスペの中には「下着が見えても恥ずかしくない」と思われる方もいるってことですしょ?
744 :
名無しの心子知らず:03/08/04 11:25 ID:p5yqJBdw
739の人みたいに躾られれば、身に付くんじゃない?
恥ずかしいか、恥ずかしくないかって、育った環境じゃない?
昔はTPOって大事にされたし、それができないことは恥ずかしいことだったけど
アスペじゃなくても、そういうのどうでもよくなってる人結構いない?
うちの父は移動はほとんど車でするんだけど、たまーに電車に乗ると
路線図全部覚えて帰ってきちゃう。
家へ帰ってきて全部暗唱してご満悦。
他人に敬語が使えなくて、他人の気持ちは全く分からない。
私が家で足を骨折したのに、助けない。
「午後からはでかけないから… タクシーで行って」なんて平気で言う。
そのくせ自分は全知全能だと思って口を開けば自慢ばかり。
こんな親のDNA受け継いだかと思うと激しく鬱。 そして引きこもり
746 :
名無しの心子知らず:03/08/04 12:54 ID:w+jw8d8r
父親が自分を助けるのが当然だと思っているのが理解できない。
タクシー使えばいいじゃん。
アスペの人って車の運転できるのかな・・?
瞬時の状況判断が要求される、予測できない
事にも遭遇しやすいし。
748 :
名無しの心子知らず:03/08/04 17:36 ID:f21h7X87
あやすい・・・・。
この板の自閉症関連スレのどこかで読んだけど
2・3歳で自閉傾向があった子に、非常に稀に
成長とともに自閉傾向が見られなくなる子がいるっていう
医者のコラムがあったよね。
この「治った」という子がそうでないという証拠はないしナー
>>748 現在の所、そのような説は学会の支持を受けるに至っておりません。
訳文から見る限り、通説の理解も粗雑なので、支持を受けるようになる見込み
は極めて少ないと思われます。
>>all
「自閉症が治る・治った」とする話は眉にツバを付けて聞いた方が無難です。
現在の所自閉症は治らないとされているからです。ただし、療育によって状態
を大きく改善させることはできます。
七田式が同じ内容の食事療法を推薦してるから止めとき。
ADHDも食事療法で治るという説があったけど
既に否定されているよ。
七田の本、主人が買ってきたことがある・・。
少し読んで、読むのをやめてしまった。
一般の本屋にきちんとした専門書は置いてなくて、こういう輩の本が
置いてある、という現実・・・。
753 :
名無しの心子知らず:03/08/05 20:35 ID:ageW3MIT
754 :
名無しの心子知らず:03/08/05 21:07 ID:aUThOAFX
家族が家で骨折したら助けるのが当然だと思うけど
まして親が子を。
755 :
名無しの心子知らず:03/08/05 22:35 ID:1w2dP81J
最近人気のあるあの力士もちょっとありそうだよね、障害が。誰か知らない?
756 :
名無しの心子知らず:03/08/05 22:42 ID:CUN0w83H
日本文化を理解してない外人ってだけじゃない?
757 :
名無しの心子知らず:03/08/05 22:44 ID:1w2dP81J
>>756 ゴメンその人じゃない。機械っぽいほう。
うちの子は、ゲームが好きで、はまってずっとやって
しまいます。買い与えたことを後悔しつつ、でも普段ストレス
もたまっているだろうし、ストレスのはけ口にいいのかな、
とも思います。
アスペの子って、凝り性が多く、ゲームやパソコン好きな子が
多いような気がします。
759 :
名無しの心子知らず:03/08/06 19:25 ID:JZ+OfjDp
760 :
_:03/08/06 19:27 ID:J7u++4d9
解説すると、
>>759は東急バスのブザー音で
ガラスを引っかくキーという音に似た音。
>>760は、どこにでも見かけるエロサイトの広告。
確かにゲーム好きが多い。
パソコンにもはまりやすい。
>764
オカルトってなってるんだけど、踏まない方がいいかと。
766 :
名無しの心子知らず:03/08/07 16:16 ID:Kq/JR2Ll
767 :
名無しの心子知らず:03/08/07 19:00 ID:J9SkOh4y
>>765 2ちゃんのオカルト板だから大丈夫だよ。
URLの読み方くらいは覚えておいた方がいいんでない?
もっとも764のスレはちょっと怪しかったけどね。
2chのオカルト板ってことはわかってますよ。
インディゴチャイルドはヒキルナ系で非常にウサンクサ。
769 :
名無しの心子知らず:03/08/08 17:29 ID:LOVsIMSk
アスペルガーと高機能自閉症の違いって何でしょう・・・?
専門家によっては「そう大差ない」という人もいるんですが。
うちの子は児童福祉センターでは「高機能自閉症」、
病院では「アスペルガー」と言われてるんですけどー・・。
771 :
名無しの心子知らず:03/08/08 22:42 ID:Dgwp9qEr
アスペ=犯罪者
高機能=自閉症
772 :
名無しの心子知らず:03/08/08 22:43 ID:qlM9v6gl
>770
高機能はIQ70以上、アスペはさらにそのなかで言葉に遅れがない場合、と聞きましたよ。
でも、実際、線引きは意味がないという医者も多いそうです。
ID:Dgwp9qEr
ここにも来てたのね。
775 :
名無しの心子知らず:03/08/09 00:15 ID:m6GmuW3M
アスペは犯罪者なんでしょ?
776 :
名無しの心子知らず:03/08/09 00:16 ID:TPnbFl81
Dgwp9qEr 、IDかえて登場、ごくろうさん。
>>770 DSMやICDのASの診断基準では不十分すぎますから、
現場レベルで混乱するのはやむを得ないと思います。
ちなみに、世界の著名な自閉症研究者14名の見解を集計すると、
高機能自閉症とアスペルガー症候群は、
別ではない/6名
別である/2名
どちらともいえない/6名
だそうな。
779 :
名無しの心子知らず:03/08/09 00:33 ID:m6GmuW3M
長崎の少年もアスペなんでしょ?
>>770 医学的にはともかく、療育上は両者を区別する意味はないと言われています。
781 :
名無しの心子知らず:03/08/09 18:24 ID:SViaMqXH
782 :
名無しの心子知らず:03/08/10 11:56 ID:/WrNTpvp
2歳半の娘のことなのですが、相談させてください。
言葉はある程度しゃべり、2語文、多いときには3語文を話します。
特にこだわりはないのですが、体を触られることを極端に嫌がり、(親は大丈夫)
病院につれていくのがとても大変です。
先日、病院へ行き、診察を受けていたときに大泣きをして、パニックになったのか
突然歌を歌い出したのです。いくら2歳とはいえ、こんなことって普通はあまり
見かけませんよね??
他にも気になることは、話が突然とんだり(連想ゲームのよう)、自分がわからない
ことは、聞かれても無視するか、違う話題にすりかえてしまう
あとは、「ちょっと待ってね」という事が難しいことです。
例えば「そろそろご飯たべようか?」「うん、食べる!」
「じゃあ、今作るからちょっと待ってね」
「食べる食べる〜!!」といった感じです。言葉は、話し始めは遅かったのですが
今は、おしゃべりなのでアスペかなぁと親は疑っています。
一時、人見知りもありましたが、今は誰にでもにこにこ話しかけ
エレベーターで一緒になっただけの人にも、ぺらぺらと話し掛けてしまい
こういうのも、ちょっとおかしい?と思ってしまうのですが・・。
どうなんでしょう??
>>783 うわっ、うちの子とそっくり。
私も何かどことなく他の子と違う我が子に戸惑っています。
もうすぐ3歳児検診があるので、その時に相談しようと思っています。
何処からみても普通な感じで、でも、ここぞと言う時に何か変。
お友達との電車ごっこを嫌がるんですよねぇ。
話は、そりゃぁ、もう飛びまくります。
まともに話を聞いてると、もう忙しくて、目がまわりそうになる。
人見知りも赤ちゃんの時はどうして?と言うほど酷く、それが
終わったと思ったら、今度は誰にでも話し掛ける。
小さい子はみんな、こうなのかな?と思っていると、
周りの子はそうでもなさそう。性格の範囲なのか、アスペなのか、
白黒はっきりつけたい。
785 :
783:03/08/10 20:38 ID:20F3fiBu
>784
似ていますか?うちも、いつもは普通に見えるんだけど
たまに、あれ、変?という時がたまにあるんです。
どこが変って、なかなか説明がしずらいんですけど、朝起きたときに伸びをしながら
「あーいっぱい寝た。○○(妹の名前)」とか
は?っていうことをたまに言う。
妹が泣いてもいないのに「うるさいよ」とか。
話し始めが遅くて心配したけれど、今は朝から晩までしゃべってる。
それが普通の域をこしているような気もするんです。
それに、声が大きい。もう、うるさいなんてもんじゃないです。
会話とかはどうですか?聞いてることに答えてくれますか?
うちは上に書いたような感じで、理解力なんかは少し遅いかなぁという感じ
です。
786 :
784:03/08/10 21:30 ID:G/cM8cqA
>>785 ごめんなさい、衝動的に似てると書いてしまいました。
会話、理解力ですが、
「○○食べる?」等の質問には、はっきりと
答えることが出来ます。
でも、分からないというか内容が理解出来ないと思われる質問だと、
オウム返しになります。
変だと思ったのは、少し前の話ですが、
「分かった?」と私が言うと「分かった?」とオウム返し。
それで「分からないの?」と聞くと、「わかるよぉ〜」と言います。
で、もう一度「分かった?」と聞くと、「分かった?」と
またオウム返し。
始めは、ふざけてるのかと思いましたが、半泣きで必死に答えてる
姿をみると、どうも本気で答えてる様子。
でも、
今では「分かった?」と聞くと、ちゃんと「は〜い」と言っています。
何だったんだろう?と思うけど、今でもたまに、こんなやりとりを
する事があります。
後は、人の話を聞きません。
簡単な工作をする時、説明も聞かないで、
自分で一気にやろうとします。出来ないのに…。
「ちょっと待って」と言うと、それはそれは悲しそうに泣きます。
おもちゃの遊び方でも、友達の子供は、お母さんのやり方を見ていて、
それを真似して遊ぶということが自然に出来ますが、
うちの子は見てない。それで、「出来ない〜」と泣き叫ぶ。
「だから、これはこうやって」と教えようとしても、グズグズします。
787 :
784:03/08/10 21:30 ID:G/cM8cqA
最近で面白かったのは、「台風がきてるね」と言うと、
「え?どこにいるの?」と。台風という名前の人がいると思ってた
みたいです。
後は、「おにぎりにお魚入れといたよ」と言うと、
「いやーーーー!食べない」と半泣き。
おにぎりの中に丸ごと一匹の魚を入れたと勘違いしていた様子。
ここまでくると、笑えるものも笑えません。
788 :
名無しの心子知らず:03/08/10 22:13 ID:DZUvho2t
789 :
783:03/08/11 00:20 ID:ko1stgBi
>784
>ごめんなさい、衝動的に似てると書いてしまいました
いやいや、悪い意味じゃないです。。
うちも最近オウム返しがありました。「何歳?」「何歳?」
「2歳でしょ」「2・さ・い」みたいな・・・。
確かに、意味はわかってないと思うけど、前は1の指を立てたり(2の指ができない)
してたんですけど、最近この質問にはオウム返しです・・・。
うちは2歳半検診で、保健婦さんに頼んで心理の先生にみてもらったところ
ちょっと認知の面が弱いかな、と言われました。
保健婦さんは、大丈夫だと思ってたけど、プロがみないとわからないのねーと
言っていました。秋くらいから、療育に行く予定です。
家の子、ちょっと変??と思いながらも、こんなにしゃべるし大丈夫と期待もあった
だけに、ショックでした・・。
うちは3歳で、言葉にも遅れのある自閉症だけど、
784さんと状態はよく似ています。
786の描写は特にぴったり。
783さんはうちよりちょっと上かな・・。
会話も連想ゲーム、
説明を聞けない、人との距離感(暗黙の了解)がわからない、などなど。
全体を見ないで素人がいえないけど、
気付いたのだから、親が配慮していければいい方向にいきますよね。
791 :
名無しの心子知らず:03/08/11 19:50 ID:c15o2tNF
4歳のアスペの子がいます。
今度病院に通院することになったのですが、療育って、
実際、どのようなことをするのでしょうか・・?
最近アスペとわかったばかりで、わからないことばかり
で・・・。
情緒学級に入っても、とじこもって通常学級の児童と交流できなくなるのでは…という心配はいらないと思います。
よく学校側に自分の考えを伝えて、話し合うことが大事だと思います。「話し合う」ということが大切です。(自分の意見を主張するだけでは駄目だし、相手のいうことを鵜呑みにするのもだめだし)
自閉症スペクトラムの子は、安心できる環境を作りつつ、ソーシャルスキルを学ばせていかなければならないと思うのですが、そのへんのかねあいが難しいですね。
根気根気根気ですね。その子のことを本当に思っていれば気持ちは通じると思います。
794 :
名無しの心子知らず:03/08/12 19:36 ID:bHGRLHFh
795 :
名無しの心子知らず:03/08/13 13:17 ID:7+mK9X6N
一歳半で言葉が出ない、って、自閉症とか疑うべきなの?
ごめんなさいあげてしまいますた
797 :
名無しの心子知らず:03/08/13 16:36 ID:sB/DXuRW
ご参考になればと思います。
長ったらしいですので、ご不要ならスルーしてください。
うちの長男も「変わり者」「へぼい」でいじめられつづけた。
集団生活のスタート、幼稚園からずっと。
マイペースで特に運動が苦手。読み書きも絵も得意ではない。
しかし物識り。好きな分野にはめっぽう強い。
言葉の発達は普通だったが、「〜でちゅ」という幼児語が残っていた。
また、うちは西日本の都市にあるが長男は方言を話さず、ずっと東京弁だった。
わたしたちは、アスペルガーを疑った。
学校の先生は残念ながらその名前を聞いたこともなかった。
小学校3年のとき1年間、市の保健所に通い小児科医と臨床心理士および
運動能力発達支援センターの職員からなるチームによるテスト・経過観察
を受けた。
(つづく)
798 :
797:03/08/13 16:49 ID:sB/DXuRW
テストはIQ、運動、面談等。
IQは低くなかった。平均よりすこし上だった。ただ能力に偏りがあり、
言語野には強いが、計算や迷路など集中力を要するものは苦手だった。
運動能力はやはり低かった。手足目を連携させる協調運動が極端に苦手。
ボール投げ、捕球まったくできず。手を叩きながら歩くということも
うまくできなかった。
経過観察は、数ヶ月ごとに面談など。
結果として、アスペルガー等「自閉症」というべき障害は認められない。
ただし極端に不器用な子供であるから、周囲がそれを認識すること。
本人にムリを強いてはいけない。
字が下手ならパソコンがあるくらいの気持ちで接してやってほしい。
ということだった。
3年生の先生には、経過等を報告しつつ指導してもらった。
この1年間のみ、いじめから開放された。
(つづく)
799 :
797:03/08/13 17:23 ID:sB/DXuRW
すいません。
サーバーがアップアップです。また後でかきこみます。
あぼーん
あぼーん
802 :
名無しの心子知らず:03/08/13 18:46 ID:2WHoPXel
291 :渚車 ◆fMElCID.N6 :03/08/12 21:40 ID:ADgKP40z
>>283 健常者身障問わず、
私にとって邪魔な奴は生きている価値が(私にとっては)ないよ。
知恵遅れは、邪魔になっているわけではなくても価値がないけど(w
803 :
名無しの心子知らず:03/08/13 19:28 ID:3gkEsKdG
犯罪者にならないような矯正教育をする所です。
ノーベル賞のた○かさんってアスペらしいって本当?
806 :
名無しの心子知らず:03/08/14 23:26 ID:4m7a5Iuy
アスペは犯罪者予備軍
807 :
名無しの心子知らず:03/08/16 19:54 ID:mgV6AZ8T
808 :
名無しの心子知らず:03/08/17 03:44 ID:BRae4qqS
脳障害、知的障害ですが何か?
809 :
名無しの心子知らず:03/08/19 09:28 ID:cowNjkjZ
アスペの大人には不妊手術をしてほしい。
アスペが疑われるような子でも、親が認識せず未診断のまま、の
子、かなり、いそうです。
捉えようによっては「個性」の範疇に入りそうな障害ですからね・・。
知り合いの学校の先生と話をした時、「障害が疑われる子が、クラスに
いて、それとなく受診を勧めても、受け入れない親もいる。学校側には
それ以上の強制力がないので、親次第だけど。障害児としてのケアも
受けられず宙ぶらりんな子は多いよ。」とのこと。
アスペやLD、多動児は、たいてい就学前健診にも引っかからず、普通級
に入っていますが・・。
そうなの?多動なら就学前に分かる事が多いとテレビで聞いたんだけど・・・
就学前健診でもひっかからない多動児は結構多いみたいですよ。
就学後、授業中座ってられない、という状態で、先生から
チェックが入って、ということはよくあるみたいです。
もちろん、就学前にわかっている子もいるんですが。
日本の場合、親の気持ちひとつ、というところもあるので・・。
813 :
名無しの心子知らず:03/08/19 23:39 ID:bjqAiplj
神戸の少年はアスペだという診断が出ましたね。
814 :
名無しの心子知らず:03/08/20 04:49 ID:QocSsuPg
>>813 そんな診断出てないけどね。最終診断は行為障害だったよ。
神戸の少年は中1の時に教育センターでADHDの疑いと言われたと
母親の手記に書いてあったと思うが。
あくまで疑いね・・・。ADHDではなかったかもしれない。
例えば「愛着障害」・・・。ADHDと誤診される場合も多い。
これは虐待やネグレスト等の劣悪環境によりADHDに近い行動を示すが
脳の障害ではない。落ち着いた環境になれば治まっていく。
この少年は母親の接し方からこの愛着障害になってた可能性もある。
ADHDも愛着障害も二次障害として行為障害に及ぶ場合もあるからね。
神戸の少年の最終診断名は行為障害だったね。
この子はアスペとは何も関係ない子だよ。
816 :
名無しの心子知らず:03/08/20 07:33 ID:Ubl7SeUm
アスペの障害がある人が
「人 殺す 死」というキーワードにこだわり出したら
怖いものがありますよね。
被害者になる事の方が確率的に多いとは言っても
アスペのこだわりの強烈さには
もし、そういうことにこだわり出したら
だれもそのこだわりを取り除く事ができないから
やっかいなんだね。
どうぞアスペの親たちは
そこのところを注意して子供を育てて欲しいな。
>810
普通学級でなければ発達障害の子供は何処に逝けばいいのですか?
養護学校か特殊学級が相応なのかしらん。
それともフリースクール(近隣にあれば)とかに通わせればいいのかなぁ。
煽るつもりは無いのですが、
受け入れ先が無いような気がしてお聞きします。
818 :
名無しの心子知らず:03/08/20 08:19 ID:ZHFMQWdG
819 :
名無しの心子知らず:03/08/20 08:32 ID:RoT153b0
>>817 そう、適切な受け入れ先がないのが現状でしょうね。
ほとんどは、普通級に入っています。特殊学級という選択をする
ことはあまりない。というのも、知的には普通であるため、特殊学級
に入れない(いや、親が強く希望すれば入れるでしょうか・・?)
でも、普通級に入りながら、通級指導教室に補足として通っている子
もいます。ただ、通級制度のない自治体もあるので地域差が激しい。
少しづつ、軽度発達障害児のためのフリースクールもできているので、
近隣にあれば通わせてみるのも手かもしれません。
すみません・・あげてしまいました。
>「人 殺す 死」というキーワードにこだわり出したら
>怖いものがありますよね。
でも大抵の場合は自分が犯罪を犯すというよりは、
それを生かして解剖学や犯罪心理のスペシャリストになってますよ。
解剖学の教授とかもアスペ傾向の人は多いらしいです。(変人も多いらしい)
FBIの犯罪心理捜査官にもかなり傾向の人が多いそうですね。
NASAでは自閉症の能力を生かして研究してる部署もあるし、
NASA自体にもアスペな人も多いですから。
マイクロソフトはほぼ半数がアスペだと書いた本もありました。
コンピュータ業界は多いそうですね。
特殊能力を生かして世の中の役に立ってる人の方が圧倒的に多いですからね。
話を戻して、キーワードに拘って殺人を起こすというのは、ある種の精神障害であり
アスペと結びつくののではないのですがね。(拘りということで一緒にされる)
まだ日本では誤解が多いようですね。
エジソンはオタク
823 :
名無しの心子知らず:03/08/20 18:09 ID:t0E037c+
>>821 まったく呆れるようです。子が子なら親も親という気がします。
821は何を根拠にそう言う情報を垂れ流しているのでしょうか?
解剖学の教授とはどこの大学のなんと言う人がアスペ傾向なんですか?
多いということは解剖学の教授何人に対して何%の人がそうだから
多いと言うのですか?
FBIについても同じ質問をしたいです。
NASAの自閉症の能力を生かして研究している部所とはなんというところですか?
NASAにアスペな人が多いとは、なんのソースがあるのですか?
あなたのような無責任な情報垂れ流しの人間がいるから
アスペの親とかその周辺の人は蔑まれるのではないでしょうか?
もしあなたがアスペの子供の親だとしたらとても哀れだと思います。
>特殊能力を生かして世の中の役に立ってる人の方が圧倒的に多いですからね。
なぜなら、この言葉にすがってしまっている、あなたが見えるからです。
そうなればいいですね。そうなれば・・・
>819
アスペやADHDだけでは、特学通級すら難しいのが現状。
(情緒障害等あれば別だけど)
某府では、特学をなくす方向になってきているというが、
現実はどういう状況なんだろう?
付近の学校など、30人前後の学級に、ADHD、肢体不自由、
情緒障害、知的障害と、4人の子が在籍している。
彼らに適切な教育が受けられると、親は思っているのだろうか?
826 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:16 ID:HfIJMwIB
>>825ちょっとあなたの言論はむちゃくちゃではありませんか?
>>821さんの発言が推論だと照明するよりも
821さんの発言の元になるソースを提示したほうが簡単なのではないでしょうか?
827 :
名無しの心子知らず:03/08/20 20:29 ID:wHl+Ctpe
>826
通りすがりの者ですが
825さんは
>>821さんの発言は、まんざら推論でもないという
証明をする為のソースを提示しているんじゃないですか?
825がむちゃくちゃ、っていうのがなんでか分かりません。
こだわりの成功者
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/asp-guard.htm (抜粋)
マイクロソフト社の社長でWindowsの発明者であるビル・ゲイツも、
自閉症の特徴を備えていることがこれまでに報告されている。
例えば、アイコンタクトの欠如、ソーシャルスキルの乏しさ、
モノトーンボイス、並外れた記憶力、
そして、会議中に前後にロッキング(体を揺する)する傾向などである。
カリフォルニア大学バークレー校の数学科教授であるリチャード・ボーチャーズは、
ケンブリッジ大学で教えていた38歳のときに、数学界のノーベル賞といわれる
フィールズ賞を取った。彼は30代になって自閉症の記事を読んで,
自分は自閉症かもしれないと疑い始め,自閉症の症状がたくさんあることを理解した。
科学やエンジニアリングの学生や専門家を調査したところ,
奇妙な結果が出たのである。それは、とても多くの人に(ときには4人に1人以上に),
近親者に自閉症の人がいるという結果だった。
自閉症では遺伝的要因が強いので,この結果から言えることは、
研究室には、自閉症スペクトラムのどこかに位置する人たちが
大勢いるのではないかということである。
↑には述べられてませんが、解剖学や犯罪捜査官など
ある種特殊能力が必要な職種には多くの自閉症スぺクトラムの人がいると
学会でも発表されています。
NASAに関しては言うまでもないそうです。
全てのアスペの人間が、そういう適した職につけるわけではないです。
劣悪な環境で二次障害になってしまってる人もたくさんいます。
特に日本ではそうです。人付き合いが大切なスキルとして要求される社会ですので、
それに適応できない人は会社に勤めると言うことは難しいです。
就職できなくて研究室に残り研究一筋、そして教授になる人なども多いそうです。
これは講演会などでよく言われていることです。
アスペの特性が理解されれば、日本でも貴重な労働力になると思うのですが、
道はまだ遠そうです。
こういう例は本当は出したくないのです。
ただ「アスペは全て犯罪者予備軍」なんて誤解をされている方にのみ、
そうではないという例で出しているにすぎません。
アスペがすばらしいと決して言っているわけではありません。
アスペの人は苦労の多い人生です。
>>823 障害者が有名な科学者や数学者ではいけませんか?
障害者は健常者よりも能力は低いはずだ・・・という先入観がありませんか?
どこのどなたがアスペかというのは、プライバシーなので控えさせて頂きます。
自閉症やアスペの事を少し調べれば、そういう研究例に当たると思います。
興味がありましたら調べてください。
ただ、そういう恵まれた人は日本ではごく一部です。
しかしそういう例があるということは希望ではありませんか?
アスペルガーは公的には障害ではないのです。
公的な援助は今のところ何もありません。(ですので苦労してる人が多いです)
このあたりが普通の障害と同列で語れない所以でしょうか。
アスペの場合は、まずは障害と認めてくれ!というスタートラインに
立っている状態です。
能力が高い人はその能力を生かしてなんとか社会に出ていますが、
能力の発揮できないアスペの人は悲惨です。そういう人も多いのです。
かといって犯罪者になる人は多くはありません。
健常児の5%が何らかの発達障害があるそうです。
ということは40人学級なら2人見当で存在するということです。
更に言えば学生時代のクラスメイトが40人いたら、
お子さんの誰かが発達障害な可能性が高いということです。
煽っている方たちの大切な誰かを傷つけている事に気づいてください。
>>832 文部科学省の調査ではもう少し多く
「普通クラスにいる6%がなんらかの発達障害を持つ」ということでした。
ここを煽ってる人もその中に入ってないとは言い切れない感じもします。
そうであってはほしくないですがね。
834 :
名無しの心子知らず:03/08/21 08:17 ID:SXbFsK43
どうしても障害者の数を増やそうとしている人々がイルナ。
>>833 未診断の子も多いので、正確な数はなかなかはっきり出ませんね。
でも、実際5〜7%はいる、と言われています。
836 :
名無しの心子知らず:03/08/21 09:13 ID:l+TOFlHd
アスペの子って、生まれた時からこだわりが強かったりするのですか?
それとも2、3歳までは全く普通の子と同じようだったりするの?
837 :
名無しの心子知らず:03/08/21 09:15 ID:bEOntwoz
ここや、他の障害者スレで荒らしている人たちも、
まあいわば人格障害の一種だと考えられます。
おもに犯罪を犯すのはそういった人たちなのではないかと。
幼少時に適切な治療を受けていられれば・・と哀れに思います。
このような人たちを反面教師に、我が子をしっかりと見つめていきたいと思います。
>>836 アスペルガーの診断は、3才すぎぐらいからでないと難しいようです。
でも、実は乳児期から、「おや?」と思わせる兆候はあるようです。
例えば、授乳中もよそ見が多く、あまり目を合わせようとしなかった
とか、指差しができるようになったのが遅かった、バイバイ、や
模倣も遅かったとか。
よく泣き、癇癪が強かった、夜泣きが多かった。もしくは逆に非常に
手がかからず大人しく、一人遊びが多かった、人見知りも少なかった
など。身辺自立は遅い子が多く、「いくら教えてもできない」と
思っていたことが、ある日突然できるようになったりする。
言語面では、言葉の発語は遅くなくても、発語の内容はキャラクター、
ビデオの台詞が多く、「コミュニケーションとして使う言葉」の
発語は遅い傾向にある。
こだわりは、1歳半ぐらいから顕著にみられる。
個性の範疇ともとれることなのですが、大抵のアスペの子に見られる
ことのようです。
841 :
名無しの心子知らず:03/08/21 18:12 ID:Jbgk+jH2
842 :
名無しの心子知らず:03/08/21 19:28 ID:l+TOFlHd
>>840 ありがとうございます。
うちの子はまだ4ヶ月なので当分はわからないですね。
ここを読んでちょっと怖くなりました。
843 :
名無しの心子知らず:03/08/21 19:28 ID:6JojkEFN
だいたいさぁ、アスペの親って本当はだいっ嫌いなのよ。ココだけの話。
学校で受け入れられなくって大変よぉ、友達とのトラブルで大変よぉって愚痴を言いながらも
家の子歴史に詳しくてさぁ、IQ高くてね、なんてさりげのない自慢はしっかり入るしね。
うちの子は自閉でも重いんだけど、「お気の毒ね、かわいそうね、あなたにくらべれば
ウチの子はましよね。よかったわぁ。下がいて。」ってカンジで接してくださる。
そして最後には決まって、天才系の話で盛り上がって終わるの。
「ビルゲイツが・・・、NASAが・・・・、天才って・・アスペは・・・・」
もう、もう、アフォかと言いたい!!
ココだけの話、私はアスペの親がどわいきらいだー
844 :
名無しの心子知らず:03/08/21 19:35 ID:Jbgk+jH2
>>843 そーなんだよねー。ビル・ゲイツやアインシュタインの話は喜んで聞くけど
長崎の中学生やら、豊川事件、ハイジャック事件の話すると目の色変えて怒るからね。
やれ長崎事件の犯人は違うだの、専門家によればハイジャック事件は違うだの。
そんなこと言い出したら、ゲイツは公表してないし、
(スペシャル・エデケイションなるものを受けたらしいが本当かどうかは定かではない)
アインシュタインは状況証拠しか残ってないからアスペなんて言い切れないだろ。
中学高校と普通級で過ごしたばっかりに2次障害で引きこもりになっちゃった、
なんて話はスルーするのよね。はぁ。これじゃ普通級の健常児の親も大変だなって思うよ。
846 :
禿同:03/08/21 20:55 ID:Jbgk+jH2
>>843>>845 え?え?
私はアスペの会に入っていますが、そこの親達は、そんなに
「天才」「能力」にこだわっていませんよ?あまり話題にも出て
きませんが。
もちろん、中には「才能」だのにこだわっている人もいるかもしれ
ない。でも、少数だと思うんですけどね。
私は、息子が将来天才になるとは少しも思っていない。
つつましくてもいいから、自分らしく小さな幸せ、親が先に死んでしまう
だろうから、一人でなんとか自立した生活が送ってもらえたら、と思っ
ています。
願いは、ただそれだけ。
ついでに私は、重度の自閉症のお子さんを、その親を「可哀想」と思った
ことなんて、一度もありません。そんな考えは失礼だし、「幸せ」か
「不幸」か、なんて簡単に計れないでしょう?
自閉症スレでも出ている話題だけど、どうして「アスペの親」
「障害児の親」と括ってしまうんだろうなぁ?
健常児の親にいろいろな親がいるのと同じではありませんか?
アインシュタインがそうか、ビル・ゲイツがそうか、はたまた、
豊川事件の犯人がそうか、それは定かではない。
逆に、犯罪者が多いとも確証できない。
確証できないことを議論しても・・と思うのですが。
848 :
名無しの心子知らず:03/08/21 22:54 ID:a0sJpPG8
>>847さんが入っているアスペの会の人達はそんなこと言ってなくても、
このスレのアスペの親たちは言ってる。
849 :
名無しの心子知らず:03/08/21 23:05 ID:6p0xKPj0
確かにここのアスペ親は異常
850 :
禿同:03/08/21 23:24 ID:Jbgk+jH2
どうも、828-831のような意見が出てくると叩かれやすいようですね。
天才肌、能力、才能・・・こういう言葉には皆、過剰反応しやすいのか
な。(ここに来ているアスペの親全てが「能力」のことばかり持ち出し
ているようには思えませんが・・?よく読んでください)
アスペルガーといっても、その個性、資質、そして能力は千差万別。
IQの高いアスペもいれば、そうでない人もいる。
そして、たとえ頭が良くても、社会でうまくやっていくとは限らない
んです。知能が高い=幸せになれるとは限らない。
その現実を直視しているアスペ児の親なら、「うちの子は○○ができる
のよ〜」などと安直に言わないはずです。
能力ばかりに固執しているような親は、もしかしているかもしれませ
んが、その子は果たして幸せになれるか疑問です。
852 :
845:03/08/22 00:52 ID:MX0Wf4sb
ひとくくりにしてはいけないとは思いつつも…
ちょびっとばかり843さんとは違う感じのことを言われた事があるもんで
アツくなってしまったよ。847さんはきっといい人なんだね。
『あんた達の子と違ってうちの子はわかりにくいから大変なのよ!』
…この人は目立ってただけなんだろうけどね。
『子供の将来のために親の会とかそんなものには入れない』と
言っていた人もいた。847さんとは違うタイプの人達だよ。
853 :
禿同:03/08/22 01:15 ID:OSH58NLa
843はageなので煽りだと思った。
うちは知的な遅れがありますが、
周囲のアスペの親からも、全く天才だのの話は出てきません。
目立たなくてよいから、何とか平穏に生きていけますようにと、
847さんみたいな感じです。
アスペスレは前回もこのネタで荒れて終わったんですよね。
このスレも元は否定的な1だし
残すのは自閉スレ1本のみでよいのではないかと思います。
@@@
>>854 う〜ん・・・でも、いままで見てきた感じ、煽りにマジレスでしつこいほど
対応してしまうのはアスペの親っぽいんですけど。
自閉スレとは住み分けして頂きたいというのが本音ですが。
857 :
854:03/08/22 11:03 ID:WyUH8zSR
>856
なるほど・・。
アスペの親自身もアスペの要素があることがあるので
しつこくなってしまうかもしれないし、
自身の育った過程があるので、社会で充分やっていけると考えるかもしれない。
でも847サンみたいな人も多いからな〜。
天才ネタと犯罪ネタに反応しないようにすると言っても
流れによっては出てきてしまうし、
健常児の親の素朴な疑問に対しては、答えるのが筋だろうし・・。
私もアスペの親の会に入ってるけど、普段は天才ネタなんて話さないよ。
犯罪ネタについては話すことは少しはある。気をつけなきゃという話しはするね。
アスペに限らずこんな世の中だからね。
でもほとんどは現状の自分の子供の対応をいかにするかで頭がいっぱいだから
そういう話しかしない。学校の話とか行政の話とかね。
でも、ここで「アスペは犯罪を犯すの?」って質問には答えるよ。
やっぱり誤解されたくはないからね。
「アスペは社会の役にたってない」って言われたら、
こういう例のあるって天才ネタだって答えるかもね。
しつこいと言われようがね。捏造して言ってるわけじゃないからね。
まあ本や講演会の受け売りだけどね。
確かにアスペの親って、議論好きって言うか、ひつこい人も多いだろうけどね。
確かに親にもアスペっぽい人も多いかも知れないし。
わずかな間違いも許せないっていう人も多いと思うし、
アスペの特性として「質問には必ず答えないといけない」という人もいるかも。
でも多くは、「誤解を解きたい・わかってもらいたい」という真摯な気持ちから
だろうけどね。
でもまあアスペへの煽りが一番ひつこいというのもあると思う。
(それに一々答えるからまた煽られるという悪循環なんだろうけどね・・・)
アスぺスレはどうしても荒れちゃうから、自閉症スレとは分かれてた方がいいと思う。
自閉症スレは荒れさせたくないからね。
859 :
名無しの心子知らず:03/08/22 12:59 ID:3sZvtKWB
確かにこのスレと自閉スレと障害児関連スレに必ずいる。議論好きの理屈ずきのシツコイ親。
すっごくしつこい!荒らしにも煽りにもスルーできにない精神年齢低年齢の幼稚な親。
あの人がいるから自閉スレもアスペスレも荒れるんじゃないの?
煽りや荒らしのせいと言うよりも、多分そのアスペ親のせいで荒れるんだよ。
860 :
名無しの心子知らず:03/08/22 13:15 ID:VV19z/4P
>>859 まあ、あなたも荒れの原因を作りがちな人であることは間違いない。
ID:3sZvtKWB
なんか自閉スレでも息巻いてなかった?(呆
なんかうざ
>>859 議論好きはいっぱいいるわな・・・。
ID:3sZvtKWBも議論には議論で答えれば良いと思うけど・・・。
アスペ親を論破できるくらい勉強すれば?
863 :
名無しの心子知らず:03/08/22 13:48 ID:wu3+ripl
将来の犯罪者を育てている飼い主のスレはここですか?
ここ読んでて自分の子に当てはまることがたくさんあって
不安になってたけど、ちょっと考え過ぎだった。
色々、相談しにいったよ。でも、何だか白い目で見られてしまった。
興味半分で覗くのは良くないね。
>>859 ここ、ざっと読み返したけど煽りにアスペ親が反応してなくても充分
荒らされているように思うんですケド。
常連粘着荒らしは、ひつこいからね〜。
ま、あまり感情的にならず、862の言うように、議論には
議論で返してみたらいかが?
>>865 煽り荒らしにレスをつけるのは、餌を与えるようなもの。
通常はスルーするものだけど、このスレの人はどうも無視できないようで。
結果荒れるということになるんだね。
だいたいどのスレにも煽り荒らしはいるものだし、
それに対してスルーするっていうのが2chのルールだよ。
867 :
名無しの心子知らず:03/08/22 21:03 ID:tVRoow/J
>>866 おまいが一番スルーできてない罠
健常児産むってのが母親のルールだ
868 :
名無しの心子知らず:03/08/22 21:05 ID:Uxi/1sFw
869 :
名無しの心子知らず:03/08/22 21:28 ID:wu3+ripl
は外道→禿同
871 :
名無しの心子知らず:03/08/23 00:10 ID:Vu2kqYHv
アスペの人は手帳をもらえない人が多いんですよね。
大人のアスペの人で就労がうまくいかず、引きこもり状態になっている人がいます。
そんな場合、精神障害者認定をしてもらって、そちらのほうで
障害者年金とかなんらかの補助を受ける事ってできるんでしょうか?
手帳が取れても手帳では最低のランクになるので、
補助金なんてない。税金が安くなる程度。
873 :
名無しの心子知らず:03/08/23 23:30 ID:UZom41Oc
まともに就労も出来なくて犯罪に走るのがアスペだよな。
874 :
名無しの心子知らず:03/08/23 23:40 ID:YeqiEeZO
>>871 どっかのサイトに、精神障害者認定をしてもらっているアスペの
人の書き込みがあったと思うけど・・・?
二次障害で認定してもらったとかではない?
どーだろーか・・・
878 :
名無しの心子知らず:03/08/25 00:16 ID:q+2NJghw
アスペは犯罪者
879 :
名無しの心子知らず:03/08/25 08:54 ID:GHq92MZO
アスペは殺人鬼でハイジャック犯
この人達いつまで続けるつもりなんだろ・・・・・・
なんか
かわいそ
リアル社会で誰にも相手にされない可哀相な人たちなのよ。
スルーしましょ♪
882 :
レイプ犯の三割はアスペ:03/08/25 12:13 ID:uat208Cj
レイプ最高!
最近の出会い系は小学生とかもふつうにいるから俺みたいなロリにはさいこーだね。
でもやっぱ仲間同士集まっちゃうとレイプ、これだね。
黒く目張りしたバンかワゴンで帰宅中の小学生を物色、時間がなければ夜遊んでるガキでもいーけど
やっぱそんなクソガキマンコよりもふつうの小学生の女子が人気。
でまあ見つけたら手っ取り早く車内に連れ込んで田舎に向かいながらレイプ。
最後は金持たせて駅前におろしてやるけどね、五人くらいで回したあとだけど。
そうそう前なんか生意気にも小学四年生がケータイ持ってたから親に電話して娘の悲鳴聞かせてやったよ。
もうチンポビンビン、サイコーだったなw
883 :
日本のアスペは:03/08/25 17:47 ID:o47dtWh/
和塩/HeartLand-Oak/1352/index.html
和塩/Milkyway-Cassiopeia/8331/
884 :
>>879のようなアスペもいたね:03/08/25 17:48 ID:o47dtWh/
885 :
名無しの心子知らず:03/08/25 18:07 ID:ONt5QmYn
879は事実です。
アスペは怖い病気。近づかないように。
886 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:21 ID:5p2cGzwV
>>885 ハゲドー。
私の子供もアスペには近づけないようにしているよ。
887 :
さきがけ浅次郎:03/08/25 22:28 ID:yj4H6vJA
別段、犯罪者ってことはないですよ。
偏見だよ、偏見。
ただ、いじめられやすかったりするから、専門書で研究した方がいいですね。
「木をみて森を見ず」「ことばを字義通りに受け取り、裏が読めない」という
傾向があります。
時刻表マニアや昆虫博士、つまり「マニア」「博士」「オタク」系です。
複雑な感情を絵などを使って教えるという治療がありますね。
集中力が高いので、学者には向いています。実際、研究者になる人も多い。
「変わり者」なので、確かに日本では生きにくいかも。
888 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:30 ID:5p2cGzwV
死体マニアとかロリコンもアスペだよね。
889 :
さきがけ浅次郎:03/08/25 22:36 ID:yj4H6vJA
子安美智子さんが紹介したシュタイナー学校みたいな教育機関が日本にあれば
社会に適応しやすいんだろうけどね。
日本の教育は遅れているからなぁ。
890 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:40 ID:o47dtWh/
891 :
名無しの心子知らず:03/08/25 22:40 ID:5p2cGzwV
>>889 アスペには教育じゃないだろ。
病気なんだから、治療が必要なんだよ。
>889
最初に子安さんの本を読んだときはすごくいいと思ったけど…
その後、娘が書いたものを読んで、教育に疑問を持った。
こんな風にしか育たないんだったら、意味はないなーと。
893 :
さきがけ浅次郎:03/08/25 23:04 ID:92pHPn/l
>>889 「病気」というよりは「障害」なんでしょうね。
>>892 まー、美智子さんは割と絶賛してますが、娘さんは思春期の当事者ですからね。
トータルでみてもやはりそう思われます?
日本の学校教育そんなにいいかなぁ。
ま、一般論では言えないところですね、いろんな学校がありますから。
894 :
名無しの心子知らず:03/08/25 23:05 ID:uat208Cj
暇みたいだし、ホームスクーリングしたら?>893
>>893 確かに、「なんでもまんべんなく」という日本の学校教育は、
アスペ(に限らずLD、ADHD)の子には、なかなか我慢を強いる
ことの多い教育でしょうね。興味やできることに偏りがあるので、
辛いことも多いと思う。
でも、アスペの子にとっては、「自由に」「好きな事を」とする
シュタイナー教育は・・・どうかなあとも思うんですけどね。
むしろ、プログラミングされた本人向け教育プログラムが設定されて
いたほうが、落ち着いていられるような。
なかなか、そこまでの学校は、日本にはまだないですけどね。
ただ日本の学校も、少しずつこの障害に対して受け入れ、理解してきて
いるので、これから就学するようなアスペの子は、ある意味恵まれ
ていると思います。
896 :
名無しの心子知らず:03/08/26 01:16 ID:LCu4JHHx
897 :
名無しの心子知らず:03/08/26 08:39 ID:za0pORZM
キチガイは隔離しる!
898 :
名無しの心子知らず:03/08/26 08:47 ID:7MfD4zIv
アスペの子には、「自由にしていいよ」「好きなことをやっていいよ」
と言われると、却って不安、混乱してしまう子が多いみたいですね。
ある程度枠組みがあったほうが、安心していられる・・・。
だから、「自由保育」みたいなのはアスペの子には不向きだそうです。
学校に行っても、自由時間より、授業を受けているほうが楽しい、
楽だ、というアスペっ子が多いみたい。
IQの高い子に勉強好きが多いのは、「勉強に集中していたほうが、
落ち着く」からです。
ただ、好きな、得意な科目にはかなり偏りがあるようですが。
sage忘れました・・。
900 :
名無しの心子知らず:03/08/26 17:32 ID:LCu4JHHx
901 :
さきがけ浅次郎:03/08/26 21:37 ID:dIzCzdzW
>>895 >>898 おっしゃる通りですね。
ちょっと私の勇み足でした。
ただ、日本の教育はもっと複線的で多様、敗者復活が何度もできるような制度
でなくてはいけないとは思いますね。選択肢が少なすぎる。それが学歴社会を支
えているわけですが、いずれ日本的学歴社会は崩壊せざるを得ないと思いますね。
902 :
名無しの心子知らず:03/08/26 21:46 ID:LCu4JHHx
903 :
名無しの心子知らず:03/08/27 08:55 ID:yVNAI4CZ
大人アスペの人のサイト掲示板見たりすると、「授業中、先生の話は
殆ど頭に入らなかった。とにかく、「座っていなくちゃ」と、自分を縛り
つけていることで頭がいっぱいだった。でも、勉強は好きで、家で独学
で勉強していたので成績は良かった」と書いてあって、「じゃあ学校の
授業は必要ないんじゃ・・・?」と思ったことがあった。
アスペの子の場合、一見普通に授業を受けているように見えても、先生
がクラスの子全員に話しかけている内容が理解しきれないことも多い
そうです。言語理解が弱いのがアスペの特徴だから、「今のどういう意味
だろう?」と考えているうちにどんどん話が進んじゃって、余計に
わからなくなってしまう。
理想は、やっぱりマンツーに近い少人数。先生の話がみえなく
なって頭が混乱したら聞き返すことができるような授業形態なら申し分
ない。(って、健常児でもそうかもしれないけどね)
でも、今の子は昔に比べると、本当に恵まれているかも。
少人数学級、TT、通級制度・・・。
それに何と言っても、「アスペルガー」という障害の存在がわかって
きたんだから、親が真剣に向き合えば学校側もある程度配慮してくれる
し。
982 :
名無しの心子知らず:03/08/27 20:38 ID:0geWgoYa
あげ
314 :名無しの心子知らず :03/08/27 19:56 ID:2WXoGDCe
ID:zDTDyjQT
何がしたいのかわかりません
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。