1 :
名無しの心子知らず:
自閉症児の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
☆煽り荒らしは放置でお願いします☆
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
☆煽り荒らしは放置でお願いします☆
過去スレ、関連スレは
>>2-5あたりに
2 :
名無しの心子知らず:03/05/10 11:13 ID:5QcaORv4
3 :
名無しの心子知らず:03/05/10 11:14 ID:5QcaORv4
4 :
名無しの心子知らず:03/05/10 11:14 ID:5QcaORv4
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
レスしたらその時点であなたの負け!
▲反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
荒らしにエサを与えないで下さい
==== 2ちゃんねる専用ブラウザ(無料)推奨のおしらせ =====
疑問系に荒されている時は、放置でお願いします。
ビューワ利用者はNGワード機能を利用して下さい。
スレが読みやすくなります。
NGワードに登録する単語の例は次のレスにあります。
ビューワ(無料)を探している人は
http://monazilla.org/へ。
5 :
名無しの心子知らず:03/05/10 19:57 ID:2y8Xc0JB
糞スレ
6 :
名無しの心子知らず:03/05/10 20:31 ID:+lXfIH80
日本発達障害学会第34回研究大会特別講演でテンプル・グランディン先生は,
マイクロソフト社のビル・ゲイツ氏が軽症のアスペルガー症候群であると述べ,
アスペルガー症候群の家系にはコンピューターエンジニアが
通常の2.5倍も存在するとするデータ,
マイクロソフト社のコンピュータープログラマーの25%がアスペルガー症候群か
類似のタイプであること,NASAでも多くのアスペルガー症候群の人に会った
ことなどを話されました
7 :
名無しの心子知らず:03/05/10 20:37 ID:+lXfIH80
アメリカのTIME誌で以前に
「ビル・ゲイツは自閉症」という特集がありました。
ビル・ゲイツはそれに対して何の反論もしていません。
確かにビル・ゲイツは自己中かもしれません。
理数系にアスペかアスペに近い人は多いらしいですね。
とくにコンピュータ関係に。それらも研究してるようですね。
アメリカでは「ぼくはアスペだから」と言えば「OK。わかった」と
いう感じらしいですが、日本でカミングアウトすれば差別や偏見の渦に
巻き込まれそうですね。
ここを見ててもそう思います。
まあ、アメリカは日本に比べたら「自己中」な国民性の国ですものね。
日本では協調性のないアスペのような人は本当に住みにくいのでしょうね。
才能もつぶされてしまうことが多いのでしょうね。
日本にビル・ゲイツが生まれていたらどうなったんでしょうか?
2chを含む大手掲示板の叩きなんか、現実世界のそれと比べたら…。
弱者をいじめる奴らなんかぶっ飛ばしてやれ!!
自閉症者や他の障害者は、昭和時代にあったシリーズ映画の知障に近いオヤジの如く、
世間体なんか気にしないくらいの強さは必要だな、と思った。
2chのスレでは、専門掲示板&信頼できる掲示板では許されない
書き込みに利用する。その方がいいかも。
10 :
名無しの心子知らず:03/05/10 21:03 ID:+lXfIH80
「例えば、ケンブリッジ大学やオックスフォード大学などで研究生活を送る人に、
そういう傾向の人が多い。私自身は会ったことはないが、
音楽家のエリック・サティ氏や、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏が、
研究者のティンプル氏によれば、アスペルガータイプと言われている」
「精神学者バロン・コーエン氏の研究では、
自閉症の人の家族の学歴を調べると、
工学部やエンジニア系にアスペルガータイプが多かったことから、
理科系の才能と、自閉症のポジティブな関係を調査している」
>>1 乙華麗です
煽りは一見巧妙なやり方で煽ってきますが、
よくよく見るとワンパターンでたいしたことない。
気にくわないレスはムキになってレスするより
脳内あぼーんしてスルーするのが一番です。
2ch全体は有難いことに障害者を擁護してくださることが多いので
それを感謝しつつ建設的な意見と煽りを見分けてレスしていけば
煽りもいなくなるでしょう。
ここまでわざわざ毎日のように来る人達はよっぽど不幸な暇人なのでしょうし。
ってことで明るくたくましく頑張りましょう!
12 :
名無しの心子知らず:03/05/10 23:27 ID:+lXfIH80
私も夫もコンピュータ関係なんで、アスペが多い職場です。
ちなみにコンピュータ関係はアスペ多いです。本当に多いです。まじ多いです。
でも適材適所って感じで、「周囲の協力」や「配慮」ってことを
意識しないで生きてはいけます。まわりも「自分勝手」な人が多い・・・多すぎ・・・
というか、うちの夫なんてまだ人の気持ちがわかる方なんで、
人の人の間に立ったりしてますよ。
うちのアスペ夫も、もちろん仕事関係の方や息子の関係の方にも
感謝の気持ちは持ってますよ。
アスペだって色んな人がいます。うまく世間と折り合って暮らせている
人もいるんですよ。
というか「偏った世間=コンピュータ業界」ですけどね。
たしかに>943が言う「芳ばしい人種」は多いかもしれない。
というか実績残してるのは「芳ばしい人」が多い場合もある。
6・7・10・12は、前自閉症スレからのコピペ。
アスペっぽい人の書き込みが煽り厨のえじきに
されていたときに、それをかばう為に書き込みされたもの。
煽り厨がまたもめさせようとコピペしてるけど、
スルーでお願いします。
マスコミ&弱い者いじめをする精神科医・学者等は、
本当に悪い奴には絶対に逆らわない。
ついでに、大国や日本叩きをする国(韓国・中国等)を擁護する一方で、
まともな小国(台湾や親日的な国)を粗末にしている。
2ch等の弱者叩き厨房なんて可愛らしいものさ。
>>15 嫌韓厨多いよ、2ch。
>2ch等の弱者叩き厨房なんて可愛らしいものさ。
これははげどう。
まあ、マタ-リお話しましょう♪
18 :
名無しの心子知らず:03/05/11 14:44 ID:2QLtXEsb
12には腹がたった。
アスペの人は荒らしよりタチが悪い。
19 :
名無しの心子知らず:03/05/11 17:46 ID:Gkzf4gM8
学生のときはボランティアで自閉症児のお世話をしたこともありましたが、
いま我が子と同じクラスに自閉児が来るとしたら反対するでしょう。
偏狭な女だと思われるかもしれませんが、母親なんてそんなもんじゃないでしょうか。
では自分の子供が自閉症だったらどうしますか?
母親なんてそんなもんじゃないでしょうか。
21 :
名無しの心子知らず:03/05/11 20:08 ID:6S0YgDxZ
↑すぐに論理をすりかえるヤツ
22 :
名無しの心子知らず:03/05/11 20:15 ID:TQTnJpIZ
いるよねー、そういうアフォが
>18
12は夫がアスペだと言っておる普通人妻じゃ?
普通の人から見て、やっぱりちょっと個性的な人が多い職場なんじゃ
ないですか?25%はアスペらしいし。
っていうか、アスペよりも自閉症の話をしましょう。
アスペの話をしだすと荒らしや煽りが増えるので。
自分はアスペと偽って極端な話を出して煽ってる荒らしも
いる感じだし。
アスペの人は本来、攻撃的じゃないよ。議論好きでもないし。
アスペの話は別スレで。
本来の自閉症や知障を無理矢理普通学級へ、義務教育終了後は無理矢理
普通高校へ入れないほうがいい、という意見は正当だとしても。
普通学級や普通高校の実態は……人並みを満たしていない子も
腐るほどいるだろうに。
高機能系(将来は大学進学or高卒止まりでも人並みの就職)、自閉症の上位、
ダウン症の上位、学習障害等…。
子供の頃や若い頃は人並みであっても、突然精神障害者になる可能性もあるし。
「弱者は普通学級(義務教育終了後は高校・大学等)へ来るな!」
と言うのは暴言なんだよ!!
いじめっ子や乱暴者は普通クラスに来て欲しくない。
授業をまともに受けられない健常児も普通クラスにいらない。
障害を持ってても持ってなくても、他人に迷惑な子どもは
普通クラスにいらない。
19の本音はそうなんじゃ?
で、そういう19の子どもが影でいじめをしてたりするんだよね。
他人を排除しようとする卑しい心は、必ず自分に降りかかるからね。
28 :
名無しの心子知らず:03/05/11 23:34 ID:Mk9kqB70
自閉症は犯罪を犯す
まあ
>>19に子供が居るとは限らないわけだしw
どちらにしてもあまり気にしない方がいいと思われ。
こういうDQNな人にわざわざムキになるだけ損。
今後こういう人はスルーしていましょう。
30 :
名無しの心子知らず:03/05/12 07:15 ID:G1gOC9Gd
私は19に同意ですが、何か?
つーか、本当に子供がいたら19が本音なのでは?
31 :
名無しの心子知らず:03/05/12 08:08 ID:jm0cMDis
パナウェーブ研究所の人はアスペなんですか?
32 :
名無しの心子知らず:03/05/12 09:54 ID:eI6zPRpv
>30
そうだよ、それが本音。
>他人を排除しようとする卑しい心は、必ず自分に降りかかるからね。
って迷惑な人と関わりたくないって気持ちは誰でもあるでしょ。
それが大人か子供かの違いだけでは?
27の言葉って呪いの言葉みたい。
いつもそんな風に物事を考えてる訳?
だから被害者意識が強くなって少しのことで頭来るんじゃないの?
33 :
名無しの心子知らず:03/05/12 09:56 ID:eI6zPRpv
それにさ、健常者の親子は障害のある子供に暴力振られても
我慢してろって事?
そういうことされて子供が怪我してみなよ、どの親だって
そんな凶暴な子供から遠ざけたいって思うのが普通でしょ。
34 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:01 ID:0m3ktcch
ビル・ゲイツとか著名人の名前出すのやめたらいいのに。アインシュタイン
がASじゃないのは確実だけど、ビル・ゲイツもそうとうな野心家だし社会
への関わりの欲求はものすごいものがある。どこがAS?
ASというよりもビル・ゲイツはビル・ゲイツだな。
35 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:05 ID:+q4BjsOe
>>33 こうつヴァカか?うちの子のクラスに自閉症児いたよ。去年とおととし、
2年間のあいだ、暴力なんて振るった事なかったよ。
おとなしいタイプと暴れるタイプといるんじゃないの?
健常児と同じように。自閉症だから暴力ってのはあなたが偏見のかたまりだって
なによりの証拠だね。あーやだやだ
>33
逆だよ。自閉傾向のある子が、健常のいじめっ子の標的に
されている場合がほとんど。
それに普通クラスにいる自閉傾向の子は、暴れる子は少ないよ。
健常のいじめっ子は弱い子を狙うからね。
そっちの方がたちが悪い。
障害を持ってる子がいなかったら、健常の弱い子が狙われる。
普通クラスにいる自閉症児の親が、子どもがいじめられるのを
我慢してることがほとんどなんだよ。
いじめらるのが嫌だったら障害児クラスに行けっていうのは論外ね。
普通クラスでしか受け入れてもらえない子がほとんどなんだから。
33はそういう弱い子に暴力をふるったりいじめたりする健常児の
ことはどう思うわけ?
37 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:18 ID:0m3ktcch
>>35 自閉症はいろんな子がいるね。もちろん
>>33さんのいうとおり、
とんでもない子もいる。親は周りの親御さんのいうことや、先生の
いうことを聞き入れて、暴力をふる傾向のある子は健常児と同じ
クラスでは無理でしょう。多動の傾向がある自閉の子とかは、明らかに
普通の子の落ち着きのなさとは別だしさ。
38 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:26 ID:0m3ktcch
>>25の考え方はちょっと危ないかと思った。学力よりも、普通学級の場合は
社会性が問題になってくると思うよ。それでも大学に進学するのは自由だし、
人生はその子次第だけどね。
自閉症でも大学に進学する人はいます。自閉症に好意的な本とは別だけど、
「因果鉄道の旅」根本敬 に出てくる山野辺君は、健常からみた自閉症の
本来の姿。
>>19さんみたいな感覚ってぜんぜん少数派じゃないよ。
差別する心は、悲しいけれど人間の持って生まれたものだけど。
その心とどうやって付き合っていけるかが人間の器なんじゃないかな?
人を差別したり、疎んじたりすると、やっぱり因果応報っていうのがあると
思う。どこかで現れると思う。
自分の子どもが差別されたり、疎んじられたくないでしょ?誰でも。
でも健常でいても、いついじめの対象になったりするかわからない。
そうならないように願いを込めて、親として
「他人を差別しない。疎んじない」と心を強く持ちたい。
子どももそういう人間であってほしい。
40 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:38 ID:0m3ktcch
>39
差別じゃなくて、区別されるのは当然だし、前述の「因果鉄道の旅」根本敬
がそうだけど、お前は普通じゃないし、変けどまぁ友達だよな”っていう
感覚でいいんじゃないかと思います。自閉の子がおかしな行動して笑われたり
しながらも、でも仲間だろっていう感覚でいてくれたほうが、偽善ぶって差別
しないといいながら、見て見ぬフリの人よりもいいな。
根本氏は自閉症っていうものを知らなかったみたいだけど、山野辺君はあきらか
に自閉症。変な行動を笑いながらも一緒に酒飲みにいって話を聞くっていう極々
普通の関係がいいと思った。
41 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:46 ID:eI6zPRpv
>35
あなたの回りの自閉のお子さんはいじめられる側かも
しれないけど、こっちは違うんだよ。
実際に被害にあって嫌な思いだってしてるんだよ。
そんなことも想像できないでよく障害児の親として
社会の中で暮らせるね。
うちの子は違うじゃないよ。
これだから障害児の親はって言われるんだよ。
いきなり馬鹿とかさ。
頭のおかしい親にはそれなりの子が生まれるってよくわかったよ。
42 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:49 ID:cNfTjiqB
このレス読んでると、家の幼稚園
自閉症の子が多いような。
自分位の年の人は、自閉に限らず障害者との接し方を知らないのが多いと思う。
いわゆる特殊学級全盛(?)の頃だったから。
障害者も普通クラスにいることで、だんだん接し方がわかってくれば、
お互い楽になる、と、ここ数年ボランティアやってて思いました。
44 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:51 ID:0m3ktcch
>41
私も小学校の6年間ずーっと同じクラスだった知恵遅れの子に
迷惑かけられたから気持ちはわからないでもない。今思うと
自閉傾向もあったのかな。そのこの親御さんもその子が周りに
迷惑をかけるから苛められてるんだっていうことは認識できな
かったみたい。苛めっていっても男の子の言葉の暴力だけどね。
親御さんはその男の子に食ってかかってた。
>逆だよ。自閉傾向のある子が、健常のいじめっ子の標的に
>されている場合がほとんど。
それは変だからイジメられる。迷惑かけてるからイジメられるの。
それは仕方が無いこと。社会に出ても健常でも少々変なら色々ある。
>41
かわいそう。あなたのお子さんはいじめッ子じゃないの?
わざとパニックを起こさせるたちの悪い子がいるから。そうなんじゃないの?
で、自閉症児が暴れた・自閉症児に暴力をふるわれたって
面白がって親にいう子がいるから。
そういう想像はした?子どもにもそう聞いた?
そうじゃないといいけどね。そういう先生も手を焼く子がいるんだよ。
どういう親かというと、ネグレストが多い。学校も手を焼いてる。
41の子どもって可哀想ね。もっと手をかけてあげたら。
で、なんでこのスレにいるの?
よかったら具体的に被害例を教えて。
>44
普通のどんくさい子(健常児)も同じようにいじめられてるんだけど、
(そこの親と一緒に学校に訴えた)
その親にも同じこと言えるの?
>44
ちょっと変わってるけど、成績がクラスで一番っていうのが
腹たつ子がいるみたい。勉強だけは得意な子だから。
あまり迷惑かけてないけど。授業はちゃんと受けてるし、
休み時間は教室はうるさいからと図書室にいるし。
先生も、手がかかる子はもっといっぱいいます。って言ってるよ。
暴れる健常児・いじめる健常児・勉強の苦手な健常児。
とくにストレス解消でいじめる健常児。腹立つんだよ。親出て来い!
変でも、変わってても、いじめちゃいけない。
ある程度の迷惑はお互い様。
49 :
名無しの心子知らず:03/05/12 12:10 ID:fxUgr4sx
変だったり変わってたりしたらイジメられるのは自然な成り行き。世の中
いい人ばっかりじゃないし、赤鬼やら青鬼がうようよいるんだからさ。
自我の割合はっきりした、社会ともかかわっていかなくちゃいけないアスペ
の子なんかは、世の中のそういう部分は受け入れないといけないことだと思う。
>46
いつの時代もどんくさくて勉強のできない子や自閉傾向のある子はいるよ。
笑われたり、阻害されたりするのは仕方ないよ。
50 :
名無しの心子知らず:03/05/12 13:20 ID:Zqe4YZ4+
>>49 >変だったり変わってたりしたらイジメられるのは自然な成り行き。
禿同。
とくに学年齢が低いときはその傾向が顕著。
よって、自閉症児をむやみやたらに普通学級に入れるのは
いかがなものかと小一時間ほど‥‥
障害のあるお子さんを受け入れている幼稚園、保育園の方が
イジメが少ないと聞いた事があるなぁ。
小さい時から周りに色んな子がいると、そんなもんだって思えるんじゃないかな。
小さい頃からやたら選別してどんぐりのせいくらべの中で育って
初めて障害のある子とかを見るとびっくりしてどう接していいか分からなかったりするかも。
イジメというのは、する側の子の問題だと思うよ。
本人の性格、環境、ストレスとか、ある意味いじめっ子の方が
かわいそうでケアが必要かも。
禿動。
大きな違いだって当たり前と思ってるから、
小さな違いなんてなんでもない。
いじめる子って、少しの違いでも見逃がさず攻めてくる。
そんなにまでして、自分の優位を感じないとやっていけないのか、と
かえって切なくなる。
53 :
名無しの心子知らず:03/05/12 14:15 ID:Zqe4YZ4+
>>51 >障害のあるお子さんを受け入れている幼稚園、保育園の方が
>イジメが少ないと聞いた事があるなぁ。
私は聞いたこと無いけど、何か根拠はあるの?
54 :
名無しの心子知らず:03/05/12 14:17 ID:ElykZpI6
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
リスクがなく失敗がない方法をご紹介致します。
売り上げ月商 9百万ドルの会社が母体です。
誰もが確実に合法で37,566ドル獲得できるのです
初期費用のみで後は一切かかりません!
とりあえず見てみて下さい☆ミ
http://yugioh.dollar.cashculture.net/63.htm ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51じゃなくて52なんだけど、データはないけどそう思う。
うちの子は幼稚園の同級にダウン症の子がいたけど、
その幼稚園出身で、小学校でいじめをする子はいなかった。
かばって、もろともいじめにあう子はいたけれど、
自信もっていじめられてて、子供ながらたいした奴だ、と思ったくらい。
56 :
名無しの心子知らず:03/05/12 16:17 ID:RsXDKcoG
>>55 ある一例をとりあげて、それが普遍であるかのような言い方をする人、
アスペの人に多いみたいね。
あなたもアスペ?
57 :
名無しの心子知らず:03/05/12 16:27 ID:yDepGcKu
55は単に自分の子供を自慢したいだけなんじゃないの?
何ら理由をつけて自閉症を悪く言ったり、
いじめを肯定する厨房は放置。つーか多分子供はいないと思うよ。
親ならいじめを肯定するDQNな真似はしない。
もし居たとしてもそれはただのバカ。
それに自閉症と言える人に嫌な目に合ったからと言って
ここの人達とは関係ないのにね。
そんなに障害者を悪く言いたいのなら人権板に移動しろって隔離されて来い
http://tmp.2ch.net/rights/
59 :
名無しの心子知らず:03/05/12 16:55 ID:jBVNaFIJ
「データはないけどそう思う」なんて、55はアスペっぽいね。
60 :
名無しの心子知らず:03/05/12 18:04 ID:NN3P4C+w
アスペって自己中心的で他人の意見に耳を貸そうとしないね。
>>49 >変だったり変わってたりしたらイジメられるのは自然な成り行き
>>50 > とくに学年齢が低いときはその傾向が顕著。
私は聞いたこと無いけど、何か根拠はあるの?
それこそデータでもあるんでしょうか。
ある一例をとりあげて、それが普遍であるかのような言い方をする人(以下略
63 :
名無しの心子知らず:03/05/12 18:29 ID:vBTLamne
↑親がそう思っているだけ。陰で陰湿なイジメが。
65 :
名無しの心子知らず:03/05/12 18:36 ID:qkBGAgD5
なんでageてはいけないんだ? わけわからん。
66 :
名無しの心子知らず:03/05/12 18:38 ID:aHpg8aXh
>65
自閉症はアングラなテーマだからよ。
68 :
名無しの心子知らず:03/05/12 18:44 ID:7PMP4U8h
自閉症の子を普通学級に入れる醍醐味っていうのは、まさに「阻害される」
ことを経験することだと思うんだけどどうでしょう?自閉症でなくたって、
健常児だって、周りの基準から外れているといつかは阻害やイジメに出会う。
ずーっと子供の頃からそういうものに出会わずに、周りがいい人ばかりだと
思春期になってからいきなり阻害されたりしたら耐えられないんじゃないかな。
この感覚はちょっと変だった人じゃないとわからないと思う。
そうやって大人になって、輪に溶け込めなくても場の雰囲気だけは壊さずに、
かつ寂しくも無く、友達もちらほら出来、自己流にだけど生きていけるように
なるもんじゃないかと。
69 :
名無しの心子知らず:03/05/12 18:51 ID:gBEjExv5
自閉症児は阻害されているとか、イジメられているという意識がないから
成長の糧にはならないと思われ。
70 :
名無しの心子知らず:03/05/12 19:01 ID:7PMP4U8h
>69
それは程度によるよ。ちゃんと言われたことは憶えてる子は
沢山いるよ。
72 :
名無しの心子知らず:03/05/12 19:26 ID:JVsb+SEj
>>70 覚えているだけじゃ意味ないんだけどなあ。
「sageよう」って言うの止めてみませんか?・・・っていうのは大胆すぎるかな。
もういつも上がってるから、いつもの煽り以外は増えないだろうと思う。
ここの住人がsageたがってるから、煽りはageて喜んでる。
どうでしょうか・・・。sageて書きますが。
>>67 その789さん大変だな・・・
そういう極悪女との付き合いはムキにならずスルーが一番なんですよね
相手はムキになればなる程「しめた!」と思うから。
極端に避けるより、さりげなく適度に距離を置くのが一番!
表面はむしろニコニコしてた方が、奴の方が逆にストレス溜まると思われw
そして飽きて他のママさんをいじめそうだけど、そうなったらそいつは
嫌な奴だと証明されていくだろうし・・・。
でもそのスレ見てわかったぞ!
やっぱこのスレの煽りは確信犯の自作自演だな!
そのスレに障害者に対する煽りレスはないぞ!
>>74 >
でもそのスレ見てわかったぞ!
やっぱこのスレの煽りは確信犯の自作自演だな!
そのスレに障害者に対する煽りレスはないぞ!
禿同。
このスレできついこと言われても現実では親切にしてもらったり、ここで「大丈夫
だよ」と言われても現実は残酷だったりでなにもかもうのみにしても仕方ない。
現実社会で個々に誠実にやっていくしかないんだよね。
だから煽りも自閉症家族にすべてあてはまるわけじゃなし、キニシナイ。
76 :
名無しの心子知らず:03/05/12 23:01 ID:JVsb+SEj
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
オランダ製低容量ピル「マーベロン」2ヶ月セット・・・3,500円
1日1錠安全ダイエット欧米でも認可「曲美」・・・8,000円
中国国家が唯一認定した世界に誇る抗がん漢方薬「天仙液」20箱・・・39,000円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円 「蟻力神」・・・7,900円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円
その他いろいろな商品がどこよりも安い!どこよりも速い!どこよりも丁寧!
http://www.kanpouya.com/
77 :
名無しの心子知らず:03/05/12 23:11 ID:n9ytaojz
自閉症って何?
80 :
名無しの心子知らず:03/05/13 08:01 ID:fD1DX5HD
はあ?
>>73 私はsage進行、読みやすいです。
何しろ,ageてる文は読まなくていいというお知らせなんで。
分かりやすいと思ってたんだけどダメかな?
>81
確信犯でsageて煽る人もいないことはないけど、
たまたま読んだ人でもsage進行で区別できて、わかってくれそう。
見分けるのに便利だからこのままでいいと思う。
>>67 なんだかむしょうに泣けたよ。・゜・(つД`)・゜・
面と向かってそういう発言する人いるんだ。
うちはちょっとヒソヒソされるくらいだから、まだ楽なほうなんだなと
思ったよ。
それにしてもスレの性質が違うからかもしれないけど、
「障害児」っていうところではなくあくまで「ママ友付き合い」っていう点に
徹してのアドバイスが多いのにはびっくりした。
いや、なんかさ、ここに慣れちゃってると絶対「公園に連れてくんな!」
みたいなレスが出ると思ったから。まともなレスいっぱいでびっくり!
あのお悩み書いた人も一生懸命さが伝わってくるし、こっちまでなんだか
癒された気分(・∀・)!
84 :
名無しの心子知らず:03/05/13 09:15 ID:F0+Nfn9A
>>51 うちの子は自閉児です。近所の障害児受け入れOKの幼稚園に
通園してます。入園当初はいじめられるのでは、反対に怪我を
させないだろうか・・・と思い、毎日はらはらしていましたが
周りの子も息子の状況をよく分かっていて・・・
言葉を教えたり、並ぶときは手をつないで連れて行ってくれた
り、先生並みによく声をかけてくれるんです。
たまにコミュニケーションの相違で気まずい思いをしたり、お
弁当を隠されたりと言うこともあったけど、本人は全く気にし
てないし(というか分かってない)隠した子もその後はとても
親切にしてくれる。
いろいろありますけど、健常児の子と関わることができて良か
ったと思ってます。
来年は息子も小学生です。普通学級に入れるつもりはありませ
んが、特殊学級に入って普通学級のお子さんと交流していけれ
ばいいなと思っています。
85 :
名無しの心子知らず:03/05/13 11:32 ID:mSqiaRr7
特殊学級に上げるのは賢明な選択です。
86 :
84:03/05/13 11:58 ID:F0+Nfn9A
うちの子は多動が無く、奇声を上げるでもなく・・・
本当におとなしい(おとなしすぎる)くらいの子です
でも言葉はあまり通じないし喋らない。
音楽(楽器の音)が苦手。
トイレは自立しているけど、緊張しやすくてずっと我慢
していることがあるんです・・・
療育センターでは軽〜中度の知障もあるといわれました
こんな状態じゃ普通学級に行っても周りの子や先生にご
迷惑をかけるだけなので、特殊学級の方が良いかと。
まだ児童相談所に行ってないのですが
そこで養護学校を薦められたら、そちらに入れるつもり
です。健常児の交流がないのは残念ですが・・・
87 :
名無しの心子知らず:03/05/13 12:04 ID:sk3xmmw8
むやみに健常児との交流を求めるより、特殊学級に入った方がお互い幸せです。
88 :
名無しの心子知らず:03/05/13 12:13 ID:UWHd9IZF
>86
ダウソですか?
89 :
名無しの心子知らず:03/05/13 13:23 ID:F0+Nfn9A
>>87 もちろん、そのつもりです。
特殊学級で授業を受けて、授業以外の時間にちょっとだけ
交流があればいいなと思ってます。
これから先、健常の人に多く関わって生きて行かなくては
いけないんですから・・・
でも養護学級のように健常の人との交流が皆無では・・・
それはそれでダメだと思うんですよ
>>88 自閉+軽〜中度の知障です
多動はありません
>88
それなりにこのスレを読んでから書き込んでるのに
何故sageて書かないんですか?
煽りと思われても仕方ないですよ。
91 :
名無しの心子知らず:03/05/13 18:35 ID:hkwNqN4F
↑偉そうなヤツ
92 :
名無しの心子知らず:03/05/13 18:41 ID:aB3BFUkJ
自閉児は養護学級に隔離しる!
sageてと1に書いてあるのに、頑なに逆らってageてしまう諸氏は、
人が入ってるトイレの扉をわざわざ開けるヤツのようだ。
カラオケボックスの個室扉をわざわざ開けっ放しで出ていく馬鹿店員のようだ。
内緒話をわざとらしく大声で復唱する馬鹿のようだ。
そんな彼らにマジレスする自分は
いい年こいてもぐら叩きゲームに熱中する寂しい親父のようだ。
94 :
名無しの心子知らず:03/05/13 19:08 ID:KuC1Zhoz
↑なんでも批判しないといられない臭いオヤジ
95 :
名無しの心子知らず:03/05/13 21:23 ID:mNsoIwrM
オヤジは臭い
ダウソも臭い
96 :
名無しの心子知らず:03/05/13 21:24 ID:LD93hUWN
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
97 :
(-_-):03/05/14 00:48 ID:vvonSgx7
オレンジジュースのたとえは分かりやすいね。
俺の子もがんばって水に近付けるようがんばるよ。
親戚は完全に水になってくれると思ってるからややこしいがね。
コピペにマジレスしないでください。
99 :
名無しの心子知らず:03/05/14 09:34 ID:OjFnbghc
自閉症は断種による根絶が望ましい。
100 :
名無しの心子知らず:03/05/14 09:47 ID:+eEzyWAN
ハゲドウ
自閉症者は子供を産むべきではない。
101 :
名無しの心子知らず:03/05/14 10:15 ID:9gkEpM7x
102 :
名無しの心子知らず:03/05/14 12:39 ID:VxI+6G2D
>99.100他人のこと言うより自分のひきこもり
癖をなんとかしたら?
103 :
名無しの心子知らず:03/05/14 15:19 ID:Nc/hzxXu
>102
オマエモナー
104 :
遺伝病?:03/05/14 16:13 ID:tXcq2ha1
あげ
あぼーん
へえ〜〜〜〜、遺伝か。そんなの聞いたことないなあ。
はっきりした原因がわかったら、ありがたいね。正直。
あぼーん
2chや大手掲示板の煽り・荒らしなんか可愛いものさ。
日本は一般人たちが弱者をいじめている…どころか、
マスコミ&叩き厨な精神科医・学者・思想家が弱者叩きをしてる国だからね〜
自閉症・他の知障系障害者・精神障害者・病者の多くは、
不安定な職業につく&親orきょうだいと同居 せざるを得ないのが現実。
マスコミ&叩き厨な学者たちのせいで、
障害者&病者は、現在の日本では例えgoodな者でも、
「 犯 罪 者 扱 い 」 だ !!
109 :
名無しの心子知らず:03/05/15 08:33 ID:wcumQL8M
自閉症者は犯罪を犯す可能性が高いんでしょ?
110 :
名無しの心子知らず:03/05/15 08:46 ID:bMG9M3+3
その通りです。
111 :
名無しの心子知らず:03/05/15 08:53 ID:hj9IFulM
犯罪を未然に防ぐため、自閉症は断種すべきだ。
112 :
名無しの心子知らず:03/05/15 09:57 ID:R4cMf39/
>111
やれるもんならやってみな。
多分うちの子の前にお前がひっかかって断種されるだろうがな。
sage
113 :
名無しの心子知らず:03/05/15 12:54 ID:v62r3WGE
112の子供より112自身が断種されるだろう。
>112
sageってのは、E-mail欄に半角で入れてね。
>>111 本当にそうなら行政を動かしてください。市民運動家としてそういった
活動をどうぞどうぞしてください。あなたがおかしく思われて終わりますから。
ところで、3歳の自閉症の子供、年少さんから保育園に行かせてます。
(と言っても他に療育や教室もあるので週3日だけですが)
これでいいのか、迷いながら通わせてました。
私から離れたくなくて、先生にだっこされてるときも私の方を指して泣く子供
を見ると悲しくて、でも、こういう経験もさせなければ、と思い辛い日々
だったんですが、保育園に行って1ヵ月ちょっとですが、先生の事を呼ぶように
なってきたと今日聞き、すこし胸のつかえがとれてきた感じです。
私がいない環境では他の人にも頼る力が身に付いていくものなんだなって。
養護学校に進学すればもちろん親はいないわけで、自分で先生の指示を
きかないといけないわけじゃないですか。そういう意味でも保育園の
これからの3年間、辛いと思いますが子供がこうして成長してくれたら
本当に嬉しいです。知的障害も決して軽くはなく、むしろ重いと思うんですが。
それだけに困ったときに先生、と呼べるようになった子供の事を思うとなんか
涙が出てくるYO、、、
116 :
名無しの心子知らず:03/05/15 14:58 ID:bPqWikWC
115の子供が通っている保育園は、
えらく迷惑してるだろうな。
>>115 良かったね・・・と言ってもいいのかどうか分からないけど、
なんか少しでも変化が見られると嬉しいものですよね。
>>115 重度といっても、ちょっとずつ成長していくからね。
保育園で人の中にもまれていくのって大変だけど
大事だと思うよ。
よく親の見栄だとか言うバカがいるけれど
本当のこといえば、いじめられないかと心配になるくらい不安だけど
少しでも社会に溶け込めるように学ばせていきたいからなんだよね。
今よりも将来のために・・・。
119 :
名無しの心子知らず:03/05/15 19:25 ID:xw+Dl3K9
★自閉症長男殺害で執行猶予 神戸地裁
自閉症の長男=当時(14)=の将来を悲観し殺害したとして、
殺人罪に問われた元会社員田中建典被告(57)の判決公判で、
神戸地裁(笹野明義裁判長)は懲役3年、執行猶予5年(求刑
懲役6年)を言い渡した。
判決理由で笹野裁判長は「長男の人格を無視した身勝手で独善
的な動機だが、パニック症状を起こす長男をその苦しみから解
放してやりたいと考え殺害を決意し、自殺しようとした」と述べた。
また「高機能自閉症に対する治療・療養施設などの公的支援が
かなり不十分な中で、できる限りの看護をしてきたと評価できる」
と指摘した上で「妻が自殺を図るなど犯行にいたる経緯には同情で
きる点が多い」と述べた。
判決によると、田中被告は昨年7月24日昼、神戸市の自宅で、
睡眠中の長男の首をテレビゲーム機のコードで絞めて窒息死させた。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003may/15/CN2003051501000261B2H10.html はいはいキタヨー
あぼーん
ジュースコピペは馬鹿山崎や業者のマルチ(25歳が流行ったこともあるけど、
最近はAAが多い)と同じだな。
自閉症とは無関係の板、スレにも貼られてるし。
ということで、見つけたらどんどん削除依頼出してください。
片っ端から消してくださると思います。
あと、レスつけないようにお願いしますね。
レスつけると消してもらえないことが多いですから。
123 :
(-_-):03/05/15 21:57 ID:bPqWikWC
>>120 オレンジジュースのたとえは分かりやすいね。
俺の子もがんばって水に近付けるようがんばるよ。
親戚は完全に水になってくれると思ってるからややこしいがね。
皆さん、地域の親の会ってはいってますか?
私は最近はいったんですけど、ちょっと馴染めないんです。
親子活動が毎週あって、みなさん一家そろって参加されて
うちは上の子(健常)もいて、上の子のサッカーの練習とか
あるし、毎週は参加できないんですよ。
それがなんだか悪いことしてるみたく思えちゃって
「感覚統合訓練」について明るい方(体験されている方など)
いらっしゃいますか?今日、初めて感覚統合訓練というものがあると
聞いたのですが、なにしろ訓練をしている施設が少ないっっ。
私の住んでいる県では無さそうです。そこで情報だけでも詳しく知りたいのですが・・
あぼーん
128 :
名無しの心子知らず:03/05/16 07:49 ID:XN2hAWBO
>126
ドーマン法ですか?
129 :
名無しの心子知らず:03/05/16 10:02 ID:uQv6OCGN
age
>>125 地域の親の会って全国的にあるやつのことかな?
私もそういうのと、今住んでる市の親の会に入ってるけど、だんだん行かなく
なったな。
行く人って決まってきちゃうんだよね。
そうすっと馴れ合っちゃってこっちはぽつんとというか、走りまわる我が子を
追っかけて疲れて帰るだけで、ならもう出なくていいやってなっちゃう。
うちも健常の兄弟いるし、例えば七夕会とかクリスマス会とかのプログラムの
決まってるものをじっと座って見てるより、家族で海や山へすいてるときに行って
気が済んだら帰るってほうが楽しいんだよね。正直言って。
ていうか、障害者家族だけで固まるのがいやかも。
>130
どの世界でも人間て仲間作りたがるのよね。群れを作るというか。
親の会でも世代ごとに固まったり、同じ地域の子だけであつまったり。
その枠から出ちゃうと、ひとりって感じ。
確かに障害者家族だけで集るのは嫌だけど、じゃあ、自閉のわが子を、
健常な子の集まりに参加させるかっていうとそれも辛いよね。
何よりその子を見る冷たい視線に健常なこの方が耐え切れないような気がする。
まぁうちの子の場合だけど。
>>128 ドーマン法ではないと思います、すみません。(言い切れる程、詳しくはないのですが)
ぐぐって見たところ、平均台やトランポリン、大きなボール等でバランスをとる訓練が
主なものだったようなのですが、きっと、きちんと訓練の仕方があるんだろうなぁ
と思い、ちょっと伺ってみました。うちの子の場合、自閉症としては目立った症状が
余り見られないのですが、身体的にかなりバランスが悪いと前々から思っていたので
昨日、初めてその言葉を聞いて、飛びついてしまいました。
また何か御存知の方がいらっしゃいましたらお願いします^^
136 :
名無しの心子知らず:03/05/16 21:11 ID:uQv6OCGN
嘆願書2万人分の力も、結構大きかったものと思われ。
■温情判決:自閉症の長男を殺した男性に執行猶予 神戸地裁
養育の悩みから自閉症の長男(当時14歳)を殺して殺人罪に問われた神戸
市北区道場町生野、元新聞販売店従業員、田中建典(けんすけ)被告(57)
に対し、神戸地裁は15日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役6年)を言い渡
した。笹野明義裁判長は、情状酌量で「できる限りの世話を長年続けるなど同
情できる点が多い」と述べた。田中被告の友人や医療関係者、障害者団体な
どから、刑の減軽を求める嘆願書約2万人分が集まっていた。
判決によると、田中被告は昨年7月24日正午ごろ、自宅2階で寝ていた長
男の首をコードで絞め窒息させた。自らも遺書を書き、自殺をしようとしたが死
にきれなかった。
長男は2歳ごろから言葉の成長が遅れ、他人の視線を感じて暴れるパニッ
ク症状が出るようになり、養護学校入学後、知的障害のない「高機能自閉症」
と診断された。昨年7月には症状が悪化した。笹野裁判長は「安らかな長男
の寝顔を見て、『これ以上苦しむ姿を見たくない』と発作的に起こした犯行」と
述べた。また、長女が交通事故に遭うなどして精神的に追い詰められた背景
がある、と指摘した。
弁護人は「被告の子どもへの愛情を理解した判決で評価できる」と話し
た。【井上大作】
[毎日新聞5月16日] ( 2003-05-16-00:57 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030516k0000m040107001c.html
>>135タソ、ありがとうございます〜!
ぐぐったとは言え全てに目を通し尽くしたわけではないので
紹介して貰った所、具体的でとても参考になりました!!
「いわゆる自閉症としての症状」が少ない子供ですが、
ここに書かれている症状には当てはまる当てはまる・・。
今後の私に多大な影響を与えてくれそうなサイトです。
ありがとうございました!
自分の今の悩みの参考になればとロムっておりましたが、
このかき込みが煽り、スレ違いに感じたらスルーして下さい。
低学年の娘のクラスに(お母さん曰く)自閉症気味の子がいます。
今年度になってから、
「今日は胸(鳩尾の上)を止めてって言ってるのに何度も足で強く蹴られた」
「顔をひっかかれた」(立派な3本爪のみみずばれ)「帰る道で何度も頭を叩く」
と言ってしょっちゅう娘が泣かされています。
「なんで、そんな事になるの?」と聞くと
「△△君と目が合って機嫌が良いと抱き着いて来て、弟みたいで可愛いんだけど
機嫌が悪いと痛い事する」
昨年度の先生は「△△君は甘ったれなので、皆で優しく見守ってあげましょう」
今年度の先生は「本当に●●さんの事が好きで、抱きつきに行っちゃったり
するんだよ。大変だけど我慢してね」と言っているようです。
社会的には「許せ」と言いたいけれど、病気の人に好かれて暴力を
振るわれても我慢を強いる事は親としてはキツイです。
どうすれば娘のストレスを減らせるのか、アドバイスがありましたら是非にお願いします。
ここにはネタ作文で障害児を叩く奴がいます。
本気なら専門掲示板へ投稿することをお勧めします。
138です。
>139 もし私の事でしたら、本気で悩んでいました。
長文&スレ違いでお目を汚してすみませんでした。
煮詰まって思わずかき込んでしまいましたが、専門掲示板とはドコなのか分りません。
やはり、先生に強く訴える(あまり効果は無いらしい)か、
母親に言う
(去年も槍玉に上がっていて、本当にしんどそうだった…けど、言えば我が子は
助かるが…)か、
他にどうしたらよいものか、もう少し考えてみます。失礼しました。
>>140 あなたは人権板あたりに行った方がいいよ。
ほんと汚してるから、あなた。
それに助かるとか大げさ。
排除するというよりは、その子が貴方の娘さんを叩いたりしたら
その場で注意していくようにしたら、どうかな?
叱ることによって、その子もやっていいことと悪いことがわかるようになるし
基本的に仲は悪くないんだから、娘さんとも良い距離感で付き合っていけば
いいんじゃない?
だいたい健常だろうが障害だろうが子供が殴ったりするのはよくあることで
一方ばかりを責める様では何も解決にならない。
貴方みたいな人が、仲間外れやいじめをするんだろうね
わざと確信犯みたいに書いて性格悪杉
とりあえず、これ読んでみて。参考になると思う
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/osusumenoissatu/sainoukaihatu.htm 『 襲われやすい動物と同じように、自閉症者は恐怖の感情を抱いていることが多い。
私自身の生活を視覚的象徴で絵図化しはじめるまで、
私は、他の人がいつも恐怖と背中合わせ暮らしているのではないことを知らなかった。
恐怖が私の固執性を高め、私の生活は恐怖を抑えることでいっぱいだった。』
理解できないパニックに襲われることのあった小さい頃の息子の姿を思い出します。
そのころ、恐怖をなんとか抑えようとしながら暮らしていたのかもしれません。
もっと視覚的な支援をしてやれば、もっと暮らしやすかったかな・・
>>141-142も自分の子かわいさにカンジワルイよ。
せっかく
>>138がこういう子を理解しようとしてくれてるのに(ですよね?)
私は自分が子供の頃、隣の席の子が
>>138にでてくるような子だった。
きげんがいいと楽しい子だけどきげんが悪いと殴られたりした。
自閉だか、ADHDだかその当時はそこまで知らなかったけど、子供なりにこういう子
もいるんだと納得していた。
月日がたって我が子が自閉症児だと知った。
親の立場からすれば我が子が暴力をふるっているのならその事実を知らせてほしい。
「仲良くやってますよ」と表面上はニコニコ、裏で「あそこの子、いやだ」と
言われるよりはまし。
>>138>>140さんも言いにくいことでしょうが、親御さんにこういう点が困っている
、傷がつくほど蹴られたり引っかかれては困ると言って見てはどうでしょう?
もし、少しでも力になりたいと思ってくださるのなら、そういうニュアンスで
言ってみればその子も注意されるうちに変わっていくのではないかと思います。
144 :
名無しの心子知らず:03/05/17 11:20 ID:ESDAoK8S
>138
同じクラスで被害にあっている子が他にもいるでしょうから、
そういった子の親と協力して、障害児を養護学校へ追放しよう!
自閉症児は隔離が一番。
145 :
名無しの心子知らず:03/05/17 12:48 ID:hL4Z+0v/
自閉症が犯罪を犯しても罰せられないのはおかしい。
隔離すべきだ。
146 :
141:03/05/17 13:44 ID:ef5Zztsx
親ではなく兄弟ですが?
138の書き方はどう見ても理解しようとかじゃない気がする
138さんもうまくやれというのをこめて書いたのに143カンジ悪
自分だけよい子みたいな
147 :
143:03/05/17 15:31 ID:d4ziKPEX
>>146 >親ではなく兄弟ですが?
あなたが自閉症児の親ではなく兄弟って意味?
じゃ
>>142の
>
理解できないパニックに襲われることのあった小さい頃の息子の姿を思い出します。
そのころ、恐怖をなんとか抑えようとしながら暮らしていたのかもしれません。
もっと視覚的な支援をしてやれば、もっと暮らしやすかったかな・・
これはどういうこと?息子さんが障害あるって書いたんじゃないですか?
とにかくあなたの書きこみは相手かまわずけんか売ってるようで話になりません。
>>138さんだってどう対応していいかとまどっておられるのに「うまくやれ」って
なんでそんなえらそうな言い方になるの?
まず
>>138の、「(お母さん曰く)自閉症気味の子」ってのが・・・。
その子のお母さんが「うろ覚えの知識で自分の子を自閉症と思って他言までしてる」
としたら、私達にとって、非常に迷惑だな〜と思ったよ、、、
自閉症は性格の問題でもない、精神の病気でもない、と138サン自身は御存知?
自閉症気味、って、意味わかんないんですが。って感じなのですが。
そこからハッキリさせてから、このスレに来た方が良いのでは。
>183
183のお母さんの言うことぜんぜん悪くないよ。
うちには、自閉の子も、健常の子もいるけど、もし健常な子(女の子)に、
誰かが、怪我でもさせたら怒っていくよ。
当然じゃない、自分の子だもの
こんなとこでぐちゃぐちゃいってないで、その子の親にはっきり言いなさい。
本当の自閉の子の親なら、理解して対応するはずだと思う。
150 :
100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/17 17:27 ID:kTcZvBtu
http://osaka.yomiuri.co.jp/new_feature/kokoro/jyuku06.htm 社会福祉法人「いのちの電話」の斎藤友紀雄事務局長は、「『いじめ』は
世界中で起きていますが、日本の場合、その一番大きな原因は、異質なも
のを認めないという精神文化に根ざしていると思います。偏差値教育や核
家族化によって孤独を強いられた子どもたちは、必死に自分の居場所を求
めるのです
が、性格や能力が集団と調和しない子は、集団から排除されてしまう。つ
まり、村意識が働いて、村八分にされてしまうのです」と語る。
<差別いじめをなくそう>
日本国憲法(国のあり方を定めた法)は、個人主義を定めています。
それは、戦前、全体主義だったわが国が、悲惨な戦争に突入し敗戦したと
いう苦い経験の反省に基づきます。
別にみなが一緒じゃなくてもいいでしょ?
みなが一緒じゃないと安心できない集団がいて、その集団が
異質分子を排斥しようとする。
151 :
名無しの心子知らず:03/05/17 17:55 ID:RayoyUQz
アインシュタインとニュートンは自閉症だった=英科学者
英国の2人の科学者が、天才科学者といわれたアルバート・アインシュタインとアイザック・ニュートンは
自閉症の一種とされるアスペルガー症候群(AS)にかかっていたとする説を発表した。
ASは、1944年にオーストリアのハンス・アスペルガー医師が最初に定義した障害で、
社会性や意思疎通能力に欠け、特定の事物に非常に強い関心を示すのが特徴。
ただ、学習や知的活動には影響がなく、秀でた才能や技術を発揮する人も多いとされる。
ケンブリッジ大学のサイモン・バロンコーエン氏とオックスフォード大学のヨアン・ジェームズ氏が、
アインシュタインとニュートンの人格を検証し、ASの症状がみられるかどうかを調査。
科学誌ニュー・サイエンティストに掲載された。
記事は「ニュートンは典型的なケースとみられる。ほとんど話をせず、自分の仕事に没頭するあまり、食事も忘れることがしばしばだった。
また数少ない友人との関係は積極的なものではなく、険悪になることもあった」と述べている。
バロンコーエン氏は、アインシュタインも孤独な性格で、子供時代には特定の文章を執拗に繰り返していたと指摘する。
同氏は、アインシュタインは交友関係があったり、政治的な話題について発言したりしたとしながらも、
ASの兆候があったのではないかとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030501-00000875-reu-int
152 :
名無しの心子知らず:03/05/17 18:22 ID:iAIwLdJx
>だいたい健常だろうが障害だろうが子供が殴ったりするのはよくあることで
一方ばかりを責める様では何も解決にならない。
お宅ではよくあることでも他所ではよくあることじゃないよ。
自分の価値観ばかりだと嫌われるよ。
もう嫌われてると思うけど。
文句言われても「子供同士のよくあること」って平気でいられるんだろうね。
近所の人かわいそ。
>>130 >>131 レスありがとうございます。(125です)
私がはいってるのは、全国規模じゃない地域のサークルです。
毎回積極的に参加されてる人達は結束も固くて
そうじゃない人間は、なんか部外者みたいな感じなんです。
障害児の集まりにかぎらず
普通の育児サークルとかでもありがちですよね。
なんだか足がとうのきそうです。
155 :
141:03/05/17 20:56 ID:uP++0Urs
まったく兄弟だって言っているのに。
それにうちのは乱暴でも何でもないよ。軽い方だし。
ご近所の方にも優しくしてもらってますよ。
どちらかといえば叩かれてた方だし。143のカンジワルイは余計だよ。
むしろ138さん側の人間だよ。だからと言って
>去年も槍玉に上がっていて、本当にしんどそうだった
状態なら、できるだけ穏便な方法で行ってほしいといっただけなのに。
そりゃ私の言い方もきつかったのは謝りますよ。
でも、ここは言ってもわからない、
障害という不可抗力で手に負えない子を抱えて困り果て疲れきっている親御さんも
来てるんだから空気読んでほしいと思っただけだよ。
なんか143見てると「うちの子はイイコだから、他の障害児がどうであろうと
他の親が傷つこうと知ったことじゃない、うちの子さえ良ければいいの、
私は健常者とも上手くやれるの、あなたたちとは違うの」っていう風に見えて
そっちがカンジワルイよ。
時々、ここ見てるとせっかく良かれと思い気を遣ってくれた人に対して
特別扱いするなとかバカにするなとか、ひねくれたことを言ったかと思えば
今度は人をけなして自分は立派みたいな言い方しちゃって、まあ。
ハッキリ言ってみっともないんだってば。
しかも都合悪いことは変な言い逃れして。
イタイんだってば。
障害児が集まる場の中で、うちの兄弟は比較的軽い方だけど、
中には面倒のかかる重い子も居る。それ見てたら
>>143のような言い方には腹が立ったよ。
そりゃ138さんの娘さんが暴力ふるわれている状況は何とかした方がいいよ
でも相手の親御さんが、しんどそうなら、穏便に話をしてほしいと思っただけなんですがね
>>148 >自閉症気味、って、意味わかんないんですが。って感じなのですが。
138さんではないですが
うちの息子が検査を受けて診断書出してもらったとき
診断書の診断名は「精神遅滞・自閉傾向」でした。
うちの子の場合精神遅滞の方が重いんだけど
自閉症の症状の方が表面に出てくることが多いので
周りの人に説明する必要があるときには「自閉症気味なんだ」って言っています。
157 :
名無しの心子知らず:03/05/17 23:17 ID:biXTlvSW
158 :
名無しの心子知らず:03/05/17 23:29 ID:ftlCcG7A
自閉症の子供かあ。
将来は無職引きこもりになるな。
自閉症気味という言葉、私もあんまり使わないでもらいたい…
周りに説明するとき、
●知的障害がある
●おとなしくて育てやすい子だった。
●発語は早かった。
●名前を呼んでも振り向かない、あるいは振り向かなかった。
●危険が分からない。
●2歳になったら貝のように喋らなくなった
●クレーン現象...その他いろいろ
ここまで説明すると、自閉症と言わなくても分かる人は分かります。
ホントにいるんだよ分かる人!涙が出そうだったYO!
今まで1人にしかあたってないけど...
「パラサイト」「フリーター」等のような言葉ができたせいで、
自閉症(本来の自閉症&完全自立できない高機能)や知的・精神障害者、
病者、非キャリアの女性等(に加えて彼らのきょうだい〜就職・結婚が難しくなる)は、
「事実上犯罪者に近い扱い」をされる世の中になってしまった。
これは…DQNな一般人が増えたせいで、本来保護されるべき弱者まで
叩かれるようになってしまった…のかもしれない。
某叩き学者は、「欧米(イタリアあたりは除く)では自立している若者が多い」と言っているが、
肝心の欧米も、弱者は「親orきょうだいと同居」もしくは「親きょうだいの援助で施設へ」だろうに(w
…と言いたいところだけど、一般人のまともな生き方によって「叩き厨から弱者が守られている」のか。
昔〜パラサイト批判以前の日本では、非キャリアの未婚女性や弱者が
現在の「フリーター」や「パラサイト」であっても、批判されることは無かった。
昭和時代にあった、知的寸前DQNオヤジが主人公の連続シリーズ映画には、
主人公以外にも低能力な男(寺の手伝い)が出てきた。
彼も現在の日本では「フリーター扱い」かもしれない。しかし、この世界(昔の日本)では
「低能力でありながらも社会参加している者」と扱われていた。
昔の人は身の程をわきまえていた。だから叩き厨の入る隙は無かった。
……よく考えたら、「フリーター」「パラサイト」叩きされる原因をつくったのは、
一般人(自立できるはずなのに…)、弱者(身の程をわきまえていない)の両方に原因があったのか。
無職引きこもりでもいい。
身の程をわきまえていればいい。
「インターネットステーション」開設、掲示板サイト等での「差別書き込み」に対し啓発を:奈良
県市町村人権・同和問題啓発連絡協議会(啓発連協)の「インターネット掲示板差別書き込みに
ついて考えるプロジェクト会議」(平岡恭正代表)は16日までに、本格的な啓発活動を展開するため、
橿原市大久保町の県市町村会館内に「インターネットステーション」を開設した。
問題になっている掲示板サイトなどでの悪質な「差別書き込み」を調査・分析し、
啓発の書き込みを行うことで改善を求めていく。同会議によると、全国初の取り組みで、
奈良を情報発信基地にして啓発運動の輪を全国に広げたい考え。
同会議の会員ら約100人が、5人1組になってステーションに通い、設置されたパソコン5台を
駆使して差別書き込みを「監視」。部落差別や障害者差別、外国人差別、個人への誹謗(ひぼう)・
中傷など人権を侵害するような書き込みを発見したら記録する。
問題のある書き込み内容を毎月開かれる同会議の勉強会に報告、対応を協議。
書き込んだ相手に対し、人権の大切さを訴える内容の書き込みで啓発していく。
これまでは、会員らが個々に取り組み、一定の効果も出ていたが、今後はステーションを
活動拠点にして組織的に取り組む。
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/soc6827.html
138、140です。
すみませんでした。
このままフェイドアウトしたほうがいいのか、とも思いましたが
アドバイスを書いていただいてあり難く、考えに踏ん切りがつきましたので、
お礼を申し上げたいと思いました。
レスを下さった方、本当にありがとうございました。
その子のお母さんに痛いのは嫌がってると手短に話そうと思います。
自閉症気味というのは、
個人的にそのお母さんとは、たまーに会うと同じ年の子がいる同士、
立ち話をするという付き合いでした。その子の育児が大変だった事は
幼稚園前から聞いていましたが、一年生で同じクラスになって暫くして
「こどもの精神科で診てもらって
『はっきりとした自閉症ではない。自閉症気味である』と言われた」と聞いてました。
そして娘から聞いた、一年生の春早々に
「休み時間中に耳を手でふさいで席に座ってた」というのや
遊びの関わり等で、そうなんだろうな、と納得していました。
…変なんですか。気味というのは。引っ掛かりを感じる言葉ではありましたが…。
身近な人に下手に相談して噂の一つの材料に独り歩きしていったら嫌だと
益々ドツボにはまり込み悩んでいました。本当にありがとうございました。
子どもに付き添って学校(普通級)に通っている母の想いです。
クラスに、多動気味で注意欠陥気味の男の子が数人いるのですが頭はいいです。
口がはやくて、ちょろちょろしています。
そしてケンカして泣かせることや、
ケンカして自分が興奮しておさまらない、ということが多いように思います。
でも、他人の言い間違いや文字違いや文章抜けやクイズへの答えや
言葉じりをとらえての鋭いつっこみなど、頭の回転の速さを感じます。
注意欠陥気味、というのは、音読の際に、
自分の番になってもどこを読むのかちゃんと目で追っていないことで多く感じます。
黒板に「宿題のプリントはもっていてください」と書かれているのに、
先生にもっていく(たぶん、プリントはもってきてください、と読んだのだと思います)など、
勝手な思いこみが多いように感じます。
自閉症と診断されている子以外にも、普通学級にはこのようなお子さんいるのですね。
しかし、138さんとこの先生の指導、問題あるんじゃない?
その子が自閉気味だろうがなんだろうが、暴力をふるうわけでしょ?
それを皆で我慢してたら、皆も辛いし、その子自身も「そういうかかわり方は
よくない」ということを理解するチャンスを失うことになるよ。
本当に自閉傾向があるならば、なおさらに正しい他人とのかかわり方に
その子を誘導していかなければ、将来大変なことになるんじゃないの?
166 :
名無しの心子知らず:03/05/18 11:02 ID:TEADZZjQ
自閉児は養護学校に入れるべき。
>164さん、話が違う方に流れますけど付き添いで普通学級に行かれてるのですか〜。
差し支えない範囲で具体的にお聞きしても良いでしょうか?
一日中一緒にいらっしゃるのですか?子供の隣りに座って授業を受けてるのですか?
私の子供も来年から就学なのですが、高機能でどちらかというと知能は平均より高めで
自閉症としての症状も少ないので就学相談や、就学先の校長と既に相談をしているのですが
親が付き添いで普通に行くという話は全く出てこなかったのです〜。
どういう経緯で付き添いされるようになったか教えて頂けますか?
17日、奇跡の詩人の関連番組が放送されたね。見た人いる?
番組冒頭で去年の放送は科学的検証がされていないなど指摘をうけましたが、、、
とか言ってたんで驚いた。
FCぽい手法の援助法も紹介されてたよ。その子のは介助者もなんにんか
いる方法で見てて安心感があったけどね。
質問させてください。
市の検診で「自閉傾向」と診断されました。
病院で専門的に診断を仰ぐ場合、まずは何科を受診すれば良いのでしょうか?
また、脳波を調べるとなった場合、本人に苦痛は伴うでしょうか?
具体的にどの様な方法をとるのか教えて頂けると幸いです。
>>169 病院によっては小児精神科だったり、小児神経科だったり、脳神経内科だったり
しない?自閉症の診断できますか?って病院に聞いて適した所を
教えてもらうってのはどうでyそう?
>169
まだ見てるかな?
市の検診で指摘されたなら保健士さんに病院を紹介してもらうとかできるんじゃないかな?
紹介状?とかはなくても何件か教えてもらったりはできると思います。
あと、自閉症の検査はうちの子が診断された時は
医師が子供の様子を見るのと発達テストと、あとは親への質問で診断されましたよ。
脳波はうちの子は取るように言われてないけど、友人の子供さんは脳波とCTをとったといってました。
もし、取るとしたらどちらも薬で眠らせて取ると思いますので、苦痛はないと思いますよ。
173 :
名無しの心子知らず:03/05/19 19:01 ID:ECjF5DAp
脳波をとるには苦痛を伴うんだ。ふーん
あぼーん
172さん、ありがとうございます。市の方は病院での診断の話を全くしてくれなかったので
(市での診断をしてくれたのが、小児科の先生だったからのようですが)
でも脳波とか調べたいので(てんかんとかも心配ですもんね)
やはり一度、病院に連れて行きたいと考えています。
でも睡眠薬を飲ませる事を不安に感じてしまう。。。
風邪薬の強い程度なのかな?
>175
子供に害のない弱めの睡眠薬みたいですよ。
ただすぐ効く子と、効かない子といるようで、
私の行った病院では、飲み薬で効かない子には
座薬も使うそうです。
177 :
名無しの心子知らず:03/05/20 19:13 ID:X3tUVnuP
てんかんと自閉症は関係あるんですか?
178 :
名無しの心子知らず:03/05/20 19:34 ID:MJDje1pC
馬鹿が多いスレですね。
>173
一応マジレス。
脳波をとるために、頭に器具をとりつけて、じっとさせる事自体、
大人には何でもないことですが、子供には苦痛です。
ということだと思います。
>>179 眠ってから付けるから、子供からしたら知らないうちに終わってると思う。
全然苦痛なんかない。
前日から睡眠不足にさせて病院に連れて行き、騒ぐ子供を何とか寝かしつける
親の方が苦痛。
181 :
sage:03/05/20 20:38 ID:pguWPY/K
うちの隣の3歳の男の子が自閉症です。
うちにも、3歳の娘がいます。
最初は「なんだか落ち着きのない子だなあ・・・」と思っていたのですが
どうやら、多動だったみたいです。
言葉は一切無しで、「あ〜〜〜!!」と叫んでいるだけです。
誰彼かまわず叩きまくってます。
もちろん、うちの娘も何回も叩かれてます。
私も2回程叩かれました。
けっこう力が強くて娘のほっぺは真っ赤になります。
正直いって、少し距離を置きたいです。
でも、家が隣でしょっちゅうチャイムが鳴ります。
でも、娘はその男の子のことを好きみたいです。
話はずれますが、かわいい顔の男の子です。
一緒に遊んでも、その子は走り回ってばかりです。
ちょっと・・・・親としては考えてしまいます。
すいません、独り言みたいな文になってしまいました。
お気を悪くされた方がいらっしゃいましたら深くお詫びいたします。
ネタ作文はよせ!!後で考えるぞ!!
183 :
名無しの心子知らず:03/05/20 20:46 ID:p1xSX00Z
子供の脳波をとっている家庭が多いようだが、
みんなサカキバラ予備軍か?
184 :
名無しの心子知らず:03/05/20 20:55 ID:SS0TcBH/
そういえばサカキバラも自閉症ですね。
あんなに危険な人間を退院させていいんでしょうか?
185 :
179:03/05/20 22:47 ID:Pq0huum1
>180
言葉が足らんかったかな。
苦痛を感じるから、眠らせるという意味で書いたんだけど。
186 :
179:03/05/20 22:48 ID:Pq0huum1
しまったageてしまった。
ごめんなさい。
187 :
名無しの心子知らず:03/05/20 23:03 ID:iwuIx3pB
脳波をとると自閉症の診断ができるのか?(w
>187
ちがう、ちがう!
自閉症の場合、てんかんとか心配だから脳波をとったほうが安心だと思ってるんじゃない?
一般人に膾炙されている(=広く世の人々に知れわたっていること)自閉症と
医学的な自閉症は別物だと割り切るしかないね。
うちの3歳児は就学前にとりましょうと言われてるよ。
重度の場合はてんかんがあることが多いらしいけど、
軽度は可能性が低くなるから急がないのかな。
病院にもよるんだろうけど。
今でも昼寝しないから、寝てくれるかなー・・・。
うちのも就学前にとったよ。
一口にてんかんと言ってもいろいろあるみたい。
教科書に載ってるような発作と、ぼーっとしてるだけに見える発作があるらしい。
>>192薬飲むからたぶん寝るよ。うちのは薬が効いてぐっすりでした。
>192
うちの子は、薬飲んでも、座薬入れても寝なかったよ。
あきらめて家に連れて帰ったら、即寝た。
で、そのまま、また病院に連れて行って、調べてもらった。
1日仕事だったわ。
169=192です。脳波の検査について色々と体験談をありがとうございます!
やはり、皆さん、脳波はとられてるんですね。
命にかかわる・・と言われれば恐いですもんね、、、
取りあえず自閉症の診断の出来る所で「脳波の検査も」とお願いしてみますね。
後ほど、ウチの体験談も書きこみさせて頂くかも知れませんが
また宜しくお願いしま〜す!
煽りではありませんと最初に言っておきます。
先週の「福祉ネットワーク」で紹介されていた
施設、非常に甘く感じたのは私だけでしょうか?。
各子供の個人ブース(それも常設!)、指示は
すべて写真から、食事は嫌いなものがあれば
「いりません」と拒否できる。その社会だけで
生きて行くという決心がついているのならそれで
良いのでしょうが、「自立」ということを考えると
この指導ではDQNが増えてしまうだけのような気が
するのですが・・・。異なる意見の方がいらっしゃたら
お聞かせ頂けませんでしょうか。私はもっと自立に力点
を置くべきだと思います。
197 :
名無しの心子知らず:03/05/21 19:02 ID:8NXrpXdN
てんかんと自閉症の区別ができない馬鹿が多いな。
>196
先週のひよこ園、見ました。
実はうちの子供の主治医はあの回に出てた医師なんですが、すごく視覚支援に重点を置いているようです。
うちの子も指示するときに写真でしてますが、確かにすっごくパニックが減りました。
いままで買い物に出かけるのでもパニックを起こして大変だったのですが、いまではすんなり
いけるようになって「実はこんなに素直だったのね!」と感激でした。
でも、確かに将来の自立のことを考えるといつまでも写真(もっとすすんで文字でも)
でしか指示が通らないのは困るなあっていうのが正直なところです。
なので、言葉から指示が通るようにするのはどうしたらいいのか、不安ですよ。
それが無理なら将来は施設なのかなあ、とか思ったり。
ところで他の療育施設ってどういう感じなんですか?
ああいう構造化っていうのかな?はしてないんですか?
うちはあそこへは通いませんが(ちょっと遠いので)気になってます。
とりあえず 200
201 :
山崎渉:03/05/22 00:30 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>199
あの年齢と障害の度合いによって仕方ないんじゃないのかなあ?
ダメなものはダメとは言ってるだろうし、
パニックを起こさず
ある程度周囲に意思を伝えられ、
受け入れられる場を幼児期に経験することは大事だと思う。
あそこで暮らしてるわけじゃないよね。
18歳までは、まだまだ時間があるし・・。
某先生の本には、養護学校の教師に
「こんなものに頼っていては社会でやっていけない」と
無理やり視覚的手がかりを取り上げられた人が
ひどい二次障害に陥ってしまったと書いてあったよ。
アメリカの小学校での体験談にも個人ブースは出てきたし
情報を遮断する必要のある人もいるでしょう。
「自立」の意味合いは人によって違うと思うけど、
どんなに努力しても
最終的に言葉を使えるようにならない人もいるし、
騒音、悪臭に満ちた五感を混乱させる一般社会では暮らせない人もいる。
自閉症者の立場になって
社会を合わせるというのはそういうことだよね。
「甘やかす」ということとは違うと思います。
脳の回路が違うとしたら、耳が聞こえない人のように
筆談で暮らしていってもいいんじゃないのかな。
早期療育が進んで、情緒的に安定した生活ができれば
一目で障害が重いとはわからない人が増えて
社会に受け入れられやすくなる・・。そう思うんだけど。
>196
自閉度の違いによると思います。
いくら言葉が話せても、こだわりの強い子、パニックの強い子には、それなりの環境が必要だと思います。
何よりその子の暮らしやすい環境を見極めてから世界を広げていくほうがいいと私は思います。
あの場合まず子供に拒否の仕方を教えていたのではないのでしょうか?
自閉のこの場合拒否の仕方が分からず、暴力的になる子供がいます。
そこから始めようということではないでしょうか。
204 :
名無しの心子知らず:03/05/22 19:32 ID:di+6ORl2
自閉症児はすぐに暴力をふるうから、危なくて小さい子供は近づけられないよ。
205 :
名無しの心子知らず:03/05/22 21:30 ID:BfHVFzu6
サカキバラも自閉症だよね。マジで怖い。
日本のマスコミ&叩き厨な精神科医・学者・評論家は、
昔から弱者いじめをしている。
半世紀前、地方の旧制高校・師範学校・旧制専門学校(現在の単科大学に相当)が
国立の新制大学に昇格した。
それらを「駅 弁 大 学」と命名した基地外評論家がいた!!
命名した奴は東大を出ている。旧帝大から見たら地方の新制大学は(ryかもしれない。
けど、
「自 分 よ り 弱 い 者 を 叩 く」
その根性が気に食わないんだよ!!
非エリート上位の人たちは、非エリートなりに努力して地方の新制大学に入ってるんだよ!!
で、その卒業生たちが非エリート界上位に立って低学歴者たちを指導し、
敗戦国且つ貧乏国だった日本を 「経 済 大 国 に し た」 んだよ!!
また、新制大学の教授&先生たちは、例え自分自身はエリートでも学生を見下すような
者たちではなかったと思うよ。
漏れに言わせたら、日本のマスコミ軍団は、
酒 鬼 薔 薇 ・ 宅 間 ・ 麻 原 等 と 同 類 だ!!
2ch&大手掲示板の叩き厨房なんか可愛らしいよ。
207 :
名無しの心子知らず:03/05/23 15:44 ID:O50SJQzL
自閉症は隔離すべき
208 :
名無しの心子知らず:03/05/23 17:54 ID:aN1CgGZT
自閉症者には不妊手術を施すのが当然
209 :
名無しの心子知らず:03/05/23 18:23 ID:h4/a3d80
自閉症にはロボトミー手術
age荒しは5時を過ぎると出てくるね。
鬱病の方は昼間は起きられないそうですね。
>>211 妙に納得!
そうなんだ。ここで立証されたね。
SAGEましゅ、sageましょ
213 :
名無しの心子知らず:03/05/24 21:39 ID:hhNXQD65
鬱病患者と自閉症患者は仲が悪いのでつか?
214 :
名無しの心子知らず:03/05/26 00:26 ID:/GCe0DE2
>>209 ロボトミーすれば大人しくなるそうだから、
凶暴な自閉症患者にはいいかもしれない。
215 :
名無しの心子知らず:03/05/26 08:30 ID:LIjvJmmA
サカキバラは自閉症
あら、今日は早起きですね。
サカキバラってホントに自閉症なの?
196です。>199・202・203の方々御回答
ありがとうございます。
確かに程度によってはあのやりかたが初期的な
段階では良いのだろうと思います。しかし、見た
感じあの子(メインで取り上げられてた子)のレベル
ならもっと積極的に先の療育段階でも良いのではないか
と思ったのです。実際、私が知っている所はエスケープ
ゾーンもなく、偏食もさせずに療育をしているので、
それとの比較で甘いと感じたのです。そこの施設も療育
が進めば、もう少しレベルを上げるのでしょうか?。
そのへんが知りたいところですね。
219 :
名無しの心子知らず:03/05/26 18:28 ID:yV3sIZE+
サカキバラは自閉症
220 :
名無しの心子知らず:03/05/26 19:28 ID:TERkwKyA
サカキバラにはロボトミーを!
あるみたい
222 :
名無しの心子知らず:03/05/27 08:22 ID:4hQGsMJs
サカキバラは自閉症
223 :
名無しの心子知らず:03/05/28 08:23 ID:90epWLSB
サカキバラは自閉症
224 :
名無しの心子知らず:03/05/28 10:17 ID:GS48wIzN
サカキバラは自閉症って書いてる人。ソースは?
あと、ES細胞で神経の治療ができるようになるってニュース見た?
麻痺が治ったり例えばドーパミンの分泌まで調節できたりするんでしょ?
だったらセトロニンは?だとしたら自閉症も治療の対象になるかなあ。。
ちっと期待。
あぼーん
今教育テレビでやってる。
227 :
山崎渉:03/05/28 15:04 ID:HRGqUv8E
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
228 :
名無しの心子知らず:03/05/28 16:28 ID:k2BO/mM0
ちょっと前(だいぶ前かな)に、指導員してる旦那に、自閉症の生徒の親から
携帯がしょっちゅうかかってきて迷惑!とレスした者です。
今度は、生徒が風邪をひき、「ガホンがホン」とオーバーな咳き込みをして
(自閉症のコが口に手をあてるわけがない)るにもかかわらず、
親が休ませなかったので、旦那がうつされ大変な風邪をひいた。
しかも、私も馬鹿だったけど、本っ当に馬鹿だったけど、
マスクなどの予防をしなかったため、私まで一週間寝込む風邪をひいた!
「もう!生徒の親に休ませろって言えないの!?」と聞くと、
「こっちもサービス業だし給料も貰ってるから文句言えんわ。」。
のどが痛くて寝れないと怒ると、旦那は寝てても起き出してトローチやお茶
などを持って来てくれる。
人にうつされたと腹がたっていたけど、怒ったのはかわいそうだったな。
それにしてもそいつの親!
3人目が自閉症なのに4人目まで子供作りなや!!
まともな子は手元に置いて、自閉症の子は人まかせかよ!!
クッソー!!まだのどイテーヨ!!熱アルヨー!!
>>228 気持ちは分かるが、それをここに書いてどうしようと?
直接言えないなら、人権板ででも言って来るといいよ。
貴方に100%賛同して、うなずいてくれる人がいくらでもいるから。
230 :
名無しの心子知らず:03/05/28 18:26 ID:Hchxcm/x
>228
自閉症の実態を知る上で貴重なご意見をありがとうございます。
お体をお大事に。
このように自閉症患者は228の旦那さんのような献身的なサポートがなければ生きていけないのです。
くれぐれも感謝の気持ちを忘れないように。
それと、自治厨ウザいよ!
231 :
名無しの心子知らず:03/05/28 18:47 ID:r383tY7a
サカキバラは自閉症
232 :
名無しの心子知らず:03/05/28 18:58 ID:tXmFEPUw
>>228 給料がどうこうって理由で休ませられないならどっちもどっちなんじゃ。
それか風邪を引いたら休ませるって決まりでも作ってしっかり
守らせろ。と、これを読んでふつーに思いますたが何か?
233 :
メルちゃんの母:03/05/28 19:20 ID:xIs6X/ME
>228 うちのメルちゃんのお世話になっている幼稚園にもいますよ。
風邪をひいても「本人が幼稚園に行きたいって言うので」と欠席させない親。
で、ゲッホゲッホと思い切り大きい咳をしてるから
「うちのメルちゃんにうつすな、ゴルア!」と腹の中で毒づいています。
園からのお便りにも毎度毎度「子供が行きたがるからと病気を押して登園させるのは
やめて下さい」とあるのに、どうしたものでしょうね。
あ、その親たちのお子さんは自閉症ではありません。
228さま
あらー、大変でしたわねー。本当、あなたの仰るとおり
風邪の時休ませないのも自閉症児の親だからだし、
派手な咳をして周りに風邪をうつすのも自閉児だから
ですわよねー。
そうでなければ聡明な228さまが風邪をおもらいになる
なんてこと、金輪際ありえませんわよね。
そうですとも、自閉症児が生まれたのにそれ以上子供を
作るなんて、そんな人間としての権利みたいなものが
自閉症児の親に許されるわけがありませんわー。
だいじな旦那さまが自閉症児のせいで生活を台無しに
されているなんてとても耐えられませんわね。
お仕事を変えるようにお勧めになってはいかがかしら?
きっと優秀な旦那さまなんですから、再就職のお口なら
いくらでもありましてよ。
と、いうことでよろしいでしょうかw
話を中断するようで申し訳ないのですがご教示いただければ幸いです。
・正座して上体を倒して寝る(イスラム教徒のお祈りの姿)
・何を見ても指を差しながらあるひとつの言葉を繰り返す
・テーブルや食器棚の角にわざと頭をぶつけ、痛いとアピールする
これらは自閉症の症状にありますか?どう検索しても見つからないのです。
このスレの過去ログにも目を通しましたがいまひとつわかりません。
ウチの子は2歳半で二語文使えず、上記の癖があり、最近はファミレスで大声(奇声)を
あげるようになりました。同一性保持はありませんがクレーンがあります。
とても気がかりです。
236 :
名無しの心子知らず:03/05/29 06:03 ID:bpl768RU
237 :
名無しの心子知らず:03/05/29 08:27 ID:Z/6qMBHC
>235
お子さんは自閉症の特徴を満たしています。すぐに専門医に受診されることをお勧めします。
シビアな結果が出るかもしれませんが、医師の指示にしたがって辛抱強く対処しましょう。
238 :
名無しの心子知らず:03/05/29 08:28 ID:InbSEsie
サカキバラは自閉症
239 :
228:03/05/29 09:59 ID:QDeX2wbB
すいません、ちょっと頭に血が上っててあんなレスしちゃいました。
ただの独り言文句です…。スレ汚したこと許してください…。
>>230 貴重な意見だったでしょうか???お役に立てて(?)よかったです。
いたわりのお言葉ありがとうございます(T-T)
>>232 「どっちもどっち」はい、その通りだと思いますよ。
でも、風邪ひいたら休ませるなんて決まりは小学校でもないですよね。
それはあくまで本人や親が判断するものですよね。
旦那がそんな決まりを可決するほど偉いんだったらとっくに
作ってますよ。
>>233 咳をしてるんだったらやっぱりマスクさせるなどの配慮はしてほしいですね。
菌が他の子の口に入ればどんどんマンエンしますよね。
結局メルちゃんは風邪うつされなかったですか?心配です。
>235
237は多分煽りのような気がするんですが・・・。
・正座して上体を倒して寝る(イスラム教徒のお祈りの姿)
これって子供結構やるよ。。。しんどくないのかなって思うけど。
枕の上でカブトムシみたいな格好して寝てるよ。
・何を見ても指を差しながらあるひとつの言葉を繰り返す
あるひとつの言葉って何でしょう?
指差してあれは何?って聞いている感じじゃないの??
・テーブルや食器棚の角にわざと頭をぶつけ、痛いとアピールする
母親に向かってアピールするんでしょ?
コミュニケーションとろうと働きかけてきてるんじゃ?
いわゆる自傷とは違うと思いますけど。
241 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:17 ID:bpl768RU
>>235 240さんも書いているけど、補足。
アピールするのは単に愛情に飢えているだけのこと。
あるひとつの言葉を繰り返すのは幼児期ではあたりまえ。児童期にみられる
人の物まねを繰りかえすのも同様。
どうしても心配ならピアジェの「児童心理学」を読んでみればいい。
教育学部で使うテキストです。
幼児期は意識したことがそのまま言葉としてあらわれる。
一つの言葉を何度も繰り返しながら外部を自分のものとして
受け入れていくようなことが書かれています。
もし、そうした行動を規制すればそれこそ自閉症になるでしょう。
自分の
242 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:21 ID:bpl768RU
>>228 つか、自閉症の子を相手にしてメシを食っているのに、
その親に子供を産むなというのもおもしろい発想ではあるね。
世の中から子供が一人もいなくなればたしかに解決するね。
243 :
名無しの心子知らず:03/05/29 11:54 ID:4Z9msqsJ
>>240-241 いい加減な情報で困っているママを惑わせないでください。
「2歳半で二語文使えず」とか「クレーンがあります」というのは
留意すべき状態です。
やはり専門医を受診すべきです。
244 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:14 ID:T+BaG4yQ
>>242 228は「自閉症の子を生むな」とはかいてないよ。
「自閉症の子を含め、こどもが3人もいるのに、なぜ4人目を作ったのか」
こういう意味ではないの?
いちいちこういうこと書かなくても、意味読めたけど。
>>239=228
あんた見苦しい人だね。
都合の悪い
>>229にはレスなし?
書けば書くほどダンナさんの足引っ張ってるのがバレバレだからやめたほうが
いいよ。
>>235です
>>240-241 お答えありがとうございます。
指さしは問いかけではなく興奮しながら「あか・あか・あか」と繰り返すのです。
どんな色のでも何を見てもそう言うので…
そういえば未だに指さしができないです。
240さんが挙げてくださったテキスト、探してみますね。
247 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:44 ID:T+BaG4yQ
229=245
あんたの方が見苦しい。(プ
248 :
名無しの心子知らず:03/05/29 12:54 ID:+QFwZRhe
>>245 自分のレスに返事がこなかったかっらてひがんでんじゃねーYO!
228がどのレスに返事しようが245には関係ねーじゃんか。
249 :
名無しの心子知らず:03/05/29 16:21 ID:tTiJzn7X
サカキバラは自閉症
>>246 専門家でもない、このスレや関連スレを良く見ている素人の一人の意見ですが
確かに小さい子(特に男の子)には、時々「これはひょっとして」と思うような
傾向があるものです。
ただし、言語遅滞とクレーン現象に関しては留意するべき項目の一つなので
いちど誰かに見ていただいたほうがいいかと。
なんでもなかったら安心できますし、もしそうであっても療育は早くから
始めるほうが良いのは事実のようです。
専門家の敷居が高いというのならば、地域の発達相談や育児相談などで
保健婦さんに面談してみるのも一つの手です。(当たり外れありますけど)
話を聞いてもらうだけでも、少しは気が楽になったりするものです。
それと、このスレはsage進行なので
ageで書き込みされている方の発言には眉に唾をつけて
よく内容を吟味されることをお勧めします。
251 :
名無しの心子知らず:03/05/29 22:26 ID:bpl768RU
>>244 いいえ。これ読んでみ。
>3人目が自閉症なのに4人目まで子供作りなや!!
子供を作ってはならない理由は、明らかに「自閉症」となっているよ。
252 :
名無しの心子知らず:03/05/29 23:58 ID:DxTWkNfa
はじめまして。私は小2の自閉傾向(にかわった)の娘を持つ母です。
赤ん坊のとき、首をよく振っていたのですが、きにせず、1歳までは普通に「バイバイ」
とかの芸をしていました。ところが1歳になると、なぜか名前を呼んでも振り向かず
目が合わなくなりました。「自閉症」と言う言葉を知り、ああ障害なんだと
逆に気がかるくなりリハビリにはげんでまいりましたが、回りの人から
さんざん、夫からも育て方がわるいと責められつづけました。
幸い整った施設のおかげで娘は普通学級に入りました。
これについても、「そらみろ、母親じゃなくて他人に育ててもらえばいいんだ」
といわれつづけました。
現在の娘はよく人の話をきいていなく、目も未だあわないことがあります。
友達とは遊べないので、話し掛けられないし、聞いていないので
どんどん友達が遠ざかっていくので、とても不憫です。普通学級でいいのか
悩みますが、勉強のほうは根が真面目なのでそこそこできるので
普通に育てなきゃいけないし、ぱっと見は普通なので誰もが「ちょっとしつけが
なってない子」くらいにしかおもわない程度でくやしいです。
私がピアノを長年やっていたので、娘もピアノをやらせています。
きっちり宿題はこなしてがんばっているのですが、適当に近所の先生にお願いしたら
先生の話を全然聞いていない娘を見て愕然として
家族なら話を聞けるようになったので、私が教え込んでいます。けっこう
上達しました。
>>243
2歳半で2語文ですかっ!
うちのは2歳半で目も会わなかったので、1語文もいえませんでした。
4歳でやっとおうむがえしができるようになりました。
花をみて「きれいだね」と、絵本を見てそういうようにインプットされたような
言い方。
自分で考えて言葉を発するそうになったのは5歳くらいですかね。
子供によって発達過程はいろいろだね。
うちは2歳半で2語文でてるけど、普通に行けるのかなあ・・。
こだわりもパニックもあまり無いし、
療育ママ友からは「自閉じゃないんじゃないの?」といわれる。
でも普通とは思考回路がやっぱり違う。
言葉の応用が利かないし、借り物みたいな言い方や
友達の言ったことを繰り返して不思議がられてる。
そうやって遊びたいってことをアピールしてるんだけどね。
ちょっと痛々しい。
ADHD入ってるし、こっちのほうが苦労するかな。
254 :
名無しの心子知らず:03/05/30 09:48 ID:oI6UnAFD
さんざんガイシュツだが、自閉症を普通学級にあげるのはやめれ。
お互いが不幸になるだけ。
あぼーん
>>252 今は会話できるの?
うちは今3歳でときどき単語を言うくらいで、
(でもしゃべらなくてもインプットされてる言葉もけっこうあるけど)
パニックはけっこうあるし、こだわりは自分でしらない所を
歩かない所かな、、、
こんなに凄いヤバイ子でもいつかはしゃべれるかなあ?
絶対養護学校には行こうと思ってるんだけど、、、。
もう大変すぎて外食も主に個室のあるレストランとか、
あとはお座敷のある所じゃないと無理です。
上の子の学校の行事は、運動会くらいしか
連れて行かれません。(外でがやがやしてるから
多動でもそんな目立たないし、、、遊ばせたりなにか
食べさせたりでなんとか過してます)
最近、生きていてなんか意味があるのかとか、そんな事すら
考えるようになってしまいました。あ、でも別に心中とか
そんなことしないけど、でもただ疑問に思っただけで。あーあ、
自閉症ってすごく大変じゃない?なんでこんな障害があるんだろう。。
257 :
名無しの心子知らず:03/05/30 15:22 ID:c6UBQdQ0
>256
あなたの業を子供が負うただけのこと
258 :
名無しの心子知らず:03/05/30 16:21 ID:yx/1IY4+
サカキバラは自閉症
259 :
名無しの心子知らず:03/05/30 20:57 ID:cb5tcjRI
自閉症は養護学校へ行ってください
うちは年中から幼稚園に通って、今、年長になったんですが
言葉は、ものすごく増えましたよ!
幼稚園に入る前は本当に会話らしい会話なんて無かったんですけど
今はもう、喋る喋る・・。
その幼稚園は自閉症、ダウン症、そういう障害児の子も積極的に受け入れて
先生もよく勉強してくださっているからかな〜。
足を向けて寝られないほど、感謝しています。
養護学校の先生なんかで自閉症の事知らない先生もいるしなあ。
専門の学校があればいいんだけどねえ。
262 :
名無しの心子知らず:03/05/30 22:48 ID:Oxy2f0VJ
>460
だからといって自閉症が治ったわけではない。
来年は養護学校へ。
>262
未来へレス
264 :
名無しの心子知らず:03/05/30 23:04 ID:VDXLEj0c
260は何を言いたいわけ?
単なる自慢話?
>>263 ワロタ
>>260 そっかー。でも年少の年齢の頃は様子はどうでしたか?
話だしそうな雰囲気はあったのかな?
でも年長になって状態がよくなって本当によかったですね!
しゃべるしゃべるって、ひとりごとじゃなくて
人と話してるんですか?あと、外で順番を待つとか、できます?
他のきょうだいも連れて映画とか遊園地とか可能ですか?
一生無理な子もいると思うけど、言葉さえ発達すれば
言葉で説明しておとなしく待つ、とか座る事ができるんじゃ
ないかなーと思ってみたり。どうですかね?
266 :
252:03/05/31 00:35 ID:T/cmLIhs
>>256 療育のおかげです。8歳の今普通にしゃべれはしますが、意思の疎通は
まだまだです。年子の兄のおかげで家の中では普通の会話が成り立っています。
パニックはありましたよ。昔。うちなんか横断歩道でねっころがる、階段は後ろ向き
に上るとかいろいろ次から次へとへんなこだわりをもってくれるので、ほんと
疲れました。8歳の今はそういうことはなくなりました。
静かに座ることができるようになり、どこにでも行けるようになりました。
うちの市の養護学級は、それはレベルが低いようで、うちのは勉強はできるので
もったいないといわれて普通学級に行きました。
でも、やっぱり担任の先生のわかっているようでわかっていない扱いに困ること
があります。
でも普通から養護におちるのは簡単ですが、養護から普通にあがるのは不可能
ですよね。
うちの子、目の検査と耳の検査は必ずひっかかります。
やり方を説明されても通じていないんです。
>266
最近は擁護から普通に移る例も結構あるらしいよ。
ほかの掲示板や、杉山先生のコラムで見ました。
多動で知能が普通の子を落ち着くまで低学年の間は擁護で、
その後普通にすることを薦めたそうです。
しかし学校側が「特殊学級から通常学級に戻った例はない」
「この子が特殊学級でやる必要はない」と言い、
親が従ったら結果は放置だったそうです。
学校の対応は不登校の児童と発達障害系の児童を混同したものだったとか。
266さんのところは、よい環境だったのでしょうが、
学校によっては特殊(情緒)で見てもらうのも良いんだと思いました。
269 :
名無しの心子知らず:03/05/31 15:50 ID:jZxFHj72
自閉症を普通学級に入れるな、馬鹿ママ!
杉山先生のコラムってなあに?杉山先生ってだあれ?
271 :
名無しの心子知らず:03/06/01 00:30 ID:CiHJ2B1/
知り合いの子どもが療育に通うか迷っています。
3歳です。どのようなことをするのでしょうか。
具体的におしえてください。
いずれは行かねばと考えているようですが…
私はすすめてしまいましたが無責任な発言だった
と反省しています。
260です、
>>265さんにご質問して頂いていたのに遅れてスミマセン!
年少時の頃は・・会話という会話は殆ど無かったような。
こっちの言う事は解ってるんだろうな〜・・・って程度だった感じです。
今は、お喋りな子に比べれば上手には喋れませんが、
健常児でも無口な子と比べると、うちの子はオシャベリだなあ、、、、
という感じに見えます、多少たどたどしいものの、会話にはなってます。
外に並ぶのも、幼稚園に入った当初は出来てなかったようですが
今はバッチリ!です。遊園地は平気だけど映画は、単純に年齢的に、どうかな、、
一度だけアニメの映画に連れて行った事があるんですが、
騒ぎはしなかったものの、あんまり楽しそうにはしてませんでした。
騒いでる子供は大勢いたから、障害と関係あるのか、単に年齢とか性格の問題とか
あとは「アニメの映画が好きかどうか」とか色々あるんだろうなと感じました。
274 :
名無しの心子知らず:03/06/02 08:49 ID:OCwevkFC
サカキバラは自閉症
「自閉症かどうかは同一性保持があるかないかだ」と言い切る知人がいるのですが、本当ですか?
その知人のお子さんは自閉症だそうなのですが…
276 :
名無しの心子知らず:03/06/02 12:40 ID:80n5fZdV
>>275 カナーの古典的な自閉症定義の1つでしょ。
あんた、バカじゃない? DSMくらい勉強しなよ。
>>276 このスレはsage進行でと
>>1にありますね。
あんた、バカじゃない? sageくらい勉強しなよ。
278 :
名無しの心子知らず:03/06/02 19:07 ID:1jF2Uhjw
サカキバラは自閉症
自閉症
280 :
名無しの心子知らず:03/06/03 01:54 ID:XYaHhDP6
ちょっとうれしい事があったんでよかったら聞いて下さい。
うちの子は重度のくせに幼稚園から
普通の子たちと一緒のクラスにまぜてもらってて
学校もその幼稚園出身の子がたくさんいるクラスにいれてもらったりと
いろいろまわりに気を使わせてしまってるんですが・・・
昨日 先生と話す機会があって。
学校の上級生の子たちが うちの子を(悪い意味で、もちろん)からかってた時に、
同じクラスの子たちが集まって うちの子をかばって 上級生に歯向かって行ったそうです。
うちの子は迷惑かけっぱなしなのに・・
なーんてやさしい子たちなんだろうって感動してしまいました。
逆に、もし 私が自閉症児の母親でなかったら 自分の子供はこういう風に
なれただろうか? と少し考えてしまいました。
さげるの忘れました。
ごめんなさい・・・
ちょっとお伺いしたいんですが、うちのこ2歳半でとにかく言葉が遅く、
ちょっと疑ってるんです。
夜寝るときも歌ばっかり歌って(発音不明瞭)会話らしい会話も全然しません。
自閉のお子さんはどうですか?
>>282 言葉が遅い、だけではどうも。それはどれくらいの遅さですか?単語も出ないとか。
視線が合わないとか大人の手を使って欲しい物を取ろうとするとかはありませんか?
二歳半なら間もなく三歳児検診がありますよね、そこで不安な点を話したら
小児科の先生に詳しく診て貰えますよ〜。
ただ会話がない程度なら、二歳児なら珍しくもないと思いますが。
285 :
名無しの心子知らず:03/06/03 08:31 ID:pkDjdytV
三才児検診で自閉症に詳しい医師が来るとも限らないし、早めに専門医にみせるべき。
286 :
名無しの心子知らず:03/06/03 08:39 ID:Qi+PQ5Ho
3歳児検診の時点なら、あきらかに自閉症なら
呼んでも振り向かないなと明らかな結果がでるはず。
というか、そんなもんは親が見ても同じ。
やれ耳の検査などしたって、聞いていないから検査しても
正常な結果はでてこない。
というわけで、3歳児検診は行くだけ無駄。
専門機関で見てもらうべき。
はっきりいって、無責任な保健婦に心無いこと言われるのがオチ。
これ、うちの子の経験です。
>286
うん。私も欄外に診断済みなので、体の方だけ見てくださいって書いた。
育児相談みたいのも一応座ったけど、
なんかこっちが気を使って疲れた。
偏食だって、どうしようもないしねー。
288 :
名無しの心子知らず:03/06/03 12:10 ID:vvKbDf+x
貧乏人は無料の検診しか受けない
289 :
名無しの心子知らず:03/06/03 13:29 ID:Qi+PQ5Ho
貧乏でもどうにかして、自閉症の権威のある大学病院あたりで
受けないと。
ウチの子の診断をした療育センターの参与は佐々木正美センセ。
とても安かったです。
あぼーん
あぼーん
293 :
名無しの心子知らず:03/06/03 19:31 ID:4DA+qpom
サカキバラは自閉症
ん〜てゆーか、私は検診で「気になる点があります」って話して、
二次検診として、小児科医、外科医、その他、色々詳しい専門機関が集まって
診てくれる場に呼んで貰ったよ、さすがに時間的に、三歳児検診だけじゃ
いくらなんでもムリだと思うけど。
言わないよりは言った方が良いんじゃないのかなあ、
検診の時に言えば、保健婦さんの所に記録が残って、
その後も、幼稚園に入ってからも様子を見に行ってくれたりしてるし、
「住んでる場所」として、色々と良かったですよ。
うちは3歳児検診で指摘されて病院へ行って診断されたクチ。
医者は小児科の町医者だったけど、あらかじめ「話ができない、コミニュケーションがとれない」
と言ったらじっくり見てもらった。
あとあと、保健婦さんには療育施設の紹介してもらったり、療育手帳のことを詳しく教えてもらったり
できてよかったけどな。
どちらにしろ、診断は専門医じゃないと難しいんだろうけどね。
296 :
名無しの心子知らず:03/06/04 08:28 ID:Ij1fpuqb
>295
当たり前のこと書くな、木瓜!
>>295 そうだよね、保健婦さんに話し通した方がいいよね、
保健婦さんの力関係で療育の順番が違ったりするし。
すんなり入れたって人の話聞いたことないんだけど、
何処の療育施設もいっぱいなのかな?
298 :
名無しの心子知らず:03/06/04 19:14 ID:bKqljQ36
サカキバラは自閉症
障害者のみなさん、健常者になったら、どうしますか?
(ほぼ)必ず障害者をうとましく思う時が来る。
>299
自分の親兄弟、夫、子供、友人。
その人達が障害者になったらうとましいの?
老人=障害者ってことが多いよ。
大切な人が誰もいないのって可愛そうだね。
301 :
名無しの心子知らず:03/06/05 16:43 ID:XVtieJqq
301が高齢者を差別しています
てすと
303 :
名無しの心子知らず:03/06/07 16:53 ID:xlE0MpOm
ごめんなさい、一度あげさせてください。
レス数は306ってさっきはなってたのに、新着レスをクリックしても
どうしても301までしか読めないんです。こんなことはじめてで
あげたら見れるかもと思ったのでホントごめんなさい。試しにさせてください。
304 :
_:03/06/07 16:55 ID:Y5zloBPl
どうもすみませんでした。306までなかったみたい?
なんでかなあ、、、大変失礼しました。
306 :
名無しの心子知らず:03/06/07 17:43 ID:IzVxjOAp
サカキバラは自閉症
>>303=305
ASコピペがあぼーんされたからレス数が変わっちゃったんですよ。
最近他スレでもよくあるよ。
308 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:24 ID:r+8C8mqp
サカキバラは自閉症
309 :
名無しの心子知らず:03/06/09 17:17 ID:bFSbWlB3
サカキバラは自閉症
311 :
名無しの心子知らず:03/06/09 22:46 ID:FnbcGGv8
>>196 "偏食もさせずに療育をしているので、それとの比較で甘いと感じたのです。"
偏食もさせずにというのが何かひっかかります。味覚の過敏さを持つために
偏食のきつい子どもに,偏食をなくすことを強要して指導するような「療育」
だとしたら(段階を追って減らしていくのならばそう問題ありませんが),
子どもがどう受け止めるか心配になります。
時々,「社会は厳しいから自分も突き放して厳しく育てる」という親御さん
もおられますが(多分あまり多数派ではないですね),その思いが果たして
その通りに障害を持つ子どもに伝わっているのかは疑問です(単に親を安心
できない存在と認識してしまうかも)。あと,「子どもが安心できるような
手がかりを与えたりして接すること」が「甘い」というのはどうかなぁ。そ
の子どもの要求や拒否をどんなことであってもすべて通させたままで大人に
なるまで育てたとしたら「甘やかし」なのかもしれないけど。
312 :
311:03/06/09 22:47 ID:FnbcGGv8
すみません,あげてしまいました…しかも古い話題へのレスで…
>312 どうも。196です。「偏食」というのは、
「その食物の味に慣れていない」ということ
も一つ理由がありますよね。そこを徐々に
慣らす方法を取っているのです。(もし、
その子に食物アレルギーがあればそれを摂取
させないのは当然です。)確かに嫌なものを
食べるのは苦痛ですが、その感覚は学年が大きく
なればなるほどきつくなるでしょう。それを、
早いうちから無くしておけば、あとで極端な
偏食で苦労をすることはないと思い納得しています。
そして、「厳しく育てる」人の思いが伝わるか
・・・という意見はごもっともだと思います。
これはそれこそ手綱の緊緩で、躾る必要がある
所はしつけ、甘えさせてもよい時は甘えさせる。
自分はそう思っていますよ。
「手掛かり」については、そればかりを頼りに
し過ぎると、期待できる「伸び」まで奪って
しまうことになりはしないかと思っているのです。
そこでも、(196で挙げた施設)ある程度の期間は
写真や絵カードでの指示があります。しかし、
「伸び」のある子には、その次の指示方法
(文字や言語、特殊手話など)でコミュニケーション
を図っていきます。それもなしで徹頭徹尾絵カードで
の指示で進めてしまうのなら(あとは次レスにて)
(313より)結局この方法でしかコミュニケーション
を図ることができず、「伸び」を摘み取ってしまう
ことになりはしないかと思ったのです。(しかし、
これに関しては、218でもしこのままならと断りを
入れていますが。)「甘い」というのは少し言葉
足らずだったかもしれませんが、「現実」を見据えた
方法としては、もう少し突っ込んだやり方でも良いの
では・・・というのが自分の意見です。
>313 196の施設→218の施設の間違い
です。スマソ。
ご近所(同じ社宅の4F)のママさん、
最近2年生の息子さんを家において出かけるんだよね・・・。
基本的に近所づきあいしないひとなので、
下の子に関する用事なのかなんなのかよくわからんのだが。
で、そのお兄ちゃんベランダから外をのぞいて
庭に誰か知った人を見つけると大声で「あ、○○だ!」などと叫んでるのはいいとして
ベランダから身を乗り出しているのがすっごい心配なんですよ。
ママさんがいれば、まずそんなこと(ベランダで大声)自体させないと思うので
「ママがいない開放感」からやってるんだと思うけど、
なにしろ「ものの加減」がわかりにくいお子さんのこと、
やんわり親御さんに「ママがいないとき、危ないことしてますよ」と
知らせてあげたほうがいいんでしょうか。
317 :
名無しの心子知らず:03/06/10 22:23 ID:ZqUTKzWT
なんか、あるような感じだけど・・・。
いろんなHPでもそんなようなことかいてあるんだよね。
みんなはどうおもう?
>>317 ?????ごめん、なにを言いたいのかゼンゼンわからないのだが?
319 :
名無しの心子知らず:03/06/10 23:43 ID:gj1jHrLa
318-319
新手の荒らしか?
320 :
311:03/06/10 23:49 ID:zbifClej
>>313 早速のレスありがとうございます。なんか,安心しました。
まぁ偏食は減らすに越したことはないけど完全になくすこと
を目標にしちゃうと子どもも親もしんどいかなと思って。
で,「手がかりの件」はもちろん徹頭徹尾それだけ(視覚的
な手がかり)で積み上げていくのがよいとは思ってないですよ。
ある程度絵カードとか写真なんかでの理解・表現が安定して
くれば,より一般に使いやすい身振りやことば・文字に広げ
ていくことも大切だし,絵カードを使う時もことばかけとか
文字を意識的にタイミングはかりつつ添えていくようにして
いくといいでしょうね。ことば中心に指導が移行していって
もすでに獲得してきた視覚的な手がかりを使う余地も残して
おくと(「捨てる」んじゃなくて)安心できるかもしれませ
んね。
聴覚に障害がある人で,手話と口話をこなす人でも,手話の
方がスムーズに言いたいことを表現できたりするみたいに(
そうでない人もいるでしょうが),母国語と第一外国語みた
いな感覚でうまく使い分けできるといいのかなと思ったりし
ます。
3才の自閉症の子供がいます。
うちの子は水遊び、泥遊び大好きで、道路の水たまりを見つけると必ず手でびちゃびちゃと遊び、
ひどいときには水たまりに口を付けて泥水を口に含み、ぴゅーーっととばしたりします。
あと、泥水をあたまからかぶったりします。
なのに、服や靴が濡れたり汚れたりすると勝手に脱いでしまって裸になってしまいます。
裸でいるのには少し抵抗があるようで着替えを催促してきます。
こういう「困った行動」(問題行動ですよね)をした場合、したらだめだよ、ってことをその場その場で
教えた方がいいんですよね?
なるべくその場で手を取ってやめさせてますが「してはいけない」というのを理解できない(覚えてないのか?)
毎回やられてどっとつかれてしまいます。
どうしたらわかってもらえるんでしょうか。
322 :
名無しの心子知らず:03/06/11 08:11 ID:+h3mOyDe
>>321 うちは8歳の自閉症の娘がいますが、3歳のころは療育をかなり受けていた
ころですが、問題行為は横断歩道で必ずねっころがるという、わけわかんない
ってものばかり。
でも、犬をしつけるようにダメなものはダメと根気強く教えていきました。
放置していたらなにも変わらないんだそうです。
しつけを通して親子の対話につなげるんだそうです。
まぁ、でもみずたまりに手をいれてジャブジャブは普通の3歳児の姿なので
口にいれてってところまでいかなければ大目にみてあげてもいいと思います。
うちなんか、階段を後ろ向きに上らないと気がすまない困ったちゃんでした。
無理に抱きかかえると戻ってはじめからやり直しなんですよね。
3歳の頃はほんとう大変でした。忘れかけていました。
323 :
名無しの心子知らず:03/06/11 08:48 ID:M6LtztaT
サカキバラは自閉症
324 :
316:03/06/11 10:17 ID:NmGC1zEc
今読み返して、内容がわかりにくいことに気づいた。
「ベランダで身を乗り出しながら大声を出してる2年生の息子さん」が自閉症なんです。
我々よその親が彼本人に「危ないからやめなさい!」と言ったところで
彼がうまく理解してくれるかどうかがわかんないので
親御さんに知らせたほうがいいのかな?と疑問に思った次第です。
>321
問題行動には根気よく教える。何度言っても、なかなか改善しないけど、
でも、そのうち「あれ?そういえばしなくなったなあ」というかんじに
なってくるみたいです。
自閉の子は視覚優位だから、言葉で言うだけでなく手でバツ印作るとか・・。
何にしても根気が必要だけどね〜。
326 :
名無しの心子知らず:03/06/11 13:02 ID:sRQ/5aG5
>>324は当たり前のことを質問していますが、
ひょっとして馬鹿ですか?
>326
気の弱い卑怯者のクズ発見!
328 :
名無しの心子知らず:03/06/12 08:54 ID:4nb8zMdv
サカキバラは自閉症
どこかで、携帯から必死に書き込む1行レス。
きみの不安の種は何だ?
サカキバラは自閉症
サカキバラはアスぺ
そんな文字列の送信、
君の心の平安はどこだ?
330 :
名無しの心子知らず:03/06/12 13:21 ID:iuscCzfd
サカキバラは自閉症
同じ言葉ばっかり言ってるあなたももしかしたら何かの障害を持っているのでは?
よっぽどかわいそうな人としか思えない
333 :
名無しの心子知らず:03/06/12 21:51 ID:nFivpvxU
サカキバラは自閉症
マジで気味悪いけど、「だから???」って聞きたくなるねw
335 :
名無しの心子知らず:03/06/13 00:31 ID:aYRVEBcz
1歳5ヶ月の息子がいます。
先月あたりからクレーンをやりはじめました。
また、たまにつま先で立って歩いたりもします。
こだわり、パニック、視線があわない、ということはないです。
言葉は、単語のみで15程度でてます。が、はっきり発音できるのは
5つくらいです。ワンワンをアンアンと言ってたり、ママをナンナと言います。
何らかの障害がない子でもクレーンしたりつま先立ちしたりするのでしょうか?
今中1のうちの娘は同じ頃、つま先歩きがひどかったですよ。
多動でもあったので、自閉か疑い、1才半検診の時、自分から訊ねました。
指指しが出来、クレーンなし、目が合う、言葉出ている、こだわりなし等で
多動ではあるかもしれないが、自閉ではないでしょう、とのことでした。
今の様子を見ていて、片付けられない女タイプではあるかな、と思いますが、
日常に問題はない程度ですね。
自閉でないにしても、早いうちに気づいていることはいいことかも、です。
私も子供が、少しかわってることを前提に接してこられ、対処もでき
本人も私も追い詰められずすごせましたから。
337 :
名無しの心子知らず:03/06/13 09:03 ID:kkLsdSJR
>335
医者に診せずに2ちゃんで相談ですか。
お子さんがかわいそう。
339 :
336:03/06/13 13:29 ID:aBHu8yXk
>>337 煽りにのってアフォなようだが、自分は疑いを持ち始めたとき、
まだネットの時代ではなかったから、
あらゆる(本、テレビ等)手段を使って情報を集めた。
そのせいで、1才半検診のときは、自分から尋ねられたし、
その結果、自閉に焦点をあわせ、他の子より丁寧にも見てもらえたと思う。
嘘を嘘と見抜ける2チャンネラーなら、それなりの情報は得られる。
2ちゃんもふくめ、ネットは有効活用活用すべき。
339タソに禿ドウだよ〜!
私も、検診前に2ちゃんも含めてネットで情報収集して自分なりに確信もって
自己申告して詳しく調べて貰えたし、「自閉症と思われます」と言われた時も、
ショックがカナリ軽減された口です。ああ、やっぱりね、みたいなカンジで。
医者に診せるって一言で言っても、下調べとか情報収集は必然だと思う。
341 :
名無しの心子知らず:03/06/13 22:32 ID:jOhypr4L
>>340 ×下調べとか情報収集は必然だと思う。
○下調べとか情報収集は必要だと思う。
おまいが欠陥品なんじゃないのか?
342 :
名無しの心子知らず:03/06/13 23:12 ID:N5fl1ipg
小2の娘、近所で同じクラスになった子がいて喜んで、先生も一緒に帰るよう
手を回してくれたのもつかの間。
今日、「100数えてね」といわれ数えたらお友達は先に帰っちゃったらしい。
この前も「もうあなたと遊べなくなっちゃった」という手紙を見つけてしまった。
本人は学校から帰ったらだれとも遊ばないけど、別に好きな絵を書いたりして
困った顔をしないだけに、親はショックで・・でも、いつかはこうなると思っていた。
だって娘は友達と話せないんだもん。話し聞かないんだもの。
これから娘の人間関係を思うと不憫で不憫で・・・
やっぱり公立小で切磋琢磨はだめぽ・・・
切ないけどsageでお願いしますよ。
本人次第だけど、習い事なんかはどうですか?
自分とは感じ方の違う子だと割り切って、
でもできるだけ根気強く、出来る範囲で関わり方だけは教えていくしか・・。
我が子はまだ3歳なので、出すぎたことならすみません。
余談:
しばらく前に、幼稚園の担任に「光とともに」を3巻まで貸していて、
今日「4巻も買って皆で読んでる」と言われて嬉しかったよ。
只のマンガとしても面白いよね。
障害児の日常、どういうルートで教育を受けていくかって普通知らないもの。
学校や普通の図書館にも是非置いて欲しいと思いました。
>>342さん
たまたま近所の子が同じクラスになったからといって、
その子に期待するのはどうか?と思います。
小さい子ほど正直だし、「誰とでも仲良く出来る」なんて難しい事。
仲良しの子が一人もいなくても楽しくやってける「健常児の子」もいるし、
親がそう悲観的にならない方が良いのでは?
>>342 そういうタイプの子で、友達を必要としないので逆にトラブルに
なりにくく、普通学級で6年間過ごせた子を知ってるよ。
積極奇異タイプで友達と関わりを持ちたい自閉の子のほうがかえって
大変かも。
346 :
名無しの心子知らず:03/06/14 15:20 ID:xdpQkAHU
>342
養護学校へ行け、馬鹿!
>345
積極奇異型はトラブルメーカーになっちゃうんだよね。
受動型の方がやっていきやすい。
のほほんと人の様子を見ていて、クラブなんかで段々と友達ができれば・・。
ただいじめにだけは巻き込まれないように。
低学年なら担任しだいで乗り越えられるみたい。
348 :
342:03/06/14 21:31 ID:fHVKzxJb
>>343,344 ありがとう。習い事はとりあえず本人の希望で勉強に遅れないように
学研に行っているのと、親が音楽をやっている関係でピアノとバイオリンをさせています。
とりあえず習い事は順調です。多分、サッカーみたいな集団競技はだめかも。
でね、不憫な思いをしていることを旦那にね、「友達いなくなっちゃったよ。お兄ちゃんは
しょっちゅうどこか行っちゃうし、犬を飼おうよ」って言ったら
「おまえのせいでこんななっちゃったのに、犬が関係あるか、家が散らかる、喘息になるかも
しれない。やめろ」って怒鳴られちゃった。
うちの旦那は、父親参観とか親子競技とかに絶対参加しない人。私も信じられない。
その旦那は娘がどういう状況に今いるのかわかってくれないし、目をあわさない娘に
母親の育て方が悪いとまで言う。療育にせっせと通っていた頃は、ほら、母親じゃない人が
そだてればうまくいくんだとまで言う。
こんな旦那離婚したいって言ったら殴られたの。もう、あたし死にたい。
342さん、娘さん、すごく頑張ってるんじゃない、びっくりしちゃったよー!
もうさ、ダンナに期待するのは、止そうよ?
いくら言ってもダメな人はダメだもん、実の親と言っても。
グチって、ストレス発散を上手く見付けて、ねっ!
ただ暴力が酷くなるようなら、出るトコ出て、カタつけないとダメよ。
離婚を考えるとしたら、現実的な問題はクリアできるのかな?
高機能か、ボーダーかどちらかだと思うけど、おかし作るひろし君って
知ってる?あの子は中学校で友達作ってたよ。
あの子はくるくる回って刺激を求めるタイプだけどあんまりパニクらなくて
おだやかで会話のできる子だったみたいだね。でも友達も
優しい子だったんだろうな。
351 :
名無しの心子知らず:03/06/16 14:09 ID:uJDniJ+D
サカキバラは自閉症
>351
いくえちゃんそうだったの?
そうゆーふーには見えないけどね。
353 :
名無しの心子知らず:03/06/16 23:05 ID:kN8DtjH/
354 :
名無しの心子知らず:03/06/17 09:16 ID:pnUxdV6n
>348
ここで宣言したからには死ねよ。
355 :
名無しの心子知らず:03/06/17 18:13 ID:Xqik7Dvx
>348
いつ死ぬんだい?
356 :
名無しの心子知らず:03/06/18 08:30 ID:51vBfOwa
348は死にましたか?
もうやめたら?
死にたいって言っただけで、死ぬって宣言したわけじゃないじゃん。
あんた「〜したい」っていったことは必ず実行する人かい?
>>342(348)さんへ
犬(室内犬)はイイですよ。
うちの子は自閉傾向がかなりありましたが
かなり効果ありました。
犬の世話は大変だけど、かわいいし、
自分(母親)の心も癒されます。
犬を飼って旦那の暴言で傷ついた心を癒してね。
私自身は犬が大好きだったんですけど、上の子が子猫を拾って来ちゃって。
飼ってみたら、猫はラクです〜!散歩はイラナイ、トイレも即座に覚える。
犬もカワイイけど世話がラクなのは猫かも!吠え声の心配もないしね♪
スレ違って来たけど、親にとってもストレス解消、癒される対象を見付けるのは大事よね。
自閉症の子に何か効果を・・とかは期待せずともね!
360 :
名無しの心子知らず:03/06/18 12:17 ID:UMcY3Ipz
348はいつ死ぬの?
348は旦那を調教中。
363 :
名無しの心子知らず:03/06/18 22:33 ID:ZxO399i9
348は死んだの?
こないだ子供を残して亡くなった方がいた
363みたいなのが生きていて、なんで彼女が死ぬんだろ。
363が変わりに死んでくれたらよかった。
うん。363って凄い引きこもりの香りが。
それにかなり頭おかしいよね。だいじょーぶ?
カウンセリングとか行ってくれば?マジヤバクない?
私、しみじみ思ったんだけど・・・
自閉症とかは生まれつきの障害なワケじゃない?
もし363が自分は障害が無いって言うとしたら
後天的な性格
なワケでしょ?どう育ったら、そういう風になるんだろう。
性格じゃなくて病気なら仕方ないけど・・頑張って治してね!!
こういう流れもいいもんだね(^^)マターリマターリ。
363さん、どうしてこれほどまでの状態になってるのに、
誰も気づいてあげてないのかな。
第二の池田小宅間になったりする前に、誰か気づいて上げないと・・・・
はじめはウザイと思ったけど、
誰か気づいてよ!とS.O.Sを出してるようで、
しかもそれが、リアルの世界では出来なくて、
2ちゃんでしか訴えられないみたいに感じて、
だんだん痛々しくなったきた。
369 :
名無しの心子知らず:03/06/20 08:38 ID:I+L3qqWU
348と363は死にましたか?
アニマルセラピーにはちょっと期待しちゃいますよね。
やっぱり犬がいいんだろうなあ。
でもマンションだから飼えないや。
……,351=サカキバラ
ニュー速にもスレたってたけど
自閉症の原因は水銀なのかな?
>372
それってずーっと前から言われてて
米で予防接種のワクチンに入っててなったと言って
裁判して負けたような気がするけど。
今後のワクチンには微量の水銀も入れないようにと、
新聞記事で見たけれど
さらに何か新しい発見でもあったのかな?
でもうちは赤ちゃんの頃から、普通と違ったから
予防接種は原因じゃないけどね。
374 :
名無しの心子知らず:03/06/20 19:26 ID:zWRDai/T
373の母乳は水銀まみれ。
荒らしばかりのこのスレだけど、
たま〜にある有益だったり、心和まされたり、共感したりする書きこみを求めて
ついつい開いてしまう私です〜。
来年就学の子供なんだけど、最近、言うコトきかなくて
障害の症状なのか、反抗期なのか、どっちなのか分かりません〜。疲れるぅ。
>>375 うちの子がときどき通ってる障害児教育の教室で、
このあいだ、反抗期の話を先生がしてて、反抗期ってすんごく大事だあーって
言ってたのを思い出した。
だから対処法がどうとかは分からないのでゴメンネですが、、、^^;
で、最近大人の自閉症者に会ったりそのお母さんの話を聞く事があったんだけど
自閉症で知的障害を持ってるタイプも子供時代は本当に大変だけど
手をかけて育てた子供はかなりいい線行くんだなーと思う今日このごろ。
大人の自閉症者にも何人か合ったけど、それぞれみんな可愛いなあと
思う事もある。その中で本当に態度が立派で完璧だと思ったのが
上田さんって人。自閉症の世界では結構有名な人だよね、
本も出てるしテレビにも出てるし。
あの人の講演会行ったヒトこのスレにいる?
マジに感動しない?あんなに知的には重度だと診断されてても
あれだけのきちんとした佇まい。自閉症ってちゃんと育つんだ、と
素直に思う事のできる素晴らしい体験ですた。
377 :
名無しの心子知らず:03/06/22 22:05 ID:LX1NoOW5
>>375 まさか普通学級に入れるわけではないでしょうね!
378 :
名無しの心子知らず:03/06/23 08:36 ID:TPWyNS7r
>375
普通学級に入れるなキチガイ野郎!
377 :名無しの心子知らず :03/06/22 22:05 ID:LX1NoOW5
ほぼ同時刻、他の発達障害スレも荒らしてる椰子。
ヒロスエはアスペ
今に始まった話しじゃないけど、小説なんかを読んでると多々「自閉症」として
間違った使われ方をしてるよねえ〜。テレビドラマなんかでもあるけど。
周りには出来るだけ自閉症という障害への誤解を解くように努めてるんだけど
その何倍ものスピードで誤解が広まってると思うと空しいね、、、
「自閉症」という名称を変えてくれって・・誰に言えば良いの?!
383 :
名無しの心子知らず:03/06/25 08:52 ID:XTaChpLZ
親の語りかけが足りないから自閉症になる。
384 :
名無しの心子知らず:03/06/25 08:57 ID:heByRZE3
>382
私なんか、国語辞典で自閉症は人から閉じこもる心の病気って
書いてあったんで、メーカーに電話したよ。
今度作るときには訂正して直しておきますって言ってたよ。
認知の障害だって今度から書くらすぃ。よ。
遅レスだけど、アニマルセラピーな話
うち、アパートなので犬猫は飼えないけど
これでガマンして!とハムスターを飼ったら子供2人で可愛がってるよ
上の子アスペの疑い強いけど、なんとか普通学級の小一。
空気よめない困った奴だけど、同じクラスで近所の友達ができた。
「変な事言ったりするよー」とか私に報告しつつも遊んでくれるその友達が本当にありがたい。
ただ、その子が2つ下の弟をウチに連れてきたりするんだが
同じく2つ下のウチの高機能自閉症の弟との差に鬱。
話し掛けても全然話を聞いてくれないマイペースな変わり者、で済んでるけど。
348さんのその後が心配です。
一番理解してやらなきゃいけない旦那がああいうタイプだと、
子供よりお母さんの方が大変かと。うちの旦那も7年たった今でも
真正面からこの障害と向き合えていない。
だから機嫌が悪い時思いきり頭叩くので情けなくなるよ。
旦那より祖母の方がしっかりしちゃってます。
387 :
名無しの心子知らず:03/06/25 19:06 ID:88gWuVUC
サカキバラは自閉症
388 :
名無しの心子知らず:03/06/25 20:18 ID:0kDCLkdc
質問させてください。
同じ幼稚園に通っている子の妹さんが、自閉の傾向があるように思われます。
うちの子が、そのご家庭に遊びに行きたいようなのですが・・・
まあ、押しかける前に我が家に来訪いただいて
その後、行ったり来たり出切れば(できなくてもそれはそれ)と思っています。
ご招待する上で、自閉気味のお子さん(3歳)を持つお母さんとしては
やはり、他所の家は疲れるものでしょうか?
小さいごちゃごちゃしたおもちゃ(ハサミ・クレヨン含む)
や何かは目障りになりますか?
はっきり、自閉症と断言されたわけではないのですが、
そういうようなクラスに通われていると言う噂を聞いたので、
ここで相談させて下さい。
子供の行き来は関係なく、そのお母さんとは
茶のみ友達ぐらいにはなれたらいいなと・・・(素敵な方ですので)
その子が疲れるようなタイプなら、行くのが無理なようなら
事前にその親が遠慮するか、何か配慮して欲しいことをお願いすると思います。
ごちゃごちゃは、子供のいるところはどこでもそうだし
子供によって気になるところは違うから、普通でいいような気がするけど・・。
391 :
名無しの心子知らず:03/06/26 08:57 ID:sUnblvqH
>389
自閉症児は突然暴力を振うから近づかない方がいいよ。
>>389 ご本人(お母さんの方)に直接聞くわけにはいかないですか?
「なんか出しといたらまずいもんあるー?」って。
自閉傾向があるから、じゃなくて、まだ小さいからどうかなあ、という感じで聞いてみては。
393 :
389:03/06/26 09:21 ID:ADITmTY4
レスありがとうございます。
お誘いしてみて、迷惑なら断ってくれるだろうし、
来て貰えるなら、その時にさりげなく(というか普通に)聞いてみます。
声かける勇気が出ました!!
>>389さんみたいな配慮のある方が近くにいらして、羨ましいヾ(*´▽`*)ノ
ウチの界隈は子供同士は行き来しても、何故か親同士は交流無しの文化なの、、、
もう少し大きくなればどうかなあとは思うんだけど、今(年長)の子供だけを
相手の方に遊びに行かせるのは不安だし、ウチに来てね〜と言っても
どうぞそちらがお先に、みたいな譲り合いになってて、きっかけが掴めなくて。
自閉症は生まれつきの脳障害だと言われていますが・・・
うちの子は、出生時、呼吸が停止したことによる脳障害で
発達の遅れがあるのですが、先日、自閉症と診断されました。
こういうパターンって聞いたことありますか?
>395
通園施設で一緒のクラスだった子が
難聴が理由で入園→自閉症状もあると診断
筋ジスが理由で入園→自閉傾向ありと言われるが、卒園する頃には症状が軽減
といったケースがありましたよ。
>自閉症は生まれつきの脳障害だと言われていますが・・・
なんらかの原因で脳の機能が正常に働かないということなので、>395さんのような
パターンもあっても不思議はないと思いますよ。
>395
同じく、出産時の異常が理由もあり得ると思いますよ。
問診で妊娠、出産の経過から詳しく聞かれたし。
自閉症は脳の機能障害がとされているから
出産時にその部分が損傷されたとか、行くはずの物質が届かなかったとか
何かが起こったのではないでしょうか。素人の推測ですが。
でもその損傷が本当に微妙なものだろうから、なかなか解明されないんですよね・・。
身体的な問題が同時にあった場合、幼児期の言葉や社会性の遅れがどこからくるものなのか
はっきり診断できないから、成長とともにわかるんでしょうね。
自分は385なのですが、
上の子の時は妊娠5ヶ月の時に盲腸の手術をしました。
手術中のトラブルはなかったし、麻酔も胎児には影響のないものだと言われたけど
今更ながらにあの手術のせいではないのかと疑ってしまいます。
ついでに下の子の時は、出産5日前に階段から落ちました。10段位。
狭い階段だったので打って痛めたのはお尻だけだったし(でも全治3週間
破水もなく、出産にも問題もなく普通に出産しました。
病院の先生にも「こういう事があったので、もしかしたらこの時に・・・」
と話はしたのですが
「破水もしなかったのなら影響はなかったんじゃないか」
とあっさり否定されました。
でも自分ではどちらの件もやっぱり気になってしまうですが・・・
399 :
名無しの心子知らず:03/06/27 08:45 ID:/SSky8Ma
>398
妊娠中に手術するなんて馬鹿じゃねーの
したくてする訳がなかろう
401 :
名無しの心子知らず:03/06/27 13:43 ID:2Qkx7H57
358 :名無しの心子知らず :03/06/18 08:41 ID:grWrI58V
>>342(348)さんへ
犬(室内犬)はイイですよ。
うちの子は自閉傾向がかなりありましたが
かなり効果ありました。
犬の世話は大変だけど、かわいいし、
自分(母親)の心も癒されます。
犬を飼って旦那の暴言で傷ついた心を癒してね。
↑の人ね。
妊娠時の麻酔について実験されたんだろ。
ほんと、おばかさんなんだから
>358じゃなくて>385ですってば。別人です。
403 :
385:03/06/27 14:37 ID:xdmpdGT/
ちなみに都内の某大学病院にて、救急車で運ばれて
内科外科婦人科の先生たちに手術前に色々説明をうけました。
一時的に抑えても8ヶ月9ヶ月頃にまた腫れてくる事もあるそうなので
5ヶ月に入ったばかりで一応安定期だし
まだ胎動も少ないうちにという事での手術でした。
手術前には影響のない麻酔の仕方をする
もしもの時には母体を優先する等約束をして手術になりました。
妊娠中の手術なんて、そう珍しくはないんじゃない、
友達の中でも数人、筋腫が見付かって手術したって人がいますし。
ましてや盲腸なんて言ったら手術しなければ、
手術するより長い日数、点滴を受け続けなくちゃならないもんね。
女性に縁のない男性は分からないのでしょうが。
405 :
名無しの心子知らず:03/06/27 15:09 ID:t8PsORM9
妊娠中に胎児の手術ってのも聞いたことがあるよ。
406 :
名無しの心子知らず:03/06/27 19:14 ID:cQW0F2yR
妊娠中に手術するヤツは健康管理ができていないドキュ
何とかして話しに混じりたいのは分かるけど・・・
それはさておいて、自閉症の特徴として「空気が読めない」って言われますが
ウチの子は下の子のせいか、少なくても家に居る時はスゴイです、
上の子が叱られ始めると、空気を察知して、さーっと片付けとか始めたり(笑)
同じ障害を持ってても、そういうコトでも結構違ってくるのかなあと思いました。
障害の症状というより性格ってことになっちゃうのかな。
408 :
名無しの心子知らず:03/06/28 13:07 ID:AWJlgBS9
>>407 >自閉症の特徴として「空気が読めない」って言われますが
おまいはヴァカか?
自閉症の診断基準にそんな症状はないぞ!
診断基準の話しなんかしてないけど・・・。
空気っていうか、こうなったらこうって経験で学んでるんだよね。
うちは3歳なんだけど、パターン会話が定着してるから。
家族はいいけど、他の子に対する働きかけが妙です。
>>408 空気読めてない人発見!
文脈を読み取る力が不足しているんだろうけどね。
412 :
名無しの心子知らず:03/06/30 21:47 ID:4rf1C3A+
サカキバラは自閉症
413 :
名無しの心子知らず:03/07/01 09:10 ID:PBXkX8gz
自閉症児は暴力を振うから近づかない方がいいよ。
415 :
名無しの心子知らず:03/07/01 14:33 ID:lWxddqh4
416 :
sage:03/07/01 15:12 ID:HFIdsQw7
保育園に自閉症のお友達がいたけど、やはり周囲の働きかけっていうか
会話とかスキンシップが大事みたいですね。私もお迎えの時にいきなり
スカートめくられたり叩かれたりしたけど人間の中にいるのが大事なんだと
思います。大人の自閉症の方も二人見掛けます。理解のある人も多いと
思いますので、どんどん社会に出て行って色々な経験をさせてあげてください。
>>415「自閉症児」か・・。子供相手なワケね、アナタは。
障害者の、しかも子供、、、、
そんな相手をバカにするしか出来ないってどういう人間像なんだろうなあ。
ちょっと前にも出た話だけど、つくづく心配になっちゃうよねえ・・。
幼稚園の年少(3歳5ケ月)のうちの子、
自閉と診断されたのが、最近態度、言葉とも急激に伸びてきました。
診断されたのが去年の5月だったのに、あの頃とは雲泥の差です。
もしかして診断名がはずれるのでは、LD、ADHDに落ち着く?と思っていたら、
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/frame.htmlに、
自閉症は3歳から6歳にかけてその症状が明確になる。
3歳前に自閉的であった子が3歳には自閉的でなくなる場合は、
自閉症の診断は変更されてしかるべきだろう。
経験的にも、その後、再度自閉症と診断される例は皆無である。
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/frame.html 言葉を獲得するとガラリと変わる。
まず、日常生活での意思疎通に問題がなくなる。親との関係はより自然となる。
子ども同士の遊びに若干の問題(経験不足のためか不器用さのためか) を残すが、
常同性、執着性、反復性などはどこかにいってしまう。
見方によっては、ごく普通、シビアにみてもやや言葉の理解が幼い、少々不器用な子 どもとなる。
就学まで追跡して診断を変更すべきと思った例は約20%
・・、そんなにいるの?
自閉症って治らないはずなんだけど、こうなると診断は本当に困難だよね。
非定型自閉症とPDD−NOSの違いも他人には絶対説明できない感じ。
本人だけが苦労を感じつつ、何とかやっていけるんだろうか。
こういう問題があると、早期診断も療育も本当に難しいね。
419 :
名無しの心子知らず:03/07/01 20:11 ID:5c7NaGEo
↑おまいは医者のミスを指摘できるほど物知りで偉いのですか?
>>418 該当すると思われる文章がリンク先に見つかりませんでした。
差し支えなければ、現時点でのリンク先URLをお知らせいただくか、文章のタイトルを
お教えいただければ幸いです。
>常同性、執着性、反復性などはどこかにいってしまう。
自分の経験から言うと、言葉が獲得できていても常同性とかは消えません。
消えた2割については診断を変えてよいのでは、という話に見えます。言い替えれば
元々自閉症ではなかった可能性が高い、と。
もちろん、残りの8割は言葉を獲得しても診断が揺るがない、と。
>こういう問題があると、早期診断も療育も本当に難しいね。
素人考えで申し訳ないのですが、結果としてそうだと判明するレベルの非自閉児に
自閉対応の早期療育を行っても副作用はないのではないかと考えます。
>420
『常同性、執着性、反復性などはどこかにいってしまう。』の
文章をググって見て下さい。キャッシュを見れば一発で解ります。
障害児医療から カルテに書かないこと 17 にありますよ。
文章でもグ−グルで検索できるんで、まず調べようや。
決して嫌味じゃないです;
すみません。
広汎性発達障害の頻度は増加している?
自閉的だが自閉症ではない広汎性発達障害、です。
正確にはPDD(自閉症近似の発達障害を包括する概念)の子に関しての記述です。
私の引用だけだと誤解を招きかねないので、
気になる方はリンク先を二つとも読まれるといいと思います。
>言葉が獲得できていても常同性とかは消えません。
うちの子には常同運動がひとつあって診断されましたが、その後消えました。
乳児期は、ずっと泣いているような子でしたが、
こだわりやパニックはありませんでした。
うちの子は少数派なのでしょうが・・・。
>結果としてそうだと判明するレベルの非自閉児に
自閉対応の早期療育を行っても副作用はない
それはもちろんです。
ここや他の掲示板でも、常に言われてることですから。
私自身も早期発見のお陰で、良い方向に伸びたんだと思います。
まだ言葉も遅れてるし、LD、ADHDの可能性もあります。
幸い知識はありますから、本人が自尊心を失わないようにフォローしていくつもりです。
援助の無い、福祉の谷間に落ちる可能性もありますから。
「治らないはずの自閉症が治る」「診断が揺らぐ」としたら
療育機関としては、説得力が無いだろうと思ったのです。
早期に診断するとマイナス面が出てしまう親がいるため、慎重派の専門家がいたり
(自閉とは限りませんが)
「うちの子は普通になった。行くこと無いよ。」などと
私自身、何度か言われていますから。
早期療育で予後が良くなることはデータで証明されてますし、
私自身は大賛成なのですが。
423 :
名無しの心子知らず:03/07/02 12:40 ID:aF0Ei+mg
>>420 ググることもできないなんて、馬鹿じゃねーの?
最近なんか煽りが低レベルっていうか・・・
無理して仲間に入りたい小学生を見てるようだよ〜
↑に同じく・・・。
最初はムカついてたけど、
最近、なんだか可哀相になってきた。
リアル世界で余程寂しい思いをしているんでしょう。
愚痴聞いてくれる友達ができるといいね。
427 :
名無しの心子知らず:03/07/02 21:06 ID:SbzFnBTi
馬鹿が多いスレですね。
428 :
名無しの心子知らず:03/07/02 22:06 ID:sBd33tOC
同じ幼稚園に自閉症と診断された子がいます。
4歳ですが、言葉がはっきりしてないようです。
小学校に入る頃までに話すようになればいいのかなと思ってます。
失礼な質問します。お許しください。
自閉症の子との付き合い方は普通にしてていいのですか?子供同士で。
親たちが気をつけることは、何かありますか?
>>428さんコンニチハー!
自閉症の子供を持つ親の一人として、お気遣いをとても嬉しく感じます〜。
自閉症というのは色々な個性がありますので一概に「こうした方が」とは
言い難いと考えているのですが、例えばその子がパニックをおこしたりしても
差別的な目で見ないであげられれば十分なのでじゃないでしょうか。
あとウチはそんなことがないのですが触れられるのを嫌う子もいるらしいので
不用意に身体に触れたりはしない方が良いかな、と思います。
あと申し訳ないですがsage進行で、またいらして下さいね!
>>421 ありがとうございました。
てっきり該当部分を転載しているのかと思って長いフレーズ(ご指摘の部分ではありません。
今調べたら微妙に表現が変えてあることが判明しました。)を一行そのままページ内検索に
かけ、あそこのページの過去記事を総ざらえしてました。なるほど、ググれば特に指定しない
限りフレーズ検索ではなくあいまい検索にかかるので見つかる可能性は上がりますね。
>>418(
>>422?)さん
フレームページにリンクを貼る場合、そのフレームだけを表示させてからアドレスをコピー
すると目次ページではなく狙った文章のほうにリンクできるのでお試し下さい。
また、見かけた文章のタイトル(この例では「広汎性発達障害の頻度は増加している?」)
や号数を書き込んでいただくと格段に探しやすくなります。
>>418(その2)
診断が揺らぐ、というより、診断が難しい、ということだろうと思います。
発達障害という名の通り、我々自閉者の発達は部分的に、遅れた状態で停止します。
たとえば独り言ですが、幼児なら誰でも言います。大人になっても止まらないと
自閉症の有力な傍証になるでしょう。
おそらく、程度の違いはあっても全ての幼児に常同性などを持つ時期があるのではないかと
思います。それが診断を難しくしている、と。
しかし、自閉圏にいる人を非自閉だと診断する結果生じる諸々のリスクよりは、非自閉児を
自閉と診断してフォローしておく方がはるかにリスクが少ないと思うので、誤り率が
2割程度だったら、5歳位までの診断変更を前提にして、2歳時点で診断出すのも
ありだと私は思います。
で、
>>418さんのお子さんですが、言葉だけでなく態度(いまいち指す内容がわかりませんが)
も伸びているなら診断が外れる可能性はあるでしょう。本物の自閉だとある意味言葉は
出るだけです。たとえば私の場合、今に至るまでコミニュケーションに不自由してるし
態度は悪いと言われ続けています。
432 :
名無しの心子知らず:03/07/03 00:21 ID:+AD4SkpU
>429 さん こんばんは
以前ファミレスで食事をした時に、自閉症だと親御さんがおっしゃる子が
「ちゃんと座ってなさい」と、4歳児に対して普通と思われる程度に軽く注意をされました。
その途端パニックを起こしていました。
もちろんそれを私は差別的に見てはいませんでしたけど
最初は優しくなだめているだけでしたが、ずーっとパニック状態?だったのです
その親御さんが少し叩いて怒った声で注意しましたら
それもまた途端におとなしくなり、いう事を聞いていました。
その場面を見て、私が思ったことですが・・・(一個人の意見です)
私は自閉症と言われていつお子さんの大部分は、
ある意味小さい時の当たり前のわがままをほんの少しの我慢でもさせたりする育児が
あまりなされてないから3・4歳頃の自我が芽生えてきた時になって
自分の思い通りにならない事があるたびに
パニックを起こすのではないかと思うのですが・・。
433 :
名無しの心子知らず:03/07/03 00:25 ID:+AD4SkpU
文を間違えてしまいました。
私は自閉症と言われていつお子さんの大部分は
↓
私は自閉症と言われているお子さんの大部分は
長文失礼します。
友達の子(4歳)が最近自閉症っぽい、と診断されたようです。
(手をひらひらさせる?という感じの独特のしぐさが出てきたとかで)
前々から自閉症じゃないのかなぁと私は思っていたのですが
言えませんでした。(言葉が単語少しだったり、鳩を見たら奇声を上げて
追いかけ回して戻ってこなかったり・・etc)
でも、友達は「自閉症ではない、私の育て方が悪かったんだ」と
自分を責めてばかりいます・・特に下の子が産まれてからは
下の子の成長と見比べてよけいに自分を責めている感じです。
障害を認めたくない気持ちは分かります。でも
障害を認めて「育て方が悪かったんじゃないんだ。」と思って
欲しい・・と思う気持ちもあります。
私はどのように接していけばいいでしょうか。
本人が認めない間は私も「自閉症じゃないよね」と
励ました方がいいのでしょうか。
>>434 「自閉症じゃない」と、お友達とあなたが言ってみたところで
もう診断されちゃってるんでしょ?
受け入れるしかないと思うのですが。
ただ、それを認めるまでにすこーし時間がかかるのです。
お友達も心の整理がついたら、現実を認めることができるようになると思います。
今はそっとしておかれるのがいいのではないでしょうか。
436 :
名無しの心子知らず:03/07/03 08:30 ID:D9CyJTZO
軽度の自閉症の中には育て方が原因のものがあるようです。
437 :
名無しの心子知らず:03/07/03 08:39 ID:79cdfrx4
>>436 軽度の自閉症と区別が付きにくい症状に、育て方が原因のものも有ります。
3歳児までに親が殆ど目を合わせて会話してこなかった等。
この場合、親が積極的に目を合わせて会話するようにすれば、良くなりますので、
いわゆる軽度の自閉症と区別が付きます。
438 :
名無しの心子知らず:03/07/03 08:53 ID:r9Lp7piB
療育で働いている者です。
幼児にイタズラすることが日課です。
439 :
名無しの心子知らず:03/07/03 09:20 ID:3u7YPqSv
↑サイテー野郎だが、羨ますぃ。
>432
「躾のせい」それが一番誤解されやすい点なんです。
自閉症児は生まれながらにして、コミュニケーション能力と社会性に欠けています。たとえば親との愛着関係の形成、
「コンセントをもって、どんな反応するかな?と親の顔色をうかがう」
これを普通の子は8ケ月〜1歳でしますが、
うちの子の場合は3歳過ぎ、一生できない人もいます。
健常の子なら、愛着関係を持った相手を善悪の判断基準、行動のモデルとして
コピーしていくのが、社会性、コミニュケーション能力を発達させるのに、一番効果的ですが
自閉症児にはこれができません。
普通の子が何も言われなくても勘でわかることが、自閉症児にはわかりません。
何年もかけて、ものすごく遠回りして、経験で
「こういうものらしい」と曖昧に学ぶだけで、
本当の意味では一生身に付けることはできません。
自閉症者は発達が分野ごとにバラバラで、ある部分(知的面や表面的な言葉)は
問題なくとも、社会性やコミュニケーションの分野だけ、極端に落ち込んでいて、自閉度はIQでは測れません。
普通の子の何十倍も根気強く教え、経験を積めば、パターン的には理解していくけれど、
応用が利かず、曖昧なことは許せないので、トラブルを起こしたりします。
こだわりや感覚過敏、パニックといった問題を持つことも多く、
さらに育児を困難にし、親の疲れも尋常ではなくボロボロです。
見た目は普通ですが、中身は全く違うのです。
歩けない人がいるように、その能力を生まれつき持っていないので障害とされているんです。
友人で自閉症の長男と健常の妹を育ててる人がいるけれど、
赤ちゃんの頃から反応が全く違うと言っています。
言ったことを理解し、言葉以前でもコミニュケーションとれるので、遥かに楽だと・・。
普通に育ててきたのに、普通じゃない、わがまま、でも見た目は普通。
知的に問題ないので普通学級に行くこともある。
これじゃ他の親は理解できませんよね・・。
でもできればわかって欲しいです。
432さんの言うとおりなら、この世に自閉症者はいなくなり、
施設も療育機関も必要なくなって、こんな嬉しいことはないんですが。
441 :
名無しの心子知らず:03/07/03 09:54 ID:5VcaH+xT
モノホンの自閉症児はイタズラをされてもおとなしい。エセ自閉はパニックを起こす。
見極めが大切だ。
2003年7月13日(日)NHK総合・9時〜9時50分
武蔵野東学園を取材したNHKのドキュメンタリーが放映
されます
番組名はNHKスペシャル/こども・輝けいのち 第6集
こころの二人三脚
〜東京・武蔵野東学園 自閉症児と級友たち〜(仮題)
>>432 >その場面を見て、私が思ったことですが・・・(一個人の意見です)
あなたのその一個人の意見は的外れの大間違いです。
生まれつき歩けない人を見て「親が小さいときにちゃんと外で
遊ばせなかったからきちんと歩けないのだと思いますが・・・」
と言っているのと同じですよ。
私は部外者のただのROMですが、あまりに腹が立ったので
書かせて頂きました。煽りにマジレスだったらすみません。
>>428 その4歳児がどのようなタイプのお子さんかわかりませんので、
なんとも言えませんが、基本的に普通でいいと思います。
ただ、共通して言えることは、抽象的な言葉、曖昧な表現等
はとても苦手です。
「車危ないから気をつけてね」
「ちゃんとしようね」
「きちんと」等
だから話し掛ける時は、なるべく簡潔なわかりやすい言葉で
話してあげるといいと思います。
又、「だめよ」の後に、「○○しようね」とするべき事を指示してあげると
よりわかりやすくなります。
命令形で話しつづけると、言葉を命令形で覚えますので、
「○○しなさい」ではなく「○○しましょう」と声賭けをしていくと、
いいと思います。
>432
本当にみなさんと同じ意見です。
自閉症児の小さい頃なんて「母親」というもの自体認識しておらず、話しかけても注意しても
本人は自分に話しかけられてることさえ気がつかないのに、そんな状態でしつけなんて出来るのかしら?
うちは出来ませんでした。今でもほとんどできてません。
432さんのお友達?の子供さんは本当に自閉症なんですかね?
446 :
名無しの心子知らず:03/07/03 13:01 ID:Hlj+98Ph
漏れの奴隷は自閉症だ。
漏れの命令には絶対服従するよう調教してある。
もちろん尻は開発済みだ。
他スレにも書いたんだけど、こっちにも書くね。
ウタ・フリス著『自閉症の謎を解き明かす』より
第5章生物学的基盤から引用。
前略〜
今ではダウン症の原因を心因論で説明しようとすれば笑われるのが落ちですが、
染色体異常による原因が発見されるまでは、実際にそういう主張もありました。
しかし当時の人々も、ものの道理は十分わきまえていました。後略
ダウン症も心因論があったんだって。今じゃ信じられない話だけど。
>>432あなたも後から笑われないようにしてね。
448 :
名無しの心子知らず:03/07/03 15:10 ID:4rdd8MT0
みんな432を責めてるけど、なだめてるとパニックが治まらなくて、
きつく叱るとパニックが収まったってのは、ちょっと疑問に思うな。
432の観察力が無いので、きつく叱ったと見えた部分で何らかの上手い誘導
が有ったのかもしれないけど、きつく叱ってパニックが収まるというのは
自閉症としては、ちょっと不思議。年齢にもよるけどね。
449 :
432:03/07/03 15:29 ID:+AD4SkpU
みなさんのご指摘をきちんと受け止めます。
ありがとうございます。
その子の親御さんは、小さい頃から、叱ると泣くのでいつも思う通りに
してきたと言ってます。・・注意するのも疲れるので、いつも家の中でし放題にしていたとも。
だからかなあと思ってしまったのもあります。
みなさん、ごめんなさい。 私の大きな勘違いです。
>>448、
>432はなんの疑問も感じず、その子を自閉症児だと思い、
甘やかしたからパニックを起こすのだと言っています。
甘やかしだけで自閉症を語るのはおかしいと、
>440や>445は言っているのでは?ちなみに自分は447。
さっき心理板のぞいてきたけど、原因についての話全然してなかったよ。
どの療法が有効かって話をしていたね。去年の11月頃から話止まってたけど。
おっと、リロードせずに書き込んだら>432来てたのね、
今度来るときはsageてね。んじゃまたね。
>>432さん、sageでお願いしますね〜♪(あんま意味ないんだけど一応ねっ)
いやいや勘違いして謝る必要は無いと思う、
私は自閉症の子供と5年間を一緒に暮らして、未だに毎日が手探り&勉強ですよ。
前にも書きましたけど一括りに自閉症と言っても本当に個性があるし、
単純に育てられ方で違って来る部分だって、必ずあると思う。持ち前の性格とかね。
これからも「健常児の子を持つ親から見た自閉症」のこと、色々聞かせて欲しいです。
私は悩み中ですがまだ友達なんかにはカミングアウトしてないので。
453 :
名無しの心子知らず:03/07/03 15:58 ID:4rdd8MT0
>>450 432さんが見た目普通と違う子と判断したのなら、ダウン症じゃねーの?
という気もするなぁ。見た目普通だったら擬態自閉症(親の教育が無茶苦茶で医師が
自閉症と誤診した子供)
とりあえず叱ったら、パニックが収まるってのが納得行かない。
432が物凄い誤解してるのは確かだけど、だからと言って、そーゆう誤解には
一定の正当性があるかもしれない。
と、
擬態うつ病という本を読み終わったばかりの漏れは思う。
454 :
名無しの心子知らず:03/07/03 16:05 ID:OCYZZSod
>>432=449
思った以上の反論があってびっくりしたでしょうね。
432に書いてあることと同じようなことを、実際に言われることも多いですしね。
躾のなってない子、甘やかして育てたから等
ところで、432さんのお友達は診断された上でお子さんが自閉症と
おっしゃっているのでしょうか。
449にある文面だけだと、むしろそのお母さんの精神面も心配ですね。
友達からメールで、その友達の子が自閉症と言うのを聞きました。
友達も最近知ったようです。その子は今3歳。うちの子と同じ年です。
友達といっても深い付き合いではない(メールのやり取りのみで面識なし)のですが、
あまりにも突然で、正直、私のほうが動揺しています。
彼女からのメールはとても明るかった。
明るいだけに無理してるんじゃないかな、とも思います。
彼女に何をどう言ったらいのか・・・
彼女へかける言葉が見つからないので、何かアドバイス頂けたらと思います。
457 :
名無しの心子知らず:03/07/03 17:46 ID:R4JGNb+3
私も叱って治まるのはおかしいと思うんだけど・・、
普通は叱ると逆上してもっとパニックになるから、
非難させて、タイムアウトとか(時間を決めてじっとさせる)するならわかるんだけど。
かなり軽度か(社会性が1年遅れくらい)
過去に、叩く→もっと叩くという痛みで覚えた経験があって
それで覚えたんだとしたら、哀しいかも・・。
会話は成り立つようなお子さんですか?
最近、険悪な雰囲気を察して行動するって書き込みがあったでしょう。
危機に対する本能は強いから、
やっぱり痛みとかマイナスの経験の方が、早く学ぶらしいよ。
>456
自閉症についてよく知っていますか?
よく言われることですが、
障害のある子との生活は、不便ではあるけれど、不幸ではありません。
もし不幸だとするなら、
それは社会が理解してくれないことです。
逆の立場ならどうでしょう。
貴方のお子さんが生まれつきではなく、
成長過程で障害があると診断され、友人に話しました。
自分が話した訳でもないのに、
突然メールだけの顔もしらない知り合いから、励ましのメールが来ました。
奇妙ではないですか?
私がそういうメールをもらったら、
悪意は感じないし、大人ですから、「そうなんだよ〜」と返しますが
本人から言われるまで、何も言わないのが筋だと思います。
彼女がまだ葛藤してるか、前向きになっているかは
余程近しい人じゃなくてはわかりませんね。
「正直、動揺している」と言われても、動揺させるために
自分が話したわけでもないのになあ・・。やっぱり妙です。
460 :
名無しの心子知らず:03/07/03 20:22 ID:q1exhOCa
>456
その子は♀ですか?
♀だったら、漏れにイタズラさせてください。
461 :
456:03/07/03 20:39 ID:IhYZAPl8
>459
ごめんなさい。書き方が悪かったようで。
本人に直接(と言ってもメールでですが)カミングアウトされたのです。
別の友達経由からでは有りません。
彼女が私に知らせたのは、子供が自閉症と診断されたので、
教室やリハビリ(?)等の時間が増える為、今までのようにメールのやり取りが
出来なくなるかもしれない、と言う理由からです。
自分がもし逆の立場だったら、励まされたりしたら余計落ち込む。
だから、彼女に何を言えば分からないのです・・・
>>455、450です
ダウン症と云々はないと思います、432はダウン症のこと少しは知ってると思います。
たいていは高校の家庭科で赤ちゃんについてのことは簡単にやると思うので、
高校を出てなかったり、家庭科が無かったり、障害もののテレビ番組に興味がなかった
場合は別ですが。
>とりあえず叱ったら、パニックが収まるってのが納得行かない。
432が物凄い誤解してるのは確かだけど、だからと言って、そーゆう誤解には
一定の正当性があるかもしれない。
う〜ん。これはうちの子の場合ですが、皆さん、静かなパニックがあるのご存じない?
うちの子は小さな声で言い聞かせてたりる途中で、どこかからの突然の大きな声や音で
黙ってしまうことがあります。でもそれはパニックが治まったわけではなく、
静かなパニックに移っただけです。こっちの言うことが判って大人しくなったわけではなく、
頭の中ではいぜんパニック状態、顔を見ると表情はなく唇さえも色を無くしていることがあります。
後で大爆発につながるんですけどね…これは分かり難かったよ。(泣
本人なりの落ち着こうとする防衛術だと思うんです。うちの子だけではないと思うので、
432の友達?の子もそうかなーと思ったりする次第です。
すいません↑は>455あてではなく、
>>453あてでした、
ごめんなさい>455
うちは叱って治まる時もありますよ。
>>458の>かなり軽度か(社会性が1年遅れくらい)
に当てはまるんですけどね、会話も成立しますし。
治まらないパニックは「お気に入りのオモチャが見あたらない時」。
これはもう、まさしく「パニック」という言葉がピッタリで
見付かるまで戦場の様・・・。ツライわー(*´Д`)
>459
>456はその友達本人から直接メールで聞いたんじゃないの?
で、その友達というのがメールのみで面識なしなんでしょ?
>456
私なら変に励まされるより、うちのこのこと(自閉症の正しい特性)を知って欲しいって思うな。
実際うちは3才の自閉症児がいるんだけど、ある友達にそのことを言ったら自宅に帰ってネットで
検索て自閉症についていろいろ調べて読んでくれて、その上で私の話(愚痴)や悩みを聞いて
くれる子がいる。
すっごくうれしいと思うよ。
あと、もう一人は「上手くアドバイスも出来ないし、励ましたり出来ないけど、愚痴ならどんどん聞くよ。」
って言ってくれて本当に長い話にもつき合ってくれる子がいるんだけど、その子にも感謝してる。
一番イヤなのは「大丈夫よ〜。普通じゃん。そのうち追いつくって。」という的はずれな励まし。
悪気はないんだろうけどげんなりくるよ。
>462
うちもあるよ、静かなパニック。
大きな音や声や怒鳴られたりすると固まってしまう。だいたい手を双眼鏡のようにして目のあたりに
当ててうつむいて固まります。
そのあと1〜2分したら大きなパニックを起こして自傷行為か他傷行為が出るのでかなりきついです。
気に入らないこと(他の子におもちゃをとられたとか)や思いが叶わないときのパニックは
だいたい即大爆発なんだけど、自傷や他傷まではいかないからまだまし。
467 :
465:03/07/03 21:31 ID:ttPH0QS5
連書きスマソ。
>461=456 書いてるうちに本人からホローが。
入れちがってごめんね。
468 :
名無しの心子知らず:03/07/03 21:37 ID:rhsyyna9
ひゃーひゃー。怖いわあんたら。
そりゃあ静かなパニックもあるよ、知ってるよ。
でも、そのお母さんの言ってること異常に近いって分からんのかねぇ?
そっちを心配しろよ。自分の発言の正当性を追い求めて、言い訳大間王に
なるのだけは止めような。
469 :
456:03/07/03 21:50 ID:IhYZAPl8
>465
レスありがとうございます!
そうですよね。愚痴を聞いてあげれば良いんだ。
彼女にそう伝えます。
ありがとうございました。
保健婦さんから今月末、来年の就学に当たっての個別相談がありますが参加しますか?と
рェ来ました。「それは、どういう方が相談に乗ってくれるんですか?」と尋ねたら
何かハッキリ言わないの・・。「(何故か小声で)・・学校の、先生です。」って感じ。
ハッキリ言えないのも何となく解るけど、こっちとしては、どこの馬の骨とも分からない人に
面と向かってプライバシーをさらけ出して、詳しい相談なんか出来ないっちゅーの。
今度その保健婦さんに会ったら直接言うつもりですけどね。
471 :
名無しの心子知らず:03/07/04 20:34 ID:Kz8pVDyg
>470
そういう場所では漏れら施設の人間が相談に応じている。
かわいい女児なら即入所だな。
そんなことしているせいか、保健婦からは蔑まれているがな、
奴らだってそれで紹介料を稼いでいるわけだからお互い様だわな。
472 :
名無しの心子知らず:03/07/04 20:37 ID:mLE7cGOb
470がどんな施設の人なのか知りませんけどウチのとこは「施設」なんて
無い田舎なんで「小学校の先生」だそうですよ。
私達からはお金を取るワケじゃないんで紹介料なんかどうでもいいし。
あと生憎ウチは男児で。かわいい女児が欲しいなら美人と結婚して孕ませれば?
473 :
名無しの心子知らず:03/07/04 20:43 ID:NUFrqjiZ
田舎の特殊学級の先生は炉利が多い。
ヤツらときたら男女の見境がないからな。
474 :
名無しの心子知らず:03/07/04 20:49 ID:pSOiPStv
知り合いに矢追いの教師がいる マジデ!!
475 :
名無しの心子知らず:03/07/04 21:07 ID:pSOiPStv
>472
ショタです。ヨロスコ
ずっと観たいと思っていた映画「レインマン」のビデオを見た
ラストでじわじわ泣いてしまった。
感動したとかではなくて、自閉症の兄レイモンドに弟のチャーリーと
「一緒に暮らそう」の返事にも「病院へ帰るか?」の質問にも両方yesと答えて
2つの選択肢から選ぶという事が理解できない所で。
思いっきり息子と重なってしまった。
今も打ちながらもボロボロ泣いてしまう。
477 :
名無しの心子知らず:03/07/07 02:58 ID:FgBOOqqt
>>476 自閉症じゃないよ。Raymondは。
まー、そう妄想して自慰するのもよろし。
周りは迷惑さえかからなければ何も言わないよ。
478 :
名無しの心子知らず:03/07/07 05:07 ID:XBdHcQrO
>>477 ID面白すぎw
飼い主はなんだかんだ理由をつけて自己肯定してなきゃ
ダメなんだと思うよ。バカ産んじゃったら母親が世間から
冷たくされちゃうの分かってるはずだもん。
あぼーん
480 :
名無しの心子知らず:03/07/07 12:55 ID:9XKJBZ9o
sage
あぼーん
かわいい自閉症なんてみたことねーよ
みんな
ア”ブギュブボゲゲゲゲェェェって
顏してるし
483 :
名無しの心子知らず:03/07/08 15:39 ID:Fm1kooTu
荒れまくり
別にいいんだけど、なんで荒らすのか不明だよね・・・(w
文字なのに(プ
奥さん達がオタオタしてる所を想像して楽しんでるんだろうね〜。サ・イ・ア・ク♪
あぼーん
>486
普通の女に相手にしてもらえないから?
荒らし煽りは放置してくださいです。。。
489 :
名無しの心子知らず:03/07/08 23:56 ID:FufX5FeW
自閉症の飼い主、必死だな。
どう見ても荒しのアンタの方が必死なんですが。。。(もしかして気付いてない?
どうしてそこまで必死になって荒らすのでしょうね〜。
もう自閉症スレの話しに混じって来なくて良いですよー。イラナイから。
あぼーん
492 :
名無しの心子知らず:03/07/09 11:11 ID:AgvK/CqX
あぼーん
494 :
名無しの心子知らず:03/07/09 20:26 ID:N51xyO/w
495 :
名無しの心子知らず:03/07/09 21:09 ID:AgvK/CqX
長崎の犯人は自閉症傾向だった。
496 :
名無しの心子知らず:03/07/09 21:18 ID:N51xyO/w
>>495 自閉症傾向ではなく、あきらかに自閉症の中学生です。
このことは家裁の調査で明らかになりますが、
公表はされないでしょう。
497 :
名無しの心子知らず:03/07/09 21:30 ID:AgvK/CqX
「自閉症」の我が子を通じて、親は3つのストレスを持つことになります。
★正常に生まれたと思った子どもが「自閉症」だったと信じ切れないストレス。
★一生懸命にしつけようとして、人よりも努力しているのに、しつけが出来ていないとか、変な子だとか、白い目で見られる世間から受けるストレス。
★我が子を理解できないストレス。
3つ目のストレスが、一番大きいと思います。
「我が子が理解できない・・・」それが自閉症なのです。
結局、そういうの産んじゃった責任を世間に取ってもらいたいって事。
オマタだらしなさすぎ。
迷惑だからどうか気をつけてくださいまし。
>497 意味わからん。
あぼーん
>498
前半はわかるけど、最後の3行が意味不明。だれに向かって言ってんの?
下3行以外は、どっかの自閉サイトのコピペだろ?
煽るために、上手い具合に都合よく使うなぁww
相当に歪んでる香具師と思われ
502 :
名無しの心子知らず:03/07/10 23:11 ID:z9GAYhbh
長崎のM少年は精神鑑定を受けることになった。
503 :
名無しの心子知らず:03/07/11 11:06 ID:LC2ZOl+s
友達の一人息子が自閉症児。
その子の事をいろいろ話してると必ずその親は
「こんなに可愛い顔してるのに、、、天は二物を与えないって言うけど」
と絶対言う。
でもはっきりいって全然可愛くないんですけど、、、
鼻ほじった手であちこち触るのやめてください。
私の家は落ち着くからと言って居座るの止めてください。
子供のおもちゃ壊したら謝って済むと思わないでください。
子供にとって大事なおもちゃなのに噛み跡つけて平気な顔してないで
ください。
子供が作った作品を壊したら本人に謝らせてください。
冷蔵庫勝手に開けてるのを見て見ぬフリしないでください。
なんだか最近疲れてしまいました。泣きたい。
505 :
名無しの心子知らず:03/07/11 12:19 ID:G2v/SNLv
>503
来訪を断ればいいだけダロ
その子の悪さは親だけがしかるのではなく
あなた自身も「そんなことしたらダメ」「やめて」「あやまって」と
子供に直接言ってかまわないのに。
あんたが「親が叱るだろう」と黙認するから
「ああ、ここのうちではここまでOKなのか」と勘違いされるんだよ。
506 :
名無しの心子知らず:03/07/11 12:38 ID:LC2ZOl+s
>>504 追い出せるの?信じられない
>>505 用事が有るときは断ってるよ。でもいつもいつもは無理だって。
障害児に理解が有る奥と思われてるかもしれないけどもういい加減
迷惑。早く気づけよ。
「止めて」で止めるなら障害児じゃないって、知りもしないで適当な事
言うの止めてよね。
>>506 「あなたとおつきあい止めたい」ってはっきり言うしかないんでないの。
ちゃんと療育通ってるの?その子。
508 :
名無しの心子知らず:03/07/11 13:03 ID:ZG2Xt5oB
>506
あなたの「やめて」という言葉は
子供へ直接向けての言葉であると同時に
その子の親への「あんたの子の悪さをやめさせてよ」「注意してよ」という
間接的な要求・デモンストレーションにもなるのが普通だが
その親のほうもかなり「逝っちゃってる」感じなのでそれが通じないんだろうから困っているんだろうけど。
「追い出すなんて信じられない」「いつもいつも断るのは無理」と言ってやさしいのが
相手の親子に付けこまれてる原因かも。
あんまり迷惑なら、今後はそのひとと険悪になっても仕方ない覚悟で
「いつもいつも断る」とか「悪さはちゃんとやめさせて貰わないと困る」と
はっきり親に言う覚悟も必要かもよ。
相手が無神経な場合、「やんわり」「遠まわし」はわかってもらえないしね。
「障害児に理解のある善人の奥という評価」と「こっちの迷惑回避」は両立しないこともある。
509 :
名無しの心子知らず:03/07/11 13:04 ID:FLPcCbAY
>>506 >障害児に理解が有る奥と思われてるかもしれないけどもういい加減
迷惑。早く気づけよ。
このあたりからDQNの香りが・・・。
自分は気の良い奥を演じ続けたいのですか?
なら最後まで演じ通せばいいじゃない。
相手が変わることだけを期待するのは甘いです。
>「止めて」で止めるなら障害児じゃないって、知りもしないで適当な事
言うの止めてよね。
このスレにいる人なら障害児について多少のことは知っているんじゃない?
この先ずっと自分が障害児に注意するという努力をすることは
放棄していくんだね?
言っても聞かないと放置するなら、あなたが嫌がってるお客さんと
同じじゃないの。
努力するのは自分じゃなく親だろう!と思っているんだね?
違うよ、その子に関わる人みんなで努力するものなんだよ。
家族は勿論、先生、地域の人、職場の人みんなが努力しなきゃ
障害児は生きていけない。
それが出来ないなら最初から関わらない方が親切。
いい顔だけするな。
510 :
名無しの心子知らず:03/07/11 13:32 ID:LC2ZOl+s
>>507 「つきあいを止めたい」と言えないからここで吐き出している。
それ言うことで広がる波紋を考えるとできない。
幼稚園に通いだしたことで療育センターは辞めなくてはならなくなった。
今は自閉専門のスイミングや音楽教室など通わせている。
自閉母は以前幼稚園の先生をしていて教育には熱心なほうだと思う。
>>508 最初の頃は注意してたのよ。療育の過程でダメダメ言ってはいけない、と
言われたようで、それがあるのかな、とは思うけど。
配慮が欠けてる。それなりにフォローすべきだと思う。
>>509 確かにいい顔といえばいい顔かもね。
もう最近では会うのが苦痛でしかないし。
「この子のおかげで同じクラスの健常の子達は勉強させてもらってる、と
私は思ってるのよね〜」
これは彼女の口癖。
これを聞くたび距離を感じてしまう今日この頃。
>503
そのまんまの子って
うちの健常児の息子の健常児の友達にもいるよ。
そういう奴の親は、それ見て「ごめんねー」って笑ってる親だよ。
自閉だから、健常だからって関係ないんじゃないかね。
512 :
507:03/07/11 13:46 ID:O05kmQ7k
ダメだこりゃ、その母にお友達はあなたしかいないみたいだね。
幼稚園に通うために療育止めたって事は東京かな?
時々いるんだよ、アイタタな母ちゃん。
先生に多いのかな?健常児にもこういう子がいるって事を
教えるために交流を増やしましょう!ってひと。
ワシの子がスケジュール狂うと混乱するんで
ワシの子のために交流減らしてって言ってるんだが、
なんかかみ合わないのよね。
513 :
名無しの心子知らず:03/07/11 13:54 ID:FLPcCbAY
>510が疲れてるのは充分にわかった。
だけど突破口開くのは自分しかいないよ。
「おつきあいをやめたい」と言えないなら
「精神的に疲れたので暫く家で遊ぶのは中止にしてくれ」でどうだ?
ところで子供同士は仲良く遊んでるの?
そうなら相手の家に遊びに行かせれば?
514 :
名無しの心子知らず:03/07/11 20:08 ID:LC2ZOl+s
みなさんレスサンクス
>>511 障害さえ無ければドキュンだな〜で片付く話なんだよね。
障子破れてたりおもちゃが噛み砕かれていたり、お帰りになった後
発覚する事が多くてほんとにもう勘弁して欲しい。
>>512 友達は他にもいるみたいだよ。子供が幼稚園に行ってる間もランチだ
なんだと飛びまわっているような奥。
「寿貧乏なのよね〜」とこの間言ってたから交流はそれなりに広いと
思う。
私のうちには通い慣れた?ってのもあって来やすいんだろうね。(子供が)
よそんちだと玄関で入らないと暴れて大変だったという話をしていたのを
思い出した。
>>513 子供同士は噛み合ってない、と言い切れる。あちらは男子で
こっちは女で遊びがもう違ってきているし、何より今度は何を壊されるか
と身構えているのが私には分かる。この彼女の我慢は彼女にとって
何か役にたったりするんだろうか、、。
自分の中で納得言ってないのに子供にいい聞かせるのは矛盾を
感じてしまう。
とりあえずsageで頼みます。
グチるのは構わないと思うけど、自分のやりようで
何とでもなることを延々とグチるのもどうか?
子に障害があるナシに関係なく、
子同士、親同士、相性が合わないとか
慕われてるけど自分はあんまりスキになれないとか
よくある話しじゃないですか〜。
付き合いを絶ちたいと思うけどハッキリ言えないなら
誘われる都度、何か適当な理由をでっちあげて
断り続けていれば、だいたい察して貰えると思うよ。
「障害があるからって甘えてやがる」と一括りに思われると
結構イヤだし、頑張ってくださーい。
そうかー、帰った後にハケーンした時の脱力は分かるよ。
私の個人的な思いで、ここに来てる人とは違うかもしれないんだけどね。
>507さんが言ってるような先生って確かにいるのよ。
>先生に多いのかな?健常児にもこういう子がいるって事を
教えるために交流を増やしましょう!ってひと。
自閉児って言っても色んな子がいてね、健常児との交流が必要な子もいるし、
かえって良くない子もいる。同じ子供でも時期によって違うのよね。
だから、自閉症ってだけで一括りにされるのも困るのよ。
同じように、お宅の子がいるからって迷惑じゃなかったわ。
って好意的に思ってくれてるんだろうけど、
父兄から「○○ちゃんのお陰で、うちの子も成長したのよ。」って言われると
「他所の子の為に、通わせてるんじゃないわ。」って思う。
捻くれてるのかもしれないけど。
だから、>514さんのお友達みたいに
>「この子のおかげで同じクラスの健常の子達は勉強させてもらってる、と
私は思ってるのよね〜」
って思う人って、なんだかなぁって思う。自閉児の親も色々なのよ。
健常児の親も色々なように。
「障害があるから、こんな事言えない」って言うのは、優しいようで優しくないよ。
「ちょっと困ってるんだけど、障害があって伝わらないんだったら、どういう風にしたら良い?」
って聞いてくれる方が、私なら嬉しいけどな。
それも嫌な位、その友達と付き合いたくないんだったら
>515さんが言ってるように、断り続けた方がいいと思う。
自分の子供を我慢させてまで…って思うのは当たり前だと思うもの。
長文スマソ
sage進行だったのか、、すみませんでした。
レスありがとう。>515 >516
前は毎日のように遊びにきていたけどちょくちょく断るようになって今は
二週間に一回くらいのペースです。
ただし、うちの前にあるプールに夏になると通い出すのでそうすると
その都度寄っていこうとするのが今までの慣習です。
ピンポーンと鳴っていきなり玄関に立っているってことも珍しくなかったよ。
こっちが迷惑してるなんて夢にも思って無さそうなのでこっちの出方次第
では反感を買いそう。
娘の心が落ち付いてきたらまた交流をもつことも考えないとな、と思うので
ストレートに言う事は避けて無難にフェードアウト作戦をとります。
なんだか後味が悪いですが、、、
>>517 ドアスコープかカメラか何かあるんでしょ?出る事ないよ。
あなたの子供がすでに身構える程になってるんでしょ?
子供の心が落ち着いたら・・・・って、例え嫌でも親が付き合い出したら
落ち着いた振りしようとするよ、今度は。
フェードアウトが後味悪いって、結局自分の気持ちが優先?
あなたの友人は障害は関係なく迷惑だけど、あなたがそういう
考えだからつけこまれるんだよ?
515です。
私も断りにくいタイプなので517さんの気持ちは判るつもり・・。
変に「逆恨みされたら?」とか考えちゃうしねw
後味悪いと思うのは、きっと、相手の「凹」な気持ちを想像しちゃうからだよね。
でもここは一つ、自分の子供を守るため、と思って手を切ろう〜っ。
フェードアウト作戦がんばって!!
520 :
山崎 渉:03/07/12 16:28 ID:jqInYQ9+
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
521 :
名無しの心子知らず:03/07/13 13:38 ID:VUCr6cM6
さげとこう
甥が自閉症と診断されたんだが
やっぱ大きくなると人付き合いとか大変なんだな。
524 :
山崎 渉:03/07/15 12:21 ID:QKQxKWYp
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
>523
うん。だから、せめて周りの人だけでも正しく知ってあげて。
>>525 実際身内に出ると結構ショックですねぇ・・・。
昨日、姉はわんわん泣いてて居たたまれない気持ちになりました。
自閉症の事何も知らないから、
本読んだりネットで調べて正しく知ろうと思います。
NHKで夕方やってる首都圏ネットワークというプログラム
昨日、予告でチラリと聞こえて来たのが「特集・“親子の悩み”ネットワークで支援」
”引きこもり、不登校、自閉症等で悩む親子の・・・”って聞こえて来たんだけど聞き間違い?
引きこもりと不登校と、自閉症を何故ひとくくりに・・?!って思ったんだけど・・。
まあ今日よく見てみないと何とも言えないのだが(聞き間違えならごめん、でも見れたら一緒に見て欲しいワ)
首都圏ではないのでそれは見れないけど
7/15夜NHKでやっていた
自閉症と健常児が一緒に通う高校のドキュメンタリー見た人はいませんか?
http://www.nhk.or.jp/special/top.html 私立高で3分の一の子に障害がありますが、不登校等問題を抱えた子も多く
健常児と自閉症児がバディ(コンビ)を組んで過ごします。
段々と相手を理解し、子供達がが生き生きしていく姿が良かったです。
あそこなら人を馬鹿にしたり、イジメはあり得ないと思った。
社会に出た後はまた別の大変さがあるだろうけど
一緒に過ごした体験はきっと無駄にならないと思う。
「ずっと仲良くしようね」と約束していた。
卒業証書授与の時「おめでとう」にオウム返ししても
皆がクスッと笑うのも微笑ましく自然でした。
8月1日(金) 午前0:15〜 (31日(木)深夜の放送です。)に再放送があります。
決して、普通クラスマンセーではなく
あそこのように環境が整っていた場合だけれどね。
530 :
名無しの心子知らず:03/07/16 10:18 ID:CMnS+lFE
保守
同じように障害児とそうではない子が一緒に通うW学園とは全く違うね。
W学園は各クラスに2名以内の障害児がいるんだけど、障害に対しての配慮はない。
だから入学してから障害が悪化するケースも少なくないし、それのよっての退学者も多い。
(幼稚園から設置されてるけど、小・中と募集しているのは、退学により欠員したため)
高校は特に障害児を受け入れてはいないし、名前ばかり先走り。
子の将来を失わないようにどこの学校がベストかをしっかり見定める事が必要かと。
自由な校風なのは確かだけどね。←W学園
W学園って何県?
533 :
名無しの心子知らず:03/07/16 23:55 ID:im2lDt23
自閉症を普通クラスに入れるな、馬鹿ども!!
自閉症をテーマにしたドラマができるそうです。
いつかまだわからないけど、絶対見る。
535 :
名無しの心子知らず:03/07/17 00:07 ID:m2miEFix
>>533 自閉症の子は社会の異分子として、
一般社会から「排他」されても仕方のない人間と勘違いしている親は、
子どもを特殊学級とか養護学級には入れられないかも。
・自分の子が知障と世の中に認めさせないため
という理由で
こどもの状態を考えずにぎりぎりまで普通級にいさせる人もいるかな。
いろんな生き方あるんだけどねぇ。
他スレより引用
536 :
名無しの心子知らず:03/07/17 00:13 ID:VnV4YnfZ
自閉症の人も533よりはずっとバカではありませんが何か?(藁
>534
どっかの板で「君のためにできること」のパート2が
できるとかできないとか聞いたような気がするけど、
それのことかなあ?
だったら見てみたいな。
あれは高機能のお話だったよね。
>>537 そりは「君が教えてくれたこと」ではないでしょうか…
あせってぐぐろうとしちゃいますた。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>528 見ました。ラグビーの元不登校くんは
自閉症の子の面倒を見ることにより
1年間ですごく好青年になってましたね。
とても輝いて見えました。
それはそうと、引越ししたんで子供の床屋さん探さなきゃ。
1件目は煮え切らない返事だったのでだめぽ。
あぼーん
543 :
537:03/07/21 11:24 ID:6lRAaL6K
>539
おおう、そうでした。(汗
君のために・・・は昔、吉田A作と石田ゆり子が出ていたドラマですね。
「君が教えてくれたこと」ではともさかを見直しました。
545 :
名無しの心子知らず:03/07/21 21:17 ID:+Lg4/zH3
養護学校へ行けということですな。
普通学級に来るんだよ。
>>546 そうそう。LDとか学習障害とかダウン症の子とかと一緒に普通学級にくるんだよ
で、普通の先生が準繰りで(又はくじびき?)それに対処するんだよ。
は〜・・・夏休み。煮詰まります。
ウチは「さっきまで持っていたオモチャをどこかに置いてしまい、
自分で分からなくなって超パニックに陥る」ということが
度々あるんですが・・・・
主人が夜働いているので、昼間、子供が泣いて騒ぐと
「なんで騒がせるんだ!」って怒るんです。
私も出来るだけ何とかしてるつもりなんだけど
普段は神様レベルに良い人の主人も眠い上に
持病があるので睡眠は邪魔されたくないみたいで・・
でも夏休み、子供は昼間起きてるし、仕方ないんだよ・・。
仕方ない、仕方ない、で煮詰まってます。ツライ・・・。
>>548 にしても言い方ってあるよね。
「なんで騒がせるんだ!」ってひどくないですか?
離婚した方があなたも楽になるような気がする・・・
>548
男って眠いのに弱いのかな。
うちの旦那も普段は普通の人だけど眠いと機嫌悪くなる。
子供みたい。
まあまあ、普段は神様レベルって書いてるから。
うちの夫は鬱病で休職中です。
睡眠は本当に大事だよ。
ところで愛知の杉山先生はもう診られないとか。
虐待の方に力を入れるという話を聞きましたが、どなたか知っていますか?
どちらも急務で人材不足だから仕方ないとは思いますが。
連続でごめんなさい。
幼稚園年少の自閉症児がいるんだけど、うちも夏休み煮詰まる〜〜。
ひらがなとかに興味を持ってくれないかな、と思って学研の体験学習に申し込んでみた。
今日1回目だったんだけど…ほとんど言葉の指示が通らなくてプリントができない状態。
先生に説明してもらってもできなくて、でもプリントの問題自体
は理解出来てるようで自分なりのやり方でやってた。
そんなんでいちおう全部正解。
先生に指示されたときは嫌がって教室のすみっこに逃げ込んじゃって出てこなくなったり
するのに、先生が他の子供さんを見てたら、そっと出てきて席について勝手にやってるし。
始めての場所だし仕方ないかな、と思ったけど先生からもあまり勧められず、結局見送ることにしました。
わかってたことだけどやっぱり普通の子とは違うんだな…と思い知らされました。はあ。
>>552 うちも学研は丁重にお断りされました。まぁ仕方ないかと思ってますが。
だけど、公文は引き受けてくれました。
(公文は公式発表で自閉症にも効果が!とか言っているので、他の塾よりは邪険にされないと思うよ)
公文の本部(
http://www.kumon.ne.jp)で自閉症であることを告げて近くの教室を紹介してもらえば
いいかと。
一応一人で行って帰ってきてます。
どんな様子か本人は全然言ってくれないので、あとで先生に聞いてますが。
なんか「全然心配なし」ってわけでもないですが、まぁなんとか集中させるように
してもらっているようです。
554 :
名無しの心子知らず:03/07/22 22:37 ID:cW2HZ9V5
>>553 自閉症に公文が続くわけないじゃん。ば〜か。
重度のお子さんを受け入れてくれる公文が近所にあります。
通園施設に行ってる人が見学に行って、色々資料を見せてくれたよ。
以前通ってた子の成長ぶりやアドバイス等話してくれて、配慮してくれそうなところ。
うちも幼稚園年少だけど、年中か年長には・・、と考えてました。
学研も某HPがあって、養護学校向けの教材もつくってるけど
塾とは連携してないんだろうねー。
個人の裁量しだいでは受け入れてくれるのかもしれないけど。
水泳や民間の療育も検討中だし、結構お金がかかりそう。
親の情報交換の場にも行きたいけど、
子供に負担がかかるし、考えねば。
同士の皆さんレスありがとうございます〜、
愚痴った御陰でスッキリしました!
普段、ここで悩んでる方がいると「気分転換を上手にしよう!」
なんて下手なアドバイスもどきを書いたりすることもあるけど
実際は気分転換を実行することすら難しかったりしますね・・
何するにしてもお金はかかるし・・
友達にグチるには余りにもディープだし、
自閉症のことを詳しく知ってる人じゃないと
良かれと思ってかけて貰える言葉もトンチンカンだったり。
(悪気が無いと分かってるからひたすらアリガトウと言うしかないし)
長い長い夏休み、また愚痴るコトもあるかと思いますが
よろしくお願いしま〜す!
>551
最近知り合いの方が電話で問い合わせたんですが、
もう新しい患者さんは診ないということで、断わられたそうです。
でも忙しい先生ですし、定期的に診てもらっている方の話だと、
ちょっと話が途切れると「では次の方……」というふうになってしまうそうですよ。
無理に診ていただくより、他の先生にじっくりと診てもらうほうが良いと思います。
講演会に行った時は僕も「ああ、この先生にうちの子供を診てもらいたい」と
思ったものでしたけどねぇ。(ってか、今も思ってますけど)
558 :
名無しの心子知らず:03/07/23 13:45 ID:QyOll4yA
559 :
名無しの心子知らず:03/07/23 13:48 ID:w0pInhUL
予告見たけど胸が締め付けられた・・
正直、来週の月曜日が鬱・・
>557
一日に数十人診るという風に書いてました。
確かに大人気の医師より地域の医師にじっくり診てもらうほうがいいですよね・・。
>558がageてるけど、
559さんはsage忘れだね。
私も鬱だよう。民放ってやっぱり視聴率本位だから・・・。
NHKのように淡々と語ってくれるはずも無い。
BGM入れてCM前に煽ってさ。
TV的にはパニックなんて格好の素材だよね。
取材を受けた人が説得されたときには、
色々といいこと言って誘ってくれて、実際マスコミは・・。なんてさ。
いい意味で裏切られたい。
>>532 「W学園」 東京M市
自由な校風ゆえか、芸能人の子どもも多い。
校則は殆どなく、化粧・ハイヒールOK。もちろん私服。
ここの住人さんなら聞けば「あーーー、あそこね」って多分分かるとこ。
>>560 ドラマティックに、感動的に・・・は、お約束
でしょうね・・・。
(NHKは別として)そういう作りにしないと
視聴率が取れないからね。
所詮、週刊誌、ワイドショー的視点・・。
563 :
名無しの心子知らず:03/07/23 22:40 ID:qBojRmIc
長崎市の少年(12歳)はアスペですか?
>561
ありがd
3歳8ヶ月の自閉症児がいます。
この前、スーパーで買い物してたとき、パニックを起こしてしまいました。
子供はスーパーでは必ずカートに乗る、と決めていてその時もカートに乗っていました。
実母と下の子も一緒に買い物をしていて、実母は下の子をカートに乗せて買い物してました。
息子は店内に入って実母が近くにいなくなったのが気に入らないらしく
「ばあちゃんは?」と聞いてきました。
私も最初は「ばあちゃん、○○ちゃん(下の子)と買い物だよ。」と答えていましたが、子供は眠かったのも
手伝ってぜんぜん納得せず「ばあちゃんは〜!?」と大きな声でなんども聞いてきました、
だんだん私もイライラしてきて大きな声で「いないの!!」と言ってしまったらそれがきっかけで
大パニック。
もうカートからはみ出しそうなくらい体の大きな子が店中に響き渡る大声で泣き叫んでるわけで…。
さらに最近、子供はなんでか泣くときに犬になりきってしまうようになって、泣きながら
「ワン!ワン!ワン!って言ってるし。
周りの人のしろ〜〜い目に耐えながら途中で買い物を切り上げ、レジに並んでやっと実母に会えて
子供を渡し、お金を払っていたら、近くにいたおばさんがうちの子供を指差しながら
「あのこわんわんって泣いてる、おかしいの〜」って言ってるのが聞こえてきました。
それを聞いた瞬間、もう体の力がぷしゅーーって抜けちゃって。
その場に座り込んで大声で泣きたい気持ちになりました。
これからそういうことっていっぱいあるんだろうな。もっと強くならないと…。
長文、スマソ。
>>565 うちも年少。女の子です。いいなあーしゃべれるんだね。
うちは知的障害の方がとにかく重くて単語しか話せません。
私だったら自分がイライラする前に子供にパニックを起こさせないように
しちゃうんだけどね。おばあちゃんはあっちにいるから大丈夫だよ♪
とかじゃ駄目なの?どうしても納得できなくてそういう場面で混乱する事
がよそうされる時には、565タンの子みたいに知的には深刻じゃない場合、
あらかじめ今日の買い物はこうだよって説明しとけばお子さんも
パニックになりづらいんじゃないの?うちは絵と言葉、組み合わせないと
なかなか本人に伝わらないほど重度なもんで。。。
でもさ、こんな重度の子だけど、育てて思うのは、やっぱ周りによって
家族の辛さが軽減されるよね。今、保育園で可愛がられてて幸せです。
上の子たちもこの子を心からかわいいと言ってます。
私が「お話できなくてかわいそうだね」って言ったら長女に
「こんなにかわいい子に可哀相なんて言う方が可哀相でしょ」と
言われてしまいました。確かに超プリティであどけなくってかわいいんですけどね。
>>565 ある意味今は一番辛い時かもしれない。
これからの療育や周囲の接し方で改善する可能性が大きいのもまた事実。
ウチもそうだったよ。全くの他人からの言葉って無神経だから、カチンとくるよね。
ましてやいいとしした大人が言葉にするか、それを・・・みたいな。
そういう時は、「あの人は障害(自閉症)を知らない人なんだ」とか
「それを言葉にする方も一つの障害なんじゃない?」とか
「心が貧しいのね」とか、心の中で同情モードに変換してみたら?
くれぐれも言葉にしちゃダメよ!自分の心の中で思うだけ。
でも結構気持ちがおさまるかも。落ち込むよりは良いと思う。
そんなことやりながらも毎日戦っていくうち、ママも強さを身につけてくと思うよ。
上手くまとまんなかったけど、わかってもらえたかなぁ・・・
文が下手でゴメンね。
ファイト!(死語だし・・・笑)
上で「物が無い時にパニックになる」と書いたものなんですが
うちは知的障害は(多分、あんまり)無い。
無いからこそ、パニックの時に余計に腹立たしくなっちゃう時がある。
私自身がゆったりした気分の時なら思わず笑いながら
「アホねえアンタは」なんて言いながら相手が出来るんだけど
寝不足だったり、他のことでイライラしてたりすると
煽りの人の良いエサみたいな状態で怒鳴っちゃったりするよー。
でも、私だって完璧な人間じゃない。
完璧にしようとすればムリが出る。
出来ることは寝不足を解消したりしてなるべく
精神的にゆとりを作っておくことだな、って思いつつ・・何とか、やってます!
569 :
565:03/07/24 16:40 ID:Z6RShah1
>566、>567
レスありがとう〜。気持ちと現状がわかってくれるかたがるってうれしいです。
うちは療育施設も6月から行き始めたところで自閉ちゃんのママ友もまだいなくて、じじばばは
障害を認めたくない派なので話しても的を得ない返事ばかりでなんかすっきりしないし。
それでここに書き込んでみました。
>566
>おばあちゃんはあっちにいるから大丈夫だよ♪ とかじゃ駄目なの?
はい、まったくだめです(笑)耳からの言葉はあまり理解できてません。
知的にはあまり問題なくても耳からの音の(言葉の)理解は低いですね。
自閉の度合いが重度に近い中度と診断されてるから仕方ないんだけど。
>どうしても納得できなくてそういう場面で混乱する事 がよそうされる時には、
>565タンの子みたいに知的には深刻じゃない場合、 あらかじめ今日の買い物はこうだよって説明しとけば
>お子さんも パニックになりづらいんじゃないの?
たしかにそうですねー。どこのスーパーに行くか、どの車で行くか(車が2台あるので)を写真で
見せて行ってるだけでパニックは少ないです。
でも、上で書いたようなシュチュエーション(おばあちゃんと別々)ってしょっちゅうあるんだけど、
いつもは平気。気にもとめない。
なのになんでか先日は突然パニクっちゃって。たぶん、眠くなってたのもあるみたい。
こういう場合、どうにもならないんですよね。ほっといて落ち着くのを待つしか方法がなくって。
長いので分けます。
570 :
565:03/07/24 16:44 ID:Z6RShah1
続きます。
>567
>そういう時は、「あの人は障害(自閉症)を知らない人なんだ」とか
>「それを言葉にする方も一つの障害なんじゃない?」とか
>「心が貧しいのね」とか、心の中で同情モードに変換してみたら?
そうですね、心に余裕があるときはできるかも!
しかし、これからの療育でかわってくれるんだろうか。
最近、自閉症の子の特徴がますます濃くなっちゃって、息子を見てるとウチュになるときがあります。
(歩きながらくるっとまわるとか、妙な目つきとか、独り言とか)
そんな風におもっちゃう自分もいやだったりして…。ますますどよ〜んとしてしまう。
567タンのような発送転換でがんばるぞ!
ほんとにありがとでした!
>>570 よく言うじゃない、赤ちゃんから子どもに成長するように、
大人も少しずつ母親に育っていく、って。
産後すぐ病院で、母乳は出ないし吸うのは下手だし(産後ウツだったらしい)泣いてしまったら、
「赤ちゃんはこの世に出てきたばかり、あなたもママになったばかり。
簡単に上手にはならないよ。少しずつ上手になるものよ」
と言われて吹っ切れた。関係ないけど(ゴメン)それに通じるものがあると思うよ。
子どもと一緒にその時その時に応じて母親も成長していけばいいんじゃない?
ねっ!昔の自分を見てるようで・・・再レスです。
567でした。
とある本(自閉症児の国語の教育)に書いてあったんだけど
パニックを起こしたら、子供の好きな言葉を言って聞かせる、
(よく独り言で言っているようなこと)
という技もあるそうです。
これまた周囲の目が気になるかもしれませんが、耳元でとか、うまく使えないかな。
眠いときや機嫌の悪いときは仕方ないけれど、何とか乗り切っていけるといいですね。
将来のためにも小さいときから外に連れ出すといいはずだし、
うちもお出かけ好きなもんで・・。帰宅時に家が近づいてくると怒る。
1ケ所だけの外出だと気がすまない。
そんなに家が嫌なのかー?
私も家にいると煮詰まるから、出かけるのは気分いいときもあるんだけどほどほどがいいよ。
>>572 独り言の言葉は自分の世界で、他の人に侵入されるのを拒否する子もいるので、
その子の性格・タイプを見定めからの方が良いかと。
普段(パニックでない時)何気なくその言葉を言ってみて、逃げたり怒ったりしなければ使えるでしょうね。
ウチは独り言の言葉に返事するのも真似するのもイヤみたいなので使えないけど。
スンゴーーーーイ混乱状態になるよ。もちろん、その場合の対処法を教え中で、かなり落ち着いてきたけど。
うちはラマーズ法です(w
ふーっふーっ落ち着きましょう
ふーっふーっ落ち着きましょう
ふーっふーっ娘子は○○しません
ふーっふーっ娘子は○○しません
(注目を浴びて)スポットライトがあたっているようですた。
575 :
名無しの心子知らず:03/07/25 22:16 ID:sowTvzKU
はじめまして。
私も自閉症の息子を持っていますが、同じように自閉症の子供を持っている
友人について悩んでいます。
このスレッドで相談してもよろしいでしょうか?
下げるの忘れてました。すみません。
友人の事なんですが、どうも隠しているようだけど、
虐待の匂いを感じてしまうのです。
その子は「こんな多動は見たことない!」ってぐらいの
動きの激しい子供・・・
お母さんが疲れるのは仕方ないかな・・・と思うのですが。
どうしたら良いか悩んでます
>576
通報しる!
578 :
名無しの心子知らず:03/07/26 00:55 ID:IVeYbdn5
虐待したから自閉になってるといいたいのか?
>>576 そんな虐待なんてすると子供の情緒に影響して余計に自閉症の
困った特徴(パニックが強くなる)とか出るって言わない?
親の勉強会とかにいっしょに出てあげてちょ。
ティーチの勉強会とか出ると怒っても逆効果だって教わるし
視覚的効果の指導の仕方とか教わるからそのママにとってはいいかも。
580 :
576:03/07/26 08:32 ID:y7R9A/SC
>579
私もそうおもうんですが、薬剤とか療育相談とか
いろいろ進めたんですが、そのお母さんはもう何もかも
面倒そうで・・・・
一度橋の柵の外側にぶら下がったときも
通行人は大騒ぎしてるのに
そのお母さんは
もう助ける気力も無いようで
「死ねば良いのに・・」
とつぶやいておられました。
涙が出そうでした。
そのお母さんに対しても、子供さんに対しても。
お母さん、疲れきってるんだよね。
療育機関の人に言ったら
576さんの名前を出さずに
家庭訪問したり色々してくれると思うよ。
児童精神科は虐待にあった子もよく診るし、そういう事情には詳しいはず。
補足:児童相談所でもいいと思うよ。
何より休息が大事
誰かに話も聞いてもらいたいはずだからカウンセリングとか
レスパイト(一時預かり)使って、休ませてあげたいよね。
583 :
576:03/07/26 17:35 ID:Dby2Li+m
>582
レスありがとうございます。
そうですね。とても疲れてしまっているんだと思います。
思いきって児童相談所に相談してみようかと思ってます。
ちょっと、勇気がいるけど・・・
>>583 ありがとう。やさしいんだね。
保健センターとかでもいいのかも。
そして、もし育てられないなら子供でも施設に入れるんだよ、と
教えてあげたいね。(まあこのセリフを言うのは児童相談所の人とか
保健婦さんとかの方がとげがないかもね。他のママよりは)
だってそのお母さんがもしおこさんをなんとかしちゃったら遅いもんね。
主人の会社の後輩家族とお付き合いがあって、奥さんとは仲良くさせてもらってるんですが
うちの2歳娘と、同じ歳の息子さんがいらっしゃるんです。
で、その息子君が一歳過ぎた頃、視線が合い辛かったり、全く笑わなかったりして
自分の中で少し気になっていたんですね。
それで今日、うちでお茶を飲んでいた時にやんわりと様子を聞いてみると
クレーン、グルグル回り、延々と戸の開け閉め、CD等を規則正しく並べる等の所見があるとの事だったんです。
彼女とはかなり立ち入った話や相談をし合う事が今までにもあったので、
思い切って「ハッキリとは言えないけれど、自閉症に似た症状かもしれない」と、
単語をまだ一つも言えないという彼女の悩みの相談をきっかけに、思い切って話してみました。
ただ、できるだけ「親の育て方でなるものではなくて、先天的な脳の発育の障害(この辺りはもっとソフトに
言ったつもりなのですが)」である事と、専門家に診せて問題なければそれに越した事はないし、
もしも先天的なものなのであれば、できるだけ早期に療育した方が良い事である・・・と付け加えて説明しました。
「どこに相談したらいいだろうか・・」と彼女が聞くので、ネットで専門機関を調べて
ひとまずここに電話で相談してみてはどうか・・と提案してみました。
でも今になって、でしゃばった行為でなかったかととても不安になりました。
自閉症のお子さんがいる親御さんから見て、やはり不愉快でしょうか?
彼女から相談を受けた場合、言動等どういう点に気をつけるべきか何かありますか?
でもこれ以上は、彼女から何か言って来ない限りは、自分からはタッチすべきではないのかな・・・と思っています。
なんだか煮え切らない、変な文章でごめんなさい。
↑
そんなことないよ。
現実と向き合わなくては・・・・。
と、思ってる人がおおいもん
6歳の自閉症児の親です。現在保育園年長です。
うちの子は、笑いが止まらない、テンションがめちゃめちゃ高い、
独り言(意味不明)がとても多い、という症状がかなり目立ちます。
他にもたくさんありますが・・・。
笑いが止まらくなるとこちらが何を言っても聞けないので、すぐに手が出てしまいます。
ひどい時は1日中笑っています。もう限界です。
同じ様な症状の出るお子さんをお持ちの方、どのように対処されているか教えてください。
588 :
名無しの心子知らず:03/07/27 13:05 ID:21B5J05d
589 :
名無しの心子知らず:03/07/27 16:08 ID:Chk8d4PV
>>585 これ以上あなたからのアプローチは逆効果となってしまうのではと思います。
なんらかの結果が(結論)がでたときに、あなたの方に自然と
話しがあると思うので、それまで待ってみてはどうでしょうか?
>>587 泣き暴れのパニックより、ハイテンションでの笑いの方が
救われるような気がしますが。
本人も笑いが止められずきついようでしたら
薬の処方も考えて、専門医に相談してみてはいかがでしょうか。
さげ
592 :
587:03/07/27 20:11 ID:N/KMokIU
589さんありがとう。
息子は2年程前から薬も飲んでいます。
通院、通所もしていますがちっとも伸びているような気がしません。
多分私が怒りすぎで、成長すべき時期に出来なかったのだと思います。
出来る事ならもう一度やり直したい・・・。
今さらながら反省の毎日です。だめな母親です・・・。
通院、通所をしっかりされて頑張ってるんじゃないですか〜!
頑張り杉!
だめな母親なんかじゃないですよ、
たった一人のお母さんなんですから。
やり直したいって思うコトは私もよくあります。
でも絶対に不可能なことを考えても時間の無駄☆
前向きにやっていきましょー!(自分に言ってるかも、私。)
うちの子は小学校2年で、やっとこさ自分の字が読める、という
程度なんですが、知り合いの自閉症の子のママさんの言うのには、
知能(IQ)に関しては字が読める程度でいい。
その子は、IQだけは95あるので、(特にパズル、暗号系に関しては、
時間来る前に全部終わっちゃって満点プラスαと言われたそうな)
療育手帳はむろん、特別児童手当も貰えない。
この二つがあるとのないのとでは、月に7万円くらい違う。
IQ95あっても、養護学校(は無くなるんでしたっけ。特別支援学校に名称変更?)
出ても就職出来ないので、字が書けなくても読めれば生活できるので、
それよりはニコニコして大人しい方がずっといい。
と言ってました。うちからしてみれば、字が書けるなんて羨ましいんですがねぇ。
595 :
585:03/07/28 15:40 ID:VWkMrMN6
>>586さん、
>>588さん
そうですね、こちらから今後一切、その旨の話は振らないようにします。
ただ、彼女の家はネットの環境がないので、もし何か調べたい事があるのであれば
いつでも声をかけて欲しい・・・とだけ伝えておきました。
お二人とも、レスどうもありがとうございました。
>>595 自閉症の専門家の講演にいったら、いろいろ話があって、
「インターネットに繋ぐ環境が無いっていうのは、療育を放棄しているってことだ」
って言われたっていう話を聞いたことが。
>594
知り合いのママさんに禿同!!
うちはそのママさんの子供さんほどではないけど、ぎりぎり高機能?ってかんじです。
療育手帳はなんとかもらえました。
が、自閉症の診断をしたのが県内でも有名な先生でそのおかげってかんじ。
判定の時に「知能だけみたら手帳は出るか、出ないかって程度です。○○先生の診断がついてるから
出しますけど、B(うちの県はABのみ。もちろん軽い方)でせいいっぱいです。」ってはっきり言われました。
それに月7万もそう。まず、特別児童手当の申請もしたけど、主治医に発達検査の結果を見せたら
「出ないかもしれません、自信ないです。」って言われました。
まだ、でるかどうか結果待ちだけど、出なかったらちょっとかなしいかも。
療育施設も病院も高速代5000円もかけて行ってるんだから出して欲しいよ。
就職もしかり。
企業の障害者枠もむり、作業所ももちろん入れない。(お手伝いさんでなら入れると聞いた)
高機能の人で手帳をもてれば障害者年金とアルバイトとか多いみたい。
なんだかなぁ、って思いますよ。
すみません、怒られるの覚悟で書いてしまいますが
療育手帳を貰うこと、また特別児童手当というものを貰うことは
具体的に、どうしたら可能なのでしょうか?
我が家は家計的にギリギリで(主人も持病があったりするので・・)
療育に通ったり、自閉症の診断を病院では受けていません。
※町の検診の詳しいもので小児科医に自閉症、と言われて
「病院でも診断を貰った方が良いのか?」と尋ねたところ、
この先生も専門の先生だから必要ない、みたいに言われたこともあり。
多分順番的にムリだとは思うのですが、手当等が貰えるなら
療育機関に連れていってやりたい・・と思うのです。
子供は、自閉症の症状は比較的軽めでぎりぎり高機能?という程度です。
>>599 手当てがもらえるなら療育期間に連れて行ってやりたいって????
意味がよくわからん、、、
順番が逆じゃないか????
手当てや手帳は、保健所、児童相談所、福祉センターなどの
公的児童福祉機関で必要なら勧められるものだと思います。
だから検診の詳しいもので勧められなかったということは多分無理。
お金のかからない公的療育機関は全く無いのですか?
高機能ならば、普通の保育園や幼稚園で配慮してもらって生活すること自体
療育の意味がありますよ。
病院に定期的に通っているのに
福祉センターでも定期的に検査がある理由の一つは
手帳や手当ての重さが変わるとか確認の意味もあるみたい。
ちなみに公的機関では病院に比べて基準が厳しく手当てがおりにくいらしい。
うちの場合、児童相談所の検査ではもらえませんでしたが
病院で勧められました。
なので、手帳は無いのに軽度の手当てがもらえています(月34000強、7万も無いですよ)
しかし最近の検査では知的にも問題ありと出たし、
住んでいる自治体には情緒障害児のための手帳があるらしい。
次回ではこれならもらえるのかも。
でも手当てより療育機関や保育施設(働かなくても預けられる、補助の先生がつく)と
就職支援の充実の方が大事じゃないかな・・。
正直私はこの程度でもらっていいものか迷いました。
その後夫が休職中したので、助かったけど。
高機能の人達は、これからそういう補助金ではなく制度の充実へ変わっていくと思う。
602 :
名無しの心子知らず:03/07/28 20:37 ID:HV1m+xYJ
603 :
名無しの心子知らず:03/07/28 20:53 ID:HV1m+xYJ
今TV見てるけど、凄すぎ・・・・
ウツを自閉症と勘違いしてたよ
自閉症については全く知識がなかったので
今TV(4ch)みて少しでも勉強になればと思ってます。
間違った知識はよくないですね。
ご家族の苦労を思うと・・・・。
607 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:17 ID:vuhZwbyI
せつないね・・・
ごめんさげるの忘れちゃった。スマソ
「なおる日を夢見て」って言った???
自閉症がなおるって前提の事だろか?
甥が自閉症と診断されたがこれは想像を絶するな。
ちゃんと知って置かないと。
100人中16人しか正しく理解していないなんて・・・
あぁ、きっとみんな私が悪いと思ってるんだ。
自閉症児はきりっとした賢そうな子が多いってほんとだね。
今、実況板見てきたけど酷いもんだった
今夜はこのスレ立ち寄らないほうがいいのかも・・・
見ないまでも普段の煽りからして想像つくよ。
241 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:03/07/28 21:17 ID:AarwSlgw
キモイを通り越して恐怖すら感じるんですけど
242 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:03/07/28 21:17 ID:5HXd4sSW
近所にいるよこんな奴
243 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:03/07/28 21:17 ID:sXsJsbd6
>>123 ガッ
244 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:03/07/28 21:17 ID:ipp0Gj8c
こっちが気が狂いそうだ・・・
245 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:03/07/28 21:17 ID:Tn6eWC30
したの階のヤシにも言い迷惑だ
246 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:03/07/28 21:17 ID:9+QMNhzU
消防のころこういう香具師いたな
・・・それが本音ってこった@実況
617 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:36 ID:3JGxCN61
私も実況からきました。酷すぎて避難してきました。ネットだからわざと酷くレスしてるんじゃなくて本当に、病気に対して理解もしないよ、っていう冷たい人が多い気がする...
障害を持つ人に対してどう接するか、
障害の人の大変さはどんなものか、
親からそういう教育をされてこなかったということでしょう。
考えようによっちゃ可哀想っていうか・・。
そういう人たちに私は期待はしません。
>>609 「治る日を夢みて」ではなく,向かい合って生きていく…
みたいな文脈だったと思うので問題ないでしょう。
620 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:38 ID:KiSVYctG
うちの姪も自閉症ではないけどダウン症だと言われて、つい熱くなってしまって...
ミュージカル練習してた子なんて素晴らしいじゃないか。
すごいいい歌声だし。
622 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:46 ID:tmhhxRQo
実況の低レベルさに驚き。
ほんとに2ちゃんねるって・・・
623 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:50 ID:BntVxKsc
>>622 あいつらバカ杉。夏だししょうがないなーと思うけど。
2ちゃんだからってそんなに頑張ん無くてもいいのに。無理してるのがみえみえ。
高機能だと、こんなに(たえちゃんくらい)に
普通に成長するんだろうか?
ちょっとびっくり。
苦労はあると思うけど、
「見た目のヘンさ」なら、このくらいの人は
はいて捨てる程いるよね。
障害なんか無い人でも。
一時間じゃ短かったですね、ちょっと・・・。
625 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:52 ID:vuhZwbyI
>624
そうだね。物足りない感じ
>>622 2ちゃんえるって・・・・でなんだよ?
あんた2chどういう場所と思ってるわけ
煽りや罵倒なんでもありの掲示板だよ?
それをわかってて利用してるんだから
したがえとは言わないが、いちいちそんなこというな
利用している以上、文句いうなよ。それがいやなら違う掲示板にいけばいい
ちなみに今いったことは障害者の番組とはまったく関係ない
2chについての発言だから誤解しないでくれよ
627 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:54 ID:tmhhxRQo
>>626 そんな事わかってるよ。
あんたは管理者か?
628 :
名無しの心子知らず:03/07/28 21:57 ID:q6PpXHsA
629 :
マジで号泣した25歳独身男性です:03/07/28 21:57 ID:itoKf4VN
自分には嫁もいないし子供もいない人間だけど、
今日の日本テレビの放送を見ようと思っていました
自閉症って言葉だけ聞くと自分だけの世界に閉じこもって
暗いだけの人なのかな?と思っていたけど全然違っていました
500人の1人の割合でこの障害に合う確率なのにも驚きました
感動したのは父親と母親の前向きな姿勢でした・・・
ユウキ君の父親がコンビニにいき、理由を説明し、
デジカメを使いポカリの画像などを納めている姿に自分は号泣してしまいました
もしも自分に嫁が出来て、子供が出来、そしてこの自閉症に遭遇した時、
俺は果たしてここまで出来るのか?と考えさせられました
凄く大変な障害と言う事がよく解り、間違っていた知識だった事も解り
今日この放送を見て本当に良かったと思ってます
どっかのスレで大笑いしたんだけど、
2ちゃんねるは福祉事業なんだそうだ。
社会不適合者の救済事業なんだって。
631 :
625:03/07/28 21:59 ID:vuhZwbyI
ごめん また下げるの忘れちゃった。スマソ
ついでに言わせてもらうと
2ちゃんねるは一般の掲示版と同じです
もうアングラではありません。
632 :
625:03/07/28 22:02 ID:vuhZwbyI
再度さげ忘れたアタス・・・もう逝きまつ
2ちゃんねるは(頭の中が)年中夏なやつも多いからね。
わたしゃ気にならんけど、気になる人は、読み飛ばした方がいいね。
>>630
すっごい納得したぞ!
>>622 勘弁してあげてくだちい。
同じ内容で深夜2時ぐらいに放送してればまた違う実況になってたでしょう。
ただその時間帯だと一般人への啓蒙にならない罠
636 :
マジで号泣した25歳独身男性です:03/07/28 22:04 ID:itoKf4VN
毎日あの奇声と思うと俺なら確実にノイローゼになりそう・・・
我が子を抱いたまま崖から投身自殺図るかもしれない
弱い人間だな・・小さいなって本当に思わされた
子供が出来た事がないからこんな発現になってしまうんだろうけど・・・
637 :
_:03/07/28 22:06 ID:AbR/PT8f
たえちゃんは高機能かアスペ?フツーに見えるね。
男の子二人は素人にもぱっと見も何かある・・?って分かるけど。
たえちゃんの小さい頃や、どんな療育受けたとか
そういう話が見たいな。血のにじむ努力をなさったとナレーションあったけど。
>>629さんは素敵なパパになれそうですね。
何をしてくれとは言いませんが、分かってくれるだけで、
救われます。
さっきのテレビで8歳の男の子が道路で、
危険なことがわからず、あっちこっちへ飛び出そうとするのを
母親が「だめ」「あぶないよ」「死んじゃうよ」と腕をひっぱっているシーンがあった。
私だったら、気が滅入っている日などに
魔が差したら子どもの手を離してしまうかもしれないと思った。
日テレの番組みました
ご家族の努力は頭がさがるが
集合住宅には住まないでほしい・・・
ボウルがぐりんぐりん廻ってるのとか
急に発せられる奇声とか・・・
姿が見えない分、私が近所だったら耐えられない
テレビに出ていたご家族も、「近所への騒音(だよね)」については
既に解決すみなのだろうか
さげ進行だったみたいであげてすみません
>>638 俺もビックリした、稽古してる時なんかエエエって思った、なぜ?って
でも確かに実習でのあの目つきとか最後の挨拶とかでちょっと見えたね
でもあれだけなら自閉症なのかな?って自分には全然解りませんでした
>>639 子供すらいない人間が育児板に来て書いてる事が失礼かもしれないけど
子供は大好きです・・・子供の成長日記みたいな番組はほとんど見る人間なので・・・
涙が出るぐらい親子の絆に普通に感動してしまって書きにきました
思ってたよりも淡々としたつくりだったね
ご両親の大変さもだけど
自閉を持った子供本人の辛さみたいなのが伝わってきて泣けますた
一時間じゃ全然足りない。
最後の写真に胸がつまりました・・・感動
電車はウォークマンとか聞けるようになると
落ち着いて乗車出来るんだけどな・・・。
集合住宅には住まないでほしい、って言われても・・(ニガ
好きで住んでる人は殆どいないでしょうねえ。
健常な人にも色々な人がいるように(2chで暴れてる人も”健常"なんでしょうからね
障害を持ってる人や家族にも色々な人がいますからね。
一人の人を見て何でも決めつけないで頂ければアリガタイと思います。
>641
それは建物にもよるから…
私の住んでる集合住宅は隣近所の人の声とか全く聞こえないよ
隣の部屋に赤ちゃんと小さい子がいて「いつもうるさくてすみませんー」
て言われるんだけど全く聞こえないから何の事やら
>>641 確かに他人からすれば騒音以外のなにものでもないね、それは解ります
でも親は自閉症の子を産みたくて産んだんじゃないし
他人かもしれないけど人はみんな助け合って生きていかなければって思う
俺はいつも自分に置きかえて物を考えるようにしてる・・・
だから・・・俺なら理由を聞いて障害がある理由なら助け合いの意味で文句は言わない
障害持ってる子の親は何百倍何千倍も大変なんだから
649 :
名無しの心子知らず:03/07/28 22:19 ID:KInVRr06
自閉症と頭のサイズに関係があった [2003/07/25]
赤ちゃんのころに頭のサイズが異常に成長する子どもは、その後、自閉症になる可能性が
高くなることがわかった。7月16日付けの「米国医師会雑誌(JAMA)」で報告された。
研究を行ったのは、カリフォルニア大学サンディエゴ校のエリック・クルチェス博士ら。
自閉症と診断された2歳から5歳の子ども48人を対象に、医療記録を分析するなどして
研究を進めた。その結果、自閉症の子どもは、一般の子どもと比較すると、頭のサイズが大きく、
とくに、生まれてから最初の1年間に急速に大きくなっていた。
その違いの程度について、研究者たちは「一般の子どもの84%が入る範囲の大きさよりも、
自閉症の子どもの頭は大きい」と表現している。
また、自閉症の症状が重い子どもほど、乳児のころの頭のサイズの成長が早かった。
頭のサイズが大きくなるということは、脳も大きくなっていることであり、おそらく、
自閉症の子どもは、生後1年目の年に、脳のなかに混乱が起きて、これが、脳の中の人の
コミニケ−ション技術の発達に関係している領域に影響を及ぼしているのではないか、
と研究者たちは推論している。
http://medwave.nikkeibp.co.jp/show/nh/news/258840
>648
あんた前に保育士になりたいってスレ立ててた人?
あー、たえちゃん見てたら自分の息子の将来が見えたようで涙が出そう…
TV見た。
出てくる親御さんたちの苦労と頑張りを思うと泣きそうになった。
子を持つ親のモラルが問われる時代、
障害のない子も満足に育てられない親の鑑となる存在だ。
なんて思うけど、親御さんも聖人じゃなくて本当は普通の人なんだよね。
久しぶりに良いTV見たよ。マスメディアとはこう在るべきだよ(つД`)
>>642 今回の場合は自閉症の番組だから、「この人もどこか症状が
出ているはずだ」っていう目で見たから
分かった・・・っていう程度だよね>たえちゃん
っつーか、いわゆる健常でもあのぐらいだといるような。
障害との境って何だろうね一体、と思いました。
電車や街での対応はもっとなんか
方法がありそうなんだけど。
>>649 げげ、うちの子、そうだったよ。
1歳のときにもう54cmの帽子を与えていたくらい。
生まれたときは標準サイズだった。
で、2歳まで言葉が出なくてかなり心配した。
状況を知ってるのに、あのおばさんの教え方って・・・
>>654 親は学君を信じているから素のままの姿で電車に乗せるんだろうね
子供の事考えないなら・・世間体しか考えないカス親なら
あの場面で学君には防音マスクみたいな物が被せられていただろうね
本当に親子の絆って凄いなって思ったよ
こんな感じの番組はどんどん放送してみんなに理解させないといけないと思う
658 :
名無しの心子知らず:03/07/28 22:30 ID:SD/87dA3
顔が美形だけにあれだな・・・
>>649 うちはいわゆる小顔の典型って感じだよ。
まあ全員が全員って意味じゃないんでしょうが。
>>655タンちは自閉症児なの?
660 :
名無しの心子知らず:03/07/28 22:32 ID:SD/87dA3
>>656 明らかに逆でしょ。
教えてるのにあの態度って。
養護学校じゃないんだから。
それとこれとは話が違うと思うんだが。
>>658 ユウキ君は将来かなり男前になりそうな顔してるな
居間で教育TVを切られて発狂しまくってる姿とそれを見て辛そうな顔してる母親を見るのが辛かった
その後の母親が見せるユウキ君への愛情とそれに答えて笑顔を見せた顔に涙が出た・・・
>657
おっとっと誤解されたかな。分かりにくい文でごめん。
ガク君にとっても楽に電車に乗れる方法ってないのかなーと思って。
ママン叱り通しだったけど、あれじゃ母も辛いけど子も余計
パニクってたじゃん。
上で誰か書いてたけど、ウォークマン聞くと落ち着く子もいるとか。
ガク君にとってそれは何かなと思ったのよ。
>>656 あれ、教える方もたえちゃんも根気がいると思うよ。
あの会社の社長が、ここは教育の場ではなく、
仕事の戦力となってもらう場所と言ってたくらいだから。
たえちゃん、普通に見えるけど、
応用がきかないのは、本人的にとても辛いと思う。
何か新しい事を始める時に、かなりの葛藤があるんだろうな。
納得しちゃえば、早いだろうけど。
私も、たえちゃんがどんな幼少時代だったのか気になる。
始めから、あんな感じで普通とちょっと違う感じだったのかなって。
>>654 うん、電車の奴はわざとやってんじゃないのって思ってしまったよ。
あの対応。曖昧語の嵐だもん。
>>661 >明らかに逆でしょ。
>教えてるのにあの態度って。
それが自閉症という障害なんですよ。
感情のコントロールが難しいのです。
たえちゃんは怒って席を立たずに、あれでも頑張ってたんですよ。
(自閉症をわかってる人はまずあんな「口だけでペラペラ〜」って
教え方はしません。)
自閉症は「性格が悪い」と誤解される障害でもあるんです。
>>663 間違えててごめん。。。なんかいい方法ね
一個の事にかなり集中するって言うから
とにかく集中出来るものでスペース取らない何かあるといいね
ゲームボーイアドバンスとか駄目なのかな?
キャラが動く画面を見てるだけで夢中にはならないかな?
ってこんなのとっくの昔に試してると思うけど・・・
高機能の子は我侭、自分勝手って見られやすいんだよね・・・
>>659 違うけど、1歳の頃は俗に言われる行動(車並べ、くるくる回る、言葉が出ない、横目で走るなど)があって
心配したのです。
その頃その記事読んでいたらつらかっただろうな。
>>666 そうなのか・・・確かにあの目つき、、、障害知らなかったらまず張り倒すな俺が社長だったら・・・
やっかいな障害だな。。。正直予想以上の重い障害なのを実感してる
671 :
名無しの心子知らず:03/07/28 22:44 ID:0BjUkBda
あの教え方・・・自閉症じゃなくてもイラつくよ。
もっと優しい感じの人いなかったのかな。
ごめん・・・ageてしまいました。
673 :
名無しの心子知らず:03/07/28 22:45 ID:KInVRr06
高機能は犯罪者になるよな。
>>663 普通は本とかラク書き用のメモ帳など、その子が集中できるものを
もって公共機関に乗ります。
親も乗客に迷惑かけたくありません。
それに、何もしないでじっとしとけっていうのは、
自閉症児にとっては拷問です。
ご両親もこれからそういう知識やテクニックを身につけられるでしょうけど。
ちょっとガク君は対応がかわいそうに思えました。
正直、私には育てられないって思った。
私がユウキくんママだったら、あの奇声…絶対対処不可能。
子供はその子を育てられる度量のある親を選んでくるって言うけど、
まさにあの親御さん達は選ばれた親、なんだろうなぁ。
そんな私は同じく「育てられる人のところにしか産まれてこない」
と言われる多胎ママ。でも多胎は育てられても自閉ちゃんはムリポ…。
多胎でなおかつ障害者というお子さんを育てている人もいるけど
そういう人は神ですな。というか、神に見込まれた人格者。
>>671 その意見には賛同出来ないな
遊びじゃないし利益出ないと滅ぶ戦場なんだからさ・・・
>667
いえいえ。
>>665さんも書いてらっしゃるけど
曖昧語の嵐なのも気になったの。
その子にもよるんだろうけど、抽象的な言葉でぶわーっと
叱ると余計パニクるけど、「座りましょう」とか「お口チャック」などの
肯定文をサラっと言うと通じたり、
ユウキパパがやってたように画像や絵で「電車で座っている」所を
見せると納得して座る子もいるしなぁ。
会社のおばさんはまぁ素人だからガミガミ言っちゃったんだろうけど、
ママンは・・うーんでも疲れていてついついって事にしても、、、、引っかかる。
でもやぱり仰るようにゲームとか(音は消して)一人で
やってて場所をとらないおもちゃとか持って、あらかじめ
万全の体勢で乗った方がと思った。
>>675 子供持っててそんな意見になる人もやっぱいるんだな・・・
>
>>666 なるほどなー。やはり理解が無いと無理だな。
>>671 その考え方はおかしい。
つーかお前社会でやってけてねえだろ。
では運が悪かったとしか言えない。
優しい人は居るところには居るからね。
わたしもたえちゃんの就職先の会社の指導してた女性の教え方にはちょっとって思った。
みてたら聴覚障害者の社員もいて手話で会話してたよね。
それとおなじ、自閉症の人には「ゆっくり、はっきり、押さえた声で、簡単に」しゃべってあげて欲しい。
岳君のお母さんもあれじゃ辛いんじゃないかな。
うちには療育関係の本がいっぱいあったように見えたけど、言葉がけの仕方がなんだか乱暴だった
ような。
でも、自閉ちゃんに電車はしんどいよね。
>>677 学君の母親が行った電車内での対応に問題があるって事ね・・・
自分は子供すらいない人間だから偉そうに言えないけど確かに俺もあれはナシかな?と思いました
まあ日常茶飯事で当たり前になってるのかも知れないけどね・・
ユウキ家方針の方がベストなんだろうなと素人見には思ったけど・・・
>>675 あの埼玉の親子が一番不憫だった。
親も必死だと思うし努力してると思うけど、
そういうテクニックを教えてくれる人が
いないんだって思うと・・・。
努力や親の思いを上手く結果に結びつけられるように
アドバイスしてあげる人がいないんだなあと。
>>678 アタリメーダ
親だからってなんでも受け入れられる人間って想像してたのかい?
受け入れられない人には授からないのよ。きっと。
>>676 たえちゃんは障害者枠で就職してるはずだから(養護卒なので手帳あり)、
1年間は国から会社に100万円程度(だったかな?)の補助金が出ます。
障害特性をちゃんと理解したジョブコーチをつけてほしいですね。
(あの教えていた方は、ちょっと向いてなさそうです。)
>>685 じゃあもし自閉症の子が自分に産まれてたら捨ててるの?
>>681 >それとおなじ、自閉症の人には「ゆっくり、はっきり、押さえた声で、簡単に」しゃべってあげて欲しい。
だから、それじゃ企業としての戦力にはならないってば。
雇い主だって、社員だって食ってかなきゃイケないんだからさ。
でも引きこもりにジョブコーチ付ける時代だからねえ。
>688
でも聴覚障害の人だって雇ってたよ〜。
聴覚障害の人にも手話や「ゆっくり、はっきり、押さえた声で、簡単に」
なんだなー。
たえちゃんに、教えてた人、
視覚的に支援すればいいんじゃないっすかねと激しく思いました。
>>688 同意ですね、かなり障害者を蹴落とす言い方かも知れないけど
戦力にならない人間はいてもそこでも赤になるだけの存在だからね
ボランティアじゃないんだからね
>>687 論外。
そんな子といってない。
君が親なのに・・・と言ってたから
みんな同じではないといっただけだよ。
>>688 戦力にするためにわかりやすい指導をした方がいい
お互いのため。
>688
んーでも障害者雇ってたら助成金がでるでしょうに。
それって障害者をやとうにあたって必要な準備に使うんでしょう。
だったらそれで勉強するなり、たえちゃんにあった指導係を雇うなりすればいいと思うんだけど。
それをしないのは助成金もらい逃げじゃない?
>>683 療育に行くと親にもそういう勉強会があったりします。
あと親の会とかに入ったりすると先輩からそういうテクニックを
教えて頂けます。
山に登ってるよりも先に出来ることはいっぱいあるような気がしました。
TVだからかもしれませんが・・・。
ぶっちゃけるとそこまでして身障雇うメリット無いんだろ。
助成金が出てトントンみたいな。
おばさん援護してたけどみんなの書き込み見てて考え変わった
助成金とかあったのか・・・障害者雇うにあたっての助成金・・・
それならあのおばさんのやり方は汚かったと言える
あと勉強不足なのもあるね、そんな会社なんだから知識ない方がおかしいし
>>700 自閉症の人を雇うのは彼女が初めてだったみたいな
感じだったよ。社内で反対も多かったって。
>>681 でも自閉症者の受け容れは初めてだといっていたからね。
対応のコツを掴むまではお互いしんどいだろうね。
例え本を読んで理解しているつもりでも、
実際接さなければ判らないこといっぱいあるし。
たえちゃんもこのまま挫折しないで、勤め上げてほしいものだわ。
>>701 でも知識ぐらいあってもよくない?手話してたのいたし
自閉症って確かに自分は今日始めて知ったぐらいだけどさ
障害者を雇う会社なんだろ?あのおばさんの対応の方が悪いと思う
来る前に連絡だっていってるはずだし勉強する時間はあったと思うけど
たえちゃんの親がこんな言い方はしないでくれなんて申し訳なくて言える訳ないじゃん
TV観ました。岳君のお母さんだったけ?医者から酷い事言われたのは。
私も検診の時、医者(小児科部長)に「子供があまり笑わないし、
目もそらすんです」と相談すると、医者から帰って来た言葉は、
「そりゃあ、アンタの愛情が足らんからや!ちゃんと育てる気が無いから、
そんな風になんねん!母親失格やな!」って言われて、三日間泣き通したよ・・・
医者からしてあの調子だから、一般の人なら誤解してたって当然かなって思うな。
私もそうだったし。
だから、あのTVで少しでも理解してくれる人が多くなればいいな。
>682
何度もレスありがd。うん、ドウイ。
ユウキ家方針って自閉症の親なら割とフツーに
知ってるかと思ったらそうでもないのか・・単にやってないのか。
ガク君の所は療育とかあまりないのかな、なんても思った。
>>698禿しくドウイ。
なかなか一朝一夕に優秀な障害児の親にはなれないよね
ユウキくんのお母さんだって3年前には・・・って言ってたし
でも自分も楽になるために勉強した方がいいんだよね、親も。
「〜症」だからといって全員同じパターンであるワケがない。
100人いれば100通りの症状がある。Aには理解できてもBには理解できないことも。
TVを通じて解けた誤解もあるだろうけど、昨日今日自閉症を知った輩に
「あの対応はどうのこうの」と軽々しく批判して欲しくない。
結局はそれも「理解のない人の言葉」と同じに聞こえるよ。
本当に理解したいと思ったら実際障害者施設にでも行ってみてじは。
TVでは伝えられない現実、TVでは伝えられない感動が味わえるかもよ。
実況スレひどいって書いてあったから見てきたけどそうでもなかったよ。
↑の男性のように「自閉症のことをはじめて知った気がする」って感じで
「親の苦労は大変だろうな」とか、「はじめてのおつかい、がんがれ!」
って実況ならではの正直なレスで、自分のそばにいる人にもこう思って
もらえるようにがんがろうと思えたよ。
>>700 いや、同じ障害者っていっても視覚障害や聴覚障害と違って
自閉症の知識が会社にないのは「おかしい」とまでは言えないでしょ。
オニーチャンだって今まで知らなかったんでしょ?
あの奇声は幼少期までなのだろうか?
ユウキ君もうすぐ思春期迎えて声変わりなのだが・・・
低い声であの奇声が毎日上がるのだろうか?
それを考えると本当に親は大変だろうと・・・・・・・・
ガク君くらいの障害の重さで、6歳まで診断がつかなかったって
ことに疑問でした。
1歳半で診断がつくレベルです。
親御さんがあまり熱心じゃなかったのかな?と思いました。
療育とかもティーチや絵カードなどの視覚支援もあまりご存じない感じが
したので、そういう事にもあまり熱心ではないような印象はうけました。
自然に育てる派という感じでしょうか?
ネットの世界にいると療育や視覚支援なんかは当たり前の世界なんだけど、
そうじゃない家庭の方がもしかしたら多いのかな?とちょっと思いました。
うーん、↑のレスで誰かも言ってたけど
岳くんの電車での母親の対応は、一種のヤラセみたいなものでは?と思った。
まず一発目の映像だったし、一般視聴者にはわかりやすい症状の
映像が欲しかったのかな・・・
あんな畳み掛けるような叱り方じゃ、余計パニックになるのは
とっくにわかっていると思うんだけど・・・違うかな??
>>709 当然俺は知らなかったけど会社は知識入れれる時間あったんじゃないのって思うんだけど
いきなりたえちゃんが実習に来たんじゃないはずだし報告あったはずでしょ
こんな感じの障害なのですがって母親からの説明だってあったはずだし
おばさんのあの態度、今では最低だったのでは?と思ってますよ俺は
>>712 ヤラセとかさ・・・俺が学君の親で日テレの取材側からそんな注文されたら
まじで切れて降りるけどね・・・人を舐めすぎでしょそれは
>711
そりゃ絶対少ないよ。
加えて自分の子供の障害を認めたくないと思う気持ちもあったかもしれないし。
どちらにせよたったあれだけの時間見ただけでは何もわからない。
これからがまた大変だと思う。TVは良くも悪くも影響力大だから。
>>686 養護卒なので手帳あり
とは限らない
肢体不自由ならまだしも、知的は手帳を取らないままの子も・・・・
(これはこれでどうなのかなぁと思うが)
>>712 あの叱り方をずっとされてたらガク君はたまりませんね。
やらせであってくれたら良いのですが・・・。
でも、ご家庭の中にも視覚支援らしきものは見あたらなかったので、
どうなのでしょうか?
まあ、これからでしょうけど。
>714
そだね、私もそんな注文されたら確かに断るわ。
つい親御さんを庇うつもりで、そんな考えを巡らせてしまいました。
失礼しました。
>>715 そそ、そーなんだよ。
これで、嫌悪を感じる人が増えたら・・・って思うと
1時間じゃ無理だったかな。
今「光とともに…」って自閉症の子供のマンガ
(産まれたのち育っていく過程が詳細に描かれている)を
図書館で借り読んでいる最中だったので、番組も真剣に見ていました。
それを読んだ時にもなんと大変なことなのだろう…と思ったけれど
パニック時の実際のあの声は思っていた以上だった。
親御さんの苦労と葛藤と、子供本人の苦しみを思うと胸が痛かった。
でも、最後のミュージカルを演じたあの子を見て驚きました。
あれは自閉症の度合いが軽かったからなのか、それとも親御さんたちの努力で
うまく周りの世界との折り合いがついていったからなのだろうか…
1時間は短かったと私も思う。もっと深く知りたかったです。
(おかしなことを書いていたらごめんなさい)
会社は障害児教育をやる場じゃないって事じゃない?あたりまえだけど。
会社に福利厚生以外の事を要求するのもちょっと違う気がする。
>>718 熱くなって反論したけど凄い感動の番組だったからさ。
IQ75以上では手帳は交付されないと聞いたよ。
あの子が75以下には見えなかったんで微妙なとこだね。
724 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:27 ID:KInVRr06
>>711 どうなんだろ、子どもの発達が心配であれこれ調べる私たち(?)のような人もいるけど、
もし私もネット環境がなかったら、
あまり本とか読もうとしないタイプだったら、
不安に思いながらも時が過ぎていくと思う。
それに健診も私の住むところでは
こちらが言わなければ「様子をみましょう」って感じだし。
たえちゃんの社長の言葉は正解ですね。
「今出来ることをやってもらう。学校ではないから新しいことは教えない。」
ある自閉症者が就職した先での悩み
「能力があるからと、器以上の仕事を与えようとする上司がいて困っている。」
この辺りも誤解されそうなこと。
自閉症者は理解できれば実直にコツコツやり遂げるから
やればできるんだと誤解されちゃうんですよね。
あの社長さんは本を読んでいたのかなー。
それに関する意見は今のところ書かれてないですね。私だけ?
たえちゃんは(多分)母子家庭ですよね。
お母さんは舞台関係のお仕事なのかなー。
ユウキくんの父母は美男美女でしたね。特に奥さんキレイ・・。
>>724 育児経験ないけど俺の今までの書き込みを見て欲しいよ
ここまで真面目に話に参加しててその意見言われるならそんな事言われたくないよ
729 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:31 ID:KInVRr06
>>727 >ここまで真面目に話に参加しててその意見言われるならそんな事言われたくないよ
日本語が意味不明。あなた、自閉症者ですか?
まさか帰れって言われるとは思わなかったよ
確かに育児経験ゼロの人間がでしゃばって書いて悪かったです
ただ、本気で今日の放送をくいるように見て感動して真面目に話してた事解って欲しい
失礼します
731 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:32 ID:KInVRr06
>>720 自閉症にはいろいろあります。
重度の知的障害を伴っているタイプから、知的障害はまったくない、
むしろIQは人並み以上に高いというようなタイプと幅が広いです。
たえちゃんは知的障害のない高機能自閉症という感じでしょうか。
もっと普通に見えるタイプの自閉症(アスペルガー症候群)もあります。
重い知的障害を伴ってる自閉症のお子さんが、いくら療育をしても
たえちゃんのような感じに成長するということはありません。
でもたえちゃんの姿は多くの自閉症児の親御さんにとっては
目標になりますよね。
ID:KInVRr06は、病気関係のスレを一通り煽っている人なので、
気にしないで、IDごとあぼーんした方がいいですよ。
735 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:35 ID:KInVRr06
>>732の日本語も矛盾。
>いくら療育をしても、たえちゃんのような感じに成長するということはありません。
と書いておきながら、
>でもたえちゃんの姿は多くの自閉症児の親御さんにとっては
>目標になりますよね。
というのは、これ如何に?
このスレの住人はメンヘルを患っている人ばかりなのかな?
8歳、12歳、18歳を順に紹介していたが、
8歳の子も18歳になれば
あんなふうにみんなとミュージカルやったり仕事したりできると
視聴者は思わなかったかな。
>730
ageで書いてくるのはほとんどが自閉症に関係のない煽りです。
気にしな〜い、気にしな〜い。
>720
自閉症者にも色んな職業の人がいるし
コピー能力が優れているから、もしかしてそれかな?と思ったよ。
高機能の人は人の行動を手本として丸々コピーして、仮面として使い分けるという記述はよくあるよ。
1度見ただけの家具を再現するとか、
彫刻家とかもいるしね。
でも音感は生まれつきのものだろうし、お母さんの努力の結果だよね。
ほんと1時間じゃ足りない。
1年取材したなら、もっと色々と見たかったよー。
>711
>725
そうだね。私たちwは知りたくて調べまくっているけど
みんながそうとも限らないか・・。
知り合いの保健士さんが療育をすすめる時、すごく言葉を選ぶ、
相手によってはキレるママンもいると仰ってた。
自治体によっては積極的に出ないと
いつまでも様子見・・・もね。
療育ともう一つ、市の言葉が遅い子教室の方にも通ってるんだけど、
4歳で言葉ゼロ、目もあわないお子さんがいるけど、
親御さんは一度も病院に行ったことないとか、いらっしゃいます。
>>730 私は歓迎してますよ。
また機会があったら自閉症児の保育のボランティアでも
してください。
地元も親の会が募集することもあるので。
>730
夏厨の煽り気にするな〜
742 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:40 ID:KInVRr06
>>739 自閉症児ママは両極端だね。
ネットで知ったかぶりしている香具師と、
現実から目を背ける香具師と。
どちらも親としてはいかがなものかと思ふ。
743 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:41 ID:LUmEt15n
>>712 岳くんのお母さんの、電車での叱り方はどのように直せばいいのでしょうか?
たたみかけるような叱り方では、よけいパニックになると書いてありますが。
>>735 カナータイプのお子さんの親御さんも、
うちの子もああなるかも・・・という目標(誤解なんだけど)に
されたような気がしました。
これも日本語変ですか?
>739
私の住んでる自治体でも、
保健婦いわく検診で10人に声をかけても、来るのは1〜2人だそうです。
知り合いのアスペの子の親も
夏休み前までずっと幼稚園に付き添ったけれど
母子分離他、保母と相談した結果ついてきている母親が4人いて
その中には明らかに発達障害と思われる子もいるそうで・・。
でも向こうから言わない限り何も言えずもどかしいと。
私も保育園に行ってた頃気になった子がいたら
やはり療育に通うことになったりとか、妙に目が肥えてしまいました。
保母や検診で何か言われたら、ちゃんと専門機関に行って欲しい。子供のために。
>>743 高い声(叱り声)は自閉症児をパニックにさせます。
(聴覚過敏とかあるので)
それに長い文章は理解しずらいです。
声で指示する場合は「低めの落ちついた声で」短く
「静かにします」というように声かけします。
早口でまくしたてても自閉症児の耳には恐ろしい騒音にしか聞こえません。
でもできれば絵カードの方が良いでしょうね。
747 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:47 ID:KInVRr06
>>744 あれを見て、カナータイプの子供を持つ親が
高機能(またはアスペ)を目標にするようになったら、
臍で茶が沸いちゃいますね。
748 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:49 ID:KInVRr06
>>746 あなたも「知ったかぶり」の手合いですね。
聴覚過敏があるかどうかは個体差があるので、
叱ることがパニックに結びつくとは限りません。
また、視覚優位でない子や、知的レベルが低い子に
絵カードを使っても、全く効果はありません。
>>747 臍で茶が沸きますが、それが悲しい親心というものですか。
それにあのテレビを見てたカナータイプの子のジジババが
自閉症でもあんなに普通になって就職できる子もいるじゃないか。
おまえ達の育て方がおかしいから、この子はまだしゃべらないんじゃないか
などと、勘違い攻撃を仕掛けてくるということも考えられます。
1時間じゃ短かったですね。
私の所の自治体では、保健婦さんが療育センターまで付き添ってくれました。
彼女曰く『分かり難い場所にあるから案内してあげるわよ!○日ね!』
有無をいわせぬ強引さでした。とっても分かりやすい場所にありました。センター。
道々ぽつぽつと話した中で、「あぁ確実なんだな」と感じたのを思い出します。
後で聞いたらそれは保健婦さんの『手』なんだそうです。他にもいました。
保健婦さんに連れてこられた人。私はあの人達を責められないな。
>>748 個体差はTVではわからないので一般論を述べただけです。
では、あの場合はどうすれば良いですか?
うちは早くから診断も受けて、療育の機会こそ少なかったけど
片っ端から本を読んで知識だけは仕入れてた
でも現実には自分の辛さに負けて感情で子供を叱りつけたり
当り散らしたりのダメ母だったよ(時々オニババw
多分子供の障害を本当には受け入れられてなかったのだと思う
ある程度自分を押さえて冷静に子供と向かい合えるようになるまでには
相当な年月がかかった
戻れるものならやりなおしたいあの日々・・・
最近は母親自身へのカウンセリングも盛んになったようで良い事ですね
先は長いから、親の心の安定がとても大事だと思う
>748
今ガク君の話をしているんですが・・・。
ご覧になりましたか?
少なくともガク君の場合、お母さんのたたみかけるような
話し方でパニックになっていました。
748さんはどんな対応がいいと思われますか。
755 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:55 ID:KInVRr06
>>751 >保健婦さんが療育センターまで付き添ってくれました
自治体によっては、そういうことをすると、だいぶ手当がもらえるそうです。
ま、保健婦さんも商売ですから。
756 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:57 ID:cl3X4Aex
助成金のことを差し引いても、たえちゃんを雇うのは利は少ないだろうな。
教えてた人と上司の懐の深さを感じた。
正直、他人に危害を加える可能性も否めないし、あくまでも社会人なんだ
から教えていた人の対応が悪いとは思わない。視覚的に教えたら?という
のも、それはただの善意であって、そこまでは義務ではないしなぁ。
聴覚障害とかと決定的に違うのは、同じ人間同士のコミュニケーションが円滑
に測れないところにあるから戦力にはならないな。
>751
保健婦の言葉に傷ついたという人も多いけれど
実際様々な人に告知まがいのことを言い続けるとしたら、
真面目な人ほど、胃に穴が空きそうですね。
実際親への告知、その後の受容に関してはそれだけで本が何冊も出てるくらいですし。
751さん流にきっぱり派の方が後をひかなくていいかもしれない。
でもそれは重めの人であって、軽い場合はやはり難しいな。
ID:KInVRr06は煽りですから、レス不要です。
まもなくIDも変わってしまいますがね・・・(ニガワラ
>>746 私も絵カードを使うといいと思う。
岳ちゃんのレベルがよくわからないし、どういう特徴を持つ子か分からないけど
テレビから受けた印象では、絵カードを理解する力はあるんじゃないかと。
ただ「静かにします」ではなく、「声を出さない。」とか「口を閉じます」或いは
口に指を当てて「シーします」の方が分かりやすいかと、、、
これはうちの子だけか、、、
760 :
名無しの心子知らず:03/07/28 23:58 ID:KInVRr06
>>750 実に悲しい親心ですね。
カナータイプの真実を知ることができない「知的レベルの低さ」。
真実を知っても、ジジババを説得できない「コミュニケーション力の欠如」。
―ひょっとすると、あの番組を見て勘違いしている親も
また自閉症者なのではないでしょうか?
番組の時間を長くすればいいというものではないと思いますが。
手話も視覚補助も本当はおなじようなものなんだけどね。
話せるから、そこまで困ってるなんて誰も思わないんだろうね。
自閉症は本当に苦労するね。
762 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:00 ID:g6CiHENe
>>752 聴覚過敏かつ視覚優位であることが「一般論」なのですか?
763 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:01 ID:g6CiHENe
>>759 あの番組のどこを見れば、岳ちゃんが視覚優位であると判断できるのですか?
早速ID:g6CiHENeに変わったようです。(w
>748
一般的な対応法を書いてるのだから、攻撃するのもどうかと・・。
静かに語りかけるのも、絵カードもダメだとしたら残された方法は何?
大声で叱る?
766 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:04 ID:jxBIynCG
とても勉強になる番組でした。と、同時にうちの子は大丈夫なのか心配にも
なりました。ライトや噴水などの光るものが好きだし、機嫌の悪いときは目を
合わせようとしない。同じ遊びをすることもある。きーーーではないけれど、
あーーと大声を出したりする。息子10ヶ月です。どなたか同じような方
いらっしゃいますか?
ま、とりあえず絵カードって思うんじゃない?
>>760 >番組の時間を長くすればいいというものではないと思いますが。
施設にいる自閉症成人とかのカナータイプの人を見せてたら
誤解はまぬがれるんじゃ?
ガク君8歳?
↓
ユウキ君12歳
↓
18歳就職おめでとう
って感じで見せられたら勘違いするジジババや一般人は
いないとは言えない・・・。
>762&763
自閉症に関しての一般知識もないらしい。
書いたことのまるきり反対が自閉症の特徴だよ。
770 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:07 ID:g6CiHENe
「とりあえず絵カード」ね‥‥馬鹿の一つ覚え w
そういう風にマニュアル的にしか物事に対処できないという人は、
アスペの傾向がありますね。
771 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:09 ID:g6CiHENe
>>769 私の「書いたことのまるきり反対が自閉症の特徴」なら、
なんで絵カードを使おうとするのですか?
>770
だから770が正しいと思う方法は?って何人も聞いてるじゃん。
>>770 あなたはボダの傾向がありますね
あ、煽りにマジレスしちゃった、sage
>聴覚過敏かつ視覚優位であることが「一般論」なのですか?
自閉症者は一般に聴覚過敏、視覚優位論だよ。これでいい?
で、正しい方法は?
なんでsage進行を守れないんですか?
人とコミュニケーションとれないんですか?
いちいちageてるあなたはどこかでお会いしたような?
人違いかしら。ま、いいや
佐々木正美の本にも書いてあるんだよ。
親が迷っているようなら付き添えって。
ID変わったけど751です。
777 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:14 ID:g6CiHENe
>>772 正しい方法も何も、ちゃんと主治医または専門医の取材をしなかった
あの番組には何の価値もありませんね。
対処法なんて考えられませんよ。
778 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:14 ID:zsQreTuN
聴覚障害の人は我侭な人が多いんだけど、自閉でも社会人にしたい、とか
健常の人と関わっていかせたいっていう気持ちがあるなら、やっぱりある程度
己を殺す教育も必要なんじゃないのかな。それができないなら、やっぱり諦めて
欲しいっていうのが一般の人かも。やっぱ、たえちゃん駄目だわ・・・
怖い、気持ち悪い、関わりたくない。たぶんたいていの人は彼らの第一印象は
こうだと思う。自閉傾向の犯罪者が出るたびに2ちゃんでも煽りが色々あるけれ
ど、「怖い」っていう感情が一番強いような気がする。
779 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:15 ID:g6CiHENe
>>774 >自閉症者は一般に聴覚過敏、視覚優位論だよ
カナータイプの診断基準に、そんな項目はありましたっけ?
もしあったら出典を教えてください。
あ、ごめんsageね
>778
己を殺す
それができないゆえの障害なのですよ。
どんなにトレーニングしたところで。
哀しいかな平行線ですね・・・。
>781
じゃぁ、やっぱり社会と接点を持つのは無理だと思う。
うーん、でも重さによりますよね。知人の娘さんはわりと軽いし攻撃的な
ところもない。ただでもテレビのあの3人はやっぱり駄目だと思う・・・。
差別っていうふうにとられると痛いけど。
784 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:21 ID:g6CiHENe
>>781 「己を殺す」ことができないのなら、
一生施設で暮らすしかないですね。
現実問題として、いまの日本で「滅私」ができない人は
社会人として受け入れられてもらえませんから。
こんな日本社会を変えたいと思う人は、どうぞ頑張って
ボランティアなりNPOなりで活動してください。
>779
カナータイプじゃなくてもそんな診断基準はないでしょう。
というか、今、診断基準の話しはしてないですよー。
ID:g6CiHENe
もういいから、早く寝な。
寝不足は、心の病気に悪いですよ。
>>778 一生懸命自分を抑えて、合わせようとしている。
只そのやり方が、私たち一般人の目に、そう映らないことが多い。
ふてくされている、とかね。
表現の仕方が下手なんだよね。
だから誤解されやすい。
>自閉傾向の犯罪者が出るたびに2ちゃんでも煽りが
ってあるけど、そんなに何人も出たの?
勝手に2ちゃんで騒いでいるだけでなく?
私は知らないので、教えてほしいな。
>784
というか、仕事って大なり小なり「滅私」なんですよね。
いくら好きな職種でも楽しいだけではない。
789 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:27 ID:g6CiHENe
>>785 はぁ?
一般論として当てはまる症状なら、
当然、診断基準になるはずですが?
自閉症というものを誤解していませんか?
>787
いやいやだから2ちゃんで、だよ。
レッサーパンダの男とか、あとは噂であれも自閉傾向あるだのないだのと
心無いレスがけっこうあった。ただ、まぁ本音なのかなとは思う。
それにしても今夜の3人が知人の娘さんとはまるで違うんだけど、本当に
人それぞれなんですね。
岳君のお母さんの対応は、そんなにマズいものじゃない、
と思いましたよ。
家での様子などと比較して、
電車の中でもあの程度のむずかり方で済ませられるなら、
合格点ではないでしょうか?
何よりホームに降りてからのやりとりは、
じゅうぶん、お母さんが、岳君が行動する上でのナビゲーターに
なり得ていることを感じさせるものでした。
もちろん、何かお守りを一つ持っておくとか、
絵カードを使うとかいう手段も、有効かもしれませんから、
お母さんが必要だと感じるなら、使えばいいと思いますが。
792 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:29 ID:g6CiHENe
>>788 仕事に限らず、育児も「滅私」ですよ。
それができないなら、仕事も育児もしない方が社会のためだと思うのです。
>>788 それは人によるよ。
俺の仕事は滅私の真逆だもん。
自分を出す事が仕事だから。
己を殺す、かあ・・。
脳の機能障害だけど、どうやっても理解してもらえないんだろうね。
ADHDだとどの部分が不具合って最近画像でわかるようになってきてるんだけど
こんな微妙な分野じゃ無理かなあ。
岳くんとユウキ君は確かに作業所かもしれないけど
たえちゃんなんて、ストレートで憎めない子だと思ってしまう。
それはやっぱり私に成長過程を全て知っている子供がいて
自閉症者側に立ってるからだよね。
価値観を逆転させてもらって
本人は精一杯の努力してることをわかってもらうことは不可能なんだろうか。
耳にタコだろうけど、手足が使えないのと同じ。
目に見えない部分が欠けてるんだよ。
795 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:31 ID:g6CiHENe
>>793 あなたは仕事の本質を知らない夏厨ですか?
>793
それも乗り気じゃない日は裏を返せば滅私でもあるでしょう?
滅私=ひかえめな態度ってだけじゃないでしょう。気持ち裏腹でも
頑張らないといけない時は何やってたってあるわけで。
>794
正面から話し合いが出来ないっていうのは、目が見えないとか耳が聞こえない
っていうのとは全然別だと思うし、努力を評価するんじゃなくて結果を評価するの
が仕事だから・・・。
それに彼らみたいな子が社会人になったからって、彼らが幸せなのかといったら
なんか違うような気もしないでもない。歌ってるたえちゃんは輝いていたけれど、
職場でのたえちゃんは怖かった。
仕事して行く事は難しいでしょうね。
一旦暴れ出すと止まらない。また何で暴れ出すか分からない。
800 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:37 ID:g6CiHENe
>>794 足が不自由でも仕事をしている人を知っています。
耳が不自由でも子育てしている人を知っています。
でも、彼らは「己を殺す」術を心得ています。
「己を殺す」ことができない点で、自閉症における脳の機能障害と
他の身体の機能障害は決定的に異なります。
もし、「同じような身体の機能障害だ」と主張する方がいらっしゃったら、
明日、旦那さんもしくはあなたの職場の上司に
自閉症の若者を雇ってもらえるよう進言してください。
日本の現実は、あなたが思っているほど甘くはありません。
801 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:38 ID:CxoPMWog
私は最近まで外でちょっとおかしな光景を見ると
「あの人はおかしい」とか「まともなじゃない」とか
思ってたけど、子供が出来てから変わった。
どんなに滑稽なものを見ても
「何かきっと事情がある」と思うようになりました。
真相がわかるまではそういうモノの見方をやめた。
>801
私はむしろ逆。色眼鏡ではみないけれど、遠ざけるようになったかも
しれない。
たえちゃん、あの職場で心が壊れてしまわないかな。
あの職場であの仕事するのなら、作業所でパンかクッキー作ってたほうが
良いな・・・。でもお給料がね〜。生活できないからね。
うちの子アスペなんでたえちゃんが人ごとではありません。
一応、普通の社会人として一般就労するとは思うのだけど、
無理かなあ・・・とかもちょっと思う。
できれば得意なことを生かせる仕事についてほしい。
将来、不安といえば不安なんだよな。
DSM−Wの診断基準
以下の12項目中、6項目が該当すること。
「対人的相互反応」のカテゴリーから二つ以上、「言語的・非言語的コミュニケーション」と、「限局した行動・興味」のカテゴリーから一つ以上あてはまること。
項目 内容
対人的相互反応
(社会的障害)
非言語性行動の使用の障害 間関係を作ることの障害
楽しみ・興味・成し遂げたものを他人と共有することを自発的に求めることの欠如
対人的または情緒的相互作用の欠如
言語・非言語的コミュニケーション
(コミュニケーションの障害)
言語発達の遅れまたは欠如 他人と会話を開始し継続する能力の障害
常同的で反復的な言語の使用、または独特な言語
変化に富んだ自発的なごっこ遊びや社会性を持った物まね遊びの欠如
限局した興味と行動
異常なほど強くかつ狭い興味
習慣や儀式へのこだわり
常同的で反復的な数奇的運動
物体の一部に持続的に熱中する
>>798 上3行は胴衣。
只、学校を卒業すれば、例え会社に勤めなくても社会人とは言わない?
>>800 脳の機能障害と体の機能障害がどうして同じなの?
誰もそんなこと言ってないと思うんだけど?
806 :
友達の宏明くんがいます:03/07/29 00:47 ID:TbMcXyqg
ひろあきくんは
自閉症 &多動
障害です
僕が 中学のとき 給食なんだろね て話しかけたら ひろあきくん
給食なんだろねとゆうが 次国語だよと 話しかけてあげたら
次国語だよと ひろあきくんが が話しかけてきた
家に帰るとき電車のLED板 次 なになにまちです
ネクストなになにまちです とゆう 光る板で ずっとみてました
下りなければいけないのに
彼は 県外まで 行ってしまい
彼のHPです
http://hiroaki.ddo.jp/hiroaki/
>798
それなら仕方ないですね。
福祉とはそこにいること、結果ではなく努力を評価することだから・・。
TVで映っていた職場での顔も一面的なんですけどね。
私の子も、何かできて認められるとすごくいい顔をします。
この子も知りたいんだ、方法がわからないだけなんだ、と
ピントが合うと嬉しくなります。
多分この先たえちゃんも、職場でそういう顔を見せることがあると思います。
>800
ピントずれまくりですー・・・。
たとえば事故で脳の一部を失った場合、
正確が180度変わり、己を殺すことができなくなったりします。
そういう事例が過去にありました。
できれば自閉症に関する本を一度読んで欲しいです。
何故自閉症者が福祉制度の対象になっているのか、
今のままでは800さんには納得できないでしょうね。
>766
まだまだ一人で歩く事もできない赤ん坊なんだから
キーやらアーやら大声出したりするのはザラなのでは。
光る物に興味をもつのも珍しい事ではないでしょう。
その先生や症状によってはなかなかはっきりした診断を
つけてもらえなかったりもします。
とりあえず1歳半検診位まではあまり神経質にならない方がいいと思います。
かくいう自分の息子は話し掛けても特定の言葉(アイス・ジュース)以外に反応せず
1歳半検診でも「言葉によって反応できるのなら耳も聞こえてるでしょう」とスルーされ
3歳で保育園の面談で勧められるまで病院も児相も行きませんでしたが(汗
809 :
友達の宏明くんがいます:03/07/29 00:50 ID:TbMcXyqg
ひろあきくんは
自閉症 &多動
障害です
僕が 中学のとき 給食なんだろね て話しかけたら ひろあきくん
給食なんだろねとゆうが 次国語だよと 話しかけてあげたら
次国語だよと ひろあきくんが が話しかけてきた
家に帰るとき電車のLED板 次 なになにまちです
ネクストなになにまちです とゆう 光る板で ずっとみてました
下りなければいけないのに
彼は 県外まで 行ってしまい
810 :
名無しの心子知らず:03/07/29 00:51 ID:g6CiHENe
>>807 >そういう事例が過去にありました
出典を明記してください。
でも
>>800は辛いでしょうけど事実だと私も思いますよ。
>807
それならやはり福祉が主の環境だと生きやすいんでしょうね。
812 :
友達の宏明くんがいます:03/07/29 00:55 ID:TbMcXyqg
「多動症候群」って知ってますか?
いつも目まぐるしく動きまわり心配になるほど落ち着かない・・・
そういった子供たちが増えています。
4.自閉症の子ども
自閉傾向のある子どもも、幼児期は落ち着きのなさが目立ちます。呼んでも振り向かず、一見無目的に動き回ります。
813 :
807:03/07/29 00:55 ID:Fs0eHShC
補足します。
福祉というのは、障害者枠を利用して就職した場合のことです。
企業に対して何のメリットもなしに、
障害者を雇えとは言っていません。
それと798さんは、知識の無かった過去の私かもしれません。
正直な人ですよね。
身内でさえも説得できない、本当に難しい障害です。
>800
正確→性格の間違いです。
それにしても民放の威力はすごいですね。
ついこの間のNHKの高校での統合教育については
関係者以外から何の書き込みも無かったのに。
>>810 高次脳障害も知らんのか!!
検索してみ。いっぱい事例出てくるから。
>>810 検索したら感想を述べよ。
教えてもらった義務だよ。
>814
ついこの前まで教育テレビで1ヶ月間特集やってたよね。
>816
そうそう、6月が高次脳障害で5月が自閉症だった。
818 :
名無しの心子知らず:03/07/29 01:00 ID:g6CiHENe
>>814 高次脳障害と一口いっても、認知障害、記憶障害など症状は様々です。
自閉症様の症状が出る事例があるのなら教えてください。
私には見つけることはできませんでした。
g6CiHENeは高次脳障害も自閉症も知らなくて
なんでここにいるの?
820 :
友達の宏明くんがいます:03/07/29 01:02 ID:TbMcXyqg
>813
それでもやはり、企業は福祉という形態も利にならなければ
取り入れませんし、ビジネスの場で努力を評価してっていうのは
通用しないかと。あくまで善意ですよね。
822 :
名無しの心子知らず:03/07/29 01:03 ID:g6CiHENe
g6CiHENe
あわてての検索ご苦労。もう寝ていいよ。お疲れ!
824 :
807:03/07/29 01:04 ID:Fs0eHShC
この間講演会で聞いたのは
Gageの症例(Damasio2000)です。
ageに反応することないんでしょうけどね。
>822
みんな知ってる人だから、言ってやろう。
削除対象。
826 :
名無しの心子知らず:03/07/29 01:06 ID:g6CiHENe
>>813 じゃあ、会社に対して、福祉枠を利用して
自閉症者を雇ってもらえるように提言してください。
私の旦那が上司だったら、即却下されるでしょうけどね。
g6CiHENe
なんで議論で負けるとそうやって卑怯な手使うのだ?
はやく寝な。
830 :
名無しの心子知らず:03/07/29 01:12 ID:g6CiHENe
>>828 何が卑怯ですか?
私は議論の材料として、「事実」をpick upしているだけですよ。
それより、あなた方こそ、高次脳障害による自閉症様症状なり
「己を殺すことができなくなる人」の事例を明示してください。
>>824 私はその講演会を聞いていないので、
講演者なり、Damasio2000が載っている論文なり
を紹介していただけないでしょうか?
g6CiHENe
>何が卑怯ですか?
他人のHPの画像を許可無く貼り付けることだよ!!
g6CiHENe さんモチツイテ
今夜はすごいですね。
一通り目を通しましたが、
>800が核心をついているかと思うのでした。
>830
>827のところは読んだのかよ!?
しょーがねーな、一部抜粋してやる。
――純生君の場合、ふざけ症と記憶障害という2つの障害が同時に出ていますが
、このほかにも子どもの高次脳機能障害にはいろいろなものがあるのですか?
一番多いのは、記憶障害で、忘れてしまう、覚えにくいということがあります。
それから、注意が散漫になったり、集中できなくて落ち着かなくなったりする注意障害
もとても多いです。そして、今回の純生君の症状に見られるような、行動の障害という
ことで、過度のふざけ症があったり、ものすごくものにこだわったり、ささいなことで
攻撃的になったりという症状があります。
本当に寝たほうがいいよ。心の病が悪化するよ。
自分の子に障害があってじたばたするのはあるけど
あなたじたばたしすぎ。あら、知ってる人だと思って書いちゃったわ。
836 :
名無しの心子知らず:03/07/29 01:23 ID:OFGa8lwo
>>835 >自分の子に障害があってじたばたするのはあるけど
なんで普通に産んでくれなかったのか?って?
837 :
807:03/07/29 01:30 ID:Fs0eHShC
>821
813で企業に対して何のメリットもなしに、
障害者を雇えとは言っていません、と言っています。
で、
ビジネスの場、ではなく、福祉枠で採った場合、と言っています。
善意と福祉と言う言葉は全く違うと思います。
838 :
名無しの心子知らず:03/07/29 01:54 ID:IRmZtF2Q
別にあんな会社で働かなくても
役者の道でやっていきゃいいのに
これを機にいっぱいオファーとか来るだろ
いや、来ないだろ。
正直私はたえちゃんと同じ職場ではやってけない。
関わりたくないと思った。
>>712 埼玉は診断できる医療機関自体が無いですよ。
今はどうだか解らないけど。
小学生高学年でも、それ以上の子でも診断受けて無い子は
多い。
大抵、東京の医療機関に行くみたい。
841 :
名無しの心子知らず:03/07/29 07:07 ID:G9kaI1Om
1日でこんなにスレが伸びてる。もう 出掛ける準備しなきゃいけないから
来れたら夜ゆっくり来るけど、ざざっと読んでひとこと。
就職の事だけど、たえちゃんくらいで足手まといみたいな事言ってる人は
事情もしらなければ指導法で大化けする事も知らないんだろうね。
自閉症の人の集中力のはまったときの凄さは健常者じゃ太刀打ちできないんだよ。
重い知的障害があって、自閉症なんだけど公務員のAさんっているでしょ。
(子供が自閉症の親にとっては知る人ぞ知ると思うけど)
あの人の仕事量とスピードは誰もかなわなくて社内ナンバーワンなんだよ。
たえちゃんも与える仕事や指導法が適切ならきちんとできるはず。
教える方が自閉症さえ理解すればね。社長が即戦力がどうとか言ってたけど
即戦力にするかできないかは会社側にもかかってる。あの指導法では
どうなんだろう。誰か言ってたけど聴覚障害の人に手話を使うように
ティーチをヒントにした指導法でやってって欲しいな。
昨日のTV見てショック受けました。
自閉症ってなんとなくは理解してたけど、こんなに大変だったなんて…
たえチャンは18歳だったけど、その後…中年以降とかどうなるんだろう?
その変も掘り下げて続編きぼん。
843 :
名無しの心子知らず:03/07/29 08:11 ID:+Ymo3k4I
私も16/100人に入らない一人で昨日のTVで初めて知りました。
先天性とは…てっきり後天的だとばかり思っていたので。
「自閉症」という名前が誤解を生むのよね。
近い将来、名前が変わる動きがあるみたい。
それにしても、メディア(しかも民放)
の力はやっぱり大きいなあ。
奇跡の〜〜ってのは気に入らなかったけど、
公式HP読むと、非常に真摯な取材をしたって解るしね。
専門の医療機関が少ないこととかにも触れてあって
良いと思った。
そんなこんなも含めて困難な育児をしているって
理解してくれているのがありがたい。
知り合いに、「昔とても辛いことがあって
そのショックで一時期自閉症になった。」
って香具師がいるが、ウツか何かの間違いだったんだなあ・・。
847 :
名無しの心子知らず:03/07/29 08:51 ID:UTDHnX25
たえちゃんがヤリマンだって知ってた?
自閉症のセクースは獣なみらしい。
やっぱ、「自閉」ってのがマズイよね。
いっそ、〜〜機能障害の方が良いかも。
自閉症を知らず、成人の自閉症を初めてみたときの驚きは、
子供の自閉症を見る時よりも驚きが遥かに大きいよ。
機能のテレビもそうだけど、18歳のタエちゃんを見ても
自閉症者の親は、成長過程を想像しやすから、
それほど大きな違和感を感じないかもしれないけれど、
全く知らない人から見たら、タエちゃんの行動は
やっぱり驚きでしかないのだ。
2/1000人の確率で生まれる、珍しくない障害でも、
知っている人は16/100という認知度が低い障害。
昨日のテレビで認知度が高くなれば嬉しい。
>>841 そういう人もいるけれど、それは全ての人に当てはまるわけでない。
むしろ稀有な存在だ。
重度の知的障害を伴う場合、多くは作業所へ行くと思われる。
言いたいことは理解できるが。
全体的に良く出来た番組だとは思ったけど、同じ自閉症でひとくくりに
しないで、もうちょっと掘り下げて説明して欲しかったな。
あれじゃ知らない人は、カナ―タイプの子も療育しだいで
たえちゃんレベルまで成長できるって思っちゃうよなぁ。
大きくなっても奇声上げてる子は親の努力が足りないんだとか
思われそうでウチュ。
あと、ガク君の山登りは親の自己満足みたいにしか思えなかったな。
親も一生懸命なのは分かるけど、一生懸命の矛先が違うような・・・。
昨日の8歳と12歳の少年はアスペ?
>>852 そこまで言うと気の毒なんだけど、
問題が整理されてないので無我夢中って感じだよね。
障害がある→登山(ちょっと計画自体無理っぽい)
障害がある→祈祷
っていうのとあまり変わらないようにも思うが、
自宅で親が課題を与えて試行錯誤している様子から
やはり学校やそれまで関わった療育機関で
きちんとした指導が行われていなかったんじゃないかって気も。
>>852 アスペっていうより高機能かな?
たえチャンはアスペっぽい印象受けたけど。
たえちゃんの場合、
相手にストレートに伝わってしまう豊かな感情表現が、
仕事する上で諸刃の剣となりそうです。
>>854 たえちゃんは高機能自閉症、
男の子二人は、カナータイプの自閉症です。
アスペルガーではありません。
上のほうでも一瞬出てましたが、自閉症で視覚支援しても
難しいタイプってあるんですか?
>>854 アスペはもっと普通っぽいよ。
あんな話し方はしない。
たえちゃんは高機能自閉症だろうな。
男の子たちは、昔から言われてた典型的な自閉症。カナータイプ。
知的障害も合わせて持ってるタイプ。
>>853 子供と登山をするのが夢だったらしいし、何か見つけたかったんじゃ
ないのかな。手探りでも。
山の頂上できらきら光る太陽を見ながらうっとりする
岳ちゃんの姿は、父親に何かを伝えたと思う<甘い?
そうだね、昨日の放送では自閉症はひとくくりにされちゃうね。
様々なタイプがあることも紹介して欲しかった。
みんなも書いてるけど、あれじゃ一般の人は岳くんもゆうきくんも
将来はたえちゃんのように働けるって思われちゃうよね。
うちはもうすぐ4歳女児の広汎性発達障害なんだけど、
たえちゃんの姿を見て、逆にショックだった。
ピアノを弾いたり、お芝居までできるような子が
職場でのあの態度・・・
ほんの一部の出来事だけど、あれでは私ですら関わりたくないって
思ってしまうほど怖かった。
うちの子なんてもっと就職は無理だな、と打ちのめされた1日でした・・・・
ちょっと方向は違っても、岳君のお父さんはお父さんなりに
がんばってる。自分も登山が好きだったんだろうから、息子との登山は
夢だったのかも。
自閉症の子に登山は教育にならないって一般的には言われているけれど、
そんなこともないだろうし、どんなこともやらないよりはやった方が良い。
今後は絵カード作ったり、家の中を構造化するなり、
あの情熱でがんばってほしい。
そう言えば、岳ってまんま登山だね。お父さんの夢だったんだね。
862 :
859:03/07/29 10:12 ID:5vaicJpY
あ、言葉足らずでしたが、「広汎性発達障害」というのは
自閉症スペクトラムの中のひとつの障害です。
自閉症を知らなかった人への説明として・・・
いきなり全部を伝えようとするのはムリじゃない?一時間番組だったんだし。
読んで字のごとくじゃないと伝わっただけでも良かったと思うよ。
あのアニメはよかったなー。さすが民放と思ってしまった。
>>860 うん、ユウキ君の家族の取り組みとかも見れたから
「どうしたらいいのか」わかってきたかも。
>>862 うちも診断名は高機能広汎性発達障害(アスペルガー症候群)。
中学生だけどピアノは上手だし(感情込めてひける)、
数学・コンピュータはむちゃくちゃ得意。
でも人間関係難しいです。
男の子ななんで、たえちゃんより、もっと態度ひどいです。
まだこれから成長はすると思うけど、就職できるかなあ・・・。
就労率は、実は高機能ほど難しいらしいよ・・。
特にアスペルガータイプは障害者枠で採用して
もらえないので。
カナータイプだと、作業所勤務もできるしね。
就職先が、よっぽど理解してくれないと、厳しいかも。
867 :
名無しの心子知らず:03/07/29 10:43 ID:nxwTamfN
868 :
862:03/07/29 10:46 ID:5vaicJpY
>865
そうなんですか、ピアノも弾けるなんてうらやましい〜
コンピューターも得意なら、プログラマー関係のお仕事とかいいかもしれませんね。
でもそうなっても、結局人間関係って逃げて通れない道ですよね。
うちは15年後の話ですが、悩みますね・・・
>>868 知的に障害がなくてもアスペは人間関係や仕事上のルールを覚える為に
ジョブコーチがいるんだろうな。というかあればいいというか。
とすると手帳を取って福祉就労となるのかな。(手帳取れるのかな)
そんな感じでプログラマーとか出来たらいいけど、身体障害の人と同じように。
ある部分の能力(だけは)高いので、そこを仕事に結びつけられたらいいんだけどね。
15年先だったら世の中も進んでるよ。
もっと普通に就職できるようになってるよ。きっと。
4歳なんてうらやましい。もう一度それくらいから今の知識を持って育て直したい。
870 :
名無しの心子知らず:03/07/29 11:29 ID:+bcaHifU
昨日の放送で先天性だと知って驚いた人は多いと思う。私は旦那の実家で八人で見たけど私しか真実を知りませんでした。人ごとではないし、もっと知りたいと思いました自閉症を知る入口としては良い番組だったと思いました
871 :
名無しの心子知らず:03/07/29 12:12 ID:SuRrauQu
おまいら、企業の福祉枠が縮小されることを知らないのですか?
>>869さんの言葉にかなり勇気づけられます。
うちは小3女子で高機能広汎性発達障害と
診断されました。
公立小でテストはほとんど満点を取ってくる
ので学力は高いと思いますが、こだわりが
強いのと対人スキルが幼稚な点が突出しています。
通級に行った方がよいのか迷っています。
ADHDの子とか、いろんな子が混じっているそうなので
療育の効果が予測できないのです。
自立出来なさそうだし、
親とか亡くなったらどうやって生きていくんだろ
874 :
名無しの心子知らず:03/07/29 12:39 ID:S86um+AC
自閉症とかアスペとかって、5人に4人が男って何かで見たけど、男性の方が多いの?
最初は言葉が遅いとかが、症状ですか?(2歳頃?)
875 :
名無しの心子知らず:03/07/29 12:49 ID:4QKRfnqX
>>872 通級にしようか迷っておられるようですが、お子様自身はどちらがお望みなのでしょうか?
科目によって行ったり来たりするのも良いかと思いますが。
自閉傾向のある子ども達と関わっていますとほんとに対人関係、他の人とのコミュニケーシ
ョンを楽しんでいるのか疑問に思うところがあります。
その子の興味関心に合わせた教育と自分の意思を他人へ伝えるための手段を教育するその両
方が必要だと考えますがいかがでしょうか?
876 :
名無しの心子知らず:03/07/29 12:50 ID:4QKRfnqX
>>874 統計上男の方が多いですねー理由は分かっておりません。
岳くんのママのしかり方・・・あれでいいのですか?
おしえてください。
優しく優しく接してはいけないの?
岳君ママは、病院に行くも「育て方が悪い」と言われ落ちこむ。
でも、このままではいけないと思い直し、いろんな本を探し自閉症だと分かる。
ナレーターの言葉から、ここまでに6年かかったと言っていたし、早期療育は受けてないと思われ。
だから自己流なんだと思う。
岳君パパは山好きで、だから子供の名前も岳と付けたっていっていたね。
>>877 その子その子で違うと思うから一概には言えないだろう。
只、子供も親自身も甘やかすと後で苦労するのは確か。
優しいのと甘やかすのは違うからね。
岳ちゃんのパパが山頂まで行かずに
お終いにしたよね。
それって大事なんだと思う。
親が望むところに無理やり子どもを引っ張り上げるんじゃなくって、
子どもも頑張ったって認められる所で親も妥協して暮らすことも
大事なんだよ。
あらゆる事がその繰り返しなんだと。
その繰り返しの中で、親も子も成長していくんだろうね。
その事に気付いたとしたら、登山も無駄ではないでしょう。
>>872 うちは通級は行きませんでした。
うちも授業は満足に聞いてないのに(ぼーっとしてたり、らくがきしてたり)、
ペーパーテストは満点の子でした。
でも満点は4年まで、5年生くらいからは段々成績が下がってきました。
授業に参加してないと理科とか社会とか点数悪くなってきました。
そんな子ですが、授業中一人だけ通級に行くのは抵抗があるようだったので
行きませんでした。
そのかわりYMCAとかでソーシャルスキルの勉強に行きました。
グループで何かしたりキャンプに行ったりと、そういう小集団活動を
体験できました。それを通級のかわりと考えていました。
881 :
878:03/07/29 13:35 ID:SzEgpsNX
>>879 私もそう思う。
878の続き
ただね、厳しく育てた方が、伸びている子どもが多いと思う。
以前見た、大学に行ったダウン症のお母さんも厳しかったし、
私の学生時代からの友人も障害(重度の聴覚障害)があるけど、
普通に近い状態で付き合える。
聞くと、やはり母がかなり厳しく育てたそうだ。
本人は「今は親に感謝してる」と言っている。
私には真似できないけど。
(息子よ、ゴメンよ)
882 :
名無しの心子知らず:03/07/29 13:38 ID:cIA/T6Px
ここのカキコ読んでから、ビデオで録っといた昨日の番組を今見た。
お母さんたちの慈しみの顔には驚き、尊敬した。
しかし、たえちゃんの職場でのイラツキは正直怖かった。
本人がすごく我慢してるのはわかるけど、あの目で見られたら
背中向けられないわ、何されるか怖くて。
私が教育係なら社長に「あの子をとるか、私をとるか、
どっちかにしてください」と言いますね。
あの教育係の女性は優しいよ。会社に助成金が入ろうが
教育係さんがもらうわけじゃなし、彼女に過大要求しすぎは変。
たえちゃんへの接し方を会社の人にも知ってもらいたいってことで、
しばらくお母さんや専門家が付いていた方がいいような。
まあ、そのへんは大きなお世話かもしれんが、言いたいことは
教育係さんは悪くない!
すみません、sage忘れますた・・・
>>882 専門のジョブコーチつけないと、たえちゃんもかわいそう。
マクドナルドみたいな写真入りのマニュアルがあれば、
教育係はいらないかも。
たえちゃんには マニュアル>教育係
>878しかし、少なくてもあの状態なら3歳時検診
で何某かの診断はあってもおかしくなかったのでは?
それから4年も放置プレイはないと思うけどな。
4年前であれば自閉傾向の診断なんて当たり前に
なってるでしょ?。もう少し早い段階で療育をスタート
することはできなかったのだろうか。
>たえちゃんの職場でのイラツキは正直怖かった。
「君が教えてくれたこと」の繭子は同じような状況で、
頭抱えてパニックになってました。
>>882 誰が悪いとかって話は幼稚だし、無意味かな。
自分の所の自治体とくらべるのは如何なものかと思う。
>>866 同意。
自分がそうだから。
成人して初めて診察受けて判明した訳ですが、それ以前から集団生活は辛かった。
会社は更に辛かったです。
能力の片寄りは、時に非常にプラスになりましたが、あれ出来たからこれも出来るだろを
押し付けられて、最後には非常に苦痛を味わいました。
事務は苦痛以外のなにものでもありませんでした。
自分のシステムが完全に壊れそうになったので辞めてしまいました。
福祉就労できればそこの問題は軽減されるのでしょうが、ASには社会的就労サポート体制が
無いらしいので、今後が不安です。
しかも、うちは、全く無理解です。一般論でたたみかけられます。
その度に混乱してます。
>>886 そう思う。診断が遅すぎ。
1歳半検診で障害がわかるレベルだと思う。
保育所とか幼稚園とか普通に行けてたのかな?
どうみても療育園に行くタイプのお子さんに思えたけど。
あの状態で専門家の指示もなく幼児期を過ごしてたのなら、
親子共に大変だったろうね・・・。
でも6歳での診断は絶対に遅すぎ。
3歳くらいで専門医に連れていってほしかったな。
その頃から療育してたら、親子共に今の状況も少しは
良いものになってたような気がする。
ここをご覧の皆さん。早期発見・早期療育ですよ。
うちは3歳で気付いた。遅い方だと思う。
幼児の脳の発達を考えると療育は早い方が良いらしい。
6歳過ぎると同じ療育でも余計大変になるとか聞いた。
早期療育もいいものから変なものまで多種にわたるし
自治体がしっかりサポートしてくれないと、親はたまらんです。
「遅れても大丈夫、追いつくから」という医者が地方にはいる。
結局診断されたところで、療育機関が圧倒的に足りない。
専門医だって診断して終わりなんて本意ではないだろう。
重度の子は通園施設へいくけど、それもすごい倍率。
中機能以上の子には受け皿が無い。
保育園や幼稚園側だって困ってる。
診断されても「自閉症です。叱らないようにしてください。」ってそれだけじゃ、
親はどうしようもない。
ネットがあったから情報仕入れて、何とかやってるけど。
>>889 胴衣。
地域によっては、障害児に対する療育をやっていても、自閉症に対する知識のない人が
やっている場合もある。
田舎に行けバイクほど、障害児の人数も少ないので、どの障害もいっしょの療育だったりする。
専門医がそこかしこにいるわけではないので、自閉症とはっきり診断しないところもあるんだよ。
「かもしれないが」「傾向にある」と言うように言葉を濁すんだよね。
それはかえって蛇の生殺し状態で、私は反対に辛かった。
でも親によっては、「じゃあ自閉症じゃないから大丈夫」と受け取る人もいるしね。
住んでいる地域で、同じ障害でも対応はさまざま。
>893の言う通り、サポートのしっかりしたところでないと親はたまらんですよ。
厳しくして伸びる子もいれば、逆効果になってしまう子もいるしな。
ひとことで自閉症児と言っても性格の違いも随分あるし。
療育に熱心になりすぎる親を持つ子ほど、パニックが酷いっていう
パターンも少なくなかったり。難しいね。
診断と療育はセットじゃないと親はつらいと思う。
地方在の人が苦労して診断を受けても
地元に療育機関がない、何かと接点の多い福祉関係の役人が無知だったりすると、結局ストレス溜めるだけという事になる。
>>894 禿同!
うちの子は2才3ヶ月で自閉傾向の診断を受けて1ヶ月です。
児童相談所の言葉の遅れ相談会で児童精神科医から言われました。
でも、症状についても、これからの対処法についてもほとんど説明なし。
療育センターと自閉症協会のガイドブックを紹介されただけ。
そのときは「まあ療育センターで説明してもらえるから」と思って、それ以上聞かなかった。
それが、いざ療育センターを予約しようとすると2ヶ月待ち!
それまでの間どう子供に接すればいいのか聞いたら
児相「ガイドブックにある通りでいいです」療育センター「今までどおり普通でいいです」
つーか、自分の子供に自閉傾向があるといわれて今までどおりにしてられるわけがない。
それで本を読みまくって、ネットで調べまくって、
児相の保健婦に食い下がって(すぐには教えてくれなかった)
何とか民間の療育施設を見つけた。
そこであらためて見てもらって、詳しい説明を聞いてやっと納得。
うちの子がにぎやかなところではしゃぐのを「楽しがってる」と思ってたのが
実は「怖がってた」という事実を知る。怖くて不安でドキドキして動き回ってたらしい。
だからそういう場所に行ったときは安心できるように抱っこしてあげるよう言われた。
それで余計に児相や療育センターの対応に腹が立った。
ここでアドバイスを受けなかったら少なくとも療育センターの予約日までの2ヶ月間
うちの子を不安でつらいまま放っておくとこだった。
せめてこのぐらいのフォローは医者にもして欲しい。療育機関が少ないならなおさら。
岳くんちは自閉症関係のちゃんとした本がいっぱい
置いてあったよねえ?あれだけ読んでたらああいう
叱り方は普通しないと思うんだけど。わざと叱って
不安にさせてるのかと思った。
ひょっとしたらわざとかもね。
普通の子どもに接するように接していると
自閉症の子はどうなるかって解ったのは確かだ。
導入としては良かったかも。
明日20時より、NHKの福祉ネットワークという番組で自閉症をやるそうです。
>>899 家の中や家族だけだと、腹が立つと時々は普通に叱る場合もあるけど、
人前とか公共の場とかパニックになると迷惑をかけるという場所では
絶対にそういう叱り方はしない。
パニックを起こさせて困るのは自分だもの。(もちろん子どももつらいし)
「なにあの子」という目で見られると子どももかわいそうだし、
親の躾ができてないと私が変な目で見られる分はかまわないけど。
スーパーなんかだと独り言を言い出したら、私があいづち(合いの手)を入れて、
楽しく親子で会話してるふうにしたりもする。
いや、じっさい、けっこう楽しいんだけど。
子どもがパニックになったら、そのつらさを想像すると
私も泣きたくなる・・・、だってとっても好きなんだもの。愛してるもん。
でもうちは岳君ほどのキーキーパニックはないタイプだから、
(パニック起こさないようにしてるからないのかな?)
あの親御さんの大変さはわからないな。
でもホームのすみに連れて行かれて、
わからないのに説教されてるのはかわいそうだった。
>902
>子どもがパニックになったら、そのつらさを想像すると
>私も泣きたくなる・・・、だってとっても好きなんだもの。愛してるもん。
ううう、そうなんだよね。さぞかしつらいだろう、と思うと不憫になる。
うちは岳君とゆうきくん(だっけ12歳の…)足して2で割ったようなパニックだけど、見てるとかわいそうで
涙が出そうになるときがある。
>>902 >でもホームのすみに連れて行かれて、
>わからないのに説教されてるのはかわいそうだった。
うん。なんか痛々しかったな。パニックというものがどうゆう
状態なのか分かりやすいように、あえてああいう叱り方したのかも
しれないけど、その後の12歳の男の子の様子でもパニックについては
理解してもらえたとは思うんだけど。
普段からあの調子で叱ってるんじゃないかと思ったら
チョトやるせない気持ちになった。
905 :
名無しの心子知らず:03/07/29 16:58 ID:G1YLo3DD
自閉症児はパニックを起こすと犯罪に走る。
あんなに叱られるほど岳君は騒いでなかったよね?
お母さんが一人で騒いでオウム返しを誘発してたように
見えてならない。
TVカメラが回っていたのだし
普段より更に輪をかけて
「うちはしっかり躾をしてます」というのを見せなくちゃって
心理が働いたとも考えられるし
なるべく穏やかに怒らず済ませたいけど
どうしてもカッとしてしまうことはあると思う。
電車の中の一部始終が放映されてないので
番組側が故意に怒ってるお母さんの部分だけをチョイスしてるってのもある罠。
視聴者はその部分しか見てないから
全体がそうなのだと錯覚する。
あの程度のひとりごとは、そんなに迷惑にならないのでは?
お母さんの怒る声の方が耳障りと感じる人の方が多いと思われ。
お母さんが一言周りに笑顔で「すみません」と声かけさえすれば、
全然OKなんじゃないの。隣の人も席を離すこともないよ。
で、笑顔で優しく岳君に「迷惑だからしずかにしようね〜」と言えば、
周りの人も許してくれると思う。
まったく声を出すなというのは絶対無理。
口を塞ぐなどすると、大声出されるのは当たり前。
番組がそこだけピックアップしたのかな。
後に続いた、ゆうき君のパニック状態への対処方法と
比較させる為に、がく君のお母さんには演出として
敢えて叱ってもらったのかもしれないね。
叱ってどうにかなるものじゃない、躾の問題じゃないと
いうのを理解してもらうために。
1時間では全ては語れないよね。
岳君のお父さん、「ちゃんとしつけしてんのか」って知らない人にいわれて
くってかかったことあるって言ってたよ。
「すいません、自閉症なんで」って言ってもわかってもらえない地域かも。
岳君ああして制してもらわないとじっとしていられないのかもしれない。
お母さん、席が空いてるのに、岳君の前にずっと立ってたし。
怖い母と思われても、電車に乗せてルールを教える母心が重いと感じたのは
わたしだけ?
家の中の様子ではあのお母さん、岳君の問題行動に声を
荒げたりしてなかったよね。
>「すいません、自閉症なんで」って言ってもわかってもらえない地域かも。
日本全国そんな地域だらけではないかとw
>>912 うん、それに輪をかけてってこと、ないかな。
>>912 >日本全国そんな地域だらけではないかとw
その通りでございまつ。ワロタ。
>岳君ああして制してもらわないとじっとしていられないのかもしれない。
そうかもしれない。前があいてたら前に動いちゃうだろうな。
そういえばそんな時期もあったな・・・、3〜4歳の頃だけど。
岳くんとこのは6歳になってから自閉症だって分かったってことなんで
親御さんも、まだまだこれから付き合い方を学んでいく過程だと思うんだけど、
でも、あの辛さ(パニック状態への対応の辛さ)は本来、就学前までに
乗り越えてなきゃならない一番最初の壁だとも思うんだけど。演出なのかな。
岳君のおかあさんの対処への辛口トークが続いていますね。
私は、あれはあれでOKだと思って見ていました。
うちはキーキーパニックはなかった。言葉が出てたからかな。
思うようにいかないと文句言うか泣くか、だまってその場から消えてたな。
ハイパーレキシアだったので2〜3歳くらいから文字が読めたので
公共交通機関ではマンガ読んでた。おとなしかった。(親も隣で本読んでた。)
一緒に遊びに行っても普通の子の親が、ずっと本読んでる子どもを見て
「おとなしくて、やりやすい子どもね」と言ってた。
でも本読んでない時は超多動児。右見て左見てる間にもういません。
帰ってきてたけど。
自閉症児にやることもなく、じっと待っていろっていうのは
難しい。
漫画を読む、ゲームボーイで遊ぶ、落書き帳に落書きする、
ウォークマンで音楽を聴く・・・・。
そうやって暇を潰すスキルを身につけるのが大切かと。
>話せるから、そこまで困ってるなんて誰も思わないんだろうね。
(
>>761)
自分の欲求のようなことを「話す」のには、かなりの困難が伴います。
自分の興味に絡んだことなら機関銃のように話せますし、自分の欲求に
ついても、奇声でならたやすく表現できるのですが。
>>824 頭をバールが貫通したという有名な例ですね。
GFCFダイエット
抗イースト療法
重金属排出サプリメント
○○保育園
○ル○
ぜんぶ親から金を引き出すインチキだからひっかかんなよ >自閉症児の親
ごめん、静岡辺りで食べてる哺乳類のことですね。
925 :
名無しの心子知らず:03/07/29 22:40 ID:8SkkYTKG
>>919 それは自閉症ではなく、多動児だと思うのだが。
>>925 自閉症児も同様。
>>922 その他、
怪しげな宗教も民間療法も似非専門家も、
とりあえず一通り回ってみて、
「やっぱり駄目だった。当たり前のことを地道にやるしかないんだ。」
と自覚するのも必要なことかもしれない。
927 :
名無しの心子知らず:03/07/29 23:05 ID:8SkkYTKG
>>927 自閉症児の行動面の特徴の一つに多動も含まれる。
とくに幼児期は顕著。
926で同様、と言ったのは、919さんが書いた対処方法が、
自閉症児、ADHD児双方に有効なケースが多いという意味です。
>925
自閉症児はなにもする事がない状態でじっとしているのは困難な子がおおいと聞きました。
何でじっとしていないといけないのか、どこで座って(立って)いればいいのか、など曖昧で
理解しずらいんだそうです。
なので>919さんの意見は正解だと思う。
知り合い夫婦の子供(男の子2歳)が、少し落ち着きのない子で。
ウチの車で家族総出で出かける事がよくあるのですが
一分とジッとしていられない(ずっとグズグズウロウロしていて、しまいに叱られて大泣きしてしまう)、
一緒に外を歩いると、目をちょっと離した隙にどこかへ行ってしまう。
その際、大声で4.5回呼びかけないと反応して戻って来ない。
顔つきはとても可愛いのだけど、よく見ていると表情にやや乏しい気がする。
言葉が少し遅い気がする(今の段階で「ママ」「いやよ〜」)。
(ちなみに4歳になるお兄ちゃんがいます)
でも、ご飯食べる?と聞くと「ウン」と頷いたり、「ウウン」と首を振ったり
意思の疎通はとてもよく出来ていると思います。
うちの2歳の娘にもとても興味があるようで、いつも仲良く遊んでいるし・・。
今までお付き合いして全く気にも留めなかったのですが、
>>928さんのお話を聞いて少し気になってしまいました。
これらも多動の域に入るのでしょうか?
>>930 あのさ、自閉症、アスペ、多動と疑う前に、
その子の性格とは思わないのかな?
最近、すぐに障害に結びつける人が増えたように思うのですが。
それも人んちの子を。
>930
ここで聞いて多動だよって言われたら何かするの?
933 :
928:03/07/30 00:59 ID:E3PnJrMe
>>930 「わからない」というのが正直な答です。
それだけの記述では、その子の全体像がつかめません。
2歳くらいでは、ADHDないし多動症候群の診断は、
非常に困難なのです。
934 :
名無しの心子知らず:03/07/30 03:57 ID:oqTpYDIl
自閉は遺伝
子供が可哀想
>932
付き合い辞めるとかじゃない、やっぱ
>>930 >うちの2歳の娘にもとても興味があるようで、いつも仲良く遊んでいるし・・。
ということならあんまり心配することはないかも・・・。
普通の落ち着きのない子も幼児なら、多動的な動きをする子もいるしね。
好奇心が旺盛とかそんなふうにポジティブに考えてあげたら。
障害があるなら多動以外にも「あれ?」と思うことがあるはずだよ。
>>935 >>935のような人なら、障害があろうとなかろうと友達関係は
自然と消滅すると思われ・・・。
そして誰もいなくなった・・・。
937 :
ton:03/07/30 08:32 ID:nlAFZJxq
ウチには1歳7ヶ月の娘がいます。
最近どうも自閉症じゃないかと思い始めてます。
あてはまる特徴をあげると
・落ち着きがない(1歳6ヶ月検診でもいすに落ち着いて座っていないし積み木も床に落とすのみ)(スーパーとかではいきなりはしゃいで走る走る。カートとか乗せると
別に泣かないし、落ち着いてますけど。手を離すとだいたい好きなとこいっちゃう感じ)
・お友達がいっしょに遊ぼうとしても我関せずといった感じ。おもちゃのほうが好き
・呼んでもあまり振り向かない。(なにかしているとほとんど無理)
・目線があまり合わない(あやしたりするとこっちを見て笑ったり、するが目の前に
僕が座って手をとっても違う方を見てたりすぐ自分の興味のあるほうに行こうとする)
・言葉があまりない。たまに呼んで返事をするが、まぐれっぽい。ワンワン、あちっ
くっくとか何度か聞いたがいつもそれを言えてるわけでもない。
逆にあてはまらないもの
・つま先立ちはしない
・とくにこだわりはない(いろんなおもちゃに興味)
・睡眠はいつもだいたい決まった時間に寝る。昼寝も同じく
・パニックは特にない。(好きなものを取り上げたり、見てる最中のテレビを
消すと泣きますが、別にすぐ泣き止む)
まぁ僕と妻くらいでしょうか心配してるのは。
ウチの両親とかもただのやんちゃ娘にしか写っていないようですが、、、
僕は多分そうなんだろうなぁ・・・と感じております。
1歳6ヶ月検診のときは「様子を見ましょう」でした。
診断がくだらないのでもやもやしてちょっと嫌だったので
書き込みしました。
文字だけでは伝わりにくいですが、やはり自閉傾向強いと思いますか?
逆に健常者でもこういう子はいますか?
938 :
名無しの心子知らず:03/07/30 08:41 ID:nyt9VOEq
>937
なんで専門医の診察を受けないんですか?
939 :
名無しの心子知らず:03/07/30 08:41 ID:Gu2+xilM
>>937 1歳半くらいだと、そういう子ばっかりだと思うけど。
いろんな事に興味があり、何かを取り上げると泣く・・とあるけどこれが
普通だと思うよ。あてはまる症状を見ても、いたって普通。
心配なら相談なり脳の検査に行けばいいと思うが、2歳前後まで
見守ってみては?
>>939 でもお友達への関心は赤ちゃんでもあるけどね。
うちは上の子は歩き出す前からお友達と関わって楽しそうに
遊んでたけど自閉症の下の子は1歳になってもお友達はおろか
私の働きかけにも反応が乏しかった。おもちゃ、ママにちょうだいって
何度言っても聞こえていないようだった。
本だって読んであげても長続きしなくて自分の好きなページしか
読まなかった。上の子は1歳になる前からしぐさで読んで読んで、と
いつもせがまれたし、1歳過ぎてあるけるようになってからは
本をいつもどっさり持って来てこれ読んで、とひろげるようになった。
人への関心の度合いが目安になったかな。うちの場合。
941 :
ton:03/07/30 08:51 ID:nlAFZJxq
>>938 妻に言ったら、まだそういう段階じゃない。あなたがそんなに心配してたら
家庭が暗くなるでしょっ、保健婦さんの言う通り2歳まで待ってからでいいじゃん・・・とのことでした。夫のほうが心配性という感じなんですよ。
>>939 ありがとうございます。普段、他の子と違って落ち着きないなぁ。。と
思って心の中で心配でした。で、スーパーTVみてちょっと、
考え込んでしまいまして・・・男としてもうちょっとドーンと構えていられ
るような性格になりたいものです。
励まされました。とりあえず、2歳検診まですくすくと元気にあそばせて
様子を見てみようと思います。
>>941 うちのアスペもお宅のお子さんのような感じだったけど、
1歳7ヶ月じゃ、普通の子でもそんな子いっぱいいると思うし。
うちもつま先立ちや手をひらひらとかは全然なかったなあ・・・。
ただ変わった遊びをしてたな・・・。
個性的とか独創的とか良い風に思ってたけど。
言葉は普通に出てたけど3語文になるのは遅かった。
家ではあまり問題なかったので、集団生活に入るまでわからなかったんだよね。
まあ、あまり心配しても仕方ないよ。
お母さんが不安にならないように、明るくドーンといってください。
どうしてスーパーなどに放すと走り出すのでしょうか?
公園におろしてもそこまで走らないのに、スーパー
だと私から逃げるように楽しそうに走り出します。
とめるとひっくり返って泣きます・・・
1歳半って微妙な時期だよ。
うちも自閉の特徴にあてはまるような行動いっぱいしてた。
言葉も2歳まで出なくて、本当に心配して保健所通った。
だけど今2歳半、2語分もでてきて、きちんと要求も
伝えてくるようになってる。
まだ観察中だけど、保育園でもとくに問題なくやってる。
あんまり心配しすぎると、もたないよ。
>>943 お子さんが普通の子なのか障害があるのかわkりませんが・・・
1.音がうるさくてハイになってる。
(小さい子どもなら普通の子でもよくある事です。)
2.逆に音によってパニックになってる。
(自閉症の人の中には耳栓をしないとスーパーに入れない大人も子どももいます。
聴覚過敏という症状です。)
3.行きたいところがある。(お菓子売り場など)「今すぐ行きたい。すぐ行きたい。」
健常の子でも小さい子どもなら当たり前。
障害があれば大きくても当たり前。
大きくなっても(4歳〜5歳以上)だと障害かも。
それくらいになったら普通の子なら親に合わせてくれるか、
「○○に言っていい」と言葉を親にかけます。
4.スーパーに行くと、親が手を離すと走ることに決めている。
5.人の間を走りぬけるのが快感。
また商品の間を走るのが快感。
(子どもの視線は低いから、見方も違うだろうし、案外楽しいことかも)
あと、何かありますか?
あと何かありますか?
946 :
名無しの心子知らず:03/07/30 10:24 ID:FNR81WGu
すみません・・・sage
先日のTV、たくさん取材したわりに内容があれだけなのはどうして?なんてはじめは思ったけど、
こういう子供と家族も居るんだ、ということや、16人/100人程度の認知率であることを
一般に伝えられただけで良いのかも、と思い直した。
放送を見た一般人が、ウチの子もそうなんじゃないか、とか、
あの子(他人の子)はきっとそうにちがいない、というような勘違いや思い込みによる誤解を
むやみに生まないためにはあの程度でいいのかな、と。
番組HPのスタッフのコメントはなかなかいいと思いました。
でも「奇跡の」みたいなタイトルになっちゃったのは、仕方なかったんですね。
949 :
ton:03/07/30 10:54 ID:nlAFZJxq
>>942 そうですね、気持ちの準備だけしておいて。
あんまり妻や親に心配させないように、がんばりますっ
あせってばかりいても好転するってことはないですからね。
>>943 ウチの子は公園でも走り出します。なんか
知らないところに来たらもう嬉しくてたまらないような
感じです。静止しても抱っこすればそんなに泣きもしないので
特に気にはしてませんが、スーパーならカートに乗せる
公園なら、いっしょについて回るしかないかんじです。
>>944 そうですね。心配しすぎると持たないですよね。
仕事にも集中できてなかったですし。
前向きにいい意味でケセラセラでがんばります。
ありがとうございますっ
ひとつだけあの番組でカティーンときたのは、山登りのお父さんが
「車にだって一度あたったっていいと思ってるんですよ」なんて言ってた
けれど、本当に自己中心的だと思った。轢いたほうが迷惑でしょうっての。
あの人運転しないのかな?ドライバーのことまで、他人の生活のことまで
しっかり考えて、迷惑かけないように生きていける道をどうしてみんな考えない
んだろう?どうにかして社会に交わらせたいっていうのはやっぱりエゴでしかないよ。
自閉児の親としては、(不謹慎ながら)同じ先天的障害なら
目が見えないとか、足が不自由とか、そういう周りから見て
わかりやすい障害の方がいい、 と思った事もあります。
サポート受けやすい。頑張っている姿が受け入れてもらえやすい
障害者手帳もらいやすい。
不謹慎なのはわかっているんだけどねぇ。
子供のパニック時にはどうしてもそう考えてしまうんだよねぇ。
だけどこの前、小学3年生になって、初めて運動会で、ゴールまでたどり着けた
(走ってはいないけど)時、クラスのみんなが大声援を上げてくれたときは
感激したけどね。大人が考えているほど、子供同士ではさほど気にしていないの
かもしれないけどね。だけど小学校の間だけかもね。中学になったら
虐められるのかもね。
>轢いたほうが迷惑でしょうっての。
そんなの誰でもわかってるでしょ。
言葉のうわ面だけを聞いて判断しないでください。(アスペだったらごめん)
そこまで言う親の気持ちを考えられませんか?
>952
想像はできても肯定はできませんね。買い物にいかせたり、社会人にさせようと
したり、迷惑をぜんぜん考えてないですよね。
私には、953さんの言う意味が良くわかりません。
誰が迷惑なの?
953さんは、お子さんいらっしゃるの?
955 :
951:03/07/30 12:49 ID:2NcBVwSQ
>>953 迷惑かけているのはわかっているんだよぉ。
近所の人にもお店のヒトにも学校にも頭下げまくりの毎日なんだよぉ。
電話が鳴るたびビクっとするんだよぉ。
だからこれ以上虐めないでくださいよぉ
956 :
951:03/07/30 12:50 ID:2NcBVwSQ
つっか、親は子供より長生きできないんだよぉ。
私が死ぬ前に、ある程度自立させておかないと
私が亡くなったあと、子供の面倒を見る人に迷惑をかけるんだよぉ
957 :
名無しの心子知らず:03/07/30 12:56 ID:zPJ6I0ua
>954
脳味噌とけてるんじゃない?自立させようとすることで周囲が迷惑
被るんだよ。社会に交わらせることで周囲が迷惑するんだよ。
レッサーパンダの男だって施設に入れておけば良かったんだよ?
親は自立させることよりもお金を貯めることだね。
>>954 957のような非自閉症及び関係者がいることも現実だと思います。
私たちは少数ですが、この人達も少数です。
全体の大意ではないので気にかけておくくらいでいいんじゃないでしょうか。
このスレッドはsage進行だというのにそんな小さなルールも守れてません。
>>957レッサーパンダは診断受けていませんでした。
親が無関心だったのだかなんだか、未診断・未療行でした。
小学校・中学校と普通クラスで何の補助もなく学校生活を送りました。
高校は養護学校ですが、高校から療育をはじめても遅いです。
それまでの不適切な環境で二時障害になってしまっています。
犯罪おかすタイプは今まで全て未診断・未療行です。
つまり自立させようと親が療育してこなかった結果が
そういう犯罪につながったわけです。
療育は親の義務であって社会の義務でもあります。
犯罪被害者を出さないためにも、地域全員が協力しなきゃいけないのです。
それは障害者(精神も含む)だけでなく、健常の子ども全員も同じこと。
(つづく)
(つづき)
今後国の方針で施設は建てられないこと知ってますか?
(障害者は地域に住むという福祉体制に変わってきます)
あなたが嫌でもなんでも地域に障害者は帰ってきます。
そこでトラブルにならないように障害者は自立を目指し、
健常者はそれを助けます。
それはいずれ障害者になる私たちの為に暮らしよい社会になるためです。
ぼけるかもしれない(知的障害+精神障害的な症状が出ます)、
体が思うように動かなく車椅子やつえの生活になる(身体障害的な症状がでます)、
あと目がよく見えなくなる・耳がよく聞こえなくなる・・・等、
あなたも私もいずれそうなるのです。
そういう人も地域で不自由なく暮らせるという社会に少しづつ変貌していこうとしています。
あなたの隣に自閉症の人が暮らしていても、
それでも自立は必要ないですか?
そういう世の中になるのですよ。
961 :
872:03/07/30 13:42 ID:L1F9jm4a
>>875さん
>>880さん、レスありがとうございました。
前回の書き込みから1日経ってこんなにスレが
伸びているとは。。。
実は今日、市の教育相談に行ってきました。
周りのクラスメートへカミングアウトせざるを
得ないことなどを考え、通級は一応見送ることに
なりました。今後は自校のスクールカウンセラーを通して
都のLD巡回指導(主に先生達への指導。アスペなども
含まれるそうです)を受けられるよう働きかけを行うつもりです。
YMCAのプログラムは人気があって空き待ちだったり
するそうですが、選択肢の一つに入れておこうと思っております。
962 :
954:03/07/30 13:59 ID:qZ36t0QU
>>958さん
承知しました。
レスありがとうございます。非常に納得しました。
>950さん、
うちの父親も怒っていた。
「轢いたら、こっちが悪くなるじゃねーか!」と。
うちの母親がすかさずフォローして、>952さんみたいなことを言ってました。
私も子供のとき、「道路は飛び出したらいけません」といわれたのに、
約束破って飛び出してはねられました。
仕事先から両親が駆けつけたとき、体の心配よりも先に怒鳴られましたが。
「この大ばか者!!おまえが道路を飛び出したから、こんなにたくさんの人たちに
迷惑かけたんだぞ!先生達に謝りなさい!」と・・・。まあ、捻挫位ですんだのですが。
それ以来、絶対に飛び出し、横断歩道以外での横断はしなくなりました。
関係ないのでsage。
たとえ車にぶつかって怪我したとしても、それで本人が
学習して慎重になるかどうかはわからないんだよね。
>>964 ああ、それはいえてる。
多動に関してはやはり時期を待つしかないのかも・・・
知的にも重そうだったし、車にぶつかって
2、3日は覚えていても、すぐに忘れるというか
注意を持続するのは難しいタイプな気がする。
一生懸命は解るんだけど、どっかずれてるというか
どっか子どもに対する認識が甘いというか。
967 :
名無しの心子知らず:03/07/30 14:48 ID:ATYVcJPw
多動と元気な子ってどこがちがうんだろう?
元気な子はこっちが言わなくてもやがて落ち着くけど
多動は放っておくと際限なく動いてるんじゃない?
>951
わかります・・・知的障害のない他の障害だったらよかったのにって
何度も思いました。(本当に不謹慎なんですが・・・・)
将来仕事もできるし、結婚だってできる。
でもうちの子は・・・・と思うとすごい不安感に襲われます。
今は「○○ちゃ〜ん!」なんて呼んでくれるお友達もいますが
(本人は関心なしだけど・・・)
大人になったときにお友達でいてくれる人なんていなくなっちゃうのかな。
970 :
名無しの心子知らず:03/07/30 14:54 ID:ATYVcJPw
お返事ありがとう
もう1個聞きたいんだけど、自閉症児のトイレトレは
健常児より遅いのでしょうか?
うちは2歳0カ月ですがオムツです・・・
この間のTVのユウキ君のお父さんは、
自閉症協会千葉県支部の支部長さんだったんだね。
ホームページもあるから見てみたら。
やっぱり、よく障害を理解してちゃんと療育してるって感じ。
岳君のお父さんは普通の子の子育てをしてるという感じだったね。
障害をちゃんと理解するのはこれからなんじゃないの?
でも、こういうお父さんの方が多いんじゃないの?
972 :
名無しの心子知らず:03/07/30 14:58 ID:NOmpdWEH
>>970 おしっこの方はトレーニングしやすいけど、ウンチの方はしにくかった。
偏食のため、便秘ぎみになっていた為と思われ。
>>970 普通の子もいれば遅い子もいるんじゃ?
掲示板ではなかなかオムツが取れないって相談が多いから
遅い子の方が多いのかな。こだわりとか強いと難しかったりするみたい。
うちは普通の子より早かったよ。
おねしょも一度もなかった・・・そういうタイプ。
一生懸命やれば子どもはいつかわかってくれる、という発想は思いきって
捨てましょう。それより、何度経験しても言い聞かせても身につかない部分
が我が子にはあるのだということを受け入れて、対応考えるべきだね。
とりあえず道路では子どもの手を離さないということで。取り返しのつかな
いことになったら大変よね。大人しく治療や入院だって出来ないだろうから。
975 :
名無しの心子知らず:03/07/30 15:02 ID:cDutBxWX
>963
私も子供のとき、「道路は飛び出したらいけません」といわれたのに、
約束破って飛び出してはねられました。
仕事先から両親が駆けつけたとき、体の心配よりも先に怒鳴られましたが。
「この大ばか者!!おまえが道路を飛び出したから、こんなにたくさんの人たちに
迷惑かけたんだぞ!先生達に謝りなさい!」と・・・。まあ、捻挫位ですんだのですが。
それ以来、絶対に飛び出し、横断歩道以外での横断はしなくなりました。
私と同じだ。
この時一度きり父に叩かれ&泣かれた。
私が生まれる前兄が同じように飛び出しで後遺症が残ったのもあるが
そのドライバーさんは兄をはねた後反対車線のバイクを
死亡させてしまったから。
関係ないのでスルーしてください
>>大人しく治療や入院だって出来ないだろうから。
病院に連れていく大変さを思ったら、おちおち怪我や病気は
させられません。
でも骨折した。
整形外科で「しつけが悪い」と怒られた・・・。
977 :
名無しの心子知らず:03/07/30 15:13 ID:NOmpdWEH
岳君は痛い思いしたら、それが身に付くタイプだろうか?
うちの子も多動だったけど道路に飛び出すというような危険なことは
しない多動だった。ものすごく恐がりだったので。
今も交通ルールは絶対に守るし、車が来たら自転車降りて通りすぎるのを
待つくらい慎重な自閉君です。
ADHD君は無理です。痛い思いをした翌日同じ怪我をします。
体が勝手に動いちゃうという感じ。
それとは違って自閉でも知的に重いタイプは、
怖いというのを理解できない。そういうタイプも痛い思いさせても
無理です。危険から遠ざけるべき。
でも岳君8歳でまだあんな感じということは、
本当にちゃんとした療育がされてこなかったということでしょうか?
普通は小学校に入るまでに危険については教えないといけません。
本当に轢いてしまった人に迷惑がかかります。
>>980 でも「痛い思いをすれば危険回避ができるようになる」って
あのお父さんが思ってるのは本当じゃないの?
>>981 あのお父さんはちょっと根性論が入ってる感じがした。
山登りとか・・・。普通の子ならいいんだろうけれどね。
でも無理して頂上に上がらなかったというその時から
少しお父さんも変わったんじゃ。
自閉の子に無理させてもあんまり意味ないからね。
でも良いお父さんだと思った。やさしそうな感じの。
岳君もうまく育つんじゃないの?
>>960 >>544にもありましたが、近々特殊学級は廃止されるので、
計算とか字がかける程度の自閉症児は普通学級に来るわけですね
この問題は、うちの支部でも話題にはなっていますが、
「障害児を地域で、普通学級で、育てる」という動き自体は歓迎すべき事なので
反対意見は団体として表明していませんが、その根本に「リストラありき」という
事があるのではないか?と危惧している役員の方もおられるようです。
>>970 うちの自閉症児は幼稚園の時いらいオネショはしていませんが、
兄の方(普通の子)は5年生になっても、まだやってます。
(学校からの一泊学校の時は先生に夜中に起こしてもらいました。
実はクラスに2、3人は親から夜中にトイレ連れて行ってください、っていう子がいるそうな)
内科医に見てもらったのですが、腎臓の機能は普通なので、
気長に見てやってください。っていわれました、
それでも中には大人になっても睡眠中の失禁が直らない人もいるので、
まぁそれはそれで対処すればいいんですがね。
というわけで、これまた人それぞれなわけですね。
984さん、乙〜。
>>985 ありがとうございます、なにせ初心者なもので、
追加事項がありましたら、みなさま補足お願いします。m(_ _)m
>976
ウチもこの間似た様な事があった。
上の子が骨折して、整形外科に下の子も一緒に通ってたけど
診察の時横で下の子が多動でチョロチョロ落ち着きなく動いてたので
先生はいつも機嫌悪そうに診察してた。
具体的な邪魔とかはさせなかったつもりだったんだけど…。
待ってる間も落ち着かせるのが大変だった…。
小児科以外はホントにつらい。ごまかせるおもちゃとかもないしなぁ。
>>984ちゃま
おつかれさまでしたーーー!
それではみなさま、最後まで使い切ってから新スレへ参りましょー
>>983 個人的に言って、この制度には反対なのです。
よく答申?を見てみれば、新しく予算は組まないと言っています
(人員は増やさないの意と私は取りました)
普通級に障害児を入れるけど補助は付けない、従来の人員でやるように、
それから養護学校もなくなるよと言っています。
新しく予算は組まないと言うことは、今いる普通級の先生の研修もやらないということか?
これでは、障害児といっしょになる健常児のフォローもちゃんとできないのではないか。
細かいことはなにも決まっていないことにも不安を覚えますし、
リストラ策の口実にされてしまったような気がします。
990 :
名無しの心子知らず:03/07/30 22:46 ID:vznCJir2
>>960 他の障害者と一緒に考えるのは無理がありすぎる。
自閉症の子が早死にすればいいだけのことなんだけどねぇ。
昔と違って座敷牢や間引きができないから損だね。でも一番は
座敷牢とか隔離施設をつくることだよね。施設がなくなるなら
親が責任もって閉じ込めておきなよ。
>>981 あのお父さんはいざ自分の子供が飛び出して迷惑かけたら
がっつり相手から慰謝料とりそう。
>>983 特殊がなくなるならフリースクールか養護学校にしてくれないと
迷惑迷惑。
>>959 あと、レッサーパンダは、早くにおかあさんも病気か何かでなくなられて、
そのうえ、妹さんか何かがご病気だったりとなかなか大変だったのですよね。
必要な療育が受けにくかったかもしれませんね。
いやだからといって彼が罪を犯していいと言うことはないのですが。
992 :
名無しの心子知らず:03/07/30 22:56 ID:Q9zVlP4q
普通学級に自閉症みたいなキチガイを入れるな!!
漏れ(幼児期に自閉症とされた)みたいな者の親の95%以上
(漏れやレッサーパンダ世代の親=団塊世代)は、
子供に発達障害・精神障害があるとは認めません。
92年に自殺した無名漫画家の女性、コンクリ事件の犯人の1人「D」
みたいな者も同様ですね。
あんまりこういうことを言っちゃいけないんだろうけれどここももう終わるし言わせてください。
たしかに知的障害がある子供は差別しちゃいけないと思います。
でもその子が大人になったら?
前にも通りすがりの知的障害者に殺されてしまった子供がいましたよね。
確かに社会にだす努力は必要だと思いますが出してはいけない人はいると
思います。
こういう事件を見るとやはり知的障害者のような人の近くによることは
出来なくなりますし危機管理の一つとして子供にも近づかないように
といってしまいます。
>>993 アスペスレの714の方ですか?
あちらの方にもレスいただきたいと思います。
>92年に自殺した無名漫画家の女性、コンクリ事件の犯人の1人「D」
>みたいな者も同様ですね。
何か、療育が的確でなかったアスペ成人は全員犯罪を犯すみたいな書き方で?
>>996 私だって状態は良くないですが?
バイトに行く以外はほとんど家に引きこもっているし(体力的な問題もありますが)
リアル友達も、まして恋人もいないし(それを寂しいとも思わないし)
幼少期からずっとこの状態です。
人大杉の時見なかったってことは、
?さんは専用ブラウザ入れてなかったんだねぇ?
すいません、埋めます。
すいません、終了です。
急に人が増えたし、テレビの影響は凄いですね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。