1 :
名無しの心子知らず:
2ゲトー
5 :
名無しの心子知らず:03/05/04 04:21 ID:+WlfoFXs
>>4 重複じゃないよ。
「公立小学校が不安」スレは去年の2月から続いている、ロングスレなんだから。
あんた、「わいせつ教師」と
>>1に入れたのが気にくわない教師なんでしょ?
冗談じゃありません!
6 :
4:03/05/04 09:48 ID:1WwdSHIn
私が
>>1の文章でひっかかったのは
>(PTA関係はこちらへ)
>小学生の保護者PTA−16
の部分なんですけど。
PTAの役員ネタは別スレにしようという動きがあったにも
かかわらず、このように書いているのがひっかかりました。
べつにワイセツ教師なんかどうでもいいです。
あと、「小学生スレ乱立しすぎ」 という意見が出されていたのを
ご存じないのですか?
ロングスレだから重複ではない、という論理はでたらめです。
>6
前スレ読んでる?
最後、学校での宗教との関わり方について論じ合ってたんだけど、
これって、私立小学校なら、仏教系の学校、キリスト系の学校あるだろうけど、
それぞれ、宗教行事あるでしょ。
高率なら、それを偏ることなく、平等にそれぞれの宗教の特色を教わることも
可能じゃないかなあってことを言ってたんだよね。
公立ならではの話題ってあると思うよ。
8 :
:03/05/04 10:24 ID:IghgT2K/
ちゃんと生活板にあったんだ!
ハン板に移動するのかと思ったよ
9 :
名無しの心子知らず:03/05/04 16:06 ID:sD/hthcR
今、覚せい剤とか
10 :
名無しの心子知らず:03/05/04 19:16 ID:mnX3XY1/
私立中学受験経験者より
公立中学が・・・というより、小学校なんですね。そんなに進んでいるんですか?
入る学校の環境を調べることは大切と思いますが、中学にせよ、小学校にせよ、
やはり家庭の質と、本人の能力だと思います。私の小学校からも私立中学へ行った人が
少ないながらもいましたが、大人になった今振り返ってみると、公立へ行った人は
なあなあにそのレベルに落ち着いてしまっています。私が入った中学レベルでなあなあに
落ち着いたことを考えると、多少無理はしても上を狙う姿勢は将来の間口を広げる気がします。
やる人はどこでもやるし、ならない人はやらないですけどね。
当たり前のこと言ってますかね。
子供に公立を上回る能力があるなら、上は狙うべきです。わいせつ教師や覚せい剤など論外ですが、
そのレベルの子供が集まるわけで、生活するうちに染まってしまいます。小学校でまともな子が、
ひどい学校に進んで落ちぶれた人がいます。家庭やその子のレベルがその公立レベルなら
考えるまでもないですけどね。遠くの学校(私立)へ行くことが、地域を抜けた広い視野を育てます。
スレ違いかもしれませんが、公立はやはり最後の手段ではないでしょうか?
小学校の現状がわからないので、昔の雰囲気から言えば「小学校は公立でも・・」なんですが
そんな時代じゃないんですかね。なによりお父さんお母さんの小さいときを考えればわかることですよね。すいません。
11 :
名無しの心子知らず:03/05/04 19:18 ID:mnX3XY1/
>>7 よっぽど濃い学校に行かなければ、キリストも仏教もないと思いますよ。
うちは仏教でしたが、卒業式にお坊さんが来たくらいで。
覚醒剤は今、知識のない小学校高学年位を狙うらしいね。
「これ、試してみて」と配るらしいよ。
もっともこれは、公立かどうかは関係ないかもしれんが。
13 :
名無しの心子知らず:03/05/04 19:26 ID:mnX3XY1/
人生の大切な時間と労力の多くを、
私立学校への通学時間に費やす人生。
15 :
名無しの心子知らず:03/05/04 21:00 ID:Jp0IayvG
>14
そう 通学時間もせいぜい30分なら(合格すれば)私立にやるんだけど
うちからはラッシュにもまれて1時間強、ちょっと躊躇するよ。
近くの家庭もそう考えるらしく頭の良い子も私立へ逃げないので
公立小中でも上位はけっこういい高校へ進学します。
高校生にもなれば公立でもどうせラッシュで1時間だけどね。
16 :
名無しの心子知らず:03/05/04 21:58 ID:mnX3XY1/
>>14 よほどの天才ならまだしも、普通の人なら1時間くらい平気で無駄にできるかと。
そのかわり若くして社会の風に触れること、いろんな地域から生徒が集まる環境で生活すること、
1時間を埋めるだけのことはあると私は思いますよ。むしろ拘束される時間で本を読むこともできる。
私も1時間通学しましたが、苦痛や無駄に感じたことはなかったです。
>>15 実績ある公立ならいいと思いますよ。
17 :
名無しの心子知らず:03/05/04 22:12 ID:2hs06xfv
通学時間を如何に過ごすかは正に本人の能力にかかっている。
通学時間を無駄に過ごす人間は時間が余っていても無駄に過ごす人間である。
>>14 バカも休み休み言えよ。
負け犬さんですか?
19 :
名無しの心子知らず:03/05/04 23:55 ID:sD/hthcR
そのうち、校内殺人とか起きるんだろうな
>10
え〜?
で、優秀なあなたは今一体ナニを?
私立もピンキリ。
中学から行かなくても高校・大学からで
じゅーーーーぶん入れる学校はワンサカあります。
なんたって少子化なのよー。
私立出身 = 優秀
(゚Д゚)ハァ?
22 :
10:03/05/05 06:22 ID:zt67zJTo
>>20 優秀などと一言も言ってませんが。ありふれた大学の付属校ですよ。
公立とくくってしまったのは間違いでした。あくまで誰でも入れる地域の受け皿としての公立という意味です。
大事なのは公立、私立の名前ではなく、その学校です。小学校から、中学から、高校からの選択は
教育プランによって選ぶべきです。
私立出身=優秀なんて子供の論理ですよ。
>>22 話を反らしていますね。
あなたは今ナニを?
と
>>20さんが聞いていますよ。
24 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:03 ID:0XJCkkCt
でも、公立小学校に通ってる間に、周りにそまってしまって
親の躾など、きく耳持たなくなってしまってるよ、うちの子。
(小学5年)。集中力皆無、努力しようという意思皆無、
勉学に頑張ろうという気合いも皆無。親の言うことにすべて
反抗する。もっと、倫理観とか道徳心を教育してほしいよ。
25 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:06 ID:zpS0v8EH
>>24みたいになんでも学校や周りのせいにしちゃう親が
公立のレベルを下げているんだね。
26 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:12 ID:yWDsKA3s
>>25 禿げ同。オマイの子はオマイに似ちゃったのさ。
27 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:12 ID:0XJCkkCt
親はきちんと躾てるつもりだったんだけどね。
学校では、怪我はさせられるは、つまんない授業を我慢して
聞き続けるは、している間に、本人の中の歯車がくるってし
まった気がする。学校には一日のうちで一番頭が回転してる
時間に長時間拘束されてるんだから、影響力大でしょ。毎日
何学んできてるのか、ほんと、疑問に思ってる。
28 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:15 ID:0XJCkkCt
日々の積み重ねって、大きいんだよねえ。
29 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:17 ID:Bz/xnlHy
>24
そこまでひどいなら私立に通ってても同じだったろうと思われ。
私立も入った安心感から際限なくだらけてしまう子がいる。
そういう子でもそのまま付属高校まで行き
大学受験で見るも無残な学校へ行くはめになる。
>24の子供は公立で良かったと思われる、厭でも高校は受験するだろうから
それはひとつの試金石となる。
30 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:23 ID:yWDsKA3s
>>27 >親はきちんと躾てるつもりだったんだけどね。
ありえない。 釣りだね。
31 :
名無しの心子知らず:03/05/05 22:29 ID:88THOPtp
>>29 私立へ行ったら全てが順調に節目の学校へ行けるわけではない。
どういう附属かによるだろうが、際限なくだらけては進級も危ないもの。
どこへ行っても、、向上心を持ち、それなりに努力できないと、先は悲惨!!
自分のしつけの失敗を公立のせいにしているとはビックリ。
お前は親として完全に失格。
氏ね。
33 :
29:03/05/05 22:41 ID:Bz/xnlHy
>31の書いている事には賛成だが
>29の反論ではないだろう。
際限なくとは書いたが常識的な範囲に留まっていると想定した。
付属高校の底辺はどこの学校でも小学校からの持ち上がり組が占めているのは常識。
34 :
31:03/05/05 22:53 ID:88THOPtp
反論のつもりではないけど、
ただ単に私立へ行けば問題解消出来ると考える親も多く存在するからね。
お金払ってるから、この○○に行かせているから、面倒みて貰って当たり前、
躾も当然という人もいるでしょう〜(笑
うーん、単純に反抗期なんでは?
躾を学校におしつける時代になったか。
37 :
名無しの心子知らず:03/05/06 06:40 ID:sf6K/cEa
>>32 >自分のしつけの失敗を公立のせいにしているとはビックリ。
>お前は親として完全に失格。
だからこそ、公立は危険なんでしょうに・・・・・・・。
38 :
名無しの心子知らず:03/05/06 06:51 ID:sf6K/cEa
>>6 ところで、この人の書いていること意味不明。
>>4 で「新スレ」を
立てるなと書いた理由がこれ。
>PTAの役員ネタは別スレにしようという動きがあったにも
>かかわらず、このように書いているのがひっかかりました。
「新スレ」というのは、「前スレ」のつづきのスレですよ。
それこそ「論理」がでたらめというものです。
39 :
名無しの心子知らず:03/05/06 07:41 ID:xPzE9wmc
>37
しつけに失敗したと思う親は子供を私立へ入れろと言ってるの?
40 :
名無しの心子知らず:03/05/06 07:53 ID:w0VQp+sQ
>39
躾に失敗してる親がごろごろいるのが公立だからって
ことじゃないかな。
公立に通ってる子供はしつけに失敗してる親の子供が多いってことかな。
42 :
10:03/05/06 08:29 ID:utIWnYVv
>>23 なんか喧嘩腰ですね。煽りでしょうか?
いま何をしてるかが重要なんでしょうかね。
@
躾は親の責任です。学校が躾けられるはずもなく、子供も聞きませんよ。
画一的な教育法が崩壊した今、親の躾以外効果があると思いますか?
躾、と言いますが、その子の人間性(性格)ですよ。お茶の作法などは後つけ出来ますが、
学校の見ず知らずの他人の言うことなんて誰が聞くんですか。
43 :
10:03/05/06 08:33 ID:utIWnYVv
これは聞いた話ですが、ここまで学校が荒れてくると
荒れてない学校、荒れてない子が多い学校を選ぶことが重要になって来てるみたいですね。
44 :
名無しの心子知らず:03/05/06 08:33 ID:IJA0TqRp
>>36 押しつけるわけじゃないですが、うちの場合公立へ通わせていた
時、躾のできていない友達と付き合うと子供自身が家庭の躾と
友達の価値観のギャップで混乱する事が多々あり、親に言われる
事には納得するんですが、それを実行するのが非常に難しいよう
で情緒不安定になってしまうことがありました。
家庭の教育方針と同じ私立校へ編入させてからは嘘のように
子供が落ち着いた経験から、やはり躾は家庭と学校両輪で
できることだと実感しています。
>>41 しつけに失敗ではなく、躾していない、躾する気がない親が多い多いのではないかと思う。
躾なんて言葉無縁にの親も。
子供の躾に興味ない、子供の勉強に興味ないなんて親がじるのも事実・・・。
家庭での躾が行き届いてる子供を学校に行かせるに
あたって、家庭での躾が行き届いてない子供がごろごろいる公立に
いれるよりは、
家庭での躾が行き届いてる子供が多数いる(少なくとも、
そこらへんで合否の判定をしてる)私立に入れたほうがいいのか、
否かってことでしょう。
いろんな(つまり躾がなってない)子供もいる環境も知っておいた
ほうがいいって思う人は公立にいれるんだよね。
それによるリスクを背負ってまでもその必要性は感じないと思えば
私立にいれるんじゃないかい。
47 :
10:03/05/06 08:39 ID:utIWnYVv
>>41 公立が悪いのではなく、教育されてない子が増えたことが原因かと思いますが、
しかし困りましたね・・・。私は公立小学校でしたが、運が良かったのか、ひどい子は少数でした。
地域の受け皿としての公立は、教育費も安いし、とりあえず入れとけみたいに教育を考えていない
家庭の子も入学するわけですから、いろんな子がいても不思議ではないですね。
48 :
10:03/05/06 08:45 ID:utIWnYVv
>>44 簡単に言えば、子を大事にするならお金かけていい学校に入れよ、ということでしょうか。
毎日きちんとしたものを食べていれば、コンビニ弁当に違和感を感じるのは当然です。
それなりの料理を出す店に行かなければ、味覚を維持することは難しいです。
コンビニできちんとした料理が出てくるなら一番いいんですけどね。
>>43 そうだよね。
公立でも校区外は通うことも可能になってきたので、
多少遠くても荒れていない学校へ通わす。
遠いより近い方がいい。荒れなんか気にしないって家庭は、
益々荒れた学校へ集まってしまう、なんてこともあるでしょうね。
>49
いや、だけどそれが公立の恐いところで、
荒れていない学校にわざわざ越境させる親の子供が
家庭できちんとしつけをされてる子供ばかりなのかと言えばそうじゃないんですよ。
遠い学校に行かせとけば、躾の行き届いてない我が゙子のことで、
近所で恥をかかなくて済むからと、
躾のしてこなくて、躾の行き届いてない子供をわざわざ、越境させる
親もいるんですよ。
もちろん、恥をかきたくないからわざわざ遠くの学校に入れてるので、
学校行事に親がでてくることはまずなく、どうせ通うのは子供だから
親本人はつらいことはなにもない。むしろ、通学時間がかかる分、
うるさい子供が家にいる時間が少なくて済む・・
そんな親とその子供のせいで評判の良かった公立学校も
問題児を抱えた公立学校に変わってしまうんです。
住民票さえその地域にあれば、公立学校は生徒をこばむことはできませんからね。
51 :
名無しの心子知らず:03/05/06 09:10 ID:gqc5yu2W
>50
>もちろん、恥をかきたくないからわざわざ遠くの学校に入れてるので、
学校行事に親がでてくることはまずなく、どうせ通うのは子供だから
親本人はつらいことはなにもない。むしろ、通学時間がかかる分、
うるさい子供が家にいる時間が少なくて済む・・
ここってそのまま"子供を私立にやる親の事情"みたい。
>51
お金さえつめば、合格できる私立はね。
親子面接でいくらとりつくろったってぼろはでるさ。
53 :
名無しの心子知らず:03/05/06 09:18 ID:IJA0TqRp
>>48 そうなんです。
いくら家できちんとしようと思っても、学校の影響は、とても大きくて
学校の校風と家庭の躾が合わないと却って子供に無用な精神的
負担を負わせてしまう事もあるんです。
もちろんちゃんと使い分けのできるお子さんもいると思いますが
うちの子は不器用でそれができなかったんでしょう。
でも幸い家庭の教育方針と合った私立へは入れたおかげで、
勉強も落ち着いてできるようになりました。小学生くらいの小さい
時の学校環境は本当に大切なんだと思います。
54 :
名無しの心子知らず:03/05/06 09:24 ID:gqc5yu2W
>53
よほどひどい公立なのか 華族みたいな生活をしてるかどっちだろう?
うちの子ども達も人様に恥じるようなしつけはしてないけど
ちゃんと公立でやっていってます。っていうか
中には非常識な子もいるんだろうけど
自分の常識と合わない子とは付き合いません。
55 :
50:03/05/06 09:31 ID:CJz2RrYp
50の続きですが・・・
躾をしてない子供をわざわざ越境させて評判のいい学校に入れるのには
他にも理由があって、1つは
他の子供が良い子なら先生もうちの子供に目をかけてくれるだろうって
パターン。全く、躾を先生に依存してるんだよね。
しかも躾の個人レッスンが受けられるかのように勘違いしてる・・・
もう1つのパターンが、
元が躾が行き届いてる子供が集まってるから評判がいいだけなのに、
何を勘違いしたか、その学校にいれれば、きちんとしつけてくれ、子供を
良い子にしてもらえるって思う親もいる。公立学校にそんな力はありませんよ・・。
せっかく評判の良かった学校も今では学級崩壊寸前だったり・・・
最初っから私立に入れなかったのが甘いといえばそのとおりのことなんだけどね。
56 :
名無しの心子知らず:03/05/06 09:38 ID:IJA0TqRp
>>54 取り立てて荒れた地域ではなく、地主が多い住宅地ですし
お祖父様の代からその小学校へ通われているお子さんも
いらっしゃいますし、先生方も最近マスコミに取り上げられる
ような方はいらっしゃいませんでしたし、うちも特にそんな
華族様のような生活をしているわけじゃないんですが、微妙に
合わなかったんでしょうね。
子供にとっては辛かったようです。
>ID:CJz2RrYp
本題と関係なくて悪いんだけど、
あなたのレスは改行や句読点の位置が微妙に読みづらいです。
>57
ごめんなさい。(w
>54
そうそう、まだ子どもだからそこの家の家庭事情まではわからないけど
妙に乱暴だったり、ずる賢かったりする子とは大勢で遊ぶことはあっても
2人きりで遊んだりとかは避けてるみたい。ちゃんと自分で友達を選んで
いるところありますよね。
うちの子も反抗的なので親の言うことを聞いてくれないとずっと頭を悩ま
せていたけど、しつこく言い続けているので頭のどこかには、親の思いが
しみついている様な気がします。
私立と公立に関して、私自身が中学受験をして8年間、私立に通って
いた経験から一言。
私立は学校の色がはっきりしているので合わなかったらそれこそ最悪です。
私の十代は暗かった。公立に行っていたらそうじゃなかったのかと言えば
それはわからないけど、少なくとも自分が通っていた学校へは、自分の
子どもを行かせたいとは思わないです。…で、全員とは言わないけれど、
まわりは「世間知らず」が多い。知り合いには、小学校から私立でいまだに
仕事もせず親のスネかじっているのもいます。→43才、男性。
だいたい私立に入れたくても、経済的に無理な家庭もあるし、
世の中いろいろなので一概に、私立・公立の善し悪しは決められないと思う。
どこに行っても、やはり一番大事なのは「家庭」なんじゃないのかなぁ。
お金出して豪華な料理を食べさせる事ができないなら、コンビニのまずい
弁当じゃなく、家でおいしい料理を作ってあげればいいんじゃない?
でも時には、まずい弁当も我慢して食べられる人になってほしい…。
長文スミマセン。
60 :
名無しの心子知らず:03/05/06 11:18 ID:pLeNdkTl
>躾のできていない友達と付き合うと子供自身が家庭の躾と
友達の価値観のギャップで混乱する事が多々あり、
具体的にはどういうことですか?
躾のできていない子供に影響を受けて混乱するという意味が分かりません。
61 :
名無しの心子知らず:03/05/06 11:49 ID:AIzgI43j
>59
>私立は〜〜合わなかったらそれこそ最悪
ホント、その通り。私の十代も暗かったーー!!
私立のエレベーターに乗れば高校までは行けるんだけど、
途中で降りるのは至難のワザだった。
中学まで在籍して他の高校に移った子もいたけど、
外部受験と内部進学の子の間に、微妙な気まずい空気が流れたりして、
私は気が小さくて、とてもじゃないけど外部受験なんてできなかった。
外部に移った子は卒業者名簿には載せてもらえず、
(卒業者名簿は高卒のみで作成するので、中学までだと名簿すらない)
よって同窓会にもよばれない。小学校からの9年間を抹殺される感じ。
そんな経験もあって公立派なんだけど、
地元の公立は雰囲気も良いし全然荒れてないので、安心して通わせられる。
でも、もし地元が荒れてたら、
いやだいやだと思いつつ私立に入れてたかも。。。
私立だからどこでもいいって訳じゃないんだよね。
公立だって、最近は越境を認めてくれていたりとある程度、
生徒側にも選択の余地がありますが、
私立などは、選んで入るもんじゃないかなあ。
もちろん、学校の方からお断りされてしまうような子供なら言語同断ですが、
きちんと躾をされていて、それなりに受験の準備もしていたなら、
小学校時代を充実して過ごさせてあげるためってことをメインに考えていれた
学校ならそんな間違いはないはず。
ただ、将来的にエスカレーターに乗せたほうが楽だからとか、
見栄をはれるからとか
他の要因を考えて親が選んでしまう場合もありますよね。
63 :
名無しの心子知らず:03/05/06 13:22 ID:db9JJdWh
私も私立のお嬢さん学校といわれてる中学でしたが、躾以前に世間知らずな変な
お嬢様がいっぱいいました。親が喫茶店経営してる子に、水商売の娘なのねなどという
おばかさんな子もいましたね。家庭がしっかりしてないと、どんな学校にいれても
おなじだとおもいます。また、私立は教師の前ではいい子ちゃんの仮面不良など、
あたまのいい分、隠れいじめなどの、二面性のある子がいて、そういうのには
ホンとびっくりさせられます。高校教師のドラマで、ソニンをいじめてた子が
ほんとにいます。とにかく、全寮制の海軍みたいなのにいかせないと
しつけを学校にゆだねるのは親のあまえでしょう。」
>62
どこの親だって大概は、私立に入れるとき、子どものために良い
ところを選んで学校を選ぶはずだと思う。
ただ、子どもといっても自分とは別人格なんだから、親の選んだ
学校が必ずしも子どもにとって居心地が良いわけではないのです。
ましてや、小学校、中学校くらいではまだ子どもが自分で学校を
選べないわけで。仮に入った時、良かったとしてもその後の成長で
どう変化していくかわからないし。
これがエスカレータ式の学校で高校卒までノンストップだったり
したら毎日が「針のむしろ」になってしまうんです。
高校受験の頃には、自分で判断できるだろうからそこで自分の
「道」を決めても遅くないと思うのだけど…。
65 :
名無しの心子知らず:03/05/06 15:48 ID:pLeNdkTl
基本的な礼儀・作法を教えるのが躾けだよね。
マナー・常識・人との係わり合い方なんか家庭で教えないとダメでしょう。
躾けを学校に求めるのが間違いだと思うよ。
躾けのできていないDQN親の子は公立にも私立にもいるのよ。
躾けのできてない子供に振り回される子は、自分自身の価値観や親が教えてきた躾け
が生きていないからでしょ。私立に移っても同じでしょ。人は人、自分は自分
学ぶいい機会なのにね。問題があった時こそ、親が過保護に反応しないで
子供を信じて見守る姿勢をみせなくちゃ。
親が道を均してひいたレールの上だけ乗っていけるものでもないと思うよ。
きちんと親が躾てきていれば、躾のできてない子供に振り回されることは
ないよ。人は人自分は自分できちんと分かってるからね。
だからそんなことを学ぶことよりも、よりきちんとするマナーなどを
教わった方が子供のためにはなるよね。問題があった時だって、
きちんとしつけてる子供なら別に自分の子供がその問題に関わってるはずは
ないってわかってるから、うろたえることはないだろうけど、
いろんなことが学べる、大切で貴重な時間を、
そんな、たかだか親が躾てこなかったことが原因でしょ(
そこに学ぶべきことはないよね。あるとしたら、きちんと躾ないと
ああいう子供になるから、自分が親になったらきちんと子供を躾ようという
反面教師的役割はあるかもしれませんが、それでも、最初からきちんとしつけられてる子供が
自分が大人になったときに子供をいい加減に躾ようと思ってるとは思えないから、
対した効果はありませんでしょうけど)理由の問題で
無駄になるんですよね。それがもったいないと思うよ。
自分の子供にあった学校を探すのはたしかに大変なことで
子供との信頼関係や関わり方でも違ってくるのでしょうけど、
みんながみんな私立に入れて失敗してるわけではないですよ。
67 :
名無しの心子知らず:03/05/06 16:38 ID:t3gprnGN
>>66 最初のニ行は同意。
だけど、その次の行から先の文章が意味不明だ....。
いくら2ちゃんでも、もう少し文章を遂行してから書き込んでくれ。
私は、「しつけの良い子ども」が集まっているのでわが子を私立に入れたい、
とは思っていない。「しつけの悪い子」にも人間として面白い子がいるからね、
むしろ、しつけの行き届いた行儀良い子ばかりの学校では、つまらないと思う。
でも、私立の学校の卒業生に見られる「人脈」の強さには、公立にはない魅力を
感じる。
大人になると、本人の才能や実力も大事だけど、それ以上にどんな人脈を持っ
ているかが重要だという気がしているので。
68 :
名無しの心子知らず:03/05/06 16:47 ID:1X5XAEfe
>67
私はその「人脈」から落ちこぼれました。
確かに同窓会はすごい!でもその中ですいすいと泳いでいくには
それなりの性格とバックが必要で
普通のサラリーマンの娘でサラリーマンと結婚した私には
あまりに敷居が高すぎて同窓会にはいけません。
クラス会でさえ本人が医師、弁護士、
成績はたいした事のなかった友達が総合病院の理事長夫人、と
バックが立派で肩身が狭いです。
69 :
名無しの心子知らず:03/05/06 16:53 ID:aWDYzW0w
>67
>65で
>人は人、自分は自分
>学ぶいい機会なのにね
とあったので、「人は人自分は自分」と言うことは、
わざわざ学校で躾られてない子供と比較して学ぶまでもなく、
分かっている事なので、そんなことを学校で学ぶ必要ないってことです。
問題があったときも、子供を信じるいい機会もなにも・・・
むしろ、我が子が少しでもその問題に関わっているようであるなら、
それこそ、興味深いですが・・というところですね。
いろんな子供がいるのは私立も一緒ですよ。
別にロボットじゃなくて人間なんだから、多種多様ですよ。
ただ、ある程度基準はあるってことでしょうか・・・。
いたずらっこもいるし、おもしろい子もいる。
だけど、それはいくらなんでもあんまりだよってことはしない。
自分たちで一線は引いていて、そこらへんの自覚はあるというか・・
まあ、だからつまらないって人もいるのかも知れませんが、
それをつまらないって感じる子に育ててしまうか、決められた枠の中で楽しいと
思えるかは、それも家庭での躾の一部だと思いますよ。
71 :
名無しの心子知らず:03/05/06 17:21 ID:1X5XAEfe
>70、66
あなたの文は非常にわかりにくい。
ひとつづつ箇条書きにしてその件について是認か否認かをはっきり書いて欲しい。
72 :
名無しの心子知らず:03/05/06 17:39 ID:w0VQp+sQ
>それをつまらないって感じる子に育ててしまうか、
>決められた枠の中で楽しいと思えるかは、
>それも家庭での躾の一部だと思いますよ
物事や傾向をつまらない・楽しいと感じる事に関しては性格や趣向の
影響の方が大きいでしょ。
自分自身が2ちゃんを楽しいと思うかどうかに家庭での躾の影響を感じないでしょ?
つまらなくても場に合わせるスキルや妥協したり折り合いつけていく
能力は家庭の躾というか家庭環境の影響もいくらかは大きいと思うけれど、
それも性格や趣向や気分の影響が強く出れば、隠れてしまうだろうし。
73 :
65:03/05/06 17:43 ID:pLeNdkTl
>>70 とあったので、「人は人自分は自分」と言うことは、
わざわざ学校で躾られてない子供と比較して学ぶまでもなく、
分かっている事なので、そんなことを学校で学ぶ必要ないってことです。
問題があったときも、子供を信じるいい機会もなにも・・・
むしろ、我が子が少しでもその問題に関わっているようであるなら、
それこそ、興味深いですが・・というところですね。
???
人は人・・・。は前レスで躾けのできていない子に振り回されて・・・。についてで、
人は人・・・。学校で教えろとは書いてませんが?
問題があった時には・・・。は躾けられてない子供がいたから私立に入れたら・・・。
について書いてますが?
なんねんせいですか?
74 :
名無しの心子知らず:03/05/06 17:49 ID:w0VQp+sQ
>なんねんせいですか?
こう言うことをかく前に、相手に納得してもらえるまで説明するマナーを
身につけた方がいいよ。
それこそ躾のたまものじゃないのかな?
75 :
65:03/05/06 17:57 ID:pLeNdkTl
>>74 話の流れを読めば分かるでしょう?理解力があれば・・・。
話の論点がみえないのよ。
相手を納得させるも何も・・・ゴニョゴニョ・・・。ゴメンヨ。
76 :
64:03/05/06 18:08 ID:VKhQvJzZ
>73
えっ?・・・どういう意味?
さっきから70を理解しようと何度も読み返してるんだけど
全然わからないよー。
もうご飯の支度します。。。。
77 :
名無しの心子知らず:03/05/06 19:57 ID:w0VQp+sQ
>75
あなたの文章力が普通レベルをクリアしていれば、私やその他の人も
あなたと一緒になって>64が納得できるよう援助するだろうが、
私もあなたの文は何を言わんとしているのかさっぱりわからないんですよ。
人の読解力にケチをつける前に自分の文章力・表現力を見直し、
手直しして相手にレスするのが、マナーあるコミュニケーションですよ。
それに、読解力がないと自分で判断を下した相手には、
失礼極まりない言葉掛けをしても良いというお考えですか?
いったいどういう育ち方をされたのですか?
小学生の躾を語る前にご自分自身の躾を見直した方が良いと思います。
78 :
65:03/05/06 21:03 ID:pLeNdkTl
>>65は
>>44へのレスでした。
学級委員長みたいなのがいるからもう逝くよ。うわーん。
子どもの言葉遣い、なんとかならんのか?
大人が子どもに丁寧な言葉で話し、
子どもは大人に横柄な口の利き方。
なにも小学低学年の子に敬語を使うことを要求しているのではない。
が、大人相手に話すのなら、せめて丁寧語で話して欲しい。
です・ます体で。
これなら1・2年生でも使えると思う。
言葉のおかしいのは、たいてい、態度もおかしい。
(無論、口先だけ要領いい子もまたうんざりなわけだが)
80 :
名無しの心子知らず:03/05/06 21:36 ID:pLeNdkTl
>>77 見つけちゃた。あなたも怒られてるね。クスクス。
名無しの心子知らず :03/05/06 19:59 ID:w0VQp+sQ
励まして静観以外に何があると思ったの?
名前:名無しの心子知らず :03/05/06 20:28 ID:eugEIMi5
おまえの態度はなんなんだ!!!
>65
まず、あなたのこの文章の書き方が悪くて誤解されたことは
理解したんでしょ。
じゃ、もう一度65で何を言わんとしたのか、書いたら?
人を攻めることばかりじゃなくてさ。
>>81 同感。だいたい、65以降、何を言いたいか理解できない書き込みが
多すぎ。読み手の感涙を誘うような名文は必要ないが、主語-述語や
修飾-被修飾の関係を整理したまともな文、論旨の流れが分かる程
度の文章を書いてもらえないと、議論自体が成立しないのだが・・・。
84 :
名無しの心子知らず:03/05/07 10:08 ID:ex+F6WxA
>>82-83さんに同意です。
公立小学校ご出身の方には国語が苦手な方が多いのでせうか?
それとも公立小学校ご出身の方の割合が多い故に必然的に
苦手な方が多くなるだけのことで割合としては私立小も公立小も
変わりはないのでせうか?
昔よりしばしば言われる言葉の乱れと言った程度でなく、最近は
意思疎通に支障が生じるほど国語力の低下を感じます。
85 :
名無しの心子知らず:03/05/07 10:21 ID:lkdEy0bg
>84
>66,70は私立ご出身ではないでしょうか?
読み取りにくい文章ではありますがそのように思えます。
86 :
64:03/05/07 11:22 ID:slmwbumD
私も66と70の方は私立小を推奨されててご自身も私立ご出身の様に思います。
しつこいとは思うのですが、どうしても聞き捨てならない文が70の
>それをつまらないって感じる子に育ててしまうか、決められた枠の中で楽しいと
思えるかは、それも家庭での躾の一部だと思いますよ。
の部分で、おっしゃっている「枠」っていうのが何のことなのか…?
だいたい、どんな場所に行こうがその場所で楽しめるか、楽しめないかは
親の子育てによるものではなく、(どなたかも書かれていましたが)
個人の嗜好によるものでしょうから、躾でどうなるものでもないと思う。
ただ、そこに属したからには、例え楽しめなくても最低限のマナーを守り
ある程度我慢するという姿勢は「躾」によるものだとは思いますが…。
「決められた枠」(?)の中で楽しめない子どもは、家庭での躾が悪いからだ
という意味でしたらあまりにも乱暴なご意見だと感じますが。
私の解釈がまちがっているのでしょうか…??
87 :
名無しの心子知らず:03/05/07 11:36 ID:4AoavzEs
>>86 同意私もわからんです。
>私も66と70の方は私立小を推奨されててご自身も私立ご出身の様に思います。
私立を推奨している人が公立を悪くいうのは優越感?私立公立両方の意見も聞きたいが、
すぐ、だから公立は・・・。の言い方ばかりでなんだかね。(-_-;)
>86
うーん、なんて言うかな。
家庭が落ちついていて、些細な事でも、家族で共有して感動できる
ような家庭に育ってる子供って、やはり感点とでもいうのかなあ。
違うと思うんだよね。極端な話しをすれば、いつもクラシック音楽を聴いてる家庭
で育ち、常にコンサートなどに行き、本物の音楽を聴いて育ってる子供と、
いつも年がら年中テレビつけっぱなしで、お母さん怒鳴りまくりの騒音の中で生活してる
子供とでは、心地よいと感じる「音」も違うと思うんだよね。
ごちゃごちゃしたゴミだめのようなところを心地よいと感じる子は、
ゴミだめのような環境の中で育ってきたのかも知れないし、
上品な品のいい調度品などに囲まれた空間が心地よいと感じる子は、
そういう空間でリラックスする習慣がついてるってことでしょ。
そして「決められた枠」というのにはもう1つ、人に迷惑をかけない範囲内で
っていうのも含まれます。これは家庭の躾が大きく左右しますよ。
小さい頃から人の自分の楽しみの為に人に迷惑をかけようがおかまいなしに
するのか、迷惑をかけるのならやめましょうとなるのか。
ローラーブレードなどがよい例だと思います。
子供自らが悟れというよりも、まず、親が教えてあげたらどうでしょう。
最後の1行は取り消します。
>そこに属したからには、例え楽しめなくても最低限のマナーを守り
>ある程度我慢するという姿勢は「躾」によるものだとは思いますが…。
>86さんもよくわかってるじゃないですか。
それとも、ただ揚げ足とりをしたかっただけですか?
90 :
名無しの心子知らず:03/05/07 11:47 ID:XNO8QQU9
>>85 そうでしょうか?私は、失礼ながら文面からは
>>66>>70さんの
お子さんは私立小のようですがお母様(お父様?)ご自身が
私立小の出身とは思えませんでした。
と言っても私立でもいろいろありますし、標準語ではない地域の
私立出身の方かもしれませんのでなんとも言えませんが・・
少なくとも都内の私立や国立小の国語教育をお受けになったとは
思えませんでした。
蛇足ですが、公立小の国語が悪いと言ってるわけじゃないです。
どうぞ皆様、誤解なさらないで下さい。
では、公立小出身の方のかんに触らないように
気遣いができ、なおかつ、国語力を自負してらっしゃる
>90さんが私立小の良さやら後悔された点などを書いてさしあげたら
いかだでしょう。私立出身ですばらし国語教育をお受けになったのなら
ぜひお願いしたいわー。
しかし、なんでこのスレだけ、いきなり丁寧語になってるんだろう・・。
馬鹿みたい・・・。
いかだでしょう・・・
93 :
64:03/05/07 12:18 ID:slmwbumD
>86
どうして揚げ足取りなんでしょうか???
「よくわかってる」って、あったりまえのことを書いただけです。ナニサマ?
それと>86の最初の11行は、だから何?って感じで私の疑問の
は解消されない…ていうか更にわからなくなっている様な…。
要するに、公立小を出た子は、途中から私立に行ってもなじめないものだ
という事ですか?だから小学校の内から私立に入れる方が良いってこと?
…だとしたらあなた公立を馬鹿にしすぎ。「世間知らず」すぎ。
人混みでローラーブレードしているのが人の迷惑かどうかなんて
公立私立関係なく、普通の人なら誰でもわかる事。
ここで敢えて書く事でしょうか?
あなたのものすごく読みにくい文章を理解しようと一生懸命
読んでいるのですから、ケンカ売るようなことはやめてください。
>64
>ケンカ売るようなことはやめてください
こちらからもお願いします。
>それをつまらないって感じる子に育ててしまうか、決められた枠の中で楽しいと
>思えるかは、それも家庭での躾の一部だと思いますよ。
>>の部分で、おっしゃっている「枠」っていうのが何のことなのか…?
と、あなたが「枠」が分からないって書いてあるから純粋に
私が表現したかったあのレスの中で使った「枠」の意味を書いたんだけど?
私のほうがあなたが何を言いたいのか良くわかりませんよ。
公立を馬鹿にされたって勝手にうけとめて、
そのことで文句を言いたかっただけなら、「枠」がわからないなんて
まわりくどい事書かなきゃいいのに・・。
結局あなたが、言いたいのは、
>…だとしたらあなた公立を馬鹿にしすぎ。「世間知らず」すぎ。
なのかな?
でも、なんかすごく曲解してらっしゃるから・・・すべての地域、
すべての子供、すべての場合ってわけではないですよ。
子供によっても公立が合う子供はいるでしょうしね。
96 :
64:03/05/07 12:49 ID:slmwbumD
も〜いいや。
話が噛み合わなさすぎ…。
これにて終了致します。 以上。
ふっ。さんざん悪態ついて気も済んだのでしょう。
終了でいいのでしたら私も異論はございません。以上ですかね。
家庭や学校で意見の食い違い時の気持ち良い対処法を
身をもって経験させるってのは重要とよくわかった。
おおっ、66、70に比べると大分解りやすくなってる! 統合失調症で妄想が
バンバン出まくって電波飛ばしてる感じがかなり抑えられてる!
ところで、「感点」って何?w
100 :
名無しの心子知らず:03/05/07 14:34 ID:ivau/eCl
ID:f/2B5UzBって>66,70なの?
なんかすごいね、で 私立では無さそうといわれたけどどうなんでしょう?
標準語でない地域の私立かもって都内の私立出身らしい>90が言ってたけど。
いや単なる興味だけなんだけど。
ID:ivau/eClは、間違い無く地方の公立でしょ。
あんたみたいのいっぱいいたもの。
で、絶対子供も公立いれてるよね。
ああ、100のせいでまた書き込んじゃった・・鬱っす。
102 :
名無しの心子知らず:03/05/07 15:25 ID:nB/0VpmW
上で何を議論しているのかが、よくわかんないんだけれど、議論の前提は、
「公立には、どこの馬の骨ともしれぬしつけの悪い子どもと、ろくなしつけも
できない親がいる。でも、私立は、常識をわきまえ、きちんとしつけのでき
る親に育てられた子が集まっている。」
ってことだよね。
自分の子ども時代を振り返ってみて(私は大学までずーっと公立)、その前提
は間違いではないと思うよ。確かに、公立にはいろいろな子がいたからね。
でも、公立で育ったことで自分は悪くなった、親が私立に入れてくれたら、自分
の現在は、もっと輝かしいものになった!.....とは思えないんだな。
私立に入れたら、今、もっと幸せになれた!とも思えない。
私立に入ったら入ったで、素晴らしい友だちができたかもしれないけれど、
公立で知り合った友人たちと引き換えにしたいとは思わない。
結局、自分は自分のままだろう。
だから、うちの子どもたちも、たぶんこのまま公立。
三億円宝くじがあたって、評判のよい私立学校の近くに一戸建てを買えると
いうことになったら、考えようっところ。
学級崩壊、学力低下、わいせつ教師、そういう問題を抱えてしまった公立
学校もあるけれど、大部分の公立は、特別な問題を抱えているようには見え
ないよ。少々の問題はあるけれど、うちの子たちは、それに引っかかって
人生を誤るということにはならないだろうと思っている。
103 :
名無しの心子知らず:03/05/07 18:13 ID:5y/sbCIW
オー。やっと普通のひとが。つるりっと禿同>102
公立、私立で育ち、つまづく事もいっぱいあったけど、やっと大人になり
ついに子供育ててる今の自分。
公立育ちにも私立育ちにも一生つきあっていけるだろう友達がいる。
正直、どっちでも関係ないんじゃない、と思う。
いろんな考え方があり、生き方があり。
全てを白、黒に分ける事なんかできっこない。
公立だろうが、私立だろうが、外の世界でいろんな事に揉まれて
でっかくなっておいで。
友達を心から愛せる人になっておいで>こどもら
104 :
名無しの心子知らず:03/05/07 19:46 ID:6cSjj3UG
人間関係を学ぶところであるのは、公立でも私立でも同じで
朱に交われば赤くなるのは、本人と家庭との責任ということで…。
(って、まだ納得できないんだけど。)
せめて、うちの子に怪我だけはさせないでくれえ!!
でも、今さらながら、公立小学校の授業だけでは、読み書き算盤
は身に付かないんだなあと、実感してる。勉強も、家庭の責任の
時代なんだよね。ど〜せ、そんなことばかり書き込むから、怪我
させられるような子が育つんだろう、と煽られるんだろーけど。
私立の親って、公立に比べるとかなり質が低い。
DQN親は公立にもいるけど、私立の方がイタイ率が高い。
106 :
名無しの心子知らず:03/05/07 20:43 ID:ytDrNjsr
私立のドキュソと公立のドキュソって質が違う気がする。
107 :
名無しの心子知らず:03/05/07 21:32 ID:6TwypGNg
うち、私立小学校まで徒歩10分。でもそこは元々評判がよくない上に
上に上がるにつれ「馬鹿学校」で名高い所。
公立小学校まで2km。子供の足で40分以上。
歩道もなく、私立小学校の脇の林には痴漢が潜んでいる。
どっちにしたらよいのか・・・・
>>107 そんなに距離があるのに子供一人で通学させるつもりなんですか?
まさか子供一人で通学させることが自立心に繋がるなんて
大昔の感覚じゃないですよね?
今は便利な電気製品やテレビ、ビデオ、等で情報感覚や精神的な
ことや、交通網やエレベーターなどのおかげで昔の子供と知力
体力や感情面は大幅に違うので子供だけで通学させたところで
自立心が付く保証なんて全くありませんよ。
むしろ治安も極度に悪くなっているんですから、子供だけで通わ
せるなんて考えられません。その公立へやるなら車か自転車で
送迎が必須だと思います。でないと6年間の間に絶対に危険な目に
遭いますよ。脅す気はありませんが、現代の親はそのくらい危機
感を持った方が良いです。
大学の教職課程でさ、指導技術みたいのってきちんと教えてるのかすごく不安。
この間、どこぞの校長先生のお話を聞く機会があったのだけれど
「教師生活30年目に気づいたのですが、生徒の学力UPには教師と生徒の
信頼関係が絶対不可欠だということです!」
………んなもん、試行錯誤で気づくなよ。
指導技術の初歩じゃんかよ…。
>>109 公務員は温室育ちだから・・・・と言うか
大学教授にしても教育関係者は閉塞環境で世間知らずな人が多い気がします。
無茶苦茶な喩えかも知れませんが
引き籠もりは年数を重ねるほど精神が退行するとか・・
学校の先生がそこまで酷いわけはないでしょうけど、それに近い感じが
します。
ちゃんとした先生ゴメンナサイ
でも最近報道される教職員の不祥事を見ていると成人とは思えないような
子供じみたミスや稚拙な犯罪が多いと思います。
>>110 こう考えると、私立の教師の方に、不安を覚えちまうんだよなあ…。
比較的均質な家庭環境のガキ相手…
限られる職場と人間関係…
私立の教師の方が、相対的に、人間的な経験値に劣ってくんじゃないかってな。
マニュアル的な教育に熟達しててもねえ…つーのは考えすぎかね。
教員です(w
大学の教員養成課程では指導法とかマニュアルとか教えるわけではありません。
他の学部同様、専門の研究、たとえば国語科なら国文学で卒論研究したり、
理科専攻なら、物理とか化学とかの実験やってレポート出したり、といった具合。
指導法は、教員になってから、みようみまねで先輩教師から「盗め」と言われました。
113 :
名無しの心子知らず:03/05/07 23:50 ID:5y/sbCIW
>>112 先生頑張れ。
>>111 一握りの犯罪者教師ばかりに目をやるのはどうかと。
親の犯罪者だってそれ以上に多いだろうに。
「こう考えると」って一体なんなんだ。
こういう議論には意味が無い事に気付かないのがどうもなー。
私立だろうと公立だろうと、勤務先の学校内でのスキルだけが
その人間の人格形成に関わる訳ないだろ?
よく考えてもの言って欲しいよ。
こう書くと教師だろって言われそうだけど、自分は公立児童の保護者デス。
あたしゃ近所の公立に入れるよ!
だって、徒歩3分。
近い所が消防の時は一番と思いまつ。
116 :
名無しの心子知らず:03/05/08 00:18 ID:/ZMbTz2l
>>114 あら大変
>近い所が消防の時は一番と思いまつ。
だったら
>>107さんのお子さんは私立行きだわ
評判が悪いらしいのに高いお金払って
通わせなきゃならないなんて可哀想
どうする?107さん 小さいうちは近さが
優先らしいわよ
117 :
名無しの心子知らず:03/05/08 01:09 ID:Krz7hsGT
どこが一番とかじゃなくて、一長一短あるんだから両方を比較検討分析するのが
いいんじゃないの?
118 :
名無しの心子知らず:03/05/08 01:11 ID:1+S+Tp35
〉116
あんたの子供絶望的
公立でも安心して入れられるっていう地域の人が羨ましい。
品川区ならありそうだけど、学力低下を考えたら
今の公立はどうなんだろう?
なんて言うと、また「私立だから良いってわけじゃない」って
論筋無視の的外れな突っ込みが入りそう(w
学力がつけばいいってもんじゃないとかの
的外れなつっこみも入りそうね。
122 :
名無しの心子知らず:03/05/08 09:48 ID:4wdG19PA
あのうすっぺらい教科書で、授業時間も少なくて大して
教えてもらっていないのに、
テストばっかり(品川区もそうだし、前年度にやった全国
の中学2年生対象のもそう)させられるのは、本末転倒、
子供たちも大迷惑。
まず、日々の授業内容から、しっかりして欲しい。
123 :
名無しの心子知らず:03/05/08 09:52 ID:aIj4IaXC
煽りじゃないけど
マンションの何十階に住んで小学校からラッシュにもまれて通学してって人の
義理親にはなりたくない、と思う。 根本的な軋轢がありそう。
子供が大きくなったら良く言っておかないと
こちらは公立小中高でも大学で同窓の可能性は充分あるものね。
124 :
107:03/05/08 09:53 ID:lMt/tOL3
今幼稚園児なので、受験するかしないか悩み中です。
でも、そこの小学校に入っても仕方が無いんですよ。
うちは男の子なのですが、そこの学校は中学から女子校だし。
もし女の子だったとしても、そこの高校は、学校名を言っただけで
笑われるような、別名「ズベ校」と呼ばれているような学校です。
(もう、どこの事かわかる人にはわかったかな?)
でも公立までは遠いし・・・。
学区の端で、市の境なので登校班はあるものの、途中からは
かなりの少人数で帰ってくる事になるし・・・・
学費はなんだかんだで月5万程度なので、幼稚園代に少々上乗せしたくらい。
公立の方は、獣道みたいなところを通るのですが、その道々に
「チカン注意!○○小学校PTA」という白地の板に赤いペンキで手書きで書かれた看板が
たくさん立っています。怖いです。
>123
最初なに言ってるのかと思ったら、
子供の結婚相手になる人は私立小出身者では嫌だってことね。
それは、言い聞かせておけるものなら、言い聞かせておいてもいいかもね。
義理親になるうんぬんよりも、子供が生まれた時に、
子供の教育方針で夫婦対立しそうね。
公立マンせーの人は私立なんて金の無駄。子供がかわいそおーって発想しか
なかったりするから・・・もちろん、そうじゃない人もいるけどね。(汗
126 :
名無しの心子知らず:03/05/08 10:00 ID:aIj4IaXC
>124
引越しできないの? 一番簡単で確実だと思うけど。
・中学から女子校
・別名「ズベ校」
・市
・獣道みたいなところ
T急沿線の横浜or川崎?
128 :
123:03/05/08 10:06 ID:aIj4IaXC
>125
少し違う、
私立でもいいのよ、私も私立だ。
子供の結婚相手に、今から口挟んで条件つけてどうするよ。。。
130 :
名無しの心子知らず:03/05/08 10:11 ID:5nXTaw1N
2kmってそんな遠い!とは思わない私はへんかしら?
家の子3歳ですけど、2kmくらい(往復4k)毎日普通に歩いてます。
道がこわいというのはちょっと問題だとは思うけど。
集団登下校できればなんとかがんばれるんじゃないかな。
意味ない私立に入れるのもどうかと。
マンションの何十階に住んでて、ラッシュにもまれて学校通いって
人が嫌なの?
それは、つまり都心やそのごく近くに住んでる人が嫌ってことかな?
東京で戸建てに住んでで、マイカーで送り迎えされてた人ならいいの?
っていうか、貧乏なくせに私立に行ってたような子供がいやってこと?
もしそうなら、お話聞かせて。参考になるわ。
貧乏だけど、子供の将来の為に家計きりつめて私立いれようと
思ってるからさ・・。
132 :
124:03/05/08 10:17 ID:lMt/tOL3
>>126 若い時に、お互いの実家から近く
自分たちの手の届く価格だという事で、買った家なので引越しは無理です。
>>127 そこなら、まだ他の私立に通わせられるという選択もあるのですが・・・
公立が良いとも思っていないのですが、特別嫌でもないのです。
ただあまりにも遠いので私立にした方がいいのかな、と・・・
行っても仕方の無い目の前の私立小に行かせるか、
それなら遠くても公立に行かせるか・・・・
しょうもない私立でも公立よりはましなのか・・・?
私たち夫婦の中では「どっちもどっち」なので悩みます。
>>112 >大学の教員養成課程では指導法とかマニュアルとか教えるわけではありません。
>指導法は、教員になってから、みようみまねで先輩教師から「盗め」と言われました。
うわぁ…やっぱりそうなのかぁ……。
…コノヒトタチッテ ドシロート?
って思ったのは間違いじゃなかったのか…。
正直、学力という1点だけについていえば、現時点において学校(公立及び
大部分の私立)単独では無理が多いと思う。
土曜に子供の状況に応じた塾に通わせるしかないのでは。
(もちろん、運動・芸術系に生きるも良し。)
教師=人格者なんて幻想はとっくに捨てたw
134 :
124:03/05/08 10:23 ID:lMt/tOL3
>>130 うちの子も、距離的には2kmは歩けます。
でも通学路は、産廃置き場の間のトラックが走る歩道の無い道や
背丈の高い草が生い茂った獣道(幅2mくらい)のようなところを歩いていきます。
高台なので、垳の淵をあるいていくような感じです。
135 :
124:03/05/08 10:28 ID:lMt/tOL3
よく考えたら、うちの子は今4歳なので特別危険に感じるだけで
小学生になったらどうって事ないのかしら?>通学路
でも受験するなら、あんな学校でも準備は必要だし・・・。
私立に入れたら一生今のところから引っ越せないし(金が貯まらん)
困るわぁ。
136 :
__:03/05/08 10:28 ID:QKZHhHZ7
137 :
名無しの心子知らず:03/05/08 10:36 ID:m5tFgxmr
>>124 私立の方、高校はズベ校でも小学校は普通(公立と大差なし)なんでしょ?
経済的にも無理なさそうだし、私はその条件でなら私立を選ぶ。
学費の差は安全保険代とでも思ってさ。
138 :
名無しの心子知らず:03/05/08 10:40 ID:5nXTaw1N
わたしはなんとなく123に少し同意なんだな。
義理親に、の部分は違うけど。
理想としての価値観なんだけど、自分の子供には
できればアスファルトだけでなく、土のあるところを歩いて通学して欲しい。
以前聞いたことのある話なんだけど、乳幼児の頃から高層階で生活していると
精神的に不安定になりやすいとかなんとか。
詳しい話は忘れてしまいましたが。
あ、これはなんか私立公立の話じゃないですね。すみません。
139 :
名無しの心子知らず:03/05/08 10:57 ID:sB6VbkfQ
>>135 具体的なソースはないけれど、日々見聞きする報道や近所の
事件から判断すれば小学生が通学路で犯罪に巻き込まれる
確率は私たちが子供の頃より格段に増えていると思います。
特に住宅街は人通りが少ないマンションのエレベーターや通路
で変質者に襲われる事もある。
小学生など例え6年生でも並はずれた巨体の児童じゃない限り
大人の男が片手で抱えて簡単に車に押し込めて連れ去る事が
できる。チョット先の曲がり角を曲がった途端、或いはほんの
1分ほど目を離しただけで誘拐されてもおかしくないのが現状だ
と思います。距離や時間に関係なく、子供の事件は主に自宅
近くとも聞いています。公立だろうと私立だろうと子供だけで
登下校させるのが危険な事に変わりありません。
>138
ああ、そうなんだ。なるほど。都会のマンション上層階暮らしに
そんなふうな偏見をもってる人がいるんですね。
本人も「やっぱり土のないマンションの高層階に住んでたからだめなのね」
などと相手の親に思われたらたまったもんじゃないでしょうから
お互いやめといたほうが身のためでしょうね。
141 :
名無しの心子知らず:03/05/08 11:08 ID:5nXTaw1N
>139
言ってることはわかるけどー。
ってことは親がずーっと子供の全ての移動に送迎しろ、
というのもはっきりいって無理があるような。
私はこの子をほんの1分でさえ絶対に目を離しませんでした!
っていう親とはそれこそ義理親にはなれそうも...。
そんなこと言ったら集団登校の列に車つっこむとか、
車に乗ってても追突されちゃうし
親が一緒だって親子残殺されちゃうし、
学校内だって...。だし。
あーもう、こわいよのなかですたい。
142 :
124:03/05/08 11:15 ID:lMt/tOL3
>>135 公立の方は登校時に交差点ごとに旗を持った親が立ちます。
300mごとくらいだそうです。
当番は、月2回程度の周期で回ってくるとか。
下校時は子供たちだけで下校です。時々変な人が現れるそうです。
私立の方は、ほとんどの子供たちがバス(一応路線バス)で登下校です。
うちのほうの子は、基本的にはそれぞれに登下校します。
143 :
124:03/05/08 11:16 ID:lMt/tOL3
142は>139へのレスでした。
>>141 本当に考えたらきりが無いですよね。
自分で車で送迎しても、交通事故の心配があるし。
144 :
名無しの心子知らず:03/05/08 11:22 ID:5nXTaw1N
>140
いちおうかきこしますが、
私自身、都会の高層階育ちなんですよ。
近所にはまったく土がないところ。
小さい時から盛り場でばかり遊んでた。
虫やざりがにとりしたとか、お花のくびかざりとか
そんな子供時代を過ごしてない自分の幼少期がなんとなく
貧相に思えてね。大人になってから、そう思うようになった。
自然の中で育った友人はおおらかな人が多いし。
またまた公立話じゃなくてすいません。もう逝きます。
145 :
名無しの心子知らず:03/05/08 11:29 ID:vUruD6MB
この前、家に遊びに来たDQN親の子。
6時まで遊べるからってお友達帰っても居座ろうとする。
かわいそうと思いつつ、うちは5時半までだからって帰したよ。
帰りがけ、まだ遊べるから公園に行くって言ってた。
DQNは子供の危険とか心配する事ないんだろうな・・・。と呆れつつ
ちょっと羨ましくも思ったよ。
>144
私も一緒に逝くべきなんだろうけどさ。
一言言わせて。
でも、あなたはきちんと子育てして、まともに育ったんだよね。
それって多分ないものねだりだと思うよ。
私も都会の高層階育ちだったけど、
途中で郊外の1件やに引っ越したの。
引っ越す前は引っ越すと聞いて大喜び。庭付きで、土の道や竹やぶを通って学校通学
など、今まで経験したことないことがもりだくさんだった。
でも、すぐに飽きた。それで、昔の生活がすごく懐かしくて貴重なもののように
思えたの。だから、もしあなたのお子さんの結婚相手が高層階育ちだったら、
なおさら、自然にまみれての暮らしに憧れてる可能性は大きいと思うの。
むしろあなたのお子さんが都会から離れたくないって言ってるのに、
いなかでくらそうって言われて困ってる状況があるかもしれませんよ。
>>142 >下校時は子供たちだけで下校です。時々変な人が現れるそうです。
これ、マジなら、下校時もやった方がいいよ。
やらないで後悔…よりも、ブツクサ文句言いながらでもやった方が絶対にいい。
148 :
名無しの心子知らず:03/05/08 14:50 ID:/pOWNycr
>144
逝かないでいいよ〜。戻ってオイデ!
田舎育ち、田舎暮らしでもドキュの人知ってますよ。
あんまり心配してたら、きり無いよ。
子供には共に生活する人を選ぶ自由があるし、
自分の愛する人を先入観でばかりみられたら、
凄く哀しいと思うな・・・・
子供と普段からきちんと会話してコミュニケートできてれば、
高層階育ちでも変に育つとは(私は)思わないな。
むしろ、細かなディテールに先入観ありありで人を見るヤシの方が
ずーっと気になるよ!
149 :
名無しの心子知らず:03/05/08 15:28 ID:5f3cNlp0
私は下町育ちで道路や学校で主として遊んでました。
主人は田舎育ち。私にとって自然の多い環境は、非日常です。
きれいだと思うけど、やすらぐかな?という感じですが、主人はやすらぎを
求めて登山なんかします。ごみごみした商店街のほうが落ち着く感じがします。
みんな、ふるさとがいいんだね。私立か公立かという問題ですが
幼稚園のお友達や一緒に遊べそうな子がいれば、近いに越したことないと思いますが
長い時間歩くのも健康にいいと思うけど、たくさん近所の子がいて一緒に通うなら
いいと思うけど、どっちとも一人なら。近いほうが心配ないかもね。
150 :
名無しの心子知らず:03/05/08 16:34 ID:DDMVX7xx
>>145 だって、千葉のある小学校なんて6時半まで部活動やってるよ。
帰宅は7時ころ。
今月、ブロック大会があるとかいって暗闇の中にランドセルを見かける。
まあ、千葉はDQNで有名だけど・・・・・・・・・
151 :
名無しの心子知らず:03/05/08 16:40 ID:XZ2kujCL
公立にしても私立にしても一長一短あるのよ。。
各家庭によって事情は違うんだから、「長」が優っていると思われる方を
選択すればいい。
はっきり言えるのは、このスレのタイトルになっている「公立小学校が不安」
について、不安だけで公立小学校という選択を捨てるのはおバカだよって
ことかな。マスコミが騒いでいるほどは、今の小学校は、変になってはいない
よ。少なくとも、学校や教育委員会に危機感があるだけに、今、2ちゃんして
いるみなさんの子ども時代よりは、小学校まともかもしれない。
学力低下も、言われるほど酷くはないと思うよ、小学生は。
大学生の学力低下は、目も当てられないほど酷いけどねえ。
(非常勤の教員してます。小学生の母親である。)
152 :
名無しの心子知らず:03/05/08 16:45 ID:lMt/tOL3
>>151 通学路が危険な公立か、近所の私立か悩んでいるものですが
>不安だけで公立小学校という選択を捨てるのはおバカだよって
ことかな。
ちょっと目からウロコ。
通学路の他に(上でも書いたけど)馬鹿私立と公立ならどっちかいいのかな
っていう迷いもあるので。
153 :
名無しの心子知らず:03/05/08 16:48 ID:5zE+W0H4
>>138 >乳幼児の頃から高層階で生活していると
>精神的に不安定になりやすいとかなんとか。
例えエレベーターがあっても3階以上で出不精になり
5階以上で情緒不安定や鬱病になり、10階以上では
ペットのインコや猫がノイローゼになると言う話の事?
でもこれは滞在時間の多い主婦や老人に顕著で子供は
あまり関係ないと思われ。もっとも密室育児の引き籠もり
主婦に育てられた子供は戸建てだろうと集合住宅だろうと
おかしくなるだろうが・・・
もしそれが本当に気になるなら、首都圏出身者の場合、
相手はほとんど限られてしまうだろうね。
これは煽りじゃなくマジで、138さんが田舎の人なら地元から
出ない、子供も外へ出さず地元の大学、地元で就職させるの
が無難。どんな事があっても都会になんか出さない方が良いし、
もし地方出身で都会在住なら田舎へ帰った方が良いよ。
都会は代々の地主ですら税金対策で賃貸マンション立てて自分は
最上階に住むくらいだし、公立だけじゃなく私立でも集合住宅
育ちなんてザラにいるからね。
上記の例で言ったら都会は異常者ばかりってことなんだろうね。
154 :
名無しの心子知らず:03/05/08 16:58 ID:+CZh1izY
上から5行目までは御尤もと思います。
でも、自治体単位でかなり事情が違っていると思うのですよ。
力を入れている所とそうでない所とでは天と地ですよ。
(だから越境を希望するケースが多いのだと思いますが)
それに加えて、公立は制度がすぐ変わりますね。
仮に危機感があったとしても
5日制、連休増、教科書ぺらぺら ←これで一体どうしろと・・・
中間層の学力は今の方が昔より下がっているんじゃない?
大学生の学力だって、小学校からの流れの結果ではないのかしら?
155 :
151:03/05/08 17:23 ID:XZ2kujCL
>>154 >>力を入れている所とそうでない所とでは天と地ですよ。
それはごもっとも。どこに住むかが、ますます重要になりそうですね。
>>それに加えて、公立は制度がすぐ変わりますね。
いや、それは逆です。
最近、文部科学省が、「ゆとり→学力アップ」の方針転換をするような
ことを口走ったりして、なんだか方針がころころ変わっているような印象
を与えますが、逆です。制度の変更が時代の流れに比べて遅過ぎるので、
時代の要請との齟齬が生じているんですよ。
これまで、ずっと、詰め込み教育を何とかしたい、したい、という方向
性でやってきて、満を持して「ゆとり教育」を始めようと思ったら、
学力低下論争が持ち上がってしまった。
>>大学生の学力だって、小学校からの流れの結果ではないのかしら?
今の大学生は、むしろ詰め込み教育の最後の世代かも。
詰め込むだけでは本当の学力が身につかないことを示しているとも
言えますね。何を学ぶのか、生徒の側からの動機と自覚が伴わない
教育は、砂上の楼閣に過ぎないということでしょう。
もちろん、「ゆとり」を与えれば動機と自覚を持たせることができる
という単純なものではありませんが。
156 :
名無しの心子知らず:03/05/08 17:28 ID:5zE+W0H4
>>155 >今の大学生は、むしろ詰め込み教育の最後の世代かも。
(゚Д゚)ハァ?
ゆとり教育って何十年も前から少しずつ少しずつされてるって
知らないんですか?
今回のはそれをより明確に打ち出したんで大騒ぎしてるだけ
今の大学生は高校で運悪くその思いっきりのゆとり教育に
ぶち当たったから従来の大学生より学力低下してるってのは
周知の事でしょう?
157 :
名無しの心子知らず:03/05/08 17:47 ID:5nXTaw1N
逝ってましたが戻って来た138です。
153さん、146さんもいろいろ心配して助言下さってるんだとは思うんですが、
138をちゃんと読んで下さい。
私は123の意見に少し同意しただけで、義理親はいやとか子供の結婚相手云々
の部分を同意した意見を言ったつもりはないんですけど。
自分が生きて来た人生の中で見い出した私の価値観として、
自分の子供の幼少期は、ラッシュに押された通学より、
野原のようなところを歩かせたい、と思っただけで。
ラッシュに押されてまで私立に!とは思わないってことなんですけど。
158 :
151:03/05/08 17:53 ID:XZ2kujCL
>>ゆとり教育って何十年も前から少しずつ少しずつされてるって
>>知らないんですか?
「何十年も前から」というのは、小学生については大間違い。
特に小学校低学年については、30年前と比べると、ずっと今の方が
たくさんの勉強をさせられています。
少しずつ「ゆとり」を持たせる方向の学習指導要領が変化して来たの
は確かだけれど、学力低下を真剣に危惧しなければならないほどの
学習内容削減は、今回の指導要領改訂が初めてです。
>>今の大学生は高校で運悪くその思いっきりのゆとり教育に
>>ぶち当たったから従来の大学生より学力低下してるってのは
>>周知の事でしょう?
これも、間違い。
今の大学生は、高校時代に、「思いっきりのゆとり教育」には
当たっていません。その全世代の受けいた教育内容の量とさして
変わらない分量を4週6休で詰め込まれた。
今の大学生の学力低下の主因は、「ゆとり教育」じゃない。
大学入試の科目選択がものすごく緩くなったせい。
共通一次では5教科7科目が必須だったのに、センター試験になって
からは国立大学でも3教科とか4教科受験ができるようになった。
私立に至っては、1教科受験さえもある。
そのため、受験に必要な科目しか勉強しなくなり、結局は学力全般の
低迷につながった。
公立学校行かせてます。
今中国なんかでサーずの影響で学校閉鎖になってますが、
不謹慎なはなしですが、もし子供の学校が別の理由でもいいんだけど、
なにかしらの理由で学校閉鎖になったら、その分、家で十分勉強を見て上げられるkラ
随分勉強が進むだろうなあ。って感じてしまうのって、私だけじゃないですよね。
160 :
名無しの心子知らず:03/05/08 18:26 ID:zhEz0tcr
161 :
トモヤ:03/05/08 18:42 ID:2UelXWmb
ママン
162 :
名無しの心子知らず:03/05/08 20:56 ID:vUruD6MB
>>161 トモヤ〜。晩御飯だよ〜。早く帰っておいで〜。
163 :
ともや:03/05/08 21:16 ID:0Z7Mvlr+
ママンのオパーイがいい
164 :
名無しの心子知らず:03/05/08 21:31 ID:606k+Gl0
私は公立小学校出身ですが、私立小学校っていうとかっこいい
イメージが子どもながらにありましたね。
私立もぴんきりですが、学習指導要領などはやくから対策をうっていたし、
公立は今から改善しましょうかといった感じ。
国全体で決めるから時間がかかるんでしょうね。
1年前にはじまった学習指導要領も、もとに戻ろうとしているようですし。
今の5,6年生は教えてもらえなかった分は中学校で習うことができる
のでしょうかね。
165 :
名無しの心子知らず:03/05/08 21:39 ID:T34usIIO
>私立もぴんきりですが、学習指導要領などはやくから対策をうっていたし、
と言うか、私立は元々、文科省の教科書なんて使ってないので
学習指導要領なんて関係ないんですが・・・・
ホントに私立のことをご存じないんですね
>今の5,6年生は教えてもらえなかった分は中学校で習うことができる
>のでしょうかね。
品川区で試験的に導入される小中一貫校ならできるかもしれませんが
普通は無理でしょう
SelfSecurityだけじゃなくSelfEducationの時代
子供の学力=親の経済力
お上から配給される食料だけでは飢え死にしてしまうように
闇米ならぬ私塾へやったり自助努力が必要な時代でしょうね
>子供の学力=親の経済力
はぁ?
金持ちボンボンの子どもで賢いのはいるかもしれないが、
そのかげでは、多額の投資、私立学校への入学を経ても
なおバカタレなのはいっぱいいることをご存じないのか?
>166
子供の学力と親の経済力に正の相関があるのは広く言われている事だね。
最新のSSM (Social Stratification and Social Mobility) 調査が1995年に
行われているが、それを基に色々な研究がされている。
とりあえず、『階層化日本と教育危機』苅谷剛彦・著でも読んでくれ。
168 :
名無しの心子知らず:03/05/09 09:11 ID:Qr9xttnh
>165
すみません、大学まで私立未経験なもんで。
私立は華やかでいいなと思っていましたが。
169 :
名無しの心子知らず:03/05/09 09:26 ID:VJI4hyWx
>165,167
すっげー貧乏子沢山とかで高校にも行かせてやれないとか、
いわゆるDQNな家庭とか、確かに学力の低いお子さんはいるとは思う。
だけど、金持ちでもめちゃくちゃアホなやつも確かにいるわけで。
子供の学力=親の経済力
と言い切ってしまうのは、かなり無謀な話と思います。
公立高校から東大へ、の子供もいるし。
基本的に学力(学校の成績、有名大学入学)が、人生の上で一番大切、
とは私には思えません。
私立マンセー学力第一、とお考えの方とは、根本的に価値観が違うと
思うので、何処まで言っても話は噛み合わないとは思いますが。
170 :
名無しの心子知らず:03/05/09 09:47 ID:cCOgTgc6
>>169 もちろん、個々には、親がビンボでも子が東大に行くことはあるし、
親が金持ちでも子がアホなケースはありますよ。
ただ、統計的に親の経済力と子の学力に正の相関があるということ。
それは無謀な話じゃないよ。
そういうデータが現実に存在するんだもん。
もちろん、経済力や学力の高さだけで人生の幸福ははかれないんだから
そんな統計を気にしないという
>>169さんの考え方は、悪くはない。
でも、親の経済力が子の学力に反映されるということは、ビンボな家に
生まれた子ほど、高い学力を得るのに努力を強いられていることになる。
これは、教育の機会均等という憲法に違反している。
それを社会が放置している状況はマズイんじゃないかと思うよ。
171 :
名無しの心子知らず:03/05/09 10:08 ID:U5UnmbUH
貧乏の種類にもよるんじゃないの
172 :
名無しの心子知らず:03/05/09 10:09 ID:RP/uXfrH
私立マンセー=学力第一主義
という訳でもないんですよ。
基礎的な勉強はしっかりして欲しい
でも、ガツガツ競争の雰囲気はちょっと・・・
という場合もあります。
私としては、子供の通う園が
“きちんと座って話を聞くのは当たり前”の園なので(普通の私立幼稚園)
私立だろうと公立だろうと
座ってもいられない子が多い学校へは行かせたく無いです。
学力よりも先ず礼儀を重んじる、基礎的な勉強に力を入れている学校
を検討したいと思っています。(そうすると私立になってしまうのかな?)
躾を学校に期待している訳ではありません。
これから学校説明会が始まりますから、公・私立色々見て来ます。
173 :
名無しの心子知らず:03/05/09 10:25 ID:17AvE0MZ
>170
>統計的に親の経済力と子の学力に正の相関がある
親が高学歴だから経済力がありその子は遺伝で高学力
結果として上記の相関は確かにそうだけど
高学歴の親が子供を私立にやれるから子供が高学歴になるという証明ではない。
反対の例を出すと親が学力不足で中卒、一代で成り上がって経済力は充分として
その子が私立に行って高学歴になれる率は非常に小さくないかい?
174 :
名無しの心子知らず:03/05/09 10:33 ID:UPoYDD/Z
>>170 >ビンボな家に生まれた子ほど、高い学力を得るのに
>努力を強いられていることになる。
>これは、教育の機会均等という憲法に違反している。
それは違う。
貧しくとも受験はできる。合格して授業料が払えなければ奨学金もある。
多くの人が誤解してるが、勉強もスポーツや芸術同様、向き不向きがあり
誰でもできるわけじゃない。だからいくら努力してもダメな人はダメ。
適性もないのに無理に高校や大学を目指すのは不幸と言っても良い。
猫も杓子も進学→就職と考えるのは軽佻浮薄なブランド嗜好の子供と
同レベル。
教育の機会均等の本質は義務教育だけで充分
それと受験対策は別物と考えるべき
学力=偏差値 ではないと認識したほうが良いだろう。
>>172 イイ!!幼稚園ぐらいから指導者にきちんと従えるというのは
カルト教団にとって格好の獲物だな。(w
176 :
名無しの心子知らず:03/05/09 11:17 ID:RP/uXfrH
そういうふうにとられるとは・・・
人の話くらい座って聞けないでどうするんでしょう?
177 :
167:03/05/09 11:32 ID:0VycaOE6
>169
とりあえず、統計調査がどういうものなのかを理解しよう。
「子供の学力と親の経済力に正の相関がある」というのは、何も学力の高い
子供は私学に行くと言う事ではないよ。 この結果が示唆する事はせいぜい、
1)経済的に裕福な家庭のほうが、教育にお金をかける事ができる。
2)学力を尊ぶ文化を持つ家庭ほど収入が高い。
このくらいの事だ。 金がない分、手間隙をかければ子供の学力は増大する。
そして、その方が単に金をかけるより何倍も有効。公立だって、家庭に教養を
重んじる文化があれば良いじゃないか。 がんばれ。
>173
遺伝も要因として確かにあるかもしれないが、それ以上に家庭の文化の問題
の方が大きいような気がするな。
178 :
167:03/05/09 11:33 ID:0VycaOE6
>170
うーん、それを「教育の機会均等という憲法に違反」とするのは、難しい問題だね。
個人的にそれは、「悪平等」のような気がして174と同意見なんだけど、、社会階級を
作ってしまう要因にもなるからなぁ。 アメリカなんかは人種間の所得格差や文化的
背景の為に大学入学者が実際の人種分布と合う様に制限をかけていたりするし。
>169
あと、ちょっとまずいと思うのは、自己の有能感も学力と正の相関がある事なんだ。
簡単にいうと、シェフや職人さんといった、学力と直接はあまり関係の無い職業を志望
していても、自分が将来成功すると予想する人が、学力が落ちるに従って減っていく現象
があるんだ。 多分、学校にいる間に低学力だと有能感を阻害されて、すべてにおいて
「自分は無能」と思い込んでしまう傾向があるのだろう。これは子供に伝える価値観を
変えていく必要があるだろうが、もっと簡単なのは、自分自身に自身を持つ程度の学力を
身に付けさせてやる事だと思うのだが、どうだろうか。
179 :
名無しの心子知らず:03/05/09 11:35 ID:17AvE0MZ
>176
5分程度なら同意だが
躾の良いという定評のある幼稚園を見学に行った時
小学校のように1人づつの机が並んでいてきちんと座ってる中
先生は前で「はい先ずここをこう折ります」生徒黙々と折る。
「次にここを切ります」生徒黙々、
「あ ○君まだ次に行っちゃダメ、先生の話をちゃんと聞いてね」‥
ちょっと恐ろしかったよ。
選んだ幼稚園は先生「折り紙したい人集まれ〜」
別の先生「水遊びしたい人?」別の先生「お掃除手伝ってくれる人いないかな?」
もっともこれも欠点があって内気な子の親は
「うちの子もやりたがってるのになかなか言い出せなくって、
先生にもう少し背中を押して欲しい」と言う意見もあるのはあった。
180 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:13 ID:kb3FPahh
>>179 幼稚園は小学校に入る前に集団行動を覚えさせて欲しいよ。
近所で子供野放し系の幼稚園から入学してきた子は
学級崩壊の原因になってるよ。
181 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:14 ID:scS3Ih1G
幼稚園は学校の予備校じゃないからね。
182 :
180:03/05/09 13:23 ID:kb3FPahh
学校の予備校とは思ってないよ。
子供にとっては、集団の中で協調性を学ぶ機会でしょ?
遊びは遊び、折り紙や歌とか皆でする事は先生の話を黙って聞けるのも
家では学びにくい躾けのうちだと思うよ。
ってスレ違いか・・・。
183 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:28 ID:B2CNWG8E
その小学校の先生は、集団行動を教える力量がないの?
184 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:29 ID:gLmT49Lh
>>181 集団内での躾は幼稚園でやるのが当たり前じゃない?
家でいくら躾ても集団心理が働く場所では大人で思わぬ
行動を取る事があるからね。最低限教室で静かにする事
席に座っている事くらいは幼稚園でやることでしょ
幼稚園は就学前教育として文科省の管轄なんだから
そう言う意味では予備校で良いんじゃないの?
185 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:45 ID:b+fi4qq/
学校の話に戻していい?
学級崩壊って、低学年より高学年の方が深刻じゃないですか?
低学年ではとってもお利口だった秀才君が、
高学年になるにつれて学校の授業をバカにするようになり、
(本人は塾で半年も前に学んだ内容)
悪い事だと承知で授業を妨害するパターンです。
こういう場合、私立だと退学になるのかな。
186 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:50 ID:KYqDweZ8
>180
私も野放し幼稚園に子どもを入れたいとは思わない。
遊びの時間はめいめい好きなことをする。
折り紙だろうが、水遊びだろうが、先生の手伝いだろうが、なんでもオケー。
でも、お製作などの時間はきちんと座って先生の話を聞いて、指示に従うように
子どもたちをきっちり指導してくれるほうがいい。
幼稚園での集団生活の中で、メリハリはきちんとつけて欲しいよ。
187 :
名無しの心子知らず:03/05/09 13:53 ID:scS3Ih1G
お製作・・・
なんにでも「お」をつける人って・・(ry
>>180 今時幼稚園・保育園へ全く入ってない子なんていないんだから
幼稚園年長を義務化=小学校7学年にして、最初の学年で集団行動や
協調性をしっかり身につける教育してほしいよね。
少子化で1学年増やすくらいの教室の空きだってあるだろうし。
幼稚園・保育園に行く(月謝払う)年数も減るしさ。
>170
>教育の機会均等という憲法に違反している。
別に反してないよ。
人間社会で生活するにことたりるだけの基礎学力を
義務教育でつけてもらってるんだから。
学校で読み書き教わるから、いろんな決まりごとが
書いてあるものを読めるんだし。
計算できるから、お金を使って買物もできる。
あとの、より楽して裕福な暮らしがしたいだの、ホワイトワーカーが
いいだのって希望は本人の勝手なんだから。親の経済力うんぬんも
親が子供に将来苦労しないようにって
親の愛情の範中でしょ。
190 :
名無しの心子知らず:03/05/09 14:41 ID:O7huSG7a
伸びる子は伸びる!
191 :
169:03/05/09 15:00 ID:VJI4hyWx
ここを読んでると、高学歴&高収入の人?なのか、なんだか言い方が
凄く横柄に感じられる方がいると思うのは私だけでしょうか?
収入云々、学歴云々、気にしない私ですが、
基本的な学力とか、そういうのは当然あってしかるべきと思ってます。
いやみに聞こえるかもしれませんが、私自身、義務教育を受けていた時代は
成績はとてもよかったです。(別にうちは金持ちではなかった)
ただ、学校の成績とか良い高校大学に進学するということには、
まったく興味を持ちませんでした。それ以上に自分にとっておもしろいことが
あったから。私の夫もある意味同じような学生時代でした。
そして今もその事が私達の生業でもあります。
だから、自分の子供にも、良い学校に行くことより、
ほんとに自分が楽しいと思えることを見つけてくれることを望んでいます。
たかだか学校の成績なんてもので、人生どうなるものでもないと。
だけど、知への探究心というか、そういうものがないというのは
人間として寂しいようには思います。
それは、金持ちとか、学歴とか、そんなものには関係ない事でしょう。
統計というのは、〜が多い、〜の率が高い、ということで、
○○=◎◎という、絶対的な答えではないと思うのですが。
>191
自称私立出身者や私立校に通わせている親ってのは
あくまでも自称だから・・・私立もピンキリだし。
でもって、公立の子をなんだかんだ批判したがるってのは
劣等感の現われや、日々の苛立ち、妄想など、色々あるんでしょうね。
本当に高学歴高収入の人ならば、そう簡単に卑しいことはしないと思いますよ。
北陸在住の者です。
私の県では昔から県立優位で、私立高校は滑り止めに受験する子も多いです。
数年前に私立の付属中も開校していますが、依然県立高優位の為、
中学受験は加熱していません。
必ずしも安全とは言えませんが、学費の心配なく進学校に行ける
我が県ってある意味恵まれているんですね。
田舎だから、いろんな面で選択肢のなさを痛感してはいますが、
行くべき所へ行く、という分かり易さがあります。
でも大学は都会に行ってほしいな。
それと、白装束軍団はいやだなー。
194 :
名無しの心子知らず:03/05/09 15:53 ID:IpqqcFj3
>公立の子をなんだかんだ批判したがるってのは
>劣等感の現われや、日々の苛立ち、妄想など、
もし心からそのよう思われているのだとしたら現状認識や危機感が
なさ過ぎると思います。
多くの方が仰っているレスの本質は子供を批判しているのでなく
その様な子供が多く存在する公立校側とその元締めである
文科省へのものです。矮小に個人攻撃としてしか受け取れない
感情的な狭窄視野による思考のままでいては何も解決しません。
公立校の惨状が過去最悪だと言う事を認識し、少なくとも我が子が
於かれた現状を見定め個々の家庭でだけでも対策を立てた方が
良いと思います。
>>193 あはは、おそらく同じ県。
>でも大学は都会に行ってほしいな。
>それと、白装束軍団はいやだなー。
禿同w
196 :
名無しの心子知らず:03/05/09 16:03 ID:9TPVda3v
>188
小学校は自分で通うけど、幼稚園や保育園は親がお迎えに行くっしょ?
6歳未満児は、保護者なしで外に出かけてはいかーんと「一応」
道交法で決まってます。なんで、現状では無理でしょう。
>>劣等感の現われや、日々の苛立ち、妄想など
という発想は、単純に公立優位の地域に住んでいるからでは?
うちは経済的に公立しか選べない立場ですが、さすがにそこまで
お花畑ではいられません。それが良いことなのか悪いことなのか…。
焦りだけはたっぷりあっても、有効な手段がみつからない…。
198 :
名無しの心子知らず:03/05/09 16:25 ID:IpqqcFj3
>>196 横レスですが何を以てして現状では無理だと断じるのか
その説明だけで納得できないのはおそらく私だけではないでしょう。
>小学校は自分で通うけど
小学生になったら親が子供の送り迎えしてはいけないという
道交法やら法律でもあるんでしょうか?
日本の小学生が親の送迎無しで通学するのは治安が良かった
時代の名残、慣習でしかないのではありませんか?
>>188さんの案は海外ではありますが既に実施されている事です。
もちろん日本より早い時代から治安が悪いので保護者や代理人に
よる送迎は高学年でも常識であり保護者の義務です。
国は違っても人間の子供を社会に出すまでの過程は日本も外国も
さほど変わりはないでしょう。
>188さんの案は決して非現実的な事だとは思いません。
199 :
名無しの心子知らず:03/05/09 16:39 ID:mM37Aq/7
>>194 >>公立校の惨状が過去最悪だと言う事を認識し、
その認識自体がちょっとずれている可能性は考えないの?
マスコミで言われているほどには、公立小中学校は「惨状」を呈してはい
ないよ。
あなたの住んでいる地域の公立小中学校は、めちゃくちゃかもしれないけ
ど、そうではない学校はたくさんある。多少の問題は、大昔から存在して
いて、今に始まったことではない。それでも、公立出身の生徒の多くは、
ちゃんと真っ当な大人になっているでしょ。
目につくデータと言えば、県立高校から、有名国立大学への進学者が激減
していることくらいが「惨状」なのかな?
でも、それは、成績上位者が中高一貫私立に流れているというだけのこと
で、県立高校に行ったら有名国立大学へ入学する道が閉ざされてしまうと
いうわけではない。
わが子の教育をどうするかを考えるのは、もちろん、親の務めなんだから、
よく考えた上で、私立に子どもを入れる選択をしたなら、そのことに自信を
持っていればそれでよし。
「公立の惨状」なんて言い方をするのが卑しさを感じさせちゃうんだよな。
200 :
名無しの心子知らず:03/05/09 17:36 ID:kb3FPahh
>>169 同意
公立小に行かせてる親が公立小の不安を書くレスはすんなり読めるけど、
公立はダメ=私立イイ・親貧乏=公立・親金持ち=私立のループで
>>66みたいな子供を私立に入れている人が優越感を感じるために
公立攻撃していると議論がかみ合わなくて疲れるね。
201 :
名無しの心子知らず:03/05/09 17:37 ID:OQrl9/Qu
age
202 :
名無しの心子知らず:03/05/09 17:44 ID:OQrl9/Qu
地方で公立優位の場所でも、ゆとり教育によって今後影響出てくるんじゃないでしょうか。
すでに都内に近い県では私立と公立の逆転が始まってますよ。
ゆとり教育などによる公立離れによって、私立の偏差値が上がっています。
この状態が続けばどんどん差がひろがるでしょう。
我が家では小学校は公立でプラス塾、中学は受験で私立にする予定です。
公立小に行かせてるけど、
すっごく後悔してます。私立にすれば良かった。
昔から家庭で躾られてない子っていたと思うけど、
学校の先生って今よりももっと権限があって、
子供が悪い事すれば容赦無く先生にひっぱたかれたりしたよね。
それがその子にとってどうとかはさておいても、
とりあえずは学校の中での秩序は守られてた。
でも今は、家庭で躾られていない子供は学校に行くようになってどうか・・
そのままなんだよね。だから学級崩壊はおきるし、いじめもおこる。
でも地域によっても違うんですね。
家庭で躾られていない子供がいるなど信じられないって地域もあるんだろうし、
躾られていない子供だって、親はまともであればそうおかしな子ではないのかもね。。
そういう地域の公立に行かせてあげられる人はある意味うらやましいです。
多分うちは早く物件買いすぎちゃったんだよね。
もう少し待ってれば、こんな地域に住むこともなかったのに・・。
分かってます。私たちがあさはかだったのです。
でも、私だって引っ越してくるまでは、公立小でこんなにひどいところがあるなんて
夢にも思ってなかった一人だから・・。
それまではそれこそ>199さんや>200と同じ感覚だったよ。
204 :
196:03/05/09 17:52 ID:9TPVda3v
>198
じゃ、1年だけ保護者と通うの?それもどうかなあ・・・とおもうよ。
5歳児が保護者無しで通えないのは事実でしょ?(道交法)
それより上の子は保護者無しで通えるけど(保護者一緒じゃいけないなんてどこにも書いてないぞ)
>>203 一言だけ言っておく…
後悔はするのは、けっこうなことだ…
一かけらの悔いもないない人生なんて、誰も送っちゃいない。
さあ、後悔するだけしたら、現状を打開するように行動に起こせ。
以上。
>194
公立の子を批判と公立の学校を批判は一緒にしないで欲しい。
207 :
名無しの心子知らず:03/05/09 20:10 ID:VJI4hyWx
203さんの場合、具体的にどういう問題があるのでしょう?
お聞かせいただけませんか?
家庭で躾けられている、いないにかかわらず、
また先生の権限があったとしても、いじめは起こりうる現象だと思うんです。
いや、むしろ、無理矢理先生の権限とやらで表面上保たれている状態であれば、
よけいにいじめがおこりやすいんじゃないかと。
208 :
名無しの心子知らず:03/05/09 20:29 ID:c92eLx3g
209 :
名無しの心子知らず:03/05/09 20:29 ID:c92eLx3g
ところで今の小学校ってそんなにひどいの?
210 :
名無しの心子知らず:03/05/09 20:35 ID:eccyVe/G
>>202 学校教育の「ゆとり」ってほんの10年前まで、だれもかれもが待ち
望んでいたことだったんだけどなあ。
この4、5年だよ、そんな悪い意味になっちゃったのは。
「ゆとり教育」で困るのは、高い能力をもっていて、もっと勉強させれ
ばもっと伸びるはずの子どもたち。
だけど、そういう子どもって、そんなにたくさんはいないんだよね。
過半数の子どもは、「ゆとり教育」だってついていけるとは限らない。
つい最近まで「七五三」って言われていたんだからね。
(高校生の7割、中学生の5割、小学生の3割が授業についていけない。)
211 :
名無しの心子知らず:03/05/09 20:37 ID:eccyVe/G
>>209 そんなにひどくないよ。
ひどいところもあるかもしれないけど、ごく一部。
私たちの子どもの頃(ってあなたが何歳か知らないが)と大して
変わらん。
>>203 >昔から家庭で躾られてない子っていたと思うけど、
>学校の先生って今よりももっと権限があって、
>子供が悪い事すれば容赦無く先生にひっぱたかれたりしたよね。
をいをい。
それは昔の教育が間違っていたってことだろ。
体罰は明治時代から学校教育法で禁止されているぞ。
213 :
名無しの心子知らず:03/05/09 22:22 ID:onj0w6pL
214 :
名無しの心子知らず:03/05/09 22:31 ID:xdwGQcip
>>211 そっかちょっと安心した。自分の子が小学校に行くときのことを考えてしまった。
>>212 しかし家庭での教育ができてない今は難しいところだよなあ。
215 :
名無しの心子知らず:03/05/09 22:45 ID:/L8orTkd
昔もほったらかしの子はたくさん居たでしょう?
ひどいいたずらをして先生にこっぴどく怒られたりしてたけど
つまりひっぱたかれるほど悪い事をやってたわけよ。
それでじゃあ叩かれて良い子になったかというとそんなことは全然ない。
216 :
名無しの心子知らず:03/05/10 00:17 ID:m1NRR/ej
そもそも、今、小中学生を持つ親が、「先生」という人に対して
どれだけ「尊敬」の気持ちをもっているのかと。
エロ狂死、とかそんなものは問題外。
昔の「先生のいうことをよく聞くんですよ」という言葉には
「人の話を聞く」という意味以上に、先生は偉い、みたいなニュアンスが
含まれてたような。
217 :
名無しの心子知らず:03/05/10 00:21 ID:Z0rnogSQ
エロ教師は問題外だが
そうじゃなくても
尊敬できる教師はいなくなった。
218 :
名無しの心子知らず:03/05/10 00:33 ID:m1NRR/ej
>217
だから、尊敬できる教師がいなくなった、のではなくて、
教師が尊敬できるというのは幻想だった、
ということにみんな気付きはじめたのではないかしら。
勉強できる→よい学校→よい就職<幸せ
∴勉強教える教師=尊敬
みたいな価値観が崩れてるからでは?
これはすばらしいことだと思うけど。w
公立・私立共に先生は同レベルでしょう。
私立は「授業をやりやすい」子達を選んでとっているんだから
スムーズに授業が進む、というだけ。
別に先生の差は無いと思う。
先生問題、何かあっても私立校は握りつぶすから表面化しないだけでは?
公立小は習熟度別クラス編成で授業をすればいいのになぁ。
私の通った「中学」はそうだったんだけど、「小学校」じゃまだ
早いかな?
220 :
名無しの心子知らず:03/05/10 00:35 ID:Z0rnogSQ
>教師が尊敬できるというのは幻想だった、
ということにみんな気付きはじめたのではないかしら。
それはちょっと違う気がする
221 :
名無しの心子知らず:03/05/10 01:21 ID:R8IL4LTP
>191=169
>凄く横柄に感じられる方がいると思うのは私だけでしょうか?
私のことなのかな? 確かに読み返してみて、「金がない分」とか書いてあって
ちょっと失礼だったと思う。 これは、「金をかけなくても」と書くべきだった。
もし、不快に思われたのなら陳謝する。申し訳ない。
ただ、私は別に公立を馬鹿にしているわけでも学力がすべてとも思っていないのだが。
統計の数字は個々に対して○○=◎◎であるといっている訳でなく、グループが千、万と
集まった時の傾向という事だから、公立行こうが私立に行こうが、個々が努力すれば
それで良いのではないかという事を言いたかったんだけれどもね。最初からそう書かない
私がいけないのだけど。
あと、私は学力よりはむしろ、意欲と自信が社会的成功の鍵だと思っているので、178の
発言をしたのだが。 子供の意欲と自信が、「たかが」学力で減退させられたら嫌だと
思いませんか?
222 :
名無しの心子知らず:03/05/10 01:30 ID:R8IL4LTP
上は167。申し訳ない。
223 :
名無しの心子知らず:03/05/10 04:38 ID:wSEOxm+L
>>218 教師を尊敬する、しないはその教師によって変わると思うけど、
学校という、勉強や集団生活をする場においてのリーダーであるということには
変わりはないはずなんだよね。教師の統率力で管理できれば言うことはないんだけど
少々難しい気がする。そうなると親の言いきかせにかかってるんじゃないかな?
そういった意味で、昔の先生は尊敬できる人、先生の言うことは聞きなさい、という教育は
すべてが間違いであったとはいえないと思う。それによって弊害が生まれたけど、いまは全てを
やめてしまった。つくられた教師の威厳(尊敬)がなくなったから学級は中心を失って崩壊してしまった。
なにか他の方法を考える必要があるんじゃないかな。
たとえばスポーツの監督という立場。特に「監督は偉い、尊敬できる人だ」とすべてにおいて言われない。
だけど、監督という職務上の強い権限は持っている。その権限は幻想でもなく、競技場「必要だから」みなが
認めているわけだよね。無能なら解任される。
教師として尊敬もない、権限もない今の状態は、バランスが悪いのかもしれないね。
競技場 → 競技上 に訂正
225 :
名無しの心子知らず:03/05/10 07:39 ID:moOcM4cO
>>219 私立の小学校は「教科担任制」
公立のように一人の教師が文理両方を教えるなどと言う
神業を強いられていないので綿密な授業の準備が出来る
おかげで創意工夫を以て指導しやすいシステムになっています。
生徒がどうのではなく、教師に「ゆとり」があるのです。
また問題が起こりにくいのは「同じ教育観」を持った「家庭」が
集まっているからです。
仮に教師のレベルが同じだったとしても公立は
指導法の研究や授業の準備だけでも各教科多岐に渡り
その上、担任としてのクラス運営、教育的価値観が異なる
保護者達の応対等々
物理的にも精神的にもゆとりがあるとは言えません。
小学校の習熟度クラスは欧米じゃ珍しくないですが
公立は予算や教師の人数に限りがあるのと
なにより、日本人は個人主義が定着していないので
「友達と同じクラスが良い」と言う子供が多いでしょう。
自分がなく学校へ何しに来ているのか、何のために
子供を学校へやっているのか目的意識が希薄でただ
義務教育だから、みんなが行くからと言った程度の
親や生徒が多い公立で習熟度別クラスを導入しても
難しいでしょう。
私立小学校で完全教科担任制を実施している所って、少ないんじゃないの?
うちの辺りでは、担任が3〜4教科見てるケースが多いけど。
複数の教科を教えた方が「国語が理解できないから算数の文章題が解けない」などの
ケースに対応しやすいと思うんだけど。
>>222 私立の方が行事が異常に多かったりするから、先生達の余裕は少ないかもよ。
保護者の対応にしたって、高いお金かけて通わせている私立の方が要求激しい場合もある。
公立・私立にどっちに余裕があるかなんて比べようないじゃん。
私立は指導できないと、受験倍率や合格率っていう目に見える形で表れるから、
必死にならざるをえないって面はあると思う。
私立は宗教教育をすることです。
お勉強ばっかりしているところではありません。
229 :
名無しの心子知らず:03/05/10 13:53 ID:tolSXh+d
ずっと、と言っても最近のレスしか読んでないけど
私立賛成派(?)の人のは具体的事例が多いけど
公立賛成派(?)の人は私立はどうだとか揚げ足取りばかりで
とにかく「公立は大丈夫」とか「昔と変わらない」とか「マスコミのせい」だとか
漠然としたことしかないけど、公立のどんなところが大丈夫なのか
具体的にどんなことをしているのかとか教えてもらえないですか?
マスコミに踊らされてると言われそうだけど、最近公立と言っても
自治体とか学校によってチームティーチングやってるところとやってないところ
英語に力を入れているところと入れてないところ
品川は特別なのかもしれないけど同じ公立なのに自治体であんなに
違う取り組みを見せられたらやっぱり他の公立学区の者は不安に
なってもしょうがないと思うんです。だからこそ「公立は大丈夫」と
言う人に詳しく教えてもらいたいんですが・・・・
230 :
名無しの心子知らず:03/05/10 14:02 ID:v0XkrpoQ
少々、お金に余裕があるのなら断然私立です。
子供のゆとり、情緒面のおっとりさはお金に変えられるものでは
ありません。
>229 賛成派は、「公立は大丈夫」ではなく、
「公立でも(うちの子は)大丈夫」なんではない?
>>229 >だからこそ「公立は大丈夫」と
言う人に詳しく教えてもらいたいんですが・・・・
で、氏ってどうする?
公立も私立と同様、学校独自のいろんな取り組みしているわけだから、
一概に公立は〜〜という論議ができないのは当たり前。
公立が不安なら、学校を親として支援汁。
それだけのこと。
>>230 でもって、将来的には、私立のコミュニティ、私立の国家、と
突き詰められていくのだろうか。・・・ブルブル
私立批判をしてる公立に子供を行かせてる親って、
私立に行かせてる親が効率に通わせてる家庭を
馬鹿にしてると思ってるみたい・・。
そうじゃなくて、公立にで大丈夫って確信があって
公立にしたんならそれでいいじゃん。でも、公立しこうを
押し付けるはどうだろうって思う。
今の公立、「どこもみんな酷い」とは言いきれないだろうけど、
どこもみんな大丈夫でもないんだから、うかつに「大丈夫」って発言もするもんじゃないと
思うよ。
235 :
名無しの心子知らず:03/05/10 21:53 ID:wsSOK1A6
>>234 だから私立に入れている人は家の近くに市営や県営があって
公立の質が悪いのよ。
236 :
名無しの心子知らず:03/05/10 22:05 ID:D/Ip3baz
>234
同意。うちは近くの公立小学校へ入れるつもりでした。
HPで見たらその小学校の色々な取り組みや、英語にも力を入れている感じ
でここなら大丈夫と思ったからです。
ですが、夕方公園で遊んでいるそこの小学生達を見て驚きました。
言葉使いがひどい、女の子でも人が見ていないと小さい子を突き飛ばす、
少し上の学年の子にお金を渡す等々(理由はわかりませんがお札でした)
様子が変だったので、お金を渡してた子に聞こうとしたら逃げられました。
これが一部の子だけだとしても、やっぱり公立小は考え直そうかと思って
います。
みてるとちょっと議論が浅い気がするよ。
何が言いたいんだかまとまってないし、考察がお世辞にも的確とは思えない。
238 :
名無しの心子知らず:03/05/10 22:55 ID:UU7Y9PxC
国立市ですが、昨日プリントが配られて
教師がわいせつ行為により免職処分だってさ。
どういう行為かは詳しく書いてないけど
こんな犯罪者に勉強習っていた子供が可哀想。
私立小、慶○や早○田とか…いわゆる超一流校なら行かせる価値は
そりゃあるでしょー!
でもねぇ、最近の私立幼・小、有名どころは芸能人の子供だらけ。
親は堀越卒なのに…。
>問題が起こりにくいのは「同じ教育観」を持った「家庭」が
集まっているからです。
そうかねぇ〜。お受験板見てごらん! 結構大変なようよー。
まぁとにかく、私立も様々。
素晴らしい学校も当然あるけれど、何せ少子化。
お金集めに私立校もてんてこ舞いな様です。
240 :
名無しの心子知らず:03/05/11 00:33 ID:b5bdQLdS
>>239は公立ですか?
もし公立に満足しているならそちらを誇示したらどうですか?
「〜の様です」「〜らしい」と根拠もなく憶測だけで私立叩きをしても
「ああ 本当は私立が良かったのに行けなかったから叩いているのか」と
却って公立の品性を貶めるだけですよ。
それとも本当はそれが狙い?
一見私立叩きと思わせて、実はこんなに品性の悪い人が公立には
多いのだと思わせたい知能犯的、公立叩き?
241 :
名無しの心子知らず:03/05/11 00:59 ID:pDWaIxVs
あのー、ここって、私立VS公立スレなんですか?
私立に行きたい(行かせたい)人はいけばいいじゃん。
でも、親が、私立優位、公立はDQ、みたいな意識をもっていると、
子供にもその考え方は少なからず伝わるものだと思う。
卒業後、そのような意識で社会に出ることは、ちょっとなー、と思うんだが。
そいで、公立出の隣のママをいじめるウザイママになったりするのかw?
それはさておき、私立、公立のつまらん対立の話より、
公立学校という、国が運営する教育機関の問題、
国がこの国の将来を担う子供達をどうしたいのか、という根本的な
いわば政治的なヴィジョンが問題であって、
それに対してわしら大人(親)がどう関わり、またどう変えていきたいのか、
というようなことを話し合いたいと思うのだが。
それはたとえ私立にいってたとしても、
ぜんぜん無関係なことではないと思うのですが。
そういったもっと前向きで建設的な意見があればいいのに。
>>241 前向きなレスですね。
ちょっと感心しました。
ま、子どものことを第一に考えるなら、
私立VS公立なんてアフォなことやりあっているより、
いかにして学校教育を支援していくか、
と前向きに考えたいからね。
ほとんどの小学校が公立なんだから、
全てを公立のせいにするのはただのやっかみにしか聞こえない。
>241
言ってることわかるわ〜。
ただ、問題点は、そこまでしっかりとした考えの親が集まってる公立小が少ないん
じゃないかな。問題意識を持ってる親も、小学校には見きりをつけていて、自分の
家の子供は自分がなんとかせねばと、塾にせっせと通わせたりしてますよね。
で、学校には塾の宿題のほうがよほど意義があるから、学校の宿題なんてださないで
欲しいなどと、要望を出す・・・。これが現状だと思う・・
244 :
名無しの心子知らず:03/05/11 11:25 ID:Gpp8Xz46
>243
同意。
うちの場合、在宅仕事で融通が利くから私が教えているのだけれども
学校の宿題がちょっと邪魔。
前の懇談会で宿題量を増やして欲しい意見が他のお母さんから上がったけれども
「うちの子は今の分量でいっぱいいっぱいですぅ〜」とかかまして
現状維持を確保。
うちの県の状況をみると「ゆとり教育」が真っ当に機能しはじめるには
あと10年はかかると思う。
何しろ「ゆとり教育」を教えるべき教師を養成する為のカリキュラムを
現時点で練り練り中らしいから。
で、これが他県にくらべてマシな状態らしいから。
公立小に「宿題出すな」
と要求することが子どものためになる、
という論ですね。
親の都合で家で勉強させられない家庭はどうなるんだろうか、
とおもた。
246 :
名無しの心子知らず:03/05/11 12:39 ID:Gpp8Xz46
>>245 どこにひっかかっているのか、どこが余裕ありそうか。
それは個々で全然違っていて、全生徒同じ内容の宿題でOKなわきゃない。
学校の宿題だって小学校レベルなら、誰かがみてやらなきゃ只こなしてるだけに
なる罠。
ただ遊ぶ時間をつぶす為だけに宿題が欲しいならドリルでも購入すれば良い。
親が見てやれないなら塾・家庭教師。
それが無理なら子供の学習意欲に期待するしかないのでは。
247 :
名無しの心子知らず:03/05/11 13:54 ID:KIbeSFEM
4月から息子を近所の公立小に通わせています。
都内23区でもガラが悪いと評判のA区在住ですが、うちの近所は
幸い都営の地区からはちょっとはずれてるので、普通の一戸建てや
マンションの子供が多いので、びっくりするほどの家庭環境の子供は
ごく少数しかいないみたいです。
でも都営どまん中の隣の小学校は凄まじいです。クソガキばっかりと言っても
過言じゃない。親もプリン頭で夜はキャバクラにパート、趣味はパチンコ…って
のがゾロゾロいます。
でもA区は電車に1時間も乗らないと、私立なんて皆無の今時珍しい地区
なんです。6歳の子にそんなに通学の負担をかけるのが可哀想で公立
にしました。お願いだから良質の私立を都内に点在させて欲しいもんです。
それで能力と家庭環境の良い子と、DQNを分別させてほしい。
248 :
名無しの心子知らず:03/05/11 14:40 ID:j0hRMxDE
引越しされれば、どうでしょうか?
学校が移転するより早いですよ。
>>247 >良質の私立を都内に点在させて欲しいもんです。
良質な私立が進出したくなるような環境になれば可能でしょうが
私立も民間企業、利益が望めないところへ移転するような
ことはあり得ないでしょう。治安の悪い地域の学校へ子供を
通わせたい親などおりません。
本当に望む方は通学時間など気にせず通わせていますし
それは各家庭の方針によるでしょうが、ご自分が引っ越すなど
なんの努力もせず、近くに良質な学校がないことを愚痴るだけ
の他力本願な親ではお子さんが気の毒ですね。
そのうちなんでも社会が悪い、環境が悪いと責任転嫁など
しませんように・・・
250 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:02 ID:07V0BaiQ
>249
相当な言われようですね。
子供の学校に合わせて引越しできるような身軽な家庭ばかり
ではありませんよ、世の中。子供の教育ぐらいしか頭にないような
あなたのような暇なおばさんではないんです。あしからず。
子供の事を深く考えたからこその選択でもあります。通学に時間を
取られて疲れきって帰ってくるだけ、近所に遊ぶ子もいないのでは
偏った人間になると考えたんです。スポーツも勉強もバランスよく
やらせたい、友達と暗くなるまで夢中になって遊ぶ経験もさせて
あげたいと思ったらからであって、何も安易にやってるわけじゃ
ないです。
あなたのような意味のない攻撃する人の元で育つお子さん
の悪影響が心配…オウムとか入りそうね!
251 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:12 ID:KIbeSFEM
>249
あなたのように突っ走って「自力本願」の勘違いママ
周りにも結構いるけど、案外自分が大した学歴じゃないとか、
見栄の為に狭量な考え方で、子供の人生振り回してるだけだったり
するのよね。ご心配なく、経済力も親の学歴も良識もしっかりあるので、
息子は自分自身で物を考えることのできるたくましい子供に育てますよ。
252 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:22 ID:bflSGnlG
みんなやめなさいよ 馬鹿馬鹿しい。
なんであっというまに貶しあいになるんだろう?
253 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:28 ID:07V0BaiQ
>248
夫の経営する会社がこの辺なのと、ダンナ実家もすぐなので
引っ越すというのは難しいんです。セカンドハウスを都心に
買うにしても、家族がバラバラになることの弊害の方が
大きく感じて…
でも今行ってる小学校はのんびりしてるだけでそんなに劣悪な
環境でもないので、とりあえず満足してます。幸い、有名進学塾は
一通りあるので中学受験にかけるつもりです!
>>251=
>>247 情緒不安定なのかしら?
>お願いだから良質の私立を都内に点在させて欲しいもんです。
と、哀願するようなことを言っていながら
>息子は自分自身で物を考えることのできるたくましい子供に育てますよ。
と言ってみたり・・・・
別に学歴のことなど誰も言っていないのに、どうして公立の人は
小学校の教育力の話題まで学歴につなげたがるのかしら?
やっぱり公立は数値化された成績でしか人の価値を推し量れないって
ことかしら?校風だとか学校には他にも素晴らしい価値があるのに
公立にはそれがないのね。お気の毒だわ。
>>253 あらら、せっかく通学時間を節約してのんびりした小学校へ
入ったのに放課後は塾でお勉強?まだ小学生のうちから
お勉強漬けなんて可哀想
>>250 >スポーツも勉強もバランスよくやらせたい、友達と暗くなるまで夢中になって遊ぶ経験も
これは私立小の方が実行しやすいみたいね
ご存じないでしょうけど、私立小は放課後学校で遊べますのよ。
最近は物騒ですから、セキュリティの行き届いた学校で遊ばせる方が
のびのび安心できますものね。
でも公立の方は塾通いで放課後遊ぶ時間も少ないみたいですわね?
256 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:45 ID:KIbeSFEM
>254
そちらこそ…あんまりいい私立いけなかったのね。お気の毒。
だから公立の人の事がそんなに気になるのね。
257 :
審判:03/05/11 15:47 ID:bflSGnlG
貶しあいは私立代表sGJRA3aBさんの勝ち。
258 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:49 ID:KIbeSFEM
>255
じゃあ勉強ろくにしないわけねー、255の子供。ふにゃけた
なんたら学園とかで大学まで行って、つまんないとこ就職するんだろうね。
まあ、大学以降のその後の人生で大きく差がつくと思うからいいけどね。
ふにゃふにゃ学園でがんばってね。
259 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:49 ID:c7n6mOTT
なんかあんまり上品な学校に通っていない気がする・・・。
260 :
審判:03/05/11 15:50 ID:bflSGnlG
公立代表SFEMさん巻き返しております。
261 :
観客:03/05/11 15:51 ID:c7n6mOTT
まぁ、よその子がどうなったって関係ないけどね。
262 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:52 ID:KIbeSFEM
>255
下手な上品ぶった言葉使いするあたりでお里がばれますわねー
高卒かバカ短大卒ってとこかしら?
263 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:53 ID:b4wFQ5Bt
公立の人って僻みっぽくてなんか嫌
264 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:54 ID:iDnDtt3l
>>254-255 言葉遣いが藁える。
ほんとの奥様なら2chで、しかもそんなムキにならんでしょ。
265 :
観客:03/05/11 15:55 ID:c7n6mOTT
僻んでるなんてありきたりな言葉でなくて、
もっと豊富な語彙で上質かつ悪意溢れるレスをしてください。
266 :
名無しの心子知らず:03/05/11 15:56 ID:KIbeSFEM
>263
僻んでいるわけじゃないです。一流のところへお子さんが行って、
親御さんも良識のある方たちだったら単純に素晴らしい、見習い
たいと思いますが、255のようにバカ丸出しの私立マンセーが
許せないんですよね。ああいう偏った親が将来の犯罪者を作るん
だと思います。
267 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:03 ID:b4wFQ5Bt
OTT、かまってほしいの?
268 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:06 ID:KIbeSFEM
実母が下からずっと私立、私は地方で育ったので
大学のみ私立でしたが、母を見てると確かに私立の良さを
感じる時はありますね。同窓生の絆の深さとか、友人の
カラーとか…でもやはりそれぞれの環境でできる事、できない事
あると思います。
今現在の私には息子の教育環境の為に引っ越すだとか、1時間以上かけて
通学させることは親子共にかなりの負担になる…というか不自然な
事だと考えたので受験は考えませんでした。でも教育をおざなりに
考えているわけではないので、通学に無理のない体力のつく中学から
にと思った次第です。同じ子供を持つ身、教育を真剣に考えて
るのは公立でも私立でも同じことです。ただ、地域性があるのかも
しれませんね。
でも255のような半ヒステリ−のエセ教育ママは始末悪いですね。
よっぽど暇なのか、ダンナに相手にされてないのか、コンプレックス
のカタマリなのか…
269 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:07 ID:c7n6mOTT
>267
うん。
でも僻んでるって言い出すと面白くないから。
270 :
bloom:03/05/11 16:10 ID:XIXpy/Vz
271 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:12 ID:KIbeSFEM
>270
255に見せたれ。ダンナにかまわれてなさそうだから
よいシゲキになるかと思われ。
うちは公立行かせてるけど、
>255の言ってることそのとおりだと思うけど。
学校の勉強って意味ないよ。
復讐のつもりで、きちんと先生の言う事聞くように
言ってあるから、先生もうちの子が授業をまじめに
聞いてるから勉強できてるみたいな勘違いしてるけどさ。
実際は退屈でしょうがないみたい。
たまに、なんかで学級閉鎖になったらその分、思いっきり遊ばせてあげて、
なおかつ勉強もすごーくはかどるのになあって思ってしまう。
でも、学校は休まず行かせなきゃって思うから、無駄だと思いつつ
行かせてるけど・・本来は週に二回ぐらい行っておけばいいかななんて
思ってしまう。うちの子供の塾に行かせてる親は私だけでなく、
ほとんどそう思ってるようでした。
273 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:17 ID:iDnDtt3l
ご自身も私立育ちの方に質問。
お上品なイメージはあるのですが、一方で
野島ドラマ「人間失格」みたいに、超陰湿なイジメが
あるんでは、と勘ぐってます。実態はどうなの?
274 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:19 ID:WTvmUNvR
小学校へいくのが無駄って‥
>272の子供が行ってる塾って全教科あるの?
体育実技や音楽や遠足や楽しい事いっぱいあるよ、
算数と英語だけが勉強じゃないと思うんだけど。
>274
もちろん、そういう行事は必要だと思いますよ。
だからそういう意味で週二日と書いたんです。
276 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:26 ID:c7n6mOTT
小学校に通うのが無駄とか、子どもにも言っているのなら、
それは相当なDQNだな。
277 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:28 ID:b4wFQ5Bt
SFEM残念!271のレスさえなかったらイイ感じだったのに〜
品格ばれちゃったね
278 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:28 ID:07V0BaiQ
>272
うちはまだ1年生なのでよくわからないんですが、やっぱり
公立の小学校の授業内容って無駄なんでしょうかね。心配です。
でも自分自身の経験によると、確かに小学校の頃って国語や算数の
思い出より、図工で何作ったとか給食で何食べたかとか、そういう
ことの方が鮮明。小学校なんてそんなもんか。
279 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:30 ID:07V0BaiQ
>271
いやん、しまった!でも自分、品格はそんなにあるとは思ってないんで
オッケーでーす!
280 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:31 ID:07V0BaiQ
↑>277の間違いです。
281 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:32 ID:b4wFQ5Bt
おもしろいひとだわ
>276
言うわけないでしょう。
>278
家庭環境や、家庭の方針にもよるでしょう。
中学校までのゆとり教育となった義務教育かていを無事
習得できればいいって思ってるなら、いいんじゃない?
高校だってぴんきりで、その程度にみあった高校もありますから。
中学で頑張ってもらうから、小学校のうちはいいと思ってるなら
それはそれでいいだろうし。ただ、家でちょっとやらせただけでも
学校の勉強など負い越すつもりなくても追い越してしまいますよ。
足し算の概念を教えるだけで何時間費やしてるのやらって感じですので。
ま、実際そこまで教え込むからこそ、やっと理解できる子供がいるから
そういう子供に合わせてあるってことなんでしょうけどね。
283 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:36 ID:vByII8Mi
>>278 >>272が言っている無駄は授業でなく時間では?
新指導要領の目標の一つに「全員が百点を取れる授業」と
あったのを考えれば、大半の出来る子には退屈きわまりない
稚拙な授業、こんな暇があったら能力に応じた授業を
塾でやらせたいと思う親がいても不思議じゃないでしょうね。
週二回とはいわないけれど今の小学校は半ドンで充分
給食もナシで良いからさっさと返してくれと言う人は多いですよ。
宅間事件以来、学校の侵入者対策もまだ不安がある公立に
長時間子供を預けるのも心配です。みなさんの学区の小学校の
安全対策はどうなってます?私立のように警備員常駐は無理
でしょうけどPTAで交代で付き添ったり見回ったりしてますか?
>283
そうそう、それで、その授業でついて行けない子供は午後ほしゅう塾へ行く。
もっと学力をつけたい子供や進学を希望してる子供は進学塾へ行く。
勉強なんてできなくてもいいと思ってる子供は、習いごトや、
スポーツ教室行ったり遊ぶ。
子供をみんな平等だとしてる時点で無理がある。
ロボットじゃないんだから。
285 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:49 ID:KIbeSFEM
>283
そんなに今の公立小学校の授業って稚拙なんですか…
確かに息子の宿題、毎日プリント1枚「へ」を10個書くとか、
それだけ。5分で終ります。先生は「勉強習慣をつけるため、
量が多いと子供は飽きてしまいますから」とおっしゃる。
でもたった2〜3分で終るから、ぱぱっとやって遊びに
行ってしまう。勉強習慣なら幼稚園の時にやらせていた
学習雑誌の方がよっぽどつくと思いました。あれじゃあ学ぶ
喜びがゼロという感じです。
286 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:49 ID:j0hRMxDE
私も防犯には疑問を感じてます。表面上、非常ベルをつけたりしてますが
校門のかぎはあいてますし。あんな事件は、うちには起こらないって思ってるようなきがします。
287 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:55 ID:b4wFQ5Bt
私立だってとんでもない親いますよ
娘が学校で友達の持ち物こっそりトイレの捨てているのに
懇談でその話題になった時その子の母親は
「どちらのお子さんなんでしょうね〜」とまわりをあんぐりさせてくれました
近所の公立小の話で参観では親はお喋りしどうしでその後の懇談の出席者わずか
三人だったそうです
たち歩き、遅刻常習者の保護者はいつも欠席
要は子供と学校に無関心なんですね
公立にしろ私立にしろ親次第で子供はどうにでもなるんでは?と思う今日この頃
288 :
名無しの心子知らず:03/05/11 16:56 ID:j0hRMxDE
>285
確かに、「へ」だけでは、物足りないかもしれません。すこししたら
増えてきますよ宿題。
いまは、「へ」をきれいにていねいにかかせればどうでしょうか。
289 :
名無しの心子知らず:03/05/11 17:09 ID:vByII8Mi
>>285 ごめんなさい
稚拙というのは授業の内容じゃなくて教え方のことです。
もっと工夫して面白く教えられると思うんですが、
ただ文字を繰り返し書かせたりするだけの授業は
高学年なら良いかもしれないですが低学年の子には
苦痛ですよ。例えば図工と併せて文字をモチーフにして
絵を描くとか低学年の年齢にあったやり方をすれば
子供達ももっと楽しく覚えられるのにといつも思います。
>>286 やっぱり不安ですよね。
非常ベルはもちろんないより良いですけど、あれは
既に不審者が侵入してから作動するもんでしょ?
宅間事件の例を考えたらそれじゃ手遅れになるんじゃないかと
私も心配です。うちの学区の小学校は門は閉めてますけど
鍵は掛かってないし、とても低いから子供だって簡単に
乗り越えられるんですよね。うち学校も同じ
自分の学校に限って起こるわけ無いと思ってるみたいです。
学校側も親たちも・・
>>287 公立・私立関係なく、学校に何もかも押し付け、不都合が
起こった場合は文句を言うという身勝手な親がいるわけですな。
291 :
名無しの心子知らず:03/05/11 22:45 ID:i/ym6td/
幼稚園で一緒だった高慢ちきで被害者意識の強い母親がいた。言うことを聞かない子供を
はぁーとため息ついて放置。あちこちトラブル起こして総スカン状態。反省という言葉を知らないので
周囲が悪い。このままバカばっかりの地元の公立なんか入れたら子供が苛められるからと私立へ。
地元の公立派は喜んだ。
>>66のレス見てたら思い出したよ。
一概に私立は同じ教育観を持った家庭が多いとは言えない。
どんな組織にも異分子はいるよ。異分子を反面教師として子供に教えられる家庭は公立でいい。
異分子を排除して温室だけで子供を育てたいなら私立でいい。
公立批判しかしない私立マンセーはスレ違い。意見交換なら歓迎だけどね。
292 :
名無しの心子知らず:03/05/11 23:24 ID:pDWaIxVs
>公立批判しかしない私立マンセーはスレ違い。意見交換なら歓迎だけどね。
そうなんだな。なんで私立行かせてるのに、
このスレでわざわざ公立の親はDQみたいなことを言いにくるのか?
ま、それが楽しいんだろうから、しかたないか。
ざっと読んでて思ったんだけど、小学は公立でも中学は私立、
とお考えの方多いのかな。で、塾通い、ってパターン。
進学塾っつーのは、例えば3年でも5年くらいのことを勉強するの?
で、私立の中1と公立の中1では2年分くらいの差があるってことなの?
293 :
名無しの心子知らず:03/05/12 00:44 ID:yPYDCssB
>>289 >>稚拙というのは授業の内容じゃなくて教え方のことです。
>>もっと工夫して面白く教えられると思うんですが、
その通り!
ただし、それは、あなたの子どもの担任の先生が授業が下手ということで
しょう。
教師にもいろいろいますよ。下手な先生も上手な先生も、一生懸命なのに
空回りしちゃう先生もいれば、だらだらとやっているのに妙に子どもたち
から愛される先生もいる。
いろいろな先生もいるということは、公立の特徴ではある。
私立は、生徒も均質だが教師も均質である傾向が強いからね。
でも、公立のいろいろいる先生の中で、へたれの先生を取り上げて
「公立の教育はダメ」「公立の教師はダメ」
という論理にもっていってしまうところが、ものすごーく変です。
これでは、議論にならない。
私立通わせてる親御さんは、電車やバスの乗車の際「空いてる席が
あったら、とっとと座るのよ!」って子供に言ってるのかな?
私の自宅近所の有名私立小の子供達の席取合戦すごいんですけど。
お年寄りが前に立っても知らぬ振り。足ブラブラしたりバタつかせたり…。
一度こっそり、帰宅路つけてみては?
ご家庭ではとってもいい子でも、実のところ、外で大勢に迷惑かけてる
かもしれませんよー。
>>294 いるいる。以前住んでた死国某県国立大付属小の生徒も酷かった。
学校から最寄駅までは歩道いっぱい広がって歩いて通行妨害、ホーム
では降りる人や他の乗車客を押しのけて空席へダッシュ、年寄りや
妊婦が乗ってきても知らん顔。
それでもそこへ通学してるというだけで、親はエリート気取り。
公共マナーも守れない子供のどこがエリートだと小一(以下略
>294,>295
それを苦々しい顔で見てるだけだったの?
まだ小学生なんだから、恐い事もないでしょう。
注意してあげればいいじゃん。私立小出身の子供が非常識に
育つのを静観してる人の気持ちが気がしれない。
親の仕事だからってほっとくの?
で、私立小の子供は非常識って言いつづけたいの?
うちは公立小だけど、なんか、そういう私立小出身の子供が親は気付かず
気付いてる回りの大人にも黙認されて非常識な大人に育つことを静観してる図は
腹立つよ。
>>296 カコ(・∀・)イイ!激しく同意です。
私は学校が特定できたら速攻で学校に電話しちゃいます。
躾の良さを売りにしてたり定評がある学校なら体面を気に
するから効果ありますよ。
うるさいオバサンと言われても良いからどんどん学校に
苦情を言っちゃいましょ!
DQNの芽は小学生の内に摘み取るに限りますよね?
298 :
名無しの心子知らず:03/05/12 09:11 ID:R4hgjEHM
>296
なんかべつにそれって私立、公立にかかわらず、だと。
私立は電車通学多し、で電車でのマナーが目に付く、なんだろうけど、
話の根底に常に、私立VS公立、の感情図があるのはちょっと...。
でもやっぱり○○VS△△のレスのが盛り上がるんだな。だいたい。
299 :
名無しの心子知らず:03/05/12 09:23 ID:jZ0SdNuH
>>291 前半全く同じ。
トメにも勧められて夫の実家の近くにある私立に入れようかな(夫の出身校)
って思っていたけど、同じ幼稚園の、とんでもない子たちが
そこに入るって言うんで、やめておいた。
常に編入生の募集もしているので、いつでも入れられるし。
うちの子の通っていた幼稚園に限ってだと思うけど、
意地悪で、親たちも高慢ちきで、勘違いの人たちが、こぞって
そこを受験している。
公立に行かせるつもりなら、トラブルメーカー達の受け皿があって
安心ねって思うよ。
有名私立なら、入れる意味があると思うけど、それ以外なら公立の方が
いい場合もある。(住んでいる地域次第だけどね)
公立は公立で問題も多いけど、私立よりは解決も楽かも。
幼稚園でも同じだけど。
>298
え? 私の発言のどこに私立VS公立、の感情図があると・・?
私立公立に関わらず、静観して批判する前に注意汁ってことを
書いたんだけど・・。
301 :
名無しの心子知らず:03/05/12 09:56 ID:hrhKtogM
>>298 >でもやっぱり○○VS△△のレスのが盛り上がるんだな。だいたい。
盛り上がってる?ループばかりで前進なしでしょ。
まぁ祭りは楽しいけどね。
どうせなら公立VS私立マンセースレをたてたら?毎日ワッショイかな。
やっぱ給食くらいは食べて育ってほしいね。
303 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:18 ID:iASHh+wz
>296、297
どこの私立生も何十年も公共機関で通学してるんだから
その苦情ももう決まった陳謝の言葉があるくらい繰り返されてるよ。
で 朝会などで先生が注意する、しばらくするとまた騒ぎ出す。
外から苦情がくる、先生が注意する、もうエンドレス。
数が少ないとあんまりやらないけど、
登校時間など貸切状態だから休み時間のノリで騒ぐ子がいる。
もっともきちんとした子のほうが多いんだけど、そっちは目立たないから。
>303
何時何分何車両目の何線の何駅からのってるどんな感じの子供って
具体的にしてきしてあげよう。そして、あまりにもひどいから
親と同乗して欲しいと言ってみよう。
できないなら、先生あなたがたが実際朝一緒に乗って登下校の様子を
監視してくれと言おう。
305 :
名無しの心子知らず:03/05/12 10:41 ID:iASHh+wz
>304
ヒマ人の戯言だったのか。
私立生は子供だけしかいないから注意すれば取り敢えずその場で治るけど
問題なのは教員が付き添っている公立の校外学習
つり革にぶら下がったり、走行中の車内を走り回ったりの生徒を注意する
どころか引率の教員からして、一般の乗客無視で何も言わないどころか、
自分も座って生徒とキャッキャとおしゃべりに夢中になっていて老人がいても
席を譲る気配なし
教員に注意する人がいたけど「ほらあ、怒られちゃった。お前ら静かにしろよ(w」
( ゚д゚)ポカーンでした。「お前ら」・・・って「怒られた」・・・って
女の先生が使う言葉?・・・いやいや男の先生だってまずいっしょ?
それもニコニコ笑いながら言ってたんじゃ子供だって悪いって気づかないっしょ?
うちの息子(公立・小6)は学校が楽しいって言ってるよ。
春休みや夏休みも退屈だから学校行きた〜い!とか。
何が楽しいって、友達がたくさんいるからだそうです。
で、学校が終わってからランドセルを放り投げて、10人以上で遊ぶ遊ぶ。
その中には、中学受験する子も、テストで10点くらいしか採れない子もいる。
中学受験するAクンは頭が良いのでちょっと狡い所があるらしい。でもそれが
見つかるとすかさず誰かから「セコイ」と避難される。で、また一緒に遊ぶ。
テストで10点しかとれないBクンは、授業中すぐ騒ぎ出すらしい。すると
誰かが「うるせー、静かにしろ」と注意する。で、また一緒に遊ぶ。
塾に行く子もサッカーに行く子も、用意をしてきて、30分くらいしか
時間無いのに行く時間まで毎日毎日、近所の公園でひたすら遊ぶ。
ここで「学力重視」の話を読むと確かに少々動揺はしちゃうのですが、
「人と人とのつきあい」は塾では学べないとも思うし、こうやって
ひたすら遊ぶって、小学生くらいでしかできないとも思います。
何より息子の遊んでいるときの楽しそうなイキイキした顔を見ると
近くの小学校にして良かったーとシミジミ思います。
・・・あくまで、一般小市民の個人的な意見ではありますが。
308 :
名無しの心子知らず:03/05/12 11:18 ID:iASHh+wz
>307
禿堂
うちもそうだ。
そう言う子が実は一番多いと思うけど。
>307
お子さんの将来設計多少は考えてますか?
本人が自覚してきてから本人任せですか?
先々のこと考えないでいいなら、それが一番いいと思うけど・・
310 :
名無しの心子知らず:03/05/12 11:28 ID:QzyOLjaG
>>307 なんかいいなぁ・・。
いろんな子がいて。個性を尊重しあって(子供達は自覚してないだろうけど)
潰し合いなく、偏りのないのびのびした印象ですなぁ。
今どき希少ですよ。
私が今住んでる辺りはDQNが多くて・・・(涙)
311 :
名無しの心子知らず:03/05/12 12:01 ID:hrhKtogM
312 :
名無しの心子知らず:03/05/12 12:20 ID:GXEaGNSb
>309
先々のことを真剣に考えるからこそ、
子供の将来は、子供が決めるべきではないのか?
将来設計を自分で構築できる力をつけてやるのが、本当の教育なのではないか?
313 :
名無しの心子知らず:03/05/12 12:32 ID:kljWjASI
>>307 良いですね。
一生の内で伸び伸び、無邪気に遊べる時期は限られてますものね。
小学生までに友達と思い切り遊べた子は大人になっても元気に
逞しく世の中を渡っていけるんじゃないかしら?
もちろん基礎学力は大事ですけどね。
要はバランスよね?
>312
そう思う。
で、将来設計を自分で構築できる力をつける為には
今の公立学校の教育で十分なのかな?
315 :
名無しの心子知らず:03/05/12 12:40 ID:kljWjASI
>>314 将来設計を自分で構築できる力と学力は別じゃない?
>315
>将来設計を自分で構築できる力と学力は別じゃない?
学力とは言ってませんよ。
本当の教育なんでしょ。
317 :
名無しの心子知らず:03/05/12 12:52 ID:GXEaGNSb
将来設計を自分で構築できる力=生きる力だと思うが、
公立だろうが私立だろうが、生きる力までは教えてくれないさ。
318 :
名無しの心子知らず:03/05/12 13:06 ID:pFZ/QWEc
去年から越境入学できるようになりました。<地元公立小、中
正直、そんなに荒れてるの?という印象。
田舎に住んでるから、私立も国公附属も通わせられないのに、
なんだか怖いなぁ。
ん? じゃ教育じゃないってこと?
それとも生きる力をつけること=教育だと?
本当の教育は公立だろうが私立だろうが、先生から教わるもんじゃないって
ことが言いたいのかな?
生きる力ねえ。例えば? 生きていくためにはまず働かなきゃいけないよね。
いきることが人生の目標じゃなくていい人生を歩むことが
目標だとすると、自分で仕事も選びたいでしょ。
選ぶためには選べる為の自分でいる必要があるよね。
でも、生きてさえいければなんでも良ければホームレスでも
いいわけだよね。働かなくても
生活保護を受けても、親のすねをかじりたおしても
生きていける。
だけど「生きる力」ってそういう意味じゃないですよね。
将来設計を自分で構築できる力=生きる力
ってよくわからないです。
320 :
名無しの心子知らず:03/05/12 13:28 ID:hrhKtogM
>ID:DsJZyrin
>お子さんの将来設計多少は考えてますか?
>本人が自覚してきてから本人任せですか?
では、あなたは公立に行かせているお子さんの将来をどう描いているの?
それはお子さんが望んでる事なの?お子さんの希望が今後変わった時はどうするの?
>>307のレスだけを読んで、
307が子供の将来を多少とも考えてないと決め付けた理由は?
お子さんはあなたとは別の人格だって分かってる?
321 :
名無しの心子知らず:03/05/12 13:56 ID:GXEaGNSb
>ID:DsJZyrin
将来設計を自分で構築できる力=生きる力
・・・よくわからないですか?
これは、自分で答えを探すしかないです。人それぞれです。
正解はないので、あなたが自分のこれまでの人生を振り返りながら、
自分の力ではどうしようもない逆境や苦境に出あったとき、
一番支えになったもの、力になったものが何か考えてね。
それが学力や学歴だったら、
あなたにとっての生きる力は勉強ってことだと思います。
>ID:hrhKtogM
307が子供の将来を多少とも考えてないと決め付けた理由は?
別に決めつけてないでしょう。
私のあの文章で、そういうふうに決めつけてると勝手に決めつられてる
ことのほうがわかりませんよ。
どういう将来設計を描いてるのか聞いてみたかったから
聞いただけですが。
私は、考えてますよ。しかしこの場でそれを書いても、
その事自体を否定して煽る人もでてくるでしょうから
それは書きませんが。多分は想像はつくでしょうけど。
子供は今はケーキやさんになりたいといってますよ。
だからといって料理大好きというわけでもありません。
食べるのが大好きなだけ。
もちろん、本気で料理に興味を持ってるようなら
その手助けはしてたかもしれませんが・・
小学生低学年なんてこんなもんでしょ。
将来子供がほんとうにやりたいことができた時は
それを応援するつもりですが?
大学に行ってる最中にやりたいことにめぐり合うかもしれませんしね。
IDでレス指定・・・読みにくいよぉ。・゚・(ノД`)・゚・
>ID:GXEaGNSb
はあ? あなたは逆境や苦境にであった時のことを一番に考えて
おくべきだって思ってるの?
まあ、いつなにが起こるかわからないし、そういう時代ではあるけども、
それよりも大事なことあるでしょう。もっと足元をみつめることを
教えたほうがいいと私は思いますが・・
ま、人それぞれなのでいいですけど・・
>323
ごめん、そうだよね。
なんかみんなそうしてるから、そのほうがいいのかと
思ったよ。
326 :
名無しの心子知らず:03/05/12 14:24 ID:hrhKtogM
>>322
>大学に行ってる最中にやりたいことにめぐり合うかもしれませんしね。
大学に行くのはお子さんの希望ですか?
>どういう将来設計を描いてるのか聞いてみたかったから
>聞いただけですが。私は、考えてますよ。しかしこの場でそれを書いても、
>その事自体を否定して煽る人もでてくるでしょうから書きませんが
自分は書きたくない話を人には聞くとは、どういう神経ですか?
327 :
名無しの心子知らず:03/05/12 14:37 ID:R4hgjEHM
あのID:DsJZyrinさん。
御自分が書かれたレスをもう一度お読み下さい。
まず
>>296で
>私立小出身の子供が非常識に
育つのを静観してる人の気持ちが気がしれない。
と書かれてたので>298で
>なんかべつにそれって私立、公立にかかわらず、だと。
と指摘。すると
>>300で
>公立私立に関わらず注意汁てこと
それなら、先の296の発言で「私立小出身の」の一言は不要だったんじゃ?
そいから、
>>309の発言及びそれ以降の発言で
>>320のレスがつくのは当然、とも。
>どうう将来設計を描いてるのか聞いてみたかったから
ならば、そんな言い方しなくても、と思うんだけど。
べつにね、ID:DsJの揚げ足とりしてるわけじゃないんだよ。
なんかこう、他の人達にケンカ腰っつーか、
煽られやすい書き方と言うか...。
IDでレス返すな。
329 :
名無しの心子知らず:03/05/12 16:39 ID:FfY7VQQJ
公立でも文京区は英語の授業が1年からあって算数、国語にも学力向上に力いれてるらしい。
>327
まず一言。IDでレス返すのやめたら?
意見に対してレスするというよりも個人叩きしたいみたいに見えるよ。
で
>それなら、先の296の発言で「私立小出身の」の一言は不要だったんじゃ?
に関しては、私立小の子供が電車内でマナーが悪いってことだったから、
そのままそれを引用しただけで、それを敏感に反応しちゃって
公立を叩かれただの、私立を叩かれただの思い込んで煽る人がいるんだから、
そこらへん気をつけて書けよって言う前に、レス内容良く読んで、冷静に書き込みが
できない人のほうを注意すべきでしょう。
でもさ、その「私立小出身の」の一言にかちんときて、
「いきる力」の話までして煽りたかったの?
それは違うんじゃないの?って思うんだけど・・・
?>326
>大学に行くのはお子さんの希望ですか
どうでしょう。行きたいとは言ってますが、
まだどういうところかもよくわかってませんから。
本人の希望もなにも。勉強が嫌いではないので、行きたいと思ってるようですが
小学生の言う事はどうでしょう。
ケーキやさんにもなりたいって言ってますしね。
あなたは、お子さんが高校に行きたいって言い出さない限り
行かせないつもりですか?大学も?
>自分は書きたくない話を人には聞くとは、どういう神経ですか?
状況によって判断したんです。書かせて煽りたいですか?
区によって、教育方針が違うのって、
違いはなんなんでしょうね。
区ごとの教育委員会の考えかたの違いなのかな?
それとも、多少なりとも保護者の希望や意見に左右されたりするものなんだろうか?
333 :
名無しの心子知らず:03/05/12 19:46 ID:INUFpTYZ
文京区は文部省が何かと学力向上指定校に文京区から3校だしたり
英語の指定校にしたり力をいれてるからね。
文京区から3校だすから、区から1校もないところも何区か出てくるのだけど。
23区で英語の授業あるところは文京区以外でどこの学校があるのかな?
334 :
名無しの心子知らず:03/05/12 20:42 ID:vcKcF1S+
>309=331
うわわ〜コワイコワイ
>お子さんの将来設計多少は考えてますか?
本人が自覚してきてから本人任せですか?
先々のこと考えないでいいなら、それが一番いいと思うけど・・
307に、↑こんなレスつけるって…
かなり底意地悪いと見たぞ!
>将来子供がほんとうにやりたいことができた時は
それを応援するつもりですが?
って威張るなバカ。誰だってそう思ってるよ!
と、私も意地悪の真似事をしてみました。おほほ。
336 :
名無しの心子知らず:03/05/13 06:21 ID:e/icCqxs
337 :
336:03/05/13 06:29 ID:e/icCqxs
338 :
名無しの心子知らず:03/05/13 06:35 ID:uc8Cqs7o
339 :
名無しの心子知らず:03/05/13 07:39 ID:CR/oLqF5
>>336 >文科省もいろいろと改革しようという気はあるらしいが…
もう改革なんてしなくて良いから
真っ当な教員を養成する方に力を注いで欲しい罠
常識外れな指導をしたり、敬語もマトモに使えない。
語尾上げアクセントを多用する。
こんな教員は要らん罠
340 :
332:03/05/13 08:15 ID:FC1KXXNY
>333
なるほどね。
文部科学省がとりあえず、さきがけて都内の公立小学校からいくつかの
学校を抽出して指定校にしてるんですね。
これ(>337のリンク先にもあった、学力向上フロンティア
スクール指定校)って、無作為に選ばれてるんですかねえ。
341 :
336:03/05/13 08:42 ID:e/icCqxs
>>340 選ばれるのは、応募した学校の中から選ばれますよ。
人手(先生)もサンプル数(児童)も必要だろうから、ある程度の
規模がある方がいいのかもしれない。
もちろん、それなりの学力レベルや保護者の協力体制もだけど。
337の一覧にある中で、たとえば文京の誠之小や台東の根岸小などは
遠方からの越境児童も多くて、その近辺では大規模校です。
それと、英語にしてもも学力向上にしても指定校は都内だけじゃなく
全国から選ばれます。
342 :
名無しの心子知らず:03/05/13 09:04 ID:4WsXQwnN
文京区の駕籠町小は人数がものすごく少ないのに何でだろう?
343 :
名無しの心子知らず:03/05/13 09:07 ID:4WsXQwnN
文京の誠之は去年から区外からの越境禁止になりました。
うちの小学校も学力向上への取り組みで算数だけ先生2人体制始まったなあ。
担任の先生が授業を普通に進めて、サポートの先生がついていけない子の
フォローに回っているらしい。
わからない子が数人いると、そこだけ固まらせてゆっくり指導もやっているらしい。
みんなが授業についていけるための取り組みだから、普通にできる子はサポートの
先生との交流がほとんどないらしい。
345 :
332:03/05/13 09:40 ID:FC1KXXNY
>341
レスありがとうございます。
ちょっと疑問に思ったのですが、
都内だと学力向上フロンティアスクール指定校の生徒も
塾に行く子供は行きますよね。そうなると、
正確な成果が分からないのではないのかな。
公立学校で学力向上に力をいれたから、学力が向上したのか、
塾のお蔭なのか・・・比較するデータにもよると思うのですが、
過去のデータによる比較なのか、近隣の学校との比較なのか・・
そもそも比較して検討するためのものでもないのかな・・・?
でも、選ばれた一部の地域の子供だけを学力向上させるために
あるのではないですよねえ。全国展開するまでの試験的な試みなんですよね?
違うのかな?
346 :
名無しの心子知らず:03/05/13 10:23 ID:Rt8+QcTk
>>345 >>全国展開するまでの試験的な試みなんですよね?
当然、そうだろうと思いますよ。
指定校の先生方は、大変だよ。
次々と見学者が来るし、報告書を書いたり、研究会開いたり、プラスアルファ
の仕事がかなり増えることになる。
そのかわり予算はたくさんつくから、分解寸前だった教育機器を新調して
もらえたり、お金を気にせずに消耗品を購入できたりする。
最終的な報告書をまとめる段階で、関わった人たちの多くが、この試みは成功
だったとみなせば、全国的に広げられるんでしょうね。
347 :
336:03/05/13 10:34 ID:e/icCqxs
>>345 学力向上フロンティア事業のページの「事業を実施することとした理由」に
こう書いてあります。
>このため、全国47地域(地域=各都道府県)において、「学力向上
フロンティアスクール(1地域あたり小・中合わせて36校程度
(平成14年度は18校程度))」を核に、発展的指導、補充的な指導の
一層の充実や、小学校における教科担任制の実践的研究などを行い、その
成果を全国すべての学校に普及し、確かな学力を育成する
小学校英語教育導入の研究開発では、何回かに分けて研究開発校を指定して
報告書を上げて、12年度から全国の学校で導入という順序だったようなので
http://www.ed.gifu-u.ac.jp/~matsu/eigo-shiryou.htm 学力向上フロンティア事業も同じようなやり方じゃないですか。
評価はどうするんでしょうねぇ。文科省サイトには具体的なことは無かった
ですけども・・・。
348 :
名無しの心子知らず:03/05/13 10:41 ID:elcLGd8M
そのプラスアルファの仕事が大変で、
現場(教室その他実際の対生徒への対応)がおろそかになる、
っていうようなことはないのかな。
それに、そういう指定校だったら意欲的に取り組むだろうが
それが全国的に広がった時、うまくいくんだろうか。
ほら、ラーメン屋でもなんでも支店出すと質がおちる、みたいなね。
ちょっとネガティブな意見ですまん。
往々にしてお上の言う改革がすんなりいかないことも、なんで。
349 :
332:03/05/13 10:45 ID:FC1KXXNY
>346,>347
レスありがとうございます。
なるほど。もしかしたら、学力を向上させる指導法であることには
確固たる自信があって、その部分では問題なしだと思ってるのかも知れませんね。
ただ、その確固たるマニュアルが実際、つつがなく機能していくものかどうかの
試みなのかな?コンピューターじゃないけど、いわゆるソフト面は完璧だけど、
ハード面でどうだっていう試みかな?
ハード面での試みにしても全国展開になるまでには、
試行錯誤紆余曲折があるのでしょうけどね。
350 :
332:03/05/13 10:49 ID:FC1KXXNY
>348
そうですよね。
よほどの意気込みがないと大変そうですね。
逆に言えば、それだけの意欲がある先生が集まってる学校だからこそ、
応募もしたのでしょうけど。
本業(子供に教えること)がおろそかになってしまったら本末転倒ですね。
351 :
名無しの心子知らず:03/05/13 10:54 ID:9OQ/XPE1
>>348 >全国的に広がった時、うまくいくんだろうか。
>ほら、ラーメン屋でもなんでも支店出すと質がおちる、みたいなね。
その予感当たりでしょう。だって今の公立が既にその状態なんじゃ?
小学校くらいの時は地方自治体に任せれば良いのにね。
その地方によって風習だとか地域性だとか全然違うんだから・・・
文科省が介入すると教育現場がおかしくなってるんじゃないの?
352 :
336:03/05/13 10:54 ID:e/icCqxs
>>348 実は息子の学校、学力向上じゃないけど、別の事業のモデル校です。
なんだか落ち着かないみたいですよ。視察などのお客さんが多いし、
担任がそちらの仕事にかり出されたりで、小規模校だと大変。
過去にもいろいろと引き受けているおかげで、いち早く冷暖房完備
できたのかもしれないですけどね・・・。
353 :
名無しの心子知らず:03/05/13 10:54 ID:elcLGd8M
んーまぁいろいろ改革しても、
結局は先生の力量にかなり左右されるんでしょうなー。
いい先生にめぐりあうかどうか、まーバクチみたいなもんなのかしら。。。
いずれにせよ、親がしっかりせねばならんね。
354 :
332:03/05/13 11:29 ID:FC1KXXNY
でも、今のゆとり教育のように、クラス全員が到達できる範囲までしか
最初から教えません。だから、足並み揃えてゆっくり向上していきましょうって
いう方針は変えるわけでしょ。
生徒個々の進度にあわせて、ゆっくり進んで行く子にも対応、ゆっくりだと
退屈してしまい知的好奇心が満たせないっていう子にも対応していく方針なんですよね。
進度別授業でしたっけ?そういうハード面が変わるだけでも大部違う気がする。
355 :
名無しの心子知らず:03/05/13 12:56 ID:rOquDsQ6
自分の子供は自分で教育しよう。
動物の中で、人間だけが自分の子供の教育を他人に委ねている。
自分の遺伝子を受け継いでいない子供が可愛いわけがない。
幼児虐待は連れ子に対して行われるケースが殆ど。
ライオンがせんじんの谷に突き落としてるのは他のオスの子だった。
馬鹿教師沢山だ。低脳教師死んでくれ。学校は狂死が飯喰ってく為の所。
学校には何も期待しては逝けない。
ああ狂死さんあなたの仕事邪魔しないから、どうかうちの子に話し掛けないでくれ。うちの子の近くに寄らないでくれ。
自分の子供は自分で教育しよう。
日曜日のNHKスペシャル見た人いる?
あういう先生が理想だと思った。
子供たちはハッピーになるために学校に行くんだって。
学校とは本来そんなものなのでは?
>>356 見てないんですけど、
ハッピーってどういうこと?
抽象的すぎ。
358 :
名無しの心子知らず:03/05/13 16:29 ID:P8wLXIe0
>356見ました。
確かに立派だとおもいました。
でも、はっきりいって作ってあると思うのは私だけじゃないと思う。
うちの子は合わないな。
>356
良かったら具体的に教えて下さい。
リンク先でもいいので。
360 :
名無しの心子知らず:03/05/13 17:14 ID:W+Yydfaz
361 :
名無しの心子知らず:03/05/13 18:21 ID:LbWHN3vg
>>355 >>自分の子供は自分で教育しよう。
あなたは、是非そうしてくれ。
そのまま、他の人間とは一切接触しないですむような山奥で親子でひっそり
暮して、一生を終わってくれ。
それがあなたたち親子のためであり、社会全体のためでもある。
362 :
名無しの心子知らず:03/05/13 19:00 ID:+VGAmqHx
>サンキュー見逃したので、助かります。
今日の深夜、放送かよ。
上に出ていたチェーン店の話だけど、
くるまやチェーン並が風風ラーメンチェーン並のレベルに上がるだけでも
効果はあったといえると思う。
でもどうせレベルアップなら、ラーメン屋から中華料理屋にレベルアップってのが理想なのかな。
手を広げてしまえば、よけい質は落ちそう。
ラーメン(教育)一筋で、いいよ。
チェーン店効果を期待して質が落ちるかどうかは、学校の先生にかかっているんじゃないの?
とりあえず、社員(教員)教育システムみたいなのは導入して欲しいかも。
教員教育システムみたいなものは、現在あるのか?
ある程度、職員会議はあるんだろうけど。
教員です。
職員会議は、校長が学校運営をするにあたり、
必要に応じて開くものであり、職員の研修とは関係ありません。
各学校には「研究部」と呼ばれる組織があり、
そこで指導法の研修などを行っています。
お子さんに聞いて、
「今日、いろんな先生が授業見に来たさ」
といったら、それはきっと研究授業です。
ところで、
行政側としての教員教育システムの導入は実際問題難しいです。
教員の指導に対して行政が指導をくわえることは、
戦時中の偏向教育への反省から、組合が反対するからです。
教員を教育する=政府の都合のいい教員をつくる=だから反対
というのが組合の実態です。
ちなみに私は組合員ではありません(w
なるほどねー。戦時中のキズがまだ癒えないのね。
教員の研修システムっていうのは、必要だと思うんだがなー。
愛国心、なんて、即、右翼ー軍隊ー戦争、みたいにとらえるもんな。
私は、愛国心というか、自分の根本的な「私は日本人である」
という部分の誇りとか、必要なことだと思うんですがね。
当時の反省で、それに関すること全部ヤメ!っていうのも、
ネガティブな姿勢ですよね。
50年経っても、
>>368 だったら民間塾とでも提携して研修システム作ればいいのにね。
最近は大学の入試問題も予備校が作るんでしょ?
もう公教育は事実上破綻してるんだし、民間の力を借りて
再生するしかないと思うけどね。
教職10年目の先生が、夏休みや冬休みに、民間企業で研修を
受ける制度ができたようですよ。
372 :
名無しの心子知らず:03/05/17 18:51 ID:/IROr+5h
>教員の指導に対して行政が指導をくわえることは、
>戦時中の偏向教育への反省から、組合が反対するからです。
今はメディアも発達していて、思想の自由、報道の自由もあるんだから
大丈夫だよねえ。例えば北挑戦の報道を見て、将軍様マンせーの
洗脳された国民を見て、普通におかしいって思えてるんだから。
374 :
名無しの心子知らず:03/05/17 19:45 ID:GAvugXaU
システムシステムってウルセーなー 教員は理屈ばっかりでしょうねえ
子どもを愛せ 金のこと考えるな それだけ
まずは仕事見つけろよ。
>今はメディアも発達していて、思想の自由、報道の自由もあるんだから
>大丈夫だよねえ。
>>373タン 今の日本でこれが実現していると思ってるんだったら
もっとお勉強した方が良いですよ。
政府の方針に合わない教員を、
指導力不足の名目で排除。
教員への研修を強化すればこういう事態も考えられる罠。
昔は教員免状は師範学校でのみ取得できた。
しかし、それは国策推進のための教員養成の感が強く、
戦後は大学のいろいろな学部で教員免許が取れるようになった。
いろんな人材が教員になれるようにはなったが、
大学はもともと教員養成のための機関ではないので、
教員養成課程 や 教育学部 の看板を出していても、
実態は他大学他学部と同様に、専門の研究をしている。
毎年、教員免許を取得した学生のうち、約10%が教員になっている。
ということは、教育実習や、いくばくかの教育関連の単位をとっても、
教員にはならない学生がほとんどということ。
378 :
名無しの心子知らず:03/05/18 00:55 ID:lrICZxpm
>教員免許を取得した学生のうち、約10%が教員になっている。
これって多すぎない?
教育学部なんて言わなくてもどの学部でも教員免許はとれるし実際取る人多いでしょ。
大学で同級生はだいたいとってたし。
379 :
名無しの心子知らず:03/05/19 08:21 ID:77vInCIg
>376
>今の日本でこれが実現していると思ってるんだったら
>もっとお勉強した方が良いですよ。
実現してない事例を知ってるならもったいぶらずに教えてください。
わたしは376ではないが、
たとえば、韓国問題とか、かなり偏向報道しているから、
言論の自由があるとはいえないよ。
>たとえば、韓国問題とか、かなり偏向報道しているから、
別に偏向報道してないよ。
383 :
名無しの心子知らず:03/05/20 10:00 ID:SL2sqZ7G
してると思うけど。(私は)
マスコミは肝心な事を書かない、知らせない。
アホくさいので新聞取るのやめたもの。
384 :
名無しの心子知らず:03/05/20 10:03 ID:GtkggtgR
従妹が教員採用試験に挑もうとしていたけど
25人の採用に対し、全国各地から3000人近い応募があったそうだよ
もしかして、今採用されている先生たちって、レベル高いの?
>>384 ペーパー試験上は、優秀だろ。
競争が多いわけだし、今のご時世、安定を求めて、
普通なら民間企業に流れるやつも、公務員・教員に流れ込もうとしてるからな。
ただ、最終的な選考…面接や書類で、どこまで情実が潜り込むかだな。
それ次第だ。真に、今の教員のレベルが高いか、高くないかは…。
情実が入り込まないところなら、レベルは高い(試験官の目が曇ってなければ)
情実が、大いに入り込むところなら、レベルは低い。
そういうことになるだろう。
>382
かわいそうに。分かってる気になってるだけなんだね。
387 :
名無しの心子知らず:03/05/20 11:35 ID:+wcQ8paS
>>386 激しく同意。
>>382 何のためにレスしてるの?
意見があるなら書けよ。独りよがりなクソレスでスレ汚すなばか。
388 :
名無しの心子知らず:03/05/20 11:39 ID:GtkggtgR
>>385 なるほどねぇ・・・。
私が学生だったころ(バブル期)は
「教員は、こんな時でも就職できない人がなるもの」
「もう面倒くさいから学校の先生にでもなろうかな」
っていう時代だったから期待しちゃった。
>>381みたいな人は良く言えば天真爛漫で純粋なんだろうなぁ
でも一歩間違ったら速攻で洗脳されるんだろうなぁ
それとも韓国問題に関してだけのことを言ってるのか?
だとしたら
>>381ってもしかして・・・・
390 :
名無しの心子知らず:03/05/20 16:02 ID:S2k8bSaG
教え子の児童にわいせつ行為、元小学教諭を逮捕…岩手
自分が教える小学校の女子児童にわいせつ行為を働いたとして、
岩手県警宮古署は19日、同県花巻市小瀬川、元小学校教諭瀬川克美
容疑者(33)を強制わいせつの疑いで逮捕した。
調べでは、瀬川容疑者は一昨年7月ごろ、勤務先の同県下閉
伊郡内の小学校で、休み時間中、教室内で担任するクラスの児童(10)の
体を触るなど、わいせつな行為をした疑い。
同署や県教委によると、瀬川容疑者は2001年5月から7月の
間と、昨年4月から今年4月の間に、当時2―5年生だった女児6人
にわいせつ行為を繰り返していた。
同署は、うち1人の父母から告訴を受け、逮捕に踏み切った。今後、
他の女児へのわいせつ行為についても追及する。
県教委は逮捕に先立ち、同日付で瀬川容疑者を懲戒免職処分とし、
管理監督が不十分だったとして小学校の校長(52)を減給、
教頭(51)を戒告処分にした。
(読売新聞)[5月19日22時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030519-00000314-yom-soci
韓国朝鮮人(永住者等)と日本人の犯罪率(検挙者数/人口)比
特別法犯+刑法犯は日本人の3.0倍
刑法犯は日本人の2.8倍。
凶悪犯(殺人・強盗・放火・強姦)は日本人の3.5〜3.6倍。
粗暴犯(含、暴行・傷害・脅迫・恐喝)は日本人の4.4倍。
知能犯(含、詐欺・横領・偽造)は日本人の4.2〜4.3倍。
覚醒剤取締法違反は日本人の4.8〜4.9倍。
※韓国朝鮮人(永住者等)は来日韓国朝鮮人より犯罪率が高い。
※覚醒剤取締法違反者はイラン人の約3倍で外国人1位の人数が検挙されている。
覚せい剤といえば、イラン人のイメージが強いのは、
マスコミのイメージ戦略によるもの。
いわゆる偏向報道。
393 :
山崎渉:03/05/22 00:42 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>391
それって、日本人の多くの人がもってるイメージ通りだと思いますが・・。
395 :
名無しの心子知らず:03/05/22 11:55 ID:CfQuZ/Hg
>>392 そうですか?
覚醒剤ーイラン人とは思わないなぁ。
むしろ、覚醒剤ー日本人、でしょ。
日本人が発明(発見)したんだし。
>>395 んーー…ぶっちゃけ、彼らが扱うことが多いのは、大麻(ハッシッシ)とかじゃないか?
覚せい剤は、日本の暴力団の十八番じゃなかったかと。
要するに、
>>392は、単なる物知らずってことで。
397 :
名無しの心子知らず:03/05/22 13:01 ID:CfQuZ/Hg
公立小の話からズレてはおりますが、
だいたい391のようなことを言うこと自体が偏向報道、というか
偏向思想なんじゃないですか?
〜人は...みたいなのって。くだらない。
398 :
名無しの心子知らず:03/05/22 22:01 ID:bFdTQy89
●「おれが嫌いなのは誰だか知っているか。お前だ!!」
小5女児飛び降り重傷事故「先生怖くて逃げたく…」
市原市の市立小学校で、五年生の女子児童(10)が校舎三階の窓から落ちて
重傷を負った事故で、女子児童は「先生が怖くて逃げ出したくなって飛び降りた」
と話していることが二十一日、分かった。女子児童は、書類提出を巡って担任の
男性教諭からしっ責されたのを気に病んでいたという。
学校によると、女子児童は六日午前八時十五分ごろ、校舎三階の女子トイレの
窓(縦約一・一メートル、横約一・六メートル)から落下。病院に運ばれたが、
右足骨折や肺挫傷などで二か月以上の重傷となり、現在も入院している。
学校側で原因を調査したところ、家庭訪問のために必要な保健管理表と家庭
環境調査表が期限内に提出できなかったことから、担任の男性教諭が事故の
数日前の五月上旬、教室でクラスメートの前で女子児童を約三十分にわたり、
しっ責し続けていたことが分かった。
399 :
名無しの心子知らず:03/05/22 22:01 ID:bFdTQy89
女子児童の両親はフィリピン出身で日本語の読み書きが苦手で、書類の提出が
遅れていた。連休明けの六日朝、書類について、心配したクラスメートに尋ね
られた後、トイレに駆け込んだという。
母親(37)によると、女子児童は母親に「担任の先生に怒られて、怖かっ
たので逃げ出したくなって飛び降りた」と打ち明けた。自殺を図ろうとしたか
どうかについては、「(そこまで)よく考えていなかった」と話しているという。
クラスメートの複数の母親は「男性教諭が『おれが嫌いなのは誰だか知って
いるか。お前だ』と女子児童の名前を挙げてしっ責していたと子供から聞かされた。
男性教諭に子供を預けていいのかという不安を持っている」と話している。
同小校長は「三十分にわたりしかり続けるなど、行き過ぎた指導はあった。
しかし、男性教諭が女子児童を『嫌いだ』と言った事実はない。飛び降りたの
かどうかも含めて事故については調査中」と話している。
(読売・千葉5月22日)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm
400 :
名無しの心子知らず:03/05/22 23:33 ID:YG2RPurR
こういうの読むとため息出ちゃうね、
先生になりたい人はいっぱい居るのに
選りに選ってなんでこんな人が先生やってるんだか。
担任も人間、
正直相性の合わない児童はいるだろうが、
だからといって、オマエは嫌いだ!などと言ってはならぬ。
まぁ、言ってはいないと当人は弁明しているが、
30分も叱れば、嫌いだと言わなくても、
先生の「嫌い」という意思は感じちゃうだろうね。
しっかし、子どもの忘れ物の責任は親にもあると思うが。
家庭環境調べなどは親が書くんだから、
子どもを長時間説教しても意味ないと思うが。
最近は怖い先生は少ないけど、
飛び降りて逃げたくなるような怖さっていったい。。。
402 :
名無しの心子知らず:03/05/23 07:31 ID:s0WmW0nh
両親共日本語の読み書きが不得手って担任は知ってる筈だから、
(家庭訪問行ったかな?)
この場合、担任からの配慮があって当然だと思う。
うちの子の先生だったらその子の家まで出向いて聞き書きすると思う。
403 :
名無しの心子知らず:03/05/23 09:38 ID:IV3eOLDZ
さっき、テレビで詳細を見たけどひどい教師だよね。
子どもを脅すんだってよ。
学校で先生の言ったことやしたことを、母親に言いつけるなって。
でも、校長の弁明もまたひどかったので、学校ぐるみの問題だと思う。
「叱ったのは2時間でなくて、30分だと担任は言ってるのですが」
「お前がキライだなんて言ってないと担任は断言してます」ってねえ。
その場にいた他の子どもたちが証言してるんだっつの。
大馬鹿な教師だな。
教育問題というだけでなく、恐らく外国人差別問題としても叩きまくられるな。
405 :
名無しの心子知らず:03/05/23 14:40 ID:3wNeJyAV
小学1年生です、学校に行く用事があり、ついでに子供の教室を覗いたら、娘が男の子にばしばしとたたかれていて、乱暴やめようね!と言ってる間に今度は別の女の子が
娘を上履き入れでたたきに来ました。娘はされるがままなので、やってもいいと思っているのでしょうか?
頭にきて、乱暴はダメだよ!やめようね!!と、しかりましたが、は〜?という顔で、どこかへいってしまいました。
悪いと思っていないのかな。
我が子が大人しすぎるのか、周りが乱暴すぎるのか。。。
担任の先生は、家庭訪問のときに、とにかくみんな元気なんですよ!としかいってませんでしたが、元気と乱暴は違うと思うのですが、どうでしょう?
親が気にし過ぎでしょうか? 娘は学校は楽しいといって毎日活き活きとしています。
406 :
名無しの心子知らず:03/05/23 14:53 ID:VA5zAvSz
>>405 娘さんが、無理して「楽しい」と言っているのではなく、本当に
楽しそうで活き活きしているなら、あなたが気にすることはない
のでは?
小学1年生は体をぶつけあい、じゃれあって遊ぶのがまだまだ楽
しいお年頃。
品行方正お行儀正しいお利口ちゃんばかりの集団よりも健全だと
思う。
407 :
名無しの心子知らず:03/05/23 15:05 ID:7GOyF6tr
>405 娘さんが学校楽しんでいらっしゃるなら大丈夫では?
うちの娘も一年生。先日学校へ行ったら、クラスの男の子に蹴りいれられて
傘でちょっかい出されてました。しかし、当の娘がそれなりに反撃してる様子なので
ひと呼吸おいてから「はいはいやめ〜怪我のないようにそこまで」と、とめました。
家では暴力的要素が全くない娘(お絵かきと本が好き)の別の一面を見て
驚くやら、不安&ちょっと安心するやら。
子供って結構カンタンに手や足が出ますよね。親に叩かれたことが
ない子でも、友達に叩かれるのは日常茶飯事です。有る程度なら片目つぶるしか
ないんじゃないでしょうか。それも一種コミュニケーションだったりするし。
もちろん、多勢に一人とか、泣くまでしつこくやるのは別ですよ。
でも、その場合はちゃんと娘さんからサインが出ると思います。
408 :
名無しの心子知らず:03/05/23 20:50 ID:n/IZ/tpR
405です。レスありがとうございます。
やはり幼稚園とは違うのですね、遊び方も変わってこれも成長の一つなんだと思ったらいいですかね。
園での様子とあまりにも違うのでびっくりしましたが、あまり神経質にならないようにしようと思います。
ありがとうございました。
小1の担任をしていますが、
叩き合う遊びなんて許しません。
特に蹴るなんてもってのほか。
足を使うなんて、、、、
足蹴にする、という言葉がありますが、
足を使うのは相手への激しい蔑視があるからこそだと思います。
しっかし、子どもたちは要領いいもので、
教室で私が厳しく指導していたら、ちゃんと学習して、
私のいないところで人を蹴って遊んでいる。
ついに1人の女の子が、蹴られるから学校に行きたくないと泣き出した。
蹴っているという子を呼んで、○○さんを蹴ったことがあるか?
と聞いたら案の定、「ない」と答える始末。
ちょっとすごんで。もう一度聞いてみたら、あります、と泣きながら認めた。
このあたり、まだ小1という感じだ。
謝らせて、二度と蹴らないと約束させた。
私は1年生相手でも怒鳴る指導をすることがあり、
それできっと保護者からは指導のあり方に文句も出ていると思うが、
自分のやり方はこれでいいと思っている。
他学級の、「1年生だからこれでよし」みたいな
そういうなぁなぁな雰囲気が大嫌いだからだ。
乱文スマソ。
410 :
名無しの心子知らず:03/05/23 22:05 ID:eOf7S+57
>>409 小さい芽の内に摘み取ることは大切ですよね。
ただ・・・直接、当事者に当たるより
日頃から繰り返し繰り返しクラス全員に、一年生でも
わかりやすい逸話や物語を引用して説諭して、自然に
子供自身に恥ずかしいことをしたと自省させる方法も
効果があるのではないでしょうか?
子供の心を育てる作業は根気が要るので大変ですが
北風と太陽を上手く使って子供達を導いてやって下さい。
411 :
名無しの心子知らず:03/05/23 23:34 ID:6/M2Fm3K
>私は1年生相手でも怒鳴る指導をすることがあり、
これは当然のことと思っていましたが、今の小学校では怒鳴るとか厳しく叱るとかいうことはないのが大半なのでしょうか?
悪い事をしたら厳しく叱るのは必要だと思っています。先生にも厳しく叱っていただきたい思っています。
良い行いをしたら誉めてあげる、悪いことをしたら厳しく叱る、メリハリのある指導でないと、子供もいいのか悪いのか分かりにくいのではないかな?と思うのですが。
>>410 わかりやすい逸話や物語で言うことを聞くようであれば、指導は楽(w
一人の子を指導するのと、集団の子ども達を指導するのでは
ワケが違うんだからさ。
年々,目に見えて子どもが幼くなってきてます。
ベテランにいわせると,
「今の一年生は,10年前の幼稚園並の精神年齢。」だそうです。
1対1なら相手の話しを理解できるけど,集団指導の場では
理解できていない子がとても増えました。
幼稚園との引継の場では毎年
「今年の卒園生は大変です。」という言葉が聞かれる。
お漏らし等排泄の自立が完全でない子(お勉強の出来,不出来は関係なく)の
割合も高くなっている。
真剣にクラスの編成人数や学制そのものを考えないと…
自然学校,修学旅行でも,おねしょの心配をしないといけない子が
すごく多くなってます。
子供だけの時にはすごいワガママでジャイアン君なのに
大人や先生の前ではお世話のできる面倒見のよい子・・・・・・・
ウチは子供が実害にあっているから、その子の本質が見えるけど
多くのお母さん達や先生はジャイアン君のことをいい子と思っている。
男の子だけじゃなく女の子のジャイアンちゃんもとっても意地悪なのに
大人の前では面倒見の良いはきはきした子…で通っているらしい。
こんな子と同じ小学校に行きたくないから
公立に行きたくないんです。
先生、もっと本質を見抜いてください〜〜(;>_<;)ビェェン
子供だけで遊んでいる様子を視界に入らないところで観察していると
すごい光景が見えてきます。
えっ?ちゃんと見抜いているですって?
じゃぁ、その子の親にちゃんと言ってほしいです。
先生は親より若いから言いにくいんだろうけど
ジャイアン君ジャイアンちゃんの親に
「しっかりしていてイイコですよ。助かってます」
だけしか言わないのは、卑怯です!
先生が、そのこの悪い面を親に言うとどうなるか。
先生はうちの子をそういう目で見ているんですか、
ということになり、信頼関係の崩壊。
ジャイアンタイプの子の親の決まり文句は
「うちの子はのびのびと育てています。」
「子どもらしく元気な子です」
「やさしいところもあるんです」
もういいよ。
年数を開けて3人の女の子を育てている知人のお母さんによると
(子供の年は22才・18才・12才)子供達の様子がどんどん
変化している、どんどん思いやりが無くなっている、とのこと。
それでも、そこの下の子とうちの長男は同級生で、私から見れば
長男の学年(6年)は下の娘(3年)に比べると特に問題なく見える。
娘の話は1年生の頃から呆れることばかり。
赤鉛筆を忘れちゃって、隣の子に「貸して」と言っても「やだー」
と言われ前後左右の席の子が同じ返事だったそう。
逆に隣の子が消しゴム忘れたので貸してあげたら、粉々にされて
返してきて、誤りもしない…。
とまぁ、一時が万事この調子。
学力低下が巷では騒がれていますが、人間性の低下も否めない。
大丈夫か?ニッポン。…という気持ちになります。
>416 親世代が視野のせまい自己中だから…
40代以上の親は我が子が悪いと指摘されると,
きちんと謝って話しを受け入れるけど,
30代は逆ギレする…
カウンセラーの本に書いてあったことだけど
日々実感してます。
>>417世代によるモラル観の違いは大きいですよね。
30後半以上の人の親世代は昭和一桁、思春期までに、かろうじて
戦前の良い教育を受けた世代
この人達は、躾もキッチリ
30前半以下の人の親世代は戦後の混乱期、常識だとか礼儀作法
だとかなんてやってるゆとりもない日々の糧を得るだけで必死、
しかも日本社会にそれまで体験したこともない民主主義が入り込んで
社会全体の価値観が一変してしまった世代
この人達は、「このくらい良いじゃないか」と躾がいい加減
ちょうど、西洋の個人主義が入ってきてそれを勘違いしている人が
多いのと同じ状態
つまり祖父母世代の違いが孫に当たる子供に大きな影響を
及ぼしていると思う。
無恥無節操な大人が今の50〜60&一部70代に多いのも頷ける。
>>416 案外、その人間性やモラルの低下と学力低下には強い因果関係が
あるかもしれないですね。
419 :
名無しの心子知らず:03/05/24 10:24 ID:Qlsgzc75
私は409さんのような先生に子供をもってもらいたい。
現在年中ですが、同じクラスの女の子ですぐ手や足が出る子がいる。
先日の参観でも娘をタコ殴り。大泣きさせてくれました。
朝の会の最中には別の男の子に殴りかかり、近くにいた私があまりのことに
手を押さえて止めると、今度はキック連発・・・・。
私の隣にいたその子のオカアサマは
「○○ちゃん、だめよー。どうしてそんなことするの」。
殴られ、蹴られた男の子に「ごめんなさい」を言わせることはしませんでした。
この方、公立小学校の先生です。
こんな先生に受け持ちになって欲しくないし、お子さんもお断りです。
今の先生って、ちょっと厳しい指導をするだけで保護者から反発食らうし、
体罰だなんだと騒がれる。
だから、先生の指導って「だめよー」みたいな感じばっかり。
そんなんで粗暴な子が言うこと聞くなら今の日本、とっくに平和になっているよ。
先生や親が、ある程度子どもにとって「怖い」存在であることは
どうしても必要だと思う。
今は子どもと友達感覚の先生や親ばっかりなんじゃないの?
先生が子どもに体罰はイクナイ
ということは、暴力はだめだからでしょ?
ということは、子供同士のトラブルでも、殴り合いイクナイ
でなければならないと思うが。
腹が立ったからってすぐ殴るような子には、先生が、
「じゃあ、先生も腹が立ったらあなたを殴るからそれでいいですね?」
って言ってみたらどうだろう。別に、本当に体罰はせんでもいいからさ。
421 :
名無しの心子知らず:03/05/24 13:57 ID:9ZXq+Z/G
>>418 私の母は昭和10年生まれ。兄は現在43歳で独身、半ひきこもりです。
今の40代はもうライダー世代、ウルトラマン世代のオタクで、家庭を持って
いても食玩を大人買いする精神的に子供な世代です。
この世代って教育ママゴンとか言って「お手伝いなんかしなくていいからお勉強
しなさい。パパのようになっちゃだめよ」って母親に育てられて結構ゆがんで
育ってませんか?
最近の子はよくけんかしませんか?
ほんの冗談にカッとなって、ボコボコ「拳」で叩く。足で蹴る。
しかも、強い子が自分より弱い子相手でも手加減無しでやるんです。
3年なので、そろそろ我慢をすることを覚えないと加害者になりかねんと
心配します。うちの子はやられて懲りてるので、怖くて仲裁もようしないとう
情けなさ。でもそれが経験から得た知恵なんだと思うと・・
私らのころは口げんかかせいぜい取っ組み合い、つねりあい。首から上も拳を
暗黙のタブーだったよね
殴り合いしても、親も先生もたいして叱らないから、
殴ったもん勝ちさ。
>423
殴ったもん勝ちなら羨ましいです。
息子には普段から我慢するように・手を出さないように言っているのですが
あまりにも執拗な嫌がらせや暴力に我慢ができず
『一撃』の応戦をしたために相手側が泣き出し
いつも、泣かせたもん負けです。
先に手を出した事や、途中経過まで子どもたちに話を聞いて欲しいです。
泣かせたもん負け
御免。ワロタ
かっとして手や足が出る子って、なかなか治らないですよね。
うちの隣の息子、サッカー命のサッカー部員で
蹴りには自信があるようですが
中学生になっても 女子を蹴ったり下級生を蹴ったり。
うちの子も蹴られましたよ。青あざになりました。
あげくに高校受験の前日に、体育のサッカーで体があたったりした
他クラスの男子を殴って鼻骨骨折させました。
もちろん本人も、被害者も翌日受験です。
その日の夕方、隣の子の母親が私にその話をしに来たんです。
今ひとつ何を言いたいのかわからずにいたら
「怪我した子が高校落ちて、自分の子のせいにされたら困る」
「怪我した子、成績がよくないそうだから」
それを私に訴えたところで…ねえ?
ともかくすぐ相手の家へ謝罪に行くよう言いましたけど。
殴る子の親って、自分の子ばかり正当化するんだなーと思いました。
でも、いつか自分が痛い目に会いますよ。必ず。
ちょっと大きい子の話でスマソ
427 :
名無しの心子知らず:03/05/25 00:37 ID:tS4shV1L
暴力的な子の親は叱らない。 だ〜め〜よ〜♪(にこにこ)この程度。
これじゃ、叱られてるんだかなんだか子供は分からない。
それと、子供をよく見ていない。 幼稚園や公園での話ですが、暴れて人を泣かしてる子の親は子供から離れたところで母親どうしでおしゃべりに夢中。
。 私の子はいつもやられてる側なので、心配でわが子を常に見ています。危ないことになりそうになったら「○○くん!危ないからやめて!だめだよ!」と止めに入る。
このこの母親はどこ?と探すと案の定おしゃべりに夢中。
公立の学校がなんたらと言う前に今の親が駄目。。。。
428 :
名無しの心子知らず:03/05/25 01:22 ID:fxS8MuoP
>427
「今の親」なんてくくり方したら自分も入ってしまわない?
>427
お喋りに夢中ならまだ許せる。
何故って、園友A君のママは
「子供同士で解決」がモットーらしく、
A君が他の子にどんなにどんなに意地悪をしようが、ワガママで回りを困らせようが
「子供同士でどうにかやるわよ。だいじょうぶ」って、
大丈夫じゃないのよ!
被害者続出だけどA君ママが自分の子の悪さに気が付いていないから
誰も苦情を言えない。
A君ママは現場を見ているのに、微笑ましく「子供のやる事」で片づけているんです。
たま〜に注意する事があったけど まさに
>「だ〜め〜よ〜♪」(にこにこ)
でした。
430 :
名無しの心子知らず:03/05/25 01:42 ID:tS4shV1L
>420
同意です。子供のご機嫌うかがって子供に舐められてる大人多いと思う。友達感覚じゃまずいと思う。
「アタシのお母さん泣くんだよ〜」
と、先日娘のお友達が笑いながら話してました。どういうこと?とそのこのママさんに聞くと、言うことをきいてくれないので、泣き脅ししてしまうんです〜〜。とのことでした。
お母さん!子供に泣き虫の弱いお母さんってばかにされてるんですよ? そんなんでいいの?
431 :
名無しの心子知らず:03/05/25 04:27 ID:7XpgGdFQ
こないだ近所の子供(小3)が
「いつも○○ちゃんに水かけたりしてるんだ」と言うから
「○○ちゃんはイイっていってるの?」と訊くと
「いいとは言わないけど。あたしが楽しいからいいんだ」と答えた。
小学生にとってはこれが普通なんですか?
それともこの子がドキュなだけ?
>>431 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
433 :
名無しの心子知らず:03/05/25 06:09 ID:7zjCqa9n
大切な方への贈り物にメロンを。
1.有名高級果実店・千疋屋もしくは、高島屋で30000円
の超高級品といわれる商品を選択。
2.自ら努力して情報を収集し、行き当たった、そして自ら食して美味と確信したメロンの達人といわれる
職人の産地品15000円。
・・・それでも凡人予備軍は、折角そこから脱皮できる可能性を持ちながら、その恩恵を忘れて結局俗人の島に戻って行く者も多い。
a/聖徳以外の幼・小学校から御三家を経て東京大
b/聖徳の幼・小から御三家を経て東京大
c/聖徳の幼・小から聖徳中高を経て東京大
上記より、東京大の是非(あくまで例証校)は、置いておき、cの親子が
光源。
434 :
名無しの心子知らず:03/05/25 06:11 ID:7zjCqa9n
たとえば、愛媛松山の銘菓タルトを事例として。
歴史も味も信用も・・・六時屋に勝るものはない。業界のプロ・地元の誰しもがそれを認める。
しかし商売人としての自身と誇りは、宣伝もしなければ、事業の展開も考えない。口込みだけで充分成立するからだ。
つまり聖徳。教職員のレベルも教育プログラムも、生徒の品格、頭脳レベル、父兄の、真に子供の成長を願う心。・・・そのどの項目も秀でている。しかし、六時屋の如く、まったりと構える。
反して一六タルト。その巧みな宣伝力と営業、他事業推進で全国展開をはかり、名を売る。タルトと言えば一六。全国区だ。
つまり慶應幼稚舎。教職員のレベルも教育プログラムも見るべきところはなく、その広範にわたる作り上げたイメージと、そこそこに成長した大学までのルートを確保された強みで他を圧倒する。
しかしその反動で、コネクション等が横行し、傑出した能力を持つ生徒は、期待できず、父兄も子に視点を置いていない。つまり、味がない。
>>431 それが普通かどうか判断できない
あなたがドキュ
436 :
名無しの心子知らず:03/05/25 08:49 ID:phRovsI3
>429
A君ママ・・・A君が不利な立場に立たされたら
裏から手を回しそう・・・。
絶対、子供同士で解決なんかさせなさそうだね。
437 :
名無しの心子知らず:03/05/25 12:44 ID:0PeMYvwM
>>429 >「子供同士で解決」がモットーらしく
まだ常識だとか人間社会のルールを全く知らない
幼稚園児が誰にも教わることなくどうやって
解決するんだろうか?
そのママは人間だって教育や躾をされなければ
弱肉強食の野獣になる動物の一種だってことを
知らないんだろうか?
動物的本能が働く喧嘩の仕方は教わらなくても
できるけど人間社会のルールに則った喧嘩の
治め方は教そわらないとできないんだけどな・・・・
438 :
名無しの心子知らず:03/05/25 12:45 ID:m0JwaGP8
ヤンキースで松井とレギュラーを争い、
「三割以上打つ自信がある」と自信満々で日本に乗り込んだレイサム。
しかし極度の不振に加え、先日は「人生で一番恥ずかしい」と自ら語る
プレーをして、すっかり意気消沈している。
このまま行けばオフを待たずに解雇されることは確実。
そんな可哀相な巨人・レイサム外野手に、われわれ2チャンネラーの力で
せめてオールスター出場という花を持たせてあげよう!
野球ファンもそうでない人も、みんなどんどん投票して
あげてください。
↓
http://allstar.sanyo.co.jp/vote/
439 :
名無しの心子知らず:03/05/25 17:27 ID:+EV9iiWx
ホストをやっていて、いろんな業界の人が来るが、
店で何が悪い?と暴れたり、女の子をはべらし金で言う事聞かせセクハラしてたり
うまく言えないが、だらしなかったり、無残な、、これはちょっとと思う人は
例外なく校長、教頭だった。
440 :
名無しの心子知らず:03/05/25 18:22 ID:D3f5OUMe
>>439 ペーパー試験ができても、お酒の飲み方や
立ち居振る舞いなどの品性は学校のお勉強で
身に付くものじゃありませんものね。
でも公立の先生の品性が悪いと言うことは
日本の品性が悪いと言われているようなもの
情けないですね。
おまえら甘いな。
校長や教頭なんて、世間体があるから、飲み屋で絡むんだろ。
それは健全なんだよ。
児童生徒や保護者に絡むよりよっぽどいいよ。
その辺を彼らはわきまえているのさ。
442 :
名無しの心子知らず:03/05/25 22:36 ID:I5g1zrsr
>>441 そもそも、絡むことでしかストレスを発散できないのが問題
幼少時よりきちんとした躾を受けて育っていれば他にいくらでも
ストレスを発散する方法はありますよ
育ちの悪い人には理解できないかもしれませんけど
ストレス発散にも品の善し悪しってあるんですよ
今,校長・教頭になっているのは,企業上位の時代に
就職した人。つまり,優秀な人材は民間企業にいった世代ですね。
田舎では,長男なので家から出られなかったという旧家の
お坊ちゃんが教師・公務員になったりしていますが,
都市部じゃ,まず企業に入れなかった人たちじゃありませんか。
444 :
名無しの心子知らず:03/05/26 15:59 ID:dNSPW9hn
・・・終わってるなあ。
私自身は先生ってイマイチ信用できない。
まだ昔は知識人としての誇りを感じたもんだが
今はもう本当にサラリーマン。
社会的に隔絶した所で働いているせいか
世間が狭くてむしろ人間的に経験不足な感じ・・・
445 :
名無しの心子知らず:03/05/26 16:38 ID:cbYr/oNp
なんか、どんどんスレ違いになっていってるので、軌道修正。
で、今の子たちが、どんどん躾がなってなくて、思いやりがない、人間として
てこのままで大丈夫か?!状態に傾きつつある.....のが事実だとして、それは
公立小学校だけの問題なんだろうか?
私立小学校では、そんな心配いらない家庭の子ばかり集まっていると言える?
446 :
名無しの心子知らず:03/05/27 00:37 ID:cFOlHWzQ
>>413 亀レスですが。
6年生の修学旅行でも、親からの依頼で
夜中の1時とか2時とかに子供をトイレに起こすんだそうでつ。
最近の子って、そおゆう調整機能が働かなくなってるのかなあ。
図体はいっちょ前にでかい子供たちを、同時に数人起こさなきゃいけないと
そりゃもう大変なんだそう。
447 :
名無しの心子知らず:03/05/27 04:03 ID:MN3pagOE
>>446 そんな大勢いるのか?クラスに1人いるかいないかだろ。
最近は夜尿症が増えてるんだよ、子供に関わらずサラリーマンだっているぞ。
心的要因が多いらしいが・・そういう子は起すよ。
子供、大人に限らず現代はストレス社会でそういう調整機能がバカになってるのかもね。
449 :
名無しの心子知らず:03/05/27 07:14 ID:MN3pagOE
虐めの対象にされない様、神経ピリピリ状態です。
どの子も必死で自分を守る為に人を押しのけてしまう。
がんばりすぎない様をおぼえましょう。
我慢しない自分を見失わない。
腹が立つとすぐ手が出る子、多いです。
教師は殴れて困っている子は迷惑の様子。
殴っても、毎日他者に嫌がらせを言っても
毎日休まず学校に来るこが有りがたいのです。
被害を訴える子は迷惑な様子。
大人になれば皆、我慢の毎日だから、今から慣れておけ。
人を殴れない優しい子は我慢ばかりをしいられます。
>>445 それを知ってどうするのでしょう?
仮に私立も似たように躾のなってない思いやり欠如の子供が多かったとしても、
それで公立の現状が良くなるのでしょうか?
それとも私立もダメなんだから公立がダメなのは当然だと現状に甘んじたいだけですか?
教育行政を管轄する文科省やその研究機関が問題の解決策を模索する過程で公私立の
実態を比較検討するのならばわかりますが、現実に子供を公立へやる親の立場としては、
他校がどうあれ公立は公立、それぞれ個別の問題として考えるべきじゃないでしょうか?
451 :
名無しの心子知らず:03/05/27 08:41 ID:bI0ISi0D
>>449 殴った子は、殴っていないと嘘もつくでしょう・・・
そして真実を言えば言うほど学校は被害者を
うとましく思いはじめます。
怪我をさせれば学校の責任になるからです。
教師は自分の生活を守る為、形振りかまわないでしょう。
悲しいけど現実に山ほど有るのです。
そして親御さんは嘆きますがそんな事はいて捨てるほど有る
のが現実です。お子様のお体を大切に。
452 :
名無しの心子知らず:03/05/27 12:26 ID:JNHrG+ZJ
>450さん
公立だから私立だからというより、なんでも学校のせいにして
自らの家庭の責任を省みない親が増えているような気がします。
私は今の学校がおかしいとはさほど思いませんが、世の中親がこんなんでいいの?と
思うことは多々あります。
453 :
名無しの心子知らず:03/05/27 14:19 ID:3pTGdypv
>445
少なくとも、子供をまともな大人に育てたいって考えてる
親の子供が私立多いでしょう。公立はというと、
親自体がまともな大人じゃない場合が多々あるからね。
454 :
名無しの心子知らず:03/05/27 16:51 ID:XM/iomGB
>453
「まともな大人」がどんな人を意味するかは各人違いますね。
455 :
名無しの心子知らず:03/05/27 17:20 ID:Phiv0NrM
>>454 漠然とだけど、まともな大人って一般社会で通じる
良識を持って実行できる人の事じゃないの?
各人の価値観がバラバラだったら学校の規律は
どうやって保つの?素朴な疑問
中学校で、校則に反して茶髪にして、
生徒指導の先生が注意をしたら、
その子の親が学校に文句を言いに行く時代。
うちの子が髪を染めて何が悪い、と。
まぢですか・・・???
>>457 まあ、普通の親であれば…
自分の子供は可愛い→であるから、立派な大人になって欲しい
→普通に社会常識は守らせたい→校則くらいは守るくらいの感覚はせめて…
なんだがな…。
まあ、校則が理不尽なものであるというのなら、話は別だが…。
最近、こういう思考プロセスを終えなくなっている香具師が多いのも事実。
甥が都内・超有名私立小に4月から通ってます。
通学時の電車内で甥が「お前とはもう帰らない!」って
クラスメイトの男の子に言ったそうです。
その晩、その子の母親から即電話。
「ウチの子はとても繊細な子なので傷ついている。明日、○君に
謝らせて下さい」とのこと。
甥が言うには「傘でしつこく足をぶたれた」らしい。
子供って都合の悪い事は、親には言わないですよね。
入学してたった2ヶ月なのに、まだまだあるんですよー。
>453
ウチの子、お受験する予定ですが、
私立には過干渉ママが大勢いそうでコワイです。
460 :
名無しの心子知らず:03/05/28 01:30 ID:JALJfFJx
>456
鶏と卵なんだろうが
自髪が茶色だとわかり難いから黒く染めて欲しいと暗に言われるらしいし、
友人の子は真っ黒な太い髪に若白髪が目立ってて悪がきにはやし立てられて
それ以来黒く染めてる。ストパーはもう皆あたり前のようにやってるし
そういう境界線が曖昧になってるんだね。
461 :
名無しの心子知らず:03/05/28 08:14 ID:A+s3voRY
>>456 基本的にはその親の言い分は間違ってないです。
義務教育でしかも公立の場合、学校が服装やヘアファッションに
干渉するのは厳密には違法行為なんですよね。表現の自由が
ありますから・・・
これが自ら選択して行く私立なら校則で規制されても
それを承知で志望したって事になるので問題ないですが
誰もが行く義務教育の公立校で制服や髪型に文句を付けるのは
間違いです。だから公立の場合は制服じゃなくて標準服と
言うんです。
確かに服装の乱れが素行不良に繋がりやすいのは事実ですが
学校側は服装とは切り離して素行不良の点だけ指導すべきです。
染髪が健康に害が有ろうとそれは家庭や保護者の責任の範囲であって
学校がとやかく言う権利も義務もありません。
態度が悪けりゃ態度だけ説教すればいいだけのことで髪の色を
とやかく言うのはお門違い。
まあ、表現の自由云々言って髪を染めることだけは一人前の癖に、
公立校のは制服でなく標準服だと言うことを知らずに標準服をだらしなく
着る生徒やそれを許す親じゃ程度が知れてますけどね。
462 :
名無しの心子知らず:03/05/28 08:54 ID:qhPQoajZ
>461
え〜そうなんですか?
公立中学校で生活指導の先生とかいて、
制服のスカートの長さチェックとか、髪形チェックするし、
校則でも規制されてるけど?
公立だから、本当は私服で行ってもいいわけ?
それとも、中学校では公立でもそうしなきゃいけない決まりがあるなど
なにか違いがあるのでしょうか?
>461
>確かに服装の乱れが素行不良に繋がりやすいのは事実ですが
>学校側は服装とは切り離して素行不良の点だけ指導すべきです。
え〜〜〜っ!
理想論だよ。机上の空論。
>素行不良に繋がりやすいのは事実
がわかっているのなら、素行不良になってからの指導の方がほぼムリに等しい事までわかって欲しいなぁ。
“悪の芽は小さいうちに摘む”とまで言ったら大袈裟かもしれませんが
ゆくゆくは社会人の一人として生きていくために
学校のルールひいては社会のルールを守る事は大切だと思うなぁ。
学校のルールさえ守れない青少年が、社会のルールを気持ちよく守れるものでしょうか?
464 :
名無しの心子知らず:03/05/28 10:09 ID:k5wapcQi
>461
何か、ああ言えばこう言うっぽい。
じゃあ規則できまって無ければ何をやってもいいと????????
465 :
動画直リン:03/05/28 10:10 ID:Dv0hqsYL
そういえば、地方に引っ越したばかりで中学入学したとき、
A4の紙よこにして、男女一人ずつ絵が書いてあって、
こういう格好はやめましょうって
いう例としてのってるプリント貰ったけど、すごく笑った覚えがあった。
ずっと、その学校では使いまわしてるプリントらしく、
その当時(25年ぐらい前)で、おいおいいつ時代の不良だよって
いう、一昔前の不良の姿がそこにあったよ。男子・・髪形はリーゼントで、なぜか
不精ひげ・・ブレスレッド、金のネックレス、眉毛そりおとし、etc・・女子も同様
こんな格好今時する馬鹿いるわけないじゃんって思ってたら、
いました・・たくさん・・こっちではばりばりの現役だったようです・・。
なんか、ちとかわいく感じてしまっていた当時です。
はいはい、頭髪問題に関しては、勉強しようね。
ttp://transnews.tripod.co.jp/asari.htm 公立中学校における髪形の規制
熊本地裁昭和60(1985)年11月13日判決
男子に丸刈りを課し校則があり、かつ、違反した香具師の頭を教師が刈ったということに関しては、
憲法に違反しない、というのが裁判所の判断だな。
ただし、この法学者は、異を唱えていて、アメリカでの事例も取り上げながら、
髪型を強制するような校則の合憲性に疑義を提示している。
まあ、この際、どっちでも構わんが…
ただな。
ルールの守り方、ルールの破り方、ルールのひっくり返し方…
厨房から工房にかけて、校則で学んでくんだよな。
良くも悪くも。
少なくとも、親の出る幕じゃねえ。
法律問題にして裁判所に訴える以外は、
ガキ自身に教師と戦わせろ…そういうことじゃないのか、問題の本質は。
468 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:19 ID:k5wapcQi
子供達にその資質がないと出来ない事ですけど
昔、秀才が集まるある県立高校では
生徒会が頑張って学校と交渉し、制服撤廃になりました。
制服が無いからといって突飛な格好をする生徒もいませんでした。
制服だった頃も変に着くずしたりする生徒もいなかった。
469 :
名無しの心子知らず:03/05/28 12:32 ID:/epIfKZ8
>>467 うろ覚えで恐縮なんだけど
義務教育の場合、頭髪や標準服を学校や国が
強制するのは人権問題だって子どもの権利条約
かなんかに載ってなかったっけ?
スイスの国際機関にも訴えに行った人いたよね?
結局あれはどうなったんだろう?
低脳な生徒ほど、見た目の奇抜さで自分のアイデンティティーを保とうと
しちゃうってことかな。
> ルールの守り方、ルールの破り方、ルールのひっくり返し方…
> 厨房から工房にかけて、校則で学んでくんだよな。
> 良くも悪くも。
>少なくとも、親の出る幕じゃねえ。
同意!!
自分も私立のやたら校則の厳しい学校行ってて
どうやって校則破るかってことに燃えてた。
あんまり過激に破っていたわけでもなかったからかも知れないけど
親に何か言われたことなんてなかったな。
あくまで「生徒対教師」。まぁ中学生以降の話ではあるが。
…で、教師に見つかれば、親が怒られるのではなく「自分」が
叱られ、反省したりやり方変えたり、今から思うとなんと無駄な
労力…と思うけど、当時はその試行錯誤が結構、楽しかったりした。
472 :
山崎渉:03/05/28 15:04 ID:HRGqUv8E
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
473 :
名無しさん@HOME:03/05/28 19:41 ID:kjBBxlWp
うちは私立小だけど、DQN親はやっぱりいるよ。
自分の子供が滅茶苦茶なのに「何が悪いの?お互い様でしょ」みたいな
物の見方しか出来ない人。
世の中が変なのか。もともと変な人はたくさんいたけど、ネットなんかが
なかったから世間に曝されなかっただけなのか?
474 :
名無しの心子知らず:03/05/28 20:15 ID:7qWoJqAg
私立小=DQN親・DQN教師もいる
公立小=まともな親・まともな教師もいる
475 :
名無しの心子知らず:03/05/28 20:58 ID:ikSiAS1u
>>469 確か「服装に贅沢言えない国の生徒だっているのに贅沢だ」と
馬鹿にされたんでなかった?>スイスに訴えに逝った。
476 :
名無しの心子知らず:03/05/28 21:02 ID:41q+AQUM
>>473 ドキュソにも手が届く
それなりの私立なんでしょ?
とりあえず、中学校で教師やってみろよ。
何が生徒対教師だ。
478 :
名無しさん@HOME:03/05/28 23:04 ID:kjBBxlWp
>>476 ドキュソにも手が届く
それなりの私立なんでしょ?
きたきた、いるんだよね、こういう親が。
人の揚げ足とりとか、自己正当化に執着する香具師が。
たとえ2ちゃんでも、人から学びたいという姿勢の在る無しで
人生も変わるであろうに、お気の毒です。
>478
>476みたく言う人は"私立"ってのに夢があるんだろ。
実際に子供を私立にやってたら
どんな立派な私立でもDQN親はいるってあたり前だから
ああいう事は冗談でもレス出来ないよ。
480 :
名無しの心子知らず:03/05/29 08:20 ID:rL6KRQru
>479
たぶん田舎の人なんじゃない?
私立はバカの行く所という認識しかない。
実家がものすごく田舎にあるけど、
偏差値40以下の私立高が付属中を併設したら
みるみる偏差値があがって、50をかなり超えた模様。
そこの生徒さんたちは、広大な田舎の土地で優雅に
乗馬して、フランス語を学んでいます。
482 :
名無しの心子知らず:03/05/29 09:59 ID:G+6nmiej
>>476 私立中学は年々志望者が増えているけれど
小学校はまだ認知度が低いのと少子化も手伝って
全体的に質が低下しているらしいです。
私立は私学助成金を貰ってると言っても民間だから
経営を考えたら、この不況+少子化の状態では
生徒を選んでもいられず、面接で多少DQNな親だと
思っても受け入れざるを得ないんでしょうね。
>480
違うでしょ?
田舎の私立は公立落ち組の行く所だからあのような感覚は無い。
きっと東京に住んでて
うちの子を必ず私立にやっておハイソな階層に仲間入りするのよ、って思ってる。
>481
6年後の受験結果が芳しくなく衰退していく私立はたくさんある。
そこに入れるのはまだ時期尚早。
結局大学と同じような現象になってるってことでしょ。
一部の一流大学はものすごく狭き門になるけど、
その他の大学は定員割れを危惧してる。
ぜひ入ってください状態になる。だから余計「大学」だけでは価値が
なくなり、「一流大学」にのみ価値がでる。よって、余計一流大学は狭き門になる。
小学校でも一緒でしょう。幼稚舎なんかに入るのは相変わらず大変でしょ。
>>484 私立は大学と違って高校以下はかなり校風で左右される
特に低年齢受験の小学校は
・家庭の教育方針
・子供の適性
・学校の校風
この3つが合わないと、6年間もの長期間過ごすわけだから
下手すると子供が歪んじゃう恐れあり
この問題は中学でも時々あるけど小学校はもっと深刻
有名校だからとか塾の良いなりに偏差値で選ぶと苦労するよ。
公立でもそうだけど、学校の校風、子供の適性にあった学校かなどは、
その年度に一緒に入学した生徒によっても、代わってきてしまいますよね。
私立だから、我が校の校風に合わない生徒は入学試験に通りません。
例え、欠員がでたとしても!って意気込みでやってくれるのなら
いいけど。また、どんな子供でも、その学校に入りさえすれば、矯正 されるというなら
別ですが。。在校生の雰囲気や保護者の雰囲気、校風を気に入り、うちの子供に
ぴったりと思って入学させたところで、その年度の入学生たちが、思ってたのと
違ったってことになると、なんの為にいれたのやらですよね。
例えば公立危ないのマスコミの噂だけうのみにして、私立ならどこでもいいから
私立に入れるという親の子どもが、集まってしまったら、もともこもないでしょ。
これからは、そうなる可能性もありますよね。少子化ですし。
そうなると、やはりはじめから私立思考で、子供をこの学校だから入れたいと思いました。
という親の子供多い、1時の思いつきでは入れない確実な学校選びをしたほうが
いいと思うのですが・・。
>やはりはじめから私立思考で、子供をこの学校だから入れたいと思いました。
>という親の子供多い、いちじの思いつきでは入れない確実な学校選びをしたほうが
そういう学校に合格できるお子さんの親は100%
2chで「公立にはやりたくない、私立マンセー」なんてレス付けないと思う。
だから2chで「公立より私立が良い」というレスには??な点が多い。
488 :
名無しさん@HOME:03/05/29 14:02 ID:SCbXPyi4
近所の公立小学校で昨年「公開研究授業」があったので見に行って
来ました。授業は全校あげての「理科教育」の研究でした。
正直言って、おどろきました。一年、二年は「遊んでいる」んだもの。
一、二年は生活科だけど、お正月のあそびとかで、カルタは理解で
きるが、トランプやポケモンめんこ、塗り絵とかをごろごろ寝転がって
やっているのを見てショックでした。これが「公開」する授業?
6年の「電気」は見ごたえがあったけど、教室が寒いのか、ジャンバー
着ながらぼさぼさにのびた長い髪をかきあげながら実験して危なく
ないのか?先生の言葉づかいも、「それでぇーー、・・わかったぁー?」
語尾上げ言葉が流行ってるのか、子どもにここまで迎合しなきゃ授業が
成り立たないの?授業の後半は東電のDVDをパソコン使ってみせて、
「ハイテク」授業だそうだ・・・。なんだかなぁーー。
本当に公立小学校が不安。
489 :
名無しの心子知らず:03/05/29 14:09 ID:Hew+k/8W
>476みたく言う人は
「みたく」ってどこの方言?
490 :
名無しの心子知らず:03/05/29 14:26 ID:KndSX1MN
>>486 仰るとおり少子化と不況の影響は大きく、また近年の公立校の
基礎学力低下も手伝って公立小ですら受験じゃなくても、本来
学校で身につけるはずの基礎学力を付けるために塾が必須と
言う有様で公立ほど放課後伸び伸び遊ぶ時間などなくなって
います。
都市部では中学受験から小学受験に移行してきていますが
上記の理由の他に上の子の中学受験のハードさに辟易した家庭が、
下の子は短期決戦で決まる小学校受験に賭けると言うケースも
増えているようです。
私立のことなど右も左も解らない家庭までが参入するので
「子供をこの学校だから入れたいと思いました。 という親の子供多い」
このような学校でも、受験教室の指導で選び入ってから
話が違う と仰るご家庭も中にはいらっしゃいますが、その数は
これからどんどん増えるのではないかと懸念されています。
中学校と違って小学校はまだ人格形成も出来ていない時期ですので
校風に合わないとお子さんもそうですが学校側も大変だと思います。
491 :
名無しの心子知らず:03/05/29 15:35 ID:kMnW32hm
>489
東京の方言
492 :
名無しの心子知らず:03/05/29 16:34 ID:DifwqXjT
東京の方言?
若者の言葉とかぁ思いました。とかぁ と同じ様に使うものと。
493 :
名無しの心子知らず:03/05/29 16:38 ID:aVRZ2H22
>>491 東京の方言とは江戸弁?
私は幼稚園か小学校で直された記憶がありますが・・・・
×〜みたくor〜みたいに
○〜の様に
これって標準語だったのかしらん?
479 :名無しの心子知らず :03/05/28 23:54 ID:oC50Dwv8
>478
>476みたく言う人は"私立"ってのに夢があるんだろ。
実際に子供を私立にやってたら
どんな立派な私立でもDQN親はいるってあたり前だから
ああいう事は冗談でもレス出来ないよ。
こういうレスしちゃう人って冗談でも恥ずかしいよね。
>>494 それを放置できないあなたが一番恥ずかしい。
見事な釣られっぷりですぞ。
俺モナー(w
496 :
名無しさん@HOME:03/05/29 19:56 ID:SCbXPyi4
で、それでも公立に逝く?
カネがもったいないよ。
私立にやるカネ、家族のためにもっと有意義に使えると思う。
498 :
名無しの心子知らず:03/05/29 21:32 ID:y8iuXFGa
有意義の価値観は人それぞれなのね
子供の教育以上に有意義なことってなんだろう?
なんて考える私は所詮一般庶民かもしれない
499 :
名無しの心子知らず:03/05/29 22:51 ID:9mfuN/FY
相変わらず横並び主義だな。w
逆の発想ができないのかよ?
公立校の学力や環境が低下しているならお利口な生徒の多い私学より
一番になれる可能性が高いことになる。
有名校の真ん中よりDQN校の一番のほうが良い人格形成ができる。
他の環境に影響されない強い子になるぞ。
まあ、もっともその素質があったらの話だが。
DQNの子はDQNだし。
親も自分の能力を客観的に見定めろよ。
500 :
名無しの心子知らず:03/05/29 23:06 ID:DpTlrP3g
500ゲッツ!
>>499 つるつる同意。
とんびはたかをうまないのにね。
501 :
499:03/05/29 23:19 ID:9mfuN/FY
>公立でもそうだけど、学校の校風、子供の適性にあった学校かなどは、
きっと自分の不遇を外部要因に求めるタイプだな。
自分のエラーはグローブのせい。
子供の適性にあった学校っておい!
言ってる意味分かってんのかね?
子供の適正に合う社会が存在すると思ってんのか?
一生ガッコウに通っておけ。
502 :
名無しの心子知らず:03/05/30 02:45 ID:advwfmoe
>501
そんなに話を大きくしないでよ。社会への適合とは別の話だと思うよ。
実際あるでしょ? 質実剛健な校風、自由で自己責任の校風、
参観日の親も地味な所、派手な所、
同じキリスト教でもカトリック系かプロテスタント系かで全然違うし。
社会へでても自分に合う職業を見つけられたらいいと思うけどな。
>499
公立校に行ったら、いくら優秀でもトップになんかなれないですよ。
それこそ、クラスみんなが最低限のとこまで理解できたら、それでOK。
それ以上のことは教えません。できない子供を持ち上げるのには、
尽力を尽くす学校もあるかもしれませんが、できる子供をそれ以上、のばしてくれようなんて
ことはしないですよ。テストも、クラスみんなが100点とれる問題なんだから、
トップといやトップだけど、落ちこぼれがいないクラスならびりといやびり。
それこそ、あなたの言う「横並び」ですから。
504 :
名無しの心子知らず:03/05/30 08:15 ID:6zO5ZJ85
>>501 極論から極論へ走るのが好きなの?
子供はいきなり大人になるわけじゃないでしょ?
小学校は人生で一番最初に「勉強」をする場所
このスタートで躓いたら後々の影響は計り知れない
家庭環境とのギャップが多い学校に入れば、まずそこに
馴染むだけで精一杯で、落ち着いて勉強などできない
でしょう。
6歳児に速攻で学校に馴染んで勉強もしっかりやれと
言う方が酷。下手したら学校嫌い勉強嫌いになることも
考えられる。
だからまずは家庭環境に近い学校で落ち着いて基礎学力を
付けることが先決。学習の要領や習慣が身に付けば多少
違う環境の学校へ行っても対処はし易い。
違う世界の人との交流は徐々に中学高校と段階を踏んで
行けば済むこと。どうせ大学へ行けば日本全国、海外からの
留学生、いろんな人に出会えるのだから焦ることはないですよ。
気づかない人が多いけど、高校や大学よりも小学校選びの方が
人生に与える影響は大きいと思う。
>>504 友人に、字を覚えるの、数を数えられるようになるのも、九九を覚えるのも、
いつもクラスのケツ…。
いなかのどうしようもない公立の小中高…。
高校にいたっては、赤点連発、単位落とし(高校でだぜ)。
両親は飲食業やってて、ほったらかし…。
しかし、浪人中に大ブレイクして、
大学院までいって、大学の講師をやってるというやつがいるが…。
506 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:01 ID:M9oGiozb
>499様へ
今のまま公立に進んだら園のお友だちがそのまま小学校に上がるので
お友だちの顔ぶれが殆どかわらないと言う事実を前提に聞いて下さい。
自慢ととられたら困るのですが
年長児の我が子(息子とも娘とも書かないのはぼやかしているのです)は
小さい頃から頭の回転も速く、なんにでも興味を示し
興味を示したことにはそれなりに親が回答を示したり
私では対応しきれない興味には、それなりに調べたり本を買い与えたりしてきました。
その結果か、同年齢の子供と精神年齢があわずまわりが幼すぎて戸惑っている感じがします。
具体的に言うならば、
幼児なら誰でも言ってしまうような嘘
例えば[欲しくてしょうがないおもちゃを実際には持っていないのに「持っている!」と自慢する]
[意地悪をしたのに先生に怒られる事をおそれて「やっていない!」と言う]
[男女問わず幼児に大人気のポケモンも攻略本を隅から隅まで読んでいる我が子には???なでたらめを喋っている
等、そう言ったことができないのです。
できないだけなら良いのですが、その幼児嘘を言った友だちが許せないらしいのです。
結局、園でも物わかりの良いというか説明すれば話をキチンと理解できる我が子が
注意を受けることも多いのです。
私立に行くと、それなりに精神的に賢い子が集まってきているだろうからという期待があります。
我が子の精神・学習レベルにあったお友だちが欲しいのです。
507 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:05 ID:H4T/kAbI
こういう方はお受験私立でいいんでないでしょうか?
ただ上には上がいるし、いずれあなたが今チョット?と思うお子さん達もあとから
伸びてきて同じレベルになる子も多々いるという事は覚えていて欲しいです。
そして頭が良い=人間的に上でない事も。
508 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:09 ID:IqTTTsXn
>506
じゃあそうしてください。
っていうか、そんなことわざわざここに書かんでもええじゃろに。
私は499じゃないがべつに誰も私立に入っちゃダメとは言っとらんでしょ。
ただその期待が裏切られることもあるかもね、ってことです。
最近学校を選択できる市町村が増えていますが
これって、「近いから」という理由で選んじゃった場合
学校に不満があっても「あなたが好きで選んだんでしょう」
と言われてしまうって事?
息子は今小6ですが、本人も希望しているし、我が道を行く子で
それも親から見ればそんなに道をはずれる事をしそうには思えないので
このまま公立の中学校に行かせるんですけどね。
娘は現在小3で上と同じ小学校ですが、あまりにも周りの環境がひどい
ので(勉強というより人間関係)「私立」も有りかな?と最近思い始め
たところ。本人も他からの影響を受けやすい所もあるし。
…でも、506サンの様な人が集まってる「私立」っていうものチョットなぁ。
う〜ん。迷う。本気で。
511 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:30 ID:M9oGiozb
>507・508様
>ただ上には上がいるし、いずれあなたが今チョット?と思うお子さん達もあとから
>伸びてきて同じレベルになる子も多々いるという事は覚えていて欲しいです。
そうです。それを実感したいのです。今のままでは上には上がいることがわかりません。
殆どのお友だちが「後から伸びてくる」のはいったいいつになるんでしょうか?
「後から伸びてくる」のを待つのも年少時からずっと待っていました。
友人の友人が非常勤で園に勤めているのですが、
この学年自体「ちょっとねぇ・・・・」という感じらしいのです。
他の学年だったら私もここまで悩まなかったと思います。
ただ、問題は田舎だから私立に行く子はほとんどいないし
行ったとしてもかなりな通学距離なんです。
>508
でも、ここって ■公立小学校が不安■ じゃなかったの?
512 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:41 ID:H4T/kAbI
506さんの周りにいる園児ってよくいる子供らしい子供の典型的で
大人びた506さんのお子さんが許せないのも分かる気がします。
その子供らしい子供達の中にはいわゆるお勉強のできるお子さんもいる
でしょうし、その中に話の分かるお母さんもいるだろうし、もちろん
ドキュ親&子もいると思います。
506さんが選ばれた賢い親&子の中に自分のお子さんをいれて置きたいと
考えるなら私立アリでいいのではないでしょうかね。
513 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:46 ID:n9QniE1e
>506
マジレスです。
言わなくてもいい正論をかざしての"幼稚な"園の友達とのトラブルなのに
言論で先生を納得させられないあなたの子供さんは
私立へ行ったらよけいにトラブルに巻込まれそうです。
今度の敵は私立に合格できるくらいには頭が良く、弁論さわやかな筈。
そうなった時どうします?
514 :
名無しの心子知らず:03/05/30 12:48 ID:H4T/kAbI
うちも小学校は活気のある治安がいい(??って変な言い方ですが)地域で
助かっていますから、気持ちは分かるんです。以前の学校でお山の大将でしたが
今度は小山どころか平地から山を見上げている状態です。楽しんでいますけどね。
515 :
名無しの心子知らず:03/05/30 14:47 ID:QZGnM6hv
>>511 >そうです。それを実感したいのです。今のままでは上には上がいることがわかりません。
こんなカキコ恥ずかしくないの?
幼稚園の子供全員を知っているわけではないでしょ?
私は無知の知って言葉が好きだね。
516 :
名無しの心子知らず:03/05/30 14:47 ID:IqTTTsXn
>言わなくてもいい正論をかざしての
そのままお母さまにもあてはまるような。
>>511 ちょっと早熟なだけでしょ。あと冷めているだけ。
それだけで我が子が一番!ってのは早計かと思われ。
年少→年長でいきなり伸びる子がそうそういるのか?
後で伸びる子ってのは、小学校高学年から中学あたりが多いかと思うよ。
つまり、今の時点じゃわからないの。
田舎で私立に通うのが困難なら都会に引越すか母子だけで単身赴任してはどうか?
でもね、行ったら行ったであなたのようなタイプはまた別な不満を漏らしそう。
私立行ったけど公立に帰ってくる子が時々いるが
あれは何なんだろう?
本人には聞けやしない
519 :
名無しの心子知らず:03/05/30 15:39 ID:/LqXXcYX
いくら評判がいい公立でも所詮は公立。
学力向上などで頑張っても今までの遅れは取り戻せないし、まだまだ足りない。
公立でできる事はかぎられてるし。
公立の中ではマシという程度。
それに評判のいい公立は有名中学合格が評価されてるけど塾のおかげでしょ。
520 :
名無しの心子知らず:03/05/30 16:35 ID:j/Ht9GDo
そう、それは塾のおかげよ。あたりまえじゃん。で?
521 :
名無しの心子知らず:03/05/30 16:45 ID:PtRJaDFo
塾のおかげというのが、わからなく評判のいい公立小に通えば良いもの
と勘違いな人あて。
520で?
522 :
499:03/05/30 17:46 ID:a7v7xTbx
勘違いしている親が多いので書くが、
子供の頃(小学生から中学生)に勉強もできてスポーツもできたクラスの人気者が
大人になって会ってみたら変わり果てていたって経験無いかな?
(もちろん、そうでない子もたくさんいるが。)
どうしてそうなるかと言えば理由があるんだ。
子供の頃から勉強やスポーツと充実した生活を送らせると吸収力が良いものだから
他の子とすぐに差がついてしまう。でも、ココで安心するなよ。
子供の脳の発達にとって大切なことは空想することなんだ。
つまり充実した生活を送ってしまうと迷いが無い(自分の頭で考えない。)生活に陥ってしまうため
本質的な頭の良さ(IQではなく思考能力や判断能力)が育たないんだ。
だから大人になった時、普通の人になってしまう。
例えば男の子だったらプロ野球選手になることに憧れたり、好きな女の子とエッチする空想をしたり、
そんなことをダラダラとした時間の中で空想することが意外と大切なんだ。
流行の幼児教育やお受験などは儲けたい奴らに踊らされていることに気付け。
523 :
499:03/05/30 17:51 ID:a7v7xTbx
オレは私学や公立とどちらが良いかという話をしている訳ではない。
DQNな我が子をせめてブランドをつけて価値を高めてやりたい親の気持ちは分からないわけではない。
特に女の子にはメリットがあると感じられる。
しかし、本当に優秀な子はどっちでも良いんじゃないか?
公立の方がDQNな生徒が多いことは事実だが、逆に色んな人間を感じ取れて
子供の成長過程においては重要な刺激になるはずだ。
将来、ボスになって欲しい子にはそれこそ帝王学になる。
ガッコウをでたら社会の荒波に飲まれていくのだ。
524 :
499:03/05/30 17:54 ID:a7v7xTbx
ちなみに
>>522で書いたことは大脳生理学に基づいている。
また、社会で生きていくためには「自分の頭」で考える能力が最重要であることは言うまでも無い。
長文スマソ。
525 :
名無しの心子知らず:03/05/30 17:54 ID:0nkMIK2J
>506
おっしゃる事何となく分かります。
うちの子も、あまりの周囲の矛盾振りに不登校気味になりました。
「無理が通れば道理が引っ込む」低学年、声だけ大きい仕切りたがりのお子達に
「ちがうよ〜」とか「いけないんだ〜」などと言われ、根拠の無い事で威張り散らされ
反論する気も起きなかったようです。
先生もうるさい子達の言いなりのように見えました(当時は)。
が、3年生頃から周りも大人になってきて、今では学校の親分格です。
で、一方その当時威張りまくっていた子供(たいてい親が強い)は、皆にひかれて
孤立気味。
低学年の間に理不尽な事を一杯経験して、結果うちは良かったと思います。
公立小にもちゃんと自浄作用って有りますよ。
526 :
名無しの心子知らず:03/05/30 18:02 ID:AU6utGqR
>>522 仰りたいことはとてもよくわかります。
大雑把ですが同じ東大卒でも使えない東大卒と
使える東大卒の違いは小さい時にどれだけ伸び伸び
遊べたか?だそうです。
小学生の時から昼間は学校、夕方〜夜は塾で
ほぼ一日中、机に向かって勉強させられたら
誰でもおかしくなっちゃいますよね
使える東大卒は限られた勉強時間内できっちり勉強し
あとは伸び伸び遊んだ人に多いそうです。
昼間ダラダラと低レベルな授業を強いられその補習のために
塾へ行かなければならないような教育環境は子供にとって
害悪でしかありませんよね。
しっかり学力を付けられる学校へやって放課後は伸び伸び
遊ばせる。これが理想だと思います。
大 器 晩 成
早期教育ばかり持てはやして、この言葉を忘れ去れているのが現在の風潮だな。
発達曲線なんか、人それぞれなんだがな。
人にあった環境もまたそれぞれ。
そして、環境に適応するってのも、人間の重要な能力の一つだな。
528 :
499:03/05/30 18:10 ID:a7v7xTbx
>>526 >>しっかり学力を付けられる学校へやって放課後は伸び伸び遊ばせる。これが理想だと思います。
お受験産業の洗脳がかなり進んでいるみたいだが、
結局は勉強は自分がするもので学校や塾などで完結できるものではない。
私立に通わせていれば放課後遊べるなどという発想はおかしい。
受験戦争の負け組なのかな?
お勉強のできる子は学校や塾の「授業」など普段の自分の勉強の成果を再確認する場でしかない。
おそらく成功体験の無い親なんだろうな。
前半の文脈からいきなり後半への理論展開は洗脳と呼ぶ他は無い。
529 :
名無しの心子知らず:03/05/30 18:15 ID:0nkMIK2J
一見無駄に見えることも無駄じゃないんですよね〜
公立小って一見無駄に見えるけど、とても良い教育をしていると思います。
昼休み皆でドッチ強制は参るけど、それをしないで済む様知恵を巡らせたり、
校長先生のへたくそなスピーチのどこが変なのか、それを黙って聞いている聡明な
大人達の姿を見たりする事、それが公立の醍醐味。
申し分の無い環境で無駄の無いカリキュラムで勉強マシーンになるより、
いろんな価値観のなかでもまれて育つ事が、日本人にとっては必要な気がします。
530 :
名無しの心子知らず:03/05/30 18:28 ID:EueUSTHk
公立のいい点をみつけようと必死だね。
ドッチなんて私立でもやってるよ。
遊び、運動、思いやり、夢、勉強を偏りなくするのが私立。
進学校でも運動と両立してるコはたくさんいるし。
ま、できる子は何やらせても出来るよ。
もちろん勉強ばかりもいるが、勉強さえ出来ないよりマシ。
公立は何でも中途半端じゃん。
>>530 >遊び、運動、思いやり、夢、勉強を偏りなくするのが私立。
ひどくバランスがよすぎて、中途半端の器用貧乏になってしまいそうですな(藁藁
532 :
名無しの心子知らず :03/05/30 18:31 ID:GP1MkoIq
>いろんな価値観のなかでもまれて育つ事が、日本人にとっては必要な気がします。
公立マンセーの親の切り札だが、もまれて育つってなんだ?
くずがからんで来た時のかわし方を学ぶことか?
くずが授業妨害をして教師をおちょくって遊んでいても自分はそれに
参加せずに自学自習をすることか?
DQNがレイプ大会をしている話を適当に聞いてあげることか?
DQNが学校で喫煙して酒のんでるのを「いろいろな価値観があるな」
とおおらかに見つめてあげることか?
533 :
名無しの心子知らず:03/05/30 18:31 ID:0nkMIK2J
なんでも中途半端って、結構いいよ。
そりゃ私立はお金出していくんだから、公立よりは良い教育でしょう。
企業だもん、お客様のニーズをちゃんと聞いてくれるでしょう。
でもね。公立だって大丈夫だよ。地域の人たちに見守られて6年間過ごすのも良いよ。
こんな私もこどもが一年生の時は公立に不満たらたらでしたし、中学は受験するつもりですけど。
534 :
名無しの心子知らず:03/05/30 18:34 ID:0nkMIK2J
>532
ええ?レイプ大会?公立小でですか?そんな事ありえないですよ。
535 :
名無しの心子知らず:03/05/30 18:54 ID:EueUSTHk
>531 中途半端の器用貧乏←じゃあ公立はこれ以下だねw
>>532 すごい所に住んでますね…引っ越した方がいいのでは・・・
537 :
名無しの心子知らず:03/05/30 19:33 ID:GP1MkoIq
小学校でも大物が1人いたら、学校全体が荒むよ。
中学になったら、かならず一学年に1人はすごい悪がいるよ。
そういうところで、「もまれる」とはどんなことかと問いたいのよ。
もまれたかったら、フィ○ピンの売春窟で薬の売人やってる子どもと
いっしょに生活するとか、北朝○の食べ物もない小学校で金○日万セー
やってる小学校とか、アメ○カのハーレムの小学校とかにはいかが?
アフリカの最貧国の小学校に入れたら、もまれるだろうなー。
>いろんな価値観のなかでもまれて育つ事が、日本人にとっては必要な気がします。
やっぱり「もまれる」って都合のいい言葉を使っているとしか思えない。
538 :
名無しの心子知らず:03/05/30 19:37 ID:UhcNZ0qq
ドキュな発言が増えてきましたが、
ここは「小学校」のスレです。
一般論に対して例外論で反論する馬鹿なマネもやめましょう。
539 :
名無しの心子知らず:03/05/30 19:39 ID:0nkMIK2J
そんな極論言われても・・・
今時の先生も結構優秀ですし、普通の公立なら何ら心配ないと思う。
>537のいう大物がいる学校って、そうそうないでしょう?
私の言う「もまれる」っていうのは、あくまで幼い子達の中でもまれるという意味。
私立だと結構「子供オトナ」である領域異常踏み込まないのが暗黙の了解でしょ。
公立だと「はあ?」っていう理論展開する幼い子供が一杯いるの。
そういう子達にもまれて、そういう子達と上手くやっていくのって、とても貴重な体験。
540 :
名無しの心子知らず:03/05/30 19:49 ID:GP1MkoIq
結局公立がいいっていってる人たちは、「みど、ふぁど、れっしー、
そらお」が好きな人たちなんだろうな。
541 :
名無しの心子知らず:03/05/30 19:54 ID:0nkMIK2J
なんだそれ、NHKがすきってこと?
公立がいいというよりも、「公立でも大丈夫」だといってるのが分からないのかな。
別に私立よりも公立が良いとは申し上げてはおりませんが。
決め付けと極論が好きな方ですね> ID:GP1MkoIq
542 :
名無しの心子知らず:03/05/30 22:05 ID:QZGnM6hv
>>540 >結局公立がいいっていってる人たちは、「みど、ふぁど、れっしー、
そらお」が好きな人たちなんだろうな。
なぞかけでつか?
寝れなくなりそうなので回答キボンヌ!
543 :
名無しの心子知らず:03/05/30 22:16 ID:j03esl9x
みど〜
なつかしー♪
今日病院でDVD(きっと当時はビデオかも)が流れていた…
いったいいつのだよw。
544 :
名無しの心子知らず:03/05/31 00:02 ID:5ILmkJxo
NHKのくだらない幼児番組だよ。
おりこうな女の子のミドがいて、ちょっと虚弱なファドがいて、
我が侭で問題児のレッシ−がいて、低能で体力しかないソラオがいて、
みんななんだか仲良くやっているっていうのが理想的な教育環境だと
考えていて、「それが現在の公立小学校で実現できてる」と勘違い
している人たちだよ。現実はあんなもんじゃない。住んでいる地域は
大学が多いそれなりに静かな住宅街だけど、どうしても変な家庭は
まぎれてくるよ。
実際に公立小に見学にいってみなよ。
話にならない子どもが何人かいて、話にならない教員も何人もいて、
DQNとしか言いようがない親がかなりいる。自分の子供がつけられる
力ってこんな環境に順応する能力なんだろうなとがっくりするよ。
このスレッドは「公立小学校が不安」でしょ。公立小学校でも大丈夫って
慰めで言ってくれる人もいるけど、大丈夫な確立は年々低くなっているよ。
545 :
名無しの心子知らず:03/05/31 06:06 ID:wPwr29Va
>518
“母親たちが語る 有名ブランド私立校の真実”という本読んでみて。
>544
そうだよね。あの人達は大人になることのシビアさを考えなくていいものね。
ミドはお母さんの歯医者つぐのなら、いつまでも3人とのんきに遊んでる場合じゃ
ないだろうし・・ファドはお父さんのケーキやつぐなら・・まあ、遊んでればいいか。
レッシーはどっかの国の王子様だから、民間人の子供と遊ぶいい体験だーね。
ミドは、公立小学校→私立女子中高一環校(御三家)→女子医大医学部
ファドは公立小学校→公立中学校→公立高校→菓子専門学校
レッシーは、公立小学校→使者お迎え→皇位継承教育
そらおは、公立小学校(おちこぼれそうだが、ゆとり教育のおかげでそらお一人の為に説明
してくれる時間もあるのでなんとかついていけてる。)→公立中学(おちこぼれ、ジャイアンタイプから
いじめにあう。のんきな性格ゆえ最初気にしないが、余計ストレスをためた
子供のはけ口になりいじめエスカレート。)→ひきこもり
と言ったところか・・
医学部じゃなくて、歯学部ね。
今後、私立でどこが生き残り、どこが閉校するかという話題が
教育業界のうわさ。
バウチャー制が導入されたら、公立ももちろん生徒が集まらない学校が
もっと出てくるし、既存の私立はそれ以上に危うい。
私立の校長は今、公立の激しい巻き返しに戦々恐々としてる。
私立は教員が固定化するので、そういう教師の意識改革は公立よりも
大変だ。校長がそうとう気合いを入れて改革すればよし。
東京都は大阪で教員採用会を開くなど、団塊世代が定年退職したあとの
優秀な新しい教師の獲得にやっき。
公立は国の威信をかけて立て直しに力をいれている。
私立も公立もともかく見学会に参加して、町BBSなどでも評判を聞いて
みたらいい。卒業生などが答えてくれたり現役の保護者が情報をくれるかも。
549 :
名無しの心子知らず:03/05/31 14:20 ID:oU+OxbvC
>>544 >話にならない子どもが何人かいて、話にならない教員も何人もいて、
>DQNとしか言いようがない親がかなりいる。自分の子供がつけられる
>力ってこんな環境に順応する能力なんだろうなとがっくりするよ
禿同、今まさに我が校がその状態で教師は社会に出ると色々と
我慢する事も多いと、今のうちに慣れとけと毎日怒鳴り合いの喧嘩が
有る、良く殴る。子供はもう毎日その光景を見るのが嫌と。
>>544 >公立小学校でも大丈夫って
慰めで言ってくれる人もいるけど、大丈夫な確立は年々低くなっているよ。
何校の公立小学校を見学したのですか。
教育特区の申請などを見ても改革に熱心な
地方自治体もあるし、増えてきている。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/030523/monka.pdf 実体を調べて問題を把握し、もちろん行政や文科省の課題を
解決しろなんて言わないけれど、自分たち親が出来る可能性は
探れるのではないかと。
幼稚園・保育園スレを読んでいても思うけど、そんなところも
あるのかと、娘のところとの違いに驚くことが多い。
地方自治体の判断による政策も多そう。
自分の住居の自治体の公立小学校が全国どこでも
同じような児童で構成され、教育目標も皆同じだとは
考えない方がいいですよ。
551 :
名無しの心子知らず:03/05/31 14:55 ID:BVnKcghx
>>544 あのね、公立には、「変な家庭」がいるのが当たり前なんだよ。
社会に「変な家庭」があるんだから、仕方ないの。
「変な家庭」を単に排斥するのではなく、折り合いをつけることや共存
の道を探ることも、人生には必要なのさ。
そんなことはしたくね〜というなら、イイ子ばかり集めている私立に
行けば、それでいいじゃん。
あなたの子が、そうして一生、イイ子、イイ人の集団の中で過ごすこと
になると信じていられるなら、何の問題もない。
>>546 「ケーキやつぐなら遊んでればいい」と言い放つヤツの子どもが
イイ子なのかどうかは大いに疑問だけどねえ。
552 :
名無しの心子知らず:03/05/31 14:55 ID:D3MysZyU
<525
今リーダー的存在の子が、裏ボスジャイアン君で困っているんですが
彼も自浄作用で淘汰されてくれるんでしょうか?
先生受け、親受け、両親受けも良い彼は
陰では他人を使ってのやりたい放題。
それに気が付かない他のお母さん達・彼のご両親にも同情してしまいます。
矛盾に気が付くのって、親的には自分の子に身につけて欲しいことだけど
子供本人にとってはモヤモヤと辛い毎日のようです。
553 :
499:03/05/31 15:08 ID:MfH7bni1
社会に出たら裏ボスジャイアンはいないのか?
と問いたい。
554 :
名無しの心子知らず:03/05/31 15:14 ID:3wJgpIZ+
私立にも裏ボスジャイアン、いるよ。
公立にも、いるよ。会社にもサークルにもボランティアグループにも、
どこにでも、いるよ。
555 :
名無しの心子知らず:03/05/31 15:18 ID:oU+OxbvC
せめて小学校の間ぐらい悪い事は,悪い事と
教えてほしい。
>551
遊ぶ事って大事なことだよ。
友達と遊ぶのなら、友達とおりあいをつけて遊ばないと、
楽しくないでしょ。だからといって友達にあわせてばかりでもつまらない。
遊びの中から人間関係における社会性も身につけられるんだから。
一人で遊ぶにしたって、つまらなければ遊びのうちに入らない。
楽しくいかに一人で遊ぶかを考えるだけの想像性がないとね。
遊びが夢中になって、本職になることもあるだろうし。
遊びを卑下するのって、あなたも・・・・・
557 :
名無しの心子知らず:03/05/31 16:29 ID:MhnUcldd
>552
裏ボスジャイアン、みーんなの受けが良いのにどうして貴女は見破ったの?
お友達に好かれているということは、彼は力でねじ伏せている訳ではなく、
彼自身に魅力があるのではないでしょうか。
たいてい親分格の子はそれ程他所の子に意地悪しない。
但し親分格とはいえ好き嫌いはあるから、親分が何となくうとんじているのを
子分が先回りしていじめたりする事は有るかも。
先生はぼんやりしているように見せかけて(だって子供の批判を親には出来ない)、
結構子供を良くみている(親より把握している部分もあり)ので、
もし貴女のお子さんが被害にあっているのなら先生に相談してみるのが良いかも。
558 :
名無しの心子知らず:03/05/31 17:23 ID:oU+OxbvC
>>551 >折り合いをつけることや共存
>の道を探ることも、人生には必要なのさ。
折り合いを付けるにもづしたものかと
急に殴って来るんだぜ!
教師も怪我は無い事にするし、
殴った子も勝手に転んで怪我をしたと、
教師にとってはその方が都合よい訳で
やられ損、運が悪かったと
せめて指導ぐらいしてくれよ。
559 :
名無しの心子知らず:03/05/31 17:38 ID:NNahXjct
今の教師は体罰厳禁。
殴る、という実力行為をとるガキに対して、
だめよ〜と口頭でしか注意できない。
日本の自衛隊と同じ。
560 :
名無しの心子知らず:03/05/31 17:44 ID:iRhOzFSr
>裏ボスジャイアン
見破ったっていうか、気が付いている親や先生も少数派ですがいますよ。
働くママさんが多いので、子供が遊ぶ様子を見ることができるお母さんって
意外と少ないんですよね〜。
放課後、学校に近いから家が集合場所になることが多いし、
うちは小さい子達も仲間に入って一緒に遊ぶことが多いので
事故の危険の無いように見ていることが多いんですよ。
そこで見かける光景は!!!驚愕のの新事実!って感じ。
彼が友だちに好かれていると私も思っていたのに
ちょっとでも彼の気に入らないことをする子がいると
「死ね」「向こうに行け」そしてまわりの子には「アイツとは遊ぶな」
元々従順で人間性穏やかな子は彼に逆らう事もないので
そういった子にはきついことも言うこともなく優しい。
うちの子は、面倒なことに巻き込まれるのが面倒らしく
集団で遊んでいてもジャイアン君と親密に遊ぶことは避けてる感じ。
だから、直接被害にはあっていないのがせめてもの救い。
最初は「そんなこと言っちゃいけないんだぜ」風な注意をしていたんだけど
俺様に逆らう奴としてターゲットになりそうだったから
放っておきなさいと私も社会人として矛盾した指導を子どもにやっちゃいました。
一番の被害者は彼を信用しながらも子どもがいじめられている事実を知らないお母さんでしょうね。
561 :
名無しの心子知らず:03/05/31 18:20 ID:ghzgEpWQ
学校って危険。
教師も親も暴力を振るう子は、
放置かよ。
面倒に教師も巻き込まれたくない様子。
大人になつても「死ね」なんて言うのだろうか
怒鳴って事を通す大人もいるワナ。
562 :
名無しの心子知らず:03/05/31 22:21 ID:xafRr4Ji
そんな被害者に成りたくない!。
私立行くメリットは、きっと家庭環境が同レベル、とか親の価値観が
似てるとか、そういった辺りではないかな?
要するに同じような子供が多いから、先生も子供を扱い易いしね。
でもねー、結局日本にいたら行き着く所はおんなじ。
インターナショナルスクール行かせて、ハーバード大やら
ケンブリッジ大やら狙ってみてはどうでせう。
>>563 その通り、その意見には大いに賛成だす。
が、うちの娘じゃ無理だろうなと、冷静に考えて。
この前、英語教育に関するセミナーがあって聞いた話。
私立はもとより公立も英語に力を入れ始めた。
だけどその講師の話では、しょせん日本にいては限界があり
留学して生活そのものを英語で体験しないとダメらしい。
うちは高校になったら知り合いがいる英国に留学させる。
うちは公立にいれるけど、不安不安というよりも自分の子だもん、
可能なかぎりの手を打つさ。
565 :
名無しの心子知らず:03/06/01 01:55 ID:k724Eqo7
>>563 >でもねー、結局日本にいたら行き着く所はおんなじ。
そんな〜
帝大卒とDONとでは変わるでしょう!
566 :
名無しの心子知らず:03/06/01 02:10 ID:iciZWlBH
>565
公立で底辺大の子は私立に行ってても底辺大。
私立で帝大の子は公立でも帝大。
>>564 高校で留学って短期の英語留学?
あんまり意味無いような・・・やらないよりはましだけど
英語のためだったら小学生のサマーキャンプに毎年
行かせた方が効果あるんじゃ?
もし正規留学だったら高校からじゃよほど
桜蔭とか灘とか行けるくらい成績が良い子じゃないと
苦労すると思うよ。GCSEでトップクラスじゃないと
OxBridgeは無理だし、高校からだと一年落として
編入だろうし・・・Aレベルの前にASだっけ?受けなきゃ
ならないし
日本の大学を帰国子女枠で受験するにしても
親同伴の留学じゃないと認めない大学もあるしね。
高校で留学って一番中途半端で大変だよ。本気なら
もっとちゃんと調べた方が良いよ。
568 :
名無しの心子知らず:03/06/01 03:13 ID:k724Eqo7
569 :
名無しの心子知らず:03/06/01 03:19 ID:b87asyds
>>567 本気だよ。うちの娘小学校1年生。
教育界、激変の時に高校入学する頃はもっと変わっている。
英語はもとより中国語も話せるのが当たり前の時代がくるかもしれないし。
群馬県の大田市は国語以外は英語授業が教育特区で認められたし。
ある社団法人の米国や中国公立高校留学の制度も受験者が増えている。
これは留学中の単位が日本でも換算される。
>>568 そうな、日本語を学んでいる外国人は日本のホームレスが日本語を話し
新聞を読んでいるのに驚くそうだ。
で、外国で娼婦を買って、英語は通じたのか?
571 :
名無しの心子知らず:03/06/01 08:59 ID:7Fgrkxvp
>公立で底辺大の子は私立に行ってても底辺大。
>私立で帝大の子は公立でも帝大。
私もこれって当たっているんじゃないかと思うんだけど。
知人の息子、公立高校から灯台へ行った人がいたけど、開成に落ちたから公立
へ進学して灯台へ入っていた。しょせんそういうレベルで落ちるとか落ちない
っていう程度(当日の体調や気持ちで左右)なのかと。
準一流私立はそのまま公立へ進学してもそのままのレベルで公立校→大学へ
行きそうだし、ドキュ私立へ行けばほとんどそのレベルの大学しか受からない
ような…。環境を与えるっていってもドキュ私立から一流大へってレアレアケース
なのでは?
「小学校に英語は必要ない」という本を半信半疑で読んだけど、
読んだ後、お遊び英語のために、国語はもちろん算数理科社会を削る
必要があるのか、中学校でもゆとりのおかげで英語が削られているのに
会話重視のお遊び系授業にどんな意義があるのか考えてしまった。
義務教育レベルで、英語で他の科目を教えるということは、ほかの科目を
けずって英語に時間をかけ、その低レベルの英語で社会や理科を
教えるということですから、さらに目も当てられないですね。
573 :
名無しの心子知らず:03/06/01 10:54 ID:yTCZaugd
でも現実に、英語の授業のある公立小に子どもを入れたがる
親は多い。文科省もニーズに答えざるを得ないだろう。
大田市のは行きすぎてる気もして、実験台にされる子ども達は
この先どうなるのだろうね?
東京では、荒川区が小中一貫英語教育の規制緩和特区になった。
荒川はこれまで、算数他の習熟度別授業にも力を入れている。
これで今まで人気いまいちだった(他区への越境流出も多かった)
荒川の公立小が盛り返してくるようなら、他の地域でも英語教育、
習熟度別の方向に流れていくだろうね。
574 :
名無しの心子知らず:03/06/01 11:10 ID:YBkitBOH
おまいら学校に頼りすぎ。
外国語を習得させたければ自腹切って留学させろ!
学校教育では不可能。
575 :
名無しの心子知らず:03/06/01 11:15 ID:YuDIl4fX
あほか。
俺は私立の方が不安だよ。
あんな環境に放り込んだら、どんな人間になると思う?
受験勉強をまじめにやったことがある人間ならわかると思うけども、しっかりした環境があれば勉強なんてどこでもできる。
576 :
名無しの心子知らず:03/06/01 11:24 ID:hUhbIY8K
だからアメリカでは子供でも英語を話す。
ヨーロッパでもアジアでも(娼婦)は極端な例え話し
で文法的に英語は身に付きやすい。
そして英語以外に5ケ国語は話せる人間も多い。
577 :
!:03/06/01 11:26 ID:IHj5NJAl
578 :
名無しの心子知らず:03/06/01 11:52 ID:miVf0o8Z
外国人は話せても書けない人が結構いるよ。
「え!?綴れないの?」ってびっくりする。
綴りは日本人の方が出来るかもよ。
579 :
名無しの心子知らず:03/06/01 12:02 ID:hUhbIY8K
さあ、何の為に英語を勉強するかだ!
受験の為か?
>>576 話せても読み書きができるとは限らない
よく日本人相手の客引きのおっちゃんが片言で喋っているが
彼らは日本語が読める訳じゃないだろ
外国語コンプrが激しい日本人は外国語喋れるってだけで
すごいって思うらしいが、大笑いだね
むしろ日本語でビジネスをやり通した昔のオッサン達の方が
スゴイと思うよ
植民地や後進国じゃあるまいし、なんでこれほど外国語コンプ
持つのかねえ?あんなのは必要に迫られりゃ会話くらいなら
誰だってすぐできるようになる。小学生からそんなことに時間を
割くより四字熟語の一つも覚えさせる方が重要だろ
>575
>俺は私立の方が不安だよ。
>あんな環境に放り込んだら、どんな人間になると思う?
それに尽きるね。同感。
もちろん、私立の方が良いって事もあるだろう。
だが、日本の子供の大半は公立小に通っている。それが事実だものね。
公立小だって千差万別だし。一律には語れない。
>>572 >ほかの科目をけずって英語に時間をかけ、その低レベルの英語で社会や理科を
教えるということですから
これ同意。
>>573 そうなんす、>大田市のは行きすぎてる気もして、実験台にされる子ども達は
この先どうなるのだろうね?
これも同意。
>>578 >>579 も同意。
>>580 小学生からそんなことに時間を
割くより四字熟語の一つも覚えさせる方が重要だろ。これも同意。
>>581 公立小だって千差万別だし。一律には語れない。これも同意だわ。
不安を煽っているのは塾業界と私学かもよ。
で、うちの娘、公立行かせるし、学童が終了した4年生から
補わなければならないこと、もっと伸ばしてやりたいことを
見極めて、塾とか習い事かさせるわ。
公立不安って、スレタイ、なんも公立関係者じゃないけれど
自分の子どものこと、もっと情報を
集めたら。公立も変わってきているよ。
経済的に私立行けない、一保護者だけどさ。
ひがみに聞こえても言い、公立入れなければいけないのだから
公立校での自分と子どものよりよい生き方と自己防衛する方法を聞
いたりすれば。
答えは他の板にあるかもよ。
583 :
名無しの心子知らず:03/06/01 16:11 ID:ogkI0X2s
>560
亀でごめんね。
裏ボスジャイアン、まさか高学年じゃないでしょ?
そんな事やってる子は子供達の間でもつまはじきになるよ、じきに。
女の子なら3年生くらいから、男の子でも4年生になれば女子がまず気付いて徐々に
男子の間でも浮いてくると思う。
賢い子なら自分自ら「これじゃまずい」と思って、改めていく筈。
>>582 >不安を煽っているのは塾業界と私学かもよ。
良い例があるよ。家庭教師のトライ
http://www.trygroup.com/column/03.html 新学習指導要領で円周率が3になるというのは、マスコミ発の
デマだったわけだが、いまだにそのデマに乗って「2006年問題」
などと危機感を煽っている。
あと日能研でも一時ハデに円周率3キャンペーンをやってたね。
これを見ると、受験業界の煽りは話半分で聞かないとと思う。
585 :
不倫の代償!!ウッチャン慰謝料5000万円?:03/06/01 16:52 ID:nNvz0pUp
586 :
名無しの心子知らず:03/06/01 21:43 ID:1zzS0LZ/
>>583 ありがとう。
裏ボスジャイアン君は低学年です。
なんでも聞くところによると
幼稚園児代から「死ね」が彼の殺し文句だったらしいです。
自分に非があっても言うことを聞かない相手には
「先生に言うからねっ!」…この一言で普通の幼稚園児は自分が悪くなくても「言わないで〜」と謝るらしい。
それでも彼に屈しない子には「死ね!」。
ジャイアン君と同じ幼稚園じゃなくて良かった。
でも、その時にちゃんとした指導が親子に入っていれば
小学校で被害に遭う子もいなかっただろうに。
ジャイアン君女の子にはすごく優しいんだけど
それでも女子の皆さんはちゃんと気が付いてくれるかな?
女子のワガママは無条件で聞いて、その分男子に被害が増大するんだけど…
女子人気も高いのが彼の親や他の大人にも本性がばれていない所だと思う。
来年は違うクラスになれますように。
587 :
名無しの心子知らず:03/06/01 22:33 ID:uIUolmai
裏ボスジャイアン君は、根が目立ちたがりだから高学年になって
クラス委員などを立候補するパターンもあるよ。で、放課後残って
クラス委員の仕事をするのを面倒だと思う子たちから、黙認されて
そのまま委員に選ばれたりなどする。ふふふ。
588 :
名無しの心子知らず:03/06/01 23:06 ID:5NCpSPkw
>>586 >でも、その時にちゃんとした指導が親子に入っていれば
>小学校で被害に遭う子もいなかっただろうに。
そうなんだよ、どれだけ被害が広がっているか?
その子の為に迷惑しているか!
今のうちに悪い事を指導しないと何でも有りと、
何でも通ると思う子になるぞ!
目こぼしするな!
こんな子供を増やすな指導汁〜。
一般的な小学生の話題は、
小学生の保護者スレでどうぞ。
590 :
名無しの心子知らず:03/06/02 00:18 ID:IPVCHpRY
一般的な・・・とは
どのレスの事なの?
591 :
名無しの心子知らず:03/06/02 00:27 ID:oK4fJ9tx
太田市・大泉町は出稼ぎブラジル人や、他の国の外国人が大変多いのです。
日本で産まれ育った子供達もいます。(母国語が話せない)
そんな背景もあって、英語授業に取り組んだのではないかと思います。
>>590 裏ボスジャイアンとかの話題。
別に公立小が不安スレで話題にすることではないだろう。
593 :
名無しの心子知らず:03/06/02 01:33 ID:IPVCHpRY
「死ね!」なんて言葉連呼する小学生は多いよ。
教師に「早くこのドリルやりなさいよ。」と
言われ、女子生徒が「うるさいんじゃ〜」と
悪い事は指導しないと公立には沢山いるから
>>588禿同
学校で目こぼされるとこまります。
594 :
名無しの心子知らず:03/06/02 02:48 ID:E5H4HNCE
>目こぼしするな!
>こんな子供を増やすな指導汁〜。
たいていの場合、その親が我が子を盲目的に信用していて
先生が子供の本当の姿を伝えようとするスキを与えないらしい。
私も、小学校に勤めていた頃それはそれはすごい男の子がいて
「おい、犯罪スレスレだよ」ってな感じの嫌がらせを集団でやっていたので
親に注意しようとしたら、親はWMでばーちゃんがやってきて
いかに孫が優しくて可愛くてよい子かと言うことをトクトクと話されて
「アンタの孫はいじめっ子なんだよ!」と言えなかった。
日を改めてお母さんに来てもらったが「本当は優しい子なんです」攻撃で
真実を信じてもらえなかった。
結局本人指導のみしかできなかった。
この子の場合、ボスがいたからボスと違うクラスにしたら改善したんだけど
ボスが一見おとなしく飄々とした優等生風で、親も全く息子のいじめっ子ぶりを信用してくれず
本人も賢いので簡単にはしっぽを出さなかった。
595 :
名無しの心子知らず:03/06/02 03:27 ID:ZqP9M9td
>>594 貴重な話有難う御座います。
隠れジャイアンを指導して下さったんだ。
ボスと違うクラスにする処置もして、
これからも現場の話しお願い致します。
安心したよ先生!
596 :
名無しの心子知らず:03/06/02 04:02 ID:E5H4HNCE
>595
違うのよ〜。
結局ボスにはなんにもできなかったのよ。
所詮女教師の言うことなんか
母もそしてそんな親に育てられた子供も、聞きやしないんです。それが現実。
当然ボスはベテラン男性教諭に引き継ぎました。
小学校の場合幼稚園に比べて、お母さんと先生の距離が比較的あるため
信じてもらえなくても「実はあなたのお子さんは・・・・・・・」と、切り出しやすいの。
友人が幼稚園教諭やってるんだけど
お母さん達との距離が近すぎて、「子供の現実」を言い出し難いらしい。
「うちの子は優しくってね〜、意地悪する子が信じられないわ」なぁんて言われると
「あなたのこどもがいじめっ子です」とは言えないらしい。
隠れジャイアン予備軍育成ですね。
埼玉の志木市が幼稚園・保育園の5歳児(翌年小学校入学児)対象に
小学校入学後の学級崩壊を防止すべく、しつけや簡単な文字の読み書き
等を教えるカリキュラム始めるらしいね。
>>188が書いてた案に近いのかな?効果あるんだろうか?
598 :
名無しの心子知らず:03/06/02 09:35 ID:Sq2cP3tf
>>188の
>今時幼稚園・保育園へ全く入ってない子なんていないんだから
に当てはまらない子もいっぱいいるよ。
自分が知っているだけでも
1,信仰を持っているから、他の宗教系の幼稚園しかなくて入れなかった。
2,引っ越しが入園や願書提出と重なって、都合が付かなかった。
3,幼稚園保育園には行かないポリシー。
4,「私は幼稚園教諭・保母の免許持っているから家庭で同じ事をやれるわッ♪」
と、家庭で保育やっていたママ。
色々いるんだねー。
599 :
名無しの心子知らず:03/06/02 10:07 ID:EPt3wp7I
ホンと、低学年のうちは大変だけど、高学年になると大丈夫。
裏ボスジャイアンはちゃんと子供たちの中で淘汰されるし、公立の子供達って
捨てたもんじゃないよ。ドキュな我が子マンセーママよりよっぽどオトナで素直で道理がわかる。
低学年は辛抱のしどころ、いやな事があったら家でいっぱい話を聞いてあげてね。
で、いつも思うんだけど「公立が不安」とか、公立批判をする人の子供に限って
大して出来がモニョモニョ・・・
知り合いがちょっとトラぶった時に「今から国立に編入したい」と騒いでいたので
「ヲイヲイ、モマイのお子様そんなに優秀なのかい?」とお腹の中で突っ込みながら
「そりゃ気持ちは分かるけどさ〜」と心にも無い事を思言った罪深い私。
600 :
名無しの心子知らず:03/06/02 10:08 ID:EPt3wp7I
ついでに600ゲッツ
601 :
名無しの心子知らず:03/06/02 10:27 ID:Sq2cP3tf
本物のジャイアン剛田武は先生や大人の目の前でも
静ちゃんに対してでも
分け隔て無く、裏表無く「ジャイアン的」な所が長所だねw。
そして、たまには裏表無くリーダー性を発揮して
稀に裏表無くホロリとさせる。
裏ボスジャイアンも裏表無かったら、
高学年になって更正した時に好意的に迎えてもいいけど
今まで散々苦労させられて勝手に更正しても好意的に迎えられないわ。
602 :
名無しの心子知らず:03/06/02 13:23 ID:R9o7Y3/T
更正する間に、
それまでに被害者がどれだけ出るかだ!
おばあちゃん、母親が出て来るけど、
父親はどうした、そこの家は父親は
教育に関わらないのか?
594です。
父親は普通余程のことがない限り登場しません。というかできません。
家庭によっては、母親よりも父親が登場回数多いところもあるけど
そういったところは自営の人かな。小さいながらも社長さんとか議会員さんとか。
いくら子供のこととは言っても
仕事を休んでまで来て下さいとは言いにくいし
母親を飛ばすことになって、母親と“更に”信頼関係を崩すのも危険大。
604 :
名無しの心子知らず:03/06/02 15:21 ID:R9o7Y3/T
>>594 気を使って下さる先生なのですね。
我が家では父親も仕事の時間をサイテ
学校と話しをしますが、ジャイアンは野放しです。
やられ損ってところです。
公立小学校行かせてる親で、私立に生かせておけば良かったって思う場合って、
たいてい日○研などの塾に行かせて見て、学校の勉強との落差に愕然とするからじゃないかな。
そして、きっと、私立の小学校に行かせてれば、このような楽しくてなおかつ
為になり、知的好奇心を満たしてくれる授業をしてくれてたに違いないって・・・。
子供を公立小にだけ行かせてれば、親だって小学校の勉強なんてこんなもんでしょうって
なにも疑問に思わない人がいても不思議ではないよ。っていうか、公立小学校にだけ行かせてる
親はきっと勉強は学校でやってくるものって割りきって、学校でどんな勉強をしているのかでさえ
知らないし、知ろうともしてないかもしれない・・・。
まあ、話しはそれたけど、それで、私立って実際のところどうなんだろう?
実際の勉強面だけで比較すると、文科省の馬鹿な政策にのらなくていいから
そういう点だけでも優れてるのでしょうけど、教えることに関して
教師のテクニックのようなものはやはり塾には及ばないのかな?
>605
私立もレベル色々だから、ひとくくりには出来ないけど
都内なら、教師のレベルは私立>公立 は歴然としてる。
地方なら逆かも。うちの辺りは公立>>>私立。
>>605 >はきっと勉強は学校でやってくるものって割りきって、学校でどんな勉強をしているのかでさえ
>知らないし、知ろうともしてないかもしれない・・・。
いや、本来、学校ってのはそうあるべきなんですけどね。
親が子供の学習内容や成績を気にしなきゃならない方が問題なんですよ。
学校教育を信頼できれば教育に関して素人の親があれこれ心配
する必要はなく、親は家庭での躾だけに専念していれば良いんです。
昔は学のない親でも子供を学校へやってりゃ安心できたんだし
それが日本の教育力の素晴らしいところだったはずなんですが・・・
まあ今は「公」と名が付くところは警察も病院も学校もどこもかしこも、
腐りきっていますからねえ。
大学入試問題を大手予備校が作成する時代ですから、公立教員の
指導力など言わずもがなでしょうね。
608 :
名無しの心子知らず:03/06/02 16:30 ID:P5TBnDzj
>>607 突き詰めるところ、その通りですよ。
>>594は私の周りから見ると良い先生だと
めずらしいぐらいだ。
大人や教師を見てるとジャイアンは増える訳だ!
609 :
名無しの心子知らず:03/06/02 17:29 ID:bPodv3+B
>606
逆みたいですよ。
公立の教員の方が身分が安定しているから、受かった人は間違いなく
公立に行っています。公立の1次に落ちてから私学の試験を受ける人が
ほとんどでしょう。
私立の教師でも、毎年公立にチャレンジし続ける人、多いよ。
610 :
名無しの心子知らず:03/06/02 17:42 ID:P5TBnDzj
公立の教師の所得はうらやましもの。
611 :
名無しさん@HOME:03/06/02 20:23 ID:okE8kgLH
>609
元私立→公立高校教諭です。
私立もピンからキリまでありますから、底辺私立に勤めていると
ハキーリ言って、発狂しそうになります。だから、転勤などがある
公立に行きたがる先生も多いでしょう。
ただ、偏差値の高い私立などは、有名予備校から教師を引きぬいて
きたり大学院生を一本釣りしてきたり、すごいですよ。私立同士の
引きぬき合いもあります。公立の先生も私立に行きたがっている
人は多いですよ。給料は有名私立の方がずーーーっといい。
でも、神奈川のTとか、経営者の考え方が悪い私立は有名進学でも
逃げ出す人も多いようです・・。
612 :
名無しの心子知らず:03/06/02 20:36 ID:lunPtr9L
神奈川のTとか
きりでつか?
>>605 日○研なんて、円周率が3になる、なんてデマを撒き散らしたDQN塾だろ。
614 :
名無しの心子知らず:03/06/02 21:59 ID:1uqQGa6n
>611
>給料は有名私立の方がずーーーっといい。
そうなんですか?
知人はかなりの有名私立の数学教師やってますが
公立の方が生涯賃金はずっと良いと言ってます、嘘かな?それとも
有名私立って同じ学校内でも先生によって給料の額が違うんでしょうか?
615 :
名無しの心子知らず:03/06/02 22:20 ID:kXjPnHAO
公立年平で900万、退職金3000万です。
そのへんの50代の女性のサラリーとしては、良い方では?
616 :
名無しの心子知らず:03/06/02 23:04 ID:2Yxo4Zbs
バカ親が多すぎるが、
小学校のときの学力の差など人生には露ほども関係ない。
617 :
名無しの心子知らず:03/06/02 23:36 ID:k+Ohuc5X
漏れ、小学校のときは零点ばっかとって
高校入学も偏差値50以下。
でも、大学は総計に入って超一流企業に就職。
別に能力があれば遅れはすぐに取り返せる。
中学3年分なんて高校生にとっちゃ半年程度で追いつけたよ。
その反面、小学校のときは塾や習い事に励んだ「優等生」はパッとしない人生だなあ。
618 :
名無しの心子知らず:03/06/03 00:29 ID:d38X80mu
じゃあ小学校なんて必要ないのでは?
619 :
名無しの心子知らず:03/06/03 01:07 ID:1AWWMVYN
小学校では、集団生活の大切さを知るための場だと割り切ります。
うちも公立なんですが、2年生にして親子そろって茶髪にしてるのも
いますし、他動性なんとかのコドモさんもクラスにいます。
地元で、いろんな人たちと関わってほしいとも思うし。
いいのも悪いのも、自分でちゃんと判断できる子になって
ほしいので、そういう意味ではしっかり見極める絶好の場所が
公立小学校だとも。>617さんが言うのも、同感です。
だって、私も小学校〜高校はイマイチでしたが大学からぱっと
切り替わって、今は外資系金融機関でワーキングマザー。
年収もたぶん同年代の男性と比べても負けてないと思います。
ほんと、後から遅れなんて取り返せます。
自分の娘には今から英会話ができるように、遊びながら楽しく
おぼえてもらって、将来わたしと同じ会社で働いてくれないかなー
なんて思っています。
621 :
名無しの心子知らず:03/06/03 01:17 ID:1AWWMVYN
>620
あ、そうおもわれちゃうか!ごめんなさい・・・。
622 :
名無しの心子知らず:03/06/03 02:16 ID:d38X80mu
又,英会話の話しですか。
623 :
名無しの心子知らず:03/06/03 03:25 ID:+g5iVFqV
無理して公立に入れると悲惨だけど
経済的に余裕があるなら普通に私立に入れるべきです
皆が中流階級みたいな時代は終わったのですから
余裕があるのに公立に行かせると辛いですよ
何でも低所得層の人達に合わせなきゃならないし
やっぱり低所得層の子供は乱暴する子が多いし
そろそろ日本も住み分けが必要です。
逆に経済的に無理して私立に行かせると
貧富に差は、ハッキリしてますから
子供が可哀想、親もミジメですね、
嫌な意見かと思うでしょうが
これが現実ですよ
624 :
名無しの心子知らず:03/06/03 07:34 ID:9M4ITih9
>611
単に知りたがりなだけですが、私も知りたい。
生涯賃金も公立より有名私立の方が良い?
有名私立は先生の質によって月給やボーナスに差がある?
私も結構有名私立出なのですが
少数の頼れる先生以外は、公立を定年退職(悪くはない)母校だから(ヘタレ多し)
もう公立に採用され無さそうだから(これはダメ)という先生が多かったです。
彼らは能力によって賃金が違ってたのかな?
625 :
名無しの心子知らず:03/06/03 07:46 ID:TwetlR6h
>>619のように、教育=収入のように品性のない
拝金主義者が公立には多いのかしら?
読んでいて赤面しちゃったわ。
教育の価値をお金でしか測れないなんてお気の毒ね。
>623
日本って貧富の差があまりないよ。
うちは、まあ、給料がいいって言われてる職種で、会社内の成績もいいほうだから、
サラリーマンとしては上のほうみたいだけど、それでも、大したことないもの。
多分、自営の人の方が給料はすごくいいよね。でも、そういう家族に限って、やくざみたい
だったりするの。そして、子供もドキュン。だってそりゃそうだよ。
まじめに勉強して一流大学でて一流企業入ったって、たかが知れてる。
それよりも、勉強なんてできなくても、たまたま事業があたれば大金持ち。
子供にだって勉強なんてさせないでいいって考えにもなるよ。
私の知ってる現実はこんな感じなんだけどねえ・・・
>626
現実を知らない意見だね。
自営もピンキリだし、今は順調でも数年先はわからない世の中なのに。
勤めている会社も、いつ潰れるかわかんないよ。
子供のうちは勉強をしっかりやらせて潰しが利くようにしておくべきではあるけど。
「自営=ドキュソ」っぽい書き方は如何なものか。
今は「これやっておけば絶対間違いない!」なんてもんはないと思う。
貧富の差は十数年前よりも大きくなっていると思うが。
自営といっても職種や事業規模、形態etc.・・・、
ホント多岐にわたるのにな・・・。
ろくに知りもせずにひとくくりにするところが
「公立が不安」スレらしいよ。
629 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:01 ID:lS8M50S/
>>627 >貧富の差は十数年前よりも大きくなっていると思うが。
同意です。
>>626 >日本って貧富の差があまりないよ。
2ちゃんねる内だけでも、その発言から
いかに貧富の差が多いか、また都会と田舎での物事の
価値観の違いを読みとれる事もしばしばあります。
実際に銀座から新橋界隈まで歩かれてみてはいかがですか?
華やかな高級ブランド店で優雅に買い物をする客、エリートから営業
リーマンやOL達、そこに住むビル経営者家族の日常生活やら
時間帯によっては新聞奨学生、或いは風俗業や街金の人々
果てはホームレスまで、わずか一時間足らずの散歩をするだけで
日本の現状を目の当たりにできますよ。
>629
子供のいる家族と、独身では違うでしょう。
貧富の差はあるだろうけど、
富の人ってなんでそんなにお金あるのか不思議でしょうがない。
自営じゃないなら、なに?
リーマンではぜったいないよ。
まぁ自営DQNは最近各板で話題のJOY一家辺りからの発想かもねw。
金はあるけど品位は皆無どころか因縁つけられそうで怖いのも確か。
公立・私立より地域性によるところが多い気もするな。
私立に通わせるのに通学時間ってどれ位ですか?
例えば1時間だとしても、子供(特に低学年)にラッシュが辛くない?
あと別学をずっと続けるのに少し抵抗がある。
別学の私学なら近所に多いんだけど共学となると少し遠いのが気になるんだよね。
632 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:30 ID:5mwLjS0u
>629
2chのレスは役にたつレスもあるけど、残りはギャグとして読んでるよ。
まさか2chレスを読んでこれが日本の実像だと思ってる人いないよね。
それに
街を歩く人を眺めても
優雅にブランド買う人の家が通勤2時間の2DKだったり
さえない営業リーマンが都内に親所有の何億の家(売ればの話ね)に住んでたリ、
これが日本の現状であって貧富の差はわからないと思うよ。
633 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:40 ID:jKISnMRd
私立小へ通う子は登校靴が革靴なので当たり前に持っているけれど
公立は必要がないから持ってない人が多い
だからいざと言う時にわざわざ買わないとならない
けれどせっかく買っても一回か二回使っただけでお払い箱
小学校6年間で革靴を履くのはほんの数回のケースが多い
ところが私立へ通う子は普段でも革靴が必要な場所へ出かける機会が多い
貧富の差、と言うにはあまり良い例じゃないかもしれないけど
革靴は子供の世界の貧富の差を表す上で象徴的だと思う。
634 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:47 ID:OSZoOHcG
>633
制服がブレザーなのとセーラーなのはどうでしょう?
皮製カバンと自由カバンではどうでしょう?
たかが学校指定の革靴で貧富の差と言われても‥
必要なら買う、必要なければ買わないのでは?
635 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:51 ID:jKISnMRd
>>634 うーん、説明の仕方がやっぱりまずかったか・・・
その必要かどうかが分かれ目だと思う。
革靴を必要としない生活と必要とする生活の違い。
あくまでも象徴的、比喩だけどね。
上手く言えなくてスマソ
636 :
名無しの心子知らず:03/06/03 09:59 ID:OSZoOHcG
>635
言いたい事はわかるが
それは貧富の差、生活水準の差とは違うと思う。
単に生活形態の差だと思うよ、親の職業によっても違うだろうし
もちろん0.1%以下の本当の富の家庭は子供も社交術を習うだろうけど
その階層は教育談義においては無視していいのでは?
637 :
名無しの心子知らず:03/06/03 11:16 ID:mZP29kiE
子供が幼稚園児の頃から「公立小は・・」というウワサをよく耳にしていましたが
入学して3年過ぎここまで酷いとは思わなかった。
金髪のジャンボカット君はいる・1年生で「テメェ・ワレー・オンドレー」を
常時使う子がいる。
ここは愛知県の某市・・ 土地の方言でもない。
親がこのような言葉を使う人間なんだろうか・・・
とにかく治安はよくないです。 早く転勤したいです。
638 :
名無しの心子知らず:03/06/03 11:23 ID:4Ig9vB6c
>>637 >土地の方言でもない。
そのお子さんのご両親か祖父母がその様な方言の地方出身なのでは?
東京にも似たようなご家族が結構いらっしゃいますよ。
子供は東京で生まれ育ったけれど同居している祖父母が地方出身で
訛りが残っていてそれが子供にも影響して、更に孫も方言こそ知らなくても
アクセントや発音が訛っている場合があります。
でも「テメェ・ワレー・オンドレー」ってそれぞれ違う地域の言葉ですよね。
いろいろなお国柄が入り交じった郷土色豊かな学校みたいで楽しそう。
ジャンボカットっていわゆるオオカミカットだよね。
この前美容院に息子の髪を切りにいたら
「可愛く切って下さい」って頼んだのに
ちょっと短めオオカミカットにされちゃったの。
私センスないし、相手はオサレのプロ美容師だし「これが可愛いのかも・・・・・・・・・・」
と思ったけど、勇気を出して『襟足は全て切り落として下さい』って頼んだよ。
今回ばかりはセンス無しの私の方が常識人だったんだわ。
スレ違いレスごめん。どうしても言いたくなっちゃった。
>639
今後その美容院で切ってもらうときには「ダサく切ってください」って
言わないと、普通の髪形にはしてもらえなさそうだね。
「ダサくていいんですか?」
「ええ。いいんです。(きっぱり)」
すみません。うちの近所の床屋がそうなんです・・・。うちゅ・・・。
自分は公立の小中学校に行くのがあたりまえの環境で育ってきたので
自分の子供も地元の小学校に行かせるつもりでした。
私立の学校に行く子ってお金持ちか見栄っ張りなのかと・・・
このスレ呼んでびっくりしました。
うう・・・自分の田舎者っぷりを再認識したよ
それとも、25年前と今とではだいぶ状況が変わっているのかな?
たしかにDQN親子は増えてるかも
642 :
名無しの心子知らず:03/06/03 11:36 ID:8HdG3qsQ
>639
あれはオオカミカットというのかな?
なんか全体は短いのにすそだけ10CM位あるのよ。
ジヤンボカットは「私達はヤンキーなんだぞ。うちの子供になんかしたら
ただじゃおかないぞ」という親の威嚇を子供の髪型で表現している・・と
いうのを耳にした事がありますよ。
私的には「俺達は低学歴の常識の通じない人間だぞ。 一般人は危ないから
近づくなよ」の表現だと思う。
643 :
名無しの心子知らず:03/06/03 11:47 ID:4Ig9vB6c
>>641 >私立の学校に行く子ってお金持ちか見栄っ張りなのかと・・・
実際、その様なご家庭の存在は否定はしませんけどね。
でも良い私立小なら、最初の志望動機が見栄だったご家庭も
次第に私学ならではの質の良い教育がどの様な物か理解
できるようですよ。
ただ公立のDQN率に比例して私立も若干その傾向がありますね。
とは言っても公立しかご存じない方にとってはそれでも私学の方が
遙かに良いと思われるようです。
強いて言えば、古き良き時代の公立が現在の私学にはまだある
と考えられるのではないでしょうか?
644 :
名無しの心子知らず:03/06/03 13:02 ID:SSGoCre9
私学助成金が無くなっても私学へ通わせられる家は金持ち
私学助成金のおかげで私学へ通わせられる家は貧乏人
階級社会だっていわれる欧州だって、
貧富≒社会階級の上下であって、全くのイコールじゃない。
まして、日本の場合、ほとんど社会階級を廃絶しちゃって、
経済上の階層でしかない貧富しかなくて、
それが階級を意識するほど成熟もしていない。
社会階級には伝統的な文化と精神性の裏づけがある。
なかなか上下には行きにくいもんだ。
貧富は、仕事あるいは所属している組織体の状況に応じて、
いくらでもころころと変わり得る。
育児板でときどき思うんだけど、やっぱり地域差って凄くあるのかなと。
うちの娘の小学校、23区の西の方だけど、一軒家住まいの子、
マンション住まいの子、親はサラリーマン、自営業、地元の商店主などいろいろ。
小規模校で一クラス27人だね。それで二クラスしかない。
今日は英語の日で学校をあげて数学に力を入れている。
今年から二学期制導入。
学童の一年生には外国人と私立小学校から二人来ている。
茶パツはいない。
なんか学級崩壊との話を聞いていると信じられない。
問題児はいるよ、一人。けどクラスの問題にはなっていない。
入学式のあとの保護者会のときもその親、こんな子で済みませんと、
みんなに謝っていたし。
647 :
646 :03/06/03 16:12 ID:n9zRb4fG
わ、文字化けしてた、他意は全くないが自分でもきもい。
>>617 亀レスだが、オマエはうそつきだろ?
>大学は総計に入って超一流企業に就職。
勘のいい香具師は、この辺りでこいつがほら吹きだとわかる。
>>649さんに以下の言葉を捧げまつ
日本の常識=世界の非常識
>>646 ドンマーーーイ。
今ご飯が終わり、子供も私も一休みたーいむ。風呂の七時半まで
お互いにまたーりタイムです。
小一の息子、妹と、アゲハの幼虫の世話してる。
もちろんテレビほけーと観て過ごす日もあり、いろいろ。
いろいろあるけど、うちはうち、余所は余所、と開き直ってます。
もうよそのおうちの状態をあれこれ詮索したり噂に惑わされたりで
疲れきりました。
何にって、自分の浅ましさに。
とりあえず我が家のベストを尽くします。
公立。
>>646 うちは今は23区の東寄り。ともするとガラが悪く見られがちな下町。
二学期制ではないものの似たような感じだなぁ。
覚悟して山の手地区から引っ越してきたけど、ここでこんなに穏やか
だってことは、学級崩壊なんてネタじゃないのと思ってしまう・・・。
まぁ中にはあるのだろうけどレアケースを大げさに取り上げてるのかな?
>652
東寄りって言っても、そっちのほうは、川を1つ越えるたびにがらって感じ変わりますよ。
多分川向じゃないでしょ。
654 :
617:03/06/03 22:41 ID:LXp4ompP
>>648 ほんとの話だよ。
別に信じてもらわなくても構わないが
自分の経験を思い浮かべて実際どうだ?
小学校のとき、輝いていた奴。
小学校のとき、どうしようもなくイジメられていた奴。
大人になっても序列は同じか?
>総計
つまり早稲田と慶応の両方に通ったのか。
>超一流企業
なんて言葉も、超一流企業の香具師が使うわけないだろ。
痛すぎるな。
ま、
小学校の時の序列と大人になってからの序列が違うという点は同意する。
80年代までは、貧富の差が多少あっても
それほど問題は起こらなかった > 23区内の公立小
その証拠に、3LDK > 分譲の公団(月11万程の払い)、賃貸の公団(家賃15万)、
賃貸の公社(家賃11万)、都民住宅(家賃8万)、都営アパート(家賃3万-6万)が
同じ場所に建てられ、同じ学区だった。今じゃ貧富の差が広がり問題だらけ
やっぱり共存は無理があるので(根本的な解決にならないけど)
来年から学区が廃止されます。低所得層の家族は空気読んで
同じ生活水準の子供が集まる学校に行って欲しいのだけど
そう言う人達って良い子が集まる学校に行かせたがるんだろうな、、、
結局、私立が無難ですね
>80年代までは、貧富の差が多少あっても
>それほど問題は起こらなかった > 23区内の公立小
そうかな?私は当時、自分の子どもの頃の方が余程凄まじかったと
思ってますが。>高級住宅地イメージな区の出身で周辺校の噂含めて
まさに、同じ学区内に幅広い階層差があったマンモス校だけどね。
学級崩壊・・・してましたね。当時そういう言葉がなかっただけで。
中学では「校内暴力」が言われ出した頃で、同級生が新聞沙汰の事件
起こしました。荒れに荒れてたよ。グレなかった私も内心は荒んでた。
出身校は今はずいぶん落ち着いてるみたいだね。生徒数も大分減った。
もはや新興住宅地ではなく老いた町で、活力を失ったからだと思うけど。
とにかく、今よりも昔のほうが問題なかったということはないでしょう。
658 :
657:03/06/04 08:46 ID:1RXCxke3
学級崩壊してたのは、中学だけじゃなく小学校3〜4年くらいからね。
委員だった私は、泣いて教室を出ていく担任を何度迎えに行ったことか!
659 :
名無しの心子知らず:03/06/04 09:14 ID:Y4tZTfVw
>657
ハゲド。
小学校はともかく、中学校は問題ありありだったよ。
私の出身校も。
問題が起こらなかったのではなくて、今ほど表に出て来なかっただけ。
当時はネットもなかったしね。
660 :
名無しの心子知らず:03/06/04 09:31 ID:mScwKN+f
>646さんって、S区? 羨ましいです。
N区住民ですが、旧態依然の3学期制、1クラス40名、形ばかりの
英語教育(2学期に5回ほど授業がって、歌とかゲームしてる、身に
ついていない)、ADぽい子に授業がかき回されても、普通の女子が
男子に怪我をさせられても、学校側は出来るだけ隠そうとする…。
同じ23区なのにこんなに差があるのはどうなんでしょう。
661 :
名無しの心子知らず:03/06/04 09:46 ID:Wo2BTBbP
今の娘息子の小学校(公立)を見てるとほんと行き届いてるなあと思う。
私の小学生時代って今考えると差別、ひいき、いじめ、暴力って
今なら新聞種になりそうな事ばかりだった。
今思いついた事だけ書くと
生活保護家庭の子供をみんなの前で前に呼び出し、皆が見守る中
必要な学用品(無料で支給)のリストを読み上げ、いるかいらないか答えさせた。
手近にいる子に授業中歩いて40分の駅まで駅弁を買いに行かせた。(それが食べたいから)
怒ると「おまえは○○人か」「○○人のような事をするな!」と怒鳴った。
あんまり勉強を習った記憶がないんだけど、
それでもちゃんと友人達と公立中学、県立高校、国立大学とあたり前に進学した。
それから比べたら今子供が通ってる小学校は行き届きすぎではと思うくらい
子供に気を使って、授業も手を変え品を変え大人でも面白いように研究してある。
でも気を使えば使うほど学校に寄りかかって来る親子が増えるような気がするんだけど。
‥それが本当なのかな。
662 :
646 :03/06/04 09:51 ID:qxl6zU5o
>>660 さん、Sは世田谷も杉並もあるじゃん。Nって西東京でっか。
入学前にちょっと心配で該当小学校をググった。
2ちゃんねるのお受験板になぜか該当小学校の
ネタがあって、上級生に既に問題児が一人でいるのは知っていた。
うちはおおむね問題なしののんびりとした学校という評判だった。
でも他の学校はあれていたり区内でもいろいろあるみたいよ。
教育特区に積極的に取り組んでいる衆議院議員によると
学校は自治体の裁量が大きいから、首長(くびちょうといいらしい)選挙の時
学校改善の要望、運動をしたらいい、と言っていた。
ダメなら引っ越せ、今は自治体の行政サービスを選ぶ時代だとも。
太田市のレスがあったけど、ああいう自治体独自のニーズがあれば
教育特区申請汁、とさ。といってもな、でもホントに住まい変えた人
知ってる。
保育園も娘と同期の子が、あ、Sって品川もあるね、そこに引っ越ししたんだけど
前の方がよかったっていってた。引っ越し先S区ね。
664 :
名無しの心子知らず:03/06/04 12:52 ID:s45DgsKN
>>662 もったいぶらずに、どこの学校がいいのか教えて。
N区って練馬区じゃない?
665 :
名無しの心子知らず:03/06/04 12:53 ID:s45DgsKN
S区、渋谷区も。
新宿区も。
667 :
662:03/06/04 13:10 ID:T9C6kAcc
>>664さん
たまたま今のところに住んでいて、経済的にも私立無理。
で、たまたま住区内の小学校がのんびりしていただけ。
荒れている学校しか選択肢が無ければ少林寺拳法でも習わせるかな。
でも、有段者じゃないと護身にはならないとのことだし。
S区って、そうか渋谷も新宿もだね。スレ違いだけど。
だから、みんな2ちゃんねるしてるんだからここの町BBSの該当地区に
行って聞いてみたら。
うちの場合、小学校が統合されるうわさがあって、統合先は登下校が危険。
その話をふったら、当分無い、区議会でも問題になっていないとのこと。
区議会で議案になっていないのなら大丈夫かと。
でも、小学校の統廃合って区議会の決議なのかな。
心配になってきた。
>>667よくわからないけど
区立校だから区議会ってことになるんじゃないの?
でも、小学校が統廃合されると治安が悪化するよね。
小学校がある地域から半径何メートルだっけ?以内には
パチンコ屋とか風俗店を出しちゃいけないことになってる
けど廃校になったらその付近にパチ屋とか風俗ができる
かもしれない。そうなったら四六時中DQNが集まってくる
からね。小学校を廃校にしたらその付近の人は気を付けた
方が良いよ。
669 :
667:03/06/04 15:37 ID:NCY2mfsN
>>668さん
サンクス。それもあるよね。
うちの子の小学校、駅から一分だし。
スレ違いなんで、サゲっるっす。
670 :
499:03/06/04 22:18 ID:Ivg577kO
>>655 こういう学歴コンプのバカ親が
子供と自分の能力を客観的に判断できず
無駄なカネを使うんだな。
671 :
名無しの心子知らず:03/06/05 05:38 ID:Eviuu74+
TBSラジオ「アクセス」のテーマ
「授業を生徒が評価する」制度を都立高が導入へ。
「生徒による評価で授業の質が上がる」
この考えに賛成?反対?
A 賛成
B 反対
投票はここから↓(投票は本日夕方まで)
http://www.tbs.co.jp/ac/
672 :
名無しの心子知らず:03/06/05 09:23 ID:d14FiNk8
公立小、どこが評判いいのですか?
山口小学校
尾道市立土堂小学校
674 :
名無しの心子知らず:03/06/05 10:04 ID:GsxUQm2g
>672
それ聞いてどうするの?校区内に引越すの?
うちの小学校も評判は良いよ、先生は熱心、校長はさばけてて理解あるし
中学から「ここの小学校の出身者は安心だ」と言われてるらしい、
もっとも地方だけど。
>672は都内の情報が欲しいんだよね。
675 :
名無しの心子知らず:03/06/05 10:20 ID:wvKS38Pb
気に入らないとすぐ見ず知らずの下級生に自分のストレスの
はけ口に、殴る蹴る罵声を浴びせる、自分から廊下で人の
片に後ろからぶつかっておいて「謝らんかい!」と、
いちゃ問をつける。殴られて怪我をしても上級生は友人に
偽証人を作り「皆見てた、奴が勝手に自分で怪我をした。」と
教師もその方が都合が良いので怪我をさせられた方が泣き寝入り。
被害を言えば言うほど学校からうとまれ、教師の口から
被害者に対する嘘を学校またはPTAに流す。
少林寺などを習い護身を身に付ける知人も多い。
DQNと言葉で表すのは嫌いだが、やはりDQNは
実害有ります。また指導しきれずわが身かわいさに
保身にまわる教師もどうにかならないものか、
学校は安全な場では有りません。
676 :
名無しの心子知らず:03/06/05 10:20 ID:EDmz/HeL
>674
私も公立小、どこが評判がいいか知りたいです。
というか、今通っている学校に問題があって転校しても
転校先が同じような状況だったら、意味ないでしょ。
○橋区って、土曜日に寺子屋してたり、百マス計算してTV
で紹介されたりしてるけど、いいのかな??
677 :
名無しの心子知らず:03/06/05 10:21 ID:d14FiNk8
>>674 672です。
今住んでいる所の学区域の学校が荒れているので
私立は経済的に無理なので区域内に引っ越して
せめて評判のいい公立小に通わせたいので
質問させていただきました。
主人の勤務先が都内なので、都内、神奈川、千葉で考えています。
ご存知でしたら教えて下さい、よろしくお願いします。
678 :
674:03/06/05 10:30 ID:GsxUQm2g
>677
うちは福岡市です。役に立てそうに無い、ゴメンネ。
誰かフォローお願いします。
江○川区は、学校選べるよ。
確か秋ぐらいに、学校公開日が各学校1日あって、
重なってしまってる学校もあるけど、1日あるから、かけもちで見ることも
できるし、だいたい公開してる日程まとまってるから、日替わりで見て歩くことも
できますよ。そういう区って江○川区だけじゃないんじゃないかな?
各区役所に問い合わせてみたら?
>>677 公立は評判が良くても校長が異動したら激変することもある
全校的に良くても、学年単位では荒れることもあるので一概に
言えないが、一番無難なのは国家公務員、特に文科省官舎が
ある学区ならおかしな教員が異動してくることはないので三面
記事に載るような事件の心配はまず無いと思われ
681 :
名無しの心子知らず:03/06/05 10:48 ID:6e+IR7tn
>680
文科省官舎がある所って、どこですか? ○黒区でしたっけ?
うちも近くに国家公務員官舎があるんだけど、あんまり恩恵を
もらっていないような…。
682 :
名無しの心子知らず:03/06/05 11:24 ID:IVB21es4
これだけ努力してDQNから我が子を守る為、
親たちは必死です。
他者に自らのストレスを向けそのスキルを
学校の場でしっかり身に付け生き抜く、
どんどんと学校現場でそんな人間を作り、
社会に送り出しているのです。
683 :
名無しの心子知らず:03/06/05 11:34 ID:78UoHmVm
672です。
674さん、679さん、680さん 情報有難うございます。
問い合わせたり、見学行ったりしてみます。
>>683 警視庁のサイトで都内地域別治安マップの確認もお忘れなく
いくら改革に意欲的で評判が良い小学校でも犯罪多発地域
で命の危険があるようでは元も子もありませんからね。
うちの子の学校はなんでも、教職員が定年前の花道を飾る
「あがり」の小学校らしい。
小規模校だし、立地は川は越えないものの下町地区だけど。
新聞で教職員の異動記事を見て、校長が定年退職する学校と
いうのもひとつの目安かも。
都内ネタでスマンが、この前2ちゃんねるのニュー速+で都内の治安ネタ出てたよ。
以外だったのが荒川区の治安が最高。下町で住人の監視の目が行き届いてる
からではと推測していた。
反対に一番悪のはS区。S区って墨田区もそうだったけど。
さあ、どこでしょ。
で、公務員官舎の多いのM黒区ね、東山。
学校のレベルも高いらしい。
品川区、大田区も小学校、中学校選べるよ。
品川はこの制度の先駆者だから、学校公開とかも
かなり頑張ってるね。
ただ、やっぱり一部の学校に人気が偏る傾向が出て、
学区外の子は抽選になってる。
それを見て、他の公立も頑張ってくれればいいんだけど。
>>686 そりゃ歌舞伎町がある新…(ry
でもレイプだかは世田谷、杉並が多いんだよね。
若い女性の1人暮らし率が多い区だからしかたないんだろうけど。
小学校、中学校共に学校選択制のある区に住んでるけど
評判が良い学校があっても自分の家からの通学路に難があると
通わせるのをためらう。
繁華街より大きな公園や閑静な住宅街の方が人通りが少なすぎて怖い。
定年間際の教師の指導力は著しく低い。
だいたい、教職5〜10年目の先生がもっとも指導力がある。
>>688さん、新?外れ。でも答えも言っている。のこりのどっちかの区で当たり。
>自分の家からの通学路に難、
そうなんですよ。学校のレベルとか荒れているとかより、
もっと心配なのがこの件です。
うちも、朝がたは信号のない交差点を渡るまで見ている。
大きな交差点などは子どもも運転者も注意する。
この前、婦人警官が保護者への交通安全指導で、事故は小さな交差点が一番
多いとのこと。
それも、下校時間だね。
公立小に限らないけどさ。
>>687 その二つの区は貧富の差が激しいから選択制で今まで良かった学校が
却って悪くなったりしないかしら?
>>690 お隣のセンター街がある区のことかしら?>S区
新▲区の余波?
>>689 もしも
>>685へのレスでしたら、定年云々は校長の話ですよ。
どこの学校の校長として定年を迎えるか、結構重要らしいです。
693 :
名無しの心子知らず:03/06/05 18:04 ID:AqmRS67X
東山の区域は賃料高くて無理そう。。
>>693 だから荒れにくいんでしょうね。
経済力が人格に比例するとは思わないけど
ただある程度経済力がある人は社会的地位や
体面があるから常軌を逸した事をしないから
そう言う意味ではやっぱりそれなりの地価に
ある公立は良い学校が多いってことになるんで
しょうね。
なんか急にレスが増えてきたような。
都内以外の方、しばしロムしててくだせー、スマン。
>>693さん
五本木から通っている子もいるし、池尻大橋とかの駅界隈からちょっと
離れれば、それほど高くはないと思われ。
>>694さん
そうなんだけど、裏情報ではそういう保護者たちが多く、かえって競争心が
なくて、意外なこと?になっているらしい(噂だよ、あくまで)。
696 :
名無しの心子知らず:03/06/05 18:35 ID:zCdJFPlW
うちの地域は公務員社宅と都営の子供達の親が微妙に
対立してるよ。
>>691さん。もったいぶってスマンです。
記憶によれば、5項目くらいの犯罪があって、窃盗・空き巣、とか
だったけど。一番悪い(高い?)率、S区は世田谷です。
>>688さんの推測通りです。
これ、へーと思いつつも他の人とも話題にしたので、記憶は確かです。
スレ違いだけど、関連情報と言うことで、許してね。
698 :
697 :03/06/05 19:48 ID:lm8n+8vK
今日は皆さんのご心配などを読んで、自分なりに考えました。
かあいい(かわいくないときも多い)娘のためなら、なにはともあれお勉強。
共感、疑問、感心など、疑問はググります。
こういうカキコ、ウザガル人いるから、逝って良し覚悟ですが。
この業界の仕事をしていますが、塾の経営者でもありません。
ご質問をどうぞ。というとどなたもカキコしないか。それも良し。
わけわかんない書き込みだから
突っ込めないよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
700 :
名無しの心子知らず:03/06/05 21:42 ID:Brg0EaVR
東山小以外に都内で良い所はありますか?
701 :
名無しの心子知らず:03/06/05 21:48 ID:uNE5Agnf
>この業界の仕事をしていますが、塾の経営者でもありません。
公立小の先生でつよね?
現場の教師も十人十色。学校の校風にも地域性があって一概に言えないだろうし、
聞きたい事ね・・・。
このスレには私立マンセーがよく出没しますが、ご自分のお子さんは?私立?公立?
公立小の教師として私立マンセーについて思う事は?
鉄拳風に、こんな保護者はイヤだ!でお願いします。
702 :
名無しの心子知らず:03/06/05 22:00 ID:W9sD178G
デモね、先生の常識非常識。
転職組みの意見ですた。
>>700 文京区立誠之小学校
港区立青南小学校
千代田区立昌平小学校
千代田区立番町小学校
千代田区立麹町小学校
渋谷区立常磐松小学校
渋谷区立広尾小学校
中央区立泰明小学校
常識のある職業ってあるのか?
705 :
名無しの心子知らず:03/06/05 23:16 ID:uNE5Agnf
>702
>デモね、先生の常識非常識。転職組みの意見ですた。
だから何?転職組みではなく、負け組みでしょ?
十人十色の意味分かる?
697が常識あろうが、非常識だろうが関係ないでしょ。
つまんないレスつけてないでネタでも書け。
自分の話ではなくて恐縮ですが、
知人3人の小学校教師、
うち2人は中学から私立に入れていました。
まず1人目の先生、
お子さんを2年前に早稲田大学に合格させたそうです。
2人目の先生。お子さんはまだ中学生ですが、立命館中学です。
3人目、公立中にお子さんを入れた先生、
子どもが学校でいじめられているって。
で、いくら中学のほうにそのことを相談しても対応してくれないので、
その小学校の先生(ダンナ)が、中学の校長室に乗り込んでいったら
中学側は手のひらを返したように対応して、
いじめはとりあえず沈静化したんだってさ。
なんだかなぁ、と思った一件でした。ちゃんちゃん。
707 :
名無しの心子知らず:03/06/06 01:00 ID:7aKLMdb/
学校は被害者はいない、いじめは無いと
言うところなんです。
709 :
697 :03/06/06 06:18 ID:eEc6YJt8
>>703さん、俺、渋谷区の常盤松小だよ。
703のご推薦先は小規模校ですよね。場所もいいね。
出生率。今朝の新聞、東京は前年より増えた?といっても0.02%で1.02%と全国最低。
多分、うちの区はその中でも都内1、全国1の低出生率(昨年がそうだった)。
この子たちの数は団塊の世代の半分くらいだと思う(ソース探せばあったけど)。
私立も公立も塾も子ども集めに必死なんです。親御さんは神様なんです。
私立の何人かの校長先生は塾に人を紹介して貰ったり。地域サービスしたり。
手っ取り早く、男女共学にしたりと。私立の教員は転属がないから固定化が
弊害になることもあります。ともかく学校説明会に行くこと。
公立は、あと五年すると団塊の世代がそっくり退職するから、やっと若返り。
うちの子ども達が中学校に入る頃には公立も相当変わると思います。
それから、中学お受験は合格後、勉強しなくなるかもよ。
今の日本、高学歴がいるところほどダメ。銀行、大企業、官庁。
とは、昨日の日経新聞の記事だった。
子どもの将来、相当今の日本の就業形態と変わるはず、私立マンセーでもないよ。
前レスにもあったけど、いじめは教育委員会にばんばん訴える。
710 :
名無しの心子知らず:03/06/06 08:51 ID:LKfGrYYd
荒川区が学校別成績をHPで公表しましたね。
早速、区にHP見ました。いろんなデータが公表されて
オブラートにくるんでるけど、しっかり学校別成績出て
るじゃん。いまどきの子供、学校ではしっかり教えても
らってないのに、テストされるは公表されるは、可哀相。
小学1年生でも、一日30分以上勉強してるのにはびくり。
うちの小2、家で全く勉強しない11%なんだな。
>>710さん。子どもを出汁にした教員への締め付けもあるかも。
うち、小一だけど、毎日国語と算数の宿題2枚でるよ。
ゆとり教育で袋叩きにあったから、文科省巻き返しに必死。
713 :
名無しの心子知らず:03/06/06 13:14 ID:QBQITiYC
文京区の窪町もいいよ。
北区、練馬区はとくにないのかな?
714 :
名無しの心子知らず:03/06/06 16:04 ID:nb/gt3Ht
中央区立泰明小学校って最寄り駅はどこですか?
中央区のHPにも載ってなかったので。
ご存知の方、教えて下さい。
泰明小はJRならば有楽町、地下鉄ならば銀座かな?
数寄屋橋のそばですよ。
あの、歴史を感じさせる校舎や門は、趣あるよね。
制服の学校なので、雰囲気も相まってちょっと私立風。
>>708 近いけれど、根岸小ではないです。根岸も伝統ある人気校ですね。
ここで話題になってるのは、他の地域にまで名の通った学校ばかりで
なんだか気が引けるな…うちも
>>685の話は知らずに越してきたの。
717 :
名無しの心子知らず:03/06/06 16:39 ID:nb/gt3Ht
>>715さん、716さん
ご親切に有難うございます!
銀座ですか、残念ながら賃料高すぎてこりゃ引っ越せません(笑)
賃料もそこそこで評判の公立小があると助かるのですが
703さんが書いてくれてる所はどこも高いですね。
治安もいいから落ち着いてるのもあるからしょうがないのでしょうけど。
718 :
名無しの心子知らず:03/06/06 16:44 ID:vTkccb17
足立区の公立はやっぱりイケナイ?
泰明小に通っている子供の大半は越境だとか・・未確認情報ですが
昔からあの辺りで商売をして泰明に通っていた祖父母世代の
縁故を頼りに学区外に住む孫達が通っているとか
そうでもしないと小学校がなくなっちゃいますからね。
学区内で祖父母や両親が商売をしていたり仕事をしていれば
OKらしいと聞いたことがあります。
実際、共働きが当たり前になった時代に住居を基準に学区を
定められても、万が一震災とか台風とか災害があった時
親がすぐに駆けつけられませんからねえ。
>>717さんも職場をそちらの方にすれば可能性があるかもしれませんよ。
>>718 マジレスすると
大学進学を考えるなら塾は必須
できれば私立へ行った方が無難
あの辺りは高卒フリーターやガテン系が多い
>>717 大田区の山王小学校、品川区の大井第一小学校などは
中学受験に力を入れている人気校ですよ。
どちらも、学区内の家賃等は銀座やその他の中央区ほど
高くありません(w
722 :
名無しの心子知らず:03/06/06 17:22 ID:+u3lZb1t
小学校から私立に行かせる親はバカだよ。
先日、高学年の男子が、低学年の女の子を夕方まで連れまわした挙句
顔などに痣ができるほどの暴力をふるっていた・・・
という事件が近所でありましたが・・・
小学生だと、こういう事件起こしても、
普通どおり学校に通えるものなのでしょうか?
この男子、普段からも問題行動が多く、教師が監視していても
怪我をさせる、物を壊す、恐喝する等(しかも、自分より下の学年のみ)
かなり危険な感じです。正直、どっか、構成施設にでも入って貰いたい。
>>724 公立での平等は一律みんな一緒が基本ですので
そんなことを言ったら『差別主義者』だと逆に
罵られてしまいます。
自分の子は自分で守りましょう。
学芸大附属はどうよ。でも、あそこ抽選だからね。
うちも考えたよ、受験だけしてみようかと。
でも、バス通学になっちゃうし、なんか保育園の同期と離れさせるのが
辛くてね。結局、断念した。
学芸大附属高校は随分叩かれていたけど。
妻、高校の時のクラブ活動で学大附属高と交流があったんだって。
のんびりしていていい子が多かったと言っていた。
もち、国公立や難関に行った子もいるらしい。
ただ、附属はどこも文科省直営実験校という側面はある。
そこが叩かれる大きな原因、受験勉強を否定して学園祭に没頭するとか。
ま、それはそれでいいことだと思うけどね。
727 :
725 :03/06/06 18:05 ID:/A/8koS5
>>725さん、そうなんだよね。
問題が起こった時の泣き寝入り、逆に切れて相手親に怒鳴り込み。
アメリカみたいな訴訟社会になるのは、嫌だーと言うより、社会がもう
そうなってきた。常識はおろか法律を守れない人(知らない人)が増えているのが
現実。
それなら、自衛するしかないよね(有事3法も成立したことだし?)。
相手の非道の証拠を集める、同じ非道にあった子たちと連絡して証拠固めを
する。
行政が開催している無料弁護士相談などに行く。
泣かず、切れず、訴える。
728 :
725 :03/06/06 18:25 ID:+Vwm/Yyo
名前欄、間違ってた、スマン。
ついでに書いちゃう。小学校で私立いくのはねぇ。
経済的に許されてもうちはしないなぁ。
分かるよ、DQN親とその子の被害に遭うのは辛いでしょ。
でも、嘆いたり逃げたりするのもなんだかな、と思います。
人生、なんもトラブル無しで全うしましたなんて人、いる?
ちょっとスレ違いだけど、今日の日経新聞で未だに熟年離婚が多いらしい。
小さい時に問題に会うというのはいいことなんじゃないの。
俺も小学校の時、集団で喧嘩していたグループのボスと田圃のなかでばったり。
はは、あやまっちゃたよ、「今度漫画見に来る」なんて。
だから、辛いと思うけど、問題は解決すべき。
893の親分の娘が村のガキ集団の姉御だったけど。
これはこれで、面白いのよ。自宅に賭場(広い離れの部屋)とか。
無菌培養で育つと大人になってから罹患すると重症になるよ。
>>728 >嘆いたり逃げたりするのもなんだかな
うーん でもまだ小さい小学生には過酷すぎませんか?
トラウマになっちゃうかもしれないし
ある程度、知識も付いて精神的にしっかりした中学生以上なら
ともかく・・・小学生に逃げるな頑張れと言ってもねえ
それって親の自己満足じゃ?
今のこどもって歯止めが利かないからね。
多少揉まれるのはいいけど、自分たちの子供の頃と同じような感覚でいると
とりかえしのつかないことになる可能性もあるよね。
未青年のうちなら人殺ししても「やっちゃったものはしょうがない」で
自分の気持ちに踏ん切りつけられちゃう子供多いんだよ。
殺された家族、相手の気持ちになって考えることができないからね。
まあ、我がこが殺されたら殺されたで、それだけよわっちいやつだったんだって
みきりつけるっていうんなら、もう何も言う事はないけど・・。
>>729さん。
だから、親が問題を解決しろと言っている。
解決方法の一つに越境入学とか、引っ越しとか、考えている、
課題を解決しようとしている親がここにいる。
だれが小学生に頑張れといいましたか。かわいそすぎる。
でも、子どもなりに頑張っているんだよ。
うちの娘、自己中、一人っ子、保育園で言い分が通らないと
ひたすら泣いたらしい。
でも、ある日「お父さん、今日??ちゃんと!!ちゃんが、喧嘩したとき、
それって、こうすればいいじゃん、と、提案したんですよ」ってさ、これホントだよ。
子どもも子どもは解決法を模索しています。
>>729さんて、 マザコン、ファザコン、子どもの自己責任を教えないんだ。
732 :
名無しの心子知らず:03/06/06 20:05 ID:hYjekAjq
733 :
_:03/06/06 20:06 ID:SUUvtkHZ
>>726 中学・高校はわからないけど
小学校受験は保育園出身の子はまず無理
表向きは平等を装っているけど
両親の職業だとか住んでいるところだとか
しっかり吟味されているわよ
>>734さん
そうなのか、今度妻の友だちの文科省の審議官に聞いてみよう。
で、保育園出身がまず無理って、734さんのところがそうだったの(w
それとも付属小の関係者で入学審査の時、自らそういう子は排除しているとか。
保育園っていってもなぁ、うちは東大の講師や大手外国家具メーカーとか、
夫婦揃って某超大手広告代理店とかに勤務する保護者がいたり。
作曲家もいたしな。
保護者の3割が外国人だったり、こういう保育園もダメなわけ。
保育園が差別されるなんてウソに決まっているだろ。
いちいちマジレスすんな。
737 :
名無しの心子知らず:03/06/07 12:53 ID:9UmvQxq8
>725さんの言うとおり、自分の子は自分で守らないといけないし
被害にあったときには、もうそれで負け組だからね。加害者も
学校も決して納得できる対応はしないよ。
それに隠れジャイアンもいるから、そういう子に被害にあったら
なぜかこちらが悪いような立場になったりする。ほんとに普段か
ら気をつけて、危ない子にはかかわらないようにしなきゃ。
>>735 >保護者の3割が外国人だったり
横レススマソ
インターモドキの保育所?
それって学校によってすごく差が出るかも
そう言うところへ入れる親はクセがあるからと見なされて
敬遠するところもあれば逆に歓迎、とまでは行かないけど
気にしない学校もあるでしょうね。
国立附属も学校によって結構、個性が違うでしょ?
学附は、最近はどうなんだろう?昔は割と保守的な人が
多かったからもし今もそうだったら、そう言う保育所や幼稚園
の子は敬遠されちゃうかも知れない・・・
>>738 さん、だから聞いてみるからいいよ。
文科省の審議官にさ、「本当のところ、どうよ」ってさ。
>学附は、最近はどうなんだろう?昔は割と保守的な人が
多かったからもし今もそうだったら、そう言う保育所や幼稚園
の子は敬遠されちゃうかも知れない・・・
>>738さん、だから。
少数かもしれない、でも、現実あるんですけど(TVでも放映されたよ、うち)
そういう子をむしろ求めてるんじゃないの、文科省。
どうしてそう、自分の知っている環境だけが全てと思えるか、不思議。
740 :
名無しの心子知らず:03/06/08 00:45 ID:iz4MDzWF
懇談会にて、、
学校で居残りしてもっと勉強させてください。
宿題多すぎ!(ちっちゃいプリントが一枚あるだけ)という意見が
半分近くありました。ぽかーんとしました。
宿題としてもう少し音読やら漢字を。と思っていたのに
何も言えませんでした。
どうりで授業進まないわけだ。(ひと桁足し算も危うい感じ)
授業じゃ足りなくて居残り、、
家でやれば?と思ったけど宿題すらやろうとしないっていうんじゃ
しかたないのか?考え方にものすごいギャップ感じた。
びっくりだった。あ、一年生じゃなくて今2年生なんです。
東京都文京区の公立小に行ってた子が転入してきた。
なんと宿題がなかったという!?
算数セットも個人持ちじゃない。
家で計算カードを使って練習しないのか?
そういえば5年前,11月に都心から帰ってきた
2年生は,履修すべき漢字の3分の1程度しか
習ってなかった。
関東では当たり前なのか?!
>>740 あーすっごい禿同。
教育は学校任せじゃダメだと思うよ。人の話聞くのが上手な子なら、学校の授業だけでなんとかなると思うけど、
そうじゃない子はやっぱり、自宅で親がゆっくり指導してやるべきだと思うよ。
決して受験だけのためじゃなく、勉強の面白さとか宿題の大切さ(自主性)をきちんと教えたいよね。
743 :
名無しの心子知らず:03/06/08 13:16 ID:ObEQyL/q
>741
そうだよ。宿題なんてないよ。算数セットも貸し出しだよ。
先生や場所にもよるのかもしれないけど、うちの地域はそうなんだよね。
744 :
名無しの心子知らず:03/06/08 13:24 ID:YK3Z9IKw
>>741 学校や地域にもよると思うよ。
高学年になって宿題を出さない所は、遠まわしにだけど
「ほとんどの子が塾で出される大量の宿題で手一杯だから
学校からの宿題は出さない」というケースもあった。
学校よりも塾が優先なんでしょうね。
>>744さん、「高学年になって宿題を出さない」というのは中学受験を
考慮して学校が遠慮していると、それを保護者は歓迎しているのですか。
文科省も6,3制の義務教育を見直しています。
公立中高一貫校も実験されはじめました。
小学生だから、DQN子と一緒はいやだという意見は多いですね。
そういう子にいじめられてトラウマになるとか。
私は小学生だからこそ、頑張ってくれ、お父さんはめちゃくちゃお前がかわいいけど、
お前が解決しろ、と。
小学生にはそんなこと、かわいそうすぎる、とレスが付く、ループだ。
自分の子どもが傷ついているいう、あんた、あんたが傷ついているだけ。
自分の子でもホントにその子の気持ちになんてなれるわけないでしょ。
親が傷ついている、子どもが傷ついているのなんて、子どもしかわからない。
不遜だ。
まだまだ、高学歴神話は続く、塾は安泰だ。バカ親が多くて助かるなぁ。
746 :
名無しの心子知らず:03/06/08 19:28 ID:Nh0LvEBA
>家で計算カードを使って練習しないのか?
うちのがっこう算数セット個人持ちだけど
学校に置きっぱなしだよ。
>>747さん
大丈夫って、なにが、なんに関して、ワケワカメ。
749 :
名無しの心子知らず:03/06/08 21:09 ID:AImn3eOw
>737
隠れジャイアンが一番の困りものですよね。
隠れだから、下手にこっちが担任や他のお母さんに訴えたり愚痴ったりすると
こちらが攻撃されかねない。
我慢するしかないんですね。
750 :
名無しの心子知らず:03/06/08 21:13 ID:o5vAgsyy
うちは、勉強は進学塾に任せた。
学校は勉強以外のいろいろな経験を積む場所だと思っている。
>>750さん、なんの勉強を任せたのですか。
国公立、難関私学受験でしょうね、ああ、ありがたいね塾にとっては。
で、「学校は勉強以外のいろいろな経験を積む場所だと思っている。」
そうなんですよ。いじめられても、じっと我慢するの辛いのはそれみた
知った親。子どもはそれなりにに生きている。どうしてそれが分からないのか。
>>750 さんは偉い、バランスがとれている。
752 :
名無しの心子知らず:03/06/08 22:40 ID:GTZmCkxK
>745
747
じゃないけど、前半と中盤が繋がってないので、あなたが何を言いたいのか分からない。
>文科省も6,3制の義務教育を見直しています。公立中高一貫校も実験されはじめました。
公立中高一貫校の是非は沢山。大学受験の熾烈さを増し、問題の先送りにほかならない。
あなたはお子さんを一貫校に入れたいの?塾批判より塾にお任せしている学校を批判すれば?
高学歴神話は永遠でしょ。いい大学いい仕事にこした事はない。例え大企業で倒産やリストラに
あったとしても。それは個人の自由だからほっとけ。
>私は小学生だからこそ、頑張ってくれ、お父さんはめちゃくちゃお前がかわいいけど、
お前が解決しろ、と。
理解できるよ。だけどDQNの真髄を知らないのかな。自分で解決できる相手なら子供も
追い詰められないけど、やくざ相手に正論言っても通じないでしょ?
子供にガンバレを言い過ぎると子供が負担になるのも事実。
逞しく人生乗り切る力を子供には付けて欲しいって皆考えていると思うよ。
753 :
名無しの心子知らず:03/06/08 22:57 ID:+ssJP17d
>>752
>やくざ相手に正論言っても通じないでしょ?
まさにその状態です。
上級生が後ろから走っきて肩があたり「誤らんかい、コラ!」と
脅す。捻挫をしてギブスをして歩いている下級生に複数の上級生が
その子に物を投げ付ける。
関西の学校は怖いねぇ。
だから、何度も言っている。自治体のサービスは首長を選ぶ時に公約させること。
学校のこともそう。
学校教育法に「DQNガキは出席を停止させることが出来る」と書いてある。
ただ、停止させる前に親に通知、その停止中、授業を受けさせなければならない。
ということは、先生を派遣?せにゃならん。で、ほとんどやらんわな。
そういう運動や努力しないで、893の子が公立にしてという公立叩きをするな。
下村衆議院議員などは地方自治体は住民が選ぶ時代という。
ゴミの分別が面倒なので東京に引っ越しました、という作家もいたぞ。
家、買っちゃったから引っ越せないというなら、文句言うな。
その家、子どものためになるかどうか、わからんじゃん。
756 :
名無しの心子知らず:03/06/09 07:21 ID:daVAl4gs
>755
あんたの文章特徴がある、個性かもしれないけど非常に読みにくい。
一度メモ帳かなにかに書いて推敲してくれると助かるが。
学区に低所得者専用住宅がある公立小に子供を入れない(住まない)
最低限のDQN対策。
758 :
名無しの心子知らず:03/06/09 07:48 ID:ut/VsyXZ
引っ越ししてもDQNは、どこにでもいる。
893の子ではなく小学生にして893を身に付けた子
1年生から893状態だったのか?
高学年まで教師は指導しきれていないのでしょう。
6年間、相手は子供なんだが。
>750
うちもその考えにほぼ賛成。今更学校に期待するほうが
間違えってるかなって諦めてる。
たださ、その割には学校に縛られてる時間長すぎますよね。
塾の授業始まるのって、早くて4:00〜でしょ。
学校で6時間授業なんてされてきちゃうと、4:00からもぎりぎり間に合えばいいほう。
それで、家に帰ってきて、とりあえず学校の宿題もして、塾の宿題もしてだと
本当に家に帰ってきてから遊ぶ時間がなくなっちゃう。
まあ、なかには遊びは学校でって割りきってて、学校での授業中も自由奔放に
遊びまわってる塾がよいのコドモもいるけど、それもどうかと思うしね。
学校の勉強だけを頼りにしてるコドモもいるなかで、自分は塾で勉強してるから
いいやと、邪魔をするわけにはいかない。中にはつわものがいて、
1週間のうち1日ぐらは学校休ませる家庭もあるけど・・
学校はもう、算数、国語は自由選択性にして、午後の授業でとりたいコドモだけ
とって授業をうけるみたいな形でいい気がする。
760 :
名無しの心子知らず:03/06/09 08:26 ID:PW0mYWYQ
学校の給食は臭い、においが気持ち悪い。
母さんの料理は作っいる時から美味しそうな
においがするのに。
それに、食器がペツトと同じ様な金属でご飯の器に
糸じりも無く持ちにくい。
給食室臭い!と
子供が言い、私も最近どうしてなのか不思議に思っております。
761 :
名無しの心子知らず:03/06/09 08:40 ID:3vlu1wO0
いや、学校の給食の匂いはうまそう。
PTAで学校行っていると、まさに拷問。
仕事しているんだから、お昼をどうぞなんてならないかな。
>>760 公立小の給食と私立小の給食は全然違う物ねえ
両方の学校へ通ったことがあるけれど公立の給食は
食器からしてまるで犬のエサみたいで驚いたわ
763 :
名無しの心子知らず:03/06/09 08:50 ID:DMLXXU/T
みごとな食べっぷりねェ!
と、おもわず声をかけた。
「え、え、僕、朝毎日食べてきてませんから」
返事が返ってきた。
管理職は給食ではなく弁当食べてましたよ。
急に学校に行く用事が出来た日の事でした。
764 :
名無しの心子知らず:03/06/09 08:53 ID:K0p9PHJT
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html 580 名前: 556 投稿日: 2001/04/15(日) 18:43
>>559 入ってきてますよねえ。
だいたいやり方がワンパターンだから、時期もたいがい察しがつきます。
いやがらせする理由と同じ、黙らせるため。いやがらせするのは、嫉妬が入っているせいもあるようです。
あと相手に抗議されて逆ギレするとか(これかなり多いですよ)。でも一番大きい目的は、自分たちの犯
罪が、気付いている相手によって世間にバラされるのを防ぐこと。運と勢いで業界に入った人もたくさん
いて、その地位を保つためだったら、彼らは本当に何だってやる。盗聴も「何だってやる」の一つ。
黙らせるための方法は、「相手の主張を無意味化する」なんかがあります。ここで書いておけばここでは
やらないかもしれない(って書いてもこの書き込み流れた頃にやるだろうなあ…)ので、今までのケース
を参考に書いておきますね。
・盗聴される相手を「ネタを盗まれる程度の人間ではない」と故意に低くみなす。
・電波(あるいは妄想)と周り(あるいは本人)に思い込ませようとする。
・しつこく「そんな犯罪まがい(犯罪と書かないのがミソ)のことをやって何に
なる」と言いつづける。(説明してもわざと理解しない)
・同じようなケースをステレオタイプに書いてみて、そんなことは珍しくないとい
うことにする。(この場合具体例がない)
・たいしたことじゃない、気にするな、とか、もうどうしようもないことだ、と、
諦めるようにといってみる。
・徹底的に相手の論拠を崩す。(これはちょっと学がないとできない)
盗聴されている初期の頃、これをやられると、「確かに盗まれている、でももしかしたら自分
の方がおかしいのかもしれない」と、かなり迷ってノイローゼ状態になります。初期の人は気を
つけましょう。
765 :
名無しの心子知らず:03/06/09 08:54 ID:UernOfEK
>760
ある意味親孝行なお子さんですね・・・。
うちは給食マンセー!で、母は何故あのように作れないのかと
聞いてきます・・・。
食器は実験的に陶器(強化磁器)を使っているのですが、評判
いいみたい(子供が食器を丁寧に扱うようになった等)なので
全国的に広がるといいね。
766 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:02 ID:CY8HRxV+
強化磁気って学校給食で使われて
落として(いつかは割れる物らしい)割れた破片が
目に入って失明した子がいるとTVでやってた。
割れた時破片が高く飛び散るのが特徴だとか…
これ見た時給食はアルマイトでもいいと思ったよ。
>766
確かに・・。いろんな家庭環境のコドモが通ってきてる
学校で、学校給食強化磁気にするのって無理があるような気がする。
やはり、公立の場合勉強と同じで最低ラインのところで、統一しないと
無理が生じるのよね。
768 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:23 ID:DMLXXU/T
強化磁気じゃ無く
普通の食器にすれば良いのでは?
小学生を人間として扱えば家で自分の子に
ペットと同じ様な食器を使う親はいないでしょう。
769 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:24 ID:k75Upa0T
>760
お母さんの腕がよほど良いんだね。
うちのは4時間目は匂いがしてきてお腹がグーグー言うそう。
「給食がおいしい!お母さん、給食のあれと同じの作って」と言いますが、
作っても「違う、給食のがおいしい」らしい(泣
食器は今は仕方がないと思ってる、
安全、軽い、清潔を考えたらアルマイトが一番点が高そうだから。
私立小で給食のところもあるんですね、
中学からはカフェテリアがあるけどうちの近くの私立小はどこも弁当だな。
770 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:29 ID:lSaa512q
>>766 それは本末転倒じゃ?
飛び散るのが危ないのならそうでない食器にすれば良いことでしょ?
失明しちゃった子は気の毒だけどそこまで重大な事故がそんなに
頻繁に起こるわけじゃないし、食器が割れたら怪我をすることもあるって
ことを覚えさせるのも勉強なんじゃ?
食器を大切に扱うのは本来家庭の躾だと思うけど
>>767さんも言うように家庭ではやってもらえない子がいるのなら
尚更、せめて学校でやらないと社会にDQNを増やすだけ、昔も今も
学校の役割は教育によってDQNを減らすことだと思う。
>768
普通の家庭ならね。
ただ、公立の場合普通でない家庭の子供も多いからね。
食事中平気で立ち歩いてるコドモ・・・学校と言い環境でみんなで食べるのが
もの珍しくて、家では絶対そんなことしないのに、学校だからついやってしまうって
わけでもないんですよ。
772 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:38 ID:LnsqSj1m
気持ちが悪い給食をパンにはさんで家に
持って帰り、捨てた記憶が私だけでなく
友人の話しでも多く聞く。
ここの人たちは給食が好きな方が
多いらしい。家で食器そんなに頻繁に割れますか?
子供に御金をもっとかけても良いのでは?
773 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:38 ID:k75Upa0T
>768
食器を陶磁器にするなら、もう低学年に配膳は無理だね、重すぎ。
配膳員も雇えれば良いけど。
>770
だから陶磁器の食器を給食で使うのなら、
まず、食事マナーから教える必要があるのよ。
それをしないで、陶磁器の食器さえ与えとけば、
自然とものを大事にする心も育つみたいに、
ものさえ与えとけばいいって、考えだからだめ。
食事マナーまでも教えるつもりがない、そんなの物理的に無理って
ことなら、陶磁器の食器なんて所詮公立学校には無理な話なのよ。
いろんな子供、言いかえれば就学年齢に達してる子供はどんな子供であろうと
すべてきてるのが公立学校なんだから・・。
775 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:46 ID:Lg/Ij4p8
いらない道路作るなら
子供たちに御金を使って下さい。
776 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:49 ID:k75Upa0T
>775
誰にとっていらない道路?
777 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:51 ID:tbQMF1BQ
>>770
>学校の役割は教育によってDQNを減らすことだと思う。
禿同
778 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:52 ID:OUqaroUX
>>774 >食事マナーから教える必要があるのよ。
おっと・・・
食事マナーがホントにどーしよーもない家庭のことは
わかってるつもりなんで
>>770はそれも当然含めて言った
つもりだったんですが・・
公立小のセンセは、簡単なホントに基礎的、基本的なマナーも
教えられないんですか?
同じ給食に関して話してるつもりでも想定する次元がかなり
違ったみたいですね。(^_^;イヤハヤ マイッタマイッタ
まだまだ公立校に対する認識とか理解度が足りなかったみたいで・・・スマソ
779 :
名無しの心子知らず:03/06/09 09:52 ID:CY8HRxV+
家で行儀良く食事が出来たとしても学校でもそうとは限らないし
自分の子は大丈夫でもよその子まではわからないし
家の食器が割れないのは子供が扱う距離というか頻度か少ないから
じゃない。
普通の陶磁器にしたら食器代に予算がかかるだろうし
欠けた食器が大量に使われるんじゃない?
>>777 賛同 激しく感謝
ID変わっちゃってましたが
>>770ですた。
でもちと席外しますのでまたID変わっちゃうと思うです。スマソ
>778
食事マナーなんてそんな付け焼刃で覚えるもんじゃないでしょ。
それはみんな家で自分の子供躾てくるのに苦労した覚えあるんじゃないの?
うちのあばれんぼうだったおこちゃまだけかいな?
毎日毎日の積み重ねでやっと人並みになるもんじゃないですかい?
782 :
名無しの心子知らず:03/06/09 10:28 ID:KzQ9NJ8L
中学から学食だが、Aランチ、Bランチ、サラダも有った。
小学校でも学食にすれば,配膳員雇わなくて済む。
食器も割れずに済む。
>>763の朝食べてこない子は昼のお金を持たせて
もらえるか?が問題だが。
783 :
名無しの心子知らず:03/06/09 10:33 ID:CY8HRxV+
784 :
名無しの心子知らず:03/06/09 10:36 ID:k75Upa0T
>782
中学生は自分でさっさと食べられるけど、
小学生にはむりだろ? 先生が引率していって並べて〜ってやらないと。
おまけに全校生徒一緒に食べられないし、ちょっと無理。
785 :
名無しの心子知らず:03/06/09 10:38 ID:KzQ9NJ8L
>>783
いや大学院まで有った。
>785
公立って・・・国立のこと?
国立は公立に違いないけど・・・またちょっと違うような・・
787 :
名無しの心子知らず:03/06/09 10:51 ID:CY8HRxV+
>>782 いや〜中学生全体の人数は何人ぐらいだったのかと…
大規模校で一斉に食事は無理だと思うよ。
788 :
782じゃないけど:03/06/09 10:54 ID:X3tI1dId
うちも中高はカフェテリアがあって弁当持参かそこで食べた。
昼休み中に行って食べれば良いからそんなには困らなかった。
といってもやっぱ授業終わってすぐは混雑してたけど。
789 :
名無しの心子知らず:03/06/09 21:40 ID:5gN6rlgB
食事のときに「左手は机の上に出しておきなさい」
なんて躾をしている家庭はもう皆無であろう。
■公立小学校が不安
学力低下・指導力低下・学級崩壊・非行グループ・わいせつ教師・・・
能力別クラス編成なども試みられていますが前途多難ですね。
が、スレタイなわけだが。
ここは隠微に公立叩き、塾礼賛のスレと今更ながら推測する(気づくの遅すぎ)。
中学高校、某私立大の男子校附属に通ったけれど、
もうね、共学公立が羨ましくて。
男子附属じゃ、いい男しかナンパできないのよ。
俺達、不細工男は(今それなりの女房となんとか離婚しないで娘もいるが)、
全然、女子校生に相手にされませんでした。
公立行った友だちに全員勢揃いの写真を見せて貰って、「この子と文通(ハ、今の人
分かる)したい、頼むよ、お願い、なんとかしてよ〜」ってお願いして、
「しょうがないな、じゃ、手紙を書いてやるよ」。
こんなことが出来る公立が今でもこれからも羨ましい、
ので、娘は公立です。
791 :
名無しの心子知らず:03/06/09 21:55 ID:v40hADb4
>790
>こんなことが出来る公立が今でもこれからも羨ましい、
ので、娘は公立です。
だから何?公立小学校スレだが?
小学生の娘に色気づいたバカさるの相手をしろと?
792 :
名無しの心子知らず:03/06/09 22:06 ID:amPakFkP
私は学校大嫌いな子供だった(公立小中)
自分の子が入るとき「学校なんてどうでもいいや」と公立に入れた。
役員にだったので学校へ行く機会が多く、たまに教室をのぞくと幼稚園よりも
ひどかった。給食も自校式だけど味がなくまずい!食器は離乳食の食器みたい。
今まで食べ物に文句をつけたことない息子が「学校の魚はおいしくない。お母
さんの方がおいしい」と言い出す始末。
半分諦めているけどこのまま公立の中学に入れるのは考えてしまうなー
塾に入れてやりたいけど習い事もあるし、学校の帰りがもう少し早ければいいのに。
公立の学校は勉強の場ではなく遊び場のような・・・
学校で友達と仲良く遊べるならイイではないか。
それすらできない子が多くなってきておるぞ。
794 :
名無しの心子知らず:03/06/10 02:16 ID:E5YwheB6
>792
マジレスすると
その環境の中でも優秀な子はいくらでもいるはずで
あなたの息子がその中で埋もれてしまうならつまりそれだけの人間であったわけで
いくら私立へ行っても結局お金の無駄ではないかと思う。
学年トップで授業が物足りないなら私立中へ行くのも価値があると思うが。
795 :
名無しの心子知らず:03/06/10 07:04 ID:WQHDwnXE
>>753 >やくざ相手に正論言っても通じないでしょ?
まさにそのDQNの子に関西の学校は怖いねェでレスが終わっているが、
引っ越ししてもDQNはどこにでもいる。
ギブスをしている子に物を投げつける上級生がいても
がまんして学校に来いと教師は言うのです。
子供は危険だと安全を保障してくれと言うのだが
社会にでればこれくらいの我慢が出来ないと生きていけないぞ!と
しかし身の危険を感じ足の痛みを誰が代わってくれる?
と子供は言います。危険が有っても我慢しろ!
理不尽な事は世の中には沢山有る我慢できない方が悪いと
言はれています。
796 :
名無しの心子知らず:03/06/10 08:11 ID:gPv2Pzcu
>794
そんなことないでしょう。
もちろん、最初から優秀な子供はいるだろうし、
学校でつまらない授業をしていても、
自ら頭の中をフル回転して、あのつまらない授業でも自分なりの工夫で有効に
能力を高めることができるこがいるかもしれない。それは否定はしないが、
だからといってそうではないコドモが、能力を高めるための環境を外部から整えて
もらっても、能力を高めることなどできないとするのは間違えだよ。
環境さえ整えてあげれば、能力を高める事はできるって。
じゃなきゃ、生まれつきですべてが決まってるって言ってるようなものでしょ。
また、能力あるものでも、環境を整えてあげることによって、その才能を発揮する
場合だってあるでしょうしね。
797 :
名無しの心子知らず:03/06/10 08:26 ID:NNhF3SNB
>794、>795
環境大切だと思います。
友人は就学前に、この市でい1番環境の良い所へ引っ越ししました。
うらやましいかぎりです。
我が家はそんなお金も無いのでDQN対策に悩んでおります。
>>791 バカさるって、
あなた先生、保護者、どっちにしろすさんでるね。
もうすぐリストラ告示されるね、それとももうされたの。
799 :
名無しの心子知らず:03/06/10 08:55 ID:dDaWhbHQ
環境は大切だけど底辺校で荒れていても
真面目にマイペースで勉強している子もいる。
教師や周りのヤンチャな子供に振りまわされない様に
その子はそうとういろんな意味において
賢い子供なんだろうけど、まあまれですな。
800 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:17 ID:aqAnqz7Y
うちはお金がないのでどうがんばっても私立小中に子どもを通わせるのは
不可能だが、公立に完全に満足&納得しているわけじゃないよ。
一番の不満は、公立小中学校には、「あまりにお金がかけられていない」
という点だな。公立だからお金かけられなくても当たり前、って親が思って
しまったら終わりだと思うので、そこはPTAや市議会議員などを通じて働き
かけたい。
だーれが使うんだろ?というようなインターチェンジに数十億円も投入する
予算があるなら、小学校の各教室にせめて扇風機をいれる位できるはずだ!
801 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:19 ID:vF3Pa4qw
>>800
禿同
802 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:22 ID:eMY6+0Rw
お金をかけるだけしか発想の無い馬鹿
803 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:30 ID:1Cp3DhLN
>>800 >小学校の各教室にせめて扇風機をいれる位できるはずだ!
あれ?
去年から全国の公立校にエアコン導入されたんじゃなかったっけ?
まだの所はこれから入るんじゃないの?
でもまあ、予算に関しては私学助成金廃止すればずいぶん違うんじゃないかしらね?
大学とは言えないような私大にまで税金使うこと無いし
私立の附属だって勝手に私立へやってるんだから税金なんて要らないでしょ
いやなら公立へ行けば済むことなんだしね
うちは私学助成金が廃止になって学費が倍額になってもやっぱり私立附属へ
やると思うけど・・・
>802
お金をかけないでできることなんて、わずかでしょう。
ベルマークためて扇風機入れるためにはどれだけ溜めなきゃいけないか。
その為には結局ベルマーク商品を買うことになるのだし。
保護者が町内会をかけまわって、まだ使えるけど、学校に寄付しますって
扇風機を提供してくれる家庭を探しまわったところで、たかが知れてる。
お金がなきゃ話しにならないことが多いのは事実だよ。
パソコンいれてくれ。
805 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:32 ID:aqAnqz7Y
>>802 ほう〜、そういうあなたはお金かけないで、何を公立小中にかけたいの?
806 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:35 ID:aqAnqz7Y
>>803 小学校にエアコン導入の話は、立ち消えになりましたよ。
2ちゃんでも、さんざん、
「小学校にエアコンなんて贅沢だ!子どもを甘やかすな!」
って、言われていたじゃないのさ.....。
807 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:41 ID:1Cp3DhLN
>>806 ありゃま そうだったんですか
情報疎くてスマソ
テレビでやってましたけど導入された学校はどうなっちゃったんでしょう?
あれは撤去されちゃったんでしょうか?
贅沢、って言われるけれど、昔の環境と今の環境の違いを考慮に入れたら
一概に贅沢なんて言えないと思うんですけどね。
だって東京なんて、もうほとんど土なんてなくてアスファルトやコンクリの
照り返し、緑は激減している上ビルだらけでエアコンの熱気が蔓延していて
窓を開ければ涼風どころか熱風が来るんですからねえ。
今年度なんて大型ビルのオープンラッシュなんて報道されるくらい
ヒートアイランド現象も更にすごくなりそうだし、田舎はどうか知らないけど
都会の学校はエアコン必要ですよ。
808 :
名無しの心子知らず:03/06/10 09:54 ID:Mkk1VMSe
扇風機なんて今どきどこの家でも有るのに
小学生にはそれも与えてもらえないのか?
ここ数年夏は以前に比べドンドン暑くなる。
もう少し子供の環境に気を使ってやれないか?
贅沢なのかな、小学生にも選挙権与えれば
環境も良くなるのでは?←まあ冗談だけど。
気にかけてやってほしい。
弱い立場の子供なんだから大切にされていると
感じたら子供の精神も安定するのではキレル子も。
809 :
名無しの心子知らず:03/06/10 10:16 ID:+JG46mYT
>>789 食事のときに「左手は机の上に出しておきなさい」→×
左手はお茶碗、お碗を持ちなさい→○
そぉよ〜〜。暑いのよ〜東京の学校は。
夏休み前の保護者会なんて大変。汗が全然引かないし。
あれで教室いっぱいに子供がいたら、確実に2〜3度は室温高くなってそう。
あそこで45分間じーっと授業聞いてるって思うと子供ってすごい。っていうか
ぼーっとして聞いてないかも…。
811 :
名無しの心子知らず:03/06/10 10:48 ID:3CqBajqN
>>810 >ぼーっとして聞いてないかも…。
そうよ、作年暑くてぼ〜として倒れて怪我をした。
その内
都内で暑さのあまり心臓発作で倒れる児童続出
なんてことにならなきゃいいが・・・・
813 :
名無しの心子知らず:03/06/10 11:51 ID:KS6eEqt5
子供は強いっしょ? 体育も普通に炎天下でやってるし
うちのは放課後も公園や、社体でサッカーやってる。
子供の事だけ考えたら
教室内クーラーガンガン、外酷暑を行き来するより
いっそ無いほうが健康的だと思う。
クーラー必要と思ってる人ってまさか全館体育館も冷房って思ってるのかな?
814 :
名無しの心子知らず:03/06/10 12:15 ID:ZsYmx3l6
>>813 クーラーガンガンって・・いつの時代の人?
今のエアコンは昔よりもきめ細かく湿度や温度設定ができますよ
校庭や体育館と教室内の人口密度の違いは考慮できません?
なんだか頭が弱そうな人ですね。
815 :
名無しの心子知らず:03/06/10 12:23 ID:ol/9wzIx
エアコンはともかく扇風機はいれてあげたいな。
教室によって風の入り方がちがうもの。4階の端の教室の上の子は、参観で見てても
風が入るから、気持ちいいけど、一階の下の子の教室は、全然風が入らないし、
照り返しもきつい、窓を大きく開けると虫が入ってきたりするらしい。
もう、地獄みたいに暑くて、いらいらして、弱い子いじめたくなったりするのも、
案外こんなところのストレスのせいもあるかもしれないよ。
816 :
名無しの心子知らず:03/06/10 12:30 ID:QPaP8Dnc
本当にエアコン無いの?
うちの地区は街中の学校に限って昔からクーラーあったよ。
山手の学校でも扇風機はあるよん
私が高校の時、成田空港の近くの小中学校は(騒音対策のため)冷暖房完備だったそうだ。
だから、冷暖房完備してない県立高校に来た時は地獄だ〜。と言ってた。
こっちは、冷暖房完備だったなんてうらやましい〜と思っていたが、
確かに同じ環境におかれてる高校の教室内でも、彼らのほうがしんどかったと
思う。空港を作るためならどんな予算だっておりたんだから、
公立小中学校の空調もう少し考えて欲しいよね。
818 :
813:03/06/10 12:32 ID:HZiL91wK
>814
えっと>814は教室内だけクーラーつけたいわけね?
きめ細かく温度設定できても、
屋外の体育から帰ってくれば設定を低くするんじゃない?
それとも健康的な温度28℃から動かせないようにするかな?
そうして45分ごとに空気を入れ替えるよね、
それでエアコン導入の意味があるのかな?と思ってさ。
授業参観の体験からいくと教室より体育館の方が暑いと思うんだけどな。
819 :
名無しの心子知らず:03/06/10 12:57 ID:ZsYmx3l6
>>818 授業参観の時だけ来る保護者のためにエアコン付けるわけじゃないし・・
意味があるかどうかは現場の生徒の問題
田舎の事情は知りませんけど高層ビル群を擁する地域の小学校
は半端じゃない酷暑になるんですよ
そうそう、たまたまうちの子の学校は全館冷暖房完備なので、
そういうものだと思ってたけど、実は少数みたいだね。
今どき冷房も無しを当然とするのは、エアコン入れると生活保護
を打ち切るレベルの話だと思うなぁ。公立=最低限を象徴してる。
821 :
名無しの心子知らず:03/06/10 14:12 ID:ZjnDl1r1
最近の夏って、連日30度を越える猛暑でしょう。
ひどいときは首都圏でも40度近い日もある。
私が子どもの頃と比べたら、いくら夏でもおかしいくらい暑い。
確かに昔は冷房なんてなくても平気だったけど、だから今の子にも
我慢しろってのは酷だと思うなあ。
外気温が全然違うんだから。
822 :
名無しの心子知らず:03/06/10 14:48 ID:lYjqQ8OW
>>821 ホントすごい暑さですよね。
昔はうだるような暑さなんて一夏で数えるほど
30度超えるかどうかが基準だったような・・
しかもあの頃は窓を開ければ涼しい風が入った
けれど今は全然涼しくないし扇風機回しても熱風しかこない
道路の照り返しもだけど、私は都内にマンションだとか高い
ビルが増えたせいで壁に反射したり熱気が籠もってるんじゃ
ないかと睨んでいるのよね。
それとエアコンの普及も
都内を走るバスや車のエアコン切るだけでもずいぶん違うんじゃ
ないかしら?車の数だけでもすごく増えたしね。
子供に我慢を強いる前に周囲の大人こそが我慢しる!と思っちゃうわ。
>>803 さん、夏休みにエアコンはいらんとじじい議員が反対してボツになったとおもふ。
>私学助成金廃止すれば
これは、私立にいかせている保護者も公立校の税金を払っている、公立いってる子の
保護者も自分の子どもは安い公立でも、結局私学助成金も払っているわけで、
どうしましょ。
どんな私学に行かせているかしりませんけど、私学も助成金がなくなったら
やっていけない学校、沢山でますけど。私学に行っていても学費が高くなった
ら、辞めさせる親御さんもおおいでしょうに。
それともあなた、自費投じて、私学を経営なさるとでも。
大変だよ、私学経営、今は。
>>823 >大変だよ、私学経営、今は。
大学なら、社会人のリカレントに重点を置いたり、大学院大学への以降で延命が図れる。
それでも、これからの10年、20年で、潰れる大学がけっこう出ると思う。
リカレントだとか、大学院大学みたいな仕組みさえ作れない、高校、中学、小学で、
銭が儲かる仕組みを考えるのは、実際大変だな。
大変というか、地獄だよ、私学の高校以下の学校経営は。
825 :
名無しの心子知らず:03/06/13 12:47 ID:Njdp4yFM
ともかく公立小の不安はDQNの子に殴られ等して
怪我をさせられる事につきる。
何の前ぶれもなく自分のうさばらしに知らない
下級生、自分より絶対力の弱い者に被害を加える。
教師の指導は子供と言えどもつじない。
毎朝、なにも起こりません様にと願う。
荒れている学校だけでなくDQNはどこの学校にも
かならずいる。殴られ怪我をさせられるのは、
交通事故のひき逃げに合う様な状態だ。
私立にも、すぐに殴る蹴るの暴力DQNはいる。
とにかく、公立・私立は関係ない…。
電車で居眠りしてたら、いきなりトンカチで殴られるこのご時世。
自分の身は自分で守るってことを覚えていかねば…。
例えば、外ではホームの真ん中を歩く、とか学校では
すぐキレル子なんかはわかっているので、そういう子とは
関わらないようにするとか…。
子供達にも旦那にも自分にも日々言い聞かせてます。
いやな時代ですね。
828 :
名無しの心子知らず :03/06/13 20:32 ID:zQt9fLia
>>824 やっとまともなスレが付いて感謝。私立は私立の独自性、
宗教教育なり、体育(甲子園なり、他のスレでは批判続出だが)に特化汁。
うちは社会主義教育に特化とか、うちは国士舘の再現とか、禅教育ですとか、
もうね、うちは文系無視、理系オンリーね、とか。神官就職は國學院より
うちとか、なにはともあれ、偏差値重視ならうちーとか、
いまどき、訂正賢母の女子校はうちだーとか。
やりなよ。私立は。
あのさ、私立って小梨からも税金貰ってるんだぜ、私学助成金。
829 :
名無しの心子知らず :03/06/13 20:37 ID:o3JvzTB/
>>828 だけど、訂正賢母じゃなくて、なんだったけ。
スマン、訂正請う。
あ、貞淑だったけ、いやちがうな。
良妻賢母
831 :
名無しの心子知らず:03/06/13 21:36 ID:Njdp4yFM
>>827
一面識も無い子が突然殴りかかってくる。
キレる子とは関わらない様にしているが、
本当に突然で困っています。
交通事故のひき逃げなら、犯人が捕まらないかぎり
犯人と顔をあわさないで済むが学校内ではそうも
行かない。
832 :
名無しの心子知らず:03/06/13 22:14 ID:O/Q3b7f4
>825
もっとマシな校区に引越しなさい、
そんなひどいところ珍しいよ。
それを公立小ってひとくくりにはして欲しくないなあ。
833 :
名無しの心子知らず:03/06/13 23:00 ID:fhWZrsR4
DQNな子は引っ越しても、何処にでもいるんだ。
平和な学校でもDQNが引っ越しをしてくれば
その学年は荒れてくる、その子一人の事ではなくなり、
周りにかなりの影響を及ぼしていく。
うちの子の 担任は 女子生徒をときどき 理科室に呼びつけて
何か しているらしい・・・ うわさになっている
その女の子は その後 泣いていたらしい・・・
けっこう 山の手なのに・・・
835 :
名無しの心子知らず:03/06/14 05:52 ID:i6gyBRbo
学校は安全では無いな。
自分の身は自分で守る。だけど
限界もあるな。
本当に毎日何も有りませんように、
と願うのみ。
836 :
名無しの心子知らず:03/06/14 09:05 ID:T3UktS0M
生徒不在の非常識ぶり(産経 03/06/12 より)
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/teacher/030612-2teach.html 教頭「休憩時間に校外に出る場合は、私か校長に一言どこへ行くか告げて出てください」
教員「休憩にどこへいくかは自由。行き先を言うのはおかしい」
教頭「別にどこへ行ってはいけないという意味ではない。何かあったときのために
居所を明らかにしてという意味だ」
教員「では僕が休憩時間にパチンコ屋に行く場合も、あなたに『パチンコに行って
きます』と言わないといけないのか」
教頭「パチンコはそぐわないのではないか」
教員「ほら、自由だと言いながら、もう口をはさんだではないか。パチンコは例えだ。
ほかにも人に言いたくない理由で外出する場合がある」
非常識な例を出し、自分から絡んでおきながら、口を開けば「自由」を盾に教頭に詰め寄る。
しかし、糾弾はこれからが本番だ。
(以下リンク先参照)
837 :
名無しの心子知らず:03/06/14 10:10 ID:YraQhmcK
私学助成廃止・・・プ。何を言ってるンやら。
国立大学が廃止になるご時世なんだよ。
公立高校もやがては廃止になって、全部独立採算制の行政法人化
を政府は考えていると思う。そしたら公立高校なんて、あんな授業料で
運営できるわけがない。金のない面している庶民から金を取るのが
小泉行政改革なんだから。。。
838 :
名無しの心子知らず:03/06/14 10:57 ID:WOTKrSmh
>>836 子供の事はかやの外か。
教師の権利ばかり主帳されてもなァ。
確かに労働者の休憩時間は権利として当たり前で
その時間なにをしても自由なんだが。
そのまえに大事な我が子を預けている親としては、
まず学校が安全で安心出きる場で有ってほしい。
839 :
名無しの心子知らず:03/06/14 11:02 ID:Hm3KABqP
>>836 休暇と休憩は違う
休憩時間でも勤務時間中であることに代わりはない
緊急時対応を考えたら上司の許可なく休憩時間でも
教員が勝手に仕事現場を離れて良いわけがない
リーマンだって同じだ
生徒に話しかけられたら休憩にならない?アホか
休憩の意味が全くわかってないバカを雇う余裕なんて
無いんだからこんなのはさっさと首にすればいい
>834
こんなところでちくる前に、すべきことがあるのでは?
泣いてた女の子のお母さんは知ってるの?
ネタにマジレス
カコワルイ
みんなスルーしてるし、そんな気もしたけど、
もしや、マジレスだったら大変だよ〜んと思い、
カコワルイと思いつつも、カコワルイで済むならいいじゃんって
思ってマジレス返しちゃったよ。
と、煽りにもマジレス、なおカコワルイネ。
843 :
名無しの心子知らず:03/06/14 13:40 ID:dSKkvxPT
小学生の教科書って挿絵ばかりで何これ?っておもいません?
算数なんて全然やりかた書いてないし。
これって自分で参考書帰買えってこと?
だれかばかな私にこの教科書のほんとの使い方教えて。
>>834は、ネタだろ。
メール欄に「0721」とある。
これはオナニーと読む。
845 :
名無しの心子知らず:03/06/14 20:05 ID:dSKkvxPT
843ですが実は昨日○央出版の人が来て教材を進めていった。
説明を聞いていて本当に心配になったわけだけど、うちに50万円もする
教材が買える分けない。
でも、子供の教科書って本当にこれでいいの?って思ってしまった。
846 :
名無しの心子知らず:03/06/14 20:27 ID:DEbcV1Sg
>>843 ○央出版、うちにも来たよ!
色々調べ上げてきて、
「(同じ学校・学年の)AさんもBさんも購入していますよ」
等のセールストークしますよね。
うちの場合、その時名前の出た方たちがとても親しかったので
「後日お返事します」と先延ばししました。
色々こちらが不安に思っているところをずばり突いてくるから
インチキだろうと思いつつやはり気になったんです。
843さんのおっしゃる通り、親を不安にさせるのがセールスなんですよね。
そうしたら、うちに提示した教材価格とAさん・Bさんの価格が
全然違ったの。30万から70万まで差がありましたよ。
つまり、話をしているうちに その家がいくら出せそうか
探ってるんだよね。
同じ学年の子に同じセールスしつつ価格の違う=中身の違う
教材を売るあたりでもうインチキだと思い、断りました。
…価格は違っても中身が同じ教材だったらもっとスゴイけど。
>>845-846 以前、どこかの板でその会社のスレがあったような・・・
問題になってたんじゃなかったっけ?よく知らないけど
中央出版に勤務していましたが何か?
入社したら全員営業に回ります。
そこで淘汰されて、残ったものが教材開発だの宣伝だの
いろんな部署に配属されます。
営業でどのくらい成績を挙げたかで、その後の社内での位置が
決まるので、新人は皆、命がけで売りにいきます。
オレはそんな雰囲気が嫌で、
現在は公立小学校で教員をやっています。
849 :
名無しの心子知らず:03/06/15 07:39 ID:XerD6QLH
843です 本心、○央出版の教材の説明聞いて確かにいいなと思いました。お金があれば買ったかもかもしれない
けど、その余裕がうちには、、、。
○央出版はいいとして、あの教科書で不安になりませんか?1週間位休んだら、
授業についていけないかも。
850 :
名無しの心子知らず:03/06/15 12:28 ID:HdlbpAGD
今の小学生の例えば算数など、マニアル化した方法で教えています。
自分から工夫して考える力など今の教科書では付きません。
1週間休んだら効率の良い方法で親が教えれば十分ついていけます。
まだ小学校の問題ですので大丈夫。
ドリルなら20問有れば全部やらず、はじめの1問と中の1問最後の1問
出来れば次へと。
中○出版が業界でどんな位置付けか冷静に考えてみればw。
全員が最初に営業に配属されて…ってリ○ルートの模倣でしょ。
学校の教科書以外の教材って塾系のサピ、日○研や沢山あるのに。
地方ならまだしも、首都圏であのセールストークに心酔できるって(ry
日○研は、円周率=3になる
を流した張本人。
教育不安を煽るためならウソも方便。
853 :
名無しの心子知らず:03/06/15 23:40 ID:L+rGqN4e
ここは日○研は不安板でつか?
小学校の時、旧京浜女子短大卒の担任にかなり苛められた。
(短大卒でも教師になれるんだね。知らなかった。)
他に母子家庭のコも苛められていた。
市原市の事件を知って、辛かったことを思い出してしまったよ。
そんな訳で、公立には入れたくないな。
教師の苛めのせいで公立は嫌だなって思っている人って他に居ないのかな?
855 :
名無しの心子知らず:03/06/16 01:30 ID:/UIpxJJF
公務員の守秘義務が有るのに
家庭訪問等でボロボロ他の家の内事を情自分の感情も入れてを言うぜ。
(あの子は嘘吐きで家がああだから)など、
今まで何人も見てきたから教師には子供の相談事は出来ないと感じた。
>855
そうなんだ。教師って怖いね。公立の教師に子供を預けたくないな。
857 :
【親業に勤しむ皆さんも】何もしないを卒業【メールしろ】:03/06/16 08:30 ID:6jVch4/w
(゚д゚)<最近、何かおかしいと思わない?
●政治家や官僚は国益に反したことを平気で行い、マスコミもそれを糾弾せずにスルー。
●小悪は叩くけど、大悪の利権構造は見てみぬふりで国民を欺きつづけている。
●大マスコミはブームを捏造して視聴者を洗脳しているんじゃないの?
●最近は高所得者と低所得者の格差も猛烈に広がっているんだ。恐ろしい二極化だよ!
●富と権力が一極化しているんだ。このままでは一部の人間だけが得する社会に!
(゜∀゜)<じゃぁ、どうしたらいいの? このまま黙ってたら大変なことになるの?
(゚д゚)<そうだよ。言いたいことを言わずに泣き寝入りしていると、絶対損する!
●自分が納得できない政策には断固として反対意見を言うといいよ。もちろん根拠をつけて
●政府機関が公開している様々なデータをきちんと引用して、論理的に抗議しよう。
●利権のためだけに悪魔に魂を売る権力者には猛抗議も辞さない姿勢で挑むのだ!
★低レベルな条件反射的発言をやめ、論理だった思考で、本当にいうべき事がある場合には、
しかるところにメール・電話・FAXしよう。
★各種官庁の電話番号リスト 電話する時は非通知184をつけて
http://school.js88.com/success/fe/denwa_kantyo.asp 文句があるなら■何もしないを卒業■メールしろ2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055129304/
私立の教師も似たようなもんだろ。
859 :
名無しの心子知らず:03/06/17 01:35 ID:F4WEaAMh
他人の子だからな!
仕事は楽な方が良いもんな。
我が子が通う学校は学年2クラスで1クラス25人前後。
自分子供時代に比べれば、ずいぶん目が届くようになったなあという気がする。
でも、担任からつけられる注文はすごく多い。
プール指導が始まったのだが、新1年生男子でひもが結べない子はスクール水着の
海パンは着てくるなと言われた。濡れたヒモが固くなると取れないからハサミで切りますって。
自立を促すというより、面倒くさいみたいな気がする。
夏休み中のプール指導も、親同伴必須で教師は一切ノータッチ。職員室に来て暇そうに電話番してるくらいなら
水泳指導してくれYO! 大学生のちゃらんぽらん監視バイト雇う金がもったいないと思わないのか?
躾は親がするべきものとはごもっとも。でも、それさっ引いてもうちの地区の公立教師楽しすぎ!
861 :
名無しの心子知らず:03/06/18 11:11 ID:AfvrfrLo
っつーか
義務教育の公立で体操着や水着の指定がある方がおかしい
なんで誰も疑問に思わないんだろう?
>>861 給食と同じで、今となっては悪しき平等主義ってやつだ。
戦後間もなくから昭和30年代にかけて、そういうものは取り入れられていったわけだ。
当然、家庭の貧富の差が激しい。富める家庭だって公立に入れるのが主流…。
貧しい側が変な劣等感を持たないように、統一して定式化してしまえってな。
>861 業者がウマーなんだってば。
864 :
名無しの心子知らず:03/06/18 11:36 ID:AfvrfrLo
>>862 給食は戦後の食糧難時代の栄養源として
現在はまた別の意味で必要だと思うけど
今の時代に変な一律主義はおかしいよねえ
だったら中学みたいに標準服(公立は制服に非ず)も
やるべきだよね。体育着だけなんて中途半端
昔みたいに運動に適した服がない時代ならともかく
今は体操着より安価でいくらでも良い服が手に入るのにね
>>863 結局そうなんだよね
でも保護者が申し合わせて自由にしても学校側が
それを禁止する権利はないんだけどね
>>860の話にある様にまだ能力の個人差が大きい低学年で
水に濡れた紐の処理ができない子もいるのに、そんな水着を
学校が強要するなんておかしいよねえ
865 :
名無しの心子知らず:03/06/18 12:10 ID:FWdZFIeD
うちの学校は特に指定がない。水着ない人は買って下さいだけ。
大体の親はスーパーでスクール水着かって着せてる。
一人の女の子は紺系のセパレート着せてるんだけど、
その子は小さい頃にした手術痕がおなかにあってキズがバッチリ
見えていた。可愛そうだよ。買ってやれよ、ママン。
866 :
名無しの心子知らず:03/06/18 13:07 ID:jVrBrUKJ
うちも指定は無いよ、どこでも売ってる紺のスクール水着か通ってる水泳教室の水着だ。
花柄ビキニなど着てくる子が出だしたら指定になるかもしれないけど。
867 :
名無しの心子知らず:03/06/18 13:34 ID:iSacV7+M
昨日小学4年の娘の参観日でした。
蒸し暑くて地獄だった〜。
授業が始まって少しして、来られたとても若いお母さんに目がテン!
つかつかと教室に入るなり、
一番前の自分の子供(廊下側の一番端)の横に座り込んだ〜。
それもヤンキー座り。結局授業が終わるまで、その格好で参観。
もちろんその片は、その後の懇談には残りませんでした・・・。
16歳で出産されたそうです。
若いからしょうがないのかな・・・・と他のお母さんの談。
若くてもしっかり子育てされてる方は沢山いるけど。
本当にびっくり。
うちの子供の学年は40人×2クラス。
先生がことあるごとに「40人も子供がいると目が届かなくて・・」と
保護者に言う。無理なら愚痴ってないで3クラスに分けてもらうように
教育委員会にでも働きかければいいのに。
先生に「目が届かない」なんて言われて、保護者はどうすればいいの?
869 :
名無しの心子知らず:03/06/18 15:12 ID:DPZ/AeHT
>868
愚痴る先生はサイアクだけど、
愚痴る前にそれをどうにかしろってのも無理ジャン。
直接先生に言ってみたら?
「目が届かなくってと言われますが、
それは何か起きても仕方がないと言う意味ですか?」って。
なんて答えるだろうか、興味津々だ。
40人学級だから目が届きません、はイイワケだな。
自分がそんな言葉聞いたら、
「あんたは40人の担任として給料もらっているんだろ?!」
って詰め寄っちゃうよ(なぁんて、実際にはできないけどw)
水着の件ですが、うちの地方は服装関係の標準服やら
学校指定はありませんよん。
まぁ、水着云々の前に、ちょうちょ結びくらい
小学校入学前にできるようにしておくのが
親の躾だろうよ。
871 :
名無しの心子知らず:03/06/18 17:40 ID:l8vooYmF
去年の担任の先生が、病院に行くからとか、病院に薬を貰いに行くからって、
よく学校を休んだり、早退をしてて、自習ばっかりでした。
私が小学生の頃は、先生が休んだり早退するなんて、珍しい事だったのに、
今はいとも簡単に休むんですね。
びっくりしました。
自習の時間も代わりの先生も居なくて、図工ばっかりやってました。
もう、情けないです・・・
872 :
名無しの心子知らず:03/06/18 18:20 ID:OLhgNtM2
彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。
>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。
自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。
残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・
あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
え〜〜〜っと、
誤爆ですか?
>>872 恐れ入ります。
とあるシンクタンクでパブリック・セクターのコンサルティングをやっている者です。
ぶっちゃけ、市名など教えてもらえませんでしょうか?
次期の行政改革の計画策定時に、売り込みに参りたいものですから。
厳しい行政評価システムおよび人事評価システム、能力給制度などを導入するように、
市長様、助役様、行革担当の部課長様に、ご提案いたします。
先進的自治体では既に取り入れられ、たいそうな成果を上げているものを手直しして
導入いたしますから、きっと満足いただけると思いますよ。
ネタコピペにはネタコピペかよ。
どっちもどっちだな。
ただ1つ、確かなことは、両者ともすれ違いだということ。
876 :
名無しの心子知らず:03/06/18 21:36 ID:ajM5Nb9a
最近、学校のうさぎ、にわとり、鯉が何匹も
死んでいるのです。子どもには、おじいちゃんに
なっちゃったんだねーと言ってあるが、明らかに
おかしい。近所にDQN中学(他市)があるので
疑われているが。何か怖い。
877 :
名無しの心子知らず:03/06/18 21:54 ID:KS5n+BnZ
チャレンジをやっている小1の息子がいます。
公文の国語もやっていますが、正直、チャレンジがなかなか
進みません。
入学して、2ヶ月。まだまだ遊びたい頃なんだろうけど。
チャレンジやアクセル、知の翼など、毎日コツコツと
自宅で机に向かっているお子さんはいますか?
逆に向かわないお子さんは?
いっそ、チャレンジはやめてしまおうかと思うのですが、
絶対嫌だと言うので、そのまま取りつづけてします。
今日また次の号が来てしまいました。
878 :
名無しの心子知らず:03/06/18 22:00 ID:ajM5Nb9a
うちも公文とチャレンジをやっています。
チャレンジは始めたらあっという間にやって
しまいましたが、公文を始めてからは
こちらの宿題だけで精一杯といった感じです。
チャレンジをやらせたい日は、公文の宿題
はなしということにして、一気に片付けて
しまうのはどうでしょう。
チャレンジの付録やビデオは子どもにとっては
魅力なのでしょう。私も子どものころは
学研の付録だけを楽しみにしていました。
チャレンジは勉強というか、半分遊びのような
楽しみがあるのではないでしょうか。
879 :
名無しの心子知らず:03/06/18 22:21 ID:bjCWxum8
私は昭和55年生まれですが、私が通っていた中核都市の公立小学校も
かなりひどかったです。
新興住宅地や、公団などが学区に含まれていたのですが、小学校5年生のクラスでは
男の子がライターを学校に持ってきて他の子の前髪を燃やしたり、ベランダで
シンナーを吸ったり。
担任だった新任の先生(女性です)は2学期の半ばで「体調不良」を理由に辞めてしまいました。
その後、若い男の先生が卒業まで担任だったのですが全く注意もせず。
どうも卒リンされるのを恐れてたみたいなんですね。
卒業アルバムにもライター片手にバットを振り回している写真など残っています。
同じクラスの女の子は、その男の子と他何人かに下着を脱がされたり、性的な
いたずらもされていました。。(クラスでは噂になっていたけど、その子は親には
言えなかったみたいです)
最近母に聞いたのですが保護者には、クラスでそういう子がいるとか全く
知らされてなかったようです。
私は関わりたくなくて中学から私立の学校に進学しましたが、ほんの10年前の
公立小学校でこの状態、、と考えると1歳の娘にはどうしても私立の小学校に
行かせてやりたいと思ってしまいます。
公立はいろんな子がいます。子供にとっては家庭と学校がすべてなんです。
どんなに悪いクラスでも(うちのクラスは普通)って思っちゃいます。
実際小学校のころは私もこんなもんかな、って思っていました。
>877
うちは知の翼やってます。小学校一年生です。
週に3日習い事があるので、それ以外の日の夕方ご飯食べるまでの時間を使ってます。
大体1日に2教科分、テキストを音読してプリントをときます。
プリントが4教科、それぞれ4枚づつあるので、全部やってしまうと付録の漢字ドリル
と計算ドリルをやります。それも終わるとテストを解いて「送っておいてね」と渡し
に来ます。
私はプリントの間違いを指摘して教えるくらいで、全部自発的にやってます。
テストを送るとシールがもらえるので(物語風になっていて、毎月色々な
アイテムのシールをもらって集めていく)それが楽しみなようです。
通信添削に向いている性格なのでしょうね。私自身は子供の頃チャレンジを溜めまく
ってましたので。
とりあえずこれを続けていけば、机に向かうと言う習慣は出来るだろうなと思ってます。
習い事がハードなので、今のところ外に勉強しに行くのは無理なので。
DQNに出会う機会は学校しかありえない、と考えるなら
私立人生もよいであろう。
学校を出てから、初めてDQNさんに揉まれるわけですね。
小学校での性的いたずらが下着を脱がす程度であるならば、
社会に出てからのDQNとの出会いは、
暴行や強姦ですね。
882 :
名無しの心子知らず:03/06/18 23:43 ID:/NyPSI74
883 :
名無しの心子知らず:03/06/19 02:21 ID:/x712Zo9
>>878 チャレンジは、シール集めて何かがもらえるっていうのが
楽しみみたいです。
公文以外の日に、チャレンジですね。私もそうしたいのですが、
公文のない日は、遊びに行こうとします。
チャレンジやろう?と言うと、いやいやながらも
机に向かいますが、やる気ない時って、なかなか進まなくて
できなーい!わからなーい!と言って、泣きに入ります。
>>880 自学自習できているのですね。羨ましい!
知の翼って難しいって聞きますが、どうですか?
やっぱりチャレンジは、通信教育の底辺なのでしょうか。
「一年生は遊ぶ方が大事なんだから、勉強より遊びに出させてあげたら?」とか、
「公文やチャレンジやらせるほど・・・?(おばかなの?)」
なんて聞くと、怒りよりも『そうなのかな・・・』と思ってしまいます・・・。
ただこのままだと、机に向かう習慣がつかないので、なんとか
これだけは身に付けさせようと思うのですが・・・。
885 :
名無しの心子知らず:03/06/19 10:42 ID:7+btXf21
>>884 親の一言だけで毎日学習する子はそうはいません。
プリント1枚程度なら気楽ですが、公文の宿題
10枚を毎日させるにはバックに先生をちらつかせる
しかありません(うちの場合)。
あの量を毎日やるのは自分だったら嫌だなーと思いつつ
習慣づけるためにやらせています。
チャレンジは内容的にはやはり簡単だと思います。
886 :
名無しの心子知らず:03/06/19 11:02 ID:7+btXf21
DQNがいない所へ行きたいですー。
今まで純粋培養されてきた自分がある意味なさけない。
子どもがそうならない為には少々揉まれないといけない
んですね。
会社時代の友達はすごく美形でかわいいのに、根性ありま
した。少々のことではへこたれません。そんな彼女を
うらやましく思ったものです。彼女はDQN地区の高校
まで公立でした。
たくましく育てーーーわが子よ!
887 :
名無しの心子知らず:03/06/19 11:12 ID:32ntGNq0
>>882 大事な子供を預かってる認識が薄いよね。
習い事だったら信頼なくしたら
子供やめさせて終わりなのに、
学校は簡単にやめさせられないから困る。
>>886 あのね、実際のところ、個々人の持つ個性差が大きいから、
一概にそうも言えんのよ<少々のことではへこたれない
DQN地区の中で心身すりつぶしちゃって、駄目になる人間もいる。
心身すりつぶすような思いの中から、精神というだけじゃなくて、素晴らしい問題対処能力を身につけるやつもいる。
DQNに染まってDQNに育つ香具師もいる。
そりゃいろいろだよ。
んでね、たくましく育て、というだけじゃなくてね。
すりつぶされるような思いしてたら、ちゃんとサポートできるようにしるよ、親なら。
そりゃ、喧嘩に介入しろだとか、学校に無意味な責任追及しろって意味じゃなくてね。
子供を精神的に支えてやったり、学力面のサポートをきちんと考えてあげたり、
合理的に考えて親が出て行かなければならないときにきちんと出て行ってあげたり、
人生の先輩として手本になってあげたりとね。
>888
激しく同意!
このスレって公立がどうとか私立がどうとか先生がどうとか・・・ちょっとアレ
だったけど、初めて大きくうなづける意見と出会いました。感動。
890 :
名無しの心子知らず:03/06/19 12:44 ID:40RKND8Y
私も
>>888激しく同意
>>886さんの言ってることは
体格だとか運動神経も関係なく、とにかくトレーニングすれば
誰でもスポーツ選手になれると言っているようなものじゃない?
体力に個人差がある様に精神力だって個人差がありますよ。
それにしても
>すごく美形でかわいいのに、根性ありました。
この部分は意味不明
何が言いたかったんだろう?
891 :
名無しの心子知らず:03/06/19 13:12 ID:FOXSv/q4
>>881 >小学校での性的いたずらが下着を脱がす程度であるならば、
>社会に出てからのDQNとの出会いは、暴行や強姦ですね。
全然意味不明で論理的な整合なし。
あんた一体どんな環境で育ったの?
暴行や強姦されるから、下着を脱がす性的いたずらをされる学校へ通えって?
頭大丈夫?
それはロリコン教師の人生における視点でしょ。
こうやって、DQN対策のできないバカな子どもが量産されていくのです。
893 :
名無しの心子知らず:03/06/19 19:02 ID:mSdhgWRi
>879
小学生=子供ではすでに無くなろうとしているんですよね。
見た目や根本の考え方は子供っぽくてもやることは大人と変わらない。
犯罪の低年齢化も顕著ですしね。
どう接していいのか・・・。
894 :
名無しの心子知らず:03/06/19 19:32 ID:h7jvqu+I
うちの子の学校は他の学年との仲も良いし、生徒たちがみんな積極的で
生き生きしていてとても良い公立校。だけどだけど・・・
うちの学区にはたびたび変質者が現れる。上の学年の子たちが小さい子と
一緒に帰ったりしてくれるからそれは安心だけど、当然変質者が狙うのは
一人になってから。しかも5年生くらいの子が狙われる・・・
怖いよ〜。スレ違い失礼。
895 :
名無しの心子知らず:03/06/19 21:40 ID:Ffa3Umti
親としてするべきなのは
子供の前にある様々なハードルを
出来るだけ取り除くことじゃないよ。
確実にしっかり飛び越えて力が付くように
一回や二回失敗してもへこたれないように
励まし、力づけ、再チャレンジするようにし向けること。
単にハードルの数を減らす為なら
私なら私立は受けさせないなあ。
人間として成長するチャンスは多ければ多い方がいいからね。
これからの時代に対応できる子育てができそうですね。
897 :
名無しの心子知らず:03/06/20 07:38 ID:TGnPmBjk
>>895 煽りじゃありませんが、本来、公立に適した子どもが私立へ行くのも
またハードルが増えるのでは?
私立へ行けばハードルが減ると言う根拠がよくわかりません。
898 :
895じゃない:03/06/20 09:32 ID:Aex0lBmn
>897
事実として"私立へ行けばハードルが減る"とは書いてないと思う。
ハードルを減らそうと思って私立にやる事はしない。と読めた。
だってここ読んでたら
「私立だといじめっ子が少ない」
「私立だと受験回数が少ない分ゆったりと学校生活を送れる」
「私立だと一定以上の生活レベルの家庭の子しかいないから安心」
と ハードルの数が少ない事が私立の長所と書いてあるのが多いから。
>>898 多分、その通りだよ。
まあ半分ネタスレだからな、ここさ。
だから私立擁護論者には、ポジティブな発想があんまり見られないんだけどね。
要するに、公立と比べりゃマシというのを小難しく言うだけのネガティブ発想の論がほとんどなんよ(w
まあ、結局、選択なんてどっちでもいいんだよね。
ガキに合った道ならそれでいいってことでさ。
問題は、自分が親として「適切に」子供を守ってやれるか。
公私共に学校なんて伏魔殿なんだから、
どこまで、それに頼り切らないで自分らで頑張れるか。
それに尽きるんだよ。
900 :
名無しの心子知らず:03/06/20 12:31 ID:UHisi/QE
<TBSラジオによるアンケート>
「小学校入学を、子供の発育に合わせて親の判断に任せる」。
小学校の入学年齢を5歳から7歳まで幅を持たせる文部科学省のアイデアに賛成?反対?
A 賛成
B 反対
投票はここから(締め切りは今日の夕方まで)
↓
http://www.tbs.co.jp/ac/
901 :
名無しの心子知らず:03/06/20 12:35 ID:rOQmTOKm
>>900 幅を持たせたって、子供の発育がどうであろうとミエ張って
5歳で入れようとする親が続出しそう…
>>901 つか、何としても5歳からってんで、
無理やりな幼児教育、早期教育をやらされて
壊れる子供が続出するんじゃないのかなあ。
漏れは絶対そんなことせんが…。
903 :
名無しの心子知らず:03/06/20 17:37 ID:g6r0bAys
そんな幅を持たせるより、飛び級にしてくれた方がいい。
904 :
名無しの心子知らず:03/06/21 05:26 ID:59BVP4kH
>>903 私も飛び級禿同、同じ歳だから頭の中も同じ訳無いし。
社会は年齢の違う人々が居て当たり前なのだから、
小学校だけが同じ歳で全員同じ事をするのは
人工的に作られたおかしな世界であると感じる。
能力の有る者はドンドンと先に進んで良い。
ドリルを先に進んだら教師から「勝手に先に進まないで。」と
言われた。
905 :
名無しの心子知らず:03/06/21 06:12 ID:TVeWeTLj
我が家の子は学校は割切って逝っている。
学校の事は家にまで持ち込まない。
理由は学校が荒れていて毎日殴り合い
怒鳴り合いで誰かが泣いている。
家に遊びに来ても喧嘩が始まること度々。
もう高学年です。
教師も指導しきれない様で、あきらめムード。
勝手に勉強だけ自分で進めています。
「今日も〇君が授業中×君を殴ってた。」
「今日は×君か、大変だなと思った。」との感想でした。
>>905 ダメじゃん、そんな学校。
って言うか、見て見ぬふりもいじめているのと同じだと思うけどね。
親であるあなたも事実を訊いていながら何も行動しないの?
自分の子は被害に遭わないから、それでいいと。
いつターゲットになるかわからないのに。
勉強を自分でやっているのは結構だけどさ、その殴られているところを見て
淡々と感想だけを述べているあなたのお子さんもどうなんだろう。
907 :
名無しの心子知らず:03/06/21 08:02 ID:MfFRFK6l
>>906 もうすでに数度殴られてんの。
教師に話すと「そんなに心配なら朝から晩までお手々ツナイデ
学校くれば?そんな根性ないくせに!」との返答でした。
908 :
906:03/06/21 08:06 ID:/rdfQ+5C
>907
殴るってグーですか?パーでもよくないけどさ。
で、いつも暴力は複数の子が振るっているんですか?それとも決まっているだけ?
担任じゃ埒あかないから教頭、それでも改善されないなら、教育委員会にでも
ちくってしまえ。
909 :
名無しの心子知らず:03/06/21 08:13 ID:sCKwdY16
往復ビンタ←女の子から、殴るグーです。
すでにちくってます。
学年を超えて見ず知らずの人間が突然後ろから体当たり!
当たって来た人間が「肩が当たった、謝れ!」でした。
910 :
906:03/06/21 08:24 ID:/rdfQ+5C
教育委員会もダメ?ふーん、そんなもんなのか。役に立たないね。
転校も視野に入れてみては?中学だともっとひどくなるんじゃないかな。
他の母達は何か言ってるの?
共感する人と一緒に言いに行けば、少しは違うのでは。
911 :
名無しの心子知らず:03/06/21 08:33 ID:sCKwdY16
荒れた学校から転校したら、ここも荒れていました。
家に遊びに来る数人は夜10時まで親が帰らないので
「おばちゃんの家でコンビニでかうから夕飯食べていい?」と
質問します。
912 :
906:03/06/21 08:56 ID:/rdfQ+5C
>911
どんなところにお住まいなのかわかりませんが、一度ひどい目に遭った
経験がおありなら、転校先はもう少し情報を集めるべきだったのでは。
夜10時まで親がいないって…そりゃ子供も荒れるわ。
環境が悪いと、いずれはお子さんも染まるよ。
913 :
名無しの心子知らず:03/06/21 09:10 ID:sCKwdY16
染まって言葉が乱暴になってます。
手を出す子に「やめろ!ボケッ」と怒鳴り対抗しています。
先生は「こんな事ぐらい我慢出来ないと中学や大人になったら
もっと大変だ我慢出来ない大人になる。」と正直子供は
「毎日の喧嘩を見るのが嫌だ。」と言ってます。
情報不足でした。調べたつもりでしたが
中にはいらないと解らない事も有りで。
914 :
名無しの心子知らず:03/06/21 09:11 ID:faRHixK9
やっぱり公立は駄目だわ。こんな環境不良なる。
915 :
名無しの心子知らず:03/06/21 09:23 ID:0TxNHLae
公立で、いい学校にあたる確率って物凄く低いと思う。
うちの子の通っている学校はたまたま『今は』いい学校。
保護者会などで学校に行っても親が落ち着いた人ばかり。
別に住んでいる環境が良いというわけでもない
学校に上がればそれが普通だとおもっていたら、たまに近所のファミレスに食事にいくと
幼稚園の時に良く見かけたような地元民のDQだらけ。子供たちもプリン頭多し。
ああ、やっぱりこういう人たちってたくさんいるんだ。
同じ学校じゃなくて良かった・・・と思います。本当に。
地元民達は幼稚園から高校まで地域内に通いそのまま就職結婚なので
親同士が「ダチ」だと言う事で、親同士も友達言葉というか、ヤンキー語で会話。
それを聞いている子供たちも同じ言葉遣い。
口も汚いし乱暴だしで、びっくりさせられることが多い。
すぐ隣の学校は物凄く荒れている。
916 :
名無しの心子知らず:03/06/21 09:24 ID:sCKwdY16
皆さん、御親切にレス下さり、有難う御座います。
子供は「繁華街の夜でも親と歩いていて殴られた事は無いのに
小学校ではそれぐらい我慢しないと・・・」
は変だ。「母さんは、殴られ無くても大人になっている。」と
どう答えてやれば良いのか?子供の言い分は正論だと感じます。
917 :
名無しの心子知らず:03/06/21 10:55 ID:0TxNHLae
>>916 その環境が異常だということを教えて、周りに染まらない
もっと大きくなったら自分で頑張って違う環境に入ることも出来る
って教えるしかないんじゃない?
918 :
名無しの心子知らず:03/06/21 10:57 ID:D1qsV+1B
919 :
名無しの心子知らず:03/06/21 11:24 ID:sCKwdY16
920 :
名無しの心子知らず:03/06/21 11:28 ID:sCKwdY16
>>916 です。>>919をこの荒れた小学校に行っている
我が子が立ててくれました。
921 :
アヒャ之助 ◆lkK5iUVhfY :03/06/21 11:55 ID:UfeJSB2q
●
《《
∧》》∧
( ゚∀゚)<
>>1000取リ合戦行クデゴザルアヒャ!!!
( )つ
| | |/
(__)_)
922 :
名無しの心子知らず:03/06/21 12:23 ID:UfeJSB2q
SELECT SONG
[シャッキリショッボン]
[DJショボーン(´・ω・`)VSDJシャキーン(`・ω・´)]
EXTRRASTAGE!!!!!
♪ ショショショショショッボーン!ショボボボンッ!!
∧ ∧ ♪ ションボリキケヨー
♪ ( ´・ω・`) キュッキュ♪ショショショショショッボーン!ショボボボンッ!!
___ _○__\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . | |
♪ シャシャシャシャシャッキーン!シャシャシャキンッ!!
∧ ∧ ♪ シャッキリキケヨー
♪ ( `・ω・´) キュッキュ♪シャシャシャシャシャッキーン!シャシャシャキンッ!!
___ _○__\ξつヾ____
/δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | ::: . | |
>>913>>916 お子さんの感性はとても正常です。そしてその先生は異常です。
我満の意義をまるでわかってらっしゃらない。
教育者以前に社会人としての常識が欠けているように思います。
これほど不況で買い手市場でバブル時代よりも社員教育が
向上している企業が多い中で取り分け人気の公務員職で
どうして教師の質は向上しないんでしょうね。
中学は受験なさるんですか?良い私立があるなら絶対受験した
方が良いですよ。いくら家庭がしっかりしていても染まらずに
いようとするには大人でも相当の精神力が必要。
お子さんにも限界があると思います。
>>919-920お子さんによろしくお伝え下さい。
どうもありがとう(*^∀^*)ノシ
そりゃあ簡単、
現在の教員採用数は激減。
不況になってからの公務員人気はその通りだが、
採用数が少なくて、今は若い先生が少ないのだ。
現在学校にいる先生は、大量採用期の先生なので、
質が低い。
925 :
名無しの心子知らず:03/06/22 10:27 ID:QAmjSFiK
>>907 ほんとうにそのようなことを言ったのですか?
完全に指導放棄ですね。
最近は下のような指導力不足教員の「判定審議会」というのが設置されている
ところがあるので、そこに話を持ち込んでやった方がいいと思います。
指導力不足「9人該当」−−10教諭を諮問、判定審が答申 /熊本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030618-00000007-mai-l43 県教委の諮問機関「指導力不足教員等に関する判定審議会」(清水包委員長)
の初会合が17日あった。申請された教諭10人について審議し、9人について
「指導力不足に該当する」と答申した。
県教委は、今年度から文部科学省の委嘱事業として、教員の指導力強化研修制度
を実施する。指導力不足の判定は、大学教授や弁護士、医師などからなる審議会の
答申をもとに判断する。
今年度は20〜50代の小学校4人、中学校3人、高校3人の教諭
(男性9人、女性1人)が審議に諮られた。申請理由は、保護者からの苦情
▽基本的なコミュニケーション能力に欠ける――など。うち40代の男性教諭は、
私的な金銭問題が理由として、教育委員会で検討するよう答申した。
県教委は答申をもとに7月上旬にも内部の判定委員会で最終決定する。
対象者は同月から山鹿市の県立教育センターで3月まで模擬授業などの研修を
する予定。1月か2月に再度、審議会と判定委員会を開き、復帰可能か、研修
を延長するかを判定する。
(毎日新聞)[6月18日21時46分更新]
926 :
名無しの心子知らず:03/06/22 10:41 ID:HhjjgOoM
>>925 クラスの子供の事を「奴らは猿山の猿と同じだ!」
「子供の頃からそんな環境で育った、○君(本当は呼び捨て)は
親がバチ、バチに叩くからだ!」と公務員の守秘義務はどうなって
いるなか?等、他にもすごい言葉を聞きました。
927 :
名無しの心子知らず:03/06/22 10:49 ID:HhjjgOoM
いるなか?←×
いるのか?←○
スマソ
928 :
名無しの心子知らず:03/06/22 10:49 ID:QAmjSFiK
>>913 >先生は「こんな事ぐらい我慢出来ないと中学や大人になったら
>もっと大変だ我慢出来ない大人になる。」
その教師、社会経験アルの?
社会経験のない世間知らずが言っているなら、全く説得力が無いねw
929 :
名無しの心子知らず:03/06/22 22:06 ID:HhjjgOoM
age
930 :
名無しの心子知らず:03/06/23 07:42 ID:7Io+mWEQ
>>928 その教師は相当劣悪な学校で育って、赴任した学校も同様に
劣悪でその様なセリフを言ったんじゃなかろうか?
他のスレでも時々、よほど劣悪な環境で育ったと思われる人が
相当DQNな感覚の意見をカキコして、それは非常識だと指摘すると
そんなことはないこれが普通だと言い切ったりしているもの
小中学校時代にどんな環境で育つのかがその後の人格形成に
計り知れない影響を及ぼすのよね。学校環境が悪いなら
せめて家庭だけでもしっかりしないと大変だと思うわ。
931 :
名無しの心子知らず:03/06/23 09:09 ID:ikBHmfM7
>>926です。
他スレ(教育)で体育会系の先生批判を読みました。
当方の担任も体育会系です。暴言、加害者の方を守る不思議な行動、等
そのスレを読んで納得しました。もっと早くに読んでいれば良かった。
自分が上の不条理を我慢してきたからと、教え子に強要するのは止めて。
でも小学からドップリその世界しか知らないと、それが当たり前との
世界感なのでしょう。
932 :
名無しの心子知らず:03/06/23 10:04 ID:ThYM1CMW
>916
自分の子の学校がそんな学校だったら私はどうするだろうかー。
(まだ幼稚園なんだけど)
916さんのまわりの親は全然何も思っていないの?
10時まで帰らない、その理由はわからないけど、
クラスの親全てそうではないでしょ?
たとえ10時まで何かで帰れないとしても、
そんなめちゃくちゃな学校がヨイ!と思っているの?
私が子供の頃学校の事は一切親には話さなかった。
その子の親も知らないだけでは?
また知っていても一人でどうしようと思っている人も他にいるのでは?
そのままで本当にいいの?
子供を守るっていうことの意味をすごく考えてしまう。
933 :
名無しの心子知らず:03/06/23 10:53 ID:ZFxxtBX8
自分に関係ない事は火の粉がかからない様にスルーするだろうな。
当事者になって始めて解る事で学校の教師のは被害者側の意見をもみ消す事が
多いよ。ウザイとも感じる様で「そんな事で文句があるなら学校もうこれませんね。」
なんて言われた。普通の常識はとおらない驚きは当事者にならないと理不尽さが
解らない。私も学校がこんなところと思わなかった。
934 :
名無しの心子知らず:03/06/23 11:12 ID:dIw6g8Ot
質問です。
まだ小学校前の子のママですが、私立って親の出番が多いのでしょうか?
ここ読んでいると公立が不安で、私立にやりたいと思ったけど、
なにせ学費が・・・
フルタイム兼業(SE)として復帰しないと、難しいです。
でも、私立に学童保育はないし。。
935 :
名無しの心子知らず:03/06/23 11:21 ID:J3Z7wln9
936 :
名無しの心子知らず:03/06/23 11:34 ID:63RuhUUO
937 :
932:03/06/23 12:26 ID:ThYM1CMW
>933=916?
学校来れませんね、って?
そう言われてその後どうしたの?
学校(教師)の常識は一般の常識とは違うとは言われるけど、
それはその先生だけじゃなく、全員そうなの?
それはどこ地区なの?
他の保護者全員に、自分に関係ないことはスルー、されたの?
916=933だとしたら、なんかぜんぶ諦めてるだけのような気がする。
公立が悪い、先生が悪いとここで文句言ってても何も変わらんじゃない?
私立に「隔離」したところであまり意味もなさそう。
938 :
名無しの心子知らず:03/06/23 12:32 ID:ZFxxtBX8
私の地域では学校と学童は別扱いです。
公立でも帰りは6時間目の有る日は4時ごろです。
私立だと通学の時間を考えると5時は過ぎるでしょう。
ならば5時までしか居られない学童は関係無い事になる。
価値観の同じ思いを持つ私立の法が安全性は有ると思うが、
問題児はどこにでも居るだろう。
今のところ土曜日も私立は授業が有る。
その分高校受験の時、差がでるのではとも感じる。
939 :
名無しの心子知らず:03/06/23 12:40 ID:xt+ZW2f+
私立って先生が甘いと思うよ。
問題児は最初から入れないし、収入もある家庭の子ばかりだから
先生達も全然しゃんとしてない。
それでも生徒たちは自分なりに頑張って良い方へ伸びていくけど
そうでない極少数が底辺にたむろする内部生になってしまう。
底辺集団にいるくらいなら公立の方が数倍マシ。
>>934 最近は私立でも共働き家庭が増えているので
学童保育へ入れている方いらっしゃるようです。
こちらは公立小スレですので詳細はお受験板他、
小学校受験関連のサイトで情報を集められた方が
良いと思います。
公立小学校の先生って、親しみ感があるというか、生徒に対してとてもフレンドリーな
感じですよね。なんていうか生徒を「かわいいやつらめ」って感じで接してる。
「はーい、国語の教科書出して〜。いいかな〜。先生のほうむいて〜。こら、○○
先生のほう、むけ!!」みたいな感じですよね。
でも塾って生徒もお客サンって考えなのか、一人の人間として尊重してくれてるのか
生徒に対しても敬語で授業進めてますよね。
「はい、テキスト○ページを開いてください。○○さん、読んで見てください」とかさ
あの感じがすごくいいなって思うんですけど、
私立小学校ってどうなんでしょうか?
942 :
名無しの心子知らず:03/06/23 13:06 ID:XrtVXoVR
>>903 亀レスゴメソ
飛び級、私も賛成。
ゆとり教育のため、やたらとゆっくり授業が進んでいる。
今小1なんだけど、うちの子勉強に燃えているため、幼稚園時代からドリルと
かひらがな、カタカナ練習をやっていたから、今やっているひらがな練習とか
数字の概念とかそういうのは結構完璧に出来てしまっているのね。(親として
は外遊び中心に一杯遊ぶようにさせてきたんだけど、本人が読み書き、計算が
好きで遊びのひとつとしてマスターしてしまったのでした)
漢字の読みだけなら、多分5、6年生レベル。(漫画が好きなのと、パソコン
で友達の名簿を打ち込んで変換する遊びをよくやっていたから)
当然授業で花マル連発で喜んでいるんだけど、どうもそれをひがむ子もいるら
しい。
家庭訪問でそのことを注意されたんだけど、それって違うんじゃないかと。
花マル貰えて喜んでいる子供に、貰えない子もいるんだし、あまり大きな声で
騒がない方がいいんだよって、1年生で教えるべきなの?
勉強に燃えていて、その達成感を素直に喜んでいるのに、他の子に配慮するこ
とを、1年生のうちから考えさせなくちゃいけないのでしょうか?
出来る子を押さえつける前に、その子がもっと向上できるように、飛び級させ
てしまえばいいのではないかと思うんだけど。
日本の教育現場は左翼思想の教師が多いから、悪平等が行き渡りすぎているん
だと思う。
みんな一緒って言うのは違うと思うんだけどな。
>>941 私が知る限り、一人くらいはため口のような砕けた言葉遣いを使う先生が
いらした記憶がありますが、基本的にはどの先生方も敬語を使ってらっしゃ
いました。生徒が悪戯した時などに怒ったり注意をする時にも
”そんなことをしてはいけません。””危ないのでやめましょう。”等々
丁寧語でした。(w
けれど決してよそよそしい雰囲気ではありませんでしたよ。
日常生活で敬語を使う機会が少ない家庭のお子さんには敬語が使える
学校も、また良い教育環境と言えるのではないかと個人的には思います。
944 :
名無しの心子知らず:03/06/23 13:16 ID:UJleuT/f
>>942 先生はお子さんがあまりにも出来すぎるので
教えにくいとか、、、。
>943
レスありがとうございます。
そうですか。いいですよね。敬語。
決してよそよそしい雰囲気ではないって分かるなあ。
塾でもそうでした。敬語を使うことでかえって先生と対等になってる
ような・・公立小学校の先生の場合は、先生のほうが生徒の立場に歩みよってるか、
上から生徒を見下ろして感じだけど、塾だと、生徒が先生の立場にあがってこれてる
ことを前提として話してるというか・・。
例えが下手ですみません。誤解されそうだけど、
でも、きっと私立小学校もそんな感じなんでしょうね。うらやましい。
>>945 >敬語を使うことでかえって先生と対等になってる
とてもよくわかります。
私も上手く言えませんが、生徒を俗に言う子ども扱いなく、生徒は
大人よりスタートが遅いだけの同じ人間、尊厳は同じ対等な人間
という風な印象があります。
公立の多くの先生方は言葉遣いこそ親しみやすく一見生徒の目線で
接して下さっているように見えますが、実際は赤ちゃんをあやしている
そんな印象を受けます。
947 :
名無しの心子知らず:03/06/23 13:50 ID:63RuhUUO
うちの子の通っている学校の先生は、みんな敬語だし
子供同士も丁寧な言葉で会話するように躾けられているよ。
普通の公立小学校よ。
ほぼ全員が女性教諭なせいかな???
でも去年近くの荒れている学校から赴任してきた先生は言葉遣いがスゴイ!
女の先生だけど
「オイ!お前ら!何やってるんだ!こっちを手伝えよ!」とか
子供に「せんせい、怒っているんですか?」と聞かれて
「ちっげーよ!可愛がってやってんだろ!」と答える。
今までそんな言葉遣いをする先生がいなかっただけに
児童が「お前」と呼ばれているのがショックだったりしています。
948 :
942:03/06/23 13:54 ID:UVAUdYrV
>>944 うちだけ出来すぎているって程じゃないと思うんだけど…
うちの近くはDQNが多いのと、男の子とか勉強にまだ興味持てない子供も大勢
いるだけだと思うんですが。
出来ない子に配慮するというのは賛成だし、当たり前だと思うけど、自分も経
験あるけど、自分がとっくにできるようになっているものを、回りくどく勉強
するのって、つまらないし退屈。
まだ1年生だから退屈とかつまらないとかは感じていないけど、今のまま自分
はとっくに出来るようになっているものを、学校で勉強し続けなくちゃいけな
いようだと、いずれは向学心そのものがなくなってくる心配もあるかな?と心
配です。
949 :
名無しの心子知らず:03/06/23 14:07 ID:63RuhUUO
>>948 でも幼稚園時代に先取りさせていたのだからそれは勝手な言い分なのかも。
うちも同じような感じだったけど、学校の勉強は学校の勉強で
家でやった事とは違う視点で学べるから特に問題ないですよ。
今は塾にも行っているけど学校の「回りくどい勉強」「みんなで学ぶ」
という方法でも得るものはあるみたいよ。
>自分がとっくにできるようになっているものを、回りくどく勉強
するのって、つまらないし退屈。
は、意外とお母さんが思っているだけかも。
確かに塾の勉強は楽しいけどね。
一年生ならわかっているつもりになって見落としている所が無いのか
チェックしながら復習していくと、結構やることは沢山あるよ。
私立小は桃源郷かアルカディアか。
幻想抱きすぎで笑える(w
私立小=幼稚園
公立小=公立幼稚園、保育園
くらいの差なんだけどね。
自分は私立は中学からしか経験が無いのでよくわからないけど
悪い子もいれば似たり寄ったりの中での差別もあったよ
悪くても許される子もいれば良くても目立ったことはさせてもらえない子もいたし。
952 :
934:03/06/23 15:32 ID:4J4SYRhC
>>940 レスどうもです。
お受験版ものぞいてみます。
>>938 なるほど・・・
確かにどこにでも問題児はいそうですが、公立に比べると
DQNのいる率は低いと単純に思っていますが、、
その点も私立小学校に通わせてるお母様の情報を得た方が
早そうですね。
だいたい、私立小なんて、おまいらの地元にあんのか?
隣の芝生は緑。
954 :
名無しの心子知らず:03/06/23 18:33 ID:8cviRM4o
>>937 亀レスでスマソ、我が子の事なので各公的教育機関、管理職、PTA会長と
かけずりまわり出来る事は全てやりました。
しかし乱暴な子は教師が指導してもどうにもならない事も有るのです。
生徒が先生に「馬鹿は黙っていろ!」と怒鳴る現場を知らないと
解らないと思います。
955 :
名無しの心子知らず:03/06/23 18:35 ID:7UPbxDht
956 :
名無しの心子知らず:03/06/23 18:41 ID:8cviRM4o
まだまだ諦めず次は何が出来るのか?
日々動いてます。
暴力から身を守る為のワークシヨップもを受けて(お金がいりました)
ロープレで練習してきました。
957 :
名無しの心子知らず:03/06/23 18:52 ID:8cviRM4o
小学生のほとんどが公立です。
なので公立の話をしましょう!
中学も公立に行かせます。
他の小学校からも生徒が中学に上がって来るので
環境も変わるでしょう。今のところ中学の悪い噂は聞いておりません。ホッ!
958 :
名無しの心子知らず:03/06/23 18:59 ID:YziHfE9w
ウチの子はっきり言ってちょっと鈍くさい子なんだけど(四年)、
今のところ100点以外見たたことない。
点数が悪い答案を、コソーリ隠す知恵すら持ち合わせていない子なんだけど。
こんなんで大丈夫なのか?
こんな子ですら100点だらけって・・・?
私が子供の頃は、もう既に四年の時点で
勉強が得意・不得意ってはっきり分かれてたと思うんだけど。
ちょっとずれてますが、マジで心配。
5年生3学期、
算数で割合を習う頃には
学力差がハキーリ出る。
例:壁の39%をペンキで塗ったところ、
45u塗った。
壁全体の面積は何平方メートルか?
こういう問題、わかる子はすらすら、
わからん子はデキナイ組コースへ。
960 :
名無しの心子知らず:03/06/23 19:26 ID:8cviRM4o
>>959 塗ったペンキ屋さんに聞いたら一発でわかります〜
961 :
名無しの心子知らず:03/06/23 19:29 ID:8cviRM4o
>>959 ゴメン、うちの子こんな子で。(σ*゚ー゚)σゲッツ!!
962 :
名無しの心子知らず:03/06/23 19:52 ID:5JKot12y
うちの子が通学予定の中学校は、今のところ荒れていません。
しかし、今の小学校の6年生が学級崩壊を起こしています。
この子達がそのまま中学へあがると不安。
現在うちの子は4年生のため、中学で重なります。
私立を考えたほうがよいのか?と悩む今日この頃。
963 :
名無しの心子知らず:03/06/23 20:48 ID:kQ+8dqhG
>>962 小学校で嫌な目に遭われましたか?
地元の中学が心配なのは悲しいです。
自分が住んでいる地域を否定しているようで、
私は信じられないほどの出来事が起き、この地域が嫌いになりました。
一番辛かったのは子供自信ですが、見ている親も辛くただ悲しいばかりです。
もしそんな目に遭う可能性があるのなら他の地域から人の集まる私立も
気分が変わり良いかも?
>>959 そうなのかな〜
うちの娘六年生なんだけど、普段の勉強は学校の宿題だけしかしないし、
もちろん塾なんか行ってないけど、どの教科もほとんど90点以上。
本人は出来ると思い込んでますます勉強しなくなる・・・・
だけど親の欲目でみても、たいして勉強出来ると思わないんだよね〜
で、娘の友達もほとんどの子が塾も行ってないし、親たちの話を聞くと
やはり、あまり勉強熱心ではないよう。(皆チャレンジとかためまくって
やめてる)それでもやっぱりテストは良い点を取ってるらしい・・・・
で、私も958さんのように心配してるんだよね〜!
965 :
名無しの心子知らず:03/06/23 21:17 ID:PGL7CnEo
966 :
名無しの心子知らず:03/06/24 00:28 ID:tuXjqgXh
それは高校受験になった時
現実を突きつけられてショックを受けるパターンかもしれない・・・
最低限の基準で指導する事になったんですから
高得点者続出でも不思議ではない様な。
教育・先生板では、ゆとり教育のおかげで
言われればやる中間層のレベルが下がるという意見がありました。
で、中間層が大多数な訳だから全体のレベルが下がる=日本ダメぽ
と言う事でした。
うちは多分公立なので、塾にでも行ってもらうしかないな・・・
967 :
名無しの心子知らず:03/06/24 01:21 ID:6VdxdOB1
>>966 ほとんどの子が公立なので公立の話しをします。
私立マンセーではないのですが、
公立は>最低限の基準で指導する事になったんですから
>高得点者続出でも不思議ではない様な。
勉強以前にもう低学年ではない生徒たちが教室内を歩きまわる。
暴力の指導不足など問題が多い。勉強が最低限の基準だけでなく
人格形成も・・・
968 :
名無しの心子知らず:03/06/24 01:23 ID:qNgoNkSc
一番いいのは子供を学校にやらないで家で英才教育することだね。
もっとも親が少なくとも大学院レベルの知的レベルでないと厳しいかも知れないけど。
>>964 小学校のうちは授業を集中して聞いて、宿題を普通にこなせば難しくないと思う。
努力しなきゃやっていけないのは中学から。(公立は)
970 :
名無しの心子知らず:03/06/24 01:48 ID:6VdxdOB1
>>968 ホームスクーラーも増えてきている。
教材も出てきています。
ボーイスカウトやスポーツ教室、NPOも有り。
人に揉まれないで純粋培養は・・等の意見も有ると思いますが、
学校で教師に殴られ頭を打ち亡くなる御子供さんの話しも有ります。
他にも教師に頭を踏まれ、くも膜に出血。
学校は安全とは言いきれません。
朝、元気に家を出て行った子が死んで帰ってきた親の気持ちを考えると。
971 :
名無しの心子知らず:03/06/24 01:57 ID:ioBEe0Tw
>970
事故やいじめの確率は
ボーイスカウトやスポーツ教室の方が公立学校より多いと思う。
972 :
名無しの心子知らず:03/06/24 02:14 ID:6VdxdOB1
>>971 あなた自身の目で確かめた方が人に聞くより
御解りになるかと助言だけしておきます。
973 :
名無しの心子知らず:03/06/24 02:25 ID:qNgoNkSc
ただホームスクーリングってある意味賭けだと思う。
なにより社会保障がととのってないし、留学させるならいいんだろうけど…
正直高校入学資格がもらえないのはキツイ。
974 :
名無しの心子知らず:03/06/24 03:18 ID:YpEk2z6E
>>972 誰でも地域の公立に行ければ親としてバンザイ!なのわ解るでしょう。
しかし、ホームスクーラーで我が子を守る親の気持ちも解る。
それだけ命さえも教師も信じられない事態なのかと・・
ヒッキーでは、ペーパーテストは得意になっても
社会性や協調性、DQN対策能力等は身につかない。
976 :
名無しの心子知らず:03/06/24 16:28 ID:EaDJMVSS
ホームスクーラーってヒッキーじゃないっしょ?
すぐそういう風な考えする人って??
学校でやっていけない人のためのものです。
>>976 単なる無知な人か時代の変化に疎い年配の方かも
そっとしておいて差し上げましょ
あなたが企業の人事担当者だとして、
そんな香具師、欲しいと思うか?
まぁ、社会ってのは企業だけで成り立ってるんじゃなし。
981 :
名無しの心子知らず:03/06/24 20:44 ID:W47PbUGu
>>979 あなたは企業の人事担当者の経験が有って書いているの?
経験者なら具体的にどんな基準で採用しているの?
採用したくないのは・・・
フリースクール組
大検
いくら高学歴でも、こういうのは遠慮します。
あと、有名私大卒の場合、中学や高校からの持ち上がりはたいてい使えないので
採用を手控えています。
採用したくないといった所で
そういう人たちが否応なく顧客になるという可能性はある罠.
984 :
名無しの心子知らず:03/06/24 21:03 ID:Bp/BOqjT
>>982 高学歴に対するコンプレックスが有るんじゃないのか〜?
985 :
名無しの心子知らず:03/06/24 21:22 ID:Bp/BOqjT
>>982 どんな企業に勤めているのでつか?
>中学や高校からの持ち上がりはたいてい使えないので
>採用を手控えています。
中学や高校からの持ち上がりで帝大でしょう。
そしたら就職先はどこかお解りでしょう。
公立小一年ですが、学校の授業には期待してない。
勉強に関しては家と、もう少し上の学年になったら塾で、と考えてます。
学校では社会生活を学んでくれたらそれでいいや。
と、考えてしまうほど参観に行ったらひどかったよ。
口あけてボーッとしてる子が多くて、先生は教科書出してあげたりなんだで
忙しくて授業にならないんだもん。うちのクラス特別なのかな?
987 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:03 ID:Otzpv4kW
>>986 殴り合いが無いだけまだイイッ!
怪我が無いだけ救いだと思えば。
小1にして、すでに学級崩壊の兆しですか。
その地域の幼稚園や保育園がDQNかも知れない。
小2以降の学級崩壊は、教師が原因だろうが。
>>988 うちの子が4年の時、転校生がきっかけで学級崩壊が起こった。
次の年その時の担任が担当した一年生のクラスが学級崩壊。
そしてその先生は教職をお辞めになりました。
小学校に限って言えばきっかけなんて関係なく学級崩壊は
教師の力量だと思います。
990 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:25 ID:CULGLxQ3
>989
先生だけが悪かった訳じゃないと思うけど・・・
相乗効果だったんじゃないの?
991 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:37 ID:0GnjULBw
>>990 その学校で学級崩壊が起こったのは
その先生のクラスだけだったんです。
993 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:40 ID:0GnjULBw
993
994 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:40 ID:0GnjULBw
994
995 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:40 ID:u+eLgEOn
996 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:40 ID:0GnjULBw
ナインハンドレットナインティーフォー
997 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:41 ID:0GnjULBw
997!
998 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:43 ID:0GnjULBw
ズサもうすぐ発射します
999 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:43 ID:0GnjULBw
>>992 犯人はその先生です。おまえらの悪事はぐるっとまるごと
お見通しだ!
1000 :
名無しの心子知らず:03/06/24 22:43 ID:0GnjULBw
スリ9
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。