スイミングスクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
うちの息子、今小3。
スイミングスクールに通わせたいと思っているけど、いろいろ教えてください。
2名無しの心子知らず:03/04/13 17:31 ID:fhwBvg+D
2げと
3名無しの心子知らず:03/04/13 18:17 ID:cj5FYzrB
こっちでどうぞ。

◆子供のお稽古!(アンチお稽古派除く)◆2◆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033573904/l50
41じゃないけど:03/04/14 19:52 ID:zBaliXJO
お稽古ごとの中でスイミングの占める割合は多い。確か、一時期一番人気のある習い事だったような。
スイミングだけで立てる価値があると思うけどな。
5名無しの心子知らず:03/04/14 20:32 ID:D8HY4FB7
バレエとかも単独のスレがあるし、いんでない?

スイミング、いいと思うよ。
うち年長の男の子だけど、最近肩幅ががっしりしてきたのは
スイミングのおかげだとオモテル。
6名無しの心子知らず:03/04/14 23:20 ID:Ut4RwXu7
>4,5
単独スレでは200行かずに落ちる。情報の散逸がもったいないよ。

スイミングに行かせている皆さん集合!
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10044/1004451901.html
7名無しの心子知らず:03/04/15 02:03 ID:13DkUyD1
つい最近までスイミングスレあったのに落ちたんだね。
たまに覗いてたけど、伸び悩んでたな〜
8名無しの心子知らず:03/04/15 23:26 ID:gPYlEnM4
変なことを書いた香具師がいて、一気にスレのレベルがさがったんだよね。
あれで旧スレを覗きたくなくなったよ。
9名無しの心子知らず:03/04/15 23:36 ID:QCp5dRlT
スイミングを習わせる目的は何ですか?
>>1
10名無しの心子知らず :03/04/15 23:44 ID:bPNpphrx
山本寛斉が以前
「泳ぎができて、英語が話せれば、世界中どこでも生きて行ける」
と言っているのをむかーし学生の頃聞いて
「確かに!」と思った。

ちなみにアテクシは泳ぎも英語もできますが
こうして日本で生きてまつ。
11名無しの心子知らず:03/04/16 00:13 ID:4EJMfs3g
>10
何故に「確かに」って思ったの?
河童じゃないから生きていくのと泳ぎは関係ないのでは?
それに、英語は共通語ではあるが、ヨーロッパでも通じない国が沢山あると聞きました。
12名無しの心子知らず:03/04/16 03:05 ID:RdJg8Wq+



と、まぁ、このようにスイミングスクールから話が遠ざかっていくわけです。
13名無しの心子知らず:03/04/16 23:32 ID:1hM4qH55
確かヨーロッパでは、奇麗な歯と奇麗な泳ぎはいい育ちの証だったような ・・・
うろ覚えだけど。
14名無しの心子知らず:03/04/17 09:04 ID:NxT+xsWF
ある程度水に親しんでいればレジャーも楽しいよね。
旅行に行けば、必ずと言っていいほど、ホテルにプールもあるわけだし。
15山崎渉:03/04/17 09:44 ID:exay5K9c
(^^)
16名無しの心子知らず:03/04/17 09:46 ID:BlU35kwH
生きていける・・云々の話なら
着衣水泳のほうが・・と思った。
17名無しの心子知らず:03/04/17 22:26 ID:qspw5Y0R
またスイミングのスレができたんだ。
月謝はいくら? うちは、週2回で6000円。田舎だからやすいのかも。
18名無しの心子知らず:03/04/17 22:35 ID:oSTrdRsL
今の小学校って、母世代が通ってた頃に比べると、全然水泳教えてないと思う。
授業時間中は、なんとなくプールに入れてるだけでせいぜいバタ足くらい。
夏休みのボランティアによる講習でお茶を濁している。
もう「泳ぎたい方は、ご家庭で勝手にどうぞ」という姿勢がありあり…。
熱心な学校もあるのかもしれないけど、うちの小学校はこんな感じだから
バタフライ出来るまでというつもりで、スイミングに行かせてます。
19名無しの心子知らず:03/04/17 22:37 ID:EMFWJspC
>>17
安い!
>>18
うちは
クロール 平泳ぎ 背泳ぎで終了の予定。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21山崎渉:03/04/20 05:02 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
22名無しの心子知らず:03/04/21 10:29 ID:gbytjIr8
確かに、学校の体育では全然「泳ぎ方」は教えてくれないね。
最近はスイミングに通っている子が多いからか、
うちの小学校も教える気まったくなし。
夏休みもプール開放日に水遊びするだけだよ。
23名無しの心子知らず:03/04/21 14:09 ID:jwdxVcsP
スクールによっても差はかなーりあるよ。
一度評判を確認されることを薦める。
24名無しの心子知らず:03/04/21 14:18 ID:AI32k4S5
セクハラインストラクターとかいるらしいから
小学生(女の子)が一人で行くようになったら手が放れたって
安心するんじゃなくって逆に細心の注意を払わなきゃならないらしい。
25名無しの心子知らず:03/04/21 15:46 ID:pPNEHJhl
>24
嫌な時代になったね。昔はコーチも使命感を持っていたんだけど(DQNも多かったが)
変なビデオを表現の自由で野放しにしてるし、しかもヘアヌード週刊誌も存在するしで。
マスコミも節度がなくなったからなあ・・

26名無しの心子知らず:03/05/04 14:26 ID:HrXe9plF
スイミングすると肩幅ががっしりしてくるのはなぜですか?
27名無しの心子知らず:03/05/04 21:56 ID:XbZIUgAC
>26
どのような泳法でも、とりあえず、肩を使うから。
28名無しの心子知らず:03/05/05 16:53 ID:bpvrD926
女子は小学校4年生くらいで水着を恥ずかしがるような時代になってしまいました。
世も末ですね。
29名無しの心子知らず:03/05/06 20:45 ID:EwDSVyzt
ベビースイミングに参加しようと思うのですが防水性紙おむつ?みたいな
のって売ってるんでしょうか?
実際0-1歳時で参加したことある方教室はどんな感じでどういう印象持ちましたか?
一番不安なのが夏時に多いトビヒや水いぼが移らないかですがプールを
消毒してれば平気なのかな?
30名無しの心子知らず:03/05/06 21:11 ID:xHrk9Xl4
>29
「リトルスイマー」で検索すると、プールに入れる紙オムツがヒットします。
ただし、国内では販売していないと思います。
31名無しの心子知らず:03/05/10 13:43 ID:w6k7DRg/
カリキュラムの中で筋トレやチューブ引きは行われていますか?
32名無しの心子知らず:03/05/10 13:48 ID:J7hweZ3G
>1
こんな事でスレ立てるな、バカ母、氏ね。
33山崎渉:03/05/22 00:58 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
34山崎渉:03/05/28 15:46 ID:Z+o4QQy5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
35名無しの心子知らず:03/06/14 18:05 ID:S0GgNw8i
週1回 5700円だよ。
36名無しの心子知らず:03/06/14 18:07 ID:C0cfY6a+
最近の子供はプールのなかで平気でおしっこしちゃうらしいよ。
37名無しの心子知らず:03/06/14 22:51 ID:MQye2TtY
ベビスミングでは、リトルスイマーいらないよ?
そんなもの強要するスクールもないっしょ?
心配しなくても、うんちはしないもんだよ。
おしっこはしてるだろうけど、しょうがない!
プールの消毒薬に期待。
38名無しの心子知らず:03/06/14 23:06 ID:WKOuAq3s
娘は3歳なんですが、近所の仲良しお姉ちゃん(幼稚園年長)が
スイミングに通ってることもあって、最近プールにすごく興味を
示してる...。
人づてに「小さいうちから習わせるより、幼稚園か小学校低学年
ぐらいで始めた方がすぐに泳げるようになる。(小さいうちだと、
水慣れがメインで『泳ぐ』って感じでないらしい)」って聞いた
ので、小学校入る前ぐらいに始めるつもりだったんだけど、
小さいうちから習わせてる方、どんな感じですか?
39名無しの心子知らず:03/06/14 23:07 ID:edi6CCqn
スイミングのコーチにはショタ多し。
炉理も多し。
4037:03/06/14 23:08 ID:MQye2TtY
ベビスイミング、6ヶ月になった日から1年近くやってます。
楽しくて良いよ。なにか伝染った経験もないし。
ママも友達できるし。
ちなみに週2回7000円です。1回40分(だけどその後子供プールで自由に遊べる)

行くなら、まず候補のスクール全部で体験レッスンを受けるべし。
スクールによって全然違います。
もぐりを教える所、顔を水に漬けさえしない所、曲に合せて踊るの中心のところ、
水の中に段差とか滑り台とか作ってそこを歩かせる所、グーチョキパーみたいな手先を使った体操?ばかりさせる所。(うちはそんな手先を使える月齢に達してないので悲しかった)
41名無しの心子知らず:03/06/14 23:12 ID:nHAm/R8k
>37

甥っ子は2歳半からスイミング通ってますが(現在4歳半)クロールで25M
泳げますよ。
42名無しの心子知らず:03/06/16 16:36 ID:kLymMz1b
ベビースイミングってどうよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032238408/
43名無しの心子知らず:03/06/30 00:43 ID:e7KTlXOE
プールで水イボがうつりますよ。
付き添いの親も更衣室で水虫がうつったという人がいっぱいいます。
うちの下の子も裸足で更衣室歩かせて「白癬菌」に感染し、治療しました。
喘息に良いなど、良いところもありますが、リスクもそれなりにありますね。
あと、年齢の低いお子さんで、下痢なのに連れて来ていたらしく、
プールサイドでぶちまかしてるのを見た時「やめさせようか」と思いました。
あとで更衣室でそのママが「お腹ゆるかったもんね、ごめんね」と自分の
子に謝っていました。
息子は「プール中がすごい臭かった」と感想を述べました。(ウチュ
44_:03/06/30 00:44 ID:Rj0QjhDA
45名無しの心子知らず:03/06/30 00:45 ID:avfxynFR
>>43

すげースクールだね。別のスクールに変えた方がいいんでないの?
4643:03/06/30 00:55 ID:e7KTlXOE
それは有名なイ○マンです。
他のスクールに比べて塩素濃度が薄いそうです。
セラミカ活水という方式の水管理で、塩素濃度を低くしているのが自慢だそう
です。
アトピーの子でも安心、と。
子供も、学校のプールや市民プールは目が痛いけど、イ○マンのは痛くないと
言っています。
なので、水イボの発生率が高いようですね。
あと、2時や3時の時間帯はベビー・幼児クラスと重なるので粗相を見る
頻度が高いですね。
4時5時は高学年ばかりですが・・・その1時間前に粗相があったなら
目撃していないだけで、結果は同じかと。
ただ、級設定が細かく、合格する喜びを味わえるのもイ○マンの良いところで
スクールの変更は子供自身が難色です。
正直言って、他のスクールより不潔感はすごくあります。
うちは地方都市ですが、他の都市ではどうなのでしょう、イ○マン?
47名無しの心子知らず:03/06/30 01:02 ID:avfxynFR
ウチは元オリンピック選手の鈴木大地の出身のスクール。
やはり評判はいい。
コーチの教え方も上手だけど、ウチの子、センスないのか級がなかなかあがらない。
48名無しの心子知らず:03/06/30 08:11 ID:bxzFPqiZ
>>47
Cトラル?あそこはスタッフがよく教育されているよね。
設備しょぼいところも多いけど、まだスタッフが頑張っているので好感が持てる。
話を聞いたところでは、フロントだけをするバイトでも入ってからすぐに、新川
の本社で1日かけて研修を行わせるそうよ。うざいと思うスタッフがいるのも、
確かな話だけど。

そういえば、ピ○プル(今は運動塾って言うの?)も結構大きいと聞くけど、
本当のところ評判はどうだろうね。このスレ見ている人で行かせている人も多い
と思うんだけど、どうかな?

49名無しの心子知らず:03/06/30 08:15 ID:bxzFPqiZ
>>46
イト○ンは地域によってオーナーが違うから、スクールによって塩素が
強いところとオゾン殺菌のところと水の消毒システムが各々で違うんだよね。

級の細かさによる指導の丁寧さはいいと思う。25級もあるってここだけみたい。
昔はコーチも鬼ぞろいのスクールまであったらしいが・・・
50名無しの心子知らず:03/06/30 09:48 ID:msjwPQRR
とにかく早く泳げるようになってほすぃ、って人はイ○マン向きじゃないね。
例えば完璧なバタ足フォームの習得だけでなんケ月もかけるイ○マンでは
>41みたいなのは絶対ありえない。
その分、ウツクシイフォームが身につくから私はイイと思うが。
うちの地元イ○マンは塩素ガンガンです。
5143:03/06/30 09:59 ID:e7KTlXOE
>>49
そーなんだ、知らなかった。
あと、「水中ジャンプ」なるものがあるのも、イ○マンだけなんだよね。
水中ジャンプは水難事故対策らしいよ。
どうせなら、服着たまま泳いで非難する練習もしてくれたらいいのに。

>>50
そう、クロールキックの習得に平均3ヶ月かけるそうだよ。
>>41みたいに「25m泳ぎ切れる」ってのも親の満足につながるだろう
けど某ホテル併設のスポーツクラブに行ったら、距離は泳げるけれども
フォームが悪いってのが目立って、設備は文句無しだったけど、そこに
入会させるのはためらわれた。
やはり、習わせるなら、フォームも良いものが身につくほうが・・・。
塩素だけど、他のクラブから「塩素障害」で肌トラブルを起こし、鼓膜を
痛めた男性コーチがうちの地元イ○マンにうつってきたんだって。
塩素で鼻の粘膜をやられたらしい。

52名無しの心子知らず:03/06/30 10:42 ID:DF3dKIh5
地域に根付いたwスクールです。遠足やバーベキュー、クリスマス会等々
レクレーションが結構多いんですが、参加させた方が良いのかな?

ちなみに、イ○マン同様 基礎からみっちり。というところです
泳いでる子供たちを見ると、なるほど きれいなフォームです。
うちはまだ 入会3ヶ月ですが、バタ足から次の級にあがれてません
なので、少々子供自身が弱気になりつつあります。頑張れ!ですね
53名無しの心子知らず:03/06/30 11:06 ID:Zyhfthh8
うちはやや小さめな東レ系列のスクールだけど、フォームにはうるさい。
途中転勤になって引越先でとりあえずスクールに入れたら、そこは距離重視で
フォームは二の次って感じ。2年後に元のスクールに戻ったら、一段階位しか
上げてもらえなかった。(距離はともかくフォームが悪いので、、)
スクールでこんなに差があるなんて思わなかったよ。
子供の性格にもよるけど、できればキッチリ教えてくれる所で頑張った方が
いいと思う。進級に時間がかかっても、上がれた時の達成感は大きいよ。
54名無しの心子知らず:03/06/30 12:36 ID:FLLXfyNn
娘が、ものすごいスランプになってしまい、やればやるほど下手になっていき、
どつぼにはまっています(号泣)。どなたか、是非アドバイスをお願いします。
年長の娘(もうすぐ6歳)なんですが。

年少9月からスイミングに通いはじめました。
水中ジャンプや浮き身など、順調にマスターして、年中4月からは
バタ足練習クラスになりました。
キッチリ教えてくれるスクールなので、バタ足から次のクラスへの進級テストは、
なかなか厳しいです。(息継ぎなしで8メートル、綺麗なフォームで泳ぐことが条件です)
でも、一年近く頑張り、少しずつですが上達しました。
先生からも、「次のテストでは合格間違いなし」と言われ、順調でした。
 
長いので一度切ります。

55名無しの心子知らず:03/06/30 12:39 ID:jlNN2aa2
>>54
何で親がそんなに熱くなってんの?
スイミングで級が上がらなきゃかわいい娘だと思えないわけ?
もちついて、入学準備にひらがなや数字のお稽古をした方が有意義なのでは?
娘さんがかわいそうな気がするよ。
両親と一緒に近所のプールで水に親しむ方が娘さんにとっては嬉しいことなのではないかなぁ
煽りじゃなくてマジレスです。
5654:03/06/30 12:40 ID:qekKzuhv
54の続きです。

ところが、今年の2月(もうすぐ年長、という時です)、右足首を骨折!!
3ヵ月休会したのです。
そして、今年の5月途中から復帰しました。
復帰直後は、骨折前と、それほど変わらず泳げているように思えたのですが・・。
コーチから「右足に力が入ってる」と言われたりはしていました。

なぜかそれ以後、練習すればするほど、どんどん下手になっていくのです。
フォームもがたがたで、先週は、ついに8メートルを泳ぎきることさえできなくなってしまい、
本当に驚きました。(涙、涙。。。。)
娘も辛そうですが、見ている私も本当に戸惑ってしまい、困惑です。

こういうスランプ(?)の時って、どのように対処するのが良いと思いますか?
娘は、通常レッスン(週2)に加えて、夏休みの短期練習にも参加すると
言っていますが・・。
私としては、まだ幼稚園児なんだから、いっそのこと退会して小学生になってから
再入会するという方法も考えてしまいます。
(だって、やればやるほど下手になってるし・・。はっきり言って一年前の今頃と
同じ状態になってしまってます・・。この一年間の月謝と時間は無駄だったの〜〜?)

どうすればいいんだろーーーーー?

くだらない悩みと思われるかもしれませんが、当事者の私と娘は、けっこく深刻になってます・・・・・。
鬱鬱鬱。
5754:03/06/30 12:47 ID:tYMHhPWV
>>55
ちなみに、ひらがな、カタカナと足し算引き算はマスターしてます。
勉強方面は、けっこう向いてるみたいなので、
もっと、体を動かしたほうが良いと思ってるんでつ・・。
でも、スイミングは、しばらく退会しよっかな〜〜
でも、娘の気持ちはどうなんだろうな・・

スランプ脱出って、練習を頑張ったほうがよいのか、
練習から距離を置いたほうが良いのか、どっちなのかしら。
58名無しの心子知らず:03/06/30 12:48 ID:jlNN2aa2
>>56
今年の2月(もうすぐ年長、という時です)、右足首を骨折!!
・・・・ケガ治ってよかったですね。
それでもまだキレイなフォームで泳がせたいのですか。
お金よりも大事なものあるんじゃないかなぁ
>娘も辛そう
かわいそうだよ。自分が足折って、半年でキレイなフォームで泳ぐことを
強制されたらどうよ
5954:03/06/30 13:07 ID:tYMHhPWV
うぅ・・。
私は骨折したことないんですが、やはり、骨折というのは大変な怪我だったんでしょうか・・。
娘は、一ヶ月ギブスをしていて、その後2ヶ月は運動を控えていました・・。

娘本人が辞めたいと言い出さない限りは、口出しせずに見守るのが良いのかなぁ。
でも、見ていてカワイソウだから辞めさせたい!!っていう気持ちもあるの。

あるいは、今回のスランプは本当は怪我とは関係なくて、娘の精神的なものが
原因なのかな(怪我は完治してるのに右足をかばってしまう、とか)と思ったり。
年少時代の無邪気なおチビさん時代と違って、最近、コーチの言う事をしっかり
理解できるようになってきたので、頭でいろいろ考えすぎて混乱しちゃってるのかなー、とか。
だから、アドバイスというか、周りの対処のしかたでスランプを抜け出せないかな。

どう思います?

60名無しの心子知らず:03/06/30 13:11 ID:Zyhfthh8
>>56
一回お休みしたら〜?お母さんもお子さんも完璧主義すぎるのでは?
人より劣ってることが少ないから、ムキになってしまってるように思います。
ちなみにうちの年長息子(3月生まれ)、読み書き・計算全くできず、スイミングも
やっと蹴伸びだけど、先生が大好きで楽しみに通ってるよ。
スイミングは早く始めれば、もちろん早く出きるようになるけど、3年生位で遅めに
始めた子も追いついてくるから、最終的には早くに始めたことは関係なくなる。
小学校からの子の方が、体が出来てるから上達も早いしね。
61名無しの心子知らず:03/06/30 13:14 ID:DF3dKIh5
何のために通うのかな?上手くならないとダメ?何だかあなたの方が
チト窮屈になってませんか?>もっと身体を動かしたほうが良い
と言うのなら楽しく水と親しむ。だけじゃだめなの?
それなら、スイミングじゃなくても出来るよね?
ムチュメさんよりあなたのために、一度退会(休会)してみるのも良いかも。

ちなみに、52で「息子(小1)が、バタ足で頭打ち」と書いた者です
うちも、2度進級テストに落ちた後「休む?」と聞いたら
「学校で、水泳の授業が始まったから 泳げるようになっておきたい」らしくて
頑張ってます。「くーちゃん(ガールフレンド)にカッコいい所をみせたい」
だそうですw
54さん、まずは「どうしたいのか」を子供に聞いてみてはいかがですか?
6254:03/06/30 13:32 ID:tYMHhPWV
娘本人は「絶対やめたくない」と言ってるんですよ〜〜
しかも、「夏休み教室にも申し込んで!」とまで言ってます・・。

以前、逆上がりや竹馬の練習をした時、私が「練習すればするほど
上手くなるんだよ。」と何度も言ったからなのかなぁ・・と思います。

とりあえず夏休み教室はやってみて、それでもスランプ脱出できなかった場合は
その時は、退会することも視野に入れて、もう一度よく考えてみるって感じで
いこうかと今、決めてみたですが、どう思います?
63名無しの心子知らず:03/06/30 13:36 ID:9gFLVokY
>>54の娘は母親が喜ぶから期待に応えようと
一生懸命やってるんだよ。
将来、摂食障害になる可能性あり。のんびりさせてやったら?
64名無しの心子知らず:03/06/30 13:37 ID:Zyhfthh8
>娘本人は「絶対やめたくない」と言ってるんですよ〜〜
だったらやらせりゃいいじゃん。答えは最初から出てるんじゃない。
これ以上2ちゃんで何を言ってもらおうと思って書いているのかわからん、、
6554:03/06/30 13:47 ID:qekKzuhv
>>64
ええっと、できればスランプから脱出させてやりたいので、
何かまわりにできることはあるのかな・・?と思いまして・・。

今のところ、いろいろ言いたいことはあるのですが、グッとこらえて
黙って見守っている私です。
(体に力が入っちゃってるみたいなので、親が口出しすると余計に
力が入っちゃうかなと思って、何も言ってません)
でも、何か声をかけてあげられないかな、とか思いまして・・。
66名無しの心子知らず:03/06/30 13:50 ID:uGknWsXV
>>63のいう事にも納得。
辞めたいのに「辞めない」って言えば
お母さんが喜ぶと思ってる可能性もあるよ。
67名無しの心子知らず:03/06/30 13:51 ID:jvccKZ09
>65
つか、あなた自身がもうちょっとママーリしたらいかが?
お母さんの追い詰められた気配が伝わってるかもよ?

のびのびさせたいなら進度など目もくれず、
楽しかったかだけ毎回聞いてあげて、後はママーリしてなよ。

今のあなたからは無言のプレッシャーが感じられてイヤだなぁ。
68名無しの心子知らず:03/06/30 14:18 ID:msjwPQRR
>>65
いや、「絶対」やめたくない、って言ってるんだよね?娘さんは。
だったら、そこで辞めさせる方が母親のエゴだと思う。
前より下手になったとか月謝が、とかそういうのは忘れて、
子供がやりたがるならとことんまでやらせて、
夏休みの短期も行かせてあげればいいと思う。
それと、泳ぐ上での助言はコーチにまかせて、
お母さんはあれこれ口出さない方がいいかと。

年長のうちの子も、(怪我はないけど)同じような長いスランプはあったけど
それを乗り越えたら精神的にぐっと成長したよ。簡単にネをあげなくなった。
子供がせっかく自ら壁を乗り越えようとしてるのに、
勝手に甘やかして成長のチャンスを摘んでしまう方が
子供の為にならない、と思います。
お母さんもつらいだろうけど、がんがれ。
6954:03/06/30 14:48 ID:qekKzuhv
うぅ・・。
>>68さんのレスを読んだら、ちょっぴり涙目になってしまったよぅ。

私自身もスポーツは大好きで、しかもものすごい負けず嫌いの努力家でした。
そして成果が上がったときには、母親も喜んでくれてましたけど
別に母親のためにという気持ちは全くなくて、あくまでも自分のために
がんがってました。
そして、水泳じゃないけど、ひどいスランプを経験した
こともあります。
スランプって辛いですよね・・。
やればやるほど下手になるなんて・・。
でも、それを乗り越えた時、以前より精神的にも技術的にも大進歩した、
というのも経験済み。
でも、スランプ時代は、本当に辛かった。

だから、68さんのレスには、とっても励まされるというか、
「私が見てるのが辛い」というだけの理由で辞めさせるのはよそう、
と思いました。
励ましてくれて本当にありがとうございました。

もし、自分が娘だったら親にどうしてほしいか、という視点で考えてみようと思う。
そして、長い目で。

それから、無言のプレッシャー(笑)も与えないように細心の注意を払います。
というか、レッスン中は買い物にでも行こうかな・・。

70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しの心子知らず:03/06/30 15:53 ID:CWXh0rU4
息子のベビースイミングの教室は半分マタニティースイミングを
やっていて呼吸法の練習の声が聞こえてくるんです。
そうすると1歳〜3歳くらいまでの子供たちが必ずまねをして
「ひぃ〜ひぃ〜ふぅ〜・・・・・」の大合唱になります。
72名無しの心子知らず:03/06/30 16:16 ID:OOMtlLrY
>54
アホかとおもう。まだ幼稚園で。
競泳暦15年だが。
73名無しの心子知らず:03/06/30 16:56 ID:Zyhfthh8
>69
74名無しの心子知らず:03/06/30 16:59 ID:Zyhfthh8
>69
>しかもものすごい負けず嫌いの努力家でした。
自分で「努力家」って言うなんて凄いね…。この言葉って他人を誉める時に使う
言葉かと思ってたよ。
母も子も、もう少し考え方変えないと、疲れる人生を歩むのではないかと思ふ。
75名無しの心子知らず:03/06/30 17:17 ID:e/bQHh+4
72だが強いていえば
ある程度泳げるんだったら
1ヶ月休会して市民プールで
リラックスしつつだらだら泳ぐ。
自分を取り戻したら復帰。
って親切心出してアドバイスしてしまったが
69=54って危なげだよな。水泳とかに限った事じゃなく。
7668:03/06/30 18:04 ID:msjwPQRR
>>69
69さんの励みになったのなら、よかったかな。
うちは男の子でスポ根坊主だから、母の私もこんな感じなんだけど
ちょっと場違いだったかな?と思ったので。
スポーツやっていた方ならとっくにご存知の内容でしたね。スマソ
なんでも、長く真剣にやっていればスランプに陥るものだし、
上手につきあえれば一番いいんだけどね。精神的にしんどいけど。
私も口うるさ型なんで、調子の悪そうな時はあえて練習見ないで
買い物行ったり一人でお茶してまつよ(w
77名無しの心子知らず:03/06/30 20:31 ID:fVQT7TMB
>>69=>>54
自分の気に入らないレスは徹底的に無視するなんて
すごいね。
78名無しの心子知らず:03/06/30 20:42 ID:120R6XLD
>>69
こういう母親って本当の子供の気持ちなんてわかってなさそう。
世間体とか見てくれをやたら気にするタイプに思う。
それか自分が小さい頃にいじめられっこだった可能性大。
だって自分よがり・事故中なんだもの、すべて文章が。
同じ子供をスイミングに通わせてる親としてはなんか読んでて不愉快。
何、子供に過剰期待してんの?
おまいの娘はオリンピック候補の選手かよ。
娘がその年でスランプじゃなくって、
あんたが「親」として今、「スランプ」になってることに気づけよ。
79_:03/06/30 20:45 ID:WDtAMgzc
80名無しの心子知らず:03/06/30 20:50 ID:Zyhfthh8
>>57
>ちなみに、ひらがな、カタカナと足し算引き算はマスターしてます。
>勉強方面は、けっこう向いてるみたいなので、
>もっと、体を動かしたほうが良いと思ってるんでつ・・。
私、これに結構驚いたんですけど、今って年長児ではフツーなわけ?
東京でお受験するんならわかるけどさ。。
これだけ出来てたら、1年生で学校でやることないじゃん…。
公文行くとこれくらい仕込んでくれるの?
いや、いろんな意味でキョーレツなお宅ですね。。
81名無しの心子知らず:03/06/30 20:51 ID:eascVnzW
>>69
子供にそんなに期待してとてもイタイでつね
もっと自分に自信がもてるようにあなたがなにか始めてみては?

82名無しの心子知らず:03/07/01 00:16 ID:mMkY5R3B
>>80
ひらがな、カタカナと簡単な足し算引き算くらい年中でもできるよ・・・。
東京在住でもないし、公文も行かせてないし
お受験組でないうちの子供@年長児でも、
これらと、あとアルファベットくらいは読み書きできまつ。
足し算引き算はともかく、読み書きくらいできないと幼稚園で何かと不便でしょうに・・・。
83名無しの心子知らず:03/07/01 00:23 ID:mMkY5R3B
スレ違いだった。下げ忘れスマソ
84名無しの心子知らず:03/07/01 00:24 ID:j1o0Tusj
>82
それは、82さんのお子さんが優秀なのでは?
読み書きできれば世界も広がり便利だろうけど、別に幼稚園で不便ってことはないと思う。
8582:03/07/01 00:36 ID:mMkY5R3B
>84
違う違う、優秀じゃないけど。
でもひらがなは最低読めないと、幼稚園でお友達の名札も読めないよ?
今の時期だと、七夕のたんざくにお願い書いたりもするだろうと思うんだけど。
8685:03/07/01 00:38 ID:mMkY5R3B
お願い→お願い事ですね。
87名無しの心子知らず:03/07/01 00:45 ID:j1o0Tusj
>85
子供って名札なんか見てないと思うよ。名札って、どちらかと言うと大人のための
ものだと思う。確かに読み書きできれば便利だろうけど、別に不便じゃないと思う。
七夕の短冊だって、字が書けなきゃ絵を描いてねって言われるしね。
ちなみにうちは卒園近くまでひらがな読めませんでしたが、小3の今は国語大好きです。
幼児期の発達は個人差すごく大きい(努力では補えない部分も多い)から、あまり
断定的に書いて欲しくないなと思って書きました。
8882:03/07/01 00:59 ID:mMkY5R3B
>84
了解しました。(断定的だったかな、ごめんね)
ただうちの子も、お勉強系の塾に行かせたり家で教えこんだわけではないので
>>80のように決め付けられると不快だったもので。
煽りにマジレスカコワルイですね、逝きます〜
89名無しの心子知らず:03/07/01 07:54 ID:DFMth+yn
>ひらがな、カタカナと簡単な足し算引き算くらい年中でもできるよ・・・。
出来ない子のほうが多いし、出来なくても幼稚園で困ることは無い。
ヘタにできちゃうと、一年生で変な書き順や変な鉛筆の持ち方
・とめ・はね・はらいをなおすほうが大変。
足し算引き算に関しても数の概念が理解できているかどうか。
9088:03/07/01 09:22 ID:mMkY5R3B
逝くといいつつまた来てしまいますた。

というか。。。うちが年中の時、ひらがなを書けない子はほんと少なかったんですよ。
お手紙交換とか普通にみんなやってたし。
下手にできるとあとで大変、というのはそれはそうでしょうね。
うちの場合はですが、たぶん周りの大人をまねしたんでしょうが
書き順・鉛筆の持ち方問題なしです。
足し算引き算は、概念を理解できているからこそ
それらを生活の中で自然に使っているんだと思いますが。
とにかく子供が自然に覚えて普通に使っていることに
弊害うんぬん言われても、それは違うんじゃないかと。
自分で覚えた子もいるのに、親が無理やり教え込んでいる・・みたいに
決め付けるのはどうでしょう。
9188:03/07/01 09:25 ID:mMkY5R3B
スイミングスレの住人の方に迷惑なのでもう本当に去ります。ごめんなさい>住人の方

↓引き続きスイミングの話題をお願いしますね。
92名無しの心子知らず:03/07/01 12:45 ID:/8Y88Qck
ネンチャク
93名無しの心子知らず:03/07/01 12:47 ID:/8Y88Qck
>弊害うんぬん言われても、それは違うんじゃないかと。
誰か「弊害」なんて書いた人いる?
94名無しの心子知らず:03/07/01 14:55 ID:Q9Jam8ZF
なんだか54といい88といい、イタイ母親ばっかりですな。
しかも88は思いっきりスレ違いだしな。
なんでみんな、そんなに子供の「できる・できない」ことに
一所懸命なの?
何歳で何が出来るって…そんなに大事なことなのかね?
うちの長女は年少さんですが、書けないし読めないし、数だって
なぜか十数えるのにいつも七を抜かしちゃう感じだよ。
って、スレ違いはほどほどにして、

うちの娘短期水泳教室に行かせてみようと思うんだけど、
年少さんではまだ早すぎるかな。3歳から「キンダークラス」
で(コナミスポーツクラブ)募集しているんだけど…。
95名無しの心子知らず:03/07/01 15:42 ID:j1o0Tusj
>94
お子さんがやりたい!って言ってるなら、年少でもいいと思うよ。
顔をつけたり潜ったりするのも、同じ年頃の他の子が出来てると頑張ってやったり
するし…。
ただ、夏休みの短期集中って、普段のクラスの子供に94さんのようなビジターの
子供が加わるので、スクールによってはそれこそ芋洗い状態になることも…。
うちの近所のコナミはかなり混んでるらしいっす。
どのくらいの人数になるのか、ちらっと聞いてみた方がいいと思います。
96名無しの心子知らず:03/07/01 16:44 ID:7vC8gI8e
>ただ、夏休みの短期集中って、普段のクラスの子供に94さんのようなビジターの
子供が加わるので、スクールによってはそれこそ芋洗い状態になることも…。

うちの子が行ってるスイミングは短期集中の子だけの
クラスだよ。普段のスクールに影響がないようにするためか
朝がはやい。

9794:03/07/01 20:47 ID:kWR+XVE7
>>95>>96 レスサンクス!です。
どうやらうちはスクール生&おためし生ゴッタ煮のようです。
まだ募集してますので、最終的に何人になるのか分かりません。
(募集では、20人程度だと思った。)朝9:30からですが…。芋洗い状態か。
でも娘はプールが好きなので(まだ水遊びに行く程度の認識ですが)
行かせてみようと思います。幼稚園に入って3か月、集団生活に
なんとなく慣れてきたような感じですので…

嫌がったり、行き渋ったりしたら、入会しないで短期のだけで
止めるつもりです。本人が楽しんでそうだったら、本科に
入会させてみようかな。
98名無しの心子知らず:03/07/03 14:14 ID:zIHpykp+
入学前のスイミングは水遊びにお金払ってると思えばいいのでは?
それ以上を子どもに要求するなよ、と思います。
水泳を教えたいのなら入学後学校に慣れ、体もおおきくなってからの方が
効果的と思われ。お金も節約できるしね。
つーか幼児には泳ぎじゃなくて、親と一緒に水と戯れておけばよいのではないかと

お金があって暇なら、スイミングもいいんじゃない

幼児にスランプ云々言われてもね
水泳選手にさせたいわけじゃないんでしょう。
マターリした方がいいと思うけどね。
ましてや、辛そうだと見て取れるなら(ry
99名無しの心子知らず:03/07/03 15:46 ID:t+kNySlD
うわっ >>78ってすさまじく性格悪そう
遅レスだが
小さいときからいじめやってたんだろう
100名無しの心子知らず:03/07/03 16:27 ID:JKNxnABM
>>98 胴衣っすよ。54も88ももう来ないだろうが。
101名無しの心子知らず:03/07/03 18:50 ID:EXnn47ig
幼児の場合、喘息対策なんかが多いだろうね。
女の子の場合、習わせたいなら、小学校低学年ではじめないと、生理がはじまると
とたんに嫌がるようになります。
あと、男性コーチをいやがるようにもなります。
泳法習得が目的なら小学校低学年からスタートで良いでしょうね。
102名無しの心子知らず:03/07/07 03:49 ID:3fd96mw+
まあ、なんの習い事でも頭打ちになる時ってあるしね。
うちの子も喘息対策で始めたものの
ここ数か月進級できなくて、ちょっとだけ落ち込んでるかな。
ちなみに、上の方で話題になってるイ○マンでつw
同じ時期にスランプになる子多いって聞いてたから、あんまり気にしてないけど。
103_:03/07/07 03:55 ID:0tqE9tle
104名無しの心子知らず:03/07/07 05:49 ID:98lJY+8X
極度に水を怖がる子供だったので、このままじゃいけないと思い
3月から行かせてます。(年中男児)
同じ幼稚園のお友達も多く本人はかなり楽しいみたい。
2ヶ月目ぐらいでやっとシャンプーハットが取れたよぅ。
ビート板で水いぼがうつる子多し。
マ●クスポーツです。
ちなみに隣にマ●クがあるんだけど、ジュースとポテトSが100円になるだけ・・・
105名無しの心子知らず:03/07/07 08:58 ID:ikVDPh/B
うちも進級頭打ち状態だあ。
子どもはちょっと落ちこんでますが、自分のペースで
少しずつ上手になっていけばそれでいいのさ!と励ましてます。
106名無しの心子知らず:03/07/07 19:21 ID:yB/nTdo1
>>99>>69
>>69の一連のレスを最初から読んだけど、
>>69の方が端から見て異常だと思う。
他の人も言ってたけど、
都合の悪い人の意見はいっさいレスしない
(優しいことしか言わない人しかレスしない・図星のことを指摘されてもムシ)、
自分の娘はすべてに関して出来て当たり前、というレス、
自分一人だけ頭熱くして一人突っ走っている様や、
年少の子供が通うスイミングに過剰なまでの期待をするところなんか、
叩かれても当然なのでは?
余裕がなさすぎ。
見てて滑稽。
107名無しの心子知らず:03/07/08 16:26 ID:35Jp1IUN
六本木ヒルズの幼児スイミングクラスに入られた方いらっしゃいますか?申し込み日に行きましたら、すでにキャンセル待ちなんです。
108名無しの心子知らず:03/07/10 08:26 ID:WLVHBEq9
渋谷区に良いスイミングスクール有りますか?
109名無しの心子知らず:03/07/12 14:09 ID:vGn+xYeq
スイミングスクールでアルバイトしてます。

幼児の場合は、身体を丈夫にする、水慣れする、という感じですね。
小学生ぐらいから始めたほうが確かに泳ぎ方を覚えるのは早いですが、
バタ足などは、自己流でやってしまっているので、直すのに苦労します。
幼稚園の年中さんぐらいから始めるのが、説明してもある程度理解してくれるしちょうどいいんじゃないかと思います。
トイレもちゃんとできるし(ってこれはスタッフ側の都合ですかね〜)。

うちのスクールでは一番早い子で、幼稚園でクロール15mクラスを終えて背泳ぎのクラスに居る子がいます。
他の子はだいたい、年長〜1年生が、クロールを習うクラスが多いです。

水中ジャンプって、プールの底を蹴って水面に飛び上がって息継ぎするやつですよね?
うちでは「ジャンプ呼吸」といいますが、これも、小学校1年ぐらいまでに習ったほうがいいかな、と思います。
2年生ぐらいになると、プールの深さ×身長の関係からしてやり辛そうだし、
小さい子のほうが喜んで上手にやっています。
小3ごろから入ってきた子は水慣れや水中ジャンプのクラスを飛ばしてバタ足からになる子が多いので、
足は届いているのに溺れそうになっていた子がいてびっくりしました。


110名無しの心子知らず:03/07/12 14:12 ID:vGn+xYeq
他の子はだいたい、年長〜1年生が、クロールを習うクラスが多いです。

って文章変ですね。すいません。
年長〜1年ぐらいでクロールを習うクラスに上がる子が多いです。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112山崎 渉:03/07/12 16:24 ID:7tseqvWu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しの心子知らず:03/07/14 21:58 ID:R3WR2Sdy
このスレ誰もいなくなっちゃったのかなあげ
114山崎 渉:03/07/15 12:17 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
115名無しの心子知らず:03/07/15 15:45 ID:3UNhCHAF
スイミング通わせてるみなさん、夏休みの集中レッスンは受けますか?
うちは悩み中です。
どうせ夏休みは退屈しそうだし、行かせたい気もするけど
通常の練習に午後週2回行かせていて、それに加えて集中もとなると
午前中5回のうち、2日は午後も練習があるわけで・・・
結構しんどそうかなーと。
通常のレッスンがない日なら、5回といわず
毎日でも行かせたいくらいなんだけどなあ。
116名無しの心子知らず:03/07/16 15:14 ID:cjYhZJsq
プール熱がはやってるみたいだけど、みんなのところはどう?
117名無しの心子知らず:03/07/16 16:26 ID:oBM33/rP
>>116 流行ってる!ちなみに埼玉北部。
先々週末にうちの娘が発病。先週真ん中の弟に発病。
今週末の弟(乳児)の発病。みんな結膜炎やらかしてるよ。
目やにがすごいのなんの…感染率高いんだね。age
118109:03/07/16 20:15 ID:8n9zX9u1
うちでは、プール熱というか、体調をくずす子が増えています。

レッスン中に身体を触ると、熱いので「しんどい?寒くない?」と聞くと、しんどい・・寒い・・。
途中で上げて帰らせた子が、今週私のクラスだけでも2人。
あと学校でもプールが始まって疲れているのに無理して泳いで、ゲロ吐きそうになった子が一人。

119なまえをいれてください:03/07/17 16:49 ID:duu8Y3Ut
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
120名無しの心子知らず:03/07/24 21:00 ID:2GGZQK4L
プール熱流行ってるらしいけど、一度かかったらもうかからないのかしら。
何度もかかると子供もかわいそうだよね。
感染力も強いのかなぁ。
121名無しの心子知らず:03/07/27 00:46 ID:RBwCIxsD
120
何度でも掛かると聞いた。
ちなみに熱が引いても菌は2週間ぐらい体の中にいるので
安心してスクールに行ったりすると、他の子に感染してしまいます。
それが又自分に返ってきて、堂々巡りでプール熱が流行ってしまうらしい。
感染方法は水泳中に水を飲んでしまったり小さい男の子だと、うっかり
プールの中でオシッコしちゃって筋肉が伸縮する際に体内に水が入って
菌が入るらしい。
感染力は、良く解りません。同じ様に水飲んでも成らない子は成らない。
って事ぐらいかな・・・
122名無しの心子知らず:03/08/23 10:48 ID:SPgTEDGF
9月になるとプール納め水泳大会が学校で行われます。
泳ぎの上手な人は、本人も親も嬉しく思うことでしょう。スイミングに通わせていてよかったって ・・・
123名無しの心子知らず:03/08/25 07:01 ID:NQBRo/rv
イトマソに通っています。
小2の息子は今クロールやってます。
お友達の女の子は、バタフライやってます。
タイムも泳ぎも速い、速い。
お兄ちゃんが3年生で特修になったから、妹は
「2年生のうちに修了したい!」と頑張っています。
すごいぞ!私もひっそり応援しています。
124名無しの心子知らず:03/08/26 14:53 ID:mYQaRyYN
今週からスイミングはじめました、年長の女子です。
夏休みの短期教室に通って楽しかったらしく、やると言ってくれて喜んでいたの
ですが、間があいてしまったため急に嫌がり出して家で泣いたりしてました。
お金も払っちゃったし、でも嫌々通うのもなぁ、、、なんて思って少し私までウチュ
になっていたら、当日は何のことはない!喜んで出かけて行った。
子供ってこんなものなのかと驚いた。そしてホッとした。
125名無しの心子知らず:03/08/27 22:31 ID:Dgwzov7p
いいな〜>>124タソ

ウチの3歳の娘はスクールに通い出して3ヶ月。
初めから怖がっててやっと最近慣れてきたかなーと思ってたら、腕のフローター
付けて1人でプールの縁まで泳ぐ練習(1m位だけどね)をやってから前より
ももっと恐怖心が出てきてしまったみたい。
そのコーチが嫌いだ!と言って泣き、他のコーチでも泣いてプールの縁に
へばりつき一切のレッスンを拒否してる。
”このまま続けてても可哀相かな”って気持ちと”ここで辞めさせちゃっていいの
かな”って気持ちで悩んでまつ
しばらくお休みしようかとも考えたけどそれだときっと2度と復帰できないような
気がして...
126124:03/08/28 20:12 ID:M6Amp66l
>125
うちの娘も3歳だったら絶対に泣いてやらなかったと思うなぁ。
レッスン拒否じゃ、見てる親も辛いよね。
年中の時に踊るのが好きだからって公民館でやってるエアロビに通わせ
ようとした事があるのよ。でも、顔は硬直、私からは離れない、涙目、
やらない、、、なんでうちの子だけがって私は毎回カッカしてきちゃって
私も辛くなって4回くらいで辞めてしまいました。やめたら、私も娘も
随分と楽になったよ。でも、嫌な記憶は残ってるらしくまた行く?って
聞いてもイヤ!って言うけど。一度辞めると、復帰は難しいかも。

でも、3歳にして一人で泳がすとはすごいスクールだなぁ。
うちのはラッコさん(背浮き)が怖いって泣いたので、それをやる時は
沈まないで、がんばれ〜って手に汗握るわ。
127名無しの心子知らず:03/08/28 21:54 ID:HMweFFIK
>>124>>125
うちの年長の息子も涙目でイヤイヤやってます…
124サンと同じく、3歳2ヶ月の下の子と2人で短期に入れてみたら
とっても楽しいって言うので週1で通わせてみたんだけど。
逆に下の子は短期だけのつもりだったのに、兄よりもやる気マンマン、
すっごく楽しそうにやってるんだよねー。
長男はもともと憶病者の意気地なしなので、幼稚園も自転車もその他なんでも
最初はすっごく嫌がるんです。慣れちゃうと何でも大好き!って感じなんだけど。
もとがそんな子だし、そういう部分を矯正したい気持ちもあって
しばらくガンガッテ通わせてみようと思ってはいるんだけど、
毎回、半ベソでつらそうな顔を見るとこっちも鬱…
でも下の子の満面の笑顔を見てこっちも笑顔…
見ている私も1km泳いだくらいにぐったり(藁
あと数回行って水に慣れさえすれば楽しくなると思うのだけど、
どんなもんでしょう?
最初は嫌がってたけど今は楽しく通ってます、って経験談はありませんかー??
128125:03/08/28 22:23 ID:L30J1jtS
3歳で腕のフローターだけで泳がせるのってすごいですか?
うちの近所のスイミングスクールはほとんどそうなので普通かと
思ってました。(ほとんどの子が泳げてますよ)

以前に申し込んでしまった短期の水泳教室4日間に通っていて明日で
終了。1日目に比べたら少しは行動を起こすようになってきたけど
相変わらず怖がって泣くことに変わりなし。
水泳教室だからスクール生以外の子も来ていて、うちの娘のグループ
は他全員スクール生以外の子供達。
初めは泣いている子もいたけど3日目の今日はもう全員プールへの
ジャンプ、腕フローターだけで1人で泳げてる。

他の子と比べるつもりはなくても、泣いてる娘を見てたらこっちまで
なんか泣けてきました。
今日娘に続けたいか聞いてみたら”一人で泳ぐのは嫌い(怖い)けど、
プールは好き”だそうです。
ますます悩んでしまいましたが、もうしばらく様子を見てみようかなと
思ってます。(長文スマソ)
129名無しの心子知らず:03/08/29 02:28 ID:yOK+wKO+
127
うちにの子は8ヶ月の頃からスイミングにいってます。
ベビーでは、ママと一緒だからのんびり水遊び感覚でパシャパシャ遊んだり
ママ達はエクササイズ兼子供の水ならし&コミュニケーションの場として利用。
うちの所はベビーでも2クラス有って月齢の低い子(入会したばかりの子)と
3歳までのおむつが取れるまでの子のクラスと別れますが。大きいこのクラスは
べったりの子とヘルパーのみで母の手を離れて泳ぎ回る子とその子によって別れ
ます。あそこら辺は何処も一緒だと思います。泳げても3歳間近で突然水が嫌い
になって泳がなくった子がいました。絵本にお水の中のお化けが出る話を読んで
あげたらールにもいると思い込んでその日以来入水拒否。数ヶ月後どうにもならず
、その子は退会してしまいました。
うちの子は早くから成れていて2歳頃にはおむつが取れてくれたので2歳半前には
一つ上のクラス(1人泳ぎ)に運良くいけました。母の心配とは他所に泣く事も
無く「バイバイ」っと大好きな先生に手を引かれて楽しそうに泳いでくれて嬉しい
半面拍子抜けしたのを覚えてます。帰ってくると笑顔で駆け寄ってきて「楽しかっ
たーーー」っと満面の笑み。
130名無しの心子知らず:03/08/29 02:33 ID:yOK+wKO+
続き
そんな我が子も何度かプールにいくのを嫌がった事が有ります。最初は上手く
オシッコが言えなくって、モラシしてしまって先生に叱られたのが原因でした
プール内でオシッコをすると筋肉の伸縮時におちんちんから菌が入り病気になっ
たりする事が有るからちゃんとオシッコは教えてね。っとキツク言ったらオシッ
コができなかった事を怒られたのだと思いショックでしばらく行く度大泣き。
でも先生が根気強い方ばかりでこっちがめげない限り付き合ってくれました。
何度か泣いていやがる時期が有りましたが、先生方の助けが合って乗り越えてきました。うちの通っている所の先生は毎回終了後一人一人に
話し掛けてくれて今日はこんな事が出来た。こんな事で泣いていたっと報告
してくれるので鏡越しで見ているだけより状況が分かってなにか有った時の
対処がすぐ取れて助かってます。それも参考に「どんな事やったの?」「楽し
かった?」と子供との会話の中でどんな風に感じたか考えているのか察して
あげる事も出来ます。
嫌がるのが長く続くお子さんは、先生との相性が合わなかったり、本当に
水が嫌いな子、只只恐かったりスクール自体の方針がその子にとって合わ
ない場合もあります。例えばカリキュラム重視過ぎて業務的で楽しそう
じゃないとか感じる事はないですか?
後。多いのは、お母さんの不安が伝わって不安に成ってしまう子。今日
こそは何とか・・・っという親の期待でプレッシャーを感じ困りがおのママの
姿に恐い所に連れて行かれると錯覚してるように見れる子が結構います。
一度親子で水泳にいったりして楽しさを思い出させてあげるのもいいかもしれませんよ。
でも。3・4ヶ月もすればだいたいの子はお友達が出来たり環境や水に慣れていくので泣かなくなりますよ。
あんなに泣いていたのに嘘みたいって事の方が殆どだから案ずるより産むが安し?かな・・・

余りにも泣き止まない様なら上記のような理由が合って馴染めない事も有る
ので3歳なら簡単な会話なら出来るだろうし、何が嫌か聞いて、解決して
あげれる事なら話してみたら?
必要ならスクール自体移ったっていいんだし。 長文スマソ
131名無しの心子知らず:03/08/30 00:06 ID:93IrhA8h
うちも3歳の娘で毎週泣いててまだ1人泳ぎ出来ず。
今日も7人位のグループでコーチが他の子の指導をしている間に
溺れかけてた。溺れかけてたって言っても腕フローターをしているので
もがけばなんとか顔は出していられる。でも前にも後ろにも進めず
結局レーンの境に張ってある浮き紐みたいなのにしがみついてた。
泣き声に気付いたコーチが助けてくれたけど、それまでの間ガラス越し
に見てて助けてあげられないもどかしさで思わず泣きそうになったよ。

彼女の力を信じてあげたいって思いと可哀相でもう辞めさせてあげたいって
思いがあって悩んでまつ。
来週のレッスン直視出来るかな、、、、 こんなヘタレ親じゃダメだね。(鬱)
132127:03/08/30 01:13 ID:GDUp3Zbw
>>129-130
レスありがとう。ちなみに、泣いてるのは年長(もうすぐ5歳)の上の子で
3歳の下の子はニッコニコなんです。
上の子は、大泣きはしないんだけど、とにかく常に半ベソ。
最後に自由に遊ぶ時だけプールサイドで楽しそうに…

5歳の男の子が情けないなぁ〜と思うよね…
今日、どうしてプール行きたくないのか聞いてみたら
目に水が入るから、だって!お風呂では平気でシャワーで顔洗ってるのにー。
目に入っても痛くはないらしいので、プールの水に問題がある訳でもなさそう…

スクールは地元の小さなところで、通っている幼稚園が提携している(って言うかな?
年長になると週に1回プール学習があります)スクールなので、
実際、見ていても小さな子の扱いに慣れている感じでとても楽しめる雰囲気。
下の子も同じクラスで楽しくやっているしね。
先生も、結構年いっていそうな親しみやすい女の人が多くて、
終わったあとは、やっぱり更衣室で色々声をかけてくれているよ。
でも、上の子は普段は恥ずかしいくらいにフレンドリーな子なのに、
先生とも、プールで会う子たちとも話したがらない感じで、
もしかしたら、他の子たちが自分が他の子にリードされていることに
劣等感みたいなものを感じているのかな?って気もするんだよねー。
憶病者なのに負けん気も強いところがあるので。ったくメンドクサイヤシ。
「初めはみんなイヤだなーって思ってたんだよーきっと。
 でも何回か行ったら平気になったの、だから○○もすぐに平気になるよ!」
って励ましてみたけど、あんまり聞き耳は持ってくれなかった…(泣
まあ、息子の性格はだいたいわかっているので、これでやめさせるよりも
ムチ打って続けさせてみようと思います。
こっちが先にギブアップするかもー???(藁
またまた長文スマソ。アドバイスをどうもでした。参考になりました!
133名無しの心子知らず:03/08/30 01:47 ID:wXU0EJDU
131

>に見てて助けてあげられないもどかしさで思わず泣きそうになったよ。
わかるーー。
すっごいもどかしいよね。見えてるのに助けられないのって切ない・・・
私も思わず「先生溺れてますーーー」って、ガラスを叩いた事が合ったよ。
でも。この先の人生大きくなれば成るにつれ解っていても口出しできない状況は
沢山出てくるよ。始めたばかりなら、しばらく見守ってあげれば?
それからでも遅くないよ。貴方の出来る子とは、お風呂の時とかにバタ足教えて
あげるとか、いい所を探して誉めてあげるとか、プールで別れる時に笑顔で
見送ってあげる事なんじゃないかなぁ。

結局親って子供を見る(応援する)生き物だから、頑張る手段は教えてあげれても。
その子に替わって頑張る事は出来ない・・・まったく切なくって因果な生き物だよ。
ガンガレ 独り立ちしていく我が子を心の中で3・3・7拍子で応援してやろうぜ。

ところで聞きたいんですが。131さんの所は7人ぐらい子供がいる場合何人の先生が付きますか?
うちは二人です。水慣れしてる子ばかり5.6人で、問題が無い時などは1人の時も有りますが。
ガッツリしがみ付いていないといられない様な子がいる時や、成れていない子が多い時は
二人先生が付きます。

134名無しの心子知らず:03/08/30 02:17 ID:wXU0EJDU
132
劣等感か。
そうかー。お兄ちゃん小さい子に混じってるのも恥ずかしいのかもよ?
同じ年の子もいるんでしょうが、結構その年頃の子の心理状態って微妙だもんね。
大きい子とは言い切れないし、かと言って幼児とも違うし・・・微妙だね。
でも。お母さんが子供の性格ちゃんと掴んでるから、むやみに葉っぱ掛けたり
けなしたりしなけりゃ大丈夫な気がする。
結局プールは嫌いそうでもないしね。楽しく泳げるのも時間の問題じゃない。

>こっちが先にギブアップするかもー???(藁
いやいや。なんだか強いおかん風の匂いがするから大丈夫じゃない(藁
135名無しの心子知らず:03/08/30 21:27 ID:93IrhA8h
>>133タソ

レスありがとう。 
ご質問のコーチの人数は1人です。泳ぎのレベルで生徒の班分けがされて
いますが多くても7人程度。それ以上になるようなら班を増やしていると聞
いています。 2人付くなんてうらやましいですね。
近所のスクールは全部調べましたが、今通っているところが一番カリキュラム
と方針がしっかりしていたので、スクールを変えることは考えていません。
毎月コーチと話す機会が設けられているので相談しながら娘に対して何か
出来る事があるか考えてみようと思います。

実は昨晩も子供の寝顔見ながら思い出して泣き、レス読みながらまた泣けて
きました。情けなぁ〜。
(2人目妊娠中でどうやら普段以上に涙もろくなっている模様)
そうよね133タソの言う通りこんな事この先いっぱいあるはず。確かにセツナイ
けど子供がそれを乗り越えた時の喜びも親として”感無量”なんだろうなって
考えて頑張ろうと思います。

3・3・7拍子!ハハハ、今度日の丸扇子持っていかなきゃね。
勇気付けられましたありがとう。


136名無しの心子知らず:03/09/01 00:51 ID:rtk5POr9
うちは3歳3ヶ月で初めて3ヶ月で行くのを嫌がるになったので
即刻止めました。
何しろ我が家の目的が「泳ぐこと(体を動かすこと)が好きになる」だったから
マイナスイメージがついたら元も子もないので。
その時に
「今は3歳だから、体も小さくて力も弱いから水が怖いけど、
 4歳のお誕生日が過ぎて幼稚園に行くようになったら
 大きくなるからきっと平気になるよ。だから、4歳になるまでお休みしよう」
といいました。

この4月に4歳になって入園したので、プールも復帰しました。
今も大ハリキリで通っています。夏休みの短期講習まで出ました。
相変わらずの度胸なしで顔を水に付けられないけど、プールは大好き。
あの時思い切って止めてよかったと思います。
137136:03/09/01 00:53 ID:rtk5POr9
>3歳3ヶ月で初めて3ヶ月で
これじゃわけがわからん。

3歳3ヶ月でスイミングを「始めて」、3ヶ月たった頃に
のいみでつ。
138名無しの心子知らず:03/09/01 08:43 ID:fEo1LIB4
イト○ソですが、1年以上通ってまだヘルパー付きのバタ足です(小学生)。
バタ足のフォームが崩れるという理由で進級できません。
クロールなど泳げるようになるのは一体いつになるのやら。
二年後くらいになるのだろうか?
学校のプール授業で、他のスイミングに通っている友達は
クロールでがんがん泳いでいる様子。
泳力に大きな差ができていることを知り、
この1年間通ったことの進歩は無かったのかとめげめげです。だめポ…
139名無しの心子知らず:03/09/01 14:13 ID:TZla1SPm
>138
スクールによってステップが全然違うんですよね。
うちは引越で3つスクール行きましたが、素人目にも優劣ははっきりつきますよ。
最初に入ったところがダントツで良くて、ヘルパー(腕も腰も)全く使わず
蹴伸び5m→息継ぎなしでクロール5m→息継ぎしてクロール15mという内容です。
普通の子だとだいたい一段階3〜4ケ月で上がれるので、小学生なら
大抵一年でクロール25mできるようになりますね。
脱力してきちっと蹴伸びできれば、すぐクロールできるみたいなので、
バタ足っていう段階は特にないんですよ。
ヘルパー無しで蹴伸びさせるのは、指導員の技量と手間がかかるので
大人数の所では、ほとんど取り組んでいないと思います。
(残りの2つのスクールはずっとヘルパー付きでした)
イト○ンは大手だし、良い面も多いのだろうけど、他のスクールが気になる
のなら、見学してみるのもいいと思いますよ。
うちは転勤から元の場所に戻り、最初のスクールに喜んで通ってますが、
間で行った2ケ所は、子供自身が「つまらない、辞めたい」と言いましたので。

長文失礼いたしました。
140127=132:03/09/04 10:08 ID:tCMMBUR0
>>134
レスありがとう!すごく励まされました。
昨日行ってきました。
行く前から泣きが入っていたのでバスはやめて車で連れていきました…
行ってしまうとあきらめがつくようなんだけど。

先週の検定の結果、同じクラスの子全員がビート板&腰に浮きつけてのキック練習、
うちの二人だけはまだアームヘルパーキックの練習のはずなんだけど、
先生は少し考えた後、上の子には他の子と同じようにビート板&浮きを
取りに行かせてくれた上でレッスン開始しました。
先生も気にしてくれているようで嬉しかったよー。
終わった後にも、話をしにきてくれて、
息子の性格はしっかりと把握してくれたようです。
「やればできるけれどすっごく慎重」というのが先生の印象。
帰りにはそれほど嫌がってる様子もなかったので、
楽しめるようになるまであともう少しかな?って感じです。

>いやいや。なんだか強いおかん風の匂いがするから大丈夫じゃない(藁
褒め言葉かな?(ワラ
とりあえず、しばらくはガンガッテみます!
141名無しの心子知らず:03/09/04 11:08 ID:gPk9uMdU
とりあえず25メートル泳げるようになってくれればいいや
女のコだから肩幅ガッチリになられてもイヤだし。
142名無しの心子知らず:03/09/05 12:43 ID:BB5EASK8
年長さんの女の子です。わりときれいなフォームでクロール25メートル泳げるように
なりました。今やめてしまっても、きれいに泳げるということは持続するものなのでしょうか?
スイミングスクールのやめ時っていつ?
143名無しの心子知らず:03/09/05 17:52 ID:aSIq/V/k
>142
本人がやめたがってるのならやめれば良いのでは?
ようやく25mくらいだと、定期的に泳ぐ機会がないと、フォームは
崩れると思うよ。
年長で25m泳げるのなら、他の泳ぎもマスターするのは早そうな
気がするけど・・。
私の経験では、平泳ぎ・バタフライはスクールじゃないと習得しにくいと
思うけど、別にできなくても全然困らないもんね。
144名無しの心子知らず:03/09/06 20:04 ID:magyZXaP
私もインストラクターやってます。
ちょっと気になったのですが、7人で1人のコーチはちょっと少ないかも?
足のつかないプールでもちょっとぐらいなら泳げる、=一瞬目を離してしまっても溺れない
程度の子のクラスなら、良いと思うのですが・・・
浮きを使っているからでしょうか?

うちのスクールでは、コーチが絶対に死角を作らないように厳しく言われています。
「半身の姿勢」をとり、背中がわにに子供が来ないようにしなければならないのです。

>>142さん
年長さんだったら、また大きくなってから再開もできますし、
他の習い事をしたいのなら辞めさせてもいいかもしれませんね。
143さんの言うように、全くやめてしまえばフォームはやはり崩れると思いますが・・・


バタ足、私はすごく重要だと思います。
バタ足が上手に脱力して出来ない子は、クロールで息継ぎのとき下半身が沈んでしまうからです。
背泳ぎの時もキックができなくて苦労する子が多いので、基本で身に付けることが望ましいと思います。
145名無しの心子知らず:03/09/10 14:18 ID:ZevAwDgi
息子がスイミングスクールを移りたいといってます。
5年生。今のところには6歳から通って、選手コースに入ってます。
ウチから徒歩5分と言う気軽さもあったんだけど、
この1年くらい移籍者がチラホラで始めている。
皆コーチとの相性が悪いといっていたが、息子もついに
「コーチ、ふざけてる。まともに練習見てくれない」と不満を言い出した。
確かにコーチは1人だけだし、高校生に後を任せていなくなることもあるみたいで
「大丈夫なの?何かあったら誰の責任?」と心配になることもある。
仲の良い子が移籍を決めたこともキッカケなんだろうけど、
5〜6年も通ったし、あんなに楽しそうだったのに・・と思うと、
私は戸惑いを隠せない。弟も同じところに通っているし。
移籍となると、車で15分ほどのところになって
土・日も仕事がある私は送迎の心配もある。
息子の為には移籍したほうがいいんだろうけど、(向こうのクラブは評判良い)
あーーどーしよう!!!すんません、愚痴です。
146名無しの心子知らず:03/09/10 14:42 ID:EcxHEFNS
もう5年生の男の子で、自分の意志があるのだから、
まかせてみてもいいのでは?
車で15分程度なら、自転車では無理ですか?
弟さんのことはまた別問題だから、とにかくじっくり
話を聞いて、気持ちを尊重してあげてほしいな。
147名無しの心子知らず:03/09/10 15:15 ID:5xczdI+5
指導者に不信感を持つと、続けるのは難しいかも・・。
これが学校ならそうそう転校もできないけど、スイミングなら変わる自由が
あっていいじゃないですか。
お子さんが水泳自体をよそで続けたいという強い意思があるのなら、
移らせてあげてもいいような気がします。
148131=135:03/09/10 20:39 ID:/yVaOETq
前にカキコさせてもらったヘタレ親です。

コーチにも相談したところある日突然何かをきっかけに恐怖心を
克服する場合が大半なので、もう少し見守りましょう。と言われ
それからはなんとなくレッスン中もうちの娘を出来るだけ安心
させるような指導にしてくれました。

あれから水泳教室も含め5回位レッスンがありましたが、今日
コーチの手を離れて1人で泳げるようになりました。
(そしてまたウルウルしてしまったヘタレな親)
今までは台の上を歩くことすら怖がってたのが、自信がついたのか
楽しそうにレッスンを受けていました。

それぞれその子に合った対応があると思いますが、家の場合は
子供の力を信じてあげて良かったと思います。
アドバイスいただいた方どうもありがとうございました。

>>144サソはもしかしたら私に対するレスでしょうか?
そうですね。7人というのは確かに多いのかもしれません。
でも一応うちの娘以外はフローターだけで泳げる子だけ
でしたので、大丈夫と思ったのでしょうかね。
しかし、日によって人数の差が激しく今日は3人に1人の
コーチが付いていました。(毎回そうだといいんですけどね)
長文スマソ
149名無しの心子知らず:03/09/10 20:42 ID:282KMmmN
小沼博子はストーカー
150名無しの心子知らず:03/09/10 20:59 ID:SZYQUsvL
>142
私自身が小学生の時に通っていた経験なのですが、
女の子はやっぱり胸が出て来たり、体毛が生えてきたりして
身体が変わると水着になるのが嫌になったりします。
コーチに続けるように励まされたけど、それが嫌で辞めちゃいました。
ぱったりと止めちゃって、もちろんフォームはきれいとはいえないけど
今でもそこそこ泳げるし、スキーみたいに一度覚えたら、
また練習すればすぐできるようになるんじゃないでしょうか?
151名無しの心子知らず:03/09/11 10:55 ID:rpkCdmEh
145です。レスありがとうございます。
>146
自分の意思ははっきり言う息子なので、彼がはっきり
「止めたい。移らせて欲しい」といってきたらそうしてやります。
自転車通いは歩道がない国道か街灯が無い田んぼ道かなので、
夜はさせられません。
>147
指導者に不信感・・そのとうりですね。よく遊びに連れて行ったくれたり
するので、「面倒見てくれる良い人だ」と思ってましたが、
「指導」はそれだけじゃないですもんね。

昨日の時点では仲良しの子が移籍することに息子も動揺していたようで
まだちゃんとは話していませんでした。
今後は「今まで以上にがんばって上を目指したいのか」ということを
確認して、その意志があれば移籍させてやろうと思います。
ありがとうございました。
152名無しの心子知らず:03/09/11 12:16 ID:D7uf3fRd
142です
本人は楽しいみたいだし、やっと25メートル。っテ感じなので定着させるためにももう少し続けてみます。
153名無しの心子知らず:03/09/19 14:57 ID:P1vB6HFS
保守
154名無しの心子知らず:03/09/24 15:44 ID:UBDC88Rk
伸びませんな・・・
155134:03/09/26 02:24 ID:IiPy7iSc
人大杉解除?
IEの調子悪くって2ちゃんブラウザをインストール出来ない私
悲しい・・・

>>140
最近人大杉でめっきり立寄れなくって・・・速いものでもうすぐ10月。
誉め言葉です!!しっかりしたお母さんっと言いたかったんです!!
困ってるのは解ったんですが、お子さんの事はちゃんと解ってらした
様なので、冷静だなぁっと思ってました。
第三者として子供を見て、正しい判断をするのって子育てには不可欠
じゃないですか。だから冷静さってとても大切だと日頃から思っていたもので。

それにしても良かったね今ごろは、心配もする事無く楽しく
スイミング通ってる事でしょうね。良い先生で良かったね。
156名無しの心子知らず:03/09/26 21:48 ID:tXvTJ3rB
>155
人大杉解除したんだ。
私も9月になって来れなかったからLive2chインストールしたのよ。
この状態が続いて>155タソがいつも来れるとこのスレも伸びるかな(w
157155:03/09/27 05:29 ID:bNpd0sij
156
そうなの?そんなにこのスレ住人少ないの・・・うーん。
確かに少ないかもね。w
そんなうちのこは只今水いぼ移されてスイミング休学中・・・泣
お風呂で潜ったり、バタ足したり、ちと可哀相。
擦れ汚しにたまに寄るよ。
158140:03/09/27 13:49 ID:q57b2hZ6
>>155
人大杉だったのね。知らなかったよ〜。

なんだか、とても誉めてもらって恐縮です。(ワラ
そんな誉められるよーな立派な母ではないんだけど、
そう言われるととても嬉しいです。(テレ

今日、今週風邪で休んだ分の振替でいってきますた!(毎週水曜日に行ってます)
最近、泣きの時間も短くなって、結構いい調子になってきてたんだけど、
休んでしばらくぶりに行くとまた一からかも…と思ったので、早めに振替えてみた。
前回も初めは少し泣いてたんだけど、今日はまったく泣かないで、時々笑顔も出てたよー!
先生が「楽しかったって言ってました!」って嬉しそうに報告してくれてたー。
意外と早く慣れてくれたみたいで、ホントよかった〜〜〜。
でも「まだそんなに楽しいわけじゃあない」って本人は言ってるので(ニガワラ
来週行く時には、また多少ぐずりそうだけど、一応もう心配はないかな!
155タソには、ホントに励まされました。どうもありがとう〜!
スレ繁栄のためにもまた来てね。w
159名無しの心子知らず:03/09/29 20:24 ID:gIFlEAt4
今日、娘が進級した。うれし〜。
娘のクラスは先生が人気があるのでどんどん新しい子が入ってくるのよ。
娘も入って1ヶ月程なのだが、新しい子に押し出されたような気もする(^^;
いっしょに入った子が4人同時に進級でした。みんな親もびっくりだった。
160名無しの心子知らず:03/09/30 18:09 ID:pmQyraaC
「わきげ友の会」
決して「お姉さんの腋毛ハァハァ」な人たちのサイトではない…とはいいきれないあたりがまた、ここの絶妙なところなのだ。
乱暴にまとめてしまうとこの管理人さんの主張は「女性だけが腋毛を処理しなければいけないというのは不当に課せられたジェンダーである」ということ。
実際生えてて当たり前のものが、「ツルツルでなければエチケットに反する」というのはおかしい!と声を大にして叫んでいるのだ。
このわずらわしさは、思春期を経た女性であれば多かれ少なかれ感じていることと思う。
特に生え揃い始めの小学校高学年などは個人差もあって微妙な時期なので、水泳の授業で準備体操として行うラジオ体操(腕を上げる動作がたくさん含まれている)がイヤでたまらなかったはずだ。
みんなその頃から剃ったり抜いたり剥がしたりと煩わしさに耐え(大体その時期は初潮が来るというだけで面倒なのに)、処理すりゃ濃くなって…という悲しみを繰り返している。
そのたびに私も「最初に腋毛剃った女が一番の元凶なんじゃゴルァ!男はボーボーでもいいのに」と不当性を感じていたので、こう堂々と掲げてくれたサイトがあることに対して敬意を払いたい。
もちろん管理人さんはボーボーだ。それが「勇者」でなく普通のこととなる社会が一日も早く来ればイイと思う。
このサイト、文章の切り口が軽妙で、大上段に構えていないので、もともとジェンダー論的なものが得意でない私にも楽しく読むことができた。
意識改革するかしないかはさておき、男女問わず一度は見て欲しい。

零魂
http://zerodama.com/diary/2002051.html
http://zerodama.com/
わきげ友の会
http://homepage2.nifty.com/wakige/diary/soranai.html
http://homepage2.nifty.com/wakige/
LOVE PIECE CLUB READER’S COLUMN
http://www.lovepiececlub.com/reader/reader_19.html
161名無しの心子知らず:03/09/30 20:13 ID:ixWQMFWn
小1にもなって一人で髪が洗えない(というか水が顔にかかるのがダメ)だった
息子を、「シャンプーができるように」とスイミングスクールに入れました。
そしたら一回通っただけでシャワー、シャンプーオッケーになってしまって、「まあお金払っちゃったから
もう少し・・」なんて続けてるんですけど全然級が上がりません。本人は別に行くのを嫌がりはしませんが、
頑張るぞ〜って感じでもありません。やめちゃおうかな・・・。
162名無しの心子知らず:03/09/30 20:28 ID:/Te3f15Y
161
お金に余裕が無いのなら別だが・・・親の都合より子供の気持ちが大切ナリ!!
163名無しの心子知らず:03/10/06 11:29 ID:GXslCi4f
保守
164名無しの心子知らず:03/10/09 20:28 ID:nYvNrKjc
娘が進級して進級証をもらってきたが、呼吸・けのび・背浮きって書いてあった。
けのびってなんでしょうか?
165名無しの心子知らず:03/10/09 20:37 ID:nkeJ2pb9
うちは喘息対策でやらせてる。
進級が遅かろうが、気にせずマターリ。
おかげで滅多な事じゃ発作起こさなくなった。

喘息で近所の医院→いきなりムリヤリ救急車に乗せられ
総合病院に一週間入院。
あんな思いするくらいなら、このくらい投資するほうがまし。
166名無しの心子知らず:03/10/09 21:06 ID:ChyF2OLu
>164
前に手を伸ばして、顔を水につけて、壁を蹴って前に進むこと。
足はバタ足しない。手もまっすぐ前。推進力は壁の蹴りだけ。
伸びるという動作は、水泳の基本だったりするので、けっこう重要。
167164:03/10/10 16:22 ID:ITB0E7zQ
>166
教えてくれてありがとう♪
でも、そんな高度なことやってたかなぁ???
先生の肩に手を乗せて、顔をつけてたのは見たけど。。。
まさか、ママ達と話が盛り上ってたときにやってたのかしら?
168名無しの心子知らず:03/10/11 08:57 ID:3WCV9oRd
スイミング過当競争の時代、いいところを選んだ方がいいよ。評判を聞いてさ。
ひどい所多すぎだから。
169名無しの心子知らず:03/10/11 16:59 ID:CR4Q7mkj
今日イトマンの入会テスト受けてきました。
秋だからなのかうちの子一人だけ、他スクールからの転校だけど
イトマンは25Mめったなことでは泳がせないらしい。ずーっと反復練習
ある意味正しいのかと思ったけど、別の意味でギャラリーにいる
お母様方に見やすいように横一列なだけではないのかい?

でもうちは転勤による転校だけど、習い事してたら必ず、前の所から
紹介状もしくは習熟度を手紙にしてもらったほうが絶対いいよ

170名無しの心子知らず:03/10/15 13:12 ID:yHuZ96cb
子どもたちのフォーム、コーチが丁寧に指導しているか、選手クラスから実績の
ある子が出ているかを調べた方がいいと思います。

うちのスイミング、上級クラスになったらマグロ状態で、ほとんど指導してもらえない。
体力は着くけど、泳いでいるうちにフォームが乱れてきて・・・
仕方がないので時々個人レッスン受けてます。
転校しようにも、他の所は遠いので、週1回とかならまだしも、毎日はちょっと・・・
171名無しの心子知らず:03/10/15 22:36 ID:oeXdta57
コ○ミは水が汚いし、プール熱移されるし、しかもコーチが数ヶ月で
何人も入れ替わるし・・・全国的にそうなのか?
172名無しの心子知らず:03/10/16 14:35 ID:rzOV20pp
アクラブってどう?
173名無しの心子知らず:03/10/16 14:40 ID:/PDUtLbj
近所のコナミにベビースイミング行こうとしたけど
見学であまりの人の多さにビックリだった。
賑やかで楽しそうではあるけど
あれじゃぁどんな病気もった親子がいるかわからないなと思ったよ。
コーチもうざい人多かったし・・・どこもそうなのかな?
174名無しの心子知らず:03/10/16 19:36 ID:MO5eFvur
東●スイミングセンターに6ヶ月の頃から通わせているが今月限りでヤメテヤルー。

一人だけ、どーにもこーにもメンドクサイDQNママいて、もうアイツの顔だけは

見たくない気分。今までよく耐えたよ・・・ヨシヨシ。偉いジャン?自分。

175名無しの心子知らず:03/10/16 22:31 ID:e2Ol8XJA
プール熱とかとびひうつされるのはもう、お互い様というか、
どこでもそのくらいは仕方ないと思うが。
感染症だとわかってて通うのはドキュだけどもさ。
176名無しの心子知らず:03/10/16 23:25 ID:wNOA1hk9
>>173
うざい人って・・・
うちもコ**に行かそうと考えていたんだけど、
コーチはどんな感じだった?
177名無しの心子知らず:03/10/17 01:09 ID:P99fqDso
年長の子供を通わせてるけど、スクールってバタ足にこだわるよなあ。
なんでだろう?
けのび(ストリームライン)の方がよっぽど重要だと思うんだけど。
プロの方の意見求む。
とはいうものの、子供は面かぶりで10m泳ぐのがやっと。情けない。
けのびはムリヤリ教えたからうまいけどさ。
178名無しの心子知らず:03/10/17 06:35 ID:xEqGWpnD
うちは*ナミ行かせてたけど
最初のテストで落ちてやめさせた。
テストの内容は「顔を水につける」ってもので
落ちたわけは「耳が水面からでてたから」
うちの子当時2年生・・・。
テストのときに「耳までつけて」っていえば受かる内容のもの。
また1ヶ月、水慣れコースやるのかと
別のスクールいれたら1年で4泳法マスターしました。
*ナミに一緒に行ってたお友達は
まだ、最初のクロールやってると聞いてうつってよかったと思った。
179名無しの心子知らず:03/10/17 07:30 ID:/p9Au2+Q
コ*ミ人大杉。

ふと思うんだけど、時間と曜日が固定されているのがよいのか
自由出席制(一週間に何回も通ってもいい)の方がいいのか、
正直どっちが上達するのにいいのかと迷っているところだけど。

コ*ミはフリー出席制だったよね<皆さん
180名無しの心子知らず:03/10/17 08:37 ID:xEqGWpnD
>178です
フリーにひかれて入れたけど
バスは週2回までって言われて2回しか通えなかった・・・。
進級テストが月一回しかないから、
あとちょっとで落ちた場合、また一ヶ月同じところをやんなきゃならない。
いまのところは日曜日がテストの日だから
こどもの様子みてどんどん進級できるところがいいかな。
181名無しの心子知らず:03/10/17 08:51 ID:j6/UGOiD
>177
うちの子もバタ足では、しょっちゅう注意を受けてるらしい。
本人曰く、だって途中で疲れてきちゃうんだもんって(泣
力強いキックができないと、息継ぎのときに体が沈んでしまうので…とかなんとか
検定カードに書かれてた記憶があり。

182名無しの心子知らず:03/10/17 09:05 ID:IhPHglYI
うちの子もコ*ミ行ってます。
バスは取れさえすれば毎日でも乗れるけど、小学生が行ける
時間帯のコースは殆んど開いてなくて、酷いコースは3年待ち
とかです。
バタ足にかんしては>>181の言うとおり大事なんだよね。
途中で疲れちゃうのは、最近の子は歩く事が少ないから
殆んどの子がそれで躓くそうです。
一ヶ月程自転車や車を辞めて、歩いて買い物や散歩に行けば
かなり筋力付きますよ。
183名無しの心子知らず:03/10/17 09:43 ID:DRWahHGZ
>>178
1年で4泳法マスターしたそうですが、その後はいかがですか?
我が子も1年で4泳法修了したのですが、その後、それぞれの
フォームがいまいち。
また基礎からしっかりやらせたいと思っているくらいなんです。
ひとつひとつをしっかりやっておかないと、あとでタイムが伸びず
大変な思いなんかはされていませんか?
184名無しの心子知らず:03/10/17 09:47 ID:DRWahHGZ
バタ足は、たとえ選手でも毎日練習しているでしょう。
キックはとても大切なのです。
うちはクロールの板キックだけでも1日に100〜400m
くらい泳いでいます。
185名無しの心子知らず:03/10/17 10:01 ID:cwf0sgI/
>>183
フォームが大事っての解かります。
別に選手とかにするつもりは無いけど、どうせ泳げるようになるなら
綺麗なフォームで泳いでもらいたいですね。
コ*ミの進級テストの時にいつも思います。
テストの内容がタイムの級の時、すごくバシャバシャな泳ぎになってる
子が多くて、これで進級しちゃったら、暫くクロール泳がないよ・・・と
心配になります。
前の級ではフォーム重視で進級してるのに、次の級ではタイムさえ
クリアしたらフォームなんてどうでもいいんですからね。
ある程度早く進級させて、その中でもいい子だけ特進クラスに残して
辞めてもらった方が、比較的空いてる昼の会員獲得出来て良いんでしょうけど。
186名無しの心子知らず:03/10/17 10:59 ID:xEqGWpnD
>183
その後、選手コースになってがんがん泳いでますよ〜。
187名無しの心子知らず:03/10/17 16:42 ID:DRWahHGZ
コナ*のタイムの級のクラスの練習は、コーチがフォームの指導しっかり
やってますか?
うちの場合、タイムのクラスになったら、突然フォームの指導がほとんど
なくなり、マグロ状態で泳いでいます。
188名無しの心子知らず:03/10/17 16:43 ID:fwrG8ere
>177 プロってわけではないですが・・・
>184さんも書いていますが、正しいキックができないと前に進みません。
もちろんけのびも大事です。
キックとはバチャバチャ足を動かすことではなく、足を大きく使って水をつかみ
後ろに押し出すという動作の連続なのだと思います。
30代後半の人なら見た事があると思いますが、バチャバチャしているだけで前に
進まない、マッチのクロールを思い浮かべてください。基本は大切です。
189名無しの心子知らず:03/10/17 16:59 ID:wmqGC+7c
>マッチのクロール

激ワラ
190名無しの心子知らず:03/10/17 21:39 ID:KdxBuMqq
コ*ミでもフリー出席制でないところもあるよ。
昔オレンジワンだったところね。
191名無しの心子知らず:03/10/19 23:59 ID:i0GpQ738
レスが急に伸びててビックーリ!!
コ○ミage?
192名無しの心子知らず:03/10/20 05:55 ID:avpMXmjx
勉強になりました。バタ足が全然ダメな体力ゼロの息子。
そうか・・筋力が弱いから途中で疲れちゃうのか・・。
歩かせないとダメですねぇ・・・反省。
193名無しの心子知らず:03/10/20 09:34 ID:tnDHLzcw
バタ足は足首が固かったり、ヒザ折れキックになっていたりしても
進まないよ。私は大人になってから水泳を始めたのですが、
ビート板を使ったバタ足が得意でスイスイ進みます。
ところが、実際クロールをしてみると思ったように進まない。
キックが良くてもストロークがダメダメなんです。
正しい泳ぎ方を身に付けるのって本当に大事です。
194名無しの心子知らず:03/10/20 09:51 ID:oS8oHsFo
192ですが・・・
ある程度の体力をつけてから水泳始めたほうがいいのかなぁ・・
今小1ですが、とにかく力がない。自転車も18型なんですが、自分で支えられなくて
結局補助輪つけたままだし・・。
今4年生の姉が3年生から始めて、進級テストに一回も落ちる事なく(あるいは飛び級までして)とんとんと
来ているので、「早い時期に始めれば・・」なんて思っていたのですが、級も進まず、とにかくバタ足ばかり。
一度やめて3年生くらいに出直したほうがいいかなぁ・・・・
195名無しの心子知らず:03/10/20 09:57 ID:bW0BMTWs
>194
出直すかどうかは、息子さんが判断することなんじゃないの?
本人がやめたがっているなら別だけど。
なかなか進級しなくても、頑張って通ってるんなら見守ってあげればいいのに。
適性があるから、お姉ちゃんの進度と比べるのはかわいそうだよ。
196名無しの心子知らず:03/10/20 10:03 ID:V+9x+5LV
うちの息子小1からスイミングを始めて今平泳ぎを習っています。
ここでは、顔付けから始まって(出来る子は飛ばしますが)バタ足、
クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライと進んでいきます。先が長いから
小さい時からしてるんだったら 続けるほうが良いと思います。
息子は、コーチが嫌でやめたいとか言い出して困っています。
スイミングをしていると、胸板が厚くなってきてガッチリしてきました。
197名無しの心子知らず:03/10/20 10:06 ID:oS8oHsFo
素早いお返事ありがとうございます。
やっぱり頑張ってるなら親の判断でやめさせるのはおかしいですかね・・
上の子とは体格的にも全然勝負にならないから、較べてはいないんですけど、
やっぱり一年で進級クラスになるのと、3年間通って進級クラスになるのとでは
かかる費用も違うしなぁ・・とか思っちゃったわけです。
198名無しの心子知らず:03/10/20 10:27 ID:V+9x+5LV
うちも姉が2人いるのですが、2人ともテストもあまり落ちることなく
3年位で背泳ぎや、平泳ぎをマスターしてさっさとやめました。
今小3の息子は、他に何も習い事をしていないのでスイミングぐらいは
と思って習わせています。将来彼女が出来た時泳げるほうがかっこいいかな
という簡単な理由で 費用は、1ヶ月6500円とバス代1000円です。
この前値上がりしてしまいました。週1回です。<196
199名無しの心子知らず:03/10/20 10:59 ID:27HtWnwy
>>197
ある程度の体力ってどの程度の体力?
何百Mも泳ぐんなら体力も必要だろうけど、
今の息子さんのレベルならそんなに関係ないと思う。
体力より技術に問題があるか、教え方がよっぽどヘタなのでは?
そもそも水泳を始めたきっかけは?
本人の意志で始めて今も頑張っているのなら
私なら費用なんかいくらかかってもいいと思うけどな。
200名無しの心子知らず:03/10/20 12:36 ID:c8Y3dtTO
もうすぐ5ヶ月になるうちの娘ですが
あと2〜3ヵ月したらベビースイミングに通おうと思ってます
近くにあるのはコ○ミですが、ここのベビースイミング通わせてるママさんいましたら
感想キボンヌです
201名無しの心子知らず:03/10/20 14:13 ID:ThK2J2J4
>>197
スイミングは、その子によって進度がかなり違うと思います。
かなり真面目でコーチに言われたことまじ〜めにやっている子は、ていねいにていねいに
泳いで次々進級していったりして、でもとても楽しそうには見えず、あっという間にやめて
いく子がいたり、全然真面目でなくてなかなか進級しなくてもとても楽しそうでずっと続けて
いく子がいたり。
うちの子は後者タイプで、進級テストなんておかまいなし。
合格不合格、「そんなものあったの?」って感じで、なかなか進級しませんでした。
でも、小学生になって学校のプールでちょっと泳げる存在になったときにそれが自信に
なって俄然やる気が出たようで、その後は一生懸命練習するようになりました。
体力がなければスイミングできないわけではないし、むしろスイミングをやることによって
体力もつくと思います。
たかがバタ足って思うかも知れないけど、実はとても奥深くて難しいものなんですよ。
水泳の基本中の基本でとても大切なものですから、身に付けるためには何年もかかると
思います。
私も>>199さん同様に、本人が頑張っているなら、自分の洋服代我慢してでもいくらでも
つぎこみます。
202名無しの心子知らず:03/10/20 17:04 ID:Q+H7H9Yx
197です・・・
まったくお恥ずかしいお馬鹿母でした。すごく反省・・・
もともとがシャンプーができない息子の改善のためだったもんで、それがクリアされてしまった今、
何だか上達もしないし、幼児の水遊び程度のものに金払い続けるのもいかがなものなのかなぁ・・なんて
考えてしまったんです。
本人は楽しいみたいです。どこかで自信をつけて真面目に練習に励むようになるかもしれませんね。
もう少し様子みてみます。有難うございました。
203名無しの心子知らず:03/10/21 09:07 ID:soM5xg0x
スイミングスクールって山ほどあるけど、みなさんのスクールでは
どのような指導していますか?
皆さんはそれに満足していますか?
204名無しの心子知らず:03/10/22 00:26 ID:4O9WXSJ2
197=161?
・・・・;
205名無しの心子知らず:03/10/22 17:57 ID:KEy9uNsI
ようやく腕のフローターで泳げるようになった娘。本人は必死なんだろうけど
足と体の動きが泳ぎ始めた稚魚みたいでかわいい。ずっと見ててもあきないね。
206名無しの心子知らず:03/10/27 08:32 ID:PCPBLeHi
うちから通えるスイミングスクールは2つあって、
割高だけどフォーム重視のとこと、割安で泳げればいいというとこです。
うちは割安な方に通っています。
とてもどんくさい子なので、フォーム重視の方に通ってたら、
いつまでもばた足から進めなかったかも。
とにもかくにも、3泳法くらいはやれそうだから、
こっちでよかったかもしれません。
到底選手にはなれないしw

進級テストは週1です。
一緒に通い始めたお友達の方がうんと上手なのに、
うちの子がテストを受けていいと言われるのを、
待ってくれてるようで、とても気が引けます。
確かに級が別になると、普段の練習も別の場所になるし、
(もちろん同じプールですが)
テストも一緒に受けられなくなるんですけどね。
親としては、先に進んでくれた方が気が楽だよー。
207名無しの心子知らず:03/10/27 11:45 ID:2yurvat/
お友達同士だからって絶対いつも一緒。っていうのはいただけないなあ。
すべてのことにおいて足のひっぱりあいになっちゃうよ。
今は206さんが進みが遅いからいいけど、そのうち、他のことで206さんが
できたりすると、ねたまりたり、もめたりすることもありうるよ。
お互いのためにも、今のうちにいつも一緒はやめた方がいいよ。
208名無しの心子知らず:03/10/27 11:54 ID:Px0x4Vox
>>206
>とてもどんくさい子なので
>到底選手にはなれないしw

謙遜してるんだろうけど、子供なんていつ化けるか分かんないよ。
親が子供の芽をつぶすような発言は止めようよ。
何でもかんでもお友達と一緒じゃないと、ってな考え方もなあ・・・。
209名無しの心子知らず:03/10/27 12:21 ID:2yurvat/
>197
うちの娘は年中ですが、あまり歩かせていなかったため、やはりバタ足で苦労しました。
でも急にしっかりバタ足ができるようになった時がありましたよ。
スイミングをはじめていろんな意味で体力もついてきたみただし。
小さい頃、あまり歩かせてなかったことをかなり反省し、現在も普段の生活から
公園で遊ばせたり、歩かせることをさせるようにしています。
197さんも普段の生活を見直しつつ、スイミングを続けさせることで体力をつけることを
目指すのもいいのでは・・・
210名無しの心子知らず:03/10/27 12:38 ID:kI4FFdId
スイミング通っている方
もうすぐ寒い季節がやってきますが、
髪の毛はどうやって乾かしてます?
前のところはドライヤーフリーでサウナもあったからよかったけど
今はドライヤー有料。
しかもバス通いなので半かわきで帰ってくる

男の子だけど、女の子がかぶってる吸収率よさげなタオル
かぶってくれないんだよね
211名無しの心子知らず:03/10/27 13:33 ID:oEIle+ow
うちの子は女の子だからタオル帽子被ってくれるけど、
友達の男の子は嫌がったから、ニットキャップの内側に
タオルを縫い付けたのを被せてました。
タオルは伸びないので、適当にダブダブに縫い付けるのがいい。
襟足はマフラーorフードつきの上着にするといいよ〜
バスの中は暖かいので、バス停から家までが問題なんだよね。
212206:03/10/27 13:38 ID:LLYXbGHl
>>207
一緒の級にいたいと思っているのは、
子どもたち自身なのですよ。
進級のゴーサインを出すのはコーチだけど、
試験を受けるかどうかは本人に任されているのです…。
何度か、おうちの方にも「先に受けてね」と話したけど、
なんどもしつこく言うと、うちの子も傷つけかねないしね。
進級のある習い事は、そういう意味では大変ですね。

>>208
謙遜じゃないんですよ。
タイムとか一緒にスタートした子たちの倍くらいかかっていて、
それでも進級しています。
もう片方のスクールだったら、そんなでは、
絶対次には行かせてくれないそうです。
うちは、とりあえず完泳できれば、それで十分。
高学年になったら部活のためにやめたがる子が多いと聞くし、
一通り、いろんな泳法を経験できる方がいいな。

>>210
うちも男の子ですが、冬は吸湿キャップかぶって帰ってきます。
以前フェリ○モで買った男の子っぽいデザインのキャップなのですが、
今のところかぶってくれています。
大きくなってきたら嫌がるかな。
213名無しの心子知らず:03/10/27 14:54 ID:kI4FFdId
>211
なるほどー無かったらお手製か、頑張ってみるかな。
キャップはやはりワンサイズ大き目がよろしいので?

きちきちだったら笑える髪型になって帰ってきそうだ。

>212
フェリ○モですか、それは総合板のカタログに載ってたのでしょうか?
どっちもひかれるなぁ〜
情報ありがとう
214名無しの心子知らず:03/10/27 15:42 ID:zigpD0XG
>>212
あなたの習い事に対するスタンスは解った。
それはそれでいいと思う。人それぞれだから。
でも、上手な子が先に進級するのは当たり前。
私だったら、我が子がヨソ様の子の進級の妨げに
なってると感じたら、言って聞かせるなあ。
一緒にいたかったらアンタも頑張って進級せよ!と。

あと、完泳って25M泳ぎきること?4泳法マスターすること?
初めて聞いた言葉なんで素朴な疑問。
215206:03/10/27 16:42 ID:ywOpZaPb
>>214
だからー、足踏みしているのはヨソ様の子なので、
はっきり言って、こちらにはどうしょうもありません。
「受けるの待ってなんて言わないんだよ」とは言い聞かせてますが、
それをしつこく言うのは、かなり子どもに失礼だし、
親が級にこだわっていると誤解させたくもありません。
頑張って進級せよも何も、本人はすごく頑張っています。
わたしだったら、人より少し下手めなことに、あんなにがんばれない。
我が子ながらちょっと尊敬するくらい。
つまり、実力差は大人から見れば歴然としているのです。
いらいらするのは、テストのゴーサインが出ているのに、
友達につきあっている1年生を、好きなようにさせているコーチです。
一人で受けてみなさい、と言って励ましてくれれば、
小さい子なんだから、それで済む話なんじゃないかなあと、
思ってしまうのです。

完泳は、ある距離を最後まで泳ぎ切ることです。
フォームとかはともかく、何にせよ泳げるようになってくれれば嬉しい、
ということです。

>>213
フェリ○モの、2年前くらいの子ども版カタログだった気がします。
スイミング用ではなくて、お風呂あがり用だったかも。
タオル地よりも、なんていうんだろう、ポリエステル地かな?
その方が使いやすいように感じています。
タオルよりも伸びやすいんですよ。
見た目より、水もすぐ吸うし。

まあ、案外プールあがりに風邪ひくって聞かないから、
かぶらなくても大丈夫なのかも。
216名無しの心子知らず:03/10/27 16:53 ID:HpUIRMVC
>206
お金を払って習い事させているわけだから、納得いかないことはどんどんコーチに
相談していいんじゃないのかな〜?
うちの子と一緒に行ってた子も同じタイプで、明らかにうちより上手なのにうちと一緒じゃないとスイミングやめるって
結局足並みそろえて進級テスト受けてました。別にうちがどうこう言う事でもないので(本人家族の問題だから)気にしなかったけど。
そこのお母さんも「身体が弱いから続けてくれるだけでいいの」っていう考えだったし。
色々な人がいるよね・・。引っ越して行っちゃったけど。
217名無しの心子知らず:03/10/27 18:54 ID:2yurvat/
>206
もし次の級で206のお子さんの方が上達が早かったとして、いつまでもいつまでも
お友達を待ってられますか?
例えば、幼稚園や小学校のお友達も入ってきて、どんどん級を抜かされるような
状態だったとしても・・・・
218名無しの心子知らず:03/10/27 19:02 ID:fLjJuSzg
>217
だからさ〜。それは206さんに言っても仕方ないわけよ。
だって206さんが「うちの子を待っててね」とかいってるわけじゃないんだから。
相手の人に言うべき言葉なわけよね。>217の言葉は。
私は206さんとは何も関係ないけど、よく読んでから書き込めよ。
219名無しの心子知らず:03/10/27 19:49 ID:2yurvat/
>218
読んだよ。相手の人が待ってる。って言っているのも・・・
ただ、お友達として仲のよいままいつも一緒の関係を断ちきるには、206さんが
下の立場にある時の方がいいと思っただけ・・・
あくまでも子供たちが一緒にいたいからそれでいいというならいいけど・・・
220名無しの心子知らず:03/10/27 20:09 ID:ALfXw3/Q
>>215
そんな健気な子なら尚更の事、どんくさいなんて言うな。
デタラメなフォームで一定距離泳げても意味ないし。
221206:03/10/27 21:21 ID:+9K2bfmu
>>219
うーん、では実際どのようにすればいいのかな?
わたしにはさっぱりわからないです。
親同士特に仲良しというわけではないので、
どう思っているのか、深くつっこんだことはないけど、
これ以上くどくどと、同じことを言っていきたくもないし、
言う意味もないと思うしね。

>>216
そうですよねえ。
わたしが小心者すぎるのかも。
向こうが決めたことだから、こちらがあれこれ考えてもしょうがないから、
216さんのように、気にしないでいられたら一番いいんでしょうね。
わたしと同じように、あまり上達にこだわってないのかなあ。

>>220
わたしもとてもどんくさかったけど、
そう言われるのは全然苦じゃなかったです。
むしろ、実力以上に期待される方がプレッシャーでした。
自分はついに、学校時代はほとんどカナヅチで終わったから、
フォームはあれでも、泳げるだけでもすばらしいです。
上手にできる人には理解できないかもしれないけど、
世の中には、毎週練習してやっと、
なんとか形にするのが精一杯という人間もいるのですよ。

子どもの前ではもちろん、どんくさいなんて言いません。
他のスポーツより、自分のやっている姿を認知しにくいだろうから、
どこまで自分がどんくさいと思っているかわかりませんが、
この問題を子どもの前であまり取りざたすると、
暗に「あんたはどんくさい」と言うことになってしまうのですよ。
222206:03/10/27 22:52 ID:+9K2bfmu
>>218
ありがとう。同じことを何度も書くのも疲れるから、
なんだか嬉しかったです。

>>216
ごめんなさい、書き方が悪かったです。
うちと一緒に習ってるお友達も、
うちと同じようにこだわってないのかな、と書きたかったのです。

223manma:03/10/28 07:39 ID:1J94O9ci
初めてスイミングに子供(幼稚園)を入れようと考えているのですが、
コーチに指導上の件で何か聞こうとしても教えてもらえるのでしょうか?
知り合いの人が子供を行かせているところは、直接コーチに親が聞くこと
が出来なくて書面でしか質問が出来ないなんて聞いたから、そんなところ
ってあるのか?と思いました。ここの書き込みを見ていたら、コーチにい
ろいろ聞いたりしている感じが伝わってくるものですから。
224名無しの心子知らず:03/10/28 19:36 ID:XriVP1ie
>>223
ウチの子が通ってるスクールでは直接コーチと話せますが,
次のレッスンが控えてたりしてあまり落ち着いて話せる雰囲気では
ありません。スクールによって違うと思います。
体験レッスンに行かれた時などに受付にお聞きになるのが良いのでは?
225名無しの心子知らず:03/10/28 20:39 ID:e9zDC35J
>>224
うちのところは夕方は無理としても、選手コースが終れば主任コーチが
必ずいるので夜を狙って行くようにしている。
226名無しの心子知らず:03/10/28 23:07 ID:B9I3Vkxg
>>224
粉にはそういう傾向があるらすい。
コーチよ、生徒の状況把握しているのか?
227名無しの心子知らず:03/10/29 09:11 ID:/gSmarAJ
幼児クラスなら、ロッカーとかまでコーチが送ってくれるので、その時に
コーチをつかまえて話すというのも可能だと思いますが、その後の時間にも
入水がある場合は難しいですね。
これから入会することを考えているなら、そのようなことも合わせて問い合わ
せてみてはいかがでしょうか。
228名無しの心子知らず:03/10/29 16:52 ID:O7Ho4Kxp
まあ、大抵入会する前に聞いても「何でも相談にのります!」みたいな対応なんだけどさ、
いざ入会しちまえばあまりにもコーチは忙しそうで、それに相談したい父兄がいつもジリジリとコーチが
上がってくるのを待ってたりするから、なかなか難しい。
書面で質問に答えてくれるほうが、良心的・・なのかも。
229名無しの心子知らず:03/10/30 09:19 ID:vqkpU5Nl
うちが以前通っていた某スポーツクラブ系のスクールは、そのあたり
とってもしっかりしていて、聞きたいことがあれば納得するまで聞けたし
子どもたちの数に対してコーチが少なければ、フロントに要請すれば
即座にサブのコーチが入ったりしていました。
その他にも、いろいろな要望に応えてくれて、うちの子が小学生クラスに
あがった時、初めての子といっしょに水慣れからレッスンが始まったので
その事で意見を言ったら、次回のレッスンから初めての子と、元々いた子
とレッスン内容を分けてやってくれるようになりました。
これから幼児クラスに入るなら、どれくらいの人数に対してコーチが何人
入水するかとか、そういうことも確認した方がいいと思います。
たいていは見学か体験ができるので、行ってみて子どもたちへの対応も
よく見た方がいいと思います。
230名無しの心子知らず:03/10/30 23:16 ID:fJD5jucz
うちも書面でのやりとりだな。
231名無しの心子知らず:03/11/01 16:48 ID:2Vsuc1hP
昨日の進級テストで、
年長の女の子が、4泳法の100メートルメドレーに合格してた。
すごいなあ。
232名無しの心子知らず:03/11/04 21:34 ID:dqz3foQG
あげ
233名無しの心子知らず:03/11/07 00:11 ID:qPD1CEk8
3歳、5歳(年中児)兄弟で通わせて、兄だけ泣きが入ってるとカキコしたものです。
3ヶ月かかって、二人揃って最低級から一つ進級しました!
泣いていた兄も今では「プール楽しい〜」とニコニコ顔で通っております。
同じクラスの子ともすっかり仲良くなって、
家ではお風呂で自ら進んで潜ってみたりして、
ムチ打って続けさせてた甲斐があったな〜と。
喘息持ちで、風邪もひきやすい子なんだけど、
少しでも丈夫になってくれればいいと思ってます。
234名無しの心子知らず:03/11/07 05:00 ID:pM2MyRn7
233
よかったねぇ。
お兄ちゃんやっと馴染んだんだ!!
もともと泳ぐのは楽しいって言ってたもんね。
湿度が多いプールは喘息には最適だし、体力もつくし
オマケニ楽しいならこんなに良い事はないね。
お疲れ様。お母さん頑張った甲斐があったね!!

うちの子はまだ水いぼと格闘中・・・いつ終わるのやら。
「頑張ってプール行く為に直すんだ!!」っと必死で
タブレットのお薬バリバリ食べてます。
235名無しの心子知らず:03/11/07 10:31 ID:WnDBvrDe
>231
私の友達にもいます。年長の4月にメドレー合格してた。
でも、そういう子ってスイミングだけではなくって、ほかのことでもすべてすぐできちゃう
要領の良い子なんだよね。そういう子だったら親もいらいらしないよねえ。
うらやましい。
236名無しの心子知らず:03/11/07 22:38 ID:jfNbXz3z
>235

そうですよねえ。
スイミングだけできるんじゃなくて、他の事もできるのかも。
賢そうな子だったし。

でも、どんなに子どものできがよくても、
いらいらする人はしてるかもね。
親はいくらでも、子どもに欲が出るからねえ。
そのような親の悩みは、私にはとんとわからないから、
何とも言えないがw
237名無しの心子知らず:03/11/10 13:33 ID:Nau+OoeT
スイミングって年長さんぐらいだと同じ幼稚園でもかなりの人が習ってます。
進級が遅いと、お友達と比べてしまっていらいらするし、
早くても優越感があるものの、ちょっと気まずい感じです。
もちろん、遅いより早い方がいいに決まってるけどね。
238名無しの心子知らず:03/11/10 20:24 ID:SHQmFrr4
私が小1の頃、25M泳げる子なんていなかったなあ。遠い目。
今じゃ珍しくも何ともないけどねえ。
時代が違うと言えばそれまでだが、今の子供たちも大変だ。
長い目で見守ろうではないか、皆さん!
239名無しの心子知らず:03/11/10 21:43 ID:2amd4tCb
>238
多分、土地柄にもよるのではないかと。
私の出身地は南国で、プールが開く時期も長く、
スイミングしてなくても泳げるのが当たり前。
入学時に25メートル泳げる子もたくさんいました。
今の土地に越してきて、大人でも泳げない人がいたり、
水泳の授業も少ないのにちょっとおどろいた。

まあ、代わりに別の体育とかやっているんだろうから、
損とか得はないだろうけど。

240名無しの心子知らず:03/11/10 23:44 ID:hXsEdhAJ
スクールにより違いはあるとは思いますが、選手コースというには
どの程度のレベルのお子様たちなのでしょうか?
241名無しの心子知らず:03/11/10 23:48 ID:hXsEdhAJ
ごめんなさい、書き方変でした…

×選手コースというには
○選手コースに通う子供達とういのは
242名無しの心子知らず:03/11/11 00:34 ID:GjD/Bhj4
ウチの子が通ってるスクールでは
4泳法マスターし、個人メドレーで決められた
タイムを切ることが出来たら選手コースに格上げ。
タイムは年齢によって違います。
そこから先は常にタイムとの闘いのようです。
243名無しの心子知らず:03/11/11 09:01 ID:pNKmNbJ4
いやあ、もう自分が25メートル、ノーブレスクロールで泳ぐのが
いっぱいいっぱいなんで、ちゃんと息継ぎしてキレイに泳いでる
小1娘、後光がさして見えますよ。

マジで娘にならおうかしらと思うこのごろ。
244名無しの心子知らず:03/11/11 09:51 ID:Fzo3gSjr
>241
友だちの従姉妹(遠くてスマソ)が通ってる、神奈川県内のスクールは
見込みのありそうな子を早々と育成コースに分けるみたいよ。
ちなみにその女の子は、小1後半からそちらに入ったようです。
朝練もあって、もちろん大会にも出る。
全泳法エントリーするのかわからないけど、彼女は平泳ぎが比較的
タイムがいいみたい。
小学校低学年にして、早くも水泳漬けの生活のようです。
245名無しの心子知らず:03/11/12 02:47 ID:SVOikO0W
亀でごめんなさい。241です。
>242さん>244さんありがとうございます。
スクールによっていろいろなんですね。参考になりました。

うちの子(年長)の通うスクールは、一般コースと選手コースの落差が大きくって。
一般コースの最上級クラス(メドレー200タイム)は、園児も多数在籍しているのですが、
そこから選手コースへの昇格が大変なんです。
選手コースの最年少記録が小4だとかで…
しかも進級テストは毎月強制されるので、長い子では4年以上も毎月の落第。
ほとんどのお子さんたちは、選手コースは諦めて、スイミングも辞めて行きます。

落ち続けて辞めるのも、今後の為にはどうかと思うし、かと言って早々に辞めてしまうと
フォームは確実に崩れてしまいそうで勿体無い気がしてしてしまってw
でも選手コースは、どこのスクールでも大変なんですね…よく考えて見たらまぁ当たり前の話なんですが…
スクールを変わる事も考えていたのですが、もう一度じっくり考えてみる事にします。


246名無しの心子知らず:03/11/12 03:38 ID:B8/riAfL
>>233
うちの長男なんて年中から始めて年長までの
一年間、毎回行きたくない〜って泣いてたよ。
上達も遅い遅い・・・・。
でも体力作りが目的だったので頑張って通わせた。
小一の今は水泳が楽しくて仕方ないみたいで
やめなくてよかったな、と思ってる。

3歳の妹もこの秋から始めたんだけど
彼女はやる気マンマンであっという間に
けのびで3メートル浮いていられるように。
お兄ちゃんの水泳をずっと見学してたから
イメージトレーニングばっちり!なのだ。
247名無しの心子知らず:03/11/12 11:21 ID:bmRIPZTX
>>234
ども!233です!
その節はありがとう。親身になってレスしてもらえたおかげで
何とかここまでこれました(涙
最近は「プールの日はまだぁ?」って毎日聞いてきてさぁ(ニガワラ
ともかく良かった!んだけれども、
今度は何とかバスで通ってもらえるように説得中です。
うち北海道なので、これからの時期は、片道15分で着くところが
雪降ったり、路面凍結したりすると1時間以上かかったりするんだよねー。
運転もすっごく恐いし・・・

水イボ治ったかな〜?早く行けるといいね!

>>246
ああ、同じ時期(年中)に始めたんだねー。
1年間かぁ、長かったね。お母さんガンガッタね!
そんな話を聞くと、うちの3ヶ月間の苦悩は全然楽だったんだな、って思うよ。
うちも同時に始めた3歳半の次男の方は最初からやる気マンマン。
っていうか、恐いという感情を知らないんだろうか?
自分より上の級の子と同じことが自分もできると思ってるらしくて
足がつかないところにも平気で飛び込んでいくから、見てるこっちがヒヤヒヤもん。
でも、うちの場合は、上達はやっぱり上の子の方が早そうだなぁ。
下の子が早く進級していくと兄がかわいそうだと思ってたんで良かったけども。
248名無しの心子知らず:03/11/12 11:26 ID:CcgBkAjs
>245
一般コースと選手コースってやることは違うの?
うちのスクールは100メドレーが泳げればもう選手コースなんだけど、
選手コースの中でも、タイムでいくつかの級に分かれていて最上級のクラスは
確か1人しかいなかったと思う。
つまり、選手コースの中で級を上がっていくのはすごく大変てこと。
245さんも、他のスクールにいればとっくに選手コースかもしれないけど、
その中で級があがるのはやっぱり大変だろうし、他のスクールと級(選手コース)の
設定の仕方が違うだけじゃないかなあ。
249名無しの心子知らず:03/11/12 14:21 ID:h4WaHhpO
すみません、お聞きしたいことがあります。
皆さん、スクールに通わせるときにはもうトイレトレは完了されていましたか?

今はベビースイミングの方に通っているのですが(子供1歳4ヶ月)
ここ最近尿意・便意を教えるようになりました。
便意の方はほとんど事後報告なのですが、尿意は事前に股を触って教えることも
あります。

最近レッスンに集中出来ない時間が増えてきたり、プールに入りたがらなかったり
することがあり、自我が出てきたのかと思っていました。がもしかしたら
尿意を催している為なのかと???
まだ単語もはっきり出ていないので判りかねるところもあります。
何度かプールサイドでしてしまったこともあります。実際トイレに連れて行ったりも
しているのですが和式のみで、おまるですらしたことが無いので本人も怖がっているようです。

本当はベビースイミングスレで聞くべきなのでしょうが、こちらの方々でしたら
もうすでに完了している方ばかりだと思いましたので御相談させていただきたいと思います。
長文すみませんが宜しくお願いします。
250名無しの心子知らず:03/11/12 19:06 ID:QZi1XkjL
>>249
ウチはメガ○スに通わせてるけどキッズクラスは2歳半〜でオムツ外れ済が条件。
>>249タソの通わせようとしてるスクールは別に外れて無くてもOKなのかな?
でも1歳4ヶ月で外れてる子ってまだ少ないよね。
ちなみに娘は2歳頃ベビークラスで周りの子がトイレ行きだすようになったのを見て
真似をするようになって自然に外れたよ。

娘はまだ3歳だけど、やっぱり年齢が上がってくると選手コースとか子供の力量に
よって振り分けられたりするのかしら?選手コースっていうと練習量も多いのかな。
家は楽しんで泳げるようになればって思ってるけど。。。。
251名無しの心子知らず:03/11/12 23:00 ID:zlH/W1xi
>>247

きょうだいの進度の違いって気を遣うよね。
うちのは1歳5ヶ月違いの姉弟。
スイミングは始めた時期がだいぶ違ったので、
それなりの差が確保されているけど、
ピアノは弟が追いつきそうで困ってる。

すれ違いスマソ。
252249:03/11/13 07:53 ID:C3xQA4XK
>250
レスありがとうです。
私達が通っているスクールのベビークラスは6ヶ月から対象なのです。
なのでまあ、垂れ流し黙認というか・・・みんな普通の水着で入れております。
私としてもトイレトレも兼ねて・・・というわけでもなく、単純に困っているのは
尿ならまだしも、便をされたら!!!
後は股を押さえればトイレに行くと子供が判り、レッスンにますます参加しなくなること
でしょうか・・・
今まで半年ぐらい通っていますが、水を怖がることもなく順調でしたので
何がきっかけでさぼり気味なのかこっちも色々考えてしまいます。

途中でトイレタイムがありますので、大きい子達に混ざって連れて行ってみます。
それしかなさそうです。
253名無しの心子知らず:03/11/13 10:15 ID:Up9A5IXu
直前にトイレに行って、トイレタイムにも行っとけば
大丈夫じゃないかなぁ。量もそう多くないだろうし。
プールに入ってるとウンチはまず出ないって聞いたことはある。
理由は忘れた。力めないからかな?
まぁ、私だったら3歳以下のベビークラスのあるプールには
入りたくないけどね。
254名無しの心子知らず:03/11/13 10:30 ID:P1XwhRdD
>>249
生後9ヶ月からベビースイミングを始め、
現在(小2)までベビー→キッズ→ジュニアと続いています。
おしっこはね、そんなに出ないものだそうです。
冷えると逆に尿意が麻痺すると聞いたことがあります。
だからみんなしてしまう時はプールサイドにいる時(w
大抵、足を伝うのが判るので、みんなで、バケツでザーッと流します。
ウンチをプール内でした子を見たことありませんよ。
よっぽど下痢気味でなければ心配ないと思いますよ。
スイミングには小1からバスですが、とても楽しそうに通っていますし、
何よりも風邪一つ引かない丈夫な子になりました!
パパが喘息気味なので、遺伝するかと思ったのですが、その気配もナシ。
得意なことがあることで本人の自信にもつながっているようですし、
習ってよかったと本当に思いますよ。
255名無しの心子知らず:03/11/13 13:09 ID:EmEuAMpb
>249
もうすぐ2才の息子。ベビースイミングの時、終わってシャワーを浴びてる時に、
水着を外すといつもおしっこしてる。案外プールの中ではしてないんだなあ。
て思いました。
>251
お友達の家は兄弟(小1の男の子と年中の女の子)そろってプールはじめたのだけれど、
下の子の方がどんどん先に進級しちゃってたよ。
救いなのは、お兄ちゃんは決して遅れているのではなく人並み。妹の方は、進級がすごく
早いみたい。
大抵、下の子っていうのは、上の子のやってること見てる分、いろいろできるし
要領がいいよね。

256名無しの心子知らず:03/11/13 16:44 ID:ch0qUiLY
選手コースに選ばれたのはいいけれど、何しろ練習が毎日。しかも18時から20時まで。夏や冬の休みは朝練もあるし。
今小4でこれから身体のことで色々あるだろうし、とにかく水泳で食べていくわけにゃーいかないだろうから
ほどほどがいいんだけど・・・本人は選ばれたばっかりでもちろん有頂天なわけですが。
親としてはやっぱり心配なんですよ・・・その・・勉学との兼ね合いも含めて。
257名無しの心子知らず:03/11/13 16:47 ID:ch0qUiLY
すいません。補足で・・
小4の女子なので、生理とかってことね。身体云々は。
258名無しの心子知らず:03/11/13 22:21 ID:UwgxYQnU
>>255
そうですよね。下の子って要領いいんです。
ピアノの先生には、上の子のプライドを傷つけないように、
下の子をほめてくれるように、お願いしようと思ってますが。
再びスレ違い。

でも、お友達のお子さん。
妹ちゃんに抜かれても、スイミングを辞めたいとも言わず、
マイペースで続けていけるような男の子って、
別の意味でかっこいいです。
259名無しの心子知らず:03/11/14 01:53 ID:XIy9CHv6
>>256
うちの小二の娘は育成に入って1年なんですが、やはり休みはつぶれまくりです。
GWは合宿、冬休み夏休みは二部練習、普段の日曜も月一ペースで試合があって、もちろん
土曜も練習です。
そして、試合に出てもベストが出せるときばかりではないし、チームメイトが入賞しているのを
悔しがりながら見ていなきゃならないこともあるわけです。やはり本人にやる気がなければ続
けられるものではありません。
しかし、少なくともジュニアレベルでは、努力を続ければ何れ結果は出るし、何より精神的に
成長ができます。娘が競泳に対する興味を失わない限り、続けさせてやろうと思ってます。
260名無しの心子知らず:03/11/14 09:12 ID:UfOSuU4l
256さん
水泳にしろ他のスポーツにしろ、選手に選ばれる人っていうのは何か違うと思うんですよ。
上手く言えないんですが、根性がある子は水泳も勉強も自分なりに上手く両立してやっていくんじゃないかな。
今、娘さんのやる気を削いでしまうのはすごくもったいない・・・
かけがえのない経験になるはずなので、もう少し見守ってあげて欲しいです。
勝手な意見ですいません。
261名無しの心子知らず:03/11/14 10:22 ID:fwLWcOHZ
>>256
>>260タソに禿同!
本人にヤル気があるならば、
もしかしたら、すっごい選手になって
水泳で食べていけるようになるかも!
その可能性は否定できないよね?

うちは絶対むりぽなので裏山〜と思うわー。
262名無しの心子知らず:03/11/14 13:45 ID:xS5RBN6t
あーあ、涙出ちゃった。2ちゃんねるで泣いたのは始めて。
259さん、260さん、261さんありがとう。

もう練習は始まってるんだけど、娘の頑張りようったらすごいの。
コーチも「最初は皆張り切っちゃうんです。こっちでも注意してみてますから」
と言ってくれたし、私は帰ってきた娘に美味しいものでも作って待っててあげればいいんだよね。
どうしても先回りして心配しすぎちゃうんだよね・・・
261さん、うちだって最初は顔もつけられない、バタ足に半年、泣く喚く、脱走する・・・
こんなことで悩むとは思わなかったよ。本当に子供の可能性って無限だね・・親がそれを摘んでどうすんだよ、ね。
今日から元気に送り出せそうです。あ〜ここで話してよかった。
263名無しの心子知らず:03/11/14 13:47 ID:xS5RBN6t
262=256でした。
264234:03/11/15 03:43 ID:VlRmK7Bl
よかったねぇ。
なんだかホッとしたよ。

>雪降ったり、路面凍結したりすると1時間以上かかったりするんだよねー。
>運転もすっごく恐いし・・・

・・・それはすっごく大変かも。
北海道はもう雪降ってるのかな?
大変だけど頑張って。でも、これは無理だろーっと思ったら
子供はブーたれるかもしれないけど、たまにはマッタリお休みして
プール行ったつもりで、その分子供とみっちり遊ぶのも良いかもね。
家は徒歩3分(目の前)と、物凄く恵まれた環境なので遠くから
子供連れて通ってくるお母さんを何時も偉いなーって、感心しちゃう。
無理はしないでね。

>水イボ治ったかな〜?早く行けるといいね!
ありがとう。
まだまだ良くなりそうもないです。(;;)水イボは長期戦らしいので
しょうがないですね。でも、水イボだと解っていてプールに入っている子
を見ると、生真面目に申出て休学している自分がアホの様に感じます。
人は人自分は自分と思っても、我慢するのは子供なのでやるせないです。
最近のお医者さんは感染しても問題の無い感染症だとは言いますが、スクール
側はプール利用お断りの所が殆ど・・・どちらがより正しいのかは、解りませんが。
一度。水いぼの治療(ピンセットで摘む方法)をしたら、同じ思いを他の子に
させるのは余りにも可哀相で私は、水イボの子をプールに入れる気には成れません。
今は薬で直る方法が有ったので、ピンセットで摘む治療はしていませんが・・・
今も狂ったように泣く息子の姿が目に焼き付いています。
・・・愚痴ってしまった。ゴメンよ
265名無しの心子知らず:03/11/15 19:35 ID:d1zqHCuo
>262
娘さんのがんばりを応援しているよ。
なんでも、一生懸命頑張った経験は、
その後の人生にも大切な宝物になるよね。
266名無しの心子知らず:03/11/16 09:20 ID:1YA/8kWg
264さんえらい。
やっぱり、感染症の場合は、
他の子にうつさないようにすることを、
大前提にするべきだよね。
267名無しの心子知らず:03/11/16 23:03 ID:vPf2n6Z7
いつもバスで通っているので、進級テスト以外は、
子どものスイミングを見る機会があまりないけど、
先週、用事があって久しぶりに付き添いました。
頑張っていたのにおどろいたよ。

隣のプールでは、ベビースイミングをやっていました。
初めて見たけど、楽しそう。
輪をくぐったり、ボールで遊んだり。
うらやましくなってしまいました。
小1の娘も、あの中に混ぜてやったら喜びそう。
今更無理だけどw

赤ちゃんに付き添っているのが、半分くらいお父さんなのも、
少し驚きました。
268234:03/11/17 01:12 ID:oLZQZmcq
264さん
水いぼからトビヒに成る事も少なくないですからね・・・
前にも言いましたが、人は人と思い、頑張って病院通いします。

一日も早くプールに通う為に毎日文句も言わずお薬飲んで、
何時もは落ち着きの無い子が塗り薬を塗る時だけはいい子に
塗らせてくれる息子が、一番頑張ってるんですけどね。
早く免疫が出来ます様に・・・
269名無しの心子知らず:03/11/17 15:49 ID:Jv9dopul
みずいぼについては、お医者さんでも見解が分かれているようですね。

http://www4.ocn.ne.jp/~sho-k.i/mizuibo.htm
こんな意見もあれば
http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/mizuibo.htm
こんな意見もあります。

http://homepage3.nifty.com/kaise/diseases/molluscum.html
私はこのあたりが妥当だと思うのですが。

そのスクールの方針に従うのが重要ですね。
でも、これだけまっぷたつに意見が分かれてるのでは、
治療していない人を一概にDQN扱いしてはかわいそうだと思います。
270名無しの心子知らず:03/11/18 04:27 ID:G8QI3Afp
269
・・・治療していない人を特にドキュ扱いする気は有りませんでした。
もしそう取れるようでしたら、ゴメンナサイ。
治癒は早くプールに入りたい本人の希望も合って家は漢方と塗り薬で
直しているんですが自然治癒が出来る方はそうするのがベストだとは思います。
スクール側が容認しコーチが協力してくれる体制が有れば、更にベストなんで
しょう。家の通っているスクールでは「水いぼの方の利用は不可」なんです。
それでもこっそり入れている人が結構いるので、あぁ・・・正直者は馬鹿?っと。
更に。近隣の皮膚科は殆ど「ピンセットで摘み取る」治療ばかり、皮膚麻酔の
シールすら使用しない所ばかりか、漢方治療・スピール膏・硝酸銀ペースト法等
選択する事すら出来ないで「治療法は摘むしかない」か「自然治癒」でした。
そんな筈はない!!っと、ググッたり近所の皮膚科小児科に電話しまくって、やっと
今の病院にたどり着きました。今は片道1時間かけて通院してます。
上記のような理由から、近所から通ってくる子が殆どのスクールですから、もし
感染した子は、近所の皮膚科なりに行き麻酔も無にピンセットで摘み取られて
しまうのです。それを考えると移った子にも親御さんにも申し訳ないので私は
プールに入れる事は躊躇いました。
スクールの方針で、OKでも幼稚園・保育園・小学校等集団生活の場でNGでは
どの道何処かで感染した子は不憫な思いをします。それだけでは済みません。
姉妹のいる子は、お風呂も別にされるでしょう。親御さんの手間も大変に成ります。
アトピーの子がいたりしたら尚更です。
正直。痛みやかゆみが無いとは言え、感染ははプールに入っていなければしない訳では
ありませんけど、感染した方も感染させてしまった方も善い気持ちはしませんよね。

特効薬や免疫ワクチンが出来るか、水いぼが「プールで移る」っという謝った固定観念が
無くならない限り水いぼに関しての見解は現状維持なんでしょうね。
長文失礼しました。
271249:03/11/19 15:32 ID:FUk51qfU
プールでのトイレについて相談したものです。
レスいただいた方ありがとうございました。

今日プールの日でしたが全体練習も程々に参加でき
股を押さえることもありませんでした。
外出前にうんちとおしっこを2度ほどしていたからかな?
その時々で体調も違いますしね。
それに大きいクラスの男の子がプールサイドで
おしっこをしているのを目撃してしまいました。
私が神経質すぎたのかもしれません。
少なくても一緒に通っている人達はおむつが外れていないことは
承知の上で連れてきているわけですから。
あまり子供に無理をさせないようにしようと思いました。

よく判らない文になってしまいましたが・・・すみません。
272名無しの心子知らず:03/11/20 21:09 ID:B36XCCt0
スクールに行っている娘がクロールのクラスにあがりました。
バタ足だけだとまあまあのフォームなのですが、手を回し出すと、体がぐねぐね
してフォームがぐちゃぐちゃです。体がまっすぐ伸びないのは何が原因なのでしょうか?
コツがあったら教えてください。
足の力があまりなく、バタ足のクラスでもかなり苦労しましたが、まだ、バタ足が
弱いからでしょうか?それとも手がまっすぐ伸びてないから?きれいに手がまわせる
ようになったら自然に体がぶれなくなるものなのでしょうか?
273名無しの心子知らず:03/11/20 21:21 ID:EWS2nq3x
手を回す事に必死で体に力が入ってるんだと思います。
今まで一つの動きに集中(バタ足)していたのに、急に
二つの動きの組み合わせをするんですから、体がリズムに
乗ってないだけですよ。
すぐにまっすぐ泳げる子は稀だと思います。
コツを掴んでリズムに乗ってくれば自然とスムーズになると
思います。
274名無しの心子知らず:03/11/20 21:26 ID:Gg+G4jOW
「体がぐねぐね」っていうのは、体の軸がぶれてる状態かな?
もし、そうなんだったら、両手を頭の前で揃えて、片手ずつ回すことを心掛けたらどうでしょ?
(キャッチアップクロールってやつ)

とか言ってる間に、コーチに相談した方がいいと思うけど。
275272:03/11/20 22:30 ID:B36XCCt0
体がぐねぐねというのは、体の軸がぶれている状態のことでいいです。
コーチにも聞いてみようと思ってるところなのですが、次のクラスも受け持っているので
、なかなかつかまらなくって・・・はやく聞きたくてここに来ました。
他の子もある程度はぶれていたりするのですが、うちの子だけかなりひどくて
みててかわいそうになってしまって。手をまわしていると、バタ足の方までばらばらに
なってしまい、ひざからまがったりもしてしまいます。
リズムがつかめれば、バタ足もきれいにもどるのだといいのですが・・・
276名無しの心子知らず:03/11/21 00:57 ID:0K/s2rPf
子供がプールの水を飲みすぎて嘔吐してしまった・・・らしい。
その前後、私はつわりでトイレにて嘔吐中。
ギャラリーにもどったときには、子供は何事もなかったように
泳いでいたし、他の保護者も何も言っていなかった。
だから、コーチから電話連絡があるまで知らなかったヨ!

対処に当たってくださったコーチ、ほんとスミマセン!!!
プールの水・・・やっぱり交換なのかなぁ・・・悪いことしたなぁ。
277名無しの心子知らず:03/11/21 10:08 ID:JpZJhZpG
>>272=275
シロウト判断で色々教え込むよりも
コーチにお任せした方が良いのでは?
あがったばかりなら、これから良くなるだろうし
焦ることもないんじゃないかと思うんだけど・・・
278名無しの心子知らず:03/11/22 11:23 ID:ZKNk1Su6
>275
親があまり口出さない方がいいよ。嫌になるもん。
コーチにお任せのほうが上手く生きます。
原因はぶれてるから。力はいってるみたいだね。
一生懸命やろうとしてるんじゃないですか。見守っててね。
279名無しの心子知らず:03/11/23 21:10 ID:QjbVgnK8
>277
>278
それはスクールによるかも。
きめ細かく指導してくれるコーチだったら、
お任せした方がいい。
何となく、のんびり泳いでいるだけで、
細かいフォームの指導があまり入らない場合は、
ちょっとした親のアドバイスで、よくなる場合もあるよ。
うちの子のスクールは後者。
細かく教えてくれるところは月謝が高くて、少し遠いので。

口で言ってもなかなかわからないから、
時々お父さんと温水プールに遊びに行く。
練習、というほどでもなくて、ちょっと泳いでみて、
簡単なアドバイスをしています。これで結構よくなるみたい。
あとは温水プールのスライダーとかで遊びまくってます。
280名無しの心子知らず:03/11/23 23:16 ID:51nCXM5U
>>279
よくそんなスクールにお金払ってるね。っていうか、それってスクール?
どうせやらせるなら、そして親がそこまでやるくらいなら
多少高くてもきちんと指導してくれるところに入れてあげればいいのに。
いっそスクールやめてお父さんに教えてもらうことにしたら?

>口で言ってもなかなかわからないから、
口うるさく言っていそうで子が気の毒だ・・・・
281名無しの心子知らず:03/12/01 11:33 ID:ev7yIsHz
冬休みの特別練習、みなさんのところはどれくらいの時間ありますか?
282名無しの心子知らず:03/12/01 17:30 ID:nAZiCixy
育成、選手コースは、いつもの夕方からの練習に加えて、朝練が2時間あるよ。
一般コースは変わりなし。

去年は、年末最終日の練習の後、選手コースの子たちがコーチをプールに落としてた。
恒例化しているらしいので、今年も最終日だけはギャラリーからニヤニヤ見てようと思っていまつ。
283名無しの心子知らず:03/12/01 21:38 ID:ev7yIsHz
うちは育成コースに行っていますが、普段の練習は1時間。
SSの冬休みは2週間くらいあるのですが、一般コースはその間ずっと休み。
育成以上は、特練は午前と午後、2時間ずつです。
普段1時間しか泳いでないのに、2時間×2回なんて大丈夫かしらと思ってます。
284名無しの心子知らず:03/12/01 21:51 ID:3hUjkAXi
幼児コースなんだけど、なんか毎回、泳ぐより、飛び込みジャンプが
大きなウェイトをしめてるようなレッスンなんだなぁ。。。ウツ
285名無しの心子知らず:03/12/02 09:26 ID:Kisn3A+u
>>284
幼児コースは水慣れが大部分を占めると思うので、そんなものではないでしょうか。
潜ってジャンプして「ばっ」と呼吸をする練習は後々にすごく役に立つらしく、小学生になっても
やるくらいです。
うちは、年長さんでやっとけのびキックやるようになったくらいです。
ただ、検定が「ぶくぶくぱっ」を3回とか、「水中に○秒もぐる」とか、そんな基準があったので
水慣れなんてまったく必要ないくらい水に慣れていたけれど、やんちゃだったうちの子は
なかなか進級できなくて・・・。
でも、今は育成コースにいますから、あせらなくても大丈夫だと思いますよ。

286名無しの心子知らず:03/12/02 10:01 ID:gKEcVLfY
>>280
みんなスルーしてるけど、私もそう思いました。
ちょっと言葉がきついので皆ひいたのかな。ちゃんとしたフォームを
教えてもらいたいですよね。
287名無しの心子知らず:03/12/02 11:54 ID:DJXm+uwU
>280,286
生徒がたくさんいるんだからコーチだって人間だし言葉が足りない場合もあるだろうし、
ましてや生徒が幼児の場合、親が言葉を言いなおしてあげて理解ができる。とか
いうこともあるのでは・・・
小人数ですごくいいスクールなら、そんなこと全くないのかもしれないけど・・・
288名無しの心子知らず:03/12/02 13:52 ID:fz+5UgvD
>>287
おこちゃまを相手にすることを前提とした”幼児コース”を設けてる以上は、
担当のコーチは、言葉遣いも含めて、
それなりにきちんとやるべきだと思うけど。というよりもそれが当然のことかと。
どんな商売だって客層とかニーズに合わせて、っていうのが基本だよね。
しかも幼児コースで、生徒がたくさんいて言葉が足りない場合があるなんて
ヘタしたら目も届かなかったりするんじゃないかと思って
そんなコーチのところにゃ恐くて通わせられないよー。
うちは、フォームがどうとかってレベルじゃないので
今のところは楽しく泳ぎを覚えられればいい、って感じだけど、
ある程度泳げるようになって、コーチの指導に不満を感じたら
直談判してみて、それでもダメなら転校を考えるだろうなぁ。
お金を払って習う以上は、メンタル面はともかく、
指導に関しては親の手を煩わすことなくやっていただきたい。
まあ、うちのスクールのコーチ陣は問題ないみたいだけど。
289名無しの心子知らず:03/12/02 16:21 ID:gKEcVLfY
>>287
うちの子供をスイミングに通わせている理由のひとつはコーチと指導方法
を信頼しているからです。大人数のスクールだけどレベルにあった小さい
班に分けて足を持ったりして指導してくれています。
スクールバスで通っているので見学に行く事はあまりありませんし見学は
ギャラリーがらガラス越しなので声は聞こえません。
そして月々の費用もそんなに高くありません。6500円

290名無しの心子知らず:03/12/03 10:16 ID:X8Y2Jr8l
>>284
わたしもそれ、えーっと思ってみていたら、
そのまま泳げるようになってしまったんだよね。有効なレッスンかと。
291名無しの心子知らず:03/12/06 01:37 ID:6WoBUvec
>285、290
おぉー。そうだったんですか。
ちょっとやる気が出てきました。

しかーし、なんで12月ってプールこんなに混んでるのよ。
292名無しの心子知らず:03/12/12 19:54 ID:ZFnYhABK
小2男子バタフライに苦戦しております
見ているこっちまで息苦しくなってくる・・・
293名無しの心子知らず:03/12/12 20:26 ID:88g/5w+D
リズムさえつかめばバタフライは難しくないよ
がんがれ
294名無しの心子知らず:03/12/12 23:01 ID:N17REGLk
>>293さん、ありがとうございます。
リズムですか。パワーが足りないのかと思ってた。
今学年中に4泳法マスターが本人の目標だそうで
ダラ奥な私は何だか恥ずかしいです。


295名無しの心子知らず:03/12/12 23:26 ID:/YD2R2op
>>293
バタフライはパワーだけでは泳げません。
293さんの言うようにリズムが大切です。
それから、キックの時の腰が肝心です。
コツをつかめばだんだん楽に泳げるようになってくるようです。
うちの娘もかなりお粗末なバタフライでしたが、現在育成コースで毎日1キロ泳いでおり、だいぶ美しくなってきました。
四泳法習得クラスの段階ではまだまだ美しいバタフライはできないと
思いますが、頑張ってください。
296名無しの心子知らず:03/12/13 12:50 ID:KxklYuJ5
私子供の頃2回もうつされた。水いぼ

母が、受付の人に文句いって、あの子明らかに水いぼなのに
何で入れるの?見たいな感じで。
そしたら、水いぼは断れないんだっていわれた。
(水疱瘡とかと違って)

私はアトピー体質で、肌も弱かったから、すごい苦労したよ。
いっこずつ昔だからかピンセットでつままれて、
ギャーギャー大泣きしながら治療した。

母にはそれが理解できなくて、スイミングをやめさせられた。

今も水いぼの子って入ってる子いるんでしょ?
うつらないって本当なのかな?
自分がうつったから信用できないかも・・・。

うちの子にはスイミングは習わせられないや。
297名無しの心子知らず:03/12/13 21:34 ID:SzovPBIs
水いぼは、1個とか2個ならつぶすけど、たくさんある場合はつぶさないと思います。
うちの場合は、水いぼにイソジンつけて治療しました。
スイミングでは、ビート板などが感染源になるそうです。
いずれ、抵抗力ができて自然に治ると言われましたが、その言葉通り自然に治りました。
今は、病院でも「スイミングはいいです」と言うところもあるので、禁止はできないでしょう。
水いぼ治るまで待ったら、スイミングできないですから・・・。
298名無しの心子知らず:03/12/13 22:51 ID:06XEUnqf
水いぼでプール休会中です。コーチに止められました。プールの方針だとか。
ウイルス性だから免疫ができれば消える、って育児書には書いてあった。

うちは数個出てた時点で、別件で小児科にかかってたんだけど、小児科って
つぶさないんだよね。
放っておいたら広がっちゃって、プール止められちゃった。

4歳なんだけど、皮膚科に行って、麻酔テープ貼って20〜30個、2回つまんだけど、
あとは飲み薬と塗り薬で治療してます。
先が見えなくてちょと辛い…。プール大好きだったから、また行かせたい
299名無しの心子知らず:03/12/14 05:07 ID:Zdo5ej8W
296
お医者さんが言ってる「プールではうつらない」っは、
「プールでのみで移るのではない」が正解。
水中に溶け出て感染する訳でも、空気感染する訳でもない
接触感染だから「プールだけNGなのは意味が無い」との
見解らしいです。タオルのビート板などの共有での2次感染
さえしなければ、何ら問題はないとの事ですが、実際ビート板
は共有する所が殆どなので大体皆脇の下やひじの裏側などに
移るケースが多いようです。うちもひじの裏でした。
なので、服を着て遊ぼうが裸だろうが移る時は移る・・っと言う
事なんでしょうね。
水いぼのウィルスが付いた手や水いぼの潰れた患部が相手に
触れ、その皮膚が荒れていたりするとそこからウィルスが
感染します。子供は皮膚が薄い為殆ども子が乾燥肌で肌の表面が
捲れている為ウィルスが侵入しやすいのだそうです。

296さんはアトピーだったから大変だったでしょうね・・・ご苦労
お察しします。水いぼからトビヒに成ったり、ステロイド塗ると
水いぼには良くないらしくアトピーの治療の妨げになったり
何よりピンセットで摘み取る治療は子供も親も辛いですよね。
2度感染したとの事ですが、摘み取る治療法だと一時的に回復
する事が多いのだそうです。表面的には完治していても結局
免疫が出来ていないと何度でも感染してしまうそうですよ。

298さん
絶対これをしたら何日間ぐらいで直るって保証の無いものだから辛いですよね。
移ったのはいつ頃ですか?
ヨクイニンの錠剤を飲んで(食べて?)らっしゃるんでしたら早い子だと
2,3ヶ月で免疫が出来るそうです。家は9月の中旬からヨクイニンで漢方
治療をしているんですが、遅いものの段々良くなってきてます。
もしよろしかったら。飲み薬と塗り薬の種類を参考までに教えて頂けませんか?
お互い早く復帰できるといいですね。
300名無しの心子知らず:03/12/15 16:54 ID:rkM2J3ZD
300?
>>299さんへ
298です。299さんも長く治療していらっしゃるんですね。
小児科で「(数もないし、園のプールも終わりだし)つぶさないでいいでしょう」って
言われたのは9月の上旬だったと思います。

ヨクイニンというお薬ははじめて聞きました。先月から行き始めた皮膚科の先生に
もらっているのは液体の薬で、ポララミンシロップ。0,04%を朝晩飲んでいます。
7日分で6ミリリットル。
乾燥肌っぽいところ全体に塗るように、ということでアンダーム軟膏5%、いぼに
塗るようにとサトウザルベを処方されてます。

朝晩、早く出かけたいときや早く寝かせたいときにのびの良くない軟膏を、いらいら
するのを押さえながら塗っています。息子もよくじっとしているなあと(親ばか)。
301名無しの心子知らず:03/12/15 17:02 ID:rkM2J3ZD
298です。
先週、クリスマスの写真を撮るから、とお誘いいただいたので久しぶりにプールに
行きました。プールに入れるのか? いいのか? と思いつつ。

やっぱり、水着に着替えたものの撮影のときだけ呼ばれ、水に触れないよう
コーチに抱きかかえられて台で作った島へ。撮影が終わったら戻ってきました。

日頃「水いぼが治ったらプールに行けるよ」と言っているせいか「泳ぎたい〜」
とだだをこねるでもなく、あまりに聞き訳がよいので不憫になったりしました。
4歳ならあたりまえですかね。親ばか連射で失礼しました。

10月生まれなんだけど、秋生まれの子にアトピーが多い(皮膚に負担が
かかっている)、っての読んで鬱・・・。
302名無しの心子知らず:03/12/16 01:43 ID:PIfJdL+t
いや、我が家は9月生の娘も3月生の息子もアトピーですわ。
親戚の6月生の子は重症だし。
生まれの季節はそんなに関係ないかも。
乾燥する冬に悪化するタイプと、湿気の多い夏に悪化するタイプ
っていうのはあるよね。
我が家の場合、9月生は秋から冬がひどく、3月生は春から夏がひどいっす。
303名無しの心子知らず:03/12/16 23:42 ID:lfht+Qh2
別スレでも愚痴ったのですが、娘の友達が、やたら一緒に行きたがります。
仲良しだから、ならいいのですが、独りで行くのが嫌、という理由でだけ。
ぶっちゃけ、娘はキープちゃんです。
その子は普段は娘に意地悪だし、わがまま。正直
「おめー独りで逝けよな」と内心思う。しかし相手ママからじきじきに
電話で頼まれたりすると、断りきれず鬱・・・・
しかしなんと、近々引っ越すそうで、万々歳!!!なのですが、
「おともだちといっしょじゃなきゃいかない」なんて
言うような習い事、速攻やめさせろよ、と思うのは私だけ?
304名無しの心子知らず:03/12/17 03:53 ID:jfqlOHTI
298
299です。お返事ありがとうございます。

「ポララミンシロップ・アンダーム軟膏・いぼに塗るサトウザルベ」
どれもこれも初めて聞くお薬ばかりです。特に、飲み薬が液状の物は
初めて聞きました。ググッてみたんですが、アレルギーの治療などに
よく使われるお薬みたいですね。
家は、漢方薬でヨクイニンの錠剤・白色ワセリン(ヒノキチオール)
ハトムギのお茶を毎日飲ませています。
ヨクイニンは主にハトムギなどに含まれる成分で美肌効果があり肌の
免疫力を高める効果が有るとの事です。ヒノキチオールは桧のエキス
で殺菌力があり水いぼのウィルス感染の予防とスキンケアの役目をし
ていると先生から説明されました。

ホント水いぼはこれっと言う薬が無いし体質によっても効くものが様々で
困りますよね。ヒツコイし・・・

水いぼに悩む人達のページです、良かったら覗いて見て同じ悩みを持った
人達が結構一杯いて少しほっとしますよ。
ttp://www3.mahoroba.ne.jp/~kenp/ambbs/01/020312135257.html
305名無しの心子知らず:03/12/17 04:00 ID:jfqlOHTI
303
連餓鬼すいません。
> 「おともだちといっしょじゃなきゃいかない」なんて
>言うような習い事、速攻やめさせろよ、と思うのは私だけ?

辞めろとは思わないけど、粘着&距離梨を親子2代で直せ!!
っと私は言いたい、引っ越し決定してよかったじゃない。
これで御役御免だね。
それにしてもよく付き合ったね。私なら「行く前による所が有るから」
っとか毎回用事を作ってスルーしていくは・・・ご苦労様でした。
306名無しの心子知らず:03/12/17 09:14 ID:S78QIGqu
>>304
298です。アンダーム軟膏は色、匂い、固さなどは白色ワセリンに似ています。乳児のころの脂漏性
湿疹のときもキャップの色がちがうのを処方されたことがあります。
ポララミンは、そのようです。水いぼができそうなぱさぱさ肌が目立ったということかな?

ハトムギ茶はかかっている先生もよいとおっしゃっていました。買ってはみたのでつくって
飲ませよう。サイトも行ってみます。ありがとうございました。

>>302
即レスどうもです。気持ちが晴れました。9月生まれのお子さんおだいじに
307名無しの心子知らず:03/12/17 11:33 ID:DAcKhzax
>303,305
でもスイミングって友達と一緒じゃなきゃやだ。とかそこまでいかなくても、
友達いないとすごく暗くなってしまう子結構いるよね。
まわりの話し聞いてると(幼稚園児)、うちの子が1人でも
行きたくてしょうがないのが珍しいぐらい。
子供が行きたいという気持ちより、小学校で落ちこぼれさせたくない。健康にしたい。
など親の気持ちが優先しがちなおけいこごとなのかなあ。なんて思った。
308名無しの心子知らず:03/12/17 13:53 ID:uEmxcXt6
「友達と一緒に行きたい」っていう気持ちは、「泳法をマスターしたい」
「早くなりたい」という気持ちと同居しているはずだよ。
特に女の子では、育成や選手に行っても「○○ちゃんと一緒じゃなきゃイヤだ」
って言う子は結構いるみたい。

イヤイヤ行ってるんじゃなくても、周りに仲良しが居ないと寂しいというのは、
自然な感情だと思うよ。
もちろん程度問題だし、相手に迷惑掛けちゃいけないんだけどさ。
309名無しの心子知らず:03/12/17 14:05 ID:7z9Zvmr5
ところで水泳習いつづけたら
水中の消毒用塩素で
髪がほんのり茶色にあることってありますか?
310名無しの心子知らず:03/12/17 14:12 ID:DAcKhzax
ある!!
311名無しの心子知らず:03/12/17 14:20 ID:UTeQ48ks
コーチに訊いてみなよ。
彼らが茶髪なのは、染めてるからとは限んないんだよ。
312名無しの心子知らず:03/12/17 14:45 ID:B2RDLYu4
うちの子供二人も、通い始めて4ヶ月だけど髪が茶色くなった。
もともと結構茶色かったけど、もっと明るくなったって感じ。
313名無しの心子知らず:03/12/17 16:13 ID:VbgxawtK
髪が塩素で茶色になるってことだよね?
要は脱色でしょ。
妹も弟もそうなったよ・・・。

肌が弱い子は気をつけないと・・・。
314名無しの心子知らず:03/12/17 17:12 ID:VbgxawtK
でもさ、最近は水にも気を使って、浄水器を入れたりして
塩素を抜いたりしているのに、どうしてわざわざ塩素入りの水につけるのか・・・。

相反するな。
315名無しの心子知らず:03/12/17 17:37 ID:S1hgxqHe
「塩素が残ってないといけない」という決まりがあるからみたい。
二酸化塩素っていうのによる消毒もOKらしいけど、アンモニアと反応してくれ
ないんだそうな。水の中で何やらやっている子供がいるようなプールには使え
ませんわね。(´Д`)
316名無しの心子知らず:03/12/17 20:25 ID:VbgxawtK
いや、そうじゃなくて親がってこと。
317315:03/12/18 00:00 ID:NDuQ/qt3
ああ、誤解してました、すみません。
確かに、プールの水は体に悪そうな気がするよね。練習後のカルキ臭を嗅いでいると特にそう思う。
今の季節、何人かまとめて車に乗せていたりすると、窓を閉め切っている+暖房+臭い
でなかなか辛いことになります
318名無しの心子知らず:03/12/18 00:25 ID:GYXA/8IW
312なんだけど、
うち、車で送迎してるんだけど、
帰ってくるのが5時半頃で、急いで晩ご飯の用意して、
半分寝てる状態で食べ終わったらバタンキュー。
で、お風呂に入れられないことが多いんだよね。
二人とも軽くアトピーなんで、余計、肌には悪いだろうと思うんだけど
無理矢理にでも起こしておいてお風呂に入れた方がいいかな。
何度か試みたけど、下の子はまだ3歳、眠いって泣いてかわいそうで・・・
とりあえず最後のシャワーを念入りに浴びるように言ってる。
今の所トラブルはないんだけど、
でも、髪が茶色くなってるのはそのせいだろうと思うんだよなぁ。
319名無しの心子知らず:03/12/18 08:02 ID:Geu8oHSH
>>318
それは体に悪そう・・・うちの子もアトピー体質なんで
ご飯よりお風呂優先です。
うちはご飯の用意は行く前にやってる。
カレーとかシチューの煮込み料理をメインにしてる。
それでお風呂もタイマーセットして帰ったら速攻入る。
その後ご飯です。
うちは帰るのがもっと遅くて、6時半とかだからかも
しれないけど、大抵のお母さんそうして乗り切ってるよ。
320名無しの心子知らず:03/12/18 10:19 ID:YKWBCB8O
>>318
私も、もちろんご飯の用意は行く前にほとんどやっておくけど、
幼児2人相手だと、何するにも時間がかかってねぇ。
どうしても、帰ってから食べはじめるまでに20〜30分はかかっちゃう。
その間にお風呂のお湯を入れるんだけど、
うちの場合、あまり早くお風呂を入れることもできないんだよなー。
築20数年の借家のうちの風呂、追い炊きもできないし、
あっという間にお湯が冷めるので(うちは北海道・・)
ダンナが帰ってくる頃には水風呂になる・・・
北国は冬にスイミングさせることに無理があるかもね。
一度、ご飯も食べずに寝てしまった時には、
夜中の2時頃、お腹減った、って起きてひどい目にあったw
食事をとるか、お風呂をとるか、ならば私はやっぱり食事を選ぶよ。
ひどいアトピーならば話は別だけど・・・
とりあえず、下の子が少しでも昼寝してくれれば大丈夫なんだよね・・・

>>317
うちは帰りの車、全然臭いはしないなー。
プールもあんまり臭いしないし、塩素薄いのかな?
それはそれで良くなさそうな・・・・w
321名無しの心子知らず:03/12/18 13:01 ID:VcAlMQr4
幼児コースに子供が行ってるんだけど。
口に水入れて周りの子に吹きかけたり、たち飛び込みのための
ジャンプ台に上った子の背中触ったり、いちいちちょっかい出してる
子がいて、見てるとすごくむかついてくる。
母親も見てるのに、「うちの子やんちゃだから〜」とかいっちゃって。
コーチの目を盗んでしているのが余計腹立たしい。
毎回一緒の子は慣れっこになっちゃって、まだ小さいのに
見事なスルーっぷりなんだけど。
たまたま振り替えで来た子がキレてやり返したら、親が
「わ〜見て〜信じらんな〜い!うちの子のほうが小さいのに!」
とかほざきやがった。
子供らがスルーしてるのに、親たちのほうが大喧嘩しそうだったよ。
…ごめんなさい、ほんとにただの愚痴で。
322名無しの心子知らず:03/12/18 16:13 ID:iZQMP21Z
>320
プールの日にお風呂いれないのってちょっと信じられない。
おにぎりとか持っていったらどうですか?
312で髪がどうの・・と仰ってたし。尚更・・。
323名無しの心子知らず:03/12/18 18:47 ID:twrZ/ZYi
>322に胴衣。
車で送迎してるなら、その間におにぎりくらい食べさせられるのでは。
324320:03/12/18 20:19 ID:cz2wAPGm
うぅ、子供たち、おにぎり嫌いなんだよ−ーー。
サンドイッチもダメー。
手で持ってかぶりつくタイプの食べ物は全般的にイヤンなの。
となるとお弁当しかないけど、下の子は一人でマトモに食べれるかどうか・・・
冬道は運転することで精一杯なのに後ろに気をとられて事故りそうだぁ。
ともかく、何としてでもお風呂にはいれるべき、なんだね。
実は私も最初はそう思ってた。
でも、大泣きの状態でお風呂にいれてたらこれも虐待ではなかろうか?と思って・・・
実際ダンナと実母に、お風呂に入らなくても死なない!って怒られたw
うちの場合、喘息と風邪をひきやすい(アデノイドなの)体質が
少しでも健康になれば、と思ってスイミングを始めたので
スイミングに行ってるがために、ご飯がしっかり食べれないってのは
本末転倒だな、と思ったりもした。
しかしながら、ココでいただいたレス読んで、やはりお風呂に入れないというのは
DQNな行為なんだなとも思ったので、さっきも書いたけど、
プールの日には下の子は早起きさせて、少しでも昼寝をさせて、
バタンキューにならないようにしてお風呂にいれるようにするよ。
みなさんアリガトン。
325名無しの心子知らず:03/12/18 23:22 ID:b9Ks3YT8
週に1回や2回ではそんなに髪の毛は茶色くならないと思いますが、
うちの場合、育成に入って週6回になってからは塩素で茶髪、毛先の
方はかなり明るい色になっていて、光に当たると金髪に近い色になって
ます。
ちなみに育成や選手クラスの子はみんな茶髪です。
326名無しの心子知らず:03/12/23 11:22 ID:7n3eemre
今の季節、風邪で練習を休むことも多いですね。
熱が下がってから、何日くらいすればプールOKだろう?
特に症状がなくなっているとしての話。

今時期、同じ月で振り返るのも、
年末年始にかかるので難しい。
327名無しの心子知らず:03/12/23 11:22 ID:7n3eemre
振り返る→振り替える
328名無しの心子知らず:03/12/23 13:57 ID:5fecRGpS
私も同じことでいつも悩みます。
とりあえず熱が下がったその日はお休み。
それから熱も上がらず元気ならその次の日は出席します。
練習がほとんど毎日ですが、3日も休むと泳力が落ちると本人が
いやがるので体調をみながら・・・。
329名無しの心子知らず:03/12/23 14:57 ID:y0q3uzcb
>326
その子によるでしょう。体の弱い子だったらすぐぶり返すでしょうし、
元気な子なら、少々咳をしてたってプール入ったぐらいでひどくはならない気がする。
330名無しの心子知らず:03/12/25 13:01 ID:AzEyipFE
うちの年中の息子。
ずっとスイミングに入れたいと口説いていたが「イヤ」の一点張りだった。
今年の夏休み、思い切ってイ○マンの体験に入れてみた。
行くまではぐずぐず言っていたが、初回が終わって戻ってきたらはちきれんばかりの笑顔で「面白かった!」
以来、スイミングの日は一番の楽しみになりました。

自分語りスマソ
入れてよかったなと思っているので書いてみました。
331名無しの心子知らず:03/12/25 15:26 ID:JGxNTWHE
うちはスイミング行った日にお風呂に入れないこともあるよ。
そのかわり、スイミングで練習後に入るお風呂はなるべくゆっくり入らせて
体が冷えないように速攻で帰宅。帰ったらその足ですぐ食卓につかせる。
お風呂に入るとしても食事のあとです。
お風呂に入ったなら、冷えないようにすぐ寝る。
軽いアトピー体質だけど、こんな調子で2年続けているうち
肌も、体も丈夫になりますたよ。
まぁそれぞれのお宅で事情は違うし、子供もそのうち大きくなれば
体力もついて、プールの後すぐ眠くなったりしなくなるから
それまでなんとか乗り切れるといいよね。
332名無しの心子知らず:03/12/25 21:57 ID:DhtomruY
>>328
>>329
レスありがd。
火曜日に熱が下がったから、
土曜日は行ってOKかな?
同じ風邪を引いた自分が、未だに吐き気があるから、
様子をよく見てだけど…。
プールで吐いたりしたら迷惑千万じゃすまないよね。
水曜日以来、本人は特に症状がないんですがね。
333名無しの心子知らず:03/12/26 08:53 ID:0xSUke25
>332
子供の方が回復よかったりするよね。
前の晩、熱出てたのに次の日は元気ってこともよくあるね。
334名無しの心子知らず:03/12/26 10:12 ID:fnPUwx1h
>>331
スイミングでお風呂(ジャグジーかな)が有るんですか?
うちの子の所は乾燥室しかないのよね。大人用の方は有るけど。
練習終わったら蟻の行列状態でシャワー、乾燥室です。
目も洗わないんだよね。大人数のところだから仕方ないのかな?
タオルがどこに付いたのかビチョビチョで臭い事が有るから、
やっぱりスイミングの日にお風呂なしは考えられない。
スイミングの環境によるんだろうね。
335名無しの心子知らず:03/12/26 14:00 ID:YvhuoVBL
スイミングスクールでの忘れ物管理ってどんな感じですか?
小2の息子が専用バスでスイミングに通っているのですが、
スイミングから帰宅後、水着を忘れたという事でスクールから連絡があり、
すぐ取りに行きますと返事したら、「次の練習日に窓口で受け取るというふうで
良いですよ〜」、ということだったんで、次の時に息子が窓口で受け取ろうとしたところ、
ないと言われました。
私も、電話連絡があったのに…ということも踏まえて問い合わせしたところ、
「忘れものは誰でも見る事ができる箱に入れてあるので、
誰かが間違えて持っていっちゃったのかもしれません」ってことでした。
なくした時点ですぐ取りに来ないと再度なくなる可能性大としかいいようがない
管理方法で、次でいいですよ〜なくなりました、って
余りにもいい加減過ぎと思うんですが、こんなもんなんでしょうかね?
水着といえども、指定の物なので3000円くらいするし、忘れた方も悪いのですが
あー何とも不愉快になってしまった。
336名無しの心子知らず:03/12/26 14:40 ID:DWeaogqy
>>335
しょせん忘れ物ですから。
金庫に入れてしっかり管理しておかんかい!とはいえないんではないでしょうか?
それが嫌なら忘れないようにするこった。
337名無しの心子知らず:03/12/26 14:47 ID:S5jrDf/o
>>335
うちの子・小1もバスで通っていますが、
忘れ物、よくしてきます。
(おばか娘だよ〜)

上着や帽子、水着の裏には、
名前と学校名、こともあろうに電話番号まで、
書き込んだ布を縫いつけてます。
実際、それで戻ってきたこともあった。
忘れてきたり、間違えて持って帰ったりのフォローまで、
スクールにお願いするのはちょっと難しいかも。

まあ、今回不愉快になられたということは、
いつもそれほど、忘れ物はしないお子さんなのでしょうね。
裏山。
338名無しの心子知らず:03/12/26 16:13 ID:xNfNRkHa
>>335
次回でいいですよ〜と言われたのに・・って気持ちは分かりますが
スイミングスクールでもサイフならともかく水着くらいは
厳重に管理とはいかないのは推測できそうですよね
たまたまそんな事もありえるってことですぐとりに行くか
忘れないようにするか・・・
そういうのはあきらめ許容範囲じゃない?
339名無しの心子知らず:03/12/26 22:53 ID:yB4IBmL0
そうかな?
私もむかつくと思う。
次いいですよ〜って言われて、持ち主も分かった物なんだから、
金庫に入れなくてもスクール側で保管してくれると思うのが普通じゃないの?
ポストイットでもいいじゃん。
名前貼っといて、内部で分かるようにしてくれるとかさ。
今回の場合は誰でも見れる箱から抜いとくべきだったと思う。
持ち主が分かった物なんだから。

別に、335さんは先生が管理してた物を誰かに盗難されて怒ってるわけじゃないでしょ?
その怒りは最もだよ。
340名無しの心子知らず:03/12/26 23:14 ID:7ZO7yvbZ
339さんにハゲハゲド。
私が335さんでもきっと怒るなあ。
男の子は特に、水着のとり違えとか忘れ物が実際多いけど
うちのスクールでは、持ち主のわかってる忘れ物はコーチが管理してくれているよ。
忘れ物箱に入っているのは無記名のハンカチとかそんな程度。
水着も帽子も安いものじゃないんだし
持ち主のわかっているものを箱に入れる先生がオカシイと思う。
341名無しの心子知らず:03/12/27 00:40 ID:ZaTMpL50
私も禿堂。
うち、タオルを忘れたことがあるんだけど、
その日のうちに電話しておいたら、数日後に取りにいった時、
名前書いた紙を輪ゴムでとめて事務室に保管してくれてたよ。
忘れ物の箱もあって色々入ってるけど、
持ち主不明じゃないんだから箱にいれて公開(?)するのは
絶対おかしいと思う!
342335:03/12/27 00:46 ID:HK1kUdkU
今日が今年最後の営業日だったので、夕方、スクールに足を運び、
再度忘れ物の確認をしたところ、やはりなかったので
新しく買うついでに窓口の人と話したら、
「今度から忘れものはすぐ探しに来て下さい・・・」
って感じで言われてしまい、我慢できなくてまたクレームつけてしまいました。
別の人(上司のような人?)が変わって対応に来て、経緯を話し
そういう言われ方は納得いきませんと怒り気味に伝えたら、10分くらい待たされ、
なんと、息子の水着が出てきたと。
「記名のあるものは別にして奥で管理をしているのですが
今回はうっかりそこの確認をしていなかったようで。申し訳ありません。」
という展開になりました。
どうも、たまたま関わった人の対応が悪かった、かみ合わなかっただけのことみたいでした。

腹も立ったけれど、スイミングスクールでは忘れ物が多くなりがちだろうし、
年末で日常業務も煩雑なのに、更に忘れ物管理もあるでは大変、
電話連絡してくれただけでも感謝するべきかなと私も反省しました。
皆さん、お騒がせしました。
343名無しの心子知らず:03/12/27 09:32 ID:/wELJ+iz
研修(育成)&選手コースにお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、
練習の日に他の習い事が重なっている場合はどうされていますか?
あと、出産や病気などで子供の送迎が出来ない場合はどうされていますか?
教えてください。よろしくお願いします。
344名無しの心子知らず:03/12/27 14:31 ID:Cxj4Iupa
>>343

娘が育成コース(週4)にいます。他にバレエとピアノ(各1)をやっています。

>練習の日に他の習い事が重なっている場合はどうされていますか?

普段は、初めから重ならないように調整してます。
それでも、発表会や試合でバッティングしてしまう場合は、スイミングの方を
休ませてます。

スイミングの試合は年に何回もあるけど、発表会やコンサートは何回もあるわ
けじゃない。
それに、水泳は基本的に個人競技だけど、他の2つは集団でやるので、イベン
トの時に休むと迷惑がかかってしまいます。

>あと、出産や病気などで子供の送迎が出来ない場合はどうされていますか?

自分がダメで、他の誰にも頼めなかったら休ませますけど、ひょっとして、
>>343さんは、長期休ませなきゃならない事情があるんですか?
345名無しの心子知らず:03/12/27 19:29 ID:Mwjt6zx4
>342=335
出てきて良かったね!
やっぱり記名のある忘れ物は事務局で管理するのが常識だと思う。
それにしても、対応したスタッフ・・・・いい加減だよね・・・。
346343:03/12/27 22:06 ID:/wELJ+iz
>>344さん
お返事ありがとうございました。
5月に出産予定なので、送迎をどうしたらよいか迷っていました。
子供はやりたい。でも親の都合でやれないのはかわいそうな気がして・・・
うちの研修コースは「他の習い事と一緒にするな」って感じなのです。
みんなまじめに来てるし。
もう少し考えてみようと思います。ありがとうございました。
347名無しの心子知らず:04/01/01 22:48 ID:wQHBWli/
最近5歳になった長女なんですが、スイミング暦4ヶ月です。

嫌がる事もなく順調に通っているんですが
始めて2ヶ月くらいから蕁麻疹(ジンマシン)が出始めまして・・・

食べ物や他には心当たりがないので
プールに原因があるのかなと思いお尋ねに来ました。

一緒に通っている他のお子さんには何もないようなので
こんな話を聞いたことのある方がいらっしゃったら
教えてください。
348名無しの心子知らず:04/01/02 01:29 ID:ChxDheFE
プールの水には塩素入ってて、きれいに流さないと、かさかさになったり(乾燥)します。アトピーもそうだけど痒い原因は乾燥もあるよ。

349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しの心子知らず:04/01/06 12:04 ID:v/joip9E
>>347
それは皮膚科で「蕁麻疹」と診断されたのかな?
肌の弱い子の場合、プールの塩素は多少刺激になるだろうけど
それと、食べ物が原因の発疹はまったく違うものだよ
351名無しの心子知らず:04/01/06 13:17 ID:oP6q9V15
>350さん

アレルギー科と皮膚科に「蕁麻疹」と診断されました・・

食べ物でなく外因的な何かの刺激から出るそうで
原因はわかりにくいと言われました。 

プールの水質は関係ないのかな・・
352名無しの心子知らず:04/01/06 13:30 ID:f26Y5hvA
乳児の水泳教室でのビデオ撮影禁止しろ。
せっかくの休日、嫁と子供が水泳教室にいくので、
俺はパチンコに逝こうとしていたら、水泳教室の様子ビデオ撮ってと言うので、
他のお母さん達がいるのでビデオ撮影はまずいんじゃない?変質者に間違えられる
といけないし、ダメじゃないの?と言ったら。
前の休日の時は、他のお父さん達はビデオ撮っていたと・・。
パチンコ諦めてビデオ取りに行きました・・。トホホ

ビデオ撮りはまずい、無意識の目線が録画される・・・。トホホホホ
353名無しの心子知らず:04/01/06 14:00 ID:u+XG2mA4
>>352
賛成。今時のせいかもしれんが、そのビデオがどう使われるかわからんもの。
自分ちの子を撮りながら、取った振りしながら他の子を…って。
考えすぎって思うような時代じゃなくなっちまったからな。
354名無しの心子知らず:04/01/06 15:41 ID:f26Y5hvA
>>353
だよね。
自分の子供も可愛かったけど、他の奥さんと指導員に水着に目が逝った。
目線が不自然にならないように他の奥さん達の水着をビデオにおさめたよ。
よっぽど、赤外線をオンにしようと思ったけどそれは犯罪だと思い直してやめたけどね、
てっか、あとで嫁とか、身内が見るから・・ばれたら離婚だって。

てっか、本音はパチンコに逝きたかったんだ!
355名無しの心子知らず:04/01/06 17:11 ID:Qn6UltP7
今時ビデオ撮影許可してるスクールって有るんだね。
前行ってたのんびりスクールでも月に一回(監視付き)だったし、
今行ってるところはずっとダメだよ。
356名無しの心子知らず:04/01/06 17:14 ID:q0qeTgIw
>351
プールだけが原因と言い切れないかも。
以前うちの子も蕁麻疹でたことあるけど、子どもの蕁麻疹は
食べ物由来じゃなければ、かなり原因を特定するのは難しいとか。
357名無しの心子知らず:04/01/06 22:08 ID:mF3X8031
赤外線って水着透けて見えるのでつか?

コーチの水着は乳首がスケスケーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
358名無しの心子知らず:04/01/06 22:16 ID:bcB1Yksw
コーチが男性なら…スケスケーーーーーーーーーーーーーー
359名無しの心子知らず:04/01/06 22:27 ID:nAewEO5n
年末に子供たちがプール熱に感染。
小学校では流行っていないので、原因はスイミングしか思い当たらない。
12月なのにプール熱なのにと、周りはびっくり。
でも小児科に行ったら今年は寒くなってかも流行っていると言われた。
2歳の下の子は衰弱が激しく、緊急入院。
上の子はスイミング主催のスキースクールを土壇場でキャンセル。
もうふんだりけったりの年末でした。
360名無しの心子知らず:04/01/13 22:54 ID:NR5Luybo
東京・世田谷近辺でおすすめの選手・育成クラスがあるスクールって
ありませんか?
361名無しの心子知らず:04/01/13 23:48 ID:9vIgcVXe
>360
二子玉のコナミ
三宿の世田谷SS
362360:04/01/15 09:07 ID:zmeDwru9
>361
ありがとうございます。

363名無しの心子知らず:04/01/19 12:28 ID:Vp09MW1V
>347
うちもじんましんが出てしまって結局やめてしまいました。
ただ、直接的な原因はわからないんです。小1の春だったので、慣れない学校生活の疲れと
スイミングが重なってたまたまそうなってしまったのか、何か他に原因があるのか・・
学校に慣れてきた秋ころから「もう一回やる?」と聞いたら「かゆくなるからヤダ」と
すっかり恐怖心を植えつけてしまいました・・・・。
あ・・ちなみにうちは2ヶ月で16回水に入りましたが10回くらい痒くなってしまいました。
スクールの対応にも不満があったっていうのもあるんですけど。
364名無しの心子知らず:04/01/19 19:19 ID:5j31brI3
アクラブの育成、選手コースってどうでしょう?
ご存じの方いらっしゃいましたら情報お願いします。
365名無しの心子知らず:04/01/20 18:34 ID:fPIZENIj
>364
私がガキの時分は相当怖かったな。なんか特別な世界だったように
見えた。今はソフト路線に転身したみたいね。
大分雰囲気変わっているっぽい。
366名無しの心子知らず:04/01/20 23:08 ID:k/U5ki8Y
>365
ありがとうございました
・・・で、育てる力の方はどうなのでしょう?
367名無しの心子知らず:04/01/22 07:53 ID:bAwpBZYJ
アクラブ藤沢が、去年夏のJO男子 10歳 50m 自由形では、優勝選手を出しているね
368名無しの心子知らず:04/01/22 09:27 ID:+4oV+gvB
>>367
ありがとうございました。
369名無しの心子知らず:04/01/24 23:57 ID:Y6T0khHb
スイミングスクールって年に何回くらい水入れ替えてるのかな???
370名無しの心子知らず:04/01/26 14:31 ID:2C5B5VdS
年一回ぐらいではないかと・・
371名無しの心子知らず:04/01/26 18:10 ID:6NYDPOOR
水を抜くだけで1日仕事だから、総入れ替えはそんなもんかもしれんね。
でも、大抵のプールは、水を循環濾過してるわけで、問題は浄水器の性能でしょ
372名無しの心子知らず:04/01/27 21:16 ID:2T4Iyf9o
コナミのピープルの方、こんなスレもありますよ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1075205683/l50
☆☆運動塾【コナミ】☆☆
373名無しの心子知らず:04/01/30 17:15 ID:HtBy0ivL
来月からキッズからジュニアに変更した。
最初は水慣れでとキッズに入れたのが吉と出るか凶と出るか。
374名無しの心子知らず:04/02/03 01:52 ID:wwdn2rOe
以前子供が水いぼでプールお休みしてるとカキコしたものです。
格闘する事半年・・・長かったけどやっと今月から復帰できる事に
成りました。
あの時励まして下さった方々ありがとうございました。
まだ格闘している方も必ず直るものですから大変でしょうが
お子さんと頑張って下さいね。
375名無しの心子知らず:04/02/03 09:42 ID:KSPEDDE4
>>373
○クラ○の方ですか?
もしそうなら、キッズとジュニア両方とも受けられるクラスもありますよ。
376名無しの心子知らず:04/02/03 10:22 ID:Z0b1kOBW
3人いる育成担当コーチのうち、2人が腰を痛めてリハビリに入っちゃった。
育成コースの中でもクラス分けがあって、1年目と2年目以降は別メニューだったのに、人手が足りなくて同じメニューでやるようになった。
2年目以降の子たちのママンの内、何人かが不満がって、「あんな練習量じゃ身体がなまっちゃう」、「こんな遅く泳いだらフォームが崩れる」って言ってます。
確かにFR50mで10秒くらい開きがあるんだけど、結構大きな声で言ってくれるんで、ギャラリーに居づらいです。

さて、うちは2年目なんだけど、どうしたもんかな?
スクール側も困ってるんだろうから、あまり無理を言いたくないんだけど、先週の試合でタイムを落としているんで、指導が手薄な状態が続くようだったら、せめてメニューとコースを分けるように申し入れようかと思うんだけど。
377名無しの心子知らず:04/02/03 10:42 ID:/pN+7gO7
以前クロールのクラスになった途端、体がぐねぐねしてしまって、ひどいフォームだと
書いたものです。
あれから3ヵ月。なんとか25メートル泳げるようになりました。
(フォームがいまいちなので、合格していませんが)
原因はやはり、手に神経がいってしまってバタ足がおろそかになったこと。
それから、腕がまっすぐ伸びてないことでした。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
378名無しの心子知らず:04/02/04 10:50 ID:iIlGfTHx
>>376
子どもが水泳をやっているママンたちは結構迫力あって
怖い人多いよね。

全体で何人いるのかは不明だけど、今まで3人で手分けして
入水していたのかな?
うちのSSは3コースに1人しかいないので、それぞれのコースを
渡り歩いてます。
1年目と2年目以降の子達が別メニューだったのに、コーチが1人
になったからメニューもいっしょになっちゃったの?
うちのSSは一人のコーチでも各コースが級分けされているので
別メニューですよ。
コーチが一人でも、メニューをそれぞれ分けるのは可能だと思います。
遅く泳いだからフォームが崩れるというのはないと思うけど
遅く泳いだなら泳いだなりで、今まで以上にフォームに気をつけて
泳ぐとかそういうことも可能だと思います。

とにかく、コーチに相談してみたら?
379376:04/02/05 00:41 ID:sZuItnLZ
レスありがd

そうだよねえ、コースやメニューは分けても支障ないよね。
うちの子も「物足りない」って言ってるので、申し入れてみることにします。
早いとこ担当コーチが復帰してくれたら、こんな心配いらないんだけどね。

>子どもが水泳をやっているママンたちは結構迫力あって
>怖い人多いよね。

普段おとなしい人も、タイムのことになると目の色が変わりますね、私もそうかも…。
380名無しの心子知らず:04/02/06 14:30 ID:QCPmMCFI
競泳やってると、性格悪くなるのかな。
うちの子が足痛めたら、「ずっと治らなければいいのに」と
陰口をたたかれた。
しかも小学生同士・・・。
コワッ・・・
381名無しの心子知らず:04/02/06 15:25 ID:XNXJJ3OE
>380
他の習い事でも、多かれ少なかれそういう事がありそうな気はする。
出来る子に対してのネタミや ライバル!と競争意識の強い子なんか。

子どもの頃に読んだ漫画のイメージから、そういうのはバレエの世界に多そうなんて
思ってしまうよ。
382名無しの心子知らず:04/02/06 16:15 ID:cBqdoQ0X
>>380
治らないと、一体、その子にとってどんないいことがあるんだろうね?

仲の悪い奴の顔を見ないで済む?
それは、競泳とは関係のない話でしょ。

ライバルが消えて嬉しい?
もしそうなら、浅はかだよね。
球技やバレエと違って、試合に出られるかどうかは、タイムが全てで、ポジション争いなんて無いんだよ。
それに、スクール内にライバルがいなくなっても、自分自身が速くならなきゃ、試合で勝てないじゃん。

どっちにしても、「競泳やってると、性格悪くなる」ってのは短絡的すぎ。あなたのお子さんは性格悪くなったの?
383名無しの心子知らず:04/02/07 11:22 ID:GeZpauaf
ウチの子のスクール内みんな仲いいよ。「性格悪い」のは
競泳の所為じゃないでしょ。単に>>380の子供がその子と仲が悪いだけ。
384名無しの心子知らず:04/02/10 12:19 ID:+K6O+9to
子供が今日6年間通ったスクールを退会します。この4年間は選手だったし
コーチがすんなり退会を認めてくれるとは思えないけど、
子供の意志が固いので、何とかして話してきます。
もう一人は残るので穏便に済ませたいけど・・・。
385名無しの心子知らず:04/02/10 21:00 ID:HABrH37B
>>384
よかったら、辞める理由を教えてくれないかな
386名無しの心子知らず:04/02/11 09:23 ID:MzdmYdPf
子どもの気持ちが固まっているのなら、
「もうやりたくない」だけでも、
十分辞める理由になるでしょうね…。

うちの周囲では、女の子は高学年になると、
とたんに水泳を嫌がるようになる子が多いな。
387名無しの心子知らず:04/02/11 10:36 ID:COIrADJK
意味わからん
388名無しの心子知らず:04/02/11 12:22 ID:hvY5EL5g
>>385
理由は「コーチが嫌いだから」「指導に納得できないから」が本当のこと。
実はこれで何人も辞めてるんです。でもコーチが嫌い、なんていくらなんでも
面と向かってはいえないですから、どう言おうか本人はとっても悩んで
結局昨日はいけませんでした。(とりあえず最初は本人が話しをするルールなので)
本人が話した後で私がしたてに出て話してくる予定なんだけど・・・。
>>386の言うとおり子供の立場では「もうやりたくない」だけでも十分だと思うけど、
コーチの立場に立てばそうはいかないんですよね。
女の子は初潮があったり、体が変わってきてコーチに触られるのが嫌で
辞める子が多いですね。学校が忙しくなる中学にあがるときがタイミングかな?
389名無しの心子知らず:04/02/11 13:18 ID:7zMPeEDz
>>388
水泳がイヤになったんじゃないのならスイミングクラブ
換えたら?それでもいろいろ問題は出てくるでしょうが
もったいないでしょう。せっかくそこまでやってきたのに。
390名無しの心子知らず:04/02/11 18:21 ID:6YPtgqAj
禿胴、DQNコーチのために競技を諦めるなんて悔しすぎ
391名無しの心子知らず:04/02/12 10:33 ID:SJS41sqW
>>389>>390
はい。移籍する予定でいます。辞めた子の何人かが移籍した所があるので
週末にはそこを見学に行って、来月から再開できるようにする予定です。
1ヶ月も泳いでいないなんて・・・というか、夕方〜夜にかけて
息子がいる生活なんて、何年ぶりだろ?夕ご飯も早く食べられるし
送迎が無いって楽だわ〜などと、母はだらけてしまいました。
コーチはDQNとまでは行かないと思います。楽しいこともあったんだし、
子供にはそういう思い出は大切にして感謝して欲しいと思います。
392名無しの心子知らず:04/02/13 10:08 ID:O85Wdh8P
>>391
うちも移籍を考え始めています。
ただ、移籍した場合、大会で会う可能性もあるので、辞める人たちは
いったいなんて言って辞めるのかと・・・。

いろいろと納得いかないことがあって辞めるにしても、6年間もいた所には
愛着があるでしょうね。
仲間もたくさんいるでしょうし、そこまで育ててくれたコーチともなごりは
あるでしょうし・・・。

移籍先に元の仲間が何人かいるということはラッキーですね。
いろいろと情報も聞けるでしょうし・・・。

応援しています。頑張ってください。
393名無しの心子知らず:04/02/13 10:56 ID:3dVUVTD7
質問ですが、うちの7才の娘が習いたいと言ってるのですが、高学年で生理が始まる子は生理中はお休みするのですか?それともタン本使わせるのですか?
394名無しの心子知らず:04/02/13 11:28 ID:Joo4Oo/B
>393
まだ7歳でしょ。今どのくらい泳げるのかわからないけど、選手にでもしようとしてるの?
泳げるようになりたいから習うなら、1、2年で泳げるようになるよ。
395391:04/02/13 12:20 ID:TURBemh+
>>392さん
ありがとうございます。今夜こそちゃんと話に行ってきます。
こどもはまだ「なんていったらいいんだよ〜」と悩んでいましたので
「自分がされるのも、友達がされるのを見るのも体罰が嫌だった。」でいいんじゃないかと
入れ知恵?しました。(頻繁にあったようなので)後は私が話してみて、
駄目なら明日お父さんの出番だよ、ということになりました。
ただ旦那は短気なので出来るだけ私が話をすませたいとおもっています。

>>393さん
高学年普通コースの女子はお休みしてますよ。
選手の子は個人差があるようですが、辛い時は休み
軽い時はそのまま泳いじゃうみたいです。
396名無しの心子知らず:04/02/13 12:26 ID:3wHD+/fD
>>393
その時になってから本人に聞けばいいんじゃないの?
その時の状況(選手で大会が近いとか)によっても違うだろうし、
もしかしたらすぐやめたいって言い出すかもしれないしさ。
そんな心配は早過ぎ・・・・
397名無しの心子知らず:04/02/13 16:20 ID:y6CGVDvd
>>393
女性コーチに訊いてみたことがあります。

やっぱり丹本が楽だって言ってました。
で、それが使えない・使いたくない場合は、赤いセームを持ってってカモフラージュ+練習が終わったらトイレに駆け込むんだって。
なんでも、泳いでる間は水に押さえられて出てこないんだそうな。
あと、水着に脱脂綿をあてるとか。大人だったら低容量ピルもいいのかもしれない。

ま、でも、小学生ならそんなこと考えないで休めばよろし。筋肉は休んでるときに付くんですってよ。
398名無しの心子知らず:04/02/14 14:27 ID:jq5aJweZ
実際に自分は小学生のときにスイミングやっていて
生理のときは休んでました。
小学生は休んでも振替えできたので。
ちなみに選手とかではなかったので、参考にならないと思うが・・・

ちょうど今、我が娘のスイミング見学中。
私が通ってたのと同じ所w
小1なので初潮を迎えてからの心配は、まだしてません。
399名無しの心子知らず:04/02/17 18:42 ID:6tqe53zX
マジレス中失礼しますが、
変態さんからの質問だと思いますよ。
競泳関係スレで生理、タンポンにこだわる変態さんが出現してますから。
400名無しの心子知らず:04/02/18 11:02 ID:VRKchw0e
急性中耳炎の時ってプールどうしてますか?
ひどい時はだめだと医者には言われたのだけど、皆さんのお医者さんはなんといわれましたか?
どれくらいの症状で入りはじめましたか?
それからどれくらいで完治しましたか?
401名無しの心子知らず:04/02/18 12:28 ID:NUKpQ+XY
中耳炎ではプールは厳禁じゃないですか?
ばい菌に感染したら大変。
中耳炎って、2〜3週間で直らなかったかしら?
内耳炎とか手術になったらやばいですよ。
402391:04/02/18 12:30 ID:jWqvf6bJ
>>400
中耳炎のときはなるべく休ませますよ。
医者にも駄目だって言われますし。
ウチは長男は選手なので痛みが無くて耳垂れが止まっていれば
耳栓して入ることもあったけど、選手じゃない次男は
浸出性中耳炎の時は学校プールも休んでました。
ふつうの中耳炎なら薬が合えば1〜2週間で治るんじゃないですか?
400さんのお子さんが何歳か分かりませんけど、一般的には中耳炎は
大きくなるに連れて罹りにくくなるので、無理して入らせなくても
良いのではないでしょうか。
403名無しの心子知らず:04/02/18 17:30 ID:b/Yt0fUF
なんかこのスレエロイ。
スイミングスクールとか、女児とか、
そんな言葉聞くだけでチンコビンビンになる。
昔、スイミングスクールで、女の子のマンコばっかり見ていたからかな。
ガキのころが懐かしい…
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405名無しの心子知らず:04/02/18 23:58 ID:/PQYmJMK
sage
406名無しの心子知らず:04/02/19 00:00 ID:BDnRoVDZ
age
407名無しの心子知らず:04/02/27 19:35 ID:WJDfXiGL
お子さんが東京都の記録会に出た人、うらやましい。
北島康介の日本新見れたんだよね〜。
408名無しの心子知らず:04/02/28 12:40 ID:KT5oNya4
有名選手の出る大会だと、Tシャツにサインもらって帰ってくるんだよね。
こうして普段の練習に着られる服が減ってくわけだ。

東京駅の大丸で買った「きたじまのメンチカツ」を食べながら、そんなことを思った
409名無しの心子知らず:04/02/28 22:25 ID:iBfysJX4
クロールですが、コーチに手を伸ばしてって言われていて、本人もわかってるみたいのですが、
なかなかできません。これって腕の力がないんでしょうか?
注意が他にいってしまってるんでしょうか?
なんかいい方法ありますか。
時間が解決するのを待つよりしょうがないのでしょうか?
410名無しの心子知らず:04/02/29 22:04 ID:ZeOOWMBZ
原因が何かはコーチに訊いた方がいいと思うけど、少なくとも力のあるなしじゃないよ。
限られた力を効率よく水に伝えるために、まず手を伸ばさなきゃいけないんです。

焦ってバタバタした泳ぎになってませんか?リラックスすることが大切です。
私は、梯子を登るのと同じだと思えばいいってコーチに言われたことがあります。
411名無しの心子知らず:04/03/02 11:11 ID:hj8X9Yjo
5歳ですが、スイミングをやって1年。驚くほど体力がつきました。
4歳になったばかりの頃は、駅までの10分の道のりが疲れてだめだったのに、
このまえは、朝8:00から夜9:00までさんざんディズニーランドを歩きまわったが、
帰るまで疲れたと一言も言いませんでした。
クロールも25メートル泳げるようになったし、ほんとスイミングに感謝です。
412391:04/03/02 11:30 ID:LwerR3hp
>>411
よかったですね。お子さんの成長に伴って体力もついたのでしょうけど、
スイミングやっても中々体力もつかない、丈夫にならないって
お子さんも結構いるから、あなたのお子さんには合ってたんですね。
413名無しの心子知らず:04/03/02 13:22 ID:oZ9TZpm/
5歳で25メートルって
スイミングに通ってれば標準なのですか?
うちも5歳だけど未だ浮くこともままならず水遊び状態です。
本人が楽しいからいいけれど
確かに風邪はひきにくくなりましたね。
414名無しの心子知らず:04/03/02 13:32 ID:18D0PvS+
わたしの子どもは長女が5歳のときクロールで
50メートル泳いだが、長男が5歳のときは
蹴伸びがやっとできた。子どもによって全然違う
と思います。
415名無しの心子知らず:04/03/02 13:42 ID:lohzD7in
室内プールがある幼稚園
http://www3.to/adachi-midori/
416411:04/03/02 13:44 ID:hj8X9Yjo
回数フリーのクラスなので、週2、3回通ってます。
もぐり、けのび、グラインドキックは苦労したけど、クロールのクラスになった途端、
2ヶ月で25メートル泳げるようになりました。
でも、フォームがいまいちなのでまだ合格はさせてもらってません。
うちのスクールはそんなにフォームに厳しくなにところなのですが、
スクールによってはフォームに対してすごく厳しく、5歳でクロールのクラスに
あがれる子がほとんどいないようなところもあるようですよ。
417名無しの心子知らず:04/03/02 19:40 ID:pIN7IMEr
うちの子が3歳から通っていたスイミングスクールは、選手クラスなど
無く、最初のクラスが水に顔をつけてブクブクパッを3回。
次のクラスがもぐってぶくぶくばっを3回。
その次のクラスは臥浮き。次は背浮き。
その後、やっとけのびキック5m。その次、けのびキック15m。
そしてクロール15m、その後25mとやたら段階が細かく、ひとつひとつ
がチェック厳しくてなかなか進級できないので、幼稚園の時にクロール
やる子は皆無に等しかったです。
小学1年生でやっとクロール教わりました。
小2の時にはスイミングスクールかえて小4の今は育成クラスだけど
もっと早く育成に力入れてるところに入れるべきだった・・・。
早い子は小1でもめちゃ速いです。
418名無しの心子知らず:04/03/02 20:38 ID:35dqR3Yi
うちは背泳ぎからやるので
クロールなんていつ泳げるようになるのかわからないよ〜w
419名無しの心子知らず:04/03/02 23:21 ID:3eiVdeHs
水泳も、あまり小さいときからやりすぎると、
背骨が曲がることがあるらしい。
ソースはなくてスマソだが、身近に2人います。
主にクロールを泳ぎすぎたことが原因と言っていました。
本当に水泳のせいかどうか、私には判断ができませんが、
少なくとも本人たちはそう思っているようです。

小1くらいの年齢から、あまり厳しくタイムを競うような、
そういうやり方がいいとは思えません。
水泳は、全身運動として、発達を促す優れたスポーツですが、
何事も極端にやりすぎるのはよくありません。
数字(タイム)が出てしまったりすると、
親としてこだわってしまう気持ちがわからなくはありませんが。
417さんなどはむしろ、お子さんのためには、
かえってよかったのではないかと思えてしまいます。
420名無しの心子知らず:04/03/03 00:11 ID:97G+uiZi
背骨ですか?ときどきく聞くのは、平泳ぎのやりすぎで脊椎を痛める選手。でも小学生でそうなった子は知らないです。
それより腰や膝、肘の故障が多いんじゃないでしょうか。

仰るとおり、過度の運動は体に良くないと思います。
体に無理な負荷がかからないように気を付ける。成長途上のうちは筋トレ禁止。
タイムが伸びても、体を壊しちゃなんにもなりませんものね。
421名無しの心子知らず:04/03/03 09:27 ID:44tdPEGK
>>419-420
のんびりスクールでゆっくりペースの子の親なので、なんかすごく安心したよ。
422名無しの心子知らず:04/03/04 15:12 ID:w4/TDWa1
10歳以下なんて骨やら筋肉やら柔らかくていかようにも変化しちゃう
お年頃だもんね。
過激にやっていいわけない。
私の知り合いは7歳の子をほぼ毎日プールに連れて行ってる。
大人の筋トレだって一日おきにしろ、って言われてるのに・・・
でもそこの子いい身体してるんだよね。7歳とはちょっと思えない。
小さい5.6年生くらいに見える。
そういう恵まれた体型だから親も頑張っちゃうのかな・・・
精神的にはモロ7歳なんだけど。
423名無しの心子知らず:04/03/04 21:14 ID:bOzfXXVD
>>419です。
>>420さん
故障、というのならある意味、まだいいんだけど、
わたしの知り合いのうち一人は、小学生の時に泳ぎすぎて、
中1で背骨が曲がっていると言われたそうです。
まだ成長途上に骨が曲がっているということは、
背が伸びると、曲がりかたがもっとひどくなると言われ、
手術をすすめられたけど、大手術なので結局受けなかったとか。
結果的には身長がそれ以降あまり伸びず、まあ大丈夫だったそうです。
担当の整形外科医には、水泳によるスポーツ障害と言われと言ってました。

まあ、もちろん極端な例だと思うので、
水泳をやったら背骨が曲がる、なんて言うつもりはありません。
うちの子たちも水泳に通っています。
でも、何事も極端にやりすぎるのは、いいわけないと思うのですよ。
どこかのスレで見たけど、小さいうちは筋肉よりも、
神経が発達する時期だから、筋トレはあまり意味がないとか。
同じ動きを繰り返すより、色々な動きを経験する方が、
大きくなってから伸びるそうです。
どのスポーツの指導者も、それがわかっていないわけじゃないけど、
どうしても「今」勝たせることに重きを置いてしまうので、
なかなか、長い目で子どもの成長を見られないことがあるそうですよ。
親はそのことを頭に入れておかないといけないな、と思いました。
424名無しの心子知らず:04/03/04 21:25 ID:IxVCe4aj
スイミングに限らず、小さい子(背が伸びてる最中の子)は
むやみに筋肉付けすぎると、背が伸びないんだよね。
ジャニにちびっ子が多いのは、ダンスやアクロバットの練習で
むやみに筋肉付けすぎて、伸びないかららしい。
425名無しの心子知らず:04/03/04 23:26 ID:BfWM3Xv6
>>424
かなり言い古されていることだけど、水泳は陸上のスポーツや器具を使うものと違って、自分の筋力以上の負荷がかからないから、不自然な筋肉の付き方をしなくていいんだそうですよ。
速く泳ぐには、体を伸ばさなければいけないから、身長を伸ばすのに役立つんだって話も聞いたことあります。
426名無しの心子知らず:04/03/04 23:58 ID:kko/NcK5
こんなページがあった
ttp://www.dodo2.net/sports/No26.htm
427名無しの心子知らず:04/03/05 00:11 ID:TdaezjAi
そろそろれんま用のスレッド立てろや。どれだけ皆に疎まれてるのか。

1年前位の過去ログ読むとだいたいわかるよ。
育児板でも、障害児スレとか自閉症スレとか、あとはこうした
家庭環境スレとか、つっこみやすそうな、でもつっこまれたら
傷つく人が沢山でそうな場所に現れて、煽りまくってた人。
でも2ちゃんねらーが野放しにするはずもなく、専用のスレまで
作られてそれまでの書き込みから大体の住所や家族構成なんか
晒されて、最後にはアク禁にされた。

今もれんま同じことを繰り返してるな。
名前変えても、文体とやってることは変えられない。
-----------------------------------------------------
育児板の荒らし、荒らしを構うのも同罪。
完全スルーすべし。ばれたスレ見れ。下スレの50以降。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/-100
428名無しの心子知らず:04/03/05 00:15 ID:TdaezjAi
名前:れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/04 23:51 ID:0mno5sR8
>>376
おまいがスレ立てればよかろう。

マルチはヤメレ!

378 名前:名無しの心子知らず :04/03/04 23:56 ID:0AoYisKQ

他人の嫌がることは平気で書く、暴れる。

自分が嫌なことは・・・・・ヤメレ!か。大笑いだな、れんまババァ。
429名無しの心子知らず:04/03/05 20:03 ID:oJyen8ei
>426
参考になりました。他のスポーツのところも、
よく読んでしまいましたよ。
欧米では、中学生や高校生にも同じスポーツばかりさせないように、
一年かけていろんな部を回らせるところも多いようですね。
まして、10歳にもならないうちから、同じスポーツばかり、
毎日やらせてしごくのは、長い目で見ると大成しないってことかな。
何事も、やりすぎは禁物ということでしょう。
小さい子の場合、遊ぶ時間がなくなるというのも大きな問題でしょうね。

まあ本人が、やりたくてやりたくて仕方ないなら、
止めることはできないでしょうが。
430名無しの心子知らず:04/03/05 22:39 ID:tBm9LenY
年中の男子ですが、月2回幼稚園でのスイミング教室で
顔を水につけるのが、苦手のようです。(というか嫌みたい)
週1のスイミングスクールとかに通わせた方が
水に慣れてくれるのかな〜
プール自体は好きみたいだけど…
431名無しの心子知らず:04/03/06 09:02 ID:sR/8HR6Y
>430
とりあえず顔をつけたり、水慣れが目的なら、
スイミングスクールの春休み短期教室とかに行かせるのもいいかも。
うちの子の行っているスクールの短期教室は、
あっという間に満員になってしまいます。人気みたいですよ。

個人的には、どうせ週に一度通うのであれば、
苦手克服より、好きなことをさせてあげた方が伸びるかな?
とも思います。
もっとも、水泳は最初のとっかかりを上手く乗り越えれば、
そのあと得意になったり、好きになったりすることも多いので、
もちろん通わせてあげるのも悪くないと思います。
習っている子と、習っていない子で差がつく種目なので、
泳げるようになって学校に行けば、体育で自信が持てるかもしれないし。
432名無しの心子知らず:04/03/06 11:27 ID:jt1vpXbU
>430
最近は小学校でスイミング全然教えないっていうしねえ。
小学生になると、短期に数回行ったとか、なんだかんだスイミングスクールに
行ったことがある子がほとんどじゃないかな。
幼稚園で毎回いやな思いしてるんだったら、早めに克服してあげた方がいいかも・・・
でも、スイミングスクールでなくても親がプール連れて行くとか、お風呂とか、
水遊びから水に慣れるといいと思う。
最初はなにげに、顔に水がかかるようにしたりして・・・
433名無しの心子知らず:04/03/07 14:48 ID:sdVRHc7j
スイミングスクールのはじめ時っていつですか?
個人的には小学校のプールまでにはある程度泳げてたらいいかな。と思うのですが、
年中さんぐらいか。年長さんぐらいがいいか迷ってます。
早くはじめすぎて後悔してる。もう少しはやくはじめてもよかった。など体験談
教えてください。
434名無しの心子知らず:04/03/08 09:40 ID:STQk9dRT
>>433
長男は年長から始めて小1の夏に25M泳げるようになりました。
長女は年中から。このままスムーズに進めば今年中に25M泳げそう。
大体、始めて1年くらいで25M泳げるようになる子が多いように思います。
とは言っても子供はそれぞれ。水が怖いか否か。好きか嫌いか。
そして本人に意欲があるかどうか。いつ始めるかは他人に聞くより
お子さんに聞いた方がいいと思うよ。
今の時期、短期レッスンを開催するスクールが多いから
参加させてお子さんの様子を見てみれば?
435名無しの心子知らず:04/03/08 23:00 ID:Q7YE8G/U
>>433
単純に泳力という意味では、
ベビースイミングをしていたから早く泳げるということはないそうです。
(泳げるためにベビースイミング、ではないからいいのでしょうが)
3歳くらいだと、ベビースイミングに近いところがあるのかな。
年中さんくらいになっていれば、
だいたい>>434さんくらいのペースで、
少しずつ泳力が上がっていくのではないかな、という気がします。
根拠はないです。なんとなく。

年中さんから始めれば、一般的なスクールだったら、
入学までに泳げるようにはなるんじゃないかな。
このスレとか見てると、やたらチェックが厳しいところとか、
あるみたいだけど。
スクールによりけりかな。
436433:04/03/09 10:32 ID:/v6S0md7
>434,435
レスありがとうございます。
年中さんの春休みか夏休みぐらいにはじめることにします。
437名無しの心子知らず:04/03/09 15:43 ID:7pPQYutl
3歳(親が一緒に入らないクラスに入れるようになったとき)からはじめて
年長のときに1個メが2分きれるようになり、
選手コースに力を入れているスクールに移ったけど、
もっとゆっくりじっくり教えてもらえるスクールに行っていれば良かった、
と後悔しきり。
そのときは先へ先へとばかり考えて短期教室まで行かせていた。
(よほどでなければ進級させてもらえる)
今では、もっと泳げないクラスに入れてくれないか、とさえ思う。
438名無しの心子知らず:04/03/09 15:55 ID:fE7/pFRG
小1の娘は2歳半ごろから通っているので
同じ小1の子達の中でも一番上のクラスみたい。
2年や3年の子達と一緒のようで
親としては、どれだけ泳げるようになったかよりも
本人が休まずに楽しんで通っていることが嬉しい。
そもそものキッカケは風呂嫌いだったからと、
近所に公園もなく、同い年くらいの子供たちと
遊ばせるのが難しかったため。
ちなみに以後、風呂は好きになった。
439名無しの心子知らず:04/03/09 19:22 ID:/v6S0md7
>437
短期教室ってそういうものなの?
新しい生徒を呼び込むためにあるんだと思った。
どこのスクールでもそうなのかなあ?
440名無しの心子知らず:04/03/09 21:08 ID:7pPQYutl
>439
う〜ん、大体そうだと思う。たとえば大手の某セも某コも。
在校生と新規で受付窓口が違うところもあったくらい。
(在校生はあっと言う間に定員になっちゃうから)
441名無しの心子知らず:04/03/09 23:32 ID:HtY6SBqb
>>437
今は選手コースにいるんですか?
なぜもっと泳げないクラスに入れたいの?
うちは逆にもっと早くから選手コースのあるところに移せばよかったと思ってます。
選手になるなら、やっぱり小学生低学年にはそういうコースに入っていないと・・・。
今のSSには選手コースあるし、子どもは育成に入っているけど、もっと力入れている
所に移籍希望しています。
442名無しの心子知らず:04/03/10 00:04 ID:WOiqfvuM
>選手になるなら、やっぱり小学生低学年には
>そういうコースに入っていないと・・・。

そういうもんなの?
本当かな??
443名無しの心子知らず:04/03/10 11:48 ID:LYoGt+M5
>437
うちは年長児に春休み短期教室(最後にテストあり)に行ってから
週1のスクールに通わせようと思っていますが
短期教室で進級、期待しちゃってもいいものでしょうか?

先日体験レッスンに行ったら、
ギリギリアームヘルパー必要、帽子の色も違う
という級(次の級からはヘルパー不要、帽子の色も別)
に認定されてしまったのですが
短期に行くことによって、進級できて
末永く使いそうなビート板、
帽子の色からスタートだと
金銭的にもちょっと助かるのですが・・・。
スクールに聞いてもどちらとも言えないという答えだし
実際のところ、どうなんでしょう?
444名無しの心子知らず:04/03/10 12:09 ID:cjUlWEdy
家の子の行っているスクールは、短期教室の級と、スクールの級は違うものだった。
短期教室でできたものも、スクール入ってもう一度やり直し。
また別に、スクール生対象に、四日間の強化練習がある。

445名無しの心子知らず:04/03/10 13:40 ID:vKvCgkrp
>443
短期が合格しやすいとしても、短期だと認定基準が少しだけ普段より甘い。
というだけだと思うので、人により合格するかどうかはわからないに決まってる。
ところでアームヘルパー必要ってどんなことやるクラス?水慣れクラス?
それとも顔つけぐらいなのかしら?
水慣れだったら、プールを嫌がらなければ、ある程度合格期待できそうだけど、
顔つけだったら、顔つけられなければ合格するわけないしね。
446名無しの心子知らず:04/03/10 13:57 ID:5IXxZmxQ
>>443
ヘルパーやビート板を買わされるの?
私の知ってるスクールでは、どこも貸してもらえるよ。
進級して帽子を新調するのは、子供ががんがった結果なのだから
喜んで買ってあげなよ。せいぜい何百円でしょ。

短期からスライドで正式に入会したら
入会金半額!とか 水着プレゼント!とかのサービスを
よく目にするものだけど、そういうのも一切ないの?
447443:04/03/10 18:43 ID:LYoGt+M5
レスありがとうございます。
年長児(4月から)は、水は大好きだし顔付けは
去年の夏には出来ていました。
(そのヘルパーつきクラスは水慣れクラスで顔付けもやってました)

ヘルパーつきけのび 5m
ヘルパーつきキック 5m

合格でビート板以上のクラスにあがれます。
ちなみに、体験コースの開始時に級判定があったのですが
身体が大きいためか、いきなりビート板クラスに入れられそうになったのに
様子を見たらやっぱりヘルパークラスから、となったようです。
体験の様子から、あと5回もやれば上がれそうにも見えますが
本人の実力以外にも
体験の時より人数が極端に多かったりして
(体験のクラスはわりと空いていて少人数だった)
十分な練習が出来ないと無理かも知れません。

448名無しの心子知らず:04/03/10 18:45 ID:xGmNh9vK
>>442
そういうもんですよ。
見込みのある子の場合、まだ4泳法終わってなくてもそういうクラスに入れてしまう
こともあるそうです。


>>443
短期教室の場合、外部の子の場合は進級っていうのはないと思いますが
今、年長さんで春休みに短期教室ってことは、間もなく小学生ってことですよね。
幼稚園児のクラスの場合、水慣れから入りますが、小学生のクラスだと水慣れは
そんなにたくさんはやらないのではないでしょうか。
小学生の場合、あまりアームヘルパーも使わないと思います。
ビート板は購入ではなく、SSの備品ではないでしょうか?


449名無しの心子知らず:04/03/10 23:16 ID:ERzEUm6F
>>448

>そういうもんですよ。

そう?何歳から選手コースに入っても、適性のある子なら速くなれると思うけど?
小学生の内のタイムなんて、どっちみち大した問題じゃないよ。
450名無しの心子知らず:04/03/11 00:41 ID:XPsNndVd
都立大学のアスリエは、子どもを虐待するみたい。
451名無しの心子知らず:04/03/11 12:19 ID:j6ncKUjr
>443
ヘルパーつきってアームヘルパーのことなの?背中につけるヘルパーなのでは?
それとも、背中につけるヘルパーもアームヘルパーと呼んでて、買わなければ
いけないの?(てっきり、赤ちゃんとか小さい子が腕につけるヘルパーだと思ってました)
それから、けのびやキックだと余計なんともいえないね。フォームをしっかりやるところだと
泳ぐための基礎だから、それだけで半年以上する子もいるしね。
452名無しの心子知らず:04/03/11 14:03 ID:kIM3qdZ2
443です

>448
短期教室の案内に「最後にテスト(級判定)あり」と書いてあったので
あると思います。
(その後の入会を前提とした、入会後どこの級からスタートするかを
判定するためのテストのようですので)
受付の人も「うまく行けば短期教室で上がれる場合もあります」
と言っていました。
特に短期教室用の級と通常のスクールの級を分ける
ということのないスクールのようです。
体験の時にスクールの子と一緒に体操をしたので
見えたのですが、皆ビート板にデカデカと記名してありましたので
ビート板は借りれるのではなく、その子が購入したものと思われます。
それから書き方が分かりにくかったようですまないのですが
4月から年長です。
ただし遅生まれなので、すぐ6歳になります。

453名無しの心子知らず:04/03/11 14:04 ID:kIM3qdZ2
つづきです

>451
アームヘルパーです。
背中につけるヘルパーは、価格一覧表に載っていないので
購入の必要はなさそうです。
けのびやキックで半年・・・!

実は下に今度年中の子もいて、その子もとても習いたがっているので
(出来れば年長スタートにしてもらいたいけど)
一度に2人分となると月謝に初期費用に・・・と
我が家にはかなりキツイものがあるので
少しでも用具代も少なくて済めば、と思ったのですが。
下の子は年長になる頃までガマソしてもらって
上の子はマターリスタートしたほうがよさそうですね。
ちなみに、体験レッスンは下の子も受けていて
2歳近く違う兄弟ですが、1つしか級が違いませんでした。
454名無しの心子知らず:04/03/11 20:11 ID:Tp3wCTBQ
すみません。教えてください。
選手コース、育成コースとは
希望して入れるものなんですか?
それとも見込みのある子が選ばれて入るものなんですか?
455名無しの心子知らず:04/03/11 23:53 ID:0O4qYbvl
スクールによって色々だと思う。
一般コース最上位クラスの基準タイムを突破することが条件であることが多いはずだけど、それより前に、見込みのある子をコーチ推薦で入れることもある。
やる気さえあれば、あまりレベルを問わず入れてもらえるところもあるみたい。
456名無しの心子知らず:04/03/12 09:18 ID:wmUDjPRr
>>454
うちの場合、基本的にはコーチ推薦ですが、希望も取り入れてくれています。
希望しても断られることもあるらしいです。
育成コースは、4泳法修了程度、またはそれ以前のこともあると思います。
育成と選手コースがある場合は、育成コースの中から選ばれた子が選手コース
に上がるという場合が多いのではないのでしょうか。
どちらにしても、週○回以上練習に参加できることが大前提になると思います。
うちの場合は週4回以上。
いずれにしろ、遊ぶ時間、勉強する時間、それぞれ多少なりとも犠牲にする覚悟が
いると思います。
457名無しの心子知らず:04/03/12 12:06 ID:oEWcg/3A
>453
表面上書かれてなくても、兄弟いっしょだと、兄弟割引がある所もありますよ。
聞いてみては?
ところでアームヘルパーつけながら、けのびやキックするのですか?
453さんに聞いてもわからないと思うけど、アームヘルパーつけながらだと
フォームに支障がでないのでしょうかねえ。(手がまっすぐ伸ばしにくい)
458名無しの心子知らず:04/03/12 12:37 ID:rRxvM/JJ
>>457
うちが通わせてるスクールは、
小さい子は初歩段階にはアームヘルパーをつけて
「飛行機〜」って言って、手を横に広げて
けのび→キックと進むよ。
それができてから、ビート板&腰ヘルパーとなる。
ビート板でしっかりバランス保ってキックするのは
小さい子にはいきなりは難しいみたいだよね。
下の子(3歳)はビート板になった当初は毎度転覆してたw
(もちろんいきなりできる子もいるが)
ちなみに上の子(年中)はアームヘルパーは初日だけだったよ。
459名無しの心子知らず:04/03/12 21:12 ID:WgXnsOmI
>>455-456
ありがとん。厳しそうですね。
うちのヘタレ娘には縁のない話だわ
460名無しの心子知らず:04/03/12 22:37 ID:wmUDjPRr
>>459
本人にやる気があればがんばれるよ!!
461名無しの心子知らず:04/03/13 17:25 ID:GV0BK54X
私の弟は小さい頃スイミング通ってたときは、顔つけとかもぐりのところで、
足踏み状態だったらしい。
でも、小学校3,4年ぐらいで急に泳げるようになり、学校の水泳部にも入った。
平泳ぎだったけど、県大会で銀とか銅とか取ってたよ。
子供により伸びる時期はあるし、種目によって向き不向きもあるよ。
462名無しの心子知らず:04/03/13 22:15 ID:iFKcitCA
>>461
ある、ある、ある! >種目によって向き不向き
ウチは自由形・背泳は一気に飛び級で
「才能あるかも」と親を有頂天にさせたが、
平泳ぎ・バタフライで「やっぱ凡人」と
我に返らせてくれたよ・・・。
463名無しの心子知らず:04/03/14 23:15 ID:VjgpL3SN
そうそう、伸びる時期って人それぞれだよね。
伸びるばかりでなく、後退する時期もあるし・・・。
あと、モチベーションってすごく大事だと思う。
伸びる時期は本人もかなりそれを自負しているから
どんどんモチベーションが高まるけど、そうでないときは
なかなか自分が高まらない。
厳しい世界だぁ〜。
464名無しの心子知らず:04/03/20 12:37 ID:2WJjaK/I
進級テストを見ていると
最初の級を受ける子って7歳、8歳くらいまで。
小学校高学年になってスイミングを始める子って
あまりいないんでしょうかね。
465名無しの心子知らず:04/03/20 13:11 ID:GdL94rej
>>464
下の方の級は小さい子ばかりなので、その中にまじるのがいやなのでしょう。
高学年になってからはちょっと躊躇する子が多いと思います。
でも、小さい子たちよりは体力も、理解力もあので、上達は早いと思います。
466名無しの心子知らず:04/03/20 22:36 ID:2WJjaK/I
>465
そうですね。小さい子にまじって練習するのは
抵抗ある子が多いかもしれませんね。
確かに、体力や理解力は幼児とは比較にならないだろうから、
1年くらい真剣に通えば、かなり上達できるかもしれない。
467名無しの心子知らず:04/03/21 20:08 ID:5i0zHTc+
逆に大きい子たちと練習するのは子供の心理的にどうなんでしょう?
上達には、同じ年齢の子と練習するのとどちらがいいのかな?
うちのスクールでは同じ級でも、いろいろな時間帯が選べ、
遅い時間帯の方が年齢が高い子が多いです。
例えば、3:30からのクラスは6,7,8,9級。
4:30からのクラスは5,6,7,8級。
468名無しの心子知らず:04/03/23 07:29 ID:5swQSjEV
大きい子が、ばた足など初歩の練習を
真摯にやっているとしたら、すばらしいお手本になると思う。
「こんなちびと一緒だなんて」という態度なら
そうはならないでしょうね。
10歳前後になると、気持ち的につっぱってみたくなるからね。

うちのスクールも、ある程度時間帯が選べます。
早い時間帯のクラスは、プールを横に使うので
(どうしても小さい子は下の級が多いので)
100メートルメドレーの練習を
12.5メートルを折り返しながら練習したりしているけど…。
469名無しの心子知らず:04/03/23 15:37 ID:yEGbQUZi
高学年でも幼稚園でも、レベルが一緒なら同じクラスで当然でしょう。
高学年から始めれば、身体があるから早く進級できる。その分月謝が安い。
幼稚園のチビだと、進級には時間がかかるからその分月謝が高くなる。
ウチの子は0歳の時ベビーに入りそのまま10年間。今では選手コース。レベルはJOC。
育成の時にはデカイお兄ちゃんからイジメられる事もあったけど、
4歳の時、選手になりたいと言い出してから、クジケル事もなく練習をして、
6歳で選手デビュー。目標を持って決めた道だから、小さい子、大きい子など関係なく
容赦なく突き進んでいったよ!
っで、皆さんプールさせてナンか目標あるの???
時間帯を選ぶより、コーチを選んで時間を決めた方が我が子の為にも良くない???
470名無しの心子知らず:04/03/23 16:28 ID:bSbkjXRW
去年末くらいに、幼稚園児がほとんどのクロールキックの級に
新潮160pくらいのお兄ちゃんが入ってきた。
ちびっ子に挟まれて、でもイヤな顔一つせず練習する姿に感動したよ。
他の子達にも優しく接してたし。
最初は硬くて伏し浮きも難しそうだったけど、今はどんどん進級して
もうすぐバタフライの所までいってる。

ホントにエライよ。我が子もあんな風になってほしい。
471名無しの心子知らず:04/03/23 16:29 ID:bSbkjXRW
あぁ、新潮→身長だ。
ごめん。
472名無しの心子知らず:04/03/23 16:58 ID:mvkRUs/M
小学校だけの授業で6年間かけて4泳法できると思いますか?
473名無しの心子知らず:04/03/23 17:06 ID:wIytxWoU
>>467タン
ウチの娘(4歳)とその相棒・男(5歳)がレッスン日ではない水曜日に振替てもらった時のことです。
この曜日は同級でもずいぶん大きい子供たちが多い曜日らしく(水曜日は時間割が少ない・中学年くらい)
幼稚園サイズのチビはウチらの子二人だけ。
ウォーミングアップの時点で体力の差が出てましたよ。プールでうさぎ跳びのようにジャンプする
俗称水中ジャンプもチビ7.5m進んでるうちに他の子はゴール。
バタ足も半分進んでるうちに他の子は往復ゴール。
ウチの娘は気にしてないようでしたが、相棒は負けず嫌いが暴走したらしく
イジイジモード。ひきずって同じ日にあった進級テストも受けられず。
挙句の果てに「辞める」宣言してたモヨウ。

だからその子の性格とか時期にもよるんじゃないかな?と。
469タンのお子様はおそらくいい方向に転がったんでしょうね。
ウチの子は全然キニシナイ!性格だから爪の垢煎じて飲ませたい・・
(誰かに負けない!ってより皆と仲良くね〜タイプ)ま、あたしもキニシナイ性格だけど。
474名無しの心子知らず:04/03/23 17:13 ID:DFd33AK3
>>472
小学校の授業では、まともにクロールも教えてもらえん。
475名無しの心子知らず:04/03/23 23:56 ID:5swQSjEV
>>470
いいねえ、そういう子。
うちも、そのお兄ちゃんみたいになってほしいな。
476名無しの心子知らず:04/03/24 12:54 ID:1kAN01CL
>>472
無理にきまってますよん。474の言うとおり
クロールだって教えられないんだよ先生たち。
高校の時に体育の先生が「バタフライやってみよー」って言い出したけど
先生自身も出来なくって、水泳部の子がお手本見せてた。w
477名無しの心子知らず:04/03/24 13:13 ID:lMeITTcN
>469
年中女の子。とりあえずうちの目標は、クロール25メートル泳いで、小学校で
困らないこと。この目標はクリアしたので、私自身はやめてもいいと思ってるが、
子供は続けたがってるので、次の目標は、背泳ぎ25メートルかな。
子供自身は200メートルメドレーがクリアするまで。って言ってるけど、
バタフライぐらいでくじけそうな気がする。
オリンピックの選手になれるような運動神経がいい子ではないので、
ずっとがんばって続けたとしてもせいぜい、学校の水泳大会で上位取れれば
満足ぐらいだと思ってる。
>472
とりあえずバタフライは無理。背泳ぎもどうかなあ・・・
478名無しの心子知らず:04/03/24 14:05 ID:Eu8C++pl
>477
コーチ次第だと思う。それか、スクール次第。
指導が良いと生徒は楽しいと思うし、難しいバッタ・バック・ブレストだって
子供自身が頑張ろうっていう気になる。ギャラリーやってる父兄も楽しくなる。
っが コーチの指導がヘタクソだと、生徒は理解できないまま授業を受けて
楽しい気分になれない。何を頑張ればいいのか解らなくなる。
ギャラリー父兄はも、つまらない気分になる。
コーチ次第で、200M個人メドレー(2個メ)まで出来る事も十分に可能ですヨ!
本人もやる気あるみたいだし…
479名無しの心子知らず:04/03/24 14:26 ID:FDATo5to
472やけど…469でもあるけど…
水泳は義務教育の盲点!!
だからスイミングスクールが流行る。
教育委員会、文部省も黙認してるでしょう。
だがスイミングスクールは学校という看板を上げた教育産業では無く、
会員様を集める募集業なのです。
本当に本心から4泳法ダケを学ばせたかったら、
市民プールor県民プールでレッスンしてくれるコースがあるので、
そちらをオススメします。
スイミングスクールっちゃ〜 子供を競わせるんだよな〜。
選手コースっていうニンジンぶら下げて…(馬じゃねぇんだから…)

480名無しの心子知らず:04/03/24 16:20 ID:4LWiPPi6
>>477
小6までの指導要領には、クロールと平泳ぎしか入ってないから、
あえてあとの2つを教えようとする先生はごく少数でしょうね。
481名無しの心子知らず:04/03/25 08:39 ID:rG/zoK4Q
確かに、自分たちの小学校時代に比べて
水泳指導は緩く感じる。
でも、中学、高校はどうなんだろう?

私の行っていた高校は、女子なら3泳法50メートル、
泳げるようになるまでやらされた。(バタフライはやらなかった)
進学校だったけど、3年生の秋でも泳げない人は水泳補習。
482名無しの心子知らず:04/03/25 10:50 ID:9/WTwn3+
>>481
凄い学校ですね〜。ちゃんと指導できる先生がいたから
そんなことしたんでしょうけど。そんな学校だったら私は卒業できなかったよ。
学生の頃も今でもブレスト25Mがやっとだ。クロールは息継ぎすると溺れるの。
そんな自分の息子が2個メとかバリバリ泳いでるのみると
ほんとに自分の子か?と思ってしまう。
483名無しの心子知らず:04/03/25 10:56 ID:9/WTwn3+
>>479
スイミングスクールの選手コースは子供にとって「ニンジン」には
なりませんよ。練習毎日になるしで親も送迎大変だし。
ウチの息子はスクール内の大会に地元ローカルTVがくるとコーチに言われて
「じゃあ大会出る!」と・・・。そこから選手生活始めました。
484名無しの心子知らず:04/03/25 12:04 ID:pEEPYxrk
そういえばSS探してたときあるSSで後輩がコーチやってたんだけど、
その子はカナヅチはもちろん二重とびや逆上がりすら出来ない運動オンチの子だった。
「泳げるようになったの?」と聞いたところ、
「泳げるわけないじゃん。事務のつもりで入ったのにこっちにまわされちゃってさあ。」
とおっしゃっておられますた。
一応の教育は受けるんだろうけど、本人がイチバン不安がってましたよ。
私は見学だけでパスしたけど。
485名無しの心子知らず:04/03/25 12:29 ID:4AuGeK8Z
>484
何教えてるかにもよる。クロールとかだったらとんでもばいけど、
顔つけとかもぐりとかだったら許せる。
そういえば、うちのスクールにも顔つけとかもぐりのクラスしかみてないコーチ
いたな。水泳体型でないし、もしかして・・・・!?でもそのコーチはすっごくやさしいし、
毎回、親にも木目細かく、今日できたことなどを報告してて、そのレベルには
とてもいいコーチだよ。
486名無しの心子知らず:04/03/25 20:41 ID:rG/zoK4Q
>>482
最後まで泳げない人はもちろんいましたよ。
私も平泳ぎが最後までだめでした。
泳げないかぎり、9月末まで延々と補習を受けさせられました。
ノルマが50メートルだったのは
プールが50メートルプールだったからだと思います。
男子は、確か往復だったから100だったんじゃないのかな。

私が子供にスイミングをさせているのは
「泳げないと大変!」という思いこみがあったのですが
よく考えてみたら、高校時代の水泳補習が「大変」だったのかも。
合格するまで終わりにならない補習は、きつかったです…。

他の学校はそうでもなかったのかな。
今の中学、高校はどうなんだろう。
487名無しの心子知らず:04/03/25 20:52 ID:DhfOqB10
>>483
選手コースに入る理由は沢山ある。
その前に育成から選手になる為のマナーってあるの知ってる?
選手にとっては、育成から上がってくる子は卵から生まれたヒヨコちゃん。
ガムシャラに泳いでいるとは思うけど、迷惑なんだよ…!
先ずは、選手の迷惑を掛けないように泳ぐ事。
初めての練習は慣れないから、一本抜くとか…
交差する時、左手は水中で右手はプルで泳ぐとか!
指を骨折しかねないからダヨ!
そんなのも解らずタダ育成のとき早いからって選手に来られたらタマランよ!
何処のスクールだって選手コースは怖いよ!邪魔者は叩き出されるからネ…。

明日からJOに行って来ます。この世界も怖いよ〜。
488名無しの心子知らず:04/03/25 21:02 ID:rG/zoK4Q
うちのは選手なんて思いもよりませんが
JOってなんですか?
489名無しの心子知らず:04/03/25 21:05 ID:o/RKrX5O
>>487
そんなことここで言っても。
コーチが教えることじゃないの?
490名無しの心子知らず:04/03/26 00:00 ID:Wj5JlyKZ
>>488
春と夏に東京の辰巳国際水泳場で開催される、ジュニアオリンピックカップ水泳競技大会のことです。
詳しくはここを
ttp://info.yomiuri.co.jp/event/03001/200312240761-1.htm

>>489
そっとしといてあげなよ。
491名無しの心子知らず:04/03/26 00:15 ID:wyC27y9Y
>>490
ありがd。
見てきました。
水泳は他のスポーツに比べて、一流になる年齢が若いから、
18歳以下と言っても、すごい人がたくさんいるのでしょうね。
9歳以下のクラスなんかもあるようですが。
492名無しの心子知らず:04/03/26 00:41 ID:Wj5JlyKZ
493名無しの心子知らず:04/03/26 09:30 ID:CH5pi0P/
>486
高校なんてひどいものだったな〜。
女子は「今日、生理です〜」とか言って夏中プールに入らない
子とかいたしw
494名無しの心子知らず:04/03/26 11:07 ID:fha7H122
>>493
ウチの高校は入らない分だけ後で放課後に入らされた。
そのままシカトしてると冬でも入らされた。
(ひざ丈の水位だったけどモがはっててぬるぬるしてて氷もはってこっちの方が地獄)
495名無しの心子知らず:04/03/26 11:11 ID:5EL1jCbz
うち女子校だったけれど、生理中の人は水から出ないでプールにつかりっぱなし
という風で、生理時の見学は不可だった。
なんかそこらに血が浮いてそうで、気持ち悪くて嫌だったなあ。
496名無しの心子知らず:04/03/26 11:16 ID:vr8zzeAg
>495 そんな信じられない学校あるんだ・・・
497名無しの心子知らず:04/03/26 11:43 ID:fha7H122
女子高おそるべし。
498名無しの心子知らず:04/03/26 13:33 ID:Tbg13RVx
>>487
ふ〜ん、JO行くSSの人は大変なのね〜。
「育成から上がってきたガムシャラナヤツは迷惑!!」なんていえるとはね。
ウチは幸い「邪魔者はたたき出される」ような恐ろしいスクールには
行ってませんから安心ですわ。勿論JO行く選手もいますけどね。
499名無しの心子知らず:04/03/26 14:39 ID:UmFtbWJK
>>498
なんだ、ほとんど無名のSSなんやね。
ところで、専門は?公式試合ベストタイムは何秒?
500名無しの心子知らず:04/03/26 14:51 ID:5EL1jCbz
>>499=>>469さん?
501名無しの心子知らず:04/03/26 15:31 ID:5S7iZUxa
469はJOに行って公式練習中よだよ。タブン…
502名無しの心子知らず:04/03/26 19:34 ID:wyC27y9Y
>>492
ありがと〜。
うちにはとんと無縁な世界で、この数字のすごさが
実感できないんだけどさw
育成と選手のコースの区別もついていなかった。

>>494
うちも、生理の振り替えはしつこかったなあ。
10月末に入らされたのを、ひどいと思っていたけど、
上には上があるのね。
503名無しの心子知らず:04/03/26 20:03 ID:gVStvNWl
DQNなスクールを晒し上げない?
504名無しの心子知らず:04/03/26 20:26 ID:X2X7SXjz
そういうのはスポーツクラブ板でやってくれ
505名無しの心子知らず:04/03/27 12:52 ID:bMqToHhu
>>499
そうですよ。地方在住、無名のSSですよ。別にウチの子がJO行くとは
言ってませんから誤解の無きよう。
ココでは大手のSSの話だけをしているわけではないんだし、
地方でも無名SSでも頑張っている子はいる。選手になるのも
そのSSなりのやり方があるのに、「自分の所のやりかたが1番で
何も分からず入り込んでくるやつは迷惑な邪魔者!」といい切るのは
いかがなものでしょうか?
と、一応>>499=>>487と仮定してレスしておきます。
もし違っていたら失礼しました。
506名無しの心子知らず:04/03/31 10:18 ID:WGsGjJzA
スイミングって、音楽や球技、バレエなんかの習い事と違って
タイムという客観的な比較データがあるから
親の争い(?)も少ないと感じていたんですが。
このスレ見ていると、やっぱりおそろしい親はいるようですね。
私のまわりなんてのんびりした親ばかりだよ。
自分が子どもの立場だったら、
習い事に親が血眼になるのって、嫌だと思うんだけどなあ。

うちの子は小2で、平泳ぎに苦戦しています。
足が難しいみたい。
次に進級できるのはまだまだ先だな。
507名無しの心子知らず:04/04/03 00:31 ID:b2tFZhMN
世田谷区在住ですが、年中の息子のスイミングスクールを探しています。
こ*みは水質に問題があると聞きました。上野毛NSPや駒沢の太陽はどうですか?
おすすめのスクールがあれば是非教えてください。
508名無しの心子知らず:04/04/03 09:49 ID:sNPIwKjm
小学生のお子さんは週に何回スクールに通っていますか?
うちは週1回なので、進度も遅いように思います。
せめて週2回行けば倍泳げるわけですから、上手くなる
んだろうな。
もう4年生になるのですが、まだクロールマスターして
いないのでちょっと焦り気味です。
509名無しの心子知らず:04/04/03 10:02 ID:zp1lkhD3
>508
うちも週1です。今度3年生です。
週2で通っている子に比べれば、進度は遅いですよ。
うちのスクールは、週1で4600円、週2で5700円なので
週2で通う子も多いです。
(倍進むか?というと、そうでもありませんが)
うちのは週1くらいだと飽きなくて、楽しく通えるようなので
当面は今のままでいきますが。

お子さんは男の子ですか?女の子ですか?
女の子は5年生、6年生になるとプールを嫌がる子が出てきます。
(もちろん水泳部に入る子もいるから、みんなではありませんが)
女の子だったら、ここ1、2年が勝負と思って、
週2にするのもいいかもしれませんね。
お子さんが嫌がらなければの話ですが。
510名無しの心子知らず:04/04/03 11:35 ID:7gnjcHqS
>509さん
うちは男の子です。
実は、本当は週2にしたいのですが、うちの子も2回は嫌がるので、
このまま週1のままになりそうです。

無理矢理やらせると、意外と頑張りすぎてしまって、スイミング自体
嫌になる可能性大ですし。

春休み短期教室に行ったら少しは上達したので、こまめに?回数を
こなすと、上手くなるもんだな〜と思いました。

でも本人の意思がないので。。。

高学年の女の子で続けている子は、すごく楽しそうに泳いでる子が
多いです。体の変化もある年頃ですし、好きじゃないと続かないん
でしょうね。

511名無しの心子知らず:04/04/03 18:10 ID:CgO7mhgS
今日テレビCM見て衝撃を受けた。
GOON(中居君が出てる)のスイミング用紙オムツ…
赤ちゃん用のスイミングスクールを探しているんでつが、ああいう紙オムツって
すでに市民権得てるものなんですか???チョト期待…
512名無しの心子知らず:04/04/03 19:51 ID:dyaUpa9e
「GOONスイミングパンツ」ね、とりあえずうちの子が通ってるスクールでは見ないなあ
でも、しっこしてる子は絶対いるだろうから、使ってほしいな
513名無しの心子知らず:04/04/03 23:33 ID:bro9bWKZ
アメリカのやつはよくオクなんかで見かけたけど
スイミングスクールで使うのかなぁ?
水圧の関係でしっこ出ないとか聞いたけど・・・
514名無しの心子知らず:04/04/04 00:38 ID:n1UL36v7
>水圧の関係で

それは整理の話だと思われ
515名無しの心子知らず:04/04/04 12:05 ID:ivVofmX3
幼児や赤子のうちから子どもにスイミングを習わせる理由は、
お子さん(&母)の友だちづくり、体力づくり、幼稚園や学校での
水泳対策、単純に泳げるようにさせたいだけ・・等々あると
思いますがちょっと一言。元、指導員です。

その子個人で考えれば、習わないよりは習うほうが上達するのは
当然です。しかし、陸上やダンスなどと同じで、生まれつき
そのスポーツに適した筋肉を多く持っているか、センスがあるか
(曖昧ながらこれがかなり重要)=いわゆる「素質」で、
上達の度合いにかなり差がでます。
素質のあるお子さんは、遅く始めてもぐんぐん上達して、
幼少の頃から習っていた子を追い越していきます。

しかし逆に追い越されたお子さん(むしろ親?)は、面白く
ありません。ついついわが子の腑甲斐無さを叱りつけたくなる
お気持はわからなくもないですが、何度も進級試験に落ちている
お子さんでも、その子なりには上達しているのは確かです。
気長に頑張って下さい。

ちなみに煽りでも批判でもないです。
長文失礼しました。
516名無しの心子知らず:04/04/05 00:02 ID:IiUm9Mlq
>>516
素質もあるし、本人のやる気もあるでしょうね。
親が熱くなればやる気が出るというものでもないしね。
頑張っている我が子を、○○ちゃんに負けたからとかで
叱りつけるような親にだけはなりたくないものだ…。

うちのは小1から始めました。
わりと効率のよい年齢らしく、3年生になる今では、
同じ頃に始めて、個人メドレーを修了したお友達も出てきました。
うちの子はのんびりです。
のんびりだけど頑張れる我が子が頼もしいです。
517516:04/04/05 00:05 ID:IiUm9Mlq
自分にレスしてどうする。
>>515でした。
518名無しの心子知らず:04/04/05 17:30 ID:aW2HEaIx
>515
確かに、素質は大きいですよね。
痛感してます。
うちの子も小1から始めたのですが、ゆーーーくりなんですよ。
同じ級で友達になった子が、どんどん進級してしまったときなど
やはり少々荒れ気味になりますが、投げ出さずによく頑張っています。
別に上達が遅くても、タイムが遅くても、かまわないので
子どもなりのペースで、本人の納得いくまで頑張ってくれれば十分だと思ってます。
519名無しの心子知らず:04/04/05 19:54 ID:smdWyXdI
508,510です。
うちはまだ始めたばかりですので、515〜518の書き込み
参考になりました。
親が焦ってもだめなんですよね。

子どもの方は、遅ればせながら、スイミングの楽しさが
わかってきたようで、家でもクロールのフォームを練習
したりしていますので、見守っていきたいです。
520名無しの心子知らず:04/04/05 21:32 ID:7KcoN3OI
追い抜かれたり、進級できなかったりで悔しい思いをしても
頑張って続けられると精神的にも成長するよね。
うちも同学年の子が次々先に進級していた時に
「お母さん、プールに付き合って」と言い出し、
下校後や夕食前に市民プールに通った。
それまで競争心のかけらも見せなかった子だったが、
一生懸命練習する姿に頼もしさと成長を感じたなあ。
521名無しの心子知らず:04/04/05 22:58 ID:k/e0b2rc
うちも親(自分)が泳げないのでプールとか海とかに連れて行ってあげられず、子供達は異常に水を恐れる洗髪恐怖症に育ててしまいました。
で、これではマズイと小2と年長の夏から水泳を始めてはや3.5年。
今では選手コースで楽しそうに泳いでます(タイムは遅いですが)。
練習のない日は、家でスイムキャップ被るぐらい水泳が好きみたいですね。
遺伝は関係ないって思うとホッとします。
本人たちはいつまで続けるんでしょうね?
ま、好きなようにさせますw

522名無しの心子知らず:04/04/05 23:33 ID:e2Iggpcn
みんな色々考えてるんだね〜。
うちの息子2人はテスト落ちまくり、
後から入った子にどんどん抜かれていってるけど
私ってなーんにも考えたことなかったな〜。
本人達も全然気にしてないからこっちも全然w
もうすぐ年長&もうすぐ4歳の子なので、
まだ精神面が未熟なんだろうけど
始めが泣いて嫌がって困っちゃってたから
(ここで相談してとても気が楽になったっけ・・)
今、楽しくやってるだけで充分満足って感じだったよ。
上達は遅いけど、少しずつ進歩してる姿は感動的ですらあるw

長男の幼稚園は年長から、今通ってるスクールで週1のプール授業があるので、
いろんな面で少しでも自信というか、そういうものを感じてくれて
精神面で成長してくれるといいな。
523名無しの心子知らず:04/04/06 00:14 ID:Pxk1Qlh9
教えてチャンでスマソ。

丁度同じ位の距離に、イト○ンとセント○ルがあるんでつが、幼児の場合、ドッチがお奨めでつか?
524名無しの心子知らず:04/04/06 06:54 ID:B8RtXzzJ
当たり前のことだけど、地域・場所によって
それぞれのイト○ン・セント○ルがあろう。
こんな場で教えてチャンするよりも、ご近所ママに評判を聞いたら?
525名無しの心子知らず:04/04/06 08:04 ID:DkOFY8WT
ある程度泳げるようになってから、将来の事を考えると(選手を本気で
目指すとか)こっちの方がいいかも…というのはありますが、まだ
幼児なら、通っている子の顔ぶれとか、単純に施設の好みで選んでも
何ら影響はないと思いますよ。

うちは、自転車で行かれる距離のスクールに、お友だち関係でも
ボス格の子が習っていて、仕切られるのが想像できたので
あえてそこは避けてw隣町のスクールに行かせてます。
違う学校のお友だちもできたし、よかったと思っています。
526名無しの心子知らず:04/04/06 08:05 ID:J3XGRQ6m
>>523
参考になるかは別にして。。。
どちらも各校において指導や設備、衛生面においてばらつきがあるが、
イト○ンはどちらかといえば選手至上主義なところが強いね。
セン○ラルはじっくり型だったような気がする。
ただ、イト○ンは地域によって方針が微妙に違うよ。
527名無しの心子知らず:04/04/06 16:46 ID:9DhW/BRh
>523
どちらも各校で指導者・雰囲気が違うので
お近くのスクールの見学(できれば体験入校)をして
雰囲気の良い方(お子さんに合う)を選んでみては。
528名無しの心子知らず:04/04/06 17:11 ID:YC0UVhCR
>525
うちも近所だとボスうんぬんがマンドクサなので
市のハズレのほうにしたよ。
(両方体験レッスンもした)

だが、スクールバスが家の近くまで来ない。
(短期の時は来てくれるのに・・)
バス乗り場まで、徒歩10分くらいだろうか?
529名無しの心子知らず:04/04/06 21:29 ID:fFgmkxoF
age
530名無しの心子知らず:04/04/06 22:31 ID:VGJ2dBBf
子のレッスン拒否を汲んで長期お休みや退会された方
いらっしゃいますか?

2年ほど続けていますがここ1年中耳炎やら持病やらで
休みがちでなかなか進まないのと、他のお子さんが
どんどん進んでいく&周りが低年齢化していくのとで
すっかり嫌気がさしている様子。

ここが頑張りどころ?とも思うのですがすっかりイヤに
なってしまってからより一旦退会か休会して小学生に
なってから仕切り直すのがいいのか(現在幼稚園年長です)、
でも退会してしまうと再開するのも難しいのではと思ったり。

両親とも泳げないのである程度泳げるようになるまでは
(今一時退会したとしても)続けて欲しいと思っている
のですが・・・。
531名無しの心子知らず:04/04/06 22:40 ID:fyYIctyp
>>530
過去にはスクールの暴力的体質に嫌気がさして退会というケース
もあったんだがな。10年前までは。
532名無しの心子知らず:04/04/06 23:45 ID:t2m2sybD
思い出してしまいました。
近くにあった選手至上主義のスクールに通わされ〔そこしかなかった〕、毎週そ
の日になるとおなかが痛くなる日々。
コーチが怖い・・と言えず、選手コースにあがってしまい、大会当日。
1種目実力をまちがってエントリーされていて、同じ列に海外派遣組みのはずの
友人達が・・・。100メートル先が遠く遠く見えた。
みんなゴールしてるのに自分だけまだ半分なのが息継ぎで分かって泣きながら泳いだ
なあ。ゴールしてコーチから「すまん、まちがった」と言われたときにショックで
生理になったもんね。
あれから10年以上経つのに思い出すと吐きそうになるw
結局、勇気を出して親にやめたいと言ってやめさせてもらったなあ。
大人になって海デビューして泳ぐのも潜るのも大好きになったけど。

みんなが楽しく通えることを切に願います。
533523:04/04/07 00:01 ID:CWWuyGkh
皆さん、アリガdでつ。

近所の子は殆どセント○ルで、同じ保育園に通ってる子はイト○ンだったので、
ドッチにした方が良いのか迷ってしまいますた。

見学に行った感じでは、イト○ンだったんでつが、選手至上主義っちぅコトで
怖気づいちゃいますたw

ウチの場合、喘息の治療に一環として、呼吸器系を鍛えたいので、始めようと
思ったんでつ。

セント○ルの方がいいのかな?と、心が揺れますた。

サンクスでつ!
534523:04/04/07 00:03 ID:CWWuyGkh
×喘息の治療に一環
○喘息の治療の一環

スマソ・゚・(ノД`)・゚・
535名無しの心子知らず:04/04/07 10:46 ID:ebYOTav+
ここの奴ら最悪だな
子育ての資格無し。
人の気持ちを全く考えず、自分の言いたい事ばっかり。
アホ過ぎ。
ちょっと出来の良い子が出てくると、母親が厳しすぎだの
ゆとりがないだの。
自分の子の出来が悪いのを認めたくないんだろうな。
2度と見る気がしない。
536名無しの心子知らず:04/04/07 10:57 ID:fwhX+vQF
>>535
ま、親バカも確かにいるが、自分の言いたい事ばかり言う、人の気持ちを全く考えずという点では、ピッタリキミにも当てはまる。
キミにゆとりがあれば、そういう親バカちゃんを懇切丁寧に諭してあげれば?

でも、2度と見る気がしないのなら、この「アドバイス」も見てもらえないだろうが・・・残念w

537名無しの心子知らず:04/04/07 11:05 ID:hgyKXGD6
>530
中耳炎や進級があまりしなくなってやめた子はいっぱい聞くよ。
幼稚園児がやめる理由は引っ越し以外、ほとんどそれじゃないかなあ。
530は今、何を習ってるの?
長く続けるつもりではじめたとしても、水に慣れたから、クロール合格してないけど
ある程度泳げるようになったし・・・などやってできるようになったことを
ほめてあげて一度休むのも手だと思う。
できなかったからやめる。っていうマイナス方向ではやめない方がいいと思うよ。
538名無しの心子知らず:04/04/07 12:34 ID:YzDZteNd
>530
>>537
子供が嫌がっているなら退会させてもいいと思います。まだ年長さんでしょ?
勿論「がんばりどころ」かもしれないけど、それは「今」じゃないかもしれない。
小学生になってから始めるお子さんも多いから、そういうときにまた入会すれば
新しいお友達もできて楽しくできるかもしれない。
中耳炎は体質みたいなものだから、成長すればなりにくくなることがほとんど。
539名無しの心子知らず:04/04/07 19:47 ID:solbyN6h
>>533
セントラルはじっくり育てて行く方針だから
(年少の選手が少ないのもそれが背景にある)
むやみに選手選手とうるさくないよ。
540名無しの心子知らず:04/04/07 22:49 ID:8U/REmIv
今日、子供達が小学校の始業式。
下の子の担任が変わって、学校ベスト3に入る怖い先生に当たったんだって。
でも、子供曰く選手コースのコーチのほうがよっぽど怖いって言ってたよw
楽しく水泳通ってながら、精神的に少しはたくましくなってきているようです。
541540:04/04/07 22:51 ID:8U/REmIv
ちなみに、うちの子は「じっくり型」スイミングクラブです。
542530:04/04/08 01:54 ID:ptjHLL/v
レスして下さった皆様、ありがとうございました。
伸び悩みと言うにはおこがましい低レベルでの
停滞(蹴伸びがやっと)で、親としても「やっと
コンスタントに通えるようになってきたのに何故
ここでつまづく?」という焦りを感じていました。
子からすれば、身体の準備が整った頃には気持ちが
だれてしまった、というところでしょうか。確かに
今は頑張れるタイミングを逸してしまっているかも。
皆さんのレスを参考に主人と話したところ、もう少し
様子を見て、本人の様子が変わらないようなら今回は
水慣れできたことで良しとして、無理強いせず一旦
お休みの方向で考えてみようということになりました。
辞めたらそれっきりになりそうでつい押し付けてしまいがち
でしたが、皆さんのレスを読んで吹っ切れました。
ありがとうございました。
543名無しの心子知らず:04/04/08 08:57 ID:oubs5hCs
>542
うんうん。
旦那さんと相談されて、吹っ切れて良かったね〜。
小学校に上がったら、それこそガンガン泳げる子を見たり、
習っているお友達の影響を受けて、また「やりたい!」って
事になるかもしれないよ。

うちなんか、某家庭学習教材…つい先日、再入会したところ。
習い事ってお金もかかるし、やる気がないならとりあえず
しのごの言わずスパッと辞めて、親子共々自分を見つめ直した上での
仕切り直しもアリだと思ってる。
理想は「石の上にも3年」なんだけど。w
スレ違いごめん。
544名無しの心子知らず:04/04/08 10:59 ID:5oOrc2iP
>538ですが、なんで>>537にもレスしてるんだろ?
失礼しました。
545名無しの心子知らず:04/04/09 15:58 ID:v0d3aRuC
ばた足フォームがきれいじゃないからと
延々と進級させないスクールもあるのですね。
(ここを見て知りました)

確かに、上を目指すにはきちんとしたフォームは不可欠だと思う。
でも、それでへたれない、根気のある子ばかりじゃない気もする。

3年がかりとかでクロールマスターして、
次に数年かけて背泳ぎ、また数年かけて平泳ぎとか
そうやってみんなちゃんと続けてるものなのでしょうか?

うちのスクールは「じっくり型」でも「選手至上型」でもない。
「適当型」みたいです。
フォームはあれだけど、とりあえず4泳法いきそうです。
適当に練習していますが、楽しそうではあります。
選手を目指す子以外は、4年生くらいで辞めるのがほとんどで
うちも中学生まで続けるとも思えないから
ちょうどよかったとも思っていますが…。
スクールは選択することができないので、どうしょうもないです。
田舎です。ハイ…。

546名無しの心子知らず:04/04/11 22:53 ID:27Jc8oCA
久しぶりに自分が泳いでみたら
100メートル泳いだだけで溺れそうなるくらい、疲れました。
スイミングで毎週子どもたちが泳いでいるのって
合計すると結構な距離になりそうですね。
泳法の取得も頑張ってほしいけど
あれだけ毎週泳ぐというだけでも、かなりな運動量だとオモタ。
子どもたちはみんな頑張ってるよね。えらいよ。
547名無しの心子知らず:04/04/12 15:02 ID:L0MjNq6K
>>546
わたしゃ25メートルでもヒーヒーいっちゃいますわ。
548名無しの心子知らず:04/04/12 16:21 ID:Uh86QAaW
アテクシ、水に浮かびませんがナニカ( ´д`)?w
549名無しの心子知らず:04/04/13 17:31 ID:VDMAaIXF
>>3 >>42 >>427のアドレス変更
◆子供のお稽古!(アンチお稽古派除く)◆2◆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1033573904/
ベビースイミングってどうよ?
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032238408/(dat落ち)
★家庭環境の悪かった人の子育て★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/
550名無しの心子知らず:04/04/14 12:20 ID:a+bBukU4
保守あげ
551名無しの心子知らず:04/04/17 09:49 ID:/asbm3dq
ベビースイミングのスレが落ちてしまったようなので
ここで話してもいいのかな?

どのスクールでも、親と一緒に入る年齢ならベビーで、
その後は幼児コースということになっているみたいですね。
泳ぐということそのものは、幼児コースになってから始めるのかな。
ベビースイミングを見学したら、すごく楽しそうだったのですが
ベビーから通うメリットって、体作りのためとか、
親子の触れあい、とかになるのかな。
知り合いの子を見ていると、泳ぐということだけで言えば
0歳から通っても、3歳過ぎてから通っても
あまり内容の違わないことを練習しているようです。

ベビーから幼児コースに上がられた方などで、
「ベビーから通って、この辺がよかった!」というお話があったら
聞かせてほしいです。
552名無しの心子知らず:04/04/17 13:26 ID:q1kSaDTv
同じ時期からならっている同じ幼稚園の子供
一足先に上の級に進級。
うちはまだまだって言う感じ。
それはそれでいいのだが
そのガキが私に会う度に○○くんは何級?何級?■■はもう※級!!
を果てしなくリピートする。
うざくてうざくて殴ってやろうかと思う。
心の中では殴った上に回しゲリ入れてる気分で微笑んでいる。
マジいなくなれ。
553名無しの心子知らず:04/04/17 15:00 ID:orMi6Qvw
>>552
その子の親に言われたんならともかく
幼稚園児が本当の事言ってるだけでしょ
自分の子の出来が悪いのだからしょうがない
負け犬の僻みはかっこ悪いよ!
554名無しの心子知らず:04/04/17 15:04 ID:gjpy15mI
>>552
コワ・・・。
あーた幼稚園の子供相手にそんなムキにならなくても・・・。
555名無しの心子知らず:04/04/17 15:27 ID:jC/WqPoV
産後の体型を元に戻すために泳ぐ決心をし、
つい先程、ビキニライン気にしなくて(・∀・)イイ!!タイプの水着、買って来ました。
早く通いたい。
556名無しの心子知らず:04/04/17 18:07 ID:e8hhEAj7
>>552
幼稚園児なんてみんなそんな感じでしょう。
552タソは、先を超されたのがよほどくやしいんだね・・・
そんな気持でいると、自分ではその気がなくても、
知らず知らずにわが子にプレッシャーをかけることになるよ。
557名無しの心子知らず:04/04/17 19:04 ID:wPZhzJl+
普段、わが子に意地悪してるとか親がDQNだとかのマイナス印象のある子に
そう言われたら、私でもムッカーーーと来るかも。w
仲良しママの、これまた他人の子ながらいい子だわ〜と思う子からなら
同じ事言われても「良かったねぇ!○○ちゃんすごいねぇ」で済むんだけど。
558名無しの心子知らず:04/04/17 19:24 ID:tpOtbwqY
>>552
子供は悪くないよ。
そういう育て方した親がDQNなだけ。
可哀想だな〜って同情するぐらいの余裕を持ちなよ。
559名無しの心子知らず:04/04/17 19:42 ID:ySL/tEeu
伊勢丹新宿店化粧品売り場の桑子夏枝さん、かわいい
560名無しの心子知らず:04/04/18 11:43 ID:a7dnq9H7
552は釣りなのかなとも思ったけど…。

幼稚園児がこのくらいのことを言うのに、DQNも何もない。
むしろ、子供を育てるのは親だけじゃないでしょう?
「■■くん、※級になったんだね。よかったね。
 でも、○○はまだ進級できないんだよね。
 もうわかったから、○○が※級になるまで待っててね」って、
言ってあげればいいんじゃないの?
微笑んでいたのでは、子供には絶対わからないよ。
どんなことを言えば、相手がどう感じるか、経験しながら覚えるもの。
うざいと思うなら、それを教えてあげればいいんじゃないかな。
それが大人というものじゃないのかな。

同じレベルになってどうするのよ…。
561名無しの心子知らず:04/04/18 14:21 ID:rKRxVKCl
セントラルの新しいジャージの評判どう?
562名無しの心子知らず:04/04/19 14:54 ID:b9lC72Wj
今日のベビースイミングで娘が更衣室でおもらしして
その上プールで水を飲んでむせて吐いてしまいました。

ダブルでスタッフのみなさんに迷惑をかけてしまいました。
その場と帰り際にお詫びはしてきたのですが、
やっぱ、後日菓子折でも持ってお詫びしたほうがいいのかしら?
563名無しの心子知らず:04/04/20 01:37 ID:5veA6U/I
>>562
ベビースイミングならば、そういう"事故"はつきものだからあまり気にすることもないでしょ
その上で気持ちを表したいのなら、消え物がいいです。だから菓子折はOKだよ。
564名無しの心子知らず:04/04/20 07:09 ID:u5mtoS50
昨日、スクールに入会してきました。
明日から始めるつもりなんだけど、
皆さん、中耳炎対策というか、耳栓はさせていますか?
一応、子供用の耳栓は買ってあるんだけど、
先日の体験で見たときはしている子はいなかったようなんだけど…
565名無しの心子知らず:04/04/20 12:49 ID:Irjb6tkE
中耳炎は耳から入るものではないような・・・。

中耳炎になったらスイミングは基本的にはお休みしました。
石に止められましたので・・・。
566名無しの心子知らず:04/04/20 13:48 ID:5SpgiTHA
耳栓してる子なんて見たことないな。
慢性?中耳炎になってやめた子はいたけど
スイミングのせいでなったとは言ってなかったよ。
そういう心配するならスイミングに通わせない方がいいのでは?
567名無しの心子知らず:04/04/20 18:04 ID:wq864DK/
うちの娘(小1)、入会してかれこれ一年たちますが、いまだバタ足テスト合格せず…
もともと運動神経の良いタイプではないので、親はマイペースでとやれや〜と
思っているんだけど、4月のテストでまた落ちてしまい。
スイミング自体は嫌がっていないから、続けさせるつもりなんだけど
しょんぼり泣いているのをみるとなんだか不憫で…愚痴スマソ
568名無しの心子知らず:04/04/20 18:49 ID:NdIlgvlm
話ぶった切ってすいません。
息子の行っているスクールは選手コースがないんです。最近その事を知って
何かがっかり!!!これって普通ですか?夢だったのに〜!!
選手コースに行ってる子は、週何回行ってるんですか?月謝はいくらぐらいですか?
教えて下さい。お願いします。
569元スイミングコーチ:04/04/20 19:09 ID:lPJZX2i4
>>567
あせることないですよ。
漏れの経験上、下のクラスが長ければ長い程、後々伸び率が高いです。
下手に水慣れしてないのに上のクラスにいくよりかは百万倍マシ。
>>568
フィットネスもやってるようなところは選手ないのが多いです。
スイム単体のトコは多いですけど、今は結構潰れてますね…
月謝は一般と変わらないのが普通だと思います。
ただ合宿や水着、ユニフォーム代は結構な値段ですよ。
570名無しの心子知らず:04/04/20 19:15 ID:M7jZkctt
>>567
がんがれと言いたいところだけど、通ってるのは○トマン?
もしそうなら、もっと競技志向でないところの方がいいかも
571564:04/04/20 19:26 ID:u5mtoS50
レスありがとうございます。

去年息子が中耳炎を患ったときに医師に
「スイミングかなんかやった?」って聞かれて
実際に体験レッスンを受けてきたばかりなので、
何か因果関係があるのだとばかり思っていました。
治療時に「当分は止めてね」とも言われたので。

そうか、気にすることはなかったのね…。
572564:04/04/20 20:12 ID:u5mtoS50
>何か因果関係がある
何か「直接」因果関係がある に訂正。
573名無しの心子知らず:04/04/20 21:04 ID:4dAO4Uwn
>>568
スイミングは週に何日通うかで月謝は違ってくると思う。
ちなみにうちは週1は6000円、週2で7500円、選手育成(3日以上)で
8500円、選手(6日)で10000円です。
574名無しの心子知らず:04/04/20 21:26 ID:f+c/efkP
潜ることさえできなかった小3のうちの娘。
春の短期講習にためしに行かせました。
初日なのに、ばた足ができた!(ヘルパー、ビートバン有りですが)
なんか感動してしまいました。
幼児さん達と一緒のクラスで、わかりやすく教えてくれたのが
よかったようです。
短期だけのつもりでしたが、本人もやる気になり通い始めました。
上の小5の姉も小さな子と一緒のクラスで、ちょっぴり
恥ずかしそうですが、がんばってます。
学校ではほとんど泳ぎかたを教えてくれないので
気がついたら全然泳げなかったのです。
皆さんよりスタートが遅いですが、比較的時間に余裕の
ある幼稚園ぐらいから行けばよかったな〜と思いました。
575名無しの心子知らず:04/04/20 22:05 ID:+xLRJ2hv
>569
どこのスイミングも生き残りに必死ですよね。
潰れたり選手コースあぼんしたりっていうところもありますし。
イト○○はピークを過ぎたみたいと聞きました。
576567:04/04/20 22:29 ID:wq864DK/
>569
うぅ、心強いお言葉…
子供は楽しんで行っているようなので、親もまったりと見守ろうと思います。
>570
そこではないです。
スポクラと併営、選手養成コースはあるけれどそれほど競技志向ではない、かな?

レスありがとうです。
577名無しの心子知らず:04/04/20 22:44 ID:THpkTWkk
>>569
私も元気づけられた〜!アリガトン!
息子、去年の夏に3歳2ヶ月で始めたんだけど
下から3つ目の級で足踏み、半年落ち続けてる。
新しく3歳児が入ってきては、3ヶ月後には追いこされていくので
テストの日は見てるこっちが力入っちゃって・・・
本人は全然気にしてないし、すっごく楽しいそうなので
あせらず続けさせていきます。
578568:04/04/21 10:39 ID:HE0BaaB8
>569さんレスありがとう!!
通ってるスクールはスイム単体の所でもともと選手コースはやってないそうです。
そうゆう所はジュニアオリンピックに出るような子みたいに育つと思いますか?
初めから競技志向のスクールに通っている子と差がでますよね?

>573さんレスありがとう!!
週6日で10000円て安いですね。今行っている所は週2日で10000円なので
うらやましいです。
ずっと選手コースはお金が掛かりそうと思っていたので意外でした!
教えてもらって参考になりました。




579名無しの心子知らず:04/04/21 13:01 ID:HYTcv98+
息子のスクールは、自由出席制(決まった曜日がなくて、
週に何度レッスンにでても良い)で、6800円だよ…。
週2で10000円って高いね。
580名無しの心子知らず:04/04/21 13:13 ID:MCNbQTQj
質問させてください。
(ベビースイミングのスレが無いのでこちらに失礼させていただきます。)

1歳の子供にスイミングをさせようかな?と思って居ます。
ただ、どこでなら出来るのかが分からないのです。
近場のプールはどうも夏場だけオープンの屋外プール
(ベビースイミングのクラスなどはない)ばかりの様だし、
インターネットで調べても一向に検索に引っかからなくて
どこでどういう風に調べればスイミングスクールって見つかるのでしょうか?
役場とかで聞けば分かるものなんでしょうか・・・
因みに、茨城県県南です。
どなたか詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
581名無しの心子知らず:04/04/21 13:13 ID:2YGlUO9s
>>578
うちの娘は、先月のジュニアオリンピックに出ました。
年長の夏から初めて、2年生から選手(育成?)コースに呼ばれて上がって3年最後でなんとか行けました。
私は、まったくの水泳シロートですが、シロート目にも選手コースって一般コースとぜんぜん練習内容違いますよ。
この時期は、子供の体格の大きさがかなり影響する(手が長い、足が大きいetcのほうがやはり特と思われ)と思いますが、それなりの練習をしないとJOレベルは難しいと思います。

ちなみに、週4日(日曜練習があるときは5日)、10000円でお釣りが来るスクールです。
582名無しの心子知らず:04/04/21 13:18 ID:r7NYHAzO
>564
うちも、中耳炎やったけど、プールで耳に水が入ることより、鼻かぜが、治らないこと。
悪化することが心配だって言われました。
鼻と耳はつながってるので、鼻の菌が耳にいくことが原因みたいですよ。
>579
まわりとの競争もあるとは思うけど、値段は質に比例するものだよ。
583名無しの心子知らず:04/04/21 13:18 ID:ODgCmVBx
>>580
地域の人口とかわからんが、素直にタウンページを探して、
通えそうな範囲のクラブに、かたっぱしから電話してみたらどうだろう?
584名無しの心子知らず:04/04/21 13:48 ID:MCNbQTQj
>>583さん
タウンページ・・・配布される電話帳の厚さは5ミリもない地域に
住んでおります(一応探してみましたがやはり載っていませんでした)。
こんな田舎に住んでいてスイミングスクールというのがそもそも
無謀なのかも知れませんね・・・。
585名無しの心子知らず:04/04/21 13:49 ID:JD1fUemG
>>580
コナミスポーツ(運動塾)
セントラルスポーツ
このような大手ない?ぐぐってみ。
586名無しの心子知らず:04/04/21 13:58 ID:IfkCaRuF
初めてこのスレきました。私の住んでいる市にはスクール三つありますが
隣の市に通ってます。ただ単に私の幼馴染がインストをそこでしており
三才になったばかりの子を全く知らない人に預けるのが不安だったので。
三ヶ月で潜って遊ぶようになりましたが、喘息持ちなので休んでばっかり
上達も遅く、七歳になってやっとクロールはじめましたハハハ…
でもそこはジュニア杯選手もいるところ。
五歳のときだったかな。
近所のスクールに通わせている方と夏に市のプールで子供たちを遊ばせて
いたところ、そこの子は一年以上通わせても水に顔がつけられない!
母親曰く「それが普通」だったそうで、まもなくそこをやめてましたよw
幼馴染はそこが2度目の職場なのですが、知り合いの子を体験に連れて行って
指導法や方針をじっくり見極めて今の職場を選んだそうです。
587585:04/04/21 14:02 ID:JD1fUemG
スポーツクラブNAS
ttp://www.nas-club.co.jp/
ル ネ サ ン ス
ttp://www.s-renaissance.co.jp/
TOBUスポーツクラブ
ttp://www.tobu.co.jp/sports/

スポクラ検索
ttp://www.cmnw.com/index.html

気になったから出してみた。
茨城県は土地勘ないから、あとは自分で見てねん。
588名無しの心子知らず:04/04/21 14:05 ID:MCNbQTQj
>>585さん
ぐぐってきました。近くには無いみたいで、残念です。
車で1時間前後くらいのところにはあったんですが、
定期的に通うにはあまり遠いところ(しかも運動をしに行くわけですし)
は難しいかなーと思いました・・・。
で、>>583さんが仰っていたタウンページってネットでも検索できるという事に気付き
(どれだけ鈍なんだ、私)出来るだけ近いところを手当たり次第検索かけて、
何とかそれっぽいのを見つけて問い合わせの電話を掛けてみたら
一件目でヒットしました。見学できるようなので見学に行ってみて、
よさそうなら挑戦したいと思います!
車で30分以上はかかる場所なんですが、それくらいなら
子供にも負担にならずになんとかなるんじゃないかと思います。

本当に有難うございました!!
589名無しの心子知らず:04/04/21 14:16 ID:MCNbQTQj
>>585さん
ああ、モタモタしてる間に・・・!
有難うございました。
何箇所か気になるところがあるので、見学がてら行ってみようと思います。
(それにしてもあんなに探して見つけられなかった私って一体・・・
 本当に、ご親切に有難うございました!)
590583:04/04/21 14:19 ID:ODgCmVBx
ヨカターね。
591名無しの心子知らず:04/04/21 14:49 ID:T+Dpp2tk
1年前から週1でスイミングを習ってる4歳の息子。
今月から幼稚園に入園して午前保育でも疲れるらしく4月分はまだ2回しか
行けていません。他の子は幼稚園後でも元気にいつもどおりたのしそうなんだけど
うちはやせてるせいもあるのか(身長107cm、体重15kg弱)体力が
ないのかな?しかもコーチもビシビシときついタイプの方で本人もあまり
行きたいくないらしい。

あと、ここ2回くらい最後のほうで寒そうにしてるんです。
膝が少しかくかくしてて他のお母さん達にも「寒そうにしてるね」と
言われたくらいでした。水温ってだいたいいつも同じくらいですよね。
何度だったんだろ?子供には寒かったら我慢しないでコーチに言うんだよ
とは言ったけど・・・ 今までそんなことなかったのに、どうしたかな〜?
コーチにも話してみるべきかな? みなさんはお子さんが寒いということありますか?

無料のスクールバスで行ってるから、開始時間ぎりぎりにつくし、終わった後は
もう次のスクール始まってるしもしコーチと話すならやっぱり電話ですかね〜。
592名無しの心子知らず:04/04/21 15:00 ID:IfkCaRuF
幼児コースはあんまりビシビシやるって聞いたこと無いけどね…
テンポがいい、と解釈することはできませぬか?
疲れて眠いから寒気がするのかも
本当に疲れてしまっているのならなおさら通わせたほうがよいのでは?
体力つけないと大きくなってからかわいそうですよ
593名無しの心子知らず:04/04/21 16:04 ID:T+Dpp2tk
>592

そうですね、592さんのいうようにテンポがいいという感じです。
ちょっと前の子との間があくと「OOく〜ん!!早く来なさ〜い!」と言われます。
うちは言われたことないみたいだけど、あまりふざけてると
「O級のワッペン返してもらうよ」と言われる子も・・・

ふざけてる子を注意するときも笑顔で「子供になめられてる?」と
思えるようなコーチもいるのでそれよりずっといいし、
他のお母さん達にも厳しいけどしっかり教えてくれるよねと評判の
コーチですね。

私もできれば続けたいとは考えてるのですが。

594名無しの心子知らず:04/04/21 16:38 ID:t74vCcf9
>591タソ
がんがって。お母さんが心配そうにしてると子供にうつるよ。
コーチと話がしたいなら受け付けの人に何時がよいか聞いてみれば?
外から見てるだけではわからないからね〜、
でも591タソの子は問題なくやってそうだからコーチと話しても
「頑張ってますよ〜」位でおわってしまうかもしれないが
子供を指導している人と直接話してみれば親の気分も違うよね
595元スイミングコーチ:04/04/21 17:15 ID:F/XT4uGy
>>575
イ○マンは強いですよ、まだまだね。
でも今はセン○ラルが一番勢いがあるかもしれません。
JO出場が年々着実に増えてますからね。
>>576
頑張ってください。
漏れも良く父兄から「うちの子はダメですよねー」って相談受けましたが、
顔が一人一人違うように、子供たちの成長にも個性があるんですよ、ってな
感じで納得してもらってました。
実際一番下のクラス(水にもぐったりケノビの練習するクラス)に一年半い
た子が今行われてる日本選手権に出てたりしてますからね。
良くトイレに逃げ込んで帰ってこなかったすよw
あとは親があせりすぎない事。
何回か子供に「どうせ僕は下手なんだ」って言われて、何でそう思ってるの
か聞いたら、「お母さんがそう言ってたもん」との返事。
たとえ言葉に出さなくてもそういうのって子供に伝わってしまうんですよね。
こういう子はほぼ間違いなく伸びません。やる気なくなってしまうから。
だからもし進級で悩んでいるのなら、一緒にどっかの公営プールなりに行って
遊んであげてください。ついでに練習するという感じで。
子供って環境が変わると結構できちゃったりするもんですよ。
特にそれが大好きなご両親であればね。


596元スイミングコーチ:04/04/21 17:18 ID:F/XT4uGy
>>595>>577さんにもレスということで…
>>578
>そうゆう所はジュニアオリンピックに出るような子みたいに育つと思いますか?
限りなく0%に近いでしょう。
大体選手コースあってもJO出れないトコだってあるんですから…
597名無しの心子知らず:04/04/21 18:29 ID:80noKXUp
>595
>実際一番下のクラス(水にもぐったりケノビの練習するクラス)に一年半い
>た子が今行われてる日本選手権に出てたりしてますからね。
うわ〜、凄いですね、誰だろう・・。
うちの小4の息子も、5歳から通ってます。
途中転勤で中断もしたけれど、あと一息でバタフライ合格→個人メドレーです。
昨日スイミングから帰って来たら、ちょうど日本選手権やってて
「すごい、腕が全然曲がってない」ってうっとりして見てました。
本人もとても楽しいようだし、少しでも長く続けられるといいな〜と思ってます。
598名無しの心子知らず:04/04/21 18:31 ID:nN3HMkmK
>>595
○ナミはダメダメですか?
599578:04/04/21 18:33 ID:HE0BaaB8
>>581さん
お子さんすごくがんばっていますね!!ジュニアオリンピックに出られるなんて
すごいですね。週に4〜5日行って10000円?すごく良心的!!な所ですね。
スイミングは家から近いんですか?
うちはスクールバスが来てくれるのが魅力で今の所に決めました。他の所は
電車に乗って行かなければならないんですが、毎日通うのは大変そうです。
まだ小3で、ひとりで電車に乗せるのが不安なんですが、こんな事くらい上手くなるためには
普通な事ですかね?

皆さんの中で遠くて毎日大変な思いをして通っている方はいますか?
選手コースがあって安いスクールに移りたいんですが、
家から遠いのが悩みの種なんです。


600名無しの心子知らず:04/04/21 19:35 ID:t74vCcf9
夕飯の支度の合間に600げと
601元スイミングコーチ:04/04/21 22:05 ID:V/XzypRL
>>597
もしかしてセン○ラル?
楽しんでやっているのならそれが一番ですよね。
親御さんと話していてもそういう意見が圧倒的に多いです。
スイミングって技術を教わるだけのトコロではありません。
自分より年齢の高い子もいれば低い子もいます。
大きな子は小さい子の面倒を、小さな子は大きな子をお手本に…等々
子供たちは色んな事を学んでいきます。
一人っ子が多く、ゲームで一人で遊ぶ子供の多い現代ではこういう環境は貴重
なんですよね。
上手くなった云々も大事ですが、こうした経験もその子の貴重な財産になると
思います。是非長く続けさせてあげて下さい。
なんか話がずれました。酔っ払ってるのでご勘弁…
602名無しの心子知らず:04/04/21 22:13 ID:ppJzcEl3
>>598
小波ネ…
あそこは水泳に力入れているところとそうでないところがある。
目安としては小波スポーツ招待の出場店かな。店舗が200ほどある中の
2割がそう。マターリしている雰囲気かな。
603元スイミングコーチ:04/04/21 22:23 ID:V/XzypRL
>>599
酔っ払った勢いでレスします。
全然だめじゃないですよ。
山田 沙知子(←オリンピックおめでとう!)も輩出してるし。
ただ、これはどこでもそうなんだけど、会社は同じでも支部によって差がある
んですよね。
コーチの資質・熱意、環境(練習時間・スペース等)によってどうしても差が
でてしまうんですよ。
選手にしたいんならクラブは慎重に選んだほうがいいです。
選手関連の情報を一つ。
いまはJO(全国大会)で9歳区分というのが出来ました。
その影響で(?)選手に選抜する年齢も早まってくるのではないかと思います。
事実私のクラブでは、幼稚園か1年生で9月以降の生まれの子で最低クロール
と背泳ぎが15Mというのが基準でした。
でも鈴木 大地も1年生から水泳を始めたっていうし、そんなにあせる事ない
んですけどね。あんまり早くからタイムばかりに集中してしまうと続かない
んだけどなぁ…と、愚痴って寝ます。

604元スイミングコーチ:04/04/21 22:25 ID:V/XzypRL
>>598だった_| ̄|○
605602:04/04/21 22:26 ID:ppJzcEl3
それからコーチの転勤が頻繁にある。2〜3年で。
選手の指導やっていた人が他店に移籍してボディパンプ教えていること
だってあるんだもんww
606597:04/04/22 00:14 ID:4v5s7n1n
>601
>もしかしてセン○ラル?
いえいえ、そんな有名どころではありません。
でもフォーム重視で簡単には進級させないという評判のスクールです。
実際、息子のクロールは親の目から見ても、とても綺麗です。
よそのプールで泳いでると、誉めてくださる方もいらっしゃいます。
スイミングは、出来なかったことが練習を重ねて出来るようになるという
ところが面白いのだそうです。
最近はなかなかそういう満足感を得る機会が無いので、貴重な場だと
私も思います。
607名無しの心子知らず:04/04/22 00:33 ID:GkWLFBWO
>>599
ところで、お子さんは選手になりたがっているの?
選手になれば楽しいことばかりじゃないから、やる気があることが第一なので…
608名無しの心子知らず:04/04/22 01:06 ID:ZhGsUCeO
>>595
イ○マンはイ○マン招待に選手を何人出して、しかも何人上位
に入賞させるかで本部からのお目付けが大きく変化するから、
コーチも必死(w 

>>607
選手になったらなったで親では親同士の人間関係も大変だよ。
金にコーチの派閥やらドロドロしまくり・・・
609607:04/04/22 01:15 ID:GkWLFBWO
> 選手になったらなったで親では親同士の人間関係も大変だよ。

うん、そういう雑音から子供を守るのは親の仕事だと思うよ。
まして、自分が雑音源になるようなことは慎まないとね
610名無しの心子知らず:04/04/22 08:48 ID:isFaNCge
598です。レスありがとうございました。
子供の行っているスクールはスイミングに力を入れていそうな気もしますが
招待店かは・・・?よくわかりません。
一号店@関西だとは聞いたことありますが。どうなんだろ?
何にしても、まだ3歳でキンダークラスなので気長にします。
今は伏し浮きを練習していますが(レベル低くてごめんなさい。)、なかなか
できないようです。力を抜いて浮くなんて、怖いのかな?あー。先は長い。
611名無しの心子知らず:04/04/22 09:57 ID:f3Fejmor
>>610
コナミスポーツ招待に出る店の目安としては、選手コースが存在するか、しないかです。
神奈川ですと天○町、海老○東、洋○台、青○台に存在します。大体は歴史の古い
店に設置されている比率が高いですね。建物が新しくても、移転新装という例もあ
ります。(一橋○園がそれ)

一号店ですが、西宮がそうです。今年度中に移転が決定していますよ。
今年の夏で30年を迎えますから…

何事にもあせらさないで、子供さんの可能性を伸ばしてあげて下さい。
612名無しの心子知らず:04/04/22 10:06 ID:/C2AXQxc
>>578さん、>581です。
>スイミングは家から近いんですか?
通っている小学校と同じぐらいの距離なので歩いていけます。

>まだ小3で、ひとりで電車に乗せるのが不安なんですが、こんな事くらい上手くなるためには
普通な事ですかね?
まわりを見ると、かなり遠くから小2、小3でも自転車・バス等でちゃんと一人でやってくる子もいます。
まだまだ、危なっかしい年頃ですが、親の踏ん切りひとつでしょうw
でも、こればかりはまわりの環境(交通事情、治安etc)との兼ね合いもあるのでなんともいえないですが。
でも、うちみたいに徒歩圏内の人から見ると、送り迎えしている人ってスゴイと思う。
相当なエネルギーがないと出来ないよね。
参考までに・・・・選手コースともなると、朝練習とか試合の集合とかで、朝6時台、下手したら5時台に所定の場所へ集合っていう場合もありますよw

613名無しの心子知らず:04/04/22 10:19 ID:DK7+U77h
素人の質問です。
クロールのフォームで、水をかいた後肘を曲げるフォームと、肘を伸ばしたままの
フォームがあるようですが、どう違うのでしょう?

614名無しの心子知らず:04/04/22 10:29 ID:6TH+Bz1z
>591
いくら年中からでも、幼稚園に入ったばかりのときは、楽しくても、緊張もしてるし、
疲れるものだよ。
クラス変わっただけでも緊張するし、日差しも強くなってきたし、
4月は何となくみんな疲れてる気がする。
数ヵ月はは回数が減ってしまってものんびり続けた方がいいと思うな。

615名無しの心子知らず:04/04/22 10:37 ID:XbW5SIDs
>>613
「ハイエルボ」でググればいくらでも解説があるよ、
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1073837828/
できいてもいいかもしれない
616名無しの心子知らず:04/04/22 12:11 ID:7l5BThqW
>>615
ありがとうございます。ググってみます。
617名無しの心子知らず:04/04/22 13:45 ID:jexDq7TA
>>612
朝練というと、うちの近所のイト○ンは朝5時30分からやっているよ。
早朝から送り迎えの車が続々来ている。
618名無しの心子知らず:04/04/22 17:52 ID:7MYkeyMU
>>617
イト○○の朝練の有無はスクール毎で違うよね。通わせているイ○○ンは
朝練は土日だけ、朝も7時ごろからとそんなに早くないね。大阪では毎日
朝練しているところがあるらしいよ。
619名無しの心子知らず:04/04/22 21:32 ID:D8F/tAqh
うちはセントラル(みんななんで伏字使うんだ?w別に堂々とでいいじゃないかw)
早朝朝連たまにあるけど、普通の学校の時はなかなか起きてこない子供たちが、それよりもかなり朝連の時は自分たちでちゃんと起きるんだよね。
父親のゴルフと同じで好きなことには自分たちでちゃんと早起きできるんでしょうね。

620名無しの心子知らず:04/04/22 21:43 ID:jy4oEdm4
>>428
◎   ファイト兼業ママ   ◎ part4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074058721/377-n-378
621名無しの心子知らず:04/04/22 21:53 ID:wz+ymVUJ
599です。みなさんレスありがとう!
私が考えてた以上に大変な世界だったんですねーー。
めんどくさがりの私には絶対に無理そうです。
>612さんがうらやましいです!!歩いて行けるなんて。
諦めがつきました。今のままでのんびりいこうと思います。

622名無しの心子知らず:04/04/22 22:03 ID:BTfD0NrR
記録を伸ばそうと必死になっているからだと思う。そして練習の際の人間関係が
良いとなおさら。コーチ達が子供をどう見つめているかだろうね。

セントラルはいろいろな人の話を聞くと結構モチベーション大事にしているみた
いだね。関東からの転勤者の家族が家の近所に多く住むんだけど、話を聞く限り
変な評判は聞かない。
623名無しの心子知らず:04/04/22 23:01 ID:G3FMycAN
わが家の話です。

幼稚園のころイ○マンで2年あまりお世話になり、小学校入学と同時に親の
転勤で別のSS(地元資本)に編入。
体験入学で「育成クラス」(週2)を薦められ、何だかよく分からないうちに
現在は「競泳クラス」でガシガシ泳がされてます。キツいけど楽しそう。
ちなみに年中さんの頃は水中ジャンプで半年足踏み、進級テストに半年も
受からなかった。
イ○マンは系列校も多いから、スクールによって指導は色々だとは思う。
でも基礎基本、フォーム指導については相当信頼できるような気がする。

うちの子は体も小さいし、運動神経も別に良くないです。
親もたいして熱心じゃないです。だから、全国大会レベルになんて絶対届かない。
ただ、どんなSSにせよ「競泳」とか「選手」なんていうクラスに入れたというのは、
子どもにとっては自信になることは確か。

子どもの生活経験の一部として、どんなことでも何かで自信を持つというのは
すごく大切だと思うので、続けさせています。
体も丈夫になったよ。

624名無しの心子知らず:04/04/23 08:35 ID:7wZBmJS1
ここを読んでいると、今アテネの出場枠競ってる選手達なんて
本当に本当に日本の頂点なんだな〜と思ってしまった(あたりまえだけど…

うちのはちょっと太めちゃんなので、スイミングは肥満防止・体力作り以外の
なにものでもないけど、選手候補のみんなガンガレ〜
625名無しの心子知らず:04/04/23 13:27 ID:7bAjKJcD
オリンピック代表選手のニュースを見ながら息子(12歳)に
『あと30秒で北島浩介に追いつける!1か月1秒づつ早くなれば
2年半でオリンピックも夢じゃないじゃん」などと
夢の様なことをほざいていたのは私です。
息子には『母ちゃんバカ?』と冷ややかに言われてしまいました。
私だって本気で言ったんじゃありません。。。。
626名無しの心子知らず:04/04/23 22:51 ID:JdWKSWbw
>>623
イトマンはフォームにうるさいよね。確かに。
627名無しの心子知らず:04/04/24 07:00 ID:7nYjXYC+
>子どもの生活経験の一部として、
>どんなことでも何かで自信を持つというのはすごく大切だと思うので

そうだよね。
そういう意味では、あれこれかじるよりも
何かにしっかり取りくんでほしいけど、
うちのは何でもやたらやってみたがりで、習い事は3つ。
あぶはちとらずっていうんだろうなあ。
628名無しの心子知らず:04/04/24 07:51 ID:RTm9cQwu
う…何でもかんでもかじっただけで結果も自信も持たず
ただの器用貧乏にだけなってしまった私には身に染みるわぁ〜
子供には継続する根性だけでもつけさせようと三歳から通って早五年
送迎するのにも根性がいる私はダメママです。゚・(ノд`)・゚・。
田舎過ぎてマシなとこ行かせようとするとバスもないのようっ
このスレ励みにがんがります
629名無しの心子知らず:04/04/24 08:54 ID:7nYjXYC+
>628
8歳?3年生かな。
だったらうちと同級生だ。
5年間がんばるなんて偉いね。
一つのことをやり遂げた達成感を、感じてくれるといいね。
おたがいがんがろー!
630名無しの心子知らず:04/04/25 16:40 ID:Ng7TRaAZ
子供たちが、辰巳のアテネ選考会を直接ナマで見に行きました。
刺激を受ければいいのですがw
ちなみに、親は家でのんびりしてました。
631名無しの心子知らず:04/04/25 21:51 ID:oSNSgqX/
衛星NHKで週末見たけど、女性でもスゴイ体格してるな〜
肩幅とかひろーい。
ぜんぜん風邪なんて引きそうな感じじゃないね。

ところで、水泳はマラソンより、アテネの選考理由がすっきり&はっきりしていていい感じ。
632名無しの心子知らず:04/04/25 22:12 ID:OeEuX3sO
ウチの子(4歳7ヶ月)、今日、進級試験で20級になれますた♪(イト○ン・ジュニア)

でも、まさか進級出来るとは思ってなかったので、先生が頑張りましたネって言って
下さった時、つい、今日はワッペン頂けるとは思ってなかったんです〜って子供の前
で言っちゃったら、子供が『ママ、○○ちゃん、ダメって思ったの?』って…

あ〜!スッゲー失敗しちゃった!

子供の前で、あんな事言ってガッカリさせちゃった…反省でし…・゚・(ノД`)・゚・

低レベルの話でスマソ
633名無しの心子知らず:04/04/25 22:15 ID:pMeg+O9v
でも、進級できてよかったね!
イト○ンの試験は厳しいと聞くからねえ。
おめでd。
634名無しの心子知らず:04/04/25 22:50 ID:P8/JhWLX
>>630
BSで見たけど、うちの子も見に行きたいなぁって言ってました。
きっと刺激になりますよ〜。

>>631
途中から見にきた旦那が女子選手をみて「なに?プロレス?」と言ってた・・・
ひどい。
635名無しの心子知らず:04/04/26 08:39 ID:q0sS6L2y
1年生の息子は喘息対策に通って3年目。
通っているスクールはのびのび楽しく。結構な距離を泳がされているけど
笑顔が絶えず楽しそう。

↑の人たちの書き込みを見てると、息子の通っているスクールとの温度差が凄い。
選手コースに通って水泳を極めるより、色々なことをして選択肢を探して欲しい。
こんな母だとお稽古事で終わりかな?
636名無しの心子知らず:04/04/26 10:44 ID:G4KWzsy4
>>635
私はここ読んで、うらやましいなと思いますよ。
うちの子もはじめは体力目的で入会し、6年経ちましたが、
今じゃオリンピックにでたい選手になって、スイミングのコーチになるんだ。
と、まで語ってます。(女の子ですが)
ですが、今通ってるところは一般コース。
何度か薦められましたが他の習い事もあったので一般コースを選択しました。
つくづくあの時、選手コースにいれてあげてれば・・・と後悔してます。
子供も選手コースに行きたいと言ってるのに・・・。
他の習い事もあるので、水泳の時間は増やせず、子供自身も消化不良気味です。

お子さんがおいくつかはわかりませんが、
水泳に限らず子供自身がそのうちお稽古事じゃ嫌だと自己主張する日がやってくるかも
しれません。そのとき、親も一緒になって応援してあげたいと思いませんか?
それがスクールの温度差に感じたのかも。(実際は親と子のやる気の温度差なのかも)
637名無しの心子知らず:04/04/26 11:54 ID:Inw11gbf
うちは小6娘ですが、小学校から水泳初めて(それまではもちろん泳げず)、今では選手コースです。
普段の本人は、この年で未だ逆上がり、跳び箱、登り棒出来ず、徒競走もクラスでビリレベル。
でも、水泳になると怪物扱いですw
本人にとっては、他の運動が出来ない分、水泳がいい意味で自信になっているみたいですね。
その自信が、普段の他の部分に影響していると思います。
ふと、思うけど、女の子でこの年齢あたりで続けられるスポーツって水泳しかないよね?
男なら、サッカー、野球があるけどね〜
プロレスラー?になるかもしれないけど、筋肉は必要不可欠なんですw
638名無しの心子知らず:04/04/26 13:20 ID:pqWjbyod
>>637
う〜ん、うちの娘もそうなるかな、と思うようなお子さんですね
うちも運動不得意だけど、幼い頃からスイミングしているので
水に入ると別人、と言われていますwまだ2年生なので
先はわかりませんが本人の納得するまでやらせてあげたいな
途中で投げ出すことは首に縄つけてもさせませんがw
639名無しの心子知らず:04/04/26 13:41 ID:JHMfFDSK
>>637>>638
運動不得意でも水泳が得意なお子さんいらっしゃるんですね。
うちも運動ダメなんで、何だか嬉しいです。
ただ、3年生から始めて、1年弱なんですが、始めた年齢が遅い上、
フォーム重視のまったり系スクールなので、4泳法マスターなんて、
いつになるやら・・・。
水に入ると怪物!別人なんて、格好いいな〜と思います。
640名無しの心子知らず:04/04/26 13:55 ID:pqWjbyod
別人母ですw
>>639タソ
遅く始めた子でも選手になっている子ガンガンいるよ
幼児に比べて身体能力も上がっているから進歩も早いらしいよ
一緒にがんがろーね、うちも別人レベルから怪物級になれるよう
がんがります
641639:04/04/26 14:24 ID:JHMfFDSK
>>640さん
そうなんだー!
うちの子ちょっぴりやる気でてきたみたいなんです。
水泳は出来る!って自信もてるようになるといいです〜。
642名無しの心子知らず:04/04/26 14:34 ID:v26p4ksp
>633タン、ありまと♪

>635
ウチの子も、元々は喘息の治療の一環として始めますた。

イト○ンだけど、入会する時その旨申し出たトコロ、喘息云々と言う事での
特別な指導はしませんが、子供さんが楽しく通ってくれるよう努力しますって
言葉で即決しますた。

元々水遊びの好きな子だったので、水にはスグ慣れますた。

先生方も、すごく良く可愛がって下さってるんで、安心してお任せしちゃって
まし。

モチロン、指導も丁寧です。

子供もすっかり気に入って、今ではオリンピックで金メダル貰うとまで言ってます。w

以前は、些細な風邪から入院した事もありましたが、今では熱を出すような風邪も
引かなくなりますたョ。

なので、もっと早くに、3歳くらいから入れてあげれば、喘息と診断が付かなかった
んじゃないかな〜?と、チョット後悔してたりします。

長文スマソ
643名無しの心子知らず:04/04/26 14:49 ID:Inw11gbf
>>637です。

うちも始めたのは2年生の夏休み。
最初、まわりの子供たちに比べて大きな体で「ボビング」しているのはなんとも異様でしたが、本人は泳げるようになりたいという意識で必死だったようです。
4年生の夏から選手コースに入りましたが、やはりここでも最初は同年代はもちろん、年下の2年、3年生のガンガン泳ぐスピードに圧倒されていました。
ここでクジけるかと思ったのですが、クラブの雰囲気が良かったのでなんとか続けられて今があるのだと思います。

だったら、逆上がりぐらい出来るようになるまで続けて欲しいものですが・・・・w
644名無しの心子知らず:04/04/26 15:16 ID:pqWjbyod
>>642タソ
嬉しい話が聞けました
うちは一歳時にアトピー診断が下され喘息を恐れての入会ですた
幼児時代は冬に風邪をひくとすぐ悪化し、毎年休会状態でしたが
小学生になるころにやっと冬も続けられるようになりましたが
医者には「喘息の恐れもあるが症状は弱いのでこのまま
スイミング続けて下さい」と言われて必死の思いです
今年も2回ほどこじらせて学校もまともに行けない状態になりましたが
642タソのお子さんの話を励みにがんがるよ
別人母でしたw
645名無しの心子知らず:04/04/26 17:08 ID:maKteSC3
喘息の子多いよねー。
うちもそうです。去年の夏に5歳で始めたけど、いまだに全然ダメ。
風邪ひいたかと思うと、入院一歩手前の症状まで悪化して、
幼稚園も満足に通えてない状態です。
鍛練のためにスイミング始めたのに、行けなきゃどうしようもないわい・・・。
しばらく休んで、久しぶりに行くと次の日に風邪ひいたりして、
うちの子にはスイミング合わないのかなぁ?と最近思い始めマスタ。
本人はとっても楽しみにしてるんだけどね・・・。
646名無しの心子知らず:04/04/26 18:33 ID:pqWjbyod
>>645マケルナガンガレ
644ですが何度もスマソ
うちもそうでしたよー。こっちが泣きたいくらいでした
幼稚園も冬場は一時退園手続きとりたい程行けないし
習い事も全部休み続き。場所によっては月謝とらないでくれたよ。
うちは三才で始めたけれどまともに通えたの先シーズンが初めて。
脱衣所にドライヤー持ち込んだり寒い日は車に毛布用意したり大変だけど
行ける時だけでも行っていれば何年後かに違いがでるよ。
少しでも体力つけてやるのが親の勤めだ、がんがろう
647名無しの心子知らず:04/04/26 19:09 ID:ozvIYcPr
いろいろあるよねage
648名無しの心子知らず:04/04/26 22:37 ID:VBSxl6f1
だからベイエリアってスイミング多いのかな?
空気悪いから気管支弱い子たくさんいるしね。
うちもベイエリア・・・
649名無しの心子知らず:04/04/26 23:45 ID:ozvIYcPr
なんかものすごーく納得(((((;゚д゚))))
650名無しの心子知らず:04/04/26 23:50 ID:EeXPFPUf
ベイエリアじゃなくて、大都市に多い。
25m*15mのスペースで、50人の子供を充分運動させようと
思ったら水泳しかない。
プール作る金は、50人から金取るから、先進国なら安いもん。
てなわけで、大半の競泳選手は先進国の大都市出身。
日本の場合は、さらにその中で庶民。
日本ってやっぱ金持ち。
651名無しの心子知らず:04/04/27 00:43 ID:Nw+Wmv/p
でも、50人分の月謝じゃ、正社員一人分の人件費も出ないよね
スイミングスクールって、何人くらい会員がいればペイするんだろう?
652名無しの心子知らず:04/04/27 12:47 ID:bGny6Wjj
50人じゃやってけないでしょう。
あらゆるカテゴリーで生徒を募集して、それこそ稼働率を高めてるはず。
あと、プールの収入は何も月謝だけじゃないのでは?
キャンプとか合宿とかなんらかのイベントを旅行会社とタイアップして世間より高めの金額で行って設けにしている場合もあるのでは?

653名無しの心子知らず:04/04/27 13:51 ID:jeWBrb73
>>652
うちの娘の行っているセ○○ラルも、夏はサマーキャンプ、冬はスキーツアーなど盛りだくさん。
それはいいんだけど、その勧誘を練習時間にしているのがちょっと・・・・・
先日も10分もその勧誘に時間をさいていた。早く練習はじめてくれ。
654652:04/04/27 17:25 ID:bGny6Wjj
>>653
ははは、うちもセントラルでしたw
655名無しの心子知らず:04/04/27 19:12 ID:8n7Ud109
うちはYMCA。
マッタリしていて良いよー。
656名無しの心子知らず:04/04/27 19:20 ID:oK6dbrax
市や区のプールで行われている教室ってどうですか?
値段が手ごろに見えるけど。
657名無しの心子知らず:04/04/27 22:46 ID:PTmwlMSm
>>656
目標をどのあたりに置くかでしょう。
4泳法を泳ごうと思ったら、市営の教室じゃ無理なのでは?
バタフライか溺れているのか分からんぞ・・・
658名無しの心子知らず:04/04/27 22:48 ID:IL+wtY9I
>>652
プールだけの収入だけでは限界があるからってフィットネスを
併設しているところも多いよね。セントラルもそーだよ。
659名無しの心子知らず:04/04/27 22:58 ID:7VHxOAqk
>652
体操教室もやってるョ>イトマン
660名無しの心子知らず:04/04/27 23:06 ID:IL+wtY9I
>>659
生田のイトマンにはジムがありまつ。
661659:04/04/27 23:54 ID:7VHxOAqk
>660
ま・負けた…_| ̄|○ w
662名無しの心子知らず:04/04/28 09:22 ID:XqjC2OQO
今日はスイミングage
663名無しの心子知らず:04/04/28 10:48 ID:iBfRSzF7
小1の娘、昨日進級テストでした。
が、残念ながら落っこちてしまい、家に帰ってきてもションボリ→シクシクでした。
もうじき2年が経ちますが、今はクロールの息継ぎの練習中。
息を吸おうと顔を上げると、反対側に沈んでいた娘。
上で見ていた母ちゃんも「今回はダメポ」って思ったよ(スマン娘よ)
まあ、泣くくらい悔しかったと言うことで、成長したなあ〜と。しみじみ…
664名無しの心子知らず:04/04/28 11:14 ID:7tjVNDnT
>663
向上心のある娘さんでつ。
目標に向かって突き進む努力によって、どんどん成長される事でしょう。
次回、楽しみだネ♪
665名無しの心子知らず:04/04/28 11:44 ID:jZX0BNK+
亀でスマソ。
>>646
645です。
励ましアリガトン!
うちは冬場に限らず、季節の変わり目にも必ずで、
今頃の時期が一番悪くなる子が多いと医者が言ってますた。
(ちなみに北海道です)
年齢的にも、今は試練の時らすいので、ガンガッテ続けさせてみます。
早く少しでも丈夫になるといいなぁ・・・

今日、3週間ぶりに行ってきます!
666名無しの心子知らず:04/04/28 12:06 ID:2t1btFIS
今日は鼻汁タラリ〜&ゲフォゲフォなのでスイミングはお休み。
・・・喜んでる息子よ、いつになったら背泳ぎで息継ぎしなくなるのか?
667名無しの心子知らず:04/04/28 13:48 ID:QCXvsaLt
>>665
復帰おめでd
ウチも今日だわ!来月の進級テストに向けてがんがらねば!と
娘も張り切っています。

なぜか周りにスイミング行っている子が激少ないのでここ助かるぅ!
668名無しの心子知らず:04/04/29 10:15 ID:ueIeARTm
今日からGW特別メニューです。
ほとんど休みなしで毎日午前午後各2時間5000m、計4時間10000mの程度の練習。
25mプールで400往復と思うとゾーっとするが、それでも子供は喜んで出かける。
なんか、脳内麻薬でも出てるのかな・・・・w
669名無しの心子知らず:04/04/30 09:46 ID:iWol/xuj
誰か調布の後○園スイミングの選手コースに行ってる人いない?
670名無しの心子知らず:04/04/30 10:22 ID:rUnOqRKW
>>669
選手コース自体ならうちも行ってるし、>>668さんもきっとそのメニューは選手コースなんでしょう。
「調布の後○園スイミング」スイミングスクール限定じゃないとダメなの?
671名無しの心子知らず:04/05/01 08:25 ID:VnPZ3WJ1
>670
ごめんなさい、ちょっと書き込みの意味がわからない。
何番さんにレスしているのかな。
672名無しの心子知らず:04/05/01 08:54 ID:8obU5MgB
最近、子供たち肥満多いよな・・・
水泳したらカラダ締まるのに?
673名無しの心子知らず:04/05/01 11:58 ID:f5+GzQOp
週に2回水泳させてるけど、肥満のままだよ・・・。
674名無しの心子知らず:04/05/01 12:23 ID:yazNA3Tf
>>673
スイミングの後に、アイスやジュースやおやつあげてませんか?
675名無しの心子知らず:04/05/01 12:38 ID:FitMo2kX
>672
スイミングに行ってても、太ってる子は太ってるョ

>674
ウチは今のトコあげてないな
って言うのも、4歳女児で日曜日の午前中クラスの為、終わってから何か与えると、
食事に響いちゃうから。
でも、これから暑い時季になるので、何かジュースくらないなら与えてもいいかな?
って思ってる。
676名無しの心子知らず:04/05/01 12:42 ID:f6zSOh1D
2歳の娘が背浮きが大嫌い。
少しずつ頑張って、最近では5秒くらいなら浮いてくれるようになったんだけど、
このまま泣いてもやった方がいいのかな・・?
(プールは好きだけど背浮きは嫌いとたまにつぶやく)

コーチ曰く背浮きは上を向いた呼吸の練習に繋がるから
徐々にでいいからやってみてくださいね〜との事。
あと赤ちゃん期を過ぎると背浮きが「大好き」か「大嫌い」に
分かれるケースが多いとの事でした。

どなたか「初めは嫌がってたけど、暫くしたら出来るようになったよ〜」
とか「いやな子はずっと苦手かもよ〜」とかの体験談はありませんか?
677元スイミングコーチ:04/05/01 22:12 ID:GstEG5T/
>>676
2歳ということはベビーコースですか。
背浮きは最初から出来てしまう子とそうでない子に分かれますね。
まぁ気にすることはないです。子供なら出来るようになるのは早いですよ。
それよりも嫌がる原因を突き止めること。
顔に水がかかるから嫌なのか(もしそうならもっと細かく、例えば、目に水が
入るのがダメなのか、それとも鼻から水を吸い込んでしまうからなのか)等を
聞いてあげて解決策を教えてあげてください、ってそれはコーチがするものな
んだけどね…
気長に見守りましょう。
678名無しの心子知らず:04/05/02 08:19 ID:Q9z+sQIL
>676
うちのは1年生になってスイミングを始めましたが
急に通うのを少し渋るようになった時期がありました。
理由を聞くと
「あおむけになると、鼻に水が入るのが嫌なんだもん」
と言っていました。
あおむけの指導が始まったのが原因だったようです。

年齢が違うので、あまり参考にはならないかもしれませんが
今は何事もなかったように通っています。
背泳ぎが一番得意かも。
今は3年生です。
679名無しの心子知らず:04/05/03 00:45 ID:5NhyPsdl
677,678
ありがとうございます。
理由を聞いてみたけどまだ上手く説明できないみたいですw
背浮き時は親の肩に後頭部を乗せるので顔に水はかからないはずなんですけどね・・
多分ひっくり返る姿勢が不安なのだと思うのですが、だったらちゃんと支えて
慣らすしかないですよね。頑張ります。
680名無しの心子知らず:04/05/03 08:46 ID:I5e0KYsu
このスレは、育児版だから幼児〜小学生あたりが対象になっていると思うが、その内容は「一般コース」か「選手コース」かどちらが主流なのかな?
681名無しの心子知らず:04/05/03 09:40 ID:zp1lkhD3
このスレに書き込む人の割合はわからないけど
多分ロム全体なら、圧倒的に一般コースでない?
(予想だけど)
スイミングを習う子の中での割合を考えると。
うちの子の友達でも、1級合格するまでと思って習っている子が多い。
一通り泳げるようになるために、っていう感じかな。

あと、ベビースイミングスレが落ちちゃったから
それもこちらで話していいことになっているわけだし。
682名無しの心子知らず:04/05/03 11:16 ID:y9eapmxK
>>680
どちらが主流とか考える必要ないじゃん
あまりに専門的な話は、スポーツ板に水泳スレがあるから、そっちですればいいけど、
このスレの進行速度を見れば、わざわざ棲み分けをする必要もないと思う。
683名無しの心子知らず:04/05/03 20:58 ID:sHzgXjCy
子供をスイミングに行かせるとき、ガラス越しに見てる親ってヒマに見えるよな〜
他の習い事だと普通見てないだろ??
家事とかすることないのか??
684名無しの心子知らず:04/05/03 21:52 ID:MExEVpsF
>683
別にヒマってワケではないョ。
子供の表情とか見てるの楽しいもん♪

…と釣られてみるテストw
685名無しの心子知らず:04/05/04 10:19 ID:cTdEvNIQ
うちもたまに見てます。
でも、ホントたま〜に。
毎日見てる人ってうらやましい反面、その他のこと大丈夫か〜なんて思っちゃうけどね。
一人っ子親に多いのかな?
でも、小さな子連れで来て、泳いでる子のほうばかり見て、連れてきた小さい子はそのへんで走り回ってる・・・
うっとーしいぞ・・・(恕
私の前にきたら足出して引っ掛けてコケさせてあげるw
686名無しの心子知らず:04/05/04 10:51 ID:+oO6Dd6E
うちはバスで通っているので、普段は見ることはない。
たまに振り替えで送っていく時は、見たりしている。

がんばっているんだと感心するよ。
687名無しの心子知らず:04/05/04 14:26 ID:z2Udz+tF
幼稚園までの親は親と離れて不安がる、万が一を考えてなどの理由で
見学をするように、と言われたことがある。

そこには入らなかったけど、今のところは駐車場代がいちいち
かかるので出し入れの面倒くささから見学している。
子どもも見た感想を言うと喜ぶので今のところはこのままかな。
もう少し大きくなったらきっと送り迎えだけになると思うけどね。

ま、でも、たかが2時間くらいのことで家事に影響が出るような生活はしていないよ。
688名無しの心子知らず:04/05/05 09:45 ID:x3j0s3li
どうせ水泳するなら、オリンピックレベルになってほしいな〜
689名無しの心子知らず:04/05/05 13:10 ID:zpSlSMfK
私も習い事の中でスイミングに限っては見てる。
自分の子だけじゃなくて、スイ〜ッと泳いでる子どもたち見てると、
泳げない自分も泳いでるような気がして、なぜかストレス解消になる。
690名無しの心子知らず:04/05/05 16:59 ID:qi+nNJxR
水泳で、中学とか高校推薦入学ってないのかな?
授業料免除って親にとって嬉しいしw
691名無しの心子知らず:04/05/05 17:09 ID:VpZtXVvr
推薦とるほどの水泳高だったら室内温水プール完備って事だよね。
そんな高校あるのかな・・?
692名無しの心子知らず:04/05/05 17:46 ID:o+W7Kxzt
スイミングは、小学生の習い事だよね。
(中学に入ってもSSで泳いでる子は、ほとんどが選手コースと聞きました)。
一握りの選手コースに選抜されなくても、小学生のうちに四泳法を身につけられたら嬉しい。
気長に通えば必ず、その子なりに上達するというのもありがたい。
家の子は、体も丈夫になったよ。

693名無しの心子知らず:04/05/05 20:33 ID:9DEIVdJH
>>690
大学まで推薦で学費免除なんてこともありだよ。
でも、全国大会に出るようなレベルじゃないとだめなんじゃないかな。
要するに、水泳バカってことなんだけど、そこまでなるには相当な
努力が必要なので、別に楽しているわけではなくて、他の子より何倍も
大変な思いしてるとおもうよ。
楽なのは親だけかも・・・。
694名無しの心子知らず:04/05/06 20:38 ID:bKFkKR1F
今日、子供が息継ぎ無しで25m泳いでましたが、何の目的の練習なのでしょうか?
695名無しの心子知らず:04/05/06 21:22 ID:nDOpxL/e
>>694
25mもやるのは選手or育成コースの練習ですね。
息をしないわけで、必然的に無酸素運動となりますから、筋中に生成される乳酸に対する耐性が付き、ダッシュ力が向上します。
でも、やりすぎるとフォームを崩す元です。
696名無しの心子知らず:04/05/06 21:45 ID:bKFkKR1F
>>695
レスありがとうございます。
なにぶん泳げない親なので知識もまったくありません。
ちゃんとした理由があるのですね。
コーチの言う事聞かないから、罰ゲームのひとつと思ってましたw
697名無しの心子知らず:04/05/07 20:29 ID:7Cjbqu7W
転勤で新しいスクールへ入りました。
以前のスクールは小規模だったせいか、レッスン前後、
コーチと顔をあわせることが多く、子供の様子等話す機会がありました。
見てるだけじゃわからないこともあったし、
子供はまだワケのわかんない歳なので、とてもありがたかったです。
でも、今のスクールは以前のスクールとは比べ物にならないくらい人数も多くて、
コーチと話す機会なんて皆無です。
見てる限りでは、レッスン内容がうちの子にはきつそうな感じです。
よそのスクールもこんなものなんでしょうか?
698名無しの心子知らず:04/05/08 12:13 ID:R+9OQBOR
ベビ週4日で月7000円ってのがうちの近辺では底値だなあ。
リニュしたみたいだし行ってみようかな・・・。
699名無しの心子知らず:04/05/08 12:16 ID:ZJp+ezML
>>697
参考になれば・・・
わが家も転勤で2年前に新しいスクールに転校しました。
新旧どちらも、スクール生がどっさりいるSSです。

以前通ってたイ○マンは、月1回のテスト結果にコーチのコメントが少々あったけど、
直接お話ししたことはありませんでした。
転校した現在のSSで、うちの子は甘々ナンチャッテ育成コース(週3回)なんですが、
2年たってもコーチとお話ししたことがありません。コーチの声も筆跡も知らない。
スクールバスのない日は連れて行ってけっこう観覧席で見てるんですが・・・・

ま、子どもが楽しそうに通ってるからいっか、とお任せ状態です。
700名無しの心子知らず:04/05/08 15:15 ID:JfGQFg+M
ウチもイト○ンだけど(週一)、毎回レッスンが終わる度、
先生が更衣室に来てくれて、一人一人になんかしらコメントくれるョ?

まだ幼児(4歳)だからかな?
701名無しの心子知らず:04/05/08 18:11 ID:lStuwFqo
>>699
>>700
以前のスクールがコーチも練習内容もまったりとしすぎてたんでしょうね。
ベビーの頃から丸3年お世話になったので、なおさらそう感じるんでしょう。
ちなみにうちの子も4歳です。
基礎はまったくできてないんですが、
背浮きでプカプカ流されるようにw、25メートルいってしまいます。
得意技はそれだけで、深いプールに足もつかない状態(いつもアプアプしてます)
なのですが、小学生に混じって深いプールでレッスンしています。
プカプカ浮くのが得意、本当にそれだけなのにこのコースで大丈夫なのかな・・・
本人に聞くと平気と言いますが・・・子供のいうこと聞いてていいのかしら?
私は楽しく通ってくれれば、と思ってます。
後々、嫌がるようになったら困るなと思います。
702名無しの心子知らず:04/05/08 18:41 ID:HD+hNDU+
選手コースでは、コーチはどのような指導していますか?
コーチは入水してる?
選手コースの場合、一般クラスのように手取り足取り指導してくれなくなるよね。
703名無しの心子知らず:04/05/08 19:18 ID:EAsUu6qi
小1の息子がいます。
ベビースイミングの頃は親子で楽しく行ってたけど、
3歳児コースになってから嫌がって嫌がって
4歳になる前に一度断念。それ以降、習い事は強要しなかった
けれど、最近になって「スイミングに行きたい」と。
風呂で毎日ゴーグルつけて潜りまくっている。
「毎日でもプールにいきたい」らしい。
もう一度、チャレンジさせてみるべき??
704名無しの心子知らず:04/05/08 19:31 ID:a8ZIIZ+s
愚問かもしれないけど、ベビースイミングってのは
今ムーニーで売ってる水遊び用のオムツするの?
705名無しの心子知らず:04/05/08 21:13 ID:WjDPuZao
>704
そのスクールによるかも。でも特にオムツはしないってところが
大多数じゃないかなあ。
706名無しの心子知らず:04/05/08 21:29 ID:K3t71zth
>>702
選手コースのレベルによるみたいだね。
子供が行っているスイミングスクールの選手コースでは、うちの子がいる一番下のクラス(小学生クラス?)は、バタフライ習得前の子も選手コースに引っ張られているのでコーチがいつも入水して手取り足取り。
うちの子もこの前のJOに出たが、JO以外の種目は未だ時々はコーチに手取り足取り。

その上の選手コース以上になると中学生が主なメンバーになるため、もうメニューを各自がこなしているみたいだね。


707名無しの心子知らず:04/05/08 22:05 ID:LuAkZl/Y
>704
うちの娘が行っている所も水に入るときはしていないです。
入る直前に外してシャワー。中でおしっこは確実にしていると思う。
でもウンチしている子は見たことないです。不思議と・・・。

ただ水を飲み込みすぎて、泣き過ぎてゲロンパはたまにある。
みんなお互い様なのでそんなに気にして・・ないよ。
708名無しの心子知らず:04/05/09 00:09 ID:tgYpgBWC
>707
ウワーー・゚・(ノД`)・゚・ーーン!! 気にしてYO!
709707:04/05/09 10:16 ID:8M1h0VvX
>708
すみません、不快な気持ちにさせて。
言い訳ですがうちの子ではなくよその子がゲロンパです。
うちではプールに入る二時間前からは食べさせないようにしています。

今は二歳児からのクラスなのでゲロンパも見ないですね。
プールのトイレに先生常駐してお世話してくれています。
710名無しの心子知らず:04/05/09 10:54 ID:lF4/R+iV
それはビックリ!
テッキリ水遊び用のオムツしてるもんだと思ってた!
711名無しの心子知らず:04/05/09 11:03 ID:v0d3aRuC
だから、ベビーとそれ以外でプールを分けているところ多いよね。
まあ、水温が違うみたいだし、理由はそれだけではないだろうけど。
実は、おしっこの成分は、汗の成分とあまり変わりません。
げろんぱも、嬉しくはないけど、
そんなこと言っていたらプールには入れないと思う。
たくさんの人が入る水なんてそんなもんだよ。

小2のうちの子、先週のプールから帰ってきて、
「平泳ぎの足の極意がわかった!」と言っていた。
どういう風にわかったのか、見ていないのでわからないけど
本人なりに色々考えているのね。

712名無しの心子知らず:04/05/09 11:07 ID:LAqU7jKY
うちの息子のスイミングの先生(♀)は、
ブラカップ無しの競泳用(?)水着を着ています。
当然ニップルが丸見え。
これが普通?
713名無しの心子知らず:04/05/09 12:08 ID:Rx/CUFZH
私も初めて見たときはびっくりした!!
「いいのかぁ〜?」って思ったんだけど競泳会では普通なのかな。

ウチはベビークラスだけどたまにお父さんも一緒にプールに入ります。
そんな時びっくりしないかな?
714名無しの心子知らず:04/05/09 12:59 ID:0iYWU3sj
カップ入れてるのは、大人になってから水泳始めた人だけですよ。
選手コースの中学生、高校生の子達は思いっきり乳首ういてます。
うちのスクールのコーチは水着を2枚重ねにしたりしてますね。
それが、乳首対策かどうかはわかりませんが。
715名無しの心子知らず:04/05/09 15:47 ID:4SPjuN+f
今日はGWの振り替えの子が多いのか?大人数だったなぁ

来月、授業参観があるんだ♪

みんなのトコも授業参観ってあるの?
716名無しの心子知らず:04/05/09 19:07 ID:uaDiwlob
競泳用の水着にはカップ付いてません。
水着の素材も水の抵抗を少しでも減らすように工夫されているくらいなので
そんな抵抗を増やすようなものは使いませんよね。
717名無しの心子知らず:04/05/09 20:41 ID:VhRYFgQQ
うちの娘はどうも水泳を中学以降も続けるような感じ。
男親としては乳首対策してほしいよな・・・・・
718712:04/05/10 10:22 ID:RqC3IYQb
>>713>>714>>716 私のくだらない疑問にレスありがトン。
うちの先生達ってうら若い女子大生風の人たちなので、
何だか同性でも目のやり場にちょっと困ってしまうのです。
競泳用無理に着なくても、父兄からの抗議とか無いと思うんだけど・・・
ご本人達は平気なのかなあ?
719名無しの心子知らず:04/05/10 13:45 ID:vC6GUOnS
>>718
あんまりこの話題ひきずると、歓迎すべからざるヤシが乱入するから
切り上げるが吉。釣りのつもりならスポーツ板で存分にやってくれ
720名無しの心子知らず:04/05/12 20:17 ID:JZ9z0bE0
スイミングスクールってセントラルとかエグザスとかが有名どころかと思うのですが
他にも有名なところってありますか?検索したらあまりの量で全部は目を通せそうにないので
代表的なところを教えてくださるとありがたいのですが・・・
721名無しの心子知らず:04/05/12 20:49 ID:ejtWDjuL
>720
イトマンとか、コナミとかこのスレで知ったよ。
うちのは地元無名スクールに通っているけど…。
722名無しの心子知らず:04/05/12 20:56 ID:JZ9z0bE0
ありがとうございます。近所の子が通ってるスクールが良いらしく、
その子のお母さんにどこに通ってるのか聞いたのですが何故か言いたがらず
「秘密にしておきたいくらい良いところ」というので自分で探そうと思って・・。
一応有名な所らしいのですが地図にも載っていないので検索しようと思いました。
あえてそこにこだわらなくてもいいのですが、値段が安い割りに回数が多いそうです。
723名無しの心子知らず:04/05/12 23:35 ID:cdCyyssS
>>720
全国単位だけでなく、地域単位でも有名なスクールはあります。
JO出場校が目安になるかと。
新潟ならダッシュ、茨城ならタップといった具合でしょうか。

ほかに地場系でも実際には大手提携というパターンも。
JSS系列がいい例ですね。
724名無しの心子知らず:04/05/13 10:29 ID:ocgLTx89
>723
なるほど、いろいろな系列があるんですね。参考になります。
知ってるところだけでもいろんな売りがある(水質だったり指導内容だったり)ので
知り合いの子のところにこだわらず自分の子に合いそうな所を探してみますね。
725名無しの心子知らず:04/05/13 11:50 ID:JQyH5f5H
>>722

> その子のお母さんにどこに通ってるのか聞いたのですが何故か言いたがらず

っつーか、あなた(の子)に来て欲しくないってことじゃ・・?
そーいうことに気付かない、そーいうあなたがイヤンとかってことじゃ・・?

・・・別の良いスクールが見つかるといいね。
726名無しの心子知らず:04/05/13 12:13 ID:ocgLTx89
>725
私も初めはそう思ったのですが、それにしてはそこの良さを自分からペラペラしゃべってきたし
一緒に行くとかじゃなくそこの料金体制などが気に入ったので自然の流れで聞いたのですが・・。
よく話す他のお母さんにも「○○さんのスイミング教室って良いみたい」と言ったら
「私も以前話を聞いて良いなと思ったけど、どこのスクールなのかは頑なに教えてくれない」って
言ってたので単に秘密主義の人なんじゃないかと。でも隠されると余計気になるんですよね。

とりあえず近所に良さそうなスクールを見つけたので見学行ってみます。
727名無しの心子知らず:04/05/13 19:34 ID:+yl9BIQk
仲良くしたいおかあさんだからこそ一緒のスクールに
なりたくないんじゃないかな。
スイミングってほとんど級制のとこが多くて、
うちの子は早くあがった、うちの子は遅いだので
険悪になりたくないとか。

グループで入ったママ友が子供の級のせいで
険悪になりバラバラになったって話知ってる。
728名無しの心子知らず:04/05/14 00:05 ID:KugbpjMW
スイミングに通わせたいけど、オシッコだのウンチだの
したくなったらどうしようかと思います。
感染も気になるし・・・。
菌にも慣れさせないといけないのでしょうか。
皆さんは初めてのとき、悩んだりしましたか?
729名無しの心子知らず:04/05/14 00:47 ID:RseTobzy
うちの近所、東○スポーツなのですが、誰か通ってる方いたら
どんなんか教えて下さい。
730名無しの心子知らず:04/05/14 00:51 ID:yM2z4T2t
>729
セントラル同然だよ。コーチもセントラルの人間(だったはず)
731名無しの心子知らず:04/05/14 09:29 ID:/9YUFpAN
東スポ?w
732名無しの心子知らず:04/05/14 09:30 ID:GHxxHLeW
>728
幼児なら、レッスンの途中でトイレタイムがありまつ
それ以外の時間でも、先生に言えば何時でも逝けまつ

>感染も気になるし・・・。

なんか皮膚疾患があるんでつか?
733名無しの心子知らず:04/05/14 10:24 ID:etY0yp8Q
>>728
多分、水いぼとか、プール熱のことなんかを気にされているのかと
思いますが、そのようなことを気にしていたらきりがないと思います。
うちの娘は3歳からスイミングをやっていますが、スイミングを始める
ときには、まったくそのようなことは気にしませんでした。
トイレも言えばいつでも行けますし、トイレに行きたそうな素振りは
コーチが察知してくれたりもします。
幼稚園以上になれば、集団生活になりますし、夏にはプールも入るし
集団生活には感染はつきものですよね。
スイミングに限ったことではないと思います。
734名無しの心子知らず:04/05/14 10:47 ID:uZln0k1I
>>727
そういうのはあるかもしれないね。

うちは仲良しがいるプールに半年遅れで入会したんだけど、
当然級は向こうが上なわけ。
で、テストを受けても上のクラスほど難しいじゃない?
今月のテストで息子が受かってその子は落ちたんだけど、
子ども同士でちょっと微妙な空気が流れてね。

親はクラスが上がるほどテストも難しくなるって分かっているけど
幼稚園児だからまだそこまでは理解できないし、
受かればそれで「オレは受かった!」ってなっちゃうから、
その辺の対応の仕方が結構難しいなと感じました。
落ちた側からだと気を遣われるのもイヤだし、
かといって自慢されるのもなんだかなーだろうし。

スイミングってはっきり実力差が分かるから、
子どもの励みになる反面、プレッシャーにもなるんだろうね。
今は私自身、それもスイミングを習う長所として捉えられているけど
後から入ったお友達にあっけなく抜かされたりしたら
やっぱり心中穏やかでいられないんだろうなぁ…。
735名無しの心子知らず:04/05/14 13:43 ID:57y6gTha

今日は私は学校が休み(昨日まで野外学習)なので
読んでいます。
私は3才から水泳をやっています。小学校2年ぐらいまで全然だめでした
試験がダメなときは「またダメだったね、でも前より良かったじゃん」と
お母さんがいうので気にしませんでした。
友達はいつもおこられていました、その子は「じゃあお母さんが泳いで
いっつも合格してみせてよ」っておこってやめました。
わたしはずっと続けて3年生くらいから水泳がすごく好きになって
たくさん泳ぐようになりました。
5年生になって選手になりました、大会で負けて悔しいけど泳ぐのは
楽しいのでずっと泳ぎたいです。将来は水泳選手になりたいです。
(母代筆でした。)

736名無しの心子知らず:04/05/14 14:09 ID:pOb9m0RM
>728
とりあえず、プールに入る前にトイレには行かせておけばいい。
途中でしたくなったりしても、いつでもいけるよ。
感染症はしょうがないよね。アトピーとか特別肌が弱いなら避けといた方が
いいかもしれないけど、気にしてたらいくつになってもプールは
行けないよなあ。評判をきけば、多少の水質の違いはあると思うよ。
でも気休め程度かな。
737名無しの心子知らず:04/05/14 14:13 ID:IeuR/RaN
>>735
オリンピックに出られるような選手になれるといいね!
今の気持を忘れずにがんばってね!
738名無しの心子知らず:04/05/14 18:46 ID:Z5Qe0BpC
>>734
逆も悲惨だよ。
どんどんおいてかれて、時間帯まで変わったりしてw
739名無しの心子知らず:04/05/14 19:10 ID:NGmP8O+I
スイミングに限らず、
習い事は「お友達と一緒」にこだわらないほうがいい。
最初は知り合いがいなくても、そこで新しい友達もできるから心配は要らない。
実力差や進級度に差が出てきたときの気まずさは、結構しんどい。親も。
740名無しの心子知らず:04/05/14 20:08 ID:v3xccv5x
今話題の北島こうすけや三木じろうの東京scはどうですか?
結構厳しい?という噂ですが…
741名無しの心子知らず:04/05/15 09:59 ID:y9nRQAQj
うちの娘のスイミングスクールは、選手コースになると水着がクラブ指定のものから自由に選べるようになります。
スピード、アリーナ、アシックス・・・色々と選ぶのが楽しいみたいです。
子供用って案外高いんですよね。
うちは、アウトレットで安く買うか、おじーちゃん・おばーちゃん頼みです。
長生きしてねw
742名無しの心子知らず:04/05/16 15:51 ID:JrkHGrax
>734
後から入ってきた子に抜かされるというのは、スイミングに限らずよくあること。
スイミングは、はっきりしてるだけ落ち込むけど、あきらめもつくかな。
親は、子供にすごく期待するけど、過度な期待をせず、お友達と比べたりせず
子供のペースを暖かく見守ってやってほしいです。
743名無しの心子知らず:04/05/16 17:24 ID:mKkwRFas
うちの子たちはバスで行って、バスで帰ってくるので、
練習をのぞくことがほとんどない。
そのせいかどうかはわからないけど、何級になったかとか、
誰に抜かされたとか抜いたとか、親があまり気にしたことがない。
みんな、子供が自分で言うの?
今日の試験で誰々に抜かされたとか、抜いたとか。
誰ちゃんはもう(まだ)何級だとか。
744名無しの心子知らず:04/05/16 20:31 ID:/M7F5M3j
>>743
月謝おさめて習い事させているんだから、「子どもが楽しそうだからヨシ」だけじゃ
済まない親がいるのはしょうがないよ。
でも、気にしてるのは幼児クラスか低学年の親だけじゃないかな?

スイミングは、ラクチンだよー。家で練習しなくていいし。
ピアノその他の楽器関係やバレエなんかだと、もっと熾烈な親同士の関係が
あるって聞くし、スポ少はご近所関係、当番やコーチとの関係その他で親がメンドー。

スイミングは、マターリお任せ状態でいつの間にか四泳法身に付くんだからオイシイと思う。
745名無しの心子知らず:04/05/16 21:36 ID:mKkwRFas
>スイミングは、マターリお任せ状態でいつの間にか
>四泳法身に付くんだからオイシイと思う。

なるほど。そうかもね。
だから習っている子多いのかも。

うちはあまり、他の子の級について話さないので
抜いたり抜かされたり、よくわからないのです。
全く気にならないかというと、興味がなくはないけどね。
子どもが別に、その話をしないのに
他の子が何級かとか、聞いてもあんまりいいことないだろうから。

抜かれたのが悔しくてしょうがないような子だったら、
言うのかもしれないけど…。
そのくらいの競争心がある子は、ちょっと裏山。
746名無しの心子知らず:04/05/16 21:41 ID:p7ksIg/m
抜かれたのが悔しくてしょうがないような子・・が言うというより
「俺ぁー○級なんだぞ!おまえなんか絶対に追いつけないヤーイヤーイ」
って言う子が多いみたいです。(当然、言ってる子の親は知らないだろな)
うちは冷めてるから「別に追いつかなくて良いし・・・」って言ってるけど。
747名無しの心子知らず:04/05/16 22:00 ID:dEB1EJ3J
まあ、ある時期進度が早い子がいても、小学校のうちまでは気にしないことですね。
急に伸びることがあるし、その逆に急に伸びなくなることもある。
その繰り返しです。

くじけずに続ければきっといいことがあります。
748名無しの心子知らず:04/05/16 22:33 ID:Akn6OTx7
スイミングは四泳法を習っているクラスでも、親同士(?)の影での
炸裂な争いもあります。
選手クラスなんかになると、結構すごいところもあると思います。
水泳はタイムで結果が瞬時に出てしまうので、子ども同士もその事が
元であまり良くない関係になったり・・・。
いじめなんかもあったりします。
競泳って、性格悪くなるのかと悩んだこともあります。
749名無しの心子知らず:04/05/17 01:49 ID:waulSGvI
>>748
これは個人競技の宿命では?

選手クラスの親は、小さい頃から気合い入れて通わせていた人がほとんど
だろうから、そりゃあ凄い競争心だと思うよ。Yahooの「スイミング親ばかトピ」なんて
モノスゴイよ・・・・ドンビキ。
コドモに入れあげてる親は、学校の成績にしろスポーツその他にしろ、親自身が
相当のエネルギー(送り迎えとか食事とか)をつぎ込んでるからねー。
期待しちゃうよね。
でもほとんどの親は「泳げるようになってよかった」「体が丈夫になってよかった」
って満足なんじゃないのかな
750名無しの心子知らず:04/05/17 09:29 ID:kQ2Qs7RB
そういえば、水ゴリラって「他人の成功を喜べなくなった」って水泳辞めて
女優になったんだっけ?
それだけ競争が激しいのかなぁと思った記憶が・・・。
751名無しの心子知らず:04/05/17 09:52 ID:p4jbaJyG
小さい頃から選手にさせようと思ってスイミングに通わせていたわけではありません。
選手クラスは、一般クラスからの引き抜きがほとんどです。
でも、確かに子どももそうだけど、親もかなりのエネルギーがいるのは事実です。
送り迎えも大変だし、食事もそれなりに気を使います。
子ども自身も、ほとんど遊ぶ時間も無く練習に通っているし、勉強との両立が大変。
そこまでして何故やらせるかと思われるかも知れませんが、やっぱり、選手コースまで
行っている子どもは、相当水泳好きな子が多いです。
そして、どの子も大きな目標は「オリンピック」だと思います。
水泳バカでも、推薦で進学できる子はいいですが、そこまでの実力が無い子の方が多い
のが事実だと思います。
相当努力しているので、親もできるだけいい成績を収めさせてあげたいと思い、それが
エスカレートしてしまうことも多いと思います。
子どもの大会、すごい人いますよ〜。
「もっと急げ〜!!息するな〜!!」なんて、プール中に轟くような声で言っている人も
います。
752名無しの心子知らず:04/05/17 10:05 ID:TjBQCKMA
>741
試合の時ってどんなやつ着る?
うちのクラブじゃ青一色でクラブの名がマーキングされているやつ。

だけど他のクラブじゃ派手な模様のところもあれば、本人の自由意志に
まかせたり。イ○マンの分って派手すぎだけど、あれって嫌がりそうな
人いるような気がする。
753名無しの心子知らず:04/05/17 10:18 ID:RIPdcgRR
バレエの主役に選ばれた。とか、ピアノの発表会の順番とかでもめるより、
水泳の場合、はっきりとタイムで順列がわかるだけいいと思う。
754名無しの心子知らず:04/05/17 10:34 ID:cKuYNbPz
>>752
741です。
自由な水着はあくまで練習用なので、試合用は紺でワンポイントマーキングです。
確かに試合場では、派手な水着のスクールありますね〜
親からすると、濃い色&柄があるデザインのほうがいろんな意味でいいですねw
755名無しの心子知らず:04/05/17 10:41 ID:p4jbaJyG
うちは最近スクールを替わったばかりなのですが、前の所は一般コースも
選手コースも一緒の水着で、大会では唯一かっちょわる〜い水着でした。
今の所は、練習の時は自由。大会の時は、指定水着があるみたい。
他にも、クラブ名入りのTシャツ、ジャージなんかもあるけど、強制じゃない
みたい。
ちなみに濃い色で柄があるデザインです。キャップもチーム名入りの物が
あります。
ところで、日本選手権を見たんですが、コナミのジャージ、すごい派手ですね。
セントラルは、シンプルでセンスのいいデザインだと思いました。
ジャージにクラブのカラーが出ているような気がしました。
756名無しの心子知らず:04/05/17 12:41 ID:pBFfx5uY
ウチも試合のときだけ指定水着。練習の時は自由。
練習用のほうが鱗模様みたいなのがついてる高い水着を使ってるよ・・・。
今気が付いたけど、これじゃ意味無いような・・
757名無しの心子知らず:04/05/17 12:50 ID:AIveBbwN
>>754
ところが子供からしたら嫌がる子もいますね。特に中学以上。
ただ、コーチや親からすると識別するのに便利だからいいという
声はあるけど。

>>755
セントラルは昔は試合の時の水着はやや派手で柄入りだったですよ。
2種類あって、黒に黄色の蛍光色の柄入りと、青地に黒とか緑とかの
模様が入っていました。確かクラブ単位で違っていたっけ。

今は黒一色になったけど、そっちの方が評判いいみたい。
ジャージの色遣いも悪くなく、大人びた感じがします。

ほかにジャージだとイトマンほど露骨にレベルで色分けしているところは
あまり聞きませんね。

>ちなみに濃い色で柄があるデザインです
どこのスクールでしょうか?ひょっとして見てるかもしれないかと思って。
758名無しの心子知らず:04/05/17 14:13 ID:kQ2Qs7RB
コナミだけど定期的にバックと水着の柄変わってるようで・・・
新しいのほしがるんだよねぇ
759名無しの心子知らず:04/05/17 18:23 ID:67yWvX39
イトマンのユニフォーム、昔と全然変ってないのも珍しいと思うけど。
だって私が小さい時と色や形がほとんど同じだもの。
変ったのは先生方がやさしくなったことでしょうかw

>>758
今はすごく派手になりましたね。
760名無しの心子知らず:04/05/17 21:09 ID:FIOeqH12
>セントラルは、シンプルでセンスのいいデザインだと思いました。

うちの子、セントラルで選手コースやってます。
夏には新しいデザインのジャージ買わされます(涙)
761名無しの心子知らず:04/05/17 21:59 ID:2DYwagon
>>757
ウチも某セントラルだけど、コーチが「今のは落ち着き過ぎ」
と言っていました。話聞く限りでは相当派手だったみたい。

>>760
また財布から・・・(以下略
もしかして水着もまた新しいのになるの?
762名無しの心子知らず:04/05/17 23:00 ID:FIOeqH12
>>761
水着はOKみたいですね。
763761:04/05/17 23:14 ID:BciyJRAz
ああ、良かった。ありがとうございます。
764761:04/05/17 23:18 ID:BciyJRAz
>>755
確かにコ○○は派手ですね。ある意味イト○ンを越えてます。
765名無しの心子知らず:04/05/17 23:56 ID:rPTyA91R
うちは体が小さく、小食、体力なし。やせっぽち。
なので、半年前から始めました。(年長の冬)
今のとこ、何も変わらないけど・・・
級があがるのが嬉しいらしい。
一応、楽しそうです。
でも、食欲、体力の増進にも効果が見えれば、私はもっと嬉しい・・・。

766名無しの心子知らず:04/05/18 00:01 ID:ntEP5kkw
ま、1年続けてみて、目に見える結果がきっと出るよ。
767名無しの心子知らず:04/05/18 09:30 ID:fpIgF/es
そうだね、1年はみないとね。でも家族って変化に気づかないよ、
久しぶりに会った友達とか親戚に「食べるようになったね」って
言われて「あぁそういえば・・・」って感じ。
のんびり、まったり楽しく通っていればいいことあるよ!
768名無しの心子知らず:04/05/18 09:35 ID:JLwAkPL3
逆三角形の体になるには、何年・・・。
769名無しの心子知らず:04/05/18 10:08 ID:6QFdfDf4
>>768
選手コースでびしびし泳いでいれば、女の子でも小学生のうちに
逆三角形になります。
でも、小学生のうちにあまりマッチョになるのは成長に障害になる
ことがあるのです、たいてい本格的な筋トレや泳ぎ込みは中学以降
が良いと言われています。
770名無しの心子知らず:04/05/18 11:44 ID:E/LGBQY3
>765
1年ぐらいたつと、バタ足とか、クロールのクラスとかになるので、自分の子供ながら、
よくあれだけ泳ぎ続けられるようになったものだと感心するようになるよ。
最初のうちは、本人が楽しいのが一番。
771名無しの心子知らず:04/05/18 13:35 ID:YPG17IFX
小三のうちの子は、4歳から通い始めて今はバタフライの練習中。
(逆三角の体型になんかなりそうにないけど)
とっても楽しいんだって。
小学生になったら風邪も引かなくなったし、体力ついたし友達もできたし
本人なりの自信にもなってるし、ヨカッタヨカッタ!です。
772名無しの心子知らず:04/05/18 17:20 ID:vMiqXaGw
変な話で申し訳ないけど、
高学年、中学生の女の子って生理がはじまったらどうしてるんでしょうか。
やはり生理日だけ休んでますか?
ずーっと続けたいと娘が言ってるのですが、その辺のフォローも母親として
やってあげないと、突然はじまって恥かいたらかわいそうだなぁとか
考えてしまって・・・。
773名無しの心子知らず:04/05/18 17:27 ID:WgvhnCsf
女性コーチはどうしているんだろう?と素朴な疑問。
774名無しの心子知らず:04/05/18 17:45 ID:bguorpwQ
はい、これ参照
>>393
>>397
775名無しの心子知らず:04/05/18 17:58 ID:C6zuxYph
このスレくらい読んでから書き込めばいいのにねぇ。
>>774タソは優しいね。
776772:04/05/18 18:00 ID:vMiqXaGw
>>774
ありがd
レス読んだつもりが・・見逃してたようです。

やっぱり丹本ですかぁ。
中学生で丹本はかーなーり痛いんじゃないかと思うのですが、
やはり選手目指す子は仕方ないんでしょうね。
本人水泳が一番燃えてる事なので続けさせてあげたいけど、母親も
いろいろ大変そうですね。
男の子だったらよかったのにな。
777名無しの心子知らず:04/05/18 18:27 ID:EpeNNdIt
どなたか教えて下さい。
うちは我流で子供に水泳おしえていますが、
はじめはクロールからがいいでしょうか?
それとも平泳ぎからがいいでしょうか?
778名無しの心子知らず:04/05/18 19:45 ID:nWftxMXj
>777
何歳のお子さんでつか?
779名無しの心子知らず:04/05/18 20:26 ID:uM4cGug8
>>777
クロールからがいいと思う。平泳ぎは難しい。
780名無しの心子知らず:04/05/18 20:51 ID:8YaNFZcK
>>777
なんでもいいと思うよ。
我流なら。

ただ、その後、本格的にってスイミング行かせるなら我流止めてとっとと入ったほうがいいよ。
変な癖がつく前に。
781名無しの心子知らず:04/05/18 22:46 ID:6QFdfDf4
>>777
泳ぎに入る前に、ふし浮き、背浮き、バタ足、けのびなんかをしっかりやった方が
いいと思います。
一般的には、クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライの順で進んでいくと思い
ますが、教える親御さんは、水泳の知識は豊富ですか?
平泳ぎは、実はとても難しくて奥深い泳法なんです。
泳げるようにさせたいなら、スイミングスクールに入れる方が本人のためだと思います。
782名無しの心子知らず:04/05/18 23:15 ID:HYxJxE6J
うちの義姉は元コーチなんだけど
自分の子供には、どうやっても感情的になるし
客観的に教えることができそうにない、と今月からスクールに入れた。
しかも自分が働いていたところじゃないところに。
ナゼ?って聞いたらモニョってたので追求はしなかったけど。

うちの子が行ってるところは背泳ぎから始まる。
私としては普通にクロールから始めて欲しかったなー。
背泳ぎから始めるのって、何かメリットあるのかな?
783名無しの心子知らず:04/05/18 23:57 ID:OU0KVeM4
>>782
顔が水につかないから、水に対して抵抗感がある人向けに、背泳ぎから始めることもあるよ。
クロールから始めるのと、どっちによりメリットがあるのかは分かんないけどね。
784名無しの心子知らず:04/05/19 01:05 ID:kqC9Zbqv
>>782
アタシは自営ピアノ教師ですが。
娘には2歳半から導入(鍵盤とドレミの関係)だけをおしえて、3歳からは教師仲間に
レッスンを依頼しました。
親が教えると親子関係が緊張して、楽しい家庭じゃなくなる。
娘たち(小二、年長)は、週一回ずつのピアノとスイミングと体操教室で楽しそうです。
母の指導が全く入らないスイミングが一番楽しいみたい。

スイミングって、親のサーチライトの届かないところだからかなあ・・・・
785名無しの心子知らず:04/05/19 11:50 ID:VJrXGd/4
うちの小学生の娘のS1は平泳ぎ。
ライバルは北島コースケだそうです。

あと15秒で追いつくとか・・・・50mだけど。
敵は75m以上泳いでるな・・・・w
786名無しの心子知らず:04/05/19 12:07 ID:fAwm15ii
ヽ( `Д´)ノ ウワァァン!!!
またスクールの指定水着買うって、アンタ先月買ったじゃない!!
そしたら「あれはビキニタイプだったけど、今度のは鮫肌のスパッツタイプ。」
だそうで・・・。だったら最初から鮫肌スパッツ買えよ!!!カネコマなのに〜〜〜!
787名無しの心子知らず:04/05/19 12:11 ID:+vdP4xSd
水の苦手な子にスイミング行かせないで、毎週家族でプール行けばいい。なんて言ってる
親がいるけど結構難しいよね。
子供は親に甘えがあるし、顔つけないで遊んで帰ってくるだけに終わりがちだよね。
泳げるようになってからでも、スクールだったら、疲れたなあと思ってもちゃんと
泳ぎ続けて体力もつくだろうけど、家族とプールじゃあ、少し疲れただけで泳がなく
なっちゃうもんね。
788名無しの心子知らず:04/05/19 12:21 ID:igbN8oYL
>>783
なるほどねー。
しかし、うちの息子は潜るのもふし浮きも好きだけど
背浮きの時にとなりのコースで泳いでる子の飛沫がかかるのがイヤンって言ってるw
スクール選択を間違えたかな。でも楽しく通ってるし、ま、いいっか。

>>787
自分はキーーってなるから何かを教えるのは向いてないなーw
789名無しの心子知らず:04/05/19 12:50 ID:bgV2HZGs
うちは去年の夏にプールで遊んでいたら潜るまで出来るようになったので、
これ以上は教えられない、と思ってスクールに入れたよ。
あんなに根気強く同じことをさせるなんて、私には出来ない…。

スクールではクロールと平泳ぎをマスターして欲しいと思っていたけど、
そう言えば、低学年クラスで平泳ぎをしているのを見たことないや。
クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライなの?
790名無しの心子知らず:04/05/19 13:00 ID:js+v0hmj
>クロール→背泳ぎ→平泳ぎ→バタフライなの?

イトマンはそうだョ。
791名無しの心子知らず:04/05/19 14:17 ID:a6ffcV+N
うーん…
コーチではないけど、元選手(県大会レベル)の私は
子どものフォームが気になって、ついどこが変だの
ここをああしろだの言っちゃってたけど、やめた方が
いいのかなー。
792名無しの心子知らず:04/05/19 17:33 ID:4A22TKAp
転居を機にスイミングスクールも変えました。
体験レッスンでコーチに育成コースに入るよう薦められ、
ほとんど指導を受けてる様子がない上級コースよりいいや、と
迷わず育成へ。ところが、上級コースと練習方法は違うものの
やはり、ひたすら泳がされてるだけって感じ。
コーチから指導を受けることは殆どありません。
体力をつけることも必要だと思いますが、ちょっと物足りないです。

うちの子は水泳は大好きだけど、他のスポーツがからきしダメ。
本人も望んでいるし、親としても得意なことを思い切りやらせて
選手コースに入れるくらいの実力をつけてほしいと思っています。
今のままでは好タイムを出せるようになるとは思えないのですが、
皆さんのお子さんが通ってらっしゃる育成コースってどんな感じですか?
793777:04/05/19 18:08 ID:Hl4ZCm4S
>>778
6歳です。

皆さんレスサンクス。
スクール等に任せるよりも自分なりに考え、悩みながら進めるのもいいかなと思うので
ずぶの素人ながらも我流でいきたいと思います。
皆さんのレス参考に。
794778:04/05/19 21:45 ID:x1C0pwME
>793
がんがって下ちぃ。
選手云々は別として、単に泳げるように、との事であれば、親でも充分
教えられる事と思いまつ。
因みに、蹴足や伏し浮きがOKならば、クロールから教えてあげるのが
いいと思いまつョ♪
795名無しの心子知らず:04/05/19 23:26 ID:HIIhuyQQ
>>792
育成コースって何だ?
うちの行ってるクラブは一般からいきなり選手コースだが。
796名無しの心子知らず:04/05/19 23:54 ID:HfBLZCEi
>>791
うん、スクールに行ってるのなら口は出さない方が良い。
言うんならコーチに言うべき。
797名無しの心子知らず:04/05/20 09:21 ID:o+blb7+I
>>795
初級→中級(4泳法完成)→上級(タイムによって進級)コースがあり、
上級コースの中からコーチの推薦を得、本人もそれを望めば
選手育成コースに変わります。週4日通うので他の習い事で
忙しい子や、選手になる気がない子は上級コースに留まります。
更にその上に選手コースがあるので、文字通り選手を育てるのが
選手育成コースというところでしょうか。我が子が通うスクールに関しては
選手と育成の子の実力の差は月とスッポン。育成と上級では大差なし。
798名無しの心子知らず:04/05/20 11:37 ID:ljvlCFOP
>>792
育成に入った当初は「競泳の泳ぎ方に直す」ってことで、手取り足取りな指導が入ってま
したけど、今はもう、そんなに事細かなチェックはされません。
でも、メニューの中には、練習器具(プルブイとか)を使ったり、片手スイムといったよう
なフォーム矯正の練習も入ってますから、ただ泳いでいるだけってことはないです。

いわゆるサークル練習ばかりで、本当に泳ぎっぱなしなら、コーチに申し入れた方がいい
かもしれません。
でも、
>上級コースと練習方法は違う
んでしょう?その中に効率の良いフォームにするための練習は入っていないのかな?
799名無しの心子知らず:04/05/20 12:47 ID:D1FtLaVp
小学校高学年で、4泳法のタイムはどれぐらいなの?
教えてエロい人。

1.上級コース
2.育成コース
3.選手コース
800名無しの心子知らず:04/05/20 13:18 ID:mL5i1SUU
1歳の娘をベビースイミングに通わせたいなと思っているんですが、
プールの水って どの頻度で替えているんですか?
子供用って、消毒用の塩素?を少なくしてるらしいですが
それでずっと同じ水だと・・汚いですよね
小さな疑問ですが、引っかかってます
電話して匿名で聞いたんですが『大丈夫ですよ〜』だけで
具体的に頻度まで教えてもらえなかったんです
もし知ってたら教えてください
801名無しの心子知らず:04/05/20 14:28 ID:78q220mo
>>800
どのくらいで替えてるとかスクールによって全然違うでしょうね。
って言うか、そういうことが気になる神経質な人は
まずスイミングには向いてないのではないかと・・・
802名無しの心子知らず:04/05/20 14:43 ID:JJ6hUmxz
>>800
>>801
今は浄水器で濾過、消毒してるんだから、余程設備が古いところでない限り、入れ替え頻度は問題じゃない。
全入れ替えするのなんて、大掃除のときくらい。その他の時期は、少なくなった分を自動補充してるだけ。
803名無しの心子知らず:04/05/20 15:02 ID:KmMIpNbY
>>792
我が家の場合・・・。
上級コースから、育成コースに入りました。
そこの育成コースは、上級クラスと一緒にやって週4回以上という
だけの設定です。
練習内容は、アップ→各泳法のキック→スイムみたいな練習で、
ほとんどコーチの指導もなく、サークルまわっているだけでした。
その後、2ヶ所のスクールを見学しましたが、どちらも手取足取り的な
指導はあまりたくさんは行われていませんでした。
四泳法を習うクラスのように、べったりくっついて、補助をして・・・みたいな指導はそのくらいのクラスになると行われていないところが多いと
思います。
798さんのおっしゃるとおり、ドリルと言われているフォーム矯正のメニューが取り込まれていることが多いと思います。
ちなみに、うちはスクールを移籍しましたが、そちらはサークルまわっているだけでなく、週替わりでテーマがあって(今週はクロールの週みたいな)、その泳ぎのための基本的なドリルが中心に行われています。
(片手クロール、サイドキック、気をつけ姿勢で右手で掻いて左で呼吸、
プルブイ等々・・・)
メニューの組み方も、コーチの力量でしょうね。
ひどいところは、その場でメニュー考えているところもあると思います。

804名無しの心子知らず:04/05/20 18:00 ID:QF6cG/Wh
>>803
スイミングのコーチの指導力は、完全にその人が現役時代どのレベルかによる。
適当なレベルなら、教える技術もそれなりだしね。

やっぱり全国大会上位レベルの人がいるスイミングは練習内容が濃いよ。
ま、その人のS1にもよるが。

これは選手コースレベルの話だよ。
一般コースは、現役経験無い泳げる人がやってる。
ただし、クラブ自体の基本メニューに沿って指導してるみたいだけどね。
805792:04/05/20 20:27 ID:o+blb7+I
>>798
>>803
レスありがとうございます。
803さんが書いて下さったような内容の練習はしています。
1ヵ月の練習内容表ももらってます。
と言う事は、798さんがおっしゃるように効率の良いフォームに
する為の練習をちゃんとさせてもらってるということなんですね。

練習内容は良いが、指導に不満あり と言った方が良いかも。
798さんのお子さんのように1度でも手取り足取りがあれば
また違ったのでしょうが、回りの速い子に着いて行くのに必死で
まったり泳いでいた頃よりどんどんフォームが崩れてるように思うのです。
それでも、ほとんど注意を受けることがないので不安になってます。
泳いでいるうちに良くなるのでしょうか?育成に入ってまだ日が浅いので
もう少し様子を見てみます。


806名無しの心子知らず:04/05/21 10:07 ID:1Yxsl6eg
スイミングのあと、見た目ではさほど疲れているようにも見えないけど
宿題は?というとグッタリするのは、やっぱり疲れてるのかな?
807名無しの心子知らず:04/05/21 10:08 ID:kU3Cbj8X
>>806
スイミングの後でなくてもグッタリするのでは?
808名無しの心子知らず:04/05/21 11:55 ID:4ePyFJY1
>807
ワロタ!
809806:04/05/21 11:55 ID:1Yxsl6eg
>807
してない。宿題はするな。
810名無しの心子知らず:04/05/21 14:10 ID:WHGIytEU
うちは宿題が終わってないとスイミングに連れて行きません。
811名無しの心子知らず:04/05/21 17:23 ID:mnVLyXGV
練習中に使うトイレってどうなっているのでしょうか?
3歳の娘ですが、オムツがとれて間もないので家では自分で脱いでシッコ出来ません。
一人で水から出てトイレに行っていますが、中でどうしているのか・・・?
トイレの介添えさんがいるのでしょうか?腰湯のような消毒液があるのでしょうか?
ギャラリーからは見えないので気になります。ご存じならば教えて下さい。(糸万)

812名無しの心子知らず:04/05/21 19:42 ID:iFEpT7Vo
>811
4歳女児、イトマンでつが、トイレの時は先生が付き添ってくれてまつ。
でも、トイレの手前のプールサイドでスッポンポンにされるのが気になりまつが、
脱ぐのも着せるのも、先生がやってくれてまつ。
娘が言うには、腰湯のようなモンは存在するらしいでつ。
来月、父兄参観があるので、アテクシも内部を良く見てこようと思いまつ。
813名無しの心子知らず:04/05/23 09:32 ID:DP17g8LQ
今日、試合に出かけていきました。
JOタイムまであと1秒無いので「気合」を入れて泳いでくるように・・と言い聞かせておきました。

さて、旦那さんとランチデートでもしようかな?w
814名無しの心子知らず:04/05/23 22:15 ID:LhxyyekL
>>813
そのくらいになると、親は毎度毎度大会を見に行かなくなるものなんですか?
資格級もA級になると、年に何度も大会に出るのでいちいち行ってられないかもしれないですよね。
うちは、やっとB級に入ったばかりくらいなので、年に3〜4回がせいぜいです。
JOなんて遠い話。
うらやましいなぁ〜。
815名無しの心子知らず:04/05/24 13:13 ID:SeIywXdi
>>814
>そのくらいになると、親は毎度毎度大会を見に行かなくなるものなんですか?

>813です。
うちのスタンスは、よっぽどヒマとかじゃないと見に行かなくなりましたね。
でも、同じクラブの親ですごーく熱心で、毎回毎回見に行く人もいますよ。
その人たちは、自分たちの子供のビデオ撮影にとどまらず、他の上手い子の泳ぎまで参考に撮影しているみたいですね。
試合の会場には、そういう親たちの熱気でむんむんしてますw

うちも最初は見に行ってました。
でも、自分たちに水泳の経験・知識が無く、見ても「ふ〜ん」って感じだし、長時間いる割には数十秒で出番は終わりだし。
結局人それぞれだと思いますよ。

子供の結果は、0.2秒自己ベスト更新。
あとJOまで0.5秒だそうです。
ここから遠いんだよね・・・・w


816名無しの心子知らず:04/05/25 21:01 ID:uzlju2L6
女性用のセパレートタイプの水着のことなんですが
スパッツにはクロッチ部分はないものなんでしょうか?
最近ワンピースタイプから買い替えたのですが
これはアンダーを穿くものなのかと悩み中です。
817名無しの心子知らず:04/05/25 23:28 ID:17CVI7yG
透けない素材&色ならはかなくてもいいのでは?
・・って私は信じているんだけど、だめなのー?!
818名無しの心子知らず:04/05/26 05:48 ID:47g55/EZ
4歳半息子。2歳から親子で始めた。きのう級が上がって帽子の色が変わるってんで
買ってきたんだけど、幼児用。
上達しなくても小学生になったらまた買うんだね…。500エンだけどもさ…。
819名無しの心子知らず:04/05/26 10:19 ID:s3kzQ1wq
>>818
スクールによっていろいろですよね。

うちは級のワッペンを帽子に縫い付けます。
帽子が古くなり購入するとワッペンを一枚取り、また新しいのに縫い付けます。
ヽ(`Д´)ノマンドクセー

820名無しの心子知らず:04/05/26 12:51 ID:47g55/EZ
818です。
今までは級上がるごとにワッペンで、3枚つけてました。
アイロンでつけられればいいのに〜、とか思ったなあ。
縫い付けるにも硬い布で ヽ(`Д´)ノマンドクセー だたーよ。
821名無しの心子知らず:04/05/27 09:29 ID:bm+DmyvY
うちの場合は、四泳法のクラスの時はそれぞれ帽子の色が違いました。
上級クラスになってからは、帽子の色は同じだけど、ワッペン付けるのでめんどくさかったけど
それがひとつの楽しみにもなっていました。
でも、選手クラスになると水着も帽子も自由で、同じのずっとかぶってると色あせちゃうし、大会も
あるから水着も帽子も何枚も用意してローテーションして使います。
競泳用水着は1枚1万円前後するから、結構イタイよ〜。

822名無しの心子知らず:04/05/27 11:15 ID:hAVt4sPT
雑誌とかで水中に赤ちゃんがいる写真あるけど、
赤ちゃんって何ヶ月ぐらいから泳いでるの?
823名無しの心子知らず:04/05/27 11:36 ID:ize3+mE8
うちもワッペンだけど、帽子の前部分に透明の窓が付いてて
裏のポケット状になった所からワッペンを出し入れできるようになってる。
入れ替えが楽で(・∀・)イイ!!
824名無しの心子知らず:04/05/27 14:54 ID:fAttZSzx
>>822
おなかの中にいる時から泳いでますよ。
825名無しの心子知らず:04/05/27 15:08 ID:7sSr1lFe
>823
それは画期的ですね、初めて聞きました!
826名無しの心子知らず:04/05/29 07:19 ID:Rmgoy0Jh
>>799 小学校高学年で、4泳法のタイムはどれぐらいなの?
ええと、高学年だと11〜12歳でいいよね? 
たまたま手元にあったうちのスクールの制限タイムをみると、
クロール50m 44秒、女子+1秒
背泳ぎ50m 48秒、女子+2,5秒
バタフライ50m 46秒、女子+2秒
平泳ぎ50m 51.5秒、女子+2,5秒
だって。
827名無しの心子知らず:04/05/29 07:57 ID:+SS9b6gq
>>826
制限タイムって?
何の制限なの??
828名無しの心子知らず:04/05/29 08:27 ID:k1cIPm/z
>>827
合格の基準タイムのことじゃないの?
829名無しの心子知らず:04/05/29 13:11 ID:+SS9b6gq
>>828
合格??

合格するとなにかいいことあるのでつか?
830名無しの心子知らず:04/05/29 22:59 ID:Fs2Em22j
競泳は、日本水泳連盟の資格表に基づいて級分けされることが多いと思います。
10歳以下、11〜12歳、13〜14歳、15歳以上の中で、各種目、個人メドレー
1級から14級に分かれいます。
資格表は、スイミングスクールに聞けば置いてあると思います。
ちなみに、1〜4級はB級、5級以上はA級、1級未満はC級です。
大きな大会は、標準タイムがあって、それより速くなければ出場できません。
831名無しの心子知らず:04/05/30 12:20 ID:Nq/j7jOv
スイミングジャージやTシャツって何年位で新しいの作ってますか?
普通に子供の成長を考えると3年くらいかな??
でも、高いからついつい大きいの買って早3年。
後2年は軽く行けそう〜
でもこの度新作発表、コーチが新作を買うようにだってさ、
横暴だよね!年に数える程度しか着て無いのに(--メ)

832名無しの心子知らず:04/05/31 08:54 ID:qjrd6bAk
そんなに頻繁にモデルチェンジするってのは、セントラルとかコナミあたりかな?
うちの場合は、途中からスクール変えたけど、前の所は指定はいっさいなし、今度の所は一応揃いのジャージ、Tシャツ、キャップ、水着等あるけど、A級の選手以外は、ジャージは揃えなくてもOK。
水着もアシックスの競泳タイプだけど、女子用のでも4000円以下で安いので助かります。
ジャージは高いからイタイよね。
833名無しの心子知らず:04/05/31 10:55 ID:ezOl1vD4
>>832
ホントジャージ高くて痛いですね〜

でも、うちはおじーちゃん、おばーちゃんがこの夏買ってくれるっていう確約を頂きました。
生きていればだけど・・・(不謹慎謝)
834名無しの心子知らず:04/05/31 10:58 ID:ezOl1vD4
>>826
そうそう、昨日の試合で、小6男子がバタフライ50mで28秒台出してたな・・・・

早く泳げるようになるってどういう部分が影響するんだろ?
体型?
遺伝?
アタマ?w
835名無しの心子知らず:04/05/31 14:23 ID:4run6rb7
>>832
個人経営(?)のちっさいとこ。
うちは今日付けで辞めちゃう事にしたんだけど、、、。
結局、新しい所で一式一括購入しないと試合にも出して貰えないんだよね〜
スイミングって貧乏人が足を踏み入れちゃイケナイ世界だったw?
836名無しの心子知らず:04/05/31 19:02 ID:bIiF+CXc
>>811
うちの子供が幼稚園児の時は水着を脱がずにトイレで用をたしてたらしい。
もっとも年中くらいまでは、プールサイドでコーチに
すっぽんぽんにされてたけどね。

大きいのした後は拭かずに・・・それは暗黙の了解???
そう言えばやたら塩素のきついプールだったよ。
デカイ網を持ったコーチを何度も目撃したっけ。
ケロだのフンだの幼児が入る時間は盛り沢山だよね。
837名無しの心子知らず:04/05/31 21:28 ID:qjrd6bAk
>>835
ジャージ買わなくちゃいけないくらいのレベルなんだよね。
うちも、今月から新しいSSに行っているけど、ジャージの事聞いたら、
「まだ、そんなに使わないから、Tシャツくらい揃えればいい」と言われたよ。
BC級大会とか、年に4回くらい出るだけだから、A級になったら買えばいいって。
838名無しの心子知らず:04/05/31 22:08 ID:WL/4iF9v
>>834
小学生レベルで一番大切なことは、「コーチの言うことをちゃんと聞くこと」です。
ただ鵜呑みにするんじゃなく、自分なりに消化できないといけない。

そのためには、コーチはその子にあった指導をしていなきゃいけないし、子供にも理解力が必要です。
839名無しの心子知らず:04/06/01 01:06 ID:Ll8iI6Zn
進級テストに受かって帽子の色が変わった。最初の頃は面倒と思っていたけど
習っている本人にしては帽子の色が変わるのって凄い励みになるのね。
3級位づつ帽子の色が変わるので「今度上がっても帽子の色同じなんだよね」
と言う時は中々進級出来ないけど、あと一つで変わるって級のテストは最短期間
(二ヵ月)で進級。励みになるなら525円なら安いもんだと思うようにしています。
840名無しの心子知らず:04/06/01 01:12 ID:UbJTYBvt
スイミング通ってた人って協調性がなくて困る。
841名無しの心子知らず:04/06/01 07:28 ID:NUMOAjAc
>>837
BC級大会とか、A級とか解らないんだけど・・・
県大会にやっと出して貰えるレベル。

移籍後1年は出して貰えないってのは、噂なのか本当なのか?
本当なら一式購入は1年後でいいんだケド

842名無しの心子知らず:04/06/01 09:01 ID:DnGwPLHJ
>>841
県大会って言ってもいろいろあるからわからないけど、そのくらいの大会なら
標準タイムがあるよね。
日本水泳連盟の資格表、持ってない?
SSには必ず置いてあると思うんだけど・・・。
資格級の1級未満はC級、4級以下はB級、5級以上はA級。
B級以下が出場する大会が「BC級大会」と称されて行われているよ。
ちなみに、その大会でA級のタイムを出すと、オープン参加となって、表彰の
対象外になる。

843名無しの心子知らず:04/06/01 14:15 ID:TjFOCnH+
>>842
標準タイムをクリアして県大会へ出てるのは知ってたけど、
その標準タイムは、教えてくれなかった。
日本水泳連盟の資格表持ってないよ、見たことも無いし。

だから、最初はうちのが出てもいいんかい?と思ってたw
日水連のHPでうちの亀よりさらに5〜10秒遅いタイム保持者を見て安心した。
そんなレベル
844名無しの心子知らず:04/06/01 17:08 ID:Ju6nTSt9
資格表はここに
ttp://www2.kct.ne.jp/~swim33/shikakukyuMen.htm
ttp://www2.kct.ne.jp/~swim33/shikakukyuWomen.htm
ttp://www2.kct.ne.jp/~swim33/SikakukyuMEN.xls
ttp://www2.kct.ne.jp/~swim33/SikakukyuWOMEN.xls

各大会の参加標準記録は、地区にもよるけど、
ttp://www.swim.or.jp/03_chihou/index.html
ここから辿っていけば、開催要項に載ってない?
845名無しの心子知らず:04/06/01 18:00 ID:amE80SE2
>>844
ありがとう!
うちのはA級だった。 人並みって事?
開催要項は、現在作成中です。 なんだよね〜
こんなに細かく分かれてたなんて・・・
そう言えば記録会後に貰う記録証に何級って書いてある
あれは何だと思ってたけど、やっと疑問が晴れた。
846名無しの心子知らず:04/06/02 05:13 ID:jt2++9Eu
みんないいなあ。近くにスクールがあって。
うちは習わせたいけど遠すぎ!
やっぱ田舎はだめだな。
847名無しの心子知らず:04/06/02 08:06 ID:K/MG5oXP
>>846
やる気のある親は片道40分掛けても車で送り迎えしてるよ。
幼児期に足をつっこんでしまい、いまさら抜け出せないんだろうな。


848名無しの心子知らず:04/06/02 08:50 ID:2tJT0Z9I
>>847
それは私だw
やる気があるとかないとかじゃなくて、幼児期に始めた勢いで続いてます。
遠くても5年も送迎してれば慣れてしまうもんです。
自宅から車で5分のスクールも二つほどあるが
せっかく月謝出して通わせるなら全国区の選手がいる方がいいからね。
そんな私の娘はまだまだ選手にはほど遠いが_| ̄|○
849名無しの心子知らず:04/06/02 08:58 ID:PtuIjrOl
>>847
ウチは片道30分かけて週4回通ってる。
土曜日とか面倒で「休めば?」と言うと「イヤ!」。
モタモタしてると催促される。
でもね、泳がせると遅いのよ。
こんなにやってても芽が出ず終わるかも。
でも、私に出来るのは送迎だけなので・・・。
850名無しの心子知らず:04/06/02 09:57 ID:Bal6AmIX
>>845
今まで知らなかったのね〜。
A級は公認大会出られるレベルだから、上の方だよ〜。
大会の申し込みの時に標準タイムとか書いたプリントもらわない?
851名無しの心子知らず:04/06/02 10:49 ID:Z0tkwTux
きのう珍しく、4歳息子をプールまで連れて行ったのですが。
とちゅう男の子が2人走り回っていました。
見学場所にもどるために再度女子ロッカー室を通ったら、さっきの子の片方が、
棚に手をつっこみ、衣類に触っている!
「あっ」と思ったら男の子もこっちを向き、「しまった」という顔をして
走り去りました。
「こんな子がいたのよ」と話していたら、初対面のおかあさんが「それ先週も見た」
女の子のロッカー室に出入りする小学校低学年の男の子。悪いと知ってやってる。
自分の子供を見るついでに見てたら、水着に着替えてレッスンしてた。
フロントには言ったけど、その子を見てたコーチにも言えばよかったかな…
852名無しの心子知らず:04/06/02 13:53 ID:VpmUgIpi
>>850
Aって公認大会に出られるレベルだったんだ・・・知らなかったよ。
じゃあ置いて行かれるのは、うちの子が嫌われてたからかな?ショボン
うちのより更に1〜2秒早い子も置いていかれてたから、
嫌いな子がいっぱいいたんだな、あのコーチ。くさってるぅ
そんなわけで、大会の申し込みにゃ標準タイム書いてないよ。
853名無しの心子知らず:04/06/02 16:07 ID:EKVLNVVy
>>852
同じ公認大会といっても、標準タイムはその時々によってまちまちです。
A級=公認大会出場とは限りません。
たとえば、うちの県では、JO予選と新年フェスティバルでは、50mフリーで5秒も違います。
これは、今年の話で、去年の標準タイムは違いました。

都道府県によっても、標準タイムに対する考え方は違います。
神奈川県なんかは、随分と厳しいみたいです。
854名無しの心子知らず:04/06/02 16:31 ID:mKSLwZiD
>>854
了解。
JO行けるまで静かに潜伏してます。
855854:04/06/02 16:33 ID:mKSLwZiD
>>853の間違え
だった自分にレスつけちゃったよw
856名無しの心子知らず:04/06/04 09:05 ID:NUoYCJWA
全国大会に出られるようなレベルのお子さんは、
みんな普段はどんな練習してますか?
コーチって、どんな指導してくれる?
857名無しの心子知らず:04/06/04 09:43 ID:nOraMpnK
>>851
それ、小学生女児がいたらいやかも。というか想像していやだった…
858名無しの心子知らず:04/06/05 16:54 ID:hSYGYD59
>>851
ちょっと違うけど、 うちの子はやたらとモノを盗まれましたよ。
バスで食べるようにと入れておいたお菓子とか、
靴下、パンツ、水着、、、靴まで無くなった、どれも出て来ませんでした。

子供が間違えるのは仕方ないにしても、見覚えの無い記名してあるモノを
返却してこないってのは、どういうこった?
うちは年中の夏から毎日プールに2時間ずつ入ってたから、
普通よりトラブルが多かったのかもしれませんが、
モノが無くなるのは悲しかったな。パンツの時は泣いてましたよ(・_・、)
受付では、良くある事だと申してましたが。。。本当?
859名無しの心子知らず:04/06/05 21:40 ID:S4jaht31
>>858
うちの子が行ってるSSの月一おたよりには、「ゲームボーイ、ソフトその他の大事な物は
持ってこないようにしよう!」としつこく毎回書いてある。
相当ひんぱんに盗難が起きているんだと思う・・・・ガックシだよね
860名無しの心子知らず:04/06/06 00:15 ID:qXDQ8OHS
うちはお金をやられたよ。
と言っても、帰りのジュースやアイス代に、
100円だけ財布に入れて持たせてたんだけど
その100円がなくなってたそうだ。
2〜3回やられて、今は財布を預かってもらってる。
そうしてくださいってお達しがあったので。
861名無しの心子知らず:04/06/06 00:16 ID:qXDQ8OHS
IDがドキュ・・・・鬱。
もうねるぽ・・・。
862名無しの心子知らず:04/06/06 16:04 ID:EPMyXXQj
>>856
全国大会ってJOのこと?とびうお杯なら出られそうだけど。JOはまだまだ…
全中とかインターハイとかなら、話はまた違ってくると思うんで、小学生の例として
聞いて下さい。

練習メニューはこのサイトに書いてあるようなことをやってます
ttp://homepage2.nifty.com/style1/renme03-2.htm
これに、たまにはフィンスイムとかノーブレ25mとかの練習も入ってくる感じ

選手毎にメニューは違うけど、うちの子も、JOに出るような子もそんなに大きくは変わ
らないことをやってるよ。

ただ、コーチからは、ただメニューをこなすんじゃなくて、自分の課題を分かって練習
するように言われているそうで、それがちゃんとできているかどうかでタイムの伸び方は
違ってくるんじゃないかと思います。

コーチは相談には乗ってくれるし、技術指導もそれなりに入るけど、水に入って泳法指
導するようなことは、選手コースに編入されてからはありません。
863名無しの心子知らず:04/06/07 07:46 ID:V/c9HY3l
とびうお杯か〜夏のお祭りと思ってた(^^)
入賞は無理でも参加資格は5年6年になれば大抵の子はクリアしそう。
http://www.chunichi-tokai.co.jp/headquarters/tobiuo/yoko.shtml
うちのSSでは5,6年になると連れてって貰ってたよ。
864名無しの心子知らず:04/06/07 18:15 ID:sXiqxRRh
東京在住です。

とびうお肺知らんかった〜
こんなんあるんだ?
これに出場するのは中部地方だけなのかな??

でも、確かに参加タイムは普通だね。
うちの子でもOKみたいw

ただし、招待選手タイムは早いな・・・・
うちの子のコースでクリアしてるのは一握りだな。
865名無しの心子知らず:04/06/07 18:39 ID:fWQrA9+q
日本水連のページで去年のとびうお杯のタイムを見てみようとしたら、DBサーバが飛んでる
このところ週末になるとお亡くなりになっていたみたいだけど、大丈夫かな?
2chみたいにあぼ〜んしてバックアップもないみたいなことにならないでよ。
866863:04/06/08 06:41 ID:XnZhp5K1
>>864
うちも関東だス
867名無しの心子知らず:04/06/08 12:22 ID:EHvUiKX5
今の時間帯、幼稚園児が7割ぐらい、小学生も1,2ねんぐらいが多いんだけど、
幼稚園児のお着替えの付き添いにパパが来てるときもある。
嫌らしい感じの人がいた。ということも今までなかったのでみんな気にしてないんだけど、
このまえ、胸が大きくなりかかってる子がお着替えしてて、そのそばに他の子のパパが
いて、こんなことあってもいいんだろうかと思ってしまった。
幼稚園児の多いクラスだからしょうがないのかな。
868名無しの心子知らず:04/06/08 12:33 ID:c/z+EA9s
>>867
うちの年長の娘の通っている時間も、年長から、小学校低学年がほとんどなんだけど、たまに女子更衣室に入ってくるパパがいて驚いた。私が怪訝な顔でそのパパをにらんでしまったので、すぐに出て行ったけど。
まだ幼児とはいえ、女子更衣室に男の人が入ってくるのはちょっと嫌だよね。
869名無しの心子知らず:04/06/08 14:23 ID:Pnx19Cc2
>>866

うちも東京のセントラルだけど、とびうお灰は聞かないな・・・
単に漏れが知らないだけかな?
870名無しの心子知らず:04/06/08 15:06 ID:lqMYaSKX
>>869
セントラルは出てないみたい
871名無しの心子知らず:04/06/08 19:10 ID:0nkRScJe
>>869
同じくらいの日程で、東京都はJO予選があるから、とっくにJO標準タイム突破している子=招待選手
でないと参加できないと思うよ。
872名無しの心子知らず:04/06/09 11:12 ID:ARsT34Uq
JO標準タイムって、かなり上の年のタイムまで一旦突破すると、その年になるまでずーっと黙っていても出場できるのかな?
873名無しの心子知らず:04/06/09 13:18 ID:guN462r7
いいえ、JOでは、記録は1年間しか有効ではありません。
ttp://www.swim.or.jp/02_shuyo/2004/pdf/2004_7004601sw.pdf
874名無しの心子知らず:04/06/09 23:35 ID:0T2I2dXT
>>873

なーるほど。
ギリギリで突破するレベルは、年が上がると無茶苦茶きついな。
余裕がある人がうらやましいです。
875名無しの心子知らず:04/06/09 23:39 ID:NUkhmV/c
ぎりぎりでも、JOの標準タイム突破するだけでもうらやましいです。

ところで、セントラルの水泳指導は定評があるけど、本当に良いの?
876名無しの心子知らず:04/06/10 00:38 ID:tkqTJjZA
>>875

指導するシステムがクラブの中でもかなりいい方だと聞いたことがある。
それと精神主義でなく、情操主義に近いらしい。
877名無しの心子知らず:04/06/10 00:47 ID:tkqTJjZA
招待レース(セントラル招待、イトマン招待)とかってどんな感じでしょうか?
878名無しの心子知らず:04/06/10 09:35 ID:Nm/sMABu
セントラルよさげだね。
うちもセントラル入れたかったけど、あまりにも遠い。
近くにセントラルがある人、うらやましい。
879名無しの心子知らず:04/06/10 09:54 ID:vcSgR/WJ
でも、JOってイトマン多いよね。
イトマンってどういう組織形態?

セントラルはちゃんとHPあるけど、イトマンは各クラブ独立型なの??
指導方針とかは、クラブ独自?
880名無しの心子知らず:04/06/10 16:04 ID:Nm/sMABu
よく聞く話は、イトマンは短期促成型。
小学生の時分から朝練なんかもあったりして、とにかく泳ぎまくって
故障したり、バーンアウトする子も多いと聞くよ。
881名無しの心子知らず:04/06/10 22:46 ID:y3H0420M
>880
何でも、ほどほどがいいんだよね。

ttp://www.tokyoseitoku.ac.jp/center/qa/detail.asp?x=D-11-1_3.xml

こんなのもあったよ。
882名無しの心子知らず:04/06/10 22:53 ID:m+qTehv4
>>880
早熟するケースも多くて体にはよくない、と聞くよ。

思ったけども大手クラブの長所と短所ってどうなんだろうね。
883名無しの心子知らず:04/06/10 23:07 ID:ERS5dGfl
色々見比べたところで、結局は近所のスイミングになっちゃうよな。
続けるには少しでも近いところが理想です。
884名無しの心子知らず:04/06/10 23:46 ID:kgbsHOOc
>>879
大阪に本部があって、直営校と提携校が存在。
直営校は玉出、堺、富雄、京都、西宮など。
それ以外は提携校と言って、本部の指導システムを借りて運営している。
簡単に言えばコンビニのフランチャイズシステムみたいなもの。
埼玉イトマン、稲穂イトマン、大教イトマン、福岡イトマンなどが有名。
100校あまりのうち半数近くが提携校かな。
今はなくなったけど千葉のキッコーマンもそうだった。
権限も各クラブに委譲されているから、直営校と違ったやり方になる場合も
ある。いい例が帽子の色による級の区別の存在や、特級、特修、S級といっ
た1級卒業以後の級の呼び名の違いとか。
885名無しの心子知らず:04/06/11 08:25 ID:Xf9drLF/
>>881
見た。
でも、女の子は中学生でピークを迎えたりするよね。
うちはいつ辞めさせるかで悩んでる・・・。
本人にやる気が無くなれば今すぐでも(藁
886名無しの心子知らず:04/06/11 09:07 ID:2Bho1Tfj
>>881
私も見た。
選手コースは5年生からはじめることが多いっていうのは
ないと思う。
小学校低学年からはじめる子が多いよね。
うちは小4から始めたけど、始めるのが遅すぎたという感じ。
中学に上がるときに、どっと辞めてしまう子が多いらしい。

ちなみに、うちのクラブの場合、JOに出る子はあまり多くないけど
日本選手権にはたくさん出てるよ。
小学生のうちは、練習は最高でも週5回だし、特別練習もない。
そのかわり、中学から練習が厳しくなってくる。
887名無しの心子知らず:04/06/11 10:11 ID:TshplKH2
ベビースイミングに興味あるのですがどうですか?
経験者教えて下さい。
888名無しの心子知らず:04/06/11 10:16 ID:ZRo6UiCW
JOの話題ばっかりで、クロール習得中のうちの子には
遠い存在のスレになってしまってますが、
JOに出るような子って、最初の、25メートル学ぶ時の習得も早かったのですか?
習得は遅かったけど、泳げるようになって練習したらすごく泳ぐの速くなったっていう人いますか?
クロールは全然上達しなかったけど、平泳ぎだとぴか一。なんて種目によって
上達が全然違う子とかいますか?
889名無しの心子知らず:04/06/11 15:31 ID:hepnklvp
890名無しの心子知らず:04/06/11 17:17 ID:nbcvmtf3
夏期短期の募集始まってますね〜w
帽子の色が変わらなくて停滞気味とか、育成クラスに入れたいとか、
早く進級させたいなら短期教室に入るのが手っ取り早いですよね。
ついでに、夏のひととき子供が留守は大変ありがたい。
891名無しの心子知らず:04/06/11 22:15 ID:hYr8iLLB
>>888
>クロールは全然上達しなかったけど、平泳ぎだとぴか一。なんて種目によって
上達が全然違う子とかいますか?

うちのクラブにはいるね〜
S1はJOでも、S4ぐらいは溺れそうな子いるよw
小学生ってそんなもんだよ。

892名無しの心子知らず:04/06/12 10:03 ID:+rVS0hDl
>>831
S1がJOレベルでS4は溺れそうって・・・マジ?
例えば、9才以下の50Fr32.7秒が標準記録。
そのタイムを出せる子が他で溺れそうってのは有り得ないと思いまふ。
893名無しの心子知らず:04/06/12 13:22 ID:4VrpcMQ+
スクールの方針で、スタイルワンを伸ばしてJO出場することを最優先してるのなら、そういうこともあるんじゃないの
ときどき聞く話だよ
894名無しの心子知らず:04/06/12 16:00 ID:NlM5AGZV
バタフライが一般コースの子より遅いこの夏のJO出場者知ってますw
895名無しの心子知らず:04/06/12 17:41 ID:kRbEPW0h
それはそれは失礼致しまひた。
溺れそうな種目を持ちながらJOへ行くなんて素晴らしいw
25なら抜かれる個を見かけるけど、50抜かれたらさぞ寂しいでしょうね。
>>894
良かったら種目を教えて貰えませんか参考にしたいので。
ブレストかバック・・・ ?
896名無しの心子知らず:04/06/12 18:07 ID:NlM5AGZV
>>895
バックでJOです。
でも、どう参考にする?(謎

でも、この時期はS1重点の練習するからね〜
他の種目はJO終わって少し余裕のある時にでもするんでしょう。
苦手意識を持たないようにしてもらいたいですね。

897895:04/06/12 18:41 ID:bx7sYOs/
うん。参考になったw
バックが早いなら、ちょっと頑張ればフリーのタイムも出せそうなのかな。とか、
まてよバッタが苦手だとフリーも余りタイム良くないのかな。とか、
勝手な妄想中ww
>他の種目はJO終わって少し余裕のある時にでもするんでしょう。
>苦手意識を持たないようにしてもらいたいですね。
禿同


898名無しの心子知らず:04/06/13 08:35 ID:rFIjLdGc
うちはバックが最悪。
気絶しそうなぐらい優雅に泳ぐ。

で、ブレストとバッタでJO目指してます。
899名無しの心子知らず:04/06/13 09:41 ID:dwmOTK+n
うちは、小学生のうちはS1ばかりの練習はないよ。
だからJOで上位とる子も少ないけど、高校・大学くらいで
日本選手権に出る子は多いよ。
900名無しの心子知らず:04/06/14 08:09 ID:1tfKxY2V
900ゲッツ
兄弟でS1同じだったりするのはうちだけ?
バックがヘボイのまでそっくり同じw
901名無しの心子知らず:04/06/14 10:38 ID:C1UuRJpG
うちの子は、一応選手コースにいるが、バッタは見られたものではない。
個メは最初にバッタなので、いきなり疲れてしまう。

902名無しの心子知らず:04/06/14 12:06 ID:Vdn3ffI7
○ナミに通わせている人、今度のシステム変更ってびっくりしなかった?
進級テストで不合格だったら級まで落とされるんだね。
しかも練習内容は全然変らん・・・娘を通わせているけどヤル気なくしそう。
903名無しの心子知らず:04/06/14 14:23 ID:d1odThhs
>>901

バッタって疲れるんだろうね。
いつも25mプールで練習してるから、たまーにある長水路での2米の試合の時は途中で足つくんじゃないかって、本人が心配してたよw
2米、第1組1コースの選手の親でしたw
904名無しの心子知らず:04/06/14 16:28 ID:u4rKHEuJ
>>902
うちはコナミじゃ無いんだけど、それは一般クラスのお話ですか?
育成選手クラスには是非その制度を設けて欲しいかも。


905902:04/06/14 16:42 ID:tgerWLco
>>904
一般クラスでのお話です。

ちなみにイトマンではジャージのラインがシルバー、ゴールドの子は
基準タイムに満たなくなればジャージを返却しなければならないそうで
す。ある意味降格同様のシステムですよ。
906名無しの心子知らず:04/06/14 21:07 ID:eAaqBQUN
>>902
うちは合格できたんだけど、進級した先では「自分の実力を一個超えた」練習
だからちょっと戸惑います。当分はこの級にいるんだろうな・・。
でも、進級できなかったからって降格はない・・とコーチに聞いたけど。
キンダーだからかな?それとも同じコナミでも場所によって違うの??
907名無しの心子知らず:04/06/14 21:10 ID:PxcqwAYV
>>902
うちは級を落とされたクチです。
今までは13級(クロールで12.5M)だったんだけど、それが
14級になるから実質格下げ。
ムスメはその日一日「イヤダイヤダ」の連発でした。
仕方ないので、夏の短期で元に戻ろうと言い聞かせました。
結局は金儲けなのか??
908名無しの心子知らず:04/06/14 21:42 ID:GREEODzi
>>907
前なら退会してもその分会員が入って来ていたから収入は安定していたけど
今や少子化で前ほど新規に会員が入って来ないんだよね。
級落ちシステムも実際のところ金儲け重視に繋がるけれど、それを作る前に
コーチのレベルぐらい上げろって言いたいよ(藁

実際、以前よりコーチの入れ替わりが激しい罠。
909名無しの心子知らず:04/06/14 21:42 ID:C1UuRJpG
>>903
そう言う意味では、東スイの子は恵まれてますよね。
うちはまだ長水路で出るレベルじゃないですが、時々50mプールの
ある公共プール行って泳いでいます。

>>907
基本はじっくりやったほうがいいです。
あまりにも早く進級してしまうと、しっかり身に付かないうちにタイムを
測るようなレベルになってしまい、結局苦労します。
うちは、また一般クラスからやりなおしさせたい。
910名無しの心子知らず:04/06/14 21:44 ID:GREEODzi
>>909
イトマンの進級基準の厳しさはある意味いいかもしれぬ。
911名無しの心子知らず:04/06/14 22:28 ID:80xyf5LA
新しいセントラルのジャージ、予想を上回る価格だな・・・(痛
912名無しの心子知らず:04/06/14 22:38 ID:VfhVwMVO
>>911
いくらなの?オリンピック毎に変わると聞いたが・・・
913名無しの心子知らず:04/06/14 22:54 ID:80xyf5LA
>>912

上下で\23,100なり〜
914名無しの心子知らず:04/06/14 22:55 ID:VfhVwMVO
ヤフオクにUSEDのジャージ上下とセントラルのロゴ入り水着のセットが5万で出てる、
中古品が5万って事は、この秋新品に一体いくら払う事になるんだろう、、、
夏の泊まり合宿もいい値段だった。 どこのセントラルも4泊5日なのかな?

915名無しの心子知らず:04/06/14 23:00 ID:VfhVwMVO
>>913
上下で\23,100でしたか。ちょっとホッ。+水着1万位かな?
そこもってきて兄弟の人数を掛けて・・・ゲッ
やっぱり痛い、合宿申し込むのでは無かった。後悔
916名無しの心子知らず:04/06/14 23:04 ID:80xyf5LA
そだね、
少しでも負担を減らすのに水着はなるべく生地の少ないものを選ぶべしw

合宿の申し込みはまだ来てないが多分4泊5日。
当方東京東部です。
917名無しの心子知らず:04/06/14 23:09 ID:VfhVwMVO
水着も新作が出るって言われたのよ、
秋のクラブ対抗戦前にひと揃え出ちゃうんだってw涙
918名無しの心子知らず:04/06/14 23:17 ID:80xyf5LA
>ヤフオクにUSEDのジャージ上下とセントラルのロゴ入り水着のセットが5万で出てる

見てきた!
確かに出てるよ。
でも、うちは多分記念にずーっととっておくな。

支給されるレベルになったならオークションで設けられるがw
919907:04/06/15 06:53 ID:i0pr0gT/
>>908
ホントに入れ替わりが激しい。せっかく好きなコーチができてもいつのまにか
やめていることが多い。しかも実力のあるコーチがやめていて、大したことが
ないコーチが残っているから困る。

>>909
息継ぎのところ(今ムスメがやっている級)なので基本中の基本だからしっかり
覚えて欲しい、と思って最初は短期を申しこんだのですがこんなことになった
ので意味が違うモノになってしまいました。だってこの級が受かっても次は
ヘルパーなしで同じ距離を泳ぐだけですから。

ただでさえ今の級で3回落ちてるのに、何度落ちまくるのやら。
920名無しの心子知らず:04/06/15 07:57 ID:CFmYK+Rb
>>919
特にこの2年ほどで辞めるコーチの数が以前より高いです。
給料が安いというのもあるのですが、ここ最近は運営方針の度重なる変更ぶりに
嫌気がさした人が増えてきたようです。とにかく、支○長の多くが1年契約だし
以前より売上ノルマがきつくなったことが拍車をかけている・・・とにかく金、
金主義になりつつあるのは確かですね。

それと社員クラスの頻繁な転勤も原因かもしれません。最近では1年以内の転勤
も増えましたからね。また転勤先ではスイミングでなくボディ○○バットとかを
指導することもありますし。

>>907
ですね。進級基準はあるのですが、それの判断が各人バラバラな一面もあります
ので時折基準に達していない子が進級したりというケースも残念ながらあり得ま
すね。
921名無しの心子知らず:04/06/15 09:27 ID:hkYSbFDL
>>916
セントラル、お金かかりそうだね。
年に4回くらい大会に出る程度のレベルでもジャージそろえなくちゃ
ならないの?
でも、セントラルの指導は定評あるし、うちもセントラルに入れたいよ。

ちなみに、うちは東京都内のクラブだけど、やはり合宿は4泊5日。
ジャージは育成レベルは揃えなくてOKだし、揃いの水着もあるけど
1着4000円弱(女の子用)
ウロコはついてないけどね、ウロコは・・・。
しかし、普段の練習に着ている水着の方が高い。
922名無しの心子知らず:04/06/15 19:15 ID:RbNI7ntP
>>921
セントラルの指導って、どこがいいんだろうね。
うちの県にはないもんで・・・
923名無しの心子知らず:04/06/16 17:50 ID:V+JqPkaz
コナミのベストスイマー。
正直タイム制にするのはありがたい。
本人も落ちたらショックだろうけど今までのほほんと進級してきたから
挫折も味わってほしい。
思えばクロール、背泳の基準タイムの級を合格したら
その後クロールのタイム以外、平泳ぎ、バタのタイム計る事がないんだよね。
バタ、平泳ぎははじめはみんな落ちちゃうんじゃない?

ただ、指導の仕方もかえろといいたい。それならこっちも納得するんだけどね。
ただ泳がせてるだけでなく、きちんと一人一人フォームを徹底指導しろよと。
なかなか進級できなかったりタイムが思わしくなかったりするのってコーチの
責任でもあるよ。
曜日変えてコーチも変えたとたん早くなったりするから。

924名無しの心子知らず:04/06/16 23:01 ID:5BYW5wZ9
四泳法のクラスを終えて、タイムのクラスに上がってからは
フォームの指導をあまりしないところが多いみたいだよね。
汚いフォームで泳いでいても、何も注意しなかったり・・・。
925名無しの心子知らず:04/06/17 11:36 ID:HMpKy/gx
みなさんの所はどうですか?
926名無しの心子知らず:04/06/17 13:38 ID:oAJn9pXV
うちは移籍してのセントラルだけど
選手(主に厨房より上)のコーチ以外は入水してフォームを直してるよ。
前の所のコーチはイス持ってきてプールサイドで座って見てるだけだったから、
SSによって随分違うモンだよね。
まだ結果が出てないから、どっちがいいのか解らないけどw
夏の長水が楽しみだよ〜
927名無しの心子知らず:04/06/17 22:59 ID:AdmtSMT0
スイミング単独では200いかないとか書かれてたけど
900こえましたね。
次スレ、必要になりそうかな??

うちの子は頑張ってばた足やってます!
928名無しの心子知らず:04/06/18 00:14 ID:2/UERMTO
>>926
どの程度直してるの?
うちも入水はしてるし、注意もするけど、フォームにはあまり手を出さない。
やっぱ、セントラル入れたいな〜。
近くにないよ〜。
929名無しの心子知らず:04/06/18 00:42 ID:3koqc7ig
>>927
当然、次スレは要るでしょ。立てるのは950過ぎてからでいいと思うけど
テンプレこんなもんでどう?

【四泳法】スイミングスクール 2ターン目【自己ベスト】
----------------------------------------------------------------------
ベビースイミングから、選手コースまで
スイミングスクールに楽しく通うためのスレッドです。
マターリ進行でよろしく

前スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050222550/
930345:04/06/18 07:20 ID:cIdu/Tgv
>929
ありがd。
931名無しの心子知らず:04/06/18 09:14 ID:2/UERMTO
スイミングスクール(選手コース)移籍したけど、どうもいまいちっぽい。
選手コースだと、他のスイミングスクールと大会で顔合わせるとことも
あるし、気軽に移籍できないよね。
練習内容は悪くないんだが、フォームの指導があまりない。
選手コースってどこもそんなもん??
932名無しの心子知らず:04/06/18 14:05 ID:xj2RIziS
>>931
フォームの指導は、目に余る程じゃ無いと言わないのかもね。
上の子はほとんど注意されてないよ。下のは陸に上げられて手を取って個人指導。
既存の子を見ていても、高学年には手を出さない気がする。声を掛けてる感じかな。

>選手コースだと、他のスイミングスクールと大会で顔合わせるとことも
>あるし、気軽に移籍できないよね。
そうそう、うちの子は同じブロックだから記録会でも県大会でも
もう会いまくり〜まだ前のSSのお仲間の中のが居心地良いのよねw
933名無しの心子知らず:04/06/18 14:48 ID:cn7mODqV
たまたま用事が出来たのでいつもと違う曜日に入り、違うコーチに教えてもらう機会が
あったんだけど、普段のコーチはフォームを直さない。でも、違う曜日のコーチは
直してた。直したフォームで泳いだ途端、2秒も早くなった。
やっぱりフォームって重要なのか?と私はスイミング素人だけど思った。

934名無しの心子知らず:04/06/18 23:08 ID:tayvnEnH
綺麗なフォームでいいタイムを出すのは当たり前だが、こんなフォームなのにこんなタイムが出るの???っていうほうが選手として将来性があると思う。
一流のスイマーになるには、>>933のように、フォームを直せばまだタイムが伸びる・・・っていう「伸びしろ」が重要なんじゃない?
935名無しの心子知らず:04/06/19 00:05 ID:R3jUmrO8
1回指導してもらっただけで2秒も速くなるなんて、呑みこみが
936名無しの心子知らず:04/06/19 00:05 ID:R3jUmrO8
937名無しの心子知らず:04/06/19 00:06 ID:R3jUmrO8
(ごめんなさい。連続失敗)呑みこみが速いんだね。
938名無しの心子知らず:04/06/19 08:42 ID:e2KJvxdA
小2のうちの娘。
夏の短期に参加することとか、色々勝手に決めてしまって、
親は蚊帳の外のようです。
「お母さん、短期行きたいんだけどうち今お金ある?」
なんて言い方で聞いてきました。
何か買ってくれと言っても、「お金ないからだめ」とか言ってきたから
そのせいなんだろうな。ハア。
お友達と短期に行くかどうか相談しながら、
「うちはお金がないから行けないかも」とか言ってそうでこわい。
939名無しの心子知らず:04/06/19 16:13 ID:rAKbG9t/
>>938


いや〜懐かしい。
うちも2年の夏の短期から始めたクチです。
それまでシャンプーで顔に水が掛かるとブチブチ文句言ってた真性カナヅチ娘がいきなり友達と短期に逝きたいと言って来たときはビックリしましたね。

うちもお金が無いほうなので、子供も金銭感覚はシビアです。
でも、なんとか続けて来てよかったって思ってます。
プールは子供のストレス発散にはいい運動量ですね。
この冬の中学受験をキッパリ諦めて選手コースでガンガン泳いでますよw
940名無しの心子知らず:04/06/19 18:19 ID:9Y0HNZ55
中学受験を諦めてかぁ・・・
うちは高校受験を踏まえて(まだ小学生)真剣に悩んでます。
スポーツだけのバカにはしたく無いので、そろそろ進学塾に変えたいんだけど
プールの日を週に2日取られちゃうと、週3回しか泳げない。
2〜3年後には週2〜1日しか泳げなくなる、そこまで行けば諦めもつくんだけど。
特別早いわけでも無いので、子供無視してこっちが悩んじゃうw
941名無しの心子知らず:04/06/19 18:51 ID:Cbj0rXQ9
びわこびわこびわこ
びわこへいくと
へるぺすへるぺすへるぺす
へるぺすがうつる
942名無しの心子知らず:04/06/19 22:26 ID:e2KJvxdA
>>939
いやあ、言葉足らずですみません。
うちはしばらく前から、週1でクラブに通っているのですよ。
そこでのお友達と、短期に通うことを決めてきてしまったようです。
それにしても娘さん、まだ泳げないうちから
自分で短期に行くことを決めるとはすごい!
うちのはコーチから話があって、それで決めてきたようで。

うちも中学受験は考えていません。
子供時代は、好きなことに熱中できる子でいてほしいな。
短期に通うことはOKすることにしました。
選手の娘さんもがんばって!
応援していますよ。
943939:04/06/19 23:35 ID:OssOQLx9
>>940
>スポーツだけのバカにはしたく無いので、そろそろ進学塾に変えたいんだけど

そうなんだよね。
うちの子も、いつ怪我&病気で泳げなくなってタダの人になるかわからないので、オツムだけは世間並みにと塾に行く時間はないがそれなりの勉強をする約束で選手コースを続けさせてます。
具体的には、受験用参考書&問題集で勉強させてます。
時間は激短ですがw

>>942
>子供時代は、好きなことに熱中できる子でいてほしいな。

上記と反するようですが、これにはまったく同意。
好きなことするのが一番と思います。

今年も学校の水泳部への入部手続きをしたとのこと。
去年なんか夏休みは学校で泳いで、クラブで泳いでの繰り返しで真っ黒になってました。
あれだけ泳いでも、好きなことしてる時は疲れないんですよね。
大人になった時のいい思い出作りをたくさんしてほしいものです。



944名無しの心子知らず:04/06/20 00:05 ID:EHUc/QYN
選手コースにいると、勉強との両立は正直悩むよね。
スイミングから帰ってくるのは8時頃。
その後には何もやれないから、スイミングに行く前にやるように
させているんだけど、高学年になると学校からの帰りも遅い。
加えて、クラブだ、委員会だ、なんだで忙しくて、学校からスイミング
に直行の時もある。
朝や週末も宿題、課題で手一杯。
中学受験なんてできようはずがない。
でも、中学生からはもっと練習がきつくなるんだよね。
高校受験、どうするんだろう・・・。
945名無しの心子知らず:04/06/20 10:06 ID:d1yMdvn3
勉強との両立は難しいよね。
うちのスイミングでも、5年生の終わりでひとつの結論を出す親子が多いね。
そこを突き抜けたら、スッキリするとは思いますが。

JOでも上位の期待がかかる子は、平日に朝連して学校行ってる子もいるみたいだしね。
地頭がないと、脳みそ筋肉になるのはしょうがないことだと思います。

昔、プロ野球の選手の友達が知り合いにいて、その友達が言うには、彼ら(プロ野球の選手)の頭は「算数」止まりなんだって。
「数学」は出来ないらしいw

道を極めるのは大変なことです。


946名無しの心子知らず:04/06/20 10:41 ID:iWzUpmqg
ウチも練習終わって帰ってくると9時頃。ご飯食べて練習ノーと書いたらバタンキュウ。
脳みそ筋にクンになりかねない。
田舎だしお金ないから中学受験とかは考えてないけど(6年生)
この無尽蔵にも見える体力と集中力を、将来の高校受験に活かせればいいかナーと
思っています。
947名無しの心子知らず:04/06/20 20:17 ID:7F69drZO
>>946

そこまでやってきた子は、高校は推薦で逝くのが親孝行だなw
948名無しの心子知らず:04/06/20 20:44 ID:dNqUb/z1
オリンピックを望める子供を持ったならともかく、普通の子でも
水泳でのスポーツ推薦を本気で望む親って居るのかな?
私は恐くてダメ。故障したら学校もクビになりかねないなんて・・・イヤッ。
挫折が大きすぎて考えたくないよ。甘い?
949名無しの心子知らず:04/06/20 20:54 ID:dNqUb/z1
あ、スポーツでの推薦なんて一言も言ってないねw勘違いしたスマソ
体力と集中力を使って受験前にスパート掛けての合格での推薦ね。
出来そうな気はする。実際は解らないけど。そうあって欲しい。
そうそう推薦には内申も良くないと厳しいんだよね。
950947:04/06/20 21:01 ID:yRrVu7ph
いや、スポーツ推薦の話したんだが・・・w

うちは逝ってほしいと思う。
経済的にも助かるしw

ま、それはそれとしても、子供が好きなことに熱中し、それを追及できるのならいいことじゃない?
怪我したらそれまで。
かえって諦めつくと思うけどな。
951名無しの心子知らず:04/06/20 21:06 ID:5Lq+l4Yl
でもそれって水泳に限らずだよね。
趣味の域までか、はたまたプロの域に達するまでやるか。
952名無しの心子知らず:04/06/20 21:16 ID:FEncJmnv
>>950
怪我したらそれまで?
諦めて、それからどうするの?10代で人生諦めさせてしまうの?
親としては、そんなギャンブルをさせるのはイヤだよ。
953947:04/06/20 21:34 ID:yRrVu7ph
>諦めて、それからどうするの?10代で人生諦めさせてしまうの?

なんでそんなに短絡的なの?
また違う人生が始まるだけじゃない?
それにそこまで頑張ってやったことは違う分野でも役に立つと思うが。
お宅の子供はそんなんでガタガタになるぐらい軟弱なのかい?

>親としては、そんなギャンブルをさせるのはイヤだよ。

ギャンブルでもなんでもない普通の子育てなんだが・・・・w
そもそも、明日のことが分からない毎日で5年後、10年後のことなんて考えたって無駄。
どんな環境にも対応できるたくましい精神を身につけたいものです。


954名無しの心子知らず:04/06/20 22:27 ID:FEncJmnv
>>953
だからさ、「違う人生」を始めるためにも、脳ミソ筋肉じゃまずいと思うんだよ。
ある程度以上のスキルのない人間には、初めから閉ざされている分野は多いでしょ。
必要な学力を身につけさせるのは親の責任のうちだと思う。
学歴じゃなくて、学力ね。

勉強を横に置いといて、スポーツだけに打ち込むのは、やはりギャンブルに思えてしまう…
とこう言いたいんですよ。
955名無しの心子知らず:04/06/21 09:22 ID:zhX2uNKc
水泳の選手コース入って一生懸命やっている人の中で、オリンピックに出られる
ようになる人なんてほんの一握りだよ。
つまり、そうならない人の方が圧倒的に多いってことなんだけど、他のスポーツ
でも、そのスポーツがダメになっからと言って、人生すべておしまいになるわけ
じゃない。
最低限の学力は社会人をやっていくうえで必要だと思うけど、何かひとつ極め
ようとすれば、何かが犠牲になってしまうもの。
ある程度勉強がおろそかになってしまうのは仕方がないと思っている傍ら、
こんなんでいいんだろうかとも思っているのも事実。
でも、何かひとつ目標を持ってそれに向かっていくということは、とても大きな財産に
なると思うのね。
失敗することをおそれていては先に進めない。
う〜ん、うまく言えないんだが・・・。
956名無しの心子知らず:04/06/21 09:50 ID:+3NrM/oz
>>954
じゃあ、あなたは、子どもが大好きで一生懸命打ち込んでいるのを知りながら
役にたたないからほどほどにしとけ、って言える訳ですか?
親にそんなこと言われて、それに納得して勉強することができるような子なら
スポーツやってたってある程度の学力がつくんじゃないの。
957名無しの心子知らず:04/06/21 12:40 ID:AfJ5Lk7D
脳みそ筋にクンな息子を持つ946です。

推薦で高校入試・・・考えてなかった。でも内申書には
「これだけがんばってきました」ってことでプラスになると思ってました。
勉強にも「体力・集中力」は必要ですよね。それにがんばってきたことは
なにをやるにも息子の自信や積極性に繋がっているし、
それは大人になってどんな仕事を選ぶとしても役に立つんじゃないかな。
うちは田舎だから、のんびりした考えに見える人もいるでしょうけど
スイミングの先輩の中には、練習もがんばりながら県でも1番の高校へ行って
6大学に合格した人もいるので、本人の本気と努力次第かな・・・と。
ちなみに息子には「学校の成績が下がったり、練習がきついから宿題が出来ないようなら
スイミングはやめさせる」と言ってあります。
958名無しの心子知らず:04/06/21 14:04 ID:zhX2uNKc

日○豊○高校のスポーツ推薦の場合
全中・都・県大会出場、または地区大会において3位以上の成績
5段階評定の平均が5教科または9教科において「3.0」以上
と言うのが、基準のようです。
私の知っている人の場合、水泳一本で大学まで推薦で、学費免除
と言う人もいますが、その人は今、普通の社会人をやっています。

>>946
中学生だと、中間・期末試験がありますが、その時は練習はどうして
いるんですか?
水泳ができる人の中には、万能タイプの人もいて、何やってもできる、
もちろん勉強も・・・っていう人もいますが、そうじゃない子の場合、
かなり大変ですよね。
中学からは練習も本格的になってくるでしょうし・・・。


959954:04/06/21 16:13 ID:hnQQcBG/
>>956
「役にたたないからほどほどにしとけ」とは言えません。
でも、「勉強と両立できなければ諦めなさい」とは言わなきゃいけないと思っています。

なんか平行線っぽいので、私からはこれまでにします。
960名無しの心子知らず:04/06/21 16:17 ID:PhQ9SszR
>>958
>全中・都・県大会出場、または地区大会において3位以上の成績・・・
それを維持して、成績も普通に取って学費免除で大学まで卒業してくれたら、
その子はなんて良い子でしょう♪うちでは有り得ないけどキボン
でも親の立場でそれを後押しするかは、やっぱり疑問だなぁ。

北○みたいに金メダリストになって、それでも、頭悪そうだよねって言われるも虚しい
あ、独り言w

961名無しの心子知らず:04/06/21 18:55 ID:kcXXGubC
こんな世の中で打ち込めるものに出会えただけでも
その子にとってはすばらしいことだと思う。
子ども自身が目標を持ち、それに全力をつくすことが
できるなんてすごく価値があるのでは?
私のこどもは水泳を通していろんな事を学んでいます。
962名無しの心子知らず:04/06/21 19:46 ID:mekGRw7r
小学1年生で、自由形25メートル26秒って、将来性あると思いますか?
今、お話されてる皆さんのお子さんたち(選手コースのお子さんたち)って
小学1年生ぐらいのころって、どの程度のレベルでしたか?

ちなみに26秒なのは、うちの子ではありません・・。
うちの子の仲良しさんの記録です・・。
うちの子も小学1年生ですが、うちの子は25メートルが34秒でした・・・・・。
963名無しの心子知らず:04/06/21 20:26 ID:nIYV/5b1
>>549 >>615のアドレス変更
★家庭環境の悪かった人の子育て★
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/
スポーツ@2ch掲示板
【続々水泳総合スレ】競泳・水球・飛び込み・シンクロ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1073837828/
964名無しの心子知らず:04/06/21 22:00 ID:EysuCW7G
うちは選手とは無縁の世界だけれども
小学低学年で同年齢よりはやい子が
その後も優位を保てるのかは、少し興味があるな。

うちの小1のクロール25メートルは、
多分1分強ではないだろうか。
はかったことないけど。
まだ合格してないということは、クロールにもなっていないのか??
965名無しの心子知らず:04/06/21 22:14 ID:MEIz8zzC
>>962
小1なんでしょう?気持ちは分からないではないけど、
まだタイムを気にするのは早すぎだと思います。
4泳法きっちり身につける方が先です。

それでもあえて他地区のチビッコたちのタイムが知りたいのなら
ttp://www.tdsystem.co.jp/
ここでも見てみればいいかと。
966名無しの心子知らず:04/06/21 22:24 ID:1CIvzXCm
今年の小1男子育ちが良くて、25フリ19秒台で泳ぐ子が3人います。
だからどうした?って感じですよね。25でタイム出せても50じゃ体力持たないしw
まだまだこれからです。すっごく楽しみです。私の子じゃ無いけどww
967962:04/06/22 10:19 ID:AVBuUdHb
965さんの紹介してくださったリンク、すっごくおもしろかったです。
ありがとう! 
Aくん(25メートルが26秒の子)は、なかなかのレベルだけれど
私の娘(34秒)は、今のところ、選手としては全然、入賞レベルじゃないということが
わかりました。
ちなみにAくんは、まだスイミングを始めて2年弱ぐらいだったかなぁ。
一応、4泳法はマスターしたので上級クラスに進級しちゃったよ。
50メートルを泳がせても、すっごい早いってコーチがおっしゃってました。
(タイムは聞いたけど忘れちゃいました)

うちの娘は、スイミングはじめてもうすぐ3年です。
私自身は、スポーツは何でも得意だったので娘にもちょっぴり期待してたんだけど
後から入ってきたAくんにあっという間に抜かされていったので
あらららーーー、やっぱ将来有望なのはああいうお子さんなのねーなんて
思ってました。
どうなんでしょうねぇぇぇ。
でも19秒台で泳ぐ小1とかも存在してるんだぁ! 
指導法云々じゃなくて生まれつきの素質ですよね。

968名無しの心子知らず:04/06/22 14:30 ID:3ZS/eM7r
>>967
小学1年生なら、まだまだこれからたくさんチャンスあるよ。
スイミングに限らないけど、体の柔らかい子はとっても有利。
キックひとつとっても、硬いのと柔らかいのとじゃ全然違う。
ちなみに、うちの子、四泳法終えたのが3年生、育成はじめた
のが4年生。
遅すぎたのよね〜。でも、頑張ってるよ。

969名無しの心子知らず:04/06/22 15:53 ID:Gafvsjjh
ベビースイミングって六ヶ月からできるみたい
なんですけど、その頃って母乳からの免疫が一番薄れて
病気になりやすいって聞いたのですが、大丈夫なんでしょうか。
一才過ぎまで待ったほうが(←これも根拠なし)いいんでしょうか。
子は今4ヶ月です。
970名無しの心子知らず:04/06/22 18:20 ID:cimtOcUM
2歳なりたての娘がいるんですが、凄く人見知りが激しくていつでも私ベッタリ。
そんな調子なので、いきなり親と離れて一人でプールに入るものだろうか?
と心配で2歳児コースではなく、一緒に入れるベビースイミングに通わせようかと思っています。
だけど0歳児と2歳児が一緒のコースという図がイマイチ不自然な気が・・・。
ベビースイミングって2歳児でも楽しめるものですか?
対象は3歳までのようなんですが。
あと、一番の心配はプール熱なんですが、うちの子、まだウガイも出来ないし、
目もちゃんと洗わせてはくれないだろうし・・・・
大丈夫だろうか・・・・・と凄く心配。。。
971名無しの心子知らず:04/06/22 20:12 ID:W0HXY+zA
ウチの娘も2歳過ぎでプールを始める時絶対独りじゃ無理だと思ったので
ママと一緒のベビーコースにしました。

ベビーコースの中でも大きくグループに分かれていて
水慣れ度と大体の月齢で分かれていました。
ウチはもちろん一番小さい子のグループで概ね1歳前後の子(7ヶ月児などもいた)
と一緒にやりました。
確かにわが子がやけに大きく見えたりしますがw
水慣れから始めるのなら丁度いいまったり具合だと思います。
2歳児だったら慣れるとどんどん上のグループになると思いますよ。

あとプール熱や皮膚の事ですが、私は個人差が非常に大きい分野だと思っています。
(プール熱はプールに入っていない子でもなりますし・・・)
塩素による皮膚の疾患なども出るとは限らないし。
親が出来る事は予防に手をつくすことかな。
プール熱は今とても流行っているようですがプール後のシャワーを
念入りにする事でかなり防げるようです。
うがいや目の洗浄は2歳では無理では?ウチのSSでやっている子は見た事がありません。
なのでそれはもう少し大きくなるまで諦めています。

あとは事前に見学に行ったり、調べたりして水質のよいところを選ぶとか・・

一度体験に行けばプールの水が肌に合うかとか施設の清潔度、グループ分けがあるか
などわかると思うのでやってみたいなら一度行ってみては?

972名無しの心子知らず:04/06/23 07:32 ID:ndh8U4ir
>>929
テンプレ使ってトビたてようとしたらタイトル長くてダメだった。
タイトル削って再挑戦したら、私のIPでは暫く新トビたてらんないって(撃沈
だれか次スレ立ててねw
973名無しの心子知らず:04/06/23 17:33 ID:sD9f+jCQ
次スレたてて来ましたw

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1087979385/
974名無しの心子知らず:04/06/23 19:19 ID:zvmkJU84
>973
乙鰈。
とりあえず、当面は併用ですかね。
975名無しの心子知らず:04/06/24 11:01 ID:WR9iwOgq
>>973
お疲れ様です。
ウチの選手コース息子、昨日1日で3回もプールに入ってた。
体育授業・学校の水泳部・スイミング・・・・。1回母ちゃんに分けてくれ!
976名無しの心子知らず:04/06/24 14:14 ID:eZVzoF5K
まあ、水泳に限らずスポーツと勉学の両立って「永遠のテーマ」のレベルだよね。

今現在のうちの目標は、練習との関係で地元の公立中に行って、勉強はコツコツ続けて、頑張れる&納得出来るところまで頑張るということかな。
ま、脳みそ筋肉にならないようになんとかフォローするしかないですねw

977名無しの心子知らず:04/06/24 15:14 ID:PJQ207Y5
>>975
すごいね!!
息子ちゃんは中学生?
水泳部とスイミングの両立させてるんだ。
スイミングで選手コースに入ってる子は、水泳部の活動は大会と
その他ちょこっとが常かと思ってたけど、すごい練習量だね。
978名無しの心子知らず:04/06/24 18:25 ID:08H7qbkj
>>977
小学生じゃないのかな。
小学校の水泳部は夏季限定だから、この時期>>975の息子さんみたいな子は多いと思われ。
979名無しの心子知らず:04/06/24 19:44 ID:jF1MKg7Z
小学生に水泳部ってあるんだ。夏に学校対抗戦があるのかな?
うちの地区は今年から無くなってしまった(泣
存在してれば結構目立てただろうに。残念だよー
マラソン大会の選抜選手にはなれるだろうか・・・持久走とか得意にしてない?
球技は全くイケテないけどw
980名無しの心子知らず:04/06/24 23:08 ID:PJQ207Y5
>>979
水泳の選手って、球技ダメな人多いってコーチから聞いたけど
選手コースとかに入ってる子は、やってるスポーツが水泳に
偏るから、発達する神経も球技系とは違うんだろうね。
ちなみに、サッカーやってる子なんかは、水泳やっても結構
いけてる場合が多いみたい。
981名無しの心子知らず:04/06/25 13:35 ID:rxF+Eitp
>>978
975ですがあたりです。水泳部はやめれば?って言ってみたんですけど、
市民大会出場とかの都合で続けるみたいです。
そして球技は苦手みたいです。他の事やる時間も無いからなー。
マラソンは得意じゃないですよ。もともとちょっと太目の子だったので
陸上は苦手。最近はかけっこも早くなってきたけど(人並みに)
あまり体重を感じない水泳が合ってたみたい。
982名無しの心子知らず:04/06/25 16:02 ID:+mS20bYg
うちの娘(選手コース)は、やはりスポーツが全体的に苦手。
先日、学校のスポーツテストの結果を持って帰ってきたが、気絶しそうな内容・・・

でも、柔軟性とシャトルランだけは凄かった。
チャートグラフの形状が極めてイビツでしたw

983名無しの心子知らず
>>982
慰めにならんかも知らんが、そういう子は水泳やってなかったら、
柔軟性も持久力も何にもない、体育ダメ子になるよ。
そしてもし、球技系をやってたら足手まといの永遠二軍だよ。

なぜなら、
体育ダメ子→水泳始める→持久力と柔軟だけはマシになる
という実例(私)や
球技系(2軍)→水泳始める(それなり)
という実例(友人)があるからね。

凄いところがあるだけいいと思うのが吉。気絶しないで〜