友達の輪に入れない娘のことで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タカシ
みなさんに相談したいのですが、間もなく三歳を迎える娘の父親です。

娘をこの春から幼稚園に入学させることになりました。今までは妻が育児を担当してましたが、近所付き合いもほとんどない地域で、近くには娘と同じ世代の友達もいません。
そこで心配なのは、幼稚園に入園して友達の輪に入っていけるのかとても心配です。
時折、デパートで待ち時間に子供の遊び場に娘を連れて行きます。すると大勢の子供たちに圧倒されて「帰る」と言って、いつも泣き出しそうな顔をする始末です。

妻は「友達が作れるかな」とか「私の育て方に問題があったのかな」と悩んでいる様子です。
どこのお子さんも保育園や幼稚園の入園時には環境の変化で泣きますが、あのデパートでの娘の状態を見ていると少々心配です。

みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
2名無しの心子知らず:03/03/23 16:07 ID:uHpHmxxq
気にするほどのこっちゃーないっす。
3名無しの心子知らず:03/03/23 16:13 ID:wlz17Eqa
禿ドー。
異常、終了。
4名無しの心子知らず:03/03/23 16:18 ID:iNvqu7nZ
5名無しの心子知らず:03/03/23 16:21 ID:dxg2YJnS
うちの娘もそーでしたよ。
>>1さんとまったく同じ・・・

でも先生に相談して問題は解決しました。
心配事は先生に相談して よい解決方法を探しましょう。
子供は順応性が高いですから 気にすることはないと思います。
親の不安な気持ちは子供にも伝わりますから 親はドーンと構えて
子供のたくましさを信じましょう。
6名無しの心子知らず:03/03/23 16:39 ID:7blTPWqR
そーゆー子クラスに一人はいるよ。
環境の変化に馴染みづらいのだろうね。
別に最初からきちんとしなくてもいいじゃん。
入園して当分は「ママ一緒にいて」と確実に言うだろうけど
子供の気のすむまでつきそってあげれば?
うちの年少のクラスにも1学期間ずっと親がいなきゃダメな子がいたけど
一年経った今では集団登園もへっちゃらですよ。
7名無しの心子知らず:03/03/23 17:13 ID:RBJgBlbD
>>1
それは奥さんの言い訳にすぎないと思うよ。
3歳になるまで友達の一人もいないってのは可哀想。
デパートにいられないというのも、我が儘に育てた結果だと思う。

これからきちんとした育て方をしてください。
8名無しの心子知らず:03/03/23 17:31 ID:INqKBPvn
>>7
またそういうことをいう・・・
9名無しの心子知らず:03/03/23 17:40 ID:KgX6pHP7
7のような親子がイジメをするんだな。
デパートの遊び場は、強い子やワガママな子が占領するので、
気の弱い子や、一人っ子のように日頃争う習慣のない子には、
入っていくのが恐く感じることがあります。
無理やりそういうところで遊ばせないで、本人の好きなことを
させてあげましょう。
あらゆる理由でも「オマエはいけない。」とか「劣っている。」という
全人格的な否定は、人を傷つけるだけで何の役にも立ちません。
「誰とでもすぐ仲良くなる」のだけがいい子というわけではありませんので
7の言うことは気にしないでおきましょう。
7みたいな排他的な親子にもこれから会うことが多くなると思いますが、
そういう人たちの偏った価値観に傷かないように、自分と子供を信じて
下さい。
10名無しの心子知らず:03/03/23 17:44 ID:ht+LB1hk
>>7 禿しく同意

9みたいな考え方をするから
子供がゆがんで育ってしまうのだと思う。
11名無しの心子知らず:03/03/23 17:48 ID:wECLEMhS
私も7に同意です。

1は奥さんに育児を任せっきりだったと思う。
12名無しの心子知らず:03/03/23 17:54 ID:DjjI7vwH

時間がかかるかもしれないけど長い目でみてあげたら?
園生活、三年もあるんだしさ。

社会勉強でしょう。

13名無しの心子知らず:03/03/23 18:13 ID:v2OZotw9
3歳児はいっしょに遊んでいるように見えても、並行遊びの時期です。
遊びの中に友達との関わり合いが成立するのは年長あたりからです。
心配無用です。
14名無しの心子知らず:03/03/25 02:51 ID:wVFzcKVN
うちも3歳過ぎて、園に行く様になったら変わったよ。
それより、今度の休みにどこ連れてってあげようか、考えてあげる方が先じゃない?
今は親が、たくさん遊んであげたらいいと思う。
15名無しの心子知らず:03/03/25 15:13 ID:F7I+WFHg
そういう子にとっては、はっきり言って最初はキツイと思うよ>幼稚園。
でも、こればっかりは慣れるより仕方ない。
親に出来ることは、子どもにとって最善と思われる園を探すことと
そこの先生にある程度おまかせする勇気を持つことだと思う。


16名無しの心子知らず:03/03/25 23:55 ID:sNFYgh59
あらら。
ヒマな人が>>7で釣り糸垂れてるわ〜、って思ってたら
釣られちゃったのね。>>8-9タン
まあ>>10-11は7がID変えてるだけだから気にしないようにね。
わかってるだろうけど。
17名無しの心子知らず:03/03/30 21:57 ID:7mM+Z/75
まだまだ3歳。
幼稚園に入ったらどんどん成長するよ!
18名無しの心子知らず:03/03/30 23:04 ID:86yq9jO5
>>16
ID変え同意〜。しかしなんでそこまで・・・(w

そうそうまだまだ3歳。これからの成長を温かく見守ってあげてください
19名無しの心子知らず:03/03/31 01:22 ID:eAEjAKb4
幼稚園入園は4歳からでいいのでは?
むしろ、幼稚園は入園させずに、小学校入学まで娘さんにインター
ネットを一日中させておき(ADSLなど定額制接続が使えれ、アダルト系
サイトへのフィルタをかけた上で)、集団生活は小学校からというのも
いいかもしれません。

>妻は「友達が作れるかな」とか「私の育て方に問題があったのかな」と悩んでいる様子です。
友達が作れなくとも、全く悩む必要ありませんよ。
この世の中、周りは信用できない状態ですし。
むしろ、他人を疑うという考えで行かないと、何が降りかかるかわかりません。
20名無しの心子知らず:03/03/31 01:44 ID:cpXLnpg5
>19
それはどうかと思う・・・
21名無しの心子知らず:03/03/31 02:21 ID:uyaTmkt9
>19
早く、幼稚園に入れたほうがいいと、逆に思うけど。 最初は、
くろうするかもしれないけど、その分なれるのも早いと思う。
ネットばかり、こんな小さいうちにさせるのは、問題だと思う。
ろくな子供に育たないよ。リアルに体感できる経験をさせる方が大事だと思うよ。
22名無しの心子知らず:03/03/31 05:31 ID:uSmcXSJW
まずは親が友達作るのだ
ここに相談してる場合じゃないぞ
おうちの外に出ましょう
23名無しの心子知らず:03/03/31 09:41 ID:rH/BCQcm
まさにプリンセスメーカーの世界だな、こりゃ。
もっとも、ゲームのスタートは10歳だが。

基本的には >>9 >>19 に同意。
そのまま入園(武者修行)しても、敵(周りの子)から逃げる、
隠れるという術を知らぬ限り、今の状態ではいじめられる
(HPがなくなる)可能性が高そうだ。
やはりここは、小学校入学まで大切に、自宅でネットで泳がせて
おこう。幼児〜小学低学年向けサイトも非常にたくさん存在する。
↓ここ見れ
http://allabout.co.jp/children/netkidslearning/

もし幼稚園をキャンセルし入園費や月謝を回せるのであれば、その金で
地上デジタル+BSデジタル+CS110度全対応プラズマテレビが出たら買う。
そして、子供向けCSチャネル+ディスカバリーチャネルを契約。
あとは娘さん専用のPC。
武者修行(集団生活)は小学校からでも決して遅くない。
24名無しの心子知らず:03/03/31 09:45 ID:L11oPEct
凄いな…未だ3歳の子に「一日中」ネットをやらせておくのが良いと
本気で考えてる親が居るとは…。
25名無しの心子知らず:03/03/31 21:16 ID:7O9sUh93
これからはネット、デジタル時代だし、子供にPCなりデジタル家電なりIT
機器に慣れさせておくのも親としての務め。
何の役にも立たない幼稚園に行かせて無駄な時間を過ごさせるなら、娘
さんのためにPCを買って自宅にFTTH入れ、ITを仕込むほうが利口。
26名無しの心子知らず:03/03/31 22:15 ID:Pf2DTtdo
4歳の息子は幼稚園に行かず、子供向けサイトにはまって喜んでますが、何か。
27名無しの心子知らず:03/03/31 22:38 ID:UUxuEmhp
>>1みたいな子って多いと思う。
先生もそういう子はすごく気にかけてくれると思うし、大丈夫だよ!
それに「すぐに打ち解けてみんなと仲良く遊べる子」=「良い子」っていうのは大人が作った偏見だと思う。
一人で遊ぶのが好きな子もいるし、集団が苦手な子もいる。

深く考えないで「学校に行く練習」ってかんじで幼稚園に通わせればいいんじゃない?
28名無しの心子知らず:03/03/31 22:57 ID:Rri0ff0V
デパートの遊び場なんて>>9の言うとうり
ドクソ率高いよ 
育ちのいい子集まる幼稚園多少遠くても高くても選んだら?
おっとりマッタリしてると思うよ デパートなんかで遊んでる子よりは
29名無しの心子知らず:03/03/31 23:37 ID:SbMylffi
もう手遅れ。
2才までに公園デビューして仲間と遊んでいない子は幼稚園行っても
仲間はずれになります。
他の子が相手をしてくれる可能性はほとんどありません。
うちの子の園にもそういう子がいますが孤立しています。
親子で泣いてる姿も見ましたが、みじめなもんでしたよ。
親のことも相手にしないようにママ友同士で談合してありますけど。

あなたの子は一生仲間はずれ確定ですね。
3029:03/03/31 23:40 ID:SbMylffi
それにしても何で今まで他の子と遊ばせなかったの?
あなたは子供に一生取り返しのつかないことをしたのよ!
ひどい親もいるものだと思いました。
31名無しの心子知らず:03/03/31 23:42 ID:/Wuz3UEu
下手くそな釣りなのか、
天然電波なのか・・・・
32名無しの心子知らず:03/03/31 23:52 ID:hZ33PNNW
>>31
糸垂らしてから、たったの3分しか我慢できずに撒き餌。
水が濁るからやめましょうってかんじだねぇ、>>29は。(´く_` )
3329:03/03/31 23:57 ID:SbMylffi
真面目に書いたのに。
ひどい連中がいますね。
34名無しの心子知らず:03/04/01 00:20 ID:LgSkUGOq
>>29
公園デビューなんて絶対古いって。
これからはやっぱりネットデビュー。
>>23の Allabout とか Yahooキッズ http://kids.yahoo.co.jp/
ここを入口に追っかけてみるといい。
ネットで日本中、いや、世界中からお友達を見つけましょうよ。

小学校入学の頃には、ノートパソコンと AirH'、あるいは@Freedの
定額制アクセスカードを学校へ持っていったら、いいだろうな。
いつでもどこでもネットアクセス、メールのやり取りがOKなんて、
なんてすごいことだ。
この時点でモバイル系IT機器が使いこなせていれば、周りはIT
リテラシーがないから、うらやましがられること請け合いだし。
3534:03/04/01 00:22 ID:LgSkUGOq
あともう一つ付け足せば、モバイルを使いこなす園児、あるいは小学生と
いうことで、テレビデビューの可能性だってある。
3629:03/04/01 23:19 ID:WufjFRkV
基地外がひとりいる。
37名無しの心子知らず:03/04/01 23:30 ID:C2jhGVzv
29、あんたも相当だよ
38名無しの心子知らず:03/04/02 00:52 ID:+2f7udc/
>29
そんなに粘着しなくても、ここ見なけりゃいいのに
39名無しの心子知らず:03/04/02 09:57 ID:9HP2V4zm
29も電波だが、もう1人「ネット賞賛育児ママ」もほのかに電波系。
40名無しの心子知らず:03/04/02 10:36 ID:xoOQEw/R
電波の子は将来電波に。
受け継がれる電波の血。
41名無しの心子知らず:03/04/03 23:56 ID:iIlIu9UT
失敬なことを言うな!
42名無しの心子知らず:03/04/03 23:57 ID:zzAFRriF
///
43山崎渉:03/04/17 10:39 ID:exay5K9c
(^^)
44名無しの心子知らず:03/04/17 21:44 ID:1GiumNBR
私自身がデパートの屋上で遊ぶのに、強い子におされて
半べそかいてた口でした。幼稚園もいきたくなーいって
言って、親を困らせてました。園まで歩く道を10分で
行くところを30分かけて歩いてたそうです。
でも母はいつも明るくて前向きでした。育児ストレスは相当あ
ったと思うけど、決して心配を顔に出してませんでしたので、
いつも励まされてました。是非そんな親になってくださいね。
今は年長の子をもつ母です。ウチの子供が年少の時、幼稚園でずーっと先生
に抱っこされてないとだめな女の子がいました。運動会(園生活6ヶ月目)でも
ピストルが鳴ってもスタートしなくて、その場で固まっている。
お帰りのピアノが鳴っても歌わず、部屋の隅にいる。これは年少が
終わるまでずっとそうでした。先生は大変だったようです。
そんな子もいるということで。
とりあえず取り越し苦労しないことです。幼稚園はもう始まったでしょうが
どんな様子なんでしょう。
45名無しの心子知らず:03/04/17 21:47 ID:Nka+qp+W
こんなかじです。。。
http://vatican.rotten.com/motorcycle/
46名無しの心子知らず:03/04/17 22:12 ID:eP3uaSN/
↑はグロ画像。見ないように
47山崎渉:03/04/20 05:02 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
48山崎渉:03/05/22 01:14 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
49山崎渉:03/05/28 15:35 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
50山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
51名無しの心子知らず:03/07/29 01:19 ID:0if7zRPl
>>39

ほのかじゃないよー!
悪臭ぷんぷんだよ。

1さんはどうしてるかな?

うちの娘もデパートとかでは入っていけない子でとても心配したけど
入園半年もしたら慣れて平気になった。
案ずるより生むが易しかも。がんばれ。
52名無しの心子知らず:03/07/29 09:00 ID:cRIR6BCp
わたしは3歳の頃は、人見知りもせず知らない子の輪の中に
入っていって元気に遊んでいたらしいが、
成長するにつれて、友達も少なくイジメられっこタイプに
なってしまったよ。
だから、1さんのお子さんは
その逆で、将来は友達の多い元気な子になるって可能性もある。
53名無しの心子知らず:03/11/15 23:29 ID:IEh2Jxya
>>1の娘は自閉症だろ。
54名無しの心子知らず:03/11/15 23:48 ID:6Eybow7b
1社27万 ◆uKyJFegRqQ
30歳、土方上がりで借金まみれの典型的DQNスロプー
土方の給料だけでは借金を返済しきれなくなりスロプーへの道を歩む
スロプーを始めてから100万近く借金が減ったと豪語するが、
その立ち回りを見てるとほとんどが運勝ち
しかし本人は自分がスロットの天才だと思い込んでいる
自分より借金が多い香具師やスロが下手な香具師を自分のスレに集めて
偉そうに講釈を垂れて自己満足に浸るのが趣味
しかしほとんどの人は1社27万の言うことなど聞いていない
もはや単なるオナニースレと化している
タバコの吸い過ぎで喉頭癌の可能性有り
でも病院は怖いからいかない、というか保険入ってないから行けない

1社27万 ◆uKyJFegRqQ のオナニースレ
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1068817421/
55名無しの心子知らず:03/11/29 23:59 ID:HmIL6NZo
今日の ID:HmIL6NZo、ID:CtEVSksZ = 障害児の飼い主
56名無しの心子知らず:03/12/23 00:52 ID:mWjO4hzy
育児板は知的障害児ばかりだね。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しの心子知らず:04/01/25 16:57 ID:3+OJfKcX
池沼スレ乱立age

59名無しの心子知らず:04/01/25 17:04 ID:3+OJfKcX
池沼スレ乱立age
60名無しの心子知らず:04/01/25 17:16 ID:QiGnFTwN
ところで>>1のタカシさんは、娘を入園させたのかな?
1年間様子見てた?
61名無しの心子知らず:04/01/25 17:54 ID:h70iNAbN
うちの娘は全くモノオジシナイ、どこに行っても直ぐ誰にでも話し掛ける、気をつけないと直ぐ誘拐されそうです。引込思案の子の方が知らない人には絶対ついて行ったりしないだろうし逆に安心だと思う
62名無しの心子知らず:04/01/31 22:15 ID:3TRAQJPk
自閉症児age
63名無しの心子知らず:04/03/29 09:48 ID:dpEBSMZK
age
64名無しの心子知らず:04/03/29 10:55 ID:CBxia2Wm
私も友達できると思います。
子供にとっては未知の世界。
躊躇するのは当たり前だと思います。
親がサポートすれば安心するのでは・・・。
65名無しの心子知らず:04/03/29 18:32 ID:zR1pjWk4
子供って大人と違って、結構上手にお友達作ったりするものだよ。
幼稚園行けばきっと、良いお友達が出来ると思うな。
66名無しの心子知らず:04/03/29 23:16 ID:e5563ah8
武道させれば?
67れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/06 18:25 ID:j/FuRfqv
で、>>1の娘は自閉症だったのか?
68名無しの心子知らず:04/06/09 15:50 ID:VPgvDaEs
幼稚園年中の娘。年少のときから通ってます。
毎日お迎えに行ってますが、お友達と遊んでいるところを見る事がありません。
いつも1人で遊んでいます。
特に女の子と遊んでいるのは見たことがありません。
年少の時の先生にも年中の先生にも相談しましたが
「大丈夫ですよぉ」としか返ってきません。

原因は娘が意地悪で自己中で粘着だからだと思います。
一度「○○ちゃんは意地悪だから遊ばない」と言われたこともあります。
人の嫌がることをしてはいけないと、何度も何度も教えているのですが
聴いちゃいません。馬の耳に念仏です。
年長さんになってもこのままだとしたらと思うと悲しくなります。
69れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 18:09 ID:HHe/Hj+I
>>68
>原因は娘が意地悪で自己中で粘着だからだと思います。

年中でその性格って?
病気じゃないの?
70名無しの心子知らず:04/06/19 18:34 ID:fwsRgWCS
子供時代の数年間人付き合いが苦手でも、大人になったら実に社交的な
人になることって多いですよ。子供のうちにあまり要領が良くてもかえって
心配だし、気にしなくて良い。
ただ、つきあいの苦手な子が混ざると手がかかって集団管理が面倒に
なるから、そういう子を嫌う先生もいる。子供が気に病まないよう気をつけ
てあげるのは大事だと思う。
71名無しの心子知らず:04/06/19 18:36 ID:sM1ma03E
>>69
粘着っておまえのことじゃワケワカラ(・_・)......ン?
72れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 18:39 ID:HHe/Hj+I
>>71
芸がないな。
73名無しの心子知らず:04/06/19 18:40 ID:OEoukfuD
>>72
オマエガナー
74れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/19 18:45 ID:HHe/Hj+I
>>73
( ´,_ゝ`)プッ
75ロリコン連合 ◆rsHGu1rF5o :04/08/12 21:51 ID:w+yaSYv2
(´・ω・`)つ旦
76名無しの心子知らず:04/09/04 16:08 ID:siatoZoB
参考にはならないですが、両親が共働きであったので1歳から保育園に入園しました。
で、保育園で毎朝親と離れるときものすごくつらかったという記憶があります。
保育園で小学校に入るまで過ごしましたが、やはり集団の中で孤立しているという
感覚は幼い頃から感じていたようです。で、未だに集団は苦手で人付き合いも苦手です。
 私が言えるのは、子供が集団の中を嫌がっているときには無理をして集団の中に
入れない方がいいときもあるのではないでしょうか?
親が不安を感じていると子供は感受性が強いからまだ社会性が培われていない時期に
変な不安を与えない方が良いのでは?
子供とのコミュニケーションをしっかり
とって自然と子供から集団、子供同士で遊ぶようになれば良いのでは?
結局、その子の成長過程ではまだ必要のない事なのかもしれないし、もともと
私のように集団よりもひとりで遊ぶ方が好きなタイプなのかもしれません。
あまり、無理をしないで楽しくお子さんと遊んでコミュニケーションをたっぷりとって
あげるのが必要だと思いますよ。
77名無しの心子知らず:04/09/04 16:15 ID:siatoZoB
追加ですが、母親はベテランの保母さんでした。
母親が言うには保育園、幼稚園に向いている子、向いていない子はいるそうですよ。
私は明らかにその時期にはまだ早かったそうで、保育園には入れないほうが良かった
と言っております。
78名無しの心子知らず:04/10/26 08:43:28 ID:KGg/Tv1c
初めて出会う集団に一朝一夕で入っていけるものだろうか・・・
大人社会だって、新しい職場にすぐに馴染める?
引越ししてすぐに近所付き合いって出来るもの?
新しい環境に馴染むのに時間のかかる子だって
いると思う。
私も子供のころ、親につれられて初めて保育園に見学に行ったとき
広場で遊んでる子のところに行けなかった。
だけど、そのときに母親が私に「一緒に遊んで来い!」って
私を追い立てて精神的に辛かったことは今でも覚えてる。
79名無しの心子知らず:04/10/30 20:48:34 ID:jeRD9wT1
>>1 似たような悩みがあって「友達ができにくい子どもたち」という
本を買いました。ぐぐってみてください。この手の子は、成長の過程で
「何か」が欠落していることが多いという。

項目をチェックしていくことで、自分の子供に何が欠けているのかがわかり、
子供に合わせた生活上のトレーニングができるようになっています。

うちの場合、母子家庭で、ずっと一対一の人間関係の中で育ったので、
第三者の存在や感情を認識することが苦手だった、ということが、なんとなくですが
わかってきました。でも、5歳、7歳、10歳と成長のステップにしたがって、
欠けていたものが自然に補われてくるようですけどね。のんびり行きましょ・・
80名無しの心子知らず:04/11/24 21:21:07 ID:pqPtJfyb
29は市ね。
釣りでもこういう釣りはやめろ。
お前みたいなゴミクズを産んだ親も市ね。
とにかく市ね
81名無しの心子知らず:05/02/16 17:33:17 ID:WrmGQmAt
82名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:10:27 ID:YF9pCzlo
子供の性格ってホント千差万別で、3歳にならないお嬢さんが多少気弱だからって
日常生活で、その年齢にあった発達をしていて幼稚園で集団生活をさせるのに困らない
だけの生活習慣がきちんと身についていたら、入れる幼稚園の選択さえ間違えなかったら
全然問題ないですよ。

因みに3歳保育で入れた私の息子は、その頃で遊園地の100円で動く幼児乗り物に怖くて
乗れないような根性なしで、その上、トイレットトレーニングに失敗してトイレの拘りから
一度もトイレで成功した事の無く、しかも下の子が生まれたばかりで親子分離不安が激しく
私から離れられないという問題児だったから、入園前に先生に相談したら『そんなお子さん
多いですよ〜』で終わりでした。・・あはは予想通り入園式から大泣きでしたわ

そりゃ、最初の何ヶ月間は息子にとってカルチャーショックだったと思いますよ。
しばらくは幼稚園に行くのを嫌がりましたけど、そのうちに同じ価値観つうかガチャガチャと
遊ばないで、ゆったりと遊びたがるような子達と仲良くなって保育時間を楽しめるように
なってきました。(保育の先生の努力もあったと思います)

今では息子は高校生で、未だに絶叫マシンや体育会系のノリには苦手ですが
それなりに高校の友人間で、自分のスタンスを確立しているようです。

お子さんの元々の性格は変わらないとは思いますが、少しずつ社会性は発達していくので
大人しい性格なら大人しい性格なりに、そのお嬢さんの持っているであろう、良い部分を認めて
あげて(優しさ、内面の決め細やかさ)伸ばしてあげて下さい。

どうしても、お嬢さんの状態が気になるのなら、お嬢さんの性格に合った幼児教室にでも
お母さんと参加して、少しずつでも集団に慣らしていかれたら良いと思いますよ。
83名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 11:37:31 ID:jyUqW8Er
今まさに息子(四歳)の「友達の輪に入れない」性格に悩んでいます。
所々釣り糸も垂れてるようですが、目からウロコのレスもありましたので、私もここに吐かせてください。

保育園には一歳の頃から通っていて、もうクラスの仲間ともずっと一緒なので心配して無かったのですが、
昨日保育士さんに「無気力でやるべき事をしようとしない(お昼寝が終わったら顔を洗って…という簡単な工程)」
とか「なかなかお友達の中に入れない、恥ずかしがる」と言われ、昨夜は息子としっかり話し合いました。
だけど「俺なんか…」みたいな卑屈な言い方をするのです。
うまく言えない感じなので私なりに解釈すると、
「友達が楽しそうにしてるのに、俺なんかが入って行ったら雰囲気壊れるだろ」という感じです。
やるべき事をやらない点については「他の子のペースが早すぎて、自分は劣等感を感じて出来なくなる」との事でした。

今朝も保育園に着いてすぐ、他のお友達が積木で遊んでいるのを羨ましそうに眺めていたので、
「○○(息子)も『一緒にやらせて』って言って一緒に遊んだら?」と言ったのですが、
「無理。恥ずかしい。」と言って、一人で絵本を読みに行きました。

一人で遊ぶのが好きならそれも別に良いと思うのですが、羨ましそうに眺めると言う事は、
自分も仲間に入りたいと思っていると思うのです。
なぜ自分にそんなに卑屈になるのか、わからなくて切ないです。
「みんながみんな同じ性格でも同じペースでもないのが当たり前だよ。○○には○○のペースがあるんだから気にしなくていいんだよ」
と教えても分かってくれません。

今会社にいるのですが(仕事しろ!って言われそうですが、休憩時間にチマチマ書いています)、
保育園にいる息子が、大丈夫かなぁ?と気になって仕方ありません。

長文で愚痴、すみません。
もう彼はずっとこんな性格でいるのでしょうか?これから小学校、中学校、高校…と考え出すと恐いです。
8483:2005/06/01(水) 11:38:23 ID:jyUqW8Er
すみません、ageてしまいました。
85名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 19:43:03 ID:1Z6NAOOI
>83
息子さんに無理させないで、しばらく見守ってみるのも一つの方法かと。
ただ、「保育園の友達の間で流行っているもの」をそれとなく聞いて、
その中から息子さんが興味を持てる物がもしあったら、それをきっかけに
保育園にいる子達と話しが出来るようになるかもしれない、と思う。
一度仲良くなってしまえば、友達(83さんの息子さん)のペースに
合わせようとする子も現れるような気がしますよ。

私は同じ年齢の娘しかいないので、男の子の事は今一つ分からないけれども、
ムシキングやポケモンなどに興味を示す男の子が多いような…。
…それらが好きな娘は、女の子よりも話が合う男の子と話す事が多いらしく、
全然女の子らしくないモウアキラメタヨ_| ̄|○
86名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 19:47:24 ID:1Z6NAOOI
一応念のために。
他の子達が一方的に83さんの息子さんのペースに合わせるだけではなく、
友達との交流の中で、83さんの息子さんもまた「友達のペースに合わせたい」と
思えるようになっていけばいいですね。ガンガレ
8783:2005/06/03(金) 09:02:37 ID:N80iLfNc
>>85,86さん
ありがとうございます。
そうなんですよね。同じ趣味から入るって大人でも同じですもんね。
ヒーローとかムシキング、確かにその辺の話をしている時は熱心にお友達との交流もはかれているようです。
ただ実践(戦いごっこなど)になると、
そういうのが苦手な息子は仲間に入れない(入りたくない?)というのが現状です。
そこらへんも、見守るうちに自然と慣れていってくれたら助かるんですけどね。


昨日はたまたま仕事が落ち着いていたので早退して、午後はずっと一緒にいました。
息子の無気力も少しは落ち着きました。
やはり私もイライラしていたんだと思います。そういうのって子供は敏感ですしね。


ここに書いた事で私自身スッキリした部分があり、気持ちも多少は穏やかになれました。
見守る事、少しずつ「相手に歩み寄る」を教える事、
落ち着いてやってみたいと思います。ありがとうございました。
88名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 11:20:16 ID:1SkWz02W
85です。
>87=83さん
戦いごっこはケガを伴う事があるから、積極的になれない男の子がいても
不思議ではないと思いますよ…実際、娘が通う園の中にも、男の子同士で
戦う事を好まない男の子もいまして、その子の繊細さや優しさを大切に
しながら見守りたいな…と、密かに思っています(ママ友の息子さん)。

…うちの娘は時折戦いごっこに入っている様子。アタマガイタイヨ_| ̄|○_| ̄|○
戦いごっこで勝ち負けを決めるというノリではなく、ケガしない程度にお互いに
手加減しながら戯れあっている様なので、もし87さんの息子さんの周りに
そういう女の子がいましたら、その子達と一緒に少しずつ戦いごっこ遊びに
加わっていく…という方法もあるかもしれないですね。
もしかすると、年中女児だから抵抗感がお互いにないのかもしれないけれども。

>ヒーローとかムシキング、確かにその辺の話をしている時は熱心にお友達との交流もはかれているようです。
お友達との間に共通の話題があるのなら、ずっと孤立している訳ではないと
思いますよ。
「(息子さんは苦手らしいから)戦いごっこの時は、仲間に入らない」という
感じであって、もし息子さんの抵抗感が弱まれば、一緒に戦いごっこに入れて
くれそうな気がします。 
悩みのツボは違えども、お互いに頑張りましょうね。
89名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 11:30:43 ID:1SkWz02W
追記
女の子がいるグループの戦いごっこだから、お互い(恐らく殆どは男の子側が)
手加減しているのだと思います。
男の子だけのグループでのそれは、多少の擦り傷は当たり前らしいです。
難しいですね。
90名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 19:56:57 ID:YeDgyL05
結局、子供て親の遺伝子より、「育ち」に影響されるよね
91名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 22:38:32 ID:yfbn/Mrd
娘の保育園に着くなり
いつも朝と帰り駐車上の方を(私)じーと見ている
年長の女の子
中に入るなり待ち伏せして階段も先回り。
はじめは小さい子が好きなのかな〜
くらいしか思わなかったんだけど
どうやら私目当てらしく適当に相手したり
気がつかないふりしたりしてた
正直ちょっと私にすると気持ち悪い子供で
なるべく見ないようにしているんだけど
その娘いつも一人でいて先生にべったりだけど
先生もなんか忙しそうに振る舞っていて回りの大人を探して見渡していて妙に子供らしくない
あの子のお母さん知っているのかな〜?
92名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:30:36 ID:ZzITO52I
もうすぐだ。幼稚園どうしよ〜
93名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 03:51:55 ID:UFOWK+no
いーれーて
やーよ
もうすこししたらいれてね
いーよ

という練習を親子でしました。
子供たちがんがれ。
94香織:2005/09/22(木) 17:33:54 ID:Rh9ZbbTK
私は今年の春に中学生になりました。
最初のうちは元同じ小学校のトモダチとしか話したりしませんでしたが、
1人きりの子に話しかけてみたりしました。「トモダチになろうよ!」と
言いました。その子は「うん!よろしくね。」と言い、今はいつでもいっしょ
にいる中になりました。現在、小学校の時のトモダチ&その子といつも楽しい
ですよ!でも・・・それでも・・・なじめない人が結構います・・・。部活でも、
決まった人としか話さないし・・・。そんな時・・・違うクラスのトモダチから
衝撃の事実が!!!!!「香織、クラスの半分から嫌われているらしいよ!」
「・・・・・・・えっ!?」私はすごいショックを受けました。。。
私はクラスのだいたいの人から見下されてる人ですが・・・、それを気に、
「好かれる努力をしてみようかな。」と思いました。仲の良い人もいるので
これからもがんばっていこうと思います!


長文を最後まで読んで下さってありがとうございました。
95名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 23:07:51 ID:Px6+cPbj
え〜っと、香織ちゃん♪
中学生は2ちゃんなんかしちゃ駄目だぞ〜
そんなことしてるから文章が変なんだぞ!
96長文すみません。1:2005/11/08(火) 18:32:56 ID:9obJQl9r
現在小学1年生の姪のことですがアドバイスいただけますでしょうか?
長文ですので、面倒でしたらスルー願います。

私の妹が産後、肥立ちが悪く身体を壊して入退院を繰り返していますので、
県外の私の両親(61歳)が、姪だけを引き取って、小学校に通わせています。
両親(私の父母)は一生懸命面倒を見ていますが、父兄の学校での集まりも多く、
その度に姪は他のお母さんを見て、羨ましがるようです。
(その時はハッキリ言いませんが、たまに母親を恋しがった時に泣いたりします。)

97長文すみません。2:2005/11/08(火) 18:33:26 ID:9obJQl9r
そのような環境のせいか、姪は人に気に入られようと、他の女の子の荷物持ち
などもしていました(「重いから持ってー」と言われると断れないそうです。)が、
学校での行き帰り以外、学校で一緒に遊んでくれる子がいないようです。
(ひとり仲の良い子がいましたが、風邪で姪が2週間近く休んだ間に転校したそうです。)
まだ1年生なので、「自分から誘ってごらん」と言うと、「○○ちゃん、遊ぼう」と言ったら
「う〜ん・・・あ、△△ちゃ〜ん!」と走って他の子のところに行ったそうで、
「自分は嫌われてるんじゃないか・・・」などと暗く考えてしまって、自分から積極的に声をかけることが
出来なくなったようです。

私的には、いずれ、仲の良い友達が出来ると思うのですが、
「友達がいない・・・」とよく泣くのを聞くと、母に何か他にアドバイスできないか?などと考えてしまいます。
どなたかアドバイス御願いいたします。
9896・97
相談しておいて申し訳ないのですが、↓をロムりつつ移動させていただきます。
スレ汚しすみませんでした。
■■子供同士のトラブル■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127866714/