陣痛より痛かった経験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
よく陣痛について「今まで生きてきた中で一番の痛み」という
表現をされる方が多いですが、逆に
「いや、これの方がよっぽど痛かった」
「陣痛とコレ、もう一度経験せにゃならないんだったら迷わず陣痛を選ぶ!」
というものがあれば教えて下さい。
ちなみに当方、陣痛を異常に恐れている小梨。
「それだったら私も耐えられるかもと」いう自信がほしいのです・・
2名無しの心子知らず:03/02/03 04:42 ID:knd4SUFL
2!ゲト 明らかに、怪我をしたような痛みとも違うし、こんなに酷い下痢は今まで無いだろなーって感じだったカモ。何というか体の底から沸いてくるような痛みなのです…。ま、人それぞれだろうけどw妊婦タンなんですね?案ずるより産むが易し!ですよ。 出産ガンバレ!
3名無しの心子知らず:03/02/03 04:45 ID:8WQ8GH29
陣痛は人生で最大の痛みだったよ。
でもなんていうか「前向きな痛み」なんだよね。
達成感もあるし。
すごく幸せな痛みだよ。
そんなに考え過ぎないで。
頑張ってね。
4名無しの心子知らず:03/02/03 04:47 ID:RsetSXSx
考えても陣痛より辛いものって、思い出せないなぁ。
でも大丈夫!なんとかなるよ。
産んで3年も経った今ではあの痛みも忘れてしまったよ。
出産するのををやめて、産院から退院する人なんていないしさ(w
51:03/02/03 04:50 ID:Cife8y37
食中毒なら経験したことあるけど・・
あれよりきついのかなぁ?
6名無しの心子知らず:03/02/03 07:30 ID:MjvdLjuI
そんなに怖いんなら無痛はどうよ。>1
7名無しの心子知らず:03/02/03 07:37 ID:2Cb+YnjH
私も食中毒と陣痛両方経験してるけど
「キツイ」の種類が全然違う。
陣痛で本当につらいのは
痛みより、いきみに耐える事。
強いて例えるなら巨大ウンコが出ようとしているのを
必死で押しとどめなければならない。
8名無しの心子知らず:03/02/03 07:40 ID:tI26jvMc
全然関係ないんだけど俺の知り合いだった男性が

「君ら子供生む時ドンだけ痛いか知らんやろ」
と言ってきたので
「あなたもわからんでしょ?」
と聞き返すと
「いや、僕は女房がドンだけ苦しかったか知ってる。あれは痛いってなもんやないで」

それ以来人の苦しみや痛みなどに決して
「それ解るよ」等と軽々しく言わないようになった。

その人?
その人は借金作って逃げて、自分の親の葬式にも面子がないといって出なかったヨ
9ぴかぷぅ ◆CCPIkAPU2. :03/02/03 07:41 ID:VCawnVOA
陣痛はとりあえず、すんげー痛かったってのは覚えてる。
       ↓
しかし、「どんな風に痛い?」って聞かれると同じ種類の痛みがなくてうまく説明できず。
       ↓
自分でも他に具体的に例えられる痛みがないため、痛みそのものを忘れる。
       ↓
陣痛の痛みもすっかり忘れ、また妊娠・・・。(゚д゚)ウマー
10名無しの心子知らず:03/02/03 08:06 ID:W22BIGp7
食中毒、、あれより楽だったよ。
結婚式で当ったから救急車呼ばず、薬飲むと悪化するから飲まないで一晩お湯飲んでた。
死んじゃいそう、死ぬ!って言うんじゃ無くて
一緒にがんばれベイベ!もうすぐだ!!って感じです。
前向きな痛み、うん、そう思う。
のりこえたら好い事がある痛みは我慢できます。
呼吸法はマスターしておきましょう、気晴らしになります。
11名無しの心子知らず:03/02/03 08:20 ID:oWPRevCG
足の小指を角でぶつけた時は痛いな・・・
12名無しの心子知らず:03/02/03 08:28 ID:4oB1rYzP
4ヶ月程前に出産しました。
後陣痛のほうがしくしく長引いて嫌だったなぁ。
寝れないし。というかみんな耐えていることだし、
屁でもないですよ。1さんがんがって。
13名無しの心子知らず:03/02/03 08:30 ID:2Cb+YnjH
>>11
あ〜
アレは最強だね。
自分のバカさ加減に対する悔しさもプラスされてね。
後ろムッキーな痛みだ(ワラ
14名無しの心子知らず:03/02/03 08:32 ID:CfZU8WlK
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040887487/l50
口からスイカを入れるスレがストップしちゃってますぅ。
15名無しの心子知らず:03/02/03 08:33 ID:CfZU8WlK
↑スレタイ禿しく間違えた・・「スイカをお尻から入れるくらい」だった・・
16名無しの心子知らず:03/02/03 08:34 ID:VK3N5vAo
>11
友達の旦那は、それプラス小指骨折だよ。
コントみたいだ・・・
17名無しの心子知らず:03/02/03 08:35 ID:ZJUSKyiq
陣痛・出産の痛みは忘れてしまったけど、
出産予定日前に子宮口が硬いとか言われて、
手?器具?で広げる処置がビックリするくらい痛かった。
その痛みは今でも覚えてる。
でも、この処置、誰に話しても「え〜!!」ってビックリされるんだよね。
ホントのところ、なんだったんだろう?
18名無しの心子知らず:03/02/03 08:48 ID:Uemwb4Pp
子宮口広げる処置、私は『ラミナリア』をした。
あまりのイタさに内診台で叫びました。
結局1cmしか開かず結局帝王切開。ラミの意味なし
19名無しの心子知らず:03/02/03 08:50 ID:cnKAxgXV
>17
私もそれされた。
その時も飛び上がるくらい痛いけど、帰り歩けなくなった。
私は手だったよ。
「卵膜を剥がす」とか言われたかな?
子宮口に指つっこんで、「ぐるり」とまわされた感じ。
その夜おしるしがありましたねえ。
20名無しの心子知らず:03/02/03 09:10 ID:dS0Y8XX8
私はどう考えても、後産のほうが痛かったです。
陣痛で涙は出なかったが、後産はほんと涙は
出るし、看護婦さんに助けを求めた・・・

陣痛は耐えれるが、後産は耐えれないよおお。
21名無しの心子知らず:03/02/03 09:15 ID:j3ssw0aK
産後の乳房マッサージが最悪に痛かった。
固くて熱くてこちこち状態で寝返りさえ痛くてうてないのに
冷凍肉まんのようになったおっぱいを助産士さんに思いっきり
揉みしだかれ、激痛!
22名無しの心子知らず:03/02/03 09:22 ID:lqK2Bf10
切迫のせいか、初産なのに子宮口があっという間に開き、産道がそれについていかず
固いままだったので、先生が手を突っ込んで無理やり開かせやがった!
子宮口10a開で陣痛度100%だったにもかかわらず、分娩台から逃げ出そうと
するくらい痛かった!
23名無しの心子知らず:03/02/03 09:27 ID:LJCYNxkL
歯の治療中に妊娠が分かったので「麻酔しないでください」と
言ってしまった時が最悪だった。
小さな虫歯だったけど、麻酔を我慢したことを後悔しますた。
激痛と鈍痛の繰り返し。うぅうぅうぅぅぅ。
24名無しの心子知らず:03/02/03 09:29 ID:YgOCIAH4
>10
禿同!
私も食中毒の方が、ずっと辛かったよ。
お産か食中毒、どちらかをもう一度やれ!と言われたら迷わず前者と選びます。
私は鮨屋でアタり、一晩七転八倒の苦しみ、朝には人相が変わってたよ。
対してお産はせいぜい4時間くらい、先も見えてたからぜんぜん楽チンでした。
25名無しの心子知らず:03/02/03 09:36 ID:j3ssw0aK
>>23
痛みのみならず恐怖にもよく耐えたね!
私は自分から進んで麻酔をお願いしたよ。
26名無しの心子知らず:03/02/03 09:40 ID:bLkIH5/7
・・・正直あんまり覚えてないッス。<シュサーン
何か無我夢中な最中に終了〜って感じだったよ。
破水からの出産だったので陣痛促進剤打ちまくって
陣痛を待ってる時、丁度陣痛室が空いてなくて
分娩台の上で待たされたっけ・・・・
分娩台の堅さに腰が痛くなったっけ。
27名無しの心子知らず:03/02/03 09:47 ID:PTQpHt8m
10さん24さん!!私も同じです!牡蠣にあたった時のほうが陣痛の1万倍位辛かった思い出したくないです後はバイク事故での傷の消毒!これは千倍!
28名無しの心子知らず:03/02/03 09:47 ID:4H4nK0pP
後腹(?)ていうのかな
子宮が縮むときの痛みがすごかったな〜
陣痛の比じゃなかったよ。
鎮痛剤もってきてくれた看護婦さんが
「お腹がすぐ戻るひとは、後腹きついのよね〜」
っていってた(w
おかげで産後一日でお腹はぺちゃんこになったからよかったけどさ。
29名無しの心子知らず:03/02/03 09:52 ID:jh0UYgWF
月並みだけど歯の治療。
痛み出して歯科に行ったものの予約制とかで一週間待ち。
その間も痛みに耐えられず鎮痛剤を服用して誤魔化していた。
一週間後、いざ治療となったら鎮痛剤の乱用のせいなのか
麻酔のほとんど聞かない状況下で神経抜かれて生き地獄。
陣痛はそれに比べりゃ私にとってはるかにマシでした・・・
30名無しの心子知らず:03/02/03 09:52 ID:XEkNPJsG
これはどうだ〜!!!
その昔モノモライが悪化し、うんじゃったのを切ることに・・・
Dr.曰く「痛み止めの注射を打ちます」何かなーって思たら・・・
目に向かって注射針が・・・ひょえ〜
目の中に注射しました。いてーのなんのって・・
それ以来、先端恐怖症です。

モノモライが悪化しても、薬で治ることをその後知った。時間がかかるけど・・
これはシュッサーンよりきついです。
31名無しの心子知らず:03/02/03 09:55 ID:bLkIH5/7
>30
煤s゚Д゚;》ヒイイイイイイイィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!!!
32名無しの心子知らず:03/02/03 09:58 ID:iP0LU8Uw
胎児の心拍がうまくとれないので、子宮口から先生が手を入れ、
直接胎児に針を刺した!
陣痛では叫ばなかったけど、その痛さに叫んだ。
痛くて情けなくて、泣けた。
33名無しの心子知らず:03/02/03 09:58 ID:ZJUSKyiq
>30
うちの弟がガキンチョの時、目玉に注射された!
弟は気を失ったよ。
そばで見てた私(確か小学校低学年)もあまりの衝撃で、
今でのその光景を覚えてるよ
34名無しの心子知らず:03/02/03 10:02 ID:XEkNPJsG
陣痛大好き!
今二人目妊娠中。
また味わえると思うと楽しみで〜♪

もちろん痛いけど、その後のご対面が感動なのよん。
あんないいモン、世の中そうそうありませんぜ!
35名無しの心子知らず:03/02/03 10:06 ID:j3ssw0aK
変わったお人ですな(w
陣痛はいやだけど、またお産で入院したい。
おいしい食事、産まれたてほやほやのかわいい赤たん。
なんともいえないあの幸福感。
また味わいたい!これからの人が羨ましい。
36名無しの心子知らず:03/02/03 10:10 ID:b8YqI42T
産む事より陣痛の方がきつかった・・・
37名無しの心子知らず:03/02/03 10:12 ID:YE7A94q0
陣痛も痛かったけど、それより稽留流産した時にされた処置が痛かった。
麻酔が切れてから「まだ少し中に残ってるので、それを出す処置をします。」と
言われ、麻酔なしで開いていない子宮口から器具を入れられて
お腹の中引っ掻き回された。
「先生!痛い!」とわめいてしまったよ。
陣痛はまたあっても耐えられるけど、あの「お腹の中掃除」の痛みはもうイヤだ。
38名無しの心子知らず:03/02/03 10:25 ID:WuYPw+YL
スレ違いですが、産まれた瞬間って気持ち良くなかったです?
陣痛が痛くて痛くて、でも産まれた瞬間痛みがなくなって(゚∀゚)スッキリ!!
あの瞬間を味わうためにまた子供が産みたいと思ってます。
(まだ産後二ヶ月ですが…)
39名無しの心子知らず:03/02/03 10:37 ID:kQCZ6Zrl
>38
禿同
私もまだ産後2ヶ月。
産まれる瞬間は「気持ちイイ!!」
ズポッと出てくる感じが爽快!!
でも陣痛はこの世のものとは思えん痛さだったなぁ・・・
子宮口全開になる直前が特に。
>>1タン
いつまでも続くわけじゃないからガンガレ!
40名無しの心子知らず:03/02/03 10:37 ID:bnYWe3T+
陣痛は痛いもんだと思ってたけど、痛さよりも「我慢できない感覚」が記憶に鮮明です。
(もちろん物凄く痛かったけど)
でもやっぱり前向きな痛み、なんだよねぇ。
赤ちゃんを出すこと自体も、陣痛に比べればなんてことなかったなー。
むしろいきめて幸せ!もう我慢しなくていいのね!って思った。
「鼻からスイカ」なんて聞いてびびってたけど、陣痛我慢するよりマシだった(w

私がお産で一番辛かったのは、胎盤が出てこなくて子宮に手つっこまれてはがされた時・・・
思わず「ギャーーーー」と叫んだよ。
41名無しの心子知らず:03/02/03 10:49 ID:tAYHIto7
アメリカだと無痛分娩が主流なんだよね。
(宗教上、出産時の痛みって、忌み嫌うべき対象だそうな。)
出産は、産婦人科医と麻酔科医が組んでサポートするんだって。
日本はそうしないのかなぁ。
経験しなくても済む痛みだったら、そうしたいって人多いと思うけど…。
42名無しの心子知らず:03/02/03 10:50 ID:LBIKtyqd
>38
そんなスレあったねぇ。
43名無しの心子知らず:03/02/03 11:06 ID:Z0qfjrB4
でも、陣痛って息吸ってるとすんごい痛いけど
フ〜〜〜〜〜ってはいてたらマシにならない?
1人目の時は息吸いすぎて死にかけた。
なんか、エサもらう為に池から飛び出てる鯉みたいに
あっぷあっぷしてたよ・・・・・・。
2人目は、あんまり吸わんようにしたら
けっこうラクだったよ。
44名無しの心子知らず:03/02/03 11:07 ID:G+X7QkHK
牡蛎にあたったとき。陣痛に比じゃなく苦しかった。
45名無しの心子知らず:03/02/03 11:16 ID:b8YU6RmV
貝にあたった人ってその経験が最高ランク(苦しみの)に
なる人多いみたいね。
普通の吐き下しとは違う苦しさなの?

私は・・妊娠中虫歯になり麻酔も痛み止めももらえず
家で一晩のたうちまわった事あり。
陣痛も痛いけど、開けば産める!っていう救いはあるよね
虫歯は治療するまでは痛いまんまで自分じゃどうにもできないから
どちらかもう一度体験しろといわれたら歯の痛みはもう二度と嫌だ
46名無しの心子知らず:03/02/03 11:17 ID:gb24icCi
陣痛より痛い経験は無いです。陣痛は痛くて苦しい。
私は生んだ後、もう痛いのが済んだんだ!と思うと
うれしくて涙がぽろぽろ出ました。そしたら「余程うれしいのね!」と
病院の人が赤ちゃんを抱っこさせてくれたんだけど
赤ちゃん赤黒くてブサイクだった。
別に赤ちゃんのために涙が出たわけじゃない。
痛かった。鉄鍋が出てくる感じかな。

47名無しの心子知らず:03/02/03 11:18 ID:4XVSQvFS
腸が運動停止したとき・・・始めて気絶しました。
風邪ひくとたまになる。所謂持病になってしまった。
陣痛とは違う刺す痛み?ってやつ。
痛みの種類は違うけど、陣痛よりも痛く苦しい。
48名無しの心子知らず:03/02/03 11:40 ID:/wE7OkhO
>34
す・・すごいのね
49名無しの心子知らず:03/02/03 11:41 ID:f3JEJaKp
妊婦でつ。

あの・・・こんなこと聞いても仕方ないのは重々承知しているのですが、
あまりに陣痛が痛くて、失神したかたっていますか?

みなさん、すごく痛かった、とはおっしゃるのですが、
耐え切れなかった話しをまだ聞いたことがなくて。。。

スマソ、けっこうホラー好きなんで。
50名無しの心子知らず:03/02/03 11:52 ID:VJbd1VSj
>>49
いずれ経験なさるんだから、あまり耳年増になるのは良くないような気が…
ちなみに、陣痛で気絶しても、痛みですぐに意識が戻ります。
私は分娩室入ってから5時間かかったんですが、
最後の2時間ぐらいは、痛みが遠のくと意識も遠のいて、痛みと共に意識が戻るを繰り返しました。
痛みに耐え切れなかった訳ではなく、陣痛始まってから相当時間が経っていたので、体力が無くなっていたらしいです。
私は、陣痛は痛いというより苦しかったなあ。
最後は、酸素吸入器付けられたし。

ちなみに私は、産後病院でもらってしまった性器ヘルペスの方が全然痛かったです。
排尿する度に、焼けるような痛みが、うう…
再発が怖い今日この頃です。
51名無しの心子知らず:03/02/03 11:55 ID:cnKAxgXV
>49
私の友人で1人いたよ。
痛くてだかなんだか知らないけど、気を失っちゃったんだって。
んで、帝王切開になったって。
私の場合は気を失ってても気が付くくらい痛かったけどなあ。
52名無しの心子知らず:03/02/03 11:56 ID:znDZdpPR
>>49
陣痛は確かに痛かった。でも痛みより、「いきみたいけどまだダメなのー!?」
っていう苦しさの方が辛かったです。故に陣痛は何とか耐え切れました。
ご期待に沿えなくてスマソです(ワラ

本来のスレに話を戻しますが、去年尻餅を搗いた時、腰が砕けたかのような
もの凄い痛みに襲われました。痛くてしばらく息ができなかったほど。
案の定、背骨が潰れてますた…ちょっとだったけどね。
陣痛は一時だし産んじゃえばハッピー♪だったけど、あの腰痛はその後も
いつまでも続いてて鬱です。つか、今もまだ腰が痛いです…
53名無しの心子知らず:03/02/03 12:05 ID:IzWCyeyS
ここは陣痛自慢スレですか?
54名無しの心子知らず:03/02/03 12:15 ID:bRFw+1To
産後の痔の方が辛かった
55名無しの心子知らず:03/02/03 12:26 ID:S+o21Bfi
やっぱり陣痛より歯の治療の方が痛かった。
出産時にかなりの難産で裂けたりなんだりもしたんだけど
歯の治療で神経を触られるような治療をされたときのほうが
死ぬかと思った。
神経を殺さずに上にかぶせるという治療でした。
出産はもう一度してもいいと思うが
歯の治療だけど二度とごめんだ!
56名無しの心子知らず:03/02/03 12:28 ID:JzkTc+Ja
>49
一人目の時、分娩台で一瞬意識がとびました。
「気絶した」つもりですが寝てたのかも。
予定日10日過ぎても陣痛来なくて、入院して促進剤うって、陣痛室で4日居りました。
4日目はほとんど寝られずベッドに足打ち付けて気を逸らしたり叫んだり。
それでも明け方産んだあと、昼にはうろうろしてました。

辛かったのは二人目産んで全部の処置が終わって着替えさせてもらった後、
急に出血が始まって、胎盤が残ってないかと子宮の中を診られたとき。
おしもは器具の音ががちゃがちゃいってるしおなかは掻き回されてるし
出血多量もあいまって、息も絶え絶えになりました。
やっぱり出産ってそれぞれ違うんだと思いました。
57名無しの心子知らず:03/02/03 13:43 ID:7EsHuHE6
足の指先に麻酔注射した時、
麻酔なしで化膿した箇所を切開された時、
食中毒、

陣痛より痛い体験はたくさんあるッス。
58名無しの心子知らず:03/02/03 13:54 ID:xP/MPAN/
>>11に近いけど
きのう風呂に入ったとき、お湯を汲んだ手おけを
湯船のフチに乗せといたのさ。
んで、体洗ってたらそれが右足の甲にゴーンと落下!
いや・・痛かった・・
59名無しの心子知らず:03/02/03 13:54 ID:eqCfNfOm
牡蠣にあたった事もあるけど、
やっぱり陣痛最強です。
ここで、陣痛より歯痛・・・とか言ってる方は、安産だったのかな?

私は、一人目安産で、まあ普通の痛さだったけど、
二人目は常位胎盤早期剥離で・・・そりゃあもう・・・
陣痛の間隔がないんだよ?
まじで死ぬとこでした。
ベイビも仮死状態になっちゃったのです。
60名無しの心子知らず:03/02/03 21:13 ID:mi9Il3jw
敗血症で、41度の熱が一週間続き、
同時に横紋筋融解症で全身筋肉痛が痛かった。
全身の筋肉が解けて、おしっこにでちゃうんだけど、おしっこがまっかっか。
体をぴくりとも動かせなくて、少しでも触られると、悲鳴上げてた。
いまよく生きてるよなー。

その後子供二人生んだ。
お産のほうが痛いと思ってたけど、いざ生んだら敗血症のほうがつらかった。
終わりのあるいたみだし、なにより終わったら子供に会えるんだし。
61名無しの心子知らず:03/02/03 21:36 ID:k/HoV9F5
虫歯が悪化して、神経抜くことになった。
麻酔の注射を打ってしばらく放置されたあと、歯科医がおもむろに先のとがった器具を
歯の中にさし込んで神経にぐるぐる巻きつけ引っ張った。
なんと、麻酔が全く効いてなくて、その行為全てを感じてしまった。
神経が器具にぐるぐる巻きつけられて引っ張られる感じ。もう2度と感じたくない。
痛いとか、痛くないとか、そんなレベルの問題じゃなかったさ。
しばらく口もきけなくて、その日の治療は中止してもらった。
62名無しの心子知らず:03/02/03 21:39 ID:BLy88sEO
これも陣痛より痛い!?

http://www.ballbust.net/two1/tw01v.htm
63名無しの心子知らず:03/02/03 22:14 ID:/HTkusar
麻酔してるから痛みじゃ全然出産に適わないけど
鼻腔粘膜をレーザーで焼くのは別の意味でつらかった
タンパク質のこげた臭いが頭の中に充満してキモ、頭ガンガン
64名無しの心子知らず:03/02/03 23:18 ID:K8+Uwcta
陣痛はみんなが言うほどつらくなかった。
生理痛のものすごいやつ、っていうぐらい。我慢できた。
それより会陰縫合でしょう。正直、泣きました。
「痛いー痛いよー」って。先生には怒られるし。
陣痛はたいしたことないし、上手にいきめて超安産の満足なお産かと思いきや、
あんなオチがあったとは。
65名無しの心子知らず:03/02/03 23:39 ID:bvclNBon
バイクで事故って腕を縫った時。
麻酔全然効いてなくて死ぬほど痛かった。
だって傷口にブスブス針刺してくんだよ。痛いの痛くないのって・・・。
あと、自転車で事故って鎖骨が外れた時。
その鎖骨ってのは本来外れないらしくて、はめる事も出来ないらしい。
(というか外れる前に普通は折れるらしい。鎖骨が)
で、ボルトで固定するんだけど、これまた麻酔が全然効いてなくて痛かった。
自分の体にボルトが入っていくんだよ。電ドリの振動が体中に伝わるわ
振動が起こるたびに自分の体にボルトが入っていく感触&激痛。
あの時の痛さに比べたら陣痛なんてマダマダっす。
陣痛ならもう一度経験してもいいけど、あの時の痛さはもう絶対嫌。
66名無しの心子知らず:03/02/03 23:57 ID:S+o21Bfi
>>59
いや、難産でした。
でも神経に障る痛さってーのは最強です。
たぶん、59さんはそんなに歯の治療で痛い思いをしなかったのでは?
67名無しの心子知らず:03/02/04 00:46 ID:TjnUcSmt
はァはァ・・・
68名無しの心子知らず:03/02/04 03:17 ID:6ZBhzzF5
会陰の縫合って麻酔なしですることあるの?
69名無しの心子知らず:03/02/04 03:37 ID:FlaSfQmK
麻酔が切れてくるんでつ。。。縫ってる間に(涙
70名無しの心子知らず:03/02/04 03:48 ID:1b0YoKwD
正直、当たって下痢したときのほうが全然痛かった。
陣痛では、唸りも吠えもしなかったし、子宮口全開の時点でも眠くて居眠りしてました。
ただ、産道が開かなくてなかなか生まれなかった。
後産や会陰縫合の方が痛かったです。
71:03/02/04 04:46 ID:4Jt1ci+0
処女喪失の痛みはどうですか・・
72名無しの心子知らず:03/02/04 05:07 ID:DPN9jaZO
会陰切開、縫合の痛みはなんともなかった。
生まれるまでの3時間の陣痛は確かに生きてきた中で
一番痛かった。でもほんとみんなが言うように前向きな痛さ。
私の場合、持病の吐き気がするほどの偏頭痛の方が
かなりつらい。
陣痛は1日前後で終わるけど、偏頭痛は薬を飲まなきゃ
3日は治らない。妊娠中の薬が飲めない時期の偏頭痛は陣痛より
地獄でした。
7359=負けず嫌い:03/02/04 12:07 ID:oy9fjjvO
私、虫歯ないんでつよ。

じゃ、死亡率で勝負!
早期剥離は、1-2%しぼ=ん!
子供は20-80%・・・

痛みじゃないのでさげ・・・
74名無しの心子知らず:03/02/04 16:47 ID:XGqg0xDs
会陰縫合が一番痛かった・・・
旦那の腕つかんで痛い痛いって泣いてました。
75名無しの心子知らず:03/02/04 17:08 ID:mbU/RXYr
>>74
わたしも。出産なんて目じゃなかった。麻酔してないみたいだし、
吸引分娩で思い切り裂けてたんで、ずーっと縫ってました。
痛いって騒いだら、「出産した女の人は強いって言うのにねえ」と
言われ、分娩台から飛び降りて殴ってやろうと思った。心残りだ。
出産10分前にやっと入院できて(陣痛短いのに、2回まだだって帰された)、
子供の心拍数が下がってるって言われて、あわてて引っ張り出した。
ここに、病院名書きたいくらいだよ。でも、何回も訴訟沙汰になってる
らしく、わたしも書けません。有名で豪華な病院。知る人ぞ悪名高い。
そこで出産した人に話を聞いてから病院選ぶべきです、みなさん!

産後、全然傷がよくならなくて、1ヶ月検診の時の内診がまた、
出産並に痛かったです。二人目は嘘の様に軽いお産だった。
生まれた後は痛くないのね!新鮮でした。
76拾 ◆JUU/10r/is :03/02/04 17:11 ID:LohsZebJ
小学生の時、ランドセル背負ったまま神社の屋根から落ちた。
ランドセルが有刺鉄線にひっかかり、腕にも刺さってぶらさがった。
暫くして身体の重みで落ち、足を折った。
両腕計29針縫い、杖つく手がないので寝たきり。
肉を有刺鉄線が破る感覚が、忘れられない。

これが陣痛より痛かった記憶
77名無しの心子知らず:03/02/04 17:17 ID:7WAazFUK
脱肛。妊娠中&産後の。
すっごい痛かった。
78名無しの心子知らず:03/02/04 17:22 ID:P1ApnbpX
で、>>71の意見は・・・
79名無しの心子知らず:03/02/04 17:24 ID:mu/E1lqQ
>>71
処女喪失って痛いと思ってるの?童貞?
80名無しの心子知らず:03/02/04 17:25 ID:0IVVbO4U
会陰切開の縫合よりその後の傷の痛みが陣痛より辛かったです。
4キロベビーを産んじゃったので、会陰だけじゃなく産道も
裂けてしまったので、その痛みを思い出すと二人目は考えられない
81名無しの心子知らず:03/02/04 18:34 ID:PJaVzAfZ
これは陣痛より痛い!

http://www.bmevideo.com/roynuthang/07.jpg
82名無しの心子知らず:03/02/05 01:02 ID:rqK4EyPp
>>79
痛くないのですか?
83名無しの心子知らず:03/02/05 01:08 ID:QLv4bDqH
84名無しの心子知らず:03/02/05 01:13 ID:xvXgqbdb
網膜はく離の手術…。
医者が「最初の麻酔だけ痛いですが、それさえ終われば手術は9割終わったようなもんです」と言われた。
そして、それを信じた。

手術が始まり、しばらくすると目の奥がグイグイ引っ張られる感覚が…
「気のせい、気のせい」と思い我慢すると、ズキズキと痛み出し、やがてそれが激痛に!!
「イタイイタイイタイタイ!!」と暴れようとすると、次の麻酔を追加してくれますた。

局所麻酔が切れてきたら追加しながら手術するってことを知らなかったので、痛みの前兆を「気のせい」で済ませてしまいますた。
視神経を引っ張られる痛みは、陣痛とは比じゃなかったです。
追加した麻酔が効いてくるまでに痛みは増し、「もうやだー!やめてー!」と叫んでしまった。

眼球ズレた状態で止めてって言われて、先生も困っただろうな…。
本当に止めてたら、目玉オヤジができあがってたかも…(嘘)
85名無しの心子知らず:03/02/05 01:16 ID:XhV61vYl
>82
程度の差こそあれ、出産より痛いってことはなかろ…
86名無しの心子知らず:03/02/05 01:18 ID:4tLTWnFB
陣痛は痛くて苦しいけど、期限付きだし
我慢できる類の痛みなのであまり痛いと思わなかった…
切開はナシで少し裂けてしまったけど
よく聞いていた縫合もそれほど痛いとは思わなかった。
わりと痛みには強いほうなのかもしれない。

むしろ旦那タンに後ろの処女奪われたときは激痛で死ぬかと思った。

>>82
相手がヘタだと痛い。
87名無しの心子知らず:03/02/05 01:29 ID:pv8jzqfK
わたくし、陣痛もそりゃあ痛かったのですが、会陰切開が痛かった...
麻酔まだ効いてないよ! てか陣痛の休みの時だったので、すごく素で痛かった。
じょき。って感じがありありとわかって「いてててててて!!」って言っちゃいました。
陣痛最後の方は微弱になってきちゃって、なんだか眠くさえなってきてて
(子宮口全開して2時間たってるのに赤子が降りてこなんだ)
かなり意識がはっきりしてたので、辛かった。 
痛みでもうろうとしてるから切っても気がつかないよなんてどこかで聞いたのに...
88名無しの心子知らず:03/02/05 01:37 ID:IepZCNfz
促進剤を使って3日も生まれなかったわが息子。
最後は頭が引っかかって帝王切開でしたが、死ぬかと思いました。
また帝王切開時に筋腫も切除したのでしばらく痛くて・・・
こんな痛みは二度とないなと思っていたら、先日蓄膿の検査で鼻に
入れた綿棒が抜けなくなって、それが今の所の痛かったベスト1ですかね。
89名無しの心子知らず:03/02/05 01:39 ID:tuYhrUK4
アニサキスで胃が膨張して内臓が圧迫されて、吐き続けた夜
胃が痛くて、下痢もして、上から下から真中も!状態
最後は出すものなくて、胃液?が上から下から・・・
私このまま死んじゃうのかなとモーローとした意識の中救急車呼びました
その終わりがない状態に比べて、難産ながら陣痛は先があるので気楽でしたね。
破水しちゃって、ベッドに拘束されての陣痛促進剤
イキミ逃しの体位変換もできないし、呼吸法も全く使えない感じ
それでも、助産婦の子宮口何センチ、医師の○時までには出産だよという声に
そうか、じゃぁ後これだけ我慢すればいいんだって時計を睨みつつ耐えられた。
分娩の時に、好きなだけいきんでいいよって言われた時は嬉しかった〜
1時間くらいかかったけど気持ちよく産めた
でも今度は無痛にしようと思う
90名無しの心子知らず:03/02/05 04:34 ID:87o1Lvtb
ワタシ、石持ちでつ。
腎臓の結石が尿管を通る瞬間、この世のものとは思えん激痛が!!
あの痛さは、陣痛の比でないYO!
しかも、痛くても命に別状ないから、医者にもスルーされまつ・・・。
91名無しの心子知らず:03/02/05 22:13 ID:DQuEnb5c
そういやアレがあった。膀胱炎。
>90さんの石も強烈そうだけどそれは未経験なので
私にとっては膀胱炎が最強の痛みかも…
しかもこれは抗生剤の点滴打って茶ガブ飲みして
一生懸命トイレ行けば2〜3時間でおさまるから陣痛よりはるかに短いけど、
我慢できないタイプの痛さなんだよね…
泣いたよ。陣痛では泣かなかったのに。

ちょっと歳のいった人に話すと、
「あれは別名『キ○ガイ病』って言うくらいだからねー。」と言われた。
と。気がふれるほど痛いということらスィ。地方名かな?
92名無しの心子知らず:03/02/06 07:03 ID:E8zLMVsV
私はやったことないけど、不妊症の検査かなにかで
千枚通しのようなぶっとい針をアソコの横から5センチ以上刺して、
直接子宮から採卵したりするらしい。もちろん麻酔なしで。
それが最強では・・?
93名無しの心子知らず:03/02/06 08:11 ID:ooeS0KRc
内田春菊のまんがにもあったね>92
その時は子宮外妊娠かなんかの検査だったような?

私は子宮の収縮が悪くて、産後3日目かに中身の処置をしてもらった時かな。
出産の時みたいにがんばれない。脂汗たらたらだったよ。
94名無しの心子知らず:03/02/06 10:59 ID:dgm1zvSP
私は妊娠後期に入ると必ずといっていいほど夜中に足がつります。
それが普段の時とは全然違う痛さで息も絶え絶え、こんなに痛いことってあるのかと思うくらい
ひどいです。
妊娠していないときに同じように足がつってもこんなに痛くないのになぜか妊娠中だと
焼けるような痛みで…。声もでない。
陣痛も痛かったけど思い返せば妊娠中の足のつりのほうが痛かった。
最近2人目妊娠8ヶ月になったんだけど久々に足がつってみて改めて陣痛より痛いことを実感しました。
多分私は安産だったんだと思う。
でも陣痛はあかんぼに会えるというおおきなごほうびが待っているのでいがいに我慢できるものよ。
95名無しの心子知らず:03/02/06 13:10 ID:YerZktnS
つかさ、陣痛の時の内診って痛くなかった?
陣痛時の痛みってのはよく聞いてたし想像もしてたけど
内診があーーーんなに痛いって誰も言ってくれなかったし
とにかくビックリしたよ。
「うげーーーーやめれーーーーーー」って感じだった。
あ、それから、難産ってどんな状態を指すの?
陣痛の時間?それとも分娩台に上がってからの時間?
平均的なのってどのくらい?
96名無しの心子知らず:03/02/06 13:32 ID:1yMvW6lh
>95
たしか、陣痛が10分おきになってから出産までの平均が初産で7〜9時間だったと思う。
それより長ければ難産ってことじゃない。

陣痛は人生2番目の痛み。でも、超安産だからかな。
1番は、麻酔の効いてないうちに抜いた親知らず。
97名無しの心子知らず:03/02/06 13:34 ID:QZZw79PD
>>95
自分では安産だったと思ってますが、参考までに私の場合は
前駆陣痛=まる1日
陣痛(促進剤使用)=3時間
分娩台に上がってから出産まで=45分
ですた。ま、時間の短さもあるだろうけど本人の体力の残り方とか
出血の多少、そして出産そのものを振り返って辛い方が多かったか
少なかったか…といった主観的なものになるんじゃないでしょうか、
安産か難産かは。親やダンナには「辛そうだった」と言われましたし。
98名無しの心子知らず:03/02/06 13:48 ID:7QMZKNDX
分娩台には乗ったものの、中々子宮口が9cm大から全開にならなかった為、ひたすらいきみ逃し。
別のお産が重なって、旦那と二人で分娩室に取り残されたあの1時間が辛かった。
途中、息子の肩が途中で引っ掛かったり、酸素吸入器付けられたりと、
何だかんだで分娩室入ってから産まれるまで、5時間かかった。
でも、トータルの分娩所要時間は11時間。
しかも、入院したのは陣痛始まってから3時間後だったし、
さして、難産という程ではなかったな。
私も、会陰縫合の方が辛かった。
助産婦がみんな、口を揃えて"可哀相"と言う位、悲惨な裂け方をしたらしいです。
(医者が切った部分より、息子の肩の方がでかかったのだ)
9995:03/02/06 14:02 ID:YerZktnS
>96 >97
ありがとう〜。
私の場合、破水が先で陣痛が暫く来なかったので
破水〜出産までがトータル12時間ほどになったんで
どうだったんだろうとずっとギモンだったの。
そうだね、時間もそうだけど他の要素もあるよね。
つか、1分感覚が2時間以上だったので辛かった。
初産だからそうすぐに産まれないって先生に決めつけられちゃって
なかなか来なかったんだ。
で、みかねた助産婦さんが独断で分娩台に上がらせてくれて。
上がってから大慌てで準備してたよ。
準備が整って先生が慌ててきて、やっといきんでイイって事で
そこから5分弱で出てきますた。

あの待たせ続けられた時間は一体なんだったのか・・・
アレを思うともう一人って思えないのが真実。
10095:03/02/06 14:04 ID:YerZktnS
ごめ!
>98たんもさんくす!
凄い参考になりました!!
101名無しの心子知らず:03/02/06 14:12 ID:WXDnXjUD
このスレ読むの拷問に近いものがある.....


怖すぎてよめねーよっ!!
102ヒサヤ大黒道:03/02/06 14:14 ID:5Ac22Vr4
陣痛なんかより、日帰りで受けたヂィの手術のほうが、恐ろしく痛かった。
わしの場合、いぼヂィ2つ、激しい切れヂィがあったのだが、
お知りの穴に時計回りに何度も麻酔を指された後、切れヂィをレーザーで
ゴゴゴォオーーと焼かれた。いぼヂィのほうは、根元にめちゃきつい
輪ゴムのようなものをはめられて、約2週間壊死するのをひたすら待つ。
手術受けた日は、あまりに痛くて、ゾンビのようなかっこして家の中を
ふらふら歩いてた。お知りから脳天まで響く痛みが24時間。
んこするときは激烈です。1時間ぐらい死んでました。
あまりのストレスで乳が一滴も出なくなり、激やせしました。
陣痛なんか、たいしたことない。
妊娠してヂィーになるのが怖いので、もう二度と子供は作りません
103名無しの心子知らず:03/02/06 14:29 ID:uP4kY8Ws
>102
そういう人いるいる!
「出産の時に尻のあなが花開いちゃって大変だった。生む時よりよっぽど
痛かった」って言ってたよ。

花開くって・・・・中身がでちゃったってことですよね。アアこわ。

私の場合は、出産より卵巣脳腫の手術後の傷口の痛みと発熱の方が辛かったです。
104名無しの心子知らず:03/02/06 14:57 ID:mzD8K4/t
ぎっくり腰の方が陣痛よりずっと痛かったし、辛かった。
陣痛は呼吸や力の抜き加減、姿勢なんかでかなり痛みも和らぐし、波もあり本気で
「くそー!いてぇ〜」って思ったのはほんの数分だけだったけど ぎっくり腰は
どんな姿勢でいようと絶え間なくずーーーーーーーっと痛いんだもん。
105名無しの心子知らず:03/02/06 16:38 ID:1jcm+fvp
このスレ怖えーよー(男)
しかし私も尿路結石やりました。 痛過ぎて失神しそうになりました。
でも一番痛かったのは、ちくのう手術です。鼻の穴から器具を突っ込んで
鼻腔の粘膜と軟骨を削り取る、目の裏側から奥歯の上まで・・・
思い出すだけで寒気がします。
106名無しの心子知らず:03/02/06 16:42 ID:tIvFH311
ここ読んでると、自分の体験した陣痛が
ぜんぜん大した事無く思えてきたよ…ブルブル
107名無しの心子知らず:03/02/06 17:05 ID:XACi/RzC
花開いた上に8cm裂け、その上切開して計12cm縫いました。
その後のトイレと、胸のマッサージが1番痛かった・・
108名無しの心子知らず:03/02/06 20:47 ID:7K1mLBzz
>105
尿路結石の痛み・・・ドクターによっては陣痛と匹敵するほどの痛み
と例えて話すって聞いたこと蟻
109名無しの心子知らず:03/02/06 20:52 ID:ztX8WXml
私も花開いたわー…。
そんでもって私もかなり裂けちゃって縫ったので
トイレが辛かったー。
授乳するにも痛くて座ってられなかったし。
難産だったけど
陣痛&出産の痛みって出産後の痛みに比べれば
たいしたことないわと思った。
110名無しの心子知らず:03/02/06 21:19 ID:PRIAKIY2
花咲く痛みは誰にも言えなかったけど、お産は言えて、「ごくろうさま」がある
心もいたい花咲く痛み。
111105:03/02/06 23:52 ID:1jcm+fvp
>>108
その日の夕方にはビール飲んでましたけどねw
炭酸ガスが石を溶かすって本当ですかね?
112名無しの心子知らず:03/02/07 00:18 ID:+erzR0J8
ちんちん立ってきた・・・
113名無しの心子知らず:03/02/07 00:41 ID:FcVdeBb0
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/TUFU.HTML
http://216.239.33.100/search?q=cache:JtTqxXnSlxUC:www.triweb.co.jp/health/se06.html+%E6%9C%80%E5%BC%B7%E3%81%AE%E7%97%9B%E3%81%BF&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
この時期は 症状がありませんが 放っておくと「痛みの中でも最強の痛み」と言われる痛風の典型的な痛みが起こります。
痛風とは”風が吹いても痛い!”と言われるほどの激痛を伴う病気で 一昔前は中年男性特有の病気のように思われていましたが 最近では女性や若い年齢の人たちにもみられるようになりました。

痛風ってのが一番痛いらしい
114名無しの心子知らず:03/02/07 01:14 ID:SnOfFebn
私、前駆陣痛3日3晩、入院から出産まで17時間かかったけど
「難産」とは言われませんでした…
(妊娠は順調だったし、子供も体重も週数も充分だったから?)
促進剤も子宮口を緩める注射も切開もナシ。少し割けたけど…
何をもって難産なのか本当に謎だ。

で、入院中に裂傷を縫った部分が痛くてトイレの回数が減ったら
膀胱炎に…あれはキツかった…
115名無しの心子知らず:03/02/07 01:24 ID:T7p3TYFD
おれも男だけど尿道結石やりました。
でも女性の体験者の言うように「陣痛よりはるかに痛い」というなら、
「陣痛を男が体験したらショック死する」というのはうそなのかねぇ?
116名無しの心子知らず:03/02/07 01:30 ID:FcVdeBb0
>>115
女性のオーガズムを男性が体験するとショック死するってのも
ドライオーガズムの発見で嘘だって分かったし
・・・だったらショック死っての結構いい加減かもね
117名無しの心子知らず:03/02/07 02:30 ID:HwMiUc9I
痛さの比ではないんだけど私は陣痛よりもつわりの方が
嫌だったなあ。
あの吐いても吐いても気持ち悪い状態が何週間も続くなんて
許せなかった。
つわりがない人が羨ましかったよー。

118名無しの心子知らず:03/02/09 01:22 ID:Q/4UY95I
age


119名無しの心子知らず:03/02/09 18:49 ID:FM3vutlE
硬くて大きなウンコをする方が痛い
てゆーか、分娩の時もソッチの方が痛かった
120名無しの心子知らず:03/02/10 16:09 ID:O/n5yNGj
無痛分娩で産んだ時、子宮口を広げるラミナリアを入れたけど
失神するかと思うくらいしんどかった。
1・2分の出来事だと思うけど何十分にも感じられて。
無痛分娩なのに全然無痛じゃないじゃん、とおもたよ。
121名無しの心子知らず:03/02/10 20:52 ID:MyW2zyRD
そりゃ痛かったけど、「陣痛は痛いもの」って覚悟があるから
思ったほど痛くなかったよ。
でも分娩に36時間かかって最中に4回吐いて
出血が800cc、会陰裂傷2度。
産後の貧血と脱水症状と会陰の傷の痛みと
全身の筋肉痛、乳腺炎による高熱のほうがつらかった。
せめて24時間くらいで終わってくれていれば・・・。
122名無しの心子知らず:03/02/10 20:56 ID:hpa4kFGh
急性腸炎・・・嘔吐と下痢が続いて入院。腸が捻じ曲がってしまった
と思うほど痛かった。マジに陣痛のほうがずっとマシだと思った。
123名無しの心子知らず:03/02/10 21:01 ID:gjs/jPsU
陣痛は痛いけど我慢できる痛さだった。
しかし裂傷がひどくて子宮茎管(字あってたかな)まで縫われて
悶絶しますた。
産まれて陣痛がおさまってホッとしてたのに
そんなの聞いてないよーー
124名無しの心子知らず:03/02/10 21:02 ID:pGXTgAIV
陣痛よりは痛くないけど、次に痛くて気絶したのがあります。
妊娠前、避妊具でIUD入れてました。
入れる時、医者が「ちょっとちくっとしますよー」
なんて言ってたけど、ちくっどころではない。
子宮刺されて貫かれた気がしました。叫んで気を失い、
病院のベッドで起きたのは4時間後でした。二度と嫌。
これより痛い痛みは無いだろうと、妊娠中もたかくくってたけど、
また違った痛みだった。子供はまだ欲しいと思うけど、IUDは
二度と嫌。
125名無しの心子知らず:03/02/10 21:21 ID:3WYYrMN7
え、IUD入れるのってそんなに痛いんですか。。
1人目を年末に産んだので、次の生理が来たら入れようと思ってたのに。。
そんなに痛いなら考え直そうかな。
本題とずれてるのでsage
126名無しの心子知らず:03/02/10 21:56 ID:AXGwiYXk
ドラマとかの陣痛シーンは大袈裟なのかね?
127名無しの心子知らず:03/02/10 22:45 ID:89m3/Llj
>>126
これは人それぞれだと思われ。ドラマよりもっと叫んだ人もいるだろうし。
私は陣痛の間、叫ばずひたすら低い声で呻いてたので、それはそれで
立ち会ったダンナ達は不気味に感じたことでしょう。
でも叫ぶほど痛くて我慢できないほどでもなかったんだなー。
128名無しの心子知らず:03/02/10 23:04 ID:igdybQxo
私は、破水が先でかなり後から陣痛が来たのですが、
分娩台に乗った途端、陣痛が弱くなってしまい、助産婦さんが
腹の上に乗っかった方が痛かったです。
友達に聞いたけど、それで肋骨が折れた人がいるらしい。
(ちなみに、うちの娘は吸引で生まれました。)

しかし、出産より1年ほど前に、ウィルス性髄膜炎で入院した時に、
髄液を抜かれた方が、腹に乗っかられたよりも痛かったです。
担当医が若造で何度も何度も針をぶすぶす刺されて、止めてくれ〜!と
思いました。
129名無しの心子知らず:03/02/10 23:26 ID:P0i1MjlF
低周波治療器の出力が最大になっていたのに気づかずスイッチON
ドッカーンときた痛みは、陣痛のあの痛みそのものだった・・・
出産の時は徐々に痛くなったから耐えられたけど
人によってはショック死もありかもしれないとオモタ
130名無しの心子知らず:03/02/10 23:51 ID:hBrJMwIs
私、麻酔があんまり効きません。
なのに、親不知が変な方向に生えてしまい、顔の輪郭が変わるぐらい腫れたけど
土曜日の晩で、丸1日半辛抱したあげく、月曜朝にかけこんだ歯医者では特殊すぎて
抜けないと言われ、さらに3日後に大学病院でほぼ麻酔効いていない状態で
顎に根が食い込んだ親不知を抜きました。

妊娠した時、さぁ陣痛とどっちが痛いかなーと思ったけど
私、安産型だったようで思ったより痛くなかった。
私的には麻酔なしで親不知を抜く方が痛かったかなー。
131名無しの心子知らず:03/02/10 23:58 ID:g5PruYEC
麻酔は半効きでも効いてたんじゃない?
本当に麻酔なしで親知らずをぬいたら「いたかったー」じゃすまないぞ。
きっと。
132名無しの心子知らず:03/02/11 00:24 ID:3f7Hk41D
確かに膀胱炎ってイタイね。
私、陣痛の後、帝王切開したんだけど、陣痛も腰が全体割れそうに痛いけど
帝王切開も麻酔してるとはいえ、切ったあとの子供をお腹から引っ張るときの
痛み、縫うときの痛み、そしてそのお腹がぱっくり割れているのにも
かかわらず容赦なく消えていく麻酔と同時に後陣痛も加わったあのお腹の傷の
痛みはたまらん。。。

えーと、膀胱炎の痛みが一瞬じゃなくてお産と同じ時間だったら
膀胱炎の方が痛い。でも長いあいだ続くので出産もいたい。


うーん。どっちだろう???
133名無しの心子知らず:03/02/11 00:31 ID:iYdrkz3t
悪阻レスですが…
難産っていうのは、かかった時間じゃなくて
子供や母体に危険がおよんだときに言うって聞いたことがあるような、ないような。
ソースもないし、ぐぐる気もないので、いい加減な情報でスマソ。
134名無しの心子知らず:03/02/11 03:23 ID:3CeoZ+Dc
三叉神経痛(頭痛みたいなやつ)の激痛を経験していたので
陣痛は何でもなかったです。
当時妊娠初期だったために薬も飲めず、
毎晩不定期に起こる神経痛に転がりまわって
壁をたたきつづけて、叫びつづけて、、、
治療をとるか妊娠を続けるかどうかで
内科と産科の先生が口論になったりもして、、
先の見えないつらい日々でした。

あの激痛に比べたら陣痛なんて、
下剤を大量に飲んだ時ぐらいの感じでした、、
あ、あと産後の痔も結構こたえましたがw

とにかく1さん、陣痛は明るい未来の待っている
一時的な痛みです。
135名無しの心子知らず:03/02/11 15:54 ID:ot3kR+pK
陣痛も辛いけど私はツワリの方がシニカケタ。二ヶ月入院点滴のみなのに15分に一度はクルはきけ。血をはき食堂は切れ歩けなくなり臨月でも体重は―ごきろですた
136名無しの心子知らず:03/02/11 16:41 ID:5F3EbD8w
そういえば>>1のこれ、
>「陣痛とコレ、もう一度経験せにゃならないんだったら迷わず陣痛を選ぶ!」

陣痛の痛みって、余程でないとけっこう忘れるよね。
でないと2人目や3人目なんて生めないもん。
私も既に忘れかけている…はて、そんなに痛かったっけな?
もちろん、妊娠もしていないのに「明日陣痛の痛みだけを体験して下さい」
って言われたらすごくイヤだけど。
137名無しの心子知らず:03/02/11 16:48 ID:/UmoioPg
>134
>陣痛は明るい未来の待っている一時的な痛みです。

そうそう、禿同。
産みの苦しみなら「これを乗り切れば赤ちゃんに会える!もうすぐ!!」
という、はっきりした終わりのある痛みなんだよね。だからがんばれる。

病気の苦しみは、いつ終わるのかむしろもっとひどくなるのか
これからどうなるのか分からない、ただひたすら耐えるしかないツライものだから…
精神的なものが全然違う…。
138名無しの心子知らず:03/02/11 17:35 ID:ahqt/Tdm
魚の目をいじっていたらばい菌が入ったらしく、歩行困難なほど
腫れ上がってしまい形成外科へ。「ふんりゅう」というもので
皮膚の間に袋を作ってその中が膿んでいたそうで、それを切開して
排膿し、袋の中にガーゼをつめられ、1週間ガーゼ交換と排膿。
「陣痛より痛い」と医師に訴えたら「バカ言え」と一蹴されたが、
ほんとに痛かった。陣痛は痛かったんだけど産んだ瞬間「また産みた
い」というほどの快感を味わえた為、殆ど覚えてないや。
139名無しの心子知らず:03/02/11 17:42 ID:jHkGHaMU
ヤパリ会陰切開後の縫合が痛かったな。
中と外に向かって切開+その先が裂ける状態だった。
あまりに痛くて縫ってる間中「イ〜タタタタタタ!!!」と叫んでた。
中のほうは麻酔ができないんだって。

140名無しの心子知らず:03/02/12 13:29 ID:N/r0Xmd7
おしりえっちのほうがいたかったよ
141名無しの心子知らず:03/02/12 15:28 ID:HK2T7jsk
陣痛は波があるので休憩ができた
私は生理痛で失神したり、流産した時に自宅で大出血した事があるので
そっちの方が痛かったです

>1たん
わたしも陣痛が恐怖で10年間子供をつくらなかった。
実際はお産が軽かったので今まで怖がってたのはなんだったの?と思いましたよ
あと、陣痛で張ってきたらお尻の穴を押さえると楽になりますよ
142名無しの心子知らず:03/02/12 16:38 ID:VK7IO7av
予定日2,3日前に鶏のササミを焼いて食べたら
完全に火が通ってなくって大当たり。
今までの中で一番痛かった。
でも帝王切開の辛さに比べたらもしかしたら
ヘでもないかもしれない。
帝王切開=楽と思ってる方、あなどるべし。
術中、辛くってパニック起こしました。
終わっても首から下は2,3日とてもじゃないが
動けない。
143名無しの心子知らず:03/02/12 16:46 ID:05SiVuDX
シュサーン後、卵膜がのこってるらしくフィスト○ァックで掻き出された…いてぇのいたくねぇの… 今でも思い出したくない痛みでした。 でも陣痛は骨盤砕けそうな痛みだたけど、出てくる瞬間って面白くなかったですか?
144名無しの心子知らず:03/02/12 16:47 ID:rJxXi5g9
>142
こ、怖がらせるなよぅ…((((;TдT))))ガクガクブルブル
帝切って腹を切るって時点で怖くて、楽なんて思えません。
145名無しの心子知らず:03/02/12 16:48 ID:bJQwC1+C
陣痛最強!と思っていた自分。
でも陣痛は下痢痛のほうが痛いと思うくらい軽く、
それよりも会陰切開と縫合(いずれも麻酔なし)、
その後の傷の痛みのほうが数倍辛かったです。
縫ったのは4針でしたが、痛みで眠れなくて涙でました。ハズカシ
146名無しの心子知らず:03/02/12 16:50 ID:eW/cQTD2
丸2日間の陣痛の末、緊急帝王切開でしたが麻酔が効かずに全身麻酔になりましたが
手術後の痛さよりもヤッパリ陣痛が辛かったなぁ・・・。
児頭骨盤不均衡だったから、普通の陣痛よりもイタイらしいけど。
5日目にベビにミルクやってたら傷をキックされたのもカナーリ痛かったでつ。
147名無しの心子知らず:03/02/12 16:50 ID:DktMzWu/
>シュサーン後、卵膜がのこってるらしくフィスト○ァックで掻き出された…
あれ、外人は結構平気でやるよね、やっぱり日本人とサイズが違うのかな
148名無しの心子知らず:03/02/12 17:01 ID:bJQwC1+C
>143
ウワァァァァァァもうこれいじょーひろがらないってばぁぁぁぁ!!!!
これいじょーはもうむりだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
・・・・・ぶりんっっ・・・・・
って感じでしたが。
149名無しの心子知らず:03/02/14 22:22 ID:ixOuneuw
食中毒のほうが痛かった
尻からホースみたいに水が出る、吐いても吐いても吐き気が収まらずもう胃液しか
出ないのにまだ吐く
気絶もできない、丸二日吐きっぱなし。吐き気止めの点滴など効きません
一睡も出来なかった。
>>137に同意
陣痛は産まれればこの痛みともおさらば、というのがあるけど、病気はいつまで
これが続くのか分からないと言う不安もあって辛すぎる
150:03/02/15 09:44 ID:OEQkuIHq
陣痛と足がつる痛みってどっちがつらい?
151名無しの心子知らず:03/02/15 10:00 ID:RsMI2sw3
盲腸。
お腹を引き裂かれて、腸をずるずる引きずり出されるような痛み。(2mは出たなと思った(笑)
あまりの痛さに何度も失神。
でも痛みでまた目が覚める→また失神の繰り返し。

5キロ先まで聞こえるような雄たけびを上げながら、救急車でERに運ばれました。
結果、腹膜内出血(中開けたら血がジャージャー出たらしい)ショック状態。
あと1時間遅かったら死んでました、と医者にあっさり言われた。

陣痛も痛かったけど、死ぬとは思わなかった。
盲腸は「ああ、終わりだな・・・」とマジでオモタヨ。
152471:03/02/15 10:09 ID:kLR2LGv/
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://kgy999.net/





153名無しの心子知らず:03/02/16 01:39 ID:wxKr2YkE
しかしどうみても男ってヤシが「これのほうがイタイ!」などというのは正直どうかとw
154名無しの心子知らず:03/02/16 04:15 ID:WO6M+oLN
漏れは男なので陣痛より痛いかどうかはわからないが人生で一番痛かった経験を。

昔、爪と肉の間に棘みたいなものが刺さってしまったことがあった。
ピンセットとかで挟もうにも上手く掴めず中に入って行くばかり。
放っておこうかとも思ったのだが2,3時間も経つ頃には微妙に腫れてきていた。
仕方がないので病院へ行くことに。

医者はこれを見ると「○○とって来て」と看護婦に一言。
何をされるのか不安で看護婦を目で追い後ろを振り向いた時に激痛。
「え?」と思って指を見ると爪を大きなハサミで根元に向かって切っていた。

説明は要らないと思う。
単純に爪と肉の間にハサミを根元まで入れていくことを想像してもらえれば。

終わった後、看護婦さんからこんなお言葉が。
「よく泣かなかったねー。大人でも泣くのに。」
違うんです看護婦さん。
泣かなかったんじゃないんです。痛すぎて泣けなかったんです。

本当に痛い時には涙なんて出ないことを知った中学2年の時のおもひで。
155名無しの心子知らず:03/02/16 21:59 ID:nuA5gEFw
なんだ陣痛ってたいしたことないんじゃん(藁
156名無しの心子知らず:03/02/17 06:20 ID:YIhjoC7S
あと2週間以内に出産なんだけど、ここ見てたら怖くなくなった・・・
>>154さんのなんかだと、想像しただけでゾッとする。
157名無しの心子知らず:03/02/17 09:45 ID:1mnBQCDY
>>156
そうそう、「死んだ方がマシ」と思えるような、すさまじい激痛だから
覚悟しといたほうがいいよ。ケケケケケケ・・
158名無しの心子知らず:03/02/17 10:21 ID:dTvUXqmV
もうだめだ!救急車呼んで下さい。。と看護婦に陳情しましたが
「ここは病院ですよ」と断られた。
あの時はじめてだったからわからんかったが、すごい安産だったらしい。
痛い人はそんな余裕ないそうだ。
159名無しの心子知らず:03/02/17 11:59 ID:UQj0vEp8
出産後の痛みの方が辛いって意見がいっぱいあって良かったよ。
あんまり辛くて、痛み止めくださいって薬切れるたびに頼んでたら、
「痛がりさんね」って看護婦さんにバカにされました。だって、
眠れないんだよ?もう、イタイの我慢すんの嫌って気持ちなんだけどな。
なんで、出産後、痛み止め出し惜しみするんでしょう?縫合の時、
麻酔使わない病院も不思議だけど(イテーヨ!)。出産が一番痛いんだから、
産婦には何してもいいって思ってるような。
160名無しの心子知らず:03/02/17 20:37 ID:YTdDqfYE


息子の頭突きが、自分の鼻っぱしらに直撃した時。。。の方が。。。

161名無しの心子知らず:03/02/18 08:53 ID:b5kECCZQ
関節に関わる痛みは失神する人もいるらしい。
基本的に痛みって筋肉を自分で緊張させることで
余計に感じるから、力をいれないことが痛みを避けるコツだそうだ。
162名無しの心子知らず:03/02/18 09:05 ID:5FIIBUqu
>>160
同意〜。
あと、太ももの端っこのほうに全体重で乗っかられた時とかさw

ちなみに私、骨折したこと無いんだけど
あれとかも結構痛そうじゃない?経験談きぼんぬ
163名無しの心子知らず:03/02/19 16:53 ID:IcafArNU
夜中に子供のかかと落としを顔面にくらったとき、
(子供は寝てた。夢を見てあばれてたみたい)
漫画みたいに目の前に星が見えた。
あれは痛かった。
164名無しの心子知らず:03/02/21 23:04 ID:ahtHgEuj
中耳炎の切開手術。

膿んでしまった鼓膜を破る手術です。 麻酔なし。
いきなり「ぼぼぼぼ」という大きな音と頭のてっぺんまで突き刺さるような痛み。
そのあと無音。

もう二度とこの手術は受けたくない。
16596:03/02/21 23:13 ID:HZXn3Dm9
>164
それってよく子供が中耳炎になってする鼓膜切開といっしょ?
そんなに痛いの??
子供達何度かしてるよー。ひーー。
166名無しの心子知らず:03/02/21 23:14 ID:RuTfNUXa
妊娠初期の頃、元来の便秘がますますひどくなって、
ンチが途中まで出た状態で止まってしまったことがある。
出すに出せない、でも引っ込みもつかない状態。
初期だから力むこともできず、ただひたすらンチと呼吸を合わせて
格闘した。延々3時間。お腹は痛いしお尻は切れそうだし
座りっぱなしで足は痛いし…。夜中だったから余計に辛かった。

出産は、大きなウンコが出てくるようなもんだと思った。
実際、破水→陣痛→出産は1時間で終わりましただ。
167名無しの心子知らず:03/02/21 23:56 ID:ahtHgEuj
>165
痛いです。 わたしも子供(小3ぐらい)のときに手術しましたが、その痛みは忘れられません。
168名無しの心子知らず:03/02/22 00:27 ID:FFz+YQES
>162
骨折経験ありですが確かに痛いです。
足首の骨を折ったんだけどそれが体育の授業中。
バスケの授業で思いっきりぶつかり、相手の全体重が
足首に!
ボキッって音がはっきり聞こえました。
で、あまりの痛さに泣いていたら先生が
「なに泣いてんだー?そんなに痛くないだろ?」
とのんきな台詞。
痛さを説明してようやく病院へ連れて行ってもらったら
折れてました。
ぶつかった子は知らん顔で謝りにも来なかった。
友達があの子とぶつかったんだよって教えてくれたけど。
169名無しの心子知らず:03/02/22 07:42 ID:3O+f9Xw0
まぁ、陣痛の痛みが言われる程すさまじいものなら、
もっといくつもスレが立ってると思うし・・
あんまり怖がることないんじゃない?
170名無しの心子知らず:03/02/22 08:23 ID:8FDnlmy4
結論。痛みは比べられない。すんでしまったことは我慢できる(た)。
すんでいないことは恐ろしい。昔の陣痛より、今日痛いことある方が辛いぞー。
171名無しの心子知らず:03/02/22 17:49 ID:q+Bu9cqi
子供の時にした喉の扁桃腺切除手術。
麻酔のほうが痛いからって麻酔なしでやられた。
看護婦さんに後ろ抱きにされ、いきなりペンチの
でっかいやつを口の中に押し込まれ腫れた扁桃腺を
バチン!と一気に切り取られた。喉に火箸でもつっこまれた感覚。
痛いのなんのて大吐血。げぼげぼげぼウワアァァン!と泣いたら
またつっこまれてもう片方をバチン!

それから後の記憶がありません。
172名無しの心子知らず:03/02/22 18:48 ID:6oCEc7hN
陣痛が、人生最大の痛みだった。それが二日と半日続いて、意識もうろう、
もう、どこ切り開いてもいいから子を出してくれ、と願った。
けど、出産後の導尿もかなり痛かったな・・・
173名無しの心子知らず:03/02/22 19:01 ID:0VuQsXsa
陣痛無しで産んだから、ここのスレ読んでガクブルです。
耐えられたかな、、、
174名無しの心子知らず:03/02/22 20:14 ID:EaJEv0oi
自分はお腹こわしたときに気絶します。

ものすごい痛みで、完全に腸の中身がなくなるまで
ずっと冷や汗をかきながらトイレで苦しむので
その方が陣痛より辛いです。
(しかも年に一回ぐらいある)

分娩前の浣腸で気を失いましたが・・
陣痛は産まれれば痛みはなくなるので
「あーすっきり」という感じでしたよw
175名無しの心子知らず:03/02/22 20:47 ID:geuexG5o
>171
読んでて目眩がしますた…。
176名無しの心子知らず:03/02/23 09:03 ID:XGFJprfK
陣痛は下痢の1000倍の痛みとかよく言うけど
あれ大袈裟なのかね。
177名無しの心子知らず:03/02/23 13:05 ID:8w6jqSIC
>176
ん〜。私は陣痛が2〜3分間隔になるまでは、下痢と同じぐらい
だったような…。

つらいことがあった時の、心の痛みの方が陣痛より痛かったです。。。
178名無しの心子知らず:03/02/23 16:01 ID:+TuCtB6H
ごめんなさい。期待に応えられなくて悪いのですが、やはり陣痛ってかつて経験したことない程の痛みでした。
でも、私の場合は破水後入院して即、陣痛促進剤の点滴だったので、自然に始まる陣痛よりも強烈だったのかもしれません。
いきなり5分間隔の波が押し寄せて、波が退く度に気絶?してました。
結局帝切になっちゃったけど。
179名無しの心子知らず:03/02/23 21:36 ID:qnktX4bF
陣痛って最後は「痛み」より「苦しい」になってきて
「痛み」の時はそんなに辛くなかったな私は。

だから、陣痛より痛い経験はけっこうある。
でも、陣痛より苦しい経験は未だしたことがない。
(幸い大病や大怪我はしたことないし)
180名無しの心子知らず:03/03/01 07:10 ID:d6WHOjpi
up
181名無しの心子知らず:03/03/01 09:00 ID:ywWop+cU
>179
そそ!「痛い」というより「苦しい」んだよね。
182名無しの心子知らず:03/03/01 09:58 ID:TggPhOWJ
小さい頃、鉄棒の上を歩いていて途中すべってしまい
鉄棒がオマタを直撃した時。あまりの痛さに声も出ませんでした。
183名無しの心子知らず:03/03/01 11:40 ID:THMqg6Ez
2年前の出産、思い出すだけで脂汗がでてきます。
「まだですねえ」「はいはい、だいじょうぶですから」とだけ言って去ってゆく
助産婦の後姿を、のたうちまわりながら呪いました。
2人目を産んでる人を尊敬しています。ま、出産は個人差あるみたいだから
1人目は流れにまかせて出産できるかもしれないですね。
184名無しの心子知らず:03/03/01 13:02 ID:orTh67h5
>>174
私もそれ、なるんですよーーーーーーー!
年に2回ほど・・・
ここ5年くらい続いてるのでお医者様から痛み止めもらったんで
アヤシイと気がついたときは飲めるんだけど
いきなり来ることが多いからなかなか予防できません・・・理由もわかんないし。
病院では「急性胃腸炎」って言われるんだけど
あまりの痛みなので何か病気?って思うけど怖くて検査受けてないです・・・
ウンチしながら気絶してしまうのでお尻も拭けないし、パンツもはいてなくて
こんなんで救急車乗るはめになったらどうしようと思いつつ
気が遠のいていきます・・・
大体1時間くらいかかるんだけどその間脂汗でトレーナーがビショビショになるんです。
最高3`痩せた・・・なんだろーーーーーこわいよーーーー
185名無しの心子知らず:03/03/01 22:13 ID:06SOJ0Qv
 ガイシュツかも知れませんが、後産が自然に出来ず、
(胎盤が癒着してました)「胎盤用手剥離」と言う処置をされました。
 手をつっこんで、むりやりひっぱがす。と言う事です。痛くて痛くて声も出ませんでした。

 おかげで麻酔が切れ、縫合の痛い事痛いこと(i◇i)
 陣痛・出産が軽かったのに、後産以前の問題で、こんなに痛い思いをするとわ。
 
186名無しの心子知らず:03/03/01 22:58 ID:pGEVDfd7

陣痛って、男の人にも解る表現だと
腹筋が攣る感じ?
実際は腹筋でなくて子宮だから内蔵の筋肉なんだけど
攣るという表現は一番的確だと思う。

アレよりも長くて辛かった経験って、
私はないなあ…
以前椎間板ヘルニアをやって起きられなくなったけど
あれも半日くらいで回復したからなあ。

でもやってる間に脳内麻薬効いてくるから
時間の感覚がメチャクチャになって
結構耐えられてしまうもんだよ。
187sage:03/03/02 11:41 ID:tmmJCWd7
会陰切開縫合。痛かった…。
後二週間後に二人目が生まれてくる。
かかりつけの産院は二人目でも会陰切開するそうな。
激しく鬱。

そういや魚の目の治療も痛かったな・・。
188名無しの心子知らず:03/03/02 11:59 ID:3NOlcJuL
>186
生理痛がものすごく重かった私。男でもわかる状態としては
「何かに当たったりひどいカゼをひいたりしたときの、
 病的な下痢と嘔吐が同時に来ている時の辛さ」もあげておきたい。

どうやっても納まらない、体全体支配されたような
内臓に響くような重いお腹の痛みと吐き気、脱力感。
もうどうにでもしてくれ状態。
これが生理痛ひどいときの私だった(うずくまって何も出来なかった)が

しかし陣痛のときはその何十倍もの苦しさが襲ってきたわ…
そして同時にいきみもガマンしなきゃならないし、もう苦しい、苦しい、苦しい(泣
それでも産みの苦しみは「これを超えれば赤ちゃんに会える!」という希望があるから
前向きに耐えられるんだよね。
産んだら痛みが一気に引いて楽になって、すーっとしたなあ。
189名無しの心子知らず:03/03/02 12:22 ID:IY9q0duP
>182
ワラタ!私もまったく同じ経験アリ。
保育園の鉄柵を乗り越えようとして足を滑らせてオマタを直撃。
(男の人のギャクで出てきそうななアレですわ)
脳天から火が出るような痛さだったけど友達が居たので泣かずに耐えた。
家に帰ってパンツの血を見て大泣き!(オマタがパックり割れていた)
でも母が看護婦だったので自宅で消毒&テーピングで傷が治った。
母も苦笑しながもかわいそうで連れて行かなかったみたいで・・・
今でも笑い話にされます。人生の痛さ5本の指に入るかも。
他に痛かったことと言えば、
@大腸カメラ
屈辱的な痛さ。男の人がレイプされるってこんな感じかなと思った。
A盲腸の脊椎麻酔。今思い出しても恐ろしい、、、
Bコンクリートの角にスネをぶつけて2mmくらいの深さの穴が空いた
C出産の縫合
190名無しの心子知らず:03/03/02 14:23 ID:R2UhXqMt
耳の奥深く。鼓膜のすぐの所に巨大な耳垢がたまり耳が聞こえなくなった。
その垢を掻き出すちょっとした手術。

麻酔なしで針のようなもので耳垢と耳の皮膚をカリカリと剥がしていく。
痛いの痛くないの・。
少しでも動くと鼓膜を破る可能性があるので一ミリたりとも動けない。
(しかし涙だけは出しても良い許可が出た)
とれた耳垢はコルクの栓。
耳垢は血だらけになって無事取れた(無事じゃねーよ)

医者は無責任にも「子供産むときにもアナタは泣いたのかね?」と一言。
「泣かねーよ」
191名無しの心子知らず:03/03/02 14:38 ID:rbp4Rbjp
足に出来たイボの治療。
私のイボは、薬では取れないもので、ただひとつの治療法は「液体窒素で焼く」
というもの。
ドライアイスよりも低温。看護婦に押さえつけれて、ジュワー!!!
もう、足首から下が引きちぎられるようなすさまじい痛みで、歩くのもやっと。
生活に支障をきたすので、病院を変え、「もう少し、軽めに焼いてください(変な表現だが)」
というと、」Drが「お産を経験している人に、耐えられない痛みなんてないでしょ。
自信をもってw」と言われた。
何の自信???
「まあ、歩けなきゃ困るだろうから、軽めに焼きます。でも、日数はかかるよ」と、軽めに焼く治療を
してもらっています。それでもたいがい痛いが。
あと、尿路結石。これもものすごかった。休みの無い陣痛って感じ。発狂寸前。
尿路結石の痛みと、お産の痛みなら、お産の方が痛みの空白期間があるだけマシだと思う。
二度と嫌だが。
192名無しの心子知らず:03/03/02 15:19 ID:06a/vsv5
陣痛はあまり痛くなかった。検診に行ったら陣痛が来ていて、
子宮口も6cm開いていることが判明。(初産なのに)
生理痛の酷いときくらいにしか思って無かった。
たまたま検診日でなかったら家や車の中で産んでたかも(汗

確かにお産は痛かったけど、あれは陣痛ではなく「裂ける〜!」と言う
痛みだったのかも。
お産の後処理(後産や縫合)や乳首が切れて腫れてラズベリーのように
なってるのに授乳していた時の方が痛かったなあ。
193名無しの心子知らず:03/03/02 20:03 ID:6lb0KK+o
>>161
鎖骨骨折して何の痛みも無く、車運転して二時間ほどしてから
病院へ逝って『レボ』骨の移動をしたら、失神しますた!!!

顔から汗、あせ、アセ、でした...。
194名無しの心子知らず:03/03/02 21:06 ID:Z8MkThTm
私は帝王切開の時かな。
上の子の時重症妊娠中毒症だったのが理由かどうかは定かではないけど
麻酔が効かずにそのまま切腹。
下の子の時はそれなりに陣痛きつかったけど切腹よりはマシかなと思ったよ。
195名無しの心子知らず:03/03/02 21:18 ID:Yxluyhxn
>>191
私はその「液体窒素」を何回かやってもとりきれず、結局は
外科的に取り除くことになった。
イボの周り3カ所くらいに麻酔の注射を打って、メスでえぐり取るというやつ。
麻酔の注射はチクッじゃなくて、グイィィィィッと奥に突き刺すんだよ。
それが痛いの痛くないのって...
そんなに痛かったのに麻酔の効きが悪く、メスでえぐるときは
気を失いそうな痛みだった。
ぼっこり穴があいて、ふさがるのにずいぶんかかったよ〜
196名無しの心子知らず:03/03/02 21:47 ID:z4yEytIM
結石>卵管捻転>陣痛

とにかく結石の痛みは物凄かった・・・・・
今も腎臓に有るので、いつ落ちてくるかドキドキです。
197名無しの心子知らず:03/03/02 21:56 ID:sZo3lGkq
イボって侮れないんですね。今までスピル膏で処置できる程度
でラッキーだったと実感。
自分は、もともと生理痛がひどいので陣痛も「まだまだ」と思って
いたら全開だった。一番痛かったのは会陰縫合と、出産で痔になった
上、強度の便秘で肛門が切れたことかなー。おまけにそのイボ痔&
切れ痔?の診察で肛門グリグリされたことだなあ。死んでも忘れない。
198名無しの心子知らず:03/03/02 22:38 ID:DWCxTlTj
あぁっ!自分、カナーリ親指と足の指ほとんどにイボが広がってしまったからいい加減皮膚科に行こうと思ってたのに、これを読んでへたれってしまった… ガクガクブルブル…((((・д・;))))
199名無しの心子知らず:03/03/03 04:17 ID:T8wqV7L1
>>198さん。
>191です。私は、育児中ということもあり、Drに、「とにかく、何年かかってもいいから、生活に
支障をきたさない治療をして欲しい」と頼み、液体窒素で軽く焼く+オキロットと言う飲み薬(抗アレルギー剤)
+塗り薬(皮膚がん患者が使う物)+皮膚がん用の注射(空気銃みたいな物)で、気長に治療しています。
注射は、一瞬痛いですが、効果絶大。細胞を殺すので、いぼがどんどん腐ります。
足の指に広がった物は、これで全て取れました。
又、飲み薬と塗り薬のおかげか、今あるイボは、すぐに取れなくっても、他に広がる事がなくなりました。
ちゃんと治さないと、お子さんに移ったら大変。又、顔に移る事もあるので、早めの受診をお勧めします。
イボによっては、塗り薬であっけなく取れてしまうもののほうが多いので。
お大事に。
200名無しの心子知らず:03/03/04 00:08 ID:AQcExdFT
コソーリ200!
201名無しの心子知らず:03/03/04 15:54 ID:Xl6uwEBo
男の股間強打。
マジで息ができなくなるのよ。
202水仙 ◆WUZSUiSENI :03/03/04 15:58 ID:pHy51xiI
陣痛>心カテ>尿管結石>生理痛
こんな感じかな。
痛みって治まると忘れてしまいますが・・・。
203名無しの心子知らず:03/03/04 16:10 ID:dIrMP+aQ
妊娠中に雑誌で「出産の痛み」を取り上げてた雑誌読みあさりビビってました。
「どんな痛さ?」で強烈にインパクトあったのは

鼻の穴からスイカ出すような痛さ

です。すごーく怖かった。そんな私も2児のママ。
204名無しの心子知らず:03/03/05 19:22 ID:LLOvsOhL
くらしの安全情報室
http://www.fcg-r.co.jp/safety/kura.htm

先週の連休に、パスタをゆでていた。パスタがちんたら出来るかい、と
大きな寸胴いっぱいの水を、一番大きなコンロにかけて、
目一杯ガスを強くして、“当然”のごとく強火でガンガン焚いていた。
パスタがゆであがったので、ザルにとろうと寸胴の取っ手を持った瞬間、
指をジュるっとヤケドしてしまった。
 強火でやっていたため、鍋の横からガスの火がはみ出して、
取っ手部分まで十分加熱されていたのだ。
205名無しの心子知らず:03/03/06 00:36 ID:EoiFI5V7
足親指の巻きヅメ手術ですね。親指一本に麻酔3本したんだけど骨にしてる感じで一瞬気を失った。指の股と裏がひどかった。お産おわって巻きヅメのほうがひどかったと本気でおもた。
206名無しの心子知らず:03/03/06 00:50 ID:C2u0+K5i
>194
私も帝切中、なかなか麻酔が効かなくて
手術室中に響き渡るような叫び声をあげて
いました。お腹を止めてるホチキスのバケモノ
を取る時もヂクヂク痛かったし・・・。
上2人は下から産んだけど、陣痛なんてカワイイ
もんだと思った。
207名無しの心子知らず:03/03/06 03:06 ID:mTKCkbl7
オシリのオデキを麻酔なしでメスでえぐられたとき。

208名無しの心子知らず:03/03/06 04:19 ID:f4mQoKm3
帝王切開の後。
陣痛も経験したけど、帝王切開の後も辛かったです。
209名無しの心子知らず:03/03/06 05:46 ID:wWMkU4ou
陣痛も帝王切開も経験して、本当に痛かったけど
死ぬほど痛かったのは、妊娠中に腎盂腎炎になったとき。
誰かに呪われてるのかと思ったほど痛かった。
どこが痛いかというと背中から腰にかけて。
痛すぎて声もでなかった。2度と体験したくない。
210名無しの心子知らず:03/03/06 14:35 ID:TjwEgM8J
なんだ、陣痛ってたいしたことないのね。
ちょっと安心。
211名無しの心子知らず:03/03/06 14:44 ID:lGZHdIml
私の母は陣痛を思い出すといまだに心臓がバクバクして脂汗が出てきて
気分が悪くなる、と横になります。

そんなにトラウマになるほど辛かったのか?と思うとドキドキ。

でも、朝父を見送ってから破水し、午後4時に生まれたって事は
結構安産だったのでは?と思うんだけど。
212名無しの心子知らず:03/03/06 15:36 ID:6+532Ifk
歯医者で虫歯治療をしていた時、麻酔が効いていないのに
歯を深く削られたこと。口で言う前に体が反射的に逃げてしまった。
そのあと、2本麻酔を打たれてようやく効いた状態に。
麻酔が効くまで放置されていた時間、土下座してでも今日は帰らせてもらうか、
「今すぐ、鎮痛剤持ってこい!!」って喚きたいほど痛かった。
213名無しの心子知らず:03/03/07 00:24 ID:9/P7zlUS
私も産むまで経験者に聞きまくって覚悟はしてたけど、あんなに痛く苦しいものだとは思わなかった。陣痛より分娩台の上でいきんでも、いきんでも、出てこないときの方が痛かったような・・・1人目は勢いで産めたけど2人目は痛みを知ってるから怖いなー。
214名無しの心子知らず:03/03/07 01:01 ID:hRcy3cfz

膀胱炎の方が、まじ痛いっす。
あと、痛さではないけれど、ぜんそくの発作より陣痛の方がマシ。


215名無しの心子知らず:03/03/07 01:08 ID:r0rs/rzi
9年前に椎間板ヘルニアをやった主人。
立ち会い出産後に、陣痛とどっちが痛いと思う?って聞いたら、
まよわず「椎間板ヘルニア」だと。

あのときは確かに、付き添ってた私がつらくなるほどの痛がり
ようだった。本人曰く「足が爆発したような痛み」だそうな。
しかも陣痛とちがって間欠期などというものはないわけだから。

もうあれからだいぶ経つけど、どうか再発しないでほすぃ。
216215:03/03/07 01:15 ID:r0rs/rzi
アテクシはシンガポールで伊勢エビの刺身にあたった。
帰国直後症状が出た。腸炎ビブリオでした。

夕方5時くらいにお腹を抱えるほどの痛みがはじまり、
真夜中にはピークに。ホンマ救急車呼ぼうかとおもたよ。
夜中4時には痛みが急に治まり、39度の熱がでた。

うーん。思い返してみると陣痛に匹敵する痛みだったよ。
同じ物食っただんなは、腹痛はなし。熱だけですんだよ。
217名無しの心子知らず:03/03/07 01:35 ID:3muT9eWf
>>213
>2人目は痛みを知ってるから怖いなーにハゲドウ。

私の場合は、分娩監視装置の陣痛レベルが100に達しないと
分娩室に連れて行ってもらえないと勝手に勘違いしてたから
かなり痛くても、数値をみて「まだ25か・・・100まではまだまだだな。」
と頑張っていました。50をすぎるぐらいから、痛い痛いと唸っていたっけ。
結局、56ぐらいで分娩室、それから20分で生まれたかな。

あの時は勘違いのお陰で乗り切れたけど、本当のことが分かった今では
乗り切れないような気がする。
218名無しの心子知らず:03/03/07 02:12 ID:O0RU3oLm
陣痛が『下痢と嘔吐』の例えならピッタリ。
あまりの痛さに吐いたクチなので。
でも、陣痛は内部からの痛みなので耐えれた。
一番痛かったのは、会陰切開で縫った糸の抜糸。
大人になって痛くて泣き叫んだのは、これが初めて。
219名無しの心子知らず:03/03/07 02:16 ID:jdEK99kU
ここと虫歯スレを読んでるとすごく痛い。

でも陣痛も虫歯も期間限定の痛みだからまだ耐えられる。
少しの痛みでも原因不明で死ぬまで痛み続ける病気はヤダなぁ。
220名無しの心子知らず:03/03/07 02:45 ID:ccD1vTEm
どうでもいい話だけど、嘔吐と下痢って痛みもさることながら
今排便を流したばっかりの便器に頭つっこんでげぇーってしてるのが
心理的にたまらなく落ち込んだなぁ。

それだけじゃなんなので、マイ陣痛の話。
子宮5cm開のときはすでに2分痛くて30秒休みって状態で、私は自分の
腹なんか見てる余裕が無かったから知らないんだけど、病室に来ていた実父が
言うには突き出た腹が痙攣していたそうだ。
そんでまだ生まれないからと退却してから実母に
「陣痛があんなに大変だとは知らなかった。お前の時に着いてなくて
 ごめんな」と謝ったそうな。実母はすごく嬉しかったって言ってた・
父にとって一人娘の痛みのほうが奥さんの痛みより心に響きやすかったんだろうね。
なんつうか、母(私)孫(子)置いといて、ジジババ孝行な陣痛だった。
でも私は陣痛より辛い痛みってまだ経験してない。
だから第2子がいないのかも。でも痛み自体は思い出そうとしてもぼやけてる。
すげー痛かったって記憶ともうカンベンって気持ちだけ残ってる。
221名無しの心子知らず:03/03/07 02:57 ID:1WB0UNjq
>>220
いい話や…

ところで母と孫の使い方がなんか変な気が…
娘と孫か、母と子になるんじゃないかと。
222220:03/03/07 03:05 ID:ccD1vTEm
>221
本当だ!紛らわしくてスマソ。
223名無しの心子知らず:03/03/07 05:14 ID:cdb0HHB6
実母談話&虫歯話ですが…。
3人子供を産んだ母が、歯科医の腕が悪く、歯の神経に
雑菌が入りアゴまで化膿→口腔外科で手術したとき
「お産より辛かった」って。
顔面・手足の手術は、神経が多い分麻酔する段階で
すごく痛いみたいですね。
224名無しの心子知らず:03/03/07 08:35 ID:HVxjLsQk
卵巣に出来た腫瘍が破裂まではいかなかったけど、
破けた時の痛さったら、もうびっくりでした。
救急車は呼ばなかったけど、もう死ぬかも。と思った。
225名無しの心子知らず:03/03/07 15:20 ID:iDtyH+tI
だるま女になった時すごく痛かった。
226名無しの心子知らず:03/03/08 00:25 ID:+esmdIqM
>>だるま女になった時すごく痛かった。

私も死ぬかとおもったよ!
両手両足切断はやっぱきついね。(藁
買い物もいけないし・・・

227名無しの心子知らず:03/03/08 00:45 ID:CbqTUqcT
一家に一つだるま女。
だるま女っていくら?
228名無しの心子知らず:03/03/08 02:11 ID:4q3rBWPI
手術した次の日の歩行。
ほんと最悪。
229名無しの心子知らず:03/03/09 17:31 ID:rUZVL2cW
1です。
意見いろいろありがとうございます。

わたしも食中毒ならやったことあるんですが、その時は特に
取り乱したりせずに耐えることができました。
で、あれば陣痛も泣叫んだりしないで耐えられますでしょうか(藁)?
230名無しの心子知らず:03/03/10 02:20 ID:pZxB7E07
出産前の「浣腸」
5分は我慢してねと言われたけど1分も耐えられなかった。
陣痛誘発して疲労でヘロヘロになったので
あんまり意識なかったから陣痛の痛さは覚えてない。
あとは、切られたとこ。
円座なんて無意味。
くしゃみするだけでもあんなところまで激痛走るなんてxxx
231名無しの心子知らず:03/03/10 02:30 ID:AKwrFrm3
>>229
う〜〜ん。個人差があると思うよ。
腰が悪い人だったら、けっこう辛くなるかもしれないし
何とも言えないですね。でも、私の周りでは、「泣き叫んだ」人はいなかったな。

>>230
切られたとこの痛みは、想像してたより辛かった。
ベッドから下りるのも、寝返りをうつのも、一苦労だったよ。
しかも、私の場合、ボケたじーちゃん先生が、
予定の日よりも早く抜糸=傷口の悪化 で最悪でした。
232名無しの心子知らず:03/03/10 02:40 ID:svx8RZES
うっわ〜、皆さんスゴイ体験してるんですね〜。
身がよじれちゃってゾクゾクしまつ。
私は産んだ後、エイン切開を縫ったときが痛かったな〜。
陣痛〜出産までは一度体験しちゃえば屁のかっぱ、また産みたいと思えるよ。
ただ、帝王切開は後が怖いな〜と思いまつ。
233名無しの心子知らず:03/03/10 04:46 ID:Yyo5thow
流産した時の腹の激痛。
陣痛もなく帝切で生んだので
初めての経験。もうあんなの2度とゴメン
234名無しの心子知らず:03/03/10 11:51 ID:MlA9aabq
1位 子宮外妊娠時の下腹痛
    脂汗&嘔吐&顔面蒼白で、のたうち回るほど。しかし痛いのは
    数十分なので、一週間ほど放置。あまりにも続くので、病院に行くと
    即手術。先生には「よく我慢したね・・・」と呆れられました。

2位 膝の靭帯損傷に伴う、関節のズレを治す時
    曲がったままズレている膝関節を真っ直ぐする時は痛かった!
   「さぁ、行くで〜!バキ!ゴキ!グキ!」「ぎゃぁ〜〜〜!!」

3位 出産(やっと登場)
    骨盤が狭かったので、陣痛あるも子供が降りてこず。
    先生は指を突っ込み無理やり破水させました・・・。

4位 盲腸
    痛かった・・・。ただそれだけ。
235名無しの心子知らず:03/03/10 12:20 ID:lTy0j/A1
自転車で転んで左中指中央をざっくり切って、三針縫った時。
縫う時より、麻酔の注射が痛かった。
瞬間を見ちゃったから余計に。
236名無し:03/03/10 12:43 ID:kwMIuUEZ
一人目を出産した時、陣痛が5分間かくになってからまるまる2日眠ることもできずに、痛みに耐えてたのだけど、その時前に火事で全身火傷した時の痛みよりマシだな、と思った。火傷の方がヒクヒクするほど痛かった。
237名無しの心子知らず:03/03/10 13:22 ID:o7aI/FX1
ちょっと横にそれます。

私はまだ11w、出産はまだまだ先の話。
先月出産した友人が言うには、

「陣痛のつらいところは『痛い』ことじゃなくて、
 『痛いのをがまんしなくちゃいけない』こと」

私にはこの違いが理解できないのですが、
経験者のみなさまどうですか?
238名無しの心子知らず:03/03/10 14:09 ID:HFgYR6Uk
痛い      =何等かの方法をとることが出来る。
痛いのを我慢する=何等かの方法を取ることが出来ずに、その時が来るまで我慢する。

頭痛とか歯痛なら鎮痛剤を飲んで抑えることができるけど、陣痛は生むまで何も出来ないからね。
239名無しの心子知らず:03/03/10 16:33 ID:2iDLARXJ
>>234
貴女はスゴイよ…。
よく生きててくれたね!
240名無しの心子知らず:03/03/10 16:37 ID:VQpKXaFc
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
241名無しの心子知らず:03/03/10 16:41 ID:5oC+kTAL
痛い話じゃないけど、マラソン10kg走る位ならもう一度
お産した方がマシかな。
けっして楽なお産じゃなかったんだけど、マラソン大嫌い
だったんだもん。
242名無しの心子知らず:03/03/10 16:43 ID:IHiXOBJV
なんかワラタ>マラソン10「kg」
243241:03/03/10 16:47 ID:5oC+kTAL
(゚д゚)あらやだ!逝ってきまつ…
244名無しの心子知らず:03/03/10 17:00 ID:BZ1W8FmT
いろいろ痛い思いはしましたが(椎間板ヘルニア、足首の重症ねんざ、虫垂炎
・・・etc)陣痛より痛かった経験ありませんでつ。

でも痛かったことは覚えていても、どんな痛さだったかもう忘れてます。
ただ単に鳥あたまなんですかね?
245名無しの心子知らず:03/03/10 18:47 ID:ueP6lZjB
陣痛&出産の痛みは、
『死んだ方がよっぽどまし』ってくらい痛かった。
でも今このまま死んだら痛みはこのままかと思って
死ねないと思った。
死ぬより辛いとはまさにこのこと。痛感。

それ以来、
病気の辛さを苦に自殺する人の気持ちが理解できるようになった。
246名無しの心子知らず:03/03/10 19:27 ID:GcL2HdGS
あの〜、自然分娩で後産の痛みが無いってことはあるんでしょうか?
ここで、後産が痛かったって話を読んでも全然ピンと来ないんです。
子供が出てきたあとで痛かったといえば、子宮の消毒をした時くらいです。
分娩台を降りてからは、切開の傷が痛かったし、抜糸もヒィィィィ!だった
けど、それ以外では痛くなかったような・・・・。
後産っていつ、どこが痛くなるんですか?
247名無しの心子知らず:03/03/10 19:35 ID:xfeOkjSt
後産って胎盤が出ることだよね、それは痛くないと思う。
痛いのは、子宮が収縮する痛みでは?
経産婦のほうが痛みは強くなるから
次、痛いかもよ
オレは初産だったけど生んだ後痛かった
強くならない陣痛がえんえん続いてる感じですた。
248名無しの心子知らず:03/03/10 19:39 ID:MPEBhGFd
子宮が元の大きさに戻る時の痛みでしょ、それなら後陣痛のことかな。
私も2回産んでますが、ほとんど感じなかったクチです。
助産婦さんに
「子宮の戻りが良いですね〜、かなり痛かったでしょ!」と
産後数日間、検診の度に言われましたが、「いや、全く痛くない」という状態でした。
これって幸せなことなのかしら。
249名無しの心子知らず:03/03/10 20:04 ID:kMTCHUDq
私は陣痛より子宮外妊娠の痛みのほうが痛かった。
余りの痛さで死ぬと思ったし、痛みで気絶して救急車で運ばれた。
白州正子さんも同じようなことを書いてたな(気絶して病院に担ぎ込まれた)。
いきなりすごい痛みだから、我慢しようと思う間もなく気絶したって感じ。
でも意識がないのは危険なので、救急隊員って意識を戻そうとするんだよね。
それで意識が戻ったら痛みで地獄を見た気がしました。
一刻を争うケースだったそうで、即刻手術になりました。
もう少し遅ければ内臓破裂で助からなかったとのこと。
そりゃ痛いはずだ。
250世直し一揆:03/03/10 20:22 ID:0w6Sxyr7
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
251名無しの心子知らず:03/03/10 20:23 ID:GcL2HdGS
>>247,>>248

246です。
247さん、248さん、どうもありがとうございました。
子宮が収縮するときの痛みなんですね。それ、ありませんでした。
私も子宮の戻りが早いと言われたんですが。
次、痛いかなぁ?次があるのかどうかあやしいけど。
252名無しの心子知らず:03/03/11 10:08 ID:REDQA4zp
>246さん
自分も二人目の時「後腹」痛い思い分かりました。

分娩自体は3時間の超安産だったのですが
出産後すぐからずっと生理痛みたいな痛みが続きました。

まさに「内臓が収縮してるなぁ」って感じで
キューっと痛かった。
2536月に出産:03/03/11 11:58 ID:CaJYEHxt
このスレ見ててますます
会陰切開が怖くなったよー。

ちなみに私は、男性の書き込みで似たようなのがあったが、
足の親指の割れ爪からばい菌入って、痛くて
病院行ったら、なんの説明もなしに、
「横になって下さい」と言われ、
しばらく待つと、声も出ないほどの痛み・・・
何をされてるか考えられるのに大分かかった。
爪と指の間にハサミ入れられ、爪半分を切り取られ
はがされていた。(麻酔なし)

これが一番痛かったんだけど、会陰切開の縫合って
もっと痛いのかしら・・・
254名無しの心子知らず:03/03/11 12:02 ID:2f5oWj+6
少なくとも麻酔はするので
>>253よりは痛くないとおもわれ
255名無しの心子知らず:03/03/11 12:18 ID:QlD1HRv0
う〜ん…やっぱりどう考えても、
陣痛&シュサーンが1番痛かったでつ。
色々、記憶をたどってみたけど…。

もともと、痛みには鈍い方なんだけどね。
幼少の頃…鉄のブランコで、頭に何針か縫う怪我を2回も…。
蚊取り線香を立てるためのホルダーみたいなヤツ…
足の裏にぶち刺さったり…もう、アフォかと…>自分

だけど、ヤパーリ陣痛&シュサーン、最強!!
256名無しの心子知らず:03/03/11 12:37 ID:8J7R9t9Y
出産経験者の方、
男性にも分かるような「こんなに痛いんだぞ」という表現がありましたら
教えてください。

(6月出産予定なのですが、旦那が浮かれモードで立会い出産を望んで
いるため、出産がいかに辛いものなのかを教えておきたいのです)
257名無しの心子知らず:03/03/11 13:11 ID:xx02vJ1F
お偉いさんご臨席の会議
シーンと静まった厳かな空間。
その日は朝から生まれてこの方経験した事もない酷い下痢ピーでお腹の中で雷ごろゴロ。
でも、その会議は優に一時間かかる。その中で身動きせず耐える。

陣痛の最後の方(イキンデ良いですって言われるまで)ってこんな感じ。
258255:03/03/11 13:15 ID:DOKUEBny
>>256タン
正直言って、忘れるスピードも他の痛みより早いモノカモ…>私の場合。
…なので、おぼろげですが…

確か…下痢のような鋭い痛みではなくて、
どちらかと言うと、便秘続きで、久々に便意をもよおしたのに、
我慢しなければいけない辛さ…カナ〜?
腰を後から鈍器で殴られ続けてるような…
重痛ダルイ(おもいただるい)感じ??

言葉や文字で言い表すのって、とってもムズカスィですね。(w
259名無しの心子知らず:03/03/11 13:19 ID:l+F+hBlL
>246さん
私は2度の出産のどちらも後陣痛ありませんでした。
2人目の時は全く感じない程でした。
出産後6時間ですたすた歩いてたし
看護婦さんから驚かれるほどの産婦でした(w
そういう人もいるって事で...。
260名無しの心子知らず:03/03/11 13:42 ID:gr9wiBfy
恥ずかしい話ですが、旦那に蹴られて肋骨が変形しました。
蹴られた瞬間呼吸が上手くできないくらいの痛みでした。
私は子供を二人自然分娩で産んでそれなりに痛かったし、交通事故も
やったし、川でおぼれたりガードレールにあごを強打したこともある。
だけど、蹴られたのが一番痛かった。一番悲しかったし。
悲しい痛み。
261 :03/03/11 14:05 ID:jiaP5loL
妊娠中に帯状疱疹になった
幸い危ない時期は過ぎてたけど
当然痛み止めも飲めず死にそうだった

でもやっぱ出産の痛みよりはマシだったか・・・
262名無しの心子知らず:03/03/11 14:06 ID:l6fbQW+S
246です。
>>252さん>>259さん、レスありがとうございます。
ほんと、出産っていろいろですねぇ。でも、後陣痛がなくても変じゃないってことが
わかって、スッキリしました。

今まで経験した中で、一番の痛みは陣痛だけど、いつかは終わるのがわかってる
のと、痛みが始まれば自分ではもうどうしようもないってことで、あきらめのつく
痛みでした。
一人暮らしで一晩中足がつった時は、いつ治るかわからないし、励ましてくれる
人もいないし、這いつくばってる状態でどうやって病院に行こうと悩んだりして、
希望のない痛みだったかも。

263名無しの心子知らず:03/03/11 14:27 ID:Ly4QONA0
5分間隔の陣痛を経験後、結局帝王切開したんだけど、
手術の麻酔が切れたあとの傷の痛みと後陣痛の痛みがすごかったなぁ。
おまけに、縫いたてほやほやの傷をナースのお姉さんにグイグイ押された
時、叫びそうになったわ。
悪露の出具合を押してチェックしたらしいんだけど、そんなのアリですか?
ってな痛みでした。
尿管に管を入れられたときもグエエエっやったけど、あの痛みは人生最高だったかも。
264名無しの心子知らず:03/03/11 15:03 ID:4BuF2W99
>>236
全身やけどって・・・・。
跡とか残りませんでしたか?
すごい体験なさったんですね。
265名無しの心子知らず:03/03/13 03:53 ID:v+ppWT2U
たしか重度の火傷の治療って、水槽の中で死んだ皮膚を麻酔なしで
こそげ落とすんだよねぇ・・
ひ〜〜〜〜〜
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しの心子知らず:03/03/13 04:36 ID:1MFrpKlA
>>256
私の友達は「こんなに痛いんだったら、ナイフ10本を腰に刺された方がマシ。」
と言っていました。

私の場合は、下痢だけど我慢してるような痛みと、激しい腰痛が一度に襲ってきた
・・・って感じの痛さだったような気がします。
でも、陣痛が起きてる間は、注射されようが、あそこを鋏でパチンと切られようが
陣痛の痛みの方が強くて、何も感じないんだよね。
旦那さんには「身を切られようが何されようが、分からない程の強い痛み」だと言ってみては
どうでしょう?・・・・余計に分かりにくいかな?
268名無しの心子知らず:03/03/13 06:12 ID:4M+Ndo96
>>267

腰の痛みって言うのは、たとえば足がつった痛みが腰でおきてるような
かんじですか?
269名無しの心子知らず:03/03/13 07:43 ID:KTAeeY6/
坐骨神経痛。
妊娠中に悪化して、仰向けになれない状態ですた。
分娩台に乗るだけでも腰の痛みで足がガクガク((((( ;゚Д゚)))))…

赤ちゃんの頭が大きくてなかなか出てこなかった時に、
医者がお腹にまたがって上からギュウギュウ押してきた時には…
腰の激痛で昇天するかと。陣痛や出産の痛みも霞んだね。

何故無痛分娩やアクティブバースを選ばなかったのか、と小一年…
270名無しの心子知らず:03/03/13 09:14 ID:m3S9iIP1
>>256
一番解りやすいのは金玉蹴られたときの痛みでしょうか・・・・
気絶するほどと聞いておりますので・・・・
271267:03/03/13 10:30 ID:nJwQhRgw
>>268
足がつった痛みよりも、鈍い痛みかな。
よく「腰をハンマーで叩かれてるような痛み」って言われるけど。
272名無しの心子知らず:03/03/13 10:38 ID:KvcGgjKr
交通事故で車にフロントガラスに顔をつっこんで吹っ飛ばされた時。
記憶が飛ぶ程痛かった、なんてもんじゃない。
273名無しの心子知らず:03/03/13 11:00 ID:JNN3O5n8
去年の8月に出産しました
予定日2週間過ぎても何の兆候も無いのでバルーンと促進剤つかい22時間後出産。 
最後の10時間くらいはホント死にそうだった、、
休憩の時、ダンナに「もうダメかも、、、」とか冷静に言ってたな、
今は笑い話だけど(w
274山崎渉:03/03/13 11:43 ID:MCVlhidt
(^^)
275名無しの心子知らず:03/03/13 11:44 ID:17Z37drw
すっげー痛そうじゃないですか。出産。
これ読んで無痛分娩を選ぶようじゃあダメですかね?
276名無しの心子知らず:03/03/13 15:05 ID:HVgK23Ah
>>275
全然。
通えるところに病院があるなら、無痛分娩にすればいいですよ。
産後の回復も全然違うと思います。
277名無しの心子知らず:03/03/13 19:34 ID:/4qvsnhO
>>275
ダメじゃな〜い!
無痛を希望してたのに、周囲の非難に負けて普通で生んだけど、もう二度と生むか、
って気持ちのまま数年が経過しました。子供は一人っ子になりそうです。
精神的なダメージも格段に違います。
でも、無痛にデメリットが全くないわけじゃないから、お医者さんとよく相談してね。
278名無しの心子知らず:03/03/13 20:09 ID:cZORpI3V
20万ぐらい余計にかかるんだっけ?>無痛
279名無しの心子知らず:03/03/13 22:36 ID:dg1resTW
>>272
うをー壮絶!よくぞ生きてらっしゃった。

>>275
無痛分娩スレもあるわけだし、こちらで予習してみたら?もう行ってたらスマソ。
自分の産みたい方法で産むのがベストだと私も思うよ。

・ ・ ・ 無痛分娩 ・ ・ ・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041162901/l50
280名無しの心子知らず:03/03/15 16:05 ID:g4wJUnMH
会陰、4回縫いました・・・。
最初の1回(産後すぐ)は出産を終えた興奮と安心感が同時にやってきて
そんなに痛みは感じなかったけど、あと3回は・・・・。
思い出しただけで鬱。
281名無しの心子知らず:03/03/15 16:37 ID:w4dvFXmZ
私は陣痛そのものよりも、
「いきみ」を我慢しなくてはいけない時が
一番きつかった。
陣痛でクライマックスに近い1分間隔あたりは、
一言も発さずシーツつかんで我慢できたが
分娩室に入ってしばし、助産婦さんが到着するまでの間
いきみを我慢せねばならず、ややパ二クった。
我慢しようにも勝手に何かが出よう出ようとしてるんだもん。

282名無しの心子知らず:03/03/15 17:30 ID:cITxbVHf
ageますよ
283名無しの心子知らず:03/03/15 21:38 ID:63JvvdlH
私もイロイロやったけど陣痛が一番痛かった
284名無しの心子知らず:03/03/15 23:17 ID:8Jy/7+Gm
病院中に響き渡る声で泣叫ぶ妊婦さんを
どう思いますか?
仕方ないと思う?
285名無しの心子知らず:03/03/15 23:34 ID:WRAYKxer
仕方ないと思う。
>284はどう思うの?
286名無しの心子知らず:03/03/16 00:07 ID:+r+lx32i
>285
検診の時そういう人が実際いたんだけど、
正直、「・・そこまで?」と思いました。
子供達は怯えるし、看護士さんたちは苦笑い。
まぁ痛みの感じ方は人それぞれだと思うけど。
287名無しの心子知らず:03/03/16 00:38 ID:MqmZHgnz
あそこのビラビラにできもん出来ちゃって(膿が溜まってた)それをピンセットで潰された事。
先生は我慢強いね−って誉めてくれたけど頭とんでたよ…
あとはやっぱ陣痛のいきみを我慢する事かな− あれはほんと辛い
288名無しの心子知らず:03/03/16 00:49 ID:HNVzBIgf
>284
意識が遠退いて、日本語で思考できなくなった。
陣痛で叫んでいる以外は失神してしまった。
「我慢して声をあげなかった」人の話を聞いて、自分も!
と思っていたが、叫んでいる自覚もなくなったくらいなので、
我慢するどころではなかった。
です。
ただ、私の場合は、自然に陣痛が起きた訳ではなく、
まだ生まれる時期には早いのに、事故で破水してしまい、
子宮口も固いうちからひどい陣痛がきた というケースだったので、
普通に陣痛が来た場合とは違うかもしれないけど。
・・・そう願って、次の子に臨むつもり。
でないと、次もそうだったら怖過ぎるわ・・・。
289名無しの心子知らず:03/03/16 01:40 ID:6nHVMFY1
陣痛未経験だけど予定帝王切開で出産した。
手術は麻酔効いてるし陣痛ないし楽勝!と余裕ぶっこいて手術台へ・・・
麻酔を腰から入れ、背中から首筋にす〜っと冷たい感じが通る。
少ししてから麻酔が効いてるか確かめるのに医者がメスをお腹にちょんちょんして「痛い?」
ときくので「痛くない」と答え、手術開始。
すっ、すっ、と皮膚がメスで切られる感触。痛みなし。そこまでは良かった。
その後その中をはさみか何かで切ってるバチンバチンって音がし始めたと同時に
激痛!!!!なんじゃこりゃ!!中、麻酔効いてないじゃん!!!
激痛でのけぞり、「痛い〜!」と訴える私を「そんなはずはないんだけどなあ」と医者知らん顔。
汗&涙だらだら、痛みで歯をくいしばる私に看護婦歯が折れないようにガーゼ口につっこむし。
あんまりにも訴え、抵抗しようとするもんだからか「気のせいだと思うけどなあ〜」と言いながら
医者が麻酔を追加。す〜っという感覚がしてから後、全然痛くなくなった・・・。
あのじじいめ・・・。
290名無しの心子知らず:03/03/16 03:12 ID:D9kR4ulu
コワーーー。
読んでる私のお腹が変な感じに襲われたよ。
291名無しの心子知らず:03/03/16 10:02 ID:z7rs2tow
かつて転落事故で背骨折りますた。

足首は骨が見える折れ方しました。手術の前に検査で動かされた時の痛みは想像を絶するものでした。陣痛も経験しましたが陣痛の方がマシでした。
292名無しの心子知らず:03/03/16 10:15 ID:jiSIpYmC
一人目は帝王切開でシュッサーン。
アメリカ在住なので4日で退院。麻酔の副作用と産後の意味のない痛みは地獄でした。
二人目は自然分娩でシュッサーン。
陣痛は物凄く痛くお腹の張りとは違うから絶対に判ると言われていたのに、
3分間隔になってやっと変だと気がつき、病院に到着して30分後には出産しました。
確かに最後の最後は言葉で言い表せないほどの凄い痛みでしたが
はっきり言って、私にとっては帝王切開の方が痛かったです。
293255:03/03/16 10:26 ID:ofyxjA8g
>291
ワテクシも、スノーボードでアルペンのポール練習中に転倒して、
背骨(腰?腰椎カナ)圧迫骨折しました。
笑っても、くしゃみしても、車運転中の小さな振動でも、
大大大激激痛〜〜。

辛かったけど…仕事が忙しく、
入院もせず、休まず働いてました。
…今思えば、若さに任せて、無理過ぎました。
今、背骨、歪んだままで、様々な症状がでてまつ。

…だけど、陣痛の方が、辛かったカモ…。
294名無しの心子知らず:03/03/16 12:44 ID:PA6ZRaZ2
>293

それはたいへんですね。私は事故のあと気がついたらT大ICUにいますた。一命はとりとめたってヤシでつ。骨移植とかしますた。

しかし今たいへんでしょう。日々気をつけないとすぐどっか調子悪くなりますよね。春は特に!だいじにして下さい。
295名無しの心子知らず:03/03/16 12:49 ID:GGr9eYVv
無痛分娩で産むのが一番楽といってみるテスト
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297名無しの心子知らず:03/03/16 13:42 ID:pvFH6xgp
>>295
でも、背中に管を通される所を見ると、痛々しく思えると言ってみるテスト
298名無しの心子知らず:03/03/16 16:54 ID:RC0FAuqg
人生30ん年生きてますが、色々と痛い思いあります。
が、その時のが一番痛いけど「どんなんだった?」と聞かれても
忘れました(w
尿管結石=虫垂炎>>>痔の手術時のお尻の注射>>足首骨折>陣痛>>
耳の治療 かな・・・。
299ユウカ:03/03/16 16:56 ID:kxu1uAiq
年収200万のほうが痛いに決まってんだろーが!!
300名無しの心子知らず:03/03/19 16:56 ID:8Jno0cTE
300アイタタ!
301名無しの心子知らず:03/03/23 11:31 ID:iT68EWn5
age

302名無しの心子知らず:03/03/23 11:58 ID:yl8kJI8Q
出産後に胎盤が出てこなくてへその緒を引っ張って出してもらった後
子宮内に残存物がないかどうか調べますと
医師が手を子宮内につっこみぐりぐり調べられました。
これが痛いのなんのって陣痛よりつらっかったっす。
303名無しの心子知らず:03/03/23 15:15 ID:jHvYQc6C
>>302
読んでて気持ち悪くなったよ。
下腹部に悪寒が・・・
304名無しの心子知らず:03/03/25 23:33 ID:ZJJ0K9mb
で、「男ならショック死」というのはどうなのよ?
305名無しの心子知らず:03/03/25 23:49 ID:npbvjCGd
原付で事故って尾底骨折ったのは痛かったな。
処置しようがないらしく、自然治癒ですが、未だに普通に座れません。
尾底骨って折れたら成長して伸びるんですね。

あんま関係ないけど、本当にあった愉快な話って雑誌でベストスクープ3位に
なって、この話で賞金20万プラスサイパン当たりました。
関係ないので下げます。
306名無しの心子知らず:03/03/26 01:44 ID:1EngGzB6
流産の手術を局部麻酔で行った。
あれって、中絶の手術と同じだから、全身麻酔のはずなのに・・・。
一人目産んだ時より痛かった。
もう、恐くて子供を作れなくなった。
307名無しの心子知らず:03/03/26 19:12 ID:5F6D0x+q
>304
女でも痛みに強い奴と弱い奴がいるんだから
男でももれなくショック死なんてことはないんじゃない?

でも、私が過去付き合ってた男って別に見た感じひ弱君でもないのに
足とか踏んだくらいですごく痛がって怒り出したり、
献血とか怖がる奴ばっかりだったな。
…あいつ等には無理だな、なんて思ってみたり。
308名無しの心子知らず:03/03/26 19:30 ID:Zidtz/0c
ショック死はせんだろ。
309名無しの心子知らず:03/03/26 19:50 ID:DgS7nzlL
今月3日に産んだんだけど、陣痛…痛くなかったような気が…。
私は「痛かった」より「疲れた」の方が大きかったです。
安産だったからと初産にしては時間がかからなかった(5分間隔になってから
6時間くらいで産まれた)からっていうのもあるかもだけどずっと冷静だった。
他の人がどのくらい痛いかは分からないけど、私くらいの痛さなら死にそうに
はないです(w

「痛い」っていうなら切った会陰の傷や抜糸の方がよっぽど痛かったよー!
310名無しの心子知らず:03/03/27 08:50 ID:23Ag7rsO
たとえば出産間近になって盲腸とかになった場合、医師は胎児の安全より
母体の方を優先して麻酔をするんだよね。
もしそういう場合、赤ちゃんの為に麻酔なしで手術を受ける覚悟がある?
311名無しの心子知らず:03/03/28 00:13 ID:iF/X5tUv
んー、おととしの正月にやった虫歯
(痛み絶好調の時に口の中で『ぱちん』と切れる感触がして痛みがなくなったけど、そこまでは転げまわる痛み)
の方が瞬間的にはよっぽど痛かった。陣痛そのものより陣痛中に小水がたまって
『これは子供かしら小水かしら痛いんだけどトイレ行っていいのかしら』とか考えてる方が痛情けなかったな。
ただ私、陣痛最後期に母に腰さすられながら寝てたから…
(『寝ちゃまずいだろ』とさする手を休めると『痛い痛いお母さんなでて〜』と私が泣きを入れるという図が一時間続いた)
312名無しの心子知らず:03/04/10 17:43 ID:QoVSenjv
出産自体は安産で、「ケッコー楽勝だったわ」と思ってたら
尿が出ない。(アソコの感覚がマヒしてて)
看護婦さんに言っても「ウオッシュレットあてながらすれば出るわよー」
出てるのか出てないか分かんないまま出産から10時間後、もう死にそう。
なんだか陣痛よりしんどくて「これが後陣痛というやつか?つらいー」
就寝前の最後の看護婦さんの回診で「?子宮の位置ヘン!」と言われ
「お・・おしっこ出てないんです」といったら、やっと尿ぬいてくれました。
その量「1.4リットル」
途中でナースコールして尿瓶(?なんと言うのかわかんないけど尿をあつめるビン
かなんか)を追加するほどたまってて膀胱の限界ギリギリだったみたい。
膀胱がはれてて子宮の位置が上に上がってたらしい。
313山崎渉:03/04/17 10:29 ID:exay5K9c
(^^)
314名無しの心子知らず:03/04/17 11:13 ID:xZrEOHBm
189さん、、、盲腸の脊椎麻酔。今思い出しても恐ろしい、、、

私は、リアル厨房の時に、「脊椎注射」を経験しました。
背骨の「髄」を注射で採るのらしく、涙、鼻水&ヨダレ垂れ流しでした。
後で思ったけど、透明できれいな液体がこんなところにあるのかと。
大人の人でも相当痛いんだよ、と先生が言ってました。

3年前の盲腸での腹膜炎も「死ぬかも?」ぐらい痛かったけど(危なかったらしい・・・)

脊椎注射も盲腸も経験したから、痛みに強く・・・なんてなれないよぅ

盲腸の縫合のキズって、お腹大きなったらどうなるんだろ?




315名無しの心子知らず:03/04/18 15:30 ID:5RaMq3qL
>背骨の「髄」を注射で採るのらしく

それって麻酔まったくなしで?
316名無しの心子知らず:03/04/18 15:46 ID:er3VGM5v
胆管炎をやったとき。
胆石と同じ痛みらしい。時代劇で言う「持病のしゃく」って奴。
みぞおちあたりの激痛(中で針のボールがシェイクしてる感じ)でくの字になる。
放射痛で、胸から肩甲骨にかけてが突っ張る痛みでのけぞる。
まさに「えび」がはねまわる状態で転げまわった。
自分よりも見ていた家族が物凄くびびって救急車を呼んだ。

その後出産したけど、あの痛みよりはぜ〜んぜん。
痛みっていうか、いきみを逃すのが辛かったな〜。
猛烈な下痢をしていて、トイレのドアまで開けて目の前に見えているのに、Gパンのファスナーが引っかかって開かない!
おげふぃんだけど、そんな感じ?
「ひああああああ〜!」って力ない悲鳴をあげるみたいな。

317名無しの心子知らず:03/04/19 01:03 ID:lDvhYYjD
体外受精用に採卵するときも痛いらしいね
318山崎渉:03/04/20 04:57 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
319名無しの心子知らず:03/04/25 14:19 ID:wHVTuUU5
>>289
自分と同じ人間かと思ったよ。
私の場合重症妊娠中毒で帝切になったんだけど光がダメって事で
同じ事が目隠しで行われたんだよ・・・。私の場合麻酔が効かなかっただけみたいだけど。
しばらくして更に血圧が上昇したので全身麻酔になったけど
手術後の検査で眼底出血してるって言われた(涙
2人目は吸引分娩だったので陣痛味わったけど帝切に比べたら楽だった。
320名無しの心子知らず:03/04/25 14:23 ID:Tlk2Ztl+

■■■■■■■■■■■■■ 暇つぶしに作ってみた ■■■■■■■■■■■■■

     見に来て。
               個人の暇つぶし。

http://www48.tok2.com/home/mchobo/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

って昨日書いたら100人くらい来た。
                 調子に乗ってもう一回書いてみる。

       って昨日書いたらさらに150人来た。

                          
321名無しの心子知らず:03/04/25 15:04 ID:S4caFqzY
卵管造影 通水後の腹痛 が陣痛より苦しかった。
痛みは陣痛の方が強かったのかもしれないけど
人に操作される痛みってたまらない
322名無しの心子知らず:03/04/26 00:09 ID:Q3cy8owh
ガイシュツですが、私も後産うまくいかなくて、
先生に手を突っ込まれて胎盤剥がされますた。
その痛さと言ったら陣痛の比ではありません
でした。自分ではあまり記憶が無いのですが、
産んだ分娩室の3つ隣の部屋の待合室の家族まで
バッチリ聞こえるほど泣き叫んでいたそうです(恥
323名無しの心子知らず:03/04/26 00:17 ID:ZIpRajZ2
後産て普通は自然に出てくるものなんでしょーか?
私はお医者さんがへその緒(?)をズルっと引っ張って出された、って感じだったよ。

陣痛よりも会陰の傷の縫ったところがしみる痛さのほうが我慢しづらい痛みだった。
よく聞く、縫ってる最中なんかは麻酔が効いてたから全然平気だったのにな〜。
324名無しの心子知らず:03/04/26 01:30 ID:UCaxDSdz
腎臓、尿管に石が5個出来た時の痛みったらないよ。死ぬかと思った。
妊娠中だったから薬も使えず、治療も出来ず。産んだら、石まで、おしっこ
と一緒に出たけど、出る時がまた激痛
325名無しの心子知らず:03/04/26 01:47 ID:g0f9aB8s
子供にビニール製の膨らませる飛行機の先端を、目に突き立てられた。
ちょうどビニールのつなぎ目になっているところで、とがった先が
眼球にヒット。
あの時の痛みと言ったら……陣痛が【重い痛み】ならあの時は【鋭い痛み】
眼科に駆け込んだら「眼球傷ついていますよ。あと数ミクロン深ければ
眼球の中の液(?)噴き出していましたよ」
………ゾッとした。
326名無しの心子知らず:03/04/26 01:52 ID:DTlJAzUh
会陰切開なしの病院で産んで、私は破れが小さかった
ので、縫う事もなく放置されたところにちょうど
しっこがかかって毎回死ぬ思いをしてたよう。
ちょっとふるえが来る痛みだったね
327名無しの心子知らず:03/04/26 07:35 ID:IVCA04p+
>323
胎盤を助産婦がひっぱりだしてるところを
天井のライトに映って見えてしまいました。
色や形は はっきりしなかったけど
ずいぶんでかいと思った。

陣痛、出産よりも私は抜糸の方が痛かった・・・。
328名無しの心子知らず:03/04/26 08:47 ID:0XFrHEQs
>>322
私も手つっこまれた!しかもカナーリ痛かった、ような気ガスル。
329名無しの心子知らず:03/04/26 09:15 ID:GRzrCE/t
陣痛以上の痛みなんて経験ない。
この世のものとは思えない激痛に耐えられず、
何度も何度も気を失いました。失神なんて初めてしたよ。
後産は意識が朦朧としていて、よく分からないうちに終わってた。
330名無しの心子知らず:03/04/26 09:27 ID:vSl9FRPA
産後の贅肉をスカートのファスナーでかんじゃった時。
戻るに戻れない痛さ!!!!!!!
331名無しの心子知らず:03/04/26 10:58 ID:qGspgQ1s
後産の処置ってそんなにいたいんだね
陣痛で気は失わなかったけど
体に力いれすぎて生んだ後、
ずっとガクブル状態でした。
安静室でも仰向けになったゴキブリのように震えまくってて
布団かけてもすぐどっか行っちゃうくらい。
自分でも笑えた。
332名無しの心子知らず:03/04/26 12:30 ID:N+0Bqw59
私がこの世で痛かったのは
豊胸手術かな。あんな痛いものないと思う
何しろ大胸筋を剥ぐんですが(その中にシリコンいれる)
麻酔が切れた2日間まるで地獄の世界。
首しか動かせない、というか動かない
その後5日目からそこのマッサージなんてもう死にそうなくらいいたい
剥がした所をくっつかないように3ヶ月のマッサージ
まぁそのおかげでいい胸でいられるけどさ
333名無しの心子知らず:03/04/26 12:37 ID:zzPJgmEv
('A`)オカマさんの膣整形と豊胸手術の動画見たよ。
   なんか脇の辺りにでかいヘラみたいなのグッグッ
   と押し込んでたよ。やっぱり豊胸痛いんだね。
   私は子供産んで授乳終えたらオッパイの皮少し
   切り取ろうかと思うんだけど。垂れそうだから。
334名無しの心子知らず:03/04/27 01:23 ID:rJA1XcA9
>>321
> 卵管造影 通水後の腹痛 が陣痛より苦しかった。

いつも疑問に思うんだけどこういうときに麻酔使わないで
いつ使うんだろうね?
335名無しの心子知らず:03/04/27 01:27 ID:IAI6DgJ5
歯痛で一晩激痛に苦しんだとき。
陣痛は休みがあってその先に「我が子」という愛しいものが生まれる痛みだけど
歯痛の先には耐えてもなんもナシ。
336名無しの心子知らず:03/04/27 02:16 ID:PE6oieuP
椎間板ヘルニアになった時と、ものもらいの手術した時。
ヘルニアは足に激痛が走って、まともに歩けなくて這いつくばるようにしか
動けなかったな。妊娠、出産で再発しないか心配したけど、幸い再発はなかった。
ものもらいは切開そのものはあまり痛くないんだけど、膿を出し切るために
切開した部分をグリグリしごかれて、悲鳴上げまくりました。
337名無しの心子知らず:03/04/27 02:38 ID:ZTVUCwO1
婦人科で「ダグラスか」と言う部分に大きな注射針を刺されて腹腔の血液を摂取されました。
やられる瞬間までそんな箇所、聞いたこともなかった。とんでもない部分です。
ギャーでした。。。。
338名無しの心子知らず:03/04/27 02:53 ID:wHCI7ZCp
('A`)どこなんですかそれは?
339名無しの心子知らず:03/04/27 03:06 ID:ZTVUCwO1
>>338 女性?
まず膣の奥のつきあたりがありますね。そこの体の前(腹)側には子宮口がありますよね。
体の後ろ(背中)側はいきどまりですよね。そこです。
病気で子宮の出血や水分があったとき、それがおなかの空間に流れ出して直腸(肛門)の周りにたまるので
それをそこから吸い出して検査すると言うわけ。ガッテンいただけたかな?
340名無しの心子知らず:03/04/27 13:02 ID:Y3Uy/Pz8
>334
まったくだ・・・
でも、麻酔するほどじゃないって医者はしてくれないのだ

採卵の麻酔は患者が選択する場合が多いけど
あれ、テレビで美談扱いするのやめて欲しいよ
あそこに太い注射を何度も刺すんだよー
麻酔が卵子に影響するかもしれないと、母になるためにガマンって
そちのほうが体に悪いって・・・
341名無しの心子知らず:03/04/27 17:15 ID:rJA1XcA9
>>340
外国はどうなんだろうね?
卵管造影、採卵は日本と同じく麻酔無しなのかな?
もしそうだったらだったら外国で治療受けたいな。
342名無しの心子知らず:03/04/29 12:57 ID:FI3gB3ME
テレビで見たら針というより串だったぞ・・・
343名無しの心子知らず:03/05/04 23:29 ID:DmuO0Y1x
AGE
344名無しの心子知らず:03/05/05 00:00 ID:lctULOsq
私、出産後お乳が堅くて、毎日マッサージされてたんだけど、それが
とにかく痛かった! 看護婦さんが親指を重ねて、乳首の周りを力の
限り擦っていく。3日めには乳輪の皮が一周ズル剥けて乳首が少し浮
いていました。しかし、そこを毎日2回擦って擦って。全身脂汗ぐっ
しょり。もう気を失いそう。
退院して、それから解放されたときは、本当に嬉しかった。
結局子供にはあまりお乳はあげれなかったけど、あんな思いつづけて
たら、気が変になってしまうよう。
345名無しの心子知らず:03/05/05 00:04 ID:zgBjZwmr
陣痛よりいきみたいのを我慢する時の方がつらい、という人多いけど、
陣痛微弱でいきみたくないのにいきまなきゃいけない状態もつらかった。
陣痛は子供を生み出すのに必要不可欠なものなんだなあと実感したyo。
346名無しの心子知らず:03/05/05 00:05 ID:x6Yviz6w
蓄膿の菌検査で長〜い綿棒みたいなやつを鼻に入れたら
抜けなくなった。鼻から出た長い柄が「びよんびよよん」って
してるし涙が止まらないし何より痛い。
先生が「もっと下に沈んで」とか「もっと顔をあげて」とか言って
やっと取れました。
出産は陣痛促進剤を使って3日、あげくに帝王だったんで相当
苦しい思いをしたんですが、それ以上だった。
意外なところに落とし穴があってびっくり。
347名無しの心子知らず:03/05/16 22:52 ID:iPhpxAqM
あげてみる
348名無しの心子知らず:03/05/17 00:21 ID:VuSZ1Njg
ウチはマンソンの一階なんだけど、子どもがおかいつを見てるスキにゴミを捨てに行って、
戻ってきたら子どもが内側からドアに鍵をかけていて入れなくなってた。
いくら言っても開けてくれないので庭の柵を乗り越えて進入しようとしたところ、
足を踏み外し、柵のとがったところがマムコに直撃。「痛たたたっ!」と思いながらも
家に侵入成功して、よく見たらスゴイ出血。タオルで押さえて運転して
出産した病院に行き、同じ先生に縫ってもらいました。
349山崎渉:03/05/22 00:49 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
350名無しの心子知らず:03/05/22 17:19 ID:VPTPAr/l
>332
凄い話ですね。豊胸手術、、受けたいけどその話聞いたら
私にはもう絶対に無理かも。
私も初産だったけど陣痛・出産は全然平気でした。
ただ、”出産ってらくち〜〜ん”って能天気な私に襲ってきた痛みとは、、
おっぱいマッサージ!
あれはほんとに気を失うかと思うほど凄かった。
陣痛の痛さって忘れるっていうけど、私はあの産後のおっぱいの
痛さを忘れられないので二人目はもう産めないな〜。
351名無しの心子知らず:03/05/28 13:36 ID:6evC6Unq
私はもともと生理痛がヒドいせいか、陣痛も生理痛の延長みたいな感じで
痛かったことは痛かったけど耐えられないってほどではなかった。
現に出産翌日にはダンナに『2人目欲しい』なんて言ってるし…
陣痛が辛いものって思えなかったから尚更だろうけど、今月はじめに
衣替えするのに押入れから衣装ケースを出す時、爪を引っ掛けたみたいで
勢いもついてたせいもあって剥がしかけた。
根元だけくっついてるって感じで血もあふれ出てきてなかなか止まらず。
夜、ダンナに救急病院に連れていってもらったんだけど
私はこのまま爪を完全に剥がすのかと思ってた…ら、根元がまだくっついてるから
剥がして傷を新たに作るより縫って爪で中の傷を覆ってしまおうということに。
その時の麻酔がメッチャ痛かった…。親指の周り、裏側、そして傷口
(爪の中の皮膚?)…傷口に打たれた時はジッとしてられなくて
看護婦さんに抑えつけられる始末…今思うとかなり恥ずかしいけど。
覆った爪はまた元のようにくっついたけど新しい爪が生え揃うまで
約半年はこのまま…。この状態だと親指に力も入らないから歩き方も変で
子供2人連れての外出はけっこうツライ…嗚呼、私は何やってんだか…。
352名無しの心子知らず:03/05/28 13:50 ID:/3pRzz6/
>>351
すげぇ痛そう・・・ブルブル
353名無しの心子知らず:03/05/28 14:01 ID:Q8YJHiZy
子供と寝てる時、子供の踵落しが私の目に直撃。
痛くて痛くて・・・んで、翌日目の周りに、マンガでしか見ないような
見事な円い痣が・・・
しかも、目の調子がおかしいのでまぶたを持ち上げて確認すると
目玉からゼリーのようなものが出てました。

白目が潰れたかと思いました
(ビジュアル的に痛いし怖いし(((((((゜Д゜)))))))ガクガクブルブル
354山崎渉:03/05/28 15:01 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
355名無しの心子知らず:03/05/28 16:53 ID:uOLLgUOK
>>353
ゼリー・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ガクガクブルブル
356名無しの心子知らず:03/05/28 23:26 ID:Ix4riPya
ホシュ
山崎のせいでさがっちまった
357名無しの心子知らず:03/05/28 23:33 ID:julNe3ZZ
髄膜炎の頭痛
358357:03/05/28 23:35 ID:julNe3ZZ
ありゃ、IDもズズゥ(ZZ…東北訛りで頭痛?)だわ!
359名無しの心子知らず:03/05/28 23:41 ID:nK2976FL
歯痛!
陣痛は休みがあるけど歯痛はずーーーーっと激痛。
そして陣痛の先には我が子が生まれるという喜びがあるけど
歯痛の先には何にもナシ。
360359:03/05/29 00:04 ID:LHKSG9Q/
あ、>>335さんと全く一緒だった。チョトウレシイ
361名無しの心子知らず:03/05/29 13:54 ID:CLWYze5X
子宮口が9cmまで開いて、そこからなかなか開かなくなり、先生が
手を入れてぐりぐりやって、人工的に破水起こしたとき。もう死ぬかと思った!
手で掻き回されてバシャって羊水でるまでずっとぐりぐり。看護婦さん3人に
押さえつけられても、跳ね除ける勢いで痛くて暴れた。
その後強烈な吐き気が来て、胃液ばっかり出てきた。
結局その後緊急帝王切開になったけどね。。
陣痛ピークのとき、動かないでって言われて、体中に心電図の線つけられて、
点滴何本もさされて、お願いだから早く切ってくれ。と泣きわめいたよ。
痛いとかいう、腰の麻酔なんて全く痛くない位、陣痛が痛かった。
362名無しの心子知らず:03/06/03 19:09 ID:fyTwBPBn
麻酔なしで会陰切開したあと、赤ちゃんが出てくる時って痛くないですか?
傷口をえぐられるようなもんでしょ?
363名無しの心子知らず:03/06/04 08:03 ID:9soecaG/
私は友達で産んだ子の話を聞いて(破水が先で子宮が開いておらず何時間も風船?入れられて死ぬ思いをしたそーだ)
ある程度覚悟してたんだけど、超安産で「えーっ!もう産まれたの?」ってがっかりした。
でも、痛かったよぉー。亀の産卵を思い出した。痛くて涙が出るんじゃなくて、イキみすぎて一滴出た。
中学校の時、盲腸の手術で麻酔がきかなくて、そのまま腹を切ったけど、その方が百倍痛かったよーな気がする。
364名無しの心子知らず:03/06/04 23:25 ID:HMlM3A0w
卵巣嚢腫の茎捻転。これまじで痛い。痛すぎて気が遠くなった。
これに比べたら陣痛なんて楽勝。
365名無しの心子知らず:03/06/04 23:40 ID:eY6+jCnZ
上の親不知を抜いたあと、その歯を下の抜歯した部分に移植した。
親不知抜いたのがカワイク思えるくらいの激痛。
歯をワイヤーみたいので固定しているんだけど、針が歯茎を通っていく感触が
分かるし、ぐいぐい押さえつけるように縫っているので、顎が砕けそうだった。
麻酔切れた後はもう半泣き状態。痛くてしゃべる事も出来ない。
366名無しの心子知らず:03/06/04 23:51 ID:3gncDroQ
麻酔が効いてないのに歯を削られたときに、手元が狂って歯肉を削られたのが今までで一番の痛み。
死を覚悟した。
それに比べれば陣痛なんてうんこするようなもんだった。
367名無しの心子知らず:03/06/05 00:08 ID:1RJApXJI
かなり重い生理痛より痛くなかった。
368367:03/06/05 00:12 ID:1RJApXJI
陣痛も痛かったけど、退院の日に『胎盤が残ってる』とか言われて掻き出されたのも痛かった。
つーか、退院の日にするな!2日くらい前にやった検診の時にやってくれYO!と思った。
369名無しの心子知らず:03/06/05 00:58 ID:nE1CBPs4
カットした時、耳たぶをジャキっと切られた時。
貧弱な耳たぶではありますが、半分切れてぶらぶらして、血がブシュウウウウゥゥゥ!!と
凄い勢いで吹き出し、ケープを血塗れにしているのが目の前の鏡見て分かり
卒倒しそうになった。
傷ついた場面(箇所)を目にした時と、何の心構えもなく痛みが来た時は
普段感じる痛みの10倍はあるんじゃないのかな。
陣痛は「きっと痛いだろう」とか「出産するから陣痛がある」っていう
予備知識や心構えがある分、まだ堪えられそう。
370名無しの心子知らず:03/06/05 01:10 ID:+Zp7I8eB
耳はくっついたんですか?慰謝料とかは?
371名無しの心子知らず:03/06/05 01:15 ID:nE1CBPs4
>>370
美容院の隣が病院なので、そのまま直行。
ヘンなパテみたいなのを塗りつけられ、2週間ほど通いました。
その間の治療費は美容院持ち(なんか手慣れた感じなので、よくある事なの?)
慰謝料は、1万円分のカードでした。。。
耳たぶには今でも跡が残ってます。
372名無しの心子知らず:03/06/05 01:34 ID:0/gupCQb
>371
もっと慰謝料もらっていいでしょ!
373名無しの心子知らず:03/06/05 01:37 ID:Inh8pVTd
>>371  耳たぶには今でも跡が残ってます。

それでは割に合わないじゃないか!!
傷害罪に問いたい まぁ業務上過失になるのだろうけど
限りなく泣き寝入りに近くないかい?

当方 家族持ちの男
374名無しさん@HONE:03/06/05 01:39 ID:+efywWFU
旦那の浮気発見したとき
375名無しの心子知らず:03/06/06 22:57 ID:3YERP+V4
それじゃそろそろ結論いくよ。

「陣 痛 の 痛 み は た い し た こ と な い」
376名無しの心子知らず:03/06/07 00:38 ID:4KTn0DzU
私ではないんだけど
死んだ母が親指の爪を全部剥がした時は本当死ぬほど痛い、と
いってたよ
ガーゼ交換は半端ではないほど痛いらしい。
まぁ、そのあと病気で死んじゃったけどね
377名無しの心子知らず:03/06/07 04:19 ID:0sX/6bco
あああ〜!痛そう!!!!!

母がカンニュウ爪(だっけ?指に爪が食い込むやつ)で手術したとき、
「風が吹いても痛い」「(母が寝ていた)部屋を誰かが歩く振動だけで痛い」って
言ってたのを思い出したけど、 全 部 剥 が し た っていうのは
きっとそれ以上なんだろうなぁ・・・・・。
378名無しの心子知らず:03/06/07 10:11 ID:PyccwTO6
>>376
考えただけでも力がでない。
陣痛のほうがいいね
379名無しの心子知らず:03/06/07 10:47 ID:wR9CrNuR
マジレススマソ。
昔精神科に働いてたんだが、患者が刃物振り回した時、取り押さえようとして
刺された。顔にも傷がある。マジ死ぬかと思た。
でも陣痛は陣痛で痛いよね。これから産むママンガンガレ!
380 :03/06/07 11:48 ID:PhjSiv+B
4年ぐらい前、風邪のウイルスが原因で、背中から腰のあたりが痛くなったことが
あった。すげー激痛で、結婚する前に死ぬのかな私(この2ヵ月後結婚した)
とおもたよ。
去年子供産んだけど、痛いというより苦しかったな。
381名無しの心子知らず:03/06/07 12:00 ID:EzYI0okP
>376
折れその経験ある。
10歳の時右手の親指体育館の扉のちょうつがいにはさんで。
幸い爪をつくるところは無事だったので元通りになおったけど
戻るまでの数ヶ月は何をしても痛い。何もしなくても痛い。
それ以来トラウマでちょうつがいが恐いyo。
・・・でも陣痛の方が数倍痛かったなぁ。
382_:03/06/07 12:00 ID:Y5zloBPl
383名無しの心子知らず:03/06/07 12:07 ID:E9aUjbID
私も足の親指の爪剥がしたことアルよ…。
幼稚園の時冷蔵庫
あけたらサラダボールが落ちてきて
親 指 内 出 血

でも土曜の午後だったから病院にも
つれていってもらえず日曜日も泣きながら
こらえて、月曜に病院行ったら
『はがします』とのこと…
地獄をみたね…
384名無しの心子知らず:03/06/07 12:22 ID:U/g4zC91
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
385名無しの心子知らず:03/06/07 15:00 ID:CxsRf8Xg
妊娠初期で陣痛未経験だけど、卵巣の茎捻転3時間は2回経験した。 もしかしたら破裂だったのかもしれないが。 やっぱ陣痛はもっと痛いのかな。あれより痛いの嫌だな。
386名無しの心子知らず:03/06/07 15:03 ID:164+j4VY
痛くないよ。
下痢の痛みにすら耐えられないような体じゃない限り大丈夫。
387名無しの心子知らず:03/06/07 15:06 ID:qHZRS+cy
上の者です。364さんのレスを今頃発見して少し安心しました。 あの時そういえば、子供生む痛さの練習だと思って救急車も呼ばず、死にかけで必死に我慢してました。
388名無しの心子知らず :03/06/10 00:18 ID:uSST29YW
交通事故(助手席に乗ってた)で首の骨折りました。つぶれた骨を取り除いて腰骨
から削ったものを移植する手術を受けたんですけど、頭の重みが首にかからないよ
うになんとかベストっていうのを着させられることになって、これがボルトで頭に
金属の輪を取り付けて支柱で支える仕組みになってるの。痛くて眠るどころじゃな
く、ようやく身体を起こせるようになって気づいたら剃られた頭の毛穴という毛穴
から血と脂が噴き出して固まった……(トリ肌状態)

けど1週間もすると痛みを感じなくなりました。お医者さんが言うには神経が麻痺
するんだそうです。人間の体ってすごい。
半年後に陣痛を経験するはずなんであれを思い出して耐えようと思います。
389名無しの心子知らず:03/06/10 02:15 ID:85KZ4k2O
子宮外妊娠で卵管で受精した卵ちゃんが破裂。大量の出血、気絶寸前の痛み。出産の方が痛くなかったなf^_^;
390名無しの心子知らず:03/06/11 01:37 ID:YCT/vgC1
歯の神経をとった後。ながーい針金でグザグザ掃除する時、取りきれて
なかった神経があり、グサッと一撃入った時は痛いの通りこしてショックで
逝くかと思った。陣痛は2人目の時には産まれる2時間前に、いなりを
食っていた位余裕ありますた。
391名無しの心子知らず:03/06/11 01:51 ID:+qMLNNU8
16歳の頃にかかった膵臓炎。
一日で体重が5キロ痩せたのだから、
いかに壮絶な痛みだったかご想像がつくだろう…。
あの時は死ぬかと思った。
陣痛なんて屁でもないよ。
392名無しの心子知らず:03/06/11 05:43 ID:uumYdxoR
車のドアで手をはさんだこと。思いっきりバシッ!!ってしめたから、
死ぬかと思ったよぉ〜
393名無しの心子知らず:03/06/11 14:28 ID:1rQsb8bG
出産に関しては痛いと思わなかった。

浣腸されて、トイレに入っても「これはまだ我慢できらあ」と、一回トイレを出て新聞を持ち込んだ。
分娩室で助産婦となごやかに談笑しながら出産した。

陣痛なんかより、泌尿器の検査でしっこの穴に内視鏡入れられた日にゃあ・・・(涙)コレやった人いる?痛みを分かち合いたい。
394名無しの心子知らず:03/06/11 14:35 ID:L5uVucCV
>393
男の方が尿道長いから大変らしいね・・・
395名無しの心子知らず:03/06/11 14:51 ID:fy4s2UWj
盲腸の手術後に傷が化膿して、腹の中が血膿でパンパンになって悶絶した…
糸切った時に黒い液体がぴゅ〜っっと嚢盆に飛ぶのを見て
「あぁ。人間の体液って本当に飛ぶんだなぁ」という印象が残った。
陣痛は前期破水で促進剤使って、ついてから出産まで約2時間しかなかったなぁ。

>388
ハローベストですか? 大変でしたね。
実父が頸椎3つ損傷した時につけてたんですが、
痛みより、動けない為に精神的にやられる人が多いそうです。
(父は3ヶ月寝たきり、寝返りどころか体を傾けることも禁止されてました)
396名無しの心子知らず:03/06/11 15:10 ID:Ps84gK1D
>395
長女(第2子)出産後、2時間寝返り禁止で煮詰まってた私って・・・
397393:03/06/11 16:24 ID:1rQsb8bG
>394

もしかして、男だと思ってる?一応女で2児の母なんだけど・・・。

じいちゃんも同じ検査やってて、「痛かろう、つらかろう」と泣いてた。
しかも、私の場合は誤診だった。
398名無しの心子知らず:03/06/11 19:58 ID:6LLAunX8
>>397

ん?>>394さんはそういう意味で言ったんじゃないと思いますけど・・。

誤診かよ!(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
399名無しの心子知らず:03/06/11 20:15 ID:SD8uaoNa
歯が痛かったので、日曜日でもやってる歯医者に言ったら、
「歯並びが悪いんだ!」(そんな事はない)と言って歯を削られました。
それでも痛さが治まらなかったので、
別歯医者に行ったら、「歯茎に膿がたまってるよ。」と言われました。
そして、歯茎を少しだけ切開し、膿を少しだして痛さを和らげてもらいました。
3日後、2cmくらい切り膿を完全に除去。
これは出産よりも痛かった。歯茎に注射、麻酔は効いていますが、
麻酔がきれた途端、鈍痛が走る走る。
おまけに切開した歯茎を縫い合わせるから痛いのなんのって!!

先生曰く、「あと1日遅かったら命落してるよ」といわれました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最初に行った歯医者が、かなりのヤブだったため、
今でも歯の後遺症で歯が歪んでいます。(´・ω・`)ショボーン
400名無しの心子知らず:03/06/11 20:16 ID:SD8uaoNa
鈍痛じゃないよ。激痛です。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
401名無しの心子知らず:03/06/11 21:48 ID:+S/vfwei
ハローベストって名前は可愛いが、
実は頭蓋骨に直接ボルトをねじ込んで、固定するっていうのは本当?
402名無しの心子知らず:03/06/11 21:56 ID:LQ8YofZT
>>401
>>388に出てるよ。
それにしても壮絶だなぁ…388さんの体験談。
しかも重傷事故を乗り越え、出産を控えていらっしゃる。
陣痛の感じ方は人それぞれですが、個人的には「赤ちゃんと会える
ハッピーな痛み」でした。
今まさに痛みと戦ってらっしゃる方も多くいらっしゃるかと思いますが、
みんな負けないでねー!
そんな自分は去年ケガした背骨がたまに痛みます(鈍痛だけど)。
403名無しの心子知らず:03/06/11 22:03 ID:IIJf4SQv
アソコにイボができて、電気で焼くと言われ
麻酔を3箇所(ヒラヒラ部分を開いて中側に)その後肉の焼けるニオイ
漂う・・・。しかもカーテンナシの診察台。
麻酔が切れた後の痛みといったら!!!今思い出しても冷や汗。
2週間ほどまともに座れなかったね、まだ独身で円座なんて
知らなかったし。会社の椅子に座るたび「オゥ」なんて
鈍い声だしてたから、今振り合えるときっとあの時
痔だと思われてたんだろうな・・・と。
会陰切開なんてヘだね、へ。
ちなみに分娩は脳内物質でまくりで、陣痛中に居眠り。
気持ちよくってフワフワして・・・あの快感だけもう一度
経験したい!陣痛したい。
404名無しの心子知らず:03/06/11 22:05 ID:dHaN7Ixw
交通事故って怖いね
405名無しの心子知らず:03/06/12 10:34 ID:wvhfbL+D
>>399
ひぃぃーー
慰謝料とったれ!
406ひよこねっと オープン:03/06/12 10:37 ID:SuEk98Ck
妊婦の方や乳幼児を育児されている
ママたちの集いの場として活用してください。

一人で悩んでないで、みんなで助け合おうよ。

もちろん料金は一切無料です。ご安心してご利用ください。
携帯からだとさらに楽しいことが起こるかも・・・
有益な情報で満載にしてください。

http://hiyoko.pranet.jp/i.php?hiyoko
407名無しの心子知らず:03/06/20 00:00 ID:5j0+xdrW
>>385
私は卵巣破裂を、二回経験しました。意識遠のいた、マジで。
しかも、一回目は原因がわからなかったため、鎮痛剤未使用のまま
CT、レントゲン、胃カメラもろもろ・・・。
検査台の上で泣き叫んでました。叫ばないと、腹伸ばした状態で
息止めるなんて、無理だった。
その後、卵巣の手術をしましたが、術中に麻酔が覚めてしまい、
痛いのに体は動かないという最悪の状態。

姉に、出産の方が痛いよ!と言われたけど、そんなことないと思う・・・。
痛みの感じ方は人それぞれだけどね。
408名無しの心子知らず:03/06/20 23:54 ID:dz4sSe91
陣痛は途中まではまあまあ耐えられた。
でも破水させたらズン!と頭が下がって全然ダメになった・・・
「今日はここまでにしときますー。」と言いたくなった。
「もう少しだよ」と言われても全く信用できず、「こんなの出るわけがない」
と感じていたが・・まあ何とか出た。
そして夜、後陣痛で一睡もできなかった。
夜中巡回にきた助産婦さんに痛くて眠れないと言っても「痛み止め使えないんです。」
とあっさり言われた。痛くてトイレに行くのもつらかった。
なんで痛み止めって使えないの?翌日からベビーの世話するのにさ。
409名無しの心子知らず:03/06/21 23:40 ID:WkA0A5uC
陣痛・・・。
もう力めば出そうなのに、「まだよぉ〜」って言われ続けたのが辛かったな。
助産婦さんが近所に買い物行ってたみたい。ヽ(`д´)ノ(大晦日でした)
それ以外は大した事なかったなぁ〜。出産でなった痔の方が痛かったくらい。
明後日、親知らずが虫歯になって抜きに行きます。
そのほうが怖いよぉ〜〜。(;´д⊂)
スレ違い?失礼しますた。
410名無しの心子知らず:03/06/30 04:27 ID:Iu+6kNf+
お産、盲腸、原因不明の腸全体の激痛、レーザー脱毛、針脱毛、全部かなり
痛かったのだけど、私の中でかなり上位にランクされるのが
上下アイラインへのアートメイク。
ほんと、痛みって色々あるのねと・・・。
411名無しの心子知らず:03/06/30 08:20 ID:f6xUtslx
予定日一週間すぎちゃったよ。
これから誘発で産んできます〜
412名無しの心子知らず:03/06/30 08:37 ID:1YfOyYoh
>>411ガンバレ〜!
413名無しの心子知らず :03/06/30 09:57 ID:87HCdh5X
おお!大晦日仲間ハケーン!うちは助産婦さん慌てちゃって点滴の針何度も刺され
すげー内出血!向こうが思ってたより早くベビー生まれちゃったみたい。
でも波のように来る陣痛はまだいい方。ぎっくり腰で動けなくなった時の方が
遥かに痛かったよ!
414名無しの心子知らず:03/07/01 19:45 ID:3SJPN/bo
安産で分娩台に上がって20分くらいで産まれました。
それでも人生最大の痛みだったと思う。
トメが「安産で(痛くなくて)よかったね〜」と何回も何回も言うのが腹が立つ。
そりゃあ難産の人に比べたら軽く済んでよかったけど
ニコニコ笑顔で産んだみたいに言うな!!!
その後いかに自分が難産で苦しかったかを延々話すのはやめてくれ!
スレ違い&グチでスイマセン。
415名無しの心子知らず:03/07/02 09:15 ID:anW2DGMh
やっと起きられるようになったので、記念に書きます。
ここ2週間ほど、乳腺炎で死ぬ思いをしました。
患部(左のオッパイ)は、はじめの2〜3日でガンガンに晴れ上がり、
灼けたボウリングの球のよう。
そのまま1週間、激痛のために
身体を横たえることも、首や左腕を動かすことも一切できず、
熱は生まれて初めて41℃を越えました。
何度目かの診察の日、意識が朦朧としたまま入院。
一昨日退院したばかりです。

「うわぁ、熱い!これはひどいなぁ・・」
岩のようなオッパイに先生の手が触れた時の
あの落雷に遭ったような痛さは一生忘れられません・・・!
416名無しの心子知らず:03/07/02 10:13 ID:biFDANYo
>415
うわぁ、大変だったね…。
お大事に。

私の痛かった経験。
2人目を産んだとき、1ヶ月健診で「卵膜が残ってます」と言われ、
そのまま麻酔なしで掻爬。
陣痛の痛みは忘れても、
あの、お腹の中をかき回される感覚は忘れられない。
417名無しの心子知らず:03/07/02 19:08 ID:BXsqYCXA
脚に火傷をしたとき、すぐに冷やせなくて手当が遅れたら、
けっこう奥の方まで火傷してたらしく悪化、
表面に膜ができて、中がグズグズになってしまった。
で、医者に表面の膜を剥いでもらったんだけど、
生きたまま皮を剥ぐ拷問ってあったよな〜と思い出しながら、気絶。

出産の時は、ラマーズ法の呼吸をしてたら、それほど痛くなかった。
418名無しの心子知らず:03/07/02 22:26 ID:+PBQLepj
>415さん私もです!
乳腺炎にはならなかったんですけど、その手前。
搾乳搾乳で5ヶ月乳張りと戦いました。
2時間でおっぱいカチカチ、夜中も痛さで起きて搾乳。子供はすやすや寝てるのに。
今2人目を妊娠中。陣痛より乳張りの方が恐怖です。
419名無しの心子知らず:03/07/02 22:44 ID:9jhgOGkb
私の乳腺炎体験なんですが
母乳が3.5mm位のかたまりに固まり、
それが乳腺につまって、乳輪の方から触れるほど・・。
そのかたまりを
先生はおっぱいを押して乳と一緒に
搾り出すと言いました。
絞っても出なかった場合、切開手術になると言われました。
乳腺炎のためガチガチにかたまり、
バカみたいに膨らんで、チョッと触るだけで
悲鳴が出るほど痛い状態のおっぱいを
先生と看護婦さんが思いっきり揉んで絞って
その乳の固まりを絞り出して取り出してくれました。
いっそ死んだ方がイイと思う位痛かった、
思い出してもおっぱいが痛い・・。
あんな痛い体験する位なら
切開手術で取ってほしかった。
420名無しの心子知らず:03/07/02 22:55 ID:SOZrB92o
私もぎっくり腰経験者。3日間寝たきり、トイレへ行くのも
這っていく状態。寝てても寝返りも打てない、座ることもできない
状態でした。まだ出産経験はありませんが、>>413を読んで
あれよりましなら耐えられそう・・・とちょっとホッとしました。
421名無しの心子知らず:03/07/03 01:24 ID:+8btQHeZ
>417
「クラッシュ」という本で読んだ、事故で大火傷を負ったレーサーの
話にも出てきた。たしか専用のプールに入ってガーゼで壊死した皮膚を
こそぎおとすっての。
422名無しの心子知らず:03/07/03 01:51 ID:71d0jUjv
腰のヘルニアのほうが痛かった。
下半身全体がかなづちでたたかれ続ける感じ。
いつまで続くか分らない痛みと戦ってたから精神的にも苦痛。
結局手術するはめになったけど、約3ヶ月ベットの上で転がりまくってた。
体重は10kg減ったほど。
出産はこれが終われば痛みが消えると思えば、全然楽勝だった。
423名無しの心子知らず:03/07/03 01:58 ID:ETiQxQ4N
ズバリ!お金に困ってる人・・『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。私はこれを使って約620人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります。
このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日来ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1048176
↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
紹介者IDのとこ『1048176』でお願いしますV(^0^)
これ続けてたら絶対儲かるはずです!私は12月1日から初めて今のところ658300円稼いでいます。
貯めたお金は私は銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。日によって違いますが儲かる日はスゴく儲かります!
頑張って下さいね(^O^)
寝てるだけで金はいるしオイシイですよ!
やるかやらないかは、アナタの自由・・・登録し終わったら、この文をコピーして(IDは書き換える)
いろんな掲示板に張り付けすれば寝てるだけでお金になります。皆さん、がんばってください。
424_:03/07/03 01:58 ID:XlEyoHnF
425名無しの心子知らず:03/07/03 22:16 ID:29Zl5Ww6
>>424
ここにもいやがったか!!
ヾ(゚д゚)ノ゛おい、ゴラア〜





426名無しの心子知らず:03/07/04 02:02 ID:VMN5EJkP
陣痛より、との趣旨ですが
妊娠中に持病の腰痛が悪化。普通に歩くのにも支障をきたしてました。
陣痛が着てる最中も、その腰の抉られるような痛みのほうが・・・
これも陣痛のうち???
427名無しの心子知らず:03/07/04 06:59 ID:dScMUdzD
naku・゚・(ノд`)・゚・。
428名無しの心子知らず:03/07/04 11:42 ID:P/BnR7sy
このスレ、今日初めて後半拾い読みしてみたんだけど、・・・
臆病者の私には想像するとホラー並みに恐ろしくてガクブルもののレスが
いくつかありますた。
そんな私は3人の子持ちで全部普通分娩。
429名無しの心子知らず:03/07/05 22:51 ID:yy8bdI/p
今日お見舞いに行った友人の話ですが・・・。

8ヶ月の時に体重が+15kg、むくみと蛋白尿が
出ていて多分妊娠中毒症だと思っていたら
案の定、予定日前に中毒症で入院。
予定日に誘発剤投与、でも血圧上昇、
無痛分娩に切りかえ、しかし針が刺さらない。
すると胎児の心拍数がガタ落ちし、急遽帝王切開に。
吐き気と眩暈に襲われながら友人が指示通りに
仰向けになった瞬間、腹を切られたそうです。
麻酔ナシで・・・。
『ギャー!!』と見てみたら自分の肉が見えてて、
熱いような痛みがやってきて、陣痛が吹っ飛んだらしい。
すぐに全身麻酔をされたけど、マジで死ぬかと思ったそうです。

聞いてるほうが恐かったです。
430名無しの心子知らず:03/07/06 00:16 ID:RF0OsSV7
>429
それ絶対医療ミスだよな…ガクガクブルブル
麻酔無しで腹切ったら下手したら町が腹圧で
飛び出すらしいぞ。
431名無しの心子知らず:03/07/13 07:49 ID:N0wQEF7S
>>429
> 無痛分娩に切りかえ、しかし針が刺さらない。
> すると胎児の心拍数がガタ落ちし、

麻酔ミスだろ。
分娩時に下手に麻酔かけると最悪胎児の呼吸が止まる。
たぶん医者焦ったんだろうな。
何はともあれ無事産まれてよかーたよ。
432山崎 渉:03/07/15 12:36 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
433なまえをいれてください:03/07/17 17:59 ID:6XU4Ly4k
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
434名無しの心子知らず:03/07/28 05:47 ID:3bZ146lJ
age
435名無しの心子知らず:03/07/28 06:03 ID:3UrRbcCX
赤ちゃんの心拍が灸に落ちて、麻酔無しでお腹を切るって聞いた事あるよ。

お母さんよりも赤ちゃん優先になるんだって。
臨月のお腹って切るとすぐ赤ちゃんがいるらしい。

でも怖い話し、、、、ガクぶるだね。
436名無しの心子知らず:03/07/31 15:01 ID:/yhty0jd
麻酔なしでお腹を切る話。
うちの母がやりました。

30年程前に私を出産した時の話です。
設備の悪い病院で(でも近所に産婦人科はそこしかなかった)、ベットに押さえつけられて
麻酔なしでお腹を切ったそうな…ガクブル。
赤子を取り出した後に麻酔をしたそうだけど、恐ろしい話です。

私のお尻には、その時母のお腹と一緒に切られてしまった跡が、いまだに残ってます。
顔でなくて良かった〜。
437名無しの心子知らず:03/08/02 04:50 ID:n8N6vMbB
私は出産したことないから、実際のところはわからないけど、みんなが死ぬほど
痛いという陣痛って結構痛みとしては優秀な部類じゃないかなと思う。
だって痛いときとまったく痛くないときが交互にくるわけでしょ。
普通の痛みの場合、最高潮に痛いときと、最高潮より少し痛みが和らいだとき
くらいしかない。だから苦痛に耐えうるためにはこの波をできるだけ
早く察知してその波に乗った呼吸法をしなきゃいけない。
438名無しの心子知らず:03/08/02 15:37 ID:gkBWRZE/
網膜剥離の手術のときに麻酔打ったのよ。腕は筋肉注射ね。結構痛い。
それから目のまわりに刺して眼球に向けてグリグリ〜っと2箇所。
痛いなんてもんじゃない。歯を噛み締めたけど歯茎から血が出たよ。
まあ、後は麻酔が効くから角膜はがしても眼球にメスいれても痛くないけどさ。
見えちゃうのはしかたないし・・・。
でも、これをもう一回やるなら10回出産したほうがまし。
439名無しの心子知らず :03/08/02 20:46 ID:33m72MKo
ぎえ〜。網膜剥離の手術ってやっぱり見えちゃうんですか?!
目玉にせまる手術器具とかお医者の顔とか?!!
私も網膜のキズをレーザーで焼いてて(これはほとんど痛くないです)
網膜剥離は身近な危機なので怖いです〜〜〜
438さんはその手術の後に出産なさったのでしょうか?
なんとなく...出産でいきんだら 
せっかく直したところ(網膜)がビリッていっちゃいそうで怖い...
440名無しの心子知らず:03/08/02 21:04 ID:Pf04hFE5
>>439
角膜を剥がすとぼんやりとした影しか見えないんです。
あ〜先生が覗いてるのかな〜、今入ったのは何の器具かな〜位。

実はその後すぐ妊娠したんです。7ヶ月の時また裂孔がみつかり
レーザービィィィム。お腹がガチガチになりました。
先生が受け持った患者に妊婦がいなかったらしく「いけるんじゃない?」
って言われたんで自然分娩しました。大丈夫でした。
でも今は担当医が変わって「力仕事一切禁止」「重いもの持たない」と
言われたので、今度は帝王切開かな?(産む気か!って言われそうw)
441名無しの心子知らず:03/08/02 21:17 ID:0hHH53pH
陣痛より痛かったのは、その後の痔。カリフラワーみたいになってた。
442名無しの心子知らず:03/08/02 21:24 ID:hTgeAX0X
陣痛より痛かったのはなし!
この先もないだろうっと!
443名無しの心子知らず :03/08/02 21:25 ID:33m72MKo
>>440
439です。迅速なレスありがとうございます。
妊娠7ヶ月でレーザービィィィム(これいい!!)ですか!
私がレーザー受けたのは出産の1年後だったのですが、
お腹がガチガチになる感じって、なんか想像できてしまいます〜...こわい
それにしても 重い物を持たない生活なんて、子供がいたら不可能な気が...。

私ももう1人くらい生んでみたいけど、
産後ガクンと視力が落ちたので(強度近視なんです)
網膜のことを考えると ちょっと怖い...。 
(...皆様、 痛い話からずれちゃってすみません。)
444名無しの心子知らず:03/08/02 21:28 ID:1z9IHUgY
>>437
てことは腰痛陣痛だった私は最高にいたかったってことかなあ
陣痛より腰痛の方が痛かった。交互に来て痛みの休みがなかったです
445名無しの心子知らず:03/08/03 02:11 ID:rekhGxYp
横なんだけど、
乳腺炎って出産前に乳菅が通ってればならないんじゃないの?
産前に母乳マッサージしてピューピュー乳が飛ぶようにしておくこと。これ大事。
446名無しの心子知らず:03/08/03 02:27 ID:lc+5AJHR
出産後、内視鏡センターに看護師として働いていたのだが、
吐血の患者さんを緊急で検査すると言うので部屋を広くするために
ベッドを「えいやっ!」と動かしたら、勢い良すぎて
ベッドの土台で足の親指の爪をはがして流血した。
そのまま車椅子に乗せられ形成外科へ(泣)ナサケネー
これはある種経験した事のない痛みだった。
447名無しの心子知らず:03/08/03 02:52 ID:/xVEOQEj
>>446 痛杉!!ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
早く治るといいな!!
私の一番痛かった記憶は生理痛だな。
陣痛よりも酷かった・・・
貧血&眩暈で立ってられなくて、倒れ込んだら机の角に頭ぶつけて流血沙汰だったし・・・
痛み止め飲んだら意識が飛んだし・・・
あ、私は帝切だったんだけど、産後に高熱が3週間続いたせいで、傷が治らなくて膿んで、お手洗いに行くときも前屈みで足を引きずって歩いてたよ・・・
あれも痛かったなぁ〜
陣痛よりも痛いのって、結構あるのね・・・

448446:03/08/03 03:07 ID:lc+5AJHR
>447
私も帝切だったよ!
3日間誘発したけど出てこなくて、しまいにゃ心拍数が落ちた。
で、緊急帝王切開。
あの傷ははっきり言って化膿しなくてもただでさえイタイ。
大変だったね。今は大丈夫なの?
449名無しの心子知らず:03/08/04 17:58 ID:6wuIO6mX
とある本に
数百年前のヨーロッパで、三日三晩陣痛に苦しんだ妊婦を
麻酔なしで帝王切開したが、妊婦は陣痛の方が苦しかった為
耐える事ができた・・・みたいなことが書いてあった。

陣痛ってすさまじいんだな・・って読んだ時思ったよ。
450名無しの心子知らず:03/08/10 11:08 ID:hBROPO3s
虫歯の治療と陣痛どっちが痛いですか?
451名無しの心子知らず:03/08/10 11:13 ID:LtkCmnDV
陣痛だよ。
全開になってから「イキンデイイですよ」といわれるまでのあの時間、
痛いなんてもんじゃない。
虫歯の治療、最近は麻酔かけるから、たいしたことないらしい。
452名無しの心子知らず:03/08/10 11:15 ID:u3yye6Ga
>>450
私、小さい頃から神経抜くくらいのひどい虫歯
あるけど、虫歯の治療など陣痛にくらべれば蚊がさしたくらいの
痛みでございました・・・・
453名無しの心子知らず:03/08/10 11:23 ID:PTMUImoR
陣痛を逃すのがヘタで、足に余計な力が入って
いたのか両足が攣った。
陣痛が引いている時間も断続的に足が攣り、腹が
邪魔で足をつかんで伸ばすわけにもいかず、付き添いの
実母に伸ばしてもらってもうまく行かず悶絶しました。
両足のふくらはぎと足の裏が同時に攣るのは痛かった
陣痛と同じくらい痛かった。
454名無しの心子知らず:03/08/10 12:19 ID:W+oKSPYg
出産の後、胎盤が出なくて医者に腕までつっこまれたらしい(旦那目撃談)。
先生の手で掻き出す訳なんですがこれが陣痛よりはるかに痛かったっす(涙)。
本当に気絶したかった。
2人目もそうだったんだけど、すぐに気が付き
「先生!それだけは全身麻酔してください!本当にお願いします!」
と懇願したにも関わらず、「はいはい」とか言いながら
そのまま掻き出されてしまいました。
455名無しの心子知らず:03/08/10 13:27 ID:kN6aWPZq
>454
私もだよ!
私の場合、2万5000人に1人の癒着胎盤ってやつで、
子宮まで腕を突っ込まれて(これがヤパーリお産より痛くて、
生まれて初めて痛みで叫びますた)も出なくて、
シュサーン当日から毎日、検査&点滴。
子宮収縮剤の点滴だったから、お産終わってんのに、
常に軽い陣痛のような痛みがあったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
456名無しの心子知らず:03/08/10 13:51 ID:tOU399xA
>455
私もです!胎盤はちゃんと出てきたんだけど、子宮の収縮が悪く出血が
なかなかおさまらないってことで、先生がぐいっ!と手を奥までつっこ
んで、もう片方の手でおなかを上からギュウギュウっとやられました。
時間にしてたぶん15分〜20分程度だったんじゃないかと思うけど、
陣痛より何より、マジ、痛かったっす。
あまりの痛みに涙がちょちょぎれていましたし、唸されまひた。

でも、先日前歯のプチ手術で、歯茎をザクザク切られた上、めくって
骨を削られた時は、麻酔して痛みは少ないものの、切られてる感触と
口に広がる血の味と量で、気絶しかかりました。
痛みじゃ陣痛かもしれないけど、気持ち悪さでは歯医者の勝ち。
457名無しの心子知らず:03/08/10 14:15 ID:IkESS0D6
子供の嘔吐下痢がうつったときの、止まらない吐き気と腹痛。

虫垂炎で緊急手術になったとき、麻酔医がミスったのか、血圧が20
くらいまでに下がった時の気持ち悪さ。あとで確認したら昇圧剤を2本使われてた。ミスだったんだよね。なにも言葉でフォローなかったけど。虫垂炎の痛みは、我慢できないことはなかったが、あれは、ほんとに死ぬと思った。

腸炎で緊急入院になる前、便秘だと言われ薬を飲み、
朝まで痛くて転げ回ったり、やけど寸前の熱い風呂に入って痛みを紛らわせて眠れなかったこと。下腹部痛をちょっと見で便秘扱いする医者が
多すぎる・・・

虫歯の歯根が腐って39度の発熱とバファリンを飲んでも眠れないほどの痛みが朝まで続いたとき。

以上、全部産後。長子の陣痛(11時間)と比較して、それ以上だったと言い切れる経験。

親知らずを、歯茎の切開とドリルで削ったあとも、痛かったなあ。

458名無しの心子知らず:03/08/11 01:48 ID:NHrkAV6k
>454
私もです。上の子は先に破水をしてしまいなかなか出てこなくて、
太った看護婦が胸に乗って、お腹を押して産まれました。
下の子は陣痛から1時間位で産まれ「あ〜楽で良かった」なんて思ったら
胎盤が剥がれなくて、先生に手を突っ込まれ掻き出された。
あの痛さは13年経っても忘れられない。
459名無しの心子知らず:03/08/11 03:39 ID:QnWeHxOD
↑すごいな・・・つうか腕まで入るんだ?ホラーだな。
 子供の産声と母親の叫び声・・・血まみれの医者、ひきつけを起こす旦那、
 ほくそえむ看護士達・・・。(後半は妄想です。)

に、してもいたたたたたたた。
460名無しの心子知らず:03/08/11 03:57 ID:YWp/vkqn
痛みがきつい分、性の快楽で補うようにできてるんだからうまいこと神さんも
おつくりになられたよ。
男の100倍は気持ちいいんだから♪
461名無しの心子知らず:03/08/11 04:07 ID:q9iSkFPE




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。




462名無しの心子知らず:03/08/11 07:20 ID:IwMHVpug
三度の出産より痛い経験をするとは
夢にも思いませんでした、あの日までは.....
左手薬指がヒョウソになり、赤く腫上がってきたので何度か診てもらった事のある医院に行きました。
爪を抜くのも致し方ないか、とは覚悟の上でした。
「ははあ、ヒョウソですね、ちょっと痛いですがどうぞ叫んで下さいネ」
と軽く言う医者。叫べとは??
「あの、先生....麻酔は?」
「いやいや、全部抜くわけじゃないし、麻酔の針を刺すのと同じ位(抜く痛みが)のものですから
もう麻酔は無しでやってしまいましょう、針を刺すのは痛いですからね。」
(今思えばめちゃくちゃ混んでいたのでサッサと終わりたかった模様)
おもむろにニッパーを取り出し、看護婦に手を押さえ付けさせる医者。
ほほう、針を刺すよりはマシな痛みか....しかしニッパーだぞ?と思う間もなく
うあああああああああああああああああああああ!!!と叫びたい程の激痛が。
見ると医者、爪と肉の間に、ニッパーの先(太いよ!!)を突っ込んで
バチンバチンと縦に爪を切っている。
自制心を失いそうになりつつ、ウウウウウと低く唸る私。
「はい、これで終わりです」
と言われ見てみると、
生きながらにして縦に切られた血まみれの爪がそら豆型の皿の上に。
意識が朦朧として、あまりの痛みに陣痛を思い出してなんとかやり過ごそうとするがとても比べ物にならない。
そこへまた、ガムテープのように強力な感じのテープを張りまくる医者。
「嘘だろ....それ剥がす時、麻酔してくれる???」
と心で号泣。
帰り道、恥も外聞も忘れて頬を伝う涙を拭いもしませんでした。
普段独り言なんて絶対言わない自分ですが、
「弁当つくっといてよかった..弁当つくっといてよかった...」と
(今思えば錯乱状態か)
ワケのわからん事をぶつぶつ呟きながら歩く姿は
狂人のごとしであったと思われます。
その後、数週間にわたってテープ剥がしの拷問は続きました。
誰か教えて、麻酔の針刺すのってそんなに痛い事ですか??
463名無しの心子知らず:03/08/11 07:33 ID:RrzKHiho
陣痛のイイトコロは、産んでしまったらあの地獄のような痛みがしらっと消えてしまうこと、、、

私はおっぱいマッサージが痛かった・・・
助産婦が下手だったのだろうけど、「こいつ、ストレス解消してんじゃねーだろーな」と
殺意が沸いたの覚えてる。
464名無しの心子知らず:03/08/11 07:41 ID:phpAmfMV
>>462
ひょえ〜!!!!
だって、昔拷問の時生爪はがしってあったよね。
それより麻酔の注射が痛いなら、いっそその方ががまん出来るんじゃないかと。。。
465名無しの心子知らず:03/08/11 08:47 ID:71UVf+vY
麻酔はね、別に爪にしないでもたとえば指の付け根にして
手全体に効かせるやつがあるの。もちろんぜんぜん痛くない。
医者が「麻酔の針を刺すのと同じ」というのは嘘。単に効いてくるまで待つ
時間とかが惜しいから。
医療関係者はそういう場合、事前に電話して麻酔をかけて手術してくてるかどうか
聞くよ。
466名無しの心子知らず:03/08/15 09:32 ID:xa2Ox/g5
目の下にものもらいができ、切開して膿を出すことに。
先生「ずいぶんたまってたね〜、少し痛いよ」
私「途中で出産があったりして、なかなか来れなかったんです」
先生「じゃあしょうがないね」
切開開始
私「うぅ・・・(痛くてうめく)、あの、看護婦さん、手を握らせてもらって
いいですか?」←出産じゃねーっつーの(w
先生「出産経験あるんなら大丈夫でしょ〜?」
私「いえ、先生、全然別物ですよ・・・」
ちゃんとツッコミ入れさせてもらいました(w
467名無しの心子知らず:03/08/15 13:44 ID:STyxFwnx
>>466

麻酔なし?
468466:03/08/15 15:46 ID:JnRWONxi
>>467
いや、目薬状の麻酔はしてもらったんだけどさ〜
それでもメスの感触というか違和感というか、痛く感じたのよ。
麻酔しなけりゃもっと痛かったんだろうけど・・・
469名無しの心子知らず:03/08/26 02:07 ID:2ZhXZP8W
AGE
470名無しの心子知らず:03/08/26 03:19 ID:rfs4JX7N
私の場合まぶたに(多分)に麻酔してたとおもうんですが、
死ぬほど痛かったです。。。
明後日が予定日なんですが、耐えれるかなぁ。
今日は酷い下痢で死にそうでした(;´Д`)
陣痛?っておもったら下痢・・・w

明日陣痛来たら2日連続で腹痛と戦うのかと思うと
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
471名無しの心子知らず:03/08/26 05:34 ID:WI7sc2k1
陣痛より、卵巣嚢腫で大きくなりすぎて卵管が捻れた時、

急性膵臓炎になって、腹膜炎まで起こした時、
膣炎になって、卵管まで炎症起こした時のが痛かったなぁ…
472名無しの心子知らず:03/08/26 06:32 ID:m8KgrDgF
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。相談のみも可。
☆秘密厳守。ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆大手と同じ分割払い。安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
473名無しの心子知らず:03/08/26 10:36 ID:190IrV66
旦那の右手の小指、第一関節の所にできものができ、その後指が曲がって動かなくなってしまった。
関節の周りの筋肉にしこりが癒着してしまったそうで、それをとる手術をした。
簡単な手術だったけど、抜糸の時にものすごく痛かったそうだ。
あまりの痛さに、寒気がして吐きそうになり、気分が悪いと訴えても、
夫を無視して看護婦は金具をぐいぐいいれて抜糸を続ける。
アラーなかなか取れないわねえなんていいながらあほ看護婦が抜糸を続けていると、
そのうち、視界の真中が黒くなリ、頭の中でキーンと音がしてきたらしい。
視界が暗くなってきたけど、大丈夫なんか?と夫が質問しても、看護婦は無視しつづける。
意識を失いそうになるのを悟った夫は、残りの力を振り絞って、抜糸していた看護婦を突き飛ばした。
ちなみに夫は186センチ体重80キロの大男。
474名無しの心子知らず:03/08/26 20:37 ID:Ud2766av
陣痛を10とすると、
ひどいゲリの腹痛って数値化していくつぐらい?
475名無しの心子知らず:03/08/26 20:55 ID:OivqhlEW
>474
それ烈しく気になりますw
476名無しの心子知らず:03/08/26 21:03 ID:eK3Hc2Ma
477名無しの心子知らず:03/08/26 21:29 ID:5l6eZhHC
う〜んビミョ〜
478名無しの心子知らず:03/08/26 22:08 ID:3CToljh9
スレ違いスマソ。

私は穴バットでなくて、穴ソフトボール。
子ども会の練習で、当時小学3年生だった私に至近距離から
ソフトボールを思いっきり投げつけて「お前はなにふざけとるんや!」
とどなりつけたヤシ。

いくら子供でもさすがに「あのおばちゃん死んでしまえ」って思った。
そして5年後、本当にガンで死んだ。
まだ30代だったらしいが同情の余地なし。


479名無しの心子知らず:03/08/26 22:29 ID:jamG4r2k
今までいろんな痛い思いしてきたけど、陣痛は二番目に痛かった
一番痛かったのは、抜歯した時にばい菌が入り、
歯グキ全体にすごい膿がたまり口が開けらないし、顔全体に
膿がたまり、顔が晴れ上がり、高熱が出て一週間ぐらいまともに
食事も出来ず、あまりの痛さに生きているのか、死んでいるのか
自分でも分からない位だった
あの時の痛さは、陣痛と変わらないのかもしれないけど
時間の長さが違うから、陣痛のほうがましだった
480名無しの心子知らず:03/08/26 23:33 ID:5l6eZhHC
陣痛を10とすると、
足つった痛みって数値化していくつぐらい?
481名無しの心子知らず:03/08/26 23:39 ID:jamG4r2k
-10くらい
482名無しの心子知らず:03/08/26 23:59 ID:T01ocwMK
1歳の男児がいるけど最近虚血性腸炎とやらになってしまい救急病院
で大腸の内視鏡検査されたときはさすがに先生に陣痛の方がましだぁっと
訴えてしまったくらい痛かった・・・胎動のような感じでカメラが腸の
中でグリグリ動いててなおかつ痛みがあるから冷や汗もんだった。
483名無しの心子知らず:03/08/27 00:00 ID:Rsj8YGY3
>>474
0.01
484名無しの心子知らず:03/08/27 00:34 ID:C99xg0Uo
>>476,483

どっちやねん!
人によってそんなに幅があるのか?
485名無しの心子知らず:03/08/27 01:40 ID:fthuEgmS
>>473
激しくスレ違いなんだが…。
せめて「スレ違いなんですが」ぐらいの前置きは入れろよ
486名無しの心子知らず:03/08/27 03:16 ID:shFQuxzt
485さん。おっしゃるとおりでした。
ごめんなさい。
夫に陣痛の痛みを説明したら、夫が自分の指の痛さを訴えてきて、
ちょっとばかり言い合いになりました。
指の痛さを陣痛と比べるなんて失礼な、と思ったのですが、
ひょっとしたら陣痛よりいたかったのかなあと思って。
私は陣痛で、目の前が暗くなったりしなかったし。ちょっとかわいそうになって
夫の事を書いたんですが、激しく、とても激しくスレ違いでした。
 この世で最強の痛みは痔でしょうか。私の場合は陣痛より痛かった。
102参照ください。(私が昔書いたんです。)
487名無しの心子知らず:03/08/27 03:32 ID:Rsj8YGY3
>>484
483の書き込みの者ですが、私の場合は病院に向かう準備してる時
くらいにひどい下痢と生理痛と腰痛を組み合わせたような痛みでした。
産む前なんて比べ物にならんかったよ。

でも初産なのに陣痛10分感覚になってから8時間くらいで
うまれたから苦しんだ時間は皆より短そう。

ちなみに陣痛より痛かった経験はないけど、陣痛より
辛かったのはつわりかな。毎日血吐いてたよ。
488名無しの心子知らず:03/08/27 04:01 ID:C99xg0Uo
>>485
細かいやつだな。
489名無しの心子知らず:03/08/27 07:53 ID:1pWvyo5j
スキー場でボーダーに衝突されて右足の足首・すね・股関節、右腕の複雑骨折をしました。

救急車のストレッチャーからレントゲン台に移される時。
声が枯れるくらい叫んだよ。

あと、スグに手術ができなかったので筋肉が萎縮しないようにドリルで腕と足に穴をあけられ
牽引された時。

もう死んだほうがイイとオモタ
490名無しの心子知らず:03/08/27 23:31 ID:ANhRLkAP
今日が予定日。
まだ陣痛はないけど、椎間板ヘルニアより痛いかなー
491名無しの心子知らず:03/08/28 04:23 ID:ZIqrO7tw
>>490
病院いくまで実況すれ。
492名無しの心子知らず:03/08/28 05:05 ID:SbV0BveW
腰痛陣痛って言われたけど陣痛にはいるのだろうか。
陣痛の合間に腰が痛くて、結局痛みに切れ間がなかったんだけど
陣痛より腰痛の方が痛かった。
普段は腰痛なんかないんだけどねえ。

490がんばってねー
493名無しの心子知らず:03/08/30 22:56 ID:EaUbZ5Tx
陣痛は死ぬほど痛いとよく言うが交通事故にあったり
持病で腰骨削ったりと痛い思いをたくさんしてきたから絶対
大したことはないと思っていた。
しかし陣痛は「神様ごめんなさい。私が悪かったから許して下さい」と
祈るほど苦しかった。なにしろどんなに苦しくても痛くても痛み止め処方して
くれないからね。夜中だったし破水しても当直の医師がなかなかこなくて
助産婦も看護婦もそばにいてくれなくて結局裂けた。しかし出産した時は
なんともいえない気持ちの良さだった。
入院している1週間裂けた部分は縫ってはあるが痛みはおさまらず
母体はぼろぼろ。その上退院検診時に「これは酷い」と別の医師に
麻酔なしでもう一度縫ったところを縫い直された。

出産して半年までは「出産はこりごりだ。でも今度産むことがあったら
絶対に無痛分娩にする。」と決めていたがだんだんと今度はもっとうまく
産んでみたいと思うようにもなってきた。母は強いのか?
なんにしろあまりに病院側も酷かったので知り合いには出産は病気じゃ
ないけど金がかかってもいい病院で出産することをすすめている。
出産後に実家でのんびり出来る人が別だろうがそうでない場合は
あんな母体に負担がかかる分娩は育児にも影響すると思う。
494名無しの心子知らず:03/08/30 23:34 ID:yWIhzk1w
私が経験した最強の痛みは子宮外妊娠。
1人目生まれた2年後位で、今月は生理が遅れてるなぁなんて思ってたある日、突然の腹痛。
はじめは9の字になって耐えてたんだけど、痛みのあまりだんだん血の気が引いてきて、意識を失いました。
その後救急車で運ばれたらしいんだけど、あともう少し病院に来るのが遅かったら命がなかったかもって言われて、また血の気が引きました。
卵管を片方切除したんだけど、その後無事に2人目を出産。
あの激痛を思えば、出産の痛みは余裕でしたよ〜
495名無しの心子知らず:03/08/30 23:36 ID:WT3OSn4a
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。100%素人援交もの!
無料動画はここから。
http://66.40.59.73/index.html
496名無しの心子知らず:03/08/31 03:29 ID:GWsaryBp
逝く地盤に貼ってどうする?
497名無しの心子知らず:03/08/31 11:28 ID:oH2Ii09E
キジョに貼ってる方がムダな努力だなぁといつも思うんだけど・・
498名無しの心子知らず:03/09/02 02:54 ID:nQb8YP2K
このスレ読んでたら
したたり落ちるほど冷や汗かいてきた…
爪はがしとか指抜糸とか目の注射とか、読んでるだけで痛いよ〜
499名無しの心子知らず:03/09/02 03:50 ID:ts/23zQE
知り合いが「もし指つめと陣痛、どちらか経験しなきゃならないんだったら
迷わず指つめを選ぶ!」といzとりました。
500名無しの心子知らず:03/09/02 08:47 ID:a/RCyNK6
コソーリ500悶絶。
501名無しの心子知らず:03/09/02 18:28 ID:Rd3mWUDf
キンタマ蹴られたときこそ、この世で最も痛い。女どもにはわかるまいが。
502名無しの心子知らず:03/09/02 18:29 ID:157JJFbw
そんな痛い経験、まだないな〜・
503名無しの心子知らず:03/09/03 16:04 ID:wWTrfZkg
age

504名無しの心子知らず:03/09/03 16:38 ID:G7BK94bX
私は陣痛かな。破水したのに陣痛が来なくて誘発剤使用。
その後すぐにひどい痛み。腰が砕けるみたいな・・・。
激痛の中、今、刺殺されても痛くないだろうなどと考えてました。

数時間後、子供が出てくる時に麻酔なしであそこを切っても
痛みを感じなかった。
「先生、もっと切ってさっさと出して〜〜!」の気分でした。
505504:03/09/03 16:40 ID:G7BK94bX
陣痛より痛かった経験語らなきゃいけないのに
思い切り陣痛の話ししちゃった〜

失礼しますた。
506名無しの心子知らず:03/09/03 16:51 ID:6VqCSqTI
パン切り包丁で指切ったとき。
人差し指の先っぽが、ぷらーんとなりました。
(今もときどきしびれます)
しかも妊娠中に。
出産後、陣痛よりも指切ったときの方が痛かったなあとしみじみ思った。

507490:03/09/04 13:34 ID:CbqREvcH
>>504
ウワーン私もこれから誘発しに行ってきます。ガクブル
508名無しの心子知らず:03/09/04 18:01 ID:Z84TuWTA
>>507
イッテラッシャー!
509493:03/09/07 00:02 ID:ojCW4/1I
>>505
私もだ・・・・。おまけに話それてるし長いし・・・・。
失礼すますた。
510名無しの心子知らず:03/09/07 01:44 ID:5NRrRw2/
511名無しの心子知らず:03/09/07 02:08 ID:4vnZD/n3
>>504
だいたい・・出産の時エインを切るのは麻酔しないと思うよ!
上2人の時は切った『パツン!』ってはさみ入れられた感じ分かった。
麻酔しなかったけど・・あんまり痛みは感じなかった。
3人目の時は切らずに・・裂けた?『ビリッ』って感じが分かったけど・・
やっぱり、痛みはそれ程感じなかったよ。
結局・・それどころでは〜ないって感じなのかな?

出産は痛いし・・初めてだと怖いし・・
でも〜『みんなやってる事だから・・・大丈夫!』って母に言われました。

大丈夫・・赤ちゃんに会えるんだから〜ガンバッテ!!
512            :03/09/07 03:36 ID:sTpfuvuV
妊娠34週でなった腎臓結石。あまりの痛さに失神。救急車で運ばれる
1.帝王切開で早産させる。(未熟児で危険な事もある)
2.薬を服用しながら自然分娩。(薬の影響も多少ある)
3.そのまま自然分娩。(痛くなった時にだけ、座薬使用)
医者が自分で選択するよう言ったので、「3」を選びました。
痛くなった時に座薬入れても、効くまで痛いのなんのって。
39週で陣痛が来たのに結石の痛みと、陣痛の腰痛の区別がつかなかった。
お腹が10分おきに張ってはじめて「陣痛か?」と気付きました。
産婦人科で「もっと早く来てくれないと…」と怒られるくらい。
痛みに強くなったのか、麻痺したのかはわからないけど、1人目に比べて
とても楽だった。1人めのときは、死んだ方がマシだと思ったけど。
産後1ヶ月で、結石は超音波?で爆破して消えました。
また腎臓結石になるくらいなら、子ども産みたい。
513名無しの心子知らず:03/09/07 04:23 ID:vzmaTsqX
うちの義姉も尿管結石をしたとき,「(3人の子供の)お産より
よっぽど痛かった」と言っていた.

その言葉を聴いてから,夫が尿管結石にかかると同情するように.
(それまでは,大して痛く無いと思っていたから)
514名無しの心子知らず:03/09/07 07:27 ID:i1mKxpbU
帝王切開だったのに、胎盤残したまま腹縫われちゃって(ノД`)
後から手か器具で?引きずり出されました(・ω・`)
あれは痛かったなぁ・・・
515名無しの心子知らず:03/09/07 08:06 ID:r17bZ0MH
>>513
尿管結石は男性に多いんですけど
どうしてあんなに皆悶絶するのかと思ったら
出産より痛いんですかあ
それで男の人は失神とかスグしちゃうんですね
516名無子:03/09/07 08:59 ID:PE3Tygcl
歯がぼろぼろなんですが麻酔の効きにくい体質なんで
抜歯が痛すぎでした・・・・
しかもなかなか抜けないらしくて、医者が
「ちっっ、なんだこの歯は、っったく!」と怒り出す始末。
結局全部治療しないまま、通院やめました。
517名無しの心子知らず:03/09/07 09:07 ID:VpujIv3z
出産後2ヶ月で胃痙攣を初体験しました。
子供産むより3倍辛かった。
食中毒も陣痛の5倍辛かった。
出産は痛いけど痛くないのね。
518名無しの心子知らず:03/09/07 10:47 ID:lB5Ua/V6
>512さん、結石破砕術は衝撃波ですよ。
痛い体験、お疲れさまでした。
519名無しの心子知らず:03/09/07 13:18 ID:3oNnqtEg
私もそんなに酷い陣痛は無かったな。
2人とも普通分娩で産んでるけど。
一人目の時も2人目の時も陣痛が来た!って分かって
いながら、外に御飯食べに行ったし。

焦って病院行って、子宮口開かずに何度も家に帰された
人を知ってるので、ギリギリまで我慢しようと思って。
(緊張したり怖がったりすると 開きにくいと聞いたので)
もう限界かな?って思った所で病院に電話して、すぐ入院。
診察してもらったら、7pは開いてると言われ、すぐ分娩台へ。
1時間以内に産まれたよ。(1人目2人目共に)

ま、これは病院が超近所だから出来た事なのかも。
陣痛は生理痛の酷い感じでした。

これから産む方はそんなに怖がらないで。
ラベンダーの香りって、リラックス出来るので産むとき
良いらしいです。ある産院でアロマオイルを使っているのを
テレビでやってました。(子宮が開きやすいから)
なので、妊娠まっただ中の人は、逆にラベンダーは×
ですよ。(早産の危険があるので)
520名無しの心子知らず:03/09/07 21:40 ID:tA714aGV
あげとく
521名無しの心子知らず:03/09/07 22:29 ID:wlY9wOP7
子供産んだら、膣が伸びちゃって
この前手術したら
麻酔がきれたら陣痛や会陰切開より
痛くて病棟じゅうに響き渡るぐらい
絶叫してました・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウェェン
もう、子供作りません、諦めた。
522名無しの心子知らず:03/09/07 23:05 ID:3xTzQjBL
>>512
うちの旦那も腎臓結石ですが、陣痛より痛いなんて知らなかった。
いっつも無言で耐えてるから・・・
でも、だったらレーザーで石砕く手術受ければいいのに、なんだか
知らないけど「なんか怖いし、お金かかるしいいよー」と受けたがりません。
その手術って麻酔するから痛くないんですよね?
手術代ってそんなに高いのですか?
スレ違いの質問で、スマソ。
523名無しの心子知らず:03/09/11 01:07 ID:s40uvOBp
このスレ読んでたら、背中がなんかムズムズするよー
524名無しの心子知らず:03/09/13 01:27 ID:3CUNVs7C
昔何かで読んだんだけど、
痛みが10段階で分類されていて、数値が大きいほど痛みが激しい順に
表すと、
最高値の10は脳腫瘍と胆石
出産(陣痛)は7
ちなみに1は生爪がはがれるとありました。
ほかは覚えてませんが、やっぱり陣痛ってかなり痛いと思う・・・。
小学校1年生のとき、補助輪が取れた自転車を調子に乗って
運転していたとき、スピード出しすぎて曲がりきれず、
壁に激突して生爪はがれまつた。
あの痛みが1だったとは・・・。
525名無しの心子知らず:03/09/13 09:57 ID:hgiTIQyZ
子宮口開く為にいれるラミナリア。あれ最強だった。
「子供生んでるから大丈夫でしょう。」とか言われて、そんなもんかと思ってたら
とんでもない。痛さの種類が全然違う。
陣痛の鈍くて重い痛みとは逆に、鋭い鋭利な刃物で貫かれるような痛み。
場所が場所だけにあれだけは我慢できん。
次の出産を無痛分娩でやろうとは思わないけど、ラミナリアだけはぜーったい
麻酔無しでは二度とやらないぞ。
526名無しの心子知らず:03/09/13 22:14 ID:CfuG1TyF
私は出産2ヶ月後に胆石になりました。
どっちが痛かったか・・・というと、どっちもどっちだったなぁ。

陣痛の痛みは波があるし、それに耐えれば赤ちゃんが産まれて
痛みもなくなるけど、胆石の時はまさか自分が胆石だと思ってなかったし
陣痛のように終わりがあるのか分からない痛みで不安だった。
波がなくてずーっと痛かったし。
痛みに耐えながらどっちが痛いかとか考えたけど、やっぱり胆石の
方がツラかったかも・・・。

産後の痔はそれ以上の痛さだったような気もするけど・・・。
もう痛いのはイヤだー。

527名無しの心子知らず:03/09/13 22:32 ID:Tx/2xfca
>>524,>>526
胆石の痛みが10なのは、「終わりがあるのか分からない痛み」
だからなんでしょうね…。

そういえば名古屋章さんは脳腫瘍で亡くなられたけど、
ピタゴラ等の収録の時も激しい頭痛に見舞われてたのかな。
百科おじさんの滑舌が悪いことがあり、後に病気のせい
だったと知ったけれど、そんな時でも仕事をこなされてた
なんて…。
スレ違いスマソ。今となっては名古屋百科おじさんの声が
懐かしいな。
528名無しの心子知らず:03/09/14 09:43 ID:no7hfDKn
親知らずの抜歯。
泣きながら歯医者さんに
「陣痛より痛い・・・・」と訴えました。
抜歯後も麻酔効いてんのか??
って位痛かったです。
529490:03/09/14 19:42 ID:jTPssYZ4
風船入れただけで陣痛がついたので、誘発はしませんでした。ちょっとホッ
んで、結果は 椎間板ヘルニア>陣痛
でした。ヘルニアのときは痛みの休憩もないし、ただ痛いだけだし
発症してからすぐ病院じゃなくて接骨院に行ってしまったので
本来絶対安静にしなきゃいけない状況でぐきぐきされてもう
失神寸前、過呼吸で手足がしびれて変な風に曲がったまま直せませんでした。

陣痛は休みもあるし、ゴールもあることがわかってるしご褒美があるし
瞬間的な痛さは同程度かもしれないけど、どちらかをもう一度
と言われたら出産を選びます。陣痛から出産までより後処置と
その後の傷の腫れと痔になった方が実は辛かった罠。
みなさん腰はお大事にね。
530名無しの心子知らず:03/09/14 23:48 ID:NQOyG7wA
>>529
ご出産おめでd。
アテクシも腰に弱点があります。しかも去年は背骨まで傷めました。
只今2人目妊娠中ですが、今後お腹が大きくなってきたら背中と
腰は妊娠に耐えられるのかどうか非常に不安です…。
531名無しの心子知らず:03/09/15 05:05 ID:i6icjJ5T
やっぱり陣痛が一番かな〜、というか、、
上でレスが結構ありましたが「赤ちゃん産まれ易くするからね〜」と言われ、
アソコ・・・グリグリ・・かな〜。
後で母に聞いたけど、一瞬意識なかったそうな。

最近のプチ痛み:自転車のサドルに股間 激突
532名無しの心子知らず:03/09/15 15:22 ID:eGVpQayZ
おなじく、親知らずの抜歯。(まだ生えてない歯を、歯茎をメスで切ってそれから抜くタイプ)
途中から麻酔が切れたのに、「もうすぐ終わりますから」て、追加麻酔ナシ!!
歯医者では、かろうじて麻酔が少し効いていたので耐えることができたが、
案の定、家に帰ってから激痛が・・・!!!もうこの世のものとは思えない激痛!!!!
勝手に涙がポロポロポロポロ・・・・・いい大人なのに・・・・
一時間ほど大泣きしてのたうち回り、家族もビビってました。
もう、二度とあんな思いしたくない。
人生で一番痛かった経験です。
533名無しの心子知らず:03/09/30 16:11 ID:0kN1HqTD
age
534名無しの心子知らず:03/09/30 20:53 ID:ZDjzmLXS
どこのスレだったか、妊娠中に虫垂炎に罹り、究極の選択で無麻酔手術を決行したオカンの話があった。
身じろぎもするだろうし、そりゃすごい傷跡で、その時の息子が「かあちゃんアリガトウ・・・」と。
じんわり来た。執刀医も怖かっただろうなぁ。
535名無しの心子知らず:03/10/01 03:42 ID:obTj94ZU
妊娠中に虫垂炎になって、薬でちらせない場合は
絶対麻酔なしで手術しないといけないのかなぁ・・
536名無しの心子知らず:03/10/04 22:37 ID:Q8vYMryp
正産期に入ってからのぐりぐり内診。
陣痛とは質や持続時間が違うのだけど、瞬間的な痛みでは内診の方が
つらかった。
537名無しの心子知らず:03/10/05 16:19 ID:xwvEVrZ9
体弱いし、本当に体力のない私は出産して、そのまま死ぬタイプかも。
なんだか、このスレ読んでたら、私は出産出来ないと思ってしまいました。
超虚弱体質で出産した人とか居るんでしょうか。
538名無しの心子知らず:03/10/05 16:23 ID:xwvEVrZ9
>>524
生爪はがされる・・って(汗
その7倍も苦しまないといけないんですか陣痛って。
なんか本当に出産について考えてしまう・・
539名無しの心子知らず:03/10/05 17:35 ID:tLBSk92I
もらいもののキムチ食べて食中毒。
まずキムチをびんごと捨て、病院へ。
あの嫌な寒気と脂汗、いつ終わるのかわからない下痢Pの苦しみ。
断末魔ですな。
もちろんキムチ自体もう食べたくないし、ウランでます。
540名無しの心子知らず:03/10/06 01:55 ID:U6fMkpg4
陣痛<<<食中毒なんですか?
541名無しの心子知らず:03/10/06 02:01 ID:lHPfHW6W
出産経験してない人はここ読まない方がいいと思うぞ。
考えても仕方ないし、痛みで死ぬわけではないし。
たいしていたくなかったって人も稀にいるみたいだし。
542名無しの心子知らず:03/10/06 03:40 ID:Dy84iM66
>537
虚弱じゃあないけど、体力不足の上に
痛みやショックで失神しやすい体質の私
(自律神経失調症らしい)でも出産は乗り切りましたよー。

出産は忘れる痛みだとばあちゃんが言ってた。
だから平気で何人も生めるのだと。
確かに終わってみたら大したこと無かったなーとか思えてしまう。
でも貧血で倒れるのはこれ以上経験したくない。
543名無しの心子知らず:03/10/06 04:25 ID:MgmhziVY
金痛>>>陣痛
544名無しの心子知らず:03/10/06 17:51 ID:HnWvUMaS
あたしゃ〜おっぱいマッサージが何より痛かった。
痛すぎて逆に脳に快楽物質が出てきてそのうち眠くなった。(いわゆる気絶?)
おまけに、そんな痛みに耐えたって出ないものは出ないし。はぁぁ・・
あれにくらべれば、陣痛なんて生理痛のひどいやつくらいなもんで、全然平気。
545名無しの心子知らず:03/10/06 18:09 ID:eRV7Xr25
会陰切開・・・もうやだよ
546名無しの心子知らず:03/10/07 09:24 ID:jsnXFRAs
自分の経験では
激しい食中毒の痛み
 いつ来るかおさまるかわからない不安
 ここで出ちまったらどうしよう
 近くにトイレがあるとは限らない
 日常生活は続けなければいけない
  
陣痛の痛み
 規則的に来るので心構えができる(力んではいけないのがつらいが・・)
 産めば終わるとわかっている
 産むことだけに専念できる

痛みの質は全然違うが、まだ陣痛の方が耐えやすいかもしれない
547名無しの心子知らず:03/10/07 10:35 ID:4TrWoR3o
陣痛の痛み=下痢の痛みX100  海の波の様にいくども押し寄せてくる。
548名無しの心子知らず:03/10/07 11:11 ID:7uT+nESg
私の場合、陣痛を超えていた痛みは便秘の腹痛でした(下痢もつらいですが)。

独身の頃、極度の便秘症で、その日もトイレにこもって唸っていたのですがW
腸がよじれるように痛くて、冷や汗が止まらないし、こりゃやばい、と。
付き合っていた彼に救急病院に連れて行ってもらいましたが、
のたうち回ったあげく、あまりの痛さに失神してしまいました。

検査もひととおりしてもらったのですが、内蔵は特に異常がなく、
診断結果はやはり便秘だろうとの医師の言葉で死ぬほど恥ずかしかったです。

その数年後に初産を経験しますが、促進剤を使ったために痛い時間も短く、
痛みの種類としては上に書いた時の方が辛かったですね。

人間、予測できる痛さのほうが耐えやすいのではないでしょうか。
549名無しの心子知らず:03/10/08 05:14 ID:v6cGUptM
陣痛って、足つるのと同じぐらいの痛みですか?
550名無しの心子知らず:03/10/08 05:54 ID:mnfV+cg8
549さん、よく考えて。子供産むのって麻酔なしで内臓を
ひっぱりだすのと 同じことなのよ。わたしも、医者の都合(多分)
で促進剤を2種類使ったら、おなかが急にカチカチになり岩のように
盛り上がり(収縮している)まるでエイリアンのようでした。
15年前でもはっきり覚えてます。その後、2人産んだけど。
551549:03/10/08 06:56 ID:m03RpbiV
いやぁ、このスレ読んでたら○○>>>>>>>陣痛って
いう意見が多いし・・・
それにいくらなんでも麻酔なしで内臓うんぬんというのは大袈裟では?
552名無しの心子知らず:03/10/08 09:14 ID:WdI37R+6
>>549
いや、しかしいくらなんでも足つるのに比べたら
足つる<<<<<<<<<<<<<<<陣痛だろう。
継続時間からしても。
ちなみに私的には陣痛よりもその後にキタ
全身筋肉痛のほうがつらかった、、、1週間くらい痛かった。
腹筋は鍛えていったほうが良いよ。
553名無しの心子知らず:03/10/08 14:34 ID:GtLGISTy
>>552
そうそう。筋肉痛つらかった。
当日〜翌日は、肛門の飛び出るようなしびれ&痛みがひどかったけど
その次の日には張り付くような筋肉痛。
最後の1時間のボート漕ぎのような動きのせいか?
554名無しの心子知らず:03/10/08 21:44 ID:hiZcH63g
もう私の人生で陣痛ほど痛い思いは無いと思っていた。それに陣痛に耐えられたんだから
ちょっとくらいの痛みなんて・・・って思ってたのに先日鼻かぜから急性中耳炎
になって泣いた。鼓膜切開麻酔なしだしそのあと3日間ホント何も出来なかった。
耳が痛いのがこんなに辛いって知らなかった。
これなら2人目怖がらず産めます。
555名無しの心子知らず:03/10/08 21:50 ID:EgmO62tQ
女どもがうらやましい。
急所蹴られる心配しなくていいから。
556名無しの心子知らず:03/10/08 21:58 ID:b0KraqdL
子宮内膜症で、生理が毎月重かったです。
1番ひどかったときは電車のなかで激痛が始まり
耐え切れず気絶して病院に運ばれました。こんな私で
すが、このたび無事妊娠しました。
陣痛ってあれ以上の痛みなのかなあ・・・、今から
すごくオソロシイ。
557名無しの心子知らず:03/10/08 22:03 ID:EgmO62tQ
キンタマ痛の方が痛い。女どもには想像もできまいが。
558名無しの心子知らず:03/10/08 22:08 ID:s78hcv5G
陣痛痛かったけど 陣痛の合間に休み時間がとれるから
今考えるとそれほど痛くなかったのかも。。。
それより ハサミでパチンパチンパチンってされた時の方が
ずっと痛かった!世界がサーって青くなった。
でもその一瞬後には赤ちゃんとご対面できたから気がそれた。
559名無しの心子知らず:03/10/08 22:10 ID:s78hcv5G
>>557
そうかな。急所蹴られるのって 足の小指を打つぐらいじゃないの?
560名無しの心子知らず:03/10/08 22:12 ID:EgmO62tQ
>>559
やっぱりw
女の想像なんて、その程度だろ?
急所の痛みなんて、わかるわけない。
561名無しの心子知らず:03/10/08 22:15 ID:zD22FfHk
>>560
そんなに痛けりゃ取っちゃえば??
562名無しの心子知らず:03/10/08 22:16 ID:EgmO62tQ
>>561
ふざけるな! ここは男の勲章だぞ!
お前らにはないだろw
563名無しの心子知らず:03/10/08 22:18 ID:s78hcv5G
>>560
出産に立ち会ったオットに聞いたら 
「急所を蹴られる痛みよりも 出産時の痛みの方が痛い」
に同意してた。
あなたも出産に立ち会ってみなさい。
564名無しの心子知らず:03/10/08 22:18 ID:0W0m4/Oj
私の友人の話・・・。
彼女は分娩台に乗り、もうすぐ生まれるであろう陣痛に耐えていた。
もともと彼女は体がデカくて、しかも硬くて、前屈もマイナス20センチと老人のように
体は硬化している。
台に乗ったのはいいが、足を開脚しなければならないのだか、これがもう彼女にとっては
苦痛意外の何ものでもない。 やっとの思いで足を開くがもう痛くてたまらない。
開いて足を伸ばした途端、「痛い〜、痛いーーーーもうダメ。助けてーー。」と
分娩室の外にまで聞こえる声で大騒ぎ。
看護士さんは「みんな痛いんですから大声出さないで。」と言ったそうです。
それでも彼女は「痛い!!降りる〜!降ろして。足が・・・」
看護士「え、足ですか?」彼女「足がつったーー。」ってそりゃあもう陣痛より痛くて
一度分娩台から彼女を降ろして足をマッサージしたり、大変だったそうです。
足先をマッサージされながら、無事にツルンと出産。
いまだに、「本当に辛かったわ〜、あの足の痛み。二人目は躊躇するよ」だって。
思わず笑った私・・。




565名無しの心子知らず:03/10/08 22:19 ID:EgmO62tQ
>>563
フン! 急所がない生き物は気楽だなw
566名無しの心子知らず:03/10/08 22:31 ID:nImeKTEd
女ってさ、さも「陣痛」がスゴイように語るけど、急所蹴りの痛みには
無縁だってことにはダンマリを決め込むよね。
567名無しの心子知らず:03/10/08 22:33 ID:s78hcv5G
>>566
ダンマリっていうより 興味が無いって感じ。
だって その痛さを経験することなんて出来ないもん。
568名無しの心子知らず:03/10/08 22:34 ID:s78hcv5G
>>566
麻酔なしでお尻にハサミ入れられるのと
急所蹴られるのってどっちが痛いかな・・・ どっちもいたそうだけど。
569名無しの心子知らず:03/10/08 22:35 ID:nImeKTEd
>>567
そのくせ「急所より陣痛の方が痛い」とかぬかす。
急所がないのに、なぜわかる?
570名無しの心子知らず:03/10/08 22:37 ID:nImeKTEd
>>568
急所だろ。死ぬほど痛いんだから。
571名無しの心子知らず:03/10/08 22:37 ID:hqp795Mc
食当り
572名無しの心子知らず:03/10/08 22:38 ID:s78hcv5G
>>569
今度 自分のお尻をパチンパチンってやってみて。
そんで 急所の痛みとどっちが痛いか報告してして!
比較して どっちが痛いかを決めるには それしか方法がないよ!
573名無しの心子知らず:03/10/08 22:40 ID:nImeKTEd
>>572
「急所がなくて良かった」って思うこと、ある?
574名無しの心子知らず:03/10/08 22:42 ID:s78hcv5G
>>573
鉄棒で男の子が痛がってるのを見た時。
575名無しの心子知らず:03/10/08 22:43 ID:nImeKTEd
>>574
女の子の場合は、平気なんだろ? うらやましいぜ!
576名無しの心子知らず:03/10/08 22:44 ID:s78hcv5G
>>573
ピタピタのタイツやパンツをはいた時。
577名無しの心子知らず:03/10/08 22:45 ID:nImeKTEd
>>576
うーむ。悔しい!
578名無しの心子知らず:03/10/08 22:46 ID:s78hcv5G
>>577
お大事に。 w
579名無しの心子知らず:03/10/08 22:48 ID:nImeKTEd
>>578
575に答えろ。
580名無しの心子知らず:03/10/08 22:50 ID:nR5XDdEr
ID:nImeKTEdは急所蹴りと肛門ハサミで麻酔無しで
切られるのドッチが痛いと思う?
581名無しの心子知らず:03/10/08 23:17 ID:nImeKTEd
>>580
急所蹴り。
お前にはわかるまい?
582名無しの心子知らず:03/10/08 23:22 ID:Kt7fpBKf
比べてどうすんだ
583名無しの心子知らず:03/10/08 23:32 ID:nImeKTEd
よく女どもは「男は出産の痛みに耐えられない」などとほざく。
しかし女どもだって急所蹴りの痛みが全然わかっていない。
「女の方が痛みに強い」などと根拠のないこと言うな! ボケ!
584名無しの心子知らず:03/10/08 23:34 ID:Kt7fpBKf
女の方が痛みに強いって言ってんのは大体男の方じゃないか!
痛いのなんてなんぼ慣れたって強くなるわけないだろ!
痛いのなんか大嫌いだ馬鹿!
585名無しの心子知らず:03/10/08 23:36 ID:nImeKTEd
>>584
じゃ、お前はどう思うんだ? 自分の意見を言え!
586名無しの心子知らず:03/10/08 23:37 ID:s78hcv5G
お なんか突然熱くなってるな
まぁまぁ仲良くいこうよ
587名無しの心子知らず:03/10/08 23:42 ID:OWTYFApr
そうだそうだ!!!
女は蹴られなくても毎月生理で痛いし、性交も最初は激痛いんだよ。
月周期も感じない鈍感な体のくせに急所の痛みくらいで威張るな!
そんなに怖けりゃマワシはいて塩まいて歩け!
588名無しの心子知らず:03/10/08 23:44 ID:nImeKTEd
>>587
股間蹴られても平気な生物こそ「鈍感」だろ?w
589名無しの心子知らず:03/10/08 23:45 ID:Kt7fpBKf
女だってまんこ蹴られりゃ痛いよ!!
590名無しの心子知らず:03/10/08 23:56 ID:SIiK1WY8
乳だって殴られればいてーよ!
591名無しの心子知らず:03/10/08 23:58 ID:nImeKTEd
>>589>>590
マンコやチチは急所か? 違うだろw
592名無しの心子知らず:03/10/09 00:00 ID:YcPLlROV
>>591
なんで あなたが育児のスレ見てんの?
場違いだから どっか行ってちょ。
593名無しの心子知らず:03/10/09 00:04 ID:JKJKWq/7
>>592
女のくせに指図するな。生意気な!
594名無しの心子知らず:03/10/09 00:04 ID:X2nAg3b9
>>591
マンコは急所だよ
595名無しの心子知らず:03/10/09 00:07 ID:YcPLlROV
>>593
女のくせに って。。。 
小学生?
596名無しの心子知らず:03/10/09 00:07 ID:JKJKWq/7
>>594
アホか? 女の股間に急所はないぞ!
597名無しの心子知らず:03/10/09 00:10 ID:JKJKWq/7
>>595
大人だが、何か?
598名無しの心子知らず:03/10/09 00:10 ID:YcPLlROV
>>597
脳みそは小学生だね。ご愁傷様。
599名無しの心子知らず:03/10/09 00:12 ID:JKJKWq/7
>>598
おやおや、強気だね、お嬢ちゃんw
600名無しの心子知らず:03/10/09 00:24 ID:JKJKWq/7
589と590は逃げたかw
601名無しの心子知らず:03/10/09 00:26 ID:+jBaSL6w
麻酔がちゃんと効いてないのに帝王切開の手術をされたのは痛かった。
602名無しの心子知らず:03/10/09 00:35 ID:MRITYNvt
呼んだ?
603名無しの心子知らず:03/10/09 00:43 ID:MRITYNvt
私は右手の親指を猫に力一杯噛まれてぶら下がられて、
振っても振っても猫が離れてくれなかったのが今までで一番痛かったさ!
その後ばい菌が入って手の甲まで赤ちゃんの手みたいに腫れた。
604名無しの心子知らず:03/10/09 00:52 ID:JKJKWq/7
594はアホ。
605名無しの心子知らず:03/10/09 06:48 ID:7uvbrNDU
>>592 女のくせにって。。。まだいるんだ、こういうこと言う人ってW チョトワラタ
606名無しの心子知らず:03/10/09 06:50 ID:7uvbrNDU
スマソ 593だったわ
607名無しの心子知らず:03/10/09 08:02 ID:3OO9vqU7
てゆーか、オトナじゃないでしょこのお方
相手にすな
「急所」の話つまんにゃい
608名無しの心子知らず:03/10/09 10:51 ID:G6agtV6Z
そんなに 痛かった急所ってさぞや立派な物が・・・あっはっは
お大事に。
609名無しの心子知らず:03/10/09 12:51 ID:79EulM37
分娩時のエインは紙のように薄く伸びきってるから、
切られてもそんなに痛くない罠
610名無しの心子知らず:03/10/09 18:59 ID:d5VuRI67
男は女より偉い。これは真理だ。
女どもは不満そうだが、反論できる根拠があるんだろうな?
611名無しの心子知らず:03/10/09 19:27 ID:clBJjop1
知力・・・男女同等。
体力・・・男が圧倒的に優れている。

どう見ても男の方が偉いよなー。
612名無しの心子知らず:03/10/09 20:16 ID:hiMEwt+0
>>611
悔しいけど、反論できない。
613名無しの心子知らず:03/10/09 21:01 ID:YcPLlROV
>>611
そうかな。
男のほうが体弱いしすぐ死ぬ。
病気にもなり易いし基本的によく泣く。
「泣くんじゃないの 男の子でしょ」という言葉は
男が よく泣くので 逆にこう言って泣かせない様にするんだよ。

女のほうが頭いいよ。
僕は男だからエライのだーーって男がいい気になってるのを
うまくコントロールしてるのは女。九州の女は賢いんだよ。

日本では(ほとんどのアジア諸国もね) 女のほうが男より
実権握ってると思うな。家庭の中でお財布握ってるのって
ほとんどお母さんじゃない?欧米ではお父さんが握ってる
ところが多いって聞いたことある。
614名無しの心子知らず:03/10/09 21:03 ID:+jBaSL6w
子供の保険料も男の子のほうが少し高い。
なんでだと尋ねたら
「男の子のほうが弱いからです」
と言われた。
615名無しの心子知らず:03/10/09 21:09 ID:g8nARHyR
613と614ってアホ?
それとも、フェミニズムの対極にいる女か?
616名無しの心子知らず:03/10/09 21:16 ID:YcPLlROV
>>615
アポはあんたでしょ。 
617名無しの心子知らず:03/10/09 21:20 ID:Ipz+ePCh
>>616
なぜだ? 俺と戦って勝てるというのか? やっぱお前はアホw
618名無しの心子知らず:03/10/09 21:40 ID:a+46UTIq
育児板にまでしゃしゃり出て来て、急所を打つといかに痛いかをくどくどと
偉そうに語り、それが絶対に一番痛いと根拠のない説を一部の疑いもなく断言
する男のどこが偉いのかさっぱり分かりませんが。
619名無しの心子知らず:03/10/09 21:52 ID:I+DC1CkA
「男の方が偉い」とか言ってる時点で十分に馬鹿かと・・・
620名無しの心子知らず:03/10/09 21:57 ID:OlmtPbrC
>>619
ほう? お前らの「世帯主」は旦那じゃないのか?w
621名無しの心子知らず :03/10/09 22:15 ID:cHF1umnR
陣痛の話していいかね。

私は、切迫早産で長く入院し、子宮口9cm開いてる状態で陣発剤使ってのお産でした。
だからだったのかな。
そんなに痛くなかったです。。。

以前子宮筋腫持ちだったのですが、その時の生理痛や排卵痛の方がよっぽど痛かった。

622名無しの心子知らず:03/10/10 21:02 ID:NyyXAAiu
620は女どもの急所を突いた模様。ダンマリするしかないようだ。
623名無しの心子知らず:03/10/10 23:37 ID:BZ0m5zaa
確かに女性たちの書き込みが止まったねw
いくら偉そうなこと言う女性も、世帯主はなぜか旦那にしてるもんなw
普段は平等気取りのくせに。
624名無しの心子知らず:03/10/11 01:48 ID:eeieCl5r
つーか玉がどうのまでは良いとして
男尊女卑を持ち出した時点であきらかにスレ違いだろ
昼から見てたけど、そうそう荒らしに反応しなさんな
つまらん事でスレ消費しちゃいやん
625名無しの心子知らず:03/10/11 09:32 ID:bQ+IAZny
>>624
男尊女卑に反対してるハズの母親たちも、なぜか世帯主は父親なんだよね。
(住民票なんかでさ)
矛盾を感じないのかな? 女っていい加減な生き物だよねw
626名無しの心子知らず :03/10/11 11:10 ID:Ka2elG+b
>>621
すみません。少しスレ違いかもしれませんが
「以前子宮筋腫持ちだった・・・」とのことなので
質問させてください。

友人が子宮筋腫で悩んでいるのですが、あれは治療できる
ものなのでしょうか? 出産と同時に取ることができるとか?
自然に無くなることってあるのですか?教えて下さい。
627名無しの心子知らず:03/10/11 11:23 ID:TbkHlb5y
陣痛より痛いと言えば、急所蹴りの痛みしかない。
女どもには想像もできまい。
628名無しの心子知らず:03/10/11 14:53 ID:9hxM8ZtD
ティムポと戸籍にしか男の価値を見いだせないアフォが暴れてるのはこのスレですか?
629名無しの心子知らず :03/10/11 23:27 ID:fBERP6bN
>>626
薬で小さくする治療、筋腫部分を手術で取る治療があります。
最近では子宮筋腫塞栓術というのも注目されている模様。
子宮筋腫で検索かけるといろいろ出てきますよ。
自然となくなったり、出産と同時に取るとかいうのは私は聞いたことがありません。

筋腫の大きさや場所、痛みの有無、年齢と妊娠出産を望むかによってどんな治療を
選ぶか決めることになるかと。お友達も筋腫と診断された時、病院で治療方法など
説明を受けたかと思いますが...。

激しく関係ないのでsage
630名無しの心子知らず:03/10/12 16:01 ID:HBzDA+Hk
>>628
女って、いつも口先だけは威勢がいいよね。男と対等気取りw
だけど、そういう女たちも、世帯主はなぜか旦那。
結局、「男の方が偉い」ってことを認めてる。
自己矛盾もはなはだしいよねw
631名無しの心子知らず:03/10/12 16:59 ID:HBzDA+Hk
そう。口だけは一人前。実力はゼロ。
陣痛ごときで悶絶するなよ。シャキッとしろ!
632名無しの心子知らず:03/10/12 17:10 ID:zUhrBsPq
そうだよね
キンタマ蹴られた位で悶絶するなよ
シャキっとしろ!
633名無しの心子知らず:03/10/12 17:14 ID:9zku3JhO
>>632
キンタマ蹴られたことないくせにw
634名無しの心子知らず:03/10/12 17:35 ID:zUhrBsPq
アラ?陣痛の経験がおありなの?
635名無しの心子知らず:03/10/12 17:45 ID:9zku3JhO
>>634
おやおや、論点のスリカエか? 女の得意技だよなw
女って、ほんとにバカ。

まず、632の発言を取り消せ! 失礼だぞ!
636名無しの心子知らず:03/10/12 18:09 ID:8Q/0KZLP
随分病んでますね。

私は痛みで気絶したことが過去二回あって、陣痛なんてきっと
気を失うに決まっているわと思ってたけど、そういうんじゃないんだよねー
陣痛自体、平気なわけじゃないけど陣痛だけで済むなら
何人産んでもいい。 最中はさすがに二度と産むかって思ったけど。
637名無しの心子知らず:03/10/12 19:43 ID:r2r6giWj
634は沈黙したままか。女っていつもこうだよな。論破されるとすぐ逃げるw
638名無しの心子知らず:03/10/12 20:03 ID:cAnHUahh
馬鹿だな。男は弱いから面目守ってやらんといかんのだよ。
生物として不安定な性なんだから。
性差ばかりを強調してる637みたいなのは弱いとみな本能で
知っている。そういう事で勝とうとすること自体が精神的な
弱さと気づけ。女を弱いと貶めても、お前が強くなるわけで
もなし。
わざわざ育児板まで来て強さを誇らなきゃならんほど弱いなら
男が弱いの女が弱いのどうこうじゃなく、お前自身が弱いんだ
639名無しの心子知らず:03/10/12 20:05 ID:r2r6giWj
>>638
その前に、お前は一体誰なんだ?
640名無しの心子知らず :03/10/12 22:58 ID:9t6NL/1h
どうしたんだよ、みんな。
なんかいやなことでもあったのか?
641名無しの心子知らず:03/10/12 23:15 ID:Zkg7rjQ9
陣痛より痛かったと云うか、陣痛中の出来事ですが、
体の固い私が、分娩台で助産婦さんに
『もっと足開かないと』と
膝を広げられたときの太股のぴしぴし、
思わず陣痛を忘れました。
陣痛とは明らかに違う種類の痛みなので・・・。
二人目を生むときは柔軟体操ををするぞと誓いました。
642名無しの心子知らず:03/10/12 23:52 ID:zvmkvHMS
ティンコオヤジ、まだ居たんだ、全く面倒な香具師に気に入られたもんだね
世帯主がどうしたって?
シングルマザーなんて知らないんだろうな、きっと
収入多い方が世帯主になった方が節税できるって理由で
奥さんが世帯主やってる家庭だってあるけど、
割とあるんだよ?嫁さんのが稼いでるってケース
藻前の乏しい知識では想像できんだろ

あ、それと漏れ>628だけど♂だから
つまんない思いこみだけで書き込んでるから
>630みたいな恥ずかしいレス平気でつけれるんだろうけど、
ちっこい男っぷりはもう見飽きたから、そろそろ黙れや
643名無しの心子知らず:03/10/13 01:35 ID:gTQZ44HB
連投スマン、>642です
実は>624も漏れが書いたんだわ
しかもご丁寧に>625でティンコオヤジからレスついてるし
その後もあんまり酷いんで642書いちゃったんだけど、
つまらん事でスレ消費させてすいませんでした
ほんと自分でいっといて…あー恥ずい

陣痛よりもティンコオヤジの存在のほうがイタイということでオチつけて
いつの日か笑ってここに書き込める時まで
またおとなしくヨメさんとROMに戻ります
644名無しの心子知らず:03/10/13 08:22 ID:HkSSYOIW
キンタマの自体のいたみ・・ではなく、
腹にくるんですわ。
ちょうど、みぞおちに思いっきりパンチを喰らった痛みに似ている。
アイタタタタ・・という感じではなく
やはり「悶絶」という言葉がぴったりくる。
645名無しの心子知らず:03/10/13 09:56 ID:iSVlpRES
>>642
乏しい知識で必死で作文してるお前の姿を想像すると笑えるぜw
「割とあるんだよ?」だって?w そんなこと誰でも知ってるが、何か?

お前も、もっと社会経験を積め。そうすれば社会の実情がわかるであろう。
646名無しの心子知らず:03/10/13 14:04 ID:CkA6MFHg
端からみて非常に楽しめるすれ。

ウマシカ動物園だね
647名無しの心子知らず:03/10/13 14:07 ID:HEZdIjqq
結論

急所蹴り>陣痛
648名無しの心子知らず :03/10/13 20:58 ID:q9B3EvMR
社会の実情知ってる奴が金玉蹴る方が痛いだの、世帯主は男だの。
男って偉いなあ、すごく偉い。あー偉い偉い。

偉すぎて脇腹が痛いROMの人が他に1000人いるに8リラ
649名無しの心子知らず:03/10/13 22:57 ID:atS+5xPp
>>648
うざい。ガキはもう寝ろ。
650名無しの心子知らず :03/10/13 23:45 ID:6PgXIEbw
>>648
禿堂
651名無しの心子知らず:03/10/14 00:08 ID:JV+M3lAc
痛みそのものをくらべれば急所蹴り>陣痛だろうけど、
継続時間がちがうからなぁ。
652名無しの心子知らず:03/10/14 00:09 ID:SBpPyYCf
そいじゃ五分おきに十分ずつ蹴ってあげるね ちんくんへ
653651:03/10/14 01:36 ID:n2p/bQJJ
俺は別の者だよ。
そうやって構うからつけあがるんじゃない?
654名無しの心子知らず:03/10/15 12:35 ID:7dqywcw8
 
655名無しの心子知らず:03/10/15 14:54 ID:yl+BijqA
陣痛よりも痛かったのはラミナリア(だっけ?)を
入れたとき。本当は10本入れなきゃいけなかったのに
耐えられなくて半分しかできなかった。これを
しなくていいなら、そのうちもう一人子供がほしい。
656名無しの心子知らず:03/10/15 17:20 ID:NKuRQTDB
胆石の発作
657名無しの心子知らず:03/10/15 17:24 ID:ZGWHvm7F
ヒッヒッフーしてたら過呼吸になって
四肢全部がつった。陣痛のクライマックスなんかメじゃない痛みだった。
658名無しの心子知らず:03/10/15 17:31 ID:A1Kb3JBa
腸閉塞とどっこい
659名無しの心子知らず:03/10/15 17:45 ID:mLXpyXgz


陣痛の痛みも人それぞれでは?


660名無しの心子知らず:03/10/15 22:02 ID:qb/78ZgK
>>656
>>524の「陣痛より胆石の方が痛みは激しい」ってのを体験された
わけですね…
661名無しの心子知らず:03/10/15 22:28 ID:wt01Os9u
発音は似てるよね。
陣痛と金痛。
662名無しの心子知らず:03/10/16 19:36 ID:NDHz2zSk
しかし金痛の方が遥かに痛い。「急所」と呼ばれる所以。
663名無しの心子知らず:03/10/16 22:25 ID:TGhd0zF/
陣痛を「この世で最も痛い」とか吹聴してた女性たちはどこ逝った?
金痛と比較されるとダンマリですか? あの自信はどこへ?
664名無しの心子知らず:03/10/16 23:30 ID:urGRdlTL
>>663
しょせん女は口先だけです。あしからず。
665名無しの心子知らず:03/10/16 23:43 ID:gN1GTM8l
出産後に恥骨ズレてしまいました激痛でした…今のところ大人になって痛くて泣いたのこれだけです(∋_∈)
666名無しの心子知らず:03/10/16 23:51 ID:s+xud3o9
髄膜炎の検査で脊髄液採取された時。
医者がどうにもこうにも下手糞で8回も背骨に針刺し直しでつよ(怒
おまけに脳圧が下がった時の頭痛の凄まじさには死ぬかと思った。
陣痛はお腹とまむこ(っていうか腰)が痛いだけなので全然平気でした。
教訓 痛いと騒げる位の痛みは許容範囲 
    本当に痛いと息が止まって話せなくなる>時々気絶
667名無しの心子知らず:03/10/16 23:53 ID:CZmbcW68
キンタマ蹴られたら、息ができない。話せない。
お前ら女には想像もできまい?w
668名無しの心子知らず:03/10/16 23:57 ID:i4MrfgR8
痔瘻の手術後で麻酔が切れた夜からまる一日は痛スギ。
傷としては肛門横に直腸から表面に穴が掘られたままの状態だから
痛いのなんの。
669名無しの心子知らず:03/10/16 23:59 ID:mA/9AbGP
最近、マンコがやたらクサくて困るよ
特に右玉の裏のシワシワのところが
人差し指の側面でゴシゴシなすり付けてからニオイかいだら凄いよ
酸っぱいやら香ばしいやら
670名無しの心子知らず:03/10/17 00:30 ID:EL1vxyrT
右玉って何? まさか金玉の右の方?
671名無しの心子知らず:03/10/17 01:49 ID:SizUD1vT
>1 
無痛分娩をやっているところで産んだらどう?
私は二人目を無痛で産んだけど、「これくらいなら何人でも産めるわ。」
って先生に言った覚えがある。ビギナーには陣痛すら辛いけど、
割と早めに麻酔始めてくれると思いますよ。
私は4せんち位の時だったから、腰振って痛みを逃せるし、楽でした。
672名無しの心子知らず:03/10/17 09:45 ID:/wuey6++
陣痛より痛かったのは腎臓結石やったときかな・・・
陣痛のほうが楽だとおもうよ・・・
673名無しの心子知らず:03/10/17 12:41 ID:xMNevM4M
陣痛より痛かった”経験”
だから、陣痛を経験した上でさらに痛かった経験をあげるんであって・・・
なんで玉が出てくるんだか
674名無しの心子知らず:03/10/17 20:42 ID:AbphTeTV
股間蹴られたときの痛さは、女どもにはわからない。うらやましい。
675名無しの心子知らず:03/10/18 00:40 ID:vKpg+p/V
金玉は瞬時、だが陣痛は長時間なのだ。
思い知れ男達よ。
676名無しの心子知らず:03/10/18 00:58 ID:gyv7kLP2
>>675
金玉は瞬時とは何事だ? お前、金玉蹴られたことないだろ?w
677名無しの心子知らず:03/10/18 01:05 ID:x/JJreUw
>>676
よくわかんないけど 陣痛=腸捻転 って聞いたことある。
陣痛は人それぞれだからな〜。
18時間頑張ったけど体力が持たなくて促進剤使った。
金玉蹴られても18時間も痛くはないだろうなぁ。
678名無しの心子知らず:03/10/18 01:38 ID:gyv7kLP2
>>677
金玉がないヤツは気楽だよな。あの激痛を体験せずに済む。
679名無しの心子知らず:03/10/18 02:54 ID:8OoAl8ja
お互いに絶対に経験できないことを比べようとしてることが
間違ってると思われ

女は金玉蹴られた痛さを経験できない
男は陣痛の痛さを経験できない

比べようがありません。無理。
680名無しの心子知らず:03/10/18 03:36 ID:7ACYQvKP
金玉厨はスルーでよろしいかと。
681名無しの心子知らず:03/10/18 06:21 ID:w+2O+h7o
お互いに経験できるというと胆石とかか。
ここでは胆石>陣痛という意見が多いから、
キンタマ>胆石で
キンタマ>陣痛ってことでええんちゃう?
はい決着〜
682名無しの心子知らず:03/10/18 06:46 ID:KnyvrnY9
金玉厨=トシヲはこっちにもいるのか。。。
683名無しの心子知らず:03/10/18 06:54 ID:UBZLOoN/
おっぱいマッサージの方が、よっぽど痛かったが。
悲鳴あげまくり。容赦ない看護師さん。
お陰で母乳が出まくりなんで感謝なんだろうけど
とにかく痛かったなぁ・・・。
684名無しの心子知らず:03/10/18 07:27 ID:46z6jXlY
怪我で頭を7針縫った後、日に日に痛みが増してきた。
「怪我したんだから痛くて当たり前だよな〜」
と思って我慢してたが、あまりに悪化してきたので医師に言った。
どーやら中に血が溜まってきて、中で圧迫してたようだ。
血を抜くのに縫合をほどき、注射かなにかで吸引するのかなー、
と思ってたら、医師ややおら両手に渾身の力を込めて搾り出しはじめた。
「う゛ぎゃあ゛ぐごぅえ゛え゛〜!!」
もちろん麻酔なし。全体重かけてたな、医師。
お産は痛いというより苦しかったけど、搾り出しは脳みそ飛び出るかと思ったよ。
685名無しの心子知らず:03/10/18 08:20 ID:9ZO01KpW
私は男だが、陣痛を一度でいいから経験してみたい。
いや、単純に「どの程度だろう」という好奇心なんだが。
686名無しの心子知らず:03/10/18 12:57 ID:46z6jXlY
>>685
陣痛は、切腹した状態が何時間も続くと同じだそうな。
切腹の場合はすぐ介添えしてあの世逝きでつが。
仮におのこが陣痛起こした場合、すぐ気絶するそうでつ。
なんなら麻酔なしで手術してみるというのはどうでしょ〜。
687名無しの心子知らず:03/10/18 16:05 ID:GZ8Qz6E+
金玉蹴りの痛みを女が経験したら、ショック死するなw
688名無しの心子知らず:03/10/18 16:15 ID:qIekIwFM
キンタマ蹴りの痛みのがすごいって事は何時間も
続くの?陣痛は断続的だけど、何時間も続くでしょ?
それより痛いってことは、最初の痛みが尾を引いて
すーっとずーっと立ち上がれないほど痛いの?
689名無しの心子知らず:03/10/18 16:28 ID:xu4pqZ5c
>>688
あなたは何歳? 蹴られたことないの?w
690679:03/10/18 18:12 ID:jf8ia7pf
金玉蹴り>陣痛と思う人は勝手に思ってればいいよ

「陣痛より痛かった経験」なんだから、
正直、陣痛を経験した人だけ語ってほしい
691名無しの心子知らず:03/10/18 20:58 ID:b0JecFU5
キンタマを蹴られてピョンピョン跳ねているときの気持ちは、
女には絶対にわからない!
692名無しの心子知らず:03/10/18 22:11 ID:uz1p8tGd
ウチの旦那は玉に待ち針刺してやると気持ちよさそうにしてるけどな
そんなに痛そうとは思えない
つかタマ話はスレ違いだろ
構うだけ無駄だろうけどな
693名無しの心子知らず:03/10/18 22:17 ID:uOfljkUI
ごめんね。ここの住人は金タマ蹴られた痛みはわからないから、他に行った方がいいよ。
694名無しの心子知らず :03/10/18 23:33 ID:nygEy4db
どうしてきんきん蹴られたことあるの?
誰かと喧嘩したの?実はリアルはキャッチャーでボールぶつかったの?
695名無しの心子知らず:03/10/18 23:35 ID:FFkmIcog
>>陣痛は、切腹した状態が何時間も続くと同じだそうな。

それが本当なら、ここの「陣痛より痛かったこと」は全部嘘になてしまうなぁ。

切腹した状態っていうのは食中毒や生理痛より痛くないの?
696名無しの心子知らず:03/10/19 01:06 ID:Fq+KZrNx
食中毒(牡蠣)は目眩から始まって、足が痺れて、気絶しそうになった。
長い時間ぼんやり寝たり目が覚めたりしてるんだけど、あれは意識失ってたのかも。
お腹が痛いというか、気持ち悪さとかの方が辛かった。

尿道結石にもなった。お医者さんに「出産みたいなもんだからなー」と言われた。
痛くてうずくまって声も出ない。吐いたりもした。
鎮痛剤を打ってもらって効き始めたら、意識失うみたいに寝ちゃった。
起きたらけろっと治ってた。その時点で石は出ちゃってたみたい。

そんな私ですが出産は経験してません。来年経験予定です。
上の2つの痛みと比べてどうだったか報告しますね!
697名無しの心子知らず:03/10/19 03:07 ID:obMa4iup
尿道結石>>>>>>>>>>>>>>>>>>陣痛

だから大丈夫!!
698名無しの心子知らず:03/10/19 10:01 ID:im6K8rEw
>>695
ごめん、それ書いたの私だけど、
ずっと昔にどっかの教授が言ってたんだよ。
ものすごくあいまいな記憶書いてまことにスマン。
あんど、切腹の経験はないので陣痛より痛いかどうかもわからんです。
「陣痛経験してみたい」ってレスがあったので、
つい書いちまったんだよ〜。
699名無しの心子知らず:03/10/19 10:14 ID:im6K8rEw
もしかして>695はおのこはん?
>切腹した状態っていうのは食中毒や生理痛より痛くないの?

切腹の状態は知らんけど、生理痛はかなり人それぞれだよ〜。
陣痛も人によってっていうか、その時その時の出産状況によって全然違うし。
だからみんな、「私は・・こうだった」ていう個人個人の経験書くしかないんだよね。
一般的な意見として「〇〇>陣痛」はなりたたないよ。
でも個人の経験は参考になるよね。
ちなみに私は食中毒は軽いのしかなったことないので比較できないな。
生理痛は結構ひどいほうだと思うけど、それを十倍くらいにしたのが陣痛かな。
でも、赤サンを無事に産むってことに神経が集中してたからよく覚えてないわ。
700名無しの心子知らず:03/10/19 12:16 ID:dEui46VK
<<ずっと昔にどっかの教授が言ってたんだよ。

その教授ももしかして男か?
701名無しの心子知らず:03/10/19 15:42 ID:KvSCdEeJ
蒸し返してゴメン。
玉蹴られた痛みって生爪を麻酔なしで剥すのや尿道結石や
食中毒や顔面に麻酔針注射をするよりイタイのかな?
私は最後しか経験がないけど目の横から眼球に向けて針がゆっくり
入っていく時、ズッズッって音が聞こえた気がしたよ。
半分気絶してたと思う。
702名無しの心子知らず:03/10/19 16:04 ID:3cMTvp/3
>>701
自分の股間を蹴ってもらったら? すぐに答えは出るはず。
703名無しの心子知らず:03/10/19 16:13 ID:FDKICDqA
>>701
前にも書いたけど、キンタマ強打はみぞおちに思いっきりパンチ等を
喰らった痛みに非常に似ている。
と、いってもDVでも受けてない限りそうそうないか・・・
上の中では食中毒しか経験はないが、どちらか選ぶとしたら
食中毒かな?
キンタマは痛みの継続時間はとても短いけど、とにかく痛みでは
比べるべくもないから。
704701:03/10/19 16:15 ID:KvSCdEeJ
>>702
ごめん、私には玉が無いんだよ・・・。
鉄棒でふざけて渡り歩きしてて足を滑らせて股間を強打したことはある。
30分位で治まったけどね。頭がキーンってなるね。
陣痛より目の注射の方が痛かったよ。
705名無しの心子知らず:03/10/19 16:25 ID:Y9Roex0N

金玉、
.                        _,。,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
.    __,、广゚┐     ,,v―冖~ ̄   `i、      ト  |,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
    ] ` f゙,l° ,i′    ゙l_ y-┐ や'" ̄    _,vr"   ゙ド'x,,,,广 ィ・''"~  _,,v・゚ヒ''''・x
    .入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°"''''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 _  y・'",,,v―-,  ゚ーa  .√ _rll_  :}
 ,r''y|′l..,i´ ,i"゙l    ト  ,r°,,,  ,  _vぐ    `√ .,i´l广.__」´  ,i´ ,i  「 |  ~'''゙
r″ .|゙l、 " .,i″.yi入-イ  il∠i、`' メ|  |   」'ト   ,i´ i´ ,, ̄      .[  i ___」 .]_
゙l_,i´,レ  .'?_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l  l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   ―ヤ゚″_   ~'=、
  ,r″.,x=,,      i   x' ,,x″ ゙l、 ゙冖''″ .] |  i  ゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
 .,l彡'''″  ~"''''''''゙ ̄  テ'~     `―---―・° ―″   ~'¬―'″    ゚=_,r
706名無しの心子知らず:03/10/19 17:45 ID:5R93MxIn
>>704
「タマがなくてよかった!」って思いますか?
707701:03/10/19 18:50 ID:EaRJO7UG
>>706
元々無いんだから「よかった!」とは考えないよね、普通。
つーか男の人って玉蹴りよりイタイ経験って無いのかな?
人生経験が短いならわかんないか。これから先尿道結石になるかもしれないし。
708名無しの心子知らず:03/10/19 18:53 ID:5R93MxIn
>>707
男は、股間を打ったとき、女がうらやましいと思いますが。
709701:03/10/19 19:09 ID:EaRJO7UG
>>708
玉蹴りばっかりじゃなくてさ、ここのスレは人生で一番痛いと噂されている
陣痛よりもさらにイタイ体験をした人の書くスレなんだよな。
キミも重度の食中毒や麻酔無しで爪を剥されるような体験してみれば
考え方がかわるかもね。これなら男女共通できる痛みだし。
710:03/10/20 03:44 ID:svevVKvI
食中毒ならあるなぁ。
確かに七転八倒の痛みで苦しんで、
「人生で最も痛い」部類には入るかもしれんが
もし陣痛があの程度なら「あ、そんなもんなの?」
という感じ。
だって陣痛って男が体験するとショック死するんでしょ?

711名無しの心子知らず:03/10/20 10:08 ID:BMDGs6kG
>>710
そういう話は聞いたことあるけど男の人は陣痛を体験できないから
なんとも・・・。陣痛の痛みも人それぞれ。
これから産む人が「陣痛が怖い」って考えててこのスレ読んで体験したことが
あれば心の準備が出来るんじゃない?
初産の陣痛の恐怖は妊娠した時から始まるから長いよね・・・。
712名無しの心子知らず:03/10/20 14:01 ID:juM91nDP
>>710
ショック氏てのはどうだろ。
失神はするかもしれないけどさww
女は持久力があるから出産に耐えられるとか聞くし。
痛みの大きさっていうより時間の長さが問題かもよ。
713名無しの心子知らず:03/10/20 16:01 ID:ajaBk0Od
渡辺淳一がエッセイで書いてたと思うけど(元は医者なんだよね)
陣痛が男にとって耐えられないと言われている根拠はね、
出産を経験しなければならない女はそれに耐えうるように、もともと
痛みに鈍感なように作られてるんだって。程度は分からないけど、
男よりも痛みに対しては鈍いらしい。だから耐えられるんだって。

ちなみに私はまだ出産経験ないけど(現在は妊娠中)
歯痛は全く平気。親知らず抜いたその夜焼肉食べ放題行ったよ。
ヘルニアもちです。今までで痛かったのは自転車事故で足の
親指の爪が根っこ、あまがわの部分、真ん中と3段階に割れたけど
仕事帰りで夜遅かったのでがまんして自転車こいで家帰って一晩寝た。
翌日医者行ったけど、帰りに出血がまだあって、すぐに包帯が血だらけに
なったのでも一回見てもらったら、爪にガーゼあてて両手でぎゅーって
想いっきり血を絞られた。痛かった。つーかびっくりした。
その後、ついでに巻きつめの手術してもらった。その時に足の親指の
爪の真ん中と指の両端の骨の部分に麻酔の注射打たれた。かなり痛かった。
714名無しの心子知らず:03/10/20 19:44 ID:WvaYST+u
>>713
女にはキンタマなくて幸福だなw
蹴られたときの痛みなんて想像もできないだろ?
もし女が体験したら、ショック死間違いなし!
715名無しの心子知らず:03/10/20 20:12 ID:WQP612Ip
>>714
男は妊娠できなくて幸福だなw
陣痛のときの痛みなんて想像もできないだろ?
もし男が体験したら、ショック死間違いなし!
716名無しの心子知らず:03/10/20 20:22 ID:WvaYST+u
>>715
男なら一度はキンタマを強打した経験がある。
しかし、妊娠したことのない女はたくさんいる。

ゆえに女の方が幸福だろう。
717名無しの心子知らず:03/10/20 21:14 ID:HcFgHDP5
そう。妊娠したくなけりゃ、しなければいい。
だけど股間打ちは、そうもいかない。
718名無しの心子知らず:03/10/20 21:28 ID:nEimATIJ

本当に暇な男が多いこと・・・
719愛崎蘭:03/10/20 21:31 ID:zs8Ty30V
初めまして最近、道端のYAHOOさんに教えてもらい、ここを知りました。
私、結婚して一年立たないのです。夫が毎日、帰宅が遅く、夫婦生活が
ありません。辛いです。このままでは妊娠どころか、子供も産めません。
緒先輩の方で夫と上手くするにはどうしたらよいか教えて下さい。
720名無しの心子知らず:03/10/20 21:36 ID:HcFgHDP5
>>718
オマエモナw
721名無しの心子知らず:03/10/20 21:49 ID:VJ6KHtG9
>>719
旦那を押し倒せば? 股間を狙えば簡単だよ。
私もときどき押し倒してるw
722名無しの心子知らず:03/10/21 00:44 ID:v8W1AMhY
>>716
ゆえに女の方が幸福だろう。

だから?
女の方が幸福だから何?

あたしにとっちゃ、キンタマ蹴りの方が痛かろうが、陣痛の方が痛かろうが、
別にどうでもいいことですが。
723名無しの心子知らず:03/10/21 02:06 ID:fxwdIhRi
>>712
>痛みの大きさっていうより時間の長さが問題かもよ。

そう! そのとおり! 陣痛は数時間の人もいれば、48時間以上も続く人もいる。

風邪薬にあたって七転八倒したことがあったけど3時間程で痛みは嘘のように消えた。
もしこれが48時間続いてたら陣痛よりも苦しかったと思う。
しかも何故痛いのか?いつまで続くのか分からない痛みは、恐怖もプラスされて
よけいに痛かったと思う。
724名無しの心子知らず:03/10/21 02:13 ID:m4xjogMk
陣痛より痛いのは三叉神経痛です。お仲間のレスキボン。
725名無しの心子知らず:03/10/21 02:50 ID:zUAI/C5S
比較的安産だったので陣痛も乳首マッサージも
なんか忘れてしまった…
そのかわり、今日母乳を飲んでた息子(前歯は上下8本生え揃い済)に
思いっきりギリリリッと噛まれて乳首から出血…イタイヨゥ
726名無しの心子知らず:03/10/21 13:10 ID:/enVCqdM
陣痛でショック死した人も
玉蹴られてショック死した人も聞いたこと無い。
一般的に女のほうが痛みに鈍いとされているから
もし女に玉があって玉蹴りされても男ほど痛がらないのでは?

鳩尾を殴られた経験はあるけど(空手有段者)息が詰まって
目がチカチカした。でも陣痛ほど長くない。痛いのも一瞬。
気管支肺炎のとき肋骨を疲労骨折した。痰を出さないと治らない肺炎。
咳をする度に折れた肋骨に響く。全治3ヶ月。
気分的に陣痛よりこっちの方が疲れた。子供は8ヶ月だったし・・・。
727名無しの心子知らず:03/10/21 13:36 ID:5Oj8ioyq
>>726
玉は思いっきり蹴られて玉一個潰れた人知ってるけど
マジ痛くて死ぬかと思ったといっていた。
728名無しの心子知らず:03/10/21 13:54 ID:/enVCqdM
>>727
やっぱり死なないよねw
729名無しの心子知らず:03/10/21 15:18 ID:1wkelrOn
俺も空手(フルコンタクト)やってるが
女とは組まれても絶対やらない。
730名無しの心子知らず:03/10/21 16:08 ID:dGSH9p09
金玉厨・・ゲイバーに行って「キンタマなくて幸福だなw」を連呼して
きたらどうですかね?もともと私達には無い物だから、蹴られた痛みは
想像するしかないけれど、元は付いてた人達となら共感し合えるんじゃ
ないですか?
731名無しの心子知らず:03/10/21 16:48 ID:1wkelrOn
でもそんなに痛いなら、2ちゃん全体で2しかスレたってないのは
なぜだろう?>>陣痛
732名無しの心子知らず:03/10/21 19:22 ID:E3Q939Kd
>>726
「もし女に玉があって玉蹴りされても男ほど痛がらないのでは?」だと?
玉蹴りの痛みがわからないくせにw
733名無しの心子知らず:03/10/21 23:20 ID:FMVAITO7
私は陣痛自体は大したことがなかった。
とにかく骨盤が広がる時の痛みのがきつかった。
おしるしの後で陣痛みたいな間隔で襲ってきて、初産だったから
「うおお、コレが陣痛か!」
と病院に行ったけど、子宮口は1cmも開いてなくて。
機械のデータ見た看護士さんには「これは陣痛じゃないわよ」と言われたし。
なのに座れない眠れない、で三日間のた打ち回りましたよ。
子宮口全開してからは本当に楽だったなあ。
分娩台に乗ってから6時間かかったし、先生にお腹押されて苦しかったけど。
734名無しの心子知らず:03/10/22 19:01 ID:2kCupYG1
股間を打ってピョンピョン跳ねてるときの苦しみなんて、女どもには
想像もできんだろ? まったく、いい気なもんだw
735名無しの心子知らず:03/10/22 20:25 ID:XoOXT6nB
スルーすべきなのはわかっちゃいるが。
ほんま、うっとうしいなあ、玉厨。
どうして欲しいワケ?
「はいはい、想像もつきませんよ!」としか言いようがない。
失せてくれ、頼む。
736名無しの心子知らず:03/10/23 00:01 ID:5xzdVa6r
はぃはぃ。
陣痛より金玉蹴られた方が痛いよ。
女には想像も出来ないし、体験したら死ぬんだろうね。
あんたは偉いよ。あんたが大将。
どぅ?満足?
もう来るなよ。ばぃば〜ぃ。
737名無しの心子知らず:03/10/23 00:15 ID:E6wfGGnr
>733
私も腰陣痛のタイプでした。陣痛よりも腰がめりめりっと
音たてて押し広げられてるような。仰向けになっていると
自分の意志とは関係なく、体が左右に揺れてしまって・・・。
声も出ませんでした。
そうそう、分娩時に発声するタイプの人は、エチの時も声
出しまくりらしいっす。自分は違うけどねーーー。
738名無しの心子知らず:03/10/23 03:13 ID:RejROEfc
>737
声ぐらいだしてやれよ。
739名無しの心子知らず:03/10/23 08:42 ID:cIxzoMCj
>737
マジすか!?

>738
ワラタ
740名無しの心子知らず:03/10/23 16:46 ID:rntAyYMl
741名無しの心子知らず:03/10/23 17:53 ID:a4lxGp3+
金玉の話を蒸し返してスマンが外国じゃ玉潰されて実際に死んだ人がいるようだ。
742名無しの心子知らず:03/10/23 18:58 ID:ttm2s654
男が股間打って跳ねている姿って、女性の目にはどう映るの?
率直な感想を聞きたい。
743名無しの心子知らず:03/10/23 19:17 ID:c02ge4hS
>>742
あーかわいそうね・・・。位にしか思えない。
その痛みは玉が無い人にはわかんない。
生活板に似たようなスレがあった気がするからそっちへ移動願えませんか?
別にここ陣痛最強って言って無いんだし・・・。
744名無しの心子知らず:03/10/23 19:21 ID:nhIsH3ch
>>743
女性は股間打っても跳ねないんですか?
745名無しの心子知らず:03/10/23 20:27 ID:jyWjaekd
>>744
そもそも痛くない。
746名無しの心子知らず:03/10/23 20:38 ID:O56ip+Sw
私は陣痛より産む瞬間の方が遥かに痛かった。

元々生理痛が常に激痛だったから、あの種の痛みに強かっただけかも
知れないけど、とにかく初産の陣痛は凄いって聞いてたから、
まだまだこれくらいじゃ生まれないだろうと我慢してる間に、
子供の頭が出かかってましたw。え、いつの間に陣痛のピーク来てたの
って感じ。

でもでもやはり、あの巨大な異物を身体から出す瞬間だけは、
気の遠くなるような痛さ゚・(ノД`)・゚・(4000gだった)。
麻酔無しでエイン切開した上に更に裂けて、
エイン縫合もほとんど麻酔無しで奥まで縫われた!

ついでに言うと、出産直前の健診で、先生は何も言わなかったけど、
明らかに先端の尖った針状の物で、膣の奥を突かれた!
多分予定日一週間過ぎてるし、過熟児だったからの荒療治だったんだろう
けど、あれも痛かったよ〜。診察台から降りた瞬間、
大量の血がドボドボッと流れ落ちたし・・・。
747名無しの心子知らず :03/10/23 21:33 ID:+VzxDwJ7
私の場合、微弱陣痛始まっているのになかなか子宮口開かず、促進剤入れてから腰の砕けるような痛さがつらかった。
37時間痛くて痛くて、でもまだまだ開いてなくて結局切腹。じゃ、切りましょか、と
先生に言われたときは「助かった!」と手を合わせたね。
748名無しの心子知らず:03/10/25 10:59 ID:4BzxaGxs
陣痛より股間蹴りの方が痛い。
股間蹴られて腰をトントン叩いてもらっているときの恥ずかしさは、
女どもにはわかるまい?
749名無しの心子知らず:03/10/25 15:48 ID:IdQf+jfG
金玉厨、君の実母にも同じ事を言って上げれば?
「お袋が俺を出産した痛みなんて、俺の金玉蹴られた痛みに比べたら
 屁みたいなもんだな。お袋、金玉付いてなくて良かったな」
毎日、君の気が済むまで言い続けてあげて下さい。
750名無しの心子知らず:03/10/25 15:49 ID:ruOL/LCx
>>748
陣痛より股間蹴りの方が痛い。

陣痛を経験したことあるの?
あるなら、納得できるが。。。
751名無しの心子知らず:03/10/25 15:55 ID:KgkvmESH
陣痛も人それぞれ違うんで一概には言えないけど、
それが本当ならそんな痛い目にやたら合う男は気の毒だな
女は子供生む時だけで良かったよ・・・
752名無しの心子知らず:03/10/25 17:35 ID:RJIZ6Bmg
私も生理痛かなりひどかった。
働いてるころ、生理1日目に鎮痛薬のタイミングずれちゃって
帰宅中に歩きながらマンモス級の鈍痛が。
電車どころか駅までも歩けなかったので
鬼の形相でタクシー止めて後部座席で朦朧としてた嗚咽をもらしていた。
もちろん陣痛は生理痛どころの痛さじゃないけど、
広範囲でマンモス生理痛の親玉という感じ。
昔外科で、親指化膿してニッパーで麻酔なしで生爪抜かれた事あるけど(待合室全域に悲鳴が響いたらしい)、
そのときはのピンポイントの激痛とは種類が違う。
753名無しの心子知らず:03/10/25 18:24 ID:KO9Sq3g6
いくらなんでも麻酔なしで生爪はいだりせんだろう・・
754752:03/10/25 19:06 ID:RJIZ6Bmg
まじですよ。
爪の二分の一がなくなって、
生えてきたつめも斜めに生え,レジで右手でお金出すのが恥ずかしかった。
手首まで包帯巻かれ利き手だったので生活できませんでした。
やぶの夜間診療だったしね。
755名無しの心子知らず:03/10/25 20:21 ID:hbYzkKD8
>>750
そういうお前は、股間蹴りの痛みを想像もできないだろw
756750:03/10/26 00:07 ID:t9FflIBM
>>755
股間蹴りの痛みを想像もできないだろw

できないけど 股間蹴り<陣痛 とも思ってないし、
股間蹴り<陣痛 であろうが、
股間蹴り>陣痛 であろうが、
股間蹴り=陣痛 であろうが、経験を伴わない想像だけの比較には興味ない。
陣痛を経験した人が語る、陣痛より痛かった経験を読みたいだけ。

755が 股間蹴り>陣痛 と思ってるなら勝手にそう思ってればいいだけじゃん。
股間蹴り>陣痛 ということに何故そんなに拘るのか理解できん。
757名無しの心子知らず:03/10/26 10:35 ID:ZGL7iM1M
>>756
なぜ、あなたは股間蹴りの痛さを「想像できない」のですか?
旦那様に蹴っていただいたら?
758名無しの心子知らず:03/10/26 12:12 ID:EVqnX8x4
厨にマジレスイクナイ
759名無しの心子知らず:03/10/26 13:10 ID:CKN06Rqi
陣痛より痛かったのは結石+水腎性+藪医者の処置での疝痛
陣痛は痛みの間にお休みが来るけど疝痛はお休みなしで延々続いた
吐いて痙攣おこして死んでいいと思ったよ
最初の病院が藪で合わない麻酔注射したのも痛みを増した原因だと
直後に行った大学病院で言われたけど まああと数時間遅かったら
腎臓取る所だったくらい行ってた状態の痛みだったから参考にはならないかもしれない
760名無しの心子知らず:03/10/26 23:00 ID:r8/9JHrl
陣痛24時間痛かった。
けど、産まれず結局帝王切開。
子供の心拍が低下していて緊急事態。
麻酔効かないまま腹切られた。気絶した。陣痛より痛かった。
子供無事でよかつた(泣)
761名無しの心子知らず:03/10/26 23:05 ID:MRK4plSZ
男の場合、チンチンに石がたまって、それを小便で流すときは死ぬほど痛い
というが、出産はそれくらい痛いんだろうか。
762名無しの心子知らず:03/10/26 23:17 ID:MRK4plSZ
>>748,>>750,>>755,>>756,>>757
お前らアホだろ・・・
股間蹴りごときでケンカするな(w
763名無しの心子知らず:03/10/27 00:11 ID:PiTAc+jP
>>760
大変だったね。 やっぱり切腹は痛いよね。 
赤子無事でよかったね−。
764名無しの心子知らず:03/10/27 01:02 ID:SuF5Kcem
股間蹴られて痛かったのが唯一の自慢なのか?
人生最大のイベントだったのか?
いじめで頻繁に蹴られていたのか?
それともキンタマ教の教祖様ですか?
765名無しの心子知らず:03/10/27 05:41 ID:SZRQbTcs
荒らしをする人は「構ってちゃん」です。
荒らしが一番嫌なのは「放置」されることです。
今後金玉房の書き込みには一切レスを返すのはやめましょう。
766名無しの心子知らず:03/10/27 12:27 ID:HWkpi6DV
瞬間的に痛かった事なら虫歯がひどくなって神経に直接麻酔されたことかなぁ。
それまでは盲腸の時の脊髄麻酔が最強だと思ってたけど、
歯の神経に針が刺さった瞬間
「うごぎえいがああぁあああぁああぁぁぁぁっぁぁあああぁ!!!!!!!」
と意味不明な言葉を叫んでしまった。涙と鼻水と毛穴から汗が噴出して
脳貧血を起こして血圧が一気に低下したらしく血の気がひき
耳はぼわーんぼわーんぼわーんしてて、自動血圧計を付けられ寝かされました。
妊娠する前に虫歯は一本残らず治療しておくことを薦めます。
767名無しの心子知らず:03/10/27 20:36 ID:4tSC/pU4
>>764
自慢ではない。
股間蹴りこそ、人間にとって最大の痛みだと言いたいだけだ!
女どもには、わからないことだがw
768名無しの心子知らず:03/10/27 20:38 ID:/wtkB//M
妊娠中のい麻酔がダメなら、盲腸とかになったときどうするんだっけ?
769名無しの心子知らず:03/10/27 21:26 ID:RdzVL5qw
>>768
麻酔無しで切るってどっかで読んだよ
770名無しの心子知らず:03/10/28 05:33 ID:QvcUBbVp
それは無理だろう。
771名無しの心子知らず:03/10/29 12:55 ID:uYBA79fg
私の叔母、子供の頃に盲腸をこじらせて、麻酔が効かなくて
麻酔なしで手術したって聞いたことがある。
麻酔が効かないくらいこじらせた盲腸って一体・・・・
麻酔なしの手術って・・・・
深く考えると怖いので、あまり突っ込んで聞けなかった。
772名無しの心子知らず:03/10/29 15:04 ID:pwPZheIp
>>771
近所に住んでたドキュソ一家の息子が風呂場のガラス戸を
蹴破って脚を切り、救急車で病院に運ばれました。
民生委員をしている義母が立ち会う羽目に陥ったんだけど
(母親も前日リストカットして救急車に乗っているから、とても
立ち会えなかったそうな)、病院では麻酔なしで傷口を十数針
縫ったそうな。
宿直医が男の子に思い知らせるために敢えて麻酔を使わ
なかったのでは…と義母は話していたが、想像するだけで
こっちまで痛みが伝わってきそう。

余談ですが、私は同じ病院で出産しています。
会陰切開しましたが麻酔ありでしたよ〜。
773名無しの心子知らず:03/10/29 23:45 ID:Nu8h1lgO
会陰の切開もそれを縫うのも、麻酔なしで行われること多いんでしょ?
774名無しの心子知らず:03/10/30 02:27 ID:/0s9ns5v
切れた会陰を縫うほうが痛かった Byかみさん
775名無しの心子知らず:03/10/30 18:09 ID:roNyGqBb
>>774
病院によりけりだな。私は麻酔ありだったし、生む瞬間麻酔してくれたんで
生む時は楽だったな〜。
縫う時ってシラフ(って変だが)になってるので、痛さが増すんだよね。
麻酔してても嫌だったもの。出産に影響ないので、できれば痛みはできるだけ和らげて
くれる病院でお産した方がいいと思います。
776名無しの心子知らず:03/10/30 18:32 ID:lmITuJl6
股間打ったときはピョンピョン跳ねれば治る。
陣痛のときもピョンピョン跳ねてみたら?
777名無しの心子知らず:03/10/30 21:13 ID:wDv1g/+8
>>776
アカタンが床に激突でつよ!!
778名無しの心子知らず:03/10/30 22:31 ID:mAii6UYt
>>777
そうか。陣痛と股間打ちは別物なんだな。
779名無しの心子知らず:03/10/30 23:26 ID:OkOpF1zI
なんで相手するかな〜〜〜〜〜(怒
780名無しの心子知らず:03/10/31 18:12 ID:Zr7HLJux
そんな怒らなくても。
常に新鮮なネタがあるスレじゃないので(あったら怖いかも・・)
迷い込んでキタわんこの相手は本人次第でいいんじゃないかな?
781名無しの心子知らず:03/10/31 19:12 ID:DX1ZrfNV
>>761
最近母乳が詰まってマッサージ受けに行ったんだけども
その「詰まり」を出すのがすごい痛くて(出てきたのは砂粒みたいだった)
病院の人の説明では、本来乳腺は液体を通すためのつくりをしているので
そこに固形が通るとすごい痛みになるんだと言ってました。
結石と一緒だと。だから尿管に限らず結石>陣痛なんではないかな?
782名無しの心子知らず:03/11/03 12:30 ID:RthIVGOQ
足がつる痛み<<<<<<<<<<<<<<<陣痛
らしいけど、過去の書き込み見ると
「陣痛の途中に足がつって陣痛どころじゃなかった」という書き込みも
あるし・・
う〜んどっちなんだ?
783名無しの心子知らず:03/11/03 15:53 ID:TYxWcjQE
>782
全く別モノとしか言いようがないな。
陣痛は、ぐぐっ!小休止、ぐぐう〜!小休止だし、
自分で少しはコントロールできる面もある。
足がつった場合、そこだけ別ものというか、
全くコントロールできないで足だけどっか持っていかれちゃいそうな感じ。
というか、足がつるとうまくお腹に力や気が集中できないんだよ。
どっちが痛いというのと違うな。
頭痛は我慢できても指のさかむけのほうが気になるってあるでしょ。
でも頭痛よりさかむけが痛いというんでもない気がする。
痛みの種類が違う。うーんうまくたとえられなくてスマソ。
784名無しの心子知らず:03/11/03 16:14 ID:CkcwYQwm
>783
なるほど、なんとな〜〜〜〜〜〜く
わかります。テンキュー。
785名無しの心子知らず:03/11/04 20:56 ID:QSDRcTqj
たかが陣痛くらいガマンしろ!
男たちは股間打ちの痛みにも耐えているのだから!
786名無しの心子知らず:03/11/04 22:51 ID:GHetmfis
陣痛は生む意思があって耐えてるんでしょ?
股間打ちは意思なんてないじゃない。とマジレスw
787名無しの心子知らず:03/11/05 18:51 ID:rrpi3cxz
>>786
股間を打ったとき、その人は男に生まれたことを後悔するという。
788名無しの心子知らず:03/11/05 21:29 ID:+ELDaSO2
>>787
そういえば、股間を強打した女友達が「女でよかった」って言ってたなあw
男性なら死んでたかもね。
789名無しの心子知らず:03/11/05 21:47 ID:NqU8Iwtt
>>666 脳圧が下がった時の頭痛

帝王切開の時の脊髄麻酔後に経験しました。
あの痛さは死の一歩手前でつね。いや、いっそすぐ死んで楽になりたいと思った。
あれに比べれば、帝王切開後の傷の痛みナンザーちょろい。
790名無しの心子知らず:03/11/06 21:56 ID:iKQ1DXlM
男性が股間を打ったとき、ピョンピョン跳ねますよね?
あれ、やめてほすい。滑稽だから。
791名無しの心子知らず:03/11/06 22:27 ID:GVH8PiwR
>>789
脳圧って何のこと?血圧じゃないんですよね?

麻酔すると必ず脳圧は下がるもんなんでしょうか。
今度出産しますんで参考までに教えてください。
792名無しの心子知らず:03/11/06 22:34 ID:K502TVSE
麻酔なしで、帝王切開したとき。
つうか、赤子ピンチで麻酔が間に合わなかった。
救いは、気絶できたこと。きずいたら麻酔効いてた。
その後、一ヶ月偏頭痛に悩まされてこっちも辛かった。
793名無しの心子知らず:03/11/07 10:45 ID:bNO8YXdh
うわ・・・子供3人とも安産だったからその痛みはよく分からんが・・・
で、まだ陣痛以上の痛みにあった事もない。このまま一生終わりたい・・
794名無しの心子知らず:03/11/07 11:07 ID:JhHWFEj6
陣痛を近々体験します。
はっきり言ってガクブル。全く痛みが想像できん、痛くて失神しそうな感じなんですかね?
795名無しの心子知らず:03/11/07 11:18 ID:UCv3BarU
>794
大丈夫だよん♪世の中のお母さん達はみんな経験してる。
私の場合生理痛が数百倍になる感じでした。
痛いけど、覚悟の上の痛みだから、
ここにいっぱい書いてあるような不意の痛みより耐えやすいと思う。
796名無しの心子知らず:03/11/07 11:25 ID:JhHWFEj6
>>795
早レスありがd。
生理痛の数百倍かぁ。。ワカラン(藁
ダメダ想像つかないや、でも凄いでつね!ちゃんと産めて。
はやく産みたいけど痛くないお産はないんだと改めて思いますた。
797名無しの心子知らず:03/11/07 11:53 ID:of6hLjI3
>>麻酔なしで、帝王切開したとき。

こういう話よくきくけど、本当に麻酔なしで手術したりするもんなのかなぁ、
と、いまだに半信半疑。
だっておできの手術とかならともかく、腹かっさばくんだよ!?
798名無しの心子知らず:03/11/08 01:42 ID:M0iukOZh
はいはい、
似た話で中絶の手術を麻酔なしでするっての。
荻窪の地名の付いた総合病院で最近まであったって聞いたよ
むやみな堕胎をするひとに命の痛みを知らしめるためだとか・・
ホントか?(゚Д゚)ゴルァ!!って話だけどね
799789:03/11/08 17:15 ID:s/hCKLQD
>>791
脳圧下がる人はまれらしいから、そんなに心配しなくても大丈夫。
血圧とは関係ないけど、(逆に血圧はその時200まで上がってスタッフはガクブルになってた)
背中に刺す麻酔のせいだといわれました。詳しくはわからないけど・・
私は手術後急に頭を横に向けた直後に起こりました。
頭は動かしちゃーいけなかったみたいだ。

800名無しの心子知らず:03/11/08 17:21 ID:ioIqkUT+

本日の「?」を書き込むと幸せになれるスレッド

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1059462910/

 
801名無しの心子知らず:03/11/08 23:39 ID:qaSqi1+T
>>797
まずありえんと思われ。
腹圧で町が飛び出ちゃうよ。
802名無しの心子知らず:03/11/09 00:28 ID:PvxH0mga
麻酔が充分効いてないまま・・・っていうことなんじゃないかな

私が帝王切開したとき、1回麻酔入れただけじゃ効かなかったので追加してもらった。
入院中一緒になった人は遠慮して「効きが悪いので追加して」って言えなくてそのまま切ったって言ってた。
803名無しの心子知らず:03/11/11 19:40 ID:SZtND+HL
股間を打ったときの痛さに比べりゃ、ちょろいもんだよ。
女ども! それくらいガマンしろ!
804名無しの心子知らず:03/11/12 02:37 ID:kgZOTwPq
こわひーー、、まじ、こわひーーー
出産ってそんなにイタイのか・・・・・・・自信なくなってきた。。。。。
今日夢見そう。。。

痛みを乗り越えたみなさん、、、心の底から尊敬します・・・・・
30代後半の初産・・・・・失神しないでしょうか。。。。。
805名無しの心子知らず:03/11/12 11:06 ID:l+vWVdyY
>>804
食中毒で激しい腹痛&嘔吐の経験ありますか?
私は陣痛24時間よりホタテの刺身に大ヒットして
病院に這って行った時のほうがはるかに上回る苦しみで失神
しそうだったよ。
陣痛時、分娩時は「しっかりしなきゃ!赤タンに何かあったら
大変!とにかく生み出すまではがんがろう」という責任感&緊張感が上回る
から我を失うほどではないよ←麻酔なしで帝王切開、って人は除く。
陣痛時の付き添いは本当に心の休まる人にだけにしてもらったらいいよ。
私は付き添いたがるトメを追っ払って正解だった。旦那が冗談言いながら
一緒にいてくれたからリラックスできたし痛みも上手く逃せてたと思う。
806名無しの心子知らず:03/11/12 14:53 ID:mDl+mu7f
>>804
すごい大変だよ〜、失神できない位大変だよ〜
・・って思ってた方が覚悟がついていいかも
あと友人も30代後半にして出産したけど、病院の方もかえって注意してくれるので
大丈夫ですよ。可愛い赤ちゃん無事抱っこできるように祈ってます。
807名無しの心子知らず:03/11/12 15:11 ID:bNMirHyu
麻酔なしのカイザーっちゅうのは
胎盤早期剥離でベベが死ぬかも;;
っていう緊急なときに、麻酔きく前にきってだすときのことじゃな
808名無しの心子知らず:03/11/12 19:43 ID:xdkl3kEF
>>805 小梨で出産びびってる奥です
2年前ぐらいから年2〜3ペースで食あたりするようになり
しょっちゅう下痢・嘔吐・頭痛・発熱を1セットで体験してます
そんな私なら乗り切れますか??
809名無しの心子知らず:03/11/12 22:58 ID:+sJIvrsD
>>808
君はとりあえず、新鮮なものを食べるようにしたまえ。
810名無しの心子知らず:03/11/12 23:51 ID:xdkl3kEF
>>809そうきましたかw

811名無しの心子知らず:03/11/13 13:44 ID:6X9S4yU/
うはははは〜〜〜
812名無しの心子知らず:03/11/15 07:11 ID:iNLWSC2T
出産後3週間目に受けた検診(内診のエコー検査)で「子宮復古不全」と診断され、
子宮内に残っていた胎盤をかき出されました。
出産でもわめかなかったのに、マジで悲鳴が出るかと思った…。
診察の後、あまりの痛みのため立ち上がれず(真っ青だったらしい)、見かねた看
護婦さんが別室に通してくれてしばらく横たわってました。

あれに比べれば…陣痛なんて……ヽ(´ー`)/
813名無しの心子知らず:03/11/15 18:36 ID:rOd87k8l
子宮内に残っていた胎盤をかき出すのってホント痛いらしいね。
814名無しの心子知らず:03/11/16 22:21 ID:RB1etn4P
麻酔しないの?
815812:03/11/17 00:18 ID:HnEtL29J
>>814
して欲しかった…切実に。
するところもあるのかもしれませんが、私が出産した医院では
しませんでした。内診中に発見されて、速効、処置が決まった
みたいで。「ちょっと痛みますから」と言われただけでした。
……どこがちょっとじゃ、あぁ?! …と…絡む元気もなく。
きっと、医師たちにとっては『おできの切除』と同じ程度の感
覚なのかもしれません。おできの切除にいちいち麻酔…しませ
んものね。
816名無しの心子知らず:03/11/17 17:51 ID:LsLcnOBH
おできの切除も痛いよぉ。
麻酔ナシでメスで皮膚を切開してえぐるんだから。
817名無しの心子知らず:03/11/17 19:44 ID:TRYt/75d
不思議と魚の目の切除って痛くもなんともないんだよね
818名無しの心子知らず:03/11/21 23:04 ID:7R4ENnqz
陣痛で泣叫ぶ人って、純粋に激痛で叫んでるっていうより
エッチの時大声出すようなノリなのかね。
819名無しの心子知らず:03/11/21 23:55 ID:9j/dNCqE
なるほどw
で、ワテクシ二人出産したけど、どちらの時も陣痛の間中無言。
「・・・・・・・・・・・・・・!!!!」(顔だけ引きつっている)
陣痛の合間には会話してたので痛みに鈍いのだろうか。

お題ですが、>>805私もあるw
食中毒に当たったときの悶絶地獄は、、
腹痛いを通り越して腹が何か別の物体になったような・・マジ逝くかと思った。
820名無しの心子知らず:03/11/22 00:00 ID:edsoNea4
脇下脳腫の切除が痛かった。麻酔なし。

妊娠中に脇下脳腫ができたけど、妊婦に麻酔は使えない、
膿と痛みが激しいって事で、麻酔なしで切除しました。
まずメスで切開した後に、くまで?のような先が曲がった器具で掻きだす。
かなり根が深かったので、何度も肉をえぐるように。
切除した後も、膿を出して消毒するために毎日通いました。
最初の切除の日は、あまりの痛みで脇どころか右半身全体に
痛みが響いて車の運転どころか受話器ももてない状態。
病院でタクシー呼んでもらってフラフラで帰宅。
821名無しの心子知らず:03/11/22 00:02 ID:AhkWUP/1
陣痛は耐えられた。
いざ本番・・・、子供が中々出てこず 吸引分娩に。
この吸引が強烈!!
どこにでもある手のひら大の「アルミ灰皿」、コレをグイグイ押し込められる感じ!
しかも腹の上には助産婦が馬乗りになり、腹を思いきっリ押す!

産後アソコはメチャクチャでした。
切ってもらってあったのにそこがさらに裂けた!

このトラウマのせいで息子は一人っ子決定。
822名無しの心子知らず:03/11/22 00:03 ID:AhkWUP/1
陣痛は耐えられた。
いざ本番・・・、子供が中々出てこず 吸引分娩に。
この吸引が強烈!!
どこにでもある手のひら大の「アルミ灰皿」、コレをグイグイ押し込められる感じ!
しかも腹の上には助産婦が馬乗りになり、腹を思いきっリ押す!

産後アソコはメチャクチャでした。
切ってもらってあったのにそこがさらに裂けた!

このトラウマのせいで息子は一人っ子決定。
823名無しの心子知らず:03/12/02 10:05 ID:IUhfx/0V
あぐぇ

824名無しの心子知らず:03/12/02 10:18 ID:gKEcVLfY
私も馬乗りになって腹を押されたけどこっちも必死で訳わからん。
退院する時首にへその緒が二重に巻きついていたと教えてもらった。
私の赤ちゃん頭にたんこぶが出来ていて1ヶ月検診の時に注射器で血を
抜いていたけどこれって吸引分娩だったのかな?
825名無しの心子知らず:03/12/02 10:29 ID:uh247HX5
>824
同時に吸引もしていたと思うよ。
私も同じ状況だったけど、注射器で血を抜くのはせずに自然放置で
2-3ヶ月でなくなりました。自然に吸収されるらしい。
826名無しの心子知らず:03/12/02 10:31 ID:9Uab6YCi
出産直後、歯が痛くなり歯医者へ。
たいした大きさじゃなかったので麻酔なしでそのまま患部を削られた。
ほんの0.5秒くらいが2〜3回だったが、
全身に電気が走るようなするどい痛みで陣痛の方がマシだと
思ったよ・・・。比較的安産だったせいもあるかもしれないが。

>>824 こぶができるのは普通の分娩でもよくあることだと思うよ。
827名無しの心子知らず:03/12/02 10:40 ID:gKEcVLfY
そうですか、やっぱり吸引の可能性もありますね。1人目も2人目も
たんこぶ出来ていて3人目は別の病院で産んだら頭にはコブはなく
きれいでした。でももう大きくなったからいいけど気になってました。

>>826 歯の痛さは相当なものですね。歯医者を恨むほど。
828名無しの心子知らず:03/12/04 03:59 ID:eh32V6bF
でも歯医者で泣叫んでいる女性はみたことないね。
陣痛の時はぎゃーぎゃーうるさい人が多いのに。
829名無しの心子知らず:03/12/10 00:13 ID:bbx7tviN
たしかに
830名無しの心子知らず:03/12/10 00:32 ID:Qs3KXpPG
産むには呼吸と気合いが要るが歯抜くのに気合いはいらんからねえ
831名無しの心子知らず:03/12/19 01:32 ID:Nn5oGLpc
腰をかなずちでおもいっきりぶっ叩かれ続けてるような〜

というたとえはちょっと大袈裟だとおもふ。
832名無しの心子知らず:03/12/19 01:34 ID:FaQvU8AW
目の白目の所に小枝が刺さった時。
上手いこと黒目はずれてくれて失明は免れましたが、
今も変な黒い点が白い所にあります。
833名無しの心子知らず:03/12/20 22:25 ID:VOirdiHq
尿管結石になって石を砕いて尿と排出する「破砕術」。
耐えられず途中で筋肉注射の麻酔を打ってもらったけど
すぐには効かなかった。
834名無しの心子知らず:03/12/20 23:08 ID:rF/bTR5f
陣痛、出産・・今度この痛みを味わう時は
死ぬ時だーーー!と思うほど苦しかった
でも産むまで悪阻タイプだったので
つわりのほうが苦しかった
数十時間の陣痛より8ヶ月のつわりの方が苦しいと結論
つわりの無い人がホント羨ましいよぉ〜〜
835名無しの心子知らず:03/12/21 00:30 ID:0TCcKSJE
親知らず痛かったなぁ。
836名無しの心子知らず:03/12/21 01:05 ID:oPpIN3cN
子供にボーリングの玉を指の上に落とされた。
痛かったヨォ。
837名無しの心子知らず:03/12/21 02:20 ID:mqXy5w6u
埋没だが二重のオペをしますた。まぶたにした局所麻酔、痛かったぞ。
仕上がり?自然に工事仕上がってグーですよ(w
838名無しの心子知らず:03/12/26 22:53 ID:+tleT1ey
陣痛と、40度近くの高熱でうなされるのはどっちがつらいかな?
839名無しの心子知らず:03/12/27 03:02 ID:wd7ijceM
そんなの人による。
840名無しの心子知らず:03/12/29 21:22 ID:KGM8Vi1F
陣痛ってたいしたことないんだね。
841名無しの心子知らず:03/12/30 03:31 ID:E6rIoN8I
タクシーに乗っていたら追突されて骨盤を割った時。

陣痛と同じくらいだったよ
842名無しの心子知らず:04/01/01 20:36 ID:gsgwWchq
子供の頃魚の目が化膿した時の手術
親知らずの抜歯の時に女医が下手糞+麻酔が効かないで2時間以上
膀胱炎の検査の時の尿検査
なんかが痛かったなぁ。
現在22wですが、痛みに弱いし時々痔になるので
無痛分娩にします。
843名無しの心子知らず:04/01/01 22:29 ID:HTUQwN3F
え〜と、昨日おせちを作っていたとき、包丁の切れが悪くなったので
マグカップの裏でしゃっしゃと研いだら、さらっと手が滑って、マグカップを持っていた

 左 手 の 親 指 を ざ っ く り と 切 り ま す た 。

動脈を切ったようで、脈拍にあわせて鮮血がどっくどっく出ました。
親指の付け根を輪ゴムで結んで、高々と挙手しながら病院へ。
骨が見えてました。3針ナート。痛いっつーか、驚いた。
844名無しの心子知らず:04/01/04 00:45 ID:avkye1TJ
>>843
あわわわわ…
まぢでおつかれさまっす。
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846名無しの心子知らず:04/01/06 17:56 ID:jhCg1HgJ
普通分娩でなく吸引でした。
出てくるときのエイン切開が麻酔なしで、あまりに痛かった。。
なぜみんな耐えられるんだろうというくらい、時間や動きが
止まった・・・。
からだの中心をびりって破かれたカンジ。。
二度といやです。次は無痛でうみたい。
847名無しの心子知らず:04/01/06 18:17 ID:vqhpfCha
会陰切開は切る時より縫う時の方が数倍痛かったです。
体の中心ビリッは椎間板ヘルニアの時の造影のほうが激しかった。
848名無しの心子知らず:04/01/07 13:29 ID:YCwgHmoP
前にもあったけど、私も出産より「けい留流産」で子宮内掻き出された時の痛みは、もう一生忘れない。
部分麻酔だったけど、もうすんごい痛み。ホントに麻酔効いてるのかぁ!!!と先生に叫んだよ。痛みによる貧血と嘔吐で起きあがれなくて、ストレッチャーで運ばれました。
出産は、痛くても赤ちゃん抱ける楽しみがあるけど、流産の手術は痛みと悲しみのダブルパンチだから身も心もたまらなく痛い。
その後、無事妊娠して出産の時、3500s前後の予定の赤ちゃんが出てこない。
2人目だから子宮口はすぐ全開なのにうんともすんとも・・・陣痛ばかりがバンバン襲ってくる。
で、コレも前にあったけど、看護婦さん馬乗りでお腹ぎゅうぎゅう押しまくり、吸引で裂けました。
出てきた赤ん坊は4100s越えてました・・・。終わって一番に思ったことは、「私生きてた・・・」でした。
849名無しの心子知らず:04/01/07 16:32 ID:Cj1N84/L
よ、4100キロの赤ちゃんですか…よくぞご無事で!
ちなみにあなたの体重は何千キロですか?
850名無しの心子知らず:04/01/07 18:54 ID:8DjzRGCI
お笑いコンビオセロの白い方は






30才まで赤ちゃんが肛門から生まれてくると信じていた。
851名無しの心子知らず:04/01/08 00:08 ID:cZvj2BzN
3500` &4100`
すごい。。。
3.5dと4.1d。
トラック並だね
852名無しの心子知らず:04/01/09 14:59 ID:JBF1Nuj8
わらしも胎盤要手剥離が一番痛かった。
麻酔なしで膣から子宮に男の手だもん。
あれに比べたら陣痛のがマシですた。
853名無しの心子知らず:04/01/09 23:23 ID:3CIDNKPB
わろた!でかすぎってw
854名無しの心子知らず:04/01/13 21:35 ID:XftZ5c7n
女どもがうらやましいぜ!
俺なんか、今日、股間を打って悶絶したぞ!
855名無しの心子知らず:04/01/14 07:33 ID:pUJjVYWa
sage
856名無しの心子知らず:04/01/20 14:29 ID:QpZdDYOI
股間打つ打つってソレはただの不注意でしょ?
女の人は陣痛耐えなきゃ子供産めないんだから
、同じフィールドで話す問題じゃないよ。
男ってちょっと切ったとかぶったとかで、
ビービー言うからほんとうざい。
旦那はドクターしてるけど、同じ処置でも男のほうが
大騒ぎするから情けないっていつも言ってる。
大体ここは、妊婦さんが経験者に陣痛のこと聞くスレなのに
、興味本位のオスが入ってくるのがおかしいよ。
妻が今妊婦だからって言うならわかるけど
そうじゃない人って、ただの変態としか思えない。最低。
857名無しの心子知らず:04/01/20 14:52 ID:RRs0MpeX
玉厨の相手なんかすんな、しかもいちいちageんな
荒しか?違うならスルー汁
858名無しの心子知らず:04/01/20 17:42 ID:twKFgSW0
女も陣痛でギャーギャー騒ぐでしょ。
859名無しの心子知らず:04/01/20 18:00 ID:Rgvn3uQu
胎盤掻き出す時「うっ、、」と言ったまま歯を食いしばって我慢してたら
看護婦さんに「我慢強いね」と言われた。
痛みの中ミョ〜に嬉しかった。

最近、急性胃腸炎になったけどアレも痛いっす。
860名無しの心子知らず:04/01/20 21:39 ID:RyrGSTEJ
股間を打ってピョンピョン跳ねてるときの苦しみ、女どもにはわかるまい?
861名無しの心子知らず:04/01/21 00:36 ID:47KrkNX4
私が親知らずぬいた時、大事な神経の側からぬくからって
あんまり麻酔してもらえなくて切り開いて抜いたあれは本当に痛かった。
痛みで意識が遠くなったのはあれが初めて。
しかもガンガン割って抜いたから激痛で涙は出るし、体が反応して動いちゃうのに怒られて
十針も口の中縫われた上に、糸縛るときに唇の端っこをその糸でピーって切られて。
でも前のほうで、親知らずのほうが痛いって人いたから少し安心。
862名無しの心子知らず:04/01/21 00:45 ID:8bzGIab9
小梨だけど。
スレ読んでたらお腹痛くなってきた気がするYO。
ヘタレだから陣痛も諸処置の痛みもヤダ。
もし子供を持つ決意ができたら絶対無痛分娩できる
病院を探す。
しかし無痛分娩できるとも限らないから子供を持つ決意は
まだまだ遠い。
みんな偉いねえ。

863名無しの心子知らず:04/01/21 00:54 ID:47KrkNX4
わっかる。
たとえ無痛にしても後産痛いとか
麻酔が効きにくい体質の人のお話とか聞いちゃうとねー
怖くて。
経験した方本当に尊敬します。
864名無しの心子知らず:04/01/21 01:17 ID:hRZsJZiq
下痢の痛みに耐えられるなら大丈夫です。
865名無しの心子知らず:04/01/21 01:50 ID:Zhm5ZKCh
不妊の検査でやった「子宮卵管造影検査」が一番痛かった。
「ちょっと大きい器具が入りますからね〜」と
にこやかな女医さんと、私を内診台に押さえつける助手2名。

想像を超える痛みに「イダァァァァァ!」と声が出た・・・
日本刀を中心部に刺され続けているような・・・
しかも産婦人科の内診台で器具を入れられ、そのまま
自分でストレッチャーに乗り換え、エレベーターで
階を移動し、撮影する部屋についたらまた自分で
ベッドに乗り換え・・・
造影剤を注入された時も、スゴかった。
最初から最後まで涙が止まりませんでした。

結局、その数ヶ月後に自然妊娠。
陣痛は巨大なウンコ我慢させられる苦しさ、
出産は電柱が出るように長い痛み。

いま2人目妊娠中だけど、子宮卵管造影検査だけは
もう二度とやりたくない・・・
866名無しの心子知らず:04/01/21 01:57 ID:ukqUx/V7
学校で転んで足が腫れた。
骨折かもと病院に連れてかれたが病院の前が一方通行だった。
「お前歩いて、先にいっとけ」と体育教師に言われ10メーターほど歩いたが
病院の玄関でスリッパを履こうとした瞬間にグキッ!
ふとみたら骨が肉を破り、突き出していた。皮膚一枚向こうの骨。
単純骨折が複雑骨折になった瞬間のビジュアルが痛かったです。
867名無しの心子知らず:04/01/21 02:35 ID:w5nlViav
866
ビジュアルが遺体?
文学的表現でつね
868名無しの心子知らず:04/01/21 15:54 ID:zLep5FWU
ソレは痛いー
鳥肌たちました。
人間ってスゴイ・・
869名無しの心子知らず:04/01/24 16:38 ID:MkpAyr96
股間を打ったとき。これは陣痛よりも痛い。
870名無しの心子知らず:04/01/24 17:04 ID:9C99etfd
>>869
女の人?

私はやっぱり陣痛が一番痛かった。
こんな痛い思い二度としたくないからついでに死にたいって思ったのに。。。
まだ生きてます。。

ちなみにダンナは痛風の方が痛いって自慢してます、
それなら次はオマエが産んでくれ!
871869:04/01/24 18:04 ID:MkpAyr96
>>870
なぜ私の性別を聞くの?
872いてて:04/01/24 18:25 ID:8pF62Db0
あてくしは 腸閉塞>生理痛>シュサーンでつた。
生理痛はあまりの痛みに、過呼吸、冷や汗だらだら、そこらへんに吐きまくり、意識朦朧。
救急車で運ばれたが、血圧が上は60、下は測定不能。体温34度台。
看護婦さん4人ほどに、マッサージを受けますた。
873いてて:04/01/24 18:26 ID:8pF62Db0
腸閉塞のときは、デビールが気まぐれに腸をわしづかみにしてる感じがひっきりなし。
妊娠中だったため、ベイベのほうばかり検査されて、早くこの痛みを取って〜と思た。
オケツからはウンティーどころかオナラプーさえも出ず、それなのに「赤ちゃんは大丈夫ですよ♪」だって。
うれしいが、ほら、あてくしはまだ痛いのよ!
見当ハズレの胃薬をもらって帰宅。
早朝にがまんできなくてまた医者に駆け込んだ。さすがにおかしいということで入院。
絶食&24時間点滴が2日続く。胃カメラも飲んだが分からない。デビールも容赦せず痛みは続いている…
3日目。緑色の液体を吐いた。それを聞いた主治医が顔色を変えて
「腸閉塞ですので、ここでは治療できません、転院してください」
胃液を吐きつくして、腸液を吐いたのだ〜。妊婦だからレントゲンも取れず、分からなかったらしい。
そのまま救急車で違う病院へ。鼻から腸まで届く長ーいチューブを入れるのだが、ゼリー状の麻酔しかないため、さらに

悶絶!
しかも手探りで入れるから時間かかりまくり!痛みはさらに激しさを増す!
やっと入ったころは、あたり一面吐きまくった腸液が飛び散り、異様なにおいをかもしだしてました。
やっと腸にたまっていた液を抜いたが、その量2リットル。ベイベは無事でしたがほんと苦しかった…妊娠中なのに2日で5

キロやせたよ。

シュサーンも痛かったが、合間合間があったから耐えられた。2人目にまた腸閉塞になったらどうしよ〜
874名無しの心子知らず:04/01/24 18:30 ID:9C99etfd
>>871
股間を打ったとき女の人でもそこまで痛いのか?不思議だったので。
陣痛を経験しないでそう断言する男性かな?と思いました。
女性でしたら失礼しました。

875869:04/01/24 18:33 ID:MkpAyr96
>>874
あなたは股間を打ったことがないの? それともネカマさん?
876名無しの心子知らず:04/01/24 18:35 ID:9C99etfd
>>875
打った事はありますけど、やっぱり陣痛の方が死ぬほど痛いです。。。
877869:04/01/24 18:43 ID:MkpAyr96
>>876
クリトリスを打ってごらんなさい。陣痛よりも激痛だよ。
878名無しの心子知らず:04/01/24 18:46 ID:9C99etfd
>>877
骨の方かと思ってました。
そこは打ったことないですね、
気を付けます、あれ以上痛い思いしたらホント死にそうです!
879名無しの心子知らず:04/01/24 23:00 ID:QTs7fXJz
こども生むのに痛みが怖いなんて言っててだいじょうぶか?
こどもを無事に生もうと思ったら そんなこと気にもならんかったけどな>>1
880名無しの心子知らず:04/01/24 23:24 ID:2Vvotc+V
>>877
こいつたぶん男
881名無しの心子知らず:04/01/24 23:40 ID:xxex4k0R
>>880
私、水泳の授業の潜水して股くぐるやつで
股間マトモに蹴られたことありますが、
陣痛ほどではないにしても息も付けないほど痛かったですよ。
>>877はお産が軽かった方なのでは?
882名無しの心子知らず:04/01/24 23:52 ID:t0Gl/OYm
>>881
急所が付いていないくせに、そんなに痛いのか? ネカマか?
883名無しの心子知らず:04/01/25 00:06 ID:Bu/OGr9k
>>882
男の方ほど痛いのかどうかは知らないですよ〜
すごく痛がりでしたので、今同じ強さでぶつけて同じく痛いかは謎です。
当時母にこの話をしたら半陰陽を疑ったらしく
病院に連れて行かれましたw
884名無しの心子知らず:04/01/25 00:06 ID:HH1TB1oI
なんでそんな喜々として玉厨の相手するかなぁ…
もうおなかイパーイ
885名無しの心子知らず:04/01/25 09:44 ID:FyyMz2Sv
>>883
半陰陽か。
最近の女は股間打って悶絶するそうだが、半陰陽なのかもな。
女性の男性化が進んでいるのだろう。
股間の急所も男女平等になるのか? 世も末だな。
886名無しの心子知らず:04/02/05 17:47 ID:e8cvfVXs
887トラえもん:04/02/05 23:29 ID:3f/k59dA
陣痛バンザーイ!!
888名無しの心子知らず:04/02/05 23:31 ID:Ta0MO+6S
今日友達からメールがきて、
「破水した、陣痛がきたみたいですぐに産まれた」って。
陣痛がきたみたいって自分じゃ気付かないくらいなのか?!
うらやましー!
889名無しの心子知らず:04/02/06 01:24 ID:VbJPrDfz
男の金玉蹴られたり、攻撃されたり、ぶつけたりする痛みのほうが
痛いぞ!女だったら、泣くだろうな。
2時間くらい悶絶することだってある。
890名無しの心子知らず:04/02/06 02:45 ID:aaQDCt98

こいつ何度同じこと書いたら気が済むんだ?アフォでつか?
891名無しの心子知らず:04/02/06 02:49 ID:xEB0txVj
ホチキスで指バッチンしますた>>>小学校の時
あの痛さは今も忘れない
陣痛の痛さはもう忘れますた
892名無しの心子知らず:04/02/06 03:57 ID:DQFfu+Ku
セックルすると、股間節が痛くなる。
彼女タンがおでぶちゃんなので、漏れが股を開かないと挿入できない。
893名無しの心子知らず:04/02/06 06:12 ID:5/YqWW3y
今日、朝の食事の仕度してた時に2歳の娘が
ママ〜ってはしゃいで駆け寄って来て思いっきり転んだ。
私は(また転んで…ハア)って思って娘を見たら右の目じり
から物凄い流血。もうボタボタと。服がどんどん血で染まって
いくのを見て私はどうしていいのかわからなくなった。
気を確かに!と自分に言い聞かせ病院へ電話したらすぐ来て
くださいと言われ診察券も通さずに受け付けで名前えを言ったら
すぐに「13番へお入りください」と言われ入ったらドクターが
「お母さん、これは縫わなきゃダメだよ、2針ね」と私に言い
すぐオペの用意をして私は待合室で待つように言われた。
娘の泣き声が聞こえて心が張り裂けそうに痛かった。陣痛より痛かった。
これから抜糸まで毎日通院です。早くよくなってね。
894名無しの心子知らず:04/02/06 07:09 ID:plF4+6pK
股間を打ってピョンピョン跳ねてるときのツラサは、女どもにはわからないだろ?w
895名無しの心子知らず:04/02/06 11:14 ID:1iqQt5Ai
そうだ!
男にしかない急所の痛みに比べれば、まだマシ。
896名無しの心子知らず:04/02/06 11:16 ID:l1TajNo6
陣痛促進剤を使ってカンシ分娩をした私の、陣痛より痛かった経験・・・
「車のドアに指をはさんで、思い切りドア閉められた」
897名無しの心子知らず:04/02/06 11:28 ID:CZKiBqes
男の人の痛みと陣痛の痛みを比較検討するのは所詮不可能ではないかとw
898名無しの心子知らず:04/02/06 18:21 ID:rfaFEcgS
女の人がうらやましいよ。股間に急所がないから。
899名無しの心子知らず:04/02/06 18:53 ID:V8G0YtW0
だったら毎日カバーでもつければ?
よくアメフトとかラグビーとかで急所を保護するカバーあるよね、
毎日つけて通勤しろ!夏は蒸れるかもねw
陣痛の痛みは男の人だったら気絶すると言われているらしいよ。
女性だけが耐える体に生まれついているのさ。
友人は難産で顔中の毛細血管が切れて顔中赤い線と点だったよ。
900名無しの心子知らず:04/02/06 19:10 ID:rfaFEcgS
>>899
股間打ちの痛みを女性が経験すれば、悶絶間違いなしだろ?w
901名無しの心子知らず:04/02/06 19:39 ID:J3fKkMAM
もし次スレあるなら
玉厨はスルー推奨って書いといてホスィ
902名無しの心子知らず:04/02/06 19:51 ID:MNefDj2A
>>陣痛の痛みは男の人だったら気絶すると言われているらしいよ。

女性が陣痛より痛く苦しいという尿道結石を男性は黙って耐えられるので
陣痛を男性が経験しても、気絶も泣叫んだりもしないだろう。
903名無しの心子知らず:04/02/06 20:30 ID:rfaFEcgS
>>901
反論できないなら黙ってろよw
904名無しの心子知らず:04/02/06 20:46 ID:V8G0YtW0
あ〜痛かっただろぉ〜そりゃ痛いわな〜股間打ちは。。
ハイハイ、陣痛よりも痛かったね〜カワイソニ〜
分かったからもう来るな。
大事に3本目の足は足で挟んで歩けよ。
905名無しの心子知らず:04/02/06 21:15 ID:QMCFNXuP
私は陣痛よりも胎盤処理の時に看護師さんにお腹押された時の
方が痛かったよ。
思わず看護師の手を止めてしまったよ。
906名無しの心子知らず:04/02/06 21:16 ID:A4f8fG2a
陣痛は痛いと思うけど耐えられます。大丈夫です。
わたしは、陣痛促進促進剤を大量に投与されてさらに回旋異常にて骨盤を通り抜けられないので
助産婦さんが骨盤をゴリゴリと何度も広げ、さらに吸引を何度もされて、さらにお腹に1人がのって押し出すという出産をしました。
陣痛開始から27時間苦しみました・・失神寸前だったけどそれでも産めたので大丈夫だと思います。
907名無しの心子知らず:04/02/06 21:22 ID:65rL5GoT
私 交通事故で左大腿骨開放性骨折、全身打撲、左肩左手首骨折で
全治6ヶ月だったけど ここで皆さんの経験をお聞きしているとたいした事
ないかもと思ってしまいます。 その後3回出産しましたが痛かった。
でも生きててよかった。 足の小指ドアの角にぶつけて痛かった。
908名無しの心子知らず:04/02/06 21:35 ID:OsWfeppU
>>904
女は気楽だよなw 股間打ちの心配がなくて。
909名無しの心子知らず:04/02/06 21:41 ID:65rL5GoT
>>908
股間股間と騒ぐ奴に限ってたいした物ぶら下げてないので
あなたは大丈夫です。
910名無しの心子知らず:04/02/06 21:43 ID:OsWfeppU
>>909
なにを! 俺と勝負するか?
モッコリの大きさを。
911名無しの心子知らず:04/02/06 21:52 ID:V8G0YtW0
>>905
私も胎盤出す時痛かったよー!「ぎゃーーっ痛い〜!」て言ったら
助産婦さんに「アンタ!!胎盤お腹の中に残しとく気かい!?」と言われた。
その後、産後も痛くて痛み止めの座薬を3週間挿さないと
ご飯も食べられないほどの痛みに耐えました。
912名無しの心子知らず:04/02/06 22:23 ID:OsWfeppU
>>911
それくらい我慢しろ! ボケ!
913名無しの心子知らず:04/02/06 23:18 ID:CZKiBqes
>>902
知人の男性が尿道結石の痛さに耐えられず、
正月早朝から病院に送ってくれって電話してきましたけど・・・
大して親しくもない旦那に頼んできたんだからよっぽどだったのでは。
少なくともこの男性は陣痛を経験したら命危ないかもですねw
914名無しの心子知らず:04/02/06 23:27 ID:f9xvU3fS
>>913
女性が股間打ちを経験したら命危ないかもですねw
915名無しの心子知らず:04/02/07 00:50 ID:bMnZmTmK
女性は陣痛と尿道結石どっちが痛いんですか?
男のタマも含め、この3つで語ってください。

将来、結婚してその彼女が子供生む時のためにも、
陣痛がどれほどの痛さか男としても知りたいです。
よく男は陣痛に耐えられず、死ぬ、気絶すると聞きますが、よくわかりません。
あと、生理痛が男のタマぶつけたり、蹴られたりした痛みと似てるとは聞きます。
916名無しの心子知らず:04/02/07 04:09 ID:/c94QqGf
流れ遮ってすまんですが私も出産にびびりまくってましたが出産後思ったのは、寝違いの方が痛くツライ!私よくなるんで。 陣痛、後産 など出産全般の中で一番痛くて涙流したのは会陰切開の抜糸これが激痛でした。
917名無しの心子知らず:04/02/07 04:24 ID:4MqtGvut
男。立会い出産を経験。nhkで放送された。

>>856

> 、同じフィールドで話す問題じゃないよ。
正論。女性に感謝。

> 男ってちょっと切ったとかぶったとかで、
> ビービー言うからほんとうざい。
おかげで僕は、家内の腰から下へ移動させてもらえなかった。
いや、病院側の気持ちも判るよ。男は卒倒するって病院主宰の教室でも言ってたし。
でも私、機会工学科卒で、サイボーグの研究かつ学部では人口血液の研究していた
かつ、情の薄い男といわれてたので、okだと思いますが、、、、、


> 、興味本位のオスが入ってくるのがおかしいよ。

助産師(男性)は反対だよね。
僕は誤解しているイスラム教徒じゃないけど、医師はともかう
助産師(男)にまかせるつもりはないです。

救急でやむを得ずならともかく。
918名無しの心子知らず:04/02/07 04:27 ID:4MqtGvut
家内、さわがなかったよ。
江戸っ子とはいえ、町人だからどうかとおもったけど。
とはいえん、惚れたとき亜Kら士族を感じていたからな。
もっとハラマシタイヨ。妻よ、最高!

家内 最高。
となりのベッドの醸成たちは 絶叫したり騒がしかったけど。

あ、でも無理してはいけないよ。
母体だけではなく、胎児にも影響あるらしいから。


>>858
> 女も陣痛でギャーギャー騒ぐでしょ。
919名無しの心子知らず:04/02/07 04:30 ID:4MqtGvut
ごめんなさい。
前夜21:30頃から飲酒しながら、適当に2CHをあらしていたけど
胃SYっ湯ンb

一瞬で、酔いが覚めました。
後遺症なければ良いのですが。。。。。

>>866

> 単純骨折が複雑骨折になった瞬間のビジュアルが痛かったです。
>
920娘ラブ:04/02/07 04:36 ID:4MqtGvut
男。
似たような経験あり、。
耳鼻科でそうなった。
自分の怪我にはなれているけど、娘のはだめだった。
抱きかかえていたら、看護婦さんが
「ぬわなきゃだめですね。ウチでは対応できません。この辺の外科はありませんか?」って
医療関係者が聞くなよ。(後で考えたら やむを得ないけどね)

逆縁(親より早く子供が死ぬこと)は絶対いけないね。
親兄弟がdqnで絶縁しているとはね。

>>893


> 娘の泣き声が聞こえて心が張り裂けそうに痛かった。陣痛より痛かった。
> これから抜糸まで毎日通院です。早くよくなってね。
921名無しの心子知らず:04/02/07 07:22 ID:GpFiMAYI
>>911
そうそう、私も同じ事ようなこといわれた。
先生も「ごめんねー、お腹の中に残してたらダメなんだよね。」と言われ
一段落したあと最後に助産婦が「もう一回だけ押していい?
もう痛いことしないから。」と言われたよ。
なんか陣痛よりも、抜糸や管で尿取ったりの痛みの方が
今思い出すだけでも痛くなるよ。
922名無しの心子知らず:04/02/07 11:15 ID:fvvx01CQ
女どもへ質問。
股間を打ってピョンピョン跳ねてるときの気持ちがわかるか?
923名無しの心子知らず:04/02/07 11:38 ID:xAT4oiMY
>>922
自業自得。
924名無しの心子知らず:04/02/07 11:44 ID:fvvx01CQ
>>923
お前に、あの苦しさ・悔しさがわかるか?
925名無しの心子知らず:04/02/07 11:47 ID:zhPtnHcF
なんでいちいち相手してあげるかなー(怒
普段女性に相手してもらえないキモオタなんだろうから。
926名無しの心子知らず:04/02/07 12:04 ID:fvvx01CQ
>>925
それはお前だろ?w
927名無しの心子知らず:04/02/07 13:55 ID:1JPZJs4w
腸閉塞、これ最強!下手したら死ぬで…
928名無しの心子知らず:04/02/07 15:11 ID:AzWhgyi0
>>923
自業自得だと。
お前らが蹴るんだろが〜。ある番組では、60%の女がタマ撃ちして、
結婚してる奴は100%だったぞ、くそっ。
ハシタナイとか思わんのか、女は非情だからやってられん
フロイトもいうように女は男性器がないことにコンプレックス持ってるんだし
もっと、素直に敬意をしめさんか!
929名無しの心子知らず:04/02/07 15:23 ID:HX20hMC1
>>927

腸捻転より痛い?
930名無しの心子知らず:04/02/07 15:24 ID:/uuthyoY
でもね、お産の軽さは人それぞれだよね。
私は今度この痛みと味わう時は死ぬときだって思った。
障子のさんが見えなくなるまで。。って昔の人は言ったけど
本当に周りが霞んで見えなくなったよ。
でも親戚の子はトイレで出てしまって(初産)
皆苦しいって言うけど別に痛くもなかった。。って言ったよ。スゴイ。。
931名無しの心子知らず:04/02/07 15:28 ID:/uuthyoY
医師は出産前のレントゲン(とらないところもある)で
ある程度、難産かどうか分かるらしいね。
胎盤の広さとか赤チャンの位置とかで、
産む前からあなたは時間かかりますよ。。って言われた
932名無しの心子知らず:04/02/08 13:19 ID:7bQlYUFH
股間打ちの痛みがわからない女どもは、本当に気楽だなw
陣痛ぐらい我慢しろってんだ!
933名無しの心子知らず :04/02/08 13:28 ID:ewy6jrKB
陣痛の痛みがわからない男どもは、本当に気楽だなw
股間打ちぐらい我慢しろとは言わんが、出産は命がけなんだよ。
お気楽なんて言うなよ!!二度と言うなよ。
934名無しの心子知らず:04/02/08 13:36 ID:XmUa4LFf
股間打ちで死んだ人がいるなら教えて欲しいな。
出産で亡くなる人はそれなりにいる。。
935名無しの心子知らず:04/02/08 13:52 ID:tZEYZhS5
>>933
>>934
なんで相手するの?
936名無しの心子知らず:04/02/08 14:35 ID:n2haD0az
>>933>>934
お前らに聞きたい。
股間を打ってピョンピョン跳ねてるときの苦しみがわかるか?
わからないなら、黙れ!
937名無しの心子知らず:04/02/08 15:03 ID:OxZJu+sT
男は出産に耐えられないっていうけど、
それなら、女は仮に男の股間打ちを体験しても、あんなにならないと思う。
女のほうが痛みに強いから。医者も言ってたけど、同じ痛みでも男は弱いらしい。
938名無しの心子知らず:04/02/08 17:26 ID:On5j3DLq
>>男は出産に耐えられないっていうけど

これはお産を軽く見る男性に対する戒めとして作られた噂じゃないかなぁ。
耐えられないということはないと思う。
939名無しの心子知らず:04/02/08 18:17 ID:/cyYpBZR
でも、実験できないから…

>>930
そういう人ってうらやましいよね。
940名無しの心子知らず:04/02/08 20:44 ID:lQ2gzwq/
耐えられないというのはどういう状態のことをいうんだろ?
死ぬってこと?
私は小梨だけど、このスレを見る限り縫う時の方がいたかったとか、
親知らず抜く方がつらかったとかいう意見も多いから
陣痛で死ぬまではいかないんじゃないかなぁ。
941名無しの心子知らず:04/02/08 21:10 ID:lFI6a0+6
耐えられないって気を失うって事でしょ?
気を失ったらいきめないから自然分娩はできないよね。
縫う時の方がとか親知らず抜く方が辛かったというのは
お産が軽かった人だと思うよ〜ゼッタイ!
陣痛で死ぬ人はいないかもしれないけど、
難産で昔の人はよく死んだ人っているよね。
友人が出産した病院にお祝いに行った時
みんなで号泣しているグループがいて
お気の毒に死産だったんだろうな〜と思ってたら
母親の方が亡くなったらしい。。。トニカクビックリシタ、そういう事もあるよ。
そういう人はギリギリの線で助かったとしても
親知らず抜くのや縫う時のほうが痛かったなんて間違っても言わないと思う
お産って人それぞれみんな軽さ重さが違うんだよね。。
>>939
うらやましいけど、二人目は病院行く途中や自宅やトイレに産み落としそう
だから覚悟しておかないといけないよって婦長さんにくどく言われていた。
二人目は救急車かもしれないって言ってたよ。
942名無しの心子知らず:04/02/08 21:16 ID:5kqfQgEu
会陰切開、縫合、抜糸
943名無しの心子知らず:04/02/08 21:21 ID:lFI6a0+6
↑でも死ななかったでしょ?
あなたはお産が軽かったのでしょう、ヨカツタね。
944名無しの心子知らず:04/02/08 21:48 ID:XmUa4LFf
妊婦死亡率:出産(出生+死産)10万対で 6.5 
みなさんお体を大切に。。。
945名無しの心子知らず:04/02/09 04:52 ID:PWCq43p7
ぶっちゃけ、男は陣痛で気絶すると思いますか?
946名無しの心子知らず:04/02/09 05:00 ID:cWKmQJf5
>>945
女は穴があるから陣痛で産みだせるけど
男は穴もないのに陣痛きたらかなり辛いだろう
どこにももっていきようがないし、終わりはないし・・・。
947名無しの心子知らず:04/02/09 09:01 ID:r2TkR6ou
男性の尿路結石って石を出す時ものすご〜く痛いって聞いたけど
出産ってその結石のでっかいヤツを出すのと同じぐらいの痛さじゃないかな。
948名無しの心子知らず:04/02/09 09:28 ID:Lb4y0RgU
アゲ
949名無しの心子知らず:04/02/09 09:59 ID:9GhPk2UY
>>947
陣痛より尿道結石の方がはるかに痛いらしいよ。
950名無しの心子知らず:04/02/09 21:14 ID:D+nT6y56
>>946
女が股間を打ったら辛いだろう。
男ならピョンピョン跳ねて回復できるが、女に回復法はない。
951名無しの心子知らず:04/02/10 18:21 ID:+bJXnbiy
>>856
>>897

嫁。アフォゥどもが。
952名無しの心子知らず:04/02/10 18:22 ID:+bJXnbiy

タマ厨あて。
953名無しの心子知らず:04/02/10 20:13 ID:023buhg6
背中に刺青入れるほうがよっぽど痛かった・゚・(ノд`)・゚・
954名無しの心子知らず:04/02/10 21:08 ID:Q1oysK0m
陣痛ってその時になったらもう耐えるしかないからね。
誰か殺してくれって感じの痛さだったけど、どうにかなるもんだ。
大体痛いかどうかもわかんないくらい痛いし。
955名無しの心子知らず:04/02/10 21:24 ID:Z9aXTBGv
女性が股間を打ったらどうなるの? タマがないから平気なの?
956名無しの心子知らず:04/02/11 05:11 ID:AQYRIFaX
>>背中に刺青入れるほうが

手彫りですか?
957名無しの心子知らず:04/02/11 10:33 ID:krvPzaEC
955の質問に女性たちはダンマリかw
958名無しの心子知らず:04/02/11 13:26 ID:Jdqhp5n9
>955
タマがないぶん直接(?)恥骨にあたるからなぁ…ってか、平気なわけないじゃん(w女の場合処女膜やぶれたりしちゃうらしいしね。
>956
全体的には機械だけど、色濃く出したいとこだけ手彫りで。機械はともかく手はもぉ勘弁かも〜
959名無しの心子知らず:04/02/11 13:35 ID:o6unk8KA
妊娠中に腋下膿種ができて腫れて激痛。(ワキの下に腫瘍)
麻酔が使えないので、そのまま素で切開した。
メスで皮膚を切って、くまでのような器具で膿みを掻き出す。
膿みの根が深かったのでそれから何日も掻き出しと消毒が続いた。
960名無しの心子知らず:04/02/11 16:04 ID:XQagXyqs
ここ読んでたら…自分は安産だったのかもしれないし、
たいした病気もせずに生きてるなーと感じた。

でも二人目はイラナイ
961名無しの心子知らず:04/02/11 16:10 ID:j+4sngjU
>>959痛そう〜〜
962誰か立てて〜:04/02/11 18:22 ID:Oql4byh8
陣痛より痛かった経験 その2

よく陣痛について「今まで生きてきた中で一番の痛み」という
表現をされる方が多いですが、逆に
「いや、これの方がよっぽど痛かった」
「陣痛とコレ、もう一度経験せにゃならないんだったら迷わず陣痛を選ぶ!」
というものがあれば教えて下さい。
ちなみに当方、陣痛を異常に恐れている小梨。
「それだったら私も耐えられるかもと」いう自信がほしいのです・・

と、いうことで2スレ目です。「やっぱり陣痛が一番痛い!」という
意見もOK。ちなみに前スレには金玉房と呼ばれる、股間の強打話に
こだわる変態男が常駐しているが、ただのかまってちゃんなので
無視が基本。それではどうぞ。
前スレhttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1044214248/l100
963名無しの心子知らず:04/02/11 21:19 ID:VdavxEuQ
>>962
無意味だと思うよ〜
だって痛みって言うのは個人差があるでしょ?
それに小梨さん、そんなに怖れているんだったら
今は和痛分娩も無痛分娩もあるでしょ?
964名無しの心子知らず:04/02/12 06:20 ID:vj/nEUZ2
>>963
いちおう1000ちかくまで来たんだから需要あるでしょ。
わたしは1じゃないけど。
965名無しの心子知らず:04/02/12 20:59 ID:dA1Llb8C
股間を打ったときの痛さは女どもにはわからない。気楽なもんだなw
966名無しの心子知らず:04/02/12 22:37 ID:EYIWAAiS
じゃあ子ども産んでみろよてめえ。
967名無しの心子知らず:04/02/12 23:02 ID:PI/qhH/C
>>966
お前こそ、股間打ってみろよてめえ。
968名無しの心子知らず:04/02/12 23:09 ID:EYIWAAiS
おまいみたいな男はモテん。
969名無しの心子知らず:04/02/13 01:06 ID:Z2+jiIZ0
>>968
反論できずに捨てゼリフかよw
970名無しの心子知らず:04/02/13 01:13 ID:BTLu3Qwb
股間打っちゃって、使い物に、なってるのか〜い?
971名無しの心子知らず:04/02/13 01:24 ID:Z2+jiIZ0
>>970
必死に跳びはねて回復するんだよ、馬鹿!
お前には想像もできまい?w
972名無しの心子知らず:04/02/13 01:33 ID:BTLu3Qwb
できまいよ〜
973名無しの心子知らず:04/02/13 02:03 ID:C2Lq4PUz
>969
反論する必要なんてないだろうがよ。馬鹿め。
974名無しの心子知らず:04/02/13 02:53 ID:kJl9u3Rw
>>856
>>897

タマ厨よ、嫁。アフォゥどもが。
975名無しの心子知らず:04/02/13 02:58 ID:z0heDD+6
だから、相手寸なって
976名無しの心子知らず:04/02/13 03:03 ID:pw7JHSvT
陣痛の痛みより痛かった経験…うーん、近い痛みはあった。
子宮の卵管がねじれてしまった時の痛み。

吐くくらい痛かった、後で本みたら『ショック状態に陥る程の痛み』と書いてあった。
よく耐えたと思う。
陣痛よりきつかった。
977名無しの心子知らず:04/02/13 09:30 ID:iFdmDWMm
陣痛より苦しいのは そりゃぁ麻酔無しの抜歯だろ
すっかりトラウマさ
978名無しの心子知らず:04/02/13 14:58 ID:Tl+4f6S2

なんで麻酔なしなの?
妊娠中だから?
979名無しの心子知らず:04/02/13 17:54 ID:2nJfy7tY
>>972
女は気楽だな〜w
980名無しの心子知らず:04/02/13 23:07 ID:D556jDti
女どもに告ぐ。
お前たちは股間打ちの痛みから解放されている。
両手で股間を抑えてピョンピョン跳ねることもない。
陣痛ぐらい我慢しろ!
981名無しの心子知らず:04/02/13 23:48 ID:EGCku70g
k−1とかの選手、金的されても、跳ねてないけど、あれは、玉が、あがってないの?
982名無しの心子知らず:04/02/13 23:53 ID:D556jDti
>>981
自分の股間で試せばいいだろ? パンチしてみろよw
983名無しの心子知らず:04/02/13 23:56 ID:EGCku70g
玉ついてないから、訊いてるの
984名無しの心子知らず:04/02/14 00:11 ID:4PUI7gvf
>>983
ゴメン! 女性だったのか!
股間を強打したときは、跳ねる力さえ残っていないときもあるんだ。
そういうときは、腰をトントン叩いてもらうしかない。
わかった? キミには永遠にわからない痛みだけどw
985名無しの心子知らず:04/02/14 00:18 ID:H3BHvJlG
ありがとう
986名無しの心子知らず:04/02/14 00:23 ID:4PUI7gvf
>>985
やっぱりキミはネカマだよな。
「玉が上がる」なんてことを女が知ってるハズがないw
987名無しの心子知らず:04/02/14 00:28 ID:H3BHvJlG
ネカマじゃないよ。ニューハーフ顔だけどw
988名無しの心子知らず:04/02/14 00:30 ID:4PUI7gvf
>>987
女のくせに、なんで「男の秘密」を知ってるんだよ?
989名無しの心子知らず:04/02/14 00:44 ID:H3BHvJlG
みんな、しってるんじゃないの〜?
女のくせにって、女の人、嫌いなの?
990名無しの心子知らず:04/02/14 00:47 ID:4PUI7gvf
>>989
別に嫌いじゃないよ。「タマがないくせに」っていう意味だよ。
なんでキミは「タマが上がる」なんて言葉を知ってるんだよ?
まさか経験者か?(昔は男だったりしてw)
991名無しの心子知らず:04/02/14 00:48 ID:76RWMgg1
ものもらいを眼科で切ったとき。
麻酔無し、頭両手足を看護婦さんにさりげなくホールドされたと思ったら、
ぐっさり・・・!
メスが近づいてくるのが見えて、恐怖倍増でした。
992名無しの心子知らず:04/02/14 00:56 ID:H3BHvJlG
何が一番痛い、とかの話の中で、男がいたら、そういう言葉でてくるよ
993名無しの心子知らず:04/02/14 00:57 ID:4PUI7gvf
>>992
女性には想像もできないだろ?w
994名無しの心子知らず:04/02/14 07:33 ID:S45eWvM4
なんで麻酔なしで切るかねぇ
995名無しの心子知らず:04/02/14 12:40 ID:NTLYIA8v
このスレの結論

股間打ち>陣痛>その他
996名無しの心子知らず:04/02/14 18:21 ID:wq284/zt
股間うちなんて痛みは一瞬。
陣痛は3日くらい続く時もある。よって

陣痛>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>股間打ち
997名無しの心子知らず:04/02/14 18:21 ID:wq284/zt
ということで
998名無しの心子知らず:04/02/14 18:22 ID:wq284/zt
タマ房は
999名無しの心子知らず:04/02/14 18:22 ID:wq284/zt
人生の
1000名無しの心子知らず:04/02/14 18:23 ID:wq284/zt
負け犬。







以上、みなさんありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。