家庭におけるゲームと親の規制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心理
 親にされたゲーム規制について教えてください。

 壊された、捨てられたから長期間の没収、1週間の禁止など
 詳しく教えてください。年齢と理由などもよろしく。


2名無しの心子知らず:03/01/13 17:31 ID:jmaATwLv
なんで?2
3名無しの心子知らず:03/01/13 17:31 ID:jKAjBhDh
それで?
ボクは何年生?
4名無しの心子知らず:03/01/13 17:33 ID:Fb5F62HW
んなもんナイ!
5名無しの心子知らず:03/01/13 17:34 ID:L2Zf5/rC
親にされたァ?????
なら、他板のほうがレスつくんじゃないの
6名無しの心子知らず:03/01/13 21:40 ID:gkncVOB8
ゲームについて親が語り合うのなら良スレと思うけど…
>1は何を勘違いしたんだ?
7名無しの心子知らず:03/01/14 17:48 ID:S0KcLYKR
小6の夏休みから、受験に専念するという理由で俺も納得の上で
 スーファミとプレステとゲームボーイアドバンスをしまわれた。
 親の部屋に隠してあったが知っていた。もちろん受験終わったら
 すぐに返してくれた。
8名無しの心子知らず:03/01/14 18:08 ID:OCW7o1fq
>1にとってはゲームがすごく重要な存在なんだろうね。
うちの消防息子は、家にプレステあるけど今は全然やってない
9名無しの心子知らず:03/01/15 14:07 ID:ePjhNcJ7
ここは削除対象?
>1を放っといて
TVゲームをめぐるトラブルや
家庭の決まり、
楽しみ方などを語るスレにしていいかな?
10名無しの心子知らず:03/01/15 15:04 ID:KaBDdlHV
子供がテレビゲーム走る以前に、
古典的ゲーム(将棋、チェスなど)やボードゲーム、トランプに誘導してみては?
コミュニケーションにもなるし、楽しいもんですよ。
11名無しの心子知らず:03/01/15 15:11 ID:ePjhNcJ7
>10
自分もそのつもりだったけど、
下の子をお産するとき実家に子供を預けてたら、
弟にすっかりTVゲーム漬けにされてますた…w
12名無しの心子知らず:03/01/15 15:27 ID:D4u5/xLO
最近TVゲームにも飽きたらしく昔々のトランプや五目並べ
ボードの人生ゲームばかりやってる。
なんだか親から見ても魅力的なゲームソフトがなくなってきたんだよね。
でも親が相手してやらなくてはならないのが忙しい時は困る。
13名無しの心子知らず:03/01/19 12:23 ID:QV3rCEAS
 うちは勉強しなくなるとかでそもそも買ってもらえなかった。
 大学生になって完全自由になったけどゲームといってもパソコンで
 やるようになってたからね。友達の家でしかやったことないよ。
14山崎渉:03/01/19 15:59 ID:sxnDCXvB
(^^)
15名無しの心子知らず:03/01/31 00:13 ID:SiuTztLC
ゲームについて語りましょう
16名無しの心子知らず:03/02/11 05:44 ID:wmSvhMqt
はー
17名無しの心子知らず:03/02/11 12:14 ID:YEn2RMgm
親がはまってるので、処置無し。
18名無しの心子知らず:03/02/13 08:15 ID:KQAca77h
ゲームも2chも同じだよ
19名無しの心子知らず:03/02/13 08:46 ID:tLMJMN/y
9の話題にしても下のスレと重複じゃないんすか?
禁止・許可じゃなくて「ゲームの楽しみ方」の話なら重複でもない…のかなあ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043209402/l50
【ゲーム脳】ゲーム禁止にしていいですか【不健康】
20名無しの心子知らず:03/02/13 11:24 ID:tGM7zP4G
確か作られたのはこっちのスレが先なんだよね。まあ上記スレはもう
パンパンだからできる限りこっちでやれば
21名無しの心子知らず:03/02/21 16:03 ID:QHTHG6aG
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043209402/l50
【ゲーム脳】ゲーム禁止にしていいですか【不健康】
が1000近いのでこちらをあげます。
22名無しの心子知らず:03/02/21 16:43 ID:pczqXS8t
とほほ。1000いっちゃってたよ。

↑スレ>>997
なるほどね。認識が違ってたわけか。
私は「今」無法地帯だと思ってないんだね。
だから、今はこう注意書きあるよって言ったのさ。
任天堂のゼルダの伝説も、新作はリアル路線を意図的に外してる。
ゲーセンも下火になってるから、前ほどの影響力は持たない。
リアルなムービーがもてはやされたスクウェアもエニックスに吸収合併された。
ゲーム業界も飽和を感じていて、今のままじゃイクナイ!って思ってるんだね。
飽きられてきてるってわかってるから。
ゲーム作る方も、このゲームがプレイヤーにどう思われるのかって事を
以前よりも意識してるんじゃないかって私は思う。
今時はエスカレートしていくだけじゃ売れない。
小さい会社は、大きい流れに追随していくし。
今現在よりも、少し先の未来を見るにあたっては
それほどヒドイ状況だとは思わない。

で、ゲームが影響与えてるかどうかって事に関しては
やっぱり、個個の状況とゲームによるからなあ・・・。
23名無しの心子知らず:03/02/21 16:51 ID:pczqXS8t
で、前スレ(って言っていいのか?)>>998
戦争体験と、ゲームの残酷シーンは違うと私は思う。
戦争体験は自分にイタミがあるから。
匂いや触感や空気自体が全然違うんじゃないかな。
見るのとするのとでは大違いだよね。
戦争だと、見るのとするのと同時に起こるし、自分が危険なわけじゃない?
ゲームだとそれがないから。
疑似体験はできても、それは「あっち」の世界のことで、それが終われば
「こっち」に帰ってこれるんだよね。
ゲームは、車モノやスポーツモノでも、ゲームの嘘を織り交ぜて
爽快にプレイできるように調整してある。
(リアルすぎると却ってクソゲーになる)
戦争に行く為や飛行機や車に乗る為に作られたシュミレーターとは
目的が違うから、プログラム自体からして違うんだよね。
24名無しの心子知らず:03/02/21 17:27 ID:z7XQJJoP
>22
そっか、最近のゲームはそんなにリアルには作ってないんだ。
ゲーム製作会社側も子供への影響を考えて自主規制をしたのか、単に売れるものを作ろうと
思ったら、リアル路線を外れたかはしらないけど、リアルで残酷路線から外れてるのなら、
良かった。
リアルさを否定されちゃったから、もう何も言う事はないんだけど。
リアルだと、幾らゲームの中のことでも、匂ってきたり触感があったりの
錯覚にとらわれるってことだったから。いたみもね。
実際私はゲームをした後、目をつぶると
夢を見てるわけじゃないけど、自分自身が当然のようにゲームの世界にいるって
ことがよくあったから。昔のことだけど。
あと擬似体験で恐いのは「あっち」の世界のことで、それが終われば
「こっち」に帰ってこれるという点が、裏を返せば、それに慣れると、
現実とバーチャルの区別がつかなくなったとき、実際には現実に起きてることなのに、
バーチャルと錯覚して、「こっちの世界でのできごと」も
「あっちの世界でのできごと」と思い込んじゃうことだと思う。
マンションの最上階など、高いところから下を見下ろすと、
なんかすべてが小さくてまるで、ゲームの中の世界みたいなんだよね。
それで、動いてる小さい車も人も,現実に存在してるし、現実に生きてる人なんだけど、
なんか、こう、自分が上から操れるような錯覚もおきるんだよね。
実際に操ることは不可能でも、「ゲームの中の急にでてくるモンスターだと
思えば倒す事は不可能じゃないよなあ。」なんて思うと恐くなるんです。
あ、もちろん自分がじゃないよ。そんなふうに見えてしまう子供もいるんじゃないかと思ってね。

まあ、なんにせよ。安心して遊べるゲームなら大歓迎です。
25名無しの心子知らず:03/02/21 17:52 ID:pczqXS8t
>>24
赤子が起きて忙しくなってきたからこれで終わり。

全部がじゃないよ。
つまり最近のゲームは、傾向がリアルに向かうだけじゃなくなってきたってこと。
ハードが高性能になればなるほど、やれる事が沢山になってきたから
わざわざリアルにしようってチャレンジしなくても、良くなってきたのね。
つまり、リアルなことが売りではなくなってきた。
開発者も丁度違う事がやりたかったり。

バイオハザードなんかは、やっぱりリアルでグロイけど、
例の注意書きがちゃんと入れてあるのね。
大人向けだよね。

住み分けができてきたってカンジかな。
ちゃんと選ぶ余地はあるよーって事。
26名無しの心子知らず:03/02/21 23:55 ID:B/3Ak0Ed
簡単にリセット出来るってことも
問題なような気が。
27名無しの心子知らず:03/02/22 13:09 ID:X2Gcr2dF
リセットするたび叱られるゲームもございます
28名無しの心子知らず:03/02/22 13:39 ID:lJDRGYkh
テレビ番組もゲームも、画面の中だから許されているんだと、
漏れのママンが言ってたなあ。

現実世界はリセット不可なんだから、ゲームくらいやり直し出来ても
害はないと思うんだけどな。
リセットするっちゅうことは、攻略法として不備なところがあったと
いうわけで、やりおなしてクリアするのは、計画立ての思考訓練と
同じで、悪い事じゃないと思うお。
漏れら親が、子供が勘違いしないように気をつけていればだけんども。
29名無しの心子知らず:03/02/22 14:32 ID:yPpzDpII
たまごっちのリセットも子供の情操教育に無いって話しがあったよね。
そういえば・・・
>>28
実際の生活で、やり直しのきかない場面に遭遇したときにリセット慣れ
してきた子が、自分の力だけで立ち直れるかなぁと心配。
最後の行の、勘違いしないように気を付ける方法てのがよく分からないし。
30名無しの心子知らず:03/02/22 16:11 ID:tuIGxK/G
普通に生活していれば、卵が割れたら元に戻らないとか
怪我をしても治るまでに時間かかるとか
誰かを怒らせたら仲直りしなければならないとか
現実にリセット利かないことくらい、いくらでも経験してると思うけど・・・。
1日中ゲームに向かってるヒッキーしてるってならヤバイだろうけどね。

普通なら「あー。現実にリセットがあればなあ」と夢想する程度かと。
31名無しの心子知らず:03/02/22 20:05 ID:yPpzDpII
>>30
簡単に自殺しそう。漏れの人生リセット、とか言って。
32名無しの心子知らず:03/02/22 20:12 ID:xhOG+Clz
>>31
今まで自殺した香具師って、ほとんどゲーマーじゃないと思ふ。
33名無しの心子知らず:03/02/22 23:09 ID:TXYWi4+8
>>31
それ、リセットじゃなくて、電源OFF。

ボタンマチガエター
34名無しの心子知らず:03/02/23 00:54 ID:aVy81T02
>>31
言葉面をゲーム用語で表現したからといって
本気でそれを信じてるわけではないだろ。
なんか、こういう心配する人の方がよっぽど
ゲームと現実の区別ついてないように見えるわ。
35名無しの心子知らず:03/02/23 09:36 ID:zB+9Me7L
>33
どっちにしても、もう一度産まれなおそうって軽く考えるんだよ。
ゲームの中の人が簡単に埋まれなおしてるからね。
36名無しの心子知らず:03/02/23 09:40 ID:ri9yPBwV
自殺してしまう人って、ゲーマーじゃなくて鬱なのでは。
精神状態が正常なら、ゲームと現実の区別くらい付くと思うが。
37名無しの心子知らず:03/02/23 10:01 ID:f5jg9zYB
>>28>>30でいいと思うな。

ゲーム、テレビと現実は違うことなんて、わからなくなるほうが変。ちっちゃい子だったら親が注意してやればいい。
ハリポタ見て、ほうきにまたがって高い所から落ちた。なんてまだ聞かないし。
38名無しの心子知らず:03/02/23 10:05 ID:zB+9Me7L
>37
ハリポタは魔法使いだから飛べるのであって、まぐるの私たちが
飛べるとは誰も思わないよ。
自分はあの映画を見て「自分も魔法使い似違いない」って
思わせる部分ないもん。
それがあると、飛ぶよね。
39名無しの心子知らず:03/02/23 10:17 ID:WT/t/7tX
女の子はマグル出身じゃなかったっけ?ハーマイオニー。

スレチガいスマソ
40世直し一揆:03/02/23 10:26 ID:UxG01vMb
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
41名無しの心子知らず:03/02/23 10:30 ID:zB+9Me7L
>39
ハーフじゃなかった?
純血じゃないってだけでしょ。混血?
42名無しの心子知らず:03/02/23 10:34 ID:zB+9Me7L
アッ違うか。混血はハリーだ。
女の子はまぐるかも。なんで、魔法学校にいるんだろう?
そっか勉強すれば魔法使いになれるのか・・
なら飛ぶ練習しちゃうよねえ。
43名無しの心子知らず:03/02/23 10:36 ID:aVy81T02
現実でラリホー唱えたって眠らないじゃん。
ごっこ遊びの中でも、自分が魔法や呪文使えないことくらい認識してるよ。
自分がゲーム中の人物と同一化するなら、リセットより先に
そういった便利な呪文を唱えてみて失敗してるって。
それに、リセットってゲーム中の人物じゃなくて
プレイしてる本人に属する行為だよ。
44名無しの心子知らず:03/02/23 13:02 ID:5TCUlM1K
一人で遊ぶゲームでリセットするのはかまわないけど、
二人以上で遊ぶゲームで、勝手にリセットする子は、
ちょっとイカンと思うお。
45名無しの心子知らず:03/02/23 15:13 ID:AgDvMq1z
簡単に会社辞めちゃったり離婚したり、ってのもリセット癖なんでは?
これからますます増えると思う。
46名無しの心子知らず:03/02/23 16:03 ID:aVy81T02
>>45
終身雇用制度も崩壊してるし、
離婚に関しては、結婚に対する認識の甘さが先に立つと思うけど?
一昔前は離婚したくてもできずに嫁がひたすら耐えたってのも
良くある話だし。
なんでそれがリセット癖になるのか解らん。
「こんな筈じゃなかった」って思う事自体に問題があるんであって
それは自分探しだとかそういった風潮の方に因があると思う。
昔の人だって簡単にリセットできるもんならやってるわい。
47名無しの心子知らず:03/02/24 10:30 ID:vmWIgvy6
>44
なんとなくわかるわ。
自分がフリになって都合が悪くなってくると、
「ああ、今のなしね。もう一度最初からやろう
お願い。最初からやって〜」って言い出す子ね。
48名無しの心子知らず:03/02/25 00:46 ID:v8rvg93c
リセットって、やってると本当にゲーム面白くなくなるから
自分であんまりやらないようにしてる。

ダンナはもっとストイック。リセットも攻略本も見ない主義。
(でも資料とか逝って買ってる)

リセットって、あんまりやってるとゲーム自体する気なくなる。
49名無しの心子知らず:03/02/25 01:12 ID:v8rvg93c
お猿の研究をしてる人がイジメとの関連で書いていたけど、

1.イジメをする子及び同調する子
2.イジメられる子及びそれをかばう子
3.どちらにも入らず傍観する子

イジメに関わる生徒をこの3タイプに分けた場合
テレビゲームを欲しがるのは圧倒的に3タイプの生徒なんだそうだ。
なんか妙に納得したよ。

また、違う本には以下のようにあった。
人との密な関わり合いから逃げちゃう回避性人格あるいは
どちらにも組みせず周りを漂ってる境界性人格っていうのかな
こういう子は長ずるに及んで家庭内暴力とかヒッキーとかの出現率が高いとあった。
そう言う子の特徴としては、家事のお手伝いをしたことがない、というのがあるそうだ。
母親は家事、父親は遅くまで仕事、子供は勉強、家族がバラバラでお互いに接点がないんだと。


ここから先は私の脳内熟成だとあらかじめいっとくけど

イジメを見てもどちらにも入らず傍観する子=回避性あるいは境界性人格=家庭の中でもお互いに接点がない
テレビゲームは圧倒的にこういう特徴を有する子に人気がある。

≒家庭内暴力&座敷牢予備軍

と言う図式は成り立たないか?

勿論ゲーマー全員がそうだとは全く思っていないけどね。
ゲーマーの中にはお祭り人種な奴もいるから…
50名無しの心子知らず:03/02/25 02:32 ID:01S6HltO
>>48
お宅の旦那様 禿同。
わたしもリセットなし、攻略本みないです。
攻略本ないとゲームできない香具師いるよね。
完璧主義っていうか・・・・w
でもわたしから言わせてもらえば、攻略本みてゲームするのって
ゲームソフト代金半分はどぶに捨ててるとしか思えんわ。

スレ違いなのでsage
51名無しの心子知らず:03/02/25 07:12 ID:Gn7QkPJt
>>49
家庭の中でお互い接点無いから
他人との人間関係の築き方が解らないんじゃないかな?
1人で遊べるゲームを好むのはその現象面であって
今の時代だからゲームだけど、1人遊びの道具なら
この場合何でもいいような気がする。

これは「家庭」の崩壊を現してるように見えるな。
52名無しの心子知らず:03/02/25 07:34 ID:V6o/NfIR
旦那とのケコーン生活をリセツトしてぇ。
53名無しの心子知らず:03/02/25 07:42 ID:St4aJh6e
>52
そういう人の為にそのうち理想の結婚ゲームができるんじゃない?
結婚相手間違えたと思ったら何度もやりなおして相手をかえてみるの。
現実にやってるどきゅそもいるけどさ。
54名無しの心子知らず:03/02/25 07:49 ID:Gn7QkPJt
>>53
禿しく面白くなさそうなゲームなんですが・・・。
55名無しの心子知らず:03/02/25 08:02 ID:St4aJh6e
>54
ええ?そうかな。けっこう面白いと思うよ。
現実でのデータを元に、まず、自分の性格や特技趣味誕生日などインプット
させるの。それで、出会いから選べるのよ。通勤途中やら、買物中、社内
などいろいろな出会いのパターンがあって、それで相手から声をかけてきたり、
自分からこの人と思う人にアプローチしたりして・・
で、だいたいどういう人物か知るために三ヶ月ぐらい(30分ぐらい)は
つきあうことにして、気にいったらゴールイン。で、結婚生活を送ってく
なかで、げっこいつ外れだったよ・・と思ったらつきあうことに決める前にリセット。
あせらずもう少し待ってれば、もっといいチャンスが到来したりする。
けっこう自分の性格じゃ、どんな男ともうまく行かないジャンってことが
分かって、自分の性格を変えてみて再チャレンジしてみたり・・。どう?
56名無しの心子知らず:03/02/25 08:05 ID:FBRENMCf
>>55
結婚前にそのゲームにはまると、実際の結婚はますます出来なくなる罠。
57名無しの心子知らず:03/02/25 08:14 ID:SrC4xrNM
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)   
http://k-free.com/tubaki16/isize.html     
58名無しの心子知らず:03/02/25 08:35 ID:SnKLGOYo
>>48>>50

私も攻略本あるとだめ。ゲームをやってるじゃなく「ゲームをやらされてる」感がする。
攻略本があると、本に書いてある一番いいパターンになるまで、リセット押してしまう。そして、30分やっても自分が望むようにならないとき、思う。

「あぁ、無駄な時間過ごしてしまった。ゲームに踊らされてしまった」

そんなかんじでつ。
59名無しの心子知らず:03/02/25 12:58 ID:Gn7QkPJt
>>55
リセットを仕様に入れるのは、ゲームとして成り立ってないんですが。
60名無しの心子知らず:03/02/25 13:28 ID:ZW0GHz5I
ボードのシミュレーションゲーマーで、TRPGゲーマーなんだけど、思うに、
コンピュータゲームの多くの熟度の低さって、
リセットと攻略本を認めていることにあると思う。

少なからず、古典的なゲームも含めて、対人でやるゲームは、
「待ったなし」が基本原則で、例え、「待った」を認めたとしても、
そいつは「ズル」であることを、否応なしに思い知らされるわけだ。
まあ、「ズル」でも、「勝ちは勝ち」と喜ぶアフォもいるわけだけどさ。

また、基本的に、シミュレーションウォーゲームにおける作戦の研究や、
TRPGにおけるシナリオづくりの研究はあっても、
「ゲームを完璧にクリアするための攻略」という発想はない。
システムに穴があって、前者において、必勝法のようなものが見つかることがあっても。

結局、それらは、例えば、シミュレーションゲームにおいて、作戦研究のために、
一人プレイをやることはあっても、これらのゲームは、
基本的に「他の人間」とプレイすることが前提になる。
他人と競技するか、協力するかはゲームにもよるけど。

「他の人間」とやることが、結局、「待ったなし」のスリルと、
「完璧にするための攻略がない」という不確実性をうみ、
それがゲームとしての面白みに繋がる。
つかね…コンピュータゲームは、どのようなものであれ、
リセットと攻略本を認めた時点で、「ゲーム」じゃなくて、「パズル」になってないかと思う。
61名無しの心子知らず:03/02/25 14:00 ID:St4aJh6e
>59
リセットをしようというか、結婚する前にセーブしておけば、
その後、結婚して失敗したと思っても、結婚する前に戻れて、
さようならと分かれて、新しい出会いにむかえるし、
つきあうまえにセーブしておけば、分かれるめんどくささもなくなるのよ。
62名無しの心子知らず:03/02/25 14:12 ID:v8rvg93c
>>51

そうだね。家庭の崩壊。
私も同じようなことを感じたよ。

家庭って言うのは、一番小さい単位での社会なんだよね。
その家庭がバラバラで、子供はゲーム三昧あるいは勉強しかしてない状態で
果たして問題なくクラスの活動に参加していけるのか。
長ずるに及んでその子供が一般社会で
果たして本当に他人との関係の中で自分の責任を果たし
自己実現することが出来るのか、
そこまで考えると、私的にはチョト怖いなと思たよ。


やっぱりゲームするのが悪いんじゃなくて、
お手伝いやボランティアをしないのが悪いんだろうなと思う。
63名無しの心子知らず:03/02/25 14:21 ID:Gn7QkPJt
>>61
ゲーム開発アマく見てるんだね。
それをプレイヤーにさせる事を視野に入れてる時点で
成り立ってないって言うんだよ。
それから、悪いけどやっぱり面白くない。
結婚の要素が入らない、既存の恋愛シュミレーションで充分。
64名無しの心子知らず:03/02/25 14:24 ID:v8rvg93c
>>61

すごく便利。

でも便利すぎてそんなケコーンには真剣になれない罠。
この辺がコンピュータゲームのリアリティの限界。

のめり込めるリアリティが欲しくなってくると
そう言うんじゃ満足出来ないんだな…
カードゲームやTRPGを知る人は解ると思うけど
相手が人間だともっとリアルだよ。手も震え知恵熱吹くほど(w
それでも飽き足らなくなって色々賭けたくなってきて、
どんどん填っていく私は悪い大人でつ。

まあ…麻薬だよね。
65名無しの心子知らず:03/03/01 16:10 ID:ofyTSs3O
ゲームの功罪はもういいから、
どんなゲームなら安心できるのか知りたいな。
私は任天堂のゲームは知ってるけど、PS系が良く解んないから。
66名無しの心子知らず:03/03/01 17:08 ID:s+VYbIVE
>65
ケロケロキングおもしろかった。
ゴルフみたいなかんじで、ボールの代わりにカエルを跳ばすの。
67名無しの心子知らず:03/03/01 18:14 ID:pGEVDfd7
>>65

いつでもセーブできるゲーム。これ絶対条件。
それからワンプレーが短いもの。
そうでないと時間を守らせることが出来ない。

パーティゲームは何でもいいんじゃない?
いたストとか桃鉄とか。駆け引きあるから孤立しないし、
負けそうになっても勝負投げないとか、泣かないとか、精神鍛錬になるよ、きっと。

ブラボーミュージックはクラシックの曲に親しむ事が出来るし
パラッパラッパーは英語のチャンツのリズムを覚えるのにいい。
森川君とかアストロノーカはAIに興味を持ってきたらやってみてもいいんじゃないの?



逆に明らかに向かないのは
モータルコンバット系格ゲー。グロいし不快。(子供には単に笑えるだけかもしれんが)
その他バイオハザードかな。大人でも怖いもん。
68名無しの心子知らず:03/03/01 19:37 ID:v5sUw9HZ
ゲームやらせること自体が、おつきあいだからさ。
よその子に受けないゲームはだめだよね。
はやってるやつ。うけそうなやつ。新作。
その中から選ばないと。おつきあいのため、ポケモンだけはある。
69名無しの心子知らず:03/03/03 09:35 ID:TOsEkwy5

遊技王とかのカードゲームはもう流行らないの?
7065:03/03/04 14:15 ID:ByF2ZQ5k
レス遅れてごめんなさい。
ありがとう。参考にします。
音楽系いいですねー。
71名無しの心子知らず:03/03/04 14:32 ID:rjO7aoS6
そーいえば今朝家の前の自販機のゴミ箱の横にスーファミが捨ててあった、
72名無しの心子知らず:03/03/04 14:49 ID:omToNxbw
「アクアノートの休日2」はいいよ。
生き物好きでコレクター気質のある子供さんにおすすめ。
潜水艇を操って、ただひたすら魚や海底遺跡を3D写真に収めていく
ゲーム。
73名無しの心子知らず:03/03/06 13:09 ID:p91ZxBkT
ゲーマー夫婦な私達。
義実家から、野菜と共に森氏のゲーム脳のコラム入り新聞が・・・。
うちは関係ウマくいってんだから、波風立てんなよ森!
ちなみに家事育児仕事に追われて、私ら夫婦も昔程ゲームできないし
子供もまだ赤子だ・・・。
くどくどゲーム脳のトンデモっぷりを説明するわけにもいかんし
どう対処したもんかなあ。
74名無しの心子知らず:03/03/06 13:33 ID:MK5CEvPT
>>73
新聞が入っていたくらいでそんなに切れていては、益々ゲーム脳の心配を
されてしまいますよ。同居でもなければ何も問題はないではないですか?
75名無しの心子知らず:03/03/06 13:37 ID:Sx/8jlcY
年寄りに多いけど、新聞やテレビで言われると、素直に信じるヤシいるよ。俺の周りでも。

「これはこうなんだよ」と初めて知った風に、教えてくれるんだが、
この前漏れが教えた時は信じないでスルーしたくせになに言ってんだよ!ペッ・゚・(゚Д゚)ゴルァ!
76名無しの心子知らず:03/03/06 13:41 ID:UB6SIz76
75でつが、、
ゲーム脳は信じてません。念のためカキコ。
7773:03/03/06 13:45 ID:p91ZxBkT
>>74
お礼の電話した時に「入れておいたから」と言われて
後で確認したらそれだったのです。

キレてるように見えますか?
森氏に対しては苦々しく思ってますが。
義両親に対しては、心配されてるんだなあとしか思ってないです。
ただ、ゲーム脳信じて余計な心配されても困るという話。
義両親が嫌ならスルーしてしまいますが。
7873:03/03/06 13:55 ID:p91ZxBkT
>>75
そうなんです。そこなんですよ。
義父母はゲームの文化が無いから余り快く思わないのは仕方無いとして
その根拠を新聞で持ってこられるとどうか・・・なんですよね。
ちゃんと証明されてる説ならともかく。
煙草の害の切り抜きと同じ感覚らしいです。
79名無しの心子知らず:03/03/06 14:03 ID:mi5TDPcC
大人だったら分別ついてるし、別にゲームしててもいいと思う。
子供でも流行りもあるだろうし、ゲームしたぐらいで
すぐなんとかなるとは思わない。

でも友達の子供は3歳で、言葉も発達も問題になるレベルで遅れてるのに
ゲームをすると喜ぶし、上手だからとかなりさせてる。
ゲームしている時間に他の発達に結びつく事をさせてあげる方が、
その子にとっていい事だと思うから(うちも発達遅めだから解る)
何度か遠まわしに言ったけど、ゲームして影響がある訳ないじゃないって聞かない。
他人の子の事で、強く言えないしね。
正直DQNだと思う。
8073:03/03/06 14:22 ID:p91ZxBkT
>>78
スマソ。解りにくいですね。

ゲームイクナイ!=新聞に載ってるから正しい
ってされると困るなあって事です。
で、多分、孫である息子の事を考えて送ってきたのではないかと。
私はちゃんとけじめつけて躾ていくツモリなんで
思考停止なイクナイ!が基本になっちゃうと、後々困っちゃいますよね。
義実家に行く時は携帯ゲーム持っていかなければいいけど
あちらからいらっしゃった時に・・・。

うーむ。なんとかお義母さんにだけは説明しておこう。
81名無しの心子知らず:03/03/06 14:39 ID:mPR3hqix
うちの子は今クロノクロス(RPG)にはまってる
このゲームって「人生とは自分自身の選択によって決まる」
みたいな感じのゲームで、なぜかすごい納得してた娘。
私はこんな感じのゲームだったら許せるけどなぁ〜
時間は一日1時間ってとこかな。
82名無しの心子知らず:03/03/06 17:22 ID:DPbA5UTH
>>79

3歳ですか、かなり、ってどれくらい?

時間的な長さにも寄るけど
どんなゲームをどれくらいののめり込み度でやってるかにも寄ると思うよ。

コンストラクション系や詰め物を何時間単位でやってるなら逆にスゴイかもと言ってみるテスト。
私の知ってる3才児、とてもそんな集中力ないもん。
83名無しの心子知らず:03/03/06 17:38 ID:DPbA5UTH
>>81

その昔初めてゲームで特許を取ったゲーム(クロノトリガー)
の後継だよね。当時から一本ポリシーの通ったゲームだったと思うよ。

得られた物があったならそれはすばらしいんじゃないのかな。


こうやって考えると、ゲームは目新しさじゃないんだよね。
大企業さんが「こっちだよ〜ん」ってタイコ叩く方へ逝ってもろくな物がなかったり
柳の下の3匹目か4匹目のドジョウが居るくらいで。
そりゃ確かにテクスチャの継ぎ目が見えたり明らかに処理落ちしてるのは論外なんだけど
じゃ最初からそんな重い処理させるなよと言う話もあって。

現実の分析能力に裏付けされた、一本スジの通った企画のゲームなら
旧機種だろうが中古だろうが得られる物はあると思う。

ただ、ゲームを単に「お友達とのつきあい」っていう側面でしか見てないと
どんないいゲームでもお友達に「何それ」って切って捨てられる罠。


かくしてアイディアは復活し、喧伝され、そしてまた消費される。
まあ、この業界も、いつまででもこの繰り返しじゃイカンのだけど。
84名無しの心子知らず:03/03/06 19:40 ID:/O40Idcl
…色々苦労しそうです。
夫婦二人でゲーム開発者(&ゲーム好き)ってのも大変でつ。
しかも私エロゲー制作人間ですし。
正直仕事を辞めたくないけど、将来的に子供には流石に見せられんし、教えられん…
それだけに、もうすぐ子供が生まれるのを前にして、
「子供に対してゲームの規制をどうしたらいいんじゃろうか」
と旦那と話し合う事しばしばです。
まだハッキリと答えが出てませんが。

もしある程度遊ばせるにしても、やっぱりゼルダなりクロノなり、プレイして本人にとって
何か得られるようなゲームを中心に、遊んでもらいたいなぁとは思うんですけどね。
その辺はやっぱり新旧関係なくで。
最新ハード機能とか最高レベルのCGとか、そういう所ばかり見て頭でっかちな人間に
育って欲しくないなぁ。

とりあえずは、ゲーム以上にアッチコッチ外で遊ばせたいですけどね。
山とか海とか。
85名無しの心子知らず:03/03/06 20:57 ID:DPbA5UTH
>>84

禿胴だ。

まずは十分に外遊びをさせたいよね。
車の運転の出来ないヤシにドライブゲーム任せられんのは道理だしね。

キレてる発想持ってるヤシはやっぱりアナログな?というか
デジタルじゃない遊びをタプーリやったヤシだったりするしね。

ただ、都心で集合住宅だから、住んでる場所的に難しい。
こまめにいろんな所へ親が連れて行くべきなのか…
正直大変だと思うよ。
86名無しの心子知らず:03/03/06 21:24 ID:p91ZxBkT
>>85
貴方が前スレの誰なのか、一遍で解ってしまう私。
キャラ立ってますね(w
87名無しの心子知らず:03/03/06 21:42 ID:DPbA5UTH
>>86

いたみいりまつ。(w
88名無しの心子知らず:03/03/07 14:32 ID:RKkBLRPk
>>85
うちは都心の遊ばせる所の無い土地から田舎に引っ越しましたよ。
ほぼ100%、子供の遊び環境の為に。
結果的にとても良くて、近々もっと田舎に引っ越します。
89名無しの心子知らず:03/03/07 14:41 ID:Kqk0uyXR
家の息子(6歳)はもう既に「バーチャファイターマニア」です。
90名無しの心子知らず:03/03/07 18:41 ID:6KTrTf9g
>>88

正直羨ましい。

ダンナは離島育ち、(と言うと怒られるが)私も結構田舎育ち。
都会は子育てには向かないとずっとダンナと話してきたのだけど
実際キャツの欲しがった物件は通勤に便利な都心だった罠。

うちの子はお台場の人工海浜と
新宿御苑の芝生しか知らないyo。
ツリーハウスはTDLにしか無いと思ってるだろうな。ウチュ。
91名無しの心子知らず:03/03/07 20:05 ID:UkznZaI+
ここに書いている人は親に規制されたことあるの?
92名無しの心子知らず:03/03/07 20:20 ID:XXO82fYx
>>91
「ここに書いている人」をどう捉えてるのか教えてくれない?
やらせたくない人も、ルールを守ってやらせていいと思う人も
自分自身がゲーム寄りの人も居るんだけど・・・。

私自身は、自分で稼いだ金でハード買ってたのと
学校の成績が良かったのとで
ゲームに関して(音の苦情はあっても)規制は無かったです。
・・・親が結構、放置だったってのもあるけど。

子どもには自制することを教えたいです。
TPOとか、ルール(対戦の時のマナー含む)とか。
息子が大きくなる頃にゲームが全盛とは限らないけどね。
93名無しの心子知らず:03/03/07 20:21 ID:ZVg8AjX4
>>91
私なんぞ、TV2時間見てると「脳が煮える」と学校で怒られたような時代の生まれですw

ゲームを親に規制されたのは、受験期だけですね。
小学生の頃から毎日、父と将棋、祖父母と囲碁して(させられて)ました。合間にゲーム。
ドラクエなんか、ラス近くは夜明けを見てましたが、親は「熱中してるものを
止められるのはつらかろうから、やれ。ただし、日々の生活に支障が出る事まかりならん」
というスタンスで、絶対にゲームを言い訳にした自堕落は許さなかったですよ。

今現在、うちの下の子(5歳)の好きなゲームは「グンペイ」と「巨人のドシン」。
渋いな…。
94名無しの心子知らず:03/03/07 20:26 ID:cR3WO7dU
この1って子供と差別表現スレ立てたのと一緒の人?
95名無しの心子知らず:03/03/07 20:44 ID:6KTrTf9g

うちは父親がニンテンドーのテレビテニス買ってきて
自分の部屋のテレビにつけたのが最初だったりする。

まあ、技術屋だったので。
96名無しの心子知らず:03/03/07 20:49 ID:qjU3O6lV
前述の84ですが。
規制というか、親にそもそも買ってもらえませんでしたよ。
初めて買って貰ったのが高校の時のGBでした。
その間、極たまに友達の家で遊ばせてもらったこともありますが、
頻度も非常に少なかったです。
高校卒業して、環境の変化と共にゲームに触れることが多くなり、
反動もあって現在ゲーム大好きに至っているワケですが。
そういう意味では今一番、今後の為に自分自身ゲームについて考えねばならない時期
なのだと思っています。
(旦那は昔からマニアだったようですが、親には一日一時間というお約束のルールが
与えられていたようです。
それでも、ずっと買いつづけてただけあって今となっては膨大に溜まったハードと
ソフトに頭を悩ませていたりしますが…。)

とりあえず共通していることは、双方地方育ちで子供の頃は親が山登りや昆虫採集、
ショー見学、芋掘りや海水浴等積極的に連れて行ってくれたことなので、
やっぱり一番必要なのは遊びとコミュニケーションだろうという考えではありますが…。
とはいえ色々考えると、頭ごなしにゲームはダメとも言いづらいですし、それだけに
規制に対して慎重に考えたいところです。

とここまでは理想論で、現実周りには遊べる場所が少ないのも事実ですね。
山や海に出ようと思うなら、少々遠出をする必要がありますし…。
かといって、思い切って引越しするわけにもいかず。
こんな都内でも、公園等で楽しそうに鬼ごっこをしている子供たちを見ていると、
小さな事からコツコツと、でもいいのかな、と思ったりしますが…うーん。
97名無しの心子知らず:03/03/07 21:18 ID:6KTrTf9g

うちも規制するのには反対。
時間を守って「ゲームで遊んで」欲しい。
遊ばれるんじゃなくてね。

ここで一番問題っつか
一つだけ絶対に言えると思うのが



子供にガマンを教えたいなら
まず親がガマンして見せないといけないこと。



これが大変なんだな、うちの(特にダンナの)場合。(w
98名無しの心子知らず:03/03/09 13:08 ID:k7oAzqGU
>>97
時間を守らせるのって規制じゃないの?
99名無しの心子知らず:03/03/09 13:18 ID:uiS7DPsb
>>98
97じゃないけど、話し合って自分で決めたルールを
自発的に守るってなら規制じゃないと思う。
親が時間決めて、もうダメって取り上げたりしたら
規制になるんじゃないかな?
100名無しの心子知らず:03/03/09 20:00 ID:lKZIiRx5
>>98

規制じゃなくて禁止ですた。
スマソ
101山崎渉:03/03/13 12:33 ID:MCVlhidt
(^^)
102名無しの心子知らず:03/03/14 21:10 ID:uyX4kmXw
保守
103名無しの心子知らず:03/03/21 21:44 ID:UvWNr3PN
保守
104名無しの心子知らず:03/03/27 17:31 ID:ZLJcRKNM
ゲームの内容が子供にどう影響するか、って点も気にする必要があるかもしれないが
ゲームを知識・教養を深めるキッカケにできるかが大切ではないかなぁ。

RPGとか戦争シミュレーション系のゲームは、史実や神話などを題材にしていること
も多いので、学校では深く触れることの無い時代の歴史、神話の本を読む良いキッカケに
なるだろう。

まぁ、学校の勉強には直接には役立たないだろうけど。でも知識を「役立てる」って
考えで勉強しててもツマランだろうから、子供には受験とかで苦しむ前に「成績以外」の
勉強の目的をもってもらいたい。

子供が新たな知識を身につける機会は幾らでもあると思う。
極端な話ですが、道端の草をみて
 「この草はどういう草で、何ていう名前なんだろ?」
って思う人なら漫画読んでもゲームしてても知識は深まる。
学校の勉強とかも、自分の広い興味の一部になってくる。
(もちろん好きになれない分野もあるだろうけど)

子供のやってるゲームの内容がわかるんなら
「このゲームをやるんだったら、是非これを読んでおきなさい(ドサッ)」
っと関連書籍を積み上げたりすればいいんじゃない?

個人的意見として、格闘ゲーとかは毒にも薬にもならん、って気がする。
(漢字のワザの名前は漢字の勉強にはなったかな。)
105名無しの心子知らず:03/03/30 15:18 ID:3gn44Io/
>>104
新たに話題をフる時はageようよ。
気付かなかったよ(w
106名無しの心子知らず:03/03/30 15:39 ID:o/PcOJtv
107名無しの心子知らず:03/03/30 15:52 ID:9Z4J1woF
>104
RPGやサウンドノベルにはストーリー重視のものもあるけれど、
ゲームであるからにはゲーム性も高くなければならない。
だから、ゲームのためにはなりふり構わず殺し合いを正当化し、
レベルやスキルを上げるだけのためにバシバシ人でも何でも殺しまくるしかない。
そこに矛盾が生じるんだよね。
それに、レベル上げスキル上げは地道な単純作業の繰り返しだから
必然的にゲーム機の前に長時間居座ることこそ努力の証になる。
ここにも健康のためのゲーム規制と地道な努力のせめぎあいという
もう一つの矛盾が生じる。
大人ならば、そういう複雑に絡み合う矛盾やゲーム会社や自分にとって
都合のいい解釈を上手く消化できるだろうが、
成長過程の子供がどこまで同等に理解できるのか。
そばにいる大人がその矛盾を上手く熟して伝えられればいいが、
規制と理解を同時に示すのは、とても大変だと思うよ。
108名無しの心子知らず:03/03/30 18:30 ID:vzfrRBW+
保守
109名無しの心子知らず:03/03/31 01:14 ID:Vb+vdPJb
あれ?ゲーム脳の話題は信憑性ないの?
けっこう信じてるんだけど。
110名無しの心子知らず:03/03/31 01:59 ID:fW7xksjV
>>109
β波が出てなくてα波が出てるから云々・・・って部分で
オカシイって思ってしかるべきだと思うけど。
ゲーム脳言い出した森氏の、脳に関する知識からしてアヤシイという話だよ。

まあとりあえず、↓見てみるべし。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/3e4634878c28c0100b64?aid=&bibid=02195452&volno=0000&revid=0000150162
111104:03/03/31 04:45 ID:jBLHJkRi
>>107
確かに私のいってることは理想、というか都合のいいことでした。
ここで話題の対象になっている子供がどういう子なのか分かりませんが、
私は勝手に中高生くらいだと思って話してました。
小学生とかには、やっぱりゲームは規制した方がいいのかなぁ・・・

ところで私は前のレスでは、ゲームを規制する理由は「ゲームばっかりして勉強しないから」と、勝手に
仮定して意見しました。すんません。
けど、上のような仮定で更に話をすると、親がゲーム以外のモノの良さを見せてやらないと
ゲームを規制しても、辛さを増すだけの結果になることもあるかなぁ〜と。
ましてや、「勉強しないと将来に差し支える」って動機だけで、ゲームを規制しても
子供は動かない、と思うのです。

そうは言っても、私は親にゲーム規制をあまり受けなかったので、あまり偉そうなことは
言えないか・・・。
そういや、幼稚園・小学生の時にやったゲームが、自分の興味を広げてくれたことは少ないです。
(「ポパイの英語遊び」はチョット勉強になった。)

いま、酔ってます。また意味のないくさい事をいいました。
結局>>107さんの言うように難しいんでしょうね・・・・

でも何人かの子供の勉強を見たことがあるのですが、
「勉強はしなくちゃいけないから、しなくてはいけないんです」
と、知った風なことを言う小中学生を見ると驚きます。
112名無しの心子知らず:03/03/31 09:29 ID:88Xw7vvq
まさに知った風、ですな。
勉強はしなくちゃいけない、という強迫観念で物事を理解する能力が持てるかどうか。
その言葉を吐いている時点で、既に勉強に受身になっているんですよね…。

勉強よりゲームが楽しいという感情があるから、ゲームより勉強が疎かに
なりやすいのではないかと思ってみたり。
勉強の楽しさを見出せれば、その辺は解消されるのでは無いかと。
能動の目覚め、というヤツかと思われますが、それについては子供用教材は大いに
役立っていると思いますよ。
お料理シミュレーションタイプのゲームやおもちゃ等は、その一つだと思うのですが、
如何でしょう?
またゲームに関しては、受身で物事を進めるタイプが多いのが現状だと思うので
下手に色々遊ばせるのは良くないとは思いますが、その辺は見極められると思うのなら
親の責任をもって遊ばせるのも良いのではないでしょうか。

一番アカンと思うのは、忙しいからとゲームを与えてほったらかしの上、
「勉強”しなさい”(強制言葉)」を吐く事ではないでしょうか。
このご時世、どこの親も忙しいのは確かなんですけどね、自分で子供の芽伸ばしを
放棄しといてそんな言い草は説得力無いですし、子供にもそういう部分が伝わるんじゃないかなと。
113名無しの心子知らず:03/04/07 18:45 ID:huqxgLVp
太鼓の達人♪
114名無しの心子知らず:03/04/08 05:18 ID:8cdBVWvE
ゲームボーイプレーヤー
(ゲームキューブにくっつけてTV画面でGBのゲームを遊べるやつ)
買ったよ。
思った以上に綺麗でいいカンジ。
ゲームボーイのソフトなのに共有できるってのがイイ!
115名無しの心子知らず:03/04/08 09:47 ID:mifpZrs2
>113
うちの子にも大受け。ゲーセンでやったんだけど。
おっしゃーって感じで叩けて、なかなか。
家庭用だと太鼓床に置くの?どんな感じ?
うち、プレステないんだよね。買うかー?ゲームって高いよねー。
116名無しの心子知らず:03/04/12 00:48 ID:OR+JjBRF
>>112
そんなあなたに
  「ガンパレード・マーチ」  をお薦めします
基本は戦闘系シミュレーションゲームなんだけどね。
自分から動かないと何も起きないし、いろいろ考えさせられることもある。(クローンについてとか、、、
117112:03/04/12 17:08 ID:0EMm27iN
>>116
…ガンパレやりますた。
個人的には非常に面白かったのですけど。
しかし、アレは子供に薦められるゲームかというと、微妙やね(苦笑

でも、子供だからってあんまり子供じみたゲームばかりを遊ばせるのもまた良くないのかもなぁ。
旦那も小学生の頃からメトロイド遊び倒してたって言ってたし。
結構ファミコン時代辺りのゲームって、子供が遊ぶ割には内容がエグイのも多かった気がしますしね。
その分考えさせられる内容であったりもしたものですが。
それもまた一つの勉強になるということなのかしら、と…。
118116:03/04/13 18:58 ID:gKF2LpT7
やはり「Hな雰囲気」がネック?
119名無しの心子知らず:03/04/13 21:19 ID:YpTUIB2C
1の質問の答えになりますけど、うちは昔から「自分で反省しているなら
自粛しなさい」という感じでした。とられた事はなかったけど、やりすぎ
た時は自分から自粛する習慣はきちんとつきました。
120必殺転載さん:03/04/16 07:04 ID:MrMF490E
4 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:03/04/04 01:55 ID:XafDcDvF
眉をひそめるようなグロいゲームは影響はどうあれ子供には見せたくない。のが普通の家庭。

そういうのかまわず与える家は、グロいゲームに限らずいろいろ悪いので、ゲームだけが悪いのでは無いともいえるのでは?

26 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:03/04/14 11:49 ID:w6SVzB4l
ウチの子(小3)が友達の家に遊びに行ったとき
「何かゲーム持ってきて」と言われたので、当時お気に入りだった中から
悩みに悩んで選んだのが「ガンサバイバー3」(ゾンビじゃなくて恐竜を撃つ)だったの。
なぜそれを選んだかというとDQ等のローリングプレイは大勢で遊べないから。
ガンサバなら1stごとにクリアで交代。って出来るでしょって単純に思ったんだね。

で、帰ってきたらえらい落ち込んでいたから理由を聞くと
遊びに行った所の友達に「おまえいつもこんなゲームやってんの?」と
いきなり言われたらしい。 「(恐竜倒すことが)自然破壊だ」とか
「おまえの将来決まりだな。良けりゃぁ警官。悪けりゃぁチンピラ」等
散々言われたらしい。  どうせ親がそういう事言ってるんだろうけど・・
なんかね、それ違うだろ?って思った。
いけないゲームだ、と思うことはいいさ。
でも、その前に人の気持ちを考えろ。と教育したほうがいいんでない・・?って。
121山崎渉:03/04/17 10:22 ID:LGrm1CDL
(^^)
122名無しの心子知らず:03/04/19 18:41 ID:Khrqml72
おい!ついにポスタル2が発売されたぞ!
123名無しの心子知らず:03/04/19 18:44 ID:Khrqml72
ポスタル2

<現在の状況>
・日マ付き英語版がマイクロマウスから発売中、海外版もWhiptail Interactiveから発売中
・オランダで発売禁止

Running With Scissors(開発元)
ttp://www.gopostal.com/postal2/

マイクロマウス(国内代理店)
http://www.micromouse.co.jp/wgame/postal2.htm
124名無しの心子知らず:03/04/19 19:08 ID:ZBpFIGM9
>>120のコピペ元のカキコしたものですが、(上)
グロいゲーム=18禁表示ありのゲーム

のつもりでした。
125名無しの心子知らず:03/04/19 19:24 ID:62S4JxP7
>>122
自分はやってみたいとも思うけど
子どもにはさせないから。させないから。
126名無しの心子知らず:03/04/19 20:42 ID:Khrqml72
>>125
18歳未満には販売いたしておりません。
親や夫(もしくは妻)や子供がいない時に一人でコソーリやるものです。
127名無しの心子知らず:03/04/19 21:00 ID:Khrqml72
ちなみに、幾ら生き物を平等に殺せるという名目であっても、
開発側はそこを考慮してか、子供は一切登場させていません。
従って登場しない子供を殺す事は不可能であります。
元黒人人気子役のアーノルド坊や(チビの大人)はスペシャルゲスト
として登場しています。
128山崎渉:03/04/20 04:53 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
129名無しの心子知らず:03/04/24 04:42 ID:vwkCNT0s
買ったのに2度しかやっていないわ、太鼓の新作。

>>115
椅子に乗せる。
130名無しの心子知らず:03/04/25 12:35 ID:b5Q0hky3
うちのチビ3歳も好きだよ。

出来るのはドラえもん音頭とおさかな天国、
ハム太郎、ミニモニテレフォンあたりは去年運動会の出し物でやったので
曲は知ってるらしい。
131名無しの心子知らず:03/05/19 21:54 ID:mlKZcxLh
age
132名無しの心子知らず:03/05/19 22:17 ID:2TjmldlC
太鼓うちの近所ではたいこの機械が売り切れ。
よって、プレステにも食指が動かずにすんでいるのだが。
そのうち廃れるかしら。ほんとに小さい子は喜んでやると思うんだよね。
親もあんまり嫌じゃないし。(音楽に親しむ感じ)

ゲーム機ってなんで赤ちゃん向け子供向け大人向けって住み分けてるのかね。
一通り楽しむには全機種買わなきゃなんなくて、結局買わないという家も
あるだろうに。ちょっとあれば楽しいな位だと、どれに手を出して良いんだか。
133山崎渉:03/05/22 00:44 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
134名無しの心子知らず:03/05/23 20:49 ID:3SjBJhIP
>>132
うちは任天堂モノだけで充分楽しめてる。
もうすぐゲームキューブにTVでゲームボーイできるやつも付いて
お値段据え置き〜らしいし。
うちもう買っちゃったよ・・・。
135山崎渉:03/05/28 15:27 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
136名無しの心子知らず:03/06/07 08:15 ID:IRGxvMLK
★付き発言転載のガイドライン Part16
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1054393841/125

管理人ひろゆき氏のゲーマーは、このへんかららしい。(笑)
一旦age
137名無しの心子知らず:03/06/15 20:44 ID:To02o10b
「子どもが集まってゲームするのが不健康なので親同士で規制しよう」
と言い出したAさんがいた。
家でもかなりゲームに対して厳しくしているらしい。
うちに遊びにくると一番ゲームにかじりついているのはAさんの子だ…
138名無しの心子知らず:03/06/15 22:07 ID:pzb7IhTm
>>137
親同士で規制って・・・
他人の家の方針まで勝手に決めるな、と言いたい。
139名無しの心子知らず:03/06/15 22:36 ID:44+GuDX8
>137 具体的にはどんな厳しさなんでしょう?

 うちも厳しいほうだったのかな。小学生低学年の時は1日30分。高学年
になって1日45分。中学生で1時間。高校からは自由になった。必ず親に
許可をとってからやらなければならない。許可をとっていないと、全ての
ゲームが1ヶ月禁止。しかも、21時以降は禁止で、週に2日はやっては
いけない日がある。制限時間の少し前になると親からやめるよう勧告がきて
タイムオーバーすると即ゲーム没収。この場合は全てのゲーム2ヶ月禁止。
中学に入るとテスト1週間前からゲーム禁止で、赤点があった場合は、次の
テストでクリアするまで禁止。

 兄弟が各自で所有していたゲームボーイ系は親が没収して親の部屋に置か
れる(隠されてはない)共通で使うテレビゲーム系は該当する人が禁止。

 自分と兄貴は1度ずつゲームボーイを壊された。自分は小6のとき、21
時以降にやっていてカラーを、兄貴は中2のとき、試験1週間前以降にやっ
ていて。共に取り上げられ持ってきたトンカチで目の前で一撃破壊。また、
自分が同時に禁止になっているとき、親がいないすきを狙ってプレステ
をやったが、帰ってきて見つかり、連帯責任ということでプレステは翌日
処分された。
140名無しの心子知らず:03/06/15 23:10 ID:pzb7IhTm
>>139
おいくつですか?
小6の時にカラーだなんて・・・
中学生の時にファミコンだった自分、
ジェネレーションギャップを感じるわ・・・
141139:03/06/15 23:32 ID:44+GuDX8
 まだ現役高校生です。
142名無しの心子知らず:03/06/15 23:42 ID:+9a4ARP6
壊すのもすごいね。
うちはゲームは高級なおもちゃだったよ。(藁)
143名無しの心子知らず:03/06/15 23:49 ID:+bbhhJwn
>>139

すごいですね。
ちなみに、そこまで管理する根拠って何でしたか?
30分で切りがよいゲームってどんなゲームなのかと
思ってしまうわたしは、ゲーム世代なのかな。
144137:03/06/16 01:11 ID:mEtjhe1r
>>139さん
Aさんは子どもの入学前からゲームのことは懸念していて
「うちは絶対にやらせるものか」と決めていたらしい。
しかし、今どきの小学生が携帯ゲームを持っていないと
あまりにもまわりとずれてしまうことに気づき、また息子の
必死の訴えによって「一ヶ月毎日お手伝いが出来たら買う」
という目標の元に毎日親子でがんばったらしい。
そしてアドバンスとソフト(B)を一つだけ購入。
家でやるのは練習用に30分。
それ以外はさせない。子どももやりたがらない(Aさん談)
あくまで「おつきあいの為の携帯ゲーム」

ある日電話がかかってきて
「ゲームのことで決めごとをしましょう。○○さん、○○さんは
 こういう意見でした。お互いこれこれこういう感じで
 子どもたちを見守りたい」
とのこと。具体的には書けないけれどかなり悩んでおられたし、
私も、同意見の部分もあったのでそれに従いました。
145137:03/06/16 01:11 ID:mEtjhe1r
ただ、うちに来て一番にゲームをやり出すのはAさんの子だし
最後までやっているのもAさんの子。
うちの息子はもうゲームもあきちゃってて
「絵でも描こうよ〜」と皆を誘うのだけどそれにも参加しない。
あとうちの息子に
「おまえはB(ゲーム名)を持っていないんだからBについては話すな!」
発言やら…

Aさんの子とうちの子は別の意味で仲良しなのですが
特にゲームに関しては色々すれ違ってしまうんですよ。
ゲームも罪な商品だな、と思う今日このごろです。
146名無しの心子知らず:03/06/16 11:58 ID:eSlaaa7o
私の家は父親が技術屋だったので
自ら進んでゲーム機買ってきた。
パソコンも私が高校生の時からあったし。
弟なんか小学生時代からソフト改造して遊んでいたよ。

ごめん、世代がちがうのかな・・・


妙に禁止するとやたらこだわるんだよね。
似たような話を良く聞くよ。
ウチは一応時間だけちゃんと決めているけど、
それ以外は余りストリクトにしてないなあ。

だって、ゲームなんて絶対 飽 き る じ ゃ ん。
147139:03/06/17 22:42 ID:6hWurXvP
>137  返信ありがとうございます。本当に子供がやりたがってない
      ならいいのですが、お宅に来てやりだすことなどから、親が
      威圧的な態度ではないかと思われますね。規制は必要でしょう
      けど、親があまり頭固すぎるのもどうかと思います。

 >143 でもたとえば野球のゲームなどでも十分1試合できますしね。
      キリをつけることは可能でしたが、もっとやりたいときは
      随分ありました。うちの場合、制約が多いのは結局は勉強し
      たり本を読んだりしろということなんだと思いますが、壊し
      たりまでするのは、約束は必ず守らなくてはならないという
      事だったみたいです。トンカチで破壊されるのは結構こたえ
      ますね。まあ確かに約束は守る人間になりましたが、心の傷
      もあります。お宅はそういうことなかったですか?
148名無しの心子知らず:03/06/17 23:00 ID:3te05yL4
>>147
私の子供の頃はCGはなかったんですよ(藁
で、大人になって子供と一緒に(以上に)はまってしまってます。
いや〜、子供は根気ないですね。
すぐ、飽きちゃうヨ

うちに遊びに来て外遊びにも行かずやりたがる子には
複雑な気持ちで「みんな外行ったから止めようネ」って言ってます。
レス違いで、スマソ〜。
149名無しの心子知らず:03/07/07 02:39 ID:yzE1EB+u
あたし自身ゲーム興味なし。
弟が小学生時両親ともゲーム反対し買ってもらえなかったです。うちの父はパソコンゲーム好きなのに
ゲーム流行っていたため弟は仲間ハズレになりいじめられたらしいです。結果、友達の家のゲーム機盗みでした。
150名無しの心子知らず:03/07/07 10:33 ID:ZiruTL8a
>>149
>うちの父はパソコンゲーム好きなのに

親父殿のゲームの傾向は?

わたし30代後半ですが、パソコンやゲーム機でやるゲームは、
いわゆる非電源系ゲームを移植したものだったりします。
例えば、パズル系のゲーム(上海や2角取り)、
シミュレーションゲーム(多くのウォーゲーム)、
ボドゲ(将棋、チェス、囲碁、モノポリーなどのクラッシクなもの中心)…。

このあたり、本当は、昔ながらに非電源でやりたいんですけどね。
スペースを食う(プレイ、収納どちらも)、相手を簡単に集められない(他人数でやるものほど)、
などの理由で、電源使用機の中で代償してます。

嫁と子供の関心が引ければ、ただちにリアルにやってみたいんでつがね。
151名無しの心子知らず:03/07/07 12:02 ID:HKfqFluV
>>150

リアルでボドゲやるのは止めてください。
どうしてもしたいなら自分の甲斐性でゲーム部屋を作ってください。

田舎の実家でもマジで六畳間潰れてました。
パーツが小さくて出しっぱなしだから掃除も出来ません。
あんなのリビングでやられたら超迷惑・・・
152名無しの心子知らず:03/07/07 18:46 ID:ZiruTL8a
>>151
あなたは、ウチの嫁か、子供でつか?(藁
153名無しの心子知らず:03/07/09 20:52 ID:AX7sZkkf
怒って子供のゲームボーイとかテレビゲーム(カセット含む)を放り投げ
たり破壊したり捨てたりしたことある人いますか?
154名無しの心子知らず:03/07/09 21:04 ID:bpusGUmX
最近、都内の幼稚園・小学校教育関係者に「ゲーム脳」の
講演をしまくっているのは、どこの団体ですか?
「ゲーム脳になったとしても治ります。
読書を三時間して、読書感想文を書くことです」
「お手玉が効く」だとさ…

そもそも「ゲーム脳」は、医学的にどのような状態を指すんだ。
それが「治癒」した状態とは? 子供で実験でもしたのか?
ゲーム脳信じる人って、白い布で電磁波が防げるというのも信じそうだな。
155山崎 渉:03/07/12 16:36 ID:jqInYQ9+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
156名無しの心子知らず:03/07/13 05:52 ID:37gNfFdX
月刊誌だけど、こういうのがありました。

「母の友」 2003年6月号 福音館書店
特集「コンピューターゲームは子どもの敵?」

ゲーム脳
人間らしい思考や創造性、感情の抑制などをつかさどる大脳の前頭前野の活動が、めだって低下…。

らしいけど、言葉だけ一人歩きしているんだろうね。
発達への影響について実証的な研究はまだないそうです。
157名無しの心子知らず:03/07/13 08:08 ID:ZMbOK/4n
>154
>156
典型的マッチポンプですね。恐怖は金になるからなー
158名無しの心子知らず:03/07/13 08:12 ID:DS9xl1gV
ゲーム脳についてはここが面白い。
ttp://www.tv-game.com/column/clbr05/index3.htm
159名無しの心子知らず:03/07/13 08:36 ID:bY44sPBg
ボードゲームが(・∀・)イイよね。
このごろ、人生ゲームやってます。

モノポリーも面白いですけど、時間を区切ってやらないと、だらだらしちゃうので。
160名無しの心子知らず:03/07/13 08:45 ID:Rd37jrhG
ゲームも良いがちゃんと育児もしてください。
これでなんかあっても人のせいにはできませんよ。
161名無しの心子知らず:03/07/14 10:32 ID:jZV2+TVx
>>159
>モノポリーも面白いですけど、時間を区切ってやらないと、だらだらしちゃうので

ローカルルールで、交渉をやってもいい時間帯と長さを区切ってやればいいんですな。
まず、大抵は、支出が生じて、所有不動産の売却の必要性が生じてきますから、その前後は、自由交渉が可能とする。

あと戦略的に売買をやるときにどうするかってのがありますかね。
自分の手番のダイス振てムーブを終えた後に、誰かに売買を持ちかけ、交渉をやっていい時間を設けるとか。

時間を最長5分くらいとすれば、そこそこ弛みも防止できるんではないかと。
162名無しの心子知らず:03/07/14 10:34 ID:jZV2+TVx
>>160
ゲーム以外の趣味も良いが、ちゃんと育児もしてください。
これでなんかあっても人のせいにはできませんよ(藁
163山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しの心子知らず:03/07/16 21:35 ID:b535dgFp
12歳殺人鬼、もろゲーム脳の子供だね。
165名無しの心子知らず:03/07/17 06:41 ID:WtwRX0Wn
殺された方もゲーム絡みだけど。
166なまえをいれてください:03/07/17 16:49 ID:mY+mLc2D
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
167名無しの心子知らず:03/07/17 18:44 ID:SK04fJXU
>>164
研究のために脳を保存するべきだね
168名無しの心子知らず:03/07/18 09:26 ID:HYz8aRzk
この夏、おつきあいのためにゲームキューブを買います。
(ゲームがないとよその子を預かれないため。来てくれないから、呼ばれない。)

ソフトは何を買えば良いでしょうか?カービィの新製品かな?
169名無しの心子知らず:03/07/18 10:34 ID:nE8/9oro
ケロケロキングが面白かったから、
ケロケロキングDXも面白いかも。
プレステ2でもでて欲しい。
170169:03/07/18 10:45 ID:nE8/9oro
でもおつきあいのために買うのは
よその子になめられるんじゃない?
自分の子が欲しがって、やりたがってるなら
仕切れるけど、家の子が興味なくて、
「やりたいなら勝手にやっていいよ」に
なるんなら、買わない方がいいとオモフ。
171名無しの心子知らず:03/07/18 10:49 ID:Ov0PFK3t
>168
他の家にゲームがあるなら、168の家では別の遊びをすればいいじゃん。
それこそボードゲームとか。
人生ゲームとか、ポンじゃんとかなら
TVでやるより実際車動かしたり15コマもどしたり、
金を数える銀行がいたりして、面白いと思うけど?
172名無しの心子知らず:03/07/18 11:21 ID:HYz8aRzk
>>171
その線でがんばってたけど、相手の親の顰蹙買ってるらしいので・・・

>>170
親はつきあいだけど、子供はゲーム好きなのです。
ボードゲームはいっぱいあるんだけど、3年生じゃうまくできないんだよね。
大人がしきってやらないとうまくいかない。それも余計なことと思われるみたい。
○○んちのお母さんは一緒に遊んでくれるって、うちはできないって。

ゲームの時間で親子でもめる種をふやしたくなかったんだけど、
安いものでもないし、たかられていると感じているのならしかたがないかと。
うちの子に魅力がないのが原因かも知れないけど、
ゲーム買わないでよそでやらせる家の子だからという理由なら、
親の責任なので負けてしまいました。
173名無しの心子知らず:03/07/18 11:23 ID:HuTEM1+h
174名無しの心子知らず:03/07/18 17:59 ID:GGYSDwpu
ゲームの問題は大きいよね。
うちは、プレステがあって、でも親の私たちが使ってた物だから、
子供用のソフトはない状態。
でも子どもの友達が、ソフトを持ってきて家でやってるんだけど、
やっぱり、自分の家でも子供用のソフトがないとだめだよね・・・。
子どもは最近になってゲーム(ものすごく簡単な物・キッズステーションのソフト)
を友達の家でやってきたみたいだから・・・。
175名無しの心子知らず:03/07/18 18:10 ID:N2lm7MsB
うちも他所のお宅でゲームをやらせてもらって
「お宅は買ってないの?」と言われた。やはり顰蹙をかっていたようです。
そこのお母さんからクラスの他のお母さんに連絡が入っていて「あの子は
他所のうちには来るけど、自分の家には呼ばないのよ、だから気をつけた
方がいい」とまで言われていた。それで買いました。
176名無しの心子知らず:03/07/18 18:11 ID:AA9ZO4GO
>>172
しっかし面倒なもんですね。
でもまあ、せっかく買うなら親もやってみそ。
ある程度知識が親にもあった方がいいと思うよ。
いや、それにしてもゲーム無いと来てくんないとか
ボードじゃ顰蹙とか・・・大変ですねえ。
177名無しの心子知らず:03/07/18 18:19 ID:T4wlNerD
子供が3人います。
子供が小さい頃、義妹がゲームボーイを買ってくれて、
長男と次男がゲーム好きになりました。

ルールを決めてやってるし、別にそのことについてはなんとも思ってないのですが
この間、義妹の長男が5歳になったんで、そろそろいいかと思って
ゲームボーイをプレゼントしたら
「うちの子にはゲームさせないから」
といわれてしまいました。

……ちょっと腹が立ちました。
178名無しの心子知らず:03/07/18 18:28 ID:C33B+5vK
>>1

私の子供の頃に、ゲームなんて無かったので、TV規制について。

私は、週に3時間だけしかTVが見られませんでした。
「八時だよ!全員集合」、夏目さんの「西遊記」、「銀河鉄道999(後に千年女王)」は
絶対に見たかったので、早くから10進法から60進法の感覚を身につけ、「時間枠」では
なく「分単位で」という事で交渉する事を覚えました。

お陰様で「Dr.スランプアラレちゃん」の頃には、なんとかその他の番組の一部だけでも
見られるようになりました。

ちなみに我が子には、プレステ買ってあげてません。
179名無しの心子知らず:03/07/18 20:13 ID:HYz8aRzk
>>172
わたしはゲーム好きなんですよ。時間ないからやらないけど。(でも、2ch)
携帯ゲーム機はうちもプレゼントでもらったんで、
小さいときは親が進めてやりました。それではまっちゃったんだろうな(反省

大人から見るとプレステ2買った方が、長く楽しめると思うんだけど、
子供達がみんなでやってるのはゲームキューブらしく、
ソフトは今みんんが持ってるのではなく、新しいのが欲しいらしく、
どれ買ったらいいか迷ってます。何本もやってる暇ないし。

けろけろキングおもしろそうでした!子供でもできそうだし。
女の子ウケってことないかな?うちは男の子なんですが。
ゲームキューブはこれからソフトでるのかな?
野球のゲームで、プレステ2版とゲームキューブ版があるゲームが
新製品であって、これからこんな風にソフト増えればいいんですが。
180名無しの心子知らず:03/08/02 21:07 ID:0lenC1wR
>>179
今だったら、「カービィのエアライド」か「ポケモンチャンネル」
じゃないかな。
エアライドは夫がやってたの見てたのだけど、
これなら友達同士で楽しめそうだよ。
この先出るソフトなら、「カスタムロボ」が男の子に人気だし。
飽きたころには、他にもなんらかのソフト出てくるんじゃない?
181名無しの心子知らず:03/08/15 00:33 ID:tbhjJvsO
ゲームキューブは性能はPS2よりずっと上なんでソフトのほうは
これから大人も楽しめるものも期待できるかもしれませんよ。
でもやっぱり大人受けしないと売り上げ伸びないようで、本体のほうは
製造中止中で、カービィのエアライドもぜんぜん売れなかったとか。
182名無しの心子知らず:03/08/15 00:38 ID:tbhjJvsO
>>172
もしかすると、あなたの家にゲームが無いからというだけでなく
「うちにくるとゲームばっかりして、買い与えないからよ」って思われてる
のかもしれない。3年生だったらゲームする子は傍らにいてもトランプ
したり、ドンジャラしたりしても楽しいような気がするんだけど、古いのかな。
183がんばろう:03/08/15 00:40 ID:dm8DQrPb
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-ex.com/kmog.html
184名無しの心子知らず:03/08/15 09:42 ID:tlx0ozPu

糞A♂の片棒を担ぐO♀は最低。

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
185名無しの心子知らず:03/08/15 09:57 ID:nTS+jmSw
レースものではエアライドは低学年向け、Fゼロが大人向けって感じ
子供達の間で一番人気はナルトの格闘ゲームでした。


186名無しの心子知らず:03/08/15 09:59 ID:9xuAPkiG
ゲームは夫も私も好きだし先週生まれたベビにも
小学校入ったくらいに買ってやっても良いと思ってるけど、
プレステ2のコマーシャルの小学生達見てると
買ってあげる気が失せてくる。「プレステ2買ってもらうー」
って言ってる子の顔を見てると、ゲームが子供にいい影響は
与えないような気がしてならんよ。不健康そのもの
187名無しの心子知らず:03/08/15 10:08 ID:nTS+jmSw
あれはワケありっぽいけど、どんな理由にせよ、
しょせんコマーシャル=架空の出来事だから…。
188名無しの心子知らず:03/08/15 11:34 ID:6YIDbgM5
>>185
GC&エアライド買ってやったけど、友だちが来ても、一人でゲームしてる。
単純なんだけど、慣れてないとうまくいかないしなあ。よくできてるとは思うけど。
ナルトにさせればよかったかなあ。格闘ものだったからやめちゃったけど、
子ども向けなら、問題なかったかも知れない。

どうせ子ども向けなら、太鼓の達人みたいな、誰がやっても楽しめるものを
作ってほしいなあ。今のウリは、大画面でゲームボーイソフトができることみたい。
189名無しの心子知らず:03/08/17 09:25 ID:ujADdu0S
うちの場合やりたいだけやらせました。

今はもう中学生ですが、ゲームには目もむけず、最近はpcばかりです
190名無しの心子知らず:03/08/17 10:09 ID:yvEuVF1B
>189、家もです。
今は全く、ゲームには目も向けず、
たまにPCでオンラインやったりする程度。
中学ぐらいになると、体を動かしたくなる欲求の方が、
強くなるのか、今日も体育館へ友達と部活の自主練行ってます。
191名無しの心子知らず:03/08/17 10:59 ID:e+fj8/tR
>>190
PCでオンラインにはまりっぱなし・・・ってこともあります。
なんか、子供によってゲームにはまりっぱなしになる子と、他のことを
やりたくなる子がいますね。個性って言うのかな。はまっちゃって前後の
見境無くなる子の将来を心配してます。
192名無しの心子知らず:03/08/17 23:42 ID:3xWBAg45
>191
家で大人しくしてくれるなんて、ゲヲタがちょっと羨ましい。
193名無しの心子知らず:03/08/18 20:43 ID:5ekz57tF
よその家でばかりゲームやってて顰蹙かなと思ってゲーム買ったけど、
友だちが来ても一人でゲームやってます。

ゲーム無いことが顰蹙なのではなくて、ゲーム狂いが顰蹙なのだと
気が付いた。やんちゃ盛りの男の子が一時間もやれば普通あきるよね。
火に油を注いでしまった。

制限時間を作っても、友だちがやりたがってるとか言って始めて、
友だちが飽きても一人でやっている。その手はもう食わないけどな。

ゲーム無くて悩んでる方!無いから執着するわけじゃありません!性格です。
ない家に腹立ててる方!はまるの怖くて、親が買わないのかもしれません。
よその家だとお許しがないとできないけど、自分ちだと自分に主導権あるので
もっとゲームやりまくりです。親がやめさせると追い返すみたいになるし。
194名無しの心子知らず:03/08/19 20:48 ID:xRcT3MkT
 俺の親友は規制どころかゲームを破壊されたらしいぞ。というか、母親
がゲームの類が大嫌いで、小5になっても30分たったらいい場面だろうが
なんだろうが強制的に電源シャットダウンされてたらしい。目が悪くなった
のも全部ゲームのせいだといって、強制終了が2回続くと、全てのゲームを
1週間隠しちゃう(テレビゲームはコードのみ)らしい。小5の夏以降は
受験のためゲーム完全禁止。全部しまっちゃったらしい。普通のゲームボーイ
を見つけてやったことがばれたら、目の前でトンカチで画面ぶったたいて
破壊したらしい。それは仕方ないにしても、成績で壊すのはひどいね。小6
の時、クラスで毎月確認テストがあったんだけど、その時にクラスの平均点
割ることにつきゲーム1つ壊すと脅していたらしい。よくできるやつだった
けど、2度失敗しちゃって、今度はアドバンスとスーファミをぶっ壊した
らしい。成績表みるやいなやゲーム持ってきて部屋においてあるトンカチで
画面叩いて壊しちゃったらしい。あと、なかなか勉強できないとき、近くに
アドバンス持ってきて目の前にトンカチと一緒において、「ちゃんとならな
いとぶっ壊す」といったらしよ。その時は壊されなかったらしいけど。これ
はあまりにひどいよね。俺の親がこんな人だったら気が狂ってるよ。俺も
取り上げはされたけど破壊とかはなかったよ。破壊された人っているの?
195名無しの心子知らず:03/08/25 20:39 ID:RcH4/Uj7
公園で遊ぼうと約束し、行ったらゲームボーイを1人でして、
それを他の子が見ているのは今では当たり前のことですか?
小学1年生の息子ですが、あまり楽しくなかったと帰ってきてから
言っていました・・・。
196名無しの心子知らず:03/08/25 21:27 ID:E30muJTG
>>194
それは親がおかしいだろ。
むしろ自分の頭壊すべきだったんじゃないの?

>>195
それもおかしいだろうが、まぁそんな奴も居るさ。
いつも他人におごってばかりいるとか、いつも鬼をやりたがる奴とか
と同じなんじゃないの。

ゲームが無ければ健全な?遊びをするなんていうのは妄想だろ。
ゲームが無ければ無いなりに不健全な遊びをし、あればあるなりに
健全な遊び方もする。
「ホンばかっかり読んで居たらろくな人間にならない」といっていた
明治時代や「テレビを買うと家庭が崩壊する」とか言っていた30〜40
年代と同じじゃないの。
197名無しの心子知らず:03/08/26 09:14 ID:5b6ysxc+
>>194
>破壊された人っているの?
私の友達がそうでした。
その友達が「親に壊されるから貸すよ」というから、
ファミコンを借りたことがあります。
結局、私が返した後に破壊されたみたいだけど。

>>196
>「テレビを買うと家庭が崩壊する」とか言っていた30〜40
>年代と同じじゃないの。
いつの時代も、親世代は新しいメディアについていけないんでしょうね。
198おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 09:31 ID:P9Pl+7Bd
 うちの子はゲームのおかげで引越し先でも直ぐに友達ができたので、その点は
ゲームに感謝してる。生活環境が180度違う場所なので、友達が出来るかどうか
心配だったけどね。今は子供を取り巻くメディア環境は日本全国そんなに大差がないなと
思いました。
 子供が社会人になって「あのゲームやったよなあ」「あれは***にゲットした」
なんて宴会で盛り上がったりするかもしれないので友達と楽しむゲームなら
よしとしています。
 でも、ゲームは(本もそうだけど)一種の洗脳だからその点は現実を親が教えなければ
いけないなあと感じてます。
199名無しの心子知らず:03/10/03 16:16 ID:CJngysB0
>>194かなり亀だけど、、、たった30分のゲームが原因で成績落ちる訳ないよ。
それともゲームできない時間はずっとゲームのことばかり考えてて、成績落ちたのかなあ?

200名無しの心子知らず:03/10/09 19:42 ID:xH7VuxWv
ゲームのやりすぎで成績が落ちたなんてのはただの言い訳なんだよね。
ゲームやめたら成績あがるか?結局は頭の良さ(お勉強の出来る出来ないではない。
201あいうえお:03/11/12 20:40 ID:KICRLdjg
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi

上記にアンケートがございますのでご協力ください。トップページから
「その他」のカテゴリにいきますと、10余りのアンケートがございま
す。思春期心理研究にご協力お願い致します。
202名無しの心子知らず:03/11/19 12:10 ID:CsBqC+zG
うちのこ5歳♀です。
いままで別に欲しがらなかったのでテレビゲームの機械は買ってなかったんです。
うちでは使わなくなったMacがあるので、それを子供専用にしてサンリオとかのゲームさせてて
それで結構満足してたし。

こないだ遊びにきた甥っ子がゲームボーイもってるのをみて自分も欲しくなったみたいです。
欲しくなったというより、貸してもらえないので悲しかったのか?

で、欲しがるなら買ってあげるのは、別にかまわないんですが、パソコンとかPS2とかと違って
ゲームボーイは目も悪くなりそうだし、ゲームの種類も5歳くらいの子にとって親としてやらせて
あげたいなーって思うような奴があんまりないし・・・。
ポケモンとかもいいんですが、そればっかりやるのもどうかと思うし・・・。

パソコンとかPS2なら、幼児のための教育的な奴とかも結構あるじゃないですか。
ゲームボーイでもそういうのあって、私が知らないだけなら探してみようかな、って思うのですが
何かお勧めのソフトってありますか?
あれば教えてください。
203名無しの心子知らず:03/11/29 18:31 ID:6RDO6j/o
うちの場合、ゲームは親のプレイしている姿をみて、子が影響を受けるようです。
うちのこ(5才♀)のお気に入りは、機動戦士ガンダム連邦VS.ジオンです。
XBOXの鉄騎も操作しようとしましたが、ペダルに足が届かないため、断念しました。

ただ、こういう濃いゲームを知ってしまっているせいか、いわゆる幼児向のゲーム
には一切興味がないようです。
204名無しの心子知らず:03/12/12 14:25 ID:h73IDzBk
>>202
ゲームキューブどうだろ?どうぶつの森なら思い遣りも育つと思う。
それに親も参加できるよ。それにどうぶつの森そのものにファミコンゲームが
入ってるし。
205名無しの心子知らず:03/12/12 15:34 ID:cHmhogdU
まあ、この15歳は大ばか者なのだが。
http://response.jp/issue/2003/1210/article56250_1.html
206名無しの心子知らず:03/12/16 11:19 ID:Mv40FuEp
ウチはゲーム禁止だった。
俺も( ´_ゝ`)フーンといった感じで他に楽しい遊びを見つけて
遊んでたので当時はさして困らんかったが・・・。
(他の子の家行ってゲームしたりするのはOKだったしね)

今困ってる。
小中学校の間に流行ったゲームの話題をされてもついて行けない。
(友達の家でRPGは出来ないわけでドラクエもFFもやったことない)
「自分の世代なら当然知っているべきゲーム内のセオリー」を知らないわけで
まだ若いのに今のゲームについて行けず、やれるゲームが少ない。
(歳食ってから学習しようとすると死ぬ思いでやりこまなきゃならない)

有名どころはやらせておいた方がいいよ、後々困るからね。
それとかなりの人気者じゃないとクラス内で浮いてしまう可能性がある。
昔は「ゲーム持ってない奴同盟」を組むことも出来たが今は難しい。
完全禁止はやめておいた方がいい、マジで。
207名無しの心子知らず:03/12/17 20:52 ID:zGqU9ldS
ネットオークションで100円玉入れないと見れないテレビを見つけました。
子供のゲーム用にはいいかもしれないけど、わざわざ買うのも、ねぇ。
1円で落札できたらいいんだけど・・・。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12394930
208名無しの心子知らず:03/12/17 22:39 ID:LF+sQ/6Q
友人が夜中にゲームやってるの親にばれて、メガドライブを壁に投げられた
ことがあった。
その次にばれた時は、電源の入ったテレビのコードをハサミで切られてショ
ート!。ハサミの歯がコードの形に溶けたという・・・
209名無しの心子知らず:03/12/21 18:28 ID:cpY9KP+2
うちでは、最強のボスキャラは
母親、と言われている。
…なんせあまりにゲームばっかりしてるのに
キレて、その子供のデータ、がんがん消しまくったしw
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211名無しの心子知らず:04/01/29 20:15 ID:TLpXejbg
息子(小学一年生)が、遊ぶ約束をしてきた。
公園でソリ遊びをすると言って、ソリを持っていった。
家の目の前の公園で、遊んでいたので、様子を見てみると・・・・。
息子はソリ滑りを楽しんでいるが、友達は、なんとゲームボーイをして
遊んでいるではないか!!これには驚いた。そこまでして、ゲームがしたいなんて・・・。
息子は、「ゲームは家でやればいいのにね・・・」と帰ってきてから、ポソッと
つぶやいた・・・。
212名無しの心子知らず:04/01/29 21:38 ID:TLpXejbg
age
213名無しの心子知らず:04/01/30 09:58 ID:2LjCM84T
>>211
ねー。うちのはゲーム持たせないでも、持ってる子の後ろに張り付いてるタイプ。
で、一緒に遊ぶのはゲーム好き同士になってきた。ゲームしないで遊んでる子と
仲良くして欲しいんだけど、だんだんしない子もするようになって、ゲーム派が
増えていくだけだった。男の子大勢集まって、ただゲームしてるのを見ると、
本当に時間を無駄に使っているように見える。でも、すごく楽しそう。
214名無しの心子知らず:04/02/06 03:33 ID:yU+RP+MW
ゲームでも、友達同士で楽しんでるのは
そう悪いとは思わないな。
だけど、せっかく友達といるのに
ポケモンとかの携帯ゲーム、それもストーリーを一人黙々進めてるのは
ちょっとやだな。
215名無しの心子知らず:04/02/06 15:22 ID:RfCpwyX3
>>213
>男の子大勢集まって、ただゲームしてる・・・

どっちかというと男の子の方がゲームにはまるよね。
女の子はもっと他のもの(おしゃれや恋愛)に興味持つね。
216名無しの心子知らず:04/02/06 19:38 ID:ftdWGqCG
わいせつ人間による"少女達の性被害"が過去最悪に

★犯罪状況:少年の性被害、過去最悪の7376件 03年

・警察庁は5日、少年をめぐる昨年の犯罪状況をまとめ、発表した。
 性犯罪被害(強姦(ごうかん)、強制わいせつ)は前年比7%増の7376件に
 上り、統計が残る72年以降で最低だった90年の3倍に達して過去最高と
 なった。一方、刑法犯で検挙された少年は14万4404人で、対象世代
 1000人当たり17.5人となり、戦後最悪だった82、83年(18.8人)に
 迫る勢いだ。

 強制わいせつは6233件で性犯罪被害の8割以上を占めた。強姦も7年
 連続増えて1143件。連れ去りなど略取誘拐(217件)も6%増えた。

 強制わいせつの被害者は、高校生2381人▽小学生1789人▽中学生
 889人の順。小1の女児(6)が路上で会社員に口を手でふさがれ、
 「静かにしろ」と脅されて駐車場に連れ込まれた強制わいせつ事件
 (昨年5月、東京)▽自転車の女子高校生(16)が少年に土手から
 突き落とされ、暴行された婦女暴行傷害事件(同7月、秋田)などがあった。
 (一部略)
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040206k0000e040001000c.html


217名無しの心子知らず:04/02/06 19:46 ID:ed9ks/fT
>>211タン宅のお子さんがとっても健全に感じる。ソリ楽しいじゃん。雪の季節のお楽しみ!
彼は楽しくコミュニケーションする事を望んでたんだろうね。

うちのゲム無し小1息子のお友達も、ゲームは持ってるみたいだけど友達と遊ぶ時には
持ってこないよ。(うちは買う予定すら全くなし)

欲しいならお年玉と小遣いを溜めて買うように指導してます。そろそろ欲しいらしい。
三年生位より上の子だと、みんな公園でやってるよね。
外では、できれば友達と会話しながら、一人では出来ない遊びをして欲しい。
家で友達と遊ぶ時も、多数が同時に楽しんで会話しながらできるボードゲームとか
しようよ・・っていうのはきっと、古いのだろう。
古くても別にいい。うちはうち、他所は他所。
218名無しの心子知らず:04/02/08 12:27 ID:MM9ngQp1
このスレの書き込みの家の子供達にとってゲームってどういう存在なの?

私はゲームが小さい頃から大好きで、運動嫌いだったから親の言う事聞かずに
ずーっとゲームしてた。
後、アニメもマンガもお菓子も大好きで今では立派なデブオタになってしまった。
219名無しの心子知らず:04/02/08 12:47 ID:+CVCZlgt
我が家は私(母親)がゲーム好き。
私自身ゲームにハマったりするから、子供がハマる気持
ちもわかる。
一度だけ夜中に布団に隠れてゲームしてた事があった。
目が悪くなる等、禁止したい理由をちゃんと言って、
それでもどうしてもやりたいなら電気をつけて、30分毎
に休憩をして、朝もちゃんと起きるならしても良い。
とやらせてみた。
付き合ってる私も辛かったけど、子供も辛かったのか
もうしなくなった。
口で言っても理解できない(したくない?)のだったら、
1度くらい体験させてみればいい。という考え。
極端な例だと、ゲーム禁止の親がいたんですが、
「そんなのの何が楽しいのかしら」とゲームしたら、ハマった
ママンがいました。
一人黙々とゲームするのはチョット...だけど、
一緒に会話しながらするなら、遊びの1つと考えれば
いいんじゃないかなと思う。
220名無しの心子知らず:04/02/08 20:55 ID:6zL6Nrnc
私もゲーム好き母。
本当に、やってみると楽しいし、
本を読むのと同じように感動できるし、
考えることもあるし、
ゲームを媒介に親子の話題が盛り上がることもあった。
これは悪くはないと思うのだけど、
子供があまりにゲームばかりやるようになったら、
規制とかせざるを得ないよね?
小学生だというのに(大人でもどうかと思うが)
夜中過ぎまでやってて、毎日20分以上遅刻して
いくら言っても改善しない…
221名無しの心子知らず:04/02/08 21:26 ID:YVbpNTXp
毎日20分以上遅刻するなら規制すべきじゃないかな。
遅刻しない、授業中は先生に注意されるほどダルダルに
ならない。あと成績もさげない。
深夜までゲームやっててそれは無理だろうから、諦め
させられない?
結局こちらの出した条件内でやらせる事になるけど、
休み前とかは多目に見てあげたりしてバランスとってやる
のが親の役目だと思う。
222名無しの心子知らず:04/02/08 22:44 ID:6zL6Nrnc
ありがd。221サマのレス、子供に見せてやります。
最低限のことをやってれば、私も何も言わないです。
時には夜を徹して、ゲームのクライマックスを楽しんだり、
難所を家族で乗り越えたり、もいいかなと思ったけど、
どうもこのところ子供が言うことを聞かなくて…

先ほど、格闘しました。相手六年男子、私、右腕が不自由な母。
パパは、まったく干渉しないで、休日は…というかいつも不在なので
私しか、子供に言ってやれない。
GBA投げ飛ばしてやりました…いくら言っても、
風呂にも入らないから。逆上した子供と取っ組み合い。
何度か、頭に火花が出るのを見ましたね。
ついに、この子に殺されるか、私が殺すか、というところまできたな、と
思います。けど、学校にまともにいかない、成績も下がってる、
学校他でも問題を起こしてるという子に、好き勝手にゲームさせるほど
私は無責任ではありません。でもゲーム、PC取り上げたくても
父親不在のため私も働かざるを得なく、親不在の状況で、
好き勝手やってる。…いくら言っても直さない。
言えばこちらや妹の危機。学校の先生に相談しても
親に相談しても子供との別居を促されてるんですけど、
子供が「納得できねえええええーーーーーーーーーーーーーーー」だし…
223名無しの心子知らず:04/02/08 23:19 ID:YVbpNTXp
>>222
大変そうだけど、ガンガレ。としか言えない。
時間はかかるし、そうそう時間もないと思うけど、
子供の意見もちゃんと聞いて、親の意見もちゃんと話して
イッパイ話し合って下ちい。
ゲームって娯楽だと思うのね。
楽しいはずなのに、一人だけ楽しくって周りが嫌な思いするのは
娯楽とは違うと思う。

ママンが子供の事を思ってて、一生懸命ならきっと子供に伝わるさ。
すぐに結果が出ないのが子育てだから、気長にガソガレ!!
224名無しの心子知らず:04/02/09 01:25 ID:5/+e0CdW
奇声張り上げてるのね。そりゃ大変だわ。
225名無しの心子知らず:04/02/09 19:34 ID:kq+Wu4L4
222です…昨夜はお騒がせしました…
我ながら、日本語になってないですね。
しかも、自分の支離滅裂なレス読んで
「ゲーム中毒消防vs教育ママ」
の格ゲー画面を想像してしまいました…トホホ
「ゲームは一日一時間!」
「ゲームは宿題やってから!」
「んもう〜〜〜〜!ゲーム禁止!!!」
てな必殺技があって、子の体力ゲージを削れればどれだけいいだろう…
226名無しの心子知らず:04/02/09 20:18 ID:dp2dbNt/
これこれ体力ゲージを削っちゃダメポ(w
222さんと息子さんで約束事を決めればいいんじゃない?
「宿題やってから」は当然の事だけど、ガッコの明日の用意をしてから
とか、○時〜×時までの間ってふうに。

私がやってたのは、ゲーム交換日記。
普通の交換日記がメインなんだけど、ちょっとゲーム攻略コーナーを作るの。
古いけどマリオなんかで、隠れマップなんて教えてあげたりして。
RPGなんかだと、
今日は○○の町まで来ました。鉄の斧が欲しかったけど、お金がないので
町の外でLvをあげながらお金をためました。
なんて書いてたりするの。
そこで「鉄の斧は××ってモンスターがたまに落とすよ」なんて、返事を書いた
りすると、子供が喜んでた。
今じゃあ子供のほうが詳しくなってたりするんだけどね。


あと余計なお世話だと思うんだけど、GBA投げたの(・A・)イクナイと思う。
222さんが悪いことしたなぁって思ってるんだったら、子供相手でもちゃんと
謝ったほうが(・∀・)イイ!!
それくらい怒ってたんだって事も含めて、ちゃんと話た方がいいと思うよ。
おせっかいでゴメンね。
227名無しの心子知らず:04/02/09 20:45 ID:kq+Wu4L4
222です。226さんありがとう…
でも、交換日誌で攻略情報教えてあげるのとか、
ゲームに絡めてちょっとした算数への入り口にっての、
もうやってるんです……

GBA投げたの、…それも、そのGBA、子供がお年玉で
友達から1000円で買ったものだから、
所有権が子供にあるのはわかってるんだけど。
でも、だからといって学校にまともに行かない状況は
親として許せない…「自分で買ったものだから、
どう使おうが、学校に行くとかお方付けをするとか
あたりまえのことをしなくても自由!!」

…てな勘違いした子を世の中に出すわけにはいきません。
うち、今結構金コマで、野菜くずや魚のアラ食べて生きてますが、
子供がまともに育つためなら大事なPS2でさえ
かなづちで破壊する覚悟です。昨日はかなづち争奪戦でした。
私は、「おまえをまともに育てるためなら、スーファミだろうが、
PSだろうが、喜んで破壊する!」
子供は、…何言ってるかわからなかったけど、
私に殺意抱いてたみたい。
ああ、殺されるのはかまわない。
いっそ、無責任な夫の悪行がさらされるでしょう。
ていうか、さらしてwもしもうちで母殺し〜原因はテレビゲーム
となれば…夫、よそではいい顔してるようですが、
とんでもないです。
228名無しの心子知らず:04/02/09 21:57 ID:Iuw/tkZG
>227

 あなたのスレ、全部読ませてもらったよ。苦労してるね。それは凄くわかる
よ。でもね、叱るときにあなたが興奮しちゃダメだよ。それは子供にとっては
何のいい影響も与えないから。どんな時にも親が冷静でいてこそ、叱ることに
意義があるんだと思う。確かに子供の言っている事は問題あると思う。あなた
が教育ママで「テスト平均90点以上」とか「一日10分以内」とか厳しく
決めているなら問題だろうけど、あなたが気にしているのは最低限の事だから
ね。いくら自分の金で買ったといっても、それは親から貰ったものをためてる
訳だし、学校のルールを破ってはいけない。やるべきことをやった上での話し
だからね。あなたは間違ってないと思うよ。でも、怒り心頭でゲームボーイを
投げたり(壊れなくても)壊すぞと脅すのは逆効果だと思う。あなた、もし
子供が抵抗してこなかったら昨日プレステ壊してなかった?あなたが本当に
望むのは子供が健全に育つことだよね?「殺されてもいい」とか自虐的になっ
ちゃだめだよ。子供の健全な育成にはあなたはいなくてはならない存在なんだ
から。やっぱり今までは今までとして、しっかり約束事を作ることじゃない
かな。こうなってしまったのも、冷たいようだけど今までの躾にあったわけ
だし。親としても謝るべきことは謝る、どんな子供だって親の本気の思いは
理解できるものなんだよ。その約束が守れないなら、取り上げるとか決めて
おけばいいと思うよ。壊すとか捨てるというのは、その先の話であって、
まずはあなたが冷静になることが大切だと思うよ。
229名無しの心子知らず:04/02/09 22:01 ID:dp2dbNt/
>>227
ちょっともちついて。(;´Д`)ノ
カネコマであろうとなかろうと、物を壊すのは(・A・)イクナイって意味だったのよ。
ママンが怒りにまかせて物を破壊してると、息子さんだって大事にしなくなるよ。
物を大事にしなくなったら、人も大事にしなくなると思うの。
あなたが一生懸命に息子さんを躾ようとしてるのがスゴク伝わってくる。
他人の私がそう思うぐらいだから、息子さんにもきっと伝わるよ。
だから、冷静になって下さい。
アナタが興奮してると息子さんだって興奮しちゃうよ。
頭に血がのぼって言い争いするんじゃなくて、まず母親であるアナタが冷静に
なって息子さんを導いてあげなきゃ。
230名無しの心子知らず:04/02/09 22:55 ID:5EmGt7Q5
金コマならば、ウリに行けばよいと思う。ゲームハードを。
そしてこれからはボードゲームやカードゲームのみをするがいい。
小六で、ポーカーや花札のうまい奴ってかっこいいかもしれん。

何にせよ、親離れの平均年齢は15歳。
後3年以内にまともな人間の基本をたたき込まなきゃいけないんだから。
パパが頼りにならなければ、ジジイや叔父を引っ張り出せ!
231名無しの心子知らず:04/02/10 09:10 ID:3U0wgL8l
私はゲームが大嫌い。元文学少女で、本が大好きなので、
一人息子も当然本好きになるだろうと思っていた。
ところが、主人が大のゲーマーで、プレステ、xボックスなど
すべてもっており、ソフトの数も、部屋中埋まってしまうほど。
おかげで、小一の息子も、すっかりゲームづけ。
主人にどんなに懇願しても、ゲームは絶対に手放さないというし、
主人の部屋にこっそりしのびこんでやっている。おかげで、本にも
興味もてず、読解力ゼロです。おまけに、姑が、私に黙って、ゲームボーイを
3台も与え、ソフトも30本ほど買い与えて、隠されていた。
この親子、ドキュンにおもうでしょうが、親子して、国立大理系卒で、
普段はとても優秀な人たちなんですよ。子供の学力がないのを私のせいに
して・・・もうアフォかとバカかと。とりあえずまともな作文を書かせたい
けど、どうしたらいいかと悩んでいます・・
232名無しの心子知らず:04/02/10 09:31 ID:5rggu5BL
>231
ご主人は理系出身だそうだけど、どういう職業についてるの?
もしコンピューター関係だったら、ゲームに興味を持つ可能性は
高いと思う。
233名無しの心子知らず:04/02/10 09:35 ID:E8blADh0
>>231
夫が子供の頃にゲームづけだったか聞いてみれば、
夫もばあさんも間違いに気付かないかなあ?
234名無しの心子知らず:04/02/10 10:15 ID:3U0wgL8l
231です。レスありがとうございます。
主人の職業は、コンピューター関係です。
姑さんは、それは教育熱心だったそうです。
実際、主人は、息抜きにゲームをする傍ら、微分積分関係の
本や、英字の本など、山ほど読んでいて、頭はいいです。
私達が子供の頃、まだファミコンは出ていませんでしたね・・
姑いわく、「孫は、責任ないから、楽しませてもらうわ」
です。それでいて、時折、「○君は、算数得意でしょ?クラスでも
上の方でしょ」だの、聞いてくる・・ほんとに、腹がたって
仕方ないです。そりゃあ、頭は私に似たのかもしれませんが、
凡人は、環境が大事でしょう。はっ、もしかして嫌がらせなのか?
孫にゲームやおもちゃや金を湯水のように与えて、私を苦しめようと
思ってるのか・・
235名無しの心子知らず:04/02/10 10:22 ID:RowBc3SZ
旦那の部屋に鍵をつけるのは不可能?

私も本好き(というか文字を読むのが好き)だけど、ゲームします。
ソフトの種類にもよるけど、>>220にあるように本を読むのと同じように
感動する事もあります。
まともな作文が書けるまでゲーム禁止という考えもあるだろうけど、
ゲーム日記という手もあります。

私が引っ掛かったのは
> 元文学少女で、本が大好きなので、
> 一人息子も当然本好きになるだろうと思っていた。
この部分。
親が好きだからって子供が好きになるとは決まってない。
親子といえども別の人間ですよ。

知り合いの子供で、父親が野球少年だったから息子もそうなるべきと
小さい頃からチームに入れて野球ばかりさせていた夫婦がいました。
子供は絵を描いたり本を読むのが好きなのに、親に押しつけられ我慢し
高学年になった頃に爆発的な反抗をしてしまいました。

極端な例かもしれませんが、子供の意見も聞いてあげて欲しいです。
まだ1年生だから、親の判断で制限する必要があるとは思いますが、
双方納得出来るようにすればいいのではないかと思います。
その前に旦那とよく話し合って方針を決めて下さい。

そして、姑に抗議汁!! 旦那と一緒に。
算数には文章問題があるんだよ。(#゚Д゚) 計算式だけと思ってんのか。
GB3台もいらねぇよ。ヴォケ!! ( ゚д゚) 、ペッ 無駄金使ってねぇで、ホームに逝く金貯めろ!!
「孫は、責任ないから、楽しませてもらうわ」ヽ(`Д´)ノフザケンナ
 ↑↑↑↑このセリフ旦那にチクってやれ。
236名無しの心子知らず:04/02/10 13:55 ID:7MOT10mJ
小学生男子だし、湯水のように買い与えてるなら、
1個や2個くらい無くなっても気づかないだろ。無くなったらババァに買って貰うんでしょ?

中古屋に売りにいけ。
そしてそのお金で、体操教室に通わせるなり、興味を持ちそうな本を買い与えるなり
なんなりしなされ
237名無しの心子知らず:04/02/10 15:53 ID:T5bPGimI
うちの子供、小3はゲームボーイとカセット三本を盗まれてしまいました。
友達と公園で遊んでいて、それらの入ったウエストポーチを邪魔だと思ったらしく
置きっぱなしにしたそうです。友達のパパも加わっていろいろ探してみましたが
ありませんでした。その公園にいた子供の話だと、中学生が持っていったらしいです。
その後、うちのパパも加わって4人で警察へ行きました。
 昨年転校してきて、盗まれたゲームボーイはぼろぼろだけど、前の学校の友達や
今の学校の友達との思い出が一杯詰まったものです。
まず見つかることはないと思いますが、息子はショックを受けてます・・。
日ごろゲームにのめりこむ息子にあれこれ言ってきましたが、今回の事件は可愛そうでした。
暫く様子をみます。一人語りすみません。
238名無しの心子知らず:04/02/10 16:04 ID:lqOcBUvx
>>237
日本で良かったね。海外なら置いてた方が悪いって言われて終わり。
239名無しの心子知らず:04/02/10 16:08 ID:RowBc3SZ
持ち出しするとそういう事件?もありますよねぇ。
落とした・盗まれた・貸す貸さないで壊れた、等々。
>>237さんも思っているように、親から見るとつまらないゲームだけど、
楽しんでやってる本人からすれば、大事な宝物なんですよね。
たとえ同じソフトを再購入しても、セーブデータは戻らない。(ノД`)シクシク
可哀想だけど、辛いだろうけど、1つの経験になってくれる事を祈ります。
落ち込んでるだろうから、フォローがんばって下さいね。
240名無しの心子知らず:04/02/10 19:35 ID:fsXfCpGh
238.239さま、レスありがとうございました。
本人も、自分のミスだと自覚しています。盗まれたのは残念でしたが、
239さまのいうとおり、ひとつのいい経験にしていきたいと思います。
241名無しの心子知らず:04/02/11 20:42 ID:mYv8Yb2D
うぅーむ・・・
小3位になると、公園や友達の家にゲーム持参って当たり前なの?
「思い出が一杯詰まったゲームボーイ」、なんて表現みると、
まだ持ってない息子が蚊帳の外のような気がしてしまう。

小1なので、欲しいならお年玉を溜めて自分で買うように言っている。
今は他のもの(虫とか動物、ポケモン)に夢中だから特に欲しがっていないし、
うちはうち、だから、その方針は変えないつもりだし、
一度した約束を違える事も、私はしたくない。

しかし正直、みんな持ってるんだよね・・、なんて息子から聞くと、
この頃穏やかじゃないです・・。
実は持ってない子がいるって事も、母同士の会話で知ってるんだけど。
242名無しの心子知らず:04/02/12 00:41 ID:cR6sqdUm
みんなって誰よ?全員じゃないでしょ。って
言うのだ!
243名無しの心子知らず:04/02/12 00:55 ID:V67J0nce
皆の度合いって人それぞれだよね…
皆がどの程度かによるかも。
244名無しの心子知らず:04/02/12 09:39 ID:0iXkJ5Co
みんな持ってるのにうちの子だけ持ってないのは可哀想だ。
と思うなら買えばいいんじゃない?
約束したんだからと買わないのもアナタの自由だと思う。
我慢を覚えさせるのにいいチャンスだと思うけどね。

学校で禁止されているのに、半数は持ち出してる子もいるけど、
イザコザの種だから我が家ではゲームの持ち出しは禁止してます。
とはいえポケモンの交換したり、対戦ゲームだと友達と一緒にしたい
だろうから、自宅を開放してます。
天気が悪くて外で遊べない時など、たまにです。
ゲームの所持率なんて地域にもよるだろうし、親がゲーム好きな場合
あって当然な環境なわけで。
>>241の方針で決めないとね。
245名無しの心子知らず:04/02/18 00:55 ID:2lGpz916
そういや俺、勉強しないでゲームやりまくって成績悪くなったら母ちゃんが
ブチキレてファミコンのコードペンチで切られたぞ。
246名無しの心子知らず:04/02/18 09:38 ID:6pz7eDtk
ゲームを盗まれた237です。後日談がありますのでカキコさせてください。
実は戻ってきたんです。よく話を聞いてみたら、遊んでいたときに友達の
お父さんも一緒にいて、自分がついておきながらということで、
直接その中学生たちと掛け合って下さったそうです。
子供も喜びましたが、このような誠実な方もみえるのだと驚き、感謝で一杯です。

話は変わりますがゲームを買う、買わないは家庭の判断でいいのでは。
上の意見でゲームを買わないことで我慢をさせるとありましたが、ゲームを
持っていても規制をかければ我慢を覚えると思います。
親子との言い合いになりますが、ゲームの悪い側面を説明しつつ
使わせるのも大切だと心に決めて説得、悪態つきながらも、最後には折れます。

今のところ子供は外に持ち出せるゲームしか持ってません。
テレビに接続するものは今のところ買わないといってあります。



247名無しの心子知らず:04/02/18 10:19 ID:9gsFMPna
>今のところ子供は外に持ち出せるゲームしか持ってません。
>テレビに接続するものは今のところ買わないといってあります。

どっちもどっち。子供にゲームなんかさせてるバカ。
そして、バカになる子供・・・哀れだね
248名無しの心子知らず:04/02/18 13:51 ID:q5Jrhpzk
昔はテレビが
その前は映画、観劇が
さらにその前は本が、学校の教育が

バカになると言われてましたが。

何であれ度が過ぎれば問題というだけの話で。
ちょっとゲームさせたくらいでバカになる子供なら、元々バカなんだよ。
249名無しの心子知らず:04/02/18 13:54 ID:dwaIWTjZ
一時間ゲームをする子は学力が比較的高く、それ以上になると
時間と正比例して学力は落ちていく、って調査結果がありましたね。
1時間で終わらせる自己抑制力が身についているのでしょうね。
250名無しの心子知らず:04/02/18 16:16 ID:PYqR9B0C
>>246
ゲーム戻ってきてよかったね。
大事にするんだよ〜!! 息子さんへ
251名無しの心子知らず:04/02/18 23:07 ID:vk0xZ0uF
250 さん、ありがとう!!ゲームのおかげで「誠実」ということを
親子ともども教えられた気がします。災い転じて福となす、ですね。
252名無しの心子知らず:04/02/18 23:39 ID:QW5x0HZq
ゲームしてもしなくても駄目な奴は何をやっても駄目
253名無しの心子知らず:04/02/27 09:17 ID:+IzS273a
誰でもいつからでも何度でも、駄目な奴をやめることはできる。
254名無しの心子知らず:04/03/25 11:58 ID:Xmwd7zJk
息子の友達で(7歳)完璧にゲーム依存症のような子どもがいる。
どこ行くにもゲームボーイを持ち、外で遊んでいても、ゲームボーイ三昧。
しばらく外で遊んでいても、「つまんねー」と言い、ほかの友達の家に
上がり込み、TVゲームをやっているらしい・・・。
外遊びより、ゲームが楽しくてしょうがないんだろうね。
255名無しの心子知らず:04/03/25 20:07 ID:npXuzowV
友達とも遊ばないでゲームの子。うちも一人、息子の友達にいる。
相手のお母さん付きで、家に呼んだり遊びに行っても、
二言目にはいつも「つまんないー早く家に帰ろうー」と言われて悲しい。
お母さんいい人なんだけどなぁ・・
256名無しの心子知らず:04/05/15 18:58 ID:oeEHCakF
ネットゲームは特に中毒性高い。注意しよう。

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ 5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1083245286/
257武蔵坊:04/06/09 09:50 ID:fzXVFVqn
ゲーム脳がどうこう言うより(というかあまり知らない)も、感受性が低下するの
ではないかと心配で今のところゲームは買い与えていません。(息子は小学1年男
子です)そもそも、ゲームの種類がこれほど多く、魅力的なものが次から次ぎに出
てくる理由の1つのは、やはり買い手のニーズに応える為であり、買い手は新しい
刺激を欲するという基本原理があります。

ゲームは子供にとってとても楽しく、魅力的なもの(大人が感じる以上に)刺激的
なものだと思います。 しかし、この刺激は子供にとって強すぎるのではないかと
いつも思ってしまいます。 この強い刺激にさらされ、慣れてしまった子供が、例
えば、夕日の美しさ、川のせせらぎの音、潮の香り、等のゲームに比べれば極めて
低刺激ではあるけれど、感じ取って欲しいと思う良い刺激を、受け止めることが可
能なんでしょうか?
ゲームの刺激は子供が本来持っている(小さな刺激を受容出来るはずの)五感を
破壊してしまうのではないかと心配です。
平気で川にゴミを捨て、自然に何の興味も持てない子供は夕日の美しさや、川へ
の愛情が全くないのも当然の結果としか思えません。 私は自分の子供がそんな、
感受性の鈍い人間に育って欲しくはありません。  感受性は子供が将来、もっと
活動範囲を広げていく中の人間関係の形成において極めて重要なファクターである
事は事実です。  ゲームを子供にせがまれて買い与える事の方が簡単です。
 しかし、親は、せがまれるから、周りが持っているから可愛そうと言う理由だけ
で買い与えるのはいかがなものかと思いますが、(買い与えない事を踏ん張るのは)
難しい環境にあるのもまた事実です。 ゲームに打ち勝てる程、子供が興味を持って
打ち込める何かを親として模索してる所です。(第一段として、今年のG・Wは息子
と2人だけで8日間、男同士の野宿の旅をしてきました。)ゲームごときに負けてた
まるか!愛する息子をゲームなんぞに獲られてたまるか!もっともっと息子には本物、
実物を見せて触れさせて感じさせてやるつもりです。  以上。
258名無しの心子知らず:04/06/14 10:50 ID:YMV+8eyq
ゲームはアルコールと同じ。
適量なら健康にもいいし、コミュニケーションにも役立つ。
大量ならあぼ〜ん。 以上
259名無しの心子知らず:04/07/01 18:31 ID:Pp3YLsg8
<ゲーム脳とその予防>  日本大学教授 森昭雄レポートより抜粋

 ヒトの脳には、人格形成にかかわる「前頭前野」と呼ばれる場所があり、
ちょうど額の内側に位置します。一時的な記憶に関係しており、
創造性や理性、意志を決定する場所でもあり大変大切なところです。
 毎日1〜2時間以上テレビゲームをしている人から脳波を
測定してみると、前頭前野のβ波が低下しています。
さらに長時間行っているとβ波はまったくでなくなってしまいます。
 ゲームという空想の世界では、現実では出来ないことが簡単にでき、
常に自分が主人公になれます。しかし、画面との非言語的な空想の
世界と現実の世界とが区別されないまま成長すると、社会のルールの
中で我慢したり、人と上手に接したり協調することが困難になり、
自己の世界から抜けられなくなってしまうことがあります。
 感情のコントロールがきかず、キレやすくなり、前頭前野が発育不全に
なり、理性や創造性に欠け、将来の計画を練ることが出来ない
無気力人間になりやすくなります。

 対策として、読書や音楽鑑賞、書道、歩行、ジョギング、お手玉などが
良いようです。リズミカルな運動はセロトニン神経を活発にさせ、
脳内の働きを改善します。どうしてもゲームをやめられない人は
週末に是非、読書などをおすすめいたします。
260名無しの心子知らず:04/07/05 23:06 ID:t3mFcrBG
既出かもしれませんが。

うちの場合、子供がじゃなくて妻がMMORPG(ネットワークゲーム)に
ハマっていて、育児をしない。
今自分は無職で職を探している身で偉そうなこともいえないのだが、
子供を無視・邪魔されるとキレる状態にある。
もう、専ら遊びや食事の用意等は自分がやってます。
>>256さんの中毒性はかなり高いのではないでしょうか。

※私もやってましたが、上記を憂いてスッパリやめました。
261名無しの心子知らず:04/07/06 01:03 ID:mOI+eE05
>>260
私も一時はまったのでよく判りますが
話し合ってやめさせたらどうですか。
>子供を無視・邪魔されるとキレる状態にある。
立派な虐待です。
262名無しの心子知らず:04/08/03 21:08 ID:e2n5mm3z
ゲーム脳の恐怖とか言うトンデモ本のせいで規制が強くなった様だけど
正直今でもゲーム脳を信じてる奴は相当の信者か馬鹿だと思う。
263age:04/08/09 23:25 ID:vBYyGkkM
age
264ロリコン連合 ◆rsHGu1rF5o :04/08/09 23:51 ID:2sJ2yRUi
俺は、小さい頃ものすごく妹が欲しかった…
だから、弟が産まれて、2足歩行できるようになった数日後に
ハイキックと右ストレート入れてゲーム禁止令w
あと、憂さ晴らしに外に出て、友達の妹殴り倒して外出禁止令…
今思えば、昔の俺は今にも勝るハイパーDQNだった訳だな…
265名無しの心子知らず:04/08/28 07:07 ID:DVezZQus
“真面目な男女の出会いの場”とかもっともらしく説明して、日本では
サービスできないような出会い系サイトを海外で開設するゲームメーカー・
ハドソンの実態
http://www.livingmobile.net/datechatmore.html
http://www.livingmobile.net/datechat.html
http://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2004/040723.html
266名無しの心子知らず:04/09/17 17:28:03 ID:a76djDNX
ゲーム脳って最近騒がれてるよね?
267名無しの心子知らず:04/09/17 20:26:29 ID:pyc9xCxA
>>266
「昔騒がれた」の間違いでは…
268名無しの心子知らず:04/10/09 07:15:46 ID:LAThw8n9
最近は携帯のメール脳みたいよ
269名無しの心子知らず:04/10/28 17:09:10 ID:TwoddEl1
子どもにはゲームだめだめといっておきながら、
親は携帯やってるからな。
携帯(通話でなくて)やっている姿は、
ゲームやってるのと変わりなさそうだが。
270名無しの心子知らず:04/12/14 22:44:57 ID:wa+j3UOH
ゲームを規制するのはその家庭ごとの方針だからいいのだが
規制していない家に子供が遊びに行くのはおkだというと話がおかしくないですかね?
271名無しの心子知らず:04/12/14 22:45:48 ID:wa+j3UOH
というわけでageさせていただきます(`・ω・´)
272名無しの心子知らず:04/12/23 19:26:54 ID:4trv7cpv
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20041124203.html
子供に遊ばせたくないゲームワースト10
まぁ、全部海外?のゲームだから日本は関係ないでつね
273名無しの心子知らず:04/12/23 19:36:07 ID:vDPZPHSI
ウチは、母親がファミコン時代の"忍者じゃじゃ丸くん"のハイスコアで、某雑誌の3位にランクインしたことがある。
父親は、将棋のアマ4段&雀荘経営を行っていて、日がな将棋ゲーばっかやっているが、
COMが弱すぎて練習にならず、いつも文句を垂れていた。
そんな漏れ自身も、バーチャファイターの全国大会出場者。

昔、両親二人して、寝ないで朝までボンバーキングやってたりもしていたwそんな家庭でも平和に立派に育ちましたw
274名無しの心子知らず:04/12/26 19:31:31 ID:4T2u/0D9
うちの小1男子にプレステ買ってあげるかどうか悩んでいます。
私としてはゲームなんて不要と思っていますが、持っている子の方が圧倒的に
多いので持っていないと可愛そうかなという気もします。
買い与える事によってメリット・デメリットがあるわけで、総合的に判断すると・・・・
うう・・・、判断出来ない。
275名無しの心子知らず:04/12/26 20:15:21 ID:EJiTZLAW
>>274
買った側の意見を一つ。参考にならなきゃゴメソ。
現在小2娘に去年買い与えたが別に何時間もやり続けるとかはない。
友達が来てもゲームのある家の子だと1,2本のソフトで1時間くらい遊ぶことはあっても
その前後に違う遊びをしたり天気が良ければ「家にいたくなーい!公園連れてってー」
とせがんだり。でもゲームのない家から来た子はかじりつく。本当に何時間も。
他の子(ゲーム餅)は違う遊びをしていても一人で黙々とする。
押さえつけ過ぎて他の子と遊ぶよりゲームに執着するようだとかえって不健康じゃないか?
と勝手な私リサーチ(ソース極少)だし男の子の方が熱中するというなら
買い与えた上で約束事を決めれば別に差し支えはないのじゃないかなー
276名無しの心子知らず:04/12/26 20:21:01 ID:Qz6Skvnl
>>275
かじりつく子は与えてもかじりつくからさ。
家だと親が叱るけど、よその家だとダラダラー。買い与えて気がついた。
277名無しの心子知らず:04/12/26 21:12:07 ID:4T2u/0D9
>>275
>>276
レス有り難うございます。
結局はその子次第ですよね。
もうちょっと様子みてみます。
でも、結局いつかは買う事になるとは思いますけど。
あまり押さえつけると、買った時にハマリそうな気もするし。
1時間までとか、そういう決まり事を決めて、約束を破ったら取り上げればいいですよね。
そういうのも躾のうちでしょうし。

>でもゲームのない家から来た子はかじりつく。

確かにその傾向はあります。
よその家でやってるようなので。
と言っても、執着してガツガツしてるほどでも無いようですが、それは親としてひいき目で
見てるかもしれないし。

ゲームやる時間があるなら、勉強したり本読んだりした方がよっぽど良いと思うけど、
今の時代じゃそうも言ってられないし。
278名無しの心子知らず:04/12/26 21:23:25 ID:qobaa9iI
でもゲームのない家から来た子の決り文句は
「俺んちは持っていない。お前はいつでも出来るだろ?」と独占。
その親は「ウチはさせない主義」なんて豪語してるから
この実態知らないだろうな・・・。
279名無しの心子知らず:04/12/26 21:28:21 ID:Qz6Skvnl
うちの子はもともとゲーム好きだったと思う。
もってないから困ると言われて買ったけれど、
(そこんちばかりおじゃましてるから)
買ってからそこんちの子が来た試しなし。

ゲームの時間制限したら、ゲーム好きな子は来なくなったけど、
ゲーム程々の子を呼んで、かわりにゲームを進めている。
止めても、頼んだんだよ!頼まれてるんだよ!と。
それはそれで嬉しいけどさ。親の意図は空回り。

世の中にゲーム機のある限り、解決しない問題と思う。
280名無しの心子知らず:05/01/02 15:17:16 ID:I2V7KYaX
正月にプレステ2買ってしまった。
もうちょっと我慢させようと思ったけど、我が子を不憫に思い買ってしまいました。
甘やかしすぎかしら。
早く飽きてくれる事を願います。
281名無しの心子知らず:05/01/02 15:34:46 ID:2jkFID37
うちはGAを今年の夏に買い与えました。(子供は小1)
最近は、ゲームがないと仲間に入れないとも聞いていたし。
真相はよくわからないものの、
友達が遊びに来ると、ゲームを覗き込んでなにやら話しています。
時々、友達にやってもらったり。
ゲーム以外のかくれんぼなどの遊びもしているけれども、
話題の95%はゲームのこと。
なんていうか、>280さん、うちも、子供に早くゲームに飽きて欲しいです。

うちでは平日は1時間、休日は2時間、の時間制限を設けていますが、
いつも「やめなさい」「もっとやりたい」でケンカになります。
友達が来ると、あまり無下にもできないので、
実際はもう少し多いかも。
やれやれ。
282名無しの心子知らず:05/01/02 15:44:13 ID:el9jlJpq
ゲームに飽きるってことあるの?
自分も小学生の時から十数年、まだ飽きてないよ・・・
283名無しの心子知らず:05/01/02 17:56:23 ID:og+Uvc2a
うちは中央線のサブカルチャーが盛んな街。
コントローラーにスーパーマリオとかマッピーとか、
懐かしのゲームが大量に入ってる違法なオモチャが売っていて
夫が即購入。
先日、会社の友人たちが遊びに来た時に披露したら、
三十路過ぎのいい大人が夢中になって遊んでました。
その時集まった人々は、北は東北から南は九州まで
出身地は全国バラバラ。でも同時期に熱中したゲームは同じようで、
それはそれはすごい盛り上がりようでした。
実は彼らは東大大学院とか慶応首席とか高学歴な人ばかり。
仕事もアイデアや創造力が必要な仕事をしています。
「ゲームは脳を溶かす」と言われる家庭に育った自分には
ゲームしてても、ちゃんとしてる人はしてるんだな…と
不思議な感覚でした。
それでも、自分の子どもにはあまりゲームにハマってほしく
ないですけどね。

284少女派連合@携帯:05/01/02 18:11:03 ID:NIF7MBX0
俺は中2までゲームは週一だった罠。
でもオカンは無関係w
この前も新しいマリパ買ってた。
285少女派連合@携帯:05/01/02 18:13:45 ID:NIF7MBX0
つーかこの板、全体的に教育ママ大杉。
俺は子供にはしっかりとした自由主義を徹底する予定。
286名無しの心子知らず:05/01/02 23:10:32 ID:ShyP+duh
>>285

自由と我が儘を混同させないように気をつけてね。
287名無しの心子知らず:05/01/02 23:31:24 ID:XD2XGg0y
我が家は全員ゲーム好きなんで、子供にもけっこうやらせてしまっています。
全員好きだとメリットもありますよ。
子供がやってる横でみんなでワイワイ指示したり攻略本調べてやったり。
アンチの方は眉をひそめるかも知れませんが、結構家族の団欒の役に立ってます。
ただ、親がやらないんじゃ仕方ないんでボードゲームやトランプの方がいいわって人は、
それはそれでいいと思いますが。
結局それぞれの家庭の方針and子供の性格によって折り合いをつけていくしかないんじゃないでしょうか。

個人的な意見を言わせて頂ければ、自分自身はゲーム大好きでDQ8なんか何日も徹夜するほどでしたが、
子供の頃から成績もよかったですし、読書も大好きですし、普通に外遊びor大きくなったら夜遊びしてましたし、
視力も2.5あるんです。
つまり、ゲームってそんなに学習能力や身体能力に影響あるのか??と。
ゲームって一つの趣味ということで、それ以上でもそれ以下でもないんじゃない?
と思うわけです。
学校ではゲームなしでお友達と遊んでるわけだし、そんなにゲームばっかりってこともないんじゃないいですかね?

ただ、やっぱり多少は規制というかそれはあります。
いや、基本的には自由なんですけど生活ペースを守るための自主規制って感じか・・・よくわかんないが。
30分や1時間って条件は、これってかなりRPGなんかだと無理のあるものなんで
我が家はスッパリやらない日があります。
そんな日は本読んだり、遊んだり。
中途半端じゃない分、子供の文句もないし、我が家には合ってる。
あと、外食や旅行の時は本を持って行きます。
そのくらいかな。

288名無しの心子知らず:05/01/02 23:53:49 ID:og+Uvc2a
287みたいな家庭方針ならたいじょぶと思うよ。
ようは、ゲーム以外にも読書や外遊びなど、体験してれば。
問題なのは、メリハリやけじめがつかないほど
ゲーム一辺倒の生活になってしまうことでは?
ただ、私ら親世代のように、幼少時代に
知育を発達させる遊びを覚えてからゲームに出会ったのと、
生まれた頃からゲームに囲まれた環境を
一緒には語れないように思うけど。
ま、ゲームを頭から敵視する必要は全くないと自分も思います。
289名無しの心子知らず:05/01/03 18:44:17 ID:D9ENNsip
我が子が格闘技系ゲームで体をよじらせながら熱中して
やってるのを見てると、何なんだかなぁと思ってしまいます。
そんなに没頭しなさんな、はたから見てるとバカ丸出しだよと注意しても
その時だけで、すぐバーチャルの中に入っていきます。
ただ、格闘技系だとキリの良いところで止めやすいので助かります。
ロールプレイング系だとキリの良いところで止めるというのが難しいでしょう。
ファイナルファンタジーとかドラクエだけは買わないようにしようっと。
290名無しの心子知らず:05/01/03 20:57:51 ID:y3qJXPb2
うちの息子(上に姉が一人、現在大学3回生)は小5〜高2という私がゲーム三昧で過ごした時期を
毎日毎日、本(ジャンル問わず)ばっか読んで過ごしてました。1日2冊はざら。


なんで生まれた時からゲームができる環境にありながらやらないんだろう・・・?と不思議がってましたよ。
ちゃんと友達付き合いはしてたから良かったけど、浮いてなかったかと当時は心配だらけ。

291名無しの心子知らず:05/01/04 13:35:35 ID:/QdVLggr
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われる初期不良を投入した」という。
発表によれば「PSP」は,電源入れても何も起こらない機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しない。
埃や液晶に傷,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが低かったドット欠けも搭載。
MPEG-4(24fep不可)による美しい動画も楽しめるという。しかしゲーム以外の映画は24fepなのでのニーズも期待できない。
ゲートキーパーによる工作で将来,ネット上に存在する全ての掲示板に接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「UMDの射出機能がしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,押すと戻ってこない□ボタン,ギシギシアンアンシステムが採用される。
292名無しの心子知らず:05/01/04 13:37:46 ID:/N2JnycQ
今、大学3回生のお子さんがいる人が、
小学校5年生の時にゲームがあったの?
私(30)が小学生になる頃にゲームウォッチ、
まさに小4か小5の頃にスーパーマリオが出た気がするんだけど…
インベーダーゲームとかにハマってたの?
293名無しの心子知らず:05/01/04 13:37:53 ID:/QdVLggr
http://www.yuko2ch.net/up/source/yp0081.jpg
初期不良が多発している為、
あらかじめ開封してチェック
を行っております。
何卒ご了承ください。
294292:05/01/04 13:38:17 ID:/N2JnycQ
は290へのレスです。
295名無しの心子知らず:05/01/04 15:12:02 ID:ThpXCwxA
夫の連れ子かも。
296名無しの心子知らず:05/01/11 23:57:45 ID:LunIFWdO
ウチの父親(49)はインベーダーからハマッてた世代。
そんな自分(27)はゼビウス、スーパーマリオ、ドラクエTからの世代。
さて、我が子はどーなるのだろうかw

でもなにげに我が家は柔道一家だったりもする。
そういえば、小1の時ファミコン買ってもらう際、交換条件として朝のランニング(2km)のタイムを
1ヶ月で1分短縮する事、って言われたw
ゲーム以外にもなんか熱中させるものを与えればいいのさ、スポーツはお勧めですよ。
297名無しの心子知らず:05/01/15 11:10:42 ID:NElGwZVC
ゲームには理解のあるほうだったけど、
何日も学校に行かず、徹夜でゲームしてる
今のうちの子の状態は許せない。
298名無しの心子知らず:05/01/15 17:54:43 ID:mPChhmf9
中学生の時、1日2時間まで、夜9時までと決まっていた。
多少伸びても勘弁してもらっていたが、毎日のようにオーバーし、忠告を
無視して11時12時までやっていたある日・・・
ついにぶちきれた母親がトンカチ持ってきてやっていたプレステを一撃で
叩き壊した。ついで近くにあったスーパーファミコンと部屋においてあった
ゲームボーイカラーを。抵抗するまでもなく、3台とも完全に破壊された。
翌日、ソフトの類もすべて捨てられていた。
299名無しの心子知らず:05/01/15 18:16:34 ID:YdQUwwF0
>>298
あんたの母ちゃんわたしにそっくり。今どうしてますか?
300名無しの心子知らず:05/01/15 22:05:03 ID:vJ8xjEUv
>>297
ちょっとまて、それはかなりの重症じゃ(ry
301名無しの心子知らず:05/01/15 22:14:44 ID:NElGwZVC
>>300
うん、完全に病気。
20時間ゲーム、20時間寝る、という生活リズムで
もう学校にも行かない。ゲームを取り上げると
かなり暴れるので、逆らうなと指導されてる。
302名無しの心子知らず:05/01/15 22:35:22 ID:0x+gunJb
>>301
298みたいにしてみたら?
約束は守る子にしないと。
303名無しの心子知らず:05/01/16 01:12:43 ID:2mGRCdAK
いやもう、そういうレベルを超えてるの。
親と子、死ぬか殺すかっていうレベル。
親がまともな道を貫くなら、子供を殺すしかないし、
子供が自分の道を行くなら、親兄弟全部殺すしかない。
304名無しの心子知らず:05/01/16 10:13:31 ID:NrHhsYgb
普通の親子でも、生きるか死ぬかの勝負をしてると思うよ。
子供相手に何回逆ギレしたことか。エスカレートしたら殺すと思った。
食べ物を与え、安全を確保する。生かしておくだけでも大変だ。

子供が自立できなかったら、親が死んだら子供は食べていけないんだよ。
障害者の親だって、子供が生き抜く方法を必死で模索する。

お偉い先生が立派なこと言ったって、お金を払わなかったら会ってもくれない。
親切な人も、将来子供を養ってくれるわけではない。もっとしっかりしないと。

子供だって大人になったら自分の人生。何でもできるんだから、親のせいとか言わせない。
305名無しの心子知らず:05/01/16 13:16:20 ID:GuCLkNMA
>>297レベルまでいくと最早ゲームを取り上げるだけでは何の解決にもならないんだろうな
306名無しの心子知らず:05/01/16 13:42:46 ID:UpZy+GAK
>>303
た、たいへんだね。。。
もう麻薬中毒に近いかも。
307名無しの心子知らず:05/01/16 16:38:33 ID:Jgs7WmFo
298

どうしてるって誰が?親が?
308名無しの心子知らず:05/01/16 20:31:00 ID:NrHhsYgb
>>307
できれば両方。てか、あなたの今の年齢と今の親との関係。
309名無しの心子知らず:05/01/18 00:13:10 ID:SGFNz1XN
298

うん、いたって普通の関係かな。こっちも成人して親の心もわかるようにも
なってきたしね。別に毎度そんな感じだったわけでなく、そのときはそのよ
うにされたということだから。
310名無しの心子知らず:05/01/18 08:51:00 ID:2j4vT2fS
>>309
ありがと。これからもがんばるよ。
311名無しの心子知らず:05/01/18 22:41:22 ID:iXc82Huz
ttp://shift.zive.net/cs/negitaku/003980
ゲーマーの1日をストーリー仕立てに追っていくムービーです。
これはものすごくおもしろい!
朝起きてサイトのチェックをしてゲームをして…。
楽しい時間を過ごしているのに母親や友人が訪れて、
幸せな時間が妨害されたり…みたいな展開がものすごく笑えます。
けど、297氏の話を読むと笑えなくなっちゃいます・・・
312名無しの心子知らず:05/01/21 00:08:16 ID:pnyvuEN/
本当にやめないときはゲーム機ぶっ壊すのもありだと思う?

死刑はどうか、というのも色々な意見あるよね。スケールは全然違うけど、
皆さんはどう考える?

子供のゲームをぶっ壊すことも時には必要か、絶対やめるべきか?
313名無しの心子知らず:05/01/21 09:18:33 ID:huzE3C5q
>>312
隠す、とか、売り飛ばす、もありますぜ w
どんな手が効くかって、他のしつけとの兼ね合いがあるよね。
盗んででもやるとか、暴れるとか、ゲームとは別の問題。
314名無しの心子知らず:05/01/22 14:26:36 ID:qIkoQ0zP
>>312
それまできちんと育ってる子だったら
親の愛情ということはわかってくれると思う。
>>298の親みたいに。肝っ玉母ちゃんって感じで。
でも、ガマンや約束守ることを教えてこなくて甘えた子になっていたら
キレて親子断絶かな。暴力沙汰も覚悟だね。。。
315名無しの心子知らず:05/02/01 16:11:08 ID:bZ+nA0Xh
1.自分の部屋は与えない
2.ネットはさせない
3・スポーツをさせる
4.地域の交流を深めさせる
5.テレビゲームを与えない
6.テレビを見せない 
7・漫画を見せない・活字のみの本を与える
8・家族と一緒に食事をさせる
9・家の手伝いをさせる
10・規則正しい生活をさせる、朝はラジオ体操をさせる。

カリスマ社長が伝授!
週刊女性より

立証されましたね。いますぐお子さんからゲームを取り上げるべきです。
316名無しの心子知らず:05/02/01 17:35:57 ID:MmKThY25
>315
カリスマ社長の言葉に立証されたって。。。
しかも週刊女性。。。

でも言ってることはまともだね。
うちの教育方針と近い。
旅先でも、携帯ゲームしてる子供がいたら、
ゲーム取り上げて壊して親をぶん殴りたい気分にかられるよ。
317名無しの心子知らず:05/02/01 18:51:50 ID:S8tm3zD8
ただ、7のマンガを見せない を実行されてた家庭の子で
人のマンガを借りパク&店で万引き してた子供がいたんで
何事もほどほどにとは思いますけどね
318名無しの心子知らず:05/02/02 00:08:12 ID:VqWIGYkj
>>317
それはさ、7だけ実行していて
他のしつけがなってなかったんじゃない?
ま、ほどほどが一番ってのは同意です。
319名無しの心子知らず:05/02/02 02:44:22 ID:fWC/sm6q
ほどほどじゃ、何の意味もありませんよ。
子供はガチガチに育てた方が良い子になりますから。
320名無しの心子知らず:05/02/02 10:56:33 ID:VqWIGYkj
>>319
あらゆることにガチガチの子育てが、ひきこもりや
不登校などの原因になってるって知らないの?
完璧主義の子育てほど、失敗してるんですよ。
321名無しの心子知らず:05/02/02 14:23:30 ID:fWC/sm6q
それは失敗した人はそうでしょうけど、
ガチガチの教育は将来の子どものためにやったほうがいいんですよ。
そうしたほうが良い未来を獲得できますよ。
322名無しの心子知らず:05/02/02 14:56:00 ID:vjmBQBpJ
↓こういう親になりそうな人ですね> ID:fWC/sm6q
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105190705/
323名無しの心子知らず:05/02/02 16:37:50 ID:64e0Yd4y
>>315
ポカーン
324名無しの心子知らず:05/02/02 16:47:37 ID:9E6W2LkE
>>315
漫画はダメ
でも活字はいい

バッカじゃねえの
325名無しの心子知らず:05/02/02 16:59:12 ID:nob4zi/F
漫画とかゲームって大人になってからも初対面でも同世代なら全国共通で盛り上がれる、一つの文化だと思うんだが…
別に馴れ合いさせる気はないけど、ガッチガチもなんだかなぁ。
まわりがみんなゲームやってるから持ってなきゃ話にならん、とかで欲しがるが、いざ買うと思ったより没頭しない子もいるし。
326名無しの心子知らず:05/02/02 17:44:43 ID:VqWIGYkj
>>321
良い未来ってなんだろう?具体的に教えて。

自分は「どんな環境でもたくましく生き抜け」だけが
教育方針の、ゆるゆるな家庭に生まれ育ったけど
とても幸福な人生を歩んでるよ。人生で「できない」という
経験をしたことがなく、望んだものは全て手に入ってる。
自分の場合は、ガチガチな教育をされてしまっていたら
決してこうはならなかったと思うな。

>>325
>漫画とかゲームって大人になってからも初対面でも
>同世代なら全国共通で盛り上がれる、一つの文化だと思うんだが…

これはまさに最近目の当たりにしました。
先日、家を建てたので会社の同僚を呼んだのだけど、
うちに一つのコントローラーにスーパーマリオやらマッピィやら
懐かしのゲームが何百種類も入ってる怪しい機械があって、
みんなですんごい盛り上がりました。
全員、出身地はバラバラなんだけど、ほぼ30歳前後の同世代だったから
ゲーム体験が共通してるのね。東大大学院・一橋・東京芸大・MITなど
学歴だけは高い人たちばかりなのだけど、ビックリするくらいみんな
ゲームで遊んでたみたい。いろんなことをするのって、脳のバランスが
良くなるのかもな…(やりすぎはダメだけど)と思った出来事でした。
327名無しの心子知らず:05/03/20 18:50:43 ID:or1yAUX/
age
328名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 15:59:19 ID:V/5m4fKD
>>7
おいおい、その時期になってゲームキューブ、ニンテンドー64もってなかったんか
クソニーコンピュータエンターテイメント信者は逝け
329名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 17:38:13 ID:V/5m4fKD
>>181
あべこべですってば
330名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 17:52:54 ID:oQEod3pW
>321
子供の為じゃなく、自分の為にそうしているという事に気付いたほうがいい。

失敗した人はそうでしょうね…って…あなた…頭悪い…。
331名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 17:29:38 ID:iY0sbO8W
飽きるまでやったら、違うことがしたくなる。バンドとか、同人とか。
332名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 17:00:12 ID:aEOgbnhr
度が過ぎる前に対応してね
333名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 12:01:36 ID:M9+YCzLA
ブックオフ
334名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 14:59:51 ID:u0SuNlvT
父親が家でゲームしてるって話を結構聞くけど
335名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 20:10:07 ID:oeff7cys
うちもそこからおかしくなった。
336名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 22:11:03 ID:b8LSMYKf
337名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 13:40:22 ID:AcgGNnSW
>>334
>>334
ゲーム世代の父親増えてるからね
昼間のゲームセンターには背広着た30代くらいの人けっこういるらしいね
暇つぶしか何か知らんが
338名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 10:07:06 ID:a/d8/Yca
今は取り上げられる代物でもないのかな・・・
この時代に、ぶっ壊された人とかっている?
339名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 16:00:45 ID:ivgWsV48
父親がうちでゲームに熱中してる時、子供に邪魔されキレるとか
全然子供の相手をしようとしないとか
そんな話を聞くと、この父親が子供みたいだと思ってしまう。
340名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 01:34:08 ID:jWUypw07
父親が家でゲームに熱中
という時点でかなりDQNだと思う。
うちもそうだったが。
341名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 17:51:53 ID:b5tfWijM
ここって本当に育児板?
342名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:41:08 ID:iVWKlLf9
視力が落ちているから(本を読みすぎなせい、なのだけど)
ゲームは買わない、で納得してくれてる息子。
でも、そのうちゲーム欲しいって
また言い出すんだろうなぁ。
343名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:52:55 ID:pTJt4AX8
最近はそんなにテレビゲームも流行ってないし、
まだいいよ。次スレからは
「家庭におけるネットと親の規制」でいいんじゃない?
うちの子は、テレビゲームのうちはまだしも、
ネットゲーム(絶対ダメだと言ったのに)に手を出してから、
転落人生まっしぐらです。
344名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 02:11:39 ID:Hu9RIuZK
そういや、うちの身内がネトゲに夢中で引き篭もり。
飽きてくれれば良いんだけど。。困ったもんだ。
345名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 11:52:37 ID:RR3QCEN1
親である私と夫がゲーム中毒です。
どうやってやめればいいやら・・・
346名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 18:26:31 ID:2ay1R69l
うちにゲーム機はおかない
やりたい時はゲーセンで
347名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:14:51 ID:RS79a0Dx
うちは私がオフゲヲタ(元ネトゲヲタ)、夫がネトゲ&オフゲヲタ。

奇跡的に6歳と3歳の息子達はまったくゲームに触れずにここまできました。
そのため子供同士の付き合いではすごく浮いているんだけど、
仲間はずれにされないのは「○○のかあちゃんととうちゃんがゲーム詳しいらしい」
という話が流れて攻略を聞きにする子が多いから。
なんか私らがゲーヲタだってことはお母さん達にも広まってるらしく、
ゲーム買うときは残酷じゃないのとかを選ぶのに相談してくる。
かく言う私らはホラーゲー大好きなのだが(w

子供ら? 
ゲームなんかより外でせみ取ったりするのが木登り好きーと言っておりますわい。
親がDQNなのにね。ワロス。
348名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 21:08:28 ID:nRzBNTWN
>>343
回線引っこ抜け
349名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 03:04:46 ID:CzpxVtS/
>>343
風呂に沈めて窓からぶん投げてみましょう。
自然にやりたくなくなりますよ☆
350名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 10:35:55 ID:UV+dWM2T
213 名前:ゲームの中毒性・依存症関連 (1/2)[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 09:26:17 ID:vMnarsqn
ゲームの中毒性・依存症関連 (1/2)

禁ゲー宣言!
http://members.at.infoseek.co.jp/exgamer/home.htm
※ゲーム依存症から立ち直りたいひとのためのサイト

今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト
http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/

『北米オンラインゲーム研究事情』Powerpointスライド/IGDA日本
http://www.igda.jp/download/AOGC2005_kiyoshi_shin.ppt
※市場、トラブルの歴史、エバークエスト未亡人の会、38.5時間、その他様々な論文の紹介。要パワーポイントビューア

ゲーム中毒が人生を壊す(上)/HOT WIRED JAPAN
http://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20011207202.html
※エバークラック、エバークエスト未亡人の会

351名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 10:37:02 ID:UV+dWM2T
214 名前:ゲームの中毒性・依存症関連 (2/2)[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 09:26:47 ID:vMnarsqn
ゲームの中毒性・依存症関連 (2/2)

ネットゲームに6割が依存 引き込もり中高生 民間研究所調査/毎日新聞社
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/23-1.html
※牟田武生、森昭雄ゲーム脳

【レポート】MMORPG - 終わりなき仮想世界の住人たち(2)/MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/01/08.html
※エバークエスト、エバークエスト未亡人の会

「ゲーム依存症」とは?/パチンコ・パチスロ依存症予防対策プログラム事務局
http://www.pachinko-izon.net/kf/kf07.html

Ariadne - Understanding MMORPG Addiction
http://www.nickyee.com/hub/addiction/home.html

オンラインゲーム依存傾向と抑うつの関係/Online Game Research Laboratory
http://f27.aaa.livedoor.jp/~gcpl/dmic_1.htm
※オンラインゲーム使用時間が多いほど依存傾向が高いことが統計的に明らかになった

215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 10:32:22 ID:vMnarsqn
韓国のインターネット中毒者、今年は過去最高の2万5000人超の見込み
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/26/005.html
352名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 10:45:19 ID:UV+dWM2T
児ポ法等でエロゲが絶滅させられるまで見守るスレ2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1099655528/
353名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 22:59:27 ID:w1Dj2/AR
小学生に人気あるのはドレかな?

アドバンス(SP)
DS
・・・ミクロ?
354名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 21:34:34 ID:Fm8nPKgc

「表現の自由の侵食を許すな」(神奈川県ゲーム規制問題)
http://ameblo.jp/senkyo/entry-10004533885.html

355名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 14:48:55 ID:TENo0lRI
与えられる側より与える側になって欲しいからあえてゲームを与えない。

という考え方はアリなのかナシなのか?
356名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 08:53:02 ID:dJ+lHV9i
よくわからん。
その考えでいくなら、インプットがないとアウトプットもできないからゲームやらせろ
って言い方もできるかと。
357名無しの心子知らず:2005/10/10(月) 20:50:12 ID:jltXyTPX
小学生までですが長期休みの時は制限されました
中学になって部屋にTVと本体が持てるようになりそこからは自由ですが
3流私立です
ホント、子供には勉強させるべきですよ
良い意味でね
358名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 08:07:23 ID:K9sJTpHJ
http://yaplog.jp/cherry-love/archive/263#BlogEntryExtend

威勢良く規制賛成と吠えておきながら
あっさり引き下がってしまわれたようです
自分が松沢知事のブログを荒らしまわった件についての謝罪は一切無し
松沢知事の支持者はこんなんばっかかw
359名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 06:39:36 ID:aLIqIXaf
残虐ゲームか
親が気付かないのが
そもそもおかしい
360名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 15:48:18 ID:dhFHZMwg
ゲームに関する仕事をしている者ですが、
やっばり最近は「人殺し」するゲームが多く目につきます。
ゾンビだとかメーカー側の苦しい言い訳もありますけどね。
年々、えげつなくなってきてますよ。
パッケージにCEROマークがありますの売る側にも注意して欲しい。
うちはまだ小2だけど、自分の部屋にはテレビ、PC、ゲーム機を置かないかな。
ネットもゲームも私の目の前だけOKにしたい。
361名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 23:34:53 ID:LTNbuHbZ
勉強しないも成績下がったも皆ゲームのせいになり、禁止や没収を繰り返した
挙句、目の前でトンカチで壊された。
362:ノーブランドさん名無しの心子知らず :2005/10/31(月) 20:22:29 ID:4dJRHDXJ
【ゲーム脳】に反対(^^;)
@@@
(;;)
/ \
363名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:06:42 ID:xJfDgLxH
まだゲーム脳の事言う人いたんだ・・・
とっくに絶滅したと思ってたのにw
364名無しの心子知らず
お子様には安易に中毒性のあるものを与えないでください。
残虐表現とは別の理由で、さらに危険です。

今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1131258514/