幼稚園って先生のいじめが横行しているんです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1泣いてる先生
子どもの前で明るく元気にふるまわなければいけない幼稚園の先生が、実は職場内のいじめで毎日泣いてるってしってますか?
泣いてるのは一人やふたりじゃないんです。
40歳以上の先生はほとんど後輩をいじめているといっても過言ではありません。
みなさんどうおもいますか?
2名無しの心子知らず:03/01/07 23:23 ID:caS7TlVO
ヘェ
3名無しの心子知らず:03/01/07 23:23 ID:sLodrtJb
知ってますよ。
うちのこの幼稚園もガンガン先生が辞めてますから。
4名無しの心子知らず:03/01/07 23:23 ID:QtRfMinv
女の職場だから?
5名無しの心子知らず:03/01/07 23:24 ID:KI4/SCys
例えばどういう風に?
6名無しの心子知らず:03/01/07 23:29 ID:W4UhK0br
毎日良い年した大人(若い先生だって大人)が
40歳の先輩に泣く程いじめられるの?
いったいどんなもの凄いいじめなんだろう?
ってか簡単な言葉のいじめでメソメソしてるんなら
やめてもらった方が子供の為かも。
7元先生:03/01/07 23:35 ID:tj1UGVWD
私がいたところでもありましたよ〜。40歳以上に限らず先輩が後輩をいじめるんですよ。新任の若い先生はまずターゲットになりますね。
先生の入れ替わりが激しいところはまちがいないですよ。だって私のいたところなんて毎年3人くらいやめちゃったし。
私もそうですけど・・     
8名無しの心子知らず:03/01/07 23:38 ID:Xas3bAmu
幼稚園の先生といっても、ただの女社会・・・
OLと一緒なんだね。
9名無しの心子知らず:03/01/07 23:38 ID:W4UhK0br
>>7
どんないじめなの?
みんなで村八分?
10名無しの心子知らず:03/01/07 23:38 ID:elY5fon+
いじめっていうか、仕事できないから怒られてるんじゃないの?
11名無しの心子知らず:03/01/07 23:40 ID:+9AzLN7v
就職すると、誰でも3回は泣くんだよ。がんがれ!
若くてがんばってる先生好きだよ。早くお仕事なれてね。
12:03/01/07 23:40 ID:W4UhK0br
女だけの職場って経験した事無いから
全然わかんないんですけど?
どんないじめかだれか教えて下され〜。
13名無しの心子知らず:03/01/07 23:45 ID:KI4/SCys
>>1
女だけじゃなくったって、いじめはあるよ。
子供社会にだってあるんだから。
頑張れ!子供があなたの味方だよ!
あなたを慕っている子供たちが泣くよ、辞めないでね。

14名無しの心子知らず:03/01/07 23:50 ID:zEMGSCt+
>1
どうっていわれてもな。
職場内のことは職場内で解決してよ。
顧客に訴えてもさ。
15名無しの心子知らず:03/01/07 23:52 ID:sLodrtJb
先生って大変だと思う。
保護者と園長や先輩の間で板ばさみ。
自分だったら絶対いやだ。
16名無しの心子知らず:03/01/07 23:53 ID:NAVrc7Ob
>14
そんな言い方したら、掲示板の意味がなくなるんじゃない?
17名無しの心子知らず:03/01/07 23:59 ID:zEMGSCt+
>16
じゃあせめて同じ職業の人にきくとか。
父兄に対してどうよ?っていわれても…。
18名無しの心子知らず:03/01/08 00:03 ID:bXiBeBsG
いじめの具体例を言いますと・・(私自身が受けたいじめではないのですが)
@職員室の自分の机の上にある私物を残らず外へ捨てられる
A結婚式前夜に、園の畑耕しをさせられる(なんと夜の11時まで)
 不憫に思った両親が一緒にスコップで手伝ってくれたそうです
B親の職業によって、人扱いされない
   などなど、もっとあるのですが、あげきれません。
仕事ができないからいじめられている先生もいますが、今は、反対なんです。
高学歴で仕事ができる先生もいじめられます。子どもには受けが良くても、「私はあんたが大嫌い!」なんて職員室で暴言を吐かれて泣いている先生もいます。職員室で泣いて、子どもの前で笑って。。。すごい世界なんです。。。(涙)
文部省に知ってもらいたいです。
現場の苦しみを・・・

19名無しの心子知らず:03/01/08 00:08 ID:bXiBeBsG
>17

父兄に言われても仕方がない・・なんと寂しいレスでしょう。
ここのスレタイトルみてわざわざ来たんでしょ?
関係ないのを決め込むなら、ロムってなさい。
20名無しの心子知らず:03/01/08 00:10 ID:wGZC9WBv
>19
やなこった。
21名無しの心子知らず:03/01/08 00:13 ID:5f6ox/eF
>>18
具体例教えてくれてありがとう。
それっていじめっつうより犯罪に近いんじゃないか?
先輩ってストレスたまってるのかな?なんか普通じゃないね。
給料安いとか?子供と長年付き合うと子供っぽくなっちゃうのか?
こういうのって普通の職場にもあるもんなの?
私は合計10年働いて来たけど、ここまで酷いのは無いよ。
こういう所に我が子を預けるのは嫌だなぁ。
22名無しの心子知らず:03/01/08 00:17 ID:NsiD3GuM
人数ってどのくらいなの?
ヴァヴァ大勢VS新人1人?
ヴァヴァ全員VS新人全員?
それとも1対1?
23名無しの心子知らず:03/01/08 00:22 ID:3Wv1gwVV
大人げ、ないよなあ。
でも、子供は見抜いていると、思うよ。
私も女の職場で、早10数年。
かすはいずれ淘汰されるもんだよ。
24名無しの心子知らず:03/01/08 00:24 ID:bXiBeBsG
>21
なんでいじめるんでしょうね・・・私にもわかりません。
給料は40歳台なら、基本給40万はかたいです。(公立幼稚園です)冬のボーナスはなんと80万!!
更年期入ってるのかもしれませんね。
25名無しの心子知らず:03/01/08 00:25 ID:2NktktKV
>24
公立の幼稚園の先生ってそんなにもらえるの?
26名無しの心子知らず:03/01/08 00:26 ID:bXiBeBsG
ババアは、だいたい各幼稚園に3〜4人で、後はみんな若者ですよ。
でも、、ババアのパワーはすごいんです。
27名無しの心子知らず:03/01/08 00:27 ID:wGZC9WBv
ババアだの更年期入ってるのかも、とかいえる先生に預けるのもいやだよね。
28名無しの心子知らず:03/01/08 00:28 ID:O8n//6Sz
>>27
いや、でもありえるよ
29名無しの心子知らず:03/01/08 00:29 ID:bXiBeBsG
>25
もらえますとも!!
クラスがまとめられなくて学級が崩壊してても月40万!!
子どもに好かれてても、臨時職員(パート)は月12万!!!
ちなみに20代後半の私は基本24万です。
30名無しの心子知らず:03/01/08 00:29 ID:NsiD3GuM
若者が結束しても対抗できないのか・・・
子供っておばさんよりおねえさんが好きだもんね。
おもしろくないんだろうね。

でも、泣くってのもどうかと思うが。
31名無しの心子知らず:03/01/08 00:31 ID:wGZC9WBv
>28
ありえるって、更年期が?
それはありえるかもしれないけどね。
32名無しの心子知らず:03/01/08 00:32 ID:bXiBeBsG
>27
ここだけでもと、そんな風に悪態ついてみました。ストレス解消のつもりでしたが、不快にさせてすみません。
でも、あなたなぜそんなにつっかかるの?
33名無しの心子知らず:03/01/08 00:32 ID:wGZC9WBv
で、1は何がいいたいのかわからない。
なぜ育児板でこのスレをたてたのか。
文部省に現場の苦しみを知ってもらいたいならそのように働きかけてはどうなのか。
34名無しの心子知らず:03/01/08 00:33 ID:wGZC9WBv
>32
だからさ、育児板で悪態つくってことは、
あなたが預かってるお子さんたちの父兄に対して悪態つくのと同じじゃない?
どうしてここでやるのかな、と。
35名無しの心子知らず:03/01/08 00:34 ID:5f6ox/eF
>>26
おばさんぱわー恐るべし。
そのおばさん先生より上の立場の園長先生は何も言わないの?
36名無しの心子知らず:03/01/08 00:36 ID:5f6ox/eF
>>34
そうかなぁ?
私は預ける側としてこういう部分って興味があるよ。
子供のメンタルに影響するかも知れないじゃない。
知らないより知っていた方が良い。
37名無しの心子知らず:03/01/08 00:37 ID:bXiBeBsG
>34
どうして、子どもや父兄に悪態つくのと同じなの??
38名無しの心子知らず:03/01/08 00:39 ID:wGZC9WBv
>37
あなたの預かってるお子さんたちの父兄の前で、
先輩教員のことを「ババア、更年期かも」といってるのと同じになりませんか?
という意味ですが。

同じ立場(園児の親)がいる場所を選んで発言されてるわけだから。
あなたの素性とこちらの素性がわからないから、厳密に言えばもちろん違いますけど。
39名無しの心子知らず:03/01/08 00:41 ID:bXiBeBsG
>35
園長先生自らいじめるんです。
被害にあった者が結託して教育委員会に直談判に行きましたが部署移動のみで、注意なしでした。
委員会によると、毎年直談判があってブラックリストはできているようなのですが、公務員はリストラできないので野放し状態です。
40名無しの心子知らず:03/01/08 00:44 ID:5f6ox/eF
>>39
>公務員はリストラできないので野放し状態です。
なるほどね。
弱肉強食状態で生き残ってるとしたら、本当に出来た立派な先生か
もしくは。。。(以下自粛
41名無しの心子知らず:03/01/08 00:44 ID:bXiBeBsG
>38
だから、ここのスレ自体が不快なら他へいかれてはどうですか?
私は、あなたと口論するためにここに来ているわけではないのです。
見なければ「自分に悪態つかれてる」なんて ひとりよがりな気持ちにならないでしょ?
スレを立てられた方もそうだとおもいますが。
幼稚園の現状についてのお話です。

「やだね」なんて あなたも子どもっぽいですね。
42名無しの心子知らず:03/01/08 00:45 ID:bXiBeBsG
>40
ほんとうにそのとおりです。
43名無しの心子知らず:03/01/08 00:49 ID:wGZC9WBv
>41
やだね。
私と口論したくないならあなたが私のレスをスルーすればいいことです。
44名無しの心子知らず:03/01/08 00:58 ID:2OEi4yLG
まあまあおちけつ

でも私も1の意図が分からない
ただグチ言いたいだけ?
単発スレ立てないでよ

職場に不満があるのは幼稚園の先生に限ったことじゃないんだから。
おもちゃ屋に勤めて不満があったからおもちゃスレに、
書くのと同じような気がするよ。

激しく板違い

幼稚園の現状っていったってあなたの幼稚園でしょ?
他の幼稚園はそうじゃないかもよ?
そしたら幼稚園の先生は楽しいなスレも立てなきゃね
45名無しの心子知らず:03/01/08 01:10 ID:5f6ox/eF
>>44
まあね、全部が全部古株の先生がタチ悪いなんて事は絶対無い罠。
ただしょっちゅう新任の先生がやめてる所はこっちもクサイと思ってる。
できれば良い先生に子供をお願いしたいから、そういうゴタゴタした
陰湿ないじめのある園には入れたくないってのが親の本音。
板違いとは思わないんだけどな?保育園関連で園の内部事情がわかるスレは
あるのに幼稚園のは関連スレが多いわりに無かったから良いんじゃないの?
46名無しの心子知らず:03/01/08 10:17 ID:S/tlZyvy
教育・先生板
http://school.2ch.net/edu/

掲示板は細分化されていますので、最も適した板をお選びください。
47名無しの心子知らず:03/01/08 11:46 ID:EkWb0KZs

このスレは、あえて子どもたちの親に聞いてもらいたいのでは・・・
48名無しの心子知らず:03/01/08 11:50 ID:EkWb0KZs
>43
あなた、家庭がうまくいってないの?
わざわざ不満のあるスレにやってきて不満ばかり述べるなんて。
こなければいいのに〜。
49名無しの心子知らず:03/01/08 11:58 ID:77CN53M0
職場での女のいじめって、根底に「しっかりしてよ」という指導の気持ちが
あるように思うけど、職場での男→女へのいじめは嫉妬心が根底にあるから
女のいじめよりも怖いよ。
目的は引き摺り下ろして、相対的に自分の評価を上げることだからね。
あとは、いじめて頼られたいとかいうサド心もある人がいるだろうけど、
育児板の住人の場合は、こういう人たちのターゲット外だから大丈夫。
50名無しの心子知らず:03/01/08 12:06 ID:dt0xjgW/
>1さん頑張ってますね。
51名無しの心子知らず:03/01/08 12:12 ID:t4coixe9
確かに女のいじめはあるらしい
S得短大付属に勤めている知り合いが
逝っていた。新人いじめに余念がなく、
それが先輩の楽しみだとも言っていた。
保育園ではいじめる余裕もないといった感じだな。
うちの短大に幼教科があったんで知り合いがたくさんいるけど
幼稚園の方がすごいいびりをしている。。。
52名無しの心子知らず:03/01/08 12:15 ID:HpQpVQSk
>51
待つ土?
53名無しの心子知らず:03/01/08 13:46 ID:RBTwOWhR
>39
公務員なら市民オンブズマンにでも相談したら?
給料は私たちの税金を使って出てるのよ!
そんなドキュソ園長に血税を使ってくれるな!
54名無しの心子知らず:03/01/08 14:14 ID:6Akco8Pu
友達、八王子の私立幼稚園5カ月でやめた。
やはり、いじめが原因だそうだ。
55名無しの心子知らず:03/01/08 14:18 ID:vhqyrIWB
女の園ならばどこでもある話。
看護婦にしろ保険のおばちゃんにしろ…。
56名無しの心子知らず:03/01/08 14:25 ID:1LpAT5k9
幼稚園や保育園の先生同士のイジメは、
女の園は・・では済まされないよ。
その先生の担当の園児まで被害が及ぶ。
「○○先生の生徒だから・・」と目が行っても無視したり凄い。
57名無しの心子知らず:03/01/08 14:29 ID:R+E1KS+l
>>53
公務員クビにするのは至難の業だよ
関わらないのが一番だよ
58名無しの心子知らず:03/01/08 14:59 ID:5f6ox/eF
>>57
そうやってDQN化は進む・・・に、10000∠( ゚д゚)/「え」!
59名無しの心子知らず:03/01/08 17:11 ID:qwGhHlFj
>44
ただの職場いじめのスレとして捉えちゃいけない。
育児板にあえて載せたいタイトルなんだよ。
あなたたち保護者と密接な関係にある幼稚園・子供の命を預けている幼稚園でこんな悲惨ないじめが日常的に
おこなわれているということだよ。
60名無しの心子知らず:03/01/08 17:27 ID:zbV+luCH
自分の子が通ってる園でそんな事があったら
やっぱり嫌だよね。
61名無しの心子知らず:03/01/08 18:47 ID:dt0xjgW/
そんなもん、こっちに持ってくるなよ。
自分のいじめひとつ解決できないような先生ならば
子供のいじめなんか、解決できるわけが無い。

つまり、何ですか?
自分の力でなんとも出来ないから、2ちゃんに書き込んで
憂さ晴らしですか?
くだらない。

>1は、なんかって言うとすぐに言いつけるタイプの子供だったろ。
教育長にでも匿名で言いつけなさいよ。

-------------------------終   了----------------------
62名無しの心子知らず:03/01/08 19:20 ID:5f6ox/eF
終了したがってる61さんは新任いじめ先生ですか?


ねぇ?さんパクッてみますた。
63名無しの心子知らず:03/01/09 10:40 ID:XSU84rCS
>61
2ちゃんは、自分の力でなんとか出来る人だけが書き込むところなのか??

あんたこそ、憂さ晴らしのためにわざわざここでけんか腰になってるくせに。

ここのレス読んだか?教育委員会にちゃんと直談判してなんとかしようとしてる先生もいるんだよ。
教育長に匿名で言いつけろって?顔出して直談判に行ってもなんにもならない教育委員会の長に匿名なんかで
なんとかなるわけないだろ!
現実はあんたが言うほど簡単じゃないんだよ!
あんた、能無し主婦だろ
64名無しの心子知らず:03/01/09 10:55 ID:LUoDiaNK
引っ越す前に娘を通わせていた幼稚園の先生達は凄かったです。
その園は20代の若くて可愛い先生ばかりだったんですが、年功序列?み
たいなものがあるらしく、一番年下・新任の先生はトイレ掃除に洗濯など
をさせられていました。ある日、新任の先生が園児を見ていてトイレ掃除
をするのが遅れたらしく、急いで取り掛かろうとしたのですが、先輩の先
生がやっていました。新任の先生は「すみません、直ぐに代わります」と
言ったのですが、先輩の先生は「いいです!」と鬼のような形相で言いま
した。。。実はその時、うちの娘がトイレに行きたいと行ったので、私も
一緒に一部始終を目撃していました。
ここの園は区内でいくつかの姉妹園を持つマンモス幼稚園なんですけど、
ベテランと呼ばれる先生がいません。。。若いお姉さん先生マンセーらしく
、結婚すれば小梨だろうが退園させられます。ストレス溜まってるんだろうな
ー。。。
65名無しの心子知らず:03/01/09 10:56 ID:5j+PkEzo
だから皆様おちけつ

批判するつもりないけど、1や元先生は、このスレで何がいいたいの?
みんなで何を話し合いたいの?どうしたいの?
私にもサパーリわかりません。
現場からのイジメ話を聞いて、「えぇぇ?そんなにひどいの?」とビックリして怒って・・・
それで終わり?
噛み付いてる人もそれが聞きたいし言いたいんじゃないのかな?
66名無しの心子知らず:03/01/09 11:08 ID:wYTJWsI7
ガイシュツだけど、>>1やそれに同調してる香具師ら・・
(多分自作自演も多数アリだろうけど)がやってることは
父兄の集まりの輪の中で、先輩教師の悪口言ってるのと同じなんだよね。

現実にそういう先生が居たら、私だったら悪口言っている
いじめられてる方の常識を疑う。そういうことでしょ。
67名無しの心子知らず:03/01/09 11:10 ID:Abu3BR2r
元、幼稚園教諭ですが・・・
うちの園では、先生同士のいじめはなかったな。とても仲が良かったです。
ただでさえ、想像を絶する事が起こることの多い職場で、
先輩の先生や同僚に相談したり、一緒に騒いでストレス解消できない
なんて、しんどさ倍増ですよ・・・
先生が穏やかな気持ちで保育できないのは、子どもにとっても
いいとはいえませんよね。ババ先生もその辺ベテランなら分かって欲しいですね。

結婚で退職しましたが、今でも幼稚園で働いていた頃の同僚、後輩などで
月1くらいで集まっています。
68名無しの心子知らず:03/01/09 11:18 ID:2o8oSrdF
>67さんみたいなほのぼのした幼稚園もちゃんとあるわけで・・・
>>1読むと、幼稚園ってどこもかしこもイジメが横行してるように思ってしまう。
まったく人騒がせで迷惑な1だね。
69名無しの心子知らず:03/01/09 11:22 ID:s69eywSG
女が蔓延るところ必ずいじめ有り。
70名無しの心子知らず:03/01/09 11:29 ID:8wSIJIrX
ウチの子が通っている園は、気の強そうな先生が多く
結婚したら退職するのが慣例だけど、
運動会やお遊戯会には、必ず退職した先生達が手伝いに来ているよ。

いい職場なんだろうなと思うよ。
71名無しの心子知らず:03/01/09 12:00 ID:iA20zxry
>65

何を話したいのかどうしたいのかが明確でなければ2ちゃんにきちゃだめなのか?
おちつけなんていいながら、自分こそ煽ってんじゃないか。

>66
自作自演は自分だろ。
72名無しの心子知らず:03/01/09 12:07 ID:dfKwWxRO
幼稚園教諭が愚痴を言う雑談スレにしたいんなら

板 違 い で す 。
73名無しの心子知らず:03/01/09 12:12 ID:lrsIMY85
65です。煽りって言われちゃったよ(ニガワラ
>71
そうじゃなくて、考えたんだけど、スレタイが原因のような気がした。
例えば「幼稚園問題を考える」とかにして、その問題の一つとして
幼稚園教諭たちの間でイジメが横行している園もある・・・とか。
そんなだったらもっと違う、いい盛り上がり方したんじゃないの?とか。

2ちゃんにきちゃだめとは全然思わないけど、
よく考えてスレ立てて欲しいとは思う。
74名無しの心子知らず:03/01/09 12:18 ID:iA20zxry
さっき思わず感情的になってしまった71です。
>73
納得しました。あなたのように具体的にここのスレの問題点を教えてくれるとわかりやすいです。
やみくもに噛み付かれると誰しも感情的なやりとりになってしまいますよね。
75名無しの心子知らず:03/01/09 14:49 ID:wYTJWsI7
>>74
感情的になってカキコする人間は、2ちゃん向きじゃないね。
香ばしいですなぁ・・・祭られるのがオチ。

幼稚園児の親に聞いてもらいたいなら、他にも幼稚園スレはたくさんある。
◎◎どうする?幼稚園選び◎◎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034732691/l50
■幼稚園児を見守る親のスレ その2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032955901/l50
★幼稚園の朝の立ち話や派閥いい加減にしてくれ★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1022512022/l50

幼稚園教諭の愚痴スレなんて、単独で立てるから叩かれるんだよ。
どこでも好きなところへ行って愚痴って来いつーの。
76名無しの心子知らず:03/01/09 22:01 ID:c34N0QoC
>>72
>>75
板違いだのなんだのって思うのならここにこなけりゃいーじゃん。
いちいち板違いを指摘してるお前等アフォーだね。
77名無しの心子知らず:03/01/09 22:04 ID:dfKwWxRO
>>76
板違いのスレ立てられると板全体が迷惑なんですが何か?
78名無しの心子知らず:03/01/09 22:08 ID:vzdf1Mn0
>>67
私が勤めてた園も仲が良かったよ。
つーか、園長、理事長が暴君だったので、
先生たちは皆で励ましあってました。
主任教諭がうまくまとめてくれてたなー。
女子高とかもそうだと思うけど、
女の職場って意外と和気藹々シテいるものだと思う。
男がいないぶん、そういう争いもないしね。
79名無しの心子知らず:03/01/15 01:05 ID:Wg+UkKj0
>77
なんで迷惑なんですか?
80名無しの心子知らず:03/01/15 10:50 ID:gWMwHcvA
幼稚園の先生って”育児”してるんじゃなく、
”教育”してるんでしょ?
育児板にスレ立てるのは違うと思いますが。
81名無しの心子知らず:03/01/16 23:15 ID:7jkkJZMJ
育児と教育
きってもきれないのでは??

ただの通りすがりでした。
 でも、スレ違いならこんなに興味をもって見る人いないような。
82名無しの心子知らず:03/01/17 09:50 ID:fMEh0aQQ
あがってればみる人多くなるの仕方ないでしょ
83山崎渉:03/01/19 15:56 ID:cfksA8ew
(^^)
先生の愚痴なら先生板
この板でやりたいのなら専用の幼稚園スレ‥‥

それがわからんヤツは、こうじゃあ!!!!!! (゚Д゚) 

        ↓
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ