共働き夫婦は育児・子育てができるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
はい、ここで言う共働きとは、当然ながら夫婦が「定職」についていること。
パートタイム、契約社員、等は論外。

子どもが病気になったらどうする? 仕事?or看護?or放置?
子どものしつけはどうしてる?

・ちゃんと産休・育休をとっている。
・おじいちゃんおばあちゃん(舅姑)に面倒見てもらっている。
・0歳児保育に預けている。
・学童保育に預けている。
はたして、これで子どもはしかり育つのか?
これは子育ての放棄ではないのか?
等語ってくれ。
2名無しの心子知らず:02/11/28 01:08 ID:VUuoM8b8
アホな1の見本ですな
3名無しの心子知らず:02/11/28 01:17 ID:nEuAMXex
ここもか・・・ハァ
4名無しの心子知らず:02/11/28 01:22 ID:kaHDIuCl
ちゃんとしてるなら、1にちゃんとこたえてやれば?
5名無しの心子知らず:02/11/28 01:22 ID:vXrD2PRy
どうせまた削除になるよ。
6名無しの心子知らず:02/11/28 01:23 ID:O68lm0qb
どんな環境でも子供はそれなりに育つと思うのですが・・・

母親が専業主婦だったら子供のしつけはしっかりなされるとでも?

最近は共働き夫婦の子供が病気になったときに預かってくれる施設もあるしね。

子供を育てる為に頑張って働いているのだよ。
7名無しの心子知らず:02/11/28 01:31 ID:kaHDIuCl
子供を学童なんか入れたくない。
8名無しの心子知らず:02/11/28 01:42 ID:nEuAMXex
>>7

アッソ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9名無しの心子知らず:02/11/28 09:39 ID:6hdLJBbo
兼業は>>1に反論して味噌。
10名無しの心子知らず:02/11/28 10:01 ID:OkCDEpyF
今朝 子供を医者に見せに行ってから 9時半ころ学校に
連れてった。なんでか通学路で ランドセルを背負ったまま
遊んでる小3くらいの金髪ガキを3人も発見、、。

学校に電話したけど。 出社した後で 登校したんだろうなあ〜
だから 子供がどんな事してるかわかんないんだろうね。

小学校でこんな事、、。ブルブル。私は子を犠牲にしたくないわ。
11名無しの心子知らず:02/11/28 10:09 ID:6hdLJBbo
兼業は>>10に反論して味噌。
12有給でヒマ:02/11/28 10:14 ID:bmSfMaWC
親がいないからといって、小3が自分で髪を金髪にそめるか?
兼業ウンヌンと言うより、親の人格としゅみだろ、ソリは?
そーゆー親とは合わないということなら、早めに引越しするか、子供を越境通学させましょう。
13名無しの心子知らず:02/11/28 10:24 ID:5oEx2CHk
>1 子供というのは、親だけでは育たないんじゃないかな?
近所のおじさん、おばさんや、おじいちゃん、おばあちゃん、
友達など、いろいろな社会的関わりの中で育つものでしょう。
親との関係はいわば子供の「核」。
核も周囲の社会的関わりも子供にとっては必要不可欠だと思う。
親が子供を自分だけで育てていると考えるのは、一面的な事実だと思うよ。
もちろん一番重要なのは、その「核」がどうあるかですが。
ただ、核がしっかりしていれば、周囲との関係はいろいろな形があっても、
子供は育つんじゃない? 兼業、専業でわけるよりも、
子供の核となるべき親子関係をいかに構築しているのか、
そこが問題なんじゃないんでしょーか。(と、マジレス)
14名無しの心子知らず:02/11/28 10:28 ID:HJbx+jfB
兼業さんは今働いているのでレスしようがないのでは・・・
15名無しの心子知らず:02/11/28 10:30 ID:4ljc1Uh6
>12
金髪もそうだろうけど、問題は路上にいた時間では?
16名無しの心子知らず:02/11/28 10:34 ID:6hdLJBbo
>>14に納得。
17名無しの心子知らず:02/11/28 10:40 ID:BtbpFUGP
フレックス登校のお子さまは
お母様が家で就寝されている場合もあります。
18名無しの心子知らず:02/11/28 14:01 ID:YTQ7JUEA
宮崎勤も酒鬼薔薇聖斗も母親は専業主婦だったよね。
19名無しの心子知らず:02/11/28 14:14 ID:UdOuUmkb
専業主婦の親でしたが、
朝、私が登校する時は、寝ておる人でした。
そんな親、いない方が・・・と思ったものでした。
20名無しの心子知らず:02/11/28 14:16 ID:vXrD2PRy
女子高生コンクリ事件の拉致宅は兼業夫婦でしたね。
日中親不在の時自宅がたまり場にならないように気をつけなくちゃね。
ちなみに今は専業だけど子供が学校上がったら兼業になる予定です。
私みたいに臨機応変に専業or兼業切り替えてる人も多いのでは?
何が何でも一生専業or兼業って方が珍しい気もするんだけど。
21名無しの心子知らず:02/11/28 14:16 ID:KYL072+Y
>>9,>>11,>>16はねぇ?もしくはもどき。
しかし、>>16のオチは、あまりにアフォ丸出しで笑える。

 他のスレで↓こんなの書いてるよ。IDが同じ
 
 名無しの心子知らず :02/11/28 09:44 ID:6hdLJBbo
   >>443の弟の方は死にましたか?

こーゆー親の子は、>>18さんのご指摘のようになる可能性大だね。
22名無しの心子知らず:02/11/28 14:17 ID:zoihsOO3
それは、母親業も仕事も全てを放棄してた人たちなのでしょう。
母親業をしっかりやりたいから専業の人もいるけど、
何もしたくないから仕事もしないって人は母親業もしません。
23名無しの心子知らず:02/11/28 14:18 ID:zoihsOO3
>22は、>18に対してのレスです。
24名無しの心子知らず:02/11/28 14:20 ID:FcRgLgdE
保育所にやってもらうんでしょ?
25名無しの心子知らず:02/11/28 14:26 ID:nEuAMXex
まーだくだらんスレで議論してるのか?
兼業・専業はオナカイパーイ
26名無しの心子知らず:02/11/28 14:32 ID:8HrDKhgx
別スレで、専業であることを叩かれて悲しい思いをしましたが、
兼業叩く書き込み読むのもいやです。

ただ、専業の立場から、兼業のお宅を見ていて、留守番をしているお子さんのことで気になることが時々あります。
兼業の方というのは、大体、「人に迷惑をかけずにやる!」ということを信条に頑張っている方が多くて、
なかなか「頼る」ということをして貰えませんが、子どもの様子というのは、どうしても自宅にいることの多い専業の方が知っていることが多いのです。
「自分の子どもが、退屈紛れに余所の家に石を投げる行動をとっていた」ことを報告したとしても、別に責めているわけではなくて、知らせているのです。
自分ちのこどもだって、とんでもない悪さをしていることがあって、それは全くお互い様です。
「よく言い聞かせておくわ、いつもありがとうね。」で済むことなのですよ。
荷物だって、別に預かることは苦痛でも何でもないんです。
「お隣に預けるのはよして頂戴」と宅配の方を怒っている姿をみかけました。
もう少し、話し合うことが出来て、歩み寄れたら、と思います。
27名無しの心子知らず:02/11/28 14:36 ID:p/D/mA69
>>26
宅急便は預かるのはやめよう。
知らせに行くくらいなら、抗議しよう。
「私はいいことしてる」ビームがガンガン飛んできます。
専業、兼業限らず、自分の価値観だけで生きるのはやめましょう。

28名無しの心子知らず:02/11/28 14:36 ID:Lun5OJ0c
>>26
専業でもあなたと歩み寄る気持ちにはならないとオモワレ。
29名無しの心子知らず:02/11/28 14:47 ID:tJiB/TY2
私の親は共働きでした。小1、2くらいまでは祖母の家に預けられてたけど、それ以降はカギっこ。だけどまぁ、普通に大人になったよ。母の仕事が少しでも減るように帰ってくるまでに手伝いしておいたりしてたなぁ
30名無しの心子知らず:02/11/28 15:02 ID:UYtKZMdK
>>26
単にあなたが嫌われてるだけだと思うよ。
31名無しの心子知らず:02/11/28 15:05 ID:f1DmEjva
兼業です。子供ができたのを機に、0歳児から預かってくれる育児施設の
ある新築マンションを購入しました。7時〜21時まで開いていて、
5時間〜12時間までコースはいろいろありますが、うちは基本10時間で
預けていて、月額6万円(1歳児)です。
夫は出版社勤務で比較的時間に融通がきき、私の勤務先は完全フレックス
なので、病気のときは基本どちらかが対応、私の両親が車で20分ほどの
場所に住んでいるのでその協力もあります。
しっかり育つかどうかは、まだわかりませんが、
母親が専業か兼業かなんて育児において瑣末な問題だと思っています。
32名無しの心子知らず:02/11/28 15:11 ID:E2JJRxBn
幼児期に限定した統計としては、専業よりも兼業家庭の
子供が情緒不安定になりやすいって結果が出てるけどね。

例外もあるけど、基本的にはやはり親に触れられる時間の長い育児の方が
子供にとってはいいんだろうね。
33名無しの心子知らず:02/11/28 15:12 ID:8HrDKhgx
う〜ん、あまりにも孤立したお宅なので、ちょっと気になったのです。
かたくなに近所付きあいを拒絶すると、子どもも可哀想だな、って思って。
もちろん、「兼業家庭が」可哀想、というのと違うので。
特定のお家を指して、ここで「兼業は」というのは変でしたね。
ごめんなさい。

34名無しの心子知らず:02/11/28 15:15 ID:Mxttgq/H
>>33
近所付き合いが嫌な人もいるさ。
それが嫌で働く人もいる。
でも、子供は、それなりに、育つよ、いい意味でも、悪い意味でも。
他人の家庭に深入りしなさんな。
余計なお世話だよ。

というか・・・こんな、暇なおばさが、ご近所のことを嗅ぎまわり、
ふれ回るね。
35名無しの心子知らず:02/11/28 15:17 ID:w6w/O75s
三歳児神話ってどうよ
36名無しの心子知らず:02/11/28 15:19 ID:E2JJRxBn
>>35
研究者の意見が別れており、未だ決定的なものはない。
ただし、統計としては神話ではないとも言える。
37名無しの心子知らず:02/11/28 15:25 ID:E2JJRxBn
ttp://www.eqg.org/lecture/faq-indx.html
ここのように、まだ結論の出ていないことを
さも結論が出ているかのような書き方で宣伝するところがあるから
まともに育児の出来ない母親・父親が増えていく。
38名無しの心子知らず:02/11/28 15:41 ID:zYUrfi9P
>>32 >>35
ちゃんとソース示してから言おうよ。
どんな統計に、どんな数字が出てるの?

3歳児神話、というのは51年にJ・ボルビィという人がWHOの委託を受けて
戦争による子供への影響を研究したときの報告書に基づいている。
「3歳までに母親を失った子は、3歳以降に母親と別れた子よりも精神的傷が深い」というもの。
これが後々拡大解釈されて三歳児神話になった。
「戦後の貧しい環境での保育と、安定した社会のちゃんとした施設での保育は違う」という研究が多く出て
結局ボルビィ自身も80年代に自説を訂正している。
3938続き:02/11/28 15:47 ID:zYUrfi9P
日本では90年に網野武博氏が
保育園のゼロ歳児と専業家庭のゼロ歳児を比較した調査結果を発表している。
「在園期間の長さは発達にマイナスになることはない。
精神発達に限って言えば、むしろプラスに働いている」という。
心理学者の小此木啓吾氏や原田正文氏などは
むしろ核家庭での母子密着が及ぼす悪影響の方が問題だとも言っている。
40名無しの心子知らず:02/11/28 15:57 ID:6hdLJBbo
網野武博って、全国ベビーシッター協会の副会長じゃなかったっけ?

そーゆー人の調査結果を聞かされてもねぇ‥‥。
41名無しの心子知らず:02/11/28 16:01 ID:cC8PZcd+
3歳児神話に関して国内では、2001年に国立精神・神経センター精神保健研究所
が発表した「母親の就労と子供の問題行動」の14年間の追跡調査結果が一番最近の
統計結果かな。この調査の結論では母親の就労は子供の問題行動に因果関係はないって
ような感じだったけど、サンプル数や調査方法に問題があると指摘されているのも事実。
それ以外の統計って更に信憑性が低いのか、有名なのがないね。
42名無しの心子知らず:02/11/28 16:02 ID:E2JJRxBn
>zYUrfi9P
馬鹿たれ。
「研究者の意見が別れており、未だ決定的なものはない」
と親切に書いてやってるだろうが。
自分に都合のいい論だけ聞き入れないで、逆の論もしっかりと勉強しろよ。

比較的手に入りやすいので言えば、
『母と子の絆』(宮本健作著、中公新書)
が、手に入れやすいだろう。
生理心理学の面から、実証的な研究をしている
ものだから一読をお奨めする。
43名無しの心子知らず:02/11/28 16:02 ID:zYUrfi9P
>>40
ほんじゃ原田正文氏の「大阪リポート」はどないでっしゃろ?
大阪市の同年産まれ2000人を出生から小学校入学まで追いかけたレポートで
91年に発表。
子供の発達がいかに周囲の環境によるかを詳細に述べている一方で
母親の就労が子供に悪影響を与えているという統計結果は出なかったとしている。
44名無しの心子知らず:02/11/28 16:05 ID:zYUrfi9P
>>42
そう言う風にちゃんと根拠を示して欲しかったのよ。
これこれの調査にはこんな結果がでてる、とか、こういう人の研究ではこうなっている、とか。
そういう客観的な所から始まる話じゃないと結局感情論で終わっちゃうからさ。
>>33みたいに。
45名無しの心子知らず:02/11/28 16:06 ID:E2JJRxBn
>>44
了解。
46名無しの心子知らず:02/11/28 16:12 ID:E2JJRxBn
ちなみに日本で三歳児神話は間違いだとされてしまった背景には、
厚生白書の中で、お馬鹿な女性官僚が結論も出ていない事柄を
「三歳児神話には合理的な根拠はない」と書いてしまったことが
原因になっていることはその筋では有名。
47名無しの心子知らず:02/11/28 16:19 ID:6hdLJBbo
母親が仕事をしていれば、子どもとのかかわりが量的に少ないのは明白だが、
「“子どもへのかかわりの時間がない”という自覚が、何か質的な面でプラスに
働いているのではないか」と大阪レポートは述べている。
http://www.yomiuri-you.com/you_a/mama/chie/sodatsu/sodatsu_81.htm

よって、自覚のない兼業には問題有りと思われ。
48名無しの心子知らず:02/11/28 16:24 ID:E2JJRxBn
>>47
それは正論だね。
関われる時間が減るからこそ、自覚して別の角度から専業とは違う
アプローチを出来るわけで、それが出来なけりゃただの他人任せに
なっちゃうもんな。

兼業家庭や片親の家庭でも、まともな子が育ち、場合によっては専業家庭よりも
いい子に育つこともある背景にはその辺が絡んでるだろうね。
49名無しの心子知らず:02/11/28 16:25 ID:nEuAMXex
ずいぶんとまたこねくり回した物言いだな>ID:6hdLJBbo
そんな暇あんならお受験が迫る自分のガキの世話でもしてろよ。
忙しいんだろ?>ID:6hdLJBbo
50名無しの心子知らず:02/11/28 16:29 ID:6hdLJBbo
はぁ?

51名無しの心子知らず:02/11/28 16:30 ID:E2JJRxBn
あと、基本的に0歳児保育をはじめとする、幼児期の施設保育には
否定的な見解を私は持っている。
この辺は
『新ホワイト博士の育児書』(バートン・L・ホワイト著)
などを読むと参考になる。
52名無しの心子知らず:02/11/28 16:31 ID:nEuAMXex
はぁ?
53名無しの心子知らず:02/11/28 16:39 ID:cC8PZcd+
>>51
しかし、仕事を持つ母親に比べて専業主婦の母親の方が育児不安が高い&
子育てに苛立ちを感じる割合も高い&子育ての喜びを感じる割合が低い
ってのもいろんな調査で明らかにされているのも事実。
で、それら専業母の育児への不安感が兼業や少子化傾向に走らせる原因に
なってるって見方もあるんだよね。
54名無しの心子知らず:02/11/28 16:45 ID:C9iUJwUq
そこまでして専業叩きしたいの?
これだからひねくれた兼業っていやなんだよね。
55名無しの心子知らず:02/11/28 17:00 ID:ZP3dISR7
逆だよ
「そこまでして兼業叩きしたいの?
これだからひねくれた専業っていやなんだよね」
ねぇ?もどきのID:6hdLJBboを含めてね。
56名無しの心子知らず:02/11/28 17:46 ID:zxWN8Tly
専業兼業の割合がほぼ半分のこの状況下で
お互いを叩き合ってもなんら発展性はないわな。
子育ての根本のところは専業でも兼業でも一緒なのにね。
571:02/11/28 22:51 ID:iPyQ7xB0
>>13
親っちゅうのは必要条件だろ
58名無しの心子知らず:02/11/28 22:58 ID:TLlJPVKs
兼業に嫉妬してるヤツが立てたスレでしょ、ここ。
わざわざスレを立てるほど、羨んでるんだねーーー。カワイソ。
59名無しの心子知らず:02/11/28 23:12 ID:5YQi7CPp
不思議な流れになっているスレだ・・
60名無しの心子知らず:02/11/28 23:13 ID:yWOE0v6r
>>1
その疑問は、まず自分の夫や父親にぶつけてくれ
男親だって子供の保護義務があるからね。
子育てで仕事が免罪符にならないのは父親も同じ。
61名無しの心子知らず:02/11/29 08:38 ID:DttAtk53
仕事がありあまるぐらいあって、日本中で人材不足であるっていうなら、
子供いようが、母親であろうが、どんどん働けばいいと思うし、
きっと、母親が働くのが当たり前の世の中になれば、
子供がいる両親にとって、なにかと融通がきくしくみになってるかも
しれないよね。でも、現状は、男だって仕事にあぶれてる状態でしょ。
とにかく人件費が一番かかるんだから、どこの会社でもそれをなるべく
削減しようとしてOA機器を活用してってるんだもん。
かたや、兼業で優雅な生活してる家庭もあれば、
かたや、旦那がリストラで、奥さんがパート勤めで細々と暮らしてる
家庭もある。日本の社会ははたして、大人になった男女両方が働いていけるほどの
許容量あるのかな?
62名無しの心子知らず:02/11/29 08:43 ID:DttAtk53
例えば女性の一般職などは、年頃の先輩社員が寿退社するから、
そこで欠員がでて、新規採用募集につながるって部分があるでしょ。
でも、働きつづけると、その分新規採用枠が減るわけじゃない?
新卒の子にとっては痛手だよね。
63名無しの心子知らず:02/11/29 11:26 ID:ERVDuWC4
一晩明けたから、兼業ママからの反論があるかと思ったら、
全然無いじゃん。

やっぱ、共働き夫婦は育児・子育てをする自信がないのね。
64名無しの心子知らず:02/11/29 11:29 ID:9Mh/dNUF
>>63
あのね、兼業ママは忙しいから、2ちゃんなんかに出入りしてる人は少ないよ。
視野が狭い人は書き込まないで。
65名無しの心子知らず:02/11/29 11:39 ID:qbvHJVII
>>63
つか、ネットしてる時間あったら子供に絵本でも読んでやってるんじゃないの。
それにさ、うちの子世話になってる病院の女医さん、子持ちなんだけど。
あなたに学齢の子供がいるなら、その子が世話になる女性教師の何割かは子持ちなんだけど。
共働き夫婦が満足に育児してない、ろくな人間じゃないと思うなら、
女医さんには絶対に世話にならないように。
看護婦も兼業多そうだから、独身看護婦選んで注射とか、してもらってね。
学校も、女性教師を絶対に雇わない私立を捜して、行かせれば。

こういう専業と同属扱いされるのって超鬱だわ。

って、私、釣られた?
66名無しの心子知らず:02/11/29 11:48 ID:otT1A7UR
釣られちゃダメじゃん(苦笑
ヤシはスルーか、一言だけ「はぁ?」で十分だろ。
どうせ釣って喜んで「はぁ?」って蹴り返すだけなんだからさ。
こんなレスも「はぁ?」ってやられるんだろうけどな(w
67名無しの心子知らず:02/11/29 11:49 ID:ERVDuWC4
はぁ?
68名無しの心子知らず:02/11/29 11:53 ID:otT1A7UR
ハァ・・・・・・
69名無しの心子知らず:02/11/29 11:55 ID:PFcyy/+A
専業でも兼業でも子どもと一緒に過ごす時間の質が問題じゃないの?
子どもの言う事にちゃんと耳を傾けてあげて、
楽しい時間を家族で過ごせたら、時間の長さなんて関係ないと思うけど。

ただ、自分が休みの時に毎回子どもを保育所に預ける事には反対。
親は週休2日で子供だけ週休1日じゃ、さすがに子供も疲れるよ。

兼業でも子供の寝てる時間に家事等を済ませばいいことだし。
70名無しの心子知らず:02/11/29 12:08 ID:knfvmK73
働いていてもきっちり家事をしたり子供に接する態度が
私(専業)より全然素晴らしい!って思える方はたくさんいると思います。
そんな人達は本当に母は強し、だなぁと尊敬しています。
でも悲しい事に育児をほとんど実母任せの知人がいて、残念に思ったりもします。
この問題はひとえにママの考え方が顕著に出ますね。
朝パジャマのまま、朝ごはんも食べさせず実家に連れて行くという話を聞くと、
そんな状況でなぜ二人目を生む・・・?と思ってしまいます。
家事はできないと豪語する方ですが、夕飯も実家、子供のお風呂も実母が入れてくれて
いまだ(下の子7ヶ月)にふたり同時にお風呂入れるのってどうやればいいんだろうって
言うのは育児放棄なのでしょうか。
ママが働くということはパパとのコミュニケーションがとても重要なんだなと思います。
逆にほとんど誰にも頼らず夫婦で頑張っている方も知っているので
家族はいろいろだなぁとも思います。
私みたいに専業なのに家事に自信がない人もいるように。
何にしろ、その家庭で誰にも不満がなければ問題ないのでしょうね。
実母さんが倒れたりしてしまったら大変だけども。
71名無しの心子知らず:02/11/29 12:53 ID:UK9K7RVX
>>64
ハゲドウ・・・・・と思ふ。
72名無しの心子知らず:02/11/29 14:52 ID:PlV8iLx6
という割には気になって言い返している兼業がこっけいで笑える
73名無しの心子知らず:02/11/29 14:58 ID:4sxdai8z
やっぱフルタイムで子育ては大変だろうね。私の知り合いでそういう人
いるんだけど、出版関係の仕事してて夜遅いらしい。で、夜間も預けられる
ところ預けてたらしいんだけど、そしたら言語障害とまではいかないが
普通の子供より言語の発達が遅れてるらしい。やっぱあんまりそういうの
よくないよね・・・。という私は、契約社員。これぐらいがちょうどよい?
のでは。
74名無しの心子知らず:02/11/29 15:14 ID:M5WFJEJe
>73
夜間預ける事と言葉の遅れは関係ないと思うけど、専業でも兼業でも
遅い子もいれば早い子もいるよ、あなたこそ本当に子供育ててるの?
75名無しの心子知らず:02/11/29 16:16 ID:WJXRX/RV
>>73 私はフルタイムで働いていて、息子(2歳10ヶ月)を夜8時まで預けているけど言葉は達者です。
契約社員だとボーナスもないし、いつ切られるかわからないから嫌だなぁ。
76名無しの心子知らず:02/11/29 16:20 ID:h1GN+Obd
フルタイムでも子供は立派に育ってくれました。
心身の発達、知能の発達、社会性、なにより、人への思いやりがすばらしいです。
小学校へ入って、専業主婦のいじわるな暇人達の影響が一番心配です。
はっきり言って、近所付き合いなんてしたくないです。
私立かインターにでも入れたい・・。
金持ちの差別の方が、近所の差別してると思いたがるが、実は、かっこ悪くて、パートにも
でれない貧乏人の僻みより、ましだろう。
77名無しの心子知らず:02/11/29 16:21 ID:4sxdai8z
>>74
別に煽られても困るんだけど、仕事が忙しすぎて子供と接する時間が
ないからうまく言葉が使えないらしいよと友達が言ってたのでそれを
うのみにしただけ。多少は影響あるのかなぁと思ってさ。
78名無しの心子知らず:02/11/29 16:24 ID:ERVDuWC4
>>76って、幼稚園の段階で「立派に育ってくれました」ですか‥‥。

小学校に入ったら

      育 児 放 棄

のご予定ですか?
79名無しの心子知らず:02/11/29 16:26 ID:4sxdai8z
>>78
確かに。まだ分からないし、そういうこと言うのは結果論でしか
ないと思うしなぁ。
80名無しの心子知らず:02/11/29 16:26 ID:9Mh/dNUF
>>78>>63 は有名な荒らしです 放置しましょう
81名無しの心子知らず:02/11/29 16:32 ID:PZMtlXOp
>>77
オイラは専業だが、子供がなかなか言葉が出なくてね。
別に異常はないようだから、同い年くらいの子と接する機会をイパーイ作るようにと言われて
保育園の園内解放に行ったりしてるんだ。
フルタイム預けられてる子の様子もちょっと見えるんだけど、
却って保育所育ちの子の方が言葉に関しては早い子が多いような気がするがねえ。
ま、ホント個人差大だけどさ。
82名無しの心子知らず:02/11/29 16:35 ID:E22TWbHg
先日、小学校で学校5日制についての座談会みたいなものが
あったんですが、そこで兼業さんの一人が
「土曜日も仕事をしているので子供だけ留守番させていて心配。
かといって塾漬けになるのも嫌だし。先生や保護者のボランティアで、
土曜日には学校内でゲーム大会などの行事をして欲しい」と言い出しました。
随分勝手なことを言う人だな〜と思っていたのですが
私は話したことのないお母さんだったので沈黙していたところ
賛成意見を述べる人が何人も出てきてびっくりしました。
…なんで自分がお金を稼いでいる間、自分の子供を
先生や他の親に無償で見てもらおうなんて発想が…?
そのボランティアというのが兼業さんたちでローテーション組むとかっていう
話だったら文句言う筋合いじゃないんですけどね。
子供置いて仕事に行くほど忙しい方が、ボランティアするわけないよね。
83名無しの心子知らず:02/11/29 16:39 ID:ERVDuWC4
ど、土曜日もお仕事でつか‥‥。

どーして、そこまでビンボーな人が多いんでしょうか。

>>82は転校した方がよいと思われ。
84名無しの心子知らず:02/11/29 16:41 ID:9Mh/dNUF
>>83は金持ち自慢を一言はさまずにはいられない(苦笑
85名無しの心子知らず:02/11/29 16:47 ID:LezpKkDS
> 605 :名無しの心子知らず :02/11/28 09:44 ID:6hdLJBbo= ID:ERVDuWC4
>   443の弟の方は死にましたか?

こういう事を平気で言う香具師に語られてもねぇ〜
86名無しの心子知らず:02/11/29 16:50 ID:ERVDuWC4
>>84-85は、土曜日も働いている兼業が正常だと思われるのですか?
87名無しの心子知らず:02/11/29 16:54 ID:LezpKkDS
> 605 :名無しの心子知らず :02/11/28 09:44 ID:6hdLJBbo= ID:ERVDuWC4
>   443の弟の方は死にましたか?

こういう事を平気で言う香具師に語られてもねぇ〜
88名無しの心子知らず:02/11/29 16:58 ID:aFEpMD4h
>86
84でも85でもないが、
サービス業・小売業、医療従事者、理容師・美容師
定休が土日でない人はフリーや副業持ちでなくともいくらでもいることが想像出来ないんでつか?
ましてや、学校が完全週休2日になったのはつい最近だし、
過渡期に当たってしまったそういう兼業家庭が急な対策に困ってしまうのは、
賤業の私でも想像に難くないですが。
8984:02/11/29 17:01 ID:9Mh/dNUF
>>86

みんな人それぞれの事情があるのさ。
正常、異常と分ける神経がおかしい。
今の時代に、自分が一生専業主婦ができる身分だからって、
一生懸命働きながら子育てしてる人を貶めて恥ずかしくない、
その無神経さこそ問題だよ。

ま、>>82さんのお話はもっともだと思うよ。
ID:ERVDuWC4はもういいよ。出て来ないで。
私もやめるから、他の方々、本題でお話しくださいね。
9084:02/11/29 17:05 ID:9Mh/dNUF
ごめん、もう一言だけ。
ID:ERVDuWC4は他のとこでこんなこと書いたね。
そっくりあんたに返す

 713 :名無しの心子知らず :02/11/29 16:52 ID:ERVDuWC4
  >>710はキチガイですか?
91名無しの心子知らず:02/11/29 17:10 ID:3quhhB0b
私も兼業で月数回土日仕事が入るが、ボランティア=タダってことで
預かってもらいたいと言う要望はさすがに厚かましいと思うよ。
要は託児でしょ?学童保育でさえお金はかかるんだし。
もし要望をするならば相当の報酬を払う・それらの活動結成についての
アドバイスをもらうなどの意見が先もしくはセットでありきだと思うが。
92名無しの心子知らず:02/11/29 17:12 ID:ERVDuWC4
学校の週休2日に対応できないよーな

共働き夫婦は育児・子育てが出来ない

というのが現実なんじゃないですか?

もう少し現実を見つめてほしいものです。
93名無しの心子知らず:02/11/29 18:21 ID:zmejWePO
ERVDuWC4は単なる構ってちゃんなので以後放置。
94にぃ? ◆JhFtWSqsGk :02/11/30 20:08 ID:KWD1KlF5
子供がいれば育児・子育てできるorできない
じゃなくて育児するしかないわけだよね。
タイトルからしてクソだなぁー。
95名無しの心子知らず:02/11/30 21:06 ID:L0gD/Xc0
10時から3時までで年収500万以上もらえる正社員なら今、専業している
人のほとんどの人が働こうか?と考えるだろう。
今は、3割が育児休業をとって女性が働いているそうだよ。
10年後には目に見えて増えてくるだろうね。
厚生年金の掛け金は高くなるのにもらえる年金は減らされるし、
医療費は3割になるし、配偶者特別控除もなくなったし、時期に
今、厚生年金から働いていない奥さんの国民年金部分も自分で
払わないといけないように政府はもっていくよ。
子育てできるのか?とか思っている前に、子育てもしながら
働いていかないといけない時代になっているってことなんだよ。
若いママは、まだ探せばなんとかなるし早い目に探すようにした方が
いいと思う。


96名無しの心子知らず:02/11/30 21:37 ID:1PnvaCEf
来年2月に育休が明ける。1日も早く復帰してくれ、という上司の再三のメール&電話を
かわして結局1年丸々取ることにした。
認可保育園は空きが無いし、無認可はとても遠い。
実母は関西から仕事を休職して来てもいいと言ってくれるが、
私のダンナが難色を示している。
他に誰がおまいの子をみてくれるというんだ?
この田舎で免許も無い君のおかんは戦力外だろ?
はぁぁぁ〜。
97名無しの心子知らず:02/11/30 21:42 ID:B2KeGdfl
>96
がんがれ!2,3,4月が明ければ認可に入れるぞ(キット)
それまでは何とかしのげ、予算オーバーをおそれるな〜〜
98名無しの心子知らず:02/11/30 21:43 ID:8WdqtZiI
免許がないと子育てできないの?
99名無しの心子知らず:02/11/30 21:52 ID:1PnvaCEf
>97
ありがとん!がんがるよ!
二重保育、ファミリーサポートで何とかなるかも・・・。月14万でつ。うぅっ!

>98
保育園の送り迎えの話でつ。
田舎なので一番近い認可保育園で約4km、バスは1時間に1本、バス停から1.5km。
車がないと厳しいと思ふ。
100名無しの心子知らず:02/11/30 21:53 ID:3+mfbQoV
>96

計画性無しのバカ?

んで、どうすんの?無認可入れるか、ベビシッターしかないだろ
10196:02/11/30 22:03 ID:1PnvaCEf
>97
ぐぅぅぅっ!デキ婚計画性なしのバカでつ。
姉夫婦(関西在住とても裕福専業)に里子に出す(2、3月だけ)案も
あったのですが、それもダンナがダメという。
結局、無認可+ベビーシッターでつ。
送り迎えもアテクシ1人。病時に休みが取れるのもアテクシ1人。
有給は4月までに34日あるけど、そんなに休めるわけ無いでしょ〜!!!
ウワァァァン!
102名無しの心子知らず:02/11/30 22:14 ID:B2KeGdfl
そっか〜〜デキ婚かぁ〜〜。いいじゃんおめでた2倍で。
まあ、里子案は兼業から見てもドキュだから覚悟して、なんとかのりきれよ〜〜

・・タクシーは?
10396:02/11/30 22:25 ID:1PnvaCEf
>102
里子はドキュでつか・・。
まじめな話し合いの結果、姉夫婦からはO.K.をもらったんだけど、
ダンナはそれなら(ダンナ)「実家に預けるのが筋だろう」なんてことを言う。
義父の煙草を誤嚥でもしたらどうするんだ?!
あたしは心配なんだ!70近い老夫婦に任せるのは!

タクシーもありですね。考慮に入れておきます。
どもありがとう。
104102:02/11/30 22:48 ID:B2KeGdfl
やっぱり乳児だしねぇ・・
親がしっかり考えた結果ならああだこうだ言う方がドキュだけどさ。
2チャンやってるヤシはすべてそうだな。。。
母が来ると生活費とか目に見えない意外な出費がかかるよ、
うちも来てくれたときは光熱費にビックリした。

ァ、でも友人で小学校になったら夏休みの間中ずっと実家(島なのだが)
へ島流しにする3兄弟の母がいる。
それはそれでたくましい、つかうらやますい。


105名無しの心子知らず:02/11/30 22:49 ID:OEFPMJTK
>>103
保育園通いが一生続くわけではないから、がんばれ!

106105:02/11/30 22:50 ID:OEFPMJTK
あげちまった。スマソ。
107103:02/12/01 02:35 ID:LKywwBRU
>104
我が家はデキ婚とはいえ、結構いい年した大人同士(余計恥)なので、
お互いそこそこの稼ぎと蓄えがあることだけが救いでつ。
2か月くらいは金に糸目をつけずに乗り切りまつ。

>105
ありがd。がんばりまつ!
4月から認可第1希望に入れれば職場から300Mだ!
昼休みに様子を見に行くことも可能。
何とかなりそうな気がしてきたぁ。
108名無しの心子知らず:02/12/01 02:53 ID:jETEdC5n
知り合いの兼業さんは子育て立派にしてる。すごくいい子に育ち中。
保育園ママたちと育児情報交換してがんばってるよ。
ああいうケースを見ると兼業だから・・・という風にはいえないなー。
今の保育園ってすごく制度がいいし。ただ、体力がないと厳しい道になるのだけれど。
兼業で育児ってのは確かに誰でもできるというわけではないね。
たいていの旦那さんは残業であんまり手伝えないだろうし。
109名無しの心子知らず:02/12/01 15:33 ID:YalL1+0p

女だけ 兼業 専業 と言うのはおかしいと思う。

男も 兼業 専業 がいても良いはず。

日本で男女平等はまだまだ遠い 介護問題も深刻だ
110名無しの心子知らず:02/12/02 10:55 ID:HviyAlP0
>>109はフェミ厨ですか?
111名無しの心子知らず:02/12/02 10:57 ID:u0rmpWRr
すべての働く男女の背後に要保育・要介護家族がいることを前提とした
社会政策を取るべきですな。
そうでなけば移民を受け入れマルチカルチュラル国家になることを受け入れるか。
そのどちらかでしょう。
112名無しの心子知らず:02/12/02 10:59 ID:zvW+hFZr
>>111
そうなると、中国みたいになっちゃうよ.
中国の母親は(特に都会の人)
自分の子供を親に預けっぱなし
113名無しの心子知らず:02/12/02 13:03 ID:eRGOPuwn
>112
預ける親が元気な人は良いんだが・・・。
114名無しの心子知らず:02/12/02 20:35 ID:WAijYxHo
>>112
上海ではウィークリーボーディング制の保育園が大人気で順番待ちがすごいらしい
理由はいろんな習い事や躾をしっかりしてくれる赤ちゃん向けエリート教育をしてくれるから
高額だけど子供を預ける高学歴高所得の夫婦が後を絶たないそうな
平日は子育てを気にせず仕事をし、週末はべったり子供と遊ぶ
大人にとっては都合が良いけど子供はどうなんだろうか?疑問
115名無しの心子知らず:02/12/03 10:57 ID:LW9iJsWO
>>114は中国人の方ですか?
116名無しの心子知らず:02/12/03 11:08 ID:0Ehg5YKg
働きながら子供を育てるのは大変だけど
それ以上に家族に強いる我慢がつらい。
主婦として自分が無能なんだと思うけど
チャッチャと栄養・ボリューム万点料理をこさえたり
チャチャと簡単収納・掃除をしたりができないで
のろまなのでご飯が遅れ、お風呂が遅れ・・・しているうちに
子供は宵っ張りになってしまう。
日曜もすることがありすぎて朝から出かけたがる
家族に待って、待ってコールの連続。。
これでも手は抜きながらやってて完ぺき主義なわけじゃない。
きっと自分は専業主婦が性に合ってる女なんだと思う。
専業やってたときは幸せ感じる瞬間がちょろちょろあったのに
今は時間に追われ追われ家族に申し訳なく、自分も嫌いだ。。。
117名無しさん@HOME:02/12/03 11:25 ID:d11EjBH3
116さんおつかれさま。ゆっくりできる時間があればいいのにね。
落ち着いて、せめて優先順位をつける時間くらい必要だよ。
年末年始も近づいてるしさ。

週末だんなが8度の熱。保育園に頼み込んで仕事に行った。気が気じゃないし、
寝込むのは週日にしてくれ〜! だったよ。
118名無しの心子知らず:02/12/03 11:31 ID:LW9iJsWO
なんで>>116は働いているの?

>>116の稼ぎがないとやってけないほどビンボーなの?
119名無しの心子知らず:02/12/03 11:45 ID:IKpxvwkn
知り合いに1歳の赤ちゃんを無認可の保育施設に預けてOLしている人がいるんだけど
毎日5時に仕事が終わって家に6時前に着くんだけど、子供を迎えに行くのは
8時過ぎだそうだ。帰宅してから2時間はのんびりしたりご飯作ったりの自分の時間らしい。
子育てと仕事の両立は大変だと思うけど、なんだかなあーと思いますた。
1歳の赤ちゃん、預けるのは仕方ないとしても、仕事終わったら早く会いたいとは
思わないのかなあ???
子供が、ちと可哀想。
120名無しの心子知らず:02/12/03 11:49 ID:0Ehg5YKg
>>118
いや、2年半の産休が明けたのと専門職なので
ダンナと同じぐらい稼げてしまうので働いてます。
でもそうだな、ダンナがその分も稼いできてくれたら働かない。
ってことはご指摘のとおりビンボウなのかもね。
>>119
1歳の赤ちゃんかあ・・・可哀想だなあ。
121名無しの心子知らず:02/12/03 12:48 ID:4whz6NDX
育児に完璧なんて無いから。


以上
122名無しの心子知らず:02/12/03 12:57 ID:kG8Gaj/d
日本にはベビーシッターという職業の人はいるの?
123名無しの心子知らず:02/12/03 12:59 ID:pk7nMPpZ
子供がいてフルで働けるなんてジジババつきじゃないとね。

でも、そんなやつに限って、自分の時間が大切だから〜
とかいうんだよね。じゃあ、子を産まなきゃいのに。
124名無しの心子知らず:02/12/03 13:07 ID:YvSS7/2h
本当に保育園が必要な人ほど預けられない事ありますよね。

買ったばかりのマンションのローンを払うため
キレイな格好をするため
フルで働き、送り迎え、病気の時はババの役目。
親は習い事をしたり、旅行に行ったりと
小梨の時と変わらない生活をしている。
125名無しの心子知らず:02/12/03 13:10 ID:YvSS7/2h
124のつづき

なのに123みたいな「自分の時間が大切だから〜」て事をいって
二人目をつくる・・・なんかオカシクないか??

こういう人、周りにもいるけど
公務員の旦那の親がまさにこれだった。
126名無しの心子知らず:02/12/03 15:12 ID:idUW/4/w
どうしても働かないと食べていけない人は仕方ないと思うけど、
専業でも不自由はないのに、老親に子育てを任せてフルで働く
人の気が知れない。友人の親は糖尿病で病院通いなのに、孫の
面倒をみている。生活レベルを落としたくないので必死みたい。
「孫を預けるのも親孝行よ」と平気で言うような人。
しかし、子供の初語が「ママ」でなく「ばあば」だったのが
気にくわないらしくずっと文句を言ってる。ばあちゃん子だか
らか、その息子は案の定わがまま道一直線。
親を犠牲にしてキャリアも子供も両方手に入れようなんて虫が
よすぎるんだよ。
127名無しの心子知らず:02/12/03 15:25 ID:6n4Ngx9K
「仕事が生きがい」っていうタイプの人もいるからね。
そういう人は専業で生活できても、精神的にキツくなる場合があると思う。
でも、それならなおさら、子供や自分の親を犠牲にするのは間違ってる。
預けるのは仕方ないにしても、病気の親にってのは論外。
128名無しさん@HOME:02/12/03 15:32 ID:d11EjBH3
うちの母も<老親に子育てを任せてフルに働く>でした。
「しつけはおばあちゃんがしました」っていつも得意げに言ってた。
こっちはそのたび情けなかったけどね。今度言われたら同じ事を言って
やろうと思うけど(そしたら絶対不愉快になると思うんだけど)、
そんな機会はないだろうなあ、もう。
129名無しの心子知らず:02/12/03 15:40 ID:LW9iJsWO
>>128は小梨なの?
130名無しの心子知らず:02/12/03 16:03 ID:MoRpAke9
兼業です。親任せに出来る人はある意味羨ましいな。
うちは、誰も頼れないから。
なので子供の保育料だけでも月に15万以上。(2人)
なんで生活レベルはそんなによくなりません。

仕事をする理由は、
私はやっぱり常に社会との接点を持っていきたいと思ってるからだろうなあ。

子供達がどう育つかはよくわからないけど、
でも精一杯やっているつもりです。





131名無しの心子知らず :02/12/03 16:14 ID:08b/uo30
只今2人目妊娠中です。
2人目が生まれてしばらくしたら兼業になります。
ダンナの稼ぎだけじゃ苦しいし、恥ずかしながら借金もあるので
私も働かないと生活に余裕が持てません。
ダンナの稼ぎだけでやっていけたら仕事なんてしませんよ。
働くのならやっぱり2人の子供がある程度大きくなってからがよかった。
生活に余裕があるのにそれでも私は仕事したい、って人の気持ちが
私にはわかりません。
仕事なんかしてるヒマあったら私は子供と一緒にいたいよ…。
132名無しの心子知らず:02/12/03 16:16 ID:idUW/4/w
>>130さんがそうだとは思わないけど、私の周りで
「社会との接点が欲しい」「自分を成長させたい」
と声高に言っている人は、「その前に自分の子供
何とかしろ〜」という人が目に付く(というか、
「社会、社会」とかうるさいから目立つんだけど)。
仕事が自分を成長させるのはよく分かる。けど、子供
をほったらかして社会や自分育てはないでしょう、と
言いたい。
子供=自分を映す社会そのものと思うから。
133名無しの心子知らず:02/12/03 16:20 ID:seV6AOMs
土日休みになった小学生。

うちと隣学年一緒の子がいるんだけど、土曜日うちが
お出かけする時、ジ〜〜と見てるのよね。かといって
連れて行けないしねえ。

子供の預け先確保してくれよな。
134名無しさん@HOME:02/12/03 16:21 ID:d11EjBH3
128です。子蟻です。最後に母がそれ言ったのは、結納代わりの両家の
会食の席でした。
自分は、誰かに任せることはあっても、責任は自分たちにあると常に
自覚していたいです(あたりまえだけど、これが親へのアンチになって
しまう...)。
135名無しの心子知らず:02/12/03 16:48 ID:MoRpAke9
>>132

どうなんだろう?
私最近つくづく思うのですが、果たして子供って環境に左右されるもの、
なんでしょうか?(極端になればそうかもしれませんが)

うちは2人子供がいますが、同じように育てたつもりでも全く性格が違います。

近所にも、幼稚園の子ですごくタチが悪い子もいますし、逆に保育園の子でも
そういう子もいたりします。
親がすごくいい人なのに子供がアレレという人もいたりします。

こちらの近所(都心ですが)では、子供達は地域で育てるという感じがあって、
よその子でも悪いと思えば叱ります。
親同士のつき合いではなく、子供同士のつき合いでつながってるので、あまり躊躇は
ありません。

言いたいのは、働いてるから子供がどうの、ってあまり関係ないんじゃないかと
思っています。

育児放棄に限っては、専業も兼業も関係ないんじゃないでしょうか?
専業でも育児放棄の人っているよね。
136名無しの心子知らず:02/12/03 17:08 ID:LW9iJsWO
>>134
育児放棄は遺伝しますか?
137名無しの心子知らず:02/12/03 18:18 ID:xE3zDF4l
兼業も専業も経験しました。私が思うに、子どもにとっては専業がいいということです。
小さいうちはたくさん泣きますが、接する時間が短いと泣いてる意味がわからなかったりするものだと思います。
子どもにはそれぞれ性格があるので、性格そのものは親の仕事には左右されないものでしょうが、
子どもの情緒安定には、やっぱり専業でそばに居る事が大事と思います。
私自身、24時間共にいて、やっと子どもの訴えがわかることがたくさんありますので・・。
138名無しの心子知らず:02/12/03 18:22 ID:nGc3DCng
タイトルにひかれてみましたが、なんだかなぁ
139名無しの心子知らず:02/12/03 19:48 ID:bgq08JCe
共働き夫婦が育児放棄ってなんやねん?
だったら、専業主婦は社会貢献放棄じゃん!
労働できるのに労働しないで家にいるなんて、、、よーわからん。
男も女も、働いてかつ育児子育て、両方するのが当たり前だ思いますが。
140名無しの心子知らず:02/12/03 20:33 ID:te0jYqpP






専業VS兼業、飽きた。お腹イパーイ。
141名無しの心子知らず:02/12/03 20:34 ID:AwftShN4
は?
保育園に金投げて育児丸投げだから仕事ができるんでしょ。
それで両立と言えるの?
142名無しの心子知らず:02/12/03 20:41 ID:lcpdXUk3
>141
当然、買い言葉だよね?
保育園が「育児丸投げ」なんて、本気だとしたら恥ずかしいよ。
私も賤業だけど。
143名無しの心子知らず:02/12/03 20:41 ID:0d3GBZ/e
>>141
ワーキングマザーがうらやましい・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1038576509/

このスレをじっくり読んでみましょう!
144名無しの心子知らず:02/12/03 20:49 ID:x7f90sRb
丸投げして、躾も保育園がしてくれたの ルン!
っちゅうママがいるのも事実
145名無しの心子知らず:02/12/03 20:56 ID:WxxzHE54
トイレトレーニングも生活習慣も保育園にお任せしました はい。すみません。でも子は育てた←と思いまし
146名無しの心子知らず:02/12/03 21:31 ID:McuREuB7
元保育園勤め。今は幼稚園ママ卒業しました。
心構えのしっかりしている方は育児も少ない時間なりに考えてやっているよ、
お迎えの時間やお休みの連絡にもきちんとしていたし。
(そういうことでも生き方とか世間に対する心構えとかわかるよね)

丸投げ親もたしかにいるよ、そんなんにかぎって色々ごまかして保育時間
を伸ばしたり、自分の親に家庭での育児も投げて自分は遊びほうけたり
仕事も転職を繰り返して何をしているかよくわからなかったり、
実は仕事していなかったなんてのもザラ。夫婦でドキュ

もう兼業専業じゃなくて、人間性。
保育園はピンキリの幅がすっごくあるのよ、幼稚園より。
幼稚園って選ぶとき近くの仲の良いお友達の評判が良いからとかで
決めたりするでしょう、うちはそうだったし・・
だからメチャクチャ自分ちとは違わない家庭が集まるけど
保育園は多彩すぎてビクーリよ。みんな同じ釜の飯を食うし。

147名無しの心子知らず:02/12/03 21:32 ID:EjEnrPBj
やっぱり丸投げなんじゃん。
一番大変なトコはおまかせじゃ、
愛情だけはタプーリとか言い訳してもイイトコ取りなだけ。
148名無しの心子知らず:02/12/03 21:52 ID:OIT1hqWD
一番大変っていうけど、そんなに大変だったかなー。
忘れました。
149名無しの心子知らず:02/12/03 22:17 ID:Xa5G2emw
赤ちゃんがいてもフルに働いてる人って
朝8時頃〜夕方6時位まで預けるとするでしょ、
そうすると赤ちゃんってもう帰ったら寝る時間じゃない?
一日のうち、赤ちゃんと触れ合う時間なんて本当にわずかだよね。
それが気がかりで仕事始められない・・。
150名無しの心子知らず:02/12/03 22:27 ID:lqhb2Rhp
>150 私、この7年、そんな暮らしが続いているなぁ。
     慣れちゃうよ、はじめは疲れるけど。
1511:02/12/04 00:08 ID:o0RuS6Ah
>>109
母子一体感ってことばをしらんのか?
1521:02/12/04 00:11 ID:o0RuS6Ah
>だったら、専業主婦は社会貢献放棄じゃん!
>労働できるのに労働しないで家にいるなんて、、、よーわからん。

しっかり、子どもを育てるのどこが社会貢献放棄なんだ?
子育てもせずがめつくかせいでるやつのほうがよっぽど放棄だろ
153名無しの心子知らず:02/12/04 00:19 ID:HapuqSEU
というか、夫婦で仕事するのが当たり前、昼間はお婆ちゃんと
お話&お勉強、って感じだったんで専業主婦になるっていう選択肢
が最初っからなかった。でもよくよく考えると、同居でもない限り、
他人に子供預けるのって心配だろうね。ましてや、自分の親となら
いいけれど、姑だけに預けるのも抵抗あるかも。
働きたい気持ちあるけど、環境が整わないから専業っていう人もい
るんだよね。 うちの父や母が「専業主婦なんて駄目だよ(藁」とか
平気でいうんだけど、そうじゃねぇだろと最近洗脳が解けた。
 ただ、やっぱり私自身も働く娘との同居・・・・なんて未来を想像
して悦にいってしまう。兼業も連鎖かなぁ。
154名無しの心子知らず:02/12/04 00:23 ID:HapuqSEU
あ、1って兼業叩きだったのね?
でもやっぱりいい大学出してまで主婦にしたいって思う親は
少ないと思うよ。現在専業主婦でも娘を専業にしたいって思う
人は少ないよ。
155名無しの心子知らず:02/12/04 00:24 ID:uyjQM7/9
>>152
Yahoo!を徘徊している三馬鹿男や頭の中にカスミのかかったオバサンと程度が同じでつね。
156名無しの心子知らず:02/12/04 01:02 ID:Y69A0UNn
小さい時に他人に世話を預けられた人ほど
大人になって何らかの影響がでているような気がする。

例えば、うちの旦那の妹。
旦那は3歳まで親や祖母にみてもらっていたけど
旦那の妹はわずか生後一ヶ月で保育所預け。
大人になった彼女はなんとなく精神不安定というか
ちょっと偏った感じのする付き合いにくい人です。
子供の頃の話を彼女が言ってた事で印象的だったのが
「円形脱毛になった3歳の私をおいて母は遅くまで仕事に行ってた」です。
私の周りにいるキャリアウーマン母を持つ人も、預けられるのが早かった
下の兄弟に何かの影響が出ているような気がします。

子供の小さい頃なんてあっという間だろうし
一番可愛い、一番親を頼りに生きている時期になぜ面倒をみれないのか?
特別な事情があるのなら仕方ないし、子供なりに納得もするだろうけど
生活レベル下げたくないとかの理由で赤ちゃんを預けるのなら
なぜ、計画的な出産をしなかったのだろう。
さらに、それでも二人目を産もうとしている人の気持が理解できない。
157名無しの心子知らず:02/12/04 01:09 ID:/Gs3daKD
>>156
そういう一例をだしだすと、兼業だけでなく兼業もきりがないくらい色々あるよ。
たくまや少年A、金属バット犯、コンクリ殺人主犯、校庭小学生殺人犯
などは専業家庭育ちの方だそうです。
158名無しの心子知らず:02/12/04 01:10 ID:/Gs3daKD
↑兼業だけでなく専業もきりがないくらい>訂正
159名無しの心子知らず:02/12/04 01:15 ID:80lfqWPl
メーカーの研究・開発職♀です。
灯台には落ちましたが、それなりに大学院まで
親には手をかけてもらいました。
将来は、兼業を目指していました。
だが・・
婚約相手は、転勤族。
将来は、専業主婦決定です。
なったからには、家の事は頑張ると決めていますが、
兼業の皆さん、事情により専業主婦になった人も
いることを忘れないでください。
160名無しの心子知らず:02/12/04 01:15 ID:kYLi5TYR
うちの両親も旦那の両親も共働き。
うちは母親が仕事のストレスを子供に
ぶつけながら、子育てしたので(今でいう幼児虐待)
、未だに仲悪いです。旦那の母親は仕事してても、
子供を愛情深く育てたので、子供との関係は良いです。
働きながら子育てって、むき不向きがあると思う。
向いてない人がやると最悪。
161名無しの心子知らず:02/12/04 01:19 ID:tlq905X5
>156
預け先にも問題あったのかもね。
それに、家庭の事情を落としたくないっていうだけじゃなく、
生きがいな人だっているからね。お願いだから孫みさせてって
いうくらいの両親との同居が最高だと思う。
私は兼業下で育ったけれど、やっぱり女も外で働いたほうが
いいなって思うことが多いんだよね。娘も専業にはしたくない。
女は一度に色んなことできるようになってるんだから、仕事も家事も
なんでもこなせて当たり前。なんでもできるお母さんが自慢だったし、
私もそうでありたいと思うもの。
162159:02/12/04 01:22 ID:80lfqWPl
あ、ちなみに将来の旦那は私よりも薄給です。
半分位でしゅ。
(私は残業100時間以上してるから)
将来がコワイです。
兼業できる環境が羨ましいです。
優雅な専業できる環境も羨ましいです。
どっちも羨ましいです。
163名無しの心子知らず:02/12/04 01:30 ID:Y69A0UNn
>161
156ではまだ一歳にもならない赤ちゃんを預ける事について書きました。
子供の一生のうち始めのたった数年は親がそばにいてやれない
のをわかっててなぜ出産をするのだろう?(特別な例は別で)
一歳の自分の子を見てて単純にそう思っただけです。
それに160さんの言うように向き不向きもあると思う。
164名無しは無慈悲な夜の女王:02/12/04 01:47 ID:prCi3Z1C
何故159=162が、結婚前なのに仕事を辞めるのは自分の方だと決めてるのかがわからない。
婚約者と、結婚後出産後のライフスタイルについて議論を重ねたのなら話は別だけど。
学生時代の友人夫婦もそういう夫婦(年収夫<妻・夫転勤族)だったが、
ご主人が単身赴任して彼女は離職せずに子供を育てることを選んでます。
我が家も、年収に関しては出産前は夫<妻だったのでどっちが育児にあたるか慎重に相談したけど、
結局、リーマンの夫よりフリーランスの私の方が働き方に対して融通が利くということで、
私が半年間育休(自主的にだけど)取って、以後時短労働しながら育児にあたってます。
コワイとか羨ましいとかでなくて、159さんがちゃんと納得しなきゃ駄目だと思うよ。
165名無しの心子知らず:02/12/04 01:50 ID:tlq905X5
>163
1歳だとしても、信頼できて愛情注いでくれる相手
なら預けて構わないと思いますよ。
3年間も育児休暇とるようなこと考えられますか?
そんな無責任なら仕事しないほうがいいし、自分の子
のように可愛がってくれる相手がいないなら、専業で
通すべきでしょうね。
忙しくても、朝ごはんとオヤツ作ったり、手作りスモック
作ったり、些細なことですが、「お母さん頑張ってる」って
子供心にわかるもんでしたよ。親を尊敬できるかどうかに
かかってるのかも。

あなたのお母さんは専業主婦でしたか?もしもそうだと
したら、やっぱり兼業で上手くいっている家庭を想像でき
ないのかも。
166名無しの心子知らず:02/12/04 01:55 ID:CIqfU9Be
 子供の人格形成は、どこで過ごしたではなく家庭においてどれだけ愛しているかを子供に「温かさ」を伝えることだと考えております。
 子供と過ごす時間ではなく子供を思う心だと考えております。
 子育てには、沢山のケースがございます。皆が同じ事を考えるて同じ方向を向く必要はないかと思います。
 社会の中での真の敵は女性なのではと考えてしまします。
 子供は母親が育てるものではなく、父親と母親とが協力して育てるものだと我が家は考えております。
 娘は「保育所」育ちですが(保育所育ちと紹介するという事も何か言葉的おかしいようですが)
 のびのびとした長所を伸ばしたいので母校の女子小に通わせております。
 子育ての公式は千差万別です。
 女の役割・男の役割といった教育は受けさせたくありません。
167名無しの心子知らず:02/12/04 01:59 ID:14e6sWMQ
1次的に専業に専念するにしても、社会人を数年はなれると、
社会人としては駄目な場合が多い。小学校では元OLだったり、
短大卒だったりする専業ママを調理員に雇ったりするんだけど
あくまで専業主婦なんだよね、感覚が。社会人にはなれないの。
簡単なグラム計算まで間違う始末だし、そのくせ仕事がキツイ
と難癖までつける。
 やっぱり、親としても社会人としてもカッコよくありたいって
思う人じゃないと兼業は無理。スーパーの昼間のパートで終わらせて
欲しい。
 きっちり仕事する人は、子供産んで数ヵ月後には復帰するよ。どんな
会社でもね。
168名無しの心子知らず:02/12/04 02:03 ID:14e6sWMQ
愛しているからこそ働くっていう気持ちもあるな
169名無しさん@HOME:02/12/04 05:41 ID:49khdUuY
>164
禿同。結婚とほぼ同時に今のだんなより多い収入を得ていた仕事をやめて専業。
子供も生まれたし、いやではなかったけど、増えるママ友達に違和感も。
仕事ちょっと行き詰まってたけど、岩にかじりついてでも続ければよかったと思う。
159さん、婚約者さんはシュフできる人? できない人のためにシュフするの、
むなしいよ? シュフできる人なら、164さんの言うこと考えてみて? 
自分が仕事やめなくては、なんて決めつけないで、ほんとに納得できるまで。
170まま:02/12/04 08:30 ID:QMsX2Jwe
子供はママが好きなんです。
どんなママだろうと、生まれてから1〜2年くらいはママが一番なんです。
ママの近くにいるだけで、精神的におちつくんです。

私は今専業で1歳の子供の母やってるけど、子供って本当にスポンジみたいだなー
って思う。だんだん色々な事ができるようになってきて、じわじわ吸収していく。
昨日できなかった事でも今日はできている時もある。
生活はきつい正直言って。化粧品とかも一番安いもの使っているし、洋服は
シマムラーだ(笑)それでも、今は子供の成長を一番近くで見れて嬉しい。

子供を見ていて思うことは、本当に母親が好きなんだな・・・って事。
子供がぐずって泣いていた時に「勝手にしなさい!」って私は冷たく言って、
パパが「こっちにおいで」って優しく手をさしのべたんだけど、息子は
泣きながら私に抱きついてくる。すごく不思議だった。大人の考えなら
優しいパパに行けばいいわけでしょ?でも、鬼のような顔して怒っている
私に必至に抱きついてくる。母親が好きなんだよ。子供は。(幼児か)
いくらおばあちゃんが優しくても、保母さんが優しくても、
ママに甘えたいと思っている。ママにぎゅーってしてもらいたいんだよ。
働きたいのも自由だけど、一日に最低一時間は子供とゆっくりお話してあげて
下さい。それだけでも全然違う。だって、10ヶ月近くおなかの中で
ママの声を聞いてママの体温を感じて、ママの心音を聞いて育ったんだよ。
急に突き放したりしないであげて下さい。仕事はいつでもできる。
子育ては一時期しかできないんだよ。人生80年あるとしたら、
子育てができるのはほんの5−6年でしょ。それだけの時間を
子供にあげてもいいのでは?
171名無しの心子知らず:02/12/04 08:42 ID:BfAHv2ME
誰でも、兼業・専業どちらを選んだにしても心の奥では葛藤と戦って
いるんだと思う。100%満足なんて人はいないよ。
仕事に復帰する頃になれば、仕事が好きだったとしても平日に子供と
マターリほのぼのしている友達がうらやましいだろうし、仕事を辞め
たのであれば、ヒールを履いて仕事に出かける友達がうらやましくな
る。それは仕方のないこと。でも、永遠に人がうらやましいという人
もいて、それは自分の幸せに気づくことができない不幸な人だと思う。
172名無しの心子知らず:02/12/04 08:59 ID:XBxopA2j
確かのそうでしょうね。ただ、子どもの立場から言うと、170さんの言うとおり
かな?社会人として親がどうのこうのってことより、まず子どものことを考えたら、
母はそばにいたほうがいいと思います。確かに税金とか、迷惑かけているのかもしれませんが、それは子どもが大きくなったら、またその分働けるし、
どんなに優秀な保母さんにめぐり合っても、母にはかなわないでしょうし。
でも、専業で鬱憤がたまるヒトは働けばいいし。
子どもにとってベストな状態で接する事がきる環境に母は居るべきでしょうね。
173名無しの心子知らず:02/12/04 09:21 ID:BfAHv2ME
>>172
私の場合は同じ考えだったので、専業になりました。
産む前に退職するか、育休にするかさんざん悩んでいたのですが、
無事産まれて、赤ちゃんを目の前にしたら迷いが飛んでしまった。
自分を100%頼りにしている存在を前にして、1年の育休では
全然足りないと感じたからです。人がなんと言おうと、専門家が
「3歳児神話はない」と言おうが関係ないと思いました。
日中であろうと、午前4時であろうと、赤ちゃんが泣いたら眠り
につくまで他人ではなく自分が抱っこしてあげることができる。
きっと一生で、一番幸せな時期かもしれないと思うくらいです。
174名無しの心子知らず:02/12/04 09:28 ID:IwIbO3yu
3〜6年後に今の職場環境と給与が保障されるなら
育児に専念したいのだけどね・・・。
現実ムリポ。
175名無しの心子知らず:02/12/04 09:32 ID:vyFvAHYf
>174
ハゲドウ。
来年2月から1歳の子どもを預けて職場復帰します。
うちの場合、私が働かなくて良い理由は何一つないッス。
176174:02/12/04 09:35 ID:IwIbO3yu
>175
私は来年4月から1歳の子預けて復帰だよ!
ガンバローネ。
177名無しの心子知らず:02/12/04 09:43 ID:Sfhg0tHj
うちの親は兼業で、私は父方の伯母に日中育てられたんですが。
特に不都合なかったけどな〜。
保育園で集団保育ってパターンじゃなかったからか。
母親がフルタイムで働いてて良かったと思う。
自立意識を小さい頃から養えたから。

きっと専業だったらウザかったと思う。
(母親は仕事をしてないと自分自身の存在意義が見出せない人)
育児したことない母親より子育て歴18年(歳離れた従姉がいた)の
伯母に預けられて育てられていて正解だったと思う。
ちなみにうちも収入は父<母です(いまだに)。
178名無しの心子知らず:02/12/04 09:51 ID:Q5LtW4Jg
父が会社やってて母がそれを手伝ってて
私は1歳から幼稚園に上がる前まで日中はずっと父の会社にいた。
ここにいちゃ邪魔なんだろうなとうすうす感づいていたと思う。
オムツが濡れても泣かない、おなかが空いても騒がない、紙が一枚あればしばらく遊べる
よくいえばおとなしくていい子、悪くいえばつまらない子だったらしい。
そういえば自分は邪魔なのかなとずっとどこに行っても感じてきた。今もそう。
無理して手元においてもらわない方がよかったのかもしれない。
でも母はがんばって3歳まで娘を手元で育てたと自負している。
たぶん珍しくてあまり参考にならないケースなのでsage。
179178:02/12/04 09:55 ID:Q5LtW4Jg
ごめんなさい!誤爆です。
3歳児神話スレに書くつもりだったのに。
180名無しの心子知らず:02/12/04 10:23 ID:xf/2ikV+
>>172
>子どもにとってベストな状態で接する事がきる環境に母は居るべきでしょうね。
その、ベストが何かってのが難しいんですよね。
例えば、兄弟はいたほうがいいか、って事でもさ、1歳児2歳児抱えて妊娠出産育児は
それぞれの子どもにストレスはあるし親も疲れると思うんだけど。いつもベストでと
思ってたら、6歳児になっても兄弟は無理だよ。
いろいろな価値観があって良いけど、いい意味でおせっかい焼いてくれる優秀な保母さん
はありがたいよ。子どものためにも親のためにも。母親の代わりじゃなくってさ。
それに、ひよこ組から一緒のあの子達はうちの子と兄弟のようにして大きくなってる。
仲良く遊んでるのもケンカしてるのもほほえましい。もう学校に行くと別れるのは寂しいよ。
181名無しの心子知らず:02/12/04 11:09 ID:D2J3g2lZ
>>170
子供の立場から考えたとしても、私自身は働く母が好きだったし
誇りだったなぁ。とはいえ、すっごく可愛がってくれる人に預け
られたからっていうのもあるんだけどさ。預け先のこと考えると
簡単に専業とか兼業とか分けられないよね。
でも、私は愛情だけじゃなくて子供には将来の選択肢も広げて
あげたいんだよね。私も同じようにお金使ってもらったから、お金
のあるなしで行動範囲も経験さえも広がるって解ってるから。
大学入学後、なんらかの国家試験目指すにしても、学費+仕送り+(予備校代年間100万程度)
はかかるしね。留学だって学生での留学はバイトできないけど、
一端は外出てみるもんだとも思うし。
182名無しの心子知らず:02/12/04 11:27 ID:qbql8iID
育児休業中です。
私自身は自営業の家に生まれて、放置気味に育てられました。
夫は共働き家庭で、専業主婦にあこがれています。
夫の稼ぎだけでも生活できなくはないんだけど、
私が耐えられそうにないのでまだ辞めてません。

子供と二人っきりのヒッキー生活してると、
イライラして辛くあたっちゃうことがあるんです・・・
183名無しの心子知らず:02/12/04 11:29 ID:bUwwgco8
私の母は私が1ヶ月から保育園に預けて働いていたな。
(30年近く経つが、我ながら特にひねずに育ったな・・・)
ヤパーリさみしい気持ちは強かったけど、帰ってからは母にベッタリ甘ったれでした。

私も子供をもつ身になった今、1年の育休中ですが
預けることに抵抗を感じながら、でも、万が一夫に何かあったり
離婚するようなことになったとき、専業主婦では一家が路頭に迷うだけだ!
という気持ちが強く、やっぱり退職は選択できませんでした。
(ちなみに親が離婚して母に育てられた)

さみしかった気持ちはあるけれど、働いてイキイキしている母は大好きだったし。
181タンと同じかな。私の母も私の将来の選択肢をせばめたくない!って
思っていたわけで。
結局のところ、専業・兼業共に子を想う気持ちに差はないわけだ。
184181:02/12/04 11:31 ID:D2J3g2lZ
でも理想は宝くじ当たってお金ありまくりの専業でしょうね。
子供と一緒にいたくない親なんていないよ!
で、手がかからない年齢になったら好きに働く、と。
とはいえそんな風にはいかん崎。
185名無しの心子知らず:02/12/04 11:38 ID:M0GmHlvm
>>177
その場合、叔母さんは専業だったのでは?
186名無しの心子知らず:02/12/04 12:13 ID:cdaMcbm2
高卒で専業ママでさほど生活に余裕の無いママさんは、将来の学費のことは
どんな風に考えてる? 甘く見積もってない?
前のほうのレスにある通り、大学の所在地が家から遠くだった場合は、
学費,(国立なら年間60万程度、私大なら年間100万程度、医学系なら年間で1千万程度)
+月の仕送り10〜20万程度+Wスクールするなら年間30〜100万
だよ。×4年間! 院やロースクール考えてるとしたらもっとです。優秀なお子さん
ほど留学費用も必要になってくるでしょう。
今は短大出=高卒だから短大なら花嫁修業くらいの意味しかない。

一部の裕福な人は関係ないだろうけど、パンピーにしてみたらすっごいかかるよ。
187名無しの心子知らず:02/12/04 12:14 ID:prCi3Z1C
>184
それは、181の
>子供の立場から考えたとしても、私自身は働く母が好きだったし
>誇りだったなぁ。
と矛盾しない貝?
「働きたい」って動機には、二種類あるとは思う。収入のためと、仕事が好きだからと。
前者が動機の人は、それが充足されたら働く動機全てがなくなる人が多いのかな?
私はいくら貯えがあろうがいくら夫が高収入だろうが仕事を捨てる自分は想像できないけど。
188名無しの心子知らず:02/12/04 12:17 ID:cdaMcbm2
>187
金がたんまりあれば自己実現の方法も変わってくるだろうさ
189名無しの心子知らず:02/12/04 12:20 ID:prCi3Z1C
>188
「自己実現」ってなに?
190名無しの心子知らず:02/12/04 12:22 ID:xf/2ikV+
>>189
子どもに見られて恥ずかしくない人生にすること
191名無しの心子知らず:02/12/04 12:22 ID:cdaMcbm2
>189
自分の能力を評価してくれる場所とか、社会的に必要とされる場所かな
学んできたことを生かせる場とかね。競争の場でもあるかな。
192名無しの心子知らず:02/12/04 12:25 ID:cdaMcbm2
でもマジで、旦那さんのお給料30万程度の所はお子さんの将来の
学費とかどうすんですか?
193名無しの心子知らず:02/12/04 12:25 ID:prCi3Z1C
>190-191
ありがとう。
その「自己実現」の方法が「仕事」とイコールという考え方がある、という訳なんだね。
やっぱ私にはピンと来ないや。仕事は仕事であって、ボラや地域活動とは違うし。
194名無しの心子知らず:02/12/04 12:55 ID:Q5LtW4Jg
>192
一生30万なら困るかもしれないよね。
でもさまだ20代とか若いのなら、上がる見込みもあるわけだし、
生涯賃金を考えたら問題ない家庭も多いのでは?
195名無しの心子知らず:02/12/04 13:23 ID:T2A3O43G
194は日本経済が解ってないアフォですか?
20代が1番かわいそう
196名無しの心子知らず:02/12/04 13:23 ID:/uXfvUxr
>192
どうすんの?って言ったって無い物は仕方ないでしょ
親としてできる限りの事はするけど、どうにもならないことはならないよ
なにがいいたいの?
197名無しの心子知らず:02/12/04 13:42 ID:oZajSTOT
でもせっかく子供さんが勉強がんばって大学に入っても、
授業料が払えず、無念の退学ってケース、増えてます。
父親のリストラもしくは経営してた会社の倒産、母親は専業主婦という家族がほとんどです。
198名無しの心子知らず:02/12/04 13:46 ID:T2A3O43G
無いものは仕方ない
どうにもならないことはならない

ビンボウ人ですか?頭悪い?
今から計画してお金貯めとく気とかないの?
199名無しの心子知らず:02/12/04 13:51 ID:e++emDju
兼業の人達って自立マンセーが多いのに、子供の大学費の心配なんかしてる
っていうのは、ちょっと皮肉かも。
今の子供が大学生になるころには、アメリカみたいに自分で大学費用稼ぐ
人が増えるんじゃないの?
200名無しの心子知らず:02/12/04 14:02 ID:/uXfvUxr
>199
だって兼業のほとんどは実親とか保育園とかまわりの人に
依存してるから、それを私は働いて自立してるわって思ってる
201名無しの心子知らず:02/12/04 14:15 ID:cK8WE7Sg
以前、一度だけ託児所に預けた事があります。
その手続きの際の書類に
「火災や震災等、緊急時のお子様の命の保証は出来ませんが
あらかじめご了承下さい」みたいな事が書いてあって
預けるのが怖くなりました。
それ読んで、ちょっと泣きそうになったくらいです。
預けている間中「地震が起こったらどうしよう」なんて心配で
いてもたってもいられませんでした。
震災時は一緒に居ても危険な事には変わりないけど
やっぱりそばに居たいですもんね。
こんな思いしながら兼業ママは働いているんだと思ったら
切なくなりました。
私は歯医者に行っていたほんの1時間位の間でしたが
子どもと離れて辛かったです。もう1歳半でしたけど。
兼業は心身共に大変だなぁと思いました。
202名無しの心子知らず:02/12/04 14:52 ID:dSaFOAG/
>201
まあ、兼業は色んなリスクを背負ってるってことですね。
3歳神話云々というよりも、もっと単純なリスクをね。
今の世の中、何があるかわからない。
天災以外にも人災もあるでしょうし。
いざって時に子供の側にいて守ってやれないという事実は、
どうしようもないものね。
私は、その何かがあった時に後悔したくないので、専業です。
多くの場合はそんな命に関わるほどのことは起こらないのでしょうが、
万に一つのそのリスクを背負う勇気はないのだよね。
203名無しの心子知らず:02/12/04 14:55 ID:dNlAB6aM
>199
あなた大学出てないか、大学でちゃんと勉強しなかった人でしょう?
学費稼ぎながら学校通ったらパッパラパーのまま卒業でしょうね。国立
ならまだしも、私大ならどうするんだろう。
特にお子さんが理系のほうに進みたいっていう場合、どうするの?

お金ないものはない、仕方ないって言ってる人で専業主婦の人は、
根本的なところで愛情がゆがんでるんじゃないかな。
204名無しの心子知らず:02/12/04 15:04 ID:/uXfvUxr
>203
あなた昔にひと?
今親が学費だして大学いっててもほとんどの奴勉強してないよ。
本当に勉強したくて大学行く人なんてほんの一握り
205名無しの心子知らず:02/12/04 15:04 ID:WTFW8ymr
>>203
専業主婦の娘も専業主婦になるんだとしたら、あんまり学歴
関係ないだろうし、高卒の現業の男性も世の中には必要。
公立の小中高だけの人も沢山いるだろうから、そういう人から
してみたら、学費のこととか想像できないことかもよ。
206名無しの心子知らず:02/12/04 15:08 ID:WTFW8ymr
>>204
申し訳ないけど、今だって国家公務員になるには現役時代から
必死こいて予備校通いだし、下みてたらキリないよ。そこそこの
大学の法学部生だと2年時から予備校通い普通だったしね。
理系なんかだと、底辺でもない限りサボってると就職時に悲惨な
ことになるよ。
まぁ、大学いかせなくてもいいじゃないっていう人達にはどうでも
いい話でしょう。
207名無しの心子知らず:02/12/04 15:15 ID:dSaFOAG/
>203
お金がない家庭で大学まで行きたい場合は、国立に行くんでしょう。
さもなくば、学費ローンや奨学金貰うとか、色々方法はあるよ。
199じゃないけれど、海外じゃそれは普通のことだしね。
本当に勉強したければ、それ位できるんじゃないの?
何もかも親まかせがベストというわけでもないと思う。
家庭環境に応じて子供の自覚が違ってくるのは、当然なんじゃない?
愛情が歪んでいるとは思えないけど。

自分は専業の母のもと、ずっと私立で大学まで出してもらったから、
子供にも同じように大学卒業するまでは面倒みようと思っているけど、
経済環境は家庭によって違うからね。
208名無しの心子知らず:02/12/04 15:17 ID:/uXfvUxr
>>206
だから一部の人っていってるでしょう、よく嫁よ
209名無しの心子知らず:02/12/04 15:17 ID:/drADB6e
>>204
203ではありませんが、そのようなところばかりではないですよ。
失礼ながら、あなたがご存知の大学とは、どのようなレベルのところですか?

>>205
現在専業主婦になっている人でも、学校→専業主婦直行の人は多くない
と思います。私の周りで多いのは、ある程度評価の高い大学を出て、高い
報酬を得ることのできる職業に就く。そのような職は拘束時間が長く不規則に
なる傾向があるため、出産を期に仕事を辞めるというパターンです。
210名無しの心子知らず:02/12/04 15:19 ID:Y69A0UNn
>203
こういう人が2ちゃんで人叩いて喜んでるのね・・・
211名無しの心子知らず:02/12/04 15:19 ID:gJBuYBq8
だんだんスレタイと関係ない話しになってないか
212207:02/12/04 15:20 ID:dSaFOAG/
>203
でも、それは、子供がある程度優秀じゃなきゃ駄目ですね。
環境が許さないのに、私立にしか行けないフヌケ頭じゃ駄目ってこと。
お金がないなら、小さい時から言い聞かせて鍛えないとね。
213名無しの心子知らず:02/12/04 15:21 ID:Y69A0UNn
学歴うんぬん言う人=専業主婦叩き
こういう人が混じるとどんどん脱線していく
214名無しの心子知らず:02/12/04 15:26 ID:bTULkiL2
>>207は子供を私立の四大を出せるほど
裕福なんですか?

もちろん専業ですよね。
215名無しの心子知らず:02/12/04 15:27 ID:WTFW8ymr
>212
私は203さんとかと似たような感じではありますね。
今国立入るのもそんな大変でもないですよ。さほど優秀でなくても可。
大学入ってからのほうが勝負かも。現在の駿台の現役生の応用英語が
一昔前の基礎英語と同等なくらいですから。
>213
裕福な専業さんは関係ないとして、そうでもない専業さんはお金のこと
平気なの?すごいねっていうのが叩きになりますか?双方の意見の違い
もあるだろうけど。
216211:02/12/04 15:29 ID:gJBuYBq8
ふと思ったけど。203さん。02/12/04 14:55って。お仕事中の
時間じゃないですかね?2ちゃんで他の主婦の学歴をばかにしてる
ひまがあったらきちんと仕事しましょうよ。

って、自分がスレ違いのこと言ってどうするんだか。
で、「共働き夫婦は育児・子育てができるのか」
共働きだろうが専業だろうが関係なくて、親の素質じゃないかな。
人格教育という面では、学歴や容姿など、どんなことでも
他人を卑下するような親では正しい倫理観は育たないと思う。
思い遣りとかそういう人格面の教育の基礎って、親でないと
教えられないことだと思うんだけど
217名無しの心子知らず:02/12/04 15:32 ID:WTFW8ymr
>思い遣りとかそういう人格面の教育の基礎って、親でないと
>教えられないことだと思うんだけど
そうですか?それって親を中心としてもそれだけじゃないような。

学歴を卑下するとかでなしに、子供の芽をつまないことも思いやりだし
愛情ですよね。

218名無しの心子知らず:02/12/04 15:33 ID:dSaFOAG/
>214
専業ですよ。
裕福という自覚はないけど、私立の四大には行かせられると思う。
そのつもりで貯金してますよ。私立医大とかだと×だけどね。
だから、医者になりたいなら国公立じゃないと我が家は無理だと言い聞かせるつもりです。
そのボーダーは、家庭によって違うということなんじゃないの?
219名無しの心子知らず:02/12/04 15:35 ID:bTULkiL2
>>218の子供は医学部へ行けるほど頭が良いんですか?
220名無しの心子知らず:02/12/04 15:36 ID:/uXfvUxr
>216
そういう意味では203は子供を高学歴にすることはできるが
人間的にはそだてられないだろう。
221名無しの心子知らず:02/12/04 15:39 ID:WTFW8ymr
>>220
そうは思わないな。教養や知識も人間性のうちだからね。親としか
触れ合わないで育った人は親だけが人間性について教えてくれるって
思い込んでるかもしれないけどね。
専業だとしても>>218さんくらいゆとりのあるくらいの家庭が
専業ムキなのかもね。
222名無しの心子知らず:02/12/04 15:39 ID:BiUp02Mw
私は医療系の資格を持って、学歴もそこそこあるつもりですが専業主婦です。
私みたいなヒトはたくさんいると思うのですが、なぜ話題に学歴とかが関係してくるんでしょう?
決して裕福ではなく、でもローンを組まないで子どもが大きくなるまで専業を続けるように日々必死です。
うーん。専業してると頭悪そうに見られちゃうのかな?ちなみに子どもの学費も計画的に
頑張って貯金してます。

223名無しの心子知らず:02/12/04 15:41 ID:WTFW8ymr
>222
あなたや>>218さんみたいに計画性のある専業さんいついては
素晴らしいと思いますね。
ないものはないんだから仕方ないじゃんって開き直る専業さん
には驚いたけど。そっちのほうがよっぽど人間できてないし、
狂ってるとも感じる。
224名無しの心子知らず:02/12/04 15:42 ID:bTULkiL2
DQN兼業が必死になって専業叩きをやっているだけでしょ。
225名無しの心子知らず:02/12/04 15:43 ID:kjqHlDo7
>>218さんの家庭はなんか幸せそうだ。
226名無しの心子知らず:02/12/04 15:43 ID:WTFW8ymr
>>224
あらあらそう見えるんなら、よっぽどゆがんでるんですね
227名無しの心子知らず:02/12/04 15:45 ID:bTULkiL2
>>226ほどではありません。
228名無しの心子知らず:02/12/04 15:46 ID:/uXfvUxr
WTFW8ymrがかわいそうにみえてきた、自分の厨を認めたくなくて
必死に考えてる。
そういう性質に育てられた事に同情します。せいぜい子供を高学歴にするよう
がんばってください、仕事中に2ちゃんはいかんよ
229名無しの心子知らず:02/12/04 15:46 ID:dSaFOAG/
>219
それはまだわかりませんよー。馬鹿じゃないとは思うけどね。
夫の血を引いてれば賢く育ってくれるんじゃないかと
期待したいところだけど、こればっかりはね。
ただ、言いたかったのは、子供がいきなり「医学部行きたい」なんて
言い出しても、私立だったら行かせられないよってことを、子供に
あらかじめわからせておくことは、大事だということです。
どうしても医者になりたければ、それ相応の努力をするしかないと悟るでしょ。
そのボーダーが、「私立4大」なのか、「私立理系」なのかは
家庭によって違うだろうけど、子供がその環境を理解して努力するのは普通のことだと思う。
230名無しの心子知らず:02/12/04 15:58 ID:HuocGJbh
うーん私は娘を専業主婦にはしたくないなぁ
もちろん本人次第だろうけど。みなさんはどうですか?
231211:02/12/04 15:59 ID:gJBuYBq8
一番基礎の部分は親だと思うよ。最初に触れあう人間だから。
子供をこの世に産み出した責任として、最初に触れあう人間として
もっとも教えていかないといけない部分だと思ってる。
子供が幼児のうちにもっとも触れあう人間は親。
子供は案外見てるから。親のやること、考えてることを。

うちは裕福じゃないけど、一応の貯金はしている。
私は在宅自営で、夜中にコツコツ仕事してる。
そのわずかな稼ぎはみんな貯金してるし。夫の収入からも積み立てている。

でも、高校でてその上の学校へいったら、バイトさせてお金を
いれさせるつもりです。実はうちがそうでした。十分すぎるほど裕福
な家庭だったのだけど。最初は恨みました。学校のない時間に
コンパだクラブだと遊んでたり、お昼にファミレスで御飯たべてる
同学年の子がうらやましかった。おしゃれとかもみんな我慢した。

けど、いまになってみて、それはよかったんだなと思ってます。
我慢した分、学業に対して貪欲になれたし。就職してからも
困難にあたっても、あれだけ苦労したんだからと乗り越えられた。
親に感謝しています。もちろん、就職してからも家にお金を入れてました。
それらのお金は、結婚するとき、通帳につみたてられて手許に帰って
きましたけどね。
232名無しの心子知らず:02/12/04 16:03 ID:HuocGJbh
私は一生ものの仕事にちゃんと就いて欲しいと思ってる。
普通すぎるけど、大学出て、就職してって。出産を期に
仕事辞めちゃったらもったいないと思うし。
233名無しの心子知らず:02/12/04 16:07 ID:HuocGJbh
育児・子育の中には当然金銭も絡んでくるよね
>コンパだクラブだと遊んでたり、お昼にファミレスで御飯たべてる
>同学年の子がうらやましかった。おしゃれとかもみんな我慢した。
結果的に良いほうに転べばいいけれど、妬みやなんかに繋がるとしたら
ある程度の余裕はあげたいな。
働く→お金が入る→おしゃれ楽しいっていうのもありだし。

つまりは個人個人、家庭家庭の勝手ってことですよね。
234名無しの心子知らず:02/12/04 16:10 ID:dSaFOAG/
女の子だったら、何か一つの才能に恵まれてるといいなと思う。
それで、本人が仕事したいなら時間の自由が利いて、家庭と両立できると
一番だと思う。
例えば、、、文筆家とか、画家とか、音楽家とか、芸術関係がいいのかな。
まあ、普通はそういう才能に恵まれないから普通に大学行くんでしょうが・・・
235名無しの心子知らず:02/12/04 16:11 ID:3dprPKXz
娘の人生は娘のものだから、好きにさせるけどなあ…
私は、母が専業(子供が小さいうち)→兼業(趣味程度)で、母の教育方針としては、
娘をキャリアウーマンにしたかったらしく、そういう学校に入れられました。
教育費もそこそこかけてもらったと思う。
でも、私自身は、専業主婦になりたくて仕方なかった。専業主婦になりにくい学校に
行っちゃったのを鬱陶しく思ったこともなくはなかった。
大学は好きだったけどね。
結局、適性次第だから、親の期待も良し悪しだよ。
236名無しの心子知らず:02/12/04 16:14 ID:BfAHv2ME
今時、いい大学入れたからって人生勝ち組とは限らないんだよ。
たとえ収入不足で希望の学校へ入れなかったとしても、本当に
才能・器量のある子は自分で人生を勝ち取っていくさ。
子供のためにと、小さい頃の思い出もないくらいしゃかりきに
働いても、子供の意志が全然予想しない方向へいくのが人生。

それに奥さんが専業してるからって、大学にもやれない人って
あまり聞いたことがない。余裕があるから専業してるんでしょ
うが。でなかったら、とっくにパートでも何でも頑張って働い
てるよ。大家族番組に出てくる人たちみたいに、無計画に子供
生みっぱなしの人は話が別ですが・・・。

そんな手取りで学費どうするのって大きなお世話。
共働きで金銭的に余裕あっても、子供がひきこもりになったら
どうするの、と聞くのと同じくらいね。

237名無しの心子知らず:02/12/04 16:17 ID:BiUp02Mw
私もキャリアウーマンに十分なれる資格を取らせてもらったけど、私は
古いけど良妻賢母を目標に専業してます。
毎日がとても充実してます。いつでも復職できるって思ってるから、
ゆっくりかまえられるって言うのは、やっぱり親がちゃんと学校に出してくれたから
って思いますね。兼業、専業がどうであれ、金銭的にしっかりできて、
子どもがなりたいものになれるってのが一番かな?
238211:02/12/04 16:20 ID:gJBuYBq8
>>233
確かにウチはたまたまいい方へ転んだのかもしれない。
社会人になって、もちろん家にもお金入れてたけど、
その残りがあるじゃない。それで初めてバッグを買ったときは嬉しかった。
私と同じようなバイト組みの人でも、就職して反動でものすごい浪費家に
なっちゃった人もいるし。

理想だけど、子供には、何かのスペシャリストになってもらいたい。
その仕事。その事に対して深い情熱をもって、それで一生
働いていけるような。そういう人になってほしいと思う。
友人で、機械屋がいるんだけど、その人ネジの話しで3時間話せる。
プロだなあ、と思う。そういう人になってほしい。
239いちおう音大卒:02/12/04 16:24 ID:CO9TiI6W
>234
芸術関係は収入には結びつかない。
藝大行っても殆どの人は趣味でやってるのと変わらない生活をしてる。
そうして伴侶はかなり我慢しなきゃいけない。
うちの場合、母(フルタイム兼業)は
卒業したら家で子どもにピアノ教えて結構な職業だと思って私に強く音楽を勧めた。
が、レッスン時間は午後5時〜9時、
よほどの覚悟と家族の協力がないと出来ない仕事です。←ピアノの先生
240名無しの心子知らず:02/12/04 19:56 ID:Ng8J9ZtF
>>222
>私は医療系の資格を持って、学歴もそこそこあるつもりですが専業主婦です。
>私みたいなヒトはたくさんいると思うのですが、なぜ話題に学歴とかが関係してくるんでしょう?

私もそう思う。高校時代の友人には 医師免許所有の専業主婦が 複数いるし、
私自身は 国立理系修士卒で 専業。

今の夫と結婚して 一緒に住むには 仕事を辞める必要があったし、
開業するまでは 転勤族なので、それまでは 仕事をするにも なかなか難しい。
(でも昨日 「定住したら 私もまた仕事したい」と言ったら「今でさえ 家の事がちゃんと出来てないのに 仕事なんて 無理でしょ」と言われてしまった。。)

241名無しの心子知らず:02/12/04 20:07 ID:gWxHkxhT
このスレの目的は共働きを攻撃することですか?
それとも、何を改善すれば共働きでも子育てをしやすくなるかという
意見交換が目的ですか?
または、共働きでは子育ては無理という結論にして、どうしても
共働きではないと成り立たない家庭への対策を考えるスレですか?
242名無しの心子知らず:02/12/04 20:17 ID:kjqHlDo7
>>241

>>1を読む限りは攻撃にしかとれないな。
243名無しの心子知らず:02/12/04 20:24 ID:/Gs3daKD
将来、お嫁さんや娘が保育園に子供やあかんぼを預けて働くって言い出したら
猛攻撃しそうな人がいっぱいだね。
244名無しの心子知らず:02/12/04 20:35 ID:iGhxmwEH
>>243
どうかなー。
子供生まれても自分の配偶者には働け働けって言う人多いんじゃないかな。
もちろん家事も奥さんの役目。
そんでもって、自分の会社の子持ち女性には子供が風邪引いたぐらいで
休まれちゃ困るとか子供預けて働いていいの?って攻撃的になる。
245名無しの心子知らず:02/12/04 20:37 ID:/Gs3daKD
>>243
夫から見た嫁ではなく、姑から見た嫁のつもりで書いたけど。
246名無しの心子知らず:02/12/04 20:51 ID:BeFqbNka
>>245
そういうことですか。失礼しました。
247名無しの心子知らず:02/12/04 20:55 ID:dSaFOAG/
>240
育児さえ心配いらないのなら、家事は家政婦さん雇えばいいのでは?
自分もそれなりに稼ぐのなら、当然の必要経費だと思うけど。
248240:02/12/04 21:19 ID:X+JfdxUy
>>247
子供の幼稚園の送り迎えは自分でしたいので、以前と同じようには働かないつもり。
家事と育児(子供は現在1才)中心の生活が嫌になっているだけなのかな。
(仕事を再開できるよう、単発の仕事は(外注で)いくつかしている)
贅沢な悩みかもしれない。



249名無しの心子知らず:02/12/04 21:25 ID:EV9x7n5m
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
250名無しの心子知らず:02/12/04 21:40 ID:ZAPk/vgD
共働きでも立派に子育てができる人はできるし、できない人はできない。
母親の資質うんぬんじゃなくて、地域性とか家族構成とか経済状態とかで
一人一人状況が違うんだから「共働き」で一括りには出来ない。

私は働いていた時は毎日12時過ぎまで残業、休日出勤もざらだった。
夫も同じような状況だし、ジジババも側にはいない。
保育所は数が少なく待機児童が100人以上。
子供が欲しかったけど、こんな状況では妊娠・出産は無理だと思って辞職した。
251名無しの心子知らず:02/12/04 22:03 ID:JBFmUn0u
>250
辞めずに会社の環境を変えてほしかったな。そういうのがいると
やっぱり女は雇えないと言われちゃうだろうし・・・
毎日12時過ぎまで働いてて、効率良いとも思えないしなあ。
だらだら夕飯食ったり、雑談したりしてそう、悪いけど。
まあ、そもそも将来子供を産みたいと思ってるなら最初から
働き続けられる仕事を選ぶか、出産までの腰掛だと割り切って
働くかどっちかだろうね、残念だけど。
子供が大きくなって、暇でしょうがない専業主婦とか、
やっすい賃金でやっすい仕事しかしないパート主婦には
なってほしくないな。
252名無しの心子知らず:02/12/04 22:12 ID:XxOFLe2i
>251
250さんじゃないけど、辞めずにがんばって環境を変えている間に、
自分の出産可能な年齢を過ぎちゃうことだってあるよ。
有能な社員がそういう理由で辞めてしまうことを何度か繰り返すうちに、
辞めて欲しくなければそれなりの対応をするように変わるよ。
余人を持って替えがたしと思われる人材でなければそれまでだけどね。

> まあ、そもそも将来子供を産みたいと思ってるなら最初から
> 働き続けられる仕事を選ぶか、出産までの腰掛だと割り切って
子供を産む産まないで、大学卒業時点に将来を決めてしまうことこそ、
女性を縛り付けることになると思うよ。
253159:02/12/04 22:16 ID:80lfqWPl
遅ればせながら159です。
>>164,169
 レスありがとうございます。
 とても参考になりました。
 そういう形をとっている人もいるんですね。
 たぶん、今、250さんの結婚前状態なのだと思います。
 将来の旦那も、そんな生活なため、結婚生活を
送るのであれば、どちらかは’おかえりなさい’を
言えるようになれるようにしたいと思っています(希望)。
 同居プラス出産を夢見る者としては、彼の転勤に
付いていくのがベターだな、と思っていたのです。
 今日、出産・結婚で辞めた外資系キャリアウーマンの
大学の同級生が突然離婚した話を聞きました。
 先月、彼(外資系金融ディーラ)についてイギリスに
行くって行ってたのに・・・ じっくり考えよう。
254名無しの心子知らず:02/12/04 22:40 ID:tz8vKAlI
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
255名無しの心子知らず:02/12/04 23:15 ID:pE3CH3pf
ウチは両親が共働きだったけど…母親は育児放棄に近かったよ。
私は今精神病で苦しんでるけど、物心付いた頃から変だった。
親にぎゅーって抱きしめられた記憶もない。
今は他人に触れられるのも嫌だし、親を親だと思えない大人になりました。

専業・兼業はその人の自由だけどさ、1日15分くらいでいいから
子供と濃密な時間を過ごしてよ。
それだけでもかなり違うと思うよ。
256名無しの心子知らず:02/12/04 23:18 ID:2XEIh9km
子供の教育が、幼児の頃からの塾や御教室での初期投資にかかっている現状をみると、
今の時代しつけや教育は家庭の手から離れちゃっていると思う。
もちろん、家庭でもしっかりできる人はいるのだろうけど・・・。

母親が働いているか否かよりも、親の学歴や年収の方が子育てに左右すると思う。

それに、幼児の頃専業でも進学や思春期で一番敏感な中高生になるころには、
子育ての情熱が薄れて、というか生活のために、たいていパートに出てるもんだし・・・。

257名無しの心子知らず:02/12/04 23:50 ID:HhMWq9oh
このスレは、専業の皆さんが、
「やっぱり子育ては専業じゃないとねえー」
「共働きの子はかわいそうよねえー」
「母親が働いてると、子供は必ずぐれるのよねえー」
「働かないで済む私達って、やっぱり勝ち組よねえー」
と、確認し合うスレですか?
258名無しの心子知らず:02/12/04 23:54 ID:uD2PKb6k
>>256
親の学歴や年収が・・・って、何で?
小梨か?
259名無しの心子知らず:02/12/05 00:02 ID:tyJsww3A
>257
そう思うのなら出入りしなければいい。
260名無しの心子知らず:02/12/05 00:06 ID:PLBJlFgI
もうすぐボーナス、わたしは60万もらえる。
このささやかなありがたみ、手放す気にはなれない。
子供達もボーナスケーキを楽しみにしてます。
261名無しの心子知らず:02/12/05 00:06 ID:ymUg2Zwz
>>257
そうじゃないと思う。
結構まじめに考えてるよ、専業も兼業も。
262名無しの心子知らず:02/12/05 00:12 ID:Qcp7NaWY
>261
そうかな。
みんな、
母親が家にいること=正しい
母親が働いていること=正しくないが仕方ないこともある
という共通認識で話しているようなので、
こういう話の流れなら、専業が元気になるわなァ、と思ってさ。

でも、本当にそうなのかな?
263名無しの心子知らず:02/12/05 00:16 ID:l9OydjrY
>>250
わかるよ! 私もそのクチ。
深夜に仕事終えて帰宅はタクシーで2時間とかね。
私も残業100時間を目前にして辞職。
251の言うこともわかるけど、どうしても環境を変えられない業種もあることはわかって欲しい。
私が勤めてた職場は「だから女は…」というより、男のほうが仕事できなかった。
ちなみに印刷関係。
とりあえず今は専業で子育てしてるけど、ホントは働きたいよ。
でも印刷関係はやめておくわ。
でも残業をしないで帰れる職場に勤めたことないから、正社員=残業だと思ってる。
だからパートでいい。
264211:02/12/05 00:17 ID:hVoaHFAN
やっと仕事終わった。私は、

母親が家にいること=正しい
母親が働いていること=正しくないが仕方ないこともある
とは思ってないですよ。

兼業だろうが専業だろうがそれぞれの子育てがあると思う。
ただ、どっちにしても、自分と違う立場の人をおとしめるような
考えはよくないとは思う。そういう考えをして子供と接していると
子供が、他者をおとしめて自分の優位を確認するような子になってしまう
と思う。そこだけ。どんなにお金あろうとなかろうと、
専業だろうと兼業だろうと、卑しい人間は嫌だね
265名無しの心子知らず:02/12/05 00:19 ID:U8UOjJm8
>>257
1からして最初から煽りかい〜という感じだよね。できるのか?と
言っている時点でできないことが前提というか。
私は専業だけど、読んでると「専業になっちゃってバカね〜」
「専業にならなくて良かったのに。子供は育て方次第よ」
と言われているように思えてくるから、お互いさま。
どっちにしろ、痛いとこつかれるからムカっとくるんじゃない。
1000レスがあっても、正しい意見なんて一つもないんだよ。
その時その時で自分で考え抜いて出した結論が唯一のもの。

>>252
私も生むまでは、会社の環境を働きやすいように変えたいと
思ってた。でも、リストラで人手がどんどん減っていって、
残業はどんどん増えていく。私一人で環境を変えたくても、
どうにもならないのなら、自分の健康や子供を会社の犠牲
にしたくないと思った。共働きでいるには、家族(とくに
女性)にかかる負担はまだまだ重すぎるよ。たくさんのも
のを犠牲にして、美徳のように言わないでほしい。
「子供産むとすぐ辞めるのね〜」というのは、小梨かほと
んど子育ても親だのみの人。



266名無しの心子知らず:02/12/05 00:20 ID:ymUg2Zwz
>>262
う〜ん、どうだろう・・・ただ

>母親が家にいること=正しい
>母親が働いていること=正しくないが仕方ないこともある

の前に「せめて子供が赤ちゃんのうちは(3歳までとは言わないが)」
を付けたいです。あえて3歳までと言わないのは
3歳児神話を持ち出したくないから。
267名無しの心子知らず:02/12/05 00:26 ID:y6yQ+a+M
難しい問題だよね。生育の遅い子だったら専業のほうがって
心も揺れるだろうし、それでも親と同居なら働いたほうがいい
かなぁ、とか。
みんなそれぞれ事情があるし、主婦をする女も働く女もいていい
よね。多様性こそが女の美徳じゃない?

>>1は兼業叩きだけのためにこのスレ建てたみたいだけど、
男の臭いがするな・・・
268名無しの心子知らず:02/12/05 00:26 ID:uIBSQhSe
最近は共働き夫婦の子供が病気になったときに預かってくれる施設もあるしね。>>6

おいおい〜
ごくごく少数の人達がそれも運良く利用できる
自分の周りには皆無な話、じまんげにすんなよう。
269名無しの心子知らず:02/12/05 09:17 ID:v7xBg8cq
時間的に子育てができないような仕事・職種はある。
それを続けながら子育てをするのなら、夫や両親にかなり協力してもらうか、
信頼できる住み込みのシッターさんと出会わないと無理。

大きな会社なら違う職種に変わることもできるけど、大抵過酷な仕事場って
会社の華だったりするから、今よりも(自分にとっては)つまらない仕事を
してまで働いて、子育ての時間を削る必要はないなと思った人たちは
専業主婦になっていると思う。
そういう過酷な職場で花形の仕事ができるのも、せいぜい40代前半までである
ことが多いから、経済的に逼迫していなければ30代後半で出産引退って
正解だと思うけど。
270名無しの心子知らず:02/12/05 09:48 ID:U8UOjJm8
残業が多い職場で、年齢が上がると外回りに出され、膨大なノルマ
を課せられる職場。目標をクリアするために、家に帰ってからも仕
事をしていた。子供がいてはとても無理と思い、38才まで小梨で
頑張って働き、それなりの蓄えもできたし、マイホームも購入。
妊娠も分かり退職した。会社はリストラでボーナスもなくなった。
仕事も遊びも人並み以上にしてきたつもりなので、全然後悔はなか
った。自分の体や家族に負担をかけてまで、中途半端な仕事やいい
かげんな育児をしたくないという気持ちが大きかった。
仕事を辞めて、抜け殻になるかと思っていたが、辞めてみたら「あ〜
やっと人間らしい生活ができる〜」と開放感一杯。お肌のツヤも回
復してきて、ストレスがなくなった。
出産のリスクは高くなるけど、気持ちの上では余裕があって楽しん
で育児ができるから、退職&高齢出産って思った程悪くない。
271まま:02/12/05 09:52 ID:Oo38t7qG
専業・兼業叩きをしていれば、いつまでも終わらないね。

どっちにしろ、最低1時間は子供をひざの上にでも置いて、
ゆっくりお話してあげてください。

学費に関して言えば、備えあれば憂いなしでしょうけれど、
本気で医者になりたいのならば、奨学制度もあるのだし、
子供が自力で勉強して、国立大学の医学部にでも入ると思いますよ。
私の中学時代の友人は、親の年収は700万程度でしたが、
教育ローンを組んで奨学金をかりて国立大の医学部に入り、
今では無事に大学病院で医師をしています。彼は苦労したぶん
がんばりやさんでした。
親の気持ちとしたら、学生時代にバイトなんかしたら、勉強に悪影響だとか
思うかもしれませんが、バイトで忙しくても真面目に勉強する子はするし、
逆に親の仕送りが十分でも遊んでばかりの友人もいました。(経験談)
私は国立大学理系の学科卒業で建築関係の仕事についたが今は専業
それぞれ、育て方次第です。

それよりも、子供が自分で「将来○○になりたい」って自発的に言えるような
子育てをしましょう。押し付けはプレッシャーにしかならない。
親がレールをしくと、そこしか走れない子供になってしまう。
272名無しの心子知らず:02/12/05 10:08 ID:arEKty86
ひと昔前は核家族じゃなくて、3世代同居なんて当たり前の時代。
そんな時は専業主婦になっているばーちゃんがいて、
働いているかーちゃん・・なんてな家庭も多かったはず。
でも、今は親と同居している世帯なんて少なくなっているし、
現実兼業での子育てに無理が生じているのも仕方がない話。
第3者に預けることになったりするのも当たり前だし、
それ故に問題があることも・・・
でも、専業で育てられるほど、経済的な安定がない今のご時世。
どっちがいいなんて・・・やぼだわね。
一番どうしようもないのは、専業で子供を保育園に預けて
のうのうと趣味に走るドキュソ母でしょう。
273名無しの心子知らず:02/12/05 11:28 ID:z5MWKClL
>>270
ダウソが産まれる確率が高い罠。
274名無しの心子知らず:02/12/05 11:37 ID:hVoaHFAN
>>271
激しく同意します。

> それよりも、子供が自分で「将来○○になりたい」って
>自発的に言えるような子育てをしましょう
自分の将来に希望もてて明るく見れるのは、生きる力だと思います!
275名無しの心子知らず:02/12/05 12:17 ID:D599JsOi
>>274
自分達のエゴから、それさえも潰してしまう親も多い。>子供の将来
そうなると子供は最悪の環境に置かれてしまった事になる。
これは共働きも兼業も一緒だ。
276名無しの心子知らず:02/12/05 12:23 ID:4LQBi2y9
>>251
私も250さんと似たような状況で辞職しました。(ちょっと前のことですが)
だから人ごととは思えなくて。。。
>毎日12時過ぎまで働いてて、効率良いとも思えないしなあ。
>だらだら夕飯食ったり、雑談したりしてそう、悪いけど。
別にダラダラと仕事をしてる訳じゃなくても山ほど残業をしなければいけない
職種があることもわかってほしい。
私は総合職で入ったのですが、男性よりも早く出社してお茶の用意や机の掃除をし
来客があればおもてなしもしました。
銀行や郵便局へお使いも頼まれ、電話も真っ先に出ることと教えられました。
もちろん、男性と同じ量の自分自身の仕事もあるので毎日いっぱいいっぱい状態。。。
当時は私のような立場の女性が非常に少なかったので、今にして思うと上司や同僚も
どう扱かったらよいのかわからなかったのだと思います。
唯一の女性の同期の子は「それは私だけの仕事ではありません。セルフサービスの
コーヒーの機械を導入すべきです」とはっきり言ってのけたので、
「これだから女の総合職は」と男性からは睨まれ、「どうせ一般職と違って自分は
特別だと思っているんでしょ」と女性からも陰口を言われ、
有形無形の嫌がらせを受けて2年で退社。
私はそこまでの勇気もなく八方美人を続けた結果、体を壊して結局やめました。
今はそういうことって少なくなってきているのかな?
激しくスレ違いなので下げ。
277名無しの心子知らず:02/12/05 13:35 ID:3PUGI6cJ
ところで、1はパートや契約社員を除外してるけど、パートや契約社員
だって、子どもの病気は困るんじゃないの?そういう場合どうする?
278名無しの心子知らず:02/12/05 13:48 ID:z5MWKClL
>>277は日本語読めないんですか?
279名無しの心子知らず:02/12/05 13:51 ID:3t2oJUUE
で、皆さん自分の子供が将来結婚したとき
共稼ぎをすると言い出したら、猛攻撃するんですね。
今もそういう姑や近所のババ多いらしいけど。
280名無しの心子知らず:02/12/05 13:57 ID:z5MWKClL
>>279は論点をそらそうと必死になっている兼業さんですか?
281名無しの心子知らず:02/12/05 15:14 ID:FkzBeuyn
私は専業だけど、ここで共働きを断固否定している専業?さんは、
お知り合いの共働き家庭の方々とは、批判的にしか付き合えなさそうで大変ね。
知り合いにもここの人と同じように、共働き家庭を何かにつけて批判する
専業さんがいるが、一緒にいて非常に疲れる。
他の専業ママにも賛同を求めてくるが、皆一様に「はぁ?」と言った返事しか
しないのが更に気に食わないらしく、ほかっとくとエスカレートして唾飛ばしながら
批判意見を言ってくる。
お仲間がいっぱいいるこのスレを教えてあげようかな。

282名無しの心子知らず:02/12/05 15:43 ID:+my28t3j
281さん。専業で共働きを批判しているスレはあまりないと思うけど。
一部には確かにあったかもしれないけど。
みな事情があって、自分を肯定したいから書き込んでいるんで、
家庭にはその家庭でしか理解できない事もあるんだし。
私は専業だけど、これも共働きの批判になるのかなぁ?
283名無しの心子知らず:02/12/05 15:51 ID:0UclATrz
282は意味不明なんですが。。。
284名無しの心子知らず:02/12/05 16:06 ID:+my28t3j
よーく文章を読んで下さい。282より
285名無しの心子知らず:02/12/05 16:08 ID:nJm0Com1
このスレには>1をはじめ、
「共働きを断固否定している専業」が大勢いるのだが。。。
286名無しの心子知らず:02/12/05 16:14 ID:BKFk2kmr
自己正当化せねばならない必要度が高いほど、自分以外の生き方を否定するわけだね。
287名無しの心子知らず:02/12/05 16:17 ID:z5MWKClL
>>285は被害妄想が強い兼業さんですか?
288名無しの心子知らず:02/12/05 16:22 ID:7+r7LIl3
わかりました。ただ、私は批判でなく自分を肯定するために
このスレには参加してます・・・。
決して共働きの人をたたこうなんて考えてません。
何度もいいますが、私は専業です。
こんな考えの人は少ないのかな?
289名無しの心子知らず:02/12/05 16:27 ID:FkzBeuyn
>>287昼夜問わず2ちゃんに入り浸りで兼業をみつけることにやっきになってる専業さんですか?
290名無しの心子知らず:02/12/05 16:30 ID:z5MWKClL
>>289は、暇を持て余している専業さんですか?
291名無しの心子知らず:02/12/05 16:32 ID:0UclATrz
ほんとにひまなんだねぇ〜
ホントは主婦じゃないいんじゃない?
292名無しの心子知らず:02/12/05 16:32 ID:FkzBeuyn
昼間っから2ちゃんをできる専業ってのは、兼業に比べて
暇で優雅で恵まれているとの自覚をもつことこそ
自分の立場を肯定につながると思いますが。
私はこんなに一生懸命に専業やってるのよ!って言う肯定がしたいなら
まずは昼間っから2ちゃんやらずに、家事育児にいそしむべしじゃないかと。
293名無しの心子知らず:02/12/05 16:33 ID:FkzBeuyn
>>290そういうあなたも暇を持て余している専業さんですか?
294名無しの心子知らず:02/12/05 16:38 ID:7+r7LIl3
それぞれの家庭には、その家庭にしか解らない時間の流れがあります。
ちなみにうちは、子が昼寝している今しかパソコンには向かえませんが・・。
295名無しの心子知らず:02/12/05 16:39 ID:lyAQhU9/
>288
何がわかったというのですか?
「共働き」が主題のスレで、専業の立場だけを肯定しようとすると、
兼業たたきみたいになるのはあたりまえのこと。
いつも自分の話ばっかりしてないと気がすまない人なのかなって思うよ。
あと、本当に自分に自信があるなら、
こんなとこにこなくたって肯定はできるんじゃないの?
296名無しの心子知らず:02/12/05 16:39 ID:U8UOjJm8
「私は専業です」って胸はって言われるだけで、兼業は自分を
否定されたみたいに感じるってことなのでは。
うしろめたい気持ちが少しあるからムカっとくるんだよ。
専業でも兼業でも自分で決めたことなんだから、自分の持論を
披露してもいいと思うけど。他人をたたいたりするのは、品性
の問題でしょ。あ、無理か。ここは2ちゃんだった・・・
297名無しの心子知らず:02/12/05 16:42 ID:FkzBeuyn
>それぞれの家庭には、その家庭にしか解らない時間の流れがあります。
共働き家庭だって、そうなんじゃないの?
298名無しの心子知らず:02/12/05 16:42 ID:0UclATrz
「私は専業です」って胸はって言われるだけで、兼業は自分を
否定されたみたいに感じるってことなのでは。

まんま、逆なんじゃないの?面白いね。お互いそう思ってるって事で
だからループなわけで。。。これにて終了。
299名無しの心子知らず:02/12/05 16:45 ID:7+r7LIl3
295さん。専業はよくないとたたかれたら、肯定するんじゃないかな?
でも逆のこともあるし。
お互い様?
300名無しの心子知らず:02/12/05 16:45 ID:z5MWKClL
ちゃんと子育てしている兼業なら、このスレで叩かれることはないでしょうに。
>>1をよく読もうね。
301名無しの心子知らず:02/12/05 16:46 ID:FkzBeuyn
>>296
とすると、「私は兼業だけど育児ちゃんとやってます」
っていわれると、専業は自分を否定されたと感じるってことなのかな?
で、後ろめたい気持ちがあるからムカッと来る専業もいると?
302名無しの心子知らず:02/12/05 16:50 ID:U8UOjJm8
>>298
ほんと、ループだね。だからスレも盛り上がるわけで・・・w
自分自身も専業←→兼業で、立場が変わったらきっと自己弁護
するんだと思う。正直。
でも、いいじゃん。いつでも自分肯定ができるってことは、ある
意味幸せだよ、きっと。
皆さん、もっと正直で過激なご意見をお願いします。
303名無しの心子知らず:02/12/05 16:54 ID:uKZ2M6wy
実は書き込んでいるのが全員専業だったりする、のか?
304名無しの心子知らず:02/12/05 16:56 ID:7+r7LIl3
ん。私もそう思ったりして。ちゃんちゃん。で終わる?
305名無しの心子知らず:02/12/05 16:56 ID:U8UOjJm8
>>301
そうだよ。「育児ちゃんとやってる訳ないじゃん、嘘ばっか」
と思うし、雑誌なんかで「仕事も育児も生き甲斐」みたいな
完璧っぽいワーキングマザーを見るとうらやましく思ったり。
言われた人によるかなぁ。2ちゃんだと、顔が見えないし、
文章力で判断するしかないから、あんまりムカッとこない。
あ、私は専業でつ。
306名無しの心子知らず:02/12/05 17:00 ID:n79WVyRJ
>305
>「育児ちゃんとやってる訳ないじゃん、嘘ばっか」
これはあんまりだと思うよ。
307名無しの心子知らず:02/12/05 17:02 ID:BKFk2kmr
まあ2ちゃんやってる時点で、ダメ主婦でしょw
308名無しの心子知らず:02/12/05 17:06 ID:n79WVyRJ
しかし305は、他人を文章力で判断できるんだろうか?この程度の文章力で。
309名無しの心子知らず:02/12/05 17:43 ID:O4A0JDM0
日本の半分以上の家庭は兼業だってことに驚いちゃう。
皆、働き者ですね。
そのうちの何%が子持ちなんでしょうか。
誰か、データ持ってませんか?単純に興味あるんです。
310たそがれどき:02/12/05 18:13 ID:pcHnPy3a
簡単!メールのやり取りやるだけで、お金を稼げるよ!育児、家事の合間にすることができるよ!
登録、初期費用一切いらないよ♪
もちろん、秘密厳守でできます!おこづかい貯めて家計のたしにしよう!
登録完了日からすぐお金稼げます♪まず見てみて♪(^o^)丿
http://www.h5.dion.ne.jp/~aiailand/ml147kaoru%20yosida/index147.htm
311名無しの心子知らず:02/12/05 18:44 ID:nJm0Com1
>309 これの事?自分で探せやゴルァ!
------------------------------------------------------------
3人に2人「初産」機に退職  厚労省調査

働く女性の約7割が第1子出産後、仕事を辞めていることが21日、
厚生労働省が公表した初の出生児縦断調査の結果からわかった。
厚労省は01年の1月と7月の各8日間に生まれた赤ちゃん全員を対象に
調査を実施。9割近い約4万7000人の親から回答を得た。
対象の赤ちゃんが成人し、子どもを持つころまで追跡調査する予定という。

母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

http://www.asahi.com/life/child/021022b.html
312名無しの心子知らず:02/12/05 19:31 ID:XNw+q4KH
>>311
私もだ。
っていうか、すごい確率で辞めるんだなと思ってびっくり。
私は自信があった。自分ひとりでは仕事と育児は両立できないと。

ジジババとか病気の時に協力してくれるってはなし聞くと
すごくありがたいことなんだよ。本当に感謝しないとダメだよ、と説教してしまう。
うっとうしい奴だと思われてるでしょう。
313名無しの心子知らず:02/12/05 19:48 ID:h1ycp048
夫婦のどちらかまたは両方が、育児および仕事の目標を80%以上に
置かなくても自分の中で折り合いをつけることのできる人で、
子育てに理解のある職場を選び、あまり大きな責任を負うことのない
仕事をしていれば、共働きでも十分子育てができると思います。
314名無しの心子知らず:02/12/05 20:03 ID:3Yhgl8l+
>313
つまり、全部中途半端ってことか。
315名無しの心子知らず:02/12/05 20:11 ID:8jHY9Miz
>314
自分の中では中途半端かもしれないが、
それでも誰かの役にたっているといいなと思う。
316名無しの心子知らず:02/12/05 20:14 ID:BJrChNjN
>315
専業は役立たずということ?
317名無しの心子知らず:02/12/05 20:16 ID:/Iyr95P2
どう子供が育ってれば専業は満足するの?
318名無しの心子知らず:02/12/05 20:17 ID:8jHY9Miz
>316
まさか!
そんなつもりは毛頭ないでつ。
気に障ったならスルーしてください。ゴメン。
319名無しの心子知らず:02/12/05 20:26 ID:h1ycp048
>315
その通り。
社会参加をしているという実感と収入を得ることができ、それが子供と一緒に
いるよりも充実した時間であれば、共働きという選択肢も可能ですよね。
もちろん、環境に恵まれる(または恵まれた環境を選択する)というのが
前提ですが。
>317
専業はって・・・そんなに専業主婦って画一的ではないでしょうw
320名無しの心子知らず:02/12/05 20:27 ID:bRRH2vWi
専業の子がいいこで、
兼業の子がだめだなんて統計
今までに一度たりともみたことない。
321名無しの心子知らず:02/12/05 20:29 ID:hVoaHFAN
専業はダメとか、共働きは育児できないとか
いってる時点で、まともな育児はできないと思うぞ、
育児ってその家庭家庭で完結することであって
他人に評価してもらったり、他人が評価することじゃないと思う。
他人が介在しないとならない育児ってなんなんだ?
322名無しの心子知らず:02/12/05 20:29 ID:8EIi6OV3
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
323名無しの心子知らず:02/12/05 20:33 ID:8jHY9Miz
>315でつ。
319タンの言うほどきちんとした信念(?)があるわけではないのでつが、
一応、お国のお金=税金で長く大学にいた身としては、少しは社会に還元しとかんとまずいんちゃうか?
とも思ってまつ。
奇麗事に聞こえても実は本音だったりする訳で。
でも、そんな大層なことはしてませんが。
324名無しの心子知らず:02/12/05 20:37 ID:awKQ9WUx
323はつまり、自分は国立大学の院卒であることを
自慢しにきただけですね。
325名無しの心子知らず:02/12/05 20:37 ID:9weA1Cq3
自分が専業がいいんだって思ってるんだったらそれでいいし、兼業がいいって
いうんだったらそれでいいんじゃないのでしょうか?でも、それが他人も同じ
ことが言えるというのが間違っていると思う。ほとんどの人がその人にあった
選択をしていているのだと思う。
326名無しの心子知らず:02/12/05 20:38 ID:/Iyr95P2
>>319
だって専業が仕事持ちながら育児はできないといってるどしょ?
1がたてたとおりだとすると。だからどんな子育てなら専業は
満足するのかなぁと思っただけだよ。
327名無しの心子知らず:02/12/05 20:40 ID:PxSxAEZ5
328名無しの心子知らず:02/12/05 20:42 ID:8jHY9Miz
>324
なるほど。そうくるのか。
大卒専業奥の逆鱗に触れないように、と思ったのが裏目に出ますた。
もう逝きます。
329名無しの心子知らず:02/12/05 20:47 ID:hVoaHFAN
>だからどんな子育てなら専業は
>満足するのかなぁと思っただけだよ
人を批判する人は、対象がなにをいっても満足はしないものだ。
批判することに意義があるから。その人にとってはね

で、326さんも当然、専業(の一部の人)に満足してもらうための子育てを
したいわけじゃないでしょ。だったらどうだっていいじゃない。
あえて聞く必要ってあるのかな。聞くからには理由があるんでしょ?

それに、専業がみんなそう思ってるわけじゃないし
そう思ってる人がいたとして、その人にとってその価値観が正しいわけで
それがあなたにとって正しいかはまったく別の問題。
いずれにせよ、自分の価値観で相手を推し量ることがまずおかしい。
なんで他人と自分の線引きができないのか
330名無しの心子知らず:02/12/05 21:05 ID:nJm0Com1
>311
>母親の就業状況については、出産する1年前に職業に就いていた人は
>全体の73.5%(常勤47.2%、パート・アルバイト22.5%)。
>職を持っていた母親で、第1子出産を機に仕事をやめたのは67.4%だった。

パート・アルバイトは出産を機に辞めざるをえないとすると、
常勤の母親で仕事を続けた人の率は全体の 23.9%。
意外と乳幼児を抱えた兼業が多いと思った。。。
331名無しの心子知らず:02/12/05 21:14 ID:6epgKrLG
私はパート職なんで、
ここでいう「兼業」には区分されないのですが…。
兼業の方にお聞きしたいのですが、
お子さんは毎日何時ごろ寝られますか?
うちの上の階に住む共働き夫婦、
毎日帰りは、夫婦ともに夜の8時、9時で
いつ子供(2歳児)に夕飯を食べさせて、
何時に子供は寝てるんだろう…って
疑問に感じることがあったんで…。
ちなみに、その夫婦は基本的に平日じゃないと休めないみたいで
(人に聞いた話ですが…)
自分たちの休みの日でも、子供を幼保園に預けてるようなので…。
こういうパターン、共働き夫婦には多いのかしら???
家庭によって、いろいろ事情があるのもわかってはいるつもりですが、
あまりに毎日うるさくて、家の中でどういう過ごし方をしているんだ?
と思ったもので…。
332名無しの心子知らず:02/12/05 21:16 ID:nJm0Com1
>331
延長保育は夕方保育園で夕食出ますよ。
333名無しの心子知らず:02/12/05 21:25 ID:EwnarIeK
>332 うちの保育園は7時までだから食事でないわ。
夕食は7時半だな、うち。
334名無しの心子知らず:02/12/05 21:29 ID:VA+Y9oTn
>331
うちの近所の8時までの保育園で7時に夕食が出ていました。
夜間うるさいのは別問題だと思うので、気になるなら管理会社にでも
言ってみては?
335159:02/12/05 21:46 ID:y/A+gfBj
お昼の間にスレが伸びていてびっくりしました。

院卒で専業になっても、子供にたくさんの知識を
分けてあげられるし、
職場のママさん、17時半に帰るけど
むちゃくちゃ仕事できるし。
母は、医学部出て勤務医を数年やって、
サラリーマンの父の転勤についていって
ずっと専業です。
でも、おかげで私はいっぱーーーいお話を
聞かせてもらえたから
興味の幅が広がりました。
母の妹は、今でも開業医としてやってます。
金銭的には、とても余裕があるので、
娘・息子ともに私立の医学部に行っています。
私なんかより、ずっと心優しい素直ないい子です。
要は心の余裕だと思います。
いやいや専業・兼業してる人の子供は
結構伝わると思います。
偉そうなこと言って、ごめんなさい。
336名無しの心子知らず:02/12/05 21:48 ID:6epgKrLG
331です。
管理会社には言ったことありますが、
特に改善はされてないような気がします。
安い賃貸なので仕方ないですね…

私は、共働きの家庭で育ったということもあってか
兼業派!だし、パートだけど
好きな仕事を続けられればパートでもいい!と思ってますが、
ここに引っ越ししてきて、ちょっと変わりました。
うちのお隣りは専業。上階は兼業。
この二つのご家庭だけを比べていうのもなんだけれど、
やりがいのある仕事だとしても、
職種や労働パターンによっては
子育てには不向き!だなと実感しました。
きっと、仕事が忙しくて心にゆとりがないから、
上階の奥さんは、慌ただしく行動もあらいのかな…
集合住宅の共有スペースに私物は置く、
ダンナは、駐輪場じゃないところにバイクを平然ととめてるし…。

スレ違いですね…、逝きます…。
337sky:02/12/05 21:55 ID:klJCIQIR
幼児関係の会社を立ち上げようと思っています。
みなさんが幼・保育園(託児所)を選ぶときの
ポイントを教えてください。
また、どんなカリキュラムをもとめますか?
338名無しの心子知らず:02/12/05 21:58 ID:d+Mt+uUQ
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
339名無しの心子知らず:02/12/05 22:59 ID:+FgCLJGs
>>331
友人の兼業家庭は子供の就寝22:00
でも母親は公務員なので楽勝らしい。
体力的にはちょっとキツイらしいが。
340名無しの心子知らず:02/12/05 23:44 ID:4zu1kVO+
>339
公務員できついんだったら民間だったら死んでるね
341名無しの心子知らず:02/12/06 01:09 ID:bGUIPYbd
良く考えると一日中母親とずーっと二人きりでいるっつうのもリスキーなんじゃ
ないの?0歳児保育なんて昨日今日始まった訳じゃないんだから、問題提議したいん
だったら、統計など示して欲しいな。ただし、夫婦でフルタイムで残業もありって
いうのは子供にとっていい事とは言えないと思う。うちの妻は管理職なので、帰りが
遅いが私が自宅で職人をしているので何とかバランスが保てる状況にある。
仕事も子育てもどちらかに絞って取り組んだ方が質の高い事ができるかも
知れないが、子育てで自己実現しようってのも危ない気がする。

342名無しの心子知らず:02/12/06 01:21 ID:bTgaBs/y
どっちもいていいじゃんよ、と思いつつ、
自分が学生だったとしたら、学校いってる間に母親が
昼間2ちゃんしてたら、「オイコラ外出て働けよ」って
思っちゃうかも。
343名無しの心子知らず:02/12/06 01:30 ID:tu4HKk62
専業主婦って仕事しなくて一日中子供といられて、最高に贅沢だと思ってる。

今私は専業なんだけど、そろそろ子供保育園に預けて働こうかと思ってる。

子供はまだ一人、1歳なんだけどさ、公園とかいくと、同じ年頃の子にすごく興味
持って、一緒に遊びたがるのね。

でもウチの子まだヨチヨチ歩きで、走り回る他の子達はあまりかまってくれなくて
淋しそうなの。

やっぱ友達いっぱいの方がいいかなー とか思う。

母親とずっと一緒もいいだろうけれど、保育園とかで友達と遊んだりするのもいいかな、と。

「サークル入ったりすりゃいいじゃん」って言われるけれど、私の経験上、
ママも子供もお互いベッタリで子供同士で遊ぶ事って少ないし、やっと慣れて仲良く
なった頃には時間がきて「ハイ、さようなら」って事が多いんだよね。

専業で、今子供一人目って人の考えを聞きたいです。

344名無しの心子知らず:02/12/06 01:58 ID:bTgaBs/y
>343
兼業さんのお子さんでまだ年端のいかないお子さんを預かる。
お金ももちろん貰う。自分の子と同じように愛して育てる。

↑・・・という方もおられました。もちろんどっちもよほど信頼のおける
いい人じゃないといけないし、おばさんでなくお母さんと呼ぶようになる
から、愛情も湧くし、自分の子も僻みのない良い子に育つ。
ひとりっこが多い世の中、一緒に育った子供は一生の兄弟になるでつ。
345名無しの心子知らず:02/12/06 04:07 ID:m37abW5q
>>343
私は、在宅ワークなんで、仕事しているもののいまは昼は
手もとにおいています。保育園を希望してますがね、なかなか。
なので、どんどん睡眠時間がなくなっていきます。体力辛いです。
なので、半分兼業、半分専業という感じでお答えを。

よちよち歩きのころは、あまり、お友だちって考えなくていいと思う。
3歳くらいになると、自分からお友だち、遊ぶって言うようになるから
それからでも問題は無いと思う。子供には最初から絶対お友だちが
必要っていうことはないと思います。
1歳台ならママべったりでも全然問題ないと思います。
寂しそうに見えるのは、ママが「子供にはお友だち」という
固定概念で見てるからじゃないかな。
そもそも、友達ってママが用意してあげるものではなくて
子供が自発的に作ってくるものだと思います。
ママとべったりで遊ぶのも、人と関わる最初の一歩かなと。
で、2歩目3歩目でお友だちという、よその人間と関われるのかなって。

経験からですが。ひとつところ、ひとつグループにこだわらず、
いろんな遊び場へつれていくと、大きくなったとき、
だれとでも気軽に「遊ぼう」って言えるようになるようです。

それから…保育園は、子供にお友だちをつくるのが主目的ではなくて
働いている人が、働くために預かってもらうところだと思います。
そんな人はいないと思いますけど、インチキの就労証明とかで、
働く以外の目的で保育園へ入られると、本当に必要な人が入れないのでは…
346名無しの心子知らず:02/12/06 08:49 ID:+LSXxTK2
>341
> 良く考えると一日中母親とずーっと二人きりでいるっつうのもリスキーなんじゃ
> ないの?
どのようにリスキーなのですか?あなたが0歳児と一日中二人きりでいると
なにか大変なことが起こるのでしょうか。
統計などを示したいのですが、私は研究者でもないので、まわりで見聞き
してきたものだけ、つまりソースのない状況です。
統計を取れる立場の厚生労働省は
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038789598/61
こういうことですので、推して知るべしです。

どちらかというと3歳児神話スレ向きの話なのでsage
347名無しの心子知らず:02/12/06 09:21 ID:OdtSelXo
>>346
育児放棄したり虐待したりする親は、実際いるからね。
ちゃんと見てやれよとマスコミやネットで他人が言っても、何の役にも立たんよ。
親を選べない子どもの立場からは、母親と2人きりの育児はリスキーじゃないかね。
そのリスクを回避するためには保育園もひとつの選択肢ではないか。
0歳児と2人きりでも、何〜も問題ないって言い切ってしまう母親もまた、
保育園も何〜も問題ないって言い切ってしまうのと同レベル。
348名無しの心子知らず:02/12/06 09:56 ID:glnZ1NHq
>>346
私がリスキーと言った訳はいわゆる母子密着状態も過ぎると集団社会への参加が
難しい場合があったり、刺激が足りなくなることもあるのでは、という事なんだけど
スレの主題に対する別の意見として書いてみました。
349名無しの心子知らず:02/12/06 10:07 ID:hvcECuio
>>347 それは0歳児と2人きりが問題というより、
親の心的問題が問題であって、マスコミは 過度に膨張して表現するから、
普通にまともに育児をしている家庭はほっとんど出てきませんね。
それは、メディア的に面白くないからであって。

兼業と専業では、教師の立場から見ると明らかに歴然と差があるようです。
専業のご家庭の子どもは比較的に情緒的に安定しており、
兼業の子どもは行動に問題があったり、情緒的に不安的なものを持ち合わし、
問題行動をよく起こしているのが現状らしいでつ。
でも、今フェミとかがうるさく、割と公に発言するのがタブー視されてる懸念があり
教師同士の本音では、よく語られているとの事です。

私も片手間で育児は不可能だと思っています。
仕事中に子どもの事は気にならないないのでしょうか?
それとも、気になってる?
両方中途半端なのでしょうか? 

専業の親はずうずうしく物事をやってのける懸念は確かにあるかも。周りの迷惑はそっちのけ。
兼業は¥を重視して専業は¥ではないもっと別のゆとりとか秩序とか大切にしている
のかなとも思ったりします。
350名無しの心子知らず:02/12/06 10:21 ID:EcmzysSS
>347
母子間のリスクについては、ある程度自分でコントロールできることなので
不安がない人はいるのではないでしょうか。
>349
本当に教師達の間で問題になるほど、保育園育ちの子供とそうではない
子供との間に違いがあるのでしょうか。というのは、子供を産んでも仕事を
辞めない教師の方が辞めてしまう人よりも多いように思えるからです。

問題があるのに「ない」と言い切る方が、不安を煽ることになっていると
思います。リスクを把握し、正しい対策をたてて、不安要素を最小限に
した方が、母親にとって働きやすい社会になるのではないでしょうか。
351名無しの心子知らず:02/12/06 10:38 ID:OdtSelXo
>>349
専業と兼業で明らかに差がある、っていうのは、たとえば、ひとりっこと年子の兄弟が
いるのとで差がある、ってのと通じるものがあるだろうね。やっぱり、ひとりっこに
は平均的に見て手がよくかけられてるとは思う。
だからって、ひとりっこが望ましいというわけではないよね。年子の兄弟だって先々は
いいことももちろんある。
お母さんが忙しければ、その子に他の人が声をかけてあげて、また、
そのお母さんにも「あなたは¥を重視してるのね」ではなく「よく見てあげてね」と
いってあげられればいいなと思う。

>>350
>母子間のリスクについては、ある程度自分でコントロールできることなので
>不安がない人はいるのではないでしょうか。
そうだと思います。ただ、他人の意見を聞く耳は持ったほうがいいということを言いたかった
訳です。
352名無しの心子知らず:02/12/06 10:44 ID:hvcECuio
>お母さんが忙しければ、その子に他の人が声をかけてあげて、

実際声をかける人はいるのでしょうか?
迷惑をかけられたり、自分本位の兼業の親は多く
たとえ親切で声をかけたとしても、ギスギスしているところにいちゃもんを付けたと
かみつくのが落ちでは? 誰も、言わないだけだったり。
結構専業の人は遠慮するからね〜

353名無しの心子知らず:02/12/06 10:47 ID:OdtSelXo
>>352
だから、堂々と声をかけてあげられる保育園ってのは、リスク回避になる
んじゃないか、って事。
354名無しの心子知らず:02/12/06 10:51 ID:uvzpC/HO
>352 あなたの周囲にはそういう兼業親しかいないのですか?


たいへんね。
355名無しの心子知らず:02/12/06 10:54 ID:yPASNgV6
>352
朝から楽しそうだね。
家庭内をギスギスさせないためにも、ここでギスギスするのはいい事かもね。
356名無しの心子知らず:02/12/06 11:15 ID:OdtSelXo
>>354 きっとそうなんだと思う。
>>352 そんな人ばかりではないよ。いろんな人がいるからさ。兼業の人とも
友達になってみるといいよ。
357名無しの心子知らず:02/12/06 11:26 ID:qvd9zTu6
私の周りだと両親と同居でない専業さんのお子さんに言葉の遅いお子さんは多いかな。
両親と同居の兼業さんのお子さんや兄弟のいる家庭はすごく早いと感じた。
リスキーなんとかっていう話が出てたけど、母親とだけ1対1にずーっとならなければ
いいだけで、専業さんも毎日公園とかに連れて行けばいいんでないのかな。
358名無しの心子知らず:02/12/06 15:03 ID:fLpzlnyw
私の周りの兼業主婦に、子供が風邪ひいててセキがひどく辛そうでも
保育園に預けに行き、自分はお友達と出かけたり…って
いう人がいるなー。
何時間子供と接すれば、いい関係!とは言えないけれど、
ある意味、虐待、育児放棄かと思ってしまうときがある…。
359名無しの心子知らず:02/12/06 15:08 ID:fqBW7Nee
>保育園に預けに行き、自分はお友達と出かけたり…

と言う事は働いてないって事?
360名無しの心子知らず:02/12/06 15:12 ID:fLpzlnyw
兼業主婦の方なんで、もちろん働いておりますよ!
土、日はほとんど休めない仕事らしく、
平日に1回(たまに2回)程度休みらしいけれど、
1日じゅう子供と一緒にいることっていうのは、
子供が病気で熱出したときぐらいなんじゃないかなー。
親の理由で、子供に保育園を休ませることが
イヤなのかもしれないけれど…。
361名無しの心子知らず:02/12/06 15:18 ID:fqBW7Nee
なんか文章変だよね。
362名無しの心子知らず:02/12/06 15:25 ID:fLpzlnyw
文章変でしたか…。
363名無しの心子知らず:02/12/06 15:29 ID:gafH9aBz
>>1
のようなスレ、どうしてこう、何度もで出て来るのか不思議だ。
頭悪いとしか言う言葉がない。

一般庶民のお母ちゃんが一日中家にいて、幼児の世話していられた時代
なんて、日本では終戦後からバブル崩壊までの50年間だけなの。
昔の庶民のお母ちゃんは、働くのが当たり前。
そしてこれからまた、庶民のお母ちゃんは働くのが当たり前の時代に戻
るのよ。
働かないで専業母していられるのは、ごく一部の階級だけ。
若い女性のみなさん、自分たちが「ごく一部の階級」に属していると錯覚
して、うっかり仕事やめたりしたら、一生後悔するよ。
働く母は子育て放棄などという戯れ言に惑わされて、道を誤らないようにね!
自分が庶民であることをよ〜く自覚し、働きながら子どもを上手に育てる
術を考えよう。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しの心子知らず:02/12/06 15:39 ID:9DxaE3u8
私は「ごく一部の階級」なんでつね!
366名無しの心子知らず:02/12/06 16:14 ID:ma4+JPG2
>363
たぶん煽り目的なのだとは思うけど、ごく一部の階級というのはどうかしら。
庶民云々ということではなく、仕事しないと生きていけないのだから
仕方がないと思うよ。生きていけないというのは、経済的な意味だけではなく、
子育てだけでは自分のアイデンティティを失ってしまうような人も含めて。
そういう人は、仕事も育児もどちらかに専念している人には張り合わず、
謙虚に生きていくのがいいと思う。
367名無しの心子知らず:02/12/06 16:45 ID:h66XmRUI
家には年子の1歳と0歳の子供がいます。
今の家計ではとても二人幼稚園に入れるよゆうはありません。
(近くに公立の幼稚園もありません)
計画性がない!と言われればそれまでですが、
やはり3歳になったら保育園に二人いれて働くつもりでした。
兼業で保育園がダメと言うなら家の場合二人とも幼稚園
に入れないで小学校にあがらせる事になると思います。
まわりに幼稚園に入れないでなんの問題もなく育て
られたかたいますか?それにその状態ではとても貯金もできません。
専業主婦を薦める方こんな状態でも働いちゃダメ?
368名無しの心子知らず:02/12/06 16:47 ID:eZK4oZLY
ネタですよね?
369名無しの心子知らず:02/12/06 16:52 ID:m37abW5q
>>367
なぜ他人にお伺いをたてる?必要なら働けばいいだけでしょう。
自分のこと、自分の家庭のことは自分の家庭で決定すればいい。
それすらもできない人間が子供持つことそのものがどうよ?
370名無しの心子知らず:02/12/06 16:59 ID:+bwvmK28
>>369
そうだそうだー。

それに
>やはり3歳になったら保育園に二人いれて働くつもりでした。
と過去形になっているのはどういうことなんだ!
子供は3人か!

371名無しの心子知らず:02/12/06 17:25 ID:I3bYtpcV
367です。ネタではありません。
保育園に行かせて働く事を周りから反対されてたものですから。
私が働かなきゃ子供を幼稚園に行かせられないなら無理して
幼稚園に入れないでもいいと言われたもので。
小学校に入れる前に幼稚園や保育園に行かせる事って当たり前だと
思ってたので(集団生活や言葉の問題も心配です)
実際行かせないでもちゃんと育ってるよという方がいたら
私の考えが逆に変なのかなと思いまして。
不安になりつもりと書きました。
意見が聞きたく書き込んだのですが、私の文章もきつかったようです
すみません。
372名無しの心子知らず:02/12/06 17:26 ID:ma4+JPG2
>367
公立幼稚園が近くにあるところに転居すれば?
あなたはまだ選択肢があるからいいではないですか。
シングルマザーだったらどうしますか?
だれも、そういう人に専業なんて勧めていませんよ。

ネタですか。
373名無しの心子知らず:02/12/06 17:31 ID:hvcECuio
今に、愛子様が幼稚園にお入りになられたら一斉に幼稚園ばやりが始まるのかな・・・ボソ
374名無しの心子知らず:02/12/06 17:34 ID:FoarGvd+
兼業になった場合、朝7:30くらいから夜7:00くらいまで保育園に
預けなくてはいけなくなりそうです。
同じ職場の人の場合は、お子さんが1才くらいですが、朝預ける時はまだ
眠っていることが多く、夕飯は保育園で食べさせてもらうそうです。
家に帰ってからはほとんど家事に手間をとられて、自分も疲れている時は
正直遊んであげるエネルギーも残っていないそうです。
それを聞いて、純粋に子供が可哀想と感じてしまい、自分も同じようにで
きるのか不安です。今のところ育休をとる予定なのですが・・・。
兼業の方、そういった不安をどのように解消されていますか?
375名無しの心子知らず:02/12/06 17:38 ID:ma4+JPG2
>374
保育園児はかわいそうなんて言うと、フェミに攻撃されるぞ〜!
「かわいそうと思うことが、一番かわいそうなんです!!」って。
376名無しの心子知らず:02/12/06 18:47 ID:fLpzlnyw
夕飯を保育園で食べさせているっていう人は
ちょっとかわいそうかな…。
いろいろ事情はあるんだろうけれど…。
377名無しの心子知らず:02/12/06 19:12 ID:lj5Dal+y
共働きと言うからには旦那さんもいるんでしょ?
まるで妻ひとりで家事育児してるって感覚で家に帰っても妻だけが家事に追われて
子供をろくに見てないは決め付けじゃないの?
私の知り合いの兼業家庭は、朝7時から夜6時頃まで保育園に預けているが
妻も旦那もほぼ同時刻に帰宅、つまり、旦那さんもそれなりに仕事をセーブしている。
旦那さんが早く帰宅or休みの時は、もちろんお迎えも。
夜7時頃には夫婦で分担して家事育児をこなしている夫婦が殆どだがな。
うちの旦那は育児のために仕事をセーブなど論外の人だったんで、
やむなくフルタイムの仕事を辞めて専業の道を選んだが
子供が寝ているうちに出社し子供が寝てから帰宅する旦那の家庭ってのも
共働きで育児が・・・って問題に匹敵するもんだと思うよ。
出世をある程度犠牲にしたり、仕事をセーブしたりしてでも、妻と共働きで
家事育児を選んだ旦那は、ある意味かなり立派だと思うし、そういう父の子供への
関わりから来る影響は少なからずも素晴らしいものだと思うよ。
378377:02/12/06 19:17 ID:lj5Dal+y
↑少し訂正
旦那さんが平日休みのときは、子連れで散歩姿をちょくちょく見るので
園に預けているわけじゃないかも。

379名無しの心子知らず:02/12/06 19:33 ID:ma4+JPG2
ドタキャン可能で残業のない職場が増えれば、共働きもしやすくなるだろうね。
380374:02/12/06 19:41 ID:FoarGvd+
>>377
夜7時頃に協力して家事育児をこなせれば理想ですねぇ。
旦那の会社の状況では、自分で仕事をセーブしようと思っても、とても
できない状況のようです。リストラで人が足りない上に、管理職になっ
たばかりなので、部下を置いてお先に・・とは言えない模様です。
毎日9時頃の帰宅なので、お迎えも期待できそうにありません。
「子供が可哀想」って兼業の方への煽りでは決してなくて、皆さん時間
のやりくりをどうされてるのかな、と具体的にお聞きしたかったのです。
381名無しの心子知らず:02/12/06 19:53 ID:pP/H0CX4
>>349
中学校教員の兼業ですが、母親が専業か兼業かで歴然とした差なんてものは、
感じたことがありませんし、職員室での話題に上ったこともありません。
公立の中学校ですので、いろんな生徒がいますが、専業の母を持つ非行生徒、
いくらでもいますよ。まあ、子供が中学生ともなると、大抵のお母さんは
パートぐらいはしていて、完全専業の母親の方が珍しいぐらいですが。
349さんのおっしゃるのが小学校のことなら、多少事情も違うのかも
しれませんが、母親が専業か兼業かで、そんなに歴然とした違いのある地域
もあるのか、と少々驚いています。
382名無しの心子知らず:02/12/06 20:32 ID:lj5Dal+y
>>374さん
そういう状態でも兼業にしなければならない事情があるならば
たとえ子供が可哀想でもやるしかないと思います。
どうしようと悩める位ならば、生活を切り詰めて専業で行く苦労を背負い込む方が
適している気がしますが。
383問題提起してみた:02/12/06 21:24 ID:xOyfcS0r
「保育施設に預けられる時間が長いほど子供は攻撃的な性格になる」
http://asahi3.asahi.com/life/child/0428a.html
(要約)
米10都市の乳幼児1364人を10年間にわたって追跡調査した結果。
生後3カ月から4歳半までの時期に
保育園などに週30時間以上預けられた子供の17%は
幼稚園でほかの子に乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子供が幼稚園で問題行動に走るケースは6%以下だった。
384名無しの心子知らず:02/12/06 21:29 ID:rVRMHvBf
保育園あがりとの差はありありだよ。
入学式は一目でわかる。
入学しても参観日とか、懇談とか出てこない。

それを子供が気にしない訳もないし。
夏休みも学童に入れっぱなし。
周りが迷惑。
385名無しの心子知らず:02/12/06 21:30 ID:xOyfcS0r
だからさ、兼業でも大部分の子は普通に育つと思うのよ。
でも何パーセントかの子供は性格に影響が出てくる可能性がある。
専業だから100パーセント良い子になる訳じゃないけど
こういう研究結果もあるって事を知って欲しくて書いてみた。
386名無しの心子知らず:02/12/06 21:31 ID:xOyfcS0r
383=385ね。
387名無しの心子知らず:02/12/06 21:37 ID:FQZir9mf
統計やデータで子育てができるなら楽でいいよねぇ。
くだらんスレはsage
388名無しの心子知らず:02/12/06 21:39 ID:Ayzc5I8R
叩いたの蹴ったのって騒ぎ起こす子は
そういえば保育園児だったなあ
うちの小学校ではクラスにひとりか二人なのよ、保育園児
かなり目立つ
代々すんでる人が多いからか
兼業でも同居が多くて、祖父母が見てることが多い
地方から出てきて兼業するひとは保育園に頼るしかないんだけどね。
389こんなのもあるよ:02/12/06 22:44 ID:lj5Dal+y
http://www.asahi.com/life/child/020816a.html
同省によると、0〜2歳児のうち8割以上が在宅児。内閣府の「国民生活選好度調査」(97年)によると、専業主婦の70%が「育児の自信がなくなる」と答え、共働き主婦の46.7%を上回る。

少子・核家族化で、「密室育児」による孤立感を深める親は多い。同省少子化対策企画室は「これまで仕事と子育ての両立に目が向けられてきたが、虐待が増えるなど、閉塞(へいそく)的な環境で育児不安を抱く親への支援も必要」という。
390名無しの心子知らず:02/12/06 22:55 ID:ZK/1APiU
>>388
ということは
叩かれた蹴られたと騒ぎ出す子は幼稚園児ってことかい。
子供は騒がないか。その親だね。
391名無しの心子知らず:02/12/06 23:17 ID:aI4GWYOP
読むだけでも、とても勉強になります。
考え方を学び、それに則って当たり前のことをコツコツやれば、
成功するはずです。何も特別なことではないのです。
そのための最短のツールも紹介しています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~ka-mi/method.htm
392名無しの心子知らず:02/12/06 23:38 ID:FQZir9mf
http://www.asahi.com/life/child/020816a.html
昔はご近所レベルで当然にあったことなんだけどね。
朝の「おはようございます」も言えんアフォが多いよ。
寂しいね。。。
393名無しの心子知らず:02/12/06 23:38 ID:d5fP3y5L
幼児の問題行動って、かまってほしいというサインじゃないの?
ちゃんと周りの大人が対応してやったらいいことで、
先々まで攻撃的な性格になるかというと、ちょっと違う気がする。
最近の少年犯罪だって、よくあるじゃん「目立たないおとなしい子だったのに」とかさ。
394名無しの心子知らず:02/12/07 05:28 ID:PiuWanmO
ココで言う子育てって、いくつになるまでの子育て?
幼稚園教諭や小学校教員で子供を保育園に預けている人がいるけど、
そんな人たちは?

子育ての失敗を3歳までの保育園幼稚園のせいにするなんて・・・
395名無しの心子知らず:02/12/07 06:26 ID:jFGHadQt
>384,388

保育所出身くんの母です。
気持ちが優しい子なので、蹴られたり叩かれたりします。
うちの場合、そういうことしてくるのは幼稚園出身くんです。
結局、子どもの性格と、親の育て方次第なのでは??

それと、働いている親が参観や懇談に出られないのは
当然ではないかと。
396名無しの心子知らず:02/12/07 08:39 ID:yOmgUh5O
私がPDなのは母が兼業だったからなのかな?
うちは父が怠け者だったので極貧で母は常に働いていました。
3人姉妹のうち、長女→過食症とクレジット払えなくなったこと2回(親が払ったけど)
次女→神経症、私→パニック障害
ま、母が兼業だっただけではなく、夫婦仲も悪かったこととかも関係あるかも。
397名無しの心子知らず:02/12/07 09:15 ID:1VGEFL/p
ガイシュツだが、
兼業だろうと専業だろうと、親が子に関心があるかどうかが問題。
忙しくてもちゃんと親が子供のことを気に掛けている家は、
子供もまともに育つし、暇でも親が子供に無関心なら問題児に育つよ。
398名無しの心子知らず:02/12/07 10:19 ID:cHwGSXgC
これからは、専業はステイタスだよ、多分。専業を選択できる優雅な
生活を保持していってくださいね。
399名無しの心子知らず:02/12/07 10:58 ID:CE0e8SpO
>>397
その通りだと思います。
因みに私は保育園に入れたいと思ってます。小さい時から色んな人
と接してもらいたいし、良い意味で揉まれて欲しいですね。
家庭では出来ない体験をして欲しい。
あと友達に保育士と幼稚園教諭が6,7人いるのですが、皆口を揃えて
言うのが保育園の子より幼稚園の子の方が躾もなってないし幼稚だ!
という事。全然違うそうです。でも結局は親次第だと言われましたけど。
400名無しの心子知らず:02/12/07 11:31 ID:1VGEFL/p
あえて保育園・幼稚園の優劣を語るとするなら、
保育・幼稚の違いではなく、その園の伝統と園長先生の理念次第だと思います。
古い保育園・幼稚園はノウハウが蓄積されていて、どうやったら子供を躾られ
るか保育士の方々もよく承知しているようです。また、園長(或いは理事会)
の理念が職場に行き届いていれば、良い雰囲気の園になるようです。
あと、番外ですが宗教がらみの園もけっこう躾のノウハウが確立していて、宗教
にこだわらなければそういう園もいいですよ。
逆に出来て間もないような園はノウハウがないせいか、おむつも変えてもらって
なかったり、職員の対応が悪かったりと、保育士に余裕がないことが多いですね。
近所で評判を聞いても、悪いところはみな歴史の浅い園ですし。
401名無しの心子知らず:02/12/07 11:36 ID:DkN/art5
>>397
本当にその通りだと思います。
うちは、上の子は私が専業主婦だったから幼稚園、年の離れた下の子は
仕事を始めたので保育園だったけれど、二人の性格、育ち方にそのせいで
差があるとは思えない。
むしろ、私自身が専業主婦でいることへの不満を抱えていたせいで、上の
子にはちょっときつく当たる傾向があったことを後悔している。
共働きの親だから子育てがまともにできないなんて、大ウソ。
逆でしょ。
子育てがまともにできない親が共働きしていることもあるとい
うだけ。
402ねぇ?:02/12/07 15:20 ID:otvvIpWE
>>401は育児放棄ですか?
403名無しの心子知らず:02/12/07 15:29 ID:I7Af4jmH
>>402が育児放棄です。
404ねぇ?:02/12/07 16:01 ID:otvvIpWE
はぁ?
405名無しの心子知らず:02/12/07 16:17 ID:5o7GZyaI
一緒にいるときの家族のコミュニケーションが大事なのよ!!!!
そして育児も家事も仕事もがんばる!!!ばてそーになったら育児優先!!
406名無しの心子知らず:02/12/07 16:18 ID:otvvIpWE
>>405
    必 死 で つ ね
407名無しの心子知らず:02/12/07 20:39 ID:cHwGSXgC
>406 ねぇ?にしては、幼稚なレスですね。偽物ですか?
408名無しの心子知らず:02/12/07 20:47 ID:EVA9Q8SC
いい大学でてようが、深夜までやらなければいけない責任ある仕事をしていただろうが、専業になっちゃえばただの無職ですよ。
ホホホ
409名無しの心子知らず:02/12/07 21:20 ID:Bo9WZAAY
育児があるから、仕事も効率よくするようになって職場全体にも
いい影響を与えている人は素晴らしいと思うが、うちの職場の
ワーキングマザーのように家に帰ると夕飯つくらないといけない
から(義父母と同居で小学生の子供2人。家事、育児はほとんど
ばあちゃん任せ)、だらだら残業したり喫茶店でたむろしてる人
ってどうよ。話は姑の悪口。たむろすくらいだから、同じような
仲間もいるんだよね。専業に優越感もってる発言も多い。
家庭でも職場でも誰の役にもたってない。単なる金の猛者だわ。
こんな人も十把ひとからげにして、兼業は偉いなんて言ってほし
くないわさ。
410名無しの心子知らず:02/12/07 21:24 ID:IdVhjXXO
>409
同感です。
411名無さん@HOME:02/12/07 21:32 ID:QeulstPI
>409
私の近くにも義親と同居。子供(1歳)はもちろん預けて仕事。
しかし、仕事終わってまっすぐ家に帰ったことがない。
同居していても義親とうまくいってるよーなんて言っている。
朝は9時過ぎに出勤して、3時くらいから仕事をし出す。
残業代を稼ぎ、家のローン払うんだってさ。
412名無しの心子知らず:02/12/07 21:37 ID:sldQlmcq
>>409
そんな人はほっときなさい。ほんの一部の人。
一生懸命やってる人は他人の見下げるようなことはしないから。
413409:02/12/07 22:51 ID:Bo9WZAAY
同じ職場なので、そんな話を毎日聞かされムカムカしてるのです。
独身の女の子たちもあきれ顔。私は核家族なので頼る人もなく、毎日
余裕のない時間で仕事・育児をしているせいもあるのですが・・・
学校行事をはじめ、全ておばあちゃんに任せているくせに感謝の気持ち
なんてこれっぽっちもなし。旅行に連れて行ってあげる訳でもなし。
「私はお金稼いでるんだから、誰にも文句は言わせない」信条らしい。
うらやましいことに、働いたお金は全て自分のこずかい。同居なので、
父母の年金が入ってくるし、農家なので食べ物には困らないそうでつ。
笑ったのが子供が書いたという作文で、「ぼくはしゃちょうさんにな
りたい。まいつきおかねがいっぱいもらえるから」って、しっかり母
に影響されてるじゃん。本人は、「も〜、どんな親?って言われるか
と思って困ったわ〜」だって。心配しなくても全員思ってるよ。
414名無しの心子知らず:02/12/07 22:54 ID:EVA9Q8SC
>409
あなたも相当嫌な兼業よ。
415名無しの心子知らず:02/12/07 22:55 ID:WqP3vFvB
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
●TBS・12月8日AM10:00サンデージャポンにて復讐の実態を直撃放映される★
殺人過激発言!!!危険過ぎる!!!
416409:02/12/07 22:57 ID:Bo9WZAAY
>>414
「兼業の方が勝ちよ、ホホホ」みたいな兼業が嫌いなだけです。
417名無しの心子知らず:02/12/07 22:58 ID:sldQlmcq
>>413
あーなんか気持ちはわかる。
ムカムカしながらも、ちょっと羨ましかったりする。(頼れる人がいるってことが)
418名無しの心子知らず:02/12/08 00:15 ID:NitUAa9M
最近そういう人ほんと多いね、で自分の都合のいいときだけ子供かまって
育児のいいとこ取りって感じでむかつく
自分さえよければいい!の見本みたい
419名無しの心子知らず:02/12/08 00:29 ID:dBX55V2q
↑という奴の中で高い確率で、その相手がうらやましいだけだったりする罠。
つーか、自分が満足してると、他人の家庭や、他人がどうであっても
全然気にならないと思うんだけど。実害なければ。
なんで他人のすることでむかつくの?なんか実害あるの?あなたに
420名無しの心子知らず:02/12/08 00:38 ID:NitUAa9M
>419
祖父母に家事育児まかせて働いてる人?
自分の生活に100%満足してる人なんて人生あきらめた人か
それこそ自分さえよければ他はどうでもいい人じゃん
421名無しの心子知らず:02/12/08 00:38 ID:dBX55V2q
ついでに別スレからみつけてきた

942 :名無しの心子知らず :02/12/07 18:14 ID:EwWSp1zN
人のことを気にしてる人って何をしたい為?
相手(子供も含め)に対して勝ちたいという目標があるからなの?

943 :名無しの心子知らず :02/12/07 18:23 ID:M8XG8uRx
>942
勝ちたいとは思わなくても、人と同じだととりあえず安心と思う人
が多いのでは。
422名無しの心子知らず:02/12/08 00:46 ID:dBX55V2q
はぁ?他人の家庭がなんでそんなに気になるの?NitUAa9Mさんは。
他人の家庭が自分の価値観と違うことしてても
自分がどうこういう筋合いないし。恵まれてる人がいれば
いいなあとは思うけど、自分には、自分ができる、自分の家庭なりの
ベストがあるんだし。なんで自分の生活が満足だと他はどうでも
いいってことになるわけ?そこがわかんないわ。

自分の生活を充実させるには。他の家庭を見ててもなんにも
ならないと思うし、他の家庭をコキおろして頑張ってる自分に
酔ったところでなんの解決にもならないと思う。むしろみじめだよ。
自分の家庭、自分にとっての正解って、他人に出してもらうものでも
ないし。他人の中にあるものでもないと思うのよね
423名無しの心子知らず:02/12/08 00:48 ID:NitUAa9M
はいはい、あなたが正しいとおもいますよ
424名無しの心子知らず:02/12/08 00:49 ID:dBX55V2q
つまるとこ、極論だけど、専業批判、兼業批判もそうだし
他人を批判したり批難したりって(批難って自分の価値観のおしつけだと思う。そんな権利がどこにあるんだろうと自問自答してみるテスト)
自分が漠然ともつ不安や不満などの答えを他人に求めたり
自分と違う立場の人を叩くことなどしないと、自己正当性を擁立できない
だけだと思うのよね。そんなの永遠にいたちごっこだと思うわ
425名無しの心子知らず:02/12/08 00:53 ID:NitUAa9M
>424
あなたの言うことは正しいです、最高です、すてきです、主婦の鏡です。
426名無しの心子知らず:02/12/08 01:13 ID:vpBF/pH4
ハイヒールモモコは、兼業主婦ではない。
育児放棄者である。夜鳴き、オムツはずし、離乳食、看病・・・。
育児における大変な事は、全てシッターさんと、おばあちゃん任せ。
それなのに、「ママさんタレント」として活躍中。
427名無しの心子知らず:02/12/08 11:20 ID:0IeuO6MW
つか>>409ってまるっきり僻みだね(w
同居してるその同僚が賢いだけじゃん。外で悪口言ったって、
家の中でちゃんとお世辞いったりしてるからうまくいってんだよ。
428名無しの心子知らず:02/12/08 11:44 ID:5FYn6iZH
それにしても
>411の兼業のようにずるい仕事の仕方しているヤシはサイテーだな。

クビに汁!
429名無しの心子知らず:02/12/08 11:47 ID:tgLr1oCI
少なくとも職場ではうまくいってないんじゃない。
軽蔑されてるみたいだし。
そういう表裏ばりばり使い分けてるつもりでも、うまく
いくとは限らないよね。人間性の問題。
430ねぇ?:02/12/08 12:37 ID:oe4128Ip
兼業は仕事も育児も中途半端。
431名無しの心子知らず:02/12/08 13:23 ID:2Le52UeM
>430
専業は育児100でも仕事0。兼業が中途半端で50ずつでも社会的には引き合うってことだね。
仮に80ずつなら十分偉いと思うが。
432名無しの心子知らず:02/12/08 13:46 ID:X33GXmuO
>>430-431
夫が育児に協力的なら80:80くらい行けますよ。
ねぇ?は「夫の仕事を120にしてあげたい」という奥さんらしいから、
そこまで発想はまわせないとは思うけど。
433名無しの心子知らず:02/12/08 13:50 ID:2Le52UeM
ねぇ?の完璧はある兼業の中途半端にも及ばないかもね。
434名無しの心子知らず:02/12/08 13:57 ID:flHwx/P4
>>430
いえてるかも
学力がた落ち、非行に走り定職にもつかない子供たち
株価がた落ち、投資家もそっぽむく質の落ちた企業
昔より日本がだめになってるのは、会社辞めない女のせいかもな
専業だらけのときのほうが評価されてた日本だったかも
435名無しの心子知らず:02/12/08 14:07 ID:sYBHXCW+
>434
頭大丈夫?
436名無しの心子知らず:02/12/08 14:08 ID:2Le52UeM
>434
兼業割合はこの50年約50%で大きな変化はないようですよ。
437名無しの心子知らず:02/12/08 18:04 ID:tgLr1oCI
>>431
>専業は育児100でも仕事0。兼業が中途半端で50ずつでも社会的には引き合うってことだね。
>仮に80ずつなら十分偉いと思うが。
そうやって数字で割り切れるのが兼業だよね。
社会的に引き合うって、訳わからん。自分の主観でしかないだろ。
専業で育児100なら、社会的に素晴らしい子供が育って役立つだろうね。
そんな人もいないと思うけど。
育児30仕事0、育児20仕事20、なんていうダメダメな人もいるよ。
438名無しの心子知らず:02/12/08 22:10 ID:mjC6oSYS
>437
つまりそういう風に中途半端といっても割り切れない、という意味です。
自分にとっての中途半端が誰にとっても中途半端とは言い切れない。
兼業が育児も仕事も中途半端なんていう表現がナンセンスだと言いたかった。
439名無しの心子知らず:02/12/08 22:12 ID:7FiNkVYa
>>436
マジでつか?
・・・・ここ10年で大きく数字が変わったように記憶してるんだけど・・・・
ましてや50年前ってほとんどが専業主婦だったような気が・・・

ソース希望して良いですか?
440名無しの心子知らず:02/12/08 22:14 ID:X33GXmuO
>>437
自分が持てるマンパワーを全部注ぎ込んだ状態が100なのでは?
私はそういう意味で432を書きましたが、客観的に評価してもらわなきゃならないんですか?
441名無しの心子知らず:02/12/08 22:18 ID:U2jeR8or
50年前は自営や農家がもっと多かったはずだから
専業の方が多いなんてあり得ない。
専業が増えたのは豊かになってきたからでは?
そういう意味ではこれから専業率は下がってゆく。
専業の人は少数の選ばれし人間として誇りに思ってくだされ。
442名無しの心子知らず:02/12/08 22:22 ID:7FiNkVYa
>>441
でも、以前福祉関係の仕事をしている友達に、母子保護法というのは
昭和の○十年代(ド忘れしました…スマセン)の時代に作られたもので、
当時は専業主婦が多かったため、離婚後、仕事の無い母親と子供が、
生活していけるように最低限度のことを国で面倒をみようとして作られたと聞きましたが…
逆にいえば、父親は仕事をしているので父子家庭には適応されない(現在も)。

・・・・と聞いたのですが。それって当時の国の認識が間違ってたってこと?
443名無しの心子知らず:02/12/08 22:28 ID:X33GXmuO
>442
別に、矛盾してないんじゃないでしょうか?
50年前で専・兼が半々だったとしても、十分「専業主婦が多い」状態だと思いますよ。
減った増えたはまたソースのない別の話、だと仮定しても。
444名無しの心子知らず:02/12/08 22:43 ID:7FiNkVYa
>>443
うーん。でも半々だったっていうのが信じられないんだよね。
別の経済の本ではオイルショック以降に女性の労働力が見直され、
結婚後の女性が労働力として認められだした…っていうのも読んだことある。
逆にいえば、その前までは結婚後の女性は労働力として認められていなかったってことだよね?
それに母や親戚がよく言うのが「女は結婚したら仕事をやめなくちゃいけなかった」ってヤツ。
昔は結婚→退職が当たり前で、結婚後も職場に残ってる人は旦那の甲斐性が無いんだろうって
同情の目で見られたとかって話、よく聞くんだよね。
本当に結婚後の女性の半分が50年前に働いていたのかどうか?って所が引っかかる。

まぁ、これについては>>436さんにソースを持ってきてもらえば良いだけの話か…
長々とスマソン。
445名無しの心子知らず:02/12/08 22:58 ID:CviJlvRl
446名無しの心子知らず:02/12/08 23:11 ID:IM9nJMj3
結局、どっちがどっちを責めてるの?
447名無しの心子知らず:02/12/08 23:16 ID:haJuReig
専業・兼業という言葉が出てきたのが、ここ30年前くらいからなので
この言葉が出る以前の専業・兼業の家庭内での区別は
現在に比べ、もっともっとあいまいだったと思います。
例えば、自営業や農業では実質専業主婦を働き手として登録している家庭もあれば
実質兼業主婦を働き手として登録していない家庭もあった
ってのが、今よりもっといい加減だった。
448名無しの心子知らず:02/12/08 23:21 ID:/fYoVKZp
>>446
それぐらいてめーで考えろや。
このスカタン。
449名無しの心子知らず:02/12/08 23:27 ID:Hcveg+o2
昔は「家業」は、兼業にカウントしなかったのでは?
「家業」手伝う主婦も立派な兼業ですよ。
450名無しの心子知らず:02/12/08 23:29 ID:GUJERKt7
>445に追加。
専業主婦の割合がピークに達するのは昭和50年だそうな。それ以前の
兼業割合は意外にも高い。
451名無しの心子知らず:02/12/08 23:30 ID:GUJERKt7
>449
家業は自営として兼業にカウントされているモヨウ。
452名無しの心子知らず:02/12/08 23:30 ID:GBkc/ZX5
専業兼業て農家みたい。
だいたい女どうしヒガミあってどうなるの。
お互い首絞め合うだけなのに。
453名無しの心子知らず:02/12/08 23:31 ID:Hcveg+o2
私は下町の商店街育ちだからかもしれないが、
高々30年前でも、お母さんが専業主婦の家庭は裕福で、
そんなにパーセンテージ高くなかったような・・・・
まあ、個人的な感想ですが。連続スマソ
454名無しの心子知らず:02/12/09 00:39 ID:dyZ0aoCj
上の子は、4ヶ月から保育園にやったんだ。
でも、ちゃんとママって分かるのよね。
保母さんをママと思ってもおかしくないじゃない?
不思議だよなぁ〜。

トイレトレとか、コップで飲む練習とか、お箸のもちかた
とか、全部保育園で鍛えてもらったんだよね。
育児放棄はしてないけど、
してもらっちゃって助かったわぁ〜って感じかな?

トイレトレで、ノイローゼ寸前になっちゃった専業ママ
の知り合いがいるんだけど、なんか、親子ともども可哀想な
気がする〜。そんなにママ友と競うようにオムツ外ししなくても
いいのになぁ・・・なんて思ったよ。

それにさ、専業だの兼業だの言ってるのも幼稚園までだよ。
小学校にいったら、ほとんど兼業だもん(パート含む)。
455名無しの心子知らず:02/12/09 01:10 ID:mGNid/hG
うちの会社では、5年前は育児休業なんてとる人は少なかったけど
今年は5割の人がとっている。復帰するのは4割位になるけどね。
会社によるんじゃない?増えてきている。私も子供できても辞めないよ。
世の中がそうなってきてるからね。
456名無しの心子知らず:02/12/09 09:20 ID:udxbTugb
そうだね。育休とるのが第一段階、無事復帰するのが第二段階という感じかな。
育休とってみたけど、「子供と離れるなんてやっぱりできない」と退職する人
も結構いるんだよね。育児の大変さを実感して、両立は無理と思う人もいるし。
復帰するには結構強い意志が必要。
中には「早く復帰したくって〜。仕事してる方が楽」という人もいる。
いろいろだね。女性があまり負担に感じることなく、皆が難なく復帰できるよ
うになればいいな。
457名無しの心子知らず:02/12/09 11:02 ID:QplsIrmK
私は専業。兼業の人に気をつけてもらいたいのは、親がいない時もしかして
子供がよそに迷惑かけてるかもしれない、という事。家に誰もいないからって
うちにばかり来る子がいるけど、(かぎなくしたとか)結構周りが面倒見て
る事ってあるよ。自分の母親が兼業だったけど自分はちゃんと育ちました、
という人もいるけど、そりゃ、分別つく頃にはちゃんとなっていくもので。
大抵はちゃんとそだっていくし、専業の子だって色々だとは思うけど。
で、私が言いたいのは、分別がつくまえの子供って他人に迷惑かけてても
本人そんなこと気がついているわけもなく、親にきちんと報告するわけでも
なし。なんか、無料の子守させられている気分。預け先きちんとしてる
ならいいけれど。
458名無しの心子知らず:02/12/09 11:04 ID:foaXF5J7
>457
つるっつるの禿同だわ!
459名無しの心子知らず:02/12/09 11:04 ID:akdMhPoD
>>457
そういうことはほんとに大切だと思う。
460名無しの心子知らず:02/12/09 11:05 ID:htzEtGd6
>457
親が専業でもそういう子いたよ。
461名無しの心子知らず:02/12/09 11:45 ID:udxbTugb
>>457
いるいる、そういう子。夕飯時になっても帰らない。寂しいんだろうな
と思って可哀想ではあるんだけど、うちは児童館じゃないしね。
親と話そうにも、いつ家に帰ってるんだかと思うくらい留守がちなので
話せない。休日は一家で出かけてるし・・・。いつ家事してるんだろ?
462名無しの心子知らず:02/12/09 12:42 ID:pdzhTzXm
>461
結局、平日の昼間働きにでてお金稼いでるひとの子供の面倒みさせられて、
休日、自分ちは家計苦しくてそんなに遊びにいけないのに、そこの一家は休日
家族でお出かけっていう構図が妬ましいのね。
わかったわ。

かわいそうと思われるのもメイワクだし。
ほっといていいよ。
あなたのうちは児童館じゃないしね。
463名無しの心子知らず:02/12/09 12:53 ID:IUsKrxLt
しかし、未だに仕事をして保育園等に預けるって事に偏見を持つ人って
どういう世代の人なんだろ。60すぎとか?もしくは地域性の問題?
464名無しの心子知らず:02/12/09 13:02 ID:uYgLgB69
>463
地域性とか世代とかでなく、「自分が今まで何を見て来たか」に大きく拠ると思う。
社会経験もそこそこに結婚専業、と、30過ぎまで働いて遅い結婚、とでは
見て来た世界も違うだろうし、
また、職場の色も「コトブキ退社」と「育休そこそこに復職」と
どっちのカラーが強いかによっても個人の考えなんて影響されやすいし。
あと、両方言われるけど自分の母親がどっちかということでもね。
これは、母を見本にするか反面教師にするかで娘の価値観ほ逆になるけど。

この板に関して言えば、圧倒的に専業率が(世間の専業率より)高いから、
ソッチよりの意見になりやすいのも無理はないんじゃないでしょうか。
465名無しの心子知らず:02/12/09 13:10 ID:LCan50hY
>463
いやいや、保育園に預けていることに偏見を持っているのではないでしょう。
仕事を中途半端にしていても平気な人、
老父母をコキ使っていることを自慢げに吹聴する人、
子供が病気でも保育園に生かせたことを武勇伝にしている人、
放課後子供がよその家のお世話になっているのに気がつかず感謝もしない人、
子供の顔もろくすっぽ見ていないのに、子育て中と言っている人、
こんな人たちとは価値観が違うわねぇということではないでしょうか。
また、そういう家庭で育った子供に、自分の家の子供が危害を加えられたら
嫌だなぁと思っていたり。
専業兼業ではなく、非常識な親ということだと思います。
466名無しの心子知らず:02/12/09 13:23 ID:pdzhTzXm
確かに、自分は専業ですって胸はって、ジジババの財布で生きてる非常識な人間って多いものね。
親である前に大人としてその生き方どうよって思うわ。
467名無しの心子知らず:02/12/09 13:43 ID:ZqPoNLWi
>466
そういう人は介護ちゃんとやるんだろうね・・・(?)
468名無しの心子知らず:02/12/09 14:02 ID:473wAV8U
>>465
私の言いたかったことが気持ちよくまとめられていてすっきりしますた。

>>466
ジジババの金あてにして専業している奴と
ジジババの労働力あてにして仕事に出ている奴。
どっちが多いのかしらんが、きっと同じタイプの人種でしょう。
専業兼業どっちにも、勘違いしてる奴はいるさ。
469名無しの心子知らず:02/12/09 14:02 ID:/1mBgBXU
「母親が兼業(専業)主婦の家庭は、専業(兼業)主婦の家庭と比べ、
非常識な人の割合が有意に高い」かどうか??
中には、非常識きわまりない人もいるだろうけど、普通の人だって、時には非常識
と見える行動をとってるときもあるだろう。常に常識的って人は珍しいんじゃ
ないかな。
非常識が多いかどうかなんて、結局は検証しようもない。
つうか、検証してどうなるもんでもない。
他人の非常識行動とどうやってつきあっていくかに意味がある。
そういう意味で、保育園や地域からの育児支援は、間違ってないと思う。
専業主婦には、働く母親への支援に思えてしまうかもしれないけれど・・
470名無しの心子知らず:02/12/09 14:06 ID:ZqPoNLWi
>468
うーん私は両親に子供を預けて仕事でてる兼業のほうは立派だと
思うね。お互いの理解があれば、だけど。私の知る限り、保育園
や幼稚園で働いてる知人ってドキュンで成績も悪かった人ばっかり
なんだよね。精神的にも未熟な人ばっかり。それなら両親のほうに
預けたほうが子供のためでは?と思う。
やっぱりお金稼ぐのと、消費するだけのとでは人間ぜんぜん違うからね。
471名無しの心子知らず:02/12/09 14:09 ID:SEHVjajn
>ジジババの金あてにして専業している奴と
>ジジババの労働力あてにして仕事に出ている奴。
>きっと同じタイプの人種でしょう。

まさしく真理と思われる。
472名無しの心子知らず:02/12/09 14:11 ID:FfpyYHwW
>>463
いるよ、60代の義母。
子供を保育園に入れて働いたら
やっぱり母親は子供の面倒を見るのが云々言ってた。
自分の娘が出産した後、保育園に入れて看護婦復帰しても、
何も言わず。
473名無しの心子知らず:02/12/09 14:16 ID:ZqPoNLWi
>ジジババの金あてにして専業している奴と
>ジジババの労働力あてにして仕事に出ている奴。

いや、全然違うでしょ。経済からみても全然違うね。
後者は前向きだけど、前者は先がないっていうかね。
474名無しの心子知らず:02/12/09 14:21 ID:UqDFV8ZM
>473
何が前向きなんだか。
正当化もここまでくるとあきれるね。
そんなに育児したくないなら産まなきゃいいのに。
金欲しくて労働してるんならなおさら。
子供なんてお金かかるだけなのにね。
475名無しの心子知らず:02/12/09 14:22 ID:ZqPoNLWi
>472
うーん義母だけでなく、無職専業プチ貧乏な小姑だとヤッカミで
その傾向まだあるよ。知人の手取り50万なのが気に入らないら
しかったんだけど、自分の馬鹿娘には「キャリアウーマンになりなさい」
って言い聞かせてるらしい(w
給料取りを妬む人ってやっぱりいまだに多いよ。
476名無しの心子知らず:02/12/09 14:24 ID:S+wTlp6t
>473
経済うんぬんではなくて大人として
生活への取り組み方が同じタイプなのでは?
どちらも人を利用しておきながら自分たちだけの力で何とかしてると
思ってるフシがあるという・・・
あくまでも「あてにしてる」人の話ね。
頼らざるを得ない状況で、何とかそれを脱したいと
努力してるなら話は別。
477名無しの心子知らず:02/12/09 14:25 ID:ZqPoNLWi
>474
うーんあなたの年収がそうとうあって言ってるんだとしたら
一般の感覚は解らないかもね。これからの学費だけでもそうとう
溜めないといけないからさ。子供の将来を考えて働いてる母親は
えらいと思うね。 逆にたいした手取りもないのに家にただいる
のって、心底子供のことは考えてないんだろうね。
478名無しの心子知らず:02/12/09 14:29 ID:Z51WtH1x
妬むとかどうとかじゃなくて、
小学生は下校後あちこちの家で遊ぶ機会が多いわけで(今日のような天気の日は外無理でしょ)、
母親が外で働いている子は、結構専業主婦に面倒見てもらってる訳よ。
「別に頼んでないから、放って置いてよ」と逆切れする前に、
自分のお子さんが可愛くて尚且つ稼ぎがあるならば、
菓子折りの一つぐらいもっていくとか、休日半日ぐらい自分の子と一緒に映画に連れてくとか、
そういう発想があってしかるべきじゃあないかと。

専業兼業関係なく、母親なんだからさ。
479名無しの心子知らず:02/12/09 14:30 ID:UqDFV8ZM
>477
一般の感覚って何ですか。
時事馬場の余暇を奪ってまで小金を貯めることですか?
子供の面倒見させたらあと、時事馬場の面倒見てやる約束
ちゃんとしてるんですか。保育園にしても、お金のために
あなたの将来のために労働してるのよって子供に言うの?
そんなこと言えないからママ仕事好きなのよとか言うの?
480名無しの心子知らず:02/12/09 14:30 ID:Ou8NL31G
なんだか専業vs兼業スレになってしまっていますね。

そんなことよりも、どうして姑たちが保育園を嫌うのかとか
非常識兼業と常識兼業を一緒にしないでもらうためには
何をすればいいのかなどを考えた方が、保育園が心配で専業を
している人や、一抹の不安を持ちながら働く母親にとっては、
うれしいことなのだと思いますが。
481名無しの心子知らず:02/12/09 14:30 ID:ZqPoNLWi
>476
両親の労働力をあてにして、働いてる人でそれを自分達の力だけでって
思ってる人のほうが少ないと思うよ。働くことで両親も養ってるんだから
ね。親によりより綺麗な家で老後過ごしてもらいたいから新築したり、
まだ必要ないけどてすりつけてみたり、女でも家のローンを自分で払うの
なんて今は珍しくないからね。旅行いってきて、なんてポーンとお金渡せる
のも感謝の気持ちと甲斐性だよね。 消費するだけの人にはそれはできない
でしょう?
482名無しの心子知らず:02/12/09 14:33 ID:ZqPoNLWi
>どうして姑たちが保育園を嫌うのかとか

無名短大出のドキュソが多い、え、あいつが?という人が働いてる、
などなど。
483名無しの心子知らず:02/12/09 14:34 ID:Z51WtH1x
うちの母はフルタイムで働いていて、最初は姑(母の兄夫婦と同居)にお金払って頼んでたけど
母の兄嫁(つまり私の伯母)が酷く底意地の悪い人で、陰湿に苛めるので、
私はその家に寄り付かなくなりました。
で、母は困って社宅に引越しました。
鍵っ子だったけれど、結構専業主婦の方々にお世話になっていたので、
母は何かと色々差し入れしたり、土日はその子達と車ででかけたりしてました。
484名無しの心子知らず:02/12/09 14:36 ID:ZqPoNLWi
>479
たいていは爺婆も望んでのことなんですよ。嫌がる親に誰が預ける?
それに、夫婦だけの力で子育てをすることがそんなにいいことだって
思ってるなら勘違いも甚だしいかと。
485名無しの心子知らず:02/12/09 14:38 ID:Z51WtH1x
>479
いいじゃん、爺婆が娘の為にやりたいって言うなら他人がくちだすことないじゃん。
自分の家族で自分の子供の面倒見切れないからといって
他人に迷惑かけてる兼業の方がよっぽど図々しいと思うけど。
486名無しの心子知らず:02/12/09 14:39 ID:UqDFV8ZM
>484
どこまでも都合のいい・・・(呆
夫婦の力で乗りきることの何が悪いのか・・・。
そんなに稼ぎたければつべこべ言わずに
勝手にいくらでも働けばいいだけですよ。
いろんな所に頼りまくって育児することが
そんなにいいと考えてるならこれまた勘違い。
487名無しの心子知らず:02/12/09 14:41 ID:/1mBgBXU
私は下の子の育児休業中なんだけど。
子どもを預けた保育園に一抹の不安をもちつつって働いてる、、
ってそれは何とかできればいいよね。大変だけどさ、それはやっぱり自分が動かなきゃ
いけないよ、他人をあてにする前に。
うちの上の子が行ってる所は、もう保育士さん皆すばらしくって感謝感激雨あられです。
出た学校とか聞いたことないけど関係あると思えない。人間性の問題です。
488名無しの心子知らず:02/12/09 14:46 ID:ZqPoNLWi
>486
夫婦の両親との合意で力をあわせて乗り切るほうが、子供や
家族、自分達の老後も考えないで無理無理子育てしてる夫婦
より賢いと思うんだけど?もちろん余裕や計画があっての人
は別ですよ? でも旦那だけで手取り100万の人なんて滅多に
いないですよね、普通のサラリーマンだったなら。
なんにも考えずに専業してる人は単に甘いんじゃないかな。
それなのに、老後は行政にぶつくさ文句いうんだろうな。
489名無しの心子知らず:02/12/09 15:06 ID:chH1H3NU
>488
私の友達は専業だけど旦那の給料手取り20万くらい。子供は二人。
学費とか自分達の老後とかはイマイチ考えてないみたいよ。
そもそも大学に入れる気があまりないみたいだしね。みんなが
みんな学費かかるわけでもないかも。小中高だけで全部公立で
すぐ就職とかね。
490名無しの心子知らず:02/12/09 15:08 ID:chH1H3NU
>487
いいなぁ〜面接と指導がきちんとしてるところとそうでないところの差
が激しいっていうよね。近隣の市では虐待があったけど公になってない・・・
491名無しの心子知らず:02/12/09 15:08 ID:sg9R3YYd
UqDFV8ZMなんか必死だね。そんなに頼れる何かがある人間が
うらやましいわけ?
ていうかさ、関係ないじゃん、よその家がどうだって。
あんたになんか迷惑かかるわけ?
てーかなんでそんなによその家が気になる?
頼れるものがある家の人間に私怨でもあるように見える。

そんなに、自分は立派にやってるって認められたい?
なら自分で認めればいいでしょ。
違う立場の人間をこきおろさんと自分の価値すら認められないのは
人間としてどうよ?
492名無しの心子知らず:02/12/09 15:09 ID:Ou8NL31G
まあ、夫婦もジジババも、みんな健康に気をつけて頑張りましょう。
誰かが倒れたら、現在のやり方は壊れてしまうのですから。
専業兼業に関わらずです。
493名無しの心子知らず:02/12/09 15:16 ID:sg9R3YYd
それにさ…
「夫婦の力で乗りきることの何が悪いのか・・・。」って
夫婦の力で乗りきることを悪いなんて、誰もいってないじゃない。
被害妄想もいいかげんにしたら?
いろんなとこに頼りまくって育児するのって素晴しいとも
誰もいってないわよね?だいたい、勘違いって、それは
あなたの価値観において勘違いってだけでしょ。
他の家庭の価値観においてどうかって別のことよね

自分と違う立場のひとをこきおろしたり批難するより
自分自身が何に不満があって、どうしたいのか。
それをきちんと自分と向き合って考えないと
根本的な解決にはならないと思う。
それを解決しないと、ずっと漠然と不満かかえて
自分のないもの持ってるひとを妬み続けるんだよ?そんな一生楽しいわけ?
494名無しの心子知らず:02/12/09 15:17 ID:kdgRELcS
>491
どっちかをコキ下ろさないと、てのはお互い様のようだけど?
ジジババ頼み兼業様だって、よその家なんてホットケばいいのに
必死こいて経済がとか言ってるんだからね。

でだいたいこんな掲示板で人間性まで計ろうとするあんたは何様?
495491:02/12/09 15:21 ID:sg9R3YYd
つい、言い方にむっとしてしまいました。大人げなかった。
何様、そうだなあ、おかげさま、かなあ。
いろんなモノ、いろんな事のおかげで生きてられてるもんね
496名無しの心子知らず:02/12/09 15:21 ID:0tGnn6mv
>こんな掲示板で人間性まで計ろうとするあんたは何様?

こういう文章って人間性出るよね。
自分に自身のない人間は人と比べる事でしか自分の価値を見出せない。
兼業とか専業とか関係ないよね、ここまでくると。
497名無しの心子知らず:02/12/09 15:23 ID:l7R8dk6k
幼児期(特に小学校に上がる前)に兼業じゃないと
生活していけないくらい困ってるなんて、そっちのほうが心配です。

子供が小さいうちは専業でも、手が離れればパートだって何だって
出来るのに。

なんか必死だなって思っちゃいます。
498名無しの心子知らず:02/12/09 15:24 ID:Y4GgmI3Z
>496
意味不明だよ。
499名無しの心子知らず:02/12/09 15:27 ID:0tGnn6mv
>497
どうしたの?30年くらいどっか篭ってたの?感覚ずれてるよ。
500名無しの心子知らず:02/12/09 15:29 ID:qLQfdKsj
で498はお仕事に戻らなくていいのですか。
501名無しの心子知らず:02/12/09 15:32 ID:ildCTHvN
499は仕事中じゃないの?
502名無しの心子知らず:02/12/09 15:33 ID:0tGnn6mv
違うよ。
503名無しの心子知らず:02/12/09 15:36 ID:1wNcMdo/
結局専業しかいないんじゃないの
504名無しの心子知らず:02/12/09 15:39 ID:0tGnn6mv
みんなこういう専業だ兼業だって書く時って、一般論というより
身近にいる特定の人物思い浮かべながら語っちゃうんだろうね。
505名無しの心子知らず:02/12/09 15:43 ID:l7R8dk6k
私の兼業の友達、姉妹は、
「いちにち中、子供といっしょなんて私には出来な〜い」
「私には無理」

みんな同じことを言う。だから何? 
こっちはやってるんですけど。
506名無しの心子知らず:02/12/09 15:45 ID:0tGnn6mv
怒ってるみたいだけど、そういう風に言われるとムカつく?
507名無しの心子知らず:02/12/09 15:48 ID:nyjnFt4M
>505 そう思わなきゃ、自分が辛くなることもあるんですよ。
そんな私は、育児休暇も取らずに働き続けるワーキング。

508名無しの心子知らず:02/12/09 15:48 ID:VhaJQRD5
>>505え〜しんじらんな〜いと言ってやれ。
509名無しの心子知らず:02/12/09 15:49 ID:Y4GgmI3Z
>506及び同一人

暇そうだね。
510名無しの心子知らず:02/12/09 15:51 ID:0tGnn6mv
うん。
511名無しの心子知らず:02/12/09 15:52 ID:nyjnFt4M
>509 同じ人なんかいるんですか?
512名無しの心子知らず:02/12/09 15:53 ID:gUK7iK6N
専業主婦を撲滅して食事と育児は全部企業が管理して
(スーパーの粗悪な惣菜を食わせて早死に)
日本の男も女も労働奴隷化、無思考化して1日働かせられたら
すごく効率的で高速道路建設も海外支援もバンバンやれる。
やがて来るであろう好景気時代へ向けての、日本の子供達へのマインドコントロール。
フェミと土建屋の共通利益=ジェンダーフリー構想。
過度な海外支援を抑制する右翼的機能が正常に動作せず
一方的にタカられつづけるお人よしな日本は永久植民地。
513名無しの心子知らず:02/12/09 15:53 ID:e3c+VT6K
じじばばに、兼業夫婦の子供の面倒見させたってばちはあたらないと思うよ。
することないでしょ。それなのに、年金はがっぽりもらってる。
中にはすることなくて、年金でパチンコ三昧のばばもたくさんいるもん。
なんかしてもらって当たり前って思うよりギブ&テイクでしょ。
そういう私は専業主婦だから、両親二人できままに遊んで暮らしてますけどね。
たまに、孫の面倒なんて見ないわよなどとのたまってるけど。
はあ?って感じ。でも、その必要がないからしょうがない。
たまに遊びに行く程度。それも多趣味で忙しいらしく、
向こうの予定にあわせてね。
なんといいご身分なんでしょう。しかし母にして見れば専業主婦でいられる
私のほうがいいご身分だって。どっちもどっちといったところかな。
514名無しの心子知らず:02/12/09 15:54 ID:qLQfdKsj
>507
そうやって正当化のための発言はやめようよ。
お互い傷付くだけなんだから。
そうでも言わないと、ってことは本心じゃないんでしょ?
515507:02/12/09 15:59 ID:nyjnFt4M
>514 私の意見で誰かが傷つきましたか?
 兼業には兼業の大変さがありますよ、1年中朝から晩まで
 働いて、子供の熱で休むたびに周りから冷たい目とか・・・。

 ご姉妹の方々も、子供と一緒にいたくっても、そういう状況を
 選択できなかったのでしょうから、自分を納得させる理由を
 愚痴るくらい許してあげたらと思います。
516名無しの心子知らず:02/12/09 16:00 ID:qRdHfczb
>505
実は専業を気遣って心にもないことを言っているだけだったりして・・


と言ってみるテスト。
517名無しの心子知らず:02/12/09 16:02 ID:VhaJQRD5
>「いちにち中、子供といっしょなんて私には出来な〜い」
>「私には無理」
しかし、この言葉の後には、それをやれてる人ってすごい!
っていう意味をこめている兼業が殆どではないかな。
私も姉に、「朝から晩まで子供の面倒見て、アンタってえらいね。」
ってよく言われるけど、別に悪い気もしなかったし
働いてる方が楽だとも思わなかったので、
あたりさわりなく「そうでもないけど?」と素直に答えてるけど。
518名無しの心子知らず:02/12/09 16:05 ID:Eus8qTxs
>515
違うよ。
その「自分を納得させるための愚痴」で
相手が傷付くこともあるってこと。
これは専業兼業同じ。
愚痴らないとやってられない状況なのはある意味個人的理由なんだから
相手の立場をオトすような愚痴はどうかと。
519名無しの心子知らず:02/12/09 16:05 ID:nblkEJgs
>517
たいていの兼業は、「それをやらなきゃならないなんてカワイソ」という意味を
こめてるのです。
520名無しの心子知らず:02/12/09 16:06 ID:qRdHfczb
>519
あなたはそうなんですか?
私がこの言葉をもし言うとしたら、517の意味ですが。
521名無しの心子知らず:02/12/09 16:08 ID:VhaJQRD5
>>519
それを言ったら、兼業さんへの「大変ね〜(カワイソ)」も禁句だわね。
いちいち嫌味に取るしかないなんて、それこそ大変ね〜(妬み根性に支配されててかわいそ)
522名無しの心子知らず:02/12/09 16:09 ID:0tGnn6mv
いろんな人がいるもんだ。
523507:02/12/09 16:10 ID:nyjnFt4M
>519 私はかわいそうとは思いませんよ。子供は気力も体力使うし。

あ、でも、新築の家建てて、趣味に生きる専業の友達に「いいわね、お金持
ちは」と言われたときはちょっとむっ。うちは2人で働いても中古マンション・・・。
524名無しの心子知らず:02/12/09 16:11 ID:ildCTHvN
519の意味でしょ大抵。
やりたくないからそう言う。
仕方なくあずけて働いてるなら「すごい」「できない」じゃなくて
「うらやましい」でしょうが。

だいたい自分の産んだ子の世話してすごいって何?
当たり前だと思うが。
525名無しの心子知らず:02/12/09 16:14 ID:VhaJQRD5
>>524
あなたが兼業主婦で専業に対してそういうつもりで言っている
というならば、とっても説得力あると思いますが。
そうなの?
526名無しの心子知らず:02/12/09 16:15 ID:nyjnFt4M
>524 すごいねぇと感心しているのです。他に何と言ったら
いいのでしょうか?

 まぁ、私は義妹のことには触れませんが。
(専業だけど、偽の就労証明書で子供を保育園に通わせている。
ちなみに下の子も4月入園を画策中。口癖は「資格を取って働こうと
思っているけど、子供がいるので無理。」ちなみに、保育園の送迎は
じじばばにやらせている優雅なマダム)
527名無しの心子知らず:02/12/09 16:15 ID:nblkEJgs
うまくいえないけど、姑に苦労してる人には「大変ね〜!」って言うけど、兼業で
苦労してる人には「大変ね」なんて言わないな。
自分から買って出てる苦労だもん。「頑張ってるね」とは言うけど。

にしても、いくら兼業だからって、一日中子供と一緒にいるのが無理なんていう
ヤツには「だったら子供産むな」って言っちゃって良いと思うけどな。
いっつもいっつも一日中一緒にいるのが辛い、というなら分からないでもないけど。
528名無しの心子知らず:02/12/09 16:16 ID:4GtIWV1F
>>505
そんなの気にしない!

例えば、
一日働いて帰ってきて家事育児とかよくやれるね。

一日育児して家事もするなんて私にはできない!

なんて会話はそれで相手との会話が滞りなく終わり、
次の話題へ早く移りたいと思ってる人、もしくは面倒だからこう言っとけていうのが
多いんじゃないかな。
529名無しの心子知らず:02/12/09 16:18 ID:qLQfdKsj
>525意味が分からない。
>527に同意。
そゆこと
530名無しの心子知らず:02/12/09 16:19 ID:e3c+VT6K
子供の世話をしたくないから、兼業主婦をしてる人がいるのかな?
だったら、なんで子供産んだんだろう?
歳とって産めなくなった時に欲しいと思っても遅いから
その時の為にキープとして生んでおいたって感じなのかな?
それとも、できちゃったから、お腹の中の命を殺すよりは
産んでおくかって気持ち?
育てる気で産んだけど、育児の大変さにねをあげ、
慌てて復職した人なんかもいるのかな?
531名無しの心子知らず:02/12/09 16:24 ID:Rv0Z6X9R
>育てる気で産んだけど、育児の大変さにねをあげ、
>慌てて復職した人なんかもいるのかな?

こんな人はいないでしょ。いるの?
仕事と育児家事を両立するのしんどそうだもん。
532名無しの心子知らず:02/12/09 16:24 ID:kdgRELcS
>530
イトコは、産んですぐダルイからと復職。
泣くのとおむつかえが嫌なんだと。
何のために産んだか、まじ聞きたい。

あと友だちは幼稚園がウザいから。
これはまあわからなくはない。
533名無しの心子知らず:02/12/09 16:27 ID:3H6tPZ63
>>532
できちゃった結婚?
534名無しの心子知らず:02/12/09 16:27 ID:VhaJQRD5
専業でも子供が愛せない、子供と上手く関わりあえない人は
割といるからなあ。で、数年越しで半引きこもり、
ママ友付き合いが嫌で子供同士遊ばせるのも拒否していたりする。
昔の友人に上記愚痴を毎回こぼす、引きこもり専業がいるけど
そんなことに一日囚われているくらいなら仕事見つけて
保育園に入れてみれば?と言おうものなら、ものすごい勢いで、
そんなひどいことできるわけないっ!と言い返してくるんだよね。
535名無しの心子知らず:02/12/09 16:28 ID:nblkEJgs
別に「一日中子供と一緒にいるのが無理」と思うこと自体は分からなくはないんだけどね。
そう思うがゆえに兼業するとしても、稼いだお金で自分がすべき世話を買うというのも
まあありかな、とは思う。
だけどそんなこと口に出して言うのは、親としてとても恥ずかしいことではないかと。
例えば、父親が言う言葉としても、どうかと思う。
そんなことを堂々と他人に言ったりするのは、恥知らずってヤツだよ。
536名無しの心子知らず:02/12/09 16:28 ID:sg9R3YYd
>>519
そうかな…。

>「いちにち中、子供といっしょなんて私には出来な〜い」
>「私には無理」
言われても、なんとも思わないよ。
私は在宅なんで、兼業さんにも専業さんにもそれぞれ言われるけど
別に。言われてもその文字どおりにしか受け取らないし。
邪推すると疲れるんだもん、そんな暇あったら寝てたいよ
537名無しの心子知らず:02/12/09 16:30 ID:e3c+VT6K
>532
いるんだねえ。
ってことは、毎日育児してる専業に「えらい」って
言ってる兼業は、当たり前のことができない自分がダメな事を
本当は自覚してるのに,認めたくないから、「当たり前のこと」を
「すごいこと」に格上げすることで、「駄目な駄目」な自分も「普通」
に格上げしときたいって気持ちからなんじゃない?
538名無しの心子知らず:02/12/09 16:32 ID:qLQfdKsj
>536
寝る間を惜しんで2ちゃんですか。
随分長いこといるし悪態もついてたみたいだけど。
539名無しの心子知らず:02/12/09 16:34 ID:sg9R3YYd
言われがちなのが。フルタイムで働いているひとに
「子供のそばにいられていいわね」
専業さんだと「仕事できていいわね」
隣の芝って青くみえるんだよねえ。
いくら青い芝でも、自分にあってないと意味無いと思うんだけど。
いいなぁと思うことはあるよ。フルタイムのひとは保育園入りやすいし
専業だと、子供が寝たとき寝れるしね。
でも、ひとをいいと思ってるより、自分がやれることやるしかないかなって。
540名無しの心子知らず:02/12/09 16:37 ID:sg9R3YYd
>>538
お、IDチェックして噛み付いてるね?楽しい?
541名無しの心子知らず:02/12/09 16:38 ID:SEHVjajn
友達は「自分のキャリアを無駄にしたくないから」
と復職しますた。
なのでもちろん仕事優先。
子供が熱があっても36度9分とかウソついて保育園。
かぜなどで具合が悪くてもそれを市販薬で載り切ろうとするので
毎日なにかしらの薬をガンガン飲ませて無理矢理登園させてる。

友達の選んだ生き方に私が口出す筋合いはないけど
具合悪そうな時はちょっと子供が可哀想だった。
542名無しの心子知らず:02/12/09 16:38 ID:pdzhTzXm
なんかID執着オババがいるね
コワ−
流せよ
543名無しの心子知らず:02/12/09 16:41 ID:e3c+VT6K
>「子供のそばにいられていいわね」

そう思うのなら仕事辞めれば?

> 「仕事できていいわね」

そう思うなら働けば?

簡単な事だと思うけど。誰かに仕事を押し付けられてる
わけではあるまいし。誰かに子供を産むことを強請されたわけじゃあるまいし。
544名無しの心子知らず:02/12/09 16:44 ID:YPHLuJ/M
兼業が「えらい!」って いいつつ 専業主婦叩きをしている理由に、「当たり前の事を出来ない」って
コンプレックスがあったんだね!
妙に納得!

やっぱさ〜 女性の社会進出っていうけど、子育てを自分でしっかりやるってのは立派な仕事だ!
女性の社会進出をはき違え、生後3ヶ月くらいで無認可保育園に預け、
子どもは、親が仕事で疲れて帰ってきた時の癒しのペットくらいの扱いで育った
子どもがまともに育つはずもなく。
主婦の社会進出を政府ぐるみで促しているようだが、
こんな行為、日本の将来に不安要因増大効果でしかないな。
545名無しの心子知らず:02/12/09 16:44 ID:e3c+VT6K
>541
私が友達なら「なんで子供産んだの?」
って聞いてそう。多分、できちゃったからって答えが
返ってくるんだろうけど。
546名無しの心子知らず:02/12/09 16:45 ID:sg9R3YYd
>>543
確かに。でも下手になんかいうと返ってまずいから
笑ってごまかすしかないんだけどね。
まぁ、専業も兼業も、自分が選んだ道に自信もって頑張ろう!かな。
547名無しの心子知らず:02/12/09 16:45 ID:pdzhTzXm
>543
社交辞令でしょそんなの
皆自分の選択が一番いいと思ってるからその業を選んでるわけだし。
そんなこと言われたって本気にとらないよ。
548名無しの心子知らず:02/12/09 16:50 ID:uYgLgB69
>547
同意。
私も在宅育児な身なので、543の両方をよく言われる。
でも、本気で言われたことって多分ないと思うな。
「大変ね」「羨ましい」をいちいち本気に取るなってことですよ。
549名無しの心子知らず:02/12/09 16:50 ID:nblkEJgs
>547
社交辞令なら「子供のそばにいられてよかったね」「仕事できてよかったね」
って言えば良いんじゃないの?
それとも、相手を羨んでるフリするのが社交辞令なの?
そんな社交辞令やだなぁ。
550541:02/12/09 16:51 ID:SEHVjajn
>545
いや、計画的に産んでます。
どっちかといえば
「私は仕事も妻も母親も全部完璧にこなしてるのよ!
キャリアも家庭も両立よ!女の鏡でしょ?」ってかんじです。
551名無しの心子知らず:02/12/09 16:54 ID:e3c+VT6K
>547
>社交辞令でしょそんなの

そう受け取る人もいれば、隣りの芝生は青く見えるものなのね
って取る人もいる>539
「(お互いの立場が羨ましいという気持ちがこもるような言葉を
そえて)いいわね」って言うのは、
社交辞令として受け取れない人がいる以上、むやみに発言しないほうが
いいかも。
552名無しの心子知らず:02/12/09 16:54 ID:F65I2YCO
>547
そうそう。
社交辞令を真に受けてもねぇ。
でも、そんなに不愉快に思う専業がいるならもう少し考えて言わなくっちゃ。
553名無しの心子知らず:02/12/09 16:54 ID:8CR1ONcm
>>549
>「子供のそばにいられてよかったね」「仕事できてよかったね」

って言われたら、えっ?どういうこと?何か変なこと言ったかな
と率直に思ってしまう。
554名無しの心子知らず:02/12/09 16:55 ID:pdzhTzXm
>549
話の流れでどういう言い回しにもなるわさ。
どっちにしろ本気ではないってこと。
555名無しの心子知らず:02/12/09 16:57 ID:3H6tPZ63
>>554
そうだよね。
結局、世間話(意味のない話)の一部で
特に相手に何を伝えたいということはないってことかな。
556名無しの心子知らず:02/12/09 17:00 ID:nblkEJgs
まあ結局、>>505さんには、社交辞令だとしても、社交を円滑にする機能を
果たしていないわけだから、それが一番問題なのではなかろうか。
557名無しの心子知らず:02/12/09 17:02 ID:YPHLuJ/M
>>541 >>550
何そこまで気張ってんの?
完璧? どっちも中途半端じゃん。

子どもに市販薬ガンガン呑ませ、熱を偽って保育園へ?
強い市販薬が体内への悪影響や、保育園には他の子どももいるんだよ。
周りへの配慮ないの?自分さえいいような生き方。イタイねー
558名無しの心子知らず:02/12/09 17:04 ID:e3c+VT6K
そんな意味のないことを心にも思ってないことを
つい言ってしまうぐらいしか、話すことないなんて
専業主婦と兼業主婦って接点がよほどないんだろうね。
兼業主婦って専業主婦が自分ちの子供の様子とか話されても
うざいって感じるのかな?専業同士だと、「うちの場合は・・」
とか、「うちの一緒だよ〜」なんて話が盛り上がるけど、
専業の中でもひとんちのことなんて興味ないよって人もいることはいる。
559名無しの心子知らず:02/12/09 17:09 ID:F65I2YCO
>556
そうだね。
正直、「育児も仕事も両立して大変ねー。偉いねー。」って言われた場合、
なんていう表現なら普通に社交辞令としてスルーしてもらえるんだろう?

1.「ダンナの給料が少ないんだもん。しょうがないよ。」(ダンナ、スマン)
2.「子育てに向いてないみたいだからせめて稼いでいい教育を買うことにするよ。」(コドモ、スマン)
3.「私には仕事も大事だしね。」(・・・・・。)
4.「専業主婦っていいわねぇ。羨ましいわぁ。」
5.その他
560名無しの心子知らず:02/12/09 17:12 ID:4GtIWV1F
>>558
専業でも兼業でも基本的に話し好きな人は盛り上がるでしょう。

それに兼業の人は万年時間が足りないからってのもあるかもね。
(話す時間がもったいない)
561名無しの心子知らず:02/12/09 17:17 ID:F65I2YCO
板違いだが、ついでに、専業小梨に「みんなに、『暇でしょう?一日中何してんの?』と言われるのが嫌。」と
言われた場合は?
今までは「旦那さんさえ良ければいいじゃない。少しくらいゆっくりさせてもらえばいいのよ。」なんて
言ってたんだが、もしかしてこれもNGか?
562名無しの心子知らず:02/12/09 17:17 ID:e3c+VT6K
お互いを心にも思ってないのに絶賛して見透かされてる社交辞令は、
やめたらいいと思う。言いすぎて嫌味?ってとられてたらなんにもならない。
563名無しの心子知らず:02/12/09 17:19 ID:HSmbmYsi
>>559
そんなことないですよー。
が無難なのかな。
564名無しの心子知らず:02/12/09 17:22 ID:F65I2YCO
>563
それだけだと、場合によっては「嫌味もわかんねーのか!」と思われたりして。
ついでに「どっちも中途半端だしね。」とか付け加えるか?
それにしても事なかれ主義は時にしんどい。
565名無しの心子知らず:02/12/09 17:24 ID:e3c+VT6K
>559
>「育児も仕事も両立して大変ねー。偉いねー。」って言われた場合、
>なんていう表現なら普通に社交辞令としてスルーしてもらえるんだろう?

>「育児も仕事も両立して大変ねー。偉いねー。」と言われたことを社交辞令として
受け取れたのなら、相手にも同じようにかえしても、相手だって
社交辞令として受けとってもらえますから、大丈夫ですよ。
杞憂だと思います。
566名無しの心子知らず:02/12/09 17:25 ID:F65I2YCO
>565
なるほど。
ほっとしますた。ありがd。
567名無しの心子知らず:02/12/09 17:25 ID:4GtIWV1F
>>559
では、「実はいつもいつも本当に疲れてて
身も心もぼろぼろなんです。」ってのは?
568名無しの心子知らず:02/12/09 17:26 ID:UCu+QaEK
>559

「おかげさまでぇ〜〜〜(はぁと」これ最強。
謙虚な自分をアピールしつつ、それ以上突っ込まれないし、
話題がひろがることもない。しかも、専業にも兼業にも使用可能。
569名無しの心子知らず:02/12/09 17:27 ID:F65I2YCO
>567
それもレパートリーに加えさせて頂きます。
ありがとう。
570名無しの心子知らず:02/12/09 17:29 ID:F65I2YCO
>568
ヲヲッ!確かに最強ワードだ。
内心(何が誰のお陰なんじゃ、ゴルァ)って突っ込み入りそうだが。
571名無しの心子知らず:02/12/09 17:30 ID:pdzhTzXm
>567
よろしい!その回答。
少なくともここにいる専業さんたちは本気にとるだろうナ。
572名無しの心子知らず:02/12/09 17:31 ID:e3c+VT6K
>567
そ、それは、真に受けられて、変な邪推されて
とんでもない噂が流れたりしそうじゃないか?
「なんかぼろぼろになってまで働いてるらしい。
そこまでして働くなんてなんかあるよね?
旦那さんリストラ?借金作った?悪徳商法にだまされた?
男に貢いでる?(そっち方面でもぼろぼろ?)」なんてね。
573名無しの心子知らず:02/12/09 17:34 ID:HSmbmYsi
>>572
むむっ、それは怖いな…。

私の勝手な想像では
「そうなの。でもえらいよ。大変だけど体に気をつけて頑張ってね。」

「うん。ありがとうね」

といく予定だったのに。
574539:02/12/09 17:34 ID:sg9R3YYd
フルタイムさんに「子供のそばにいられていいわね」
専業さんに「仕事できていいわね」
と言われた539です(言われたほうなんです…>551様)
言われたとき、なんていっていいのかは困ります。
なんで、いつも適当に笑ってごまかします…。
後は素直に、ありがとう!って喜んでしまうか。

私は自分から仕事の話しは他人にしないから
それをいわれる=その話しを振られた状況だから
そういう話しを振ってこられると、詮索好きな人?と思って
警戒してしまいます。
575名無しの心子知らず:02/12/09 17:39 ID:e3c+VT6K
>573
実際に聞ければ、なーんだってことになるんだろうけど、
それが本音は言わない社交辞令の世界。「どうして、そんなになるまで
働くの?」って聞けないじゃない?
聞いちゃ行けないんじゃないかって気持ちが働く。
だから、勝手に想像を膨らませそうよ。
576名無しの心子知らず:02/12/09 18:31 ID:udxbTugb
何か今日は盛り上がってるね。またまた反感買うかもだけど・・・。
子供が赤ちゃんのうちは母親が育てた方がいい、というのは自明の理。
それは、絆を形成するという点から。母親が兼業とか専業とか関係な
い次元で考えればそうでしょ。
だから、赤ちゃんがいて仕事に行かなくていいのであれば家にいても
いいんじゃない。社会的にどうこういう前に価値があることだと思う。
でも、どうしても生む前と同じような収入が必要だと心から思うのだ
ったら、せめていい保育園を選びたいな。営利的な保育園で最低賃金
しか保育士さんに払わないようなところは、様々なひずみが出ている
から避けたいと思う。
577名無しの心子知らず:02/12/09 19:14 ID:MKFQrxl/
>576
いやいや、それは前提なのだと思う。
こういうスレが荒れるのは、経済的に逼迫しているわけでもないのに
0歳から子供を預けている人を叩きたい人が兼業を叩くと、
「そりゃ、赤ちゃんのうちは自分で育てられればいいけどさ」と思いながらも
経済的に逼迫して働いている人と、3年などある程度育児休暇をとった人
たちまでが、兼業という連帯感から、一緒になって専業を叩くからです。

安心して、自分の人生設計をできる世の中になるといいですよね。
578名無しの心子知らず:02/12/09 19:38 ID:cOUgtSYE
じゃぁ、本音。

兼業の人はお金がたくさんありそうでいいね。
予想では、すごくお金持ってそう。貯金もしまくり?
私も実は働きたいけど、そうそうフルタイムの仕事で都合のいい
仕事なんてないんだよねー。出産前に仕事やめなきゃよかったよ。
でも、出産前に働いていた会社は激務で、子育てしながらなんて
到底無理よ。近場で、残業無しでデスクワークな仕事いいなー、いいなー。
仕事中、暇な時は2chやってさ、オークションなんかもチェックしちゃう?
子供が病気でも、近所にジジババがいるなんて羨ましいよ。
うちなんて実家は両家、車で6時間よ。預けたくても預けられない。
なんだかんだいっても、働ける環境にいるって幸せなんじゃ無い?
こっちだってね、子供と一緒だと専業といえども大変なのよ。
どうせ暇だと思ってるんでしょ?でもね、ほんとっ大変。一日中、
大好きな自分の子供といえども、疲れるって、マジで。
でもね、こうやってずーっと、ベッタリ子供としてられるのって、
一生のうちで今だけだと思って、頑張るしかないのよ。
まぁ、兼業の皆さんは羨ましいよ。これホント。
579名無しの心子知らず:02/12/09 19:55 ID:nyjnFt4M
よし、私も本音。兼業が偉いとか専業が偉くないとかは思わない。
うちの母が70歳まで勤め上げたように、自分の力で生きていくすべを
身に着けるものだと信じている。だから、仕事を選ぶときも、結婚しても
続けられる仕事というのが条件だった。そのため、公務員を選択したわけ
だけど、公務員だからといって、楽なわけでもない。頼れるジジババ一切
無し。だんなは絶対に休まない。仮に今仕事を辞めても、また仕事探すだろう
なぁと思う。でも、子供の保育園だけでも10万円(月額)使うのよぉ〜。
貯金する余裕はあまりない。貧乏公務員夫婦だから。
580名無しの心子知らず:02/12/09 19:59 ID:YmwdRaWj
>>578
おおむね同意。私もそんな感じ。
581名無しの心子知らず:02/12/09 20:21 ID:6bkOnOdn
>577さん同感です。
私も前に生活が苦しいのにこんな状態でも兼業しちゃダメ?
てレスしたら、人にお伺い立てるな!働きたければ働けばいい
自分で決めればいいとかえされました。
その後今日まで他の人の書き込みを見てきましたが、ここの専業
の方は、生活にゆとりがあるのにもかかわらず自由な時間ほしさや、
子供と長い時間いるのかいやだとかで、子供を保育園に預け働く方、
もっとひどい人になると働いてるふりして保育園に預ける方に対して
反対されてるんですよね。
私も出来る事なら子供と長く一緒にいたいです。
あと少し裕福ならこんな事考えずにすむのにと思います。
そうゆうなかで働いてる兼業の方もたくさんいると思います。
おもえば1さんの発言が兼業全てに対して反対してるような発言
んせいで混乱してる気もします、本来ここで反論される身勝手な
兼業さんはここにきてるのかな?その方の意見を聞きたいですね。
それが気が付けば保育園VS幼稚園になってよけいややこしいよ
うになってるようで、ちゃんとやってる兼業さんがここにきてる
専業さんを叩いてるんですね大変だ!
私は2年専業子育て主婦をしてますので、専業の大変さはわかります。
たしかに兼業の人にしたら内容の薄い毎日かもしれません、本当同じ
ことの繰り返し一日中二人の子供と一緒にいたら恐ろしいほど散らか
すし、それをかたずけご飯を食べさせ、公園で遊ばせそんなことで一日
は終わります、でも大人になったら聞かせてあげれる事がたくさんある
と思います。専業も兼業もたがいを認め合いましょうお互いをそれぞれ
頑張ってるお母さんなんだもん。
582名無しの心子知らず:02/12/09 20:41 ID:nZEdOE/C
本音大会なら負けないぞっと。
専業専業っていうけれど、旦那は転勤族だし独身時代の私なんかよりも
ず〜っと高給取り。
働きたくたって、1年やそこらでいなくなる奴雇うような酔狂な企業もないし
旦那単身赴任させてまで働きに出ても、分けた世帯の片方賄うのがやっとで
子供三人の教育費の足しにはなりそうも無い。
それなら無理して働きに出るよりは、苦手な家事もお金かけずに手間かけて
子供達の相手も外に頼まず自分で、とやった方が
家計の足しにもなるし、うちの家庭は円満になるんだよぉ。
暇でいいよねなんて言われるとムカっとするけど確かに時間はあるよ。はっはっは。
だけどそのかわり、嫌な役員も引き受けてるし、町内会の草むしりだってやる。
よその子が遊びに来れば「いらっしゃ〜い」と迎え入れるし
急な大雨の日にもお迎えの無い兼業さんの子は、車に乗っけて送り届けもする。
こういう人間、近所やクラスに全くいなかったら困るでしょ?
専業は専業なりに、働いている人が出来ないこと、出来ても大変なことを
引き受けてるんだってことは認めて下さいな。
583名無しの心子知らず:02/12/09 21:17 ID:sg9R3YYd
本音ねえ。

私は専業の面も兼業の面も両方見てるよ。
どちらかというと、専業的な要素が大きいかな。
どっちにしても、自分の置かれた立場、選んだ選択を
自信持って頑張ってる姿は、素晴しいと思う。

納得できないのは、他人の顔色ばかり伺ったり
自分と違う立場の相手を徹底的に叩いたりバカにしたり
否定する人。そんな権利がどこにあるんじゃー。と。
他人は他人。ほっておいてくれ!と思う。

>>581さん
言い返したのはね…なんで自分がなにかするのに
他の人の了承を得ないとだめなのかなって思ったから。
兼業であることも、専業であることも自由だと思うし。
そりゃ、働きたくないのにはたらかないとならない人は
しんどいだろうと思う。だから、私はハナから兼業だめとも
専業だめともいってない。しんどいだろうけど、
その状況をすこしでもよい風に気持ち的にもっていけたほうが
いいと思うんだ。自分のすることに自信持って胸はってほしい!
それがゆえの「人にお伺い立てるな!」なの。

だめっていわれたら、やめられるものなの?
そんなに他人って何かしてくれる?なにもしてくれないよ。
自分の家庭、自分を幸せにできるのは自分だけ!他の誰かじゃないの。
584名無しの心子知らず:02/12/09 21:24 ID:sg9R3YYd
ちゅーか、私が納得できないっていうのもあれなんだよね。

お互い、相手の価値観の存在はみとめつつ、自分の価値観を
大切にして、自分たちで幸せになれるように頑張ろう。
なんて思う。兼業も専業も関係なく。ポジティブシンキング最強だ
585名無しの心子知らず:02/12/09 21:30 ID:K0vZADy/
>582、あなたはすてきな専業さん。
では、私もひとつ。
物心ついたときから母の「女も手に職つけなきゃ」と怨念のように念仏を
唱えられたせいにするわけではないが、とにかく資格が欲しくて、
看護婦になりました。いくつか職場は変わったけど、どこも共通項目がひとつ、
「結婚、妊娠、出産を理由に退職する人は珍しい人」
だから兼業専業ッて言葉も、争いがあるってことも2チャンで初めて知りました〜〜ビクーリ!

旦那さんが転勤のあるかもしれない職の人なので腹はくくっているけれど、
兼業してます。親は遠くて頼める人はものすごくうらやましい!!
586名無しの心子知らず:02/12/09 21:44 ID:3xE4hHTV
兼業をうらやましいと言う人はいるけど、
専業をうらやましいと言う人はあまりいないんだね。

内容の薄い生活?どういうこっちゃ。
そんな事いうひとは働いてた方がいいかもね。
587名無しの心子知らず:02/12/09 21:59 ID:nyjnFt4M
>585 うちの母も言ってた〜。私も看護師か公務員に絞ったよ。
義姉も看護師で、姉は博物館の学芸員してます。義妹だけが、
専業してます。(ちなみに前述した、偽の証明書で保育園に
通わせて、家事はじじばばまかせの、専業の面汚し)
588名無しの心子知らず:02/12/09 22:08 ID:KZW3S+bU
正直、看護師とか公務員の兼業って羨ましくとも何ともないな。
地味〜だし、お堅いイメージ。子供もつまらなく育ちそー。
合理的にしか世の中をみれないみたいな。
589名無しの心子知らず:02/12/09 22:08 ID:y0mHGcHu
>586
そうなのよね。
でも、兼業で子育てというのも事実大変だし、大変なのに周りから
中途半端だなんだって言われるし。
専業主婦は子育てのウエイトが高いから、羨ましがられないのだと
思います。他人からみて、子育てって「いいな〜」と思われないのだと。

専業子育て主婦が「優雅ね。うらやましいわ。」と心から言われる
ような世の中になったら、少子化問題も改善するのだと思います。
590名無しの心子知らず:02/12/09 22:12 ID:nyjnFt4M
>588 あ、それ偏見。
591名無しの心子知らず:02/12/09 22:14 ID:4r7k7/wf
おもいっきり電話相談を見ながら、子供と遅い昼食とり
ごろごろしながら、2時からドラマの再放送を見ながらウトウト
これが至福のひととき。
私はやっぱり専業がいいな〜
592名無しの心子知らず:02/12/09 22:22 ID:udxbTugb
レスがいい感じになってきたじゃない。珍しく・・・w
自分の立場を正当化するために他人をたたくレスは他のとこでも
ここでも、もういいかげん飽き飽きしたよ。
でも、1を読んで来た人は売られた喧嘩は買うという感じになる
んじゃないの。専業VS兼業というのはもういいから、お互いの
メリット・デメリットを自分で正直に語れるスレがあるといいな。
ヒステリックなレスは無視でマターリとね。
だって、専業は兼業に、兼業は専業になる可能性は充分あるんだ
から、お互いを叩けばいいってもんじゃないよ。
593名無しの心子知らず:02/12/09 22:22 ID:ZVMTHdQ+
>>590 588はそういう知り合いがいないんだろうね。
>>588 失礼ながら、想像力をもちっと働かしてみるといいと思うよ。
594名無しの心子知らず:02/12/09 22:32 ID:nyjnFt4M
>588 何の仕事なら文句ないのだろう?
女性で、正社員で働き続けられる職場って難しいよ?
だいいち、合理的の何が悪いのかと・・・。
595名無しの心子知らず:02/12/09 22:39 ID:4r7k7/wf
看護婦はいいけど公務員は子供できたら退職してね
税金の無駄使いだからさ
596名無しの心子知らず:02/12/09 22:41 ID:oGUuskl4
公務員子供手当て沢山もらえていいね。うらやましいな。
597名無しの心子知らず:02/12/09 22:42 ID:nyjnFt4M
>595 あなたこそ、税金の無駄遣い。ちゃんと納付してから言え。
598名無しの心子知らず:02/12/09 22:43 ID:nyjnFt4M
>596 そうなの?つくの?扶養手当なら民間の方がいいんじゃ?
ちなみに、うち4000円だけど。
599名無しの心子知らず:02/12/09 22:45 ID:nZEdOE/C
せっかく建設的な方向に話が向かってきたとこなんだから
>595はスルーでいいと思わない?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
600597:02/12/09 22:47 ID:nyjnFt4M
>599 失礼しました。以後スルーで行きます。
601名無しの心子知らず:02/12/09 22:54 ID:udxbTugb
あらら、また売り言葉に買い言葉。
寒い夜ですし、お茶でも飲みながら喧嘩します?
それとも、スルーしてマターリと?
602名無しの心子知らず:02/12/09 23:00 ID:s6m0kelm
公務員でつが、子供手当なんて聞いたことありません。
業種によるのかもしれないけどね。

実は今の仕事好きじゃないんでつが、辞めても次のあてが
あるわけじゃないので、もう少し粘ってみまつ。
旦那は専業妻にあこがれてるけど、ずっと子供とふたりきりって
ストレスたまっちゃう。
603名無しの心子知らず:02/12/09 23:01 ID:GB6q3Po5
仕事が好きだったし、やりがいも感じていた。総合職に
なれそうな頃結婚、夫の転勤で地方にいき、退職。
出産、育児、知らない土地でなかば引きこもり育児。
ほんと、独身の頃は花だった。仕事の充実感、達成感、社会的評価、
育児と家事の専業主婦には得られない。
本音を言えば、役場とかで働いている既婚女性とか見ると、
ほんと、うらやましい。当然の権利で産休とって、二人目、三人目のとかも
とりやすいんだろうなあ。貯金だってめきめきたまるだろうし、
節約しながら専業なんて、ストレス・・・・。
働きたいです、正直。
604名無しの心子知らず:02/12/09 23:01 ID:s4iFDbTt
働いていると親に子供預かって貰うのを当然のように思っている人がいるようだけど、
それってオカシイ!結婚して子供を持つってことは独立するってことでしょ。
なんで実家が面倒みなきゃいけないわけ?それは自分らの家庭の問題でしょう。
自分がおばあちゃんになったとき、孫の世話をしろって言われたらどう思うよ?

私は預かる方の立場だけど、(今1歳ちょっと)育児ってそりゃノイローゼになるわって
いうのがよおく分かった。そんな肉体的にも精神的にも辛いことを(楽しいことも大いにあるが)
人に丸投げにするのはダメだと思う。妹がそんななので、私はもう実家に預けて働きには出ません。
母には子供の世話から解放されて、もっと自分の人生楽しんで欲しいと思う。
605名無しの心子知らず:02/12/09 23:05 ID:nyjnFt4M
>604 それは私も思う。じじばばは、子育て適齢期を
過ぎていることが多いから。ちなみに、私にはじじばばがいない。
保育園だけが、頼りです。病気のときはだめだけど。
606602:02/12/09 23:11 ID:s6m0kelm
>>603
好きな仕事を続けられなかったのは、残念でしたね。
なにか他に、充実感を得られるものが見つかることを祈りまつ。

ただ、
>当然の権利で産休とって、二人目、三人目のとかもとりやすいんだろうなあ。
の部分だけは。
くどいようですが業種にもよるんでしょうけど、私の場合、
退職を勧められました(もちろん、暗にですが)
イヤミのオンパレードですよ、本当に。
制度をたてに、押し切ってるのが実情でつ。
それも「当然の権利」と思われるかもしれませんが、
その守られた立場を得るために、試験勉強して勝ち抜いたんでつから、
単純に優遇されてると思われると心外でつ。
607名無しの心子知らず:02/12/09 23:12 ID:ZVMTHdQ+
経済力もった方がいいと母親に教育されて、共働きできるように公務員を目指したよ。
正直、労働条件は、ほんとうにありがたいよ。おかげで、2人の子どもを安心し
て育てられるよ。幸せ。3人目の人もいるけれど、周りからはやっぱり嫌がらせ
言われたりしてる。私には無理だな。

仕事の内容は職場によって違うだろうけど、案外長く勤めるのはしんどいものも感じてるよ。
評価されるのはうれしいけれど、その次があるからね。もっとがんばらなきゃいけなくなる。
妊娠・出産で休めてほっとした気持ちもあったよ。
だけどさ、それは仕事のチャンスを失うことでもあるんだよね。
608名無しの心子知らず:02/12/09 23:15 ID:udxbTugb
私も、じじばばには会ったときに思いっきり可愛がってもらえれば
それでいいと思ってる。預けるのが親孝行って勘違いしてる人も
確かにいるんだわ。半日預けると、もちろん喜んで可愛がっては
いるんだけど、ぐったりしているのを見ると気の毒になる。
「怪我させちゃいけないと思って神経使うので疲れる」と言ってた。
実際、子供が危ないことしそうなとき、ダッシュできるくらいでな
いと、こちらも心配。
どうしても預けて働かなくちゃならいんだったら、親が若くて気力
のあるうちだね。
609名無しの心子知らず:02/12/09 23:21 ID:chH1H3NU
正直、将来になんの不安もない専業の奥様は羨ましいなぁって思うわ。
確かに、今の状態なら、子供が小さいうちはお金かからないけれど、
それから先をずーっと考えると仕事辞めるの怖いっていう人いませんか?
自分はそう。母親も父親も頑として「仕事だけは絶対やめるな」って。
育児どうのじゃなくて、親の介護とか自分達の老後とか全部ひっくるめて
子供のためだと思うと、今はお金貯められる時期なのかもしれない。

>>604
うちは結婚=家族が増えたって感じですかね。でもその感覚って長男や長女
一人っ子ならそんなもんですよ。日本が結婚=独立なら農業はすたれていた
でしょうし、「お願いだから孫の面倒みさせて」って頼まれる人も少なくない
と思うし、働く側も感謝してるよ。結婚=独立、って聞こえはいいけれど、
自分を面倒みてくれた人を切り離すことにも繋がりかねないよね。
これから一人っ子の家庭がどんどん増えるんだし、一昔前の日本の家族制なん
かが社会学的にも見直されてくるんじゃないかな。
610名無しの心子知らず:02/12/09 23:24 ID:K0vZADy/
「孫は来て良し、帰って良し。」って言葉をどこかで見たな。

親に頼めない私は純粋にうらやましい。
それを当然にしている人はねたましい。
611名無しの心子知らず:02/12/09 23:34 ID:chH1H3NU
>610
当然にしてるっていっても、その分親の老後を背負うわけだよ。
同居してる側はさ。介護にまつわるお金、入院費、お墓建てるお金、
葬式代、法事などの折々の親戚集め・・・。全部お金だよ。
うちの父も長男だったから、もんのすごくお金これからかかること
覚悟してるの。糞な親戚とは縁切るにしても、父の兄弟姉妹は親に
どれくらいお金かかったかなんて、ぜんぜん知らないからね。親が
入院してる時も専業の父の妹は見舞金だけで、親に小遣いひとつ
渡さずに逆にもらって帰っていったもんね・・・
親と同居していない人には気が回らないことが沢山あると思うよ。
612名無しの心子知らず:02/12/09 23:42 ID:4r7k7/wf
>611
親の老後みてやるんだから孫の面倒見ろなんて、ゆがんでるね
なんでも損得勘定しかできないの?
金金金ってあなたお金持ってるかもしれないけど心が貧しいね
613名無しの心子知らず:02/12/09 23:45 ID:/Rn4ezAm

結構良い方向へ話がいってるので

>>612みたいな煽りはスルーでいきましょう。

614名無しの心子知らず:02/12/09 23:46 ID:chH1H3NU
>612
はぁ・・・あなたには何言っても解らないと思いますけど、
看てやるんだから面倒みろ、じゃなくて、今働かないと老後すら
看れないじゃんってことなんですよ。家族の将来考えるのが損得
勘定?
615名無しの心子知らず:02/12/09 23:50 ID:s4iFDbTt
>608
うん、うちは逆なの。日常の世話は実家がやって、日曜日だけ親が相手する。
買い物に連れていってオモチャや服を買ってやったり、そういう楽しいことはするんだね。
平日は帰宅してもほとんど世話という事をしないです。機嫌がいいときに遊んでやるだけ。
仕事で疲れてるんだろうな、と思うからこっちも口うるさくは言いませんが、
私が自分の時間をやりくりして動いているのに、横でお菓子食べながらマンガ読んでくつろがれると、「親って何なの?」と・・・・

せめて自分の子が使った食器や汚れた机や、脱ぎ散らかした服やオモチャなどを片づけていくのは当然だと思ったので、ある日耐えかねて注意すると
「働いてて忙しいのになんでそんなにエラソーに言われなあかんの!」と逆ギレされました。
人それぞれ理由があるし、兼業自体がいけないとはおもわないけど、それを盾に傍若無人に振る舞う人間もいるわけで。
だから私は”育児は絶対に親だけがしなくてはならない、なんて事はない”とか”子育ては社会ですべき”ていう言葉が大嫌い!!



616名無しの心子知らず:02/12/09 23:51 ID:chH1H3NU
それにさ、高校の時にいろんな老人ホームでボランティアしてた
んだけど絶対に親だけは老人ホームいれたくないって思ったんだ。
宝くじがあったっても入れないぞ、と。それくらい寂しいところだよ。
そのためにもちゃんと家でなんとかできるようにしておきたいのよ。

それに、子供の成育が遅れているということもないし、1歳前に言葉も
発したし、3歳で文章も書いたよ。周りに愛されてるかどうかくらい子供
にも解るよ。
617名無しの心子知らず:02/12/10 00:00 ID:HfR/lnCb
>>608
>私も、じじばばには会ったときに思いっきり可愛がってもらえれば
>それでいいと思ってる。
うんうん。そういう考え方の人もいるんだね。

>預けるのが親孝行って勘違いしてる人も 確かにいるんだわ。
あれ?自分の考えは正しくて違う考え方は「勘違い」扱い?
それはちょっとどうかと…実際親孝行なのかもしれないし親不孝かもしれないし。
それが本当か勘違いかを決めるのは貴方じゃないよね?

>半日預けると、もちろん喜んで可愛がっては
>いるんだけど、ぐったりしているのを見ると気の毒になる。
一応フォロー。
これのぐったりの原因で一番大きいのは「ペースが乱されるから」なんだよね。
私には年の離れた姉がいて(11年上)、まだ学生の頃に姉が出産。
その後病気を患って、父母と私が子供を引き取り生活をしていた時期がある。
最初はすごく疲れた。最初の1週間くらいはホントつらかった。
でもその後「子供のいる生活」のペースができてくると、全然ラクになった。
姉が回復して、子供を引き取って帰ったあと、たまに遊びに来るけど、半日とか一日いるとやっぱり疲れる。
いつのまにか「子供のいない生活」のペースができあがってるから、子供が来るとグッタリするよ。
そこら辺のことって、実際「子供を預かる立場」じゃないとわからないと思うから、知ってて欲しいな。

ちなみに今は姉も専業だから親に子供を預けることはめったにないけれど、>>608さんの意見はちょっとおかしいなぁと思ったので言わせてもらいました。
618603:02/12/10 00:03 ID:jMUJmmc4
>606さん、ありがd。

専業主婦10年してから社会復帰って難しいのでしょうね。
資格もっていても、10年一昔、相手にしてもらえないのかも。
でも、子供がもう、大丈夫って頃になったら、働きたい。
いまね、テレビで保育園が写っていたんだけど、保育士さんが
1歳くらいの子に離乳食食べさせていた。もし、自分の娘だったら、
と思ったら複雑な心境だった。母親の私のやるべきことを
保育士がやってる。子供とニコニコしながら、
きっと、やきもちやきそうです、やっぱり、自分で子供の世話したいと思いました。
夫の転勤で会社やめて専業になっちゃったけど、夫のせいだ!って
どこかで夫を恨んでいた。でも、それって、夫にすまないって今思えたよ。
私は自分の子供は自分で見たい、その後また、なにか仕事が出来ればと
思いまちた。
619名無しの心子知らず:02/12/10 00:05 ID:LrtasPMG
>615
兼業母のお母様?でもごちゃごちゃ言いながらでも
それを許しているあなたにも、責任の一端はありますよ。
それとも「言うこと聞かないと老後の面倒はみないから」とでも
脅されているの?
620名無しの心子知らず:02/12/10 00:08 ID:8sJgwSlo
どんなことも、こうであって当然ってことはないって
昔おばあちゃんがいってたなあ。どんなことでもおかげ様。
感謝の念を持てって。

実家とかにたまに助け舟を出してもらうこともあるけど…
>>615のような人はあまりいないと思いますよ。
自分が好きで働いて、それの手助けをしてもらっていて
感謝こそすれ、文句なんて言えないです。
621615:02/12/10 00:26 ID:w64OhBK0
兼業母の姉でつ。こうなってしまったのはほんとに幼い頃からの躾のせいでしょう。
年が離れていて私が家出ていたりして、あんまり接することがなかったな・・

脅されてる、確かに。ピシッと言わなきゃいけないんだけど、一から十まで言わないと
いけないんで、こっちも疲れます。母親に八つ当たりされたり、子供の前で喧嘩して悪影響与えないか
心配で強く言えないです。今の段階で老後の面倒など考えていないだろうな。
622615:02/12/10 00:33 ID:w64OhBK0
あ、気がついた。
私と母がここまでやってるのに、妹は感謝の気持ちも見せず(心の中はわかんないけど)
何にもやってくれない!事にイライラしていましたが、何となく許してしまってるのは

子どもが可愛い。こんな可愛い子生んでくれただけでありがたい!

からだと。しかし・・・ジレンマですな。
623名無しの心子知らず:02/12/10 00:34 ID:knbdCiq7
>621
えぇと、あなたが親と同居の専業で、お姉ちゃんが兼業で子供を
預けにきているってことかな?

たぶん老後の面倒は同居してる側になるかもだけど、お金ないって
なった時にお姉ちゃんのほうに所得があると、行政はなかなか見方
してくれないと思うから、老後助けあえるようにチロっと話を出して
みたらどうだろう。
624名無しの心子知らず:02/12/10 00:36 ID:LrtasPMG
>621
お母様ではないのですね、失礼しました。
やっぱり妹さん甘やかされてると思いますよ、それに実母にその言葉使いと
偉そうな態度、いずれお子さんもおばあさんに対してばかにした態度とりそうな
気もするし
625名無しの心子知らず:02/12/10 00:39 ID:c8NRyQn/
将来にわたって経済的な不安が皆無だから専業主婦という人は
あまりいないのではないでしょうか。
夫の稼ぎのいい専業主婦だって、夫が失業する可能性が0という
人はいないだろうし、財産のある専業主婦だって資産暴落という
リスクもある。
だからといって、漠然とした不安だけで「金・金・金」というようには
なれず、現在のところなんとかなるので、子育てに集中したい
というようなところではないでしょうか。

>611
子供の面倒みてもらわなくても、自分が好きで結婚した人の
親の面倒ぐらい見ますよ。
お金は経済的に余裕のある人が出せばいいのだし、
余裕があっても出さない人は「そういう人」なのですよ。
626名無しの心子知らず:02/12/10 00:43 ID:HfR/lnCb
っていうか、どっちでもいいんじゃないの?
私は母が専業で姉も私も専業になったし祖父祖母に預けられたこともない。
父方も母方も祖父母が遠くに住んでいて、不可能だったから。
でも旦那は自分が生まれた後に父親の会社が倒産の危機に陥って、祖母に預けられて両親は必死で働いていた。

私は専業の母から、家庭を守ることの大切さをはじめに色んなことを教わった。
旦那は働く親を見て、家族を守ることの大切さをはじめ色んなことをまなんだと思う。
旦那の上の妹は、そういう親を見ていたので「絶対に公務員と結婚して安定した家庭を作る」と言っている。
でも下の妹は、そういう親を見て「私たちの生活を守ろうと必死で働いてくれたお母さんみたいな人になりたい」と言っている。

子供は、専業の親からも兼業の親からも、学ぶことはたくさんあるよね。
自分と違う家族形態の悪い部分をあげ連ねるよりも、自分の子供に色んなことを教えてあげようよ。
627名無しの心子知らず:02/12/10 00:45 ID:knbdCiq7
>>625
現在の所っていう感覚なら私も働かなくていいんですけど、
私の場合は頼る兄弟もいないですから・・・。
>余裕があっても出さない人は「そういう人」なのですよ。
これには納得ですね。そうなのかもしれない。癌になったお婆ちゃん
からお金催促してもっていった叔母とは縁切りたい。
628名無しの心子知らず:02/12/10 00:51 ID:HfR/lnCb
ゴメン…読み返すと滅茶苦茶な文章だね…
ちょっと酔ってるから…スマソン。
629名無しの心子知らず:02/12/10 00:51 ID:LrtasPMG
611、625本人含む家族親戚中、金の亡者
630名無しの心子知らず:02/12/10 00:56 ID:AfSSrOgS
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
631615:02/12/10 01:07 ID:w64OhBK0
>624
それは絶対にイヤだ!おばあちゃんを大事にする子に育って欲しい。それは私がビシッと言い聞かせなきゃと思ってる。
心配なのは母親である妹を尊敬できるか、好きになれるかってこと。
どうも妹は子どもにたいして興味が薄いというか、責任感も希薄なようで。
そういう人こそ子どもに存分に接して苦労もして喜びも味わって、自分が親である自覚を持って欲しいと思う。
んなわけで、乳幼児から長時間、人に育てて貰うてことは私は問題ないといえないと思うのよ。

思っていることを吐き出せてちょっとスッキリしました。ふう。
632名無しの心子知らず:02/12/10 01:11 ID:knbdCiq7
>629
将来のこと一切考えないことが美徳な人は気楽でいいですね
633名無しの心子知らず:02/12/10 08:00 ID:srt+WEYL
本音大会遅らばせながら、参加させてください。

専業です。旦那の給料で十分食べて行けるからです。
結婚前に働いてたのも、結婚までの足掛けでした。
給料貰うために働いてたました。はっきり言って仕事をしたいとは
これっぽっちも思ってません。ただ、旦那がリストラにあったり、突然死
したりしたら、働かなきゃいけないんだろーなって漠然と考えてます。
そうなったら覚悟を決めて働こうと思う。その時は「ふん専業主婦は気楽で
いいわね」って嫌味の1つもいいたくなるかもです。
634名無しの心子知らず:02/12/10 09:33 ID:EwGJVKKv
派手な消費行動をせずに子育てに専念している人というのは、
モノを売りつけたい産業界から見たら、撲滅したい人種だったのでしょうね。
だから、ドラマや雑誌などを使って、働いている女性=素晴らしい、
専業主婦=つまらないおばさん というような思想を植え付けてきたのかも。

兼業も専業も子育て中であることは変わりないのだから、
「子育て中なの?羨ましいわ〜!」と言われるようになりたいですね。
そういう、子育ての価値をみんなが認める世の中になれば、共働きだって
もっとやりやすくなると思うのですが。
635名無しの心子知らず:02/12/10 09:58 ID:nm9VksZN
>派手な消費行動をせずに子育てに専念している人

あぁ、私だ…(w

自分は元公務員でした。
結婚しても出産してもずっと働ける職場を…と考えて就職したのですが、
子宮に異常があった為に切迫流産で入院・退院の繰り返し。
自分も含めてみんな深夜まで残業をする大変に忙しい職場だったので、何回も
病休をとったうえに産休・育休をとりたいとはとても言えない雰囲気でした。
それに男性が圧倒的に多かったので「○○課の△△ちゃんは産休まで立派に働いて
たよ。親睦会のキャンプにも参加していたし、夫婦でスキューバにも行ってたなー」
という類の話を何度もされて、妊娠=病気じゃないっていう考えが主流。
トラブルを抱えた妊婦がいるということ自体信じられないという感じでした。
退職すれば次の人事で新しい人が配属されるので(私がいる限りはダメ…)
考え抜いた末に退職。
後悔はしていないけど、兼業で頑張っている人を見るとちょっと羨ましくなります。
636名無しの心子知らず:02/12/10 10:24 ID:mF1RstqV
>635

育児休業中の公務員です。
女性は割と多い職種だと思いますが、トラブル妊婦への配慮は
あまりないですね。
(配慮していられる余裕もないのが実情かもしれませんが)
何事もない妊婦はぎりぎりまで働いて産休・育休、
トラブル妊婦は退職・・・みたいに、ほとんど二者択一状態です。
もうちょっと柔軟な受け止め方をしてほしいものです。
637名無しの心子知らず:02/12/10 10:34 ID:LrtasPMG
民間はもっときついですよ、妊娠しただけで退職を強制なんて話
掃いて捨てるほどある。
だれもかれもが兼業か専業を自由に選んでいる状況にないのに
対立しても無意味むなしいだけ
638名無しの心子知らず:02/12/10 10:39 ID:KcUf2q/9
本音大会ですか?遅ればせながら参加します!

世の中、お金よ!お・か・ね。
旦那の稼ぎだけでも生活は十分。
でも就職難の時代に入社した"大手企業"は、もったいなくて辞められない。
メーカーだから給料がすごく良いわけではないけれど、
福利厚生、職場の理解、組合など環境が良い!
これって家庭・育児との両立には不可欠でしょ!?
お局と呼ばれリストラされるまで、会社にしがみつきますよ〜。

今は育休中。育児休業給付金が出る間だけ、休ませてもらってます。
働かずに10万弱/月のお金がもらえるなんて最高!
「どうして子供作ったの?」って突っ込まれそうだけど、
答えは簡単。「出来ちゃったから」
でも、定年まで働くつもりだし、いずれは子供欲しいと思っていたから
若い今のうちに産んで育ててしまうのは、正解だったかも!
子供なんて20年もすれば巣立っていく物でしょ?
全身全霊をかけて子育てする人なんて、信じられない!

専業?テレビに出てくるようなゴージャスマダムは正直、羨ましいけど、
近所のスーパーで出会う専業は、これっぽっちも羨ましくないね!
639名無しの心子知らず:02/12/10 10:44 ID:o6o8WX/c
>>634
>子育ての価値をみんなが認める世の中になれば、
ここは育児板だから反論でないんだけど、
世の中には、本音は子ども大嫌いなんて人もいるよ。

私はさ、言葉悪いけど要するに「金持ちケンカせず」なんだろうと思うよ。
ほんとのお金じゃなくて、気持ちとしてね。
心の貧しい人はどうしても他人を妬んだりしてしまうから。
ここで煽りやる人にとっては、それが本音なんだよね。
640名無しの心子知らず:02/12/10 10:47 ID:LrtasPMG
煽りをやるやらないはべつにして、他人がきにならないひとばかり
だったら2ちゃんのほとんどのスレはなりたたないだろう
641名無しの心子知らず:02/12/10 10:50 ID:o6o8WX/c
>>640
そうだね。
639は、心の貧しい人→さびしい時、に修正しとこう。
642名無しの心子知らず:02/12/10 11:06 ID:d+A3mrPg
専業VS兼業、論争に熱入れて語れるのは都会人な証拠だね・・
いわゆる田舎に住んでると公務員か看護婦か
ほんの一部の民間会社正社員でもない限り
今時なかなか兼業なんていないから論争にもなりゃしない・・ポソッ
世の中、こんな田舎の主婦の方が意外と多いと思うのは自分だけか?
643名無しの心子知らず:02/12/10 11:15 ID:P48sR2RS
>642
そうだね、ここらも田舎だからそんな感じ(w
644名無しの心子知らず:02/12/10 11:24 ID:2VFT4VTC
正直>>638みたいなのが理想かな。

でも、悔しいから言わせてもらっちゃう。
お局様と言われて働くのも大変よねぇ〜。影で稾われてるてるかもよ。

話は変わって、
どうして中年女性の過ごしづらい世の中になってるんだろう。
そりゃ、捻くれたくもなるわ。
645名無しの心子知らず:02/12/10 12:23 ID:nJoHZhcY
638みたいな兼業ライフが送りたかったわ〜ぁ、だけど、
育児休業給付金?毎月タダで10万円?何ソレハァ?な時代に産んだから、それも叶わず。
会社にしがみつくより独立する方が金策的に得だと結論が出て、
フリーランスで中途半端なジプシー兼業やってま〜す。
在宅で仕事こなしながら、週1〜2ある一回二時間の打ち合わせだけは車で30分の実親が頼り。
実親? 定年隠居の孫マンセーだから遠慮なく使ってい〜のよ、預けるのも一種の親孝行♪
ただし、食事を任せる時はそれ相応のお礼はする、預けるスケジュールは二日前には決める、
預ける時間は長くても5時間は超えない、頻度も週2は超えない、など
くれぐれも「もう預かるのカンベン!」とネを上げられないためのルールは自分に課してます。

・・・なんて、ゼータクで理想の兼業生活送ってたんだけど。
来年ふたり目生まれたら、もう実家頼りは無理だろうなぁ。
フルで預けて働くか、フルで専業するか、どっちかに決めなくちゃだわ。
646名無しの心子知らず:02/12/10 12:39 ID:p3syOFr1
うちの近所に、娘の子供二人(小1と幼稚園年少)を預かっているおばあちゃんがいます。
娘は看護婦(夜勤有り)婿は警察官(当直、急な呼び出しあり)で、何と、子供二人は住民票移して
おばあちゃん宅に居住、って事に。両親は、電車で二駅のニュータウンの万村住まい。
小さい頃から知ってるけど、公園、通園通学、健診、何もかもおばあちゃん。
夫婦は週に一回程度子供を迎えに来て、2,3日一緒に過ごしたら、またおばあちゃん宅。
先日、やっと近くに戸建を買って、(万村は売却)同居かと思いきや、夫婦と子供だけが住むそうで、
結局生活パターンは今までと同じ。おばあちゃんが自宅で育ててる。
なんか狂ってないか?
647名無しの心子知らず:02/12/10 12:54 ID:0m++qDbj
狂ってるよ。人の家のこと知りすぎ。
648名無しの心子知らず:02/12/10 13:09 ID:f9A2WF6N
今は育児休業中だけど、4月からは6ヶ月の子供は保育園に。
今から保育園初日はウルウルするだろうと思うけど、自分が決めたことだし。
小さい頃から勉強して、大学でも6年勉強して、ようやくなった医者。
医局の子持ち先生を見ても、子供が産まれたからと辞める人、いないし、
多少、融通の利く病院に回してもらったり、日勤バイトだけを週3−4日
って形態にしてもらったりして、配慮はあるから辞められないし辞めるつもりもない。
過去には10年子育てして復帰した人もいるけれど、私には無理だな。
お金についてなら、旦那も医者だから普通のOLさんや看護婦さんなら
専業主婦間違いなしの稼ぎはある。逆に私も一家を養えるくらいある。
どっちの親も兄弟姉妹も子供を産んだからって退職した人いないから、
辞めるっていう選択肢がなかったなぁ。
まぁ、思考・状況人それぞれというのが、よくわかります。
649名無しの心子知らず:02/12/10 13:11 ID:8TLvZrhv
あの、政府の兼業家庭が専業家庭の割合を抜いたとあるが、これはフルタイムでしょうか?
でなければ抜いたという状況は当てはまらないと思うのですが。

もし、兼業世帯を基準にした場合、専業はなお¥に困る事になり、
ますます、育児どころじゃなくなりますよね〜 
普通に父親がしっかり稼げばやっていける世の中の方が、犯罪率も減り結果いいと思うのですが・・・
政府は あぼ〜ん ですか?

650名無しの心子知らず:02/12/10 13:19 ID:8sJgwSlo
>>645
私もジプシー兼業?なんかな。
在宅でほそぼそとで、月5万くらいの収入。
ほとんどが深夜作業によってる。
保育園は在宅は入れるはずもなく、無認可だと赤字になるので
あずけられず。キャパ足りなくて断る仕事もある。
打ち合わせのときは実家に子供をお願いする。

深夜に仕事を片寄らせているのは旦那が帰ってきてからでないと
集中して仕事ができないから。
昼間は家事と子供のあいてとあいまに2ちゃん。
来年から保育園を希望しているがかなり厳しそう。
入れなかったら週3だけ一時預かりにお願いする予定。
見越して昼間の仕事を一本取った。これで収入7万の予定。
目標10万。あと3万。
二人めは、欲しいと思う気はあるが、後の事を考えると作れない。
このまま入園後時間できたら、仕事を増やしていきたい。
断ってしまった仕事たちが悔やまれる。
651名無しの心子知らず:02/12/10 14:04 ID:nJoHZhcY
645>650
あ、なんか状況が似てます!
私も、メインの作業時間は夜中。
昼間もいちおう仕事広げてはいるけど、子供の相手やらなんにゃらでほとんど進行せず。
夫の帰宅を待って仕事時間のバトンタッチ!なので、
仕事が混んだ週はほとんど夫婦の会話の時間も取れなかったり、で、
「ゼータクで理想の」兼業ライフ、とは口では言いながらも内心
「なんとかしなきゃな」とも思ってます。
ってなペースで、年収なんとか180万。来年はふたり目産むので多分ゼロです。
上の子の就園年齢に合わせて下の子と一緒に保育園かな?
652名無しの心子知らず:02/12/10 14:09 ID:jAzU3q8Q
635タンや636タンのカキコをみてなんだか懐かしくなりました。
大学のとき県庁でバイトしてた小梨でつ。
東北地方だったせいか(東北の人ゴメソ)ビックリするくらい考え方が古い人が
多かった! 妊娠は病気じゃないっていう考えの男が多かったもん。
もしかして635タンは大卒ですか? 私のところは大卒(上級職)で入った女の子と
それ以外の女の子に対する扱いの差がハッキリしてたの。
給料が違うんだから仕方ないのかもしれないけど、でも普段の仕事以外の面でも
いろいろと。。。
高卒の子が結婚すると「いやー、残念だなぁ。職場の花も遂に人妻か!」って感じ。
妊婦になっても遅出・早帰りとかいろいろ配慮してもらえたけど、大卒の子だと
「高い給料貰ってて何で結婚? しかも妊娠?!」みたいな感じ。
真面目で仕事熱心な人だったんで、つわりがひどくても深夜まで働いてたみたいです。
(結局切迫早産で7ヶ月くらいで入院しちゃって、でもその時もみんなぶうぶう文句
言ってたっけ。無責任だとか何とか。)
同時期に妊娠した二人の扱いの差が印象的で、自分は公務員だけにはなるまいと
思っちゃったよ。。。 女性や子供の福祉を扱う課だったのにな〜(w
653名無しの心子知らず:02/12/10 14:50 ID:H3IUl+UE
>>638を見て、自分かと思っちゃったよ。
同じこと考えてる人いたのね。
ちょっと安心した。
654名無しの心子知らず:02/12/10 15:03 ID:C92BRhNc
専業、兼業といっても子供の数によって状況は変わってくるよね。
専業といってもうちみたいに一人っ子だと、無理に働かなくても
ゆとりはあるけど、子供が3人も4人もいるとボロぞうきんの
ように働いても苦しそう。体壊したら、もうアウトだもんなぁ。
655名無しの心子知らず:02/12/10 15:09 ID:gcmLwq08
え?ボロ雑巾みたいで2人目産めないの?
トゲトゲしてると捨てられちゃうよ。
656名無しの心子知らず:02/12/10 15:14 ID:srt+WEYL
言えてる。
余裕があれば、お金があるのが当たり前で、
お金の為に働くなんて信じられないって
気になるんだろうけど、
なければ、ないでお金のありがたみ、重要性に気付く。
やっぱり今の世の中先立つものは「金」だもんね。
結婚生活「金」か「愛」かに似てるよね。
金銭的に何不自由無く暮らしてる人は、でも愛がなければ寂しいなどと
ほざく。しかしラブラブで愛さえあればなんでも乗りきれるって結婚してても
結局は「金」がないことで、苦渋をなめ金の大切さに気付く。
たかが「金」されど「金」だよね。
657名無しの心子知らず:02/12/10 15:36 ID:8TLvZrhv
でも、育児は母親が¥をさほど気にせず過ごせた方が
幸せだね
658名無しの心子知らず:02/12/10 16:52 ID:srt+WEYL
>657
どうだろう?最近思うんだけど、子供だって、いずれ大きくなって
「金」が支配してる社会に巣立って行くでしょ。
そう考えると、「金」と切り離して、きれいごとだけで
育てて行くよりも、いつでも「金」がついてまわることを
教えてあげといたほうが、将来的にはいいのかな?
って考える時もある。お金がなくても心豊かに自分が子供を育ててるって
いうなら、子供にそういう生きかたも教えて上げられるだろうけど、
親がお金でなんでも買える世の中に甘んじてるのに、
子供にだけ理想をかかげさせることも
どうなんだろうって思うんだけど。
ま、小さいうちからかねかねって言うわけじゃないけどさ。
全てのものはお金を払って買えていて、それはお父さん(お母さんも)が働いて
稼いできてるってことを意識して教えるとかさ。
659名無しの心子知らず:02/12/10 16:59 ID:TnYqjLGL
本音大会なら言わせてもらおうっと。

私在宅で仕事中。今年から子供保育園に入れました。
去年は生まれたばかりの赤ん坊を抱えて仕事に翻弄されて
ほぼ毎日睡眠時間2〜3時間だった。
旦那はあてにならない。収入だって、月3万円〜30万円ですごく不定期。
赤ん坊泣かせて仕事して、自分も泣きそうだった。

無事預かってもらってごくらく極楽〜♪
昼もみっちり仕事できるし、夜も寝かせてからのんびり仕事。
仕事ない時は昼間のんびり昼寝したり家事したり。
収入も去年よりはずっと増えて大体月30万、多いときで80万でしたが、
先月・今月、不況で仕事少なくなってしょんぼり。営業中です。
正直、低収入のある正社員の人がうらやましいなあと思う反面、
朝時間を気にしてきりきり仕度しなくてもいい在宅はお気楽。
風邪でお休みさせても周りを気にしなくていい。仕事詰まってるときは辛いけどね。
月に一度、実家の母が来て子守してくれるので、息抜きもできます。

隣の専業ママが「保育園に預けて働くなんて、お子さん可哀想ね」とおっしゃったが、
「夫の収入が少ないので…仕方ないのよ〜」と交わしました。ほんとのことだし。
お隣は小さい子二人抱えて、毎日毎晩朝から晩まで泣き叫び暴れる声が聞こえます。
はー、預かってもらえてヨカッタ!
660名無しの心子知らず:02/12/10 17:00 ID:TnYqjLGL
低収入× 定収入○
です。
全然、意味ちがうよ…。スマソ逝ってくる。
661名無しの心子知らず:02/12/10 17:17 ID:y780NPTK
>>652
>東北地方だったせいか(東北の人ゴメソ)ビックリするくらい考え方が古い人が
>多かった! 妊娠は病気じゃないっていう考えの男が多かったもん。

わかるーーーー! 当方関東育ちで東北某県在住。
ウトトメだけじゃなくって同世代の男も昔っぽい頭の持ち主が多いような気がする。
自分の周囲だけかなー?
662名無しの心子知らず:02/12/10 17:41 ID:q6iUrnFR
兼業の人の書き込みが多いけど、みんな仕事中じゃないの?
勤め先のパソコンからなの?
663名無しの心子知らず:02/12/10 17:57 ID:TGe9YpYn
専業してると土日だけがみんなの休日だという認識になるのでせうか
664名無しの心子知らず:02/12/10 21:17 ID:Fk4Ww9NF
http://www2.mhlw.go.jp/kisya/josei/20000724_02_j/20000724_02_j.html

↑100人以上の会社で7割以上が育児休業とってるんだってー。
スッゴイね。
私もやめないぞー。
665名無しの心子知らず:02/12/10 21:26 ID:Fk4Ww9NF
657>658>
育児はお金を気にせずいる方が幸せなことは幸せだけど
現実は、兼業家庭よりお金のない兼業家庭に育った子供の方が
経済観念はしっかるすると思う。
小さい時から親が節約しているのを見ているからね。
666名無しの心子知らず:02/12/10 21:34 ID:aUYOMw6Z
乳飲み子預けて働くなんて出来ん。
667名無しの心子知らず:02/12/10 22:02 ID:z7W6Qbgj
>666 強制はしない。自由に生きろ
668名無しの心子知らず:02/12/10 22:03 ID:LrtasPMG
兼業でも専業でも、節約する人もいれば散財する人もいる
専業でも子育て放棄してる人もいるし、兼業でも時間のゆるす限り子供に
かかわろうとしてる人もいる、結局その人の考え方次第
よって終了
669名無しの心子知らず:02/12/10 22:58 ID:jtDQWZfT
兼業って経済的にとか社会的にとかは自信あるみたいだけど、
子育ての方は控えめね。ま、せいぜい、孫が出来た時、
子供に出来なかった分といって、嫁の子育てを奪わないで下さいね。
670名無しの心子知らず:02/12/10 22:59 ID:jtDQWZfT
あ、それと自分が兼業だったからって、
自分の子供や嫁にも、働けとか言わないでね。
671名無しの心子知らず:02/12/10 23:06 ID:YGC2srtN
同じ専業として669・670みたいなのがいると思うと恥ずかしい。
672名無しの心子知らず:02/12/10 23:11 ID:C92BRhNc
旦那の両親は共働きだったせいか、私が働くことについては賛成派。
それはいいんだけど、義母に旦那の小さいときの話を聞いてみると
いつも「もう、毎日必死でバタバタしてたからよく覚えてないわ〜」
と言う。2番目の子だったせいもあるかもしれないけど、いつ頃
歯が生えて、いつ頃立っちしたかも覚えてないなんて・・・。
可哀想なのは写真があまりないこと。記念日の写真とか全然なくて
(というか整理してない)、旦那もさすがに寂しそうだった。
兼業だとすさまじく忙しいのは仕方ないんだけど、努力して写真
を撮ったり、日記をつけたりしている。
思い出の量から言ったら、専業には到底追いつかないんだから。
経済力の自慢ばかりしてないで、謙虚に子育ての努力しようよ。
673名無しの心子知らず:02/12/10 23:20 ID:aUYOMw6Z
兼業には経済力しか自慢出来ることがないので
勘弁してやって欲しいでつ(w
674名無しの心子知らず:02/12/10 23:41 ID:YGC2srtN
昔、うちの母親(専業)が、時々イライラして怒鳴り散らしたかと思うと
急に写真を撮ってやると言い出し、怒鳴られたショックで暗い顔をしていると
写真撮るのになんだその顔は!とまた怒り出し、兄弟揃って引きつった笑いで
写っている写真がたくさんある。
母はそれらの写真を見て、あんたたちはほんとに愛想のない子だったと
嘆くが、自分の行為を省みることはいまだない。
母にしてみれば、怒鳴ったわびとしてやってくれていたことなんだろう。
母は自分が専業であったことをえらく誇りに思っており、現に家事育児は
しっかりやってくれていたと思うが、口癖は「あなた達のため・・・している」
で、家の中は常にピリピリした空気が漂い、家の中にしか居場所のない母の
心象風景を映し出しているようで、はっきり言って居心地の良い家庭とはいえなかった。
私は今専業だが、兼業であっても専業であっても、それは自分と家族のための選択なのだ
と言う自覚ができないと、夫や子供に余計なプレッシャーや負担を与えて
居心地の悪い家を作りかねない。
675名無しの心子知らず:02/12/11 00:13 ID:xl3HiwzG
一部の専業の人のネタミに、まじめな専業兼業の人がみんなレスしてるって感じがする。
676名無しの心子知らず:02/12/11 00:18 ID:e7e31Hqz
一部の兼業の人のネタミに、まじめな専業兼業の人がみんなレスしてるって感じがする。
677名無しの心子知らず:02/12/11 00:24 ID:0SnpX050
    ∬
    旦
     \●ノ  
     へ■
        > 
678名無しの心子知らず:02/12/11 00:38 ID:KXgqO8ci
>677

出張(出前?)お疲れサマンサ。
679名無しの心子知らず:02/12/11 00:40 ID:9oz0xkrh
>>674
それぞれの家庭で色々あるんだね。
私は親が専業でそれが凄くイヤだった。
友達のお母さんは外でバリバリ働いて、いつもキレイで憧れた。
でも私の母はずっと家にいるせいか、ほとんど化粧もしなかった(参観日と冠婚葬祭くらいしか)。
それと凄く子供のことに干渉してくる人だった。
過保護であったり過干渉だったりしたんだろうね。
それ以上に、自分が年齢を重ねて世界が広がっていくと、母の持つ専業主婦特有の「視野の狭さ」が目立ち始めてきた。
子供の頃は「母親」というだけで尊敬できたし好きだったかもしれない。
でも、母親としてではなく「1人の人間として」や「1人の社会人として」見ると、尊敬することはできなかった。
母親が兼業の友達には「母を母親としても社会人としても尊敬している」と断言する人は大勢いる。
でも、専業の母を持つ友達に聞くと、そう断言できる人は1人もいなかった。
大抵の友人は「母親としては立派だし尊敬している」と答える。
「じゃ、社会人としては?」と聞くと、皆口を噤む。

ついでに言うと、専業の母は二言目には「貴方を育てたのは私で…」と恩に着せようとする傾向にある。
でも子供を育てるのは兼業も専業も同じこと。かけた時間は違うかもしれないけれど。
子供を育てたというだけで偉そうな顔する母親が、子供じみて見える。
毎日、家とスーパーの往復で、行動範囲が狭いからなのか。
ワイドショーや昼ドラばかりを見ているからなのか。
近所の人と会社に勤めていたころのほんの数人だけしか友達がいないからなのか。
狭い世界で生きていると、自然に視野が狭くなるのは仕方ないし、自分からそういう世界を選んだんだからそれはそれで良いけれど。
くだらないことしか自慢できない人生は、どうしようもないと思う。
680名無しの心子知らず:02/12/11 00:50 ID:je8eY2se
>それと凄く子供のことに干渉してくる人だった。
>過保護であったり過干渉だったりしたんだろうね。

これは兼業のうちの母もですよ。父もだけど、そうとう過干渉が
酷くて、反抗期の原因がそれでした。
社会人としても、母としても100点の母だけど、私はそこまで
立派ではないみたい。
681名無しの心子知らず:02/12/11 01:10 ID:9oz0xkrh
>>680
うん。だから色々なんだなぁと思って。
私の母親は自分が専業主婦であることに誇りを持っている人だった。
例えば食事一つでも隣の家の奥さん(兼業)は出来合いのお惣菜を買ってそれを食卓に乗せていると何度も言っていた。
子供の頃は素直に「そうか、お母さんは毎日ご飯を作って凄いなぁ」と思ったよ。
でも大人になってから考えると、遠まわしに自分が手作りだということを自慢してたんだね。
何か…その浅はかさもイヤだったし、大人になって周りを見てみると兼業でも家に帰ってからご飯を作ってる人が多いことも知った。
なんだか「兼業の人は家事を手抜きをしていて母親失格なのよ」という考え方を植え付けようとしていたみたいな発言は、今考えるとゾッとする。
そうやってまで「自分は良い母親だ」とアピールしたかったのかなぁ…哀しい人だね。

自分が母親になって思うことは、「他人を否定する母親」とか「自分の考えを子供に押し付ける母親」っていうのは最低だってこと。
専業が兼業の悪口を子供に言って自分の良い母っぷりをアピールしたり、逆に兼業が専業の悪口を言って自分と立場の違う人間を貶めたり…
そういうことをする母親は、本当に最低だと思う。

そういう意味では、このスレでギャーギャー喚いている人は、あまり「良い母親」じゃないような気がするね。
682名無しの心子知らず:02/12/11 01:18 ID:D5nRSJ0r
>681
お前モナー
683名無しの心子知らず:02/12/11 01:21 ID:9oz0xkrh
>>682
懐かしい煽り(w

ま、でも私は自覚あるよ。
これだけ言いながら、旦那の説得に負けて今は専業やってるんだから。
子供には自分が親に言われたことをそのまま言うことは絶対にしたくないけどね。
自分が専業だから専業がスバラシイとか、兼業は悪いなんて印象を与えるようなこと、子供には絶対に言わないよ。
684名無しの心子知らず:02/12/11 01:30 ID:+SMVJ2mz
9oz0xkrh
なんか相当屈折してない?
素直にやりたいことやったらいいのに
旦那の説得に負けて専業?
わけわからん


685名無しの心子知らず:02/12/11 01:33 ID:XDlGw0za
本音大会、参加します。
子供の頃からずっと憧れて、何度も試験にトライして、やっと手に入れた今の仕事、
公務員だから産休育休は完備してるし、結婚や出産で退職する人がゼロに近い環境なので、
辞めるなんて考えられない。前にどっかのスレで、「子供が保育園に不適合だったら
仕事は辞める。子供の方が大事だから」と言い切る人を見て、偉いなあ、と思った。
自分だったらそこまですっぱり割り切れない。一度辞めたら復帰は難しい仕事だし、
辛いなあ。あんなに頑張って勉強したのに、とか、辞めて自分に何が残るんだろう、とか、
葛藤しまくると思う。子供はもちろん大事だけど、仕事を辞めたら、今度は私の方が病んでしまいそうで・・・。
幸いなことに子供は二人とも丈夫で、保育園も楽しそうに通ってる。有り難いことだ。
夫は民間に勤めてるけど、ごく自然に家事は半分やってくれるし、子供の病気でも、
3回に1回は夫が休んでくれる。出世指向は全然ない人で、給料も安いけど、
私にとっては、夫の「家庭のことは二人でするのが当たり前」という考え方そのものが
男の甲斐性。なんていい人と結婚したんだろう、といつも思う。
双方の親は一応県内に住んでるけど、車で1時間以上かかる距離だし、どちらの母親も
まだバリバリ働いてるので、そんなには頼れない。休日出勤の時に、たまに預けるくらいかな。
夫選び、仕事選びに成功したこと、子供が頑丈だったことが、私が兼業続けられる理由だな。
いろんなケースの話を聞くと、つくづくラッキーだったと思うよ。
まあ、夫選びに成功といっても、子供の世話と家事だけが取り柄の安月給の男なんか嫌だわ、
もっと上昇志向の強い人じゃないと魅力を感じない、という女性もいるだろうし、
人それぞれですな。うちは夫500万+私600万の年収で、充分満足、幸せ。


686名無しの心子知らず:02/12/11 01:34 ID:lF7ff6Z9
>>681
専業=視野が狭いとでも言いたげだね。
さすが、視野の狭い母親に育てられた人の意見だね。
687名無しの心子知らず:02/12/11 01:35 ID:jqRMfeUU
>>681
煽り気にするな。激しく同意だ。

うちの親は楽器の師範で、昼も夜もお教室で忙しい人だった
そのかわり料理はへたくそだし家事は全然ダメ。
けど、教室のない日はよくいろんなところへ連れていってくれた。
いい意味でも悪い意味でも、固定概念とはまったく無縁の人だった。
他人や他人の家庭をほんとうに気にしない明るい人。
おしつけがましいところが全然なくて。(デリカシーもないけど)
ある意味とんでもない親だったのだけど、スケールの大きい人だと思う。
そんな母の口から「あなたのために」という言葉は聞いたことがない。

ごくまれに、料理なんてすると、「作ったの食べて食べて」と
大騒ぎだった。それがまた不味いんだ。で、不味いというと拗ねて怒る。
大人げないけどそういう素直で裏表ないところは尊敬している。
いやらしさがないんだよね
688名無しの心子知らず:02/12/11 01:40 ID:KqN0QaKk
このスレでは兼業・専業のここがイヤという意見ばっかりのようなんですが、
兼業の子育てについてもっと聞きたいな。(私は今、育休中です)
経済力がどうとか、子供の望む大学に入らせてやりたい、という将来的なもの
はよく分かるのですが、さしあたって赤ちゃん〜幼児時代の子育てについて、
兼業の方の「もっとこうすれば良かった」「量より質の子育てをするには」
というような具体的な体験談が聞きたいです。休日には目一杯遊んであげる
とか、一杯抱きしめてあげる、というありきたりなことでなくて・・・。
今の仕事はとてもハードで、帰宅して短い時間で家事のやりくりできるか不安
ですし、夜寝る前に子供に絵本を読んであげる気力も残っているか・・・
色々考えると不安です。
特に、核家族で旦那さんも残業が多く、協力を期待出来なかった方からの意見
が聞きたいです!
689687:02/12/11 01:41 ID:jqRMfeUU
>他人を否定する母親」とか「自分の考えを子供に押し付ける母親」って
>いうのは最低だってこと。
>専業が兼業の悪口を子供に言って自分の良い母っぷりをアピールしたり、
>逆に兼業が専業の悪口を言って自分と
>立場の違う人間を貶めたり…
>そういうことをする母親は、本当に最低だと思う。

この部分はすごく同意だ。屈折してるとも思わないんだけど。
この人の書き込み読んで専業=視野が狭いといいたいとは思わないよ?
この人のお母さんがたまたまそうだってだけで
全部の専業がそうだ、とは一言もいってないじゃない。
それゆえの、引用部分なんじゃないかと思うんだけど。

でも、働きたいなら旦那説得頑張ってみるほうがいいとは思うよ。
旦那ひとつ丸めこめられないと子供いて働くのは大変だよ。
690名無しの心子知らず:02/12/11 01:42 ID:+SMVJ2mz
>688
同意
>681の様な議論って全く不毛
691名無しの心子知らず:02/12/11 01:51 ID:pGEpJt/w
なんかなあ。
私は忙しくてとっても大変になりそうなので楽して家事育児して当然なのよ!
というわけで、私に役立つ兼業の裏技をお前らもっと教えろやぁゴルァ!って感じ。
692名無しの心子知らず:02/12/11 01:54 ID:+SMVJ2mz
>691
買い物はネットで
料理は有元葉子を崇拝
どうしようもなくなったらお掃除サービスをたのむ

家に帰ったら子供といる時間が優先です
693名無しの心子知らず:02/12/11 01:58 ID:jqRMfeUU
>>692
お掃除サービス?それって大体幾らくらいかかりますか…。
なんて教えてちゃんしたら怒られそうだけど
694名無しの心子知らず:02/12/11 01:59 ID:KqN0QaKk
というか、私も兼業予備軍ですが、兼業の方って経済力に裏打ちされた
自信みたいなものがあるせいか?子育ても大変なはずなのに、本音を
教えてくれない方が多いもんですから。このスレでもそうでしょ?
絶対に子育ての失敗談とかしないもん。雑誌なんか読んでも、そこが
嘘臭い感じがして・・・。近所の保育園の噂を聞くと、「お母さんが
働いている子って、情緒不安定な子が多い」なんていう声もあり・・。
695名無しの心子知らず:02/12/11 02:02 ID:fK5TPTv0
>693
ダスキンメリー冥土とかで調べれば分かるよ
ただあそこはちと高い
うちは近くの何でも屋で3LDK5マソ位
でも、エアコンやレンジフードまでやってくれるからそんなに高い感じはしない
696693:02/12/11 02:06 ID:jqRMfeUU
>>695
おお、ありがとうございます。調べてみるです。
697名無しの心子知らず:02/12/11 02:07 ID:CVL2nxhB
>694
「時間もお金で買う」と
割り切っちゃえば
以外と子供と過ごす時間ってできるもんだと思う

私も専業の時ってあったけど
専業だからって子供にかかり切りな訳じゃなくて
家事が忙しいときもあるし..

それから、兼業になってからは考えることが
子供のことばっかりじゃないせいか
子育ての失敗?なんてたいしたことないって感じなのですが..
698名無しの心子知らず:02/12/11 02:08 ID:pGEpJt/w
私の印象では、兼業家庭の子で情緒不安定気味でも
しっかりした家庭の子はいずれ立ち直り、辛い経験をしている分
家庭の事情などを深く追求したり詮索したりしないなど、
相手の辛い立場を理解しようとする子が多い気がする。
専業家庭の子は、苦労を知らない分世間知らずと言うか、
人の辛さを自分に置き換えることができず、デリカシーがなかったり
無自覚な意地悪(自覚のない仲間はずれや無視)をしやすい子が割といたりする。
699名無しの心子知らず:02/12/11 02:13 ID:KqN0QaKk
>>698
なるほどね。幼児以降のリカバリーが大切っていうことかな。
700名無しの心子知らず:02/12/11 10:11 ID:TzT5crxC
>>694
仕事してると幼稚園の子との付き合いの時間がないから、保育園の子とどっちが
どうとか、よくわからないですね。
うちの子とかお友達には、情緒不安定な子だなあと感じたことはないですけどねぇ。

小さい子を預けて気になるのは、病気。これに尽きる。
もしも、病気が取り返しのつかないことになった、なんてことになったら、
仕事を後悔するんじゃないかとは思うけれど、幸い今のところ大丈夫です。
子育てはある程度結果オーライなんじゃないかな。仕事してるとしてないとに関わらず。
病気をもらいやすいといえば、今3ヶ月の下の子は早速上の子から風邪がうつっちゃった。
上の子の赤ちゃんのときはできるだけ外へ出さないように大事に大事にしたけれど、
下の子はそういうわけにはいかないもんね。お熱があっても寒くても、連れてお迎えやら
買い物やらある。かわいそうっちゃかわいそうだけど、しょうがないよね。
701名無しの心子知らず:02/12/11 10:38 ID:UTc3ZmZy
なるほど。今後の社会は
「なんでも金金金!」貧民層と
「お金のことは普段あまり考えません」の富裕層とに
2極化されていくわけか。
702名無しの心子知らず:02/12/11 10:48 ID:pjZEpHfi
兼業予備軍ですが、食器洗い乾燥機を買いました。お米は無洗米でつ。
買い物は生協の個配。
職場復帰したら、たぶん即洗濯乾燥機を買うと思う。
あとうちにある無駄そうな時間は隔日で食パンを焼く時間くらいかなぁ。
お金で買える時間は全て買って、子どもと(ダンナと)マターリガンガリまつ。
703名無しの心子知らず:02/12/11 10:49 ID:NimtCKQi
なるほど
「時間だってお金で買っちゃいます」の富裕層と
「お金を使わず稼がず節約です」の貧民層に
わかれるわけですな。
704名無しの心子知らず:02/12/11 11:01 ID:UTc3ZmZy
>703
そうそう。その最たるものが、金稼ぎ以外のことに時間を使うという暮らしね。
優雅だわ。
705名無しの心子知らず:02/12/11 11:35 ID:FV40++TR
お金なんていくらあっても足りないもの。
何も考えないで使っていたら、カネ!金!言っている専業主婦の家庭よりも
お金がなくなる罠。

でも、お掃除や家事一般にお金を使って、時間をつくるのはいい方法ですね。
時給にしたらと思うと安いもんだしね。
で、間違えてはいけないのは、子供の気持ちはお金では解決出来ないって
事。欲しい物を何でも買い与えていれば、我慢の出来ない子とか、
他人を馬鹿にする子とかになりそうで。
こうやって書くと簡単そうだけど、なかなかね。
706名無しの心子知らず:02/12/11 13:58 ID:g1suS0Zm
よく言えばやりくり上手、悪く言えば、貧乏専業主婦が
けっこう、毎日やってうんざりしてる家事をいかに金をかけずに効率
よくするかや、無駄をなくして節約するかを考えたことが、
アイデア商品になって一攫千金を手に入れたりもする。
707名無しの心子知らず:02/12/11 14:04 ID:GWwr8Ls4
>>694

失敗談言えるほどまともに子育てしてないんじゃないの?w
708名無しの心子知らず:02/12/11 14:09 ID:GWwr8Ls4
そいや

愛情の欠落、忙しい親にかまってもらえない子どもは、
愛情の獲得に親の前で良い子になります。
またこういう親は条件付きの愛情を提示します。ますます、親の前で気を遣う子どもは
親の前で疲れ、公の学校などで崩壊を起こします。

本来逆の事、学校できちんとして家でリラックスするなど、
家庭生活が機能しなくなった家庭では、そういう子どもが先頭を切って
学級を崩壊します。 肛門期に親が落ち着かない状況にある事は後の人間形成大きなダメージを受けます。

709名無しの心子知らず:02/12/11 14:14 ID:svibEnLg
>>702
うちもそのクチ。
食器洗い機は小梨時代から毎日フル稼働。
生協は2つやってて、週2回配達がある。
ディッシュも洗剤も、少し高くても生協で買う。
今度引越ししたら乾燥機付きの全自動洗濯機に変える。
掃除機はサイクロン。フローリングがピカピカになるよ。
どうしても夕食が作れない時のために、
駅前の無添加惣菜屋の定休日をチェック。
突然の残業に控えて、ベビーシッターをキープ。
子供が忘れないように、残業が無くて私が家にいても
時々シッターさんに来てもらう。
今困っているのは、布団を天日に干せないこと。
布団乾燥機はあるけど、やっぱりお日様がいちばん。
お手伝いさんしかないのかなぁ。。
710名無しの心子知らず:02/12/11 14:38 ID:GTkXSdK2
なんで>>709は兼業なんですか?
兼業しないと生計が立たないほどビンボーなんですか?
シッターさんへの支払より、あんたの稼ぎの方が良いんですか?
711名無しの心子知らず:02/12/11 14:45 ID:leRnS4yQ
>709
家政婦さんも、掃除洗濯だけとはいえ、留守宅をあずけるとなると、
信頼できる人がいいですね。いい人を探したければ、紹介がいいですよ。
衛生観念って人によってちがいますから、同じような感覚の人がいいですね。
食事までお願いするとなると、食品の安全に気配りができる人がいいです。
まあ、そういう方を探すのは、すごく大変ですが。
家事のほとんどを家政婦さんにお任せしている家庭は、それはそれで
大変なんですよ。あきらめなくてはいけないことも増えますし。
712名無しの心子知らず:02/12/11 14:47 ID:8n9YTU5c
>710
当たり前だと思われ 稼ぎ>シッター
それに、幼児期のやりくりが大変なんじゃなくて、
その後のことまで考えて働いてる人のほうが多いでしょう

713名無しの心子知らず:02/12/11 14:55 ID:leRnS4yQ
>712
家政婦さんとシッターさんをお願いするとなると、ひとり月額30万円程度としても
月額60万円ですよね。シッターさんは泊り込みとなると、シッターさんの
居室も用意できる住環境でなくてはいけませんし。
その程度の経済的余裕がある家庭は、多くの場合、子供のことは直接母親が
面倒を見るという「贅沢」を選択するのでしょうね。

それに、親の目が届かない家庭が少年犯罪の温床となるというような
報道を耳にすると、どうしても、共働きで大変なのが幼児期だけとは
考えられないのですよね。
714名無しの心子知らず:02/12/11 15:04 ID:GTkXSdK2
では、>>709の手取りは月60万円以上あるのですね。
なかなかのキャリアウーマンですね。
715名無しの心子知らず:02/12/11 15:17 ID:leRnS4yQ
>714
月額30万円は安く見積もってというつもりでした。
他のいろいろな経費を考えても、年額1000万円以上の余剰収入がないと、
そのような暮らしは難しいのではないでしょうか。
そのような高収入の方が「共働きをしても、なんの問題もないわよ」と
兼業の代表のように語られるのも、実際にある問題を解決することには
つながらないのではないかと思いました。
716名無しの心子知らず:02/12/11 15:26 ID:BFxP6tpo
>715
通いならシッターさん(時々泊まりありとして)も家政婦さんも
そんなに高くないでつよ。住み込みは知らん。
両方足して30で十分。
717名無しの心子知らず:02/12/11 15:30 ID:My4aGUuU
実際問題、共働きの家庭ってお金に困ってるって言うのが大半だと思う。
30歳男性の平均年収って500万らしいです。
500万以上あれば、まぁ、苦しくてもなんとか専業でやっていけるし、
それ以下であれば、兼業でもしなければやってけない。
718名無しの心子知らず:02/12/11 15:33 ID:KqN0QaKk
大部分の兼業はシッターも家政婦も雇う余裕はないと思われ。
そこまですると収入はほとんどなくなり、働く意味が無いこ
とになる。そこまでして価値のある仕事をしてる人なんて
ほんの一握り。ほとんどの専業も兼業も経済力という意味で
はどんぐりの背比べなんではないの?
719名無しの心子知らず:02/12/11 15:35 ID:wpz7oWrA
友人は兼業なんだけど、
「毎年海外に逝きたいし、イイ服着たいし、子供にも
習い事沢山やらせてやりたい」から働いてるそうだ。
旦那の給料でも(何とか)やれるみたいだが「ビンボ臭い生活は嫌」
らしい。…そういう考えもアリだとは思う。
720名無しの心子知らず:02/12/11 15:41 ID:KmvC3Y6W
ID:leRnS4yQとID:GTkXSdKが勝手に先走って
>>709の家庭状況をシミュレートしてんのが笑える。
大体、709はいつ家政婦とシッターをダブルで雇い始めたのか?
文脈見れば、シッターだって毎日ベタで来てもらってるわけじゃないことぐらい
読めるだろうに・・・
721名無しの心子知らず:02/12/11 15:43 ID:leRnS4yQ
>716
時間が決まっている仕事なら、1日何時間という通いで十分でしょうが、
そうではない仕事なら、住み込みまたは近所に住居を用意しないと
無理ですよ。先方にも生活というものがあるのですから、急な仕事が入って
「今日は泊まってください」なんていうのに対応してくれる方は少ないですよ。
それに、ほとんど子供を預けることになるのですから、それなりに質の高い
方にお願いしないと、子供がかわいそうです。家族の幸せのために働いて
いるのだから、安くて質が低かったり、ころころ変わるようなシッターさん
ならば、本末顛倒になってしまいますものね。
722名無しの心子知らず:02/12/11 15:44 ID:KmvC3Y6W
>718
大部分の兼業はパート労働だよ。
シッターも家政婦も、雇わなくていい範囲で働いている。
でも、「経済的にどんぐりの背比べ」の仮定は、まちがい。
子供が就学した先は、両者の差は天と地になること歴然。
723名無しの心子知らず:02/12/11 15:46 ID:leRnS4yQ
>720
「お手伝いさんしかないのかな」とおっしゃっていたので、自分の知っている
範囲でお答えしただけですよ。
あなたのレスこそ、このスレにとって、何の役にも立たないレスですねw
724名無しの心子知らず:02/12/11 15:52 ID:KmvC3Y6W
>723
(「あなたのレスこそ」ってことは、
 自分のレスもこのスレに無意味だと言われた、とでも思ってんのかな?)
725名無しの心子知らず:02/12/11 15:54 ID:gP3oqRd6
で、結局、犠牲になっているのは子供なんですね。
贅沢がしたくて兼業と、生活の為の兼業とでは意味合いが違う。
子供はしっかりみてるものです。

今の世の中、自分の家がお金がなくなれば、周りの家のお金もなくなってる。
そんなに、生き急ぐな。
726名無しの心子知らず:02/12/11 15:58 ID:NimtCKQi
私も兼業予備軍です。
食洗器・無洗米は導入済み。次は乾燥機付洗濯機かな♪
やっぱり生協の個配は必須ですか?
布団はベットなのでベットマットを丸洗いしてます。干すのも楽ですよ。
シッターもキープしたいけど田舎なのでサービスしている所が無いのが悩みです。
(市外でいくつか問い合わせてみましたが「××町には提供していません」と断られました)

>725
21世紀の世界的問題の1つは「貧富の格差が広がること」だそうです。
日本国内でも上下が広がるのでしょうね。お宅は大丈夫ですか?
727名無しの心子知らず:02/12/11 16:08 ID:TzT5crxC
問題あるのはよその家で、うちは大丈夫、と思ってたって、そんな保証はないよ。
専業でも共働きでも。
子育てで何かあった時に頼れる、自宅以外の場所があったらいいよ。
728オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/11 16:09 ID:Gswz4WfX
ここの兼業さんって、笑えるW 質が低いというか。
無洗米に、乾燥機付洗濯機…。
なんでもかんでも乾燥機にかけるのかしら? こわっ
それに、家政婦?シッター?
雇ってもそれ以上の収入が望めるなんて、まぁたいした人たちだわね。
しかし、そこまでして働きたい人の気持ちがわからん。
家政婦雇う分、お金もひまも、自分が子供と過せばいいのに。
729名無しの心子知らず:02/12/11 16:18 ID:ZE9/HWwR
日本て無宗教だから、インドやアラブってなんであんなに神様信じているんだろう?と不思議だったけど、
私達は同じように「これさえあれば幸せになれる!」とお金を信じているんだね。

730名無しの心子知らず:02/12/11 16:32 ID:NimtCKQi
>728
もしかして洗濯機で洗えない物は手洗いとかしているのかしら?
うちは繊細な衣料はすべてクリーニングに出していますけど。(w
家政婦・シッターより給料良いに決まってるじゃない。
サラリーマンだけど高給なので辞められませんわ。おほほ。
世の中金よ。カネ!

10年後、20年後には大学で質の良い教育を受けるのにも
多額のお金がかかるようになるでしょうね。
経営者は金持ち相手にした方が楽に儲かるから。
貴方たちのお子様が不憫ですわ。
731名無しの心子知らず:02/12/11 16:35 ID:gP3oqRd6
オアチンコに食いついてるw
732オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/11 16:37 ID:Gswz4WfX
>>730
頭悪そうだねw
家に乾燥機付洗濯機!なんて言ってる人の話なんだけどね。
実際、乾燥機使うのは、タオルやシーツ類くらいでは?ってことが言いたかったのだが。
うちは、クリーニングも利用しているけど、家で洗えるものはドライ洗いしてますよ。エマールで。
お金があるからって、自分でできることはやるほうが、自分のためにも子供のためにもなります。

ま、あなたはネタのようだけど。
733名無しの心子知らず:02/12/11 16:38 ID:NimtCKQi
私は、いつでも誰に対しても真剣にレスを返しますわよ。おほほ。
734オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/11 16:41 ID:Gswz4WfX
>>733
では、年収及び、ご主人の年齢・あなたの年齢・子供の年齢。
家計も晒しなよ。(家賃・食費・教育費・光熱費などなど)
家計、ねぇさんも、私が言えば晒してくれたよ。
それができないなら、えらそうにすんなよな。みっともない。
ねぇさんでさえ、素直に晒したんだから、あなたにもできるよねぇ…
735名無しの心子知らず:02/12/11 16:45 ID:iAbpFdSG
>>734
オアチンコさんは有名な方なんですか?
なんかおもしろそうな人ですね。
736名無しの心子知らず:02/12/11 16:45 ID:g1suS0Zm
>729
まさしくそうだね。
実際信じるものは救われてるのかどうかは定かじゃないけど。
「金で買えない価値があるお金で買えるものは○○カードで・・・」
ってCMあるけど、あれ見るたびに「って結局金かよっ!!」って
つっこみたくなるもんね。車のコマーシャルでもあったよね。
思い出はどんな高いものより価値がある。けど、そお思い出作りには
この車買いなさいな。みたいな。
737名無しの心子知らず:02/12/11 16:48 ID:NimtCKQi
>734
激しくスレ違いには、レスしたくないのだけど。。。
私・旦那ともに28歳、旦那年収900私700万ほど?
家計はどんぶりなので、晒せなくてよ。でも貯蓄はできていてよ。
これでも十分シッターは雇えてよ?
私の家計が何か意味あって?人に聞く前にあなたが晒したら?おほほ。
738名無しの心子知らず:02/12/11 16:53 ID:TknQqEA8
>>737
28歳で年収900万円!!すごいっ!!
あのー、職種だけでも教えてもらえませんか?

ちなみに、うちはコンピュータ関係で30歳、600万円ってところです。
739名無しの心子知らず:02/12/11 16:53 ID:3vwWLIeL
オアチンコさんがんばれ
737仕事中じゃないの?
740名無しの心子知らず:02/12/11 16:54 ID:RMdjrwla
>>737
そう自慢するほど稼いでないじゃん(w
741名無しの心子知らず:02/12/11 16:57 ID:NimtCKQi
>732を読み飛ばしていましたわ。
エマールで手洗いをしている時間があったら、子供の相手をするわ。
ネタじゃなくてよ。おほほ。

>738
薄給と呼ばれるメーカーですわ。
でも残業が各種手当てで収入はそれなりよ。
>740
無職には言われたくないわ。おほほ。
742名無しの心子知らず:02/12/11 17:01 ID:D1jQI7Sj
専主婦だけと、2chくるたび、ここでだけでも金持ちになりたい、と思いつつ、
あらが出そうで出来ない〜〜。
お金ほし〜〜。

うちの夫、年収はそこそこ高いけど(40才、900万)、借金多すぎ。
つくづく、「年収が高いかどうか」じゃなくて、ちゃんと回っているかどうかだと思う。
贅沢のためなら働くことが苦にならない、って人はそれなりにえらいと思ってます。はい。
743オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/11 17:02 ID:Gswz4WfX
>>735
皆さまの見解

110 :名無しの心子知らず :02/11/19 01:34 ID:bCAGagt6
で、オアチンコタンのダンナ様職業何?
本当にパチプロ?

111 :名無しの心子知らず :02/11/19 01:37 ID:Q+MN+/oA
>>110
普通に実業家じゃなかったっけ?
オアチンコはキャバ嬢で最初カス掴んで離婚したけど、次で大物釣りに成功、
ってレスを読んだことあるよ。

>>741
エマールって、洗濯機でするんだよ?真性ヴァカ?
それに、私の家計はずいぶん晒してるけど、あなたもぐり?2ちゃん初心者?
子は何歳なのかの質問には答えないのね。
手取り1000万程度でシッターなんて、ばかばかしい。

744オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/11 17:03 ID:Gswz4WfX
↑ちょっと書き方悪くてスマソ
745名無しの心子知らず:02/12/11 17:04 ID:NimtCKQi
自分が有名だと思ってるナルシーコテのチンコのレスが
遅いしくだらないので落ちますわ。ごきげんよう。
746オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/11 17:07 ID:Gswz4WfX
>>745
あんたみたいなエセ兼業みたいにヒマじゃねーんだよ!
ネタでもおもしろくないし、聞いたことには答えないし、逃げるし。
『まだ』ねぇさんのほうがマシだわさ。
とっとと落ちれやゴルァ!! と、下品になってみましたw
747名無しの心子知らず:02/12/11 17:32 ID:Wnwin4nm
あと15年もたてば「子育て」っていう漠然としたものの答えが出るでせう(爆)
748名無しの心子知らず:02/12/11 17:49 ID:KqN0QaKk
あら、オアチンコさん。こんなところに。
オアチンコさんはレスによって上品にも下品にもなれる方でつ。
皆さん、色々お尋ねしてみたら?何かゲストみたい・・・w

何かここの兼業の皆さんの自慢?って胡散臭いわね。クンクン。
子供の就学で差が出る?
そんな鼻息荒い方のお子様に限ってプーになったりしてますわよ。
子育てを軽く見た結果よね。人生、結局は帳尻が合ってるんだわ。
749名無しの心子知らず:02/12/11 17:49 ID:b7pqxl8u
漏れの地方の高校の親の分布

進学校…共働き8:専業2
中級校…共働き6:専業4
下級校…共働き3:専業7
不良校…共働き2:専業8

正確に調べたわけではありませんが、実際、こんな感じです。
750名無しの心子知らず:02/12/11 17:52 ID:KqN0QaKk
ま〜、そうなの。どんな方法で調べたのか教えてちょ。
751名無しの心子知らず:02/12/11 17:58 ID:lKH9Qz+p
貧富の差だろうがなんだろうが、>>730みたいに
>世の中金よ。カネ!
と言い切る人の子供と、うちの子供が、同じ学校で学んだり、
どこかで交流する可能性があるのかと思うと鬱になる。
せめて、いいシッターさんにあたって、親とちがう価値観を持ってもらいたい。

まあ、730はネタだろうけどさ。
752名無しの心子知らず:02/12/11 17:59 ID:b7pqxl8u
高校生なので普通に周りとの会話で分かります
753名無しの心子知らず:02/12/11 18:06 ID:s/mwXatE
ンー、ここでの話は幼児期(小学校低学年まで)のことを言ってるのでは?
子供を誰かに変わりに育ててもらわないといけないという事。

うちは今、専業だけど、子供が中学生くらいになったらパートに出る予定。
老後のお金をためなくちゃね。
754名無しの心子知らず:02/12/11 18:19 ID:sdAhDgFD
>749
何だか香ばしい兼業が必死になってる感じで痛い…。
755名無しの心子知らず:02/12/11 18:30 ID:b7pqxl8u
>>754
まあ、そう思うのは勝手だけど、
専業の人はは、子供の面倒がきちんと見れていて、しっかり育つと思い込んでる人も居るようだ。
756名無しの心子知らず:02/12/11 18:39 ID:hQcMgIA4
ID:b7pqxl8uが高校生なの?
ID:b7pqxl8uの子供が高校生なの?
757名無しの心子知らず:02/12/11 18:42 ID:b7pqxl8u
漏れが高校生です
758名無しの心子知らず:02/12/11 18:46 ID:hQcMgIA4
それで、757は自分の母親が兼業のほうがいい!!と思ってるのね。
確かに、高校生くらいになると、常に母親が家にいるのはウザイと
思うかもね。
759名無しの心子知らず:02/12/11 18:49 ID:3feCXO3C
えええー
私の周りじゃどうしようもないのは圧倒的に兼業が多かったよ。
親が働きに出てる子の家が溜まり場みたいになっちゃってさ。

ま、正確な数値は取ってませんけどね。(w
760名無しの心子知らず:02/12/11 18:54 ID:b7pqxl8u
>>758
そうですね。毎日家に居られると、正直、ウザイです。
その分、食事や家事、テレビ等は家族で一緒ですが。
761名無しの心子知らず:02/12/11 20:04 ID:KqN0QaKk
何で高校生がこのスレに??
よっぽど、言いたいことでもあるんじゃないの?
言ってごらん??
762709です:02/12/11 21:08 ID:rydD0Dzl
なんか私のせいで、スレが荒れ気味に・・・。

誤解されてるようですが、
シッターさんは毎日来ている訳じゃないですよ。

子供が低月齢の頃に
個人でやってる保育ママさん(その方の自宅で複数の子供を見る)を利用していたのですが、
どうしても困った時、その方にベビーシッターしてもらってます。
10日-2週間に1回くらいです。この位で子供は覚えてます。
あ、子供は1歳なったばかり。
超良心的ですごくいい人です。
ある芸能人の子供のシッターもしてた人で(その子はもう小学5年生)
もともとは区立保育園の保母さんだった人です。

家政婦は、お布団を天日干しするにはどうすればいいかって考えて
家政婦さんにお願いするのが一番手っ取り早いんだろーなー
という意味で書いたんですよ。
さすがに家政婦さんは雇ってません。
でも調べたら、時給1500円でしたよ。

なんか手取りで60万くらいかとか言ってる人いたけど、
とんでもないです。
手取りで25万くらい。
それでも、プラスマイナスで言ったら、プラスですよ。

乾燥機付き洗濯機は、時々コインランドリーの乾燥機使うんだけど
家にあったら便利だなぁっと思ったから、欲スィ〜。
それに、乾燥機があれば、干さなくていいから、時短になるし。
763名無しの心子知らず:02/12/11 23:08 ID:qSvBjwAx
なんか不毛だなぁ、兼業叩きしてる専業さんは娘さんいますか?
兼業叩きしていて、娘さんいるなら娘さんには将来専業でいてほしい?
私の知人は専業主婦が多いんだけど、みんな娘には働く人になってほしい
って私に漏らすよ?
764名無しの心子知らず:02/12/11 23:21 ID:lGUKJnvl
これを言ったら、お終いなんだけど、専業でも、兼業でも、
結局は、それぞれの育て方しだいで、天才にもなるし、馬鹿にもなる。

まあ、そんな事、みんな分かって煽ってるんだろうけど。
なにしろ、ここは2chですからw
765名無しの心子知らず:02/12/11 23:29 ID:1cwSzWgH
なんかこのスレタイトルいやだな〜〜。
子供が大きくなったから兼業になった出戻り兼業だけど、
「共働き夫婦は育児・子育てができるのか? 」なんて書かれると

・・育児っていつまでなんだい、子育てっていつまでなんだい。
                 <自分は一生だと思っている

子供に手がかからなくなっても専業か?とか突っ込みたくなる。
766名無しの心子知らず:02/12/11 23:42 ID:qSvBjwAx
>765
いるよ子供に手がかからなくなっても専業の人。近所のおばさん。
娘3人いてキャリアウーマンにしたかったらしいけど、短大出た
二人のうち一人はデキ婚で専業、一人はフリーター、高卒の娘だ
けが三十路過ぎて独身で働いて父親が払えなくなってきた新築の
家のローン払ってる。おじさんの仕事はめっきり減ってきてて、
お金に困っているのに見栄っ張りは治らない。
「なんとかなるさ」って感じらしいんだけど、老後もローン払ってる
娘に負ぶさればいいと思ってるそう。「いい人と結婚してくれれば
老後安心だわ〜あせることないしね」
767名無しの心子知らず:02/12/12 00:28 ID:IcKqhTx8
>>725 贅沢がしたくて兼業と、生活の為の兼業とでは意味合いが違う。

    って、働いている人は贅沢がしたいか、生活のために働いていると信じているチュプハケーン!
    社会に出てないとこんな事しか考えられなくなるのね。

    ばーか。  
768766:02/12/12 00:37 ID:YRS4YKGT
あぁ、そのおばさんも
>今の世の中、自分の家がお金がなくなれば、周りの家のお金もなくなってる。
>そんなに、生き急ぐな。
とか思ってそう。
769名無しの心子知らず:02/12/12 02:47 ID:0EI4C8w+
>>730
強烈だなあ、世の中確かに金ないと難儀多いけど
存在を感じさせないで不自由しないのが理想だなあ。
とはいっても稼ぎの少ない在宅の自分。
趣味にお金つかいたいから働いてるのと、仕事好きだからだけど。

子供とあそびつつ、エマールで洗ってるよ(笑)
子供、ネット持ってきたりと手伝ってくれるよ。
しかし、空いた時間できてちょっと夜の業務にそなえて寝ようと思うと
「ままおしごとして!」って叩き起こさないでくれ…。

優雅で裕福とはいいがたい。旅行とかけずって夫婦で趣味に
金使ってるし(子供の貯蓄とははまた別件。それ以外の遊興費や
ぜいたく分をそっちにまわしてる)子供もいっしょになって
遊んでるし。寝る時間とかツブせば好きにできるし。
ある意味、贅沢だなー。幸せだなーと思ってます。
低賃金でもいまの生活つづけてたいなあ
770名無しの心子知らず:02/12/12 03:36 ID:0jA4rL4q
725は「うちは贅沢してません」とでも言いたげだけど
じゃあ、2chはどーなんだ?生活のため?
子どもはしっかり見てるよ(w

それにしても正直、子ども預けないで在宅仕事の人ってよくやってるよなー、って感心するよ。
771名無しの心子知らず:02/12/12 10:07 ID:3TOO1m3L
>>762

コインランドリーの乾燥機と、家庭用の乾燥機じゃパワーが違いすぎて
家のだと2時間くらいかかっても乾いた気がしない

冬は天気の良くない地方なので
洗濯物干す部屋に除湿器突っ込んで乾かしてる
でも乾いた気がしない

772名無しの心子知らず:02/12/12 10:27 ID:LEoeUuTH
まだやってるの?
773名無しの心子知らず:02/12/12 10:43 ID:DgGc9yIa
762です

>>771
時間がかかるっていうのは聞いたことあったけど
そっかー、乾いた気がしないんですか・・。
今は夜洗濯して夜室内に干しているので、
時間がかかることは気にならないんですが。
(って書くと、近所迷惑だって突っ込まれそうですが、
うちは一戸建てで隣と離れているから大丈夫なのです)
スレ違いスマソ。

>>770
>それにしても正直、子ども預けないで在宅仕事の人ってよくやってるよなー、って感心するよ。
私、今の会社で在宅で働いてみたことあるけど、
私の場合は、家の中も、仕事も、中途半端になっちゃって、
普通の勤務に戻したよ。
殺伐としたピリピリした雰囲気になちゃって・・。
田島みるく程ではないけど、あんな感じ。私には無理でした。
774名無しの心子知らず:02/12/12 11:39 ID:LTUKN4U6
>767
おまえがばかじゃ
みんなお金の為に働いてるに決まってるだろ
いくら「仕事がすきだから私の生き甲斐」って言う奴だって元はお金だろ
無償のボランテアでも同じことするのか?
775名無しの心子知らず:02/12/12 11:44 ID:gGSIxNbA
ここにいる兼業ってイタイ
776名無しの心子知らず:02/12/12 11:55 ID:U54T+T1f
兼業のフリした粘着が居る模様。
わざわざID変えて、ご苦労様です。
777名無しの心子知らず:02/12/12 12:01 ID:hY++ORO5
777ゲトー
778名無しの心子知らず:02/12/12 12:21 ID:Gb6IPlJl
>770
深夜に仕事出来る「体力(?)」&夫の協力があると、それほど苦でもないんだ。
昼間は家事と子供の相手、夜は外部刺激が少ないから集中して仕事出来る。
在社中から仕事は夜型だったから、移行がスムーズだったのかも。
家事では、子供の寝かし付けと家族分の朝ご飯&自分の弁当は、夫が担当。
仕事量をある程度セーブすれば、これでなんとか行けます。
子供の就学年齢になったら、元のペースに戻すつもりで。
779名無しの心子知らず:02/12/12 16:26 ID:LtIxaKl5
何度も言われているけど、他人が兼業だろうが専業だろうがいいじゃない。
どーでもいいこと。
それよりも、ちゃんと躾をしているのか、子供と向き合っているのかという方が
大切なんじゃないの?
兼業で子供と接する時間が少ないのなら、短い時間を子供のために
存分に使い、専業だからといっても煮詰まらず、気を抜かず子供と
取り組むことが大事。
金・金・金!なんて言っている兼業は親としてというよりは、人間として
大切なものを取り違えているようだ。幼い頃に貧乏したのだろう。気の毒に。
自分の遊ぶ時間ほしさに子供を保育園に預ける専業やなんちゃって自営業は
もう論外ね。

さ、仕事に家事に育児に、がんばりましょう。
私達の育てている子供たちのために明るい社会を作り、
その子供たちがもっと明るい社会を作ってくれることを祈りながら。
780オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 16:33 ID:lXIJBbT5
>>779に禿同なんだけどね。
兼業の人って、理由付けが好きだし、やけに専業につっかかるよね!?
それって、なんだか???でつ。
自分がいいと思ってやってることでしょ。もっと自己説明の仕方はあると思うのだけど。

しつこいけど、乾燥機付洗濯機の話。
乾くのが早いとかどうではなくて、なにを乾かすのよ?
普通の服も乾燥機でガンガン乾かすの?
それじゃ、服も早々にダメになってしまうよ。
効率だのなんだの言うよりも、物を大事にすること考えたらどうでしょうか?
781名無しの心子知らず:02/12/12 16:44 ID:2BKRvsrQ
>780
しつこいなぁチンコは。
普通の服もパンツもがんがん乾かすのだよ。
ちじみそうな服は干したり、クリーニングに出すのだよ。
心配だったら、ここで聞くより電気屋の店員に聞いてみたら?
あ、買う金がない客は迷惑か。w
782名無しの心子知らず:02/12/12 16:45 ID:2BKRvsrQ
書き忘れた。

物を大事にしたいのだったら、
タオルもパンツも洗濯機でがんがん洗わず
付け置き洗いで、丁寧に手洗いしたら?www
783オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 17:09 ID:lXIJBbT5
>>781
質問の本質が分かってないなぁ。
兼業だし、乾燥機ほしいー、食器洗い機ほしーい、っていってる人に対して初めに言ったんだよね。
洗濯してもさ、乾燥機にかけてもいいものと、そうしたら早くにだめになるものとかあるじゃない。
ここで兼業兼業って威張ってる人って、なんでも機械あれば、私がいないならシッターでも頼めば、みたいな、
ネタとしか思えないような(そうとしか思いたくないような)人がいるでしょ。

あんたさぁ、うちは乾燥機あるよ。
でも、下着類(ふんわりするから良い)やらシーツ・タオル類しか乾燥機はかけないよ。
なんでもクリーニングにも出さないよ。家でホームクリーニング♪エマールしてるし。
電気屋に聞くより、日々の主婦の実績のほうがあてになるよ。
あんたは素人か?
てめぇの普通の服の定義を教えれ。
Tシャツも乾燥機ですか?
うちは、それは縮むししわしわになりやすいので、干すけどね。
784名無しの心子知らず:02/12/12 17:40 ID:2BKRvsrQ
>783
意味不明。乾燥機持ってて、他人の心配するなら書き方があるじゃん?
>780は煽ってるようにしか読めないぞな。

だいたい、育児・子育ての時間を作るために、
食洗器や乾燥機で助かってる兼業が多いのは事実じゃん。
このスレで「便利そうね。欲しいわ」って話題になってもおかしくないでしょ?

>780で「兼業の人って、やけに専業につっかかるよね!? 」って書いてるけど
「>1やチンコが、兼業につっかかってる」の間違いじゃない?
あなたのレスはハァ〜〜?(ココ最高に上がり調子で読んで♪)ですよん。
785オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 17:43 ID:lXIJBbT5
>>784
あんたのほうが意味不明。

>だいたい、育児・子育ての時間を作るために、
>食洗器や乾燥機で助かってる兼業が多いのは事実じゃん。
>このスレで「便利そうね。欲しいわ」って話題になってもおかしくないでしょ?

あぁ、おかしくはないが、ピントずれてるんだよね。
分からん人やね。
786名無しの心子知らず:02/12/12 17:45 ID:6qPP3ven
うち乾燥機付き洗濯機(ドラム式)で洗濯全部しているよ。
もちろんTシャツも乾燥機までまわします。
高価な服はクリーニングにだすけど
Tシャツとかなら安いから縮んでもまた買えばいいやと思っております。

私も小さい頃からシッターさんで育ったけど
別に淋しくなかったし
なによりも大人になってから親が
ちゃんとした仕事を持って働いている姿をみると
ああ私もがんばらなきゃと思うよ。
専業は歳とってからが悲惨だよね。
社会から取り残されているもん。
物を大事にするしかやる事ないもんね。
購買能力が低いから。
おばあちゃんみたい。
787オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 17:47 ID:lXIJBbT5
>>784
>780で「兼業の人って、やけに専業につっかかるよね!? 」って書いてるけど
「>1やチンコが、兼業につっかかってる」の間違いじゃない?
あなたのレスはハァ〜〜?(ココ最高に上がり調子で読んで♪)ですよん。

私は、兼業が悪いなんて言ったことないよ。
新生児の頃から預けて働くってのは反対ですが。
兼業も、専業も、それなりに選択しての結果でしょ。
お互い責めることはないじゃない。
でも、『ここでの』兼業の人って、バカっぽい。
屁理屈ばっかり。
口惜しかったら、k

788名無しの心子知らず:02/12/12 17:52 ID:LJ1jI6VW
>>786みたいなレス読むと、兼業の人って、お金に振り回されて心が疲れてるの?
って、素朴に思うよね……
ま、ただの煽りなんだろうけどね。
789オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 18:00 ID:lXIJBbT5
>>787続きスマソ
口惜しかったら、納得いくように説明すればいいのに。
あれがこう言っただのどう言っただのにすりかえちゃってさ。
育児のことも、家事のことも、きちんと説明できないじゃん。
シッターやら家政婦が出てきてさ、現実逃避。
っつうか、そんなに頑張ってる人は、こんな場には出てこないよね。
パートで、兼業って威張る人は話にならないしさ。
>>786
子供の思い方はそれぞれ。
母親が専業で家にいてくれてるのがうれしいと思うか、うっとうしく感じるか。
働いてる母親を見て、尊敬するか、家にいてくれたらいいのに、と思うか。
それは、その家々の教育方針だし、子供の気持ちの尊重にもあてはまると思う。

兼業にしても専業にしても、どちらが悲惨なんて、そんなこと思う人のほうがいちばん悲惨だと思うけど。
専業が社会から取り残されてるとか、物を大事にするしかすることがないなんて、
そんなあなたに育てられるあなたの子供のほうが悲惨ですよ。
790名無しの心子知らず:02/12/12 18:03 ID:2BKRvsrQ
「親の収入による学歴格差」だの問題になってる時に
ここで兼業を小バカにして喜んでいる専業を私はバカっぽいと思います。
今、サラリーマン妻専業で、庶民暮らしが出来ていても、数年後には貧乏負け組みですよ。おほほ。
危機感を持った賢い方は、専業でも、すでに行動に移られていると思います。
今、私のレスを読んで、気が付いた人はラッキーです。今から行動できますからね。(少し遅いですが)
のん気に2ちゃんで兼業叩いているチンコのような人は、バカ中のバカですね。
あ、働きたくても、能力がないのですか。かわいそうに。www
791オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 18:06 ID:lXIJBbT5
>>790
すいませんが、うちは庶民暮らしではないのですよ。
お宅よりも収入はございますしね。
ネタでうさ晴らしするほどの低脳な頭ではございません。
働こうと思えば、引っ張りだこですわよ。
現に、在宅でやっておりますし(まぁ、趣味の延長でございますが)。
792名無しの心子知らず:02/12/12 18:07 ID:2BKRvsrQ
シッターやら家政婦を現実的でないと思っているようですが、
「家事代行サービス」とか「保育サポートシステム」と言い替えれば
わかってもらえるのかしら?
短時間契約OKで時給1000円台で可能なのですよ?
兼業にとっては身近な、現実に利用しているものなのですがね。。。
793名無しの心子知らず:02/12/12 18:08 ID:DQsgWNzY
オアチンコ(・∀・)ガンガレ!!
794名無しの心子知らず:02/12/12 18:15 ID:2BKRvsrQ
>791
ネタは書き込まなくてよろしくてよ。

あら。チンコに付き合っていたら、こんな時間!
落ちますわ。また明日。
叩くなら「ねぇ?」さんを超える素敵な煽りを考えてあそばせ。おほほ。
795名無しの心子知らず:02/12/12 18:18 ID:DQsgWNzY
『おほほ』の書いてる内容はあまし好きじゃないけど、
キャラはいいかも。
796名無しの心子知らず:02/12/12 18:20 ID:LJ1jI6VW
おほほ=津田??
797オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 18:22 ID:lXIJBbT5
>>792
現実的ではないなんて思ってはないけど(私は実家が自営業でババが寝たきりだったので家政婦がいてたよ)、
それが当たり前だと思っているのって…。
そこまでして、仕事したいですか?って、素朴な疑問。
798名無しの心子知らず:02/12/12 18:24 ID:Gb6IPlJl
>>792
ちょっと納得。
シッター、家政婦って言うと、昨日の「60万!」の人みたいな、
毎日フルタイム来てもらう住み込み直前の状態を想像させちゃいがちなのかも。
799オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 18:25 ID:lXIJBbT5
しかも、別に叩いている訳ではないのに、禿しく勘違い女。
新参者にはみなさん、やさしくしてあげましょうね〜。
ネタふってくれるだけ、マシかいな?
800名無しの心子知らず:02/12/12 19:23 ID:MVwvxs4K
>しかも、別に叩いている訳ではないのに、禿しく勘違い女
>新参者にはみなさん、やさしくしてあげましょうね〜
煽りをかわせずにこういうこと言っちゃう人も
新参者並に勘違いさんだったりするんだよね。
801オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 19:34 ID:lXIJBbT5
>>800
チンコ叩きはしなずもがな、だよ♪
802名無しの心子知らず:02/12/12 19:35 ID:GLX49pmY
煽りじゃなく、>>786のレスを読むと、シッター育ちでいいのか悩んでしまう。

> Tシャツとかなら安いから縮んでもまた買えばいいやと思っております。
> 専業は歳とってからが悲惨だよね。
> 社会から取り残されているもん。
> 物を大事にするしかやる事ないもんね。
> 購買能力が低いから。
> おばあちゃんみたい。

物を大事にすることは、そんなに悪いことですか?
あなたは物を大事にするおばあちゃんを、蔑むのですか?
803名無しの心子知らず:02/12/12 19:36 ID:mtU1qwda
近い将来兼業になると思うので、タイトルに惹かれて来ましたが・・・
ここに登場する兼業さんのようにはなりたくないな。
専業さんの叩き方に知性を感じません。「数年後には貧乏負け組」って?
そもそも誰に勝ち負けなんて決められるのですか? 
勝ち負けというなら、叩いている時点でその人は負けているというのに。
兼業さんがどんな子育てをしているのか興味があったのですが、残念。
804名無しの心子知らず:02/12/12 19:39 ID:peD2doiI
こんなのばかりじゃないでしょうが。
働くなら社会も家庭にも自分の責任を持って
しっかりすることが前提なんだから人の生き方参考に
しようなんて思わない方がいいと思うけどね。
805名無しの心子知らず:02/12/12 19:40 ID:ebC4+umu
>>803
専業主婦の自演だってw
ここは2chですよ

昼間っから来てるのなんて暇な専業だろw
806名無しの心子知らず:02/12/12 19:44 ID:MVwvxs4K
>>803
兼業も専業も騙りみたいなひどい例ばかりだから
悪い参考にはなっても良い参考にはなりにくいと思う。
807名無しの心子知らず:02/12/12 19:44 ID:mtU1qwda
>>805
そうなんだ〜。全員、専業だったりして?
随分、自虐的な人が多いのですねぇ。
808オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 19:46 ID:lXIJBbT5
>>805
だよね。
本当に聞きたいこと、どのように育児家事をしているのかってことに、ちゃんと答えないしね。
機械か人任せだし。方針なんて、語ろうとしないでしょ、逃げるだけ。
賢い兼業さんは、来てないはず。
どっちにしても、子に尊敬される親でありたいよね。
専業でも、それはできるはず。ダラ奥と思われないように。
兼業で、母親が働いていることを子供に見せることがプラスになるようにするのも、大切なことだと思うし。
809名無しの心子知らず:02/12/12 19:47 ID:GLX49pmY
>805
> 専業主婦の自演だってw
本当にそうならいいのですが。
子供と一緒の時間を過ごすことに価値を見出さず、稼いだ金額こそが
人間の価値と言わんばかりの兼業レスが、ネタであることを祈ります。
810名無しの心子知らず:02/12/12 19:48 ID:mtU1qwda
あ、そういえば今日の日経の家庭欄に「専業主婦に戻る」というコラム
が載ってたよ。どちらかの親がフルタイムで子育てをする割合が増えて
きたそう。フルタイム・ママが羨望の的なんだってさ。読んだ?
811名無しの心子知らず:02/12/12 19:53 ID:ebC4+umu
まあ、2chでは賢く情報を取捨選択してくださいってこった
812名無しの心子知らず:02/12/12 19:53 ID:GLX49pmY
>810
う〜ん、そんなことを言っても、経済的な理由などで、どうしてもフルタイム・ママできない人にとっては不愉快なだけだろうし、拝金主義ママにとっては
何の価値もない話だろうし。
なんだかねぇ・・・ですね。
813名無しの心子知らず:02/12/12 20:03 ID:GLX49pmY
1ではないのですが、兼業vs専業なんていう低次元な争いをしないで、
建設的な議論がしたかったです。
働きながら子育てをする上の問題点って、主に保育所不足のことばかり
取り上げられますが、他にも、
・病気の時の託児施設不足、
・不定期な休みをせざるを得ない社員への対応、
・責任を持った仕事をする上での不規則勤務(残業、出張等)への保育所対応、
・孫育てをしている体力のない老人へのサポート、
・学童保育終了以降の子供の行き場(自宅の溜まり場化、盛り場への出入り)、
など、たくさんの問題があると思うのです。経済的に恵まれているひとなら、
お留守番件シッターをお願いするということでいいのでしょうが、そうではない
人も少なくないはず。

もっと言えば、子育て全般の大変さを解決していけば、共働きだってもっと
やりやすくなるのに、同じ子育てをしている兼業と専業が争っていては、
私達の子供たちが親になる頃にだって、問題は解決されないかもしれません。
814オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 20:04 ID:lXIJBbT5
兼業ママって、えらいとおもうよ。
自分の好きな仕事をしている人って、うらやましいし。
でも、経済的理由で兼業の人が多い(もしくはお金があればいいと思っている人)ですよね。
経済的理由で働くのも悪いとは思いません。
ただ、私は、子が新生児のうちから働くような状況を作るのはどうか?って思ってはいますけどね。
働いているママを見て、子供もそれに共感というか理解があり、家庭がうまくいく、経済的にも上手くいく、これって理想ですね。
逆に、旦那の稼ぎで十分生活でき、母親は子供が学校から帰ってきたら家にいるという状況を選ぶ家庭であれば、
専業主婦えはあるけれども、働いてはいないけれども、こういう理由で専業をしているのよ、と、きちんと説明できるような専業主婦であれればいいなと思う。
経済的なこと、考え方の違いで、専業と兼業って別れると思うけど、
子のことをいちばんに考える、これが最たることですよね。
815名無しの心子知らず:02/12/12 20:11 ID:GLX49pmY
>814
私も、0歳児も預けなくては暮らしていけない状況というのは、
改善されるべきだと思います。
どこかのスレにありましたが、0歳児ひとりを預けるのに、国と自治体から
保育所に500万円の補助金が出るのだとしたら、その全額ではなくても
一部を0歳児をかかえる家庭に給付するなどをすれば、働かなくても
いい人も出てくるのではないかと。
好きで0歳児を預けて働いている人って、少ないと思うのですが。
816名無しの心子知らず:02/12/12 20:19 ID:LJ1jI6VW
0歳児を預けて働かざるを得ないというのは、1年2年だけでも働かないと
経済的に行き詰まるからというよりも、休むとキャリアが中断してしまう
とか、育児休暇とるぐらいなら辞めてくれ、という会社が多かったりとか、
そういうのが理由であることが多いんじゃない?
そこらへんは、もっと社会が変わるべきだと思う。
817名無しの心子知らず:02/12/12 20:53 ID:AyAHdufb
0歳児を預けるのってそんなに良くないことかな?
うちは3ヶ月から主人の姉
(主人の姉の旦那は自営なので、彼女は店の「おかみさん」)
に預けて仕事(看護師)に出たけど、特に不都合は無かった。
彼女はうちの子を愛情かけてよく育て、躾けてくれたから。
私は家に子供と2人でいるとストレスが溜まるタイプなので精神衛生的にも・・・
最前線で仕事していたいから、少しでも早く復帰したかった。
でも、これが主人の姉じゃなくて保育園だったら・・・
やっぱり預けるのためらったかもしれない。
今思うと恵まれていたんだなぁ・・・。
義姉さん本当にありがとう。
818名無しの心子知らず:02/12/12 21:01 ID:NDE6PRGW
>817
いやいいとか悪いとかではなく・・・。
0歳を預けて働くか、そうでないか選択できる世の中ならいいんだけど。
選択の余地もない人が多いんじゃないかな。
819名無しの心子知らず:02/12/12 21:02 ID:mtU1qwda
>>817
>預けて仕事(看護師)に出たけど、特に不都合は無かった
「不都合は無かった」と言い切れるくらいの人でないと、
0歳児を預けることはできないと思われ。
820オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 21:05 ID:lXIJBbT5
>>817
新生児期って、子供がいちばん母親を必要しているときではないの?

>私は家に子供と2人でいるとストレスが溜まるタイプなので精神衛生的にも・・・
>最前線で仕事していたいから、少しでも早く復帰したかった。

何もかも手に入れたいのね。仕事も、子供も、家庭も。
そういう人は、そういう人でいいとは思うけど、
私はこんな人には関わりたくないわ。

821オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 21:06 ID:lXIJBbT5
>>817
自分にとって、不都合はなかっただけでしょ?
822名無しの心子知らず:02/12/12 21:08 ID:LTUKN4U6
よく小姑なんかに我が子預けられるね、私は頼まれてもいやだ
ある意味すごいわ
823名無しの心子知らず:02/12/12 21:56 ID:mtU1qwda
3ヶ月位って、赤ちゃんがお母さんを認識しはじめる位だよね。
笑いはじめたり、抱っこするとホッとするような表情したり。
人それぞれなんだろうけど、家にいることもできるのに仕事
復帰を急ぐ人の気持ちって私は分からないな。
どうしても「不都合は無かった」という部分が引っかかるわ。
赤ちゃんが話せたら、何て言うだろう・・・。
824名無しの心子知らず:02/12/12 22:02 ID:U/WWu9nK
>>817
看護婦さんでもそうなんですね。
産院で「できれば1歳になるまでは母乳」と言われていたので、
義姉に預けてというのは・・・考えられない。
小規模な診療所の看護婦さんでも、産休&育児休暇のために
短期の臨時雇用でつないでくれるところが多いと思っていました。
825名無しの心子知らず:02/12/12 22:08 ID:U/WWu9nK
>>816
>>813はそういうことを言っているんじゃないの?
くだらない対立じゃなくて、そういう問題を解決した方がいいと。
キャリアが中断というのは「マイナス」になるということだよね。
私はキャリア休止ならいいと思うんだ。「プラマイゼロ」。
育児に限らず、介護でも「キャリア休止」ぐらいの扱いにしてほしいよね。
でも、育児休暇を取る人の中には勘違いして、その休みの間も
キャリアを「プラス」にしたいと思っている人もいるみたいで
826オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 22:13 ID:DOOjfdsn
私も結婚前はバリバリ働いていたけど、子供産んでからはやっぱり、
  子供>>>>>>>>>>>>>>仕事や自分の時間(自由に遣う)
って思うようになった。
人それぞれだけど、>>815さんや>>816さんの言うように、
働きたいママさん(私には理解しがたいけどね)に対しての国からの補助なり援助なりもっと充実すればいいですね。
新生児期って、やっぱり大事だよ。
ママだって、日々のめまぐるしくも早いわが子の成長を、自分の目で実感したいでしょうに。

子がある程度手を離れてからの兼業ってのと、全然違うと思うんだけど。
827名無しの心子知らず:02/12/12 22:27 ID:MVwvxs4K
子供中心の生活を送りたい人はそうすれば良いと思うが、
それを人に押し付けるのはどうなのよ?
子供がどう思うかってのを問題にしたところで、子供がそんなこと
判断しないって。その人の判断でしかないってーの。
横並び・みんな同じ育ち方が良いって推奨されると、はぁ?って感じ。
私は専業だが、そんなに子供中心・子供優先の生活している意識ないし、
子供が寝ている間・園に行ってる間は自分の時間として好きに使っているし、
子供が起きてても常に構ってるわけではなく家事を優先したりする事も
しょっちゅうある。
実質真剣に子供の相手をしているのは、外遊び時・食事時・入浴時
の数時間くらいだよ。室内遊びなんか、洗濯たたみながら・片づけしながらが殆ど。
上の子はそれでも兼業の人に比べれば手をかけたほうだろうが
下の子となると、それこそ兼業の人と同じくらいの手の抜きようだと思う。
近所の兼業家庭の子を見てても、うちのこと何がどう違う?ってのが
全然見当たらない子が殆ど。
問題のある子は兼業・専業の違いと言うより、親の質の違いって感じ。
828名無しの心子知らず:02/12/12 22:28 ID:DgGc9yIa
ちょっと待ってくださいよ〜〜〜。
60万の人って私のことですかぁ〜〜。ひーん。

>育児のことも、家事のことも、きちんと説明できないじゃん。
>シッターやら家政婦が出てきてさ、現実逃避。
>っつうか、そんなに頑張ってる人は、こんな場には出てこないよね。

シッターと家政婦の話を出したのって私ですけど、
何で現実逃避なんですか!?
きちんと説明って、家事と育児について説明しろって意味?
そんな事、私誰にも「説明しろ」って言われてないよ?
しかもシッターは時給でお願いしているし、
残業の時だけで毎日じゃないよ。
シッターさんしか頼れないんだよ。実家遠いし。
家政婦は憧れで現実に雇っているわけじゃないし
もしお願いするとしても、時給ですよ。

もー、わけわかんない。
乾燥機の話だって、オアチンコさんは持ってるから
そう言い切れるわけでしょう?
私は雨の日とか、子供おんぶしてコインランドリーに行ったりしてるから
憧れてるんですよ〜。ただの乾燥機じゃなくて、全自動のヤツ・・。
いいなぁ、オアチンコさんみたいに、あれこれ乾燥機について語ってみたいよ。

829名無しの心子知らず:02/12/12 22:31 ID:DgGc9yIa
続き

ちゃんとしたポリシー持って家事も育児もやってますが、
なんだか不毛な気がしてきたし、気も休まらないので、
おうちに帰ります。。。さようなら、オアチンコさん。
エマール、私も愛用してますよ。洗濯ネットも大小丸四角いっぱい持ってますよ。
830名無しの心子知らず:02/12/12 22:32 ID:U/WWu9nK
>>827
あなたがいうとおり
>問題のある子は兼業・専業の違いと言うより、親の質の違いって感じ。
ということでしょう。
私は学者じゃないから詳しいことはわからないけど、自分が大切にされたか
そうではなかったかって、子供にはわかることなんじゃないかな。
831オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 22:42 ID:DOOjfdsn
私は自分の意見を言ってるだけ。
人に押し付けてはいない。
自分の考えをしっかりと持っているんだったら、私なんかにいちいち反論しなくてもいいのだよ?
子供の性格や育ち方も、専業と兼業では違うなんて全く言ってはいないし。
>>828
別にあなたのこと名指しで言ってはないよ。被害妄想はやめたほうがいい。
あのへんの私の発言は『おほほ』に対してのが多いんだからさ。気にしないでよ。
832名無しの心子知らず:02/12/12 22:48 ID:MVwvxs4K
批判=ある程度強引な意見の押し付けだと思うけど?
押し付けるつもりがないならば、人がどうしようが人の勝手
批判したくなる気持ちも湧かないと思うが?
じゃあきくけど、相手を理解するつもりもないのに何で意見したいの?

833名無しの心子知らず:02/12/12 22:51 ID:pe73EiLH
私は下の子が小学生になってから、家の近くで
10時から3時までの事務パートをしています。
朝は出勤前に洗濯や片付けができるし、夏休みなどには
昼休みに一度家に帰り子供の顔が見られるし、
退社後に参観日や懇談、PTA、買い物、掃除、習い事の
送り迎えも出来ます。
勤務時間も短く、自給も安く、1ヶ月6万円ほどにしか
なりませんが、0よりは良いかな? と思っています。
子供が大きくなったら、ちょっとずつ仕事もレベルアップ
していきたいけど、年齢制限もあるし、よほどのスキルを
積まないと転職は無理かなあ?
834名無しの心子知らず:02/12/12 22:53 ID:0jA4rL4q
ひとに意見するって結構貴重なことだと思う。
「共働きは大丈夫か?」っていう問いにも、「フン何言ってんのよおほほ」
って応えることしかできないのは寂しいね。心配してくれてるんだもん。
私は、私は大丈夫、って答えをして来たんだけどさ。
835名無しの心子知らず:02/12/12 23:08 ID:th5P507E
新生児を預けて働く、って可能なんですか?
新生児って生後1ヶ月までじゃなかった?
産後一ヶ月なんて法律で働かせてはイケナイ
って決まってるんじゃない?
産前は本人次第で働いて良いんだったよね?
新生児(生後一ヶ月まで)と乳児(一歳まで)を混同してる?
836名無しの心子知らず:02/12/12 23:09 ID:FPwEVSn7

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
837名無しの心子知らず:02/12/12 23:10 ID:DL9Kkjzt
>産後一ヶ月なんて法律で働かせてはイケナイ
>って決まってるんじゃない?

はぁ? どこの国の法律ですか?
838名無しの心子知らず:02/12/12 23:10 ID:Lkx2rZlK
>>835
>産後一ヶ月なんて法律で働かせてはイケナイ
>って決まってるんじゃない?

へぇ、そうなんだ…知らなかった。
何って法律で決まってるの?
何か罰則規定あったりするの?
839名無しの心子知らず:02/12/12 23:20 ID:0jA4rL4q
産後8週間の就業は禁止されてます。(労働基準法第65条2項)
罰則は、6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金らしいです。
ただし産後6週間を経過した場合、本人の希望があれば就業させてもよい。
840オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 23:22 ID:DOOjfdsn
>>835
今度は、人の言った言葉の揚げ足とりかいな?
じゃあ、訂正するわ。
私が言っているのは、『乳児を預けてまで働くのはどうか』だわ。
ご満足?
くだらない女だね、あんた。

>>832
あんたは掲示板に何しに来てるの?
ウザー
イヤだったらスルー、スルーもレスのうちだよ♪
841名無しの心子知らず:02/12/12 23:25 ID:DL9Kkjzt
>>839の脳みそは空っぽですか?

その一文はサラリーウーマンに適用されるものであって、
自営の場合は働いても何ら問題はありません。
842名無しの心子知らず:02/12/12 23:28 ID:MVwvxs4K
>>834
あなたの子育ては大丈夫か?と聞かれて
大丈夫です、なにももんだいありません!って自信もって言える?
私はそんなだいそれたこといえないし、いいたくない。
常に、自分は本当に間違っていないか?こうした方がいいのじゃないかと
試行錯誤し、反省しながら学んでいく姿勢で子育てしていきたい。
自分の育児は何も問題ないのに、あなたの育児はとても問題があり
あなたの子はとても可哀想など、言ってて恥ずかしくないのかなあと思う。
843オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 23:30 ID:DOOjfdsn
>>842
だぁれもそんなこと言ってないんじゃないの?

>自分の育児は何も問題ないのに、あなたの育児はとても問題があり
>あなたの子はとても可哀想など、言ってて恥ずかしくないのかなあと思う。

熱くなりすぎ。
844名無しの心子知らず:02/12/12 23:32 ID:DL9Kkjzt
>試行錯誤し、反省しながら学んでいく姿勢で子育てしていきたい

>>842の子供は、オドオドして自信をもてず、
すぐに暴力に走る思春期を迎えると思われ。
845名無しの心子知らず:02/12/12 23:32 ID:mtU1qwda
産後8週も休みとれない働き方ってどうなのよ。
体、大丈夫? 産後はゆっくり休まないと更年期が
早まるっていうよ。自営は大丈夫っていっても、
働かせる家族もなんだかなぁ。
846名無しの心子知らず:02/12/12 23:34 ID:tRsbG8MG
>844

私は842ではないけれど、口が過ぎるのでは?
言霊という言葉の意味を知っているならもう少し配慮があって欲しい。
847名無しの心子知らず:02/12/12 23:35 ID:DL9Kkjzt
産後2ヶ月も休まなきゃならない方がどうかしてるよ。

私は1週間で普通に家事労働できるようになったけどね。
848名無しの心子知らず:02/12/12 23:35 ID:MVwvxs4K
>>843
結局あなたも答えられないんじゃん。
849名無しの心子知らず:02/12/12 23:35 ID:0jA4rL4q
>>842
いや、それはわかるんですけど、本音大会しますと皆それぞれになんとなく危なそうな
子とそうでない子を見分けてるんではないかと・・
専業主婦のそれが、このスレのタイトルを作ってるわけでしょ。
それをハナから否定しちゃうのも何かと。
850名無しの心子知らず:02/12/12 23:36 ID:DL9Kkjzt
>>846は典型的なダメ日本人ですか?
851オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 23:40 ID:DOOjfdsn
>>848
なにを答えろっていってるんじゃい、ゴルァ。
子育ては大丈夫でーす、って、言える母親がおるんかい?
わしがいつそんなこといったんかい?>自分の子育てに自信があると
母親はなぁ、子供に母親にさせてもらてれるんだろが。
母親になっていくんだろが。
屁理屈ばっかり言ってるあんたの育児論、言ってみろよ。

で、だれがどこで、
>自分の育児は何も問題ないのに、あなたの育児はとても問題があり
>あなたの子はとても可哀想など、言ってて恥ずかしくないのかなあと思う。

こんなこと言ってんだ?
あんた、育児ノイローゼかいな?

852名無しの心子知らず:02/12/12 23:40 ID:tRsbG8MG
>850

??ダメ日本人かもしれませんが、普通に稼ぎ必死に子育てしています。
食器洗い乾燥機も無洗米も家族と向き合う時間を作るには有用です。
853名無しの心子知らず:02/12/12 23:45 ID:DL9Kkjzt
>>852は、何を忙しぶっているのですか?

単に家事の手抜きをしたいダラ主婦なんじゃないですか?
854名無しの心子知らず:02/12/12 23:46 ID:0jA4rL4q
>自分の育児は何も問題ないのに、あなたの育児はとても問題があり
>あなたの子はとても可哀想など、言ってて恥ずかしくないのかなあと思う。

乳児を預けますと、実際そういう事言う人いますので、その経験で書かれたのでは
ないかと思います。
855名無しの心子知らず:02/12/12 23:46 ID:MVwvxs4K
>>849
ならば親の批判と言うより、兼業家庭の子どもの問題行動がもっとクローズアップ
されて社会問題になるんじゃない?
結局素人の浅はかな考えに劣等感や妬みが入り混じって
自分の育児の結果や評価も出てもないのに、人の育児を評価し語りたがる
身の程知らずな現象が起きちゃうのかな?
856オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 23:48 ID:DOOjfdsn
関係ないけど、手間がかかっても、食器は手洗いしたいし、お米も研ぎたいわ。
それで家族と向き合う時間が減るなんてことはないと思うけど。
それよりも、自分の手ですることによって、家族とのつながりをかんじちゃうよ、機械まかせよりも。

857オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 23:50 ID:DOOjfdsn
>>855
そっくり包んでお返し♪
858名無しの心子知らず:02/12/12 23:51 ID:YQhoMgPp
つまるところ兼業は、やっぱり自信がないのかなって思ってしまう。
こんなに反論しても、オアチンコ他、専業が求めている答えが
書けないのだから。経済力とか問題をすり替え過ぎ。

***例***
子供には手をかけてあげるとか、出来ないけど、これが自分。
そんな自分をみて、子供が育ってくれればいいな。とか、

出来る限りの家事は手抜きをしたり、便利なものに頼るけど、
それで時間をつくって、しっかりと子供と向き合ってあげたいな。とか、

私が働かないと生活が出来ないのよ。これも、家族の為。
頑張ってる姿をみて、何か子供に伝えられればと思う。とか、

このスレタイに対して反論はねーのかよっ!!
専業をバカにして、自分のほうが立場が上と言わんばかりで、
挙げ句の果てには、揚げ足取り。
子育てしていない分、母性が欠けとるのかと言うレスをされれば、
大丈夫と大きなお世話もしたくなるもの。
859名無しの心子知らず:02/12/12 23:52 ID:Lkx2rZlK
>>856
ただの勘違いでしょ。
勘違いかどうか試すために、明日から電化製品なしの生活をしてみれば?
洗濯機も使わず洗濯板で洗って、掃除機を使わずにほうきとちり取りと雑巾で掃除して。
ご飯は当然鍋で炊いて、レンジもオーブンも使わずにね。
そっちの方が家族とのつながりを感じちゃうんでしょ?貴方は。
860名無しの心子知らず:02/12/12 23:53 ID:fL82zJB6
>856
へ?そんな人もいるんだね
私機械大好き
861名無しの心子知らず:02/12/12 23:54 ID:tRsbG8MG
>853

専業主婦に比べたら子どもと過ごせる時間ははるかに少ない。
少しでも(時間を作ろう)、と思うのは当たり前ではないですか?
家事は手抜きしたいですよ。子どもに絵本の一つでも読んであげたいもの。
ダラ主婦上等。子どもに対しては真剣でいたいのです。
862名無しの心子知らず:02/12/12 23:55 ID:DL9Kkjzt
>>859は論理のすり替えに過ぎないな。

要するに、兼業は何かに頼りたいだけなんでしょ。
それが、たまたま食器洗い機だったり、無洗米だったり、と。

ダンナも頼りない人が多いんだね、きっと。
863名無しの心子知らず:02/12/12 23:56 ID:0jA4rL4q
専業vs兼業ではないと思うんですけれど・・・
864名無しの心子知らず:02/12/12 23:57 ID:MVwvxs4K
>>858
専業でも育児に自信のない人は五万といるわけだし、
自信あるから良い育児か?というと、全部が全部そうにも行かないと思う。
自信はないけど、努力をしている人が殆どだし、そういう人は2ちゃんにまめレスはしないよ。
2ちゃんをやれる主婦なんて、自分の時間が十分とれる人か家事育児放棄している人だけだもんね。
865名無しの心子知らず:02/12/12 23:57 ID:YQhoMgPp
DL9Kkjztはねぇさん?
866オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/12 23:59 ID:DOOjfdsn
>>859
ヴァカハケーン(´∀`)
私のことを言ったまでだよ。その食器洗い機と、無洗米についてね。
それが、全く機械なしの生活に、どうしてしなきゃいけないの?
煽りももっと上手にしないと、自分のお馬鹿さを晒すだけだよ?
可哀相な人でつね…
867名無しの心子知らず:02/12/12 23:59 ID:fL82zJB6
>>862
へ?なんで兼業は何かに頼りたいの?
868オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:00 ID:IwFqw/SQ
>>864
あなたもそうなのですねw?
869名無しの心子知らず:02/12/13 00:00 ID:ekqefEJS
>>862
理論のすり替えじゃなく、ただの指摘ですが?
痛いトコ疲れたから、理論のすり替えといって逃げてるだけなんでしょうね。

洗濯機はオッケーで食器洗い機がダメだという根拠を聞かせて欲しいな。

貴方、とーーーっても頭がよさそうだから、理論的に答えてくれるよね?(w
870858:02/12/13 00:01 ID:qOL6kcxn
>>864
私は精一杯やってる。自信はある。

2ちゃんをやってることについては反論はできません(つД`)
息抜きくらい許して下さい(つД`)
871名無しの心子知らず:02/12/13 00:02 ID:+I64lGUj
専業で二才の子ひとり。でも食器洗い機無いと困るよ。
872名無しの心子知らず:02/12/13 00:03 ID:TQXz9KTm
>>867
兼業はビンボーで時間がなく、家庭の秩序が乱れてるんだよ。
だから何かに頼れずにはいられない、と。
それが家電製品だったり、宗教だったりするわけで。
また、自分のやっている仕事自身に頼っている人もいるよね。

まっとうな専業だったら、ダンナが家の秩序一切を取り仕切り、
母も子も安心して暮らせるのにね。
873名無しの心子知らず:02/12/13 00:04 ID:TQXz9KTm
>>869
いつ、だれが、「洗濯機はオッケーで食器洗い機がダメだ」なんて言いましたか?
874名無しの心子知らず:02/12/13 00:04 ID:X9y/5OMg
食器洗い機は水やエネルギー・洗剤節約のために、推奨している自治体も
あるくらいだから、単なる手抜きに便利な機器ともいえなくなってきたよ。
875名無しの心子知らず:02/12/13 00:04 ID:YRK4br9/
機械つかうとイコール怠け者なの?
876名無しの心子知らず:02/12/13 00:05 ID:ekqefEJS
>>866
>家族とのつながりをかんじちゃうよ、機械まかせよりも

↑これ、貴方のレスだよね?
機械まかせよりも家族とのつながりを感じるんだよね?
だ・か・ら・それが勘違いかどうか確めるためにやってみれば?って提案してるんだけど?
やってみればよーくわかると思うよ。
毎日洗濯機を使わずに手で洗濯するほうが、当然家族とのつながりを感じられるんでしょう?
機械まかせにせずにお米を炊くのも自分の手で炊いた方が家族とのつながりを感じられるんでしょう?
だったら、やってみれば〜?ってだけだよ。

ま、自分の都合の良い機械だけは特別扱いしちゃうんだろうね。
877名無しの心子知らず:02/12/13 00:05 ID:TQXz9KTm
>>874
話題をそらそうと
    必 死 で つ ね

878名無しの心子知らず:02/12/13 00:06 ID:ekqefEJS
>>873
あれ?じゃ、貴方は洗濯機を使わずに洗濯板で毎日洗濯してる方でしたか。
それは失礼しました。
879名無しの心子知らず:02/12/13 00:07 ID:YRK4br9/
>>872
私も専業だけどなんでそこまで言うのかワカラないよ
それじゃなんか 
ただの金持ち兼業をひがんでるみたいに
聞こえるよ
880オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:08 ID:IwFqw/SQ
>>869
食器洗い機なんて、洗濯機ほど普及してないじゃない。
洗濯機と比べて、どのくらいの普及率だと思うの?
それに、こんなのは個人の感じ方じゃない。
口にするものを、機械で洗うか、手洗いするか。
ちゃんと研ぐか、研がなくてもいいお米にするか。
それから、
洗濯物の手洗いと、洗濯機の時間。
食器の手洗いと洗い機での時間。
先は時間の差はかなりあるけど、後はどれほどでもないですよ。

考えて意見すればいいのに。
ばかばかしい。
881名無しの心子知らず:02/12/13 00:08 ID:A739bwSn
もう、食器洗い機の話やめたら?なんのスレだっけ、ここ。
珍しい家電でもなくなってきてるのにさ。
きっと、掃除機や洗濯機が出てきた時代もそんな議論が
あったのだと推測されまつ。
882名無しの心子知らず:02/12/13 00:09 ID:TQXz9KTm
でも、>>878は洗濯機が珍しい家電みたいだよ。
883名無しの心子知らず:02/12/13 00:09 ID:747Tpqb7
>872

意味不明。大抵の兼業は宗教に頼っている暇なんてナイ。
家電製品に頼るのはとにかく時間を作るため。
秩序が乱れているって・・それこそ何かの宗教みたい。
専業家庭は一切合切ダンナ次第で暮らしているのか?
884名無しの心子知らず:02/12/13 00:12 ID:YRK4br9/
>872
こういう専業は 私も恥ずかしいと思う(私専業)
885名無しの心子知らず:02/12/13 00:12 ID:TQXz9KTm
>大抵の兼業は宗教に頼っている暇なんてナイ

はぁ? ソーカはどーよ?

兼業は、家庭に確たるリーダーがいないから
宗教に走っちゃうんじゃないの?
886名無しの心子知らず:02/12/13 00:13 ID:X9y/5OMg
>まっとうな専業だったら、ダンナが家の秩序一切を取り仕切り、
>母も子も安心して暮らせるのにね。
ひとりの秩序がみんなの秩序などという息苦しい家庭を
まっとうな専業家庭にしないで欲しい。
887オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:13 ID:IwFqw/SQ
あのさあ、以下のことにレスしたんだよね。

??ダメ日本人かもしれませんが、普通に稼ぎ必死に子育てしています。
食器洗い乾燥機も無洗米も家族と向き合う時間を作るには有用です。

こう言ってる香具師がいるから、私はそんな時間短縮もそれほどでもないのに、しかも口に入れることなのに、
そんな機械任せにするよりも手でやったほうが…、って意味なんですが。
頭悪い人が多いですね。
とにかく、反論と、あげ足とりばかりで。
こんなんじゃ、兼業さんのイメージ、ますます悪くなるよね。
888名無しの心子知らず:02/12/13 00:14 ID:+I64lGUj
いいじゃん。要は個人の価値観の問題でしょ。
私は子一人専業でも食器洗い機も乾燥式洗濯機も家電はフル活用してるけど
お米は毎回精米機で精米してから炊いてるよ。
時間の使い方なんて自分で決めればいいんだよ。
889名無しの心子知らず:02/12/13 00:14 ID:YRK4br9/
>>885
ソーカは兼業の集団とかって言いたいわけ?
890名無しの心子知らず:02/12/13 00:14 ID:747Tpqb7
>885

そーかのことまるで知らないんだけど。
某党の支援団体だよね?有職主婦が多いの?
891名無しの心子知らず:02/12/13 00:15 ID:TQXz9KTm
>>886の家庭にはリーダーがいないのね。
892名無しの心子知らず:02/12/13 00:15 ID:ekqefEJS
>>880
ナルホド。
貴方の家族とのつながりは電化製品の普及度によって左右されるんですね。

普及度の低い機械を使う人間=家族に対する愛情が少ない人
普及度の高い機械だけを使う人間=家族に対する愛情が深い人

・・・・・・さてはただの貧乏人????
どんどん普及して値段が下がってからしか買えない、貧乏人の僻み?
893名無しの心子知らず:02/12/13 00:16 ID:X9y/5OMg
>>885
そーかの集まりにいけばわかりますが、専業か自営業の奥さんが多いですよ。
実際、そういう人を狙いなさいと上の人からも言われます>だましやすいから
で、みなさん、そーかへのお布施のために働き出すのです。
894名無しの心子知らず:02/12/13 00:16 ID:YRK4br9/
>888
胴衣
なんでオアチンコがそこまで熱くなるのか分からない
895名無しの心子知らず:02/12/13 00:18 ID:ekqefEJS
オアチンコは、本当は食器洗い機が欲しくて欲しくてしょうがないけど、買えないからムキになってるんでしょう。
すっぱいぶどう、ですね。
896名無しの心子知らず:02/12/13 00:21 ID:qOL6kcxn
あれ?オアチンコどうした?

食器洗浄機や無洗米くらい専業でも使ってるよ?
オアチンコの言いたい事って何なのか分からなくなってきた。
897名無しの心子知らず:02/12/13 00:22 ID:YRK4br9/
>>895
なんだ それなら話はわかる
私も鮮魚だけど なんかこういう事いちいち愛情と
結びつけるのってうさんくさいと思う
898オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:23 ID:IwFqw/SQ
>>892
おもしろいひとですね。
そういうふうにしか捉えられないなんて、可哀相な人だと思う。
きっと、可愛くない女なんだろうなぁw
>>894
なんかさぁ、日本語通じない人が多いから、熱くなってみた。
夜中はこんな輩ばっかりなのねー
>>895
あるけど使ってない。使う気にならない。
899名無しの心子知らず:02/12/13 00:23 ID:EKFJxBf1
小学生をお持ちで学童にいれてない兼業の方は、子供が学校から帰ってきてから、
親が帰ってくるまでの時間を、どう過ごせと子供にいっているんですか?
こう寒くなり暗くなるのが早いと、ずーと外で遊ぶ事も難しいようです。
「お母さんはまだ帰ってこないから、ぼくは帰らない」といわれると、
真っ暗な寒い家に帰らすのは気の毒な気もするのですが、毎日となるとうんざりです。
遊戯王カード、ベイブレードなど、結構とったとられたの事件が起こるわけですが、
親がいないと、そんな始末もそばにいる専業がやってます。
子供の持ち物に無頓着なのは、兼業の親の方が多いです。把握していないというか。
おなかがすくだろうからおやつを買うようにお金を渡したりしてるんだと
思うのですが、みんないるところで、ひとりだけコンビニで買って食べたりしてる子も多いです。
子供にはなんていってあるのですか?
900名無しの心子知らず:02/12/13 00:24 ID:747Tpqb7
>887

大した時短にならない、というのは時間がある人の感覚。
家に帰ってから子どもが寝るまでを3時間とすると、2時間相手をしてあげられるのと
2時間30分とでは25%も違う。オアチンコさんの10時間に対してなら2時間半。
時間の価値観はひとそれぞれ。
機械任せでは愛情を感じられない人はもちろん手動でいいと思う。
ただ某番組でやっていた洗濯機が出始めの頃に、販売の敵は「女の仕事に機械は贅沢!」と
いう概念だった・・というのを思い出した。
901名無しの心子知らず:02/12/13 00:24 ID:TQXz9KTm
無洗米には専用の計量カップが必要。
炊きあがりは、まあまあだけど、
やはり無洗米モードが必要ではないかと。

冷蔵庫とか炊飯器の組み込みマイコンぐらいだったら、
私でもプログラムできるだろうに。
早く白物家電もネット化しないかな。
902オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:25 ID:IwFqw/SQ
だーかーらー>>887なんだってば。
903名無しの心子知らず:02/12/13 00:25 ID:+I64lGUj
>897「昔とは違うのよ、お姑さん」って感じですね(w
904オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:27 ID:IwFqw/SQ
家電なんて、その家その家で好きにすればいいよ。
こんな議論?ばかばかしいわ。
私はおばさんなので、米は手で研ぎたいのよ!
食器は手洗いしたいのよ!
そんだけ。
905名無しの心子知らず:02/12/13 00:28 ID:ekqefEJS
>>898
>>892
>おもしろいひとですね。
>そういうふうにしか捉えられないなんて、可哀相な人だと思う。
>きっと、可愛くない女なんだろうなぁw

ふーん。
痛いトコ疲れて煽りに回ったか。

所詮その程度の人間ってコトだね。
次からもうちょっとマトモなレスしてね。
痛いトコ疲れて煽るなんて、まさに厨房だからさ。
906名無しの心子知らず:02/12/13 00:30 ID:YRK4br9/
>889
そんな子専業の子でもいるよ
様は親のしつけの問題でしょ
907名無しの心子知らず:02/12/13 00:31 ID:TQXz9KTm
ウチの子なんか配膳してくれるし、
食べ終わった食器はシンクまで運んでくれるし。

私が食器洗っている後ろで、ダンナは食後のコーヒー飲んでて、
子供が幼稚園の出来事を延々と語っていたりして、
食器洗い機の必要性は全然感じないな。

これが専業と兼業の子供の差というものですかね。
908名無しの心子知らず:02/12/13 00:31 ID:+I64lGUj
>904 だったらいいじゃないの。それを他人に押し付けなければね。
909オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:33 ID:IwFqw/SQ
おいおい、あくまで、『私は』ってのをいれて書き込みしてるんだけどね。ま、いいけど。
910906:02/12/13 00:33 ID:YRK4br9/
ゆっとくけど
私は専業
911名無しの心子知らず:02/12/13 00:33 ID:747Tpqb7
>899
うちはまだ就学はるか前なのですが、小学校に行くようになったら
学童に入れる予定です。
学童から私ORダンナの帰宅までは保育ママを頼もうと考えています。
小学校高学年からは様子をみて考えますが、とにかく他人のご家庭に
迷惑にならないように気をつけようと思います。
うちの親も兼業でしたが、私たち(姉妹)はよその家に行くことも、自分の家に
友達を呼ぶことも禁止されていました。
恐ろしく退屈だった記憶があるので、それも気になっているのですが。
912>901:02/12/13 00:34 ID:wu4f/BrL
うん!できるできる!
私はIHになる前のマイコンのプログラムを
研修期間にやったよ。
緊張したけど勉強になった。

今はデバイス開発部門でマターリしてます。
残業規制も厳しくなって
子育てモードにはピッタリだと思っています。
913名無しの心子知らず:02/12/13 00:35 ID:+I64lGUj
>>907 だーかーら。専業でも食器洗い機使ってる人はたくさんいるし。

「私が食器洗ってる後ろで」のところが私も一緒にになるだけ。
専業、兼業の差ではない。
914名無しの心子知らず:02/12/13 00:35 ID:TQXz9KTm
>>911は、何でそこまでして働かなきゃいけないの?
ダンナの稼ぎだけじゃ生活できないの?
915オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:36 ID:IwFqw/SQ
>>907
うちの子も、2才前にして、食べた後は片付けを手伝ってくれます。
オープンカウンターなので、食器洗いながら旦那と子供が食事後にマターリしてるのを見るのが好き。
もう少し大きくなって、そういうふうに幼稚園での出来事などを話してくれるように育ってくれるといいな。
それ、理想。
916名無しの心子知らず:02/12/13 00:37 ID:TQXz9KTm
>>913
兼業は、両親も子供もスケジュールがバラバラで、
家族揃って食卓を囲む時間が極端に少ないんじゃないの?
917(ノ~ё~)ノ:02/12/13 00:37 ID:j6tz6eeP
クラミジアは3人に1人の女性が感染してます
卵管が腫れ、不妊の原因やその他いろいろ
あとからリスクが出ますわ

のどにクラミジア持ってる方もいますのよ
ここで症状から性病をサーチ出来るの
http://www.h-110.com/pch110/mokujipc.htm
郵便で出来る検査セットも販売してるわ
918名無しの心子知らず:02/12/13 00:39 ID:ekqefEJS
>>914は何で働かないの?
てか、何で 育児>仕事 の価値観が絶対だと思うの?
人それぞれだし家庭によって事情も違うよね。
何で自分の考え方を相手に押し付けようとするの?
919906:02/12/13 00:42 ID:YRK4br9/
>916
だーかーらー
私専業だけど
そんなの専業家庭でもイパーイいるよ
旦那は帰り遅いし、子供は塾いったりでさ
なんで兼業に限った事みたいにいうの?
はっきりいってすべて兼業・専業にかかわらず
親の問題だろ
920名無しの心子知らず:02/12/13 00:42 ID:747Tpqb7
>914

1.子どもの教育費
2.社会貢献
  (本気です。誰かの役に立つ研究をするために長い間勉強してきました。
   半端じゃない税金を使って。)
921名無しの心子知らず:02/12/13 00:44 ID:TQXz9KTm
>>918が僻んでる、僻んでる。

ダンナの給料だけで子供二人余裕で育てられるし、
あたしの趣味のマネー運用もできるし。

ま、育児<仕事と思っている香具師はカスだな。
社会人としては最低の部類だよ。

こーゆー価値観を押しつけられたくなかったら、
ちゃんと子育てしろってゆーの>兼業。
922名無しの心子知らず:02/12/13 00:45 ID:QmaIbG6Y
ID:TQXz9KTmって転職してるらしいぞ。

398 :名無しの心子知らず :02/12/13 00:39 ID:TQXz9KTm
>>397の学歴が二流だからじゃないの?
一流なら、転職後も役立つよ。
923名無しの心子知らず:02/12/13 00:46 ID:TQXz9KTm
>>920は「社会貢献」なんて、取って付けたようなこと言ってるけど、
よーするに、ダンナの稼ぎだけじゃ子供の教育費が出ないんでしょ。

ビンボーって、つくづく哀れだよね。
924906:02/12/13 00:46 ID:YRK4br9/
>914
ほんと
こういう事言う専業は
同じ専業として恥ずかしくなる
もっと違う視点から物言えないの?
925名無しの心子知らず:02/12/13 00:47 ID:+I64lGUj
>921 自分とは違う生き方を認められない香具師もカスだと思いますが?
ちなみに自分も専業。
926906:02/12/13 00:48 ID:YRK4br9/
なんで
兼業=ビンボーなのか
私にはわからない
927名無しの心子知らず:02/12/13 00:48 ID:k/5/1Anv
うちもオープンカウンターで
夫と子供がマターリしてるの見ながら洗い物してるな〜

食器洗い機使ってるけど
お鍋や漆器は手洗いしてるし。

私は兼業だけど、似てるところもありますね(^-^)オアさん
928オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:49 ID:IwFqw/SQ
>>921
そういう言いかたしてると、またへんにムキーっとなるよ>兼業
旦那の稼ぎだけで余裕のある生活できて、時間もたっぷりあって、だから幸せだと思えばいいじゃない。
でも、子が大きくなったときに、なにも残っていなかったらポカーンなので、
専業はそのへんを考えないと後がつらいよね。

929名無しの心子知らず:02/12/13 00:49 ID:TQXz9KTm
兼業の生き方は、「哀れな生き様」として認めてますが、
何か?
930名無しの心子知らず:02/12/13 00:50 ID:k/5/1Anv
どうして全く稼がない人が他人のことをビンボーと言うの?
931名無しの心子知らず:02/12/13 00:51 ID:747Tpqb7
>923

ビンボーねぇ。そうかも。
少なくとも運用を趣味にできるほどの資産はないしね。
私は私の資産は私自身だと思っているよ。

でも社会貢献は本気だよ。リアルじゃ恥ずかしくて言えないけどね。
932906:02/12/13 00:51 ID:YRK4br9/
>929
なんで兼業=不幸なのか
ぜひおしえてほしい
私は鮮魚だけどさ
933オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:53 ID:IwFqw/SQ
>>927
そういう光景がしばらく続くことを願っております…(´∀`)
934名無しの心子知らず:02/12/13 00:53 ID:hJNmT2z1
>>921
社会人っていうのは給料を得て働いてる人のことですよ。
935名無しの心子知らず:02/12/13 00:53 ID:TQXz9KTm
>>928
子供が独立したら、家を建てて、ダンナとの小さな生活に戻るんだ。
家はITで武装して、お手伝いはロボットさん。

あと、半年くらいで世界を回るってのもいいかもしんない。

専業の夢は尽きないのよ。
936906:02/12/13 00:54 ID:YRK4br9/
どうして専業が幸せなんて言い切れるんだろ
不幸な専業だってイパーイいるんじゃない?
すごく単純にしか
ものごと見てないような気がする
937名無しの心子知らず:02/12/13 00:54 ID:TQXz9KTm
>>934
「給料を得て」=それはサラリーマンです(w
938名無しの心子知らず:02/12/13 00:54 ID:+I64lGUj
ま、いいじゃん。人を必死で哀れみたがるヤシって
実は自分が・・・

以下自粛。
939オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 00:56 ID:IwFqw/SQ
>>935
私も、船で世界旅行か海外に移住計画考えているよ。
それまで仲良ければの話しだけど。
子供が学校へ行き出したら、旦那は私の好きなことすればいいといってくれているから、今は探し中。

家をITで武装って、…それはよく分からない世界でつね
940名無しの心子知らず:02/12/13 00:56 ID:hJNmT2z1
>>937
給料っていうか所得のない人は社会人じゃないんですよ。
いえ、社会学的にも専業主婦は社会人じゃないんです。
941906:02/12/13 00:57 ID:YRK4br9/
>938
なんだそういう事か〜
もう寝る
942オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:00 ID:IwFqw/SQ
>>940
今の旦那の稼ぎ、私が兼業で働いていたら、無理。
家事や育児は私がしっかりやっているから、旦那もここまで稼げる。
彼もそういってくれてる。
だから、専業主婦が社会人じゃないなんて言い方は違うと思う。
確かに社会には出ていないけれど(仕事をする人間と言う意味で)、所得がないからって、兼業主婦よりも下に見るのはどうなのよ?
943名無しの心子知らず:02/12/13 01:02 ID:TQXz9KTm
なんだかんだで、私は年に500万円くらい儲けさせてもらっているので、
ふつーの専業主婦じゃないのかもしれません。

次回からは資本家専業主婦と呼んで下さい。
944名無しの心子知らず:02/12/13 01:03 ID:2APmDWJy
>>942
下に見ているというより、単に学問的な分類を言ってるだけでわ・・
945オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:04 ID:IwFqw/SQ
>>493 ワロタ♪
946名無しの心子知らず:02/12/13 01:04 ID:TQXz9KTm
>>942
そりゃ、そーですね。
兼業じゃ、ダンナも全力で働けないだろうし。
947名無しの心子知らず:02/12/13 01:04 ID:747Tpqb7
>942
別に下に見ている訳ではないかと。便宜上の呼称でしょう。

全く関係ないけど、オアチンコさんが兼業で得られる収入と
稼ぎの減ったダンナの収入の和は現在より高い/低い?
948オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:05 ID:IwFqw/SQ
ううん、兼業の人の強みって、結局は、『税金払っている』だもんね。
うちの旦那のほうが、あんたらの数倍払ってるっちゅーに。
949名無しの心子知らず:02/12/13 01:07 ID:hJNmT2z1
>>942
ただの分類じゃないですか。社会人じゃないっていわれるのは嫌ですか?
それに、両親と住んでいる兼業さんもいますし、あなたの旦那さんよりも
ずっと稼いでいる兼業さんの旦那さんもたくさんいますよね。
950名無しの心子知らず:02/12/13 01:08 ID:2APmDWJy
でもねー、兼業でもその旦那、関係なく仕事三昧なの、イパーイいると思うよ。
だから、(収入は妻の方が低いことが多いと思うが)同じように働いていても
家事育児はすべて妻の負担で不公平、てな話が出るのでわ?
951オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:09 ID:IwFqw/SQ
>>947
うーん、やっぱり旦那一馬力のほうが稼ぎは多いと思う。
子がいなかったらどうかとは思うけど、子供がいること考えたら、
例えば預けて働くにしても、兼業してるほうが不利な気がします。
旦那の仕事は不規則で出張も多いので、子がいる限りは私は専業を強いられるなぁ。
結婚前にしてた仕事も、やりがいはあったけど、辞めてもいいくらいの価値が、家庭というものにはあったんです。
952名無しの心子知らず:02/12/13 01:10 ID:hJNmT2z1
甘いなぁ。夫婦で法曹界っていうのもザラなのに。
まぁでも年金に関してはそのうち専業主婦からも徴収される
でしょうね。そうなったらかえって堂々としていられていいん
じゃないですか?
953名無しの心子知らず:02/12/13 01:12 ID:TQXz9KTm
お前ら、収入の話ばかりで、
子供の教育のことはどーでもいいんですか?
954オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:12 ID:IwFqw/SQ
年収1000万越えてる人が何%か分かって話してるのかね?
ま、そんなことはどうでもいいけど。

なんか、働きたくなってきたじゃないのよ!
955名無しの心子知らず:02/12/13 01:13 ID:2APmDWJy
>>953
親次第なんだよ、専業兼業関係なく。
956名無しの心子知らず:02/12/13 01:16 ID:747Tpqb7
>951

答えてくれてありがとう。
ちなみにうちは兼業の方がはるかに高収入。
子どもには私が国に丸々お世話になった教育費を自力で出せると思う。
(たとえそうでなくても仕事は続けたけど。)
957名無しの心子知らず:02/12/13 01:16 ID:+I64lGUj
>955 それは多いにあるけど>親次第。
同じ意識レベルを持った親を比べたら
やっぱり兼業の方が不利だと思う。時間が無い分ね。
958名無しの心子知らず:02/12/13 01:19 ID:hJNmT2z1
とりあえず自分の立場を「これが最善なのよ!」って押し付けるのは
よくないね。社会人じゃなくて専業主婦だから許されるけれど、外で
それやったら顰蹙だよ。
959名無しの心子知らず:02/12/13 01:20 ID:747Tpqb7
>957
そうかもね。その分、必死にならざるを得ないわけだ。
使えるものは何でも使って、ね。
がんがるよ。
960名無しの心子知らず:02/12/13 01:20 ID:2APmDWJy
>>956
私も兼業の経験があるが・・
うちは1馬力でも2馬力でも、旦那の収入&働き方、全然変わりなし。
家事育児はほとんど私(時間が比較的規則正しかったので)。
旦那の会社、扶養手当が一切ないので、専業しようが子どもじゃんじゃん生まれようが、
一切関係なし。
残業手当も基本給に込みだから、居残りするほどソン。っつーか、能力ないと思われて査定マイナス。
オアチンコたんの旦那タンがうらやますぃ・・
961オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:21 ID:IwFqw/SQ
>>956
実際、兼業のほうが旦那一馬力よりもはるかに高収入ってほうが多いのでしょうね。
これからどんどんお金がかかってくるし(子に関しても)、兼業は兼業でいいと思うよ。
働いている母親を見て、子供ががんばるっていうパターンも多いし、考え方も、兼業の子と専業の子とでは違うだろうし。
お互いそれなりによく育ってくれればね。
私の場合は、子供がすごく欲しかったので、仕事<子供しいては家庭、になってしまいました。
後悔はしていないけど、働いていた頃に未練というか、すごく愛着があるというか。
・・・ごめんなさい、語ってしまいました。
962名無しの心子知らず:02/12/13 01:22 ID:hJNmT2z1
>957
それすら覆してしまうのは、子供の性質と能力。

・・・というかここの専業さんは兼業というと核家族だけを
想像しがちですな。
963オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:27 ID:IwFqw/SQ
>>960
でも、ご主人は、できれば家事育児を手伝いたいとは思ってる人なんでしょう?
物理的にできないだけで。
仕方ないというか、でも、私も、年子で産んでるけど、手伝い一切なしで、子連れ入院。
下の子産んで数時間後から両方の世話してたもん。でも、意外と幸せかんじた。きっと、体はボロボロ。

でも、扶養手当や残業手当が一切ないのって、つらいね。
いちばんつらいのは、ご主人なんでしょうね。
がんばって支えてあげてね。
うちも、毎日深夜帰宅で、仕事のきつさからいえば、旦那も可哀相なものだよ。
今夜帰ってきたらやさしくしてあげようと、これ書きこみながら思っちゃった(´Д`)
964名無しの心子知らず:02/12/13 01:31 ID:2APmDWJy
>>963
ありがとぉ
旦那、今かえってきたよ。
いつもはもうすこし早いけど、今日は新しいプロジェクト?の立ち上げ日で。
今、風呂に入りに行った。
965名無しの心子知らず:02/12/13 01:32 ID:747Tpqb7
旦那さんが激務だと家庭が父親不在になりそうだね。
どの家にも悩みはつきないってことなのかなぁ。
激務1200万1馬力より共働きマターリ600万×2馬力の方がいいこともあるのかも?
966名無しの心子知らず:02/12/13 01:34 ID:2APmDWJy
>>965
だから、専業で父不在ってのもどうかなぁと。
兼業で、時間のやりくり苦労しながらも、みんなで頑張ってる運動部みたいなノリもいいかなぁって思うわけ。
967オアチンコ ◆3rO52l8V/c :02/12/13 01:36 ID:IwFqw/SQ
>>964
がんばって、癒そう!
私も今夜は、そう努めるよ。
>>965
子供がもののわかる年頃になってきたらパパがいないことに寂しさを感じてしまうかもね。
今でも、朝パパを発見すると、すごくうれしそうな子供の顔。
そのぶん、休みの日には子供と思いっきり過してくれるので、うちのパパはまだえらいとおもう。

あ、今帰るコールあった。
うどん作るわ。
優しくしなきゃね・・・。がんばろ。
968名無しの心子知らず:02/12/13 01:43 ID:oBdUlxu+
またオアチンコ独壇場か。
スレが全く別物になるから嫌なんだよね。
貧乏二人目スレもマターリして好きだったのにさ。
まあいいけど。
969名無しの心子知らず:02/12/13 02:14 ID:Z+2tijOZ
いま仕事終わった在宅です。眠いです。
なんかこのスレ、たたきあいになってる。
もともとそういう傾向あったけど、兼業専業。それぞれのライフスタイル
読めて、こんな生活の人もいるんだって面白いなあと思って
読んでたんだけど。こんなん言う権利ないけどなんだか寂しいなあ。
970名無しの心子知らず:02/12/13 02:23 ID:qOL6kcxn
>>965
うちは激務600。つらいよぉ。
971名無しの心子知らず:02/12/13 08:40 ID:A739bwSn
DQNな親に限って、「子供は社会が育てるもの」とか自分で言ってる。
親や近所の友達の家を頼りにしっぱなしのくせに。
しっかり育てる経済力も自信もないから、仕事に逃げてる人一杯いるよ。
子供にも無頓着、家の中は散らかしっぱなし、お肌もボロボロ。
忙しくて何も考える余裕はないんだろうけど、後で後悔するよ。
972名無しの心子知らず:02/12/13 08:45 ID:7K5Z9rDS
>971
ずいぶんとDQNな地区にお住まいですな..
973名無しの心子知らず:02/12/13 10:01 ID:fOiRkj0N
もうそろそろ1000なので整理させていただきます。

1.家電についてはこのスレを再利用して盛り上がってください。
  ★乾燥機付き洗濯機は神の機械★
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038789311/l50
2.収入の多寡による生活への影響は、このスレでやってはいかがでしょうか。
  §年収1千万以下で子供は育てられるか?
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1037600534/l50
3.幼少期に母親が離れていることが子供に及ぼす影響はこのスレで。
  【3歳児神話】ホントのところ、どうなの?【復活】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038789598/l50
4.専業vs兼業をやりたければ、別スレを立てたほうがいいかも

私としては、>>813のような話題がしたかったです。
974名無しの心子知らず:02/12/13 10:20 ID:fJOaP3VQ
「共働き夫婦は育児・子育てができるのか? 」でなくて
「共働き夫婦が育児・子育てするために」みたいな前向きなスレタイならいいかもね。
私も在宅兼業なので、専兼叩きあいになるとどっちにも加勢出来ず(w ホッとします。
975名無しの心子知らず:02/12/13 10:26 ID:fOiRkj0N
>>974
そうですね。
個人的には専兼叩きあい誘導スレというか隔離スレもほしいです。
でも、そんなスレ立てたらみんなにゴルァ!と言われそうw
976名無しの心子知らず:02/12/13 11:39 ID:QmaIbG6Y
新スレはこういうの希望

「専業主婦の社会的貢献」
専業主婦も社会の一員。無報酬だって世の中の役に立つこといっぱいやってるさ。
消費するだけの存在なんてこと絶対ありません!!
男たちを含めて、働きに行ってる人が知らないこと、書いちゃってください。
・無報酬の行動なら、専業主婦に限らずお仕事やってる方もOK。
・自分の家庭がうまくいく等はNG。あくまで社会的貢献ということで。
977名無しの心子知らず:02/12/13 12:40 ID:JUFvGW98
>>973-976
自分で立てるべし
978名無しの心子知らず:02/12/13 12:46 ID:3HmjYpR2
オアチンコ、口が悪いぞ。
979名無しの心子知らず:02/12/13 12:47 ID:cBb7D7uu
>973,974
☆★ファイト兼業ママ part2★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1036595221/
>975
家庭板・男女板へどうぞ
>976
専業は社会に貢献しておりません。おほほ。

次スレは必要なし?
980名無しの心子知らず:02/12/13 12:52 ID:JUFvGW98
>979
ファイト兼業ママって、兼業の自慰スレでしょ。
何があっても「問題なし!ファイト!」っていう感じ?
981名無しの心子知らず:02/12/13 13:01 ID:LF+sih85
>>979
>専業は社会に貢献しておりません。おほほ。

そこまで言い切るのもどうかと思うが?

だからといって、兼業が社会的無償労働の類を全部専業に押し付けてるかっていうと、そうでもない。
うちのマンソンの管理組合の理事長(町内会の役員みたいなもんさ)、ベイベを含む子蟻3匹のフルタイム兼業さん。
子蟻だからできませんとかなんとか言わず、住人うまくまとめてくれてるよ。
子供さんの参観やPTAとかも、ちゃんとやってるみたいだし。
フルタイムで、有休もちゃんとあるから、なんとかやっていけます〜と言ってた。
982名無しの心子知らず:02/12/13 14:16 ID:jv4QzYTH
兼業の方に質問です。
家の事(食事、洗濯、掃除等)、子育て
は、旦那さんは協力してくれてますか?
それともすべて奥さん任せ?
奥さんが仕事がすきで働いている場合
はともかく、生活のために働いてるのなら
協力してくれてるんですかねー
世の旦那さんはどう?
983名無しの心子知らず:02/12/13 14:54 ID:jv4QzYTH
982あっ兼業さんは仕事中か!スマソ
984名無しの心子知らず:02/12/13 15:12 ID:eTJqC5bo
ここで叩かれる兼業さんのイメージは

年収400マソ以上
not技術系(主に事務系・できれば総合職)
ベイベが1才になるまでに職場復帰
ベイベは保育園もしくは妻の実家任せ
二重保育やジジババフル活用で残業し放題
もしくは旦那タンが出世をあきらめ育児支援

みたいな感じ?

でもさ、他人にベイベを預けるのって、そんなにお気楽なことじゃないんだね。
実家ならともかく。
聞いた話ばかりで申し訳ないが
保育園だと、持ち物揃えるだけですごいでしょ。
手作り強制のところもあるそうだし。
大量の布おむつ、毎日洗濯とか。
これってけっこう、手間ひまかけてるんじゃない?
ベイベと直接接する時間は少なくても、愛情はタプーリそそげてると思う。

ダラなワタスはずっと家にいても、ここまで手間かけてるかと言われると
自信がないでつ。。。
985名無しの心子知らず:02/12/13 15:37 ID:5devvM1a
いやぁ、預けた保育園が大変なところでしたよ。
5時までお迎えだから残業は一切出来ない。
保育園の家庭の名簿は自分達で商店を回って寄付金集めて
ワープロからカットから役員の手作り。
運動会は子供達の練習があるんで平日お母さん方もお仕事休んで
手伝ってください。と。
バザーは全部親がリサイクル品を回収。人形などを手作りして
模擬店の用意。保健所の許可がいるので仕事半休して走る。
毎日子供を迎えにいった後に保育園の雑多でほぼ徹夜が続く。
Xmas会にはお母さん達の劇か合奏などの出し物のため保育園で
7時まで毎日練習。でも5時過ぎてるから先生達はかえってしまうので
もちろん代わりばんこに面倒みる。
じゃんけんで負けて役員の会長になった私はこれで一度流産しちゃいました。
皆さんのところの保育園はいかがなもんだったでしょうかね?
あっそんなに大変だったら仕事やめればよかったじゃん。
なんて意見はなしにしてね。
986名無しの心子知らず:02/12/13 15:49 ID:OI3/cg0D
それはもはや保育園にあらず。
987985:02/12/13 15:55 ID:5devvM1a
うぉっ!騙されてたのかっ!?
988名無しの心子知らず:02/12/13 15:57 ID:J7rSfaj/
http://basan7.tripod.co.jp/t2t/tfb.html
        
989名無しの心子知らず:02/12/13 17:20 ID:A739bwSn
兼業の皆さん、そろそろ子育てについて語っていただけませんか?
収入のことはもういいですから・・・w
もう、このスレ終わっちゃうよ。
990名無しの心子知らず:02/12/13 17:29 ID:h4KHUtT/
兼業は子育てしていないんですよ。
991名無しの心子知らず:02/12/13 17:34 ID:cBb7D7uu
>989
スレも終わりに近付いて、何を語れと言うのかしら?
専業の皆さん、お金を稼げる女性が羨ましいのね。
僻むのは止めてね。おほほほほ。
992名無しの心子知らず:02/12/13 17:38 ID:ipNGcUpz
>>965
>激務1200万1馬力より共働きマターリ600万×2馬力の方がいいこともあるのかも?

払う税金も 600万×2馬力の方が少ないしね。<累進課税のせい
993名無しの心子知らず:02/12/13 17:43 ID:nXsER4jr
共働き夫婦は育児・子育てができる。
しかし子供が我慢をしていたり、親類縁者・職場の人・ご近所などの
お世話になることも多いので、ここで自信たっぷりにいろいろ語っている
一部の兼業は、もう少し謙虚になってもいいのではないか。
拝金主義の親は、子育てを全面的に他人に委ね、その考えが子供に
伝染しないようにしてほしい。
便利な家電製品やさまざまなサービスを利用するのはいいことだが、
お金では得られないものがあることも知って欲しい。
公的なサービスに関しては、支払っている金額に値する以上のサービスが
提供されていることも、ちょっと考えれば分かることなので、「金を払って
いるのだから、かまわないじゃないよ。」などといわないでほしい。

そうはいっても、兼業が嫌いなわけじゃないよ。↑こういう人が嫌いなだけ。
専業vs兼業の叩きあいは不毛なので、どこかのスレで会ったら、
前向きな意見交換ができるといいですね。
994名無しの心子知らず:02/12/13 17:48 ID:D3su6Xk1
両親や兄弟に子供を預けるのを嫌がる人や、悪い事だと思っている人は、
よほど酷い育てられ方をしたのだろう。
995名無しの心子知らず:02/12/13 17:50 ID:vtp8jy3O
おほほな奴、毎日この時間になると現われるね。
定時終わりなの?さっさと帰る準備して子供を迎えにいきなよ。
996名無しの心子知らず:02/12/13 17:51 ID:126aDfIc
1000取りたいんですけど…。
997名無しの心子知らず:02/12/13 17:51 ID:Krs4HfXj
なんだかあれだよね。ここの専業は親と同居していない兼業が
大半だって想像してるんだよね。私の周りだと兼業はだいたい
夫婦どちらかの親との同居が多いし、親からも子供見るから
働けって言われてる人のほうが多いよ。そういう兼業さんって、
周りに恵まれた人が多いような気がする。
998名無しの心子知らず:02/12/13 17:52 ID:cBb7D7uu
あなたみたいに暇で2チャンに入り浸ってなくてよ?
ネットはこの時間だけと決めているの。あぁ忙しいわ。おほほほほ。
999名無しの心子知らず:02/12/13 17:52 ID:Krs4HfXj
1000
1000名無しの心子知らず:02/12/13 17:52 ID:cBb7D7uu
チンコカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。