1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:02/07/02 16:24 ID:MmPcJshe
2
4 :
名無しの心子知らず:02/07/02 16:34 ID:ocbrWLgG
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜Д゜) < ムーンウォークで 4ゲットォォォオオオ!!
./ つ つ \_______________
〜(_⌒ヽ (´⌒(´
.)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
1さんスレ立て乙〜
5 :
名無しの心子知らず:02/07/02 16:42 ID:MR2q5rw+
>>1 お疲れサマ
センセイ!去年のスレ一覧を紹介するのは非常識ではないですか!?
6 :
名無しの心子知らず:02/07/02 16:45 ID:y0j62kTC
>>5 過去ログ書いたらダメなの?それは知りませんでした。
古すぎるんじゃん?きっと
8 :
名無しの心子知らず:02/07/02 16:57 ID:MmPcJshe
9 :
5:02/07/02 17:22 ID:MR2q5rw+
>(※2001/07/02現在のスレ)
のことですが
はーい、前スレでご意見を伺った時に
そーいう声はなかったと思いまーす
>>5 っていうか誰もろくにレスを遡る習慣がない、
または専用ブラウザ使っていないということが判明。
13スレ目で定番ともいえるシリーズになりましたし、
調べたところ全て無事過去ログ倉庫におさまっていましたので
歴史(w を振り返ってみました。
>8
2ゲットに燃える合間に950を超えたスレもたまにはどうぞ(笑)
ツール使えば手間じゃないし、授乳しながら過去ログ遡るのも乙なもの。
と、リロードしたら……藁
12 :
名無しの心子知らず:02/07/02 19:56 ID:jibH40/Q
非常識な親...。会社を辞めてきた息子(35才、妻子持ち)に
「すきな仕事を心ゆくまでさがせ。」と
給料と同額を毎月送ってくる親。=うちの姑。
13 :
12:02/07/02 19:59 ID:jibH40/Q
おかげで食うには困りません(藁
でも、旦那も全然仕事さがす気配ナシ。
このまま寄生虫マッシグラかも...。
14 :
名無しの心子知らず:02/07/02 19:59 ID:2KL4vg47
そういえば今日、大型スーパーの階段でオムツ替えてた人がいたな。
ぎょっとしちゃって、目があっちゃったよ。
15 :
名無しの心子知らず:02/07/02 20:00 ID:MDr0FuNq
16 :
名無しの心子知らず:02/07/02 20:10 ID:OUn05cat
今日、スーパーの子供広場みたいなところで、
すぐそばに陳列してある子供服(Tシャツ)を
子供に着せてハンガーをポイした親を見ました。
しれーっと遊ばせてたけど、それは窃盗という犯罪では・・・。
17 :
名無しの心子知らず:02/07/02 20:46 ID:yocJNpZF
自分の子どもがイタズラしたって、よそのおうちの子に悪さしたって
知らん顔してるくせに、自分の子どもが何かされて泣き出したら
目を吊り上げて怒鳴り散らしたお母さん。
その前にあなたのお子さん、ヒトのオモチャは取るわ、ヒトのカバンを
ゴソゴソやるし、走り回ってお友達をぶったり・・・
ヒトの子どもを注意する前に、御自分のお子さんをもう少ししつけてください。
18 :
名無しの心子知らず:02/07/02 20:51 ID:yocJNpZF
ついでにもうひとつ。
「子どものやることなんで大目に見てください」って挨拶したお母さん。
「イタズラしたらハッキリ叱ってください」って挨拶したお母さん。
後者の方が感じよかった。前者のお母さんはお子さんが何をやっても
「だめよ〜」で終わりだった。
「子どものやることなんで・・・」っていうのは親の言うことじゃない。
何かしでかしたときに周りのヒトが「いいのよ、子どものすることなんだから」
っていうことだと思う。最初から「子どものやることだから・・」
っていう人はその言葉に甘えていると思う。
19 :
名無しの心子知らず:02/07/02 20:52 ID:PjZxbVvA
服屋(独立した店舗)に行った時、
店内をキックボードで走ってる子供がいた。
(店は結構小さい)
20 :
( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/07/02 21:10 ID:zVpLD5vN
あげますね。
21 :
12:02/07/02 21:11 ID:N7DY8WkU
経済力があるって言うか.....。なんだろ、単なるバカ?
22 :
名無しの心子知らず:02/07/02 21:30 ID:lxaKUC9a
>12
将来その事を恩に着せて、介護など迫られないように
気を付けてね。
まずはご主人に早くお仕事を見つけてもらう事だね。
23 :
名無しの心子知らず:02/07/02 21:53 ID:NHusZNOG
今日、デパートの子どもの広場に行ったのね。
そこは狭いので、確かに死角もなくて、よく目が届く。
そこへ、2歳くらいの子どもを置き去りにする親がいた。
「ママはちょっと行ってくるから、ここから動かないでよ」
それもどうかと思ったんだけど、その親が立ち去る前に、私にも一言。
「悪いことしたら、叱って下さいね」
・・・お陰で帰るに帰れなかったよぉ。
なんか、監督責任押し付けられた感じ。
こっちも2歳の娘がいるので、いつ気が変わって別の場所に行くか判らない
のにさ。
2歳児って、監督せずに放置して遊ばせてても平気なのかな。
エスカレーターは危険だし、喧嘩して怪我させたり、させられたりする
だろうし。ごくごく稀に、誘拐だってあるし・・・。
>23
一番悔しいのは、
「いえ、あなたが帰るまで、ここにいるとは限りませんから」
と、とっさに返せなかったことだったりしない?
私は、非常識なこと言われたり、されたりすると、
一瞬「ポッカーン」状態になってしまって、
相手の思う壺にはまっちゃう。いつも、とても、情けない。
25 :
名無しの心子知らず:02/07/02 22:16 ID:ou88ui6K
>「悪いことしたら、叱って下さいね」
言い終わらないうちに「もう帰るところなんだけど」って
言えばよかったのに。
23さんが断れない人に見えたんだろうな。
ああいう非常識ドキュって
そういうのを見抜く目だけはすごいよね(ワラ
26 :
名無しの心子知らず:02/07/02 22:27 ID:GAsvzT56
今、うちの上の階で運動会やってるよ(W
毎晩、深夜まで、うちの電燈(?)が揺れる程大運動会。>3才おんなの子。
けど、親はエレベーターであってもいっつもしらん顔してる。
っていうより、ツンツンしてる。うるさいってわかってるんだろうにね。
27 :
名無しの心子知らず:02/07/02 22:33 ID:POXoWK9i
>23
私だったら黙って帰っちゃうよ。
叱ってとは言われたけど(それも引き受けたわけじゃないし)
見ててと頼まれたわけじゃないから。
子供はかわいそうだけど
そういう親って『何か』ないと自分のしてることがわからないと思う。
28 :
名無しの心子知らず:02/07/02 22:39 ID:ri39rf31
>26
直で文句言いに行った事あり。
「言い聞かせてはいるんだけど、なかなか聞かなくて・・・。
他所の人に怒られると効き目があると思うので。もっと叱ってやってください」
その場は、治まったものの、何で私がてめーのところの子どもを叱りにわざわざ
階段上って行かなきゃないのよ」とフツフツとした怒りが・・・。
それ以後は、クイックルワイパーで天井を突付く日々になりましたとさ。
29 :
名無しの心子知らず:02/07/02 22:50 ID:32CKC86v
>23
そういう時は店員に言ってその場を去る。
30 :
23:02/07/02 22:58 ID:NHusZNOG
皆様の御指摘の通りです。
うまく言い返せないんだよね〜。
まぁ、すぐ戻って来てくれたけど、一言も挨拶なしだったよ(w
もっと頑張って言い返せるように努力します。まぢで・・・。
31 :
26:02/07/03 00:05 ID:VMoU3eCr
>>28 うらやましい〜!
うちの旦那が小心者だからクイックルワイパー
やりたくてもできないヨ。
旦那曰く「うちの子供もうるさい。」から「お互い様」らしい。
けど、毎晩9時には寝かすから上の子供よりはるかに静かだと思うんだけど..。
32 :
名無しの心子知らず:02/07/03 00:10 ID:LDRtohw4
あげ
33 :
名無しの心子知らず:02/07/03 00:22 ID:4/CsJuhs
私の友達は、子どもが2歳・3歳の男の子二人(当時)。
下の階は、最初空き家だったんだけど、そのうち引っ越して来たので、
静かにするように言い聞かせてたらしい。
でも、子どもって騒ぐから、下の階の人に手土産持って「うるさいと
思います。出来るだけ静かにさせますが、御迷惑お掛けして申し訳
ありません」と挨拶したんだって。
で、後日、エレベーターですれ違ったとき、やっぱり友達が「いつも
すみません」と言おうとしたところ、もの凄い形相で睨まれて、一言。
「うるせーんだよ!」
そのうち、下からモップで、子どもの通るルートをそのままに、どんどん
と突付かれ始め、とうとう友達は「このままでは子どもが殺される!」
と思いつめてしまって、即引っ越したよ。
後になって、その頃はノイローゼになってた、と告白してた。
私も階上の子どもがうるさかったので気持ちは判るけど、やり過ぎは
気の毒だと思うよ。
>>33 下の階の人もすごいけど、お友達の子供がどのくらいうるさかったか分からないからなー・・・。
35 :
名無しの心子知らず:02/07/03 00:59 ID:rkG3T2MY
今日、久々に電車で出かけた。
電車は遅れていて、ダイヤが乱れていたからとても混雑していた。
そんな中にA型ベビーカーをたたまずに乗ってきた女がいた。
みんな迷惑そうなのに、全く気にせず。結構ギュウギュウだったのに。
子どもが熟睡しているのかと思ったがそうでもない(そうでなくとも
たたむべきだけど)だっこ紐かおんぶ紐でも持ってるかと思えば、持ってない。
電車に乗るなら、必需品ではないのか?子どもはまだ2,3ヶ月くらい。
それほど重くないはずだ。
ふと子どもの顔を見ると、ハーフならしくお目目がパッチリの外人顔。
なるほど、もしかして見せびらかしたかったのかと思った。
母親はオデブのブサだったけど。
36 :
名無しの心子知らず:02/07/03 02:37 ID:D69R9DbK
>なるほど、もしかして見せびらかしたかったのかと思った。
それはどうだかわからんが抱っこ紐かおんぶ紐は携帯すべきだよね。
ちなみに私は抱っこで見せびらかしとる(ワラ
今妊娠中なんですが、外ではベビーカーと抱っこひもを途中で
切り替えながらでないといけないのですね。
外で抱っこひもに変えるって大変そうだ……。
荷物自体もすごく多くなりそう。
うおー、考えただけでも大変。
良い母、マナーのいい母になるには大変な苦労があるのですね。
わたくしも頑張ります……。
っつうかみんな偉いなぁ……
39 :
名無しの心子知らず:02/07/03 09:35 ID:dh5f3s6p
>38さんが、どんな所に住んでるか判りませんが、
田舎住まいの私は、途中で変える事は必要ないです。
電車で出掛ける事も、まだありません(子供は10ヵ月)。
離乳食完了したら、ミルク、哺乳ビン、お湯はいらないから、
ちょっと荷物が軽くなるでしょ。
そしたら、電車でデパートまで行きたいです。
(その頃になれば、抱っこ紐だけ持ってけば、店内はカート使えば良いしね)
>38
可能なら空いてる時間帯に行動するとそんなに苦労しないですよ。
>良い母、マナーのいい母になるには大変な苦労があるのですね。
>わたくしも頑張ります……。
そう思っている人は大丈夫だよ。がんがれ!
41 :
名無しの心子知らず:02/07/03 09:43 ID:3j+q1ix9
子供をベビーカーから抱っこ紐に移し替えたり、
ベビーカーを畳んだり、元に戻したり・・の一連の動きって重労働なんだよ。
ある程度スペース無いと危ないし。
混雑した駅の構内にそんなにスペースがあるとも思えない。
確かにかさばったりで迷惑もするだろうけど
もう少し柔軟に考えてもよかろう。
そんな時間に電車に乗るなとか、
赤ん坊産んだら家から出るなとか言われそうだけど。
42 :
名無しの心子知らず:02/07/03 09:48 ID:xG17hRU2
>33
友だちは、ノイローゼになってた状態じゃなかったよ。
分裂症になっちゃって大変だった。
殺人未遂までしちゃったりで・・、当時、見放すわけもいかずで
大変でした。お友だちは引っ越されて良かった。
43 :
名無しの心子知らず:02/07/03 09:59 ID:0jUgzGzx
でも良く考えたら35さんが何時ごろ移動していたのかは不明な罠。
44 :
名無しの心子知らず:02/07/03 10:00 ID:907GWr3M
私の友人も、上の階の騒音でかなり苦しんでたよ。
上のお子さんがすごく走り回るから、
旦那さんにその都度注意しに言ってもらってたらしい。
そのたび「すいません。お友達が久しぶりに遊びにきてるから・・・」
と、言われる。
久しぶりって、毎週来てるじゃない!!と、友人は怒ってた。
産後ってこともあったらしく、かなりノイローゼ気味だったって、あとから聞いた。
本当にすごい。天井からほこりが落ちてくるぐらいでした。
私が遊びに行ってるときも、すごかったもんな〜〜。
あれが、毎日だと気が狂いそうになると思う。
45 :
名無しの心子知らず:02/07/03 10:03 ID:osIHstfZ
>>42 え、そんなになるほど、一体何があったんですか?
差し支えのない程度のレスで構いませんが。
46 :
名無しの心子知らず:02/07/03 10:09 ID:OUrPTT7g
>33
私の友人の所は階下の家庭が60代後半ぐらいのご夫婦で
夜は7時には寝ているらしいのね。
友人の所は幼稚園児が2人で、夜7時になると決まって
「うるさくて眠れない」とか「お宅のせいで不眠症気味だ」
とか毎晩のように電話が鳴り、友人もノイローゼ気味に・・。
部屋中にウレタンマットを敷いていろいろと防音対策した
みたいだけど、とにかく階下のご夫婦は「うるさい」の一点張り
だったらしい。
ある日、そのご夫婦がやって来て「お宅の騒音のせいで
引っ越すことになった」とわざわざ言いに来たらしい。
引っ越す前に近所中に「あの家は非常識」とか散々悪口言い
捲くって引っ越したらしい。
その後に入居したのが40歳ぐらいの小梨の夫婦だったみたいで
「うちは夜、10時前に家に帰ることがないですから〜」
てな感じで苦情も一切なく今に到っているようです。
階下の家庭との相性みたいなものもあるのかもしれないよね。
47 :
名無しの心子知らず:02/07/03 10:12 ID:osIHstfZ
でも、子どもも、家の中でも静かにしてなさいって言われるのは、酷だよね。
外でも中でも大人しくしてなきゃいけないなんて、何処で騒げばいいのか。
うちは賃貸だけど、一戸建てで良かったよ。
お隣の方も同じ年頃のお子さんがいるので、お互いに「いつもすみません」で
済むもんね。
ちょっとまえに出産のため入院してたときの話。
相部屋の人のところに土日にかけて40人くらいの見舞い客が入れ替わり立ち代りきた。
もうお祭り騒ぎ状態。子連れの人もいてすごかった。
後陣痛と39度の熱で疲れていた私は、眠りたかったのに夜10時近くまで騒がれてぜんぜん寝れなかった。
ココよんでるともうこのぐらいじゃ非常識のうちに入らないかもしれないなあ・・・。
スレ違いかもしれないけど、騒音の話が出てるので。
うちの上も、子供が大きくなったのか、違う人が
越してきたのか、いきなりうるさくなった。
何度か積み木らしきものを、床にバンバン叩きつけてて
それも朝6:30とかからやってくれたので、
こんな朝から工事か?とびっくりして目を覚ましたら上の
人だった。
それは文句言ってなくなったんだけど・・・
あとは朝から夜中まで、部屋中を走り回ってるのが聞こえる。
マンションのせいか、その足音は我慢出来る範囲なので
まだ言ってないけど、そんなに走るものなのか?ってのが疑問
なんだけど、どうなんでしょうか?
そんなに広いマンションじゃないのに、家具とか
なくして、走れるようにしてるんじゃないかと思うぐらい
端から端まで走ってる音なんだよね・・・とほほっ。
50 :
名無しの心子知らず:02/07/03 10:24 ID:xG17hRU2
差し支えない程度で書きますね。始まりは彼女から電話でした。
「両隣の人が、嫌がらせるす」と相談されました。
「うるさい」と言われたことで、静かにしなくちゃと
気を使っても、うるさいと思ってる相手には通じない部分がある。
お金には換えられないから、引っ越ししたら?と話しました。
後日、彼女と旦那、某宗教関係の偉い人を連れて謝罪したそうです。
徐々に、彼女が壊れだして、両隣の人が盗聴器を仕掛けた。と
電波系の発言をしだして、病院に行くように薦めたんだけど、
某宗教だったので拝んで直すと、親旦那は言い出しちゃって・・
両隣の人が彼女の頭の中に、アメリカの某機関で開発した機械を
頭に埋め込んで指示や命令する。なんて言い出しちゃって。
ある日、指示で子どもをお風呂に漬けろ!と命令するので
子どもをお風呂に押し込んで・・・・
ある日は、旦那を殺せと言われて倒して失神させて・・とまぁ大変。
数え切れないくらい奇行を行うので、心が疲れてる状態だから
少し休んだ方が良い、体が悪いワケじゃないから頭の中の機械を
調べてもらった方が良いし、嫌がらせする人達の心理状態を相談した
方がいいから心療内科にいった方が良い、家族が一緒に行けないから
私が一緒に行ってあげる。と彼女の気持ちを高ぶらせないように
数ヶ月説得し続け、、旦那も暴行受けて驚いたらしくて病院に行った
そうです。あと少し遅かったら、彼女自身の命が危なかったと
話してました。一番最初の電話で引っ越しを薦めたとき「お金がない」
と言われました。お金では変えられないですよね。
半年後にやっと引っ越したけど、、一度壊れた心は、時間を掛けないと
直らない。あれから三年かなぁ・・、まだ壊れているようです。
そういえばちょっと前に警察官が下の階の家のドアポストにおしっこかけまくってたっていう事件あったねえ・・。
あれは子供の足音だけじゃなくてルームランナーの音もすごかったらしいけど。
だからマンション暮らしの子どもは、自然と身動きに音を立てないそうな。
一戸建ての友達が来ると物音を立てすぎて冷や冷やするという話を
よく聞く。そんで騒ぐのなら、公園とか体育館とか、お家の中で運動会
するよりはそっちのがよくないですか?
うちも一戸建てで、隣りも一戸建てだけど、お隣のお子さまの声は
よく通ります。お互い様とスルーしてますが、一時間ずっと
「ゲームがしたい」と子どもが唱え続けていた時には、
「ダメならダメと云え!!そうでないなら時間区切ってやらせろ!!」
と思いました←ちょうど寝るところだったから余計苛ついた。
怒らない教育は大変素晴らしいかと思います。
私は五回云われた時点で切れるでしょうから(ダメなもんはダメだ!
諦めろ、黙れ…というだろうな)あの忍耐力には頭が下がりましたが
一時間ずっと同じセリフを聞かされるのは苦痛でした。
53 :
名無しの心子知らず:02/07/03 10:35 ID:NQY2ysZz
私もマンションで暮らしていたとき、上の階の子どもが大騒ぎしてて閉口
した。
我が家は何も言わなかったんだけど、別の階の人が、上の階の人に同様の
苦情を言ったそうです。
そしたら「子どもがいない人には判らないんでしょ!」と怒鳴り返され、
大喧嘩になったらしい。
挙句に分譲なのに、下の階の人が引っ越した。
私も当時子どもがいなかったので、苦情を言わなくて良かったかも。
だって、その話題になると、皆さん、「子どものいない家庭には判らない
のよね」って結論になるんだもん。
世間ではそう思うんだね。
54 :
名無しの心子知らず:02/07/03 11:04 ID:cTUb5ILX
以前、「娘のスカートをめくって股間を触る男の子」の事かいたんだけど、
その子の親にやんわり話ししたのね。そしたら「子供の言う事だから
どこまでほんとかわからないよネ。一応注意しといたから。」と軽ーく
かわされてしまった。「うちの旦那は『子供のする事にイチイチ文句つけルなんて、最近の若い親は神経質だな〜。」って言ってたよ?。。」
....。はいはい、確かに37才の私は56才の「再婚、26才、24才、3才、2才の4児の父」のあなたの旦那様にくらべたらワカイデスワ。
55 :
54:02/07/03 11:06 ID:cTUb5ILX
あ、ちなみに3才7ヶ月児どうしの話しです。
決っして24才のお兄さんがやったのではないので(W
56 :
名無しの心子知らず:02/07/03 11:08 ID:73JTWvhX
一戸建てでもマンションでも
家の中では騒いではいけない、
走り回ってはいけない、って
皆さん親から躾られませんでした?
一戸建てだろうがマンションだろうが
昔からマナーは同じですよ。
57 :
名無しの心子知らず:02/07/03 11:19 ID:Dp/kXdfe
誰も自分が出す音は五月蝿くないと思ってるんだよね。
58 :
名無しの心子知らず:02/07/03 12:37 ID:dzrWqyCW
少し遅いレスですが、
赤ちゃん連れて出かけるのに、何で「絶対ベビーカー」になるのかなぁ。
バスや電車に乗るのがわかってるお出かけならずっと抱っこ紐でいいじゃない。
スーパーにはこども乗せのついたカートもあるんだし。
(立たせる、戻さないDQN多し、はぁ・・・)
2歳違いの子供のいる私は、買い物に出かけるにはバスしかなかったので、
ずっと抱っこ紐、抱っこポーチでしたよ。
バスが小型でタラップが狭く、
物理的にベビーカーが持ち込めなかったのもあるけど。
ま、昼寝もさせにゃあいかんし、遠出はしませんでしたが、
バスは片道30分。必死になって午前中に済ませてました。
おかげで荷物も少ない。布オムツが2組と着替えぐらいで知れてる。
哺乳瓶なんて持っていかない。母乳だったから。あ、お茶は持ったけど。
今は昼夜かまわず小さい子を連れてる親が多いなぁ。
ベビーカーは、「初孫だ」というんで親がA型もB型も揃えてくれたが、
町内の散歩用。
特にバギーは2回ほどしか使っていない。
ちなみに私は上の子出産前7年間にわたって腰痛で大学病院通いをしてました。
59 :
名無しの心子知らず:02/07/03 12:39 ID:SOQVEDPI
>>56 程度が違うでしょ?
一戸建てだと、普通に歩くのはOK。
マンションだと、忍び足じゃないと駄目。
スリッパ履いても駄目。
「スリッパの音が気になるんです」と、文句言う人いるもん。
60 :
名無しの心子知らず:02/07/03 12:45 ID:9MNDEMjs
>59
あなたの下一行と、このスレ、なにか関係あります?
61 :
名無しの心子知らず:02/07/03 13:04 ID:g/1uqO0H
>56
ちびっこマン体操ぐらいさせてやりたいと思わない?
深夜、早朝にバタバタするのはよくないけど、
生活時間帯の範囲ならあまりめくじら立てないでほしい。
もちろん走り回ったり、馬鹿騒ぎは生活時間帯でも問題アリです。
62 :
名無しの心子知らず:02/07/03 13:09 ID:652n0GTv
>>54 「娘のスカートをめくって股間を触る男の子」
こういう行為で警察に言ってなんとかしてもらえるのは、犯人が
何歳になってからなんでしょうか?
私はそういう子はゆくゆくレイパーになる素質は十分もっていると思います。
憶測で言ってるのではなく経験から言っているのです。
あなたの娘さんがその程度で済まされなくなる前に手を打ったほうがいいのでは
ないでしょうか?
63 :
名無しの心子知らず:02/07/03 13:14 ID:tmLroQcd
>56
一戸建てに住んでます。マンションじゃあるまいし
ある程度はOKでしょ。ちょっと騒いでも迷惑かけない
ように高い金出して買ったんだからさ〜。ちゃんと、うるさいかな
と思った時は窓閉めてます。外で遊んでいる声、音は
すごいけど
64 :
28:02/07/03 13:19 ID:jjGRgR4V
クイックルワイパーです。
>56
家でも、生活音くらいなら我慢しましたよ。
でも、消防、幼稚園の子どもが夜の10時すぎて走るのは酷い。
その怒鳴り込む前の日はお誕生日とかで、消防10人がドタバタしてたし。
程度の問題であって、ひっきりなしに静かさを押し付けても
子どもが曲がっちゃいそう
65 :
名無しの心子知らず:02/07/03 13:31 ID:uwPm/b3N
>56
マナーというより、お行儀、危険度の問題なんじゃない?
お膳にぶつかると危ないから家で走り回るな とは叱られた覚えはあるけど、
近所迷惑だから静かに歩きなさいと言われた覚えないよ。(←一戸建てでした)
うちも一戸建てに住んでるけど、こっちが叱ってる声まで騒音に言われちゃ
正直どうしていいのかわかんないよ。
叱らないとそれはそれで問題あるんだしさ。
それにテレビを観てピョンピョン飛び跳ねて遊んでることもある。
子供がいるから一戸建てを買ったのに、それすらマナー違反と取られるのは
親子共々かなり辛いなぁ。
>58
私は出かける時はベビカーマンセーですた。
毎日の買い物に抱っこ紐はキツイですよ。
抱っこして、食材抱えてバック持っては、私には無理です。
67 :
名無しの心子知らず:02/07/03 13:51 ID:GPgTud55
>>61 禿同
家はちびっこマン体操させて(1回だけ)家を追い出された・・・
その前から階下の夫婦(もちろん子蟻)の苦情が酷くて
歩いていてもうるさい。10時過ぎにボイラー使っただけでも
うるさい。子供の声がうるさいと毎回毎回愚痴られていましたが
子供はその時まだ2歳。
少しの物音にもうるさいと怒鳴られていたせいでいまだに
ジャンプが出来ません。
68 :
名無しの心子知らず:02/07/03 13:52 ID:46IHwpYw
>>58 ベビーカーじゃなきゃどうしようもないって環境の人もいると思うよ。
うちの地方は、「子ども生まれるならまず車買わなきゃね」というほどの車社会で、
需要がないから公共機関がものすごく不便。
車のない私は、最寄の駅や検診のろきでさえ、1時間弱歩きます。
抱っことおんぶも13キロを超えた頃に挫折しました。(私も腰に持病あり。)
ベビーカー、ほんと有難い!
もちろん、ベビーカーのマナーは気をつけてます。
ベビーカー押してカゴを手にもって買い物をするのだけど、
むしろ車やおんぶ、抱っこで店までいたんだろうな、ていう人に、
カートのマナーは悪い人が多いように思います。
大型カートに新生児寝かせてたり、座るとこじゃないとこに載せてたり。
新生児用や二人のり用ののカートもおいて欲しいとか、
「カートがないなんて不親切!」って話を聞くたび、持参しろよって思うなぁ。
ちなみに夜の外出に関して。
夜泣きで外歩くしかなかったとき、同じ台詞をすれ違った人に言われたことがあります。
かなり落ち込みました。
69 :
68:02/07/03 13:55 ID:46IHwpYw
〇検診のときでさえ
〇店まで来たんだろうな、という
タイプミス多かった!スマソ。
家の上の部屋に子供(3・4歳ぐらい)がいるんだけど、
やはり2歳ぐらいの頃は歩く音がはっきりわかった。
ちょっと前まで、どたどたと歩く感じだったけど、
最近は全然音がしない。
親が言ってわかる年頃ってあるんだなと、改めて思ったよ。
もちろんテレビに合わせて踊ることはあるけど、それぐらいの音は我慢出来るし。
そこのご両親は挨拶もきちんとされる方たち。
「いつもうるさくてごめんなさい」って言ってくれるので、かなり気がまぎれる。
私も見習わなければ・・・。(ただいま妊娠中)
子供が家でドタドタしたり大きな声を出したりしたら「うるさい」と怒鳴られ
ベビーカーで外出したら邪魔だと言われ
自転車で買い物に行ったら「ジテンシャニコドモヲノセルオヤハサツジンシャ」なんていうスレを立てられて。。。
もちろん限度というものがあるにしろ、世知辛い世の中ダナー。
常識知らずのDQNが増えたせいもあるんだろうけどね。
72 :
名無しの心子知らず:02/07/03 14:37 ID:hmKm0TIX
ウチはうるさいの分かってるから引越しするとき
1階に限定して探したよ。(賃貸)
上の階の人は男の子ばっかり3人で
保育園から帰ってくるとドタドタうるさいけど、
1番うるさいのはドア閉める音。
アパート中に響き渡るほど大きな音で「バッターン」
とやってくれるのでキッ!と思う。
73 :
名無しの心子知らず:02/07/03 14:52 ID:Pecu6vkV
遅レススンマソ。
>>35です。
私が出かけたのは午前10時からお昼にかけてです。普段なら比較的すいている
時間ではあります。
小○急なので、いつでも混んではいますが、この日は前述の通り電車が
遅れていたため、混雑していました。
私は人が少なければ無理してたたまなくてもいいと思います。子連れで外出の
大変さはわかっていますから。ただ、ホームで既に人が溢れ返っていて、友達も
一緒にいるのだから、一人が子どもを抱いてもう一人がたたむってことをしても良かった
のではと思いました。
>>38 不安はごもっともですが、親になると自然と出来てしまうものです。
出来ない親は多分普通ではないのかと思う。最近多いけど。
依存心が強いと子育ては難しいです。人が手伝ってくれることを初めから
期待しなければ、たまに手伝ってもらえた時喜びもひとしおです。
74 :
名無しの心子知らず:02/07/03 14:56 ID:dzrWqyCW
最寄の駅まですでにバスで30分、そのバスは3時間に2本。
お世辞にも便利とはいえない。
近くの診療所に行ったはいいが、診察が終わったのはバスが出た5分後。
熱の出た子をおんぶして歩いて帰りました。
もうすでに「赤ちゃん」ではなかったので重かった・・・。
行きはバスだったので何も考えてなかった。
そんなこともあったなとふと思い出しました。
近くといっても1時間かかる・・・。
「夜出かける」というのは、6時7時という時間に
スーパーで闊歩してる、どう見ても勤め帰りでなさそうな親子連れ。
すいてる午前中に来ればいいのにと思う。
寝つきの悪い子を気分転換に外の空気吸いに出るのとはわけが違う。
昨日も6時半ごろに、子供つれた夫婦が
でっかい自動車型のカートを食品売り場の通路のど真ん中に置いて
邪魔なのにまったく気づいてないのか、ずっとそこにいる。
子供はぎゃーぎゃー泣いてうるさいし。
こっちは仕事の相手先から満員電車で帰ってきて、
早く買い物済ませて子供の待つ家に帰らなきゃと思ってるのに、
ほんっと、邪魔だったしうるさかった。
>こっちは仕事の相手先から満員電車で帰ってきて、
>早く買い物済ませて子供の待つ家に帰らなきゃと思ってるのに、
>ほんっと、邪魔だったしうるさかった。
それは大変でしたね。
でも、何時に子供連れて買い物行こうが関係ないんじゃない?
午前中は家事やって子供を外遊びに連れ出して、昼に帰って、
食事とらせて、昼寝して…、どっちにしても、
うちの買い物は午後。
今時期は夕方涼しくなってからってパターンも多い。
カートが通路をふさいで邪魔、なのはわかるけどね〜。
76 :
名無しの心子知らず:02/07/03 15:13 ID:dzrWqyCW
夏の7時は明るいのでうっかりしそうですが、
小さい子なら「晩御飯は?」と考える時間帯ではないかと。
昨日見たのはもう7時まわっていたので。
>75さんとこもそこまで遅い時間帯じゃないでしょう?
77 :
名無しの心子知らず:02/07/03 15:21 ID:zTABtlNq
うちは6時頃にご飯食べて、そのあとに買い物に行く時もあるよ。
今の季節は涼しくていいのよ。
知り合いは値引きを狙って、ほとんど夜に買い物に行くと言ってた。
お父さんも一緒なら、車の運転が出来ない奥さんのために
会社が終わってからみんなで買い物にってこともあるだろうし。
78 :
名無しの心子知らず:02/07/03 15:22 ID:9xRrMz61
>74
私、一応パート勤務その他やっている働く母親です。
スーツを着るような職ではないので、知らない人が見れば暇そうな
ズボラな主婦に見えると思う。
その時間にどうしてもなってしまう時あるんです。
家に帰ってもまだ仕事が残っている時は、弁当買って済ますこともあります。
月に一、二度くらいだけど。
子どもも必ず注意はするけど、二人揃うとうるさい。
人にぶつからないようにとか邪魔にならないようにというのは気を遣っている。
ゴハンの時間が必ずしも6時や7時のお家ばかりとも限りません。
カートが邪魔な時は「すみません」って通ります。
私が見かける邪魔なカートは、中年の女性や年配の人に多いです。
通路に置きっぱなしで商品を見に行ってたりするんですよ。
79 :
54:02/07/03 15:35 ID:LmLInRrf
>>62 どんな経験があるのですか?興味本意ではなく、気になったもので。
その男の子の両親も見てみぬふり...というか、「性にオープンな家庭」と言うのが
言い訳のようです。
ただ単にお兄さんとかお父さんのマネしてるだけかもしれないし...。即犯罪に結びつける気は
今の私にはないのです。
でも、やっぱりイヤだし。自衛するしかない。
でも、その手段も幼稚園を変えるしか思い付かないですネ。
80 :
名無しの心子知らず:02/07/03 15:39 ID:46IHwpYw
うちもご飯食べてから買い物派だな。
土日は混んでるし、大物は夫の帰宅時間にあわせて夜にしてる。
(値引きも嬉しい。)
働くおかあさんだと、保育園にお迎え後買い物だと7時くらいになっちゃう気がする・・・。
>74
昼休みのキャッシュコーナーや朝夕の通勤電車に
勤め人以外の人がいるのが、気に入らない人ですか?
「子供連れの主婦は午前中にスーパーに行け」は言い過ぎ・・・。
82 :
68:02/07/03 15:48 ID:46IHwpYw
>74
3時間に2本あればまだいいよ。
私の住んでいるところは1日に3本。それも循環バスなので帰りはない・・・。
(往復乗るのはどう計画立ててもダメ。)
でも全国的に名のしれてる大都市で田舎というより、それだけ車社会になってしまってるみたい。
カートは何も自動車の形してなくても・・・って思う。
あれ、場所取るし、動かすのたいへんじゃない?
ただでさえ子持ちは気をつかって行動してるのに、余計に印象悪くしてるみたいで嫌・・・。
83 :
62:02/07/03 15:50 ID:652n0GTv
>>54 この20年、1秒たりとも忘れることができず、1日に何回も
「あいつを殺したい」「あいつの子どもにも同じ思いをさせてやろうか」
と心の中で思うほどのことです。
>子供連れの主婦は午前中にスーパーに行け
な〜んかわかる気する。子供って午前中のほうが機嫌よくない?
お昼まわってから、特に夕方なんかぐずらないのかな?
眠たいんだか、ぐずってる子引っ張りまわしてる親見るとちょっと、ねぇ。
>>79 幼稚園にはご相談なさってるんでしたっけ?
性的なことだけではなくて、衛生の問題もありますから、
止めさせてもらった方がいいですよね。
うちは夕方のほうがご機嫌だよ〜。
徒歩なので涼しいほうがいいみたい。日差しも弱くなるしね。
(こちらは湿気が多く午前中蒸し暑い地方。)
子どもにもよるよね。
87 :
54:02/07/03 16:01 ID:LmLInRrf
>>83 思い出させてごめんなさい。わかる気がします。あまり軽く考えてはいけないのですね。
>>79 担任の先生にはその子とうちの子に注意してもらうように言ってますが、なかなか...。
一応、今までは下着の上から触られる事が多かったみたいです。
私は一度、何もつけてないところを触ろうとしてた現場をみてしまったのですが..。
親ともけっこう仲良しだし、子供じたいもその行為のみをイヤガってて後は仲良く
遊んでるし、むしろ、うちの子からくっついていってるみたいなので、なかなか強く言えないのです。
88 :
54:02/07/03 16:04 ID:LmLInRrf
>79ではなく
>>85さんにレスです。↑(87)スイマセン。
89 :
名無しの心子知らず:02/07/03 16:08 ID:dzrWqyCW
親のご飯の時間は家によって違うだろうけど、
子供はある程度の時間には食べさせるでしょう?
園に通いだし、学校へ行きだしたら次の日の朝のこともあるので、
6時7時ごろには食べさせて、お風呂に入らせたら
そろそろ寝る時間に近くなるだろうし。
夜出かけると気が立って寝ない、とも言われたこともあるし。
昨日みたいに7時に家に帰れないなんてことは
私の場合は2〜3ヶ月に一度なので、昨日は「よっぽど」の日。
うちはダンナの帰りが早くないので、
私まで目いっぱい外に出ると、子供の生活リズムが整えられません。
そういうわけで、普段は家にいて出来るような仕事です。
実母などは「8時には寝かせろ」って言います。
それは早すぎる・・・、5年生には。
でも10時ごろにはもう寝ていてほしい。
うちは今でこそ車がありますが、なかったときはダンナが原付バイクで
週末に買いだめしてきてくれました。
あと足りない細かいものや、
ダンナに頼まれたCDや本を買いに行っていました。
カートも最近はめんどくさくて、場所をとるので使いません。
だんなも使わないなぁ。
商品が落ちそうなぐらいかごがいっぱいになっても使わないので、
ある意味頑固かも、ダンナ。
使わないのに戻すことがたまにある。
車を止めてみたら横にあった、なんてとき。
ほっといたら風で動いて車に当ってもいやだし。
いつかは車止めの前に置いてあった悪質な例もあった。
>89
自分語りが多すぎてポイントがわからないよ…
>89
あなたの生活、そんなに細かく知りたくないんだけど・・・。(w
ageるなよ。
92 :
名無しの心子知らず:02/07/03 16:27 ID:5tUjwexu
>89
あなたのような5年生の子がいる人には言ってないと思うよ。
小学校低学年ぐらいが一番かわいそうだと思う、あんまり遅くまで買い物に
連れていくのって。
幼児以下ならお昼寝の時間がとれるだろうし。
93 :
名無しの心子知らず:02/07/03 16:29 ID:dzrWqyCW
女性が働く。
男性と同じように働く。
社会的にも貢献して働く。
充実する。
今はそのために保育園の時間延長や24時間保育の体制を整える方向で
女性の立場を良くしていこうという流れに向かっているような気がします。
でもそれは、子供の生活リズムがますます整えにくい環境になっていくような気がします。
赤ちゃん、幼児の子育てで家庭にいったん入ることが
相当なリスクを伴う現状を変えない限り、
世のお母さん方は仕事を続けたいがために(それが悪いとは言わない)
子供を連れて家に帰るのが遅くなる。
これじゃぁ少子化はいつまでたっても改善されない。
(私も子供はぎりぎりまで粘ったんですが)
40過ぎても子供が小学生だとなかなか職は見つからない。
勤めていても、参観だ何だと休暇や早退願を出すと上司にイヤな顔をされて、
イヤミのひとつも言われる(これは聞いた話)。
子供を親が育てることの重要性が希薄になっていくように
システムが持っていかれそうな危惧を持ちながらニュースを見る私は
考えすぎなのだろうか・・・。
近所の保育園も「6時過ぎにお迎え」のお母さんが多くなってきた。
夜9時は「良い子の時間」といって子供は寝るものだ、
といわれて育った私からすると、
最近の生活様式の変化には驚いています。
大晦日の紅白だけは特別に見せてもらえたけれど。
94 :
62:02/07/03 16:33 ID:652n0GTv
>>54 お子さんも今は嫌がってるだけでしょう。
その行為が終わってもしばらくは忘れていますが、それがどういう
ことだったのかわかる頃(小5あたりには理解できるはず)から、
地獄のような苦しみが待っているのです。
自分が何をされていたのか、なぜ、何度も繰り返しされて嫌と言えなかった
のか、いろいろです。
加害者の男の子は大人になって本当にレイパーになり、犯罪者になりました。
殺人だけはしていないと思いますが、窃盗や男性への暴行も日常茶飯事でした。
>89=>93
あなた長いよ。微妙にスレ違いだよ。sageで書いてよ。
「9時に子供を寝ささない親は非常識」だとでも言ってるの!?
>93
夜7時に買い物をしていても、夜9時には寝せてるよ・・・。
97 :
名無しの心子知らず:02/07/03 16:41 ID:U6oWrIgD
>>74 うちはダンナが8時頃帰って来て
子供達を買い物に連れていく事がありますよ。
夕飯は済んでますけど。
その家庭家庭で事情があるんだから
子連れは午前中に買い物しろは言い過ぎかと。
>こっちは仕事の相手先から満員電車で帰ってきて、
>早く買い物済ませて子供の待つ家に帰らなきゃと思ってるのに、
それこそあなたの都合。
だったら満員電車に乗らなくてもいい会社に転職したら?
なんて言われたらいい気持ちはしないでしょ?
自分の都合を理解するだけでなくお互いの事情を察しましょうよ。
ところで熱のある子を1時間もおぶって帰ったなんて
あなたではなく子供が可哀想。
どうしてタクシー使わなかったの?
>93
早く寝かせたくて親が努力してもパパが帰ってくるまで
がんばって起きてる子も中にはいるよ。
昔と今ではやっぱりライフスタイルが変わってきてるから
寝る時間が多少遅くなるのは仕方ないと思う。
臨機応変に考え方も変えていかないと。
>93
自分語りなくしても長さとわかりづらさは変わらなかったか〜
余分な部分が多すぎだよ。
自分がどれだけ頑張っているかを語るのは結構ですが、
もっと肩の力抜いて行こう。
>こっちは仕事の相手先から満員電車で帰ってきて、
>早く買い物済ませて子供の待つ家に帰らなきゃと思ってるのに、
>ほんっと、邪魔だったしうるさかった。
なんか嫌な発言
101 :
名無しの心子知らず:02/07/03 16:52 ID:u7ci+h1R
うちの元近所のお母さんなんて
6時過ぎると子どもを部屋に押し込めて
泣き喚いてもカギを開けずに寝かせてた。
>>93 てか、それはあんたの都合。
7時に買い物してる主婦にも都合があるかもとか考えられないの?
カートで邪魔してるのは非常識だけど、
私には自分の思い通りにいかないから
ただ腹を立ててるだけの自分勝手な人にしか見えない。
103 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:07 ID:faSDDwME
遅い時間に子供を連れ出すってので思い出した。
車でだんなの実家に行った帰り、近く通るついでにツタヤに
ビデオ返しに行ったのね。
夜10時過ぎぐらいだったかなぁ
2・3歳の幼児とか店の中走り回ってんの。
母親らしき人は金髪プリンで背中にはベビーが。
他にも小学生がいたり、と夜のツタヤはドキュ遭遇率が高い。
104 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:08 ID:8HUyDPq2
コンビニもね……
105 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:10 ID:dzrWqyCW
>102
通路の交差部分をずっとふさいでいるカートもほほえましく見つめろとでも?
106 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:12 ID:u7ci+h1R
小学生の塾が終るのが10時過ぎという時代だからね。
困るよ・・。
>>58他ID:dzrWqyCW
前にもバスのタラップが狭くてベビーカーが乗せられなかったうんぬんと
書いたことあるでしょ?
ここはあなたの愚痴や自慢を聞いてもらう場所じゃないんだから
いい年した大人ならちゃんとわきまえてね。
じゃないとなに言っても恥かくだけだよ。
108 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:16 ID:Ds4o85Iu
>93=105
102は、「カートで邪魔してるのは非常識」って
言ってるよ。
どこにも、ほほえましく見つめろなんて書いてないけど?
109 :
102:02/07/03 17:25 ID:udy3gcbI
祭り?
>107
えらいさかのぼって・・・、
粘着ですか?
111 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:40 ID:8wM90vRC
>>101 欧米滞在経験のある母親か?(藁
あっちは早い時間に寝室に放り込まれ、大人の時間を
大事にするからな〜。
112 :
名無しの心子知らず:02/07/03 18:24 ID:tCs7P2iq
>>110 >>107じゃないけど私も107と同じ事思って
遡ってID確認しちゃったよw
ID:dzrWqyCWの方が余程粘着。
とても子蟻には思えないんだけど。
私の学生時代の友人S子がなんだか非常識な親になってしまった。
先日S子に電話で
「久しぶりぃ!ランチ行こう!もう子供大きいからいっしょに連れてけるし!」
と、言われました。
私は軽くOKをして一応それなりのおしゃれをしてS子と子供を待ちました。
S子は子供の手を引いてタバコをすいながら(!)現れました。
S子の子供は良く言えば元気がよく、電車の中では駆けずり回りつり革につかまったり
道端ではサーっとどっかに走ってっちゃって私が「危ないよ!」と言うとニカニカと
いたづらっ子の顔で戻ってきてまたサーっと走って行っちゃうことの繰り返し。
(その間S子は「いーのいーの。」とタバコぷかぷかふかして自分のペースで歩いてました)
一番酷かったのはレストランで食事してるときでした。
お約束の通り奇声を上げて走り回って……もう私は限界に達してしまったので
「S子ぉ、子育てのこと口に出す予定じゃなかったけどアレ酷いよ?人様の迷惑になってるし。
ねぇちゃんと叱りなさいよ」と口を出してしまいました。
S子はそ知らぬ顔で
「そぉ〜?だあいじょぶう、ほら、ウチのコ可愛いし〜みんな可愛いウチのコみれて幸せよ。」
とヌカしました………ビックリしました。
とりあえずS子じゃダメだなと思い子供に「こらぁ〜走ると危ないし迷惑よ!」と
注意してみました。
一応子供は言うことを聞いてくれてピタリと静かにしてくれました。(ホッ)
別れ際にS子はこんなことを私に言いました。
「アンタってさあ子育てにむいてないよ、やっぱ。一生独身で良いよね。
普通子育てってのびのびやるものよ?ウチのコが心狭い子になったらどうするのよ!」
………開いた口がふさがりませんでしたが…一応こっちも言い返してみました。
「周りに迷惑かける子供になってもいいの!?困るのはこの子だよ!」
S子はニヤニヤ笑いがなら言い返してきました。
「へえ〜。周りのことなんか気にしてるんだあ〜アンタやっぱこころせまあい。
独身がお似合いだよね〜〜〜。」
………そのままとりあえず後姿を送ったけど……。
子供産むと人格変わるってあるんでしょうか?
彼女非常識な人では決してなかったのですが…。
(一応子供産むのはすばらしいし尊敬しています。ですが彼女の場合
人格が変わってしまったのがなんとなく気にかかるのです。)
>>113 S子、ヤバ〜〜。
そこまで自分の子育てを信じきっているとなると、悪いけど子供の将来には期待できないね。
子供産んだ途端にころっと変わるってのもすごいけど、もしかして、以前から片鱗はあったんじゃ?
115 :
108:02/07/03 18:37 ID:x+KVutTr
>102=109
いえいえ。
116 :
54:02/07/03 19:26 ID:JdFhs//h
>>94 そうですね。もっとじっくり考えて対処してみます。
ありがとう。
>113
私も以前似たような事あったよ。友達が子供(4〜5歳くらいの時)
連れてきて久々に会ったんだけど当時私独身25歳くらい。
歩道歩いてる時に子供と手つながないから
危うく車道に飛び出しそうになって私が止めた。
母親は「ほらほら危ないよ〜」とのんびりした態度。
危ないので私がずっと手つないでた。
レストランに入って子供が大声で叫んだりしてるのに
その友達は何も言わないからやさしく「静かにしようね〜」
と私が注意する。その友達はしらんぷりでタバコ
ぷっか〜。ジュースを飲み干して氷だけになってるのに
ズルズルとストローすすっててこれが結構な音が出て
またしても友達が何も言わないので「●●ちゃん
やめようね」とまた私が注意。店内を大声出しながら
駆けずり回ったりしてまたしても私が注意。
「なんで叱らないの?」というと「あんまり叱って
萎縮しちゃう子になったら困るじゃん。△△(私)って
神経質すぎじゃない?」っていうから「はぁ?周りに迷惑とか
考えないの?」っていうと「うちはうちだしさぁこういう事は
子供持ってみないとわかんないよ」と言われ
「わからないかもしれないけど、あぁ『こういう親子ってすごい
迷惑だな』とか『常識ないな』とかは感じるよ」って言ったら
「あぁこれだから子供のいない人間はイヤなんだよ」と言われ
「イヤならもう二度と会うのやめようね。私もこんな常識ない
人間と一緒にいて同類と思われるのイヤだし」と言って会計
済ませて店を後にしました。
今は結婚して子供2人いるけど子供持った今でも当時のその
友達の言動は理解できないわ。
まぁその友達は独身の頃から人前で大きなゲップをするとか
あんまり常識ある子ではなかったけど。
118 :
名無しの心子知らず:02/07/03 19:33 ID:O6Dt3Je5
>118
ゴメンナサイ!!
120 :
名無しの心子知らず:02/07/03 19:45 ID:MapGnpqZ
何もいわない親をみた。悪さし放題。2歳になってないくらいで
聞き分けがまだイマイチってのはわかる。
でも、悪さし放題。でも何もいわない。母ちゃんはほかの事に夢中。
そしたら今度は他の子の投げたおもちゃがあたり大泣き。
そしたら母ちゃん大騒ぎでぶつけた子に文句言ってる。
子どもには悪いけど散々他の子どもや親にイタズラばかりしていた、
そのボクとその母ちゃんには同情できなかった。
イタズラというより、危害及んでいたからなあ。
121 :
名無しの心子知らず:02/07/03 19:53 ID:ISPUw69N
それにしても「萎縮させたくない」「おおらか子育て」って親が多い。
うちは厳しく育ててるけど、ちょっと悩むな。
よく、自己中心的な集団に暴行されて、死んでしまう良い子の事件が
あるじゃない?殺された方の子は、努力家だったり忍耐強かったり。
「俺より良い学校に受かったのが生意気」っていう理由で何時間も
殴られ、嬲り殺された事件あったよね。
でも、そいつらは「萎縮」も「反省」もしないで、ちょっとだけ
「め!」されて、そのまま人生を生きていく。
どうなんだろう?今の世の中「いいこ」に生きるすべは
あるのか・・?
122 :
名無しの心子知らず:02/07/03 20:05 ID:vhfFdFnQ
赤ん坊連れて、夜の外出。
うちは年に数回だな〜
主人の実家に行ったりすると遠距離だからどうしても帰りが遅くなる。
いずれにしろ車での外出だから、子供は車内で寝てるけどね。
あと、やっぱこの時期は昼間かんかん照りの時間帯に連れ出したくなくて
7時前後に買い物に行くことが多くなる。
ベビーカーや徒歩で散歩がてら。
先日、2〜3年会っていない友人から「会おうよ!」とお誘いがあった。
同じ頃に結婚して子供産んで、お互い1歳児の母親。
但し、友人は×イチで母子家庭。
「週末に」と言っていたから、当然土日の昼間だと思っていたら
後日知らせて来た日時が、金曜夜7時。
しかも飲み会。
「うちもちゃんと子供連れて行くから大丈夫よ〜」
って、何が大丈夫だよ!
申し訳ないけど
「夜、子供を連れて外出するわけにはいかないから」
とはっきり言って断った。
ちなみに友人は、土日も働いているわけではない。
123 :
名無しの心子知らず:02/07/03 20:36 ID:Rc1dWrca
躾のなってない親子と一緒になったら、注意をするのではなく、
プッ( ̄m ̄*
…って、笑ってやった方がいいのかもな。
124 :
名無しの心子知らず:02/07/03 20:54 ID:rIEFHnO5
>121
>それにしても「萎縮させたくない」「おおらか子育て」って親が多い。
うん。多いよね。あたしの周りもそんなひとたちばっかり。
そういう人の子供って、すぐぶったり、噛んだり、泣きわめいたり
我慢できない、ヒスな子が多いと思う。
この前も、自分の子がちっとも言うこと聞かないからって、幼稚園の先生や
友達のせいにした親がいたよ。みんなが甘やかす、なんて言って。
自分の育て方が、そんな子にしちゃったのに。
挙げ句の果てに、「ママのお願い聞いてくれないのぅ〜?(こびこび)」なんて言ってる。w
うちも厳しく育てちゃったけど、結構聞き分けは良いし、ヒスも起こさない子だなぁ。
125 :
名無しの心子知らず:02/07/03 21:15 ID:u7ci+h1R
うちの母はすごいスパルタだった。
「言うこと聞かないとただじゃおかない」って感じの
教育方針。だから母が恐くて私はとっても良い子に育った。
でも、人間関係で何度もつまずくのよね。生きる強さに
欠けるのよ、良い子って。
良い子って小さい頃には親の方も鼻高々だけど大人になって
から悪くなっていく。(非行に走るとは別の意味で・・・)
何ごともほどほどにね。
「萎縮するから小さいことで叱るな」
これ、うちのダンナが言う。
子供は大きな心でのびのび育てないと、
なんて猿飼うようなこと言うので、
私と言い争いになる。
私は、「小さい子だからっていうけど、
いつから「もう小さい子じゃないからダメ」ってするの?
そんなの子供に通用すると思うの?
小さいうちからダメなことはダメだってしておかないと、
急に今日からそれはダメです、なんてできないよ?
あとあと修正できない野猿になって、
恥かくのは○○なんだよ?ついでに親であるアタシタチもなんだよ?
後々かわいそうなのは○○なんだよ?」
そのときは「・・・・うん」と小さくいってその場を去るダンナ。
でも、心から改心しているわけではないらしい。
先は長い・・・
127 :
名無しの心子知らず:02/07/03 21:47 ID:rIEFHnO5
>126
IDが、ヒップだよ。
128 :
名無しの心子知らず:02/07/03 22:02 ID:N8JD0PR0
>>54 女の子の股を触りに来る男の子に困ってる方へ。
その男の子のお母さんとの関係もある、とのことだけど
そのままにしておくのはどうかと思う。
一つの案なんだけど、
「この間、病院で膀胱炎になりかかってる、って言われたの。
手を良く洗わずに、股を触ったりすることありませんか?と医師から訊かれて。
だから、悪いけど息子さんに「絶対」触らないよう言ってくれるかな?」
と言ってみたらどうだろう。
病気をタテにすれば、角も立たないし相手の親も動かざるを得ないんじゃない?
どうも「性のモラル」という面からのアプローチだと
軽くあしらわれてお終いになりそうな親御さんみたいですし。
この際ウソも方便ですよ。
129 :
名無しの心子知らず:02/07/03 22:22 ID:rTK7+GXa
「萎縮させたくない」「おおらか子育て」は良いのか?でスレ
立てて見たいなとおもった・・私は反対派、勘違いしている親
多いから
130 :
名無しの心子知らず:02/07/03 22:29 ID:ZM12p1Jb
私も反対。
おおらかの意味を履き違えたヒトおおいから。
131 :
名無しの心子知らず:02/07/03 22:36 ID:D92EpDnA
でも、おおらか子育ての子に虐められて、あげくに殺されるくらいなら
そっちの方がいいのか?って悩むよ?
だって生きてて欲しいもん
>131
何事も程度の問題。
おおらか過ぎるのも問題なら、
萎縮するほど厳格にするのも問題ってことでは。
>126の
「萎縮するから小さいことで叱るな」も、
「小さいことで」と言明しているのだから、
少しは旦那さんを立ててもいいのでは?と思う。
この場合、「いつになったらもう小さい子じゃない」のではなく、
「どの程度のことが小さいことなのか」を、
両親の間で決めておけばいいのではなかろうか。
その線引きは各家庭によって違うだろうけど、
夫婦の間では話し合っておいたほうがいいと思います。
133 :
名無しの心子知らず:02/07/03 22:51 ID:dElYGXS2
>126
「叱る」「注意する」「怒る」って違うと思うんだよね。
小さな悪いことは「注意する」
危険なことをしてしまったら「叱る」
「怒る」は感情にまかせてしまうこと。
あなたも旦那様も本当は同じこと考えているんじゃないかしら?
言葉がきちんと通じていないだけだと思う。
134 :
名無しの心子知らず:02/07/03 22:59 ID:PunCIgIG
私は、最初が肝心だと思って、2歳ぐらいの頃から結構うるさく細かいことも注意してた。
細かいことっていうか、食事のマナーとか、友達に優しくとか、挨拶とか、
早寝早起きとか。基本的なことを。
周りの友達に、厳しいんじゃない?っていわれたよ。
でも、いま4歳だけど、厳しいんじゃない、っていってた友達の子なんかより
しっかりやってる。それに、今はほとんど怒らないですんでる。なんでも、
がんばってやる子になった。
そういう、基本的なことは小さいうちに躾ちゃった方がいいんじゃないかなあ、
と思うんだけど。
でも、だんなは、大きくなってからどんな風に変わるのか楽しみだ〜、なんて
言ってるよ。w
135 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:05 ID:dElYGXS2
>134
ウチも結構躾は厳しい方だと思う。
常識としてやってほしいことは最初から教えないと
その子の常識にはならないんじゃないかな?という考えです。
136 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:05 ID:tteDfx+l
>>131 それこそ「おおらか」の意味を履き違えてない?
おおらかな子に殺される?
それは自己中な子に殺されるの間違いでしょ。
おおらかな子は攻撃的ではないはず。
137 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:06 ID:PunCIgIG
「小さいから、できないの〜」とか、「好きなようにさせてる」「成長すれば
わかるようになる」なんていってる親の子は、4歳でも、野猿だよ、ホント。
138 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:11 ID:dElYGXS2
>137
禿同!
そんな親は「子供の人権を尊重〜自由を尊重〜」とか言うのよね。
人権や自由を語りたいのなら躾けてからにしたら?と思う。
あなたとはとても意見が合うわ。
139 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:12 ID:PunCIgIG
話変わって、この前、廃品回収の日に、古着を出した。
で、夜、廃品回収置き場のまえを通ったら、同じ幼稚園のお母さんが
古着を漁ってた。え〜〜〜〜!
・・・ミナイフリ。
140 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:14 ID:dElYGXS2
>139
リメイクやパッチワークの材料ならまだ理解できるけど。
そのまま着る・それをリサイクルショップなどで売るのだったら…以下自粛
>126です。
ダンナの言う「そんな小さいこと」
とは、このスレでよく出てくるようなことです。
(カートで人に突っ込むとか)
ダンナにとっては小さいことなのは我が子にのみ。
他人の子供には苦い顔なので、余計納得できんのです。
>>141 他人に迷惑をかけていれば、もはや「小さいこと」ではないよね。
143 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:19 ID:PunCIgIG
>140
授業参観なんかで会ったら、それ着てたりして。ゾゾゾ。
私も、140さんと話が合うと思いました。
周りは、甘甘ママ(子供は野猿)が多くて〜。
144 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:23 ID:dElYGXS2
>141
他人や自分に対して危険なことは「叱る」だよねぇ。
旦那さんとあなたの「小さいこと」のレベルが違うのですね。
現代の生活で子供の言動におおらかになると
我慢がきかなくなると思う。
座ってるのが嫌なら遊んでいいよ、起きていたかったら起きてていいよ、
お菓子食べたかったら好きなだけ…って、
そういう生活、昔なら実質不可能だった。
だからこそ、他の部分でおおらかでもOKだったんだと思う。
日常生活でみんなが我慢してることが多かったから。当たり前だったから。
だから私はあえて生活で我慢することを覚えさせる意味でも
子供にいろいろ制約を課してる(一人目の子だし)。
といっても、食事中は座って、お菓子は決まった時間、
寝る時間も決まった時間ていうくらい。
きっとこのスレの人たちには当たり前の事。
でも、そこを「おおらか」にしてしまう人の何と多いことか。
さっきもうちの隣人(幼稚園と未入園の子二人いる)が
10時過ぎにキャーキャーはしゃいでるのが聞こえたよ。ふう。
話題変わったのにむしかえしたのでsage
146 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:47 ID:dg4NnyS2
私の周囲にはどっちかっていうと躾に関して神経質なママ多いけどな。
周りにすっごく気を遣ってるなーと思う。
そういうママは、たいてい一人っ子のママ。(子供がまだ小さいのでということもある)
一人目っていろんなことに神経質&躾に厳しくなりがちだもんね。
二人目三人目ともなってくると
それがいいのか悪いのかはともかく、かなり「おおらか」になってくるよね。
>146
それはわかる。私も溺愛された末っ子だから。
でも、うちは上が年はなれた姉だったせいもあって、
姉からの躾が厳しかったよ(笑)。箸の持ち方とか。
年が離れてなくても一人だけわがままにさせると
もう一方とぶつかるだろうし、最初の子の躾って重要だと思う。
だから145で「(一人目の子だし)」とレスしたのでした…。
148 :
名無しの心子知らず:02/07/04 00:02 ID:c1aEeo10
>>146 146さんはひとりっこママですか?
うちは3人子だけど3番目だから「おおらか」になってるつもりはない。
だからそういうふうにくられるのは嫌だな。
うちの近所ではひとりっこママだろうが
3人子ママだろうが関係なくアマアマママが多いよ。
本人の気質でしょ?
149 :
名無しの心子知らず:02/07/04 00:03 ID:XvmttcIf
>>50 45です。
超遅レスでスミマセン。
大変なお話を告白して下さって、恐縮です。
お子さんがいらっしゃるのに、さぞかし辛い状況でしょうね。
早くお友達の心が快復するように、お祈りしております。
軽い気持ちで聞いてしまって、本当にごめんなさい。
150 :
名無しの心子知らず:02/07/04 00:14 ID:scD9Avgd
常識の範囲でおおらかに育ててもらうのは一向に構わないんだけどね・・・
学校で些細なことから同級生を椅子で殴り倒した子の親がね
「謝るとうちの子が悪いことになってしまいます。
自分が悪い子だと思わせるのは可哀想です。
怪我をさせる気は無かったんだから絶対に謝りません。」
て言うのよ。
激しく勘違いしてるな、と思う。
151 :
名無しの心子知らず:02/07/04 00:19 ID:S6l71pzU
す、すげえ!アメリカ人?
>150
椅子で殴り倒しても悪気がなければ悪くないんだ。
すごい理屈…。
そういうやつには訴訟でもして負けない限り、
悪いとは気づかないのか?
負けても気づかないのか?
怖い世の中でち。
153 :
名無しの心子知らず:02/07/04 00:24 ID:2F6MB7Ni
きっと100人が100人「お前ん家の子どもが悪い」って
いわれても謝れないタイプなんでしょうね。
勘違いもココまで行くと手のつけようがないと思います。
将来、とんでもないことをしでかさないお子さんにならないか
人事ながら心配です。
154 :
名無しの心子知らず:02/07/04 00:52 ID:N9+/rO/S
お道具箱が入った袋で女の子(うちの娘ではないが)を殴って泣かした
オスガキ(敢えてこの言葉を使います)。
前々から女の子に乱暴することが多かった。
娘も何度もやられた。
親の言い分。
「うちは男の子三人もいるから(そのガキは3男)一つ一つ構っていられないのよ。
それにいちいち細かいことを言ったら,子供が萎縮しちゃうでしょ」
そういうガキは萎縮するくらいがちょうどいいんだ!!
お宅は3人もいて、殴り合おうと殺し合おうと勝手だけど、
うちはかけがえのない大切な一人娘なんだってオモタヨ。
そいつと小学校1,2年生のとき同じクラスで,
娘が殴られたときも母親は言い訳こいたけど
中1のお兄ちゃんが「ごめんね。よく叱っとくから。僕に免じて許してください」って言ってくれたYO。
このお兄ちゃんは県立高校からストレートで東大に合格したそうです。
関係ないけど・・・
非常識な親の子供でも、三人もいれば一人ぐらいはまともに育ってしまうこともある
ということか
遅レスだけど、ベビーカーの話し。
最近は無理に畳んで転んだりしたら危ないって事で、
畳まないでいいってとこが増えてるんだって。
(県や企業によって対応が違うみたいだけど)
まぁ、なるべく畳むようにはしてるんだけどね。
ベビーカーと荷物と子供と抱えて、電車はやっぱ辛い‥‥。
私が乳飲み子抱えて外出していた時は、ベビーカーにあらかじめおんぶひも付けた
我が子を乗せて駅まで歩く。駅に着いて階段にさしかかった時、徐におんぶひもで
おんぶし、ベビーカーを片手でたたむ。最近のはワンタッチだし、軽い。
子どもは既に小学生と年中さん。あの頃は大変だったけど、今の方が色々
面倒なことも多いよ。学校や保育園の役員さんだって引き受けたり。
行事も細かくあって仕事休まないといけない。
いつになったら楽になるのやら。
何かずれてきた。さげ。
>>154 学校の成績が頭のよさとは関係ないということを重々分かった上で言うけど、
お兄ちゃん、頭が良かったから、親の理屈がおかしいこともちゃんと分かっていたんだね。
一人でもまともな子供ができたことは良かったけど、
親はそれで「やっぱり私は間違っていなかった」なんて思っていないだろうな?
159 :
54:02/07/04 07:31 ID:tDH9Ds+a
>>128 アドバイスありがとう。
まだ続くようなら言ってみるね。
なんだか、私の事を「うちの子供を異常者みたいに言ってる。」って友達ママに言ってるみたいだし、もっとキツクお願いしてもいいのかも。
頑張ってみます。
160 :
名無しの心子知らず:02/07/04 08:31 ID:y831tKe8
夕方のラッシュ始まる時間にベビカのまま乗り込んだお母さん。
ホームもかなりの混雑なのに、たたもうとする様子もなく、
電車が来たらそのまま堂々と電車に乗っていた。
プリン金髪のお母さん、タバコ片手にそりゃねえだろう、と
びっくりしてしまったよ。
161 :
名無しの心子知らず:02/07/04 08:39 ID:SvTmRrJ1
>>150 いるよ、そういう親。小学一年生の時に知り合ったんだけど
めちゃめちゃ立派な家に住んでて「幼稚園の頃から、体が大きくて
何気なく(ポイント!)お友達に怪我をさせてしまう事があります。」
という挨拶。その後すぐに教室で女の子を突き飛ばし、棚の角にぶつかり
流血騒ぎ。「でも、家の子が突き飛ばしたのが悪いのではなく、
そこに棚があったのが悪いんですよね。」
ちなみに奴のお父さんもおじいちゃんも「警察官」
162 :
160:02/07/04 08:41 ID:y831tKe8
あ、その母ちゃんが持っていたタバコです。
推定月齢、5〜7ヶ月くらい?まだB型ではなかったので・・・
163 :
名無しの心子知らず:02/07/04 09:02 ID:/b0rtT7b
>154
やった方の親がDQNだけど、やられた方の親がDQN、の場合があって
ウチの子の話だけど、好きな子にちょっかい出して、お道具箱で殴って、
泣かしちゃった。
女の子の親に、私は謝ったよ、「すみませんでした。息子は○○ちゃんが好きで、
構いたかったんだと思います。息子にはきつく言っておきます。ごめんなさい。」と。
そしたらその親、「あなたじゃ話にならないから、ご主人出してください。」
出張中だって言ったら、「すぐ帰って来させろ」だって。ハァ、何言ってんだ、
と私もつい、カチン!ときて、「実際、やってる所を見た訳じゃないし、
けがをさせた訳じゃないし。」と息子の弁護をしてしまった。
でも、向こうの親は、「許さない!ただじゃおかない。」だって。
いやいや、息子よ、頼むから、親を見てから女の子を好きになってくれ。
164 :
名無しの心子知らず:02/07/04 09:06 ID:WY4TszMm
この前奈良の東大寺二月堂にて。
賽銭箱をがんがん足で蹴り、鐘をがらんがらん以上にひっぱっていた
小学高学年の男の子がいた。近くには白髪混じりの父親と推定40台なかば以降の
母、祖母、いとこらしき子供が数人。
小さい子ならともかく、たいがい図体もでかくなっているのに
「もしかして、知的障害?」かと思って様子を見ていたら、ごく普通の子。
見るに見かねた親父が「こら!いいかげんにしろ!」と頭をポン!と
叩かずに手を軽く頭の上に乗せたら地味でくらそーな化粧気のない母親が
「ちょっと!体罰はやめてえええ!体罰は!そんなことしたらいけないいい!」
とわめき散らしていた。
その餓鬼はそれ以降も通行人を突き飛ばしながら階段を下りて行った。
私がどつきまわしたろか!と思った。
>164
その母は自分が虐待を受けて育ったので暴力に必要以上に反応してしまう
という罠
>>163 「出張先から帰ってこさせろ」って言うのはずいぶんだけど、
お道具箱で殴られるのって,かなり痛いと思うよ。
目に見える怪我がなければいいってもんじゃないと思うな。
1回自分&息子も殴られてみれば痛みがわかるよ。
それに、息子はやったって認めてるんでしょ?
そうじゃなきゃ「お宅の子が好きで構いたかった」なんてわからないよね。
私は自分の子だけじゃなく,他人の子でも「悪いことは悪い」と
曖昧なままで済まさず,納得のいくまで話し合う方なので
きっとこういう手を出す子の親からは
「親がうるさいから,あそこの娘と付き合うは止めなさい」って言われてるんだろうな。
でも,それで結構。
こっちも乱暴者のくせに、
すぐ言い訳したり,開き直ったりするDQN家族と関りたくないもんね。
167 :
名無しの心子知らず:02/07/04 09:55 ID:3dstQnEv
>>163 文章だけだとどっちもどっちかな?
いきなり○○ちゃんが好きだから、、と言われても??だよ。
言い訳をしょっぱなから言うか?と思っちゃったのかもよ。
この場合はあちらがどんなに怒ってもぐっと我慢するべきだったね。
非はあなたの子供にあるわけだから。
出張から帰って来い!は確かに言いすぎだけど。
出張から帰ったら行かせますといっておけば良かったかも。
父親にも育児の苦労(ストレス)をわかってもらうチャンスだしね。
あとクレーム処理で一番まずいのが口答え。
ぐっと我慢してひたすら聞くのが無難です。
ストレスたまるけどね。これは仕事でも母親関係でもいっしょです。
>163
「息子は○○ちゃんが好きなので構いたかった」実際はそうでも
殴られた親のほうからすれば言い訳に聞こえるけど。
「見たわけじゃないし、ケガもしてないし」なんて、いくらキレても口にしては
いけない言葉だと思うよ。それを口にしてもいいのは殴られたほう。
そういう時は素直に謝るだけにしといたほうが無難。
いくら相手に言われても、一言返しただけで誠意がないと思われる。
169 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:12 ID:/b0rtT7b
163です。
うーん。息子は特に乱暴者だとは思わないが。
息子にはきちんと怒ったよ。息子も殴るというより、「何々〜」って呼ぶときに
道具箱を使ったって言った。(子供のことだから話半分で聞いてるけど。)
相手の親にも、きちんとあやまったよ。あやまったって、ダンナを出せ、出張から
すぐに帰らせろ、って言ってんだよ。
殴ったことは悪いよ。悪いことは悪い。曖昧になんてしてないよ。
でも、ダンナが出るようなそんなに大げさになるようなことではないと思うけど。
まぁ、向こうの親はクレイマーで有名人だしさ。(後で知ったんだけど。)
親が悪かったと思って、開き直るさ。w
こんなんで、父親を呼び出すのなら、流血沙汰なんかになったら・・・・コワー。
>163
子ども同士のやった、やられたは日常茶飯事。
その親はちょっと神経質かな。自分の子だって、いつ加害者になるか
わからないもん。
私も上の娘が相手に手を出した時はいつも平謝りでした。
いつも快く許して下さいました。
ケガをさせられた事もありました。胸の辺りを跡が出来る程噛まれて
帰って来ました。でもうちの子もトロかったので悪かったから、詫びが
なくても気にしません。先生もそんな言い方だったし。
163さんはきちんと謝っていらっしゃるわけですし、その後に出てきた
言葉は売り言葉に買い言葉ですよね。何度も同じようなことがあってから
父親出せというのはわかるけど、一度くらいじゃあね。
>>163 「ケガさせたワケじゃない」って、そりゃないぜ。
道具箱なんて凶器持ち出して殴る行為がすでに凶悪じゃんか。
髪引っ張ったとか叩いたってのよりワンランク上の乱暴だよ。
プロレスでも凶器は反則だよ。ケガの有無は関係ない。
我が子の暴力を真剣に反省してくれ。
逆ギレできる立場じゃないだろ。
172 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:18 ID:zNdP6IJg
>163
上の皆様の言うとおりだす。
まとめると、
あなたのほうが向こうの親御さんよりDQです。
173 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:20 ID:6DgKD7qI
>>54=159さん、
相手の親にとても気をつかっているようにみえるけど、もっとはっきり
言った方がいいよ。
子供向けの危険回避の本(いやだと言ってにげるんだとかいうタイトル)に
水着にかくれる部分をさわられたらいやだと言っていいんだよ、みたいな
ことが書いてありました。(あいまいですみません)
親同士で解決できないのなら担任、担任が頼りなかったら主任、園長に
相談するべきですよ。
ここに出入りしている親の子供とは遊ばせたくないわ。
自分の子だって目に見えない意地悪を幼稚園や学校でしているかも
しれないというのに。
謝っている相手に更に詰め寄るのはどうなんでしょう。
同じ子に何度も執拗にされてから、初めて両親交えて話すべきです。
暴力ばかりが悪いとも言い切れない。言葉の暴力が行動の暴力の引き金に
なった可能性だってあるかも知れない。
確かに手を出す方が悪い。でもそうなった原因だってあるかも知れない。
やられたからと強気になって相手を叩きのめすのは、後々シコリが残るので
しない方が無難では。いじめに繋がることだって否定できない。
何度もされてたのかもね。
>>174 あなたも出入りしているようですが・・・・
177 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:30 ID:/b0rtT7b
163です。
カキコんでるうちに、レスが・・・
ちょっと、文章が足りなかったかも。ごめんなさいね。
息子は、その子のことが好き、というのは相手のお母さんも知ってた。
そのお母さんって、幼稚園の時から、「娘がいじめられた、どうしてくれる。」
みたいなことを、よく言ってた人なんだって。後から聞いたんだけどさ。
こんなことで、ってことで文句言うんだって。友人談。
だからといって、息子のしたことは悪いことだけど、その女の子は殴られたって
言ってるわけだから。(息子の言い分を聞くと、私的にはうーんって感じだけど。)
なんで、父親を呼び出すか!って思ったわけです。
でも、実際、見てないことで文句言われたらみなさんは、どうしますか?
178 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:30 ID:5r4ULrFJ
うわあ!
皆様、すごいのが釣れましたね・・・>174
>やられたからと強気になって相手を叩きのめすのは、後々シコリが残るので
しない方が無難では。いじめに繋がることだって否定できない。
やられた方はガマンしろと?やられ損ですか?それはすでにイジメでは?
>163=174
それが誠意がないと言うのだよ。
謝っている相手に詰めよるのはどうでしょうっていっても
あなたの謝罪の仕方が、相手に誠意ある謝罪に受け取れないのでは?
いきなり、言い訳から始まれば、ダンナがいないっていったって言い訳に
聞こえる。
イジメや犯罪は何度も執拗にされてから表に出したのでは遅すぎる。
わ、間違えた。
>163=174ではなく
>170=174
>163さんごめん。
182 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:37 ID:GVduQT0K
163撤収なされ・・攻撃の的になってる。
183 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:40 ID:/b0rtT7b
163です。ID見てね。
私は誠意を持ってあやまったつもりでも、相手には届かなかったのね。
反省しよう。
では撤収。
184 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:40 ID:J71m097s
>>177 終わりの一行が意味不明。その上のほうも。
自分が見ていないことで自分が文句言われたとしても
自分の息子がしたということが確実なら仕方ないでしょう?
185 :
174:02/07/04 10:42 ID:eVIbBGPy
>180
あの〜、私はやった側になった時はひたすら謝り、許してもらっていましたが。
何度もやったってことはなかったですよ。それどころか、「今度いつでも遊びに
来てね」と言われました。実際、その後仲良くなりました。
親が一度嫌なことをした子どもだからと色めがねで相手の子を見て、友人関係に
ヒビが入るのは、子どもにとってマイナスなのではないですか?
跡がずっと残るくらいのケガとか、登校登園拒否するくらいになってから親が
出るべきだと思うけど。
子どもが少ないから、過保護になるのもわかるけどね。最近ではこれが当たり前
なのか。陰湿ないじめをする子どもが多くなったのも頷ける。
186 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:43 ID:zNdP6IJg
>見てないことで文句言われたら
学校内のことって、大抵見て無いでしょ?
まず、人の頭にお道具箱をぶつけたことを、誠心誠意謝るべきでしょ。
いきなり言い訳されたら、激高してる親だったら、父親をだせ!もあり。
その人がもともと変な人だっていうけど、あなたと尺度が違うだけでは?
>174
>何度も執拗にされてから
って何回?
3回だとして〜、2回目に大怪我したらどうするん?
いるよ、鼓膜破れた子(ま、これは大怪我じゃないが)。
187 :
174:02/07/04 10:44 ID:eVIbBGPy
突っ込まれそうなので訂正。
跡が残るようなケガをさせられた時は、それ相当の対処をするべきです。
>>172 わかりますた。
うちが同じことになった場合は旦那は既に亡くなっているので
墓開けて骨つぼ持ってお詫びに行きまつ。
189 :
174:02/07/04 10:48 ID:eVIbBGPy
>186
一度されたことが限度を超えたような事だったら、一度目でそれなりの
対処をすべきだと思います。その尺度はそれぞれだと思いますが、道具箱で
殴るくらいなら、一度は見逃してもと思う。椅子や机を投げつけたということなら
「親を出せ」もありだと思う。
鼓膜が破れたというのは、充分大怪我だと思います。
私でも相手の親が知らん顔したら、自分から相手の親に文句を言います。
190 :
名無しの心子知らず:02/07/04 10:49 ID:Sf+ZP9k7
>跡がずっと残るくらいのケガとか、登校登園拒否するくらいになってから
ねー、本気で言ってんの?
あんた、苛めっ子だったでしょ。(確信)
跡が残るようなケガや登校拒否になってからでは手遅れじゃん。
一生立ち直れない場合も珍しくないだろ。
親が大騒ぎするなって言いたいのは解らないでもないけど、
いくらなんでも被害者に対して配慮なさすぎ。
192 :
174:02/07/04 10:54 ID:eVIbBGPy
>190
いいえ、どちらかと言えばいじめられっこだったです。
いじめられている子の味方して、無視されたこともあります。
陰湿ないじめが多いのはどうしてだと思いますか?
子どもの喧嘩に神経質な親がキーキー言うから、親の前だけの
良い子ちゃんが陰でいじめのターゲットを探すんですよ。
だから最近にいじめは表面化しにくい。
子どもに嫌な思いをさせたくないからと、親が先回りして色々と口出ししては
子どもの自主性が育たないのではないかと思ったんです。
もう出かける時間なので落ちます。すみません。
う〜ん 私なら自分が見てなかったから余計平謝りになっちゃうな。
心の底では「このクレーマーめ」と思っていても、その場はさっさと
帰ってもらう為に反論も一切しない。
実際手を出したことは悪いんだから、色々引き金があったとしても
その事実は変えようがないので親としては謝るしかないもの。
>174
そういう考えじゃ「2,3回くらいだったら怒られない」「ケガしなきゃ平気」って
子供が思い、将来イジメっ子になる可能性大。しかも陰湿なイジメのね。
196 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:02 ID:/5VRLxEK
>174=192
あなたの、いじめに対する御高説はもっとも?なのですが
論点のすりかえでつ。
悪気はなくても乱暴する子は、いけない事だと解らせるため、ちゃんと
親がでてって教育しとかないと、周りはヒヤヒヤします。
そんなとき、『跡がのこる怪我じゃあるまいし』とか言われたら、・・・
『何回もしつこくやってから注意してよ』・・・
197 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:07 ID:Z1PbVIUt
わたし、息子がケンカして友だちに怪我させたとき(ひっかき傷)
子どもには冷静に話をして、相手の親に陳謝、担任に対応をお願いし、
子どもが寝た後、張りつめていた糸が切れてハラハラと涙が止まらなく
なり旦那の前で号泣。ケンカの理由はあるにしても、怪我をさせたら
謝罪しないと駄目だと思う。男の子だから少々の問題は起きる。
ドンと構えて居たいけど結構堪える、神経が辛い。
だから「男の子だから〜」なんて悠長に言える人が羨ましいです。
はい、マジに。
198 :
193:02/07/04 11:07 ID:AME0Qdub
あ、たらたら打ってたら落ちられてしまった。
>192
親は小さいことで文句を言いに逝く時代になったから、
親の威光をを傘にし、その子まで威張る世の中になってきたのだ。
と言いたい訳ね。
確かに>163のケースみたいに小さいことで文句を言いに逝く必要は
ないと思います。
おそらくここに出入りしてる人達ほとんどが、文句を言いに逝かないと思う。
(その一撃で怪我を負ってたら別だけど、コブぐらいなら私は行かない)
ただ>163の場合は「叩いた。」んだから、それは平に謝るしかないよねぇ。
でも>163は「相手はクレーマーだから」と謝罪しつつ反論したから
ここのみんなは「それはどうかな?」と言ってるんじゃないの?
私なら相手がクレーマーとわかってるなら、余計に平謝りするけどね。
そこで反論したら、その方が後々まで響きそう。
まっとうな人同士なら仲良くなれることでも、相手がクレーマーなら
絶対仲良くなれないし。(文句つけるのが趣味なんだからね)
199 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:08 ID:/b0rtT7b
むーむーむー。
相手の親が、神経質だと思う。
163さんは、どういう状況かわからないけど、うちだったら
謝ってきた時点で「もうしないでね。」って許すよ。
いちいち、父親呼び出す方が、DQNだよ。やりすぎ。
>163
ん?どうしました?
あまりの皆の剣幕に、ついsageてしまったのですか?
濃いテーマを提示してくれてありがとう。
201 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:13 ID:TyAyndUM
何度もやられてたのかもよ。やった方は親に言わないからね。
202 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:15 ID:/b0rtT7b
163です。
じさくじえんです。
もう来ません。
回線切って、くびつるわ。
203 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:16 ID:Sf+ZP9k7
>199=163
あんたバカ?
だ〜れも擁護してくれないもんね、可哀相。
そんな根性だから、叩かれるんでしょう。
ゴメン、いいすぎたかな?
悲惨な163の居るスレはここですか?
204 :
193:02/07/04 11:17 ID:AME0Qdub
>>163 =
>>199 バレバレの自作自演はやめませう。
だからさー。相手はクレーマーなんでしょ?
「神経質だ」と思ってても叩いたのが事実なら謝って反論しないのが
普通の親だっつてんの。
「んもう。神経質だな。うちの子はアンタの子が好きだからやっただけなの。」
なんて理由は叩かれた親からしたら「おまえじゃ話にならん。」になるのは
当たり前でしょうが。
クレーマーにさらにクレーム付けたあんたのほうも相当DQNよ。
205 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:18 ID:GTnApIxR
163さん、やっちゃったねー
ちとお気の毒。
206 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:19 ID:SvTmRrJ1
自作自演かよっ!>ID:/b0rtT7b
207 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:19 ID:L6ea3JgZ
非常識という言葉を辞書で調べてから
もう一度、回線を切ってトライしてみて!!
208 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:19 ID:TyAyndUM
相手が有名なクレイマーだからって相手を悪者にしようとする根性が腐ってる。
209 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:21 ID:JyZrXelT
eVIbBGPyも相当ヤバい馬鹿ママだね。
/b0rtT7bが2重でジサクジエンしてたりして(w
そのうち新スレたてるぞ。>163
「子供のケンカにすぐ親が出てくるんですけど・・」
211 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:26 ID:Z1PbVIUt
女の子の頭部を壁に打ち付けて大騒ぎさせた子の親の言い分は
「女の子の顔を見たとき、あ〜うちの子の好きなタイプだと思ったわ。
構いたいだけなのよ〜!」と、話してた。
女の子の口うるささは、口べたの男の子には太刀打ちできず
手が出ることが多いですよね。この辺の頃合いが難しいんだけど・・
怪我させた以上は謝るしかないのも現実。謝り方は難しいよ。
私も以前、謝罪しに来た親に切れた事があった。うちの子の足を今も
なお引きずってるくらい重傷を負わせた親の言い分が「うちの子ね、
お宅の子が最初にやってきたと言ってるのよ。ねぇ?怪我させた親の
気持ち解る?」と逆ギレで言われたので怒鳴ってやった。
私の目の前で起きた怪我なのにバカな事を言い出したガキ共々、
抹殺したかった。その日から私のあだ名は「クレーマー」だよ。
212 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:26 ID:RwIYX8TT
久々に面白いジサクジエンヌでしたね。
もうちょっとお勉強してからこようね。
163さん、お疲れさまでした
213 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:35 ID:Z1PbVIUt
へぇ?163さんは自作自演なの?
真面目にレスして・・恥ずかしい。
214 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:36 ID:VejRNoGC
うちも、この前、教科書を雨でべたべたに濡らされた。って
相手の親からクレームが来た。「これは、ひどいだろー」って。
でね、ひたすら、謝りまくって、相手の言い分をよく聞いてみると、
なんかおかしい。それは、うちの子が帰ってきた、40分後ぐらいの出来事。私は、決して
「うちの子に限って・・・」のタイプではないのですが(うちのボーズも
いたずらボーズだし)
で、電話切った後に、息子にも確認し、人違いが判明。(って言うか、自分で
濡らしたのに濡れ衣を着せられたみたいな?)
で、うちのこの名誉回復のために、主人と本人に相手のお宅に行って、説明。
しかし、うちの子への謝罪は一切無し。間違えたのも、うちの子が悪いと
いう始末。もう、お付き合いやめようかな?
>212
足を引きずってるぐらいのけがをさせられて「クレーマー」なんてひどい。
きっと相手の親は「謝罪しに言ったのに、許してくれないのよ〜〜」ってな感じで、
自分の逆切れ発言は省略してるんだろうね。
216 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:41 ID:vLT8CFoK
>214
当たらず触らず、が一番かと。
積極的に付き合い止めると、なに言われるかわかんない予感。
クロネコ大和のメール便。
あれって、配達の際、ポストに入らない物はドアノブに
ぶらさげられるんだよね。
ネットで買い物したら、メール便での配達だったんだけど
いつになっても届かないの。おかしいなと思って問い合わせても
配達済みですの一言。事故だと思って諦めていたら、
近所に住む親子(子供は小学生)が、私が外に出て掃除してる時に
現れて、子供に、「このおうちでいいのね?」って聞いてる。
お母さんが私に荷物をわたし、はいどうぞーって。
その時は、このお母さんが配達員?と思ってたけど。
今考えると、明らかにそのガキがうちから取ってった物なんだよ。
ガキは責めないけど、子供に「謝る」事を教えないクソオヤには
うんざりしたね。
218 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:14 ID:6HoUBHOZ
ここは、チャットですか?
219 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:17 ID:TQZ0fxp0
親の心理としては「悪気じゃないのよ、つい、こうなったのよ」と言い訳がましくなるけど
素直に反省して謝るのが一番だよ。
自分達が被害者ならどう?
「大げさな事ではないけど、腹立つなぁ・・けどお詫び言ってきたら受け入れよう」と
思うでしょ?
それなのに「わざとじゃないんですぅごめんなさぁい、見てないからわかりませぇん、
うちの子はお宅の子がすきなんですぅ」なんて来られたら
はらわた煮えくりかえるよね。、
220 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:23 ID:AYpW1py3
ちょっとスレ違いかもしれないけど、聞いていいですか?
〈ダメって言わないで)
実はうちの子を含めてクラスで3人イジメにあってる事が判明したんです。
取り合えず担任に事情説明をし、イジメてる当人を呼び出して、強く叱ってもらい
当人もクラスメイトの前で号泣して謝罪したらしのですが・・
なんだか未だに相手の親御さんはそういうイジメの事実をしらないようなんですよね。
こちらとしても、随分頭に来るようなことをされたので、
子供のやったこととはいえ、キチンとした親からの謝罪がほしい気持ちがあるのですが。
実際こちらから「実はこういうことがあったんですよ。」と切り出した方がよいのでしょうか?
イジメの張本人の子は一時期反省した様でも叉再犯の可能性の高い子で、正直これから先も心配なんです。
>>220 それは教師の仕事なんじゃない?
被害者が「実は・・」と切り出したところで
「そんなこと学校から聞いてない」と言われてしまったら
どうしようもないんじゃないかな?
でも私ならイジメが止まってるなら、今回に限り「子供の責任」
ということで目をつぶってしまうかも。
けど担任は向こうの親の耳に入れないなんて
どういう神経してるんだろ。とは思うね。
222 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:34 ID:AYpW1py3
担任は「本人から帰宅後親に言うように」と指導したそうです。
で、後日授業参観があったのですが、その子の親御さんの態度には変化なし。勿論電話もありませんから
「多分まだいってないのかなぁ」と思うのです。
で、今回のイジメですが、正直子供の責任で済むような内容ではないのです。
1人の子は登校拒否1歩手前まで負い込まれ。
もう1人の子は子供なのにアキラメの境地にまで至るような始末。
精神的にも肉体的にも痛めつけられたケースなんです。
223 :
0:02/07/04 12:45 ID:N3kU148p
うちの子は物凄い温厚で、やんちゃな子に一方的に罵倒されようが
ちょっとやそっと殴られた位じゃ反撃しない。
表情豊か(?)なので「嫌そうな顔」はするけど・・・
このスレ見てたらかなーり不安になった。
保育園で開いているドアに手をかけた瞬間、デブの女の子が物凄い勢いでドアにもたれ、
爪が取れるという惨事に見舞われた事があったけど
保育園の先生が「デブの女の子がやった」という事実を頑なに否定し続けた為、
私の怒りの矛先は誰にも向けられず、この事実は私の中で保育園への不信という形で残りました
デブの女の子はあくまでもデブで、当時まだ2歳やそこらだし悪意も無いだろうから
親にクレームとか付ける気も無かったけど、事実関係だけはハッキリさせて欲しかった
非常識な親というより非常識な保育園なのでsageます
224 :
0:02/07/04 12:45 ID:N3kU148p
さげわすれた・・逝きます
225 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:50 ID:mgDXj/le
>>214 災難だったね。
学校であった(下校中かな)出来事なんだから、
直接苦情を言ってくるのではなく、
まずは先生に相談して状況を確かめてからっていうのが普通だと思う。
>>220 221とほぼ同意。
いじめっ子に謝罪させた時点までは頼れる担任だな、と思うけど、
事実を親に伝えないのはどうかと思う。
「相手の親御さんはこのことをご存知なんですか」
と今度、担任に聞いてみたら?
226 :
221:02/07/04 12:50 ID:AME0Qdub
>222
>「本人から帰宅後親に言うように」と指導
これは指導じゃないですよね。
子供は自分の都合が悪いと親に言うはずありません。
どれほど酷いいじめだったかはわかりませんが、親御さんが子供の責任で
済ますことができないと言うなら、もう一度担任と話し合うべきかと思います。
そしてまず、あちらの親御さんと担任とで話し合ってもらって、
現状をはっきりとあちらさんに把握してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
こちらが言ってみても、非はあちらにあっても、どうしても感情的に
なってしまいがちですからね。
227 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:54 ID:CP25fiLo
>>220 みんなも書いてるけど
担任に言ったほうがいいよー。
親が出るとこじれるかもしれないし。
相手の子(いじめてた子)にとっても
このまま終わらせるのは良くないと思うので、
「いじめてた子のためにも担任から親に言って欲しい」って
担任と話をするのが一番いいと思う。
228 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:58 ID:Z1PbVIUt
>215
ありがとう。慰謝料治療費一切逃げれてクレーマーと命名されて
裁判を起こしてやろうかと思ったら、住所電話番号を教えずどっかに逃げれた。
今でも、あの人のお陰で「クレーマー伝説」が残ってます。
>220
ケガがない場合は、生徒と担任で解決して終わるのが通例らしいよ。
虐めっ子の親が、自分の子どもが虐めをしてる事を知らないって多い。
限度が超えた場合、担任がいじめっ子の親に「こんな事がありました」と伝え
ますが、認めない親が多く大事になってしまい、話し合いを持たずに校長・教頭
に怒鳴り込む親が多いんだ。教育委員会に「担任の態度」を訴えてしまう事も多い。
220さんの例は、当たりはずれから考えたら当たりの先生に近いと思います。
多くの虐め問題は、先生の体裁のために「お互い様」「みんな仲良く」で
終わらせます。もっと酷い例、虐めてる側には相手がこんな事をしたので・・
虐められてる側には相手には注意しました・・と相手によって都合の良い話を
します。しっかりと叱ってくれたと言うことは、先生も問題を把握してるって
事だから、心配事があるなら相手の親を通さずに、逐一先生に相談した方がいい。
229 :
220:02/07/04 13:38 ID:8BiQ1MK1
沢山のレス、ありがとうございます。
やはり再度担任の方へ確認した方がよいようですね。
>「相手の親御さんはこのことをご存知なんですか」
>と今度、担任に聞いてみたら?
授業参観のあった日にイジメられてた子の親と担任で話し合いの場を持ちましたので、
そのときこちらから「向こうの親御さんは今回の一件はご存知なんですか?」と聞きました。
担任の返事は「本人から親のほうへキチンとイジメの件で厳しく叱られた事を話すように、言ったのですが
、今日の親御さんのご様子ですとまだ話してないようですね」でした。
私もその場でもっと強い感じで言えばよかったのですが・・・
それで話が終わってしまいました。
今回の件は担任も驚くような内容で
「まさか、あの子が・・」という反応でした。
「私も気がつかなくて申し訳ありませんでした」といっていただけたし、
「これは子供の悪ふざけの域を越えた立派な「イジメ」です。今後はこちらとしても要注意児童として観察していきたいと思っています」
といわれたので、なんかそれ以上言いづらかったのもあるのかも。
内容的には言葉の暴力と、実際の暴力の両方です。
うちの子の場合は5月くらいからで、
毎朝登校したその子の教科書を机の中に入れ、
ランドセルをロッカーへ片付けるというしもべのような事をやらされてたそうです。
一度、「○○くん、なんで僕がやらないといけないの?」と聞いたらしいのですが
「なんか文句あるの?!」とすごまれて、言うなりになってたそうです。
その子は逆らうと自分では手を下さず〈身体がクラス一小さいので力はないから)
他の子に命令して、さからった子に思い切り蹴りなどを入れるそうです。
うちの子はそういう場面をずっと目撃してたので、
こわくてずっと言いなりになってたそうです。
でも、うちの子ケースは他の2人の子に比べると、
こういっては何ですがすごく軽い内容なんです。
他の2人は話すのも偲びないような事を何ヶ月もやられていました。
まだ小4なんですけどねぇ。
230 :
名無しの心子知らず:02/07/04 13:43 ID:vYk1CSll
涙が出てきた。
お母さん。言いづらいのもわかるし、こじれるのが嫌なのも
わかるけど、子供を守ってやれるのは、親しかいないんだよ。
231 :
名無しの心子知らず:02/07/04 14:04 ID:L6ea3JgZ
私もこじれたことがあった。確かに
いろいろな中傷や誤解があったけど
それでよかったと思っているよ。
>>199 163さんって、アナタ…
自分に「さん」つけてどうするの?
ID表示は知ってるみたいだけど。
↑のほうで偉そうに文句つけてるもんね。
あなたや
>>192のような親からすれば
私は立派なクレーマーなんだろうな。
でもこれからも疑問に思ったことはちゃんと正していくよ。
だって子供を守ってやれるのは,親だけだもの。
ましてや女の子,残る傷を負わされてからじゃ遅いからね。
233 :
232:02/07/04 14:14 ID:N9+/rO/S
思いきり出遅れちゃった(汗)
すごいチャット状態だったね。
それでも
>>163,
>>192のように
「文句を言う親が神経質過ぎる」というDQNが二人だけで
ほっとしました。
新たな話題が出ているのに,亀でスマソ。
234 :
220:02/07/04 16:08 ID:13gTo3TK
>174さんのような方がいて正直悲しいし、ショックです。
登校拒否になってから口出ししてたら、どれほど子供の心が深くヒドク傷ついてる事か。
うちの子は他所さまからいつも
「天真爛漫で、本当に子供らしい屈託のない子だね。いまどき珍しい」
といわれるような子です。
そういう子が今回の1件で私から質問されたとき、ハラハラと泣き出したのですよ?
これまで滅多な事では泣いた事がなかった子なのにです。
今までずっと言い出せずに、1人で悩んだりしてたんだ・・と思ったら、とても
可哀相でした。
そう思う事もあなたにしてみたら過保護なのですか?
235 :
220:02/07/04 16:23 ID:o4NTbtPV
ぶっちゃけ、いまどきの子の「悪さ」は質が余りよくないです。
陰湿かつ巧妙。
なんでこんな8・9歳くらいで、こうまで悪知恵が働くのだろう・・・
と驚くばかりです。
子供同士の些細ないざこざと思ってたら、
思ってもみなかったイジメの事実があったりするのが現代なのです。
私もこれまで、どちらかというと、(というか事実)
ものすごくのほほーーんと構えてました。
うちの子の小学校は田舎の分校のようなとても小規模な学校で
全校生徒も100人強。
1学年1クラスで、小学校6年間ずっと一緒です。
〈下手すると幼稚園から中学・高校まで一緒だったりします)
そんな小人数で一見のんびり・和気藹々とした雰囲気の学校でも
今回のような、性質の悪い「イジメ」はあるんだ、と自覚させられました。
本当にコワイです。
236 :
sage:02/07/04 16:29 ID:1RlMqxdp
>235
親世代でなく、教師世代も「子供同士の些細ないざこざ」って
ナメてかかってることもありうるよね。
正確な情報を聞き出すためにとりあえず親は
教師に相談するけどすべて鵜呑みにはできないってことかな。
237 :
236:02/07/04 16:30 ID:1RlMqxdp
げっ・・・はずかしい!
238 :
名無しの心子知らず:02/07/04 16:51 ID:KSRac/Tf
>234
一応内容には同意しますが
>うちの子は他所さまからいつも
>「天真爛漫で、本当に子供らしい屈託のない子だね。いまどき珍しい」
>といわれるような子です。
これはイタイです。
他所様って具体的にいうと誰?
随分芝居がかったお知り合いのようで。
239 :
名無しの心子知らず:02/07/04 17:06 ID:k2GImb3i
>211&228
本当にお気の毒ですね。
子供が中々治らないような傷を負わせておいて、消えるとは…。
そのDQNには呆れて言葉も出ません。
もしお金に余裕が有るようなら、興信所や探偵を使って
行方を捜すことも出来るのでは?
怪我をさせた側は、「こういう事をした」っていう自覚を持つべきだし
違う土地に行っても、又犠牲者を出すような気がします……。
ともあれ、お子さんの怪我が少しでも良くなる事を祈ります。
遅レススマソ。
240 :
名無しの心子知らず:02/07/04 19:02 ID:i46t4FEd
163です。
首つる前に、自分なりに反省して、向こうの家に息子と行って謝ってきました。
私なりに、誠意を込めて謝ってきました。「出張から帰ってきたら、主人にも
来させます。」と言いました。あちらは、ふーん、て感じだったけど、とりあえず
お詫びのお菓子を渡して、ひたすら謝ってきました。
息子と、向こうの女の子はとっくに仲直りしてたことが、幸いでした。
みなさん、本当にご迷惑おかけしてすみませんでした。
反省してます。
241 :
名無しの心子知らず:02/07/04 19:10 ID:NptPIxt+
ここ読んでて、神戸の連続児童殺傷事件思い出したよ。
加害者の親、被害者にろくに謝罪しなかったんだよね、確か。
育て方は間違ってない、と言い続けていたらしい。
242 :
名無しの心子知らず:02/07/04 19:10 ID:J71m097s
163
でも、悪魔の心の私もいて、その子の家って、すごかったよ。
玄関開けたら、大型犬が出てきた。子供と私が二人で立ったら、いっぱいいっぱいの
玄関に、犬のトイレと、猫のトイレ。とゴミ。臭くて臭くて。
床はぬるぬる、べとべと。息子がトイレを借りたら、くみ取り式。
家中にらくがき。壁紙がやぶれた跡。食べかすが散らかってて。
生活環境劣悪。びっくりしちゃった。
私が持っていったお菓子(ショートケーキ)も下着姿の下の子がひったくるようにして取って、
そのまま立ったまま、手づかみで食べてた。
なんかちょっと、違った家庭だったよ。
136です。
240さん、ありがとう。
なんか、今回すごく勉強になったよ。
非常識って程じゃないかも知れないけど、
暑かった今日、スーパーにキャミソール着た3〜4才の女の子がいたんだけど
背中に大きめの、龍&薔薇のホンモノチックなタトゥーシールが貼ってあった。
キャラクタ−系のなら付けてる子イパーイいるけど、
ああいうのははじめて見たのでビクーリしました。
>>243 くみ取りトイレは放っておいてやりなよ。
うちの実家も周りは下水道を通ってたけど、地理的事情があって
水洗にできなくてずっとくみ取りだよぉ。
生活環境劣悪条件の中にくみ取りトイレを入れてくれるなよぉ。・゚・(ノД`)・゚・
汲み取りトイレや汚い家ってのより、
謝りに行った家でトイレ借りる・・・ってのがびっくり。
下痢気味だったの?
248 :
名無しの心子知らず:02/07/04 19:58 ID:i46t4FEd
163です。
なんか、びっくりしちゃった。
今、向こうの親から飲みに行かない、って電話が掛かってきたよ。
子供は、家のダンナが見てるから、だって。
ていねいにお断りしたけど。
>246
あ、ごめんなさい。
なんか、すごい古ーいお家でほんと、ビックリしちゃったんだよ。
古いだけじゃなくて、すごく・・・以下自粛。
249 :
名無しの心子知らず:02/07/04 19:59 ID:gNijaAe9
結局息子の暴力事件を【反省】してないわけね>243。
あなたは相当のドキュンだよ。
250 :
名無しの心子知らず:02/07/04 20:03 ID:3dQZCG2y
汲み取りはともかく、あんまり付き合いたくない環境なのは確かだわ。
なんか非常にネタくさい・・
252 :
名無しの心子知らず:02/07/04 20:06 ID:i46t4FEd
>247
息子がね、借りたの。
家を出る前に済ましてから行ったんだけど。
話が長くなっちゃって。
253 :
名無しの心子知らず:02/07/04 20:13 ID:i46t4FEd
>249
反省した。いろいろ考えて。
もし、2ちゃんがなかったら、被害者の気持ちも理解できなかったよ。
今、メールが来た。
「今度、飲みに行こう。」だって。
もう、おつきあいしたくないよ。
教えるつもりはなかったけど、教えて、教えて、って
お願いされちゃって。後ろめたい気持ちがあるから
つい教えちゃった。
254 :
名無しの心子知らず:02/07/04 20:31 ID:i46t4FEd
163
でも、ちゃんと謝ろう、って思ったのはみんなのお陰だよ。
自分は、こんなことでって思った気持ちもあったけども。
やっぱり、悪い事したんだから、きちんと謝罪するのは
当たり前のことだと思ったよ。
なんか、このスレ勉強になったなぁ。
255 :
名無しの心子知らず:02/07/04 20:35 ID:i46t4FEd
163
ネタじゃないよ。でももう、落ちる。
厳しくアドバイスしてくれた人、ありがとう。
向こうの人とは、当たらず触らずでおつきあいする。
クラス替えまで鬱だけど。
256 :
220:02/07/04 20:41 ID:Kg7eDN2U
>238
こちらがいたって真面目で真剣な話をしてるのに、
内容と直接関係のない部分を揚足とらないで欲しかったです。
芝居がかってるかどうかはそれぞれの受け取り方ですから仕方ありませんが
そう言う風にたびたび言われるのは事実なのでしょうがないです。
天真爛漫ということばは年寄りの方が〈子供の同級生の子のおじいちゃんなど)
使うんですよ。
確かに今時風ね表現法方ではないかな?
男の子が好きな子にいじわるするというのはよく聞くけど、それって実際どこまで本当?
加害者の親の言い訳にしか聞こえないよ。
中学の頃、同級生が寄って集って私の顔に使用済み生理用品くっつけたりしたんだけど
それを目撃した教師に全員連行されて、私も一緒に連れてかれて、
教師は加害者の子達に私の目の前で言い訳をさせ始めたんだけど
その時、1番目に指名された子がニヤニヤしながら
「てゆうかー友達になりたいのに相手してくれないからぁーみたいなー?」
と言い、他の子も「そーそー」と適当に同意してました
それを見た教師は私を半ば悪者扱い・・・
「愛想悪い奴はいつか誰からも大根の尻尾の様に切り捨てられていくぞ」と言い放ちました
生理用品顔にくっつけてくる輩に愛想振り撒けってか?
今の私なら自殺してる。よく耐えたよあの時は。
スレ違いなのでsage
258 :
名無しの心子知らず:02/07/04 21:08 ID:/0yIq+Cu
>257
耐えるな。自殺してろ。
この存在意義のない輩が。
>257
自分も高校のときにいじめにあって、クラスの中で孤立した。
そのときの担任も「みんなは仲良くしたいって言ってるのよ」といっていた。
「いすの上に剣山やチョークの粉おいてくれるような人と仲良くしたくないです」って言ってやった。
禿しくスレ違いだ。皆さんスマソ。
耐えて生きててよかったじゃん。
悪いのは自分じゃないってわかって。
つらいのは自分だけじゃないってわかって。
味方はいくらでもいるってわかって。
自分もいじめられてたけど、耐えて生きたよ。
なにかにくじけそうになったとき、そのときの悔しさを
バネにして頑張ってこれた。
すごく誰かに対して腹が立って、口汚く罵りたくなったとき
そのときのことを思い出して、ああはなるまいと思って我慢した。
自分にとっては、最低最悪の時期だったから、
それを超えたことで、強い精神力と根性をゲットできた。
まぁ無駄じゃなかった…ということかな
259さん、担任にその言葉ぶつけることが出来てよかったね!
中には何も言えないで結局学校へいけなくなっちゃう人も・・・。
でも、高校になってまでまだいじめ?ちょっと幼いね。
263 :
名無しの心子知らず:02/07/04 22:12 ID:j4fd2SPq
息子が10歳くらいのときイジメにあってました。
担任の先生も「息子さんはね、話がオーバーでウソが多いんです」と
いじめる側を擁護するありさま。
一体何がオーバーでウソが多いのかと問うと
「こんな大きな宝石を持っている」だの「こんな大きな魚を釣った」だのとウソをつくと
おっしゃった。10歳だけど息子は妹のおもちゃの指輪が本物と信じていたし。
大きな魚を釣ったのは本当で家に魚拓もあるのに先生は信用してくれない。
その他、アルミのお皿を銀の皿と信じていたし本当に5歳児程度の純粋な
10歳だったのに先生やいじめた側の親御さん達もそれを理解できなかった模様
ま、今は研究者の端くれとして立派に税金を納めているしお嫁さんももらえたから
良いけどね。
10年以上大昔の話ですが未だに許す気にはなれませんね
264 :
名無しの心子知らず:02/07/04 22:24 ID:yfu0ZI2A
>>263 >先生やいじめた側の親御さん達もそれを理解できなかった模様。
あのう・・・
純粋というより親が常識を教えていなかったんじゃないんですか?
本物と思いこむから純粋というのはおかしいですよ?
別に対した常識でもないですけど・・・・
魚拓の事>はお気の毒ですね、理解してもらえず。
265 :
名無しの心子知らず:02/07/04 22:36 ID:f5XZUM83
>264
あなたのような大人ばかりが周囲にいたんでしょうね。
親がそれはニセモノよ〜とか教えてもダメな子っていますもん
特に空想家のお子様ならなおの事、ウチの姪っ子も9歳ですが
ハリーポッターがいてると信じてるもんね
お小遣い貯めてロンドンへ行くんだと。
アレは映画や本の話だと再三言ってるんだけど・・・
あーあ・・・
>264
いやいや、親が教える常識って問題じゃないと思うよ。
子供って一度信じだすと、それがうそだとわかっても信念を曲げないことって
わりとあると思うよぉ。
サンタクロースとかがその例だったりするけど、結構な年齢になって周りが
「いねーよ。」と言っても、頑なに「いる!」って言い張る子いるじゃない?
ああいうような感じだと思うんだけどねぇ。
>265
かぶったごめん。
268 :
263:02/07/04 22:50 ID:09LY75L3
>>264 そうです単に息子がバカなだけだったんですけどね
常識を教えるというよりあれしきの事は勝手に覚えるものだと別になにも教えてなかったですね
子供たちの会話で「アレはニセモノにきまってるじゃんバカだなー」で
世間知を広めるもんだと思ってました。いわゆる親として怠慢でした。
運悪くイジメというかバカの見本さらし上げにされてしまっただけですね。
ただ担任の先生は妹も同じだったのですが昭和天皇が崩御された時、学校で
反対意見を押し切って国旗を掲揚した時、「崩御なんていわなくていいくたばった
でいいんだ。皆あの国旗で手を拭いても良いし、ふんずけてもいいから」と
言ったそうです。教育者が自分の思想を子供に語るのも問題あるし被害者落ち度を
訴えるあの先生だけはもう・・・死んで下さい。
いじめた親御さんとは今でも仲良しで一緒にお風呂に行ったりもしますよ
イヂメってタイミングも関係してるんだよね
270 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:01 ID:Vh7p3r5T
親友は小6の時「サンタはいる!!」と息巻いて
自分の母親に証言してもらうと学校帰りに3人の友達と
一緒に彼女の家へ寄り「ねぇお母さんサンタさんいるよね?」と
母親に詰めより母親は「・・・いないの・・・・・・・」とポツリと
言うや否や親友は「ばかっ!!!」と母親を罵倒してその場を立ち去った
親友の母親は「あの子はサンタを信じていたけどバカだと思わずこれからも
仲良くしてやってね」と皆に言いおやつをくれた。
その後、親友をからかう事もなくいじめる事もなく穏便に学校生活は終了した
高校くらいでからかったけどね。
271 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:02 ID:4S3Pz32H
>>263 「話がオーバーでウソが多い」から
イジメられても仕方無いってのはおかしいよね。
担任が大ハズレで息子さんお気の毒でした。
今はずいぶん考え方かわって来たけれど、ちょっと前までは
「イジメられる子に問題がある」ってのがまかり通っていた。
イジメはイジメっ子側の家庭内等の日常生活での
ストレスが一番問題だと思うよ。
272 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:27 ID:Lqx3EWK9
純粋さもいいんだけど、純粋ゆえになにかと自慢話(すごいでしょ話)
に傾きやすい子は、うっとおしがられたり、
妬み混じりに気に食わない奴って感じでいじめられやすい。
2ちゃんでもそうだよね。
子どもゆえの純粋さマンセーにすればするほど、
分をわきまえる大切さを教える機会を逃してない?
いつごろサンタはいないと教えました?
がっかりさせるのが嫌で毎年サンタからのプレゼント用意してるんだけど。
下の子にはまだ信じさせてあげたいし。小学校の低学年と高学年の兄弟なんだけど。
>271
>イジメられる子に問題がある」ってのがまかり通っていた。
やっぱりこれっておかしいことかな? 私が高校生の時、同じ部活にいたA子は
おとなしくて積極的に輪に入ろうとしない子だった。一緒にお弁当食べようと
誘っても「いい」と断って1人で食べる子だった。けど、そのA子はやられても
いないことを先輩にチクる子だったんだよ。あの子にいじめられたとか
この子にこう言われたとか。田舎の高校特有の、先輩後輩が厳しかった(?)から
よく誰かが先輩に呼び出されてた。私も何度かあるんだけど「あんた、A子に
こんなこと言ったでしょっ!」と説教される。もちろん全く身に覚えのないこと。
そんなことがしょっちゅうだったから、誰もA子とは口を聞こうとしなかったの。
話してるところを見られなければ、言ってもいないことで呼び出されることがないからね。
A子が話し掛けてきても、みんな無視してたから結果的には私達がやってたことは
十分いじめだよね。けど、そうしないと言ってもいないことを先輩に責められるからさ・・・
276 :
名無しの心子知らず:02/07/05 00:30 ID:ewzBxNWm
>>275 イジメられる子に問題がある場合もあれば、全くない場合もある。
277 :
名無しの心子知らず:02/07/05 00:55 ID:KVYa55Ex
高校の頃の話なんだけど、違うクラスの根暗そうな子と少し話をした。
つまらない子だったので、何度か話しているうちにちょっとウザくなってきた。
私の友人たちはその子が来ると逃げちゃうしさ。
ある日私が髪を切ったら、次の日その子もロングの髪をバッサリして私と
そっくりな髪型にしてきたよ。えらくひいたよ。
ちょっと話し掛けたくらいで仲良しさんだと勘違いしないで欲しかった。
友達いなくて誰かを拠り所にするなら、その人にちょっとは気をつかえよと言いたい。
基本的にいじめられる子は空気が読めないことが多い。気も利かないし。
つまらない理由でイジメをしてしまう奴の方が最低だということは理解しています。
でも、友達一人もいない子というのは、それなりの理由があるんだと思った。
友達のいいところなんかを見つけて誉めることが出来るような子は、少なくとも
いじめられることは少ないと思う。誉められて悪い気する人はいないから。
278 :
名無しの心子知らず:02/07/05 01:01 ID:hO0tzQBt
>277
分かるけど
自分も短くしたかっただけじゃないの?
たまたま同じヘアスタイルで。
あなたは何で話しかけたんだろうね?興味本意?
そこがきっかけだからあなたにも責任の一旦はあるんだから
その人ばかり責めちゃいけないよ。
確かにあなたの文章の上ではその子の行動は
ちょっと引くとこあるかもだけど
279 :
名無しの心子知らず:02/07/05 01:04 ID:xUEhUkDq
非常識な親って言えば、近所にいるんだよ。団塊サヨクが(藁
元学生運動家とかで時々警察らしい人が来てるな。家の周りにはグリーンピースの
ポスターがいっぱい貼ってあるし。
お前の子供、学校でいじめられてるぞ。マジで。
サヨ教師も見て見ぬ振りだけどな。
280 :
名無しの心子知らず:02/07/05 01:04 ID:ewzBxNWm
>>277 そういう考え方は危険かもしれないよ。
本当にもう、いじめる理由なんて些細なことで、理由なんて無いに等しい
というのが現状だと思う。
例えば、仲のいい友達が他のグループの子と話してたのが面白くない、とか。
理不尽極まりない。
友達一人もいない子がイジメられる訳じゃないよ。
>277
ネットママ友でいたわ、そんなタイプ。
話を振っても「うん」「ううん」「興味ないから」しか返事がないの。
そんな彼女とどんな話をしていいのかわからなくて困っているんだけど
よりどころを求めているみたいで、何かをすると必ずくっついてくる。
気のきいた言葉一つ言えないけど、気の利いた行動もとれず、
誰かが何か「してくれる」のを待っているだけ。
でも何か声をかけても会話がこちらからの一方通行、まるで
バッティングセンターのピッチングマシンのような自分。
でも何かあると聞きつけたら行動一緒に取ろうとするんだよな。
一緒にいることが苦痛ではないのかしら?と心配になるんだけど。
非常識というよりは不可解なのでさげておきます。
277です、レスどもです。
>278
自分としては、仲良しだと思われるのはいやだったのです。>ヘアスタイル
不良ちゃんからも笑われているような子だったし。理由のない子だったら
気にせず一緒にいたかもだけど、一緒にいたくないような雰囲気がその子に
あったんだな。
>280
友達いない子は、やっぱりそれだけでいじめの原因になると思うけどな。
誰かと仲良くしようという努力せずに、話し掛けてくれるのを待っていて
話しても話題提供をしないなら、一緒にいる意味が無い。悲しいけど、友人関係
だって打算的なものも結構あるよね。親友を除いては。
>281
バッティングセンターのピッチングマシン!
まさしくピッタシな例えです。もっとこちらが興味を持つような話を
してみてよとオモタ。こちらが笑わすことを一方的に聞いて僅かに笑うだけ。
でもこっちの存在を見つけるといつもソソソっと寄って来る。たまらんと思ってました。
283 :
名無しの心子知らず:02/07/05 01:26 ID:ZfQWJCSd
友達がくらった話。
DQN餓鬼(推定3才)に息子(1.8才)の砂場道具を勝手に使われ、さらに息子は
そのシャベルであたまから水を掛けられた。
友達はびっくりして「うわぁっ!」って声をだしたら、少し離れたところから
餓鬼の母親が言い放つように
「あ、うちの子分かってないから」
お前見てたのか、それなら他に言うことあるだろう。
そもそも子供が分かってないんではなくて、お前が教えてないんだろうと・・・。
それを聞いた私は2ちゃんねらーだからか
「子供のした事なのにいちいち・・・」と並ぶ名言だと妙に関心してしまった。
284 :
名無しの心子知らず:02/07/05 01:41 ID:hO0tzQBt
>>283 ゴメンは基本だよね
自分の子供が理解してないのはどうでも良い事。
そこで親としての誠意があるかどうかだよ。
わからないなら、その場で格好だけでも教えるべき。
それは、自分の子供の為にでもあるし、
その被害者、友達親子への姿勢でもある。
285 :
名無しの心子知らず:02/07/05 02:18 ID:pw0CxEpK
スレタイの「常道を逸した」ってほどでもないが
ちょっと前ツ反の集団接種に保健センタ−行った時
保健センタ−内に備え付けの玩具があったので順番待ちの間
子供に与えて遊ばせていたところ、4,5才ぐらいの男の子がやってきて
娘が遊んでいた玩具をいきなり取り上げた。
娘は大声で泣き出したがその子は知らん顔で玩具を持って
去っていってしまった。
仕方がないからなだめてほかの玩具を与えていると、またやってきて
同じ事の繰り返し。あんまり何回も続いたからどんな親が連れてきてんだ
と思って男の子が去ってった先をみたらにそこには頭キンキラのヤンママが
蛍光ピンクの服着た女の子をあやしながら夢中でおしゃべり。
しかも男の子が甘えようとよっていくとうるさそうに手で払いのけていた。
なんだか注意するのも気が引けてその場そっと離れました。
保育園や幼稚園にいけば親の知らないところで
そんなの日常茶飯事だと覚悟した方が良いと思われ
そこから人間社会を学んでいくんだと思う・・・。
287 :
それに:02/07/05 02:25 ID:hO0tzQBt
容姿は関係無いと思われ
普通のかっこうしたお母さんでも
DQNは潜んでいる
普通の格好したお母さんの方がDQNっぷりが
金髪ママより格段上回ってることもある・・・
昨日の午後7時過ぎ、近所のスーパーで見た。
キムタクもどきのヘアスタイルした若いパパが1歳くらいの男のを連れてお買い物。
その時は別に普通なかんじで、「いいお父さんなんだな」と思ったくらい。
でも買い物が終って車に乗り込んでると、同じ駐車場内で珍車の爆音が。
見てみるとお約束のワゴン車には、後部座席の窓は真っ黒、マフラーはぶっとく
運転席には安っぽいハイビスカスのレイがかかってた。
よく見るとさっきのキムタクもどきなんだけど、運転しながら何か抱えてる。
変に思ってもう一度見ると、さっき見た子供を左手に抱えたまま運転してた!
びっくりして固まってしまった私の前を爆音を響かせながら珍車は去っていきました・・・。
事故でも起こったらどーするんだ?
>288
でもやっぱ個人的に親は金髪茶髪はダメかと思うな。
いくらしっかり育児しています、と言われてもアフォそうに見える。
学校でも髪染めている生徒の方が素行が悪い場合が多い。
子どももやりたがって子どもまで染めているのを見ると、
やっぱ金髪とかにしている親の方が付き合いしたくないと思ってしまふ。
チャイルドシートの普及率って義務化されてる割には低いんだよね。
293 :
名無しの心子知らず:02/07/05 08:37 ID:0w38eZVz
ここでよく書かれてる、スーパーのかごカートに、バスタオル敷いて、
そこに首の座ってないくらいの赤ちゃん乗せて買物してる人、
昨日初めて見ちゃった!!
アレ、初めて見るとインパクトあるね。
でも、車に置き去りよりずっとマシだよね。
・・・何でベビーカーを買わないのかな?新生児から使える抱っこ紐だってあるのに。
294 :
名無しの心子知らず:02/07/05 08:46 ID:gJql4q3F
>292
うちの近所のママが「うちの子は活発だからあんな物(チャイルドシート)
になんか乗っていないのよね〜」って自慢そうに喋っている。
うちの子がチャイルドシートに乗っていたら「まあーーおとなしいこと!」
と皮肉めいた言い方された。
まだ1歳代の子がリアシートでドアをカチャカチャ、運転手のお母さんの
肩に乗りかかって来たり・・・それって活発で自慢できることなの???
295 :
名無しの心子知らず:02/07/05 08:50 ID:l8wj/ek5
>>293 ベビーカー押しながらかご持つのがだるいんじゃないの?
は〜・・・。でも、うちの子もそうだったよ。>車の中で大暴れ(笑)。
自慢たらしくは話さないけどね。大弱りだった。
母親ひとりで子供連れで外出はちょっとはばかられるくらい。
義務化されてる今だとホント困り果ててたかも。
297 :
名無しの心子知らず:02/07/05 09:13 ID:/xMIRQgV
確かに、親が金髪とかだと見るからに「注意!」って危険信号でてるけど
見た目が普通だと、こっちに覚悟がないから物凄くびっくりする。
子供が1歳半の時、公園のお砂場で遊ばせてたら5〜6歳の園児っぽい
男の子2人組みに「じゃー」って砂を頭からかけられたの。
綺麗な奥さんが2人ベンチで話をしてたけど、反応ないから
「こら!小さい子にお砂かけちゃ、だめでしょう!?」と、注意したの。
そのとたん、綺麗な奥様2人が飛んできて、何も話す間もなく
私を砂場に突き倒したのよ!
園児2人は大笑いしてるし、私は腰を打ってしまいました。
「あなた、人の家の子供に何するの!」と、逆ギレされました。
服装は、奥様2人ともVERYっぽかったです。
>239
車で来てたらベビーカーをセットしたり、たたんだりするのが
面倒くさいのかも。私がそうだったからさ(w
だから買い物は旦那が休みの日に子供を見てもらって、
1人でまとめ買いに行ってた。
デパートでは夫婦揃って、しかもババも一緒なのにカートにクーファンごと
乗せてるのは見たことあるよ。ちゃんと乗ってなくて不安定だったから
見てるこっちが怖かったよ。
>297
そ、それって実話なの?
いたずらした子に注意したくらいでそんな仕打ちって・・・
災難でしたね。
親がそんなじゃ、その二人の園児の将来は暗いね。
私はよその子でも目に余ると叱っちゃうほうだけど、
母には「今の子は怖いから、あんまり叱らないほうがいいよ」などど言われる。
はあ・・・
300 :
名無しの心子知らず:02/07/05 09:46 ID:IHUigDZ0
>293です。
うーん、ベビーカー押しながら買物カゴ持つのは、確かにしんどいですし、
車でいちいち出して広げて、たたんでしまうのは面倒ですね。
・・・でも慣れました。
私のとこは、もう10ヵ月になったので、スーパーのカートも利用出来るようになったから、ちょっと楽かも。
エレベーターのない集合住宅の上の階に住んでる友達がいるので、
ベビーカーを買わないで済ませたい気持ちは判るんですけどね。
(その友人は、結局買いました。二人目が出来たら、どうしても下の子を連れて外出するから、ベビーカーが必要だと感じたようです)
301 :
名無しの心子知らず:02/07/05 09:49 ID:/xMIRQgV
>299
実話です。奥様2人組の迫力に何も言い返せず、子供を抱えて
公園を去っていった私は、負けた口惜しさでいっぱいでした。
ガキ2人はずっと笑ってました。悲しかった。
あれから、その公園には行ってないし、よそのこに注意するのが
怖くなってしまい、とても鬱です。
302 :
名無しの心子知らず:02/07/05 10:04 ID:WTX/fAUa
>>297 それって立派な暴行ですよ。
そのお子様さん達は、さぞご立派に成長なさるんでしょうね。
お子さん達がご成長されたみぎりには、きっと同じことを
親御さんにしてさしあげるようになるでしょう。
あなたのしたことは正しかったんだから、悔しかった気持ちはわかるけど、
「そのうち」のことを考えて、腹の中でほくそ笑むようにしてください。
303 :
名無しの心子知らず:02/07/05 10:04 ID:Zb8mk+Hn
>301
ひゃー災難だったね。
お腹に子供がいたらどうするんだ?
馬鹿な親もいたもんだね。私なら警察呼ぶかも。
立派な暴行だもん。
関わり合いにはなりたくない気持ちもすごくわかるけどね。
うちの母もこの前、びんたくらってきたよ。
間違いを指摘したらいきなりあちらが切れたらしい。
まじめに警察沙汰にしてやろうかと思ったよ。
顔にはしっかり跡が残ってたし。
でもその女性はちと病気っぽかったのでその旦那に
注意をしてもらうことにしました。
304 :
名無しの心子知らず:02/07/05 10:28 ID:/xMIRQgV
297=301
ごめんねー、はげましてくれてありがとう!
「へたれ!」って言われるかと思ってたよ。こちらが正しい事を
言ってても、怪我させられたらと思うと・・・。
>303のお母さん、びんたなんて凄く怖かったと思うよ。
端から見てるとそうでもないだろうけど、突き飛ばされて
私は体が震えたもん。恐怖感でいっぱいだった。
>302
そう、お子様が成長されたあかつきには、是非体験して貰いたいです。
自分で経験すればどれだけ、ひどい行為か分かるでしょうから
305 :
名無しの心子知らず:02/07/05 10:49 ID:uYrnISZF
初めて1歳の子を連れて公園に行った。そこにきている人全員がお互いが
お互いに初対面の中で私はたまたま横にいたママと話をしていた。
そうしたら、午前中なのに4歳か5歳くらいの女の子がいて遊んでいた。
髪も黒く普通の格好をしているのに、顔つき目つきが悪い。
注意して見ていたら、私も子に好きあらば悪さをしようとしている。
私の視線に気づいてよその子をターゲットにしたが、そこでもその子の
親ににらみ付けられたので、私の子のところへまたやって来た。
初対面の横のママに「あの子要注意ですね」と言われ思わず「DQNの
子って感じですね」と言ってしまった。やばいと思ったけど、彼女は
「ドキュソですね。あの腕組しているのが母親だと思いますよ」と指差した
女性を見て「やっぱり」と思った。その後、彼女に2ちゃんのことを聞こう
と思ったけどやめた。
>305
わたしなら聞かない。
というより怖くて聞けない(ワラ
307 :
名無しの心子知らず:02/07/05 11:26 ID:3rUekNGK
昨日、子供服のバーゲンに行った。
開店前からたくさん人が並んで、整理券を配るほど混雑してた。
前のほうにベビーカーを押している夫婦が。
店内は狭いのでベビーカーをたたむように言われたらしく、
ベビーカーを店員さんに預けて子供を旦那がだっこした。
よく見るとまだ首のすわってない2ヶ月ぐらいの赤ちゃん。
まさかあの修羅場の中に連れて行くのかなと思ってずっと見てたら、
やっぱり旦那もろとも入って行った。
普通、あんな混雑した所に赤子を連れて役に立たない旦那が入って行くか?
そばにはプレイコーナーがあるんだからそこで待ってろや!
308 :
名無しの心子知らず:02/07/05 11:51 ID:7hRoZEOh
KIDSバーゲン初日のデパート開店時間の出来事ですが、電車を降りるときに
赤ちゃんを抱っこしている私の足元をベビーカーの車輪でぐりぐり押す人や、
混雑を逃れて店内の壁面に立っていた私と壁の間を押しのけて行く人たちが
いました。“危ないじゃないですか”と言っても一言もなくポカンとされて
しまいました。ごく普通の方に見えましたが彼女たちはいずれもベビーカーに
自分の子供を放置。そのあと行ったベビー休憩室も、驚きの連続でした。
そういう親に育てられた子供と同級生になるのね・・・鬱。
307さんによると、そんな日にデパートに行った私がそもそもDQN?
別にバーゲンを狙っていったわけではなかったのですが・・・。
309 :
308:02/07/05 11:55 ID:7hRoZEOh
ちなみに子供は5ヶ月です。
310 :
名無しの心子知らず:02/07/05 12:16 ID:Hy3C3Ld/
>308
知らない人が見ればどうとでもとれるね。
私は不本意にもそういう状況に巻きこまれたら
とりあえず波をくぐって人気の少ないところに避難します。
波が落ちつけば行動するし、
落ちつかなければあきらめて場所を変える。
興味があるときで旦那がいれば子供と静かなところで待っててもらう。
大体は圧倒されてお腹一杯なので場所を変える。
様子が見える喫茶店とかで「うぉー凄いw」とか話してるかもしれないな。
311 :
名無しの心子知らず:02/07/05 13:18 ID:A8b9gnkq
バーゲンの話題が出てるので。
希望のブランド・サイズをほとんど持っていって
すみのベンチで物色した後、いらないものは
適当に戻す(ブランドぐちゃぐちゃ)のはOKなんですか?
非常識のような気がするんだけど
よくそういう光景を目にします。
312 :
名無しの心子知らず:02/07/05 13:20 ID:TmVb8Lmm
非常識だよ――
>311
非常識。マナーがなってない。自分本位。
ちょっと関係ないかもしれないけど、
スーパーなんかで、全然違う売り場に違う商品がおいてあるのって、
買い物客が「やっぱいらない」とおいたり、と思うけど…、
万引き常習の人がよくやる行動だそうです。
>>311 よく目にしますよね。
以前みたテレビ番組で、子供服バーゲンに出かける主婦軍団(4〜5人)を
特集してたんだけど、大勢でベビーカーを押して入り、
めぼしい物はぜーーんぶ取って隅に持って行って物色するの。
そこにグループ以外の人が手を出そうもんなら「あ、それ取ってるんです」
と言って返させる。
自分らもまだ会計してないんだから、そんなこと言う権利ないのにさぁ。
そしていらない物はたたまず、ボール状に丸めてワゴンに放り投げて。
それをグループ全員でやるんだから非常識極まりないよね。
自分がそんな目に遭ったわけじゃないけど、テレビに向かって
すごく怒った覚えがあります。
315 :
名無しの心子知らず:02/07/05 15:50 ID:snYFkHez
子供が風邪をひいてて、毎日耳鼻咽喉科に通院してるんだけど
3歳くらいと1歳になるかならないかくらいの子供を連れて来てる母親が
かなりうざくてしょうがない。子供が歩き回ろうが、座ったまま「だめよ〜」だし
中待合では、通路に大きい鏡があってその通路にしゃがみこんで下の子に
鏡を見せてる。邪魔にならなかったら別にかまわないんだけど、患者さんも
看護婦さんもよく通るのに、知らん顔でしゃがみこんでるからみんなまたぐような
感じで通ってる。鏡に映ってるから、気付かないわけないと思うんだよね。
今日もやっぱり同じようにしてて、おばあさんが通るに通れなくて困ってたから
「後ろ、通られますよ」と私が言ったら、愛想よく「すいませ〜ん」とわずかに
前に出ただけ。その間、上の子は診察中の先生の周りをウロウロしてる。
看護婦さんが「あっちで座っててね」と言っても「すいませ〜ん」と言って
子供を呼ぶだけで、連れてこようともしないし。なるべく同じ時間になりたくないから
時間をずらして行ったのに、なぜか2日続けてかち合ってしまうし、更に順番が
私たちの前。さて、明日は何時に行こうかな・・・
>315
ねえ、なんで風邪くらいで毎日病院に行かなきゃならないの?
で、何故に耳鼻科?中耳炎でも併発した?じゃなきゃ何でだろ??
下手に毎日病院通いすると違った病気もらっちゃうんじゃないの?
教えてチャンになっちゃったけど、私にとってはすごい疑問なので。
317 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:21 ID:snYFkHez
>316
今回は単に風邪だったけど、ヒューヒューと嫌な呼吸をしてたから
もしやクループ?と思って連れて行ったの。毎日行くのは、診察はもちろん
処置をしてもらうためで、先生に通うように言われる。吸入や喉に薬を
塗ってくれるし、鼻水が出てたら機械で吸い取ってくれるの。
先月も中耳炎で通ってたから、もしや?と言う思いもあった。
案の定、耳がちょっと赤くなってたし。
それに耳鼻咽喉科だから、連れて行ったのだよ。
318 :
315:02/07/05 16:26 ID:snYFkHez
317は私です。スマソ。
319 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:28 ID:NEf9asHu
>>293 遅レスですが、私は軽自動車なので、ベビーカーが積めません。
だからベビーカー持参で買い物は出来ません。
新生児の頃は抱っこ紐愛用してたけどね。
>317
疑問に答えてくれてありがとう!
こんな天候不順続いてたら子供たちも大変だ。お大事に・・・。
その、気になる親子も毎日来てるわけか。お母さんがストレスためないようにネ!
耳鼻咽喉科商売繁盛、だね。そう言えばうちの近くの病院も大はやりだ。
>316
315に代わっておしおき・じゃなかった、お答えしよう。
315のお子さんは316の推測どおり中耳炎を併発したのであろう。
そして中耳炎などで耳鼻科にかかると炎症をおさえるために消毒してもらったり
薬を入れ替えてもらったり吸入器や耳にあてる機械をかけるのだ。
316のお子さんはまだ耳鼻科へ行ったことはないのか?
それはしあわせだったな。
中耳炎はいっぺんやるとくせになるから、風邪をひくたびに内科と小児科を
はしごすることになるからやっかいだ。
ところによっては耳鼻科で風邪薬もだしてくれるところがあるから、315は
そういうところへ行ったのだろう。
これでわかったかな?
最後に316よ、
空気を読め
空気を読むのは321のほうだよ〜!
317はちゃんと答えてくれてるし。
うちの子は風邪くらいでは小児科しか連れて行きません。
耳鼻科は混んでるから嫌いなんだよね。
323 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:37 ID:IxeNeI+x
うちの近所は、小児科の評判が悪く、耳鼻科の評判が良いので
耳鼻科の方へ行く・・・喉からきてる風邪の時ね。
324 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:51 ID:i3DlucuA
土日に山手線に乗りました。B型で。
車内はとても空いていましたが、より空いている車両を選び、
ベビーカーを入り口側の席の隣にぴったりくっつけて
たたまず乗りました。
DQNと思われたでしょうか?
やっぱり空いていてもたたむべきだったでしょうか?
325 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:53 ID:/pO2o9Fs
風邪で小児科と耳鼻科はしごはよくある事だよ。
326 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:56 ID:zIGskxGF
夕方のラッシュ直前の京浜東北線でベビーカーのまま乗り込んだ
ヤンママがいました。コデブなヤンママ、堂々と「オラオラどけどけ」
オーラを出して他の乗客を威嚇していましたが、その片隅にいかにも
はかなげな新米ママがベビーカーをキチンとたたんで赤ちゃんを
抱っこして乗っていました。コデブヤンママ、すみっこどころか、
ドアのまん前の空間の広い場所にドドーンと乗り込んでました。
すいているんだったら別にいいと思う。スミッコで迷惑にならないように
すれば。私がみかけたDQNママみたいなのがいるから、
他のママさんがお出かけしづらくなるんだよね。
327 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:01 ID:RJKES6B4
>324
気にしなくていいよ。
空いてたらいいじゃないの。
混雑していたとか、
空いてても子供が騒ぎまくったとかじゃなけば
そんなに迷惑感じる人もいないと思うよ。
びくびくしなくていいのよ。
328 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:02 ID:RJKES6B4
あ、被ったね.ごめん。
329 :
324:02/07/05 17:05 ID:i3DlucuA
あ、ありがとう。
最近2ちゃんねるを見るようになってから
自分がDQNにならないように敏感になっています 汗
330 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:07 ID:zIGskxGF
328タン、かぶっちゃいましたね、ごめんね。
324タン、私も「人のふりみてわがふりなおせ」をモットーに
気をつけてます。
331 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:51 ID:CWUjY+DJ
娘をターゲットにされて3才児らしからぬイタズラを度々されていた事が発覚。
悩みに悩んで、やっと親に注意したら
「『子供のする事だから意味ないよ。』って旦那が言ってたよ。とりあえずゴメンネ。」と
明るく言われた。
で、これはアテにならんと思い、こちらからおつきあいを自粛してたら、先回りして共通の友達にメールしまくってる。
内容は「どうせ△△さんから耳に入るだろうけど、うちの子がこんな事してたの。でも...。」の言い訳から始まって
「○○ちゃんに悪くって、申し訳なくって。最近避けられてるし、
私、悩んで夜もねむれない。」で終わるらしい。
そのメールを読んだ友人達から「かわいそうだから、もういいじゃない?
悪気ないんだから。」と言うメールがくるのがイヤ。
被害者は娘だし、娘をDQN親子から守れるのは私しかいないのに。
332 :
名無しの心子知らず:02/07/05 18:09 ID:aDnitact
>331
ヒエー、相手って知能犯だねえ。でも逆切れの誤解を与える返信メールはイカンザキ。。
その勘違いフォローとしてくる人達には「とりあえずゴメーンって感じで、お父さんも
子どものすることって感じで軽く捉えてるっ言ってたから、そんなに真剣に
考えてくれてるとは思わなかったの。確かに今は子どもだから警察沙汰には
ならないけど将来心配よねー。だから私の口からは黙っててあげようと思ってたのよ。
膀胱炎の疑いがあるので法律に詳しい知人から『診断書とっておきなさい』って
言われてるのよ。」などと切ない声で電話してみるとかは?
どんなことされたんですか?
334 :
330:02/07/05 18:31 ID:CWUjY+DJ
>>333 332さんのおっしゃってるような事です。普段は下着の上からだったようなんだけど、
私が目撃した時は中に手を入れてた。
思いだすのもオゾマシイ。
常軌を逸してはいないと思うけど。
今日、子供用品屋のトイレにいったの。
そこには子供サイズの洋式トイレがあるの。
みると、流してはあるんだけど、
流し残しのウンコが…
とりあえず、シッコ緊急宣言だったので、シッコさせて
流した。でも…ウンコが気になる。
なんで、自分の子の流しのこしのウンコを
そのままで出られるの?後の人嫌だろうなって思わないの?
こういうオンナはきっと、生理のよごれが床についても
そのまま拭かずにいくんだろうね。
あとの人にウチの子のウンコと思われるのがいやだったから
手持ちのおむつ用ビニールを手につけて、ティッシュで
手をつっこんで、拭いて落としたよ…
なんでヨソのガキのウンコまで掃除せんとならんのよ…
336 :
334:02/07/05 18:35 ID:CWUjY+DJ
まちがえました。
私は331です。
>333さん、
>>332さんのおっしゃってる意味の事です。
337 :
名無しの心子知らず:02/07/05 18:56 ID:tkDn4U1F
さっき車を運転していて、びっくりしました。
向こうからとばしてやってくる自転車一台、胸に何か抱えている。
よーく見ると、小さな赤ちゃん、昼寝しているのか、首がだらん
としていて・・・・・
もし車にひかれたり、そうでなくても、なにかの拍子に転んだら
どうするつもりなんだろうと、考えると、何もなくてよかった!
怖い怖い!
338 :
名無しの心子知らず:02/07/05 19:27 ID:2jGNXH2/
親の放置の結果>>>>
神奈川・清川村で下校途中の小1女児2人を沢に突き落とし、軽傷負わせた19歳少年逮捕
神奈川・清川村で、下校途中の小学校1年の女の子2人を抱きかかえ、道路下の沢に
突き落とした19歳の少年が逮捕された。
逮捕されたのは、清川村に住む無職の19歳の少年。
少年は午後2時半ごろ、清川村煤ケ谷(すすがや)で、下校途中の小学校1年の女の子
2人を突然、両わきに抱きかかえ、道路からおよそ4メートル下の沢に突き落とした。
女の子2人は、通りかかった男性に助けられたが、頭を打つなどの軽傷を負っている。
少年は、現場近くを歩いているところを通報で駆けつけた警察官に逮捕された。
この少年は知的障害があり、施設に通っているということで、警察は動機などを調べている。
ソース
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00017903.html
339 :
名無しの心子知らず:02/07/05 19:41 ID:UfW7dQg5
障害児産むと碌な事無いね。
トイレの話が出たから、知り合いの子の話だけど。
5歳の女の子、トイレの水を流さないよ。うんちでも。
親が、水道代がもったいないから流さないで、って教えてるんだって。
そこの家庭は、暑い日でもクーラーを付けないで我慢したり、就寝が
家族全員10時だったり、下水代がもったいないからって、庭に汚水を
流したりしてる。
節約家族かも知れないので、sage。
>340
下水代って、使った上水道量とイコールの下水道量で料金決まるのでは?
関係ないのでsage。
>車で来てたらベビーカーをセットしたり、たたんだりするのが
>面倒くさいのかも。
車という便利なもので買い物に来て、
それはないでしょ? とおもった。
バスや電車で乗り降りのたびに広げたりたたんだりしてる人もいると思う。
ベビーカーの使用自体ををあきらめている人もいると思う。
>エレベーターのない集合住宅の上の階に住んでる友達がいるので、
のような人もいるそうだし。
343 :
名無しの心子知らず:02/07/05 23:27 ID:PxIbgWSZ
344 :
名無しの心子知らず:02/07/05 23:50 ID:k6qDOFS+
市のやってる育児センター(まぁ遊び場です)に行ってきたんだけど、そこに「なんでもノート」って
あるの。いろんな要望、育児のグチなんでも書いてねってヤツ。
そこにかいてあったあるママさんの一言なんだけどね。
『先日の子供の言葉です「先生(保健婦さん、常備2人ほどいる)とあそびたかったね〜」。先生方、忙し
いのはわかりますが少しかまって欲しかったです。ここには日頃のストレス解消に来ているのに今日は残
念でした。ウチにつくとイライラして子供にあたりちらしてしまいました。ギャクタイしてしまいそうで
す(怒)』
自分の虐待を人のせいにして、またわざわざノートに書く神経・・アフォかと。
(怒)の横にはご丁寧に怒った顔のイラストまで書いてありました。ワラ
345 :
名無しの心子知らず:02/07/06 00:32 ID:jocvMvc8
>344
筆跡である程度誰の文字かも分かるだろうに
そのママもう少し後先考えて行動した方がエエな
346 :
名無しの心子知らず:02/07/06 00:34 ID:gPTiIZiS
育児関連のHPで。歩きはじめの1歳の我が子に「来ないで」とか言う
4歳の女の子が憎い、大嫌い。どうにかしてし返しをしたいので
アイディアを教えて下さいという相談があったよ。なんだか怖い・・・・・。
347 :
名無しの心子知らず:02/07/06 01:13 ID:sZvuC+rY
>>346 その1歳児の執念深いママさんの知能指数は4歳児並なのね。おおコワ!
4歳児の女の子の無事を祈るよ。
348 :
名無しの心子知らず:02/07/06 01:37 ID:CiZnao3W
あの、こういうのどうなんでしょう?
うちの子とその友達、一緒にある習い事に行こうということになり、相手のお母さんは
赤ちゃんがいて大変そうなので、第一日目は「連れて行ってあげるよ」と声を掛けました。
そしたらそのお母さんは「そうですか」と言うだけでした。
その後、お願いしますとも、今後どうするかとも、連絡ないまま、一日目は
その子供と約束した時間に、待ち合わせて行きました。
次のレッスン日が近づいていますが、相手の子はママは赤ちゃんがいるから
来れない、と言ってるし、えっ、じゃあ、ずっと私に送り迎えさせる気なのか?
と、なんだか割り切れない気持ちになってきました。
どうせ、自分の子を、送り迎えするんだから、手間は同じなんですが、
結構遠いし、途中で何か事故でもあったらいやだなーと。
ここでは習い事と書きましたが、無料のサークルのようなものですので、
内が行かないなら、休んでもいい、と気軽に考えているのかもしれません。
連れて行ってもいいけど、今後どうするか、キチンと親が、言ってくるべきじゃないかな
と思うけど、私の頭が固すぎるのでしょうか。
349 :
名無しの心子知らず:02/07/06 01:42 ID:Ep7XMSyR
>348
この先ずっと利用されそうだから、「用事を済ませて
そのまま行く。」とか適当な理由をつけてお断りしたら?
すごく親しくて、今は大変そうだから何でもお手伝い
するわって関係でも無さそうだし。
350 :
名無しの心子知らず:02/07/06 01:50 ID:5OjJxLEO
>348
初めが肝心なんだね。最初で甘い顔すると良いように利用する人、多いもんね。
事故も心配だし、責任は持てないってことははっきり伝えた方がいいよ。
多分、向こうとしてはどうせついでなんだからいいじゃんって程度にしか
考えてないと思う。でも事故にあえばこれでもかってくらい責めたてそう。
351 :
名無しの心子知らず:02/07/06 02:08 ID:CiZnao3W
>349,350
早速のレスありがとう。
その人、ちょっと変わってる人で、こっちを利用しようと言うより、
常識がないというか、人付き合いし慣れてないという感じの人なんです。
だから、そういう話になってるから、まあいいか、とでも思ってるのかなあ。
私が、連れてこうか、と言ってしまったくせに、後から云々いうのも
セコイのかもしれないけど、なんか納得いかなくて。
口下手なのかも知れないけど、もうチョッと、なんか言ってくれてもいいんじゃないかと。
まあ、さらっと、この次どうします?って聞いてみようかな。
352 :
名無しの心子知らず:02/07/06 08:12 ID:SX8Mcu4I
>351さん
煽る気はありませんが、さらっと聞いて、
「これからずっと送り迎えを頼んだら迷惑ですか?」と、
お願い光線バシバシで返事が来たら、どうするんですか?
私も車持ってるから、もし将来そんな人と関わったら、
どうやって対処するのか、ちょっと興味あります。
353 :
名無しの心子知らず:02/07/06 08:34 ID:ETiapNZk
昨日、幼稚園でお遊戯発表会があったんだけど、
そのお遊戯の真っ最中に最前列の前の通路を
身をかがめることも無く、悠然と通り過ぎていた
金髪ママがいた。みんな唖然としていたよ。
354 :
名無しの心子知らず:02/07/06 09:46 ID:7hp+QcSb
>352
さらっとさり気なく傷付けないようにって配慮して話すと、こういう鈍感
タイプの人ってわからないんだよね。
私自身はずるずるいくのは嫌だから、たとえ仲の良い人でも遠慮の無い
人や気が利かない人には言うようにしている。
多少はうるさい人だとか神経質、ケチとか思われるかも知れないけど、
アッシー代わりに使われて責任問われるような事態になった時困るし。
大体非常識だよね。感謝の言葉も無く自分が大変だからと相手の好意に甘え続ける
ことが平気で出来るって。
355 :
名無しの心子知らず:02/07/06 09:59 ID:LnaTnxem
>352
送迎は車でしているの?
もしそうだとしたら、チャイルドシートは
どうしているの?結構遠いと言うことですし
やはり万が一の事を考えると出来ないというのが
一番では?仰るようなタイプの人だとちゃんと
言わないと解ってくれそうにないと思います。
356 :
名無しの心子知らず:02/07/06 10:31 ID:L3tEp+Zd
>351
車での送り迎えなんて絶対断っちゃいな!
私も同じような目にあったことある。
段々相手の要求がエスカレートして、子供の病院の送り迎えから買い物まで
「車のせて」と言われるようになり、本当にウンザリした。
相手にもし「またよろしく」と言われたら「事故が起こったときの責任が
もてない」とキッパリ断った方がいいよ。
357 :
名無しの心子知らず:02/07/06 10:34 ID:S/n9NJuE
小学生の男の子3人が公園でブランコに乗って遊んでいた
男の子なので誰が一番高くこげるか競っていた所、3歳くらいの女の子が
ブランコの後ろを通って見事にブランコに顔を直撃するや否や
その女の子の母親が「きゃぁぁぁああぁぁ!!危ないじゃないの!!!」と
ブランコをこいでいた児童にヒステリックに怒鳴り込み挙句の果てに
「もっと気をつけて遊べ」とか「ここは小さいこの公園だ」とか「大きい子は
でかい公園で遊べ」だのいくら動揺していたとは言えそりゃあんまりなんじゃないの?
当方小梨ですがあんなオバサンにはならない努力はするがならないとは言い切れない
358 :
334:02/07/06 10:45 ID:BVXBqbu5
>>351 >356に胴衣します。私の友人も同じ目にあってる。そこんちはイ○サ乗ってるんだけど、
いつも利用されてるよ。
「みんなで買い物行こうとおもういんだけど、うちのって大人6人でいっぱいだから〜。
おたくは7人乗れるでしょ。」って。
勝手に他の友人誘って、最後に車のために彼女を誘うの。
見てるこっちが腹たつよ〜。車だしてる本人はあんまり気にしてないみたいだけど。
お迎えとかも「近所だから。」って理由でいつも押し付けてる。
自分が車でお迎え行った時は
絶対、自分の子供しかつれて帰らないのに。
調子いい人ってどこにもいるからね〜。あとあと不満が爆発するようなら
最初から断ったほうがいいよ。
359 :
名無しの心子知らず:02/07/06 10:56 ID:8nu1FZJw
>>357 まぁ公園は、「小さい子がいるから気をつけてね」とか
「小さい子優先だからね」ってうちは教えてるけど
その親も、見てなかったんだから親も悪い気がする。
どっちも悪かったんじゃない?
360 :
名無しの心子知らず:02/07/06 11:11 ID:qfUijw7b
>>359 どっちも悪いのかな?
私は一方的にその三歳女児母が悪いと思うけど。
公の園なんだから、誰が優先とか関係ない。
(それは子供達が思いやりで決めることであって、
大人が決めて強要することじゃない。)
小さい子がいるから気を付けて遊ぶってのはわかるけど、
ブランコでは気を付けようがないと思うのよね。
よって私は見ていなかった親が悪いと思う。
361 :
360:02/07/06 11:14 ID:qfUijw7b
>それは子供達が思いやりで決めることであって、
>大人が決めて強要することじゃない。
もちろん親が常日頃から「小さい子に譲ってあげよう。優しくね。」と
教えてあげるのは大事です。
でもそれは譲ってもらう側の親が強要できることではない。ってことです。
362 :
名無しの心子知らず:02/07/06 11:23 ID:iftSPVTP
ブランコはねえ、通る側が気をつけないと。
だって後をみて漕げないものね。
きっとそのお母さんはもっと大人しく焦げや!って
ことを言いたかったのかも。
それはわがままだけどね。
ところで前もなかった?同じような話し。子供がブランコの前へ飛び出してぶつかったらその親が
激怒!ってお話。
最近、多いね。
363 :
359:02/07/06 11:28 ID:8nu1FZJw
>>360 公園で、男の子たちが誰が一番高くこげるか競っていたんでしょ?
うちの子供、小学生なんだ。
うちの近くの公園で、息子と友達達が誰が一番高くこげるか?
なんて競争してたら、私は、怒るけどな。
まぁ、その3歳の子の親も悪いけどね。
>357
悪いのはこいでる中に入っていったほう。
下手すれば乗ってるほうだって落下して大怪我する可能性もあるのに。
3歳なら、親が見ていて危険なところにつっこんでい逝かないようにしないと。
だから、悪いのは3歳児の母だね。
あなたが子蟻になった時そうならないためには、
ちゃんと子供を見ていましょう。それで解決。
更に、大きい子と一緒に遊ぶのが嫌なら、
学校が授業中の時間に行けばよろしい。
>346
その後どんなレスがついたか詳細キボンヌ。
365 :
360:02/07/06 11:39 ID:qfUijw7b
>>363 ごめん。
煽りじゃないの。
でもどうして高さを競ったら怒るの?
小さい子が近くにいるから怒るの?
(でもブランコの動く範囲には関係ないよね)
366 :
名無しの心子知らず:02/07/06 11:42 ID:3kVb6Bvy
私はブランコでトラウマだよー。
昔おばーちゃんの家の向いにある公園でブランコ乗って、立ち漕ぎしてた時
従妹がブランコの柵に入ってきて、あぶないと言う間もなく
従妹の頭にブランコがヒット。
従妹の鳴き声ででてきた私の母に怒られた。
気をつけろといわれても絶対よけきれ無いのに、とかなり不服で
それからブランコは好きじゃなくなった。
小さい子は興味があればすぐに寄って行くので気をつけないとね。
うちの子がほかの子の漕ぐブランコにぶつかっても
相手の子に文句は言えないなー。
367 :
名無しの心子知らず:02/07/06 11:55 ID:Nv9OijFS
ブランコが顔面にヒットした子が、
病院に連れていってもらえたか、心配。
私の知人は、それで顔面はれ上がり、しばらく
幼稚園休んでいたからね・・・。
怒るより何より、子供の心配していれば、
ぶつけた方だって、気をつけるようになるんじゃないの?
>367
気を付けてもブランコは急に止まれない。
369 :
名無しの心子知らず:02/07/06 12:07 ID:/t7X2N2b
>>357 ブランコの前の柵とブランコの後ろに入る方が悪い。
お宅のお子さんが気の毒だ。
370 :
名無しの心子知らず:02/07/06 12:18 ID:3Txifxin
時々ブランコとか、遊具の問題起こるけど、これって「危険には近付かない」って教える方が大事だと思うけどな。
自分の子が怪我だけで済んで、逆切れして相手の子を怒鳴ってすめばいいけど、
もしもの時には手遅れだよね。
火遊びとか、遊んではいけない所でも水遊びと、私の中では同じ。
つい最近でも、母親が友達の家で話し込んでる隙に、3才くらいの子が
用水に落ちて亡くなった事故があったけど、目を離してたことを、誰にも責任転嫁出来ないよね・・・。
>370
そういう親は行政に責任転嫁したりすんだよ。
そして反省しない。
372 :
名無しの心子知らず:02/07/06 13:08 ID:irX2A83O
ブランコに人が乗っている時は動いていようがいまいが前後左右を横切らない。
砂や石を故意に人にかけたりぶつけたりしない。
ヨチヨチ歩きの頃からしつこく教える・当たり前だろうに。
ケースバイケースでもあるけどさ。
373 :
名無しの心子知らず:02/07/06 13:17 ID:sDI0CNQO
>371
同意。子供が入ってしまうのは、柵が足りないからだ…とかね。
それが、通れば遊具が全部、檻に入ってしまう罠。
私も過去にうっかりしていて、娘(当時2才)がブランコに当りそうになったことがある。
間一髪で救出したけど、廻りに対してすごく恥ずかしかった。
ブランコ漕いでた子にも「ごめんね」と言ったよ。
柵があるブランコなら、入っていくほうに問題があるわねぇ。
こいでるブランコはとめられないもの。
こぐ高さを競うなんて、学校に上がっていない女の子でもしますよ。
立ちこぎで目いっぱいこぐし、靴を飛ばして距離を競うなんてのもしますよ。
376 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:13 ID:13aIkjN9
ブランコ、私もトラウマでつ。
前に何処かのスレにも書いたけど
(ここだったかな?)
一年生の時、ブランコこいでて
ヨチヨチ歩きの子が柵の中に入って来てヒットしてしまった。
遠くで立ち話してた親は子供の泣き声聞いてから飛んできたよ。
そして怒られた。友達が庇ってくれたけどね。
きをつけよう ブランコと車は急には止まれない
377 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:14 ID:d6JK1t+x
うちにも小学生がいるので、公園にはたまに遊びに行きます。
放課後なので、4時から5時半頃までの時間帯です。
小さい子ども達の親から「大きい子は他で遊んで。。」なんて言われたら
小学生は遊ぶところないよ。
公園はみんなが遊んだりするところです。
357の場合は、3歳児の母親が悪いです。
小さな子を連れている母親は、自分の子どもから目を離さないように、
くれぐれもお喋りに夢中にならないように気をつけて欲しいです。
最近は自分の非を認めずに、他人のせいにする人が多いですね。
378 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:21 ID:sDI0CNQO
独身時代に「病院に行く間、預かって」と義姉に
お願いをされて、甥っ子を預かった時のこと。
公園に連れて行ったまでは良いんだけど、
ちょっと眼を離した瞬間にブランコの柵の中に入ってしまい、
ブランコキック!!になってしまいました。
甥っ子は、ゲロ吐いちゃうし(幸い、ただの泣き過ぎだった)
回りのママは「見てない方が悪いわよねー」とか
「○○ちゃん(ブランコこいでた子)は悪くないから謝らなくていいの」
なんていってるし、超超凹んだよ。
甥っ子に謝り、回りのママに謝り、ブランコをこいでた子に謝り、
義姉に謝り、もう謝り倒して日が暮れた…。
確かに、眼を離した私が1番悪いし、公園では誰も知合いがいなかったけど、
一言「大丈夫?」くらいは言って欲しかったっす。…というのは甘いでつか?
>378
甘い。
いい勉強になったでしょう。
勉強の犠牲になった甥御さんはお気の毒でしたが。
380 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:34 ID:XSnxpH4m
>>379 でも、「大丈夫?」って甥っ子くんに対しての言葉でしょう?
自分は悪くないから謝らなくて良いんだ。ってチョトちがくない?
もし、ウチの子がブランコに乗っている立場だったら
とりあえず心配はさせるけど。
381 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:35 ID:kT55VP6t
そうだよね、取り合えず「大丈夫?」くらいは言うよ。
あと、一応「ごめんね」も言うかも・・責任追及されたら
「それは違う!」って言うけどサー。
382 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:41 ID:d6JK1t+x
大丈夫と言う(心配するのは)ことは、当然かもしれないけど、
ブランコに乗っている子が悪くない場合は誤る必要はないと
思う。
383 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:45 ID:2umffHnJ
「大丈夫?ブランコの前に来たら危ないよ。」で良し。
384 :
名無しの心子知らず:02/07/06 14:52 ID:NpJRKuDh
私もブランコにトラウマあるなぁ〜。
勢いよく漕いでる所に友達が入ってきちゃって
慌てて止めようとして足捻挫しました。
倍位に腫れ上がったけど病院には連れっててもらえず
物凄く痛かったのでそれ以来乗ってない・・・。
今日用があって薬局に行ったんだけど
2階に行く階段の下にベビーカーに3ヶ月くらいの
赤ちゃん放置してる人がいたよ。
息子が赤ちゃん大好きでそこから離れないから
親が来るまでそばにいたけど、2.30分帰ってこなかった。
ベビーカーごと連れてかれちゃったらどうするんだろう・・。
戻ってきた母親は上に2人子供がいてその子達連れて
2階に行ってた模様・・・・。
まったく目が届かないところに行くなよ・・。とオモタ。
長文スンマソ
385 :
名無しの心子知らず:02/07/06 15:19 ID:TFAA95Vx
>378
お身内を悪く言いたくはないけど…育児の経験の無い人に子どもを外に
連れ出させるのは危ないよね。義姉さんが希望したのかあなたが勝手にしたことか
わからないけど。
子どもの行動が予測不能なことは、子どもの面倒をよく見ている人でないと
わかりにくいし、その子どもの行動パターンだってわかんない。
私も高校の頃、乳児の甥を夜寝付くまで毎日のように世話していた。同居の義姉は
ストレス解消にとスナックで働いていたので。ミルク戻さないようにゲップなんかも
させていたけど、もしいい加減にやっていたら窒息させてしまうことだってあったかも
わからない。言われることをそのままにやっていただけだったから。
全く経験していない人に預けることは本当に危険。目を離さないようにと絶対
言わないと。でも、その義姉は子どもがベビーベッドから落ちてうつぶせになって泣いて
いてもほったらかしてたような人だったからなあ。
386 :
378:02/07/06 15:29 ID:sDI0CNQO
やっぱり私が悪いと言う事で・…
>385
連れ出したのは私です。長時間だったのと天気が良かったので
「公園でも行ってみるか」と。まぁ、独身者の短絡的な考えってヤツですわ。
義姉は結構無頓着なたちで、舅などにも子供を平気で預けてしまうし、
私が何かしでかすとかまでは考えてなかったんじゃないかなー。
本当に甥っ子には可哀相な事をしました。
387 :
名無しの心子知らず:02/07/06 15:42 ID:7XOj+yt/
>378
んー。でも、やっぱり子供を楽しませようと出掛けたんだもんね。
預ける方にも責任があるよ。
私は、夫にまかせっきりにするのも怖いくらいだもんねー。
結構危なっかしくってさ。
昨日は息子がゲロゲロ吐きまくってて、
私はゲロまみれになったので夫に頼んで
風呂場で流してもらおうと思ったら、
おむつしたまま、服のまま流していやがった・・・。
あんたの手が汚れるよりも、早く綺麗にしてやることの方が
先決じゃぼけっ!!って思っちゃった。
結構人のやることって気になっちゃうよー。
たとえ旦那でも・・・。は。すみません。
結局愚痴っちゃった。
>387
いえ、その気持ち、私も同じです。
旦那に預けるのは、美容院とかの数時間が限界かも。
見てなかったら、案外きちんと世話してるのかもしれないけど、
私がいる間は、よだれが出てても「おい、拭いてやれ」、旦那が食べたモノを置きっぱなしで、スプーンなんか子供がくわえてて危なくても、「おい、スプーン取り上げろ」だし。
私はキッチンで洗い物とかしてるのに、子供のすぐ隣にいるくせに
な〜んにもやらない。
男ってこんなもんかな〜っと思ってるけど、私も愚痴ってみました。すみません。
>男ってこんなもんかな〜っと思ってるけど
全然違うよく動く旦那もいる。
「ごめん、ちょっと拭いてやって」とか「ちょっと取り上げておいて〜」
とか、動かすように持って行かなきゃ〜。
>388
そもそも、なんで命令形なんだろう……
我が身を省みて悲しくなっちゃった。
391 :
357:02/07/06 20:06 ID:D6bSK7xF
いや〜、皆様沢山のレスポンスどうもありがとう。
私は貧乏学生でミスドもマクソも高校生に乗っ取られて
仕方なく公園で友達と論文を書いていた所、あの光景を目撃しちゃったのです
私も将来結婚できるなら、子供が産めるなら、事の正否を正確に判断できる
公正な母親になりたいモンです。
あの時小学生の児童達を庇ってやればよかったがオバサンの勢いがあまりに
すごくて・・・
392 :
名無しの心子知らず:02/07/06 21:10 ID:PyvRINuu
うちの息子が1歳10ヶ月当時の話しですが・・・
新居の近くの公園に遊びに行き、すべり台の階段を登っている
途中で先に登っていた女の子に「てめーバカヤロー 来るんじゃねぇー」
って言葉と同時に蹴り落とされました。
すぐ下で見てたので、運良く受け止めましたが・・・
女の子の母親は始終を見ていたくせに「うちの子が何かやったぁ?」と一言。
謝罪の一言も無く「ここは○ちゃん(蹴った女の子)のグループ
御用達の公園だからさぁ〜。 お宅の子新入りでしょ?
よその島を荒らしたって事で仕方ないっしょ!」だって。
呆れて何も言えませんでした。
女の子はなんと1歳9ヶ月。この年齢であの口調。
まぁ本当にびっくりしました。
393 :
名無しの心子知らず:02/07/06 21:12 ID:9dTVSpt2
>よその島を荒らしたって事で仕方ないっしょ!
それじゃやくざだよ。
>392
こういう人がいるから「公園デビュー」って言葉が出てくるんだろうな。
公園は誰のものでもなく、皆のもの。
遊びたい人が遊ぶ為にある場所、気にするな。
よそのシマって凄い言葉を知ってるね、その人。
395 :
名無しの心子知らず:02/07/06 21:16 ID:Wp484PW5
新入り・・・新入り・・。
やっぱ、抜ける時にはリンチされるんでしょうか?
396 :
名無しの心子知らず:02/07/06 23:39 ID:JqWxEVBD
公園はみんなのものだけど、小学生の自転車モトクロス状態とサッカーは恐怖。
幼児の2・30cm後をすごいスピードで駆け抜けてゆくんだもの。
あの公園、せめて自転車禁止にしてくれないかなー。
>396
小学生とバッティングしたくないなら、
小学生が学校に逝ってる時間に公園にいくよろし。
もうすぐ夏休みですねぇ、今はまだいいけど。
公園内で自転車疾走はまずいね、マターリできないでしょう。
遊具がある、ちっちゃい子が遊びやすいところと、
大きい子がボール遊びが出来る広場のようなエリアが
併設されていると幾分はましなんでしょうね。
399 :
名無しの心子知らず:02/07/06 23:59 ID:JqWxEVBD
>>397 小学校が早く終わる日とか、学期始めとかに結構あるようなんですよ・・・
ちなみに(幼)のバス停がその公園なので、こちらはいつも決まった時間になってしまうんです。
子供には極力近づかないように叫んでいますが、向こうから近づいてくるのはいかんともし難い。
>398
公園で自転車乗れないと、
遊具として乗り回す場所はないよ。
移動手段としての自転車なら別だけど、
子供にとっては、遊具としても使いたいんじゃない?
>>399 注意すれば大概のこはやめてくれるんじゃないかな?
402 :
名無しの心子知らず:02/07/07 00:03 ID:OsF/cyYL
>>396 禿堂!!!!
うちの子も何度も危ない目にあってて市役所に
「自転車禁止にしてください!」って電話しちゃったけどだめでした。
親も注意しないんだよね。
せいぜい離れた場所から「あぶないわよー」と声をかけるくらい。
近所にはそこしか公園がないんだけど
もう行かないようにしています。
ていうか行けないよ、恐くて。
自転車禁止じゃないんだ?
それじゃあアブナイね。
404 :
名無しの心子知らず:02/07/07 00:06 ID:OsF/cyYL
>>401 注意してきくような子は最初からしないよ…。
そんなことないよ。
>401
いや、注意したらやめてくれるよ。
やめない子もいるけどね。
でも、何もいわないよりマシ。
しかし、その前にすみわけも重要だと思う。
チビを危険から遠ざけてのびのびさせるには、
大きい子がこれない時間帯=学校に逝ってる時間が一番。
407 :
名無しの心子知らず :02/07/07 00:15 ID:sSG+r0Nl
公園の中で自転車ってどう考えても危ないよ。
何で禁止されてないのか疑問。
私が子供の頃は禁止されてなくても
公園の中で自転車なんて乗らなかったよ。
>遊具として乗り回す場所はないよ。
って言うけど、じゃぁ乳幼児が遊んでるすぐそばで
そこでしかできないからバット振り回して遊ぶの?
408 :
396:02/07/07 00:15 ID:+YLCcw74
看板に「自転車禁止」と書いてあったのなら、勿論速攻注意しますが・・・
自転車に乗り始めた子(うちの子も含む)がけなげに練習する場として、
公園を利用したい人もいるでしょうから悩む所です。
でも、1歳くらいのちっちゃい子のそばを駆け抜けていく様を見ると心底ぞっとします。
409 :
名無しの心子知らず:02/07/07 00:15 ID:kZsv3IM+
公園で自転車は不味いでしょう。
遊具の合間やヨチヨチ歩きの子が
ヨチヨチしてる脇を疾走されたらたまったもんじゃありません。
区分けされてるならそこでのれば良いし、されてないならアキラメヨ。
410 :
名無しの心子知らず:02/07/07 00:16 ID:OsF/cyYL
>>402で書いたものですが
公園で自転車かっとばしてるのは小学生じゃなくて
幼稚園生です。しかも未就園の頃からお友達数人で。
危険なのは小学生ばかりではないんです。鬱。
遊び(練習?)で乗るのと「疾走」は違うでしょう。
疾走は危ないと思う。
自転車をそこそこ乗りこなせるようになっている子には、
親御さんが道路を走る際の注意だけでなく、
公園のようにいろんな人がいるところで「遊具」として乗る際に
気をつけるべきことも一言言っておいてほしいですね。
公園も、広いところばっかりじゃないんですね。
子供の遊び場が少なくてかわいそう。
大きい子も小さい子も。
>407
自転車は幼児も遊具として遊ぶよ。
幼児のそばでぶんぶん乗り回してよいとはいわないけど、
禁止されてないし、
実際、自転車を子供が乗って遊ぶ場所は、
公園くらいしかないんだよ。
少なくとも私が住んでいるようなところでは。
同じ時間に居合わせたら、
自転車を乗りたい子には、
遊具の密集したところは避けて、
広いところで遊ぶように、とはいうけどね。
禁止されてるところならもちろんダメだけど。
413 :
396:02/07/07 00:26 ID:+YLCcw74
>>410さん
こちらの場合は明らかに小学校低学年なんです〜。
そして、自転車で疾走できるような子は、
すでに親御さんは公園に付いて来ていないんですよねー。
だから、したい放題。
公園は案外危ないよね。
まだ1才児だけど幼稚園に週1回入園できるので通っていますが、
その園庭の方が断然安心できるからめいっぱい遊ばせられる。
変なヤツいないし、危ないものは少ないし。
他に安心して遊ばせてあげられる場所って無いのかなぁ?
おもいっきりスレ違いにつきsage。
>413
>すでに親御さんは公園に付いて来ていないんですよねー。
>だから、したい放題。
だったらなおさら、見てる大人が注意するのは重要ですよ。
自分の子供は守りつつ、
危険なことをする子には注意。
自転車禁止じゃないなら、乗るな、とはいえないけど、
「こっちは狭いから、広いところで乗って」とか
「小さい子もいるから注意してね」とかね。
その上で、自分の子が、自転車遊びしてるほうに近づかないようにも注意を払って。
公園で遊びたいのは乳幼児だけではないし、
小学生だけでもない。
416 :
名無しの心子知らず:02/07/07 00:30 ID:vX+UZe+h
ウチが行っている公園は
野球の硬いボールが禁止されているぐらいで
自転車もサッカーも野球もOKなところだけど、特に問題は無いよ。
野球やサッカーのなかに小さな子が入っていくと
自主的に中断してくれるし、
お兄ちゃん達もそのことに文句も言わないし…
自転車と接触したり、ボールが当たったりもあるけれど
お互い気をつけようねって感じだな〜。
417 :
名無しの心子知らず:02/07/07 00:32 ID:sSG+r0Nl
<413
ウチの近所もそうです。幼稚園の子も乗ってるけど
疾走とまでは行かない。私は公園では1メートル以上離れないので
(大きい子が暴れてて怖いから)
幼稚園の子ならすぐ止められそうだけど。
小学生の子は止める親もいないし手がつけられないです。
気をつける子が普通だと思いたいけれど、
「したい放題」の子は、親が言っても聞く耳持たないんだろうな。
でも禁止にされると、「乗れるようになる練習」をする場がなくなって、
それも困るだろうし。
やはり「子育てしだい」ということか・・・。
「小さい子はいたわりなさいよ」って、言われなきゃわからんってか?
子供が移動手段として使う自転車は普段から乗り回してないと
いざ道路を走る時にふらついて危ないよ。公園で走り回っててもいいじゃない。
小さい子が遊んでる傍に近づいて暴走してるなら身体を張って止めるとか
注意するとかでいいと思うんだけど。
注意してもやめずに怪我をさせられたら相手の責任だし。
小さい我が子を守りたい気持ちは分かるけど、危ない物には注意して
避けるように覚えさせないといつまでも目が話せなくなるよ。
公園で遊ぶのは小学生までなら普通だと思うし、安全な場所なんて
屋外にはないよね。
420 :
名無しの心子知らず:02/07/07 02:45 ID:hy/Apon8
>419
自転車を避ける敏捷性を身につけろと?(w
キシュツの子が何歳だか分からないけど、向かってくる暴走自転車をよけるなんて
本気で子供にできると思ってるの?
しかも公園内の自転車程度で母親が盾になり子を守れと言ってるし。
そりゃ子供が危険だったらいちもにもなく盾になるけど公園なんて安全ありきの
場所で、盾になれなんて他人に強制されたら誰だってムカツク。
自分より小さい子を思いやるって気持ちを教える事抜きにして文句言ってくる
ドキュ母みたいだね。
一見一般論っぽいところがさらにイタイ。腹が立つ。
421 :
名無しの心子知らず:02/07/07 02:49 ID:wLDSBYiF
>420
>419は敏捷性を身に着けろ、といってるんではなく、
危険なものに近づかないとか、
危険なことをしている人が近くにいたら気をつけて(気にかけて)おく、
というようなことを学習しよう、といってるように思うが。
いきなりぶつかられてきてからじゃ勿論よけられないだろうけど、
こっち来そうだなー、くらいはわかるでしょ?
自転車に乗ってる子がいるから、離れていよう、とか、
こっちに来ないかよく見ておこう、とかね。
私ならそうするので。
乳幼児は自分じゃ危険の判断が出来ないから、
その判断をするのは親ですよ。
危険な遊び方をしてる子がいたら気をつけておくし、
子供から離れないようにして遊ぶとかするでしょ。
自転車遊びする子も、まわりに迷惑にならない遊び方をすればよいわけで、
それが出来ていない子がいたら、大人なんだから、
みかけた大人である、私たちが注意すればいいんじゃないの。
それでも聞いてくれないガキだったら、その場は退散するしかないかもしれないが。
それでも聞いてくれないガキにぶち当たったら、
「こんなくそガキが!」といくらでも愚痴り、悪態つくといいんですよ。
私がよく逝く公園は、
遊具がある所と、少し広いところがあるけれど、
決してそう広くはない。
でも、自転車で遊ぶ子もいるし、遊具で遊ぶ子もいる。
小さい子のみならず、人がいるところへ暴走するような子がいれば、
ちゃんと大人は注意している。
大概の子はちゃんと聞く耳を持っている。
本当に言っても聞かない子もいるだろうけど、
最初から諦めてたら、注意されなれない子を増やすばっかりで、
いっても聞かない子を増やす原因になりかねませんよ。
>>419 >注意してもやめずに怪我をさせられたら相手の責任だし。
責任云々より、怪我をさせられたくないんだよ・・・。
>子供が移動手段として使う自転車は普段から乗り回してないと
>いざ道路を走る時にふらついて危ないよ。公園で走り回っててもいいじゃない。
自転車に乗っている子供が、公園の安全を脅かしているという事実には、
目をつぶるっていう事ですか?それは納得がいかない。
百歩譲ってあなたの論理に乗っかったとしても、
自転車に乗る子は、自分が怪我をしない方法を学ぶのももちろんだけど、
他人に怪我をさせない乗り方、マナーを身につけないとマズイでしょう。
>>420さんも指摘されている通り、公園は「安全ありき」の場所だという前提が
全く無視されているのが怖い。
まるで、子供は忍者のように自転車の猛撃をかわさなきゃならないし、
親はスーパーマンのように100%もれなく危険から子供を守らなきゃならないって
言われているようなもの。
「怪我をした子にも責任がある」なんて言われかねないね。
424 :
名無しの心子知らず:02/07/07 03:18 ID:hy/Apon8
>422
私のあなたで状況設定が異なっていると思われ。
自転車同士でグルグルしている所に入っていったんならそりゃ親が悪い。
でも自転車で鬼ごっこみたいになっていて、逃げるためにうちの子に近づいて来た
そんな状況でも大人が見ていなかったから悪いって思う?
最初からあきらめてるなんて言ったつもりないんだけどな。
逆にどう言っても分からないdqnの言い分を聞いた気分になってレスしたくらい
なんだけど。
425 :
名無しの心子知らず:02/07/07 03:19 ID:hy/Apon8
424=420です
426 :
名無しの心子知らず:02/07/07 06:43 ID:oYZlBKLH
しかし、今の子って自転車、キックボードとか乗るからかな〜。
体力ない子多いね。
自転車とか乗る事が、悪いって言ってんじゃないよ。
うちも、自転車、キックボード乗るしね。
でも、小2だけど、野球チーム入ったんだ。
すぐ、ゼイゼイして息上がっちゃうんだもん。
>>392 遅レススマソ。
その女の子の母親の言い草と、女の子の年齢(なんとなく幼稚園児くらいの
子だと思っていた)見て、ショックで頭くらくらしてきたよ。
1歳台でそんな言葉遣いの子って・・・親はやくざなんかいな。
428 :
名無しの心子知らず:02/07/07 08:11 ID:TelRsav0
公園で自転車は、自転車乗り始めの子なら仕方ないと思う。
っていうか、公園内などで人やものをよけたり、
自分が危ない時or相手を危ない状況にさせそうな時は降りる、
など、技術やルール・マナーを身に付けていないと、
通常の歩道や道路で自転車を上手く乗り回せるかどうか、信用ならんかも。
歩道や狭い道路で突進された方が、
思いがけない状況が多そうでかなり危険だし、
ぶつけられたらすっごく腹立つ。
>>392はネタだから構っちゃだめ
>>427 初めて合った他人の子の月齢なんで細かく知ってるの?
って煽ってあげるくらいでないと。
430 :
名無しの心子知らず:02/07/07 09:35 ID:8GMxC5vj
自転車も怖いけど放してある犬も怖いよー
近所の公園は広い芝生になってるので、禁止になってるにもかかわらず
犬を放してる人が多いんだ
ベビカで子供と散歩してたら、でっかいゴールデンが突進してきて
あわてて逃げたことがあるけど、遠くで見てた飼い主は「あらあらー」って
「人なつっこい愛犬」とでも思ってんのかほほえましく眺めてるだけでムカついた
飼い犬だろうがなんだろうが、大きな犬が子供に向かってきたら怖いに決まってる
その飼い主も子供連れてたのに、自分の子が同じような目にあっても平気なのか
ちょっとスレ違いっぽいかな…
自転車が危ないのは事実だけど、公園しか遊び場がない子供が一番可哀相だね。
みんなが思いやりを持っても広さに限界があったりするから、
小さい子、自転車乗ってる子どっちも気の毒だ。
432 :
396:02/07/07 12:12 ID:475YBama
>>424 遅レスすみません。
うちの近くの公園はあまり広くはないのですが、一応広場と、遊具や砂場のあるエリアに分かれてます。
通常大きい子は広場でサッカー等をし、小さい子は砂場あたりで遊ぶのですが、
ただ、1グループがサッカーしていると当然自転車はそこを走れないわけで・・・
それに、平坦なところを走るよりは起伏のあったところのほうが楽しいということで、
小さい子のいるところ(小さい丘なんかもある)へ乗り込んでくるんです。
・・・でも、もう嫌われるの覚悟で怒っちゃおうかな。
自転車は公園に来る手段であって、公園で乗り回すものではないんだよ!って。
でも、そうしたら小さい子の練習にも使えないわけで・・・悩む。
433 :
名無しの心子知らず:02/07/07 14:03 ID:Q1R6R4iK
昨日初めて、公衆の面前でオムツを替える乳幼児連れ夫婦をみますた。
バイキングの店で、満員だったので店内のちょっとした待ちスペース
(ベンチがいくつか並べてある。)でのこと。
他にも沢山の人が待ってて、丸見え状態でしたが当然のように
オムツ替え。(すぐ近くに広くてきれいなトイレもあるのに。)
ガキが「ギイ〜ギイ〜」とぐずっても平気な親子だったので
内心うるせ〜な、とは思ったのですが、やっぱりDQですた。
席に案内されて、その親子連れが隣のテーブルになったので
とても鬱でした。ガキがぐずって非常にうるさかった。
(見たところ、叱って解る年齢ではなさそうでしたが。)
しかもオムツを替えた手を洗わずに、そのまま食事してますた。
奴らの握ったトングは使いたくない・・・不潔。
434 :
名無しの心子知らず:02/07/07 16:05 ID:MYYx9v/H
>433
自分の子供が出したものだって普段から手洗うよね?
食事中だったらなおさら。
他人の前で替えられちゃうてのが、もうすでに
「自分の(世界一かわいい♪)子供」しか見えてなくて
こわい。
といいつつ、こないだ実母にファミレス(お座敷席)で
「誰もいないからここで替えちゃえば?」と言われて鬱…
車で替えましたとも、ええ。
>>426 余計なことだったらゴメン。
お子さん、ゼンソク気味ってわけじゃないよね?
私も子供のころ、体育の授業でやたら息が上がってヘンだな〜と思ってた時期が
あったんだけど、後から調べたらゼンソクだった、ってことが
あったもんだから‥。
>420さー、あと数年経って自分の子が暴走するようになったら
今度は小さい子が邪魔でうちの子がのびのび遊べないなんて言い出さないでよ。
437 :
名無しの心子知らず:02/07/07 16:51 ID:WbirWMaQ
全然横レスごめん、何か、育児板のスレッド一覧の画面にすると、変な画像
がでてきてしまうのですが(男の人の画像)、わたしだけかしら。
こわくて、リロードできない・・・
438 :
名無しの心子知らず:02/07/07 17:01 ID:kg1KVwxt
>437
あ、うちはね同じスレッド一覧にしてサーフィン中に
突然ウィルス警告でたよ!大丈夫だったけど・・・
他のみんなはどう?!
439 :
名無しの心子知らず:02/07/07 17:04 ID:v6vfjcDF
アテクシはカチュなのでウイルス警告は出てないけど・・。怖いね。
>>437 ウチはなんともないよ。何が起きたんだろうね?
>437
普段らくがきテイスト育児板バナー画像が出るはずのところよね?
先日来、一日に何人かずつが同じように異常を報告してくれてます。
画像はエロ画像だったりポメラニアン(笑)だったり別板バナーだったりと
その都度まちまちなのだけど。
今、自治スレの議論にその件も挙がっていて、じきに解決すると思います。
不愉快なものを見せられたならお気の毒です、もうしばらくお待ち下さい。
3歳の子がマンションの6階の窓から転落して亡くなったそうです。
トイレのタンクに登って、そこの窓から。
家の人は寝てたそうな。
正午・・・。
寝るなとは言わないが、もうちょっと何とかならんかったのかなぁ。
>442 まじ〜?ソースきぼんぬ。
トイレの窓か〜。コワッ(゚д゚)
444 :
443:02/07/07 22:36 ID:vlzPfW2C
ゴメソ、自分で見つけますた
↓
11 :名無しの心子知らず :02/07/07 18:56 ID:A5A9IgeP
あっちに書き込んだ者です。
Yahooのニュースより。
3歳児が6階から転落死=三重
7日正午ごろ、三重県伊勢市浦口のマンション6階に住む
飲食店経営、折戸真理さん(25)方から、
長男幸成ちゃん(3つ)が自転車置き場の屋根に転落したのを
宅配便配達員が見つけ、119番した。
幸成ちゃんは同市内の病院で手当を受けたが、
頭や腹部を強く打っており、間もなく死亡した。
伊勢署の調べでは、
幸成ちゃんは6階の部屋のトイレのタンクに登り、
窓(縦60センチ、横50センチ)から身を乗り出し
16メートル下に転落したらしい。
当時、折戸さんは寝ていたという。 (時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020707-00000542-jij-soci
445 :
名無しの心子知らず:02/07/08 01:44 ID:KcSbOky0
>436
余計な心配アリガトウ
>432
乗り回す と 小さい子の練習 は違うんじゃない?
注意する事に賛成だけど、とりあえずその公園に来ているほかのお母さん達は
どう思ってるのか聞いてみたら?
このスレでよくあるパターンで自転車乗り回し組の親に罵倒されてもいやだしねぇ・・・
>444
3歳だとひとりでトイレにいって用を済ませられるからね。
一緒に昼寝してて、子供だけ起きて、
トイレにいって遊んじゃったのかも。
トイレに限らず、家中の鍵閉めておかないと危ないんだな…。
気をつけよう。
447 :
名無しの心子知らず:02/07/08 01:54 ID:Gv7V8sCU
>>444 うちは11階だから、その手の話恐いなぁ。
最近窓の鍵を開けれるようになってしまった(1歳7ケ月男児)。
窓ロックを大量購入せねば〜。(汗
>>442 テレビのニュースによると、仕事から帰ってきたのが遅くて、寝ていたらしいよ。
449 :
名無しの心子知らず:02/07/08 03:44 ID:sZh4xwaY
私、子供が死んだニュースを聞くと胸がきゅーっと苦しくなる。
で、怖くなる。
もし、我が子が死んだりしたら、気が狂うと思うよ。
450 :
名無しの心子知らず:02/07/08 07:15 ID:mdbvssNm
スーパーの地下で買い物中、「ぎゃぁ〜」子どものムズガル泣き声が
聞こえた瞬間に「ゴチ〜ンゴン」と大きく鈍い音が響いた。
嫌がる二歳前の子どもをお年寄りが抱いて無理矢理抱いてエスカレーター
に乗った。子どもは泣いて嫌がった。その瞬間、お年寄りはエビぞり状態で
子どもを抱いたままひっくり返り頭部を打ち付けた。その瞬間私は「ぎゃぁ〜」
と悲鳴を上げた。その声に近くのお店のおじさんが駆けつけて、頭を持ち上げ
立たせようとしていた・・すると「大丈夫だから」と若い女性の声が聞こえて来た。
子どもの母親だった。一歳過ぎの子どもが一緒にいた。
私は「大丈夫じゃないよ・・・」とつぶやいてしまった。
母親は子どもに対して大丈夫だからと声を掛けていたと思うが、
絶対に大丈夫じゃないと思った。広くはないスーパーに立派なエレベーター
が数機ある。階段も数カ所。愚ってるから、上の子と一緒に乗ってとでも
言って乗ったと思う。買い物が終わり一階に行ったら、お年寄りが壁に寄り
かかり頭部を冷やしうなだれてた。意識はしっかりしてたけど骨が心配。
あの姿を見たら、面倒だろうけど階段、エスカレーターにしたほうがいい。
年寄りが骨を折ると大変だ。寝込むか、体が弱って悲しい結果になる。
一家で救急車に乗り込んだと思うが、みなさんもおじいさん・おばあさんに
面倒見て貰うときは気を付けてね。
ベビーカーでエレベーターに乗ると若いカップルなんかの冷たい視線が痛いよね。
ひどいのになると、
「きつくなるから乗るんじゃねーよ」
みたいな事を言うヤシもいる。
452 :
名無しの心子知らず:02/07/08 09:02 ID:FKcdgVMk
>451
エレベーターが混んでるようだったら、私は次のを待つなぁ。
もしくは待ってる間にベビカをたたんで、子供は抱いて乗る。
でも、こういうカップルはムカつくね。
言われた側がどんな気分になるか考えられるほどのおつむがないんだと思う。
こういうヤツらほど、自分たちが子供を持ったら
平気で満員電車にベビカでガンガン押し入ってきそうな感じ。
こちらができるだけの気遣い(ベビカたたんだり)しておけば、
こういうDQSに何言われても気にすることないと思うよ。
母ちゃんは大変だけど、頑張ろうよ(w
453 :
名無しの心子知らず:02/07/08 09:07 ID:Lzb/58k3
>448
朝6時に帰ってきたみたいだから、きっと昼寝のレベルじゃないよね。
シングルマザーみたいだし、仕事の間は子供はどうしてたんだろ?
>451
エレベーターは足の不自由な人や小さい子連れの、階段やエスカレーターを
使うのが困難な人のためにあるもの。
確かにA型のでっかいの押してでかい顔してそれが何台も乗ってこられると
うーん…とは思うけど、それでもやはり車椅子やベビーカーの人が優先であることは
当たり前。
きつくて文句言う奴は、健康な足があるんだから階段かエスカレーター使うべき。
エレベーターは健康な人のためにあるわけじゃない。
455 :
名無しの心子知らず:02/07/08 10:15 ID:0iqPT2Mn
>>454 禿同。私も極力一人でいるときはエスカレーター使うようにしたりしている。
あと、込んでてベビーカーでエレベーターに乗り込もうとしている人をみたら
すぐ降りる・・・。
ベビーカーをエスカレーターで昇降している人いるけどあれやって大怪我
するより自分が譲ったり、順番待ったりしたほうがまし。
>>451のバカップルは言語道断、私だったら「おまえらの方が降りれゴルア」
っていうのこらえる・・・。
456 :
名無しの心子知らず:02/07/08 10:46 ID:PLo8bYBm
>>450 いまいち内容がわかりにくい。
2歳前の子と1歳過ぎの子は兄弟ってこと?
お店のおじさんが持ち上げたのは、お年寄りの頭?
子連れのお年よりはエレベーター乗るなってこと?
下から4段目の「エスカレーター」は「エレベーター」の間違いだよね?
457 :
名無しの心子知らず:02/07/08 10:47 ID:ua7mbfEY
エレベータが混んでいる時は、ベビーカーはたたんで乗って欲しい。
そうすれば多くの人たちが乗れる。
それと、子どもを抱っこする場合は、靴を脱がして欲しい。
このごろはマナーの守れないバカ親やバカじじばばが多すぎる。
先日も、デパートのエレベータの中で、子どもを抱っこしている父親が
いたが、子どもが足をブラブラさせていた為、そばにいた子どもが蹴られていた。
健康だから、エレベータに乗るな。。というのはおかしな話です。
458 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:13 ID:GLcOucQq
>>450 つまり、ジジorヴァヴァが孫をダッコしたままエスカレーターに乗ったが
そのままひっくり返ったって事?
で、何が非常識かって言うとジジヴァヴァに子供を任せた事と言いたいのか?
450を適度に翻訳。
スーパーの地下で買い物中、子どものむずがる泣き声が聞こえた。
と同時に「ゴチ〜ンゴン」と大きく鈍い音が響く。
お年寄りが、泣いて嫌がる子供を無理矢理抱いてエスカレーター
に乗ったようだ。
暴れる子供の力に負け、そのお年寄りはエビぞり状態で
子どもを抱いたままひっくり返り頭部を打ち付けた。
ソレを見て思わず上げた私の悲鳴で、近くのお店のおじさんが駆けつける。
お年寄りの頭を持ち上げ立たせようとした…そのとき
「大丈夫だから」と若い女性の声。
一歳過ぎであろうか、下の子どもを連れた母親。
私は「大丈夫じゃないよ・・・」とつぶやいてしまった。
母親は子どもに対して大丈夫だからと声を掛けていたと思うが、
お年寄りは絶対に大丈夫じゃない。
広くはないスーパーだけれど立派なエレベーターが数機ある。
階段も数カ所。
上の子はぐずっているから、密室のエレベーターに乗せるのは
他の人に迷惑かも… エスカレーターで連れてきてちょうだいね
とでも言われて乗ったのだろうか。(以下略)
460 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:19 ID:TNtGJscG
ベビカじゃなくて買い物カートなんだけど
小さい子は乗りたがるのわかるけど
一家で2台は辞めてほしい。
買い物たくさんしたなら仕方ないけど
カートの荷物は一台で足りるくらい少しなんだよね。
461 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:22 ID:TIt9yNjq
個人病院でもいいじゃない?
帝王切開になった理由が、特別難しい症例が原因ならともかく。
先生たちって近所の産婦人科同士で協力しあってるし。
最初から帝切と決まっているなら、必要なスタッフは
ちゃんと確保されますよ。
感じの悪い看護婦さんって、たいてい看護婦内でも浮いていることが
多いです。いやな思いをしたら上の立場に当たる看護スタッフか
話しやすければ先生に抗議しても良いと思います。
462 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:23 ID:yfIrgDW8
>460
カートの絶対数が少なくて、
使いたい人が使えなくて困るから?
それとも場所をとって邪魔だから?
463 :
461:02/07/08 11:27 ID:TIt9yNjq
わぁぁぁ誤爆した。逝ってきます
の前に
>>460 同じようなの見た。それも自動車型カートで子供が一人ずつ乗って
その上押している親はオカン一人だけというスゴイの。
すいている日だったけど、ちょっとなあとオモタヨ
今度こそ逝ってきます。
464 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:31 ID:ua7mbfEY
地下の駐車場から、カートに子どもを乗せていた親がエレベータに。。
しかも2台で。。というのを先日近くのスーパーで目撃しました。
1階からは当然、沢山人が乗ってきますが、数人しか乗れずにブーイングでした。
465 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:31 ID:hpBnNK+G
>457
ベビーカーたたんでクツ脱がせて乗んなきゃなんないなら、
子連れはエレベーターもエスカレーターも使えんな。
健康だから乗るな、じゃなくて、老人や車椅子、ベビカの優先順位が上ってことでしょ。
エレベーターは定員イッパイに乗るのが正しい使い方ってわけじゃないよね。
エレベーターを必要としてる人がいるなら
大して必要に迫られてない人が譲るのが道徳ってもんでしょ。
譲られる方も当然と思わずに感謝の気持ちを持ってお礼を忘れずに。
どれだけ生活に疲れてたとしても、思いやりと感謝をわすれたら人間おしまい。
そういうのが煩わしかったら公共の場には出られない。
466 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:32 ID:nFRy72VG
>>457 言ってることはわからないではないが、ケースバイケースだと思われ。
467 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:43 ID:ua7mbfEY
>465
ベビーカーと車椅子は違います。(一緒にすべきでないと思う。)
車椅子の方やお年よりには譲りますが、父母+子ども、、っていう
場合などは譲りません。母と幼い子2人だったら譲りますが。
混雑しているような場所では、歩けない子の場合は抱っこかおんぶ、
歩けるような子は歩かせるべきです。
たまに2才ぐらいの子がベビーカーに乗っているいるのを見かけますが、
歩かせればいいのに〜って思いますよ。
泣いたり、騒いだりするような子だったら、公共の場は暫くの間、遠慮して
欲しいな。
>467
なんだか、心の狭い人
469 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:50 ID:yfIrgDW8
>467
エレベーターは乗れなくても、一度か二度見送れば済みますよね。
健康な方なら階段やエスカレータも使えますよね。
でも、子連れはそういう人に迷惑をかけるなら
ひきってろ、ってことですか。
失礼ですが、あなた、お子さんいらっしゃいます?
470 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:54 ID:VdrCkc1X
>エレベーターは乗れなくても、一度か二度見送れば済みますよね
場所によるんじゃないの?
>467
をいをい、2歳くらいならベビーカー乗っているのはゴロゴロいるぞ。
4〜5歳くらいのを見かける時がたまにあるけど、それは変だと思う。
2歳だとあっちこっち行って困るし、外出先で寝てしまうことも多い年齢。
エレベーターちょっと見送るくらい、許してあげれば?
>>467 2歳ぐらいの子が危なげにエスカレーターに乗ってたらまたモンクいわれるし、
子連れは結局差別されて気の毒。
車椅子とベビカは分けて考えるべきって言うけど、
歩かせて済ませられるならわざわざ白い目で見られながらベビカに乗せてないでしょう。
泣いたり騒いだりってのも程度があるけど、事情があるとは考えられないんですか?
泣かれて一番ツライのは親なんだから、わざわざ来るには何かあるはずです。
そういうこと許容できない人間こそ公共場には相応しくないです。
473 :
名無しの心子知らず:02/07/08 11:58 ID:GLcOucQq
抱っこもオンブも煙たがられるのが実状。
結局みんな自分勝手。
子連れの人達お気の毒です。
475 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:05 ID:ySbVn3zT
>>467 当方1歳半(歩き始めはやかった)の子持ちですが
デパートなどを歩かせようモンならすれ違う通行人から
白い目で見られます(迷子紐使用)。
うちは夫と一緒ならば靴を脱がせ、抱いてから
エスカレーターかエレベーターに乗りますが、
それでもエレベーターでの「場所とんなよな」という
視線が痛いです。
本当に、いかにも健康そうなカップルはエスカレーター
乗ってよ!と思う。
自分がエレベーター(密集)が嫌いだから
そう思うのかもしれないけど。
>>469 最下階や最上階の近くから乗るならともかく、
建物の真ん中あたりから乗ろうとすると
すでに乗っていた人々から(のるんじゃねーぞ!!)という
冷たい目を感じますよ。そのおかげで何台見逃したことか・・・。
476 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:12 ID:GLcOucQq
>>472 >泣かれて一番ツライのは親なんだから
そう言いきるのもどうかと…
赤の他人はもっともっと迷惑でツラいんじゃない?
公共の場から閉め出したがるDQは問題外だけど
ベビカ使用者側も周囲の迷惑考慮すべきは確かだと思う。
477 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:13 ID:yfIrgDW8
>476
>公共の場から閉め出したがるDQは問題外だけど
>ベビカ使用者側も周囲の迷惑考慮すべきは確かだと思う。
ごもっともだけど、
ベビーカーを畳んで乗るのが当たり前、のように言われては。
なんのためエレベータがあるのだか。
段差を上り下りしたりするのが困難な人を優先するのがエレベータでは?
某サイトでこれが話題になった時に、
自称元エレガが、「畳む必要はない」といっていたよ。
考慮してると思いますよ。
子供が泣いて一番ツライのは親です。
親ならわかるでしょ?
479 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:18 ID:uCKCpshK
スーパーなんかの通路で、前からベビーカー押した母親が歩いてくる。
すれ違えるくらいの広さがないので、こちらがわざわざ通路を後戻りして
よける。それでも、「すみません」の一言もない母親はやっぱドキュですよね?
こういうの少数派だとは思うけど、狭い場所でベビーカー押してるときは
恐縮しすぎくらい恐縮するそぶりだけでも見せといたほうが、周囲の反感も
かわんぞ。
>>479 それはドキュです。
前のレスにも書いたけど、思いやりと感謝を忘れたら人間おしまいです。
481 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:20 ID:GLcOucQq
>>477 エレベーターが超混み混みで、大人が複数揃っているのに畳まず…とかは
改めて欲しい。
すっごく密着状態なのに靴はいたまんまも勘弁して。
後はまぁ、その時の状況で判断すればいいのでは?
結構余裕あるのに律儀に畳まなくても全然問題ないと思うよ。
デパートとかでも、平日の一番空いている時間を狙うとか
すると、周りへの迷惑度もへると思うよ。
家族づれメインのおおきなショッピングセンターだと
子供の遊び場もあるし、フードコートとかもあるから
オープンエアでのびのび御飯も食べれるし。
こっちに慣れると、休日にいくのがしんどいよ。
でも、たとえ平日ガラガラのときでも人はいるんだから
「自分は子連れ。子連れは子供のいない人から見れば
迷惑な存在」って自分にいいきかせて、ひきしめてる部分あるよ。
>479
それは逆も言えるのでは?
私はカートやベビーカーが、人がいて通れなかったら自分が後戻りします。
そんな時に、お互い会釈でもあれば気分がいいですが、
当然でしょ、ふん!て感じの顔で知らん振りされたら気分がよくはないです。
(それだけなら私は実際にはイチイチ気にしないけど)
礼儀のない人、周りの迷惑を考えない人は、
子連れでも小梨でもいるんですよ。
子連れだけが恐縮していろ、というのは違いますよ。
484 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:30 ID:ua7mbfEY
小さなお子さんをお持ちの方へ。
ベビーカーだから、譲られて当然って態度の人がこのごろ多いです。
もう少し謙虚な気持ちになったらいかがですか?
すみません、ありがとうございます等も言えない(言わない)のを
見ていると、何なの?って思いますよ。
しかも、子どもはギャーギャーうるさい、親も注意もしない。
別に引きこもってろ。。なんて言っていません。
こどもいますよ。年子ですが、よく歩かせました。
出かけるときは、子どものペースで行動、つかれたら休憩します。
ベビーカーは邪魔だから、近所の買い物(エレベーターなし)ぐらいで
遠出には使いませんでした。
よく、ぐずったりしている子どもを見ますが、母親が自分のペースで
引き回しているように見えます。子どもが可愛そうです。
それから、ベビーカーはたたむのが当然とは書いていません。
あくまでも混雑している場合と限定しています。
485 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:33 ID:EjIo/we+
>思いやりと感謝を忘れたら人間おしまいです。
イイ!
私は子持ちで、祖母が車椅子、なので両方押す機会があります。
一緒にするなという意見もありますが、場所を取ってしまうのは
車椅子も乳母車も同じなんですよね。
「すみません」「ごめんなさい」と言えばたいていの方が
優しく譲ってくれます。
それなのに「弱者様のお通りだぞ!オラオラオラ!」みたいな
車椅子&ベビーカーの方も見かけるんですよねー。
エライ迷惑です。
486 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:33 ID:GLcOucQq
>子供が泣いて一番ツライのは親です。
>親ならわかるでしょ?
それはどうかな?
「ツライ」の種類が違うんじゃない?
もし、周囲に迷惑かけるのが「ツライ」のなら、それこそ外出止めれば?
小さい子を連れて出かける以上、周囲に少なからずの迷惑かけるよね。
どんなに準備して、配慮したとしても。
わたしは、子供が一番手がかかる時期を過ぎて結構余裕出てきたので
温かく見守りたいなぁ。とは思うけど
「一番ツライのは親だ」はエクスキューズにならないよ。
だって親の都合で連れ出しているんだから、やっぱツライのは
子供自身と、周囲の人間なんじゃない?
混雑時だろうとなんだろうと畳めない事情を考えてあげられないかね。
ベビーカーがいるのにエレベーターに乗りたい気持ちがわからない。
実際に出先で、私は助けられることがほとんどだし、
迷惑がられることもまずないんですが。
子供の面倒はすべて一人で見られるようにしています。
それと、私、体が小さくて、見た目が華奢だからなんでしょうかね?
もちろん、子供のペースで動いてますから、
子供に付き合って歩く6割、
「お母さんの欲しいものがあるから、少し買い物に付き合ってね」
と説得してなんとか1割の用事を果たし、
後の3割は休憩してます。
489 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:45 ID:GLcOucQq
>>487 だれが畳みを強制してる?
あんたもベビカ非使用者の立場に立って考えてあげることも必要だよ。
490 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:46 ID:uCKCpshK
>>483 >礼儀のない人、周りの迷惑を考えない人は、
子連れでも小梨でもいるんですよ。
子連れだけが恐縮していろ、というのは違いますよ。
そんなこと一言も言ってないですよ。
なんでそんなに噛み付いてくるんですかねぇ?
>子供自身と、周囲の人間なんじゃない?
子供はもちろんです。
自分の子がエレベーターの中などで泣き出すのと
人の子が泣いてるのでは私は前者の方がツライと思います。
ただ、はっきり言ってこれはどっちでもいい話です。
私が言いたかったのは、子供を泣かせる様な状況に好きでなる人はいないということです。
事情があって来てるかも知れないと考えてあげられないかってことです。
なので、
>周囲に迷惑かけるのが「ツライ」のなら、それこそ外出止めれば?
これは私のレスに対してのレスにしては本末転倒です。
>>487 強要なんて解釈してませんが。
混雑時でも畳めないからたたまないのだ、という話ですよ。
自分の子がエレベーターの中などで泣き出すのと
人の子が泣いてるのでは私は【後者】の方がツライと思いま〜す。
>490
(>483ですが)
噛み付いたつもりはないです。
お互い様で思いやりが必要では、といいたかったんです。
494 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:50 ID:ua7mbfEY
>487
何度も言いますが、母+幼い子2人とか、母が妊婦などの場合
なんかだったら、混雑していてもベビーカーたたまなくてもいいと思うよ。
でも子どもの数より,大人の数が多い場合は、たたんだ方がより多くの人が
乗れると思う。(しつこいようですが、混雑している場合の事。)
私はデパートなどでも、エレベータが混雑しているようだったら、エスカレータ
を利用します。どうしてもエレベータを利用したいとは言っていませんよ。
やっぱり、できれば混雑時は畳んだ方がいいと思うなー、ベビーカー。
お母さんが一人きりで連れていて、荷物もいっぱいもっていて、という状況なら
「大変だな」と思うし、そういう場合「畳めない」ってのも理解できるけど、
手ぶらで、夫もいて他に子供はいないっていうなら、畳めないってこと、なさそうなんだけど。
496 :
名無しの心子知らず:02/07/08 12:53 ID:uCKCpshK
>>493 490です
>お互い様で思いやりが必要では、といいたかったんです
それなら同意です。そのとおりです。
ベビカをたたんで乗った場合と
たたんだベビカを抱えた人&子供を抱っこした人がのった場合で
そんなに「より多くの」って言うほど変わるかなぁ。
まちがえた。
ベビカをたたんで乗った場合と
↓
ベビカのまま乗った場合と
>>497 「一人でも多く」乗れたほうがいいじゃない?
500 :
名無しの心子知らず:02/07/08 13:05 ID:EjIo/we+
近所のデパートのエレベータには
「このエレベータは車椅子・ベビーカー優先です。ベビーカーは畳まずにご利用出来ます。」
とデカデカと書いてあります。
それでも、
1、混雑しているからと畳んでいる方、
2、「すみません」と言って譲ってもらっている方、
3、「優先だろ!降りろゴルァ!」と先に乗っている人を睨みつけている方、
4、「優先ですから」と譲っている方、
5、チッ!と舌打ちするカップル、
6、知らないフリをしているババァ
など色々いらっしゃいます。1、2、4だけだったら平和な世界です。
501 :
名無しの心子知らず:02/07/08 13:07 ID:Gv7V8sCU
私の友達足が悪いのでだっこやおんぶは極力避けろと
お医者さんに言われてるそうだ。
また違う友人は腕を痛めていてだっこができない。
針治療に通っている。
私も万年腱鞘炎状態だし。肩凝りも眠れないくらい痛い。(アセ
見た目はいたって健常。
ベビーカー常時使用ママさんの中にはそういう人って案外多い。
育児って結構身体にきますよね。ホント。
だから同情してくれって言うつもりは無いけれど
ベビーカー必需品なんです。エレベーターでもできるだけベビーカー。
もちろん混雑しそうな日は外出避けてますけどね。
私の場合はベビーカー極力使わないで
だっこ&おんぶしすぎた結果だったりもするんだな〜。
騒いでいるわけでもなく、走り回らせているわけでもないんだから、
多少場所とってしまうくらい許してあげてもいいだろうに。
エレベーター待っている間に、エスカレーターでさっさと行ってしまう方が
早いし、変なストレスためることもないよ。
育児中の人以外にも、常識無い人や人に気を遣えない人多い。
子どもがいるからって、あれもこれも常識弁えろとは思わない。
人の親になったからって、いきなり常識的な人になるわけじゃないんだから。
私はベビカはたたまずに乗ってきて構わないと思っています。
ヘコヘコせずに堂々と感謝の気持ちを表してください。
それだけです。
>堂々と感謝の気持ちを表してください
これって同乗者に…? いや別に普通にしてても
かまわないのですが。
五体満足で健康で丈夫な足腰があるのに、
二人きりでエレベータに乗りたかったと、
他の乗客に眼飛ばすバカップルが悪い。
でも、こんなバカップルも数年後には親となり、
別のバカップルに冷たい視線を送られるという無限ループ。
たまに行くデパートのエレベーターも、ある1箇所に6基並んでいるうちの
2基が「車椅子・ベビーカー専用」となっています。
早くエレベーターに乗って目的の階に行きたいのは同じですが、
「専用」はやりすごして普通のを待っています。
仕事相手のところへ行ったときに、お昼を安く速く済ませるために
10階のフードコートまで行くので、エレベーターはありがたいです。
エスカレーターは1フロアごとに場所が変わっていて、
時間がかかって、迷いかけて困った。
お昼食べるしか用事がないもので、構造を覚える気もない・・・。
>504
ヘコヘコ「すみません」よりも
にこやかに「ありがとう」って言った方がいいってことです。
508 :
名無しの心子知らず:02/07/08 13:40 ID:ua7mbfEY
子どもがいるんだから譲られても当然よっ!っていう態度よりも
素直にありがとう!って言ってくれるとどれだけ気持ちかいいか。
子育てで大変なときは、余裕がないかもしれないけど、
頑張って子育てしている人には、経験者としては応援したくなるものです。
509 :
名無しの心子知らず:02/07/08 13:40 ID:lLs7BSBe
今日久しぶりにパチンコに行ってきた。
(子供が生まれて、入園して慣れるまで我慢していたから4年ぶり。)
驚いたことに8ヶ月ぐらいの妊婦さんがスパスパとタバコを吸いながら打ってた。
さぞかし立派な子を産むことだろう(w
私も妊娠中は時々パチンコをしていたけど、
パチンコ好きだからこそ、子供にはタバコの害で迷惑かけたくないから、
2つ隣の市にある禁煙ホールまで行っていたよ。
510 :
名無しの心子知らず:02/07/08 13:42 ID:i2NsePeG
それはそれはご苦労サン(ワラ
511 :
名無しの心子知らず:02/07/08 14:00 ID:me20qorD
子供が小さいうちは、シーズンごとに服を買わないといけないから
デパートによく行く。開店と同時に行くと、結構空いてるから
エレベーターも待たずに乗れるし、他にいたとしても2〜3人。
ベビーカーだから一番最後に降りるつもりで、他の人が降りるのを待ってると
ドアを押さえてくれて「先にどうぞ」と言ってくれる人もいる。
こういう場合、すごく嬉しい気持ちになる。だから、自分がしてもらって
嬉しかったり、助かったことは他人にでもしてあげたいなとは思う。
もちろん、いかにもドキュソは例外だが。
デパートによく行く人は、デパートが近くにあるのですか?
近くにスーパーしかなく、
それさえもバスで30分近くかかる距離という環境なので、
よくわかりません。
ちなみにスーパーも開店すぐはすいているので、
買い物を済ませて午前中に帰れました。
ウチの地元のデパートは休日でも結構すいてるし
ドア開けてくれたり、色々助けられる事が多い。
ココ見てると「物凄く恵まれてるんだなぁ〜。」と実感しました。
もちろん感謝の気持ちは声に出して表してますよ。
467は煽りだから気にするな。
つーか釣られるなよ、おまいら(プ
あっ、漏れはエレベータにベビーカーはオッケー派だよ。
別に迷惑でも何でもないだろ。
それよりもエスカレーターは見ててハラハラするのでやめちくり。
ベビーカーでエスカレーター乗せる方がやばいのでは?
見てる方も怖い。
エレベーターなんて、そんなに時間掛かって乗ってるモノじゃないのに、
その間、泣いてる子供がうざいなんて、ちょっと心が狭いような・・・。
(電車&飛行機なら、気持ちは判るけど)
健康な人はエスカレーター使ってっていう気持ち、確かにある。
自分が独身や子供いなかった時、エレベーターは使わない主義だったから。
でもこの話題、いつもループだね。
2階3階ならね。
でも9回10階とかになったらきついし時間もかかるので、
エスカレーターよりエレベーターを使います。
たまにしかデパートに行かない田舎者より。
517 :
名無しの心子知らず:02/07/08 16:23 ID:Gv7V8sCU
以前にどこかの本でエスカレーターとエレベーターについて
比較していたが、お客の稼働率は断然エスカレーターの方が
多いって。8対2くらいでエスカレーターが有利だそうです。
確かにエレベーターは直通なイメージあるけれど待ち時間と
指定階で途中止まって乗り降りする時間あわせると結局は
エスカレーターの方が早いんだそうです。
込んでる時は各階止まりの各駅停車状態だからお急ぎの方で
健康な方はエスカレーターをオススメしますよ。
>>517 稼働率って、個人が移動する速度とは違うんじゃないのか?
構造にもよりますね。
私もそう思って、一度エスカレーターを試したら、
1フロアごとのエスカレーターが長い上に、続いていない。
更に下に下りようとしたら、続きはずっと向こうだったりして
かえって時間がかかってしまった。
1階まで降りたら「かなりあっちへ」行ってしまっていました。
お昼食べにフードコートへ行くだけで、
さっさと食べてさっさと仕事に戻らにゃいけないので、
やっぱりエレベーターを使いますね。
京都JR伊勢丹、ちょっと変わった構造してます。
520 :
名無しの心子知らず:02/07/08 17:04 ID:MrbTNLMM
昨日、旦那の実家に行ってきました。
近くで七夕のお祭りをしていて、姑、旦那の妹、妹の娘(5歳)旦那の弟、弟の娘(3歳)
そして旦那、息子(2歳)、私の8人で出かけました。
お祭りの通りに到着すると同時に、水風船にポスターに水笛etc,etc・・・
兎に角、目に入った興味有る物は、全て欲しがる子供たち。全て買ってあげる
姑。出させる弟妹。私の息子は、まだ欲しがる歳ではないのか、何も欲しがらないし、
何も買わなかったけど・・・。
おかげで、我が家のベビーカーは、細々したおもちゃでイパーイになりました。
おまけにもう一つ。
旦那の弟の嫁は、27歳にもなって、最近、珍走団にはいりました。(藁
娘と旦那ホッタラカシで、トッコー服でお出かけです。
>520
祭りの夜店、ほとんど買ってもらえなかったなぁ。
ま、年頃からいっても私らの世代はそんなもんでもありましたが。
(今41)
町内の夏祭りは子供会が主催なので、アイスやジュースの券が
来る人みんなに無料でワンセット配られます(大人用と子供用)
しかし中には受付をだまそうとして、
2つ目3つ目をゲットしようとする子もいる。
一人ひとつで十分だろうが。
ちょっと辛抱させるぐらいで上加減と、このとき思いましたね。
今そんなだと、子供が大きくなって困るのはその親。
欲しい→お金がない→消費者金融といくのは間違いない。
(あれば)親が田畑を売る羽目にもなる。
もちろん本人も苦労するけど。
522 :
520:02/07/08 17:57 ID:MrbTNLMM
>521
>ちょっと辛抱させるぐらいで上加減と、このとき思いましたね。
今そんなだと、子供が大きくなって困るのはその親。
そうですよね。
旦那の妹は、離婚して親と住んでいますが、娘に何でも買ってあげるんです。
お店に入ると、必ず何か買ってあげる。 だからか、この前、某観光地にその娘と
行った時、お土産やさんで「欲しい」と私に言うので、「たまにしか会えない
から1つ位良いかなぁ。」と、思い、1つだけの約束でブローチを買ってあげました。
そこから30分ぐらいして、食事場所でも欲しい物が有ったらしく、「コレ、欲しい。」
ねだってきました。私「さっき、1つだけって約束したでしょ。」
娘「えー。何にも買ってもらってないよ。」
はぁ?ちょっと絶句。
買ってもらって当然になってるんでしょうね。
>520
今はまだおもちゃとかでも知れてるから、周りも危機感がないのかな。
大きくなってみ、欲しいものの単価が上がっていく。
今は子供が欲しがるようなものが多くてすごい誘惑。
小学生高学年ともなると「パソコン」とか欲しがる。
そのうちほんとうにパソコンは必要になるけれど、
ここ何年か見てると、今買ってもすぐ役不足になる。
そのかわり大人が使っているパソコンを触ることを制限していないので、
「今は家のパソコン触っとき」と言っています。
これも我慢のひとつかな、でもほんとうに専用機を買っても、
まだそれほど使わないだろうしね。
524 :
名無しの心子知らず:02/07/08 18:53 ID:Gh591SuU
スーパーの駐車場で見かけたんだけどチャイルドバッグ状態にして車を運転、
しかも抱っこしたままバックするんだけど、ヘタクソらしく小回りきく
普通車なのに何度も切り返し。子どもは抱っこしたまま(おそらく1歳未満)
そのあとレジで並んでいるところを見たんだけど、クツはいたまま
一番小さい小型のカートにどーんと乗せている。
ハイビスカスの似合うプリン金髪母ちゃんでした。
>524
最強ですね。
これも一種の甘やかしだわね。
チャイルドシートを嫌がるんだとか言いそう。
へたくそじゃなくても抱っこしたままで運転なんて、
私ならまともな運転ができる自信ありません。
526 :
名無しの心子知らず:02/07/08 19:34 ID:md3j8pih
>524
子供をエアバックにして、自分だけ助かる算段なんだよ。
私は元々、書いてなくてもエレベーターは車椅子やベビーカー、歩くのが大変な人が
優先だと思っていたし、構造がよほど特殊でない限りエスカレーターのほうが絶対に
速いと思ってたので、ここを読んでベビーカーを迷惑がって睨むようなのがいるのを知って
結構驚愕しました。
あたしゃじっと立ってエレベーターが来るのを待って、目当ての階に着くのを待つのも
エスカレーターで行くよりよほどしんどいよ。
たまたまがらがらのエレベーターが目の前で開いた時くらいしか乗らないです。
ベビーカー連れが来て乗れなさそうだったらとっとと降ります。
だってそんなのミジンコほども大したことじゃないじゃん。
ベビーカーでエスカレーター乗ったり、抱っこでエスカレーター乗ったら危ないですよね。
エレベーター当然!と思ってましたよ。抱っこひもでも荷物しんどいでしょうに。
私がお墨付きつけてなにが変わるわけでもないけど、子持ちでなくってもベビーカーで
エスカレーター当然!と思ってる人間は確実に結構いるっすよ!と言えば少しは
ココロ強いかなと思って書き込みすますた。
>523
隣の市ではパソコンの授業があって、フロッピーで宿題を持って帰ってくるらしいよ
だから、高学年とか関係ないみたいだね。今の時代は・・・
529 :
名無しの心子知らず:02/07/08 20:47 ID:YGpavlIX
ベビカに乗ってる赤ちゃんとママの二人連れの時は畳めなくても仕方ないと思いますが。
ワンタッチ式のベビカもあるでしょうが皆さんが持ってるわけでもないし、
諸事情を考慮しても畳んだり広げたりは大変ですヨ。
けど、そこにパパが加わっていたら極力畳むべきですね。
優先のエレベーターに普通の人が乗らなきゃいいんじゃないの?
27歳でも珍走団に入れてもらえるの?
オバハン扱いで辛くないのか?
それともOB枠?
532 :
名無しの心子知らず:02/07/08 21:13 ID:I3INVCM5
>>530 優先のエレベーターでも、畳める人は基本的に畳めばより多くの
ベビカ親子が乗れるでしょうが。
533 :
523:02/07/08 21:17 ID:luhWi026
>528
実際そういう宿題はあったし、調べごともインターネットでしています。
でも、だんなが帰ってくる夜9時過ぎまで空いているデスクトップ機を
使うことは何の制限もしていません。
(私のノート機は仕事でほとんど空かないので)
2年前の機種ですが、子供が少々Wordやインターネットでつかうには
充分です。
「はい、あなた専用のパソコン」というのがまだ早いという意味です。
ほんとに欲しくなったときに、
すでに持っているパソコンが力不足だったりしたら
それもかわいそうだし。
この先どんな機能が付くのか、
2年先すらも読めないような進歩をしてますからね。
>527
心強いです。とてもありがたいですね。
ところで子供が押せる小さいカート、近所のジャスコでは廃止になってました。
案の定、その事で店員さんに噛み付いてる親がいたけど、ジャスコ、がんばれ。
535 :
じょん:02/07/08 21:28 ID:q49viEyn
近所のスーパーはエスカレーターしかない。二歳の娘をベビカに乗せ、エスカレーターに乗る臨月の私、駄目?重い買い物したりする時、ベビカは便利だし、娘に抱っこをせがまれないから…
>519
JR京都伊勢丹は客を歩かせて 不必要な物まで買わせる構造だと思われます。
>532
なら、別に畳まなくてもいいのでは?
537 :
名無しの心子知らず:02/07/08 21:31 ID:uld3HqAj
込んだ週末のデパートで、中途半端な階で待ってる
親子づれ(荷物もあってベビカ畳めない)は、
一生待っても乗れそうも無さそう。
とても不満そうな顔をしているが、どうしてやることもできない。
538 :
名無しの心子知らず:02/07/08 22:16 ID:uHPU7TLw
>532
そこまでキツキツに生きて楽しいですか?
店屋のエレベーターくらいで・・
どうして
>>532さんが叩かれるのか、よく分からんな。
優先のエレベーターに乗るくらいなんだから、みんなベビーカーで出かける辛さを
知っているんでしょう。だったら、その中でも、譲れる部分は譲り合ったらいいんじゃないの?
畳める状態にある人は、ベビーカーを畳んで、畳めない人のことを思いやる。
畳めない人は、「ありがとう」の気持ちをもつ。
それでイイジャン。それ以上のこと、
>>532さんは言っていないと思うんだけど?
540 :
519:02/07/08 22:36 ID:luhWi026
>535
そうなんですか、伊勢丹のあの構造は。
私は10階のフードコートのほかには、
9階の文具売り場と1階のトイレぐらいしかいかないので、
あのわけがわからないエスカレーターは、きっと一生理解できないですね。
すごい長いんですよね、普通の倍はある。
541 :
名無しの心子知らず:02/07/08 23:10 ID:/zeHmJ5l
>>537 いるね、そう言う親子連れ。
でも同情はしないな〜
だって、少し頭を働かせれば乗る方法はあるんだから。
頭悪いか、怠惰な性格か、ってことでしょ〜
542 :
名無しの心子知らず:02/07/08 23:41 ID:muUq5RM6
>535さん
エスカレーターしかない店なら仕方ないけど・・・。
しかも近所にそこだけっていうなら、ますます仕方ないけど。
うっかり転げ落ちたら怖いです〜。
食品売場なら1階にないですか?
食品だけ買って、サービスカウンターとかに荷物預けて、
それから2階に行くとか。その逆に、2階の用事を済ませてから1階の買物するとか。
あとは店の人にリクエストしてみたら良いかも。
2階にもカート置いてって。
ベビーカーをどこかに預けて、2階は2階で、カートを利用したらどうかな。
543 :
名無しの心子知らず:02/07/08 23:48 ID:xjeFiu13
よく見かけるDQNな光景。
身体障害者専用の駐車スペースで、車から降りてくる五体満足の家族。
そしてベビカを取り出して、何食わぬ顔で去っていく。
ベビカは車椅子じゃないんだけど、勘違いしている無知な家族なのか、知ってて
「便利だから」という理由でそこに止めているのか・・・。
同じ子持ちとして、腹立たしいやら呆れるやら。
544 :
名無しの心子知らず:02/07/08 23:58 ID:KI86wMXY
>543
仕方ないですよ、たぶん頭が不自由なんですよ、その人達は。
545 :
名無しの心子知らず:02/07/09 00:02 ID:/pBrgQKU
>544
ワラタ!
ふと思い出したんだけど、
駅の障害者用の入り口ふさぐように駐車してる車や、
(土地のあるところでは、ホームからスロープで直接一般道まで行けたりする)
黄色い点字ブロックの上に駐輪してる自転車や、
そういうの、いっぱいあるよね。
階段の手摺にガムがついてることもあって、びっくり。
そういうものを必要としている人がいるってことを、
知らない人がたくさんいるってことなんだろうか。
547 :
名無しの心子知らず:02/07/09 00:10 ID:Piyl6n8S
>534
あ、あの子供用の旗のついたミニカートなくなったんだぁ。
あと乗り物型のカートがなくなればバンバンザイだな。
うちはせがまれても上記のカートは使わせなかったから
子供が使ってる子をうらやましそうにみて「僕も使いたい」
と言われなくなるのはうれしい。あれはどう見ても邪魔だ
よね。
548 :
名無しさん@HOME:02/07/09 00:46 ID:AxHnSxOr
あの子供用のカート、邪魔。
私の子供たちも何番のカートがいいと、
お店の入り口でけんかして、ほかのお客さんに迷惑かけたもんだから、
「入り口ふさいでけんかして、
カート使えば、よその人にガンガンぶつけるのが、
せいぜいだから使わんでいいわ」とぶち切れてました。
端から見たら、でぶで、不巣で、茶髪のかあちゃんが、
仁王立ちして、子供をどなりちらしてる。
ばかでした。
549 :
名無しの心子知らず:02/07/09 00:46 ID:5nlKFKjT
>544
以前車椅子の祖母を連れた時、専用スペースに泊めてる健常者がいたので
注意したら実際そう言われた。
「あ〜、おれっち、頭が悪いのよ。へらへら」って。
550 :
名無しの心子知らず:02/07/09 00:55 ID:oGIgxX0I
デパートで貸してくれるベビーカーってタタめるの?
レンタした時。。。タタもうナンテ思ったことも無いし、
たたんでる状態ってのも見た事無いから。。。
お中元の注文も終わった今。。。暫らくデパートには用無しなモンで。
終わってる話題の上、オシエテちゃんでゴメンナサイ!
デパートでかしてくれる、
ごっついベビーカー借りるよ。
もちろん畳めない。
普通のb型ベビカみたいのは知らないけど。
畳みようがないからそのままエレベータに乗る。
とある地方の遊園地でのこと。
かなり空いてる日で、乗り物も並ばずにどんどん乗れる位でした。
2歳の娘がメリーゴーランドの馬車に乗りたがったんですが、
生憎ウマは空いているけど馬車はふさがっていました。
それで、係員の人に馬車に乗りたいので次の回にしますって伝えて、
ワクワクしながら待ち、いよいよ私達の番。
銀色の馬車に私達、金色の馬車に女子高生3人組が乗った以外に客はナシ。
係員の人が柵を閉めると同時に、「待って!乗せてくださーい!」という声。
見ると、15歳ぐらいと思われる障害のある男の子をオンブした中年の女性ヘルパーさんが必死に歩いてきます。
その後ろから、同じように10代の障害のある子たちを連れた方々が4人やってきました。
そして、「あー間に合った〜。よかった〜。柵開けてー。」と言いました。
係員の人が柵を開けると次々に乗り込んできて、
「あら、馬車4つしかないのね。」と言いながら残っていた2つの馬車に座りました。
1人の子は軽度の障害らしく、ウマに乗って横にヘルパーさんが立ちました。
それからおもむろに女子高生達に、「あなたたちウマに乗って。健康なんだから馬車に乗ってないの!」
と高飛車に言い、女子高生をどかせました。
次に、予想通り私達の所へ来ました。
そして、言わなくても解るだろうというような目で見て立っていました。
私は最初に係員の方を見ましたが、困惑した顔をしているだけだったので、
「ウチの子もウマには乗れないので相席にして頂けると助かるんですが。」
と言いました。すると、ヘルパーさんは突然烈火のごとく怒り出しました。
あなたの子が健康に産まれただけでも感謝しなさいとか、
思いやりの心がどうだとか、この子達と自分たちが日頃どのような差別を受けているかなど、
機関銃のごとく次から次へとまくし立てる様は、私にはキチガイにしか見えませんでした。
なんで相席がそんなに怒りにふれたのかは分かりませんが、とにかくうんざりしたので、
「ではどうぞ。」と席を立ちました。
すると、そのヘルパーさんはうちの子に「早くおりてね。弱者にはやさしくしないとダメよ。」
と言いました。これにはさすがに頭に来てしまいました。
気が付くと「差別をはき違えてませんか?」と捨てゼリフを吐いていました。
冷静になってみれば、どうせ譲るなら黙って快く譲ってあげればよかったかも、と思いますが、
あの時は理不尽さに怒りがこみ上げてきて、感情をコントロールできませんでした。
この場合はやはり私が非常識なんでしょうか?
553 :
名無しの心子知らず:02/07/09 01:59 ID:n+uarZLS
>>552 ヘルパーが非常識。
どうしても馬車に乗りたければ、あなたのように待てば良いだけのこと。
それとも何か?
馬車にはシルバーシートのステッカーでも貼ってあったのか?
554 :
名無しの心子知らず:02/07/09 02:08 ID:lQq2Scnb
>>552 うわ〜!災難でしたねぇ。
娘さんもせっかく楽しんでいたのに可哀相。
私も同じように捨てゼリフくらい吐くわな。
馬車は障害者優先席だったのかぁ。(藁
555 :
名無しの心子知らず:02/07/09 03:23 ID:ZF5gU7q/
>535
エスカレーターしかないお店でも、
お店の人に事情はなすと、業務用のエレベータ
つかわせてくれますよ。
556 :
名無しの心子知らず:02/07/09 08:21 ID:/CwczDY/
>552 かわいそうに・・・
そのヘルパーのせいで、彼らの差別は、増えると思う。
私の近所のスーパーに、見るからに多動の子が、毎日のように
遊びに来ます。 私がそのスーパーに行くのは、比較的空いている時間なので、
サービスカウンターや、お店の中に有るマックのおねーさんに遊んでもらっていました。
ある日、込み合う時間にレジに並んでいると・・・。「おねーさん!!!」
その子が、とても忙しそうなサービスカウンターや、マック、普通のレジのお姉さんに
並ぶお客さんを押しのけて、ちょっかいを出していました。店員さんは、迷惑そうでしたが、
「あっちいっててね。」なんていいながら一所懸命に仕事をしていました。
その子は、学校が終わってから、ずっとそのスーパーにいるらしく、結構遅い時間にも
います。 親はどうしているのでしょう?
聞くと、閉店(9時)ギリギリまで居るらしいです。
別に私は、そういう子に対して差別見たいなのは、そんなに持っていませんでしたが、
何だか、嫌な気分になりました。 もし、普通の子供が、学校を終わってスーパーで閉店
まで店員さんにからんであそんでいたらどうだろう・・・なんておもってみたり。
そういうお子さんを持っているご家族は、大変だとは思いますが、
何でも許されると思うのは違うとおもう・・・
長文スマソ でした
557 :
名無しの心子知らず:02/07/09 09:04 ID:JhvwRNlI
ここに書くことではないかもしれないけど
ある公共期間に「ボランティア募集」の張り紙。
「重度の障害を持つ○○○君(フルネーム)が通学したがっています。
日中の人工呼吸器(?)器具(?)のチェック(?)を時間交代でやってくださる方募集」
何人でも構いません。」
専門的な技術がいるのではなかろうかと思うし、
生命に関わる事を見ず知らずのボランティアに委ねてもいいのだろうかと
考えた。
1ヶ月ほどして張り紙は消えた。
558 :
名無しの心子知らず:02/07/09 09:50 ID:HK0xfLam
>>552 ヘルパーはまずDQケテーイだけど、なんとなく
「一番ツライのは親なのよ」と日う親に通じる物を感じます。
権利主張しまくり…
てゆうか、係員も問題だね。
客のトラブルさばけないなんて。
559 :
名無しの心子知らず:02/07/09 09:51 ID:WiI2XpCC
>>557 人をあてにしないで親がやれ!! って思う。
560 :
名無しの心子知らず:02/07/09 09:55 ID:NBfK5Pzs
561 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:03 ID:/IZ1Uswj
>557
ボランティア募集したくなる気持ちもわからないこともないが、
引き受けるのはちょっと勘弁して。。だよね。
何かがあった時の事を考えると引いてしまうよ。
>559
もう少しやさしい気持ちになって欲しいな〜。
562 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:08 ID:HK0xfLam
生命に関わる事をボランティアで募るのはやっぱマズいよ。
>>559じゃないけど、親族や対価を払って雇うべきだね。
563 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:09 ID:PTrRLY2Z
564 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:24 ID:1RR/kycG
私は541の言う
>頭悪いか、怠惰な性格か。
>同情はしない。少し頭を働かせれば乗る方法はあるんだから。
にあてはまってしまってるんだろうか。
混雑しているエレベーターの、中途半端な階で待ってる母子。
荷物もあってベビカは畳めない。
この状況での正解を教えてくだされ。
業務用エレベータに乗せてくれるように従業員に頼む。←ファイナルアンサー
565 :
じょん:02/07/09 10:26 ID:/Buxiy8K
>542
近所のスーパーは食品売場が地下にあり サービスカウンター?も地下にあります。
566 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:38 ID:lZ9QZEeL
>564
私も同じくわからん。
業務用なんて乗せてくれるのか・・・。
たとえば5階にいて、1階に行きたい場合に、上行きのに乗って往復してくるとか、
そんな程度しかおもいつかない。
でも上行きも下行きもいっぱいだった場合、どうすればいいのかわからない。
でもそういう状況になったこともないのでわからない。
平日昼間のすいてるときしかいかないから。
>>552 読んでて悲しくなってきたよ。
なんで相席じゃ駄目だったのかな?
後からきておいて高飛車に「席を譲れ」なんて間違ってるよ。
お嬢さんもせっかく並んで馬車に乗れてたのに、可哀想でしたね。
>565
地下へのエスカレーターに乗っていて、ふと振り向くと
後ろに 『2才児をベビーカーに乗せた臨月の妊婦』がいたら
マジで怖いですよ…
傍目から見て、エスカレーター&ベビーカーはいかにも
バランス崩して転けそうに見えます。
ときおり降り口で車輪がひっかかっているのを見ているので、
登りのときもベビーカーがいたら最低3mは離れて乗ってるよ。
569 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:43 ID:HK0xfLam
>>564 その階で待っている人の中で最初から並んでたら別に良いのでは?
中での混雑はお互い様だし。
問題にされているのは、畳める状態なのに畳もうとする意思も持っていなかったり
大人が複数いるにも関わらず混みこみの中でスペース取っている
無神経な人だよ。
あと、いろいろ理由付けてエスカレーター乗っちゃう事とかね。
別にわたし的には、エスカレーターは自業自得なので乗りたけりゃ
乗れば良いと思うけどね。
>>541の発想にはビクーリ。
私は親から、困った人には手助けするものだ、ということを、
言葉でなく、態度で教えてもらってきた。
親がいつもそうしていたから、そうするものだと思っているし、そうしている。
そうしていると、反対に、自分が困ってる時にも、誰かが手を貸してくれる。
きっと、こういう人は、自分が助けない代わりに、助けてもらったこともないんだろうな。
助けてもらって当然とは思っていないけど、
助けるのは当然だと思ってる。
私は私の親の子でよかったと本当に思うわ。
571 :
名無しの心子知らず:02/07/09 10:48 ID:Rrsq85L7
>>556さん
私も情緒障害児(アスペ)の親。でも、556さんの意見には賛成。
親も子も周囲に甘え過ぎてはいけないと思う。
どこかのHPの日記で、
「子供が問題行動を起こすのを見ると、気持ちが萎縮して叱れない」
「叱られないから子供の行動はさらにエスカレートしてしまう」(大意)
という書き込みを見て、???と思ってしまった。
何かもにょもにょする私は、優しくない人なのだろうか。
>>564 混雑時にベビーと二人で買い物・・・よほどの事情があるのかな?
みんなの冷たい視線に耐えられれば
>>566 で正解なんでしょうか?あー気になる。
会計の時、従業員に相談すればなんとかしてくれるかも。
私も空いてるとき行くか、お届け物などまとめ買いした時は自宅&届け先にデパートから送ってもらう。
>>565 近くのスーパーは業務用エレベーターを使えるから従業員に聞いてくれと掲示してあるよ。
車椅子の人だって買い物に行くはずだからそういうサービスあると思います。
エスカレーターは危険なのでやめましょう。
ベビーカーの扱いはたしかに面倒だけど、がんがって今の時期を乗り越えて下さい。
573 :
名無しの心子知らず:02/07/09 11:58 ID:P5O1zQTH
>>570 アナタチョトズレテル
>>537の状況を誰がどうやって助けてあげるの?
>>541に禿同だー
考えればわかることを考えずに、他人に助けてもらうことを望むのは
筋違い
「子供連れだから」ってことを盾にしてるDQNが多すぎるよ
574 :
名無しの心子知らず:02/07/09 12:09 ID:FdwHQ7bg
子供連れだから助けてもらえるの?
障害があるから親切にされるのが当然なの?
違うんじゃないの?人に頼ろうとする人が多すぎる。
誰だって所詮いざとなったら自分一人なんだよ。
他人の助けなんか全部断って何が何でも自分で解決するくらいで
ないと生きていけないよ。自分の身は自分で守る。
自分の子供も自分で守らなくちゃ。他の人になんか頼っちゃだめ。
576 :
564:02/07/09 12:12 ID:1RR/kycG
段々、落ち込んできた。考えても分からん。
混雑時にベビーと二人で買い物しなくちゃならん事情があるってのが
前提だから「空いている日に行く」は違う。
そんな状況があるのか分からんが。ある人にはあるのかもしれんし。
569の「その階で待っている人の中で最初に並ぶ」は論外だろ。
1番に並んで乗れるなら誰も悩みはしない。
従業員に泣き入れてエレベーターの前で
「エレベーターはベビーカー優先ですので、お譲りくださーい」とか
中の人間に言われたらどうしよう・・・。
577 :
名無しの心子知らず:02/07/09 12:18 ID:FdwHQ7bg
なんでわざわざエレベーター使わなきゃいけないわけ?
ベビーカーだからエレベーター使うなんて甘ったれてるんじゃないの?
ベビーカーたたんで子供抱っこしてエスカレーターでも階段でも
使えば済むことでしょ?私なんて子供らが小さい頃は階段使うように
していたよ。ベビーカーで買い物するのが大変ならひもで抱っこでも
おんぶでもすればいいでしょ。大変なのはあんただけじゃないんだからね!
578 :
名無しの心子知らず:02/07/09 12:24 ID:Piyl6n8S
DQNな親がまた1人増えたわね(w
579 :
564:02/07/09 12:27 ID:1RR/kycG
>577
煽り…なのかな。
子供と荷物とベビーカーを担いで、階段の上り下りとは
力持ちなんでしょうけど、危ないですよ。無事で良かったですね。
でたでた、あなたはバスのタラップが狭くてべビカが使えなかった
おばさんですか?
581 :
564:02/07/09 12:30 ID:1RR/kycG
>580
私の事ですよね?
バスを利用する機会がないので分からないのですが、
バスのタラップとデパートの階段じゃ、随分段数が違うと思いますが…。
582 :
名無しの心子知らず:02/07/09 12:31 ID:JSmnBJxb
577は間違ったこと言ってないよ 無理やりベビカで突っ込まれると
邪魔だし
583 :
名無しの心子知らず:02/07/09 12:32 ID:LxZcJvp0
577みたいなのはほっといてと・・・
先日、保育園のクラス仲間でお泊りで遊びにいったんです。
そのうちのひとりの父親がちょっと・・・
夜花火やったんですけど、でっかい花火をやるといって
でも、子供たちが小さい花火をきゃあきゃあと楽しそうにやっている
その真中ででかいのをやるといって聞かない。
で「子供たちどけよゴルァ」なんて言ってるし、そのうえ
決して広くない場所でやってるのに、その父親子供がいっぱいの
ところでも歩きタバコでやってきたり。
あと、自分が子供の頃お菓子を好きに買ってもらえなかった
反動で、自分の子供にはお菓子もジュースもやりたい放題。
「子供には糖分がいるんだぜ」とか言っているし・・・
でもそこの母親は、お菓子与えない派なんだそうです
(その場面でもかなり怒っていたその母親)
なんというか、親というより責任薄いジジババっぽかった。
584 :
580:02/07/09 12:35 ID:rImYNwvb
>581
ごめんね、まぎらわしくて。
>577に言ったつもりだったんだけど。
>580
口調が違うでしょう。
それにしても>577はえらい乱暴な言い方・・・。
586 :
名無しの心子知らず:02/07/09 12:39 ID:HK0xfLam
>>576 >>569だけど、シチュエーション設定が曖昧でしたね。
「混雑した」状況とは、詰めればなんとか乗れる状況と認識していましたが
全然乗れない、重量マックス状態の事言いたかったのですね。
詰めれば何とかなる状況なら、顰蹙かいつつもお互い思いやりと感謝の精神で乗りきれると
思いました。
しかしマックスなら…
業務用を使わせてもらう手は、それこそ非常識。
エレベーターの設備がない訳じゃないんだから。
従業員に泣き入れ作戦は、エスカレーター作戦以上にDQ
いずれにしてもDQはDQなんだよ。
>混雑時にベビーと二人で買い物しなくちゃならん事情があるってのが
>前提だから「空いている日に行く」は違う。
前提と言っても、その人的にはやむを得ない事情でも普通の人なら
見送る事ができるんじゃないかな?
587 :
564:02/07/09 12:46 ID:1RR/kycG
>580
早とちりして、ごめんなさい。
私は、もう子供が大きいので階段だろうが、エスカレータだろうが
利用できるし、荷物も持ってもらえる。
でも、子供が3・4ヶ月の頃、主人といさかいがあって
荷物と子供をベビーカーに乗せて家出したまでは良かったけど、
どこにも行けなかった。(w
腰に爆弾のある私は長時間のおんぶも抱っこも出来ない。
真夏の炎天下で「ベビーカーでどこにでも行けたらな…」
と悔し泣きをした事があるので、ちょっと必要以上にベビーカーの人のことを
考えてしまうみたい。いい加減うざい人もいるだろうから、逝ってきます。
>586
>業務用を使わせてもらう手は、それこそ非常識。
そうでもないんじゃない?
無茶なことしてケガでもされたほうが、店側は困ると思うよ。
デパートで働いたことあるけど、業務用エレベーター乗せてくれそうだけどなぁ。
大きいし、時間帯によっては空いてるよ。
>いずれにしてもDQはDQなんだよ。
禿げ同だけどね(w
577さんに同意。ちと言葉はきついけどw
階段使おうよ。足あるんでしょ?
590 :
588:02/07/09 13:11 ID:pm2Cqx/H
DOQ≠店側で「どうぞ」と言われた。
DOQ=自分から「業務用空いてるんでしょ!使わせてよ!」と言った。
591 :
名無しの心子知らず:02/07/09 13:31 ID:69gkQEdw
以前バイトしていたスーパーで
「ベビーカーだからエスカレーターが使えない。
エレベーターを設置していないのが悪いんだから
業務用エレベーターを使わせろ!サービス悪い!」と
わめいていたジジババ付きのママを見た。
「業務用エレベーターを使用」
エレベーターのないお店でも、お店にによっては
そういうサービスのあることは、ここに来て初めて知りました。
子供はもう小学生。
知ってても、よう言わんで使わなかったかもしれない。
トイレもベビーキープがなくて、
抱っこベルトで抱っこしたまま用を足してたもの。
あの当時のトイレって、狭かったし。
お客側から「使わせろ」って態度はどうかなと思う。
ジジババつきなら手分けして何とかなるでしょうにね。
>591
ひとりでも双子用ベビーカー&チビ'sを連れ歩いていた
私から見りゃ、すごい贅沢発言だ…
どうしようもない段差は、前後に抱っこホルダー、手に
ベビーカー。 ギャートルズのお母ちゃんのようダータよ。
疑問に思うんだけど、どうしてそんなに目くじらたててるの?
ベビーカーが邪魔でエレベーターに乗れなかったことがそんなに悔しいの?
大変そうな人に譲るってだけの事なのに。
自分のことだけしか考えてないって事じゃん。
いろいろ理由つけてるけど、自分だけが良ければいいって事でしょ?みんな。
595 :
名無しの心子知らず:02/07/09 14:26 ID:0AXJ0c6C
ベビーカー連れの人はエレベーター使ったっていいと思うんだけど・・・。
「足があるんだから階段使え。」って意見は身軽なのにエレベーター使ってる
人にこそふさわしいのでは?
大きいデパートなら「ベビーカー専用エレベーター」あるんじゃない?
597 :
名無しの心子知らず:02/07/09 14:32 ID:dLbkBAU8
狭くって6階建てのスーパーで、「エレベーターありますか?」って聞いたら
業務用に案内された事あるよ。ダメ?ちなみに子供三人連れ。
598 :
名無しの心子知らず:02/07/09 14:33 ID:9C+1Vml8
>>594 >ベビーカーが邪魔でエレベーターに乗れなかったことがそんなに悔しいの?
全然。
ただ、同じベビカ使用者として、あいつらも畳めばもっと乗れるのに(特にベビカ組が)
それに、非使用者に対しても心証良いのに…と思う時はあるね。
599 :
名無しの心子知らず:02/07/09 14:33 ID:Lc86pNRf
>594
同意
とあるショッピングセンターの話。
昔、その中のテナントで働いてたことあるんだけど、
お店の広さの割にはエレベーターが少ないのね。
外が見える窓タイプになってる小さいのが1基と、
カートを何台か持ち込めるタイプの大きいのが2基。
その大きい2基の隣に業務用のエレベーターがあるんだけど、
「お客様のご利用はご遠慮ください」の札がかけられてる。
それなのに、平気で業務用を使うお客さんって多かったなぁ〜。
隣り合わせに設置されてるのがそもそも悪いんだろうけど、
その禁止札も大きいものだし、ドアの塗装なんかも
お客様専用のものとは明らかに違う。気づかなかったってことはないと思うんだけど・・・
業務用を使われるとん物品の搬入に影響が出るのはもちろんのこと、
業務用のエレベーターは「部外者立ち入り禁止」のゾーンにも
止まるようになってるのが多いから、お客さんが乗ってるとヒヤヒヤすることもあったな。
お店の人から「どうぞご利用ください」と言われた場合は別として、
それ以外の状況で業務用を使われるのはちょっと・・・ね。
その辺の企業のビルに部外者が無断で立ち入るのと同じだと思うよ。
長文すみません。
601 :
名無しの心子知らず:02/07/09 14:36 ID:9C+1Vml8
>>597 聞いて案内されるのはOKでしょ。
エレベーターが設置されているのに、業務用に乗せて。と頼むのとは違うでしょ。
>594
同意。カートに荷物を乗せてエレベーターを使う人だっているのに
なぜ、ベビーカーだけこんなに言われるんだろ?
育児板だからってだけの理由でもなさそうだし。
603 :
597:02/07/09 14:41 ID:dLbkBAU8
>>601 いや、よそのお母さんはベビーカー畳んで
エスカレーターのってたからちょっと申し訳なかったの。
れすありがと。
605 :
名無しの心子知らず:02/07/09 15:57 ID:rae5LwGk
私は単純に、ベビーカーの人、
荷物がすごく多い人、
車いすの人などが、
優先的にエレベーターに乗ればいいと思うんだけど。
身軽な人はエスカレーターに乗るのも、
階段使うのも簡単でしょ?
ベビカでエレベーターに乗るのがそんなに悪いのかね。
そらあ状況にもよると思うけど、平日の大型スーパーやデパートで
エレベーター使ったって、そんなに迷惑なことでもなかろうに。
がらがらなんだから。
607 :
名無しの心子知らず:02/07/09 16:00 ID:QY0FQHl/
>606
んだんだ。
608 :
580:02/07/09 16:07 ID:VDrJdjn8
>>592 禿同。
うちも今小学生の子が小さい頃、ベビーキープなんてないところが多かった。
家を出て帰るまで連続3時間ぐらいだっこひも装着なんてざらだった。
だからってべビカを目の仇にはしないよね。
ベビーキープやおむつ替えシートができれば喜んで利用させてもらうし
子供が大きくなればべビカや子供の乗ったカートのママの為にドア開けといて
あげるし、順おくりだよね。
自分ばっかり大変だったなんておかしいよね。みんな苦労してるんだから。
609 :
592:02/07/09 16:18 ID:1vorYUnq
>608
そして、私たちの子供が子育てする頃には、
もっと便利になってるといいなと。
女の子二人なので、特にそう思います。
そこそこ混んでいるエレベーターに自分が隣に乗り合わせたら、
ベビーカーに乗せるくらいの小さな子が足元にいたり
片手で抱っこされている方が気をつかいそうだ…
揺れたはずみで、荷物や鞄が当たらないかと心配だし。
ベビーカーで赤ちゃんをガードしてほしいから、
そのまま乗ってきても全然オケ。
…たまに車輪で足ひかれるけどね。
611 :
580:02/07/09 16:30 ID:7U4ECpcr
>609
そうだね。
592さんの書きこみ読んでたら娘が6ヶ月のころ、ベビーキープのない
トイレでああでもない、こうでもないともぞもぞしたあげくだっこしたまま
「ちょっとがまんしてね。」としゃがんだらケラケラ機嫌よく
笑っていた娘を思いだしてしまいました。
612 :
名無しの心子知らず:02/07/09 16:55 ID:tqDMS6kc
エレベに乗るのに、ベビカを畳む人なんて見たことがない。
地域的なものもあるのかな?
個人的にはエレベはベビカ優先だと思ってる。
エレベが混雑してるときに、ベビカの人が来たら譲ってあげるけどな。
私は人ごみが予想される日は、ベビカを使ったことないんだけどね。
613 :
:02/07/09 17:02 ID:mfIQMXTV
>>611 私も経験有り。
個室から子供の笑い声……出て来たら並んでいた人に笑顔で迎えられた(w
614 :
名無しの心子知らず:02/07/09 17:31 ID:BwNj0v2Y
>608-609
以前苦労されてたお母さん達の声があって、今の子連れにも便利な設備があるというのなら、
順送りという言葉にちょっと感動しました。
そうだよね、いつかは自分達もこうなるって思えば、優しくなれるのにね。
ベビカのお母さん達だけでなく、お年寄りや体の不自由な人達にも。
何だかずっとエレベーターの話題が続いてるけど、
心に余裕があれば良いのにって思う。
615 :
名無しの心子知らず:02/07/09 18:19 ID:IyhouKvD
>>612 >エレベが混雑してるときに、ベビカの人が来たら譲ってあげるけどな。
自分が乗っていて、途中の階でベビカの人が入ってこれなかったら
自分は目的の階につく前に降りる。って事だよね?
偉いね〜
616 :
名無しの心子知らず:02/07/09 18:33 ID:DZxcHkzB
私は子育てを卒業(?)した者だけど、子どもが小さい時に
エレベータが、ベビカ優先なんて考えたことなかったなあ。
でも、最近じゃ健康な人はエスカレータか階段使えなんて随分身勝手で
甘えた考え方。。そんな母親に育てられた子どもってどんな風に
育つのかな?ちと不安だよ。
>616
健康な人、元気な人がエレベータに乗るほうが甘えた考え方ではないのか?
乗ってはいけない、とはいわないが、
私が子供の頃(小学生以上)は、
エレベータになんて乗らなかったし、
健康な若者の時にも、乗らなかったよ。
618 :
名無しの心子知らず:02/07/09 18:47 ID:mF7ajgIv
>616
>健康な人はエスカレータか階段使えなんて随分身勝手で
>甘えた考え方。。
これのどこが身勝手で甘えた考え方なのか疑問。
すご〜く常識的なことだと思うんだけど。
あなたに育てられたお子さんの方が不安。
619 :
名無しの心子知らず:02/07/09 18:52 ID:DZxcHkzB
>618
どうぞご心配なく。ちゃんとした子に育っています。
>619
困ってる人がいても手を差し伸べる、
という発想がまるでない、ちゃんとした子に育っていることでしょうね。
>619
え?自分は健康だけど、子連れやベビーカー使ってる人のために
わざわざ自分がエスカレーターや階段を使うのはイヤだっていう
ような子?
622 :
名無しの心子知らず:02/07/09 18:59 ID:WmZX45M3
私は小梨の頃は何も考えず常にエレベーターに乗ってたけど
子供ができてから
子供のいないときはエスカレーターか階段を使うようにしてる。
子供ができるまで、身軽な自分よりもっとそれを必要としてる人がいるかもって
気づかなかったんだよね。
もう少し大きくなったら子供にもそういう風に教えたいと思ってる。
でも人それぞれ事情があって
健康に見えるけど実はそうでない人、買い物した荷物の重い人、
新しい靴が馴れなくて痛い人等々、いろんな人がいると思うので
みんながみんなそうしろとは思わない。
623 :
名無しの心子知らず:02/07/09 19:03 ID:1TvgjFlm
>622
イイこと言ってくださいました!
624 :
名無しの心子知らず:02/07/09 19:20 ID:IyhouKvD
思いやり。とか何とか言ってさ…
そもそもベビカ使っている人達が「ベビカ優先」と決めつける時点でループだね
マナーやエチケットも持ち合わせないで。
大人が複数居る時くらい畳んだ方が良い。って言ってる人がいても
「そうだね」的謙虚なレスなんて誰もしない。
権利を主張するだけ。
625 :
名無しの心子知らず:02/07/09 19:29 ID:VDrJdjn8
この前の日曜日、子供2人連れて買い物に行きました。
カート一杯荷物をのせてエレベーターに歩いて行くと、目の前には
レジ袋一つ分のお買い物を載せたカートを押すおばあちゃん2組が・・
シニアカーがわりなんだなと思って次のエレベーターを待ちました。
若くて健康な人ばかりじゃないよね。
込み合う休日でも出かけなきゃならないこともあるよね。
626 :
名無しの心子知らず:02/07/09 20:26 ID:Da05jhwM
じゃあ、
・混んでいる時、大人が複数いる場合は畳む。
・空いている時、または大人が1人の時はそのままで。
ってことでファイナルアンサー?
もちろん、感謝の気持ちを忘れずに。
627 :
名無しの心子知らず:02/07/09 21:22 ID:sMiZj6Bu
う〜ん・・・
私ならベビーカーたたむぐらいなら、次のエレベーター待つなぁ。
私自身は子供は2人とも小学生で、すでにベビーカーを使わないけど、
ベビーカーの人がいたら譲っちゃうなぁ。
謙虚さは子供連れも、大人だけの人も必要だと思うんだけど。
628 :
名無しの心子知らず:02/07/09 21:44 ID:Lgf8XOZe
子供おろして、ベビーカー畳んだりでモタモタ時間とるぐらいなら
畳まずサッサと乗り降りして、エレベーターの稼働率あげる方が良いと思う。(ボソ
630 :
名無しの心子知らず:02/07/09 21:55 ID:CqDGos+R
>>627 >私ならベビーカーたたむぐらいなら、次のエレベーター待つなぁ。
勿論それは自由。ただ、先を急ぐ場合とかあるからね。ケースバイケースでしょ。
又、畳まなくても余裕があれば律儀に畳む必要も無いと思う。
631 :
名無しの心子知らず:02/07/09 21:58 ID:Lgf8XOZe
デパートにお買い物に行って、
次のエレベーターも待てない程、先を急ぐ場合って・・・?(ボソ
632 :
名無しの心子知らず:02/07/09 22:04 ID:GFUMcdnB
子どもが小さくて手がかかるときは、回りがよく見えないかもしれないけど、
同じ子育て中でも、自分より大変そうな人がいたら、手を貸したり、
譲ったりと、思いやりとやさしさとゆとりがあったらいいね。
ベビーカー優先だから、と権利ばかり主張していると人間関係が
ギスギスしてなんだか嫌だな。
>>631 それぞれ事情があるんだよ。
人を待たせているとかさ、昼休みが終わってしまうとかさ。
それは責められるべきことじゃない。
634 :
名無しの心子知らず:02/07/09 22:26 ID:1HdD+S1G
体育のプール学習がある日、
児童が腕にタトゥーシールを貼ったままでプールに入っていた。
一度こすり付けて貼るとなかなか落ちないのはわかるけど、
何もプールの時期にそんなんつける必要ないだろ。
小学校低学年児童にそんなのつけるなよな。
DQN親が!
635 :
ななし。:02/07/09 22:36 ID:J85vIInW
子育てをした人がある人はベビーカーの問題など軽く流してくれます。
大変だという苦労を知っていますから。
かといって混雑してる場所でベビーカーを畳まないのはルール違反。
常識的に考えたらこれくらいは簡単に答えが出ますよね。
>634
小学校低学年なら、
自分の小遣いで買ってはったのかもよ?
637 :
名無しの心子知らず:02/07/09 22:37 ID:sMiZj6Bu
>632
思いやりとやさしさとゆとりがあったら、
ベビーカーを優先してあげるんじゃないかな?
扉が開いたら、すでにぎゅうぎゅう詰めで、
そんなところに割り込んで「ベビーカー優先なんだよ(゚Д゚)ゴルァ」だったら、
非常識だとは思いますが。
638 :
634:02/07/09 22:39 ID:1HdD+S1G
639 :
ななし。:02/07/09 22:42 ID:J85vIInW
>>638 シールくらいいいんじゃないですか?
なにか問題でも?
640 :
ななし。:02/07/09 22:46 ID:J85vIInW
というか、親が貼ったと言った時点で「DQNが!」って言う勢いで非難したらいいのでは?
こんな所でグチですか?
「それはそれはひどい親ですね」とココで同意を得られたいのですか?
641 :
名無しの心子知らず:02/07/09 22:46 ID:GFUMcdnB
ベビーカーといえば、ディズニーランドでもDQN親が多いですね。
開門と同時に、ベビーカーを押して走り出す人、歩いている小さな子どもが
引かれそうになったのを目撃しました。
それから、混雑しているショップにベビーカーで無理やり入ってきた人、
とても危険でした。
私も歩いていたら、後ろからドンとぶつかってきました。
後ろを振り返り、「痛いでしょう。」といったら、「うるさいな!!」って
言葉が返ってきました。なぜ素直にゴメンなさいが言えないのかな?
小さな子どもを連れている人にとっては、なくてはならないものっていうのは
わかりますが、気をつけてほしいです。
642 :
名無しの心子知らず:02/07/09 22:51 ID:UQJfD0L8
58円と聞くとますます食べる気がしない。
643 :
名無しの心子知らず:02/07/09 22:57 ID:Zl132yIf
確かにベビーカーで人にぶつかっても謝らない人多い。
特にパパ・ママ・子どもプラスヴァヴァのメンバー構成。
私がTDL行ったとき、車椅子の人がたくさんいる日だったんだけど
車椅子にぶつかったって、にらみ飛ばしていたヴァヴァやパパ。
あの神経はわからんなあ。ママ友グループの方がよっぽどお行儀
よかったぞ
644 :
名無しの心子知らず:02/07/09 23:07 ID:KxgsUNI9
うん、そうだよね。
素直に「ごめんなさい」と言えるくらいの気持ちのゆとりは大切。
私も子供が生まれてから(正確には妊娠してから)こっち
いつも外ではぺこぺこ頭を下げてばかりだよ。
でも、それでお互い嫌な気分にならずに済むのなら、頭を下げる
くらい何ともない。
こっちがDQNな態度を取ったら、罪のない子供まで恨まれるんだし。
小さい子供がいると体力的に疲れて精神的にも影響あるけど
一方では、小梨だった頃より優しい気持ちになれる部分も大きい。
>639
学校のプールは、絆創膏もだめなんです。
シールも似たようなものでしょ。
うちの子、今日自転車で怪我して、指がズルむけで
絆創膏を貼りました。
明日のプール、できない。
(痛いのもあるけど)
ま、明日は台風で学校自体が休みになるかも知れんが。
ビジネス客も多い空港行きのリムジンバスでの事。
乗車前から騒いでいるオバサン軍団、嫁と思われる若いお母さん&赤ちゃんの一行がいました。
オバサン軍団&母親のお喋りが騒がしい中、赤ちゃんの様子をコソーリと見たらすやすや寝てました。
道中、彼女らの話題がその赤ちゃんに移り、オバサンの一人が寝てる赤ちゃんを奇妙にあやしたら、
見事に泣かせてしまいました。(w)そっとしておいてあげればいいのに〜。
あまり非常識な話じゃなかったかな…。すみませんsage。
647 :
名無しの心子知らず:02/07/10 05:44 ID:UtQKq5Tf
自転車の後ろの長男、前に次男とに子供を2人乗せてた
母親が子供に「喉が渇いた」とせがまれて片手で
自転車を支えながらジュースを買っていたらバランスが崩れて
自転車が転倒。
車道側に倒れてしまったらしく子供2人は道路に投げ出され
運の悪い事にそこへトラックが・・・
上の子は死亡、下の子も重傷だそうだ。
・・・やはりこういう事故が起きてしまいましたね。合掌。
Y新聞の地方面より。
648 :
名無しの心子知らず:02/07/10 06:53 ID:Zq8ceJqN
数年ブリに法事の席で、従姉たちと子連れで集まりました。
一番上の従姉妹の子供は小学3年と1年なんですが・・・どうしようもない野生児。
女の子なんだけど、行きの新幹線でも絶叫&暴走&姉妹喧嘩(一緒にきた親戚談)
電車に乗ろうとすれば、混雑する切符販売機の前で
姉妹のどっちがボタン押すかで、姉妹喧嘩して、私が手配して買ったら大泣き
宴席では、旧交を温めてる最中に、カラオケマイクで大絶叫・・・・その他モロモロ
最初は親が注意するかと思ったけど、「うちの子自然体で〜〜」とノホホン
たまらず、迷惑行為はビシバシ叱りましたが、すごく不満そうな顔されました。
手前ミソですが、私達の母達は、躾に結構厳しくて
外出先やあらたまった席で、そのような野放図なことは許されなかった
そのおかげで、小さいうちからTPOみたいなのは身についていて
大人になった今はすごく感謝しています
でも、その従姉だけはそれが嫌だったとかで、子供の好きにさせる方針なんだって・・・
私達の中で、一番学歴は高いし、何やっても一番みたいな人なんだけど
常識の範囲が著しく違うことを実感しました。子供と外出できるようになり
これからやっと皆で会う機会が増えるねと話していたけど、他の従姉達と
あのうちとだけは、外で会うのは避けようと、悲しい合意をしてしまいました。
649 :
名無しの心子知らず:02/07/10 08:53 ID:dffjcUFA
シール、
低学年児が自分の小遣いで買ったなら貼って入っていいのか?
なにか勘違いしてないか?
低学年なら特に親がプールに入る子の身支度(爪、耳鼻の病気、身体を清潔にする等)を
確認するの当たり前でしょ?
そういう確認ができてない親がDQ○と言いたかったんでしょ、
>>634さんは。
650 :
名無しの心子知らず:02/07/10 09:46 ID:y1+1K61f
昨日、買い物に行って横断歩道(信号ナシ)を渡ろうとしたら
向こうからベビーカー押しながらケータイでメールしてるDQNハケーン
しかもそのDNQが渡ってる最中にトラックが右手(DQNの左手)からやってきた。
トラック野郎もケータイで電話してた・・・
ぶつかる寸前でビクーリしたけどお互いがお互いに「気をつけろよヴォケ!」と
怒鳴っていたのにもっとビクーリ。
651 :
名無しの心子知らず:02/07/10 09:50 ID:pHMd3HoY
>>649 いかなる理由というか、ただ同席するのが嫌なだけで
血のつながったいとこ達の集まりから一定の人物だけを締め出そうとしている側も
かなりの非常識だと思わない?
それとも、ただのイヂワルなだけか?
652 :
649:02/07/10 09:56 ID:hWfYyz6Y
>651
相手が違う・・・・・。
653 :
649:02/07/10 09:57 ID:m8Mm7a7Y
654 :
649:02/07/10 10:01 ID:m8Mm7a7Y
655 :
名無しの心子知らず:02/07/10 10:06 ID:aHpd4XMS
シールタトゥのことだけど、
うちの子の学校ではおもちゃっぽい消しゴムや飾りピンやゴムは
貸し借りしたりそっちに気がとられて勉強がおろそかになるので
禁止されてる。
シールなんて学校に貼ってくるだけでDQNだと思う。
656 :
645:02/07/10 10:06 ID:hWfYyz6Y
ドジッタ・・・。
スクロールして見間違えました。
失礼しました。
>649さんのご意見が一番的確だと納得して
読ませていただきました。
自分の管理もきちんとシマス
657 :
651:02/07/10 10:09 ID:pHMd3HoY
658 :
名無しの心子知らず:02/07/10 10:15 ID:J0ORT5gl
>>594 >ベビーカーが邪魔でエレベーターに乗れなかったことがそんなに悔しいの?
ここに来てる人で「できれば畳んでほしい」って言ってる人は
「ベビーカーが優先されるのが当たり前!!」って態度を
ガンガンと発してる母親の態度がムカつくんじゃないの?
子供やお年寄りなどが優先されるべきって頭では判っていても
ベビーカーが乗り込む際にドアを押さえて、待っていた私の
松葉杖の弟に対して「でっかいのがいると邪魔よね〜」と
聞こえよがしに言うようなベビカ母とかがいるから
そんな母親には混んでいても、譲ろうとは思わない。
ま、確かに弟は190CMあるからデカイけど(藁
659 :
645:02/07/10 10:17 ID:hWfYyz6Y
は>652=>656です
>オマエモナーと言わせてくれ。
しかと聞きましたです。
660 :
645:02/07/10 10:19 ID:hWfYyz6Y
松葉杖ならエレベーターのほうが安全に決まってる。
気の毒でしたね、弟さん。
ドア押さえてあげたのにねぇ
661 :
名無しの心子知らず:02/07/10 10:35 ID:YpRJVvjS
ベビーカーと車椅子(松葉杖)だったら、車椅子(松葉杖)の方が優先ですよ。
それなのに同等だと勘違いしているバカな親が多い。
658さんの話ような場面、私も何度も見ましたよ。
混雑時は、できれば畳んで欲しいという発言があると、物凄い反撃。。
自分勝手なんだよ!まったく、もう〜。
>外で会うのは避けようと、悲しい合意をしてしまいました。<648
>>651 648は他人に迷惑だから、外では会いたくないと言っているのでは?
イジワルで非常識かなぁ?
>651
もう小学生なのに、いまだに野生児の姉妹なんて、
誰だって一緒に出かけたくないよ。
周りに謝りっぱなしで、ろくに話も出来ないじゃん。
非常識なのは、年齢相応の躾をしてない親のほうでしょ。
誘ってもらえなくたって仕方ないよ。
664 :
名無しさん@HOME:02/07/10 11:24 ID:Y5TtJEib
>663禿同
1歳と3歳ならともかく一年と三年じゃあ、もう躾直しも無理だろう・・・
665 :
名無しの心子知らず:02/07/10 11:47 ID:TJBYDrzA
>663
園児でも嫌だ(野放し野生系)
それよりも小さい子だって親の心がけ次第で
周りに人間に奇声を聞かせずに済むと思うが!
子供の事なんだからと思う人もいるだろうけど辛い
先日、ファミレスでヨソのガキが走り回り、隣の席の子が
泣き叫び奇声をあげてた中に10分いたら頭痛嘔吐で
寝込みました。子供同士の会話なら大きな声でも仕方がない
と思うが、泣き叫び奇声は拷問。親が気に掛けてくれるなら
少々我慢もするけどそんな親居ない。座席に座って遠くにいる子供に注意する
親の声も苦痛。ファミリーレストランだけど他人と共有するスペース
公園と同じ状態でいるなら公園に行け!
公共の場所のしつけができてなくて、
基本的な社会生活ができませんよね。
ちゃんとできてる人もいるんだからね。
667 :
名無しの心子知らず:02/07/10 12:46 ID:9ndNHF5l
昨日のエレベーターの話だけど、
主張する両者の意見の論点がずれてるような気がしてムズムズした。
ベビーカー優先派は、スペースがあるから乗ったのに「狭いんじゃ(゚Д゚)ゴルァ」
と言うような人に対して言っていて、
ベビーカー甘えるな派の人は、込み合ってるのに「ベビーカー優先なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ」
という人に対して言ってるような気がした。
私は単純に身軽な人(急いでいるなど理由のある人は除く)がエスカレーターに乗るように心がければ、
エレベーターが混みにくいんじゃないかな?と思っていたんだけど。
668 :
名無しの心子知らず:02/07/10 13:03 ID:pV1XZTI4
つーか混んでてもたたまなくていいんじゃない?ベビーカーは
たたんで乗るぐらいなら、たたんでエスカレーター乗ったほうが
待たない分ましじゃん。
混んでたらたたもうっていう気持ちは大事だけど、
たためよって強制はできないもんね。
たたみたい人だけすればいいんじゃん?
私ならベビーカーで乗り込まれても、邪魔だって思うより
子連れ大変そうだな〜って同情します。
邪魔だって思う奴のためにたたまなくてヨシ!
>>668 義務はなくとも、マナーは身につけて欲しいですよ。
それに、エレベーターを待っている間に、畳める状況の人なら畳んで待てるじゃん。
>>668同囲!!
混雑時のバスや電車じゃあるまいし、
ベビカでそのまま乗れるように設計されているデパートで
なんでわざわざ畳まなきゃいかんの?
店側は誰にでも快適にお買い物してもらいたいんだよね、きっと。
私も「子連れで大変ね」くらいしか思わないな。
私自身はベビカで行った事ってないけど、あれはあれで大変なような気もするが。
でも
>>667が言うように対象がずれてるからいつまでもループしてるんだよね、この話題。
671 :
名無しの心子知らず:02/07/10 13:56 ID:PdwCRvt1
>644
わかるわ。
私もすごいぺこぺこしていたと思う。
今思い出せば、何であんなに気を使ったんだろうって思うくらい。
当時は、子連れベビーカーなんて大人社会の邪魔者だと思っていたんだよね。
なんか、悲しい発想だけど。
おかげで、ほんの些細な親切がすごく嬉しかった。
「こんな、邪魔者に親切にしてくれるなんて〜(ToT)カンゲキ」
と、心のそこからそう思っていた。
今は子供も3才になってずいぶん聞き分けも良くなったし、
自分自身もそこまで気を使うことは無いと学習し、適当にやってますが
基本的には(特に子供のいない)大人には子連れは迷惑な存在。
という意識を忘れないようにしています。
もうベビーカー話は終了しようよ・・・
673 :
名無しの心子知らず:02/07/10 14:05 ID:13iFqaCp
>644と671
すばらしいお母さんですね。
そのぐらい謙虚な気持ちでいてくれると、応援したくなっちゃうなあ〜。
自分勝手なバカ親は見習った方がいいよ・・・
674 :
名無しの心子知らず:02/07/10 14:41 ID:/wfGT9Ky
見るからにDOQな、張りぼて風エアロのストリームの全開の窓から、
幼児(1歳くらい)が、犬のように上半身を乗り出していた。
母親らしきDOQが下半身を支えていたとは言え・・・。
DOQhは、安全に対して、どうしてああもずさんになれるのだろう。
・・・理解不能。
675 :
名無しの心子知らず:02/07/10 15:28 ID:JEkZaUqU
>シールタトゥについて
ある海水浴場で、上半身に刺青をした父親が居ました。
それは珍しくもないことですが、なんと連れていた小学生くらいの女の子までもが
腕に入っていました。
もちろん無理矢理ということではないと思いますがシールであると願いたいです。
かなりやり切れない気持ちです。
676 :
名無しの心子知らず:02/07/10 15:38 ID:LLJJpUWL
昨日、スパーのATMの前で3ヶ月くらいの子供抱っこしたお父さんとお母さんがなにやら言い争いをしていて、
柵の部分に並んでなかったのでわたしがスイと通り過ぎて並んだら小さく「アッ」と聞こえた。
私は二歳の息子と手をつないで待ってたけど、向こうは三ヶ月だし「先どうぞ」と譲ったら『アタリマエヨ』
みたいな顔で前に並んだ。
私より先にきていても、並んでなかったんだし、譲ってもらったんだから一応礼くらいイエヨ
とムッとしてしまった私は心が狭いな…
677 :
名無しの心子知らず:02/07/10 15:40 ID:WWuM4WaM
>>641 DQNから金を搾り取るところだから仕方ないのかも。
遊園地板行ってみたら?
678 :
名無しの心子知らず:02/07/10 16:00 ID:pVN78rXD
>676
礼を望むのは、心が狭いね。
私は譲ったりしないので、もっと心が狭いが。w
679 :
名無しの心子知らず:02/07/10 16:13 ID:/JuT6zs8
礼を望むというより、
DQと知らずに譲ってしまってムカつく!ってとこでしょうな。
そういうやつと知っていれば譲ったりしなかったのにね。
680 :
名無しの心子知らず:02/07/10 16:19 ID:WhgJ1HGi
ぁ 私も譲らないね 並んでないんだし。
・・で 思い出したんだけど
いつも混む病院に受付でのんびり荷物の中から診察券を取り出している父子がいた。
すでに手に持っていた私はスッと診察券を入れたら
「アンタ非常識だね ボクが先に並んでいるだろ?」とプチ切れ。
「さっさと診察券を入れないでいるからでしょ?」とは言ったけどさ。
てか てめぇこそ狭い受付の上に荷物ぶちまけてんじゃねーよっ!!
681 :
名無しの心子知らず:02/07/10 16:22 ID:KXRdVGD6
そういう経験あるよ。
同じマンションの子持ちなんだけど、玄関ドア譲っても挨拶なし。
ベビーカーをひっぱりながら玄関必死こいて引いて開けたらこちらが通る前に
隙間をぬってでてきやがった。やはり挨拶なし。
私はドアマンじゃないって!
682 :
名無しの心子知らず:02/07/10 16:26 ID:ZPu0dG4h
683 :
676です:02/07/10 16:53 ID:LLJJpUWL
>679
そうそう、そんな感じ。
私だったら、拒否するなら「いえいいです(笑顔)」とか、好意を受けるなら「すみません(笑顔)」
だから、カチンときたの(勝手だが)
知ってたら譲らん。
あと、機嫌が悪くても譲らないが(藁
684 :
名無しの心子知らず:02/07/10 20:52 ID:/JuT6zs8
>拒否するなら「いえいいです(笑顔)」とか、好意を受けるなら「すみません(笑顔)」
皆がこういうリアクションするようにしたら世の中もっと平和になるだろうにねぇ。
私もそうするよう心掛けているよ。
だが、機嫌悪いと譲らないであろう所まで同じだったりする。
685 :
名無しの心子知らず:02/07/10 21:13 ID:vHh+S2Wz
>681
私も同じ経験あります。
同じマンションで小さい子を連れたママに、「こんにちは!」と
声をかけても知らん顔だったり、ドアを押さえてあげても
「ありがとう!」の言葉もない。
いったい何なんだろう。理解できないです。
686 :
名無しの心子知らず:02/07/11 00:38 ID:eA5HzS+o
友達の子はサーモンパッチとウンナ母班と二つのあざを持ってます。
女の子なので友達もかなり気にしてる。
両方いつかは消えるといわれてたけどはや5才。
かなり残る確率は高いそうです。
で、その友達がスーパーですれ違ったママに言われたらしいんです。
「あんなあざだらけの女の子、お嫁にいけないわねー」
って。
そのママはやっぱり女の子を連れてたらしいんだけどそんな母親に
育てられたらどんな大人になるのだろう。
688 :
686:02/07/11 01:17 ID:eA5HzS+o
>687
本当に殴りたいです。いや私なら殴ってるかも。
でも友達はぐっと我慢したそうです。
そこで揉めて子供が傷つくのも嫌だったみたい。
親もつらいけど子供だって傷つくものね。
なんでそんなことがわからないんだろう?
同じ親なのに。
689 :
名無しの心子知らず:02/07/11 01:26 ID:TyzTZQ+A
あー、うちの娘も1.9歳だけどサーモン&ウンナ持ちだよ・・・
将来を思ってウチュ・・・
あたしだったらその馬鹿親に食って掛かるかも。
所詮通りすがりの人にキティと思われてもかまわない。
690 :
名無しの心子知らず:02/07/11 01:28 ID:jJcQyyHB
>680
普通、他の人を待たせそうだったら、「お先にどうぞ」って譲りますよね。
その点では、その父親はドキュだと思うけど、無言で後ろから入れるのも
どうなんだろう。やっぱムッとくるんじゃないかな。同レベルっぽい。
「(先に入れても)いいですか?」くらいは言っても良かったかもよ。
予め出していない人が悪いのは勿論だけどさ。
>>651 遅レスですが648です。
野生児の親である従姉のことを締め出そうというのではなく
どなたかがフォローしてくださった通りで、
外で会うことになると、他人様に迷惑をかけることが必至
それを私達が注意したり叱ったりできれば、まだマシですが
当の親が嫌がるのなら、お互い気まずくなるだけなので
野生児宅へ皆が遊びに行くだけに、留めておこうということです。
本当は、自分達が子供時代のように、一緒に遊園地や動物園行ったりしたいけど
あの子達が、もう少し社会性がつくまでは・・・
法事の席では、読経中の坊さんの頭をこづくし
途中で飽きれば、本堂を走り回る
法事の後で、TDLへ行きましたが、順番を守ろうとしない(何とか守らせたけど)
ショップでは、買って買っての大絶叫&地団太、挙句地面に寝てバタバタ・・・
パレードでは、列に加わろうとするし、ショーでは舞台へ行こうとする等・・・
周囲に頭を下げ通しの私達をヨソに「子供らしくてヨシ!」なんて言ってる
それでもイヂワルですかね・・・
>691
その調子じゃ、その子供たちに社会性が身につくことはないと思われ。
中高生になってドキュン野生児ぶりを発揮していたら、
もっと目も当てられない…。
いや、大人になってからのことを考えたらもっと怖い…。
693 :
名無しの心子知らず:02/07/11 02:12 ID:F0AFJtPk
>>691 本人(ガキ)のための忠告を書いても煽りと思われそうなわけで・・・
694 :
名無しの心子知らず:02/07/11 02:21 ID:SvrAcm2n
スーパーのカート、カゴ載せるとこに靴を履いた子供を乗せるのは
もはや常識なんだろうか・・・。
最近ホントよく見かけるが・・・。
695 :
名無しの心子知らず:02/07/11 02:25 ID:O/Bffr5k
3,4歳くらいでも乗ってるよね、カートのカゴのとこ。
既出だけど新生児をタオル敷いて乗せてる人もいたよ。
クーハンごと乗せてたりとか。どっちもジジババ付き。
誰かが抱っこしてあげればいいのにさ。見てるほうがドキドキ
するよ。
696 :
名無しの心子知らず:02/07/11 02:44 ID:jJcQyyHB
駅の階段を、高いヒールのサンダル履いた茶髪ギャルママが
片手にたたんだベビカ、もう一方はアカンボ抱えて降りていた。
周りの人がザワザワして、心配そうな顔で見ていた。
本人は平然としているんだけど、いつ落ちるかとヒヤヒヤした。
頼むからローヒールのを履こうよ。ファッションと自分の子、どっちが
大切なんだい。
697 :
名無しの心子知らず:02/07/11 03:03 ID:tAq2GZ6Y
698 :
696:02/07/11 08:27 ID:TD3V8aiM
>697
いえ。こちらも乳児を抱っこして、上の子もいたので出来なかった。
でも、誰かが手伝う手伝わない以前の問題でしょ。
普通の格好の人が大変そうにしていたら、声をかけるのもためらわないけど
あれじゃあねえ。
颯爽と降りていく彼女に、誰も声かけるなんてできなかったんだと思う。
あれで世間は子連れに冷たいと言われたら困るわ。
699 :
名無しの心子知らず:02/07/11 09:13 ID:9SAl1HOR
GWに観光に行った時の話。
地元テレビが毎日駅前から天気予報を中継してるんだけど
たまたま駅前を通ったら、
「まもなく中継です〜良かったら映っていきませんか〜」とお誘い。
オモシロそうなので子供と3人に人の列へ。
旦那はそんな様子を持参のビデオで撮影する事に。
天気予報とミニコラムをCMを挟んで10分弱だったんだけど
私の背後に立っていたヴァヴァが私の肩に買い物袋を載せてきて
ちゃっかり置き場に利用してる・・「くっ」と思い文句を言いたかったが
生放送中だしヴァヴァは孫らしき女の子を抱っこしていた。
「しょうがねぇな・・」と我慢する事に。
しかしずうずうしいヴァヴァだよ!
そのうちに「これ邪魔!うちの○ちゃん(孫)が見えないじゃない!」と
私に文句を言いやがる。
何が邪魔かと言うと私の娘が持っていた円筒形の風船の事らしい。
一応「スイマセン」といいキッとヴァヴァを睨みつけてやったが。
思い出しても腹が立つ!
家に帰って旦那が撮ったフィルムを見たがヴァヴァと孫はしっかり映っていたぞ。
ヴァヴァ!さぞかし嫁に嫌われてるだろうな!!
700 :
700:02/07/11 09:25 ID:7o30vU+l
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
701 :
名無しの心子知らず:02/07/11 10:10 ID:PZ3zLBm1
>698
ホントだねー。
近所にママと思えないくらいオサレで綺麗な人がいるんだけど
「女である事を忘れたくない」とよく言ってる。
正論ですが、ご多分に漏れずピンヒール、派手な服装。香水プンプン。。
アクセサリーチャラチャラ赤ん坊はサイレントベビー。
上のお姉ちゃんはネグレクト。
可愛いし、路利が心配じゃないのか?って思う。
>701
「女であることを忘れたくない」
って、正論なの?
いや、忘れたくない人は忘れなくていいよ。
でも、その結果がサイレントベビーにネグレクトって、
ちっとも正しくないじゃん…。
ネグレクトは通報してあげてね。
703 :
名無しの心子知らず:02/07/11 10:15 ID:6aXx+gN8
オシャレしたいのは問題ないけど、子供が危険なのは頂けないね。
義姉も、2ヶ月の子供がいてオシャレは忘れたくない派なんだけど、
子供に刺さりそうなデザインの指輪して、長い髪もまとめない。
そのくせ、子供がちょっと長く泣いただけで病気じゃないかと大騒ぎ。
初めての子で気合入ってるのは分かるけど、冷めた目で見てしまう。
704 :
名無しの心子知らず:02/07/11 10:27 ID:PZ3zLBm1
うん、
「女でアリタイ気持ち」はわかるかなと思ったのでその部分は
「正論」としたんだけど適切ではなかったかも。スマソ
通報しようにも子供連れて不倫逃亡しましただ。
「女であることを忘れたくない」
60歳で子供を産んだ人の手記(発売中)にも同じ事書いてあったな。
「私は母親である前に、主人の為に女でありたいので母乳は与えなかった。
医者や看護婦から初乳を与えるように言われたけど絶対に吸わせなかった。」って。
言ってること分からないこともないけど
じゃあ何で子供産んだのか?と疑問に思ったんだよね〜。
すれ違いなのでsage。
>704
子供を連れて行っただけ、まだマシだとは思う。
でも、上のお姉ちゃんの行く末が心配。
義父に性的虐待されないかなあ。
うちは夫の不倫でバツイチだけど、再婚はしたくないんだ。
子供どちらも女の子だから。あと、私も母の愛人に悪戯されたしね。
別れた夫の父親(子供から見ると祖父)も、うちの下の娘の下着に手を入れようと
していたことがあった。その義父が、私が仕事している夏休み期間に子ども達を
預かりたいと言ってきている。とても嫌。絶対渡せない。元夫にそのことを言っても
彼も自分の親とは話したくないから、私が断るほかなし。私がやんわりと言っても
「大丈夫だから」の一点張り。
子供に罪はないのに、バカ親持つと本当に不憫。
>>705 すごい矛盾しているような気がするなあ・・・
その手記。
体型が崩れるから・タバコが吸いたいから・酒のみたいしぃ〜
という理由で最初から母乳にしなかったヤツを見たけど、
DQNとしかいいようがなかった。
病気とかで上げたくても上げられなくて苦労してたママさんとか
見ていると、ほんと殴り飛ばしたくなったよ。
>705
60年も女やってて、まだ女でいたいんだ。
自分本位な人間は、何十年生きようと変わらないのね。
709 :
名無しの心子知らず:02/07/11 10:52 ID:XQNRr2/e
707です、書き方失敗。
病気で苦労してたママさんを殴りたいのではなく
DQNを殴り飛ばしたかったの。
暑くなってきたせいか、脳内まで温度が上がっておかしくなってきそう。
逝ってきます
710 :
704:02/07/11 11:03 ID:PZ3zLBm1
>709
大丈夫、意味は通じたよ、私には。
とにかく親の身勝手で子供に可哀相な思いはさせたくないよね、
711 :
名無しの心子知らず:02/07/11 11:20 ID:wwjLIdLk
子供を学校まで迎えに行ったときのことです。
車を停めて何気に窓の外を見ると、小さい子供が道路を渡ってきて、そこには郵便局の車が。
「あぶない」と思ったけど、郵便局の車が気づいて停止したので事なきを得ました。
子供の走ってきた先には自転車に乗った女性がいました。
放置すんなや(゚Д゚)ゴルァ
子供が校舎から出てくるのが遅かったので、玄関まで見に行って戻ってきたら、
自転車の女性がうちの車のドアを勝手に開けていた。
なにすんねん(゚Д゚)ゴルァと言おうと思ったら、
「お宅のお子さんですか?」って言ってきた。(゚д゚)ハァ?お前の子やないんかい。
よくみたら、子供ははだしで、見た感じ1歳過ぎです。
向かいの道路から走ってきたことを教えてあげると、その女性は赤ちゃん連れて行きました。
戻ってきたので聞いてみると、お兄ちゃんらしき人(いくつぐらいかは不明)が探していたそうで。
いくら兄弟が大きくても、赤ちゃん置いての留守番はやめてほしい。
712 :
sage:02/07/11 11:38 ID:LRGVGARX
>711
ごめん。。。
内容がつかめません。
>712
711じゃないけど…。
ひとりで道路を渡ろうとして郵便車にひかれそうな1歳児を目撃。
1歳児のわたろうとした先に自転車の女性がいたので、
保護者かと思えば、そうではなかったらしく、
711の車のドアをあけて、「お宅のお子さんですか?」ときかれた。
そこで、「先ほど道路を渡ってきた」と教えてあげたら、
女性は子供を連れていった。
女性が戻ってきたので、どうなったかきいてみたら、
1歳児の兄らしき人が1歳児を探していて引き渡してきた。
兄弟が大きいからといって、赤ちゃんを置いていくのはいかがなものか
という内容でしょうか?
私も最初、よくわかんなかった。
714 :
名無しの心子知らず:02/07/11 11:58 ID:hMtPqLu+
子供放置はかなわん。
放置と言うほどではないが、スーパーの立体駐車場では、
小さい子を単独(そばに誰もいない状態)で歩かせるのはやめて欲しい。
昨日も駐車場の横断歩道に差し掛かっていた小さい兄弟がいたので、
待っていたけどなかなか渡らない。
後ろの車が抜いていきそうだったので慎重に進むと、
お母さんとおぼしき人はまだ5メートル以上も向こうを歩いていた。
お買い物が終わって子供は嬉しいんだろうが、ちょっとねぇ。
駐車場なのに飛ばしてる車の中に入るんだから、
子供だけ先に行かせちゃあいかんわ。
715 :
671:02/07/11 13:22 ID:okjh39Bg
>673
ありがとう。なんか照れちゃうなぁ。
でも、うっかりDQNなことをしちゃわないように、
このスレはご愛読。
716 :
名無しの心子知らず:02/07/11 22:45 ID:w0CIJJcf
>705
それって最近話題になったあのおばあさんの事かな?
体外受精で米国の卵子バンクから卵子を買って旦那の精子で受精させて自分が産んだ話?
しかも旦那は中東の人間で卵子提供者は白人女性、60歳で産んでも自分とは血の繋がりないし
顔も似てない(当然か)それじゃあ母乳もやりたくない事を正論にするために女であることウンヌン
いっても理解できない事も無い
>>716 血のつながりがなかったら、顔が似ていなかったら
愛せないッツーのも乱暴じゃないか?
この人の「女として」発言は、あくまでこの人自身の性格の問題だよ。
血がつながっていないことと一緒にするの、違うと思う。
718 :
名無しの心子知らず:02/07/11 23:55 ID:LIw70e0w
>>705 60歳で子供産むってかぁ?凄いねぇ。
成人式にお葬式にならなきゃ良いけどね。(藁
ま、考え方は人それぞれだが
そのババ頭はあまり良く無いと思われ。
719 :
名無しの心子知らず:02/07/12 00:15 ID:y9AuHMm3
よほど金持ちなんだろうな…そのヴァヴァー。
720 :
716:02/07/12 00:53 ID:dfGKN2X+
>717
乱暴だけど、私は子供大好き小梨OLなので
母乳をやりたくない女性心理は理解できないので
やりたくない理由は血つながりしか考えられない
想像力の無いおばかです。
ゴメンね
>>720 血が繋がっていても「体型が崩れる」とかいう理解不能な理由で
母乳をやらない母親なんていっぱいいるけど?
逆に、母乳はやれなくても、血が繋がっていない子供を愛して立派に育てる母親もいるけど?
今日の夕方見た事。
娘が卒園した幼稚園に用事があって夕方でかける事になった。
自転車で幼稚園の裏門近くにさしかかると前方から子供の泣きじゃくる声が
聞こえてきた。
裏門の手前に軽自動車が止まってたんだけど、なんと後部座席の窓(全開)から
3、4歳の男の子が出掛かっていた。
全開の窓をまたいでいる状態でバランス崩したら地面に落下してしまう!
助けようと急いで自転車こいでその場に着くと、無事に何とかその子は外に出れた。
裏門の傍に自転車を置いて、その子に駆け寄るとヨダレ鼻水垂れ流しで大泣きして
こっちに歩いて来てたので母親は幼稚園の中にいるんだと思った。
「お母さん探しに行こうね」と手をとって中に入ろうとしたら母親らしき人が
「大きな声でずっと泣き声聞こえて誰かと思ったらやっぱり・・・」と言いつつ
子供に駆け寄ってきた。
一応どうやって出てきたのかは伝えたんだけど驚いてはいなかったなぁ。
「寝てたのに起きてしまったのね、不安だったのね」と子供に話し掛けつつも
通り過ぎる私に「すみません」と一言いってきたので「いいえ・・・」とだけ答えた。
兄弟のお迎えで寝てる子をそのままに幼稚園に入ってきたんだろうけど、泣き声が
聞こえてたらすぐに見に行かないか?普通。
しかもその子はドア開けずに窓またいで出てきたんだよ。
路駐してたら道も狭くなるし車の行き来も結構ある道なのに、落下したら怪我だって
するし運悪く車が来てたら・・・。
先日も自転車のバランスが崩れて投げ出された子供が車に轢かれて亡くなったところ。
窓全開にしてても決して安全とは言い切れない出来事でした。
723 :
名無しの心子知らず:02/07/12 01:11 ID:c7EI+Ple
4ヶ月の子どもが便秘だったんだけど知らないおばあさんのアドバイスで
「ヤクルト」を薄めて飲ませるとウンチョスが出るんですよ〜
これってどうよ?
私はえ?って思ったんだけど。
722です、ついでに昼間の出来事も。
小学校で娘(2年)の懇談会があるので行ってきたんだけど、順番は私が一番最初。
教室にはA君という幼稚園時代からの悪ガキ(今は少しマシ)が自席で本を読んでた。
先生が来て「廊下で待ってて」とA君に言ったので廊下に出てきたら裸足だった。
一瞬、上靴は?と思ったんだけどそのまま裸足で待合席に座ろうとしたので「靴履いたら?」と
私が言うと下足棚から靴を放り投げて履きつつも私に「この靴破れてんねん」と言う。
A君は椅子に座って靴底を私に見せたんだけど、破れてるってもんじゃなかった。
ソールの先が擦り切れて2センチ近く無くなってるから指が全部丸見え状態。
「走って怪我するかも知れないから心配やわ。お母さんに言って新しい靴買ってもらったら?」と
言うとA君は寂しそうに「言うたけど金ないって言われた」と答えたので何も言えなくなった。
A君は3人兄弟の一番上で母親はママ友の中でも有名なDQN。
幼稚園時代からA君のする事で母親が呼び出される事は多かったけど、あまり改善されてなかったみたい。
帰りに偶然会ったママ友にその話をすると「ウチの子もA君の服が破れたり汚れたりいつもしてるんで
訳を聞いたら洗濯してくれないって言ってたらしい」と言っていた。
子供が3人いたら嫌でも毎日洗濯するだろうし、洗濯機に入れたら勝手に洗ってくれる。
朝着たら着替える事のない子の洗濯の量なんて知れてるじゃん。
洗濯してないってのは幼稚園の頃かららしいんだよね・・・。
学校では申請して助成金ってのが貰える制度があって、年間5〜6万は貰える。
申請すれば殆どが貰えるからたぶんそれはしているんだと思うけど、せめて指の見える程
破れた靴くらい買い換えてやって欲しいと思った。
A君母親は働いていると聞いたけど、毎日子供が履いて通学する靴さえ買えないのかなぁ。
長くなったので一旦切ります。
724の続き。
因みにA君母は幼稚園の頃、申請した助成金が現金で貰えるので母親が大勢集まる中に
水疱瘡真っ最中の2番目の子を連れてきてたのがあった。
A君母の友達が「保育園は?」と2番目の子が来てるので聞いたら「水疱瘡で行けないから」と
答えたらしい。(その場に居合わせたママ友の目撃談)
大勢の母親の中には小さい子を連れた人や妊娠中の人もいた。
保育園でさえ登園禁止になってるんだから、幼稚園に事情話せば別の日にしてくれるのにね。
・・・と、まぁこういう逸話の多いA君母です。
>724-725
極端に不潔な環境で養育するのも虐待ですよ。
通報したほうがいいと思う。
727 :
名無しの心子知らず:02/07/12 01:47 ID:J/Jy+Idy
大手スーパーのサービスカウンターにいる友人から聞いた話。
まず男の子がやってきて「迷子!」と自己申告し、名前、年齢(4歳)を告げ
ます。で、それに基づいて迷子の呼び出しをするが親は現れなくて、カウンター
内の人が忙しいのにその子の相手をしなくちゃならないそうです。
男の子は優しく構ってくれる人が大勢いて、我儘のしほうだい。
数時間してやっと親が登場する。これが毎日の事だそうです。
つまり、親はわざと「あそこで待っといで」と子供の手を離し、迷子案内
が流れると「子供さんは確かにお預かりしました」の意に脳内変換し、
安心してどこかに行っちゃうというわけです。
一応、引き取りの時に「困ります」と抗議するのですが、
「ごめんなさいね〜。この子活発ですぐいなくなっちゃってぇ。
もぉぉ。だめよぉ」で終わり。
子供にも「お母さんから離れちゃだめ!」と言っては見るらしいんだけど
そりゃカウンターにいた方が楽しいですもんね。
彼女、思いっきりウツ入ってました。仕事とは言え、ご苦労様です。
728 :
725:02/07/12 01:54 ID:+xvL4DHT
>726
やっぱり虐待だよね・・・。
よくA君母を見かけるママ友曰く「一番下の子は可愛がってるみたいに見える」と
言ってたけど、一番下の子が1歳に満たない時に抱っこ紐で出かけてるのを見た友達が
「この寒い中(真冬)に靴下くらい履かせてやれば?」と声かけたら「靴下3足しかなくて」と
わけわからん事を言ってきたらしい。
3足しかなくても履かせようと思えばできるだろうに。
幼稚園時代からその親子を見てるけど、単に「だらしない」と思ってたのね。
明日にでも児相に言ってみますね。
改善されたらいいんだけど・・・。
>727
某水族館で案内業務していた時、入場するなり、カウンターの前で、
「おし、じゃ、見終わったらここで放送してもらえ。」という親や、
小学校の遠足の引率教師が、「迷子になったらここで放送してもらうこと」
(で、自分たちはレストランでコーヒー飲んでる。暴れまわろうが無視)
なんてザラでした。
遠足できた幼稚園の子が迷子になっておもらしして泣いてたから、
その子の着ている制服を目印に先生のところに連れていったら、
「うちのクラスじゃないですから」と引取りを拒否され、
やっとの思いで探し出した担任は、「え?替えのパンツないの?」とこちらに聞く始末。
「売店で売っています」と伝えたら、「どうして私が買わなくちゃいけないのよ!」と逆切れ。
っていうか、用意してこいよ・・・。
それから、迷子放送を聞いてかけつけて、
「なにやってたのよ!!」と子どもをビンタする親、本当にこわい。
結構多いです。それもまだやっと歩いてるくらいの子だったりする。
そのうえ、叩かれて椅子から転げ落ちても泣きもしない子を見ると、
いつも叩かれてるのかな、と思うと胸が痛い。
泣き喚く迷子を片手に抱えながら仕事するなんて、珍しくない光景です・・・。
せめて「ありがとう」くらい言ってもバチはあたらないと思うよ・・・。
夏休みがコワイ。
>723
一応、ヤクルトは、倍ぐらいに薄めてなら、3ヶ月の子から大丈夫。
と、聞いています。
あぼーん
732 :
名無しの心子知らず:02/07/12 10:08 ID:Mdum4xn7
昨日帰宅ラッシュ時の難波ウオークでのこと。
御堂筋の改札付近なのでかなりの人通り。そこへお母さんが目を離した
すきに2歳半くらいの女の子がその人ゴミを横切るように歩き出した。
運悪くサラリーマンの男性の足に引っ掛かり後頭部から転倒。
最初ビックリしてたみたいだけど、かなり痛かったらしく泣き出した。
サラリーマンは謝るばかり。でも、私はみたぞ。こけてから娘に気づいた
母親を。かなりの距離があったし、だいぶ目を離していたんだろうね。
あんなんでサラリーマンに傷害罪だとかいうような人だったら、とんだ
とばっちりだろうよ。
733 :
名無しの心子知らず:02/07/12 10:14 ID:QhmEaIEV
>>732 そのサラリーマン、「自分の子ぐらいよく見とけよ。ゴルァ(゚Д゚)」
とも言いたかっただろうが、謝るあたり常識人ね。
734 :
名無しの心子知らず:02/07/12 10:21 ID:piYmA9mi
この間電車に乗っていたら2歳成り立てくらいの男の子が
「おかあさーん!おかあさんどこー!!!」と大声で叫びながら
凄い勢いで動いている電車の車輌中間から一番後ろまで走り抜けました。
駅について扉が開くと顔を突き出してホ−ムに向かって叫ぶし
その子を心配して追いついたお客さんが
「おかあさんいないの?」と一生懸命話しかけていたのだけど
また電車が走り出すと車輌を行ったり来たりしながら
「おかあさーん!」の繰り返し。
危なっかしくてみんなハラハラしていたら
ゆっくり後ろからついてきたどこにでもいる普通の30代くらいの女の人が
いきなり子供を小脇に抱えるとドカリと椅子に座り大声で怒り始めました。
その子の母でした・・。
男の子は大泣きで大暴れ。こりゃ流石に次の駅で降りるかな・・
なんて思ったのだけどその状態のまま
シッカリ目的地に着くまで20分間乗り続けて去っていきました。
心配して声をかけた乗客がもう口あんぐり状態で絶句していました。
さっき買い物帰りに公園通りかかったら、公園の水道に延長ホース
取り付けて、持ってきたビニールプールに給水中の親子が数組…
自宅の水道代浮かせたいんだろうけど、何だかねぇ…
>735
それは窃盗罪でしょ?
喫茶店とかのコンセントで無断で携帯の充電したら
窃盗罪になるとTVで見たことがある。
737 :
名無しの心子知らず:02/07/12 11:56 ID:mYkl+kpy
>735-736
えっ!?公園は非常識なの?しかも窃盗罪!?
水道代浮かせたいのではなく、集合住宅にお住まいの方々かも。
うち(集合住宅)はまだ水浴びする月齢じゃないんだけど、
どこで水遊びさせよう・・・。
738 :
名無しの心子知らず:02/07/12 12:03 ID:a6Ow6cvg
>737
小さな公園などあるマンションなら
管理人に聞いてみたら?
うちはオケーなのでマンションの公園で水遊びしてるよ。
739 :
名無しの心子知らず:02/07/12 12:07 ID:ei5q1rW9
>737
そうだよね。マンションの10階とかからホースが垂れてたらビビルね。
うちの近所の公園は大丈夫だったよ。
本当は水遊びが出来る施設を作りたいんですけどねぇって言ってた。
聞いてみなよ。
>735
そんなことする人がいるから、公園の水道使えなくなるんだよね。
近くの公園、ひねる所がみんな取ってあるから
手を洗いたい時とか使えなくて困る。
742 :
名無しの心子知らず:02/07/12 13:00 ID:Cb1LdzEo
今日小児科に下の子連れてったら、間もなく
あきらかに水疱瘡とわかる発疹のある幼稚園児くらいの女の子とその兄が
子ども2人だけで待合室に入ってきて絵本やらおもちゃやら物色し始めた。
5分ほどしてやっと母親が登場。(その間子ども達は放置)
受付の人が母親から診察券を受け取り、
カルテを出してきて見るや否や顔色を変えて
「奥の部屋でお待ちください!」と慌てて言ってた。
母親はしぶしぶ奥の部屋に子どもを連れて行ってたよ。
カルテに書いてあるってことは水疱瘡とわかリきってるはずなのに
どうして他の患者でいっぱいの待合室に子どもを放置するんだろう?
看病で疲れてるのも分かるが、
他の子どもが感染してもどうでもいいって事なの?
743 :
せこいようですが、:02/07/12 13:20 ID:B4Cz76TQ
公園の水道について。
市営公園とか、県営公園とかでもなく、
住宅地にあるような小さい公園は近隣の町内会が手入れ管理してたりします。
水道代も町内会費から支払われるケースが殆どです。
ですからそこの町内会に属してしない場合は大胆な使い方は遠慮すべきではないかと。
極端にいうとよその家の水道を勝手に使う事になるのです。
単に手を洗う、水を飲む程度にしておいた方が無難です。
勿論行政から某かの補助はあるんでしょうけどね。
744 :
名無しの心子知らず:02/07/12 13:23 ID:B4Cz76TQ
公園という言葉が、
公(おおやけ=行政)と思ってしまうんでしょうね。
おおやけ(行政)だから皆使って良い、私も税金払ってる・みたいな。
745 :
名無しの心子知らず:02/07/12 13:25 ID:5DTE8gbH
>742
どうでもいーんでしょーなー、その親。
あとは「誰でもいつかはかかるのよ、水疱瘡なんだからっっ。」
っつーとこでしょーなー。
それにしてもいるのね、あとから悠然とやってくる親。
うちが掛かりつけてる小児科でもよく見かけるよ。
小児科の待合を公園かデパートの屋上と
思ってるような親。
散らかし放題&騒ぎ放題。
>743
なら、町営なら町民、(町内会費をおさめている)
市営、県営なら、市民、県民ならいいってことで解決?
747 :
名無しの心子知らず:02/07/12 13:30 ID:B4Cz76TQ
町営と町内会は違うかも・・?
とりあえず言える事は常識的な使い方なら誰も不愉快にならないのでは。
水うんぬんもそうだけど、公園でプール広げるって事自体メイワクだな。
749 :
名無しの心子知らず:02/07/12 13:48 ID:HCDjsO3D
友達の家が公園の隣なんだけど、鉄棒に布団干してるんだよ。
その地域じゃ、そういうのもアリになってるのか、
歩道橋に布団干してるバカもいるし。
晴れの日のガードレールには延々と座布団が干してある。
すごいっす<葛飾区某所
750 :
749:02/07/12 13:49 ID:HCDjsO3D
補足すると電線にも皆、タオル干してます。
751 :
母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/07/12 13:53 ID:2lLkodgH
ウチの近所でも小学校の道路沿いの柵に
キッタネェぼろ布団とすり切れた便座カバー干してるアホゥがいるよ。
布団には世界地図が何重にも描かれている。
752 :
母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/07/12 13:53 ID:2lLkodgH
で、でんせん!?
754 :
749:02/07/12 14:10 ID:HCDjsO3D
いや、住民。
755 :
名無しの心子知らず:02/07/12 14:20 ID:Cb1LdzEo
>>749 前住んでた大阪市内の下町でも
おばちゃんがガードレールに布団干してる光景をよく見かけたよ。
756 :
名無しの心子知らず:02/07/12 14:23 ID:W/wyIRo0
>>749-751 ガードレールだの電線だの柵だのっていくら拭いても汚そう…
そんな所によくものを干せるなー。
干さないでいた方がまだきれいなんじゃないの?w
うちの近所の公園でも
公園に隣接している家の奥様が柵に布団を干してらっしゃいますよ。
オサレに命かけてるような人で上品ぽいんだけど
柵に布団干すっていうのがそれらを否定しているよな。
>749 電線は危ないんじゃないの?というか、手が届く位置に電線があるのも
恐い気がする。
758 :
名無しの心子知らず:02/07/12 14:24 ID:W/wyIRo0
>>749 鉄棒に干してある布団に
遊びながら砂でもかけてやったら?
文句は言えないはずだが。
759 :
749:02/07/12 14:55 ID:HCDjsO3D
やっぱりいるところには、いるようですね。<公共物に布団
>>757 下町なんかだと2階の窓を開けるとすぐ目の前に電線と言う事も多いんです。
それで、工事のオジちゃんに「そんな目の前に電線なんてあったら危ないじゃないよ!」
と言った所「今の電線は触ったくらいで、どうにかなるようなもんじゃないですよ。
タオル干したっていいですよ。」と言ったらしい。マジで干されるとは思ってなかったとか?
>>758 文句は言えないはずだが、言うであろう。
それもムチャクチャに。
ガードレールに布団、私も見たことがありますが、
そこのガードレールは、いつも美しかった。
布団を干すので、普段から磨いていたと思われ。
その部分だけきれいなんです。
761 :
名無しの心子知らず:02/07/12 15:09 ID:xSW1Mseg
布団がゾウキンの役目を果たしてるんじゃない?
・・布団で拭いてたというワケね
でも、自分の家でも、干す前に竿とか拭くでしょ?
ふいてから干してるんでは?
近所の線路の柵にも晴れた日はふとんがイパーイ。
線路の柵の中は花壇(近隣住民が手入れしている)イパーイ。
見た目きれいだしきちんと管理してるんでいいような気もするんだが、
私物化してるようにしか見えないともいう。
764 :
名無しの心子知らず:02/07/12 16:16 ID:+BCXSe2f
昨日図書館に行った。私の住む市の図書館は児童館と隣あわせている。
図書館には3ケ所駐車場があり、児童館はなし。当然児童館に来る親も図書館に
止めている。が、一応児童館には図書館の駐車場に止めないよう張り紙がしてある。
今まで黙認していたけど、昨日は腹がたって仕方がなかった。
3ケ所の駐車場が全部満車だったので、邪魔にならないように出る車を待ってたん
だけど・・・7分くらいしてやっと1台空いたので入れようとしたら。
突如一組の親子がそのスペースを占領。「何やってんだ????邪魔だなー」と
思っていたら、裏の駐車場からそのスペースめがけて1台の車がバックしてきた。
最初何をされてるのかわかんなくてポカーンとしてしまったが、ひょっとして
順番無視して横入りでしかも図書館利用でもないのに、しかも!私のほうが先に
入れようとしてるのにそこの駐車場に入れようとしてるの?と思ったらモーレツに
腹が立ってきた。一応「順番で待ってるんですけど?」「そこ入れるんですか?」
って言ったけど、無視。
駐車場の場所取りなんぞ混雑してるスーパーで羞恥心を忘れたババァしかやらんと
思ってたぞ。子供の前で恥ずかしくないのかー???
結局、その後も数分待ったけど場所はあかず図書館をあきらめて帰ってきました。
あー腹たつ。
765 :
名無しの心子知らず:02/07/12 16:23 ID:HCDjsO3D
駐車場の場所取りしてるヴァヴァを良く見かけるけど
あれってどうなの?
例えば、あ!駐車場見つけた!でも、回ってくる間に
取られちゃう!立って待ってましょ。って事だよね?
やっては行けない事?
766 :
名無しの心子知らず:02/07/12 16:24 ID:HCDjsO3D
>764
みたいなのは最悪だよね。良く我慢しました。パチパチ。
767 :
名無しの心子知らず:02/07/12 16:52 ID:u6pV35+i
スーパーの駐車場のババァは周り見てないから嫌いだ。
たまに車で行くとビビル。
かなり急いでるときに狭い駐車場でセルシオを
おそるおそるいれかけてたババァ、下手!
おもわず車を降りて運転代わった。
「すみませんねぇ。傷つけたら主人が怖いのよー」
そういうやつは乗るな!
街だと奥さん用の軽は持てないもんな…。
奥様のことも考えて車は買ったほうがいいよね。
>768
うちはそれでステップワゴン(ダンナは本当はエルグランドが欲しかったらしい)
の予定がモビリオになりました。(W
「大きいのは怖いよっ!!キズつけてもいいんなら買ってもいいけどさっ!!」
(うちの駐車場は物凄く狭い)
・・・と脅して決定した。
普段運転するのは私だし。
770 :
名無しの心子知らず:02/07/12 17:20 ID:F5mjDq/t
今日の昼前に片側2車線の道路を走っていたら
前の車から子供の頭が!
50km/hの道路だけどほとんどの車が60〜70km/hで
走っているのに窓全開で子供の肩まで窓からはみ出ている状態。
どう大きく見積もっても2〜3才の子供。
いまだにチャイルドシート使わないDQNが減らないのねって
見ていたらにょきっと腕が出てきて火のついたタバコをポイ捨て・・・。
(まぁ、消すくらいなら灰皿に入れるだろうけどさぁ)
子供抱きながらタバコ吸って更に窓からポイ。
さすがにあきれてしまった。
まぁ、
>>764さんみたいにこっちに実害はなかったけどね。
771 :
764:02/07/12 17:27 ID:+BCXSe2f
レスくれた人、サンキュ。
そんなちっちゃいことで、未だに腹立ててる自分もいいかげんイヤなんだけどさ。
昨日から今日は厄日なのかいろいろといやなことが重なっちゃって自分の中だけで
消化しきれなかったのだ。
児童館の近くには市民病院の職員駐車場があって、児童館に車で来た人は
本当はダメだけどそこに止めるのを児童館職員も市民病院職員も黙認してるのね。
だから余計に腹立ったのです。
聞いてもらって慰めてもらったらちょっとスキーリしたよ。ありがと。
772 :
名無しの心子知らず:02/07/12 19:14 ID:J+zRoF1E
ココ読んで自分は間違っていなかったと安心。
近所の公園、夕方は貸し切り状態になるのを発見してラッキー☆なんて
通ってたら、ある日からすんげー水たまり&地面ねちゃねちゃ。
ここんとこの雨だと思ってたら、昼間の連中プール持ち込んでるらしい。
自分達さえよけりゃーいいのね。。。
靴も足もドロドロなんですけど。
公園でプール??ハァ?なんて思ってるのが私だけみたいだったので軽く鬱でした。
>772
家に庭なし・あっても汚したくない・水道代節約etc・・・なんだろうね。
ウチの近所の公園は噴水がプール代わりに。
早朝通ると泡がぶくぶく(昭和40年前後の洗濯機or汚染河川のよう)で
しかも犬やカラスが水浴びしてるのを見てるんでウチは絶対に遊ばせないが
3歳位の女の子をすっぽんぽんで水浴びさせてる親とかを見ると何だかなぁ・・・って感じ。
774 :
名無しの心子知らず:02/07/12 20:05 ID:FUAlxmch
女の子を全裸に近い状態で、外で水浴びさせるなんて、
炉利の存在とか怖くないのかなぁ・・・?
私の実家があるところはすっごい田舎だけど、
噴水での盗撮事件あったよ。
親が見てるんだから大丈夫、なんて言ってても
このご時世、子供を守れるのは親しかないよね。
どんなに用心してもしすぎることはないくらいなのに。
775 :
名無しの心子知らず:02/07/12 20:36 ID:S7XLoN3q
776 :
名無しの心子知らず:02/07/12 20:58 ID:5qTk1LhO
公園の噴水でプール、うちの近所でも盛んです。
私自身は変態さんがいたら嫌なのでさせたくなかったんですが、
子供を通わせている保育園が公園で水遊びさせるんです。
幸い、今年は風邪ひき続きでまだ保育園(というか公園だけど)で
水遊びさせていないんですけど、ちょっと嫌だな。
ウチのこだけさせないのも、子供が寂しいだろうし、、、。
777 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:07 ID:bnHdDtP/
上のほうで水疱瘡児を普通の待合室に放置、で思い出した・・・・。
うちの息子、この間おたふくで病院に行った。
車で待機させ、受付済ませて特別診察室というところに収容。
ふと見たら、同じクラスの子のママ友がきたので、どうしたの?なんて話しに。
どうやらクラスで流行ってるらしいが、「うちもそうみたいなの」と。
その子、普通に待合室で待ってた。
その日は月曜で、病院自体も混んでた。小さい赤子もいた。うつしたらどうするんだ・・・・。
と思ってたら、うちが診察終わって車で子供を待機させ薬を待ってる間に、
同じくおたふくの子が続々と特別診察室に入っていった。
その子達も、待合室で待っていて、その後特別診察室に入ってたようだった。
私の対応が神経質なのか?と目を疑った日だった。
778 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:15 ID:OLrS5bkl
777さんは神経質というより気が回る方なんだと思う。
他の人はただ単に悪気なく気が回らないんだと思う。
(中にはDQNがいるとは思うが
気の回らない人たちのせいで伝染するんだよね・・・
779 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:18 ID:XfJVsRFL
>>777 神経質じゃないと思うな。
うちも先週おたふくにかかったけど病院に行く前に電話で「おたふくだと思うのですが待合室はどうなっているのでしょうか?」って
事前に問い合わせたよ。それで指示に従ったよ。
やっぱり移したらと思うと出来る限りのことはしたいよね。
780 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:19 ID:OLrS5bkl
水疱瘡で思い出しました
私は2回かかったことがあります
スイミングで明らかに水疱瘡の子が泳いでいたそうです
母が怒って、スイミングの受付?に文句をいったら
水疱瘡は断れないんです(入るなとはいえない)
と言われたそうな。
(断れる病気は多分はしかとか、それで幼稚園を休んでも
欠席にならない病気のことだと思われ。)
20年くらい前の話ですけど、ほんと非常識
781 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:23 ID:+Tk7FKTy
>>777 てゆうかその病院、隔離室ってないの?
おたふくもだけど、風疹やはしかでも何の指示もないの?
>780
水疱瘡も出席停止だよ。はしかと同じく。
そのスイミングの受付がヘン。って20年前の話?(w
783 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:33 ID:tdE50w1H
>>777 この暑い中、子供を1人で車内で待たせてたってこと?
>783
今時季ならエアコンきいてんじゃないの?
785 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:48 ID:+Tk7FKTy
>>783 エアコンかけてりゃいいの?
近所にも迷惑だよね。
あと、車以外で着た人はどうすればいいのかな〜?病院側の問題なんじゃ?
786 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:49 ID:/gdTrUfD
車エアコン置去り(この場合は待たせていた)話は長くなるからな・・
たしかに。
788 :
名無しの心子知らず:02/07/12 22:55 ID:50SWNS0O
普通、伝染の可能性のある症状の場合受付の人に
その症状を話して、医師なり看護士なりの指示で隔離室に入りますよね。
私もその病院がおかしいと思うなぁ。
789 :
名無しの心子知らず:02/07/12 23:06 ID:S7XLoN3q
>>788 勝手に子供を待合室に入れる親のほうがおかしい、778のいう「気の回らないひとたち」
790 :
名無しの心子知らず:02/07/12 23:18 ID:a4iqelPa
わたしはね、ケコーンしてないし、もちろん小梨なんだけど
最近引っ越したマンションの窓下が丁度駐車場で昼間は子供の遊び場になってます。
空けた窓から聞こえてくる子供の声はなんだか平和って感じがしてすきです。
で、隣のばばぁがクレーマーで、外の子供に怒鳴るんだよ。
お陰で一切子供の笑い声がしません。平和な声が一切無いんだよ。
子供の声よりババァの怒鳴り声の方がよっぽど煩いのにさー。
どこであの子たちは遊ぶんだよー・・。
>790
駐車場で遊ぶのは間違っている。
おばばの怒声はうるさいかもしれないが、主張は正しい。
駐車場で遊べば、車に傷がつくかもしれないし、
子供の急な飛び出し、車の下にもぐるなどのイタズラが事故を招くし、
子供を守るためにも、他人に迷惑をかけないためにも、
駐車場を遊び場にしないのは当然のこと。
ですよ。
うちの子も、最近水疱瘡になったけど、「もしや」と思いつつ、とびひや
蕁麻疹かもしれないと思った。
看護師さんに症状を説明して隔離室に案内されるまで、待合室にいたな。
他に患者がいなかったから良かったけど・・・。
ところで、隔離室って、どんな場所ですか?
かかりつけの小児科は、アコーディオンカーテンで仕切っているだけの、
狭くて窮屈な場所です。
椅子は2つあるだけ。
そこで順番を待つのは退屈で窮屈なので、子どもも嫌がってしまいます。
広くて立派で、待ち時間も飽きない配慮のある隔離室ってあるのかな?
関係ないのでsage
793 :
名無しの心子知らず:02/07/12 23:41 ID:Wu+XuF00
私が非常識と思われてしまいました。
今日、夜の八時ごろに十ヶ月の娘と旦那とで雑貨屋さんへ
行ったんだけど、すれ違ったばばぁに
「こんな時間に赤ちゃんかわいそうに・・」
といわれた。
うちの娘は寝ない子で、夜十時に寝て朝九時に起きます。
だから夜八時は活動時間内。
しかも、うちでじっとしているとすぐ機嫌が悪くなるので
外に出かけると私も娘も気分転換になります。
ああやってなんでも言ってくるばばぁじじぃはよくいるんだろうけど、
やっぱり腹が立ちました。ここで叫ばせてください。
なにも知らないくせに勝手なこと言うんじゃねえ!!!
794 :
名無しの心子知らず:02/07/12 23:46 ID:x7GRGGz3
>791
駐車場で遊ぶのはダメだけど >790のいう 隣のババは子供がうるさいから怒鳴ったと思われます。
流行病について ですが 近所の小児科は受付と待合室が同じ部屋ですが?待合室に入れるな=子供を外に放置になります
795 :
790:02/07/12 23:56 ID:a4iqelPa
>>791 そうだよー。危険だね。わたしの車にもおもちゃぶつかったりしてるし
(あーー。)とか思うけど、
ほんと大都会のど真ん中で公園近くに無いんだよ。右も左も車びゅんびゅんで。
ま、あたしの心配することでは無くて、
この環境で子育てしなくちゃなんない親が悩む話なんだとは思うんだけどね。
簡単に引越しなんてできないだろうしねー。
1時間やそこら大きい声くらい出させてあげれないかなー。
って未婚小梨なりに思うわけです。
それから、
>794の言う通りで、危険うんぬんじゃなく日々の言動がクレーマー。
その一環として子供が怒鳴られてます。
>>794 病院に行く前に電話して、指示を仰げばすむことじゃん。
797 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:01 ID:60n92/Sc
最近越してきた1階の家族。
子供がギャーギャー外で喚いていても気にしないくせに
自分の言う事を聞かなかったりすると、物凄い大声で子供を怒鳴る。
夜はどういう訳か静かで平和なんだけど、昼が酷いんだよなぁ。
798 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:19 ID:2wCC2ubG
>>793 DQNと思われて当然ですよ。
寝かしつける努力をした事ありますか?
お子さん、幼稚園とか行く時に苦労しますよ。
799 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:22 ID:IUUwU5bp
>>793 それは非常識でもなんでもないです。
むしろ、関係のないジジババノホウガ ? です。
俺んちの小僧どもも、夜中11時12時くらいまで、平気で付き合ってくれる
あと1週間くらいしかいきてないかもしれない、じじぃどもに口出しして
ほしくないね。
>>799 あなたのうちの子供、おいくつ?
あまり夜更かしさせると、脳が上手く発達しないという人もいるよ。
大丈夫?
それとも、釣り?
ドキュ母ハケーン!
パチ屋におんぶ紐で推定10ヶ月のベイベと4歳くらいの子を
連れて来てすごい形相でスロットしてた。
ベイベが母の背中から右肩によじ登ろうとしたら、怒ってものすごい
勢いで後ろに押し戻すの。一回あんまり強く押し戻したので左側
に落ちそうになって母の左側に座ってた私は思わず手が出たよ。
落ちなかったけどビクリしてベイベは泣き出して、母は私の視線も
気になったのか、前に抱っこして紙パックのジュースを飲ませた。
そしたらベイベも落ち着いたので、またおんぶに。そのうちベイベは
眠ったけど寒いホールでノースリーブだし足丸出し。タオルかけて
あげたかったよ。ベイベはピクリとも動かないので死んだんじゃ
ないかと気が気じゃなく、せっかく久々旦那に子を任せて
気晴らしにスロ打ちに来たのに胸が痛くて楽しめなかった。
でもその母の形相はとてもストレスたまってそうで気の毒だった。
この子たちちゃんとごはん食べさせてもらってるかな、とか
すごく心配になった。丸々してたから大丈夫だろうけど。
そして母はタバコも平気で吸ってたよ。背中にベイベいるのに。
子を旦那に預けてスロットしてるおまえもドキュとか言わないでね。
たまには息抜きしないとね。しかしあんな空気悪いパチ屋に子を
連れて行く気にはなれん。でも結構子連れパパ&ママ居てビクーリ
802 :
777:02/07/13 00:31 ID:kH69cdnA
他板巡回してたんで遅レススマソ。
>781
隔離室=特別診察室です。
小2なんで、電話せず車で待たせて受付で報告、
その後特診室へ直行、診察後車へ直行と。ちなみに雨の日でした。寒かった。
しかし、病院への入り口は一緒でおまけ程度の部屋(一応個室仕様)です。
小児科とは反対側に設置。でも薬剤部と同じ並びという罠アリ(w
病院側は、特診室は回転を早くするために早く診てくれるようですが。
チビが水疱瘡した時は、電話で連絡してから行きました。
確かに、車がなければ外放置となるのでどうしようかとも思うけど、
病院に電話して指示を仰ぐと言う手もある。
水疱瘡やおたふくなんて、見ればわかる伝染病なんだし。
>801
きっと預けたくても預かってもらえない、子育ても手伝ってくれないような
環境の人だったのかもよ。
私も手伝ってくれる人もいないけど、子供が元々好きなので子育てにストレス
感じるタイプでないのが幸い。
下の子が、せめて幼稚園年少さんになるくらいまで我慢できればいいのにね。
パチンコ屋はいつだってあるんだから。
それまではテレビゲーム機のパチンコパチスロでやった気分を味わうとかね。
良いご主人で良かったね。奥さんの息抜きのために子供を預かってくれる
ご主人なんて、あまり聞かないよ。
そのお母さんは自分勝手かもだけど、何だか責められないような気がする。
独身とほぼ同じように遊んでいられるのは、男だけだもん。
801さんのご主人のような人が増えてくれれば、お母さんの育児ストレスも
いくらか減るかもね。
804 :
793:02/07/13 00:45 ID:b1K8T7mf
>798
あの・・早く寝かしつけると夜中に眠りが浅くなって
近くを通る車の音だけで起きてしまうのですが・・
そして次の日の午前中寝てしまって結局昼夜逆転状態になってしまいました。
眠りの浅い子は足音だけでも起きてしまいます。
八時に寝かせるなんてとても無理。
こういうのは個人差だと思うんだけどな・・
805 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:48 ID:QZqmZVlA
>802 スマソ、見てわからないので、
看護婦さんを捕まえて聞いたことがある。
小さい所は「今日はどうしました?」って受付で聞かれること多いし、
受付で「水疱瘡かも」って言ったら、
別の部屋にしてくれないかなあ。
806 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:49 ID:Cf4Zz6/5
>>802病院への入り口は一緒。と言う所まで着を配ってるんですね。
気の回る方です。
結核やマラリヤは貰っては困るけど、任意接種の病気はまぁ仕方ないと思いますけどね
わたし的には。
気をつけている人は予防接種受けてますし。
>>806 病院に来るくらい体が弱っているときにわざわざもらいたくないかも・・・。
808 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:53 ID:lcBFHmiw
>>804 朝、早起きさせるのよ。無理に起こすの。
そうすると、夜早く寝るようになる。
すぐには無理だけどね。
寝る子は育つ」の諺通り、成長ホルモンは、夜寝ている間に作られるとか。
10ヶ月なら、8時は無理でも、親の努力次第で早く寝かせることは出来る
と思う。
809 :
801:02/07/13 00:55 ID:leWI8W/a
>803タンレスありがと!
そうなの。最初ベイベおんぶで来たときには「ギャーDQN!!」と
思ったんだけど、その母の形相見てなんだか切なくなった。
その母も子たちもすごくかわいそうな気がして。
私も楽しめなくて、頼むから早く帰ってくれーと思ってたよ。
ウチの旦那は一日中子のいたずらを見張って、散歩以外思うように
外出できないことがいかにストレスたまるか理解してくれてて、
たまにひとりの時間をくれるけど、その母はそういう環境では
ないんだろうね。
私も子供好きな方だと思うけど、やっぱりストレスたまるよ。
もう少し言葉が通じるようになれば楽しくなってくるかなあ?
810 :
793:02/07/13 00:57 ID:b1K8T7mf
>>808 アドバイスありがとうございます。
そうしたら眠りも深くなってくれるかな。
母乳のせいもあるかもな。
だんなの帰りが遅いときとか、みんなどうしているんだろう?
食事の支度やお風呂入ったりするとその音ですぐ泣き出すんです。
みんな、えらいなぁ。
体に無害な眠り薬があったらホスィよ・・
811 :
名無しの心子知らず:02/07/13 00:59 ID:Cf4Zz6/5
>>807 貰いたくなければ予防接種受けなよ
いつ何時振りかかるか分らないんだから予め受けとけば
被害受けなくてすむじゃん
>810
無害かどうかはわからないけど、
小児科で睡眠薬処方してもらって、
それで睡眠リズムを治す人いるらしいよ。
私はそこまでするのは…と思っちゃうけど。
>>811 その前に、病気の人が無神経に振舞わなきゃいいじゃん。
予め予防接種受けるったって、受けられる年齢に達していなかったり、
何らかの事情で、チャンスを逃すってこともあるでしょう。
「注射してないのに、文句言うな」じゃ、話にならない。
814 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:07 ID:29Gprf8k
おたふく風邪って予防接種してもかかるんだよね、確か。
予防接種をしてるかしてないかで、軽さがずいぶん違うらしいけど。
>>812 さすがに私もちょっとです。
それもちょっぴりDQNのかおりがしますね。
816 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:17 ID:ByrSMrXK
>>793=810
うわ!わかる〜。うちも「寝ない子」
今夜泣きして起きてます。
もう寝なくて、一人遊び始めてます。
私もDQNっていわれちゃうんだろうなぁ。
私は開き直ってます。
だって早く寝かせても、帰りが遅い旦那の飯やら用意しなくちゃいけないし、
それでも夜泣きの相手しなきゃいけないの私だもん。
これは眠りの浅い子を育てたことがある人にしかわからないよ。
お互いがんばりましょう。
817 :
777=802:02/07/13 01:17 ID:kH69cdnA
>805
入り口はいってすぐ横に特診室あります。
構造は知っていたんで、子供置いて受付で報告してから入りました。
他の親は、普通に受付を済ませて小児科へいき報告、だと思われ。
受け付け=小児科受付ではないです。
うちのチビ、予防接種を受ける前に水疱瘡もらいました。
はしか、ポリオを済ませてそろそろおたふく?と思っていたところで
兄がかかったんで予防接種受けられず。風疹はもらう前に受けよう・・・・。
友人の子が、はしかを病院でうつされたと嘆いておりました。
小児科って0歳児も多いから予防接種を受けられない子も多いのでは?
できれば伝染性の病気なら、問い合わせてから病院に行ってほしいし、
周りへの気遣いがあると尚いいと思うんだが。
818 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:19 ID:Cf4Zz6/5
>>814 しなくても大体軽いよね
だから任意になっているんじゃない?
819 :
814:02/07/13 01:24 ID:29Gprf8k
>818
ただ、おたふくから髄膜炎を併発することもあるらしいよ。
どこまで予防接種の意味があるかはわからないけど。
ちょっと調べに逝ってきます。
820 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:25 ID:kH69cdnA
>814
それは水疱瘡だと思われ。
>818
おたふくは案外怖いよ。無菌性髄膜炎になることもあるし、
腫れた方の耳が難聴になることもある。
思春期以後にかかると、卵巣炎や精巣炎の確率も上がって不妊の原因になりかねない。
大人は心筋炎を起こすことも稀にある。
軽く済むことが多いとはいえ、病気だからリスクもあるよ。
821 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:29 ID:Cf4Zz6/5
>>813 >その前に、病気の人が無神経に振舞わなきゃいいじゃん。
そう。それはその通り。
でもね、
>>777=
>>802さんは出入り口が共通な点も気にし、
その病院がとっている方法をもアレンジして超神経遣っているところが
底までする必要あるか?とオモタもので…
822 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:30 ID:d2IrJZ/N
おたふくになって高熱が続いて入院した子
しってるよ
幸い髄膜炎にはならなかったけど。
823 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:36 ID:Cf4Zz6/5
ねえ、わたしがふったようで責任感じるんだけど
病気スレぽくなってるよね。
任意とはいえリスクは有る。という例をあげてもここではスレ違いだと思う。
特に、大人になってからとかって話になると、その間になんでワクチン受けなかった?
って事になるからループだよ。
>821
うち、長男1歳1ヶ月で水疱瘡。どこでもらったかわからない。
チビ、1歳5ヶ月で水疱瘡、同じくどこでもらったかわからない。
保育園も逝ってないんで、買い物程度で拾ったと思われ。
看病大変だったんで、病院でもらったら尚むかつくと思うんで
気使いしておりまする。
その病院、もう逝かないと思う。うつされたら鬱だから。
>823
スマソ、スレ違いでしたね。
825 :
名無しの心子知らず:02/07/13 01:44 ID:SgvqGXlC
>793=810
>816
よくわかるよ〜
うちの子も寝が浅い。やっと夜も22:00〜23:00の間に寝てくれるようになった。
それまで昼夜逆転していて、このままだったらどうしよ・・・って悩んでいたけど、
私も816サン同様開き直っちゃった。
そのうちもう少し早く寝てくれるようになるかな?ガンバロウネ
こないだER見てたら、保育所の子供が高熱、嘔吐、意識混濁で運ばれてきて
最初はよく原因がわからず……
「はしかじゃあないのか?」
「まさか。見たことないわ」
「ちょっと教科書を持ってきて」
と言って確認、間違いなくはしかだとわかったらものすごい衝撃が走って
「すぐに隔離!隔離よ!閉鎖して!」と大騒ぎ。
その子の母親はワクチンは危険だからとか生半可な知識で予防接種を拒否してた
頭でっかち母で、最終的に子供は死亡…という話があった。
アメリカじゃあこんなにも大騒ぎになるのね…と思った。
827 :
816:02/07/13 01:56 ID:kQz/uCm6
>>825おお!仲間が。ほんとツライよね。その上DQNと言われて…でもキニシナイ!ガンバロ
828 :
名無しの心子知らず:02/07/13 03:40 ID:kJ3r1V3i
眠りが浅い子供を持った皆さん、照明は大丈夫ですか?
明るすぎませんか?蛍光灯を使っていませんか?
夜は100ルクスでも明るいぐらいですよ。
ご存知だと思いますが12歳ぐらいまでは真っ暗な部屋で寝かせないと
近視になりやすくなりますよ。
子供の夜更かしウチもそうだよ。
大抵10時くらいに寝るけど、遅いときは12時過ぎることも・・・。
朝早く起こす→昼寝してますます夜更かし
公園行って体力消耗させよう!→上に同じ。
私が8時ごろ寝るとつられて一緒に寝る事もあるみたいだけど
毎日8時には寝れないし。来年から幼稚園なのにどうしよう・・。
830 :
名無しの心子知らず:02/07/13 08:37 ID:o3iO8lJQ
>>828 >ご存知だと思いますが12歳ぐらいまでは真っ暗な部屋で寝かせないと
近視になりやすくなりますよ。
て、知りませんが、ソースは?
831 :
名無しの心子知らず:02/07/13 08:40 ID:B/vmm2YY
私も聞いたことある
>>830 昼寝のときも、保育園のように暗くするのが
理想だとか。
825です。
>ご存知だと思いますが12歳ぐらいまでは真っ暗な部屋で寝かせないと
近視になりやすくなりますよ。
そうなんだ・・・知らなかった。
うーん、言い訳のようになってしまうんだけど。
電気のなんていうんだろ、小さい電球のみつけテレビは消して静かに過ごすと
いうのも試したことあります。でもだめだった・・・
新生児の頃も、あんまり寝ない子でした。少し大きくなって夜まとめて寝てくれる
ようになって、21:00頃に寝かせると今度は2:00や3:00に起きてしまう。
そういう状況でした。
もう少し大きくなり、運動量が増えるとまた違ってくるのかと思っています。
スレに関係ないこと書いちゃってごめんなさい。
うちも駄目です。<早寝
朝早く起きたら早く昼寝するだけだし、夕方寝ちゃったりする。
(阻害しようとした時はものすごい暴れて手がつけられない、しかも結局寝る)
部屋を真っ暗にしてもゴソゴソ動いて、ジャングルジムに上ったりしてる。
運良く9時頃寝かせても、2時頃に起きて動き出す。
おっぱいで寝ればいいけど、しっかり起きてしまうこともしばしば。
私の方が最近付いていけない・・・・(泣)
早く寝てくれ〜〜〜〜うぅぅぅ。
ヤクルトの話が出ていたので。
うちもヤクルトおばちゃんに勧められて8ヶ月頃に
あげてみたんですが。。。。
1週間下痢ピーが続いて母子共々ひどい目に遭いました。
個人差あるかもしれないけど、うちの子にとってヤクルトは下剤です。
関係ないのでサゲ。
とにかく寝かす。
ワイヤレスマイクを仕掛けておいて、
起きたらしい「ふにゃ〜」という声がしたらすかさず再び寝かし付けに行く。
上の子はとにかく寝つきが悪かったので苦労したけど
「とにかく寝かしつける」で保育園にあがる4歳前までがんばりました。
園にあがると、バタンキュー。
「気晴らしにどこかへ行こう」にも、車はなかったし周りには何もないし、
だんなは帰ってくるし、だんなは翌朝早いし。
乳児のころ、毎晩キッカリ12時半に走ってくる「爆音バイク」には悩まされましたね。
836 :
830:02/07/13 10:53 ID:o3iO8lJQ
身体・健康板で聞いてみました
186 :病弱名無しさん :02/07/13 09:36 ID:TFJC7f+G
ご存知だと思いますが12歳ぐらいまでは真っ暗な部屋で寝かせないと
近視になりやすくなりますよ。
という発言が育児板であったんですが、初耳でした。本当ですか?
187 :病弱名無しさん :02/07/13 10:16 ID:1Oi3r9Xj
>>186 嘘です。文章のはじめに「ご存知だと思いますが」なんて
ついてれば信用しないほうが良いです。
837 :
名無しの心子知らず:02/07/13 11:14 ID:+xhmwXXE
838 :
名無しの心子知らず:02/07/13 11:16 ID:8Phdx7Ng
>真っ暗な部屋で寝かさないと・・・
わたしも聞いたことあります。
ソースをはっきりと示せないので申し訳ないんですが。
でも「嘘」という発言もどの程度信用できるんだろうか。
目だけでなくて成長ホルモンも暗くしてないと出て来ない〜とかなんとか
聞いたことあるので、どっちにしたって暗くするほうがいいのかなと
思っておりました。
>825
>833
子供が早く寝てくれないとお母さんも自分の時間がなかなか出来ないし
大変ですよね。でも大丈夫だよー。
うちの子は2歳11ヶ月。昼間に外で良く遊ぶようになったので今は
20時半に寝てるけど、3ヶ月前まではずーっと24時頃寝て、翌朝
10時頃起きてました。
でも体は大きいし、口は達者だし、運動能力もそこそこだし、成長ホルモン
は充分出てるようです。
寝るのが遅ければ遅いなりに、規則正しい生活をさせていれば、きちんと
成長ホルモンは出るそうです。(不規則な生活が一番良くないらしい)
幼稚園に行くような年頃になれば運動量が増えて自然に早く寝るように
なりますよ。 スレ違いな上に長文スマソ。
840 :
830:02/07/13 11:30 ID:o3iO8lJQ
>>837 暗いほうがいいというレベルならわかりますが「真っ暗」と「十二歳」にひっかかったのです。
一応ソースはわかりました。みのもんたよりはまともなソースらしいですね。
825です。
度々すみません。
今の睡眠のペースは22:00〜23:00の間に寝て、6:00〜7:00頃起きるという感じ
です。やっぱりもう少し大きくなれば変わってくるかな?とレスを読んでいて
思いました。もちろんそういう時期がくるのを待ちつつ、早く寝かせる努力は
しないといけませんね。がんばってみます。
みなさんいろいろな情報ありがとうございました。
スレ違いなのでここで失礼します。
842 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:11 ID:Nun5P5cO
>>841 そんなに頑張らなくていいよ〜。
だって早くに起きてるじゃん。
成長だってあんなにばらばらなんだから、睡眠だって
いろんな子がいて当たり前。
・・そして私も寝ない子の母です。
真っ暗にしてねかせる、なんてとっくに試しているよね。
だって自分もろくに眠れない日々が続いているんだよ。
昼よく遊ばせる、お昼寝をさせないようにする、
散歩、テレビは見せないなど・・
寝ない子はこれだけやっても夜泣きするし
まとまって寝てくれません。
他のママもチョットダケわかってもらえると嬉しいな。
親の怠慢、DQNだなんて言わないで。
843 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:13 ID:9fBvEEpo
中学時代の同級生の子とうちの子がたまたま誕生日が近いのですが、
一時、連絡もなしに頻繁に遊びにきました。私もいい加減迷惑に
感じたので、来る前に電話をするように言い、それからは電話の
度に何かと理由をつけて断るようにしていたのですが、彼女が
「私のことバカにしてない??」
と怒ってきたので
「他人の都合も考えないで遊びにくるような非常識な人とは付き合いたくない」
と言ってやりました。
彼女は高校中退なので、もしかしたらそれがコンプレックスになっているのかも
しれませんが、私にとってはそんなことは理由ではありません。
元々仲良くなかったし、最近になって話をしてみてもかみあわないので
別に切れてもいいのですが。
それとももしかしてアポなしで遊びに行くのって非常識ではないのでしょうか?
844 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:15 ID:Nun5P5cO
845 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:18 ID:2gKqHr9Z
>793
言われたほうはむかつくし、関係ないでしょって思うかもだけど、言ったほうも
何気なく口に出ちゃったんだろうし、許してあげたら?
夜8時に外に子連れで出てる人見たら、私もあっちゃーとは思うな。言わないけどね。
寝ないなら寝ないでいいけど、何も外に連れ出さなくてもと思う。
家の中にいると不機嫌になるからっていってもねぇ。
1歳半ぐらいになったらもうちょっと早く寝るようにはなると思うから今だけだと
思うけどね。
846 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:21 ID:DXw5yW/i
>>843 ちょっと玄関で立ち話しぐらいの少しの用事ならアポなしでもいいけど
家に上がるのが前提で遊びに来るのならアポするのは常識だと思う。
今どき小学生同士でもアポ取って遊びに来るよ。
その人の頭の中は昔の小学生の頃のまま止まっているんじゃないの?
847 :
845:02/07/13 12:24 ID:2gKqHr9Z
スマソ。すんごい遅レスなの今気付いた・・・・
793さん、ゴメソ
848 :
843:02/07/13 12:26 ID:9fBvEEpo
>844,846
ですよね・・・。
彼女、初めて来たとき勿論突然だったので、私は玄関先で・・・と思って
しゃべっていたら、なんと「あがっていい?」と。
びっくりしますた。
>>845 ひえ〜8時に外出って非常識?
ぐずってぐずって仕方ないとき、外に出るとうそみたいに治まるから
コンビニとかうろうろしてるんだけど。夜中もあるよ。
アパートだから近所迷惑も怖いし、
夜はこどもを外に連れ出してはいけないとなるときついな。
850 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:34 ID:9rebQYU2
>>840 負けず嫌いな性格なのね〜。
ところで
夜部屋の電気を消すこと=真っ暗にする
じゃないの?
851 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:36 ID:vw0ekmd0
840じゃないけど
うちは子供が怖がるので
夜部屋の電気を消す=常夜灯のみにする、です。
決して真っ暗にする、ではない。
852 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:37 ID:9fBvEEpo
真っ暗って・・・・。うっかり踏んずけたらど〜すんの(w
昔は夜泣きしたりなかなか寝てくれない子をおんぶして
外であやしたりしてたお母さんもけっこういたよ、って私の実母が言ってたのを
ふと思い出しますた。
854 :
850:02/07/13 12:41 ID:9rebQYU2
>851
そういう意味じゃなくて、
>>837のソースを読んだら、
照明を一切なしにした方が近視になる率が低いって書いてあること。
855 :
名無しの心子知らず:02/07/13 12:43 ID:Y4ivKW8S
常夜灯無しで眠れるようになったのって
自分は高校生くらいになってからなんだけど………。
夜目が覚めた時、本当に何も見えないくらい真っ暗だったら怖いよね?
蛍光灯つけっぱなしで寝かせてる訳じゃないんだし。
856 :
828:02/07/13 12:50 ID:gJU7Cvmm
えー、わかりにくい書き方をしてすいません。
おぼろげな記憶で書いたもので。
12歳ってのは確かにそうだ!というほどはっきりとは覚えていません。
あくまでも、子供うちって言う意味でとらえてください。
たしかちょっと前に、新聞で報道があったと思うので
皆さんご存知だと思い、ああいう書き方をしました。
あと、寝るときは常夜灯無しで真っ暗のほうが近視になる可能性が
低いということですが、白人のデータが主だったのでモンゴロイド
で同じようになるかどうかの研究はまだされていないはずです。
一応、似たような結果が出るだろう、とされていますが。
あと、確実に近視にならないというわけでもありません。
857 :
名無しの心子知らず:02/07/13 13:26 ID:GK80kWPc
私も昔子供がお昼寝しないっていうことで呼ばれて、
保育園の園長先生から言われた>真っ暗にして寝ろ
現在小学1年生ですが、寝相がものすごいんです。360度大回転。
幼い頃もごろごろしていて、とても常夜灯ナシでは寝れなかった。
そのせいかどうか知らないが視力検査で1,0以下で再検査。
だけど聞くところによるとクラスの半分近くが1,0以下だったそうです。
>857
私自身保育園の頃お昼ねしなかったよ。
同じような子とアイコンタクとって笑ったりしてたの。
懐かしいなぁ。
でも私は真っ暗にして寝ていたよ。
関係ないように思える。
859 :
名無しの心子知らず:02/07/13 13:37 ID:ppHh4s3u
水疱瘡話に戻してスマソ
出産の見舞いに来た知人、「3歳以下のお子さまの面会はご遠慮下さい」って書いてあるのに(母子同室なので感染症対策)、病室に1歳の子をつれてきた。
ちょっと話してさっと帰ってもらったのだが、3日後夫が「○○(←知人)とこの子、はしかか水疱瘡だってよ〜」と軽〜く一言。
まじかよ!とどっちの病気だったか確認させたところ、水疱瘡でちょっとは安心・・・じゃねえよ!
すぐ連絡してこいよ!!!夫もぼけてんじゃねえよ!!!
助産婦さんに周知してもらったが、なんと看護婦がおたふくにかかっていたことが同じ日に判明、病院はパニック状態に・・・
私は真っ暗にして寝たい派なんだけど、子供が産まれてからは
子供が怖がる&夜中に何かあったら困る(地震や子供が吐く等)ので
常夜灯付けて寝てます。子供の目のためには良くないんだろうなぁ。
861 :
名無しの心子知らず:02/07/13 14:45 ID:wkekMHF9
暗闇が恐くて眠れない子の場合、夜光塗料を使った星シール等を活用する事も良いと思います。
これだと始め明るいけど徐々に暗くなっていくから問題無いと思います。
うちの子も一人部屋で寝始める時怖がったので天井に夜光ポスターを張ったら安心して寝るようになりました。
参考までに。
862 :
名無しの心子知らず:02/07/13 15:05 ID:fEbqspI6
863 :
名無しの心子知らず:02/07/13 15:37 ID:HD17NQnx
電気つけて寝てると近眼になるのかぁ・・
うちは私が暗闇恐怖症のため、子供の頃から40wのスタンドを
一晩中つけないとダメでした。
子供産まれてからも子供が怖がるからではなく私が怖くて
煌々とスタンドをつけて子供と一緒にねてます。
子供、めちゃ近眼です。(私も0,1以下)
864 :
名無しの心子知らず:02/07/13 17:24 ID:kiLfwB5a
我が家は枕元にタッチセンサー式のライトを置いてます。
夜中に何かあれば、すぐ点けられるので便利です。
夜中は真っ暗って言っても、遮光カーテンでなければ、月明かりや星明りで、
目が慣れると見えてきますよね。
お子さんが暗闇を怖がるという方は、寝入ってから電気を消しても駄目
なのでしょうか?
731 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/07/12 09:06 ID:FyYJpqDJ
携帯は持ちたいけれど、利用料金が心配・・・子供が使いすぎてて困ってる・・・
仕事はしたいけれど子供が小さくて・・・今のままの収入では・・・
そんな奥様、メリット盛りだくさんのプリペイド携帯にしませんか?お得情報ありますよ。
メリット1 基本料金が無いので着信主体の人にはとってもお得。
カードは30〜90日間使えます。
もちろんメールだって5円程度でできちゃいます。
メリット2 プリカは金券ショップやオークションにも出ています。定価よりも安く買えちゃいますよ!
メリット3 番号に個人情報が無いのでメル友や出会い系サイトの利用も安心。
利用明細書も無いので秘密で持ちたい人にもピッタリです。
メリット4 身元確認不要なのでネットでこのままお申し込みいただけます。
メリット5 本体購入価格と同額から始められる代理店も募集中。詳しくは以下をどうぞ!
↓こちらからどーぞ☆
http://www.suimu.com/prepaid/pre-phone/ お小遣い稼ぎにピッタリの代理店も同時募集中です!
小遣い稼ぎサイトで登録したメール受信1通1円・・・何の足しにもなりませんよね。
このご時世、ヘソクリも潤沢に持っていないと不安です。
心配な在庫抱え、自己購入などは一切ありません。
商品の発送や管理の手間もなし!
ネット環境さえあればすぐに始められます。
代理店様には¥19800のプリケー1台プレゼント。
購入だけではもったいないよ!
866 :
名無しの心子知らず:02/07/13 22:59 ID:DmJar2wR
>>843読んで思い出した。
友達が、旦那の転勤で、ど田舎に引っ越したのね。
で、すぐに複数のママ友が出来たんだって。
そこまでは良かったんだけど、その町って、家に人がいるときは、鍵を掛ける
習慣がないとか。
だから、勝手に上がりこんで来るらしい。
勿論、逆にこっちが勝手に上がり込んでもいいらしいけどね。
嫌気をさした友達が、戸締りを厳重にするようになったところ、ママ友から
「なんで鍵掛けるのよー!」と苦情が。
「あんた達が勝手に上がってくるからよ!」と叫んだ友達でした(w
>ご存知だと思いますが12歳ぐらいまでは真っ暗な部屋で寝かせないと
近視になりやすくなりますよ。
近視かどうかは知らないけど
明るい所で眠るとその間も目が成長(?)し続けて
視力がよくなるのが早すぎてあまりいい事ではない
というのは以前新聞で読みました(産経だったかな?)
私も結婚前は真っ暗じゃないと眠れなかったのですが
子供が生まれてから何かと心配で
夜中に子供の寝息を確かめたりするようになってから
保安球(黄色いちっちゃい電気)をつけて寝るようになっちゃいました。
そしたら子供達が暗いと怖がって暗くできなくなっちゃいました。
スレ違いなのでsage
>>866 それすごいわかる。
うちがそうだった。田舎に引っ越したら勝手に人が入ってきてすごく驚いた。
鍵をかけるようになったら、近所に陰口叩かれたらしい。(母親談)
変に警戒していて、怪しいってさ。笑
すれ違いでsage
870 :
名無しの心子知らず:02/07/14 01:56 ID:TmkUeoKn
今日、2年ぶりくらいに友達と時間が合ったからご飯を食べに行くことになった。
お互い親と旦那に子供を頼んで2人だけでだったから、すごく楽しみにしてた。
で、友達が待ち合わせの前に用があるって行ってたけど、思ったより早く終わったから
パチンコ屋で時間をつぶしてるから、そこに来てと言われたから行ってみると
「今、かかったとこだから5分ほど待ってて」と言われた。私はパチンコをしないから
休憩所みたいなところで待つことにしたんだけど、そこに1人で自販機の焼きおにぎりを
食べてる5歳くらいの女の子がいた。親はパチンコやってて、その子のお昼ご飯が
それかと思うと涙が出そうになったよ。無表情でボソボソと食べてる姿がなんとも
言えなかったから、精一杯の笑顔で「何歳?」とか話し掛けても無言。
そのうち友達が来て、すぐに状況がわかったみたいで店員を呼んで事情を話してた。
楽しいはずだったランチも、その子の姿が頭から離れなくてすごく悲しかったし
自分の子供は今どうしてるんだろう?と思うと早く帰りたくて仕方がなかった。
871 :
名無しの心子知らず:02/07/14 02:04 ID:RPQopKfW
興味本位で(スマソ)病気で子供を亡くした人の本を読みました。
そして読んでいるうちに涙がボロボロと・・・・。
もうひたすら「かわいそうに」とブルーになってしまったのですが、
ふと疑問がわいてきました。
不幸にも子供を亡くしてしまった人がいるのも事実だし、気の毒にも
思うんだけど、その手の本を出しても悲しみをまき散らす(スマソ)
だけじゃないのかなあ?「亡くなった子の存在を忘れないために」
ってことなんだろうか?
辛い思いをされた方をつかまえて「非常識だ」とまで言うつもりは
ないけれど、多すぎませんか?そういう本。
ま、嫌なら読むなって言われればそれまでだけど。
迂闊に読んでしまった自分が鬱。
872 :
名無しの心子知らず:02/07/14 02:08 ID:+OnBAcYb
> 871
表現することで、悲しみに整理がついたり
昇華できたりすることもあるのでは。
873 :
名無しの心子知らず:02/07/14 02:21 ID:T6Gbod14
今日、大型スーパーのキャラクターショーを見た。
そしたら、シートに立ってる子供を注意しない親が何人もいて
すっごい頭に来た!!
司会の人も座ってみるように話してるのに。
子供が立ってしまうのは、仕方ないけど
親が知らん顔してるのに、呆れる。
離れてる親も、鼻水だけ拭きにきてまた離れたり
(その間、子供はずっと立ってた)
勿論注意して、3人は座ってもらったけど
前の方で立ってる子には、席を外してまで行けなかった。
腹立った。
874 :
名無しの心子知らず:02/07/14 04:33 ID:CvK+6B7Z
近所のプレイルームで10カゲツのチビを遊ばせていたら、幼稚園の子供がとことこ来たやいなや家の子の指をみて(四本しか無い)奇形児。きもい。と言われた。親は笑いをこらえて子供と共にキエタ。涙とまらんかった
875 :
名無しの心子知らず:02/07/14 04:38 ID:ECeNttwM
>>874 そんな親子は逝ってよし!
・・・子供は残酷、そんなこと言ったら、親なら(親でなくても)
びっしと、教育的指導ですね。
876 :
名無しの心子知らず:02/07/14 05:52 ID:ukasprNW
>874
世も末ですね。
そういう奴らはいずれ痛い目に遭う、と思いたいが・・・。
877 :
名無しの心子知らず:02/07/14 07:19 ID:HcYKnj2v
うちの上の子が幼稚園時代、同じクラスに
非常識な親がいた。デブで地味なんだけどまだ20代前半。
懇談会で下の子が飽きてウロウロするんだけど
(それはまあ仕方ない)
みんなが椅子を丸く並べて座っている真ん中で
ボール遊びをしていても放置。そのボールを片付けずに帰る。
(他の人が「このボール何処にしまえば・・?」って
先生に聞いてるのを見てても知らん顔)
子供が友達の家に遊びに行きたいと言って
迎えに来た友達の親の車に乗り込んでも
「あ、連れてってくださぁ〜い」と言って帰ってしまう。
卒園式には10日前に生まれた新生児を連れて一家で出席。
今年、その時の新生児がヨチヨチ歩いているが相変わらず放置。
878 :
名無しの心子知らず:02/07/14 07:54 ID:tIPCeIkX
>874
ひどい・・・でもチョト考えた。
もちろん「そんなことを言ってはいけない」と教えるべきだけど
それを本人がいるその場で言っていいものだろうか?
子供が言ってしまった言葉は取り消しができない。こういう場合
親はどう対処すればよいかよろしければ教えて欲しい。マジレス
>874って、ネタ?
いや、幼稚園児が奇形児とかキモイって事いうものか?とか、
ぱっと見て10ヶ月児の指の数が違うのに気が付くものか?と思って。
>>878 子供は気を使ったりしないから、疑問に思った事はすぐ口に出してしまうと思う。
私ならもし子供が障害者見て「キモイ」なんて言ったら「そんな事言ってはいけない」じゃなく、
すかさず「何が?いろんな人がいて当たり前なんだからどうってことじゃない。」
と子供に言って平然とするけどな。
880 :
名無しの心子知らず:02/07/14 11:17 ID:R7Wo4zC1
>879
そうだな、言われてみればネタっぽいよね。
ほんとだったらまじゴメソだけど。
881 :
名無しの心子知らず:02/07/14 11:37 ID:su1bz851
うちの小学生は、「奇形児」って言葉知らないと思う。私が言ったこと
ないし。町で、身体障害の人を見かけて「あの人、どうしたの?」
って聞かれたら、>879のように「いろんな人がいるのよ、あのおじさん
は目がみえないから杖を使っているの。(あるいは)足が悪いから
ちょっと歩き方が他の人とちがうの。」って答えている。
その非常識親子は、ふだんからそういうことを言ってるんだと
思うよ。
882 :
名無しの心子知らず:02/07/14 12:09 ID:jnQx5+Tt
ネタかもしれないけど、でも、他人に向かって「キモイ」はいかんでしょう。
いろんな人がいるの発言は当然だけど、「キモイ」って
人に対して使う言葉じゃないと教えたいな。
だから使うタレントとか嫌い。
883 :
名無しの心子知らず:02/07/14 12:30 ID:ClQT8+P0
親が言わせたんだよ。
幼稚園ぐらいの子が「奇形児」という言葉知っているわけが無い。
「あなたがたは脳内が奇形しているのね。お気の毒〜」っていうのは
目くそ鼻くそかな?
884 :
名無しの心子知らず:02/07/14 13:35 ID:OT6OSagf
某育児サイトでの投稿で見かけた決め付けDQN母ちゃん
>私は、最近離乳食を良く食べる子と食べない子の区別がわかりましたよ。
>ミルク(ほほえみ以外)を飲ましている子供は離乳食が好きみたいです。
>ただ、母乳はおいしいからか、離乳食をあまり食べません。
しかもこれを書いた母ちゃん、便秘にヤクルトがイイってオススメしてました。
ガイシュツの人か?
ちょっとこの書き方に非常識を感じた私。
>884
ガイシュツかどうかはわからんが、ヤクルトは薄めて飲ますのはオッケー
と、どっかに書いてあったゾ
どこだっけかな・・・忘れた
何ヶ月くらいならOKなの?ヤクルト。
ちなみにこの母ちゃんは5ケ月児の母らしいっす。
ちょっとした疑問だけど
蜂蜜ってさ1歳未満の子供に与えるとボツリヌス中毒になるけど
はっきりとそう書かないよね。
抵抗力のない1歳未満のの子供には与えないでください、って書き方で。
888 :
名無しの心子知らず:02/07/14 14:39 ID:qpj/irYE
私ここの過去レスにヤクルトのこと書いたけどさ、
確かに便秘には効きますよ。うちの子は1週間下痢ぴー。
ひどい目に遭いました。個人差あるんかな?
889 :
名無しの心子知らず:02/07/14 15:03 ID:aSiUpNxO
884の決め付けDQN、結構すごいこと
言うのね。5ケ月でここまで言い切れるその自信はどこから来るの?
こいつ、もしかして自分ちのベイベちゃんにはほほえみ飲ませてたりして。
だから「ほほえみ以外」って書いてるんじゃないの?
ヤクルトそんなに強烈な下剤効果あるの!?びっくり。
>879
最近の幼稚園児は「キモイ」ぐらい日常茶飯事で言うぞー(もちろんウザイも…)
最初聞いたときはビクーリしたけど今じゃもう慣れてしまった幼稚園児の母です。
上にお兄ちゃん、お姉ちゃんのいる子は特に色んな言葉を覚えて
意味も分からず(?)使ってる気がする…
891 :
名無しの心子知らず:02/07/14 19:15 ID:uEZnsQ3/
>874
天皇陛下の赤子としての勤めを果たせぬ輩に生存権などない。
そのような無駄飯食いも、産んだ馬鹿女たる貴様も、一緒に特攻隊になって役に立ってみろ。
892 :
名無しの心子知らず:02/07/14 19:51 ID:5bg0Ul+e
>>879 うん、いうよ。
友達が幼稚園の先生だったんだけど,クラスにお顔にあざがある子がいたんだって。
その子に向かっていろいろ言う子達がいたって。
当時,「リング」やってたころで,「貞子だ!」なんて言ってたんだって。
言われた子は鏡を見て悲しそうにしてたんだって・・・。
894 :
名無しの心子知らず:02/07/14 21:48 ID:DkI2XkoZ
小学校の特殊学級の児童が、全校朝会で校長先生が前に立ったとき、
「はげ! はげ!」って大声で連呼して、
教職員一同、苦笑していました。
895 :
894:02/07/14 21:48 ID:DkI2XkoZ
あ、しまった。ここはDQN親を晒すスレッドでしたね。
スレ違いスマソ。
896 :
名無しの心子知らず:02/07/14 22:13 ID:viD8LPSn
今日、大型スーパーに行った時の事。
本屋の中の子供の本の通路で女の子(小学校低学年)が
地べたに子供の月刊誌(何かは分からないけど)を広げていた。
近くにいた大人(多分、見ず知らずの人)がそれを注意していた。
その子はすぐに、並んでる本の上でそのままその本を読んでた。
しばらくして何気にその子に目がいった瞬間、びっくりした。
その中にシールが付いてるんだけどそのシールをベリッとはがし
それをその本の中の他のページに貼っていた。
「あ〜、やっちゃってるよ〜」と思いしばらく見てたら
その子のお父さんらしき人が来たので、注意するかなと思ってたら
子供が「ほら、シール貼ってた」とか言ってるのにもかかわらず見て見ぬふり。
その後すぐにまた父親はその場を離れた。
結局、そのまま止めなかったので私が店員に言った。
その後、店員はその子に近寄り注意してたよう。
そのうちさっきの父親と思われる人が来たけど
もう、その場を離れたので後は見届けなかった。
障害者かもしれない、とうちの母は言ってたけどあれは確かに
人目を気にしながら、しかし大胆に行動してた。
それよりも、その親。お前のうちの子がどんな子供だろうと
見て見ぬふりしてないで早く弁償しにレジまでその本もって行けよ。
非常識な親の定義になってるけど
どうしてDQの親って子供の側にいてやれないんだろうね・・・。
どんな子供だって完全じゃないんだから他所のうち行ったら、側にいて
そそうの無いように見守るのが親の役目なのに。
うちの子だけは目を離してても悪さはしないわと思いこんでるんだよね、きっと。
>>896 >うちの子だけは目を離してても悪さはしないわと思いこんでるんだよね、きっと。
DQNは、こんなことも、思っていないと思う。
何も考えていないのかも。
898 :
名無しの心子知らず:02/07/14 22:40 ID:DkI2XkoZ
その本、弁償したのかな?
899 :
名無しの心子知らず:02/07/14 22:52 ID:dIeOCL+S
>>897 禿同。
その父親はきっと、自分の行きたい所に行ってただけでょう。
子どもが一緒にいると、見たいものもゆっくり見れないから。
大人しくしていてくれれば、こっちの邪魔されないでラッキーーって感じ
でしょうね。
900 :
896:02/07/14 23:04 ID:3mV9OunS
>>897 ああ、そうだったわ。
>>898 その後は、店員に言った手前すごーく気になってたんだけど
見ないで帰っちゃいました。
>>899 邪魔されないでラッキー=嵐の前の静けさ
なのにね・・・(鬱
901 :
名無しの心子知らず:02/07/14 23:48 ID:giddPjZl
今日は初めて子供をプールに連れて行きました。
自販機の前に鍵つきの靴箱(言い方古っ、シューズボックスかな?w)
があって、私たちはジュースを飲んでいた。
するとー
髪は縦巻き巻きの格好は若作りバリバリで顔は老けててと、まぁこんな
感じの人が来ました。最初は何食わぬ顔でチラっと見ただけなんですが
ジュースの空き缶を持ってる模様。それでゴミ箱を探している模様。
思わず「ゴミ箱この変にあったけっなぁ」とキョロキョロしていた私。
でもその人がいなくなったから別にいいやーと思っていたら
友人が「ちょっとアレ」って私からは死角で見えない場所を指さしていた。
「ん?」って座っている場所から身を乗り出した私。そこには靴箱の一番上に
隠すようにして置かれた空き缶と、座って靴を履いているウエストからパンツ
が見えまくりのさっきの女性。その女性は旦那と4歳くらいの男の子の
母親だったらしく、そう思えない様な身なりと非常識さに唖然。
お前みたいなバカ親がいるから子供が真似すんだっ常識しらねーガキが多い
んだっと友人と話していた。
結局、あんなに高い場所にゴミがあるなんてプールの関係者たちは
しばらく気がつかないだろうと言うことで
私たちが空き缶を片付けたぜっチキショー
一言注意しようと思ったのにぃ(w
902 :
名無しの心子知らず:02/07/15 00:26 ID:DS+zYBrN
>901
普通は自販機とゴミ箱はセットになってるのにね。変なの。
遅レスだけど、最近の小さい子は、時々どきっとするようなことを
言うよね。
友達の子が、今年幼稚園に入って、今、年中なんだけど、年長の
女の子に、「子どものくせに!」と言われたとか。
その年長の子、家でしょっちゅう親からそう言われてるのかなーと
想像して、ちょっと鬱になった。かわいそう。
>>903 そこのプールは『ゴミを少なくしよう運動』とかでゴミ箱がない。
屋内公園もあるプールなんだけど、唯一あるゴミ箱はトイレ内にある
子供のおしめを捨てるゴミ箱だけだった。(それがまた不思議)
行くとこ行くとこに張り紙がしてあるからその女性も気がついていたと思うけどね。
私たちも車にジュースを持って、帰り途中飲み干し、
空き缶は家で捨てたよ。。。
そいつの分もな!
今日というか昨日、地元で祭りがあった。
で、毎年毎年注意を呼びかけても迷子が減らない。
2〜7歳ぐらいの子の迷子が本当に多かった。
10分間で5人ぐらいは呼び出されてたなー。
ここの祭りのメインは神輿で、子供の手を離して見惚れるほどの物じゃないと思うんだけどな。
かくいう自分は1歳半を旦那と交代で肩車orだっこして、
7歳と10歳の子供の手をつなぎながら歩いていたんだけど、
幼児を夜連れ出したってコトで自分もDQN予備軍だけど・・・。
最後にアナウンス聞いてて???と思ったものを。
「××色のシャツを着た○○子ちゃん、総合案内所でお母様がお待ちです」
おかーさんが迷子かよっ!! ○○子ちゃんが何歳かは言ってなかったけど
総合案内所が分かる年齢であって欲しい・・・。
「△△という名前の小型の犬が迷子になりました。お心当たりの方は総合案内所までお連れ下さい」
・・・迷子になって困る犬なら置いてくればいいのにと思った。
「らす○るさんとる○んさん、お友達の××さん(←聞き取れなかった)がお待ちです」
オフ会?? HNのまま呼び出し?? 聞いてるこっちがはずかしー。
後の2つはスレと関係ないんでsage。
907 :
名無しの心子知らず:02/07/15 11:45 ID:gl1VaW3S
>906
>「らす○るさんとる○んさん、お友達の××さん(←聞き取れなかった)がお待ちです」
外人という可能性を考えない閉鎖的かつ偏屈な輩。
908 :
名無しの心子知らず:02/07/15 11:55 ID:LbHA6aQK
えーだって「ラスカル」と「ルパン」でしょ?
909 :
名無しの心子知らず:02/07/15 11:56 ID:mCrxQTtC
私もオフ会説に清き一票。
911 :
名無しの心子知らず:02/07/15 12:03 ID:jIjwUpB5
>906
私も似たようなのを聞いた。
海の「迷子呼出アナウンス」は
迷子が続出するらしく次から次へ呼出がかかる。
その中で
「○○からお越しの、××××君、海の家○○で
ラーメンが出来ましたので、お母さんが海から上がるように言っています。
至急、海の家○○までお越し下さい」
だってさ。笑ったよ。そんな事に使うなよ。
912 :
名無しの心子知らず:02/07/15 12:27 ID:iGWhp3qO
昔、ゲレンデで迷子案内放送のバイトをやっていたけれど
ときどきふざけたものが紛れていたよ。
「練馬からお越しのドラえもん様、ドラえもん様、野比のび太様が
第一リフト前でお待ちです〜」みたいな。
そういうのは確信犯だった。
914 :
名無しの心子知らず:02/07/15 14:05 ID:VPkrpaEZ
この間あるアパレルのファミリーセールに行ったら、
迷子のアナウンスがかかってたんだけど
そのうち「○○ちゃんをお預かりしてかなりの時間がたっております」
と、少々切れ気味の放送が流れました。
きっとその子の親は、袋いっぱいの衣類を持って登場したんだろうな。
無料託児所とでも思っているドキュ親かしら。
915 :
名無しの心子知らず:02/07/15 14:34 ID:n8wSRD0s
その建物から出ないように言い聞かせておけば大丈夫、
(保護しててもらえるから)と言い切った知り合いがいます。
「あれ、今日はひとりなの?」って聞いたら
「うん、あとでサービスカウンターに行くのよ」と。
一人でのんびり買い物できないから、たまには良いんだそうです。
>915
いっそのこと保育士やとってたんまり保育料とってやってはどうか。
保育料払うくらいならこねーんじゃねーのかw
同じ名前を何度も言う、迷子のアナウンスってあるよね。
子供を捜すのに必死でアナウンスが耳に入ってないかも?なんて思ってたけど
そんな親がいるんだ・・・
私、地区の割と大きなイベントの迷子係したことあるけど、
「無料託児所があってラッキー」ぐらいに考えてるドキュ親は
かなりの数いるよ。実際。
そういう親の子はケロッとしたもんで、泣いてぐずってる子のために
スタッフが気をきかせて用意したオモチャやお菓子なんかを
平気で使う、食べる。迎えに来た親も、ろくにお礼も言わずに
「さー帰ろっかー」ぐらいのノリでさっさと帰る。
こっちは何時間も引き取りに来ないから、「まさか捨て子?」とか
めちゃくちゃ心配してるのにさ。
保育料取る案、禿胴衣だよ。
500円くらいなら払っても預ける親がいそうだが。
DQN親って、「金払ったんだから」って言って、ちょっとのことでも大騒ぎしそう。
服が汚れたくらいで「責任問題」になったりして。
DQN親は、どんな手段を講じても、それを上回るDQNぶりを見せてくれるからこそ
DQNなんだと思う。
>DQN親は、どんな手段を講じても、それを上回るDQNぶりを見せてくれるからこそ
DQNなんだと思う。
↑
本質を言い表していますな。
922 :
名無しの心子知らず:02/07/15 22:44 ID:7XhKXF62
私の従姉は、子どもを出産したとき、既に両親揃って他界してたのね。
だから「子どもを親に預けて息抜き」ということが出来ないのよ。
だからと言って、1歳過ぎた頃から、子どもをスーパーやデパート内の
広場で遊ばせておいて、のんびり買い物してたのはDQNだと思う。
「ここから動かないように言ってあるから」と平気で言い、子どもも本当に
動かなかったけど。
ちょっぴり乱暴者の男の子だったので、きっと他人に迷惑掛けてたこと
でしょう・・・。
>922
両親いても預けない人なんて五万といるが。
誰もそんなことはしてないが。
924 :
名無しの心子知らず:02/07/15 23:13 ID:NWA2bSlM
なんかさあ、そういうガキはけりころ・・いやいや
>922
1歳過ぎで、そこまで理解出来るか???
コワヒナ・・・
他の掲示板でも見かけるけど「育児ストレス」だの「息抜き」だのと
もっともらしい理由をつけて、DQNな行動を自ら晒してるヤシは結構いるよ。
「間違ってる!」と言いたくても、個人のHPで管理人さんが良い人だと
言えないしね。
927 :
;:02/07/16 09:08 ID:iE6N9WlL
2歳の息子の前で、夫婦喧嘩をしてしまいました。
旦那に殴られたので、泣いていたら、息子に「いい子いい子」
されました・・・
鬱です。
928 :
名無しの心子知らず:02/07/16 12:23 ID:8EuQDSRu
age
929 :
名無しの心子知らず:02/07/16 13:49 ID:ppkmuqyq
非常識じゃないんだけど
今日スーパーで教科書に載っていそうな
典型的なドキュンを見た。
子供3人(茶髪・ジャンボカット)を
靴を履いたままカートに乗せてた
茶髪デヴ眼鏡女。
真近で見ることが出来て
なんだかすごく嬉しかった。
ドキュンの買い物の中身って
吐きそうになるくらい
体に悪いものばっかりだ。
930 :
名無しの心子知らず:02/07/16 13:54 ID:BSK4m+k8
冷凍食品のオンパレードとか?
プラスお菓子、清涼飲料の2リットルペット、などでしょうか。
932 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:05 ID:dRpik6y5
総合案内に30分以上迎えに来なかったら警察に届けちゃえばいいのに>迷子
933 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:07 ID:H9TyKsEZ
そのお菓子はカラフルとか(w
934 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:10 ID:sdIZF/S8
>930
カップ麺も必需品
935 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:12 ID:AUGdv5Qg
冷凍食品・お菓子・清涼飲料2gペット飼ってる人なんてゴマンといるけど。
936 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:12 ID:AUGdv5Qg
飼ってどうする。買ってるんだよ。
937 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:22 ID:H9TyKsEZ
>>936 激藁!
2gペット飼ってる=ペット飼ってる(w
藁わんでくれぃ・・・。マジボケなんだよ・・・・。
939 :
名無しの心子知らず:02/07/16 15:42 ID:/G0RTe/N
私もスーパーで見たよ。
一歳半くらいのおとこのこかな?
カートに座らせて、買い物しながらバナナ食わせてた。
んで、皮はそのままカートに落としてたよ。
1歳半くらいなら、まだしも(良くないけど)
幼稚園くらいの子供を載せてるヴァカ親もよく見かける。
楽させないで歩かせろよ!と言いたい。
941 :
名無しの心子知らず:02/07/16 16:20 ID:7kVsuvia
小学校低学年ぐらいの子をカートの下の部分に乗せている
バカ親を見たことがある。呆れてしまうよ〜。
942 :
名無しの心子知らず:02/07/16 16:28 ID:FWCgfSwu
>>941 あるあるある!(古いけど、関口宏風)
何の為にそこに乗るかと思うよね〜。
>941.942
私は乗るところを見たことがあるけど、子供が「乗りたい!」って
言ってたよ。親は「そこは乗るところじゃない!」って言ってたけど、
入り口で出入りに迷惑になると思ったのか、根負けして乗せたって感じだった。
944 :
名無しの心子知らず:02/07/16 17:30 ID:ahYtzxhk
子供も、根負けするのわかってて、やるんだろう。
>941-944
すんまそん
根負けした親です。
946 :
名無しの心子知らず:02/07/16 17:37 ID:tIrTImBs
>940
え?一歳半ならカート乗せてもいいんじゃないの?
あれ、乗れるのは確か一歳から四歳くらいまでだよ。
走り回らせていてもドキュンで、歩けるんだろうから歩かせろって
いうのはなんだかねぇ。一歳過ぎても歩けない子だっているからね。
うちの弟だって三歳まで病気で歩けなかったし。見かけは普通だよ。
そりゃ、親のあとをピッタリ大人しくついてくるような子ばかりなら
いいと思うよ。うちも比較的大人しくついてくるから助かるけど、
そうでもない子もいるのは事実。
上の人のレスで、人の買った物とかをジロジロ見る方も、私的には非常識だと思うし。
カートに靴のままではいけないとは書いていないから、わからないというか
気の付かない人は本当にわからないんだと思う。アフォには書いてやらないといけない。
何がいけないのか、具体的にわかるように言ってやらないと「誰にも迷惑かけて
ないじゃない」っていう、お決まりのセリフが返ってきそうですが。
>946
たぶん、カートのカゴのほうに座らせていたんだと思う。
食品とか入れるほうのカゴに。
カートの椅子の部分に座らせているなら別にいいんじゃないかな。
一応、子供が座るように作ってあるわけだし。
948 :
名無しの心子知らず:02/07/16 17:48 ID:6VSYruMF
さっき下にジュス買いに逝ったら賃貸マンションなのに水道(住人皆のお金)から水ひっぱって巨大プールに水いれて何組かの母親が遊ばせていた。皆一見普通なままなのにビク利−
949 :
名無しの心子知らず:02/07/16 17:52 ID:9/OG/r61
玄関を掃除していたら少しドアが開いた。隣に住んでる幼稚園児。どろぼうかと表ビクーリしたよ...ドア開けたら逃げた様子。隣とは挨拶程度だけどかなりよさげなオクタンだったのに..。こんな事でイライラする私はドキュかな
950 :
名無しの心子知らず:02/07/16 17:52 ID:tIrTImBs
>947
んでも、>939へのレスでしょ?
食品カートとも書いてなかったから。
で、靴を履いたままって言うのは、子供乗せカートのシート部分に
土足ってことを批難しているのかな、ここでは。
シートに立たせたことはないけど、靴は履かせたままでシートに座らせて
いたと思うけど、もしかしてそれがいけないってことなのかな。
ベビーカー型のカートなんてのがあって気に入ってたまに使っていたけど、
やっぱり靴は履かせたまま。だってシートは汚れないし。
基準がよくわからないので、どなたか教えて。
どうやら私はドキュンのようです。
951 :
名無しの心子知らず:02/07/16 17:53 ID:9/OG/r61
ちなみにマンションです
>949
間違えたって可能性は?
>949
間違えたか、イタズラだとしても、ほんの出来心っぽいけど。
同じことが続くならともかく、一回くらいなら見逃してやれば。
954 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:01 ID:IP3YW6Ks
カートといえば、「僕が押すんだー」とか言って小さな子が押していることがある。
コントロールがきかずに、あっちこっちにふらふらで危険だよね〜。
うちの子も小さい時に言い出したけど、私は「ダメ〜。」って言って絶対やらせなかった。
955 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:02 ID:tIrTImBs
>952
うん、そだね。子供のすることだから、何かわけがあったのかも知れない。
何気なく「どうしたの?」でもいいし、オクタンに「うちに何か用事があったの
かしら?」とでも訊いてみたらいい。子供にとっては告げ口のようになるけど、
悪いことをしようとしていたのなら丁度いいし、誤解ならばそれで解けるし。
でも、挨拶するからって必ずしもまともとは言えないかもね。
956 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:03 ID:6Ob+i9Jg
カートに乗る子と言えば、
コストコのカートには子供を乗せるなとわざわざ書いてあるのに、
いや〜、みんな乗せまくりなんだわ。
しかも、結構でかいお子さんをさ。
なんでかね。
でかいから抱くの疲れるのかもしれないけどさ。
957 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:05 ID:tIrTImBs
>>950ですが、どなたか教えて下さい。
カートの乗せ方の基準を・・。
もう小さい子を乗せる機会などありませんが、気になります。
958 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:22 ID:j/+BtvgL
>>956 昔、買い物板でコストコカート論争した者です。(私は乗せるな派)
皆乗せている、合理的だ!などの屁理屈から始まって、
挙句の果てには店の中で乗せている人を非難したこちらをDQN扱い。
あの時は疲れました・・・
こちらの板では(当然ですが)乗せない派の方が殆どのようなのでほっとします。
座るべきところに座らせればいいんじゃ?
クツなんて脱がせる必要ないんじゃ?
>958
そういう論争が既にあったんだ・・・。
しかし、マナーってのは、時として不合理だったりするものなのにねぇ。
(ちなみに私群馬県在住なんだけど
群馬では工事中の仮設信号機って守らないのですよ
守っていると後ろからクラクション鳴らされる
車が来てないなら赤でも行け と。
こういう考え方の土地だから、信号無視の交通事故も多いらしい
「いいじゃん、合理的じゃん」と
誰もがマナーや安全性から定められた決まりを無視しだせば
それに伴い事故も増える
「別にいいじゃん派」はそれでもよかろうが
その被害に遭う「嫌じゃボケ派」はたまったもんじゃない)
961 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:35 ID:pXpl2x9B
見通し悪くても?
事故って自分が悪くなくても巻き込まれるのイヤだよ
今まで経験した工事中の信号機は、大抵見通しのいいところだったけど、
勢いでゴーゴーかも。群馬県民。
963 :
名無しの心子知らず:02/07/16 18:59 ID:6VSYruMF
>952>955
私が家に入るのを自分の家のドアの隙間から見ていたので間違えはありえないと想います。ただオクタンとは全くの挨拶のみなので言おうか悩み中です。でも勝手にあがりこまれる可能性を考えると..
964 :
名無しの心子知らず:02/07/16 19:03 ID:8QuSOyEx
また乳児を車内に放置して殺した親が・・・
土木作業員の父親が、子供を車内に残して
自分は2時間近くマンガ喫茶でマンガに夢中になっていたらしい。
子供はその間に熱中症による脱水症状で死亡。
車内の、その子が座らせられていた場所は気温57度にも
なってたそうだよ。
そんなヒドイ状態の中で亡くなっていった子供のことを思うとたまらない。
965 :
名無しの心子知らず:02/07/16 19:19 ID:nIRdlZzQ
>964
またかよ!
もう信じられんな・・・
チトくらい学習すれば・・・ってムリだわな。
966 :
名無しの心子知らず:02/07/16 19:36 ID:oB7Tk0JU
>964
そういう親は、死亡した子供と同じ状況下に置いてやれ。
自分のしたことがどんなことなのか分かるでしょう。
967 :
名無しの心子知らず:02/07/16 19:44 ID:hItu+D4+
>964
それは去年の事件で判決でたのが今日だよ。執行猶予3年だって。
968 :
名無しの心子知らず:02/07/16 19:51 ID:+IXoG3ac
>>967 執行猶予?絶句です。
自分の快楽のために殺しておいて。
969 :
名無しの心子知らず:02/07/16 19:51 ID:FRArr+G1
>>963 そんなに神経質にならないほうがいいよ。
誰かも言ってたように「なーに?」って聞いてみればいいじゃん。
そんないきなり「お宅のお子さんがうちに侵入しようとしたんですけど。」
みたいに言わないほうがいいよ。
970 :
名無しの心子知らず:02/07/16 20:17 ID:3req+Uex
>969
レスありがとです。確かに新入しようとしてたとはいえないかなと..角が立つし私も神経質すぎたな〜と反省しますた。
971 :
名無しの心子知らず:02/07/16 22:29 ID:Igap92XE
>>950 ベビーカー型のカートなら、靴履かせたままでいいと思う。
食品カートでも、子ども用の座席があるタイプなら、靴を脱がせる必要は
ないと思う。
ここで問題になっているのは、カートの食品かごを載せるところに、子ども
を座らせている場合のことでしょう。
まぁ、食品を載せるという前提の場所に、土足で上がる無神経さは、説明する
までもありませんよね。
因みに、「お子様を乗せないでください」って注意書きがしてあることも多い
と思います。
>964
今日届いたJAFの小冊子に載っていた。
子供のこと忘れて漫画喫茶で漫画読みふけってた父親って・・・。
973 :
名無しの心子知らず:02/07/16 22:56 ID:jSpk9Tpo
買物カートのカゴ乗せ部分に子供を乗せている光景は、最近じゃさほど珍しくも無くなってきてしまったけど、
この前見たのは恐かった。
奥様3人連れのうち、1人がカートを押していて、幼稚園位の女の子がカートのカゴ乗せ部分に乗っていた。
それが、土足でちょこんと乗ってるとかじゃなくて、なんて言うか・・・
ソファーにふんぞり返って座ってるみたいなポーズで、腕・足はカートから投げ出され
顔は天井を向いていて目は虚ろ、口も半開き。
たぶん眠いのか疲れているんだろうと思うんだけど、一瞬死体かと思ってビビッタ。
見たのはお昼前だったんだけどさ、子供がぐったりしてるんだから1回帰ればいいのにと思った。
各家庭それぞれの事情があるんだろうけど、ダ○エーは9時まで開いてるよ・・・。
子供も大人も、最近しまりがない、
だらしない表情をしている人が増えてきたように感じているのは、
私だけでしょうか。
口元半開きの子供が増えてきた。
と思ってその親を見ると、その親も半開き。
というパターンを見かけることが多くなった。
王貞治さんほどまでとは言わんが(引退時歯がボロボロになっていたとか)
もうちょっと噛みしめたほうが良くはないですか?
鼻呼吸できてないんだよ。
私は小学生時代毎年夏になると「鼻炎」の紙をもらって、
耳鼻科通いをしていました。
中学までも通っていました。
兄には「鼻がフンフンとうるさい」と事あるごとにいわれ、
鼻もあまりすすらないようになりました。
(式典のときには助かっています)
今では毎年花粉症で鼻が詰まりますが、
努めて鼻呼吸をするように努力しています。
鼻呼吸できない事情もあるのかも知れませんが、
「ここ一番」の勝負時のときもそうなのかなぁ、と
人事ながらちょっと心配。
赤ちゃんから鼻呼吸を習慣付けるのには
賛否両論あるけど「おしゃぶり」が効果的なのよね。
おかげさまでウチの子はキリリとしてますわよ。
スレ違いにつきsage。
978 :
名無しの心子知らず:02/07/17 01:07 ID:vN5VE7vD
>977
おしゃぶりキライ。ゴメソ。
子もお気に召さなかったらしく、うちは使わなかった。
あかちゃんならカワイイけど結構3才位の子が
使ってるのって何?ちょと恥ずかしいと思わないのかね。親。
とっとと止めさせればいいのにね〜
うちの近所の西友夜11時まで開いている。誰が買いに行くんだろう。
食料品以外の文房具や衣料や電化製品も売っている立派なスーパーです。
おもちゃコーナーやゲームコーナーに子供も来ているのかな。
関係ないので sageかな。
980 :
名無しの心子知らず:02/07/17 01:55 ID:OIIPRElF
知り合いの子供に本や玩具をプレゼントしたのですが、
その場にいたママさんからお礼の言葉を一言も頂けませんでした。
別にお礼は期待してないけれど、そうゆうものなのかなぁ?と。。。
ママさんの義実家の初孫だから、玩具なんて貰うのも日常茶飯事で
却って迷惑だったのかな?と心配もしてしまいました。
自分は小梨なんですが、私の実母はどんな小さな事でもお礼を言ってたので、
ちょっと考えてしまいました。単に時代が違うんでしょうか?
981 :
名無しの心子知らず:02/07/17 01:59 ID:cTHBL8XI
>>980 時代が変わっても親しき仲にも礼儀あり、です。
>>980 頂き物をしたら、必ずお礼をいうものですよね。
私も、姪っ子にこの間洋服を送ったのですが、「届いた」ともいってこなくて、
とうとう宅急便に問い合わせまでしました。
同じく、「気に入らなかったのかな?」なんて心配しています。
姪っ子がどんなしつけをされるのか、チョト不安・・・。
983 :
名無しの心子知らず:02/07/17 02:46 ID:jF2i4KVt
>>981さん
そうですよね。
彼女を反面教師に、自分に子供が出来た時、どんな事でも相手に対して感謝の気持ちを
表せるようにしたいと思いました。子供は親の背中を見て育つ、と言いますし。
>>982さん
宅急便ならば間接的ですから、特に心配になりますよね。
姪っ子さんに直接会えば「ありがとう」と言ってくれるかも知れませんね。
(私の場合、その子自身はきちんとお礼を言ってくれました。)
そのママさんとは今は「知人」程度の付合いですが、将来的にどうしても
関わっていかなねばならいので、嫌われていたら不安だなぁ、なんて心配してしました。
985 :
983:02/07/17 03:16 ID:jF2i4KVt
詳しく書かないとブラクラだと思う人もいると思うから
書くけど、妊婦のHPね。
お腹にいる子供が可哀相だよ。と激しくオモタ。
>983
キモ!オエッ。
>983
あきれてものも言えんわ。
ま、どんなHP作ろうと勝手だけど。
988 :
名無しの心子知らず:02/07/17 10:26 ID:v0DeYVNO
そろそろ次スレ立てた方がいいと思うんですが…
前スレ(このスレ)は、もちろん貼るとして、
どの辺まで過去スレ貼った方がいいでしょうか?
989 :
名無しの心子知らず:02/07/17 10:56 ID:d9u0OzPr
>>973 カートに子供乗せるのは普通なんでしょうか?
973さんはしないから驚かれたと思うのですが、食品を乗せる場所に
靴を脱ぐ、脱がないを問わずあがるのは、テーブルに脚を乗せるのと
同じなので、カートを使うのに躊躇します。
はぁ。カート自体にも子供を乗せないでと書いてあるのに、駄目な事を
駄目と言えない親に育てられた子供と同じ学校へ行かすのは不安です。
990 :
名無しの心子知らず:02/07/17 14:04 ID:SdyXJrwO
今日区民センターで、1階から2階の出口に行くため
ベビーカーに子供を乗せていたので友達親子とエレベーターを待っていました。
エレベーターホールには、先に並んでいた杖をついたおばあさんと、1歳半位の
女の子を連れた親子2組が居たんですが、その親子のうちの1人の女の子が
ハイハイでうろうろしていた。(もちろん歩ける子)
エレベーターが着いたので、最初におばあさんが乗り、次にその親子が乗り込んだのですが
女の子は相変わらずハイハイでエレベーター内に入ろうとしてる。
皆土足で歩く所だし、エレベーターの隙間に指でも挟んだら・・・
それとこっちも内心「早く乗れや!」と思い母親の方を見ると
『なんて微笑ましい・・・』って顔で、その様子を眺めてる。
やっと子供が乗り込んだので、私達も乗ろうとしたら、扉閉まる・・・。
慌てて手で押さえて何とか乗り込みましたが、降りる時もすぐ横にボタンがあるのに
「開」ボタン押してくれなかったヨ。
ボタンの件はまぁいいとして、エレベーター付近でのハイハイは危ないし
迷惑だからヤメレ!
991 :
名無しの心子知らず:02/07/17 14:35 ID:2QN0u/DI
>988
このスレの
>>3に、過去ログ全部出ているといえば
出てるから、全部貼ってもいいんじゃないかな?
できれば、1に「950踏んだ人は次スレを立てる」と入れて、
立てることにしてはどうでしょう?
992 :
名無しの心子知らず:02/07/17 14:37 ID:+86cC4pl
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:115274人 発行日:2002/07/015
どもどもー、取り繕う為に稚拙でも必死の書き込みをしてしまった、苦しいひろゆきですー。
最近どうも気になることがあるですよー。。。
おいらの企業と闘う姿を称賛する声がだんだん小さくなってきた気がするですよー。
日本生命と闘っていたときは、おいらは間違いなくヒーローだったのに、最近じゃすっかり唇がロナウジーニョですよー、、、うぅうぅ
それからもう一つ、珍走団に土下座させられた時ですけど、あの時おいらが震えていたのは風邪をひいていたからなんですよー。本当に本当ですよー。隊長にも聞いてみてくださいよー。
絶対に恐くて震えていたんじゃないですよー。信じてよー、、、うぅうぅ
ついでにもう一つ、元削除人の皆さん!お願いです!
おいらが彼女の手帳と携帯の着信履歴を盗み見てることや、おいらが本当はログをとってることを言いふらすのはやめてよー。。。うぅうぅ
以前は一緒に自作自演の厨房をからかって遊んでいたじゃないかー、、、うぅうぅ
んじゃ!
993 :
名無しの心子知らず:02/07/17 17:43 ID:jf6JCxw/
「常軌を逸した編」以外に何編があったのかな・・・。(ボソッ
初めての1000ゲットのために、じわじわ書き込み中。
みんなは新スレに移動してねー。
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様が「1000GET」にご興味をもたれたようです
1000ですか
1000ですねっ
こんどこそ1000ですよ
イェァ! スンスンスン♪
∧_∧ ∧∞∧
( ・∀・ ) ( ・∀・ )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。