息子【男の子】ってかわいい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
息子をお持ちの皆さん、また男の子ってかわいいなって思っている皆さん、ここで男の子のかわいさを語り合いませんか?
【男の子産んだけど・・・鬱】ってスレに書き込んでいる男の子を産んだこともないお母さんにはわからないこの気持ち。
またこのスレは健全に男の子のかわいさを語り合うすれなので女の子マンセーママをたたくこともいたしません。
あくまでも健全なスレです。
2名無しの心子知らず:02/06/23 16:06 ID:o7zUwB8+
イヤダ
3雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/23 16:06 ID:8QCJIWzB
2ゲト〜
ってこんなスレどっかでみたかんじ〜ぃ<藁
42:02/06/23 16:07 ID:o7zUwB8+
雲丹はヴァカです放置プレイしましょう。
5名無しの心子知らず:02/06/23 16:10 ID:Jz57eXG5
>>2>>4
こんな意地悪なことをかくのはきっと女の子マンセーママね
6雲丹 ◆uni/9k.. :02/06/23 16:12 ID:8QCJIWzB
ち、、2ゲトはしくじったが
ヴァカにヴァカっていわれちゃったよー<藁
72:02/06/23 16:16 ID:o7zUwB8+
男の子の母ですが
クソスレ立てるような1と
いっしょにされたくありません
8ガイキチるるど ◆RUruDO2M :02/06/23 16:17 ID:u5oRGr75
【何がそんなに】女の子産んで鬱・・・【いいのか】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024505261/l50

こっちでいいべよ>>1
9名無しの心子知らず:02/06/23 17:06 ID:Kf3usgpO
さんきゅう>1。
男の子ママのみなさん、女の子ママを叩いたらマケです。
男の子のママたるもの、品ヨクいかなくてわ。

うーん、男の子は単純でカワイイ。
自分と違う人生を間近で体験出来るのは素晴らしいことです。
10名無しの心子知らず:02/06/23 17:07 ID:4s7MMGWn
1姫 2太郎 3なすび なら文句ないだろ(w
11名無しの心子知らず:02/06/23 17:10 ID:Kf3usgpO
>10
あっちにも来てたよね。
なすびとわ!(w
12ガイキチるるど ◆RUruDO2M :02/06/23 17:11 ID:u5oRGr75
>10 その「なすび」って成長したり、笑うの?
13名無しの心子知らず:02/06/23 17:14 ID:Kf3usgpO
産むとき引っかかりがなくてラクそうだな。
ヘタのところが出てくるときはイタイそうだが。
14名無しの心子知らず:02/06/23 17:17 ID:Kf3usgpO
あ、3人目はなすびを産まないといけないんだ。
なすびの産みわけってやった人いる?
15名無しの心子知らず:02/06/23 17:32 ID:Kf3usgpO
ついてるだけで、かわいいんだよねー。
16名無しの心子知らず:02/06/23 17:34 ID:E44P/8aP
友達で、自分が生まれた時に体が黒っぽくて、お母さんに「あの時はナスを産んだかと思った!」って言われた人がいる。
17名無しの心子知らず:02/06/23 19:19 ID:BvadBGvU
なんで伸びないノン?
18名無しの心子知らず:02/06/23 19:21 ID:RkmNy4TF
つまらないから。
重複スレだから。
19名無しの心子知らず:02/06/23 19:22 ID:BvadBGvU
産んでウツってのは、子供に対してしつれいだ。
こっちの方が、いじゃないか。
20名無しの心子知らず:02/06/23 19:26 ID:k2aQIvi0
「ハリー・ポッター」のビデオを見てて何かあるたびに「お母さん見て、見てっ!」って目を輝かせている息子が好き。
21名無しの心子知らず:02/06/23 19:33 ID:yZtMnmKv
男の子ママはこういうスレでこそ親ヴァカブリを発揮するべきなのに
なぜこのスレこんなに閑散としてるんだ?
やっぱただ単に女の子を叩きたいだけで、本心から男の子はカワイイなんて
思ってないってことか?
22名無しの心子知らず:02/06/23 19:37 ID:BvadBGvU
>21
余計なお世話。
あまりにもカワイイので、言葉にするのは難しんだい!
23名無しの心子知らず:02/06/23 19:57 ID:h4KKVwm2
>21
女児ママも同じかと思いますが?
コピペスマソ

806 :名無しの心子知らず :02/06/21 21:27 ID:tBWDfCvO
女の子大好きママってスレ立ったけど
盛り上がんなかったみたいだよ。
24名無しの心子知らず:02/06/23 22:28 ID:Nj7XYAeJ
>>21
親ヴァカブリなら【-可愛いくて可愛くて- 2】スレで
発揮している男の子ママですが何か?
25てふてふ ◆Qmor2dno :02/06/23 22:30 ID:UoNcdAu3
自分の子供ならなんだってかわゆい!
26名無しの心子知らず:02/06/23 22:34 ID:DyC3O5Kj
 おちんちん可愛いよね。私にないものだから
 でも旦那は早いうちに皮を切るって言ってた。
 私はわからないから任せるけどちょっと可哀想。
27名無しの心子知らず:02/06/23 22:35 ID:RzX27pmu
小さいうちから剥け剥けのチンコっていうのも
なんだかグロテスクな気がします。
28名無しの心子知らず:02/06/23 22:41 ID:sZBIIxyS
ほんと、三歳児のちんちんてカワユイ!裸んぼ姿がカワユイ!
ぽこっと出たお腹の下にちびっこいちんちん…カワユイ!!!
29名無しの心子知らず:02/06/23 22:43 ID:XkblB4W5
ちいさいながらも、お風呂でぷか〜ぷか〜て、浮きますよね。
御チンチン。かわゆい!
30名無しの心子知らず:02/06/23 22:47 ID:Q2MiDrgu
>>19
だってあの人たちって産んでもないのに、勝手に鬱って決め付けてるだけだから。
最近は女の子が欲しいって人が多いのは事実だとおもうけど。
少し前の「男の子産んで・・鬱」のスレで、母親が男の子二人連れてるのを見て
「ほ〜ら、失敗作」って旦那がいったっての知ってる?
じゃあ自分はなんなんだよ!失敗作かい?
ほんとに、こんな親に育てられた娘が気の毒だよ。
31名無しの心子知らず:02/06/23 22:54 ID:sZBIIxyS
>29
そうそう!それと、男の子産んで初めて知ったんだけど、
おしっこが出る直前に、一瞬ちんちんが「ぷくっ」とふくらむでしょう?
あれがまた、カワユイ…
32名無しの心子知らず:02/06/23 22:58 ID:sZBIIxyS
>30
あんな大馬鹿者、私の周りにいなくて良かった!
って思ったよ。もし、自分のダンナがあんなこと言ったら、
心の底からケーベツしちゃうだろうな。
33名無しの心子知らず:02/06/23 23:00 ID:XkblB4W5
>>31
だんなのちんちんなんか、もう気味悪くて見れない!!
34名無しの心子知らず:02/06/23 23:00 ID:mKzBGLjz
あたしは、男の子でわくわくしたな。
今でも息子からはずいぶんいろいろいい勉強させてもらってる。
頼りになるよ。小さいうちから優秀な、ナビゲーターだったり。
あたしは地図の読めない女なもんで。
少年野球やってるんだけど試合の後
男の子達ずらりと並んで帽子とってお母さんたちに向かい
「応援ありがとうございました!!」
っていわれるとどの子もみんなかっこよくって・・・
負けても歯を食いしばって泣くの我慢してるのも
萌え〜でし。
自分と違う性だから生まれた時戸惑う人もいるかもしれないけど
せっかく育児だもん。最初から後ろ向きでどうするの?
鬱なんて言わないでがんばって!っていいたいです。
35a:02/06/23 23:00 ID:+mEUM6uX
―――――――復讐&破壊工作――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!

騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・追込み・仕返し・等・・・!
・・・電話番号調査・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバー調査・等 ・・・!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●緊急事件勃発●下記URLをコピーしファイルより開いて下さい!!!
http://www.blacklist.jp/
★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!(寮完備)★★★
http://www.blacklist.jp/

●LINK・秘密探偵社 http://www.okudaira.co.jp/
                       
36名無しの心子知らず:02/06/23 23:06 ID:Q2MiDrgu
「男の子産んで・・・鬱」のほうで家が破壊される心配してたけど、うちは逆だな。
上の息子は障子に私が穴を開けた所に手を入れて広げただけだったけど、下の娘は娘の身長分の障子全部破ってなくなっちゃったよ。
「なんじゃこりゃ?」って感じだよ。
性格的にも娘のほうが迫力あるから、息子は最近折れてくれてる。私が困ってるから・・・優しい。
また男の子、女の子違った魅力があって楽しい。

37   :02/06/23 23:08 ID:OpXFaUdx
ちんちん話で盛り上がってますね。
うちにも2つの小さいちんちん(8年モノ・年モノ)があります。
先日その大事なちんちん(8年モノ)が痛いと言うので医者に逝ったところ
「痛いのは問題ないですが【ちょっとホーケー気味かな】」と・・・。
でも今無理にむかなくてもイイ!ということでまだしばらく
かわいいちんちん(8年モノ)拝めそうです♪
将来が心配ですが・・・ウチュ
3837:02/06/23 23:10 ID:OpXFaUdx
8年モノと4年モノです。
39名無しの心子知らず:02/06/23 23:15 ID:sZBIIxyS
>36
うちは、女・男なのよ。女の子の方が、手強そう...って気はするけど、
ほんとにどっちもカワイイよ。でも、【男の子…鬱】では、女の子がいても、
男の子を産んじゃったら「負け組」とか言ってたよね。ほんとにアフォ過ぎだね!
40名無しの心子知らず:02/06/23 23:17 ID:XkblB4W5
>>37
8年モノ位だと、まだママに触らせてくれます〜?
嫌がりませんか〜?
ずーと、ママのっ。て分けにいかないですかね?(w
41名無しの心子知らず:02/06/23 23:19 ID:Q2MiDrgu
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024397773/l50
「おとなしい男の子。どうすれば・・」

こんなスレ見つけました。
42名無しの心子知らず:02/06/23 23:19 ID:Ib8ck56X
女のこの方がうちにきて
あたしの寝室に入りたがったり(ドレッサーに触りたいらしい。)
あちこち探検したがって引き出しあけたりしてウザイ
43名無しの心子知らず:02/06/23 23:21 ID:Q2MiDrgu
思春期を迎える男の子って、どうなんですかね。
その時期の男の子のよさを誰か語ってくれないかな?
44名無しの心子知らず:02/06/23 23:29 ID:sZBIIxyS
>37
ほんと、ちんちんのことは、私らにはわかんないもんね…
でも、先っちょをピッ!と切るだけだから、すぐ終わるって
聞いた事あるよ。先生におまかせして、あまり心配しないでネ!
45名無しの心子知らず:02/06/23 23:31 ID:1Vkixh0i
ベカームの息子、超かわいかったね

なぜかサッカー選手には息子が多いし、またそれがカコイイ!
46名無しの心子知らず:02/06/23 23:34 ID:Ib8ck56X
弟しか知らないけど
別に普通に一緒に大きくなったって感じ
あたしが失恋した時も
「これからよくあることだから落ち込まないように」
なんていって、チキンラーメン作ってくれて
親に隠れてぐれたつもりで
「テレビ海賊チャンネル」なんていけないものをみてました(w
親の視点からだといろいろ困ったことあったのかなあ?
47名無しの心子知らず:02/06/23 23:35 ID:sZBIIxyS
>42
それは、女の子だから…って問題じゃないよ。その子が、
そう言う子なのよ。うちにもいっぱい女の子来るけど、(3才〜7才)
引出し開ける子なんて、1人もいないよ。もししたら、人の子でも叱るよ。
4837:02/06/23 23:49 ID:OpXFaUdx
>40
 平気で触らせてはくれないけど見せるのはぜんぜんオッケーです。
 すっぽんぽんでおまたおっぴろげて寝転んでるときちょいちょいと
 なぶったりする私。まだまだ私のもの(w

>44
 ありがとう。
 6年生になったらまたおいでってお医者さんに言われました。
 むいちゃってグロくなるのはちと哀しい。
 もうちょっと、しぼんだ朝顔のようなちんちんのままでいて欲しいな。
49名無しの心子知らず:02/06/23 23:51 ID:CvlCDI0g
思春期なんて、想像つかない・・・。

前スレ?で家の壊れる心配をしてたものです。
女のコでも、自分の子だったらやっぱり
家が壊れてたかも。
と思って耐える事にします。
私も棚を一つ壊したことがあるし、
遺伝かもしれないよなー。
50名無しの心子知らず:02/06/23 23:55 ID:1Bpmwvct
>43
第一次性徴期までは女の子の方が精神的に大人だから、
思春期って時期では女の子のほうが難しいと思ふ。
高1の時の担任は、女の子は転がり落ちた時って
行きつくところが決まってるから、そういう面では
心配なのは女の子の方って言ってた。
(あ、ちなみに女の子叩きじゃないので)

男の子も中学入れば母親と歩かないし、学校で声かけるのも嫌がる。
友達の手前恥かしい時期もあるけど、大抵高校も高学年過ぎれば、
しっかりした男に近づく。高い所にある電気の球とか換えてくれたり、
重い物をスッっと黙って持ってくれたりね。黙って行動する優しさかな。
後は男の子はひとつでもスポーツさせとくといいと思う。
男の子産んで良かった!
51名無しの心子知らず:02/06/24 00:15 ID:yAZv0wYR
ここは、某スレのように、悪意丸出し、叩き合い、罵り合い、の場に
ならないことを祈ります…マターリと語り合いたいものですね。
52名無しの心子知らず:02/06/24 00:57 ID:U3o+BAin
男の子、何でこんなに母がすき?それも、一生ね。

男の子産んでよかった!
53名無しの心子知らず:02/06/24 01:00 ID:4SLDI3RG
ほんと、食べてしまいたいくらいかわいいね。
いまからでも食べてしまいたい.
54名無しの心子知らず:02/06/24 01:04 ID:fNWyaDB7
何だかんだいっても男ってマザコンのところあるもんね。
スポーツ選手とかも母、母、って言ってる人多いしね。

ほんと、男の子ってかわいいよね。
「お母さんってかわいい。」って毎日言ってくれる。

某スレを見てると、腹が立って腹が立って…
55名無しの心子知らず:02/06/24 01:05 ID:qQyDh+rJ
うーん、一生べったりしてほしくはないけどね。マザコンは勘弁!(w
小学校高学年くらいから、自立して離れていってほしい。

でも「男の子産んで鬱」って思った事ないなぁ。最初女の子が欲しかったけど
今は男の子産んでおいてよかったと思う。いろんな発見が面白いんだよね。
次男の子でもいいと思うくらい。もちろん女の子でもいいけどね。
56名無しの心子知らず:02/06/24 01:07 ID:tq7GW/dH
男の子ってやさしいよね
57名無しの心子知らず:02/06/24 01:14 ID:U3o+BAin
どんな嫌な奴でも、御母さんにだけは優しい。
58名無しの心子知らず:02/06/24 01:16 ID:ENa2m4oi
>57
そんなことはない。うちの兄は母に冷たい。
59名無しの心子知らず:02/06/24 01:27 ID:U3o+BAin
>>58
それは失礼しました。
御母様はさみしがっているでしょう。
しかし、母だけにしか判らない思いもあるのでしょう。
60名無しの心子知らず:02/06/24 01:39 ID:LFhozYC/
>しかし、母だけにしか判らない思いもあるのでしょう。

そういうこと。
59は親の気持ちがとっても理解できる人なんだね。
61名無しの心子知らず:02/06/24 02:06 ID:wkEbiFPM
1歳4ヶ月のうちの子、めちゃめちゃ可愛いですぞ。

最近「おはようございます」「こんにちは」「おやすみなさい」などをする時
深々とお辞儀をするようになりました。(しゃべりはまだなので、大人たちのせりふに合わせて)

かんしゃくを起こして投げたおもちゃが私に当たるのだが、
泣きまねしている私の頭を撫でて
涙いっぱいためた顔で深々と「ごめんなさい」をします。

「もう大丈夫、痛くないよ、おもちゃ投げたらだめもんね」
と言ったらパーッと笑顔になってご機嫌になって遊びだします。

反省はするのだが、そこは1歳児・・・
またおもちゃは飛んでくるんだけどね(ニコ

昨晩妊娠検査薬でプラス判定が出て、うれしくってまだ眠れないよ。
女の子も授かりたいけど、今度また男の子でもぜんぜんオッケーだなー

ベビーサインで言いたい事は分るし
病気らしい病気しないし
夜泣きはしないし
人見知りはしないし

てこずるのは着替えとオムツ替えくらいかな?
(私と追いかけっこをしたくて走り回る)
62名無しの心子知らず:02/06/24 02:10 ID:bgoddotc
61ってキモイ。
63名無しの心子知らず:02/06/24 02:18 ID:690ne06v
>>61の何がキモイのでしょう?

マターリしたいスレにぴったりだと思うんだけど?
64名無しの心子知らず:02/06/24 02:22 ID:zxqUgnb4
私は55タンとほぼいっしょー
息子が2年生になった今でも激可愛いけど♪
ちなみに下は2歳の娘。激ムカ!!!!
(2番目だし要領(・∀・)イイ!! )
「男」「女」というだけじゃくくれないけどさぁ、
女子には男子のような馬鹿・・じゃなくてウブな可愛さがないよーー
65名無しの心子知らず:02/06/24 02:24 ID:mXjOWADC
もっと親ばかを発揮しましょう!

愛するご主人との宝物だもん!
 
66名無しの心子知らず:02/06/24 02:24 ID:zOS+Qycc
>>61って男の子ならではの可愛さってものが文章からはわからないんですけど。
67名無しの心子知らず:02/06/24 02:38 ID:lnHZ7kri
>>66いいじゃん別に。男の子で良かったスレなんしょ?
>ベビーサインで言いたい事は分るし
>病気らしい病気しないし
>夜泣きはしないし
>人見知りはしないし
男の子は育てにくくていらない
女の子は育てやすいからマンセー
なんてくだらんちんな価値観を持ってらっしゃる方々に(以下略

女の子が生まれてよかったわーと思いきや、こんな筈じゃなかったと、お嘆きの方々に。
何で男の子のくせにこんなにこんなに幸せそうなのよ「ウッキー」と思わせる罠
68名無しの心子知らず:02/06/24 02:48 ID:GQJM2C7h
いや、何を書いても男の子が羨ましいなんて思えませんので。
69名無しの心子知らず:02/06/24 02:48 ID:7NHgPpfV
叱って泣かしてしまった後。友達の所になかなか行こうと
しない。「なんでいかないの?」と聞くと、「もう少ししたら
行く」「泣いたとこ見られたくないんだよ」にグッときた。
7069:02/06/24 03:09 ID:i3AUOiBy
また泣き方が、壁に向かって静かに泣いていて、
私にも泣き顔見られたくなさそうで。
「男の子だから〜」風なことは言わずに育てた
つもりだけど、不思議と自然に「男」なんだよね。
71名無しの心子知らず:02/06/24 08:44 ID:EmUumF6M
>>68
じゃあ見なけりゃいいじゃん。ダメなの?
72名無しの心子知らず:02/06/24 08:51 ID:dkK9ZTob
まだうちのは赤子だから、男女の性格的な特長出てないなー。
男の子だからかわいいっていうより、自分の子供だからかわいいって感じ。いまんとこ。
そういう、性の性格的な特徴がはっきり出てくるのって
いつくらいからなんだろ?
73名無しの心子知らず:02/06/24 08:52 ID:HzSFXPew
男の子もほしいのだに。
74名無しの心子知らず:02/06/24 09:13 ID:3BuHAPVT
うちの小1の次男は「お母さん大好き」の自作の歌が3曲ほどあり、
毎日5回は歌ってくれる。「大好き!」って書いたメモもくれる。
まだぷりっとしてるので、ぎゅっとすると気持ちいい。
ちなみに小4の長男も自分からよってきてくれるが、こちらはごつごつ。
そのごつごつが近い将来自分の手から自然に離れていくものかと考えると、
妙に哀愁おびて感じる。
ああ、男の子ってせつなくてかわいい。
75名無しの心子知らず:02/06/24 09:21 ID:ayMuug8P
>>74うちの息子も小4
恥ずかしいけどまだ抱っこしたいよー
って感情が見え見えで可愛い
頭なぜなぜするとまだ嬉しそうにうっとりしてくれる
「ママのごはんてなんでこんなにおいしいのかなあ・・」
ってパクパク男の子らしくおかわり
「お袋の味」って中年になった男の人が
こんな子どものころのお母さん思い出して
求めつづけるものなのかしらねえ。
76名無しの心子知らず:02/06/24 09:52 ID:Px51/vv4
>74
お母さん大好きの歌 うらやましいぞ!
家も小1。
77名無しの心子知らず:02/06/24 10:09 ID:ZmKixNpT
うちも「お母さんご飯作ってくれてありがとう」って言ってくれる、涙でそう。

そうそう、赤ちゃんのときのちんちんって丸っ!だよね。時々たまたまに引っ付いてたりして。
また見たいなあ〜、もう見れなくて寂しいな〜。
78名無しの心子知らず:02/06/24 10:13 ID:UoantwZi
男の子って、いつまでも言葉が赤ちゃんぽいよね。
うちも、ついこの前まで、夜隣に寝てると、「ママのとこヨにくユ〜」とか
言ってたの。ガワイ〜〜〜!なのに、この頃意識して「らりるれろ」をちゃんと
言おうとするので、つまんない。無理しなくていいのに〜。
79名無しの心子知らず:02/06/24 10:20 ID:ZmKixNpT
女の子マンセーママって男の子は乱暴って決め付けてるけど、そんなことないよね。
80名無しの心子知らず:02/06/24 10:24 ID:UoantwZi
>79
うん。うちは、おとなしすぎて心配だもん。
でも、力は強いんだよね!ものすごい勢いで突進してくるし…
81名無しの心子知らず:02/06/24 10:54 ID:Px51/vv4
男の子の遊びってみててオモシロイ。
家の子はウルトラマンより怪獣のほうになりきって
空想のウルトラマンに攻撃されて悶えてドテっと倒れこんだりする。
その真に迫った演技?を見てみぬふりをして笑いをこらえるのが大変。
見られてるのに気づいた時の照れ様がカワイイ。
82名無しの心子知らず:02/06/24 10:55 ID:JVyBjJ0x
武田鉄也とか北野たけしとか森進一とか
マザコンってわけじゃないけど
「母」って語られるよね
根本で支えてくれたのはお母さんって
公言してはばからない男の人って多い
83名無しの心子知らず:02/06/24 11:02 ID:UoantwZi
たけしのお母さん、生きてる時さんざんたけしから「小遣いよこせ!」
って大金をもらって、それ全部たけしのために貯金してたんだよね。
それを知ってたけしは号泣したって…泣けるね。
84名無しの心子知らず:02/06/24 11:19 ID:U3o+BAin
日々発見ですよね〜
自分の、今までの範疇にない遊びしますよね。
怪獣の名前、電車の名前、etc・・・いろいろ自分が詳しくなったり。
虫、がね・・

男の子は一生、子供みたいなところあるし、特別なんだろうね・・
85名無しの心子知らず:02/06/24 11:30 ID:/7YVxi+U
ベッカムってお尻に息子の名前の刺青
なんだね(w
パパベッカムかわゆい。
息子もほんと、かわゆい。
おくさんしあわせだね。
86名無しの心子知らず:02/06/24 11:51 ID:eM6i7vws
うちの息子(7歳)はとってもいい匂いがするの。
たぶん洗濯の柔軟材の匂いが移ってるんだと思うんだけど。
それが私の壺にはまってます・・・ハア〜幸せ・・・

主人が毛深くておまけに髯まではやしてるんだけど、
将来、息子のあのぷりぷりすべすべも
ああなっちまうのかと思うと・・・(泣

っていうかそんな大人になってまでスリスリしないけどね(W
87名無しの心子知らず:02/06/24 11:58 ID:U3o+BAin
>>86
そう!!だから、毛のないちんちん、かわゆくてマンセー!
88名無しの心子知らず:02/06/24 12:01 ID:JkwfhhdK
ガクトのお父さんの話もおもしろかったよ。
89名無しの心子知らず:02/06/24 12:02 ID:Fmpx2b/T
小3だけど最近すね毛が濃くなってきた気がする・・・
イヤァァァァ!
90名無しの心子知らず:02/06/24 12:09 ID:U3o+BAin
>>88
どんな?
91名無しの心子知らず:02/06/24 12:09 ID:HYdBrSLO
息子ってお母さん大好きなんだよね。
どこの子も見ててみんな男の子はママ大好き。
うちの5歳の息子は毎日「ママ、好き」を連発。
時には手紙もくれる。「ママ、好き」しか書いてない手紙。
ばか可愛がりしてるわけでもないし、むしろ怒る時は厳しい。
でも、こんなにママ好きって言ってくれてほんとうれしい。

お兄ちゃんは小3だけど、授業参観に行くとうれしそうににこにこしてる。
大きくなったから、照れくさくて下の子みたいに言わないけど、気持ちは
沢山伝わってくる。
だからもうそれだけで充分、親孝行してもらったよ。


92名無しの心子知らず:02/06/24 12:14 ID:Px51/vv4
戸を開けっぱなしでトイレに入るので
「青いお尻がみえてるよ」というとお尻を手で隠して続行。
お腹をつきだしたカッコでのたちしょん姿はかわいい。
でもあちこちこぼされるのは嫌だ…。
93名無しの心子知らず:02/06/24 12:19 ID:UoantwZi
このスレいいよね。ほのぼのしてて…
某スレ見たあとだと、余計そう思うよ。
男の子ママたち、皆かわいいじゃん!
94名無しの心子知らず:02/06/24 12:28 ID:U3o+BAin
「おふくろ」なんて呼んでくれるのかな〜将来。
うふふ。くすぐったいけどいいな。「ハイハイな〜に?」
なんて返事して。「おふくろ!」「おふくろ?」「おふくろ〜」うふ。
95名無しの心子知らず:02/06/24 12:31 ID:Fmpx2b/T
>94
今のあなたの表情が目に見えるようだわ。。。
96名無しの心子知らず:02/06/24 12:34 ID:patnxOtg
ああ、立ちションといえば!
3歳になるかならないかの頃かな、おしっこの時、私が
抱え上げなくても立ちションでできるようになった。
ある日「おしっこしてくる」と言って外に出ていくので
追いかけたら、前の道路に向かって誇らしげにしてた。
97名無しの心子知らず:02/06/24 12:41 ID:LQvHT4RK
姑に「誰が1番好き?」と聞かれて
「ママ! ボクはママとケコーンするもん!」と即答した息子。
姑「ばあちゃんと結婚しようよ」
息子「ママとするのッ!」

そのうちママはランク外になるだろうから
今だけでも…
98名無しの心子知らず:02/06/24 12:45 ID:Px51/vv4
1〜2ヶ月の頃オムツ替えのときにおしっこをピュ−ッとよく飛ばされた。
お風呂にいれた後が多かったかな。
99名無しの心子知らず:02/06/24 12:47 ID:GyDfbXsP
男の子って、小さい時は女の子と同様かわいい〜って
思うけど、大きくなってオッサンになったらかわいくなくなるかなと
思ってた。

でも、全然そんなことないね。大きな服きて、大きな靴はくようになってきて、
だんだん大人らしくなっていくことがすごく頼もしいよ。
100名無しの心子知らず:02/06/24 12:50 ID:3BuHAPVT
長男(4年生)の同級生の女の子の話を聞くと、そろそろおしゃれに
興味を持ちはじめ、喧嘩の様子も大人びていて驚く時もある。
自分も確かにそうだった。
男の子の喧嘩を見ると、まだ「ばぁか、ばぁか」の連発でボキャが少なくて幼い。
聞いていて「ぶっ!」と吹き出す事もしばしば。
いつまでもこれじゃいけないと思いつつも、子供の面白さ満喫して、
にまっとしてる母です。
101名無しの心子知らず:02/06/24 12:51 ID:L8QX1PxP
お腹の子が男の子だって!上が女なので
うれしいな。でも体力的に自分が持つかなぁ?それだけが心配です。
102名無しの心子知らず:02/06/24 12:58 ID:iGSytXrU
>101
上がお姉ちゃんだと、そんなにキカンボにはならないよ。
逆に、スカートはきたがったり、マニキュアしたがったりするので
チョト心配だった。おままごと大好きだし…
でも、幼稚園入ると、お友達の影響で、戦いごっこもするようになったよ。
かなり、弱気なヒーローだけど(笑)
103名無しの心子知らず:02/06/24 13:26 ID:M1Snwf8g
男の子かわいい〜。
2才ちがいの男の子ふたりです。
幼いときはお揃いの服着せてとってもラブリ−でした。

また小学3〜4年せいあたりの少年になりつつある時も
たまらなくいとおしい!とても、純です。
104名無しの心子知らず:02/06/24 13:28 ID:CvZFc7sq
このスレ見るとホッとするわ〜。
そういう私は3歳児(年少)の母。
今お腹にいる子も男の子。
上の子で男の子のかわいらしさをよくわかってるから早く出ておいで〜、
と素直に思えるのが嬉しい♪
105名無しの心子知らず:02/06/24 13:32 ID:iGSytXrU
怒ると、ぽろんぽろん涙こぼしながら「ママ〜ごめんね〜怒らないでぇ…」
って抱きついてくるの。涙が玉になってるし。下唇突き出してるし。も〜、カワイイ…
106名無しの心子知らず:02/06/24 13:42 ID:qO5jxLc5
男の子っていい匂い、同感です。>86
わたしも息子のにおい大好きだよ〜。頭とか
ほっぺとか首とかが特に甘い香りでクンカクンカ
してしまうよ、旦那もやってるくらい。
最近はなかなかかがせてくれなくなってちょい寂しいわ
だから、寝てるときかぎまくるの。
107名無しの心子知らず:02/06/24 13:51 ID:O7v1MLjN
息子はぬいぐるみが大好き。お人形も大好き。
いつもおんぶ紐でおんぶしてでかけます。
おとなしくってしずかなので
「娘さんは育てやすくていいね」
「女の子はいいねえ」
なんていわれすぎてもう説明するのが面倒なので
「そうですね〜」と言ってしまう。
髪がちょっと長めだからしょうがないけど。
お医者さんがおむつをあけてちんちんをみて
「ギャッ」とさけんだこと有り。
108名無しの心子知らず:02/06/24 13:56 ID:4F6m0Y8f
>107
藁た。
うちも女顔なので
髪の毛長くしたら女の子と思われると思います。
おままごととか大好きだし・・。
109名無しの心子知らず:02/06/24 13:58 ID:CouwC2dQ
>107
名前も女っぽいの?
服装も?

かわいそうだよ。
110名無しの心子知らず:02/06/24 14:08 ID:0RAxTi07
>>107

>お医者さんがおむつをあけてちんちんをみて
>「ギャッ」とさけんだこと有り。

なぜか「まことちゃん」を思い出しました。
111名無しの心子知らず:02/06/24 14:20 ID:KBtpN2df
男の子ふたりいます。

年少の息子の幼稚園へ様子をコソーリのぞきに行ったら
先生のヒザの上に座って
ニヤニヤしてました。 なにやってんだよ!と思ってしまった。
112名無しの心子知らず:02/06/24 14:20 ID:ppmjGkc6
男の子の子のごっこ遊びって確かにかわいいよね。
ウルトラマンとかハリケンジャーになりきって、鏡の前でポーズしてみたり…
ぬいぐるみに向かって、ひとりごといってるときも、わざと「えっ何?何か言った?」
って聞くと「もう、お母さん聞かないで!」ってテレながら言う。
それが聞きたくて、わざと突っ込みを入れたくなる母でした。
113名無しの心子知らず:02/06/24 14:22 ID:qH/3yA1k
男の子の食って、とっても豪快!
うち、3歳児の親だけど、結構な量を食べてくれて
母親として、とても作り甲斐があるYO!
いずれ、おふくろの味として、思い出してくれる日もくるのかと
思うと、せっせ、せっせと、手作りを食べさせてあげたいと思う毎日。
「おいしいー」
といってくれる言葉は、夫よりも、実は、、、嬉しい。
114名無しの心子知らず:02/06/24 14:31 ID:U3o+BAin
>>113
「おふくろ」の味  う〜んいい!
「おふくろ〜めし〜」 いい!
115名無しの心子知らず:02/06/24 14:58 ID:GHdNtChk
「おふくろ」もいいが「かあさん」とも呼ばれたい
116名無しの心子知らず:02/06/24 15:08 ID:YdAVsxfs
一歳五ヵ月の息子の父ですが、可愛くて可愛くてしかたがありません。 怪獣の如く暴れ回る姿に「元気に育ってくれたな〜」とほろり。しかし妻には嫉妬するなぁ。何だかんだ言っても、最後はママだもんなぁ・・・
117名無しの心子知らず:02/06/24 15:10 ID:dSTlx2pQ
この前食料品売り場で、学校帰りらしき夏制服姿の男子高校生とそのママンが
買い物していました。
背の高い子だったので、彼が店内を一人でウロウロしてた時から目立ってた
けど、なんかいいなあ、と思いました。
待ち合わせしてたのか偶然ママンが買い物してたのかわからないけど。
118名無しの心子知らず:02/06/24 16:00 ID:U3o+BAin
だいたい、年とってくると、親父に容姿、行動似て来ますよねー。
酒飲み。短気、糖尿、足のつめの形。
旦那様、姑に優しく、マザコンしてます〜?
119名無しの心子知らず:02/06/24 16:21 ID:O497mkoG
家の息子、もう小4だけどまだまだ可愛いよ〜。
カレーが大好物なんだが、さっき帰ってきて
「今日の御飯なに?」
と聞かれたので「カレーだよ。」
と答えたら
「おかーさん、ありがとう!!!!僕は幸せだよ〜!!」
だって。
カレールーが安かったからなんだけど男の子って単純で可愛い。
120名無しの心子知らず:02/06/24 16:59 ID:RtgA/6ti
>>119

あまりにも我が家の母と息子の会話にそっくりで
こわいくらいだ・・今日は
「焼き魚とおひたし」
「ふーん」
って反応だけど、いつもきれいに骨よけてたくさん食べてくれます

>>18
ぐわお!!って怒るけど
あとはやさしくなるパパ・・
「ママは後でグチグチ言うね。女の子はみんなそうだね。
僕はパパみたくなりたいから、帰りの会で告げ口するのは
がまんしてるんだ。」


男の子はパパを女の子はママを手本にするって言うから
女の子いると責任重大かな?
121名無しの心子知らず:02/06/24 17:05 ID:RtgA/6ti
>>120
がん!!
×18
>>118
ですた・・
逝ってきます・・・
122名無しの心子知らず:02/06/24 17:09 ID:QSKdjtCR
うち小6だけど、夕方台所に入ってきて「今日は何?」って目を輝かして聞いてくる。
好物のものだと、「イェーイッ!」とポーズをとって自分の部屋に消えて行きます。
まあ、大抵のものは好物なので、ほとんど毎日「イェーイッ!」。
なるべく手抜きせずちゃんと作ろうという気にさせてくれます。
もしかして、母よりウワテなだけ?
123名無しの心子知らず:02/06/24 17:16 ID:RtgA/6ti
そういえば、キム拓が
「お母さんコロッケ作ってっていったらすぐ作ってくれたけど
コロッケ作るの大変なんだよね。ありがと」
っていってたな。
コロッケめんどくさいけど
「キテレツ」の歌元気に歌って
息子と丸めます(w
124名無しの心子知らず:02/06/24 18:00 ID:njzf+pB4
伸びてきたね。ドンドン語りましょうぞ、男の子の素晴らしさを!
125名無しの心子知らず:02/06/24 18:31 ID:83m5E/bX
>124
そうそう!マターリとね。ホノボノとね。
1261です:02/06/24 19:17 ID:Tdodp6Fu
あ〜このスレ立ててよかった。
127名無しの心子知らず:02/06/24 20:14 ID:KTFElm0X
うちの子もヌイグルミ好きみたい。車のオモチャもあるんだけどね。
まだ1歳だからそんなもんなのかな?
最近はガーゼのハンカチを両手でホッペにくっつけて首を傾げてニッコリ笑うのでカワイイ。
でも「なんで乙女チックなポーズなの?(w」って聞いちゃう。

それからやっぱりオチンチンはカワイイ。
朝顔が萎んだみたいなチンチンをひっぱりながら
『わ〜なんじゃこりゃ〜?』みたいな表情がおもしろい。
128名無しの心子知らず:02/06/24 20:23 ID:U3o+BAin
「おおきくなったら、ママと結婚する」
一度は言われたことありますよね?。あ〜ん かわゆい!
和泉 節子ママの気持ちわかるのだ。
129ジェシー ◆HootWTUQ :02/06/24 22:28 ID:H3ob4GuW
ちょっとー、あっち、パート5が出来たよ。全く許し難いな。
130名無しの心子知らず:02/06/24 22:31 ID:BkCSF+vi
>>128
これから言われる人に言っとくけど
「それはできないわ、だってママはパパののお嫁さんですもん」
なんていうと、本気でパパに敵対心むきだしになるよ。
131名無しの心子知らず:02/06/24 22:37 ID:hVlHgHl3
マターリは賛成だけど、こってり味はキモいのだ。
素敵な嫁さんめっけて、幸せに巣立って欲しいのだ。
132    :02/06/24 22:38 ID:dV2CygSU
1歳5ヶ月ですが、私がいつも化粧水を顔につけて「パンパン」しているのを見てて、
隣りで化粧水のビンをホッペに「チョイチョイ」とつけて(蓋したまま)
両手でホッペを「パチ・パチ」してるんです〜。
男の子なのにこんなことしてるのがカワイイ♪

1さん、ありがと。いいスレですね!
133名無しの心子知らず:02/06/24 22:40 ID:BkCSF+vi
おめでとう!るるどさん
134名無しの心子知らず:02/06/24 22:46 ID:YsfLGqGk
次は男の子が欲しい。
男の子にとってなんだかんだいって
ママは「特別」だと思う。
私も息子の「特別」になりたい。
でも次、また女だったらどうしよう。ウチュ
135名無しの心子知らず:02/06/24 23:05 ID:MUymYf4R
お茶会で着物着たら
すごくてれてよってこない
「おいで」っていったら
「さわったらよごれない?」

着替えたらやっと抱っこしてきて
「すごくきれいだったよ、ママ」って言ってくれた。
やっぱ、小さくても男の子に誉められるとうれしいな。
136名無しの心子知らず:02/06/24 23:06 ID:U3o+BAin
>>131
こってりも、小さいうちだけにしますだ。
おゆるしを。 でも、食べたいくらいだ。
137名無しの心子知らず:02/06/24 23:21 ID:mZOjaijd
うちの息子はまだ3ヶ月なんだけど、力強くて(・∀・)イイ!
男らし〜って思ってしまう。
しゃべるようになったら「ママ大好き」って言うんだろうなあ。。
楽しみ
138ジェシー ◆HootWTUQ :02/06/24 23:25 ID:H3ob4GuW
だよね〜。新生児でも、力が違うもんね〜。
2歳のムスコは、胸板が厚くてドキッとします。
139137:02/06/24 23:33 ID:mZOjaijd
>>138
カワイイ!
早く成長してほしいと思う反面、赤ちゃんのまんまで私のそばに
いてほしいなあと思うときもあります。
まあ、こんな事言ってられるのも小学生くらいまでなんでしょうけ
どね。だからこそ楽しみたい。
140ジェシー ◆HootWTUQ :02/06/24 23:35 ID:H3ob4GuW
>139
いやいや。先は長いようです。
うちの祖母は90。
70になろうとするDQN伯父がかわいくて仕方ないそうです。
今にもハゲそうだが(w
141名無しの心子知らず:02/06/24 23:38 ID:DOCqO3Lx
>>140
ワロタ。
私も楽しむぞ!!!
142名無しの心子知らず:02/06/24 23:45 ID:lKvA7AQf
>>140
70で禿げてないならもう禿げない!
143名無しの心子知らず:02/06/24 23:47 ID:U3o+BAin
>>140
家の祖母も85歳。足が弱いので父に、移動時など、おんぶされます。
逆転するんです、立場が。 
息子の背中。  娘婿じゃね〜
144名無しの心子知らず:02/06/25 00:23 ID:bLhsYNdE
>132
うちも、1歳半くらいの頃、私が口紅つけたあと唇をパクパクさせるのを見て、よく隣で真似してた!
可愛いよね〜
145名無しの心子知らず:02/06/25 00:24 ID:0bC/G00h
ママっ子の次男が年少の頃。
「ポケモンあいうえお」を見ながら一生懸命書いてくれた
お手紙には、「まますきらよ ままらいすきらよ」(「ら」=「だ」なの・・・)
なんだかうれしくて、いまだに思い出すとにんまり。
その次男は今1年生。相変わらず「ママ大好き〜〜」とか言ってくれる。
授業参観では「前向いて!」って注意するまでこっち見て
にこにこして、前向いた後は手だけ小さく振ってた。
長男は「ママのごはん世界一おいしい!お店できるよ!!」とか
言ってくれるし、ほんと、やさしい。
「お姫様」のようにかわいがれる女の子も欲しかったけど、
男の子だけだと自分がお姫様でいられることにも気が付きましたのよ〜〜
(・・・イタイかしら)
後、男の子のいるママってさっぱりしてて付き合いやすい人が多くない?
146名無しの心子知らず:02/06/25 00:43 ID:sR/qiGjU
後、男の子のいるママってさっぱりしてて付き合いやすい人が多くない?

↑↑
これ、余計。
こういう事書くから、争いがおきるんじゃん。
まったりいこうよ〜。
147名無しの心子知らず:02/06/25 00:46 ID:0QhTQuX5
良いスレだ。
うちにも9ヶ月の男の子がいるので、何かと参考になりそうです。
「男の子は育てるのが大変」と聞くのでかなり構えていたけど、
大変だと思った事って、今のところはない。
よく寝るしよく食べるし、穏やかだし、結構育てやすい息子だ。
ま、歩かない今のうちだけが楽なのかもしれないけど。

男の子産んで鬱スレ、また出来たけど、あっちは女の子マンセー母だけ
で盛り上がってもらいましょう。
男の子母、あっちの煽りは相手にせず、ここで盛り上がろうね。
148  :02/06/25 00:48 ID:MGfqdwze
男の子って、弟より妹が生まれる方が赤ちゃん返りしにくい気がするのは私だけ?
149名無しの心子知らず:02/06/25 00:57 ID:KI9SngV0
散歩してたら男の子にも可愛がられてしまった1歳の息子。
「かっわいい〜」って言って、息子の脇腹なでなでしてた。
小2ぐらいかな?君だって、まだまだカワイイぞ〜!(w
150名無しの心子知らず:02/06/25 01:55 ID:tXdhT+Yl
女性は睾丸がないのに股間が急所であるとは知りませんでした。
スポーツでは女性も股間を守るそうですね。
参考スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/k1/1018816764/l50
151名無しの心子知らず:02/06/25 02:06 ID:Sj8cdQ6s
>>148
同性だとライバル視するのかな?
年齢差によっても嫉妬するしないとかあるんでしょ?
152名無しの心子知らず:02/06/25 02:07 ID:o61mdkFZ
気持ち悪い・・・吐き気をもよおすスレだ。
153名無しの心子知らず:02/06/25 02:19 ID:36vX43vc
>>152
読まなければいいと思いますけど?
スレタイから予測つきますよね?
154名無しの心子知らず:02/06/25 03:09 ID:sR/qiGjU
>>153
煽りは放置(;´Д`)
155名無しの心子知らず:02/06/25 08:45 ID:gyOsOuHk
>>145
>後、男の子のいるママってさっぱりしてて付き合いやすい人が多くない

そ、そうかな・・・
背中おんぶの話とか、セッチーの気持ちわかる話とか、
とても「さっぱり」してるとは思えないが。
156名無しの心子知らず:02/06/25 08:50 ID:+n/BdfYc
思えば3年前、息子を出産した時の歓び程、
人生の中で、嬉しく歓喜にむせび泣いたことはないと思う。
男の子が欲しくて、リンカルを飲みつづけ、待望の誕生に
こぎつけた時には、天を仰ぎたい気持ちだった。
かわいくて、とにかく、男の子は家宝という言葉がピターリ。
毎晩、寄り添って、親子で寝ているが、幸せを感じてたまらない。
157名無しの心子知らず:02/06/25 08:58 ID:fwVI8a2j
>152
そんなに羨ましがらなくても。(w
158名無しの心子知らず:02/06/25 09:00 ID:tZtsAdZe
ゾイドとかベイブレードとかレゴとかなにかを一生懸命
組み立てている時の真剣な顔にほれぼれしとります。
159:02/06/25 09:04 ID:czao6X56
男のガキって何がかわいいの?
マジでわからん
俺が男だからか
160名無しの心子知らず:02/06/25 09:05 ID:+lLLPClD
>155
昔から、男の子の方がさっぱりして
つき合いやすいと思ってた。
今は男の子二人(若い!)に囲まれて幸せだあ〜〜
女一人の私はお姫様状態かも。
161名無しの心子知らず:02/06/25 09:06 ID:gyOsOuHk
>159
あなたのおっかさんに聞いてみなされ。
162名無しの心子知らず:02/06/25 09:08 ID:fwVI8a2j
>159
うちの夫は、息子を大変をかわいがっておりますが。
なにか?
なんでも、「自分の子供はかわいい」んだそうです。
男だから、特別かわいがっているという訳ではなさそうですが。
163名無しの心子知らず:02/06/25 09:13 ID:nQSZmn9R
私は気弱な小心者なので男の子の母親で良かった〜。
男の子の親って小さい事でグチグチ言ってこないし、あっさり
しているから。
女の子は、小さくても女。女の嫌な面をもう持っている。
小さいことでいちいち対立してて、ご苦労さんって感じ。
女の子のママさん頑張ってね!
164名無しの心子知らず:02/06/25 09:14 ID:DOg4RqUD
子どもが産まれるまで、男のかわいさってピンとこなかった。
いや、いまもダンナはちっとも可愛くないですが。
165名無しの心子知らず:02/06/25 09:18 ID:0/ql1tA2
>>162
うちも夫は息子を溺愛してます。
分身のようで可愛くて仕方ないみたい。
166名無しの心子知らず:02/06/25 09:19 ID:ofzydDQs
>159
母親の息子に対する愛情は特別だ、ある種恋愛感情(w
俺んちは、両方いるが(娘2息子1)末っ子という事もあり
待遇が全然ちがうぞ。
もちろん、俺が最低の待遇をうけているんだが・・(号泣
167名無しの心子知らず:02/06/25 09:22 ID:gyOsOuHk
>>163
女の子の欠点(嫌な面)を挙げて、男の子はそうじゃないからよかった〜♪
っていうアピールのしかた、やめようよ。
スレが殺伐としてくるよ。
168名無しの心子知らず:02/06/25 09:32 ID:DOg4RqUD
今小三なんだけど、他の子の話を聞いていると
男の子の方がまだスキンシップを求める傾向に
あるかな?と思う。
169名無しの心子知らず:02/06/25 09:35 ID:0/ql1tA2
>>168
あーうちと同じ年だ。
そうだと思うよ。
男の子、見てると母親にみんなまだべたべたしてる。
友人の4年生の子なんて、おかあさんとうれしそうに、腕組んで歩いてたよ。
女の子で、その年齢でおかあさんと腕組んでる子見かけないけど。
170名無しの心子知らず:02/06/25 09:36 ID:XN2Oi/sz
じいちゃん(旦那の父)の家に遊びに行って・・・
ウトウト眠ってる旦那を見て、じいちゃんが掛け布団を出してきて
眠ってる旦那に掛けていた。
いつまでたっても、親にとって子供は子供なんだなぁ…

ごめんね、じいちゃん。家では放置してたよ、そんな時。(反省)
171名無しの心子知らず:02/06/25 09:39 ID:4VvFdsQl
そうそう。ここは、「自分の子供は男でも女でもかわいい。でもあえて
男の子の可愛さを『マターリと』語り合おう」ってスレなんだからさ。
それがイヤなら、ほかにいろんなスレいろいろあるんだから、そちらに
行けばいいじゃない?
172名無しの心子知らず:02/06/25 09:44 ID:KfbFfion
男の子、超かわいい!!!
女の子嫌い
173名無しの心子知らず:02/06/25 09:51 ID:4VvFdsQl
>172
だからぁ〜、そう言うことは別スレで...
174華族なオクタマ風味:02/06/25 10:52 ID:6JlFDbsy
あてくしの子は5歳になりますの。
「○○クン、幼稚園で可愛い女の子いる?」と聞くと
「ううん、ママが1番可愛い」と答えますの。
お恥ずかしいわ。おほほほほ
175名無しの心子知らず:02/06/25 11:20 ID:UEHKT2Or
10歳前後の男の子って素直でかわいい!
息子もその友達もみ〜んなかわいい。
176名無しの心子知らず:02/06/25 11:50 ID:0NiRIfy/
男の子ってかわいいよね〜
私も男の子産んでよかったと思ってる。
鬱鬱のスレを見るたび「なんでじゃ〜???」って思ってたもん
これからの息子の成長が楽しみだ
177名無しの心子知らず:02/06/25 11:54 ID:XN2Oi/sz
まだ、足にもぶりつくぐらいの大きさだけど
そのうち、私の背を越えちゃうんだろ〜なぁ…
今から楽しみだよ!!ドキドキワクワク
178名無しの心子知らず:02/06/25 13:25 ID:e647Rljz
>177
身長追い抜かれるとき、どんな気持ちになるだろう。
息子を見上げてみたいよね!
179名無しの心子知らず:02/06/25 13:36 ID:b3AXuknn
かわいいけど…毎日痛いよね。
可愛がれば可愛がるほど頭突きくらわされて、どんどん記憶力が
低下している予感…。
おながいだからママの脳みそをこれ以上破壊しないで…。
180名無しの心子知らず:02/06/25 14:03 ID:hPeRrdLR
昨夜突然、
「ママが僕の好みの女の子で良かった〜」って
言われたよ。なんかジ〜ンとしちゃった。
いつもガミガミ怒ってばかりで申し訳ない・・・
181名無しの心子知らず:02/06/25 14:15 ID:fe9dTXkT
>>156
家宝なんです。わかります。
今は、男の子女の子、こだわる舅姑いないんだろうけど、
家はなんとなく、「よかったよかった」的、奮意気ありました。
正直に言えば、私も、ホッ とした。というか・・
もちろん女の子もかわいいですよ。
182名無しの心子知らず:02/06/25 14:18 ID:yE5VSLiN
久々にお化粧なんかして、息子(5歳)の前に出ると、
ジーっと私の顔を見つめて、照れくさそうにニヤッと笑う。
何も言ってくれなくてもうれしい!!
183名無しの心子知らず:02/06/25 14:21 ID:iOJ3h7ZD
息子は3才なんだけど・・・可愛いとは思うけど
娘に対する思いに比べたら、かなり差があるかも
えこひいきしてしまう自分が嫌で・・・
同じ自分の子供なのにな〜
息子よゴメン
184名無しの心子知らず:02/06/25 14:36 ID:fe9dTXkT
皆さんの御子との様子、本当にほほえましい。
うちの息子も最近、旦那のミニチュアクローンです。
いいのか、わるいのか・・

>>183
時が解決するかも。
185名無しの心子知らず:02/06/25 14:59 ID:2GWzHboz
女の子よりも男の子の方が可愛い!!

  といってみるテスト
186名無しの心子知らず:02/06/25 15:45 ID:0/ql1tA2
>>183
ほんと、可哀想。
将来、大丈夫?
187名無しの心子知らず:02/06/25 15:50 ID:YAOBML2O
息子が幼稚園で「だいしゅき〜」ってよく遊んでいる女の子が昔の私と顔がそっくり!
25年前の私か?って思うぐらい。

幼稚園では彼女(?)と仲良しだけど、帰宅したら「かあちゃんただいま〜」ってチュッ。
何かにつけて「かあちゃん、かあちゃん」って言われるとかわいいなあって思います。
188名無しの心子知らず:02/06/25 16:01 ID:o9pRwtbF
>>182
ヘー。毎日化粧しないんだ。
やっぱり男の子ママは…。
189182:02/06/25 16:04 ID:yE5VSLiN
・・・楽でいいのだ!!
190名無しの心子知らず:02/06/25 16:22 ID:oBrZ+DvM
ママっ子の2歳息子は外を歩くとき、私の太ももにギュッと掴りながら
歩く。なんちゅーか歩きづらいし重いんだけど、かわいーー。
191Daddy:02/06/25 16:29 ID:OJCHRT6z
息子の成長を願って、
親ばかメールマガジンをこの6月より書き始めました。
もしよろしければご購読ください。
登録はこちらから↓

http://www.melma.com/mag/88/m00066988/

購読はもちろん無料です。
192名無しの心子知らず:02/06/25 16:45 ID:0QhTQuX5
>>188
私は毎日化粧してるよ。
男の子の母だから、ってわけではなく、昔からしないと気が済まないだけだけど。
193名無しの心子知らず:02/06/25 16:54 ID:9Fv98qYg
男も女もいるが、化粧したことありません。
肌がキレイだとヨクほめられます。
30代半ばですが、幼稚園や学校の保護者は20代だと思ってるようです。

ナゼ化粧しないのか。
母の姉は、化粧オタクでシミだらけ。
母は化粧しないが、50代でシミゼロ。だからです。
194名無しの心子知らず:02/06/25 16:58 ID:0/ql1tA2
私は男女いるけど、お化粧しない日もあります。
肌はたまに呼吸させた方がいいらしいよ。
お化粧お休みの日があったほうがね。
一日中家にいるときはしないようにしてます。
1951です:02/06/25 17:01 ID:KjVAc6a8
はじめてスーツとネクタイ姿を見たときってぐっときたよね。
196182:02/06/25 17:02 ID:yE5VSLiN
ごめんなさい、私のカキコで、何か話題が違う方へ流れてます・・・鬱

かわいいお子さんの話、聞かせてください!!
197pdd5622.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:02/06/25 17:03 ID:IHo9ChU4
私もお化粧しません。ただたんに面倒くさがりなんですけど。
そのせいかどうかわかりませんが、肌がきれいだといわれるし、実年齢より
若く見られるほうです。
ちなみにわたしは3歳の男の子の母です。子供は可愛いです。
ていうか女の子にくらべておバカな行動が多いような・・・。
うちの子だけかな。
198192:02/06/25 17:03 ID:0QhTQuX5
>>193
うらやましい。紫外線対策はどうしてるの?
>>194
そういえば、私も外出しない日は化粧してないや。
ただ、誰か来ても驚かれないように眉毛は描いてるけど(ワラ

すれ違いなのでさげ
199名無しの心子知らず:02/06/25 17:08 ID:njOfgqtF
一歳九ヶ月の息子。
最近までぬいぐるみに興味がなかったけど、
今はしまじろうに自分の下着をきせて、
抱っこしてなでなでしてる。(w
もうすぐお兄ちゃんになるってわかってるのかな。

200193:02/06/25 17:12 ID:9Fv98qYg
>198
日焼け止めのみ塗ります。無香料のもの。
化粧水は、自家製。
あとはアイシャドーと口紅だけ。
201193:02/06/25 17:14 ID:9Fv98qYg
あ、ナニげに200げと。
202192:02/06/25 17:14 ID:0QhTQuX5
>>200
なるほど。ファンデーションは塗らないんですね。
レスありがとうございました。
203193:02/06/25 17:21 ID:9Fv98qYg
>202
そうだ。友達の女優さんに教わったのですが、
やはり帽子が大事だそうです。
幅広の帽子を年中かぶってます。(チト変ですが)
首の後ろを焼かないようには、特に気を付けています。
204名無しの心子知らず:02/06/25 17:53 ID:mLKGzSQ+
男の子は小さいうちはかっこいいというよりも
可愛いですよね。
着せ替え人形のようにいろいろな服を着せて楽しんでいます。
大きくなって口聞いてくれないようになるのかと思うと・・・
ショックですよね。
205名無しの心子知らず:02/06/25 17:59 ID:U4h42sP8
3ヶ月のアカタン、豪快なポーズでお昼寝中。
可愛い。
でもママがそばにいないと10分で大泣き。
もっともっと可愛い。
206名無しの心子知らず:02/06/25 18:29 ID:QsgE7Zbn
何で197はIP晒しているのだらう?
そして誰も指摘しないのだらう?
…でもそういうマターリしたこのスレは結構好きカモ

>>197正直新手のフシアナサンに引っ掛かったね?
207192:02/06/25 18:39 ID:0QhTQuX5
>>203
帽子ですか。幅広というとどうしても「麦わら帽」しか思いつかないダサい
私ですが(w 参考にしてみます。
>>206のつっこみにワラタ。
私も実は不思議に思っていた。
208名無しの心子知らず:02/06/25 18:41 ID:agH0vYuC
なぜに男の子は電車やヒーロー物が好きですか?
うちに生息中の一歳児は教えてもいないのに、
ハリケンジャーをみると「あーれんじゃー」、怪獣に「がうーがうー」と反応しまくり、
四歳児は(眠くて起きれず)一度も見た事のないハリケンジャーの武器を
レゴでせっせとこさえて、自慢げに振り回してます。
209名無しの心子知らず:02/06/25 18:50 ID:QsgE7Zbn
何故なんでしょうな?>>208
全く「本能」のなせる業。
ちなみに「車やら汽車やら」好きなのも不思議。
教えてもいないのに、もの凄い数の汽車の名前が言えるとか‥‥。
210RIO:02/06/25 19:10 ID:0NiRIfy/
かわいいわが子のほっぺにスリスリしたいから、私も化粧はしません。
化粧品って赤ちゃんの顔には毒のような気がして・・・
変ですか???
211名無しの心子知らず:02/06/25 19:20 ID:7I1Nz9jm
11才だが、いまだに「かあちゃんかあちゃん!」って日々の出来事を報告しに来る。
私と顔もそっくりだけど、感性もそっくりなので、お互いの「面白話」でよく盛り上がる。
横から旦那に「けっ、おめえら、そっくりだな!」とあきれられる。
212187:02/06/25 19:34 ID:YAOBML2O
>210
私もそう。
私の場合は化粧で顔が荒れるってのもあるけど、
子供がほっぺたや口にチュ〜ってするから何となくしづらい。
213名無しの心子知らず:02/06/25 19:46 ID:brwB37Zo
今「伊藤家の食卓」見ながら
金太郎踊りをしている息子。
カワイイ。
214211:02/06/25 20:44 ID:qpo0v/u+
>213
うちもやってたやってた!
4歩進んで4歩下がるやつ。
失敗した時に目が合って、はにかむ顔がかわい〜!
215名無しの心子知らず:02/06/25 20:47 ID:Gezod32u
私も本当自分が子供産んでから可愛いと思う
人にはそんなこと言わないけど1人ッ子なのに
よく1人で遊んでくれてエライと思うし
ママ大好きだよママが具合悪くなったら僕が病院に連れて行くし買い物
もするしなんでもするよといわれた。6歳です
216名無しの心子知らず:02/06/25 20:50 ID:qMo+2xbj
一人で遊ぶと偉いんだ…。寂しいなぁ。
217名無しの心子知らず:02/06/25 21:12 ID:agH0vYuC
>>215
その子、なんか無理してないか?
優しい子だととは思うが・・・
218名無しの心子知らず:02/06/25 22:15 ID:qzoPQdjN
>>217
そうかなぁ?うちもよく言われるよ。ママ命らしい
小さい頃は個性だからいろんな子いるんじゃないかな?
うちなんて1人で遊べなくて困ってるよ。
219名無しの心子知らず:02/06/25 22:22 ID:kBxfxz1D
>>213
うちもやってたあ
金太郎踊り!ニコニコ笑いながらなかなか上手
三宅君もかすんじゃうくらい可愛い!
220名無しの心子知らず:02/06/25 22:41 ID:rIt9bpj0
もうすぐ2歳になる息子。
私の頭をいいこいいこしてくれるんです。
これって娘にされるよりも息子にされた方がしあわせなのかななんて
思いました。
221名無しの心子知らず :02/06/25 22:43 ID:bebMDQIF
>220
いや、大差ないけど。
222名無しの心子知らず:02/06/25 22:46 ID:hz5WKreb
男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い

男の子は可愛い
223名無しの心子知らず:02/06/25 22:59 ID:yNhbKG8l
コワイワ>>222
224名無しの心子知らず:02/06/25 23:02 ID:4TwMk3iT
うちの息子、女の子にとっても優しいんだって。
今日、幼稚園の女の子ママに聞いたの。
弱虫、泣き虫で、心配してたけど、優しいのが1番よね。
最近怒ってばかりだったから、ちょっと優しくしようっと・・・
225名無しの心子知らず:02/06/25 23:05 ID:xamqm3qE
3ヶ月の息子。
朝、寝起きでむにゃむにゃしながらも
私と目があうとニコ〜〜〜ッと満面の笑み。
ほえ〜〜可愛すぎ。
今日も心のビタミン、ありがとう。
226名無しの心子知らず:02/06/25 23:18 ID:43Y9Do2U
「男の子ってどうしてこうなの!?」って本の中にあった一文。
「男のこの方が、母親と離された時により苦しむ」
悲しむじゃなくて苦しむ!!
もうこれ読んでから、トイレに入っただけで泣き出す息子(1歳5ヶ月)が
愛しゅうて愛しゅうて。
トイレから出たら「ごめんよ〜苦しませて!!」と、ムギュ〜〜〜
ってしてます。
って、ちと意味が違いそうだがな。>離される
227名無しの心子知らず:02/06/25 23:35 ID:WL9dk3Jp
いずれは女の子も欲しいと思ってたけど(旦那が一人っ子で、姑に期待されているのもあって)
このスレ読んでなんか肩の力抜けたな〜。
次も男だったら・・・・っていう恐怖が薄れました。
2人目産むのはまだ先の話だけど、息子(2歳)かなりかわいいし、今を楽しみますw
いいレス書いてくれた皆様に感謝!
228名無しの心子知らず:02/06/25 23:41 ID:0QhTQuX5
>>226
うちの息子は9ヶ月だけど、お腹すいた、眠い、(頭とかを打って)痛い、とか
そういう時しか私に用事がないみたい(ワラ 
他の人にも愛想良いし、人見知り全くなし。
楽ではあるけど正直さみすぃ。
こんな息子でも「母親と話された時に苦しむ」ようになるのかな?(w

>>227
妊娠中「絶対女の子がいい」って思っていた私が、今や「二人目も男の子でも
いい」と思ってるよ。その変わりように、周りが驚いてる(w
229名無しの心子知らず:02/06/25 23:43 ID:y7NKIsbU
やっぱり男の子と女の子では、可愛さが違うのかな??
いま妊娠9ヶ月なんだけど、生まれるまで性別わからないの。
どっちでもいいと思ってるんだけど、
「男の子(もしくは女の子)」ならではの可愛さってあるのかな?

スレ違いなのでさげます〜
230名無しの心子知らず:02/06/26 05:13 ID:Q2bJbvm7
>229
自分の子供は、どっちでもかわいいのです。
お産、がんばってね!
231名無しの心子知らず:02/06/26 08:40 ID:E69fe3hC
男の子って、母親に似るって言うけれどホント???
ちなみに家の息子は、私に顔がソクーリですYO!
皆のところはどう??
232名無しの心子知らず:02/06/26 08:45 ID:1+0WCnjm
>228
それって本人にとっては一大事の時だ。

家の息子は基本的にダンナ似でふとした時に私がいる…。
233228:02/06/26 11:57 ID:05h61t5g
>>231
うちの息子の顔は、旦那そっくりです。私に似ているのは髪質、声質くらい。
「そのうち○○(私)に似てくるんじゃない?」と言われる事も多いけど
そうは思えないくらい。
>>232
一大事(w 確かに。
234名無しの心子知らず:02/06/26 12:40 ID:xAmXeFwj
うちの息子、私にそっくり!
だから可愛がってしまうんだろうなあ....
235名無しの心子知らず:02/06/26 14:07 ID:ohVsrzP0
うちもそう!私にそっくり。
中身も結構共感できる事があって、自分が男だったらこんなんだったかな
と思う。
男の子に生まれたかった自分としてはやっぱり息子はかわいいです。
236名無しの心子知らず:02/06/26 14:08 ID:3BetRqYm
夫に似ている息子も、やっぱカワイイっす!
チビ旦那って感じで。
夫の子供の頃を見ることが出来たような気がする。
237名無しの心子知らず:02/06/26 14:20 ID:HlLS11kn
うちはまだ6ヶ月なので顔がころころ変わります。
生まれたときは姑にそっくりで可愛くねえと思ったけど
自分に似ているときは「きゃわいい〜」を連発してしまう。
わたしは女らしい服や遊びが好きで、産む前は女の子がいいと思ってたけど
今はもう一人男がいてもにぎやかでいいなあと思います。
母は子供の性別によって性格が変わる?のかも。


238228:02/06/26 14:31 ID:05h61t5g
>>236
うん。チビ旦那というか、ミニチュア旦那という感じ(w
旦那の小さい頃ってこんな感じだったのかなーと思う。
私よりも旦那に似てほしかったから嬉しい。
239名無しの心子知らず:02/06/26 18:15 ID:vTKUrJ4i
うちの息子、幼稚園に行く前に必ずすることがあり。
玄関マットの上にヒーロー人形をおいてパンパンと手を叩いて拝む。
そのとき言う言葉は
「○○が幼稚園に行ってる間、お母さんを泥棒からまもってください。」
もう「かわいい」以外の言葉は見つかりません!!!
240名無しの心子知らず:02/06/26 18:36 ID:YIVO0ouA
>239
か〜わ〜いい〜〜〜!
うちの子(4ヶ月)も早くお話できるようにならないかしら。
241名無しの心子知らず:02/06/26 18:41 ID:HW6IudMh
>>239
素敵〜!!  息子さんに、ヒーローで賞あげちゃう。
242名無しの心子知らず:02/06/26 18:58 ID:Pr4HltgQ
うちの息子が2才の時。
夜中にガバッと起きて「こわい〜!こわい〜!」と泣き出した。
「どうしたの?何がこわいの?」と聞くと、「怪獣が来るよ〜!え〜ん!!」
「大丈夫!ウルトラマンが怪獣やっつけてくれたよ!」と言ったら、バタン!とまた寝てしまった。
翌朝、「怪獣の夢見たの?」ってきくと、「うん!でも、ボクがウルトラマンに変身して、やっつけたんだっ!」
笑ってしまったよ。
243名無しの心子知らず:02/06/26 22:43 ID:9ay8MEiq
私が怒ってると、絶妙なタイミングで、「ママ、かわいい〜!それに、
やせっぽち!」とか言うのよ。もう、ほんとに、「上手いなあ…」「かわいいなあ・・・」と思う。
男の子って、本能的に、女が喜ぶ言葉を知ってるのかな?
244名無しの心子知らず:02/06/26 23:38 ID:uTS3R7in
お邪魔しま〜す。
こんなスレあったんだぁ
現在妊娠8ヶ月です。ず〜〜〜〜〜〜〜〜っと女の子!!!って
思ってたのに・・・
男の子と判明。
最初は買い物行っても女の子の服ばかり目に入って(w
最近やっと男の子を産むんだって実感が湧いてきたよ。
どっちでも元気に産まれてくれればいいけど
しばらくこちらでマターリROMらせて頂きます^^

みなさんのお子さん達、とてもカワイイ!
2451です:02/06/27 09:00 ID:UhBQ+C/w
やっぱり息子のよいところはもうダンナが言ってくれなくなった優しい・甘い言葉をかけてくれることでしょう!
癒されますよ〜ん。
>>244
かわいいBFに育ててね。
246名無しの心子知らず:02/06/27 09:17 ID:3CG/FmdJ
男の子二人(小3、小1)ですが、同姓のせいか遊びが一緒で私はラクチン。
バトルビーダマン、遊戯王、ベーブレード、TVゲーム、迷路作り、レース場作り
ジャンボシャボン玉作りなどで、延々二人で遊んでいる。
休みの日は起きた時からパタンと寝る時まで。
もちろん喧嘩もあるけどね。
その合間に私に甘えにくる。
かわいくてラクチン、結構うれしい。
女の子いないのでわからないのだけど、女の子の同姓同士もそんな感じなのかな?


247名無しの心子知らず:02/06/27 09:30 ID:KzKMj+kH
お腹のベイビー、男の子だって、嬉しいな。
でもパパが156センチなので似たらかわいそう。
それだけが心配なのー。
248名無しの心子知らず:02/06/27 09:40 ID:Vq7saQOE
妊娠9ヶ月で男の子を出産予定です。周りが女の子
ばっかりなので男の子の出産に抵抗ありましたが
ココのスレにきて男の子を産むのが楽しみになり
ました!でもすぐに親離れしちゃいそうでサミシイ。
249名無しの心子知らず:02/06/27 09:41 ID:5UNhOiCN
上(女の子)と6歳違いで男の子を出産。
三ヶ月で既に甘えんぼ。クールなねーちゃんとのあまりの違いに感動。
体と共に大きくなるチンコもなんとなく可愛い。
これからが楽しみだなーー♪
250名無しの心子知らず:02/06/27 09:43 ID:f3LBDLJ1
俺は男に生れて金輪際ゴメンだ。 
レイプをした女は6人。全員泣き寝入りだ。
だが、もうこんな事やめたい、でも男に生れたばっかりに性欲が止まらない。
あぁ。
251名無しの心子知らず:02/06/27 09:47 ID:ChvMehSq
うちの息子、3才で補助輪なしで自転車乗れるようになっちゃった。
お姉ちゃんが乗れるようになったから、「自分も!」と思ったらしいんだけど。
普段、泣き虫で根性ないと思ってたのに、何度転んでも泣きながら
練習して、3日で乗れるようになったの。男の子って、弱そうに見えても、
プライドが高くて、頑張りやなんだな、と思った。見直しました。
252名無しの心子知らず:02/06/27 09:48 ID:MDeGuiTn
>>246
うちと同じだね〜2学年違いの男の子2人。ただし、うちの息子達は
まだ小学生になっていないんだけどね。幼稚園年中児と魔の2歳児。
息子達も延々2人で遊んでるよ。しまじろうのおもちゃだとか、トミカや
プラレールだったり、ブロックや積み木で遊んだり。仲良く遊んでるかと
思ったらいきなり喧嘩することもあるよ。喧嘩するとたいていチビのほうが
泣きついてくる。チビを抱っこしていると兄ちゃんが焼き餅焼いて割り込んでくる。
2人とも甘えん坊でかわいいよ。
大きくなればいずれ離れていってしまうんだろうなぁ〜。離れちゃったら
寂しいだろうなぁ〜。いまのうちにいっぱい抱っこしてあげよう。
253名無しの心子知らず:02/06/27 09:51 ID:OCYvEy3i
今3ヶ月です。
昔は女の子欲しいな〜っておもってたけど
男の子だってすっごく可愛い!!!!(>▽<)
なんとなく男の子に対しての方がわたしは母性本能
くすぐられてしまいそうな気もするのです。

>>243
いいなあ〜そんな日が来たらしあわせだあ〜♪
254名無しの心子知らず:02/06/27 11:14 ID:efkVn6Ky
>>228
うちの1歳半の息子もそんな感じです。見ず知らずの人でも寄って行って
ニコニコしてます。知らないおばあさんに手を差し出して、一緒に歩いて
いこうとすることが何度もありました。私の方を見もしないで。
公園で泣いてる子がいれば寄っていって、頭をなでたり、石をあげたり
します。
うちにいるときは私を笑わせようといろんなことをしてくれるけど、外に行くと、
赤の他人>親みたいです。
でも、ま、いいヤツだし、明るいし、びーびー泣くこともあまりないので、
よかったと思ってます。

255名無しの心子知らず:02/06/27 11:49 ID:ChvMehSq
>254
自分の子が、知らない人に愛想よくして、「まあ〜可愛いわねえ…」とか
言われた時のあの誇らしいような、嬉しい気持ち…わかるわあ〜。
いっぱい可愛がって、周りから愛される息子に育てようネッ!
256228:02/06/27 16:56 ID:ldIt+Bxo
>>254
そうなんだ。他の子に対しても優しい子なんですねー。
うちの子もそうなってくれるといいな。
外に行くと、赤の他人>親 にはワロタ。 うちもそう(w
>>255
誇らしいような嬉しい気持ち・・同意です。
「お母さん(私)じゃないとダメ」っていうのがないのはちょっと寂しいけど、
愛想がいいと得するというし、良しとするか。
2571です:02/06/27 17:17 ID:0z7Hqlvj
あっちのスレあんまりのびてないね。
258名無しの心子知らず:02/06/27 17:30 ID:8mUnehBr
一句
産み育て、感じるかわいさ。男の子
259名無しの心子知らず:02/06/27 17:45 ID:1OGNjWX5
かわいいな あーかわいいな 男の子
260名無しの心子知らず:02/06/27 17:48 ID:1IUYlBor
>257
「あっち」って?
261名無しの心子知らず:02/06/27 17:52 ID:4LS7Rwez
>260
【鬱】でしょ!
262254:02/06/27 17:54 ID:efkVn6Ky
>255
周りから愛される息子、イイですね!

>228=256
お母さんじゃなきゃダメ、って時期がないのは確かに寂しいけど、どこに
預けても上機嫌なのは助かります。迎えに行った時「まだ帰りたくない」
と泣かれて恥もかきましたが(w
いろんな人にかわいがられて、息子さんもきっと優しい子になりますよ。
263名無しの心子知らず:02/06/27 18:01 ID:1IUYlBor
【鬱】のことか。
あれは、男鬱も女鬱も、読んでて不愉快。
1さん、ああいうのと張り合ってるつもりだったの?
2641です:02/06/27 18:42 ID:d1Y3Iolw
いえいえ、こっちが順調に健全にのびてるのがうれしいんです。
265名無しの心子知らず:02/06/27 19:16 ID:4LS7Rwez
ここに来るのは、【鬱】スレ嫌いな人ばかりだから荒れないんだね。
1さん、いいスレ立ててくれて、ありがとう!
男の子に関して、どんなに親ばか丸出しにしても叩かれないなんて、
最高だと思うよ。
266名無しの心子知らず:02/06/27 21:05 ID:8mUnehBr
すみません。調子ずいてもう一句。

あいたくて うまれたんだよ 僕のママ
267名無しさん:02/06/27 21:19 ID:OncOLWn3
漏れの妻はオーストラリア人、これから生まれてくる子供がどれだけ可愛いかいまから楽しみ。
268名無しの心子知らず:02/06/27 22:00 ID:PeqhhSap
ウルトラマンコスモスが打ち切りになった時、本当のことを言ったら息子(年長)の夢を壊してしまうようで
「病気になったからコスモスになれなくなった」とうそをついてしまいました。
でもあとになって友達のお姉ちゃんから「人を殴ってつかまったんやで」と聞いてしまい、どうしようかなと思っていたら
息子が「あんな嘘ついたらあかんやんな」とまるっきり疑ってないんです。

ごめんね、本当は嘘ついたのはお母さんなんだよ。
でも、正義の味方が悪いことしてつかまったなんて言えないよね。
いつまでもウルトラマンを信じる純粋な心を持っていてね。
269名無しの心子知らず:02/06/27 22:26 ID:kCb3XVNI
臨月の妊婦です。
私も最初は女の子が欲しいと思ってたけど、1人目が男の子で本当にかわいい
から、次も男の子がいいと思ってました。
2人目は女の子と先生から言われ、正直ハァ・・・と思ってしまいました。
いや〜女の子もいいんだけど、これからの世の中、女の子を育てるのは
いろいろと大変そうだと思って・・・。
・・・と言うのも自分が母親に散々迷惑かけてきたから、女の子が出来たら
自分が母親にした以上に仕返しされそうで・・・。
息子というのは母親にとって特別な存在だけど、娘は自分の分身みたいな
感じがして・・・考えすぎ??
でも自分の子供はどっちでもかわいいよね!本当に!
お腹の中の娘は私みたいにならないように育てま〜す!(ワラ)
270名無しの心子知らず:02/06/27 22:28 ID:PeqhhSap
大丈夫、大丈夫!
それだけちゃんと自分をわかってたらだいじょうぶだよ。
女の子【娘は友達】もかわいい!てスレ立てたからこっちにも来てね。
271名無しの心子知らず:02/06/27 22:30 ID:PeqhhSap
272名無しの心子知らず:02/06/27 22:42 ID:VP+v735r
2人息子がいます,近所のおばさまたちは
「あら〜1人女の子産まなきゃね」ってけっこう言います
私はままごととか,ゆったり遊ぶことに向いてないので
男の子でよかったな〜,かわいい,かわいいなんですけど,
そんなにみなさん息子を産んで後悔してるのか?と不思議です。


273名無しの心子知らず:02/06/27 22:45 ID:A0895I2U
泣き真似をして旦那に頭をなでてもらっていると、息子もマネしてなでて
くれる。
く〜!幸せ!
274名無しの心子知らず:02/06/27 22:50 ID:AGWaLwWJ
>>272
言いますね。ヴァヴァ!うちも息子2人。
私は最初から男の子2人が希望だったからなんとも思ってないのに、
おせっかいにも「次頑張りなさいよ」「女の子は自分のためよ」
揚げ句の果てに次男が生まれたときは「残念だったわね」だと!
うるせーっての!あほか!放っておけ!
275256:02/06/27 23:45 ID:ldIt+Bxo
>>262
どうもありがとう。そう言ってもらえると心強いです。
>>272 274
私も男二人でもいいなーと思ってるんだけど、そう言うおせっかいババって
いるのねー。
「女の子は自分のため」って台詞がとてもイヤラしいね。
276名無しの心子知らず:02/06/28 00:03 ID:6Hjl1WIg
どっかの藪の中に秘密基地つくって遊んでる息子
友達五人とひそひそ合言葉つくってるの聞いちゃった
順番間違っても入れないらしい
「五人の」「勇者」
「五人の」「聖なる誓い」
「五人の」「友情」
・・・小学生のうちだけだから、思いっきりファンタジーしてください(w
2771です:02/06/28 14:37 ID:eRpDnFo1
6歳の息子は甘えたで、ちょっと心配なくらい。
今朝なんてなきながら起きてくるから「どうしたの?」て聞いたら
「お母さんと一緒に起きたかったのに」と号泣されてしまいました。

心配だけど、もうっ!可愛い!もうちょっとこのままでもいいや。
278名無しの心子知らず:02/06/28 15:20 ID:aI3JpZXS
夫は私を名前で呼び捨てにするのですが、
息子にそれを真似て呼び捨てにされたときは
「ママでしょ!」と言いつつも、カナーリ萌えてしまいました。
279名無しの心子知らず:02/06/28 20:24 ID:0vTJfX0C
うちの裏の家は60代くらいの老夫婦ですごく愛想のないうち。
30前後の一人娘(独身らしい)がよく訪ねてくるので
よくある母娘仲のいい家庭なのかなと思ってたら
お父さんの方がどうも軽い痴呆らしいと初めて知った。

ある時その家のお父さんが道路に出て「殺される」とか
叫び始めて近所総出の騒ぎになった。
今まで母娘で必死で隠してたらしく
半泣きになって必死で抑えているのが見ていてつらかった。

息子がいないとこういうつらさもあるんだな、とちょっと思った。
女だけの家庭は心細い時がある。
280名無しの心子知らず:02/06/28 20:50 ID:qMCENaMH
うちの息子「ママが好きなうただから」
ピアノでサザンの「TUNAMI」練習してくれてる
音域広くて難しいらしく小さい体でピアノ抱えるように一生懸命・・
そのすがたみてたら・・

バン!(理性吹っ飛びの音)となって
「きゃばゆい!!ぶちゅっ!(ちゅうの音)
ちゅりんこ!ちゅりんこ!(ほっぺすり合わせる音)
抱っこぎゅ〜」ともみくちゃにして
しまいました(w
息子小3・・・今後気をつけます・・
281名無しの心子知らず:02/06/28 20:58 ID:rPnNWh6+
この前、ゆでたスパゲティをザルにあけたら、ザルが倒れて流しにぶちまけてしまった。
ちょうど息子がお腹をすかせて帰って来たところだったので、尚更ショック!
「かあさん、今日は何!?」と台所に入って来た息子。
流しの中と私の顔を見るなり「よしよし!」と頭をなぜてくれた。
それで気を取り戻すことができ、すぐに新しいスパゲティをゆでることができました。
282名無しの心子知らず:02/06/28 21:00 ID:NZkDh4NF
>281
息子さんおいくつ?やさしい子でいいなあ。
うちの子もそんな風に育って欲しいな・・・。
283名無しの心子知らず:02/06/28 21:14 ID:rPnNWh6+
>282
10才です。
実はすっごく食い意地はってるんです。
だから、お腹すいてたはずだし、息子をがっかりさせちゃうと思ってたら...
意外にも励まされてしまったというわけです。
284名無しの心子知らず:02/06/29 16:53 ID:bcFCx4Pp
男の子って快食快便じゃない?
うちはよく食べて、よく出すようだ。
毎日トイレから出てきて「いいのが出た!」とご満悦。
時々「あっ、陣痛が来た!」とか言ってトイレに走り、ドアの内側から「ふー!生まれたー!」とか言ってる。
285名無しの心子知らず:02/06/30 01:10 ID:Jfk5g37N
>280さん ワロタ!
で、息子さんの反応はどうだったんだろう。
家の息子は「チュ−するぞー」というとテレて逃げまくります。
286名無しの心子知らず:02/07/01 11:56 ID:3Mm4rsD9
パパに敵対心もちます?「会社いけ!」なんていうんです。(w
4歳なんですけど、かわいいからい〜んですけどね。
287名無しの心子知らず:02/07/02 22:26 ID:9fbLChm6
うちの4歳はお父さん子だから、参観日にも私じゃなくてダンナに
来て欲しいみたい・・・。サミシイヨー。
それなのに、昨夜すっぽんポンの時
「大きくなったらお父さんみたいなちんちんになるんだよ〜♪」
と教えてあげたら
「ヤダー!こわい〜」と1時間泣きわめいちゃった。これって罪?
288名無しの心子知らず:02/07/02 22:32 ID:BNAILeTQ
>>286
近所の小学1年の男の子。
強がってもお母さんが大好きみたいで、眠くなるとくっついています。
赤ちゃんの頃から甘えん坊で、「お父さんとお母さんは仲良しなんだ
よ」って言うと、その子は泣きながら抗議をしていたそうです。
時には髪の毛を引っ張ったりの実力行使も・・・笑)
うちのはまだ4ヶ月なんで、分からないけど、近いうちにそうなるかな?
チョト楽しみです。
289名無しの心子知らず:02/07/02 22:36 ID:VassenMb
腕に息子の名前を刺青したらカコイイかな?
娘の名前を刺青するような親父はキショイよね。いないと思うけど。
290名無しの心子知らず:02/07/02 22:39 ID:bpyefpA6
>289
えっ!
腕に息子の名前の刺青するの?
それはちょっと・・。
息子が大きくなってケコーンした時、お嫁さんにキモイ母だと思われそう・・。
291名無しの心子知らず:02/07/02 22:44 ID:b3QWJDqi
そんな姑のいる男とはケコーンしたくないです。
マジキモチワルイ。
292名無しの心子知らず:02/07/02 22:49 ID:0YPcT9UF
>289
悪いけど、私も、将来を考えたらそれはキモイと思う。
男の子の母だけど。
293名無しの心子知らず:02/07/02 23:04 ID:J1r8v9Ku
うん。
294名無しの心子知らず:02/07/02 23:10 ID:CCU7SN0t
289のは、
ベッカムが息子の名前を腰に刺青してるのの真似って事では?
日本人はやらない方がいいんじゃないかと個人的には思いまする。
295名無しの心子知らず:02/07/02 23:14 ID:aG15rAb4
>289
アムロが腕に息子の名前刺青してるでしょ。(藁
アムロきもーーーーい。
息子に彼女や嫁さんが出来た時最高恥ずかしい姑だよね。
息子にとってはいいメーワク。
バカあむろ
296名無しの心子知らず:02/07/02 23:25 ID:W6mgSkwO
>295
日本の感覚じゃキモイけど外国じゃどうなんだろうね?
一昔前(二昔?)の日本じゃピアスなんかも、考えられなかったのと
一緒で、息子がおっきくなってる頃にはイカしてたりして・・・?
297289:02/07/02 23:46 ID:Yh7vmiZW
ちなみに私は男です。
その通り、ベッカムやロナウド(は足だけど)がやってるの見ていいなあと...単純なんです。
でも、息子のこと本当に愛しているのさ。
298名無しの心子知らず:02/07/03 00:02 ID:ZFPIrGyB
漢字で?
299名無しの心子知らず:02/07/03 00:09 ID:5nioSqy1
腕に?
300名無しの心子知らず:02/07/03 00:26 ID:w/u4x+Eu
7ヶ月の我が家の息子。
おむつ替えの時団扇で扇ぐと
タマタマが胡桃のようになってかわいい。
お風呂上りのぺったり梅干し状態も
かわいい〜
301名無しの心子知らず:02/07/03 00:26 ID:w/u4x+Eu
あ、300ゲト。
302名無しの心子知らず:02/07/03 01:47 ID:d77d8pDI
>>301残念!!!!

夜中のオムツ替えの時、おちんちんが立ってた!
ちょっと、かわいい・・・
303名無しの心子知らず:02/07/03 09:58 ID:6J6MZdMk
男の子かわいい!
もうかわいくてかわいくて!!
ずっと大きくならないで、いつまでもいつまでも
ひっついてて欲しい。
でも、それもあと僅かなんだろうな。
淋しいな・・・・・・
304名無しの心子知らず:02/07/03 10:11 ID:fXRnpyPP
小梨です。
可愛いと思いたいでしょうけど、男の子なんてみんなかわいくないぞ。
女の子ならたまにはかわいいのもいるけど。
男の子なんか出来たら絶望的。捨てちゃうかも。
男が出来るのが怖いから作る決心が出来ません。
305名無しの心子知らず:02/07/03 10:15 ID:6J6MZdMk
>304
どうして〜?
かわいいよ、うちの息子。
余計なお世話だけどそんなこと言わないで
決心しちゃえば?
306_:02/07/03 10:19 ID:i2elZRZl
>>304
あんたの子供だからじゃないのか。
307名無しの心子知らず:02/07/03 10:20 ID:/jSHzESR
304みたいな内容をわざわざ書きにくることもないと思うが、
305の下2行って、余計。一番嫌われる言い方だよ。
308名無しの心子知らず:02/07/03 10:21 ID:Fm/LCPZv
>304
産んでもいないうちからそんなこと言うのはよそうよ。
男の子だろうが女の子だろうが産んだらわかるって。
自分の子は特別可愛いよ〜。
309落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/03 10:23 ID:sfbZQIFw
>>304
て、いうかお前みたいな奴は子供自体作るな
310名無しの心子知らず:02/07/03 10:25 ID:/jSHzESR
もう、よそうよ。
放置すれば済むことじゃないか。
311名無しの心子知らず:02/07/03 10:31 ID:T2SCKDRP
妊娠してむちゃくちゃうれしくて、でもなんとなく旦那も私も女の子と思ってた。
男の子って分かったときはショックって言うより『え?』って感じだった。
なんとなく無言で病院を後にした。

なのになんで今じゃぁ、女の子なんて考えられない!!
になってるんだろう。
まだ、生後1ヶ月にもなってない。
まともに寝れんでちょっといらいらしたりもするけど、
こんなかわいいもんが世の中に存在したのかとビクーリ。

自分の子どもって男でも女でも無条件にかわいいにだ。
312名無しの心子知らず:02/07/03 10:31 ID:6J6MZdMk
>>307
以後気をつけます。
313名無しの心子知らず:02/07/03 10:32 ID:Fm/LCPZv
>311
そんなものよ(w
男でも女でも関係ないの。自分の子は可愛い。
それでいいじゃないの。
314落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/03 10:37 ID:sfbZQIFw
>>311
我と一緒です。我4歳と1歳の子あり。友に男
>女の子なんて考えられない!!
まだまだこれからもっとそう思うようになるでしょう

で、今度3人目ですが、まだどっちかわかりません
我はどっちでもいいです(w
315名無しの心子知らず:02/07/03 10:57 ID:WfP0/kck
>314
ふ〜ん。
本音は、やっぱり女でしょ?(藁
316名無しの心子知らず:02/07/03 11:10 ID:7iDbUdst
ただ男の子ってだけではダメよ。
ウチのこみたいに超美形の子でなくては?
よく「赤ちゃんモデルとかやらないの?」って聞かれて
「は?なんで?」と思っていたけど、
周りと比べてとても整ったかわいい顔だという事が最近わかりました。
317名無しの心子知らず:02/07/03 11:14 ID:Fm/LCPZv
>316
はいはい、親バカなのね(w
自分の子が一番可愛いと思っているのは
どこの親でも同じだよ。
318落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/03 11:17 ID:sfbZQIFw
>>315
はい、どうしてわかったんですか?
でも実際カワイイ息子みてますから、、

なんか今の時代女の子育てるの恐いですけどね
嫁のペットになりかねんし・・・
319名無しの心子知らず:02/07/03 11:19 ID:7iDbUdst
>317
周りから言われるまでそうは思ってなかったんだけどさ。
先生からすれ違う女子高生からクラスのママたちから、
もう言われ通しで、大変よ!
320名無しの心子知らず:02/07/03 11:20 ID:qRaIN+IX
うちの場合、妊娠したとわかったときから旦那と
「男の子だといいね〜」って話をしてた。
妊娠6ヶ月のときに男と判明し、旦那と喜んだよ。
先月無事出産し、そろそろ1ヶ月たちますが
産んでしまえば男だろうと女だろうと可愛いのかも、と思った。
毎日寝不足で辛いけど、たまに「ニカッ」と笑ってくれると
それだけで疲れもふっとぶよ。
本当に笑ってるわけじゃなく、ただの反射なんだろうけど
それでも母は嬉しいのだ(w
321名無しの心子知らず:02/07/03 16:15 ID:HwptqmEP
>>320
旦那はどっちでも委員じゃないー?と言ってましたが、私はyouと同じく、
男の子がよかったです。
理由は個人的で、「ケンちゃんシリーズ」とか好きで、男の子へのイメージが
良かったからです。(歳がばれそ・・)男兄弟いなかったし・・・
でも、この気持ち、初産の時の妊婦ママには公言しても、「へ〜」で終ったな。
男の子が産まれ、病気ばかりだし、ママべったりだけど、3歳になり、かわいい。
322名無しの心子知らず:02/07/03 16:35 ID:Pc9J90D4
今年、年少で入園した息子。最初は、園バスに乗る時に泣いて泣いて、
どうなる事かと思ったけど、今では幼稚園大好きになった。
この前、園に用事があって、教室のぞいたら、女の子とホッペをさわりっこ
したり、むぎゅーしたりして、ラブラブなの…うれしい反面、何だか
寂しいような、ミョーな気持ちでした…こうして、少しづつ、離れていくのかな、
なんて。
323名無しの心子知らず:02/07/03 16:37 ID:77OuD3g2
>322

そして20年後には嫁に取られてしまうのね。
324名無しの心子知らず:02/07/03 16:39 ID:caiyH+/d
女の子母がなんで煽りにくるの?
スレ名見えませんか?
煽りはこちらでやって↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024906060/l50
325名無しの心子知らず:02/07/03 16:51 ID:/jSHzESR
>324
え?
なんで323が煽りなの?
素敵な女の人に取られたいよ。そして幸せな家庭を築いてほしい。
私たちがいつまでも「可愛い可愛い」ってやってたら、
嫌われ者の姑と同じになっちゃうんだよ。
そうすると、結果として息子も幸せになれないんだよ。
326名無しの心子知らず:02/07/03 16:58 ID:caiyH+/d
>>325
煽りでしょ。下げてるし。
それに、今日は煽りが多いから書いたんだよ。304とか、明らかに煽りじゃん。

私も325さんの意見には同意よ。
可愛い可愛い、は、幼稚園くらいまででいい。
327名無しの心子知らず:02/07/03 17:07 ID:/jSHzESR
>326
あ、そっか。
しみじみとした独り言・・・って感じで読んでいたわ。

>可愛い可愛い、は、幼稚園くらいまで
うん、同感。
328名無しの心子知らず:02/07/03 18:31 ID:Pc9J90D4
>322です。寂しいけど、「いつまでもママのそばにいて…」とは
思わないよ。>>325さんの言う通り、ステキな女性と幸せになって
欲しいし、ステキな人に選ばれるような、いい男になって欲しい。
うちは、女の子もいるけど、思いは一緒です。
ほんとに、子育てって大変だけど、そしてこれからもっと大変になって
行くんだろうけど、楽しみだよね、我が子の成長が…
329名無しの心子知らず:02/07/03 19:45 ID:whtCilMX
息子が一人いるけど。5歳。 私25。
早く親離れしてもらって楽しい30代ライフを送る予定なのさ。
娘もいいなと思うけど私は男育てるほうが性に合ってるのかも。
単純だから・・・(藁

一人っ子にするかどうかは未だに迷い中<これはスレ違い。
330名無しの心子知らず:02/07/03 20:11 ID:ShmZb56p
>329
 あ!同じだ!息子5歳、私25歳。
私も早く親離れしてもらい、夫と2人で生活をエンジョイするのが夢です。
 うちは一人っ子決定。
331名無しの心子知らず:02/07/03 20:24 ID:qJRig1eI
5月末に出産。男の子だったよ。
マジかわいい。暴れん坊将軍だけど・・・
332名無しの心子知らず:02/07/03 20:25 ID:OfVbgEyW
うちの息子が幼稚園入園当初。
園に近づくに連れて手に力が入り、玄関で大泣きそして絶叫!
「ママの方がすきなんだもーん!」
とりあえず幼稚園には勝ったわ(はあと)
333名無しの心子知らず:02/07/04 13:08 ID:vNEbHXPY
3才の息子、白いランニングに、パンツ姿が超かわいい!
頭がボーズだから、よけい似合うんだよね。
お腹ぽっこり、お尻ムチムチだし。あ〜かわいい…
334名無しの心子知らず:02/07/04 13:19 ID:B/vs+leS
はじめに言っときます。馬鹿親です。
あまりにも3歳の息子のおしりがムチムチしてかわいいんで、
ひとつ(かたっぽのお尻)ちょうだい!と聞いたら
「いいよ、とって」と言われたんで
「こっちのお尻さんさんが寂しがるから、取らないでおいとくよ」
と言いました。そしたら
「じゃ、預かっとくね。ままのお尻」って。
かわいいんです〜。
いつまで、かたっぽのお尻はママのものでいてくれるやら・・・。
335 ◆FUCK.Hvg :02/07/04 13:25 ID:lSvK1wmO
>>334
べつに馬鹿親ってほどでもないですよ


親馬鹿です(w
336名無しの心子知らず:02/07/04 18:43 ID:zjWeR3S2
小学2年。
可愛いんだわ〜、子犬みたいで。
純真な目をしてくっついてくる。
膝に乗って来たりおんぶをせがんだり。
ランドセルを背負って友達と話しながら学校に行く後姿。
家ではべったりだけど外ではものすごくシャイ。
自分の親馬鹿さ加減よくわかってます。
早くカッコイイ男になって独立しておくれ。


337名無しの心子知らず:02/07/04 19:57 ID:3Dpmm9dB
>336
小2でも、純粋にかわいいって思えるんだー?!
それって、一人っ子か末っ子?
うちの長女小3は、だんだん生意気になってきて、どうも・・・。
長男6歳も微妙・・・。
末息子3歳は、小学生になっても純粋にかわいい〜!って
思える自信あり!
338名無しの心子知らず:02/07/04 21:55 ID:1oPdXcXi
はー。ここは心が安らぐわー。
男の子生んで鬱のスレ見て情けなくて悲しくなったけど、
ここのお母さんたち素敵だわ。
そうだよね。自分の子供可愛い可愛い。楽しいね。子自慢。
いっぱい自慢させて!!どんどん自慢して!!
339名無しの心子知らず:02/07/04 22:03 ID:1oPdXcXi
2月に男の子が生まれましたー。
目がくりくり大きくて、髪の毛ふさふさで、スーパーでも、
ママさんの集いでも可愛いと評判です。←親ばか全開。許して。
本当に心から男の子でよかったよー。この親から、この息子?
と思われると悲しいので、最近こぎれいにするようになりました。(爆)
やせるぞーーー(悲痛)
340名無しの心子知らず:02/07/04 22:03 ID:g+mfMsF+
>336
小2ならもうオナーニしてるな…。
これでも純真?
341名無しの心子知らず:02/07/04 22:05 ID:1oPdXcXi
>340
...ははは?そーなの?
342名無しの心子知らず:02/07/04 22:11 ID:1oPdXcXi
永遠の片思い。母の愛。
343名無しの心子知らず:02/07/04 22:11 ID:1oPdXcXi
なんか、鬱のスレに負けた無くって書いてます。
344名無しの心子知らず:02/07/04 22:12 ID:1oPdXcXi
でも誰もいないわ。残念・・・。どなたか・・・。
345名無しの心子知らず:02/07/04 22:25 ID:T6oW17Km
生後一ヶ月になったばかりの息子がいます。
もうとにかく可愛いです。寝不足にはなるけど
なんか苦にもなりません。これから頑張って
優しい子に育てたいです。
346名無しの心子知らず:02/07/04 22:45 ID:vfGnGBIZ
鬱スレってサカーのカンコックとニホンみたくない?
もう、そちらが勝ちでいいんじゃないの、はいはい、てかんじ。
辟易してんのもわかんないで煽ってんのかなあ。
347名無しの心子知らず:02/07/04 22:52 ID:1oPdXcXi
>346
そうよねー。
ははは。相手にしないのが大人よね。
楽しく、子自慢してる方が楽しくて健全よね。
>345
寝不足でもなんのその、可愛いよね。2ヶ月過ぎた頃からまとまって
寝てくれるようになりますよ。大きくなるのがもったいないくらいにその時その時がかわいいですよね。
348名無しの心子知らず:02/07/04 22:58 ID:4S3Pz32H
小1の次男。もう、全部かわいい。
甘え上手で、「だいすき」ってかいてくれたメモが、
いま目の前に5枚ぶらさがってる。(PCデスク上部にはってある)
ちなみに小4長男も、幼いなかに頼もしいとこ見せてくれてかわいい。
布団を一生懸命押入から引っ張り出してひいてくれたりする。
お母さんをびっくりさせたいから見ないでねっていうけど、
無理だよぉ。家せまいんだから、丸見えだ。
349名無しの心子知らず:02/07/04 23:03 ID:JhEUsqdY
>346
そうね。マジレスするのに疲れた。
男の子=負けでも結構!w 
妊娠時は女の子希望だったから確かに鬱になったけど、産んでみたらとても可愛い。
よく寝てよく食べる、穏やかな子だし、鬱になったことはないなぁ。
二人目も男の子がいいなと思うようになったよ。
同性のきょうだいっていいと思うしね。
350名無しの心子知らず:02/07/04 23:06 ID:ywXBmwkZ
3才になっても、自分のことを「くん」づけ。
たどたどしい口調で「ママあのねぇ、○○くんねぇ…」がわいい〜〜〜〜!!!
思わず、「うんうん、なあに?どうしたの?」目じりがダラー。
そのうちきっと、「オレ」とか言うようになるんだろうな。
もう少しこのままでいて欲しい…
でも、「オレよぉ…」なんて言ってる息子もいいなあ。
351名無しの心子知らず:02/07/04 23:09 ID:1oPdXcXi
うんうん。やっぱり、異性だから胸がキューーってなるよねー。女の子とは又違った可愛さで。
352345:02/07/04 23:18 ID:T6oW17Km
今そばで「命」のポーズで寝てます。ううう・・・可愛い。
353名無しの心子知らず:02/07/04 23:18 ID:WDW0UdUu
いいなあ。男の子欲しかったよ

354名無しの心子知らず:02/07/04 23:19 ID:ywXBmwkZ
>351
そうそう、女の子もかわいいのよ。ナマイキだけどね。
でも、幼稚園での面白い出来事を、ツバ飛ばしながら身振り手振りで
しゃべりまくってる姿とか、すごくカワイイ!ごめん、スレ違いだね。
ここに来てる妊婦の方々、どっちでも、かわいいのよ!ってことで、許してネ。
355名無しの心子知らず:02/07/04 23:22 ID:ouARy3D8
いつかこのつるつる、ムチムチのかわいいアンヨに
悪魔のようなスネ毛が生えると思ったら、鬱になるのは私だけ?
356名無しの心子知らず:02/07/04 23:33 ID:BNfTAmy0
>>355
ワキも!
アゴも!
ハナも!
ミミも!
357名無しの心子知らず:02/07/04 23:33 ID:iiz0MVU2
>>352=345
ワロタ!カワ(・∀・)イイ!
358名無しの心子知らず :02/07/04 23:59 ID:HCwWOz7o
「かあちゃん!お花好きでしょ?」って
シロツメクサを摘んできてくれた。
う、うれしい。
359名無しの心子知らず:02/07/05 00:11 ID:quTWD45r
だんなとふざけててわざと「キャーたすけて〜」って言うと
息子2人(6さい,4さい)が
ダッタッタッ!!と走ってきてくれて,
本気でだんなをたたいいてしまいます。
あの,走ってくる姿がおもしろくてわざとやっちゃうんだよね。
360名無しの心子知らず:02/07/05 00:23 ID:sMKf0F8t
2週間に一度、超音波の検査で会える我が子。
前回もオマタ全開でタマタマと先っちょが…
なんて可愛いんでしょう(ハァト
361名無しの心子知らず:02/07/05 01:01 ID:QsGbB1CK
>358
あっ!うちもあるー!そういうこと!
シロツメクサではなかったけど、そのへんに生えてた花を「かあちゃーん!」って満面の笑みで持って来てくれた!
旦那に花束もらうよりも嬉しかったよー!
362名無しの心子知らず:02/07/05 01:16 ID:QvEGoDjh
オチンチンが小さいのが悩みなんですが・・・。考え過ぎかなぁ。
363 名無しの心子知らず:02/07/05 01:20 ID:HkrhUgiq
嬉しいよねー!
今までもらったどの花よりも嬉しかった気がする。
ちょっとしおれてたんだけど、水に挿したらぴーん!
野草ってたくましいのね。
364名無しの心子知らず:02/07/05 01:23 ID:UJ/NZN1S
息子小6。
思春期の男の子特有の臭いがし始めてる。
勘弁してくれー。
赤ちゃんの時のあの可愛い香りはいずこへ?
365名無しの心子知らず:02/07/05 01:30 ID:1Gt31IhP
変なスレ立ったね。
息子とやっちゃいましたってやつ。
366名無しの心子知らず:02/07/05 01:37 ID:TqLisZw3
息子から花束・・・あこがれますー。
まだ0歳児には無理ー。
>362
おちんちんって何気なーく、ちらって他の子がオムツ替えしてるとき見ちゃうねー。
それぞれかわゆい。たまに、頭を出してみたりして。病院に、4400ぐらいで生まれた、
アフリカ人のハーフの男の子のお母さんが、2400グラムで生まれた息子と比較して
笑ったのが忘れられん。侮辱は許せなかった。息子よ。大きさでは外人にはやっぱりかなわん。テクを磨くように。なんちゃって。
下品になってごめんなさい。
367名無しの心子知らず:02/07/05 01:38 ID:Vr4+16Y4
>>365
あれ、ネタだよね? 
気持ち悪ーい
368名無しの心子知らず:02/07/05 01:39 ID:TqLisZw3
>365
黙殺いたしましょうね。くだらないスレは無視が一番です。
369名無しの心子知らず:02/07/05 09:13 ID:z/GEWe1w
>>351
自分の子供は男女どっちも可愛いけど、
「異性だから胸がきゅーーーっと・・・」ってのは、わかんないなぁ。
ッツカ、チョト ヒイタ・・
370名無しの心子知らず:02/07/05 09:27 ID:udM+5qhh
生まれるまではなんとなく女の子をイメージしてた。
自分が育った家族に、男は父親しかいなかったもので、
男の子とどう接して良いのか想像も付かなかったけど。
でも育ててみるとホントに可愛いね!毎日笑えるよ〜。
371名無しの心子知らず:02/07/05 09:52 ID:2pLQF7nz
>>369
異性だからってのは、男の子の成長過程を目の当たりにして
改めて男性への理解が深まったというか、男のかわいさを
知ったという感じかな?
372名無しの心子知らず:02/07/05 11:57 ID:w0EnfFcE
http://www.twinkleangel.com/Product/winner/win.htm

ここの男の子は可愛かったな〜。
うちの子供もこれぐらいになってくれたら嬉しいけど。
373名無しの心子知らず:02/07/05 12:38 ID:o2Pa2qUE
>372
見ちゃったじゃーん....)鬱
374名無しの心子知らず:02/07/05 13:32 ID:by+YDByi
>362
一年生の長女の友達が、うちに遊びに来てるときに
息子のオムツ替えしてるのを覗き込んで来て
「うちの赤ちゃんのほうが、もっとちんちん大きいなあ」ってボソ。
月齢で一ヶ月かそこらしか変わらないはずなので、ちとショック〜
375名無しの心子知らず:02/07/05 13:59 ID:Vr4+16Y4
>>372って何?エロ画像?
怪しいから見てないんだけど。
>>370
私も同じ環境です。だから最初女の子がいいって思っていたんだけど
今となっては、「男の子ってこんなんなんだ」と、新たな発見が楽しいです。
376名無しの心子知らず:02/07/05 21:19 ID:JC+IKux9
4〜5才の頃、洗濯してると何か「カラカラカラ...」という音が洗濯機から。
見ると、小石や、どんぐり!
いつの間にか息子がポッケに入れてたのを気づかずに洗ってしまったらしい。
そんなことが時々あった。
う〜ん!ラブリーだったなー、あの頃の息子!(遠い目....)
377花梨:02/07/05 21:21 ID:rXm1yezJ
>>375
あら!あたしなんかひまつぶしにしょっちゅう見てるわよ。その手のサイト
つーか、いまさら恥らう年でもあるまいし。
378名無しの心子知らず:02/07/05 21:32 ID:DaYu1boC
年中の息子がバスを降りるやいなや、かーさんにおみやげ、
って言って、綺麗に紅葉した、落ち葉をくれた。
園庭で拾ったって。
私が幼稚園だった頃はまずこんな事しなかったよ。
男の子のほうが純粋なんかな、って思った。
嬉しいっていうか、びっくりしたな。うん。
379名無しの心子知らず:02/07/05 21:47 ID:Dq13MnWF
久々に生理痛がひどくて寝込んでいたとき。
「かあちゃんどうしたの?」って聞かれたから「お腹イタイイタイなの」と答えたら
お腹をさすって「いたいのいたいのとんでけー」って何回もしてくれた。
お風呂入るとき出血していたので「まだお腹いたいの?」って心配してくれました。
腹立つことも多々あるけれど、優しさも芽生えてるんだなあと涙がでてきたよ。
380名無しの心子知らず:02/07/05 22:20 ID:uCNU7mt/
息子に「足がむくんじゃったよー」といったら
「ほんとだ!」とふくらはぎをたぷたぷされちゃった。
そこじゃなくってもっと下だったのに・・・(泣
翌朝、「まだむくんでるね!」だって・・・(号泣
381名無しの心子知らず:02/07/05 22:33 ID:ooRiKyHQ
うちの子も上が川崎病、下がアトピー、など病気ばかりで、
母の私がへこんで、イライラしたりするけど、
みなさんがカキコしてるような、何気ない幸福感で、
毎日、子供に癒されてます。







382名無しの心子知らず:02/07/05 23:21 ID:ZSMUTlQ2
さっきテレビでホストクラブを題材にしたドラマがやっていたんだけど
かわいい息子がいたらいくら旦那の事でストレスがたまっても行かない
だろうな〜と思った。
383名無しの心子知らず:02/07/05 23:54 ID:N1pCPEIA
2歳の一人息子の話。
今日私がくるぶし強打して「いったぁぁぁぁ〜い!!」と叫んでいたら
一目散に薬箱の所へダッシュ。風邪薬のビンやらムヒやらを持ってきて、
たどたどしい口調で「だいじょうぶ??」と言ってくれてた。
男の子だからかわいいってわけじゃないけど、すっごくかわいい&嬉しかったよ〜
384名無しの心子知らず:02/07/06 11:09 ID:BJKiGGFX
息子のおしりがとにかく好き(変態)
旦那と二人でよく触りまくってます(w
385NG ◆x////NG. :02/07/06 11:20 ID:P37ZgAgY
>>息子のおしり
小3ともなると、肌の色といい(ヂグロ)しまりといい
ミニだーりんなんですけど。
やっぱ男の子って筋肉質っ!
386名無しの心子知らず:02/07/06 13:36 ID:YchAJG7Q
>384
私は息子の太モモが好きでよく触ってます(w
だんなはそれを見てヘンタイ!と言いますが気持ちいいのよ。
387名無しの心子知らず:02/07/06 14:15 ID:6f6MeXXw
祖母が入院した日、学校の行きしなに「お見舞いに行くから早く帰って来てね」と言った。
帰宅した息子の手には、色々な花が握り締められていた。
うちの息子は電車通学で50分かけて帰ってくるんだけど、電車の中でもずっと
この花束をずっと握り締めて乗っていたんだろうなと思ったら、やっぱりかわいかった。
もちろん祖母は涙ぐんでいたわ。
388名無しの心子知らず:02/07/06 14:22 ID:7XOj+yt/
>386
わかるー。
自分の息子より、友達の息子の太ももがあまりに気持ちいいので
時々おさわりさせてもらってます。(爆)ミルク育ちのこの方が
ぷにぷにしてて気持ちいい気がするなあ。
389名無しの心子知らず:02/07/06 16:30 ID:AqBf/u9A
もちろん自分の子だからどっちも可愛いんだけど、
娘だけの時は、
(女の子って可愛い♪男の子って乱暴そうだし、
いやだなー・・・。男の子のママってかわいそう)
って思ってた。
でも、息子が産れてから、その考えが間違ってた事に気づいたよぉぉ。
今は息子にメロメロ〜♪×100の私です。
育てにくいし、病気がちだし(これは人によるかな)、
神経質だけど(これも人による?)、
何かある度に愛しさも募ります。^^
娘は私と一緒に息子の子育てを手伝ってくれて、助かってます。
390名無しの心子知らず:02/07/06 17:43 ID:dHZPy6ng
うちも息子のお尻よくさわってます。
もうプリプリ!男にしとくのがもったいないくらいなの!
でも、弾力があるんだよねー。
男の子は肉質が女の子とはぜーんぜん違うよね。
391名無しの心子知らず:02/07/06 18:07 ID:AIJSOLPb
>>389
うちの息子は、病気なかなかしないし、神経質ではないですよ。
おだやかだし、育てやすい方みたい。
姪の方が病気するし、かなり神経質で大変そう。
これは、性別関係なく、その子の個性だよね。

でも私も最初は女の子希望だったし、女の子が産まれて育てやすい子だったら
「男の子は大変そう。女の子でよかった」なんて思ってたんだろうな(w
392名無しの心子知らず:02/07/06 22:19 ID:zrAPVl/F
>389
最初の数行はいらん(W
393名無しの心子知らず:02/07/06 23:20 ID:8GDh1gBY
そうそう、おしり!何であんなにかわいいんだろ?
スパッツ履くと、よけい思わない?ぽっこりしてて、かわいい〜!
もう、ニヤニヤしながら息子のおしりをジーッと見ちゃって、
「あたしゃ、変態ジジィか?」って自分にツッコミ入れたくなっちゃう。
394名無しの心子知らず:02/07/06 23:36 ID:r7/hQgbq
幼稚園のときは、「ぼく、ママとけっこんする」と言ってくれていた。
小学生になったら、「ぼくがママをまもってあげる」「ママにゆびわをかってあげたい」
と言ってくれる。
もうマジで死んでもいいとオモタ
男の子から言われてこそだよなぁ。この感動・・・・・・
女の子だったらこうはいかなかっただろーなー。
395名無しの心子知らず:02/07/06 23:57 ID:77Vs+TLZ
そうそうおしり!ほんとかわいいよね。
やわらかくて小さいおしり。おむつがとれて
パンツになったからいいさわりごこち。

女の子のおしりってどういうんだろ?
男の子よりは大きめってイメージはあるけど
さわったことはないなー。
396名無しの心子知らず:02/07/07 00:00 ID:gzuD2ZBl
おしりは一緒じゃろ。
397名無しの心子知らず:02/07/07 00:05 ID:2x46Rrwq
>395
あのね、私が思うに、男の子のおしりって、四角いの。
横に広がってる感じ。(カワイイ!)
女の子のおしりは、丸くてキュッ!と上がってる。(ホレボレ…)
うちの場合は、姉が痩せてて、弟がぽっちゃりだからなんだと
思うけど、男の子の方がムチムチしてて、大きいんだよね。
398名無しの心子知らず:02/07/07 00:34 ID:vNJhpaR/
小学校高学年の息子のちんちん見ちゃった!見てはいけないものをみてしまった!
399k:02/07/07 15:08 ID:lP3lT2JD
こんな女だらけの所で女の子の方が人気があるといっているだけで井の中の蛙。アメリカで男の
子と女の子、どちらが欲しいかと言う調査があったが、男の子が53%、女の子が42%、ほか
はどちらでもいいと言う結果がでた。調査の結果からの特徴としては男性は男の子を女性は女の
子を欲しがる傾向が強かったらしい。つまりここは女の子が良いと言うのが多いのは当たり前な
んだけど。結局、どちらも同じくらいなんだよ。後、男で女の子が欲しいと断言してる奴は大抵
が女好きかロリコン、分かりやすく言えばモームスとか好きな奴、男の子が良いと言う奴は運動
が好きな奴が多いぞ。
400:02/07/07 15:18 ID:6SnhSFtP
以前、息子のおちんちん可愛いってスレあったね。何か削除になっちゃったけど
結構、自分の息子のおちんちんパクってくわえた事ある、またはくわえたい衝動
に駆られたお母さんが多くて面白かった。性的虐待だって騒ぐヒステリ母さんも
いたけどね。
401名無しの心子知らず:02/07/07 15:23 ID:0XO+fbsW
>400
いや、それはやっぱり...。
だってあなたが赤ん坊の時に、父親があなたの性器舐めたと知ったら嫌でしょう?
402NG ◆x////NG. :02/07/07 15:29 ID:lhsLYXr1
>>401
うおぉぉぉ
それは絶対想像したくなーーーい!!
私が小2の頃、トイレ行きたがった時に、
父親がパンツ脱ぐの手伝おうとした事は「イヤ!!」と叫んだなぁ
今でもイヤな記憶だ。。。たぶん父親も。
403名無しの心子知らず:02/07/07 15:31 ID:vu+0Tn40
>400
やだよ〜!絶対!ヒスでなく
だって義母が昔だんなにそんなことして
たらと思っただけで具合わるくなるって
404花梨:02/07/07 15:58 ID:aIDbSIHT
>>402
絶対なめてるって。
男親ってのはそういうもの・・・
よその男になめられる前に味見しておきたいみんなのよ。
もちろんあなたの唇も奪われてるとおもうわ…
前、別板で自分の娘(2歳)と風呂に入って嫁にナイショでこっそり
オチンチンなめさせるのが快感だって言ってた変態親父だっていたよ。
405花梨:02/07/07 15:58 ID:aIDbSIHT
おきたいみんなのよ。 →おきたいもんなのよ。だったわ
406ガブヲ ◆0igb9SCA :02/07/07 16:03 ID:K26G4Eaz
┐(´ン`)┌ < かりんってねかまかよ
407NG ◆x////NG. :02/07/07 16:06 ID:lhsLYXr1
鬱だし脳。。。ぢゃなくて

でも私が蒸す子のチィンチィンみて
将来上手くなれよ・・・と願いを込めるのも
それに1歩近づいてるかもしれないな。。
408名無しの心子知らず:02/07/07 16:07 ID:RO2/y2n1
うちのダンナも娘が生まれたら、なめて(字義通り)育てると公言してはば
かりませんでしたが、幸い息子3人に恵まれ、もう打ち止めです。(w
409:02/07/07 16:11 ID:lP3lT2JD
俺にも娘がいるがそういう事を考えた事はないぞ。男親全員がそういう風に思われていると
思うとむかつくのだが。女も全員がヒステリックを持っていると決め付けられたらむ
かつくんじゃないか?あなた達みたいに当たり前にいると思っているような女が、いざ男で
娘がいた場合、そういう事をする奴になると思うんだが。
410るるど ◆RUruDO2M :02/07/07 16:12 ID:fAX2hfjU
うちのダンナがムスメをなめて育てようとしたら、その場で縛り首だな。
411NG ◆x////NG. :02/07/07 16:20 ID:lhsLYXr1
なんかヤヴァイ方向にいきそうだ、このスレ。

他の話題、他の話題・・・!

ムスコ小3ですが「ヘンなカオの子はキライ!!」って
振られたと、落ち込んでおります。

あぁぁこんなことしか思い浮かばないっ
412名無しの心子知らず:02/07/07 18:09 ID:wX4cd0jE
やはりなんと言っても男の子育児の醍醐味は幼稚園ぐらいの時の「大きくなったら
ママと結婚する」発言につきるのではないでしょうか。
小学2年生になった今「そんなこと言ってない」と言下に否定されてしまいました
が、往時は至福のひとときを味わったもんです。
413名無しの心子知らず:02/07/07 20:46 ID:5dr79Vwp
息子がまだお腹の中にいたころのこと。
車の中で「蝋人形の館」がかかると、妙にお腹を蹴る蹴る!」
どうやらデーモン小暮の不気味な笑い声に反応していたよう。
面白がって繰り返しかけてたら旦那に「可哀想だろ!」って怒られた。
生まれてきた息子は、もちろん!超怖がりでーす。
414名無しの心子知らず:02/07/07 22:21 ID:zwfYCuCy
うちはいちごと結婚するって言ってますが(W
415名無しの心子知らず:02/07/07 22:44 ID:2cuFrvyg
>414
いちごって苺??
416414:02/07/07 22:59 ID:zwfYCuCy
そう!わらかしてくれるわ!!
417名無しの心子知らず:02/07/08 00:05 ID:2aGCvtyr
うちの子は弟と結婚するって言ってます。
将来は100エーカーの森に(プーさんと)行ってしまうそうです。
さびしくなるな〜
418名無しの心子知らず:02/07/08 00:31 ID:ABv5iDTd
>>404,408
そりゃ、異常だよ。残念ながら。
419名無しの心子知らず:02/07/08 00:36 ID:Q1WHDkJK
内の息子、大きくなったらお母さんになるそうです。
420名無しの心子知らず:02/07/08 03:19 ID:5PDuxN12
わたしの息子は大きくなったら象さんになるそうです。(涙)
421 :02/07/08 03:55 ID:2JtPbW6S
うちの小2の息子、授業参観で、大きくなったらお父さんのようなプロ野球選手
になりたい。だって。
あんたはリーマンの息子だよ、ボケ!(゚O゚;~~~~~~~\(-。−*)ピシー!!
あまりの見え見えの嘘に、こちらが恥ずかしくて教室から逃げたくなりました。
422名無しの心子知らず:02/07/08 10:37 ID:MIWzgVcB
先日、お茶会(裏千家)のお手伝いに行ってきました。
野点だったのですが予想以上のお客様に
ウラをしきってたわたしはおおわらわ。そんな中
黙ってお茶碗を洗いだしてくれたのは
今日お手前デビュ−の彼女を送ってきたK君。
結局最後まで気持ちよくお手伝いしてくれたんです。
男の子は力強く、お茶を立てさせてもきめ細かいきれいな泡が立ちます。
きっとお母さんのしつけがいいのねえ。あんなふうに育てたいなあ。
「かわいい!!」なんて大騒ぎで女友達の着物誉めて
帰ってく、女の子たちは、私たちに迷惑がられるだけ。
男の子って・・やさしいし、回りをよく見れる子が多いと思う。
あ!「鬱」のほうみたせいか偏見でした。男女関係なくしつけの問題かな?
でも男の子が茶道してるのもなかなかいいものです。

423名無しの心子知らず:02/07/08 11:12 ID:uCKCpshK
>>420
かわいいね。
ワラタ!
424名無しの心子知らず:02/07/08 11:31 ID:0gt20VPo
家の小学生の息子、前に一緒に買い物に行ったときアクセサリー売り場を
見ていて「お母さんはどれがいい?」って聞いてきたので
5万円のダイヤのピアスを「こういうの好き」って言ったら
この間の私の誕生日に本気で郵便貯金をおろして買ってくれそうになった。
通帳やハンコは私が持っているので阻止したけど。
そしたら自分の貯金箱の小銭で
いちご味のトッポやお菓子を買ってプレゼントしてくれた。
「いちご味のトッポは、まだお母さん食べた事ないでしょ?」
って。
私の好きそうな物を一生懸命考えて選んでいた姿を想像すると
すごく嬉しかった。
425名無しの心子知らず:02/07/08 11:34 ID:0Zwc7YnV
>424
なんかほのぼのする〜♪
426名無しの心子知らず:02/07/08 11:36 ID:bQXtJ1wX
この間出た国語のプリントで、「う」の音が伸びる言葉、という問題が
あったわけです。例えば「ふうせん」とか「くうき」とか。

その問題のなかに、風鈴の絵があって下に解答欄があって、当然答えは
「ふうりん」なんだけど…
うちの子、風鈴見たこと無かったのね…アメリカ育ちなもんで…お恥ずかしい。

悩んだ末、解答欄には「すうずう」と…
すごく悩んで書いたのがありありで主人と大笑いしてしまた。
427名無しの心子知らず:02/07/08 11:59 ID:U8+kATik
うちは子供1が果物屋さん、子供2がポテト屋さん?、子供3が
お医者さんになるって。子供3、がんがれ!って思うけど、
2歳なだけに、将来からかうネタでしかないな!
428名無しの心子知らず:02/07/08 12:54 ID:YiKNkqFC
一人息子なんだけど、休み明けの月曜日は
日中、とても寂しくてやっと学校から帰ってきたら(小1)
もう満面の笑みで「お帰り〜、チュ!」ってやっちゃう。まるで
新妻のような私・・・でも最近息子がのってくれない、サビスイ・・・
429名無しの心子知らず:02/07/08 13:18 ID:Gv7V8sCU
>424
いいなあ〜〜。ほのぼの。
>428
チゥを嫌がらずにしてくれるのはいくつまでなんだろね?
うちの2歳男児は、私が催促してからやっと面倒くさそうに私のホッペにチゥをして
くれます。それでも満足だよーかーちゃんは!
430名無しの心子知らず:02/07/08 13:19 ID:qsAU5NAX
4311:02/07/10 01:10 ID:qWfONJRR
今夜娘が(2歳10ヶ月)が「小学校行く〜」というので「え〜ママ寂しいよ」といったら「ひとりでおりなあ」といわれショック。
すぐに6歳の息子に「保育所やめてママとずっと家にいててな」というと「明日から保育所やめておかさんといる〜」っていってくれました。
うれしいよ〜ん!
432名無しの心子知らず:02/07/10 21:45 ID:ws3w2iXn
ねこじゃらし(雑草)で指輪をつくって、ママ手をだして、
っていうので、言われたとおりにしたら、小指に通してくれ
ました。奴は4歳。すげ〜や!!
433名無しの心子知らず:02/07/10 21:51 ID:3vB2oyIW
そんな男の子も厨房になったらと思うと・・・
434onna:02/07/11 08:49 ID:+qhGhbJm
433さん女も厨房はいっぱいいますよ。目立たなくしている奴が多いというだけでね
。女はみんなキレイだという幻想をもってるのでは?
435名無しの心子知らず:02/07/11 23:11 ID:DIAnh/oK
ミリオネラにでてた
できちゃった娘の出産費用稼ぎにきたママ
頭悪かったね。
4361:02/07/12 10:01 ID:Ze/cHZxN
いやいや、まったりといきましょうよ。みなさん。
437名無しの心子知らず:02/07/13 10:38 ID:43V3r021
男の子はみんな、パパよりママの方が好きだよ。
だって、ずっと一緒におなかの中にいたんだもん。

             ☆ チン     
                        
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < パパよりママの方が好き!
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ママの息子  |/
438名無しの心子知らず:02/07/13 10:43 ID:fpR8oRHP
自分が女姉妹だったので、男の子のこれからがちょっと不安でもある。
めちゃくちゃかわいいし、甘やかしてるけど、中学生とかになったら
どう接すればいいんだろう。
それに保育園行ってヤンチャな事!
今日も朝出かける前に寝室に日焼け止め取りに行ってたら
ジャボジャボと言う音・・・走って戻ったらご丁寧にトイレの便座あげて
おしゃぶり握った手を突っ込みかき回した挙げ句、おしゃぶり
くわえちゃった・・・・鬱・・・
朝っぱらから風呂に入れたよ・・・
439名無しの心子知らず:02/07/18 17:21 ID:JAQn5Pqp
男の子かわいい〜のお母さまたちに折り入って質問があるのですが・・・

育児板や家庭板に登場する「困った姑」を、どんな風に感じるのかな。
「全然他人事」なのか「自分はそうならない」なのか、
「もしかするとお嫁さんを虐めちゃうかも」なのか。

帝王切開直後に押しかけてくる姑、
遠慮してほしいというと、だったら嫁側の親も来させるなという姑、
孫をさらって独占したがる姑、
同居をせまったり、旅行についてきたり、
育児板や家庭板を読んで、そういう姑を持つ苦しみは、
私たちの世代で終わってほしいなどと思うんですが、どうでしょうか。
440名無しの心子知らず:02/07/18 18:29 ID:8niFqse4
>439
そうねぇ、私は息子夫婦と同居はしたくないね。
お互い必要以上に干渉せずいい距離を保ちたい。

幸いにも、うちの姑は常識のある人だから
人として意見の相違がある時もあるけど、私に押し付けようとも
無理に私に合わせようとか、機嫌を取るなんてこともしない。

自分の息子の嫁ともそんな感じになれるといいなーと思う。

441439:02/07/18 22:18 ID:JAQn5Pqp
>440
答えにくい質問に、レスありがとうございました。
必要以上に干渉せずいい距離を保ちたい・・・本当、その通りですよね。

442名無しの心子知らず:02/07/18 22:56 ID:HFe/CfXj
3人いるので、どの子か近くにいてくれるかなあ。。と。
とりあえず、女の子がいないので、お嫁さんは新鮮だなあ。
自分はまあ、うまくつきあっていくと思っているんだけど、
お嫁さんにもよるかなあ、相性もあるし。
あと3人のお嫁さんの平等にってどうすんの?とか、まあ、
あるけど、実際やってみないとわかんないから。
自分的には姑が歩み寄ってきてくれるのはありがたいけど、
私が姑の文化のなかに入っていかなきゃならないのは勘弁だな。
なんかひとりだけ浮いてるかんじ。
スレ違いかな、スマソ。
443名無しの心子知らず:02/07/26 23:54 ID:q735umPB
age!

男の子は頼もしい!
444名無しの心子知らず:02/07/27 02:11 ID:Z9iyauwd
444get
445名無しの心子知らず:02/07/29 08:39 ID:YAbNCuUK
444は縁起が悪そうなので445にしておく
446名無しの心子知らず:02/07/29 08:42 ID:IMSFWRkQ
男の子なんか産んじゃってかわいそうだぴょ〜ん。
447名無しの心子知らず:02/07/29 14:00 ID:NfOb0FMK
>>446
あんたのことが心配になってきたよ
暑くて育児も大変だろうけど、自分の子供ちゃんとみてあげてね。
他人を気にしすぎ。
違うっていうと思うけど
ノイローゼ気味だと思うよ
心の病は自分じゃ気づかないらしいからね・・・
448名無しの心子知らず:02/07/30 00:16 ID:bxtgwXwO
>446
男の子のかわいさを知らないなんて可哀想な人w
449名無しのこころ子知らず:02/07/30 00:41 ID:Woa8P9h5
446は小梨だよ。
450名無しの心子知らず:02/07/30 11:01 ID:PRuUZuGB
俺の家族計画では

一人目 女の子
二人目 女の子
三人目 男の子

の予定だったのに、二人目で男の子らしいんです。(現在7ケ月)
俺は神経質で決めた事どおりに行動する典型的A型。
ちょっと戸惑いましたが、子供はカワイイので許しますお前ら。
451息子:02/07/30 11:34 ID:M4fvQz0E
437さん、俺の場合は別に母親がの方がスキという事はなかったですけど。どちらも同じ
。男の子の母親への息子としての注意。女の子の場合、しゃべらなくなる事は何かがあっ
た時かもしれないけど。男の場合は必要最低限の事意外は話すのが嫌な時期があるので
そういう場合はあまり心配してかまうのはやめた方がいい。別に嫌いじゃないのにそういう
事をされると、うとましく感じることがあります。見守って適度な会話をするのが一番
です。 男の場合、会話がない=嫌っているは成り立たないことが多いのでその点はわかって
いたほうがいいです。基本的に男の場合、大人になるにつれて口数が少なくなるのが多いので。
俺の場合も父とはあまり話さないですけど、嫌いなんじゃなくて話す理由がないと
いったところですね。
452名無しの心子知らず:02/07/30 13:12 ID:iKrJJvQl
>451
それで良いと思います。
すこし話がそれるけど、大人になって人前でお母さんに世話やいてもらったりしたら、確実に周りから女いなくなります。
大学時代、「マザコンて恋愛対象としてはホモの次にマイナスだよね」と言ったら友人全部に「ホモ以下だよ!!」と否定されました。
そうかー。

友人とこは、夫の実家と仲悪い訳じゃないんだけど、御盆に旦那の実家に帰るのは旦那だけです。
別に奥さん一緒に来なくても、ていうかその方が親子水入らずでいいじゃんと私も思う。

453名無しの心子知らず:02/07/30 13:49 ID:HRWFPAGP
>>445はニュース速報スレのこいつだろ。
男児を馬鹿にする女にはろくなのがいない。
294 :名無しの心子知らず :02/07/29 08:54 ID:Ar4cPDxj
男の子はかわいくないので海に捨てちゃったんだよ。

454453:02/07/30 13:50 ID:HRWFPAGP
>>446の間違いスマソ
455名無しの心子知らず:02/07/30 13:56 ID:A/Y3Xkp5
男の子欲しいよー。
うちは2人とも女の子。
それも、かなりお転婆。ルックス的にはお目目ぱっちりの美幼女なんだけどさ。
だから反対に大人しくて可愛い男の子が欲しいよ。
456右近 ◆UKONJDI6 :02/07/30 13:58 ID:duqBA8m/
>455
ウチの馬鹿息子と暫く交換しますけ?(w
457名無しの心子知らず:02/07/30 14:21 ID:A/Y3Xkp5
>456
ワタクシ、面食いなのれすが大丈夫ですか?
うちの娘は起きている間はかなり激しく動き続けますが宜しいでしょうか?
寝相もかなり悪くて、顔面に踵落しを食らわされますが・・・
458名無しの心子知らず:02/07/30 14:28 ID:+hsxvoC4
3歳の息子はめちゃかわいい。
寝顔を見てるとつい抱きしめて、朝まで手枕をしてやることもしばしば。
息子が横で寝ているので、旦那とはもう思いっきり疎遠になってしもた。
息子に対する愛情と旦那に対するそれとは天と地ほど違うなあ。
一生、母親に甘えてくれたら嬉しい。マザコンでも構わない。
459名無しの心子知らず:02/07/30 14:34 ID:sssg5UkF
息子を「彼が」と呼ぶのはやめて下さいね…まだ1才なのに。旦那の事かと思って話が混乱したよ。
息子はいずれ誰かの彼氏になるんだからさ。っていうと逆切れしそうで言えない。
460右近 ◆UKONJDI6 :02/07/30 14:37 ID:duqBA8m/
>寝相もかなり悪くて、顔面に踵落しを食らわされますが・・・

はぁ?マジですか?
女の子のイメージって・・・
461名無しの心子知らず:02/07/30 14:45 ID:0uOUMuVW
ウチの長男(5歳)も超かわいい。
「一緒に寝よう」って誘ってくれる。
んで、「かあちゃん、先に寝て。」と言うので言われたとおりに横になると、
いそいそと布団を掛けてくれる息子。
「ちゃんとかぶってね。風邪引くよ。」
うわぁぁぁぁん。なんてかわいい事言うんだおまえはっ。
思わず息子をむぎゅっっとしたよ。
462名無しの心子知らず:02/07/30 18:04 ID:xNq2lPx9
>>461
それと全く同じ事をウチの2才の娘はやりますよ。
別に女の子を推奨している訳ではありませんが
たまたま見たら同じ行動パターンだったんで、あしからず。
 
463名無しの心子知らず:02/07/30 18:20 ID:uhQ4oLP5
なんか類は友を呼ぶって言うけど
息子の友達もみんな可愛いんだよねえ
YA-YA-yaHみてるみたいで、目じり下がりっぱなしだよ・・

>>462行儀の悪い人だねえ・・・エチケット違反だよ
あんたの娘の先が思いやられるよ・・
464名無しの心子知らず:02/07/30 18:25 ID:FnGreNSs
>>462
だから?
465名無しのこころ子知らず:02/07/30 23:08 ID:ZwisyHMY
>>461
うちの坊主(4歳)も私がうたた寝してたら
押入れから布団を引っ張り出して
掛けてくれてた。
あつーって思ったけど、折角の好意を無にしちゃ
いかんので汗をかきかき、寝たふりこいてました。
男の子最高〜〜!!!

466名無しの心子知らず:02/07/31 09:21 ID:PJAL6ew1
>>465

あ、私は>>462ではありませんが
それと全く同じ事をウチの2才の娘はやりますよ。
別に女の子を推奨している訳ではありませんが
たまたま見たら同じ行動パターンだったんで、あしからず。
 
467名無しの心子知らず:02/07/31 10:36 ID:kgIeOHEJ
>>463
息子さんの可愛らしさを書いたあとで、他人(女の子の母)を、
「行儀の悪い人」「娘が思いやられる」ってさげすむあなたって、
なんだかね。
息子さんたちの可愛い行動って、子供共通だったりするわけじゃない?
468名無しの心子知らず:02/07/31 11:21 ID:gkEFDeQy
>子供共通だったりするわけじゃない?

いいや、性差はもう既に表面化してる。
男の子独特の可愛さってあるんだよ。
だから,このスレではそういう気づきや、ハケーンを書こうという趣旨なのでは?
469462:02/07/31 11:29 ID:8uIhzxIk
やっぱり女の子のことを少しでも書くと叩かれてしまうんですね。
別にそんなつもりじゃなかったんですけど、すいませんでした。
470名無しの心子知らず :02/07/31 11:32 ID:PHx0mVGr
あたしゃ男を産んだけど、ちっとも可愛いとは思わないよ。
娘のほうがいい。買い物につれあるくと、いたずらして、動き回って
ばかりだから、他人に「たいへんですね」って言われてしまう。
娘を連れ歩いたときにはこんなこと、一度も言われたことない。
ほんと男はかわいくない
471名無しの心子知らず:02/07/31 11:40 ID:n2oo7FQa
>>462は悪気はなかったにしても、
「そういうかわいらしい行動は、男の子特有のものだとでも思ってるの?
女の子だってするよ。」と言っている風に受け取れるよ。
472名無しの心子知らず:02/07/31 11:47 ID:nNZsOsXA
男の子はおバカで単純で、でも素直で可愛い。
女の子も可愛いんだけど、犬と猫ぐらい可愛さの質に差がある。
どっちがスキかは人それぞれ。
473名無しの心子知らず:02/07/31 11:51 ID:kgIeOHEJ
なんでそんなにギスギスしちゃうかな〜
「女の子もやるよ」「ふ〜ん、そうなんだ」でいいじゃない。
ちょっと女の子の話が出たくらいでピリピリするの止めようよ。
あと、男の子独特の可愛さを語るスレ、なんて限定したら
今までのレス、半分以上は無効になっちゃうよ。
474473:02/07/31 11:58 ID:kgIeOHEJ
どっちも可愛いと思う人は
-可愛いくて可愛くて- 2
に行けばいいんだね。オジャマしました。
475名無しの心子知らず:02/07/31 12:18 ID:C0ECAwUS
>>470
じゃあ、ここに来るな。
476463:02/07/31 13:14 ID:rxkivP0q
>>473
まあ、そんなあなただから聞き流してくれると思うんだけど
「ふうん、そうなんだ」と単純にはいえないんだなあ
恋人に布団かけてもらうのと友達にかけてもらうのと違うでしょ?
>>467五歳の男の子の話ししてるひとに、2歳の娘と比較するなんて
スレ違いもさることながら、なんて意地の悪いと思わずにいられませんでした。

板違いは叩かれる可能性大なんだからきをつけましょうね。
477名無しの心子知らず:02/07/31 14:24 ID:HmB2lJBu
>463は性格ゆがんでるね。せっかく自分の子供の自慢したのに「ウチの子も
できるよ!」って言われただけで「キーーーーーーーッツ!むかつく!」って
なっちゃうんだ・・・。
わたしも息子がいるけど同じ月齢の女の子のお母さんにウチの息子よりずっと
進んだ発達具合の話をされるけどちっとも意地悪なんて思わないよ。
「へぇ〜そんなことが出来るようになるのか。ウチの子ももうすぐだな。」
っておもうよ。
まー自分が意地悪な人は放置してマターリいきましょ。
478名無しの心子知らず:02/07/31 14:52 ID:nTnrOaoZ
>>473
>あと、男の子独特の可愛さを語るスレ、なんて限定したら
>今までのレス、半分以上は無効になっちゃうよ。

女の子ママの煽りのせいでね(w
息子のいない人はもう一度>>1を読んで
ひがみは、別スレにどうぞ


479名無しの心子知らず:02/07/31 14:58 ID:wcHhF5CI
480名無しの心子知らず:02/08/05 08:50 ID:hXehGhML
男の子は10才までカワイイ

女の子は20才までカワイイ。

だから?と聞かれたらそれまでなのでsage。
481名無しの心子知らず:02/08/05 08:54 ID:oXP7Z340
男の子も女の子も、何歳になったって自分の子なら可愛いだろうが、
男の子が結婚したら出る幕がない。出たら揉めるのはわかってる。
孫だって遠慮がちに接するだろうし・・・
寂しい。
482名無しの心子知らず:02/08/05 08:58 ID:+0rPlPjF
女の子20歳までなんて可愛くないね。
どちらも小学生まで。
483名無しの心子知らず:02/08/05 12:41 ID:np/aFrZV
昨日親子三人でおやつを食べてたら
むしゅこにお菓子を全部独り占めされた。
でも『あーい』って私の口元にお菓子を差し出して
次から次へと食べさせてくれた。(パパにはないよ)
そして自分のマグマグに入ってたカルピスも
飲ませてくれようとした。
こんなに男に優しくされたのは久方ぶりだ。



484名無しの心子知らず:02/08/06 10:27 ID:4LJnwUXp
11月に産まれる予定の『息子』と早くサッカーとかしたいぃぃ。
海へ行って一緒に泳ぎまくりたいぃぃ。
 
485名無しの心子知らず:02/08/06 17:14 ID:0mDIaTqz
男の子を育てるのは父の役割にすべきです。
子が男だけなら母が労働をして、父が家事育児をすべきです。
486名無しの心子知らず:02/08/06 17:19 ID:DgblVRyF
息子かわいいです。
ところで先日おむつを取った時、「にやーっ」と笑ったんです。
その笑顔に私もにっこりしてたら、おしっこ、ちゃー・・・。

だけど可愛い・・・。なんか逆に笑ってしまった。
487名無しの心子知らず:02/08/06 19:28 ID:Hu9hqQqR
男の子の甘ったれた態度が苦手なんです。
それ以外はとてもカワイイと思うんですが?
488名無しの心子知らず:02/08/06 19:30 ID:hFXWO9tv
>>1
逝って下さい。
489名無しの心子知らず:02/08/07 05:25 ID:39V+ug1R
息子のおちんちんが包茎なんです。「小さいうちに手術したほうがいい」
と聞くのですが、どこで手術させるのですか?
実際、手術させたことがある人がいたら教えて下さい。
490(・∀・) :02/08/07 10:42 ID:W+mdLs90
491名無しの心子知らず:02/08/07 10:46 ID:CI2IgKpW
>489
泌尿器科で相談しましょう。
492名無しの心子知らず:02/08/07 14:27 ID:GXS3U5se
息子のオチンチンをぱくっ! とするのは私だけですか?
493名無しの心子知らず:02/08/07 14:29 ID:N6fyk84e
>>485
厨房は来ないでね。
494名無しの心子知らず:02/08/07 14:31 ID:Jz5n72kQ
>492
それだけは、いくらなんでも出来ませんw
子供を思うと・・・
495名無しの心子知らず:02/08/07 14:33 ID:38VS2ul4
>492
でもその気持ちはわからんでもない…
私も時々食べてみたくなる。しないけど。
496名無しの心子知らず:02/08/07 14:37 ID:Jqu10hgO
あ〜!幼稚園でいっしょに役員やったお母さんがやるって言ってた。>492
私は衝動にはかられるけど寸でのところで思い止まってる。
かわいいからわかるけど、やっぱちょっと・・・。
497名無しの心子知らず:02/08/07 15:59 ID:QH2N8wYw
石坂啓・・・・
498名無しの心子知らず:02/08/07 21:03 ID:XJWoST3f
「こんな格好させたい」とかは?
499名無しの心子知らず:02/08/07 21:15 ID:zgCl7+EL
二人目がどうやら男の子と判明。
可愛いけど…男の子でも可愛いんだけど、年齢的に最後になりそうだし
体力的に女の子が良かったなぁ(;;

>>498
ウチは男の子で着飾らせる楽しみが無かったので、
しょうがないので知り合いの男の子(但し、成人してる)に
ドレスやメイク施して鬱憤晴らし致しますた(w
500名無しの心子知らず:02/08/07 22:14 ID:QPDye9t5
お菓子買いに行くなんてうそついて
あたしの誕生日に青い小花模様のお茶碗買ってくれた
「○○マートじゃこんなのしか売ってなくて・・」
ピンクのバラ一輪だけ添えて・・
ありがとう、お小遣い減らしちゃったね。
なかなか帰ってこなかったのは少ない予算で悩んでたんだね。
息子小3、ありがとうといわれて、少年独特のてれた顔。
男の子育てるのってやっぱり新鮮で楽しいな。
501名無しの心子知らず:02/08/07 22:35 ID:pzxleNF1
男の子が可愛いのは幼稚園まで!!
ガコーに上がってみ、超ニクタラシーになるよ。
502名無しの心子知らず:02/08/07 22:37 ID:93Ow2CwR
>501
つーかそれは、男女関係ないって!
ニクタラシーヤシは、女でもごろごろしてる。アンタ消防や厨房でニクタラシー同級生
いなかったの?自分以外に。
503名無しの心子知らず:02/08/07 22:41 ID:iCwTLJuM
ただいま7ヶ月の息子とマターリ育児休暇中。
このスレ見てたら職場復帰したくなくなってきちゃった...。
504名無しの心子知らず:02/08/07 22:47 ID:Y8JpKYAW
>>502
そういえばあのころの嫌いなヤシって同姓だった。
やさしくて面白かったのは男の子の方。
高学年になるほど、乱暴な男のこっていなかったような・・
それともブスはいじめられてたのかしらん・・・
505名無しの心子知らず:02/08/07 22:50 ID:PdrejACK
テレビに夢中の2歳息子。
その横顔がかわいくて「ママにチューは?」と言ったら、
速攻でママにチュ!ってしてテレビをすぐ見る。
そのそっけなさがなんともそそるんだよお!
テレビ見てるのに何度もチューさせてゴメンよ(w
506最新人気ランキング:02/08/07 22:51 ID:iaEUxZy3
507名無しの心子知らず:02/08/07 22:52 ID:7NuK4UJS
>502
小学校5年生の親戚の男の子はママにすごくやさしい。
見ていてホントうらやましいぐらい。
そういう子もいるのにね。
508名無しの心子知らず:02/08/07 23:12 ID:4vQpvUB8
漏れは子供いらなかったんだけど、女房に土下座されて一回だけ中出し。
見事妊娠。どうせ産まれるなら娘が欲しいと思ったよ。
でも男の子。もう漏れの人生終わったと思ったよ。

でも産まれてきた子供は文句なし可愛い。今電車とか興味のある息子が
本当に可愛い。
理屈じゃないんだよね。
2人目も男の子が欲しい。

子供のおかげでどんなにお金をかけても得られなかった
大切な物を手に入れた気がした。

今では女房に感謝さえしている。
509名無しの心子知らず:02/08/08 00:22 ID:LERqo9Mm
>508
しかし嫌な夫婦だな〜。土下座って・・・・・。
結婚前に話し合いしてなかったんだろうか?
510名無しの心子知らず:02/08/08 12:06 ID:e462JBUA
ハリポタなんてどうよ?
511名無しの心子知らず:02/08/08 12:15 ID:kDEJLY64
男の子って本当にかわいいですね。
家にも3歳の息子が居るのですが、
毎日、眺めているだけで幸せな気持ちがイパーイです。
ところで、男の子特有のタチション、あれって何時頃から
教えるんですか?
今、息子は便座に座って、トイレしていますが、最近
外出とかでやむを得ず外でしなくてはいけないような
事態になることがありました。が、どうしても慣れて居
ないため、息子が嫌がります。
大人のように立ってそのまま、おしっこが出来る年齢と、
どうしてしつけるのか、その方法を教えて欲しいのですが。
512名無しの心子知らず:02/08/08 12:20 ID:Z/SJD4RH
>511 しつけなんて妙なことをしなくても
友達と遊んでいればそれがデフォルトだから
そのまま覚える。
513名無しの心子知らず:02/08/08 12:26 ID:iFjcdL7B
なるほど。そうでしたか。
判りました。改めて躾けるというほどの事でもないんですね。
有難うございます。
514名無しの心子知らず:02/08/08 13:50 ID:BcY12BJ6
>511
父親がやっている様子を見せてれば、自分でやりだすらしいよ〜。
515母もどき:02/08/08 14:39 ID:8Jdy1J39
>514
うちはそれで下の娘もやりだしてるyo〜(鬱
516名無しの心子知らず:02/08/08 15:36 ID:rJb7IGTU
>511
うちは幼稚園でその技を拾得してきますた。
517名無しの心子知らず:02/08/08 15:46 ID:aW/3BaQd
2サイジって可愛い!
微妙になんか言ってる事ずれてるし、ちゅーしてくれるし。

自分は弟いてて、母に「貴方は育て方失敗した」とか
ウザイコト一杯いわれてタンだけど、弟は可愛いのいってん張り。

なんか、今になって分かる。
私は可愛くない子供だったんだろう。(泣
518名無しの心子知らず:02/08/08 16:36 ID:2GEsjzLW
うちはまだ二ヶ月だけど、それはそれは可愛い。
最近「喃語」でお話するようになったし、あやすと笑う。
あとは早く首がすわるといいな。
服も男の子は男の子で色々可愛いのがあって選ぶのが楽しいです。
もう少し大きくなったら一緒に釣りに行きたいな。
519名無しの心子知らず:02/08/08 17:05 ID:3iObWgck
今、妊娠8ヶ月です。
お腹の子が男の子と判明しました。上が年長さんの女の子なので
自分に男の子が育てられるのか?と心配です。赤ちゃんを育てるのも
久しぶりだし・・・上が女の子で下が男の子のお母さん、育て方の
違いってありますか?
520名無しの心子知らず:02/08/08 19:49 ID:VpmKnHl8
>519サン
うちは娘が年少の時に息子が生まれました。
特別な違いはなかったですよ〜。
男の子だから体が弱いと言うのもウソだったし(我が家の場合はね)。
きっとお姉ちゃんがお世話手伝ってくれるよ。
出産&子育てがんばってね。
521名無しの心子知らず:02/08/09 10:14 ID:sHpr5RI/
作家が誰か忘れたけど、仙台市の県立美術館「アリスの庭」
に「二歳」ってタイトルの男の子の彫像あるよ。(いまもあるかな?)
一歳でも三歳でもだめ、二歳の女の子でもだめ
だったんだろうなあ・・二歳の男の子にしかない
無邪気なかんじがよく出てる彫像だったよ。
ホテルメイドのお子さまランチもわりとおいしかった
522名無しの心子知らず:02/08/09 16:41 ID:7kwxE87m
ひでぶ!
ウチ、3つ違い!
523名無しの心子知らず:02/08/15 23:29 ID:w/r2MdQn
男の子は可愛いね。密かに小さな彼氏だもん。しかし、彼氏が二人(次も男だった)
なので3人目は産み分け法で女の子頑張るぞ〜!!将来的に女の子も一人は欲しいな
嫁さんに気を使って孫を見せてもらうのも嫌だぞ〜。
524名無しの心子知らず:02/08/16 13:37 ID:n4bQue3P
女の子のママは分かんないよね〜かわいそうに!
男の子ってかわいいよ!
それに女生んでよかったなんていってるけど
よ〜く自分の娘の顔みてごらん?
ブスな娘生むと将来怨まれるよ
ビューテイコロシアム見てて
「あっちゃ〜!!まただ!母親に怨みもってかわいそう!」
まっ整形あるけど子供の頃ブスはいじめられるよ
あ〜あ〜きゃわいい男の子で本当よかった!
女の子のママさん女がほしいなら旦那の顔みてちょうだいな。
525名無しの心子知らず:02/08/16 15:36 ID:dspynVtq
鈴木保奈美に三女が生まれたらしいね。
また、女の子なの!!
どうして男の子がうまれなかったんだろうね。
かわいいそうに。
526名無しの心子知らず:02/08/16 17:43 ID:CRgEHFn1
やりすぎでしょう。精子薄くなるし前の奥さんにも子供いたよね?
たしか2人女でしょう?
女のイジで男ほしいのよ。
うちは男3人幸せよ
失敗作3人女か?
527名無しの心子知らず:02/08/16 17:54 ID:+hG6IZlh
あ〜うらやましい。
男の子3人ですって!!!私その家族構成が、夢でした。
団子3兄弟!マジに。
きっと、旦那さんがエチー上手だったのね。
すずきほなみさんですか?リンカル飲んでいたのならば諦めも
つくでしょう。きっと、膣が限りなく酸性に近い方なのかと。
お気の毒に!!!(w
528名無しの心子知らず:02/08/16 17:54 ID:ekx11C7T
>525

ほなみに似たら綺麗ジャン!うらやますぃ。
3人いれば、誰かがにるでしょ!
その内芸能界デビューしそう。
529名無しの心子知らず:02/08/16 17:56 ID:MOzOCv3V
あの三角目?のどこが綺麗なの?!ププッ(藁
アノヒト、ラクダに似ていないかい?
530名無しの心子知らず:02/08/16 17:58 ID:QrpZfJ8e
男の子はかわいい。
今日、おばあちゃんが来たんだけど、ヤパーリ孫も
男児の方がかわいいみたいですね。
家は男女どっちも居るけれど、正直、男の子に甘い自分が居ますもん。(w
男の子イパーイ欲しかった。
531名無しの心子知らず:02/08/16 18:25 ID:ueJuxRp9
ホナミって綺麗というより目が
ロンパっててきもい!似たらかわいそう!
それより4人目の男狙いで生むのかな?
532名無しの心子知らず:02/08/16 19:42 ID:fesRi5Qj
無理でしょう。
もう年だし、4女となったら世間の笑いものですよ。
それよりか、子供の教育に熱心なママさんになりそうな予感。
533名無しの心子知らず:02/08/16 20:11 ID:GmTwOIew
いいじゃん。こうなったら5人娘を産んで岡倉状態に・・。
でも30代でほぼ年子3連荘は苦しすぎ・・。
sage
534www:02/08/16 20:14 ID:TAMmuz/I
535名無しの心子知らず:02/08/17 14:16 ID:L2srdcQ+
男の子って、ちなみに、何時頃からブリーフ→普通のパンツ(トランクス)
に移行するんですか?うちの息子は、まだブリーフのままですがね。
536名無しの心子知らず:02/08/17 14:27 ID:YeG11qAA
           /
          / ̄\
          | 冫、 |
       / ̄\` /
       | 冫、 | ̄
    / ̄\` /
    | 冫、 | ̄
    \` /
   /  ̄
  /


男の子3人かわいい!!!
団子3兄弟!!
理想の兄弟関係!
537名無しの心子知らず:02/08/17 14:42 ID:+L22AChf
鈴木保奈美はどうしても男の子が欲しいんだろうね。
でも、四姉妹だったら、若草物語みたいでいいかも?
538名無しの心子知らず:02/08/17 15:35 ID:1kIWYw3p
>535
うちの息子は最初からトランクスだよ。
ブリーフははかせたことがない。
難点は幼稚園の制服の時、半ズボンから横チンする事(w
539名無しの心子知らず:02/08/17 15:38 ID:92ejHy4a
保奈美が欲しいっていうより貴が欲しいんじゃないの?
540名無しの心子知らず:02/08/17 15:48 ID:uxLKiPoj
貴は息子が生まれたら野球教えたいだってね
541名無しの心子知らず:02/08/17 15:50 ID:XY+7LEJf
うちは二人とも男の子。私も元々男の子を望んでいた。にもかかわらず、
「また男?女なら良かったのにねえ〜」
「じゃあ次は女の子ね〜」
と周囲の心ない声、声、声、

…次男の無邪気に笑う可愛い顔を見てると、何だか存在そのものを他人に否定されたのが悔しくて泣けてきます(涙

だいたい二人目生んだはかりですぐ次なんて私を頃す気かぁーー!!もううち止めじゃーー!!仮に次作るとしてもまた男の子が欲しいんじゃーー!!

スンマソ…叫ばせて頂きました。
542名無しの心子知らず:02/08/17 15:58 ID:CC4lR81R
>541
お疲れ様です。
そんなおばかは放置しときましょ。
と思うけど、私ならチョイ切れぎみにその場で反論してるわ・・・
543名無しの心子知らず:02/08/17 16:09 ID:kl0ldzL/
男の子かわいいね。うちはまだ2ヶ月だから「男の子らしさ」
ってまだよくわかりませんが、やっぱかわいい。
今となりでお昼寝中です。うちの息子♪
544名無しの心子知らず:02/08/17 16:23 ID:+L22AChf
>>539 540
そっか。貴明が男の子欲しさに、保奈美に仕込ませているわけか。
保奈美好きじゃないけど、なんだかかわいそう。

>>541
私も二人目はまた男の子が欲しいんだけど、そうなったら、そんなことを
言われるのか・・鬱。
545名無しの心子知らず:02/08/17 16:36 ID:8eXpbKFL
私も絶対男の子がいい!
二人目に女の子が出来たらイヤでどうしよう・・・と考えたら
こづくり出来ないです。
女の子はマジ鬱。(自分がしょっちゅう痴漢や変態に狙われたから)
546名無しの心子知らず:02/08/17 22:25 ID:i/Uuu3fy
うちの姑、男の子三人生んでサイコ−に幸せそうだよ
長男は同居で孫三人めんどうみた。
次男三男はスープの冷めない距離に家建てて
ちゃんと話し相手になってるし、かわるがわるドライブ
にだって連れてってやる。孫と旦那と姑がドライブしてる間あたしは2ch(w
547名無しの心子知らず:02/08/18 08:27 ID:mHJG6VSS
>546さんうちもよ!幸せです。男3人いいよね〜
女の子のママは味わえないよね
548名無しの心子知らず:02/08/18 09:11 ID:lx+bxXTH
保奈美はホリプロやめるときに散々もめたから
芸能界には二度と復活できない。
石橋の妻としてうまくやっていくしか、生きる道なし。
あと一人くらいは挑戦しそうだね。
549名無しの心子知らず:02/08/18 18:54 ID:yufTxONs
>>538

へー、男児用のトランクスって100センチくらいから
じゃ、あるんですね!驚きまいたー。
早速探してみます。有難うございました。
550名無しの心子知らず:02/08/18 19:00 ID:0qr0n2FI
男の子3人、ホントうらやましいね!最高!
末広がりの家で家業安泰だね!
551名無しの心子知らず:02/08/18 20:25 ID:q+y0o5CY
うちは、上が12歳の女。下が6歳の男。実は、二人目生むとき、絶対女の子が
ほしかった。でも男の子だった。ところが、!!!かわいい!とにかく
かわいい。なにしてもかわいい。「ままと結婚する」「ままとねる」「ままとおふろはいる」
「ままが一番すき。」ああ、ほんと男の子でよかった。
552名無しの心子知らず:02/08/18 21:01 ID:zTOLRJs4
「ママとけこーんする!」ってたまらないよね。
先日、友人の結婚式にいくため、ドレスきてお化粧していたら
息子が、「ママきれいね。」なんて嬉しいことをゆってくれるのよ。
とおもいながら
「ママは結婚式にいくのよ。」と答えると、
『誰と結婚するの?もしかして○○(自分の名前)ちゃんと?』
だって!こんな経験ありますか?
553名無しの心子知らず:02/08/18 21:50 ID:rBuE73HA
>>542
ちょい切れ気味に反論、私もしたいです。でも
どういう言葉で言ったらいいかわからなくてだまってしまう。
それで後で鬱々としてしまう。男の子二人だって
かわいいよお〜
554コギャルとHな出会い:02/08/18 21:51 ID:fUgwLRKr
http://s1p.net/kado7net

 朝までから騒ぎ!!
   コギャル系
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  激安携帯&情報
 各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
  お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
  ネイル情報
555名無しの心子知らず:02/08/18 22:02 ID:vyoSOMzH
女の子マンセーママをたたくこともいたしません。

嘘だったのか…。

556名無しの心子知らず:02/08/18 22:02 ID:uI5A7khU
このスレの人達も子供の頃
母親にかわいがられてなかったんだろうね
557名無しの心子知らず:02/08/18 23:57 ID:yTsubdnG
私も男の子母だけど、
>>547の最後の1行は余計だよ。
予想どおり、女の子マンセー母の反感を買って、乗り込んでこられて
しまったじゃない。
558名無しの心子知らず:02/08/19 00:28 ID:6+qct/Lw
んー・・・男でも女でも妊娠中からどっちでも嬉しいから
聞かなかった。そしたら男の子だった。めっちゃ可愛い。
もし女の子だったとしてもやっぱりめっちゃ可愛い。
結局男も女もかわいい。足見て、この足が私の膀胱や胃を
キックしてたのね・・・なんて思うと不思議だし愛しい。
だから男・女でわあわあ言うのって理解できん。
どっちも可愛いやん。
559名無しの心子知らず:02/08/19 00:28 ID:19equxXM
>538
>549
フェリシモのニットタイプのトランクスは
ヨコチンしないから、お勧めです。
560名無しの心子知らず:02/08/19 00:40 ID:rqdGMoM3
>>546
私も男の子三人いるけど、その姑さんの同居嫁さん可哀想だという風に思ってしまう(w
自分が同居は嫌だったので、子供との同居は近居は絶対しないと思ってます。
うちは女の子もいますけど。
「お母さん大好き」は子供が小さければ、男女どっちも言いますよ。
さて、うちは一番上の子がそろそろ彼女連れてくるようになりました。
微笑ましく見れた自分に、ホッ。
561名無しの心子知らず:02/08/19 01:48 ID:X5UKMVu6
産み分けに失敗して男の子だったけど
このスレ見ていて慰められたよー。
562faa:02/08/19 02:11 ID:K6mGcRQG
putto-o
563名無しの心子知らず:02/08/19 03:43 ID:8EoSKuWW
うちの息子は現在2歳2ヶ月です。
「すき」をなぜか「きし」と言います。
そして「ママきし」と言いながらギュッと抱きしめてくれる時は
本当に可愛いです!
564名無しの心子知らず:02/08/19 06:35 ID:Uo5qWDcY
>>563

超かわいいーーー!!!!!!
うちの息子はかみなりのことを、か「ま」なりと発音して
みんなの笑いを誘っています。(w
565名無しの心子知らず:02/08/19 07:16 ID:dKOlo02A
女の子しかいないママさんはあんまりひがまないでね
なんかレスってるの見るとブスに生まれてここで爆発してるみたいよ〜ん
それでこれ見てまた怒る
ミエミエ
566名無しの心子知らず:02/08/19 07:33 ID:dKOlo02A
なんで女の子のママはここにくるの?やっぱり男の子羨ましいの?
567名無しの心子知らず:02/08/19 07:42 ID:chK2si0p
うちは男の子の一人っ子。事情があってもう産めないんだけど
実母は未だに「女の子が良かったねー」って言う。ウザイ。
でも近所の子とか見てても、男の子の方がカワイイって思う。
女の子は母親と同じようなこと行ってるし(自分の兄に対して「ちょっと!ダメでしょ!」とか)

お手伝いしてくれるのも女だけとは限らないよね?(ちなみにウチの子手伝い大好き)
ただ、カワイイと言われる「幼さ」は他の子と混じると気になるけど
いずれ追いつくのさ〜と、デッカイ心で見守るしかない。
568名無しの心子知らず:02/08/19 09:22 ID:cSHGoK7R
男の子、最高です!!!
最終的には嫁を捨ててでも、母親の味方につく男性が多いそうですが、
それも仕方ないと思います。
男の子育ててみて、逆の立場も良く判りました。
569名無しの心子知らず:02/08/19 09:41 ID:lz2l44Xe
>568
嫁を捨てて母親の味方・・・になんかつかないで欲しいよ。
自分で築いた家族を守れないような男なんて、育てた人間としては
最悪の恥じゃないですか。
親を捨てても、自分の家族を守れる男。これが大人の男。
私の理想ですわ。
570名無しの心子知らず:02/08/19 09:45 ID:fg2U0ShL
>>567
>お手伝いしてくれるのも女だけとは限らないよね?

もちろんです
むしろ、学校でも男女平等男の子に積極的に家事をするよう
昔より指導してくれます
うちの息子も余計なおしゃべりしない分米とぎ、皿ふき丁寧です。
軽量の仕方もうまいので、ケーキも上手に焼きます
コックもパティシェも男が多いものね。

571名無しの心子知らず:02/08/19 09:47 ID:fg2U0ShL
>>570
×軽量
○計量
572名無しの心子知らず:02/08/19 09:52 ID:r2SqVqJA
うちの長男は手伝いっていうより「男の料理」って感じで餃子とか作る。
もちろんチャーハンなんかも上手い。鍋返しも器用にする。
材料さえ置いておけば自分で肉焼いて食べたり勝手にしてくれてて助かる。
小さいときから母親が余り手をかけないで子供に任せておいたからかな?
573名無しの心子知らず:02/08/19 13:59 ID:ZZT3mmhr
>>572
うらやましい!きっと、立派な青年になるYO!
私は旦那は結構こきつかうけど、長男にはどうかなあ。
過保護にして育ててるので、台所仕事もさせないかも。
とは言ってもまだ幼稚園だけどね。
最近、自分でボタンを外せるようになったよ。もうかわいくて、かわいくて
女児も居るけど、長男ばかり可愛がるので夫と取り合いになるよ。w
574名無しの心子知らず:02/08/19 14:35 ID:MfU8+3t0
え〜っと、1歳2ヶ月の男の子のパパですが。
男の子はかわいい!!間違いない!!でも次は女の子がほっすぃ!!
575名無しの心子知らず:02/08/19 19:04 ID:MDihINZB
男の子って女の子の10000倍はかわいいよね〜。
毎日息子のほっぺたを舐め舐めしています。w
だ〜い好き!男の子のママであ〜しあわせ!

576名無しの心子知らず:02/08/19 19:21 ID:3WATArCb
>>574
一歳8ヶ月の男の子がいます。家のパパも同性で嬉しいみたい。心理がわかるからすんごい育てやすい
んだって。何か見てたら相棒って感じです。しかし、今回二人目も男の子だったよ。
男の子は可愛い・
まぁ、家は3人の予定なので最後は絶対女の子で終わらせようって言ってます。
やっぱりチビ彼女も欲しいよね 笑
577名無しの心子知らず:02/08/19 19:24 ID:MDihINZB
最後も男の子で頑張ってくだはい。
578名無しの心子知らず:02/08/19 19:29 ID:A0P4NfMX
男の子ってラブリー。
マジで男の子でよかったす。うちは。
そんじょそこらの女の子には負けないくらい
かわゆい顔してるしさ。ママは幸せー。
579名無しの心子知らず:02/08/19 23:35 ID:rqdGMoM3
>男の子って女の子の10000倍はかわいいよね〜
こういう極端なのを読むと、あなたの親もそうだったの?
あなたは男の子の1/10000しか可愛がられなかったの?
と聞いてみたい。
そう言う言い方って、女である自分にも、女の子を持つ自分の母親にも失礼じゃないかな。
もし、今から女の子産んだらどうするの?って感じ。
私は子供は男女どちらもいるけど、どちらも可愛いよ。
580名無しの心子知らず:02/08/20 01:48 ID:MQFckdUI
もう、「女の子より・・・」とか「女の子の親には分からない」
みたいな書き込みはやめようよ。
男の子産んで鬱スレにいる、女児マンセーママとやってることが変わらないよ。
581名無しの心子知らず:02/08/20 08:47 ID:4Z1SYyVf
男の子と早く遊びたいナ〜。
582名無しの心子知らず:02/08/20 09:06 ID:WCT3Ph7Q
うちは典型的な男系家族。今も7人のうち5人が男。
女2人もサバサバしてて男っぽい。
私も3人目は女の子がいいなってチラッと思ったけど、
結局男の子でよかったんじゃないかな?(負け惜しみと言われたこともあるが)
下手に末っ子だけ女の子でも育て方わからないし。
でも我が家にもし女の子が生まれてたら60年ぶりだったんだよね。
もちろん、うちの三兄弟はイイ男揃いですよ〜!可愛くて可愛くて・・・。
今日も三男とデートしてきます!!

583   :02/08/20 09:13 ID:qi5wDt3+
>582
息子とのお出かけってほんとデートって感じだよね。
彼女が出来るまでは小さい恋人。
私も今日はもうすぐ2歳の可愛い息子とデートだ。
584名無しの心子知らず:02/08/20 09:15 ID:J5G3LGQY
キモイ・・・。
やっぱり男の子の母にはなりたくない。
585名無しの心子知らず:02/08/20 09:28 ID:CMTBePjx
>584出たよ!ブザイな女に多いのよ、こーゆうの
よっぽど女やられてひどい目あったのね。同情します。
586名無しの心子知らず:02/08/20 10:04 ID:vzGRIotD
男の子はすごく可愛いと思う。現在2人目妊娠中(男の子らしい)

ガイシュツなんですけど、今、祖母が病気で入院中で
同居の義理母が24時間付き添いしてる。
義理父、旦那、息子の世話でまだ1週間なのに
うんざり〜
義理母が先に逝ってしまったりしたら、
男4人の世話は全部私が。。と鬱

こんなとき、娘がいたらなぁ〜と。
家事もできる息子達に育てよう・・・
587名無しの心子知らず:02/08/20 10:08 ID:feKCGHBk
きれいな褐色に日焼けした
少年らしくすんなり伸び始めた腕や足
でもまだまだ甘えん坊でその腕をあたしの首に巻きつけて
「ぎゅっ」ってだっこしてくる・・・
お母さんはいつもいるよ
「世界で一番可愛い女の人はママ」って言ってくれた男の子のことばを
一生の宝物にします・・・キモイっていわれようとも。
588名無しの心子知らず:02/08/20 10:16 ID:46bnFyCD
ああ、美しいな〜。
絵になるね。少年と美しいママって。
家の息子はまだオムツしてるから、おしっこくさいけどかわいい。
息子ってほーんとにかわいいよね!
589るるど ◆0XRuRuDo :02/08/20 10:17 ID:72w3YYfb
その小僧の一言は、いいとしても
描写がなんともエロスですね。
590名無しの心子知らず:02/08/20 10:50 ID:2KtAnByT
絵になるかなぁ・・・少年と美しいママって。
少年単品だと「おお!」と思える子でも、
ママが隣にいるとただのお子ちゃまに感じてしまうが。

まぁ、男の子カワイイ気持ちもわかるけど、度を越した思い入れが
かなり気持ち悪いな〜っていう書き込みもあるね。
客観的にそう感じるんだけど、こういう意見は必ず
「ブサイク女の子ママのヒガミ」って片付けるんだよね。
そんな点は「女の子マンセーママ」と同類かな・・・と。
591名無しの心子知らず:02/08/20 12:28 ID:MQFckdUI
>>590
私も、男の子母だけど、同意。すごく可愛いーって気持ちは分かるけどね。
女の子の母からしたら、「息子を恋人だなんて、キモイ」って思えるのも
仕方ないんじゃないかな、と思う(乗り込んで煽ってくるのは頂けないけど)
>>568-569に同意。将来は、嫁さんを大事にしてほしいな。
私の姑も、その点を理解してくれているのか、適度な距離感を保っていてくれて
ありがたい。
592名無しの心子知らず:02/08/20 12:31 ID:Gpy6gfJq
息子とは夫婦関係のようなもんです。限りなく近いって感じの。
恋人以上、夫婦未満がピターシでしょう。
でも実際に息子が大きくなっても寝たいとは思わないかな。
あいにく近親相姦には興味ないのでね。
でも、恋人や嫁さんには嫉妬しそうな気がする。w
593名無しの心子知らず:02/08/20 12:35 ID:nqAFoVWV
私も大人になったら親から離れて嫁さんと仲良くしてもらいたいよ。
その分、赤ちゃんから幼児にかけてベタベタしてるんだ。
異性だからこそ自分の子供でも惹かれる部分がある。
旦那は逆に娘マンセーだしね。
594名無しの心子知らず:02/08/20 12:43 ID:Puy7T3Tx
>593
全く同意見でうれしい。
大きくなったら自分の家庭をきちんと守れる人になってくれなくちゃ
困る。だから嫁さん第一に考えるようじゃなくっちゃ困るんだよね。
そして、私は自分の夫とまったりと第二の新婚生活を楽しむ。
今は、二人のいい男に囲まれて幸せよー。
595名無しの心子知らず:02/08/20 12:52 ID:NezbUzsA
私も>593>594さんと同じ気持ちです。
息子が結婚したら夫とマターリ自由気ままに暮らしたい。
息子は息子で嫁さんと暖かい家庭を作って欲しい。
たまに顔見せに来てくれたら有り難い。
596名無しの心子知らず:02/08/20 12:56 ID:y4JzBWTc
なにしろかわいいのよ。。。。
597名無しの心子知らず:02/08/20 14:29 ID:qT0aT9/9
そう。それに、男の子っていい臭いがするの。
クンクン嗅ぐと干草のような香りがして、疲れた時でも気分が安らぐわ。
この感情、絶〜対!旦那では得られないものよ。w
旦那の傍で寝るよりか、息子をわきに抱えて休んだほうがリラックスできるの。
もう愛情の深さでは旦那をはるかに超えているもの。w
598名無しの心子知らず:02/08/20 21:28 ID:/vRgBSXg
なんでかわいいのかしら。男の子って!
599名無しの心子知らず:02/08/21 02:56 ID:3lQG7vai
ウチも男の子で今度生まれるのも男の子だけど
「恋人」とまでは思わないよ〜(w;
ただ、息子の友達(♀)が遊びに来て口達者な時は
やだな、と思うときもあるけどね。小学校高学年くらいになると
女の子は自分以外の女性をライバル視する傾向出てくるもんな(w;
そういう時はのほほんとした男の子で良かったかも、とは思う。
600   :02/08/21 09:19 ID:tYP6Ijl6
息子のチソチソってなんであんなにかわいいんでしょう!
おまたにさくらんぼくっつけてるみたい。
旦那のがグロテスクに見えてくるよ。
601名無しの心子知らず:02/08/21 09:38 ID:9DPA26jr
母親の私はデートって言ってるけど息子はそんなこと思ってませんよ〜!
コンサートも野球観戦も私が行きたいから息子に着いてきてもらってるんだ。
息子も面白そうだから行ってみようかなって感じだと思うよ。
それに着いてったら何か買ってもらえるかもしれないし。
彼女が出来た長男は母親なんか見向きもしましぇ〜ん!!
私も彼女と張り合ってまで息子と遊びたくありませんよ〜。
ま、母親に着いてくるのは中学1〜2年くらいまでかな?
602名無しの心子知らず:02/08/21 09:42 ID:gvkwJJZl
>>601
へー。中学までついてきてくれるの?
まだ、大丈夫だな。
603名無しの心子知らず:02/08/21 15:12 ID:LcLV4sVr
>ま、母親に着いてくるのは中学1〜2年くらいまでかな?

わたしは、息子が50になっても母親についてきて欲しいと
心から願っておりますが、やはりそれは無理なのかなあ?
少なくとも30までは母親一番ということで、常に息子の
身近にいたいと思いますがね。
娘離れは出来そうですが、息子離れは絶対にしたくないし、
到底出来そうにありません。(娘と息子両方居ます)

604名無しの心子知らず:02/08/21 15:15 ID:UfbH+YHd
603、キモイよ。
605名無しの心子知らず:02/08/21 15:19 ID:9H37p1Lc
そうよ!
嫁ができたらサヨナラヨ
うちは3人男だから
一人オカマにしようかしら?
でももう一人生んだとしても男の子がいいわ
606名無しの心子知らず:02/08/21 15:29 ID:uPGi1WB0
嫁を追い出しても息子を取りたいって気持ちは理解できるYO!
607名無しの心子知らず:02/08/21 15:36 ID:DOX5AYfH
>>605
>嫁ができたらサヨナラヨ

あ〜嫌だな。
このスレのみんなって、本音と建前を使い分けているんだね。w
嫁がきたらサヨウナラでなくって、嫁がきてからが始まりでしょ?
普通…。
608名無しの心子知らず:02/08/21 15:40 ID:9H37p1Lc
>603
離婚してたんで、うちはの息子とは20歳でけっこんするまで遊んだよ。私は
若い旦那を見つけて息子も結婚して今はさすがに離れたけど
次男も一緒に3人でロスいったり楽しかったよ
で、私今は再婚してまた男の子生んだよ。よかった、つなぎができて。
609名無しの心子知らず:02/08/21 15:42 ID:QWjh7iL5
607>> 男の親って弾性ホルモン多そうだからバトル(嫁姑)大好き!
    好戦的だしね。
610名無しの心子知らず:02/08/21 16:56 ID:+Ur9NsXn
>>609
>好戦的だしね。

あたりまえじゃん。
家のかわいい手塩にかけて育てた息子を、どこの馬の骨かわからないような
女に渡すんだから、粗末にしたら承知しないぞーーーって思うよ。
ろくなもの食わせなかったら承知しないYO!(藁

611名無しの心子知らず:02/08/21 16:59 ID:NnL0t8X4
あーやだやだ。五月蝿い姑なんていらねーよ。
早く死んでくれー。
612名無しの心子知らず:02/08/21 17:07 ID:+Ur9NsXn
↑女の子のママだな(藁
直ぐにヒスを起こす。
そんなところは、てめーの馬○娘にソクーリなんだYO!
613名無しの心子知らず:02/08/21 17:10 ID:Cv0Iyirr
>>612
>>611って一般的な意見を書いているだけだと思う。
五月蝿い姑なんて忌み嫌われる存在でしょ?
私達はでしゃばり過ぎないようにしましょうね。
614名無しの心子知らず:02/08/21 17:16 ID:P/f9N1BH
幼稚園年中(男児)と2歳の女児の母ですが、うちの幼稚園って
どの学年も圧倒的に女児が多いんですよ。
30名くらいのクラスでうちのクラスで男12名に女18名。
隣のクラスなんか男8名ってのありますからね。
この辺の地域似たようなもん多くて、マンションの隣の人は小2の
女児がいるんだけど、男女比は少々女の子が多いって言ってた。
別に農家多数の地域で男子マンセーとかじゃないんですが、(東京都下)
全国的にはどうなんでしょう?
息子を産んだときは世の中オトコだらけ?なんて思ったんですが。
615名無しの心子知らず:02/08/21 17:20 ID:nuh5T0Wi
産んだ病院では女ばっかだった。
でも、近所には男ばっかりだ。
616名無しの心子知らず:02/08/21 17:24 ID:UW6Gynfh
>>614
>幼稚園年中(男児)と2歳の女児の母ですが、うちの幼稚園って
>どの学年も圧倒的に女児が多いんですよ

ド田舎に住んでいる私のところでもそうです。
614さんのおっしゃってるのも、私立幼稚園のことでは?
私見ですが、私立幼稚園は女児の割合が高いような気がします。

公立幼稚園は、そんなに男女比に違いはないようですよ。>この辺り

今は、何故だか、とりわけ女児に良い躾けをという観点からか?!
私立へ通わす女児ママさんが比較的多い気がしますね。
617名無しの心子知らず:02/08/21 17:27 ID:vEcOZ7vd
今の男は女の子を作る精子の割合が多くて
男児を作るY染色体が少ないという職場があるようです。
それは、コンピュータ関連とか、放射線技師とか、歯科医師も
そうだという噂を訊きました。
真相は定かではないですが、職業によっても男児の少ない
家庭があるようです。
618名無しの心子知らず:02/08/21 17:32 ID:UQj/cFy4
嫁に嫌われるほうがまだいいな
婿に嫌われたら鬱かも
619名無しの心子知らず:02/08/21 17:32 ID:JlxM6Pm/
あぁ、そう!
そういえば、歯医者は男児を作るのは下手だね。
たぶん、エチーが下手なんだろう。

あっちもこっちもどこを見ても歯医者のうちは
女児バカーリという感じ。
金があるんで子供は幾らでも…とばかりに、3人も4人も
女児ばかりそろえて、、、一体この始末どうするんだ?って思ふ。藁
女3人嫁がせたら家潰れるって言葉知ってるのか!?
620名無しの心子知らず:02/08/21 17:34 ID:gvkwJJZl
わたしの知り合いの歯医者も女2人だ。
で、2番目は男の子が欲しくて産み分けしたけど女だった。
レントゲンとかやるせいか
621名無しの心子知らず:02/08/21 17:44 ID:TXGNEoZU
うちの息子(2001年度生まれ)と同級生の子も、女の子ばかり。
男の子の遊び相手がなかなかいなくてつまらない。
全国的には、男児105:100女児の割合で生まれてるっていうけど、嘘じゃないか
とまで思えてしまう。
622名無しの心子知らず:02/08/21 17:52 ID:BW7wKu8Y
今後、男児の需要はますます高まるでしょう
将来は、女余りの時代となり、女性の未婚率が急速に高まるかもね。
男児の親は妥協をしなくても、息子モテモテか?(w
623名無しの心子知らず:02/08/21 17:56 ID:gvkwJJZl
結婚できない女が増えるわけかー。
「娘はいいわー。結婚しても孫連れて帰ってくるしー」と女の子を望む母親が
どんでん返しをくらいそう。
「結婚もしないし、孫どころじゃないわ」と。
624名無しの心子知らず:02/08/21 17:57 ID:dTgzdqak
>621
うちの周りはなぜか男の子が多い。
どこかで帳尻あってるのね(w
625名無しの心子知らず:02/08/21 18:11 ID:CYuW/klv
石橋タカアキは絶対、息子とキャッチボールがしたいと思う。
なのに、出てくるのは女の子ばっかり・・。
どんなエチーしてるんだか。

それはともかく、私は将来息子と夫が一緒にギターを弾くのを夢見ている。
626名無しの心子知らず:02/08/21 18:24 ID:ypAX709a
友人達(遠方多し)の子供はほとんど男の子。ウチも男。
なのに検診とか医者行ったりすると妙に女の子が多いな。

自分が女の子多い世代だったらもしかして結婚してなかったかもな。
(してもらえなかったかも、の方が正確か(w )
えなりかずき(w に似ていると評判の我が子(タレ目タレ眉)も無事
結婚できるかな? 女の子が多いと。
627名無しの心子知らず:02/08/21 18:41 ID:Ra1QcBwp
歯医者を開業してます。
知り合いの同業者はそういえば女の子ばかりですね。
歯科医師に女の子が多いのは、きっと、全国的に統計取ったら
数字に出てくるような気がします。
医者はしりませんよ。
歯医者は非常に多いという事ですね。男の子のパパは本当に少ない。
皆無ではありませんが…。
リンカルを飲んでも無駄なんでしょう。(藁
628名無しの心子知らず:02/08/21 18:44 ID:Ra1QcBwp
あ〜男の子って本当に可愛いなあ。
今日は3歳の息子にお腹の上を走っていかれたが、
ちいっとも痛くなかった。
早く息子とお風呂に行きたいな。
楽しいひとときだーーー!うふ♪
629名無しの心子知らず:02/08/21 18:53 ID:3lQG7vai
そんなに息子とずっと一緒に居たい物かなぁ…?
私は高校までは同居するけど、大学に入ったら家出て
一人暮らししてもらい、社会人になったら完全に自活してもらいたい。
家に居るようならバイトでもして、食事代くらいは家に入れてもらうつもり。
確かに息子は可愛いけど、このままだと将来は家の中に男3人、という
ムサ苦しい状態に(w;
630名無しの心子知らず:02/08/21 19:02 ID:XceBbyPf
長男2歳、今の所ひとりっ子。
最近やんちゃっぷりに磨きがかかってきて鬱になってたん
だけど、このスレ読んでちょっと気が晴れました。
私がパパと仲良ししてるとヤキモチ焼くのがかわいいんですよね。
ちゅーなんてしてると泣きながらおもちゃ投げてきたり(w
必死にパパを部屋から追い出そうとする姿がかわいい♪
パパはちょっといじけ気味だけど…。
631age:02/08/21 19:03 ID:vtSyQd4a
age
632名無しの心子知らず:02/08/21 19:05 ID:B9fMGvuz
1男2女のママです。
男の子って旦那も目がないくらい可愛がります。
なので我が家では、この男児を毎日奪い合いして可愛がって居ます。
旦那もさわりたいし、わたしも一緒に遊びたいですし。
奪い合い合戦がおきています。w
女児はカワイイのですが、ここまではなりません。
633名無しの心子知らず:02/08/21 19:19 ID:fAxF4vlr
この間久しぶりにスカートをはいたら
5歳の息子が「ママかわいい!」といって
ひざに抱きついてうっとり顔。
かわいいけどちとあぶなくないですか?
634名無しの心子知らず:02/08/21 20:21 ID:5JN9Thum
いいえ、それは正常です。
一般に男児が生まれて初めて異性を意識するのはヤパーリママだそうです。
こうして、ゆっくりとマザコン男性が育まれていくのです。w
635   :02/08/22 08:01 ID:lFcO5EDq
>630
>630
男の子の焼き餅かわいいよね。
もうすぐ2歳のうちの子もすごい。
公園で私に話し掛けてきたりする子は片っ端から追い払う。
うれしいんだけど、もうすぐ二人目が産まれるから
赤ちゃんいじめないかカナーリ心配。
636635:02/08/22 08:03 ID:lFcO5EDq
ありゃ、失敗。
寝起きはだめだ。逝って来ます。
637名無しの心子知らず:02/08/22 09:26 ID:UpgFaYzs
>636
いかないでよ〜
男の子ってヤキモチやきだよね〜
ママを取られないようにベターっと。
638名無しの心子知らず:02/08/22 09:32 ID:IjUx82i5
今朝、3歳になったばかりの息子が空になったトイレットロールの芯
を両手に持って、その中空の穴から望遠鏡のように外を覗いていました。
鳥が見える、見えるとはしゃいで。
大人がしたら馬鹿ですが、ちっちゃな息子のしぐさはこんなちょっと
したことでも愛らしい。
いつか、本物の双眼鏡や望遠鏡を買ってやりたいと思いますね。
息子って可愛らしいです。
生き甲斐って息子からハケーンできるような気もします。
639 ◆FUCK.Hvg :02/08/22 09:34 ID:T5A1dONs
(涙
640名無しの心子知らず:02/08/22 09:39 ID:vnyhwukS
男の子、すごくかわいいけど、私は最近がみがみしちゃう。
勉強ができないと大変だし、女の子ならそんなに心配しないことでも
男の子だと心配。
小学生になってから、いつの間にか口うるさくなってる自分がいや。
641名無しの心子知らず:02/08/22 10:29 ID:o2rwq342
>>640
ん〜私も今チョト心配なんだ・・・。
まだ幼稚園だし、本人が興味を示さないんで。文字も積極的には教えてないけど
小学校行ったら嫌でも勉強しないとダメだもんね。
良い学校に入って欲しいとは思わないけど、学校の勉強についていけないと
学校が嫌になっちゃうって聞いた事もあるんだ。
私自身も教えるのがヘタで、怒っちゃダメなのにって分かっててもつい怒ってしまう。
今、天真爛漫に遊んでて、ラクだな〜って思う反面チト怖い。
642名無しの心子知らず:02/08/22 10:55 ID:WzyQLzy6
たしかに男の子は女の子と比べると
字も下手だしぬりえ絵ははみ出すし・・・
(一般的な男の子ね。器用な男の子は女の子なんか超越してる)
小学校行って感じたのは、やっぱり男の子の頭は理数系
に強いかなあってこと。幼稚園時代から達者なお手紙書いてた女の子も
引き算や割り算でつまずいて、今までの優等生女の子ママ
すごく悩んでるよ。
あたしもも子どもにわかりやすく説明するの下手なほうで
小学校にあがる直前に名前書かせたけど、いま先生に優秀だって誉められるよ
大人の会話ができるようになると
教えがいもでてくるよ。(今、光合成について説明したら
こっちの予想以上にいろんなこと思いついて、地球の歴史
やら環境問題まではなしが進展してたのしかった)
幼児のうちは遊んでいろいろ体験したほうがいいと思う。
怒りながら字なんて教えなくて大丈夫だよ
643名無しの心子知らず:02/08/22 11:28 ID:Nv2O+5SZ
男の子のお母さん
今は男の子生む確立が低いんだって、喜びましょうよ。
将来は婿不足になるから・・・
644名無しの心子知らず:02/08/22 11:33 ID:a+h731zV
宅のぼちゃーまには、美人で気立てが良くて料理上手で賢くて
家柄の良い娘を選ぶざんす。
そう、わたくしのような女性をね!おほほほほ
>将来は婿不足になるから・・・
それは、それは・・・。嫁の選び放題で、良い世の中になるざんすね。w
645名無しの心子知らず:02/08/22 12:04 ID:iQISTM77
息子が今,幼稚園の夏休み中なんですが、もう時期
夏休みが終わり幼稚園に通わせなくていけません。

息子とは一日中、ずっと一緒に居ますから幼稚園に
行かせるとなると、辛くて、辛くて、いっそのこと
幼稚園を辞めさせようかと思いますが、暫く我慢していたら
慣れるのでしょうがね。
嗚呼、夏休みがずっと続けばいいのに。
646名無しの心子知らず:02/08/22 13:01 ID:SMeLupOc
>>645
胴衣でございますわ・・
あてくしのかあいい坊や・・・
手放したくございませんわ
駆け足でお迎えに行きますわ
「はっち!!」
「ママァ!!」
「はっち!はっち!!」
二人でかけよりひしと抱きしめあうのです・・・
647名無しの心子知らず:02/08/22 13:35 ID:Tv5VWSeQ
 ∧_∧   ∧_∧    
 (;o;∩) (∩;o;)       
 (つ  丿 (   ⊂) 
  ( ヽノ   ヽ/  )   
  し(_)   (_)J

(;o;)♪ママぁ ママぁ ママぁ ママぁ はやくママぁにあいたいよぉ〜!

嗚呼ーーーぼうやー!!!
わたくしの愛しいぼうや。
もう、幼稚園なんかに行かなくていいわ〜。
648名無しの心子知らず:02/08/22 14:09 ID:rD1r5850
うち、小1の男の子ひとりいます〜
夏休みも今日までで、明日から学校・・・

「ママ、明日から会えなくなっちゃうね」
おいおい、半ドンで帰ってくるじゃないの、と突っ込むと
「1日中一緒にいられないから」

子供が学校始まったら、友人とランチにでも
行ってくっか〜とお気楽に考えてたのにスマソ、息子よ!
649名無しの心子知らず:02/08/22 14:15 ID:t0kgJX6X
>>643
あれ?そうなの?
10年前だけど、♀100に対して♂103、男の子の方が多いと聞いた。
男の子は女子の赤ちゃんに比べて弱いので、自然の摂理で多く生まれる
んだと。
で、医療の進歩で、死ななくて済む赤ちゃんが増えたので、男の子が
若干ながら多い・・・と医療関係のテレビ番組で言っていたが。
逆転したのかな。
650名無しの心子知らず:02/08/22 15:12 ID:TYwqnkcW
>夏休みも今日までで、明日から学校・・・

ん?明日から学校?
北海道の方かしら・・・。
いずれにしても元気で学校に通ってくれたら親としては
何よりですよね。
そう思うことにします。

651名無しの心子知らず:02/08/22 15:20 ID:H9z9byH2
>649
643ではありませんが、
そうです!逆転したのです。
これは、ダイオキシンなどの生体ホルモンを壊す物質によるもので、
人間に限らず、今後男子出生の確率は減る傾向になると思われます。
652名無しの心子知らず:02/08/22 15:35 ID:p2jpEgHZ
じゃ、貴重な存在ですね。
男バラの私たちは・・・!w
653名無しの心子知らず:02/08/22 16:55 ID:DaZ9QvC/
雷がなって「怖いよー」と私がビビッていたら息子が(わずか2歳)
「大丈夫。僕がいっしょじゃけぇ!怖くないよ!」って・・
全然頼りになんないけど、カワユイーと思ったよ。
654名無しの心子知らず:02/08/22 17:04 ID:X/Qhtit0
>>653
>僕がいっしょじゃけぇ
この方言萌え〜
655名無しの心子知らず:02/08/22 17:11 ID:z/OezUxO
大きくなってから、息子が
『オイ、ババア金よこせ!』とか、
『車、新車買ってくれよな。』とか、、、
万が一言って来たとしても
それでも、かわいくて仕方ないのが
男の子ですよね・・・。
656名無しの心子知らず:02/08/22 17:13 ID:z/OezUxO
>>653

すごく言葉の早いお子さんですね。
2歳でそれだけスラスラ喋れるのは羨ましい。
家は言葉がちょっと遅めでしたから。
657653:02/08/22 20:48 ID:DaZ9QvC/
>>654 広島なんで(^^;
>>655 想像したくない・・・
>>656 2歳10ヶ月ですー。うちの子も遅めで2語分出たの2歳半でしたよ。
658名無しの心子知らず:02/08/22 23:33 ID:AW1YmBny
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/9324/baby.mpg

みなさん 生むだけエライ!!!
659名無しさん@XEmacs:02/08/24 16:17 ID:LQ3vSpga
[注意]
658 は、人工妊娠中絶後の胎児を多数収めた動画です。(グロ画像)
迂闊にクリックしないようにお勧めします。
660名無しの心子知らず:02/08/25 10:16 ID:+k+UpjT6
しゅみわりー。
クリックなんてしねーよ。w
661名無しの心子知らず:02/08/25 17:11 ID:DEnBmals
でっかくなった高校生の息子と一緒に歩くとき、
「男の子を産んでよかったぁ・・」
それまでの苦労が吹っ飛ぶ瞬間。
息子と私、とても親子には見えますまい。ふっふっふっ・・・
662名無しの心子知らず:02/08/25 17:21 ID:Y3al315z
あ〜、羨ましい。
高校生の坊ちゃん、このくらいの年齢になるとかわいいというよりか
大人の男性に近くなってカッコイイという感じですかね。
男の子って彼女や恋人に選ぶ女性は、母親似という声もよく聞くので、
きっと661さんに似た素敵な女性かも知れないですね。
663名無しの心子知らず:02/08/25 17:23 ID:OTk41luP
>>658
こんなモノ見飽きております ほかのはないですか?
664すっとこどっこい ◆OH4tYhNw :02/08/25 17:23 ID:4f3a3k2L
カッコ良かったらいいけど、ブサイクだったら
悲惨だな・・・・
665名無しの心子知らず:02/08/25 17:34 ID:f5n5hHRz
つい最近まで一緒に歩いてくれて買い物も行ったりしてた息子、
今や彼女に取られちゃって、私になんか見向きもしましぇ〜ん(涙)。
いつまでも「おかあちゃ〜ん!」ってくっつかれても困るけど、ね。。
666名無しの心子知らず:02/08/25 17:47 ID:4g1IM3xx
うちも長男(15才)にこの夏休み、彼女紹介されました。
息子照れまくり。
彼女、可愛い子でしたよ〜。
うちの子よりしっかりしてた・・・。
中学の時は全然もてなかったのに(w
うちの子182cm 彼女154cmぐらい?
凹凸コンビで遊びに行ったよ。
667名無しの心子知らず:02/08/25 17:54 ID:1IVTQQPh
彼女紹介されたときって、実際のところ、
本音を言うとどんな気分なんですかね?
母親としては、正直、悔しい気分が大きいの?
ここだけの話、こっそり教えて下さい。
家は息子がまだ幼児なのです。
668名無しの心子知らず:02/08/25 18:24 ID:4g1IM3xx
>>667
いきなりでびっくりしたんですが、嫉妬とかは無かったです。ヨカッタ
元々、息子可愛い可愛い一生べたべたしたい〜♪タイプの母親じゃなくて、親離れ子離れはしよう!と
(自分の姑体験から)実感として思ってた&息子自体がママン♪タイプじゃ無いので。
それに、まだ下に息子二人いますし、ちゃんと親から巣立って貰わないと困るというか。

逆に、今の時代、あまり囲いすぎて、一生引きこもりになられる方が怖いんで、
自立したい気持ちになったとき、それを引き留める気は無いです。
というか、高校でたら、どの子も家を出る事と言い聞かせてる。
>>629さんに同意です。

ただ、いつまでも、息子が大人になっても、ママを頼って欲しいと思ってる
お母さん達はどうかなー?
自分の夫がいつまでも「ママが一番好き♪」じゃ嫌だもんね。

669名無しの心子知らず:02/08/25 18:40 ID:vJH//gFV
668さんえらいね。


ホント見習わなくっちゃ.
670名無しの心子知らず:02/08/25 21:51 ID:DEnBmals
芸術や、クリエイティブな分野で、
特異な才能を発揮してる人たちには、
「スーパーマザコン」といわれる人たちが多いんだって。
いつまでも母親べったりの、いわゆる「マザコン」ではなくて、
自立した、一人前の大人でありながら、
母親に多大な影響を受け、いくつになっても、
おかあちゃまが好きでたまらない人たち。
たとえば、ビートたけしなんか、その典型らしいよ。

「ママが一番好き!」なんて、きもいマザコンは論外っ!!
そもそも、母親と女房なんて比較の対象じゃない。
そんな低レベルな人間に息子を育てたくないよ。

目指すは、スーパーマザコン!!

スリスリ、ベタベタ、いいじゃない?
求められるうちは、なんでも与えてあげるわよ。
いずれ離れてゆく息子だもの。
そのかわり、あなたが受けた愛情を、
そのまま、あなたのお嫁さんにプレゼントしてあげてね。

母も、スーパーマザーになれるよう精進するから・・ね!!

671名無しの心子知らず:02/08/26 08:35 ID:JLsDjSuC
っつか、持って生まれた才能がなければ話にならないわけで・・・
672名無しの心子知らず:02/08/26 09:01 ID:DjweR9Xo
近所にクチうるさい5歳の男の子がいて殺したくなる。
やっぱ親で全然変わるもんなんだな。
673名無しの心子知らず:02/08/26 09:08 ID:TGY973zj
>>670
そう思っていても、一般人はいつのまにか
単なる「マザコン」に成り下がってしまう危険
674えるろい:02/08/26 09:15 ID:X9EQVOXQ
>>670
エライッ!
私もスーパーマザー志願です!
みんな子供は、どんな子も才能持ってると信じようじゃありませんか!
そしてみんなスーパーマザーになれると。
世界でたった一人の・・・ね?
というわけで、スーパーマザーになっちゃうもんねっ(*⌒ヮ⌒*)
675名無しの心子知らず:02/08/26 23:29 ID:kHZk/H5W
スーパーマザコンとタダのマザコンの比率を考えたら、
どれだけスーパーマザコンになってくれる確率が難しいか・・・。
676名無しの心子知らず:02/08/27 00:52 ID:XMNxIWAu
息子のちっちゃなおちんちん、かわいい〜♪(変なイミじゃないよ)
1才ながらに、ちゃんと立っちゃうトコがこれまたカワイイ。
677名無しの心子知らず:02/08/27 01:07 ID:W7ZN/duw
娘(10歳)と息子(3歳)がいるけど
断然息子ってかわいいね。
ベタベタしてくれるし。
女の子は、おしゃまで自立心が強いのかな?
小さい頃からあまりベタベタしてくれなかった。

678名無しの心子知らず:02/08/27 01:48 ID:zArjzSsg
>>676
性的ないたずらするなよ!虐待だ!
人格ゆがむから。
679名無しの心子知らず:02/08/27 08:52 ID:6kqZr1Kf
息子2人がいつも両脇に可愛い寝息を立てて寝てます。
あー、しあわせ。
680名無しの心子知らず:02/08/27 10:36 ID:/trzg+aP
うちは3人男
長男は20歳カッコイイよ。178せんち63キロ一緒にいると必ず
かっこいい若いのと歩いてたと言われる。
次男高校1年カワイイタイプ。いい子です。本当に!
3番目7ヶ月でやんちゃな男の子です。
3人とも性格は違っても私のこと大切に思ってくれてますよ。
楽しいよ、息子の車でドライブとかね?(彼女も一緒ですがね・・)
681名無しの心子知らず:02/08/27 10:38 ID:6kqZr1Kf
>>680
いいねー。
上と下とかなり年が離れているから、余計可愛いね。
682名無しの心子知らず:02/08/27 11:15 ID:F6pCLONw
>680
息子と息子の彼女とドライブ?????
ゴメンよーーー。思わず反応しちゃった。
彼女嫌がってないかい?ま、いいや。
うらやましいぞ。わっはっは。
683名無しの心子知らず:02/08/27 11:17 ID:zooKzqvM
>680さんは長男を若く産んだのね。
兄弟で20歳の年の差なんてすごい!
私は3人なんて無理目…ショボン
684名無しの心子知らず:02/08/27 11:20 ID:7h4QacWF
兄弟で20歳差?
息子と20歳差だわ・・・
母とも20歳差だわ・・・微妙
685名無しの心子知らず:02/08/27 11:22 ID:yAVrAbvB
そうよ〜それはやりすぎ!!
ってか、彼女が680さんのこと大好きなのかな?

私んとこの長男は彼女ができても紹介なんかしてくれません。
でもって、この間も定期忘れたから駅まで持ってきてって電話あったんで、
行ってみたら彼女と一緒だったんだけど、気がつかないふりしちゃった・・・。
このところ彼女んとこなのか他の友だちんちなのかお泊りが多くて、
家にあまりいません。一緒に寝てくれるな〜んて小さいうちが華かも。。
686名無しの心子知らず:02/08/27 11:25 ID:Lcy1WyB9
男の子のお母さんって、
すごくサッパリしてるか、やたらオンナっぽいかどっちかなのかしら・・・
687名無しの心子知らず:02/08/27 11:55 ID:2E/Qdq59
>>686
もひとつ、ガサツになる、も付け加えといて…。
割と口で言っても聞かないから、コブラツイストかける、とか
お尻に蹴り入れる、電気あんま(ただし、小学校低学年まで)かけるとか
そういうお母さん、割と身近に結構います(自分含めて)
688名無しの心子知らず:02/08/27 12:11 ID:/trzg+aP
.>680です。
長男はもう結婚して子供いるんです、その彼女と出来婚なんですよ。
その子は6ヶ月で女の子なんです。
だからオバアなんですよ。
三男もおじちゃんです。ちと恥ずかしくていえなくて
嫁とも近くに住んでてうまくいってます。あまり口だししないので
いいのかな?
聞いてくるとき答えてあげるくらいがいいみたい。
だから男の子でも楽しいですよ。本当に!
689名無しの心子知らず:02/08/27 21:40 ID:EgXD/NiU
>>687
あぁ、がさつ・・・・
なりますた。実母にそんなでかい声で話すなと言われますた。
普通に話してるのが、叫んでるようですと・・・。
そうかもしれん。
うちは男3人居ります。(>666 >668)
15才-182cm 13才-173cm 12才−168cm 
唯一の女の子10才はまだ身長150cmだけど、足のサイズが大きい(25.5cm)なので
将来170超すだろうと思ってる。(母の私は167cm−25cm)
父親185cmだし。知り合い皆が認める、将来巨人一家になる予定。
但し顔は、長男−まあ普通。次男−顔はほっとけ。三男−ぱっちり二重の女顔
三人そろってても、兄弟に見られる事はありません。




690名無しの心子知らず:02/08/27 21:45 ID:NyemIhLc
>687
あ、私もです。男3人ハハです。
あと、性格もさっぱりしますね。
わりと悩む性質だったので、これは良かったです。
691:02/08/27 22:41 ID:6T1fMhCK
息子に全身私好みのブランド服着せて、一緒にお出かけしてる時も時々少しはなれて
じっと見つめ「可愛いなあ〜」と心の中で呟く・・・それが今の私の最上の楽しみ♪
しょっちゅう知らない人から「可愛いねえ」と声掛けられるから、客観的に見ても
いけてると思われ♪
692名無しの心子知らず:02/08/27 23:06 ID:ros4uKz9
>691
ちなみに、お子さんいくつでブランドは何ですか?
693名無しの心子知らず:02/08/28 00:09 ID:HsZH0ruw
うちの息子(1歳10ヶ月)もムチャクチャかわいいです。
お目めくりくりで、まつげながーいので、よく「かわいい顔してるね。
女の子みたい。」といわれます・・・・・が、性格はめちゃくちゃ男らしく
やんちゃで母親の私にはしょっちゅう殴る蹴るの暴行を・・・(泣)。

でも大好きな彼女にはとってもスウィートで優しいのでよしとするか。
694名無しの心子知らず:02/08/28 00:18 ID:XHbIYf40
この間おふろで息子・8ヶ月・の
ティンティンを洗っていてふと顔を見るとなぜだか遠い目をして
いて、かわいいというかおかしかった。
赤子でも何か感じるものがあるのかなー。
695名無しの心子知らず:02/08/28 00:34 ID:HsZH0ruw
>694 遠い目

ワロタ!
696名無しの心子知らず:02/08/28 00:58 ID:szXzcuFQ
がさつになる…かぁ。確かになぁ。男二人(2才半・6ヶ月)だと
まだまだ甘いだろうけど、言葉遣いが悪くなってる自覚有り。
もともとあまりお上品な言葉遣いでなかったのだが、子供が
女の子だったら私も「汚い言葉覚えたらいやだ」と思って、丁寧な
語りかけを心がけるんだが、息子だとその点自分に甘くて…。
今ですら上の子が悪さすると「コルァッ! 大魔人になるぞ!」ですもん…。
近い将来はウォリャーでソリャーでドリャーでしょう。

昔からの友人にも「最近、以前にまして男らしくなったね〜」と
言われまつた。とほー。

でもいいの。息子二人を私より男らしく育てるから。
697おさかなくわえた名無しさん:02/08/28 01:00 ID:LdGyxFXT
>>694
息子が5歳か6歳ぐらいのころ、わき腹をくすぐって遊んでたら
「おちんちんがびっくりしちゃうからやめて!!」だって。
幼児ではすでに感じるものがあるらしいですね。
698名無しの心子知らず:02/08/28 04:59 ID:ro4sSEDS
>>697
幼児でも勃起しますよ。

まあでも、いいスレです。
子供たちはすくすく育つと思います。
699691:02/08/28 08:42 ID:hevlhC45
>>692 ブランドはミニKかミキハウス(特にダブルB)、年齢は5歳になった
ところです。
>>693 女の子によく間違われるのはやっぱり可愛い証拠なのかな?うちもそう
ですよ。つい先日も旅行先で間違えられまくり。温泉で服脱いだら知らない
おばさんに「いやあ、この子男の子やわあ」と驚かれたりしてました。
700名無しの心子知らず:02/08/28 09:03 ID:7DumarZj
最近、息子が(3才)
『おかーちゃん、本当に僕のこと好き?』と
聞いてくるようになった。
『あぁ、本当に大好きだよ。』と、
むぎゅって抱きしめてやると、恥ずかしそうにして照れるんですよ。
こんなとき、男の子ってめちゃ可愛いなと思います。
701名無しの心子知らず:02/08/28 09:19 ID:FIv6UX/5
男の子マンセーママに1つ聞きたいのですが

お宅の男のはよく喋りますか???????

近所に5才の男の子がいて、女の子以上に喋るんです。
はっきり言ってクチうるさい、やかましい状態です。
しかもじっとせず走り回っていて。
男の子は動きが激しい分、あまり喋らないと聞きましたが
こんな男の子だったら最悪といつも心に思います。
702名無しの心子知らず:02/08/28 09:22 ID:5IbyilXj
うちの1歳1ヶ月児。
この間、な〜んか静かだなと思ったら、一人で鏡を見ながらやけにデレデレとテレていた。
それの姿を、私は後ろからクスクス笑いながら見てました。
703名無しの心子知らず:02/08/28 10:23 ID:liD3cnzn
こないだシャンプーで髪の毛立てて
ありゃ「○ちゃん、にわとりさんになっちゃた!」って
言ったら三歳の息子鏡見てないちゃったよ〜
704名無しの心子知らず:02/08/28 10:32 ID:SSIH3M8u
>>701
私の弟がそんな感じでしたよ。
おしゃべりで活発でした。大人になっても同じです。
705名無しの心子知らず:02/08/28 10:38 ID:qegWlgTb
ええ歳してしょうもないことを女相手にぺらぺらしゃべる
(男が相手にしないからだが)男が近所に居るが、
(まさに女同士の井戸端会議状態。)
そんな男にだけは成長して欲しくないな・・・。
「面白いこといろいろ話してくれる兄ちゃん」なら受けがいいかもしれないが。
706名無しの心子知らず:02/08/28 10:59 ID:3dhBdEIB
サンマみたいにベラだと困る
上がに姉がいるとそうなるらしいよ
707名無しの心子知らず:02/08/28 11:08 ID:N9eeM1Nh
小学生ぐらいで面白いギャグかますのって
男の子が多いよね。
うちの子が友達とこっそり漫才の練習してるけど
それは恐ろしく寒いものでした・・・・
708名無しの心子知らず:02/08/28 11:14 ID:VMJojrBN
>>704
それは、性格だよね。
おしゃべりは、たぶん一生おしゃべり。
でも、親ともしゃべるから、いいよね。
男の子はおしゃべりでも。
709名無しの心子知らず:02/08/28 12:46 ID:uipe2kJR
710名無しの心子知らず:02/08/28 17:20 ID:WOsFAYKH
うちのおぼっちまは
本当かわいいんだよ!7ヶ月なんだけど
ママの気をひくためウソ泣きすんの。
人の顔色みて強く泣いたりして
みなさんのおぼっちまは?
711名無しの心子知らず:02/08/28 17:21 ID:hL0o/vrJ
うちのおぼっちまは眠りに入ると格別にかわいくなりますです。
712名無しの心子知らず:02/08/28 21:08 ID:zeSmeJUB
あたまのてっぺんのにほひがサイコ−
おとこのこのおしりなら
一晩中顔のまん前にあっても平気
713名無しの心子知らず:02/08/28 21:14 ID:oloAFPDl
今日幼稚園に水筒持たせるの忘れちゃったら、
おぼっちまが、ああ、大丈夫、気にしないでいいんだよ、と。
男の子はさっぱりしてて、助かります。
お前4歳なのかよ、とも思いましたが(W
714名無しの心子知らず:02/08/28 21:16 ID:nV4MazDu

みんな息子のこと、そんなにかわいいの?
私も産んでみて今まで、愛情をもって見つめたことはないです。
毎日、産んでしまった義理で育てています。

年子で女の子が産まれたけど、こっちは本当にかわいい。無条件でかわいい。
今は7才と6才だけど、上の息子にはテレビゲームだけ与えて放置してます。
でも下の娘とは、お買い物や旅行に二人っきりで出掛けてます。

別に女の子マンセーとかじゃないけど、男の子のこと好きになれない。
仮面ライダーの変身ポーズとか見せられても、興味無いし。
将来的にも、息子には非行にだけは走らず、さっさと婿養子にでも入って欲しい。
そしてかわいい娘と二人、マターリしたいな♪

2chだから言える、私の本音でした〜♪でも息子も頑張って育てます。
715名無しの心子知らず:02/08/28 21:21 ID:Omoa3/8W
>>714
女の子マンセースレに逝け。
スレ違いだよ。
716名無しの心子知らず:02/08/28 21:23 ID:zeSmeJUB
>>714
わかりますよ
大抵の男の子は可愛いと思っても
まれにどーしても好きになれないタイプの子どもはいる
男の子女の子に関わらず
いるだけでうざいの
知能指数も低くうるさくて嫌われ者のオーラ
を放っているのでしょう
お母さんにすら可愛がられず、おそらくあなたの息子は
みんなの嫌われ者です。ご同情いたします
将来苦労することでしょうね。
717名無しの心子知らず:02/08/28 21:24 ID:LN6om6C6
>714
同じく死んで
718名無しの心子知らず:02/08/28 21:24 ID:CM4Q/9pq
>>714
アンタの息子は将来、↓このスレの251さんのような気持ちになるだろうね。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027369361/251-
719名無しの心子知らず:02/08/28 21:27 ID:LN6om6C6
>714
あんたは男にモテナイでしょう?
ひどい仕打ち受けたんだと思う
だからそうなるのよ
720名無しの心子知らず:02/08/28 21:28 ID:msJvDjxB
>>714

は、親の鏡だね。
721名無しの心子知らず:02/08/28 21:33 ID:oj47kqgB
>>714
娘っていうか妹も性格悪いね
6歳だったらおにいちゃん抜きで旅行に行く
の少し悲しがればいいのに
722名無しの心子知らず:02/08/28 22:05 ID:tP02TvLO
このスレのお母様方へ
息子のちんちんの皮をむいて洗うとき
タオルでこするようなまねをしてはいけません。

洗った後におしっこするとしみて痛がります・・・・。

(俺がそうだった・・・・・・)
723名無しの心子知らず:02/08/28 22:15 ID:5IbyilXj
714は、息子が結婚する年になってもまだ、娘とマターリし続けたいのか?
1歳違いなら、それじゃヤバいんじゃないの。
娘も結婚させてやれよ。一生お母さんの奴隷じゃかわいそうだから。
724名無しの心子知らず:02/08/28 22:20 ID:UmLVJRX+
>>714
そんな子育てを見て大人になった不細工な娘は
DQNな母とマターリ過ごすことはないでしょう。

あっ!不細工だから、逝かず後家か。

老々介護の日々にフルBET!!!!!!!!!!!
725名無しの心子知らず:02/08/28 22:49 ID:DwytFCoV
いや、そんな娘も被害者だよ。
就職も結婚も許されず、家を出る事も許されず
親を恨み、親と共に朽ちてゆく。
7261です。:02/08/28 23:12 ID:t8P4poYj
まったりとこのスレが進んでいるようでうれしいっす。

ところであわ立てネットでいっぱいふわふわの泡を立てて
そのクリームみたいな石鹸を6歳の息子のちんちんに乗っけてあげました。
もう大喜び。
「なにすんのよ〜」と言いながらももっとのせて♪って言うからいっぱい乗せてあげました。
「クリームちんちんよ♪」

お風呂場で二人で大爆笑してました。これぐらいのセクハラいいよね?
727714:02/08/29 00:10 ID:YtcdZmBX

怖いなぁ、男の子ママ!(・・・私もか(鬱)

2chだから本音を言っても許されると思ったのに、男の子マンセーママの攻撃が怖いね。
それぐらいパワフルで少し壊れた人格じゃないと、男の子ママなんて勤まらないよね。

仮面ライダーキックや変身ポーズから転じての体当たり攻撃なんか、私には鬱だけど、
みんなの息子はそういうパワフルな遊びなんてしなくて、女の子みたいに大人しいの?
それとも男の子マンセーママは、対戦ゴッコを対等にして遊んであげてるの?(藁

嫌な性だったから棄てるとか言ってないでしょ?只、同じ男の子ママとして、
男の子育児の苦労を労って欲しかっただけじゃん。

それと>>726、あんた気持ち悪いよ。相手は6才でしょ?
728名無しの心子知らず:02/08/29 00:23 ID:G5iSNW5E
>>727・714
けど、TVゲームだけ与え、娘とは二人っきりで
お買物や旅行に逝ってるんでしょ?
衣食住だけ与えてればいいってかんじ。
本音は結構ですよ。
心底息子さんが、お気の毒で可哀想。

729名無しの心子知らず:02/08/29 00:32 ID:R439CoOw
>>727・714
>怖いなぁ、男の子ママ!
自分の子供を極度に差別してる貴方の方がよっぽど恐いってば。(w

スレ違いだから女の子マンセースレに御案内しようかと思タけど
見当たらなかった。過去ログ逝っちゃったのかな?
730名無しの心子知らず:02/08/29 00:50 ID:Ddr358VN
男の子キライなヤシは来ないで下さい、マジでウザー。
自分の息子のかわいさが分からない気の毒な人。心から同情いたします。
731名無しの心子知らず:02/08/29 00:52 ID:/1QjymRT
714って、釣り師かと思ったらマジレスだったのね。

>上の息子にはテレビゲームだけ与えて放置してます。

ってところが反感買ってる原因なんだよ。分かってないねー。
女の子ってかわいいスレ、dat落ちしちゃったみたいね。
男の子産んで鬱スレに逝ってくれ。
732名無しの心子知らず:02/08/29 00:57 ID:G5iSNW5E
大体兄弟姉妹の中で、優劣をつけるのが
許せない。
733名無しの心子知らず:02/08/29 01:26 ID:HFkeeb1f
幼稚園で落ちていた綺麗な落ち葉だ、って、バスから降りて
すぐ差し出してくれた事があったなあ。
男の子っておおざっぱだけど、カワイイところあるよね。
734名無しの心子知らず:02/08/29 01:32 ID:ipKne+QG
>>714
>テレビゲームだけ与えて放置
してるんだから
>男の子育児の苦労
はしてないでしょ?
っていうかそんなに娘マンセーなのがキモイ。そんな異常な家庭環境に
気がつかないダンナや娘もあんた同様デムパとみた。
誰か児童相談所に通報してやれよ。
735名無しの心子知らず:02/08/29 02:38 ID:paYl0NsX
>>703
>>726

ほのぼのマターリいいですね。
うちは上が6歳下が2歳の男の子ですが
上が「かめはめはーーー!」ってやると下が続いて「はめ〜〜」
上が「ライダーキック!」というと続いて「きっくんきっくん」
一生懸命おにいちゃんを真似る次男。すごくさわがしいけど
かわいいです。いつも2人で戦っていますよ。
736名無しの心子知らず:02/08/29 02:42 ID:paYl0NsX
>>714
オマエガキモイ!
737名無しの心子知らず:02/08/29 07:08 ID:UESN7zCu
男の子のかわいさがわかんないバカは相手にしないほうが・・・
楽しくやりましょうよ。
今日もかわいいおぼっちまと過ごしましょ!
738名無しの心子知らず:02/08/29 07:23 ID:wlbZ2tI7
てか714激しくスレ違いなんだってば、、、
ここは男の子の育児の苦労を語りあう場所じゃなくて、男の子の可愛さを語る場所なの。わかった?
ここであんなこと書いたら、叩かれて当然じゃん。
さんざ既出だけど、「男の子産んで鬱」スレに行きなさい。
あそこなら、あなたのお仲間がイパーイ居るからさ。
739名無しの心子知らず:02/08/29 07:23 ID:Rc5N6V1l
男の子のお母さん向きな人で無かったんでしょうね>>714
上で「ガサツな部分が出てきた」と書いたものですが、
男の子の性格や嗜好にある程度感化されるような人でないと
こういう人になってしまうのかも。
自分の中の「女らしい部分」を頑なに守りたい人なのかもしれません。
740名無しの心子知らず:02/08/29 07:54 ID:60j7k2HQ
714はネタっぽいね。
男の子がいるってのはウソっぽい。
放置放置!!
741名無しの心子知らず:02/08/29 08:08 ID:UESN7zCu
男の子をもつママさん質問いいすっか?
将来どんなお嫁さんと結婚してほしいですか?
私は自分みたいなといいたいんですが離婚歴もあり
すごく人のイヤナトコいっぱいみてるので
自分みたいとはいえないな〜
嫁にするなら年上がいいと思うのです。
やりこまれない程度に操縦されて
立ててくれれば
あんまり「調子いいのはいやだな!八方美人はいやだな!」
どうでしょうかね?
742名無しの心子知らず:02/08/29 08:10 ID:Rc5N6V1l
>>741
息子のメンドーだけ見てくれれば、どんな方でもいいです。
結婚したらもう別世帯だし、自分の責任果たしたし。
743名無しの心子知らず:02/08/29 08:13 ID:vJ5v8fxC
>>727
>仮面ライダーキックや変身ポーズから転じての体当たり攻撃

あんた息子に嫌われてるんだよ・・
あんたが嫌ってるんだからしょうがないけど
乱暴だねえ・・
手加減知らないばかに仮面ライダーなんか見せるなつーの
いくら男の子が可愛いとはいえ
あんたんちの息子はあたしも嫌いだ
744名無しの心子知らず:02/08/29 08:20 ID:Rc5N6V1l
>>743
んや、私はこの男の子の気持ちなんとなくわかるな。
なんとかお母さんの気を引きたくてしょうがないのよ。
話しても無視される、自分が何かしてても無関心。
そんな母親の気を引きたかったら、直接身体でぶつかっていくしか
方法が無かったんだと思うな。

男の子って、どうしても甘ったれな部分が根底にあって
「自分を見てて!」という思いが強いから、自分が一番の主役で無いと
いけないタイプの人は根本的に向かないかもね。
745名無しの心子知らず:02/08/29 08:28 ID:wlbZ2tI7
>自分が一番の主役で無いと
>いけないタイプの人

こういう人って、そもそも子育て自体向いてないのではないかと。
娘相手だと嫉妬とかしそうだし。
746名無しの心子知らず:02/08/29 08:33 ID:Rc5N6V1l
>>745
714さんの気がかりなのはそこなんだよね。
今は6歳で自分の思う通りの服装させて自分の分身みたいに
可愛がってるけど、いざ娘が自分よりもキレイになる年頃になって
カッコいい彼氏とか連れてくる頃になったら猛烈に対抗意識
燃やしそうでさ。娘が自分の思い通りにならなくなったら、
それこそ「白雪姫の母化」しそう。
747名無しの心子知らず:02/08/29 08:59 ID:inuh2s5j
>714の話題は、もう終わりにしない?
714は確かにスレ違いだけど、延々と反論や分析するっていうのも、
かなりのスレ違いだと思うんだけど。
748名無しの心子知らず:02/08/29 09:08 ID:UESN7zCu
そうしようよ。
子供が泣いてるし。
楽しい話題で盛り上がろう
749名無しの心子知らず:02/08/29 09:13 ID:TNXOTwNb
うちの子、男の子じゃなくてよかった。ホッ。
750名無しの心子知らず:02/08/29 09:16 ID:UESN7zCu
うちの子、女の子じゃあなくてよかった。ホッ。
751名無しの心子知らず:02/08/29 09:38 ID:1ymQ/AWh
>>714
正直、気持ちが分らないでもない・・・
でもなるべく差別的な育児はやめようよ。
それこそ家庭内暴力にでもなったら大変だよ?
愛情に飢えた子ほど非行に走る、って言うしね。
ところで旦那はいるの?
752名無しの心子知らず:02/08/29 09:40 ID:qn0PEaLA
なんで、男の子がかわいいというマタ−リスレに、女の子マンセーがいつも乱入
してくるの?
そんなにうらやましいの?
息子かわいいって言ってるのが、気に入らないの?
753名無しの心子知らず:02/08/29 09:45 ID:kYRVlhqR
気に入らないんでしょうね。
でも男の子って本当に可愛いんだもん!!!!!!
女の子ママには分からない可愛さがあるのよ。
もちろん女の子には女の子の可愛さがあると思う。
ま、いわせとけ。遠吠えだと思ってさ。
754名無しの心子知らず:02/08/29 18:01 ID:14tPGKSk
だから、トドとかのオスは子供トドでもオスを殺しちゃうんだろうな。
755名無しの心子知らず:02/08/29 18:20 ID:R439CoOw
こっちのスレは寿命長いのに娘マンセーのスレがさっさとdat落ちしてるっていうのが笑える。
だからって腹いせにこっちに乱入するのはやめてほすぃー。
756名無しの心子知らず:02/08/29 18:30 ID:14tPGKSk
小梨なのでわかりません。
自分の子を男としてみてしまうということでしょうか?
757名無しの心子知らず:02/08/29 19:21 ID:inuh2s5j
>755
娘ママは「可愛くて可愛くて」に書いてるよ。
758名無しの心子知らず:02/08/29 19:23 ID:69E7t6M7
>756
そういうのとはちょっと違うな私の場合は。
例えば、遊び方一つにしても男の子って違うから、
新鮮なのよ。
それから大きくなったら、違う家庭を持ってしっかりやっていかなくちゃ
いけないでしょう?だから今のうちに可愛がってるんだよー。
もちろん異性ならではの部分もある。生んでみたら分かると思いまふ。
私も、オイオイ大丈夫かよ!と思ってた口だから、気持ちはわかるっちゃよ。
759名無しの心子知らず:02/08/29 19:29 ID:inuh2s5j
>755
よく読んだら、キミ、墓穴掘ってるよ。

>娘マンセーのスレがさっさとdat落ちしてる
ってことは、ココの住人が忌み嫌う女子マンセーママは実は少数で、
男子マンセーママはいっぱいいるって言ってるようなもんじゃん。
ヨソのこと言うのやめようよね。
760名無しの心子知らず:02/08/29 19:33 ID:69E7t6M7
>759
そだねー。娘は娘で絶対違う可愛さがあると思う。だから、
どっちが可愛いとか無意味だもんね。
761名無しの心子知らず:02/08/29 20:14 ID:IXiw0qaR
>759
それは違うと思うよ。私が見る限り、男の子マンセーママの激しい煽りに、鬱になって
女の子ママが書き込みしなくなって、dat落ちした筈ですが?
本当に凄かったよね、男の子ママの煽り。
ま、私も男の子ママだけど(鬱
762761:02/08/29 20:16 ID:IXiw0qaR
↑あぁゴメン。>>755ですね。
763名無しの心子知らず:02/08/29 21:52 ID:/1QjymRT
女の子かわいいスレ、そんなに男の子母の煽りがすごかったようには
思えなかったけど。
一部の女の子マンセー母は、自分の子供をかわいい!と言うことよりも
男の子鬱スレとか、男の子かわいいスレに煽りに来る方が楽しいから
あのスレは流行らなかったんだと思う。
764名無しの心子知らず:02/08/29 23:14 ID:7Oz1ZT4P
男女両方の子供がいる私としては、どっちかだけマンセーじゃなくてヨカッタ。
765名無しの心子知らず:02/08/29 23:19 ID:YMKBzLvv
>>764
あ、それは羨ましいな
うちは男の子一人
まあ、性別ごとにというか性別関係なくというか
苦労はあるよね
でも、どっちも可愛いさね〜
ダメか〜それじゃ(w
766名無しの心子知らず:02/08/29 23:21 ID:h3y4OF15
けっ、男の子の親は鬼姑になるのさ!
767名無しの心子知らず:02/08/29 23:29 ID:aYuFV/0I
男の子が生まれて自慢ばかりしていた友達。
2人目に女の子生まれた途端豹変して
「悪いけど上の子はかわいくなくなった」だと。
私には男の子しかいないのでその気持ちは分かりませんが
上が男、下が女の場合そうなるものですか?
768名無しの心子知らず:02/08/29 23:42 ID:YMKBzLvv
>>767
あ、知り合いがそれだ
「可愛くなくなった」は言わないんだけど
「あそこがダメここがダメ…その点○○(下の子)は
私にそっくりで…」が口癖だけど自分にそっくりって
そんなに自慢できる性格だとは思えんけどなあ(心の声)

産まれるまでは褒め褒めで手のひら返したようにってのは
良くないよ…極端はよくない
しかもよそから見るとどう見ても下の女の子は温厚な旦那の方に
似てるんだから笑える
769名無しの心子知らず:02/08/29 23:48 ID:FKumu8Qq
>>767
私の友達もまさにそれ。
男の子ひとりの時は、「女の子ってませてて嫌」って言ってたくせに、
2人目女の子が出来たとたん「女の子はいいよ〜。2人目も男だったら
どうしようかと思ったよ」なーんて豹変しとったよ。
彼女を見てると、『やっぱり女の子を持つと、見方が変わるんだ』と思った。

私も男の子1人の母。そんなに男の子って嫌かしら?
私は息子の事、自慢よ。
770名無しの心子知らず:02/08/29 23:53 ID:YMKBzLvv
でも上が女の子で下に男の子が生まれた時も
下の子可愛がるケースが多いよな〜
下の子のが可愛いって事かな
まあ人にもよるんだろうけど
771名無しの心子知らず:02/08/30 00:01 ID:Ajj2fqsu
同性の兄弟でも下の方ばかり可愛がるってのは多いかも。
少しでも小さい方が可愛くなっちゃうものなんですかねぇ。
せめて自分だけは気を付けようっと。
772名無しの心子知らず:02/08/30 00:01 ID:+S9aqP/b
うちは、私が三姉妹の末っ子なんですが一番早く出産。
私の親にとっては初孫でしかも初の男の子。
とーにかくかわいいらしい。
コワモテの父がでろんでろんになってかわいがっとる。

そういえば私が小さい頃は父は一生懸命キャッチボールだのすもうだの、
遊んでいたものなあ・・・末っ子のかわいさというのもあったんだろうけど、
男の子、欲しかったんだなあ・・・と、少し感慨深いのでありました。
773名無しの心子知らず:02/08/30 00:03 ID:k3OqMLmc
うちは逆に、上女の子7才・下男の子3才で
下の男の子がカワイイ。
下に行くほどカワイイっていうのは普遍なのではないかな。
774名無しの心子知らず:02/08/30 00:09 ID:4dHrFbFA
あと父親時、自分の子供に手をかける時間が仕事などで
なかった人に限って定年後孫を可愛がるのも
スレ違いだけど普遍だな〜
775名無しの心子知らず:02/08/30 00:40 ID:v/0TP2rq
>763
するどいね。
776名無しの心子知らず:02/08/30 09:28 ID:9Zsl1iYZ
>763
煽られると反応する男の子ママ、煽られると逃げる女の子ママ、なのでは?
よそのスレもココも、男の子ママは煽りを放置できない人、多くない?
777名無しの心子知らず:02/08/30 09:34 ID:Fo4tJfgQ
え〜??ねちっこいのは女の子ママなんじゃない?>776
っていうか、内にこもっちゃうのかな?で、逃げちゃう。
男の子ママは発散しちゃうから放置できずに売られたケンかは買う??
778名無しの心子知らず:02/08/30 09:39 ID:n2LjSfVr
私の友人(男の子7歳・女の子6歳もち)は、下の女の子が産まれてからも、
お兄ちゃんのほうに思い入れが強いって事を、実にはっきり言ってますた。
一緒に買い物に行ったときも、上のお兄ちゃんの服ばかり見てたよ。
その買い物の時連れてきてたのは、妹ちゃんの方なんだけど。
あんまりはっきり言うんで、こっちがびっくりしちゃったよ。
779名無しの心子知らず:02/08/30 09:41 ID:9Zsl1iYZ
>777
ねちっこいのが女の子ママだったら、世の中こんなに嫁姑でモメないって。
男女どっちの親でも、ねちっこい人は同率でいるとみたね。
で、ねちっこい女の子ママが煽ると、ねちっこい男の子ママが反応するので、
「実は女の子が欲しかったのね、煽りにむきになっちゃって」と言われる。
で、またまた・・・の繰り返しで、このスレは成長したのだ。
780名無しの心子知らず:02/08/30 09:45 ID:n2LjSfVr
要するに、女の子ママは、人にちょっかい出すのが好きなだけなんじゃないの?
他人のことが気になってしょうがないんだよ。
そういう点では、男の子ママって、あんま他人に干渉しない人が多いのかも。
つか、日々戦争育児状態で、他人のことなんかにかまってられないってとこかなあ。
想像だけど。
781名無しの心子知らず:02/08/30 09:50 ID:0KS/iiCH
オイオイ・・・てことは
男女両方いる私は
煽るは、煽りを受けてたつは、逃げるは
最強じゃん!!(w
782名無しの心子知らず:02/08/30 10:06 ID:7klW5XwP
>780
世の中、女の子産んだほうが楽だしいろいろかわいい服着せられるし
なにより将来は母親のソバにいて楽しみだわ〜なんていうけど
男の子のママはいつもそうやってタタカレ強くなってるのよ。
私は3人男です。
女の子もほしかったよ!
女の子のママから「男の子そんなにいてたいへんよねん〜?
私にはできないわ〜きっと毎日泣いてるわ〜」とか
グループのの中ではっきり分けてるの、わかるし
なにげにブザイ女の子の自慢してきて「うちは大人しいから
たすかるわ〜」ってそんなの羨ましくないよ〜だ。
昨日旦那ともう一人子供作る会議したんですが
これがまた男の子欲しいっいうんですよ。
みんなでキャンプいくのが夢なんだって。
男の子はいいよ。
これは本音なので女の子ママはいちいち人の干渉するなよ!
3人いてもいつも綺麗でいる事は努力してますよ。
男の子のママは綺麗で美人の人この辺多いですよ・
783かをり ◆6/ZB9aMQ :02/08/30 10:07 ID:HrDpwIDp
なんか幼児レベルの戦いだなぁ
784名無しの心子知らず:02/08/30 10:12 ID:bxbJxoe6
>778
私も言われたなー。母に。
言われる方はショックだよ、やっぱり。
785かをり ◆6/ZB9aMQ :02/08/30 10:15 ID:HrDpwIDp
世の中には男と女しかいないんだ。
ま、仲良くしましょ
786名無しの心子知らず:02/08/30 10:19 ID:n2LjSfVr
>784
直接言われたの?
それは大ショックだね。かわいそう。
787名無しの心子知らず:02/08/30 10:22 ID:yxfdz985
男女どちらもいるので覗いてみたら・・・
>男の子のママは綺麗で美人の人この辺多いですよ・
782の発言でちょっとひいちゃったよ。
788名無しの心子知らず:02/08/30 10:38 ID:Fo4tJfgQ
男女どちらも育ててるお母さん、最強よ〜!!
男の子には、な〜んにもしなくても上げ膳据え膳してくれるお嫁さんが欲しい。
女の子には何かと手伝ってくれる良く気がつくお婿さんが欲しい、だと。
虫がいいにもほどがあるって思ったよ。
789名無しの心子知らず:02/08/30 10:53 ID:HAZPdfTw
>>761

「女の子可愛いスレ」煽りはまったくなかったよ
何でそんな嘘つくの?
女のこは小さくて可愛いものが好きとか
やさしいとか、いいとこいっぱいかけばいいのに
(男の子とはまた違ってほんわかいい感じ読んでて気持ちよかった)
女の嫌なとこ剥き出しで悪口ばっかり書きたいんだね
一部の女の子だけいるママ 
790名無しの心子知らず:02/08/31 00:58 ID:ocVA0H1x
2歳半と6ヶ月の息子がいます。
そりゃ、女の子欲しかったけど、男の子の良さは産んでからどんどん
発見しています。無邪気で愛嬌良しで本当にカワイイ。。。
15年もすればむさ苦しいのがふたりウロウロするんだろうけど
ちゃんと愛情かけて育ててやれば、(マザコンではなく)母親思いの
たくましい青年になってくれるだろうと楽しみに、育児していきます。
高校野球の子達とか、ひたむきで本当にかわいいよね。夢だ〜。
791名無しの心子知らず:02/08/31 01:01 ID:TzkXJiio
>>790
うちの息子は4歳ですでに汗臭いガキンチョに変身しますた。
792名無しの心子知らず:02/08/31 01:05 ID:PSVl2O4v
どうして女の子欲しかったんでしょう?になるんだろう。
そのセリフのソースキボンヌだ。
別に欲しくないちゅうの。
793名無しの心子知らず :02/08/31 01:09 ID:M20afVvB
うちの男の子達、もうかわいいを通り越している年齢なので
なんとも言えない。
あの頃は、良かったな〜。
794790:02/08/31 08:17 ID:nQ07WKmR
私の場合、ただ両方欲しかっただけです(w <男と女 
でも同姓の方が一緒に遊んでくれるので育て易いと言うし、子供には
こっちで良かった。私も妹や姉が欲しかったもん・・・弟はいるけど。
>791さんの息子さんも、6歳で汗臭い・・・とは言え、まだまだ
お母さんっ子の甘えたい年頃でしょうし、かわいいだろうなー。
何ていうか、幼児の可愛さが終わっても、男の子っていくつになっても
バカっぽい所があるので(いい意味でね)、そこがかわいい!のでは・・・。
795名無しの心子知らず:02/08/31 12:05 ID:jLj1oP5P
2歳の息子いたずらばかりで手におえないってよく思うけど、すごーく可愛い・・・。
そうか、でも将来は確実に旦那のような(以下略・・・
796名無しの心子知らず:02/08/31 13:30 ID:zzzhPvCa
今小一時間ほどかけて全部レスを読んだ5才&2才の男の子ママです!
ほのぼのした良スレですね♪
周りからは次こそは女の子ね、とか言われるけど
どっちでもいいから欲しいものの経済状態が…。
うちの場合二人の名前がシリーズ化してるので
三人目も男の子だとネタ切れかもって心配も(W
ここを見てますます息子たちが愛しく思えてきたよ〜。
時々怒った時に「もういらないっ」とか言ってごめんよ、お兄ちゃん…。
だって向かいに住むばあちゃんちに入り浸りで
朝起きてすぐ「ばあちゃんち行っていい?」なんて
ママ寂しくてつい…。
797名無しの心子知らず:02/09/01 23:14 ID:W9p1WWUZ
なんか最近絵が少しうまくなった
息子がかいたあたしの絵
カードキャ○ターさく○ちゃんみたいなんですけど・・・
照れるわ・・息子から見たあたしのイメージってやっぱりそうなのかしら
お小遣い値上げ狙ってのお世辞の可能性もあるが
ランニングとトランクスで寝てる息子・・かわいい〜♪
798名無しの心子知らず:02/09/01 23:19 ID:2RBxmK0n
>797
息子さんおいくつ?かわいいですねー。
うちのはまだ3歳前なので絵は描けません。どんな風に書いてくれるか
楽しみにしてるんですが。
でも通販カタログ見てたら、「あっ、ママだ!」ってモデルさんを指差して
言うんですよ。男の子って幼児の頃から口が上手いのね(w
799名無しの心子知らず:02/09/01 23:26 ID:W9p1WWUZ
>>798
すでに小3です
だからたぶんお世辞でしょう(w
798さんのお子様は純粋に思ってるんだよ
ママがモデルのようにきれいって・・2歳だもんね
800名無しの心子知らず:02/09/02 00:17 ID:8xN8uJ7E
げと?
801名無しの心子知らず:02/09/02 09:41 ID:yW+dtd/P
>>791
4歳で汗臭い???ありえないよ。
もし、あるとしたら、親の遺伝で女の子でも臭くなる体質だと・・・
女の子マンセーの煽り?
802名無しの心子知らず:02/09/02 15:16 ID:Ppkv7fnN
ベッカムの2人目男の子ロミオくんおめでとう!きぁ〜あ
803名無しの心子知らず:02/09/02 16:27 ID:jSAMeDtG
>801
汗臭い・・・くらいで女の子マンセーの煽りと受け止めなくても。
敏感すぎないか?被害妄想?
804名無しの心子知らず:02/09/02 16:42 ID:yW+dtd/P
>>803
は?
違うよ。
普通4歳の子は汗臭くなんかないから、そう書いたの。
ただ、単に疑問で書いただけだよ。
805名無しの心子知らず:02/09/02 17:05 ID:jSAMeDtG
>804
だったら一番下の一行いらないじゃん。
806名無しの心子知らず:02/09/02 17:08 ID:VRTIZZQc
だから、息子も娘も可愛いのだ
807名無しの心子知らず:02/09/02 17:36 ID:Dcz6bIXf
ベッカムの第二子も男の子だったてのがちょっと嬉しい
808名無しの心子知らず:02/09/02 23:46 ID:Q5iHyhQG
ベッカムの息子誕生のソースが見当たらないんですが。
誰かおせーて
809名無しの心子知らず:02/09/03 02:20 ID:s1lHuweS
オラ男。
息子います。
すげーかわいい。
カミさんもメロメロ。
すげーよかったけど今度は
女の子もほしいかな。多分さ、
どっちもかわいいんだろうよ当然…

…ありきたりの答えでスマソ
810名無しの心子知らず:02/09/03 08:51 ID:BHfY7zEE
別に男の子マンセーじゃないけど、うちは男の子2人います。
最初は産み分けしたいと思うほど、女の子が欲しかった。
でも、実際に生まれて大きくなるにつれ「男で良かった」と
思うようになってきた。
まず、女の子の親ってスゴイ神経質にならなきゃいかんのだなぁと思った事。
園時代の時も、学校でも「うちの子がいじめられてるようだ」と
騒いでいたのは決まって女の子の親。理由を聞けば、たいした事ない内容のもの。
親や子の性格もあるだろうけど、「悪口などで、精神的にいじめられた」と保護者会で
意気揚々に訴えていた。それ聞いてて正直「コワー」てオモタヨ。
その点、男の子ママたちは結構平気。身体的な傷だといろいろあるけど、
ちょっとしたケンカくらいなら「ごめんね」「うん。ダイジョブだよ!」で終わる事が多い。
母親もあっさりしてる人が多いかな。女の子ママにも、もちろんいるけど。
こんなこと言ってても、実は女の子が欲しい気持ちは、まだちょっと残ってる。
女の子なら可愛い服着せれるし、選べる。ちょっとしたしぐさも可愛いし、やっぱり華がある。
どっちもどっちだよね、たぶん。どっちの性別でもいとおしく思えるのは常に自分の子なのかな。
ただ女の子の世界は、女の世界を強く物語ってる気がして怖いと思ったのが本音です。

長文、失礼シマスタ
811名無しの心子知らず:02/09/03 09:04 ID:AQZY7SJ4
>810
親のサッパリ度は人それぞれとしか思えないけど・・・

ただ、全体をならして「平均値」を取ったとしたら、
「入園前〜幼稚園時期」は女の子の母親が神経質。
「小学校以降」は男の子の母親が神経質。

って感じるんだけど、どうかね。
812名無しの心子知らず:02/09/03 09:27 ID:GwRlmrum
1歳の男の子の母です。
デパートなんかで見かける小憎らしい子って大抵女の子。
ブスなくせにやけに可愛い洋服なんて着せられちゃって、まるで愛玩動物並み。
頭に無理やりリボンなんか付けられてるマルチーズと感じが似てるよね。
女の子ママの「可愛い服を着せたい」って気持ち、理解出来ない。

そりゃ、似合ってれば文句ないよ。
ブスな子に限ってメゾ○アノやシャーリーテン○ル着てるけど、可愛いのって後姿だけだよね。
お願いだからブランドイメージを壊さないでね。
813名無しの心子知らず:02/09/03 09:33 ID:A/F6tXIN
うーん、自分の子供であればなんにせよかわいいよ。
他人に対して悪口を言うんじゃなくって、息子のかわいいって思える
話をしようよ。

うちの2歳の息子、かわいいよ。
甘えた声で「おかあさん、ここ空いてるよ〜。」ってテレビ前のソファを
勧めてくれます。要は自分の横で一緒にテレビ見てくれって事なんだけど。
お願い事する時の猫なで声&こびこび笑顔はついこっちも笑顔になります。
甘えたな男の子ってかわいいですよ。
814名無しの心子知らず:02/09/03 09:38 ID:uNOj05NB
>813
息子は本当かわいいよ〜ね
男の子は甘えん坊だもんね
815名無しの心子知らず:02/09/03 10:58 ID:3/b+vyYf
ふふふ…でも小学校高学年になると
段々母親離れしてくるんですよー。
口数も少なくなって、誘ってもあんまり乗ってこなかったりとか。

でもそんな自立&親離れしていく様子を見るのも、また頼もしい。
男の子は一粒で2度オイシイと思う今日コノゴロ。
816名無しの心子知らず:02/09/03 11:34 ID:DtCZkXx3
小5の息子憎たらしいときもあるけどまだまだ子供・子供しててかわいい。
息子の男の子の友達もかわいくってみんなでぎゃーぎゃーと遊んでるとほほえましい
小3の娘はおませで憎たらしいばっかりすぐパパに告げ口する。でもかわいいときもあり
娘の友人はこまっしゃくればっかり女の子ってなんで
こそこそ話とかするんだろーね。あれが鳥肌たつほどいや!
娘の友人のひとりっこのママは最悪性格悪い
817名無しの心子知らず:02/09/03 11:35 ID:XdEpJprK
>816
あなたの性格が悪いんじゃないかと。
818名無しの心子知らず:02/09/03 11:45 ID:/8dzbV4Q
男の子、かわいいね。
時には、言うこと聞かないで憎たらしい時もあるけど、根本的には素直だから
許しちゃう。
男の子はスキンシップが女の子より多いと思う。
819名無しの心子知らず:02/09/03 11:49 ID:UfMVBSwC
ここのスレ、充分女の子とそのママ叩いてません?
ちょっと見苦しいよ。
あ、5歳男の子のママですが。
820名無しの心子知らず:02/09/03 11:55 ID:JYZWmOjJ
女腹のママさんには同情しちゃうけど、男の子のよさは
生んでみないと判らないよ。
昨日から幼稚園が始まって年少のうちの息子もバスに乗って
通っています。
直前、行くのが億劫になって、お母さ〜ん。と甘えてくるので、
バスを待つ数分の間、だっこして待っています。
バスに乗って出かけていく息子を見ると、私も追いかけて一緒に
幼稚園についていきたい気分になります。

中年園児も寄せてくれないかな〜。無理か?(w
821名無しの心子知らず:02/09/03 13:47 ID:3Q0CVgXr
>813
激同。
男の子ママだけど、ここのスレ、>819がいうようにすぐ噛み付くね。
とげとげしいというか。
一部の人だけど、全然さっぱりしてないと思うんだけど・・・。
自分の子はこんなに可愛い!自慢が見たいなぁ。
822名無しの心子知らず:02/09/03 14:15 ID:TqlH2nmO
>>813
うちのは小三になっても一緒にテレビ見たがるよ。
毛布持ってきて〔暑いのに!)、一緒にくるまって
見たいらしい。「のんびりできるよ」だと。
TBS系「USO」が好きなんだけど、心霊コーナーでは
背中側が空いてるのがダメらしく、二人羽織のような
格好で見てる。
823名無しの心子知らず:02/09/03 14:54 ID:cqTa2lDF
>822
うちも(小1)同じタイプだわ〜(W
あとね、「世界まるみえ」の不思議な感動物語なんかも
ジ〜ンときて弱いらしい。
今、一人寝の練習中なんだけど、「心細い・・・」って
うるうるしてるの。ああ〜お母ちゃんも心じゃ寂しいんだよお(泣
824名無しの心子知らず:02/09/03 15:36 ID:9O6sVZhB
チョト前はすごくホノボノスレだったのになぁ・・・
女の子がどうこう はスレ違いだし
そういうのやめて
みなさんの息子さんの「可愛い〜〜」を聞きたいよ〜
男の子妊娠中の妊婦ですた・・・
8251です:02/09/03 15:38 ID:aM/S/8AS
みなさ〜ん、ここはまったりスレなので悪口言ったりするのは慎みましょう。
男の子のお母さんでも、女の子のお母さんでもさっぱりしている人はさっぱりしているし
ねちっこいひともいます。それはそれでおいといて・・・・

とりあえずここでは可愛い息子自慢しましょ!
826名無しの心子知らず:02/09/03 15:40 ID:AQZY7SJ4
ってか、「可愛くて可愛くて」スレに一本化したほうがいいのではないかと・・・
827名無しの心子知らず:02/09/03 15:40 ID:JIRqG7V6
うちの子年長なんだけど、アンビリバボー大好き。
特に心霊写真は予告をやると一週間楽しみにしてるほど好き。
この間見てる途中で寝ちゃったので、ベッドに連れて行ったら
しばらくしてしくしく泣き声が。
一人でいたから「怖い夢でも見たの?」って聞いても
ただ首を横に振るばかり。
やっと話してくれた泣いてた訳は
「アンビリバボーの途中で寝ちゃって見れなかったから…」
大爆笑したい気持ちをこらえ、
「そうかそうか、また来週見ようね、今度はビデオにとってあげるからね」
とそっと頭をなでてやりました。
828名無しの心子知らず:02/09/03 16:10 ID:7wPMOuQr
>826
女の子マンセーに色々言われてイヤです。
男の子生むとまた失敗作とかひどいイジワルスルヤツいるし
たまにここのレスにもはいってきて荒らす奴いるよ
829名無しの心子知らず:02/09/03 21:28 ID:+/WVg1cf
小さい頃、骨折した時や交通事故にあった時母親が泣いてくれたのを思い出しますた
830名無しの心子知らず:02/09/03 21:48 ID:giKV2J04
>>815
わかるよ
反抗期の男の子の鋭くおとなや世間を見つめる瞳も結構好き
ジェームスディーンみたいな・・(うっとり)
母親としてそんな息子ととことん話し合ってみたい
難しい年頃の男の子にずんと響くような一言いえたら本望かな
831名無しの心子知らず:02/09/03 22:36 ID:WMAopKNg
男の子は親の身長を超える越える頃になると、こちらの見方が変わると言うか、、
良くここまで大きくなったもんだ。って感慨深くなりますよ。
大きななりをしているくせに、かあちゃんかあちゃんて、甘えてくるところがまたかわいい

832名無しの心子知らず:02/09/03 23:10 ID:aCBes7g1
ああ、今そこに転がって寝ている2歳&6ヶ月の息子どもが、いつか
上から私を見下ろして低い声で「かーさん、ハラ減ったよー!!
今日カレー?やったー!」
・・・・みたいなのを夢見ています(w
833NG ◆x////NG. :02/09/03 23:20 ID:9Fx2DsAi
声変りして「お・ふ・く・ろ・ぉ〜 めしーーー!」なんていっちゃうのかな??
すねゲ生えたりベッドの下からエロ本出てくるのがコワイ!

イヤな事言われると、「ヤンヤン!」なんて首振ってる今からじゃ、想像できん〜〜!
834名無しの心子知らず:02/09/04 11:08 ID:QDcT1Gjh
今3歳半の息子と結婚の約束をしている私。
先日私とパパの結婚式の写真を見せてあげました。
そしたら、息子「まま、パパと結婚したら駄目やった・・・」って
言ってくれる。
835名無しの心子知らず:02/09/04 12:21 ID:Hxn7uG+0
合唱コンクールにでるとかで
学校の帰り道お友達と歌いながら帰ってきます
まだチャンとハモれてないけどほほえましい(w
究極の美声よねえ・・ボーイソプラノって・・・
836名無しの心子知らず:02/09/04 16:04 ID:8bVPbPDx
>833
その書き込み、まるでうちの子かと思ってしまいましたよ。
ま、スネ毛はその子が毛深いかどうかにもよりますが・・・。
まつげが上まぶたにくっつくくらいカールしてて、
もちろん目鼻立ちもそこそこ整ってるし、
「女の子に生まれてきたらよかったのにね〜」
って小さい頃には言われててすごく愛らしかった息子も、
今や(中2)NGさんの書き込みどおり。
でも、手足が長くなり、身体鍛えてるからたくましいし、
だんだん成長していく息子を見てるのはそれはそれで楽しみですぅ〜!!
NGさんもすぐに味わえますよ!すぐですよ〜(笑)!!

837名無しの心子知らず:02/09/04 22:23 ID:Og/kxGPS
やぱりかわいいよ男の子。
母にやさしいし。
838NG ◆x////NG. :02/09/04 23:01 ID:6CcuYbxE
>>836
うわ。。中2ですか。どんなになってるんだろ・・・こわひよぉ。

でもさ、ボーイフレンドって感じでいつまでも
買い物とかは、付き合って欲しいな。
この際、マザコンでもいいやぁ〜! (ポ
839名無しの心子知らず:02/09/04 23:01 ID:w2cIo92F
私は肩こりがひどくて、たまにパパに肩もみしてもらいます。
それを見ていた1歳3ヶ月の息子がパパと一緒にトントンしてくれた。
どんな上手いマッサージよりも最高に気持ちがいい、というか、嬉しい気持ちで肩のコリがすぅ〜っと軽くなりました。
もう少し大きくなって「肩たたき券」なんてプレゼントしてくれるのかな♪
840名無しの心子知らず:02/09/04 23:03 ID:EetuFwwc
5歳長男。常に「母ちゃん・・・だいしゅき」
「僕、お母ちゃんと結婚する」
「・・・だって、お母ちゃんだいしゅきだもん。」
延々と毎日繰り返す。
2歳二男。にや〜と笑って「ちゅき、ちゅき」
ガバッと飛びついてくる。
たまらん!!かわいすぎ!!
今だけだろうと思いつつ、寝てる我が子にチュ〜の嵐。
841名無しの心子知らず:02/09/04 23:17 ID:5hJbGoVr
4歳の長男に寝そべって絵本を読んであげていたら、突然足をさわりだしました。
「ん?何?」と聞くと「ママ疲れてるかなと思って足マッサージ」との事。
くすぐったかったけど「ママ気持ち良い?」の言葉は本当に嬉しかったです。
それを見ていた、1歳半の次男、私の腰の上に乗り、理解不能の言語で
「(多分)気持ち良い?」と兄のまねして聞いてきました。
なんだか疲れが吹き飛びました。
842名無しの心子知らず:02/09/04 23:56 ID:oGr4xgaH
このスレには来てはいけないものだと思っていたのですが、つい見てしまいました。
私は>>810さんとまったく逆で、男の子キボンヌだったけど産まれたのは女の子2人で、
産まれてみれば女の子もかわいいと思ってるけど、やっぱり男の子欲しいなと思ってます。

でも、皆さんのかわいい自慢の書き込みを見てると、娘と私の事か?ってくらい共通点が多くて、
やっぱりどっちにしても我が子だからかわいさは同じなのかな〜と思ったりしました。
うちの娘は全然女らしくなくて、中2の今でも甘えてきたり「今日カレー?ぃよっしゃあぁ〜!!」と
ガッツポーズするような子供っぽい子なので逆に心配だったりするのですが、
やはり日々すくすくと成長して私より大きくなった姿を見るのはうれしく、頼もしいものです。
次女はまだ4歳ですが「ママ大好き〜」うちゅ〜ってしてくれるのでやっぱりかわいくていとおしいです。
どっちでも同じ気がするなぁと思うのですが、強いて言えば第1子に対する思い入れの方が強いかなという気がしてます。

でも猫を多頭飼いした経験から行くと、
メス猫達よりオス猫達の方が性格かわいかったので、やっぱり男の子も欲しいです。
100%の産み分けができるならいいのですが.....。
みなさん男の子いていいなぁ。

ちょっとスレ違いなのでsage。長文スマソです。
843名無しの心子知らず:02/09/05 00:31 ID:07LjsAHK
皆かわいいお話〜ウフフ。家のも一丁。
3歳ほやほやの♂まだ片言なんですけど、今日寝かしつけてる時
子「めめつぶるの、いやーの」
私「何で?」
子「みえない…」
私「そりゃそーだw」
子「かーちゃん、みえない…」

あぁぁ…好きだぁぁぁぁぁ!!!
844名無しの心子知らず:02/09/05 01:22 ID:V3ta7Rku
早く寝ないと、お顔のお化けが、窓からコンコン、ってやって
来るよ、とオドシたら、
どうやってコンコンするの?だって。
もう騙せないのか、男の子って妙に論理的だぜ。>4才男児。
845名無しの心子知らず:02/09/05 09:57 ID:qbKy2opz
>844
うちの3歳寸前の息子、毎日何万回も「どうして?」「どうやって?」
「あれは何?」の質問攻撃。ちゃんと答えてやらなきゃと思いつつ
いい加減疲れ果てる母・・・。
846名無しの心子知らず:02/09/05 10:06 ID:25gYYP0L
可愛くてスレ向きかもしれないんだけど...

昨日、プール授業で幼稚園に行ったら
同じクラスの女の子が、うちの息子にべったりだったんだ。
「○○君から片時も離れないわよ!」ってかんじ。
私、猿顔(wの息子がもててるって事がスゴイ嬉しかったの。
で、家に帰ってきてから聞いたら
「△△ちゃんに、好きって言われたけど
 俺はお母さんが好きなんだ!って言ったんだよ。」だって。

今だけだってわかってるけど、そんな息子が好きだーーーーーー!
847名無しの心子知らず:02/09/05 17:13 ID:ily1P1zn
仔牛さんが出てる牛乳のCM、僕ママとケコーンする!って。
仔牛にはパパとケコンしなさいってあんた....(w
848名無しの心子知らず:02/09/05 17:56 ID:OjbqTCcS
大変失礼ですが、
一重の不細工な子に言われても
うれしくないと思われ。。。

849名無しの心子知らず:02/09/07 00:11 ID:Kj4JlTID
はじめまして、4歳サル状態男の母です。
うれしいなったらうれしいな こんなスレがあったんですね〜
うちは、上が女の子で下が男の子
正直、生むまで、男=くさい・うざい・らんぼー
でもって、産科医師が男女どっちか教えてくれないから
かってに、女だと思ってたから。げっまじ?でした
だけど、初対面のときから私はメロメロ街道まっしぐらさ
わが子は、特別なんですね。ホンと、周りにこんな男の子
ほしいなあって思える子がいなかったもので・・
近所にいた子で、障子破り・冷蔵庫あらし・大声でしゃべり続ける
人の話を聞かない男の子がいて、見るたびに、とほほでしたから・・
たしかに、元気だし、うちの物品破損もすごい。でもかわいい
本能的にかわいい。冬彦ママ(古くてごめん)の気持ちがわかる
850名無しの心子知らず:02/09/07 00:26 ID:Kj4JlTID
年中組の息子は、姉・弟のせいか、女の子と遊ぶのが
抵抗なくて、結構おままごととかするらしい。そのせいか
お帰りのときに、女の子と手をつないでいることもある。
ただそれが、毎日違う女の子だったりして、おいおい大丈夫かい!
って感じ。○○ちゃんにお手紙書くといって、宇宙文字みいたいなのを
書いて渡しておいて、まったく違う子と遊んだり。おまえは〜
だけど、うちに帰ってくると、ママと結婚しゅる!と言い続ける息子は
やっぱりかわいいのだ。これから寒くなるけど、抱っこ抱っこで寝ると
湯たんぽのようできもちいい!夏は暑すぎて勘弁だが。
抱き枕より、いい寝心地さ。
851名無しの心子知らず:02/09/07 22:25 ID:r9WPDqh7
家のおぼっちまは7ヶ月でもう女の人が大好きです。
特に若い女の人です。こんな小さくてもやっぱ男ですね。
本当かわいいんです。これからが楽しみです。
852名無しの心子知らず:02/09/08 09:08 ID:r7ggCIbY
8ヶ月の男の子です。
もうかわいくて毎日、毎日成長してる息子が楽しみです。
起きてる間はうごきっぱなし、こんなにじっとしてないのは
うちのお子だけなのか?と思うほどです。
853名無しの心子知らず:02/09/08 10:14 ID:Ln0fwgUv
あたしはもちろんだけど
小学生ぐらいになって野球なんかできるようになると、
生まれ変わったようにパパが生き生きと息子たちと遊んでくれます
息子たちにとってパパは師匠
バッテッングの指導されてる時なんか真剣
パパもそんな息子たちが可愛くて仕方ない
野球、すごくじょうずになったねっていうと
「だろ〜?」ってうれしそう
少年野球を通じてパパ友もできて、男たちは今日もお弁当もって試合
今ごろ、熱狂してるんだろうな。
お母さんたちは、子どもや子どもみたいな可愛いパパの話
をしながら、今からスーパー銭湯にいってきま〜す♪
854名無しの心子知らず:02/09/08 11:51 ID:r7ggCIbY
>853
羨ましいです。早く大きくなんないかな〜
855名無しの心子知らず:02/09/08 12:48 ID:/+YObw2/
>853
うちのパパも野球好き。
男の子が生まれたと知った瞬間、ガッツポーズをしたそうな。
歩かないうちからブローブ売り場に行ってあれこれ悩んでいたよ。
今、1歳9ヶ月。
バット型メガホンをバット代わりにして二人で野球ごっこを
楽しそうにやってる(息子はピッチャー)。
853タンとこはうちのパパの理想だろうな。
サッカーなんかにいかれたらさぞかし嘆くだろうヨ。
856名無しの心子知らず:02/09/08 15:02 ID:gue8dkPt
>>853
>>855
いいな〜、羨ましいぃ。
うちは男の子二人だから野球大好きなママ的には
野球少年になってもらいたいんだけど、
旦那は野球に興味なし、住んでるところは静岡県。
しかも近くの小学校にはサッカーチームしかない。
このままじゃサッカーの魔の手に染まってしまうよぅ。
ママの夢は「契約金は母にプレゼントします」って言ってもらう事なのだ〜。
857名無しの心子知らず:02/09/08 16:21 ID:115V34p3
全然関係ない話なのでsageるけど、
今阪神タイガースで売り出し中のピッチャーに
藤川球児くんていう子がいるんだけど、
これって「父親が野球が大好きで男の子が生まれたら野球させたいです。」
って宣言してるような名前だよね。
予言どおり阪神で先発ピッチャーで頑張ってるわけですけど。
858名無しの心子知らず:02/09/08 17:35 ID:yS8d1tOi
男の子しか出来ないいちばんかわいい行動。
それは立っておしっこしること(w
息子、現在二歳、父親と一緒に立っておしっこするのが楽しいらしい。
あんな小さなうちから立ってするもんだとは育てるまで知らなかったわ。
まさしくしょん○ん小僧ですよ。
859名無しの心子知らず:02/09/08 20:35 ID:1WgGH6I7
3歳の息子。すごい甘えん坊で、すぐベタベタ、チュウチュウしてくる。
今日、「○○くんは、何歳になるまでママにべったりしてるのかな?」
って聞いたら、「あのねぇ、ごさいになっても、じゅっさいになっても、
じゅうにさいになってもするー。」だって。
可愛くて可愛くて、むぎゅ〜〜〜〜っと抱きしめちゃいました。
860名無しの心子知らず:02/09/08 20:41 ID:qsEj1j+T

 ↑  薄  気  味  悪  い  よ  逝  っ  て  く  れ
861名無しの心子知らず:02/09/08 21:18 ID:tAw8QNL/
>>860
そう?
結構大きくなってもスキンシップは大事だときいたよ
非行予防にもなるって。
うちの息子9歳だけど、
寝る前必ず頬擦りしてちゅうする
へんなのかな?
862名無しの心子知らず:02/09/08 21:46 ID:xYGSAKfK
うちも9歳だけど、まだベタベタだね。
私にもお父さんにも。はみ出してるのにひざに乗る!
からかうとクチだけは「いーじゃん!悪いの?」と
すごんでみせるとこがオモロイ。

学校の保護者会で学年主任も「まだ抱っこは大事です」
と言ってたよ。
863名無しの心子知らず:02/09/08 21:47 ID:XnYKfVxB
散々既出だとは思うけど
男の子の夢はでっかくていいよねえ・・
愛知県西春日井郡とよなり小学校
6年2組 鈴木一郎の作文
”ぼくの夢”
ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。
そのためには,中学,高校と全国大会に出て活躍しなければなりません。
活躍できるためには練習が必要です。
ぼくは、3歳のときから練習を始めています。
3歳から7歳までは半年くらいやっていましたが
3年生のときから今では365日中360日は激しい練習をやっています。
だから1週間中で友だちと遊べる時間は5〜6時間です。
そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になれると思います。
そして中学、高校と活躍して高校を卒業してからプロに入団するつもりです。
そしてその球団は中日ドラゴンズか西武ライオンズです。
ドラフト入団で契約金は1億円以上が目標です。
ぼくが自信のあるのは投手か打撃です。去年の夏、
ぼくたちは全国大会に行きました。そして、ほとんどの投手を
見てきましたが、自分が大会NO1選手と確信でき、
打撃では県大会4試合のうち、ホームラン3本を打ちました。
そして、全体を通した打率は5割8部3厘でした。
このように自分でも納得のいく成績でした。
そしてぼくたちは、1年間負け知らずで野球ができました。
だからこの調子でこれからも頑張ります。
そして、ぼくが一流の選手になったら、
お世話になった人に招待券を配って応援してもらうのも『夢』のひとつです。とにかく1番大きな夢は、プロ野球選手になることです。


864859:02/09/08 21:58 ID:1WgGH6I7
>>861-862
9歳になってもするんだー!嬉しいな!
865名無しの心子知らず:02/09/08 22:20 ID:G+SkjZMP
>>863
♪イッチロ〜
小学生のイチロー萌え〜
866名無しの心子知らず:02/09/08 23:34 ID:G6GrVy0r
男の子を産むと、母親の寿命が縮むと俗に言われてきたことが、
科学的に証明されたとアメリカの科学雑誌「サイエンス・マガジン」で
報告された。

フィンランドの大学の研究チームが1640〜1870年の教会の記録を
調査した結果、息子を持った母親は、娘を持った母親より平均34週、
短命であったことが分かったという。
http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/020510/news020510_4.html
867名無しの心子知らず:02/09/08 23:47 ID:8RrjRTvi
>>866
ガイシュツ
すれちがい
868名無しの心子知らず:02/09/08 23:52 ID:6Ig11S+d
良スレですね。
869名無しの心子知らず:02/09/09 01:14 ID:3uvCocRw
>>866
それってなっとく!
うちのサル(4歳)の今までの悪行
・テーブルとセットの脚の椅子の内、3脚壊された
・お姉ちゃんの髪の毛を引っ張り離しその勢いで机の角に歯をぶつけ
 させ折った
・お姉ちゃんの矯正装置を踏んで破損
・買ったばかりのFAX付き電話の本体を、受話器を引っ張りまくり
 床に落とし破損
・女の子をはたいて鼻血を出させる。(本当に申し訳なかった!)
・ビデオデッキにぽけもんカードを詰め込みまくり、修理不可能
・買ったばかりのガスファンヒーターに牛乳をいれ故障寸前
 (買って2日後で年末だったので、同情した修理のひとが、無料
  で直してくれた!修理の人ブラボーでした)
だからうちは、賠償保障の保険を本人にばっちりつけて、入園させ
ました!
本当にはらはらどきどきの男の子のママです。寿命もちぢまろうって
もんでしょうよ!で・も・ね
でーーーもかわいいのよ!!! いろんなところに謝りまくっての
生活だけどさ、一回新生児のころ肺炎で死にかけた子なので、それに
2歳の誕生日は入院で点滴で迎えたし、こんなに元気になるなんて、
かかりつけの医者だって想像外だったんだから・・
他人様に迷惑をかけないいっちょまえの男にするため、はりきる私。
その源は、やっぱり「ママ一番大しゅき」の一言でしょう!
870まるちか:02/09/09 02:35 ID:AcZPdX1g
>>864
うちの息子、中1ですが、まだ膝にのってくるし、ほっぺたスリスリします(^^;)
膝に載られると私の脚が骨折しそうになって、「いい加減に膝に乗るのやめなさい!」
って言うのだけど、いまだに乗ってくる。(なんか習慣のように、つまり大人になりかけている自覚がない)
実は、お風呂も一緒に入っている。「ひとりで入れ!」って言うのだけど、一緒じゃないとイヤだと言う。
かなりやばいよね。。
でも、かわいいんだもん!!!それにきっと今年限りだと思うし。(毎年そう思っていた)
このまま行くとマザコン一直線かもしれない。でも、あまりにかわいくてそれも仕方ないと思ったりする。
息子は本当にかわいいよ〜♪
871名無しの心子知らず:02/09/09 02:43 ID:hgh6x7qX
>>870
まじキモイ!!
親の甘いしつけが原因!!!ウゲッ
872名無しの心子知らず:02/09/09 06:52 ID:Pxy9QqP0
>870

そういう親がさぁ、学校で我が子が無視られてたりとかしたら
「うちの子いじめられてます!何とかしてください!!」とかって
学校に文句言ったりとかするんだよね〜。キモ〜〜!!
だから他スレで「男の子の親ってキモ!」な〜んて書かれるんだ。
同じ男の子の母親としてはっきり言って迷惑だよ。。
うちの子は小学校の中学年からもう一緒にお風呂は恥ずかしがったよ。
母親の方だって恥ずかしいと思うんだけど。
873名無しの心子知らず:02/09/09 08:18 ID:pXh/SU5b
うちの息子は15歳。
只今、初めての恋に夢中。
携帯ばっかりいじって、ち----っとも話もしてくれない。
早く、免許取れるようになりたいって言ってるけどどうせ、母さんは
乗せてくんないだろうなぁ。
時間よぉ。戻ってぇ。
874名無しの心子知らず:02/09/09 10:26 ID:ymWPnv2m
男の子ママ、
嫁も息子同様、可愛がって下さいね。
875名無しの心子知らず:02/09/09 10:36 ID:3uvCocRw
男の子を産んで変わったこと・びっくりしたこと・関心したこと
・お義母さんに、「○○さん(夫)のこともっと大事にします」と言った
 (男の子のお母さんの気持ちがわかった・・かわいい!)
・男の子の元気のバロメーターは、お玉ちゃんです。
 (熱があるとだらんとなります)
・食事中に、寝てしまう・・納豆口に入れたままねるなって!
 (上が女の子でなかなか寝ない子。坊主は、電池切れのごとく寝る)
・今まで、男の子って苦手だったけど、み〜んなかわいく思える。
唯今4歳の息子は、まだサルに近く、赤ちゃんぽい、期間限定のかわいさ
を楽しみます。
876名無しの心子知らず:02/09/09 11:30 ID:PifJMa/W
>875
期間限定か・・
ほんとだね。今のうちに思いっきりだきしめとこう。
877名無しの心子知らず:02/09/09 12:25 ID:SNSe6q/p
龍騎のベルトを腕とお腹に巻いて、100円ショップで買った刀を持って、
見えない敵と戦ってる。知らん振りしてこっそり聞いてると、
「悪者だな!許さん!変身!」とか言ってるんだよね。
ベルトはお腹に食い込んでるし、もう、可愛くっておかしくって、
男の子ってほんとにおもしろいなあ。
878名無しの心子知らず:02/09/09 12:43 ID:D4X+NTP3
ああ、あてくしの可愛らしくて賢い坊や。

今頃は幼稚園で、栗ご飯と、高級ヒレステーキの手作り弁当を
もぐもぐ食べているごろかしら。
坊やの事が心配で、30分に一回は思い出すわ。

ちなみに、今日のあてくしのお昼食は、鶏そぼろどんぶりよ。

かわいい坊やには、1キロ1200円の黒毛和牛。

あてくしは1キロ300円の鶏のそぼろ。

でも、これでいいの。

あてくし、今、愛しい坊やがすくすく成長して
くれる事だけが楽しみだから。

愛してるわ。

世界中の誰よりも。

最愛の坊やへ

879名無しの心子知らず:02/09/09 12:56 ID:ChhJlCuA
>878
黒毛なんて、まぁ凄い!私もこんなかわいい
オボッチマが生まれてよかった。旦那もはやくキャンプ
バイクの後ろに乗せて出かけたい!と夢があるんです。
楽しみいっぱいです。
880名無しの心子知らず:02/09/09 13:49 ID:3uvCocRw
男の子=単純・本能の赴くまま・感化されやすい(4歳)
女の子=繊細・石橋をたたいて渡る・クール(9歳)
年の差5歳ですが、よく遊ぶ。
姉は、オジャ魔女どれみが大好きで、弟は仮面ライダーが
大好きだ。よって、日曜日は、私の睡眠時間は9時まで確保
される。二人の共通のテレビは、あたしンちだ。こうみると
うちってテレビ朝日に貢献してるよな〜。
もちろんこの時間は、ふたりともなりきって見ています。
へんっしん!!そしてどれみの変身音楽にあわせて棒を振り
回す。ときどきそのまま私を襲いにくる。平和だ。
でもお願いだから。連続パンチと戦いごっこはパパにやってね。
881名無しの心子知らず:02/09/09 14:05 ID:ggWWcBlG
>1キロ1200円の黒毛和牛。

安い!!店が知りたい!
882名無しの心子知らず:02/09/09 14:08 ID:zjdiBE5o
うふん。あてくしのほんの些細なミステイクをご指摘
くださって、どうも〜。
あてくし、ゴールドカードですから、いちいち細かくお値段
気にしておりませんのよ。おほほほほ
今頃、あてくしの坊や、幼稚園でプールのお時間ざます。
嗚呼、坊や、坊や、溺れないでね〜〜〜!
ママ、心配で胸が潰されそうよ〜!
883名無しの心子知らず:02/09/09 15:16 ID:UAeLMAeU
>878
1キロ300円の鶏肉もすごい。
884名無しの心子知らず:02/09/09 16:40 ID:M2c9U48E
嬉々として米は研いでくれる
皿拭いてくれる(小3)われながらよくしつけたと思う
息子の炊いたご飯心からおいしくて
褒めちぎったのが良かったのかなあ
あたしを喜ばせるのが心から好きみたい
お小遣いで内緒でプレゼント買ったりよくする。
そういえば結婚前のパパもあたしを喜ばせるために
デートの下見は欠かさないポパイ愛読する男の子だったな
似たとこあるんだね
885累々:02/09/09 20:01 ID:69FEDn/p
4歳の息子も一緒にお米研ぎをして楽しみます。
>>884さんのような将来が楽しみです。
886名無しの心子知らず:02/09/09 21:04 ID:PDeItwh7
上に姉ちゃんがいるうちのせがれ@3歳寸前
姉(小2)はもう一人前に母に冷たい。しかしせがれは
お風呂に入って私の顔に泡がついているとガーゼで拭き拭きしてくれる。
「おかあしゃん、めめ(眼)痛くない?」と言いながら。
しかも毎日。ありがたいけど、顔洗わせてね〜。
887名無しの心子知らず:02/09/09 21:13 ID:I0jyuWvd
きゃわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
888名無しの心子知らず:02/09/09 22:18 ID:CYbaHQJV
うちの次男(小1)は、いままでお兄ちゃん(小4)とじゃれて遊んでいたかと思うと、
いきなり母にチューチューしてくる。
「もう、あそばないのー」と聞いてくる兄に
「今は、お母さんチューチューモードにはいったの!!」といってる。
思わず、ギューギューしちゃう。
まだ、体のところどころポヨポヨ部分が残ってるのが、なんともィィ。
889名無しの心子知らず:02/09/10 01:56 ID:wxUXoC+u
男の子3人の相手をしているうちに、男の子の生態と考え方
がなんとなくわかってきたので、旦那の行動パターンも理解できる
ようになってきた。
今なら大体の男の人は扱えるような気がする(W
これは思いがけないメリットだったなあ。

890名無しの心子知らず:02/09/10 02:00 ID:xkdTHE7i
>>889
ああ、それはありますね(w
ウチも男の子二人。毎日相手をしているうちに
周囲で懐いてくる男の子(成人)も多数。
「話しやすい」との事。

自分がオッサン化しただけのような気もするが(w;
891名無しの心子知らず:02/09/10 02:12 ID:wxUXoC+u
>890
おお、やっぱりですか。
リカコやミウラリサコがさばけてくるのも何となくわかりますね(W
いい意味でざっくばらんになれて、自分としては良かったです。
892名無しの心子知らず:02/09/10 02:37 ID:yugZcuLZ
息子(1歳半)は確かに可愛い。このスレ読んで、将来も楽しみ。
でもでも・・・あまりに外観がダンナにそっくりで、そのダンナがマザコン。
姑は姑で、ここで言う「女の子の親叩き」な人。男の子マンセーなんです。
男の子マンセーな姑と、マザコン夫。その間で苦しむ自分。
甘えてくる息子にも、な〜んとなく複雑な気分です。

・・スレ違いスマソ。
誰かに聞いてもらいたかった・・・素直に息子を可愛がりたいよぅ。
893名無しの心子知らず:02/09/10 02:41 ID:wxUXoC+u
>892
どうであれ、あなたはあなただし。
旧世代の姑と同じには決してならないでしょう。。。
894名無しの心子知らず:02/09/10 02:43 ID:Qnicx8M/
>889
なるほどなっとく。うちの場合4歳児と40歳前半夫の共通点に
日々関心してます。ママ大しゅき〜は別として、お菓子大好き
テレビ大好き。好きな料理はハンバーグとオムライス。悪いこ
とをするとなんとなく落ち着きがなくなる。冷蔵庫を開け放し
て何かないか見続ける。病気になると、もうだめ〜とめっぽう
弱気になる。でもこれって夫が子供っぽいだけかしらん・・・
おまけに、何を血迷ったか、ついこの間、夫が髪型を変えた
息子そっくりになった。ますます笑える。
しかし皆様、この時間にこうやって書き込むとは、やっぱり
みんな寝静まったあとでないと、遊べませんものね。本当に
楽しいスレで、うれしいです。また朝になったらお弁当作って
幼稚園に送り出して、お昼ねするんだ!極楽母ですだ。
895名無しの心子知らず:02/09/10 02:44 ID:8D3GCj1T
どっちみち過度のマンセーママは子供に依存してる傾向ある罠。
892タンは子供が巣立った時精神的子離れができていれば大丈夫。
896名無しの心子知らず:02/09/10 02:46 ID:wxUXoC+u
>894
ワロタ。
黙っているのは何か考えているんじゃなくて、何にも考えて
ないからだ、とかね。
897名無しの心子知らず:02/09/10 02:54 ID:Of68uUMg
>892

将来マザコンじゃなくても1歳半じゃママ大好き!な頃だって。
あれこれ悩まずあまやかせておやり。
898名無しの心子知らず:02/09/10 02:55 ID:yugZcuLZ
>>893 >>894

確かに、姑は男の子マンセーなあまり子供(夫)に依存しています。
もっと、自分は自分、息子は息子、
と思わないと子供に失礼ですよね。。。
レスありがとう。なんかホッとしました。
899名無しの心子知らず:02/09/10 02:57 ID:yugZcuLZ
>>897
そうですね、やっと「かーちゃ」と呼んでくれるようになった息子に
応えるようにします。
ありがとう。
900名無しの心子知らず:02/09/10 04:52 ID:f7t8JMpZ
そろそろ、バカ母の息子自慢に戻ってもいい?
自分は女ばかりの中で育ったのよ。姉のところも子供は三人女だし!
その姪っ子達の後に、あたしのトコロだけ男の子ができたのよん!
いや〜、はじめて知ったけど、どーして、
男の子ってこんなにおバカさんなのかしら?
それでもって、どーして、こんなにかわいいのかしら?
今三歳だけど、トイレは一人で行く。「お母さん、お外でまってって」
でも叱られた後は「お母さんも一緒に来て〜」(笑)
つい頬がゆるんで、せっかく叱っても効果ナシだわん。
901名無しの心子知らず:02/09/10 09:02 ID:MBYAqX4Y
今日の息子は朝から元気です。
今日は天気になるかな?外で遊ばせないとたいへんですよね?
902名無しの心子知らず:02/09/10 09:04 ID:PV60GRou
昨日、旦那にエチーを誘われた。
ほぼ3ヶ月ぶりだったので、少しその気になりかけたが、
隣りの3歳の息子の寝顔を眺めていたら、

『今、愛してるのは息子だけ.』と
つい喋ってしまい、白けてしもた。

最近、息子以外に興味がもてなくて悩んでいます。

夫に対する愛情以上のものを、息子に向けている自分がこわひ。(W
903890:02/09/10 09:52 ID:xkdTHE7i
>>891>>894
男の子って、大きくなって「夫」と呼ばれるような歳になっても
本質は変わらないんだな、と理解出来ちゃいますよね(w;
成人男性でも本質は小学校時代からまーーったく変わってない。
本当に単純でおバカで優しくて素直な生き物なんだな、と思いまつ(w
どんなに小っこくたって、若くてキレイで優しいおねーさんが好きなんだもんな(w
(どうやら理想は高校生ぐらいから、らしい。
 子供を卒業して女性らしさが出てくるあたりがいいのか??(w)
904名無しの心子知らず:02/09/10 10:01 ID:lVKi837t
>902
うわ〜 うちの旦那が娘に対する感情と同じだわ。
娘が新生児時代から、寝てばかりの娘をあきる事なく抱っこして、
いつも娘の気持ちを考え、本当に愛しんでいる。
娘に向ける目を見ると、娘に対し「負けた・・・」と感じる事もあるわ。
おそらく彼は902さん同様、娘に首ったけなのでしょう。
私は現在、第二子を妊娠中で、すでに男の子と分かっています。
この子が生まれたら、やっぱりメロメロになるんだろうか?
もちろん娘に対する愛情も沢山ありますが、何か違う感覚ってあると思うわ。
905名無しの心子知らず:02/09/10 11:37 ID:AD1kiezc
男は単純!よって子供の男の子はもっと単純!
まあ素直といいかえればいいだが
だからかわいいんです。浮気も男は目がお湯具から
すぐ分かるらしいですよね。
うちのお子も聞いてないのにイロイロ自分からボケツ
掘る、やけにいい子になる。分かりやすいよね。
女の子は開き直る子が多いそうです。
906名無しの心子知らず:02/09/10 11:42 ID:bdyVkh8G
>>904

なりますね。必ず夢中になります。
実際、旦那の愛情と比較するとマリアナ海溝くらい深いのが息子で、
埋め立ての干拓地くらいに浅瀬なのが、旦那へのそれです。
どれだけ慈しんでも、まだ愛し足りないというくらい、今、
息子に夢中です。
昨日は、しまじろうで一緒に遊びました。(藁
907名無しの心子知らず:02/09/10 11:43 ID:bdyVkh8G
こんな年齢になっても息子はかわいいと思ふ。

中2んとき、部屋でオナーニした後、素っ裸で熟睡してしまい、
起きたら、お腹の上のザーメンはキレイに拭いてあるわ、
タオルケットかけてあるわ、
脱いだパンツは片付けられて、パジャマと新しいパンツがたたん
でおいてあるわ。
もー、かーちゃん、放っておいてくれよー。と泣きそうになったyo...


908名無しの心子知らず:02/09/10 12:11 ID:+BJWmlQc
>907
ああ・・・やっぱ中2ってそーなんだよね・・・。
うちの子も多分そうなんだろうな〜と思ってはいますが、
今のところ現行犯では発見していません。
時にはそれらしき雑誌とかも目にしますが、見て見ぬふりしてまふ。
909名無しの心子知らず:02/09/10 13:23 ID:8N/C7Ktp
907のような母親はちょっとどうかと思う。
そういう事って908さんのように見て見ぬ振りが当たり前だよね。
旦那には「夜中にパンツ洗ってても、知らん顔しとけよ。」と言われてます(w
もともと何か言おうとは思わないけどね。
910名無しの心子知らず:02/09/10 13:40 ID:bmoTyVpy
ほっといてよママ!
911名無しの心子知らず:02/09/10 18:31 ID:lfGNBG1S
うちの息子美味しい物はうなって食べる。う〜〜とか言って。
(ただし本当に美味しい物だけ)そこそこ美味しい物は
「おかあちゃん、おいしいねー」と言って食べる。
あまりおいしく無い物は無言で食べる。(でも食べる)

とにかく食べる。いっぱい食べる。それだけで可愛い。
(2才6ヶ月)
912名無しの心子知らず:02/09/10 18:43 ID:LURKD8Sl
旦那に対する「愛」と、子どもに対する「愛」って意味が違う気がします。
旦那と子どもに感じる「愛」が同じって言うのは変と私は感じます。
913名無しの心子知らず:02/09/10 19:05 ID:a2i4tJf+
じゃあ、旦那に対しての愛情が薄れてきたってだけの事なのかも。(藁
914_:02/09/10 21:29 ID:CpBSIjpV
>>907
ワロタ。
>>908
出来れば重なっているエロ本の順序も変えないでやってくれ。
915名無しの心子知らず:02/09/10 22:33 ID:/5wQ2Sg2
>906
すごいね〜。
うちは3人男の子だったから、ひとりあたりの執着度は減ったかな。
>911
大人になってもおんなじかもね。
916エロ画像無料:02/09/10 22:41 ID:cLayouWL
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    
917名無しの心子知らず:02/09/10 22:42 ID:aHtcJib8
今日も、三年生になった息子を抱きしめて、チュウ責めをやらかしてしまいました。
「お母ちゃん、やめてくれよ〜酒臭いよ〜」と言いつつ、まんざらでもない様子の息子。

918名無しの心子知らず:02/09/11 10:04 ID:2JYRLKRQ
温泉いったら8ヶ月の息子におばさんたち黒だかり。
「男の子はかわいいのよね〜」と抱かせてととりあいです。
他に女の子も何人かのあかちゃんいたのにそっちは見向きも
せずでした。そんなんでびっくりでした。
919名無しの心子知らず:02/09/11 12:54 ID:P+VsMeG0
幼稚園や保育所の保母さん、直接聞いたこと無いけど、
男児と女児に対する接し方って微妙に違うのでは?

幼稚園とかだとどうしても、
女の先生が多いから、ヤパーリ、男児の方が同じ悪さをしても
可愛げに見えて、叱り方とか声が優しくなりそう。

女性である以上、ちっちゃくても男児は男性だから、無意識のうちにも
可愛く思えてしまうんでしょうね。きっと。

920名無しの心子知らず:02/09/11 12:57 ID:0U7GJEZI
>919

???
921名無しの心子知らず:02/09/11 13:03 ID:O0TwFtvj
>息子におばさんたち黒だかり。

コワヒ、、、(ブルブルブル
息子さん、怖がって泣きませんでした?
922名無しの心子知らず:02/09/11 13:07 ID:EPFb+U2O
>920
??? とかってバカっぽいよ。
ちゃんと自分の意見書けば?
923名無しの心子知らず:02/09/11 14:51 ID:kse08E7o
9歳の息子。
将来は強烈なマザコンになりそうで心配

暇さえあれば、私に引っ付く。
ソファでゆっくりTVでも・・なんて思ってもいつの間にやら隣にピッタリ
冬場はいいけど、夏場は地獄〜
邪険にすると、部屋のすみにうずくまり「あーきらめましたぁ〜、あーなたのことはぁ〜」
と中島みゆきのかもめはかもめを歌う
ぶちゅーもわたしが逃げてるほう。
本人は半分マジわたしと結婚できないのを悔しがってる
確かに男の子はかわいいけど、いく末を案じずにはいられない今日この頃
924名無しの心子知らず:02/09/11 21:29 ID:7Z9Iu8wP
「大きな古時計」の
♪きれいな花嫁やってちた
のとこであたしを見てにこっとするの
925名無しの心子知らず:02/09/11 21:40 ID:YeuixGuh
9歳の息子に最近親子でプーマにはまった。
プーマで身を固めて登校はなんかかっこいい。
高いけど。。
926名無しの心子知らず:02/09/11 22:27 ID:khqlqYcJ
>>925
そっか!男の子とも、ペアできるんだね!
927名無しの心子知らず:02/09/11 22:28 ID:3i9r+pRI
>923
9歳でかあ。。。
友達とか、ベイブレードとかのおもちゃ系とか、夢中になるものはないの?
928名無しの心子知らず:02/09/12 10:33 ID:OKd9yBmy
1歳4ヶ月の男の子パパです。奥さんのお腹の中にいたころ、男とわかって正直がっかり
したんですよ。最初は女の子がいいなぁって思ってて。でも、今はかわいくて、
かわいくてしょーがないです。でも、やっぱりママのほうが好きですよねー。
あんまりパパにはかまってくれない。もうちょっと大きくなったらパパと男同士
遊んでくれるかなぁ。
929名無しの心子知らず:02/09/12 10:46 ID:2T6Ck5wg
3歳の息子が居ます。
今朝、息子がォチンチンを触ってあそんでいたら、
ギョッとしたのですが、なんとパンツの中で起立していました。
3歳でも性的に興奮したり気持ちよいと感じたりするんでしょうかね?
旦那はもう仕事に出かけていたので聞けなかったのですが、
いわゆる夢精というか、夜寝てる間に立っているのを、以前、おしめを
あててた頃、偶然見たことありますが、触って立つという現象は、
もう3歳で既に始まっているのでしょうか?
930名無しの心子知らず:02/09/12 10:53 ID:LYB6GKM1
>928
パパと二人だけで遊ぶ機会をたくさん作る。
そうすれば普段はママベッタリでも、
「パパとは○○で遊びたい!(パパは○○で遊んでくれる)」
というふうに思ってくれると思います。

>929
うちのこ1才とかでもよくたってたよ・・・・・(今3才)
おしっこいっぱいたまってたり、触ったりするとやっぱりたってる。
931名無しの心子知らず:02/09/12 10:57 ID:gZB5LDEN
>>930

どうも有難うございます。
やはり、オスはオスというか、3歳でももう男なんですね。
ドキッとして慌ててしまいました。(藁
932名無しの心子知らず:02/09/12 11:01 ID:ANu7UbZR
>928,930
そうだよね、パパの時とママの時の遊びが違うと子供ってパパと遊ぶって
だけで大喜びするよね。
1歳4ヶ月なら、ママでは出来ないような高い高いとかパパの体の回り
にくっつけて子供を回すとかしても喜ぶと思いますよー。
933名無しの心子知らず:02/09/12 11:05 ID:bmtrm8lD
うちは、息子とパパはおそろいの色違いのTシャツ着る。
お気に入りはラコステ。
934名無しの心子知らず:02/09/12 12:53 ID:VHfl8ZOy
>>929
夢精と立つのとはまた違うでしょ。もちょっと勉強しる。
935名無しの心子知らず:02/09/12 22:40 ID:pbzwFw83
男の子の場合、おしっこがたまっていると、見た目にはっきりわかるので、
あわててトイレにつれていって、オムツはずしの時に便利だった。うちも
オムツ時代、夜中の取替えで、おおっとって感じで、あわててオムツをあ
てたらジョワーっておしっこでした。4歳になったいまも、夜中、確認し
て、びゅん!状態だったら即トイレです。布団に世界地図はじぇったい
さけたいのさ。だって、ファブリーズしたってなんとなくにおうんだもん。
936名無しの心子知らず:02/09/13 21:16 ID:OAJW6iz/
929です。
>夢精と立つのとはまた違うでしょ。もちょっと勉強しる。

はあ?原理的には同じだよね。
ただ、3歳の息子の場合は出ないだけ。(ワラ
でも、夜中に立ってる時は、要するに気持ちよい夢を見てるんでしょ?
性的な快楽を伴うような夢を。
ただし、最後までいかないが。(要するに出ないってこと)

937名無しの心子知らず:02/09/13 21:20 ID:9u4ZGAwe
息子のムスコ、あ〜かわいい
938名無しの心子知らず:02/09/13 21:23 ID:aQAreiwI
息子のムスコ、あ〜かわいい!!!


オヤジのムスコは、おげええええーーーーー!!!(w
939名無しの心子知らず:02/09/13 21:59 ID:WSaSPSvF
男の子は偉大です。
よってage
940名無しの心子知らず:02/09/14 02:35 ID:FR/RiLg1
>>936

気持ちいい夢…ハァ。
941名無しの心子知らず:02/09/14 02:36 ID:FR/RiLg1
↑ハァハァじゃなくて、はぁ・・・(ため息) です(w。
942名無しの心子知らず:02/09/14 10:41 ID:Xon+lloF
良いスレにつきage
943名無しの心子知らず:02/09/14 11:09 ID:vpjR4/TH
かわいいよね。
男の子は本当に!この子産んで良かった。
って思いました。
いいママさんになりましょうね。
944名無しの心子知らず:02/09/14 17:43 ID:DqJfEb+e
11月に男の子出産予定です。
私自身三姉妹だし、女の子希望だったんだけど、お嫁に行っちゃう女の子より
いいのかなぁ〜っと。
ふわふわで、単純なかわいい男の子。
楽しみになってきました。
945名無しの心子知らず:02/09/14 17:51 ID:u6oARomk
ここのスレの住人が将来、嫁に息子を取られた
とか思って、嫁イビリをするんでしょうね。
みなさんちゃんと子離れしてね(w
946名無しの心子知らず:02/09/14 17:53 ID:DOQhmu9/
男の子鬱スレが荒らされて出番がないからといって
こっちに来た女バラのバカ>>945
947名無しの心子知らず:02/09/14 17:53 ID:DOQhmu9/
馬鹿なメスブタには真似できんだろうがー!ペニスボンバー!!!!
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) >>945.∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
948名無しの心子知らず:02/09/14 17:58 ID:sLlPLc4O
男の子産んで鬱スレなんていらねーよ!
あのまま落ちればいいんだけれどな!
949名無しの心子知らず:02/09/14 18:06 ID:MUqfe/84
読んでいてほのぼの楽しいレスもあるけど、母子相姦的な気味悪いのや、
女の子持ちの方をけなしているイヤなレスもあるますね。
後者の子蟻さんには、現実世界では近くにいてほしくないなぁ・・・
950名無しの心子知らず:02/09/14 18:06 ID:u6oARomk
あれ〜今日はあんまり釣れなかったなぁ

もうちょっと煽り方勉強しないと。

>>946
ありがとねあなたはうまく釣れました(w
わざわざ他のスレにまで書き込んでくれたしね。
951名無しの心子知らず:02/09/14 18:18 ID:DOQhmu9/
>>950
退        屈     そ       う  だ    な (藁
952名無しの心子知らず:02/09/14 18:19 ID:Qigx6Hp4
>>950
ID:u6oARomk、ほらほら、自分の巣、男の子鬱スレへ帰れば?(藁
953名無しの心子知らず:02/09/14 18:21 ID:u6oARomk
そうなんです退屈なんです。
そう言うあなたも退屈なんでしょ?
954名無しの心子知らず:02/09/14 22:51 ID:irZUK8AC
あーあ、いいスレだったのに・・・
マターリ逝こうよ。
955名無しの心子知らず:02/09/16 12:13 ID:9YXx+g9v
後もう少しで1000です!だれかスレ立ててくださ〜い!!
またみなさんの息子自慢ききたいし。私も自慢したいし・・・
急に寒くなって、だきだきして寝るのが心地よくなってきたよー
夫は、4歳児の頭の匂いが太陽に匂いといって嗅ぎまくります
956名無しの心子知らず:02/09/16 15:19 ID:KKHEdkXU
息子、かわいいです。
最近、夜背中をぴったりくっつけあって寝ています。
旦那にはもう愛情は薄くなっているけど、その分、息子に愛情が増していく
ような感じです。
息子の体、今日匂ってみたらすっぱい香りしました。
酢豚のタレのような臭いです。
でも、どんなにおいでも、どんな格好でも、目がダラーンとたれて
しまうくらいかわいいのが息子です。
もう目じり下がりっぱなしです。
息子以上に大事なものは、この世ではないと断言できます。
957名無しの心子知らず:02/09/16 15:32 ID:zSh7iIcm
>956
嫁いびるなよ。
958名無しの心子知らず:02/09/16 15:39 ID:9MSgLWdo
新スレおながいします
959名無しの心子知らず:02/09/16 15:40 ID:ZXQdIXua
957のような憎々しげな嫁なら、どんな姑からも
嫌われるのでは?
時々、己を反省してね。957!(藁
960名無しの心子知らず:02/09/16 16:36 ID:QJaL9cC0
こんな年齢になっても息子はかわいいと思ふ。

中2んとき、部屋でオナーニした後、素っ裸で熟睡してしまい、
起きたら、お腹の上のザーメンはキレイに拭いてあるわ、
タオルケットかけてあるわ、
脱いだパンツは片付けられて、パジャマと新しいパンツがたたん
でおいてあるわ。
もー、かーちゃん、放っておいてくれよー。と泣きそうになったyo...
961名無しの心子知らず:02/09/17 10:16 ID:+Zj9kDuk
それでは新スレ立ててきます。
962名無しの心子知らず:02/09/17 10:23 ID:+Zj9kDuk
新スレたてました。

☆★息子【男の子】ってかわいい!2★☆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1032225730/
963名無しの心子知らず:02/09/25 16:12 ID:5f2PkF3L
>>962
part2たててくれてありがとう!!
964あぼーん:あぼーん
あぼーん
965あぼーん:あぼーん
あぼーん
9661000:02/10/02 03:13 ID:aEkuDJYw
9671000:02/10/02 03:13 ID:aEkuDJYw
9681000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9691000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9701000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9711000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9721000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9731000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9741000:02/10/02 03:14 ID:aEkuDJYw
9751000:02/10/02 03:17 ID:aEkuDJYw
9761000:02/10/02 03:17 ID:aEkuDJYw
9771000:02/10/02 03:17 ID:aEkuDJYw
9781000:02/10/02 03:17 ID:aEkuDJYw
9791000:02/10/02 03:18 ID:aEkuDJYw
9801000:02/10/02 03:18 ID:aEkuDJYw
9811000:02/10/02 03:18 ID:aEkuDJYw
9821000:02/10/02 03:18 ID:aEkuDJYw
9831000:02/10/02 03:18 ID:aEkuDJYw
9841000:02/10/02 03:21 ID:aEkuDJYw
9851000:02/10/02 03:21 ID:aEkuDJYw
9861000:02/10/02 03:21 ID:aEkuDJYw
9871000:02/10/02 03:21 ID:aEkuDJYw
9881000:02/10/02 03:23 ID:aEkuDJYw
9891000:02/10/02 03:24 ID:aEkuDJYw
9901000:02/10/02 03:24 ID:aEkuDJYw
9911000:02/10/02 03:25 ID:aEkuDJYw
9921000:02/10/02 03:25 ID:aEkuDJYw
9931000:02/10/02 03:26 ID:aEkuDJYw
9941000:02/10/02 03:26 ID:aEkuDJYw
9951000:02/10/02 03:26 ID:aEkuDJYw
9961000:02/10/02 03:26 ID:aEkuDJYw
9971000:02/10/02 04:55 ID:aEkuDJYw
1000だ!光男
9981000:02/10/02 04:56 ID:aEkuDJYw
9991000:02/10/02 04:56 ID:aEkuDJYw
10001000:02/10/02 04:56 ID:aEkuDJYw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。