子供の不可思議な言動

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しの心子知らず:05/01/06 07:58:35 ID:GwQ1wz9z
保守
930名無しの心子知らず:05/01/07 11:38:37 ID:3+9XCtml
うちの息子(2歳)にはどうもおねえちゃんがみえるらしい。

最初は寝る前おやすみを言ってた時
「おかぁしゃん、おやすみ。おとぉしゃん、おやすみ。お姉ちゃん、おやすみ。」
と言っていた。
うちには息子以外には子供はいないのです・・・。
保育園に行っているので、他の園児の事を思い出してるのかなぁと最初は思ってたんだけど、
その後も時々事あるごとに「おねえちゃんも?」とか
誰もいない寝室に向かって「おいで。おいでよ。」って・・・
こわいよ〜><

息子がおねえちゃんと言った時に「どこ?」って聞いても何も言ってくれませんでした。
931名無しの心子知らず:05/01/15 20:19:50 ID:hPUhltzY
保守あげ
932名無しの心子知らず:05/01/16 14:10:06 ID:dMtle3GL
>930
うちはおじいちゃんだ。私の父は老人介護施設に入っているので
実家にはいない。夫の父親は亡くなっている。
子供がまだ話せない頃に私の父には数回会ったことがあるだけで、
「おじいちゃん」という言葉を発するのは絵本ぐらいなんだけど
実家に帰っていたとき「おかあさん、○○ちゃん、おじいちゃん」と
誰も座ってないイスを指差した。それからよく「おじいちゃんが」
と言うようになってちょっとガクブルです。
933名無しの心子知らず:05/01/17 16:30:43 ID:EZuZRLdB
うちの娘は2才のときお風呂上がりに私の下半身をみて
「まっくろくろすけ」と指差していった。
主人のはなんて言うのだろうか。
934名無しの心子知らず:05/01/18 11:26:57 ID:0qPrpQh9
>933
あはは、なんて言うのか聞いてみたいかも。

生まれる前の記憶で思い出した。
娘が4〜5歳の頃、
「赤ちゃんだった時のこと、どんどん忘れてきてる。
 覚えていられないのが悲しい」と泣く時期があった。
頭で忘れても心の中に残るから大丈夫、って慰めたけど
こうやってあっち側からこっち側に来るんだなぁと思ったよ。

現在4歳の息子は、何も考えずにさくさく忘れて言っている様子です。
935名無しの心子知らず:05/01/18 23:35:21 ID:LX7tOqJV
4歳の娘を風呂に入れたら、なぜか浴槽の中で片足だけで必死に立っていた。
どうしたの?と聞いたら「冷たいからイヤ〜」という。
上の方のお湯は丁度いい温度だったんだけど、底の方はまだ冷たかったらしい。

自分ネタですまんがもうひとつ。
幼稚園の頃、父親がアル中やら暴力で家庭がかなり荒んでいた。
その頃描いた絵が今ごろになって出てきたんだけど、描いてあるものが殆ど白黒で、
・やたらとリアルなお墓の絵。(ちゃんと骸骨も描いてある)
・地下室とかシェルターらしきものに自分一人で篭っている絵
・将来住みたい家の設計図らしきもの。自分以外の人間は全く描かれない。

こんなんばっかりだった・・よっぽど家を出たかったんだろうかOTL




936名無しの心子知らず:05/01/27 03:46:52 ID:KBWVESM9
>「冷たいからイヤ〜」

これのどこが不可思議な言動なの?
水風呂いれて虐待して、おもしろい事言った、面白い事描いたとか
喜んでレスしてるのってサイテー。
937名無しの心子知らず:05/01/27 07:03:53 ID:GbFKN754
>>935
ネタづくりで虐待するのヤメレ。
938名無しの心子知らず:05/01/27 13:26:26 ID:xWlbwonn
>>936
>>935は確かにどこが不可思議なのか疑問だけど、
水風呂いれて虐待なんてどこにも書いてないと思うよ。
沸かすタイプのお風呂って上がいい湯加減で下が冷たいってよくあること。
それをかき混ぜてからお風呂に入れるんだろうけど、
別にそれを怠ったからって虐待ってことでもないでしょうに。
うちは実家がそういうお風呂だったから、
入ってから「うわ!」って子供の時にはよく経験したものです。
939名無しの心子知らず:05/01/27 13:34:21 ID:j4EXY8/q
>>937は昔の風呂知らないんだねー。

知らないで物言ってると
恥かくよ?
940名無しの心子知らず:05/01/27 13:35:10 ID:j4EXY8/q
昔の風呂 でもないか。
きっとお湯を入れるのが普通で育ってきただけか。
今でもあるもんね。
941名無しの心子知らず:05/01/27 13:45:29 ID:z5idBlO0
>>938
>沸かすタイプのお風呂って上がいい湯加減で下が冷たいってよくあること。

よくあることなら、尚更どこが不可思議な言動なのかワカラン。
虐待自慢、自分が虐待された自慢にしか聞こえん。
942名無しの心子知らず:05/01/27 13:50:02 ID:kOixCdPO
息子が赤ちゃんだった頃、いつもリビングのある一角を見て何か言ったり
笑ったりしてた。何も無いただの壁なのに。
2歳ぐらいの時の夏、窓を開けてたんだけどいきなり私のとこに走ってきて
「おばちゃんが入ってくるよー!!」と言って抱き付き大泣き。
ちなみに窓からは隣の勝手口が見えるけど、そのときは誰も出て来たり、
通ったりもしてなかった。
あと、2階の部屋で遊んでて私だけ先に下に降りて、5分ぐらいしても
子供が降りて来ないし、すごく静かだから何してんだろーと思って見に行くと
無言で汗びっしょりになって天井(何もない)を見つめてた事があった。
汗びっしょりになるほど暑くも無い日だったのに。
いつも怖かったなー。
今4歳でこーいう事はなくなったけど、ごくたまにー「玄関に誰かきたよ」とか
「2階で人が本見てるよ」とか言う。嘘かもしれないけど怖いよー
943名無しの心子知らず:05/01/27 13:59:48 ID:jKCUcWyH
息子が1歳9ヶ月のころ、私の祖父が亡くなった。
葬式が終わって、自宅に帰り、寝ようとしたら、息子が真っ暗な天井を
ニコニコしながらみつめて「ばいばい」って言ってる。手も振ってる。
だれがいるの?ってきくと答えない(まだじーちゃんとはいえなかった)。
答えないけど、一生懸命指を指し、ニコニコニコニコ。
その後、何度もそうゆうことがあり、ある日「じーちゃんいる」!

祖父は息子のことをすごくかわいがってくれてた。だた1つ「早くじいちゃんって
いってくれないかな〜」と、それが叶わず亡くなった。
だから、じーちゃんって言うまで息子のそばにいたのかなぁ・・って
思ってます。

娘が3歳ぐらいのときに、公園にいきました。
先に娘が公園について、ワタシはまったく同じ道を通って到着。
すると「いま青い服きたおにいちゃん、公園に来なかったね。さみしい」
・・ワタシ、子供どころか、猫1匹誰あってません・・。

2人とも1歳くらいのときにやったこと。
和室の端っこにむかって「ばいばーい」と手を振ってた。
座敷わらしさんなら、ここに居てもらってください・・って
ワタシは言ってたよ・・だって親には何も見えないんだもん・・。


944名無しの心子知らず:05/01/27 14:01:58 ID:j4EXY8/q
>>942
嘘じゃないと思う。
私自身にも私の息子にもあった出来事。
945名無しの心子知らず:05/01/27 14:32:13 ID:ULnsjVZR
>>943
>先に娘が公園について、ワタシはまったく同じ道を通って到着。

娘さんとあなたの距離が気になる。
946名無しの心子知らず:05/01/27 16:40:47 ID:kC4K58gg
うん、気になる。
947名無しの心子知らず:05/01/28 11:00:03 ID:0Dk8Z5eu
豚切りスマソ

娘@1歳4ヵ月
「バブ」とつぶやいて大ウケ。
鏡を見て言ってゲラゲラ
親に向かって言ってゲラゲラ
試しに夫が言ってみたがゲラゲラ。
彼女の中ではものっそツボなんだろうなぁ…
948名無しの心子知らず:05/01/29 15:33:22 ID:Yb505ExK
>941
ポイントは、
「娘が片足で立ってた」というところで、
それが「不思議な言動」。
理由(底のほうがまだ冷たかった)も
一緒に書いてあると間違えやすいんだろうか?
949名無しの心子知らず:05/01/30 06:33:49 ID:SFpjceHD
>>948
不思議でも何でもなく、ただひたすら子供が可哀想。
「片足だけで必死に立っていた」・・可哀想に。
950名無しの心子知らず:05/02/02 17:59:21 ID:KosMoc8v
不思議でもないよ。冷たい床を歩くときつま先立ちになるのと同じ。
なるべく冷たい所に足を入れたくなかったんでしょう。
この程度で虐待って言うのも変だよ。
かき混ぜもしないで表面だけ熱湯の風呂に入れたんなら虐待だけど。
と遅レスをしてみる。

で。うちの子の不可思議な話。
「ママのおなかに赤ちゃんがいるんだよ。」と言ったら、
「○ちゃんのおなかにはばあちゃんがいるんだよ。」
日をおいて聞いてもそう言う。
ばあちゃんはどちらも健在です。
951名無しの心子知らず:05/02/11 21:23:07 ID:S7RgkiAB
保守
952名無しの心子知らず:05/02/20 19:57:30 ID:Wn2dDiPw
age
953名無しの心子知らず:05/03/06 11:50:58 ID:tXARQt2S
保守
954名無しの心子知らず:05/03/06 12:13:07 ID:DqFVmPIY
955名無しの心子知らず:05/03/06 18:47:15 ID:zTFKIh82
1歳10ヶ月の娘

トイレのドアを全開にして、最近覚えた
「クシャ(臭)」を連発…

オマイサンが泣くからトイレのドア開けてるのに
臭いは無いだろうョ orz
そしてドア全開のまま逃げるな…
956名無しの心子知らず:05/03/06 21:04:07 ID:sCCavm35
>>955
カワイイ!
ワラタ!
957名無しの心子知らず:05/03/13 21:05:49 ID:an0rWWOD
保守
958名無しの心子知らず:05/03/19 22:34:31 ID:E880PMmu
ホシュ
959名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 11:35:18 ID:FAfRQuvt
家の3歳の娘も、よく天井の隅を指差し、
「ママ、あれ誰?」
ゾッとしながらも「え?どこ?」
と聞くと、
「ううん、何でもない。」

何でもないなら聞くなよー!
ボロ家で雰囲気あるんだから、怖いだろー!
960名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:17:22 ID:g0xmcOHS
うちの従兄弟が一番最初に発した言葉は
「あっちいけ」だった・・・
おねぇさんかわいそうだった・・・^^;
961名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 22:31:13 ID:xuKLwMo1
今日、子供を預けてパチンコに行ってきました。
お風呂に入る時「パチンコ・・・パチンコ行かないよ」
(||||▽ ̄)アウッ!なんで?偶然?
962名無しの心子知らず:皇紀2665/04/02(土) 01:20:01 ID:f2RKEIsv
>>961
パ、パチンコへ? どこに預けてですか?
わたしも2年以上どこにも遊びに行ってないから、
もうそろそろたまのリフレッシュもいいかしら…と思い
先日パチスロへ行ったんですけど…なぜか激しく罪悪感…
子供に偶然でも961たんのお子さんのように言われたら固まるかも。
関係ないのでsage
963名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 10:31:58 ID:eRmKe2+d
ほしゅ
964名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 02:39:57 ID:AbacaFyd
4歳の娘を風呂に入れたら、なぜか浴槽の中で片足だけで必死に立っていた。
どうしたの?と聞いたら「あちゅうからイヤ〜」という。
お湯は丁度いい温度だったト思ったんだけど、実は煮えてたらしい。
なんか「あちゅう」ってかわいくないですか?
965名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 03:30:57 ID:v2FxKyeW
>964
>>935-937
966名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 09:30:33 ID:AoeK3Z3i
>>964虐待
967名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 09:42:45 ID:Elvj11Ii
晒しage

通報だ通報!!
968名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 12:51:18 ID:CDpWU9Jh
>965の言うように>964は劣化コピペだろ?
丁度良い筈が(状況からすると下が)熱かったとか、
冷たいならまだしも熱いのにまだ入ってるとか、
「煮えてた」って表現とか、現実感に欠ける。

ま、
「よかった。熱過ぎる湯に浸かってる娘はいなかったんだ・・・」
って事で。
969名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:52:45 ID:1MwBNVBc
タクシーを呼んだときのこと。
家の前で待っていたら娘(3歳)が突然「たくしー来た」
直後にタクシーが角を曲がって来るのが見えました。

家で遊んでいたら突然娘が「ばーちゃん来た!」と言ってベランダに出ました。
(我が家のリビングは2階)
直後にインターホンが鳴って、出てみたら母でした。

娘に「どっちの手に入ってるか」をやらせるとほぼ百発百中。

子どもって余計なことを考えないからわかるのかな。
970名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:26:45 ID:0WwoF0Kx
今朝ご飯を食べながら娘(4歳)が語ったこと。
・私にはお姉さんがいる。名前は山田けいこ。
・お姉さんはハンカチ屋さん。六番町の交差点の近くにお店がある。
・お姉さんは髪を2つに分けて結んでいる。20歳くらい。

姉などいない。(旦那に隠し子がいれば別だが)
六番町という場所も心当たりなし。摩可不思議。
971名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:20:12 ID:XeNK6C0p
>>970
青森県十和田市西六番町
青森県十和田市東六番町
青森県十和田市東十六番町
青森県十和田市西十六番町
東京都千代田区六番町
新潟県新潟市横六番町
長野県塩尻市大門六番町
静岡県静岡市葵区六番町
愛知県豊橋市柱六番町
京都府京都市上京区六番町
大阪府高槻市日吉台六番町
兵庫県神戸市長田区六番町
兵庫県西宮市上ケ原六番町
兵庫県西宮市苦楽園六番町
兵庫県西宮市甲子園六番町
岡山県笠岡市六番町
徳島県徳島市佐古六番町
徳島県徳島市南佐古六番町
熊本県八代市郡築六番町
972名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:30:05 ID:xtxYmxEU
>>970
同じようなことうちの子(4才)もいいます。
「ぼくね、会社にいっているの。遠い所だからママは行けないよ。
●●ちゃん(知らない女の子の名)がいて、遊ぶの。
その子のママは死んでしまってかわいそうなの。
●●ちゃんには2才の弟もいるんだ。でも殺されたんだ。」など
度々いうので、友人に霊感の強い人がいて相談したら
「もうひとつの魂の世界がみえているのかもね。
あまり頻繁にその世界にいかれても困るから今度その子の話しをしたら
●●ちゃん、うちは何もできないからね、と声出して
言ってごらん」とアドバイスされた。
うちの子がまたその女の子の話しをした時に
「●●ちゃん、うちはあなたに何もできないからね」と小さな声で
言ったらそれ以降、子はその女の子の話しはしなくなった。
973970:2005/04/12(火) 22:26:16 ID:9h8kiwTX
>>971
いきなりでびびった。あるんだ・・そのうちのどこかに本当にいたらと思うとガクブル
やはり旦那に隠(ry
>>972
いいこと聞きました。
またうちの子が言い出したら同じようにしてみます。
974名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 02:38:39 ID:dfAjt7fW
>>972
内容も怖いが「●●ちゃん」っていう黒丸伏せ字がもっと怖い
975名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:22:35 ID:Tb6Zzn+S
公園にいた父子の会話
子「ねーねー、朝嬉しかった?」←連発
父「何で朝だと嬉しいの?」

自分:不可思議の予感 ワクワク

子「だってず〜っと会社が休みになったんでしょ?」

自分:リ ス ト ラ ? … orz
976無名さん:2005/04/15(金) 18:54:32 ID:2clHejhc
子供にしか見えない友達ネタの映画が今度公開されるらしい。
ハイド・アンド・シーク -暗闇のかくれんぼ- http://www.foxjapan.com/movies/hideandseek/

多分関連スレッド
【音が】共感覚Synesthesiaを語るすれ【見える!】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1084727588/l50
977名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:44:01 ID:FoWsOgId
ホームセンターで買い物してたら、
小さな子供が「アナルファック!」って叫んでました。
死ぬほど驚いた。最近の子供はオマセさんですね。

それどころか、「お母さん、アナルファック」とか言ってました。
お母さんがアナルファックなのか、
それとも子供がお母さんにせがんでるのか、気になって仕方がない。

若妻っぽいお母さんは顔を真っ赤にして「しーっ!あとで!」とか言ってました。
何が「あとで」なのか全然分からない。
978名無しの心子知らず
新スレ立ててみました。

こちら!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113610433/