=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=11
1 :
スレ立て屋代理:
2 :
名無しの心子知らず:02/05/28 23:17 ID:s862CA3V
2ゲト
3 :
名無しの心子知らず:02/05/28 23:28 ID:YyJR0dTW
4 :
名無しの心子知らず:02/05/28 23:29 ID:CtQzYf0e
>お疲れ様です。
5 :
名無しの心子知らず:02/05/28 23:34 ID:qpNsXRvU
なんか優しいヒトがスレ立ててくれたね・・・
癒される・・・
6 :
名無しの心子知らず:02/05/28 23:48 ID:EICRL64H
このスレなくならないでね。
7 :
名無しの心子知らず:02/05/29 00:08 ID:GMerVBp7
今度引っ越すんですが、子供の幼稚園も代わるのが鬱・・。
今は社宅だから気楽にやってるんだけど、知らないお母さん方の中に入らないといけないなんて・・。
バス通園より自分で送り迎えした方がいいかな?
どんな人がバス停にいるかわからないもんね・・。
8 :
名無しの心子知らず:02/05/29 00:20 ID:B1lfjOk+
今朝、子供を幼稚園に送った後に役員会があったので
幼稚園の前で時間が来るのを待ってた。
少しして同じ役員の人と一緒になって少し話しんでいると、
同じように幼稚園の前でずっと話し込んでいるママ達が沢山いるのを発見!
「これって私達と同じように何かを待っているかな?」と内心思ったけど、
40分ぐらいしたら皆サァーといなくなってしまった。
私もその一緒にいた人も子供を幼稚園に送ったらサッサと帰っていたので
そんなママ同士の団欒の世界があるなんて知らなかった・・・・。
皆そうやって親交を深めて、グループを結成していたんだとやっと気づいた。
でも送ってサッサと帰れる分、自分で送り迎えした方が気が楽なのかも。
9 :
名無しの心子知らず:02/05/29 00:24 ID:4eW/4iRP
ココ見てると近親憎悪にみまわれる私。幼稚園デビュー大丈夫かしら?
10 :
8です:02/05/29 00:25 ID:B1lfjOk+
>>8
>そんなママ同士の団欒の世界があるなんて知らなかった・・・・。
「団欒」というよりは「井戸端会議」の方が適切な表現かと。
スマソ。
11 :
名無しの心子知らず:02/05/29 04:39 ID:khXAwNbn
幼稚園でのお付き合い、すごーく大変そうですね。。。
ところで、皆さん、就園前はどんな感じに過ごしていましたか?
公園とか児童館に適当に通っていたんでしょうか。。。
最初のママ友ワールドとの出会いって、どんなでしたか?
参考までに教えて下さい・・・。
(こんな時間に私・・・w 子どもに起こされてしまったの)
12 :
名無しの心子知らず:02/05/29 05:59 ID:+QWmW0Bs
>970
無視する人って自分の価値観しか認めていないんじゃないかな?
視野が狭い人が多いような気がする。
それは今更な事実ですよー。
だからそんな人に振り回されることないって、思ってるの。
いろんな人がいるから、いくらこっちが正しいと思ってやってても、
相手にとって迷惑だと感じるなら単なる押し付け?
ほんとはちゃんと挨拶したいんだけどね。
虫する人の中にもいろいろな葛藤があるんでしょう。
あくまでも関わりになりたくないよーと意固地になってる人に、
こっちだってそうよ、だも挨拶くらいしなさいよって
やっきになるのも大人げないよ。
はれ?・・・もしや違う惑星の人でしたか。で流したいわ。
昔トテーモポジティブスィンキングな先輩がいて、全面善人のその人が
うざかったなー。はしのえみにわたしってみんなのアイドルかしら?
のヒロイン気取りをプラスしたような人だった。
みんなわたしこんなにがむばってるの、みてみて、愛して、わたしを
あ〜い〜し〜てェ〜というオーラがでていた。
あなたの味方よ、うふっていう笑顔で親切なことされると、
嬉しいのを通り越して、
なんだか自分がとっても半端物と思われているような気がしてしまった。
相手ががんばって自分を高めようとしているだけとわかってても、
なんだかとってもひとりよがりな人に思えた。
先輩ががんばってるのと同じテンションを無意識に求められてるようで、
そのことでいらいらしたのかも。
結局はその人、自分のことしか頭になかったんだよね。
わたしの感情はアウトオブガンチュー。
むこうはわたしのそういう感情を見越して、
それでもやってたのかもしれないけど。
手前勝手な向上心も、迷惑なときがあるってことか。
13 :
名無しの心子知らず:02/05/29 06:58 ID:p+UdaUgp
年中から転園した娘。
最初はお友達もたくさんいたらしいが、
最近は一人でいることが多い。参観のときも気になっていた。
いけないと思いつつ問い詰めたら
「○○ちゃん、ずーっとくっついてくるんだもん。
私はいろんな人と話したいし、遊びたいの。」
だから、一人でいる方がいいんだと。
そのうちみんなはなかよしさんになってしまうんだよ。
ふぅ、母に似ちゃったんだね。
14 :
名無しの心子知らず:02/05/29 08:21 ID:szBEZUtH
ご主人が市役所に勤務している奥さんの口癖は
「夫の給料が安いから云々・・・」なのね。
会話に必ずそのフレーズが含まれる。そして転勤族の
私の夫は彼女から見たら相当な「高給取り」だと思っている。
でも実際はそうじゃない・・むしろ彼女の方が経済的には
恵まれている、ただ彼女が外の世界を知らないだけ。
15 :
名無しの心子知らず:02/05/29 08:52 ID:LdV8wEl5
>13
わかる。
うちも似たようなものだったよ、やはり年中に入るときに転園したけど・・
ベタベタするのが性に合わないらしくて
急用で園を尋ねたときや参観日にチラッと覗くと
一人で黙々とブロックを組んでたり
その辺を放浪してたり。
かといって周りに嫌がられてる風もないから
気にしないようにしてた。
小さい頃から親子同士で常に群れるという経験をしてこなかったから
当然といえば当然なんだけど・
今は小学校2年になってまた転校したけど
べったりはやはり苦手のまま。
群れて遊ぶこともあるけど
次の日は家でひとりマターリとゲームをして
退屈して外遊びに行くって感じ。
16 :
名無しの心子知らず:02/05/29 08:58 ID:mop8tp/3
近所のママ達と、一応楽しくやってますが、
誰とも、深く仲良くなれなくて、ちょっと寂しい。
なんか、すごく気を使ってしまって、表面的な付き合いに終始している自分。
お陰でトラブルも無いけど、
接点が無くなったら、終わってしまうだろうな・・・
今はグループで、ランチに行ったり、子連れで遊びに行ったりしてるけど、
仕切ってくれるママが居なかったら、それもしていないだろうな。
昔はどうやって友達、作ってたんだろう・・・?
どうやって仲良くなって、どうやって遊びに行ってたんだろう?
なんか・・・忘れてしまった・・・
本当は気の置けない、友達が欲しいんだけど・・・・。
17 :
名無しの心子知らず:02/05/29 09:16 ID:/N5wi1wz
うわ〜〜
今日は子供が
「友達を家に呼びたい」って!!
うわ〜〜嫌だ〜
洩れなくお母さんも付いて来るんだもん・・
嫌な人じゃないけど共通の話題がないのよ。。
18 :
スレ立て屋:02/05/29 09:54 ID:RQC+CiCh
>代理さーん!
さんくすぅぅぅ。
このスレって、こういう心のやさしい人がいっぱいで、ホント、癒されるよね。
ありがとぉ・・・涙
19 :
名無しの心子知らず:02/05/29 09:54 ID:lzreWxg9
>16
気の置けない友達ってひょんな事から出来る事多いよ。
私の場合は子供の入学説明会でお迎え当番の班分けしていた時に
少し話した人と今はいいお付き合いしてますよん。
子供の性別違うし、もちろん子供同士接点無し。
子供を通しての友達ってこじれる事が多いと思うけど。
あと深い付き合いを希望するなら人も選ばないと悲惨な事に
なるよ。
20 :
名無しの心子知らず:02/05/29 09:59 ID:36Jx1dQL
子供同士が仲良くて母親同士もグループ
作ってる人って子供同士が
遊ばなくなったらどうするんだろう
素朴な疑問・・・
21 :
名無しの心子知らず:02/05/29 10:02 ID:0KN6Dq5k
>>20 うちの母は私の小学校時代の親友と未だに付き合いがあるよ。
私と友人はもう音沙汰なしなのに・・。
こういうのって見習うべきなのかねぇ。
22 :
21:02/05/29 10:03 ID:0KN6Dq5k
私の小学校時代の親友の母、の間違いでした。
スマソ。
23 :
名無しの心子知らず:02/05/29 10:18 ID:bVLpd5fk
亀レスですが挨拶のことで。
独身時代に勤めていた会社は
ドキュな人ばかりで挨拶を無視する人ばかりだった。
いつも挨拶するたび無視されて悲しくて
「私って嫌われてる?」ってオモテタ。
でもねー。違うんだよね。
そりゃもちろん嫌ってる人もいると思う。
だけど「挨拶できない人」もいるんだよね。
ココロの中に何か問題をかかえてるとか。
私も他人に認めてもらいたくて強迫的に挨拶してた。
一時期、誰にも挨拶しなくなった私は
ある日突然ふっきれた。
「私がしたいと思うからする」って。
それからは相手に無視されることがあっても
痛くもかゆくも無くなった。
挨拶返してくれないのは
その人が忙しいとか悩んでるとかびっくりしたとか
こっちが関係しないわからない理由でしないだけだし。
返してくれないなら「ふーん。あんま社交的じゃないんだね」
かえしてくれたら「常識的な人だな」って感じ。
24 :
名無しの心子知らず:02/05/29 10:39 ID:Wnf/WQl7
今日は参観日
入園式から、いろいろ話し掛けたりしてがんばったんだけど
うまくいかなくって、一人でぽつんとしてることが多くなった
みんな盛り上がってる中、一人でいるのがあまりにも辛くて
あと30分ぐらいだけど帰ってきちゃった。
(今回はお母さん同士が話しても良いような雰囲気の参観日です)
あと2年やっていく自信が本当になくなった。しんどい
25 :
16:02/05/29 10:44 ID:Wk4ILPWz
>19
さんくす。
そですね。気の置けない友達ってひょんな事からか・・・。
ママ友達とは、子供、主婦業と言う接点しかない感じで、
仲良くしてもらっいても居心地が悪いような、一人ぼっちのような。
子供が出来る前も仕事仲間は、楽しい仕事仲間でしかなくて、
自分のキャパが狭いのか、壁を作ってしまっているのか、
ホント学生時代は、どうして友達と過ごしていて寂しくなかったんだろう?
誘ったり誘われたり、自然にできたんだろう???
今は、お仕事の延長と思って、今まで通り慎重に気長にやります。
そのうち気の合う人に出会えるかな?
26 :
名無しの心子知らず:02/05/29 10:45 ID:QpCdk9qp
>14
たぶんその奥さんは「公務員はいいわね〜」っていつも言われてるのよ。
うちのダンナ公務員だけど、転勤族の義兄の方が給料いい。
年は6才も上なのに。
公務員妻は周囲のママに毎回「公務員はいいわね〜」攻撃を受けるからウチュ。
27 :
名無しの心子知らず:02/05/29 10:49 ID:ICM1OIT9
公務員に不況は関係ないから、ある意味うらやましい・・・
私も結婚前は公務員だったから、月の給料のこととかもわかるけど、
今の日本では、安定が一番ヨロシかと思うよ。
この3年で、月15万も手取りが減った者からしてみたらさ・・・(鬱
28 :
名無しの心子知らず:02/05/29 11:04 ID:iQM9VYGC
挨拶ってお互い気が付けば当然しますが、相手が気付かなくても
しますか?例えばスーパーで買い物してたりとか道の反対側にいたり
とか。私は親しい人には声かけるけど、子供のクラスの親とかは
気付かないふりしてしまいます。これって相手も気がついてるのかなぁ?
29 :
499:02/05/29 11:08 ID:X1sk/7uW
>13,15
うちの子も同じだよ〜〜
私がママさんとつるんだり、グループに入らなかったからかな
子供の姿に自分が重なる・・・・
>24
大丈夫?あまり落ち込まないでね。
30 :
名無しの心子知らず:02/05/29 11:10 ID:X1sk/7uW
すいません、名前の499って間違えました。
(29ですが・・)
31 :
名無しの心子知らず:02/05/29 11:11 ID:6aqcpYpb
32 :
名無しの心子知らず:02/05/29 11:15 ID:2o6Ha8Gm
>24
1人でぽつん・・はあなただけじゃないよ。
私も同じだよ。
長男が年少の時に力入って色々やったけど
諦めましたぁ〜。
私の場合はママ友関係で悩んだり嫌な思いしたくないから
フェードアウトした感じです。
子供が入学したら楽になるから頑張れー!!!
33 :
あいみ:02/05/29 11:36 ID:GsFgxrym
明日は同じクラスのママさん達と昼食だ・・・・
親睦会らしい。。
はぁー行きたくない〜
でも行かないとなんか言われそう・・・
34 :
名無しの心子知らず:02/05/29 11:37 ID:i1Jo2mEj
>24
急に親しくなると、深く入り込みすぎていずれ揉める
こともわりと多いよ。
入園したばかりでしょ?周りのお母さん方をじっくり見て
親しくなれそうな人に声をかけてみたら?
焦らないでね。これからだよ!
35 :
名無しの心子知らず:02/05/29 11:55 ID:FVrc6FDW
>33
うちも先日あったヨ、昼食会兼親睦会。
不安を持ちつつ出席しましたが、がんがって
お隣やお向かいのママさんと少しお話してみました。
みなさん、けっこうお笑いネタをもっていて、
聞いていて楽しかったです。
いやな印象のママさんはいなかったなぁ。
それだけでも収穫かな。
あいみさんも、がんがれ!!
36 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:03 ID:SrVWynY1
>24
元々知り合いがあまりいない園なのかな?
みんな、入園前から恐ろしいほど努力してつながってるからさ、
あんまり気にしないほうが・・。
あなたはまったく普通だと思うよ。
できあがったところにもナンなく入っていける人も
いるにはいるけど、そういう人はずっとそういう人だったんだし。
37 :
13:02/05/29 12:08 ID:nxl+f7in
>15,29
同じようなお子様なんですね(ホッ
入園させるときは、幼稚園なんだから特定の子だけではなく
いろんなタイプの子と遊んで欲しいと思っていたから
思い通りのはずなんだけど・・・・
なんか好いてくれるお友達の気持ちを汲み取れず、
自分勝手なような気もして悩んでしまったのです。
でも、つるんでいる子達もあの子と遊んじゃダメなど
束縛しあっているようだから、
自分勝手なのもそういうお年頃なのかもね。
38 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:18 ID:i1Jo2mEj
つまらない話ですけど聞いて下さい。
1歳6ヶ月の息子がいます。
数少ないママ友の一人で、息子を呼び捨てで呼ぶ人がいます。
最初驚いて「ん?」と思ったんですが、
その人は子供はみんな呼び捨てで呼ぶ主義の人なのかなと思ったんです。
でも自分の子供は「〜君」「〜ちゃん」って呼んでいるんです。
家の息子だけに対して呼び捨て。。
これっておかしくないでしょうか?
私の心が狭いのかな。
教えて下さい。
39 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:24 ID:i1Jo2mEj
>38
親しさの現れでは?
40 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:26 ID:EyV5yQ0g
>>38 変な人だね。
普通逆じゃない?
アナタも相手の子を
呼び捨てにしてやれ(ワラ
41 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:31 ID:i1Jo2mEj
>39
親しくはしていますが所詮ママ友の域を越えていません。
だとしたらどうして自分の子には親しさを感じて呼び捨てにしないんでしょう。
それよりIDが一緒で驚きました。
ご近所さんですね。
>40
その方法いいですね。そうしたら気付いてくれるかもしれませんよね。
42 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:36 ID:i1Jo2mEj
>38
ホントだ!ID同じですね。びっくり。
そうかぁそんなに親しくないのね。
私は仲良しさんちの子供を呼び捨てするから、そう
思ったんだけど、違ったのね。ごめんね。
気になるなら40さんの言うようにしてみるのも
いいかもね。
43 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:40 ID:i1Jo2mEj
>42
ありがとうございます。
ちなみに42さんは自分のお子さんを人前で何て呼んでいますか?
呼び捨てですか?
だとしたら私も息子が呼び捨てで呼ばれても
むしろ親しみかな?って嬉しかったと思うんですけどね。
それと、私はS市です(w
44 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:45 ID:PWTE2ghc
一人のママ友(Aさん)と気まずくなった。
あてつけとしか思えない行動や、なんとなく避けられてるみたいに
なったのでこちらも少しずつフェイドアウトしていった。
現在、挨拶のみの関係に至る。
そのママ友とは1年間の蜜月(?)があったから、避けられた時はかなりこたえたけど
なんとか乗り越えたと思った・・。ところが。
そのAさんが、とつぜん私の入っているサークル(幼稚園のね)に入ってきた。
Aさんは1年前から別のサークル活動していたし、現在妊娠中なのに
なんで入ってきたのだろう。
私のこと避けていたんじゃないの??
どうやって接したら良いんだろう
でも、なんで動揺しているんだ、私、バカだな・・。
45 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:46 ID:c1uVGIn1
あんのぉ・・・
家が近いとID同じなんてことがあるのでしょうか。
1回回線繋ぎなおすと、全然違うIDになるんだけど〜〜れれれ〜〜〜
46 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:48 ID:i1Jo2mEj
>45
ケーブルでは串が同じなので同じIDになるそうです。
ちなみに24時間同じIDなんですよー。明日になるまで変わらないんです。
47 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:52 ID:c1uVGIn1
>46
ほぇ〜、そうなんだ。
うちもケーブルだから、24時間同じってことだね。ありがと。
48 :
拾 ◆JUUgoFo. :02/05/29 12:58 ID:YUgH7P7b
>>44 他のサークルの仲間に、Aさんの話を自分からは振らない、振られても
テキトウに切りかえす、Aさんとは他の人と同じように接する。
ニコヤカに。
ニコヤカは先にやったもん勝ちです。
最初はぎこちなくてもそういう経緯では仕方がない。ガンガってね。
49 :
名無しの心子知らず:02/05/29 13:00 ID:aFJWLkaE
つかず、離れずの関係になれてものすごく楽になれました。
最初は必死に友達つくろうとしました。でも、かなり無理をしていたため体調を崩しっぱなしでした。
今年になってやっと自分のリズムで、人付き合いが出来るようになりました。
50 :
42:02/05/29 13:04 ID:i1Jo2mEj
>43
そういえばうちの子のことも呼び捨てですね私。
そっか・・そう考えると気になっちゃうね。
案外「中居くんはくんまでが名前」みたいなもんで
自分のお子さんをくん(ちゃん)付けで呼んでることに
意味はないのかもしれないですよ。かばうわけではないが。
ちなみに私は隣のC市です(w
>45
ケーブル接続だとIDが同じになるようですよ。
と思うけど・・・。
51 :
42:02/05/29 13:07 ID:i1Jo2mEj
あっ遅っ(恥)
52 :
名無しの心子知らず:02/05/29 13:07 ID:gZpTrF0F
私、自分の子は呼び捨てにしてるけど
他人に呼び捨てにされたら嫌だな。
53 :
名無しの心子知らず:02/05/29 13:14 ID:i1Jo2mEj
>50
確かに意味はなさそうです。
家の子は名前にインパクトがあるので、それで何気に呼んでいるのかも。
近くの人と話すのは初めてなので舞い上がってます(w
>52
普通はそうですよね?きっと。。
私は親ばかかもしれないけど、○○(息子の名)を呼び捨てに出来るのは
私と身内だけ!って思っちゃう時あります。
あ・・・これって自分の恋人を関係ない友達が呼び捨てで呼んでムッとくるのと一緒かも。
あるママ友グループから縁を切られた。もとはといえば
私が悪いけど、私だけが悪いわけではないと思う。
で、そのグループと共通の友達のHPをときどき見る。
その友達とは仲良くなりたいけど、縁切られたグループとも
その友達は親しいからその友達にも悪いし、
そのグループから何聞かされてるかわからないから怖い。
私と縁切るまでは、その友達のHPにはほとんど顔だして
なかったのに、縁きった(追い出した)とたん来はじめた
その人たち。…その友達ともフェードアウトするほうが
いいんだろうな…。たぶん…。
55 :
44:02/05/29 13:17 ID:PWTE2ghc
>48
ニコヤカに・・だね。
人付き合い苦手な私には難しいががんばるよ。
相手がどう言うつもりで入ってきたか詮索したい衝動にかられるけど、
我慢我慢・・。
単純に、私関係なくサークル活動したかったんだ、
と自分に言い聞かせるよ。
アドバイス、サンクス
56 :
名無しの心子知らず:02/05/29 13:51 ID:xvqPj/Qw
私はよく人に話し掛けますが、
話題がトンチンカンなので普通の女友達って出来にくい方です。
(長く付き合うと、面白い奴、と思ってくれる)
ママ友もしかり。
ほぼ、無下にされます。
誘っても、子供が風邪っぽいから〜とか断られる。
たまに心優しい寛大な人と出会いますが、
こういう人は誘うと付き合ってくれます。
私のことをもろ嫌っているAさんは、
そういう寛大な私のお友達を片っ端から連れ去っていきます。
(私と仲良くする前は眼中にないのに、
仲良くし始めるとプレゼント攻撃・お世話攻撃で急接近する)
何人連れ去られたことか・・・。
仲良いと思ってるの私だけかも
なんで一緒にいるの?って思われてるかも
いないときに悪口言われてるかも
考え過ぎか、その通りなのかわからない
考えすぎであってほしいなぁなんてね
愚痴っちゃいました
58 :
名無しの心子知らず:02/05/29 14:06 ID:N8UjHpY3
自分が幼い頃、わざわざ親に公園連れていってもらっていた記憶が
全くないが、いつから公園は親同伴になったのだろう。いい年した
大人同志が友達グループ作って、仲間外れにされたとか友達ほしいとか
なんか可笑しいよなあ。
59 :
名無しさん@HOME:02/05/29 14:13 ID:WAHi3R4o
誰とどこまで腹を割って話し合ったら良いかわからない。(以前のヤケドでトラウマ)
だから誰とも表面はにこやかにしてる。
2ちゃんがあるから、コレでいいのだ・私は。
60 :
名無しの心子知らず:02/05/29 14:13 ID:XOB0scok
>58
確かにね。私もくだらないと思っていたよ
でも当事者になると避けられないことってあるのよ
私もおかしいよねと笑う立場でいたかったな
61 :
名無しの心子知らず:02/05/29 14:15 ID:Gp5DbTpL
>>57 普段からあなたとの会話の中で
他人の噂や悪口を言う人かどうかでだいたい判断できるよ。
こないだ児童館行ったら
いつもつるんでるママたちの大声の会話が聞こえてきた。
その場にいない人(いつもつるんでる人)の話題で盛り上がってて、
その人んち(マンション)が分譲か賃貸か、
広いか狭いか、あそこの子はこうで、多分それは母親がこうだから
しょうがないのかも〜みたいなこと延々話してて引いた。
でもその人が来たら
ととびきりの笑顔で「遅〜い!待ってたんだよ〜♪」なんて言いそう。
62 :
名無しの心子知らず:02/05/29 14:43 ID:rvV6IIL3
ママ友と群れない一匹狼のわたしですが、
グループからのけ者にされたママが
急に擦り寄ってくるのがイヤ。
>>62 そういう人を上手にあしらってこそ、真の「一匹狼」。
孤高、イイ!!
64 :
名無しの心子知らず:02/05/29 14:55 ID:INnaLjwq
働いているのですが、どうやってママ友を見つけたらいいんでしょう?
友人で子供のいる人はいますが、遠いのでなかなか会えないし?
週末はどうしても家族と行動する事が多いし。。
見つける必要はあるのでしょうか?
65 :
名無しの心子知らず:02/05/29 15:06 ID:HF1WcAzb
>64
あなたが心から必要だと思う人と友達になれば良いと思う
(利用するとかそういう意味じゃなくてね)
そういう意味では、今の私にとっては自分の母親が一番のママ友かも
親を友達扱いは不遜かもしれないけれど、子供が出来て始めて
同じ経験をした(している)仲間という感じになった。
煩いなあと思う時もあるけどね
66 :
名無しの心子知らず:02/05/29 15:41 ID:JiJKU/dv
>64
わー、私も一緒だよ!(子供は小1、保育園年少)
保育園のお母さん達は送り迎えのときに挨拶するくらいで立ち話もしないし、
近所には同じ位の子がいなかったし。
でも最近は、65さんと同じく自分の母や、ダンナがいるからいいや〜と
思うようになった。あんまりあせらないでいくつもり。
でも最近引越したので、チョット出会いを期待。
67 :
名無しの心子知らず:02/05/29 15:55 ID:cwRRz6JB
男ですがなんか、このスレ凄い。女は恐いなぁ
68 :
名無しの心子知らず:02/05/29 16:10 ID:xTleYSNV
転勤でうちの子と同じクラスの男の子が近所にいて仲良しになった。
子ども同士は元気に遊んでいるのでよかったと思っていたけど、その
お母さんはとにかく「歩くスピーカー」って感じの人なのね。
週に1度は我が家にやって来てお茶を飲みながら「人の噂話し」に
なる。とにかくものすごい情報量で驚く。
「どうしてそんなことを知っているの?」って感じです。
お母さん同士の情報交換も必要だとは思うけど、こういう話しって
どうしても聞かなくてはいけないのかしら?人の中傷や悪口ばかりで
聞いているだけで鬱です。
幼稚園とか小学校のうちは子どもは失敗したり、喧嘩したりしながら
大きくなると思うのは私の間違えでしょうか?親だって完璧にはできない
し恥じをかくことだってあるのでは?人に笑われたり、叱られたりしながら
親子共々成長していくんじゃないのかしら?
>68
んー、その人の生態からすると(w
よその家ではあなたの噂話もしてると思われ・・・
家にいれた以上話は聞かなくてはいけないけど
あまり「うん、うん」とか同意してる風にうなずいたりすると
いつの間にかあなたまでその奥さんと一緒に悪口とか噂話とか
してることになってしまう事になるから気を付けてね・・・
私も子供は失敗や喧嘩、おこられたりしたことから
いろいろ学んで成長していくものだと思うよ、もちろん親も。
その奥さんは人の失敗をネタに噂話してるのかな?
70 :
名無しの心子知らず:02/05/29 16:33 ID:Ix18Vvxe
ベタベタした付き合いはいらないけど
進級したときに先生の評判を聞いたり
どの役員が楽みたいだとか、
運動会の場所取りはどこら辺がいいとか
ちょっとした情報交換出来るくらいの知り合いはほしいなあ。
71 :
名無しの心子知らず:02/05/29 16:40 ID:qcK3YDdt
うわ、、女っていつまでたっても変わらないのね。。
連れトイレしてる小学生レベルの話をよくまぁネチネチと・・・(苦藁
お友達が〜
挨拶が〜
無視された〜
悪口だ〜
噂話が〜・・・ 幼稚園児みたい。
72 :
名無しの心子知らず:02/05/29 16:46 ID:KdzxYpgX
>70
私もそういう知り合いほしい。
こっちはそういう付き合いの知り合いのつもりでも
相手は違うんだよね。
>71
本質は幼い時から変わらないんだよ。
あなたもきっとね。
74 :
名無しの心子知らず:02/05/29 17:23 ID:L8JiLO18
前も書いたんだけど、
例の苦手な人にまた会っちゃったよ。
幼稚園の役員さんなんだけど、
とにかく、にこやかにほめ殺していく人で、
何で、そうできるのか私にはわかんないよ。
いつも、他人の悪口言ってて
そのくせ本人に会うとにこやか。
いくつかの仕事選ぶとき、
あまりに楽そうな仕事はみんな遠慮してなかなか選びにくいのに、
暗にほのめかしてほかの人に大変な仕事を引き受けさせる。
そして自分は要領よく、その楽〜な仕事を大変そうに引き受ける。
まだ、2ヶ月だけど、
たぶん、ほかの人も同じように感じてるだろうなと思いつつ
沈黙している私です。
この人の笑顔を見るのが本当にこわい。
75 :
74:02/05/29 17:26 ID:L8JiLO18
>前も書いたんだけど、例の苦手な人
ごめん、ずっと前のどのスレッドに書いたんだったか
わからないのに、
こんな書き方しちゃった。
76 :
名無しの心子知らず:02/05/29 18:14 ID:vvrYVdcR
>62
いるね、そういう調子がいいの。
私はあんたの孤独を癒す係かい!?と言いたい。
そんなもん、1人で噛み締めとけ〜。
癒してほしいなら普段からそれなりの対応しとけって。
急に掌返して、恥ずかしくないのか。
77 :
名無しの心子知らず:02/05/29 18:36 ID:xTleYSNV
仲間はずれになった人って必ず言うのね
「私だってイヤだなと思うことがあっても無理に合わせていたのに」
ってね。
今まで嫌だなと思っていた人がいい人と今日わかった
やっぱり第一印象で決めてはいけないものだとオモタ
79 :
名無しの心子知らず:02/05/29 21:15 ID:i1Jo2mEj
アナタもいい人ね。
80 :
名無しの心子知らず:02/05/29 22:03 ID:tixVrgQl
前までは無理して合わせていたけど
最近はどう思われてもいいやって思って
ウンザリする話が始まると
「ぢゃーね(ごゆっくりw)ばいばい」と引き上げる事にしてる。
引き上げられないときは右から左に聞き流す。
これ最高。
81 :
名無しの心子知らず:02/05/30 00:24 ID:MshW0Txa
ダンナの同僚の奥さんに、
ミ○プル○ンのセミナーだ講演会だと誘われまくってます。
同じ年頃の子供がいて、付かず離れずで心地よかったのに・・・。
何度断っても、食らい付いてくる。あ〜。
ダンナの会社関係でなかったら、無視できるんだけど。
どうしよう・・・。
82 :
名無しの心子知らず:02/05/30 00:27 ID:AZ7o1WlZ
>81
私あれで下痢するんですけど・・・
理由はわかんないけどきついのかな私には。
うちのご近所さんもはまっているがそれで撃退できてるからなぁ。
もし気が向いたらおためしあれ。
83 :
名無しの心子知らず:02/05/30 00:44 ID:Rdwt2e0+
>82
プルーンは元々便通を良くする作用があるので
便秘気味の人にはいいようですが・・・。
84 :
名無しの心子知らず:02/05/30 00:49 ID:kAzCZlQO
>81
アムほどではないけどマルチらしいから気をつけた方がいいよ。
「ミ○プルーンで蕁麻疹ができたことがあってトラウマなんです〜。
その名前聞いているだけで・・。あぁっ!!かゆっ!!」
ダメ?
85 :
81:02/05/30 00:55 ID:MshW0Txa
ありがとう!
子供がアトピーで、「薬塗るな、プルーン飲ませろ」みたいなことで
脅迫されてたので、へこんでたんです。
下痢!ってことにします。
ちなみにプルーンの前は「ニュー・ス○ン」でした・・・。
そういう人って同じこと繰り返すのね・・・。迷惑だ。
86 :
名無しの心子知らず:02/05/30 00:59 ID:Rdwt2e0+
私の元近所にもアOOェイをやっていて
商品を絶賛して「買って、買って」という
感じだったのに儲からないとわかると
ニューOOンに変えた人がいた。そういう人は
他人を振り回しても「自分が儲かりたい」という
意識が強いから最初から関わらないことだと
思いますよ。
87 :
82:02/05/30 01:33 ID:AZ7o1WlZ
>85
あ、ちなみに私自身がアトピーだけど、
私のアトピーには効かなかったよ。
しばらく断れなくて試したんだけどね(泣
健康なんとかっていうサイトで買った死海の塩がアトピーによかった。
私も子供もばっちし。ってこんなとこで書くなよ私。
ごめーんsage
私もマルチに誘われやすい・・・
一通り誘われてるわ。
89 :
sage:02/05/30 12:54 ID:ogKNFV4r
近所の子供の同級生の母親、AさんBさんと私で地域の
行事や学校の行事なんで、会った時は仲良くしてたんだけど
なんか2人ともここ何ヶ月がよそよそしいと感じてた。
挨拶はしても、その後は知らん顔されたり冷たい態度だったり・・・
気のせいかと思っていたけど、理由が判明。
校区は違うんだけど、私が仲良くしてるCさんが、どうやらAさんの
旦那と不倫をしているらしいと、AさんBさんが思っている模様。
んで、私はCさんと親しいんだから知っているはずたと2人で思っていたと。
今日出会って、Aさんの旦那の話を少しした時に「Cさんと浮気してるって
知ってるでしょ」と急に怒って言われ、こちらはハァ?って感じ。
「ちょっと待ってよ。そんな話聞いた事ないし、勘違いじゃないの」と
言ったんだけど、聞く耳もたず・・・
「本当に知らないの?」としつこく聞かれ「全然知らないよ」と何回も言ったけど
信じていなさそう。勝手に自分達の頭の中で、妄想を繰り広げてこちらに
当たられても困るよ。でも、AさんBさんとは一生の付き合いだし・・・
疲れる。
90 :
名無しの心子知らず:02/05/30 14:00 ID:nCy0O7Gs
.89
へんですね〜。Cさんと仲良しのためにあなたがシカトされるなんて。
被害妄想や思い込みのある人って要注意ですよ、不倫が誤解だったとしても
これから先も何かしら言いがかりをつけられる可能性大。
91 :
名無しの心子知らず:02/05/30 14:17 ID:tYXVidx5
>>89 事実はどうなの?とかへたに動かないほうがいいねー。
2対1はちょっと辛いけど
その2人とはしばらく距離をおいたほうがいいかも。
92 :
名無しの心子知らず:02/05/30 14:31 ID:iavjYNk7
>>89 下げるんなら
メール欄にsageって入れないと・・
93 :
89:02/05/30 14:37 ID:ogKNFV4r
>90、91レスありがとう。
事実はどうなのか分かりません。
まさかCさん本人にも聞けないし・・・
AさんBさんに、もっとつっこんで聞いてみようかとも
思ったけど、これ以上巻き込まれるのも嫌だし・・・
距離をおいて付き合おうと思うんですが、なんせ人数の少ない
田舎なので学校行事、子供会行事なので顔を会わせるのが苦痛。
94 :
89:02/05/30 14:39 ID:ogKNFV4r
>92
ごめんなさい。
送信してから、間違いに気づきました(恥
95 :
名無しの心子知らず:02/05/30 14:42 ID:xVCGXn5E
孤高の人間やっているものです。が、ひとつ困ったことは
母親仲間=その子供たちも仲間 になってしまっているので、
うちの大人しい息子は一緒に遊んで欲しいがその輪に入れなくて
いつもひとり、もしくは妹と遊びます。公園以外の子供が多く
集う場所でも母親が連れ同志でやってくると子供たちも連れ同志、
うちの息子はつまらなさそうにしています。母親が付いて行かずとも
良い遊び場はないかなあ、なんて思います。自分が餓鬼の頃は公園に
親が付きっきりで遊びにいってくれた記憶なんてさっぱりないんだが
ひとりで公園にでれるようになるまで家の中にいたんだろうか?
96 :
名無しの心子知らず:02/05/30 14:56 ID:jz5YFMZ2
私の周囲にも不倫している、していないでお母さん同士の人間関係まで
おかしくなってしまった人たちがいる。みんな普通のお父さん、お母さん
って感じの人ばかりだったので「不倫」という言葉に正直びっくりした。
疑われたお母さんが夜に泣きながらうちに電話してきて・・・・慰めるのに
も上手な言葉が見つからずに困った。
どうしてこういう誤解が生じるのだろうか。
97 :
名無しの心子知らず:02/05/30 15:03 ID:iavjYNk7
>>95 うちの子もそう。
っていうか子供自身の友達関係が変わってきて
3人グループで母子共に仲良くしてる子のところに
ウチの子が後から入った、ってかんじ。
子供同士は4人で仲良くやってるし、
母親も一人は打ち解けてくれて残りの二人も
話し掛ければ答えてくれるんだけど
最後の一人がねぇ・・・
どーしても私の存在を認めたくないらしい(w
98 :
97:02/05/30 15:04 ID:iavjYNk7
間違えた。
4人で仲良くしてたところに
ウチの子が入ったから合計5人だ。
計算合わないと思った。(ワラ
99 :
89:02/05/30 15:05 ID:ogKNFV4r
>96
私も、もし誤解ならCさんが知ったら傷つくだろうなと心配している。
Aさん自体が大分カッカしていて、私の話には聞く耳もたない状態に
なっているのでどうしようもない。
100 :
名無しの心子知らず:02/05/30 15:13 ID:/u4mi6Yv
>95
あぁ…私と同じ状況ですね。
私も群れるよりは、1人マターリが大好き。人の噂話や悪口ばかりの
集団にいるより、有意義な時間を過ごしたいものです。
シカーシ!子供達が95さんのお子様と同じ。
集団ママ達は、我が子の為努力してるんですよね。
一刻も早く、親子セットの時代が終わってホスィ…。
101 :
名無しの心子知らず:02/05/30 15:53 ID:jz5YFMZ2
分譲マンションで同じ公園、同じ幼稚園、同じ小学校を経て
仲良しになった人の輪に入れずに、親子共々苦労した経験が
ある。「上手くやれないなら、やれないほうに問題があるの
では?」とまで言われて「私達は毎日こんなに楽しくやって
いま〜す」って感じで完全に鬱になった。
102 :
名無しの心子知らず:02/05/30 15:55 ID:Mt6QoDov
age
103 :
名無しの心子知らず:02/05/30 16:26 ID:djmo+DXm
>95
うちもそうだよ! 近所の奥様方とその子供の結束が固くて、
その輪に入っていない私+娘は、孤立しているよ。
たまに遊んでもらおうとして、その輪に娘が近づくと、サ〜っと波がひくように
誰かの家へと集団で去っていく・・・(涙)
ひとり残された娘が不憫じゃ。まったく大人げないよねえ。
仕方なく娘はいつも一人で遊んでいるが、たまにその中の奥様方に会うと、
「○○ちゃんって、いつもおとなしいのねぇ」などと声をかけてくる。
お前らがそうさせてるんじゃろうが!! 哀れんだような目で見るな!
おっと、ついつい興奮してしまったわ。
104 :
名無しの心子知らず:02/05/30 16:30 ID:c9lbAKu+
初めてカキコします。
公園に通い始めて、知り合ったママさん。
性格もさっぱりしてて、朗らか。
でも、その子供が・・・公園一の暴れン坊。
ウチの子を引きずり、突き飛ばしで、とうとう本日我が子はマジ切れ。
「いやだーっあっちっけーっ!!あしょばなーーーいっ!!!」
我が子は最近、暴れん坊にとって公園で唯一、
一緒に遊べる相手だったので、彼もしょんぼり、でママさんもしょんぼり。
とぼとぼとお家に帰っていったらしい。
私は我が子を追いかけていたので、気が付くともう居なくなってたの。
今後どうしたらいいんだろ。
とにかく、我が子が彼の事「やだーっ」ってなっちゃってるし・・・。
いい人(ママ友)と知り合えたなぁ、って思ってた矢先だったのになー。
105 :
名無しの心子知らず:02/05/30 16:51 ID:jz5YFMZ2
そのママさんグループが言うのね。
「友達と上手に遊べない子がひきこもりとか
学級崩壊の元になるらしいわよ」とか
「社会に出ても人と上手に仕事もできないんじゃ
ない?」って「それに比べて私達親子は」となる。
106 :
名無しの心子知らず:02/05/30 16:52 ID:IW2iel5c
なんだかちょっと疲れた…。
そつなくニコニコ挨拶、でも心の中は「頼む誰も
話かけないでほっといて」「あ、苦手なママが…」
なんか自分が馬鹿に思えてきた。必要以上のおつ
き合いは元々してないけど、挨拶なしで淡々と帰
っていく人を見ると、正直最初から、ああしてれ
ばよかったと思う。
107 :
名無しの心子知らず:02/05/30 16:55 ID:Gju8xaoW
>101さんの現在はどうですか?お子さんはもう大きいのですか?
分譲の人の結束って高そうだけど、何年経っても一生そうなのかな?と
疑問に思ったもので。
108 :
名無しの心子知らず:02/05/30 16:55 ID:jz5YFMZ2
>106
挨拶ありで淡々とのお付き合いをしているけど
それでも色々とあるわよ。でもよかったこと
は人の悪口を言わずに済むってことかな。
それと変なしがらみがないしね。
なーんかさぁ、同じアパートに一見すごく愛想が良くて
いかにも「人に好かれそう」なタイプの若いママがいるんだけど
最近その人がいつもどおりニコニコ顔で挨拶と交わした後、私の後姿に向かって
なにやらボソッと言うのよね。
挨拶のときのハイテンションで明るい声から、一転して低く小さい声で
「○○さんて××(聞き取れない)なのね…」ってなかんじ。
今まで2回くらい何か言われてるんだけけど
話し掛けられたのかな?と思ってもう一度そのママの方を見ても
もうこちらを見てなくて反対側に向かって歩き出してるので
表情がわからないし何を言われたのか確かめたことも無いんだ。
私だけでなく他の人にも同じようなことをしてるのかはわからないけど
なんか感じ悪いな〜と思って、最近そのママとは不自然なくらい会話を避けて
挨拶だけでサッとその場を離れるようにしてるんだ。
それまでは本当に「心が癒されるようなステキな笑顔」のそのママに
かなり好感を持っていたんだけど、彼女には知ってはいけない裏の顔が
あるような気がして、怖くて近づけなくなっちゃった。
110 :
名無しの心子知らず:02/05/30 17:22 ID:jz5YFMZ2
>107
レスを有難うございます。
うちは幼稚園の年長の途中で転勤で引っ越して来て、マンション内の子が
通う幼稚園には定員オーバーということで通うことができませんでした。
マンションのそばでマンション内の子が遊んでいるので親子で行ってみた
のですが「あんた、だ〜れ〜?あっち行ってよぉ」という子供達の言葉に
も親はペチャクチャお喋りに夢中で関心なし。そんなことが何度も続き
「むかつく、あっち行けよ」とか平気で言うので、子どもがそれでも遊ぶ
とは言わなくなってしまいました。
小学校に入学しても仲良しグループの子たちが集団で行く輪には「人数が
多いので」と言われて1人で行くことになってしまいました。
どのお母さんに聞いても「私だけでは決められないわ」とかそっけない返事
でした。
やはりボス格のお母さんがいてその人に私達親子が気に入られない限りは他
のお母さん達も何も言えないって感じで、そのボスママが挨拶しても平気で
無視してくるし「なんとなく気に入らない」という理由がまかり通ってしま
う人なので、こちらもこれ以上は歩み寄れないと思っています。
確かに無理をしてでもお母さんの輪に入っていれば子どもは友達も多く社交
的で活発だとは思います。そういう意味では私のせいで子どもの社会が狭く
なってしまい、子どもに申し訳なく罪悪感があります。
ただ子どもも小学生になり少しずつ、他所の子と遊ぶようになりましたが
ボスママがとにかく名実ともに顔が広いので(笑)油断はできないと思って
います。
ここは比較的、社会ではエリートと呼ばれるご主人が多いのでお母さん達も
経済的な余裕と時間があり、より集団の結束が強くなっている傾向があると
思います。(残念ながらうちはエリートではありませんが)
最近、同じフロアーのご主人から「ここはトラブルで出る人も多いんですよ」
と聞かされて、きっと私以外にも同じような思いをされている方もいたよう
です。
ボスへの挨拶を怠ったのでは?>110
普通はそんなもの必要だとは思わないけどね。
人間界とは掟の違う猿山に住んでしまった悲劇だね。
112 :
名無しの心子知らず:02/05/30 17:29 ID:jz5YFMZ2
挨拶は行きましたよ。
一時は持っていった品が気に入らなかったの
かしら?とか何か気に障ることを言ったのかしら
と悩んだけど、その人ってそういう人みたいです。
皆さんすごく気を使って、彼女にはお金使っている。
113 :
名無しの心子知らず:02/05/30 18:11 ID:O4RwZCjf
>104
今度会ったとき、今日のことにこだわらずいつも通り接すれば良いとオモワレ。
104から今日のことに触れず、相手が何か言ってきたら、
成長の一過程だから気にしてない。
仲良く遊べるようになるまで一緒に見守らせて等というようなことを、
言ってみてはどうか。
104の子どもが相手の子を嫌がって逃げたら、それはそれでよし。
親は親、子は子。子どもが避けたがっていたら避けさせればいい。
でも、親が子供の気持ちに気兼ねして振り回され、一緒に
その親子を避けることないさ。
104は104がするべきこと、したいことをすればよし。
相手の子が乱暴してきたら、○○は突き飛ばされたらいたいよ、
つきとばすのやめようよってゆってみそ。
そうやって嫌なことはいやってはっきり言う一方で、目があえば
にっこりしてあげたり、いいとこみつけたら誉めてやれ。
遊んでって関わってきた時には、一緒にあそんでやれ。
ほんとはいい子だと思ってるというふうに扱ってあげると、
いじわるしそうな子もいじわるしてくる子も、いじわるしなくなるよ。
らんぼーな子もそうなんじゃないかと推測してみる。
今らんぼーしない子も、いつランボーに変わるか誰にもわからないもんだよ。
いじわるもしかり。やったりやられたりなんだよ。
お互い様で許し合えたら、助け合えるママ友達となり
子育ての同士になれるのかな。
114 :
名無しの心子知らず:02/05/30 18:57 ID:djmo+DXm
皆さん、教えてください。
近所の同学年の子と一緒に遊べなくても、気にすることはないんでしょうか?
どうも仲間はずれにされているようで、親の私の方が気になってしまいます。
今日も外で近所の子たちの遊び声がしたので、娘ははりきって出て行きましたが
そのとたん、蜘蛛の子を散らしたように子供たちは去っていき、娘がひとりで
残されました。最近、こんなことが続いています。
最初は「偶然かな」と思っていたけど、どうも違うみたい。
娘が仕方なく家に戻ってくると、またたむろって遊び始めるんです。
その子らのママたちも気づいているようですが、状況は変わりません。
以前、近所にちょっとわがままな男の子がいて、みんなをふりまわす(といっても
大したことではないんだが)ようなことがあったんだけど、
そのときに、あるママが「○○くんが出てきたら、家の中へ避難させようね。
無視、無視だよ」などと言っていたのを聞いたことがあり、
こわいなあって思いました。
もしかしたら、うちもそう思われてるのかな?
何か、私or娘が気にさわることしたのかなって思うと、気になって仕方ありません。
表面上は普通に話しているけど、それがその人のすべてじゃないし・・・。
私のせいだったら、娘に対してほんとにかわいそうなことをしたと思う。
とにかく、今は娘にとって試練のとき。この状況に負けない、強いこころを持って
欲しいと思うばかりです。
しかし、ううっ、ウツだよぉ・・・。普通に話してるけど、近所のママが怖いです(泣)
115 :
名無しの心子知らず:02/05/30 19:18 ID:N0+6E5lD
>114
ひどいねえ・・・。親が仲間外れ支持してどーするよ。
113さんがいいこと言ってるよ。
普通に、普通に過ごしたらいいと思う。卑屈にならず
自然に。子供は単純だから、そのうち仲間外れに飽きて
一緒に遊ぶかもよ。いつまでも親の言う通りしなんか
してないって。がんばれ!!
116 :
名無しの心子知らず:02/05/30 19:31 ID:Ss7WjgpJ
>>109 幼稚園のお母さんで似たような人がいる。
一緒に役員で作業をしてるんだけど
作業中にふとボソボソと何か言ってる。
「?」と思ったけど
わたし、カナリ地獄耳なので(ワラ
聞こえてしまった事があったよ。
「○○より先に××やってくれればいいのに・・」とか
言ってる。
要するに普通の人なら心の中でとどめておくorハッキリ相手に
「××先にやってくれる?」っていうんだろうけど
そのどちらも出来ないんだろうな。
多分誰に対してもそういう態度だと思うよ・・
つぶやくのが癖になってるのか?
117 :
名無しの心子知らず:02/05/30 19:34 ID:eJtnOp4Y
同じマンションに子供と同年齢、同姓の子がいて、とても仲良くしてもらって
喜んでいたんだけど、このところ急にそのママが避けるようになってきた。
私はこのマンションに長く住むつもりでいるので、揉め事を起こしたくないので、
なるべくその人とも、他の住人とも挨拶程度で、それ以上の付き合いは
してこなかった。
子供同士が仲良しでも、そのママさん達とは特別親しくなろうともせず、
風通しの良い間柄がいいな、と特に親しい会話もしてこなかった。
ひとり愛想も良く、親しげに近寄ってきて、いろいろ聞く人がいる。
どうしていいかわからず、当初真剣に相談に乗っていたりしたが、
その人は物事を改善しようとは思っていなかった。
却って、いらぬことを言ってしまった。
一時はその人に会うのが鬱だったよ。
そのうち、子供は仲の良い子ができて安心していなのに,
わけもわからず、その子のお母さんから避けられると体調を壊しそうに
悩んでしまうよ。
ある程度、悪い情報を流されているのはわかっているんだ。
愛想のいい人に。
はー、もうどうしたらいいの。
118 :
名無しの心子知らず:02/05/30 19:36 ID:THRjjdWY
>114
ううむ、私なら子供と一緒に外へでて、
「あれ〜?みんないないねぇ。かくれんぼかなぁ〜〜?
ひとりづつ見つけて、何やってるのか聞いてみようかぁ」
って威嚇しちゃうかも(笑)
バカタレな親と直談判するよりは、子供のほうがよほど
物分りもよくて、素直だったりする。
ママづきあいが苦手なぶん、私は子供たちを相手にしてる。
生意気だった子が、ふと素直な面を見せたりすると、
他人の子でも「成長してんじゃん」と嬉しかったりするわ。はは。
119 :
名無しの心子知らず:02/05/30 20:16 ID:8C/xGsIc
幼稚園ママの間で浮きまくってる私。
子どもが帰ってくるとつい「誰と遊んだ?」
と聞いてしまう。最初の頃は、いろんな名前
が出てたのに最近は一人で遊ぶことが多いよ
う。もともと、絵を描いたり、工作したりと
一人遊びが好きなので、息子自身は幼稚園が
楽しそうだけど、私は自分のせいではないか
と気を揉むことが多いです。「あの子と遊ぶ
な」って言われてるんじゃないかって…。
120 :
名無しの心子知らず:02/05/30 20:18 ID:78J9DBv9
あ〜〜〜皆さん色々あるのね・・・
うちは、まだ子供が小さいからそういったゴタゴタはないけど
これから先のことを考えると憂鬱、、、
やっと最近公園デビューをしたとこなのに(まだ友達なし。)
121 :
名無しの心子知らず:02/05/30 20:25 ID:Ss7WjgpJ
少子化の本当の原因って
ママ友付き合いだったりして。
私も3人目欲しいけど
また1から公園デビューとか
考えるといやだし。
122 :
名無しの心子知らず:02/05/30 21:06 ID:mU7jOn2Y
ああ、ずっと気になっていたこのスレ。
これからお世話になるかもしれないです。
娘が現在8ヶ月。今までベビーカーでそのへんぐるぐるするだけだったのですが、
本日あまり人がいないところ見計らってやっと公園デビューしてきました。
友達ができたってほどのことはないけど、1ヶ月半上の女の子とちょっとだけ
遊んできました。
来年4月には保育園に入れるつもりなんですが、保育園に入れるっていうと
友達づきあいしてくれないって話も聞いたりでこの先ドキドキです。
123 :
名無しの心子知らず:02/05/30 21:10 ID:Aw2qUkXf
このすれ見てると、なんというか、働き続けててほんとに自分の選択は正しかった
と思うよ。
自分の母が見栄っ張りで気を遣いすぎ、ついにはヒッキーに落ち着いたのを見てたから。
今、幼稚園はどこにいっても同じ状況なんだろな。
124 :
名無しの心子知らず:02/05/30 21:11 ID:Aw2qUkXf
あ、子供達は無認可保育園です。
親同士のおつきあいはほとんど全員皆無です。
125 :
名無しの心子知らず:02/05/30 21:16 ID:zAhWYmlg
ああ。私だけじゃないのね。ママ友だちとのおつきあいのゴタゴタ。。。
幼稚園に入ったら少しは、楽になるかと思ってましたが、
やっぱりいじめとかあるんですねえ。。。
親同士がそりがあわなかったら、お付き合い
しなきゃいいんだけど、子供がからむとねえ。。。
ああ。。。子育てって大変。
122>保育園に入れるっていうと、お付き合いしないって事は
ないと思います。私の周りにも、2、3人いたし。
でも、お仕事もつと、忙しくなって、なかなか連絡とれなく
なっちゃうんですよね。両立がんばってくださいね。
126 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:19 ID:VzBO/RXr
>>117 同じマンションの人と揉めると面倒だよね、わかるよ〜。
私もすごく悩んでるから・・・
しかも幼稚園まで一緒。
そのママ友の事忘れたい!、気持ちをリフレッシュしたい!
って思っても、生活の基盤である家(マンション)に
悩みの原因が存在してるから忘れられないし、辛いよね・・・。
127 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:41 ID:djmo+DXm
>126
幼稚園まで一緒なんて、まだいいじゃん。
うちなんか、中学校まで一緒だよ。(今はまだ幼稚園)
先は長くて、タメ息がでちゃうわ。は〜・・・。
おまけに分譲なもんだから、引越しだって出来ないし。
ほんと、家にいるのがつらくなるよね。
128 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:53 ID:suCU68Ie
母親達の意識改革が必要だ!公園も幼稚園も子供の為の空間であって、
母親はそれに付き添っているに過ぎないんだ、という、基本中の基本を
忘れないで欲しい。子供を通して母親同士の交流は自然に産まれてくる
ものであって、ママ友づくりを目標にするのはおかしい。十代の母なら
餓鬼だから仕方ないだろうが、20代後半や30も過ぎて母親同士がこの
不景気な時代にのんびり公園で何時間もくっちゃべったり、携帯で友人
呼び出したり、なんら中高生と変わりのない生活送っているのは子供にも
悪影響ではないか。
129 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:55 ID:ghxxVbEO
>>128 禿同
頭の中身が小学生からストップしている
>128
ま、でも私33歳ですが、
私の世代なんて特に根回しや人を出し抜くことに
すごく燃える人が多いし、ママ友ひとつとっても
とにかく情報と競争に明け暮れるかんじ。一生懸命でマジメなのよね、みんな。
こうなるのも仕方ないのかもしれない。
131 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:04 ID:Aw2qUkXf
実際、一部のママを見てると、あなた学生から成長してないの?
といいたくなるような30代以上は情けない。
132 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:10 ID:suCU68Ie
>>130 しかし、それは一生懸命で真面目になるところを間違えているような
気がするが。
133 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:15 ID:i3y1TQU8
>>128 >>129 ひどい!!言いすぎだ。私たちは子供が行きたいといってるから公園に行くのであって、何も好き好んで公園にくっちゃべりにいってるんじゃない!!
だいたい公園で親子で過ごす時期っていうのは、子供が園に上がるまでのほんの4年間(もっと短い人も)である。
この「公園で過ごす時期」って、一生涯のうちのほんの一握りでしかないのだ。
そこでいろいろな価値観をもった親子と接するのも、親子ともどもいい経験だとおもうな!!
134 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:15 ID:IDQyzjw4
自分と価値観が違う親子を拒絶することが「我が子を守ること」だと考えている
母親が多い。
135 :
130:02/05/30 23:23 ID:/l2vrUuT
>132
あらあら、私もちろん皮肉で書いてるんだよ。
そんな自分の世代を否定したいところがあるから。
136 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:38 ID:YN94Q6XH
>>134 そう勘違いしている親、多いと思うよ。
だから私達親子は、いつも一匹狼。時代の流れに合っていないらしい。
受け入れられなければハイそれまでよって、最近は思えるようになった。
いい事いうなあ。。。
ちょっと目が覚めた。
なんか不安だからさ。動物も群れると安心ってのあるじゃない。
子供も群れないと、こう、こいつも生き延びていけるのかって
いう不安が潜在的にあるんだと思うな。
だから悩むのであって。
一日会話する相手がいないってのもまたつまんないしさ。。。
138 :
126:02/05/30 23:52 ID:uxkzRfuu
>>127 レスありがとう、
ゴメンネ、書き方が悪かったみたい
うちも分譲なので、私立小・中に行かない限り中学まで一緒の運命。
トラブルとまでは行かないけど、その寸前まで行きました。
前スレにいくつか書き込みさせてもらったけど
相手は自己中、ヒステリックな地雷のような人。
すごい勢いで、怒鳴られた事もあります、(2回程)
徹底的に自分より弱い相手をやりこめる人。
自分の考え=正 他人の考え=誤 って感覚の人なのです。
ああ、恐い・・・。
本気で引っ越そうかと考えたけど、分譲だし買ったばかりだし無理。
お互いに頑張りましょう・・・
139 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:55 ID:X/8dO+LC
例えば母親の方が子供に「○○ちゃんと遊ぶな」と言たとして
無理してその親や子供に気に入られようとしても
そういう親の子供って意地が悪かったりする。
そんな子供とは遊んでもらわなくて結構。
と親の方が毅然としてた方が良くない?
140 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:57 ID:IDQyzjw4
仲良くなっても突然「はい、お断り」って感覚の母親って
いつも同じことを繰り返しているような気がする。
それもすべてが人のせい・・・反省どころか被害者みたい
になっている。
141 :
名無しの心子知らず:02/05/31 00:01 ID:GqpYVr/S
つかず離れず・・が一番いいのよう。
それが出来たら苦労しないけどさあ。
世の中にはとんでもない人もいるから
「みんな仲良く」はストレスの元になるだけ。
だから 「ア コイツハナンカチガウナ」と直感したら
近寄らないこっちゃね。
142 :
名無しの心子知らず:02/05/31 00:03 ID:U6oFDW8J
まあまあ・・・公園に行くのは子供ためが、第一!
次は自分のためでもある。狭い家にこもってると育児ノイローゼになっちゃう。
それに、同じマンションの同じメンツで話してても、世間が狭くなるだけ。
公園でしゃべてても、自分の子供のことしっかり、見てる親はいる。
ほっときぱなしの親は、バカだけど・・・
公園は何も子供のためにだけあるんじゃないと思います。
大人がリフレッシュする場でもあると私は思います。
143 :
名無しの心子知らず:02/05/31 00:22 ID:u5WFzpAP
そうなのよねえ。リフレッシュするつもりなのに、いつのまにか
ストレスの元になってしまう事もある公園。。。
はーーーー。ホント疲れたわ。。。
144 :
名無しの心子知らず:02/05/31 00:44 ID:5Loan3dd
>>104さんへ
亀レスですが、一言。
うちの子はどちらかと言うと、暴れん坊のお子さんと立場が似ているので、
相手のお母さんのお気持ちを勝手に私自身に置き換えて、書かせていただきますね。
もし104さんがそのお母様といいお付き合いをされたいのであれば、今まで通り公園へ
出かけてみてはいかがですか?
このまま顔を合わせないと、相手のお母さまもきっと自分の子供が原因で…と、
悩まれるのではないでしょうか。
お子さんの為に無理にママ友とお付き合いするのはつらいですが、
そうでないのなら今まで通りにしてみてほしいです。
104さんのお子様がこれからも毎回、相手のお子様と遊ぶのを嫌がるようでしたら、
とりあえずお母さま同士は今までのように挨拶や態度は変えずに、お子様同士の距離を
少し離して(広めの公園だといいのですが…)みるのはいかがですか?
また、子供同士がトラブルになる少し手前で、お母様が間に入るなり、悪いことをしたら、
相手のお子様でも104さんが注意するというのもありかと思います。
145 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:04 ID:zWbarNpO
強靭な神経になりたいと思う。
146 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:06 ID:HgcpZuEG
近所の小さな公園ではストレスの元になるので、
車で少し離れた広い公園へ出掛けるようにしています。
幸い5分〜15分圏内にいくつか広い公園があるので、
今日はこっち、明日はあっちと流れ者状態です。
自宅は分譲マンションで、すでにグループができているので、
こちらにも属さず、毎日フーテンの寅さん親子です。
147 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:12 ID:U6oFDW8J
>146
なんだか、分かる気します。私も、行く公園は決まってない。
2,3の公園をローテンションで行きます。
その時の気分で。
今日は、親子で遊びたい!と思ったら、
でかい公園に連れてゆくわ。
雨降りが続いた後は、誰かとしゃべりたいので、
それなりに知り合いのいる公園へ!
毎日、同じ公園だと、ストレスよねええ・・・
148 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:29 ID:PReQk1lA
公園、連れて行き子供達とあそばせておく
自分は遠くからそれを見ている。
これで別に問題はなかった。
149 :
名無しの心子知らず:02/05/31 07:12 ID:B8vS+n2g
>109!
それはきっと口でいってるんじゃないんだよ。
その人は
きっときっときっと・・・サトラレだとオモワレ。
この間テレビでやってたよね。子どもの世話だ家事だで見れなかった。
はー、ちょっと気になってた映画だからみたかったのに。
はっきりもいえないけど、自分の中に歩き持ちに気付いて欲しいのか?
責任もてない感情なら、口に出すなっての。
小さい子でいるよ、怒られた後、ちーさいこえで
おかあさんのばか・・・とつぶやく子。
150 :
名無しの心子知らず:02/05/31 09:20 ID:5gCOyViE
>126,127さん、レスありがとう。
揉めたくないから、挨拶程度の付き合いにしていたのに。
それとも、情報が入るほどの付き合いは必要なのかなあ。
どうも、話下手なので会話ではすぐレスポンスしなければと、
あせると変なことを口走ってしまう。説明不足で誤解受けそうな事とか。
話好きな例の人が別なAさんに私がその子供と仲のいい子(B)の悪口を
言っている,みたいなことを言って、そのAさんがBさんに言ったような気が
する。あくまでも推測だけど。
ただ、話好きな人Cさんが悪口言っているのは確か。私をみるとびくっと
して避け気味だから。いつもは向こうから近寄ってくるのに。
そのせいか、この頃近所の子が遊んでくれなくなった。
気のせいかな、こちらは。
子供が入ると気を倍以上遣うよ。
Cさんはよくホールにいて、何することなく誰かを待っていたり、立ち話してるよ。
みんな気がつかないのかな。
Bさんとは、私から近づいた方がいいのかな、それとも去るものは追わずで
いいのかしら。
むずかしいな。
126さんはその後どうしてますか。本当にお互い頑張りましょう。
151 :
名無しの心子知らず:02/05/31 09:23 ID:AvTAs7ql
>>148 とても理想的でうらやましいです。
子供もママたちもトラブルはなかったのですね。
私達親子が行くところは、どこもイチゲンさんお断りのような雰囲気で、
どこへ行っても無視orDQN扱いです。
私は、一度いった公園がグループ以外お断りな公園で
それ以来公園はぜんぜんいってない。
大きなショッピングセンターの遊び場ばかりいってる。
で、そこにいる子と遊ぶ。
先日、えらい息子と波長の合う子がいて、先方がえらい
喜んでくれて、たまに待ち合わせてその遊び場で遊ぼう
なんて言っている。でもベッタリになると不安…
153 :
名無しの心子知らず:02/05/31 10:39 ID:+6i17QaG
どこも大変なのね。
ウチは幼稚園までは閉鎖的グループなんてなく楽しくやってたのが
小学校に入ってから「それはめったにない事なのかなぁ」と思い初めて
います。
近くの公園で夕方、低学年の子の親が結構集まるんだけどグループ
があって、あるのは別にいいんだけど「こっちはこっちで楽しくやってます
から」オーラを感じてしまう。
どうも子どもさんたち遊んでいるやり取りなど見てつい「あまり優しい
子たちじゃないなぁ・・・」って思っちゃうのよ。(曝)
いえ、出来た親の子っていい子が多かったから、つい・・・。
同じ学校へいく子がそんなに多くない幼稚園だったのでグループで
固まっている親を見ていると萎えます〜。
でもでもウチの園より小さいところからも結構来ているし話しかけやすい
親もいたからマイナスイメージに囚われずに頑張るわ。
ちょっと書いてスッキリしました。
154 :
(-_-)さん:02/05/31 10:48 ID:JMXGLKwJ
なんだか、最近特に新しい出会いのアル公園とかに行くのが
億劫でたまりません・・・。ウチュだ・・・。
お誘いとかあるんだけど、(今日もね)
なんだか、人と話すのがめんどくさいです。
あぁ〜今こうやってパソコンしてるのがらくだぁ〜
これって、病気でしょうか?
155 :
名無しの心子知らず:02/05/31 11:41 ID:+rVyywWf
>152
そこだけの付き合いにとどめた方が吉。
下手すると今度はそこでの買い物が鬱の原因になるよ。
156 :
名無しの心子知らず:02/05/31 11:48 ID:Sr6LlSN2
数年前の話しだけど
実家の近所に住んでいるママ(31歳)が亡くなりました。
鬱病が酷くなっての病死と聞いたけど
ママ友との関係に凄く悩んでいたようで辛かったみたい。
うちの母親が彼女の義母から聞いたのてすが
日記には色々と心の葛藤が綴ってあったそうです。
彼女って親子8人グループ位で、凄く仲良さげだったのにな・・
長期の休みにはTDLやキャンプなども一緒にしていたそうで。
こんな事があってから母親に
”無理するんじゃないよ。
あんたには親もいる。旦那もいる。子供もいる。
2人の妹もいる。
どんな時も味方の人間が7人もいるんだからね”と言われた。
157 :
126:02/05/31 11:50 ID:jWA30xnn
>>150 その嫌なママさんを除けば、その他のママは割といい人なのです>マンションのママ
一時期すごく悩んで、生理も止ってしまいました。
最近は段々吹っ切れつつありますが、そのママさんの事がトラウマになっているので
お迎えの時間になると、動悸、息切れがするほどです・・・。
これでマンションが一緒じゃなかったら、これ程悩まないんだよね・・・
ゴミ捨てに行く時も、郵便受けを見に行く時も、地下の駐車場に行く時も
「いやなママさんに会ったらどうしよう」と考えてしまい
まるで忍者のように、陰に隠れながらゴミ捨て、ポストに行きます(笑)
今は、気にしないように自分に言い聞かせている状態です。
何とか吹っ切れるようにお互いに頑張りましょうね!
158 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:15 ID:h0BAH72H
年々 親の幼稚化が進んでるような気がします。
上の子の公園、幼稚園時代と下の子のそれとは、なにか違ってきています。
(5歳違い)
上の時はもうすこしあっさりしてたような・・・。
今はほとほと疲れています。(大規模マンション在住)
159 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:31 ID:jggCPMdT
うちは逆だな>158
上の子の時はあちこちにグループできてて無所属で肩身の狭い思いをしてた。
下の子は同じ幼稚園なんだけど、みんなさっぱりしてて話しやすい。
でもまた最初から人間関係築く気力ないから放っておくけど。
服装は下の子の代がみんなこだわってるなーって感じ。これは関係ないか。
160 :
152:02/05/31 12:32 ID:AcM/Rvuw
>155
ありがとう。やっぱりそうでしょうね。
誘われて断るのは悪いかなって思ったり、けど、うーん…って
思ったり。揺れていたので、決断できそうです。
161 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:35 ID:UzmEnsLt
転勤族ですが、どこに引っ越しても親子の集団化が目に付きます。
親分格のお母さんは性格が超勝気で何ごとも我が子が1番じゃないと
気がすまないって感じの人。そのお母さんのそばにはお気に入りの大人しい
自己主張しない「あなたの言うことが全部正しいわ」的なお母さん。
そして親分を煽ってわざわざ物事を大きくするお母さん。その場、その場
で周囲に調子よく合わせて自分というのがないお母さん。子ども達は
お決まりのようにスイミング、公文、サッカー教室、ピアノなどに通い
生協やお茶会でいつも行動を共にし、幼稚園バスが行ってもいつまで
も喋り捲り、気に入らない母親のことを集団で悪口を言いまくり
それでいて口癖のように「ここは難しい」って。誰が難しくしてるのか
わかっていないみたいよ。
162 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:35 ID:sXEFhD4I
同じ事で悩んでる人がいっぱいいるんだぁと
思うだけで、ちょっと気が楽になった
でも、我々の母親世代って、こんなことなかったよね・・・
いつから、公園デビューなんて言葉生まれたのかな?
>>153 >いえ、出来た親の子っていい子が多かったから、つい・・・。
鬱になるなあ。
自分が出来てるとは思わんが
家の子、すごいハードな遊びしてる。
友達といたら調子に乗るタイプだから言葉遣いも決して良くない。
傍から見たら「優しく無い、親が出来て無い」って思われるんだろうな。
164 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:47 ID:UzmEnsLt
>156さんも仰ってたけどお母さん同士の付き合いってグループに
入れても入れなくても悩むみたいです。
私の友人の話しだけど毎日朝から晩までの近所のママ友達とお付き合い
していた人がいていつもいつも集団行動だったらしい。
数年後、転勤で別の所に引っ越したら今度はお茶会もお食事会も
カラオケもみんなでお買い物も飲み会も何もないところで彼女、育児
ノイローゼになって心中してしまったのね。結局はお母さんが助かって
お子さんが死んでしまった。
こんな悲劇にならないようにね。ホント家族と言う味方がいればそれで
良しと思う。
165 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:49 ID:fQV+17Fr
>158
私もそれは感じる。
早いとこ仲間を確保しとかないと!という焦りが数年前より
強くなってるかもしれない。
うちのあたりはプレ幼稚園に入れないで、
翌年入園させると言うと「勇気あるね〜。」って驚かれる。
166 :
名無しの心子知らず:02/05/31 13:36 ID:akYmyRdB
最近ここのおかげでいろいろふっきれつつあります。多謝。
昨日のこと、公園でいつも会うとこちらの存在に気付いているのに
絶対無視する人と一緒になってしまいました。
いるって分かってるけど、あなたは話しかける価値もないからって
匂いぷんぷんさせて、こちらに無視していることをあえて分からせるようにする人。姿を見かけただけでこちらはすごく鬱になってました。
でもここで思いの丈をぶちまけ、叩かれたりもしたけどいろいろ考えさせられ、
気持ちを分かってもらって泣いたり、
他の人の気持ちに共感したり、ときにはわたしも叩きはしなかったけど変だと
思うことに食い付いたり。
それで自分の価値観が少し変わってきた。
昨日はその人を見かけたけど、知らない人を見たときの気持ちのままでいられた。
しばらく子どもと遊んで、ふと気付くと、たまたまその人と目があった。
その人が、とても不満そうな顔をしていた。
まるで知っている人に無視されて傷ついた人がする顔のようだった。
わたしがどぎまぎするのを見たかったんでしょうね。
彼女の中にはなにか葛藤があって、自分と同じ癒されない思いを、
わたしの中にみることで慰められていたのね。
そのためにわたしを傷つけることをしてたのか。
そんなまわりくどい共感を私に求めていたのか。
癒されない思いを抱えている人をみて、自分だけでないと慰めたかったのか。
かわいそうな人。でもそんな自分勝手な自慰行為のおかずにされたくはない。
精神的お何スト、林間仲間にはもう振り回されたりしないと思った。
167 :
名無しの心子知らず:02/05/31 13:42 ID:5gCOyViE
せっかくうまく話せていたのに、つい調子にのって、長くなってしまい、
同じことの繰言ばかりになってしまった。
悪い印象を与えてしまっただろうか。
結局自分の事しか考えていない会話になってしまったよう。
自分が悪いのだけど、くすん。
168 :
名無しの心子知らず:02/05/31 14:30 ID:WxAoRafO
>>113 >>144 お二方とも、丁寧なレスを頂きありがとうございました。
何か、心の中でモヤモヤしていたものが晴れた気がします。
今回の一件(
>>104)で、“何の為に公園に行っているのか”という
根本的な事について再認識できたと思います。
そして、おっしゃる通り、やられっぱなし避けっぱなしではなく
危険な行為に関しては、私がはっきりと意思表示すべきだと
深く反省しました。
次に公園で彼女達にあったら、今まで通り接して行きます。
ただし、常にレス頂いた事を肝に命じておこうと思います。
ありがとうございました。
ここに来て良かった!
気持ちの整理って、きっとこういう事なんだろうなぁ☆
169 :
名無しの心子知らず:02/05/31 15:06 ID:fGhXHPkO
ここにカキコされてるいろんなママ友付き合いの鬱を
マスコミなんかで大きくとりあげてもらってさ
世の中のクソママどもにわからせたいと思うよ。
だって死に至ってしまう付き合いもあるんでしょ。
育児だけでもおかしくなりそうなのに付き合いでも苦しむなんて。
今時の育児ってやりきれないね。
170 :
名無しの心子知らず:02/05/31 15:10 ID:VS9yiloQ
人と会話が続かないとか、初対面の人と上手く話せないとか「会話が苦手」と
いう人って生まれてから今までの会話量が会話上手な人に比べてきっと圧倒的
に少ないんだろうね。「苦手」だからとどんどん会話を避けると、また不得意に
なる、という悪循環。かくいう私も下の子が入学し送り迎えがなくなり、
誰とも会話をしない日が続いたら、道でばったりあった友達と上手く話せなく
なってた自分にあせった。自分の事ばかり話してしまうし、どこかとんちんかん。
会話は毎日の積み重ねが大事だと実感したよ。
171 :
名無しの心子知らず:02/05/31 15:22 ID:iXfMNo9W
今は普通に子どもを育てることが難しいって言われる時代
だからグループを形成して多数決の育児みたいなことをして
母親が心の安心をはかろうとしているのかもしれないね。
だからそこで「何か違う」と思えば悩みが深くなっていくし
どっぷりと浸かってしまえば、人との違いを拒絶するように
もなるのでしょうね。
でも大切なことは「人がどう思うか」「人にどう見られているか」
というよりも「自分がどうしたいか」なんだと思う。
だって自分の子だもの。
172 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:36 ID:CrpXZvMb
167の気持ちわかる。多くしゃべりすぎると後で自己嫌悪なんだよね。
でもどちらかというと発言の少ない私から見れば、
沈黙が続きすぎて自分から話題を提供するより
相手がそうやってしゃべってくれる方が楽なんだよね。
1対1の時なんか、口下手な私に気を使ってこんなにしゃべってくれるのね
なんてありがたい気持ちになってしまう。
173 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:49 ID:aNQ9ZgNy
あるママ友なんですが、自分の家に呼びたがって家にあまり来てくれません(特に子供がねんねの時は
自分が出るのが億劫だったみたい)
家にくる約束した時も、当日になって生理なので、来て欲しいとか。
あと、自分から「○日の育児教室いこう!」って誘っておいて、来なかったりが2回くらい。
最近では家に行くのも気分悪いので、児童館で会ってます。
彼女は1人では児童館に絶対に行かない人で、私は頑張って1人でいってママ友できて
来たのですが、きっと混ざってくるんだろうな・・・
私って、都合のいいように使われてるのかな??って思う。きっとそうですよね・・
174 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:55 ID:hmyrjFtN
>173
いいようにって言うより、
単なるデブ症なのでは?
面倒くさがりやさんだと思って、付き合えば良いと思う。
175 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:59 ID:MhhEGAB6
>>173 どの程度の仲のよさかにもよりますが
度々キャンセルがあるような人は注意したほうがいいかもしれませんね
>彼女は1人では児童館に絶対に行かない人で、私は頑張って1人でいってママ友できて
>来たのですが、きっと混ざってくるんだろうな・・・
この文体からするとあなたは彼女のことをあまり好きでないのでしょうか?
>173
家に来たがるよりいいんじゃないの?
きっとすごく適当な人。適当につきあえばいい。
たぶん悪意はないと思う
177 :
173:02/05/31 18:04 ID:aNQ9ZgNy
>174
早速のレスありがとうございます!
デブ症でも、ないんですよー。しょっちゅう出かけてる人なんです。
新しいママ友には、かなりまめになってますね(私もそういう所ありますが^^;)
私には安心して、面倒くさがりになってるのかもしれないですね。
すこし割り切った方がいいのかな。
178 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:09 ID:NEH3Wv4t
>173
「家に呼ぶ」というのは「呼び付けられてる」ってとられちゃうんでしょうか?
天気の悪い季節など、私も子供のためにお友達と遊びたいなぁーって時は
ほとんど自宅にお招きしてるんです。
私的には、誘われもしないのに「行ってもいい?」っていうのは
ちょっと図々しいかなと思い、結局「よかったら家にどうですか?」になっちゃう。
結構、家に人を呼ぶってのはいろんな意味でエネルギーがいるんだけど・・・
そう思われてるなら鬱・・・・・・
ちなみに子供は幼稚園入園前です。
179 :
173:02/05/31 18:22 ID:aNQ9ZgNy
>175、>176
好きでいい友達だと思ってたんですが、最近ふと思うと、キャンセルされたり(何の連絡
もなしで)してると思ったんです。
あと以前、友達を紹介したにも関わらず連絡してくれなかったりと、紹介した友達に
悪いなって思って、あまり友人を共有したくなかったんです。
でも、連絡しないのも面倒だったのかもしれないですね(相手のこと嫌いそうじゃなかったので)
本当、あまり気にしないようにします。
誰にもいえなかったので、きいてもらってスッキリしました。
人の愚痴は、ママ友相手にタブーですからね!
180 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:23 ID:mmN/0EyQ
>170
激しく共感! たかがおしゃべりなのに毎日してないと、めっきりヘタになるんですよね〜
聞く能力、記憶力も衰えていて悲しい。
181 :
173:02/05/31 18:33 ID:aNQ9ZgNy
>178
>「家に呼ぶ」というのは「呼び付けられてる」ってとられちゃうんでしょうか?
そんなとこないですよ。私も誘われればうれしいです(w
彼女の場合、私が呼んでもいつも断わられ、来てくれたのは1回のみ。
私が行ったのは10回らい。
ちょっと極端ですよね・・・
不安にさせてごめんなさい!
182 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:35 ID:NEH3Wv4t
電話をかけるのも私から(かかってきたことない)。
自宅で遊ぶ時は私の家(相手の家にいったことない。誘われない)
育児教室に行くため車をだすのも私(友達は免許無&運転不慣れ)
たしかにどれも相手から要望があるわけでなく
私からのアクションばかりなんだけど・・・私って何?
こちらから特に連絡しなければいつまでも放置されっぱなし・・・・
っていう近所の友達が2-3人。嫌われてるのかな??
183 :
175:02/05/31 18:41 ID:jO1r2vHr
>>173 案外注意人物かもしれないです。本人には悪気はないけどつい甘えてしまう
というような人かもしれません。私も以前このタイプの友人がいました。
ママ友というより私達が気が合っていたのですがドタキャンや連絡なしのキャンセル
が100回はありました。しかし旦那の友達の奥さんということもあり付き合って
いましたがやっと切れました。精神的に楽になりました
184 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:42 ID:Mr7dVLj2
でもさ、生理だから家に来てくれとは言わないよな、普通。
よっぽど酷いのならキャンセルするだろうしさ、
キャンセルしないとしても生理痛が酷くて子供と遊んであげれないから
我が家でうちの子と遊んで欲しいとか言うものね。
(それだったら行ってあげようとおもえるかな)
185 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:47 ID:vuuVTfel
>173
気を悪くされたら申し訳ないんだけど、
相手があなたのうちに来たくない何かしらの理由があるのかも…
相手の苦手な動物を飼っているとか、
相手がかなりの潔癖症でよその家の汚れが気になって仕方ないとか。
186 :
173:02/05/31 18:51 ID:aNQ9ZgNy
>175
お疲れ様でした・・・
私も、ママ友と遊ぶのに励み&育児=疲労で、先日体調を崩してしまいました。
家でのんびりしてて、育児が本業なのになにやってんだろうーって思いました。
引越しで近くに友達がいないから寂しいんですけどね。
ここでマタ-リできよかったです。
187 :
175:02/05/31 19:20 ID:EBfIQFDM
>>173 そうですね、私も転勤してきたので知り合いはいないところからのスタートでしたが
子供さんの年齢にもよりますが、本当に育児って大変と思うのは短い時期ですし
育児が母親の務めではあると思いますがあまり育児と意識しないと楽になるかもしれ
ません。こうやって今は好きなパソコンやら適当に過ごしていますが(w
知り合いが欲しいと思った時期もありましたが数人いろいろ話ができる人はこの6年
でできました。それも無理に作ろうとした人達ではなくて自然にできた人達です。
ほとんど公園などには行っていなかったものですから。。
地元に帰るとホッとするのでここは仮住まいと思うようにしていますが。
あまり自分を責めないように体調には気をつけてください。
188 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:24 ID:eKUWyTLL
>185
うんうん。
173がそうだとは思わないけど、わたしが知ってる狭い世界の話です。
一般化しないで聞いてくれるとありがたし。
実は行くと子どもが風邪ひく家があるのよ。。。。ボソッ
部屋が北向き。
なまじ機密性がたかいのが裏目で、とにかく換気が悪いらしい。
体調が悪いと、大人のわたしも帰る頃には喉が痛くなるんです。
人ンちだけど。。。。掃除したいッ
189 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:25 ID:pyvkDVJQ
>>182 それって今までの私のパターンと一緒です。
うちの場合、子供が元気一杯タイプで、よそのお宅でご迷惑を掛けてはいけない、
という自分なりの配慮で自宅へ呼んでいました。
たまには相手のお宅へ伺うこともありましたが、ほとんどが呼ぶ側でした。
でも、子供は相手のお宅で悪さや粗相をすることもなく過ごすことができたのですが、
自宅へ呼んだ場合、どの相手親子にも結構好き勝手(コップを割ってもその場限りの陳謝、
畳の上でおしっこ等、言い出したらキリがないくらい)をされました。
結局、私だけが心身ともに疲れ果て、結局は誰からも相手にされず、都合のいい時だけ
利用されていると気付きました。
以来、こちらからアクションを起こすことはありません。
公園でも話し掛けられることはほとんどありません。話し掛けても、反応はありません。
たまにその後、2〜3回お目にかかることがあっても、それでサヨナラです。
母親学級で知り合ったママ友が二人、たまに会いますが、あまり深いくお付き合いはしていません。
本音を言えば、ひとりくらい本音で話せる友人が欲しいですが、この世の中では無理だと思っています。
自分では価値観が違う人でも線引きせず、距離感を持ったお付き合いを心がけようと思いますが、
相手に受け入れてもらえないのなら、仕方ないと諦めています。
そこまでしてママ友が欲しいとは思わないので。
もし、182さんのお友達付き合いが、少しでも負担と感じるのであれば、
少し距離を取ってみてはいかがでしょうか。
生意気かつ長レス、ごめんなさい。
190 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:48 ID:7bLkbD7G
>189
ところであなたはどんな人?
普通に良い人なら気の合う友達一人くらいはできるでしょう。
191 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:54 ID:n8K6wFe8
>>189
頑張ったからいいじゃない。それだけ寛大なら悪い印象を回りに与えてないよ。
192 :
189:02/05/31 20:10 ID:DLbmKjWm
>>190 自分でもよくわかりません。
当り障りのない対応をしてきたつもりですが、子供を持ってから親しくなった人はいません。
親子共々外見内面共にDQNなのでは、と思っています。
本当に気の合う人を見つけるのって、難しいと思っています。
今は、無理に見つけようとはしていないんですが。
193 :
名無しの心子知らず:02/05/31 20:15 ID:nx8skKPV
わたしも182や189と一緒。こっちから何もしなければ放置される。
外面的にはよくいる小奇麗なママさんには及ばないので
そういうのもあるのかな?などと余計な事まで気にしてしまいます。
逆に人が寄りつくタイプのママってどんな感じなんでしょうか
客観的に見て。
194 :
名無しの心子知らず:02/05/31 20:16 ID:JZpZlesM
>>189 もう大人になるとそんな気の会う人と知り合うのなかなか難しいのが普通だと思いますよ
友人も大事ですが家族が一番大事だと思いますよ
195 :
名無しの心子知らず:02/05/31 20:33 ID:Yhb0ohf5
>189
私は自分で決着をつけちゃうタイプなので、ちとあなたとはタイプ違うと思うけど
本音を言えるのは主人一人で十分だし、愚痴あえるネッ友を見つけられました。
おんなじ位のお子さんがいる、ご近所のお友達じゃないとダメだったのかしら…
いろんな意見を見てみると、友達ってなんだろう?って思います。
196 :
名無しの心子知らず:02/05/31 21:03 ID:LV2xTpWX
>>190 私の友達は友人がいっぱいいるママ。
どんな人柄かというと、自分の考えはいつでも皆も同じ筈。
と考えている明るい人。
だから気の合う人はけっして少なくない様子。
ただ自分達それぞれが気が合うと思っていても、実は勘違いや
思い込みもある。
他人の気持を思いはかっているわけではないからね。
自分の話しを聞いてくれる=気が合う。というレベルから
気が合うと思うのは人それぞれいろいろだし。
その友達はいいこだよ。中学の時から全然変わってなくて。
他人の気持をあまり考えていない発言までそのまま。
私も忙しくなってからは疎遠になってきたけど。
そうそう合わせたりしてられなくて。でも彼女はママ友たくさん
いて、旅行まで家族同士でしているそうで楽しいそうだ。
>196
ん〜わかるような。
友達多い人ってあんまり細かいこと気にしないよね。
感情の起伏が激しくない。いつも一定。
アクション起こす前にいちいち悩まないからフットワーク軽くて。
そういうのが無神経と取られることもなく、
返って好かれたりね。・・・と他人のことは分析するくせに
自分はいつまでたってもママ友付き合い苦手な自分。
198 :
189:02/05/31 21:41 ID:Mpv2WsdE
確かに大人(結婚後・出産後は特に)になってから、気の合う人を見つけるというのは
難しいですよね。 また、あえて大人だからこそ、多少のことには目をつむって
お付き合いができるのでは、と考えたこともあります。
でも、私の勝手な解釈は間違っていたようです。
夫は子育てには協力的ですが、なかなか内面まで理解してもらうのは難しいです。
そんな時、ちょっとグチでも言い合える友人がいたら、と安易に考えたこともあります。
最近は、この板でいろいろ勉強させてもらって、少し吹っ切れた気分です。
182さんへのレスが、結局は私のグチになってしまって、申し訳なく思っています。
言葉足らずでうまく伝えることができませんが、今はあまり深く考えないようにしています。
レスを下さった皆さん、とても参考になりました。ありがとうございました。
199 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:25 ID:LChln6Ls
1歳8ヶ月になったばかりの息子がいます。
出産入院時に同室だった同じ市内のママ友数人と
検診や予防接種に時々誘い合って行くくらいで、普段、
公園などでの遊び仲間や、家に誘い誘われして行き来する
ママ友はいません。息子とふたり、気ままに散歩したりの
毎日で、私としては心穏やかで楽しい日々なのですが。
息子は発する言葉もまだ少なめで、ファミレスなど外食する時、
同じ月齢くらいの子がちゃんとお座りして食べているのに
息子は立ち食い・・・というのが旦那の勘にさわるようで。
「おまえが人付き合いしないから息子は言葉が遅めなんじゃないか?
躾も比べる相手がいないからっておざなりでいい加減になってるんじゃ?他の
同じぐらいの子に劣っていても平気なのか?俺は自分の子が他の子
に負けてるのは我慢できない。他の子と遊ばせないおまえが悪い。
自分が人付き合い嫌だからって、息子までヒッキー生活に巻き込むな!
無理してでも友達作れ!!」と、最近責められ続けています。
3歳で保育園へ行くまでは母子ふたりの昼間生活、エンジョイしたいん
ですが。旦那のいうことにも一理あるんでしょうか?
>>199 人様のご主人の事を、悪く言うのはなんだが・・・。
ご主人の言うことまともに受けなくてよさそう。
「他の子に負けてる」ってなんだ?
発達・発育は競争ではないなんて、言うまでもないことだ。
貴方が子供とふたりで過ごすのがいちばんなら、ご主人も
含め他者がとやかく言うことでもない。
201 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:36 ID:yDyk4CqF
旦那さん、極端なひとだねぇ。
202 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:38 ID:HoAVENlK
ふざけんなってカンジー>199ダンナ
「二歳前の男の子なんて、言葉でなくても普通だってよ。」
「私が人付き合いでストレスためて、この子を、虐待しちゃう
ところまでいったらあなたが助けてちょうだいね」
「人づきあいするなら、おしゃれな服じゃないとね。
買ってくれる?あと、ランチしたり、お菓子でおもてなし
したり、交際費もかかるわね。あなたのおこずかいから
引いてもいいかしら」
このくらいは言ってやれ。
203 :
201:02/05/31 22:39 ID:yDyk4CqF
送信しちまった。スマソ
>同じ月齢くらいの子がちゃんとお座りして食べているのに
息子は立ち食い・・・
これは躾の問題。ママ友付き合いしなくても躾はできます。躾はきちんとしましょう。
いっても聞かないかもしれないが、言い聞かせつづける事は大事だ。
言葉に関しても友達付き合いしない事とは関係無い。
絵本の読み聞かせでもしてマターリすごしてください。
>>199 まず、旦那さんに改めでもらうことは「躾、育児は母親だけの責任じゃない」ということ。
子供に気に入らないところがあれば、テメーも躾しろ!です。
全て奥さんの責任にするなんて親のすることじゃありません。
食事に関しては習慣的な部分もおおいので、絶対座って食事する。
立ったら食事は終わり、くらいな強硬な姿勢で気長にしつけてくださいませ。
しかし・・・もしかすると、失礼ではあるけど、旦那さんの遺伝子を受け継いで、
じっとしていられない、こらえ性がないのかもしれません(w(と旦那にいいましょう)
「俺は自分の子が他の子 に負けてるのは我慢できない。」この一言に性格が現れていますなぁ。
205 :
155:02/05/31 22:48 ID:IS6xWxjz
>152(160)
あっさりと過ごしてください。
206 :
名無しさん@HOME:02/05/31 22:54 ID:yAo7goNq
>>199 ダンナさんも一緒に遊んだり言葉かけしたり絵本読んだりすれば
いいじゃんねえ。
無理に人に合わせてあちこち出歩いても、そんなに見違えるほど急に
変わったりするもんじゃないよ、子どもって。
その子なりの成長のスピードがあるんだから、よその子と比べるのは
ホント無意味。
説得しても通じないようなダンナなら、適当に公園でオトモダチと
遊んでるそぶりしてればいいよ。
「この子は〜が遅い!」と言われたら「もっと遅い子もいるみたいよー」
「大丈夫、子どもはどんどん変わるって保健婦さんもおばあちゃんも言ってるから」
ナドナド、ふんわりやりすごそう。
207 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:57 ID:Fi2L6gCV
>203
烈しく同意
208 :
名無しの心子知らず:02/05/31 23:01 ID:ZyMvzTNf
>>199 全てあなたのせいと決め付けられては、やりきれないですよね。
言葉の発達は個人差が大きいので、一概には言えません。
立ち食い等しつけに関することは、ご夫婦そろってお子さんと
かかわるべきだと思います。
確かに子供はお友達から学び吸収することも多いですが、
まだ2歳前ですので、お母様とゆっくり時間を過ごすことも大切だと思います。
209 :
名無しの心子知らず:02/05/31 23:08 ID:h17N4ISP
>>199 >俺は自分の子が他の子に負けてるのは我慢できない。
とても才能の高い方なんでしょうね。御主人。うちの旦那が
そんなこと言ったら即離婚だ!!
210 :
199:02/05/31 23:09 ID:LChln6Ls
>>200>>201 子供のことに限らず、私のこともよその奥さんと
比較されてはいつもこき下ろされているんです。
子供は同じ月齢の子の中でも発育、発達が早いほう、
奥さんもよくできたいい奥さん、てのを夢みてる旦那
なんですよ。夢見すぎで極端な性格で・・・
子供は家ではある程度落ち着いてお座りして食べられるように
なってきたんですが、外食だと周りの全てが珍しいのか
とにかく息子は興奮して落ち着かず、旦那はイライラ・・・で針
のムシロ。これに関しては確かに躾甘かった私のせいですね。
座って食べられない、立ち上がってしまった時点で飯は終了。
という厳しいお宅もあると聞きました。頑張って根気強く
躾てみます。
>>202 学校、職場とずっと女の園だった私にとって、人生の中で今ぐらいは
他の女性の目を気にせず、のんびり生きたい、ストレスフリーで
いたい、とあえてひとりなのも、「社交的で誰からも好かれる奥さん」
が理想の旦那には歯がゆいようで。旦那の母が典型的な出たがりボス
タイプなのもあるかもしれません。
服やヘアスタイル、メイク、その他持ち物での競い合い、ランチ、
贈り物での出費など、旦那の稼ぎだけでは賄いきれないし、参戦する
気力もないというのが本音で。
「ホテルでランチ、誘われてるんだけど、洋服、小物代、美容院代、
ランチ代他交通費ください」とでも言ってみましょうか・・・
アイデアありがとうございます。たぶん露骨に嫌な顔されそうです。
211 :
名無しの心子知らず:02/05/31 23:19 ID:VR8Byvj9
>>199 ちょっとその旦那さん心狭いのかな。私だったら逆ギレすると思う
212 :
199:02/05/31 23:20 ID:LChln6Ls
>>204>>206>>207>>208>>209 「優秀な俺の息子は絶対優秀なはず。
優秀じゃなかったら、それはおまえに似た悲劇」
と旦那は考えてる人で。子供が期待通りじゃなかったら
私のせいにすべてしたいんでしょうね・・・
私はのんびりしていて、気持ちのムラはないほうなんですが、
旦那はすぐにカッカ、イライラ・・・息子はすでに
旦那の顔色を窺うような、作り笑いをするようになりました。
旦那の息子に対する期待も愛情から、と思うようにしてますが
ついていけなさは感じています。
213 :
199:02/05/31 23:22 ID:LChln6Ls
>>211 自分の世界観が一番素晴らしい、という旦那です(笑
214 :
名無しの心子知らず:02/06/01 01:26 ID:KM9606el
うわ〜、そりゃ、子育て以外のことでも難しそうな旦那さんだわ。
自分の世界観を持ってるのは立派だけど、他人の価値観も理解しようと
したりする姿勢がないと一緒に生活していくのはちょっと。。。
215 :
名無しの心子知らず:02/06/01 01:51 ID:m68y6O8W
途中割り込んですみません、溜まったものを少しガス抜きさせて下さい。
4月に転勤で今の土地にやってきて幼稚園の年少で入園させた娘がいます。
凄く気が利いて、会話も面白い、自分から声を掛けて知り合いを
どんどん増やすタイプのお母さんと園バス乗り場で毎日一緒です。
一対一の時は良いのですが三人以上になった時の態度の変化が気になります。
今日、ちょっとした瞬間の悪意の無い(多分)言葉にグサッと来ました。
園バスで寝ていて、降りる為起こされ機嫌の悪い娘を暫く抱っこしていたんですが
他の子達のはしゃぐのに触発された娘が途中から加わった所「○○ちゃん静かだったから
今までどこいたのかと思った。」(ずっと私が抱っこしてそのお母さんの隣にいたんだけど・・・)
とそのお母さんの娘さん(普段はとても大人しい)が珍しく大はしゃぎしているのが誇らしいのか、
ちょっと冷たく感じるような発言にビックリしてしまいした。
気にしすぎなのは重々判っているのですが、それ以外にも時々「え?」と思う場面があります。
普段は温厚な感じで他人の子の面倒も良く見てとても好感が持てる人なのですが、
その反面、観察力が鋭く、チェックが厳しいというか人の事をよく見ているなと思います。
そして人との付き合いを天秤に掛け、さりげなく自分が優位に立つようにしているような所が
あるようで、あまり気にしない様にはしたいのですが、最近それが目に付くようになりました。
付き合うようになって2ヶ月、だんだんアラが見え始める時期なのかもしれませんね。
週末息抜きして、また来週から頑張ろ
216 :
名無しの心子知らず:02/06/01 02:22 ID:nRFiCJRs
>>215 いるいるいるいるいるいるいる。
絶対自分に損になるように立ち回らない、要領良しの蝙蝠女。
あんまりべったりつきあうと、とことん利用されるよ。ほどほどに、
皮1枚で付き合うのをおすすめする。
そういう不誠実な人は友人と長続きしないから、次の友達をすぐに
作れるのさ〜♪うらやましい気もするけど。実は。
他の友達をそれとなくキープするよう頑張ってね。
217 :
名無しの心子知らず:02/06/01 02:33 ID:ZrWg7AqW
>>182 私も同じです!
私の場合、出来上がっていたグループに対してだったので
こっちの存在に気がついてもらおうと頑張ってました。
でも、誘わないと向こうから誘ってくることはなかったなー。
このことに関しては、深追いは禁物。
他人に愚痴も同じく御法度。
私は全部やっちゃいました。
撃沈です。
218 :
名無しの心子知らず:02/06/01 02:34 ID:hJgihTUc
>>212 うちは、子供の良いところは自分似で、悪いところは相手似だって
なすりつけあってるバカ夫婦だけど、旦那さんすぐカッカ、イライラって
疲れないかな〜。
あ〜なんだか近所と上手くやってこうと思ってたけど、
私には無理そうだわ。
ほぼ、毎日子供が幼稚園に行ってる間、誰かのうちで
お茶してるんだけど、欠席裁判っぽい話しかしないんだもん。
あの子批判もすごいし・・・。
人の噂話しか、話す事ないのか?って思うほど。
でも近所だから、付き合いもあるし。
何とか、用事作って付き合いは、ほどほどにしとこうと思ってます。
219 :
名無しの心子知らず:02/06/01 03:15 ID:m68y6O8W
>>216 ありがとう。ふと気にしだしたら、それがどんどん膨らんできちゃって・・・
私の今までの転勤経験からいっても新参者にすぐ近づいて来て、やたら親切な人は
現状の人間関係に満足して無いから、というケースが結構多かったです。
(もちろん、そうじゃなく純粋な親切心でそうされる方も沢山いますが)
思えばそのお母さんも出会った時から、物凄い勢いの語りで圧倒されました。
今、別の最近転入した同じクラスのお母さんにかなりのモーションかけてます。
きっとそっちにエネルギーの向ける矛先が移ったんでしょうね。
私もそのテンションの高さにちょっと疲れた頃でもあったし、
良い機会なのでもっと他の人とも交流を持っていこうと思います。
あともう一つ思い出したんですが、園バスを待っている間、他のお母さん達が来るまでの間必ず
携帯でメールチェックばかりしているのと、そのお母さんとの会話の中にやたら「友達が、友達が」
という話が出てくるのですが本当に友達が多い人はそれを誇示したりしませんもんね。
(友達とは言ってても実は知り合い程度だったり・・・本当に誰にでも声掛けする人なんです)
転勤早々でたいして知り合いのいない私に羨ましがって欲しいのかな?なんて思ったりもします。
「ほどほど」「皮1枚で付き合う」本当にそうですね。よく肝に銘じておきます。
220 :
名無しの心子知らず:02/06/01 08:07 ID:OOvPG08k
人付き合いって時には仮面を被ることも必要
と言った人がいたけど、今になってその意味がわかる・・。
正直で誠実なことはすばらしいけど、それを上手に利用
してきたり、つけこんで来る人もいるものね。
221 :
名無しの心子知らず:02/06/01 08:24 ID:yfKd+gMy
>>199 もうすぐ「魔の二歳児」。これから大変そう。
なんでも悪い方はこっちのせいなんて、まるでうちの姑
みたいだわ。
222 :
名無しの心子知らず:02/06/01 08:49 ID:WEAjpfHM
>>219 よ〜〜〜〜く似た人、私の社宅にもいるわ。マジでクリソツ。
その人はとにかく自分の友達の多さや旦那の趣味、口癖など
聞きたくない事までベラベラとよく喋る・・・とてもウザイ人。
さりげない自慢を話の中に織り交ぜるのがとてもお上手な人。
私は始めにピンときたので、同年齢で同性の子供がいるけど、あえて
近づかないようにした。「この人は『私が』友達になりたくない人」と
思い、わざとよそよそしく(馴れ馴れしくしないように)してたら
自然と距離があいた。これでいいの。疲れるようなママ友はこっちからお断り!
215さんも上手に距離をおいてみて。疲れるようだったらね!
223 :
名無しの心子知らず:02/06/01 10:24 ID:GtHAQQrW
>>215-
>>219 いるいる、よーく分る。
会話がポンポン弾んで友達というか知人が多いんでしょ?その人。
そして結構気が強くない?
絶対に何人か人間があつまると、そーゆう人って必ずいるのよね〜。
私の周りにもいるよ。知り合って間もないのに「ご主人のお仕事は〜?」とか聞くやつ。
先日も遠足に行って、「グサッ!」てくる事も言われたりした。
でも不思議、そーゆう人に限って知人・友達が多い・・・何故?
224 :
名無しの心子知らず:02/06/01 10:34 ID:FH1js78L
さらっと読んでたけど、言われた方もあまり気にしないほうがいいよ。
胃に穴あいちゃうよ。
神様みたいな完璧な人なんているわけないんだから。
自分だってついぽろっと言ってしまうこともあるかもしれないし。
225 :
199:02/06/01 10:35 ID:wXx5eycE
>>214>>218>>221 もう頭ごなしに私だけのせいにされること、
なんだか慣れちゃってます。育児についても
その他のことも(笑
なんでも都合の悪いこと、予想外の災難に遭ったりしても
すべて私のせいです。唯一、息子の顔が「旦那の小さい頃そっくり」
で、休日などに自分似の「自慢の息子」を公園などに連れて行き、
始終べったりで、よく遊んでくれるのだけが救いです。
「今日は公園で2時間他の子と遊ばせた」「ママ友の家にお邪魔した」とか
架空の業務報告でもすることにします。そんな中で、
「うちの子はまあまあなほう。」とか言って納得してくれるなら
気がラクですよね。
226 :
名無しの心子知らず:02/06/01 10:42 ID:FH1js78L
自分親どおしのおつきあい全然なしの無認可に預けてる。
職場では、年上といえども仕事遂行に関してはきついことを言う。
でも、周りもその仕事の大切さをわかってるからも言われた方はむっと
するときもあるけどわかってくれる。
職場での優先関係はあくまでも仕事をちゃんとこなして結果を出せるか
どうかだから。
それで、きらわれてもしゃーないと思う。
同様にママ友に悩んでるみなさんは、あくまでも一番にしなきゃなんない
のは、我が子我が家庭だから、悩んでストレスが自分の体や子供にいって
しまうようなことは避けたいよね。
でもみなさん、ほんとお体、子供だけは大切に。長文すまん。
ま、でも転勤族の身としては、
慣れ慣れしかろうがずうずうしかろうが興味本位だろうが
近づいてきてくれる人はありがたかったりするけど。
そこから広がっていくし。とっかかりがないとどうしようもないときがある。
私の場合そういう人とは、合わなくて後々うまくいかなくなっても
少し感謝の念が残ってて、嫌いになりきれない。
一番つらいのは、無関心、空気のように扱われることだから。
228 :
名無しの心子知らず:02/06/01 11:26 ID:HHyKk25Z
>>227 >一番つらいのは、無関心、空気のように扱われることだから。
確かに、これは辛そうだ。
私は小蟻になってからまだ転勤の経験はないんだけど、
社宅になんて入ったらどうなるのかと、考えただけで鬱…。
ほどほどの距離ってのが、難しい。
229 :
名無しの心子知らず:02/06/01 11:42 ID:lyKfU4DV
転勤8回の私。子ども達の幼稚園は3園かわった。
転勤して思うことは転勤を羨ましく思っている人も
多いということ。それが案外ご近所の仲良くやってる
人の中に多いということです。
230 :
名無しの心子知らず:02/06/01 11:49 ID:X65PGJaT
最近メル友になったママさんがいるんですが(近所。まだ会った事無い)私の友達(Aさん)の
友達だったんです。2人の会話で偶然わかったらしいんですが。
Aさんと共通の友人っていなかったので、嬉しい反面、ちょっとウツ・・・
以前、違う友達に、友達紹介してもらったけど、うまくいかなかったことがあるので
今回もそうなったら嫌だなーって思った。
でも、Aさんはすごくいい人だし、大丈夫だとおもうんですが、3人って難しいですよね。
ヤパーリ、自分が控えめにしたほうがいいかな?仕切らないようにとか。
231 :
名無しの心子知らず:02/06/01 11:51 ID:Qq+xGV8r
>222・223
うわ〜!そっくりなのよ、私が大嫌いなママに!
私は相手の底意地の悪さに気づいていながら距離を置くことができず、
利用されてしまった。(悔しい)
でも、周りのママ連中は彼女のことどう思っているのかわからない。
けっこう悪口言い放題。
イジメみたいなことも平気でしてる。
井戸端会議の中心人物というポジションは不動だし、
情報通(スピーカー)なのも周知のところだが
ママ連中からは容認されてる。
あまりの気の強さに、怖くて彼女のことは放置されているのか。
わたしも疑問だわ。
そういう人に限って知人が多い!
初対面の人にも、速攻笑わせ盛り上げ作戦で近づくのよ〜。(藁
30歳過ぎて、なかなかそういうのは普通できませんよ。
その幼稚さが見ていて恥ずかしい。
別にアナタに場を盛り上げて欲しいなんて思ってません。
現状の人間関係に満足していれば
そんなにあちこちに首突っ込まなくてもいいと思いません?
結局、さみしい人なのだ・・・と理解しておりますが。
30歳過ぎても
相手が必ず自分を受け入れてくれると思っているようで、
なんだか甘ちゃんな人。
相手の性格や立場を考えたら少しずつ距離を縮めるのがオトナのやり方なんじゃないかな。
あんまりストレートに接触してくるのは
思慮に欠ける。と思うのですが。
232 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:24 ID:Kn96QKXE
>231
あなたの書き方もずいぶん不快感をおぼえますよ。
233 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:29 ID:lyKfU4DV
友人が多いって結構エネルギーがいるだろうね。いくら愛想良く
近づいて行っても迎合ばかりではなく、拒否もあるだろうし。
人との接点が多い分、トラブルも避けては通れないと思う。
234 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:39 ID:m68y6O8W
なるほど・・・相手は付き合い上手だけど実はそのママ苦手ってケースも
多いんですね。
>>231さんの書いてる事って結構核心ついてるかも・・・
しかし、毒の無い良い人より多少押しが強い方が得な場合って多いよな〜。
かといって自分もそうなりたいとは思わないけど、舐められるのだけは嫌だ。
235 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:39 ID:gPMvOrmg
>>232 私は231の書き方にずいぶん不快感は覚えなかったけど。
というよりも全然。
どこらへんが不快感なのか教えてほすぃ。
>223,231禿どー。
いきなりフレンドリーでストレートに接近してくる人は要注意。
人間関係とか相手の気持をいくらでも自分でなんとかできると
思い込んでいる人はいます。
236 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:40 ID:gcvqLHxC
くじ引きで負けて幼稚園の父母の会会長になってしまいました。
落ち込んでいた私を「色々協力するわ」と相談相手を買ってでてくれた
昨年度の役員さん。信じて今年の役員会の悩み事やグチを聞いてもらって
いたら、それが一部のお母さんたちに筒抜けだった。
やっと判ったことだが、彼女は「私は何でも知ってるのよぉ〜」と
人より優位に立ちたく、情報収集目的にしか人に近づかないらしい。
やっぱり人付き合いって難しい。
237 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:43 ID:W2vKJHTx
と、とりあえずおとなしく、口数少なくニコニコ
しとく。
転勤族小アリより。
238 :
名無しの心子知らず:02/06/01 12:51 ID:m68y6O8W
>237さんの言った事に禿同。
多弁になると盛上る場合もあるが、
その分失敗も多いし。あと悪口は厳禁。
239 :
幼稚園ママ:02/06/01 13:12 ID:2z+A9jL3
>237
私それしてたら「スカしてる」って言われた。
へこんだよ〜。でも、だからってしゃべれないし…。
まだ、2ヶ月だけどとりあえず、黙ってニコニコしかないな。
240 :
名無しの心子知らず:02/06/01 14:07 ID:Qq+xGV8r
役員を悩まずこなすコツって
例年どうりの行事を
淡々とこなすのみ。
役目を果たすだけで
同じ役員のやり方をどーのこーの言わない。
どうせ1年限定の仕事なんだから。
無償の仕事にリキ入れない。
冷めてるくらいで調度いい。
241 :
名無しの心子知らず:02/06/01 14:15 ID:kBID1weD
>240
格言だわ・・。
242 :
名無しの心子知らず:02/06/01 15:16 ID:lyKfU4DV
>240
同意
一生懸命になり過ぎると結果的にいらぬ敵を作ったり
もする。
>239
変なこと言うようだけど、239さん、けっこう美人とか
服のセンスが良い人なんじゃない?
美人が黙って大人しくしてると、すぐ余計なこと
言い出す人って絶対いるもん。
244 :
名無しの心子知らず:02/06/01 17:24 ID:geDFl7L9
私は
>>232ではないけど
>>231の文章とっても不快です。
30過ぎてその幼稚さが読んでいて恥ずかしいよ
245 :
名無しの心子知らず:02/06/01 17:38 ID:A5Erj7mj
このスレIQ70の集まりって書かれているくらいですから・・
246 :
名無しの心子知らず:02/06/01 20:06 ID:im8peuLB
>>231 うちの近所に全くその通りの人がいるよ!
もしかして○県C市A町のYさんの事かしら?
顔が田中真紀子似で性格が村上里佳子のような人なんだけど。
247 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:09 ID:Qq+xGV8r
231です。
その方と付き合っていると今まで自分のなかで常識と思っていたことが
全く通じず根底から覆される感じで悩んでいたんです。
一番解らないのは明らかに他人を言葉で傷つけておいて、彼女には「私の発言で○○さんが傷ついちゃったのかしら。」
とか自分の言動を省みる気持ちがないようなんです。
なんだか自信満々で、人間関係に思い悩む素振りがまったくない。
だけど他人への批判は容赦なく言いたい放題。
でも後日、悪口いってた相手と親しげに話し、行動を共にする。
矛盾だらけ。
相手がよそよそしい態度とったら、なんか避けてるって感じたら
いままでの付き合い方、振り返って考えません?
だけど彼女は強気、強気、強気の一手で世間を渡っていきます。
うまく文章にできませんが
彼女に対する攻略法がなく、振り回されちゃってる私なんです。
248 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:23 ID:qB3Q+NWx
>>247=231
>初対面の人にも、速攻笑わせ盛り上げ作戦で近づくのよ〜。(藁
>30歳過ぎて、なかなかそういうのは普通できませんよ。
>その幼稚さが見ていて恥ずかしい。
>別にアナタに場を盛り上げて欲しいなんて思ってません。
この痛いお母さんをかばうわけではないけれど、
初対面で相手の気持ちをほぐそうと気を使っている人だっているよ。
それを「幼稚」という一言で片付けたらほかのお笑い系お母さんに
悪いと思わない?私はそうやって周りの雰囲気を和ませようとしてくれた
お友達いるけれど、痛いとか、幼稚だなんて思わなかったよ。
「幼稚」というのはあなたの気に入らないその人にだけ使ってね。
攻略法なんて考えていたらいつまでたっても振り回されるんじゃない?
もう別次元の人、って思って適当にしておくのが一番だよ。
あなたの書いている文章みていると彼女の嫌なトコ事細かに書いてる。
それだけ気にしすぎ。どうせ言ってもわからないんだから、
「宇宙人今日も変なことやってるなあ」って笑ってやれば。ただし、心の奥底で。
249 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:37 ID:Qq+xGV8r
続きです。
書きながら、だんだん考えがまとまってきたような気がするのですが・・・。
要するに、彼女のハッキリものを言い過ぎるところが苦手です。
250 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:41 ID:8xXiyW61
同じ社宅&幼稚園の人たちと一波乱後、
私は一匹狼となり、新たな人脈を築こうとしています。
もめた人たちのことは気にしないようにしていますが、
実は心の奥底で色々考えてしまってます。
精神的にまいっているのかもしれません。
違う環境に身を置きたいです。
私の視界から消えて欲しいです。
彼女達の楽しそうな姿を見ると、
怒りっぽくなって子供にあたってしまいます。
いけないとわかっていますが
自分が押さえられません。
251 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:47 ID:OggsXfBw
>231
私もママ友付き合いの中で強靭な精神のママにも会ってきたけど
振り回されているというのは、あなたの心がぐら付いているから
ではないかとも思う。文章読んでいてあなた自身が誤解を招き
易いタイプのようにも思えた。(ごめん・・・)
あなたが「これが常識」と思ってみてもそれを平気で踏みつけて
くる人がいるのは事実だし、それに対して攻略法なんて考えなく
ていいと思う。あなたが疲れるだけだから・・・相手がより強気
になるだけです。
そういう人は表向きの強気な態度と裏腹でクヨクヨしたり、いつ
までも同じことにとらわれ続けている部分も合わせ持っていたり
もするのね。それを悟られたくないと思って強気でいる人もいる
しね。
人の矛盾した心と真剣に向き合うと本当に追い詰められた気持ち
になるよ。あなたはその常識からはずれることなく淡々と向かい
合って行ったらいいだけです。
頑張ってね!
252 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:47 ID:Qq+xGV8r
>248さん。
ほんとうに、
気にしすぎです。
いい意見書いてくださって
ありがとうございます。
253 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:54 ID:Qq+xGV8r
251さん。
ありがとうございます。
254 :
名無しの心子知らず:02/06/01 22:00 ID:qB3Q+NWx
248です。
私も「脳内ミラクルワールドママ」に遭遇して結構困ってました。
何を言われても聞き流しが一番です。
あまり気にしないで、ほっておこうね。
255 :
名無しの心子知らず:02/06/01 22:14 ID:TynK10KI
250と
似たような状況になったことがあります。
私の場合は表だって揉めたとかいうわけではないのですが
ドロドロとしたものでした。
いっそのこと幼稚園をやめさせたい、
社宅も出たい、とさえ思いました。
けど、子供にはなーんにも罪はないし、
子供が仲間はずれにされたわけでもなかったし、
私が我が儘なのだと思い、耐えました。
誰にも会いたくなかった。
話もしたくなかった。
けど、子供は楽しく園に通っていく、
先生もあたたかく対応してくれる。
だから通わせました。
けど、ママ付き合いよりも面倒な事があると私はわかってたんです。
問題は大人になりきれていない自分自身にあるのだと。
ずっと目を背けてきた。
些細なことで人をうらやみ、ねたみ、
子供を差し置いて自分を優位にたたせよう動きまわる。
その反面小心者で人に嫌われたくない。
端から見るとものすごく滑稽、
やたらと饒舌ではしゃいで、自分で考えても滑稽。
ママ友づきあいより何より、そんな自分に疲れました。
子供が楽しければ良いじゃないか!!
・と割り切れた頃に転勤することができて、
今はのんびりやってます。
最低限のマナールールさえ守ってあとは人に近づかない。
らくちんです。
256 :
名無しの心子知らず:02/06/01 22:48 ID:Qq+xGV8r
>254
「脳内ミラクルワールドママ」!!
いいなぁ〜。この表現。
257 :
名無しの心子知らず:02/06/01 23:01 ID:gPMvOrmg
こっちは近づくつもりもなく、ひとりでマターリとしていたいのに、
その独りでいて、特に親しい交友関係が無い事をいいことに、
言いたい放題され、こちらが悪口を言っていることに
なっている場合は。
直に言ってくれたほうがまだましよ。
気にするなというほうが無理。
もうそんな段階ではない。
ただただ沈黙は金と、唱えてます。
258 :
250:02/06/01 23:30 ID:I+j6r7g4
>>255 あー、すごく自分と似てます。
特に、小心者で人に嫌われたくないって。
私も早く新天地で生活を始めたい・・・。
私は、なにかしゃべらなくては、と思ってとにかくしゃべる。
子供の話題が苦手だから、それ以外の話題(バーゲン情報)とか
多いけど、きっと自慢ととられてるだろうな。
でもって
その幼稚さが見ていて恥ずかしい。
別にアナタに場を盛り上げて欲しいなんて思ってません。
相手が必ず自分を受け入れてくれると思っているようで、
なんだか甘ちゃんな人。
なんて思われてるだろうな…とここ読んでつくづく思ってしまった。
260 :
名無しの心子知らず:02/06/02 00:16 ID:MTgMlrm6
私は新興住宅地で育ってきた。まわりは年の近い子ばかりで遊び友達には
不自由しなかったけど、やはり周囲のお母さん達ってたいへんだっただろう
と今でもふと思い出す時があります。
お山の大将のようなお母さん、ぺこぺこ子分のようなお母さん、お喋りで
有名なお母さん、何でもズバズバ言うお母さん・・・・確かに色々といま
した。
今でも時々幼馴染達と会うけれど「この人は本当に立派になったな」
と感じる人のお母さんって、決して人のことをあれこれ中傷しなかった。
大人しくて口数も多いお母さんではなかったけど、大切なこととそうでな
いことを自らの行動で子どもに教え、導いていたように思う。
今は勝ち組み、負け組みとか言ってすぐに答えが出ないと負けみたいな
気持ちにさせられるけど、人にどう言われても人の態度がどうであっても
頑張っていこうと思う・・・・。
261 :
名無しの心子知らず:02/06/02 00:25 ID:3ukG7Z3T
>>255 私も同じです。つかもっと酷いかも。
懺悔するけど私は友達多かった。40人近くいたかも。でも親友と呼べる人は
全くいなくて、たくさんいる友達(と思っていた)ほぼ全員に「都合良く利用
できるバカ」と思われていたみたい。でも私の家に集まってする会話なんて、
中身の無い、下手すれば特定の変わった人の悪口言ってばっかりとかそんなの
だった。それに気付いたのは、その仲間の子に出産祝いを贈っても、お祝い
返しが私のところにだけ来なかったことだ(ワラ) ほかの人には全員送ってる
のに、何で私のところにだけ?とオモテ「お祝い届いた?」って電話したら
「え、あんたからのお祝い?探してみるわ」。「ありがとう」の一言も無し。
第一友人からお祝い返しなんて、何を送ってももらったことなかった。
その理由はある日友人たちの噂話で判明しました。「○○(私)は何しても
怒らないから、何をしたって平気。楽勝」
・・・・・・・・・今までの人生を深く深く深く反省しました。
今はその人たちと離れて、友達はチョト離れた市に2人くらいになってしまったけど、
今はもう昔の事を考えたら比べ物にならないくらいすっっっっごく幸せ。
子供のために友達多いのが何の役にたつかって言っても、実は何の役にも立ち
ません。
子供に一番いいのはママがにこにこ藁って幸せなこと。
>子供が楽しければ良いじゃないか!!
全くそのとうりです >255
262 :
名無しの心子知らず:02/06/02 00:51 ID:Z2GzDxUE
だれも自分から嫌われようと思って行動してる人いないよ。
端から見たらどんなにイターク見える人でも、本人はそれなりに気を
使ってる部分もあったりする。
それが的はずれかどうかは別として。
>231の私怨・怨念こもった文章には辟易だけど、悪口言いたい放題で、
いじめするは、スピーカーだわなら、
見ていてどれだけ気分を悪くさせられることかはわかるよ。
でもね、いくら相手に利用されたと恨んでいるからって、相手を蔑むような
言葉の羅列見たら、231が最後に書いた文を
そのままあなたにおくりたくなったわ。
>30歳過ぎても
>相手が必ず自分を受け入れてくれると思っているようで、
>なんだか甘ちゃんな人。
あなたには言うだけの理由があるのだろうけど、第三者に言うなら
聞く方に対する配慮が欲しかったわ。
あなたが直面している事実には同情できるけど、
あなたの相手に対する私怨や軽蔑までは共有できないよ。
263 :
250:02/06/02 00:51 ID:OQQ4EeyE
>>261 友達40人・・・。すごいね。
それにしても お祝い返しをあなたにだけ送らないって、おかしいよ。
いくら見下されていたとしても、きちっとするのが普通。
でも、今が幸せでよかったね!
264 :
名無しの心子知らず:02/06/02 00:57 ID:6kSSlnNA
>>261 私にとっても身につまされるお話ですよ。
舐められやすいキャラ・・・私もです。
無難な人間関係を築こうと、多少カチンときても
自分をなだめ、「怒るべきポイントでも怒らない」
「不快感を示すべき時にも示さない」でいると、
「あいつには何したっていい」ぐらいの存在に成り果てて
しまいがち(笑
たとえその場の雰囲気をぶち壊すことになろうと、絶縁する
ことになろうと、嫌なら嫌、頭にきたなら頭にきた、と、すぐさま
その場で意思表示、を今は心がけてますよ。後で言っても意味ないん
ですよね。言葉ってナマモノですもんね。
逆にその場で切りかえせない、怒れなかったら、そうできなかった
自分が悪い、後でぐじぐじ言わない、と決めて以来、さっぱりした
人間関係です。
265 :
名無しの心子知らず:02/06/02 01:01 ID:MTgMlrm6
そう言えば近所のお母さんで「OOさ〜ん」と呼ぶ人がいると思えば
「ちょっと、アンタ」と呼ぶ人がいたり、極端な人格の人がいる・・。
266 :
名無しの心子知らず:02/06/02 01:10 ID:OQQ4EeyE
>>264 後でぐじぐじ言わない・・・っての明日から心がけます!
が、性格的にかなりパワー使いそうです。
>>265 自分が「アンタ」と呼ばれてムッとしたら
「なんで○○さんは さん付けで
私のことはアンタなの?バカにしてんの?」
と言わなくちゃ。ドキドキ・・・。イエルカナ?
267 :
名無しの心子知らず:02/06/02 01:13 ID:5GPJYUHB
あんたと呼ばれたら、あいてが自分の名前を覚えてないという落ちだったりして。
「○○ですけど、なんでしょうか?」と言ってみるのはどう?
ロムっていたんですけど、なんか悲しくなってきたYO.
ずけずけ言う人は一目おかれていたりするけどさ、
結局は好かれていないと思う。
なので、まねする事はないと思う。
私は好きだけどな、優しい人。
269 :
261:02/06/02 01:24 ID:3ukG7Z3T
250さん、ありがと。
>「不快感を示すべき時にも示さない」でいると、
私マジでそうでした。で、いまだに怒るの苦手・・・もうヤダ
心無い人とつきあっても以前と同じになるのはもうわかったので、
私の場合は本当に人を選んで友達にならないと駄目だって思って
それを実行しています。なんか嫌な感じの人は少しくらい仲良く
なっても、切る、切る、切る。
>嫌なら嫌、頭にきたなら頭にきた、と、すぐさま
>その場で意思表示、を今は心がけてますよ。
これが出来たらすごくいいのになぁ・・・。
はぁ。また躁鬱板に戻ろうかな(ワラ
270 :
名無しの心子知らず:02/06/02 01:30 ID:ANtt0Qwu
ここでアップするのはスレ違いかもしれないけど。
全く知らないうちに、私が酷い人間みたいな悪口を流されているようだ。
言っている人間は判っている。
それはそれとして、その噂を信じて、別な人に気をつけなさい、と
言っている人間がいて、またそれを信じている人もいる。
保身のためには仕方がないかもしれない。
が、小1の子供がどきどきしながら、誘いの電話をかけているのに
何度も用事があるとか疲れているとか言って断られた。
とてもきちんとして良識のあるお母さんだと思っていたのに、ショックだ。
断られれば子供とはいえ、いや子供だからこそ悲しいようだ。
それまでは、いつでも遊んでね。と、言ってくれ、また何度か
そのおうちの子供と遊んで楽しく過ごしていたのに。
きちんとしていて子供を守っているお母さんは、子供の友達を切るのも
ばっさりなのか。
なんだか悲しい。子供にまで影響してしまうなんて。
271 :
名無しの心子知らず:02/06/02 01:30 ID:Z2GzDxUE
ちょっと前からよく聞く言葉だけど、勝ち組負け組っていや。
どうして勝ち負けにしないと気が済まないのか。
なんでお互いを高めあうのではなく、貶め合うのか。
日本なんて、今たまたまお金があるからみんな忘れてるけど、もともとは
資源の乏しい国で、資源って言ったら人しかない。
なのに自分が優位に立つために、他の人の足をひっぱり引きずり落として、
相対的に自分を優位に見せようと躍起になってる。
これではお互いどんどん落とし合って、水準が低くなってくだけ。
いいところをお互い大事にして、補い合う気持ちにならないと。
悪いところ指摘して相手の力を封じ込めるのではなく、
良いところを認めて力を出し合うという人間関係にならないと、
将来、子ども達が少ないポジションを奪い合って足の引っ張り合いを
しているうちに、世界からどんどん取り残されてしまいそう。
いまあるものを奪い合うのではなく、よりすばらしい未来を作り出す
優秀な人(仲間)の集まりにならないといけないんじゃないかな。
そうでないと、人がだめになったら日本は滅びるよ。
食糧自給率が低いんだから、外貨を稼げる智恵を生み出せなくなったら、
ご飯もたべられないんだから。
人の子どもも自分の子どもも、才能は伸ばさないとまじにやばい。
だから大の大人が、足のひっぱりあいだけはしちゃいけないと思う。
子ども達の明るい未来と自分達の明るい老後のためにね。
悪口言われて貶められたことを気に病んで、
なんのために育児しているかを忘れたくない。
272 :
名無しの心子知らず:02/06/02 08:37 ID:6ovbRMLh
>心無い人とつきあっても以前と同じになるのはもうわかったので、
>私の場合は本当に人を選んで友達にならないと駄目だって思って
>それを実行しています。なんか嫌な感じの人は少しくらい仲良く
>なっても、切る、切る、切る。
↑261だけじゃないです。案外うまくつき合ってる人は
みんなそうしてるんじゃないかなー。
にっこりわらって挨拶以上踏み込まない。世間話くらいはするけど。
でも世間話していてうっかり隙をみせると、すかさず
まずい方向に話しがいったりするからねー。
私達ちがうわねオーラを出してバリアーはるとか。
273 :
名無しの心子知らず:02/06/02 10:30 ID:3Q1jJWMf
>私達ちがうわねオーラを出してバリアーはるとか。
これはちょっと・・、自意識過剰じゃないの?
274 :
名無しの心子知らず:02/06/02 12:46 ID:fDSqXFug
>私達ちがうわねオーラ
・・これこそDQ・・以下自粛
275 :
名無しの心子知らず:02/06/02 14:23 ID:oQZxt3VR
>273・274
気を許してもらえると勘違いしちゃって、世間話を踏み越えて悪口。
それで相手が警戒して引いちゃうと焦るタイプなのかな。
276 :
名無しの心子知らず:02/06/02 14:41 ID:qzhI2D8t
近所に困ったさんがいます。
いない人の悪口を言うのがすんごく得意な人で、
自分は悪口を言われてる人にも誘いの手をかけてやってるんだぞっていう
「自分はいい人電波」を必死でかけてる。
最近その人の素行がばれてきて
みんながその人に距離をおくようになったら
その人の子供が各家の子供に電話をかけてきて
「どうか遊びに来てもらえませんか」と。
親としては逝くと面倒な事になるので
(誰かの悪口になって、出所を私たちの誰かにされるし)
その親からの誘いは断ってきたんだけど、
子供同士の付き合いになるとやはり子供は行きたがるし・・・
(子供同士が仲がいいわけでもないので、親が言わせてるのバレバレ)
すごく鬱だ。
縁切りたいよー。
家が近くでさえなかったら・・・・(x_x;)
277 :
名無しの心子知らず:02/06/02 20:40 ID:Er+QkmRM
う〜。明日は市民センター和室で4組母の集いがあるよ〜ん。
送り迎えなんだけど実は入園以来まだ一人も名前知らない。
あ〜逝きたくない。酒飲んで逝こうかな?
友達40人か・・。
今日幼稚園の行事があって、たまたま係になってしまい
お手伝いに行って来たけど、まわりの2人目3人目のベテラン母さん達の
顔の広さときたら、100人じゃきかないと思ったよ。
しかもその一人一人と挨拶だけじゃなくちゃんとテンポのいい会話があり
子どもの名前も覚えてて、向こうも覚えてるという・・。
私以外4人のお母さん達みんなそんなかんじ。すごいもんだと思った。
みんな別に普通にマジメでかんじのいい人達。
私なんて2人くらいだよ、向こうから寄ってくる人なんて。
あんまりみんな人疲れとかしないんだね。
表情も楽〜なかんじだし。つくづく幼稚園のすべてから
逃げまくり関わらないようにしてる自分ってやっぱ変な人なのかなぁと
思ってしまった。同じ母親で人間なのにこんなに根本的に違うもんなんですね・・。
>278
そんな40人って…それみんな友達なの?
280 :
278:02/06/02 21:52 ID:DAAK8rwC
>279
261さんが40人友達がいたって書いてて、
私もちょっと驚いたけど、
意外とみんなそんなものなのかもしれない・・・と
今日思ったので書いたのです。
私にはママ友40人なんていませんよ〜。
>>277 >あ〜逝きたくない。酒飲んで逝こうかな?
そういうのわかる気がする。テンションあげないとと思って、逆にスベルこともある私…。
>>278 うちの子供はまだ幼稚園行ってないけど、きっと行き始めたら、
私も278さんのように感じると思うと、鬱…。
へたしたら、声を掛けてくる人なんて、一人もいないかも。
声を掛けても、それっきりかもしれないし…。
あ〜、やっぱりいろいろ考えると、鬱。
そんなに顔の広い人っているんですね
凄い。うちは母親が仕事をしていてあまり学校にかかわらなかった人なので
私もそれが当たり前と思っていましたが。。。
でも自分が中学のとき放課後PTAのヴァヴァが集まるのを見てたまたま
男性の担任でみんなその担任になれなれしくしていたのを覚えています
283 :
名無しの心子知らず:02/06/03 00:48 ID:mckKv2Vb
>あ〜逝きたくない。酒飲んで逝こうかな?
わかるわかる。私もママ友の集いの時は毎回思う(笑)
でも今回飲んで行ったら次回もその次も酒がいるぞお。
とかいう私も今飲んでるけど。う〜い♪
284 :
名無しの心子知らず :02/06/03 00:59 ID:WX+nO98+
今日からまた幼稚園の送り迎え地獄が
始まりますね・・。ふう・・。
285 :
名無しの心子知らず:02/06/03 01:35 ID:1RZl4Fyd
ふう。
286 :
私も:02/06/03 06:18 ID:Q67oA1qb
ふう。
287 :
落人 ◆O////tdo :02/06/03 06:39 ID:z7Gut/n+
昨日父親参観(幼稚園)いってきました。
複雑そうなママ友いっぱいいました。
ふう。
288 :
名無しの心子知らず:02/06/03 07:30 ID:FOgNNJSV
土曜日が待ち遠しいYO…
289 :
255:02/06/03 08:43 ID:9tsT8eck
>261
レスありがとう
そしてお疲れさま。
これからはのんびりといきましょうよ。
290 :
名無しの心子知らず:02/06/03 08:58 ID:6TUtBKyl
知り合ったママからメイクを勉強してるから来ないかと、誘われました。
お料理も皆でしているのよとも。
ここはとっても田舎なので、そんな事が日常行われる地域ではありません。
しかも前に同じ文句で誘った方は、○ムだったんで、今度も同じ匂いが・・・。
入園仕立てでちょっと話したくらいだし、なんとか行かずに済ませたい。
ちなみに前回の○ムママは、離婚していなくなったので、切ることが出来た。
よい言い訳は、ないでしょうか?
皮膚弱いし、貧乏なんで、ちふれを使ってます。
291 :
名無しの心子知らず:02/06/03 09:05 ID:9tsT8eck
>290
行くのはやめた方が吉。
「皮膚が弱いから決まったものしか使えないのよ〜」と明るく流す。
292 :
名無しの心子知らず:02/06/03 09:24 ID:E0ilzmdg
あ〜やだやだ。
土曜日家族参観があって学校へ行ったんだけど、
ある人から無視されてるのね。
で、ウチのダンナが向こうの御主人に挨拶したんだけど
やっぱり無視されたらしい。
一体何なの??
前の授業参観の時に、その人私に暴言を吐いたから
(とっさのことで、何も言い返せなかった自分にちょっとウチュ)
それはこっちが許せないことで、向こうに無視される覚えはないんだけど。
こういう場合、どうしたらいい?
1、こっちも無視。
2、共通の友人に愚痴って、話を聞いてもらう。(そのあとの噂については私は知ったこっちゃない)
3、次回の暴言を逃さずキレ、前回のことも含めてきっちり謝罪させる。
4、「あんたなんかに無視されてもどうってことないよ」という態度を示す為に、わざとらしく挨拶し、向こうが無視してくれるのを待つ。
つきあいしたくてしてるんじゃないんだけど、子供の少年団の関係と今同じクラスなので、困ってます。
293 :
名無しの心子知らず:02/06/03 09:33 ID:VM90QaXB
>292
私なら3の機会を待ちつつ4かな。
3が上手く行くとも限らないから、結局は4になるのかも。
3もキレるのではなく毅然とした態度の方が良いかもね。
状況がわかりづらいけど2は避けた方が良いんじゃ無い?
294 :
名無しの心子知らず:02/06/03 09:36 ID:dflyQBeY
290じゃないけど、「明るく流す」そうだね。
明るく流す、
明るく流す、
おまじないの言葉みたいに大事に思える。
このスレのお陰で、頭ではもう切り替えが出来ているのに
気持ちが追い詰められて、動揺が体に出てきて、
どうにも動けない。バッテリー切れ。
昨日溜りに溜まった鬱憤を、夫に少し漏らしてみた。
夫はそもそもそんなストレスなど理解出来ない宇宙人、
なので、どう話していいか、うまく言えず2言3言何とか悩みを話したら、
「じゃ、引っ越すか」と、明るく言われた。
やっと買った持ち家&お金が無い&リストラの不安も有るので
そりは無理なんだよ、夫。家計を知らない夫。
でも、気持ち少し楽になった。
明るく切り抜けていかなきゃね・・・。
295 :
名無しの心子知らず:02/06/03 09:40 ID:Iz/IQ0iT
>>292 理想は4なんだろうけど、私なら1かモナー
2は止めといたほうがいいね。
愚痴は遠隔地のメル友さんやネットで…がいいんじゃない?
296 :
名無しの心子知らず:02/06/03 10:13 ID:6TUtBKyl
290です。なんだかホッとしました。
ちょっと聞いてもらえるだけでもいいのにアドバイスも貰え感謝です。
明るく流す〜〜。すぐ深刻になるんで、これは本当におまじないになる。
断れない=嫌われたくない自分なんでしょうね。
まだ親しくないから「ごめんなさい」と、断れるように練習しとこう。
292さんもその人との接点がある人には、愚痴でも話さないほうがいい。
無視されても「単なる挨拶」だけはしといた方がいいかも。
子供がらみでなければ、こっちも無視なんだけどね。
1度切れたことあるけど、大変だから切れる前に小出しにした方がいいよ。
私はミニバレーで叩きこむたび「こんちくしょー!」です。
297 :
名無しの心子知らず:02/06/03 10:52 ID:ERONE1Bb
私の憂鬱聞いてください。
298 :
名無しの心子知らず:02/06/03 10:55 ID:6pGmowYR
>297なになにここで存分に吐き出しなさい。
299 :
名無しの心子知らず:02/06/03 11:04 ID:ERONE1Bb
ウチの幼稚園は、お下がりをもらうのが大好きな人の集まり。
うちの娘は年長の一人っ子です。同じく年長の子と、下に年少の
女の子を持つママがうざいです。
うちの子が先日真新しい体操服を着ていったら、「そのお下がり、
ウチにキープね。」まだ、今日初めて着たのに、一気にブルーになりました。
また、幼稚園での課外活動で、体操教室を始めたとき、
新しいバッグに大きく名前を書いたら、「それじゃあ、誰にも
あげられないね。」って、ずいぶん余計なお世話です。
人の持ち物を、いつも狙ってるんで、怖すぎ。
おろした瞬間に、勝手にいつも予約する。
しかも、こちらの意思と関係なく早い者勝ちで、先を越されたのどうの
って悔しがられたりする。
その人は、もうたくさんお下がりを持っているのです。
たまにはきれいな服を着せてあげて欲しい。
でも、お下がりをもらうのに、血眼な人が多いです。
一人っ子で狙われて鬱。
300 :
名無しの心子知らず:02/06/03 11:25 ID:nE8S/rzM
>299
そんな追剥みたいな集団って怖い…。
人のものに勝手に目をつけてしかも自分にもらえると
思うのって嫌だね。
301 :
名無しの心子知らず:02/06/03 11:27 ID:Iyey6KY/
↑
うちの子のお下がりは、ぜーんぶイトコにあげる事になってるの!
ご免ね〜・・・とでも言えばいいんじゃあないでしょうか?
そういうおねだりババァは、ちゃんとお人良しそうな人を見抜いて
言ってくるから・・・。
一生付き合うわけでもないんだから、笑顔でキッパリはねつけましょう!
しかし、せこいね・・・。
302 :
名無しの心子知らず:02/06/03 11:31 ID:GX63FA6B
>299
予約いれちゃうなんて・・・(恐っ
「もう使わないんじゃない?」と催促されたりもするの?
「想い出にとっておきたいので。」ではどうでしょうか?
そこまで執着してる人達だとブーイングになるにかなぁ・・「約束したに」って。(一方的だと思いますが)
303 :
名無しの心子知らず:02/06/03 12:00 ID:0WP/MnyA
「あなたにあげるなんて言った覚えないけど?」
・・って言えたら苦労しないね。
304 :
名無しの心子知らず:02/06/03 12:06 ID:mSzcy4V6
>299
コワー。
でも、どこにでもいるよねーおねだり女(老いも若いも)。
一回はっきり言った方がいいかもね。299さんも縁が切れればいいけど
そうもいかないから難しいですね。
なんか頂戴ちゃんって「私って節約美人だわ」って勘違いしているだけだと
思う。図々しいだけなのに。
305 :
名無しの心子知らず:02/06/03 13:35 ID:5Zn/P6Vg
ほんとひどい話。育児怪談?!(お下がりクレクレババア)だよね。
それで、299さんは実際にお下がりを上げたことあるの?
それによってこれからの対策が変わると思うけど。
私だったら、園関係のブツは”思い出に”とっておくので。って断るな。
または、半額で譲るわー!!(満面の笑顔で)
くらいやってもいいと思うわ。
306 :
名無しの心子知らず:02/06/03 13:42 ID:/IOU5usp
292です。
みなさん、ありがとう!!
やっぱり2はまずいですよね。そう思って、今の所近い人には言ってません。
ネットでは吐いてるけど(w
今週の週末、少年団の母親で一杯やる機会があるので、
3を伺いつつ4で行きます。
1はね、書いたけどこれをやると同程度のレベルに落っこちるかな、と思ってます。
子供は今6年生だけど、この先まだ中学が待ってるのと
(どっちかが今のスポーツを辞めなければ、部活つながりだよね)
どっちも持ち家、同居嫁ときているので
引っ越しはまずないでしょう。
ちなみに彼女の暴言とは
「役員やってないの? 卑怯だねえ。私なんてあんたみたいな人がいるおかげで、2回目だよ役員!!」
あのーー。うち、寝たきりの姑と要介護1の舅がいるんですけど?
ダンナ一人っ子なんですけど??
舅なんて全然あてにならないんですけど???
それでも役員をやれ、と!?
ダンナが少年団でコーチをやってるうちは、こびを売るようにへこへこしてたのに
そういう状態で、コーチが続けられなくて辞めたとたん手のひら返したような態度に出てきました。
>299
なんか怖いですね...冗談にしても度がすぎてますよね。
小学校が違うなら、きっぱりはねつけられると思うけど
そうじゃないとなかなかはっきりは言えないですよね。
名前の件は、「大きく書いて読みやすくしたんですよ、子供の為に」じゃダメでしょうか?
こっちがあげる、って言うならまだしも、自分からちょうだいって図々しいです!!(怒
307 :
名無しの心子知らず:02/06/03 13:44 ID:1fQDgcJO
園関係のお下がりってボロボロが多くないですか?
汚すので洗濯バンバンするしね。
3年で入れたのでオール新品を買いましたが、一人っ子
なので狙われてますし、現に声かけられてます。
毎日着るもんだし、ケチるなよと思うのですが
亀レス。
>>292 私なら、1をしつつ、はっきり挨拶。
まわりにも聞こえるように「●●さんこんにちは」って。
挨拶もしなかったら、あのひとは挨拶もしないって言われるし
聞こえるように挨拶していてば、挨拶返さない先方が
周りからは礼儀知らずって思われるだけ。自分が損する
材料はすこしでも少ない方がいいですよ
309 :
名無しの心子知らず:02/06/03 14:05 ID:glCKGZmZ
ちょっと愚痴らせてね。
知り合いのママさんなんだけど、私と話をしていると必ず
何やかんやと理由をつけて、早く話を切り上げようとするの。
たとえば、「買い物があるから」とか「電話がかかってくる予定があるから」とか。
誰かを交えて話をしているときは普通なんだけど、二人きりになると
よくそう言われる。
最初は「ああ、そうなんだあ」と思っていたけど、
最近になって「?」って感じるようになったんだ。
その人ってそうやって話を切り上げて、いつも小走りに去っていくけど、
そうするのは私といるときだけなんだよね(w
他の人と話しているときは、結構マターリとしているのに
私といるときにそんな態度をとるってことは、私を避けてるってことだよね。
こっちはとんと気づかずに、今まで全然普通に話をしていただけに
かなりショックを受けました。
子供の年齢も同じで、幼稚園も一緒だし
わりと仲良くしているつもりの人だったので、何だか人間不信になりそう。
私が何か怒らせるようなことしたのかも、と思ってもみたけど、
別に思い当たるふしもない。
ニコニコしてても、裏の顔ってわかんないもんなんだね。
ま、私も避けられてることを気づかずに、ムダなエネルギーを相手に使わせて
しまったわけで、「気がつかなくて、今までごめんね」と謝りたい気もするが・・・。
はぁ〜。月曜日からウツだよ・・・。
会社勤めしていた頃、職場の人間関係がやけにゴタゴタしていたところだったから
人の顔色見ながら話をするとか、人の言葉の裏を読むとか、
そういうの、もういいかげんうんざりしてた。
結婚して、ようやくそういうわずらわしさから逃れられたと思ったのに、
なんだ、やっぱり繰り返すんだね。
もうすぐバスのお迎えの時間だ。行きたくないな・・・(泣)
310 :
名無しの心子知らず:02/06/03 14:10 ID:NDDHCpxt
お迎えが辛いんだね、よしよし。
早く戻って、落ち着いたらまたここにおいでよ。
(って、無理な表現だなあ・・・)
311 :
名無しの心子知らず:02/06/03 14:35 ID:7U8IcCGo
>300
お迎え大丈夫だったかい?
私さ、けっこう穏便に物事すませたいってタイプなんだけど
そういうのって、前のほうでどなたか書いてたけど
「舐められやすい」よね・・・。
けっこうムっと感じることでも
明るく受け流したりさ・・・・・・・
それじゃ駄目なのかね。かといって好戦的にはふるまえないし
はあ・・・・。軽くみられて舐められ気味でチョト落ち込みです。
私もお迎えいってきます。
312 :
名無しさん@HOME:02/06/03 14:39 ID:WzX/B5Rw
あ〜、病院に行くたびどっと疲れる。
なんで待合室にあるおもちゃを片付けないのかなぁ。
今日も行ったらおもちゃコーナーがすごい状態(足の踏み場も無いほど)に
なっていて、5人ほど遊んでいた。
当然うちの子供も遊んだんだけど診察が終わって、支払いするまでの間に
「自分の出したものぐらい片付けなさい」と子供に言ったら、他の子も
片付けてないから自分もいいだろうと調子に乗ってなかなか片付けなかった。
でも、家でも同じように言ってるので何度か理由付けて一緒に片付けた。
他の親子はまだ遊ぶ人もいるのだろうと思ってたみたいで、そのままで
帰っていってた。診察終了間際だったんだけどね。
別に他の子が遊んでるおもちゃまでは片付けないが、ある程度出したものを
片付けさせるんだと思っていたんだけどな。
その上、その中に同じマンションに住んでいる顔見知りの親子(挨拶程度)もいて
余計にその人とは合わないなぁと感じたよ。
自分の子供は、病院に出てからキツク叱りました。
「人は人、うちはうち」という事も含めて。
313 :
名無しの心子知らず :02/06/03 14:41 ID:WzX/B5Rw
しまった、名前が違ってる。
失礼しました。
314 :
名無しの心子知らず:02/06/03 14:59 ID:oYw+XEGI
>309
そういうのって、嫌ですよね。
でも、向こうも、何か理由があるんでしょうね。
(どんなに理屈の通らない理由であってもね。)
そういう時、私は、先に、
「これから、何か予定があるんじゃないですか? 大丈夫?」
って言っちゃう。
相手も去りやすいだろうし、いつも言われっぱなしじゃストレス
溜まるし、こっちから、切り出しちゃうかな。
嫌味と取られる可能性大だけど、
「嫌味な奴」と、切られるならそれも結構、
「悪いことしてたかな」と反省して頂ければ、尚結構、
本当に忙しかったことがわかれば、上々吉。
賭けだけどね。
315 :
名無しの心子知らず:02/06/03 15:29 ID:djjDVTZ0
ここのスレって読めば読むほど人間関係の難しさを思い知らされるワ・・
「口ではああ言ってるけど腹ん中では何考えてんだろ」とか、
「仲良しグループ」でも本当に仲いいの?とか。
でもほとんどのママたちは『かけ引き』しているのね。
人間不信になりそ・・
316 :
309:02/06/03 15:33 ID:glCKGZmZ
レス下さった方、どうもありがとう。
お迎えはすんごくイヤだったけど、ギリギリの時間に行って
ソッコーで帰ってきました(W
おかげで誰とも口をきくヒマがなかったので、よかったよ。
>311
禿同! 私も物事を穏便に済ませたいほうなので、舐められやすいタイプ
なんだろうなあ、と思います。
(実際、舐められてることもあるんだろうな。 自分が気づかないだけで)
ちょっとムカつくことを言われても、「ここで怒ったら大人げない」なんて
へんなブレーキがはたらいて、何も無かったかのようにニコニコしてしまう。
そういう態度をとってると、相手も「このぐらいなら、大丈夫」って思って
どんどん粗末な態度をとられる可能性あり、だよね。
分かっちゃいるが、私はどうしても同じ土俵に立てないんだよな。
争いになりそうな雰囲気のときは、ヘラヘラしながら自分からおりちゃう。
そういうエネルギーというか、パワーがないのよ。
>314
いいアイデアをありがとう。もしまた話す機会があったら、試してみますね。
今さら「嫌味な奴」と思われたって、別にどうでもいいしね。
私自身、今までのような気持ちではもうつきあえないので、彼女とは自然と
フェードアウトしていくことになると思います。後味はすごく悪いけどね。
明るく流せ、笑顔で距離を置け
の、アドバイスと
腹の中が読めぬよ人間不信だ、うん本当だよね・・・・
が
同時に存在する不思議なスレ・・・
>>292さん
亀でごめんなさい。
ここで愚痴ってスッキリするのはいいことだと思いますが。
暴言を吐いて無視する相手と「同レベルになりたくない」と思うなら、
私はこの1〜4はどれもあてはまらないと思います。
役員はできる人・したい人・出来ない人・出来る人…いろんな事情があるし
まして出来ない理由があるのにそんな風に言われるとつらい気持ちもわかりますが
「私こんな事情があってできないから仕方ないでしょ」っていう気持ちが
ちょっと相手に見えたのかもしれませんね。
できないことは仕方ないけど、「出来なくて当然」って思っているのと
「出来なくてごめんなさい」って思っているのは違うと思うんです。
(あなたが出来なくて当然!って思ってるって決め付けてるわけじゃないです。
ただ
>>306を読むとそういう風なのかな?って感じてしまいました。)
相手の人より1歩大人になって、冷静に付き合えばいいと思います。
その暴言といい、無視といい、相手が大人げないことは明らかなのですから。
エラソウにごめんなさい。
でも、こう言う意見もきっと何かの役に立つかと思って長レスで すみません。
まぁそんなこと考えていたら人間不信になるんじゃないかにゃ
他に考えることないのかな
なんか疲れたな・・。
笑顔で話し掛けてきた人は本当は情報を仕入れたいだけだったり
仲がいいと思っていた人に無視されたり
軽くあしらわれたり 子供はじゃけんにされたり
今まで踏ん張ってきた分 よけいにどーーっときました。
今沈みっぱなしで なかなか浮上できないよ ふう。
321 :
名無しの心子知らず:02/06/03 16:00 ID:89biltmh
>>320 子供が邪険にされるのは辛いね〜。
人間関係リセットしてみてもいいかもよ、一度。
いろいろあるよね。みんな苦労してるんだね。
一度あの幼稚園時代を経験すると、
仕事先でも趣味を通じても人間関係を築けるか不安になる。
323 :
名無しの心子知らず:02/06/03 16:24 ID:+BxSKx4L
>>320 >笑顔で話し掛けてきた人は本当は情報を仕入れたいだけだったり
禿同
ここのスレでも「つきあいは面倒でも園や学校の情報は知りたい」とか
よく書いてあるけど、それは相手に対して失礼だよね。
情報だけほしいなら先生に聞いてくれだよ。
そうじゃなかったら普段から話しかけるとか努力しなきゃ。
しつこく参上しました292です。
んと、ウチの事情については殆どの人が知りません。
もちろんコーチを辞めるにあたって、監督と団長には話しましたが
監督の奥さんもそういう話を他の人とはしないタイプなのでどこまで漏れてるかは不明。
近所の人は知っていますが、その人と仲のいい人がその中にいるかどうかも不明。
私からは「コーチどうしたの」と聞かれたら
ダンナもちょっと体調を崩したりしていたのでそれを理由にしています。
ここの役員は、投票制。
なので、私は人望がない、と(w
>308
それは確かにそうですね。
その手でいきます??
>318
う〜〜ん。出来なくて当然、と思っている訳ではないのですよ。
実際子供会の会計はやってますし。(あまり動きが取れないので、財布だけ預かって、
みたいな感じ?)
でもそう思う人ももちろんいるでしょうね。
少し自分の態度も反省しなきゃいけないかもです。
今年中に葬式かも、というかなり危ない状態なので、
思い出して今さら怒りがこみあげた、っていうのも本当ですし。
その件は彼女に(もちろん、機会があれば、ですけど)言って
「悪気がなかった」というのならきっちり謝罪はとります。
ええ、それだけは。
...なんか「スカっと」スレみたいになってしまいましたね。
ちょっと外れたのでsage。
325 :
名無しの心子知らず:02/06/03 17:53 ID:H8Rmpz2c
>324
投票制だったの?
だったら暴言吐いた人の八つ当たりでしょう
確かに皆さんのいうとおり「とりあえず挨拶はする」が無難だとは思いますケド・・・。
私だったら、自分殺してまで挨拶しないナ。(w
でも謝罪はいかがなものかと・・。
その場で言えればよかったのでしょうけど、またほじくり返してもねぇ・・
>>324さん
こちらもしつこく
>>318です。
状況が状況だけに怒りが込み上げるのも無理ないですよね。
しかも自分の家の詳しい事情なんてあんまり話さないし、ましてやそういう人には余計いいたくないですよね〜
会計とか出来る仕事をちゃんとされてるのなら、いいじゃないですか。
怒る気持ちもあると思いますが、謝罪をどうこう…というのは
しないほうが今後スムーズなように思ったり〜
以後、おなじようにいやな気持ちになる人がないように、そういう機会に出会ったときに
それとなく注意してあげられる存在になるなんていいと思いますが。
仲良くもない人に感情をぶつけるのは労力のムダ(言い過ぎかも)のような…
「ほっとけ〜」って私は思います。
…って、2chで長レスしてるくせにね。
あなたのケースが知人に相談されたケースと酷似だったので…すみません。
327 :
名無しの心子知らず:02/06/03 19:50 ID:2Y98GX4Z
あの、お話しの途中ですみません・・・ちょっぴりヘルプミーなので・・・
ここで勇気と解決の糸口を貰って、
押しの強いママ友達と羊のような自分の関係を変えようと、
お誘いや、提案を、やんわり(しかし断固と)断る回数を増やしてます。
ノリが悪くなった(役に立たなくなった?)と思われていると思います。
でも、先生タイプの彼女は、あくまで善意でやってくれているのに、
(自己満足とも言えるけど、意地悪では無いので)
それを剣もほろろにブロックする私は、
やっぱカナーリ心狭いのか、こんなことでは
何処の世界に逝っても、人と距離を置く方法でしかやっていけないのでは?と
付き合いを減らしてホッとしている自分に、
別の不安が芽生えています・・・
それとも嫌われたくない不安なだけ・・・?
断った後のあと味の悪さに、動悸がして倒れそうです。
仕事とか、他の人ならなんとか割り切れるのに、
彼女を断るのが罪悪感なのです。
いつかはこの罪悪感から逃れられますか?
尻メツレツで依存気味で済みません。
328 :
名無しの心子知らず:02/06/03 20:27 ID:L3xDc3Gh
こんにちは、10ヶ月の子供がいます。
最近暖かくなってきたので、社宅の敷地などうろうろするようになりました。
でも、見てみるとどこもかしこもグループができてる。
「こんにちは」とあいさつする程度にはなってもそこからが進まない。
1歩踏み出して話しかけても、向こうはそれ以上かかわろうとしてこない。
それにさっきまで大きな声で話していたのに急に黙ってしまって解散していきます。
仕方がないので子供とぽつねんとしています。
児童館に行ってもグループがあってとても入りにくいです。
子供は私に似なくてとても人懐っこく、自分から同じぐらいの赤ちゃんのところに
ハイハイして近づいたりニコッと笑いかけたりしていますが相手から(そのお母さん)は
何も返って来ません。
今日もベランダから見えたのですがいつもいるグループのところに、隣りの奥さんが
子供を連れて仲間に入ってる・・・
(この奥さんはうちと1ヶ月違いの子供がいますが挨拶程度です。気まずいわけでは
ないのですが、お互いに距離をおいています)
これを見てとても焦りました。私は挨拶してもそれだけなのに、どうして
隣りの奥さんや他の人達は打ち解けて仲間になってるのだろうと・・・
みんなグループでできあがっているので入れてもらえない雰囲気だし・・・
子供は他の子と接したいだろうに私のせいで申し訳ないなぁと思いました。
まだ一緒に遊べないとはわかっていてもやっぱりそういうのを見ると焦ってしまいます。
やっぱり私に原因があるのでしょうか?
329 :
名無しの心子知らず:02/06/03 20:33 ID:iZQRzS+Q
>>328 いまお腹にいるんだけど、私もそうなりそうで心配してる。
友達できにくいし、少ないし、実家遠いし・・
結婚してから友達できてない。
社宅だけど挨拶する程度の付き合いしかできない。
先月まで朝から晩まで働いててなんとなくそれを理由にしてたけど
これからは子どもの為にそれじゃいけない、
でもどうしよう??と悩んでます。
私のせいで子どもにも友達できなかったらどうしようって。
>328 >329
心配しないで。
子供が、お友達を必要としだすのは、3歳前後から。
それまでは、親子関係のほうが大事。
3歳前に、ママ友作り(や子供の友達作り)などで、
心を煩わせるのは、無駄無駄。
どうしても、心配なら、サークルに入ったり、
リトミックや、スイミングに通えば、その場では、
子供同士遊ぶ機会が作れる(加えて、自然発生的に、親子とも、
友達が出来るかも)。
児童館にしても、公園にしても、
「他の子供のしていることを見せる(これが結構大事らしい)」
+「親子遊びをしに行く」くらいの気持ちで行けばいい。
無理して作ったママ友なんて、続かないから。
というのが、子供が4歳になった今の私の意見。
せっかく、マターリできる0−3歳までの楽しい育児期間を、
そんなこと(=ママ友達作り)に心を煩わせて、損したと思っています。
331 :
名無しの心子知らず:02/06/03 21:18 ID:Zd9ABjtd
>>299 その人は半分マジだと思います。
でも、半分は冗談で言っているのではないでしょうか?
決まり文句化 しているような気がします。
軽く聞き流せるといいですね。
332 :
名無しの心子知らず:02/06/03 21:20 ID:x90j/fkt
ひさびさヤバかった。
近所の図書館付き公園で坊主がどこかの
お姉ちゃんと遊びだした。その娘の親は放置状態でベンチで大人同士の話し合い。
これはどこぞの○教かな・・とおもってたら
やはり私にしつこくしたしく話し掛けてきて連絡先を聞いてきた。
みんなも気をつけよう。会話に飢えていた私もスキありだったが
やたらな人に自分の経歴等を話してはならん。
どんな奴が公園にいるかわからないし。
333 :
名無しの心子知らず:02/06/03 21:28 ID:+g6cHeYV
>>328 あなたに原因があるんじゃないですよ。たぶん。
固まっているグループのなかの1人1人も、
どこにいっても、どの場面でも、どこのグループでも、
ぴったりといつも輪の中にあてはまれる人間なわけじゃ
ないと思いますよ。
上の子が328さんと同じくらいの時は私も悩みましたが、
下の子も生まれて、少々見てきた経験から言うと、輪の中に
入れるかどうかは「タイミング」と「運」と「相性」(どっちかが
性格が良い人間、悪い人間というのではなくて、単なるカラーの違い
とでも申しましょうか…)だと思います。
大きな公園やデパートのキッズスペースなどの常連がいない所で
遊ばせながら タイミングと運と相性が揃うのをのんびり待ってみては?
334 :
名無しの心子知らず:02/06/03 22:20 ID:Zd9ABjtd
>>328 >>333がおっしゃるとおりだと思います。
それと、グループでいると案外周りが見えないものです。
お子さんが1歳半くらいになれば、子供同士の交流が出てきて
自然とお友達ができると思いますよ!
(お砂場の道具の貸し借りなど)
あと、ニコニコ笑顔&はっきり発声はポイント高いですよ!
社宅のグループに混じろうとしないで、
ニコニコ挨拶で横切って散歩に出かけて
ニコニコ挨拶で帰ってくる。なんてどうでしょうか?!
335 :
329:02/06/03 22:20 ID:iZQRzS+Q
>>330 ありがとうございます。なんだかほっとしました。
1月の終わりに生まれる予定ですぐ保育園なり幼稚園なりに行けるので
3歳までは大事に親子の時間を作っていきたいと思います。
あと「他の子供のしていることを見せる」ですね。
これ私も大事だと思います。
他の子がやってることに興味持ったら子どもの自立にも繋がるんじゃないかな、なんて。
友達いなくてもなるべく外に出ていろんなものに触れさせたいです。
ほんと楽しく育児ができたらいいです。
336 :
名無しの心子知らず:02/06/03 22:26 ID:X+zoZ8Iy
>333
同感。運はかなり大きいですよね。
>328
社宅なら、どんどん顔ぶれが変わって行って、
1〜2年したらグッと居心地が良くなったり
雰囲気が合う人が越してきたりすることもありますよ。
今の状態がずっと続くわけではないし、今のメンバーと
必ず仲良くならなきゃいけないわけでもないから、
あまり気になさらないほうがいいと思うよ。
ほんっとにメンバーに恵まれないときってあるもん。
なるべく少人数のときに行ってみたら話しやすいかもしれないですよ。
337 :
名無しの心子知らず:02/06/03 22:31 ID:j/CW7sCR
社宅だと、掃除や役員やらで何らかのつながりがそのうちでてきそう。
そういう時って、お宅、お子さんは?に始まって
今度遊びましょう的な会話が生まれやすい。
338 :
名無しの心子知らず:02/06/03 22:41 ID:fKj7m5N5
>>328 何だかすごく「声をかけてもらえる」のを待っているように見える。
距離を置いているような雰囲気をかもし出していないかしら?
相手も声かけづらいと思うよ。メゲないで、挨拶のあと
子どもじゃなくてお母さん自身がニッコリわらいかけて
何か話しかけてみたら?
お隣の奥さんとお子さんのこと持ち出して書いてるけど、
お隣さんだって勇気をだしてニコニコ笑ってお友達になったかも
しれないでしょ?自分だけどうして?っていう考え方しないで
お隣の奥さんとだって距離置かないで仲良くすればいいのに。
339 :
名無しの心子知らず:02/06/03 22:41 ID:OmgXOXY8
私も子供が産まれて最初はママ友作るらなくちゃっ!って、
あっちこっちサークル行ったりしてあいそ振りまいてたけど、
いい感じの友達は結局出来ず、
無理して無理して話し合わせてすご〜く疲れたので、
もうやめた。
今はもう3歳で保育園行ってるからべつにもう・・・って思う。
サークルで一回いい感じの人に話し掛けられて、
電話交換したんだけど、その後子供が風邪ひいたりとかあって、
結局連絡出来ずで、ちょっと後悔してる。
ほんと、タイミングだよね。
合いそうな友達ってなかなかできないもんだね。
つくづく思ったよ。
340 :
328です:02/06/03 22:48 ID:yU3Z7+VK
お風呂からあがってきたらこんなにレスが・・・とても嬉しいです。(涙)
>330さん・333さん・334さん
貴重な意見ありがとうございました。
私自身も焦っていて周りが見えていなかったかもしれないです。
子供は後追いやイタズラがピークで散歩に行っても、ベビーカーをいやがって
立ち上がったりしてしまうのでなかなか出かけるのも大変だったのです。
なので近場で遊べれば・・・と思い行ってみたのですが何が今必要なのかを忘れていました。
無理ばかりして少し疲れていたのかもしれません。
何もしていないのに返事が返ってこなかったりして「私だけのけ者なんだ」と思いこみ
最近、イライラすることが多く子供に笑顔を向けていなかったかも・・・
こんな自分を反省してしばらくは子供と時間を過ごして行こうと割り切ります。
もっと親として強くなりたいです。
ありがとうございました。
341 :
名無しの心子知らず:02/06/03 22:48 ID:H8ItRPBY
はなしかけておくれよー
はなしてあげるよー
342 :
328です:02/06/03 22:58 ID:yU3Z7+VK
書きこんでいる間にも新たなレスありがとうございました。
確かに「声をかけて!」という雰囲気をかもし出しているかもしれないですね。
人付き合いが下手なので勇気を出して声をかけたりしているのですが
それから先には進まずなのです。
隣りの奥さんとは相手から距離をおかれているので合った時は話をしたりしますが
一線おいているのがわかるので私も無理強いはしないのです。
まして隣りなので程よい距離のほうがゴタゴタしないと思って。
ダンナにも「今の状態が続くわけでないから。でも笑顔で挨拶だけは必ずね」と
言われました。頑張ってみます。
343 :
名無しの心子知らず:02/06/03 23:17 ID:07J7EX57
>>328,329
ただいま娘5ヶ月のものです。
妊娠した時点で
>>329さんと一緒のことで悩んでました。
娘を出産した今は
>>328さんと一緒のことで悩んでます。
近所づきあいが無理ならサークルでも行こうかなとも
思いましたが、もともとそういうサークルというものが
苦手なので、無理して行ったところで、絶対に子供に
その「無理」が伝わって、2人とも楽しめないと思うから
やめとこうと思ってます。予防接種に娘を連れていくけど
やっぱり娘のことよりも、他のママさんたちとしゃべれるかな
と気にしている自分がいて、今自己嫌悪に陥ってるところ。
ママ友作りよりもまず、子供と自分のコミュニケーションの方が
大切だろうから、私はとりあえず笑って挨拶することだけ
心がけて、マイペースで行こうと思ってます。
がんばってください。
344 :
名無しの心子知らず:02/06/03 23:20 ID:zU2hnZpx
>>342のご主人の「今の状態が続くわけでないから。でも笑顔で挨拶だけは必ずね」
というのには禿同。私は2児の母ですが、上の子が1歳半の時に転勤。行った先は
あらゆる職種の集まる宿舎でした。職種別に固まる奥さん同士の輪に戸惑いを覚えながらも、
生協やミニバレー等参加できる物には積極的に参加して馴染む努力をしましたが
私の意気込みは空回りで、今一つ馴染みきらず、結局何処にも属さない(属せない)
宙ぶらりんの状態で自己嫌悪の毎日でした。が、上の子が幼稚園に通うようになり
園繋がりで宿舎の他のお母さんたちと親しくなり、その時初めて横の繋がりが出来ました。
そうすると周りの目も気のせいか以前より柔らかくなっていました。一人狼(?)状態の時とは
あまりに置かれている状況が違うので人間関係の良し悪しには相性もですが、時期っていうのも
あるのかな?と今更ながら思います。子供も成長するんだし、状況も変わるので変に気負わず
堂々としていて良いと思います。と、今更ながら当時の思い悩む自分にも言ってやりたいです。
345 :
299:02/06/03 23:45 ID:z1GjWVvU
>300〜307・331さん
もう本当にたくさんのレスありがとうございました。
夜になって戻ってきたら皆さんが色々書いて下さって
なんか心強い仲間に励まされた。まさにそういう気持ちです。
春には、別のママに「○○ちゃんの制服、ウチの(1歳)に頂戴ね。」
と言われたのを受けて、「ずる〜い。ウチが狙ってたのに。」
と陰口叩く始末で、ジャングルのハイエナ状態だったのです。
しかもウチはまだ一年あるからまだ1度もお下がりをあげた事はないし、
一年後に物がどういう状態になるか、予想もつかないのであげるなどとは、
一言も言ったことはありません。
たいしたものじゃないけど、ウチの気持ちや都合は関係なく、
勝手に「もらうからね〜。」なのです。
指名された品々は、残りの日々、気分よく使えなくなりました。
でも皆さんのレスを読んで、私ももう少しさらりと流してしまえたら、
もう少し強くならなくちゃ。と思いました。
わかってくださる皆さんがいただけで、本当に救われました。
ありがとうございました。
346 :
名無しの心子知らず:02/06/04 01:23 ID:s/wH3zmj
>299
そうよ、がんばって。また何かあったらここへ来てね。
だってここは「王様の耳はロバの耳」だもーん。
347 :
名無しの心子知らず:02/06/04 01:36 ID:ma7skk2X
学生時代の友達と同じ時期に子供ができて、たまに行き来してたんだけど
ただのママ友みたいになっちゃって面倒臭くなった。
しかも何も言ってないのに、勝手に比べてやたら僻みっぽい言動が多くてウンザリ・・・
主婦になっただけの時なら気にならなかったけど
子供ができた途端に変わったし、うちに来たら色々チェックするし
もう、お手上げ〜。
348 :
名無しの心子知らず:02/06/04 09:54 ID:Nj29ED7u
お下がり話をひとつ。
299さんのお相手ほどあからさまではないけど
あるママさんやっぱお下がり好き。
私万が一の3人目のこと考えて中々人に譲れないでいるんだけど
でも周りは結構割りきってお下がりあげてるんだ。
割りきりママがそのお下がり好きママにお下がり進呈する場面に何度も出くわして
あなたはくれないの…?って雰囲気になったことが何度か。
不用になった衣類はフリマやネットオークションもあるし
必ずお下がりあげなきゃないわけじゃあるまいし
どうしようが勝手だろーって感じだよね!
>>347 やっぱそれぞれ守るもの、が明確になるとそれまで上手くいってても
だめになっちゃうもんなのかなー。
一生の友達、って理想論に聞こえる今日このごろ。。。
349 :
名無しの心子知らず:02/06/04 10:04 ID:9bSkWb/L
この間、強引にうちに来て散々部屋を荒らし帰っていったママ友。
あれから少しづつ距離を置いていたんだけど
今度は子供を託児所に預けてデパートで買い物しようと言い出している。
その時は軽く受け流していたらマジなようで、また強引に話を進めそうな感じ。
今度こそ「さようなら...」って感じです。
350 :
名無しの心子知らず:02/06/04 10:15 ID:mxLhZWM/
私もお下がり話を。(ちょっとずれてるかもしれないけど)
近所に住む1つ年下の子に、幼稚園の頃時々お下がりをあげてたのね。
で、数年たって「中学の時って男の子は成長するから制服途中で買い換えたりするんだって」って話をしたら「うちはお宅のがもらえるから」という返事。
ちょっといやーな気持ちになりました。
そしてまた数年(うち小6)....その1つ年下の子、小学校から成長早くて、うちの子よりすでに...でかっ!!
チャンチャン!
スレ違いでごめんなさい。
351 :
名無しの心子知らず:02/06/04 10:17 ID:/ORsVGkA
ママ友の問題ってきっと家庭がうまくいってないんだよ。やっぱ旦那と仲良く毎日はなしてたらそんなみんなでつるんだりしてらんないよ。さみしいんだよね。きっと
352 :
名無しの心子知らず:02/06/04 11:15 ID:3JDmW+pS
>351
そういったお宅もあるかもしれないけど、このスレ全部読んだら考えかわるワよ。
353 :
名無しの心子知らず:02/06/04 11:24 ID:3+0QeeFF
モロに口に出して「それ頂戴ね」と他人に言える人がそんなにいるのだとは
知らなかった〜〜〜〜〜!!
うちはまだ3ケ月なので、ママ友いないし、今まで働いてて育児休暇にはいり
はしたものの近所とのおつきあいも今までなかったから判りませんでした。
他人に「頂戴」っていうって「あさましい」とか「あつかましい」とかいう
イメージがあったんだけど、あえてそういう事を口に出す方がフレンドリー
というかいいという風潮があるのでしょうか???
友達や妹へも言ったことほんとに驚きました・・・。
354 :
名無しの心子知らず:02/06/04 11:27 ID:3+0QeeFF
>友達や妹へも言ったことほんとに驚きました・・・。
(訂正)友達や妹へも言ったないのでほんとに驚きました・・・。
355 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:38 ID:r7gZeM6Q
同じような悩みを皆持っているんだなと心底、感激。
うちのマンションは新築だったので
同じころから住み始め、同じ幼稚園にいきつつ
同じサークルにも入ってたママ「M」がいた。
学年はうちの子が2つほど下で向こうが上。
私が大人しそうに見えるのもあるのか
いつも私の悪口を作り上げられて
同時に幼稚園の友人にプレゼント攻撃して友人作ってた。
その取巻きに目を合わせてもらえないことはたびたび。
幼稚園だけでなく近所でもマンションの中でも。
私の居場所は当初3年間は家の中だけだった。
旦那は分かってくれるけど、早々愚痴ばっかりもいえないし。
子供には絶対に悟られたくないし。
そんな私にも友人が出来た。
幼稚園の中心的な人で、しかも優しくて一緒にいて楽しい。
(今でもすごく仲良い人たちです)
Aさん、Bさんに、
Mのことを打ち明けると、みんなうすうす気がついていたとのこと。
その人がみんなの誤解を解いてくれて、
幼稚園での居心地はとてもいいものになった。
(Mの暗躍は続くけど)
近所でも徐々に私に話し掛けてくれる人が多くなってきて、
「Mさんが言ってる事と全然違うね」など、
とても楽に自分を出せるようになった。
↓
356 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:39 ID:r7gZeM6Q
Mの悪事がだんだん明るみに出てきたころ、
Mは引っ越す事になった。
いきなり御下がり(幼稚園が違うので配り始めた)を
近所の就園前の子にも配り始め、
(うちは入園が決まっていることを知っていて無視)
毎日御餞別配りに暗躍し、そこで
「○○さん(私のこと)たら、私のことを、影で色々言ってるの」
と、涙を流して泣いて同情をひくらしい。
「私は彼女の旦那さまのリストラの愚痴まで毎日聞いてるのに」とおまけをつけて。
うちの旦那の会社が確かに危ない時はあった。(今は復活)
でも、誰にも事情は言っていないし、
たまたま、役所で母とそういったことを話した時、偶然彼女が背後にいたぐらいで。
それを彼女の友人が幼稚園の役員会の雑談で私の友達のAさん、Bさんに
「ねえ、Aさん、○○さんのリストラの愚痴を聞かされて疲れてるって聞いたけど
大変ね」と。
Aさんは
「そんな話しらないよ!もしそうであってもそんな事愚痴る人じゃないよ」
と切れて弁護してくれたみたいで。
私は切れた。
丁度、御引越しのタオルを持ってきたMが来たので
「ちょっと話があるねんけど」と今までの悪事をみな知っていることを告げ、
Aさん、Bさんを巻き込んだことを激しく糾弾した。
彼女はしらばっくれて「嫌だわ、気持ち良く御別れしたいのに〜」と逃げた。
その夜、彼女の友人が泣いて謝ってきた。
Mさんから『あんたが言ったからえらい目にあったわ!』と
激しく電話口で怒鳴られたそうで。
その行動で友人一同も目が醒めたらしく、
『誤解しててごめんね』とわざわざ家まできて謝ってくれた。
Mの引越しの日は雷の土砂降り。
天は見ているんだなあとオモタ。
業者以外で引越しを手伝う友人は誰一人いませんでした。
今、嫌がらせにあってる方、
自分が悪口も何も言わず、正しく生活していたら
きっとあなたを見ている人はいるし、正義が証明される日は来るよ!
とんでもない人が引っ越して2年。
今も似たような人はいるものの、まだ放置できる静けさです。
今、言えるとしたら、強くなれました。
だけど、M山、絶対にこの地域には帰ってくるなよ〜〜〜!!
一生顔も見たくないからな!
357 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:48 ID:Xz384BR/
>>355>>356 こういう人ってほんとにいるんだ・・
子どももいるいい大人でしょ?
なんか怖くなってきたよ。
こんな人が子ども生んで育てて一体どんな子に育つんだろう。
358 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:51 ID:Pe8B+Ik1
クラスに仲良しママ作るの、ホント難しいよー!
同じマンション&家が近く&上の子の小学校つながりとかで、
入園前から仲良し同士くっついちゃってるんだもん。
入り込めないっす・・・。
うちはバスだし、近所に同じクラスの子はいないから
仲良くなるきっかけもないしねー。
息子は、いまだに特定の仲良しと遊ぶって事はしてないみたい。
自分の好きな事・やりたい事を、好きなようにやるってタイプなので・・・。
それって、私がつるむような付き合いをして来なかったからなのかなー?
母親同士の食事会の時、みんな「○○ちゃんといつも遊んでるみたいでー」
みたいな会話で盛り上がってたんだけど、当然の如く私にそう言って
くれるママはなし。
そんなとこでも、仲良しになるきっかけがなくてねー・・・。
まぁ、ほとんどの子と小学校は別になっちゃうし、
学年違うけど仲良しのママはいるからいいかなー・・・とも思うんだけどね。
息子はとっても幼稚園で楽しんでるし♪
子供が楽しければいいよね!
359 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:54 ID:Xz384BR/
>>358 うん。子どもが楽しんでればそれで十分だよ
360 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:57 ID:A82nhHEf
>357
禿同。
それに、〇〇さんが悪口言ってたとか、
〇〇さんの言ってた事と全然違うねとか、
○○さんの愚痴を聞かされて疲れてるって聞いたけど大変ねとか、
そんなに事細かに、人とのやりとりの話が飛び交うものなの?
煽りじゃなくて、疑問なんです。
こういう付き合い方が世のスタンダード?普通なの?
今まで友達とも誰ともあまりそういう話しをしたことがない私って
ものすごく変なのかな?
教えて・・・・。
361 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:00 ID:0Zo/+ulc
>355・356
ところで、どうしてそのMさんとやらはあなたの事が
気に入らなかったの?
あなたに原因ない?
362 :
355・356です:02/06/04 13:05 ID:r7gZeM6Q
>357
レスありがとう。
自分はしっかり子供をしつけてて(年子の兄弟なんだけど)
こんなに子供と仲がいいのよーという
アッパレな演出していましたが、子供の悪さもヒドーイよ。
ベンチに座ってるうちの末っ子の手をいきなり靴で踏みにじったり、
階段の一番上から自分たちの従姉妹を突き落としておいて
兄弟二人して「T君がやった〜」とうちの末っ子のせいにされたり。
(うちの次女がそれを見ていて「Tは全然違うところにいた」
証言をしてくれるまで、むちゃくちゃだった)
それをまた幼稚園、近所に吹聴しまくられて
私も息子も大悪人呼ばわりよ。
子供もグルになって(母親の顔色をうかがって)やってたよ。
はあ、引っ越してくれてよかった・・・・(涙
363 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:10 ID:+fVjsoC3
358>うちの娘と似てますね。お子さんは何人ですか?学年は?
徒歩通園なのですが、近所の女の子は一人しかいません。
ですが、そのママがちょっとボス的存在で、ちょっと怖くて
「遊びませんか」なんて言う度胸もありあせん。で、年中に突入
してしまいました。子供もマイペースで、よその子同士で盛り上がって
いても、興味ないのか、もくもくと自分の好きな遊びをやってます。
私がママ友とつるむ付き合いをしてこなかったからかなー?
同じですね。親同士集まったとき、「一緒にあそんでもらって
ありがとう」なんていわれたことないし、さらに「降園後、遊びませんか」
なんてラブコールもなく、寂しいかぎりです。
わたしもヒッキーなもので、なかなか電話までしてお約束しようと
する勇気も無く。(とほほ。。)ま、子供がお友達と遊びたいと
言い出さないので、いいかとも思うのですが。
ほとんどの子は別の小学校だし、小学校になったら子供が勝手に
友達を見つけてくるかもしれないしで、成り行きにまかせてます。
でも、長ーい夏休みは、どうすごすか、ちょっと苦痛ですよね。
私は園行事で一人ぼっちにならなくてすむ程度の、友達がいるので
これでいい、と思ってます。
364 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:15 ID:b2yBWXSJ
>361
大人しいから舐められたのではないの。
人が好い(=お人好しも含む)とか大人しいとみると
自分より下として扱う人いるよ。
自戒も含めているけど。(泣
365 :
355・356です:02/06/04 13:17 ID:r7gZeM6Q
>361
原因?
フツーに話しかけて、フツーに頼まれごとも聞いて、
病気だと聞いたら栄養ドリンク持っていって
(御総菜とかだと口に合わないともらって困るから)
息子のお迎えに間に合わないと聞けば迎えにいって
内職を手伝って欲しいといえば手伝って(メチャ続くので割愛)
何とかフツーの付き合いだけでもしようとは頑張ったんだけどね・・・・
あとが怖いから悪口も言ったことないし…
最後の糾弾の時に
私の何が気に入らないのと聞いたくらいだったから。
366 :
355・356です:02/06/04 13:22 ID:r7gZeM6Q
>364
そうかも知れない・・・
大人しいというか地味だからかもしれない。
そういうのって悲しいよね・…本当。
ちょっぴりすっきりしたよ〜〜
聞いてくださってありがとう(^-^)
お迎えいってきまーす!
このスレいいですね!
367 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:50 ID:A6s3FCOA
>358
>入り込めないっす。
ってよくわかる。何かあると私もつぶやいてしまう。
私にゃ無理っす・・・とか。
368 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:54 ID:j5HkvUJf
幼稚園年少の子供がいます。
どうやって 友達作ればいいのでしょうか?
バス停同じ人たちは グループになりつつあり
帰って来てからも 井戸端してます。
私は不参加。
不参加の人もいるけど 上の子つながりの友達いるみたいだし。
かなり年上で相手にされなさそうだし。
近所の知り合いは
社交的でどんどん付き合いが広がってるみたいで。
行事に参加しても
すでに 友達同士の固まり。
うちの子は 早生まれで
友達の名前さえ出てこず きっかけもなく。
あふれちゃったのか? 自分。
つきあい メンドクサーで 何もしてこなかった ツケ?
369 :
名無しの心子知らず:02/06/04 14:21 ID:0cy/ABCG
引越したばかりで、周りの人もいろいろ気を遣ってくれるけど
それに答えようと張り切りすぎてしまい、時々空回りしてる。
上の子と同じクラスのお母さんは下に小さい子供がいるので
大変だろうと思って、学校の行事で要る物をついでだから、
と自分の子の分と一緒に持って行ってあげた。行事が済んで
そのお宅に持ち帰ってきたら、その人は電話中だったらしく
子機を持ったまま外に出てきた。で、「ありがとうございます」
とは言うもののそのまま電話での会話を止めないの。
いくら返すだけとはいえ、電話中じゃこっちの話も出来やしない。
電話での会話ついでにお礼言われても全然嬉しく無いっての。
ひょっとしていい様に使われてるだけ?凄く後味悪かった。
舐められないようにするコツ、あるなら教えて欲スィよ。
370 :
名無しの心子知らず:02/06/04 14:24 ID:sXWtiu4z
ただいま妊娠中。
子供の立場を思い出してみると、
あんまり友達と遊んだ記憶なし。(早生まれです)
みんな自分より大きくて、口も達者でかなわない。
それなりに楽しく遊んでいたはず。
学年の前半と後半で遊び仲間が別れていた。
後半組がみんなで遊び始めたのは、少しおおきくなってからかな。
どうしても、目立つのいい子は前半組。意地悪しかけてきたのも前半組。
そのうち差がなくなってくるから、気にしなくてもいいのでは?
と、自分を励ましてみる。
371 :
370:02/06/04 14:31 ID:sXWtiu4z
>370
>学年の前半と後半で遊び仲間が別れていた。
前半後半って言うのは、生まれ月の事です。
わかりにくくてすみません。
372 :
名無しの心子知らず:02/06/04 14:34 ID:LIXXsKMM
>396
そんなの気を使って持ってってあげる必要ないんだよ。電話する暇あるんだからさ。なんか嫌われないようにしたでにでてない?キツイヨウダケドそういうの利用する人はすぐ感じるみたいだよ。私も利用されたし。
373 :
名無しの心子知らず:02/06/04 14:37 ID:LIXXsKMM
>369ですまちがえました
374 :
名無しの心子知らず:02/06/04 14:59 ID:0cy/ABCG
>>372、373
いえ、確かに嫌われないようにちょっと下手に出てました。
何せ引越したばかりで情報量やネットワークの広さでは太刀打ち出来ないし。
こっちにとっては善意でも受け取る側にとっては「使える人」位にしか
思わないのですね。利用されるのは嫌なので、もうしません。
375 :
名無しの心子知らず:02/06/04 15:31 ID:fCQNuGXg
>374
374さんと性格似ているかも・・・。
「親切にしてあげたら、親切にしてもらえる。」
と、つい最近まで思い込んでいた世間知らずな私。
「利用してやろう!」
そんなふうに考える人、悲しいね。
でもおひとよしな人も、もっと警戒しなくてはいけませんね。
私も苦い経験ありなので。
しかし、20代の後半まで、人に「利用される」という
悲しい経験がなかったのは、学生時代からの友人や職場の同僚に
恵まれてたということなのかな。
ほんとうに親切にしたら親切で返してくれてたもの。
「人を利用してやろう。」と考える人はどういう
気持ちでそういうことしちゃうんだろうね。
相手の気持ちより自分の損得が大切ってことだやよね。
だけど結局、相手を怒らせていい人間関係が築けないなら一番損じゃんね〜!
376 :
名無しの心子知らず:02/06/04 15:47 ID:fCQNuGXg
私も舐められないようにするコツ
知りたい。
377 :
名無しの心子知らず:02/06/04 16:09 ID:f2u0aRLJ
人を舐めて利用する人の思考法が知りたい。
同じ人間なのにどうして舐めたり、舐められたり。
378 :
名無しの心子知らず:02/06/04 16:14 ID:07kBM7+r
舐められないコツってわけぢゃないけど・・
挨拶はこまめにする。
悪口は聞いても言わない。
その場に応じた話をするようにする。
乱暴すぎる言葉遣いはやめる。
服装は高価でなくとも清潔に。
実現しない社交辞令は言わない。
人をあてにしない(車、お迎え等)
例えば
いつでも誘って!
いつでも電話して!
今度遊ぼうね!等。
極端にうらやましがらない。
やたらと子供や自分、家族を卑下しない。
例えば
うちの子ったらホントどうしようもないの〜
私ってホントにヴァカで〜
旦那がどうしようもなくてさぁ〜等
せいぜい
うちの子、困っちゃうけど、可愛いところもあるんだ、親ばかだけど・・
私、そそっかしくて・・
旦那もついうっかりすることあるんだよね・
ぐらいにとどめる。
379 :
名無しの心子知らず:02/06/04 16:19 ID:3+0QeeFF
>378
なんか非常に的を得ているかんじがしまする!!
>やたらと子供や自分、家族を卑下しない
はなるほど!!と思いました。
こっちは「謙遜」してても相手は鵜呑みにして舐めた態度にでる
人いますね、たしかに。
(おまけに「勝った!」とばかりに自分んちの自慢追加の恐れあり)
非常に参考になりまスタ。
380 :
名無しの心子知らず:02/06/04 16:42 ID:rXszEGpG
>>378 いえてるね。こっちはシタテに出てるつもりでも、
「あら、私のほうが優位ね」なんて勘違いする人、多いね。
謙遜、自虐ネタはほどほどに、ってことか。
人を利用してやろう! ってうさもしい根性の人は、
断りやすいから、まだいいの。
天然無神経系で、周りを振り回す人のほうが、面倒。
だって、断ると、被害者のフリをするんじゃなくて、
本当に自分が被害者だって思い込んで、恨みがましいし、
フェードアウトさせてくれないし。
382 :
名無しの心子知らず:02/06/04 16:49 ID:npqCsTUT
>380
でもそういう人は、シタテに出なくても、
もともと優位に立ってるつもりかも。
自分に対してシタテに出ない人を小馬鹿にし、
シタテに出た人をとりあえず可愛がる。
んで、たまに対等なそぶりを出すとムッとする。
どうしようもない〜。
でも378参考になった。ありがとう。
私は姿勢を正しくを自分に言い聞かせてる。
383 :
名無しの心子知らず:02/06/04 17:06 ID:fCQNuGXg
>381
いいとこ突いてる〜。
その違いは微妙だが。私は分かるヮ。
384 :
名無しの心子知らず:02/06/04 17:12 ID:fCQNuGXg
うーーーーーん。
参考になるなぁ。
私自身がキッパリ自信満々・断定っぽい物言いが
苦手なので、あえて
〜なんだろうねー・・・とか
よくわからないけど・・・って
ぼかす言い方をしていたのだが。
それって充分気弱にとられてたんだなぁ。
385 :
名無しの心子知らず:02/06/04 17:19 ID:0cy/ABCG
>>369です。話がさかのぼりますが、夕方下の子の園バス乗り場のお迎えで会った際に
「さっきはろくにお礼も言えずに済みません」って言ってたけど、そう思う位なら
その場でお礼ぐらいきちんと言って欲しかったよ。「善意より電話の方が大事なのか。
私のしてることは所詮そんなもんか」と優先順位つけられた様でショックだった。
>>378 具体性のない社交辞令・・・多いかも。やたらと卑下してる訳じゃないけど
自慢するのは気恥ずかしい事だと思ってる。かなり該当する項目が多い・・・
このスレって本当に為になるわ。ありがとう。もっと聞かせて下さい。
386 :
名無しの心子知らず:02/06/04 17:44 ID:I6WhvL9G
>385
さんの考え方私はまちがってないと思うけどほんとにいろんな人がいるからね。でもきっといいママ友もできるよ。あせらないで
人を舐めて利用する人って気弱そうな人を見つける嗅覚が
発達しているように見えてならない。
友人でそういう手合いに目をつかられやすかった人がいるんだけど
見た目おとなしそうで強く押せば聞いてくれそうだと
思われてしまうタイプだった。
自分のことより他人を優先したり理不尽なことをされても
文句を言えずに飲み込んでしまったり。
(今はだいぶ言いたいことが言えるようになってその手の人から
使われることはなくなってきたようでほっとしているけど。)
他人をいいように使いたい人にとって
いい人っていい獲物なのかなと思ってみた。
(本人は無意識なんだろうけど)
ましてや子供がいる時は子供自体人質に思えてしまう人も
いるだろうから。
お礼って大事だよね
ちょっと話それちゃうけど、私、ありがとうってすぐ言える時と
後から、ああお礼言わなきゃいけなかったのにと後悔するときがある
よく実家の父に、やってもらって当たり前だと思ってるのか
と怒られてた。気がきかないとも怒られてた
優しくないのか、自分本位な人間なのかな
今日もちょっとしたことのお礼が言えなかった
明日言わなきゃ
>385
あとからお礼言うんだから、ありがたいとおもってるんじゃないの?
大事な電話だったのかもしれないし。
善意より電話が大事って・・
なんか書き方が、やってあげたんだからありがたく思いなさいよ
みたいなかんじなんだよね
自分がいいだしたことなんだから
相手がどう思うか考えない方がいいと思うよ。
390 :
名無しの心子知らず:02/06/04 18:51 ID:WptRX3Gt
>389
胴衣。
自分から言い出したことは、見返り(りアクション含む)を相手に期待しない。
そうすると楽になれるよ、自分が。
391 :
名無しの心子知らず:02/06/04 18:55 ID:f2u0aRLJ
>390
うんうん。
だから自分がやりたくないなあーと思ったらやらない。
自分が本当にやりたいと思った時はやる。
他人からどう思われるか考えて行動するより
自分の気持ちを大事にしたほうが
もっとシンプルにストレスもなく
生きていける…とおもふ。
392 :
名無しの心子知らず:02/06/04 19:04 ID:ZG4IloD/
そうそう。
「優先順位つけられたようで」
ってそりゃ引っ越してきたばかりのあなたより大事な話が
あったんでしょうよ。
あんまり期待しすぎじゃない?
オールオアナッシングで考えないほうがいいよ。
その中間の立場のほうが圧倒的に多いんだから。
393 :
名無しの心子知らず:02/06/04 19:07 ID:fCQNuGXg
>他人をいいように使いたい人にとって
いい人っていい獲物なのかなと思ってみた。
>人を舐めて利用する人って気弱そうな人を見つける嗅覚が
発達しているように見えてならない。
うわ〜!同感!!
だから「いい人」になるのやめた。
394 :
358です:02/06/04 19:13 ID:Pe8B+Ik1
>>363 うちは年少です。下に1歳半の娘がいます。
早生まれなので、まだまだ赤ちゃんみたいな所があって・・・。
だから余計に、「お友達作り」がまだ上手じゃないのかなー・・・。
私は、年中さんに仲良しの近所のママがいるんです。
なにか行事がある時は、そのママと行動しちゃってます。
クラスのママ達とも全然喋れないって訳ではないので、
まぁ、なんとかなるかなー・・・とは思ってるんですけどねー。
でもやっぱり、クラスにも仲良しのお友達欲しいなー。
>>363さんは、クラスに一緒に行動出来るようなお友達がいるのかな?
395 :
名無しの心子知らず:02/06/04 19:49 ID:0cy/ABCG
>>389-392 私が相手に過剰な期待を持ちすぎでした。元は私から言い出した事ですし、
思う通りの反応が返って来なかったからって恩着せがましい事言うのも
相手にしてみれば「は?」って感じでしょうね。後からちゃんとお礼も言ってる訳だし。
人間小さいのかな(>私)ここ本当に勉強になります。レスありがとうございました。
396 :
名無しの心子知らず:02/06/04 19:53 ID:+Gk2F114
いい人について。
本当にいい人。
都合のいい人
どうでもいい人。
397 :
名無しの心子知らず:02/06/04 19:57 ID:GrXJXmMo
>396
深いな。でも、意地悪だ罠。
どうせ悪人になれないのなら、「本当にいい人」を目指したい。
難しいけど。
少なくとも、自分に対して恥ずかしくない人でいたい。
>395
人間小さいのかな(>私)
というより、相手の対応がそっけないので
自分が軽くあしらわれたような気がしたとか?
って勝手に推測して言ってみるテスト
引越ししたばかりで、今が一番気を使う時だよね
人間関係も1からだし。いろいろ大変だろうが頑張ってね>395
399 :
名無しの心子知らず:02/06/04 21:30 ID:0cy/ABCG
>>398ありがと。まわりにそう悪い人はいないと思うんだけど
自分の立ち位置というか、どう自分を出していけばいのかが
今一つ判らなくて思考錯誤の毎日です。気長にやっていきます。
400 :
名無しの心子知らず:02/06/04 21:33 ID:fCQNuGXg
何日か前のレスに
「お笑い系のママさん」
という表現がありましたが。
その場の雰囲気をなごませるという意味で
いい面もある・・・のはわかるの。
でも・・・その質によるんだろうけど
なーんだか「お笑い系」に困っているのも事実。
特に学校の役員の集まりや子ども会の役員の会議などで
「仕事だけテキパキ片付けたい。個人的に打ち解けようとは思わない派」の
ママからすれば・・・
冗談言ったりワイワイ楽しくやろうとしてる「お笑い系ママ」は
扱いに困る。
お笑い系が複数で主導権執られると、かなーり滅入る。
401 :
名無しの心子知らず:02/06/04 21:46 ID:l2rFeWAg
>401
仕事を早く片づけて帰りたい時になごまれると
けっこう困るよね・・・
402 :
名無しの心子知らず:02/06/04 22:22 ID:fCQNuGXg
そうそう。
わたしは、なにかあるとパニックになってしまって
無意識に周りに迷惑かけて振り回してしまう天然系
人間関係欠陥者。いろいろあってそれがわかったので
もう絶対だれともつきあわない。その方がまわりのためになる。
私がだれかにかかわると、その相手にかならず迷惑かけてしまう。
なにかあって、相談して、アドバイスもらうけど、
ものぐさな性格から、相手の言ったとおりにできない。
自分が悪く無いって思うことでも、とりあえず謝る。
とりあえずで謝ってるから(相手から見て)改善がみられない。
で、切れられる。…私が悪いんです。気をつけても無意識で
またやってしまうのが怖い。誰かに迷惑かけるのが怖い。
だからもう、誰とも親しく付き合えない。
404 :
378:02/06/04 22:26 ID:E9YjdVP8
>379.>380.>382.>385
レスありがとう。
私のほうこそ、ここを見て参考にさせて貰っています。
405 :
名無しの心子知らず:02/06/04 22:41 ID:m5hItn0G
>403
うーん、周りのママさんたちにはいないけど。
昔、職場にちょっとそんな感じの人がいたなー。
切れる人もいると思うけど、私は「きっと気を使いすぎて却って自分の首をしめてるのかな」と気の毒に思ってた。
まあ、一旦付き合いを一切断ってみるのもいいかも。
落ち着いたら、今度は焦らず自然体で人と付き合えるよう、ゆっくり努力してみたらどうかなー?
みんながみんな「迷惑!」なんて思ってはいないと思うよ!
406 :
363:02/06/04 23:31 ID:+fVjsoC3
358>年少なら、友達とわいわい遊ぶことは少ないでしょう。私も
昨年気にして、2ちゃんでレスつけてもらったけど、3歳ごろは
同じ砂場にいても、独立して遊ぶんですって。共同してなにか作る
とかいう行動はしないもんだっていってたよ。それにまだ幼稚園に
入って2ヶ月でしょ。そんなもんだ。
ママ友の件だけど、私はクラスに話ができる友達がいます。
年中の近所のママと仲がよいそうですが、だんだん同じクラスの
ママと仲良くなった方がいいですよ。かえってグループみたいに
いつも同じ人とくっついていると、あなたと仲良くなりたいと思うお母さん
がいても、遠慮して寄ってくる(話しかける)ことも少なくなります。
ウチの園では、年少で仲良くなったママ友は、年中、年長になっても、グループ(2人、3人でも)
はくずれることがないようです。年中になって、新しくママ友を
努力して作ろうという気は皆さんないようですから。いまでも年少の時の
ママグループがくっついてるの。別クラスになってもよ。
だから!!!ママ友をつくるなら、年少時が大事なの!年少の最初は皆が
友達づくりに躍起になってたなあ。送迎時、いつまでも輪になってしゃべって
さあ。最初は参加してたけど、3ヶ月で止めたわ。でも1人だけ仲いい人
ができたのでそれでよしだわ。
407 :
名無しの心子知らず:02/06/04 23:59 ID:MJUbbZCp
>。かえってグループみたいに
いつも同じ人とくっついていると、あなたと仲良くなりたいと思うお母さん
がいても、遠慮して寄ってくる(話しかける)ことも少なくなります
そうだよね。
グループができてる人には近づかない。
そうでない人の方が話しかけやすいな。
408 :
名無しの心子知らず:02/06/05 00:07 ID:OLdlcpP8
そういうのに乗り遅れるとどこにも入っていけなくなっちゃうんだよ。
クラスのお母さんみんなと仲良くなりたいなんて
誰も思っていない。
3〜4人の親しい人が出来ればそれでいいんだから
仲間はずれにしてるつもりはなくても
いつまでも一人でいる人のことまで気に掛けない。
409 :
名無しの心子知らず:02/06/05 00:10 ID:7Hyw3a8J
>403
「自分が悪くないと思う事でも謝る」
「言う通りに出来ないからキレられる」…って謝らなくてもいいし、
言う通りにしなくったって良いんでは…?
すごく私と似ているので、気持ちは良くわかるのだが。
気が弱くて自信が無いんだよね?
でも、そんなにあなた悪くないと思うよ。
だいたい相談受けて、アドバイスしてその通りにしないと怒る人って
すごい自己中な感じなんですけど…
410 :
名無しの心子知らず:02/06/05 00:31 ID:W+qCfUDV
超自信家のお母さんが近所にいて、とても疲れます。
「私の言っていることが1番、どうして私の言うことに
従わないの?」って感覚がイヤ。
私は親が厳しくて何でも親の思い通りになっていないと
納得しないという感じの中で子ども時代を過ごしてきたので
そのお母さんがうちの母とオーバーラップしてしまう。
そんな経験、ないですか?
411 :
名無しの心子知らず:02/06/05 00:50 ID:0yOos+MB
>410
あるよー!
でも、母親からは家にいる間逃れられなかったけど、他人だと逃れられる。
ただ、その人が人に「あーだこーだ」言ってるのを見るだけで不快にはなるけど。
トラウマってやつだよねー。
412 :
411:02/06/05 00:51 ID:0yOos+MB
家っていうのは、実家ってことね。
>408
そうそう。みんな乗り遅れまいと必死。
ブラックホールに落ちたらそのまま3年間。
最初は気に掛けてもらえない人→積極的に避けられる人へ
去年はブラックホール仲間がいてよかったな。
今年はいないからこれでハイ卒園。
414 :
名無しの心子知らず:02/06/05 01:31 ID:S8kFpZbs
>406.408.413
ハァ・・・そんなのがあるとは知らなかった。今年、転勤して年少に入れた
女の子がいて園行事の度、クラスのお母さんとは何人かとしゃべるんですが、
話が合うのは何故か皆男の子のお母さん。女の子のお母さんはチョット構えている
というか、とっつき難い人が多い気がして・・・あとの知り合いは近所の
学年の違うお母さんだけ。これってもしかして私、乗り遅れたのかな?
415 :
名無しの心子知らず:02/06/05 01:58 ID:mD5Gm6XA
今日あったママ友。
こない一人の悪口を言い出した一人のママさん。
こないだ初めてあって今日集まるのが2回目なのに・・・
これでこの集いにはすっかり行きたくなくなった。
416 :
403:02/06/05 07:05 ID:/mdBNtgY
405さん、409さんありがとうございます。
自分結構やなやつで、悪いとこ指摘されて
うんわかった、ありがとうっていいながら
改善できなかったんです…。考えれば考えるほどドツボで。
しかも無神経で人の好意に甘えてしまうんです。
でも、ちょっとだけ前むいてみようかな。
>405さん
>みんながみんな「迷惑!」なんて思ってはいないと思うよ!
う、感動です。いつかそういう人と親しくなりたい。
そういう人と親しくなれる自分になりたいです。
>409
>気が弱くて自信が無いんだよね?
はい、そのとおりです。
でもつい、反論して怒られると怖いし嫌われると怖いし。
いやな人になりたくないんだろうな。
そういうのが、強い人には我慢ならないらしいです。
>だいたい相談受けて、アドバイスしてその通りにしないと怒る人って
>すごい自己中な感じなんですけど…
そか…私も自己中だけど、相手もそうなのかも。
私だけ悪いわけではないんだろうな。うん。
ありがとうございます。まずは冷静に立ち直らないと。
だいぶんましにはなってきたんだけどね。
ときどき、傷から血が染み出るみたいにふつふつと…。
そんなときは、また寄らせてください。
叩かれるの覚悟で言います。
私は403のような方とは関わらないようにしました。
相手にも自分のためにもにその方が良いと思ったので、そうしました。
409
>相談受けて、アドバイスしてその通りにしないと怒る人って
すごい自己中な感じなんですけど…
言われて思い当たるのでその点は反省しようと思う。
自己中心な自分からするとかんでも謝んないで貰いたい。
謝られば謝れるほどにムカついてくる。
安く謝らないで。
謝られれば謝れられるほどに、自分が言ったことが全て意味が
なく、まじめに考えたその時間が無駄になってしまった自分が一
番バカだよといわれている気がする。
被害妄想だけど。
それで、もう関わらないようにした。
そのほうが相手もおやすく謝らなくていいし、関わるだけの時間で
「あの人大丈夫かな?」と変に気にかけなくてすむのだから。
自己中反省しよう。本当。
418 :
417:02/06/05 07:28 ID:9ZlO/3uC
自分強い側の人間になっちゃうのか。
自分が場違いだとさらに思い知らされる。
419 :
名無しの心子知らず:02/06/05 08:01 ID:LusU1jem
安く謝る、という表現が気に障る
結局相手を見下してるのか?こういうタイプって
420 :
名無しの心子知らず:02/06/05 08:14 ID:qz+xJlMx
「(ハイハイ、私が謝れば満足なんでしょ?)ごめんねぇ〜」
こういう心理がみえみえだから気に障るのかも。
421 :
名無しの心子知らず:02/06/05 08:23 ID:fWB2gLec
自己中反省,とかいいつつ、
その実反省しないタイプ
422 :
名無しの心子知らず:02/06/05 09:08 ID:NfIFlRp/
流れを変えて悪いんですが…。
>413
私、今まさにブラックホールです。
自分では結構この方が居心地いいので構わないのですが、
そういう母親の子どもってやっぱり仲間はずれにされたり
しますか?子ども自身の資質もあるだろうけど、(気質は
遺伝することも含めて)そのことが気がかりです。うちは
一人遊びが苦にならない方で幼稚園は楽しそうですが、入
園当初より話に出る友達が減ってきています。母親の交友
関係の影響かと心配です。
引っ越しのため年長から今の園に入園しました。
423 :
名無しの心子知らず:02/06/05 09:12 ID:NPvUwWd5
凄い亀レスでスマソ。
>>376 うちの近所に
金髪+ジャージ(学校の参観日も)+ツッカケスタイルの
母親がいる。
凄いきつそうな感じで、いかにも元ヤン風。
口調も”わーれー・おんどれー”を他人に対して言う。
(関西出身と思ったら、産まれも育ちも東海地方らしい)
もちろん子供は放置で苦情がこようものなら逆キレ。
この数々のイタイ行為&風貌は舐められない為にやっている
そうです。
近所では”あそこまでやれば恐れられても
舐められる事はないわね”と言われています。
424 :
名無しの心子知らず:02/06/05 10:09 ID:J6RxUpk4
>417
あくまでアドバイスなので結局、相手がどうするかは勝手。
そそ。真面目に相談受けてキブン悪くなるんだったら今後は関わらない事よ〜
425 :
417:02/06/05 10:17 ID:9ZlO/3uC
見下しているのかな?
見下しているつもりはないのだが、見下しているように見えるから
とりあえ「謝られ」ちゃうんだと解りました。
教えてくださってありがとう。
そんな見下している人にも見下されている人が居る世の中色々。
何かとすぐ「ごめんね〜、ごめんね〜」って言うのが「何がそんなにご
めん」なのだろう?謝るくらいならやらなきゃいいのにって思う。
私からすれば本当に心から「ごめんなさい」と言うときが軽く見えてしま
う。
相手からすると毎回が「心のゴメンナサイ」なのかも知れません。
でも、もう、私は疲れたので、きっちゃいました。
本当は「ゴメンナサイ」も言えない人より謝れる人の方がましかも知れな
いけど。
426 :
403:02/06/05 10:34 ID:/mdBNtgY
ありがとうございます。でも417さん。
私の場合なので、その相手とは違うかもしれないけど。
あなにとってはただむかつくだけのごめんなさいだったかも
しれないけど、その相手があなたを失いたくないから
喧嘩になりたくない。だから反論しなかったんだと思います。
ほんとは私もこう思ってるけど、言えない。だから我慢
それでギクシャク。ほんとにどうでもいい相手だったら
嫌われてもなんでもいいから言えるけど
「ごめんなさい、だから嫌いにならないで」って必死だった。
きっとその相手もそうだと思います。
見下す、ですけど、私はこの言葉が嫌い。
自分より下とかっていないと思うんです。
どんな相手でも、自分にないところがある。だから見下すなんて
できない。
427 :
名無しの心子知らず:02/06/05 11:10 ID:JJLsrd1y
ちょっと愚痴らせてください。
良い人だと思っていた人に裏切られた時よりも、初めから「ああ、この人は
こういうヤツなんだ。」と分かっていた人とトラブった時の方がダメージが
少ないと身にしみて分かりました。
Hさん、「良い人でありたい」っていう気持ちも分からなくはないけれど、
その場を盛り上げるために居ない人の悪口はどうかと思うよ。
言い方も上手いよね。「非常識」という言葉を巧みに使いながら、「わたし
だったらこうする。」・「こうすべき」と自分はどんなに「常識的」かって
いうことをアピールして。でも、あなたの非常識・常識の定義ってナニ?
目に見えてマズイという事を「非常識」というなら分かるけれど、人の数だ
け色んな思想を持った人がいるんだよ?
あんた、何様よ?
正直、引っ越して清々したよ。いちいち、我が家への来訪者をチェックして
ありがとう。これからも、子供の習い事で顔を合わすけれど、ひとつ宜しく
頼むわ。あ、それと、あなたが目茶苦茶に言っていたTさん、とても楽しい
人だったよ。偽善者じゃなくて。
あなたの親切=自分の評価を上げるため、だもんね。まあ、精々頑張れや。
長文スマン。
∧ ∧
(,,・∀・) マターリスルデチ。
〜(___ノつ日
ああ、お迎えいきたくない
普通に話すとバカが出ちゃうから
考えて喋ってるつもりだけど
毎日ドキドキしながら話してるから
疲れる。自然に話せるようになるのは
いつになるんだろう
もっと常識人で性格良い人になりたい。
430 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:11 ID:AWJdr5LZ
「運動会、旦那の両親来るの(困)」といったら
「ウチは(自分の)実家の母だけだよー。大変だね。」
家庭訪問の話を振ってきたから「(そちらは)午後イチだっけー?」
といったら「(そちらは)最後だっけ、いつになるかわかんないんじゃない?」
いつ何時でも優位に立ちたがる?近所ママ…
物事にはメリットデメリットが必ずあるものだし
ママ友レベルならネガティブな話されても
愚痴ループな人、でない限り「でも〜だよね?」とかフォローするけどなぁ
ああ、塵も積もれば山となる〜〜
431 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:11 ID:2ych44bN
>>413 >最初は気に掛けてもらえない人→積極的に避けられる人へ
この言葉 耳が痛いです。
乗り遅れ状態。バス停は ポツーン
432 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:15 ID:XXr+ss0W
>431/413 私もー!
でもどうしてそうなっちゃうの?私が何をした?って思う。
433 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:21 ID:FLTU6m05
>430なんか被害者妄想?そんなあなたのいいようになんて友達でもなきゃ話してくれないよ。ただの知り合い位にしか相手は思ってないと思われ
434 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:23 ID:x82X+Kqk
>>430
見下されてるといえば、私は人に「大変だね〜。」とか言われるの嫌い。
モロ優位に立ってるってかんじだから。相手が大変だと思ったら
言う前になんかやればいいじゃん、って思う。
435 :
431:02/06/05 14:24 ID:2ych44bN
>>432 今までの人生ずっとそうでした・・・(暗
>私が何をした?
気のきいた会話もできず 話もはずまず 非社交的=ツマンナイ人ねぇ。と
専業主婦生活 5年めにして この生活。
ろくに 人と交流もなく 元々人づきあい苦手に
さらに拍車がかかった状態・・・鬱
436 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:39 ID:tzAH6Voe
>>434 自分には何もしてあげられない場合に「大変だね…」って言ってしまう。
これってまずかった?
437 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:51 ID:cKhwMipu
つき合うことがなんだか不安になってきたママ友のことです。
プレゼントやお裾分けをしてくれ、連絡もまめ。今のところ私には全面的に
いい人なんだけど、なぜか○さんの悪口を言うのです。
彼女には少し自分マンセーのところがあります。そのせいか思い込みがはげしい。
今までも、話を曲がって解釈されてるなと感じることがときどきありました。
○さんのことなんですが、以前彼女が曲がって解釈したことを、まわりにいろいろ
言いふらし、逆にひんしゅくを買ったことがあったそうです。
それまではとても仲がよかったそうです。
わたしが感じている彼女の思いこむ性格や、周りの話しを考えると、○さんに
対する感情は逆恨みのようなんです。
このままつき合っていると、わたしも何か思ってもないことで逆恨みされて、
加害者にされて悪口いいふらされそうで不安です。
私に対する依存度が高くなりつつあるのも不安です。
フェードアウトしたい。(涙
438 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:57 ID:yFQwgL77
>>435 私も人付き合い苦手な方。職場や学生時代はそうも言ってられないので
なんとか努力しましたが、専業主婦となった今、そんなことに気が張って
られなくなりました。公園で挨拶を交わす人はいるが、そこまで。近所の幼稚園の
交流会に行っても同じ。私は一人でいるのが好きな人だと思われています。
事実、育児に関しては私はちょっと古いところがあるのか、他の母親達と
話をすると「なんだとお!!」と、びびらされることしばしばで、話をしていると
価値観のあまりの乖離に疲れてしまい、好んで孤高の人間やっていました。一緒に
子連れでマクドなんか行きたくないし。が、子供の人間関係にその私の態度が
陰を落としていることも事実です。うちの子はよその子と遊びたくとも、既に
母親のグループにより確定されている子供たちのグループの中に入ることが
できません。あーあ、仕事を早く見つけて子供を保育園に預けられる身分に
なりたいと思う今日この頃です。
439 :
名無しの心子知らず:02/06/05 14:59 ID:qsddLZ4B
「大変だね」ってのは見下されているのか・・・そっか。
自分は言われても気にならないし、
むしろ「大変なのを理解してくれるんだサンキュ」
って思っちゃうから大変だなぁと感じたら
その人に言ってしまうね。
「ぜんぜんそんなの平気じゃん」とか言われた方が
なんかイヤな感じするんだけど。
440 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:12 ID:CSu78VNO
>430
ごめん、文面だけ読んでると全然普通の会話だと思うんだけど・・・
どこらへんが優位に立ちたがってるとかんじるのかな?
話し方とか?
>439
同意。
441 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:17 ID:/mdBNtgY
>439
同意です
442 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:20 ID:p2fP5I8P
>440
>430は「大変だねー」の前にいちいち「うちは違うけどー」みたいな
前振りがつくのが嫌なんじゃないかな?
それって自慢してる?って感じ。
ただ、「大変だね〜」だったら「でしょ〜」とか「うん、さんきゅ。」
で終われると思うな〜。
443 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:22 ID:93oQtLf5
どんなことでも、いい方にとれるほうがいいと思うよ。
それで騙されちゃうことも、たまにはあるかも知れないけど。
人と話してて、何でも勘ぐったり見下されてる?って思ったりしてても
疲れるだけじゃん。
私は浅い付き合いでいいと思ってる人なら
適当に「アハハハハ〜」で聞きながすことにしてる。
444 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:55 ID:xwBErrH+
>443
それってそういう人にじわじわと苦しめられて、
どえらい恨んで、苦しんで、でも何とか浮上して、
自分らしさを取り戻した人の、余裕を感じるセリフだわ・・・・
445 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:59 ID:LusU1jem
どんなに「いいひと」と評判でも、誰かの悪口いいだしたら
ちょっと距離を置いたほうが無難かも。
もちろん誰にだって気のあわない人・相性の悪い人っているとおもうから
誰かを良く思えないことって、ある程度は仕方のない事だと思う。
でも、良く思って無いことを誰か第3者に話すのはもう立派な陰口になるんなんだよね。
それが分かってない人がいて、最近ちょっと気が滅入ってます・・
自分ではそういうつもりはなくってもそう受け取られるんだ、ということを
自覚して欲しい。
446 :
413:02/06/05 16:01 ID:lmhXIVfE
>422
仲間はずれにされるまではいかないと思いますけどねぇ・・。
年少、年中ではそうだったかな。
でも特定の仲良しというのはなかなかできないかなぁ。
できても、その年限りで終わり。
親子セットで年中くっついてる人達だと
子ども同士も身内みたいになってるもんね。あれにはかなわない。
だから影響がないってことはないでしょうね。
しかしブラックホールだと親のほうは気楽ですね、確かに。
最初は寂しくてまわりの目が気になったけど・・・特に話題もないしな>自分。
>431、432
いや、ごめんなさい。自分のことを書いたんです。
自虐的に・・・。毒舌でした。
私もどうして私だけこうなっちゃうんだろうとよく思うけど、
その実、理由はわかっているような、
まわりの人が悪いと思いたいような・・・。結局自分のせいなんだけどね。
447 :
名無しの心子知らず:02/06/05 16:20 ID:PPywqPHA
悪口を言ってくれた方が、はっきりと警戒して距離を置いたり出来るんだけど、
「@@さんの子が最近?な言動が多くて、XXさん親子がちょっと嫌がっていて、
このままじゃまずいのよ、心配だわ。」
と言ってくる御近所さん、どうかわせば良いのだ?
「@@さん知らないの?@@さんに言ってあげれば」と言うと、
「言うと、@@さん気にするし、子供をただ叱るだけだから逆効果なんだよね。」
と、言われた。
これって私、@@さん親子の悪口聞かされただけ?と、
後で気がついたんだけど・・・
いつもこういう言い方されるので、はじめは相談なのかと聞いてしまう自分が鬱。
448 :
名無しの心子知らず:02/06/05 16:31 ID:5B2la/0m
>447
こういうふうに悪口いう人って心配とか言ってても自分が悪口いいたいんだよね。気をつけたほうがいいよ。
そのうちあなたも一緒に悪口言ってたとかいうよ。
449 :
447:02/06/05 16:41 ID:l9ExlNg/
>448
ありがと、気をつけたいんだけど、
いつもバス停で、そういう話しを一方的に語り始めるのでどう逃げたら良いのか。
はじめは、色んな人の相談に乗って、
良い人だな〜良い人の仲間に入れて貰えて良かったと思ってたんだけど。
>そのうちあなたも一緒に悪口言ってたとかいうよ。
うん、きっと477さんも「心配」してるのよ〜と、よそで言われそう。
と言うか、一緒に居るだけで、同類だと思われていそう。
でも子供がめちゃ仲良し、私も不用意に深入りし過ぎたかも・・・。
450 :
448:02/06/05 16:52 ID:5B2la/0m
ほんとバス停は毎日あるからね。でも少しずつ今日はようがあるから。とか言って先に帰ったりしてみたら?
でもこんな人は最近447さんは付き合い悪いよね。とか他の人に言ったりするんだろうけど・・・。
でもがんばって!そんな人はきっとみんなも少しずつ離れていくと思うよ。
451 :
名無しの心子知らず:02/06/05 16:53 ID:7gtUonBR
>447
なにか他の話題を何個か用意していって悪口が始まったら
「そんなことよりさぁ、コレコレ・・・」って話題変えたら?
「○○さんのこと心配じゃないの?」とでも言われたら
「他の人のことにクビ突っ込むとあとで面倒だよ。
悪口言ってるなんて噂されたりもあるらしいじゃん。」
って言っちゃえ。
452 :
名無しの心子知らず:02/06/05 17:15 ID:/RJyiRzL
謝るなって言うけど、謝らないならどうすればいいの?
誰でもよいので、そのへんを具体的に聞かせてくれることをキボンヌ。
昔謝った相手に、謝るくらいなら最初からしないでよって言われたことあり。
でもあやまらなきゃならないような結果になったのは巡り合わせ。
私だけのせいではなかったし、彼女だけ被害者ってわけでもなかった。
それどこか、一部彼女の協調性のなさにも問題があった。
何故謝ったかというと、彼女がわたしに責任があると思いこんでいたから。
でも、ほんとにそれはいろんなことが絡み合ってて、みんなが少しずつ
悪かったのに。わたしもある意味被害者だった。
謝られると許さなくちゃいけないから、謝られたくなかったのかな?
八つ当たりの相手がいなくなっちゃうから?
それとも相手に対する怒りが不当な怒りってわかってたから、
悪くもないくせに謝らないでよって思ったの?
それとも被害者なのに謝る態度がいやだったのかな。
わたしは彼女に聞きたいよ。じゃ、あなたが私の立場だったらどうしたの?って。
何もしなければ何もしないで無責任って責める。
それでいて、何かしても自分の思い通りでないと、「初めから何もしないでよ」。
どないせいっちゅうねん・・・。
453 :
447:02/06/05 17:16 ID:Gsx+uAU7
>450>451
レスありがとう、
さっきも公園で一緒にいて、明日もバス停か〜と考えると、
本当に逃げ出したくなって・・・。
でも、逃げるより、ただダラダラと話を聞き流している方が労力を使わず、
波風も立たないので・・・・と現状を変えられずにいた自分も嫌で。
勇気を持って、彼女の話をさえぎり、話題を変え、先に帰る、
自然に、ソツなく、嫌味なくこなせるか心配だけど、頑張ります。
私と違って人脈を蜘蛛の巣のように持っている人。
言われるでしょうか、他の人にきっとうま〜く・・・・
自分はいいけど、子供が心配。
でも、分かってくれる人は分かってくれる?
さっき自分を477と書いてしまった、未来人だ・・・。
454 :
名無しの心子知らず:02/06/05 17:24 ID:v52iRHKB
私は「いい人」と言われている人には気をつけている。
いい人の誠意にこちらも上手に応えていれば確かにいい人
だけど、相手の意に添わないような言動があったら態度が
急変するし、いつまでも執念深いし、周囲を上手に巻き込んで
自分が被害者になってしまうのがいい人だと思う。
455 :
名無しの心子知らず:02/06/05 17:36 ID:Zd/oBy54
>454
本当にそうだね。
456 :
名無しの心子知らず:02/06/05 17:38 ID:+Rpr+6sW
謝ると、自分が悪いことをしたと感じられる(悪いことはしていなくても)からでは?
「謝るなら最初からしないで」と言う人は、謝っても、謝らなくてもどっちにしろ、気にくわない気がする。
誠意を持って自分の出来る限りのことをして、それでも相手の気持ちが収まらないのは、そこまでいくともう相手の気持ちの問題だと思う。
457 :
名無しの心子知らず:02/06/05 17:43 ID:Gsx+uAU7
うう怖い・・・
本当にそんな事やるんでしょうか・・・・
でも、かなり長い間、彼女の話を悪口と気付かずに、
私も信じていたし、他で私の子供の事も同じように言われれば、
極悪人とまではなくても、何か問題を抱えた親子とは思われるだろうな・・。
或いは面白く落とされるか・・・。
458 :
名無しの心子知らず:02/06/05 17:45 ID:Gsx+uAU7
あっ、お話の間に入ってしまってすみません、
457は447でした。
459 :
名無しの心子知らず:02/06/05 18:19 ID:x82X+Kqk
452
相手の性格にもかなり問題アリじゃない?
言いがかりつけてきて誤ってもまた怒るなんて。
おばさんってすぐカッとなって訳わからない屁理屈いうよねー。
460 :
名無しの心子知らず:02/06/05 18:34 ID:/RJyiRzL
>454
禿堂〜。
「いい人」の中にも要注意人物ありだよね。
自分ののぞみ通りにしたい人かどうかが、本当に「いい人」かどうかの分かれ目。
自分がしたいようにするのはいいけど、他の人がその人のしたいようにして、
それが自分の思っているのと違っているのはだめ。
つまり自分がするのは「いい人」で、それに合わせてくれない人には徹底的
な態度をとる。そういう「いい人」は要注意。
周囲を巻き込むのがほんとに上手で、何かあるといつも被害者気取り。
でなかったらあの人の子育て心配・・・って網を張る。
不愉快だー。知らんぷりしてるけど。
王様の耳はロバの耳〜♪
461 :
名無しの心子知らず:02/06/05 20:17 ID:7vexEyDf
>454
よくわかります〜。
私はある人に目をつけられて何故かいつも
私=加害者、彼女=被害者となるような状
況に追い込まれてます。
かる〜い所では、私の後に彼女がいて別の
人が「○○さん(彼女)そこじゃなんだか
ら…」って私が彼女の邪魔してる見たいな
場所にいたり。その時は他にも余裕で場所
があったし、私には後に目はついてないし
前にいるときは逃げられても、後に来られ
るとこっちは逃げられないッッチュウノ。
もっといろいろあるけど、>460さんの
言ってる「網を張る」感じ。ホットイテクレ〜。
462 :
名無しの心子知らず:02/06/05 20:27 ID:D7zzCjRi
知り合いにソックリな言動のやつがいたよ
>自分がしたいようにするのはいいけど、他の人がその人のしたいようにして、
>それが自分の思っているのと違っているのはだめ。
まさのそのとおり。
「わたしの折角の親切心を踏みにじったわね」とかなんとか大騒ぎされてさ。
まいった、まいった・・・
しかも「以後お付き合いはちょっと控えさせてもらいますから」だって。
アホらしい〜
正直『こっちから願い下げよ!』と言ってやりたかったが
アツクなるのも馬鹿馬鹿しい相手に思えてきて、
穏便にお引取りいただきました。
自分の思い通りにならないとわかるや、手のひら返したその態度には
開いた口がふさがらなかったけど、いまだに同じような事やってるんだろうなー。
誰か一発ガツンと言ってやれば気がつくのかもしれないけど
つるんでる間は我が身かわいさで、なかなかいえないだろうな。
463 :
名無しの心子知らず:02/06/05 21:01 ID:hFKNQ7Nb
あ〜あ。なんか、もう何もかもいやになっちゃったよ(泣)
知り合いのママさん(近所)と、いろいろと確執があって、
その影響が子供に影を落としてしまって、娘は村八分状態になってしまった。
かれこれ1年近くこんな状態で、私はノイローゼ寸前まで追い込まれました。
昨日、幼稚園の教育相談の日だったので、ママ友のことは口に出さず、
ただ「最近、いろいろと悩んでいることがあって、子育てにも自信が持てないんです」
(←これ、事実ね)と訴えたところ、今朝はやく、いきなり園長先生から電話があって
「幼稚園でできることは、幼稚園でやるようにしますけれども、それ以外のことは
お母さん、あなたがしっかりしてあげてくださいね!」などと言われてしまった。
確かにそれは正論だし、私がしっかりしなければならないのは百も承知だけど、
それだけでは、もうどうにもならないところまできていたので相談したのに。
やっぱり、私ひとりで抱え込まなければならないのかぁ・・・。 もうボロボロだよ。
別に幼稚園に助けて欲しいとは思ってなかったけど、「大変ですね」とかの言葉も
なく、なんだか突き放されたような気がして、すっごく鬱になった。
ああ、もう引越したいよ〜。
464 :
名無しの心子知らず:02/06/05 21:19 ID:wi4XWPj8
大丈夫?
私も母親同士で仲たがいしてる身です。
でも、そのせいで子供が村八分?
一緒に遊ばせてあげられないってことか、
子供同士でそんなことしているのか・・・。
私の場合は、子供同士は仲がよいままなんですが
一緒に遊ばせてあげられないので
(向こうの親が誘いを断ることから始まった)
違うお友達と遊ばせてます。
そのママ友の狭い世界で悩まないでね〜!
とはいえ私も そういう存在がいるってだけでウツなんだけどね。
わたしも引越ししたい・・・。
465 :
名無しさん@HOME:02/06/05 22:15 ID:HByu/ZNg
私もチト疲れてる。
役員引き受けたんだけど、部長が自分の気分でモノを言うタイプ。
忙しいからキレてるのかわからない。
で、私たちも何かしなきゃ、でも何すればいいの?とこっちは考えてしまう。
先生や会長たちは部長経由で指示を出すから忙しいのはわかるけど。
下の私たちはそれに振り回されて、周りとも溝ができた気がする。
人を使うことのできない人は「長」にならないで欲しい。
その人、自分から立候補したんだけど、たぶん社会経験少ないんだろうなー。
疲れるー
466 :
名無しの心子知らず:02/06/05 22:24 ID:d5coxt4w
>463
お気持ちお察しします。
時が解決することもあると思うの。
そして「夜明け前が一番暗い」
わかってくれる人は他にきっといると思う。
私も「引越したい!!!!」と泣いた日もあった。
でもまた立ち直ってますから、あなたも大丈夫。
467 :
名無しの心子知らず:02/06/05 22:34 ID:u6mxkhYH
1歳になる子のママです。
ここは私より先輩のママさんが多いので、聞いて欲しいことがあります。
0歳〜1歳ころって、お昼ねの時間とか一定しないですよね。
ママ友と遊ぶ時などって、お互いの子が同じ時間に寝るわけじゃないので、
そんな時って、どうしたらいいのか・・・
私の友達は、「家の子は○時に寝るんだ」って先手をとるので、いつも私があわせます。
。うちは毎日同じ時間に寝るわけじゃないので、合わせてもいいのですが、なんだか
平等じゃないですよねー。
先に言われたら、「いいよ」って言ってしまう、気弱な私・・・
でも、ストレスたまります。
468 :
名無しの心子知らず:02/06/05 22:50 ID:QpstIszJ
ごめん 私もそのタイプ。でも、このぐらいの頃って
子供同士が遊ぶ訳じゃないから子供優先で
「うちのこその時間寝てるからまたね」って言ってもいいんじゃない?
私 そうしてたけどな・・・。で都合の付きそうな予定の時だけ遊ぶ。
今でもちゃんと友人関係続いてるけど、私も↑みたいに思われてたかな?
469 :
名無しの心子知らず:02/06/05 22:58 ID:tUKAERlw
>>467 おうちできちんと昼寝をさせたいのなら、断ってもいいと思うよ。
遊びの約束って、外遊びのこと?
私は家で遊ぶ約束をした時は、いつでも(自分の子供も、友人の子供も)昼寝ができる
ように布団を用意していたよ。
でも、お友達がいたら、子供はゆっくり昼寝できないよね。
やっぱり、
>>468さんみたいに断るのがベストじゃないかな。
親や他人の都合に、子供を合わせるのはかわいそうだと思うのは私だけかな?
470 :
名無しの心子知らず:02/06/05 23:03 ID:CjNvV5/9
>>467 私は断ったよ。
うちの子の昼寝時間に近所のスーパーに
散歩がてら行こうって誘われたけど。
お互い様なんだからあなただけ
ガマンすることないよ。
人間関係は対等なんだから。
471 :
名無しの心子知らず:02/06/05 23:15 ID:RhVH1yYc
>430 亀ですが、私の身近にいました。『勝ってなんぼ』
毎回だとストレスたまりますよね。
472 :
名無しの心子知らず:02/06/05 23:18 ID:JJ733C0N
勝手なんぼ、それって馬鹿みたいだと思う。
他人と競って何になるん…
473 :
名無しの心子知らず:02/06/05 23:21 ID:CjNvV5/9
>430
文章を読む限りではただ純粋に「大変だね」って共感してくれてるように思われるけど。
474 :
467:02/06/05 23:28 ID:u6mxkhYH
>>468-470 レスありがとうございます。遊びは、大体家の中ですが、今度の約束は外
です。
やっぱり子供が小さいうちは、都合あわせにくいのは仕方ないのかもしれない。
私は、地元が遠くて、せっかくできた友達なので、会わなきゃって思って
ました。でも
>>468さんの、友達関係つづいてる話で、勇気でました。
断わってダメになる関係じゃ、友達じゃなく都合のいい人って事だしね。
子供がおおきくなれば、また変わるかな。
475 :
名無しの心子知らず:02/06/05 23:32 ID:RhVH1yYc
なんの なんの 430さんの言われていることがしみじみ分かる。
>塵も積もれば山となる〜〜
1つ1つがすべて 勝ってなんぼ なんだなー。
あーそっちでなくて良かった と 必ずその感覚があるんですよ。
476 :
名無しの心子知らず:02/06/05 23:35 ID:x63Ul0ZB
以前こちらで(
>>104)相談させて頂いて、
>>113 >>144のレスを頂いたものです。
本日またその親子と遭遇しました。
レスにあったように、今まで通りにこやかに挨拶をし、
暴れんぼう君とウチの息子も元気良く遊んでました。
やはり向こうのママが先日の事(
>>104)を気にしてたみたいです。
でも、今日私がいつも通り振る舞った事で、彼女もにこやかに
話し掛けてくれて、和みつつ、まったりと公園で過ごせました。
そして、気が付いたのですが、ママがご機嫌だと、暴れん坊君も
とってもよその子に優しいんです。
ママの心を、やはり子供って敏感に感じ取るもんだな・・・と
勉強になりました。
が、帰り際、公園内で他のママ達たっくさんまだいる中、
「ぜひぜひウチにも遊びに来て下さい!○×の何号室です!」
って言われちゃった・・・・・。
正直、まだそういう付き合い、したくないです。
今日はニコニコ笑って返事しなかったけど、また積極的に
誘われたらどうしよう・・・・。
ママさんはいい人だけど、ウチの子はトテモじゃないけど
室内で遊ばせられる程、相手の子と打ち解けてないんです。
上手い、というか、さりげなくかわす方法ってありませんか?
477 :
430:02/06/06 00:22 ID:4rInwp50
賛否両論、沢山レス頂きありがとうございました。
文章だとわかりにくいかもしれません。
でも正に
>>442さんや
>>471さんがフォローしてくれた感じなんですね。
「大変だね〜(がんばってね!)」
「(うちは大丈夫だけど)大変だね〜」の違いと言いますか。
でも被害者妄想、求めすぎってのもあるかもです。
自分で「でも〜〜だし!♪」と能天気にフォローするのもいいかもしれませんね。
以前その家の子に子供が酷い事されたことも尾を引いてるのかな。
それとあまりなんやかやと話さないようにしようかな。。。
度重なるとつらいっす。
478 :
名無しの心子知らず:02/06/06 00:23 ID:skAldw7Q
>>476 >>144でレスした者です。
うまくいって良かったですね。
これからもマターリして下さいネ。
479 :
名無しの心子知らず:02/06/06 00:28 ID:wB2hfagE
452です。
456さん,459さんレスありがとうございました。
きっと謝っても謝らなくても、どっちにしても気に入らなかったん
でしょうね、やっぱり。
とにかく文句が言いたかった、と。
ここまでいくと相手の気持ちの問題かぁ。
でもやっぱりそうだと言ってもらっても、なんだかがっかり。
>452
亀レス。
謝るなって言うけど、謝らないならどうすればいいの?
私もこれすごく疑問。例えば417のケースだったら
その相手にどうしてほしかったのかな?
アドバイスもらったけど、傾向が違うから受け入れられない
場合とか、どう言ったらよかったのかな?似てるケースなので
気になります。
481 :
名無しの心子知らず:02/06/06 09:44 ID:Vj+PZP+I
>480
ママ友じゃないけれど、
善意のおしつけを断って切れられて、
ノイローゼになった事が有ります。
謝る・・・と言うのは違うと思う。
謝るなら、むしろ、こちらの気持ちも酌まずに
一方的にアドバイスをして、言う通りにならないからと悪態をついた方に
謝ってもらいたい位で・・・
アドバイスっていうのはあくまでそちらの善意(自由意思)で
やってくれている筈なのに。
おっと、話がそれました。
417のケースなら、して欲しかった事はただひとつ、
自分の意見を汲んで多少とも従い、ああ、そのとおりにして正解だったと
行動で示して欲しかったのでしょう?
それなら、言って欲しかった事は
「ありがとう、今の自分はすぐにはその通りには出来ないけれど(←ここ強調)
自分には考えつかない角度からの良いアドバイスを貰って、視野が広くなった。
すごく感謝している。」とかじゃないですか・・・・?
(そして、おながいだからそれ以上は望まないで欲しい。)
482 :
480:02/06/06 09:52 ID:KxcnIfWS
>481
ありがとう。ずっと疑問だったので、胸のつかえが取れた感じ。
今後の参考にします。
自分の気持ちすらなかなか見えないところもあるのに
相手の気持ちをわかるのって難しい。聞いてみてよかった。
善意のおしつけ。やってしまいがちなことだと思うから
私も気をつけておこう。人になにかをすすめるときとか
「これは押し付けでないか」って自問自答してからにする。
…これはどんなことでもそうなのかも
483 :
名無しの心子知らず:02/06/06 10:10 ID:oeycfn5s
半年前に都会から田舎に引越してきました。
ヒッキ気味のニンピィです。
子供が今年の春から保育園へ通っているのですが
田舎って保育園に預けてても専業主婦で暇な
ママさんが多く、付合いも幼稚園並。
しかも、昔から預けてる人が多くみんなグループ化。
先週の親子遠足はまいりました。
新参者には見向きもしないんですよね。
さっさと敷物しいて輪になってる。鬱
田舎特有のナマリの飛び交う中、どうしろと・・・
484 :
名無しの心子知らず:02/06/06 10:32 ID:3glOrefm
>481
ごめん、茶化すつもりも煽るつもりもないけど、
>ありがとう。ずっと疑問だったので、胸のつかえが取れた感じ。
>今後の参考にします。
480さん、誰かのアドバイスを断れずにいるの?
引用の2行、これが模範回答だよ。
485 :
480:02/06/06 10:45 ID:KxcnIfWS
>484
え?そうなんですか?>模範回答。
いまそうなっているわけではなくて、以前そうでした。
断れないというか、もらったアドバイスどおりにできず
相手を怒らせてしまって。今後のために知りたかったの。
486 :
名無しの心子知らず:02/06/06 11:55 ID:AJJqIPYG
>>483 無理にその輪に入るより、笑顔を忘れず、あまり焦らずにいたら
その輪の中の少しでも心有る人が声を掛けてくれますよ。
決して被害者ぽく思わず、普通〜にしていれば、いずれ友達出来ますよ。
頑張らなくていいからね。
487 :
名無しの心子知らず:02/06/06 11:56 ID:dhfLjOaX
>452
言いにくいんだけど、相手の人は452いやがらせしてたんだよ。
謝らなくちゃならないようにしむけといて、謝ったら謝るな。
それで何もしなかった時は、無責任って責めた。
これって452のなにもかもにダメだしして、不安にさせて鬱憤を晴らしてたんだよ。
ごめんね、嫌なこと書いて。わたしも同じ目にあったことがあるの。
わたしの場合、相手の人の善意に感謝するような状況じゃなかった。
どちらかというと、その人は積極的にで事態が悪くなるように振る舞った。
最初から最後まで、悪くとろう悪くとろうと揚げ足を狙ってた。
>480ー482 >484−485
のケースは、善意があるからまだましなんて言うつもりはないよ。
どちらも辛いことに代わりはない。
善意のないケースは、善意に答えられない罪悪感と罪悪感を押し付けられる
理不尽な気持ちはないけど、悪意を押し付けられた理不尽な気持ちや
自分に対する不安な気持ちが生まれる。
でもこのまま引きずってたら相手の思う壺だよ。浮上しなよね。
見ている人は見ているよ。理不尽な悪意はどこかで絶対報いをうける。
452が何もしなくてもね。だから悪意を向けられたことは忘れな。
452に問題があるんじゃなくて、いいがかりしたり謝るなって言う方に問題が
あるんだよ。かかわっちゃだめ。沈黙は金。王様の耳はロバの耳だよ。
気が付かなくても、味方がいるよ。負けないで。
488 :
名無しの心子知らず:02/06/06 11:59 ID:BKEV41K6
おつきあいしたくないママ友から遊びのお誘いが来た。
はっきり言って子どもという媒体がなければ接点のない私と彼女。
会話もぜんぜん続かないし、気を使ってばかりですごく疲れちゃう。
だからできればお付き合いをしたくないんだけど、社交辞令なのか
何なのか、お誘いが来てしまった。
会話がぜんぜん続かないのに、一緒に遊んで何が楽しいのかな?
無口な人だから、一生懸命こっちがしゃべっていても、そこから続かなくて
間の抜けたしらーっとした空気が漂いまくっているのに。
私はそのしらーっとした空気がすごく嫌いなのに。
489 :
名無しの心子知らず:02/06/06 11:59 ID:8hCv+UkN
>483
今春入園と以前からの人が同じ付き合いは無理だよ。
田舎の人は都会からきたってだけで、
気取ってるとか、お高く止まってるなんて人もいるけど
話してみると気さくでおおらかな人も多いよ。
486のいうとうり笑顔でいたら、そのうちに溶け込めると思うよ。
あせらず頑張れ〜
490 :
名無しの心子知らず:02/06/06 12:13 ID:Ur4bnfjl
>487のいってることわかる。
意地の悪い人っているものいだよ。
そういうひとって嗅ぎ分けがするどくて、苛めるターゲットを的確にえらぶ。
頭もよくって、立ちまわりも叉上手なんだよなぁ。
絶対自分は悪くならないような位置をキープする。
たまたま苛めちった、じゃなくて意図的に苛めてるのがわかる。
ターゲットにされるとね。
491 :
417:02/06/06 14:49 ID:7H5l063y
>じゃー、どうすれば許してくれるの?
に対してのレス。
怒っている状態、必死に謝っている状態、どちらにも心に余裕がない
時なので、ある程度時間や月日が流れてから、私の場合は自分から
謝ります。(変な話ですが)
これからも仲良くしたいのであればこそ、そうしています。
でも、その距離は一度壊しているのでなかなかそうはいかないでしょう。
それは自分が図々しいだけか。
なんか時より、学生時代の延長みたいに感じてるのもしたり。
成長していないというか、無理して付き合って体壊すくらいなら疲れた相
手にはもういいんだ。私以外にもっと気の会う人が絶対居るはずなんだ
から。私ぐらい居なくなっても大丈夫だろうと思っています。
481さんの
>自分の意見を汲んで多少とも従い、ああ、そのとおりにして正解だったと
行動で示して欲しかったのでしょう?
そんな気持ちが自分気付かない所に何処かしらあるのかもしれない。
>「ありがとう、今の自分はすぐにはその通りには出来ないけれど(←ここ強調)
自分には考えつかない角度からの良いアドバイスを貰って、視野が広くなった。
すごく感謝している。」とかじゃないですか・・・・?
これを言われたら、
「自分ばかりであなたの気持ちも考えなく、自分が恥ずかしい。情けない。
自分本位で申し訳なかった」
っていいます。
偉そうだな、情けない。
403さん、理解してくれる良い友達が現れますように。
私は、もうちょっと時間かけて自分に余裕が持てる人になってきます。
492 :
名無しの心子知らず:02/06/06 16:48 ID:Sv+vuOux
子梨の時分から近所づきあいなんて薄くて(むしろ面倒だからあえてしてなくて)
子蟻になってからもそのポリシー変えないで違うエリアでわざわざ遊ばせに行くような
ママさんって居るかな?自分は社宅住いなんだけど結構新米子蟻なんかもチラホラ
社宅前の公園や社宅前で群れてるの見かけるとフト考えてしまう。
493 :
471:02/06/06 17:20 ID:meEIG/gB
>430ー477
そうなの〜。文章だといまいち伝わらないわよ。じかに彼女の口調を聞いた
人でないと。でも、きっと自分が相手を苦手としているから輪をかけて
嫌になっていくのもある。でも、他の人と話しているとそんな事はちっとも
感じないんだけどね。
幼稚園選びでも大変でした。やっぱり自分の選んだ幼稚園が一番だから
ことごとく他の幼稚園をけなしていました。もちろんうちのもけなす。
『うちのはこうだけど そっちのはこういう面があるよね』という感覚が
ないんですよね。何故か彼女1人だけ違う幼稚園で他の人は数人づついろいろ
な幼稚園へバラけました。皆も感じていたのかどうかはあえて話題にしなかった。
494 :
名無しの心子知らず:02/06/06 19:16 ID:GacjCSN6
勝ってなんぼってわけじゃないけど、自分の価値基準がトテーモ確立している人に、
昨年度振り回されて、さんざんなことになりました。
わたしって正義感が強くて人を見る目はあるのって自分で言ってたけど、
幼稚園の役員内で出たオフレコの話し(ある人に対するクレーム)を、
わざわざパンピーのお母さんに電話しちゃだめじゃーん。
こういう話し聞いたことあるとか、どう思うかって・・・ヲイヲイ。
いろんな意見を聞くとか事実を確認するとか言って、クレーム付けてきた人の
個人名だしちゃやばいでしょ。
話す方も話す方かもだけど、そこはみんな役員ということで信用して
オフレコで話したことなのに、いろいろ情報が集まったところで、
一気に流失。これが決定打だった。
信用していろいろ情報を出したのに、途中で手のひらかえされて
パニクってた人もいて、巻き込まれた人の中には転園する人まで出るしまつ。
ほんと去年はみんなすっかり疑心暗鬼になって、罪のなすりあいで大混乱でした。
Fよ、役員の自覚はどこいっちゃったんだよー。
彼女はこの一件があった後、逆に取り巻きをふやしました。
彼女もそのとりまきも、どうなってるんだ。(怒
私は人と付き合うのがものすごく苦手で
今、住んでるトコではいつのまにか仲間はずれに・・・。
もうすぐ引越しなのでちょっとホっとしてたら
今度住むトコにはご近所のママサークルみたいなものが
あることが発覚。近所の人は全員強制入会みたいな感じ。
どうしよう、こわいよう・・・。
496 :
:02/06/06 19:49 ID:jgAhSJDl
大丈夫よ。
私はあなたたちとは違うのよ。オーラだしとけば。
私はそうしてるよ。ママ友なし。話かけて人にはしゃべってやってるけどな。
「あの人変だよ。」って言ってるだろな。
497 :
名無しの心子知らず:02/06/06 20:04 ID:uB2xVdcX
>488
それってウチに来て、と言ってくるの?
私も苦手っていうほどじゃないんだけどよくママさんから声を掛けられる。
まだウチに来て、って言ってくる分には遊んでみようかなぁと思う。けどいろんな
人が居て、ウチは人を呼べる状況じゃないから遊びにいっていい?という人、
子供がお宅に遊びに行きたがっているの、という人・・・(まだ二歳なのに
そんなこと言うかね?)既出かもしれないけどそーいうのはちょっと。距離を置く程の
理由はないにせよ、めんどくさいっす。適当にあしらっていますが・・
年子で(2歳、9ヶ月)っていると人呼ぶために片付けたりって案外エネルギーいるもん
ね。あ、これは子供の数に限ったことではないか。
498 :
名無しの心子知らず:02/06/06 20:09 ID:BC7VFprP
>476
「うちの子、場所見知りしちゃうんだ」っていうのはどう?
「落ち着いたら、是非、うかがわせて下さいね」ってフォローして
おけば良いのでは?
499 :
名無しの心子知らず:02/06/06 20:14 ID:1ZTCpaKm
>>488 子どもの年齢とか、その人とのつきあいの濃さ(近所なのか
そうでもないのか)とかがよくわからなけど、面倒なら
のらりくらりかわしちゃうとかは?
私も正直、あんまりツーショットで喋ることなんてないよ、
しかも子どもも年齢ちょっと違うからまだ一緒にあそべるような
感じじゃないし、みたいな人から誘われて、ドキドキしつつ
おじゃましたけど、たまたまもう一人共通の知人も呼ばれてて、
その人は話しやすい人だったので助かったよ。
まあ、呼んでくれた当人にはそんなこと言えないので、お返しに
とりあえず我が家にも1回来てもらってそれでいいかな、と
思ってるところです。
500 :
81:02/06/06 20:59 ID:wi3C6W/f
ミ○プルーンでまだ悩んでいる81です。
FAXで講演会のチラシが送られてきたり、
メールが来たりしてます。
今日は郵便受けに、手紙が。
「ためになるお話がある」そうです・・・。
切手を貼ってないので、ウチに直接持ってきたみたいです。
この人は、夫の同僚(年上そして近所)の奥さんなんです。
ストーカーみたいで怖いんです。
私がよく遊びに行くサークルにも「行きたいな〜なんて。」
吐き気がしてきました。
>492
私がそうだったかも。
もとから、特に理由もなく、人と誘い合わせていっしょに行動するのが苦手。
子供が出来て、我が子のペースに合わせなくてはいけない上に、
人と、人の子のペースに合わせるのが面倒で、
基本的に親子2人単位で行動。
社宅内でママ友を作ったりすると、お互いの行動が丸見えなだけに、
誘った・誘われなかった等々、面倒なので、
児童館中心に、社宅外の人と遊んでました。
(それでも、社宅内で、月1位のペースの、会場持ち回りの
ママ友お茶会なるものには参加してました。)
児童館の常連にも息苦しくなる時もあったけど、
リトミックや親子水泳を少し離れたところにあるお教室
(いろんな地域の人が通ってくる)に行ったりして、
バランス取ってました。
502 :
488:02/06/06 21:25 ID:skAldw7Q
>>497 >>499さんへ
一度何人かを我が家に招いたときに、今回誘ってくれた彼女のあまりの
無作法にちょっと辟易してしばらく距離を置いてました。
久々に連絡あって急に一緒にお出かけしない?っていうお誘いが来たんだけど、
仲の良いお友達とフラフラお出かけするのはお話したりして時間が
あっという間にすぎていくので楽しくていいんだけど、
会話の続かない彼女とフラフラお出かけって考えただけで疲れてます。
まだ月齢が低いから、私たちお母さん同士がお話する時間が多いんです。
まあ月齢が低いのでフラフラする場所も限られているんだけど。
499さんの言うとおり、のらりくらり、うまいことトボけてみます。
アドバイスありがとう。
503 :
名無しの心子知らず:02/06/06 21:36 ID:D793HKAB
>492
私がまさしくそれかな。
昔から友達と遊ぶときも3人〜4人でいっぱいいっぱいの、
1対1の付き合い大歓迎な私だった。
妊娠出産で、友達他の子は未婚だった事もあり疎遠に、
小蟻になったからにはママ友を作らなければと
出来もしないグループママ友との交友を始めて
見事ボスママによりコテンパンにされて玉砕。
1年ほどヒキー状態だったよ。
それ以来私には独特なママ友世界はだめなんだと
改めて気付いて、一切と言っても過言でないほど
ママ友はいなくなった。
それにマンションの下でおしゃべりしたり
うちの子と同じ年頃の子供を遊ばせたりしている
ママさんとは世間話程度の話でさくさくと
切り上げる。
近所の公園にも行かず、児童館にも行かず。
休みの日は子供と車で大きな公園でのびのびと遊んで、
平日は今働いているので子供を保育園に預けてます。
以前のママ友グループでの玉砕があってから、
それこそ二度と、深い付き合いの「ママ」友は作るまいと
心に決めています。
友達、ならいいんだけどね・・・。
504 :
名無しの心子知らず:02/06/06 21:57 ID:bII1kbap
>501
すごく積極的だし合理的だよね。オトナだわ。
尊敬してしまう。
505 :
名無しの心子知らず:02/06/06 22:43 ID:FRm5+zRb
ママ友は難しいよね。これが家族ぐるみ、3家族、4家族になったらもう……
たーーーーーーいへん。とぼけ上手やいいわけ上手、断り上手、でさっぱり
付き合っていきたいものです。自分の友達をつくれるまでぼちぼちやって
いきましょ。
506 :
403:02/06/06 23:57 ID:iIQj5/Rl
>417さん
レスよみました。ありがとう。
あなたいい人だ(へんな意味でなくてね)
きっと、タイプのあうあわないってやっぱりあるのかな。
あわない同志だと、どうしても難しいのかな。
仲たがいしてしまった友達とはもうたぶんかかわることは
ないと思うけど、その人たちも幸せでありますように。
私にも、いつかわかりあえる人と出会えますようにって祈ってみる。
>417さんも、友達、それいがいのいろんなこと。
たくさんたのしいことがありますように。
ありがとう。
507 :
名無しの心子知らず:02/06/07 00:11 ID:BnPLhKMb
>>476です。
>>498 さん、どうもありがとう!
「場所見知り」ってなんてイイ言葉なんだ!
それに、この言葉のニュアンスって、相手にも感覚的に
柔らかく伝わる気がする・・・。
とにかく、やんわりとでも爽やかに(内面ドキドキクヨクヨでも)
お断りできるように、がんばってみます。
子供がニコニコして遊んでいられる環境が、第一なのだっ(鼻息)。
508 :
名無しの心子知らず:02/06/07 00:51 ID:xYD2kYvT
甘え上手なAさん。見たい番組のビデオ撮って(自分ちのは壊れてる)
半日ほど子供見ててくれる?(いつものシッターさんにドタキャン
されたとか)○○って何処に売ってるのか、ネットで調べてくれる?
(自分もネットできる環境)など、いまザッと数えてみたら10回ほど
お願いされちゃってる。
私は人に甘えられないタイプで、人に頼られるとよっしゃーと張り切る
下町おばちゃんタイプなのを見透かされてる?
509 :
430:02/06/07 01:40 ID:iyaz267J
>>471=
>>475=
>>493 >でも、他の人と話しているとそんな事はちっとも感じないんだけどね。
>『うちのはこうだけど そっちのはこういう面があるよね』という感覚が
>ないんですよね。
そうなんですよ、まさにその通り!自分マンセー。
(あからさまじゃないから最初はわからなかった…。)
493さんは今もお相手のママとお付合い続行中なのかな?
どうやって乗りきったのかな?
510 :
名無しの心子知らず:02/06/07 08:00 ID:vLC6Cis5
みなさん、公園では子供と二人で遊んでたのでしょうか?
やっぱり友達とかできたのでしょうか?
それでも、友達ができるのはいいことだと思います。
511 :
名無しの心子知らず:02/06/07 08:33 ID:3pVwYoCH
子育て教の教祖ママ、何とかしてほすぃ。
教祖なだけに、自分マンセー。
活発な布教活動のお陰で、信者続々。
子供にとっていいことは信者を巻き込んでどんどん実践。
いいことです。立派です。
地域で子育てしてるのねって、お年寄りには評判いい。
でも、教祖の子を超えることは許されない厳しい戒律、階級社会。
異教徒は糾弾、長い説法(自慢話)、
自分の財産(労力)を皆の為に差し出さなくてはならず、
常に集団行動。
ああ、まるで子育て真理教。
脱会したい、でも子供が・・・
せめて出家をやめて一般信徒になりたいのに、しつこく追って来るんだよ〜〜。
512 :
名無しの心子知らず:02/06/07 08:53 ID:VK2B5WAA
>>492 私そんな感じで8年間母親やってるよ。
小梨時代のマンションでママ友同士のグチャグチャを見て
近所の人とは深い付き合いしない方が無難と悟った。
(お金を貸し借りしたり、母乳の出具合が悪い時にはお互いの子供に
飲ませあったり、旦那さんの転勤辞令もママ友と離れるのが嫌だと
言う理由で単身赴任させてた。 信じられない位の深い付き合い
していたのに・・親密になり過ぎたようだ)
転勤で三回目の街に住んでいるけど、すべて近所とは挨拶のみ。
子供は車で色んな公園へ連れて行ったな〜。
毎日メンバー違うから快適だったよ。
私は独身時代の友達や姉妹と子供の年齢が同じ位だったので
自分の友達=育児友達だった。
513 :
492:02/06/07 09:25 ID:hNhhrm3D
592さんレスありがとう。しかしママ友と母乳シェアって話は凄いですね!?
実際あるんですねぇ(驚)初めて聞きましたよ、戦後の話みたいでちと恐過ぎです。
でもお子さんは同じ建物内の子達と遊びたがりませんでしたか?
私自身一見社交的で訳隔てなく友達になれそうに見られがちなんですけど実際は
人の好き嫌いが結構激しいんですよね(なるべく繕ってますが)
私の母親なんかは「子供出来たら親子だけの世界で篭ってないで近所の人と情報交換
する事も大切だよ」なんて助言してました、まあ確かにそうは思いますが・・
自分自身作り笑いなんかして日々無理矢理社宅のママさん連中と気使いながら時間を
使うのは避けたいと思ってしまうんですよ(子供っぽいですけど)
まだまだ青写真ですけど私も512さんみたいな状態が理想です。
でもわざわざ外部で行動する事に水を差すような事言う輩はいませんでしたか?
514 :
492:02/06/07 09:27 ID:hNhhrm3D
↑ごめんなさい512さんでした(鬱)
515 :
名無しの心子知らず:02/06/07 09:32 ID:1poqIWYI
>>503 >昔から友達と遊ぶときも3人〜4人でいっぱいいっぱいの、
1対1の付き合い大歓迎な私だった
私はその逆です。「グループ」というより「大勢」の中でまったりが居心地
良く昔からどんなに気の合う人とでも「1対1」の行動は面倒でした。
2人で買い物、お茶等ひんぱんにしてる人って・・凄いといつも尊敬してる。
誘われても「2人きり」だと断ってしまいます。1人で食べに行ったり、
映画見たり、買い物行く方がうんと好きです。
そんな私がひょんな事から昨年特定の人と行動を共にするようになった。
私にも普通の人並みに「2人行動」できるんだなと自信がついたと思ったら
「私が一番の友達」と思っていた彼女と私の思いが違う事からぎくしゃくし、
トラブルとなり、大絶縁してしまった。いっときは仲良かった彼女に、
手のひらを返したように罵詈雑言を浴びされたので今、対人恐怖症です・・。
516 :
430です:02/06/07 09:35 ID:0Ff417gy
>509
私対彼女だけでなく 彼女対彼女の友達(私の知らない人)の事も話題に挙げて
しょっちゅう自分マンセー状態でした。その話を聞くのってつらかった。
収入や、車、子供服のブランド、はては私の知らない人の夕飯のカゴの中身まで
話題に出して、自分マンセーしてるんだもん。
あ〜〜つらい日々でした。そう、過去になっています。園が別々になったのを
機にフェイドアウト。バッタリ会っても忙しいふりしています。電話もしょっちゅう
かかってきてたけど、自分からはかけないようにして、食事に誘われても3回に1回
断り3回に2回断り…。自分からは誘わない。序々にかかわりを少なくしていって
他に友達を見つけてもらいました。
今は広く浅くいろいろな人と友達付き合いしていますが、やっぱりあれ程の人に
お会いする事はありません。私には合わなかったという事でご参考までに。
517 :
名無しの心子知らず:02/06/07 09:49 ID:hNhhrm3D
学生時代の気兼ねない友人でさえ長時間2人で過ごすと
段々息苦しくなってくる事があるのに、今更インスタントで知り合う
近所の奥さん連中とは尚更付き合いなんて無理・・
一度一緒に出かけてみた物の途中で「あー早く1人になりたい。帰りたい」
って心の中で唱えちゃったもの(w
本来楽しむべきハズで出かけたのにこれじゃ1人で出かけたほうが10倍楽しい
>>492 私も同じ。私の場合は社宅と関係ない遠くのママ友が以前いたけど
もめてしまっていまは特に固定のママ友はいない。
私はだいたい、車で遠くの遊び場へいってる。
あまりかかわるのが面倒くさいし、気楽だし、出かけるの好きだし。
でも、私もたまたま家の前で遊んでるところにカチあったら
一緒に遊ぶ。
でもうちの社宅はわりと「他人は他人」というドライな感じ。
一部家を行き来している人もいるみたいだけど
家の前でその場だけで遊ぶだけという人が多いみたい。
519 :
名無しの心子知らず:02/06/07 10:22 ID:hNhhrm3D
>518
よく聞く「ママ友ともめるて疎遠」って話
具体的にどういう事でもめるのかな?
私はまだ小梨なのでその辺がよくわからないのですが
原因は教育方針の違いとか互いのスーズーしさとかお金関係ってところ?
520 :
名無しの心子知らず:02/06/07 10:42 ID:trsURu92
>519
私の場合は、仲良し3人組っていうのがいけなかった。
いつでも3人一緒じゃないと、私だけ、のけ者にされたと思うみたい。
ママになっても、女は変わりませんね。
521 :
名無しの心子知らず:02/06/07 10:46 ID:0Ff417gy
>519
お金は皆、気をつけているから貸し借りでもめるって事はなかった。あえて
言えば金銭感覚かな。私はサイゼリアで食べたいけど相手はせめてカプリチョーザ
にしようよ、とか。子供服はスーパーやリサイクルでゲットだけど、向こうは
最低でもZARAよね、とか。その感覚の違いを楽しむか合わないととるか、
私は私でいくか、影響されていっぱいいっぱいで追っていくか。
あと子供の力関係。『いつも泣かされる、口でまかされる、やられる一方だわ』と
『うちは大した事やってないのに、向こうはすぐ泣くから悪者にされて迷惑』と
のバトル。あっちが2語文しゃべってこっちはバーバーだけどおむつは早いの
で勝ちとか張り合う。
一日中顔を突き合わせてお互い家の中のあれこれ全部話してスッキリの人も
いるし、会社名や休日の予定を聞かれただけで、干渉しないでってタイプの
人もいる。
そのうち、宗教や販売もはじめたりしてもう いろんな要素がからまって
小梨のワンダーランドが形成されています。お待ちしていま〜す。
522 :
名無しの心子知らず:02/06/07 10:54 ID:0Ff417gy
>521
小梨じゃなくて 小蟻だね。 スマン
523 :
名無しの心子知らず:02/06/07 10:59 ID:hNhhrm3D
子供の力関係ってのはやっぱ大きいんだね、そこに親の感情が入りこんで・・
なんか聞いてるだけでアタマ痛くなってきたYO
524 :
名無しの心子知らず:02/06/07 11:07 ID:A6kjgk4P
教育方針の違いはかなり気になる。
「いい人だな」と思っていても、子供のしつけ方を見てると途端に嫌になる。
私も三人組で揉めた口。
でも520さんと違い私は排除された方。
そりゃああからさまなのけ者は嫌だよ。誰だって。
子供って思われてるかもしれないけど。
526 :
名無しの心子知らず:02/06/07 11:17 ID:tcTKJLX1
ちょっと落ち込んでいる。
幼稚園ママ、みんなどうしてあんなきゃぴきゃぴできるんだろう。
子供の時からテンション低い私。
みんなが盛り上っているのについて行けない・・。
私といる時はマターリしている人も、
他の人と話す時はテンション高い。
たとえ営業用でもその場に合わせて
ハイテンションになれる人がうらやましいよ。
学生の頃がんばって私もハイテンションになろうとしたが
友達から「無理しているのがまるわかり」とかいわれて
けっきょく無理だった・・。
1対1で会話している時は、いつも素のままだね、と好意的に捉えてくれる人もいるけど
集団で雑談している時、浮いている自分が
自分でわかるだけにつらい・・。
ノリが悪い人っておもわれているんだろうな・・。
スマソ、愚痴でした。
>>526 いつもハイテンションで他の人と話してる人は
あなたとはマターリとお話出来てホッとしてるかも
しれないよ。ノリなんてあまり気にしない方が
いいよ。あからさまに冷めた顔してる訳じゃなければ
大丈夫だと思う。
528 :
名無しの心子知らず:02/06/07 11:27 ID:TWNCHq7j
ハイテンションでも、そうでない人も
楽しく付き合いたいと思うなら
最初からある程度、「地」でいかないと。
私は最初のところで、子供のためにもお友達をたくさん作らなくちゃとか
トラブル起こしたくないなとか思って
ちょっと上品ぶったり、いつでもニコヤカを心がけたりしてたんだけど、
付き合いで疲れて旦那にあたることも多かったな。
引っ越したときに、疲れるくらいなら友達いなくてもいいやって
開き直って最初から普通の自分でいたら
自分に合う人と自然に仲良くなれた。
529 :
名無しの心子知らず:02/06/07 11:29 ID:jwrBIo+N
>526
私はテンションいつも高めで、逆に嫌がられるタイプ!
そんな私を好いてくれる貴重なママさんがたった一人だけいて、
子供が小学校5年生になった今でもずっと関係が続いてるよ。
おとなしい人だけど、他人の悪口を言ったことがない、いい人なんだ。
530 :
名無しの心子知らず:02/06/07 11:46 ID:s8r0AVk3
>528
本当に仲良くなれる人って普通の自分でいれるひとだよ。自分もずっと仲良くしてる人が一人だけいる。
ほんとに自然に仲良くなれた
531 :
518:02/06/07 12:06 ID:48I2dZ2w
>519
私は「考え方の違い」「物事の解釈の違い」「育児方針の違い」
「いろんな考えの行き違い」それぞれがからみ合ってて
ちょっとしたことで吹き出した。それで終わり。
ひとつの原因でってことはありえないと思う。
最近思うのはね、根本的に何かが噛み合わない相手とは
どうしても破綻する。その噛み合う相手が多い人と
少ない人はいる。私は極端に少ない…と思う。
男性のお友だちとは長く仲良くできるんだけど
女性で長くつきあってる友達って4人くらいしかいない。
532 :
名無しの心子知らず:02/06/07 12:49 ID:FbWbTlXl
>492
>513です。
うちの母親はずっとご近所さんに恵まれてきたらしく
「遠くの親戚より近くの奥さん」マンセーだったので
最初は色々言われたけど、周りの数々のモメ事を話しているうちに
「うちの娘が巻き込まれたら大変」と思ったのか言わなくなったよ。
子供は子供集団を見ると遊びたがったけど相手のママグループ達は
”グループの子供以外は遊ばせない”って雰囲気で
子供も同様だつたよ。(おまえはダメー・何で来るんだよーとかね)
子供は母親の行動を良く見てるからね。
幼稚園も違うところへ入れました。
同じアパートなど近すぎる人と親密になると辛いよ。
会いたくなくても会ってしまうしね。
特に>492さんは社宅だからつかれず離れず・・が1番よ。
やるべき事(当番など)はきちんとやって挨拶さえしてれば
良しですよ。
音羽の事件・上階の赤ちゃん殺した事件など
親密にならなければ起こらなかったのになぁ〜と思います。
533 :
名無しの心子知らず:02/06/07 13:00 ID:KT792vux
>>532 >子供は子供集団を見ると遊びたがったけど相手のママグループ達は
”グループの子供以外は遊ばせない”って雰囲気で
子供も同様だつたよ。(おまえはダメー・何で来るんだよーとかね)
子供は母親の行動を良く見てるからね。
これ身を持って感じています。
子供は免疫がないから、誰とでも友達になれるものと思っていたら、
どこへ行ってもこんな感じで、未だに親子共々親しい友達はできません。
来年から幼稚園ですが、すでにグループができていて、
そこでも友達ができなかったらと思うとちょっと鬱です。
親の私はいいですが、子供のことを考えると・・・。
でも、このスレ読んで、入園までに勉強させてもらおうと思っています。
534 :
名無しの心子知らず:02/06/07 13:11 ID:VO+kHQk4
>>532 近すぎる人と親密になると辛いよ。 に心当たりあります。
私が小学生の頃
うちの母親が近所の人と子供も一緒に年中行動を共にしていて
ほんの些細な事でトラブルになり
その後 私は遊ぶメンバーから外され
最後は お引っ越ししました。借家だったから良かったようなものだけど。
この出来事が今でもトラウマになっているのか
同じマンションの人と深く付き合いたくないオーラ出しまくりな
自分になってます。
535 :
名無しの心子知らず:02/06/07 13:48 ID:0Ff417gy
>529
いい友を得たんだね。いいね。いいね。こういうの。
グループではなく 気の合う人と個々で付き合えると楽チンだと思う。
いろんな所に、個々に友達がいるの。
536 :
名無しの心子知らず:02/06/07 14:15 ID:Ef1geZbd
>近すぎる人と親密になると辛いよ。
そうだよね、それってセオリーと言ってもいいよね。
でも、つかず離れずって難しいよねー。
こちらが上手く距離を保ってると思ってても外野が
「どうして同じマンションなのに一緒にこないのかしらー」
とか思われてたらヤだよね…
でも自分が外野の場合、
口外しないとしても心の中ではあれ?って思ったリとかするんだよな。
矛盾してるとは思うんだけど。
537 :
もろはし:02/06/07 14:31 ID:j/1EPL2t
うちの保育園にスピーカー女がいる
ほとんどの人の登園時間を知っていて偶然を装ってしゃべりー、
近所の人はスーパーへ行くと追いかけられ偶然を装いしゃべりー
紹介した病院へ子供を連れていったかどうか、自分の子供を患者にしてチェックしに来てしゃべりー
お母さん同士が話をしているのを見かければ嫉妬して
別の日にそれぞれお茶して相手の悪口
撃沈方法教えて
539 :
名無しの心子知らず:02/06/07 15:09 ID:5q2Qs72/
皆 頑張って。 子供が小学校に上がるまでの辛抱だ。 そりゃ 又違う悩みが
でてくるだろうけど、子供と一緒に公園へ行くこともなくなり、一緒に園へ
行くこともなくなり、子供が遊びに行くときにお母さんも一緒なんてなくなるし。
ママ友付き合いがぐぐぐっっっっと減ります。そうなると一抹の寂しさもでて
くるのでいまのうちに濃厚なママ友付き合いを学んでその後に活かして下さい。
>539
まー、それはわかってるんですけどね、
上の子で今までさんざん嫌な目に遭い、
まだ下の子あと3年と思うと・・・オエ。
で、子供が小学生になったら、皆どうするの?
542 :
名無しの心子知らず:02/06/07 15:56 ID:mrK9fgWN
>537
それ、うちの近所の女ソクーリ!!同一人物だったりして。
スーパーでは違う通路に身を隠しても後をついてくるし、
公園に出没する時間とエリアまで押さえてるというのが本人の自慢だし
病院は「うちがいってる病院マンセー」のヒトだし・・・
うわー、ソクーリ
543 :
名無しの心子知らず:02/06/07 16:25 ID:YQ4TwD7S
ママ友作るのって、タイミングとかきかっけとかが
一番最初に重要な事なのかなー・・・ってすっごく思う。
親しくなってみないと、性格が合うかどうかも分からないよね・・・。
どんなに頑張ってみても、タイミングが悪かったり、
きっかけがなかったりすると親しくなる事すら出来ない。
4月から息子が幼稚園に通い始めたんだけど、クラスのママ達と
親しくなるきっかけがないの。
近所にクラスの子がいないから、買い物の時とかに会う事はほとんどなし。
同じバス乗り場には、同じクラスどころか同じ学年の子もなし。
この状況で仲良し作るには、どうしたらいいの?!
園で行事がある時に仲良くなるの?
保育参観の時とかに隣のママとお喋りしたりはしたけど、
その後会う事はないからそれっきりになっちゃうのよ・・・。
みんな、そう言う時にいきなり遊ぶ約束したりして親しくなるの???
教えてー!!
544 :
名無しの心子知らず:02/06/07 16:35 ID:klfV23k/
>543
もう暫くすると、子供に凄く気が合う友達が出来るから
園に行ったりした時にさりげなくその子のお母さんに
子供繋がりで話し掛けたりするのが無難では。
どうしても仲良くなりたかったらおうちに呼ぶとか。
あとうちの園ではみんな写真をよく配ってる。(遠足や発表会)
それでなんとなく打ち解けたりするよ。頑張って。
545 :
名無しの心子知らず:02/06/07 16:35 ID:rE16ZZ1Y
>537
前の社宅にそっくりな奴がいたー。
初めは適当に交わしながらつき合っていたけど
自分がかき回しておかしくしてる癖に、
被害者ぶったあげく最後はいつも良いとこ取りで
旧知の仲の人同士を引き裂いて奪うなんて朝飯前。
疲れてつき合うのやめた。
もっと早くしとけばよかった・・と後悔。
ま、今は違うところに住んでるから被害はないが。
546 :
名無しの心子知らず:02/06/07 17:27 ID:5q2Qs72/
>541
今度はね PTAでもめるのよ。同じ事をするの。派閥をつくって相手の
悪口、揚げ足とったり、根回ししたり。
そして自分の子と○○ちゃんの気が合わないのに一緒に学校へ行かなきゃなら
ないどうしようとか、子供同士の喧嘩から家族ぐるみ、担任を巻き込んで
グーチャグチャ。
だから、子供が小さいうちからママ友との付き合いを喧嘩を含めて学ぶ事は
役に立ちます。どういう人に近付かなければ安全か、自分がどんなスタンスで
いればよいのか。失敗しながらちょっとづつ上手になります。
>>528 普通の自分かあ。私も無理しないでそうしてみます
最近すごく疲れてるし。気の合う人がいつか見つかりますように。
548 :
名無しの心子知らず:02/06/07 21:30 ID:wROXMXdU
同じマンションに、おしゃべりで人の噂話大好きなママがいて
まいる。
その人の場合悪口ではない、旦那さんの勤務先とか、学歴とか
そういうの。すごくうざいんだけどね。
初めてしゃべったときに、お宅は余裕があるんでしょ?といわれたw
その時点で距離を置いておけば良かったんだけど、
来るものは拒まずで、見た目おとなしげな私は、
格好の話し相手だと思われたらしく、幼稚園の帰りの時間に
待ち伏せされて、こちらの友達のことを探られたり、
予定を聞かれたりする。とりあえず買い物なり病院なりの
用事をつくっておかないと、誘いを断るのが大変。
なんで?うちにきたくないの?とかしつこくて・・・
これ読んでたりして。
でも、自分のことだとぜんぜんおもわないんだよねきっと
そういう人って自分のこといい人だと思ってるってことないですか?
幼稚園でもかなり嫌われてるらしいのに。
>>548 私にも、そういうウザイ知り合いがいました。
出身地やら夫の仕事やら、聞いてくるだけじゃなく、
「誰誰さんは、●●県出身らしいわよ?田舎モノなのね〜」
などとウザビーム炸裂。
あまりにウザかったので、「天然ちゃん」の振りして、
「そういうの聞いて、何か資料でも作るんですかぁ?
そうでもなければそんなの全然興味ないですもんねぇ。」
と言ったら、以降その手の話しは振ってこなくなりました。
ちなみに
>>548さんのいわれるように、自分のこと「いい人」
だと盲信してるようです。
550 :
名無しの心子知らず:02/06/07 22:35 ID:JAHxep3j
>549
>「そういうの聞いて、何か資料でも作るんですかぁ?
そうでもなければそんなの全然興味ないですもんねぇ。」
それ(・∀・)イイ! 私も言いたい!!いや、言うぞ〜〜!
ここは本当に良いスレだと思う。他のスレみててすごく
腹がたつことあるんです。自分と合わない意見のひとがいて
誰かが批判すると、こぞって叩く。
これじゃ、本当に公園と変わらないじゃない。ネットでまで
仲間ごっこしたいわけ?どうして放置できないの?嫌い。そういうの。
愚痴ごめんね。
552 :
名無しの心子知らず:02/06/08 01:46 ID:WEing6aU
>>548 うわ、私のマンションの極悪ママとそくーり、ひょっとして同一人物かしら?
>>551 禿堂。
553 :
名無しの心子知らず:02/06/08 02:30 ID:jYgaXV80
同じマンションのAの車(7人乗り)が敷地に帰ってきて
スライドドアが開いたとオモタラ
中から大人5人、赤ちゃん3人、子供1人が
次から次へと降りてきて
そりゃタマゲタよ!
♪サザエさん〜は愉快だすな〜♪
の反対だ。
彼女はマンション中を見方につけようとして、
毎日エントランスで門番です。
でも私はマンション内でのグループには興味なし!
一度、彼女に痛い目に遭わされたからね!
554 :
553:02/06/08 02:31 ID:jYgaXV80
↑
彼女=車の持ち主Aさん
>>551 私は逆にそれがこういう匿名掲示板のいいところだと思う。
公園仲間(ヘンな言葉だ)などだと、それこそい言いたいこと、
思ったことのどれだけを言えるだろう。
軋轢を避ける為に、たくさん飲みこんで、それが消化されずに
「滓」として身体の深いところに溜まっていってることもある
のではないだろうか。
自分と価値観・考え方が合わないだけで、叩くのはどうかと思う
のは同じだが、「なあなあ」な関係では知りうることができない
率直な感想を聞けるのも、掲示板のよさだと思っている。
どんな意見も取捨するのは自分なのだから。
このスレが「良スレ」というのは
>>551に同意だ。
556 :
名無しの心子知らず:02/06/08 12:04 ID:s/D3kCXc
511さんの「子育て真理教」の教祖近辺、ちょい気になる。
いったいどういう具合に「教祖の子を超えてはいけないのか(子どもの
年齢でも違うよね。先に○○が上手になったり先生に褒めたれたり
遊戯会等でいい役頂いたら村八分とか??)」「階級社会」とは?
(元幼稚園教師、元保育師さんが高いポジションなの?)
「聖典は?」(佐々木正美せんせ、毛利せんせあたりだろうか?
まさか「婦人之友」だったら驚くかも)
とてもとても気になる。
でもそういうのって大きい兄ちゃん姉ちゃんいる親あたりで
冷めてみている人いると思うよ。
だからめげずに頑張れ〜〜〜。
「子育て教」っぽい方が結構いるけどさ、教祖の質で違いますよね。
でも「教祖の子を超えてはならぬ」なんて皆ストレスたまってると
思うから崩壊も結構あっけないグループなのではないのでしょうか。
いずれにせ代、上手にかわしたりしんどくならない程度に頑張ってください。
応援してるよ〜〜。
あと思うのは511さんのお住みになっているところは地方ですか?
お年寄りが結構いそうな感じだったので。
・・・となると都会よりもそういう子育て真理教は強いのかもしれないね。
よかったら511さん詳しく教えて。
>>511 書くときは慎重にね!
書いてあることが自分の近辺に似てるだけで、
あらぬ妄想を膨らませる人もいるから。
書かれたっって泣きついてこられてます。
ほんとこいつばかじゃないかと思っちゃう。
そんなこと言わなきゃ誰もあんただなんて思わないのに。
同情して欲しかったんだろうけど、巻き込まないで欲しい。
そんなんだから書かれちゃうのよ。
558 :
名無しの心子知らず:02/06/08 12:57 ID:xr/ZCyea
559 :
名無しの心子知らず:02/06/08 12:59 ID:Nr6TaM1o
でもさ、教祖の子を超えてはならぬ、とはいう部分あたりにもピンときたんで
しょ。557さんの知りあいの方。
なんだか「実は私の子どもより上にならないでって思ってたの」と
557に白状しちゃったようでなんだか同情。でも結構どんくさくて憎めない人
なのかな、と。
でもね〜、子育て熱心なお母様って結構本人が善意でやっているだけに
他所のママさんを深く傷つけてしまう事は少なくないよね。
どんなに元の育児書や書いている人がよくてもアプローチの仕方によっては
猛毒になっちゃう。
560 :
名無しの心子知らず:02/06/08 16:37 ID:qjoM2OVB
あ〜つかれた。
子供の習い事が一緒のママ&子供サンと一緒に今日遊んだのね。
まだ子供達が慣れていないせいもあってか、おもちゃの取り合いとか
一方的に突き倒されて自分の子が痛くて泣いていてもニコニコしていなく
ちゃならないあの状況はホント疲れるね。
皆さんはあまり気にしない?
ちなみに相手のママさんはあまりそういう事気にしない人みたい。
561 :
名無しの心子知らず:02/06/08 18:09 ID:EPvij6no
>560
560さんのお子さんの今回のパターンだと、母親自身もつらいよね。
習い事の場だけの付き合いにとどめておけたらいいのにネ。
だけど、いるんだよねー子供の習い事で自分の友達作ろうって人。(560さんがそうだっていうわけじゃありません)
母親同士が仲良くなりたくて、子供たちを巻き込むのって....
ご近所とか公園で知り合ったとかよりも、なかなか本音を出しづらい気がするな。
せめて相手のお母さんが子供をたしなめてくれたら、まだ560さんも救われるのに。
私も昔、息子が泣かされた相手の母親に「ほら、○○ちゃんも頑張って!」って言われてムカツイタことあります。
でも、まだそんなに親しくなくて、何も言えずにつらかったなー。
562 :
名無しの心子知らず:02/06/08 19:50 ID:gobKVDXr
一見楽しそうにしてる小集団ママ達
しかしその内部事情は実にドロドロってのが良くわかるスレだね。
概観からじゃわからないもんだな〜
563 :
名無しの心子知らず:02/06/08 20:28 ID:YjZSCWUt
確かに。
仲良くしているつもりが裏側ドロドロ
私も気づいてないだけかもしれないから気をつけないと。
564 :
名無しの心子知らず:02/06/08 20:33 ID:Mps0YAIF
私も。表面的なお付き合いはしていても
裏情報なんかの話題には入れてもらってません。
いいんだよね、別に。
565 :
名無しの心子知らず:02/06/08 20:38 ID:GTSpGnPH
うちは社宅なんだけど、朝から晩までべったり仲良くしている奥さん同士
って必ずしばらくするとモメてるよ。いままで仲の良い奥さん同士を見る
とうらやましかったけど、最近考えが変わった。近所付き合いはホドホド
に。挨拶程度がベスト。
566 :
名無しの心子知らず:02/06/08 20:41 ID:+pmQ1MgV
>559
導管
567 :
名無しの心子知らず:02/06/08 20:45 ID:YjZSCWUt
>564
裏情報なんていらないよぉぉ
だったら表面的な仮面ニコニコでいいっす。
568 :
名無しの心子知らず:02/06/08 22:15 ID:AB+oP3iz
親がたしなめてくれればなぁって場合、少なからずあるよね。
外遊びの時もオキニ人形とか持ち出す我が子も悪いんだけど
貸すとすっごく乱暴に扱う子がいる。
やんわり「(人形にも)優しくしてあげてねー」って私が注意すると
そのママはちょっとうんざり気味に「○○返しなさい…!」
私なんか間違ったこと言ってるかなー…
569 :
名無しの心子知らず:02/06/08 22:35 ID:KocyErda
親が子供をたしなめてくれたら正直救われるよね、それだけのことで。
でも、大抵は自分の子が何かされると神経質になっても、何かしてしまう側だとそんなに気にしない人が多い気がする。
>568
そのママだって、自分の子がそうされる立場だったら気になったはず。
要は、自己中心的な人が多いってことかなー
570 :
名無しの心子知らず:02/06/09 09:58 ID:btzmX/hc
裏がドロドロってのは、
いらないことに首を突っ込んでくる
おせっかいママが居るところに多いね。
水と油の2人が着かず離れずでやっているところに
『あの人と何かあったの?』とか、そういうことを
片割れに(例えば水のほう)尋ねたりして
事を大きくしていく。
『あ〜やっぱり!何かあると思ったんだ〜』
人の懐にそういう話題で入っていくのがお上手な人っていませんか?
571 :
名無しの心子知らず:02/06/09 10:38 ID:vftbwheQ
健診で会ったママ。
積極的な人で「お友達になりましょうよー」って電話番号交換。
だけどかかってきた電話が超アヤシカッタ。
普通自分から名乗るよね?そんな親しくなかったら。
私「はい、もしもし」
ママ友「もしもしーあたしー」
私「は?どちら様ですか?」
ママ友「…●●君のママですー。今何してるのー?」
私は電話で名乗る時は姓で名乗るのが「常識」だとおもてて
すっかり面くらってしまい、それっきり…。
私の感覚ってヘンですか?
572 :
名無しの心子知らず:02/06/09 11:13 ID:UmmFrVec
>>571 いきなり名字も名乗らずっていうのは、やはり非常識だと思うけど。
何度か遊んだり、お付き合いがあるのなら、多少は違うかもしれないけど。
その後、仮に親しくなったとしても、電話口で「○○君のママで〜す」とは、
私だったら言わないなぁ。
571さんの感覚はヘンじゃないよ。でも、世の中には変わった人が多いから、
これから要注意だよね。
573 :
名無しの心子知らず:02/06/09 11:53 ID:U123Hi22
名字をいって、相手がだれかわからないときとかは
「●●の母親ですけど」って言うことはある。
同じ団地の人だったら「●●室の名字ですけど…」って。
もし、そんなことしないけど、知り合った人に電話すること
があったら、「どこどこでお会いした(名字)ですけど、
いま大丈夫ですか?」から始めるだろうけどなあ。
>568
私は、子供が他の子からおもちゃ借りると壊したら
どうしようってすごく気にしてしまうから、一刻も早く
返すようにさせる。だから、うけとってわりとすぐから
「●●、お友だちの返しなさい、自分のあるでしょう」って
まくしたててしまう。自分のを貸すのはそんなに嫌じゃないけど
でも、大切なものは大切に扱ってほしいよね。
っていうか、物を大事にするって自分のでも人のでも関係ないよね
574 :
名無しの心子知らず:02/06/09 11:54 ID:cPqnkZrY
ほんと、感覚の違いってよくわからない……
親が目の前にいるのに、何もいわないと子供ってつけあがって
遊具を独占したり、他の子を押しのけたり、平気でするでしょ。
どうして自分の子が他の子を脅したりしてても平気なんだろう?
って思うことありません?
うちは保育園に行ってるから、母子で公園に行くのは週末だけ。
巨大ジャングルジムの上に2歳のうちの子がえっちらおっちら上ったのさ。
そしたら、うちの子より、明らかにもっと大きな子2人が
「おまえ、向こう行けよ!」って上でやってるわけ。でも、やっと上った子が
そんなに素早く動けるわけじゃないじゃない?
相手の母親がいたので、「うちの子まだ小さいから
お兄ちゃん達に急がせないように言ってもらえません?」て言ったのに、
「うちの子はジャングルジム使うなってこと!」とかいう感じで…
「いや、そうじゃなくて、うちの子が怖がって降りられないから…」
「うちの子がいじめてるっていうの?」…話になりません。
結局うちのチビはその子達2人を怖がって降りて来られず、
腕をつかまれて泣き出した。仕方がないので、上って子供を下ろした。
上ったら、そのガキが「くそばばぁ」とか言うので
「お前の親が甘いからって大人がみんな甘いと思うな。
うちの子にケガさせたら殺すぞ」と脅してしまった。びびって逃げた。
そういう対応になってしまった、自分も情けなかったが、
相手の親が「なぁに、あの人?いやね〜」って他のママに言ってて…
あぁ…私にはそういう人と付き合うことはできません。
でも、うちの子を泣かした相手に、何も言わないでいられるほど、
温厚じゃありません。相手の親が悪い…と思うんですが、
この場合、どうしたらよかったんでしょう…
575 :
( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/09 12:02 ID:T/T/BLwh
>574
いくら大きいとはいえ、子供に「うちの子にけがさせたら殺すぞ」なんて
言うのは、あの人いやね〜と言われても仕方ないと思う。
その大きい子達の親もナンだけど、あなたも「うちの子が〜」
「うちの子まだ小さいから〜」「うちの子を泣かした相手に〜」
というのは、どうかな。
576 :
名無しの心子知らず:02/06/09 12:02 ID:BwtfX/1r
たとえどんな理由があろうと「殺すぞ」ってのは暴言。
それだけで非常識な親扱いされるのは当然でしょ。
「何あの人〜」と後ろ指さされてもやむなし。
親が親だと子どもも聞かん坊だろうけど
ある程度は言葉を選んで、相手の子どもにビシッと注意するだけで
よかったんじゃないの?
577 :
名無しの心子知らず:02/06/09 12:03 ID:detKT2KK
見てないから私の想像がちがったらごめんだけど、巨大ジャングルジムに2歳の子を一人でのぼらせるあなたが悪いと思います。
少し大きいといえど所詮子供だから、そんなによその子なんかきにしてないよ。本当に自分の子が心配なら自分でまもらなきゃ。
むこうの親も無神経だとは思うけどね
578 :
名無しの心子知らず:02/06/09 12:06 ID:BdK8jDkB
>574
いいんじゃない?親が叱らない子供が多すぎるよ。よその大人に叱られると
私なんかが子供の頃はシュンとしたもんだけど今の子は怖いものなしだよね。
うちの近所にも小学生の子で6時まで家に入ってはいけないっていう子がいて
小さい子あそばせてる私らに異様にまとわりついてくる子がいるの。
はじめは小さい子の面倒みてくれるやさしいお姉ちゃんぶってたけど、
大人が見てないと結構小さい子らを苛めてるの。優しく言っても
ちっとも聞かないし。「なめんのもいいかげんにしろよ。小さい子いじめたら
どうなるかわかってるの?あんたを痛い目に会わせるよ」と小声で
すごんだら半べそかいて帰っていった。その後母親が公園に
「どの人!」と血相変えて怒鳴り込んできたので、これ幸いと
「お宅のお子さん、小さい子を苛めてみんな迷惑してます。怪我してから
では遅いですし、私たちから言っても聞いてくれないし、お母さんが
こられるのお待ちしてました。お嬢さんの小学校の先生に相談に
いこうと思ってたところです」と言ってやった。
母親は顔を真っ赤にして帰っていったよ。
>574
殺すぞはちょっとまずかったね。
相手に物申すときは、相手にツッツかれることは
なるべく出さないほうがいいよ。
私だったら、まず自分の子を、その子たちと離れたとこで遊ばせる
ことを考える。
相手に直接叩かれるなどがあった場合は、
相手の親に言うよりも子供本人に大きな声で
「小さい子に乱暴しないで、みんなのだから
仲良くゆずりあって使ってね」っていう。
それでも聞かないときは、578に近いかな。
さもなければ他へ移動する。面倒くさいもん。
580 :
名無しの心子知らず:02/06/09 12:17 ID:Bnw2H2B5
>>574 相手の子供にじゃなくて、親に言えばよかったのに。→暴言
気持ちはわかるけどね、遊具の対象年齢に、多分
貴方の子供の方がビミョウに足りてない気がする。
それまでは親がマンツーマンしかないと思うよ。
>>578 「大人が叱る」のと「恫喝する」のは似て非なるものだよ。
582 :
579:02/06/09 12:25 ID:U123Hi22
あ、でも私もよその子叱ったことある。
うちのも含めて、小さい子をかたっぱしかた
突き飛ばしたりしていた4つくらいの子。
親はほったらかしで御買い物。
その子と目線あわせて、真正面むいて、そっと両腕
というか肩を手で包む感じで持って、
「ちいさい子叩いたり、いじわるしたらダメだよ。
痛い痛いになっちゃって可哀想だよ。君だって
遊ぼうって思ってたのを、突き飛ばされたらいやじゃん。
自分がいやだってこと、相手にやったらダメだよ」
親、ふっとんできたので、事情説明したら逆ギレされて。
そしたら、側で子供を遊ばせていた若い茶髪のパパさんが
さっきから乱暴していたことと、自分が注意しようと思ってた
とこだったってことを言ったら、そのママ逃げていった。
583 :
名無しの心子知らず:02/06/09 12:39 ID:cPqnkZrY
574です。みなさんありがとうございます。
そうですね。確かに、暴言はマズカッタです。
巨大ジャングルジムについては、息子がはじめて自分で上り、
自分で降りようとしていたので、最後まで自分でやらせたかったんですね。
で、降りてきたら移動しようと思ってたんです。
でもその判断も、ケースバイケースですね。
584 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:26 ID:8MrWs+p2
最近のココのカキコ、身につまされます。
我が子も結構やられる方で、突き飛ばされたり、腕を
力いっぱいつかまれて引きずられたり・・・。
ただ、その子の親もかなり強硬に叱ってくれるんで、
私はそれ以上は言えないんです。
で、私はつい乱暴した子に「もうしないよね、いいよ」
なんて、にこっとしちゃう。
これがマズかった。
我が子は自分がやられた時、母親である私の反応を見てるって事、
最近になって気がついた。
ついつい、その場の雰囲気&ママさんとの関係を穏便にしたいが為
とっていた態度のせいで、我が子は相手に対して反発できなくなってた。
やられても、とられても、じっとしたまま。
叩いた子にも、表情をこわばらせて無言でついていく。
私自分のとってきた行動に今猛省中です。
離して遊ばせたり、やんわりと相手の子を諭すなりすべきだったと。
585 :
名無しの心子知らず:02/06/09 15:52 ID:mCB1WBji
>572.573
アドバイスありがとうございます。
やっぱり私の感覚は正常だったみたいで安心しました。
ほんと世の中って色んな人がいるもんですね。
586 :
名無しの心子知らず:02/06/09 16:01 ID:f5l6neR5
子供(年中)の友達があそびにくると家の中
あちこち見て歩くのだけど
それって普通なの?2階はだめよって
いっても、行きたがる。なかなか強くも
怒れない私・・・。
みたところで何かいうわけでもないけど
何となく嫌かな
587 :
名無しの心子知らず:02/06/09 16:23 ID:RgaOAagq
> 586 うん、子供はあちこち見て歩くね。でも、私は嫌なので
先に自分の子供に「ここのお部屋にはお友達入れちゃダメ」って
言っておいて、友達が来たときにも言い聞かせる。それでも入ったときは
そのつど注意する。最初にはっきり言っておいたほうがいいと思います。
588 :
名無しの心子知らず:02/06/09 16:30 ID:X+VEVZfZ
>586
親自体が、家のあちらこちらを見て歩きます・・・・。(初めて来た家など)
589 :
名無しの心子知らず:02/06/09 16:40 ID:RqMQWk1d
>588
それは、失礼な話しよね。
2階とかって、絶対、「見せて」とも言えない私。
どんな間取りなのか、見てみたいのだが・・・
今後、マイホーム買う時の参考に。
ママ友には言えないね。
元々の友達なら、無礼講で言えるけど♪
(うちも見せるし・・・)
590 :
名無しの心子知らず:02/06/09 16:54 ID:f5l6neR5
レスありがとうございます
そういうもんなんですね
今までは遊びに来ても親子セットだったので
そういったことはなかったんです
やっぱりはじめに、言っておくべきですね
これからも、ほかのお友達とか来るだろうし。
591 :
名無しさん@HOME:02/06/09 17:06 ID:H1a2Vyho
>>574の対応はそれでいいんじゃないかな。
私だったらデカイ声で
「何するのーーー!!!落ちるでしょ!!!ギャーー」
とか叫んでるな。
そして上にあがって自分の子の身の安全をまもって
>>574のように子どもを「殺すぞ」と威嚇。
親にも
「乱暴な子供は公園へ連れてくるな!
家の中に隔離してろ」
と怒鳴ってるな。
592 :
名無しの心子知らず:02/06/09 17:08 ID:8MrWs+p2
部屋・・・というわけじゃなくて、
引出しとか、扉のついた棚なんかを開けまくる子がいて困る・・。
普段は怒られてるからやんない息子も、調子に乗ってやりだす。
自分の子をとりあえず叱るけど、ママ友は自分の子叱らず。
もう遊びに来て欲しくないよーん(涙
593 :
名無しの心子知らず:02/06/09 19:00 ID:t/tXFknx
えー!引き出しとか扉を開けるの?私だったら、
「やめてええ!」と二人に叱ります。
でも、なんで、そのママは怒らないの?
普段から、あまり自分の子を叱らない人なの?
594 :
名無しの心子知らず:02/06/10 00:44 ID:qd5Ji/JH
>592
それどころか、他人の家のお菓子のある場所を知ってて、勝手に出してはみんなに配る女の子(4歳)を見たことある。
その女の子の親は来てなかった。
その家の母親は、すっごくムッとしてたけど、女の子にもその子の親にも結局言えずじまい。
そういうのって、しつけ次第だよえね。
595 :
568:02/06/10 00:52 ID:xQBQI5hq
>>569.
>>573 レスありがとうございます。
返しなさい、って言われて返すようなタマじゃないんですよ、その子。
しかも573さんのように壊したら申し訳ないから、じゃなくて
面倒だから返しなさい、って感じで。
私の言葉にむっとしたのか、とも思っちゃいます。
596 :
名無しの心子知らず:02/06/10 01:09 ID:exXdQif9
>586
いる、そういう子!
私の知ってる子は家の子と外遊びしてるにもかかわらず
玩具が欲しかったり、水だなんだって
阻止しても勝手に家の中にするするする〜〜っっと入ってきて
お風呂が汚いとか、お布団敷いたまんまだねとか言うんだよ〜
(まぁ私がだらしないだけだとは思うけど)
そんなコトするのはその子だけだよ(年中なんだけどね)
言いたかないがすっごくいやしいと感じます。
やるのは必ず親がいないときだ。こんな子から目を離すなよ!といいたいよ
>>557です。
これは511さんへの返信でしたが、
相談してきた人は511さんが書いた人ではないです、多分。
どうして多分なのかは、私が誰かわかるかもしれないから書けないけど。
だから511さん安心してね。
当事者には見えないことがあるように、当事者にしか見えないことも。
書かれる様なことをしてますと自白してる・・・
おちゃめさんですね、確かに。
でも実際に側にいられると・・・鬱。
598 :
名無しの心子知らず:02/06/10 09:30 ID:EVIWLn2B
夫の義姉、公園から帰る度に姑や私に愚痴るんですが、どうも同情できない。
甥っ子は2歳児なんですが、まあ、あたし達からみたら可愛い子ですが、結構
キョーレツにいたずら君。で、公園に行くといる子供の殆どをなぎ倒し、物を
取り上げるらしいんだけど、まあ、それはしょうがないとして、義姉は一切叱
らないらしいのね。それで、「よそのお母さんは子供を抱え込んじゃってけん
かもさせようとしない」って言うんだけど・・・。おまけに元DQNの姉は何
故かとてーも最近高飛車で「あのうち、うちのこがとったおもちゃ、それは○
○ちゃんももってるでしょ、とかいうのよ。団地じゃあ、あんな大きなおもちゃ
置けないくせに」とか言ってるの。公園で迷惑かけてる皆さん、ごめんなさい。
599 :
名無しの心子知らず:02/06/10 09:35 ID:ByrevL6s
あのうち、うちのこがとったおもちゃ、それは○
○ちゃんももってるでしょ、とかいうのよ。団地じゃあ、あんな大きなおもちゃ
置けないくせに」とか言ってるの。
ごめん。何を言いたいのか分からない...
600 :
名無しの心子知らず:02/06/10 10:17 ID:KTv13cJT
私は
夫の義姉
というのがよくわからなかった。
601 :
sage:02/06/10 10:19 ID:XB6XbKGX
あぁ、身につまされる。
家に来る大抵の子供は何ともないのに、受け入れられない子っているよ。
「うちの子と楽しみたい」ではなく、「うちの物で自分が楽しみたい」の違いかなと。
言葉が悪いけど「愛してるからSEXする」のと「したいからする」のか見え見えでは
後者にはどうしたって良い感情が持てない。
そういった感じなんだろうなと最近思う。
>601
わかるわかる・・
でもさ、子供ってそういうものなんじゃないかな?
とくに就学前は。
喧嘩の原因は100パーセントおもちゃの取り合いって感じだし、
エゴの固まりなんだよ。
思いやりのある子、性格出来ている子のほうが稀のように思う。
つらいけど、親はじっと見守るくらいしか今はできないような
気がする。
>597=577さん。511です。
うん、実はすごく焦ったんですが・・・
もう本人に知られてもいいや・・・って開き直ったり、
でもやっぱりバクバクしてしまったり。
教祖ママは、私がパソコンしているの知らないはずなんだけど・・
誰が書いたかまで予想が付いてる?597さん?
ホーリーネームは、〇〇チャンママ・・・・・・?
ごめん、やっぱりすごく気になってる・・・私・・・
>>580のリンク先にいくとだまされるような気がする・・・
605 :
名無しの心子知らず:02/06/10 11:18 ID:C/yaLDEG
>511 >577>597>603 ぜんぜんわからん。
特に>577>597 あたり。
606 :
名無しの心子知らず:02/06/10 12:01 ID:LUkJQx85
>599,600
ごめん。興奮してたのか自分でもよくわからない。スマソ
問題の箇所、説明させてね。
甥っ子所有の大型玩具(アメリカ製足こぎ屋根つき車らしい)
を取り合いとなり、相手のお子さんのママが「うちにもあるで
しょ」と言ったことからの発言でした。
607 :
名無しの心子知らず:02/06/10 12:14 ID:OohdbpvW
自治体主催の親子教室で、ちょっとした催しが
あったときに、途中で子供同士でおもちゃの
奪い合いが発生した、それほど大した事なかった
んだけど、はじめから他所の子になじめずに泣いて
いた女の子が巻き添えで突き飛ばされた。
そしたらその子の母親がダッシュして抱きかかえて
大丈夫っつ!と叫んで号泣
「こんなのって信じられない、私の子はこんな育て方
してないわ!物を取り合うなんてガマンできません!」
といいざま母子とも号泣しながら帰ってしまいました
残された人たちは皆呆然、スタッフが慌てて追いかけた
けど振り払われてとぼとぼ帰って来てました
608 :
名無しの心子知らず:02/06/10 15:35 ID:kD6THvxV
>>584 わかるーー、私も同じタイプです。お子さんはおいくつですか??
うちの子はもうすぐ2才になりますが1歳半すぎたぐらいから
オモチャのとりあいになったとき力で負けると「えっ?」という
ちょっと悔しそうな顔をして私を見ます。突き飛ばされたときも同じ。
それ以前は何もわかってなくて
人のものもどんどんとりにいてたけど、よその子のものだと
遠慮がちに「使ってもいいのかな・・」という表現をするようになった頃でもあるんだ。
親御さんが叱ってくれれば私もその場をまるくおさめようとするところがあって・・
そういうところを見てるから妙に温厚になったのかな??
最近では少し言葉も出てきたので
「痛い」とか「止めて」が言えるように教えています。
同じ位の月齢もしくはちょっと小さい子にも一瞬のスキにガッと
物を奪われるとマジでむかついてしまうの。というかかなしくなる。
もっと抵抗しろよーーって。
みなさんどうしてます?
うちの子、おとなしくはないけど「○○くんておだやかだよねーー」といわれる。
幼稚園に行ってから凄い豪腕のガキもいるだろうから心配。
609 :
名無しの心子知らず:02/06/10 15:54 ID:GugbGG8u
>>608さん
うちは2歳です。
>親御さんが叱ってくれれば私もその場をまるくおさめようとするところがあって・・
そうなんですよ、まさにそれ!!
今思い返して見れば、“真っ先に”そうしてたんですよね。
で、泣いてる我が子に話しかけたり、別のおもちゃ探したり・・・は
完全に二の次だった。
私の勘違いならいいけど、
「嫌な事されたって、ママがいいよって言ってたら
自分は我慢しなくちゃいけないんだ。」
「あの子とも我慢して遊ばなきゃいけないんだ。」って思ってるような気がして・・・・。
子供が生きて行く上で必要な“仲直り”と
親同志が気を使いあって子供に強いる“仲直り”と。
まだ手探りだけど、自分にいつも問いかけています。
610 :
tttt:02/06/10 15:58 ID:VmIXwgkg
611 :
名無しの心子知らず:02/06/10 16:11 ID:kD6THvxV
チャット状態でゴメソ・・
609=584さんレスありがとう。同じ位の年だったんですねーー。
これからお友達と遊ぶ機会も増えるから気になっちゃいますよね。
そうそう、親の言動ってコドモはよく見ているもので。
だからってこんな小さいうちから不自然な我慢だけはさせたくないですよね。
自分と仲のいいママ友だと気を使う私の悪いクセが出てしまうけど
遠慮なく「今のは痛いよ、仲良く遊ぼうね」などの声掛けをしていこうと
思います。
お互い、がんばりましょう。
612 :
名無しの心子知らず:02/06/10 16:18 ID:ZGeSlnPq
>>584 そうかあ。なんか、とても参考になるご意見でした。私も結構穏便に
済ませようとするけれど、子供にはそんな建前分かるはずもないものねえ。
態度を改めますわ。
613 :
名無しの心子知らず:02/06/10 17:04 ID:GugbGG8u
>>611 >>612 勇気がいる事だけど、後々ママ友との“ヘンな力関係”にも
悩まなくていい様な気もするんですよね、今頑張っておけば。
子供、育児を通して、自分も強い大人になりたいです。
そして、いつかウチの子も乱暴する時が来るかもしれない、
と気を引き締めつつ・・・。
お互いがんばりましょうね。
614 :
名無しの心子知らず:02/06/10 18:04 ID:fUdE5FVw
<603
そういう事に悩んでいる人って結構いるんだから、
あくまでしらんぷり、自然にしてないと。
第一貴方が2ちゃんどころかパソコンしてるって言って
いない人だもの、変に意識しなければ大丈夫。
落ち着いてね。
でも「私の事かも〜〜〜」と泣き付いた奥さんって2ちゃん
ロムラーには以外に多いと思われ。(苦笑)
615 :
名無しの心子知らず:02/06/10 18:31 ID:1DqBkxk1
メールで知り合った、同じ年の子供を持つママ。
偶然家が近くだったので、遊んだりするようになったんだけど・・・。
話す内容が、いつも他のママと遊んだ事ばかり。
「今週はずーっと友達が来てて忙しくて」とか「昨日はママ友と
○○へ行って」とか「○○ヘ行ったらママ友に会って」とか。
実際に会って話してる時もそうだし、メールの内容もそんなのばっか。
悪い人ではないんだけど、ちょっと気分悪いと言うか何と言うか・・・。
「私って友達多いでしょー」って言ってるような感じに思えちゃって。
私自身ママ友少ないから、ひがんでるだけなのかなー?
616 :
名無しの心子知らず:02/06/10 18:44 ID:kFp521Li
>私もこんなタイプの友人がいました。でも、話をしていてもつまんなかったな。
遊んだ話や買い物の話ばかりじゃない?
友達の数は少なくても本の話や音楽や料理、子供の事でも噂話じゃなくてもっと
どうやって子育てしたら幸せになるかな〜なんて具合の話の方がいいな。
そんな友人の方が会った後ほんわかした気分で楽しかったな〜と思います。
617 :
名無しの心子知らず:02/06/10 18:57 ID:nuLOCmPB
>615
そういう人いるね。私も友達多いって自慢してるのかな?って思ってたよ。でもきっと自分で友達多いっていいたいひとなんて、なんかさみしいひとだ。うまくいえないけど。
その人はあんまり話は面白くないし本当に友達多いの?って感じだったな
618 :
名無しの心子知らず:02/06/10 19:13 ID:1DqBkxk1
>>616>>617 そうなんです。友達と会ってどうだった・・・って話しか、
そのママとはした事ないって感じで。
「ふーん、そうなんだー」としか返せなくて、会話が終わっちゃって。
最近は会うのもめんどーで、メールのやり取りだけの関係になってます。
無理して付き合う事もないのかなーって。
619 :
:02/06/11 02:28 ID:grcpVb6n
>615
そのママ友って無趣味なのかな?
何話したらいいか判らないから取り合えず遊んだ話してるってことはない?
620 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:07 ID:+2VOv8ds
>>613 612です。
>子供、育児を通して、自分も強い大人になりたいです
禿同です。自分自身が幼稚園、小学校とどちらかというといじめのターゲットに
されやすいタイプで、中学でやっと抜け出せたのですが、あの辛い体験は大人に
なっても多少尾を引いていて、他人とわずかなことでも諍い事をさけ、自分が
身をひいてしまうところがあります。自分一人の身であればそれでものらりくらり
やっていけるでしょうが、子供のためにはそういう訳にも行かないし、それでは
絶対いけないと思っています。これから幼稚園、小学校と子供があがるにつれ、
色んな親や子供の相手をせざるを得なくなるのですから。
621 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:09 ID:Ic8dA6Us
>>615 私の周りはよくそういう話しするほうなんだけど「友達自慢」しているわけでは
ないんだよね。「行った場所」や「その友達との会話内容」とかから話がどんどん
膨らんで、その人とも楽しい話になればな、とネタ提供の手段だと思う。
大抵「○○に行ったの?あそこどんな感じ?」とか「私の場合はさあ・・」とか
とても楽しく盛り上がるよ。それを「友達自慢」って思うほうがどうかしてるよ。
622 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:32 ID:XvAzXBkS
>>621の言ってることわからないでもない。
皆で場所の話題してる時とかに
「そういえばそこで○○ちゃんに会ってさー。」てな感じでしょ?
あと友達と遊んだことを言わないと辻褄があわないとき、とか
会話に出しても自然な流れって確かにある。
でも会話やメールが終始その話ばっかり(しかも一方的っぽい)
ともなればやっぱナニコイツ?と思っちゃうよね。
そういう人は大抵自分自身がコンプレックスに感じてるか暗い過去があるか、、よ
>>615 横だけど、よくここでも噂話嫌い!って人いるけど
この程度のその場にいない人の話って噂話に入るのかな?
623 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:37 ID:HgYw27Ic
友達話ばっかりする人って、
友達話をほとんどしない人にとっては
すごくナゾというか、何でこっちが知らない人の話ばっかりすんだろう??
ってかんじなんだけど、
そういう人って友達もみんなそういう人なんだよ。
621さんみたいな世界なの。世界が違うんだよ。
だから普段自分の友達と話してるみたいな感覚で
「友達がさ〜・・・」で話を始めるみたいね。
私も幼稚園のお茶会にたま〜に呼ばれて行くと、
知らない固有名詞が飛び交って数時間が過ぎるよ。
さっぱりわからないから黙ってるけど。
もうこればっかりはブランドに興味がある人とない人の
話がまったく噛み合わないのと同じかな・・・。
624 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:42 ID:Ebkunraf
>623
私もそう思う。もっとみんなの知ってる楽しい話がしたい。621さんとは世界がちがうんだよね
625 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:43 ID:KFPR9GfB
育児サイト(自己満足の世界でスマソ)を持っています。
先日、ウェブリング登録のお願いの顔文字オンパレードのコピペを
掲示板に貼られたので、一応見に行ってきましたが、
なんだかすごく雰囲気が悪いのと、管理人さんが「一体何様?」ってぐらい
大きな態度だったので、入会しないで逃げてきました。
時々ROMってはいるんだけど、掲示板に巡回カキコと称した
コピペ貼られたり、会員さんの掲示板にコピペ貼った翌日に
「お返事がないよー!」と書いていったり、とにかくディープ。
しかも巡回カキコのコピペだったらMLにすればいいのに、と
提案した会員さんには「巡回してみなさんの様子を伺います」と。
なんだか、こわいよな。ネットでそこまでディープにしなくても。
ゲストブックみたら「管理人さんの思うようには活動できないので
退会します」と書いてあったり、すごくドロドロしている。
しかも、「忙しいからなかなかできないかも」と書いた会員さんには
「私だってやってますから」と一蹴。
この管理人は育児放棄してネットママ友を監視しているのかと思った。
本当に入らなくてよかった、と思ったよ。
626 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:47 ID:5uAcqmls
>625
見てみたいなぁそのサイト〜
627 :
?U?Q?R:02/06/11 11:50 ID:KSnXyECg
>623
私の知っている人は、自分の友達の名前や友達の子供の名前を繰り返しバンバン
出してくる。私の友達でもないし、興味がないから話半分というかほとんど
聞き流しているんだけど、来る日も来る日も名前がきちんとでてくる。
私は高校の友達が…とか、幼馴染みが…程度にしか言わなくて名前なんかいちいち
ださないから、その友達の友達はみ〜んな友達感覚がよく分からない。
横浜に住んでいるのに大阪のあやねちゃんやりゅうやくんの話をしょっちゅう
聞かされるのはたまんないんだよ!!
628 :
名無しの心子知らず:02/06/11 11:53 ID:BOj1hFD+
>627
その人はまた、ちょっと個性的だね。
629 :
627:02/06/11 11:56 ID:KSnXyECg
そして 私はあやねちゃんちやりゅうやくんちのパパママの出会いや、勤め先
だいだいの収入、学歴、持ち家か賃貸か、凄い事にはあやねちゃんちやりゅうやくん
ちのじじばばの経済状況まで知る事になりました。
630 :
?U?S?T:02/06/11 12:11 ID:KSnXyECg
関西弁の?T昨日 友達とスイミングいってんやんかー?Uって言うのは
どういう意味なんでしょう??Tそんなん知らんわ?Uって突っ込みたくなるけど
?Tスイミングへ行ったのよ?Uという意味なのか ?T知ってるはずだけどスイミングへ
いったでしょ?Uって言う意味なのか?毎回?Tふーん?Uって聞いているだけだけど
純粋に質問です。
>630
「スイミングに通っている」という意味です。(w
632 :
愛夢関西:02/06/11 12:22 ID:CcOCgn4w
633 :
630:02/06/11 12:27 ID:KSnXyECg
ありがとう ちゃあしばく とか覚えたんだよ。
634 :
名無しの心子知らず:02/06/11 12:30 ID:HWlHXTC/
>627
その人にとって自信をもって話せるのが、それだけということでは。
自分の事でもなく、遠い他人の事で。
楽しいんだよね、きっと。
でも聞いている方はとほほだと思う。
635 :
名無しの心子知らず:02/06/11 12:52 ID:2mSIxf3t
>>627 いる、そういう人。
で何かの話題で私が
「この前、○○(←店名)でランチ食べたんだけど」って言ったら
「えー?!子供と2人だけでぇーーーー?!なんでー??!!」って
凄い驚かれてしまった。
その後の会話でも「自分だけじゃ何しててもつまんないじゃん」という
内容の事を何度も言っていた。
ああ、だからこの人、どういう話題でも“友達が”が枕詞になってるんだ
みんなと一緒の方が、なんでも楽しいっていう価値観なんだ・・・と実感。
あ、彼女の場合は、だけどね。
636 :
名無しの心子知らず:02/06/11 14:13 ID:FCyi0ojd
知り合いから友達に昇格するハードル
低そうだ。
ひとりで行動する=さびしい人
なんだよね。
わたしは同じものを感じるタイプのひとは
みんな友達が少なくて(でもよい付き合いをしている)
ひとりで動ける人。
>>636 というより、「知り合い」=「友達」なんだと思う。
そういう人は。
公園で初めて会って「下の名前なんていうんですかぁ?」というので
子供の名前を言ったら「じゃなくて、マ・マ・の☆」という人がいた。
え〜と上の名前も言ってませんが。
で、次回から「●●ちゃ〜ん!!」←私の名前
や め て く れ
638 :
名無しの心子知らず:02/06/11 14:35 ID:CwaoU03l
そうか、知り合い=友達ならわたしも友達
多いかも・・・
639 :
?U?R?O:02/06/11 14:57 ID:E+1WBseO
>637
私も○ちゃんと 呼ばれてます。30ウン歳。
〜ママもどうかと思うが、会ってわりとすぐに○ちゃんには驚いたよ。
後にも先にも彼女だけだと思う。そうであってほしい。
640 :
名無しの心子知らず:02/06/11 15:12 ID:E+1WBseO
私は一人で御飯 全然オッケー!全く寂しくもないし、恥ずかしくもない。
ただ 美味しいラーメンを食べちゃったときは あまり 人には言わないように
している。ラーメン屋はさすがにビックリされちゃう。
641 :
名無しの心子知らず:02/06/11 15:19 ID:WMDcZ7x7
>640
ビックリした。やるね。
え!?
ヒトリラーメソ、びっくりされるの???
カウンター系(吉牛・ラーメソ・立ち食いソバ等)は殺伐とヒトリで
食べるのが基本だオモテタヨ。
独身OL時代は、酒も「立ち呑み串カツ」とかダタヨ。
私も人にはあまり言わないようにしよう。
643 :
名無しの心子知らず:02/06/11 15:48 ID:fMMTHFqK
>642
確かに殺伐と1人でが基本だろうけど、
そりゃオヤジの基本ダヨ!
立ち呑み串カツって、あなたオオサカ?
>>643 スミマセン、都民です。オヤジと言われていた過去を思い出したので、逝ってきます。
645 :
名無しの心子知らず:02/06/11 16:01 ID:OcXy3je4
>640、641 びっくりされるなんて、そのほうが驚き。
>642 私もおやじと呼ばれていました。
くたくたに疲れた仕事がえり、ファーストフードでコーヒーは許されても、
立ち呑み屋でジョッキ傾けんのはなんで白い目で見られんの?って思ってた。
1杯引っ掛けて帰らないと、家では親が娘(嫁入り前)が帰ってくるのを
待ち構えているし、はぁーって息が吐ける所がなかったんだよね。
「立ち呑み串カツ」をダークで?
どっかで会ってたかもね・・・
646 :
名無しの心子知らず:02/06/11 16:15 ID:RrJFe867
>645
いや別にどこで息つこうが勝手だけどさ、
そういうとこってオヤジにからまれたり
なんか女性特有の嫌な目に遭いそうだから
敢えては行かないだけじゃない?
647 :
:02/06/11 16:16 ID:grcpVb6n
ヒトリラーメソ、子供連れになってからはベビーカーは入れるところ少なくて苦心してます。
ラメソ禁断症状でオカシクなりそう…。 スレ違いぽいのでsage
648 :
名無しの心子知らず:02/06/11 16:18 ID:r53NtPUz
>644>645
あのね、訊いてもいい?
「それ」ができるひとなら、ママ友付き合い苦手でも、
さみしがりや・・・・では無いんじゃないですか?
それとも、そんな風に一人で何でも出来る自分を持った人達も、
子供を挟んだ間柄&「何でも一緒よママ達」の中に居ると
どんどん自分を見失って、身動き取れなくなってくるの?
649 :
ae:02/06/11 16:20 ID:5KK6GKDs
650 :
名無しの心子知らず:02/06/11 16:24 ID:Z4cReG2T
おじんギャルという言葉を思い出した
火曜日の夕刻・・・。
651 :
640:02/06/11 16:24 ID:E+1WBseO
上には上がいた。やるな〜。負けた。
私も一人、近所のラーメン屋に食べに行ったの思い出した。
妊婦の時。
どしても食べたくなって・・・
カンケイ無いので、sage。
653 :
640:02/06/11 16:43 ID:E+1WBseO
子供がいると どんぶりからお椀にとりわけてとか、口の周りが汁でかいかいに
なりそうだから拭いてとか、調味料を触らない様にどかしてとか、お水のおかわり
とか、あ〜箸を落とした〜とか、で、なかなか熱いうちに集中して食べる事が
できなくない?だから1人ラーメン好きなの。
654 :
名無しの心子知らず:02/06/11 16:47 ID:GEM6pdIi
>>635です。
確かに自分もОL時代から、
一人お茶、一人晩飯、一人夜食にラーメン(時として回転寿司)平気だった!!
そして、一連のカキコ読んでて、何か、こう、霧が晴れるっつーか・・・。
「私、何を気にしてたんだろう。一人を楽しめる自分でイイジャナイカ☆」
って思ってる!!
ただし、殺伐としてんのはマズいかもしんないけど(w
>>648 逝ったけど、これだけレスしようと帰ってきた。
ヒトリが平気だからこそ、「ママ友付き合い」が苦手です。
と言っても「協調性」に欠けるとは思ってないのですが。
むしろどちらかというと「貴方についていきます!」と
言われてしまう方。
でも。苦手なのです。
私は私の「価値観」があるし、誰のそれも尊重したいけれど、
「ママ友」と称される人の中には「ええ?なんで一緒じゃだめなの?」
とか「みんなで同じにしようってみんな言ってるのに」という人が
なぜかいる。
こういう人との「程よい距離」を測るのと保つのとに、日々汲々と
しているといったところです。
656 :
名無しの心子知らず:02/06/11 17:14 ID:vK3fqJ0H
私も独身OLの時は友達と楽しく過ごしていたけれど、一人喫茶店はもちろん、
一人ラーメン、一人立ち食いそば、一人映画、一人回転寿などしょっちゅうでした。
子供が小さい頃は、公園には通わず、親子で放浪、子供とランチ。
集団で過ごす事もできるのだけど、どちらかというと一人が好き。
だから私は「寂しがりや」という範疇には入らないと思うのだけど
「一人が不安」な「いつも誰かと繋がっていたい」寂しがりやママ達の
気持がよく理解できず、きっと世界が違うんだろうな、付き合いで時々
失敗してます。ママ友付き合い難しいっす。
657 :
名無しの心子知らず:02/06/11 17:25 ID:GEM6pdIi
>>655 >>656 そなの。
自分自身の事は肯定して見てられるだけでも、ここに来た甲斐があった。
でも、程よい距離ってのが、まー、ひとそれぞれなわけで。
実は今日、公園でよく会うママさんに「良かったら食べてね☆」って
手作りお菓子、貰っちゃって・・・。
(↑自宅が公園の側なので、彼女が家に届けにきた)
素直に嬉しいんだが、そして美味かったんだが、
お返しとしては何すりゃいいんだ??
いちいち重めに受け取る自分がチョト悲しい・・・。
658 :
名無しの心子知らず:02/06/11 17:26 ID:E+1WBseO
私も1人大好き。1人でいて楽しい時間がたくさんあるから集団の中にも
入っていく気力がある。ずっと1人で過ごせたらと思う事もあるが、やっぱり
いろんな人と付き合って勉強する事もあるしね。「寂しがりや」って可愛いよね。
私には全くないものだ。
659 :
648:02/06/11 17:30 ID:14k8lsWe
>655
レスありがとう。
分かったような気がします。
それと、根本的に常に誰かとつながって居たい人も居るのだと、
勉強になりました。
「友達」の捉え方が違うんですね。
ちなみに私は、基本的には一人でのんびりするのが好きなのに、
子供と二人になると寂しがりやのへなちょこになってしまって、
周りに置いていかれたくなくて、無理して合わせて、どろどろにとろけてしまう・・・
客観的にそんな自分に気が付けて良かった。
私も少し自分を取り戻そう・・
気が弱いのでw 一人ラーメンはちと出来ませんが
(一人昼食、一人喫茶店くらいはできるけどね)
「一人映画」これは私の中では基本だな。
人と行くと相手の反応が気になっちゃって入り込めない!!
でも、映画好きっていうと必ず「今度一緒に行こう!」って人がいる。
なぜだろ。
でも私はどこかで寂しがり屋だな。
人と繋がっていたい気持ちもわかる。
結局は私も虫が良いんだろな。
661 :
名無しの心子知らず:02/06/11 17:38 ID:WUmzZax9
>658
あなたのようなお方が何故ここに??
>657
すぐに何かお返ししなくても、
例えば季節の果物を実家からもらった時とか
お客様の手土産のお菓子をおすそわけとかでいいんじゃない?
いかにもわざわざ買ったものをすぐ返しても相手が恐縮しちゃうかも。
きっと誰もが「一人でのんびり」が好きだと思う。
でも「独り」だとちょっとキョロキョロ辺りを見回して
しまうのではないだろうか。
今「独り」でいる自分はどう思われているのだろう、
私は構わないが子供はどうなのだろう・・・なんていうふうに。
寂しい、というのもチョト違う。
全然平気というのも、また違う。
上手く言えんなぁ。
663 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:23 ID:7682uZxu
>ヒトリが平気だからこそ、「ママ友付き合い」が苦手です。
これ、わかります。
自分に対して不安があるゆえに依存心が高いという人は、
友達の数が多いほど、人間の存在価値も高いと思っていそう。
なので無理して人に合わせようとするし、こちらにも要求する。
なぜなら友達になれないと、存在価値を否定されたことになるからです。
無理して合わせることが協調性だと思っている。
でも価値観が違うので、「わたしは無理して合わせてるのに」と言われても、
こちらから見るとなかなか自分勝手で協調性がなく見えたりする。
こういう人とはつき合い難しいです。
その人のおつきあいの合格ラインを越えないと、人間失格もしくは
変人扱い、可哀相な人呼ばわりなんだもん。
それにしても、一人でいると自信がもてない程自分自身に不安があるのに、
自分の基準には絶対的な自信をもてる精神構造、及び思考回路が不思議でならない。
664 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:47 ID:7682uZxu
と633で偉そうに書いてみたけど、
心のどこかで自分にもこういう面があるなと思う。
だからヒトリでいるのが平気だけど、全然平気というわけでもない。
純粋に気の合う友達も欲しいと思うし。
ヒトリでばかりはいられない。わたしも虫がいいタイプ。
だから自分と合わないからって、人のこと簡単に批評する
評論家にだけはなるまいとオモタ。
665 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:58 ID:zK61YmxI
一人ラーメンのできる私は「でも寂しがり」には当てはまら
ないけど、子どものためにママ友とつきあってます。
昔、自分が子どもの時は母とは別に勝手に遊んでたと思
うのに、いつから「親子セット」ができたんだろう。
転勤で今の土地にくるまで兼業で保育園に預けてたので、
軽いカルチャーショックを受けている。
このママ友付き合いから逃れるために働こうかとも考え
ているけど、せっかく手に入れた期間限定の子どもと密
着できる貴重な時間を手放したくないのも事実。
666 :
おやじOL:02/06/11 19:25 ID:OcXy3je4
>655 私も同じだよ。ついてこられちゃう…
ママになった今でも、独りで映画、独りで買い物、独りでランチなんて当たり前
なんだけど、「行く時は誘ってよ〜」と言う方が多くて。
でもね、たとえ1日前でも約束して一緒に行くのが苦手なの。
その日天気が良かったら、お布団干して家事に専念したいと思うかもしれないし。
朝の気分・家事の終わり具合でその日の予定を決めたいから。
「どうして誘ってくれないの?!」って言われてもなぁ…って、困ってます。
667 :
名無しの心子知らず:02/06/11 19:30 ID:KiVz31T1
みなさんは、例えば洋服などを買いに行くとき、人と一緒に買いに行くことが多いですか?
私はどうも相手がいると気を遣ってしまうので、1人で買い物に行くことが多いです。
夫や子供なんかだと平気なんだけれど・・・。学生の時からそれは変わらないんですよね。
668 :
名無しの心子知らず:02/06/11 19:50 ID:O1RxPS0f
>667
私はもっぱら、旦那と行くか子供を預けて一人で行く。
友人とかと行くとやっぱり気を使うし、真似されるのも嫌だから。
遅レスだけど私もひとりメシ大好き。牛丼ラーメン焼き鳥居酒屋。
仲よい人とワイワイやるなら安い居酒屋。
たまに夫に子供あずけてでかけても、牛丼とか高速のPAの
そばを食べて、夜景みながらコーヒー。これ最高。
ママ友とアフタヌーンティでお茶するお金あれば
高速走ってコーヒー。これ最高。
670 :
名無しの心子知らず:02/06/11 20:48 ID:UjRcNDh2
>>661 結局すぐにお返しはしないことにしました。
次の機会に、さりげなく何かできたらなー・・・と思います。
っつーか、忘れんなョ!>自分
牛丼、焼き鳥、居酒屋に1人で・・・?
楽しいのか?
1人でランチくらいなら出掛けたついでに行くけど
わざわざ他人が楽しそうにしてる横で1人はいやだ・・どんなにうまい焼き鳥でも。
だから幼稚園のお迎えに行きたくない。でも仕方ない。
672 :
名無しの心子知らず:02/06/11 23:23 ID:/CKbD2lC
>666
うちの母もこれで 一人で山へ登っています。でも娘としては心配…。
天気、思いつき、自分の体調、だそうです。登山歴長いから出来る事なのかな〜。
673 :
669:02/06/11 23:58 ID:omjiK7i8
うん。楽しい。っていうか、おしゃれなとこの方が
居心地が悪いんだよね。特にひとりだと。
だから、こう、こじゃれたお店でランチをするほうが苦手。
恥ずかしい。こきたない立ち食い焼き鳥屋でホッピー
飲みながら、くだらないテレビを見るほうがほっとする。
674 :
647:02/06/12 00:35 ID:5GfWAvSc
1人ラメソも1人牛丼も1人映画も居酒屋も買い物もランチも平気。
子供が出来てからは子連れラメソ、子連れランチ、子連れ買い物…となっていますが。
でも、1人が好き!っていう程でもないんです。
約束するのもそんなに苦ではない…。
むしろママ友達で予定を立てる時になかなか決まらなかったり、
どこかへ行こうという時に「どうしようか…」となる状況がとても苦手です。
そんな時に自分がリーダーシップを取れればいいのかもしれませんが
そんな甲斐性のない私が「あそこにしよう」「この日はどう?」などと積極的に
言い出すとただの自分勝手な人になってしまいそうなのでチョト控えめになってしまいます。
気軽に誘い合える友達が欲しいと思う今日この頃…。
675 :
名無しの心子知らず:02/06/12 00:59 ID:+x608EHT
一人自慢はそろそろヤメレ
676 :
名無しの心子知らず:02/06/12 01:35 ID:fMZaRbDh
つまらない悩みだと分かってるんですが・・・聞いてください。
ネットサークルのボスママからの個人攻撃(?)ターゲットにされてしまって
いるみたいで困ってます。きっかけは多分、私が自分のHPを作ったこと・・・。
いや別に、私はそのママに対抗してネットサークル作るなんてことは、
全然していないですし、サークルのメンバーでHP作っている人も他にいるので、
どうして??って感じなんですが。
私がHPを作ってしばらくして、そのボスママからメールで
「どうしてHP作れるの?眠れないよ〜」と何度かメールがあり
(オマエのほうが先にHP作ってるじゃん!)、
私のBBSにも彼女は同様の書き込みをしてきたんです。
その時の彼女とのやり取りの中で、
「サークルのHPのリニューアルをしたい」、という話がありました。
私は彼女の見えない圧力に負け、「手伝おうか?」と言ったが最後。
結局仕事の殆どを丸投げされちゃいました・・・。
私にとっては、かなり時間のかかる作業だったにもかかわらず、
そのボスママからは「ありがとう」の一言もなく、
彼女はメンバーへ「自分がやりました!」といった感じで
パスワードお知らせメールとか送ってました。
まあここまでは「無神経なヤツ!」で済ませてました。
その後、どういう訳か、彼女は私に対抗意識を燃やしているのか?!、
子供服や家のこと等の猿マネに始まり、挙句の果てには
(最近分かったことですが)旦那とのケンカのストレスを私にぶつけてくるんです〜!!
そしてまた私のBBSに意味不明の「眠れない・・・」の書き込みが。
私自身そのサークルで知り合った友達とのお付き合いは続けたい一方で、
彼女からどうやって遠ざかろうか悩んで私も「眠れません・・・」。
もうそのサークルやめるしかないんでしょうか?なんかそれも悔しいし・・・。
長くなってしまってスミマセン。ここまで読んでくれた方ありがとうございます。
677 :
名無しの心子知らず:02/06/12 06:43 ID:oLsArbdY
>こういう人との「程よい距離」を測るのと保つのとに、日々汲々と
しているといったところです。
一人でいられる人も寂しがりやの人も、これで疲れちゃうんだよね。
おつきあいって。勉強になるわ。
亀レスごめん。
678 :
名無しの心子知らず:02/06/12 08:58 ID:Bmm/R4uZ
>675 「一人自慢」となぜ取るかな?
寂しいと思う気持ちは、独りで行動する人間にだってあるんだよ。
自分と同じ波長の「友」を見つけるまでは、一人で行動できるってだけのことで。
「お一人でいるなんて、何か問題ある人なの?」っていう偏見ママの視線がつらい
から、ここに書き込んでひとりでいることはおかしいことじゃないよ、って
勇気をもらうんじゃないの?
>677のおっしゃる通り、ひとりでも平気な人も、交わりたいけど状況的にひとり
の人も、事情を知らない人から見れば同じ。
程よい距離を保って、気持ちのいいお付き合いができる人が少なくなっとように思う。
ちょっとしたすれ違い(その家の都合だから仕方ないなって思える事情)を、
「裏切った!」って言葉で騒ぐようになってから、うかつに動けなくなってしまった。
679 :
名無しの心子知らず:02/06/12 09:08 ID:NnAuVdSh
時々「あーっ、もうウゼエんだよ!ほっとけやゴルァ!」て叫びたくなる。
特に今年次男が産まれてからというもの、女の子ママがウルサイ。。
鬱だ、てめえら全員氏ね。
680 :
名無しの心子知らず:02/06/12 09:09 ID:F5mkQ+p8
ひとりで高速乗れないし、ママ友とアフタヌーンティーしてみたい。
ひとりで居酒屋はさみしいけど、牛丼屋ぐらいはいける。
そんな私だからここをのぞいちゃうのかも。
>678
微妙だと思うな〜
ここは、
ハブにされたとか、ママ達に馴染めないとか、
そういうさみしい思いを抱えた人が多く見るスレだから、
一人ランチぜ〜んぜん平気、楽しいじゃん、なんで?と言われちゃうと
そこにみんなを禿ます意味が含まれていたり、
自分を肯定してもらいたい願いが入っていても、
ちょっとひいてしまう・・・
「私はママ友達と最高上手くいってるよ!飛び込めば結構みんないい人だよ。
うじうじ気にし過ぎなんじゃないの?そんなんだから、あんたは・・・・・・」
と励まされた時と同じような感じですね。
682 :
名無しの心子知らず:02/06/12 09:36 ID:jZbLOBQg
>681
知りませんでした。ハブにされたり馴染めない人が見るスレナンデスネ。
私も逝ってきます
>682
スマソ、私の書き方もわるかったですね、
でも、ここの事、ハブにされたり馴染めない人限定とは言って無いよ。
なんかうまく行かなくて寂しい思いを抱えている人が多いと、
言う意味なんですが、
ま、一人が大丈夫と言った人を叩いたことになっちまったので、
私の方が逝ってきます。
684 :
名無しの心子知らず:02/06/12 10:03 ID:1jwicOxV
>「お一人でいるなんて、何か問題ある人なの?」っていう偏見ママの視線がつらい
これなのよね。
この視線に振り回されて、一人でいられる人も落ち着かない気持ちになる。
根本的に誰かとつながっていたい人には二重の苦しみ。「交わりたいのに
交われない。おまけに笑い者になってる・・・(涙。」
685 :
名無しの心子知らず:02/06/12 10:12 ID:DWtTqb2M
>684
ハゲハゲハゲドウ・・・・。
しかもダイレクトにコドモに跳ね返ってきたり・・・。
686 :
名無しの心子知らず:02/06/12 10:26 ID:ywQSFf7g
>684-5
同意〜同意〜(涙、涙
一人でいたいよ。本音は。
でも子供にもプレッシャーかけられるし・・
ランチを毎日のように友達と食べている人って、
どんな話題してるのかなあ。
学生と違って、タブーが張り巡らされているって感じで
家族の事やレジャーの事なんかもうかつに話してはいけないような
思いこみがあるんだけど。(私に)
ときどーき他のママとランチ行くけれど、大抵一対一だから
なあ。普段つるんでいないので、(子供の園が別)
知り合いがかぶっていないから悩みなんかもまあ気軽に話せる
んだけど、それでも月イチくらいでいいかなあってお互いに思って
るのだけど、冷たいでしょうかねえ・・
子供のために情報交換!とか、あまり考えてないからまだ気楽な
ほうなのでしょうか?お受験とか考えてると違うんでしょうね。
688 :
名無しの心子知らず:02/06/12 10:56 ID:eNr3GZJA
>毎日ランチなんて金持たないよ。私の性格かもしれんが
ママ友って群れになると悪口が多いので好きじゃない。
群れてないと偏見のまなざし嫌だな〜
一体一でも相当仲良くならないと無理な私。
>684-685
ハゲドゥ〜。寂しいって思うこともあって
ママ友欲しいかなって思うこともあるけど
またもめて酷い言葉言われるのも嫌だからこのままでいい。
690 :
名無しの心子知らず:02/06/12 14:39 ID:9PyiHNLl
>>676 そのボスママHPに集う人達は、ボスママの悪行には気づいてないの?一人も?
他にHP作ってる人もいるのにって書いてあるけど、もしかして676さんが
知らないところで、その人達にも嫌がらせとかしてるのでわ。
691 :
675:02/06/12 14:59 ID:6QZDr9EV
「一人自慢」発言をしたものです。
実は私も吉野屋OK、鉄板で焼くお好み焼きも一人で行く人間です。
↑のように書いたのは、「みてみて、私ってこんな事もできるの意外でショ」
っておやじギャルなる言葉がはやった当初あった(であろう)
言われる方の自意識の部分を見てしまった気がして・・・。
ついつい煽ってしまいました。
そうではなくて「励まし」だったのですね。
意地悪な見方でしたかね?逝ってきます。
692 :
名無しの心子知らず:02/06/12 15:44 ID:usLLwhXW
明日は模倣半でも見てくるか。
もつろんひとり!
ビールでも飲めれば最高なんだが・・
子供の送迎があるから我慢。
映画はひとりに限る!
>691
いんや、あなたの言いたいことはよくわかるよ。
ハゲしく同意だ。『1人で行動できるサバサバ系男っぽい女』を
過剰にアピールされるとウゲッと思うよ。
はいはい、かっこいいね、よかったね、って。
694 :
名無しの心子知らず:02/06/12 16:02 ID:oHih66i2
とりあえず2ちゃん以外ではアピールしてない。
つうか、他人に情報を与えない。
>694
はいはい。
696 :
名無しの心子知らず:02/06/12 16:45 ID:iflsU0l2
子供がいる同士の付き合いって、ただでさえ難しくない?
うちの子が幼稚園の頃、
「○○さんたら、子供を呼んだら自分まで一緒に上がり込んじゃうんだよー!」っていう人もいたし、
「××さんたら、子供だけ置いてくんだよー」っていう人もいた。
前者は、あくまで子供同士遊ばせればよくって母親同士は別にってことだし、
後者は、母親同士も付き合おうという気があるってことでしょ。
子供同士が誘い合ってると、相手のお母さんはどう思ってるんだろう?ってよく悩んだものです。
697 :
名無しの心子知らず:02/06/12 17:04 ID:uzcMHCIU
>>696 あったあった!考え方の違いなんだよね。
なるべく相手の希望に添うように、と考えてしまう私は
気を使いすぎて気が利かず、いつも自爆しておりました。
698 :
名無しの心子知らず:02/06/12 17:13 ID:SNP1P+xu
>697
判る〜
私も自爆したくち。
結局は皆自分の思い通りにして欲しいだけなので
最近は「どうししましょうか?」と尋ねるようにしてる。
くだらないけどねー。w
699 :
名無しの心子知らず:02/06/12 17:44 ID:A/10mw90
子供は1歳。
私は他人の子&親に、ほとんど興味がないんです・・・。
なので、会話って言っても続かない・・・。こんなんじゃダメだ。。
「いま、何ヶ月ですか〜?」「そろそろ普通食になった?」「ご近所ですか?」
とかの話題に、もう飽きてしまった・・・。
これじゃ、ママ友だち出来ないよね・・・鬱・・・
700 :
名無しの心子知らず:02/06/12 17:58 ID:eygSiL9W
696です。
>697、698
私も悩んだ末の判断で自爆したこともあります。
親も上がりこんだら悪いだろうと気を遣ったら、「ヒマだから一緒に話がしたかった」みたいなこと言われたり。
反対に、いつも「どうぞお母さんも」って言う人だから一緒に上がりこんだら今日は違ったかな?みたいな。
幼稚園に迎えに行ったら「今日は誰々ちゃんちに行く!」と急に決まることが常だったから、判断に苦しみましたー。
「どうしましょうか?」もなかなか聞きにくいよね。
みんな試行錯誤の末に、「今日はお子さんだけ来て。」とか「もしよかったらお母さんも」とかを言うようになった。
701 :
名無しの心子知らず:02/06/12 18:01 ID:eygSiL9W
再び696.
>699さん
無理に合わせる必要はないと思います。
だって、まだ自分の家の生活だけで大変でしょう?
もっとお子さんが大きくなって子供同士外で遊びだしたりして、それからじゃないのかなー?
702 :
676:02/06/12 21:51 ID:Lot60D3m
>>690 私が本当のことをうっかり話してしまったのは仲間の一人だけ。
あとの人たちは、たぶん気づいてないですねえ・・・。
>他にHP作ってる人もいるのにって書いてあるけど、もしかして676さんが
>知らないところで、その人達にも嫌がらせとかしてるのでわ。
690さんのおっしゃる通り、他の人にも嫌がらせしてるのかもしれません。
そう思ったら、ちょっと楽になりました!
703 :
名無しの心子知らず:02/06/12 23:31 ID:e3r/2kLm
>676
してるよ。確実に。
だって、私も似たような経験あるもん。
全く私は知らなくて、ウチュになってたけど。
私とほぼ同時進行くらいで同じように追い詰めてた人が
いたみたいで、あとで全然別のところからそんな話を
聞いてビクーリしたよ。
私だけじゃなかったんかい。って。
そう言うヤツはそう言う性質だと、そう言う生物だと
思ったほういいよ。
悩むだけ体力の無駄ー。
ただ、そいつと仲良くしているほかの人とは続けたいとなると
なかなか難しいかも。
ボス的存在なだけに、取り巻きも多いかもしれないしね〜(ウンザリ
704 :
名無しの心子知らず:02/06/13 04:01 ID:1e7bhPN7
>>698 そうなのよねー、自分が気持ちよければいい人だし、
自分が気持ちがよくなければ気の利かない人なの。
勝手に気をまわすより、最初からどうします?って
聞いちゃう方がうまくいくかもね。
705 :
名無しの心子知らず:02/06/13 04:11 ID:1e7bhPN7
連続スマソ。
>703
自分だけにいやがらせしてるなら、
自分に問題があるのかもって鬱になるんだよね。
でもさー、もし自分に問題があったとしても、
人間としてやっていいことと悪いことがあるよ。
その人はその辺の基準がルーズな人とオモワレ。
人によって基準は色々だけど。
気になるだろうが・・・気にするなとしか言いようがないよね。
自分マンセーには、そういう奴なんだってわかってても
振り回されちゃうんだよね。
706 :
名無しの心子知らず:02/06/13 10:15 ID:D1aAP7JO
育児関係のウェブリングに入りました。そんなに規模は大きくない。
今そのリングを本当にやめたいけどやめられないので悩んでます。
そのリングは管理人が結構強引で決まりが多い。
まず、リングの会員のHP全部をかならず巡回しなくちゃいけない。
みんなの掲示板に書き込みしなきゃいけないんだけど、みんなコピペ。
つまりどこ行っても同じ内容しかないの。でもやらなきゃいけない。
何でか?っていうと管理人が回ってきて「早く書き込みしろ」って催促する。
たまたまリングの中に気が合う人がいてそこのHPにはよくお邪魔してたけど
PCの具合が悪く一時巡回しなかったら「ここにはよくきているみたいだけど
会員さん全部を巡回するように」って注意をお友達の掲示板に書かれた。
本当はすごくこのリングから抜けたいんだけど、今匿名さんが
管理人批判を掲示板に書いてしまったので今抜けたら自分が犯人扱い
されそうで怖い。このまま私も内容のないカキコの旅を続けるしか
ないのかな?と思うと激しくウチュ
707 :
名無しの心子知らず:02/06/13 10:18 ID:D1aAP7JO
補足。
前に管理人が書き込みをもっとして盛り上げなければならないから
最低でも週に1〜2回は書き込みするように、って書いてきた。
それを別の会員が「そこまではできない。育児・家事が優先だから」
ってすごく柔らかい口調で反論したら、「私だってやってるでしょ?」
と取り合ってもらえてなかった。
冷静に考えると、あのリングの人たちはみんな育児放棄してるのか、
家事放棄してるのか、みんなよくやっていられるな、と思う。
708 :
名無しの心子知らず:02/06/13 10:53 ID:AdQ689Fs
>706-707
あなたも匿名で自作自演してやめちゃえば?
ほかにも止めたがってる人いそう。
709 :
名無しの心子知らず:02/06/13 10:59 ID:zmYT8R7E
顔が出ないのがネットの利権とも言えると思うから、
別に気にする必要ないんじゃない?
言いたいことも言えず、実社会さながらのネット生活なんて
なーんの面白みもなさそう。
710 :
名無しの心子知らず:02/06/13 12:09 ID:lFNHb8mr
>707
>「そこまではできない。育児・家事が優先だから」「私だってやってるでしょ?」
こう来たら、あなたと私は違う人間なので、あなたにできても、私に
できるとは限らないし、何を優先するかは私が決めることで他の人が
決める事じゃないって反論すればいいんだよ。
自分が正しいわたしに従えっておかしくない?
考え方は人それぞれだから、ボスがそのスタンスでネットするのは
かまわないよ。
でもあなたの考え方はあなたの事情にそったものなんだから、それは
あなたにとっては正しいと思うし、他に同じ気持ちの人もいるよ。
ボスの考えに同調する人もいたとしても。
せっかく最初にあなたと同じ気持ちの人が書き込みした時に
ちゃんと援護してればもっとよかったね。
それにしても、自分自分っていう奴ってほんとうざいわねー。
なんで自分の意見は聞けというくせに、人の意見は聞けないのかしらね。(W
氏ねよと言いたくなるわ。
またこういうのに洗脳されちゃうおっちょこちょいもいるからねー・・・。
何いわれてもわたしには時間が足りないから、自分が書きたいところに書き込み
挿せていただきます。無意味なコピペはマルチポストって言って、
ネチケット違反なんですよーって言ってみれば?
何いわれても無視しちゃえばいいんじゃない?だめ?
711 :
名無しの心子知らず:02/06/13 12:12 ID:zcKJ+tgc
>>706 鬼女板で話題になってる某サイトを思い出した…。
712 :
拾 ◆JUUgoFo. :02/06/13 12:22 ID:0hUOy69z
>>706 「誉め殺し&自虐」でフェイドアウトはどうよ?
「私、管理人さんみたいに、さくさく家事をこなせないんですよ〜。
もうダンナにもやることやってからPCの前に座れとか言われちゃって
ひどいダンナですよね〜。まぁ、ダンナの言い分もわかるんで〜
そういうわけなんで、すみませ〜ん。」
後は糞ミソに貶されようと、「そのサイトから抜ける」が最大の目的なら
構わんと思うが。あくまでも、相手に意見を求めているのではなく、
もう自分で決めたことなのでというスタンスで。
よくこの手口は使います。
713 :
名無しの心子知らず:02/06/13 12:24 ID:GyDbV/eH
>>711 いや、ズバリそこでしょ、と私もオモタ。
確かに実生活じゃないし、ネットなんだからさっさと
抜ける・・・ってわけにはいかないのかな、706さん。
匿名さんは鬼女板のスレの人かと思うんだけど、どうも
管理人さんは内部犯行だと信じてるみたいだよね。
でも、もし706さんが犯人扱いされたところで、どの程度の
実害がある?自分のHPに嫌がらせ???
でも、絶対他にもおかしいと思ってる人はいると思うから、
きちんと「こういうスタンスには私は同調できない、だから
抜けさせてもらいます」って言えばそれでいいような気が
するんだけどな〜。
粘着のひとはいつまでも追い掛けるよ。
私も昔HPもってて、とある粘着ママの逆鱗に触れてしまって。
(ひどいんだ、匿名で悪口書き捲られたりあることないこと
いいまくり)いったんHP閉じて、違うURLで再開したんだけど…
その時代からの知り合いのとこからリンクはってたら、
粘着ママは、リンクたどって探し出しよった。
徹底的に縁切りたいなら、関係すべて切ること。
たとえ信頼できる人と思っても、絶対リンクもはったらだめ。
ネットから一旦姿消すこと。
これ徹底しないと、どっからどーやるのか知らないけど
探し出してくる。
715 :
名無しの心子知らず:02/06/13 12:36 ID:NDsHgs7G
>>711 ズバリそこでしょ。私もそうオモタ。
あれは抜けるの大変そう・・・・。
実は私のリンク先のお知り合いも入っているようで、
ここ数日大変らしい。
716 :
名無しの心子知らず:02/06/13 12:51 ID:NDsHgs7G
連続カキコ。本当に抜けたいなら、
しばらくカキコしないで放置しておく。
で「パソコン壊れてました」って言って逃げておく。
その間は絶対足がつかないようにネット活動を自粛。
時間はかかるけど一番穏便に済むかも。
ただ、ガイシュツのウワサのサイトだったら、対処方法わからない。
あのお二人さんには対処方法ないからな・・・。
717 :
名無しの心子知らず:02/06/13 16:27 ID:dxWstCp6
話しソレる、ごめんよ。
いつも行ってる公園、マタ−リできて気に入ってるんだ。
でも、最近その中の親子で、公園に来た・・と思ったら
すぐ帰っちゃうのに気が付いたの。
なんか、誰かとモメてるみたい・・・・・。
その人、昨日公園の帰り際に、すんごい恐い表情で別のママさんに
何事か話してたのを、目撃しちまったのだ。
誰とどーなってんのかは知らないけど、
マタ−リ島が嵐に巻き込まれない事を祈るよ・・・。
沈黙は金、のライフジャケット着とこう。
718 :
名無しの心子知らず:02/06/13 20:03 ID:NEKEhf+i
>717
>沈黙は金、のライフジャケット着とこう。
そう、それが一番無難!
嵐のようにやってきたその親子が、また嵐のように去っていくといいネ。
嵐のせいで誰もいつかない公園にだけはなってほしくないね。
(以前よく行ってた公園で、そんなことがあったから。
ほとんど人が来なくなった時は寂しかったー。
でも、嵐が過ぎ去ってしばらくしたら、またどこからともなく親子が戻っては来たけどね)
719 :
名無しの心子知らず:02/06/13 20:40 ID:HVOrxZKR
>>718 そうだったの。
とにかく、子供にくっ付いて、なるべく込み入った話の輪にゃ
近寄らないようにするわ。
モメゴトは、公園以外でやって欲しいってのが本音です。
720 :
名無しの心子知らず:02/06/13 20:51 ID:rToknuxc
721 :
名無しの心子知らず:02/06/13 23:46 ID:lyuWfhlO
私も一人が平気。一人でサテン、ラーメン、ショッピング全然OK。
人に干渉されるのがキライだし、何するにも人がいると気が散って駄目。
だ け ど。
マンション在住幼稚園ママ軍団に逢って、挨拶したり、
世間話をすると、何とも言えない不安な気持ちが広がってしまう。
私以外のママはみんな仲良しなのかなぁ・・・・とか。
「何処の公園いってるの?」とか「いつ公園いってるの?」とかいわれると、
オマエヒッキーか?見かけないんだよ、ゴラァと云われてるようでウツだし。
友達は欲しい、でもいらない。まさにタイトル通り(泣)
あー子供が成長するのが辛くなってきた。ウゥ。
722 :
名無しの心子知らず:02/06/14 00:21 ID:x5L6aw/A
723 :
名無しの心子知らず:02/06/14 01:12 ID:smdLhqbk
>722
主役はいないよ。
724 :
名無しの心子知らず:02/06/14 03:08 ID:WoCSChzN
ママ友とあまり付き合わないようにしてきたんで交流もない。
ケンカとかもちろんしたこともなし。
時々そういうケンカの話を聞くけど実際聞いた事がないので想像がつかないの。
大人のケンカってガンガン言い合うかんじなのかしら?
725 :
名無しの心子知らず:02/06/14 07:06 ID:nKW1Hgl6
>721
>友達は欲しい、でもいらない。
まさにそう。
ただ、私の場合は
「子どもの友達は欲しい、でも私はいらない」だけど…。
726 :
名無しの心子知らず:02/06/14 07:57 ID:h/Lizwdc
今20Wなんだけど
もともと人見知りが激しい私。
ママ友じゃない友は何人かいるがやはり同じ時期に妊娠しているママ友は
必要だといわれた。
…どうやってつくるの?
教えてください。
>726
自治体でやってるマタニティ教室に参加。
これがいちばんてっとりばやいよ。
同じくらいに産む人が集まるし。
728 :
名無しの心子知らず:02/06/14 08:11 ID:h/Lizwdc
>>727 これから参加でも間に合う?
もうみんな仲良くなってしまって
ぽつーんとなりませんか?
あ、でも一斉に妊娠するわけじゃないからだいじょうぶか(w
マタニティー教室にはみなさん1人で行きました?
>728
だいじょぶ、みんな妊婦さんだしみんな不安だから
けっこうおしゃべりしたがりであっというまに仲良く
なっちゃったよ♪
グループごとにお風呂の練習とかするから、そういう
時に話ができるよ。自分から「予定日いつですか?」って
声かけちゃえ〜!
1人でっていうのはダンナも一緒かってことかな?
うーん私は1人で行ったけどな。その方が他の人と話が
しやすいよ。
730 :
名無しの心子知らず:02/06/14 08:32 ID:1+pWHoIC
>728
うちの自治体のは一人で参加もいたよ。
ダンナと参加って人もいたけど。
あと、産院の母親学級は同じくらいのお腹の人だけだったな。
友達をつくりに行くってよりも妊娠のベンキョって感じで参加したら
ママ友できたよ。2才になる今でも付き合いしてる。
かりにぽつーんとなっても気にしない。
妊婦時代でなくても
出産後に育児教室や子育て広場なんぞに行けば
実際に子供がいるぶん人と話しやすいよ。
あせらずがんばれ。
731 :
気にすることないよ、ひとりでも。:02/06/14 08:54 ID:Al+GgTeU
マタニティ教室は初めての子供を産む人を対象にしてる場合が多いから
とりあえず第一回の教室は独りで行くのが普通かも・・
私は地元から遙かに離れた土地で初めての妊娠だったし、
マタニティ教室もひとりで行ったよ〜
保健婦さんが配慮してくれて、くじ引きやじゃんけんで班分けするから
仲良しが出来上がってるところに入れない〜ということはたぶんないはず。
お産までに5回くらい集まりあるけど
和気相合で楽しかったよ。
貧血を防ぐ料理の調理実習とか、マタニティ体操(簡単なもの)、
赤ん坊等身大のの人形をお風呂に入れる練習をしたよ。
元々地元で知り合いがたまたま同時期に妊娠してたとか、
仲良し同士で計画妊娠なら連れだって行くこともあり得そう。
そういう人はどこまでも一緒だよ。
病院も同じ、産む日さえ、なんとかして合わせようとするし。
そういう人はその世界があるので関わらなくていいと思う。
732 :
名無しの心子知らず:02/06/14 09:41 ID:lUmSQD88
>その世界がある
事実として冷静にそう思えれば、こっちもそういうの見てあせったり、
不安になったりせず、平静でいられそう。
そういう世界を許せそう。
ごめん、許すなんてえらそうな言葉。
あくまでも私側の見方だけど、自分の理解を超えた人に振り回された。
振り回した人達はわたしをはずした後、今も仲良くやっている。
その世界がある・・・こう思わなければやってられないんです。
>732
どうしたの?
イヤなことでもあったのかい?
734 :
名無しの心子知らず:02/06/14 09:45 ID:ZoCZdMw9
またにて〜教室・・・。
私は、妊娠して6ヵ月で引っ越ししてしまったのね(県内だけど、50キロ程離れた地域)。
新しい町ではマタニティ教室も、同じ位の出産予定の妊婦さんの募集なんて
とっくに終わってるし(そりゃそーだ)。
でもどうしても「新生児の入浴」の講座だけ受けたくて、
1回だけ、私より2〜3ヵ月遅い予定のお母さん達に混ぜてもらったの。
(その時点でもう数回講座が開かれてるから、1回だけ参加の私はすでに輪の外)
そして出産したのは良いけど、今度は2ヵ月で引っ越し。
今度は300キロ以上離れた町。
産婦人科で知合った人とは、きっと2度と会う事はないでしょう。
(転勤で行った、知人の一人もいない県だったので)
こんなヤツもいるって事で。
735 :
728:02/06/14 09:51 ID:h/Lizwdc
よかった…。
何とかなりそうですね。ほっ。
私の通ってる産院では母親教室ないらしいんです。
その代わりマタニティビクスがあるらしいので
自冶体の母親教室以外に
そっちにもいってみようかと思います。
そしたら一人くらいママ友できるかしら?
運動苦手だけど…。
736 :
名無しの心子知らず:02/06/14 10:08 ID:lnOMXHoE
このスレの方々でもママ友作り頑張ってたりするの・・・?
うー、私は全然がんばってない。734さん同様 妊娠中に引越しちゃったし、
今(子供1歳)はスイミング通ってるけど、チラッと仲良くなった人は
そんなに近所じゃないみたいだから顔合わせた時に話すだけ。
子供はやっと歩き出したとこで、そろそろ魔の公園デビュー・・・?と
思ってるけど、考えるだけで憂鬱。子供の友達は作ってあげたいが、
ママ友は欲しくない・・・独身の友人達と仲良くしてるから寂しくはないのよ。
737 :
728:02/06/14 10:12 ID:h/Lizwdc
はっきりいうとママ友つくり本当はめんどくさいんです。
独身の時の友はいるので寂しいとか思わないんだけど。
産まれてくる子供の為に何とかしなきゃという強迫観念が…。
なのでその強迫観念から逃れるために少し努力しようかと。
738 :
名無しの心子知らず:02/06/14 10:56 ID:IC62+PD3
別に無理してまで加わる事もないんだけど
たまに集団に触れさせておくのもいいかと思うよ、
自治体等で単発のイベントがあるよね
「絵本の読み聞かせ」とか「リズム体操体験」とか。
そういうものに年に2〜3回程度なら気軽に行けそうだ。
集団に入ったことなくていきなり保育園や幼稚園も戸惑うかも。
739 :
名無しの心子知らず:02/06/14 11:01 ID:3HRBf2zw
ママ友なんていらないと思わないけど作る努力はしてない。
ご近所、公園、幼稚園・・普通に挨拶しているうちに何人かと親しくなれるだけ。
だから、少ししかいないけど、面倒な嫌な付き合いもしなくて済む。
お友達作らなきゃ!って躍起になってるのがわかっちゃう人に
近づいてこられると、ちょっとひく。
ママ友作りに躍起になっている人、それはそれで別にいい。
でもその手の人から「あなたももっとがんばらなきゃ。」と
励まされるのがなんだかつらい・・・。
努力をしないマナケモノだと思われてるんだろうな。
実際そうなんだけど。
741 :
名無しの心子知らず:02/06/14 12:54 ID:iM7KUFY2
>740
禿どう
ママ友作りに限らず、そういう禿ましが一番きつい。
禿ましじゃなくても、自慢話、世間話の中に潜む
そういう空気(あなたも頑張らなきゃ)が、嫌だ。
特に、自分はこれはこのままで良いと、
必死で自分に言い聞かせている部分をつつかれるのが・・・嫌だ。
>741
ハゲドウ。
>728
だったらどうして友だちの作り方なんか聞くの?
まじめに答えた私が馬鹿ってことね(w
744 :
名無しの心子知らず:02/06/14 13:45 ID:WjgHbrxO
>743
どうしてそんなに怒ってるの?728さん、そんなにへんなこと言ってる?
745 :
名無しの心子知らず:02/06/14 17:59 ID:ze9ykhGf
私も728さんはそんなに変なこと言ってないと
思う。実際、「自分のためのママとも」より「子
どものためのママとも」づくりに苦労してる人多
いと思う。上の一人自慢の辺りの話の流れの中で
も自分では一人でもよくても、子どものためには
「ママとも」つくらなくちゃって思って苦労して
って話あったし…。
話せば話すほどボロが出てそうですごく怖い
だから一対一は緊張して余計に怖い。
おまけに話し下手なんだ。
でもそれが出来ないと降園後、呼んだり呼ばれたりが難しそうで。
性格直したい
747 :
名無しの心子知らず:02/06/14 21:36 ID:1+pWHoIC
ママ友つくらなきゃ神話にまどわされるよね。特にはじめての子供だと。
もし自分に二人目ができたら、何かにつけこんなに肩に力入れないだろうし
入れてらんないだろうな・・って思う。忙しそうだし。
全く家にこもりきりでなくテキトーに公園や児童館、保育園のイベントなんかに
行ってれば子供にもそれなりにコドモ社会に慣れていくもんだと実感。
なまじいろんな付き合いがあると、よその子と我が子と比べて落ち込んだりもする。
子供が2人以上いるお母さんはそういった意味ですごく余裕あるように見える。
子供のためのお友達づくりもテキトーな精神で行くがヨロシ。
748 :
名無しの心子知らず:02/06/15 13:55 ID:EdoTo7Ky
長文すいません。今、すっごい鬱期にはいってます。
高校時代の友、2人。そのうち一人はその子が結婚してから疎遠に・・・
もう一人とも3ケ月に一度子連れでどちらかの家で数時間会う程度。メールも
2ケ月に一度やりとりするかしないか。
OLの時の友は友とはもはや言えないかも。4人グループなんだけど、
会うのは年に2回程度。メールのやりとりなし。
OLの時のほかの友達は最近結婚してラブラブでちっとも相手にしてくれない・・・
ママ友は、最初は頑張って作ろうと思って児童館行ったり公園行ったりしたけど
全然できなくて結局一人きり。子供はいろいろな場所へ行ったおかげで社交的
だけど。
今年に入って子供が幼稚園に行くようになったが、何か行事があるとその場では
しゃべる人はいるが、携帯番号交換したり、降園後一緒に遊ばせたりなんてことは
皆無。
子供つながりのメル友が2人いたが、一人は去年その人に子供が産まれてすぐ縁きり
され、もう一人(こちらは家が近くて何度か一緒に遊んでいた)にも、5月に会おう
ってメールもらったから何日がいいなーって伝えるメールして以来返事が来ない。
縁きりされる理由も見当たらなかったから昨日携帯メールに「ひょっとして私の
メール届いてないかしら?」っていれたけど無視されています・・・
こんなに友達少ない(っていうかほとんど知り合い?)私って絶対どこかおかしいんだ
って考えては見るものの、自分ではわかりません。
一人もいいものさ!って強がってはみるものの、寂しいです・・・
749 :
名無しの心子知らず:02/06/15 14:41 ID:oVOZ4TgY
>748
う〜ん なぜそんなにママ友が欲しいの?
もしかして独身の時のような友達関係がしたいのかな・・。
はっきり言うけど 独身の時のような友達関係ってママ友との間ではほっとんど出来ないよ。
まれに意気投合して子供抜きでも続くような人たちもいるにはいるけど・・。
仲良しグループを見てうらやましい気持ちになるのもわかるけど
ホントはその人たちも疑心暗鬼の塊だったりするんだよ。
特定の友達よりも 子供が仲良しになった子の親とマターリその場限りのおしゃべりをするほうが
私は気楽でいいんだよね。
実際長男の時は>748と同じ感じになったけど
次男を公園に連れて行く今 ほーんと解脱したな・・と思うようになった。
グループ付き合いをしてしがらみが増えるよりもマターリ過ごす これ最強よ。
750 :
名無しの心子知らず:02/06/15 14:48 ID:etMfdUTB
>>748 ママ友なんて、所詮子供でつながってるだけだから
ママ同士はほとんど気が会わないよ。
子供同士もママ同士も仲良しになれればそれに越したことはないけど。
友達作らなきゃ!って言う意気込みが強いから、反応が薄いと
落ち込んじゃうんだよ。
女同士はねちっこくて仲が良くなればなるほど面倒だし、
いざと言うときに子供の情報を得られる位の付き合いを保っていたほうが
気持ちも楽だよ。
私は大人になってまで友達関係で気を使うのイヤだったから
今では付かず離れずで付き合ってる。
751 :
名無しの心子知らず:02/06/15 14:54 ID:oOXE4NiU
>>749 禿同。
私には特別親しいママ友いないけど、独身時代の友達とのつきあいとは
本当に違うなーって感じる。
言葉を選びながら、お互い気を使いながら話しているって感じで。
仲良しグループ・・・チョットうらやましい。
同じバス停に 4人グループがいて(私は入ってない)すごく楽しそう。
キャッキャッ笑って冗談言い合ったり降園後 マンションの下でいつも
遊んでいる。
その4人は子供が同じクラスで同じ性別。
うちは年は同じだが違う性別。
でも、その人達も 内心どうなんだか。必死かも。
グループって入っていても入らなくても、おだやかな心境じゃない。
752 :
名無しの心子知らず:02/06/15 16:36 ID:p5Wsh005
>751
本当にグループの内情ってわかんないと思うよ。仲良さそうなのに悪口を言ってるのを何回も聞いてるしね。
子供の友達の親ってだけで自分とは友達ってわけじゃないもんね。合わないのが普通って思うしかないよね。
まあ回りで見てるより中は大変て事もたくさんあると思うよ
753 :
名無しの心子知らず:02/06/15 18:07 ID:GnKpgTNk
皆さんのお知恵を拝借させて下さい!
子供同士が仲がよく、家を行ったり来たり(というか、うちには数え切れない
ほど来ているけど、そのお宅には2回、one of themとして呼ばれただけ)
する関係の園ママの態度が、いきなり変に!
1昨日、子供同士が約束したのでうちに来だのですが、
普段はいつも姉妹+ママで来るのに
(ウチも、その園ママに娘を預けたことはありません)、
「これから2人を連れて行きます。おやつとお茶を持たせます。
私は、そのまま帰って、時間になったら迎えに行くので、
宜しくお願いします。」と電話があり、うちに来たら、姉妹を渡して、
いきなり「宜しく。それじゃ。」。
帰りは、「これから、迎えに行きますので、(姉妹に)おもちゃを
片付けるように伝えて下さい。」と電話があったあと、
「お世話になりました。それじゃ。」と姉妹を連れて帰っていきました。
(会話はほとんどそのまんまです。端折ってません。)
あまりにも、態度が変だったので、その日、ウチに子供を連れてくるのが、
嫌だったのかな、と思い、電話をして、
「負担な時は、どうぞ、こちらに構わず断ってね。」と言ったら、
「お宅に迷惑かけて、すみませんね!
子供達が遊びたいというので、そちらに行っただけです。
これからは、ウチであそんだらどうですか?
おやつを頂いたそうで、有難う。お宅が気をつかわないように
おやつを持たせたんですよ。夕食にさしつかえますし。
子供同士は仲がいいので、それでいいんじゃないですか?」
と、切り口上で言われました。
その園ママとは、園の行事の関係で、週に1回は、顔を合わせなくちゃ
いけないし、人の悪口を平気で言う人だし(変な噂広められたらどうしよう)、
子供同士は仲がいいし、これから、どうやって付き合っていけばいいんだろう…。
アドヴァイスお願いします!
754 :
名無しの心子知らず:02/06/15 18:41 ID:cnoubElh
>753
今までどう付き合ってたのかがわからないからなんともいえないけどきっとその人はもうあなたとお茶とかはしたくないってことでしょ。
子供だけ遊ばせてって言ってるしね。それでいいんじゃない?あなたとは友達じゃないんだから園で会っても友達ずらしないでってことじゃないのかな?
なんかきっともうあなたからは離れたいって思ってるように感じるけどね。キツイヨウダケドね
755 :
名無しの心子知らず:02/06/15 19:19 ID:yUD6TjMD
よく行く児童館でイベント日でもないのに
たまに、やけに混んでる日っつーのがあって
そういうときはたいてい「つるんでるママ達」が集合してるんだよ。
ケイタイで密に連絡を取り合いながら
「今から○○に行くから出ておいで〜」って感じで
知り合い全員に収集かけるみたいなんだけど
そーんなに仲間でつるみたいのかな?
それが一人や二人じゃないんだよね。ほんっとわらわら続々と集まってくるのよ…。
んでグループでしっかり固まっちゃってさー。
ちょっとウザイよ。
私もママ友いるけど、そこまでしよーとは思わないけどな。
初対面の個人行動のママさんとマターリお話しするのって好きだし。
756 :
名無しの心子知らず:02/06/15 19:59 ID:qCzE2Yh/
このスレに同感する人って、きっとほとんどが
「グループ付き合い苦手?でも寂しがり屋の人達」なんだよね(w
私もそうだけど、だからママグループに入り込むのが苦手って事だよね。
>748
そもそもママ友以外の友達も少ないって事ですよね?
自分からアクティブに連絡取ったりしてますか?自分からいかずに
人が声かけてくれない、とか言ってるのであれば、それが原因だと思うんだけど・・・。
>753
こわいですね。そういう話聞くと、幼稚園入れるのがホントこわくなる。
でもそういう人もいるってのが現実なんだろうから、そういう人なんだと割り切って
ドライにつきあうしかないですかね。そんな人と親しくなりたくもないし・・・。
757 :
753:02/06/15 20:35 ID:WZNgpDFX
>754
レス有難うございました。
>あなたとは友達じゃないんだから園で会っても
>友達ずらしないでってことじゃないのかな?
どちらかというと、友達面してたのは、相手の方で、
子供が仲良しだから、お付き合いしてたのですが、
いろいろと面倒なことを言って来る事が多く、
(4時すぎに、アポなしでウチに来て、
私は全く引き止めていないのに、遅くまで遊んでいった上で、
「お宅は、ご主人遅いの? ウチは旦那様が早いので、
4時半には帰らないと負担です。こういうことは、
きちっと決めておかないと困ります。4時半には、
お開きにするよう、決めませんか。」と叱られたり…他にもイロイロ)、
却って、スッキリするようなものなのです。
ただ、なんだか、私から離れたいというだけではなく、
恨みがましい感じがするので、
こちらが、>あなたは友達じゃない っていう態度を取るのも
怖いような…。
>756
これまでも、心がけてドライにお付き合いしていたのですが
(面倒なところのある人だと気づいてからは、特に)、
それが、却って、恨まれる種だったのかとも思います。
本当に、自分だけの友達だったら、簡単なんですけど…。
758 :
748:02/06/15 20:45 ID:EdoTo7Ky
レスいただいた皆様、ありがとうございます。
ママ友達と独身時代のようなつきあいがしたい!というわけではなくて、何というか
いろいろ行動してるのに友達がどんどん離れていくみたいでそれが鬱というか・・・
ママ友以外の友達も少ないのに、その少ない友達すらどんどん離れて行くような気がして。
こうなるともう自分が欠陥人間なんじゃないかと思えてきて。
>756
>自分からアクティブに連絡取ったりしてますか?
独身の時の友達ともママ友とも自分から連絡するほうです。
ある日ハタと「連絡するの自分からばかりだなー。向こうから誘われないってことは
本当は私と会いたくないのかな」と思って連絡しないでおくと縁が切れてしまうことが
多いんです。
近所の公園でも子供はともかく自分だけが浮いてるような感じだし、とにかく自分に
自信がなくなってきちゃって。
上手く言えないけど、初対面のママさんとお話するのがいやとかグループに入りたいって
いうんではなくて、とにかくママ友ができないのは自分が欠陥人間だから?って思いが
抜けないんです・・・
759 :
754:02/06/15 21:25 ID:lS72JXEc
離れられてスッキリしてるのに何が怖いようなきがするのかな?恨みがましいってどういう感じなの?
それともあなたの事をみんなに悪くいわれちゃうって気にしてるのかな?
760 :
753=757:02/06/15 21:52 ID:WZNgpDFX
>759=754
レス頂けて嬉しいです。有難うございます。
>恨みがましいってどういう感じなの?
相手「あなたが悪い→私が怒った→私のほうから切ってやる!」
私「切られた→ま、いいか→挨拶だけで、関わらんとこ」
相手「あなたが悪いのに、なんで挨拶だけで、あとは無視するの
→嫌な奴! 誰かに言ったろ」
という予感が、これまでのお付き合いからするもので。
>それともあなたの事をみんなに悪くいわれちゃうって気にしてるのかな?
これも当たってます。まわりとは、あっさりしたお付き合いしか
していないので、その園ママが波風を立てた場合、孤立するかも…鬱です。
761 :
名無しの心子知らず:02/06/15 22:50 ID:UHzsZ6SZ
>760
いきなり態度が変わった・・と書いてあったので
もしかすると あなたが何気なく誰かに言った一言が
まわりまわってその相手の耳に入ったのかも・・。
たとえば「うちにばっかり来るの。」とか「アポなしで長時間居座る」とか・・。
突然の態度急変だったら そういう理由があるのかも。
762 :
753=757=760:02/06/15 23:03 ID:QUs7NGPh
>761
2chに、チラと愚痴ったことはあるけど
(それも特定できる書き方はしてないし、彼女はネットしない)、
それ以外では、誰にも言ったことないんですよ。
強いて考えれば、原因は、私がアッサリしすぎていた事か、
娘が、今、ちょっと難しい時期(園を嫌がったり、よく泣いたり)で、
それを根掘り葉掘り聞いてきたのを、ブロックしたことでしょうか。
正直、わけがわかりません。
763 :
名無しの心子知らず:02/06/15 23:16 ID:UHzsZ6SZ
>762
んじゃさ 相手がふっか〜いお付き合いを望んでいたのに
やけにアッサリとそれをかわすあなたに
「可愛さあまって憎さ百倍」状態になったのかもね。
どうしてこんなに仲良くしようと思っているのにあなたは答えてくれないのよ!
・・って。
こーゆーのはほっとくに限るんだけど 噂を広げやすい人らしいね。
なんだか子供じみているなあ その相手。
764 :
etc.=762:02/06/16 00:02 ID:Izip3LD5
>763
子供じみてるというか、自己中心で、脳内変換が激しくて、
これまでも、アッサリしつつ、刺激しないように、気を遣って
お付き合いしてきたつもりだったのですが、失敗しちゃったみたいで…。
ウチの娘は、家を行き来する友達は、そこの娘さんしかいませんし、
その娘さんが大好きなんです。
私は、相手の親の悪口は、子供の前では言いませんが、
相手は、先生の悪口であろうと、他の親の悪口であろうと、
子供の前で言う人なので、子供同士の仲が壊れることも心配です。
本当に、どう対応したら、一番、穏やかに済むのかわからず、困惑してるので、
レスを頂くと、とても嬉しいです。有難う。
765 :
名無しの心子知らず:02/06/16 00:03 ID:J3BcFXp9
>762
そういう人いるよね。なんか一人で空回りして、さんざっぱら騒いで
結局自爆。やめたほうがいいよー。もう付き合うの。
長くなると、必ず揉め事がおこる。
被害者意識が強くって、勝手に自分で妄想膨らませて悪者にされちゃってるよ
アナタ。ほんとは何にも悪くない、っていうか迷惑かけられっぱなしで
立派な被害者だよ。相手が怒ってるっぽい態度だけで、加害者と思わされそうに
なっとる。
深い付き合い望んでる人って、結局はこっちをいずれは何らかの形で利用しようと
思ってるよ。
現に、そんな高飛車な態度で、子ども預けにくるなんてオカシイ。
少しは申し訳なさそうにしろ、つうの!
766 :
765:02/06/16 00:06 ID:J3BcFXp9
765だけど、
深い付き合い望んでる人が全部=こっちを利用しようと思ってる
わけじゃない。
最初から、いきなり深く入ってくる人にそういう人が多い、って意味ね。
767 :
etc.=762=764:02/06/16 00:55 ID:Izip3LD5
>765
優しい言葉を有難う御座います。励まされます。
>深い付き合い望んでる人って、結局はこっちをいずれは何らかの形で
>利用しようと思ってるよ。
何度も、利用されてる、と感じてました。
彼女は、子供が2人、私は、子供が1人なのですが、一緒に外出すると、
まるで、私のほうが、2人(時に3人)の子持ちみたいになるし、
そういうことがあっても、いつも、何の言葉もないし、
ややこしい頼みごとをしても、やはり、何の言葉もない。
でも、娘の友達の親だ、そういう人なんだ、と思うことにして、
淡々とお付き合いしてたつもりだったんですけど、
娘のことに立ち入られた時に、私の表情にほころびが出たのかも知れません(鬱。
こんな親同士のことで、大好きなお友達と遊べなくなるかもしれないなんて、
娘に申し訳なくて…。
この場合、たとえ、娘が友達を失ったとしても、
その園ママから遠ざかるほかないのでしょうか…。
でも、娘のために、頑張って、付き合いを続けると言っても、
どうしたら、彼女の怒りが解けるかもわからないし…。
768 :
名無しの心子知らず:02/06/16 02:12 ID:53XpP9CE
765の反応は過剰じゃないかなー。
片方からの話しだけではみえないこともあるよね。
それではうわさに振り回される人の反応だよ。
彼女には彼女の、そうする理由があるんじゃない?
769 :
名無しの心子知らず:02/06/16 04:28 ID:pE7XNO5d
>764
彼女がお茶とかお菓子持たせたのって、気を使ってやったんじゃないのか?
それで「こっちは気を使ってお菓子も持たせたのに、断れって来るなって事?!」って
キレてしまったとか…
770 :
名無しの心子知らず:02/06/16 08:06 ID:BWwFZerF
>>764 しばらく距離置いていればいいんじゃない?
娘さんの遊び相手がいなくなることを気にしているようだけど、
お母さんがそんな気分じゃ、ただでさえ敏感になってる娘さんに
悪影響な気がする。
1年くらい同じ園の遊び相手がいなくても、何とかなるよ。
児童館や親戚の家行ったり、図書館通い、少し遠くの公園、虫取り
プール、など家だけじゃないいろんな過ごし方を経験させて
あげてれば大丈夫だよ。
771 :
etc.=764=767:02/06/16 09:00 ID:SLQBohpq
>769
そうかも知れませんね。
私としては、送り迎えのときの彼女の態度があまりに変だったので、
大変だったら、こちらに気を遣わずに、断ってね、と言ったつもりだったのですが
(「送り迎えが大変な時は、私がしてもいいですよ」とも言ったのですが)、
上手く伝わらなかったのかも。
>770
やはり、暫く距離を置いた方がいいでしょうか。
年中で、いきなり1年以上行き来していたお友達と、
いきなり遊べなくなっても、大丈夫でしょうか。
でも、娘が寂しがるような事態になっても、
親同士の揉め事から生じたことなら、親の私が、
責任をもって何とかしなければいけませんね…。
なんだか、皆さんに相談に乗って頂いて、別な見方も教えて頂いて、
とても助かります。有難うございます。
772 :
名無しの心子知らず:02/06/16 10:14 ID:bvq3srob
来週からマタニティービクスってやつに通います。
体重が増えすぎたので。
本当はそういうところ苦手なんだけど…。鬱。
773 :
名無しの心子知らず:02/06/16 11:40 ID:yChngqC1
知り合いのママで、すごくネガティブな人がいる。
ネガならネガでも構わないんだけど、その気持ちを暴言・虚言で
人にぶつけてくるから困る。しばらく距離を置いていたのに
久々に連絡があったが、気持ちよく話せる相手ではなく私がグッタリ。
育児で疲れているのはみんな一緒なのに、自分ばかりが不幸のズンドコ
って感じなのも困る。おながいだから、連絡よこさないでって思う。
大体1歳の子どもが自分の言うとおりにならないからって
ヒステリーばかり起こしてどうするんだよ〜!!
すべて言うがままになんて子どもは動けないのに。
774 :
名無しの心子知らず:02/06/16 11:50 ID:1K/KbeMc
>>773 私もまわりから”ネガ”って思われてるかも…鬱。
さすがに暴言は吐かないけど、口から出る言葉はついネガティブな事ばかり。
子供産んでから、”自分ばかりが不幸のズンドコ”という思いが続いてる。
でも、この「不幸のズンドコ」に藁タヨ。
頭ではわかっていても、なかなかポジティブモードに切り替えられない自分に鬱。
>>773さんのそのお友達から連絡があったら、手が離せないとか居留守使うとか、
少し冷たくしてみたら?(もし、縁を切ってもいいのなら)
相手にされなきゃ、だんだん距離ができてくると思うけど。
775 :
名無しの心子知らず:02/06/16 12:00 ID:yChngqC1
>774さん、聞いてくれてありがとう。
彼女、いじめられっ子だった、が口癖で、すごい負のパワーが
強いんだよ。だからお話しててもほんと、つまんないのね。
私も育児しながらネガになることもあるし、子どもに振り回されて
ヘロヘロにはなるけど、それを他人を攻撃することで解消してる
ような彼女には閉口してここ3〜4ヶ月放置しといたんだけど、
誰かから私の消息を聞いたようで、それで連絡してきたみたい。
私はネガだけど、身近の人以外にはあまり見せたくないから、
「○○さん、元気みたいねー」なんていうのを聞いてきたみたい。
またしばらく、放置だな。ヘタなこというとそれこそ陰湿な
嫌がらせが待ち受けるのよぉ(本人自ら嫌がらせの女王だと豪語)
・・・ま大したことないだろうけど・・・でも想像はできるなあ。
776 :
名無しの心子知らず:02/06/16 13:59 ID:qM1tFKzl
多少のネガなら仕方ないけど、あまりにネガな人は被害妄想
となる事もあるからそこそこの付き合いにしてた方がいいと
思う。
かといってあまりにポジな人もこれまた疲れるよー。
私の知ってる超ポジママは、きっと、大切にご両親の愛情注
がれてきたんだと思うんだけど、
「わたしって、菜々子に似てると思わない?」
「どんな派手な服着ても私って品がよくおさまっちゃうのよ」
「自分でキライな所はこの外人みたいなスタイルと大きすぎる
目かなあ」
など、明るくて幸せなんだろうけどちょっとイライラするよ。
777 :
ギャルギャル集合:02/06/16 14:00 ID:anLvfOzs
778 :
名無しの心子知らず:02/06/16 14:49 ID:vGPFfUgX
結局、ほどほどの人とお付き合いするのが一番なんだよね。
779 :
名無しの心子知らず:02/06/16 23:11 ID:MQOPzDYA
あああ〜むかつくぅぅぅーーー!
何が気に入らないんだか知らんが
幼稚園で顔合わすたび無視すんじゃねーー!
大人なんだから挨拶くらいしろよ!
人の目の前で、そのうしろのひとに
「あっ!○○さぁ〜〜ん!げんきぃ〜〜?」とか
手ぇー振るのやめろよ!すっごい失礼!
はぁぁ・・・こんなのとまだ2年もつきあわなきゃならんのか。
もううんざりだよ。
780 :
名無しの心子知らず:02/06/16 23:31 ID:7AWSvh8+
>779
長男(現在小3)が幼稚園児の時に同じような人に
いつも気持ちを乱されていました。
私だけ…本当に私だけ無視するんですよ、その人。
今、長男とその人の次男が同じ小学校に通ってますが、
その人、完全に皆から疎まれてます。
幼稚な意地悪なんて、小学校の母親達には通用しない
のかもしれませんね。
781 :
名無しの心子知らず:02/06/16 23:52 ID:pwZ22L/K
>780
下2行、
おかしな事書いてますね・・
782 :
名無しの心子知らず:02/06/17 00:11 ID:SC/rrCg4
>779 気持ちわかるわー。うちのバス停にもいる。
他のメンバーが来ると”おはよー”とか言うくせに
私が来るとそっぽ向く奴。毎日だから胃が痛いです、今週も。
783 :
名無しの心子知らず:02/06/17 00:18 ID:A9NhFTqs
>>782 うちは その逆。
バス停でお迎えに行くと仲のいい人同士は何もなしなのに
私が行くと
「こんにちは〜」と時々あいさつされてしまう=他人行儀。
ま、他人には変わりないが。
784 :
名無しの心子知らず:02/06/17 01:42 ID:SbdyzXza
娘が幼稚園に入園してもう2ヶ月にもなるのに、相変わらずお迎え時に
一人ポツーンの私。
最初は知り合いがほとんどいない所に入れたんだから一人でも仕方ないと
思ってたけど、いまだに状況変わらず・・・お迎えが苦痛だ。
それだけが理由じゃないけど、来週からバス通園に切り替えることにした。
これでお迎えからは解放されるけど、同じクラスのお母さん達と親しくなる機会は
グーンと減るんだなあ、と思うと、これで良かったのかどうか・・・
子供が楽しそうに幼稚園に通ってるのが救い。
最近、人として何か欠けているんじゃないかと
鬱になる。
自宅近くの公園は時々、他の子供が遊んでいる時もあるが
顔ぶれが違う。同じ親子に遭遇したことが無い。
いつもは私と息子の2人きり。寂しい。
もともと人付き合い、特に同性との付き合いは苦手だが
他人と話さない状態が1年続き、これではいかんと
幼児教室に通ってこれまた1年。 まだその場限りの
挨拶しか出来ない。 何を話せばいいのか分からない。
私自身、何に対しても興味がなく、中身もないので
いっそ何処か遠くへ引っ越したい。 私が変わらなければ
どこへ行っても同じだと分かっているのに。
私がこんな風だから、息子も1人で遊ぶんだろうか?
ママ友なんていらないと思っていたが、無性に寂しくなる。
786 :
名無しの心子知らず:02/06/17 09:09 ID:gcZcb+l6
挨拶ってむずかしい…。
いつもは、だいたいなにげに目の合った人に「おはようございます。」
「こんにちは。」といいつつ立ち止まらずに帰るんだけど、金曜日
の朝、いつもより少し早く行くと、集団が門のところでしゃべって
たんだよね。話に夢中そうだったのでとりあえず頭だけ下げて(会
釈っぽく)通り過ぎたんだけど、後で何人かがこっち見てた模様。
挨拶なかったって感じかなぁ。ああいう集団って挨拶しても返って
こないこと多いからって思ってたけど何か言われてそうだな。
明日がウチュ。(今日は昨日の参観の代休です。ホッ。)
787 :
名無しの心子知らず:02/06/17 10:37 ID:xgt7bQjO
ほんとにね いい大人なんだから最低限のマナーとして
目が合ったら挨拶ぐらいはしやがれって感じ。
ピンの時はニコニコ挨拶しているのに
集団になると妙に強気になるのか無視する人もいるしねえ。
なんなんだろう・・自分というものがないのか?
788 :
名無しの心子知らず:02/06/17 11:26 ID:ElQ5K1tO
知り合いママAと立ち話してるときに、横を知り合いママBが通り過ぎる。
挨拶しなくちゃと思い、Bを目で追うと、
Aには「今わたしと会話してるのに」という表情をされ、これもつらい。
きっと集団でいる相手に無視されるというのは、そういった集団内のしがらみで
やむを得ず無視する場合もあるのかな〜、と想像してみた。
789 :
名無しの心子知らず:02/06/17 13:15 ID:WjxTP9np
>784
私も今だに1人ポツーンってしてる事のほうが多い。
うちもバス通園にしたい。
お金がないから無理だけどさ。
790 :
名無しの心子知らず:02/06/17 13:52 ID:H8hZSKUW
>789
私もポツーンだ。
お迎えや行事に行くのが嫌だ!
グループで群れている時なんか無視という感じかな。
1対1の時は、しゃべるけど。
仕事の都合、旦那が休みの日は迎えに行ってもらってるのが
気にいらんのかと思う。
もうちょっと私の稼ぎが多ければ、保育園に入れれるのにな。
早く、夏休みになって欲しいです。
791 :
名無しの心子知らず:02/06/17 14:10 ID:VFRXT3ol
現在公園で単独行動とっている親子です。一人の方が気楽ではあるけれど
やはり疎外感を感じているところがあるのは否めない。皆さんのレスを
読んでいると幼稚園になっても母親グループが根強くあるのかと思うと
愕然としてしまいます。一体いつまで.....
792 :
名無しの心子知らず:02/06/17 14:22 ID:vV5Qu8sH
娘のクラスのお母さんでいつもぽつんとしてる人がいる。
参観日や懇談会で人と話してるの見たことないし、クラスレクの
時も子供とふたりでごはん食べてた。
たまたまうちの子と並び順が隣だったので話しかけてみたら
ふつーの優しいお母さん。しかも美人(関係ないか)。
何となく隙がないっていうか、いつも真顔だから話しかけ
にくいんだよね。もうちょっと表情を和らげてくれたらもっと
話しかけやすいのになあっていつも思う。
793 :
ウチュ:02/06/17 14:57 ID:A9NhFTqs
>>789 790
私もポツーンです、バス停で。入園2ヶ月余 ポツーン度 増すばかり。
この状況から脱出したいです。
転勤なし 家買う金なし
同じマンションの住人ばかりだからバス停、変更できないし
0歳児いるから自分で送迎困難だし。
都合で園へお迎え行って 今日はバス待ちから解放されたと
思っていたら
他の人達はマンション下で井戸端してた。なんの得もなかった。
>791
そうそう。私も公園時代は「早く幼稚園へ早く、早く・・」って
念じてたのに、いざ幼稚園に入ったら公園時代に帰りたいくらいつらいわ。
しかも幼稚園の2人目3人目母さん達の様子を見てると、
小学校でも少子化でクラス数も人数も少ないから
顔見知りばっかりで仲良しグループ化しやすく、
いまだにクラスの親睦会とかやってるらしい。
主婦サイトで知り合い、ちょうど月齢も同じぐらいのママ友3人でつるんで
たけど最近、私一人がハブにされていることが判明。私は彼女達の家の
電話番号も知らなかった。もちろん携帯アドレスも、私だけ知らなかった。
最近彼女達はご近所同士になったようでこれでますます疎遠になるでしょう。
なんか寂しくもあり悲しくもあり、むなしくもあるけどこれまでの
縁だったと思おう。・・またママ友いなくなっちゃった。
>794
なんですとぉ。
これが小学校まで続くんですかい。
め、めまいが…。
797 :
名無しの心子知らず:02/06/17 17:59 ID:zXmbcnYZ
>795
いいじゃん、また探せばいいんだよ。
縁がなかったんだよ、そのママさんとは。
もっと他にいい友達みつかるよ。
ただし、メールを強要したりサイト訪問をしつこく言うような
人には気をつけてね。がんがって、ママさん!
がんがってほしいからあげちゃうぞ。
798 :
名無しの心子知らず:02/06/17 19:30 ID:h8EBKRQM
>796
でも、小学校に入ればぐっと少なくはなる。
下の子がまだ幼稚園とか、下の子が去年まで幼稚園だったって人がグループ行動してるくらい。
それに、学校に入れば行く用も随分と減るもんだし。
みんな子供が幼稚園くらいまでは仕事もせずヒマが多くてつるむのでは?
一番下の子が入学しちゃえば大抵の人は仕事初めてヒマが減るから、そうなると、学校で久しぶりに会ってもそんなに長話にはならないよ。
ただ、1年生の授業参観は、幼稚園時代の余韻か、まだサロン化してるけど。
799 :
名無しの心子知らず:02/06/17 20:22 ID:8SjdOFHS
>795
また必ず気の会うひとがみつかるよ。
私も、私を介して仲間になった人から、はぶにされた。
まだかなり痛い思いしてるけど、ここのおかげと、
他のいろんなことのおかげで立ち直り中だよ。
801 :
名無しの心子知らず:02/06/17 21:23 ID:mn3UtEHa
>796
そうだよ。続くのよ。
私なんてアフォだから一貫校いれちゃったのでずーっとです。
以前は私ポツーンだったのよ。
それがひょんなことから仲良しグループの1人になって、
一時は喜んじゃったりしてたけど
今思えば一人っきりの時が懐かしいよ。
中学で出ようかなと塾に通わせ出したら、
察知したクラスのママさん
「他の学校行ったら、一番下のほうかもよ」とか
うるさいったらない。
私のこれまでの教訓。一人が一番。
802 :
名無しの心子知らず:02/06/17 22:18 ID:OjeUDa0/
今、上が小学生、下が幼稚園なんだけど、
それぞれ参観とか行って感じるのは、
幼稚園は、誰かとつるまなければいけない雰囲気があるのに対して、
小学校には、それがあまり感じられないんだよね。
つるむ人はつるむ、一人で見る人は一人で、どうぞご自由にという感じ。
まあ小学校なんて、参観にくる人は、クラスの半分にも満たないのもあるけど。
ホント
>>798さんのいうとおり。
803 :
名無しの心子知らず:02/06/17 22:26 ID:v7nVAl6T
ここ読むと癒されます。
804 :
795:02/06/18 09:20 ID:D516fq2N
励ましてくれた方々、本当にありがとう。
かなり鬱入ってたけどなんか元気でてきました。
もしかしたら表面上の付き合いでまた連絡とか
くるかもしれないけど・・・・。
これ以上惨めな思いをするくらいならスッパリ
縁切ろうと思います。
805 :
786:02/06/18 09:20 ID:CFIgKjrD
昨日、書いた集団が今日もいたので今日は声を出して
挨拶しました。でも、「ジロッ。」で終わり。で、話の
続き。ハァ
気を使うだけ馬鹿ってことですね。
一つ勉強になりました。
806 :
名無しの心子知らず:02/06/18 10:02 ID:X6GZekm7
私、もし2人目が今生まれても、もう公園友達はつくらないな。
思えば、あの頃が一番人間関係が鬱でした。
おそらく私より若いであろうママ達、がんばれ!
で、まったく励ましにならないんだけど、最近では小学生になった
子供の学校のママに苦しんでます。
ひとりっこのママって暇なのでどうしてもつるみがち。
子供への学習のさせ方や、私の服やバッグの合わせ方までご指導
下さる方がいて、もーう、うざい。
そっと、疎遠になっていこうと今、計画中です。
807 :
名無しの心子知らず:02/06/18 10:37 ID:T53joo7p
遅レスだけど、自分からは絶対
あいさつしないママっている。
808 :
:02/06/18 10:52 ID:sQIauL3a
tesuto
話かわるけど、今笑っていいともでリカコママをみた。
これか〜、分かったよ!前スレのリカコタイプ。
押し付けがましさを隠そうとするかのように、
とって付けたようにのんびり可愛く喋ろうとしているところが、
知っているママとかぶった・・・
>809
リカコ嫌い…。
幼稚園にあんなタイプのママがいたら、ヤダァ〜〜〜!
私はヒ素かに「バカコ」と読んでいます。
811 :
名無しの心子知らず:02/06/18 13:08 ID:nrXrr40L
>810
バカコいいね〜!笑ったよ。なんか渡部篤朗と結婚してからイイママイイ妻を売りにテレビに出ててうざい。
3流芸能人だったのに。本当に押し付けがましい
812 :
名無しの心子知らず:02/06/18 14:18 ID:HOQdqFsG
だな。
喋り方より、話の中身を考えなおしてほすぃ。
タータンチェックの前ふりの長さ、日本人で初めてのオリジナルタータンだの
有酸素運動だの、みゆきちゃんに会っておうちに逝っただの、
知識を元に上からものを言う&自慢&友達との交友を語る、
今、接触を避けている近所のママそっくり。
せっかく家でマッタリしていたのに、
立ち話に呼び出されたかと思うくらいウチュになった。
813 :
名無しの心子知らず:02/06/18 16:08 ID:gHYrSB3D
なんだー今日のテレホンゲストはリカコだつたのかー
しまった! ジャスコの火曜特売行ってて見忘れたよ・・・
リカコって渡部と結婚してから仕事増えたね〜。
>809
前スレでリカコタイプ・・・という発言した者です。
どんな感じをリカコタイプというのか理解してくださったようで
嬉しいなー。
>812
凄い的確な分析だ。
リカコタイプ人間の第一の特徴はまさに
>知識を元に上からものを言う・・・ですね。
時々知りもしないくせにさも知ってるかのように
上からものを言うのはリカコを師匠だと公言している
うちの近所の主婦ですわ。
814 :
名無しの心子知らず:02/06/18 20:09 ID:0GeMtrF9
最近ママ友付き合いでちょっと気になることがあって
そのことを考えると息が苦しくなってくる・・やばいなぁ・・・。
815 :
名無しの心子知らず:02/06/18 20:45 ID:vn+sYFO5
>814
ここにはき出してみてはどうでしょう?ささいなことでも、書き込むことで自分の気持ちも違うと思いますよ。
816 :
名無しの心子知らず:02/06/18 23:29 ID:RLUi3/im
817 :
名無しの心子知らず:02/06/18 23:36 ID:IMd2RG6V
最近は歩けるようになった子供を連れて公園へ行くんだけど見るからに
派閥のようなものが出来てるみたいで鬱陶しいです。
変に話しかけられても、探ってくるような会話に正直萎えます。
公園は誰の物でもないから自由にゆくり遊びたいよ、子供とゆくり遊びに
言っただけなのにジロジロ見るなよ!新人さんだぁ〜みたいなのって
本当にくだらないです。あぁ、気の合ママ友にはいつ巡り会えるのだろう…
818 :
814:02/06/19 00:39 ID:q0uXFKzL
>>815 >>816 ありがとう(涙 ここはいいなぁ。
本当にくだらないことなんですが・・・
早い話が親中心のある集まりに呼ばれなかったことで凹んでいます。
他の皆同士もそれほど深い付き合いをしているわけではないので
私だけハブにされたとかそういうことではないのですが
普段子供同士も仲がよく、話す機会も多い私は呼ばれず
子供同士は遊ばなので普段はあまり話さないけれど
明るく、お付き合い上手のママは呼ばれていました。
と、言うのも自分は口下手でテンション低いほうなので
つきあっていても楽しくないから呼ばれないのかな・・などと
こんなことで凹む自分が情けなくてさらに凹みます。
ホント、しょうもないことでスミマセン。
こんなことで過呼吸気味になってる私って一体・・・。
書いてて恥ずかしくなってきたので逝きます。
819 :
名無しの心子知らず:02/06/19 00:59 ID:skhKdBIA
みんな、たくさんのママ友達が欲しいのかしら?私は、
たった一人でもいいから、何でも話せるママ友達がいればいいと思ってます。
あとは、適当な子供の遊び仲間、公園仲間って感じに思ってるので、
集まりに呼ばれようが、呼ばれまいが、どうってことないな〜。
820 :
名無しの心子知らず:02/06/19 01:01 ID:1JvvZJY6
しゃべりだしたら止まらないタイプのママによく捕まるのです。
もちろん自慢。こっちにも子供がいるのに自分の子供の話だけ。
長いし、おもしろくないし、どうでもいいから途中から相槌もせず
目も合わさず知らない振りしてるんだけどお構いなし。
そんな人に絡まれた方どう対処しましたか?
>>820 よっぽど嫌いなら謝りもせずに、あーもう帰るわ。バイバイって
帰ってしまう。(w
参考にならなくてスマソ
822 :
814:02/06/19 01:06 ID:q0uXFKzL
>819
そう。1人でも信頼できて何でも話せる人がいればいいよね。
でも、その1人とめぐり合えないので今は広く浅く付き合っています。
823 :
名無しの心子知らず:02/06/19 01:09 ID:skhKdBIA
そうそう、サッサと、用があるので、帰るねー!
と立ち去る。相手にしない。
824 :
名無しの心子知らず:02/06/19 01:10 ID:7ATDh80g
>818
一人で楽しい、一人でいい、と思っているのになんでハブにされると悲しいん
だろうねぇ。親の集まりに呼ばれない方が気楽なのに自分だけ呼ばれなかったんだ〜っと
分かった瞬間寂しいの。でも、ほんの一瞬だよ。いいよ、過呼吸して。で、
寂しさにひたった後で『一人マンセー』を満喫しましょうよ。
私は引っ越しも多かったから一人とつるむを交互に経験していた感じ。つるんだ頃
引っ越しで一人に浸って、ちょい寂しくなる頃につるんで又引っ越し。
でも、つるんでいる間はかなり『これもお付き合い』と言い聞かせて出掛ける事も
多かった。毎回楽しいお出かけとかおよばればかりじゃないし。そのうち
ねずみ講の物品販売や宗教も入ってきたりするしさぁ。
小学校へ上がって子供の友達の家へお邪魔してお茶なんてしない。全〜然。
下の子の幼稚園ママ達の付き合いも『あとすこし あとすこし』と言い聞かせて
お邪魔してます。
>口下手でテンション低いほう
私はこの反対のタイプですが、自分と同じタイプやもっとパワーアップしている
人が苦手。あなたの方がタイプです。つるむならあなたがいいです。
825 :
814:02/06/19 01:28 ID:q0uXFKzL
>824
ありがとう。やべっ涙出てきたよ。
そうだよね。集まりに行ったら行ったで気疲れしちゃうことが多い。
結局家に帰ると「1人マンセー」とホッとするんだもん。
私も自分と反対のタイプが好きです。
いつか824さんのような友達ができるといいな。
本当にありがとう。
826 :
名無しの心子知らず:02/06/19 01:31 ID:qAGz9iP8
囲いのある砂場がどうも苦手なんだけど
午前中はまだ人もまばらなので行ってるんだけど
昨日はちょっと辛かった
マンションの二つ隣に、子供が同じ年のママがいるんだけど
何人かで砂場の方に来たから、私も一緒に話してたんだけど
お昼頃になった時に「もう帰ろうか?」って子供に言ったら
一人のママが「今日は持ち寄りでパーティーする?」と言い出して
「じゃあ○○持って行くね」「じゃあ私は○○」と話が進んで
私も離れたいけど並んで座ってるし、砂場からも出にくくて・・
そのうち子供達も(うちの子も)「パーチー♪パーチー♪」と騒ぎ出して
「○○さん、またね!」と帰って行った。
お誘いはなかった・・・。
別に行きたかった訳じゃないけど、気まずい時間と
うちの子供が帰っていくみんなをボーっと見てたのが辛かった。
827 :
名無しの心子知らず:02/06/19 01:40 ID:qobR7EGm
>824
わかる気がする、そういう気持ち。
私も自分なら1人のほうが気楽だし全然気にしないけど子供がそういうシチュエーション
になっちゃうと人一倍へこんでたなぁ。
今は幼稚園に通ってるからそんな場面に遭遇することもほとんどなくなったけど。
でも子供は基本的にお母さんと一緒に元気に遊べれば満足なはずだから、あまり気にしない
ことだよ。
他の人たちが誘い合ってるの見ても「あらー、大変なことに首突っ込んじゃって」と思って
おくほうが気が楽だしね(ワラ
828 :
名無しの心子知らず:02/06/19 01:48 ID:YwJkmuKy
>>814 私も同じく普段テンション低いし話下手。酒飲むと問題無いんだけど・・・
母親学級で知り合った6人とたまに集まるんだけど、みんなお茶とお菓子で
かなりのハイテンションでついていけない。
みんないい人だし嫌いじゃないからずるずる呼ばれるまま付き合ってる。
呼ばれなくなったほうが気楽かなって思うけど、実際自分だけ呼ばれないの
知ったらかなり鬱になりそう。適当に距離置きながら付き合うつもり。
みんな近所だしね。グループって本当面倒臭いよ・・・
ここ読んでると子供が大きくなったらもっと大変そうで怖い〜。
でも参考になります。
829 :
824:02/06/19 01:57 ID:7ATDh80g
>814
そうよ。違うタイプの友達がいいよん。そんな時はあたしの話を聞いてね。
ついついしゃべりすぎちゃうんだけど許してね。
で、つるむなら2人にしようよ。グループになると又揉めるから。のんびり
いこう。あら あたしも涙が…。
830 :
名無しの心子知らず:02/06/19 02:49 ID:5CREtQER
>>826 何か気の利いた言葉をかけてあげたいんだけど・・・
一緒にパーチーと喜んでいたお子さんの気持ちを考えると
私もなんとも言えない気持ちになります。がんがれ〜
831 :
名無しの心子知らず:02/06/19 08:50 ID:wEgKJpRd
今から、誕生会は逝って参ります。園庭の掃除の後、
1時間ほど他のお母さんたちと一緒に園内に放し飼いにされた後
ホールでお祝いがあります。
あ〜、苦痛。顔合わせるのイヤダ〜。
832 :
名無しの心子知らず:02/06/19 09:11 ID:fSlKOndV
転勤してお隣に息子と同じ年の子がいたのでお友達になってもらおうと思って、遊んだり
していたけど。幼稚園の先生を通して「遊ばせたくないと言っている」と言われた。
彼女の言い分は「うちはずっとここに住んでいるので、ベビースイミングやお稽古事などを
通して知り合った友達がたくさんいるので、今さら友達は必要ない」と間接的に言われて
すごくショックだった。
すごく教育熱心なお母さんで友達も遠くから車に乗って遊びに来るという感じで何もかも
厳選しているようです。今では挨拶のみの付き合いだけど、何となく嫌な思い出です。
833 :
名無しの心子知らず:02/06/19 09:24 ID:Lfmr1Eu9
>826
どの程度親しかったのかわからないけど..
誘わない人を前にして持ち寄りパーティの話をするなんて
その人達はかなりの非常識だと思われ..
結局そう言う人と仲良くなってもトラブルに巻き込まれるよ
今後は近寄らない方が吉かと
834 :
名無しの心子知らず:02/06/19 09:30 ID:zwOr90qt
>832
こういうママっているよね。
「あんな子とウチの子は遊ばせられないわ!」なんていってるの。
でも友達を厳選された子ほど大きくなると回りからウザがられてる。
友達の多い子ってそのお母さんも自然体な人が多いな。
どうして教育熱心って言われるお母様方は気づかないんだろ・・・。
835 :
名無しの心子知らず:02/06/19 09:38 ID:1dN8DiZU
>832
すっげ〜!! おっと 言葉遣いが乱れちまったよ。
まぁ 幼稚園もそんな幼稚園だからそんな事を。>832に言うんだろうねぇ。
>832もそんな一員になりたかったんだったら ハブ 残念だったねだけど
そうじゃないんだったら 友達にならなくて良かったんだよ。セーフ。
でもさ、ここでも
>お友達になってもらおう とか >遊んでやって >遊んでもらう
って言葉がでるけど、言葉遣いとしてはそうなるかもしれないけど感覚としては
気持ちとしてはそういうのはやめた方がいいと思うんだけど、どう?
うまくいえないんだけど、子供が自分で気の合う子を見つけて対等に遊べるよう
(喧嘩も含めて)手助けや場をつくるのはいいけど、へりくだった気持ちなんか
いらないと思う。
>826
公園でよくそうゆうことあったよ。
「みんなで忘年会しよう」「みんなで遊園地行こう」「みんなでランチ行こう」
みんな、みんなって言うけど、グループの固定メンバーしか誘わないんだよね。
まあ別にその人達が仲良くするのに文句いう筋合いではないけど。
一度、そのグループが公園で待ち合わせてどこかに出かけたことがあって、
それまで他の子供達と一緒に遊んでいたのに、一斉にみんないなくなって
ポツンと取り残された我が子を見たときは、悲しかったよ。
837 :
名無しの心子知らず:02/06/19 09:50 ID:PnBp9uDI
子供が1歳になってだいぶ立つのも上手くなってきたから公園にでも
遊びに行こうかと思ってたけどなんか皆さんの話聞いてたら
正直怖くなってきた。
一人のほうが楽で好きなくせにいざ群れを見ると入っていきたくなる
やっかいな習性を持っている私は・・・困ったわ。
838 :
名無しの心子知らず:02/06/19 10:12 ID:IO5wqlvy
>>837 みんなそんなもんだよ。近くに同じぐらいのお子さんいないのかな、
その人といっしょにいったら。結構、一人でいる人もいるしね。
もちろんイヤな人もいるけど、ほとんどまともな人ですよ。
私の経験では見た目は関係ないよ、ヤンママ風でも素敵な人もいるし
普通ぽくてもとんでもない人もいる。こっちが偏見をもたなければ
向こうも好意的です。ただ、タバコプカプカの集団には近づかなかったけど
839 :
名無しの心子知らず:02/06/19 10:16 ID:MnSuB1eP
すごい。
>>832の隣人。
世間狭いね〜〜。そんな差別意識にあふれて
親切心も誠実さも何もない自分がイヤにならないんだろうか。
なんか子どもが息苦しそう・・・。
840 :
名無しの心子知らず:02/06/19 10:38 ID:Wk2z6VZG
チョット変な質問かもしれませんが。
今は賃貸マンションですが将来、分譲マンションに住みたいと
思ってるのですが
近所づきあいは同じような感じですよね?
年少と0歳がいます。
賃貸だと引っ越しで出入りも多くイヤな人とも離れるチャンスが
あるけど
分譲だとほぼ永久的なおつきあいですよね。
そのへん みなさんうまくやっておられるのでしょうか?
無視されたりイジワルされてるわけじゃないけど浮いてます。
この状況から抜け出したいのですが
人づきあい苦手な人はマンション住まいは難しいですかね?
今のマンションは最悪なことに
同じ歳の子ばかりで・・・。
子供が少し年上か年下なら だいぶ状態が違ってたのに。ウチュ
841 :
名無しの心子知らず:02/06/19 10:43 ID:TIQ6eFJr
>840
どっちともいえないけどねえ。
賃貸でも分譲でも そこに住んでいる人たちが
そこそこ常識を持っているのであればいいんだけど。
まあ 賃貸なら引っ越せるというメリットがあるけど
分譲ならハズレを引いた時がコワイ・・・・・。
842 :
名無しの心子知らず:02/06/19 10:49 ID:XYd2VqJ2
>840
ちょと、がんがって一戸建て…(中古)。
古い住宅地なので、おばあちゃんが子供をつれていることも
多く、公園などはじっとりした雰囲気ではないです。
ただ、町内会行事がカナーリ多いかな??
843 :
名無しの心子知らず:02/06/19 10:57 ID:MVBdKtty
>840
私も>841さんに禿同!
やはり住民の質が大きく左右すると思うよ。
私は新築の分譲を買ったけど、しばらく子供ができなかったから、
親しくしている人は皆無。何人か子供と同じ年の子がいるけど、
皆2人目で上の兄弟つながりで、ママさんたちはつるんでるし。
それに、駐車場で子供を遊ばせ、マンションの入り口で立ち話っていう
非常識な人も多くて…。
でも、最近そのつるんでいるグループの内情を知って、
やっぱりひとりで良かったと思っている。
賃貸・分譲・マンション・一戸建て問わず、何かしら問題はあると思うよ。
うまく答えられなくてスマソ。
844 :
名無しの心子知らず:02/06/19 11:04 ID:1dN8DiZU
>842
穴場だよね。昔は栄えていた分譲地の中古って。うちも探していたけど旦那の
希望でマンションになってもうた。あたしも分譲地の中古がお勧め?。のーんびり
してるよね。同じ年のママ達がキャーキャーする事もないし、二世帯同居で
嫁姑で苦労もあるぶん人間まーるくなってたりして。そりゃ、問題がゼロでは
ないだろうけど新築マンションで派閥争いからくらべればねぇ。
845 :
名無しの心子知らず:02/06/19 11:10 ID:0xyi6pi9
>840
私は新築で入居したときは保育園いかせてたので、
専業のママ達とは生活時間帯も違うし、ほとんど
接触なかったの。でも、日曜日に買い物帰りに近
所の公園いったら「保育園行かせてかわいそう。」
とか陰でこそこそ言ってるの。
今専業になったけど幼稚園は彼らと違う園いれたし、
そこでマンション外のお友達がいるので、その人達
と遊んでるよ。小学校は同じになるけど、今のお友
達は校区も同じなので、子ども同士学校でも遊べそ
うでヨカッタと思ってるよ。
846 :
842:02/06/19 11:12 ID:XYd2VqJ2
>844
実は、この地域はマンションそのものが建たないところなんだ。
(高さ制限、建ぺい率等)もともといたアパートはちと??
な親子が多かったが、道を一本隔てた小学校の学区は、ママさんたちも、
しつこくなくていい感じだった。
だから、たびたびそっちの公園等に遊びにいって、そしてその
近辺に中古を買ったんだ。
確かに問題がないわけじゃないけど、大型の団地の中の公園とは
えらく雰囲気が違うことだけは確か。
私もマンションの派閥争いではおそらく、鬱になるだろう…。
847 :
名無しの心子知らず:02/06/19 11:14 ID:RGlWrMoB
新築マンションは、
一斉入居で、お友達作りもヨ〜イドン!
引越しでテンションが異様に高くなっていたりして、
ちょっとした催眠状態に陥りがちなママが多いね。
中古戸建てはねらい目だよ。確かに。
848 :
名無しの心子知らず:02/06/19 11:22 ID:1dN8DiZU
あ〜 やっぱり 中古戸建てにしたかったなぁ。残念じゃ。
849 :
名無しの心子知らず:02/06/19 11:31 ID:lzyX92vv
分譲新築マンションに入居して7年目。当時2歳だった息子は小4、
その年生まれた娘は小1になりました。入居したころ仲良しだった
7人は色々あって分裂したよ。一時はかなりベッタリだったけどね。
それぞれが陰で相手の悪口言ってひどかった。
7人の中のうち2人がクセのあるタイプで、この2人がいなければ
平和だったと思う。
最初から深い付き合いしちゃだめだよ。打ち明け話もしないほうがいい。
仲が悪くなると相手の色々な事情を知っているだけに、悪口もエスカレート
するよ。その悪口を関係のないマンション外のママにも言いふらすんだから・・
私は被害者ではないけどね。
850 :
名無しの心子知らず:02/06/19 12:08 ID:JVYMPqb/
そっかぁ〜、何も考えずに「いずれ家を買う時は新築を!」
と思っていたけど、ご近所の雰囲気がいい所だったら
中古も狙い目ですね。
参考になりました。
851 :
名無しの心子知らず:02/06/19 12:31 ID:JVYMPqb/
>849
最初から深い付き合いはダメってすごく納得!
結果的にすごく合う人だったらいいけど、
そうじゃなかった場合、もう息切れしちゃいますよね。
グループの中に、いわゆる「ガン」がいると
平和も崩れちゃいますよね〜
なんでそんな人がいるのかナ。で、まわりはその人に
とっても気を使って、持ち上げるんですよね。
まわりの皆さん、良く言えば世渡り上手、
悪く言えば「自分が無い」。
私はそういう事ができないので
グループからフェードアウトしたんですケド。
いつも思うのですが、そういうボスママさんって
どうしてハブにされないんでしょう・・・。
何で人が寄っていくのかなぁ〜。
嫌な所もあるけど、他にもっと良い所があるから
みんな目をつぶってるのナ。
852 :
名無しの心子知らず:02/06/19 12:43 ID:XsUT1SOP
>851
私も疑問だったんだけど、
普通のシトは、ちょっとぐらい嫌な奴が居ても、
わざわざみんなと結託してハブにしようなどと言うエネルギーは
使わないのでは?と考えてみた。
ボスママの座を狙うもう一人のボスママがいれば、
そいつが音頭をとって、流されて・・・・と言う展開はあるかもしれない。
良く言えば羊、
悪く言えば自分が言いだしっぺになるのは御免と言うところ・・?
ボスタイプにとっては美味しい土壌だなぁ。
853 :
名無しの心子知らず:02/06/19 13:09 ID:mf3Rx/wl
あたしの知ってる○○ちゃん(子供の名前じゃないよ、お母さんの名前、自分で
今だに○○ね〜と名前でしゃべる、)
気に入らない事があったらしく 生協である人をハブにしていた。その人のいる
前で他の友達に耳打ちして『どーする?いれる?いれない? やだよね。』なんて
やってんの。もう30過ぎてこのざま。かなり幼かった精神年齢。でも、ボス。
私は通りすがりの知人って感じだったので、速効かかわらないようにした。
こんな彼女もマンション暮し〜。一斉入居でかなり熱心な友達作りをしてました。
854 :
840:02/06/19 14:14 ID:Wk2z6VZG
マンションのことを質問した 840です!
たくさんレスついててビクーリ。 アリガトウゴザイマス!!
今のマンションの住人の質は良い方だと思います。
1:1ならまだ会話できそうですが 複数で騒いでいると
言葉を発することなく終了です・・・私。
今までの人生ずっとこんな感じだったので
どこへ行っても同じことの繰り返しっぽくなりそうな。鬱
だんながマンション希望で私はこのレスを読んで迷いが出てきた。
分譲の一斉入居=一斉にお友達作りスタートってところが
心に刺さりました(わかってはいたことですが)
どっちにしても買うお金はありませんが。まだ
855 :
名無しの心子知らず:02/06/19 14:21 ID:lmyfrabn
>>851 私も今すっごい疑問に思ってる。妊娠中からの知り合いで、未だに付き合いが
あるママ友グループに(恥ずかしながら)入ってるんだけど、
なんかこの人?って人がいる。でもその人が中心人物。
気分にムラがあって、自分の意見が一番。従う人はいい人。そうでない人の
悪口陰でばんばん。
「私達なんでも言い合える仲だよね〜」とウザいことを言う。
なんでも言い合える=悪口を言うなのかな・・・。
でも、周りの人はおもねっている。私もフェィドアウトしたい・・・。
>855
まわりもみんな855と同じ様に思ってると思うよ。
ただ最初に言い出したら、ハブにされるのが怖くて言えないだけ。
857 :
名無しの心子知らず:02/06/19 14:42 ID:QGdDIYqP
中古の物件って、怖いと思うのは私だけかな?
うちのマンションで25年前に、自殺があったんだ。
で、遺族が物件売却して新しい人が入ったんだけど、
近所の人は誰も自殺の事を言わなかったんだね。
当たり前だけどさ。私だってきっと言わないと思うし。
特に何事も起こらず、また売却されて、長い事経っています。
ご近所も殆ど売却されて、昔を知る人は殆どいなくなったけど、
当時こどもだった私はしっかりと覚えています。
自分ちがその家だったらと思うと、とても怖いです。
858 :
名無しの心子知らず:02/06/19 14:48 ID:wQkI/Kn7
859 :
名無しの心子知らず:02/06/19 14:49 ID:Ueg7pHur
>>835 亀レスだけど、うちの周りにもいるの。
公園来るでしょ、そしたら、すぐデッカイ声で
「○○ちゃーん!うちの□□ちゃんと遊んでやってー!!」
ってウチの子呼ぶんだよ。
最初は息子も、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ−ン☆ってな感じで
すぐそのママの子と遊んでたんだけどさ。
さすがに毎回毎回なんで、
本人も“今遊びたい事”が明確になってきたから
「いや、まだ!」って言って拒否するように。
そしたら、途端に「えー!?○○君いじわるだねェ〜?!」って
公園中に響き渡るデッカイ声で言いやがる。
さすがに私もカチンと来たけど、あくまで爽やかに
「ごめんねー□□君、今こっちで遊びたいから、あとでね!」って
やんわり言ってたら、最近その大声呼出しは納まったんだけど。
もう次の子が大声呼出しされてるよ・・・。
そのママの子だって、別に特定の子と遊びたい風でなし、
むしろ、ママに自分の作った砂プリンとか、一生懸命見せてるんだよね。
でもそのママは、公園来たって自分の子と遊んでやるでもなし、
そのくせ「お友達作るの大すきなんだよね!アタシも我が子も!」って
言うんだから困ったもんです。
とにかく、つまんないご機嫌とる気はサラサラ無いんで、
挨拶はにこやかに、視界に入ってきても我関せず、で過ごしてます。
なんつーか、ちょっと距離置いとけ・・・って
直感的に思っちゃう人なの、その人。
860 :
849:02/06/19 16:01 ID:9PCI2vej
>851
ボスママに関する件、そうなんですよ。私から見ると「何でこんなに性格悪いのに
皆従うの?」って思う。
私のマンションの平和を乱したボスママは、最初は「話しやすくて面白い人」
って感じなんだけど、本性は違っていたのです。
自分に対して気を使ったり、持ち上げてくれる人でないと気に入らないの。
あるママのことは、「年下のクセに生意気な口の利き方をする。(三歳下)」
と怒っていました。そのくせ自分は私に対して随分と失礼な口の利き方を
するんだよね。私が二歳年下だからいいと思っているみたい。
「用事があって、子供が学校から帰るまでに帰宅できないから、子供が
帰ったら、オートロック開けてやって。」なんてずうずうしいお願いを
されたこともあった。窓からずっと帰ってくるの見ていたんだよー!
今は距離を置いたから嫌な思いをすることも滅多にないけどね。
で、彼女の取り巻き。個人的に話をするといい人たちなの。
内心はもう、仲良くしたくない、と思っているのかもしれない。
どうみても性格の悪いサッチーがちやほやされたことだってあるんだしね。
861 :
名無しの心子知らず:02/06/19 16:16 ID:limhTPAt
私の家は中古です。家を見に行った時にまだ前の人がいましたがいろいろ聞けましたよ。
ご近所の事とか。その方はお金が出来たから近所の新しい戸建てに買い換えをする
とかおっしゃっていました。
でも、>857さんと似たようなケースは実家の近所でもありました。
それに競売物件のも我が家の近所にありました。なぜかネットサーフィンして
いる時に優良競売物件のHPにたどりつき、近所のマンションが売り出しされて
いました。少しして名もない不動産やのチラシが入ってまさにその部屋だったの
で、ビックリ。
全然スレ違いでスマソ。
862 :
名無しの心子知らず:02/06/19 16:20 ID:hTnqWsBw
>857
大抵の訳あり中古物件は不動産屋が申告すると思うよ。
確か義務付けられていたような。
ただ過去に自殺があってそのまま住み続け数年後売却の場合は微妙。
そんな裁判があったと記憶しています。
中古物件は元のオーナーさんが今よりいい物件に住み替えのモノが
縁起が良くてお薦めとDr.○パが言ってたな(w
裁判所の差し押え物件はダメとも(w
863 :
名無しの心子知らず:02/06/19 16:43 ID:/uZ2MZdC
>860
あーいたいた!
その手のボスママ。
新築入居の社宅に入ったときなんだど
皆異様にハイテンションで皆がいい人だった・・(かなり無理してたけどw)
少なくとも皆、仲良くしようという純粋な気持ちがあったと思う。
けど、入居して1ヶ月もしない頃に冷ややかな戦争勃発。
確かに皆無理してたさ、けど誰かを陥れようとまでは思いもしなかった。
ぜーんぶボスがぶちこわしてくれたさ。
あちらにもこちらにも良い顔して自分は手を汚さず、
元凶のくせして被害者、偽善者面。
864 :
名無しの心子知らず:02/06/19 18:24 ID:JVYMPqb/
>852
>855
やっぱり疑問ですよね。
グループで、ある意味「しきり屋」のボスがいても
別にいいとは思うけれど、ほとんどのボスが
何故か「ガン」が多い・・・ような気がする。
自己中でグループを引っ掻き回す様なボスじゃなくて
平和にまとめるボスママさんっていないのかなぁ〜。
でも本当の大人の付き合いだったら、
ボスなんて存在しないし、いらないんじゃないかと思うんです。
>860
近所の公園を乱しつつあるうちのボスママも、
最初は「話しやすくて面白い人」だったですよぉ〜。
でも彼女の本性が見えた、というか・・・
私にだけ本性をいち早く見せてくれたって感じですかね?!
私が彼女を持ち上げないもんだから・・・
で、彼女の取り巻きが個人的に話すといい人達っていうのも一緒!
どこにでもあるんですね、こういうの。
うちのボスママもズーズーしいですよ〜。
2人目が生まれたんだけど、
生後5ヶ月のその子さえも公園に置いて買い物に行きます。
その間はもちろん取り巻きさん達が面倒見てます(笑)
でも自分は他の子の面倒は見ずに、必ず自分の側に誰かを
はべらせておしゃべりに夢中。
取り巻きさん達もよくやるなぁ〜
でも、そこら辺を上手くやってるみんなは大人だなぁ
なんて思ったり・・・
865 :
名無しの心子知らず:02/06/19 18:57 ID:eoe5ww7a
>で、彼女の取り巻きが個人的に話すといい人達っていうのも一緒!
どこから取り巻きって分かるのかな?私はボスじゃないから取り巻きにみえる
のかな。
>で、彼女の取り巻きが個人的に話すといい人達っていうのも一緒!
自分もこうだったらいいし、こう感じた事もあるけど
取り巻きってなんだろ。適当に付き合っているだけで取り巻きなつもりは
ないな、私は。
866 :
名無しの心子知らず:02/06/19 19:01 ID:MfzdsZCx
皆さんの近所のボスママもそうですか・・・もちろんうちもそうです。
うちは主人までが「何であんなのに皆がペコペコするんだ?性格の悪さが
顔にまで出てるじゃないか!つまらない人間に巻き込まれて生きている時間
はないぐらいの気持ちも必要だよ」と言われてちょっとホッとしました。
結局はわが身の保身なのでしょうね・・でもそんなボスママに睨まれた私
は根性すわって生きていますよ。
役員をやったりしながらいい人達の輪の中で自分らしさを失わないように
と思っています。
867 :
名無しの心子知らず:02/06/19 19:55 ID:JlqhXSCi
大人になって露骨に人の悪口言う人って、やっかいだよね。
でも、そういう人と付き合うハメになったら、自分がその人に悪口言われないようにって思うんだろうね。
まさに自己保身!
特に子供同士も付き合いがあるとなると、なかなかそういう人から離れられなくなっちゃうのでは?
でも、きっとみんなわかってるんだと思うよ。
わかっていながら、どうすることもできないでいる。
いっそのこと、ボスママ一人残して、みんなで一斉に逃げてしまえたらいいのにね。
868 :
名無しの心子知らず:02/06/19 20:02 ID:MfzdsZCx
もう前のレスで読んだのだけど、ボスママにすごく気に入られている
人がいたらしいけど、いつもその人がボスママに低姿勢で付き合ってい
たらボスママとその人の子ども同士もそういう関係になってしまい
ボスママの子に悪口言われても、叩かれても親子でヘラヘラ笑っている
ような状態になってしまい、母親は子どもを守ることより、自分の保身
ばかりを重視して周囲から見ても「おかしな関係」になっていったとか
書いてあったな・・・そんな弱い母親でどうする!!って思った。
869 :
名無しの心子知らず:02/06/19 20:28 ID:6NWgWfXY
>>865にちょっと同意。
「ボスママとその取り巻き」って外部から見てしまう人達は少し思いこみ
過ぎなのでは?ママ達だってそんなにバカじゃないんだから。
本気で取り巻きになってる人なんて、そんなにいないんじゃないの?
作ろうと張り切ると出来ないのがお友達。
871 :
名無しの心子知らず:02/06/19 22:04 ID:JVYMPqb/
私が「取り巻きだな」と思うのは、
上手く表現できないけど・・・
例えば鳥の群れで、ある鳥を中心にきれいに右旋回、左旋回して
群れて飛んでるでしょ?あの周りの鳥の様な人達っていうのかな。
ボスママに気を使って、ボスママのする事だけはかなり大目に見て、
他の人が同じ事してたら、文句こそ言わないけど、
嫌なのがモロ顔に出てる。
それにグループから外れない様に
「みんな」がブランコに行けばブランコに、
すべり台に行けばすべり台に、わざわざ子供を抱いて連れて行く。
「みんな」が砂場に集まっていたら、また移動する。
「みんな」が帰りそうな雰囲気になったら、揃って帰りたがる。
一緒のグループにいてる人でも、そうじゃない人もいるので
決してグループの皆さんが「取り巻き」とは思わないな。
872 :
名無しの心子知らず:02/06/19 23:37 ID:si/ZYiYK
こんな事言ったらいけないかもしれないけど
病院やお隣さんのお母さんを見ていると本当に
ブスの人ばかりなので
どうしても仲良くなれるとは思いません
見た目は関係ないかもしれないけど
どこにも共通点がないように思えて仲良くなりたいとも思えません
近所付き合いの事を考えると
おっくうで仕方ありません
873 :
名無しの心子知らず:02/06/19 23:57 ID:9fE+ugJo
↑アラシ???
>872
いいんじゃない! 共通点がないなら付き合わなくて。向こうも>872とは
付き合いたいと思っていないだろうから。
でも、なんでそんなに>872のいうブスばかりの人のいる環境で生活して
んの?そういうレベルの街なの?
うちのご近所には美人も多いし、顔の作りが飛び抜けていなくても知的で
あったり、人柄の良さや清潔さが顔ににじみでているからブスばっかりなんて
思った事ないよ。
そんなレベルの街で暮らすあたなも同類だと思うのですが。
875 :
名無しの心子知らず:02/06/20 09:53 ID:To/5RoJg
子どものお稽古事でいっしょのあるお母さん。
なぜか私にだけは冷淡な態度。「どうして?」と
不思議に思っていた。半年が過ぎて理由がわかった。
彼女の方が先にお稽古事を始めたのですが、後から
入った私が初めてのお稽古の時にきちんとした挨拶をしなかった
ということらしい・・・。
でもそのお稽古事には20数名のお母さん達がいて
私もそのひとり、ひとりに「はじめまして、宜しく
お願いします」と言ったかどうかと言われれば自信がない。
それに他のお母さんはそんな態度は取らないし、そこまで
の付き合いを期待している様子もない。
母親同士ってここまで細かくてここまで許せないと考える
人がいるのでしょうか?少なくとも私は初めて接したタイプ
です。
876 :
名無しの心子知らず:02/06/20 11:17 ID:8WjIR4Vt
>876
???な人のすることは、普通の人には想像もつかないものだから怖いんですよねぇ。
あなたと同じ様な経験を、私はしたことがあります。(独身の時だけど)
877 :
名無しの心子知らず:02/06/20 14:19 ID:raRf9wZF
近所のボスママは
「アタシって要領いいんだぁ〜。」
「人を使うのウマいんだぁ〜。」
と自分で言ってた。
かなりコワイと思った。
んで、人に用事を頼む時
「お願いします」と言えない人で
不機嫌な顔で下からニラむような視線で話たり
またはおちゃらけた顔で冗談まじりに
すごいずうずうしい頼みごとを押し付けます。
でも絶対にお返しに値する行動はしません。
こんなヤツ、こいつこそ村八分にすべき。
このボスママは地区の集会の後、
学校の行事の後、
役員でもないのに最後まで居残って
誰かの悪口大会の火付け役となる。どうにかしてくれ。
878 :
名無しの心子知らず:02/06/20 15:33 ID:TELdOuPq
末娘の幼稚園の迎え時間がちと辛い…いつも数人で話してるんだけど、
話のネタが何故か人の噂&悪口に。
ここでの教訓を思い出して沈黙してはいるものの、同意を求められると困る。
何とか話の方向を変えたいけど、上手い手はないものか…。
兄2人のときはこういう状況は無かったからなー。早く卒園してぇよ〜。
879 :
名無しの心子知らず:02/06/20 15:39 ID:G+a6y0l9
なんか、ココ読んでると女子高の派閥みたいの
思い出す。
そんな私は妊娠2ヶ月・・・・
あー、面倒くさい
880 :
名無しの心子知らず:02/06/20 15:50 ID:4ljAzNMo
ボスママって、それなりに気配りがあって、性格美人で・・・って人
見かけないなあ。そんな人いるのかな?いても確率低そう。
ボスママに限って、他の人のやっていることを妬んだりするんだよねえ。
例えばそのボスの属する輪の中で、仲良しグループができると
そのグループを引っ掻き回そうと躍起になったりとか。
881 :
名無しの心子知らず:02/06/20 16:17 ID:CYuxXxlr
>>875 他人の態度やふるまいに異常に敏感というか
反応するタチの人っているねぇ。
うちの子の学校のママグループにもいるよ、そういう人。
そういうのに限ってボスママだったりして鬱。
私も何が気に入られなかったのか、急に無視モードにはいられちゃって
とまどったけど、そういう人なんだと思ってこちらも距離を置くようにしてる。
こちらがよっぽど失礼な態度をとったのならともかく、
むこうの機嫌にあわせる必要もないと思われ。
いい大人なのに「無視」のほうがずっと失礼だよね。
882 :
875:02/06/20 16:49 ID:YxsheNdi
>876・881
最初に会った時にすごく勝気な顔をした人だとは思ったけど。
少なくとも彼女の理屈に合わせてはいけないし、週1回のお稽古事に
「うちの方が上」とかそういう闘争心って発展的ではないと思う
のです。
883 :
名無しの心子知らず:02/06/20 22:29 ID:yMOpdWfQ
うちの子(1才3ヶ月)と公園に行くと、
誰もいない時は笑ったりして楽しそうに遊んでいるんだけど、
他のママ達が来るとグズったり泣いたりして
結局ちょっと離れて遊ぶ事に・・・
これってやっぱり自分が人付き合いが苦手なのが影響してるのかなぁ。
このまま自分の子も人付き合いが苦手になっていくのかと思うと・・・
884 :
拾 ◆JUUgoFo. :02/06/20 22:52 ID:VrXOAgZ5
>>883 1歳3ヶ月では、まだ自分と家族以外の概念が擁立されていないと思う。
今は、ママと遊ぶのが一番楽しく、「友達」と遊べるようになるのは
もっとずっと先ではないだろうか。
貴方の「対人関係」の苦手さとは、あまり関連性はないと思うがどうだろうか。
公園は家とは違って、いろいろな人が来るところ、いろいろ楽しいものもある、
そんなことが子供に伝われば、その時期の「公園」遊びとしてはいいのだと思う。
そうやって今は泣いていても、そのうち少しずつ受け入れてくれると。
885 :
名無しの心子知らず:02/06/20 22:54 ID:TiGm77wo
>883
お子さんはあなたに遊んで欲しいんだよ。
お母さんの人付き合いのことは関係ないと思うよ。
「おしゃべりしてないで遊んで!」の意思表示かも??
886 :
名無しの心子知らず:02/06/20 23:19 ID:yMOpdWfQ
883です。ありがとうございます。
他のママ達とあんまりおしゃべりはしてないんだけど、
子供達が寄ってきた時ちょっと遊んだりはするから
それで泣いたりするのかな。
自分が微妙に緊張したりするんで
それが伝わっているのかとかんぐったりしたけど少し安心しました。
他の子達が楽しそうに遊んでいても
もくもくと一人離れて座って遊んでいるんで(←公園来てる意味無いじゃん!)
ウチの子はマイペースなのかなぁ。
887 :
名無しの心子知らず:02/06/21 00:01 ID:dZNEzKwM
派閥作ってボスになりたがる人は、サル山のボスザルと一緒!
きっと進化してないんだよね。
自分は人間なんだから、サルは無視しよう!
888 :
名無しの心子知らず:02/06/21 08:22 ID:mY6uIUoT
>886
うちのコもそんな感じだった。
公園につれていっても1人でもくもくと遊ぶタイプ。
公園仲間のお母さんのなかにきつい人がいて
「そんなんじゃ大きくなってお友達作れないわよ〜」とか
言われるのがすごい苦痛でした。
でも幼稚園に入ったら、自然とお友達と遊ぶようになった。
きっとその子によって、他人と関われるようになる時期って
違うんだと思う。だから心配いらないと思うよ。
>887
激しく同意!やつらはサルですな。
889 :
名無しの心子知らず:02/06/21 08:52 ID:8Qv5nscy
私はボスママはそんなに怖くないです。ちょっと見てればどういう人
わかるから自分で対処の方法が考えられる。
それより、一見大人しそうで、ファッションセンスも良く上品なかんじ
で好感を持っていた人が、実はとても怖い性格だったことを2回ほど
経験しました。あまりのギャップの凄さにトリハダがたちました。
だからこの経験から私はどちらかというと大人しい人って怖いです。
890 :
名無しの心子知らず:02/06/21 08:52 ID:Ylxk0OFI
私は元ヤンキーだったというお母さんと仲良くなったのですが
周囲が「あの人と友達?」とよく聞かれました。「あんな恐そうな
人と友達のアナタって・・・」と思われていたのでしょうね。
彼女は外見と裏腹にすごく性格が優しい可愛い女性なのですが
ここを読んでいたら「あの人達恐い!!」って言われているグループ
の一員にしか見えなかったのでしょうか。
悪口や中傷などのないグループだったのですが・・・。
891 :
名無しの心子知らず:02/06/21 08:59 ID:8uQopXH4
>890
他人からどう見えるかなんてどうでもいいよ。
あなたにとっていい人ならそれはあなたの友達。
892 :
名無しの心子知らず:02/06/21 09:01 ID:8f4uQWOT
>890
やっぱ、それは、人って外見で判断してしまいがちだからね。
でも、案外、しっかり家事や育児をこなしてる人もいるよね。
>889
分かる。おとなしそうな人って、なにを考えてるのか?分からない。
それに、あまりにきれい過ぎるママって、近寄りがたいよね。
結局、自分と合いそうにない人は敬遠がちになるのでは?
そして、子供付き合いって、親同士が合わないと感じてても、
子供同士が仲良かったりするので、親は、ちょっとツライよね。
893 :
名無しの心子知らず:02/06/21 09:05 ID:xDwXhnVq
本当に大人の付き合いなら皆あつまって一緒の群れる事は必要ないし、
また時間もない。
取り巻きと思っていないし、適当に付き合っている、そう思われることが心外
というようなレスもあったけど、周りからみれば同じ。
意見のはっきりした人が言ったことを、心の底から同意していなくても、
その場では同調して聞いているでしょう。
聞いてくれる人がいると、増長するのがトラブルメーカーの特徴。
普通の人だって、聞いてくれる人がいれば受け入れられてると思うのと同じだけど。
ただ、マイナスの話や噂を同調して大きくしないでほしい。
聞かなければいいのに、とよく周りからみていて思う。
結局、個人的にいい人でも、ボスママとつるんでいる時点で、同程度の人間
なのだと思っている。
また、そのつるんでいる仲間のうちで個人名がでると、どう転がるか
わからないしデンジャラス。
まあ人と群れていないと駄目な人達もいるけど。独りだと弱いから、
群れる事で強く見せかけていかなければならない。
動物の世界と同じだね。=サル山か。
894 :
753:02/06/21 11:14 ID:psj/hGqP
園ママの態度が豹変、子供同士が仲良しなのに、どうしよう!
とパニックしていた >753 です。
皆さんのアドヴァイスに従って、物理的に距離を置くことにしました。
園の送り迎えは、時間をずらして、会わないようにしてます。
あのあと、一度、園の行事で会ったのですが、
挨拶はこちらからしたので、嫌々返してきますが、あとは無視されました。
相手の娘さんが、ウチの娘と遊ばなくなったようなので
(相手の娘さんは、親の顔色をいつも読んでるので、
そういうことも、覚悟しておくべきでした)、
子供同士の仲も自然消滅するかも知れません。
降園後は、親娘2人で公園に行ったりして、マターリしています。
思えば、あの園ママとお付き合いしていたころは、
いつ突然来襲されるかと、体調の悪いときも、家を掃除したり、
会えば必ずカチンと来ることを言われて我慢したり、
面倒なお願いをされて、てんてこ舞いしたり、
突然、わけの分からないお叱りや、お怒りを浴びせられて、謝ったりで、
疲れてたような気がします。
ここで、相談したときは、とても悩んでいたのですが、
今は、とてもスッキリ、マターリな日々です。
アドヴァイス下さった皆様、有難うございました。
895 :
名無しの心子知らず:02/06/21 11:32 ID:FvxkaTCa
>894
ヨカッタネー。
心の平安が一番だよ。そうするとけっこういい展開がくるよ。
896 :
名無しの心子知らず:02/06/21 13:04 ID:Xk57qTkD
>>892 きれいすぎるママ、同じマンションにいます。
美人で、すごいスリムで若くて社交的で口がうまくてオシャレで
だんなもカコイイから子供も美形。
初対面からあまりの調子の良さに
私は引いてしまいタジタジ。
幼稚園のバス停では、その人はボスじゃないけど中心人物ぽいので
最初、敬遠してしまった私はすっかり
カヤの外状態です。
向こうもたぶん私が嫌いです。
でも、DQNなんだよね。その人。
車で買い物から帰ってきて、子供を車内に放置して
荷物をせっせと運んでたり(普通、子供が先だよね?)
園行事の時
信号の目の前のメチャメチャじゃまくさい所に愛車(外車)を
とめてたり。
>896
私、子供が寝てて、直射日光が当たってないときは、窓開けた上で、
荷物先に家に運んだりしてる(家の敷地内の駐車場です)。
反省、反省。
898 :
名無しの心子知らず:02/06/21 13:14 ID:2CT/qK+l
>>896 スレからはズレるが、私は荷物が先です。
うちの子はチョロチョロして自由の身になったら何するか分からない。
シートベルトに縛られている間にせっせと運ぶ。
そんな私はきっとDQNと思われているのね。
899 :
名無しの心子知らず:02/06/21 13:14 ID:Ylxk0OFI
>896
美人で「いつも人から受け入れられる」って意識が強い人って
いるよね。何か問題があっても「私が美人だからって僻んで
いるのね、嫌だわ〜」で解決できるのね。
美人、カッコイイ夫、美形の子ども、外車・・・それで性格が良ければ
いいのにね。
900 :
896:02/06/21 13:32 ID:Xk57qTkD
>897
一戸建てですよね? そしたらDQNじゃないと思う。
人によって違うのですね。ゴメン
私はその人を何でもいいからDQNにしたいだけかも。
その人
性格が良いか悪いかは不明。
あの調子の良さ、愛想の良さ=どこかにしわよせが と
勝手に私が思ってるだけ。
凡人のひがみかも。
901 :
名無しの心子知らず:02/06/21 13:41 ID:HCEPhztO
幼稚園もやっぱり年少から入れなければだめだったんだろうか。
仲のいい友達ができ始めたうちの子供は年中さん。
年少からのつきあいのない子供は降園後、仲間に入れてもらえない。(ママも)
「一緒に遊んで!」というと、「えっ、○○ちゃん、来るの〜」
とその子のママにあからさまに嫌な顔され傷ついた子供。
「これ以上つきあい広げたくないのよね〜」と言うママもいるが、
私のように引っ越し組&年中から組は、ずっとはみ出しものなのだろうか。
いい加減、ママ友のつきあいや派閥を反映して子供の友達選ぶの止めてよね。
ママ同士仲いいからって子供が気が合って遊んでるわけじゃないんだからさ。
902 :
名無しの心子知らず:02/06/21 13:52 ID:edAhR46v
年少からいれた人の中には
『本当は年中からで良いと思うけど、途中から入ると
仲間に入り難いから、面倒だけど年少から入れた』
って人もいると思うんだよね。
そういう人から見れば、自分たちは一年間面倒でも
幼稚園ママの付き合いを頑張ってきたんだから
後から入って来た人が同じように仲良く付き合おうなんて
虫が良すぎるよってことなんじゃないの。
903 :
名無しの心子知らず:02/06/21 13:57 ID:8ZTZaxLK
>901
そのうち、いいお友達&ママが見つかるよう、祈ってます!
>ママ同士仲いいからって子供が気が合って
>遊んでるわけじゃないんだからさ。
子供って、結構、親の顔色読んでたりします。
自分の親が、その子や、その親に対して、どういう感情を
持っているかに、敏感で、親が付き合わない子とは、
降園後の約束をしなかったりする。
あなたのように、子供の付き合いと、大人の付き合いは、
分けて考えられる人って、意外に少ないから、苦労するよね…。
あと、そういう状況下で、仲良くなれた! と思ったら、
とんでもない曲者だった(曲者ゆえに他と付き合いがない→
何も知らない転勤族を餌食)なんてことがあるから、
老婆心ながら、気をつけてね。
私も転勤族だから、人事じゃないです。
お子さんにお稽古事をさせて、園以外の子供と触れ合う場を作ったり
しながら、お互い、気長に行きましょう。
904 :
903:02/06/21 14:00 ID:8ZTZaxLK
>何も知らない転勤族を餌食→×
>何も知らない引越し組&年中組を餌食→○
スマソ、つい自分に引き寄せて書いてしまいました(恥。
905 :
公園ママ:02/06/21 14:05 ID:3mDCcLTd
もう公園ママとの会話、つまらなすぎ!!
なんでこうも毎日毎日「今日の晩御飯」「うちのダンナ」「ウチの子」の話ばかりしなきゃならんの!!
つっまんな〜(疲TT)。
もっと人間向上心もって!!
906 :
名無しの心子知らず:02/06/21 14:17 ID:zl7DBx2Q
>>905 じゃあ何話せばいいの?
面白い話って何?
905の趣味の話?
私は公園ママとは
当たり障りの無い話になっちゃうけどな。
「今日は暑いね」みたいな。
私はそれで十分だよ。
だめかな?つまらないって思われてるのかな?
907 :
名無しの心子知らず:02/06/21 14:25 ID:qpuanYQv
>>905 面白い話突っ込んだ話は、親しい友人としてます。
公園では当たり障りのないお話で十分。
子供の事を目で追いながら真剣な話が出来るわけない。
908 :
名無しの心子知らず:02/06/21 14:53 ID:9b/0VU6t
909 :
名無しの心子知らず:02/06/21 15:29 ID:ntCnciPR
>>905 それは貴方とはたいした仲ではないと思ってるからでは?
そんなに親しくないならその程度の会話で十分。
910 :
名無しの心子知らず:02/06/21 16:05 ID:kHPvTT+2
>906
私も公園に行ったら、ママさんとはそんな会話ですよ。
当り障りのない会話。十分ですよ。
あとは育児の話とかで、いい知恵もらったりね。
ママ友との会話・・・
私が以前フェードアウトしたグループの人達は、
まだそんなに親しくないうちから、
人の家の家賃を聞くような人達だった。
今でも公園に行けば、必ずそのグループがいるけど
この間3人ぐらいで固まって何を話しているのかと思えば・・・
(たまたま側にいたから聞こえちゃったんだけどネ)
AさんとBさんの事(2人とも同じビルに居住)。
「Aさんは家賃1万円なんだって!でもBさんは
8万円払ってるんだって〜!」
『それはあれじゃない?Aさんのとこは会社が負担して
くれてるんだよ〜』
アンタ達・・・今は1才下のママさん捕まえて
また家賃のこと聞いてんの??
そんなに聞きたい? 聞いてどうすんのよ〜?
何か話が合わない人達だったのよね。
こういう「おバカ」な話題ばっかりで。
グループの中に1人、2人おバカさんがいるのは
結構あるかもしれないけどさ、
みんな同調してこんな話題ばっかりで、
ホント不思議な人達だわ。
でも公園の中では大きいグループの方だから
大きな顔しちゃって、まるで「井の中の蛙」。
決まってこういう人達は、自分の子は
野放し状態なのよね。
あ〜 改めてフェードアウトしてヨカッタと思うわよ。
こんな低脳な「サル山のおサル」さん達とは
する会話がナイ。
でも公園行ってるうちに、聡明なママさん達に
数少ないながらも出会えた。
子供同士も気が合うみたい。
そういうママさんと、今はゆっくり親睦中。
911 :
名無しの心子知らず:02/06/21 16:21 ID:edAhR46v
>910
自分のことも聡明なママだと思ってるの?
910の文章から、そうは感じなかったものだからさ。
>911
まあまあ そんなに突っ込まなくてもよいではないか。
マターリマターリいきましょ。
私は妊娠報告を一人のママ友にしただけなのに
その日の夕方には近所中に
次の日には幼稚園のクラス中に知れ渡っていて
カナーリ恐怖を感じたよ。
みんな新鮮なネタに飢えているんだね・・。
913 :
名無しの心子知らず:02/06/21 17:09 ID:kHPvTT+2
>911
>自分のことも聡明なママだと思ってるの?
とんでもない!
そんなとられ方してチョトビクーリ
会話の中で他人のお金関係の話をするのは
何かいやらしくない?
それも日常的に・・・
そういう意味で、人間としての品性は
まだ私の方があるのかなと・・・
914 :
名無しの心子知らず:02/06/21 17:31 ID:jUHPuau1
お金をゼニって言うママがいて、言われる度に
銭型平次を思い出す。
915 :
名無しの心子知らず:02/06/21 17:34 ID:32G7YbhA
なんの為にどうでもいい人と仲良くなってるんですか?
ボスとか派閥とかってすごくストレスたまりそうなのですが・・
仲良くしておかないとなにか困る事があるのでしょうか?
まだ妊娠中なのでそこらへんがよくわかりません
気のあわない人とは挨拶程度で
気の合う人とだけ友達になるとかじゃ
だめなのでしょうか?
916 :
名無しの心子知らず:02/06/21 17:47 ID:FWSmAjr5
>902,903サンキュ−です。元気出ました。
女同士のつきあいは幼稚園時代から変わってないよね。
誰々チャンを仲間に入れてあげるー、誰々チャンは仲間外れ〜。
群れていないと安心できないのか?
あんな親に育てられた子供がいじめをするようになるんだろうね。
特に日本のママはレベル低し。
そのレベルを子供のつきあいまで持ってくるなっちゅーの!
私も子供時代に自分の親のつきあいに巻き込まれた経験があるので
巻き込まれた子供の気持ちはわかるんだな。暗い子供時代...。
917 :
名無しの心子知らず:02/06/21 18:46 ID:3QxKGqGe
>>906 面白い話って何?って。公園で面白い話はしないの?905じゃないけど。
ダンナと子供の話ばっかりの人っているいる。
あんたのダンナの話ばっかり聞いてもしょうがないわよ、やめてよと思う。
ウチの公園は子供の話はそこそこに、それぞれの趣味の話を楽しくしてるよ。
そんな公園って珍しかったのね・・・。
918 :
906:02/06/21 19:01 ID:zl7DBx2Q
>>917 905の面白い話を聞いたまでだよ。
晩御飯の話だって、旦那の話だって
私は良いと、思うんだけど。
違う?
919 :
名無しの心子知らず:02/06/21 19:15 ID:FG7DmVVT
公園で会う人なんだけど、いつもはママが子供を連れているけど
その日はパパが連れていた。
知らない人では無いので、挨拶のつもりで
「今日はママじゃないんですね。ママどうしてるんですか?」
と言った。
別に何をどうしてようと興味は無かったが。
周りの人も同じ反応で
「ママはどうしたんですか?」
と聞いたらしい。
するとその旦那、家に帰って
「そんなに俺たちの生活に興味があるのか?気味が悪い」
と言ってたらしい。
それをまた、その女房が私に話した。
いい年して社交辞令も知らないのか、とあきれた。
自分たちが金持ちだと自慢しまくっている感じの悪い夫婦だったが。
920 :
名無しの心子知らず:02/06/21 19:22 ID:kHPvTT+2
>917
そんな公園羨ましいな。
うちの公園もそうだったらな。
楽しく話せる人もいるけど、あまり会わないし。
旦那さんの話も、たま〜にならいいけど
毎度毎度だとウンザリですよね。
他に話題はないのか?
おカゲで旦那さんに関して色々と詳しくなる・・・
でも私は話さない。
別の場で話題に出されてもイヤだから。
921 :
拾 ◆JUUgoFo. :02/06/21 19:25 ID:VSgAYV8U
>>919 「今日はママじゃないんですねー」だけとか「パパと公園楽しいよねー」と
子供に声かけるくらいなら、そんな反応はなかったのかもしれない・・。
平日の公園に来るだけでもパパ族は、「非日常」で、いろんなママに
「ママはどうしたんですか?」と尋ねられたら、チョトびびるかも。
その「俺たちの生活に興味があるのか?」的発言は「自意識過剰」だけど。
>>917 他の人は私の趣味の話なんか聞いて楽しいのかな?
私は取りあえず他人の自分が興味がない趣味の話なんか
夫や子供の話と同じ位興味ないがな。
共通の趣味の人と話せばとても楽しいけど。
923 :
名無しの心子知らず:02/06/21 19:51 ID:E5GBLEQ4
公園ママの共通点として、子供と旦那(いない人もいるが)だから
それらについて当り障りのない話するだけでいいやと思う。
今日の夕飯なににしよーかな、
うちの子、野菜嫌いなんだよねー、
そんなことで2時間くらい盛り上がれば(って言うのも変だけど)
公園の付き合いなんて、多くを望んでないからそれでいいや。
924 :
名無しの心子知らず :02/06/21 20:02 ID:BsFqiJMs
>919 ママどうしたんですか?って言い方が悪かったんじゃないの?
確かに関係ないだろーって思うかも。921さんのように
「こんにちは〜。今日はパパとお散歩ね〜、いいね」とか
子供に言うくらいだったらいいけど。
925 :
名無しの心子知らず:02/06/21 20:05 ID:J8nRLdBY
なんか話それちゃうけど、、
保育園あずけて働いてますが、幼稚園のソレとは違うサバサバした
ママ同士のお付き合いかと思いきや…実際は結構ディープなのにビクーリ。
それらも含めて私の思うママ友関係マターリ論は、
1.当り障りのない共通性ある話題
2.人の悪口・噂話にはそれとなく耳を傾けるがこれもまた当り障りなく
3.携帯などでのメール交換はきちんと返事を出す(レス?がなくても
気にしない)
…ぐらいかなぁ?あとは定期的開催の飲み会には極力参加するように
しています(ハァ
926 :
名無しの心子知らず:02/06/21 20:12 ID:CONlxL7c
仲のいい人なら、趣味の話もできるけど
たまに会う程度の人じゃ
何話していいかわかんないし、黙っているのも
感じ悪いか、と思うので
子供の話、天気の話など当り障りのない話をしている。
共通項がそれぐらいしかわからないから。
別に話していて楽しくはないけど
しょうがないと思っている。
黙っている方がましなのか?
趣味の話とか入れない時ある。
「へーいいね〜」としか言えない。
調子良く話し合わせてて
「一緒にやろうよ〜」とかになったら面倒だし。
まだTVネタの方がくだらないけど入れるかもね。
ま、実のある話なんて誰とでもしようとは思わないけど。
色んな人がいるから、また何話すか悩んじゃうじゃないかw
928 :
名無しの心子知らず:02/06/21 20:56 ID:QPzFDN50
幼稚園ママにダンナと上手くいってない人がいて、
初対面だろうがなんだろうが、ずーっとダンナの悪口。
もう、うんざりだよ。「じゃあ、別れれば・・」と言うと
「別れたら働かなくちゃいけないから嫌」って。こっちも
毎日聞かされるの嫌なんですけど。
趣味の話しは私もしづらい。
「ビーズの指輪、夜中まで作ってた〜」「そうだよねぇ、ハマるよね〜」
などと和気アイアイのところで、「そういえば拾さんて趣味なぁに〜?」
とイキナリ振られても・・・。
「いやもう、神社仏閣巡りサイコー」とか
「救世観音と弥勒菩薩が好きですね」とか
間違っても言えないだろう・・・。
そんなわけで、やっぱり子供の話しに・・・・・・・
930 :
スレ立て屋:02/06/21 22:27 ID:7XzFd1HI
ゴメン、代理さん、また頼みます・・・m(__)m
>拾
素敵なご趣味をお持ちで。
会話的にはちんぷんかんぷんだけど、
話してくれると意外と面白い事もありそうだね。人の趣味って。
932 :
名無しの心子知らず:02/06/21 22:37 ID:oz74kzFj
>929
趣味の話といっても、一部の人のビーズや神社の話題ではなくて。
映画・音楽・映画・テレビなんかの話は「趣味の話」とは
言わないのでしょうか??そういう話題を私はしたいなー。
よそのダンナや子供の話はちょっとにして欲しいよ。
でもダンナと子供の話に没頭したい人達っているもんね・・。
933 :
名無しの心子知らず:02/06/21 22:38 ID:oz74kzFj
>>932です。
映画・音楽・本・テレビなどなど・・・でした。
うちはド田舎。みんな近隣から嫁いで来ている人が多く
共通の知り合いが多い。
A「○○(地名)の××さんて知ってる?」
B「あ〜知ってる。高校の時の先輩で〜」と延々と
その人の話が続く。
私は遠くの地方都市から来たので、そういう話になると
入れない。でも、複数になると必ず誰々さんの話になる。
935 :
名無しの心子知らず:02/06/21 22:58 ID:xGAYzAdD
趣味の話…
ママ友と真珠婦人の話で盛り上がる(藁
ああ、今日みれなかった!
誰か今日の内容教えて!
スレ違いごめんね。
936 :
名無しの心子知らず:02/06/21 23:04 ID:jUHPuau1
>934
入れなくてラッキーだと思うよ。
その手の話って「ここだけの話だけど
高校の時にあの人ってねえ・・・」と
続くもの。
937 :
名無しの心子知らず:02/06/22 00:32 ID:XWRWMQ1j
公園の話題に割り込むようで申し訳ありませんが、
年中の息子、
遠い園に通っているので、お友だちも近所とは限りません。
親のお迎えつきで遊びに行くときもあります。
親も一緒におしゃべりしたり、お迎えだけだったり・・・。
そんなときは、親どおしが約束するのですが、そういうことできるお友だちは貴重です。
で、そんな関係での事なのですが。
以前は本当に楽しそうに遊んでいたのです。
が、近頃、A君がうちの息子Bを対象にかなりきつくあたるようになっていて、
Bもそれをはねとばせず、頑固ないじけ虫になります。
C君はどちらとも遊べる子です。
この頃では、BはA君の家に誘われても、行きたくないと言い、
うちにも、C君だけ呼べばいいと言うようになりました。
そんなことくらいで、と歯がゆかったり、でも実際見ているとかわいそうでもあり。
A君ママは、AとBの様子を気にしてくれているので、誘いを断ると
「Aがいじめるから、イヤになっちゃたのかなぁ」と心を痛めている様子。
良い人なので、それも申し訳ない。
Bの言うようにCだけと遊ぶ、なんてできないし、
無理強いするように遊ばせるのも、どうかと・・・。
もう、Aとは遊びたくない、なんて言ってもどこまで本気?とも思うし。
そんな時期、どう乗り切ったらいいのでしょうか?
Aママにも嫌な気にさせたくないし。
助けて下さい。
938 :
名無しの心子知らず:02/06/22 08:31 ID:qEAh2ie8
>932
だ〜か〜ら〜。例えばジャニのコンサートの話題で盛り上がってる所に
クラシックや伝芸の話で割込んだってお互い気まずく
なるだけでしょ?別にどっちが高尚とかじゃなくて感性が
違うんだから。本も映画も同じでしょ?
だから、お天気と子供の話。つまんないけど、最強なの。
939 :
名無しの心子知らず:02/06/22 09:51 ID:4EYN8dm0
>932
私は「ロックかあちゃん」スレの住人です。(あそこの住人でここの人いるかな?)
ロック好きなママ友見つけるのはかなり困難だと諦めているので、はなから
期待してないです。もし何かの拍子に同じ趣味だとわかれば意気投合して
ママ友を超えた友達になれるかもだけど・・・。ヘタに自分の趣味を露呈すると、
「変わってる人」扱いされるのがコワイから あえて言わないでいようと思うよ。
940 :
名無しの心子知らず:02/06/22 09:56 ID:fy7+nr1t
幼稚園のバス停だけでなく、マンションの通路やエントランス、いろんなところでしょっちゅう立ち話してるママ。
「ダンナや子供のグチとか、当り障りのない話しかできないわー」って言ってたけど。
そんな話のために、いつも誰かをつかまえて話こんでるのか?
不思議だ〜
941 :
名無しの心子知らず:02/06/22 10:06 ID:+qyVk8VC
>>937 うちは、C君B君が入り混じった立場だったけど、
3人組の場合、片方ずつ別々に呼ぶことの方が多かったなあ。
相手のお母さんたちも、うちの家だけ遠いのを知っていたから、
大勢呼ぶと送り迎えが大変だしね・・・と理解?してくれていたが。
942 :
名無しの心子知らず:02/06/22 11:53 ID:pwUlQcsm
>>937 Aママにあなたが困っている事を
相談という形で
ありのままにお話してみたらどうでしょう?
943 :
名無しの心子知らず:02/06/22 11:58 ID:yPPVgEEx
>>939 おお、同志よ!
あのスレでも書いたんだけど、私はあえて言っちゃうよ。
変人扱いする人はこちらからノーサンキューだから
早めに分かったほうがいいもん。
もちろん、同じ趣味と分かったら超〜ハッピー。
944 :
名無しの心子知らず:02/06/22 22:22 ID:YKhH2uEd
>>943
レゲエが好きと言ったら、ママ友に奇人扱いされたのでやはりこっちから
ノーサンキュー。でも、今だ同じ趣味の人いないっす。
945 :
名無しの心子知らず:02/06/22 22:45 ID:L7cW1VRu
同じ趣味のママ友を見つけるのって大変ですよねぇ、、、
946 :
名無しの心子知らず:02/06/22 22:58 ID:98ggzKhZ
今春から次男が送り迎え必須の幼稚園に通いはじめました。
長男は自宅前でバス送迎の幼稚園だったので
保護者の付き合いが希薄で
ママ友関係のトラブルは皆無でした。
しか〜し今 通ってる幼稚園はチョト「濃い」人がいて
朝昼顔を合わさなければならない環境に辟易し
五月病になりました。
で、悟ったことは特定の人と無理に友達になろうとは思わないこと。
いつも隣り合わせた人と自然に当たり障りのない会話をするよう
心がけています。群れないこと。一人でさっさと帰る勇気(?)を
持つこと。大げさだけどこうし始めてから楽になったよ。
友達は子供の友達のママじゃなくて私自身の社会でさがすことに
しています。みんな、がんばろう。
私は子供産んで初めて自分の趣味と合致するママ友を最近見つけたよ。
8年かかった・・。
考え方も似ているので 付き合っていて非常に楽。
今までは「○○さんにはこの話題はダメかも・・」やら
「△さんとはこの話題で話そう」とか 相手の顔を見て1秒ぐらい考えてから
話す癖をつけていたけど
その人とは思ったことをすらすら話せています。
そして「そうそう〜そうだよね〜」みたいな感じになります。
家に招くのも招かれるのも苦手な所も一致しているので
主に幼稚園の送り迎えと公園での立ち話だけ。
そんなところも居心地いいのかもしれないなあ・・。
948 :
937:02/06/22 23:36 ID:jbOxfuEG
>941,942
レスありがとうございました。
片方だけ(C君)呼べたら、とりあえず、喧嘩はないですよね。
でも、いきなりそんなことしたら、わかっていてもAママは気分良くないですよねぇ・・・。
やっぱり、Aママに直接相談してみようかなぁ。
でも、一度言うと、事が大きくなってしまいそう。
そういう印象って、修復できるのかが心配です。
どっちが悪い、という事ではないと言ったところで、
おそらくAママも、かなり気にすると思われ。
こういう小さなもめ事に、いちいち考え込むので、
「寂しがりやのくせして、ママ友付き合い苦手」な人間なのです・・・。
皆さんのお子さんは、基本的に、仲の良いお友だちとだけ、遊ぶようにしているんでしょうか?
子供同士が約束してくるなら、こういう問題はないのですがねぇ。
949 :
名無しの心子知らず:02/06/23 02:02 ID:+sXciYPL
>>948 まずはお子さんに自分がしようとしていることはどんなことなのかを
話して聞かせるってのはどう?
「C君だけ呼んで、A君を仲間ハズレにしてもいいの?自分がそうさ
れたらどんな気持ち?」
ってきいてみるとか。
その上で、「A君にも、やなことはやだってはっきり言わなきゃダメよ。
はっきり言わないと、判らないこともあるよ」
と教えてみるとか。
ママさん同士だといろいろ慮ることが多くてストレートな物言いを避
けてしまうけど、(そしてそれが大人というものだけど)子供同士なん
て毎日が直球のパワーゲームなんだから何事も経験、ていうか。
子どもが強くなる為にも、大事なことだと思うんだけども。
A君のママがあなたにとって大事な人で、関係を壊したくないなら、
子供同士の揉め事は子供同士で解決させるように持っていくのが
いいと思うんだけども。 理想論かな?
A君のママに相談するなら、「子どものけんかは子ども同士で解決
させるから、気にしないで」とお願いするとかかなあ。
こういうお願いは強い子のママの方からはしにくいもんだと思うけど、
あなたからする分には相手のママさんも助かると思う。
950 :
名無しの心子知らず:02/06/23 04:19 ID:4QSldFCM
>在学バイト
.....プ。
>>932 私は言う。自分の趣味。それで変な人って思う人とは
友達になんてなれないし。子供のことだけしか頭にない人とも
相性があうわけないので、そういう人といても疲れるだけだから。
向こうも疲れると思うし。
953 :
名無しの心子知らず:02/06/23 21:41 ID:dN10UAep
お迎え組の年長男児の母です
降園後子供同士の遊びの約束がすごくて
でもウチの息子は人気がないらしく
いつも声がかからず寂しく帰宅しています
「別に遊びたい友達なんていない」って言うし
親同士仲良しのお母さんは1人いるのですが
その子供がまさに
>>937さん状態
キカナイ子で息子がいつも虐められるので(必ず泣かされる)
一緒に遊ぶという雰囲気でもありません
あーあ・・・子供が社交的で人気があったら
こんなことで悩まないのにな・・・・って
鬱になっちゃいます
なんか楽しく行き来してる人たちが羨ましい
そして私達親子がとても惨めです
愚痴だけですみませんでした
954 :
名無しの心子知らず:02/06/23 22:08 ID:l7o/5DRw
>953
どうして自分からは声かけないの?
955 :
953です:02/06/23 22:44 ID:83q0qzTx
もう年長なんで誘っても断られたりが多く
息子も気力が無くなったようです
私もタイミングを失ったとしか言えないです
もし声をかけて家に集まってもらっても
皆と楽しく遊べない息子を見るのも辛いなとか
いろいろ考えちゃって・・・・
親子で消極的なんてダメなんですけどね
遺伝しちゃったかな?
それとも私のせいかな?
いつまでもループです・・・・
956 :
名無しの心子知らず:02/06/23 23:00 ID:l7o/5DRw
声が掛るの待ってるだけかと思ったの。ごめん。
たまたまだとしても、断られるのが続くと気力なくすよね。
傍から見ると、楽しく行き来してると思っても
心の中にはドロドロとした物がある場合も多いし
変なトラブルに巻き込まれないだけでも良かったとでも思って
親子で楽しく過ごすのもいいかもよ。
親子で過ごす降園後が楽しみで
「お母さん!今日は○○しよっか〜!」なんて息子さんの声を
聞きつけて「なになに?」って、よってくる子もいるかも知れないし。
957 :
937=948:02/06/24 01:39 ID:rOPT2hfM
>949
ありがとう。
私も本当にその通りだと思います。
息子には、「なんでいやなのか」を聞き、(邪魔だって言ったり、部屋から閉め出したりするから、だそうで)
なら、そういうことやめてって言ってごらん!とか、
B(息子)も、悪いときは、きちんとゴメンって言わなくちゃね!とかって話して、
なんとか逃げずに(いじけずに)対処させたいと思っているのですが。
でも、A君よ、そんなにきつくするほどでも・・・と思えることでも、やっぱり彼にとってBの行いに気に障ることがあるからそうしてしまう訳で、
また、Bも自分が悪いと思ってないからゴメンが言えないわけで・・・。
お互い、加減ができない?
なかなか、思うようにはなりませんねぇ。
(今思った事ですが、どちらとも遊べるC君は、「わかってる」「あっそうか」「ごめんごめん」
と軽く受け流していくタイプ。なるほど、だからトラブらないんだな。)
だけど、C君だけ呼んで遊ぶのは、A君を仲間外れにすること、になるというのはちょっと、ハっとさせられました。
トラブルを避けたいが為に考える事なのですが、確かにそっかぁ。
とにかく、ちょっと冷却期間おきたいかな。
そして、子供のようす見て、もう一回「3人」でトライしてみたいです。
子供遊ばせるのも、大変なんですね。
958 :
名無しの心子知らず:02/06/24 13:12 ID:nnj2cxci
スレ立て屋代理さ〜ん!いませんか〜?
私はやったことがないっす!
どうしよ〜〜。
959 :
名無しの心子知らず:02/06/24 14:22 ID:LDFtgShX
やってみれ。何事も経験なりよ。。。
長く続いてるスレだから、過去ログは
>>2-5のどこか とかに
した方がいいのでは?
962 :
名無しの心子知らず:02/06/24 14:57 ID:8U52LP+3
みなさん公園でお話できるママがいていいですね。
私はかれこれ公園通い1年半になりますが、いまだに
公園で知り合った人っていません。
大きなグループが2〜3あって、他は2人組のママが
ちらほら・・・って感じのところです。
私も最初は気にしていなかったけど、さすがに
毎日通って毎日無言で帰ってくる自分に嫌気がさし、
これってやっぱり私に欠陥があるのでは?と思い始めました。
実を言うと、「こちらに引っ越してきたばかりで・・・仲良くして
くださいね」とか、声をかけられたことは何度かあるのですが、
しばらくするとその人は3〜4人のグループに入るようになり、
こちらが挨拶しても「ああ・・・」とそっけない感じで、
なんだか話しかけるのが悪くて、そのまま疎遠になってしまいます。
公園に通い始めた頃はたしかに、「お友達ほしい」オーラが
出ていたかもしれないけど、今は逆に「もう私にかまわないで」という
ひねくれオーラが出ているのかもしれません。
でももうすぐ新しい土地に引っ越すので子供のためにも心機一転、
初心に返ろうかと思います。
新しい公園では私から話しかけても大丈夫かな・・・?
引かれちゃったらどうしよう・・・長文スマソ
963 :
名無しの心子知らず:02/06/24 15:06 ID:KBtpN2df
>>962 それでも公園に通い続けていて エライ!!と思いました。
私はすぐに挫折・・・第2子妊娠で
公園へ行かなくなってしまいましたが。
引っ越しがいいチャンスになるとイイデスネ。
「お友達ほしい」オーラ出しすぎると相手も引くけど
少しはオーラ出さないと進展していかないよね。
難しい。
新スレ、私もエラーが出てだめだった。
どなたか、どなたか頼・・・・ガクッ
965 :
名無しの心子知らず:02/06/24 16:46 ID:bIWNbJNU
あげちゃった汗汗
スマソ
967 :
名無しの心子知らず:02/06/25 08:59 ID:qnUXIKOa
まだちょっと残ってるんでこっちもあげ。
968 :
名無しの心子知らず:02/06/25 21:20 ID:bW7twuQW
1000までつっぱしろーYO!!!
969 :
名無しの心子知らず:02/06/25 23:04 ID:6BwUsrj7
ズザァァーって、まだ早いね(藁
970 :
名無しの心子知らず:02/06/26 14:16 ID:okr8F1tr
あげてもいいのかな?
さっき、ママ友から電話があったんだけど、
「雨が降ってるから買い物に行くのに車に乗せてくれないか」と。
お互いに1歳半の子がいるんだけど、その人はさらに2人目もいて、
上の子が寝てる間に行きたいから・・・と。
若いのにすごく育児がんばってるから、できるだけのことは協力したいんだけど、
さすがに車にチャイルドシートなしで2ヶ月くらいの赤ちゃんを抱っこした人を
乗せる&上の子を家に放置 には関わりたくなくて、断ってしまった。
「夕方買い物に行くときに一緒に買ってこようか?必要なものがあったら言って」と
言ったんだけど、「いいよ、いいよ。」と言われた。
これで良かったんだとは思うけど、なんか後味悪いよ。
971 :
名無しの心子知らず:02/06/26 14:25 ID:PYUK9pkZ
>970さんは、まともな対応したんだと思う。
そこで後味が悪いなと考えられる人だから、相手から頼りにされちゃうんでしょうね。
車のない人は仕方ないけど、雨の日の運転ってとても気を使うし、
ましてや他人と赤ちゃん乗せてなんて、私だって断るよ。
(というか、車の持ち主が買物に誘うならともかく、
自分が行きたいから車出せって、何で言える?そっちのが判らないわ)
972 :
名無しの心子知らず:02/06/26 14:27 ID:RQRzQ41O
>>970 まじ!?ななんて、図太い神経のママ!!
もうビクーリ(@o@;)断って正解。
>971 ありがとう。ここでも車については過去話題になってたけど、
やっぱり自分が実際に頼まれちゃうと、きっぱり断るのはなかなか難しいなーと
実感しましたです。
私は、2人目もしできたら、生協に入ろうかな。
974 :
むるぎー:02/06/26 14:28 ID:PWMeDQhx
>970
でもそれでヨカッタと思うよ。
こんな雨の日だし…。上の子に何かあった時or車で事故ったり点数取られたり
したら後味が悪いどころでは…
975 :
名無しの心子知らず:02/06/26 14:59 ID:RQRzQ41O
車ね・・(フッ)
私車ナシだけど、親切な友人が車乗せてくれるんだけど、
そのひとメッチャとばし屋なのね。後ろ乗ってて超コワイ・・(汗)
私の子はヒザ。
976 :
大下:02/06/26 21:13 ID:4JhzJeUV
yahooニュース見てください
977 :
名無しの心子知らず:02/06/27 05:47 ID:4rLCtZpz
もう、2ちゃんねるもおしまいかなぁ?
ぐちりたいこと山ほどあったのに・・・・
母親どうしって、本当にむずかしいよね。
自分の友達ならいやなら、近ずかないけど、子供同士仲がよかったりすると、
もう大変・・・実は・・・キレてしっまった。
そんな経験した人いませんか?これから、どうしようと真剣に悩んでいます。
ひとつよかったことは、どうしても減らなかった体重が、みごとにこの数日で
2キロも減ったことです。あ〜あ
978 :
名無しの心子知らず:02/06/27 10:56 ID:vwvkyuVB
>977
割り切って、接するしかないと・・・。
それか、お互い納得するまで話をするか。
後者は、より仲良くなれる可能性もなきにしもあらず。
980 :
名無しの心子知らず:02/06/28 21:09 ID:nyjDMulx
ズザー980ゲト!!
980ゲトして、何が楽しいのかわからん。
よーし、パパ、1000とっちゃうぞー
正直、ママ友はいらんのですが、
学校行きだしたらそうはいかんのですかね?
公園で偶然会う人と世間はなしするくらいは楽しいんですけどね。
子供と同じ学年の子供がいるママとしかつるもうとしない人いますね
正直、>985の人とは、子供が同学年じゃなくてよかったと思いましたがね。
でも、子供が保護者同伴でないと遊べないうちの悩みですよね
小学生になっても、ママ友付き合いの悩みって続くんですかね。
気の合う人とだけ…と淘汰されていかないものなのか。
ママ友付き合い苦手さんって、
自分が子供の頃もつるむのは苦手だったんでしょうかね?
ツレションってしました?
女子はみんな、休み時間に一緒にトイレにいくでしょ。
あれ、私できなくてね。
用もないのにいけなくてね。
あの感覚がずっと女にはついてまわるんですかね。
ところで、近所のフィリピーナはいつも手をつないで歩いてますね。
私も中学生くらいの時は女友達と手をつないだりしてましたね
高校生でもやっていたかな?
しかしねー、私の同級生ね、未婚の人多くてね
いやね、私は別に若くはないんですよ
晩婚化してるんでしょうね、やはりね
そうするとあれですか、
やはり、ママ友付き合いも更におっくうになるんですかね
自分も若い頃のほうが人付き合いはおっくうではなかったでしたね。
パワーもありましたからね。
若ママさんと、若くないママさんと、
どちらがおっくう比率高いんでしょうね。
さて、そろそろ1000ですかね、どっこいしょ、ですね
よーし、パパ、1000とっちゃうぞー
だ、れ、も、
きづいてないですね、
ふふ
ふ、と
999
| 季節外れのヤキイモ〜で1000! |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~.|~
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧.|| ||:g||┃ ∬∫∬.|
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )| ||:a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||:s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|___ |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|__ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。