=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いよいよPart5突入です
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから普通の友達付き合いより
難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2  すでに複雑

ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、でもちょっと寂しいママも
ここでは揉めることありません。
上手なママ友とのお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなであったかいブレイクしませんか?

Part1
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=986437415
Part2
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=993807957
Part3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/baby/998191372/
Part4
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002614119/
優しく楽しくまた〜りしましょう。
では、どうぞ。
2名無しの心子知らず:01/11/07 02:07 ID:5X9KCxjm
子も旦那も寝て暇だったので新スレ立てておきましたが
上手くできてるかな?
いつもお世話になってるスレなので・・・。
これからもよろしくお願いします。
3名無しの心子知らず:01/11/07 06:47 ID:V2H5bvio
1さん、ありがとうage
4名無しの心子知らず:01/11/07 07:03 ID:VW8Xpeti
ママ友とつるむと、1日の生活ペースが乱れちゃいます。
5時ごろからご飯のしたくをして、6時にはお風呂、7時には
寝かせるので、遊びにでかけると家事が押せ押せになって、
子供のペースが乱れます。
年中つるんでいるママ友っていないけど、自分の生活を大事に
したい。子供のおけいこのお付き合いも週に3回あるし。
おけいこが沢山あると、ママ友とつるむ暇もないので、
流行の話題におくれちゃうけどこれでいいと思ってる。
大事なのは子供だしね。おけいこがあると、ママの寂しさも
吹き飛んじゃいます。来年は子供が年中なので仕事でも
いれたら気分が楽だけど、そうそう昼間2,3時間の仕事
なんてないよね。おけいこや仕事があれば自分の生活守る
だけでいっぱい。仕事したいなあ
5名無しの心子知らず:01/11/07 08:37 ID:9P3TAKqZ
前スレ>>892で、「つるむママを悪く言うのは違うのでは?」と書いた者ですが、
>>1をよく読んだら「嫌なママ友の愚痴はOK!」だということに気付きました。
どうやら公認のようです。スマソ。
でも、まったりムードが壊れない程度・・・・・キボーン!

それと、新スレ立ってるのを知ってて、前スレに書き込んじゃいました。
レス番号がつけにくいからなんですが・・・・・合わせてスマソ。
6名無しの心子知らず:01/11/07 10:02 ID:dRbH9cOr
今日は風が強くて寒い・・・。
出かけたくないけど子供が公園で遊びたいと言う。
やれやれ、しょうがない行ってくるか。
帰りにコンビニでおでん買って帰ろう。
7:01/11/07 10:04 ID:dRbH9cOr
あ、そうだ。1さんありがとう!
まだまだこのスレにはお世話になります。
8名無しの心子知らず:01/11/07 10:06 ID:qpHATfGK
>4
その気持ち分かる様な気がする。
あたしもママ友とその子供と遊ぶ時結構たいへんだったよ。
朝8時頃に電話が有り、今日の約束するのは良いのだけど
「何時に行くからね」と言われると速攻洗濯、掃除をして自分も支度をするのに
結構ハードだった。
家事をしていると子供が呼びに来るのでなかなか思うようにしたくもできないし

家のことその子の昼寝の時間が違うので子供が眠くなるとまた大変でした。
こっちの生活に合わせて欲しいと言うと文句を言うし
今考えれば奴はドキュンママだったんだなーと思うな。
今は離れたのでマターリしているけど、毎日電話掛かって来てうざかったので
着信拒否したらホットしたよ・・・

友達つきあいも自分の生活ペースに合った人とじゃないとマジ
ストレスたまるよね。いいひとであったも疲れるしね。
9名無しの心子知らず:01/11/07 10:32 ID:86Nj9E4K
>4
自分が書いたのかと思いました;うちも来年年中。
つるむと生活サイクルが狂うってよくわかります。
うちは5時から夕食、6時お風呂・・・っていうパターン。
ママ友は4時くらいから6時、7時になってもまだまだ遊ばせているみたいで、
午後はちょっとつきあえない。
午前中か、午後の早い時間に外遊びさせるのが精いっぱいかな。

私も早く仕事したいなぁ。
10名無しの心子知らず:01/11/07 12:21 ID:/Mms56Ra
ママ友の力関係みたいなものは子供にも影響するんでしょうか。
同じマンションで年が近い子が多く、赤ちゃんの頃から一緒にあそばせてます。
ママさん達は私をいれて5人。
複数いると中心みたいな人物って必ずいますよね。
Fさんがそう。
話の中心はだいたいFさんでそうじゃない時も「Hちゃんち(Fさんの長女)は
どう〜?」なんて必ず話がふられます。
他のママさんたちは「Hちゃん、Hちゃん」ってやたらFさんちの子にかまうと
いうか、気を使ってるというか。
来春2年保育で入園予定の3人の女の子がいて(うちの娘、Hちゃん、Kちゃん)
3人で遊んでるとそのうち一人があぶれるんです。
娘かKちゃんかどっちかで絶対Hちゃんはあぶれない。
こないだ娘とHちゃんが危ないことしてたので、注意したらKちゃんが
「Mちゃん(娘)は怒ってもいいけど、Hちゃんにおこっちゃだめ!」
っていうんです。
はあ?って思いました。
大人同士の力関係が子供にも影響してのではと感じるのは考えすぎかな?
長文失礼しました。
11名無しさん@HOME:01/11/07 12:30 ID:Bzmzf6nw
前スレの911さんの話を引っ張りますが。。
お菓子作りを極めようとしてる人のゲキリンに触れた件ね。
私はその相手のほうが過剰反応だと思う。
911さんの言葉に内心カチンときたとしても、「私の学んできたことを否定された!」
「許せない!」とまで言うかな、普通。
「クッキーでもケーキでも基本は同じ」なんて、知らない人は知らないよ。
自分の価値観だけで相手を断罪するなんて・・おとなげないよ。
まぁ、私が911さんの立場なら、とりあえず「申し訳ないッッ!」と平謝りしておいて
あとは距離おく。
だってその人、思い込み激しくて、ふつうのコミュニケーション(意見のやりとり)が
できなさそうな相手だもん。触らぬ○○にたたりなし、だよ。
12名無しの心子知らず:01/11/07 12:39 ID:WGSEk2x0
>10
ていうかさ、子供が敏感に感じ取るものなのよ、そういうのって。
そのHちゃんだって、「私のママってえらいのね」って
分かってると思うよ。
まぁ、園に通うまでの間の狭い小さな力関係だからさ。
気にしないほうがいいよ。

案外、園でもっと強い子が現れたりして、Hちゃんもママも
へこんだりするかもしれないしね。気楽に、気長にいきましょう。
13名無しの心子知らず:01/11/07 12:45 ID:AfcsDrP5
>10
大人同士の力関係というより、大人そのものを見抜いてない?
この人はコワイ人だとか、この人には多少何言っても大丈夫、とか。
子供だってそれくらい察してるよ。
他のママさんがHちゃんをかまうのも、かまいやすいっていう
キャラクターなんじゃないのかな?かまってもリアクションのない子より
ある子のほうが扱いやすいし・・・。
ま、あんまり狭い社会の中で一喜一憂するのも精神上良くないよ。
キツかったらスマソ
14名無しの心子知らず:01/11/07 12:49 ID:86Nj9E4K
>10
12さんに同意。
それに、Fさんみたいな人は入園後ますます顔が広くなって
3人だけで遊ぶ機会も少なくなるんでは。もう少しの間だけだよ。
それと、女の子は3人で遊びにくい、っていうのはよくきくね。
1510:01/11/07 13:01 ID:/Mms56Ra
12さん、13さん、レスありがとうございます。
子供達は来春揃って同じ幼稚園にいく予定です。
同じマンションにすんでるから園バス待ちも当然一緒。
子供って私が思ってるより、周りの人間関係に敏感なものなのかもしれませんね。
Hちゃんは社交的なお母さんとはちょっと違ってて、無口な子です。
小さい子供にありがちな人のおもちゃを欲しがったり、人の三輪車に乗りたがったり
そういうことが一切ありません。
だからお友達との争いもないです。
あ、書いてて気がついたんですけど、こういうタイプの子って子供ゴコロにも
「守ってあげなきゃ」って気にさせるのかな?
1610:01/11/07 13:06 ID:/Mms56Ra
たびたびすみません。
書きこんでる間に14さんがレスくださったみたいで。
やっぱり女の子の奇数グループってはじかれちゃうのは
しょうがないのかな。
3人で仲良く遊べばいいのに・・・っていつも思うんですけど。
時々、「Hちゃんがはじかれたらどうなるんだろ・・・」
なんてイジワルな想像しちゃったりします。
いけないですね。
17911:01/11/07 14:12 ID:dJpWopxT
>11
レスありがとうございます。落ち込んでいたけど元気がでました。
今回はじめてママ友付き合いにつまづいたんで、衝撃だったんですが、
勉強になりました。まあ、世間話程度でも相手のキャラ、人生観、価値観を
踏まえて発言していこうと思います。。
18名無しの心子知らず:01/11/07 16:10 ID:sk057Jh3
4ばかり上がっているのでアゲ!
19名無しの心子知らず:01/11/07 16:16 ID:RBc87HWJ
「友人を見つけたければ、片目を閉じなければならない。友と仲良くやっていくためには、
両目を閉じなければならない」っていう言葉があった。
どんな類いの人間も「盗人にも一部の理」というし、自分も誉められた人間ではないから
お互い様、って思ってる。
ママ友にしても、何にしても、人間が2以上集まれば(しかもそれが女ならば)
不快なことの一つや二つはない方が気味悪いかも。
うまくいかないこと前提につきあってれば、腹の立つことも幾分か減る、と私は思ってる。
4にも書いたけどまた書いてみた
20名無しの心子知らず:01/11/07 17:15 ID:iKBvBJP0
あ、デジャブじゃなかったのか・・・。(笑)
21名無しの心子知らず:01/11/07 17:20 ID:puEBIqZR
>20
デジャブが「デブ」に見えてあせった・・・
22名無しの心子知らず           :01/11/07 18:02 ID:ieszs6tI
ギクッ!!>デブ
23名無しの心子知らず:01/11/07 18:26 ID:g9wxVDFr
>デブ
ワロタ。
24名無しの心子知らず:01/11/07 19:17 ID:jG+4Xv8Z
「親しき仲にも礼儀あり」の関係で友達付き合いを
私はしたいと思ってるのだけど、分かってくれない、というか
そういうタイプじゃない人もいるのが現実。
以前は私も子供の事もあるし、「しょうがない」と思って
付き合いしてたけど最近変わったよ。
前なら「〇(息子)くんの家で遊びたい」って言われたら
「しょうがない」と思って家に呼んだけど、今じゃ
「家はダメなの。ごめんね(ニコッリ)」と言う感じで
軽くあしらってる。
その子のママがいて言いにくくても堂々ときっぱり言い切る。
変に言い訳がましくしたりしない。
だから最近近所付き合いも以前に比べて楽になりました。
25名無しの心子知らず:01/11/07 20:04 ID:Blfiy0s4
>>18
っていうかさ、新スレ立てるのが早すぎたんじゃない?
まだ903だったでしょ。
パンク状態で2ちゃんの存続が危ぶまれてるんだから、迷惑かけないように
1000まで大事に使い切ろうよ。
せいぜい980ぐらいになってから新スレ立てようね。
26名無しの心子知らず:01/11/07 21:15 ID:L0D0ESe2
当方、年長の男児。
幼稚園の同じクラスの女の子とスイミングに通い始め
親子ともども仲良しだったのですが、
そこに同じクラスの更に別の女の子が加わりました。
その第2の女の子のママ、私の事が気に入らないらしく(原因不明)
何年もの園生活でも口をきいてくれないんですよ。
よくてて相槌程度。たぶんちょっと年齢が離れているからかも。
(当方30代後半、あちらはちょうど30...よく自分は若者発言あり)
それからというもの、なんかスイミングの付き添いが憂鬱で。
ふたりが女の子のママ同士の会話が弾んで、
住まいも2人は同じ団地なんで共通の話題もどうしても多いし、
ふたりが女の子のママ同士の会話が弾んで、
子ども同士も遊びの約束したりしているし、うちはシーンって感じ。
第2のママと私に会話がない事を、もともと仲良しのママが悟っているか
確認する勇気もないし。 仲良しママとの関係も壊したくないし。
あ〜、こんな事に悩んでいる自分がイヤ)鬱
27名無しの心子知らず:01/11/07 21:37 ID:ZaO3zf6r
スイミングって複雑ですよね。進級具合に差があるとか、
あなたの息子さんと第2ママのお子さんが園でケンカしたとか
何か原因があるのかな?
それか、特に理由がなくてもママ同士ですっごく気が合って
他の人が入る余裕がないのか・・・・。ママ友同士じゃ改めて
理由を聞くべきかも迷うところですが、あまりにも露骨で子供に
影響を与えるようだったら聞いてみたらいかがでしょう?
28名無しさん@HOME:01/11/07 22:13 ID:Bzmzf6nw
もう開き直って、黙ってニコニコ会話を聞いてたら・・?>26
こっちから折り合おうとしても、無視しそうな相手だし。
(気を使うような人なら、とっくに均等に話を振ってくるハズ。しかも新参なのに)
29名無しの心子知らず:01/11/07 22:22 ID:WpRqSeWr
26のお子さんが男の子だから
あえて仲良くしなくてもイイワって感じかもしれませんよ。
性別の接点がないだけで眼中にも入れようとしないお母さん方多いから。
30名無しの心子知らず:01/11/07 22:35 ID:ORjWAfRr
でも最初から一緒のほうのママも冷たいよね〜。
26さんが第2のママに無視されていること、絶対気付いてると思うよ。
でも自分は選ばれたほうだから、波風立てたくなくて
見て見ぬふりしてるのかもしれない。
第2のママが何かの誤解でそんな態度をとってるのだとしたら
誤解を解いて仲良し3人グループになるのが26さんの望みなのかもしれないけど
もしまた何かあったときに、その二人は再びいとも簡単に結託して
26さんを仲間はずれにする可能性はおおいにあるよね。
そんなリスクを承知の上でそれでも今の関係を修復したいのなら
ある程度の覚悟をして行動したほうがいいかも。

最初から一緒のママを、まるで第2のママの共犯者のように
勝手に仮定してしまったけど、実際のところそっちのママとの
お付き合いはどうなってるの?(第2のママがいないときとか)
31名無しの心子知らず:01/11/07 22:38 ID:iesckjoS
別に放っておけばいいのに…誰かと一緒にいないと
不安?
32名無しの心子知らず:01/11/07 23:15 ID:qLSeCra9
1歳1ヶ月の娘がいるんだけど、最近になって児童館に通い始めてる。
娘のためだと思って行ってるんだけど(近くにお友達がいない)
なんかあの雰囲気がどうもイヤーなの。まだお友達欲しいって思う年齢じゃ
ないから、無理して行く事ないかな?
ママ同士の会話とか、すごーく疲れる・・・なんだか自信無くしちゃってます。
自分がちゃんとこれから、お付き合いなどしていけるのだろうか。ふぅ。
33名無しの心子知らず:01/11/07 23:19 ID:2PZc9hUG
そうですよ。悩んでいるのもったいない。
でも3人って微妙ですよね。
私も3人グループのひとりで、中の1人のママさんといろいろあって
今は信用していないので話したくもないのですが、週に1回は
会わなければならないので、会う時は当たり障りない会話しています。

でももうひとりのママさんに悪くて...

でももしこのグループからはじかれても私は全然平気ですよ。
親が無理してると子供がかわいそうですよね。
どんな小さな子供でも親の雰囲気って分かるそうですよ。
34名無しの心子知らず:01/11/07 23:24 ID:eTgOXHZh
>>24
わかるわ、私も最近その調子・・
子供には「誰とも仲良くね。」と常に話していて「相手の身になって、
合わせる事も大切なんだよ」とも。
そうするうちに自分をなくしてる自分達に気がついたのよね
いや実際は気がついていたけど、周りに合わせる自分達に酔っていたというか。
今日は無理なのに誘われるとぎりぎりまで付き合ったり、いろいろ。
けどようやく振り回されずに自分の領域は守って良いんだし
最低限の事以外は断っても良いんだと態度に出せるようになった。
今日も子供が約束してきたお友達と我が家で二人で遊んでいたところに
他の子達がやってきた。
子供にやり取りを任せて傍観していると「今日は二人で遊ぶから君たちとは
遊ばない」と言っている。それは単純にそういう気持ちであり尋ねて来た相手を
ないがしろとか嫌っているわけでもない。
今までならそれがわかっていても「いいじゃない?せっかくきてくれたのに。
皆で遊びなさいよ」と建前を通していた。良い親ぶりたかった。
けど違うんだよね。子供が決めた事で今日は二人で遊ぶ。○○をする。
そういう計画を立てていたんだ。まかせなきゃ。
「今日は二人で遊ぶから」とうちの子達は相手の子らに言って部屋に戻ってしまった。
訊ねてきた子達は私がとりなすのを待っている。
「せっかく訪ねてくれたけどああ言ってるし、また今度にしようか
また遊んでね。」と
帰ってもらった。
子供は結構したたかだったりする、うちの子もそうだ。
大人がらみの付き合いの延長で何処で自分がどうでるかちゃんと見極めていてる。
子供の頃からそうやって上手くわたり歩ける子とそうでない子がいる。
後者はわたし。
35名無しの心子知らず:01/11/07 23:32 ID:Sy8Ey6zg
「誰とも仲良く」「みんなとお友達になろう」が幼児〜小学生くらいは
親から言われ、学校でもそう目標立てられている。
けど、実際は違うと思う。
うちは「お友達は選びなさい、人間、気があう合わないという相性ってもんが
ある。あなたを気に入らなくていじわるする子もいなくはない。
一緒にいて不快な思いをする子もいるだろう。
だから自分が仲良くしたい、つきあいたいと思う子を大事にして
つきあえばよろしい。どうも合わない子とはムリに仲良くしなくていいのだ」と
教えています。
でも、担任は「みんなと仲良くしなきゃいけません」と指導するようだ。
そんなん・・大人だってムリだよ。
集団の中のすべての人と仲良く、なんて。
36名無しの心子知らず:01/11/07 23:44 ID:sGJa5aBq
>35
現実なんてものはこどもが自分で経験の中から学べばいいことだとおもう。
親や教師というのは現実には無理でも、理想の形を教えるのが役目だと思う。
その理想と現実とのギャップを自分で解決していくことが成長だと思う。
「仲良くしたい人とだけつきあう」ことと、理想としてはみんなと仲良くすることが
大事だけれど現実的には「仲いい人とつきあう」じゃ大きい違いがあるのでは?
わたしは憎まれようと嘘つきといわれようと「誰でも仲良く」と教えるよ。
37名無しの心子知らず:01/11/07 23:46 ID:sGJa5aBq
補足。親は現実を教えるものじゃなくて、現実を生きるためのルールを
教えるべきだと思うのだが。
3834:01/11/07 23:52 ID:eTgOXHZh
>>35
そうですね。
私も「気があわないのに無理に付き合わなくてもいいよ、
けど相手にたいして酷いことはいうべきではないよ」とは言うようにしています。

>担任は「みんなと仲良くしなきゃいけません」と指導するようだ。
先生はやはりそうしないといけないんでしょうね。。
別スレで小学校担任と思われる先生の書きこみで
遠足かなにかの時にひとりで行動する子がいないように
フォローするのが苦痛だと書かれていました。
長くなるので割愛しますけど
ひとりでも平気というか、よくわかった?子供がいるらしい。
そういう場合でも担任として先生として「皆で仲良くしなさい」とか
言わなければならないのが苦痛だと。
その先生自身もひとりでマタ−リが好きなのだそうだ。
39名無しの心子知らず:01/11/07 23:55 ID:Sy8Ey6zg
うーん、理想に近づけるように努力するのはいいことだと思うけど。

私、子供のころに友達つきあいで悩んだ経験があるなー。
先生は「みんなと仲良くしなければいけません」と言うし、
親も「なんでみんなとうまくやれないの!」と怒るけど
内気だった自分は仲良くしてくれる数人グループ以外の子とは
お友達になれなくて、「私はダメな子だ、みんなと仲良くなれない」って
自分を責めてしまっていました。
○ちゃんは寄っていってもいじわる言って仲間に入れてくれないし、
×君はいじめる。
先生やママの言う通りの「みんなと仲良くお友達」になれない!
私はそういう能力のないダメな子なんだ、って卑屈になってしまってたから
我が子には「全員とうまくやれなくて当たり前なんだよ、気にしなくていい。
気の合う子と楽しくつきあっていれば充分なんだよ」と教えたいです。
過去の自分と同じ苦しみは味合わせたくない。
40名無しの心子知らず:01/11/07 23:55 ID:DVTMCpMO
合わない子と無理してつきあうことはない、とわざわざ教えてるの?
それこそ社会にでたら、そういうわけにはいかないよ。
子どもがそれを納得したら「嫌いな子とは話さなくていいんだ」
って思っちゃわない?
4134:01/11/07 23:59 ID:eTgOXHZh
>>40
その辺は
「自分が思う通りにはいかない事もあるよ」とは言ってあるし
子供だって自分で判断もするでしょう。
42名無しの心子知らず:01/11/08 00:03 ID:2SxyCojK
40に同感。
自分の子供が選ばれる側に立つこともあるって
考えないかなあ・・・
4336:01/11/08 00:05 ID:RudwGerk
合わない人もいて悩むけれど、悩むってそんなにマイナスかな?
わたしはこどもが一杯悩めばいいと思ってるよ。
うまくいかないことに、苦しんだり悩んだりすることで人に優しくできるようになると思うから
過去の自分と同じ苦しみを味あわせたくない、っていう気持ちはわかるけど、
こどもから悩むきっかけを奪うのは親のエゴじゃないかな
まあ、どんな教育も親のエゴだっていわれればそれまでだけど。
4436:01/11/08 00:16 ID:RudwGerk
それと・・・
気が合う、合わないって幻想だと思う。
あわないって思ってた人がなんかのきっかけでいい奴って知ったり、
あうと思ってた人がどっこい嫌いになったり、
それって二転三転するものだから(とくにこどもは)、一回気が合わない
と思って拒絶するようになったら、それはもったいないと思う。
小姑みたいにごめんよ。
45名無しの心子知らず:01/11/08 00:17 ID:TDWkEIJ9
>43
>こどもから悩むきっかけを奪うのは親のエゴじゃないかな
なんかこの言葉、心に響きました。
どちらかと言うと私も「無理に合わせることはない」という考えだったのですが
たしかに悩む事で得られるものもあると思います。
親が積極的に子供の前にあるマイナス要素を取り除く手助けをしてしまったら
それこそ逆境に弱い世渡り下手な子供になってしまうかもしれませんね。
46名無しの心子知らず:01/11/08 00:22 ID:BF0jefH1
>45
そうだね。悩むことで私も人に対するやさしさや、厳しさを学んで
きたもんね。
47名無しの心子知らず:01/11/08 00:28 ID:7uXGwV1M
反論を覚悟で・・・というより、反論してもらいたくて
自分の事を話します。

私の母は、人付き合いを避けるタイプの人でした。
幼稚園、小学校と成長するにつれ、
「お母さんはお友達いないんだ」と感じるようになり
お母さんがすごくかわいそうに思っていました。
また、ママ、子供セットで休日遊ぶ友達がすごくうらやましく
自分が惨めだと思うこともありました。

そんな過去がトラウマになり、私は必要以上?に
「友達」にこだわり、周りが自分をどう思っているのか
をすごく気にするようになりました。

今でも、自分の子供にそんな気を使わせたくはない、
友達つくりの環境を作ってやるのも親の役目と思って
頑張っているつもりです。。。
もちろん、お付き合いの中では無理もしています。

以前、お弁当を親子2人で食べているのがかわいそう、
という事で論議しているのを読みましたが、
私は自分の体験として親に友達がいない、作ろうとしない
のが子供に良い影響は無いような気がして仕方がないのです。

過去の体験から逃れる事ができない、弱気な私に
肩の力が抜けるようなご意見をよろしくお願いいたします。
48名無しの心子知らず:01/11/08 00:33 ID:N+7M03Oz
うーん。「悩むきっかけを奪う」というよりも、
「パーフェクトでなくてもいいんだ」と自分の社交性の力量に
応じてそのままのあなたでいいんだよ、と言いたかったのです。
内気な子や個性の強い子がみんなと仲良くしなければならない、って
一種の苦痛ですよね。
それを義務にはしたくない。
49名無しの心子知らず:01/11/08 00:40 ID:BF0jefH1
>47
小学校にいってまで親子ワンセットで遊ぶお家のほうが少ないと
思うんだけど。
50名無しの心子知らず:01/11/08 00:47 ID:Oftbns8P
>47
肩の力の抜けるような… なかなか難しいですが、
過去を恥じることはないと思います。
ご自分の経験を糧に、私はこういう事は悲しかった、寂しかった、
など お子さんに当てはめて考えてみてはどうでしょう?
どのお母さんも多少なりともの気遣いをしてお付き合いしていると
思いますよ(^_^)
どうしても合わない人と、無理にお付き合いを続ける必要もないと思うし、
お友達作りの環境を整えるのも大事だと思いますが、
ご自分が無理をされては日々の悩みの原因になりませんか?

まとまりのない文でスミマセン。頑張って下さいね!
51名無しの心子知らず:01/11/08 00:48 ID:RudwGerk
>48
うん。それはもちろんだけど・・・
わたし個人は「このままの自分でいいんだ」と今の自分肯定するより、
無理しても「よりよい自分、なりたい自分」になりたいって思うな。
できれば、こどもにもそう思ってほしいなと思っている。
ぶっちゃけた話、こどもには「わたしは君がパーフェクトじゃなくても好きだよ」
ということくらいしかできないからな・・・
「愛している」ことと「こどもにとって苦痛なことを結果的に強いてしまう可能性がある」
ことは両立しないかな。わたしは両立させたいと思っているのだけれど
「誰でも仲良く」は難しいことだけど、この苦痛を耐えれるようになってくれないと、
話飛ぶけど「テロ」とか「報復攻撃」の土壌を作ってしまうのではないかと。
テロ云々は政治的な問題もあるから、すっげ、飛躍した話だけど
5251:01/11/08 00:55 ID:RudwGerk
あ、でも、わたしの考えてる「みんなで仲良く」って、
なにも「つるむ」って意味じゃないyo
53名無しの心子知らず:01/11/08 01:04 ID:TDWkEIJ9
真剣に悩んでレスしている方には不謹慎かもしれないけど
やっぱこのスレっていいな〜。
こうしてみんなで真剣に議論する事で、毎日惰性で流している現実を
(いや、避けたい現実を、かな?)あらためて振りかえり見つめなおして
自分なりの有意義な答えを見つけることができる。

ずーっと大事にしたいな、このスレとここにいるみんな。

カンケーないのでsage。
54名無しの心子知らず:01/11/08 01:49 ID:q1qP4tqt
>47
う〜ん、思い当たる事あるわ。
私は母親の立場で、「転勤族」プラス「自分から友達つくるの苦手」
だったもので、今から思うと本当に怠慢だったと反省しているけど、
ほとんど友達なしで子育てしてきたので、、、。
いつも親子2人きりはつらかったけど、産後の肥立ちが悪くて
よその親子とべったり付き合うのはしんどかった。
幸い子供は社交的な子で、小学生になった今では友達も多いけれど、
担任の先生の話では、「友達とケンカもしないで穏やか」とか、
「友達は自然にできるものであせらなくてもいいのに、がんばり
過ぎているように見える」とか言われたから、やっぱり多かれ少なかれ、
47さんと同じような境遇に置いてしまったのかなぁ、と反省。

でも、無理しておつきあいするのもどうかと思う。
母親の気持は子供に反映するし、母親が我慢をしている状態が子供に
とっていいこととは思えないよ。自然体でいるのが一番ではないかな。
47さんが、ことさら友達つきあい避ける人ではなかったら、
子供主体で子供のフォローしているだけで、自然にお友達できる
と思うし。
母親のガマンは子供の側にもあまりいいことないと、今までの
経験から思うよ。
55名無しの心子知らず:01/11/08 07:21 ID:mxuz6wTK
>47
育った環境にもよるかもしれないけど・・
私の小さかった頃って、すごく小さい頃から、親抜きが当たり前でした。
ものごころ付くぐらいから近所野放し状態。
親の干渉がないから友達は自力でつきあいたい放題。
自分の友達のことで親が関係してるなんて思ったこともないです。
親は普段勤めているので親の友達関係なんて影響のしようもなかったし。
保育園育ちだからっていうのもあるかな。。。親は親、私は私。
たまに親の友達(幼なじみ)親子と旅行ぐらいさせられたけどね。

親子ワンセットとかママ友とかそういうのって、最近の話かと思ってたよ。
56名無しの心子知らず:01/11/08 07:23 ID:mxuz6wTK
55です。あ、でもね、うちの親
よく遊ぶ子は把握していて(報告させられる)、その家にお礼とか電話とか
そういうポイントはおさえてたよ。
まぁほとんど外で遊んではいたけど。
57名無しの心子知らず:01/11/08 08:23 ID:4Dr1RaQM
休みの前の日じゃなくても夕食会とかやるんだね。すごいな。
58名無しの心子知らず:01/11/08 08:36 ID:7GB91Lsx
>57
そうだね なんか持ち回りでお食事会をしていたとか・・。
すごく疲れそうなお食事会。
59名無しさん@HOME:01/11/08 08:53 ID:wJcwan76
週に2〜3回だったってね。
それにしても、一世帯一人ずつの犠牲・・悲惨すぎる・・火の消し忘れかなぁ?
60名無しの心子知らず:01/11/08 08:55 ID:UIVUhPQz
ニュー速@育児スレで語ってるよ
61名無しの心子知らず:01/11/08 10:05 ID:xngXB9pr
みなさん、こんにちは。
今3ヶ月の息子がいます。同じ社宅に母親学級で知り合ったママ友(Yさん)が住んでいます。
その人も1ヶ月違いで男の子。そして社宅外でもう1人友達がいます。(Sさん)
最初はYさんをきさくな良い人だと思っていたんですが最近困っています。
Sさんの家に遊びに行く時から始まったのですが、私は車で行きたかったのですがYさんは
運転できないからタクシーで行こうと誘ってきました。チャイルドシートのこともあるし
一緒に行くのに私だけ車も・・・と思い「電車は?」と聞きました。
そうしたら「タクシーだったら割り勘にすれば安いよ」と言われタクシーで行きました。
しかし片道1500円もかかってしまい帰りもタクシーなので結局は1500円もかかりました。
まぁ、Sさんの家に行く時だけなら良いのですがことあるごとに私を誘ってきます。
私はどちらかというと1人で行動したいほうなので予防接種だの検診だのは1人で行きたいのに
何でも「一緒に行こうよ」です。
それがどうやらタクシーの割り勘の為だとわかったのはこの一言からなのです。

私「今度Sさんの家に誘われてる日は都合悪いから行かれないんだ」
Yさん「じゃぁ、タクシー代かかるから私もやめる」と・・・
結局、電車で行くのが面倒くさくて誘っているんだな―と確信しました。
ダンナは「やっぱりね」と言う感じだし私はここでお勉強させてもらってたので
傷ついたりはしてないのですがこれから先、誘われても断る理由もないので困ってます。
私だったら「車で行くのなら向こうで落ち合おうよ」って言うけどなー。
最初にタクシーで行ったのが良くなかったのかも。
Sさんの家と保健所が近いというのもタクシーでと言われちゃうんだろうけど。
62名無しの心子知らず:01/11/08 10:06 ID:xngXB9pr
↑長くてしかも改行もへたでごめんなさいね。
63名無しの心子知らず:01/11/08 10:14 ID:X/F9y8iC
>>61
そのまま素直に経済的理由でタクシーは控えたいって言えばいいのでは?
なぜそんなことで悩むのかしら。
小さい子供がいればただでさえ何かとお金がかかるんだから
乗りたくもないタクシーのために毎回毎回散財してられないでしょ。
そんなこともハッキリ主張できないようじゃ、後々大変だよ。
64名無しの心子知らず:01/11/08 10:31 ID:7GB91Lsx
>62
同意だな。
うそをつくととアリバイ工作とか面倒だよ。
同じ社宅だからばれやすいし。
ばれた後のほうがよっぽどイヤなもんだよ。
Yさんは今後あなたをずっと便利な人として使っていくつもりだろうから
嫌な事は言わないと。
それでシカトされたら それはそれで良しだけどね。
どのみち社宅って狭いおつきあいだからYさんのような人はそのうち嫌われていくよ。
65名無しの心子知らず:01/11/08 11:07 ID:a+0X8heU
私も、同じマンションの隣だから、誘われてしまうと断る理由が
なくってお付き合いしてたけど、遠ざかりたかった。
他のママさんととても仲良くしてるのを見て、「ほっ」としつつ
触らぬ●●にたたりなし・・・とそっとしてたつもりだったのに
今まで溜めてらっしゃった悪口を一杯吐き出してた模様。
その次のママさんや、他の人のことも別のところで言ってるような
人なのにね〜。
6647です。:01/11/08 11:22 ID:0TivwUXS
貴重なご意見ありがとうございます。
母は、「一匹狼で結構」みたいな方針が
どうしても理解できなかったのですが、
このスレを読んで、一人で上手くやっている人も
たくさんいらっしゃる事を知りました。

このスレのご意見自体かなり役に立っているのですが、
自分の過去の気持だけはすごくおもにになっていたのです。
自然体でいいお友達が出来るよう自分をしっかりもちたいと思います。
子供にもそれが良い影響になると思っています。
6763:01/11/08 11:25 ID:X/F9y8iC
>>61
>>63で妙に冷たい言い方をしてしまったので、ちょっとフォローさせてね。

断わる理由が何もないと言っているけど、経済的な理由はある意味
相手に有無を言わせない一番無敵な理由だと思うんだ。
(実際の61さん宅の経済状態はさておき)
変に根回ししたりせずに率直に明るく伝えるべし!
そう言われて「貧乏になっても私のために一緒にタクシーに乗って!」
と言える人はまずいないでしょ。
断わって疎遠になるような相手なら、結局その程度の縁だったのよ
「悪い虫を追い払えた」と満足しましょう。
68名無しの心子知らず:01/11/08 11:59 ID:9cNexUIb
ここをよむようになって、
人付き合いしたいのに、出来ない人(誘われない人)。
嫌な人から誘われて迷惑している人。
一匹狼。
その他。
がいるんだなーーと思った。
誘われて迷惑している人の意見を初めて読んだ時、
こういう人もいるんだーと目から鱗、と同時に、
自分が他人からそう思われてたらコワイなーと思った。
っていうか、思い当たるふしがあってドキッとした。
最近いろいろあって、人付き合いが怖くなった。
6961です:01/11/08 12:21 ID:4VGIOY0/
みなさん、ご意見ありがとうございました。
ダンナにも「電車で行こうと言えば?」と言われたのですが最初から
タクシーだったので雰囲気的に言えませんでした。タクシーが当たり前という感じで・・・
ダンナは「検診とかはしょっちゅう有るわけじゃないんだから仕方ないんじゃない?」と
言うので我慢してたのですが・・・
Yさんは明るい感じの人なのでずうずうしいというよりもこういうキャラで
通っちゃってるみたいです。
でもダンナは「絶対に車は出しちゃダメだよ!」と言ってます。Yさんを信用してないようです。
あくまでも子供の友達だと思っているので深入りはしないつもりです。
これから先、小学校なども一緒だと思うのできちんと言えるようにしたいです。
70名無しの心子知らず:01/11/08 14:17 ID:eGvXHytK
そういう何かの「ご一緒しましょ、同じところに住んでるし、行き先も同じだし」関連は
前の社宅で懲り懲りだったんで
私は現地集合?にしてる。「私仕度が遅いから先に行って良いよ〜
むこうで会えれば良いね〜」とか言ってしまう。
ケチと思われても自分の車は出さないわ。
チャイルドシートないし〜とか
万一の事があると困るしとかなにげに話したりする。
今は昼間ひとりだからたまに乗りあいで出かける事もある。
おお人数にしないのがコツ。
71名無しの心子知らず           :01/11/08 14:22 ID:NzkFEJZg
今日近所のスーパーの子供のパジャマ特売コーナーで、3人組のママ達が
「ねえ〜3人おそろいのにしようよう〜でお泊りのとき持っていくって
いいよね〜」「ああ〜でも誰が誰のかわからなくなっちゃうか〜」
「そいじゃゴムの伸び具合で確認する??」とか言ってきゃぴきゃぴ
買い物していた。私(30)よりも7,8歳は上に見えたな〜。
「ヶツ何言ってんだ!!」とオモたよ。
自分はああいうふうにはなれないよ〜!!来年から上の子保育園なんだけど、
このスレもおかげであんなの見てもきっとうらやましく思わないだろうな・・・
7226:01/11/08 14:27 ID:lnKMEwBP
26です。遅レスすみません。
>27〜>33の皆さま、いろいろアドバイスありがとうございます。
こうして聞いて(読んで?)くださる方がいるだけでもホッとします。
今のところ子ども同士に利害関係はないようです...
と言うより女の子チームの方がおしゃまさんで大人っぽくて
うちのボンヤリ長男は傍観者って感じですかね(苦笑)
ですので、私が気にしなければいいのですが、毎週の付き添いで
何故か観覧席の席順が[私][第2ママ][仲良しママ]なんですよ。
一時間のスイミングの間、一言もしゃべることもなかったりして...
でも、>28さんのおっしゃる通り『開き直って、黙ってニコニコ会話を聞いて』いるのが
一番かなって思いました(^_^;)がんばります...
73名無しの心子知らず:01/11/08 15:49 ID:4clD/BZe
自分のことなんだけど
なんでママ友ができないんだろう
公園でも幼稚園でも(年少)
もともと人付き合いは得意じゃないけど
学生のときはそれなりに友達がいたから
ものすごく社会不適応というわけではないと思うんだが・・
今日だれかの家で集まるみたいで
連れ立って帰っていくのを見てすんごい鬱です・・・
74名無しの心子知らず:01/11/08 16:22 ID:1aRRLrvK
公園行き始めの1歳児がいます。
ある公園に行ったら親子が5人ひとグループが3つ程あって賑わっていました。
砂場には宝の山のようにおもちゃが散乱していて放置状態。
息子はおもちゃに目がいって勝手に使おうとしてました。
自分のおもちゃもあるのでそれを渡しても、目新しい方に目がいくみたい。
誰のだか全然わかんないしこっち見てる人いないし、
おしゃべりしてる中に「貸してねー」ってデカイ声で言うべきなのかな??
グループで来ている人同士はおそらくそのグループ内で
好きなの使ってちょうだい状態のようだけど、関係ない親子が
勝手に使うのってまずいかな〜、と思い息子と早々に遊具の方へ引き上げてしまった。
ああいう場合どうしたらいいでしょう。自分の分も一緒に出しておけば問題ないかな。
誰も見てないし、挨拶しても全然こっち見ないし困った。。。
なんか「おもちゃ」って面倒くさいね(こんなこと思うのもなんだけど)
絶対持っていかないとマズそうな感じだし。
何もない山や海で野放しに出来たら気持ちいいだろうな〜
75名無しの心子知らず:01/11/08 16:40 ID:/Afe8J4A
子供たちがその場にいなかったら親に一応一言いってから
遊ばせてもらってもいいんじゃないの?そのかわり常に
子供の傍からはなれないようにして・・。自分のおもちゃも
もってきているんだったら文句はいわれないと思う。
76名無しの心子知らず:01/11/08 16:58 ID:n8JDpEDC
73さん。よくわかるよその気持ち。
グループで、ちょっとトラブルがあってその仲良かった人と距離を置いて付合うようになって、まわりの人達は何かあったのかな。って感じで近寄っても来てくれません。普通の会話はするけど。
前までは楽しかった。いつも連れ立って何処かに出掛けたりと・・・。
でももうトラブルに合うのは嫌だしこれでいいのかな。
今日も、他の仲のいいグループが、連れ立って何処かにお出かけしていたらしくて。そういう時は、さみしいよ。
学生時代・OL時代の友達は、遠いしね。(関西。私は今は、関東)
なんだかなーー。
77名無しの心子知らず:01/11/08 17:00 ID:6pF+AQH+
>73
あら、私のことかとオモタ。

私も学生時代はそれなりに友人もいて、いまだに交流はある。
しかし、ママ友はなかなかできない。。。。

そんな鬱鬱の時、実母に言われたのが
「学生時代は、たくさんの人と会うんだから
 その中で自分と会う人がいてあたりまえ。
 でも、母親になってからだと、年も違うし子供の性別も違ったり
 それぞれの家庭環境があるんだから、学生時代と同じ感覚で友達を
 求めるのが間違ってるわよ。
 ま〜、子供が学校を出る頃に、気の置けないママ友とやらが1人いたら
 いいんじゃないの?」って言われた。

チョト、気が軽くなったヨ!
7851:01/11/08 17:43 ID:hGSJY8sQ
>73
もし、友達がほしいなら思い切って話しかけるのもありかも。
わたし、授乳室でいっしょになった人に話しかけられて話が弾んで、「友達になってください」
といわれて、いまでも続いてるyo。
気が合うかあわないかは賭だけれど、そんな出会い方もあるということで。
79名無しの心子知らず:01/11/08 17:52 ID:LWLKc3oI
74>75
砂場付近は親も子供もいなくて
親も少し遠くに固まっていて、挨拶しても話に夢中なのか無視状態だったもんで
困りました、、
80名無しの心子知らず:01/11/08 18:02 ID:CADySgw+
私のママ友は、みんな引っ越していってしまった。
一匹狼系の私としては、そりゃもうがんばって一人ずつ、
ぽつぽつと仲よくなったのに。
三人だよ?さすがにちょっと欝。
社宅のおつきあいなんて、空しい〜(涙)
81名無しの心子知らず:01/11/08 18:05 ID:O2N4c0NP
>>80
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
82名無しの心子知らず:01/11/08 18:05 ID:/Afe8J4A
>>76
私も同じ状態です。前スレでお菓子作りママを怒らせた911です。
その後の経過ですが、今日はお菓子ママが現れた途端、早足で帰り
ました。周りもやっぱりよそよそしくなりましたね。私も周りを
巻き込むのは悪いと思ってこれからもなるべく普通に装って、そして
気が合わないママとは距離をおいていこうと思っているところです。
孤独なんだけど、まあ、77さんのお母さんがおっしゃるように
一人くらい友達ができればいいな、と思ってます。
83名無しの心子知らず:01/11/08 18:10 ID:ZduTJYn7
1対1を避ける人っているね。
84名無しの心子知らず:01/11/08 19:03 ID:Gp09Y1d5
>74
同意。うちもボチボチ公園に行きだした。
児童館とかだとおもちゃはみんなのもの。
でも公園にころがってるのは誰かのおもちゃ。
当然子供はよそのおもちゃに目が行く。
持ち主が近くにいるときは「スミマセーン」といって
相手が「どーぞ」と言ってくれたらちょこっと甘えて
すぐ返すようにしてます。
様子見てるとよその親子もそうしているみたいだし。
お互いでも公園ペースに慣れないとね。がんばろうYO。


>83
古くからの友人同士だと親子セットで3,4組で集まっても
気楽。
でもママ友同士だと組数が多くなるとチョト鬱。
ママ友のママ友とかになると
とりあえず話しはできるけど距離感感じてしまう。
だから親子セットだとできれば1対1の方が私はラク。
85名無しの心子知らず:01/11/08 21:36 ID:aZj70Im6
>>73
もし自分にも相手にも子供がいなかったら・・・・・
その公園ママや幼稚園ママと友達になりたいですか?

何か惹かれるものがあるなら、こちらからアプローチすればいいし、
特にないなら無理して仲間入りすることはない。
もっと魅力的なママと知り合えるチャンスは、別の機会に巡ってくるかも。
86名無しの心子知らず:01/11/09 09:44 ID:ALz2rtf0
>74
お砂場で、「宝の山」が放置状態ってよくありますよね〜
昔、私がよく使っていた手ですが、参考になれば。
まず大きな声で、「うわーおもちゃがいっぱいあるね〜、でも○○のも一杯持ってきたよ!」と言いながら袋からざざーっと出して「ウチも持ってきてます!」をアピール!
自分とこのおもちゃを常に私がひとつ手にしていて、ほったらかしのおもちゃばかりを使っている子どもに「こっちで遊ぼうよ」とコンスタントに声をかける。
おもちゃの所有者(親でも子でも)が戻ってきたら、「勝手に使ってしまってごめんなさい、こちらのも使ってください」と声をかける。
だいたい、「どうぞ」って返事が来たけどね。
5秒待っても返事をしてくれない母親の時は、子どもに話しかける。
「さーて、ママも一緒に○○と遊ぼうかな〜プリン作ろう!」って。
自分のコトバが宙に浮いていても、気にしないフリをしてました。
わざとらしくなっても気にしない。
だって向こうは、「返事をする価値なし」と決めた相手(私)の事なんかそんなに気にしてないから。
・・・精神的にも強くなったよ・・・
87名無しの心子知らず:01/11/09 09:50 ID:T7+RqFXj
>86

えらーい!!強い!!
私も見習おう...
相手が返事してくれないとちょっと傷ついていた私。
親が明るいってすごいことだ。
88名無しの心子知らず:01/11/09 10:13 ID:C/OxsTHl
74です。
>84
慣れもあるかもしれませんね。なんかカルチャーショックな世界〜
だけどがんばるよ。
今日は早朝から行って一旦帰宅。人が少なくて
話かけやすかったかな。今日の人はこっちが言う前に
「使ってー」とか言ってくれた。助かった、、私もそうしよう。

>86
経験談ありがとう。なるほど、参考になります。
昨日は挨拶しても無視、話しかけても知らん顔の人ばかりでまさに
言葉宙に浮きまくりで凹んだけど、
>「返事をする価値なし」と決めた相手(私)の事なんかそんなに気にしてないから。
これ、気が楽になったよ。
89名無しの心子知らず:01/11/09 10:22 ID:WxLL3cZP
>>88のところは晴れてるんだね。
うちは朝から雨。
公然と引き篭もる理由が出来てラッキー!
90名無しの心子知らず:01/11/09 11:49 ID:0vSw+q1W
無視&仲間外れとかって容姿や雰囲気で決められるのかな?
91名無しの心子知らず:01/11/09 11:54 ID:f7rkxoI5
余程不潔でない限りそんなことないと思う。
近所のボスママ、すごいデブで怖そうな顔つきで
夏の服装もフリルの入ったタンクトップ(しかもノーブラ)に
スパッツだったもん。威圧感あったわ。これは妙な例だけど。
92名無しの心子知らず:01/11/09 12:30 ID:EHtOOGyP
>>89
うちも雨で気兼ねなくヒッキー。快晴の日に窓から
家の前の公園を覗くとたくさんのママグループでとても賑やか。
「公園に連れて行ってあげたい…でも…」と躊躇して、結局
家で過ごしていると「いいお天気なのに、子どもを公園に連れて
行ってあげないなんて、何てひどい母親なんだろう…」と
自分をよく責めてた。だから雨の日は、すごく気持ちが楽。
93名無しの心子知らず:01/11/09 12:46 ID:ewz5V3+o
たしかに雨だと公園行くのもいやになっちゃう。
私はずっと地元だから同じくらいの友達が近所にいて家に遊びに行ったり来てもらったりしてるからいいけど、転勤族には大変よね。
そんな私でさえ子供とはなれてエステとか友達と食事に行ったら気が晴れるから一時保育使ってます。
この前雑誌に出ていたんだけど一時保育割引のサービスがあるみたいです。
なんか地域限定みたいだから使える人がどれだけいるか分からないけど、もしよかったら活用してみるといいですよ。
http://www.tipps.ne.jp/kids
94名無しの心子知らず:01/11/09 12:47 ID:iZZV2BAv
95名無しの心子知らず:01/11/09 13:13 ID:Mds5IPM0
うち、転勤族だよ。
でも、子供は人懐こいし、わたしも「気さくね」なんて
言われて、わりとすんなり新しい環境に溶け込める。
だけど、本当は気疲れしてたらしくて神経症になっちゃった。
神経科の医者に「気を使ってないつもりで、本当は気を使いすぎ
てるんだよ」と言われてしまった。
上手く出来てるつもりだったのに、なんだか自分が情けない・・・
96名無しの心子知らず:01/11/09 13:37 ID:EHtOOGyP
>>95
情けなくなんかないよ。転勤族の奥さんって案外多いよ、神経症。
本人が気付いていない場合が多いだけ。知らない間に
すごく神経を使っているのよ。
97名無しの心子知らず:01/11/09 13:42 ID:u3UvQaWp
>95
神経症の自覚症状はどんなふうに出たんですか?
医者に行くきっかけとか教えてもらえるかな?
実は私も心療内科にかかったほうがよいのか?と思いつつ
行けないでいるので・・・。
98名無しの心子知らず:01/11/09 13:52 ID:Mds5IPM0
>96
ありがとう。
優しい言葉を掛けられて、ちょっと泣けちゃった。

>97
いわゆる先端恐怖症です。
外に出ると電信柱や木の枝が自分に向かって刺さってくるように
感じられます。
テレビの野球中継なんか見てると、ボールが自分に向かって
飛んでくるように感じられます。
怖くて箸も持てなくなって、病院に行きました。
9997:01/11/09 14:12 ID:tsJc38Aa
>95
そうですか・・・。私はそういう症状はないですが、
人それぞれなんでしょうね。
うまくやってたのに、気がついたら病気になっていたとは
自分自身も驚いたでしょう。
スレ趣旨とはずれているのでsage
100名無しの心子知らず:01/11/09 14:22 ID:kpEW641M
転勤族か、、私も・
気持ちが休まらなくって、、、さ。
親がこうなんだから子供はもっと辛いだろう。
大きくなってからトラウマにならないといいんだけど・・
子供の小さな胸で悩んでいるんだなと思うと
こっちも辛くなる。
優しい言葉かけたら崩れてしまいそうだ
いつになったら羽を伸ばせるんだろ。
10196:01/11/09 16:32 ID:zgyG8sjl
スレ違いかもしれませんが…

>>97
心療内科って抵抗があるかもしれないけど、気軽に行って
いいと思うよ。最近だと生理前でイライラするからっていうだけでも
お薬(精神安定剤とか)もらいに来てる人もいるそうだし。
ダンナさんには相談とかされてますか?

ネットで色々調べているかもしれないけど、精神科関連の病気について
のサイト貼ります。質問も受けているようです。
ttp://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/index.html

心療内科ってことで、もし、うつ病の疑いだったら、
以下のサイトで簡単なテストができるよ
(うつが重いかどうか。すぐ病院へ行くべきかどうか)。
ttp://www.alles.or.jp/~go/kokoro/bekku_utu.html

私も転勤族で、子どもが産まれた直後に全く知り合いのいない所へ
転勤。夫は長期で海外出張が多くて会えるのは2ヶ月に5日くらい。
少し育児ノイローゼかな?って思ってた時に母が亡くなったり
耳が聞えなくなって、一気に心が壊れました…看護婦している友達に
「うつ病に違いないからすぐ心療内科へ行こう」と言われたんだけど
外に出るのがやっとで病院には結局行けませんでした。
最低限の近所付き合いはしなくちゃいけないし、子どもも外で
遊ばせてあげたいんだけど、公園で他のママと話すことがどうしても
苦痛で、1年位引きこもった生活していました。今は随分元気になったけど。

ママ友付き合いなどの対人関係って、すごいストレスなんだよね。
無理すると心が壊れます。頑張らないでマターリいこうね。
10297:01/11/09 21:17 ID:NwQ0Enl0
>96
アドバイスありがとう。このあと診断サイトで自分がどうだかやってみます。
今日、7時からの疹透けの番組で、クラ〜〜〜い女の人がヘアメークなんかで
明るく変身してたのを見るだけでも、少し気分が楽になった。

どうも私は同じマンションの人に避けられてて、それが苦痛になってる。
今日も共通の友人を家に呼んでいるみたい。(車でわかる)
そんな集まりに呼ばれなくなってずいぶん経つ。
気にしないように決めたけど、やっぱり気になる。
避けられてる??と早く気付けばよかったんだけどね。
多分、自分と仲良くしてる人が転勤で一気にいなくなったせいで
よけい気になるんだと思う。

ここのスレッドにもずいぶん助けられている。
103名無しの心子知らず:01/11/09 21:22 ID:H/12w6R4
ママ集いの会での火災と
子ども4人の死亡についてはいかが思われますか?
なんだかひとごとではないし
いたたまれない思いなのです。
104名無しの心子知らず:01/11/09 21:26 ID:0bkHzk+N
>>103
ニュース速報@育児板の68番以降がず〜〜〜〜〜〜とその話題だよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1003113352/l50
105名無しの心子知らず:01/11/09 21:35 ID:H/12w6R4
>104
ありがとう。

わたしもそうですが会社の上司も
悲痛な面持ちで。
(同じ年頃の子どもがいるのです)

お父さんは日頃仕事で忙しいけど
ママや子どもたちが楽しむ機会はいいなと思うのです。
ママたちもお喋りに夢中になってたし
子どもたちもきっと楽しかったんだよね。

・・・だけど。
死亡者まで出してしまうとなると
その町に住みにくくなるだろうし
子どもたちの心にも深い傷を与えてしまう。

集まるなら、食べるものを持ちより。
それから子どもから目を離さないことかな・・・?
悲しいね。
106名無しの心子知らず:01/11/09 22:18 ID:4kxLNMcn
3ヶ月の赤ん坊がいます。マンションの裏の少し広いスペースで、
ママさん達が日中子供達を遊ばせています。
玄関側に大勢いることもあるので、ベビーカーで通ると挨拶したり
多少立ち話、「大きくなったら一緒に遊ぼう」など
声かけて下さる人もいてそれはありがたいのだけど・・色々気になります。
裏の住宅から「うるさい」と苦情があるようだし(みなさん逆キレして
無視しているようです)脇が駐車場なので車を出す時ヒヤッとすることもありました。
自分の子も歩き出したら人の車に何するかわかんないし。
それと、一度そのグループ(?)に加わったら、毎日そこで遊ばないと
いけないような雰囲気になるだろうかとか今から考えてもしょうがないけど
ふと思う。どうして近くの公園まで行かないのかな。
107名無しの心子知らず:01/11/09 22:39 ID:biT6AUa9
近所の人がうるさいと文句を言っているのは子供の声じゃなくて
ママ達の話し声という可能性は?
子供が小さいうちは片時も目が離せないから
後ろをついて歩かないといけないし
しばらくはママ達とゆっくり井戸端会議なんてしてられないよ。
子供の気の向くままに行動させて、ママは後ろから見守ろう。
その結果グループに加わらなければいけなくなるかもしれないけど
それはある程度割り切らなきゃ。
108名無しの心子知らず:01/11/09 22:56 ID:a09Ct/o2
ママ達集団になるとトーンもテンションも高くなって話すからね(W
109名無しの心子知らず:01/11/09 23:25 ID:pRD7GUDW
うちの団地も駐車場近くで子ども遊ばせてる。車を出し入れする人はすごく
気を使うらしい。公園いけばいいのにね。
これで、もし轢いちゃったら車が悪者なんだろうな。
110名無しの心子知らず:01/11/09 23:30 ID:sVBU5Ps0
あーあ。わたしはつくづくDQNなやつだったよ。
ここの書き込みを読んで思い当たるふしがたくさんで自殺したくなる。
先日、長年の友達と思っていた人から絶交されちまった。
考えてみりゃ彼女からいろいろなサインが出ていたんだけど、
どっぷりと馴れ合いの関係に浸っていたわたしには届かなかった。
ここの掲示板を知っていたらなー、大事な友人を失わずにすんだのだろうか。

もちろん死ぬ事はないけれど、
これからこの痛みを抱えて生きていくことにするよ。
111名無しの心子知らず:01/11/09 23:34 ID:Jzbzwpkt
皆さんいろいろと苦労されてるんですね。このスレ見て
励まされました。私も転勤族なんです。子供も1歳を過ぎたので
なるべく外に出て交流を持たなきゃいけないんだけど、
その気持ちがプレッシャーになってしまい、今ちょっと鬱です。
子供いなくて働いてた時は、知らない土地でも気さくに
話しが出来て、それなりに楽しかったのに…。
ママ友ってほんと、難しいです。転勤族だと言うのが恐い。
1度それで連絡が途絶えたことがあったのです。
閉鎖的、といわれる町だったので。
77さんのレスなんて、見てて涙出ちゃった。
もっとキラクな気持ちでいた方がいいですよね。
112名無しの心子知らず:01/11/09 23:43 ID:kTyxmWjo
ママ友いらない。
子供いる女って、なんであんなに甲高い声でしゃべるんだろう。
あの声が嫌。同じ理由で幼児番組も苦手。あの手の声を聞くと
すごく消耗する。
113名無しの心子知らず:01/11/09 23:53 ID:ffGwk4Hw
なんかママ友って、見てるとタイプが似てるような気がする。
茶髪ヤング系は似たようなのが集まってる。
ブランド小奇麗系はそこそこの奥様が。
身なり気にしない年齢不祥系はそれなりの奥さんが。
先に観察して、自分にふさわしそうな軍を選ぶと良いかも。
114名無しの心子知らず:01/11/10 00:08 ID:pSBojSF9
うちは転勤族では無いのですが最近主人の実家に
引っ越して来ました。
家の中も落ち着いて来て、そろそろ子供を公園に
連れて行こうかと考えている時に子供が
新しい環境に慣れて来て疲れが出たのか風邪を
ひいてしまいました。

来年から年少で幼稚園入園も決まりましたが
面接時もママ友グループで沢山来ていたので
とても不安になりました。

子供の風邪も良くなったので今日から公園に行こうと
思ったらあいにくのお天気・・・
明日もどうやら雨模様なのでまた公園に連れて行って
あげれない・・
自分の為でなく、子供に新しい環境での友達を
作ってあげたいと思いつつも、私自身もママ友が
苦手なので悩んでしまいます。

でも、ここのスレ読んでたら無理してまで合わせて
ママ友作らなくても良いとも思うし
子供が楽しめるのなら公園や幼稚園でも
ママ友いなくてもいいかな〜?って
思ったりもしています。
うーん・・・
言いたい事がちぐはぐでスマソ・・・
115名無しの心子知らず:01/11/10 00:15 ID:jsCsTi64
まあ、その場その場に応じて臨機応変に気分良く行こうって事です。
116名無しの心子知らず:01/11/10 00:27 ID:2TYoPRJm
>106 109
耳が痛いです。
でも、うちの場合本当に近くに公園がないっ!
車で、15分くらいかかる。
午前中は、公園に行くものの上の子が幼稚園から帰るのは4時ごろなので
それからはいつも、駐車場で遊ばせてます。
行政よどうにかしてくれー

>114
私は転勤族で入園直前に引っ越してきたのですが
入園前に知ってる子がいたほうがいいと思い
公園に行って、同じ年の子をみつけては「どこ入れる?」って
聞いて回ってました。今考えるとうざい奴だったな。
でも、結局みつからずに入園。
なんのことない、子供は2週間たつ頃にはすっかり仲良しが
できておりました。
子供のほうが、順応性高いよね
117名無しの心子知らず:01/11/10 02:16 ID:RgHZ5Hz8
もうすぐ1歳の娘がいます 近所にはママ友さんがひとりもいません
公園にいっても誰も遊んでないし、児童館はないし、育児サークルはお隣の市
までいかないとないし、このままずっと親子二人きりなのはなんとも・・・・・
たまにエレベーターなどで同じくらいの子供を連れたママさんともあうけど
まさかいきなり声かけられないしなぁ
みんなどうやってしりあうんだ
118名無しの心子知らず:01/11/10 10:27 ID:ph9QH7so
お母さんの社交性=子どもの社交性 なのでしょうか?
私にはお母さんが強気で人の好き嫌いがはっきりしている
ような人ほど親子共々たくさんの友人に囲まれているように
見えます。人付き合いのあまり得意ではない私は
鬱です〜。
119名無しの心子知らず:01/11/10 11:07 ID:nX1BBJUX
>112
それはmothereseっていうのよ。トーンの高い声
子供に一番認識されやすいトーンなんだよね。

私なんかも、1日中、子供としか話して無いと、自然に声が高くなる。ママ友は大人だけど、結局、本当に相手をするのは子供だから
声のトーンは高いままなんだよね。
まあ、児童会館とかでしか会わないからいいけど。

ああ、無駄話で良いから大人の会話がしたいよ。
音楽の話とか演劇の話とか・・・・
120名無しの心子知らず:01/11/10 12:10 ID:v47HW/oM
>ああ、無駄話で良いから大人の会話がしたいよ。
>音楽の話とか演劇の話とか・・・・
禿同!私も映画が大好きなので、その手の話題を振ることがあるんだけど
他のママの反応はイマイチ。
みんな流行りの若手俳優が出演しているイマドキの映画はビデオで
チェックしてるみたいなんだけど、私が好きなのはそんなんじゃなくて
もっとマイナーで古い映画、又は凝った作りの上質なサスペンス。
今は話題が合う人が周りにまったくいなくてつまんないよ。
キーキーしてない落ち着いた雰囲気の大人のママと
子供の絡まない趣味の話をしたくてしょうがない。
121名無しの心子知らず:01/11/10 12:21 ID:MElTEjsS
>>113
グループ内でタイプが似てるのは当たり前。
「私たちは仲良し♥」とつるみつつ、猛烈に闘志を燃やして張り合ってるんだから。
着るもの、持ち物、髪型、メイク・・・さりげにチェックして真似てるんでしょ。
そりゃ似るわな。
122名無しの心子知らず:01/11/10 12:25 ID:ph9QH7so
>>121
向上心のある仲良しグループだったらいいけど
化粧はしない、スカートははかない、髪はいつ美容院に
行ったの?みたいなグループが近所にあってね・・・。
眉間にしわ寄せて目つきの悪いとこまで同じなのね。
123名無しの心子知らず:01/11/10 13:57 ID:/jOEjbD8
>116
そういう環境なら仕方がないと思うけど、うちの隣のアパートの人たちは歩いて
2,3分のところに公園があるのに駐車場で遊ばせてる。きっと公園行ったり
するより同じメンバーで駐車場で遊ばせてたほうが気が楽なんだろね。
でも、とにかく母親達の声がうるさい・・・・。
道路に出て行こうとした子供に「こら〜!そっちはあぶないだろ〜!」なんて
怒鳴ってるけど・・・・だったらそんなあぶないところで遊ばせるなよ・・・・
と思う。
124名無しの心子知らず:01/11/10 14:35 ID:wTvEqlGn
>122
そういうグループには入りたくないな〜
オサレにしてると妬まれそうだもん。
ってか、そんなとこで世間話するくらいなら
子供と2人で家にいた方がマシ。
125名無しの心子知らず:01/11/10 15:57 ID:HwhsNWqp
>120
秀同!
私も同じ様な事思うときあるもん。
芸能ネタやあのアイドルがいいとか悪いとか
あのドラマ見てる?とか・・・
ちょっとでもマイナーな映画の話なんぞしたら
「えーっ!マニアックなんだぁー」と
言われた。
ママ友も学生時代や社会人していた時みたいに
ほんとーに価値観の合う人で、もしくは
自分より年上で落ち着いた感じの人が出来れば
いいのになーとマジ思うよ。
126名無しの心子知らず:01/11/10 16:36 ID:ARVNwNux
>>125
そういう人って探すの難しいよね。
もしかして身近にいるのかもしれないけど、ママ友とは
辺り触りのない軽い話が多いし。
私も映画好きで、今も毎晩夜中に古い映画のビデオとか
見てるけど、そういうこと話せる人はいない。
旅行(海外バックパッカー系)好きでもあるんだけど
周りは海外といえばハワイとかグァム(子連れ海外の基本だもんね)。
やっぱ難しいよ。趣味や政治・宗教ネタなんかの話はママ友とは
絶対しないです。
127名無しの心子知らず:01/11/10 16:50 ID:ALZH1r+D
>125
わーそれすごくわかるよー。
映画とか音楽の話しふると「マニアなのねー」なんて言われて。
そんなことないんだよ、確かにそれほどメジャーではないけど
マニアっていうほどじゃない。
そんなこと言われるとこっちが恥ずかしくなってしまうよねー。
128名無しの心子知らず:01/11/10 17:01 ID:d9daaRvB
>122
そうそう、自分たちの子供たが悪ガキで余裕がないからって、
いつもきちんとしていられるっていうので、恨まれて、僻まれて。
すごく歪んでると思ってしまう。私だったら、いいなと思うところは
真似したり自分も努力したりそういう風には考えるけど、
「バカにしてる!何様!自慢!!」だなんて、本当は負けを認めてて
悔しいだけじゃないのかい?と言ってみたい。
言えたら気分が晴れるでしょう。でも、言わない。
129名無しの心子知らず:01/11/10 19:30 ID:35wjk6O8
周りのママ達に趣味を聞くと、みんな判で押したように裁縫や編物、お菓子作りと
答えるんだけど、ほんとにそうなのかな。
結婚して子供を持ったとたん、急に母親っぽい趣味に変わっちゃうのって
なんか嘘っぽい。
もともとそれが趣味っていう人ももちろんいるだろうけど
なんか聞こえのいいものに無理矢理自分の嗜好を合わせているようで・・・。
まあ、お互い時間もお金も自由にならない身だから
趣味も似たり寄ったりになっちゃうというだけの話なのかもしれないけどね。
130名無しの心子知らず:01/11/10 20:46 ID:uA1CDURA
>110
そうかな?
きっとお友達にはあなたの良さが伝わっていなかったんですよ。
慰めなんかじゃありません。人には合う合わないや
理解してあげたいけど、したくない気持ちなんてのも
あると思うんですよ。

わたしは子どもを0歳児からずっと保育園に預けています。
今まで保育士さんとのいろいろや、仕事のこと、育児のこと
同じクラスのお母さんたちとのおつきあいには
ほんとに悩んできました。

しかし子どもが3歳を過ぎて育児も一段落してきてからは
ぐっと余裕ができてきまして(お母さんたちも、保育士さんたちも)
もうすぐ卒業の今となっては、一生つきあおうね、の
親友同士になりました。時を経て、わかりあえる何かもあるんだなあ。
それは子どもたちのおかげだと思っています。

これからきっと、もっといいお友達ができますよね。
131名無しの心子知らず:01/11/10 21:43 ID:0CEXMZgi
>>129
禿同。ママ対象の講習会とかもお菓子やパン作り
トールペイントとかどこに転勤しても似たりよったり。
あとガーデニングとか。そういうものに
全く興味がないので、趣味の話になるとひたすら聞いてます。
132名無しの心子知らず:01/11/10 21:53 ID:zSLCEFf1
>>110
なんか気持ちわかる。

自分もママ仲間は鬱。なんか、自分だけ浮いている気がする。
多分、みんなと自分の育児に対する情熱が違うのかも。
それ以外にもきっと原因があって、人にとけ込めない。
自分に問題があるんだろうなぁ。

その集まりのあと、何人(といっても結果2組)が
残って鍋って話しのとき、参加したかったんだけど
「うちも遅いよ」っていったんだけど
「大丈夫なの?大丈夫なの?」って
…他の人にはそんなこときかないのに、あたしにだけきく。
ということは、遠回しに「お前はくるな」ってことよね。

なんだか、鬱…。
133132です:01/11/10 22:02 ID:zSLCEFf1
「うちも遅いよ」は「うちも(旦那が)遅いよ(だから参加できるよ)」
という意味です。
でもって、「大丈夫なの」は「(旦那さん)大丈夫なの」の意味です
スマソ…逝ってきます
134名無しの心子知らず:01/11/10 22:17 ID:lb5HG8z8
>129、131
でも幼稚園の小物や、スモックの刺繍等の凝り方見ると
皆さん見事過ぎて嘘とは思えないし、私には真似できない。
私もその手の話や、芸能情報わからないので聞き役に回ってます。
(後者は2チャンでの情報を一瞬しゃべりそうになりますが、、、)
135名無しの心子知らず:01/11/10 22:20 ID:W0M1fG5f
>>132 =133
私には理解できたよ。
私もそういうのは「考えすぎ!」っていうくらいビビッと感じるよ。

むりに仲間に入らんほうが吉。
鬱だけどそんな人たちはホットケー
136133:01/11/10 22:29 ID:zSLCEFf1
>>135
ありがとう(涙
母子でまったりのほうが気が楽だわ…。

無理しないのがいいよねぇ。
ほんとこのスレいい…。ありがたい

(でも、自分の欠点は直して置く方がいいけど(爆))
137名無しの心子知らず:01/11/10 23:07 ID:adNYef5z
趣味の話だけど・・・
わたしは自分の趣味と同じ趣味の人を学生時代からあったことないから、
あまり違う趣味でも気にしないな。
むしろ聞き役にまわって、へーこんなことも面白そうだな、って情報集めたりする。
同好の徒いたら面白いのかもしれないけど、いたらいたでめんどくさそう。
「いっしょに・・・」とかいう話になりそうで。
138名無しの心子知らず:01/11/10 23:13 ID:L7yXq9a2
>137
私も人と違う趣味でも気にしないからわかるかも。
編物も苦手だし、頑張ろうって気になれない(w
お付き合いもそうだね。
あまり手を広げすぎても、慣れるまで親子して大変。
ただ気の合う人との行き来は大事にしてるつもり。
139名無しの心子知らず:01/11/10 23:42 ID:R7TnQUv1
>131
まさに!幼稚園で同級の2人目以降の母だと、
必ずそのどれか、あるいはすべてに手を染めている。
口コミでメンバー募集が基本。
あとテニス、バレーボールサークル、多いよ。
ビーズアクセサリーも忘れちゃいけない。
暇だからというよりは、乗り遅れまいとして
ちょっと脅迫観念にかられてやっているかんじがする。
140名無しの心子知らず:01/11/11 00:12 ID:MET+6CZo
私幼稚園に第二子いるけど、どれも手を染めていません。
もっぱらネットかプレステ・・・非生産的だな
141名無しの心子知らず :01/11/11 00:14 ID:qQrwAvwc
>139
そこまで言ってしまうの?
142名無しの心子知らず:01/11/11 00:19 ID:d0CUC/wq
今妊娠中だけど、今から憂鬱。。。
143名無しの心子知らず:01/11/11 00:28 ID:/KsbgP0W
>139
確かに多いことは多い。
子供が同じ年の人なんてたくさんいるでしょ
そのなかから、つるむ人を決めるのって趣味が同じだからってことも
あるのかね〜 ただお茶飲んでしゃべってるよりは生産的だ。
しかし私も主婦的なことは苦手。
どうせお金かけて楽しむなら、主婦の日常を離れた趣味がしたい。
でも、たまに思わず仲間に入ってしまおうかと
血迷うこともあります。趣味友欲しさに・・
144名無しの心子知らず:01/11/11 00:33 ID:rPH3BFkW
>143
趣味までママ友に合わせたら
それこそ自分がいなくなっちゃうよ〜。
でも趣味のことを語り合えるママ友はやっぱり欲しい。
う〜ん、ジレンマだ・・・。
145名無しの心子知らず:01/11/11 00:48 ID:LPeEwPhw
私の義妹なんて幼稚園ママ友を毎日の様に家に呼んで
子供遊ばせながらお茶したり、ダンナが遅い時には
子供共々飲み会したり、旅行行ったりしてるよ。
毎日幼稚園で顔を合わしているのに
メール交換もしてるらしい。

そんなに話すことあるのかな?
と言うことはやっぱり気や趣味が合うのかな?

私はどうなるか分からないけど。。。
146名無しの心子知らず:01/11/11 01:18 ID:qkRAAn+V
この間、MDウオークマンして歩いていたら、
同じクラスのお母さんグループに遭遇!
アチャーと思っていたら、案の定評価が下がったらしい。
何でィ、何でィ!!!
147名無しの心子知らず:01/11/11 01:23 ID:qQrwAvwc
>146
そんなこと、気にしなさんな
148名無しの心子知らず:01/11/11 01:27 ID:rPH3BFkW
>146
そのママ達、明治生まれ?
「あんな舶来もの身につけて、アメリカかぶれ!」とか言われたの?
149名無しの心子知らず:01/11/11 01:50 ID:RgWShxgB
>139 ショック!
 最近ビーズアクセサリーをはじめたいと思っている私は
テニスサークルに入っています・・・・・
 子供と違う学校のお母さん方とはつきあいやすいです
なんとなく。。。。。。
150名無しの心子知らず:01/11/11 15:29 ID:e8rOkK1l
知り合いの保母さんが言ってたんだけど、園庭開放とかやって
地域のママさんたちの交流の場をつくろうとしても
結局、ママ友グループが団体で来ちゃって、自分たちだけで固まって
大騒ぎして帰っていくんだって。
交流させようとしても聞く耳持たずで、ひとりで来たママさんは
結局ひとりのまま。
主催する側も悩んでしまうそうです。
151名無しの心子知らず:01/11/11 15:35 ID:v4ss9cHK
みんな自分がグループに入っていないと「暗い」とか「変わってる」なんて
評価されるのを極端に嫌っているのね。
152名無しの心子知らず:01/11/11 15:48 ID:82rGgQY8
>146
それくらいでええー???
なんかアホらしいね。偏見の固まりみたいな人たちなんだね。
(しかもMDウォークマンにどんな偏見を持つというのだ)
153名無しの心子知らず:01/11/11 16:38 ID:XkNEGIjm
暗くて変わってる人好きだ。っつーか友人に一人いる(独身だが)
深ーい話を包み隠さず心の底から夜明けまで出来る。
そんな私も根暗なんだけどね(藁
154名無しの心子知らず:01/11/11 16:51 ID:eKw5DJpS
>151
純粋に評価される“だけ”ならいいんだけど
それにあることないこと尾ひれをつけて
陰口のネタにしようとするヴァカママが周囲にいるから
問題なのよ。
悪く思われるだけなら別にかまわない。
でも身に覚えのない噂を広められるのは嫌。
155名無しの心子知らず:01/11/11 17:01 ID:v4ss9cHK
噂か・・・・。私もグループに入っていないから言われ放題
なのだろうか。でも人をとやかく言っていない分、気が楽かな?
156名無しの心子知らず:01/11/11 22:04 ID:ZQVY3zw0
わりと最近まで、いろいろ言われたらいやだな、とか
いろいろ考えてました。

けど、ちょっとしたきっかけから、もういいやって思うように。
何かやっちまっりしないようにだけしておいて
あとはもう、言いたい様に言わせておけと。
割り切ったら、ちょっと楽になった
157名無しの心子知らず:01/11/11 22:21 ID:ozKeUCsl
>156
同感。悪口言うような人って、自分のつご運いいように悪口に仕立て上げるのが
得意だから、いちいち相手にしてたら身が持たない。
そういう人の言うこと鵜呑みにしてるひとも、そういう人って分かりやすくって
いいと思う。結局、類友ということで。
私の場合は相手の人たちの日頃の行いがちょっと・・・だったので、仲間に
入りたくないし、仲間と思われたくないと自ら距離を置いていたので、
変にまとわりつかれて不快な思いに耐えるぐらいなら、嫌われてて結構と思ってる。
相手するのは時間の無駄だ。ボタンの一つも付けれる。
158名無しの心子知らず:01/11/11 22:39 ID:arnLDuKb
ウチのマンションは他の園ママから、評判が悪いらしいです。
団体のママさん達で幼稚園を送り迎え。同じ幼稚園に通わせていた
親戚の人から「あんたのマンション、評判悪いよ」と囁かれた。

ママ友は欲しいけど、元々一匹狼タイプだし。気が合う人もいないので
お茶もほとんどした事ないんですよね。こんな私でもその内、友達が出来れば
いいんですが・・・。
159110:01/11/12 09:39 ID:X/96LAmo
>130
Tkanks!
自分なりに誠意を尽くしていたと思っていただけに、
絶交された時にはなぜこんな理不尽なめに・・・と落ち込んじまった。

付き合いが長い、環境が似ているという理由だけで
なんでも包み隠さず話のできる人と思いこんでいたのだね。
もともと気のあう人ではなかったのだろう。

これからは一からやりなおしさ。
つかずはなれず良い友人にめぐり合う事を願ってます。
160名無しの心子知らず:01/11/12 13:37 ID:y2fjYp+d
ママ友苦手!!…というか、明確な目的もなく、
つるんでただだらだらと団体行動をするのが苦手なのだな、
ということに気づいた私。
だって、「修学旅行」みたいに、ある程度規律が守られてる団体行動は
嫌じゃなかったもん。(むしろ楽しかった)

で、現在特別なママ友もいない私ですが、来週独身友人3人と遊びに行くことに。
久しぶりで楽しみなんだけど、ことを決めるための嵐のような
メールにはまいった(笑)
半日で15件くらいケータイにメールが届いたことよ。
ふだんダンナのメールしかない私はびっくり。
夜、家でゆっくり電話で話し合って決めればいいのでは…と思うが。
でも、メール慣れしてる人達ってああなんだろうか。
お昼ごはん何食べる?ってネタでそんなにメールうちまくらなくても。

ううむ、しかしこれがもし相手がママ友レベルの人だったら…
うおおおお〜〜〜ものすっっごい鬱ュ。(号泣)
161名無しの心子知らず:01/11/12 14:02 ID:iO5zaFe3
>>160
直接会って決めるよりか頻繁なメールの方がマシなようが気がする。
決め事の為に集まっても脱線しまくりで
本番までにネタも体力も尽きそうだよ。
162名無しの心子知らず:01/11/12 14:53 ID:uky28CjN
>161
去年、忘年会の場所と日時を決めるだけでまる1日かかった。
午前中から集まって、お昼まで一緒に食べちゃって。
ママ友とですが、ちょうどクリスマスディナーと重なったせいもあり
値段をとるか、日にちをとるか。
郊外の落ち着いた店か街中でとるか?その場合、車出したら飲めない
などなど・・
今年もその季節がやってきた・・鬱
163名無しの心子知らず:01/11/12 15:02 ID:YJeCrvUh
うわぁ、大変…
メールは、PCだと何通来ても返事はOKだし電話よりずっと
いいと思うが、ケイタイメールは打つのが面倒。
半日15通(短い文章でも)は疲れるな〜。
>>162
旧知の仲なら言いたい事も言えるし、お互いの価値観も
ある程度わかっているからいいけれど、
ママ友とそういうこと決めるのって時間がかかって大変そう。。。
家計事情もそれぞれだろうしね〜
164名無しの心子知らず:01/11/12 22:50 ID:NHjq2pLW
うちのダンナ、地域のママさんバレーのコーチなんだよ。
で、わたしは運動音痴だし夫婦でそこにいるのも
なんだなと思って参加してないんだけど。

ダンナ曰く、ママさんたちにもカラーがあるねって。

なんとなく温和なチームもあれば
勝気なとこもあるし、なにかっていうと
やれバーベキューだなんだと集まってるような
ところもあるって。

趣味は趣味として、自分のカラーに合うところで
やってたほうがいいのかもね。
だって、趣味をやめたら仲間も失ってしまうようじゃ
やらないほうがいいものね。
それでも、思いっきりボールをひっぱたくと
かなりのストレス解消にはなるそうです(笑)。
165名無しの心子知らず:01/11/13 20:03 ID:qqpeuRx1
最近うちの娘4才が、やたら園のおともだちに
「うちに来て遊んで〜」と声をかける。ひとりっこのせいか、
遊び相手が家にいないのが寂しいらしい。
子供同士の約束ならまだ問題なしなんだけど、
送り迎えの親同伴の時にこれをやってくれる。
お相手はちょっとした外遊びを一緒にさせるママ友達なので、
はたして家にまで呼んだものかと…困っているところ。
(ちなみに私は呼ばれたことはまだ無し)


普通のいいママ達だし、子供達もまぁ嫌ではないし、
1度くらいはご招待したい気持ちもあるのだけど、
我が家はちょっとそのグループの家からは、遠い。
わざわざうちの娘のワガママに付き合わせて、夕方の忙しい時に
呼ぶのは気が引ける…ゆっくり休日に呼んだほうがいいのかな。
でも、休日ってみんなダンナが家にいるから、無理だよね。

グループの子達はみんな同じ集合住宅に住んでるので、
それも娘はうらやましいらしいの。ああ、頭いたいなぁ。

「今度、おじゃまするわ〜」のママ達、それは社交辞令?
子供をなだめるための方便?それともマジで我が家に来る気あるの??
ドンカンな私には判断つきかねる。はぁ。
166名無しの心子知らず:01/11/13 20:25 ID:kl+mH5nk
>165
みんな遠慮してるのかもね?

こないだの火災でもそうだけどやたら人を呼ぶの
怖いなと思ってる人もいるんじゃないかな。
167名無しの心子知らず:01/11/13 20:52 ID:4BXXplWX
あーあー。でもやっぱり幼稚園のママ友が欲しい!
いろんな人とは話もするけど、2人だけで何処かに行く事の出来るようなお友達。相手も私の事親愛なる友達なんて思っていてくれる。
淋しいよなーー。
168名無しの心子知らず:01/11/13 20:59 ID:oRMbE1Wx
>2人だけで何処かに行く事の出来るようなお友達。相手も私の事親愛なる友達なんて思っていてくれる。

そんな「親友」がほしいのか
そんな「幼稚園ママ友」がほしいのか…
後者なら、そんな期待はしない方が身のためかも……。
169名無しの心子知らず:01/11/13 21:25 ID:wmG0Itav
>167
そこまでいくとすでに「ママ友」じゃないよ。
そりゃママ友から親友に発展することもあるだろうけど
最初からそういう関係を望んで探すのは、ほとんど雲をつかむようなもの。
私は ママ友=子供無くして成り立たない友情未満の関係 と割り切ってるよ。
170名無しの心子知らず:01/11/13 22:07 ID:VcIkZqQg
私は転勤族なのですが、どこに住んでも「友達ってやっぱり学生時代の
友達」って感覚がお母さん同士の付き合いの中にあって、私は母親になって
からの友達って完全に諦めました。
171167:01/11/13 22:24 ID:fP/gcPeH
うーーん。友達といえそうな人はいます。お互い束縛しないで会いたい時にランチしたりと連絡を取るような人。その人は、上の子(小6)の時の幼稚園からの子供を通して仲良くなった。
小学校は、校区が違った為に離れたけれど・・今は子供なしのお付き合いをしてます。
下の子がまだ幼稚園児。その友達が欲しいと思ってる。
上の子の幼稚園時代と違って、みんなそれぞれ仲の良い人と固まっていて、取り残されてる気分になる。
グループの中でも、この人にはこの人っていう仲良しこよしさんがいるし。
門の前で待ち合わせして、子供が幼稚園から帰って来るまで、一緒に買い物とかに行くのを見ると、家に帰って即PCやってる私を考えると淋しくなるし、他の人から「○○さんは、仲のいい人がいないね。」なんて、思われてるのではないか・・。なんて思ってしまうし。
172名無しの心子知らず:01/11/13 22:26 ID:tVuFBExv
子供が1歳になったので、出不精の私もそろそろお友達でも
みつけようかなあ、なんておもってたんですが。
なにしろ根が、自分のペースでいきたいほうなので、何日にどこどこに
集合!とか、予定を決めて行動するのが苦手。
公園でも、ママさんグループがいると、躊躇して帰ってきてしまう日々。

でも、最近同じ感性の人と出会いました。それが初めて行った児童館・・・。
なんだか「ひっさしぶり〜」「やせたんじゃない〜?」などママさんたちの
飛び交う会話に圧倒されてたら、同じ事を感じてたひとがいて。
かなり盛り上がりました。お互い「なんだか友達を作らなきゃいけないように
周りが言ってきてたけど、無理したらしんどくなるよね〜。」と。
は〜、なんだか少し、楽になった気がします。

しかし、転勤族の方々のご苦労、ほんと、お察しします。
173名無しの心子知らず:01/11/13 22:45 ID:VD/hDJCm
>>171
二人目でもそんな風に思うんですね。
とりあえずペア組んでつるむ人が欲しいって感覚
私にはないです。家で即PCの方がずっと気楽じゃないですか?
174名無しの心子知らず:01/11/13 23:01 ID:wmG0Itav
自分が純粋に「友達が欲しい」と思って努力するのはとても良いことだと思うけど
>他の人から「○○さんは、仲のいい人がいないね。」なんて、思われてるのではないか・・。
↑こういう気持ちで友達作ろうとするから、ややこしいことになるんじゃないかな。
175名無しの心子知らず:01/11/13 23:29 ID:smgq43pt
>165
うちの子二人とも幼稚園の頃そういう感じだった。
下の子はまだ一年生なのでまだそれに近い。
子供にはホント申し訳ないんだけど
私は子供の頃から人付き合いが苦手だった・・
とても辛い出来事があり他人を心から信用する事ができないし
ふとしたきっかけで仲良くなれてもそういう関係に
疲れてしまう。
要するに人との関係が上手く取れない。
だから寂しくてたまらないのにひとりがいいんだよね。
前置きが長くなった。
そういう私に比べて子供たちはあかんぼの頃から
他人にとても懐っこくて、近所の子が遊ぶ約束をしているのを見て
「私も行きたいな!」「私の家にもおいでよ!」と言うようなところがあった。
けど自分たちの関係ができあがっているので、
そうそうあいだには入れてもらえない。
お互いの家を行き来する事ができた!と思っても
いっかいこっきりで終わったり。
親に似て確執をすでに持ってるし・・。
結局そういう感じなのでは?だから
子供さんが「うちであそぼう」と純粋な気持ちで言っても
お茶を濁すような返事しかかえってこないのでは?
私が言うのも可笑しいし、矛盾してるかもしれないけど
焦る事はないとおもうよ。
で、今は小学生だし「もうどう思われてもいい」と開きなおったし
小学生になると子供は自分自身で友達をつくるから
大丈夫だよ。
いまは子供さんにはチョト寂しい思いをさせてしまうかもしれないけど。
乱文でごめんなさいね。
176165:01/11/14 11:32 ID:RJ/mS8ns
>166
そうなんですよ。「遠慮」の線が一番強そう。
でも、そこをまだゴリ押ししてまでも
「いいから〜来てきて!!」とやれないのが本来一匹狼系の私なのでした。

>175
どうもありがとう。そうなんですよね。焦ることはないと思うんです。
いっそ子供達だけで家に来てくれるのなら、私もこれほど悩まないと思う(笑)
そのグループのママ達は一緒におでかけしたりして、写真のやりとりを
しているようです。だからといって、排他的な雰囲気は特にないので、
私個人としては「仲良しでいいねぇ」と思ってそれで終ることなのですが、
やはり、娘の気持ちを考えると…葛藤ばかりしてます。

愚痴っぽくなりました。ごめんなさい。
自分は自分、これでいいんだ、と思ったり、でも子供の気持ちを考えると
また割りきれなかったり。そんなことの日々繰り返しです。
177名無しの心子知らず:01/11/14 11:35 ID:J/UPwHaY
最近色々なスレを見て思うのは
やはりたいていの場合それぞれのスレにボスがいてボスを守ろうとする仕切り屋がいて
それに反発する輩がいてなだめ係がいる。
仕切り屋がキーキー言っているときはボスは出てこない。
一段落した頃に御降臨。
みんなでもてはやし批判的な人間な排除しようとする。

見ず知らずの人間同士でこれなんだから実社会でややこしいのは仕方ないかな・・。
もはや人間関係に期待するものなんてありません。
178名無しの心子知らず:01/11/14 12:24 ID:JJhmpCy+
なんだかな〜、うちのクラスのボスママ。
クラスの女の子の親子を手当たりしだいに誘うのはいいけど
さそう相手をふるいにかけて省いていくやり方はどうかと思うよ。
初めてのお招きは、いわば第一次審査(子供はどーでもいい。あくまでも審査対象は母親)。
ボスの取り巻きの試験管のような情のない視線に晒されながらも
いかにその場に馴染むかがキーポイントとなる。
それをクリアすれば日をあらためて第二次第三次と続いていく。
うまく怒涛のおしゃべりの流れに乗れるママや、ボスをヨイショして
気持ち良くしてあげられる要領の良いママは一発合格となり、一味に加えられる。
私は一次審査で落とされたクチ。
それ以来二度とお声がかからないし、街中で会っても知らんぷりされるようになった。
あぶれた親子の気持ちも考えられないような無神経なママが
自称「社交家」「世話役」とか言ってんだから笑ってしまうよ。
思いやりや気遣いが欠如している人間が仕切るグループなんか所詮
自己中ママの温床だよ。
179名無しの心子知らず:01/11/14 16:57 ID:dyp+kwu2
MDウオークマンをしていて評価が下がった146です。
どうやら「若ぶっちゃって・・・」と言われているようです。
行事で力仕事や派手な衣装ものがあったりすると、
私におはちが回ってくるようになりました。

そんなに異端なことだったのかなぁ。
家では好きな音楽を聴く暇がないんだもん。
せめて、買い物に行く間にって思っただけなのに・・・。
お金へそくってやっと買ったのに、それからはお蔵入りになっています。

ちなみに、そのママ達とは同世代です。(30代半)
180名無しの心子知らず:01/11/14 17:06 ID:iM38xIkE
>179
MDウオークマンくらいでガチャガチャ言ってる方が
ガキだと思われ。
181名無しの心子知らず:01/11/14 17:09 ID:Wy/x6cKI
つるむのが好きな人は
・疎外されたくない
・おしゃべりする相手が欲しい
・平日のランチにひとりで出かけるのは寂しい
その程度の理由で友達を作ろうとしていないか。

ま、ご近所の人たちと円満な人間関係を保つのも大人というものだ。
182名無しの心子知らず:01/11/14 17:22 ID:jtftDNRR
そういう人の子供って毎日のように”今日○ちゃんと遊びた〜い”とか言って
毎日のように帰り際約束してない?ていうより
そこまで遊びたいって約束とかしないうちの子が変なのか?
183167:01/11/14 18:17 ID:LliQHysR
誰かひとりでも仲良く出来る友達が欲しいと言った167です。
181さんが書かれたつるむのが好きな人は・・・の条件??。
そうかも知れない、それで友達を作ろうとしているかも・・・。
でも、うちの子は、お約束して来ないです。
子供もやっぱり、つるんでいる者同士遊んでいるからねー。
はやく小学校になって欲しいよ。
184名無しの心子知らず:01/11/14 18:31 ID:o3aZ6ED2
自分は別に1人でもいいけれど、子供が親に似て
人付き合い下手なのが鬱。
185名無しの心子知らず:01/11/14 19:04 ID:cZCtWfEu
>183=167
私も幼稚園の母親同士、仲良くできる友達が欲しいですよ。
以前いたけど、その頃は楽しかった。
もちろんもめたり嫌なこともあったけど、
それを補って余りあるものがありました。
精神的な充足感のようなものをかんじた、というか。

今、転勤してから友達0。
もめごともないかわりに、深く人と関わることもない、
誰かに迷惑かけることも役に立つこともない生活。
なんだか味気ない。
元々一人は好きなんですけど、
ずっとそれだと息が詰まる。
186名無しの心子知らず:01/11/14 20:13 ID:1LqtOaSt
>185 わかりますー。私の場合、以前いたのですが、その子が引越ししてしまい、
その後、他のグループと仲良くなったのですが、地元の人ばかりで、
疎外感をひしひしと感じることが多くて、そこからは離れてしまいました。
子供が約束してくると、顔見知りの人なら、とりあえず誘ってみるのですが、公園とかで遊んで終わり。
親はそれ以上の仲にはなりません。なんか居場所がないなー。って感じです。
確かに揉め事はない。でも、なんか寂しいです。冬は特に。(笑)
創立記念日や、振替休日が鬱です。。
187名無しの心子知らず:01/11/14 22:55 ID:h4tXE//D
今日はちょっと驚きました。小1の女の子です。一週間前に友達にゲ−ムのソフトを貸しました。
 で、「次に遊ぶ時に返す」とその子は言ってました。ところが、今日別の子から「〇〇ちゃんからソフト貸してもらったから」と言われびっくり!!
さっそくその子の親に電話したら「うちの子は貸してません。あの子はご両親が共稼だから、いろいろ目の行き届かない所があって、うちに来た時、勝手にもってったんですよ。」と言われた。
 そして、自分の子に「あんたは貸してないよね」ときつく聞いていた。
 そういわれては、「そうなんですか」というしかない。が、その後その子本人が「私が貸しました」と電話してきた。
 でも、その時親は電話口にも出なかった。 相手の親が共稼ぎとかいうけれど、その子はとてもしっかりしている子だし。
 なんだかなぁと思ってしまった。
188756:01/11/14 23:01 ID:pzWuoa23
わたしはママ友とかいらないし、ママ軍団に入るのも ちょっと
苦手。
でも、最近 子供が 「おともだち いきたい〜」「おそといきたい〜」
って 叫びます。
わたしに 特定のお友達がいなくて 申し訳ない!!
って気分で 自分に鞭打って 近所の井戸端や、児童館に出かけてる。
そして グッタリ。じぶんでも無理してるなあと思うけど・・・・
近所の人は 特定の家を行き来してるみたいで、
よその子が「朝、誰チャンちで 遊んだの」とか
嬉しそうに言ってるのを聞いて、落ち込んでしまう。
わたしには、どう頑張っても そういう近所づきあいは出来そうにないや。
189三人目妊娠中:01/11/14 23:37 ID:fEGraWbJ
>187
共働きだと、そういう風に見られちゃうのね、、、。(ボソ)
190名無しの心子知らず:01/11/14 23:43 ID:xEZ7cBfE
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、近所の公園に行ったんですです。公園。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで砂場の周りに座れないんです。
で、よく見たらなんか看板立ってて、砂場清掃済みとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、猫の糞がなくなった如きで普段来てない公園来てんじゃねーよ、ボケが。
なんか家族連れとかもいるし。一家4人で公園にデビューか。おめでてーな。
よーしパパお団子作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ブランコ譲ってやるからその席空けろと。
砂場の周りってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
車座の隣に座った奴といつ自己紹介が始まってもおかしくない、
話しかけたら無視か、フレンドリーか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。一見の親父は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、お子さんおいくつですか、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、子供の年きくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、おいくつですか、だ。
お前は本当にうちの子の年が知りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、話しかけたい寂しがりなだけちゃうんかと。
公園通の私から言わせてもらえば今、公園通の間での最新流行はやっぱり、夫のグチ、これだね。
これが通のきっかけ作り。
夫のグチってのはストレス発散にもなる。そん代わり家庭の恥さらす。これ。
で、それに姑の悪口。これ最強。
しかしこれをやると次から敬遠されるかもしれないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、家でしまじろうのビデオでも見てなさいってこった。
191名無しの心子知らず:01/11/14 23:45 ID:+jPjJRFS
>189
共働きだとあらぬ濡れ衣を着せられがちだよね。
DOQに共働きも専業もないと思うんだけど。
>187で相手のせいにしたママも、自分の子供を庇うため(というか自分の
名誉を守るため?)にとっさに言っちゃったんだろうね。
192191:01/11/14 23:48 ID:+jPjJRFS
うわっ間違えた〜恥ずかし〜。
DOQ→DQNです。
逝ってきます・・・。
193名無しの心子知らず:01/11/14 23:48 ID:9pnOotB8
>>178
似たような経験あり。
寂しいようなむかつくような心境だよね。
けどさ、きっとそのボスママもどきそのうち揉めるだろうし
厄介事に巻き混まれなくて良かったと思うのでは。
>>188
昔の私だ、、、。
無理せずマターリといきましょうよ。
194名無しの心子知らず:01/11/15 00:47 ID:2a8/Y9rl
はじめまして、前からこのスレ気になっていましたが
とうとう手を出してしまいました。

みなさん何だかんだ言いながらもママ友達がいるのがうらやましい。
夫が転勤族で地元じゃないし、妊娠中にH奈ちゃん事件があって
「ああ、ママ友って怖い」と思ってしまい、一歩進んで踏み込めません。
ご近所や公園でお話する程度の方はいますが、食事に行ったり
お家を行き来するほどまでは出来ないのです。こっちがどうでも
いいや、と思ってもズカズカと踏み込んで来る人もいるじゃないですか。
私は「淋しいなあ」と思いつつまだいいのですけど、子供も大きく
なってきたので特定のお友達を作ったほうがいいのかな?などと
悩んでしまいます。幼稚園に行けば何とかなる、と思うのですが。

性格的には割と社交的だったはずなんですが・・・
195名無しさん@HOME:01/11/15 10:07 ID:jytkKiZX
仲良しこよしになって、それでずっといければいいけど、、、
おそらく必ず起きるいろんなモメ事。
巻き込まれて苦労するか、それともいっそ一人を貫いて孤独に耐えるか。。
私はモメ事でこりたので後者だけど、やっぱりちょっと淋しいよね。
でもしかたないよね。。
ダンナや学生時代の友人や、ココで少しずつ自分を吐き出して、何とかやり過ごしてる。
・・・ずーっと続くのかな。こんな状態。。と思うと今日はちょっと鬱。
196名無しの心子知らず:01/11/15 11:05 ID:tlV/EuHD
寂しいと思うのはヒマだから。
197名無しの心子知らず:01/11/15 11:16 ID:y1ZN/lTx
長女が幼稚園の時は、お友達の家に遊びに行ったり来たりしたのは全部で3回だった!
親子共々、性格に問題があるのかなと思ったものだ。
長女は友達と遊ぶ時には遊べるのだ。けっこう楽しげに問題なく遊んでいるのだ。
でも内心それはストレスで、家に戻ると心底ほっとするらしい。
お気に入りの本やテレビを見るのが一番リラックスできる様だ。
性格的に子供の理不尽な行動(幼稚園児だから当然だろう)が許せないらしい。
それなら自分のペースで自分の家で遊んでいるほうが性にあうみたい。
これも個性だ。難儀な個性だけど。
この傾向は夫にもわたしにもある。オタクな親子。

子供だからって必ずしも友達づきあいが必要とは言えないのでは。
子供に友達がいなくてかわいそうと言うのは親の思いこみかもしれない。

ちなみに長女のこの性格は小学校に入っても直らず。
いいかげんにあせったわたしは、無理やり家から出して公園で遊ばせて見た。
しばらくして長女は自家中毒になってしまった。
今はクラスで気のあう子を見つけ、放課後はしょっちゅう行き来している。
心配するほどでもなかったか。
198194:01/11/15 12:59 ID:vCMVad6T
>195、197
レスありがとうございます。似たような方っているんだな
と安心しました。不安になるのは自分の子育て、と言うものが
まだ確立していないからだと思います。私はこれでいいわ、と
思えるようになればいいなとおもいます。
もともと学生時代、会社員時代とあまりグループに属することが
なかったので、そういうつきあいは苦手なのです。
>196さん
忙しくても寂しいと思う事ってないのですか?
私はあります。
199名無しの心子知らず:01/11/15 13:19 ID:SDDqr+nS
こどもが小さいときって、行動範囲も狭くなるし
こどもがらみの友達がいるって、とてもいい部分もあるよね
わたしも、そう思って多少無理しても付き合ってきた時期があった
でも、ふと虚しくなりました
わたし、毎日何してるんだろうって
こどもが手を離れたとき、カラッポになっているような気がして

で、無理してつきあうことはやめて
自分のための時間を確保することにしました
勉強したかったことがあったので、通信教育を始め、
公園も自分の都合で行くようにした

友達も、気が向けばお茶に誘うことも
外に食べにいこうって言うときもあったし
で、自分のための時間を確保(といっても、微々たるものだけど)
できたら、とても気持ちが安定しました

結果として、疎遠になった人もいるし
こどもが小学生になった今でも、付き合ってる人もいます
あたりまえのことだけど、自分が何を望んでいるのか
自分にしかわからないものね
200名無しの心子知らず:01/11/15 15:49 ID:HvhdV2L/
196<< の言う通りだと思う。 私は毎日ホーンとヒマ。
小学生の娘と2歳の息子がいるけど、上はもうぜーんぜん手はかからないし
下も食べさせて遊ばせて寝かせてやればいいだけ。 でもほっとけないので
一人で何かに熱中するわけにもいかんしな。
お喋り相手でもゲットせんことにはヒッキ-になってしまいますがな。ちょっと
なりかけでんねん。 2ちゃんばっかやってると2ちゃん思考に固まってしま
いそうだし、、、ちょっとなりかけてますわー。
201名無しの心子知らず:01/11/15 17:52 ID:GgkkbKH4
新興住宅地が近いので、よく車で買い物にいくんだけど。
そうすると、かならずグループがいる。
わいわいと楽しそう(でも広がらないでね)

ちょっと、うらやましいと思う反面
きままに、自由に好きな時に好きなところへいったり
自分の子供のペース、自分のペースだけで行動できる
いまの生活をなくしたくないとも思う。
わがままだなぁ自分は。
202おさかなくわえた名無しさん:01/11/15 18:49 ID:r2rdm4vr
私今幸せ〜。
だって子供が小学校に上がって自分の時間が増えたの。
自分の行きたい時に映画とか見たり、買い物行ったり。
時々はママ友からも「今度ランチね〜」って言われるけど
無理しないでペースデ行くようにしたら生活が楽しい。
以前は週に一度は必ず集まるようなことがあって凄く辛かったけど
自分でふっきったら楽になった。
今はメル友と会ったりしてマイペースです。
自分が自分を取り戻した時におつきあいの出来る人が最終的には残るんだね。
203名無しの心子知らず:01/11/15 21:55 ID:X4i5CLvB
自分を取り戻した時かあ・・・・
私にはいつその時がくるんだろう?
今日は一日 朝から晩までママ友づきあいに費やして
息も絶え絶え・・・
家に呼んでくれた人を呼び返したり。ひえ〜
ときどき 投げ出したくなる。
204名無しの心子知らず:01/11/15 22:18 ID:o0XN2I5T
うちはママ友のお付き合いだけでも面倒なことが多いのに
それにプラス、近所の奥さんだけのカラオケとか飲み会が
あって疲れます。結局集まれば来ない人の悪口大会みたいに
なってしまうし、集まった人の中でもいろいろな感情があって
楽しいなんて思えません。
205名無しの心子知らず:01/11/15 22:41 ID:uujXCdhD
>>199
こどもが手を離れたとき、カラッポになっているような気がして
 ↑
禿同
近所のママ友とよく会ってたんだけど、子供の幼稚園通いを境に
連絡がパッタリ来なくなった。メールさえ・・・。
ま、こんなもんかね。
206名無しの心子知らず:01/11/16 01:25 ID:1KMe731o
同じマンションのママ友、いつも誰かしら家に招いて、
他のママ友に「私って友達がたくさんいるのよ!!」をアピール、
彼女は、子供と二人きりだと息が詰まっちゃうそうです。
でも、マンション内ではちょっと嫌われてて、色んなお誘いがかからない
みたい、それが気になるみたいで、「みんな、家でお茶したりしないの?」
なんて聞いてくる。
彼女はどうらや、私からマンション内の情報がほしいみたい。
207名無しの心子知らず:01/11/16 10:31 ID:JOxH5QMK
自分以外のママ達がすごく幸せそうに見える。
いつでもどこでも仲間と一緒でいいな、いいな。
傍目から見れば仲良しグループでも、蓋を開ければ泥沼の人間関係かもしれないのに
そうわかっていても、とっても楽しそうに見える。
彼女達は無理して笑ってるんだろうけど、そんな笑顔でさえ私にはまぶしい。
輝いて見える。自分の数百倍は有意義な人生を送ってるように見える。
それほど今の自分は孤独が辛いんだ。仲間に飢えてるんだ。
人に流されずに自分が自分であろうと努力するほど、他のママ達との溝が深くなる。
自分らしく生きているはずなのに誇りが持てない。
形だけの笑顔がどうしようもなくうらやましい。
なんか心が荒んでる。とっても疲れた・・・。

一人でも平気。一人が好きなの。群れるのキライ。
以前は本心から言えたはずなのに
最近は無理矢理自分に言い聞かせているような気がするんだ。
どうすれば自分が満足するのか、自分でもよくわからないよ。

辛気臭くてスマソ。
こんな愚痴を言えるのはこのスレだけなので・・・。
208名無しの心子知らず:01/11/16 10:46 ID:A3wwwVhQ
>207
私が書いたかと思ったわ。
209名無しさん@HOME:01/11/16 11:19 ID:YfKUpda9
趣味や考え方の合う人にめぐり会えるといいね>207
かく言う私も、そんな人を探してる旅の途中だけど。
でもネットがあるから、出会える可能性はあるはず。
いつか自分の世界をシェアできる人が、きっと出てくるYO!
210名無しの心子知らず:01/11/16 11:34 ID:m5JwFfkt
>202
子供が小学校にあがるくらいになったら、家になんかいたくない。
映画だランチだなんて遊んでいるなんて、時間をただ浪費している
だけだよね。私は息子がふたりとも小学校にあがったらパートで
働くつもり。
211スリムななし(仮)さん:01/11/16 11:39 ID:Qpd1El2O
>210
共通の趣味がないと、ママ友とは子供自慢か噂話しか出てこなくなる。
私も今、年長の末娘が小学校に上がる来年から、パートに出るぞ!
212201:01/11/16 11:44 ID:lv0Qi2ZP
>>207
あ、あたしと似てる。
私も、趣味や考え方の合う人にめぐりあいたいな。
ときどき、一緒にあそべて、普段はそれぞれ過ごす…みたいな。
213名無しの心子知らず:01/11/16 12:31 ID:T5ICTU7W
私も207さんと同じ気持ちです。
転勤族でやってきたこの土地に、ようやくなれた最近ママ友達となぜかもめて、相手は「地元の人がやっぱりいいわ」ってことになったみたいです
。すごく傷ついてわけもなく泣いたりしたけど、「所詮、この土地を離れるんだし」って思って自分に言い聞かせてきたけど、孤独ってのはつらいね。。。

本当に信頼できる友人は、子持ちになってからはやっぱり無理なのかな…
214名無しの心子知らず:01/11/16 12:39 ID:1RiOKr1F
>>207
今の私の気持ち、そのままです。
215名無しの心子知らず:01/11/16 12:43 ID:pBkyFy6o
>>207
創価には入れよ。嫌になるくらい、友達いっぱい出来るよ。
ただし、みんな逝っちゃってるけどね(w
216194:01/11/16 12:57 ID:jxRXttKt
>207さん
私の今住んでいるところが新興住宅地で
「ハッピーファミリータウン」といった感じのところ
なのですが、本当に
「この街には不幸な奴はおらんのか、ええ?どいつもこいつも
しあわせそうな顔しやがってよお。」なんて思ってしまう自分が
こわいです。でもほんとうにみんな「幸せすぎて怖い」って顔
しているんです。
217名無しの心子知らず:01/11/16 13:01 ID:V+kavrPS
>215
ああ〜私勧誘されかかったよ 草加じゃないけど。
そんときは生まれてまだ5ヶ月の子供とずっと家にいたから
つい 乗り気になっちゃったわ・・。
あぶねえ あぶねえ。
218名無しの心子知らず:01/11/16 13:07 ID:sPhgjhfu
>207の気持ちよくわかる。
私もそう。でも待ってるだけじゃきっとだめなんだよね。
しがらみ覚悟で飛び込まないとさ。
話してみなきゃ、付き合ってみなきゃわからないこともあるし。
219名無しの心子知らず:01/11/16 13:55 ID:Pyyhq7OM
はぁ
わかってるんですが
腰があがんないんです。
いけませんね・・こんなことじゃ・
一人では生きられないはずなのに。
220名無しの心子知らず:01/11/16 14:51 ID:uhnjYDFA
娘が一番仲良い子のお母さんが怪しいマルチ商法をやっている・・
最初に「マルチはいやだから」と言ったのだけど
家に行くとさりげなくそこの製品の飲み物を出して
効能をしゃべる。鬱。
もっと違う子と遊んで、とも言えないし。
221名無しの心子知らず:01/11/16 14:58 ID:SgdJc8kX
>207

幸せ度70のぬるま湯生活なんだね。
はたから見ればけっこうな良いご身分なのに、本人は何か足りない。
今の生活にママ友がいれば100パーセント幸せになれるの?
222名無しの心子知らず:01/11/16 14:59 ID:RNHdSB8d
ちょっと前に「趣味が合うママ友が欲しい」って書き込み
あったけど、幸い、そういうママ友を見つけました。
でもね、いたらいたで面倒だって分かったよ・・・。
お互い情報交換しているうちは楽しいんだけど、だんだん
張り合うようになってきたの。いまは○○やってる、と言うと
次に会うときは「私は△△始めたよ」ってな具合で
話題が趣味から抜けられない。なんだか他人に報告するために
趣味やってるみたいでイヤになって、最近は「子供を通じて
知り合った人」というポジションに降格(?)しました(藁
223名無しの心子知らず:01/11/16 15:12 ID:AOzjK0ud
>221
確かにね。
今、生きていくのに精いっぱいの人は
ママ友なんちゃら関係ないもんね。
旦那がリストラにでもあったら、
そんなこと考える暇もないだろう。
224名無しの心子知らず:01/11/16 15:40 ID:Kuqf2YOW
>>220
うちは転勤族なのですが、引っ越して来てすぐに声をかけてくれる
人ってマルチが多いです。(笑)「今度、我が家に遊びにいらして」と
言われて行くとやはり飲み物を出してくれて「これねービタミンCが
云々・・・・」と商品説明が始まる。やはり同じなのね。
225名無しの心子知らず:01/11/16 16:16 ID:M2fVxn35
>224
うん、いるいる(藁
いきなり親しげにしてくる人には引いてしまうようになった。
すべての話題がマルチにつながっていくんだよね。
うっかり料理が好きなんて言おうものなら
料理教室(が名目の販売会)やらに誘われる。
226名無しの心子知らず:01/11/16 16:17 ID:xGx1Bbpm
初めは上手くやろうと努力するけど
結局疲れちゃうし、
いつのまにか品評会になってるしねぇ。
上手くやれる程自分を殺せないし大人にもなれない。
かといって揉め事は起こしたくも無いし・・
だからなにかと自粛しています。
227名無しの心子知らず:01/11/16 17:10 ID:Kuqf2YOW
子どもが同じ年、同じ性って母親同士も親しくなりやすいけど
その後、一番揉める原因にもなると思う。
228名無しの心子知らず:01/11/16 17:16 ID:FGS2LIy2
>227
うう・・・・もっと早くそれを知りたかった・・・。
229227 :01/11/16 17:18 ID:Kuqf2YOW
>>228
ごめん、揉めたの?
230名無しの心子知らず:01/11/16 17:28 ID:V+kavrPS
>226
その心境 私と同じだわん。
でも自粛モードに入っていても 他の人たちが仲良く話しているのを見ると
ウチュ入っちゃうのよね・・。
>227
もう格言かもソレ。
同じ年でも性別が違うとそうでもないんだけどなあ。
231名無しさん@HOME:01/11/16 17:30 ID:YfKUpda9
そうそう、子供の年も性別もちがうほうが、結局トラブル少ない。
最近、つきあうのにそういう人の方を意識して選ぶようにしてる。
子供の同級生のママは、あくまでもニッコリ挨拶・時々は情報交換、のみ。

あと思ったけど、「腹にすえかねる話」ほど人に話したらダメね・・・
皆、トラブル話ほど喜んで飛びついて、話は広がりオヒレはついて、すごい結果になる。
私は夫にだけ話して、あとは2ちゃんに捨てに来てるよ。
232名無しの心子知らず:01/11/16 17:33 ID:6bkSp/KH
うちもだよー!>220

私が参加してるサークルでも、あるママさんが
「これー、すんごく体にいいんだー!」って
パイロゲンとか言う飲み物の試供品配り出したの。

特に喘息のお子さんがいるママには、強力にプッシュ!

「これ高いんじゃないの…?」ってさり気なく聞いたら
「安いとは言えないけど、私から買ってくれれば1割引きだから!」

個人的にやるならまだしも、サークルにまで商売っ気持ちこむなよ…
と口に出して言えない自分なのさ。

ま、自分が頑として買わなきゃいいだけの話じゃが。
233名無しの心子知らず:01/11/16 17:39 ID:V+kavrPS
>232
そーゆー人はサークルだろうと幼児クラブだろうと
その為だけに来るんだよ。
昔 マルチやってた人はすすんで幼児クラブの役員を引き受けてた。
理由は「名簿」。
役員を辞めた後も 前役員というだけでリストを持っていってた。
でもみんな知っているから 新入り(?)の親子にそっと「関わるな」と触れ込んでいます。
234名無しの心子知らず:01/11/16 19:23 ID:Kuqf2YOW
>>231
禿同!!
「私は悪くない」なんて勢いで人を批判したらすごい勢いで話しが広まるのは
事実。最後は結局、最初に言った人間が不利になるような結果になる・・・・。
235名無しの心子知らず:01/11/16 19:28 ID:+zB2Uhjc
>232
サークルに入る前に
会則に「勧誘・セールス禁止」と明確に書いてある
サークルを選ぶようにしましょう。
トラブルの元です。
236名無しの心子知らず:01/11/16 20:38 ID:lCw1mYN0
幼稚園のお母さん(1人)に大変失礼なことをしてしまいました。うちはネコを飼っているのですが、
その人はネコがだめなのです。もちろん私はそれは知っていました。でも、子どもだけでも・・・(子ども達は最近仲がいい)と思ってお誘いしたら、
「私が行けないからこういうの困るんだよね」と言われてしまいました。その人の子どもはとてもぐずってしまいました・・・。
後で、あやまりの電話をかけましたがとてもおこっていて、「嫌がらせ?!」と言われてしまいました。
私はひたすらあやまりました・・・・。その人は子どもにもアレルギーがあったら困るので、うちには行かないようにしていたようです。
私の軽率な行動・考えがこのことを引き起こしてしまいました・・・。今大変落ち込んでいます・・・。
なんて馬鹿なことをしたのだろうと・・・・・。
237名無しの心子知らず:01/11/16 20:44 ID:8lNA216e
誤りの電話をいれたのにもかかわらず」嫌がらせ?なんて言うなんて
ちょっと余裕がなさすぎでは?と思う。なんて馬鹿なことをしたんだろう
なんて思いつめることはないと思うよ。
238名無しの心子知らず:01/11/16 20:48 ID:vZ7OVPBn
>222
なんだか、目から鱗です
確かに。子供の頃、一緒にピアノ習っていた友達がどんどん
先に進んでいって、結局私はやめてしまった・・・
映画を見る趣味とかはいいかもしれないが、技術云々入るときついかも?
239名無しの心子知らず:01/11/16 21:05 ID:nMoTs07P
>>236さんは悪くないですよ!
私も動物を家で飼っている家は鼻がかゆくなるのでダメですけれど、
誘われても別に嫌がらせだなんて思いません。
「ごめんね〜〜!せっかく招待されて嬉しいんだけど
 アレルギーだから残念だなぁ〜良かったらウチの方にきませんか?」とか
こっちにいらしてもらうように言いますもん。
その程度の事を嫌がらせだと受け取るような人は
ちょっと被害妄想入っているのでは?
気にしない方がいいですよ。
240名無しの心子知らず:01/11/16 21:52 ID:PXaT8dNQ
>238 いや、映画の趣味でもジャンル違うと合わなかったり
博識さで張り合われたり、私が面白いと思っても
え〜あれは大した事ない映画じゃんって言われたり・・ってのもある。
要は相手の人柄次第です。
241名無しの心子知らず:01/11/16 23:21 ID:7Zj9xVhO
237さん、239さん、本当にありがとうございます。
私がしつこかったのかな・・・?と思うところもあるし、さっき友達や旦那に話して
少し胸のつかえがとれました。
ただ、これからのこともあるので、会ったときにもう一度あやまって、これからは
その人とは無難にすごそうと思います。(無難に出来るかが心配であり、不安でもあるのですが)
242名無しの心子知らず:01/11/17 21:28 ID:+erF0rpw
age
243名無しの心子知らず:01/11/17 23:48 ID:GMOkj2t4
ママ友作りたいような、作らない方がいいのか
複雑な気分・・・。
244名無しの心子知らず:01/11/18 00:56 ID:RzNetbto
近所のママさん、
知り合った当初はこっちが引いちゃうくらい
積極的に接近してきたくせに
他に合う人をゲットしたら
手のひらかえしたように態度が豹変。
都合のいい時は親しげによってくるのに
そうじゃない時なんて
声かけたって「チロっ」で終わりだったり
ママ同士の集まりに他の人から誘われていったら
遅れて来たそのママ、私を見ると
「なんでアンタがいるの?」って思いっきり
態度にだされた。
はあ・・・胃炎おこすほど悩んだ。
何か私したのかな・・・って。

一時、「私なにかしたのかな・・」って
深刻に悩んで体調こわした。
245名無しの心子知らず:01/11/18 01:07 ID:dw+092n4
>>244
結果論だけど、そんな程度の低い人と親しくならなくてよかったじゃん!
ラッキー!って思っておけばいいのよ。気にするな!!
246名無しの心子知らず:01/11/18 01:22 ID:DvLxAFa5
>244
私も、そういうヤツに振り回されたクチ。世の中には
いろんなヤツがいると実感したさ…。しかし振り回されるのって
馬鹿馬鹿しいよな。そういうヤツと友達にならなくて良かったと
思っといた方がいいよ。
247名無しの心子知らず:01/11/18 01:36 ID:00HQUa1M
>245さん、246さん

244です。ありがとう。
表面では平静を装ってるけど
相手の態度に一喜一憂というか
ビクビクしちゃって、正直そのママの存在が恐怖です。
でもそれじゃ、ダメですよね。
ありがと・・がんばるね。
248名無しの心子知らず:01/11/18 01:37 ID:ERmiWq9E
>>244
あなたが悪いのではないと思う・・・。
結局、そういう人って自分の考えが絶対なんだろうね。
だから簡単に人との縁も切れるのね。
親しくなっても何かと批判的に人を見るだろうからそれ
に合わせるよりも、もっと無理なく付き合える人を探した
方がお子さんのためだよ。気持ちを切り替えて頑張ってね!
249名無しの心子知らず:01/11/18 01:45 ID:EtfiPJdu
「お付き合い」に燃えてる人がいると、ひっそり過ごしたい人は
何もしなくても「仲間はずれ」みたいで居心地良くないですよね。
他人ヘの距離感が違うというか何というか。
私、町内会の赤い羽募金に幾らか入れたら領収書を持ってきた
奥さんのことを玄関先で帰した!って他の方に怒られちゃいました。
お疲れ様です、では確かに...じゃあダメなの?
上がりこむつもりでいたなんて...どうすりゃいいんだ。(泣)
250名無しの心子知らず:01/11/18 01:48 ID:00HQUa1M
>248さん

244です。
ほんと、ありがとう。
恥ずかしいけど、涙でちゃいました。
ずっと、しんどかったから・・・。
ありがと!
251244:01/11/18 01:52 ID:ERmiWq9E
>>250
堂々としていたらいいのよ。何も悪くないんだからね。
しっかりご飯を食べてぐっすり眠って強くならなくちゃね。
あなたはお母さんなのだから。頑張れ!!!!
252名無しの心子知らず:01/11/18 01:53 ID:ERmiWq9E
↑ごめん244じゃなくて248でした。
253名無しの心子知らず:01/11/18 02:01 ID:00HQUa1M
たびたび、244です。
頑張るね。
今日は、何とかすっきり眠れそうです。
初めてのカキコで
優しい言葉もらって、嬉しかった。
ありがとう!
254名無しの心子知らず:01/11/18 11:24 ID:ndh68/kL
244さん、大丈夫だよー。割り切ってしまえば、気にならなくなるはず。

私もかなりそういう人に振り回されて、付き合うの自体がいやだなあって思って
いた矢先に、実はひどく悪口言われてたことを知り、かなり落ちこみ、怒った。
けど、今後のこともあるので涙を飲んで、私が折れた。
その後は避けられてる?と思うぐらいぱったり会わなくなったのに、公園で
バッタリ。他のお母さんの手前もあるし、表面上だけでも平和を装い合うのが、
よかったと思いました。
向こうもイヤなんだと知ると、無理に付き合う必要もないなあと、あっさり退散
できるようになって、時間の無駄がなくなって嬉しく思ってます。
255名無しの心子知らず:01/11/18 12:57 ID:9n9JsODw
>>249
>お疲れ様です。(じゃ、失礼とドアを閉める)
イイのでは?連絡事項ごときでいちいち家に上げてたらキリ無いじゃん。

話少しそれるけど
まれに「お疲れ様です、」等の挨拶のあと、がちゃっ!!と鍵を閉める人がいる。
案外と気になる。他意は無いんだろうけど、、。
3秒くらい置いて静かに鍵を閉めるのがベターかと。
256名無しの心子知らず:01/11/18 13:00 ID:5HDlvOU1
>255
うん それわかる〜。
なんか迷惑?って感じになるのよね。
ちょっとの事だけど それだけの事なんだけど
その人の印象が悪くなるよ〜。
257名無しの心子知らず:01/11/18 13:48 ID:CDZ0/HXP
>>255
高校生の頃、店屋物頼んだとき、配達の人が
出てすぐガチャって鍵閉めて(夜だったし)
電気も消したら母親に叱られた。
「相手は気分悪いよ」って。

ママ友がお茶しに来て帰るとき、門の前で
いつまーでも見送ってくれる人がいる。
ありがたいが、適当なところで切り上げてくれないかなーと思う
事もある。(見晴らしのいい一本道とかね・・)
258名無しの心子知らず:01/11/18 15:00 ID:JS3Odseb
このスレでいいのかな?
ママともと2人で通販で
品物を買って分けました。
私の名前で注文したので
私が代金を振込みしないといけないのですが
品物をもっていった時
「明日給料日なの。今すっからかんだから
お金は明日でいい?」って言われました。
その時品物も持ち帰ってくればよかったんだけど
面倒だから置いてきてしまいました。
フツー人からお金借りてたら
自分から持ってきませんか?
私だったら給料を銀行からおろしたその足で
速攻持っていきます。
こっちが催促しないと払わないだろうな。
まぁ踏み倒す人じゃないからいいんだろうけど。
あ、もしかして「借りてる」って思ってないのかな?
259名無しの心子知らず:01/11/18 16:00 ID:+dh9YLo/
>258
催促ってしにくいよねぇ、お金に限らず貸した物って…。
でも通販なら、大体どのくらいの金額を自分が頼んだかわかるし、
その分のお金を取っておいてアナタに支払うのが常識的だと思うー。
次の日すぐに催促TELするのもなんだしねぇ。
どの位の気の知れたママ友さんなのかわからないから、
ちょっと返答に困るけども(^^;
普段の付き合いの中でだらしなさがチラホラ見える方とは
小額でもお金の貸し借りしないのが無難かな?
260名無しの心子知らず:01/11/18 16:07 ID:blHA/3QW
貸し借りや時間にだらしのない人は嫌いだ〜〜〜。
ママ友つきあい云々以前に、社会人として信用できない。
261名無しの心子知らず:01/11/18 16:26 ID:7N9ZxiKn
ご近所のよもやま茶会に誘われるんだけど
いつも遅れていっちゃう、、
悪いなぁとは思うんだけどさ。
ご前10時からとかにしないでくれます?
手ぶらできてねといいながら
張りきり手作りお菓子とかでかいペットボトルとか
しゃあしゃあと並べないでほしいわ。
初めから気持ち程度の市販菓子或いは飲み物持参って
言ってくれた方が気が楽。
で、くだらん話ばかり、。
良いんだよ、別に。けどね話を振っておいて返答しても全然聞いてないじゃん。
262名無しの心子知らず:01/11/18 16:55 ID:FV1/R3Ke
>261
気を使って誘ってくれているんじゃないの?
イイ人だと思うよ
行きたくなければ行かなければ言いだけの話しだよ
263名無しの心子知らず:01/11/18 19:46 ID:FdtgjI1M
誘う人は手ぶらでいいよって言うと思うよ。
でもお邪魔する方はなんか持っていくよね。
何にも持っていかなかったの?
264名無しの心子知らず:01/11/18 20:14 ID:dw+092n4
手ぶらで来てねって言ったら手作りお菓子とかペットボトル出しちゃ
いけないの?
私は手作りではないけどお菓子は出すし、ペットボトルでは出さないけど
お茶は出すよ。
それに10時からってそんなに遅い?近所なんでしょ?
やだ・・・・私もママ友達呼ぶ時、手ぶらで気軽に来てねー。って言って
たよぉ!こんなふうに思われてたらどうしよ・・・
265名無しの心子知らず:01/11/18 21:47 ID:qTA33wWb
よく相手を知りもしないのに遊びにきてねーって誘うひとって
少なからず自分のお家自慢があるような気がして。。。それか勧誘。
うま〜く断るようにしてますが。
266名無しの心子知らず:01/11/18 21:48 ID:VIj1N43V
>264
261は「張り切り手作り菓子」を強調したかったんじゃないかな?
確かに手作りで10時に集合は早いと思われ・・
というか、子供の年齢にもよるけど違う生活リズムの人とつきあうのって
結構しんどいと思う。
うちは、今子供が幼稚園に行くのが9時半、帰りは4時頃なので
お茶するなら午後いちがベストだけど、
早いバスパターンの人だと午後は2時ごろ帰ってきちゃうから
集まるなら午前中というのよね
10時より遅いと昼食の心配しなくちゃいけないし
でも、そんなよもやま話のお茶会
遅れて行ったって、いいじゃない?自分のペースでさ。
行く時間、帰る時間まで皆一緒なんて疲れちゃうよ。
267261:01/11/18 23:18 ID:Udd3OD9l
えぇ、>手ぶらでって言うのは半分社交辞令だというのもわかっていますんで
私もなにかしら持っていきますよ。
ただ主要メンバーは手作りの物を持ってくるんですよね。
ロールケーキ、ゼリー、ムース、クッキー、チーズケーキ、海苔巻、蒸パン。
ずらっと7〜8品目あったり。
それが各人に紙皿に載せられて配られて、たかが(失礼)よもやま茶会なのに、、
全部たいらげないといけない雰囲気。
手作り菓子は私も大好きです。簡単なものなら私もよく作ります。
けど大人数でだときついんですよね、雰囲気的にも・上手く言えませんが、、
手作り菓子ってそれなりに金額もかかるし。
そういうお茶会なら初めからいってくれたら参加しなかったのに、、みたいな。
他には小さい子連れのママさん何人かはは私と同じように袋菓子とか、
「送ってきたから〜とお芋を皆で帰りにわけようよ」という人もいます。
それぞれのやり方で構わないんだとは思うんだけどチョト気が重いなって感じなんです。
で、話も全然見えない事ばかりだし、。
私がとろいだけのことかもしれないけど
朝も10時からだと家事もやりのこしがある時もあるし、
わざわざこの会の為に慌てて家事をする必要はないか、、と思っているからなのか
体も動かないし。
結局いつがお開きなのかもさだかでないんで
何人かは頃合を見て帰っていくのですが
タイミングを失っていたら
稲荷寿司、から揚げ、プリン、、と出たりして。
何人かは(主要メンバー)はまだまだ話が弾んでいたみたいです。
主要メンバー以外は手作り品を持ってきてはいけないような雰囲気もあります。
けど、こういう所だ、というのが見えてきたし、次回からは適当に断ろうかな。
そう、>子供も14時には帰ってきちゃうんで気分も落ち着かないし。
ちなみに総勢15人になります。すごいでしょ?ちびちゃん含めると20人越えます。
268名無しの心子知らず:01/11/18 23:29 ID:8Ipmq57c
何が凄いって、それだけの人数がリビング(でしょ?)に入る家が凄い。
うちならオールスタンディングだわ。
269名無しの心子知らず:01/11/18 23:41 ID:dh0L7qwi
>267
なにそれ? 金持ち有閑マダムクラブってこと?
ボランティアで独居老人のための弁当作りして配っている奥さんも
いるというのに…。(って僻み含む)
270261:01/11/18 23:44 ID:Udd3OD9l
和室のチョト広めの所です。
場所を提供してもらってる以上(と、いうか彼女以外誰も召集をかけない)
上げ膳据え膳というのはあまりにも失礼なので皆なんかしらはもっていくんですよ。
中でも飲み物は自分の分を持っていくというのは原則になってる。
話も人数が多いから
2〜3人ずづのかたまりができてそれぞれではなしてる感じです。
じゃ、わざわざ集まる意味も無いなぁ、とおもったり。
話を振られて返答しても結局は主要メンバーがきめてしまうし。
それなら聞かないでくれたほうがよかったのに、、みたいな。
271名無しの心子知らず:01/11/18 23:57 ID:s3GQy1IU
>270
いやなら行かなきゃいいのに。
うちは子供が小学生なので
他の近所の人とどこか行く約束するなら朝10時はよくあるけど。
272名無しの心子知らず:01/11/18 23:58 ID:8NH/Zq46
手作りお菓子持参のお茶会、私も経験あるよ。
お稽古の先生を囲んで、みたいなのだったんだけど
疲れました〜。
作った人の目の前で子供が「これ変な味〜」とか言っちゃうし。
まだ小さい子が家にいる主婦は忙しいから
手作りお菓子なんて、たかだかお茶会の為に
作りたくないなあ・・・なんて。
私はこれが嫌で、そのお稽古(子供の)やめました。
273名無しの心子知らず:01/11/19 02:46 ID:sV3BPs+X
私の場合は、手作り料理の持ち寄り食事会の経験あります。
最初は育児の情報交換だけで付き合っていたママ達だったけど、
いつの間にかグループの一員になってしまってて、ドツボに。。。。。
私がハマってしまったママ友グループには、仕切りやママ、
仕切りやママを後ろで駆り立てるママがいて、その二人が言い出しっぺ。

持ち寄るメニューも勝手に二人で決めて、皆に割り振る。
でも良く考えると、仕切りやママは簡単な料理を自分に振ってた。
私はメインディッシュ系の下準備がかかるものを割り振られた。
料理嫌いじゃないからOKしたけど、後から考えると理不尽。

でも、当日うちの子は風邪で不参加。
メニューが決められてしまっているし、ドタキャンできても
料理持っていかないと後で何を言われるか分からないので、持っていったら
当日別の子がやはり風邪で不参加で、そのママも料理を持ってきてた。

以後、彼女達との付き合いがとても苦痛で、「子供の為に付き合わなきゃ」
という気持ちと、「開放されたい」という気持ちが葛藤している毎日で、
毎日イライラしたり、落ち込んだりしてたような気がする。
でも、仕切り屋ママと駆り立てママとは、うちのダンナを巻き込む事件が起きて
向こうから無視されたので、それっきり。せいせいしたよ。
結局、誰ともつるまなくたって、子供には全然問題なかったし。。
こんなことなら、あんな人達と必要以上にべったりした付き合いなんか
しなければ良かったな、とちょっと後悔。。。
まあ、それがわかっただけ勉強になったかも。

ちなみに、今は本当に仲の良い人と月に2、3回ぐらい会ってランチするだけで、
こういう「ママ友」達とは、挨拶だけ・たまにどーでもいい話をするだけと割り切ってます。
274名無しの心子知らず:01/11/19 03:10 ID:9q2lQFBn
>>273
>うちのダンナを巻き込む事件が起きて

ど、どんな事件?
275名無しの心子知らず:01/11/19 09:04 ID:il8mK8C5
236です。今朝幼稚園に行き、怒らせてしまったお母さんにもう一度あやまりました。
あんまりいい顔はしていなかったです・・・。でも、もうこれ以上私にはどうしょうもできないので、
あとは誠意を持った態度で、きちんと気を付けながら付き合っていこうと思っています。
276名無しの心子知らず:01/11/19 11:35 ID:TheOLxrO
>>275
あなたはきちんと謝罪したんだし、最善の対処をしたと思うよ。
そのお母さんはアレルギーという自分の弱みに甘えちゃってるんだね。
それを盾にしていて、多少の横柄な態度も許される免罪符にしてるんだと思う。
他のレスにもあったけど、ちょっと被害妄想入ってるみたいだし。
今回の件で、あなたに対して「貸し」というか「強み」を得たと思ってるかもしれないし
あなたも相手に負い目を感じている今の状態は、フェアな関係じゃないよね。
すぐに崩れるもろい関係だと思う。
そんなものに神経すり減らすことない。かと言って邪険にしていいわけでもないけど
お互いのプライベートに踏み入らないことを原則とした浅〜いお付き合いを心がけた方がいいね。




適当に距離置いて、お互いのプライベートに踏み入らない
277276:01/11/19 11:36 ID:TheOLxrO
あ、ごめん。
最後の一行は無視してね。
278名無しの心子知らず:01/11/19 13:12 ID:ZMAjBK4B
>275
もうするべきことはしたんだから気にしなくていいんじゃない?
実はうちも同じようなことがあったの。
うちは近所の兄弟を家の中に入れてしまったんだけど
その子達は「猫のアレルギー」があったうえに「喘息持ち」だったんです。
うちには二匹猫がいたので、その夜ちょっと大変だったそうで・・・。
でも外でうちの子と一緒に遊ぶのは構わないらしく、
外でお母さんに会った時も普通に世間話してました。
276さんの仰るとおり、そのアレルギーを持ってることに甘えすぎだと思います。
つき合おうと思えば、外で子供を一緒に遊ばせたりできるし、
こちらの家には呼ぶことは出来なくても
向こうの家に伺ったりする事は出来るわけだし。
誠心誠意つくされたんだからもう十分ですよ。
かえってその方の本性がわかってよかったかもしれません。
気にしないでね。
279名無しの心子知らず:01/11/19 14:22 ID:KkRaGk57
>>275
いくら子ども同士が友達だって
何もかも相手の気に入るようにはできないですよ。
世の中って許したり許して貰ったりしながら生きていく
のではないかなー。「私は人に迷惑かけていないわ」って
感じの人多いですけどね。その考えがすでに迷惑だと思う。
きちんと謝ったあなたはえらかったね!
280名無しの心子知らず:01/11/19 14:39 ID:xNsdPR8V
うちも動物飼おうかな。家に呼ばなくていい口実できる。
家に呼びたくないから他の家に呼ばれるのもいやなのよね。
外で会うほうが気楽でいい。
281名無しの心子知らず:01/11/19 14:41 ID:ZxYCFd8X
「部屋でネコ飼いはじめたの〜でもなんかこのごろ痒くて。
 ノミかなー?」と言えば誰も来たがらなくなって良いかも。
動物は動物でもハムスターとかだと
「可愛いよねー!見たいな〜!」とかえって逆効果になるおそれあり。
282名無しの心子知らず:01/11/19 14:49 ID:Ie51XaFK
しかし外で会うとなると、公園の場合が多いような。
どっちかの親が、子供に付いておかなくちゃいけないけど、
これはこれでまた「うちばっかり、子供の面倒見させて〜」と
なるような…。子供の付き合いには色々とあるのよ…。
283名無しの心子知らず:01/11/19 14:56 ID:xNsdPR8V
>281
ノミ使えるかも。ワラタ。
284名無しの心子知らず:01/11/19 15:51 ID:wrtItD9u
276さん、アレルギーママのことはもう気にすることないよ。
っていうか、「プチ変な人」だよね。そのアレルギーママ。
いわゆるプチレベルの人って付き合い方に苦労するんだわ。
みんなが嫌う人だったら徹底的に距離を置くことができるんだけど
プチレベルだと下手に敵に回すと何人かの友達も失うことにも
なりかねないからね。
285名無しの心子知らず:01/11/20 07:56 ID:G7/kecqJ
age
286名無しの心子知らず:01/11/20 07:59 ID:evquQmXm
ハムスター・・
キモイ。見たくない。
ねずみでしょ。
それなのに「遊びにおいで」と
誘う近所のハムスター飼ってる人・・
リビングや庭をクリスマスデコで飾り立ててるのを
見せびらかしたいらしい。鬱。
287名無しの心子知らず:01/11/20 10:37 ID:+oOE0sDy
>286
正直に「動物(ハムスター)苦手なの」と言ってしまえばいいのでは。
288名無しの心子知らず:01/11/20 17:25 ID:mdCUPcxh
>286
やたら家に呼びたがる人って、家になにか自慢があるよね。絶対。
うちはマンションの角部屋で他のお宅より間取りも広いので、何もいわなくっても
「自慢」とされるようで、呼ばれてばかりで悪いからと家に呼んでから嫌われた・・・
マンション内の人はもう呼ばないことにした。
289名無しの心子知らず:01/11/20 18:35 ID:ACBRuYlB
>>288
私は他のおうちに行くより、ともだち呼ぶ方が気が楽。
話がへただから、お茶いれて間をもたせたりしてね。
車を持ってないから、出歩きにくいってのもある。
家に自慢はないよ。うちだけアパート。他のともだち、持ち家。
そのかわりっていってはなんだけど、そうじだけはがんばってる。
なんか、これ読んでちょっと鬱。
290名無しの心子知らず:01/11/20 18:46 ID:TiVw8m1N
うちもヘンに羨ましがられるから、呼びたくない。
都心の100坪の土地に80坪の二世帯住宅。
玄関からお風呂から全部別。
庭もある。
でも、私達夫婦は自分達で稼いだ金で、建てた家じゃないから
(親の土地に、祖父の遺産で建てた)コンプレックスがある。
子どもの友達の親が来ると、必ずいろいろ言うのがイヤ。
家は広いけど、お金持ちな訳じゃないし。
291名無しの心子知らず:01/11/20 18:57 ID:6ikGwSb6
284さん、276です。確かにプチレベルの人とのお付き合いに苦労することが予想されますね。
>プチレベルだと下手に敵に回すと何人かの友達も失うことにもなりかねないからね
本当にその通りだと思います。私の方が損をしてしまうので、変な動きはせずに、おとなしく(苦笑)しています。
292名無しの心子知らず:01/11/20 18:58 ID:l/LhtSrO
ウチに呼びたがるひとって、自分の口から自慢は言えないから
目でみてよ。って感じ。写真で自慢の家族を見てよ光線。
アパートでも一戸建てを持ってるひとの旦那
と同等かそれ以上の職種に自分の旦那が就いてるなら
呼べると思うが。
>288
他の家よりグレードの高い家に住んでるのなら
あなたのお家を見せてと言われない限り、呼ばないほうが
無難だと思う。
293名無しの心子知らず:01/11/20 20:02 ID:4KcrgKRP
>292
私はあなたみたいに屈折してないよ。
大きな家や素敵なインテリア、正直に素敵と思う方なの。
旦那の職業も関係ない。はっきり自慢されたらそれが何なの?
って思うけど。
あと、狭くても掃除が行き届いていたり、
整頓されているお家も素直に感心します。
嫌なのは「暇だ」といいながら、リビングが朝の食事のまま
散らかっていたり、トイレがいつ掃除したの?って言うお家。
人を呼ぶんだったら、それなりにしておいて欲しい。
あっ、でも292のような人もいるから人選が難しいNe!
294名無しの心子知らず:01/11/20 20:11 ID:4zWGQst7
私はよその家って興味あるから(インテリアなど)
自慢でも平気。よばれたらほいほいあがりこむわ。
「うわーすごいですねーいいなー素敵!」
を連発して相手をいい気分にさせてあげる。
自慢しいの人って誉めてれば満足なのである意味扱いやすい。
295名無しの心子知らず:01/11/20 20:13 ID:Slf4pOHm
うちは散らかっているけど来てもらう方が気が楽。
子供がなにか壊したりしないかってピリピリ気を使わないですむし、
逆に、壊されようと散らかされようと困るものはなにもない。
しかも1Fなのでドタバタされても平気。
来る友達も「散らかってるから、気が楽」だと言っています。
296名無しの心子知らず:01/11/20 20:36 ID:l/LhtSrO
>293
よく読んでおくれ。家に呼びたがるひとはって条件入れてるけど。
行きたいお家なら自然と迷惑じゃないなら今度お邪魔させてと
相手から言ってくるし、自分も言う。困るのはあんまり行きたくない
のにしつこく呼ばれる時。新築したからいろんなひとに見せたいのって
はっきり言われて呼ばれるのには抵抗ないです。
297名無しの心子知らず:01/11/20 20:40 ID:SKHLdn8/
>>293
>自慢しいの人って誉めてれば満足なのである意味扱いやすい。
同意。
自分と他人を比較して、どうのこうのわざわざ言葉で言う人は
もちろん嫌だけど、自分の自慢だけなら別に害はないと思う。
「ま〜羨ましいわ、素敵ね〜」って誉めるぶんには何も減る訳じゃないし
その程度のことで人間関係が円滑になるならこんなに楽なことはない。
でも実際今まで招かれて行って、誉めるところが一つも無いお宅なんてなかったよ。
狭ければ狭いなりに、広ければ広いなりに何かしら特徴というか
工夫があったりして感心したりね。
298名無しの心子知らず:01/11/20 21:30 ID:ANHyaXgp
ダンナの会社を自慢する人っています?
私はそういうの馬鹿らしいと思うほうなんだけど、
近所のママはなにかっていうとウチの会社は・・って
出してくる。(確かに大企業だけどね)
こう言うときは「まぁ、羨ましい〜」と反応したほうがよいのか?
299名無しの心子知らず:01/11/20 21:37 ID:So1n0GfV
>298
いる。
「内の旦那、ほらぁ消防署勤務でしょ?だから毎晩遅くてぇ〜」
が口癖。
もう耳蛸です。
300名無しの心子知らず:01/11/20 21:39 ID:XcTSbSNh
>299
消防署って自慢なのかな?
301名無しの心子知らず:01/11/20 21:47 ID:4L57Tkyu
子供の友達が、うちで遊びたいと言ってきたが、
旦那が夜勤明けだったんで断ったら、「また
夜勤明け〜?」と友達の母に言われた。嘘ついてる
訳じゃなし…自慢に聞こえるかしらね?会社名は
言ったことなし。職種は言ったが。現場労働者。
302名無しの心子知らず:01/11/20 22:02 ID:SKHLdn8/
>301
自慢じゃなくて、家に上がりこまれないための口実だと思われてるのでは?
あなたのほうが一方的に相手のお宅にばかりお邪魔している訳じゃないんでしょ?
303301:01/11/20 23:01 ID:4L57Tkyu
>302
う〜む、やはり口実に思われてるのかな〜。
相手のお宅には、お邪魔してないのよ。どっちかっつーと
うちの方が多いかな。子供達の残念そうな顔が、可哀想に
思えてしもうて「じゃー公園に逝くか」って話になるんだなー。
304名無しの心子知らず:01/11/21 02:02 ID:RwuiKXlf
夜勤明けを自慢かも?って勘違いするか?ふつう
305名無しの心子知らず:01/11/21 09:24 ID:8XztXJ4k
>お呼ばれされて、文句ばっかり言ってるひとたち
呼ばれて、文句言うくらいなら行かなきゃいいのに。
呼ぶほうって本当に大変だと思うよ。
来る前に掃除&片付け
帰ったら、またまた掃除&片付け
持ってくるより、お呼びしてるほうがよっぽどお金かかるし、大変なことじゃん。
それなのに、自慢だとか。
自慢に聞こえるのは、ひがみがはいってるんじゃない?
306名無しの心子知らず:01/11/21 09:30 ID:yANKk0r0
>>305
大変なら呼ばなきゃいいだけの話で・・
307名無しの心子知らず:01/11/21 09:34 ID:8XztXJ4k
>306
そういうことが言いたいんじゃなくって。
自分のことばかりじゃなくて、相手のことも少しは考えてあげたら?
ってことです。
308名無しの心子知らず:01/11/21 09:36 ID:WbPGRuvN
>アパートでも一戸建てを持ってるひとの旦那
>と同等かそれ以上の職種に自分の旦那が就いてるなら
>呼べると思うが。

こんなこと思う?
309名無しの心子知らず:01/11/21 09:37 ID:ni3Fki/V
ママ友Aのママ友Bを、自分のママ友にするのは、あかん?
ママ友Aは、お互いの上の子どうしの縁で仲良くなり、
ママ友Bは、ママ友Aの下の子が縁で仲良しになったらしいんやけど、
最近、3人でお茶することがあって、実は、私とママ友Bの趣味が一緒が判明して、
すっかり意気投合したもんだから、この前、ママ友Aを誘わずに二人だけで、
趣味の音楽のコンサートに行ったんやけど、
そのことを知ったママ友がキレて、今、大変なん。
いちいち、ママ友Aに断りを入れないと、ママ友Bとは、ふたりきりで会えん?
310名無しの心子知らず:01/11/21 09:41 ID:yANKk0r0
>>307
あのね、頭悪い?
今話題になってるのは
自宅や庭を自慢したくて
頼みもしないのに
呼んでる人のことでしょ?
アナタはリアルライフで
お邪魔したがりチャンに付きまとわれてるのかも
しれないけどそんな事は知ったこっちゃない。
311名無しの心子知らず:01/11/21 09:49 ID:tPpyYyWx
>>309
自分がそういう事になれば面白いかな?
たとえ二人に悪意が無いとわかっても、仕方ないと思えても
よほどの人格者でないとイイ気分ではいられない。
かと言って毎回3人でつるむのも疲れる。
隠れて二人で会ってもイイと思うけど
けどばれた以上、悪意が無いって事は説明したほうがイイと思う。
あと、三人のときに二人でした話題はしない事だね。
子供みたいだけど仕方ないと思うわ。
312名無しの心子知らず:01/11/21 10:02 ID:ni3Fki/V
>311
309です。さっそく、ありがとう。
ママ友Aともママ友Bとも仲良くしたいんやけど、
趣味の違うママ友Aに気兼ねして、コンサートに行くよりは、
趣味のぴったり合うママ友Bだけと行きたかっただけなんやけどね。
313名無しの心子知らず:01/11/21 10:04 ID:Nrx4NpHm
>293
>嫌なのは「暇だ」といいながら、リビングが朝の食事のまま
散らかっていたり、トイレがいつ掃除したの?って言うお家。
人を呼ぶんだったら、それなりにしておいて欲しい。
呼ばれた状況にもよるんだろうけど、
ずっと前に約束していたけど、その日は掃除するつもりが
子供がぐずって間に合わなかったとか、
掃除していないのに、来たいと言われて仕方なくあげちゃったとか
小さい子がいるとなかなか予定通りにはいかないもの。
こんなこと言われたら、悲しいな
314名無しの心子知らず:01/11/21 10:09 ID:vPKfWRop
>309
そのコンサート、ママ友Aにはじめに一緒に行かない?とでも声かけてたら、
大分違ったような気がするね。(断ってくれたらいいなと思いながらも)
ママ友Aのおかげで、Bともすんなり仲良くなれたわけだから、
少しはその面倒な3人でつるむ期間って必要じゃないのかなあと思った。
それじゃないと、おいしいとこ取りって感じするもの。
315名無しの心子知らず:01/11/21 10:25 ID:aOSD6l94
>312
確かに、そういうことされたら心中おだやかではないかもしれない
でも、怒りを表面に出しちゃうのはちょっと幼すぎだとは思うな

ただ、309さんの言ってるように一言声かけてって
すごく必要だと思う どんな場面でも
声かけられる、誘われるっていうことは
うれしいことだと思うから

むづかしいね・・
316名無しの心子知らず:01/11/21 10:36 ID:sbIbqsgx
>305
行きたくもないのにお呼ばれされるひとの気持ちも考えてほしい。
私は断ってるけど、その断り方も相手を傷つけないよう言葉を
選ばなきゃいけないから神経使うよ。
317名無しの心子知らず:01/11/21 10:41 ID:yE3w8oH+
>316
いーじゃん、声掛けられるだけありがたいと思わなきゃ。
それに無理強いされてないんでしょ?
こーいう人に限って、ハブにされたら、またここに書き込むんだよ。
318名無しの心子知らず:01/11/21 10:58 ID:sbIbqsgx
>317
なんでそんなに家に呼びたいの?
公園でも十分楽しめるのに。
319名無しの心子知らず:01/11/21 11:01 ID:8XztXJ4k
>316
きっと、もう声かからないだろうから安心したら?
320317:01/11/21 11:03 ID:0/23bzkB
いや、私は呼ぶも呼ばれるもしていません。
でも公園の人たちで「また家に来てね〜」とか言ってる人を見ると
いいな…と少しだけ心で思う。
いざ呼ばれたら、私もそういう付き合いがしんどい方なので
丁重にお断りすると思うけど。
なので316さんの気持ちも分かるが、贅沢だな〜とも思った。
321名無しの心子知らず:01/11/21 11:14 ID:0vW0LkqB
>>317はきっといつもなにかにつけて一言余計な為
誰にも呼ばれないのかも。
例えば
>こーいう人に限って、ハブにされたら、またここに書き込むんだよ

これさえなければね・・・
322名無しの心子知らず:01/11/21 11:15 ID:8XztXJ4k
>316
ちょっと言い方きつかったかな。ごめんね!
嫌なら嫌で行かなきゃいいのよ。
うちは、来て欲しくないのに「今から行っていい?」ってすぐ来る人が多くって
こっちの都合も考えて欲しいと思ってるほうだったから。
おほほな付き合いって感じなの?
そりゃヤダよね。
ごめん!ごめん!
おほほな付き合いは、さっと逃げてるから。
あなたも逃げ上手になってね!
323名無しの心子知らず:01/11/21 11:41 ID:PzF0wOSD
午前中のお茶会に少し顔出して逃げてキマシタ。
ダメージが大きくて
終わってる洗濯物が干せません。
疲れた・・・
324名無しの心子知らず:01/11/21 11:52 ID:T+MZHf2X
私もよく毒状態になって時間の経過と共に戦闘不能になります・・・
石化・沈黙もありますね(W
325名無しの心子知らず:01/11/21 11:54 ID:8XztXJ4k
お疲れ様でした。
そんなお付き合いもしなくちゃいけないなんて・・・。
少しわかるような気もします。
嫌々出てる人もいるんですね。
どんな感じなんですか?
逃げれて良かったですね。
相手の立場も考えないのは私のほうだった(-_-;)
ごめんなさい。
まだまだママとしても人間としても未熟です。
ごめんなさい!>316さ〜ん
ママとの付き合いって楽しいばかりじゃないですよね。
頑張ってください。
326名無しの心子知らず :01/11/21 11:57 ID:GHSCyefG
昨日、お茶会に呼ばれました。
ママたちのお茶会に。
私は子供がいないんだけど、何故?と思い
行きたいそぶりを見せつつ丁重に断ったものの
断るのも気まずいものですね。
今、外で井戸端している声が。
いつもは全然気にならないのに
出かけたいのに、出かけづらい。
327名無しの心子知らず:01/11/21 12:03 ID:qsOplZZc
>313
気にさわった?ごめんね。
私がこの書き込みの念頭に置いた人は
子供がすでに就学・就園していて
毎日「暇なのよね」が口癖の人なのよ。
暇だったら掃除ぐらいすればと突っ込みいれたかったの。
小さいお子さんがいるお家は、多少散らかっていても
気にしないよ。うちもそうだったし。
でもね、突然お邪魔することになったとしても
トイレだけはお掃除して欲しいな。
私も「ちょっとお掃除するわ」といって、トイレだけは掃除させてもらうの。
328327:01/11/21 12:11 ID:qsOplZZc
なんか書き方が変。
>私も「ちょっとお掃除するわ」といって、トイレだけは掃除させてもらうの。
これは自分のうちのトイレのことです。
お邪魔したお家のトイレを「掃除させて」といったのではありません。
念のため。
329名無しの心子知らず:01/11/21 12:45 ID:e3gWwj3/
>>312
前スレか何処かで聞いた話だけど、
グループ内で別行動を取る時に
波風が立たない人数はグループの半数以下だって。
つまり5人でいつもつるんでたら
2人で黙って出かけても残りの3人は
なんとも思わないけど
3人で黙って出かけちゃうと残りの2人は
「ハブにされた・・」って思うらしい。
3人でつるんでいる場合にトラブルが多いのは
2人=すでに過半数を超えているから。
5人グループで4人が黙って出かけるのと似たようなものでしょ?
330名無しの心子知らず:01/11/21 13:07 ID:mloqxRvc
>>329
その心理、わかるような気がする。
331名無しの心子知らず:01/11/21 13:54 ID:f216BonS
>329,330
いずれにしろ鶴まずに行動するのがいいんだね。
グループって自分が所属するのもいやだし
公園とかで「みんなできたよ」って人達見てるのも苦手だよん。
332名無しの心子知らず:01/11/21 15:49 ID:Pzm+93YA
単なるママ友が趣味友に昇格するのは喜ばしい事だけど
そうなったらなったで色々と弊害が起きるんだね。
女の付き合いってつくづく面倒だ。
333名無しの心子知らず:01/11/21 16:06 ID:1tf0sqTF
>329
女3人ってのが、何故うまくいかないのかが、ようやくわかったよ。
なるほどねぇ。うんうん。
自分の友達は、出来るだけ1対1で付き合える人を探したほうがいいみたい。
つるむと面倒だ。たえず、仲間で行動しなくてはイケナイってところが。
でも、ママ友は、つるんでる人たちが多くない?
そのせいで揉めるのかな?
334名無しの心子知らず:01/11/21 16:13 ID:nR1vPB1K
そうかも、二人なら上手くいくかも。
私の場合はAさんと最初に仲良くなって、その後Bさんも知り合って子供がちょうど
同じくらいで一緒に遊べたらいいよねーって感じだったんだけど、
Bさんの子供がすっごく乱暴で、イヤな危ない思いばっかりさせられて、Aさんと
「すごいねー。」って被害者の会みたいな感じで、その奔放にさせてるBさんの
ことを「もうちょっとねえ・・・」ってな感じに思ってたはずなのに、
気が付けば、AさんとBさん毎日のようにつるんでた。しかもAさんの子供も
負けず劣らず乱暴者になって、うちの子をいじめるいじめる。
子供が可哀想でもあったし、付き合いやめてほっとしてる。
挨拶ぐらいはするけど、それ以上の会話はしたくもない。
向こうもそう思ってるはずなんだけど、何かと探り?を入れるために
かまってくるのが、苦痛で仕方がない。いっそ、絶交宣言でもしてみたいよお。
335名無しの心子知らず:01/11/21 16:23 ID:3bcn4fXw
女3人でうまくやっていくコツ。
・出かける時は必ず3人そろって。
 誰か一人が来られなくなったような時はおでかけ自体を取りやめる。
・電話やメールも同じようにかけること。
そして常に自分が2対1の場合の1になってもいいや、くらいの気持ちで
いること。
336名無しの心子知らず:01/11/21 16:48 ID:qF5hON+7
>325
ええっっ?おでかけ自体を取りやめなきゃいけないの?
3人揃わないと、あかんの?
私が何故一匹オオカミになるのか、よぉくわかたよ。
自分が行きたいところなら、相手が都合悪かったら、
一人でもどんどん出掛けるからだぁ。鬱。
337名無しの心子知らず:01/11/21 17:11 ID:0lCD88qS
>>336
私もそうだよ。一度地区のこどもの音楽会があって
うちの幼稚園も出ることになったので皆いっしょにと
思って近所のママさん数人を誘ったのだけど「00さんが
いっしょなら行かない」とかゴチャゴチャ言っているから
頭にきて「一人で行く!」って本当に一人で行った。
338名無しの心子知らず:01/11/21 17:15 ID:/0XY0hys
3人って上手くいかないかなぁ?
私、学生時代から3人組になることが多かったよ。
しかも、2対1の「1」のほう。AさんBさんが二人でどこへ
行こうと「へぇぇ、そうなんだ〜」で済んじゃうけどな。
AさんBさんがこじれたようなら、どっちからもフェイドアウト。

・・・これって、3人で上手くいってるんじゃなくて、
2人+一匹狼だったのか(藁
339名無しの心子知らず:01/11/21 18:07 ID:6M3+AqiO
逆に言うと、338さんが他の二人に依存しなかったから「3人組」という形を
保てたんじゃないかな。
自分も学生時代はそうだったよ。
いくら仲良しでも買い物にぞろぞろついて来られるとウザイなと思うし
グループに片足だけ突っ込んでる一匹狼という立場のほうが気楽でいいよ。

そういえば学生の時、友達5人グループで電車でどこかに行ったときに
混んでる電車の中で、自分の前の座席が一人分だけ空いたので
生理中で体調がすぐれなかった私は「ごめん、座らせて」といって
座ってしまったの。そしたら5人のうちの2人がなぜか憮然としている。
あとでわかったんだけど、そのうちの一人も生理中で体調が悪かったらしく
座らせてもらおうと思ったら私が先に座ってしまったので怒ってしまったらしい。
もう一人の子は生理だった子と特に仲が良く、その子が生理中だということも
知っていたので、一緒になって私のことを怒っていたとのこと。
あ〜も〜!なんてめんどくさいんだろう!
もし一人だったら、「目の前の席が空いたから座りました」で済む話なのに
混んでる電車の中で譲り合いでもすりゃよかったのか?
電車の中で「私生理だから」なんて言えるはずもないし。
それ以来グループで出かけるのは避けるようになったよ。
ちょっとズレたのでsage。
340名無しの心子知らず:01/11/21 20:12 ID:qgdrcrTt
ちょっとスレずれるかもしれないけど・・
カキコさせてください。

今日関西からの引っ越し後初めて近くの公園に行きました。
主人の地元で実家が近くにある所に住んでいるのですが
子供が砂場で遊びたいと言ったのでおもちゃを持って砂場に
行って二人で遊んでいました。
トンネルを作って車を走らせていたら4歳くらいの男の子と
女の子がやってきたので
「一緒に遊ぶ?おもちゃ使ってもいいよ」と言うと
おもちゃを持って遊び始めたのですが、私と子供の会話を
聞いて?いるうちに急におとなしくなり、しばらくすると
母親らしき人がやってきて自分の子供を見て
「やだぁ〜このこ固まってるぅ〜
標準語しか聞いたことないから圧倒させちゃったみたいぃ〜
怖いのかなぁ〜」と・・・
確かに私も子供も関西弁でしゃべっていたので
その子も不思議そうに私たちを見ていたのは
分かったのだけど、怖いってそりゃないだろう〜!
そのうち、その母親のグループのボスらしき人が来て
なにやらボソボソ・・・
いつの間にかそのグループの人もまた一人と集まり
輪が出来ていた。
私は今ここでママ友を作ろうと思っている訳でもないので
黙々と子供達(その人達の子供も集まって来て、
みんなで遊び始めた)と遊んでいたけど、その人達は
自分らの子供は一切気に掛けない!
もちろん私に声を掛ける訳でもなく、耳に入って来たボス
らしき人の言葉は
「最近この辺も分譲マンションが増えたのでいろんな土地の
人が来るのよね〜  関西からの転勤組もそのうち増える
んだろうね〜。土地柄も変わる訳よ」
んん?一体何が言いたいのか?
どうやらこの人の考えは自分たちが住んでいる土地によそ者
が来たら行けないと言うことなのかなと思ったりもしました。
もちろん、言葉も標準語しか話したらいけないのかな?
とも思ったり・・・
来年から幼稚園なのに、こんな人がいたら嫌だな〜
と思ったし、公園も嫌だなと思ったけど、子供が行きたいと
言うので気にしないで行くつもりです。
なんかママ友、公園友、ややこしい・・・
341名無しの心子知らず:01/11/21 20:24 ID:rTE+amSu
>340
そんな人たちにはいつか天罰が与えられることを心の中
だけで願い、気にしないで公園に行ってちょ〜。
イヤなことあったらまたここで書きこんでね。
342名無しの心子知らず:01/11/21 20:48 ID:y1Dovi09
>340
就園前のママの世界はとっても狭い。ほんとーに狭い。
幼稚園にあがってみると、まわりは県外出身者が多いことに
きっとびっくりするよ。それこそ転勤族とか、大学時代に知り合って
ケコーンした遠恋組とかさまざま。
あと数年の辛抱なのだ。
343名無しの心子知らず:01/11/21 20:56 ID:qgdrcrTt
>341
.>342
ありがとう!
気持ちがちょっと楽になりました

公園行くのも幼稚園入るまでの4ヶ月ちょいなので
子供と二人で楽しむために行きます!
また、何か有ったら愚痴るかもしれないけど
その時は勘弁してね!

明日は公園で何して遊ぼうかな〜
344名無しの心子知らず:01/11/21 21:07 ID:TnhFBZY9
すぐ他人の悪いところを別の人に言う人がいる。
  自分の子を叱らないんだよ。
  向こうからお礼を言うのが普通なのに、変わってるよね。
  暗い人だよね。
説得力もあるので大抵の人は、この人に洗脳されてしまう。
係わりたくないのに、何かと共通点(子供)が多くて辛い。
早く転勤していってくれ!!!
345名無しの心子知らず:01/11/21 21:37 ID:T4DLPYI6
>344
うん、こういう人いる、いる〜。
でも、こういう人が悪く言っている人って、
よくよく話をしてみるといい人だったりする。
良く考えると、言っている張本人が一番嫌な奴だったりするんだよね〜。
私の周りにもいるよ。
自分が常に話題の中心じゃないとイヤで、自分が一番で
自分のしている事に間違いは絶対ないと思っている。
それはそれでいいけど、自分と考えが違う人や、
彼女をヨイショしない人の事を、悪く言っているのを聞くと
関係ないこっちまでムカムカしてくる。
だから、挨拶以外話をしないように気をつけてる。
346名無しの心子知らず:01/11/21 22:11 ID:nR1vPB1K
全面的に激しく同意↑
347名無しの心子知らず:01/11/21 22:33 ID:AWvK0O4H
>345
洗脳されない人がいて嬉しいよ。
主婦になってみると、楽しけりゃイイって人が多くて
正義感ってのは無いようなもの。
悪口言ってる人に「言いたいこと言うねぇ」
とちゃちゃ入れて終わり。
348345です:01/11/21 23:10 ID:/rAZhKXi
その人って初対面の人には、めちゃくちゃ愛想が良くて、親切。
「困ったことがあったら、何でも言って〜。」かなんか言って、
声がワンオクターブ上がってる。
私も、最初それにコロっと騙されてしまって、「いい人」と思ってしまったの。
彼女が崇拝している、とある健康食品(マルチ)の購入を断った途端、
後で周りに私の悪口、あることないことボロカス言われたよ。
人前であからさまに無視するし、人に自分の考え押し付けるし、
ああ言えば、こう言うって感じで、「いい人」とは程遠い人だった。
それで、そいつの本性見えたかな、って。

今日も初対面の人に相変わらず、
「困ったことあったら何でも言ってね〜。今度ランチご一緒しましょう!」
と上ずった声でやってた。子供をほったらかしてね。
349名無しの心子知らず:01/11/22 00:06 ID:EDSK0yaz
でもやっぱり関西弁はなんかすごいパワーがあるから
圧倒されるな〜。
350名無しの心子知らず:01/11/22 01:54 ID:HfRjl2bM
関西といっても広いから、
地域によって喋り口調も色々みたい。
パワーで押すイメージが強かったけど、
奈良から来た友達はとても静かな関西弁だった。
なんというか、耳に心地良いと言うか。
森本レオみたいな関西弁。

話し方がソフトだと、まろやかに見られるんじゃないだろうか。
351名無しの心子知らず:01/11/22 07:38 ID:FZW0RDks
よそ者ですが、関西在住9年になります。今は奈良に住んでいます。
あくまで私の印象ですが
京都ーしゃべり方はやさしいがイケズ(いじわる)なんじゃないかと勘ぐってしまう
大阪・河内地方ーちょっとキツイしゃべり方かも(パワー強し)
奈良ー田舎っぽいしゃべり
神戸ーわりと親しみやすい
352ななし:01/11/22 08:25 ID:os1qq5oF
>340
を読んで、自分の厨房時の同級生思い出しちゃったよ。
その同級生、幼稚園の時に京都から東京に引っ越してきて、
幼稚園の時「お前のしゃべり方気持ち悪いー」っていじめられて、
幼に必死に標準語練習したって。すごい悲しかったって話を。

340さんに幸アレ

>351
禿同

でも、方便ある人かっこいいと思うと個人的に思う私。
353名無しの心子知らず:01/11/22 08:36 ID:e5/+T0bH
小2で大阪から北陸地方へ転校したのだけど、言葉については
何にも言われなかったし、転校早々堂々としてた・・。
でも今はヒキっす・・。あのときのパワーが欲しいよおー。
354名無しの心子知らず:01/11/22 11:38 ID:Fjw4XkVi
>348
この間まさにそれと同じ事を経験しました。
初対面ではないけど、そんなに仲良くないのに
帰りぎわ呼び止められて
「今忙しいんだけど、来週は暇になるからお茶しましょう」
って唐突に言われた。
本当に唐突で何がなんだか分かりません。
355名無しの心子知らず:01/11/22 12:20 ID:QhmiBBHl
そういえば関西の人って
旅行者もそうだけど
絶対何処に行っても
関西弁を喋るよね。
もちろん全然悪い事じゃないんだけど。
自己を確立している地域なのでしょうか<関西
関西を離れてすでに30年以上経つ
私の両親も未だに関西弁だ。
356名無しの心子知らず:01/11/22 12:26 ID:giSdisF4
そうそう海外旅行先できくと興ざめるんだよね。
なんか関西で暮らしてたときにあまりいい思い出が無かったから
違う土地で聞くと打つになっちゃうの>ゴメソネ
357富士子:01/11/22 12:27 ID:5Kd71q/Y


                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||      ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■
358名無しの心子知らず:01/11/22 17:06 ID:JfIVjKcf
>345
348
どこにでもいるんだー。そういう人。
私が騙されて人にもソックリ!

関わらないことが一番ですよね。
私のこと陰口いいまくりなのは、知ってるって言うのに、
「誰にでもいい顔していないといけない、自分」っていうだけで
寄ってこられるのが、すっごくイヤ。
ムシして欲しい。
359名無しの心子知らず:01/11/22 18:08 ID:HRh5GgDW
>>358
きっと無視する度胸はないんだね、人目を気にして。
意外とそういう人に限って、人に嫌われるのが一番のダメージだったりするんだよ。
自分が陰口いうのはオッケーなのに、逆に陰口言われると凹んじゃったりするの。
ある日突然グループから総スカンくらったりすると、今までの横暴振りがすっかり
影をひそめて「シュン」となっちゃうカワイイ一面もあるのよ。(ワラ
360名無しの心子知らず:01/11/22 19:35 ID:IGGEZFzB
>340
うわーやなヤツにあたっちゃったんだねえ。
私は個人的に関西弁好き。(東京に住んでます)
特に子供が関西弁喋るの聞くと腰くだけになる。あまりにかわいくて。
私だったらウチの子に「関西弁のレクチャーして」って
マジにお願いするところだよ。
361名無しの心子知らず:01/11/22 20:23 ID:6J2+YSvC
ちょっと聞いてみたいことがあるんですけど・・
あんまり子連れでよそのお家行ったり、招いたりってことがないので
わからないんです。

前に友達親子を招いたとき(子供は1歳すぎ)、子供用の飲み物を
持ってきてなかったので、「お茶でいい?」と聞いたら、
「あ、ウーロン茶はダメ」と言われ、うちのお茶は麦茶だったので
それを出しました。
ダメとか言うんなら、持参してこれば?とムカつきました。
それと、どの程度ウーロン茶飲んだら子供によくないのか、
疑問に思ったのですが、ご存知のかたいますか?
362名無しの心子知らず:01/11/22 20:37 ID:aIecu5ax
人のお宅に遊びに行くとき、子供用の飲み物って
用意していったほうがいいのでしょうか?
私はマグマグにお茶を入れて持って行きますが・・。(子供1歳半)
近所かどうか、子供の年齢、親同士の親しさにもよると
思いますが・・。
363名無しの心子知らず:01/11/22 20:52 ID:HRh5GgDW
>>362
一応マグマグ一杯分は持っていって、飲み終わってお代わりをせがまれたら
とりあえず相手のお宅にあるものを飲ませてもらう。
ウーロン茶しか飲まない、麦茶しか飲まないっていう好きキライがあるなら
相手のお宅に必ずしもそれが用意してあるとは限らないから
自分でお代わりの分も余分に用意して持っていく。
自分で何も用意せず、相手のお宅で「それダメなの、他にない?」っていうのは
私的には非常識だと思う。
相手が困るのは目に見える事だし。
よっぽど相手のママと親しいなら別だけど。
364名無しの心子知らず:01/11/22 21:41 ID:zzHDhLda
普段きちんとしている人で、よその家に行ったときでもそうしようと
する人にイラッとくることがあります。
よその家に行ったとき、そろそろおむつ替える頃だなと思っても
もうすぐ帰るから家で替えるかと思ってしまうんですが、
(なるべくよその家でおむつ替えしたくない)
きちんとしている知人は、人の家に行ったときでもこまめに、おしりふきで
丁寧に拭いて、おむつ替えしてる。
ならば、ちゃんと家の主におむつ替えていいか断れよ、って思うんですが。
365名無しの心子知らず:01/11/22 21:46 ID:eEZ4hjY4
私の友達はみんないい人なんだな・・。
オムツ替えも一言いうし みんなと離れたところでするし
たとえウンチだとしても持って帰ろうとするし。
そこまで気を使ってくれるなら と「うちに捨てればいいよ〜」と
心置きなく言えるってものよね。
366340:01/11/22 21:47 ID:RVdZjcBD
>350
>351
確かに広いので土地によっても口調は違いますよね〜
ケコーンして奈良に行った友達はバリバリ早口大阪弁だったのに
いつの間にかゆっくりとしたしゃべりの関西弁になってました。

大阪河内弁はむっちゃキツいしその土地しか分からない言葉も
有るし、京都はおっとりしてるけど(イライラする)いけずっぽいし
神戸は上品ぽいし、大阪は早口でキツい・・って感じあるものね。
多分、「大傘弁怖い」と言った人は早口、子供の事を「アンタ」
「〜やん!」と言うのを聞いて思ったのかもしれない・・・

>352
ありがとうございます!
かっこいい・・・なんて言われたことないから嬉しいよん。
幼稚園に入ったら言葉の事を指摘する子供もいるかもしれない
ので、息子は一応、標準語と大阪弁を話せる様にしたいとは
思っています。
今、二つの言葉が混じっている状態なので、使い分ける事が
出来たら楽しいかな〜ってね。

>360
関西弁が好きって言ってくれてありがとう〜
嬉しいよぉ!
ダンナの友達も「結構目の前で聞いていると柔らかいね〜」
とか好きって言ってくれる人もいます。
スーパー等でも結構おばちゃんに「私も昔関西の
尼崎に住んでたのよ〜懐かしいわ」
とか良く声を掛けられます。
特に地元の子供の大阪弁はすごく可愛いので
息子もそうなって欲しいな〜と思ってます。
結局、どこに住んでいようがその人の価値観によって違うんだな
と改めて思いました。
今日、公園に行くと昨日の人はいなくて、他の人が話しかけて
来ました。
「関西の人がしゃべっているの初めて目の前で聞くので
ドキドキしちゃう。かっこいいね〜」
な〜んて言われたのでこっちが緊張してしまいました。

余り気にしないで、頑張ります
みなさん、どうもありがとうございました。
すれ違いでスマソ・・・
367名無しの心子知らず:01/11/22 21:49 ID:F7sxCEj1
>>364
そういう人は自分の家に遊びに来た
友人が自分に断りも無くオムツを替えたりしたら
どういう態度を取るのでしょうか。
ちなみにそういう人は
きちんとしているのではなく、単に融通がきかない、
状況の変化に対応できないオヴァカなのでは?
368>361:01/11/22 21:51 ID:wI5yMUyh
ウーロン茶って、結構キツクないかな。
私、時々、ウーロン茶飲んで、胃が痛くなることあります。
苦味もあるし、乳幼児には飲ませない人が多いんじゃないかしら。
うちの場合、ウーロン茶解禁は3歳すぎだったけど、
未だ、よく飲みません。
まぁ、基本的に、他所の家で出てきたものに文句をつけては
いけないと思うし、皆様がおっしゃっているように、
好みがあるのなら、持参すべきだと思います。
369名無しの心子知らず:01/11/22 22:03 ID:PKWugTAL
ウーロン茶はカフェイン大量に入ってますよ
試しに飲ませてみ
夜 寝ないから
370名無しの心子知らず:01/11/22 22:10 ID:UmEq/OcW
あの〜おむつ替えでお聞きしたいんですが。
よそのお宅でうんちをかえるとき下に何か敷きますか。
私は持参したタオルかおむつ替えシートをしきますが、
友人は何とうちの白地の座布団を敷きました。
汚さない自信があるのでしょうが、
子供が不意に動くこともあるわけで、気がきではなかったんです。
洗えばすむことだし、私の方が神経質なんでしょうか。
371361:01/11/22 22:18 ID:dnuGa9QU
その人、完全母乳だったから、何か飲み物を持って外出するという
発想がなかったのかも・・。
とってももてなし上手でその家はくつろげるのですが、もてなし上手と
訪問上手(?)は一致しないのだなと思いました。
おむつ替えでも嫌な思いしたし・・。
372名無しの心子知らず:01/11/22 22:24 ID:laPF6iMG
>370
あなたの友人のほうが配慮がないと思います。
だって、よその座布団を汚すかもしれないことより、
自分の子供のお尻のクッション性を優先してるし。
普段はよく気がつく人でも、おむつ替えに関して無頓着な人
いるよ。
373名無しの心子知らず:01/11/22 22:32 ID:Lb3+r9ms
おむつ・食事(ぼろぼろこぼす)があるから、
気軽によその家っていけない。まだ1歳児だしなあ。
374名無しの心子知らず:01/11/22 22:41 ID:vthevjrE
ウーロン茶。子供が1歳10ヶ月くらいの時、あまり気にせずに
500ミリ入りペットボトルにストローキャップつけて外出時に
のませたら、その夜、ほんとに寝なくて明けがたまでハイテンション
だったことがあった。
体質や、お茶のせんじ方などにもよるらしいけど、それ以来子供には
のませてないよ。
375名無しの心子知らず:01/11/22 22:53 ID:q4iiJHao
緑茶のペットボトルも苦いのか、あんまり飲みたがらなかった。
(当たり前といえば当たり前だけど)
離乳食が終わって、何でも食べたがるようになるとあんまり
気にせずあげてしまうこともあるな・・。気をつけねば。
376345:01/11/22 22:56 ID:b/pCnVku
>359
皆の悪口をあちらこちらで言い回った結果、
皆から総スカンくらったママなんかは、かなり凹んでいたよ。
マンション内でしょっちゅう泣いているのを目撃した。
私も彼女に影口言われてて、彼女を避けてたんだけど、
つい「大丈夫?」と声をかけてしまった。
そうしたら、その晩彼女から電話がかかってきて、
「最近皆が冷たい。どうして冷たくされるか分からない。」
と泣きながら言うもんだから、電話を切るに切れず、つい親切心で
「皆とうまくやっていきたかったら、噂話はしないほうがいいよ。
それが人を介して広まると、勝手に尾ひれがついて、
本人の耳に入る時には悪口になっていたりするから。」とアドバイスした。

これが大きな間違いだったようで、
「あたしが、いつ皆の悪口言ったの!私が言われているのに!」と逆切れされた。
彼女は皆の悪口を言っているという自覚がなく、
自分がすぐに相手に気を許して本心を話してしまうし、
自分や自分の子供がブランド物の服を着ていたりするから
皆から妬まれて、悪口を言われていると思い込んでいた。
もう何も言う気にもならず、適当にあしらって電話を切ったけど、
彼女の為と思って言った事が、全て悪意に受け取られていたらしく、
後日、私の悪口を皆に言って回っていたらしい。

やっぱ、こういう陰口言う人と関わっちゃいけない事を悟ったよ。
今は挨拶だけ。会話はしない。する気にもならない。バカバカしくて。
377名無しの心子知らず:01/11/22 23:06 ID:uQ5ugygR
>>370
私も全く同じことがありました!!
そのとき私は、嫌な顔をするわけにもいかず、ただ、
ウ○コつけないで・・・と祈るだけでした。(藁
普通持参したタオルを敷くよねえ?

1歳児〜2歳児の頃は、お呼ばれしても、ご飯どきは避け、
滞在時間も短めにと心掛けていました。できればオムツ変えも
しないで済むように。
でも実際、うちの離乳食を食べ、うちのオムツを使うのが
当然っていうママ知人(友達ではない)もいました。
人それぞれですね。
378名無しの心子知らず:01/11/22 23:45 ID:g8ACVU6W
>>377
あなたのようなママばかりだといいんですがね〜。
なかなか気のきくママって少ないようです。
毎日うんちをしにくるのか?と思う友達がいました。
当たり前のように普通のゴミ箱に入れて帰っていきました。
他人の子供のうんちのにおいが部屋に充満して、またか〜!と思ってました。
捨てていくのは構わないけど、一言断って欲しいですね。
>>340
私は、ずっと関東に住んでいますが、関西の人面白くって好きですよ。
一緒にいて楽しいです。
時々、ちょっと???と思う人もいますが、一部の人で判断しないで欲しいですね。
何かあると関西人を目の敵にする人っているけれど、地元を離れて淋しい思いしてる時に
嫌ですよね〜。
住んでる所で多少カラーはあるけど、全国ネットでお友達なんて、すご〜く楽しいのにね。
関西人の明るさで乗り切ってくださいね(^_^)v
379名無しの心子知らず:01/11/23 07:57 ID:e2yGa5Hs
兄嫁は夫の実家の居間のごみ箱におむつを捨ててて、小梨時代の
私は驚愕しました。今では姑も慣れてしまって、「ここに捨てて」と
言いますが、舅はよく思ってないことがわかりました(藁

私は外出するとき、ジップロック、ミルク缶(車で半日ほど外出するとき)を
ンコおむつ対策として持っていってます。
固形だとトイレに流せていいけど、粘土状の日はジップロックでも臭います・・。
380名無しの心子知らず:01/11/23 10:14 ID:dUwfERVa
ミルク缶!いいですね〜。
うちもさっそく車の中に積むようにします。

言いたくても言えない、けっこう辛いですよね。
言うとそんなことくらいで目くじら立てないで・・・って思われちゃいそうですし
言わないで心の中で思うのも、しこりができそう。

ミルク缶&ジップロック いただき!ます(*^。^*)
381名無しの心子知らず:01/11/23 14:20 ID:LRZVznEO
他人宅でのオムツ換えのことですが、
同じマンションで、換えのオムツを持ってこない人がいる。
「ウンチしちゃったからオムツと御尻拭き貸して〜。
振れん図でよかったら返すよ」
私が「いいよ。気にしないで」と言うせいか
一度も返してくれたことはない。
これは >>344 と同一人物。
こういう人にはハッキリ言うほうがいいのか?
冗談ぽく「ウチ貧乏だからちゃんと持ってきてよ〜〜」とか。
ハッキリ言うと、気分を害して他の人に悪口を言われるんだろうな。
ムツカシイ・・・・
382名無しの心子知らず:01/11/23 15:09 ID:8uXlCIQ9
>>381
「振れん図でよかったら返すよ」と言ってるのなら
遠慮なく即日返してもらいましょう。
言いづらいなら相手の家にお邪魔するときは
あなたも換えを持たずに手ぶらで行って借りましょう。
相手だって、そのことに関しては悪口は言えないでしょう。
自分だって同じことしてるんだし。
お付き合いはフィフティ・フィフティ。
どちらか一方だけが物質的、精神的な負担を強いられるのは不公平です。
相手は聞き分けの無い子供では無く、れっきとした大人なんだから
あくまでもバランスを重視したお付き合いを心がけましょう。
・・・な〜んて言ってる私も、なかなかこんな理想的なママ友付き合いは
できないんだけどね。
383名無しの心子知らず:01/11/23 15:10 ID:7esYyMBD
>>381
相手が「返すよ」と言ってるのに「いいよ。気にしないで」と返答するからいけないのよ。
「返すよ」と言われたら「気にしないで〜でも待ってるわ」と言えば?
裏腹な事言うのがよくないと思うわ。まるで姑だね。
384名無しの心子知らず:01/11/23 15:12 ID:7esYyMBD
或いは「今度お邪魔したら貸してもらうわね」と言えばよし。
385名無しの心子知らず:01/11/23 15:23 ID:0XmCslKH
>>381
例えば、そんな人が他の人に、
『381さんったらおむつもくれないのよ〜』とか
言ったとして、皆『381さんってケチね〜』っていうふうに
なるんだろうか?
もしここでそんな書き込みするヤツが登場したら、
みんなに反論されるか叩かれちゃうと思うのに…。
でもそういう人って、自分に都合よく喋るんだろうね。
386381:01/11/23 15:47 ID:Dsn6WjKS
人に意見するのが苦手なので、
そういう性格をどうにかせんといかんなあ、私。
本音で勝負!!?

換えのオムツくらい持ってこい!!!と次から言おう。
友達なくすに100ムーニィ

みんなも本音で付き合ってますか???
387名無しの心子知らず:01/11/23 16:00 ID:Cq5anPCS
今まで家に遊びに来た友達の中に、
換えのオムツや尻拭き、処理袋などを
持参してない人っていなかったな、そういえば。
388名無しの心子知らず:01/11/23 17:00 ID:BG31y/rQ
絶対持っていってたよ、おむつとお茶とタオルとおもちゃと、
簡単なおやつ菓子くらい。
今はおむつは外れたけど、いつおもらしするか分からないので
着替え一式は念のために持ってる。
389名無しの心子知らず:01/11/23 17:13 ID:8uXlCIQ9
オムツはいつどこで必要になるかわからないから
常にかばんの中に2〜3枚入れてある。
そして使ったら必ず補充する。お尻拭きも。
換えを持たないで外出するのは怖いよ。
たとえ行き先が友人宅でも、かばんの中にオムツが入ってるかを
チャックしてから家を出る。
こんなの当たり前なことで誰でもそうしてると思ってた。
持たないで出かける人っているんだね。
390名無しの心子知らず:01/11/23 18:05 ID:dUwfERVa
私のママ友だった人は、自分でオムツを持ってきていても、毎回我が家のを
いただいて、ウンのついたオムツを置いて帰る。
うちは、お尻かぶれしやすいから、パンパを買ってるのに(T_T)
常識では考えられない人って、ほんとにいるよ。
友達と違って、ママ友って言えないこともあると思うんだ。
だって、嫌でもこの先幼稚園とかで顔合わせるかと思うと言えない・・・
391名無しの心子知らず:01/11/23 18:10 ID:PvQfb81s
私は付き合いが薄いせいか、子連れで遊びにきてくれたのは
二組(別々に)だけなんですけど、両方とも断りもせず、敷き物も
敷かずおむつがえをし、片方には「捨てておいて」と言われました。
もう片方には私のほうから捨てとくよと言ったものの、来ていきなり
おむつ替えするし帰る間際にも自分の夫を待たせて、今のうちに替えて
おかないとともう一度やるし。
ほんと一言「替えていい?」と聞いてくれるのなら、だいぶ印象が変わって
くるのにな、と思いました。
392名無しの心子知らず:01/11/23 18:11 ID:8uXlCIQ9
>>390
でも、普通はできない事をやってのけるママ、普通は言えない事を
言ってのけるママも確実に存在するんだよね。
先々のことを考えて常識的であろうとするママが一番煽りを食うのは
なんだかとっても理不尽だ。
393名無しの心子知らず:01/11/23 18:14 ID:dUwfERVa
>>391
そうそう。
一言が大切なんだよね。
たった一言で、どういたしまして。って言える。
私なら帰り際に他人の家にゴミを残して帰るくらいなら、
家に帰ってから替えるけどね。
今のオムツって、そんなに漏れないから、ウンでもない限り
即替えなくても大丈夫なのにね〜。
394名無しの心子知らず:01/11/23 18:19 ID:dUwfERVa
自分は悪くないって思っても、こんなちっちゃなことで、怒って・・・
と言われるのが悲しいなぁ。
嫌なら嫌って言えばいいじゃん!って言われそう。
言えたら いいなぁ・・・・・。
と思う人いませんか?
私は、ムッとするたびに思います。
いいたいことが言える人って羨ましい。
愚痴言わないですみそう。
愚痴って、ごめんね〜みなさま。
395名無しの心子知らず:01/11/23 18:51 ID:KoCfoq9g
ほんとに ほんとに だいっ嫌いなひとが私の連絡先を知りたがっている。
共通のママ友達の人から「教えていい?」って聞かれたけど
教えたくない〜。
角が立たない断りかたってないかなあ・・・。
はあ〜。
396名無しの心子知らず:01/11/23 19:41 ID:Gq7BzVgo
>>395
メアド?
それともTEL?
397名無しの心子知らず:01/11/23 19:52 ID:8uXlCIQ9
普通だったら「ごく親しい人にしか教えてないから」って断わるところだけどね。
もし相手があなたとごく親しい仲だと勝手に思いこんでたら
角が立つだろうな〜。
398名無しの心子知らず:01/11/23 20:46 ID:dUwfERVa
>>395
この際、思い切ってお断りする。
そして、さよなら(^.^)/~~~
な〜んて、できないから困っているんですよね。
ほんとに ほんとに だいっ嫌いなら角が立っても教えないほうがいいんじゃないかな。
メアドなら、パソコンの調子が悪くって・・・・とか。
TELなら、鳴ると子供が起きちゃうとかパパが寝てることがあるから・・・とか
何か理由をつけて、教えないようにする。
ごめん!役立たずでした。。。。。
399395:01/11/23 20:58 ID:a0b0tJvS
>396 メアドです。
電話はもう知られてます。
でも電話はこんどナンバーディスプレイにするつもりなんですよね。
共通のお友達もろともフェイドアウトかなあ・・・。
向こうは利用したいときだけいろいろ言ってくる、最悪の人です。

>397 角は立つけど、それしかないですよね。
共通のママ友達が博愛主義みたいな人で
‘みんな仲良し‘‘助け合わなきゃ‘
ってかんじで、教えたくないっていったら
そっちにもきっと角が立ちそうなんです。
400名無しの心子知らず:01/11/23 21:33 ID:0Tptj4B7
>399
メアドは携帯?パソ?
携帯なら教えた後に変更しちゃったら?
聞かれたら「出会い系サイトのメールが多くて変更したの
新しいのはまた今度教えるわ」とか。
パソなら、無料メアドを作って教えるとか。
401名無しの心子知らず:01/11/23 21:52 ID:8uXlCIQ9
>>399
他のママ達もそのママにいいように利用されて黙ってるの?
博愛主義ってのは表向きだけで、けっこうみんな溜まってるんじゃないかな。
仕切る人が博愛主義なので周りも無理して合わせちゃってるとか。

メアドは、もしパソなら「調子悪くて」「壊れちゃったの」とか
いろいろ言い訳できそうだね。
あとは>>400さんみたいな手を使うのもいいかも。
402395:01/11/23 22:18 ID:a0b0tJvS
皆さんどうもありがとう。
誰にも言えなくってストレス溜まってました。
>400
パソのメアドです。
他の人にも教えちゃってるんで、「教えていい」って事になったら
博愛主義の人が「じゃ、教えとくわ」
と教えてしまうと思うんですよね。

>401
そっと離れている人と、わかっててご機嫌とってる人と、
かなり強気な人なんでそういう人が好きな人とに分かれてます。
私は離れてるつもりだったんですが、
利用できると思ったら遠慮のないズケズケとしたかんじで
「いいかしら〜」
とくるんですよね。
「いや」といえない自分が・・・。
403名無しの心子知らず:01/11/23 23:38 ID:SIgpKPqo
>>390
ウチの近所のバカ主婦は子供のウンチをうちの布団の上で変えたあげく、笑顔で
「これ捨てておいて」とウンコ付きオムツを捨てていく。ウチは社宅なので、近所
とは揉めたくないのだが、ムカつくので最近はお付き合いを控えている。
404名無しの心子知らず:01/11/24 00:00 ID:dGKXu3oV
同じ年の子をもつママが集まるHPで知り合った人の家で
オフ会しているということで、お呼ばれされました。

初めて行った時は、なかなか楽しかったんです。
が、そこを仕切っていたAさんが、どうも私のことを気に入らない様子で..。
オフ会のたびに行ける時はいったけど、Aさんは私のことをシカト状態。
完全に以前からの仲間で固まっていて、どうも皆の中に入っていけなかった。

後から、新しい人がどんどん参加してきたんだけど
その人たちの方が、すぐにとけこんでしまい、私は子供たちの相手ばかりで
ママ達と話なんかできなかったよ。
自分で「浮いてる」ってひしひし感じました。私の子供は楽しんでたけど。
「私、何でここにいるんだろう??」とトイレでため息をついてました。
そんなこんなでお誘いのメールがくると苦痛で適当に理由つけて断ってました。

私自身に色々あって、久々に行ってみたけどやっぱり浮いてる自分がいる。
「もう行くのはやめよう」と帰ってきたその日、Aさんから、その日オフ会に参加した
皆にメールが。最後に一人一人にあててメッセージが書いてあったんだけど
私あてのだけ無かった。メールは来てるのに。すげーショックでしたよ。

その数日後、きっと誰かに指摘されたのであろう。私あてにメールがきました。
が、もう参加するつもりもなかった私は、返信しませんでした。

怒ったのか、私の気持ち(もう参加しない)を察したか、
その後、オフ会のお誘いはありません。
別のルートからオフ会をやっているのは耳に入ってます。
丁度、人数も増えすぎて個人の家でやるには限界がきていたようで
私は切り捨てられた状態のようです。

でも正直ホッとしました。
と同時に、私には社交的なことは似合わないんだと痛感。

長くなりました。愚痴です。スマソ
もう数ヶ月前のことですが、誰にもどこにも吐き出せず、ためておりました。
読んでくれた方、ありがとうございます。
405名無しの心子知らず:01/11/24 00:06 ID:DpkUeAIE
自分でもわかってた事だけど
何度かメール出しても返事がこなかった。
たいした事を書いたつもりは無いし長文でもない。
普通の便箋で言えば一枚の半分程度だし、
出したからと言って即返答が欲しいわけでもなかったけど
やはり返事を貰えないのは寂しかったな。
毎日顔をつき合わせていた時からそんな感じだったし
10日に一回ぐらいはメールしたっていいジャン。
そんなに嫌だったんだぁ、。
あっ・そう〜
じゃ、白々しく「メールの調子が悪くて〜
返事出せない〜読んではいるんだけどぉ」とか言わないで欲しいわ。
私もホントはあなたの事好きになれなかったの。
お互いさまだったわね。
さようなら。
406名無しの心子知らず:01/11/24 00:14 ID:fnhKv3Nh
>>404
嫌な思いしたんだね。
でも404さんは非社交的な人ではないと思うよ。
最初は楽しんでたんでしょ?
たまたまその中に幼稚な手口で嫌がらせするようなおヴァカがいたから
そのせいで馴染めなかっただけで、その結果があなたの社交性のすべてを
物語ってるわけじゃないよ。
今回はたまたま当たりがわるかっただけだよ。
でもたしかにグループになっちゃうと、自分の好きなタイプの人だけ
寄り好みして付き合うわけにもいかないし、明らかに人間性に問題が
あるような人とも、なんとか足並み揃えなくちゃいけなくなるときもある。
あなたはそんなドツボから抜け出せただけラッキーだったのかもね。
ほんと、ママ友付き合いって難しいね。
407名無しの心子知らず:01/11/24 00:35 ID:xubbukIE
私も似たような経験があります。
マンション住まいの時に、ある奥さんがリーダーになり
マンション内の「奥様の会」を作って、その人で私だけが
阻害されました。
マンション中、私のみが「評判の悪い奥さん」になりました。
でもそんな会が長続きするわけもなく、後でゴタゴタ続きで
険悪な仲になっていったようです。
ことわざに「因果応報」という言葉があるように、自分でしたことは
必ず自分がその責任を負うようになっています。
>>404さんも阻害されたことをマイナスに考えずに、元気を出して。
408名無しの心子知らず:01/11/24 00:42 ID:jsoxRJIb
みんな密着しすぎなんだよ。
409名無しの心子知らず:01/11/24 02:08 ID:gVUzT/JX
私の場合グループではないんですが、、、。
入園してすぐに子供同士が仲良しになって、流される様にして
そこのママとのお付き合いが始まったんです。
最初は良かったんですが、慣れて来るにしたがって
段々と調子に乗ってきました。
話をしていても、子供の事、旦那の事、自分の事、家の事、
挙句には物の考え方にいたるまで、
いつもお宅(あなた)よりも数段上ですよといわんばかりの
失礼な発言の連発。
一番腹が立ったのは「子供には叱るときでも、心の傷にならない様に
言葉に細心の注意を払ってるの。」と言ってたくせに
うちの子には私の目の前で、侮辱するような言葉を平気で浴びせる。
(何もしていない時)
子供同士の付き合いを考えて、我慢してきた大人しい私も
いい加減に頭に来て、いつものようにうちの子供に
グチグチ言ってきたある日、「ちょっと待ってよ!!」と
制止して、思いっきり文句を言って子供をつれて
帰ってきました。
あれからは態度がころっと変わって、私を見るとおどおどしていますが
無視しています。(子供同士は幼稚園で今でも遊んでいますが・・・)
なるべく荒波立てずにお付き合いしたいという思いはありますが
常識外の相手には、それなりの対応をしていかなけれぱ
いけませんよね。疲れますが、一方的に傷つけられるよりは
数段良いです。
410名無しの心子知らず:01/11/24 07:54 ID:HZ06bBsE
>>409
わかる〜ぅ。
そういう人って、本当にいるよね。
私の元ママ友にもいたよ。
でも平気な顔してるよ。
図太いんだよね。
おどおどしてるなんて、可愛げあるなぁ。
まだましかな。そのママのほうが。
きっと反省してるんだよ。
はっきり言えてよかったね♪
411名無しの心子知らず:01/11/24 08:06 ID:sK93xhLY
>>405
私もメールの返事もらえません。
偶然外で会うと「メールありがとう」とは言われますが。
距離を置きたいというサインなんだろうか?
自分なら、誰からメール来ても嬉しいんだけどね。
そうじゃない人もいるんだろうか?
412名無しの心子知らず:01/11/24 11:51 ID:XqDMRZuk
>>402
正直に「合わないみたいなの」と言えばいいのでは?
「努力はしてみたんだけどね…。苦手なのよ〜」
「あなた(博愛主義の人)のように誰とでも
 上手に付き合えれば良いんだけどね〜」
「上手く断ってくれると嬉しいわ〜」
こんなんじゃ、ダメかな?
413名無しの心子知らず:01/11/24 12:00 ID:+h7F0HS4
うちの近所のママ友は彼女の母親が毎日、近所の人を呼んでは一日中
噂話、悪口で盛り上がっていたみたいで、それを子守唄代わりに聞いて育った
と言っていた。だから人を中傷したり、あらぬ噂をたてることに対する罪悪感
が薄い。それに彼女の持論は「トコトン悪口言っているような人は、案外人に悪く
言われない」だから、歯どめがきかない。ほんと、小さい頃の環境って大切だと
思った。
414名無しの心子知らず:01/11/24 12:18 ID:78EFEA/t
>404
私も似たような感じ。。かな。
7名に小学生と幼稚園の子供がいるお母さん達総勢20名で
集まっているグループがありました。(うちは一人っ子)
たまたま学校の行事の時、その後集まる約束をしている時に
うちの子も一緒に遊んでいたので、
リーダーのお母さんが一緒に、と誘ってくれたのですが、
全部集まると上の人数。一番広いリーダー宅に集まる回数が多かったようです。
その家に集まる時だけ、2,3度呼ばれましたが、
どうも一人の方が私の事あまり好きではないように色々な時に感じました。

学校の話や他愛も無い話の時は楽しかったですが、
噂話や本音トークが好きな人たちだったので、
いない人の悪口みたいな事を話していたりするし、
行くと必ず、何故そんなにブランド服を買ったり、旅行に行けるのか、
いくらするのか、どこで買ったのか、
お給料どのくらいとか、しつこく聞かれましたし、すごく疲れました。
適当にジョークではぐらかしてましたが、私はネタ探しに呼ばれたのかな、
なんて思ってしまいました。

もう一人私のように呼ばれていた人(その人も小学生の
一人っ子の母、リーダーより年上)は、そのグループの中に
子供同士親友の子がいるので、
今では仲間に入れてもらえたようで、毎回ではないようですが
誕生会や集まりなどに呼ばれているようです。そのお母さんがご丁寧に
うちはこの間○○の時よばれて〜・・。とか教えてくれたり、
メンバーのママ達が学校行事の時に、コソコソと打ち合わせしているのを見ると
気にしない、と思いつつも、なんとなく鬱です。

最初に誘ってくれたリーダー格のお母さんにたまに会った時に
うちにも来てね、というと、
沢山で行くと大変だろうから個人的に二人位で行くね、と言われました。
うちのグループには無理といわれたようで、さみしかったです。

長文で失礼しました
415名無しの心子知らず:01/11/24 17:20 ID:m4FIWTnr
私もネタにしたいがために、親しげにしてくる人にうんざりしてます。
何か聞き出しては、悪口にしてるくせに。

沈黙を守って、あの人の本性がばれる日が来るのをじっと待ってる。
もうばれてるのかも。
別に誰も仲良くしてないような気もする、でも必殺!家に連れ込み、ほめ殺し
作戦が得意なんですよね。それで取り入る。
自分の事も何でも話すように思わせて、聞き出すのが得意みたいで、
本当に騙されてました。もう絶対ひっかからない。
416名無しの心子知らず:01/11/24 18:03 ID:OyQLbHnO
>>415
私の周りにもそういう人います。
最初は、気さくだし、とても親身。
それに要所要所で、自分の事をうまく話してくる。
「ここだけの話だけど。。。」とか、
「・・・さんだから、つい話してしまうんだけど。。。」とか。
それで、こちらもつい核心をついた話を彼女にしてまいました。
で、あとで、それが他の人との話題のネタになっていて、
ビックリ仰天!しかも、彼女の「ここだけの話」は、殆ど嘘だった。
私は、この人に2度も騙されました。
「仏の顔も・・・」と言うけれど、私は2回で懲りました。
その人の本性もバレバレで、今は誰にも相手にされてません。
だから、新しく来た人(社宅なもので)に親切ぶって近づいているみたい。
それも何ヶ月かのお友達なんだろうけど。
彼女も懲りない人だよね。
417名無しの心子知らず:01/11/24 19:19 ID:0dDgw0hn
私は、たまにオフ会するMLに入っていますが
その中の親分的存在の人が私のこと嫌いのようで
その人のメールにレスつけても、ことごとく無視されます。
近所のべったりした関係とは別の場所が欲しかったのですが
結局、女が何人もいれば同じと実感しました。
418名無しの心子知らず:01/11/24 19:52 ID:XqlMn/Vu
>結局、女が何人もいれば同じと実感しました。
私も痛感してるよ。

小学校のときから現在に至るまで、群れをつくる女共にどれだけ
苦汁を飲まされたかわからん。
群れに無理して属してても辛いばかりだった。
かといって一人を選んでも群れの存在は私を苦しめた。

出産という尊い経験を経て、少しだけ自分が女性として生まれたことに
誇りを持てたけど、でもやっぱりそれ以上に周りの女共の醜い愚かな生態を
目の当たりにすると、自分の女としての自尊心が傷付くんだ。
419395:01/11/24 21:26 ID:6GEDq7G4
>412
いざとなったら正直にいいます。
今はそれとなくフェードアウトを狙ってます。
社宅に住んでるので博愛主義の人は私の真上に住んでいて
子供も1ヶ月違いなので親しくしてましたけど、
気が合うってわけではないんですよね。

嫌いな人は博愛主義の人と仲がよくて
前は毎日遊びに来てました。
今は家を買って社宅を出たんですけど、
お友達ができないのかちょくちょく来ちゃうんですよ。
私も早く引っ越したいです。
420名無しの心子知らず:01/11/24 21:52 ID:5Sw3Wlet
>418
私も同じ。。

>419
その人は越したあとでも社宅の事が気になってしかたないんだろうね。
「ここを出た自分!うらやましいでしょ?けど見張っておかなくちゃ、
私の悪行がばらされたら困るしィ」みたいな感じかも。
421名無しの心子知らず:01/11/24 23:30 ID:MFjkV5p6
皆頑張ってるんだね。
422名無しの心子知らず:01/11/25 00:25 ID:HFI3jRpI
うちの近所のママ友達はすぐに「皆いっしょに」を前提として飲み会とかカラオケとか
の付き合いが始まる。でも付き合っているうちに必ず何かしらの理由をつけては仲間はずれに
したり、暗黙のうちに誰かをターゲットにして無視ということになる。
私にはグループの結束を高めるために、誰かを初めからはずすつもりで誘い合って
いるようにしか見えない。
423名無しの心子知らず:01/11/25 00:31 ID:EJb7BvtL
>422
なんなのそれ、感じワル〜。
424名無しの心子知らず:01/11/25 01:43 ID:oEGjbRNx
>>422
>私にはグループの結束を高めるために、誰かを初めからはずすつもりで誘い合って
>いるようにしか見えない。

なんかすごすぎる世界だ。
仲間外れされる人は気の毒。
でも、そんな事ばっかりしてたら、誰もそのグループに
入りたがらないでしょうに。
425名無しの心子知らず:01/11/25 01:54 ID:TS0dlAnl
>>422
私が独身で働いていた時も、それと似たような事あったよ。
私の母も、パート先でそういうことしてるおばさんがいるって言ってた。

所詮、女はいくつになっても、こういうことする人はいるんだよね。

なんて言ってる私は、いつもはずされるほうっす。ハァ
426名無しの心子知らず:01/11/25 02:06 ID:HcZAn8jq
所詮主婦はこんなもんですよ。(藁)
427名無しの心子知らず:01/11/25 02:20 ID:oEGjbRNx
私は皆と一緒になって特定の人を無視できなくて、ボスににらまれ
結局最後は私がターゲットになってた。
皆と一緒になって誰かを無視して、良心痛めるぐらいだったら、
そんなグループなんて入らない方がずっといいと思ってます。
428はは:01/11/25 02:21 ID:FUKPeZ3/
なんか、皆さんの苦しい思いが伝わってきて、書かずにいられなくなってしまいました。
似てる部分も多いのだけど。
人ん家でタバコ吸って、自分の携帯灰皿の分までごっそり捨てていくってどうでしょう?
しかも、母乳あげてる側で吸わないで欲しい。
近くにお弁当屋さんが無いからって、まだ一歳未満の子をマックに連れてって、
「さあ、好きなように食いなさい」、と、ポテト預けてそれで腹を満たされる子供。
「パパが好きなのー」、と、お酒のおつまみであろう辛口のから揚げや、
添加物等一切気にせずに、菓子パンやジュース、なーんでもあげるママ。
自分らはもう卒乳で関係ないかもしれないけど、私はバリバリ母乳なのです。
おっぱいを出すからにはそれなりに気を使いたい。
出来れば子供にだって安全なものを食べさせたい。
こう思うのが間違ってる?
そして、やけに‘みんなで行動‘が大好きな、ママ友グループに疲れ始めてます。
角が立たないように離れたい。でも寂しいかな・・・と思うと
公園とかまた一緒してしまう。
グチになってしまってごめんなさい。
429名無しの心子知らず:01/11/25 02:54 ID:Wyz4mkdp
>>428
うちの場合は、ママ友という訳ではないけど、
弟のお嫁さんとその娘(3歳)が同じ感じ。
私と息子が実家に里帰りした時に、弟一家も遊びにきたりするけど、
弟とお嫁さんは家の中で煙草スパスパ。
子供に酒のつまみや辛いキムチを子供に食べさせる。
この間なんて、子供がビール缶を舐めようとしてるのに、
「中身ないから大丈夫」と注意もしない。

私がせっせと、息子をお風呂に入れ、寝かせようとしていると、
「もう寝ちゃうの〜。まだいいじゃん。」と言われた。
お開きになったのは夜中の12時だったそうだ。
それから弟一家は家に帰り、子供が寝るのは1時過ぎだとか。
母も、最近は諦めムードで何も言わないみたい。
そのお嫁さんがどんな生活をしているかは分からないけど、
お昼頃に起きて、菓子パン食べさせて、ボーっとしているうちに夕方がきて
一日が終わるらしい。ちなみにその子3歳になっても言葉が出ない。
おむつもおしっこいっぱいで気持ち悪そうなのに、
「まだちょっとしかしてないから。紙おむつ高いし。」と何時間も替えない。
身内だけに、縁も切れない。これからどうなる事やら。

428さんの場合は、煙草の事だけは、それとなく言ってみては?
私も子供が小さい頃は必死にママ友グループとお付き合いしてたけど、
いろいろ疲れ果て、フェードアウトししました。
寂しいのは最初の1ヶ月ぐらいで、後はグループに属してないという気軽さから、
いろいろなママさんと気楽に話しができるし、しがらみのない生活してます。
430名無しの心子知らず:01/11/25 08:36 ID:nK/kdtv6
ここに来ると「あ〜私だけじゃないんだ」って励まされる。
431名無しの心子知らず:01/11/25 09:45 ID:hvb2ErLC
子供が遅くまで起きてるっていうだけで、非常識でつきあえない。
432名無しの心子知らず:01/11/25 10:12 ID:F7/B+AI0
>428
あまりにも基本的な考え方が違う人と付き合うのはつらいですよね
わたしなら、家でたばこを断りも無く吸うという時点で
もう、家には呼ばないと思う

公園でのみのつきあいにして
すこしづつ離れていくって言うのはむずかしいのかな?
笑顔で乗り切る
あ きょうダメなの ごめんね〜って

子供さんがもう少し大きくなれば
行動範囲も広がってくると思うので
むりしてストレス貯めないでね
気の会う人が、きっといるはず
そのひとは、わたしに言わせれば非常識すぎだもん
貴方の感覚が正しいと思います
433名無しの心子知らず:01/11/25 10:20 ID:cMhdsldp
前に育児板ではないけど、どっかのスレにも書いたことあるけど、
隣の家、夜10時すぎにけたたましい爆音と共にご主人がご帰還。
それから子供(現在5、3歳)と一緒に犬の散歩に出かける。おしゃべり
しながら。
子供が保育園行く以前は、それが夜中の1,2時なんてこともザラだった。
寝てたら「シュッシュッ」って音がするから何だ何だ?とびっくりして
とびおきたらブラッシングしてたり(w
夜中3時ぐらいにドンドンすごい音と奇声で起こされたこともある。
家は居間やお風呂に面した隣じゃないんでまだいいほうらしく、反対隣と
は裏の家は大変らしい。
しかし、反対隣の人と裏の家の人が切れて文句言いにいったら逆ギレ。
もう何言っても無駄なようです。
でもこういうのって直接迷惑かけられてる人にしかわからないのかなあ?
同じ組の人達ははっきり敬遠してるけど、別の組のお母さんたちはそう
でもない。
当事者からすれば何故あのように非常識な人が周囲にうけがいいのか
信じられないんですけど・・・・
まさか悪口を言うわけにもいかず、かといってにこにこ話に同調するわけ
にもいかず(周囲のママさんには反対隣と裏の人が超非常識な輩と思われ
てる)困ってます。
隣がどんなにすごいかアンタ一回夜中にきてみなよ・・・って言いたく
なるけど黙ってなきゃいけないんだろうなあ。
それができるのがかしこいママだよね???
434名無しの心子知らず:01/11/25 10:31 ID:nK/kdtv6
うちの従妹、幼稚園の子に平気でビールを飲ませてた。
「ちょっとだけだからね」とか言いながら、子どもは
ゴクゴク飲んでた。唖然・・・。
「ビールが好きで困っているのね」だって。
429さんと弟嫁と同じ。子どもにお酒の肴みたいな
ものばかり食べさせるから、幼稚園の子が塩辛でお茶漬け
とかキムチ、明太子のような食べ物が大好きでとても
幼稚園児の食事とは思えない。
従妹のいい訳「小さい頃食べ物に気を付けても、大人になったら皆
同じじゃない」

そうかなあ・・・・。
435名無しの心子知らず:01/11/25 12:56 ID:f+UfOH9m
信じられないよー!
429さんの弟嫁の子供さんや434さんの従妹の子供さん、可愛そう・・。
コレから成長する子供の身体だからこそ注意してあげなきゃいけないのに。
436名無しの心子知らず:01/11/25 13:08 ID:HcZAn8jq
あんま気にかけすぎるのもどうかな?
437名無しの心子知らず:01/11/25 13:37 ID:8b9Clm5E
フライドポテトと唐揚げは2歳くらいから食べさせていたけど、、マズカッタ?
ホットビスケットか焼きおにぎりも添えて、、。飲み物は持参した無糖のお茶或いは
課中100%のジュース。ハンバーガーは臭みが苦手らしく10歳になっても食べません。
チョコレートの固形は3歳くらいから、、マズカッタ?歯磨きはとくに念入りに。
カップ麺類は4歳くらいからたまにあげる。マズカッタ?
キャンデー類は詰まらせるのが怖いし
虫歯も心配でいまだにたまにしかあげていないけど。気にしすぎ?
好物は焼き魚.納豆、.海苔。きゅうり。味噌汁全般。
438437:01/11/25 13:39 ID:8b9Clm5E
課中・×
果汁・○
439名無しの心子知らず:01/11/25 14:57 ID:tEoB54sP
>437
誉めてもらいたいの?
440名無しの心子知らず:01/11/25 15:48 ID:nbSWOWGU
小さいときから、キムチとか明太子などの辛すぎるものを食べさせると、
将来「味覚障害」なるって、以前どこかで聞いたことあるけど。
でも、そのママも味覚障害だったら、食生活改善できないよね。
旦那さんはどうしているんだろう?
441429:01/11/25 15:58 ID:nbSWOWGU
うちの弟のお嫁さんの好物は、
ラーメン、キムチなべ、辛いもの、アジの干物。
嫌いなものは、緑黄色野菜全般、肉、果物など多種。
弟がたまりかねて、夕食を作っているって。(弟は板前なのだ)
弟も疲れている時はさすがに作る気にならず、
実家に食べにきてしまうそうだ。
気持ちは分かるけどねェ〜、そんな事でいいの。
442名無しの心子知らず:01/11/25 15:58 ID:F7pe9BH5
そうそう、辛いものはよくないよ。
舌の細胞が破壊されて味覚障害になる。
前にワイドショーで
幼稚園くらいの子供の食べるおかずにも
七味唐辛子をてんこもりにしてた
ドキュソ夫婦が登場していたけど
食卓にはお決まりのジュースのペットボトルもあった。
あのコの味覚は一体どうなってしまうんだろう。
443名無しの心子知らず:01/11/25 16:58 ID:VwsCjfGx
私のきらいなママ、とんかつソースそのものをなめさせていたよ。
絶句・・・
それが、また食事はロクに食べない子供で。
でも、買い物が帰りを見ると、絶対買ったものを何か
食べながら帰ってきてる。行儀悪いなあとも、
そういう余計なものが多いから、食事しなくなるのではとも思う。
自分がそういう風にしてるので、うちの子が
「お菓子より、ご飯が大好きやから、ご飯は一杯食べるけど、
お菓子はあんまり食べない。」は
「自慢してやがる!!」ってことになるそうなんです。
444名無しの心子知らず:01/11/25 18:18 ID:f+UfOH9m
やっぱり子供の為を思うなら
「おやつは控えめに(我慢させて)食事を少しでも多く取れるように努力する」のでは?
大体おやつをだらだら食べさせてる親がまず悪いよね。
なんで大事なことをちゃんと考えないんだろう。
とは言っても「おやつの時間は○時!果物のみ!」と厳格に守りすぎるのもどーかと思うけど。
うちは近所のママがすごーく神経質で私が少し自分の子用に買ったお菓子を上げようとするのも
「余計な真似するな!」と言わんばかりの目で睨みつけられるので
最近はフェードアウト中です。
やっぱり行き過ぎるのも問題よ。
445名無しの心子知らず:01/11/25 18:26 ID:JbkzbAHo
>私が少し自分の子用に買ったお菓子を上げようとするのも
「余計な真似するな!」と言わんばかりの目で睨みつけられるので

それははっきり言って余計な事では?
あなたから見れば神経質なママかもしれないけど、
人それぞれやり方があるんだから。
誰だって自分のやり方を否定されたら気分悪いでしょう。
私も昔はうっかり「チョコボール」を近所の子(4才)に
あげてしまって「うちはまだピーナツは食べさせてないの」と
言われた時は素直に反省したよ。
446名無しの心子知らず:01/11/25 18:27 ID:ZoSx5TV9
お菓子の食べさせすぎは、あとで後悔するよ。
子供の友達、子供の欲しがるだけ与えてたら、みごと肥満児。
3歳にして、すっかりデブス誕生。
顔もママの責任だけど、スタイルもママが・・・・。
可哀相。3歳にして将来が見えてる。
女も男の可愛い子がいいのにな。
447名無しの心子知らず:01/11/25 20:07 ID:HrRqTLQn
ちょうどおやつの話になってるので・・・。
最近、子供の幼稚園のお友達が親子でうちに遊びにくるようになったんだけど
その子供のおやつの食べ方が、何と言うか・・・何も決まりごとがないような、
好き放題やってるかんじなんだよね。
お菓子食べながらおもちゃで遊ぶ。ジュースがいっぱい入ったコップを片手に
持ったまま部屋をウロウロして、おもちゃにつまずいてひっくり返す。
お菓子でベタベタになった手を、手近なクッションなどで拭く。
これを我が家で毎度のようにやられる。
その子の親は、そんな我が子の行動をぜんぜん気にしてないみたい。
1〜2才の小さい子ならまだしも、5才の子供がこんなでいいのか?と
その親子が遊びに来るたびに、疑問に思ってるよ。
自分の子に、おやつはきちんと座って食べる、食べ終わったら必ず手を洗う、
と徹底させてる私としては、ちょっと信じられないことなんだ。
その親子が帰った後は、家中まんべんなくお菓子のカスが散らばっていて
そこらじゅうベタベタギトギト。
夕食前に、片付け、掃除、雑巾がけに追われて疲労困憊。
ちなみに相手のお宅にも何度か行ってるけど、家の中のどこもかしこも
色んな種類のお菓子の匂いがたちこめてて、壁も床もなんかベタベタしてる。
なんかケジメがなくて不潔でやだな〜と思ったよ。
こんなこと気にする私が神経質すぎるのかな。
448名無しの心子知らず:01/11/25 20:13 ID:ZYw1vJU0
>447
私も嫌だよ、そんなの。
でも、平気な人はてんで平気なんだろうね、そういうことって。
449名無しの心子知らず:01/11/25 20:16 ID:JbkzbAHo
今思い出したことなんだけど・・
引っ越してまもなく、前に住んでいた近所の友達が
子連れ(4歳と1歳チョイ前)で遊びに来たの。
なんでか忘れたけど、その時うちに義母が作ってくれた
お赤飯があったんだよね。
その友達が「お赤飯大好き」っていうから
私が作ったお昼ご飯と一緒にお赤飯も出したの。
そしたら・・その赤ん坊がお赤飯にかけようと思ってた
ゴマを部屋中にばら撒いたの。
そして床にスリスリこすりつけて遊んでる。
ビックリしてたら
「ごめ〜〜ん。好きなようにやらせてあげて。
あとで私が片付けるから」
はぁ・・??
例えゴマとはいえ、食べ物で遊ばせる神経がわからない。
もちろん片付けずに帰りました。
450名無しの心子知らず:01/11/25 20:25 ID:T6r2pkDw
小学生の息子の友達。夜になると
「教科書、学校に置いてきたから見せて」「ドリル、無くしたから貸して」
「連絡帳、書いてないから教えて」「図工の準備、買うの忘れたから分けて」
と言ったぐあい。それも連日・・・。
最初は「お稽古事に忙しいのかしら?」と思っていたけどその子のお母さん
曰く「うちは野生児ですから、毎日遊び呆けています」の返事。
野生児か・・・いい表現だと思う。
451名無しの心子知らず:01/11/25 20:37 ID:X0XSBA0T
子供がすごく小さい時は 人の子育てって気になるよね。
自分の子育てがあっていて(あっているかなぁ〜??)
人の子育ては間違ってる・・・それは違う気がする・・・
って思ったりした。
けど 子供が大きくなって行くと 過ぎ去ったことであって
当時????っと思っていたことでも どーても
よく感じる時がある。

それだけ 一生懸命だったんだなぁ〜って思う。

 
452名無しの心子知らず:01/11/25 20:44 ID:HcZAn8jq
なんかみんな気が小さいんですね。
ぐちぐち言うだけで。
何の解決にもなってませんよ?
453名無しの心子知らず:01/11/25 20:49 ID:X0XSBA0T
大人と大人同士の問題で すぐに
解決することは 少ないですよ。>>452
454名無しの心子知らず:01/11/25 21:08 ID:HrRqTLQn
>>452
そうかね?
常識が通じない人相手に奮闘してるママも多いと思うけど。
455名無しの心子知らず:01/11/25 21:29 ID:1iGJM8zH
>>452
い〜じゃないの。愚痴でも。
ママ友に愚痴なんかこぼしたら、後が大変でしょ。
ここで愚痴こぼして癒される人もいるし、
その愚痴を読んで、「大変な思いしているのは自分だけじゃないんだ」
と癒される人もいるでしょうし。
少なくとも、私は皆さんのレスを読んで癒されているけど。
人それぞれでしょう。
456名無しの心子知らず:01/11/25 21:38 ID:cJ4Zthsn
解決方法を探してるんじゃなくて、誰かに聞いてもらいたいとか、
同じような人がいるかな?とか、反対意見もあるかな?と思って
レスしてるように感じる。
457名無しの心子知らず:01/11/25 21:38 ID:+A5BnpOP
>452
ぐちぐち言うだけでも、いいじゃない。
全て面と向かって相手に言ってたら、いろんなところで
傷害事件が発生さ。
大人になったら、なかなか言えない状況もあるんだよ。

子供にビールを飲ませる、ってレスがあったけど、
そういう親って、どうして
「うちの子、ビールが好きなのよぉ」って自慢げに
言うのか疑問。
458名無しの心子知らず:01/11/25 21:39 ID:cJ4Zthsn
解決方法はレスした人、とっくに分かっていると思うよ〜。
459名無しの心子知らず:01/11/25 22:27 ID:f+UfOH9m
そうだよね。
ここにレスしてる人は、ちょっとだけ愚痴をこぼしたいだけだけなんでしょ?
私もそうです。
普段はなかなか口に出せないことでもここなら言えるから。
460名無しの心子知らず:01/11/25 22:36 ID:mfQZjI42
割と親しくしていた人の育児と、自分の育児がすごい違っていて
ちょっと悩んでいたら、夫が
「うちは、いまのままでいい。他人は気にするな。
他人がうちの子供を育てるのか?」って

気が楽になった。
他人の育児を「他人ごと」として自分と関係ないものとして
切り離して考えると、自分の育児がちゃんと見えてくる気がする
461名無しの心子知らず:01/11/25 22:44 ID:gP0+Blnt
460さん、冷静な意見を言ってくれるご主人がいてくれてよかったね。
私も子どもを育ててきて思うけど、他人の子育てを批判したり
「私のやり方が一番」って感じのお母さんほど、雰囲気が
近づき難かったり、表情が険しかったりってことあると思う。
462はは:01/11/25 23:36 ID:4GDOiVXN
暖かいレスありがとうございました。
そうです、ただ聞いて欲しかっただけなんです。
どう思う?って、周りには聞けなくても、ここでは
誰かがレスしてくれる。
私も少しずつフェードアウトしていこうと思います。
自分のため、子供のために・・・。
しかし腹が立つ、ってことあったら、また書き込みます。
少しでもレスしてくれる人がいるだけで、あったかい気持ちになれます。
ありがとうございました。
463名無しの心子知らず:01/11/26 00:18 ID:sJ/4ZJ2I
他人のママ友どころか、実の妹の子育てにもすごい違いがあって最近
唖然としっぱなしです。
元気すぎる姪っ子と、大人しいうちの息子。
もうちょっとしっかり躾した方が良いんじゃないかと思う私と
もう少しのびのび育ててやればいいのにと思っている(らしい)妹。
どちらの子育てが良い悪いは置いといて、同じ親に育てられている姉妹でも、
個人によってこんなにも我が子に対する態度が違う。
ましてや赤の他人同士なら子育て観がちがっても当然だわ。
とりあえず、よその家の子育てには口を挟まないこと。それだけ心がけています。
464名無しの心子知らず:01/11/26 00:20 ID:tU8WLbRJ
>>463
すごく説得力のあるお話をありがとう。
他人との育児方針の違いで悩むのがアホらしくなってきたわ。
465名無しの心子知らず:01/11/26 00:23 ID:l1+4lpjS
あのーこのスレ凄く有意義なスレだと思うんです。
これぞまさしく掲示板って感じがして好きです。
で、次にスレたてるときにお願いがあるんですけど・・・
スレのタイトル変えてもらいたいんです。

=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=

↑このタイトル見るたびに何故かムカつくんです。
いや、別にスレの内容は好きなんですけどね
なんかこうー
「ママ、ママ」っての連呼してるのがすごく目障りで
ムカつくんです
いや、別にスレの内容は好きなんですけどね
466名無しの心子知らず:01/11/26 01:19 ID:571G7Lf4
ちょっと違う話になっちゃうけど、結婚して子供が出来ても、みんな親友っているのかなぁ。
学生時代からの友達みんなママになって情報交換したり。
そんな電話かかってきたりメールがきたり。
でももうストレスたまるし友達だと思えないし、縁を切りたい。
でもね、そうして友達との縁を切っていったら誰もいなくなりそうな勢いです。
友達の存在でストレス溜まりまくるくせに、友達ゼロの状態も変かなと思う気持ちだけで、
今の状態続けてる私は自分が情けないよ。
友達ゼロでもいいやん!我が道を行くよ!って考えの人いるんだろうか。
そんな人に会って勇気をもらいたい。
467名無しの心子知らず:01/11/26 01:45 ID:uGgKxbF3
2ちゃんねるって、アングラなサイトだと思ってたけど、意外といい仕事してるんだな〜っと
このスレッドを読んで思った大学生の私。失礼しました〜〜。
468名無しの心子知らず:01/11/26 01:47 ID:KM/DL4Y/
>>467
アングラはアングラですよ。
ここは、例外。はき溜めに鶴状態のスレなだけ。
他のを見てごらんなさい。びっくりすると思います。
469名無しの心子知らず:01/11/26 01:54 ID:TwBX8DJf
あ、アングラだったんですか?
へー……、それは初耳です・・・。
470名無しの心子知らず:01/11/26 02:07 ID:gUCFIVBc
うそ、もしかして2ちゃんの情報が全てなの?
471名無しの心子知らず:01/11/26 03:19 ID:qw6Tmxi/
>>466
私も友達少ないし、今は友達作る努力してない。
以前は子供の為にと頑張ってママ友を作って、お付き合いしていたけれど、
育児の情報交換がいつしか、子供の自慢話、育児論の押し付けや干渉、
ママ同士の見栄の張り合い、他人の悪口・噂話ばかりになっていて、
付き合いが苦痛でストレス溜まるものになっていた。
そのグループとはいろいろあって縁を切ったけれど、
その後も懲りずに他のママ友達と付き合ったりしてみた。
でも、多少のグループ内の雰囲気が違っても本質は同じで、
私自身が他人に育児や子供の発育について干渉される事が、
嫌いだという事に気がついた!

それからは、子供・育児の話題・噂話だけの話題しかないママさんとは
必要以上に親しくしないように気をつけている。
だから、今の私の友達は、最初は子供がきっかけだったとしても、
子供の話題が中心ではなく、他に話す事が沢山ある人だったりする。
会う頻度も、以前のママ友グループに比べれば、少ない。
それでもお互いに絶対、育児の事については干渉しない。

お互いが「友達作らなきゃ」と焦って、お友達同士になった場合よりも、
「別に自分は独りでも平気」と開き直っているもの同士の方が
いい友達になれそうな気がする。時間はかかるけどね。
472名無しの心子知らず:01/11/26 08:11 ID:pWzPFgW0

私は転勤族ですが、うちの近所ってみんな同じ幼稚園なんです。もちろん、幼稚園はたくさ〜んあるのに
「みんな、足並み揃えて」という感じです。本人達は「すばらしい結束力」と言ってる
けれど、どう見ても表面的な言葉としか思えないし、子どもも母親と同じような人間関係を築いて
いるようにしか見えない。
うちは子どもが小学生なので、あまり接点がないのですが何となく威圧感があって実際に
グループ以外の人に対する態度が横柄。
ところがひとりだけ「私は幼稚園は子どもと何度も話し合って決めました」という
お母さんがいらっしゃって、ご近所とは違う幼稚園へ通わせています。
幼稚園バスも、たくさんの威圧感あるお母さんの隣でひとりで待っていますし
その他の幼稚園のお母さんが彼女に話し掛けることは皆無のようです。
でも彼女は明るく、そして強い。変な色に染まっていない分、お子さんもおおらか
です。
私、彼女を見る度に「本当にお子さんの気持ちを重視しているんだな」って感心
させられます。
473名無しの心子知らず:01/11/26 08:25 ID:zPEIfCe8
>>466
独身時代の友達で、今でも親友・・うーん・・
一人だけだな。その一人も育児というより
趣味つながりで残ってるだけ。
私も「友達ゼロの状態はチョト・・」と思い
我慢しながら細々とつながりを保っていたけど
「今嫌なものは将来も嫌」っていう人生相談の解答を見て
つながりを断ったよ。スッキリした〜♪
それでも鈍いというかしつこく連絡してくるのが
ひとりいるんだけどね・・。いい加減気づけよ!
474名無しの心子知らず:01/11/26 08:30 ID:pVwhfQ6E
私は人嫌いなほうなので、子供(1歳半)の遊び相手をどうするか
悩みのタネでした。
2ヶ月くらい前は人前に出ると、私にくっついて離れなかったのに、
いつの間にやら、人なつっこい子になっていました。
やっぱり人見知りの激しい子より、愛嬌がある子のほうがかわいい。
ちょっと嬉しいのでカキコしました。スマソ。
475名無しさん@HOME:01/11/26 11:01 ID:Lc6xRd45
>474
良かったね。
でも、今まさに「人見知りする子」を抱えて悩んでるお母さんには
ちとキビシイかもしれないので、「かわいい」発言には今度から「要配慮」かと。。
(私はもう子供大きいので、おせっかいおばさんかもしれないけど)
476474:01/11/26 12:19 ID:+TN7K4qD
>475
確かにそうですね。
苦手な兄嫁の子供は非常に人見知りが激しかったのですが、逆撫でするような
発言はせず、心の中だけに留めておくつもりです。
(向こうも無意識のうちにいやなこと言ってきているのをいつか
わかって欲しいと願いながら・・)
477名無しの心子知らず:01/11/26 12:20 ID:zmE8rFrl
>465
あ、言ってることよくわかる。
大嫌いというほどじゃないんだけど、タイトルが甘ったるい感じがしてね・・・
478名無しの心子知らず:01/11/26 12:39 ID:eE3H0c17
ママ友との付き合いを考える、くらいの題名がいいかなあ?
私はママ友いなくてもいいし、寂しくもないので、
パート1,2くらいはロムもしてなかった。
479名無しの心子知らず:01/11/26 12:41 ID:pn4M+AX3
そうかなー?題名、私はわかりやすくてイイナって思ってたよ。
寂しがり屋の自分にピッタリなんだ・・・
480名無しの心子知らず:01/11/26 12:50 ID:Yg9uJYd9
子供は今1歳。
公園には行ってるけど、挨拶程度で特にママ友って欲しいと思わないなあ。
まだ「友達と一緒に遊ぶ」って年齢でもないし
そういう年齢に達したら幼稚園とかで自然にできるかと…楽観しすぎ?
育児情報はパソコンあるから十分得られるしね。

でも公園で一生懸命友達作ろうとしてるお母さんを見かけても
否定はしないな。
がんばって話し掛けるのとか私はできないから(話題作りできない)
エライと思う。
481名無しの心子知らず:01/11/26 13:38 ID:1mDAWMM5
私もタイトル変え賛成です。
わかりやすくて今の自分にぴったりなタイトル。
日々のお付き合いのストレスや置かれている立場に
つい同調する私もここに癒されにきていますが、
はっきり物の言える人がこのスレが上がっているのを見ると
ウザイと思われるのでしょう。
482名無しの心子知らず:01/11/26 14:01 ID:571G7Lf4
466です。
471さん 473さん どうもありがとう。
<お互いが「友達作らなきゃ」と焦って、お友達同士になった場合よりも、
<「別に自分は独りでも平気」と開き直っているもの同士の方が
<いい友達になれそうな気がする。時間はかかるけどね。
そうですよね。本来友達ってそういう風にできるものだと思います。
私も「別にいいや」って気持ちになれました。そうよね、そうそう。
そうじゃなきゃね。納得です。
<「今嫌なものは将来も嫌」っていう人生相談の解答を見て
<つながりを断ったよ。スッキリした〜♪
<それでも鈍いというかしつこく連絡してくるのが
<ひとりいるんだけどね・・。いい加減気づけよ!
これもとっても納得。何かいい言葉ばかり聞けてしまった。嬉しかった。
私ももっとしっかりして、嫌なものはもう嫌だと毅然とした態度で頑張ります。
私も既に縁を切ろうと一切連絡せずに冷たくしてるのに、
ストーカーのごとく接触してくる女がいます。
最近は怖さまで感じてます。
483名無しの心子知らず:01/11/26 15:09 ID:fl/1jvP5
タイトルのこと。

今のタイトルはすごくわかりやすくて、スレ内容を端的に表してると思いますよ。
私は今のままでもいいけど、変えたいんだったら具体的な案を出しましょうよ。
484名無しの心子知らず:01/11/26 16:10 ID:P8DkhJ+A
あーーあ。今日も疲れた。ゼロ歳時のママ友3人で公園に行ったんだけどさー
なんとなく話が合わないし、でも気を使ったりして疲れる・・
子供も小さいし、話しをしながら気を配って、子守りするのって大変だよー
二人とも別にきらいじゃないんだけど、この疲れようはもしかして
この人達と余り合わないのかなーって淋しくおもった。
やっぱり自分が夢中になれるまま友じゃないと駄目だよね。ぐっすん。
誰かアドバイスください・・・
485名無しの心子知らず:01/11/26 16:19 ID:9hDmPXFB
ゼロ〜1歳時くらいじゃ、まだまだ全然一緒に遊ぶもないんだから、
無理に会う必要も、連れだって出かける必要も全くないのでは?
自分の子供で精一杯だと思うし。
486名無しの心子知らず:01/11/26 16:22 ID:htSGX5aB
>484
わかるよ。私も何人か友達できたけど
そこそこ気を使うし・・そしてそれを淋しいと思ってる。
そして相手も私に気を使ってるのかなぁーーなんて思ったり。
月1で公園で会う・・というように近づきすぎずに
友達でいればいいかも。

お子さんはアンヨはまだ?
歩いて遊びまくるようになると
子供ついてないと危ないからまた違うかもね。
まだ育児は始まったばかり。
これから気の合う人は出現するとオモワレ。

お互い気張らずいこうYO
487名無しの心子知らず:01/11/26 16:26 ID:Yg9uJYd9
公園に10人くらいで来る、まだおすわりくらいの赤ちゃん連れた
お母さん方見かけるけど、ウチの子が遊んでる2時間ぐらい
みんなで立ったまま雑談。
「赤んぼだっこしたままスゲー!」とただただ感心。
488486です。ヒマ人です。:01/11/26 16:33 ID:htSGX5aB
>487
それはすごいね。
グループになっちゃってると
手が痛くても話しの輪から抜け出せなくなるんだね。
おすわり時代からそんな付き合いじゃこの先大変だわ。
489名無しの心子知らず:01/11/26 16:58 ID:Y5dAxvrr
スレ名の話

似た題名のスレはあったんだけど「ママ友との付き合い方」←(これ以前私が立てたの^^)
ここほどみんな集まってこなかったし、このスレ名で
これだけの人たちが参加してきてるんだからこのままキープに
賛成だなぁ。題名かえると趣旨が変わってきそう・・。
490名無しの心子知らず:01/11/26 17:20 ID:AAyTU8SG
>>489
ハゲドゥ
ちょっと甘めのタイトルだけど、気持ちをよく表現してくれてると思う。
491名無しの心子知らず:01/11/26 17:27 ID:ep75pUpT
別に寂しくないけど、タイトルを変える労力が面倒にも思える・・。
だからこのままでいい・・。
(こんなん言ったら怒られるかしら)
492名無しの心子知らず:01/11/26 18:21 ID:GtkW0Q1B
私も、今は別に寂しくないけど、このままでいいと思うよ。
でもママ友達とお付き合いしてて、自分だけのけ者にされた時の方が寂しかった。
そういう時の気持ちを代弁しいているタイトルだと思うけどな。
493名無しの心子知らず:01/11/26 18:51 ID:q+Vw+DHT
今日は>484さんと同じく疲れた・・。社宅のママに誘われてなんとなく
家にお邪魔して親同士が4人集まったんだけど、うちの子以外みんな風邪ひき。
最初に言ってくれれば理由をつけて断ったのにー。
買い物に行けない、お昼寝もパソコンもできない。今度は断るぞー。
やっぱり一人が好きです!
494名無しの心子知らず:01/11/26 19:21 ID:6e43X0AF
>493さんお疲れさまー。
私も今、社宅に住んでます。わかるよその気持ち。
でも、風邪を引いているのにどうして集まるのかな?
引いてない子にうつしたり、引いていても、風邪を悪くするとか考えないのかなー。それでもお茶したいんだねー。断るのがいいよー。
子供は、少し寂しい思いするかも知れないけどね。
495名無しの心子知らず:01/11/26 19:48 ID:ruaJjePw
私も、風邪を引いているのに何も言わずに
子供を連れてやってくる人は、ゲッ!と思う。
私は、自分の子供が風邪を引いていたら、お断りするな。
「鼻水と軽い咳ぐらいで?過保護な」と思われてるかも
しれないけど、悪化するのも、他の子にうつすのもイヤ。
こんな私だから、一匹狼?

でも、学生時代の友達(独身、既婚問わず)が何人もいるので、
いいでーす。
やっぱ、学生時代の友達はいいね!!
496名無しの心子知らず:01/11/26 20:06 ID:2tSZfBx7
風邪ならまだいいよ。
おたふくかぜとか、風疹とかも、
こういうのは予防接種よりウツしあったほうがいいのよねぇ。
とか言って平気で集まっている人たちがいた。
しょっちゅう集まっているから仲間内で何人かかかっていて
幼稚園休みで子供がかわいそうだからって集まってたみたい。
病気じゃない子供を連れて行っていた人の本心はどうだったんだろう。。。
わたしも、遊びに行ったら、
実はうちのこおたふくなの。でも発表会近いし、かわいそうだから
休ませていないんだ。内緒にしていてね。
と言われた。おまけに
○○ちゃん予防接種していないの?熱が高くてかわいそうだから
軽くなるし予防接種したほうがいいわよ、
といわれ、本気にして病院に行ったら、そんなに熱は出ないといわれた。
497名無しの心子知らず:01/11/26 20:11 ID:zo91BjlQ
幼稚園行ったら熱がある子でも
平気で連れて来る人多いよ。
そしてうちのこは全部もらってくる(鬱
498名無しの心子知らず:01/11/26 20:16 ID:p/96tMX3
>>497
保育料もったいないからってね。
給食・弁当が曜日ごとに決まってる園だと
給食の日は特に・・
499名無しの心子知らず:01/11/26 20:17 ID:9p6+5ZdX
500493:01/11/26 20:19 ID:q+Vw+DHT
>494
ありがとう!家に帰ってホッとしています。次からは誘われたら
「熱っぽい」とでも言ってことわるつもりです。へへ。
501名無しの心子知らず:01/11/26 20:36 ID:2Dd1lSv0
思うんだけど「お茶会」とかって、何処の国にもあるみたいだよねー。
特に日本人が外国に駐在に行った時なんて。
日本人どうし固まって、付合いが大変とか。みんな不安だし、日本人が皆友達・親友に思えてくるんだろうね。きっと。
でも、年とって、子供が親から離れて、となると、淋しいので、お茶飲み友達が欲しくなるだろうなー。って思います。
今は、浅くの付き合いばかりの私だから・・・・。旦那と一緒なんて、そんなラブラブじゃないしねー。
転勤族であり社宅ぐらしの私これから、友達できるかな??
学生時代の友達とは、1年に1回帰省した時に会いますが・・・。それだけでは、やっぱり淋しいよね。
502名無しの心子知らず:01/11/26 21:27 ID:Q9q4JZzn
昔ならともかく、今の2ちゃんねるをアングラとか
言ってるなんて(プププ…ひろゆきが笑いますよ。
503名無しの心子知らず:01/11/26 21:48 ID:i+VRGQUO
484 です。
早速レスありがと。勇気が出てきました。
>>485
もう歩くんです。毎日公園に言っているんだけど、地元の公園は一つしかなくて、
"○○さん今日公園行くの?そう。じゃあ私も行くね〜"という感じで電話がくる
良い返事をするしかないし。それで、話しない訳にはいかないから、
無理して話をして顔がひきつります。帰ってきて自己嫌悪
>>484
>>まだ育児は始まったばかり。これから気の合う人は出現するとオモワレ。
ありがと。それを信じて頑張るよ〜〜
504名無しの心子知らず:01/11/26 22:01 ID:I2jGKxph
やたらと優等生ママ友がいたんだけど、おおざっぱ系な私が何故か仲良く
してたんだけど、やっぱり子育てに対しても基本的にちがいすぎるので
こっちは重荷になってたんだけど、そんなことに彼女は気づかすにどんどん
どんどんエスカレートしてきちゃって、やたらと子供同士を遊ばせることに
熱心でうんざりしたことがあったっけ。
「自分の子供には今、こういう遊びが好きだから、それに合った遊具のある
XX公園で遊ばせてほしい」とか、私が子供にちょとした習い事をさせたら
「ウチノ子にも幼稚園前に先生という存在を認識させたい」という理由で
一緒に入ってきたり、あまりにもひつこくなってきた彼女に
最後には私がぷっつーんときてしまいつきあいが重荷になってきた旨
電話で告げて付き合いをやめた。
今思えば、もともとの私の周りにいる友達たちとは全くタイプが違うし、
もともと合わなかったんだろうと思う。
合わないタイプと感じた時点で付き合いの軌道修正が必要なんだなと
つくづく思った。
505名無しの心子知らず:01/11/26 22:24 ID:45uPSZq1
>>501
私、某国で生活して2年目になります。
住んでいるマンションが、日本人ばかりなので、
そういった付き合いはかなり濃いようです。
あるママグループは朝から晩まで一緒。それが毎日続く。
海外だし、言葉の壁もあるから、ついグループになりがちだけど、
その分トラブルも多いみたい。日本にいる時とはまた別の意味で大変。
私も来て1年目ぐらいまではママさん達とお付き合いしていたけど、
いろいろあって苦労したので、今は挨拶程度でだけの付き合い。
折角海外に住んでいるんだし、日本人の中にいてもつまらないし、
結局ママ友とは距離をおいて、ひとりで行動していたりする。
506名無しの心子知らず:01/11/26 23:38 ID:oJKnbWRq
グループママは心と体の自由と引き換えに、自分の居場所を買ってるんだよ。
自分を見失ってまでも、抜け殻の体を置いておく場所がどうしても必要なの。
いい大人が自分の判断でしていることなんだから、ほっといてあげよう。
507名無しの心子知らず:01/11/26 23:45 ID:FIELr4za
>>506
自分の心や体の自由があって、さらに自分の居場所があるっていう
ことはないの?
仲の良い友達同士ってそういうもんだよねー
508名無しの心子知らず:01/11/26 23:48 ID:9W9GhUUr
>>506
自分の意見に酔ってるでしょ(W
509名無しの心子知らず:01/11/27 00:07 ID:CGCzXuj1
>>507
仲のいい友達同士ねー・・・
ママ友でそれはとっても難しくない?
だからここにこんなにレスがあるのでは?
いるよ、いい友達(親友)でもそれはみんな
学生の頃からの友人達。ママ付き合い10年ほどやってるけど
もう子供がらみで友人が欲しいなんて思わない。
まっ、ママ付き合いではここの名言の一つ、「一人でもいい友人ができたらめっけもん」
と思わなきゃ。
510名無しの心子知らず:01/11/27 00:17 ID:eV9MdYWx
>>507
ママ友から始まって仲の良い友達同士という関係になれればいいけどね〜。
たいがい「見返り」のために、何かを犠牲にして妥協して付き合ってるんじゃないの?
見返りがなければ付き合えない関係。それがママ友。
511名無しの心子知らず:01/11/27 00:27 ID:ZZfYnRSJ
タイトルについての意見がいくつか出ていましたが、実はわたしは今日始めて
ここのぞきました。
それくらいこのタイトルが嫌いだったのです。
読みたくもなかったな。
でも内容はそんなに悪くもないし、タイトルで拒絶感持つ人もいるということで。
しかし参加もしていないくせにタイトルにまで口出しする気はないので、下げ。
512名無しの心子知らず:01/11/27 00:31 ID:CGCzXuj1
誰か同じ人が同じこと何回もレスしてないか?(w
513名無しの心子知らず:01/11/27 08:28 ID:CNDa/Zyp
>510に賛同。
ホントそうだね。
見返り...
514名無しの心子知らず:01/11/27 08:30 ID:Xe/8qo6w
みんな同じようなことを考えているってことかな。
ママ友はひとりできたらめっけもんねぇ・・
公園で群れている、あの人達は友達同士のように見えてそうじゃないのか。
515名無しの心子知らず:01/11/27 09:32 ID:3CvR5DNJ
公園で群れている、ママ友グループは友達というより「同類」じゃないかな。
「類は友を呼ぶ」というし。
516名無しの心子知らず:01/11/27 10:33 ID:b8ltgL7R
「公園に群れているあの人たち」とか言ってる人たちはエゴが強いんだよ。
まだ自分が子供。
群れているあの人たちは別に深い意味なんてないよ。
子供同士をあそばせてる。
で、ただ見守っているだけでは退屈なので、当り障りの無い話をしながら
過ごしている。
本当の友達とかなんとか言うには年寄りすぎでねえ?
甘ったれのママさんたち。
517名無しの心子知らず:01/11/27 10:55 ID:zQq929UV
>>516
ププ。
世間知らずが世間を語ってるよ。滑稽。
518名無しの心子知らず:01/11/27 10:58 ID:70GInT2i
>>516
まぁまぁ、落ち着きなされ。
初めての育児&まだ子供が小さいうちは、まわりが気になりながらも
小梨時代の自分を維持したいという葛藤があるもんでしょ。
「甘ったれ」と切り捨てるのは酷だぁね。
519名無しさん@HOME:01/11/27 10:59 ID:QaQ/ChPl
ナニ気色ばんでるの?>516
自分が一番大人、エゴもない・・と思ってるんだろうねええ。
一生群れてなよ。
甘ったれのママさんにかまってほしがるベイベーちゃん。
520名無しの心子知らず:01/11/27 11:10 ID:C0cZdM4m
幼稚園のお迎えの時間がとにかく嫌で嫌で。以前は仲の良い3人でいたんだけど、私がいないときは必ず私の噂話をしていて、後で「2人で話たんだけど、、、」と、いつのまにか仲間はずれに。何だか人間関係が煩わしくなり、
ウツ。一人でいると、周りの人が面白おかしく噂しているのが耳に入ってきて、もううんざり。確かに一人は寂しい。誰か強くなれる方法があったら教えて。
521名無しの心子知らず:01/11/27 11:21 ID:BOCTAgSJ
わたしは>516に同意だなあ。
言い方はキツすぎる気がするけど。

私は最初から公園ママに多くを求めない。
割り切って付き合ってるからこそ、いちいち傷つかない。
そりゃ寂しい気はするけど、仕方ないと思う。
「ママ友付き合い苦手」なんだから。
心のふれあいを求めている割に、相手にエゴ出されたら傷つくというのは、
やっぱり甘いんじゃないかなぁ…(ヤな言い方だったらごめん)
「本当の友達」を作るにはちょっとは痛い思いも覚悟しなきゃと、私は思う。
そして痛い思いはしたくない私は、今日もあたりさわりのない話をする。
522名無しさん@HOME:01/11/27 11:27 ID:/b1zRpo0
私も、幼稚園のお迎えの時の、あの間(ま)が嫌でした。
私はおしゃべりするのが苦手なので、好きな本を
読んで、時間を潰してます。(数分間だけだけど)
周りのママたちは、ケタケタと笑いながら、甲高い声
を出しておしゃべりしてますね。興味のある話題だったら、
私もそれに飛び入り参加するし。幼稚な噂話だったら、
完全無視です。私は私ですもん!
>>520さんも、毅然とした態度でイキましょうよ!
523名無しの心子知らず:01/11/27 11:40 ID:gQ8evGoW
>521同意〜
私は人付き合いは貯蓄の投資と同じだと思ってるよ。
うまみのある付き合いは、「ハイリスク・ハイリターン」(笑)
見返りが、子供のため以外にもある、うまみのある内容であって欲しい。
これが親友ならば、リスクではなくて、素直に投資と思えるんだけどね。

元金割れが怖くて、貯金を小口の定期ばかりにあずけ、
利率0・03%(!!!!)に歯噛みしてる小心者の私には、
ママ友づくりは一大ギャンブル。積極的にでられまへん〜(涙)
524名無しの心子知らず:01/11/27 12:12 ID:3xq0IzmI
子供がらみの真の友達って難しいと思う。
結局みんな自分の子供が一番可愛いから・・・・。

うちの子は街を歩けばスカウト、オシャレでスタイルもよく、足長、美形です。
明るくて、運動神経もよくリレーの選手、徒競走一位、マラソン大会
3位前後、発表会ではいつも主役クラスや可愛い役。
ピアノや書道、絵画は色々なコンクールで入賞、
11ヶ月で歩き、赤ちゃんの頃から発育も普通の子より早い子でした。

親ヴァカとか書かないでね。本当に悩みの種です。
対人関係にひびいています。
他人様にはやっかみの対象以外の何者でもありません。
525名無しの心子知らず:01/11/27 12:17 ID:4UPCcQEG
>>514
ネタ?
でもこういう子いるよね。
何でもソツなくこなす子。
選ばれて当然なんだけど周りからは
「ひいきだ」
「あの親は先生に何かしている」っていわれちゃうんだろうね。
526525:01/11/27 12:19 ID:4UPCcQEG
>514は>>525の間違えです。スマソ。

ウチの子のお友達で可愛くて頭も良くてスポーツも出来て優しい子
いるけどお母さんがたから
「子供らしくない」って悪口言われているよ・・
527名無しの心子知らず:01/11/27 12:35 ID:Oi0Eh/ss
今はいい子チャンでも大きくなってから反抗して苦労するわよ、とかね。
528名無しの心子知らず:01/11/27 12:55 ID:hgOQziE0
524です。
>525さん、書いていて恥ずかしくなりますがネタではないです。
皆さんのレスにあるような事は全て言われています。
私自身は運動神経が鈍く娘とあまり似ていないのですが、
私自身も、学校主催のPTAのスボーツ大会等に
出席すればお子さんとは大違いと言われ、
欠席で出すと、お子さんは何でもできるのにサボると言われ。

奥さんに似なくて良かったわね、くらいならいいほうで、
本当の子供なの?と言われた事があります。

徒競走やリレーはいつも常連の子か入賞していたのですが、
不満に思った父兄のご意見で
リレーはくじ引き、
徒競走は特に早い子は固めてほしいといわれ、
徒競走はマラソンで上位にいる男の子ばかりのグループに
入れられました。
でも、徒競走は2位、リレーのくじ引きでも選手になり、
不正があるんじゃないかとまで言われました。

本当は自慢の娘なのに、
人前で誉めてあげられずに申し訳ないです。
以前は呼ばれていたママグループには、当然呼ばれなくなりました。
いつも、ポツンと一人でいて、さみしい時もあります。
でも、嫌味の嵐から抜けられて精神的には楽になりました。
529名無しの心子知らず:01/11/27 13:24 ID:Zt/no98s
524さんのお子さんのような子、うちの息子のクラスにも
ひとり。愛らしい顔立ち、スラリと伸びた長い足、走れば一位
勉強も一番、ピアノも弾いて・・・と本当に数えたらきりがない
くらい。「あんな娘がいたらなあ〜」と授業参観の日にうっとり
と見つめてしまう。「うちの息子の嫁に・・・」などと考えても
みる。(笑)
でも524さんは悩んでいらっしゃるのですね。
人は何とでも言うのもですよ。せっかくあなたに授かったお子さん
ですもの、大切に大切にそのすばらしい才能を伸ばして上げてください。
人の妬みに負けずに頑張ってね!!
530名無しの心子知らず:01/11/27 13:27 ID:itYsaCJg
>>505
よくわかるよ。海外にいるほうがかえって
付き合いや行事が頻繁にあって、付き合う相手の選択の余地も
ないし大変だよね。日本人会とかあるしね。私は独身時代に某国で
2年過ごしていたけど、駐在員の奥様達が苦労されているのを
ずっと見て話を聞いていたから。現地の言葉が苦手な人が多いし、
治安の関係で住むところも近くなるから、どうしても日本人でつるむ
ことが多いんだけど、うちの国も日本人のいざこざがたえなくて。
滞在していた国は日本人が少なかったから余計大変そうだった。
505さんが書いているように、折角外国にいるんだから
現地の人とたくさん触れ合って貴重な経験する方がずっといいと思うよ。
531名無しの心子知らず:01/11/27 14:06 ID:FwVALkwx
幼稚園の行事でした。
疲れた・・・。
みんなどこか他で会っているの?!っていうくらい
母親同士は和気あいあい。
しかもチョコチョコ走る下の子連れ。
満足にお話もできない。
行事なんて大嫌い。
532名無しの心子知らず:01/11/27 14:16 ID:zQq929UV
>>531
私もクラスのママ達と顔を合わせなくちゃいけない園の行事は大嫌い。
でも下の子の存在にはいろいろと助けられてるよ。
周りのママ達が行事の合間に輪になっておしゃべり始めて、なんとなく居心地が悪く
なったら下の子を追いかける振りしてその場を離れたり
返りに誘われても「ちょっとこの子が風邪気味だから・・」とか言って
断われるし。
ただ、今は下の子をダシにしていろいろ面倒なことを避けているけど
下の子が幼稚園行くようになったら、もうその手は使えないんだよね〜。
それを思うとちょっと鬱・・・。
533名無しの心子知らず:01/11/27 14:18 ID:G7AM/8so
>>532
下の子が幼稚園に行きだして、その手が使えなくなりました(ワラ
よその子借りてきたいくらい。
534531:01/11/27 14:26 ID:/Rzo1FTG
私は下の子が気になり、
他の人から見たらかなり挙動不信?と
心配しております。
上の子(幼稚園児)の世話をしながら世間話。
そして下の子を目の端で追う。
はぁ。書いててもスゴイ状況だわ。
>>533
ゼヒお友達になりたい。
うちの子でよかったらどうぞ。(w
535名無しの心子知らず:01/11/27 14:38 ID:Zxib1lYX
>>524
なんにも気にすることないです。
子供さんを可愛がって幸せに暮らしてくださいね〜
536名無しの心子知らず:01/11/27 16:51 ID:ud8qV9nu
>>522さんありがとう。
30日幼稚園の行事が朝9時から昼12時半あり今からものすっごくへこんでます。うちは一人っ子だから下の子で逃げるわけにもいかないしねー。また孤独を味わうんだな。人付き合いが苦手で子供がかわいそう。
537名無しの心子知らず:01/11/27 17:34 ID:Wi7CCWEY
ママにも好感度ってあるんだろうね・・・
ぱっと見た印象で付き合いたい付き合いたくないっていう。
やっぱ小奇麗で優しそうな人が好まれるのかしら。
どーでもいいけど早くこんな女だらけの小世界から抜けたい。
538名無しの心子知らず:01/11/27 17:49 ID:WDxu+w45
学生の頃はいつも友達に囲まれて賑やかに過ごしてたのに、子蟻になってから
孤独が好きになってしまったよ。

>>537
ウチはド田舎のせいか、小奇麗より小汚い方が幅利かせてるよ。
好まれてるかどうか分からないけどね。
539名無しの心子知らず:01/11/27 17:54 ID:zQq929UV
>女だらけの小世界
まさにそうだね。

私は地味で優しそうな顔のママがダメ。
そういう人が全部そうとは言わないけど、私が今までに関わった
そのタイプのママは、ほとんどが見た目とは正反対の気が強くて陰険な人
ばっかりだった。
今までのそういう経験があるから、そういうタイプの人には近づかないようにしてる。
同じような印象でも、中にはすごくいい人もいるだろうし
貴重な出会いを遠ざけてしまってるのかも知れないけど
でもやっぱりダメ。生理的にダメ。
540名無しの心子知らず:01/11/27 18:29 ID:R7NMMCwq
小奇麗にしていて誰ともつるんでなさそうなお母さんって
いいなあ、と思います。

今日、同じマンションに住むママのとこに誘われて行っったんだけど
(お互い2歳の男児がいます)おやつにペロペロキャンディとラムネを
出された。うちは甘いものはやらないのでので、鬱だった。
子供は喜んで食べてたけど。
気持ちは嬉しいんだけどね、、、、。
541名無しの心子知らず:01/11/27 18:40 ID:26MMfjeB
>539
会社の先輩がまさにそうだったよーー。おかめのお面のような顔で、
見た目は地味でやさしそうだったけど、すごく性格悪。男にはへらへら
新人の私にはいぢわる。見合いで結婚が決まった時には、
あの人でも結婚できるんだーと、みんなで驚いたものだ。
きっと、母になってやはり小世界でそういうことしてるんだろう。
542kenta:01/11/27 18:46 ID:CO2p4aoo
ママ友づきあい、嫌気がさしてます。
話題といえば子供の事ばかり(当たり前か・・・)
余計なお世話だよ!っていいたくなるほど、
家の子の事を、じ〜っとみつめて「おとなしいね〜」とか
一面をみて全人格を決め付けたような言い方をする。

私は相手の家の子の事は良い事以外は何もいわないのに。

おとなしいってどう見ても誉め言葉には聞こえない。
とくに男のこの場合。
おとなしいって何も出来ないっていわれてるみたいで。
でも実際すごく嫌みっぽくいう人多いんだよ。

なかなか気に入った友達ってみつからないよね。
なんかお互いライバルみたいになってくるんだもん。

だんだんあほらしくなってくる!!!
でも、いわれると悔しいの。

いやみいう人に対して、うまく言い返す方法ってない???
543名無しの心子知らず:01/11/27 19:36 ID:jUiaNl6u
>>542
おとなしいって褒め言葉でしょ。
うちでちゃんとしつけができてるっていう意味で。
逆にやかましく走り回る子をみると
普段から騒々しい環境で育てられてるんだなーって思う。
544名無しの心子知らず:01/11/27 19:45 ID:SommKPr5
>>542
わたしも誉め言葉のつもりで今まで言ってたよ!
ガサツな子よりもずっと好きだけど。
ものも取りようじゃない??
545名無しの心子知らず:01/11/27 19:51 ID:3W/1yW2n
「おとなしい」って褒め言葉でしょう。
羨ましい…うちはきっと「野生児が来た!」と
思われているに違いない…鬱
546名無しの心子知らず:01/11/27 20:05 ID:XBnqTImS
あー、でも、「おとなしい」って言われると結構傷ついてたなあ。
何だか「活気がない」「暗い」って言われてるようで。

「たっくん、おとなしいわねえ。うちのゆうくんなんて、いつも
動いてるから追いかけるのが大変で・・・」

何だか、「活発自慢」されてるような気がしてた・・・
言ってる本人は褒めてるつもりだったのかもしれないけど・・・ね。

私は「おとなしい」じゃなくて「落ち着きがあるね」って他人のお子さんには
言うことにしてるんだけど・・・
547名無しの心子知らず:01/11/27 20:10 ID:caMlyd+m
そんな事言い出したらつっこんだ話しは本当にできなくなるね。
終始、天気の話しで持ちこたえられるかな。
あームツカシ。
548名無しの心子知らず:01/11/27 20:22 ID:U8UaGJFw
「おとなしい」って誉め言葉なの?
いや、うちの子は野生児だから
「おとなしい」なんていわれた事ないけどさ、
おとなしい=存在感がない、軽く扱われてる、みたいで嫌だねー。
私も人には>>546みたいに「落ち着きがあるね」とか
「ものわかりがいいね」とか言ってるよ。
549名無しの心子知らず:01/11/27 20:31 ID:o3CN0z3Z
>>542
>なかなか気に入った友達って見つからないよね。

・・ハ?
550名無しの心子知らず:01/11/27 20:49 ID:PTkNyAEJ
>542
確かに、おとなしい、って言われるのが嫌って気持ちは
わかるよ。
活発なのがコドモらしい子、って相手のママは思ってる
んだろうね。
でも、そんなの相手にするな!
言い返そうと思ってるから、だんだんライバルみたいに
なっちゃうんじゃないのー?
551名無しの心子知らず:01/11/27 20:57 ID:vPwF824p
今日たまたま出合ったママは超地味な感じで大人しそうに見えたんだけど
話してみたら、どうやら投稿マニアらしく聞いてもないのに
全国誌にのったとかいちいち自慢たらたらー。
もう二度と合うこともない人だと思うけど、実際に自分の周りにいたら
うざったい奴だと思う。
552名無しの心子知らず:01/11/27 21:30 ID:imNW1OAa
うちの子も男の子にしてはおとなしい方だけど、
気心が知れている昔からの友達に「おとなしいね」と言われても、
「そーなのよ」って笑って聞き流されるのに、
同じ事をママ友に言われると落ち込んだり、ムカついたりする。
やっぱり子供のしがらみだけでつながっている人達だからかな。
ほんと、ママ友って難しい。
でも、自分もママ友に同じように思われているんだろうなと思う。
553552:01/11/27 21:32 ID:imNW1OAa
>>552
×笑って聞き流されるのに
○笑って聞き流せるのに
554kenta:01/11/27 21:36 ID:NJdBxRUo
542です
子供を寝かしつけてる間にこんなにレスついててうれしいです。
レスくださったみなさま、ありがとうございます。

>546
そうなんです、私のいいたいのはまさにそうなんです。
4、5人集まれば活発自慢大会になっちゃう。
そんなに対した違いはないんだけどさ。
いわれたらいやな事は人には言えなくなってしまったので、
他人に対しては大人しいなと思っても、私も「落ち着いてるね」と
いってます。

546さんとか548さんのように気を使ってくれる人は
今通っているスイミング教室にはいないんですう〜(泣)

やっぱ環境が悪いのかな?
それともどこいってもいっしょかな?
555名無しの心子知らず:01/11/27 22:09 ID:Kpwb//JR
うちの子も男の子だけど、大人しいほうです。
はしゃぎだすと止まらなくなって、実際はとても元気な子ですが、
比較される身近な同じくらいの男の子がとってもやんちゃで、乱暴したり
ケガの絶えないような子達なので。
表面上は「大人しいね。」と言ってますが、陰では、「そのうち爆発しそう。
大きくなって、キレたりする。」と言われてます。(ムカっ!)
とっても好意的に感じた言葉は、「すごく集中力がある。」と言われてうれしかったです。
私も、大人なしめの子供に会っても、「おりこうにしてるね。」と
言ってます。
556ann:01/11/27 22:22 ID:exQ4tYno
同じマンションに住む人なんだけど、どうも好きになれなくて。
やたら慣れなれしい人っているでしょ?初めて会ったときにもため口で、それは
それで親しみやすくていいのかもしれないけれど、私はどうもだめ。
外であうと「どこいくの?」だの、幼稚園からかえってくると、「今日はおそいね。」
だの人の生活がきになってしょうがないみたい。
私も気にしなきゃいいんだけど、会うたびそれだからね。
その人は子供一人で、来年から幼稚園にいかせるみたいだけど。
出かけるときにその人に会うんじゃないかと鬱の毎日です。
557名無しの心子知らず:01/11/27 22:33 ID:pxhWHONH
挨拶代わりに聞いてるのかもよ>556
うちは逆にマンションの人からは無関心オーラ出されてるよ、
同じ年頃の子供がいるというのにだよ。古くからのメンバーで
固まっているみたいなんだけどねー、後から入居してきた人も
気に入られた人はメンバーに入ってる。分譲じゃないだけいいけど何か鬱。
558名無しの心子知らず:01/11/27 22:34 ID:imNW1OAa
>>556
私も似たような環境だよ。
誰かに会えば「どこ行くの?」「どこ行ったの?」と言われる。
マンション以外のお友達を連れてくれば、
「あの人どこの人?」「何歳?」「旦那さんの職業は?」
「どうやって知り合ったの?」と聞かれるし、いろいろ探られる。
やっぱりその人も馴れ馴れしい、というか図々しい人。
私も暫くウツだったけど、会うたびに「ちょっとね。」を連発していたら
向こうも諦めてあまり聞かれなくなったよ。
559名無しの心子知らず:01/11/27 22:48 ID:APjfw2o7
>557
何かわかるような気がする。
わたしも色々聞かれたり、好きでもない人と付き合うのは
鬱陶しいから557さんのような境遇で気が楽だけど、挨拶程度で
天気の話くらいは出来たらいいのに…って思ったりするよ。
程々が出来ないなら「無」の方がずっとましだけどね。
560名無しの心子知らず:01/11/27 23:08 ID:ZUvsoHZ+
携帯メールまで、かわすようになったママ友さんから
最近返事が来ないの。
これって、嫌われてるのかな?
やっとママ友さんが出来たと思ったのに、悲しいです。
561名無しの心子知らず:01/11/27 23:14 ID:BOIaf1nU
>>558
うちのマンションにもいるよー!!
さすがに友達のこととかは聞かないけど、何処に行ったとか、
旦那のことはいろいろ聞いてくる・・・。
悪い人じゃないんだけどね・・・。
562名無しの心子知らず:01/11/27 23:15 ID:U5xBLVMa
女の人って、一対一だと普通なのに、グループになったとたん人を見下したり態度や声が大きくなるのはなぜ?一人でいる私を見てそんなに勝ち誇った顔しなくてもなー。
563名無しの心子知らず:01/11/27 23:24 ID:Kpwb//JR
>561
悪い人の可能性が高いと思うぞ・・・。
詮索好き、おしゃべり好きに、いい人、信用出きる人はいないと学んだ。
564名無しの心子知らず:01/11/28 00:20 ID:8YPZLNez
風邪をひいた息子を連れて小児科に行った。
待合室に入った時に、上から下までジロッとみたお母さん
がいて感じ悪かったわよ。大きな声で娘の小学校のクラスの
悪口を顔見知りとべらべら。誰が聞いてるかわからないのに
よく話せるよね。髪形は聖子ちゃんカット。胸にウサギやら
植物が刺繍してあるグレーのトレーナーにケミカルジーンズ
白ソックス・・・いつの時代の人なのよ
565名無しの心子知らず:01/11/28 09:14 ID:3lAKZXaP
>>556
初対面でため口、私も苦手だ。
それだけで心のバリアをはってしまう。
566名無しの心子知らず:01/11/28 09:19 ID:NEjMBqy8
私の場合3人以上に囲まれて
「仲良くしてあげる。何でも聞いて」というモードが
大の苦手です・・
悪気はないんだろうと思いたいが
引いてしまう・
567名無しの心子知らず:01/11/28 09:56 ID:ceHwmwKG
いつも当り障りのないことばっかり話しているせいか、
「あなたは、私がこんなに打ち明け話とか悩みことを話してるのに
私には、あなたの秘密とか話してくれないのね。」と言われて
ママ友なくした経験あり。
同じ趣味の人なら、ママ友でも、どんどん仲良くなりたいけど、
共通の話題のないママ友と話すのは、それなりに楽しいこともあるけど、
家に帰ってくるとひじょ〜に疲れる。
568名無しの心子知らず:01/11/28 10:49 ID:hNrqX3nZ
>>567
私もそういう事あるぞ。
相手が自分の秘密を打ち明けてくれるのは構わないけど、
だからって、こっちの秘密を打ち明けろと言われてもね。
だいたい人の秘密や言いたくないことを聞きたがる時点で
私は引いてしまう。
569名無しの心子知らず:01/11/28 10:55 ID:wxNRj/zx
昔の同級生にあっても、昔話ばかりで退屈だし、
今のママ友さんと話してても、ダンナと今晩のおかずと子供の話ばかり。
共通の趣味のある友達だけ大事にしてる今。
なんでも訊きたがる人って、話題や趣味が自分に全然ないんじゃないの?
だから、人のことばかり訊きたがるんだよ。
570名無しの心子知らず:01/11/28 11:04 ID:zV73lLT9
学校行事の帰り、ママ友2人とタクシーで帰ることに。
当日参加しなかったママと先生の悪口が、
30分花開きっぱなし。
聞き役を仰せつかった挙句、支払いまで。
ママ友は専業・パート、私だけフルタイム兼業。
「沢山稼いでるんだから、今回は払ってよ。」
無駄に敵に回してもしょうがないので、払うのはいい。
だが、タクシーの運転手さんに、
「お客さん、大変でしたね。ゆっくり休んでください。」
と労われた瞬間、一気に…以下自粛っつか、自爆だな。
571名無しの心子知らず:01/11/28 11:14 ID:4/7dXkfq
いい運転手さんだなあ・・・
572名無しの心子知らず:01/11/28 11:28 ID:+9auWFZN
ウチのマンションで同じ幼稚園に通っているのが
年中さん3人と、年少の娘ともう一人女の子。

この年中さんグループがすごい仲良しでいっつも団体行動している。
病院に行くときでさえ「〜〜さんのところはどうする?
行くんだったら4時にね」なんて誘い合っていた。
(一度,2人のママがおそろいの服着てお迎え着てたこと有り)
もう一人の年少さんは最近行動を共にしつつあるようだが
マイペースな私はどうもなじめない。

園バスのバス停の行きかえりも,いつも誰かの車に分乗しているんだけど
その時,私まで「乗っていって〜」と車に誘われるのが
鬱だ。
だって、ウチのマンションからバス停まで500mもないんだよ。
わたしゃ歩くからいいよ〜。
向こうは私にも一応声掛けなくちゃ可哀想,と思っているのかな
いつも断るのも角が立つし,かといって私はそんなに親しくないので
乗るのもつらい。

ついにその、気を使いまくりの状況に耐え切れなくて、
私までマイカーでバス停まで行くようになりました。
でも、一人でさっさとバス停まで行って、帰りもその人たちが歩きの時も
別に声を掛けずにさっさと帰る。
きっと、「私たちは乗せてあげたのに,ねえ〜」なんていっているんだろうな。
はああ〜。
573名無しの心子知らず:01/11/28 11:37 ID:YZa0QdR6
>「沢山稼いでるんだから、今回は払ってよ。」 ・・・

・・・信じられない。図々しいにもほどがある。
こうなるとお金にルーズとかいうレベルじゃないよね。
こんなヤツとプライベートで付き合ったら
いい金ヅルにされるのがオチだ。
陰口言うのはほっとけば済む話だけど
こーゆーのは絶対許せん!
574名無しの心子知らず:01/11/28 12:31 ID:0fGPEFi+
年長の娘がいますが、とくに親しい園ママはいません。
買い物などでクラスの人と行き会えば、二言三言しゃべる程度。
が、その時のいろんなママ達との会話をつなげてみたら、
どうもクラス中でお互いの家に行き来しているらしい事が判明。
私だってクラスの子が遊びにきたときには、連れてきたママに
「お茶でもどうですか?」くらいは言ってるのに・・・(上がった人は皆無)
みんなどうやってそんなに親しくなったの???
人付き合いは苦手だから別にいいやと思う反面、やっぱり自分は
人として何か欠けてるのかなと思ったり。なんだかな・・・。
575名無しの心子知らず:01/11/28 12:47 ID:ZIrcm4OT
>私だってクラスの子が遊びにきたときには、連れてきたママに
「お茶でもどうですか?」くらいは言ってるのに・・・(上がった人は皆無)

タイミングが悪かったのかしらね。
お友達の上に兄姉がいれば
「習い事の送迎」「上の子が学校から帰ってくるから急いで帰らないと」
などなど考えられるが・・
576名無しの心子知らず:01/11/28 13:11 ID:zuOP6uge
>574
私もそう思う。
みんなどうやって付き合いを深めていくの?
上手い方法とか合ったら教えて欲しい。
577名無しの心子知らず:01/11/28 15:01 ID:M214nij5
>576
そんなにママ友と深くつきあいたいの?

つーか、女ってどうしてすぐ徒党を組みたがるんだろう。
それも女子中学生や女子高生ならまだしも30を過ぎたいい大人が、だよ。
一人じゃなんにも出来ないくせに二人以上になると途端に勇気100倍。
「私たちはお友達なのよー、仲良しなのよー」光線を撒き散らし、
ところかまわずマシンガントークを炸裂。
人の迷惑もかえりみず、集団ならなにやってもいいじゃん状態。
そのくせ、グループからだれか一人でも突出するような行動を
とる(家を買う、仕事をする等)とねたみの嵐。

すぐ徒党を組みたがる女って日本人だけじゃないのか?
はっきり言って幼稚くさいよ。

と言う私は2歳の子供がいるけど、いまだにママ友なし。
いつも単独で行動しています。
そりゃぁ、ママ友欲しいと思う時もあるよ。だけど正直、あの世界に
はまるのも怖いし、いやだ。いい大人が団体じゃないと行動できない
なんて恥ずかしくないのか?

うちのご近所さんで、親子3組で毎日のように行動を共にしている人達
がいる。
公園に行くのも、児童会館に行くのも、幼稚園に下見に行くのも一緒。
同じ位の子供がいるっていうだけで、そう毎日付き合えるもんかね。
たかが公園にも一人でいけないのかぁ?って思うよ。
578名無しの心子知らず:01/11/28 15:07 ID:yGOwn4Qk
ママ友とは情報交換程度の付き合いで、あまり深い付き合いはやめておいた方がいいかも。
広く浅く、特定のグループに入らない。家に呼ぶのは子供だけ。でないと、必ず噂話やいない人の悪口に。
3年かかって学びました。もうすぐ卒園。まだまだ先のある皆さん、無理しないで。
子供が楽しく通園してるなら、それでOKですよ。
579名無しの心子知らず:01/11/28 15:14 ID:/XOniY2m
ママ欲しいと頑張っても半年もつきあえばぐったりだよ。
クリスマスだのお節句だの、行事になってごらん?
誰の家に集まるの、同じ人の家ばかり?
自分の家にだった呼び返さなきゃ相手に悪いよ?
大切にしていたもの壊されたり、
はしゃぎまくる子供達、ママ共の喧噪。
他人の噂。
天ぷら事件の二の舞になりたい?
家族でやる方が楽しいぞ!
集いたければ公園でじゅうぶん。
580名無しの心子知らず:01/11/28 15:19 ID:vnIe6pFr
>>576
「友達」を作ろうというより、「知人」を作っておこうという
スタンスの方が気が楽かと思います。
やはり幼稚園というバックグラウンドがある以上、上の方もおっ
しゃってましたが、子供が楽しく通園するのが大前提なので、
そのための潤滑油的な会話を中心にされてみてはいかがでしょう。
その際に、どんなに口が裂けそうになっても悪口だけは避ける
こと。そして、間違ってもこの先ずっとつきあって行けるような
友達を探そうとしないこと。そうすると、どうしてもパーソナルな
部分での会話が増え、重たくなりがちです。
基本は園にいる間だけのおつきあいと割り切ること。
冷たいようですが、案外こう考えると、楽しいつきあいになるもの
です。
581名無しの心子知らず:01/11/28 15:58 ID:BabqHxJ7
>>554
活発自慢。大変だね、聞き役。
子どもさんはまだ小さいんでしょう?
今の人間関係が永遠に続くような気がするけど、過ぎてみれば一時の事。
頑張れ!
スイミングなら、思い切って教室を変わるとか、曜日を変えるとかしても
いいかもね。
他の習い事を考えるとかね。(集中力が必要なもの!)
自慢ママたちと「違う世界」を持ったら気がまぎれるかも。お母さん自身の
趣味でも良い。

偉そうに語ってしまったけど、同じ経験を嫌と言うほどしてきた子どもの母として
言わせていただきました。
子どもは今、5年生。「落ち着きがある」とほめられますよ。

5年生にもなると、親のほうも「子どもにいろんな個性がある」ということを
素直に受け入れられるようになりました。
あの子はピアノが上手ですごい。
あの子はスポーツ万能ですごい。
うちの子はスポーツはダメ、絵は下手。だけど、算数は得意ですごい。
みたいな感じ。親同士もそれぞれの個性(長所)を認め合えるようになりました。
582名無しの心子知らず:01/11/28 17:03 ID:K3PgMhWI
>>580
私のスタンスと同じだー。
というか、ママ友と簡単に「友達」なると、お互い依存しあってしまうし、
どうしても遠慮とかなくなってくるでしょ。(経験上ね)
「親しき仲にも礼儀あり」のスタンスでお付き合いできる人とは
「友達」としてやっていきたいけど、
ママ友ではまだそういう人には巡り合っていない。
だから、最近は私も挨拶したり、ちょっとした情報交換ができる
「知人」を作っておこうと気持ちを切り替えた。
でもその方が、ママ友同士の、ゴタゴタに巻き込まれないし気が楽。
それなりに楽しいですよ。
でも、悪口や噂話の会話には間違っても参加しないほうがいいね。
583名無しの心子知らず:01/11/28 17:21 ID:pFMP0aY8
なるほどね。勉強になる。
実は私も一人じゃ寂しかった口なんだけど
ここに来るようになってから
全然寂しくなくなった。
亀レスで悪いんだけど・・・
スレ名かえるの絶対反対。・・・だって私みたいな一人でいるのが寂しい人にも
このスレに来て元気出して欲しいから。
タイトル変えてそれまで人気スレだったのが
ダット入りしてるの見てるし。このスレと同時に「ママ友付き合いスレ」
あったんだけどいつの間にか無くなったからね。
このスレがそうなったら惜しすぎる。
584名無しの心子知らず:01/11/28 17:51 ID:kVItnULb
スレ名、変えなくていいと思うよ。
最初に言い出した輩、
オークションスレにも出没してたけど厨房まる出し。
ここはウザイんだとさ。
585名無しの心子知らず:01/11/28 18:02 ID:K3PgMhWI
>>584
そういう人だったのか...。
「スレ名変更しろ」て頑張ってたのって、結局ひとりだけだったのね。
586583:01/11/28 19:31 ID:pFMP0aY8
だと思ってた。512でも指摘があったけど。やっぱりね。
このスレ名、その人の自作自演「スレ名変更」に
踊らされないように、しっかり守っていきましょう。
この輩のおかげで結束強まったりして。
まっ、きっと似たようなスレ立てて叱られでもした人じゃないの?(w
587名無しの心子知らず:01/11/28 22:39 ID:6g1GJ1g1
>580
わかりやすく書いてくれてありがとう。
いつも自分が抑えられなくてママ友と
こじれたりしてきましたが、なんだかスッと心に
入ってきました。
何回も読み返してしまったわ。
588名無しの心子知らず:01/11/29 00:00 ID:yyhoODoC
さっきゴミの片付けのため、ちょっとベランダに出ていたら、隣のマンションから
幼児の声が聞こえた。
何だろうと覗いてみたところ、マンションの一室からママ&幼児(1才か2才くらい)が
二組出てくるところだった。
その家の住人らしき親子はパジャマ姿で玄関にて見送り、
「またね〜」とか「明日公園でね〜」とか挨拶しているところを見ると
親戚とは思えない。
これもママ友どうしの付き合いなんだろうか?……もう12時だよ。
どーでも良いけど、幼児のワーキャーな声が深夜のマンション街に響き渡っている。
589名無しの心子知らず:01/11/29 00:16 ID:Y3yibd8X
>580
この時間に?!迷惑きわまりないな…
こっちにも、毎日毎日幼稚園後にどこかの家に集まって
帰宅が10時って人達がいるけど、そこまでしないと
付き合いできないものなのか?と思うよなあ。
590名無しの心子知らず:01/11/29 00:45 ID:wqHHWwqZ
生活がなりたってない家庭が一番コワイ…。
591名無しの心子知らず:01/11/29 01:25 ID:wKMN9ynv
>>584
↓このスレに出没している人だよね?
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=1005136530
のレス>>99>>106のIDと、
本スレの>>465のIDが同じです。
このスレに来たのは、単なる煽りだったのね。こんな人の意見に踊らされなくてよかった。
すみません。くだらないのでsageます。
592名無しの心子知らず:01/11/29 01:48 ID:N6eEDows
>>591
ホントだ!見てきた。名前のとこが全部ここのスレ名になってた。(で、ここの>>465とおなじID)
久しぶりに見るデムパ・・・だ。
早く気付いてよかった。
これからもタイトル変更なしってことでこのまま続行決定ね。
最後にこのスレ大好きage、と。
593名無しの心子知らず:01/11/29 08:09 ID:VlgDitYF
>>588
そのうち天婦羅鍋の油に引火して火事になるかもよ(ワラ
594584:01/11/29 10:28 ID:5hqwX4on
>591
それそれ!
奴の本音はメール欄にある通りなんだろね。
電子年賀状を勝手に利用して親に叱られたデムパ厨房なんてほっときましょう(藁
595名無しの心子知らず:01/11/29 10:30 ID:+YkR/f1s
>>588
子供が12時まで起きてるのも信じられないけど
大人だって12時までお喋り続けるのしんどくないか?
ま、そいつら(あえてママとは言わない)は平気だからそんな時間まで
つるんでるんだろうけど。
そんなふうに子供の生活サイクルをメチャメチャにしてまでつるみたいやつらは
つるみ村かなんか作ってそこで暮らせ!と言いたい。
そしてそこから一歩も出るな!と。
治安や風紀が乱れ放題のその村に永住しろ!
596名無しの心子知らず:01/11/29 10:50 ID:nj5WUFx8
家はマンションじゃないけど、昨日同じような事しました!
相手は私の双子の姉。
旦那さんが亡くなってしまって、一人で2人の子を昼、夜
働いて育てています。
昨日は帰りが遅くなるとの事で託児所に私が迎えに行って
家で寝かしてた。12時近くに迎えにきて帰る所、下の子(3歳)が
寝言..「パパちゃんきたの。」
姉は泣き笑い、私もつられて..。
玄関先でやっていたから周りのお家は迷惑だっただろうな。
すみませんでした!今日から気を付けます。勉強になりますね。
597名無しの心子知らず:01/11/29 10:55 ID:o/zlJB1K
乳児検診でさえもウトゥ・・・
でも3歳まで延々続くんだよね。
家に帰って脱力・・・
598名無しの心子知らず:01/11/29 10:59 ID:Nso+wP0i
576です。亀レスすみません。

>577
ママ友と深く付き合いたいと思っているんじゃないよ。
私はひとりでも平気なほう。
というより、ここ読んでる沢山の人と同じく群れるのが苦手なタイプ。

じゃあなんで576みたいな事書いたかっつーと、
ウチの近所は田舎で子供が少ない。
公園に行っても誰もいない。
(保健婦さんの話しによると,地元の人が多いので,
子供はいとこ同士で遊んだり,自分の庭でじじばばと遊んでいるから
公園にわざわざ行かないのだそうだ。
よそものの私みたいに新たに友達作る必要もないらしい)

ウチの年少の子供は同年代の友達と遊ぶのが好きなタイプなので
公園に連れていくが、誰もいないのでいつもさびしそうにしている。

そう言う状況では、
子供が自分で友達の家を行き来できる年齢になるまでは、
親同士が親しくなって、アポとってその子と遊ばすしか方法が無いような
気がして、じゃあ、どうやったらママ友達って作るのかな〜、と思って。
子供の友達を親が作ってやるのは不本意だけどね。

近所に一つママさんグループがあって,そこにはいれば問題は片付くのかもしれない。
でも,そこのグループはホントに四六時中群れているから
わたしはきっと溶け込めないと思う。

群れたくない、でも、子供の友達はほしい、
そういう気持ちです。
599名無しの心子知らず:01/11/29 11:04 ID:Nso+wP0i
でも,みんなの意見は参考になった。
ありがとう。
「知人」を作るつもりでやってみるよ。
600名無しの心子知らず:01/11/29 11:09 ID:49viJ60V
>>596
それは事情が事情だし、常識外れな事じゃないよ。

596さんとは全く違う状況で、
12時まで子供同伴でつるんでおしゃべりしているママ達は

自分達の楽しみ>>>>>>>>>子供のこと
なんだろうね。
子供の為にじゃなくて、自分達の楽しみの為につるんでいるんだろうね
要は、常識のない似たものママ同士なんでしょう。
でも、旦那さんは何も言わないのかな。普通は何か言わないか?
601名無しの心子知らず:01/11/29 11:25 ID:pr2OEbuj
散々ガイシュツだけど子供が幼稚園に入るからこそ
お友達は作っておかないほうがいいと思う。
小さい子供は精神、身体の成長と共にお友達が変わるよ。
子供はいつも自分の遊びたい子と遊びたい。
でも親同士つるんでいるとその中の子としか遊べない。
他の子と遊ぶようになったら
「最近ウチの子●●ちゃんに仲間ハズレにされている」
などと言われて親子ともに気まずくなるよ。
たいていは入園直前にそういう状態になって
「ウチだけ違う幼稚園に行かせたい・・・」って悩むよ。
付き合うなら不特定多数の方がいいですよー
602名無しさん@HOME:01/11/29 11:40 ID:3E3w1WkJ
私も幼稚園に入れる前は無理しない方がいいと思うよ。
私が子供を入れた幼稚園は近くに保育園があって
そこの園からの持ち上がりみたいに入園してくる子が多くて
入園した時には6割方が顔見知りみたいになっていました。
保育園からお友達のグループがすっかりできあがってて
うちの子は馴染むのに大分時間がかかりました。
幼稚園に馴染んでしまえばそう心配もないけれども
親子のお付き合いなんて傍からみれば、そりゃもうベッタリってかんじ。
私はあの中にいなくて良かったとしみじみ思ってます。
心配しなくても小学校ヘ行けば親同士のお付き合いも減るし
子供は子供で上手くやります。
それよりも入園まで、親子で過ごせる時間を大事にされた方がいいと思いますよ。
うちの子も入園当時は人見知りっぽく親の方がハラハラしてたけど
今は面倒見のよいこになりました。
下手にツルんでて、お子さんがグループ以外の子以外付き合えなくなるよりかは
ずっといいとと思います。
603名無しの心子知らず:01/11/29 11:45 ID:YZZQyDrr
はじめてここに書き込みします

先日息子(5歳)がAクン(6歳)のお家に遊びに行きました。(A君のママとは世間話する程度のおつき合いです)
息子が帰って来て10分程するとAクンのママから電話があり『ゲームソフトがないんだけど、もっていった?』と聞かれました
家にもあるゲームソフトだったので、もってくるとは思えず、『それ、家にもあるし、帰って来た時なにももってなかったよ、一応探してみるけど』
と、言って電話を切りました。Aクンママももう1度探してみるといってくれました。
そして夜、今度はAクンのパパが電話してきて、さも家の子が取ったといわんばかりに色々言われました。
他にもBクン(6歳)がいたのですが、AクンママとBクンママは大の仲良しで、家族ぐるみのおつき合いだったので、家の子が疑われたのです。
くやしくて、Aクンママに会う度に、笑顔で『みつかりましたか?』と聞いていたら、『もう気にしないで〜』.....気にさせたのはどこのどいつだ!!
これって、見つかったってこと?そのまま知らん顔してていいのかな?もう1度、ゲームソフト見つかったか聞いたほうがいいのかな?
アドバイスください  お願いします

わかりずらい文章ですいません
604名無しの心子知らず:01/11/29 11:58 ID:lgo6K/Fu
息子さんの持ち物はちゃんとチェックした上ですよね。
あと、ケンカして故意に隠して帰ってこなかったか?とか。
私ならそっちのほう(自分の子)が心配だ。
その上で、見つかったか聞くかな。
605名無しの心子知らず:01/11/29 12:00 ID:5hqwX4on
>603
想像だけど、ソフトはお家の中で見つかったんじゃないのかな?
それでAクンママは、603さんを疑ってバツが悪いものだから
そういう風に言うんでは・・・?>「もう気にしないで〜」
(気にするっちゅうねん!)
Aくんに「ソフトあった〜?」って聞いてみては?
606名無しの心子知らず:01/11/29 12:52 ID:3unXDrhT
ホントのママ友なんて存在しません。
と私は思ってます。
すべて付き合い程度の存在。
下手にできのいい子持つと苦労します。。。

学生時代の友達の方が断然
頼りがいがあり、自分のことをわかってくれます。

でもたまに寂しい時ありますけど
それはほんとにちょこっとです。
2ちゃんみてたらかなり強くなれますね。
607名無しの心子知らず:01/11/29 13:18 ID:YZZQyDrr
>604.605
アドバイスありがとうございます
そうですね もう1度息子に確認して、それからAクンに聞いてみようと思います

ほんとに御近所付き合い疲れます.....
今日も作り笑顔でがんばります
608名無しの心子知らず:01/11/29 13:39 ID:/0ATTTGs
お父さんからも電話来たのでしょ?
気にしないで、っていわれても、
うちの子が少なからずも疑いがかかったままなのは、とてもイヤなんです。
と、はっきり言わないと!
裏で何言われているかわからないよ。
609名無しの心子知らず:01/11/29 13:52 ID:E4cWodSo
>>607
>>608の言うことに一理あるよ。
父親から電話までかかってきているのに、
「気にしないで〜」はないと思う。
逆に向こうから「疑ったみたいでゴメンね」と
謝罪があるべきだよ。そしたらこっちが
「気にしないで〜」ってなもんだよ。
610名無しの心子知らず:01/11/29 14:01 ID:VK2yt5NK
うちも少し似たような経験あり。

小1の娘がそのお宅に遊びに行った翌日、お友達のママから電話があり、
ママ友「お子さんの筆入れの中みた?」
私「え、見ていないけど。」
ママ友「うちの子の消しゴムが入っているはず。
お宅は子供のランドセルの中とか毎日親が確認しないの?」
私「自分で時間割もしているし、しないけど。」
ママ友「信じられない!その消しゴムは何個かセットになっているもので
大切な物なの。私のお友達から頂いた物なのだけど、
お宅の○ちゃんが欲しがって持って歩いていたから持っていったかも
しれない、って娘が言っているので確認してもらえます?」

で、帰ってきた子供に聞いたら、可愛いね、って言ったら、
たくさんあっていらないからあげる、でも二人だけの秘密と
言われたので私には何も言わなかったらしい。
(娘は普段はおやつ等を頂いたりしたことを全て話してくれます)
その事を電話でママ友に伝えると、親に問い詰められた子供が
嘘をついていたらしい。
一応電話口でごめんね、それは使ってください。と
言われたけれど、頭来たので子供に返しに行かせました。

以後子供も疎遠になり、
彼女&その仲間からは誘われなくなりましたが。
ママとの関係より子供の名誉の方が大切です。
611名無しの心子知らず:01/11/29 14:15 ID:Wx6gRSIs
>595
大阪には鶴見区という区があります。
昔「花博」があった鶴見緑地とか、鶴見団地とか…そこにママさん方のつるみ組みは
放り込んだらいかがでしょう。
現在の住人さん方には怒られそうですが…。
612?:01/11/29 14:32 ID:iMwzFtRV
?
613名無しの心子知らず:01/11/29 14:58 ID:y5kuNi6r
>ママとの関係より子供の名誉の方が大切です。

エライ!!
614名無しの心子知らず:01/11/29 15:25 ID:x8i2fBdk
>>610
あなたの名誉の間違いでは?
お嬢さんの名誉は、もう挽回していたはず。
かなり ばつが悪かったと思いますよ、そのお母さん。
子供の気持ちを考えたら、やんわりと返してあげれば、子供たちは
仲良しでいられたんじゃないですか?
せっかく、可愛いと言って内緒でくれた相手のお子さんの気持ちも
内緒にしておいたあなたのお子さんの気持ちも踏みにじってしまったんじゃないでしょうか?
きっと、そんなお母さん(相手の)だからそのお子さんも「あげちゃいけないよ」
って言われていて、それでもあなたのお嬢さんが好きだから、
内緒でくれたんじゃないですか?
そんなおかあさんの子供とはお付き合いしたくないっていう気持ちは
わかりますが、大切なお友達をなくしたお嬢さんの気持ちを考えると
どうかな?と思います。
615名無しの心子知らず:01/11/29 15:37 ID:IxSBQqO4
>614
610じゃないけどこの場合やっぱりお母さん&子供
どちらの名誉も傷つけられていると思うよ。
てか610さんを反対に責めてる?
悪いのは相手の子の親。そして嘘をついた相手の子。
610親子はなんも悪くないべよ。
子供だってまた疑われたら嫌だと本人もことさら
付き合いたいと思わないかも。
私が子供だったらそんな母親を持つ友人だったら自然に
足が遠のく。
616名無しの心子知らず:01/11/29 15:42 ID:ae7T7qga
>614
ほぼ同意。
人にあらぬ疑いをかけられるのは誰しも不愉快だと思うけど、
あなたは人を許せないタイプなのかなと思った。
消しゴムはその子の家に返しに行かせたのかな?
返すかどうかは学校で子供の判断に委ねたらよかったような。
そのお友達も自尊心が傷つけられて、あなたの子と堂々と
遊べなくなっちゃったんじゃない。
617名無しの心子知らず:01/11/29 15:47 ID:qfpmIjxS
>>610
私も>>614さんと同意見。
子供同士のちょっとしたいざこざに親がからんでしまっているような気がします。
勿論相手のお母さんの方にも問題があるけど、そこは子供同士の問題なのだから
>>610さんの方が大人になって一歩引いても良かったかも。
相手は一応電話口で謝っていたのだし。
きっと相手のお嬢さんだって、>>610さんのお子さんが好きで
お気に入りの消しゴムをくれたのでしょう。
相手の親が絡んできたことが一番の問題だけど、
親同士が意地になってしまって、
子供同士に解決の場を与えなかった事も問題かも。

とは言え、他人の事だからこうやって冷静にいえるけど、
いざ自分に降りかかったら、冷静ではいられませんよね。
618名無しの心子知らず:01/11/29 15:52 ID:+YkR/f1s
消しゴムを返しに行くかどうかを本人に決めさせたのなら
>>610さんの取った行動に賛同します。
ただお子さん本人が、相手の子が嘘をついたことを許そうとしていたのに
お母さんが返しに行くよう無理強いしたのなら、それは間違いだと思う。
返しに行ったとき、お子さんとお友達の間でどのようなやり取りがあったのか
お子さんから聞きましたか?
今回のことはお子さんにとっては辛い事だったんじゃないかな?
619名無しの心子知らず:01/11/29 15:54 ID:f8HJCVxE
子ども同士のトラブルを大きく深くするのは
親同士だと思う。
620名無しの心子知らず:01/11/29 15:56 ID:K0Y73jH9
>>610さんのを読んだときは「よくやった!」と思ったけど
それ以降の反対意見を読んでも「なるほどな」と思う・・・。

私だったら、謝られた時点で許しちゃうな。仲のいいママ友も
いらないけど、無意味な敵も作りたくないから。
621614:01/11/29 15:59 ID:x8i2fBdk
>>615さん
私は、>>610さんを責めてなんかいないよ。
気持ちはわかるけれど、子供たちの気持ちのほうが大切じゃなかったのかな?
一番傷付いたのは、610さんのお嬢さんだと思うの。
せっかく友達がくれたプレゼントだったわけでしょ。
返すのが嫌なわけじゃない。
友情にひびを入れたのは、相手のママかもしれない。
そんなママにだからこそ、上に立ってやんわりと対応して欲しかったな。
って、2人の子供のために。
622名無しの心子知らず:01/11/29 16:27 ID:+UVNO1o2
いるところにはいるらしいよね。
公園のボス的存在。
とりあえず今はそういう人と出会ってなくてラッキー。
ボスってなんで人のことまで気になるんだろうね。
623名無しの心子知らず:01/11/29 16:45 ID:Fpvrfedi
相手にこんな失礼なことされた、ひどい、と思ってた後で
全然別の人に優しくされて、あの時あんな怒らなくてもよかった、
もっと心を広く持とうと思ったことないですか?と610さんに
聞いてみたい。(もちろん悪いのは相手の母親だけど)
624名無しの心子知らず:01/11/29 16:57 ID:+YkR/f1s
>>623
なんかわかるよ、それ。
あと、同じトラブルでも、余裕のあるときとイラついてるときじゃ
対応の仕方がまったく違ったりもするしね。
私も>>618でえらそうな事言ってるけど、いざ同じ立場に立たされたら
子供の気持ちを優先しなくちゃと思いながらも、もしかしたら
自分の悔しさや憤りが先に立っちゃうかもしれない。
トラブルの真っ只中にいながらも、冷静に状況を見極めて
即座に最善の対応をするなんて、私には到底できない。
(できなくちゃいけないんだろうけど)
625名無しの心子知らず:01/11/29 17:23 ID:TqHF1nNO
>624
610さんからはその親子と今は付き合いがなくなってせいせいしたという
ニュアンスが感じられるし、今でも怒ってるみたい。
親が親なら子も子っていうんじゃなく、子供が萎縮してしまって
親にウソついてしまうんじゃないのかなとも思う。
うちの旦那だけど、瞬間湯沸しのように怒り出すし、怒鳴りつけられたら
大人の私でもオドオドしてしまう。(これはこれで問題あると思いますが)
親に怒られると異常にビクビクする子はその場しのぎにとっさに嘘を
ついてしまうんじゃないかと思います。
結局、皆が嫌な気分になってしまったのは残念でしたね・・。
(私もどうできるか自信はないです・・)
626名無しの心子知らず:01/11/29 17:24 ID:mOWKHuHK
私もさぁ
妙にとんがっていた時期があったんだよね
似たような事何度かあったんだよ、
消しゴムとかゲームソフト、おもちゃのアクセサリー。
けど
苛ついても問題がややこしくなるだけ・
詳しくは書かないけど(面倒)
のんびり構えてみてはどうでしょう。
相手が謝ってきたらいつまでも怒らずに許して見てもいいと思う。
自分の子が疑われた場合をかんがえてみて下さい
わざとではない場合もありますね
いろんなケースがあるんですから
まずは冷静になる。
あと持ち物に記名。これが一番大切。
627名無しさん@HOME:01/11/29 18:00 ID:9akUpdTC
私は>>610に同意。
なんで皆が批判的なのか理解できない。
今後も同じようなことが起きる可能性あるじゃない。
「親に怒られるのが怖さに、友達のせいにする子供」
私が小さい頃、そういうことされたことあったから怒りを感じる。
610のお子さんも傷ついたと思うよ。
「くれた」はずが「盗られた」と言われたのではね。
自分の保身のために友達を犠牲にする子は、付き合わせるべきではない。
628610:01/11/29 18:02 ID:W+Uh4bzj
610です。
レスたくさんついていてビックリしました。
長文になってしまうので、要略して書いたらつき返しに
行ったように思われちゃったんで、少し追記します。

小学生のランドセルの中を親が毎日チェックしないのは親として失格。
毎日子供がどんな物を持って歩いていたり、どんな事を考えているかわからない、
それでは、子供をきちんと管理していないとか、
だから人のものを手にかけたり、しても気づかないんだとか、
ネチネチと電話で言われたんです。
もちろん盗ったに違いない。という口調で。
わたしも娘がいないので、その場は後で確認し電話すると言い、切りましたが、
すごくショックでした。

でも娘が帰ってきて、結局事情がわかり、電話しましたが、
「ごめんね。大切な物だったから。うちの子があげたんだったら、使って。」と言われてもね・・
娘も、入学祝の頂き物等で自分も新品の消しゴムは
たくさん持っていたし、いいよ、って断ったけどくれた。○○ちゃんの
お母さんが大切だったんなら返す。と言うし、
同じクラスだったので次の日学校で返させました。

もちろんその時点では子供同士の中が壊れちゃいけないと思い、
「大切な物だったみたいだから、今度お母さんが、もしいいよ、って言ったら
頂戴ね。それか交換しようね。(そういう話も子供同士であったらしいので)」
みたいな事を友達に言うように子供に言いました。
家に遊びに行き来することはなくなったけど、
子供同士は仲が悪くなったわけではないです。

他のママ友がその時集まっていた事を後でご丁寧に教えてくれました。
というか、ポロッと口を滑らせたんですが。
うちの子、その場でめちゃくちゃ言われてたみたいです。
しっかりしているように見えるけど、陰で何やってるかわかんないとか。
教えてくれたママは、自分は参加していなかったけどね〜と、保身に必死でしたが。
629名無しの心子知らず:01/11/29 18:12 ID:LsCHXsZ+
>628
こ・・・こわい。
でも、ありそうな話。
ママたちって、そういう話(「〜ちゃんって、悪い」)大好きだもの。

で、610さんのとった態度は正解だと思います。
その時にいたママたちにきちんと説明してもらいたいものですね、
ぬれぎぬだったこと。
630610:01/11/29 18:14 ID:6FrtaxkN
今改めて読んだら、610でのミスタイプ発見
×子供に返しに行かせた
○子供に返させた
です。全然意味変わりますね。すみません。
631名無しの心子知らず:01/11/29 18:15 ID:QTHMi51r
そのママってボスタイプなの?
そんなひどいこと言う人なのに、なんで取り巻き?が
いるのか不思議だわ。
(610さん、前に批判的なこと書いてごめんよ)
632617:01/11/29 18:37 ID:lyhV1LTo
>>617で否定的な意見を書いたものです。
>>628のレスと読んで、ビックリした。
こんなママがいるなんて。。。。

>うちの子、その場でめちゃくちゃ言われてたみたいです。
>しっかりしているように見えるけど、陰で何やってるかわかんないとか

これって、お子さんがその相手のママに言われた事なの?
だとしたら、信じられない。。。
610さんのお子さんもとても傷ついたでしょう。
自分の子供がここまで言われたら
私もきっと610さんと同じ行動をとっただろうし、
こういう親との付き合いは、やはり考える。
状況をあまり知らないで、批判してしまってごめんなさい。
633通りすがりのものですが:01/11/29 19:08 ID:I6AbJKlB
>>632

>>うちの子、その場でめちゃくちゃ言われてたみたいです。
>>しっかりしているように見えるけど、陰で何やってるかわかんないとか

>これって、お子さんがその相手のママに言われた事なの?

そうじゃなくて「その場」というのは
相手のママが電話してきたとき、周りに何人か他のママ達がいて
そのママ達の間で>>610のお子さんについてあーだこーだ
悪口大会になってたんじゃないのかな。
直接子供に向かって言った訳ではないと思うよ。
634617:01/11/29 19:41 ID:lyhV1LTo
>>633
そーだよね。
いい大人がまさか子供相手に面と向かっては言わないよね。
ちょっとホッとした。
でも、その被害者もどきのママさんが電話している時に、
他のママ達が言ってたんだよね。
自分達は関係ないのに、人の子供の事よく言うね。
やっぱり信じられない。
635名無しの心子知らず:01/11/29 19:42 ID:wiS4MpUR
617さんの仰る相手のお母さんみたい人います。
トラブルがあって自分の方に責任があると思った時に
先回りして相手の評判を落とすようなことを言いまわって自分の
体裁を保とうとするのですよね。陰湿な心理ですね・・・。
「今回はあの子じゃなかったけど、私は前から疑っていたのよ」
と言っているようなものですよね。
クラスのある子どもが疑われて、よく調べたら相手のお母さんの
勘違いと判明した後にそれでも「あの子はそのうち問題を起こす」と
クラス中の家に電話をしまくったお母さんがいました。
ものすごく我の強い人でした。
636名無しの心子知らず:01/11/29 19:43 ID:+YkR/f1s
あぁ、つくづく>>610さんのお子さんが可哀想・・・。
いい大人がよってたかって子供の悪口大会なんて。
世も末だ。
>>610さん、嫌な思いしたんだね。
自分だけならまだしも子供まで酷いこと言われたら
親としては切ないよね。
しかも結果的には相手のママの早とちりだったわけで
一方的にトラブルに巻き込まれたようなもんだよね。
ほんとに同情します。
637名無しの心子知らず:01/11/29 20:56 ID:y89oKDM9
610です。レスありがとう。まとめてレスです。
彼女はボス格ではありません。
彼女とべったりの二人がはっきり物を言うタイプでそのうち一人が
集合をかけたりする、ボス格です。三人は頻繁に集まっています。
最初検診で知り合った同じ月生まれの子供を持つ6人で集まり出しました。
そのうち一人は家庭環境が良くないから(ボス談)という理由で、
早いうちにボスに嫌われていたらしく、呼ばれていませんでした。
私に後で教えてくれた人は誰とでもうまく合わせられるタイプの人です。
彼女の話ぶりだと、その四人は今でも集まっているらしいです。
それにしても、ごくごく普通の100円のキティの消しゴム1個で
こんな事になるとは思ってもみませんでした。
勝手に持っていったと言われたと聞き、娘も傷ついていました。
翌日友達に返した後、「どうしてお母さんに嘘ついたの?」と聞くと、
「そんなこと言っていない。」と言ったそうです。

レスくれた方達ありがとうございました。
>>603にレスつけたつもりが、私の方の話になってしまってすみません。
603さんも、お子さんに疑いをかけられたままにしておかない方がいいと思います。
私も脱出不可能の狭い社会にいるので、
本当ならバシッと文句の1つも言ってやりたい所を押さえて、挨拶している自分が
情けなかったです。つらい思いもするかもしれないけれど頑張ってね。
638名無しの心子知らず:01/11/29 21:50 ID:MVkVWQ31
580 582の、ウワサ話や悪口は御法度っていうの肝に銘じておきます。
幼稚園の付き合いも、友人より知人というスタンスか。
少人数でランチしてたりすると難しそうだし、
ついついウワサ話に参加しそうだけど制御制御・・・。
639名無しさん@HOME:01/11/29 22:29 ID:KqsNzavV
亀レス失礼〜。
>>536>30日幼稚園の行事が朝9時から昼12時半あり今からもの
>すっごくへこんでます。うちは一人っ子だから下の子で逃げる
>わけにもいかないしねー。また孤独を味わうんだな。
>人付き合いが苦手で子供がかわいそう。

↑これを書いた人、明日、頑張って下さいね!
(私も人付き合い苦手で、参観日とか親子遠足とかPTA活動などで、
 精神的に疲れた日は、必ず、頭痛&吐き気で寝込みます・・。)
640626:01/11/29 22:31 ID:jrDBCzcs
そうですか
詳しくも知らないくせにおまぬけなレスしてごめんなさい
はっきりしたことが判ってよかったですね。

そういえばうちの子が年長の頃に社交的な社宅ママが越して来て
その人の子供と遊ぶ事が何度かあって、その家で遊ぶときは
毎回といっていいほど何人かママ連中が集っていたそうだ(我が子談)
社宅の派閥は階段別、棟別。、子供の学年別・・と何となくそういう感じなのだが
まわりに疎まれない集い方は棟別、或いは階段別になる。
階級が上がるにつれて不思議と群れなくなる。
棟別のお茶会となると棟の違う私は当然外されているのだが・・行くつもりはないけど
そういう中で子供やよその親の判定らしい話題を口にするママが多く
「○棟の○さんの子たらねぇ・・〜なのよ」「まぁいやだ」等話していたらしい。
子供達に聞こえないように話していたらしいが大勢になると声も高ぶるし
とぎれとぎれに聞こえたらしい。
時には子供達を呼びつけ「ねぇ、○ちゃんがどうしたかおばちゃんに教えて」とか
やっていたらしい。
うちのこは口が達者だったためよく言わされたと。
その時はあまりよく判らず話していたようだが
小学校にあがってからその家の子に意地悪されたりしたのでつきあわなくなって
本人もほっとしていたけど。
うちの話題もされていたことだろう。
逆に棟が違ってよかったと思ってる。
641名無しの心子知らず:01/11/29 22:42 ID:KPhMwZFi
社宅ってNTT?
642名無しの心子知らず:01/11/29 22:46 ID:jrDBCzcs
NTTではないよ。
けど大規模・・ここまでで勘弁ね。
とにかく群れすぎるとろくな事ないわよ
楽しいのは一時だけさね。
643名無しの心子知らず:01/11/29 23:01 ID:+YkR/f1s
お茶でも飲みましょう、と数人のママが寄り集まって部屋にこもれば
当たり前のように話題は他人の噂話になるよね。
そういう席での陰口は、テーブルの上にあるクッキーなんかよりも
よっぽど上等なお茶菓子なんだろうね。
そんなお菓子でお腹一杯になるような人間にだけはなりたくないわ。
644名無しの心子知らず:01/11/29 23:30 ID:wiS4MpUR
以前の転勤先で朝、幼稚園バスに子どもを乗せるとそのままどこかの家に4人
グループのお母さんが入って行き、午後、幼稚園バスが戻って来る頃になると
ゾロゾロとその家から4人が出て来て、今度は各自が子どもを連れて再びどこかの
家に入り込み、夜の7時前になると解散という日程の人たちがいた。
「いったいこの人たち、いつ家事をやっているのだろうか?」と心底、不思議に
思った。
645名無しの心子知らず:01/11/29 23:46 ID:EEiO8aei
>>644
単純にいつ家事やるんだろ。と思えるうちはいいんだけど
そののうちそれに加われない自分ってなに?
みたいな気持ちになる時があったよ。
「私達仲良しぃ〜子供もね。あなたはだ・め・」
といわれてるような気持ちがしたり。
そうなってくるとどん底だけど・・
こんな感じで悩んでる人多いと思う。
知り合いは毎回集まるために朝5時起きで片づけるといってたよ。
ああいう場を度々提供することで
いろんな面で自分の位置が揺るぎないものになるかららしい。
646まさこ:01/11/29 23:51 ID:OWCWn9Lm
私の友達は幼稚園ママとすごい仲良くやっているのでみなさんの話し読んでると、うちも幼稚園まだだけど今からドキドキです
その友達は家計が苦しく チラシ配りのバイトをはじめたんですが、幼稚園ママ達が下の子を見てくれたり、年が離れていても、すごく仲良くしてくれて、ほんといいママ達ばかりでいいなーと いつも思います。
647名無しの心子知らず:01/11/30 04:03 ID:EjKEtqbi
>646
良い友達になれる人は幾らでもいるよ。
ただ、相手の厚意に甘えっぱなしになったり、礼儀を忘れたりすると、その良い友達を無くすことになる。
でも、それって子供が絡まなくても一緒だよね。
648名無しの心子知らず:01/11/30 07:50 ID:RKZyh7+Q
>>647いいこと言うね!
気兼ねしないで付き合える良い友達が欲しいと思うのは
誰でも同じ。でも気兼ねしない=礼儀を忘れるって事じゃないんだよね。
親しき仲にも礼儀あり。緊張感は常に持ってないとダメだと思う。
649名無しの心子知らず:01/11/30 08:01 ID:+fjAPl4X
603です
>610さんありがとう
がんばってこの問題に決着をつけたいと思います。
きっと影で色々いわれてると思いますが、無実なんだもん 堂々としていようと思います。
650三人目妊娠中:01/11/30 08:46 ID:MfR8BWVJ
>>524
亀レス失礼。
うちの下の娘も、「できる子」と見られています。
足が速く、保育園の時からずっとリレーに出ているし、
頭がいい子どもなので、個人面談でも先生に「何も言う
ことはありません。」と言われます。ダンナに似て、
目が大きくまつげが長く、かわいいです。

つわりがひどく、授業参観に二回続けて行かなかったら、
同じクラスのママさんに「おたくはできるから、別に
見なくてもいいと思って来ないのかと思った。」と言われ
ました。。。
上の子どもは、全く逆なんですけどね、、、。
651名無しの心子知らず:01/11/30 13:28 ID:gN3JYAdj
うちの向かいのアパートのママなんだけど、顔を合わせるといつもイヤ〜な気持ちに
なる相手なんです。
一見しっかりしていていい人そう。
一応挨拶はするし、たま〜にごく短い立ち話をすることもあるんだけど・・・
例えば、そのママが外で子供を遊ばせているところに通りかかったら
私はそのママに「こんにちは」と挨拶しますよね。
すると相手は私を見ずに「あら〜、こんにちは○○ちゃん」と娘の方だけを見て
幼児語で挨拶してきます。
そしてちょっとした立ち話に発展したときも、いちいち返事や問いかけを
娘に対してするんです。(もちろんこの時も幼児語)
こちらとしては、あんた誰と話してるの?とだんだん不愉快になってきます。
もしかしたら意識的に私を無視してるのか?とさえ思えてきます。
私のこと嫌いなら嫌いで結構なんだけど、いいトシした大人なんだから
せめて挨拶くらい相手の目を見て普通の言葉でして下さいよ。
もうハッキリ言ってあなたのこと嫌いです。
これからは立ち話はご遠慮申し上げます。
652395:01/11/30 16:36 ID:0JOUu/a1
以前に嫌いな人が私のメルアド知りたがってて
共通の知人から「教えていい?」と聞かれた395です。

こちらの皆さんの意見を参考にしながら、
教えないで欲しい旨をメールでお返事したのです。
すると、先日共通の知人にあったときに「ごめ〜ん、もう教えちゃったの〜」
と言われました。
だったら、最初から「おしえていい?」なんて聞くな!

その場では笑顔で別れましたが、
はっきり言ってムカムカ!ここで言えてスッキリしました。
653名無しの心子知らず:01/11/30 16:38 ID:ICC/5w6m
>>652
アレからどうしたかなーって思ってました。
共通の知人もおかしいですね。
もう全員と縁を切ったほうがいいかも。
654395:01/11/30 17:16 ID:vvveBlfB
>653
やっぱりおかしいですよねえ。
社宅なんでお付き合いしてましたが、共通の知人のかたも
一戸建てを建てて出て行きましたので
今後嫌いな人とも会わずに済むと思ってたんですけど。

あんな嫌な人と、よく笑顔で付き合えるな〜と思っていたんですけど
やっぱり似たところがあるんだな、と思います。
疎遠になるようにとりあえずメルアドを変更して
教えないようにします。
655名無しの心子知らず:01/11/30 17:18 ID:COZZ3uaW
同じマンションで、子供が同じ姓で同じくらいだからと言って付き合うようになった
Aさん、Bさん。Aさんの方が特に親しげにしてくれてたのに、
実はBさんとつるんで、私の悪口いっぱい吹き込んでいた。
それを知ってから、全く会わないようにしてきて、ほとんど会っていなかったのに、
今日Bさんに会ったら、声はかけてくれたものの、「早く立ち去りたい、しゃべりたくない」
オーラむんむん、目が死んでるというか・・(疲れてただけかしら?)
何もしてないし、何ヶ月も話してないどころか会ってもいなかったのに、
何で今更あんなにいやがられるのか不思議。
思い当たるのは、今週の頭、偶然Aさんに会ってしまったこと。会ってしまった
それだけなのに・・・何かまたムカついたのでしょうね。
あーあ、会いたくない人がマンションの同じ階にいるなんて、最悪。
656名無しの心子知らず:01/11/30 17:32 ID:QWCHOyUR
>655
やだね。気持ちわかるよ。
負けるなよ!!
657名無しの心子知らず:01/11/30 17:54 ID:VSIDu3y+
>>651
嫌な人じゃないと思うよ?あくまでも子供を通じたママ友としての付き合いだったら
そういう人だっているさ。気にしない!
>>655
無理して付き合うことないよ。
658名無しの心子知らず:01/11/30 17:58 ID:pRr4IrWS
>>536です。幼稚園の行事行ってきました。体より心の方がへとへとです。
女の人ってどうしてあんなにおしゃべりなんでしょう?
先生が説明を始めても、いつまでもざわざわ・・・・・。
あきれた先生が「そのへんで、そろそろ聞いていただけますか?」
子供の晴れ舞台のはずが、大人数の井戸端会議の場に。
一人でいる私にも好奇の視線がつきささり、ひそひそひそひそ、
聞こえよがしに言わないで、はっきり言えばいいのに。
ほんと、うんざりでした。
どうして一人だと負け組って言われるんだろう?
ワカラナイ・・・・・・
659名無しの心子知らず:01/11/30 18:02 ID:0mqe5mnA
>651
わかるー。バステイ
660651:01/11/30 18:09 ID:gN3JYAdj
>>657
レスありがと。
そうかな〜、まあたしかに共通の話題っていったら
どうしても子供のことになっちゃうから、子供経由で会話するような形に
なってもある程度はしょうがないとは思うんだけど・・・。
別れるときも、私がそのママの方を見て「それじゃまた」と会釈までしてるのに
娘に向かって「じゃあね〜、○○ちゃんバイバ〜イ」だし。
大人同士の付き合いなのに、子供がらみになると挨拶さえ子供中心になっちゃうのは
なんか違うんじゃないかと思っちゃうんだよね。
やっぱり私が細かいこと気にしすぎなのかな〜。
実は今日も顔を合わせたんだけど、こちらが挨拶してるのに
後ろ向きのまま挨拶を返されたので、ちょっとカチンときて
勢いでカキコしちゃったんだ。
ま、こちらにとってはもうどうでもいい相手なので気にするのやめます。
でも挨拶は今まで通り、きちんとするよ。一応大人なので。
661名無しの心子知らず:01/11/30 18:18 ID:DbxC60RV
自分の大嫌いな人がママ友たちと楽しそうに談笑している。
憂鬱な気分。
662名無しの心子知らず:01/11/30 18:20 ID:cANDzLFO
スマソ途中で送ってしまった。
バス停で会う人もそういう人で、「OOちゃん(家の子)おはよう。」
「OOちゃんバイバイ」って子供にしか言ってくれない。
でも、ホントにやな人だったら無視してきたり、「O子、帰るよ。」とか
言いそうじゃない?
どうしてもあなたと合わないけど挨拶はしなきゃって人かも。
そう考えたらその人、
>一見しっかりしていていい人そう。
ってあたってるかも。
663名無しの心子知らず:01/11/30 18:34 ID:Ihe3ecaI
>658
私も同じ。
「あの人っていつも一人なんだよね」って言われてるらしい。
でも自分が「負け組」だなんて思ったこと一度もない。
一人が恐くて適当につるんでるあんた達のほうがおかしいんだ
よって思うようにしてる。
これって強がり?
664651:01/11/30 18:36 ID:gN3JYAdj
>>659=>>662(かな?)
う〜ん、言われてみればそうかもしれない。
ウマは合わないけど、とりあえずそういう形でも挨拶を返してくれるってことは
一応最低限の常識は持ち合わせてる人なんだろうね。
挨拶を無視されたことは今までなかったし。
なるほど。ありがとう。
665名無しの心子知らず:01/11/30 21:12 ID:IjWijVwu
>>627
まあ、正論だと思うよ。
けど…そうするしか、その子にとっては方法がなかったんでしょ。
とにかく「怖い」ものから逃げるしかなかった。
そういう立ち向かっていけない子の弱さってのも考えてやらんと。
もし、自分の子がそうだったらどうよ?
自分が強くても、自分の子も強いって決まったわけではないし。

それに、もし、子供本人がその子を好きだったり、
その子の「ママ怖い」っていう弱さを「可哀想」って思って
許してあげていたら、どうよ。
あたしは、自分の子供に、「保身の為に卑怯な人!」って
攻める子よりも、「それだけ怖かったんだ、可哀想」って思う子に
なってほしいと願っているが
666名無しの心子知らず:01/11/30 21:40 ID:WXgu91kY
>610
もちろん、疑われた610子は可哀相だと思う。
でも、相手の子供も、嘘をついたことを
親から責められたと思う。まぁ、当然だけど。
でも、挙げ句に、消しゴムを
返されたことで、絶交!された気になっただろうな。
「嘘ついてごめんね」って相手の子の一言があったら、
610さんも許せたのかな。

でも、遊べなくなってしまった子供達は、なんだか
可哀相な気がします。小1だから、この件のことを
忘れて、また遊べるようになるのかな。
それでも610さんは、許せないのだろうか?
667名無しの心子知らず:01/11/30 21:43 ID:BnUbPNSC
ああなんだこいつら。
うじうじぐちぐち
668名無しの心子知らず:01/11/30 21:51 ID:pkJlxUrx
誰かを皆いっしょに無視してその反動ですごく親しくなる人達っているでしょう?
スケープゴートっていうのかな。幼稚園でそれをやっていたグループがあったのだ
けど、仲間はずれにされた人が転勤で引っ越したらそのグループ、すごい険悪な
雰囲気になって周囲は唖然とした・・・・。
こういう大人げない人付き合いの見返りは必ず自分自身の身に戻って来ると
思った。
669名無しの心子知らず:01/11/30 22:06 ID:JAi5Zn5m
>668
そういう嫌な経験あるよ。
670名無しの心子知らず:01/11/30 22:11 ID:gN3JYAdj
>>668
でもそういうことで痛い目にあって、心を入れ替えた人って
見たことない。
反省して大人しくなるどころか、よりエスカレートして
えげつなくなってしまった人ならいっぱい知ってる。
671668:01/11/30 22:31 ID:pkJlxUrx

やっぱりメンバーを変えて同じことをやるしか
思考回路がないのだろうか?『今度は失敗しないわ』!なんてね。
同じ母親として情けなくなってしまうよ。
672名無しさん@HOME:01/12/01 00:45 ID:QDbIsBro
>>658さん、幼稚園の行事、お疲れ様でした!一人でいるママを
ヒソヒソ話のネタにする人達の事なんて、無視しましょうよ!
私も>>663さんと同じく、一人でいる人を負け組とは思えません。
母親になっても、思いやりのない人が負け組じゃないかなあ・・。
673名無しさん@HOME:01/12/01 02:24 ID:FkiXHrz+
でも一人でいる人は負け組みなんですよね…現実では
正直な所、関わりたくないです。
674名無しの心子知らず:01/12/01 08:07 ID:XEh+7wC+
>673
ぷぷぷ。
そう思っている視野の狭い人は後で泣きをみるよ。
一人でいるからこそつきあいは浅いが顔は広い人多し。
675名無しの心子知らず:01/12/01 08:14 ID:9d5Nr/4A
負け組みって、集団に踊らされて
気が付いたら子供も手を離れ、まわりの人たちは
仕事や趣味に生きがいを見つけ
わたしには何も無い! って人じゃないかな?

だいたい年がら年中集団で行動してるひとって
決してスマートには見えないよ

子供とのかかわりを大切にしつつ、自分の時間を大切に
5年後10年後自分はどうしていたいのか考えている人なら
1日中団体行動なんてしてるひまないでしょ?
676名無しの心子知らず:01/12/01 10:11 ID:rQ1hlwyH
>675

簡潔に的をついていて、素晴らしいご意見! 同意です!!
私は前年度役員をした(させられた)かどにより、今は孤独と戦っています。
園の通達をそのまま伝えてきただけなのに、「えらそーに!」と言われてました。
今年に入ってからは「私達とおしゃべりしても、おもしろくないでしょ?」って。
ランチからはずすとか、そんな事されても・・・という感じですね。

ま、いいや。
5年と言わず、2,3年で子どもはお友達中心になるんだから。
今までガマンしてきた大スキな読書のため、図書館に通っています。
コーヒーをいれて、自分では買えないハードカバーを開く時、至福を感じます・・・
677名無しさん@HOME:01/12/01 10:32 ID:3vYJ8Pyu
ここに書き込んでいる人間は
2chヒキーの負け組み?
678名無しの心子知らず:01/12/01 10:35 ID:rQ1hlwyH
>677

負けたモン勝ちって言葉もあるよ♪
勝ったか負けたかは、自分で決めるさ。
679名無しの心子知らず:01/12/01 10:48 ID:WPo+iYDO
一人になるのが怖くて
愛想笑いしながらグループの行く所集まる所どこでもついていく。
やらなきゃならないことがあるのに断れずにグループ優先。
イヤな話題も愛想笑いで適当に合わせる、はぐらかす、疲れる。
心の中では「ああもう嫌だ嫌だ、時間が勿体ない、早く帰りたい」…
でも今更抜けるのも不安でまた今日も耐える日々。

とまあ学生時代にありがちな関係を書いてみたんだけど。
もしこんな日々を送る人が「勝ち」なら、私は「負け」でいいぞ。
なぜいい大人になってまで金魚のフン生活を…。
680名無しの心子知らず:01/12/01 11:01 ID:TSyCj8Yj
たかが幼稚園の送り迎え+行事参加程度の世界に勝ち組も負け組も
ないよ。あほかいな(ワラ
自分的には一人で颯爽としてる人すごいカッコよく見えるよ。
あくまで颯爽としてなきゃダメだけど。
自分も、何かの用で集団のなかにいることあるけど、そこから
外れて一人になるときって好きだな。
しかし人それぞれ、DNAが違うから感覚も違う。
>>679さんのように、嫌な気持ちを押してまで、不安をなくすために
グループのなかに居る方を選ぶ気持ちというのも分かる気がする。
どうかそのストレスを、どこかでパーッと発散させて欲しいと思われ。
681669:01/12/01 11:29 ID:aYiIBQRx
>670
私は心を入れ替えたというか反省してるよ。
人ってチョトおかしいな?と思える部分でも
まわりも合わせてやってるんだし
自分本位はやめようと思って行動するよね。
あるとき
私の家にAが尋ねてきてBに対する聞くに悪口をまくし立てていった。
それからは想像通り。
けどね、ちゃっかりとAは美味しいこところもっていって
Bとうまくやり最後はBの転勤のさい抱き合って別れるような感じ。
いいんだよ、私も馬鹿だった。最初こそ悪口はいわなかったけど
2回目からはAと似たようなものだったし・・
何度かBにAの事を話そうかと思った・・けど卑怯だと思いやめた。
乗せられた私が悪いんだし自分の名誉挽回みたいだし
新たな火種にもなりかねない。
ただ最後上手くやったっていうことが許せないし
今後自分自身改めようと思って今にいたってる
今は私も転勤したし誰とも深い話はしないようにしてる。
関わらないのが一番だと思う。
682669:01/12/01 11:31 ID:aYiIBQRx
>聞くに悪口×
>聞くに耐えない悪口○
683名無しの心子知らず:01/12/01 17:08 ID:mcwTV7LU
>>465=>>477=>511=>516=>673=>677 ???
684名無しの心子知らず:01/12/01 22:28 ID:BCB4d5pr
というか勝ち負けで判断したくないな。

自分は、したくもない子供の話しを中心にした
ママという人間の輪に疲れた。
趣味の仲間(ほとんど男性)と趣味の話しだけ
してるほうが楽しいってつくづく思う。
自分の心の中のこと、自分のこと。もう話ししない。決めた。
685名無しの心子知らず:01/12/01 22:28 ID:2zYe0s7v
一対一だと愛想よく話してるのに、数人いると目が合っても知らん顔する人って、
他の人からは私と仲が良いと思われたくないってことかな?
気のせいかとも思ったけど、あきらかにそうだと感じるんです。
どうしてそんな陰険なことされなくてはいけないんだろう。
面と向かって、「幼稚なことしないで」って言えたらすっきりするのに、
おなじマンションで度々会うからそうもいかないし。
いっそ嫌われたほうが楽だ。
686名無しの心子知らず:01/12/02 12:02 ID:u1q2oQwI
何度か、もともと硬い結束が出来ている集団ママに呼ばれた。
行事の後集まって子供を遊ばせるため。
たまたまその場に間が悪く居合わせただけで誘われたのかもしれないけど、
ちょっと嬉しかった。
その後は、ぱったり呼ばれなくなった。
何か気に入らない事があったとかと色々考えているうちに
ストレスのせいで、胃の調子が悪くなり、頭は白髪だらけ・・・。

でもここを読んでいてなんとなくほっとした。
確かに逝っても、帰ってくるとすっごく疲れた。
なれないメンバーとのおつきあいのせいと思ったけど、
何も家事はできないし、詮索&つまらない話題のループ

やっぱり好きな事を好きな人としているほうが気が楽です・・よね?
687名無しの心子知らず:01/12/02 12:41 ID:Uv98Savt
つるんでる人達は暇なのよ。
688名無しの心子知らず:01/12/02 14:08 ID:l+5ZfUqN
社宅から抜け出して家を建てようとしているAさん。
秘密にしていたのになぜかバレてしまって、
社宅のボスママが部下ママを引き連れて
建築中の現場見学会を開催していた。
今社宅で針のムシロだってさ。
何でそんな近くに家を建てるのか・・
689名無しの心子知らず:01/12/02 14:11 ID:H+syrWpH
>688
わざわざ社宅の近くというのは、なんだかなーと思うけど
社宅って、そもそも住宅購入資金貯めて、いつかは
出て行くためのものじゃないの?(除く、転勤族用)
それとも、定年まで居つく割合の多い社宅?
690名無しの心子知らず:01/12/02 14:36 ID:TvFE4GDE
誰かが一戸建て買って社宅を出るって聞くと、大概のグループママは
妬みの目で見るけど、実際は金があるから家を買うんじゃなくて
ローンで家を買って今後の苦しい生活を賄うためにパート勤めするっていう
人がほとんどだと思うのよね。
そんなそれぞれの家庭の台所事情もあるだろうことを察せずに
「家買った→金持ち→お高くとまってる」みたいな系図を勝手に
作り上げて、どーせ私達はいつまでも社宅から出られないビンボー族よ、
と卑屈な意思のもとより結束を強めるグループママ達。
家買った人を妬むヒマがあるなら、さっさとパートでもして家買えよ。
人の陰口言う時間はたんまりあるのに、パートする時間はないのか?
691名無しの心子知らず:01/12/02 14:37 ID:MQpIVHr5
692名無しの心子知らず:01/12/02 16:16 ID:9cWefD2t
初めてレスします。 ここ読んで、とても勉強になった&安心しました。
ただいま1歳になったばかりの娘がいます。
私は結婚してこの町にやって来たので、知り合いはいませんでしたが、
出産の時同室だった人が同じ町の人(Aさん)で、そこで話すようになりました。
うちの町は、予防接種や健診はほとんどが集団で保健センターがやるのです。
その際にAさんを通して知り合ったのがBさん、Cさん。
私も含めてみんな同時期生まれ、同性の子です。
AさんBさんの子は共に2人目。Cさんは私と同じく1人目。
でも私の場合、そういう時だけの付き合いです。
集団の予防接種や健診の時だけの。
あとはTELさえもしないし。
偶然会えば話はする程度の。
お互いがそうだから逆に付き合いやすい。サッパリしてて。
ABCさん達はもともと家も近所で、私とよりは仲が良いみたいだけど
それも全然気にならない。仲良いのは当たり前だしね。
私もそこまで求めてないし、そういうこと(健診等)がある時に
話す相手がいていいかなっていう程度。
保育園の園庭開放とかで○○会っていうのがあって、それに
3人さんはたまに行ってる様で、私も誘われたけど
時間的なものもあり断ったけど、それもしつこくないし
だからと言って関係も悪くなるわけじゃないし。
家を行き来し合う友人は1〜2人くらい。それも同じ町の人じゃなくて
隣町にいる結婚前のOL時代の友達。
今はお互いに同じ位の子どもが出来たので、今は子連れで行き来。
これはいわゆるママ友からの始まりではないので、とても
良い関係です。
私は別に自分が1人でいて、周りがグループでいても
「アホくさ〜。しょうもな〜。」って堂々としてられるタイプ。
だって、私の居場所はそんなとこじゃないもの。
そんなとこ求めてないし。
家庭内が楽しいし、子どもを含めた友人もいて、その人達と
いるところが自分の居場所だから、たかが月・年に何回かの
行事で孤独でもなーんてことない。
そんなのは「付き合い=仕事だから来てる」程度にしか思えない。
きっぱり割り切ってる。
1人でいる人を見ても、私はそう思って見てるし。割り切ってるんだなって。
何でみんな、そういうふうに思えないんだろう・・って思うよね。
それに逆にそうやって堂々としてる方が他から声もかかりやすい。
心の中で「私、1人ぽっち・・」ってビクビクしてたら余計に
そうされてしまう気がする。
けど、私もそんな中でも、子どもの為に多少「やっぱりママ友を積極的に作った方が
いいのかな?」と一抹の不安もありました。
が、ここ読んでその不安も吹っ飛びました。
やっぱり必要ないなって。
やっぱりグループの中身は、超・超幼稚で、狭ーい世界で
この世で1番くだらない事をしてる集団だなって分かったし。
そんな事してても子どもにとっても何の足しにもならないと思った。
まあ、私は社宅とかじゃないからそれでやって行けるのかもしれないけど・・。
これが社宅とかになればそうも行かないのかもだけどね。
超・長くてスマソ。
693名無しの心子知らず:01/12/02 19:05 ID:jM5nWYky
>>692
長いし自分で語りかけて完結しちゃってるし、
何が言いたいんだか・・
それに
>初めてレスします。
コレ、間違ってるよ(ワラ
694名無しの心子知らず:01/12/02 19:23 ID:laBzKX3B
社宅だけどだれとも深くつきあってないですよ。
興味ないからですけど。
695名無しの心子知らず:01/12/02 19:24 ID:NUu0cR4o
>>692
ここで何を学んだか知らないけど、ママ友とか子供を通してのお付き合いとか
無理にする必要はないと思います。
自分がしたくないんだから、する必要はないけど
>超・超幼稚で狭〜い世界で、この世で一番くだらないとこしている集団
だってわかった・・・・
子供たった一人生んで、その上まだ子育て1年生でしょ?
何がわかったの???
696名無しの心子知らず :01/12/02 19:28 ID:IKZPHCUX
まあまあ、そんなにいぢめんなよ。
697名無しの心子知らず:01/12/02 19:38 ID:gwgHb3Fm
>>695
まあまあ、人によっては想像を絶する悪環境に身を置かざるをえなくて
ママ友付き合いの泥沼の底辺をたった1年で垣間見てしまう人も
場合によってはいるんじゃないかな?>>692さんがどうかはともかくとして。
(文章が長すぎて読み返す気にならない。スマソ)
でも文章中で「きっぱり割りきってる」と言ってる割には
冒頭に「ここを読んで安心した」とも書いてある。
完結してるようでいて、実は自分に言い聞かせるのに必死なんじゃないかな。
違ったらごめん>>692さん。
698名無しの心子知らず:01/12/02 19:58 ID:U9KBEAy/
他人が楽しく話していると強烈に寂しくなり、
自分に劣等感を感じる。

しかし、人付き合いなどいい面ばかりじゃないのは当たり前、
時間をとられたり面倒なこともある。
都合のいいときだけ、友人が目の前にいるなんて考えて見たらタダのエゴだ。

なんだか、本当はそんな自分の「寂しいムシ」を黙らせたいだけで
本当のママ友など望んでいないのじゃないか?。
ウツだ。
699695:01/12/02 20:19 ID:NUu0cR4o
ママ友付き合いも子育て(ママとしてのお仕事)のひとつだと思うけどね。
700名無しの心子知らず:01/12/02 20:24 ID:Z1+xBwY0
仲の良い人が遠くの方に居ても大声張り上げ「は〜い!00さぁ〜ん!!」
とやっているけど、そうでない人にはお隣であっても向こうから頭を下げて
きても平然と無視できるTさん・・・私にはそんな真似はできん。
701名無しの心子知らず:01/12/02 20:30 ID:kJHIYRjE
>700
あーいるいる。
どこにでもいるんだねぇ。

親がそんなだから子供まで同じ事やってるよ。ねえ、Sさん?(w
702名無しさん@HOME:01/12/02 20:30 ID:b9zG5ZhK
パソを買った当初は、ささいなことでも連日メールをよこしてきたAさん。
ひぇ〜と思いつつ、きちんと返信してた・が、このところ彼女からはパッタリ。
私からのメールにも音沙汰なし。
顔を合わせると「ごめ〜ん、メール打つ時間なくて!」とは言うものの、
自分の用事の時は速攻メールしてくるんだから、口実よね・・
(私、なんかした?)とちょっと不安になりつつ、「きっとメール熱が冷めたんだろう」
と自分に言い聞かせてる。
急に避けられる理由が思い当たらないし。
しいて言えば、彼女と一緒になって「他人の悪口」を言わなかったからかなぁ。
きっと、もっと話の弾むお相手を見つけたのね。=私は用無し
703名無しの心子知らず:01/12/02 22:04 ID:zOnQy3ls
>>693
>>695
>>697
ここって、結局ここによく出てきてる「??」なママ達と
何の代わりもないんですね。
気に入らないと思ったら、ゴウゴウと言いたいこと言って
責めてくる(?)。
「私の知ってるママは・・」なんていかにも自分は違うっていうふうに
言ってるけど、結局やってることがDQNなオバサンママ集団と一緒。
(書いてて自分で気付きませんか?)
一気にサム〜クなりました。
結局ここも「超・超幼稚で狭〜い世界」なんですね。

私はここの住人さん達とは世界が違うようなので
もう逝きますね。
704名無しの心子知らず:01/12/02 22:06 ID:l8S4Lhf+
>703
サヨナラ・・・(;_;)/~~~
705名無しの心子知らず:01/12/02 22:07 ID:VUSNJQql
706名無しの心子知らず:01/12/02 22:11 ID:gwgHb3Fm
>>703
もう見てないだろうけど・・・
なんでそう結果を急ぐかな〜。
このスレにいる人達と討論もしないうちに・・・。
みんなと意思の疎通がぜんぜんできてないよ?
最初の書きこみで非難をあびても
度重なる討論でスレの人達にちゃんと理解してもらえたママだって
他にたくさんいるよ。
もしかしてママ友嫌いじゃなくて人間嫌い?
707名無しの心子知らず:01/12/02 22:14 ID:VJXknikw
>>706
>もう見てないだろうけど・・・

いや・・こういうヤツに限って
結果が気になって
いつまでも見てるんだよ
708名無しの心子知らず:01/12/02 22:18 ID:547X5wjj
>692=703
ひとりで常識はずれな長話して、相手が自分と同じ意見じゃなきゃ
ふてくされる。
まぁ、うちの近所のDQNなボスママにそっくりなんでしょう。
「超・超幼稚で狭〜い世界」のボスザルになる素質大!
育児一年目で凄いわ!
709名無しの心子知らず:01/12/02 22:19 ID:p172q+/2
>703
自己完結してるのに出てくんなよ。
あんたの言う狭くない世界とやらを勝手に築いてりゃいいだろーよ。
つか どんな世界だよ(ワラワラ
710名無しの心子知らず:01/12/02 22:24 ID:gwgHb3Fm
よりどころを無くした>>703が、どうなってしまうのか
ちと心配・・・。
711名無しさん@HOME:01/12/02 22:40 ID:b9zG5ZhK
んー、きっと大丈夫でしょう。妥協せずに自分の世界を追求する人
みたいだから。幸運を祈りたい。
712名無しの心子知らず:01/12/02 23:25 ID:NUu0cR4o
>>692=703
みんなが同じ意見ではないのだから、素直に受け止めようね。
713名無しの心子知らず:01/12/02 23:51 ID:8KxiDPzJ
>692=703さん。
もう一度、よく読み返してみたほうがいいよ。もったいないよ。
私にはあなたこそ自分を守るのに必死になっているように読める。
このスレッドタイトルそのままに。
全肯定を得られなかったらとたんに敵視? 子供みたいだよ。

>697ほかのgwgHb3Fmさんの書き込み、もういちど、よく読んでみて。
714名無しの心子知らず:01/12/03 00:17 ID:Ootbgf26
>>713
ほうっておきなよ、あんなヴァカ。
715名無しの心子知らず:01/12/03 00:22 ID:648koVU6
ってか、こえー。ここの人達。
ここいる人ってこういう人達だったの?
何か・・1歩間違えたら私まで同じ目に合いそうで
超コワくなっちゃった。

ちょっとだけ、よくいる「主婦集団」を感じちゃった。
716名無しの心子知らず:01/12/03 00:24 ID:Ootbgf26
>>715>>692
ID変えてさっそく再登場(ワラ
バレバレだよ
717713:01/12/03 00:25 ID:NleqCpzZ
>714
正直、意固地になってる人は勝手に我が道を往ってください、なのだが
gwgHb3Fmさんのご意見がもったいなくて。
私はこういう方と知り合いだったら嬉しいなあって思ったものだから。
片付いた話をつつきかえして失礼いたしました。
718名無しの心子知らず:01/12/03 00:28 ID:NleqCpzZ
719名無しの心子知らず:01/12/03 00:32 ID:a8QXa1fc
>>715
もしかして>>703
そうかな〜。
当たり前のことを言ってるように思えるけど。
聞く耳を持たないなら、カキコしない方が良かったんじゃない?
親切に答えてくれている人もいたと思うよ。
優しいレスつけてくれた人にまで ひどい書き方してるよね。
よっぽど、嫌な目に会ったのかな・・・ママ友たちに。
人と交わるってことは、気も使わなくっちゃいけないし、いいことばかりじゃないけど
教えられることも多いと思う。
720名無しの心子知らず:01/12/03 00:43 ID:d2QjcDMB
>>716
違います。

さっきから692さんばかりの話題になってるので・・・。
721名無しの心子知らず:01/12/03 01:00 ID:/SS6To6r
なんか荒れ気味?原因は>>692さんみたいだけど、
>>692さんは初めてカキコしたって言ってたし、あまり要領を得てなかっただけかもよ。
誰でもそういうことはあるし、そんなにキツク言わなくてもいいんじゃない。
確かに>>692さんのカキコは何いいたいのか良く分らなかったけど、
きっとこのスレ読んで共感していたママのひとりだったんでしょうから。
(今は分らんが)
722名無しの心子知らず:01/12/03 02:04 ID:1JxLmazI
うわっ、ここすごいね。
勝ちだの負けだの狭い世界で。

あー、勤めててよかった。
職場のおばさん達も昼休み中のおしゃべりが好きだけど、わたしはこの隙間時間
しか読めない読書してる。
うちではちび達がまとわりついて読めないもの。
人は人、自分は自分。

しかし、勤めてなくて人付き合いが気になる人はかわいそう。
もっと強くなれば?、自分のために。
723名無しの心子知らず:01/12/03 02:07 ID:Y2vG/3zs
>>722
大丈夫。
みんな強いよ。たくましくて。
こんな喧嘩繰り広げられるくらいだもの。
心配いらない。
724名無しの心子知らず:01/12/03 02:09 ID:PEZBLSG1
ママ友付き合いしてようとなかろうとこんなもんでしょ。
725名無しの心子知らず:01/12/03 02:12 ID:HxsFBG04

 ようこそここ〜へ キッキキィーキィー 藁
726名無しの心子知らず:01/12/03 03:46 ID:BJfBSeDh
なんでこんなになってしまったの?
727名無しの心子知らず:01/12/03 04:17 ID:+HN7KPmS
>>692
2ちゃん初心者なのかな?
2ちゃん慣れたらまたおいで、気にしなくて良いよ。
きっとまた悩みがあってここに来たらみんな親身になってくれるよ。
(それが匿名性掲示板のいいとこじゃん、ね。今日の敵は明日の友。って
反対だったか?)
ここの人ら優しい人たちだよ。ただ、長文レスはよく読みなおして
送信した方がいい。

またーりやろう。(ちっと仕切ってゴメソね。)
何回もここのスレの人たちには精神的に助けられてるから
これからもいいスレであって欲しいんだ。
728名無しの心子知らず:01/12/03 07:40 ID:li47yxCx
たぶん・・ だけど
本当に本当に自己確立していて、自分に自信があって
人との付き合いにしっかりした信念がある人だったら
ここには、きていないと思うのね

群れて、排他的で、狭い世界で もがいている人たちを
あれはちょっと違うんじゃない?って気付いていて
でも、やっぱり寂しいときはある

そういうときに、ここで同じ気持ちの人とであって
なんかホッとできる
そういう場所だよね

>692さんも、そうだよねって言って欲しかったのかな?
でも、ちょっとかき方まずかったかもしれないね
小競り合いがあったとしても
ここはいいとこだと思うよ
わたしもずいぶん助かってるから
729名無しの心子知らず:01/12/03 07:59 ID:GVSrnLGb
ママ友できない人たち同士が喧嘩し合ってどうしようっていうの?
730名無しの心子知らず:01/12/03 08:05 ID:RCW52WyL
>>729
このスレが気に入らないなら放置しろよ。
それが出来ないあなたも同じアナのムジナ(はぁと
731名無しの心子知らず:01/12/03 08:08 ID:7YkAlPuY
うわーさすが喧嘩好きぃ 素敵よっ(はぁと
732名無しの心子知らず:01/12/03 08:12 ID:ebiJr8XC
このスレでしか、友達ごっこできないのに、
内輪もめ・ケンカはやめたら?
733名無しの心子知らず:01/12/03 09:01 ID:Ve+CpijT
話題を変えてもいいでしょうか。

時々お出かけに誘ってくれる友達がいるんだけど、
行動はいつも車で当然チャイルドシートは我が子の分のみ。
同乗者は後ろで自分の子を抱っこで乗ります。
チャイルドシート義務化の際、事故シーンの映像が繰り返し流れてましたよね。
あれがしっかり刷り込まれたせいか、どうしても抱っこ乗りに抵抗があるのです。
で、私は結局ベスト式のを買ったんだけど、
どうも彼女含め他の友人もそういうことは全く気にしていない模様。
育児サイトでは、なくても気にしない派の意見て表面には出てこないけど
実はそういう人結構多いのかも…と思う最近です。
734名無しの心子知らず:01/12/03 09:33 ID:EADzag7D
>733
あ、わかる。その気持ち。わたしは免許も車も持ってるけど
駐車場の関係で車を自分の里に置いてます。もちろんチャイルドシート
も装備してます。なので抱っこ乗りには抵抗あるけど、せっかく声かけ
てくれたからと思って乗ってます。いろいろ考えるより、バスやタクシー
使ったほうがいいんだけど、断るのも角がたつしこれも付き合いだと
わりっきって頭下げてお礼言って乗ってます。
でもこんな関係続かないだろうな。
735名無しの心子知らず:01/12/03 09:33 ID:fLBPzQzt
>>733あー・・困るよねー。
ウチも一度車に乗せて送ってくれた人がいたけど
超定員オーバーで子供は立たせて乗ってた・・・・。
普通乗用車に大人5人子供5人赤ちゃん2人になる予定だったから
私は自分の車で行くって断ったら次の日から無視されたよ(藁
736名無しの心子知らず:01/12/03 09:33 ID:RXTQ9WmE
>>733
私だったら・・・相手に5歳以下のお子さんがいたら、チャイルドシートについては
一番気を使うと思う。自分がほかのチャイルドシートを持っているか、相手に用意が
あるか事前にチェックしてから誘うわ。っていうか、車の運転とはいて、親子ともどもの
命をお預かりすると同じことですもの。
737 :01/12/03 09:44 ID:oX51uSr2
>>733
私も自分の車でよその親子さんをお出かけに誘うときがあります。
でも絶対チャイルドシートなしでは乗せたくない。
そのママもベスト式のをちゃんと着用させてくれてます。
事故起こしたら最終的に責任を取るのは運転者だし、違反取られるのも
運転者ですから。
でも結構自分の子供さえシートに乗せてない人多いよね。
後ろ走ってると大人2人の子供4人とか、頭がいっぱい見えて
「どうやって乗ってるんだろう?」って。
気にしていない人は全然気にしていないのは確か。
でも私は、自分の車でも他人の車でもシートなしでは乗せない派。
738名無しの心子知らず:01/12/03 09:48 ID:a8QXa1fc
>>733
私は、みんなと逆かなぁ。
乗せてるほう。
子供が二人になったから、7人乗りの車を買ったの。
それから、いつでもお出かけはうちの車になっちゃった。
燃費悪いからガス代かかるし、チャイルドシート着用していないと
減点されるのは、運転手でしょ。
だから仕方ないから、ベスト型のパワーベストを2つ買いました。
自分の子用は、固定式です。
なんか馬鹿みたいだけど、結局してくれない。
面倒くさいらしい。
なんか複雑・・・・。
みんな好きな人たちだけど、時々「私ってアッシー?」って思うことがある。
そんなこと思う人いないのかなぁ。
739名無しの心子知らず:01/12/03 10:03 ID:EADzag7D
>738
最初に自分からうちの車に乗っていこうってみんなに声かけた
わけじゃないんでしょ?ほかのひとが乗せてっていうんだよね?
だったら、ずうずうしいね。わたしは自分から乗せてと頼むことは
ないですが誘われたときは駐車場代は出します。
公共機関使うよりも高くつくときもありますよ。
740名無しの心子知らず:01/12/03 10:12 ID:ofCnOKfO
逆に私はチャイルドシート義務化になったときホッとしたなぁ。
あぁ、これで大手を振って我が子と買い物に行ける、、みたいな。
それほど当てにされていたわけでもないし、
滅多によその子を乗せたわけでもないけど
「乗せてあげないのはけち」と思う風潮があってね・社宅柄。
741名無しの心子知らず:01/12/03 10:17 ID:a8QXa1fc
>>739
レスありがとう!
みんな車持っているんだけど、1台で行きたいからって言われて嫌だとも言えなくって。
楽しいからいいかな、とも思うんだけど当たり前のようになってきてて
目的地に着くとさっさと降りて行っちゃうことがあるの。
駐車場代とかは、割り勘。(私も含めて)
ガス代なんてもらったことないし。
あぁ、やっぱり私ってせこいよね。
よく乗せてるママがこの前私に言ったの。
「パパがワンボックスカーに買い換えたいって言うの。でもそうしたら
みんな乗せなきゃいけなくなるでしょ、だから駄目って言った・・」と
言ってから、「あっ・・・。ごめん、いつも乗せてもらって・・」って。
あ、この人わかって乗ってるんだ。って悲しかった。
それからかな、乗せるの嫌いになったの。
742名無しの心子知らず:01/12/03 10:31 ID:EADzag7D
>741
739ですが、買い換えてくれ〜。そして交代で出し合おうよ。って言ったら
どうだっただろう。あたしも車も免許も持ってる上での意見です。
743名無しの心子知らず:01/12/03 10:35 ID:SP4S/Td4
>>741
ついポロッと決定的な本音が出ちゃったんだね。、その人。
「ダンナに“危ないからむやみに大勢乗せるな”って言われたの、ごめんね」
とか言って断わるようにすれば?
ポロッと言っちゃったママだって、本音を出してしまった手前文句も言えないでしょうから。
その後のお付き合いに、少なからず影響が出てしまう可能性は否めないけど。
744名無しの心子知らず:01/12/03 10:39 ID:a8QXa1fc
>>739
うっ、それ言いたい!
言えなくって、心の中で思ってる自分が情けない。
一番貧(>_<)なのに、なぜうちが・・・。
こんなこと気にしなくてもやっていける家だったらいいのになぁ。
愚痴に付き合ってくれて、ありがと!(*^_^*)
745名無しの心子知らず:01/12/03 10:44 ID:a8QXa1fc
>>743
そうね。
言わなきゃいけないことは言わなくっちゃね。
せめて、パワーベストはつけてもらうようにします。
減点より、他人の子供の命がかかっているんですものね。
ありがとう!
746名無しの心子知らず:01/12/03 10:49 ID:dG9P4axU
>741
そんなものです うちも1BOXの時はみんなで何処へ行くにもあいのりで、車を
軽に買い替えたとたんに各自の車で(なかには1BOXカーの人もいるのに)出かける事に....
乗せてと言いやすい人は使われます。悲しいですね
747名無しの心子知らず:01/12/03 11:10 ID:ScSbUmF0
私は、ママ友という言葉にちょっと心惹かれるモノが・・・。

出産した場所から引っ越したので、産院で知合った人とは、
検診や予防接種でも2度と会う事はないし。
今住んでる所は、近所に公園がないから、
出掛けるなら車に乗って、ちょっと遠くに行かなくてはいけないし。
しかももう寒くなったので、頻繁に出掛けないし。
保健センターの検診に行けば、同じ月齢の子を持つママと知合えるかもしれませんが、
2時間近くかかるらしいので、
小児科で予約してしまいました。
(でも小児ガンの検査用紙は取りにいかないと)

皆一体、どうやって知合うの?
748名無しの心子知らず:01/12/03 11:13 ID:BXyWdMJi
747です。追加。
近所に公園が無いと書きましたが、
県営住宅がたくさんあり、その中には小さい公園があるらしいです。
(住宅地図で見た)
でも団地の公園は、きっと住んでる人達の為にあるんだろうなぁと思うので、
何だか入れません。
やっぱり部外者が入ってたら、顰蹙ですか?
749名無しの心子知らず:01/12/03 11:15 ID:fLBPzQzt
>747
保険センターや区市町村の育児の集いみたいのがないか聞いて見たら?
近くの公民館なんかでやってることもあるかもよ。
広報に載っていないかな?

お付き合いは「ひろーくあさーく」をオススメ。
750名無しの心子知らず:01/12/03 11:18 ID:a8QXa1fc
>>746
ちょっと ほっとしてます。
どこにでもいるんですね。
直接行けば20分のところにぐるぐるみんなの家を回って、1時間前に
出なくっちゃいけないし、子供がおなか減ったって泣いても送迎しなくっちゃいけないし
いいことはなかったなぁ。
751名無しの心子知らず:01/12/03 11:24 ID:a8QXa1fc
>>747
ママ友嫌いな人もいるけど、深く入り込まなければ楽しいですよ。
団地の公園入ってもいいと思うけどな。
きっかけは、自分から挨拶すること。
にこっとして「こんにちは!」でいいんじゃないかな。
「お子さんおいくつですか?」とかで十分。
な〜んて、車のことで愚痴ってたやつが言うなって。
でも楽しいことは楽しいのよ。
ママたちが嫌いなわけじゃないし。
親しき仲にも礼儀ありを忘れなきゃ、ね。
頑張って作ることはないけど、いるにこしたことはないって思います。
752名無しの心子知らず:01/12/03 12:03 ID:fa0vYNCN
ここって、不幸な主婦の集まり?
753名無しの心子知らず:01/12/03 12:08 ID:fLBPzQzt
>>752
いいから、もうお昼寝しなさい。
754名無しの心子知らず:01/12/03 12:17 ID:Ve+CpijT
733です。子供に付き合ってたら書き込みのタイミングを逸してしまった。
738さん、余所のお子さんの為に2個も買ったんですか?!偉すぎます。
私なんて自分のうち用を1個買うのもうんと悩みました。
私がはっきり「抱っこ乗りはしたくないの」と相手に伝えられればそれで済むのに・・・と。

実はまた彼女にお誘いを受けていて、人数的にベストは無理そうなんです。
今更「抱っこでは嫌だから」と断るのもなんだし。ふぅどうしよう。
CSに限らず、そういった基本的なモラルが一致する人と友達になりたい。
こんな瑣末なことで頭を悩ますなんて純粋な消耗でしかない。

>>747さん
お子さんはまだ小さいのでしょうか。
成長につれ、自然と知り合いの幅が膨らんでいくと思いますよ。
「そのうち・自然と」ではなく、「今・積極的に」お友達が欲しいのかな。
755名無しの心子知らず:01/12/03 12:31 ID:eXlLxkj+
既レスになってスマソ。
少し前にここ、ちょっと荒れ気味になってたでしょ。
確かに692さんの言ってる事はよく分からないけど、
別に何もここを責めるようことも言ってなかったよね。(その時点では)
それに対して皆さんが感情の赴くままにキーキーと責めてるのを
読んで、正直、「気に入らない→イジメる」のイヤーなママ友集団の
図が浮かんで、ショックでした。
大人(?藁)なママ達ならもっと冷静な対応の仕方があったはず。
あの対応なら703に出た発言も一理あるような気がしました。
でも、その後、ちゃんと冷静に答えてるママ達がいて
安心しました。
そのママ達のおかげでここ軌道修正も出来たし、良かった〜。
ここはやっぱ、イイね〜!

(ぶり返してスマソ。あの最中は入れない雰囲気だったので・・。
放置して下さい・・)
756名無しの心子知らず:01/12/03 12:58 ID:T7Vyqdsu
747です。
749さん、751さん、754さん、レス有難うございます。

コツは「広く浅く」ですね。
ここを読んで納得してしまいました。

私は独身時代に勤めてた会社が、平日休みだったので、
学生の頃の友達と一緒に遊んだり出来ませんでしたが、
一人で旅行したりして、「一人でいる事」を楽しめる方だと思います。
結婚後も、一人で買物、映画に行ってました。
そうやって考えたら、確かに今、積極的に「ママ友」はいらなかったです。

でも、皆が仲良く(そう見えるだけだったとしても)
ランチとかしてるのを見て、
「私ってもしかして、寂しい?」と思いたくないのかもしれません。
よく考えれば、旦那も子供も、学生の頃の友達もいるから
寂しくなんてないのに。
一人で、どこにだって行けた自分なのに、
「ママ友」というのは、一種の呪縛かも(w
757名無しの心子知らず:01/12/03 13:04 ID:5wIsU6OH
>741
私もアッシーか?と思った時がありました。
うちには乳幼児二人がいて、その人の子供三人は幼稚園と小学校に行っているから
平日の昼間は自分一人だけ。
で、「うちにはチャイルドシートないし、人様の子供を乗せられないから」
って、買い物行く時車出すのはいつも私。それも異常に買い物好きな人で、
週に何回も、赤ちゃんのいる私を呼び出す。
自分ちにも車があるのに、私が毎回家まで送り迎え。
あまりにも人がよすぎでした。
そして、誘いを断るとヒッキーよばわりされたり、腹立つ事を言われた。
休みになると、「遠出して、○○(子供の遊び場)行こうよー、うちの旦那ああいう所
嫌いでさー、連れて行ってくれないんだよ」
って誘ってくる。
子供全員乗ると私の車が定員オーバーになるのを知ってるのに。
それでも1、2回行ってしまった。ぎゅうぎゅうで。
私もう我慢できなくて、
「定員オーバーは危ないから、旦那にやめろって言われたの。
何かあったら責任取れないし。ごめん」
って言いました。
それからは、幼稚園が休みの時は誘ってこなくなった。
買い物も二回に一回は断るようにしたから、今はごくたまに私も気が向いた時にいく
ぐらいになりました。
758縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 13:08 ID:cms3xslR
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
759名無しの心子知らず:01/12/03 13:09 ID:eXlLxkj+
>>755
違うよ。
ここにいる不幸な主婦達が
彼女のように生きれないから妬んでんだよ。(ヮラヮラ
760名無しの心子知らず:01/12/03 13:29 ID:4LyOs93D
誘った人に車をだしてもらいましょう。
761名無しの心子知らず:01/12/03 14:23 ID:ga0RUzhc
誠にすみません!!
早退してきた(サボってきた?)高校生の弟連中が
いつも私がここを熱心に見たり書き込んだりしていたので、
今日も画面をそのままにしておいたら、
面白がっておかしな事を書き込んでいたようです・・。
本当にごめんなさい。
もっといたかったけど、もう逝きます・・・。
762名無しの心子知らず:01/12/03 14:27 ID:bJLV/ARx
>761
DQN姉にふさわしいDQN弟をおもちで何よりでございます。
763名無しの心子知らず:01/12/03 14:35 ID:RXTQ9WmE
>>757
完全に常識を逸脱しているよ、そのママ友。
ずっと付き合っていても利用されるだけよ。距離をおいたほうがいいとおう。
たとえ、誘われなくても、いいじゃない。ずっと付き合っていたら、却ってまた
モヤモヤ気分が増して悩みが増えるだけ。あせって友達をみつけようとすると変な人と
付き合うことになるから気をつけなきゃ。
764名無しの心子知らず:01/12/03 14:51 ID:fLBPzQzt
>756ママ友は困った人もいるけどみんながみんなヘンなわけじゃないよ。
お互い程々に距離を保てて(ビミョーなバランスが難しいけど)
いい関係でいられる人が見つかると心強い。
一人が平気でもたまには大人と話がしたいし
ママ同士の会話で普段のストレスが解消される事もあるよ。
上手くいきやすい相手はなるべく共通点のない相手。
子供の学年が違う、性別が違う、生活環境が違う相手かな。
共通点が多ければ多いほど対抗意識みたいのが芽生えて揉める原因になるかも。
765名無しの心子知らず:01/12/03 15:30 ID:RXTQ9WmE
今日、子供(だけ)がお友達の家に呼ばれたんだけど・・・
うちの子はお友達はいるけれど一人でいるのが苦にならないタイプ。
誘ってくれたお友達のお母さんは
「○○君ってお友達と遊ばないの?今、よかったらうちにお友達が5人きてるけど
遊びにきたら?」って言ってくれた。
でも・・・私は「お友達と遊ばないの?」っていう言葉がひっかかっちゃって一瞬カチンと
きた。前は一緒に遊んでたけど今は他の子と仲良くて、今日はたまたま
一人で遊んでたってだけなのに・・・。いい人だってことはわかってるんだけど、
こんな些細なことでカチンときてる私って心が狭い?
766名無しの心子知らず:01/12/03 15:44 ID:qv+I3jrI
私達親子が参加してるサークル、車持ってる人がご近所の人拾って
集合場所まで来てたの。

以前は私達もお世話になってたんだけど、ある時、運転中に
そのママの娘が泣いてしがみつき、結局足の間に座らせて運転したのです…。

乗せてもらってた側からすれば、運転手ママのとった行動は表立って非難
できないし、彼女も泣き叫ぶ娘さんを何とかしようと必死だったし…。

それ以来、ちょっとしんどいですが自転車で通ってます。

「あれー、乗らないのー?」って聞かれたら、
まずにっこり笑顔で「ありがとー!」と言ってから、
「それが、息子自転車ダイスキになっちゃってー、アタシも最近太ったもんで〜!」
って答えてます。

「同乗して、もし事故に遭った場合、乗せてくれた彼女にも迷惑かける…」
うちはダンナのこの一言で決心しました。
767名無しさん@HOME:01/12/03 15:44 ID:9bLTx+9H
カチンときても、しばらくしたら忘れよう。>765
悪気のなさそうな相手なら。
768名無しの心子知らず:01/12/03 16:12 ID:V7HX6J2b
>765
相手のママは思った事を余り深く考えずに
すぐ口にしちゃう人かもよ。
大雑把な性格なんじゃない?
>766
うちの息子も自転車大好きだ。
自転車好きな子って多いから
(風が気持いいらしい)
その手は結構使えるかも。
769名無しの心子知らず:01/12/03 16:19 ID:a8QXa1fc
>>757さん
亀レスになって、ごめん!
レスありがと!
似たような人って どこにでもいるんですね。
うちも週5回送り迎えして、片道30分くらいのところへ行っていた時期がありました。
今考えると、ホント間抜けでした。
パワーベストを買ったのは、自分が減点されるのが嫌だったから。偉くなんかないよぉ。
>>766さん
みんな あなたのご主人みたいに言ってくれる人がいればいいのになぁ。
上手な断り方ができて良かったですね。
子供は泣いても死なない。
きちんとチャイルドシートに乗せる。
これが守れない人は運転しないほうがいいですよね。
それができないママ友は、子供が泣くたびに車を止めて泣き止むまで待っていました。
それも路肩でもなく信号待ちでもなく止める人なので、乗せてもらっているひとは
いつも事故らないかとびくびくしていました。
乗せてもらっているほうだから言えないって言っていました。
770名無しの心子知らず:01/12/03 16:33 ID:DqZNVARx
うちのマンションは長屋状態。近所が家族ぐるみの付き合いです。
こうなると悲惨。ちょっと外にお友達を作れば「抜け駆け」とか「付き
合い下手」と言われる。マンションは付き合いが少ないって聞いてた
のに・・・どうして?
771名無しの心子知らず:01/12/03 16:39 ID:RXTQ9WmE
>>768
レスありがとう。確かに自分の発言には大雑把な人なんです。
だけど、人の発言には厳しくて時々言いがかりをつけてくるの。
基本的にはいい人なんだけど、なるべく付き合いたくないタイプ。
子供が同じ年で男の子で、近所だから困っちゃうの。
子供はもうそんなに小さくないし、自分の遊びたいときに遊びたい
友達と遊んでるタイプだし、呼ばれても・・・・。(^^;)
772名無しの心子知らず:01/12/03 16:42 ID:RXTQ9WmE
>>770
小学生になってもファミリーで付き合うんですか?
お父さんたちまで仲良しなの?楽しそうだけど・・・疲れそう。
773名無しの心子知らず:01/12/03 16:47 ID:IwVfLqFi
そこまでして人の車に乗りたいのかねぇ
ゆったりと自分の車に乗るか、運転できないなら
高いタクシー代払ってもタクシーに乗ったほうがよっぽど気楽。
私は社宅に住んでるけど
ここの人は大概は「自分達は自分の家の車で」のスタイルだよ。
第一チャイルドシート他人の分まで用意しないし・・
子供が幼稚園や学校で日中いない奥さん連中でランチとか買い物行くけど
「運動がてら」と皆へらへら(これが大切、明るくね)しながら
自転車乗ったり近ければ歩いていくし。
774770:01/12/03 16:48 ID:DqZNVARx
>772
びっくりしたのはお父さんが他所の家庭のことに詳しいのですね。
「どこの奥さんが云々・・・」って感じです。夫婦で近所の噂話
してるのかな?何だか恐い。それと言うのも近所が密着し過ぎ
なのだと思うのです。
うちは主人の帰宅が深夜ですし、日曜日も休みではない日も多い
ので「付き合いきれない」と言ってます。
775名無しの心子知らず:01/12/03 16:56 ID:a8QXa1fc
>>770
社宅でもないのにお付き合いが大変そうですね。
噂されているのかと思うとぞっとしますね。
うちは社宅なんですが、職場が一緒なんだからせめて家では気を使わないように
とみなさんお付き合いは挨拶だけと言うことになっています。
おかげで子供たちの同級生が同じ階だけでも6人ほどいますが、お付き合いは
あったときに挨拶と立ち話程度です。
気にせず、好きな人たちと楽しみましょ。
776名無しの心子知らず:01/12/03 16:59 ID:fLBPzQzt
友達を乗せなくて揉めるより
乗せて事故って揉める方が怖いと思うよ・・
777名無しの心子知らず:01/12/03 17:04 ID:fa0vYNCN
>>762
荒しは放置。
778名無しの心子知らず:01/12/03 17:06 ID:a8QXa1fc
>>776
わかっているんだけど、一度乗せると当たり前のように「乗せて」って
言われるのよ・・。
断りにくいし、パワーベストも子供が嫌がるからってつけようとしないし。
上手に断れたらいいんだけどね。
いまさら嫌って言えなくって。
確かにそうですね。
う〜ん。頑張って断ることにします。ありがと!
779名無しの心子知らず:01/12/03 17:19 ID:SP4S/Td4
いっそのこと作り話をして遠まわしに脅してみたら?
「知人が車に友人親子を乗せてるときに事故っちゃったのよ。
シートベルトしてた大人と、チャイルドシートに座ってた自分の子は
無傷だったんだけど、膝に抱えてた友人の子は衝突の反動ですっ飛んで
フロントガラスに額をぶつけて10針縫ったらしいの。
よくある事故かもしれないけど、身近なところで起きると
とても人事とは思えなくて。
正直私もぜーーーったい事故を起こさないって言い切る自信ないし・・・。」

ここまで言われて、それでも乗せてって言う人いると思う?
780名無しの心子知らず:01/12/03 17:23 ID:a8QXa1fc
>>779
作り話作戦、やって見ようかな。
それが一番効きそう。
絶対乗せたくないわけじゃないけど、乗るならせめてパワーベストを
付けてもらいたいしね。
ありがとう!参考にさせてもらいますネ(^_^)v
781名無しの心子知らず:01/12/03 17:39 ID:+FlncjQ8
>774
スマン、旦那と近所というか、ママ友とその子供の話をしてます。
色々話すうちに、旦那様の仕事とか、個人的なことを聞くことになったんだけど、他のママ友に話すことじゃないし
でも、知ったことってなんとなく誰かに話したいし・・・
こうして、旦那との話題が近所の噂話になっていくんだなと実感してます。
まあ、ママ友の情報は他のママ友には、絶対に出さないようにしているので、許してチョ〜よ
782名無しの心子知らず:01/12/03 17:42 ID:RXTQ9WmE
作り話作戦がきかなかったら、わざと急ブレーキの連続するとか・・(^^;)
>>770
そのマンションって何世帯くらいあるマンションなんですか?
また、そのようなカルチャーのある地方なんでしょうか?
いい年した大人の男の人が奥さんと近所の噂話って、想像しにくいなあ・・。
783名無しの心子知らず:01/12/03 17:42 ID:a8QXa1fc
>>781
それって、普通じゃない?
うちも旦那と話してるよ。
ママ友に言うと悪口になっちゃうからね。
ただ、旦那は他の人に話すことはないからいいかな〜って思ってる。
だめかな?
784名無しの心子知らず:01/12/03 18:14 ID:of34TTAm
うちも旦那には話すけどなぁ。>ママ友の話
どういう人と付き合ってるのか、旦那もそれとなくわかるし。
あっでも、それに対して旦那が話した内容は
ママ友には絶対言わないけどね!
変に解釈されたり噂になったら困る。
785名無しの心子知らず:01/12/03 18:16 ID:SLANDSV2
>>781
>>783
うちも、旦那には話す。
あとは2ちゃんで吐き出す。
786名無しの心子知らず:01/12/03 18:18 ID:RXTQ9WmE
そうなのか〜。
うちは旦那は朝早いし夜も遅いから近所の付き合いなんてもちろんないし、
近所のママ友のことなんて話しても「?」なんて感じだから、反応が面白くない
んで、他の世間話にしてまス。
787名無しの心子知らず:01/12/03 18:21 ID:Ve+CpijT
>>779
あっけらかんと「乗せて〜」なんて言って来るような人に、
遠まわしにメッセージを伝えるのは困難な気がします。
私は769さんではないけど、何となくそう感じました。
んーなんというか、人間性の問題として。
788名無しの心子知らず:01/12/03 18:26 ID:RXTQ9WmE
鈍感な人はどこまでも鈍感。
lこういう人間にハッキリ言っても効果ってあるのかなあ?
789名無しの心子知らず:01/12/03 18:33 ID:prXCJV2D
皆様にオススメします。↓

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005312850/
790名無しの心子知らず:01/12/03 19:08 ID:v4ZAh7zu
>783
そう。旦那に話しするのがいいよ。うちも始めそうしていたけど、旦那は帰りが遅いし、「え。ほんとに主婦は暇人??」のように言われたので、ママ友に幼稚園ママの事グッチったら、やっぱり後で、悪口になったから、気をつけないとねー。
791名無しの心子知らず:01/12/03 19:49 ID:Gd3cn7DH
>>783
私もダンナに話すよ。あと実家の母親。
姉か妹が欲しかったなーと思う今日この頃。
792名無しの心子知らず:01/12/03 20:22 ID:j5xMKJKV
>>776
実は幼稚園ママでお友達親子を乗せて事故った人がいるの。
大したケガはなかったけど
今大揉めなんだって。
その人の子供はもちろん退園したよ。
793名無しの心子知らず:01/12/03 21:05 ID:Osj8tkoM
うちの子供が通う幼稚園。
近所の人達でグループを作って当番制にして送り迎えするんだけど。
歩いて行くと30分かかるので自然と車で送っていく。

自分のうちの子のチャイルドシートはあるけど、よその子の分までは
ない。つうか、車いっぱいに子供を乗せて送り迎えするのね。

警察も幼稚園も暗黙の了解なのか注意されたこともない。

幼稚園バスがあればいいのになー。
このシステムをなんとかしてほしい・・。
794名無しの心子知らず:01/12/03 21:07 ID:Osj8tkoM
あ。切れちゃった。
793です。

自分のうちだけ個人で送り迎えしますー!とは言えない、私。
795名無しの心子知らず:01/12/03 21:11 ID:a8QXa1fc
>>794
自転車で行くって言うのはダメなの?
796名無しの心子知らず:01/12/03 21:21 ID:Osj8tkoM
幼稚園の方針らしくて、年中さんになったらグループ登園なんです。
4〜5人の子供達を送っていきます。

年少さんの頃はお天気の日は自転車で通ったりしていましたが、
4〜5人集まるとやっぱり車になってしまいますね。ふぅ。

シートに乗せていれば安心だけど、乗せていないので、立ったりして
危なくて、つい何度も「座ってて!!」って怒鳴ってるけど・・。
まったく聞いてくれない。
797名無しの心子知らず:01/12/03 21:29 ID:a8QXa1fc
>>796
怖い方針ですね。
うちの子の幼稚園は近隣の人に迷惑だからって、車での送迎は禁止。
普段は、バスがあるからその点はいいです。
グループなんて、怖すぎ。
車のない人は、どうしてるんですか?
大人一人でたくさんの子供送っていくの?
798793です。:01/12/03 21:40 ID:Osj8tkoM
田舎なので車がないと生活できない所に住んでいるので、
みんな車は持っています。

私ひとりで最低5人は乗せますよ。(うちの子も含めて)
事故があった時のことを考えると恐いです。
799765:01/12/03 21:40 ID:RXTQ9WmE
先ほど、「○○くんてお友達と遊ばないの?」と自分の息子のことを言われて
カチンときてた母親です。自転車・・という話で思い出したのですが、
うちの子、今新しい自転車を乗り回すのが大好きなんです。で、相手のお子さん
はそれが羨ましくてしょうがない、ということを聞きました。でも経済的に少し
厳しそうなんです。だから自転車で走り回るうちの息子のことをああいう風に
言ったのか・・と納得できました。(藁)
でもプチ変人とうまく折り合ってくのは難しいけど私も大人にならなくちゃ。
800名無しの心子知らず:01/12/03 21:43 ID:fzSpubW4
> でもプチ変人とうまく折り合ってくのは難しい

貴女の言い種も大概ヒドイね
801名無しの心子知らず:01/12/03 21:51 ID:a8QXa1fc
>>793
大変でしょうが、園の方針なら仕方ないのかもしれませんね。
自分が運転してるときも怖いですが、大切な我が子を他人の車に乗せるのは
もっと怖いです。
何とかならないのですかね・・・。
802名無しの心子知らず:01/12/03 22:31 ID:KKqc+zXQ
>>800
ここいるヤツら自体変人なのに。
あ〜気付かずに生きるってスバラシイ・・・。
803名無しの心子知らず:01/12/03 22:51 ID:kDocq2Bx
>793
妬まれたって思ってるの?
気にしすぎなんじゃない。
その一言だけでプチ変人扱いとは
804名無しの心子知らず:01/12/03 22:58 ID:RXTQ9WmE
>>802
ここで日ごろの鬱憤を吐き出して現実には大人の振る舞いを保つように
していけばいいんじゃない?
そりゃ、人間だから変な面もあることは自覚しつつつもだけど。
805名無しの心子知らず:01/12/03 23:03 ID:RXTQ9WmE
↑続き。
たとえ、ねたみが入っていないとしても日ごろから彼女の
言動には理解しがたい部分もあったんです。
私は自分はもっとセンスのある言動をこころがけていきたいと
思ってます。レス、ありがとうございました。
806名無しの心子知らず:01/12/03 23:03 ID:mUoWqSnT
>>793
私が幼稚園の頃、そういうシステムだった。
(九州の田舎の公立園)
同じ住宅街の子供達をまとめて、お母さんたちがローテーションで
2〜3人一組になって送迎するの。30年以上前だから徒歩だったよ。
親は自転車押しつつ・・(下の子がいれば下の子を自転車に乗せて)
雨の日は個人タクシーの運転手してるお父さんが
ピストン輸送してくれたなぁ。
まぁ、親同士いろいろ確執あったみたいだけど。
ママ友問題って今も昔も変わらないのね。
807名無しの心子知らず:01/12/04 00:25 ID:7k1sJ6MX
うはぁ・・・なにがいやって訳じゃないけど、幼稚園ママづきあい、
もうやだーん。疲れちゃった。
しかし、あと一年ちょい・・頑張るしかないね。

みんなーーー、気楽にいこーーーねぇええ。
どうせ長くないのよーっ、こんな生活は!
はぁ女ってめんどくさ。
808999:01/12/04 00:26 ID:SVZy/HPC
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●貴方に代って恨み晴らします!離別工作・特殊調査など…!


騙された・捨てられた・弄ばれた・裏切られた・逃げられた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠が 欲しい・電話番号などから住所などの詳細・住民票・戸籍謄本・自動車ナンバーより所有者情報・等など !!!
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp
★★★★★女性秘密工作スタッフ募集中!高収入確実!!! (寮完備)
http://www.blacklist.jp
809名無しの心子知らず:01/12/04 08:21 ID:XsM1OwcW
>>807
そうだよね!たとえ近所でも学年があたれば親同士は離れていくものよね。
私もママ友付き合いによって自分の性格の嫌な部分が引き出されていくようで
自己嫌悪になったり、精神的におかしくなったり・・・大変だわ。
810名無しの心子知らず:01/12/04 08:34 ID:A4ka1A/I
性格の強い人のグループに入れば一見「安泰」に思う人がいるけど中身はすごい。
そのグループではずされた人が言ってたけど2年間毎日、お茶会や電話で「人の悪口」
のオンパレードで、段々それがエスカレートしてきて、話題を提供するために人の不
幸が聞きたくて、他人の家庭の様子が知りたくてたまらない感覚になるみたい。
結局、悪口に出た人のことは無視していないと、他のグループからの批判の対象にな
ってしまうので、人間関係もすごく狭くなって、それと同時に視野も心も狭くなった
と言ってた。その当時「目付き、顔付きまで変わってしまった」らしい。
811名無しの心子知らず:01/12/04 08:43 ID:fMe4CFai
>810コワイコワイ・・・・。
それで一度も関わったことがない人達に無視されたり愛想よくされたりするのね・・・
たまらんのう・・
812名無しの心子知らず:01/12/04 08:55 ID:4U2WDMZJ
幼稚園年長ママもう少しだぞ〜
集いの輪もいっときだけだよ
ひとりでマターリとすごしていた私も正直寂しい時期があった。
しかしそれに負けてつまんない集団に加わらなくてホントよかったと
思ってるよ。
たまに2〜3人でランチしたり買い物・・ってこともあって
それはそれで楽しかったけれどこういう付き合いを毎度・・ってのは
私には無理だなぁと思ったよ。
卒園してからも群れてる人もいるけど、
自分の交友関係の広さや子供の学力、運動や
容姿で知らず知らずに比べ合い。
なんて疲れるんだろう〜
私は学校の事をちょっと情報交換し会える人がいれば充分なので
今は楽なもんです。
813名無しの心子知らず:01/12/04 09:05 ID:0SC7nqRT
幼稚園の近所に住んでいますが、バスがあるのに自家用車で
送迎している人が多く、うざいです。
ドアを閉める音、子供を送ってから井戸端会議をする人・・。
うちには就学前の子供がいますが、ついつい送迎の時間を
避けて外出してしまいます。
814名無しの心子知らず:01/12/04 09:08 ID:yQpphP8Z
普段、公園で会えば、話はする程度の幼稚園ママ達。
彼女達は、家を行き来しているみたいだけど、
私とは、親しいとまではいかない。
そんな彼女達が、一緒にクリスマス会をしようと、誘ってくれた。
会場はウチ。
一応一戸建て(借家だけど)だから、
子供が騒いでも気にならないし、
ある程度スペースもあるから、ウチが一番だったそうです。
(ウチは今年に入ってから引っ越してきたんだけど、
彼女達は、昨年まで入居していたひと仲良しで、
遊びに来た事があったので、家の中の様子を知っていた。)
親子7組も来るので、家具の配置換えをしたり、
家の大掃除をしたり、子供の遊ぶものを揃えたり、大変でした。
地方に引っ越してきて1年弱、
友達の出来ない我が子のために、と思い頑張りましたが、
クリスマス会の席で「○○さん(=私)は、人がいいから」
を連発され、やっぱり会場を借りる(?)ために、
人のいい私を誘ったのかな〜 と、宇津になりました。
長文・愚痴、スマソ。
815名無しの心子知らず:01/12/04 09:17 ID:rPMBpQlF
>814

今年?去年の話??
これからは断っちゃえ〜!!
卒園したって「子ども達が、あなたのお宅でしたクリスマス会と〜っても
楽しかったって言うからぁ」と毎年会場にされる可能性、大!
いつまでも園が、いや縁が切れないよ・・・
816名無しの心子知らず:01/12/04 09:19 ID:Krhs2yyC
>>813
私もそれが嫌だから
幼稚園のそばの土地は買わなかったよ。
お買い得だったけど
817名無しの心子知らず:01/12/04 09:23 ID:x78TSVqD
>814
815の言うとおり。
「大家がうるさくて、今年からはできないわ。
ごめんなさいね。」でいいじゃない。
断わっちゃえ!
818名無しの心子知らず:01/12/04 09:57 ID:WpNdDfTk
>>813
あなたのお子さんは就学前ということは
そこの園児なの?それとも保育園とか、よその園ですか?
あなたのお子さんはそこの園に入れない方が良いかも・・
子供の溜まり場&ママの溜まり場にされそうだ・・
お気をつけて・
一回気を許すと>>814さんみたいにつけ込まれそうだ。
近いのは楽だけどいろんな事を犠牲にしそうだもの・・
819名無しの心子知らず:01/12/04 09:58 ID:aR3L9z0m
>814
う〜ん うまいこと使われちゃったね。
グループが出来上がるとさ 役割分担みたいなものが自然に出来上がるんだよね。
ボスママみたいなヤツが先頭に立って。
いつも立ち寄れる家はアナタ 使いっぱしりみたいな事をするのはアナタとあなた
話の聞き役はあなた 子供のもめごとの仲裁はあなた 他人のネタを聞き出して提供するのはあなた
仕切ってしゃべるのは私
・・みたいな感じ。
私は聞き役だったわ・・3年前の話だけど。
気が向いた時に話ができる人が数人いる今の状況が一番だな と感じる今日この頃。
820名無しの心子知らず:01/12/04 11:37 ID:6bU1fxCu
>819
>気が向いた時に話ができる人が数人いる
これベストだと思います。ご近所にいればなおbest。
821813:01/12/04 11:41 ID:jTdSFNJo
>818
子供は1歳です。(ややこしい書き方スマソ)
夫とそこの幼稚園には入れないでおこうと話しています。
家の前に平気で車を止められることもあり、幼稚園に電話したこともあるし、
車を止めた人に直接注意したこともあります。完全にはよくなりません。
運動会なんかがあるとき、長時間止められることも・・。
私もヒステリック気味だった時期があったと思うけど、そんな人の家の前に
車を止めて平気な人たちと付き合うのは精神上よくないと思うので、
少し遠いところに通わせようと思っています。
引越しは無理なんです。実家の母は最近は逆ギレとか恐いから
知らんぷりしときなさい、と言います・・。
822名無しの心子知らず:01/12/04 11:53 ID:XsM1OwcW
難しいよね〜。今ってたいていバス通園が多いから行事の時は
園からバスを出してくれない限りみんな乗用車でいくことになる。
で、今はチャイルドシート規制があるからみんなで乗りあっていく
ことができないから自然に車の台数が増えることになって、近所に
路上駐車ってことになってしまう。
823名無しの心子知らず:01/12/04 11:58 ID:rPMBpQlF
>821  辛いね。
ダンナ様が理解があって、良かったね。
別の幼稚園にしたほうがいいと思う。

私の経験談。
就学前の子どもを連れて、チボリ公園に行き、近くのホテルに
泊まりました。(平日)
目の前が保育園。
朝食が終って、ふと外を見ると自転車・車・徒歩組親&園児が
われ先にと入り口にむらがってた!
ヨチヨチの子の数センチ手前まで車がバックしてるし。
園の雰囲気とともに、送り迎えの状態を把握してから決めよう!
と参考になったよ。

まで
824名無しの心子知らず:01/12/04 13:07 ID:zPeP6FTg
やっぱり、人が増えると揉め事も多くなるものなのでしょうか。
うちの園、年少のうちは結構みんな仲がいいというか、
特に波風もたたないようなのですが、年中に上がると園児数が2倍近く
跳ね上がるので、人が増えた分、ドキュソ率もグンと上がるんだそうです。
年少のままの意識で、年中に上がったらヤバそうですね。
年少時代はよかったけど、年中になったら嫌なことがあった、なんて方
いますか?
825名無しの心子知らず:01/12/04 13:17 ID:xsKE22vk
「ここは幼稚園の駐車場ではありません。
止めた人は罰金1万円。Get away!!」
と書いた張り紙を見たことあります。
826保育所ママ:01/12/04 13:19 ID:qGWvhsv4
ここ見ていたら来年幼稚園通わせるのなんだかイヤに
ナテキタョ・・・(鬱
827名無しの心子知らず:01/12/04 13:24 ID:fMe4CFai
>824
ウチは逆。
年少の時は親が感心を持ちすぎて
いつも先生がどうした誰がどうしたでプチ集合。
親同士仲良くしましょう。子供も遊ばせましょうで
それに伴い揉め事勃発。
年中になってやれやれもうコリゴリだわ。とみんな意気消沈
人数も増えた分誰が何やらわからなくなり
マターリです。
828名無しの心子知らず:01/12/04 14:14 ID:aR3L9z0m
>824
うちは人数が増えた分揉め事が多くなったよ。
っつーか 最初は少なかったからみんな和気藹々としていられたんだけど
今年から倍になったとたん グループ分かれしちゃってそれぞれがそれぞれの悪口言ってる感じ。
思うに 人数が少ないとみんながみんな合わせようと意識していたんじゃないかと・・。
だから少なくとも表面は穏やかに過ごせたと思うんだよね。

あ〜あ 私も来年からまた幼稚園の親だよ 気が重い重い・・。
829名無しの心子知らず:01/12/04 14:33 ID:fvQIctFd
我が家の斜め前の公園で、約15名ほどのお母さんが幼稚園バスを
待っている。子どもが帰って来ても皆が公園で子どもを遊ばせて
いる。大半が同じマンションの住人のようで、子供会も育成会も
いっしょ、幼稚園もいっしょ、もちろん住むところもいっしょ・・。
その中の知り合いのお母さんに聞いたら「難しいことを言う人も
いないし、和気藹々とやってるよ」の言葉・・・。
私の子どもの幼稚園時代、険悪な雰囲気の中でバスを待っている
お母さん達、転勤してきたばかりでその威圧感に震えがくるよう
な気持ちだった。ここの幼稚園のお母さん達、エライ!
830名無しの心子知らず:01/12/04 18:48 ID:HNvK/DMs
子供が3人いるけど、その子供によってお母さん方の
カラーが思いっきり違う…。第1子は、グループで固まりたがる人が
多く、第2子は、さばさばした人が多くて付き合いやすい。
しかし3番目は噂好きの人が多い…。自分を見失ってしまわないように
しっかりせねばなぁと思いますが、ナカナカうまい事いきません。
「沈黙は金」をどこまで通せるか…。
831名無しの心子知らず:01/12/04 20:05 ID:UV7JLld9
830さんするどいわ!
周囲のママさんたちって確かにそんな感じかも。
ボスママって3番目の噂好きタイプの人に多いような気がする。
832名無しの心子知らず:01/12/04 20:16 ID:+GorlhZx
>830
うちの場合は、第1子は、さっぱりしている人が多くて、グループで固まって居なかったので、付合いやすかった。ただいま4年生になりました。
第2子は、まだ年長。グループ化していて、付合いが大変です。噂好きの人が多い。グループに属さない私は、ちと寂しい。
でも、小学校になっても、幼稚園でグループになっていたママ達はそのまま仲良く授業参観の日には、一緒にランチしている。
PTA役員まで一緒に・・・。っていう人も少なくないし・・。
今の時代、ナゼカみーんな、まだまだ学生のようにつるみたいんだと思う。だから、今のつるんでいるママ達がおばーちゃんになっても、ゲートボールでつるんで、お茶して、いいんじゃないかなーー。なんて思ったり。
でも、その中に意地悪ばーちゃんみたいな人も、いるんだろうなー。
「沈黙は、金なり。」心に響くよー。
833名無しの心子知らず:01/12/04 20:42 ID:zPeP6FTg
>>824です。
>>827 >>828
レスありがとうございます。なるほど、やはり年少と年中では
雰囲気違ってくるんだなって、よく分かりました。
私も今のこの良い雰囲気は、幼稚園デビューのボーナスと
思って、来年からは気持ちを切り替えて園に臨みたいです。
しかし、噂好きの人って、噂する→あの人は噂好きだと噂される
→悪い噂となって自らに返ってくる。 というプロセスを
知らないのかな。
834名無しの心子知らず:01/12/04 20:48 ID:UA3uBQUB
話が反れちゃうんですが・・
3才の息子がこの頃、近所の家に遊びに行きたがって
おいでと言われるとお邪魔させてもらっています。
昨日は、なんだかんだいって3時間くらい親子でいました。
なんだか、どっと疲れたー
でも、3才って子供だけ預けていいかどうか微妙ですよね。
かたづけやトイレもまだ完璧にできるわけじゃないし、
お菓子もねだったりする。
相手にまかせっきりというのも何だか気が引けて。
いっそのこと「私もいたほうがいい?」って聞いてみようかとも
思ったんですが、「いないほうがいい」なんて答える人いないですよね?
疲れたうえに私までずっと上がりこんでって思われてるかと思うと
鬱です。
835名無しの心子知らず:01/12/04 20:57 ID:47GcdeGw
>834
聞いてもいいんだよ。
私は部屋が散らかっている時なんかは
「お子さんだけ預かりますよ」って言うよ。
物凄く家が近い人の場合は寂しがって泣いたら迎えに来てもらうか
送ればいいだけだもの。
836ann:01/12/04 21:35 ID:Gs2BYuWE
やっぱり年少と年中って違ってくるのかな?年中から年長はよっぱどの
ことがないかぎり、人数って増えないでしょ。
年少は親がすごく一生懸命でほんとみんな合わせようとして、結構
和気あいあいしてるけど、年中になると増える分ややこしくなりそう。
やっぱりあとからはいってきたもの同士つるむのかな?
来年入る人が何人かお迎えのとき見にきて、同じところであそばせてるけど、
お互いけん制しあってるのがよくわかる。
なんか来年も疲れそうだ。
837名無しの心子知らず:01/12/04 21:45 ID:UV7JLld9
>836
子供が通ってた園ではそうでもなかった。
「似たもの同士」でかたまってた。
838名無しの心子知らず:01/12/04 21:54 ID:Y56Ue5TZ
ところで幼稚園ママの忘年会の話出てませんか?土曜の夜に大抵行われるんだけど
参加した人同士、夜遅くまで遊ぶから結束は強くなるみたいですが
怖いもの見たさもあるけど・・やっぱやめとこうかな。
839名無しの心子知らず:01/12/04 21:56 ID:vD2ebZU1
>838
それって最初のうちは盛り上がるらしいです。
「楽しかった!またやりたい!!」ってことになる。
そのうち、来ない人の悪口になってそれも下火になると
仲間内の悪口ってことになります。
それで険悪な感じになったクラスを2クラス知っています。
840名無しの心子知らず:01/12/04 22:05 ID:Y56Ue5TZ
やっぱり盛り上がる話はそんな内容なんですね>839
バス通園なので普段からクラスの皆とのお付き合いも無いので、
そういう場に参加しても、話についていけないんじゃないかなって思います。
どういうものか興味はあるんですけどね。
841名無しの心子知らず:01/12/05 00:00 ID:iapP92FY
最近のママは「忘年会」がないと生きていけないの?
842名無しの心子知らず:01/12/05 00:04 ID:Yx8AEBfA
お付き合いの忘年会誘われてるけど断ったよ。
疲れるだけだし、馬鹿臭くてね。
843名無しさん@HOME:01/12/05 08:55 ID:f50eTG6c
あげ
844名無しの心子知らず:01/12/05 09:52 ID:J4BBWUbN
付き合いじゃなくって、気心知れてれば忘年会もいいけど・・。
ただ疲れるだけだよね、そんなん。
でも肝心の友達は、子供がいると大変でしょって誘ってくれない(涙
845名無しの心子知らず:01/12/05 12:56 ID:F9SD03+2
幼稚園ママってつるみたがる、組みたがる、阻害したがる。
846名無しの心子知らず:01/12/05 13:41 ID:2EpkHD9x
>845
名言だね。

>844
気が合った人達となら別にいいよね。
つーか 飲んだくれて愚痴りたい・・。
847名無しの心子知らず:01/12/05 13:44 ID:ccT8KT/J
848名無しの心子知らず:01/12/05 14:25 ID:BgezgKbu
>846
飲んだくれるのは良いけど、愚痴るのは止めた方が良いよ〜
まあ、旦那のことや姑のことを愚痴るのは良いけど、
そこにいないママ友のことを愚痴ると・・・後で、必ず回ってきます。
小梨の時に、パブでバイトしてたんだけど、年末は幼稚園ママの
宴会が多かったよ。
何回も来る人もいるけど、「この前はどうも〜」と言わないのが鉄則でした。
自分が誘われていない飲み会があると知ると、必ず拗ねるママが
いるのよね。
自分が行かなかった時にどんな話があったか、探ろうとするママも
けっこう多いし。
誰かがカラオケに立つと、その隙にその人が何を言っていたとか
情報が回り出します。

最初は盛り上がっていた筈の宴会なのに、段々とシーンとしていく
宴会って、周りで見てても鬱だよ〜
849名無しの心子知らず:01/12/05 14:42 ID:2EpkHD9x
>848
あ〜ゴメン そっちの愚痴じゃなくてダンナの愚痴。

大抵ダンナの愚痴や若い頃流行ってた歌で世代間の違いを暴露しあう話
あとはのろけ話とか。
ママ友の話なんてしたくないので誰もしないよう。
陰気になるのが一番イヤだからね 酒飲んでると。
っつっても年一回ぐらいの不定期だから苦にならないよ。
850名無しの心子知らず:01/12/05 15:02 ID:XABqZ0VJ
年少のときクラスのママ達と忘年会して、三次会まで付き合ったことがあるよ。
一次会はハイテンションでお互いに笑い話の披露会。けっこう楽しかった。
二次会は人数半減したものの、一次会の流れを受け継いで最初は和やか。
しかし時が経つにつれ、徐々に他のクラスの先生やママを遠まわしに叩き出す。
三次会にもなると残ったのはほんの数人で、一次会のテンションはどこへやら、
みんな眉間に皺を寄せ、声をひそめて陰湿な陰口大会。
陰口の標的になったママのプライバシーはこの時点ですべて暴露されてた。
しかもどこでそんな情報を仕入れたのか、先生が付き合ってる相手の
男性の年齢やだいたいの住所、学歴(!)まで知ってて
それらが酒の肴にされてた。こちらとしてはもう辟易。まずい酒を飲まされた。

これからは忘年会は二次会までにします。
851848:01/12/05 15:35 ID:BgezgKbu
>849
その方が絶対に良いよ〜
後はねえ、ずっと席にはいないことだよね。
ずっと、座ってると、何故か噂の発信地扱いされることが多いみたい
852名無しの心子知らず:01/12/05 16:04 ID:8WxGywA0
ここの人たち、基本的にクライね。
ママ友付き合いを陰湿でややこしーくしてるのは
ここにいるこういう人達が元凶なんだろうね!
人付き合いが苦手、うまくいかない・・etcは
自分自身のそのネチっこく暗い性格が原因だと
自覚された方がよろしいのでは?
サーッパリと明るくなろうよ!

ママ友付き合いを楽しくやってる人が、ここ読むと
気分が暗ーくなる人多いはず。
「陰湿で暗く物事を考える人がいるんだね」と。
853名無しの心子知らず:01/12/05 16:19 ID:zISsJOUF
>>852
そうじゃなくてナイーブなんだよ。
皆あなたみたいに楽しくお付き合いできる人達ばかりでは
ないですよ。
そのための板なんです。
気分が暗くなるようでしたら、ママ友付き合い楽しい!!というような
板を作ってみればいいのでは?
あなたみたいなレスをみるとクラークなるので来ないで下さいな。
854名無しの心子知らず:01/12/05 16:22 ID:dmSJe/3n
だから、明るくってきさくで、サパーリしていい人。っていうのに
コロっと騙されちゃうお人よしさんが、後で泣きを見てるって話が
一番多いんじゃん。
そういう表向きは「いい人」に限って、実際は自分さえよければの人ばっかりで、
人の不幸は大好きだけど、他人の幸福はねたむんだよねえ。
855名無しの心子知らず:01/12/05 16:29 ID:dmSJe/3n
>
856名無しの心子知らず:01/12/05 16:30 ID:ueQpUIhx
私は別に暗くは無いけど、集団で群れている人達は苦手。
無理して明るくする必要も無く、マイペースでいいんじゃない?
人それぞれ感じ方も違うし、ものの見方も違うんだから。
楽しくやっている人はそれで良し。
愚痴をこぼしにきている人を批判することは無いと思うよ。
857名無しの心子知らず:01/12/05 16:39 ID:JM8srvaX
愚痴って、楽しく育児ができればいいじゃん。
そういうところでしょ。ここって。
楽しいこともあれば、嫌なこともあるっておもうなぁ。
858名無しの心子知らず:01/12/05 16:50 ID:brh+GrWn
私も忘年会を欠席したらすっかり悪者にされました・・・。
けれど「来ない人が悪い」のだそうです。こういう流れに
なるのは暗黙の了解だから、みんな無理しても出席するも
のだそうです。人にはいろいろと行けない事情もあるのにね。
みなさん、表面的には明るくてサッパリした人ばかりですよ。
859名無しの心子知らず:01/12/05 17:13 ID:XABqZ0VJ
本当に明るくてさっぱりしてる人は
あからさまに明るくてさっぱりしてるふうには振舞わないと思うよ。
見るからにそういうかんじの人って、けっこう演技入ってると思う。
860名無しの心子知らず:01/12/05 17:28 ID:6N5TU+XP
「私って、ストレスないの〜♪」なんて言ってる奴が
一番のストレスの原因だったりする。
861名無しの心子知らず:01/12/05 17:35 ID:q7MZKay2
つくづくやりたい仕事をやってて良かった〜って思う。
自分の世界が、「育児(子ども)+それの付き合い」が全てに
ならなくて。(っていうか、そんな事柄は生活の中心に置いてないよ(苦笑))
ここにいる人、それだけになり過ぎ。
こりゃあ、社会的に見ても、若い子達から見ても
子持ち主婦は“異質&異様”に思われるワケだ!
862名無しの心子知らず:01/12/05 17:46 ID:XABqZ0VJ
自分の母親の代ではこんな苦労は無かったようだ。
以前私が幼少の頃のママ友付き合い(当時はもちろんこんな言葉はなかったが)
の様子を母親に聞いてみたんだけど、親子で人の家に上がり込んでお茶するなんて
よっぽどのことがなければしなかったって。
例えば幼稚園の行事に必要なものを、母親同士集まって製作したりとか
そういうことはあったらしいけど、お喋りが目的の集まりなんて自分の
知る限りなかったって。
というか当時の母親達はそんなにヒマじゃなかったのよ!と最後には怒りまじりに
言われたよ。たしかにそーかもね。
今の母親はヒマすぎるのかも。
863名無しの心子知らず:01/12/05 17:47 ID:JWyVOTUH
>>861
・・・・で?
864名無しの心子知らず:01/12/05 17:51 ID:Kuy1+lX3
853に同意
明るくサッパリ我が家がたまり場になんのは困る
865名無しの心子知らず:01/12/05 18:05 ID:veUr5ibk
>861
三行目までは同意するよ。私もそうだから。

でも、四行目以後はいただけないね。
<それだけになりすぎ>なんて、見てもいないのに断定しなさんな。
嫌々ながら必死でママ友づきあいをして、ただ消耗してるだけの日々を
送ってる人は、ここには来ないよ。
それこそ、そんなことを生活の中心に置きたくないって人が来てるんじゃん。
タイトルにもあるでしょ、「ママ友づきあい苦手」って。
読めないの?
866名無しの心子知らず:01/12/05 18:09 ID:sfdoe+sC
うちの園は働くお母さんも多く、通園範囲も広いので付き合いが
あるとしても個人的な付き合いのみになってる。
違う園に通わせてるお母さんに聞くと、やっぱり忘年会だ何だと
集まりがあるみたいで大変って言う。
バス通園で比較的遠い所から通わせてるから
867866:01/12/05 18:12 ID:sfdoe+sC
途中で送信しちゃいました。スマソ。

(続き)他のお母さんと接点が殆どなくて楽だけど、お母さんと
子供の顔が一致しないのが困りもの。
868名無しの心子知らず:01/12/05 18:24 ID:dB9+NMHy
>>860
>>863
負け惜しみ・・(藁。
そういうとこだよ。
視野の狭いねちっこい主婦がウザイって言われるとこ。
自分と同じように悩みを持ってないといけないってか。
もっとサッパリとした大人になろうよ!
869814です:01/12/05 19:00 ID:OuCtkhhs
レスして下さった皆様、有難うございました。
やっぱり、誰が聞いたって、私、ただの会場提供者ですよね。
私自身は、気の合わない人達と無理やりお付き合いするよりは、
一人でいるほうが好きなのですが、
何分、子供が、友達作りが下手なくせに、すごく友達を欲しがる子なので、
ついつい、わかっていながら、我慢して会場提供者に…。
でも、いつまでも我慢できるものでもなし、
どこかで、線引きしなくちゃいけませんよね。頑張ります。
870名無しの心子知らず:01/12/05 19:02 ID:CEe6JyCG
>868
こんなところで自分がねちっこいと思っている主婦に
わざわざこういうレス書いてる時点であなたもうざい主婦決定。
もっとサッパリとした大人になろうよ!
871名無しの心子知らず:01/12/05 19:11 ID:JWyVOTUH
>>868
サッパリも大切だけど、その場の雰囲気を読めるのも大人の条件だと思う。
がんばってね。
872名無しの心子知らず:01/12/05 23:01 ID:ZSWi6GYZ
年子の子供、髪振り乱して必死で育ててきたよ。
やっと下のコが幼稚園に入って手が空いたから
今までやれなかった事をやりはじめたら
「ヒマなのね。」といわれた。
その人はまだ手のかかるコがいるから
私の事が羨ましいのでしょうか。
会うたび言われてチョット鬱。
873名無しの心子知らず:01/12/05 23:37 ID:aucWTARQ
>872
わかるよ、その気持ち〜
私もやっと下の子が4月に入園した!自分の時間が持てる!と思ってたら、「いきなり
ヒマになっても困るでしょ」と役員を押しつけられたよ〜

相手には「あっという間に幼稚園にいくようになるよ。けっこう淋しいよ。今だけなん
だから、べったりできるのは。うらやましいわぁ〜」と切り返してみれば?
874名無しの心子知らず:01/12/06 00:05 ID:eNpDaDLb
他人が恵まれてるとか、得をするとかって
大嫌いな人の多いこと・・・。
そんな付き合いいらない。付き合いたくも無い。
875名無しの心子知らず:01/12/06 00:15 ID:MzThQg+S
やっぱり女は妬みっぽいのよね。
うれしい事があったから素直に報告すると
「・・・ふーん」みたいな返事しかしないくせに
困った事とかショックな出来事なんかを報告すると
「えぇ〜うっそぉ!!!それでそれで???」
とやけにご機嫌。
嫌な感じだわ。
876名無しの心子知らず:01/12/06 08:34 ID:9+b4hWve
自分がひがみっぽい奴だと
つくづく判ったんで
なんにしても深入りしないようにしています。
初めは寂しかったけど
「見ざる、聞かざる、言わざる」を心がけています・
うっかり口を滑らしそうになるけど
「沈黙は金、饒舌は銀」を思い出して、こらえて
2ちゃんで吐き出しています。
ここがあってよかったわ。
877名無しの心子知らず:01/12/06 08:42 ID:TxNC/1Ry
幼稚園で家の子供の学年だけ今月緊急で家庭訪問が行われるんだって。
一体何があったのだろう!?
ママ付き合いしてないからサッパリわからん・・・
知らぬが仏かしら!?
878名無しの心子知らず:01/12/06 08:55 ID:I8UCM0Qe
>>876
あははは、私も一緒!
良かった、私だけじゃなかったのね〜。
ママ友とは浅く付き合ってます。
でも、その中でも園が違ったり小学校が離れたりでも
気の合うママ友はママ友→私の友人へと昇格してます。
私の場合、園や学校が同じママ友とは浅く、それらが離れても(子供の繋がりが切れても)
人として大好きなら友人として長いお付き合いしています。
今、上の子は小6、下の子小3。子供の繋がりなく本当の友人としてお付き合いしてる方
3〜4人います。
>>877
そうそう、知らぬが仏よ〜。「へぇ、そんなことがあったの?
私全然知らなかった〜」と、とっととうちへ帰っちまいなさい。
トラブルに顔突っ込んじゃダメですよ。
879878:01/12/06 08:59 ID:I8UCM0Qe
>>877
あら、勘違い。懇談じゃなくて家庭訪問?
なんか穏やかじゃないですね。
無事家庭訪問終了をお祈りしていますね。
880名無しの心子知らず:01/12/06 09:48 ID:TxNC/1Ry
>>877ですけど・・・
子供が登園したので(?)早速知らないお母さんからデンワがかかってきました。
でも本当に何だかわからないので話が弾まなかった・・・。
とりあえず事件があったのは隣のクラスらしい(ホッ)
全然知らない子の名前を出されて「知ってる?」って聞かれたので
私・・地元でもないので幼稚園のことは全く・・で済んで良かった〜。
何やら一人もめごとで退園したみたい。
881名無しの心子知らず:01/12/06 10:55 ID:QEunZ8z+
>>880
ごめん、論点ずれるけど、知らないお母さんに電話するって
すごいよね、その人も。もし季節はずれの家庭訪問があったとしても
気になるけどそこまでしないなー。ある意味感心。
882名無しの心子知らず:01/12/06 12:08 ID:gjcQu63Z
>>881
同意。
そのお母さん、クラス全員に電話してそう。
883名無しの心子知らず:01/12/06 15:19 ID:GJj7MbcV
今日は雨上がりで寒いためマータリ過ごしていたのに
お迎えに行ったとたんいきなりイヤーナ気分に・・・・
以前はよく話していた2人が、目も合わせようともせず、
子供の手を引いて真横を素通り。
ホントにむかつく。もう一人と目で合図して、陰険でうんざり。
884名無しの心子知らず:01/12/06 15:27 ID:ppoBhvSu
そんな厨房ママは脳内あぼーんしてやりましょう
いい年して馬鹿みたいだよね。
885名無しの心子知らず:01/12/06 15:31 ID:v1gf+4Tn
子供が幼稚園時代って行事の時に一人だと孤独だから
とりあえずだれか話をする人が欲しいって思ってたけど
小学校行ったら別に一人でも平気。
ナゼ??と思ったら授業参観中に喋ってる親が皆無だった。
幼稚園は保育参観中とかに無駄話する親が多くない?
886名無しの心子知らず:01/12/06 15:48 ID:b1ItMXPS
うちの幼稚園ムチャクチャ多いよ。>参観日にしゃべりまくりママ
子供達は先生に「静かに」と言われればちゃんと言う事聞けるのに
おしゃべりママは、先生が困ろうが他のママ達が睨もうがそんなのまったく眼中にないようで
ひどいときには先生に背を向けて輪を作ってしゃべってる。
狭い教室なのに、おしゃべりのためだけによぶんなスペースを陣取ってるし・・・。
もうそこだけ規律も何もない治外法権状態。
ほんっとにメーワク!保育を見る気がないくせに、なんで保育参観に来るのよ。
同じ母親とは思えない。ってゆーかあんなやつらと一緒にされたらプライドガタガタ。
一度スイッチを入れたら半永久的に喋りつづけるデキの悪い人形を見ている気分だ。
きっと黙るときは死ぬときなんだろうね。
887名無しの心子知らず:01/12/06 15:53 ID:QG7+h4RC
>>885
幼稚園の行事に行くたびに思っていました。
園長先生のお話を静かに子供たちは聞いているのに、母親は後ろの方で
世間話に花を咲かせている。
帰りにお茶でもして行って話せばいいのに。
小学校に行くとなくなるんだ。ほっとしました。
888名無しの心子知らず:01/12/06 16:51 ID:9vEmaIfN
>883です
今横を素通りしたほうのママからメールが。
「お迎えのときも寄ってこないし、付き合いたくないのだと受け止めています。」
って・・・・・
これって私が悪いの?どうして私の方から傍に行かなくてはいけないの?
ワカラナイし、一方的ですごく嫌な気持ちになりました。
明日からどんな顔すればいいんでしょうか。
アーもうめんどくさい。
889名無しの心子知らず:01/12/06 16:56 ID:Q0Wd4o1o
保育園の送り迎えの時、必ずお話している2人のママ 
そんなに仲がいいなら、どちらかの家にいくか、喫茶店にでもいけばいいのにと思ってしまう
おまけに2人とも車でお迎えにきてるから、あとからお迎えにくるママが車をとめられない
おまけに2人の子供がうろうろしてるからとても危ない。
園からも『お話しないで帰るようにお母さんにいいましょう』と園児達に指導していた。
そのママ達は仕事してないらしい     なんのための保育園か疑問だ
890名無しの心子知らず:01/12/06 17:01 ID:lZ9AL2Td
>883
うわ〜やな感じだね〜。
そのママさんたちって貴女も含めて3人組だったの?
3人の組み合わせって、何故か2対1の状態になりやすいよね。
もうそんな人たちは無視したほうがいいですよ。
それにしてもわざわざメールを送ってくるってなんか変。
883さんから来ないからって考え方もちょっと変。
何様のつもりだ!
とはいえ、気が重いのは確かですね。
負けないで。
891名無しの心子知らず:01/12/06 17:01 ID:bTgonxmX
>>888
返信>あなたがそう思うのならそうなんでしょう。
   このメールを戴くまではそんな気はなかったんですけどね。
892名無しの心子知らず:01/12/06 17:04 ID:b1ItMXPS
>園からも『お話しないで帰るようにお母さんにいいましょう』と園児達に指導していた。

園側も手に余るから、遠まわしに園児に言い含めてるんだね。
これがどれだけ情けない事態か理解できないようじゃ
そのママ達ももうお終いだね・・・。

時と場所をわきまえないおしゃべりママは社会のゴミ。
893名無しの心子知らず:01/12/06 17:10 ID:TpjKS7QE
いつか回収されていくゴミの方がまだましだ・・・

>888
似たような状況になってたので、お気持ち分かります。
そんなにベッタリご機嫌取りみたいなことしないといけなかったのか?!ボケっ。
と、心の中で叫びました。
私の場合はもともと付き合いたくないので、一人で行動してたのが、
「自分だけ違うと思ってる、バカにしてる」というふうになっていって、
こっちこそ付き合いたくないのよ。って言いたいところを、勝手に怒ってる
みたいで言う手間が省けて助かったあって思ってます。
無理して付き合う必要がなくなって、今はシアワセ〜。
894名無しの心子知らず:01/12/06 17:18 ID:U/ZzwJtE
うちの園の保育参観や懇談会でもお喋りしてる人多い。
それ以上にうるさいのは…携帯。
下(上)の子からかかってきたりするんだろうけど、せめて
バイブに出来ないのかな?酷い人になるとメール着信音→
メール返信→またメール着信音→を延々続けてる。
一体何しに来てるんだろう、と不思議になるよ。
(ひょっとして、仕事中の旦那に子供の様子を逐一連絡して
いるのかもしれないが)
895名無しの心子知らず:01/12/06 17:25 ID:01xMO+i1
>883です
890さんよくわかりましたね。3人組でした。
何かと言うとAさんは「Bさんとも話してたんだけど・・」と
私&娘のことをあれこれ。別に悪口でもないので聞き流していました。
でも、あまりいい気持ちではなかったので、
少しずつ距離を置くようにしていたんです。それが気に入らなかったんでしょうか?
また周囲に話題を提供するはめに。こんな気分知りたくなかったなあ。
896名無しの心子知らず:01/12/06 21:34 ID:QJj9TQuq
ゴミママどもってさ、ケコーン前
仕事していたときとかさ人間関係気にしてなかった
奴らかしら??
フツー社会に出ていればもまれて
常識の「ジ」の字くらいは身につかない?
世間話は悪くないけど、いっつも同じようなことしか
ネタなさそう・・
お願い世の主婦の評価を下げないで。。
常識あるママさんたちだっているんだからさ。
897名無しの心子知らず:01/12/06 22:11 ID:WKxjebgv
>>896
でもさ結婚・出産前って、ふるいにかけられて(高校〜大学〜勤め先)
自分と似たような人種が集まった中にいたわけじゃない?
社会の常識と言っても、けっこう狭い常識だったかもなー、と今になって思う。
今は、なんせ共通点が子供だけの集まりだから、そりゃもうビックリするような
「その人の常識」もたまにある。
もう、いろんな価値観があるよねぇ・・と達観するしかない(w
898名無しの心子知らず:01/12/06 23:43 ID:Sfzjd1Qi
仕事先の大きめ会社のOLたち、色々派閥があるみたいよ。
シカトだの、イジメまで行かないけど嫌がらせとか
ここで語られているような事は、女が数人集まれば自然発生
するものじゃない?
ママに限らず、主婦に限らず。
899名無しの心子知らず:01/12/07 00:08 ID:3fpZVAod
そうね。言えてるかも。
子供に至るまで、女は意地悪だからね。
900名無しの心子知らず:01/12/07 00:14 ID:R5Aw8WGM
女は本能的に群をつくる生き物なんだよ。
だから一匹狼のママは突然変異の産物なのかも。
でも私は自分が突然変異であることを、それほど悲観してないな。
901名無しの心子知らず:01/12/07 00:54 ID:wdGenTDC
レベル低い女たち。やんなっちゃう!
ヒステリーはダメだぞー!
902名無しの心子知らず:01/12/07 02:12 ID:kXCN8bsn
>>901
レベルの低い女達、ご自分のことですか?
ヒステリーって、これも・・・以下自粛。
903名無しの心子知らず:01/12/07 02:45 ID:wdGenTDC
>>902
あなたのこと。
904名無しの心子知らず:01/12/07 04:19 ID:kXCN8bsn
>>903=901
基地外女決定
905親切な人:01/12/07 04:25 ID:51JOgzJ+

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
906名無しの心子知らず:01/12/07 10:22 ID:IycOQNHa
最近みつこタイプに困らされてる。
頼んでもいないのにマメに尽くされて最初はそれに応じたお返ししてたけど
本当にもう気を使わないで!私達に構わないで!
って逃げ腰なんだけどむこうはこっちの行動パターンをチェックしてきて
怖い・・。
親子で家と同じ持ち物、同じ服を着てるのを見てゾッとしたよ・・。
周りには家の悪口いってるみたいだし・・・
「何でも欲しがるからあげた」とか
「子供の面倒みさせられた」とか・・・
いつもムリヤリ好意を押し付けられて(でも踏みにじる様で断れなかった)
毎回それに応じたお返しをするのも大変だったのに・・・
おととい幼稚園に子供を迎えに行こうと思ったら
その近所のママが先に迎えに行って連れてきてくれていて怖かった・・
幼稚園に抗議しておいたけど・・
最近貼るなママの気持ちがわかるよ・・・。
907名無しの心子知らず:01/12/07 10:46 ID:hDCWobMz
>>906さん、同情します。

お迎えに行ったら、同じクラスのママがうちの子を
じーーーーっと見てる。
「○○ちゃんに、なにかいじわるとかしました?」と
尋ねた。(トラブルは早期解決と思った)
『××君(うちの子)は、あれもこれもできるのに…。
おうちで特別なことしてるんですか(次第に半泣状態)』
返事に困って、なんとかやり過ごし、速攻先生に訊いた。
工作の貼り絵がたまたまうちの子が順調に進み、
その子がちょっともたついた。
出来上がりもちょっと差がついた。だけだった…。
誕生日も一日違いで、比べたくなるんだろうが泣かんでくれ。
なお、我が家では身の危険がないうちは、かなり
ホッタラカシに、やりたいと始めたことはさせておく、
という程度。
これしきのレベルだが日々積み重ねると、
貼るなママとミツ固ができるのであろう、と旦那と話した
次第である。
908名無しの心子知らず:01/12/07 11:44 ID:JpGY/lyh
私は面倒くさがりでわがままな性格。
それはよくないのはわかっている。

だからもう、迷惑かけないためにもだれともつきあいたくない。
ああ、なにもかも終わりにしたい
909名無しの心子知らず:01/12/07 11:51 ID:B/1tUb06
>900
>女は本能的に群をつくる生き物なんだよ。

ソースキボン。男はみんな本能的に群れは作らないの?
910名無しの心子知らず:01/12/07 12:18 ID:zPfpE8Gx
>900さん。
一匹狼っていないらしいよ。
いや、動物の世界ね。
狼って家族や群れを大切にして暮らしてるらしい。
最近テレビで見て驚いたけど。
人間だけね、一匹狼がいるって思ってるの。
911名無しの心子知らず :01/12/07 12:22 ID:E4Bh2tpm
>908
わかる。わかるよ。
あんたが何を思ってくれてもいい。
しかしそれを周りに垂れ流さないでおくれ。

悪口を言う、それだけで卑しく見られているんだよ。
それともそう思っている私が間違っているのか。。。
912名無しの心子知らず:01/12/07 12:32 ID:/VKCCR02
オフ板にママオフスレ立てたんだけど、カキコなし。鬱・・・
ママオフしたくないですか???
913名無しの心子知らず:01/12/07 12:34 ID:IycOQNHa
>912
お気持ちはありがたいのですがママ付き合い苦手なもので・・
914名無しの心子知らず:01/12/07 12:36 ID:AR/X0nXk
>912
ごめんなさい。
私も913さんと同じです。
915名無しの心子知らず:01/12/07 12:36 ID:/3sjXe9V
>912
URLはって〜
場所は?
916名無しの心子知らず:01/12/07 12:43 ID:GwGQ2hEW
>912
ほんとだ〜、寂しいねぇ。
でも私もママ付き合い苦手なんでパス。ごめんにょ〜
917912:01/12/07 12:44 ID:/VKCCR02
918名無しの心子知らず:01/12/07 12:50 ID:GwGQ2hEW
あげときました。頑張ってちょ
919ジャンボ:01/12/07 12:54 ID:2YMFFZB3
書いてきたよ。
でも誰か仕切らないとダメだよね。
私も行きたいけど、遠すぎてダメだ。残念!
920名無しの心子知らず:01/12/07 13:06 ID:3e4QuCO0
散々外出だけど、ほんと喋り好きなママって多い。
先日幼稚園で生活発表会があった。
年少時代から、いっつも3人で固まって喋ってるグループがいて
始まっているにもかかわらず、講堂にも入らず庭園でずっと喋ってる。
先生が”○○さん、お宅の○○ちゃん出ますよ〜”って声かけてんのに
”今いきまーす”と声だけで終わり。
2時間後終了し、外に出たら、まだ3人組み喋っていた。
3人共、何しにきたんだか・・・・
そのうちの一人が”園に来ても、一人で居る人って、暗い感じで嫌だわー。
グループにも加わらなくて、喋る相手もいないなんて、可愛そう。
嫌われ者なのかなぁ・・・”なんてでっかい声で分析を語っておりました。
921名無しの心子知らず:01/12/07 13:09 ID:IycOQNHa
なんでつるんでるママって声がでかいんだろうね。
下品でキライ。
922名無しの心子知らず:01/12/07 13:11 ID:R8qMFE2n
>>920
そういう人に限って、一人になるとめっちゃ暗いんだろうね。
せっかく子供の可愛い姿見に来てるのに邪魔しないでよぉ〜!
といつも言いたくなるけど、後が怖いので黙ってます。
>嫌われ者なのかなぁ・・・
その人たち、みんなに嫌われてるのもわからないんだろうな。
923 _:01/12/07 13:20 ID:R88NKhqa
ああ 凶もこれから幼稚園のお迎えだよ
メンドクサ
924名無しの心子知らず:01/12/07 13:45 ID:Vy8GEVvt
こんなやつらが子供なんて生むなよ。
ガキがクソガキを生む悪循環。
925名無し:01/12/07 14:34 ID:xEG4ytez
子供との接し方、愛し方がわからないという親がいます。
その親は小学校の教り師。しかも、子供3人いてもう一人子供欲しかったそうです。
私の友達の親なんですけどね・・・。
なんで子供との接し方も愛し方もわからない人が教師になるのか、
また、子供4人も欲しいと思うのか理解できない・・・
926名無しの心子知らず:01/12/07 14:39 ID:vWK4cE5e
私、なんだか知らんが同じ幼稚園から来た子のママたちに
ハブられてる。(同学年のみ)
うち一人とは子供会も一緒だよ・・・
今日参観日だったけど聞こえよがしにヒソヒソやられたよ。(涙)
言いたい事があるならはっきり言って欲しい。
一人じゃ何もできないくせにさ。
私だってあんたたちのことなんて大嫌いだよ!
927名無しさん@HOME:01/12/07 14:49 ID:KMI/nEwb
明るくニッコリ・堂々としてるのが、一番のしっぺ返しだYO!>926
くだらない連中の相手してるヒマないわ!と気持ちを切り替えよう!
928名無しの心子知らず:01/12/07 15:01 ID:0bJOsdQz
>>926
ところがそのうち、ハブってる集団でも揉め事が起こって、
あなたとつるもうと近寄ってくるヴァカが絶対出てくる。
そのときこそ、適当にあしらって差し上げるのよ。
間違っても親切にしたりしちゃダメ!
最後に勝つのは終始一貫して、他人に左右されずに
マイペースでいる人です!
頑張ってね。
929名無しの心子知らず:01/12/07 15:09 ID:vWK4cE5e
927さん、928さんありがとうございます。
まじで涙でてきた・・(T^T)ウルウル
930おさかなくわえた名無しさん:01/12/07 15:27 ID:cHgXtWIl
何でだろうか?事、子供に関する類では普段気の強いお母さんたちも
遠慮がちにしてる人が多いと思う。
子供の事だからこそ「強く言えない」気持ちはホント良くわかるよ。
ウチの小学校でも、公立幼稚園出身と私立出身(幼稚園だけの)で
どんぐりの背比べのような事を言ったり、噂したりしてる人間は多い
私自身もハブ程では無いが「私立組の仲間なのに何故あの人達と
お付き合い出来るのよ」と真剣に取り囲まれたときゃ引いた・・・
所詮、ヒマなんだろうねそーゆー方はさ。
>>926さん も気に病む事は無いよ、学校は子供達が友達作る所で
親が友達作る場所では無いんだから。
931名無しの心子知らず:01/12/07 15:29 ID:rsElTPtm
というか。。。
なんでそんなに程度が低いんだ?>926ハブってる親達
オマエら、小学生か?(ワラ
932名無しの心子知らず:01/12/07 16:06 ID:vLi+Fcix
誰かを共通の悪者に仕立て上げれば
結束力は強くなるらしい・・。
そこまでしないとだめな人たちってどーよ?
私はそこまでする気はない。
どーせ一生つるむ訳じゃなし・
だからと言って一匹狼になりたいわけじゃなくて
情報交換ぐらいはしたいしそんなママ友はいたほうがいい。
我儘な考えなのかなあ・・?
933名無しの心子知らず:01/12/07 16:17 ID:TK/NjPFE
やっとバスのお迎えが終わった・・。
昼過ぎまではマタ‐リリラックスして過ごせるのに
この時間になるといつも超ブルーのムカツキ状態・・・。
女が二人いたら絶対しゃべらなあかんの?
無い話題を無理矢理しぼりだしてでも、沈黙を避けにゃならんのか?
別に自分で選んだ友達というわけでもなく、バス停が一緒という理由だけで
顔を合わしてるママと、毎日毎日なにをしゃべれと言うのだ?
毎回相手が喜ぶような楽しい話題ばっかり提供できるか!
あんたがつまんなそーな顔してるからこっちから話題をふってやってんのに
「あーハイハイ」ってなんじゃそら!
だからといって何も話しかけないと、今度は聞こえよがしに
「ハ〜〜〜アァッ」ってわざとらしいため息をつくし。あんたいったい何様?
自分のその態度を自分の子供に指摘されたらなんて答えるの?
「あのね、ママは○○ちゃんのママが嫌いなの。だから話しかけられても
相手にしないし、時々嫌がらせしたりするの。大人の世界ではこういうこと
よくあるのよ。でもあなたはまだ子供だからそんなことしちゃいけないの。
お友達はだいじにしないと先生に怒られるからね」とか言ってんのとちゃうんか!?
なんで私だけこんな低俗な人間と毎朝毎夕顔をあわさないかんのじゃ!
来年の春には卒園だからそれまでの辛抱と堪えてきたけど
もう我慢の限界じゃ!
また私に対して思いあがった態度取ったら、ハッキリ言ってやる!
「キライな相手と毎日顔合わせるだけでも辛いのに
その上何をしゃべれと言うのよ?」
934名無しの心子知らず:01/12/07 16:18 ID:6puQvqZj
>>932さん、適切と思います。
特に直接子供に関わる情報は、ママ仲間・派閥に関係なく
行き渡るべきと思います。
まぁ、「公式発表」以外の「ママ情報」は
役に立たないことも多いもんですが。

お受験板でさーっと読んだ例ですが、
ママ仲間の付き合いなし、お子さんをつれてさっさと帰る
存在感薄いくらいの方のお子さんが、
あっさりお受験に成功した云々、だそうです。
きーきーやってた方はなんだったのかと…
そんなもんでしょうね。
935名無しの心子知らず:01/12/07 16:22 ID:rsElTPtm
>933さんも大変だねー。
そんな奴相手にしないで、シカトこいてりゃいいじゃん。
相手が、大人しくても感じのいい人ならまだしもさぁ。
なんで無理して話するの?
そんな奴に!
936名無しの心子知らず:01/12/07 17:54 ID:FNN1qZYv
な、なんかすごすぎる。
ここに出てくるような母親ってホントにいるの?(いるんだろうけど)
私が幸運なのか、はたまた脳天気なのか・・・。
つるんでる園ママ達も仲良く楽しそうだけどな。
実際は違うのか?(違うんだろな〜)
937名無しの心子知らず:01/12/07 18:56 ID:FTfGo8qw
誰かと仲良くなるまで時間がかかる。
学生時代からそう。ママになってからもそう。
たまに誰かが声かけてくれる。とてもいい人明るい人で仲良くなりたいと思う。
でもうまく話せない。どきどきする。うまく話さなきゃと思えば思うほど。
そうこうしてるうち相手に退かれる。「何考えてるかわからない人」と思われる。
なにが悪いんだろうと悩む。寂しくて鬱になる。もっと時間が欲しいのに。
938名無しの心子知らず:01/12/07 20:29 ID:oTE2avxZ
うちのマンションも表面的には仲良しだけど「わざわざ遠くのスーパーに行ってるのは
近所の人と顔を合わせるのがイヤだから・・・」「近くのスーパーに行く時に開店直後
か閉店直前が一番安全」と言ってたママ友がいた。その人が他のママ友に好かれている人だ
と思っていたから・・・いい人は疲れるんだろうね。
939名無しの心子知らず:01/12/07 21:03 ID:zoHJDjQs
沈黙を避けるためだと思うけど、いっぱい質問してくる人いるよね。
兄弟の有無を聞かれるくらいならいいんだけど、旦那さんの職業は?と
きたら、ちょっと「心を閉じモード」に入ってしまいます。
私に関心あるわけでもない人にいろいろ聞かれるのってものすごい苦痛。
こっちも聞かないと悪いかなと思ってしまう。(知りたくもないのに)
それを避けるために、当たり障りない話題が豊富な人間になりたいなあと
思います。
でも933さんの相手は感じ悪すぎるね。
940名無しの心子知らず:01/12/08 00:12 ID:uZ5q00ou
>933
私の場合、バスの停留所が同じ場所の幼稚園があって、私独り対5人。
毎日、そりゃあもう・・・ (以下自粛)
新聞で読んで実行しているのは、行きしなは「絵本作戦」。
子ども達は同じ絵本でも何回も聞きたがるから、家ではなかなかできない
(しない?)読み聞かせをしてます。

帰りは携帯のメール作戦。
これからの予定、買い物、しないといけないこと(ボタンつけとか)など
を自分のPC宛に送っておくの。
ごちゃごちゃっとした家の中では「あれもこれも・・・」と思って結局
進まないことも、外では整理して考えられるから。
自分宛のメールを読んで、「あ、そーだった!」と思うことが多いのは
私だけ??
画面に集中してたら周りは気にならないし、私は一石二鳥なんだけど。
941私も愚痴:01/12/08 10:01 ID:3wqZcQ+p
>940
違う園の人が5人?だったら別にお気楽なのでは?
それこそ絵本読もうが携帯しようが問題なしって感じ。
同じ園だと悲惨だけど・・・

このスレタイトルって、ほんと言い得て妙ですよね。
私も公園付き合いもしてないから、幼稚園での付き合いも挨拶程度のまま。
それでいい、というか無理はできないから、このままで行くと思う。
表立って仕切るとか意地悪するような人は幸いにもいないから、
もっとおしゃべりしたい時もある。
そう思って、話のきっかけを必死に作っても、空すべりすることが多いと、
やっぱり無理はできんと引いてしまうわ。
ただ、そう悪い人達ではないと思っていても、仲良しさん以外は目に入って
ないんだなあ、と思うね。当然だけどさ。
うちは親がこうなら子もそうで、それが心配で仕方がない。
942名無しさん@HOME:01/12/08 11:59 ID:VHoPJWCp
940は同じ園の人が他に5人、じゃないの?>941
キゼンとしてていいネ!私も一緒に絵本を読み聞かせしたいYO!
943名無しの心子知らず:01/12/08 12:46 ID:0k2A0JfN
>>942
違う園でしょ。
「バスの停留所が同じ場所の幼稚園があって」って書いてあるよ。
同じ園だったら1人読み聞かせなんてできないよ、フツー。
もしいたら、すごく感じ悪いー。人付き合いが苦手だから・・って問題じゃなくて。
944名無しの心子知らず:01/12/08 13:50 ID:L7YCeNK3
>940
うちは同じ園で7人と一緒のバス停。
朝の見送りは、苦痛のひととき。
で、逃げる為仕事始めて、帰りは直接園まで
迎えに行ってます。

1人(私)はずして、結束力固める7人。
ま、勝手にやってちょうだいって感じ。
945名無しの心子知らず:01/12/08 14:41 ID:Tn8KHfWK
母親同士でやってる30人ほどの育児サークルに入ってるんだけど、
これが・・・2〜3人ほどの仲良し同士でずーっと固まってて、
同じ部屋にいるのに挨拶もしない。
半年たったけど、接触があるのは同じ班の人のみ。
班ごとに何かやっても、それが終わると、
みんなほっとしたかのように仲良し母同士くっつくし。
子どもは適当に子ども同士遊んでるからよしとすべき?
主催者や、古参の人はけっこう困ってるみたいだけど、
子どもが幼稚園に入ったら関係ないしね・・・。
946名無しの心子知らず:01/12/08 15:12 ID:3Exb0rgT
私は転勤族ですが、地方都市だと若いうちに一戸建てを買って暮らしている方が
本当に多いのにはびっくりします。「同じ土地で人間関係を広げて母子共優位に
立ちたい」「安全圏のグループを作って1人にならないようにしたい」って・・・・。
「何だかなあーーー」って思ったのは私だけ?公園デビューで苦しんでいる人がいるの
がわかる気がする。
947名無しの心子知らず:01/12/08 16:52 ID:+n8Q3ReE
いい年した大人がよってたかって一人を叩きまくるって・・・
何様のつもりなんだろ。
群れることによって「自分たちは強いんだ」なんて勘違いしてるんだろうね。
この馬鹿母共に天罰くだらないかしらね。
948940:01/12/08 17:39 ID:uZ5q00ou
>941 確かに別の幼稚園だけど、バス停はマンションの前なので、
全員同じマンションの方です。
2年後には同じ小学校のPTA・・・ 

>943 感じ悪いって思われてるかもしれないね。
でも、そこの幼稚園の話をされたら入っていけないし。
子どもの適性を見て幼稚園決めたから、こうなることは覚悟してました。
949名無しの心子知らず:01/12/08 17:40 ID:3Exb0rgT
いくら地方都市と言っても一戸建てとなると4000万円はくだらない・・・。
それが、20代で買えるなんてすごいと思う。
「近所の子と同じ公園、同じ幼稚園、同じ小学校・・・」これって母子が仲間
はずれにならない呪文のようなものなのかなって思う。
でも自分に対する気配りが細かい割には他人への気配りが大雑把なのが気になる。
950私も愚痴:01/12/08 18:40 ID:Elb3ohOe
>940
私なんか同じ園&バス停で、一人所在ナゲにぽつんとしてることなんか
しょっちゅうですよ。さすがに絵本&携帯はしないけど。
人数の多いとこなんで、かえって紛れてよかった、などとも考えてます。
中途半端な人数でがっちり結束しあうよりも。
ものは考えようで、めげずに前向きに行こう。行きたい・・・
今はお休みだしね。
951名無しの心子知らず:01/12/08 18:48 ID:Sx75ccqe
>>947
天罰は確実に一部の群れママ共にくだってると思うよ。
最近の子供だけが被害者になった事件や事故のほとんどが、群れをつくるママ達の
過剰な馴れ合いや油断、確執などが引き起こしたものだし。
最愛(のはず?)の子供を亡くすという形で天罰はくだってる。
でもザマーミロとは思えないよね。天罰の矛先が子供に向いてるんだから。
952名無しの心子知らず:01/12/08 19:23 ID:x/Gv/b7S
>>949
私の実家、埼玉のはずれだけど(群馬との県境)
戸建て、2500万〜3000万くらいだよ。
953名無しの心子知らず:01/12/08 21:05 ID:WXyz/HkA
え?うちは名古屋の隣の地方都市だけど、3500万から4000万弱かな。
注文住宅だと、確実に4000万以上はするよ。
954名無しの心子知らず:01/12/09 12:23 ID:dfmEhLsS
野村さちよが、よい例を見せてくれた。
散々、自分勝手に生きてきて、その結果はいい恥さらし・・・

私がひどい目にあってる人も、いつか天罰がくだる日がくるのでしょう。
955名無しの心子知らず:01/12/09 12:53 ID:uja6UUPD
ママ同士の確執で子供が犠牲になる事件は、確かにあるけど、
ホント、子供は悪くないのにね。
文京区の事件なんて、悲惨の一言に尽きるよ。
印象に残ってるのは、社宅の事件。
文京区の方は、生活レベルとか違うから、ある意味仕方ないかも・・・と思うけど、
社宅なんて、ほとんどどんぐりの背比べじゃない?
その中で、「あのウチには女の子が産まれた」とか
「旦那が家事に協力的」とか
訳分からんささいな事で、嫉妬心、競争心煽られても困る。
それで赤ちゃんが殺されたら、本当に「はぁ?」って感じだよね。
今の今まで仲良くしてたじゃん、アンタは心の中に、
そんなどす黒いモノ隠してたのか!?ってね。
956名無しの心子知らず:01/12/09 13:16 ID:RIn3GfY7
心の中にどす黒いモノ隠してる・・そんな人、結構いるのじゃないか!?と
最近、疑心暗鬼な社宅生活。(涙)
一度煮え湯を飲まされたので、人間不信になってしまった・・・
957名無しの心子知らず:01/12/09 14:54 ID:tZdJLQ0h
はるか昔、3ヶ月健診のとき、勇気をふりしぼって
隣のママに声かけて、すっごく素っ気なくされて撃沈。
以来、無理してママ友作んなくてもいいや、と開き直った。
ある意味あのときのママに感謝してる。
958名無しの心子知らず:01/12/09 15:33 ID:/Oy7iOi/
4ヶ月の時母親学級でやたら愛想よく話かけてくる人がいて
すぐに仲良くなったが、その後マルチのカモにされていただけと
わかり撃沈。
以来、ママ友には慎重になってる。
ある意味あのときのママに感謝してる。
959名無しの心子知らず:01/12/09 15:41 ID:C84IX+Tl
人生、何事も勉強だねえ…
960名無しの心子知らず:01/12/09 20:39 ID:coRyeA2m
マンションなんて噂の宝庫・・・。
皆、言われたくないからいち早く共通の「嫌いな人探し」
に一生懸命。でも、それでも分裂が起こる。
結局、はずされるのが早いか遅いかの違いじゃない?
961名無しの心子知らず:01/12/09 22:28 ID:sZe9bxHK
私は同じ園のお母さんと疎遠になったよ。
私が彼女に対して気に入らないことをしたんだろうけど
何が原因かはわからない。
ただ顔を合わせてもお互い気がつかないようにしているだけ。
全ての人に好きになってもらうなんて無理だし、自分から去って行く人は
追わないって決めたら気分が楽になったよ。
小学校は別だしね。
962名無しの心子知らず:01/12/09 22:31 ID:w/YFgVAy
もともと人づきあいは苦手だったけど、このスレを読みだしてからよけいに
恐くなってしまった。でも勉強になる・・。
963名無しの心子知らず:01/12/09 22:39 ID:XQQvF5zC
ママ友グループの中で中心的人物のFさん。
3人の子持ち。
その人が「できちゃってー」とかいった時はみんなで
「すごーい!おめでとー!!」
とかなんとかしばらくその話題で盛り上がってたのに
私がやっとこさ妊娠して「できたんだー」っていったら
「そーなんだ、おめでと」ってあっさりしたもんで
すぐ違う話題に。いわなきゃよかったよ。
Fさんの子が転ぼうものならみんなで「大丈夫!?」とか
すごい騒ぐくせにうちの子や他の子が転んでもたいした
リアクションなし。
964名無しの心子知らず:01/12/09 22:54 ID:wWmexhhl
>963
うわ、小学校の頃そういうことあったなあ。
リーダー格の子が何か言ったりやったりしたことには
グループみんなで大げさに反応してたけど
それ以外の子が同じ事やった時には普通〜だった。
(皆でリーダーに媚び売り状態。そうしないと何か怖かったのね…)

学校という場所と縁がなくなって以来ずいぶん気楽な
人間関係の中で生きてきたけど
(職場もあまりベタつかない関係だったし)
ここにきてまた逆戻りするかもしれないのか、とちょっと鬱。
965松子:01/12/09 23:04 ID:y9shdjbV
ていうか、自分よりできない人(仮名・竹子)とつるんで自分の知識?をひけらかすヤツ(仮名・梅子)っているのよ……
竹子とわたしは近所だけど私は保育園ママで在宅の仕事してるので昼間あまりまわりの主婦とつきあわない。
で竹子と梅子は同じ幼稚園ママ。で、竹子に言わせれば梅子はかなりパソコンできるらしい。
で一度紹介して貰ったけど単にPC教室に通ってるだけということがわかった。
私が梅子にMSN教えたり、私がCGIの設置の仕方しってたり、あと自分のHPもってると話をしたあたりから
梅子は私と話をしなくなってきた。
で相変わらず竹子にはおもしろくもなんともないスクリプト送ったりしてるらしい。
別にいいけどね、梅子みたいな人とつきあわなくても。
なんか梅子のダンナって国家公務員らしいんだけどそれもなんか自慢してるみたいで。
別にわたしはいいもん、ロンリー主婦で。
966名無しの心子知らず:01/12/10 14:20 ID:v/JNjl/1
あげ
967名無しの心子知らず:01/12/10 15:06 ID:61Djb8Pu
>>965
迎合しなくてもイイと思うけど
会話は相手にレベルを合わせてするのがマナーだと思うよ・・。
968名無しの心子知らず:01/12/10 15:16 ID:THlAdu2o
>>966
その「梅子」がすっごい知ったかぶりかましてたんではないの?
そんで965さんが梅子のレベルを読み間違えたとか…。
969名無しの心子知らず:01/12/10 15:28 ID:juK1TsBa
>>965
その梅子さんとかいう人とは別に無理して付き合わなくちゃいけないような
環境にあるわけじゃなさそうだし、な〜んにも気にする事ないんじゃないの?
自分の生活圏外で嫌いな人間が何を言おうが、そんなの関係ないじゃん。
気にするほうがおかしい。
970名無しの心子知らず:01/12/10 15:28 ID:pZ2kfEMO
>>966
「梅子」は自分で「私はパソコンできるのよ!」て自信持ってたのに、
さらに出来る人間が目の前に現れてショックだったか。
971965:01/12/10 15:31 ID:8+v2jZW5
竹子はPCはWordで旦那さんの会社の書類をちょっとつくったり
メールするくらいのレベル。Excel・アクセスはできない。
で梅子はその竹子にPC教室でならったまんまのスクリプトをおくってよこす。でもなんかしらないけどスクリプトエラーがでるのよね……?
Wordで文書作成してもなんか素人の域を出ないというか……。
で、私はこんなことしてる、と今までにやった仕事(文集や企画書など)を見せてみたの。
「ふーーーーーーーーん、こんなことするんだ。」と一瞥されただけだったのよ……
それから梅子はあまり私と話しなくなってきて、でも相変わらず竹子には
「このあいだ〜して、〜して〜」と言ってるらしいのね。
なんか目に異物感があるようなドライアイのような感覚とにたものを感じるわ(笑)
972名無しの心子知らず:01/12/10 15:40 ID:2tL/ah/R
>>967
ハゲドゥ

>>971
相手(梅子)は素人なんだから、Word で文書作っても文句いいなさんな。
いままでやった仕事みせたって、会社でやったものみせたんじゃあるまいな。
社外の人にみせたら、機密漏えいですぜ。
973名無しの心子知らず:01/12/10 15:43 ID:61Djb8Pu
幼稚園ママとのお付き合いはお互いに違う土俵から
共通のわかりきった情報を交換し合うだけ。
間違っても取組みで優劣をはっきりさせようとしてはダメよ。
974名無しの心子知らず:01/12/10 15:49 ID:iU1BGxwi
>>971
竹子は迷惑してるの?
迷惑してないなら、竹子と梅子の関係はそのままでいいんじゃ?
975名無しの心子知らず:01/12/10 16:28 ID:y7KAgPFS
梅子はPCで仕事したいと思ってるのでは? PC教室通ってるくらいだし。
梅子のWord文書見たのはトライアル的な意味だったんじゃない?
なんにせよ二人は相手にしない方がよろし。
976名無しの心子知らず:01/12/10 17:13 ID:0QuKNw5k
その・・・松子さんの「ふっ・・・大したことないのね。わたしには
かないっこないわ。」っていうところが、煙たがられるのでは?
977965:01/12/10 17:14 ID:anh3uTac
>>972
一般に配布されるような文集、企画書、コンサートプログラムなど。
在宅で版下を作ってるので完成品をわけてもらってます
もちろん株主総会資料とか、決算書・予算書なんかはみせませんよ〜

>>974 >>975
というか、竹子が梅子に依存してるような感じ。
この地区で多数の人が通ってるA幼稚園ではなく、
この二人はあえて小学校で言えば隣の校区になるB幼稚園に入れているの。
竹子にとってはB幼稚園が実家の近くということもあったんだけど
回りに誰もいないので梅子とつるんでるって感じがします。
まあ このままでいいんでしょうけど。
978名無しの心子知らず:01/12/10 17:20 ID:61Djb8Pu
政治、経済、宗教、パソコンの話はしない方が平和。
かくいう私も
「あ!パソコンやってるの?」と聞かれて
「え。ああ。ちょっとだけ・・」
「パソコンって人間とよく似てるんだよねー」
ッて言われて
「え!?(は?何?なんて返事したらいいの!?)あ、ああ、人間が作ったものだから・・」
と言ったら相手が急に不機嫌になったという苦い経験がありますです。
979名無しの心子知らず:01/12/10 17:20 ID:LoMmjrkO
>>965
結局梅子と似た者同士だから
うざいだけだろ
980965:01/12/10 17:21 ID:anh3uTac
>>976
もしかしたらそうかも?
でもWord文書みたときは「すごいね〜」といったんだけど言い方が悪かったかも^^;
でも・・・・・・・・
正直な気持ち・・・・
竹子から「梅子さんってすごくPCにくわしいんだよ〜」ときいてたわりには・・
と思ったのは確かなのだ・・・

スレの趣旨から外れてきてしまってすみません
981名無しの心子知らず:01/12/10 17:38 ID:juK1TsBa
>松子さん
そんなことはママ共付き合いに限らず、人間関係の間ではよくあること。
よくありすぎて正直、わざわざここに書きこむ程のことか?とさえ思うよ。
実質的な害は受けてないようだし、自分の気持ち一つでどうにでも
かわせる相手なんだから、ここはひとつ大人になりましょうよ。
982名無しの心子知らず:01/12/10 17:42 ID:IhuwmAh/
松子も梅子も同類に見えるのは俺だけか?(W
983名無しの心子知らず:01/12/10 23:13 ID:l0RFIcwZ
ここおもしろいよ。思わずROMしてしまう。
984名無しの心子知らず:01/12/10 23:54 ID:iy7NJeTX
あげ
985名無しの心子知らず:01/12/11 00:21 ID:pjz9RslX
>>982
禿同
っていうか、もっと意地悪に見える
自分は仕事としてやってるんだから、できるのは当り前
その二人が仲良くってひがんでるの?
それとも自分の方が上よって自慢したいの?
そうとしか聞こえないのは私だけか?(w
986名無しの心子知らず:01/12/11 00:24 ID:RLtFuK4r
この流れだとまた「同類叩き」と煽りが入りそうだね。
987名無しの心子知らず:01/12/11 00:31 ID:1fJh8J0T
>>978 あとちょっと前だと野球が入ってたけどね。
(いまだとサッカーもだろうか)
パソコン話は不用意にしてしまうと「あらーパソコンお使いになれますの?
素晴らしいですわね」なんて一線を突然引かれたりして。
びっくりするけど、まだまだ浸透してないんだなあ・・・・
988名無しの心子知らず:01/12/11 00:34 ID:QrYbeXbw
パソコンとサッカーしか話題がない私は逝ってよしですか?
989名無しの心子知らず:01/12/11 01:01 ID:mDry8TT1
リンゴ使いはその点助かる。
パソ持ってるママサン達もたいていは窓だから何か質問されても
「ごめん、うちリンゴなの窓は判らない」といえば「あ、そうなんだ〜」
で引き下がってくれる。いや、ほんとに判らないし(笑)
少なくとも松子サンのような不愉快な気分にはならないね、どちらにとっても。
990名無しの心子知らず:01/12/11 01:43 ID:6rcBAJBL
誰も新スレの話しないけど、これで終わりなの?
991名無しの心子知らず
=ママ友付き合い苦手?でも寂しがりやのママ達=Part6
立てておきました。暖かいスレにしましょう。

(新スレはこちらです)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1008003836/