1 :
名無しの心子知らず:
2 :
1:02/01/13 01:44 ID:CflbYS+x
しまった、「2」を入れるのを忘れた。
3 :
名無しの心子知らず:02/01/13 09:56 ID:715gf2xf
964 :名無しの心子知らず :02/01/13 04:06 ID:4vSFr1mq
粉ミルクってどの銘柄のませてますか?
うちは、最初病院で飲んでたのと同じ『すこやか』だったんだけど
なんか妙に鉄臭いのが気になり『ほほえみ』に変更
こっちの方がオイシイ!
のっこったミルクを毎回私が飲んで栄養に換えてるが故、味が良く分かる。
勝手にコピペスマソ。
粉ミルクを飲んだことないです。ほほえみが甘いって聞いたけど。
4 :
名無しの心子知らず:02/01/13 10:12 ID:+80uuKQi
うちも『すこやか』
理由は、
・産院で使ってた
『すこやか』『ほほえみ』を2週間ごとに切り替えて使ってた。
うちは、『すこやか』の週だった。
・産院で安く買える
・『ほほえみ』も試したけど、うんちが2日に1回になってしまった。
『すこやか』に変えたら、毎日でる。
雪印、というのが気になる人には気になるかも。
→私は妊娠中、狂牛病のニュースを見ながら牛丼食べてたからな・・・
5 :
名無しの心子知らず:02/01/13 10:16 ID:PxySe74P
『ほほえみ』は、おいしくないな・・・
3ヶ月になった子供がこの頃、嫌がるようになった。
空腹のときは我慢して飲んでるけどね。
『すこやか』甘くておいしいよ。
鉄臭いのは、期限切れまじかな物を買ったとか・・・
『はぐくみ』は、これから使うよ〜
6 :
名無しの心子知らず:02/01/13 10:19 ID:PxySe74P
私のところも『ほほえみ』使ってると、うんちが2日に1回・・・
7 :
名無しの心子知らず:02/01/13 10:56 ID:AWxo+itZ
あと、産院にいた雪印の栄養士さんが、たまに
「赤ちゃんはどうですか?お母さん、何か困ってませんか?」
って電話をくれる。
商売だとわかっていても、知り合いのいない地域に住んでいるので、
つい雪印『すこやか』を買ってしまう。
年取って、悪徳商法にだまされないようにしよ。
8 :
名無しの心子知らず:02/01/13 11:09 ID:CflbYS+x
次男を産んだ時、はぐくみの業者が来てたわけだけど
退院して丁度1ヶ月経った頃、でかいダンボールが一つ届いた。
何かと思えば、内祝い、ベビー用品、化粧品…のカタログ満載。
かさばるだけだからやめて欲しかった。ほんと、ただのゴミと化しました。
今回の長女の時は、ほほえみだったけどちょっとした小冊子を
送ってきたぐらい。助かった。
でもいつもはレーベンスはいはいを愛用。
溶けにくいけど数年前よりは溶けやすくなってるし、
他メーカーのと大した違いがあるとも思えない。
10 :
名無しの心子知らず:02/01/13 11:46 ID:Xrb1Evrc
私も産院にいたとき「すこやか」なので
そのまま「すこやか」を使っています。
雪印は問題があったメーカーだけれど
大企業だし問題があったからこそ今は気を配って
製造しているんじゃないかと思って使っています。
>9は死体画像。つかURLを見れば一目瞭然。逝け。
12 :
名無しの心子知らず:02/01/13 12:05 ID:PxySe74P
死体3って書いてるね・・・
13 :
名無しの心子知らず:02/01/13 16:53 ID:yFrxND7s
>3さん
コピペありがと
14 :
名無しの心子知らず:02/01/14 00:25 ID:zz0OSrEs
ところで、べぃべぇのシーツや布団カバーってどの位の頻度で
洗いますか?私はシーツの上にバスタオルを敷いて、それを週一くらいで
洗ってるんですが、、、。
年末に出産したのでまだシーツ本体は洗ってなくて
いつごろ洗うものなのかなぁ、と思ったもので。
15 :
名無しの心子知らず:02/01/14 00:45 ID:S6lCBhor
>14
ベイベが汚さなければ、気が付くと長いこと
洗濯してなかったりする。
でも、うちも大体週一ぐらいでシーツの上のバスタオルを洗い、
シーツや掛け布団カバーは…う〜ん…
三週間に一度ぐらいかなあ。
でも、その間何度か掃除機で埃は取っているよ。
夏場なら、キルトパッドの方まで汗が浸透していそうだから、
もっとこまめに洗ってたかも。
16 :
名無しの心子知らず:02/01/14 14:50 ID:tn136klt
5ヶ月の女の子なんですが、最近頭皮にアカ?フケ?みたいなのが
出てきました。
髪の量も長さもあるので、シャンプーの時には注意してよく洗いすすぐように
してたのですが・・・
アトピーなのかな?
どなたか教えて下さい。
17 :
名無しの心子知らず:02/01/14 15:08 ID:2N0wM4Kh
>16
3ヶ月くらいからって子もいるようですが、脂漏性湿疹の類いでしょう。
黄色っぽくかさぶたみたいに大きなふけ、って感じですか?
赤くなってただれたりしてなければ問題ありません。
病気統一スレか前スレかどこかに、手入れの仕方など詳しく書いて
あった記憶があります。
乳児性湿疹、や脂漏性湿疹、で検索してみてください。
どこかのサイトに写真付き解説がみつかるはず。
18 :
名無しの心子知らず:02/01/14 18:28 ID:2NhHFB97
>16
乾燥してるんじゃないかな。私は皮膚科の先生に「シャンプーし過ぎると
よけい乾燥するからあまり使わず、ぬるま湯でよくあたためてからもみ洗い
するといい」と言われました。それとワセリンを毛穴がつまらないように
よくのばして塗っています。
>17
うろ覚えだけど、脂漏性湿疹って3ヶ月くらいまで、じゃなかったっけ?
>18
わたしも平均についてはうろ覚えなので検索をおすすめしました。
ちなみにうちの子は3ヶ月すぎから半年ちょっとまで、脂でガビガビでして。
ちょっと書き方に問題がありましたね、失礼いたしました。
20 :
名無しの心子知らず:02/01/14 19:39 ID:QS6BmZW+
うちは石鹸でガシガシ洗うように言われました。
怖くて優しく撫でてる程度だったので。
21 :
お〜:02/01/14 21:59 ID:z2VaFJIw
耳かきっていつからやっていいんですか〜?3ヶ月の男の子ですけど、
この前自然と耳あか出てきて、大人にも負けないくらい大きくて、
色が普通じゃなかった。茶色かった。しかも臭い。(おへその臭いと同じ)
普段はお風呂上がりに綿棒で入り口付近をぬぐうぐらい。これでいいんでしょうか?
22 :
9:02/01/14 22:03 ID:y32cqXW2
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
http://www.blacklist.jp 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp -------------------------------------------------------------------------------------
23 :
16:02/01/14 22:09 ID:hl/yM3gj
アドバイスありがとう。
お湯でよくふやかしてから、洗ってみます。
24 :
名無しの心子知らず:02/01/14 23:43 ID:vcT1hRpz
>21
私の病院は産まれてから、耳掃除を綿棒で
やっていい。と言われたよ。
だから、ず〜っとお風呂出ると水の吸い取り&掃除で
毎回やってあげてる。でも、あまり奥まで
綿棒を入れると、中耳炎になっちゃうらしい。
25 :
名無しの心子知らず:02/01/15 00:03 ID:055blnMV
26 :
名無しの心子知らず:02/01/15 11:19 ID:z8CHfh+6
旦那が昨日から熱があって会社を休んでいたんだけど、
今日病院でインフルエンザと診断されて帰ってきた!
帰ってから寝ている旦那の部屋に何度か出入りして世話してる時に、
ポツリと「インフルエンザだってー。俺の部屋に来る時はマスクしといた方がいいぞ」…
もっと早く言え、ゴルァ!
私に移っても困るが、末っ子の2ヶ月の娘に移ったらどうすんだ!
今朝から少し喉が痛むのはそのせいかなあ…
今からでも、娘と接する時にマスクなんかをかけても仕方ないでしょか。
大体、そのぐらいの月齢でも移ってしまうのかどうか。心配。
27 :
名無しの心子知らず:02/01/15 12:11 ID:Bcr7C3R/
新生児は2〜4時間ごとに起きるもんだと思ってたんだけど
放っておくと4時間でも5時間でも寝てる
怖いんで4時間ぐらいには起こすんだけど・・・
でもそれ以外はこれといって変わった事はないし
ただたんに良く寝る子という事なのでしょうか・・・不安
28 :
名無しの心子知らず:02/01/15 12:56 ID:4XKX3UFZ
>>27 うちの子もそのくらい寝ることあったよー。でも元気に育ってる。
良く寝てくれる赤ちゃんでラッキーだったんだよ!
せっかくの機会だからゆっくり産後の身体を休めてネ!
29 :
名無しの心子知らず:02/01/15 12:59 ID:5tlJ2I5f
>27
寝すぎで心配とは、これまた贅沢なお悩み。。。
新生児は、個人差はあれど、一日トータルで大体15〜6時間は
寝る子も居るらしいから、全く心配いらないですよ。
30 :
名無しの心子知らず:02/01/15 16:59 ID:k1/Sx2Sv
>>27 う、うらやましぃ・・・
赤ちゃんが元気だったら全然気にすることはないよー
寝てる間にゆっくり休んで赤ちゃんが起きているとき
思いっきり遊んであげてね
31 :
名無しの心子知らず:02/01/15 17:03 ID:4yldAwbN
>29
うちの子もうすぐ5ヶ月だけど、
いまだに1日トータル15〜16時間眠る。
かなりラクさせてくれるので、こんな子なら
もう一人くらい同時に育ててもいいやって思う。
32 :
27:02/01/16 04:55 ID:juJM1H7X
レスありがとうございます
安心しました!ゆっくり身体休めます
33 :
名無しの心子知らず:02/01/16 17:45 ID:4boYyCPJ
新スレあげ
34 :
名無しの心子知らず:02/01/16 18:00 ID:sq3G85i9
うちの2ヶ月半っ子はよる1時からオッパイを吸いながら寝て
昼まで寝つづける
あたしも昼まで寝つづける
良いのか!?
今日は3時まで寝た、二人して。
旦那には『子がぐずって家事がなかなか・・』
とか言って、かえって同情をかっている。
いいのか!あたし。
35 :
名無しの心子知らず:02/01/16 18:02 ID:Jx6ElhZ9
>34
時々オムツは見てあげてね〜
36 :
34:02/01/16 18:15 ID:sq3G85i9
>35
はいな。
37 :
名無しの心子知らず:02/01/16 18:37 ID:sq3G85i9
1〜3ヶ月っ子のママはお買い物とかどうしてるのー?
今日も銀行いきそびれたよ
38 :
10ヵ月のまま:02/01/16 19:24 ID:6BnaHJ6B
この時期の赤ちゃんの1日ってどうなんでしょ?
育児書ってほとんど見てないんで、、どんな事して遊んだらいいのかな?
うちは、今「糸巻きまき」をして遊んでるんだけど絵本とか、そろそろ読んであげたほうがいい?
ところで、うちの子昨日から鼻たれ坊主・・・。
口で吸って取ってるけど「ママ、鼻水とって」買おうかなぁ。
ってか、寝る時布団から出ちゃうから鼻がでるんだよー。
変なところだけ、パパに似てるよ〜
39 :
3ヶ月児のママっす:02/01/16 21:39 ID:A9Xm9Pgi
あ、あの〜スレちがいなら申し訳ないんですけど。
(親切な人が・・の方にもなんだか違う気がしてカキコできなかったのです)
どうしても聞きたいことがありまして、教えて欲しいんです。
「湯冷まし」って、どの程度の温度がいいんでしょうかね〜
私はいつも「沸騰させたお湯をぬるま湯」に
したものかと思って作っているんですけど、
今の季節すぐ「お水」になってしまうのでいちいち暖めなおしていますが
これでいいのかナ?
身近に経験者居ないもので。。
オシエテチャンでスイマセン。
40 :
名無しの心子知らず:02/01/16 21:44 ID:Jx6ElhZ9
>39
それでいいんじゃない?
私はポットのお湯にしてるけど。
哺乳瓶コースのやつをそのままの温度で使う。
>39
「湯冷し」は一度沸騰させたもん、の意。
一度ぐらぐら沸かして消毒されてたら、あとはぬるかろうが
すっかり冷えて水だろうが問題ありません。
で、3ヶ月だしこの季節だから、少しぬるくして
あげたほうがいいでしょうね。
42 :
名無しの心子知らず:02/01/16 22:38 ID:sq3G85i9
ウチはボトルウォーマー使ってるよ
熱湯を哺乳瓶に入れてセットしておくと50度にキープしてくれる
3本セットできる
簡単で手間が省ける
説明書にはヨーグルトも作れるって書いてある!
やったことないけど
43 :
名無しの心子知らず:02/01/16 23:16 ID:BjtzWyMi
「湯冷し」は、人肌ぐらいと病院の看護婦さんから
聞いたけど・・・
44 :
名無しの心子知らず:02/01/16 23:22 ID:qEfCvk2s
赤ちゃんに与える湯冷ましとは
正確には一度沸騰させたお湯を人肌まで冷ましたものを
いいます。(育児書にて)
45 :
3ヶ月児のママっす:02/01/17 00:09 ID:O4BODKiQ
皆さん、
ご親切にどうもありがとうございました〜!(涙)
助かりました♪
「湯冷まし」の温度ってホントわかんなくて、
病院でもなんだか聞き損ってしまったもので。。
「湯冷まし」でも冷めちゃって冷たいのは
赤ちゃんがびっくりしたりおなか壊したりするからダメなのかな〜
などと思った次第です..
そっか。。冷たいものもあげて大丈夫なんですね。。
46 :
名無しの心子知らず:02/01/17 00:34 ID:GeeP1mxn
えっ!
冷たいのはだめじゃない?
47 :
名無しの心子知らず:02/01/17 01:13 ID:96+nyQRe
ミルクや湯冷ましがすぐに冷めてしまうのが気になったので、
靴下(当然キレイなモノ)を哺乳瓶に履かせてみました。
冷めにくくなりましたよ。
48 :
名無しの心子知らず:02/01/17 02:01 ID:dQclKKVO
私は哺乳瓶に100円ショップで売っている、ペットボトルの保冷、保温
の袋を使ってます。
結構ちゃんとしてて、かわいいのがありますよ。
100円だから洗い換え用にいくつも買えるし。
最初はピジョンの保温袋を買ったんだけど外出時にしか使えなくて、
二千円近くもしたのに全然使ってない。
49 :
名無しの心子知らず:02/01/17 02:32 ID:GeeP1mxn
哺乳瓶の保温
着なくなった長袖の所を15pくらい切ってかぶせるとよいよ
50 :
名無しの心子知らず:02/01/17 08:57 ID:p4+Zzj3v
>37
横抱きOKの抱っこ紐に入れて、つれてった。
27さん家のこみたいに、よーく眠る子だったので、
10分くらいだったら家において、ダッシュで行った。
→ たたかれるもかも、だけど。
今は3ヶ月になったので、横抱き抱っこ紐に入れて、
ちょっとコンビニ行くだけでもつれてってる。
51 :
名無しの心子知らず:02/01/17 14:29 ID:0ZYeeS3S
14です。
15さん、レスありがとう。
遅くなってすみません。
冬なので汗もかかず、汚れもわからずで・・・。
あかんぼのいる生活ってする事たくさん有るのねぇ。ふぅ。
52 :
名無しの心子知らず:02/01/17 16:38 ID:rxpKw9u7
>37
横抱き抱っこ紐をもっていなかったので
買い物はいつもベビーカー。
車の運転が出来るので、駅前などのガヤガヤして
狭苦しいスーパーはさけて少し離れているけれど
広々とした大型スーパーに買い物へ。
4〜5日分まとめ買いをするので
一度には持ちきれず、ベビーカーを使うと買い物カートが使えないので
一回レジを済ませた後もう一度店舗に戻る・・ってなことを
していました。
買い忘れたものがあってその晩の食材に欲しいものがあったとき、
1度だけ50さんのように、寝ている隙に家において出てしまった事もあったよ。
すご〜くドキドキしたので以後置いて出るのはやめましたけど。
53 :
名無しの心子知らず:02/01/17 20:34 ID:SsgUrOcK
今日4ヶ月健診に行ってきたんだけども あの栄養指導って
何なのかな〜 粉ミルクメーカーの宣伝かぃ?
もっと役に立つことを聞けるかと思ったが期待はずれでした。
保健所でやるようなことを教えてくれるのかと思ったのになぁ
54 :
名無しの心子知らず:02/01/17 23:14 ID:phL4jY1X
>>53私が行ってきた3〜4ヶ月健診は栄養指導なんて
無かったです。
離乳食準備の事とか、乳児期に食べてはいけないもの、
地震などの災害の心得や病気のことなんかで
結構為になることばかりだったけど。
粉ミルク宣伝なんて、メーカーを使って
手を抜いているとしか思えない。
55 :
名無しの心子知らず:02/01/18 14:20 ID:t+IkMZzi
昨日の夜から坊主が咳をしてるんです。
熱はないし、機嫌も良い。おっぱいもよく飲む。
鼻はズルズルいってるけど詰まってる様子もなし。
病院に連れていくのはもうちょっと様子を見てと
思うんだけど心配だぁ。
56 :
名無しの心子知らず:02/01/19 01:02 ID:x6GS8Hbf
>>53私が行った所ではミルクもくれたけど、離乳食もくれたよ。
レトルトやら粉末やら瓶果汁やら、お土産満載で帰ってきた。
それにちゃんと指導もしてくれたけど、しないところもあるのかな?
ミルクを飲んでくれないので頑張って母乳を出してきたが、
9ヶ月を期にフォローアップも飲んでもらおうと思ってるんだけど
果たして飲んでくれるのだろうか。
飲まなかったら大人が飲むしかないしなあ・・・・。
飲んでもいいのかなあ(w
開けたミルクもカナーリ残ってるんだけど、飲んでもいいのかな、私が(w
57 :
名無しの心子知らず:02/01/19 12:02 ID:lYbRisRR
4ヶ月の男子ですが、脂漏性湿疹がひどくなっちゃって
皮膚科(専門医)にいってきたので参考までに報告。
状態:頬・額・頭・あごが赤くただれてべたべた
かゆいのか手でゴシゴシこする
診断:脂漏性湿疹がこじれた状態
肌のバリア(と先生が表現していた)が壊れた状態
乾燥と脂漏が同時に起こっている状態
治療:ただれ(炎症)がおさまるまでは弱いステロイド+皮脂をすいとる成分の軟膏
炎症が弱まったら保湿成分(ワセリン)の軟膏
かゆみ止めの飲み薬
注意事項:皮脂がダラダラ浮いてきてもむやみにふき取らない
ホコリや服の繊維などがべたっと張り付いたりしますが、
あまり気にしないように
口元などをぬぐう時はティッシュペーパーを使わない
ぬれたガーゼなど刺激のすくないもので
入浴時、頭や顔は手で洗うのが良い
石鹸は、薄くよく泡立ててつける
2日目ですが、かゆみは収まってきたようで手でこすることはなくなりました。
肌の状態は、若干赤みが消えてきたように見えます。
目に見えて機嫌がよくなりました。これが大きい!
なんにせよ個体差があると思いますので、お近くの専門医に行かれるのが良いと思います。
長文になりましたが、同じ悩みの方も多いかと思いましたので諒としてください。
58 :
名無しの心子知らず:02/01/19 12:47 ID:eAQ8jJIq
>>55昨日の書き込みだけど、もう病院には連れていったのかな。
うちの子も先週そういう症状でしたよ。元気なんだけど咳するし
鼻水ずるずる、熱はなし。
風邪だとは思ったけど、初めての子だしまだ4ヶ月で心配だったから
病院に連れていきました。
やはり風邪だったけど、薬をもらえたし、加湿器を買って湿度に
気をつけたら5日くらいで治りました。
まだだったら病院に連れていってあげたほうがいいですよ。
59 :
名無しの心子知らず:02/01/19 13:44 ID:XM7tV90P
ピジョンのポイントを集めている方いますか?
あれの〆切って3月までなんだけど、急いで送らなくても
また3月以降に同じようなポイントプレゼントをやるそうです。
商品は少しだけランクアップかも…? とピジョンの営業の人が言ってました。
気に入った商品がない人も次回に期待してみましょう。
(ポイントは今のままので使えるそうです)
60 :
53:02/01/19 18:49 ID:7iMXirT7
>>54私が期待していたのは、まさにそーゆうことだったんですよ。>離乳食準備の
事とか・・以下略
やはり一番初めに「ミルクは何を飲んでますか?」と聞かれて「和光堂です」と
答えたのがいけなかったのか。
(栄養士は明治の人だった)
>>56お土産は明治のスティックミルク3本とスティック果汁1本のみ。
さ、さみしぃ
61 :
37:02/01/19 19:36 ID:LrYcvN22
みなさんレスありがとー
結構みんな連れて行ってるのですね,お買い物に。
ウチは旦那が一緒のときだけ。
あとは生協の配達と近所のスーパーの配達に頼ってます
それゆえ、ずーっと家にこもりっぱなしなので暗ーくなってます
それと、『横抱きだっこひも』もらったのですが
えびぞって泣きます。
やりかたが悪いのか・・・
62 :
名無しの心子知らず:02/01/20 01:24 ID:Qw4zURlJ
>61
今2ヶ月の子がいるけど、私もほとんど家から出てない。
食材は、土日に夫にわんさかと買い込んでもらって、冷蔵庫に保管して
ちびちび1週間持たせるって感じです。
育児用品とかも土日に、私が一人で行くって感じ。
でも、今日は初めて親子三人で「遊び」に行った。チャイルドシートに乗っけて。
といっても近所のドラッグストアだけだけど。
店内ではだんなが抱っこしてたけど、5分で「疲れた」と言っていた。
首がすわらないと、デパートのカートにも乗れないし、
やっぱり本格的なお出かけはまだまだだなぁ。
横抱っこひもは、泣きはしないけど肩が凝るなあ(勝手?
できたらどんなに楽だろうかと思ってたけど、現実はこんなもんか・・。
63 :
名無しの心子知らず:02/01/20 10:55 ID:n/Jks95R
息子の服のサイズが70を超えて
そろそろカバーオール卒業してズボンやら履かせていますが
赤ちゃんのお腹ってぽっこりしてますよね。
うちの子は更にデヴ気味で…
ゴムとかめり込んじゃうんですけど仕方無いですよね…。
赤ちゃんてみんなそんなもんです?
64 :
名無しの心子知らず:02/01/20 10:57 ID:afM8Unif
手首にも、いつも輪ゴムまいてるもんね。>あかたん
65 :
61:02/01/20 14:20 ID:8QjPqpwI
>62
あー気持ち分かるー
旦那は赤子の相手 長時間はできないみたいね
土日とかご飯の仕度のあいだだけでも泣かせないでいてくれれば
すごく助かるのに。
子はかわいいと思っているみたいだけど
忍耐強く付き合う事ができないのね。だんな。
まあ、仕事して養ってくれているのだから
「もうちょっとだけなんだから・・がんばってよ」
とは思うが、無理強いはできませんねー
ほんと、『あー今日も一日良く乗り切った』
と、じぶんを褒めたたえながらの育児です
それでも、なんとわが子の可愛さ!!
>>63
そうですかー
おなかも食い込むのかー
うちはまだそういうの着せてみてないけど
デヴです
カナーリ
66 :
なな:02/01/20 16:06 ID:xeuAQeQs
一ヶ月過ぎてから、横抱っこでがんがん外出してます。
知らない人にニンナナンナを「どこで売ってるの?」ってよく聞かれます。
67 :
名無しの心子知らず:02/01/20 16:37 ID:OOWUWl13
ニンナナンナいいらしいね。
バディバディは痛くて疲れたよ。でも良く使ったなぁ。
首がやや座ってたら立て抱っこで。
バディバディはリュックタイプで肩が痛くて全然駄目。
8ヶ月の今はダコビー使いまくり。
ていうか、皆さんずいぶん慎重ね。
私は横抱っこ紐でがんがん毎日スーパーとか行ったよ。
体がなまるし、別に行けないって感じじゃなかったからなー
今もベビーカーはほとんど使わずダコビーばっかり。
ベビーカーだとすたすたいけないし、いい運動になるもん。
68 :
67:02/01/20 16:39 ID:OOWUWl13
>バディバディはリュックタイプで肩が痛くて全然駄目。
背負うのはね。
他のメーカーだったらそんなに痛くないのかなぁ?
痛くないならほしいんだけど。
69 :
名無しの心子知らず:02/01/20 17:27 ID:8QjPqpwI
ニンナナンナ足だら〜んってなるけどそれでいいの?
よく、足がだら〜〜んとなってる赤ちゃん見るけど、
あれってニンナナンナだったんだね。
71 :
55:02/01/20 21:57 ID:cW6Za0JS
>58
まだ治らずなので明日病院に連れていく事にしました。
鼻水とって、という鼻吸い器を使ったらおもしろいように
鼻水が取れました。鼻の穴が広がっちゃうかな・・・・ゴメソよ息子
72 :
50:02/01/21 00:14 ID:8pOhdMh+
お出かけについて・・
確かに、ニンナナンナはいいんだけど、肩が痛い!
ので、近所の○井Familyを根城に、休憩しつつ動いてるよ。
近所の買い物は、根菜やしょうゆなどの重いものを買うときは、
何往復もする・・・
うちは車がないせいか、抱っこして歩くとすぐ寝るので
泣かなかったよ。最初は「何だこれ?」って顔してたけど。
後、うちは帰宅二日目に
「なんだか、育児は私の仕事で、
俺はたまにやればいいと思っているように見える」
と喧嘩を売ってしまいました。
それ以来、幾度となく喧嘩をしつつ、嫌味を言いつつ、
さらに精神不安定で号泣しつつ、育児参加を強制した結果、
今では私が居なくても一日くらいがんばってくれます。
外出時も基本的に旦那が抱っこ。
→ 30分位すると、「疲れた」とうるさいけど。
確かに養ってもらってるんだけど、家事は私の仕事だけど、
育児は二人の受け持ち!と思ってたので、最初からがんばりました。
73 :
なな:02/01/21 02:07 ID:khtYjFmJ
自分は育児の分家事をランクダウンして妥協w
74 :
名無しの心子知らず:02/01/22 16:46 ID:77dZvGyH
旦那、『ショウコウネツ』にかかった
若草物語のベスが死んだやつだ
子供と実家に避難中
旦那も旦那の実家に返したぞ
扁桃腺がはれていたので、ただの風邪かと思ったら
こんな恐ろしい病気とは・・・
みなさんもお身体だいじに〜
75 :
名無しの心子知らず:02/01/22 17:24 ID:/xzuejYC
ちょうど1ヶ月の女の子なんですけど、なかなか寝つかないんです。
母乳をやってオムツを取り替えても、腕の中では寝るのに
布団に寝かせるとビエーン。抱っこしっぱなしで正直辛いです。
3100g出産→現在4700g
けっこう大きめなので助産婦さんが母乳だけにしてみてというので、ミルクはやめました。
でも母乳が足りないのか泣くんです。ミルクを80くらいであげると
よく飲みますが、この時期の赤ちゃんは与えるだけ飲むんだよと言われるし・・・。
どうしたら良いでしょう。
76 :
3ヶ月児のママっす:02/01/22 18:01 ID:NZHgGZgY
75>>母乳オンリーにしたのは最近なんだよね?
だったら、赤ちゃんっておりこうさんだから、
おっぱいのあとにすうのが楽なミルクもらえるのがすでにわかってて
もらえないから泣いているのでは?
母乳またはミルクオンリーの時間が増えていけばなれるんじゃないかな。。
(泣くと「足りてないのかな」って不安になるよね〜わかるよ〜)
でも、機嫌も悪くなくて、おしっこやうんちもちゃんと出てるんなら大丈夫だよ!
あと、寝ないのはもしかしてお部屋が寒くて
布団が冷たいとかはないかな?
シーツ代わりにミニ毛布をしいてあげたりしてみては?
あとは暖房とか。。
暖めすぎもよくないようだけど、暖かいと結構赤ちゃんて寝るかも。
(室温20度前後でしつど50〜60パーセントだといいらしい)
家のコはそれでも布団におろすと起きて泣くんで、
私の布団でラッコ寝(体の前同士をあわせて、
窒息が怖いので赤ん坊の首を横にして)して寝かせて、
寝たらそぉ〜っと仰向けに布団においてたよ。
でも、家の場合、今そのせいで最近は私に
くっついてないと眠ってくれなくなって
それはそれで大変なんだけどねーー
うちはダンナと二人だけなんで、
おかげで家事はだっこひもしてやっているよ(泣)
長いわりにいいアドバイスじゃないかも。ゴメン。
私もまだ新米ママなのにエラソにスマンががんばれ〜
77 :
名無しの心子知らず:02/01/22 18:06 ID:O/OAkglv
生後一ヶ月なんて訳もないのにないたり
するものですよ。
78 :
名無しの心子知らず:02/01/22 18:09 ID:ZYh+W1oe
うちの子はよく眠るほうだと思うんだけど、
月齢1ヶ月未満の時はやっぱり3時まで寝なくて、ねたと思っても
1時間ごとに目を覚ますことがあった。
たまにだったから、抱っこしたままソファーで寝たな。
→ちなみに、うちも3600gで産んだから、重かった・・・
毎日のことだったら、確かにつらそう・・・
添い寝&添い乳してもだめ?
抱っこするとき、ハンモックみたいな布の抱っこ紐
(ごめん名称忘れた)使うとか?
ミルクでよく眠るんなら、夜だけミルクって手もある。
後は、ひとりでがんばらないで、旦那を巻き込む。
とにか体を壊さないようしてくださいね。
79 :
名無しの心子知らず:02/01/22 18:34 ID:13ORzx1U
>78
それトンガかなあ?気になってます。
(抱っこひものスレッドも参考になるかも)
www.dadway.com/goods/care/care.htm
www.waigaya.net/cgi/view.cgi?IID=920
www.babycom.gr.jp/goods/dakko1.html#6
80 :
名無しの心子知らず:02/01/22 19:10 ID:Ia+y7IDf
>75
うちの子、生後二週間から二ヶ月くらいまでは
抱っこしてないと泣いてました。
おなかいっぱい、おむつも、環境もOK。
だけど泣く、泣く、泣く。
何度も夜を明かしました。寝ても二時間。
もちろん気ぃ狂いましたよ〜。
でも、三ヶ月で夜は三時間〜四時間寝るように。
うちの子の場合、指しゃぶりが始まったことでとてもラク-になりました。
百日の我慢、とも言うらしいし、もうしばらくがんばれ!
81 :
名無しの心子知らず:02/01/22 21:25 ID:/xzuejYC
75です。アドバイスありがとうございました。
飲ませ方がいけないのかとか、することすべて
下手なんじゃないかと落ち込んでました。
赤ちゃんは泣くのが仕事なのはわかるんですが、さすがに
疲れてしまいました。
でも、もう少ししたら落ち着くと信じつつ頑張ります。
82 :
ぷ。:02/01/22 21:32 ID:K1+eYYK+
>75
いわゆるカンが強い子、なんですね。しかも大きい。。
友達の子(女の子)もそうでした。
うちの子はほとんどそういうことがなく、非常に手のかからない子ですが
生まれたとき4000gを越えるbigbabyで抱っこが大変だったので、
ベビーラック(スゥイングする)使ってます!かなりいいですよ。
車に乗ると寝ちゃう子なんかは効果あると思います。
大きくなったらテーブルつけてベビーチェアにもなって4歳までとか使えるし。
最初の投資がちょっと高いかもしれませんがどうでしょう。
つらそうですが頑張って!
83 :
名無しの心子知らず:02/01/22 22:54 ID:wsOf8tFK
うちは抱っこしてるのがつらくなったら置いて
腕枕してたら寝るよ。くっついていればいいみたい。
今まで腕枕ってしてもらうばっかりでこんなに
つらいものだとは思わなかったよ(w
84 :
名無しの心子知らず:02/01/22 22:58 ID:9XjS0NJZ
6ヶ月男児!
下の真ん中の歯が生えはじめた〜〜〜
ウププププププププ
かわいーーー
85 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:00 ID:wsOf8tFK
>84
唾をぶっぶっぶーて飛ばしてる?
うちも唾をぶっぶっぶと始終してるので周りから
歯が生えかかってるんだよ、と言われてるんだけど
歯茎を触ってもまだ感触なし。コワイヨー
86 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:02 ID:9XjS0NJZ
>85
飛ばしてはないけど、しょっちゅう口をすぼめてぶーぶーやってる。
よだれはすごい。(w
噛まれると痛いよ。
いっちょまえに。(ワラ
87 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:04 ID:wsOf8tFK
>86
やっぱ痛いか。乳首が切れるだとか飛び上がる程痛い
だとか聞いているのでなるべく遅く歯が生えて欲しい。
そんなうちの坊主は5ヶ月半。
88 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:06 ID:9XjS0NJZ
>87
そうなんだよね。
歯は生えるのは、もうちょっと遅くても良かった。(w
でもかわいいーーーーー
87さんとこのぼっちゃんももうすぐだよー。
89 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:11 ID:hhVETWnh
姑に歩行器を買ってあげるって言われたんだけど。
歩行器って必要なのかな?
事故が多いし、使用中は目が離せないって聞いたことあるんだけど…
使った事がある人に感想などを聞いてみたいな。
90 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:13 ID:O/OAkglv
今6か月なんですが、みなさんどんな1日過ごしてます?
午後一時間くらい散歩に行くだけで、あとは家にいるんですが…
もっと色んなとこに連れてった方がいいのかな。
91 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:15 ID:9XjS0NJZ
>90
ミルクのあと、ひざにちゃんこさせて向かい合ってお話。
92 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:18 ID:+hi1dP5I
78っす。
>>79 そう!トンガです!
>>75さんへ
私も3ヶ月の母です。
かなーり呑気で大雑把な性格。
でも、やっぱり訳がわかんないことで号泣して旦那に当り散らすこと数回。
産後って、ホルモンバランスが崩れて精神的に不安定になるし、
1ヶ月じゃ子育てに自信なんかもてない。
心も体もまだまだ本調子ではないことを、まずは旦那に理解してもらおう!
100日過ぎると楽になる、って私も母に言われました。
本当だったよ!
93 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:20 ID:wsOf8tFK
>90
寒いから外に連れていくのもカワイソウだし、人混みに連れて
行って風邪もらっても嫌だから基本的には家にいる。
連れて行っても実家程度かな。暖かくなったら出掛けたい。
94 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:30 ID:Dn5Jbsf9
>89
必要、ではないが状況によっては便利。環境によっては危険。
mimizun.mine.nu/2chsearch.html
↑ここで「歩行器」で検索してみてくださいな。
まず、使える期間はおすわりができるようになってから歩きだすまで。
注意書きによれば「標準として7〜15ヶ月、ただしつかまり立ち
できるようになってから」とのこと。歩くようになったら卒業。
階段や段差があるならば危険なので相応の対策なり見張り必須。
使用時間は一日に2時間程度まで(歩行器の注意書きでは一回20分、
一日で1〜2時間にとどめよとあり)。
常に乗せっぱなしで独り遊びさせておくわけにはゆかない。
食事のときだけ座らせる人もあり。(私はそれで重宝)
じじばば的には可愛く動き回るのを見て楽しみたいという気持ち大。
95 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:35 ID:O/OAkglv
90です。レス有難うございました。
半年たって少し余裕がでてきたせいか、なんか時間持て余し気味
なのです。友達作ったほうがいいのかな、とか
出かけたほうがいいのかな、とか気ばっかり焦ってしまいます。
96 :
名無しの心子知らず:02/01/22 23:40 ID:9XjS0NJZ
>95
うちのはねー、
最近嘔吐下痢症やっちゃったから、寒いうちは外に出すのは
やめようと思ってるの。
早く暖かくなったらいいよねー。
たくさんお散歩連れてってあげたい。
97 :
名無しの心子知らず:02/01/23 00:16 ID:YNIo2dX9
どこに書き込もうかと思ったんだけど、乳児(6ヶ月)なんで、、。
今日、娘と従兄弟(7ヶ月)と三種混合に行ったところ、従兄弟に
水疱瘡が!彼は接種なし娘は医者が大丈夫といってので、
うけてしまいました。でも、9時頃みたらぽつぽつと出始めて、、、。
すっごい不安です、何で断らなかったんだろう、私。
だれか低月齢で同じ経験した人いませんか?
98 :
名無しの心子知らず:02/01/23 01:02 ID:jLEBrOWy
>97
意味がよく判らないのだけれど、あなたが心配しているのは
1.3種混合を受けたら発疹が出てきたこと
2.いとこの水疱瘡をうつされたのではないかということ、どちら?
潜伏期間とか病歴や発疹の場所や様子にもよるので何とも。
明日その病院に“電話してから”かかってください。
99 :
名無しの心子知らず:02/01/23 01:18 ID:YNIo2dX9
>98
こんな遅い時間に有り難うございます。
従兄弟とは隣の家に住んでてしょっちゅう遊んでます。最後に遊んだのは
2日前。今日病院で検診ウケルまで水疱瘡に誰も気づきませんでした。
一緒にタクシー乗って検診行って、この結果です。医者がもしかしたら移って
るけど発疹ないから受けていいと、、、。でもその日に発疹が。
相乗効果ゆうか悪いことが起きたらどうしようと思ってます。
100 :
名無しの心子知らず:02/01/23 01:23 ID:2IbGhPeK
最近ものすごい唾をとばのは歯が生えてくるのかー…。
楽しみだけど乳首噛まれるのがチョト恐いよ〜。
ウチのこは睫毛がすごいカールしてて
下から見ると浜崎あゆみみたい(でも男だし)。
赤たんてみんなこんな睫毛ですか?
目尻なんてくるんっしてて羨ましい。
101 :
98:02/01/23 01:29 ID:jLEBrOWy
102 :
名無しの心子知らず:02/01/23 11:25 ID:EOOj/GtE
子供が風邪気味で病院で吸引やってもらってるんだけど
鼻水・痰が切れるのはその時だけで家に帰ってちょっと
するとまたズルズルいってます。
湿度はストーブの上に鍋&やかんで対処してるつもりですが
苦しそうなので取ってあげられる方法ないでしょうか。
鼻水は「鼻水とって」を使っています。
103 :
名無しの心子知らず:02/01/23 11:42 ID:ajfW6/Qs
>102
方法はともかくとして、
鼻水はマメに取ってあげるしかないでしょうね。
長くズルズルいわせてると、中耳炎になる恐れもありますから。
(注・絶対なるというわけではないです)
104 :
名無しの心子知らず:02/01/23 11:44 ID:Wfwghybj
>102
鼻水は「鼻水とって」でまめに対応するとして、
やっかいなのは痰だよねー。見てるこっちまで苦しくなる。
実際、素人に家庭でかんたんに子供の痰を直接取る方法はありません。
せいぜい、痰が固くならないよう水分補給はしっかりとするくらい。
(鼻水のせいで、かなり身体の水分が抜けてることがあるので)
紅茶が飲める月齢の子供さんなら、カフェインに気管支拡張効果があるので
お砂糖を入れて飲ませるのもいいらしい。
(ミルクティーは牛乳がカフェインを相殺するためNGですが)
あとは病院の薬を「痰を柔らかく切れやすくする薬」にしてもらうと
うちの子は楽になってます。
今出てるお薬にそういう成分が含まれないならば
そういうタイプのお薬にしてもらうのもいいかも。
105 :
102:02/01/23 12:33 ID:EOOj/GtE
>103 >104 レスありがとうございました。
>104 うちはまだ5ヶ月なので紅茶はちょっと無理です。
薬も痰を切れやすくする成分も入っているシロップを
もらっているのですが母乳ONLYのために飲んでくれない
のです。食後のシロップを無理矢理のませたら飲んだおっぱいを
全部吐かれてしまいました。薬のスポイトもダメ、哺乳瓶もダメ。
スプーンもイヤイヤで困っています。指につけて少しずつ口の中に
入れてどうにか飲ませています。薬を飲んでくれれば少しは
楽になるのに。
106 :
名無しの心子知らず:02/01/23 12:38 ID:ajfW6/Qs
>105
どうやっても薬を飲んでくれない場合は、口を開けさせて、
口の内側に塗る要領で、一気にすり込むといいと思いますよー。
どっちにしろ、時間と根気と必要ですよね。
がんばって。
107 :
名無しの心子知らず:02/01/23 13:00 ID:y7qlhsP0
皆さん外遊びってどうされてますか?
今1歳3ヶ月の息子がいますが、外で遊ぶと砂とか泥に興味を示して、
手で触ったり口に入れたりするんです。ちょっとくらいなら平気かと
思いますが、いっぱい入っても大丈夫なのかな?と心配です。
今は触らないように見てて、口に入れそうなら止めてるんですが、
過保護なんでしょうか?
108 :
名無しの心子知らず:02/01/23 13:18 ID:47LNqW++
6ヶ月の女の子がいます。
みなさんどうやってあそんであげてます?
ついベビーベットに入れてしまうことが多いのです。
109 :
名無しの心子知らず:02/01/23 13:25 ID:ajfW6/Qs
>108
ミルクのあと、適当に構ってやって(ガーゼなどのつかみっこ遊びとか
結構単純な事)、ぐずりだしたらベビーベッドへGO!です。
まだ、ねんね時間の長いうちの子でした。
>108さん
書き忘れましたが、うちの坊も6ヶ月児です。
111 :
名無しの心子知らず:02/01/23 13:37 ID:5ZtuTgrw
6ヶ月の頃かー。
私はほぼずーっとオンブしてました。
歌歌ったり話し掛けたりして、家事してたなぁ。なつかしい。
でも、オンブ嫌いな子もいるからなんとも言えません。
参考までに。
112 :
名無しの心子知らず:02/01/23 14:29 ID:PgMGXi2d
>101さん、リンク有り難うございました。
朝、娘の体をチェックしたところ発疹が消えてたんです。
昼になっても綺麗なままで病院には電話で相談しましたが、
発疹の原因は30種類あるから観なきゃ判らないと、言われました。
見せたくても消えてしまったので、今日は家にいます。
フライングしたみたいで、すいませんでした!
113 :
名無しの心子知らず:02/01/23 14:41 ID:SOqg8VDE
>107
砂も石も、大量じゃなければ食べても死にはしません。(ワラ
口に入れたのに気づいたら、即ママが指を口に入れて掻き出せばOK。
ただし、たばこの吸い殻と犬猫のフンには要注意。
子供はどんどん移動するけど、周辺には絶えず確認してね。
1才台はもちろん、2才半くらいまではいっときも目を離せないよ。
ママ友達とおしゃべりする間も、目だけはわが子から離さないように注意しましょう。
114 :
101:02/01/23 14:51 ID:jLEBrOWy
>112
杞憂でよかった! 普段遊ぶお友だちはいとこさん以外にいますか?
御親戚のすべきことですけど、もう「水疱瘡になったから御注意」
の連絡は回ったのかしら。
お嬢さんの方は大丈夫にしても、いとこさんは罹ったわけだから。
お大事にとお伝えください。
115 :
名無しの心子知らず:02/01/23 15:02 ID:L8IyiGs4
>94
ありがとうございました。
どう考えてもあまり必要そうではないんで。
姑にはもっと必要な物をやんわりとすすめてみます。
116 :
名無しの心子知らず:02/01/23 18:14 ID:6LBGZ3ho
最近、乳の出が悪くなってきた
その日によって「しょぼしょぼ」の時と「ぱんぱん」の時が
あるのよね。
食べ物の影響かなー
「しょぼしょぼ」だと2ヶ月のデヴ子が、うなって怒るのよ
乳が良く出た!という食べ物あったらおしえてー
117 :
名無しの心子知らず:02/01/23 18:35 ID:KYCGkmoT
>116
あるある、ぱんぱんの日としょぼしょぼの日が。
私だけかと思ってたよ〜。
良く出ると言われているのは餅らしい。
でも私が実際出るのは根菜類だなあ。
スープやみそ汁などで大量摂取すると、ばばーーーと。
色々入れても作るのも楽だし、試してみてね。
七ヶ月の息子もまだまだ飲んでます〜
118 :
名無しの心子知らず:02/01/23 18:39 ID:W8RytMrb
餅は、良く出るを通り越して
製造過多でおっぱいが詰まって乳腺炎になる場合もあり。
食べ過ぎには注意。
119 :
名無しの心子知らず:02/01/23 18:50 ID:lzVxnWkW
餅はつまると聞いたけど。
120 :
名無しの心子知らず:02/01/23 18:51 ID:jLEBrOWy
>>118 そうそう。その通り!!
息子は、もう10ヶ月だというのに
今朝久しぶりにパンパンでパジャマが濡れてたのにビクーリ。
昨日、モチを食べ過ぎたせい。
普段はしょぼしょぼだけどね。
入院中、ミルクメーカーから栄養士が来て
いろいろと宣伝してったが、
その時「ビールを飲むと直後に母乳の出がよくなりますよ。」
と言われた・・・。
確かに血行よくなるから出るだろうけど
そこまで飲んだら母乳にアルコール出ちゃうのでは?
栄養士なのにこんなこと言っていいのか?と思った。
ちなみにスノーブランド
122 :
名無しの心子知らず:02/01/23 19:01 ID:ajfW6/Qs
>121
>ちなみにスノーブランド
激しくうなずけるものが(ワラ
123 :
なな:02/01/23 19:46 ID:P3ARox6y
うちの一ヶ月児、うんちをした後は必ずミルクを欲しがるのですが
時間が空いてなくてもミルクをやってもいいものか悩んでいます。
124 :
名無しの心子知らず:02/01/23 20:52 ID:dxc+Gf0l
>123
「ミルクくれ」と言うわけでもない赤ん坊が
どうしてミルクを欲しがっているとわかるのだ?
1ヶ月くらいの赤ん坊は、空腹じゃなくても乳首がくれば本能で吸い付いてしまう。
時間があいてないのに「やれば飲むから」とちょこちょこミルクをやるくせをつけると
なかなか授乳間隔が開かない原因にもなりかねない。
「うんちのあとぐずぐず→ミルクを欲しがってる」と決めつけず
だっこするなりあやすなりして、様子を見ることも肝心。
125 :
名無しの心子知らず:02/01/23 21:11 ID:jLEBrOWy
>123
のどがかわいただけかもしれない。湯冷しは?
126 :
名無しの心子知らず:02/01/24 12:35 ID:LpkG5OS1
突発性湿疹っていつ頃なるんでしょうか?
ほとんどの赤ちゃんがなるんでしょうか?
体温を計る習慣がないので
熱をだしてもすぐにわかってあげられるか不安なんですけど。
127 :
名無しの心子知らず:02/01/24 12:55 ID:9dlX6CV5
うちは突発、1歳になりたてでなった。
体温はからなくても、さわったかんじが普段よりあついので
熱があるのはわかったよ。
128 :
名無しの心子知らず:02/01/24 13:00 ID:xt7xCY+q
>>126 突発性発疹は罹らない子もいれば、2回なる子もいます。
(型が2種類あるから)
大体、4,5ヶ月くらいから1歳までに罹る子が多いようです。
「突発性発疹」で検索すれば、小児科の先生とかが
詳しく説明してるページがいっぱいあるからそちらも参考にどうぞ。
129 :
名無しの心子知らず:02/01/24 13:04 ID:MeNOwaQF
>126
生後5、6ヶ月から1歳すぎまでいろいろですよ。<時期
ならない子もいますけどね。
体温を測る習慣がなくても子供が熱だせばすぐにわかりますよ。
抱っこしたら熱いし、ぐったりするし。息遣いもちがう。機嫌
も悪い。発熱は2、3日続いて、その後発疹。
もう少し大きくなると、38度くらいなら寝ていろっていっても
ねていてくれなくなりますけどね。
130 :
名無しの心子知らず:02/01/24 13:11 ID:xt7xCY+q
>>129 うーん・・・。
機嫌やぐったりは人それぞれだから何ともいえないかも。
うちの子は、熱が出てる時はやたら元気だったから。
発疹が出てからは異常に機嫌が悪かった。
あの発疹、内臓にも出るから、辛いみたいだよね。
でも、熱いのはすぐに解るよ。
というか、
>>126さん、習慣付けする必要は無いと思うけど、
元気な時、2−3度くらい熱測っておいてみたら?
131 :
107:02/01/24 15:19 ID:upW0GCu7
>>113 レス有り難うございます。
やっぱり口に入れますよね。でも、スグニ出してあげればいいんですね。
多分今までで、多少は食べてるとは思うんですが、何も無いようだし
これからも、気を付けて目を離さないようにします。
132 :
名無しの心子知らず:02/01/24 16:47 ID:F7heECV/
混合で育ててまして
今までミルクをゴクゴク飲んでいましたが
3ヶ月過ぎてからミルク嫌いになって
飲まなくなってしまいました。
1日に300〜400ccしか出ない
母乳しか飲まないので困ってます・・・
133 :
名無しの心子知らず:02/01/24 16:56 ID:cES803Y8
>132
母乳の出が良くなって、ミルクがいらなくなってるのかもよ。
3ヶ月くらいになると母乳も「受注生産性」に変わって
乳首を吸われると母乳分泌、という体制になるひとが多いから
胸が張らない=お乳が出てないわけじゃないのだ。
134 :
名無しの心子知らず:02/01/24 17:00 ID:Jo2AK4rx
>132
うちの子混合で、その時期にミルク嫌いになってました。
飲む時は飲むけど、飲みっぷりがよくなかった。
133さんの言われる例もあるようですが、私は132さんよりも
母乳の出が悪くなっており、出が良くなることはありませんでした。
果汁やイオン水を時々飲ませるようにしたら、次第にミルクも飲むように
なりました。
135 :
りゅうたんパパ:02/01/24 17:57 ID:+3pTGVyc
あの〜、うちの坊主(5ヶ月)は眠い時に顔をぐりぐり
こするんで、良くひっかき傷が付いちゃいます。
一日一度、まめまめしく爪を切って、寝る時には
手袋はめて・・ってやってるんですが、みなさんの
ところはどうですか?
あんまり気にしなくてもいいのかな?
136 :
名無しの心子知らず:02/01/24 18:01 ID:8fLCdQlF
>>135 あぁー、分かる!
私も3ヶ月くらいの頃は顔をひっかいてばかりで
義母に「○○ちゃんが可哀想。ちゃんと爪切ってあげて」とか
言われて、爪は風呂上りに毎日切っとるんじゃーー!!って思ってた。
だから、ひっかかないように手袋を付けたりしたけど
なんか、蒸れて可哀想だから止めたよ。
今は10ヵ月になって爪がちょっとしっかりしてきたからか、ぐりぐりの癖は
直らないけど傷はできなくなったYO!
相変わらず、爪きりは大変だけど、、
137 :
りゅうたんパパ:02/01/24 18:04 ID:+3pTGVyc
>>136 そう、四六時中つけてるってわけにはいかないですよね。
蒸れるのもあるけど、指先の発達が遅れたりしそうで。
そうか、ある程度大きくなれば爪自体がしっかりしてくる
から大丈夫なのか。
ちっちゃいころの引っかき傷は治っちゃうもんですか?
138 :
名無しの心子知らず:02/01/24 18:09 ID:8fLCdQlF
>>137 7ヶ月くらいの頃にはもうひっかき傷はできなくなってたよ〜。
多分、爪がしっかりしてきたからだと思うケド
自分で学習して強さを変えてるのかも。
ひっかき傷はあっとゆ〜まに治ったよ。
やっぱ、赤ちゃんって治癒能力がすごいよねー。感心。感心。
手袋付けてるとなぜか、手にゴミが付着してて衛生的も悪そうだし、、って思ってやめたよ。
今だけの辛抱だー。頑張れ!
139 :
りゅうたんパパ:02/01/24 18:13 ID:+3pTGVyc
>>138 そうですね、手足の動きにだんだん自分の意志が
入ってきて、さらにひっかけば痛いことを覚えてくれば、
そりゃあ自然に直ってきますよね。
あんまり神経質にならなくても大丈夫そうで良かった。
じゃあ早く帰って頑張って風呂に入れます!
どうも有難う、またよろしく。
140 :
132です:02/01/24 21:42 ID:F7heECV/
>133-134
アドバイスありがとうございます。
果汁を飲ませた後、ミルク少し飲みました。
3ヶ月になってから
指を目の中にいれて、
翌朝、目やにだらけになってしまいましたよ〜
今は袖の中に手を隠したり、
手袋はめさせて、ひどい目やに治りました。
ひっかき傷ぐらいなら手袋はずしますが
眼だと後々視力落ちたりすると困りますからね・・・
141 :
名無しの心子知らず:02/01/25 08:12 ID:WY8dpezK
生後6週の娘がいます。
混合ですが母乳オンリーにしたくハーブティーを飲んだり蒸しタオルでマッサージしたり水分を取ったり努力しています。
コナミルクを足すと母乳の出が悪くなる、と聞きました。でも足さないといつまでたっても満足しなさそうでダラダラ飲みになってしまって授乳リズムができません。足せばよいのか、足さずに頑張ったらよいのか・・・。
混合→母乳オンリーにした方、どんな経過でいつごろから成功したか、教えて欲しいです。
あと、5日ほど前は「すこし出るようになってきた感じ」で下着にも母乳が沁みてきていたり、お乳をちょこっと触ると左右の乳首からタラタラたれていたぐらいなのにおとといぐらいからお乳の張りが減ってきて分泌も少なくなってきたようです。
おとといは自分の体調が悪く、ベンザエースを飲んであとコナミルクもそれ以前より少し多く足しました。体調がよくなってからもお乳の感じは戻りません。子供も哺乳瓶を期待してか、以前よりお乳に対する吸い方が弱くなってます。
もうこれ以上母乳分泌が発達することは期待できないのでしょうか・・・・。かなしいー。
142 :
ミルクオンリーの母:02/01/25 08:43 ID:c+DxtcAe
えらい!がんばってるよ。
私なんか、二日でくじけた。
子供がゴム乳首に慣れてしまっていて、どうしても生乳首に吸い付かなかった。
生後10日で、二日間、断食したんだよ。
頑固もんだ。
こんな私なので、こうしたら?というアドバイスは出来ないけど、
産院の助産婦さんにも、保健婦さんにも、
母乳にしたくて、子供がうまく吸ってくれないときは、
とにかくゴム乳首をやめるしかない、といってました。
ミルクをやめると、体重の増えが悪くなっちゃうのかな。
でも詳しいことは、母乳専用のスレがあるから、
そっちできいてみたほうがいいかも。
あんまり思いつめると、かえって母乳のでも悪くなるみたいだから、
肩の力を抜いてがんばってくださいね。
143 :
名無しの心子知らず :02/01/25 08:48 ID:/yktgR0j
「おい、モナーがUFOキャッチャーの景品になるぞ その6」
>「セガがオマエモナー?」
>ゲームでおなじみのセガがUFOキャッチャーの景品(プライズ)
>として、何かとお騒がせの世界一の掲示板「2ちゃんねる」の
>マスコットキャラ「モナー」他3種計4種を登場させることが明らかになった。
>景品になるのは「オマエモナー」が口癖の白熊の様な精霊「モナー」と
>意思を持ったおにぎりが踊りまくる「おにぎりわっしょい」、
>空き箱を履いている「しぃ」、毒舌の猫「ギコ猫」の計4種。
>3月からお台場のジョイポリス内に設置され、反応次第で全国展開を
>考える予定。既にマニアの間ではプレミア必至と噂されているだけに、
>導入時にはUFOキャッチャーへの行列が予想されそうだ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/l50
144 :
名無しの心子知らず:02/01/25 10:09 ID:WY8dpezK
>>142 どうもありがとう。
母乳育児の方に書いてみます。
さっき授乳したばっかりなのに泣き出した。
昨日から泣いてばっかり。コナミルクも規定の量足してて満腹のはずなのに。おむつも見たし、お布団の位置も工夫してみた、空調も多分快適。でもこんなことってよくあることかな。
145 :
名無しの心子知らず:02/01/25 10:46 ID:TwHueiJG
>144
缶に書いてある「規定量」は絶対的じゃないよ!
あれはあくまで「栄養失調にならない標準値」でしかない。
良く飲む子なら「規定量の追加」じゃ足りない子もいる。
育児書や缶の表示・数字よりも、まず我が子の様子をよく見たまえ。
146 :
名無しの心子知らず:02/01/25 11:34 ID:/3Fm1H0b
>144
よくあること。と思う。
そこまでしてあげたなら、泣くのは元気な証拠、生きてる証拠と思って
抱っこか添い乳してマターリしてれば?
うちの子も同じぐらいの月齢だけど、泣きの半分ぐらいは意味分からん。
かと思うと、突然ケタケタ笑い出したり・・。面白いよね。
147 :
名無しの心子知らず:02/01/25 11:37 ID:2POPNol2
ゴメン。。。
うちは、6ヶ月になった今でも、親からしてみれば
「何が気に入らない??????」
というような原因不明の大泣きがあるよ。
だいたいは、なんで泣いてるのか分かってきたけど、
まだまだ私には、分からない泣きが多い。
そんな時は、好きなだけ泣かせてる。(w
どうせ、なにやったって泣きやまないんだもん。
148 :
名無しの心子知らず:02/01/25 11:53 ID:k/czQenW
>144
搾乳して哺乳瓶で飲ませてみては?
>>147 1歳6ヶ月の今も、「何が気に入らない??」と言う泣き方するよ・・・
150 :
名無しの心子知らず:02/01/25 13:19 ID:b2GKZLO8
まあ、自分の事考えてもイライラする日ってあるじゃん。
それと一緒なんじゃないのかな?
151 :
名無しの心子知らず:02/01/25 15:34 ID:Raeg/6+r
背泳ぎが上手になった息子。ズリズリと上にはい上がっていく。
寝ハゲがひどくなりそうで悲しい。
152 :
名無しの心子知らず:02/01/25 15:56 ID:bcu+rfZm
>>151 うちの子寝返りまでなかなか遅かったので、寝禿凄いよ!!
もう治らないかと思ったほど。でも、1歳を過ぎた今やっと
塞がってきました。
帽子をかぶるクセをつけておくといいかも。
うちの子帽子嫌いで、外でも禿全開でチト恥ずかしかった・・・。
153 :
151:02/01/25 16:39 ID:Raeg/6+r
寝ハゲというよりはワカメちゃん状態。
下半分殆ど髪がない。とっても恥ずかしい
154 :
名無しの心子知らず:02/01/25 17:31 ID:/ta/BMJu
>>144 うちはミルク嫌いだったから、ずっとそんな調子だったよ。
飲んでくれないから、仕方なく母乳でがんばったけどすぐ泣いていた。
30分もしないうちに泣き出したり、かと思えば飲みながら眠ってたり。
産院では、授乳時間とか回数とか気にせず、吸わせることが出るようになるコツだから、
泣いたらとにかく吸わせてって言ってたよ。
授乳リズムなんて、息子にゃあなかったよ。あって2時間。
この頃やっとミルクをマグで飲んでくれるようになったんだけど、
まず私がコップで飲んで( ゚Д゚) ウマー、
とやってからマグを渡さないと飲まないよ。
155 :
りゅうたんパパ:02/01/25 18:14 ID:NdEodvqd
>>150 その通りみたいね
赤ちゃんは泣く事でストレスを発散するんだって。
(by 特命リサーチ200X)
確かに長時間外出したり外にお泊りしたりすると、
その時は何でも無くても、後で原因不明の大泣き
が多いような気がする。
>151
うちも寝ハゲすごいです!
見知らぬ人に「よく寝るいい子ちゃんなのね〜」とか言われるけど
違うよぅ背ばいでずりずりしてるからだーと心の中で突っ込んでます。
最初は500円玉くらいだったのに、今やリンゴ大になってきた…。
157 :
名無しの心子知らず:02/01/26 00:11 ID:TJaVa4+2
エー 個人差があると思いますが、
抱っこされて寝てる子が布団に置くと泣き出す現象について。
大きめのバスタオルでくるんで抱っこして、そのまま寝かすと起きないです。うちは。
いろいろ体位(?)を実験した結果、足が押さえられてないと泣くようです。
というように、頭から布団に置いてみる,足から置いてみる,腰から・・・
って試してみたら良いかと思います。
参考までに・・・この前結構有名らしい小児専門医に話を聞きました。
歩行器は使うべきではないそうです。自然に歩くのが一番良いそうです。
離乳は生後何ヶ月とか関係なく、7kg〜7.5kgで始めなさい だそうです。
158 :
144:02/01/26 00:47 ID:/zplBigz
たくさんのアドバイスありがとうございます。
今日は頑張って哺乳瓶を使わずに1日過ごしました。明日は週末で夫もいるので精神的にもラクなのでまだ頑張れそうです。
他にもよいアイデアがあったら教えてください。
>>157 >エー 個人差があると思いますが、
> 抱っこされて寝てる子が布団に置くと泣き出す現象について。
この現象って皆さんよくあるみたいですが、それは布団に置いた直後に泣き出しますか?
うちの場合は、抱っこのときはぐっすり眠っているのでもういいかな、と思って布団に移動させると10〜15分後にフガフガ言い出してウンギャーと泣き出す感じです。
その場合でもやっぱり布団に置く時の姿勢を工夫するのが効果的なのでしょうか?
159 :
りゅうたんパパ:02/01/26 14:24 ID:6TY1JIUT
>>158 家は抱っこされて寝てても、その眠りが浅い時は布団に
置いた瞬間に泣き出すよ。
色々試行錯誤した結果、体を密着させて息が顔にかかる
ようにしながら置くとうまくいくってわかった。
夜はかあちゃんとぴったりくっついて寝てるから、
人の寝息は安心するのかなーって思ったよ。
160 :
名無しの心子知らず:02/01/26 14:30 ID:IDcs/OV2
あの、教えてください。
11ヶ月の娘がおります。
みなさん、祖父母のことをなんてよばせようとおもっていますか?
おじいちゃま、、とよばせたいのですが
一般的には、おじいちゃん、とかでしょうか?
小さい子がいうと、丁寧で、かわいらしいとおもっていたものですから。
義母は気恥ずかしいらしく、おばあちゃんにしてといいます。
実母はなんでもいいといいます。
わけるのも、へんかなあ。
ご意見お願いします・・・
161 :
名無しの心子知らず:02/01/26 14:57 ID:KLGPQhek
>160
分けて呼ばせるのは変というか、子どもが混乱する。
だからと言って、「絶対統一しなければ!」というほどの事でもない。
ジジババの呼び方ぐらいだったら、子どもの好きに呼ばせればいいんじゃないですか?
162 :
名無しの心子知らず:02/01/26 15:32 ID:jekGfZHA
>160
我が家じゃ、父親方の祖父母は、大パパ&大ママ。
母親方は、おじいちゃん&おばあちゃん。
163 :
名無しの心子知らず:02/01/27 08:02 ID:W/0eE6IE
>160
うちは私の実家が「じいじちゃん&ばあばちゃん」
旦那の実家が「おじいちゃん&おばあちゃん」
164 :
名無しの心子知らず:02/01/27 12:18 ID:OHd4m25c
>160
うちは私の両親「おじいちゃん・おばあちゃん」
夫の両親「じいちゃん・ばあちゃん」
夫のばあちゃん(曾祖母)「ばあちゃまー」
165 :
りゅうたんパパ:02/01/27 14:35 ID:NnM3ZsgH
あー今日もウンチ漏れしてしまったぁぁぁぁ
全然泣かずにニコニコしながら暴れてるから
いつも被害が拡大してしまうよ・・
オムツの付け方が甘いんでしょーか?
かあちゃんは”ドレミはゆるくてダメ”って言ってる
んだけどなー
166 :
名無しの心子知らず:02/01/27 18:08 ID:yE/WA2g7
>165
うんち大量なんですか?
167 :
名無しの心子知らず:02/01/27 18:33 ID:MHigD7sp
ネットでコンビのオーとスウィングのラック買ったよー
58000円のやつ、高くてどうしようかと思ってたんだけど
35000円でゲット〜!
3ヶ月のぐずりっ子がスゴイ良く寝る。
あーウレシイ。
>165
ウチの子もまみれるよ
新生児用のムーニーの時はうしろもれストッパーがついてたから
だいじょうぶだったけど、ナンデ『Sサイズ』にはそれが無いのか・・
不満ー。
168 :
名無しの心子知らず:02/01/27 19:52 ID:UkDPiy9D
161-164さん
ありがとうございます
わけてるかた
結構いるんですねー。
ばあちゃまってかわいい!
父方・・・おじいちゃん
母方・・・おじいちゃま
って、ちょっと悪いかなーって気もしてるんです。
やっぱり、ちゃまより、ちゃんのほうが
多いのかな?
ほかの方もおしえてくださりませ。
169 :
名無しの心子知らず:02/01/27 20:17 ID:tvuLBFVr
ウチの子(二ヶ月)は、お昼寝から目覚める時モロー反射の延長みたい
な感じで、手を高くあげて顔を真っ赤にしてヒーヒーいいながら起きる
ことがよくあります。すぐに抱きしめてあげたり、手を握ってあげると
おさまるんですが心配です。恐い夢でも見てるんでしょうか??
170 :
age:02/01/27 21:10 ID:6ackRIcN
age
171 :
名無しの心子知らず:02/01/28 00:20 ID:8CKbtmHv
あー、うちのこ3ヶ月だけど、寝ぼけなきするよ。
そーいうことじゃなくって?
いきなり、んぎー!!ってないて、そのまま寝る。
おきちゃうときもある。
大丈夫じゃないかな。
多分びっくりしたことにびっくりして、ないてるんじゃないかと・・・
172 :
名無しの心子知らず:02/01/28 09:34 ID:cb3XlvYA
>169
まだたった5〜60日しか人生経験ないのに
何を恐怖体験してるのか?と不思議に思うけど(ワラ
小さい赤ちゃんでも悪夢にうなされたように飛び起きてわあわあ泣くことありますよ。
171さんもおっしゃるように「寝ぼけ泣き」です。
育児環境が悪いとか、神経質とか、そんな心配はないですから
背中ポンポンや抱っこで落ちつかせてあげてくださいな。
いまさっき義母から電話。
「もう寝返りうった?」あとちょっとで6ヶ月になるけど、まだだよ。激欝。
首据わるのも、4ヶ月終わりのころで遅かったから、
無理だとはわかってるんだけどね・・・。
174 :
名無しの心子知らず:02/01/28 12:55 ID:y6Y3+UF2
>>173 うちの子、寝返り初めてうったの8ヶ月になってから。
結局ハイハイもせずに立っちゃった。
今1歳6ヶ月。なんの問題もなくすくすく元気だよ。
遅いといろいろ言われるけど、大丈夫。
寝返りとかハイハイとか早い子の話聞くと、
しみじみ「遅くてよかった」って思う時が来るよ。
175 :
名無しの心子知らず:02/01/28 13:58 ID:dAw2Duno
>>173 うちの子も初寝返りは10ヶ月頃。そこから猛スピードでタッチ・ハイハイへ移行した。
1歳にはよろよろ歩いてたよ。でも、義母には「隣の子はもう歩いてるのに」って
言われた事あったな。ちなみに隣の子はうちの子より1ヶ月下。
でも、そんなの全く気にしなかった。義母が嫌いってのもあったけど(ワラ
ホント今では「まだ歩かなくてもいいよ」って思えるほどしんどい。
寝返りとか遅いと、その分歩き出すと凄いかもしれないから、今のうちにゆっくり
しといたほうがいい!義母なんかほっとくのだ!私はいつも「遅いほうがいい」
って言いまくってたよ。
176 :
名無しの心子知らず:02/01/28 15:42 ID:NVT9ygxa
>174
>寝返りとかハイハイとか早い子の話聞くと、
>しみじみ「遅くてよかった」って思う時が来るよ。
これ聞きたい、うちの子早い方だと思うから。
早いって言っても育児書より少し早いかなーくらいなんだけど。
今10ヵ月手押し車で歩いてるんだけど、、オイオイ
177 :
名無しの心子知らず:02/01/28 15:44 ID:0feuGBkK
>176
手押し車で歩くのは「つたい歩き」と同じで、
何にもつかまらず2本足で歩くのとはまた違うレベルの話ではないかと思われるが・・・。
178 :
174:02/01/28 15:49 ID:y6Y3+UF2
>>176 いや、なんか、寝返りとかハイハイしだすと、目が離せなくて大変でしょ。
というか、早かった(または普通だった)親が「大変よねー」と言ってるのを聞いて
ああ、うちは遅くて楽だったなーと思うって事。
今にして思えばって事だけどね。
その当時はめちゃ焦ってたよ。
「このまま一生寝たきりの子だったらどうしよー」って・・・
別に早い子が悪いとかって言いたかった訳じゃ無いから、誤解してたらスマソ。
いや、だから育児書より少し早いかなーレベルだって、、
180 :
名無しの心子知らず:02/01/28 15:58 ID:5cMDLJj9
ゴロゴロ転がったりハイハイしだすと目が離せなく
なっちゃうって事でしょ。手当たり次第にお口に持って
なんでも食われちゃうし。ねんねの頃は泣いていようと
ころがしておいて害はないから。
歯も遅いほうが噛まれなくていいっていうしね。
その程度よ。>176
181 :
名無しの心子知らず:02/01/28 16:12 ID:NVT9ygxa
>178 >180
ふむふむ。そういう事かぁー。
なんか、後になって違いがあるのかと思ったッス。
保健所ではハイハイは長くさせた方がいい、って言われたよ。
確かに、歯が生えてくるとおっぱい噛まれて、、(涙
噛まれるとホント痛いよね、、クスン
182 :
名無しの心子知らず:02/01/28 16:27 ID:Vqq/4P/p
ここ、仲間がたくさんってかんじで
うれしいです
私もハイハイはいっぱいさせてくださいっていわれました。
赤ちゃんにとって、一番いい運動になるとか・・
183 :
174:02/01/28 16:39 ID:y6Y3+UF2
ごめんよー、書こうかどうしようか迷ったけど、やっぱり書かせて。
ハイハイが一番いい運動になるって話だけど、
しない子の親にとってはその言葉、結構苦痛なのさー。
しなくても立派に育つよー。と言いたくて、書き込ませてもらいました。
ハイハイをいっぱいさせろって言われたって、しないんだから仕方無いじゃねーか!
って思ってたときがあったもんで・・・。
余計なお世話っぽいからsage。
>>183 最近はハイハイしないでいきなり歩いてしまう子もいるんだってね!
それはそれで一芸だと思うんだけど
当の親にとったらいろいろ心配なんだろうね。
まぁ、保育園入園する前までには他の子が出来る事
(歩く事や食べる事)ができてれば長い人生・なんの差もなかろう、(極端だけど)
のんびり頑張りましょ〜
185 :
名無しの心子知らず:02/01/28 17:09 ID:0feuGBkK
「ハイハイしない子は転んだ時にとっさに手が出ない」なんて言うヒトもあるので
私もあまり這わずに歩いてしまった我が子には悩んだクチ。
でも、もう少し大きくなって近所の同月齢の子と比べたって別に問題はなかった。
ちゃんと転ぶ時には手が出てますよ。
「とっさに手が出る」はずのハイハイしまくりだったよその子が、
転んで顔面にべったりすり傷を作ってることもあったし。(ワラ
186 :
りゅうたんパパ:02/01/28 17:15 ID:u7F9wpol
>>166 時々、貯めておいて大量にかますんですよね。ははは
>>167 そうですか、ムーニーの評判がいいのはそういうのが
あるからなんですねぇ。。。高いからなー
187 :
182:02/01/28 17:39 ID:Vqq/4P/p
>183
ごめん、そうだよね。
私も、ちょっとしたことが、きになったりして
悩んだのにさ。
私も、184さんみたいに思うよ。
ごめんね。
188 :
173:02/01/28 17:51 ID:O3tn1/Jj
皆さんレスありがとうです。
そうなの。寝返りうつ前は、あっちこっち行かれなくて楽で良いんです。確かに。
でも改めて言われると悲しくなるんですわ・・。
歯は生えてきてしまったっす。母乳じゃないから噛まれる心配はないけど。
189 :
名無しの心子知らず:02/01/28 17:53 ID:J2/Lcr77
8ヶ月のうちの子はまさに現在、寝返りほとんど無し、
ハイハイなんて全然…です。
ねんねさせておくと、自分の足をつかんで丸くなってるか、
横向きになる程度。
お座りは好きみたいですが、これも親が体を起こしてあげないと
座れないので、まだ早いんじゃないかという不安も。
寝返り・ハイハイが遅い(しない)子のお座り経験談が
ありましたら、是非お聞きしたいのですが…。
ちなみに、うちの子の唯一の移動方法は、
仰向けのまま、足と頭を使ってずりあがり。
首を悪くしそうで心配です。せめて手を使ってくれたらいいのに〜!
同じ月齢の友人の赤ちゃんも、うちと同じで寝返り・ハイハイ無しなので
そちらは歩行器を使っていて、それなりにごきげんに遊んでるそうです。
190 :
名無しの心子知らず:02/01/28 18:34 ID:Q+EC70cD
>>189 1歳になるうちの息子の話です。
最初からうつ伏せが嫌いで、そのせいか寝返りをしない子でした。
おすわりは6ヶ月ぐらいにマスターしたかな。
もちろん、仰向けやうつ伏せから自分で座ることは出来ませんでした。
移動手段は、仰向けのままずり上がるか時計の針のように回転するだけ。
そのままの状態で10ヶ月過ぎまで進歩しませんでした。
本で読んだ『寝返りやハイハイ、伝い歩きは順番が変わることもある』
というのを心の支えに、のんびり待っていました。
それが10ヵ月を過ぎると、お座りのままお尻で少し移動するようになり、
次にお座りからうつ伏せになるようになりました。
そして手を突っ張るんですが、そのままバックしていきました(笑)
うつ伏せからお座りに戻れるようになったのもこの頃です。
前進するようになったのは10ヵ月半頃です。
しかし相変わらず寝返りはしないまま・・・1歳目前で、保健婦に
責められてブルーになった頃ようやく、オムツ替えを嫌がって
身体をよじったときにコツをつかんだようです。
(ハイハイを覚えてからは、仰向けにされるとなにも出来なくなるので
怒るようになっていました。)
1歳になる今では、ハイハイも伝い歩きもだいぶ速くなって、
覚えたての寝返りでオムツ替えから逃走しまくりです。
『きっかけをつかめば早い』っていうのが実感ですね。
あと歩行器ですが、うちの息子はいまだにバックしかしません。
部屋が狭いしカーペットの毛足が長いので、
あまり使わせてないせいかな・・・。
歩行器で動けなくても、伝い歩きできるようになりました。
大丈夫ですよ。
・・・・・・長文でした。スマソ。
191 :
名無しの心子知らず:02/01/28 19:25 ID:sp6O9pju
あ、足を舐めている〜。ビビったよ。
足を持って遊ぶのが今のお気に入り。自分で足を
持ってくれるんでオムツ替え楽だわ(w
192 :
名無しの心子知らず:02/01/28 19:45 ID:9KkQJvzH
ちょっとお訊きしたいんですが、皆さんお子さんが「声をたてて笑った」のって
どのくらいですか?
よく3ヶ月とか4ヶ月とかって雑誌とかで見るんですが、もう5ヶ月になろうと
してるうちの娘は笑っても声が出ないんですよね。
満面の笑みを浮かべ、無言のまま溜めて溜めて最後に「ンギャッ」と叫び
ます……。何者なんだ、娘よ……。
喃語はよく出ているのであまり心配はしていないんですが。
193 :
名無しの心子知らず:02/01/28 20:21 ID:mmMUSJrq
>>192 その子の個性じゃない?うちは3ヶ月ごろに
「ゲヘゲヘッ」と不気味な笑い声がでたよ。
そしてだんだん意味不明な宇宙語を話すように
なりました。
194 :
189:02/01/28 23:46 ID:27gp9cEj
>190
お話を聞けて大変参考になりました。ありがとうございます!
子どもの個性によって、発達もいろいろなのですね。
私も気長に子どもを見守っていけるよう、心がけてみます。
>そして手を突っ張るんですが、そのままバックしていきました(笑)
か、かわいい…!
195 :
名無しの心子知らず:02/01/28 23:59 ID:dFMJlYYB
うちの子、笑うの遅かったよ〜。
にやっとか、へっ、とかいう笑いはしてたけど、
6ヶ月ごろやっと声を出して笑うようになった。
それも明石家某氏のごとく、引き笑いなんだよねえ。
初めは、笑ってるって気付かなかったよ・・・・。
育児書や雑誌はあくまでも平均だから、
気にしなくて大丈夫じゃないかな。
196 :
名無しの心子知らず:02/01/29 00:36 ID:GDziOnbY
そうそう、赤子の笑い声って、変だよね。
うちは、「うげげげ、んげげ」と笑います。
ちなみに、3ヶ月女子っす。
197 :
名無しの心子知らず:02/01/29 00:39 ID:S2desNnv
うげげげ、んげげってかわいいね
198 :
名無しの心子知らず:02/01/29 09:09 ID:ipbUC2ft
>>189 うちの子と全く一緒!
ハイハイ・寝返りはしないのに、お座りは大好き。
私のヒザの上にちょこっと座らせると大満足でした。
腰に負担がかかってよくないって言われて、多少心配したけれど、
今のところ問題ないですね。現在1歳6ヶ月。よく走ります。
最近ジャンプもできるようになりました。
その後、
>>190さんのお子さんと同様、座ったまま動き始めました。
うちの子は結局ハイハイをしなかったので、立つ直前まで座ったまま
動いていたのですが、これがすさまじいスピードで(藁)、
結構最後の方は目が離せませんでした。
前にひよこくらぶに書いてあったんですが、
意外とハイハイをしない子って遺伝するんだそうです。(なぜ遺伝するかは謎。)
「ハイハイをしない」と相談に来た親御さんに
「ご両親のどちらかが赤ちゃんの頃ハイハイをしなかったって事は無いですか?」
と聞くと、8割方当てはまる、と保健婦さんが答えていました。
うちの場合、私もダンナもハイハイしたのですが、なんと私の実母が
小さい頃ハイハイをしなかったという事が判明!
「隔世遺伝かな?」なんて話したりしてます。
なんか『血』の不思議を感じたりしたんですけどね。まあ、根拠は無い話らしいんですが・・
199 :
りゅうたんパパ:02/01/29 09:39 ID:BEhg6eJu
>>192 家は3ヶ月頃からだったかな〜?
”ギャハハ”って笑いますよ、私がヘンな声出したりするとすごく
面白いらしい。ツボにはまると止まらなくなって、はーはー息を
切らします。これがまた可愛いんだ^^);
まあニッコリしているんだったら大丈夫では?
要は面白いという感情が身に付いて来ているかどうかだもんね、問題は。
200 :
192:02/01/29 09:49 ID:BS8x/nh9
皆さんレスをありがとうございます。
色んな方がいて、安心できました。
>>199さん、うらやましい〜。うちも笑い声が出るようになったら
息が切れるまで笑わせてみたいです(w
201 :
名無しの心子知らず:02/01/29 10:15 ID:N+202AQ9
うちは笑い出すとすぐ「しゃっくり」がでちゃう〜
そうするとだんだん機嫌が悪くなってしまうので
うかつに大笑いさせられない。
202 :
名無しの心子知らず:02/01/29 14:34 ID:asJFmldD
現在8ヶ月の男の子です。
うちの子、2〜3時間のお昼寝の後でも、洋服がぐっしょり濡れるほどの
尿もれをすることがあります。
朝起きたときは100%やっちゃってます。
どうやら、出たおしっこがオムツに吸収されずに腰から流れ出てる様子。
おしっこの回数と量が多い上に、いつも横向きで寝るので、
オムツの腰の部分がよれて隙間ができてしまうためかもしれない、と思ってます。
おむつのサイズを1つ大きくしましたが、解消されません。
腰の部分をきつく締めるようにしましたが、解消されません。
起こしてしまうのを覚悟で、頻繁にオムツ換えするしかないんですかねぇ。
寝ぐずりが激しいのでできれば起こしたくないんですが・・・。
ま、どうせ服が濡れれば、気持ちが悪くて起きてしまうんですけど。
ちなみに、ぱんぱーしゅを使ってます。MからLに変えたところです。
203 :
名無しの心子知らず:02/01/29 14:38 ID:GTiHKaBN
>202
同メーカーのサイズ替えでなく、他のメーカーを使ってみては?
ちなみにうちは、パンパース使ってる時、2回ほどぐっしょり漏れをやりましたが、
メリーズでは全然漏れたことないですよ。
204 :
りゅうたんパパ:02/01/29 14:46 ID:BEhg6eJu
パンパースで漏れるとは。。。
でも横向きなのが原因だったら、股回りが狭いのが
いいんじゃないでしょうか?
205 :
名無しの心子知らず:02/01/29 15:53 ID:ItVw4Oxi
8ヶ月でLって大きくない??
207 :
名無しの心子知らず:02/01/29 16:10 ID:50ayRhTc
>>206 パンパースって小さ目だと思うし、子供の体型にも寄るからねぇ。
ちなみにうちは1歳6ヶ月で、まだMがぴったりだ(藁
私もパンパだけど、10ヶ月でMだなぁ。
L買ってみたけどやっぱまだ大きかった。
ちなみに、体型は標準体型だよ
209 :
名無しの心子知らず:02/01/29 16:47 ID:U6+lnswa
哺乳瓶の乳首のサイズっていつ換えればイイの?
3ヶ月っ子ですがまだ S 使ってますが、飲むのに
40分ぐらいかかる。
遊びながらなので、真面目に吸い続けないせいもあると思うけれど・・
みなさんはいつ M に換えましたか?
210 :
名無しの心子知らず:02/01/29 16:53 ID:50ayRhTc
>>209 「母乳以外の人専用スレ」で聞いた方がいいかも。
ためしに変更してみたら?
いっぱいミルクが出すぎて「ゲボ」ってなるようなら、元に戻せばいいし。
うちは、λ型(ちょっと違うんだけど、他にいい記号が無いの。解るかな?)
を使ってたよ。飲む勢いによって出方が調節できるからって事で、結構重宝したなぁ。
しかし、40分はかかりすぎ。腕痛くならない?大変だけどがんばれー。
211 :
名無しの心子知らず:02/01/29 17:26 ID:jKBUvQus
>209
sで飲ませると咳き込みむせて
飲む時間が20分かかるので
保健所の保健婦さんに相談すると
もう少し穴の小さいものに換えた方が
いいですよと指導受けました。
1ヶ月すぎでMに換えましたよ
今は3ヶ月になりますが
たくさん飲む時220cc10分で飲みます。
212 :
名無しの心子知らず:02/01/29 17:49 ID:U6+lnswa
>210-211
レスありがとう
40分はかかりすぎなんだーやっぱり。
平均そんなもので、長い時はもっとかかるYO−
クッションにもたれてあげてるから疲れはしないけど
両腕が使えないのが困る。
ちょっと手を離してマジックハンドでティッシュとったり
リモコンいじったりしてるの(;¬_¬)
213 :
名無しの心子知らず:02/01/29 17:52 ID:U6+lnswa
あ。
それから『λ型』って何?
気になる、良さそう。
214 :
名無しの心子知らず:02/01/29 17:54 ID:M+FQV2SB
うちは月齢関係なく仕える「Y」とか「X」の乳首を使ってました。
215 :
名無しの心子知らず:02/01/29 17:54 ID:pj9OPP+Q
「おい、モナーがUFOキャッチャーの景品になるぞ その6」
>「セガがオマエモナー?」
>ゲームでおなじみのセガがUFOキャッチャーの景品(プライズ)
>として、何かとお騒がせの世界一の掲示板「2ちゃんねる」の
>マスコットキャラ「モナー」他3種計4種を登場させることが明らかになった。
>景品になるのは「オマエモナー」が口癖の白熊の様な精霊「モナー」と
>意思を持ったおにぎりが踊りまくる「おにぎりわっしょい」、
>空き箱を履いている「しぃ」、毒舌の猫「ギコ猫」の計4種。
>3月からお台場のジョイポリス内に設置され、反応次第で全国展開を
>考える予定。既にマニアの間ではプレミア必至と噂されているだけに、
>導入時にはUFOキャッチャーへの行列が予想されそうだ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/l50
40分も飲むのにかかったらミルクが冷めてない?
冷たいと飲まないからまた温めた方がいいかも。
それから、哺乳力で出る量が変わる乳首(λ型の事だと思う)
も売ってるからドラッグストアで見てみ。
うちは10分も掛からないよ。
ちなみに、10ヵ月だけど。
3ヶ月で220ccも飲むんだね、、
7ヶ月前の事なのにもう覚えてない(藁
217 :
名無しの心子知らず:02/01/29 18:11 ID:S4xDOh1a
うちも2ヵ月半くらいに試行錯誤しました。
ピジョン(S,M,Y)、nuk(S、Mミルク用、果汁用、シリコン製、天然ゴム製)、
ビーンズターク(?)。
哺乳瓶も、ノーマル、Betta、dr.Drown。
結果、普通の哺乳瓶+Nuk(S 天然ゴム製)に落ち着きました。
それ以外だと、むせたり、飲むのに時間がかかったりするので・・・
今150CC〜190CCを20分位、遊んじゃうときは、同じく40分かかります。
うちの子は、ちゃんとお腹がすいているときは遊ばないで飲みます。
泣いてないけど、そろそろ時間だから、という感じであげると、
遊びのみしちゃう。
218 :
名無しの心子知らず:02/01/29 18:19 ID:GTiHKaBN
6ヶ月ですが、Mで220CC飲む場合、5分とかかりません。
遊んでも、10分程度で飲みきります。
飲むのが早すぎて、満腹感を得られていないのではないかという
変な不安があります。(本当に変。。。)
219 :
217:02/01/29 21:28 ID:RXknwDi/
>>218 さん
うちも、1ヶ月目は、10分足らずで飲み干してました。
→ 今は3ヶ月です
で、少し飲みにくいのを色々試して、たどり着いたのが上記の組み合わせです。
育児書とか読むと、10分から20分かけて飲ませる。。と書いてあったので・・・
でもご機嫌で、体重も本人のペースで増えていれば問題ないです。
だいたい、ミルクが足りなければ、赤ちゃんは寝ません。
・・・・と訪問してくれた保健婦さんが言ってましたよ。
220 :
名無しの心子知らず:02/01/30 00:24 ID:W4pwmxKT
今、小1時間かかって70CC飲んで熟睡された。鬱
221 :
名無しの心子知らず :02/01/30 00:38 ID:84T31YvS
うち、1ヶ月半になるけど、ちーっとも飲んでくれない。
160一気のみって時もあれば60ぐらいでやめちゃったり。
母乳なんて上げたら1時間でも吸ってる。鬱。
222 :
名無しの心子知らず:02/01/30 00:40 ID:EpbpP/Io
>>220 うわ、お疲れ様。
でも、一度にたくさん飲めない赤ちゃんもいるみたいなので、
あまり気にしないほうがいいよ。
気にしすぎると、授乳時変なところに力が入って、
赤ちゃんに緊張してるのがばれちゃうんだって。
乳首は何使ってる?
うちの場合は、ピジョンの乳首が一番ごきゅごきゅいってた。
色々試してみるといいかも。
223 :
名無しの心子知らず:02/01/30 00:46 ID:EpbpP/Io
うちは3ヶ月だけど、70〜190 まで、色々だよ。
「お腹すいたー!んぎー!!」
と催促される前に、前の授乳から5Hたってるし・・・
という動機であげると少ないことが多い。
うちの場合は、
・「はらへったー!」のサインを正確につかめていない
・あかんぼにも「小腹がすいた」ということがあるに違いない
と思って、あんまり気にしてません。
1日トータルで見れば、そんなに大差ないし。
224 :
210:02/01/30 08:38 ID:bGCqbYfy
>>213 >それから『λ型』って何?
ごめん。他の人の読んでて、「そうか『Y型』でいいんだ」と思った・・鬱
要するに、穴が○でなくYという形になってるやつです。
ピジョンにはあるけど、他はどうなのかな?
225 :
名無しの心子知らず:02/01/30 09:10 ID:zAEJIOW7
まだ2ヶ月になっていないのに朝まで寝るようになりました。
8時間以上も寝てると起こさなくていいのかな〜と心配になってしまう
226 :
名無しの心子知らず:02/01/30 09:24 ID:JWs5MFF/
>225
うちも長くねてますよ
1ヶ月すぎから夜6〜7時間寝るようになり
現在3ヶ月で夜8時間寝てますよ
寝る前、お風呂に入って上がってから
ミルクを100cc飲みぐっすり寝てしまいます
227 :
名無しの心子知らず:02/01/30 11:34 ID:mWDW15Dv
>>225&
>>226 羨まし〜。うちの子もうすぐ7ヶ月だけど、まだ夜2回くらい起きるよ。
夜泣きってわけじゃないし、お腹空いてるわけでもなさそうなんだけどね。
昨夜は12時から3時までマターリ起きられてました。
ミルクの飲みも悪いし。あ、愚痴でした。ごめんなさい。
228 :
名無しの心子知らず:02/01/30 11:44 ID:5lOi3zS7
うちは4ヶ月半で今8〜10時間寝てます。
ミルクは一度に200cc飲む。
女の子とか、ミルク飲む量が少ない子は、睡眠時間短い傾向がある
らしいですね。
229 :
名無しの心子知らず:02/01/30 12:29 ID:P1WMDcRG
>>228 うちの3ヶ月半の娘は、男前だ。
2ヶ月半ばくらいで朝まで8時間くらい連続で寝るし、
1ヶ月目でも、夜の1時から朝の6時まで寝てびっくりしたことがあった。
ミルクも現在190ccくらい平気で平らげるし・・・
私に似たのかなー
→ 女の子に告白された過去を持つ母。
230 :
名無しの心子知らず:02/01/30 13:52 ID:5lOi3zS7
>229
確かに男の子並みの飲みっぷりですねー!
うちは男の子ですが、女の子の親からは「そんなに寝ないよ、うらやましい」と
言われることが多いです。
最後の一行ワロタ!
231 :
名無しの心子知らず:02/01/30 14:08 ID:9WBqIMxo
うちは、ちょうど3ヶ月になった今日、7時間の
最高記録を出してくれました。
この日を待ち望んでたんだけど、
母乳なので、乳張りまくり。
これもちょっとつらいんですが・・・。
232 :
名無しの心子知らず:02/01/30 14:25 ID:TSaaFm4e
>>231 楽になる程度に搾乳しないと、後々出が悪くなったりするかもかも。
乳腺炎の原因にもなりかねないから注意してー。
233 :
名無しの心子知らず:02/01/30 15:53 ID:phj3kNy0
>231
寝ていてもおっぱいを口に持っていくと
飲んでくれるよ。こまめに授乳しておいた方がリズムが
できるのでいいかも。
234 :
名無しの心子知らず:02/01/30 16:43 ID:opfXVkXl
ウチは男の子2ヵ月半。夜は12時間寝るようになった。
ミルクは200を1日に4回なんだけど、体重・身長共に小さめ。
もっとミルクあげるべきかな。
235 :
名無しの心子知らず:02/01/30 16:43 ID:CDqpDwH5
3週間の娘のことですが・・・
退院直後は1回の授乳で4〜5時間寝ていて、「これは親孝行な娘だ」
なんて思ったものですが、最近、1〜2時間でおっぱいを欲しがることがあります。
単純に起きている時間が増えたからかな、とも思いましたが、
それにしても間隔が短すぎますよね。
かまって欲しいだけなんでしょうか。
>>235 出産直後はそんなもんだったなぁ。
おっぱいを欲しがってるのかどうかは分からないけど
オムツでもないならおっぱいかな、ってしょっちゅうあげてた。
大体どの位でてるのかも分からない母乳だから心配なのもあって。
保健婦さんに3時間間隔にするように言われて、おしゃぶりをつけるように
したら、おしゃぶりしながら寝てくれた。
間隔が短いから3時間おきにって人もいるし、欲しがったらあげてって人もいるし。
どっちでもいいのでは?
ところで、体重は増えてる?
237 :
235:02/01/30 17:03 ID:CDqpDwH5
実際に測ってはないですが、抱っこしていて、重くなったなぁ、と思います。
授乳後は張ってたおっぱいがすーっと軽くなるので、おっぱいも
ちゃんと飲んでると思っています。
気を長くして、もうちょっと様子を見てみます。
238 :
名無しの心子知らず:02/01/30 17:12 ID:2Y03v43E
>235 うちは2ヶ月半ですが、よるは連続6時間から、10時間ねますが、
おきているときは、1時間から2時間ぐらいで、おっぱいほしがります。
おきているときのほうがカロリー消費が多いからあたりまえなのだそう。
病院にいるときはまだ、おなかの外にだされたばかりで
赤子にとってはカルチャーショックなんだそう。
だから、退院してからのほうが授乳感覚が短くなっても当然と
小児科の先生がおっしゃってました。
239 :
名無しの心子知らず:02/01/30 20:46 ID:XkESfgVi
今6ヶ月の子がいます。
大切なことには変わりないのですが
皆さんがいうように目にいれても痛くない!みたいに
可愛いいとおもえないのです。
そんな自分にも頭に来て落ち込んじゃいます。
こういうことってありますか?
240 :
名無しの心子知らず:02/01/30 21:14 ID:HQX3bXp0
目に入れたら、痛いよ・・・もちろん。
気にしないでいいんじゃない?
気楽にやろうよ。
かわいくないときは自分の子だってかわいくないこともあるさ。
241 :
名無しの心子知らず:02/01/30 21:26 ID:fN+gt9ZR
うん。
私も目に入れれば痛い。
ひとりで遊ばせて、ネットとかしちゃうし。
でもそれでいいと思ってるよ。
親は私だけじゃない、旦那もいるし、親も人間だし。
変に思いつめて、落ち込むことないよん。
242 :
名無しの心子知らず:02/01/30 21:37 ID:XkESfgVi
>240 241
有難うございます。ちょっと元気になりました。
ここのところ子供が泣いてばっかりで気が滅入って
いました。
243 :
名無しの心子知らず:02/01/30 23:17 ID:B9BuadAU
>242
うちも6ヶ月だよ。
偶然なんだけど、うちのも最近泣いてばかり。
正直、一体何が気に入らないんだよ???って感じ。
自我が出てきたのかな。よく癇癪のようなものも起こすし。
色々分かってきて、知恵が付きだしているのではないかと
勝手に思ってる。
あんまりうるさい時は、「泣いてばっかりで、もー!うるさいよ!」
と言ってみたりもする。それで泣き止むわけじゃないけどね。
自分の気持ちを押し殺さずに、思ったまま口にする事で、少しは
気分が楽になって、落ち着いて子どもと向き合えるような気がしてるんだ。
244 :
名無しの心子知らず:02/01/30 23:45 ID:EMd2xfXc
もうすぐ9ヶ月です。
ハイハイできるようになると本当に大変ですね。
みなさんは、危険ゾーンに入らないようにゲートとか
やっぱりつけてるんでしょうか。
また湿疹がでできたうちの子
二週間前 耳切れして小児科いってお薬塗ったらきれいになったのに。。。
どーしてできるのかな〜
母乳だから自分の食事は気をつけているんですが。。。
ちなみに 子供は三ヶ月半
これってアトピー?
先生は乳児性湿疹って言ってたけど。。。
246 :
名無しの心子知らず:02/01/31 09:18 ID:oZvjgr9w
>>239 たまひよとかで「私の天使ちゃん〜」とか書いてあると、「私はそんな風に
思えない!鬼母?」とか思っちゃうかもしんないけど、そうじゃない人も
たーーくさんいるよー。(そうじゃない人の方が多いんじゃないかぃ?)
247 :
名無しの心子知らず:02/01/31 09:29 ID:9RfXKR6J
>>239 私の場合、「かわいい」って思える時と「かわいくない」って思える時の波が
結構激しいかも。
生まれたばっかりの時、周りの人はかわいいかわいいって言ってたけど、
全然かわいいと思わなかった。
3ヶ月くらいになって、首が据わって、私の顔を追ったり、目が合うと笑ったり
するようになって、「かわいい」って思うようになった。
6ヶ月くらいになって、なんだか我が強くなって、訳も無くでかい声で泣かれたりして
全然かわいくなくなった。
1歳くらいになって、よちよち歩くようになって、なんだかかわいくなってきた。
1歳2ヶ月くらいになって、だいぶ言葉が解るようになって、すごくかわいくなってきた。
1歳5ヶ月、目に入れても痛くないってこういう事か〜って思うほどかわいくて仕方なかった。
そして現在1歳6ヶ月。
なんかワガママになってきて、反抗するようになって、かわいくなくなってきたよー。
って感じ。
そんなもんだと思う。
今かわいくないって事は、これから「かわいくなる」要素をいっぱい持ってるって事よ。
あんまり「なんでかわいく思えないんだろう」とか考えなくて大丈夫よ。
長い目で見てがんばろう!
248 :
名無しの心子知らず:02/01/31 09:59 ID:+713R398
>244
ゲートも万能ではないが、転落事故・やけどなどの防止にはそれなりに効果的。
家の間取りや家族構成などによって、よさげなものを使うのが良いかと。
249 :
239:02/01/31 10:25 ID:noLpn2in
皆さん、本当暖かいお言葉有難うございました。
自分だけが子供を可愛いと思えないのかと思って
ましたが誰でもそういうことあるんだなー
と気持に余裕が出ました。
今日も良く泣いてますが頑張ります。
250 :
りゅうたんパパ:02/01/31 10:44 ID:11R12ANb
251 :
名無しの心子知らず:02/01/31 10:49 ID:RvECAUsV
>>244 うちはベビーサークル使ってる
でも閉じ込められてると、しばらくしたら泣き出すけどね
252 :
名無しの心子知らず:02/01/31 10:51 ID:zPEOdYGn
うちはLDKに加えてトイレ、お風呂の入り口が開放型。
Kとのしきりに棚を置いてあるのでそこと、トイレへの入り口に突っ張り棚
を使ってる。
低くしといたら、頭から突っ込んだり、高くしたらくぐったりと、ちょっと
調整が必要だけど、これなら安いしね。
おととい急激な腰痛に襲われて、同時に子供がおお泣きして、まとわりついて
きたときはどうしようもなくなって、私もわんわん泣いちゃった。
勘弁してよ、ついてこないでよ!って余計、子供は泣いちゃうんだけど。
昨日更に高熱(39.2度)も追加されたんだけど、だんなに会社を休んでもらって
かまってもらったら、精神的にも肉体的にもすごく楽だった。
今日はすごくかわいく感じるけど、おとといはどっかいってほしかった。
253 :
a:02/01/31 10:53 ID:NKq5uZ9C
254 :
名無しの心子知らず:02/01/31 12:16 ID:pdfWuXH1
育児書の通りの赤ちゃんって、そうそういないんですね。
ここに来るとなんかほんわかして、心に余裕ができます。
坂本金八風に言わせて頂くと・・・「育児は育自っていうもんですよぅ」
255 :
名無しの心子知らず:02/01/31 12:45 ID:LSRJewuK
うちの子、私じゃないとダメって時期らしく
ちょっと姿が見えないと泣く泣く。
夫が目の前に居ても素通りして、ハイハイで探しつつ泣き叫ぶ。
うるさいけど、カワイイ。
そーか、そんなにママがいいか〜と思える。
でも問題は夫で、「ママはいねえんだよ、探すなよ」などと言って
驚かしたりハイハイするのを横から転がしたりして
ますます泣かせてる。
そのうち泣き方が変わってきちゃって、さらに夫がイライラする様子。
うるせーよ、ダンナ!
泣かれてイライラするならオマエが家事をしろ!
しないなら食器洗い機でも買いやがれ!
と思うが言わない今日この頃、まさに「育自」。
256 :
名無しの心子知らず:02/01/31 12:49 ID:ZR/YY/8E
>255
なんか旦那さんのそのやり方、子供さんがかわいそう。
257 :
名無しの心子知らず:02/01/31 13:07 ID:0fb2a01u
グチになりそうなんですが・・・
私も249さんと同ような事で悩んでます。
普段は出来る限り頑張って育てているつもりですが
やはりぐずられたりして手におえないような状態になると
どうしても赤ちゃんを相手に怒鳴ってしまったりします。
そんな事言ってもどうしようもない事も分かってるし
それどころか余計グズッて泣ききってしまう事も分かっているから
止めなきゃって思っているのにどうしてもやってしまいます。
でも言える事で少し発散してるような気もします。
でも実母が(同居です)そんな私を見て責めるのです。
ものすごく責められるのです。母親失格だと言われます。
だんだん自己嫌悪におちいりそうな時にこのカキコを見ました。
自分だけじゃなかったんだとちょっと救われたような気がします。
258 :
249:02/01/31 13:12 ID:noLpn2in
>257
私も時々怒鳴っちゃうことありますよ。
益々泣いて、またイライラして・・・って
悪循環なんですけどね。
お母さんの言葉は傷つくと思うけれど
気にしないで頑張ってください。母親失格なんかじゃ
ないですよ、きっとお母さんも忘れてしまっただけで
そういうことあったと思いますよ。
お互い頑張りましょう!
259 :
名無しの心子知らず:02/01/31 13:19 ID:9RfXKR6J
>>257 私は義父母と同居です。
すごく解ります。気持ち。
身内とはいえ、第三者に言われると本当に嫌。
うちの義父母は理解のある方で、あまり、口に出して責めたりって事はしないんだけど、
でも、ただ、「一緒に住んで見られている」ってだけでストレスになる事もあるよね。
なんか言われた時なんて、ホントにもう、子供置いて飛び出したいって思った事、何度もあるよ。
私の場合は義父母なので、ダンナに散々文句を言って発散できるけど、実母だと面倒ですね。
今度、「母親失格」とか言われたら、「そんな私を産んだ貴方も母親失格」
ぐらい言ってやれ。(言えないか。ゴメン・・)
でも、母親失格なんて事無いよ。
自己嫌悪に陥ったりって心に余裕が無いと、なぜか子供に伝わるみたいです。
それで余計泣いたり困らせたりするみたい。
うまい発散方法が見いだせられるといいんだけど。
ここで愚痴るだけでもずいぶん違うかな?
毒は吐いちゃうしかないよー。がんばれ!
260 :
名無しの心子知らず:02/01/31 13:27 ID:u1LCYv6K
>>255 うちの息子もそんな時期だ。
うるさいけど、めちゃめちゃかわいい。
だんなは自分があやしても一向に泣き止まなかったら
息子を放置して、知らん振りしてるよ。
ホントにかわりに家事でもしてくれたらいいのにね。
261 :
257:02/01/31 13:39 ID:OU7TEVSA
>>258 >>259 ありがとうございます。
子供ができるまではこんな事になるとは
思ってなかったのですが(実母との関係)。
なかなか子供が出来なかったので、思い入れも
ひとしおなようで少し困っています。
私がきちんと子供をあやしきれていないのが
一番の原因だとは思いますが
いつもなら大丈夫な言葉でも、子供の事でパニックになったり
自分の体調が悪い時等は、サラッと流せない事も多くて。
特に2ヶ月前後の頃、本当にとてもよく泣く赤ちゃんで
ヘロへロになっている時に言われた「アンタの愛情が足りないから
こんだけ泣くねん!!」には本当に参りました。
スレ違いになりそうですね、ごめんなさい。
でも励まして頂いて嬉しいです。
本当にありがとうございました。
262 :
名無しの心子知らず:02/01/31 14:34 ID:fMJ8Uxpd
>261
>「アンタの愛情が足りないからこんだけ泣くねん!!」
はキッツイなぁ〜
うちも姑よりむしろ実母との方が育児のことで揉めるので、少し気持ち分かります。
産後、退院して2・3日くらいのときに私一人で風呂に入れ、子供を着替えさせてる時に貧血でぶっ倒れた。
その時母が言った「何寝てるの!赤ちゃんが風邪ひくでしょ!」は忘れられない。
風呂場で寝る訳ないだろーよ
263 :
りゅうたんパパ:02/01/31 14:56 ID:11R12ANb
母は大変ですな・・・私も頑張らねば
>>255 うちも同じ。トイレやお風呂に入ってるとドアをバンバン叩きながら泣きまくる。
旦那は自分の方を向いてもらおうと「パパでしゅよ〜〜」って
逝ってあやしてくれる。
でも、たまに放置してる時があるからそういう時は
「これーーー!!!」と旦那をおこーーる(藁
265 :
名無しの心子知らず:02/01/31 20:10 ID:Ax5ukFEE
真っ最中の人は「ああ、もう!」って感じなんだろうけど
なんだかかわいいね>後追い。
うちのはまだハイハイもしないんだけど(気持ちだけはあるのか
おすわりの状態でなんとか移動しようとして、体だけが揺れている)
そのうち泣きながら追いかけてきてくれるんだろうか……。
でも、私イジワル母だからなぁ。この間もわんわん泣きながら
寄ってこようとするのを、「いやだよ、寄ってこないでよ」って
逃げちゃったし(もちろん余計に泣いた)。
はふ〜ん。もっといいお母さんになりたいよぅ。
266 :
名無しの心子知らず:02/01/31 20:24 ID:RiVIL/M7
>>265 可愛いけど、大変かも。
洗濯物を干してる時が1番やっかい。
窓を叩きまくるし、最近は窓を開ける知恵が付いてしまって
ベランダに落ちてきそうで、、
ダイニング(居間)がローテーブルなんだけど、登れるようになってしまったので
テーブルで食事できない。。
リビングは普通のテーブルなんだけどTVがないんで、、
息子はローテーブルに登って私達はカーペットの上で食事、、というのが我が家の夕食風景ですわ(^^;
267 :
名無しの心子知らず :02/01/31 21:11 ID:kRflXe9g
>>245 アトピーと乳児性湿疹の区別はシロートには難しいです。
#うちの子も生後2か月のころ、突然ほっぺたが見たところアトピー
ぽくなった。
で、「すわ・・・」と病院(小児科)に行ったところ、
先生ほっぺたを触って「これはアトピーじゃないと思うね」。
とりあえず、「乳児性湿疹」ということでアンダーム軟膏を塗ったら、
数日して良くなりましたが。
もし、症状がよろしくなかったらかかりつけの小児科に行って
処置してもらって、だめだったら小児アレルギー専門のところに
行くのが無難かと思います。
#とにかく、最近の子どもは一般的に皮膚が弱くなったらしいのか、
医学的に問題なくてもよだれとか市販の乳児向け果汁ジュースで
かぶれたりするようです。
268 :
255:02/02/01 00:16 ID:OtjLcTtg
帰ってきた夫に
>>250のページを読ませました。
なんとか底意地の悪い事だけはやめてもらえそう。
ハイハイする自分の子を、横から小突いて転がすって(泣いてるのに)
一体どういうつもりなの?!と思ってましたが、
やっぱり、目の前にいるのに素通りされるのが悔しいそうです。
悔しいからいじめたくなる、と。とほほ
こんな夫は、子供好きだけど赤ちゃん嫌いな幼稚園の先生です(鬱
269 :
名無しの心子知らず:02/02/01 00:34 ID:sonXaOPl
>266
洗濯物干す時って、親だけベランダに出て干してるの?
だから子供が窓叩いたり、ベランダに降りようと
してるのかな?それだったら
室内で、洗濯物をつるしておいて(洗濯バサミのヤツ)
ベランダに、ババッと出しちゃえば問題なし?では。
うちは部屋で吊り下げていくから、1歳の子供は
洗濯物を1つずつ渡してくれて手伝ってくれるよ。
270 :
名無しの心子知らず:02/02/01 00:49 ID:u8Oei5mv
>>269 小物はそうやって部屋で吊るしてから干してるけどバスタオルとか物干し竿に干すのは
私だけベランダに出て干してるよ。
うちの子は10ヵ月だけど、まだ手伝ってはくれそうにないなぁ。
271 :
名無しの心子知らず:02/02/01 00:59 ID:sonXaOPl
>270
1歳、正確には11ヶ月と20日。
そのうち、やってくれるかも。
渡してくれるペースが早いから、私も早く干して
洗濯干しは、スグ終わる。食器洗いも手伝ってくれないかなぁ。
272 :
名無しの心子知らず:02/02/01 01:17 ID:u8Oei5mv
>>271 そっかぁ、家族が多いから洗濯物干し大変だったり、、
それにしても、最近はよく噛み付いてくる。
おかげで手に歯型が、、
キーボードもESCキーだけ押すんだよねぇ。うちの子、、分かってるのかな?
273 :
名無しの心子知らず:02/02/01 11:54 ID:O43Y34AE
私も6ヶ月の子供に時々「あ〜〜〜〜〜もう!」って思わず言っちゃう。
それを見てた4歳の娘、「まだちいさいんだから、おこっちゃだめよっ」
・・・すいません。結構それで冷静になってます。娘の存在に感謝。
274 :
名無しっ子:02/02/01 12:16 ID:p07seV1i
今6ヶ月。5ヶ月の終わりからずりずりと移動をはじめ、
6ヶ月半の現在、ほふく前進で移動してる。
お気に入りの目標物があると、スピードアップ!
そのお気に入りのものって、おしりふき・洋服とかの洗濯表示タグ・広告・
カーテンの裏地・スリッパ・・・・
娘よ、どうしてバッチイものばかり・・・
275 :
名無しの心子知らず:02/02/01 12:20 ID:Rck/hgp+
3ヶ月の娘
授乳後、豪快なゲップを2発したのに
抱いて歩いたら「タポタポ」って、
おなかから音がした。
それでまた、「ゲーーーッ!」
空気でおなかいっぱいにしてたのか?
276 :
名無しの心子知らず:02/02/01 12:28 ID:04rGrNnu
>273
それいい!
マジでほのぼの〜〜〜。
いいおねえちゃんだねぇ。カワイイ。
277 :
名無しの心子知らず:02/02/01 19:03 ID:xE5x1Ey+
5ヶ月で股関節の矯正装具をつけることになったんだけど
これから寝返り・はいはい・つかまり立ちをする時期に
さしかかったのに出来なくなって鬱。
やっぱり全体的に成長は遅くなるんだろうな〜。
親子でのんびりいくか〜とは思ってるけど・・。
278 :
名無しの心子知らず:02/02/01 20:59 ID:DiCXzRbz
>277
固定されてる期間の分、どうしてもハイハイ、つかまり立ち、歩き出しなど
足を使う運動ができるようになる時期は遅いです。
でも、装具をつけてなくたって1歳半くらいまで歩かない子もいるし
うちの子は歩き出しは1歳半だったけど、走ったりジャンプしたりは2歳くらいで平常の範囲内。
幼稚園に入る頃には装具をつけてたことなんてだーれも信じてくれなくなりました。
木登りやジャングルジムなんかも得意だし、走るのも早いほうですよ。
リーメンをつけるとあまり抱っこもしてあげられないし
目立つ装具をつける我が子を不憫に思うこともありましたが
すっかり治った子供の姿を見ると「数ヵ月間がまんして良かった」と思います。
がんばってまじめに装具はつけてあげてください。
>278
どうもありがとうございます。
少しでも早く装具を取れるように頑張りまっす。
280 :
名無しの心子知らず:02/02/01 22:02 ID:vPertgTa
あの、すみません
おっぱいとか、3じかんおき、とかいうのは、
飲み終わってから、次の飲み始めまでに、3時間あいて
いえばいいってことなんでしょうか。
それとも、飲み始めから次の飲み始めですか。
細かいようですが、前者と後者では、ずいぶん時間の
ずれがあるように思って・・
なんか、笑われそうで、人にきけません。
教えてください・・。
281 :
名無しの心子知らず:02/02/01 22:13 ID:59MWOKV0
飲み始めからでいいはず。
細かくなんかないよ。
282 :
名無しの心子知らず:02/02/01 22:18 ID:EUj/YdFN
>280
「飲み終わってから次の飲み始めまでに3時間」だったらどんなにいいか・・・。
人それぞれなのかもしれませんが、私と私の知人の場合は
「飲み始めから次の飲み始め」までが3時間でした。
ウチの子は飲むのに時間がかかっていたので
ヘタすると、飲み終わってから1時間たたないうちに次の授乳タイムとなりました。
現在6ヶ月になって、200ccを10分ほどで飲んでくれるようになったので
天国のよう。
283 :
282:02/02/01 22:21 ID:EUj/YdFN
よく読み返してみたら微妙にピントはずれなレスでした。失礼。
284 :
名無しの心子知らず:02/02/02 00:00 ID:YTroonlg
良スレだなぁここ…
ところで質問です。7ヶ月の息子なんですが離乳食を食べません。
毎日なるべく違う食材を使って、冷めてまずくならないよう暖めながらと
自分はかなり頑張ってるつもりなんですが、大体いつも1口2口しか食べて
くれません。
泣きすぎて可哀想なくらいお腹を空かせてから与えてみても、離乳食は全然
喜んでくれません。でもミルクはごくごく飲みます。
離乳食の時期を乗り越えた子のママ、離乳のコツを教えて下さい。
285 :
名無しの心子知らず:02/02/02 00:13 ID:fRitVBbM
うちは今8.5ヶ月。
なぜか今週からぱくぱく食べ始めたよ。
それまで全然だった。バナナは別だけど。
BFはあげてみた?
案外作ったものより食べるんだ、これが。
あと、おかゆは冷ご飯より炊いた奴のが食べる。
離乳食スレッドにも行ってみなよ。
286 :
名無しの心子知らず:02/02/02 00:23 ID:d6Q1Qffp
>>284 離乳のコツは、ズバリ焦らない!
それから、栄養なんかを凝らない、一生懸命作らない、かな。(藁
親が一生懸命作っても、子供が食べないとがっかりしちゃうでしょ。
そうすると雰囲気悪くなって、その親の気持ちを子供も察して、
さらに食事が楽しくなくなるみたい。
何か好きなものがあるってのがわかったら、重点的にそれを食べさせても大丈夫。
そのうち、いろんなものに興味が湧いてくるはず。
もし、何も食べないようなら、別に無理して離乳食する必要も無いと思うよ。
(専門家で、離乳食は1歳6ヶ月から始めれば充分って言ってる人もいるし。)
果物やおせんべいみたいなものなら食べるのかな?
とりあえず離乳食って、口に何かを入れて、それを飲み込む(=食べる)練習だから
焦らずゆっくりやりましょう。
7ヶ月なら、まだミルクの栄養だけで充分大丈夫だよ。がんばれー。
287 :
名無しの心子知らず:02/02/02 00:28 ID:+5R0WwTN
私の子供はまだ3ヶ月なので、
姉から聞いた話なのですが・・・
うちの甥も、全然食べなかったそうです。
その代わり、ミルクを400CC位平らげていたらしい。
医者には白湯を飲ませろといわれるくらい、ミルク星人だったみたい。
たっちのころ(1歳すぎ)、離乳食ではなくて、
親の食べているものを徐々に食べるようになったとのこと。
そんな甥っ子も、小学校高学年。
成績優秀な、いい子に育ってますよ♪
とにかく、あせるな、離乳食は食べなくても子供はご飯を食べるようになる、
と姉に言われています。
288 :
旦那:02/02/02 01:22 ID:VJ7N9MZp
前スレ出てたらごめんなさい。
1ヶ月半の女の子ですけど、もう1週間ウンチが出ません。
先週の土曜日の時も4日間出てませんでした。
あまり使いたくない肛門刺激もとうとう効かないようです。
すごく心配な初心者親です。
どうかあわれな娘に救いの手を。
289 :
名無しの心子知らず:02/02/02 01:27 ID:xn9ZtxMc
>>288 マルツエキス、整腸剤などをお試しください。
薬局で¥1000前後で購入できます。
290 :
名無しの心子知らず:02/02/02 01:32 ID:Ud7RJeqv
>288
同じ位だね、うちも1ヶ月半の女の子。
うちは産まれて半月目で便秘。ひたすらお腹をのの字マッサージして、
それでもだめなら親指でグリグリって刺激して、それでもだめだったから、
綿棒にオイルつけてグリグリしました。それで治ったんだけど・・・
現在すっげーやわらかウンチちゃん。病院いっても気にしなくていいよ、って言われたけど、
1日3回〜4回、やわらかウンチちゃんじゃ気にもなるさ。いくら赤ちゃんのうちは
ゆるゆるウンチって言ったって・・・・。
そんな経験のあるお母さん、いらっしゃいますか?
291 :
名無しの心子知らず:02/02/02 01:37 ID:xn9ZtxMc
>>288 整腸剤は3ヶ月以上からなので、マルツエキスをお勧めします。
母乳ですか?
うちの子はミルクオンリーだったので便秘が酷かった。
メーカーを変えたら快便とはいかなくても出るようになりました。
292 :
旦那:02/02/02 01:46 ID:VJ7N9MZp
”の”の字マッサージ、綿棒浣腸、考えられることやりつくして今です。
明日はどうやろ?
生後ちょうど50日ですがマルツエキスって飲ませることできるんでしょうか?
293 :
名無しの心子知らず:02/02/02 01:51 ID:ojDLwHvH
>288
何で病院に連れて行って見てもらったほうが・・・。
1週間なんて、キツイんじゃない?かわいそう。
1ヶ月半じゃ、まだ日に何回かユルユルうんちしてたり
するよね?母乳から混合・ミルクにした時
うちの子も便秘気味になったけど、1週間は無かったなぁ。
お腹をのの字マッサージ、綿棒にオイルで校門突っつき
白湯にオリゴ糖を入れて飲ませて、便秘解消してたよ。
294 :
名無しの心子知らず:02/02/02 01:58 ID:ojDLwHvH
>292
マルツエキスって聞いたこと無いけど
明日、土曜日でもやってる小児科
連れて行ってあげたほうがいいよ!!
3ヶ月以下の新生児に近い子なら、なおさらじゃん。
295 :
名無しの心子知らず:02/02/02 02:23 ID:ieJ58l6S
うちのコも新生児の頃から便秘で1週間に1回って感じでした。
綿棒で刺激すると緑の粘土のようなウンチが出たものです。
4ヶ月頃からは綿棒では効かなくなって3〜4日ごとに
イチジク浣腸してました。母乳だったんですけどね・・・。
離乳食を食べるようになるとまた変わりますよ。その頃から
自力で出せるようになりました。今2歳ですが1日おきにしてます。
ただ、苦しそうだとかわいそうですね。
なぜかうちのコは4〜5日でてなくてもなんともなさそうだったので。
296 :
名無しの心子知らず:02/02/02 02:38 ID:ojDLwHvH
うちの子は、1歳なんだけど
冬だってのに水分(水・お茶・ジュース)よく飲むから
快食、快弁君だよ。毎食ごとにうんちすることもある。
けど、今日バナナ牛乳を初めてあげたら
下痢してた・・・まだ早かったのねって反省した。
297 :
名無しの心子知らず:02/02/02 02:39 ID:bnrQuSth
うちの子、マルツエキスで出してます。綿棒で刺激してたんだけど、
すごい声で泣くようになってしまったので、よかれと思ってやってることが
逆にいけない事の様に感じてしまったので。
マルツエキスは白湯orミルクに混ぜる、またはそのままなめさせるという
方法で摂るので、生後50日でも大丈夫だと思います。少なくとも
うちで使ってるマルツエキスには「生後何日から」という但し書きは
なく、「生後6ヶ月未満はどのくらい」という書き方です。
小児科で聞くと「赤ちゃんが機嫌が悪くならないうちは、その子のリズムだから
様子を見ろ」なんて言われちゃうんですよね。うちは言われた。
でもその調子で待ってたら1週間出さなかったりするから、親としては
やっぱり心配ですよね。
298 :
名無しの心子知らず:02/02/02 09:29 ID:58pGzR/L
>290
うちの子は2ヶ月くらいまで毎日8回くらいゆるゆるウンチだった。
つまり、おむつがえごとにウンチが出てて
「おしっこだけ」のオムツなんてめったにお目にかかれない状態。
変なにおいの下痢便なら問題あるけど、そうじゃなければ心配なし。
ママもたまには「理由もなくゆるい」ことあるでしょ?
299 :
284:02/02/02 13:00 ID:WEC9SwZu
レスありがとうございました!
>285
ベビーフードは実際良く食べます…。
でも実母に「ベビーフードばかりあげてると舌のおかしい子になる」
と言われたので、ベビーフードは7ヶ月に入ってから全くあげずに
全て手作りで頑張っていました。そうしたら全然食べなくなってし
まって、へこんでいたんです。
そうか…8ヶ月くらいから食べ始める子もいるんですね。
気長に頑張ってみます。
>286
>その親の気持ちを子供も察して、さらに食事が楽しくなくなるみたい
思い当たる節があります。
果汁もおせんべいもあまり好きではないみたいですが、喜ぶ食べ物は
そのあたりにありそうですね。探してみます。あと
>(専門家で、離乳食は1歳6ヶ月から始めれば充分って言ってる人もいるし。)
これで気が大分楽になりました。あなたはいい人だー。
>287
>親の食べているものを徐々に食べるようになったとのこと
うちの子、どうもこの傾向があります。昨日も離乳食を無視して、主人の
ポテトサラダに手を突っ込んでいました。
主人が箸で食べさせてみると必ず「ぐえ」と言って(笑)出してしまうん
ですが。
甥っ子さんは成績優秀ですか。離乳が下手だからって発達に問題はないみ
たいですね。よかった。
>288
マルツエキス、効きますよ。うちの子も退院後すぐ一週間便秘して、綿棒
刺激も全然効かなかったのですが、これは一発でした。
スプーン一杯をお湯で溶かして、人肌に冷まして哺乳瓶で飲ませてあげたら
いいですよ。果汁もあまり好まないうちの子も飲めるので、きっとその子も
喜んでくれると思います。
300 :
名無しの心子知らず:02/02/02 13:25 ID:py6q7kPu
>>288 病院に連れていってあげた方がいいですよ。
うんちが出にくく変だと思って、病院に連れていったら、先天性疾患の
「鎖肛」だったという場合もあるので。鎖肛は、生まれつき肛門がない
病気です。ただ、肛門様の穴が開いている場合は気づかないことが多く、
便秘が続いて病院に連れていって分かる場合もあるそうです。友人の
子がそうでした。
301 :
名無しの心子知らず:02/02/02 14:02 ID:gibuE65w
290です。
298さんレスありがとうございます。
今日も元気にやわらかうんち、変なにおいとかではないので
きにしないでがんばりますぅ。
302 :
名無しの心子知らず:02/02/02 14:09 ID:NjXpKVgb
>>284 うちも離乳食遅かったです。
7ヶ月からスタートしたかなぁ。
今10ヶ月ですが2回食です。
のんびりやってます。
たいていおかゆを作るんだけど、味噌汁やスープの味をつける前の
野菜の茹で上がったのと汁を耐熱容器に入れておかゆを
入れる。あとはレンジで5分間チンした後、食器で蓋して蒸らしたものを
あげてます。
温かい物や、大人が食べてるものは欲しがりますね(^^)
うちの子が初めて食べたのは、湯豆腐です。
いろいろ、あげてみてね!
303 :
名無しの心子知らず:02/02/02 14:11 ID:NjXpKVgb
>>302の
>野菜の茹で上がったのと汁を耐熱容器に入れておかゆを
ってのは
おかゆじゃなくてお米の間違えでした。
おかゆを作るのにお粥入れたら、、ダメですよね。
そういや、うちの子も果汁は欲しがりません。
多分、あげなかったからだと思います。
焼いもも大好きですよ。多分甘いからだと思うんだけど。
304 :
名無しの心子知らず:02/02/02 15:21 ID:XGm3d9Jl
うちは今、8ヶ月。
先月までガンガン食べてたのに、今食べないよ〜。
食べないから作る気も失せ、瓶フードをあげてみたら
なによ、ニコニコ食べてるわよ!
しばらくそれでいこうかな。
>290
うちの子もゆるかったよ。
いや、液体だったな、ウンチ。
それも一日8回、>298さんのようにオシッコだけのオムツを見たことが無かった。
液体じゃなくなって、ウンチだなって感じになったのは離乳食始めてからだよ。
オムツを見た妹には「下痢じゃないの?」って言われたけど
産まれたときからずっとだったから気にしなかったよ。
305 :
名無しの心子知らず:02/02/02 20:04 ID:OBHdBX4U
>281,282
ありがとうございました。
私、飲み終わりから飲みはじめだと思ってて、
それでも、すぐ次の授乳タイムになるなあと思ってた・・
なんか、なくなあと思ってたんです。
おなかすいてたんだ!!
あー、どうしよう・・・
疑問をもちつつ、ずっときて、ないたら、あやしてました・・
ということは、実際は次の授乳タイムまで、ほんと
時間ないですよね。?
おしめもかえてたら、1時間かかりまする。忙しいなあ
ありがとうございました。
306 :
名無しの心子知らず:02/02/02 23:59 ID:9vEZD/+P
>290=301
うちの子は2ヶ月半。いまだにユルユルうんちで、一日3〜5回します。
多分問題ないよ。
307 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:03 ID:po3jHlJj
290=301です。みなさん本当にありがとうございます。
今私の腕の中で笑いながらまたぶりぶりっとやってくれました。
色もにおいもかりばえなし、気にならなくなった気がします。
実はこの娘、1ヶ月になったばかりで風邪をひいてしまいまして・・
それでちょっと心配だったのでありました。
308 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:04 ID:tcSwKs6q
生後2週間の娘がいます。
右目ばかりから目ヤニが出ます。
これって正常ですか?
赤ちゃんは目ヤニが出やすいと聞くんですが、みなさんはどうでした?
あと、一日10回くらいウンチします。
とうぜん、お尻が赤くなってきたんですが、何か良い方法はないでしょうか?
まだ、ただれたりはしてないんですが、赤くて見てるだけで痛そうです。
309 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:06 ID:po3jHlJj
いやーん、やっちゃった
×=色もニオイもかりばえなし
●=色もにおいも変わり映えなし でした。
308さんへ
目やにはわかんないけど、
お尻の赤いときはオムツこまめにかえて(布なので)、オムツ替えのたび、
洗ってかわかしてからオムツ付けます。あとはパウダー。
うちはこうして赤くなったら対策してます。
310 :
308:02/02/03 00:14 ID:tcSwKs6q
>>309 レスありがとうございます。
やっぱり、洗うのが一番なんですね。
311 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:24 ID:KdIu/HhW
>>308 うちの子は、出産直後から目やにで目が開かないほどだったけど、
(原因はなんだったんだろう)産院から目薬を出してもらって
差していたらよくなりました。あまりひどくなければいいけど、
心配ならお医者さんに相談してみたらいかがですか?
312 :
308:02/02/03 00:42 ID:tcSwKs6q
>>311 ありがとうございます。
もうすぐ一ヶ月検診なので、相談してみます。
313 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:45 ID:2topqTF7
抱っこをやめて、座らせてシャンプーをしたいのですが
どうやったらうまく切り替えられるでしょう。
こどもは11ヶ月です。
もっと早い時期にやってしまうべきだったのでしょうか。
顔に水がかかると大泣きで困っています。
314 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:47 ID:gZAsUF+Y
>>313 お風呂の椅子を買ったら??
うちでは大き目の洗面器にお湯を張ってその中に
座らせてシャンプーしてます。
体も冷えないし、お風呂の椅子を買うより安かったんで。。
315 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:48 ID:XJ2yyI7K
がいしゅつだと思うのですが
耳のお手入れどうしてます?
やはり「みみカキ」は使わずに
耳鼻科いったほうがよいのでしょうか?
316 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:51 ID:hc+ir6nT
>308
うちはシャンプーの空き容器を良く洗って、
ぬるま湯を入れてシュシュッとかけてます。
(にせウォシュレット)
あと、よく拭いて乾かしたあとに馬油(ばーゆ)塗ってます。
馬油はドラッグストアで1000円ぐらいで売ってる。
いまのとこ、それでうまく治まってます。
DHCオリーブオイルを塗ってる人もけっこういるみたいです。
口コミ系のサイト見てたら、これで治った、という話も多かった。
でも油なので、人によってはかぶれるかもしれないのでご注意。
317 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:51 ID:gZAsUF+Y
>>315 いくつの子ですか?
乳児期専用だから、0歳児だよね?
0歳児はお風呂上りに綿棒でくるくる、耳の周りの耳垢を取るだけでOKだったと思うんだけど、、
318 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:53 ID:gZAsUF+Y
>>316 うちも、DHCのベビーオイル塗ってる。
赤くなった時だけ。
319 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:53 ID:XJ2yyI7K
みみカキ・・はしないほうがよいのでしょうか。
今日何気なくのぞいたら結構たまっていそう
だったので・・・・。
320 :
名無しの心子知らず:02/02/03 00:55 ID:hc+ir6nT
ごめん、>316はおむつかぶれの話です。(普通、分かるか・・)
あと、うちも2ヶ月のころ、なめた指で目をいじくるので
目やにが出てました。
ひどく充血したりしたら医者に行こうと思ってたけど
脱脂綿を湿らせて拭いているうちに幸い治ったみたい。
321 :
名無しの心子知らず:02/02/03 01:06 ID:OWAaRwox
11ヶ月ですが、いまだに浴槽のなかで、
だっこして、洗ってるわ
だから、お湯は石鹸おゆになります。
でも、座らせてシャンプーしてる方、
顔におゆかからないようにするには、
どうされてるんですか?
322 :
名無しの心子知らず:02/02/03 09:32 ID:a0nBps42
>308
市販のおしり拭きを使っていますか?
やめて脱脂綿を湯冷ましでしめらせておいて使うと
お尻がきれいになるかもしれませんよ。
うちもお猿のようなお尻でしたが、市販のを使うのをやめて
からはきれいになりました。うちは密閉容器に入れていますが
雑菌の繁殖を防ぐために1日分づつ作るのがいいみたいです。
323 :
名無しの心子知らず:02/02/03 09:34 ID:4fqNlt2C
>321
シャンプーハットがありまっせ。
324 :
313:02/02/03 13:01 ID:AtknLNUk
>314
洗面器はいいですね。ありがとうございます。
もしよかったら流すときにどうしているかも
教えていただけないでしょうか。
>321
うちと似ていますね。
もう大きくなって、抱っこでは落ちそうになりませんか?
321さんのお子さんも早く座ってシャンプーが
できるようになるといいですね。
325 :
名無しの心子知らず:02/02/03 13:50 ID:D2+OQqMv
>321
11ヶ月ならおすわりもできますよね?
自分が風呂イスに座り、子どもを向い合せに抱っこして
自分の太ももにまたがらせるように座らせ、子どもの足を
自分のウエストにまきつけるような感じにします。
で、子どもの背中を倒して(背中が自分の太ももにのる
ような感じ)洗面器かシャワーで流せば、顔にはかからない。
シャワーの音を嫌がる子もいるので、地肌にくっつけるように
流すといいみたいです。
326 :
名無しの心子知らず:02/02/03 15:54 ID:3fufZxb1
>>308 遅レスですが、私の友人で目やにが気になって病院に行ったところ
「涙び管閉塞」(名前あってる?)だった子がいました。
一ヶ月検診の時に聞かれるそうですが、気をつけてみてあげてくださいねー。
327 :
名無しの心子知らず:02/02/03 16:17 ID:9Cfo/jWQ
>>324 流す時はシャワーです。
お湯が顔に掛からないように顔を後ろにして髪の生え際に
手を添えてます。
初めは泣いていたけど、今は目をつぶってるよ。勉強していくみたい。
>>325 うちでは首がしっかりしてから、そうやって洗ってました。
今は大きな洗面器(たらい)に座ってます。
洗面器に座らせてる間、私も顔洗ったりできるから便利です。
328 :
名無しの心子知らず:02/02/03 17:56 ID:j5/4a2uT
>>326 それはね〜、「鼻涙管閉塞(びるいかんへいそく)」よん。
うちも、上の子がやったから。
目薬では治らなくて、ブジーという治療(針金を通す)を
やりました。
329 :
名無しの心子知らず:02/02/04 07:32 ID:kFy1T5/q
みなさん、赤ちゃんに枕使っていますか?
うちは6ヶ月でドーナツ枕を使っているのですが
最初に袋を見たら2〜6ヶ月用と書いてあったし
頭が大きいのかドーナツの所いっぱいいっぱいでもうすぐ使えなく
なるだろうと思っているのです。
330 :
名無しの心子知らず:02/02/04 10:06 ID:Y23P8eAv
>329
ドーナツ枕は「寝返りできないことが原因の絶壁頭」を予防するものでしょ。
寝返りするようになった赤ちゃんのそばに枕を置くのはかえって危険だよ。
赤ちゃんの様子を見て、次の枕はどうするか決めなされ。
331 :
324:02/02/04 12:52 ID:hY7b4bSs
>327
お礼が遅くなってしまいました。
昨夜のおふろでもがんばってみましたが、
片手でシャワー、もう片方の手は嫌がるこどもの
体を支えなければならず、顔に水がかからないように
なかなかできなかったです。
何度かぶせてもぬがれてしまうのだけれど、
シャンプーハットに慣れさせたほうがいいのでしょうか。
今夜もがんばります。ありがとうございました。
332 :
名無しの心子知らず:02/02/04 12:58 ID:Mtu7jPSt
>>331 ごめん、よく解らないんだけど、抱っこで、ってどうやるの?
>>321さんが「浴槽の中で」と書いてるけど、ますます不明
(教えてチャンでゴメン。)
うちは1歳6ヶ月になるけど、未だに、
>>325さんと同じやり方です。
子供が暴れるとやっかいだけど、それほど暴れないし、結構固定されていて、
しかも、そんなに辛く無いですよ。(両手使えるし)。
シャンプーハットも一応あるけど、あんまり使わないなぁ。
そのうち、嫌でも頭から水かぶって喜ぶようになるだろうから(藁
そんなに急がなくてもいいのでは?嫌なら無理しない方がいいよ。水嫌いになっちゃうよ。
333 :
名無しの心子知らず:02/02/04 14:35 ID:MXVJQ9lS
>308.328
うちの五ヶ月の息子もやりました。涙が出る穴に針通した。3ヶ月になったばかりの頃だったかな。
その直後からめやにはとまったよ。
処置中、泣いて可哀想だったけど・・・。
目薬を点眼した後は鼻のつけね(目頭の少し下)を軽く揉まないと効果が少ないそうです。
334 :
名無しの心子知らず:02/02/04 18:42 ID:il/2RNQM
うちの子(6ヶ月)も最近目やにが気になるようになった。
他の子と比べられないから多いのか少ないのかが分からない。
今まで全くと言っていいほどなかったのに。
病院に連れて行った方ってどのくらい出ていたものですか?
335 :
名無しの心子知らず:02/02/04 18:55 ID:O4oqceh1
>>328です。
>333
うちは、1ヶ月たたない頃にやりました。目薬がなくなっても
治らなかったら眼科に、と産婦人科で言われて、実家の親に
連れて行ってもらいました。
結構あるみたいだね。ちょうど同じ時期に、別の病院で出産した
幼馴染から相談されて眼科受診を勧めたら、「うちの病院では、
そんなこと教えてくれなかった!」と言ってました。
>334
うちの子は産婦人科にいた時から、かたまりが出ていました。
気になるなら、まず小児科を受診してみて、治らなかったら
眼科を受診してみては?
336 :
331:02/02/04 22:14 ID:AKEfJfKA
>332
抱っこといっても、うちも325さんのやり方とほぼ同じです。
ただ、あおむけに寝かせてしまっているので
つま先まで全部私の太腿の上にのっています。
(こどもの膝は曲げています)
もっと小さいうちはちょうど私の膝の上に
こどもの頭がのっていたのでよかったのですが、
今では膝の上に首がのっていて頭は落ちかけている状態です。
これでは危ない、しまった、もっと小さいうちに
座らせてシャンプーできるようにしないといけなかった
のだろうか、とあわてていたのですが332さんも
膝の上でシャンプーされているんですね。
337 :
名無しの心子知らず:02/02/05 00:02 ID:XQvvoR9w
>>331 ちなみに、どんな風に体を洗ってるんでしょうか?
シャンプーハットを嫌がるのなら、タオルをシャンプーハットのように
頭に巻いて髪の毛のゴムで留めてあげたらどう?
洗面器に座らせるようになってすぐの頃は顔に水がかかるだけで
大泣きで、生まれたばかりの頃はお風呂に入ると気持ち良さそうだったのに、、
って思って我が家でも一時期悩んだ頃がありました。
その頃にタオルシャンプーハットをしてました。
慣れだと思います。うちの子は10ヶ月ですが、もうお風呂で泣いたりする事はないです。
338 :
名無しの心子知らず:02/02/05 09:24 ID:QjxKgmTC
>>332です。
>>331さんへ
私は、子供が、ちゃんと自分で解って顔を濡らさない努力をするようになるまでは
ひざの上でシャンプーでいいんじゃないかな?って思ってるんで・・。
多分、まだ大丈夫だと思いますよ。
ヒザに乗らなくなるまでは、その体制でシャンプーしようと思ってるけど・・。
お風呂で、じゃなくて、普段、同じようにヒザに子供乗せて遊んだりしてませんか?
私は良くやるので、あんまりこの形でも暴れなくなりました。
あと、突然シャワーでなくて、ジョウロみたいなもので徐々に慣らしていってみては?
100円均一で買ったぞうさんジョウロがうちの子は大のお気に入り。
それで「シャワシャワー」とか言いながら、自分で顔にお湯かけてますよ(藁
試してみてね。
339 :
331:02/02/05 10:33 ID:k6VwW6YO
>337
体を洗うときは、こどもの自由にさせています。
立っているときもあれば、座っているときもあります。
まったく嫌がってはいないので、そのまま
シャンプーをしようとするのですが、大泣きされます。
タオルを巻くのも良さそうですね。
337さんのお子さんはもうそのタオルがなくても
シャンプーができるのですね。
うちの子も慣れるといいのですが…。
>338
やはりうちの子も膝の上では暴れないですね。
膝から落ちそうになってきたから、と上にも書きましたが
今のうちに顔に水がかかることに慣れておかないと水嫌いに
なってしまうよ、と知人に言われたことも気になっています。
ぞうさんジョウロはうちにもありますが残念ながら、
どうも興味がないようです。
こども本人がもっと水に興味を持つようになるまで
待つべきなのか、困っています。
たかがシャンプーなのですが、できればお風呂は楽しく、
気持ちよく入らせてあげたいと思っています。
補足ですが、主人の場合はいまだに横抱っこでシャンプー
しているそうですので参考になりませんでした。
340 :
名無しの心子知らず:02/02/05 10:43 ID:7GYilEkZ
>331
325です。抱っこでお子さんのつまさきが太ももの上、ってことは
寝たまま立てひざみたいな状態(わかるかな?)って
ことですよね。それだと確かに首は落ちそうだし、
不安定だと思います。もっと子どもを自分のお腹の方に
近付けて、子どもの足は自分の太ももの両脇にたらすと、
多分首まで膝の上にのっかるのではないでしょうか。
それで、自分の足の開き具合を多少調節すれば、少しは
安定するんじゃないかな・・・
もしもうやっていたら、ゴメンナサイ。
341 :
332=338:02/02/05 10:50 ID:QjxKgmTC
>>331 なんでも無理強いはよくないと思うよー。
今のうち慣れさせないとってのも正論だけど、
無理矢理顔に水かけて、それが恐怖に変わって、トラウマになって
水嫌いになる事だって考えられる。
その子の性格とか持って生まれたものだと思うから、
無理しない程度にがんばってね。
ところで、
>>331さん、自分の顔をシャワーで濡らすのを
子供さんに見せたことはありますか?
うちの子は、比較的顔に水がかかるのは平気だけど、それは、
私が顔を洗っているのを見て、興味を持って、自分でも顔を洗う真似を
し出してからだったと思います。
「子供はすぐ真似する」を応用してみては?(やってたらスマソ)
342 :
名無しの心子知らず:02/02/05 11:42 ID:vYFlHUF+
うちの子、新生児のときから頭からシャワーぶっかけてました。
ふつうはやらないもんなんですね・・・。(今2ヶ月)
旦那は自分が子供の頃、やはり顔に水がかかるのは嫌だったそうで
「かわいそうだから」と言ってやりません。乱暴な私と違って
やさしくガーゼで拭いているようです。
私はズボラだし、水泳の選手だったりしたので何にも考えずに
ぶっかけてました。
一応、目を閉じているときを見計らって、耳に水が入らないように
おさえたりしながらではあるのですが、やめたほうがいいかなぁ。
お風呂で感染する菌もあるみたいだし・・・。
343 :
名無しの心子知らず:02/02/05 14:28 ID:jdByA9rZ
>342
お風呂で感染するのはレジオネラ菌とかでしょ。
24時間風呂で循環させてる浴槽からくみ上げたお湯とか
大家族でみんなが入った後のお湯とかはちょっとこわいけど
水道直結のきれいなお湯のシャワーで病気になられちゃ困っちゃうぞよ。
344 :
331:02/02/05 14:45 ID:N5XQTZDQ
>340
こどもを自分のおなかに近づけると、どういうわけだか
両足とも私のわき腹のほうに流されてしまうのです。
結果、こどもはツイストのような体勢になってしまい、
これでは余計に危ないと2,3度でやめてしまっていました。
今夜のお風呂に入る前に、部屋で同じようにして
足を開かせる練習をしてみます。
>341
お風呂に入る度に、それはもう馬鹿みたいに
自分の顔にシャワーをかけて見せています。
大丈夫よと言ってみたり、変な顔をしてみたり
自作の歌まで歌うのですが、こどもはその間ずっと
怪訝な顔をしています。なぜ…。
みなさん、些細なことなのに親身になって
考えてくださって本当にありがとうございます。
345 :
りゅうたんパパ:02/02/05 15:34 ID:rye7V+Sd
>>343 そうだね、ただ赤ちゃんやお年寄りはさら湯に入らない方が
いいって聞いたことあるよ。
浸透圧で体液が出やすいとか、なんとか。
一人二人入ったあとのお湯の方が体液が出にくいみたい。
レジオネラ菌は真水〜ぬるめのお湯が数日間放置されていると
出てくるようだね。
24時間風呂だったら心配だけど、普通は大丈夫でしょう。
そういう意味で、家では加湿器のタンクの水もマメに変えてます。
346 :
332=338:02/02/05 15:36 ID:QjxKgmTC
>>331 しつこくてゴメンね(藁
やっぱり、まだ早いのかも、って思っちゃった。
今に何でも真似するお年頃になると、そりゃもう、恥ずかしい事まで
真似するようになるよー。
ちなみに、うちの子が自分でシャワーを顔に当てたり、
顔を洗ったりする真似をするようになったのは1歳3ヶ月過ぎくらいだったと思う。
とりあえず、1歳のお誕生日過ぎて、もう少し暖かくなってから、
水遊びするようにしても、遅くは無いと思うよ。
あとは、思い切って、ベビースイミングに通っちゃうとか。
でも、そこまでする必要性を感じないのなら、きっと焦らなくても大丈夫よ。
のんびりいきましょー(^^)
347 :
331:02/02/05 21:38 ID:X83JEXO6
>346
いえいえ、何度もお返事を頂いてうれしく思っています。
今夜のシャンプーは325さんのやり方で、顔には水が
かからないようにやりました。
問題の足も片足は曲げたままでしたが、なんとかなりました。
座らせてシャンプーをさせるかどうかは、今年の夏に水遊びを
させてみてそのときの様子を見て決めようと思いました。
考えはじめると神経質になってしまって…。良くないですね。
本当にありがとうございました。
348 :
321:02/02/06 03:08 ID:Av5LwjZI
>332
おそくなりましたが、浴槽でだっこしている・・というのは、
赤ちゃんのときのままのやり方で、横抱っこして、
浴槽内で、頭や、体を洗っているんです・・(笑)
皆さんの意見、参考になります。
やってみようと思うけど、ちょっとこわいかな。
少しずつ、挑戦してみます。
24時間風呂の話がでていましたが、
義父母のうちがそれで、いつ、うちのお風呂に
いれたいといわれないか、ひやひやしていました。
ま、綺麗にしているとは思うのですが、
やっぱり不安で。。説明しても、うちは、
きれいにしている!って、怒りそうなんだもん・・
349 :
名無しの心子知らず:02/02/06 03:13 ID:s9YEmpIL
8ヶ月の赤ちゃんがいます。4ヶ月ぐらいから寝かせる時に
添い乳しているんだけど、これがとっても楽だったので
それから今でもずっと添い乳で寝かしつけしています。
普通は抱っこしてユサユサして寝かすんですよね。
今はいいけど断乳したらどうするんだろう・・・と
ふと考えてしまいました。
添い乳している方、いらっしゃいますか?
350 :
名無しの心子知らず:02/02/06 09:22 ID:up2uhF7X
>349
私も添い乳じゃないと寝付かせられないので
知りたいage
351 :
名無しの心子知らず:02/02/06 10:03 ID:Wsh2vUnP
>349,350
うちは、2ヶ月から完全ミルクになったので、寝かしつけはいろいろやってるよ。
全部たいした事じゃないけど。
おしゃぶりとか、立て抱き抱っことか、すごい寝くじの時は、親子ともども
布団に包まって抱っこねんねさせるとか。
最近は、起きてる時は色々相手して遊んでやって、適当なところで放置。(w
そしたら、少しの間は一人で遊んでるけど(寝返ったりして)、そのうち疲れてきて
アウアウ言い始めて、いつのまにか寝ちゃってるってパターンが多いかな。
全然参考にならなくてゴメンナサイ。
351です。
ちなみにうちは今6ヶ月児です。
ご参考までに。
353 :
名無しの心子知らず:02/02/06 10:08 ID:YCkiwp/3
>349、350
断乳後は、当然子が泣いても騒いでも乳は出しません。
その頃までになにか「乳のかわりになるねんねグッズ」ができればいいんだけどね。
昼間は断乳しても、夜の寝る時だけは出ないおっぱいを含ませてる知人も結構多いよ。
354 :
名無しの心子知らず:02/02/06 18:08 ID:HFJXizKL
うちも351さんと同じ、完全ミルク。
だから、参考にならないかも知れないけど・・・
お風呂 → 遊ぶ → 放置(様子見)
パターン1>> 一人遊び後、寝る
パターン2>> ぐずる → ミルクを100ccあげる → 寝る
というパターンが定着しました。
ところが、放置してしまうのは、私が子供とどうやって遊んでいいか、
いまいちわかんない、というところもあるんです・・・
今4ヶ月の女の子なんですが、皆さんどのくらいの時間、
どうやって遊んでました?
あと、このくらいだと、抱っこして散歩に行くとすぐ寝ちゃいますよね?
それでもいいのかな・・・
よく眠り、よく飲む子なので、余計放置してしまってるんじゃないかと
ちょっと不安。でも、どうやって遊んでいいのかよくわからん。。。
355 :
名無しの心子知らず:02/02/06 18:35 ID:y9Z2LLoN
>>354 うちは現在5ヵ月boy。
っていってもまだ5500ないくらいだから、結構ちっちゃいけど、
たいく座りして太もものとこに子供のっけて両手持って
「アルプスいちまんじゃーくー」を振り付け付で歌ってあげると喜びます。
でも、放置してても泣かないんならいんじゃない?
356 :
名無しの心子知らず:02/02/06 21:54 ID:dFfvDckX
>354
遊ぼう、と気負うのでなくて抱っこして話しかけてみる
だけでもいいですよ。何を話そう、と困るようでしたら
抱っこして絵本を読んであげるといいですよ。
分かる、分からないよりも抱っこしているスキンシップと
話しかけになりますから。読み聞かせの好きな子になりますよ。
357 :
名無しの心子知らず:02/02/06 22:01 ID:+2A+vDOv
5ヶ月後半の息子がミルクをあんまり飲まないんですよ(泣)
3ヶ月から完全ミルクなんですけど最初の頃は
ミルク缶の表示通り飲んでくれてたんですけど
最近は多くても1回150CC前後しか飲んでくれません。
一日トータルで700CC弱くらいしか飲んでくれません。
このままで大丈夫なんでしょうか?相談した方がいいんでしょうか?(泣)
358 :
名無しの心子知らず:02/02/06 22:13 ID:GpQKuyTd
>357
ミルク缶の表示って最大でここまで(だったかな)
の目安なので少ない分には気にしなくていいのでは。
6ヶ月近くなり自分の飲める量が分かってきたんでしょう。
小食の子もいるし、大食漢もいるので子供の個性です。
機嫌良いならもうちょっと様子を見てはどうでしょう。
気になるようであればミルクのメーカーを替えてみるのも
いいかもしれません。各社味が違うので。
>>357 700も飲んでりゃ上等だよ。
その時期って一時飲まなくなったりするんだよね。
うちも同じくらいに700よりも飲まなくなったよ。
でも元気だしご機嫌だしね。
どこかの本でそのくらいになると「お腹がいっぱい」と
いう感覚がわかるため飲み過ぎることがない。
ので心配はない。って書いてあったな。
ミルク缶どおりには赤ちゃんは飲んではくれないよ。
360 :
357:02/02/06 23:07 ID:dmK+VdRe
>358 >359
レスありがとうございます。そうですか。少し安心しました。
どこかのスレで自閉症の子のお母さんが「そういえばミルクの飲みが
よくなかった」とか小耳にはさんだのでなんだか急に心配になって
しまったんです。ただ単に小食なだけだったらいいのですが・・・。
361 :
354:02/02/06 23:09 ID:dKIIH4sK
>>355 そのポーズ、旦那がよくやってます!
私がやると、頭がちょうどはみ出ちゃう。。。
でも、最近は首もかなりしっかりしたので、
その体制で、歌でも歌ってみようかな。
>>356 私も本が大好きなので、よいかも!
明日早速、本屋&図書館 に行ってきます!
ありがとうございました。
あんまり気負わないでやってみます。
362 :
名無しの心子知らず:02/02/07 17:15 ID:gJj5zADY
3ヶ月の子が起きぬけで寝ぼけている時に、寝たまま
頭をすごい勢いで左右にブンブン振るんです。
あわてて手を添えて動かさないようにしてあげるんですけど・・・。
これってちょっと変でしょうか、教えてちゃんでごめんなさい。
363 :
名無しの心子知らず:02/02/07 17:17 ID:kGafHe53
頭ブンブンは多分心配ないと思う
一種の遊びらしいから
364 :
名無しの心子知らず:02/02/07 18:01 ID:gJj5zADY
ありがとうございます。
そうなんですね、遊びとは考えつきませんでした。
結構激しいんで、これじゃ1人揺さぶられっこ症候群に
なっちゃわないか心配で。手だけは添えようと思います。
365 :
名無しの心子知らず:02/02/07 18:08 ID:wl5ygYZW
>364
はははは
笑っちゃってゴメソ。でも可笑しくて。>一人揺さぶられっこ症候群
うちのも結構首ブンブン振るよ。首がしっかりしてきて、自由に動かせるように
なったからやってるだけなんじゃないのかな。多分。
変な話、大人の寝相みたいなもんじゃないの?
寝ている間に色々動くでしょ?あれみたいなもんだよ。
まさか、赤ちゃん自身も、脳がシェイクされるほど激しくは
振り続けないと思うから、全然気にしなくていいとおもうけどなー。
うん。
366 :
名無しの心子知らず:02/02/07 18:21 ID:JEoIeuzS
>>364 うち子もです!頭をブンブン振り回したり、頭をガンガンぶつけたり
してます。しかも、手を添えると結構本気で痛い、、
大丈夫なのかな、、と思ってたので安心しました。
あと、うちの子10ヵ月なのですがたまに、ハイハイしながら頭をガクガクします。
ハイハイしてるのに、いきなり頭をガクンってしてまたハイハイしてる、、そんな感じです。
「ガクガク病」と我が家では呼んでるんですがこれってみんなするんでしょうか?
あんまり、気にしてないんですが気にした方がいいのでしょうか?
367 :
名無しの心子知らず:02/02/07 18:41 ID:LvIOQFx3
>366
ハイハイのときだけでなく、しょっちゅうガクガクやるのは
てんかんなどの可能性があるけれど
たまのことならば「背筋と首が頭の重みをささえきれないだけ」じゃないかと。
368 :
名無しの心子知らず:02/02/08 00:46 ID:QqAlwU3f
>>351 >>353 >>354 さん
寝かしつけのレスありがとうございました。
今日はじめて寝かせる時にひたすら縦ダッコしたら
寝てくれました。でも体重10キロあるから辛い(ToT)
でもでも断乳の頃には何もしなくても
スーーーっと寝てくれるかもしれませんね…っと期待しよう。
おしゃぶりはどのメーカーのもあんまり好きじゃないみたいです。
乳でなくなったら、空乳でおしゃぶりがわりにしようかな。
369 :
名無しの心子知らず:02/02/08 14:04 ID:Pa8DgTyu
教えて下さいまし。生後3週間、母乳のみの我が子について。
母乳飲み終えた後、ウンチョスをする訳だけど、物凄いキバり方
をするんです。うなり声まであげて。力み過ぎて母乳を戻して
しまう事も多々あったり。でも別に母乳あげれば毎回ウンチョスするし、
量も色も普通だと思うし、便秘って訳では決して無いと思うのですが、
このキバり方って普通なのでしょうか...
夜中、授乳後落ち着いて寝てると突然子供のうなり声で目が覚める事が
ある位なのです。そういう時は大抵ウンチョスしてる音がしてるのです。
退院前から(帝王切開で10日間入院した)おむつかぶれになっていて
それもまだ治ってないのですが、これも原因の1つだったりしますか?
何だかホントにスゴいので、脳に酸素が行かなくなったりしちゃうんじゃ
無いかと思って心配になってしまいます...
370 :
名無しの心子知らず:02/02/08 14:52 ID:eP7P9N0d
>369
うなり・きばりは「赤ちゃんの運動」と言われる。
「明らかに何かに苦しんでる」といううなり声だったら問題だけど
そうじゃなければ心配ない。
「大声の出る自分」を、赤ちゃんが楽しんでる可能性もある。(ワラ ←いや、マジで。
おむつかぶれ、お薬はつけていますか?
赤ちゃんに薬をつけるのに抵抗感を持つお母さんもいるけど
「悪いときだけ塗る」という方法ならステロイドでもなんでも心配ないよ。
今まで薬なしでがんばってきたのなら、ぜひ必要なお薬は使って早く治してあげて。
371 :
名無しの心子知らず:02/02/08 15:28 ID:GBpTq4Rj
369>>
うちのもそうだったよ〜
ほんっとひどいときは一日中うなってキバッテたな。
結構苦しそうな顔して最後には必ず泣いてしまったので
おなかを「の」の字にマッサージしてあげたり、
便秘かな?とか思って綿棒浣腸したりしたかな。
それでうならなくなったこともあったけど
それ以外のときは370さんの言うように
>「大声の出る自分」を、赤ちゃんが楽しんでる
だったのかも!
頭いいな〜>赤ちゃん
小児科のセンセにも聞いたら、
「赤ちゃんは最初は腹筋が未熟だから排便時などに
うなるのはよくある。」っていってた。
そーいえばうちのは
2,3ヶ月過ぎたらうならなくなってたかも。
訓練中なのね。。がむばれ〜>赤ちゃん
ってか、「ウンチョス」ってなーんかイイな。。
あ。うちもかぶれがひどいときはまめに薬つけてたな。。
うんち(は言わずもがなだけど、)おしっこ問わず
オムツ替えのたびにおしりふきできれいにしてから薬塗ったの。
そしたら結構すぐなおったよ〜
(おしりふきの薬品でかぶれがひどくなってしまうこともあるから
ぬるま湯とかでぬらしたティッシュとかのほうがいいかもね)
おためしあれ。。
372 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:04 ID:kash8MpF
一ヵ月健診。
体重の増えがいまいちだったので(出生時から約600g増/っても4100gで生まれたから体はぷくぷく)ちと不安でしたが、
栄養状態「良」でひと安心。
と思ったら、頭囲がなんと7cmも増えてたんです。
一ヵ月で頭囲42cmって、発育曲線外れるどころじゃないよ…
先生が何も言わなかったってことは、特に問題ないんだろうけど
なんか不安になってきちゃいました。
頭囲が大きいのって、ちゃんと診てもらったほうがいいんでしょうか??
373 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:13 ID:Pa8DgTyu
>370 >371
早速お返事ありがとうございます!そっかぁ。大丈夫そうですねぇ。
何しろ全身でキバってるので...大人が便秘したってあんなに
キバらないよ...?と思ってた物で...安心しました。
お薬はまだ塗ってません。塗っていいのかも分からなくて...
でも昨日の夜中から血が出てるみたいなので(ただれてる。って
よりもアカギレ?みたいな感じ)、マジ痛そうだぁ、どうしよう(涙)。
とこちらが痛くなって来て、今日は、とりあえずオムツ替え時に
洗ってあげてます。おしりふきで荒れる。とも聞いたモンで...
ところでそのオムツかぶれのお薬はやはり病院に行ってもらう
モンなのでしょうか。それともその辺で買えますか?教えてチャン
で申し訳無いのですが、教えて頂ければ幸いです...
374 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:18 ID:raSmlX+A
>373
市販の薬に頼るより、病院にいくことをお勧めします。
小児科または皮膚科ね。
375 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:20 ID:eP7P9N0d
>373
1ヶ月になる前の小さい赤ちゃんなら、薬は
小児科で出してもらったほうが安心だね。
皮膚が赤くなる程度じゃなくて、ずいぶん悪くしてしまってるようだから
市販のオムツかぶれの薬よりも
きちんと化膿止めなんかの入った軟膏を出してもらったほうが
安心できると思うよ。
新米ママさん、がんばって!
376 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:21 ID:qqW/aSpD
>373
皮膚科をオススメしたい。
今時期の小児科に行って風邪貰ったら大変だよ。
あ、1ヶ月未満の子でも風邪はひくからね。
377 :
373:02/02/08 16:21 ID:Pa8DgTyu
>374
早い!ありがとうございます。病院ですかぁ...1ヵ月検診は
3月1日だし、まだ2人きりで外に出た事無い...大変だ...
でもあのお尻もあまりに可哀相だ...病院に相談してみます。
378 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:32 ID:eP7P9N0d
>377
ちょっと寒くて大変だけど、
明日朝の診察開始時刻の15〜30分くらい前に
近くの小児科の様子を見に行ってみたら?
受付してたら診察申しこみをしてダッシュで帰宅し、赤ちゃんを連れて出てくるか
申しこみのあとすぐご主人に電話して赤ちゃんをつれてきてもらうの。
これなら人ごみであまり待たずに診てもらえると思うよ。
379 :
名無しの心子知らず:02/02/08 16:36 ID:eP7P9N0d
>372
水頭症なんかだと赤ちゃんの頭蓋骨のつなぎめ(大泉門)がパンパンに腫れたりするので
小児科の先生はちゃんと診てくれてると思うけど・・・。
家でもういちどはかりなおしてみたら?
妊婦検診の腹囲なんかのように「メジャーがまがって測ってただけ」ということもあるよ。
380 :
名無しの心子知らず:02/02/09 10:47 ID:HWT8xvlU
おむつかぶれの時はよく洗った後、とりあえず
馬油やワセリンなんかで皮膚にバリアを作って
あげるようにしたらどうでしょうか。
381 :
名無しの心子知らず:02/02/09 15:33 ID:rjRyZoOt
>380
皮膚が赤くなってる程度の軽いおむつかぶれの場合にはそれでも良いが
皮がむけて血がにじむほど悪化してる377のような場合には
馬油・ワセリンなどではかえって悪化させる可能性あり。
382 :
名無しの心子知らず:02/02/09 15:37 ID:wNRPRvRo
>372
うちも頭囲は大きくて 成長曲線の帯を超えてるけど
3ヵ月検診で小児科医に何も言われなかったよ。
赤ちゃんのサイズなんて誤差があるから 気にしなくていいかと。
383 :
名無しの心子知らず:02/02/09 15:51 ID:IkB/1L77
無印良品で哺乳瓶やらマグやらが出るらしい。
まったくのオリジナルなのか、ピジョンとかコンビのOEM
なのか気になります。
買った人いませんか〜
384 :
名無しの心子知らず:02/02/09 16:12 ID:XbEqCag4
おむつかぶれっていえば、うちの子が小さかった頃連れて行った皮膚科。
「おむつかぶれじゃないですね。原因不明ですけど、薬だしますね。」
といってステロイド剤だした。そのころステロイドについていろいろいわれていた
時期だったので、原因不明なのに、ステロイド剤ってだすものなの?と気になり、
「ステロイドってマスコミでいろいろ言われてますけど、実際はどうなんですか?」って聞いたの。
そしたら、その医者ろくに説明もせず、逆ギレして、「あんなの、マスコミがいってるだけで
長期間つかうんじゃなきゃいいんだ。」とはきすてた。
でも、1歳にもならない子に原因不明、ステロイド剤でもつけとけ。っていわれたら
母親としては不安になるよ。
皮膚は皮膚科って思って連れて行ったのに、嫌なおもいして帰ってきた。
その後小児科で相談して、非ステロイド剤でも治りますよ。っていわれて
もらった薬できれいに治ったよ。
ステロイドがいいのか悪いのかはわかんないけど、悪いって言われてる薬を
ろくに説明もしないで出す医者って問題アリだと思う。大丈夫なんだったら
専門家としてのそういう説明がほしかったな。
ちょっとグチでした。他にもこんな思いした人います?
385 :
名無しの心子知らず:02/02/09 16:56 ID:Ow+EfSvT
ガイシュツだったらスマソ。
チョコレートって、何歳くらいから食べさせてますか?
虫歯とかも心配なんですが、義母が何かと食べさせようとするんです。
最近も、バレンタインだからチョコ持っていくって連絡がありました。
今1歳3ヶ月なんだけど、気に入ってそればっかり欲しがるようになっても困るし。
義母にはきっぱりと断るべきでしょうか?ちょっとくらいなら食べさせてますか?
386 :
名無しの心子知らず:02/02/09 17:22 ID:DKlw6BGi
>>385 うちも同じくらいのコがいるけど、、、私は断るわ。
虫歯も気になるけど、義母の行動も気になる。
チョコレートからどんどんエスカレートしていきそうな感じかするなぁ。
会う度にお菓子もってきそう、、、。
387 :
372:02/02/09 22:12 ID:XQidRvRh
>379,382
そうですね…あんまり深く気にしないようにします。
ありがとうございましたー。
388 :
名無しの心子知らず:02/02/10 01:02 ID:J1BKXjWE
11ヶ月の赤ちゃんがいます。(もう、赤ちゃんといわないか。。)
はみがきは、必ずしたほうがいいのでしょうか。
それと、はぎしりをするんですが、
ほっておいてもいいのでしょうか。
もひとつ、離乳食3回あげてるのですが、忙しい日、
何日か、その代わりにミルクを各240あげて、離乳前のころのように
すごしてしまいました。ひ。ひどーい・・
これ、やっぱりまずいですよね・・・
389 :
名無しの心子知らず:02/02/10 01:16 ID:jLw4I+zF
6〜70代でやたらに子どもにはチョコレート!!って
方いますよね。
友人には断れても目上の方だと難しい・・・
388さん、歯磨きは、無理強いしなくていいんですよ。
最初は頬や口の周りをちょこんと触ってコミュニケーションから
始まってガーゼを指に巻いて拭くだけでいいし。
徐々に歯ブラシを持たせていけば。
歯ぎしりは・・・わかんないです。
その後、離乳食、食べなくなりませんでした?
390 :
名無しの心子知らず:02/02/10 11:41 ID:o/2V1gYb
>>388 歯がたくさん生えてるなら、早めに歯磨き習慣つけるに越した事ないですよ。
食後は歯を磨くっていう事を覚えるためにも。
最初から歯磨きは無理だと思うので、389さんの言うように、濡れガーゼで歯を拭く
感じから初めてみてはどうでしょう?お母さんが歯磨きしてるトコを見せるのも効果的かも。
最近は、赤ちゃんが持てるようになった歯ブラシ(ブラシ部分がゴムで痛くないとか、
持ち手が輪ッかで喉をつかない)がたくさんあるので、それを持たせてみてもいいかも。
歯ぎしりは、うちの子もするんですよね〜。でも分からないから知ってる人いたら
教えて欲しい!!
離乳食代わりにミルクってのは、実は私も忙しい時にやってました・・・。
でも、その後離乳食を食べるようなら良いじゃないでしょうか。
うちはどちらでも喜んで食べてましたよ。
391 :
名無しの心子知らず:02/02/10 11:57 ID:O3ueEfJN
>388
歯が生えそろって自我が芽生えてから歯磨き習慣をつけるのは難しいです。
歯が2本〜4本で「歯磨きは5秒で終わる」頃から
「親から歯ブラシを口に突っ込まれる習慣」とつけとかないと
仕上げ磨きをさせてくれなくて、虫歯だらけになる原因になりますよ。
あと、歯ぎしりも「よくあること」です。
今までなかったものが生えてきて、うまくかみあわないせい。
噛んで食事ができるようになって歯が磨り減るといずれやらなくなります。
うちの子も1歳〜1歳半くらいまでの間ずーっとキリキリ歯ぎしりしてて
あのイヤな音に私はイライラしましたが、気づいたらなくなってました。
離乳食のおさぼりもそんなに気にしないで。
おとなだって「今日は納豆にインスタントみそ汁」の日があるんだから
赤ちゃんもたまにはそんな日があっても大丈夫。
ま、なるべくおさぼりがないようにうどんや冷凍ご飯など
「おつゆで煮こめばすぐ1品」になるものや
ベビーフードも用意しておきましょうよ。
392 :
名無しの心子知らず:02/02/11 15:10 ID:Ajc25g+5
子供が発熱しました。1歳5ヶ月です。39度まで出たんだけど、解熱剤を入れて
今は寝ています。でも、子供って夜になるとまた熱上がるし、今のうちに病院に
行くべきでしょうか?今日は祝日なので救急になると思うんですが。
それとも、病院に行っても解熱剤入れてるし、同じような処置だと思うから、明日まで
様子を見とくべきでしょうか?
どこで聞いて良いから分からないからココで聞いちゃいました。すれ違いだったらスマソ。
393 :
名無しの心子知らず:02/02/11 15:41 ID:yt/73knc
病院に電話して聞いてみたら?
多分来てくれといわれるだろうけど、
そのときは行ったらいいし。
394 :
名無しの心子知らず:02/02/11 15:42 ID:bUBRt1ph
>392
熱以外の子供さんの様子はどう?
座薬をいれてもグズグズ言って機嫌が悪くてどうしようもないとか
下痢・嘔吐などもあるとか、ぐんにゃり元気がないようなら
一応急性の肺炎などがないかどうかみてもらうのもいいかもしれない。
でも座薬で熱が下がってる間は良く寝れて、機嫌もまあまあ、
食事や水分もぼちぼち取れてるんなら
なんとか今夜ひと晩ママもがんばって
明日の朝いちでかかりつけに受診したほうが安心だね。
今までにひきつけを起こしたことのある子だったら
熱さましの座薬が切れた時の熱の急上昇による熱性けいれんに要注意です。
395 :
名無しの心子知らず:02/02/11 18:57 ID:+fsPp0aL
>>393>>394 レス有り難うございました。お昼ねしてから熱がちょっと下がってきました。
機嫌はよくないけど、膝に乗せてたらウトウトしてて、ご飯も食べました。
今また眠りました。このまま様子を見て明日かかりつけに行こうかと思います。
以前熱性痙攣を起こした事があって、痙攣止めの座薬も入れています。
ホントに有り難うございます。
396 :
名無しの心子知らず:02/02/12 19:00 ID:nAnmCFqx
子供が7ヶ月になった頃から全くお昼寝しなくなって
抱っこしていないと大泣きするようになりました。
それまでは良く寝て一人でも遊んでいたのに。
家事など、何もできないくらいです。
そういうことあった方いらっしゃいますか。
ある程度泣かせてもいいんですかね。すっごく
激しくなくのですが。
397 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:24 ID:bPHuMOfz
8ヶ月の子供がいるんですが
このくらいの子って こんなに落ち着きないんでしょうか?
寝返り はいはいでどこでも移動。
なんでも とりあえず口にもってく。
おもちゃなんかも ぜんぶ歯型付。
だっこしてても 反り返ってみたり きょろきょろしたり
だまって抱かれてない。
とにかく じっとしてないんです。
おむつ替えなんかも大変です。
あと私がご飯食べてる時に限って大泣きする。
もう 泣きたいのはこっちです。
>396
うちも同じです。
寝かしつけるのも大仕事。
やっと寝たと思っても「ひーん」って。
火がついたようにって こういう泣き方なんだなーって
変なとこで感心したり。
いつになったら ゆっくりご飯食べられるのかなあ。
398 :
名無しの心子知らず:02/02/13 00:38 ID:5JOJjd/S
>397
知らない間に私が書き込んだのかと思いました。
うちもまったく一緒。
もうすぐ8ヶ月の男の子ですが、ほんっとーに落ち着きがないですよ。
着替えさせるときなんか、ハイハイ移動の後を私も一緒にハイハイして
部屋中動き回って15分くらいかかってます。
だから最近は頭からかぶせられる服しか着せない(w
股のとこのスナップはよくはずしっぱなしになってます。
食事も、立ったままかき込んでるような気分。
あかちゃんに落ち着きを求めるのは無理な話なんじゃないかな?
好奇心旺盛なのは良いことだ、と私は思ってますよ。
お互い体力つけて頑張りましょうね。
399 :
名無しの心子知らず:02/02/13 01:00 ID:79VSaIQl
昨日第一子(男のこ)退院してきました。
とにかく、意味も無く泣くんですけど普通6ヶ月くらいですよね・・・
おむつもミルクも母乳もだっこもさんぽも何してもどうしようもなく
テンション変わらずに1時間たった今でも泣いてます・・・
(旦那は横で「泣いていても眠れる」と言ってので放置して寝かせてますが)
何故なんでしょう。貧血と家の大改装掃除もずーーーっとやっているので
正直、倒れてしまいたいです(T_T)
誰か「泣かせておいてもいいよ」と言ってくれる人はいないのでしょうか
どんな本を読んでも「泣かせたままは最低、抱っこすること」なので
死にそうです。
愚痴カキコすんません。
400 :
名無しの心子知らず:02/02/13 02:15 ID:u7Gq1tq+
>397
うちも8ヶ月の男の子です。
あまりにじっとしていないので、多動を疑ってしまってました。
目が覚めてる間は一瞬たりともじっとせず、
じっとしてると思えばウンティしてる。
ああ、眠っていても寝返りしたり、寝ぼけハイハイで布団からはみ出たりして
ちっともじっとしてないです。
オムツ替えも暴れ回る息子と格闘でツライので、もうすでにパンツタイプに。
少しはじっとしてくれる日が来るのだろうか、マジ心配。
>399
うちも良く泣いてたよ〜。
なんなんだよ〜ってくらい。
全然分からなかったけど、今思えば新生児でも主張があって
ダッコされたいとか、チョット寒い、とか思っているんじゃないかと。
抱き上げてるのは辛いだろうから、腕枕で一緒に横になってみるのはどう?
401 :
名無しの心子知らず:02/02/13 09:28 ID:YYJSDJuf
退院してきたばっかりなんですよね?>399
まだ一週間位前まではお母さんのお腹の中にいて
苦しい思いをして外に出てきて、病院→おうち、と
赤ちゃんも環境が激変してるんですよ。
不安なんでしょう。泣いて当たり前、だと思う…。
あなたがソファーや座椅子なんかでもたれるように
して、赤ちゃんはバスタオルやおくるみでくるんで、
体の上に乗っけるように(逆ラッコの親子状態)したら
結構寝てくれるかも。
あなたも初産で大変だしおうちの改装もストレスでしょうね。
昼間も横になれないのかな。
暇を見つけては赤ちゃんと一緒に休んでね。
402 :
名無しの心子知らず:02/02/13 10:16 ID:3Ip69ExW
>399
私はお腹もおむつも問題なく、且つ、近所迷惑にならない時間ならそのまま泣かせてます。
赤ちゃんは眠くても泣く・・・とも聞いたので。泣くのも運動だし。
追記
泣かせっぱなしにしている時にはちゃんと子供の隣にいて、様子を見てます。
404 :
名無しの心子知らず:02/02/13 10:25 ID:QdZAFjiQ
>眠くても泣く
いわゆる「寝くじ」ですね。うちはいっつもです。(w
大人なら、眠い状態は気持ち良いものなのですが、まだまだ眠る事が
上手に出来ない赤ちゃんにとっては、まさに眠りに落ちていく。。。
という状態は不快なことなんだそうですよ。
だから泣くんだね。
405 :
りゅうたんパパ:02/02/13 10:48 ID:qSqNjja0
>>404 うちの子(6ヶ月)も
「うまく眠れないんだよ〜」
と泣くことがあるけど、なるほど、そういうことだったんだ。
406 :
名無しの心子知らず:02/02/13 12:48 ID:mRkmeNkj
>>399 > おむつもミルクも母乳もだっこもさんぽも何してもどうしようもなく
> テンション変わらずに1時間たった今でも泣いてます・・・
> (旦那は横で「泣いていても眠れる」と言ってので放置して寝かせてますが)
助産婦さんに聞いた話ですが、「赤ちゃんは足が冷たいと眠れない。室温を上げるのではなくて
布団の中の空気を湯たんぽなので温めて足を暖かくすると眠る」ということです。
足だけお湯につけてあげたり。という私も2ヶ月の子がいて夜全然寝付いてくれなくて泣いてばっかりですが。
あと「げっぷが出なくて泣く」ということもあるらしいです。授乳後30分ぐらいして泣く時は
「ゲップ」が出たくても出なくて泣いていることもある、と言われました。
407 :
名無しの心子知らず:02/02/13 12:55 ID:mRkmeNkj
赤ちゃんの生活リズムについて質問したいのですが・・・。
今生後2ヶ月の子供がいますが、生活リズムなんてありません。
いつも泣いているので睡眠が取れているのか心配です。
眠っている間に大脳やら何やらが成長するって言うし。
今は添い寝で私と一緒のお布団で夜は眠っていて、
大体夜12時に一応寝室に行きます。
でもなかなか寝付かずに夜2時ぐらいにやっと眠るという感じですが。
寝乳か、抱っこで眠ったままそーっと横になる(←下ろした時に起き
ちゃうとおっぱいからやり直し)、じゃないと眠らないのです。
そろそろリズムを作ってあげたいのですが、みなさんはどうしてますか?
お風呂の時間とか、就寝時間、起床時間、授乳時間、どうしてますか?
408 :
名無しの心子知らず:02/02/13 13:28 ID:dU0ZigqJ
う○ちでそうな時もなくよねぇ...うまく出せなくて
あと、オッパイ大好きでお腹いっぱいのくせに
オッパイチュッチュしたい子もいるそうです...
409 :
名無しの心子知らず:02/02/13 14:53 ID:49jtgKpn
>407
2ヶ月の赤ちゃんに生活リズムがなくて
「数時間おきの乳・ウンチ・泣く」で1日なんとなく終わるのはまだ当たり前。
生活リズムのことなんて考えるよういなったのは3ヶ月過ぎくらいになって、
「夜は少々長い時間寝てくれる」ようになってからだった記憶があります。
月齢の小さい赤ちゃんに「○時に起こして、×時に風呂に入れるリズムをつくってあげよう」とがんばるのは
赤ちゃんにとっては「親の勝手な考えで、とんだ迷惑」な可能性がある。
まずは「昼間は赤ちゃんが寝ててもTVも会話も普通のボリューム、
掃除機や洗濯機も遠慮せずにガーガーやる。でも夜は静かにする」くらいから
「昼間と夜のめりはり」をつけてみたら?
赤ちゃんは寝てないようでも必要なだけちゃんと寝てます。
寝不足で頭が悪くなるなんて心配はないですよ。
410 :
名無しの心子知らず:02/02/13 14:56 ID:MZ0xWSwn
>407
私はよく寝る子だったけど、頭悪いよ(w
411 :
名無しの心子知らず:02/02/13 15:13 ID:QdZAFjiQ
>410
わたしもわたしも〜〜〜。(ワラ
すごく良く寝てるしよく食べるし、っていう全然手の掛からない子だったらしい。
でもバカ。おまけに、私の場合忍耐力もない。(藁
もうすぐ6ヶ月の子がいます。
なのに未だまとめて寝てくれません。4時間おきに起こされます。
夜鳴きとかではないようです。ミルクをあげると落ち着きます。
少しでも長く寝られるようにミルクの量を増やしてみたけど
起きる時間はきっちり4時間。
誤差は10分くらいで、ホントきっちり4時間です。
腹時計がアラームでセットされているんじゃないかと思うくらい。
でも、昼間は夜と同じ量をあげても5時間くらい
平気で遊んでられるんです。
どういうことだろう?
あぁ。もう少し長く寝てくれたら嬉しいのになー。
413 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:17 ID:w6RP2m7+
↑意味も無くさげてしまいました。
414 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:56 ID:t4wMSWMD
>407
うちのこ、2ヶ月だけど、すっかり深夜クイーン
寝付くのは2時、起きるのは8時か9時でおっぱい飲んだらまた昼間でねてる。
長いこと起きてるのは夕方くらいから。授乳だって欲しけりゃ欲しいだけ(母乳)
でもどうせまたリズムかわるだろうから、気楽に考えてます。
朝家事終ったらそのまま一緒に寝てたり、夜中寝かしつけついでに遊んだり。
どうせこっちの思惑通りには動いてくれないから今だけ、と思い合わせてます。
この時期はあんまり考えすぎないで乗り切ったほうがいいよね?
適当にがんばろうよ。あんまり頑張りすぎちゃうとお母さんが疲れ切っちゃうよ
415 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:57 ID:t4wMSWMD
やっちまった・・
×=昼間で寝てる
◎=昼まで寝てる
ごめんなさい。
416 :
407:02/02/14 10:13 ID:KFPUnpkc
やっぱり3ヶ月になればリズムもつき始める=親も少しはラクになる
ということでしょうかね。
うーん、今は赤ちゃんに合わせて空いた時間に2chをする
という生活にしようかな。
でも414さんみたいに眠ってくれればいいんですけどねー。
まぁ、抱っこじゃないと眠らないって子、多いみたいだし。
ホントここの掲示板ってみんな温かくて不安な気持ちが和らぎます。
どうもありがとう!!
417 :
名無しの心子知らず:02/02/14 15:09 ID:YRwNjQju
414です。
昨夜というか今朝方、うちの子は3時まですっごーく元気で
一人で喋り倒しておりました。ふぅ・・・。しかもテレビ見て
キャッキャ喜んでるし。
根気だよねー。がんばろうね>407さん
418 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:08 ID:KFPUnpkc
>>417 >414です。
> 根気だよねー。がんばろうね>407さん
ありがと。
なんか、今読んでみて414さんのお子さんは昼まで眠ってくれてラクでいいわね〜
って感じで書いちゃったようでごめんなさい。
決してそんなちもりはないので。
みんな大変だよね、ラクな子育てなんてないかな。
もうすぐ夜になる、恐怖・・・。
419 :
407:02/02/14 18:09 ID:KFPUnpkc
↑418=407 です
420 :
414:02/02/14 18:35 ID:q/1Gmn0l
気にしないで〜。そんな風に思ってなんかないよ♪
今日も仲良く昼まで寝てました。
本音言うと不安なときもあるよー。たとえばね、よく寝てくれてるって
私は思うけど自分が熟睡してて赤ちゃん泣いてても気づかないのかなあ、とかね。
夜はダッコしながら2ちゃんねる。これだね(藁)
こんなことできるのも今だけかもしれないしね。
あんよするようになったら本当に追い掛け回して体力使って自分も子供も
夜はぐっすり、ってね。
ちなみに今うちのナイトクイーンはベビーラックで暴れてます
421 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:48 ID:uA8LX+A4
うちの子も早4ヶ月。すっかりでかくなりました。
んんんがぁぁぁ、未だに授乳2〜3時間おきなんです。
夜中も同じ。まるで新生児なのです。泣きたいよ。
寝つらいのかな・・?
夜も温度も湿度も気をつけているのですが。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
何か工夫されてることがあれば教えてください。
(母乳のみですが、おっぱいは足りてると思います)
422 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:39 ID:qLkNeSpc
>412さん
うちの小僧も6ヶ月過ぎたばかりだけどまだまだ
全然まとめて寝てくれません。(母乳だけどね)
夜中も二回くらい起きるときあります。夜泣きかな?
って思うこともあるけど、一応おっぱいやるとその後
2〜3時間くらいは寝てくれるので夜泣きとは違う
のかなって今のところ思ってますが…おまけに昼寝も
ほとんどしません…こっちも結構フラフラしてます(涙)
でもとにかくまとめて寝るようになるなんて月齢関係ない
みたいです。寝る子は早い時期からでも寝ちゃうし、寝な
い子はかなり大きくなってもあんまりまとめて寝なかったり
睡眠って個人差の大きいらしいです。体重増加とかと同じ話
なんでしょうね…お互い睡眠不足と頑張って戦いましょう!
>421さん
4ヶ月で授乳間隔2〜3時間なら普通なんじゃないかな。夜は
確かに辛いかもしれないけど、夜間授乳は母乳育児の宿命
とも言うし…成長期で、おっぱいをすごく欲しがる時なの
かもしれないですよ。(うちはそうだった)でもまとめて
寝たいよねぇ〜お互い頑張りましょう。
423 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:59 ID:uA8LX+A4
母乳だけだとウンチあんまりでないのかなぁ?
一日一回真黄色ですーっぱい匂いのじゅるじゅるウンチなんですけど。
時々二日に一回になる。息子は4ヶ月です。
母乳以外にまったく受け付けないんだけどいいのかなー。
少々焦っているこの頃。
424 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:36 ID:3OtgfwZX
>423
そんなもんです。
母乳だと消化吸収がいいからほとんどカス(便)も出ません。
手元の教科書によると100g飲んでも便は2〜3g、
牛乳だと(粉ミルクのことじゃないよ)6〜8gですと。
母乳育児スレもご活用くださいね。
離乳の練習はまだまだあせることないし。
425 :
名無しの心子知らず:02/02/14 22:02 ID:rXdyCnQp
完全母乳の娘(1ヶ月)、オムツ見るたびうんちついてる…
授乳前のオムツ替えで尿しか出て無くても、おっぱい飲みながらぷりぷりーって(w
吸収されてないのかしら??
426 :
名無しの心子知らず:02/02/14 22:08 ID:pVcDcvjs
>425
うちの息子(現在4ヶ月)もそうでした。
授乳前にオムツを換えても、飲みながらしていたよ・・・。
現在は日に一度、背中まで漏れるほど(泣)するようになったけど。
427 :
412:02/02/14 23:21 ID:o6Azv8mk
>>422 ありがとう!がんばります。
うちの子の場合昼寝もよくしてくれるから、ラクしてる方なんだね。
夜鳴き→×
夜泣き→○
あとから自分で見て笑ってしまった。
6ヶ月位になったら、まとめて寝なくなっちゃって、一晩で5回くらい起きてる。
寝乳だから、もーと思いながらもすぐ寝れるので夜泣きよりはましかな。
でも、朝方くらいだとちょといらいらしてくる。
ちなみに昼寝は運がいいとする程度。
しかもすぐ起きる。うーん
429 :
名無しの心子知らず:02/02/14 23:52 ID:udJoQHY0
>426
あ、わかるよー。>背に漏れるほど
うちの子は離乳食始めてもずーっとお前は新生児か!と突っ込みたくなるほど軟便で、
思わずポリオ接種も先送りしてしまった位背中から股からうんちょがもれまくってた。
パ○パースでも液状うんちょの流出は止められないのねー!と嘆いてた日々がなつかしひ。
430 :
名無しの心子知らず:02/02/15 09:29 ID:RqMWhYgK
>428
体力がついて、今まで程度の運動や散歩では体力を持て余してるのでは?
少し買い物の時間を長くするとか工夫して
「少々疲れさせる努力」をしてみると熟睡するようになるかもよ。
431 :
名無しの心子知らず:02/02/15 18:23 ID:VuGZEggg
言葉をしゃべらない乳児(当たり前だけど)と二人っきりの平日は地獄だ・・・・・
432 :
名無しの心子知らず:02/02/15 18:48 ID:73fzG76o
>431
私は、言葉で意思の疎通が出来ない珍獣(ワラ)と、二人っきりで
長い時間過ごしてるなんて、我ながらすごいことやってるな!!!
って思う事にしてるよ。
世の親は、ごく普通にしてる事だけど、よく考えたらほんとにすごいこと
やってるって思わない?
433 :
名無しの心子知らず:02/02/15 20:28 ID:vWmPCN2B
>432
思うーーー!
自分もこんなだったのかなーって思うと
なんだか親に感謝しちゃったり。
434 :
名無しの心子知らず:02/02/15 20:47 ID:AUvXfsHl
431です。
>432さん
確かに珍獣ですね。
できるだけ前向きに考えたかったので参考にします。
私ってすごーい!!!(言わせてやってください・・・・・)
435 :
名無しの心子知らず:02/02/15 20:50 ID:cGTmmfKL
意思の疎通ができるようになるまでに
あと2年はかかるな・・・。
436 :
名無しの心子知らず:02/02/16 10:46 ID:kJ4DPB3v
うちの子4ヶ月。色んな種類を試してみましたが、
「おしゃぶり」をまったく受け付けてくれません。
おしゃぶりしてくれれば楽なのに・・・
指をぺちゃぺちゃしていてもすぐ飽きるみたいです。
何か代用できるものとか、工夫されたこととかあれば
教えてください。
437 :
名無しの心子知らず:02/02/16 10:52 ID:nMlQVHCn
タオルとか、ガーゼの類は?>436
438 :
名無しの心子知らず:02/02/16 11:23 ID:ztsPtAFq
439 :
名無しの心子知らず:02/02/16 11:27 ID:nMlQVHCn
楽って言うのは、愚図ってる時におしゃぶりさせれば
それでおとなしくなる事もあるからでしょ。
あとは、それ咥えちゃったまま寝ちゃうとか。。。
それで、「楽」なのでは。>438
>439
そんなこと判ってるけど、そう書くと「そんなに楽をしたいか」って
叩く奴が出てくる傾向が無いとはいえないのよ。
ご存知なかったかな。
だからあえて暗に「楽」のキーワードはちょっと、って
やったつもりだったのだけど。
スレ違い気味sage
441 :
名無しの心子知らず:02/02/16 11:53 ID:kJ4DPB3v
>>440 「叩くやつがでてくる傾向」かぁ・・・・
でも教えていただいたスレ参考になりそうです。
どうもありがとう☆ (436です)
442 :
名無しの心子知らず:02/02/16 11:56 ID:nMlQVHCn
>440
あ、そう。
バカ正直に答えちゃってゴメンネ。
443 :
名無しの心子知らず:02/02/16 20:07 ID:ieOPZU4U
6ヶ月の子なんだけど。14時に風呂入れて15時に寝て
まだ寝てるよ。18時頃におっぱいゴキュゴキュ飲んでまた
ぱくっと寝てまだ今も寝続けているんだよ。
熱もないし、顔色もいいしただ寝てるだけ。起こした方がいい?
夜寝ないだろうなぁ〜。怖いよ〜。
444 :
名無しの心子知らず:02/02/16 20:17 ID:4WBfME79
あれ?あがってる?
445 :
388:02/02/16 21:42 ID:6A6GlczP
>> 389
>> 390
>>391 ハのことと、離乳食のおさぼりのことを
きいた388です。
返事、ありがとうございました。
かぜをひいてしまって、
お礼が遅くなりました。
とても、参考になりました。
すごく、気になってたんだけど、
許してくださいませ!
446 :
名無しの心子知らず:02/02/17 20:30 ID:k4SmcmDI
うちの子おしゃぶりしたまま一晩中寝てる。
疲れないのかな?
447 :
名無しの心子知らず:02/02/18 10:13 ID:SqmHXS7J
昨夜TVで、「タケモトピアノ」っていう会社のCMを流したら
泣いてた赤ちゃんが、ピタっと泣き止んだ。というような事をやってました。
そのCMは、関西圏でしか放映されてないそうなんですが。
検索してみたら、着メロバージョンはあったのですが、CMそのものをやってる
サイトは見つかりませんでした。
どなたか、インターネットでそのCMを放映してるサイトをご存知ないですか?
448 :
名無しの心子知らず:02/02/18 11:48 ID:Nvwdkp6v
>>447 スンマソ、その着メロはどこでダウンロードできるか
教えてくだされ・・・
449 :
名無しの心子知らず:02/02/18 12:44 ID:BRkyosug
出かける時(車)、鞄って1つですか??貴重品関係はサブバックにして持っていくべきか・・・。車から降りて30分くらいの買い物の時、わざわざおむつとかが入った大きなバックって面倒な気もするんですが・・・アドバイスお願い!!
450 :
名無しの心子知らず:02/02/18 12:54 ID:lXPh4Z3W
>>449 何があるかわからないから、一回分のオムツとお尻拭きは
いつも持ち歩いていたよ。
貴重品とオムツ1,お尻拭き、ハンドタオル、月齢によってはお菓子が
入る小さめショルダーバッグを使っていたような記憶が…。
車だとその他の余分のオムツ&着替えとか、ミルクを別に持っていったよ。
持っていかないときに限って、子どもってウン○したりするんだよね〜。
451 :
名無しの心子知らず:02/02/18 16:33 ID:Y8cotIOS
そろそろ1ヶ月の子供です。いつも左ばかり向いてるため頭の
形が変形してるんですけど(鬱)...右に向かせても持って5分。
気が付けばまた左を向いてます。赤ちゃんはどちらか一方を見る
らしい事は本で読んだのですが、頑張って右側を見せるようにした
方がいいでしょうか?やっぱりこのままじゃ変形したまま成長
しちゃいますかね(涙)?旦那が少々絶壁気味なので、とっても頭の
形を気にしてて、うるさいし...うぅ...
452 :
名無しの心子知らず:02/02/18 16:36 ID:2n860zMn
頭の形についての質問って、何度も出るけど、
「そんなに心配いりませんよー」って、育児雑誌とかにも載ってるし、
育児本にも載ってると思うんだけどなぁ・・・
うちの場合はダンナがやっぱり気にしてて、ドーナツ枕とか買ってきてました。
ほとんど使わなかったけど。
ドーナツ枕は使ってないの?
>>451
453 :
名無しの心子知らず:02/02/18 16:42 ID:Y8cotIOS
>452
あぁー、ありがとうございますぅ。
ドーナツ枕使ってますけど要は上向きにすらならないので
逆に後ろの絶壁を気にする必要な無く、ある意味、ドーナツ枕は
あまり意味を為してません。ウチの子の場合左ばかり向いてるので、
頭が右寄りになって来てるんです...ホントに...
私も今まで「大丈夫だってぇ!」と散々言って来たのですが、
とある雑誌に「影響あるから直した方がいい」と書いてあった
のを見てしまい、旦那がまた騒ぎ出したのでありました...
454 :
名無しの心子知らず:02/02/18 16:45 ID:M0iLmCNu
>453
雑誌には「頭のかたちが子供の何にどう影響あるから治すべき」ってあったの?
455 :
名無しの心子知らず:02/02/18 16:47 ID:wpYH/igx
>451
うちも産むときに早くいきんじゃって頭が長く、
左ばっかり向いてたから変形してひし形の布袋様になってた。
人に会えば必ずと言って良いほど「あら頭が・・・」と言われ
かなり鬱になってたなあ。
「心配ないよ」と言われても、気になるんだよねえ。
でもねえ、お座りできる頃から髪の毛も伸び始め、
気付いたら丸くなってたよ、うちは。
だから心配ないよ(W
横に向かせて、背中に丸めたバスタオルを
つっかい棒代わりに入れておくと、結構長く横向いてるよ。
溢乳の多い子にもオススメだよ。
456 :
名無しの心子知らず:02/02/18 16:56 ID:W3S/xiGf
450>>ありがと〜。
いつも思うんだが、箱のエスカレーター?、あれ、普通に歩ける人ばっか乗ってて、肝心のベビーカーは乗れないって時ない??私はいつも遭遇する。
457 :
名無しの心子知らず:02/02/18 17:01 ID:2n860zMn
>>451 別にドーナツ枕は、後ろの絶壁を直すだけのものではないと思うよ。
いつも下になっている部分が絶壁になるんだから、そこを丸くガードして
絶壁を防ぐって言うものなんじゃないのかなぁ。
>>455さんがおっしゃってる通り、そんなにひどい絶壁じゃなければ
髪が生えそろえば全然解らなくなりますよ。
後々ネタになるし(藁
気楽に行きましょう。
>>456 あの・・・「箱のエスカレーター」ってエレベーターの事???
459 :
名無しの心子知らず:02/02/18 17:11 ID:hrAkxcRX
451>
うちといっしょだー!もう、なにやっても左向き。
私は「病気じゃなかったらいいや」って気にしませんでした。
1ヶ月健診のときも「斜頚じゃなければいいです」って先生に言ったら、
「自分で動けるようになったらあっちこっち向くよ、そしたら直ってくるよ」って言われました。
うちは「男だし、モデルになるわけじゃなし」って言ってます。
2ヶ月の時、病院の助産婦さんにワケわかんない理屈とともにえらい怒られたけど、
無視。
3ヶ月半の現在、ほんと、あっちこっち向くようになって、こないだの健診でも、
「良かったね」って言われたし。
5分も反対向けて、痛そうじゃないなら、きっと大丈夫ですよ。
460 :
名無しの心子知らず:02/02/18 22:47 ID:ROk7rTWu
>>447 昨日のタケモトピアノ、ビデオ撮ったから昼間に
うちの坊主(6ヶ月)に見せたけど全く泣きやまなかった。
大半の子は泣きやむらしいが、うちの子は大半に入らなかったようです。
461 :
名無しの心子知らず:02/02/19 01:03 ID:6Gn3VFYK
お風呂でリクライニング式のチェアーを使っている方いますか?
前にレスがあったように抱っこしてお風呂に入れていたんですが、
便利かと思って使ってみたら大泣きされてしまいました。(いま5ヶ月)
冷たくないように専用のシートを買い、座らせる前にイスにお湯をかけ、
おもちゃで気をひいてみたけれど座った直後号泣。
地道に頑張れば慣れるものなのでしょうか。
3日頑張ったけれど、今日なんてイスが目に止まっただけで機嫌を
損ねてしまったようです。
普段はお風呂が大好きでどんなに眠くてもおふろって分かると
機嫌よく手足をバタバタし「ウキャキャ!」と喜ぶほど。
わたしが洗っている間だけでも座ってくれたらなぁ〜。
462 :
名無しの心子知らず:02/02/19 01:07 ID:Tv8KD/l3
>461
すっぱりあきらめるか、あるいはお風呂以外でも使って
慣らしてみたらどうでしょうか。
昼間、居間かどこかで椅子に座らせて一緒に遊んだり
新しい特定のおもちゃで気をひいたり。
“この椅子に座るとそのおもちゃが出てくる”とでも
思わせたらしめたもの、と思ったんですが……
463 :
名無しの心子知らず:02/02/19 08:38 ID:aZeBcuxf
>>461 今に、「これが自分の椅子」って認識して勝手に座るようになりますよ。
5ヶ月だったら、まだ抱っこ洗いで充分だと思うよ。
椅子に座らせて・・なんて、うちでは立てるようになってからだったなぁ。
その椅子を見るたびに、「これは○○ちゃんの椅子」と言い聞かせてみては?
464 :
名無しの心子知らず:02/02/19 16:02 ID:Xwgv8mY8
明日、2月20日は娘の1歳の誕生日です。
もう、乳児ではなくなってきているのが、
さびしい気もする。。
この1年大変だったけど、赤ちゃんって
かわいいと思ったよ。
去年の今日はなかなか、うまれなくて
どうなるんだろうと
思っていたころです、
なんか、感慨深くて、涙がでてきます。
すみません、ひとりごとでした・・
464さん、娘さんのお誕生日おめでとう。
そして464さんも1年目の親の役目お疲れさまでした。
まだまだ育児の道は長いけど、お互いがんばろうぜ!
466 :
名無しの心子知らず:02/02/19 16:15 ID:hR2dLWiD
>>461 うちは何日も部屋でその椅子を使って慣れさせて
それから部屋で裸にして椅子に座らせた状態で
椅子ごとお風呂まで抱えてもっていってたよ
それでも最初は泣いたけど、
何日か置いてまたやってみたら泣かなくて、
それからずっとなきません
うちの子だけかもしれないけどね
>>465 なんかポイズナーみたいだと感じてしまったのは私だけ?
468 :
名無しの心子知らず:02/02/19 17:23 ID:47cq+k37
夜2時間おきくらいに泣いておっぱいを飲んだらコテッと寝る。
腹が減って起きているだけかと思っていたんだけど、これが
夜泣きっての?
469 :
名無しの心子知らず:02/02/19 17:53 ID:MEL98cLX
>468
乳飲んでコテッと寝るなら夜泣きじゃないです。
夜泣きは何をやっても泣きやまない「原因不明の泣き」なので
皆さん対処に困っておられるのです。
470 :
名無しの心子知らず:02/02/19 18:03 ID:JOKXh8pt
ありゃ?
471 :
:02/02/19 18:08 ID:kA2pmJCW
最悪の場合、車に乗っけてドライブいけばすぐ寝るぞよ>夜泣き
472 :
名無しの心子知らず:02/02/19 18:25 ID:FnVElYSC
>471
夜中にドライブ行って事故にあい(単独事故)
お母さんだけ亡くなったって昨年あったよね?
眠たい時のドライブは自殺行為です。
>>464 うちの娘も20日が一歳のお誕生日です。
ケコーンしましょう♪
あっという間の一年だったなぁ・・・
474 :
名無しの心子知らず:02/02/19 18:58 ID:e2Dea5r8
今日、初めての予防注射に行ってきました。(3ヶ月)
子供より私のが緊張してました。
腕をつかまれた時に泣き出した我が子。
殺気とか、感じるのだろうか・・・。
涙してて、かわいそうだが、可愛かった。
475 :
名無しの心子知らず:02/02/19 19:31 ID:IfeiZdzZ
6ヶ月の子がいます。
オジジ、オババが一日中ダッコしっぱなしで、ほとんど陸地に降りることがありません。
発育に影響ないかなぁ・・・
476 :
名無しの心子知らず:02/02/19 19:52 ID:MXUeaubi
>475
そのうち動きが激しくなってハイハイなどを覚えると
おとなしく抱っこなんかされなくなります。(ワラ
おんぶひもで1日中くくられてるならかわいそうだけど
そうではないんでしょう?
いっぱい抱っこしてもらって幸せな赤ちゃんじゃん。
心配することないよ。
477 :
468:02/02/19 20:05 ID:XlxpbbSg
>469
レスさんきゅうです。コテッと寝てくれるだけでいい方と
とらえて眠いのは我慢しよう。
>475
姑の話では旦那の兄が初孫で大家族だったために誰かかれかが
抱っこしていて陸にいたことがなく、泣いたら誰かが飛んで
いっていた状況だったそうです。そしたらハイハイもしない
ままに歩いたそうです。義兄は普通の人なのでそんなに
心配しなくてもいいんじゃないかと思います。
478 :
名無しの心子知らず:02/02/19 20:54 ID:dPusI9Dn
ハイハイしないで歩く子最近多いらしいね。
でも、ハイハイするのはとてもいい事らしいから
なるべくできるようにオジジ・オババに提案してみたら?
そろそろ、ハイハイする頃かもよ〜〜って言ったら見たがるかもしれないし。
479 :
名無しの心子知らず:02/02/19 20:56 ID:mmkm3/Xs
>>461 うちは首がすわるか座らないかくらいの時から使っていたよ。
妊娠中に腰を痛めて、抱っこの体勢がすごく辛かったから。
最初は泣いたような気もするけど、とりあえずさっさと
洗い終えるようにしていたらそのうち慣れたみたい。
つたい歩きを始めた頃から座っているのを嫌がるようになり、
その頃から立ったまま洗うようになったので、
実質使ったのは半年くらいかな。
でも、子どもを遊ばせながら自分のことが出来たので
私としては育児グッズの中でもオススメの部類に入るよ。
480 :
名無しの心子知らず:02/02/19 21:36 ID:3ENiHhAO
1ヶ月前に予防接種(BCG)受けました。
痕ってどうなってますか?
うちの子「にきび」みたいなってきてるんですけど、
これって普通なのでしょうか・・・。
481 :
461:02/02/19 22:10 ID:bc1pw4TY
お風呂のリクライニングチェアーの
意見ありがとうございました。
>479さんのように首が据わるか据わらないかくらい
の時から始めればよかったなぁ。
>462さん、>463さんのいうように、居間などで訓練してみようと
思います。うまく慣れてくれたらいいけど。
子供を洗う時、抱っこして洗うのは自分でもラクなのですが
問題は自分が洗う時。もちろん洗えないので一度出て
子供を寝かせてからもう一度入ってます。
お風呂のお湯も冷めちゃうし、時々自分が入っているときに
目がさめて号泣している事もあるのでイスに座ってくれたら・・・。
頑張ってみます。
482 :
がいしゅつ?:02/02/19 22:23 ID:kA2pmJCW
483 :
名無しの心子知らず:02/02/19 22:27 ID:PVf91IUH
>480
うちはBCGの後、ニキビからぷっくりはれて膿んだけど
心配ないそうです。
484 :
名無しの心子知らず:02/02/19 23:11 ID:3ENiHhAO
485 :
475:02/02/20 00:30 ID:Lql8alpR
みなさんレスサンキューです。
わたしもハイハイが見たーい
ということでがんばって提案してみます。
486 :
名無しの心子知らず:02/02/20 14:50 ID:AhxFwYU2
はぁ・・・またまた背中まで漏れウンティをされてしまった。
ウンティをした瞬間に背中までいくってのはどういう状況なのかが
見たい。抱っこしておっぱいを飲ませていた時だから下にいくのは
分かるんだけど、どーして背中にはみ出るの?
おならと共に逆流するわけ???
487 :
名無しの心子知らず:02/02/20 15:44 ID:fAE/A5hp
>>486 うちもよくするよ!ぼんっって爆発すんのかね?(藁
しかも泣きもせずケロッとしてる。
488 :
名無しの心子知らず:02/02/20 15:50 ID:M4T2H7zi
10ヶ月の双子がいます。
このまえ一時保育で保育園に預けたら「離乳食がちゃんと噛めてない」
と言われました。
難しいですね、、、
でも丸飲みってわけでもないんですよね、、、
もぐもぐ私も一緒にやってあげてますが、これ以上どうやったらいいんでしょう
アドバイス欲しいです(鬱
489 :
名無しの心子知らず:02/02/20 19:01 ID:GQBKvJWH
>488
そもそも離乳食の進み方は子供によって千差万別。
双子ちゃんなら早産や低体重で産まれたりして
「10ヶ月の子」とはいうものの、
修正月齢で「もっと小さい子のつもり」で見なければならない可能性だってある。
一時保育で預けた先の保母なんて、乳児検診の席ではじめて会った子に
「小さいわね」なんて無神経なことをほざく保健所の保健婦と同じで
その子の成長をずっと見てきたわけじゃありません。
それなりに進んでればいいんです。
保母の言うことを気にすることはないですよ。
490 :
名無しの心子知らず:02/02/20 20:14 ID:ARbkkxoS
まだ生後2週間ですが、正直予防接種に連れて行けるか不安。
というのは自分が注射ダイッキライで、子供にそういう思いさせるのが
辛いのです。ひよこクラブの今月号を見ても「何でこんなに打つの?」って
くらい連れて行かないといけないし・・・。
旦那は「連れて行かないでもっとひどい病気になったらどうするんだ」と
もっともらしいこと言うんですが。(だったらオマエが連れてけとか思った)
ああ、BCGなんて機材を見るだけでも倒れそう(T_T)
491 :
名無しの心子知らず:02/02/20 20:15 ID:sPsiRxUP
>490
もっともらしい、っていうかもっともな意見だと思うけど。
予防注射は強制ではないから、行かないでもいいんじゃない?
でも、自己責任でね。
私は、ちゃんと受けるつもりだよ。
BCG、受けたけど機材なんて大掛かりな物はなかったよ。
492 :
488:02/02/20 20:41 ID:M4T2H7zi
>489
ありがとうございます。もう、保母に言われたときはパニくって
しまいました。「噛めなくなる」なんて、、、どうしようと。
めげずにがんばります。
493 :
名無しの心子知らず:02/02/20 23:47 ID:uKt2jaXp
>490
気持ちはとて〜も分かる。
予防接種3回・小児科外来4回行ったけど、(うちの子5ヶ月)
病院=痛くて恐い所 とはまだ認識していない。
でもそのうち病院入っただけで泣く日がくるんだろうな。
私が注射されるんじゃなくても、子供の体押さえつけて
針が刺さる瞬間「痛い!我が子よごめん!」って心の中で叫んじゃうもん。
でも、子供のためと思って心を鬼にして連れて行ってあげてください。
494 :
名無しの心子知らず:02/02/21 04:34 ID:gPUe2Qf5
くだらない疑問かもしれないんですが・・・
寝かしつける時に授乳する時でもゲップって出してあげるべきなんでしょうか?
ゲップの出にくい子で、させてると絶対起きちゃうし、
そのまま寝せてしまうことが多いんですが。
させてもさせなくても乳吐くし・・・
495 :
名無しの心子知らず:02/02/21 05:49 ID:WewYdKbg
10ヶ月の子供のママです。
添い寝のときはげっぷ出してあげなかったけど。
私も心配になったけど、起きちゃうのが嫌だったのと
助産婦さんに相談したら母乳の場合は
げっぷさせなくても平気だよって言われました。
それでも心配なら左を向く方向(横向き)
で寝かせてあげるといいみたいです。
あー、わたしはもう断乳を考えなきゃな。
さびしい。。。
496 :
名無しの心子知らず:02/02/21 08:30 ID:vFvOivyo
>490
生後2週間で予防接種なんて受けるの?
BCGでも三種混合でも3ヶ月からじゃないの?
>>496 いやいや、いまはまだ生後2週だけど
将来連れていけるかフアーン、てコトでしょ(w
こんなことまでいちいちレスしちゃう自分に鬱。。
498 :
名無しの心子知らず:02/02/21 09:13 ID:V+eTCdjx
>496
病院(小児科の先生)の方針によっては
出産後退院までに任意でBCGをする先生もあるらしいぞ。
外国では破傷風の注射を生後すぐやるところもあると聞いた記憶もある。
499 :
名無しの心子知らず:02/02/21 09:36 ID:CdAbNSM+
>>498 いやさぁ、
>>490のハナシの流れ的には
いまじゃなくて将来でしょ(w
海外じゃ破傷風はシランが、HBやら三混やら
生後3ヶ月までのあいだにバカスカやってるでしょ
Tbや百日咳は生後6ヶ月以内の乳児死亡が多いから
はやく終わらせたいけど、日本じゃ3ヶ月すぎにこだわってるね
3ヶ月たってないのにBCGはできません、と思いっきり断られたよ
予約日の関係で3ヶ月に1日足りなかっただけなのにさ
500 :
名無しの心子知らず:02/02/21 10:31 ID:sVgvH4av
>499
ごめんTbって何? 結核?
501 :
名無しの心子知らず:02/02/21 10:36 ID:CdAbNSM+
>>500 すみません
Tuberculosis=Tb 結核です
502 :
464:02/02/21 10:49 ID:iXZvq+MR
>>465 親の私へお疲れ様っていってくれて、
なんか、ジーンとしてしまった。。
子供の誕生日って、親にとっても
特別な日だなー。
ありがとう。
ささやかながら、誕生会をして、
忙しくしてて、お礼をいうのが
おくれてしまったよ。
>>463
うちも、娘だよ!?
463さんちも、おめでとう!
誕生会は無事おわりましたか?
>>474
予防注射、うちはさされてから、
2秒後くらいに、ぴやーって
泣いて、なきやみませんでした。
かわいそうだったけど、
私もかわいいーと
思ったー。
帰るときも、まだ、えっくえっく、
涙をためていて、超いとおしかったです。
503 :
名無しの心子知らず:02/02/21 12:16 ID:M78tixaR
494>495
ありがとうございます!!
まっ大丈夫だよなーと思いつつも(ザッパなので)気になってたので
安心しました〜
>490
保健婦さんに、結核は地味に流行ってるから受けておいてね、
と念をおされました。
もちろん強制じゃなくて自己責任だけど(事故も皆無じゃないしね)
むかし友達が、風邪がなかなか治らないな〜と1ヶ月ぐらい思ってたら、
実は結核だったことがあるので(即入院)、そんな人も街をフラフラ
していると思うと、接種しないのもしないで怖いです・・・
504 :
名無しの心子知らず:02/02/21 16:46 ID:hZmZMkws
>>490 多分、生まれてから、子供が軽い風邪かなんかひいて
鼻がつまったり、苦しそうに席をしたり、熱でぼーっとする姿を目の当たりにすれば、
「こんな病気で苦しむ姿を毎日見せられるくらいなら、
一発で済む予防注射を受けさせた方がいい!」
って思うようになりますよ。
それほど子供が病気で苦しんでいる姿を見るのは辛い。
予防接種なんて、楽なもんです。
505 :
504:02/02/21 16:47 ID:hZmZMkws
スマソ。
>>490さんのお子さんはもう生まれてたのね。
何書いてんだ?自分・・(鬱
506 :
名無しの心子知らず:02/02/21 17:51 ID:8Styy3IK
>505=504
いや、彼女の赤ちゃんはまだ生後2週間。
病気になるのはこれからなので、504の書きこみは充分意味があると思われ。
507 :
名無しの心子知らず:02/02/21 18:14 ID:iXZvq+MR
前の方にも書いてあったけど、
帯状疱疹の大人から、赤ちゃんに
水疱瘡として移ることあるんだってね。
私の友達、軽い帯状疱疹にかかって、
当時10ヶ月くらいだった子供がいる
私のうちへ、大丈夫だろうと
軽く考え、遊びにこようとしてたひとがいる、
事前にわかって断ったけど、
これ、こわいことだと思いませんか?
508 :
名無しの心子知らず:02/02/21 23:13 ID:XBIE13Gt
10ヶ月の我が子。
私がテレビを見てるとリモコンあるいはテレビの本体をさわりまくってチャンネル
変えまくりの電源消してくれまくり。
見れたもんじゃないので諦めてPCの前にすわると、必死に手を伸ばしてマウスさ
わりまくり。届かないトコロに置くと泣いたりPCデスクゆらしたり…これって後
追いってヤツですか?チョト違う?
509 :
名無しの心子知らず:02/02/22 08:34 ID:5lIl9BmS
>508
あと追いというより、まねっこでしょうな。
なんでも親と同じことをやってみたいのよ。
(たいていうまくいかなくて泣くことになるが)
510 :
名無しの心子知らず:02/02/22 23:51 ID:G1rgFNsT
age
511 :
名無しの心子知らず:02/02/23 00:32 ID:cbVhjlJB
>508 うちもやってる。
512 :
名無しの心子知らず:02/02/23 00:36 ID:bsaG+Cq/
>508うちもですよぉ!!
夕方パソコンに手伸ばしていじった
みたいで、半角英数にしたら今まで
小文字で打てたのに大文字になっちゃって。
WINなんですけど、どうやってもどしたらいいのでしょう?
513 :
名無しの心子知らず:02/02/23 00:57 ID:UnvBIxe+
二ヶ月をちょっと過ぎたばかりの娘が2時間ほど前
風呂上がりに大量に吐きました。
麦茶を20ml飲んで、その直後に、まず麦茶を全部
出して、その後半透明の胃液らしき物とつぶつぶの
母乳らしき白い物を吹き出すように吐いちゃって。
こんな事は初めてなので心配でいまも眠れません。
いまは機嫌良く寝てくれてるので、心配ないのかなあ…。
514 :
名無しの心子知らず:02/02/23 01:03 ID:fys6yDlA
>>513 私も2ヶ月ちょっとの娘がいて、この前大量に吐いたよ。
機嫌がいいのなら大丈夫だよ!
吐いたときは少し時間をおいてから水分補給した方がいいらしいよ。
515 :
名無しの心子知らず:02/02/23 01:06 ID:UnvBIxe+
そうですか…。
いま、イビキをかきながら寝てます。
機嫌良さそうだけど、胃の中の物ほとんど
吐いちゃってるから心配になっちゃって。
その直後ちょっとだけ母乳飲んだんだけど
その後ずっと眠りっぱなし…。
もうちょっと母乳飲ませた方がいいのかな?
516 :
名無しの心子知らず:02/02/23 01:12 ID:6NUvL3+f
母乳だったら、
添い乳で、眠ったまま飲みませんか?
顔の横にオパーイ出してあげると
欲しければ、カプッとかぶりつくし、
いらなければ、そのまま眠り続けるのではないかと思います。
517 :
名無しの心子知らず:02/02/23 01:23 ID:UnvBIxe+
添い乳…したことない。つぶしちゃいそうで怖くて。
さっそくやってみます。どうもありがと。
518 :
名無しの心子知らず:02/02/23 01:29 ID:85jIxvXW
>512
shift 押しながら caps 。
519 :
名無しの心子知らず:02/02/23 07:37 ID:v9LyR6pU
6ヶ月の子なんだけど、私の腕枕じゃないと絶対に夜は寝てくれない。
寝付いたと思ってそーっとはずしても、ふにゃーんと泣き出す。
一晩中腕枕で私の腕も痛いんだけど、赤ん坊の首に悪そうで心配です。
腕枕してる方orしていた方っていますか?
520 :
名無しの心子知らず:02/02/23 09:48 ID:UQjIhwU6
添い寝して、オパーイ飲めるよう試してみた。
赤ちゃんにオパーイ届かなかったわ・・・
>516さんのオパーイ大きいのね・・・
521 :
名無しの心子知らず:02/02/23 11:20 ID:5Frw58GN
>>519 うちも腕枕してるよ。
最近はうまくはずしてるので一晩中ってことはなくなったけど。
痛いよね、、、一晩中は。
522 :
名無しの心子知らず:02/02/23 11:35 ID:Vz2IuCmK
添い寝のおっぱい、私も試してみたんだけど。
なんか支えてる腕がつりそうだった。
どうするのがいいのか教えてください。
523 :
名無しの心子知らず:02/02/23 11:39 ID:mRbUAYLQ
自分から赤ちゃんに近づくか、赤ちゃんを自分に近づけるか。
ちょうどいい距離っていうのが絶対にみつかるよ。
524 :
名無しの心子知らず:02/02/23 13:00 ID:dReQeldN
>>522 1.赤ちゃんと横向きに向かい合って横になる。(お腹とお腹がくっつくように)
2.自分の下になったほうの腕をまっすぐに伸ばす。
3.伸ばした腕の脇の下に赤ちゃんの頭が来るようにする。
4.赤ちゃんの口のそばにおっぱいを持って行って口をあけた瞬間に乳首を入れる。
赤ちゃんが横向きの姿勢を保てるように布団で土手を作ったりすると
支えなしでできるよ。
525 :
名無しの心子知らず:02/02/23 16:20 ID:4OWCLzkc
6ヶ月になったばかりの男の子ですが、最近おっぱいの飲みが悪いんです。
オッパイを欲しがってギャーギャー泣くのですが、
抱き上げて、口にちょっと含ませるとすぐに満足してしまって、
あとはゴキゲンで膝の上でピョンピョン跳ねたり、
周りをキョロキョロ見まわしたり。
「お腹すいてるでしょ?ちゃんと飲んで!」
と無理にすわせようとするとそっぽを向きます。
6ヶ月にもなって、夜に2回ほど起きるようになりました。
こんな飲み方なので、お腹がすいているのでしょう。
2ヶ月から4ヶ月ぐらいまでは、続けて寝てたのに・・・(T_T)
このままでは体重が増えないんじゃないかと心配です。
なんとか集中しておっぱいを飲んでほしいのですが、いい方法はないでしょうか・・・
526 :
名無しの心子知らず:02/02/23 17:13 ID:A27PecgM
>>525 ミルクで言うと遊び飲み、の時期なんじゃないかなあ。
そろそろ離乳食とかも始めてますよねえ。
離乳食が始まると、固形の方を好む子もいるみたいだし、
ここは一つしんぼうしてちょこちょこ飲みにしばらくつきあって
あげるのはどうでしょう?ママはしんどいけどね。
ちなみに我が家は1歳3ヶ月くらいまで、夜中でも一度起きて
フォローアップ飲んでました。
527 :
名無しの心子知らず:02/02/23 17:24 ID:Oi2IPZ4U
>>525 母乳にしな。粉ミルクなんて飲ませるから
頭がパーになるんだよ。
528 :
名無しの心子知らず:02/02/23 18:08 ID:3l7xR+O+
529 :
名無しの心子知らず:02/02/23 20:29 ID:/4C9dg4n
生後3週間の男の子なんですけど、おでこから鼻にかけて小さい赤い湿疹が
でてきました。これって心配ないんでしょうか?
かゆいわけでもなさそうだし。
それから肛門のまわりが赤くなってきて、かぶれているようです。
おむつを替えたほうがいいんでしょうか?今は○ーニーです。
とりあえずお湯に浸した脱脂綿でふいて、ドライヤーで少し乾かしてから
交換してます。
あああー新米母はわからん事ばかりだ・・・。
友人の3ヶ月の子が風邪のウィルスが心臓にまわり、病院でもこれ以上
手の施しようがないといわれたそうです。
とっても元気に生まれてきたのに、それを聞いて涙が止まりませんでした。
助産婦さんにも、赤ちゃんは風邪への免疫はひとつももってないから
くれぐれも気をつけてと言われたのを思い出しました。
本当に気をつけないといけない・・・・。
530 :
名無しの心子知らず:02/02/23 20:42 ID:w3zEg+Kb
531 :
名無しの心子知らず:02/02/23 20:44 ID:c/VLaed9
>529
おむつかぶれ、息子(まもなく5ヶ月)もそのくらいの時期になりました。
(血がにじんじゃったりした)
おむつは○ーニーでダメだったので、○ンパースに替えました。
(高いけど新生児期にはやっぱりこれがいいようです)
市販のおしりふきは使わないでくださいね。(今のままがいいです)
うちの子くらいまでひどくなったら、
素直にお医者さんに行った方がいいですよ。薬で治すのも手です。
新生児の頃は、一日中飲んで、うん○して、の繰り返しだから、
おむつかぶれがひどいんですよね・・。
でも3ヶ月になる頃にはすっかり良くなっていると思いますよ!
お互い頑張りましょうね♪
532 :
名無しの心子知らず:02/02/23 21:45 ID:M6zXETbA
>>529 湿疹は、うちの子もそのくらいの時期から、なってた。
病院にいったら、乳児湿疹だから、心配ないって。
でも、私としては心配で、心配で・・・
だって、つぶしたら、膿がでそうなにきびで、
さいしょ、目の下くらいに、1個だったのが、目の上や
おでこ、頭の中にもひろがり、もう、かわいそうだった。
でも、本人、そんなに辛そうではなかったな。
で、お薬ぬってたら、だんだんよくなって
いったよ。心配なの、よくわかります。
一度、小児科にいかれたら、いいかもよ。
非ステロイドのお薬でも、なおるよ。
先生は乳児湿疹になる子は多いっていうけど、
1ヶ月検診のとき、お顔がかわいそうだったの
うちの子くらいで、ほんと、泣きそうになっった
もんです。
おむつかぶれに関しては、
うちの子は布だと、折り返した布が腰にあたり、
赤くなってしまって、メリーズにしたら、
大丈夫でした。でも、エスサイズにしたとき、
ももにあたる部分がざらざらしてて、赤くなってしまったの。
で、パンパースのエスにしたら、今度は
おなかのシール部分がむれて、湿疹できるようになり
(夏だったからかな)結局目リーズに戻りました。
(パンパースのMはおなかのシールないので、よいです)
おしり、ふくと
き、ウォッシュレットみたいに、
してあげると、よいよ。綿花にお湯をふくませて
たらーって、たらすんです。で、ふくと、こすれて
赤くなるから、綿花で、すいとってます。
相当、肌弱い子だけど、これで、おしり
きれいだよ。
なれなくて、疑問だらけですよね。
私も、そうだった。うちは、やっと1歳になったけど、
1ヶ月くらいのときがなつかすいー。
今考えると、すごく、大切な日々だと思うんで、
毎日、赤ちゃんといる幸せをかみしめましょうねー。
お友達のような話をきくと、
なおさら、毎日を大切にしようと思います。
長くて、ごめん。
533 :
名無しの心子知らず:02/02/23 21:56 ID:tdc4WsMo
オムツかぶれ、肛門周りだけならオムツのせいじゃなく
頻回うんちのせいだよ。
洗面器で臀部浴が理想だけど、台所洗剤の空き容器とかに
ぬるま湯(嫌がらなければ水でも可)入れて汚れたオムツの上で
簡易ウォッシュレットが臀部浴より楽だし結構良いよ。
こすらず押さえ拭きね!
534 :
名無しの心子知らず:02/02/23 22:13 ID:/4C9dg4n
529です。アドバイスありがとうこざいました。
湿疹やかぶれはここ4・5日の間にガーッっとでてきたので
母親の管理が悪いのか?と思ってました。
みんな通る道?みたいなものなのでしょうか。
どっちも痛みが出る前におさまるように手当てしたいと思います。
535 :
名無しの心子知らず:02/02/23 22:22 ID:c/VLaed9
>529,>534
がんばれー。
だいたいの子に湿疹&おむつかぶれが出るものさ!
536 :
名無しの心子知らず:02/02/24 00:56 ID:H+7DFFIb
9ヶ月の女の子がます
69.5cm、6.9kg、とても痩せっぽちです
先日の検診で栄養失調と言われ、すごくショックでした
落ち込んでいます
生まれたときは3100と普通でしたが
あまり母乳が出ないのにミルクを全く受け付けず
なかなか体重が増えませんでした
離乳食が始まってからは栄養のバランスを考えて作っていましたし
運動面の発達は早いほうだったので
小さいけど元気だしそのうち体重だって増えてくるだろう
と楽天的に考えていました
体重が少ない=栄養失調なんですか?
なんだか悲しいです
なにより娘に申し訳なくて辛いです
537 :
名無しの心子知らず:02/02/24 05:16 ID:8Sy87n0/
>>532 > 1ヶ月くらいのときがなつかすいー。
> 今考えると、すごく、大切な日々だと思うんで、
> 毎日、赤ちゃんといる幸せをかみしめましょうねー。
いまやっと生後2ヵ月半。
やっぱり後から思い返すとあの頃は良かった、って思うのかな。
でも今は日々辛くて早く100日過ぎてくれないかなー、と
カレンダーとにらめっこです。こんな気持ちじゃ後から後悔するかな。
538 :
名無しの心子知らず:02/02/24 09:08 ID:u0Zz3nad
私の娘は、もう生後4ヶ月半になりました。
うーん、早いものだわ・・・
うちは、ぷくぷくで身長60センチで体重7キロ
ミルク飲まないとき果汁を飲ませたり
甘い野菜スープ飲ませてたら、太ってきたよ〜
539 :
名無しの心子知らず:02/02/24 10:27 ID:PfLgOhHM
>536
「栄養失調」と言ったのは、医者ですか?保健婦ですか?
栄養失調とまで言われたのなら、それを改善する指導をしてくれましたか?
もし、ちゃんと検査もせず、本気で真面目にそう言ってるのなら、
その方たちはただちにその職務を辞した方が良さそうですね。
体重が少ないだけで、栄養失調など有り得ませんよ。第一、栄養失調だったら
元気に過ごせてる訳ないじゃないですか。
ミルクを飲まなくても、離乳食はちゃんと食べているのですよね?しかも、栄養バランスも
考えて作っておられるようですし。
運動量が多い子は、体重が増えないという話は良く聞く話です。心配ないと思いますよ。
現代型栄養失調というものはありますが、乳幼児に当てはまるものではありません。
おそらく、体重が増えていないから、脅かしか諭しのつもりで言ったのでしょうが、はっきり言って
プロとして最低の対処です。
まったく気にする事はないと思います。
540 :
532:02/02/25 00:11 ID:AiHMuxPJ
>>537 2ヶ月半ですかー。
かわいいいいいい!
今は、懐かしいなんて、言ってるけど、
実は私も3ヶ月くらいまで、ホームシックやら、
育児の不安やらで、毎日泣いてたの。
いとこのお姉さんに、話をきいてもらったら、
「そのころって、大変だけど、思い返すと
毎日たのしかった。かけがえのない大切な日々だった
だから、毎日、大切にがんばって}って言われたの。
そのときは、実家にかえって、育児をしたいってこと
ばかり思ってたけど、(別にだんなさんが悪いとか
出なく、自分の住んでた土地で育児をしたくなった)
今おもいかえすと、お姉さんのいってたとおり、
かけがえのない日々だったんだって思います。
もう少ししたら、少し、楽になると思います。
そうしたら、心に余裕がでてきて、
育児が楽しくなってくるよ。
お互い、がんばろうね!
541 :
名無しの心子知らず:02/02/25 00:15 ID:I4xp2z9+
>>540 いいお姉さんや。。
うちは3ヶ月、その言葉噛みしめて
あかんぼとがんばりマッセ!
542 :
名無しの心子知らず:02/02/25 00:26 ID:AJrHq3I1
もうすぐ9ヶ月の娘がいます。
質問なんですが、
1.未だに夜中1〜2回授乳があります。
別にこれは構わないんですが、もう歯が生えてきてるので、
こういうときにガーゼで歯を拭くとかは磨きとか無理ですよね?
ふつーは放っておくんでしょうか?
2.予防接種についてですが。
いまだにポリオ1回目しか受けてません。
三種混合とかツ反とかやらなくちゃいけないと思うんですが、雪国なもので、車をもってない身としては病院に行くのも一苦労です。
しかも今時期は風邪とインフルエンザのオンパレード。
春まで待った方がいいのか、それとも根性入れて抱っこで公共交通機関を使って病院まで行って予防接種ウケタ方がいいのか悩んでます。
教えてチャンですいませんが、レスお願いします。
543 :
名無しの心子知らず:02/02/25 00:46 ID:N0Egk4zm
>542
私は、医者とかじゃないんで個人の意見なんだけど
うちの子もポリオしか受けてないです(汗
しかも、来月で1歳です(滝汗
雪国ではないので、そちらはどの位まで雪があるのか分かりませんが
私は、インフルエンザが終るまで病院に行くのは止めておこうと思ってます。
あと、もうちょっとで春なので・・・。
インフルエンザの予防接種を受けてないので連れて行ってもらってきたら可哀想かな、って思って。
医学的にはどうなのかな?
544 :
名無しの心子知らず:02/02/25 00:52 ID:AiHMuxPJ
>>542 1については、ほっといてます。
2については、受けた方がよいのではないでしょうか。
私も雪国ですが、3種のころは、もう雪はとけてたな。
私はタクシーで、病院までいってたよ。
ツ反は保健所なので、赤ちゃんばかりだったから、
風邪をもらう心配はなかったよ。
3種は、赤ちゃんの予防接種の日を設けている
病院を探して、そこでしてもらいました。
ポリオは年2回なので、次の5月はいったほうが
いいかと。。(全国、同じ日程かは、わかりませんが)
545 :
537:02/02/25 09:17 ID:R/zMyiLd
>>540 ありがとう!
今ってかけがえのない日々なのね。
大切にしなくちゃ・・・。(心に余裕を持って、私!!)
>>541 共にかわいい赤ちゃんと乗り切ろう。
毎日を大切に過ごしたいね。
546 :
名無しの心子知らず:02/02/25 09:45 ID:zeZx82Ed
>537
ちょっと前、読売新聞で
「母乳は虫歯の原因にならないが一応ガーゼで拭った方が良い」
とか言う歯科医師の意見を読んだ気が。
読者の投稿欄から派生した記事だったはず。
私の子供は7かげの女なんですけど寝返りが一方通行で(上向きから下向きにいくだけ)で
上向きにもどれません。7か月検診でこういう症例ははじめてです。様子みてと、言われました。
なんか不安なんですが。
548 :
名無しの心子知らず:02/02/25 10:10 ID:R8JYsjfV
うちも7ヶ月ですが
周りの同じ月例の赤ちゃんたちは 寝返り半移転の子
たくさんいますよ〜。
最近寝返りしだした子もいるし。
寝返りは必ずしなくちゃいけないモノではないらしいから
気にしなくていいのでは?そのうちするさ くらいで。
549 :
名無しの心子知らず:02/02/25 10:23 ID:cb8IqGed
>548サン ありがとうございます。 わかりました。安心しました。
550 :
名無しの心子知らず:02/02/25 10:24 ID:+jFLdDI3
>547
うちもだよー。7ヶ月♂だけど。
様子見なきゃいけないの?ちょっと気になっちゃうね。うん。
でも、548さんも書いてあるとおり、寝返りって成長過程でどうしても
通過しなくちゃいけないものじゃないらしいから、そんなに気にしないで
行こう!
551 :
名無しの心子知らず:02/02/25 10:42 ID:hnw+wsXp
>>547 うちの子は、寝返りは8ヶ月過ぎるまで出来ませんでした(藁
それに比べれば、一方通行でもできるのはすごい!
現在1歳7ヶ月ですが、問題なく成長してます。
本当にそんな症例初めてだったのかしら?
私は10ヶ月の時、「8ヶ月まで寝返りしませんでした」って言ったら、
「冬に寝返りを打つ時期を迎える子は、寝返り遅くなる子が多いのよねー」
って言われましたよ。
親が心配しすぎて、重い布団をかけたり、厚着をさせるから、その重さで
寝返りが出来ないんだそうな(藁
皆さん言ってるけど、あんまり気にしなくていいと思いますよ。
552 :
名無しの心子知らず:02/02/25 10:45 ID:AiHMuxPJ
1歳になったので、はしか・三日はしかの予防接種に
いこうと思ってます。
保険所では、はしかの方がかかると
重いから、それを先にするといいよって
いわれたんです。でも
今日、電話で病院に今日が予防接種の日か、確認したら、
「どっちがさきって、お母さんが決めてください。
こちらでは決めれません。」
っって言うの
かかったら、症状の重い方をアドヴァイスして
ほしかったのですが、
あえていうと?ってきいたら、
三日はしかっていうの。
わからなくなって、他の病院かけたら、
はしかの方が重いから、はしかを
すすめますよって・・・
で、先の病院に、そのこと話したら、
1歳をすぎてるなら、はしかを先に。って
意見かえてたの。
これって、頭にくる私がおかしいのでしょうか?
長くてすみません。
>>552 ごめん、頭に来るあなたがおかしいかもと思ってしまった。
ハシカ・三日ハシカ(風疹)については、育児書なんかにも書いてあるでしょ。
ネットで検索しても、いくらでも出てくるし・・・。
なんでも医者に聞くのも、どんなもんかと思うんですが。
ちょっと煽り調子になってしまったのでsageます。
#ちなみにうちの子は、ハシカの予防接種は済んだけど、風疹はまだです。
#早く逝かねば。でも、今病院逝くと、インフルエンザ移されそうで逝けない・・
554 :
名無しの心子知らず:02/02/25 12:54 ID:AiHMuxPJ
そうか、私がおかしかったのか・・
答えたのは看護婦だったんだけど、
なんで、先に三日はしかをって
言ったかナーと思ってさ。
かかると重いのははしかなんでしょ?
自分で、調べなかったのが
悪いか・・
>554
ちょっとくどかったね。
でも念には念を入れたかった気持ちはよくわかるよ。
556 :
名無しの心子知らず:02/02/25 23:13 ID:UCIJLsJ6
7ヶ月の女児なんですが、
最近入浴中に必ずオッパイを飲みたがるのです。
体を洗おうとするとキラッと目が光って「乳首発見!」って感じで
手で握ってまで口に持っていきます。
タオルで隠したり阻止しようとすると、ギャアギャア泣きます・・・
隣近所の迷惑を考えてついつい与えてしまうのですが、やっぱり
無理にでも止めたほうがいいかな?くせになってしまうかしら??
557 :
名無しの心子知らず:02/02/25 23:18 ID:L4G8G6M8
入浴前に飲ませてもだめ?
キラッと目が光るのがすてきだけど。
558 :
名無しの心子知らず:02/02/26 07:28 ID:Ou+WjZiH
1歳の子なんですが、採血ってどうなんでしょ?
予防接種をうけにいき、食べ物アレルギーをみるのに
採血もしましょうということになったんですが、
格闘のうえ、とれませんでしたと、看護婦さん。
(その際、私はカーテンの外にだされた)
(で、心配で、こっそりのぞくと
うまのりになってた・・・)
赤ちゃんの採血って、しづらいなら
無理に今回しなかったのになあ・・
相当、何回もさされたのか、
すごいないて、
汗だらけになってました。。。
時間をおいて、もう一度
チャレンジしますってことだったけど、
ことわりました。
今日は皮下テスト、採血の失敗、予防接種と
何回もさされて、痛い思いをさせてしまった・・・涙
559 :
名無しの心子知らず:02/02/26 08:57 ID:KVSORRUe
>>556 真剣な悩みなんでしょうが、笑ってしまった。想像すると可愛くて。スマソ。
お風呂で喉が渇くのもあるんでしょうね。
うちはミルクだから、乳首には興味0。
でも、きっと、風呂場に哺乳瓶を持って入ったら
飲みたがるだろうなー。そういうもんなんでしょうね。
ダンナさんをお風呂係にするってのは無理なのかな?
全然アドバイスになってなくてスマソ。
>>558 採血の時とかって、なんでお母さんを遠ざけるんでしょうね。
お母さんがいた方が、子供も安心するんじゃないかと思うんだけど・・・。
うちの子は、病気で点滴を打つときに、「お母さんはあっちに行っててください」
って言われて、他の部屋で待機してたら、病院中に響き渡る叫び声・・・。
次の日も点滴打たなければならなかったんだけど、その日はなぜか、
「お母さん、手を押さえててね」とか言われて、私も一緒にいたら、
針を刺すときちょっとぐずっただけでした。
もう少しお母さんを信頼してくれてもいいんじゃないかなーと思う事しきり・・・
個人的には、アレルギー検査はしておいた方がいいと思うので、
>>558さん、今度お医者さんに、「私が押さえてていいですか?」って聞いてみたら?
560 :
名無しの心子知らず:02/02/26 10:05 ID:mTyQoYE7
子供さんの年齢や性格にもよると思うけど、親を採血の場に立ち合わせると
「こんなに怖い目にあってるのにママは助けてくれなかった」
「ママが医者と一緒になって抑えつけて、痛い目にあわされた」という
親への不信感が子供に芽生える可能性がある。
ただでさえ親と離れてる時間が多い入院の子なんかでは、それは親子関係上ちょっとまずい。
「子供から怖がられ、恨まれるのは白衣を着た人間だけで充分」という医療現場の意見から
だという説も聞いたことがある。
561 :
名無しの心子知らず:02/02/26 10:16 ID:GkrojknI
>560
同意。
針刺すのなんて、大人だって痛いんだろうから(暴れはしないだろうけど)
小さい子どもなら泣いて暴れて当然。それより、ちゃんと適切な検査をしたり
病気を治すほうが先決だから。そして、そういう場所には、下手に素人は入らない方が
良いと。なにかと危ないし。私は、プロに任せておく方が安心。
私の子どもも、点滴の針打つとき激泣きしてたけど、それ自体はあんま可哀相だとは
思わなかったな。だってそれやってもらわないと治らないから。
非情な母親だね。>自分
562 :
名無しの心子知らず:02/02/26 10:19 ID:/E7fuqbI
看護婦さんをしている母親が注射を打ったら、当然ぐずらなかったけど
「ママに痛い目に遭わされた」としばらく抱っこも嫌がった、という話を
私も聞いたことがある。
563 :
559:02/02/26 10:28 ID:KVSORRUe
>>560-562 ほえー、そんな事があったのか。知らなかった・・。
予防接種なんかは、親が押さえつけてますよね?
それとどう違うんだ?という気がちょっとするんだけど・・・。
「怖いことをされてる時、親が一緒になってやっていた」ってのと
「怖いことをされてる時、親がその場にさえいなかった」ってのは
あんまり変わりが無いような気がするんだけど、どうなんでしょうね。
でも、皆さんのレスのおかげで、なんで母親を別の所に行かせるのか
解りました。ありがとー。
564 :
名無しの心子知らず:02/02/26 10:50 ID:L24jP4+Z
>556
卒乳(断乳)したらやらなくなる、今だけと割り切って
私ならお風呂場でも飲ませちゃうカモー。
565 :
名無しの心子知らず:02/02/26 11:03 ID:mTyQoYE7
>563
予防接種は細い針でほんの数秒のことで済みますが
採血や点滴の針の挿入は太い針で痛みも強いし時間も注射よりずっと長くかかります。
そのへんの事情がちょっと予防接種とは違うのだ。
566 :
558:02/02/26 12:50 ID:Ou+WjZiH
みなさん、レスありがとう。
予防注射と、採血を同じ日にし、しかも、
採血は失敗したことで、なんか、
罪悪感で、鬱なりました・・
失敗した看護婦さんをせめたかったのですが、
主人はそれもおもしろくないらしい。
私も、あんな時間かかって、
できなかったのかよ・・と
思ったが、はい、わかりました。と
素直にひっこみました。
(その後の継続が断ったが。)
皮膚科の検査と、小児科の検査では
小児科の方がいいときいたのですが、
耳からちょこっと血をとるのじゃ
無理なんかな・・
手の甲にも、さしたのに
失敗するんじゃねえよ
と、いいたかった・・・・涙
567 :
名無しの心子知らず:02/02/26 19:16 ID:iO1GAM+i
>566
小児科の採血って普通先生がしない?看護婦がしたの?
うちのかかりつけは採血も注射も必ず先生だよ。
たいてい手の甲からだけどそういうもんだと思ってた。
違うとこからもとるんだ。
あとアレルゲンの検査みたいに血がたくさんいる採血はかなり
の血液量がいります。耳血じゃぁ無理なんじゃないかな。
568 :
名無しの心子知らず:02/02/26 19:41 ID:yKUmuRfJ
>>565 点滴の針は、子供の場合よくじょうしん(漢字わからん)っていう、
血管にそって、曲がるような細いものを使いますよね。普通は(w
>568
翼状針かな? 曲がる曲がらないとは無関係では。
で、最初に入れるときは太い針、血管を確保してから
金属部分を取って曲がるプラスチック管(極細)みたいなのに
するんじゃないの? >565さんはちゃんと「挿入は」って書いてるよ。
自分の入院時の経験しかないから大したことは言えないが、
漢字も判らず嘲うのはおよしよ。
570 :
名無しの心子知らず:02/02/26 20:56 ID:KH+v44ku
3ヶ月の子供が風邪をひいて
注射したときは親は別室に
行けと言われ、先生と看護婦だけで
注射をうってました。
皆さんそうなのでしょうか?
571 :
556:02/02/26 21:37 ID:89Qsfn9V
皆さん、お返事ありがとう〜〜。
休みの日は夫が入れてくれるのですが、やはり乳首を
探して吸おうとするそうです。でも「なんか違う」って顔をして
すぐにあきらめるんですって。
たっぷり授乳してから入っても同じなので、不思議です。
オッパイ大好きちゃんなんでしょうね。
こりゃ、断乳するときに大変そうだ〜〜〜。あーー。
まあ可愛いんですけどね。
572 :
566:02/02/27 11:34 ID:DHq9ocbS
注射の件、ありがとうございました。
そっか、手の甲を先にし、とれなかったから、
腕の関節のあかりから、とって、
結果、とれなかったのかも。
なんか、先生、やります?
とかなんとか、看護婦たちと
やりとりしてたよ。
(うまのりの図が頭から離れん・・・)
採血できなかったので、
次は先生にとってもらう
ようなこと言ってたな、
耳血はむりかー・
573 :
名無しの心子知らず:02/02/27 11:54 ID:DHq9ocbS
もう、乳児卒業の時期なんですけど、ここで
またまた、質問させてください!
1歳になったばかりなのですが、
離乳食3回、おやつ2回、牛乳400くらいって
保健所からきいているのですが、
牛乳、卵はまだあげてません。
で、8じ・・ミルク240または、離乳食
(10時・・おやつ・・といわれているが、たいてい
寝ていて、あげれえない)
12時・・離乳食
(3時・・おやつ・・果物とミルク150)
18時‥離乳食
おふろあがり、200
という感じなんです。
一食、離乳食のかわりに、ミルクをあげるときが結構あること
牛乳のかわりにミルクをあげていること、
寝る前にミルクをあげてしまっていること、
本でみると、おやつって、てがこんだもの
だったりするんだけど、実際、みなさんの
おやつ事情はどんなものか
ということが
気になっています。
長くてすみませんが、
アドバイスをおききしたいです。
574 :
名無しの心子知らず:02/02/27 13:45 ID:km72qfrX
>>573 牛乳の代わりにミルクということですが、これはその人次第らしい。
たいていの人はフォローアップに変えるんでしょうけど、保育園の
先生が「フォローアップは甘いので、牛乳への切り替えが上手く
いかないことがある、だからミルクから次に牛乳に変えています」
と言っているのを聞いたことがあります。
寝る前のミルクは問題ないんじゃないですか?うちもはっきりは
覚えてないけど1歳半くらいまでは(牛乳だったけど)飲ませて
いました。
おやつはチョコレートとかはさすがにやらなかったけど、結構
ビスケットなんかもやっていたな。
離乳食の代わりにミルクとのことですが、これはさすがにだんだん
切り替えていったほうがいいんじゃないでしょうか。やっぱり
固形物のほうが腹持ちもいいと思うし。
575 :
名無しの心子知らず:02/02/27 17:03 ID:94WMyD8b
4ヶ月になったばかりの子なんですが、
しきりに足の裏同士をこすり合わせるんですが、
足がかゆいのかな?
それとも成長過程にあろことなのかな?
足には湿疹もないし、赤くもないです。
誰か教えて下さい。
576 :
名無しの心子知らず:02/02/27 17:13 ID:5OxQ/PDb
>575
うちの子もやってたよ。
感触を楽しんでるんじゃないのかな?
577 :
名無しの心子知らず:02/02/27 17:17 ID:94WMyD8b
578 :
525:02/02/27 17:23 ID:lgx1rl/8
超遅レスでスマソ
>526
別におかしいことではないんですね。
安心しました。しばらく辛抱して気長につきあってみます。
ありがとうございました。
>527
>母乳にしな。粉ミルクなんて飲ませるから
>頭がパーになるんだよ。
最初から母乳ですが・・・
パーな方からのアドバイスはご遠慮します。
579 :
名無しの心子知らず:02/02/27 18:03 ID:L6yP0T6i
生後2週間ちょっとの息子がいるのですが、
寝るときもミルク飲むときも
いつもしかめっ面してます。
おかげで普通の顔してる時にも
眉間にシワがよっています。
これって普通?
赤ちゃんにシワってある?しかも眉間に。
580 :
名無しの心子知らず:02/02/27 18:09 ID:4S2rYTe9
>579
息子さんがもともとそういう顔なんですよ。
うちの子もいつもしかめっ面で、はじめて会う人には必ず
「あら、ご機嫌悪いの?」「ウンコきばってる?」といわれたもんです。(ワラ
表情が豊かになればだんだん気にならなくなるから大丈夫。
581 :
名無しの心子知らず:02/02/27 18:10 ID:p/LADUQO
>>579 うちの子は、小松政夫に似てました。
女の子で・・・しかも眉間にしわ。こめかみに血管浮き出てました。
今だから言える話です。
582 :
573:02/02/27 18:11 ID:DHq9ocbS
>>574 ありがとうございます。
寝る前のみるくは大丈夫なんだ・・
じゃ,
安心して、今晩もあげよう。
583 :
名無しの心子知らず:02/02/27 18:12 ID:LzeqIzkz
>570
ウチが通う小児科も処置する時は親は別室が基本です。
(看護婦さんの手が足りないときは自分が抱っこして
注射してもらったこともあります)
最初は別室にとても抵抗があったんですが
お母さんの性格によっては処置の邪魔になることもあるからかな?
なんて思ってます。過去に別スレでこの話題あったような・・・。
584 :
名無しの心子知らず:02/02/27 18:15 ID:lUESBYam
>570,583
真面目に小児科を語り合うスレの2の前半で、確かいろいろ話題に
なっていたと記憶していますが、現在落ちたようで捜索中です。
585 :
名無しの心子知らず:02/02/28 16:04 ID:Q8zu/I37
>>581 笑った!
うちは、しわはなったような気がするが、
かんぺいちゃんに似てました。
目がかためしかしっかりあかなくて、
入院中心配したものです。
3日目くらいから、ちゃんとあいたし、
今はかんぺいちゃんとは、似て藻につきません。
586 :
名無しの心子知らず:02/02/28 16:14 ID:TkzZjUDd
>582
寝る前のミルクは、歯が生えてるならやめたほうがいいです。
虫歯のもとだよ。
飲ませるなら、最後に湯冷ましとか麦茶を飲ませたほうがいいよ。
587 :
名無しの心子知らず:02/02/28 16:48 ID:j9aBWe+r
もうすぐ6カ月の男の子なんですが、異常にでべそです。
いわゆる臍ヘルニア(へそから脱腸)というものらしいのです。
いくつかの病院で診てもらったところ、
「これくらいの大きさの子は、結構いる」という先生もいれば、
「こんな大きいのは初めて見た…」という先生もいました。
普通にしているときは直径2cmくらいで、押すとぷにゅっとへこみます。
泣いたりして力が入ると、ぱんぱんにふくらんで3cm近くなります。
本人は痛くないみたいだし、1歳くらいになれば腹筋もつきだんだんへこんでいって
余分にあまった皮は整形手術で簡単に治るといわれましたが、
私の周りにはでべその子がいないので、ちょっと不安に思っています。
こんなにでべその子って、他にいるんでしょうか?
または、なんででべそになってしまうのか、知ってる人いますか?
588 :
名無しの心子知らず:02/02/28 16:53 ID:QMV14K/u
6ヶ月坊主なのですがうつぶせにおいていたら
お尻を高く持ち上げ始めました。
ハイハイももうすぐ?
589 :
名無しの心子知らず:02/02/28 16:59 ID:5Cm5PP6I
>588
ハイハイよりも、寝返りでころころ転げまわるほうが先でしょう。
590 :
名無しの心子知らず:02/02/28 17:01 ID:QMV14K/u
>589
レスありがとうございます。
ころころ転げ回るかぁ。寝返りをどうにかできる
ようになったので回転するようになるのですね。
狭い部屋なのですぐどっかぶつかるんでしょうね。
あとちょっと九州なので3月まで動かないでくれたら
ストーブがしまえるのに。成長は嬉しいけどちょっと複雑。
ストーブにころころ・・・なんて考えただけでブルッ
591 :
名無しの心子知らず:02/02/28 18:20 ID:1vuYhuZY
うちの子もうすぐ5ヶ月。
寝返りはまだできませんが、
おすわりをします。
しかも、まだしっかり首座ってるわけじゃないから
微妙に揺れてる(笑)
か〜なりきゃわいい♪とか思う・・・
しばらくするとつぶれるけど、
これってお座りできてることになるのかな?
592 :
名無しの心子知らず:02/02/28 18:40 ID:Zh5f0PlZ
>591
>しばらくするとつぶれるけど、
まだ、完成してないみたいね。でも、もうちょっとかも。
でも、あまり長時間やらせちゃダメよ。腰に負担が掛かるから。>おすわり
首が微妙に揺れるのは可愛いよね。
「カクカク」って揺れるんだよね。(笑
593 :
592:02/02/28 18:47 ID:Zh5f0PlZ
あ、よく読んだら、「首が」微妙に揺れるとは書いてなかった。(w
揺れてるのは身体ね。
失礼〜。
594 :
名無しの心子知らず:02/02/28 19:17 ID:bLw+QFWK
>587
うちの娘も2cmぐらいのデベソでしたよ〜
1ヶ月過ぎた頃から4ヶ月ぐらいまで
4ヶ月過ぎたらどんどんしぼんできました。
おへそ近くに小さな穴が開いていてそこから
腸がでている状態だと小児科医から聞き
うちの娘の場合、穴が小さかったので
早くふさがったようです。
デベソの記念写真撮ってますよ〜
595 :
名無しの心子知らず:02/02/28 21:00 ID:qpW5HXiB
>579
うちの子も、いつも眉間にシワよってました。
表情豊かになるにつれて、だんだんシワがよる頻度が減ってくるよ。
596 :
名無しの心子知らず:02/02/28 22:04 ID:j9aBWe+r
>594
レスありがとうございます、
うちはしぼみそうな気配まったくなしです…。
きっと穴も大きそう。
597 :
名無しの心子知らず:02/03/01 15:58 ID:1iA8mDix
生後三週間の我が子。睡眠時間が少ない。
新生児は13〜18時間寝ると聞いていたのに、トータルでせいぜい
8時間。まとめて寝るのは長くて1時間半。
本人はそれで食欲もあって、母乳だけで標準を大幅に越える体重増加
だから健康ではあるのだけど、せめて2時間くらい寝てくれないかな〜。
このままでは寝不足で倒れそう。
昼も全然寝ないので、ずっとあやしていないといけないから、フラフラ。
こんなもんなのかな〜。
598 :
名無しの心子知らず:02/03/01 16:17 ID:KKw1ssDX
>597
賛否両論、好き嫌いがありますが、うちの子はおしゃぶりで乗り切りました。
おしゃぶりは指しゃぶりが始まった2か月目頃自然とやめました。
599 :
名無しの心子知らず:02/03/01 18:22 ID:IUh7s+9m
>597
うちもおしゃぶりを使ったらよく寝るようになったよ。
最初の頃は無理矢理押し込んでるかんじもしたけど・・・(笑)
ベイベイの好みもあると思うけど、
うちは5ヶ月になった現在もおしゃぶりと指しゃぶりを
併用しながら眠りにつく。
きっとある日突然長く寝たりするもんですよ。
がんばて〜♪
600 :
名無しの心子知らず:02/03/01 18:33 ID:FHGekbV6
ちょうど4ヶ月になる息子。
昼間はほぼ3時間おきに授乳(母乳のみ)なんですが、
夜は風呂上りに9時ごろ飲んでこてっと寝るのでベビーベッドに置くと、そのまま朝7時くらいまで爆睡。
ラクなんだけど本当にいいのかな。
夜中に泣いてることに気づいてないんじゃないか、と不安になります。
(夜中はとなりの布団に寝ている上の子の寝相の悪さに気をとられて何度も起きるけど…)
上の子もそんな感じだったけど、体重の増えが悪くてずっとグラフ下線でした。
今回1ヵ月健診以来体重を量ってすらいない。もうじき4ヶ月健診だけど、不安だ…
601 :
名無しの心子知らず:02/03/01 18:57 ID:EnaqyqgW
>597
ウチも一緒だった〜。
もう、くたくたでしょ。ほんとにお疲れ様。
598,597さんの言うとおり、二ヶ月の頃の指しゃぶりで
すごーく寝るようになったよ。
六ヶ月の今でも夜は三時間おきに起きるし、昼寝も殆どしないけど、
夜、自分で寝てくれるだけでもすごくすごくラク・・。
一日、一日踏ん張ってがんばって!
602 :
名無しの心子知らず:02/03/01 20:43 ID:InuoKZRn
>>600 うちも5日に4ヶ月になる息子がいるがそんなもんよ
3ヶ月すぎたら急に夜中の授乳がなくなった
ま、たま〜に夜中1回くらい泣くときもあるけど
朝6時、7時くらいまでやっぱ寝てる
心配ないよー、と言いたいが
体重が気になるんなら測ってみては?
603 :
602:02/03/01 20:44 ID:InuoKZRn
あ、ちなみにうちも母乳オンリー
体重は7kgだよー
604 :
名無しの心子知らず:02/03/01 21:21 ID:1RTHaI4O
>>586 ミルクのこと、ありがとう。
虫歯かあ。
でも、麦茶だけではおなかが満たされず、
泣いてるときは、ミルクのあと、
歯をふくっていうので、大丈夫かなあ。
605 :
名無しの心子知らず:02/03/01 22:56 ID:huSvlvp3
>604
586さんはミルクの後に麦茶を飲ませると書いてあるよ。
拭くのも効果的だけど、麦茶や湯冷ましを飲むことによって
口の中に残ってるミルクを少しは流せるって事じゃないかな?
それから拭くとさらにいいかもね。
606 :
名無しの心子知らず:02/03/02 03:26 ID:8B1h2n8v
>597
育児書には、1日中、新生児はほとんど寝て過ごすなんて書いてあるけど、
寝ない子は寝ないんだってね。
うちの1ヶ月も、全然寝なくて困ってるけど、
こんなの一生のうちで、たった数ヶ月と思って、頑張ろう!
607 :
名無しの心子知らず:02/03/02 08:34 ID:eKGFFsBI
赤ちゃんと目が合うのっていつぐらいからですか?
うちは2ヶ月なんだけど、首が80%ぐらいすわっているので立て抱きするんだけど
抱っこしても目を合わせてくれない。たま〜に合うけどほとんどわざと天井みたり
壁を見ているような気がしてしょうがないんだけど・・・・。
608 :
名無しの心子知らず:02/03/02 10:51 ID:Qo2t4piQ
>607
2ヶ月といっても「なったばかり」か「3ヶ月近いか」でかなり差があるからね。
赤ちゃんの視力で「じっと一点の何かを見る」のってとても大変な作業らしいので
ママの顔をまだじっと見てくれないのはしばらくは仕方がない。
一般的に、3〜4ヶ月検診の時くらいで
「赤ちゃんをあやすと、あやしてくれた相手の顔を見て笑う」くらいが普通とされるから
今は「けばけばしい色のガラガラなどを顔の前で動かすと、それにあわせて顔を動かす」程度でも
問題ないんじゃないかと思うけどな。
609 :
607:02/03/02 12:54 ID:8Xe67+Sr
>608 ありがとう。
まだ2ヶ月になったばかりなんだけど、目は見えてるのは
わかるんだけど、先天的な病気で目をあわせない子って
聞いたことあったからちょっと心配してたので・・・。
610 :
名無しの心子知らず:02/03/02 13:33 ID:NeCk2ByX
>609
まだ首が座りきっていないんなら、長く正面を向いているのは
首が辛いからじゃないの?
きっと、楽な方に首を向けてるだけだよ。
そのくらいの月齢なら、そういう事はあんまり焦らずとも良いよ。
そういえば、うちの姉も、姪っ子がまだまだちっこい赤ん坊の時、
目を合わさないのは、何か精神的な病気なんじゃないかって
悩んでた時期あったなー。それを思い出しちゃった。
今は、ハキハキした、とても活発な子になってるよ。
611 :
名無しの心子知らず:02/03/02 13:51 ID:+IQvNDFQ
もうすぐ2ヶ月になる娘は昨夜から11時間も寝てた。
私もゆっくり眠れるからありがたいけど、おっぱいが張って痛いよう。
胸とブラの間に挟んでるガーゼハンカチが絞れるくらいぐっしょりだった。
すでに体重5.7kg。心配はしてないけど、痛い・・・・・
612 :
597:02/03/02 16:05 ID:vWYe/cDu
そうか、やっぱり寝ない子は結構いるんですね。
安心しました。どこか悪いのではないかと密かに心配していたので
レスくれたみなさんどうもありがとうございました。
我が子は今も寝ずに、あーとかウーとか唸っています。うんこ踏ん張るのに
とっても苦しそうにうめくのが、ちょっとかわいそう。
613 :
名無しの心子知らず:02/03/02 16:28 ID:900iSbwS
>611
張って痛い時は 眠ってる赤ちゃんに乳首を近づけてみると
眠りながらゴクゴク飲んでくれますよ。
大きめちゃんだから心配ないけど あまり授乳時間が空いてしまうと
分泌が落ちてしまうそうです。
これから どんどん哺乳量が増えるのでがんばってくださいね。
614 :
名無しの心子知らず:02/03/02 16:46 ID:wpmWGfuw
>613
寝ていても飲んでくれるんですか!赤ちゃんってホントにすごいですねぇ。
一度試した時は母乳を口元に垂らしても口すら開けてくれませんでしたが、
タイミングが悪かったんでしょうか。
まだまだ母乳は出ないと困るので、あんまり授乳時間が空くようなら
搾乳でもして出した方がいいですよね。
がんばります!
615 :
名無しの心子知らず:02/03/02 17:41 ID:63Vcc1jx
>614
上唇をつんつんと触ると、反射で乳首を探して吸い付こうとします。
まだ残ってるかな? もう消えちゃったかな?
半分寝ぼけているときでもあうあうあう、と探そうとして可愛いよ。
616 :
名無しの心子知らず:02/03/04 21:37 ID:5TiiBzPE
7ヶ月の我が子で最近気が付いたのですが
目やにがつくのは右目だけ、肌にブツブツが時々できるのも右半分だけです。
左側には殆どできません。
気のせいならそれでいいのですが もしかして何かあるのかも?とふと思いました。
似たようなことがあった方いましたら 宜しくお願いします。
>616
わたしは自分自身が何でも左半分にできるタイプ。
虫歯も鼻詰まりもニキビも…。左半分の方がアクが強いのかな。
だからといって、日々の暮らしに特に問題があるわけではないようです。(W
赤ちゃんのことじゃなくてスマソ。sageときます。
618 :
名無しの心子知らず:02/03/04 22:04 ID:fUZsveRc
>616
ウチの子もトラブルは右が多いかな。11ヶ月なんだけど、こないだは夜に右目の
白目がものすごく腫れて慌てて救急に行ったよ。
単にこすりすぎで腫れてたらしいんだけど、自分自身白目が腫れた事なんてないか
ら、ものすごくビクーリした。
眠いと目をよくこすってるのが良くないんだろうな。右ききだから右の方が余計こ
すってるって事なんだろうか?
619 :
名無しの心子知らず:02/03/04 22:09 ID:5TiiBzPE
>617 618
即レスありがとうございます。
そんなに気にしなくてもいいみたいですね。
9ヶ月検診の時にちらっと聞いてみようかと思います。
楽観的なので普段あまり心配しないのですが ちょっと気になってしまいました。
ありがとうございました!
620 :
名無しの心子知らず:02/03/04 23:48 ID:pR+G3rAN
うちの子、下の歯がやっと生えてきたんだけど
一本なんだよ。もう一本は顔も見せてない。
こんなのってあり?
621 :
名無しの心子知らず:02/03/04 23:49 ID:n3LK52mo
>620
お子ちゃまは何ヶ月ですか?
622 :
名無しの心子知らず:02/03/05 00:14 ID:k8PncDN7
1本の歯って可愛いかも(笑)
623 :
537:02/03/05 06:22 ID:oAiavMTX
3ヶ月になったうちの子、最近は夜4〜7時間は眠ってくれて
ラクになりました。
ただ、眠っているといっても眠りの浅い時は目を開けたり、頭をブンブン振ったり、
手足をバタバタさせたりしてます。あ、泣くかな、と思って様子を見ているとしばらく
するとまた眠ってしまうのでそのまま起こさないでおくのですが、赤ちゃんの眠り
ってこんなものなのでしょうか。ちなみに母乳なので泣いたらおっぱいをあげて
寝かしつけます。(おっぱい&寝かしつけに1時間以上はかかるのでできれば起こしたくないかな。)
新生児期はかなりぐっすり眠るほうで起こしても起こしても
なかなか起きない子だったのに。
624 :
名無しの心子知らず:02/03/05 07:58 ID:JAKKK4dW
うちも3ヶ月になったばかりです。
うちも寝る寸前までは暴れたりキョロキョロしたりしてるのに
突然パタッと寝ます。
ちょっとグズってる時も少し様子をみてればまた寝てるし。
ダメな時はおっぱいですぐに寝ます。(夜と朝方限定)
頭を左右にブンブンふるのを見てるとハゲないか心配。
やっと最近ドーナツ枕が使えるようになりました。
625 :
537:02/03/05 09:09 ID:oAiavMTX
やっぱり頭ブンブンする?
夜と朝方限定でおっぱいで眠るって言うのもうちと一緒!
うちの子は案の定、後頭部のちょうど擦れる辺りがラインでハゲぎみです。
524さんのところは、一度眠ればあとは暴れないの?
あと睡眠中に一瞬だけ泣き声をあげたりすることもあるよ。
まるで寝言みたいに。
>>607 亀レスでごめんね。
うち、3ヶ月になったばっかりなんだけど、最近やっと
目を合わせてくれるようになったよ。
3ヶ月に入ったとたん急に。それまではすごい心配だった。
抱っこしながら私がテレビなんかを見てると、私の顔を見上げてるのね。
で、視線を感じて子供の方を見ると、さっと目をそらすの(w
名前を呼んでも無反応だし、あやして笑うなんて、ぜんぜん無理だったもん。
ほんとに赤ちゃんの成長はそれぞれだから、気にしない方がいいと思います。
無反応の時期ってきついよねー。かわいいんだけど。
627 :
623:02/03/05 12:09 ID:HT9pSkvN
>537
寝てる時にいきなり叫ぶ事ある!!こっちがびっくりするくらいの。
これが疳の虫?かと思ってるんだけど。
眠りが浅いと「ふぇ…ふぇぇ…ぇぇ…わーん!!」と段階的のもある。
怖い夢でも見てるのだろうか。
3〜4時間授乳だけど、夜泣きもなくて夜は寝たらぐっすりかな。
628 :
624:02/03/05 12:14 ID:HT9pSkvN
自分、624だったよ…
629 :
名無しの心子知らず:02/03/05 13:04 ID:xjoSXHof
らっきぃーって言えばらっきぃーなんだけど、やっと1ヶ月になった所
なんだけど、もう夜は5時間〜6時間寝てくれる...昼は4時間かな。
0ヶ月の時はキッカリ3時間だったけど、急にリズムが出来た感じです。
でも、時々ウンチョスする時にキバリ過ぎて思わず泣いてしまった。とか、
627のように、急に「...ふやぁっ!...(っは!?)」という
ような事もあります。本人も驚いてる様子...(w。
ウチの子はラクなのかなぁ...夜泣きもしないといいんだけどなぁ...
630 :
ななし:02/03/05 13:16 ID:SDHIJ+JA
1歳2ヶ月なんだけれど、鼻水が出ていたので市販のシロップを飲ませて3日
間ほどしたら落ち着いてきたのですが、5日目にまた鼻水がでてきた。
子供は全く元気ですが、病院に連れて行くべきかな?
631 :
名無しの心子知らず:02/03/05 13:28 ID:W1r8k5N3
鼻が透明で眼のカユミなどを訴えず、
機嫌がいいなら、まだいいのでは?
鼻が透明なうちはまだ細菌による二次感染前なので
様子見でOKな事が多い。
目がかゆいとか充血してるとか、耳がかゆいとかあれば
花粉症の可能性高いので病院の方が良いと思われ。
632 :
名無しの心子知らず:02/03/05 13:32 ID:h1d0Mr4H
一歳二ヶ月だったら、まだ病院のほうがいいんじゃない?
でも、インフルエンザとか、嘔吐下痢なんか流行ってるから・・・
難しい選択ですな(w
633 :
ななし:02/03/05 13:34 ID:SDHIJ+JA
>631ありがとうございます。病院にいくとインフルエンザにうつったら嫌なので
どうしようかと思ってました。
子供は普段と同じく元気なので、様子見てみます
634 :
名無しの心子知らず:02/03/05 15:46 ID:p1aXNDj9
現在2人目妊娠中です。(6月出産)
1人目の子の新生児用肌着を姉に取られてしまったので、新しいものを
買い直さなければなりません。
で、悩むのがいいものを買うか否か。
前はセレクのだったのですが(これは良かった)もう次の子の予定は
無いと思うので何だか勿体無い気がし、安物でいいような気も・・・。
でも新生児の時くらいは、というのも捨てきれません。
準備予定数は短肌着&かわいいコンビ肌着各3〜4枚といったところです。
どんなものがオススメですか?
コンビミニのラップクラッチも射程距離に入っています。(でも高いね)
635 :
名無しの心子知らず:02/03/05 15:51 ID:XwiEYpmz
>634
お姉さんもお下がりのみで済ませたわけではないと思うので
お姉さんが新品で買ったものをお下がりとしてぶんどることも考えなされ。
636 :
名無しの心子知らず:02/03/05 16:00 ID:p1aXNDj9
>635
姉は出産してしばらくしてから2年ほど実家にサザエさんしてて、
年末にまた出て行ったのよ。
母曰く、以前の荷物が何処にあるかサパーリわからない、諦めれ
肌着くらい買ってやれ、とのことでお小遣いを貰ってしまいました(w
確かに正月に開かずの間(いらないものがぎゅうぎゅう詰め)には
何があるのか分からない状態だったさ・・・。
てなわけでその手段は諦めてます
637 :
名無しの心子知らず:02/03/05 16:20 ID:xjoSXHof
>634
コンビミニのラップクラッチ現在愛用者(ようやく1ヶ月娘)。
コンビミニのHPに行けばセットで(コンビ肌着等も付いたような)
お安め設定で売ってますよ。6月だとラップクラッチ1枚で
いいの?なら楽だなぁ。うちは1月生まれなので、コンビ肌着+
ファーストドレスorラップクラッチです。
因みにうちは、コンビ肌着は全て西松屋(でも品物結構良かった!)で、
上に着る物は全てコンビミニで調達。カバーオールとか、ヨーカ堂
なんかで買うのと値段大して変わらないし(西松屋だとかなり安いが)、
高い。とは思わなかったな。お祝いでもらったカバーオールとか
着せる時、ラップクラッチに慣れてしまった私は、着せるのが
面倒...
コンビミニってヤフオクでも時々出てるけど、需要があるのか
結構高値設定されてるよね。でもイイよ。
638 :
名無しの心子知らず:02/03/05 18:27 ID:y7P8aMPX
そうそう、ラップクラッチに慣れるとカバーオールが面倒になる。
あんまり高値だとは思わないし、何よりも楽。
ファーストドレスも買ったけど、お出かけには使えないので
その分ラップクラッチ買えばよかったなぁ。
一応、コンビミニの回し者ではないです。でも好き。
639 :
名無しの心子知らず:02/03/05 18:45 ID:p1aXNDj9
>637-638
やっぱりラップクラッチ、いいですかー。
夏用のが出たのであれ1枚でもOKなんですよ。
短肌着西松屋で買ってあとはコンビミニにするか・・・。
もうちょっと考えます。
どうもありがとうです。
640 :
名無しの心子知らず:02/03/05 19:04 ID:I47oiYAE
>634
ベビーズオウンじゃだめ?うちは殆どこれです。
641 :
名無しの心子知らず:02/03/05 20:26 ID:mNhgzSD/
うちもラップクラッチ着てる!チビ着なのにイッチョマエな感じがめちゃめちゃかわいい!
あれは買って正解だったとつくづく思う。
642 :
名無しの心子知らず:02/03/05 20:36 ID:qWhVWuuM
>ラップクラッチ
へー、こんなのあるんだ。今コンビミニみにいってみたけど、カワイイねー。
次の子の時に是非かってみよw
643 :
名無しの心子知らず:02/03/06 09:48 ID:o+RznkzD
>640
「ベビーズオウン」日本で売ってるところありますか?
うちは、カナダの叔母からの出産祝いにたくさん貰いました。
デパートに行けば売ってるのかしら。
>642
禿同!
ラップクラッチ可愛いし、機能的そうですね。
存在を知らなくて残念でした。私も、次の子の時は、是非買いたいと思います。
644 :
名無しの心子知らず:02/03/06 11:51 ID:1jnpYU51
あるスレで、子供に水道水飲ませるのはいつから?
とか言うレスがあったんだけど
そんなにみんな慎重なの?うち2ヶ月から飲ませてたよ。
もちろん浄水して、沸騰させてからだけど。
645 :
名無しの心子知らず:02/03/06 12:56 ID:tNsw+RQm
比較的硬い生地のラップクラッチもどきをいただいて使ったんですが、
縫ってある方のズボンの裾に足をなかなか入れられなくて、
たまたま傍にいた夫に「ウザイ服だなー」と言われてしまいました。
コンビミニのラップクラッチ狙ってたんだけど、その一言で保留に。
コンビのは生地も柔らかそうだし、平気かな?とも思うんですが…
使用してる方、教えてプリーズ。
>643
ベビーズオウン、月刊誌「赤ちゃんにすぐ使う本」リクルート社で
通販してました。
646 :
名無しの心子知らず:02/03/06 12:58 ID:ah3rlMsz
>643
ベビーズオウン、トイザらスにも売ってましたよ。
647 :
643:02/03/06 13:01 ID:o+RznkzD
>645,646
そうですか!
情報ありがとうございました。
海外から送ってきたものだから、海外でしか売っていないものなのか、と
超貧困な発想に陥っておりました。(w
なかなか重宝してるので、また新たに購入してみたいです。
648 :
640:02/03/06 13:03 ID:7qBfLNmu
>643
ベビーズオウンですが、赤ちゃん本舗にもあります。
ネットでも売ってる店はありますよ。
検索かけてみてくださいな。
あとヤフオクにも結構出てます。
649 :
643:02/03/06 13:05 ID:o+RznkzD
>648
結構売っているところ多いですね。
嬉しいです。
ありがとうございました!
650 :
名無しの心子知らず:02/03/06 13:47 ID:EvDlaiJa
>>644 多分その「大丈夫?」って言ってる人は、煮沸をしないで、
(もしかして、浄水器も通さないで)の水道水の話をしてるのでは?
うちは田舎(藁)で、名水百選にも選ばれるような水が水道から出てくるので、
1歳過ぎたころから、たまに水道水を飲ませたりしてます。
煮沸すれば大丈夫だろうけど、生水はやっぱり、多少経ってからの方がいいって言うからね。
でも、一度煮沸した水道水をそのまま冷蔵庫なんかに入れとくのはNGらしいよ。
煮沸した事によって、浄化用の消毒が全部無くなって、どんどん細菌が増えていくらしい。
651 :
名無しの心子知らず:02/03/06 14:09 ID:4KBAuL6N
>645
ラップクラッチ、見た感じだととっても使いにくそうで、使いやすい!っていう
コンビの広告がウソっぽかったけど、とっても使いやすい。
筒になってる方の足を抜くのは、膝をもってやれば簡単。
入れる時は背中のしわを伸ばして裾を真っ直ぐにしてやるとすぐ入るよ。
自己流なのでもっとやりやすい方法があるかも。
確かに生地は柔らかいです。
652 :
名無しの心子知らず:02/03/06 14:09 ID:+8sG0Y+Q
>650
同じ理由で、「水道水にパックをポン」じゃなく
やかんで煮出して作った麦茶なんかも非常にいたみやすいです。
浄水器の水にひたした豆腐・もやしも気をつけないとすぐいたむ。
浄水器をとおしたり煮沸した水はさっさと飲みましょう。
653 :
名無しの心子知らず:02/03/07 13:58 ID:jE6s/yvo
保健婦さんから電話があった。生後2ヶ月過ぎたので、
家庭訪問!チビさんの体重測定や今後の予防接種や
定期検診についてのお話があるそうな。
もう3人目だし断ろうかな、とも思ったが感じ良さそうな
人だったのでお願いした。もちろん最後に
「あのぉー、ほんっとに散らかってるんですけど?」と
付け加えたが、「あらぁー、構いませんよぉー」と笑ってた。
さー、ちょっとは片付けよっかな、っと。
654 :
名無しの心子知らず:02/03/07 14:03 ID:RUWI/w1+
あのうー
首っていつごろ座りました?
ある日突然座るものなんでしょうか?
2ヶ月と2週間の息子がいるんですが、
だいぶしっかりしてきたものの、まだがっちりは
座ってない様子。。。
ダコビーを購入したのですが、やっぱり首が
がっちり座ってからの使用の方がいいですよね?
655 :
名無しの心子知らず:02/03/07 14:12 ID:mYNgvOLh
2ヶ月半からコンビのニンナナンナでおんぶしてますが、ゴキゲンです。
656 :
mama:02/03/07 14:19 ID:G5NOwGMg
うちは首がすわるのが遅かったので、横抱っこが多かった。。。
4ヶ月半くらいだったなあ。。。頭が大きいから?
657 :
名無しの心子知らず:02/03/07 14:55 ID:5FvZg85b
>645
足をいれにくい。と思った事は無いなぁ。まだ1ヶ月だからかしらん。
私は足首持って、ウニウニって挿入(笑)してます。出す時は膝持って。
後はマジックテープだけだしね。生地はとっても柔らかいと思います。
ベビーズオウンも欲しいなぁ。とは思ってる。夏になったら買おうかな。
658 :
名無しの心子知らず:02/03/07 15:08 ID:7VpwRrYh
>654
首の据わりは徐々にです。
ある日突然首シャッキリ、じゃないですよ。
659 :
名無しの心子知らず:02/03/07 17:03 ID:3BvseT7e
パジャマって何ヶ月くらいから着せるものなんでしょう?
「ねんね」の時期は不要??
660 :
名無しの心子知らず:02/03/07 17:20 ID:G5TvZAHG
>>656 「首据わるのが遅いから横抱っこ」ではなく
「横抱っこばっかだから首が据わるのが遅い」こともあるらしいよ...
うちはそうだといわれた。
(うちも4ヶ月健診ではまだ座ってなかった)
>>659 3ヶ月半?くらいから着せてるよ〜
生活リズムをつかむきっかけになるからいいとか聞いた
661 :
名無しの心子知らず:02/03/07 19:08 ID:ra43qNT2
哺乳瓶等の消毒についてですが、いつ頃までするものなんでしょうか?
ずっと母乳のみだったので消毒用の器具?(薬品?)等は
用意してなかったのですが、そろそろ離乳食も始め飲み物も
ピジョンのマグマグを使って練習させたいと思っています。
息子は来週5ヶ月になりますがやはり消毒するためのセット?
購入するべきでしょうか?
愚問でスミマセン・・・
662 :
名無しの心子知らず:02/03/07 19:13 ID:SCDe7E0V
>661
5ヶ月ならもう消毒しないと思う。
だって、指しゃぶりの手やら普段しゃぶりついてるものの方が
汚いと思うし。
マグマグの耐熱温度がわからないんですが
気になるなら煮沸じゃ駄目なんですか?
鍋と菜ばしで出来ますよ。
663 :
名無しの心子知らず:02/03/07 19:24 ID:5FvZg85b
やっと1ヶ月の完全母乳児。最近指しゃぶりがスゴいのですが、
おしゃぶりってもうあげても良いのでしょうか?0ヶ月児〜
っていうのも売ってるようなのですが、早過ぎますでしょうかね?
664 :
661:02/03/07 19:27 ID:ra43qNT2
そっかー、もう消毒はいいんですよね。良かった良かった。ほっ。
ちなみに消毒なしというのは、洗剤で洗うだけってことですか?
(私、恥ずかしながらすんごい面倒くさがりなんですよね・・)
665 :
名無しの心子知らず:02/03/07 19:31 ID:SCDe7E0V
早過ぎる弊害が思いつかなかったので0ヶ月で買いました。
(母乳乳首と混乱するから駄目と言うのがあったか)
何度か試したものの、嫌がって使えず、今の所お蔵入りしてます。
指しゃぶりもまだうまく出来ないみたいで
私のおっぱいがおしゃぶりになってる事がたまにあります。
>663
早くないよ。
使うコはすぐ使ってるよ。
667 :
663:02/03/07 19:37 ID:5FvZg85b
>665 >666
早速ありがとうございます。そっか。大丈夫か。
実母が見かねて買って来てくれたのですが、いいのかなぁ。
と思って使ってませんでした。早速口にくわえさせてみたら
我が子は結構気に入ったらしく早速チュパチュパしてます。
まだ顔の大きさとおしゃぶりのバランスが悪い(おしゃぶり
がやたら大きく見える)ですが、なかなかいい感じです。
ありがとうございました。
668 :
名無しの心子知らず:02/03/08 22:05 ID:sf0BPiJd
生後10日ちょっとの女の子なんですが
昨日の夕方ころ大人用の布団にちょっと寝かして置いたところ
誤って踏んづけてしまいました(- -;
布団に隠れて部位はよく分からないのですが幸い腹部とかじゃない
ようです。位置的&感触的には足の膝のあたりみたいです。
踏んだ直後は大泣きしていたんですが、しばらくしてミルクを欲しがった
ので、飲ませたところ落ち着いて寝ていました。
おむつを換えるときなどは足は普通にバタバタさせています
変わった様子はないように思えるのですが、やはり診てもらったほうが
いいでしょうか?
この頃の新生児は「痛み」をどの程度訴えることができるのか
分からないので、大丈夫なのかどうか判断できないんです。
669 :
名無しの心子知らず:02/03/08 22:13 ID:CyCYhjLI
>668
機嫌がよければ様子を見ていいんじゃないのかな。
体じゅうあちこち触ってみて痛がらなかったら大丈夫。
骨が折れてりゃ火がついたかのようにずっと泣いてるって。
670 :
緊急:02/03/08 22:29 ID:A7kMotbI
スレ違いかもしれないんですが、知人からの依頼で質問させていただきます
先月、生まれた女のこなんですが、眠っているときやミルクを飲んでるときに
白鳥の泣き声みたいに「ヒャ〜ヒャ〜」と苦しそうに息をしてます
タレントのさんまの吸い込み笑いのような感じです
最初病院につれて逝ったときの先生は「赤ちゃんにも個性がありますので
平気です」とか言われたどうですが、2回目に違う先生にみせたら「あら!なにかしら
心配ですね」みたいなことを言われたそうです
ほんとに苦しそうで息が止まってるのでは?と思うこともあります
だれかアドバイスしてください
671 :
名無しの心子知らず:02/03/08 22:32 ID:sf0BPiJd
そうですか、少し安心しました
ミルク飲みながら寝てしまう子なので、、たまに吐いたりするのが
気がかりなくらいで、異常らしき症状はないようですし・・
下手にレントゲン撮ったりするほうがリスク大きいですかね
672 :
名無しの心子知らず:02/03/08 23:20 ID:QHpWTx6D
>670 うちの子と同じ症状でびっくりしました!!!うちは全然心配なんかしてませんよ。ほんとさんまさんみたいな感じで息を吸い込んで出ている声っていうんでしょうか。
おっぱいが張ってたくさん母乳がでている時に良くなるので、のどをスムーズに通れる量より母乳がどんどんでてきて一瞬ヒャーってなるんだと思ってました。
ヒャーヒャーいいながらも飲んでますよね?うちは口のまわりを母乳でべちゃべちゃにしながらごくごく飲んでますよ!!気にする事じゃないと思いますよ〜!
673 :
670:02/03/08 23:32 ID:A7kMotbI
>>672レスありがとうございます
おっぱいを飲んでるときだけならいいんですが、寝てるとき
やおきてるときも白鳥みたいに呼吸してます
ほかにも同じ症状の子がいる人いるのかな
>670
友達思いなのは結構だけれど、マルチポストは慌て過ぎだよ。
675 :
名無しの心子知らず:02/03/09 10:30 ID:N5LreAdM
>670
うちも2ヶ月くらいまで
授乳時にひゃーひゃー喉鳴らしてた。
1ヶ月健診のとき先生に聞いたら、
自然と鳴らなくなっていくから心配ない、って言われました。
今、もうすぐ3ヶ月だけど鳴らなくなりましたよ。
>670
鼻が詰まってるってことはないの?
677 :
名無しの心子知らず:02/03/10 00:10 ID:EhR+Kex3
普段母乳なのですが、昨日1回夕方にミルクをあげました
(私が外出したので)。その後ウンチョスの出が非常に悪く、その代り
おしっこが非常に多い状態です。普段は逆にウンチョスが6回、おしっこ
が日に1回って感じなのに、今日は完全に逆転している感じです。
お陰でおしっこが漏れてしまい(パンパ新生児用)、2回も服を
替えるハメに...(鬱)。
母乳の飲みも今イチ。機嫌は良い...というか普段通りですが。
何しろこんなに出ない(ウンチョス)のは初めて+出過ぎる(オシッコ)のも
初めて。なので、ちょっと心配しています。ミルクが原因でこういう
事って起きる可能性ありますか?
678 :
名無しの心子知らず:02/03/10 00:17 ID:eEY79GVY
>670 >672
心配ないと思うけど、
そういう症状の病気あったよ。調べようか?
679 :
670:02/03/10 00:23 ID:rNrI4fpH
>>678親切にどうもありがとうございます
そうしていただければ非常にありがたいです
680 :
名無しの心子知らず:02/03/10 00:43 ID:eEY79GVY
「急性喉頭炎」
赤ちゃんや乳幼児に多い。
風邪気味かと思っているうちに
声がかすれたり「ケーンケーン」というようなセキや
息を吸う時にヒーヒーと音を出す事もある。
日中よりも夜間になる事が多い。
ウイルスや細菌感染が原因で肺の入口に炎症が起こる・・・
等々だけど、心あたりは?
681 :
名無しの心子知らず:02/03/10 01:37 ID:FcFmVBkt
>677
ウンチョス6回でおしっこ一回ってことは、要はいつもウンチョスが
オムツに付いてたって事だよね? 小さいうちははいつも
おしっこしてるような物だから一日一回くらいな訳ないと
思うんだよ。
ミルクは消化が悪いからなかなかウンチョスにならないんでは
ないかな。朝方あたりに、緑色のウンチョスが出たりしてね。
(長く腸内にあると緑色になったりするから)
気になるんだったら、搾乳しといてあげるといいよ。
冷蔵庫で半日は大丈夫だよ。
682 :
681:02/03/10 01:47 ID:FcFmVBkt
書き忘れ
いつもはウンチョスと一緒になって気がつかなかっただけで
おしっこもそんくらい出てたんではないかと思うんだ。
だからおしっこがいつもより出てる気がするんじゃないかなー
683 :
677:02/03/10 12:25 ID:5WWOPeq1
>681
ありがとうございました。今朝方膨大なウンチョスが出てました...
部屋中(因みに夫婦の寝室兼)ニホイが充満...4時の授乳時に
ティッシュで肛門辺りを刺激してあげて、9時の授乳時に
ちょっと出てて「良かった良かった♪」と思ったら、10時
過ぎには溢れんばかりの...(絶句)。かなり緑入ってました。
そっかぁ。気付かないだけなのかな>おしっこ。オムツが
重くなる位のおしっこは1回だけだけど、チビチビしてる
のに気付かないだけかもしれないですねぇ。これはも少し
観察してみます。
どうもありがとうございました。
684 :
名無しの心子知らず:02/03/10 17:54 ID:hG8W9skP
>>664 遅レスだけど。
マグマグは使ったらなるべくすぐ洗った方がイイよ。
でないと、パッキンのところが黒ずんでくる・・・。
でも、最近リニューアルされたやつは、パッキンはずせるかも。
旧タイプのはとれないので、すっごく汚れてしまいました。
685 :
:名無しの心子知らず :02/03/11 10:13 ID:c5QHkmRQ
4ヶ月の娘が、哺乳ビンを嫌がって飲んでくれません。
今までは母乳のみだったのですが、6月から保育園に行く予定なので
練習しておこうと思ったら・・・><
これから離乳食もはじめるのに、どうしましょう^^;
いろいろなメーカーの乳首も試したのですが、どれも吸い付いてくれません。
同じようなご経験のある方がいらっしゃいましたら、
どのような方法で、解決されたか教えてください!!!
おねがいします〜〜〜〜!
686 :
名無しの心子知らず:02/03/11 11:44 ID:mHGNwV5k
2ヶ月男児。
2本足踏ん張って立とうとする。
無理だってば。
っつうか、スネが内側に曲がってるよ、微妙に。心配だ。
687 :
名無しの心子知らず:02/03/11 14:04 ID:O1oIlmJ4
>686
おなかのなかにいたときの姿勢(あぐらのかきかた)なんかで
足首がまっすぐじゃない赤ちゃんは非常に多い。
将来の歩行に差し障りのあるような足の変形は
出生後すぐとか1ヶ月検診で見つかることが大半。
心配しなくて大丈夫よん。
688 :
名無しの心子知らず:02/03/11 15:31 ID:H4K+FJAS
>685
うちもほ乳瓶ダメでした。色々試したけど、嫌がって吐き出していた。
なので早めにストローを与えてました。(5ヶ月終わり頃でした)
それでも飲めるわけもないので、しばらくはオモチャでした。
中身は入れず、オモチャとしてかじったり舐めてるうちに
口に入れても吐き出さなくなりましたよ。
離乳食を始めて、スプーンやいろんな食べ物の感触になれてくると
飲んでくれるようになるかもしれません。
うちでは離乳が進んできたら、トレーニングスパウトでも
たまに飲んでくれました。
私も飲んでくれなくてかなり焦ってたけど、大きくなってくると
だんだんできるようになるので、6月からなら焦らなくても大丈夫だと思うよ。
689 :
名無しの心子知らず:02/03/11 15:55 ID:t83JsEOq
ちょっと相談です。
1歳7ヶ月の娘がいるのですが、ミルクから離れることができず、
固形食はあまり食べてくれません。
また、言葉を覚えるのもちょっと遅いんです。
まわりの子供は片言の会話をしているのに、娘はワンワンとマンマと
ヨイショくらいの言葉しか言えません。
絵本もよく読み聞かせているつもりなのですが、どうしてなのか分かりません。
食事もそうなのですが、まわりのものに興味を示さず、どちらかというと
無関心なのです。
ちょっとグチが入ってごちゃごちゃしてしまいましたが、
『言葉が遅い』 と 『ミルクから離れられない』 の原因と対処法など
ありましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。
690 :
:名無しの心子知らず:02/03/11 16:18 ID:c5QHkmRQ
>688
ありがとうございます!
焦らないで、ゆっくりならしてみます。
691 :
名無しの心子知らず:02/03/11 16:19 ID:O1oIlmJ4
>689
言葉のことは個人差の範囲なのかなにか発達に不具合があってのことなのか
この場のカキコだけではわかりません。
ミルクのことは「食べないからミルク→なおさら食べない」の
悪循環になってるのかも。心当たりはありませんか?
固形物が食べられるけど、量が進まない場合には
親が「栄養は食事から。ミルクはもう飲ませない」と決心して
きっぱりやめてしまうのもひとつの手です。
(ミルクの分の栄養はヨーグルトやチーズ、水分はお茶で取らせれば良いのです)
1才半を過ぎてるとそれなりに知恵がついてるので
「いちいち噛んで食べる食事よりミルクのほうが抱っこもしてもらえるし
簡単に腹いっぱいになる」ことを知ってるんです。
数日はへそを曲げて全く食事を食べずにミルクを欲しがって泣くかもしれませんが
そこで親が根負けしてお菓子やミルクをやったりしなければ
子供さんも空腹には勝てませんからいずれ観念して食事するしかありません。
今の日本、数日のへそまげ断食で栄養失調にはなりません。
ケースによってはこういう「荒療治」のようなことも必要かも。
692 :
名無しの心子知らず:02/03/11 16:30 ID:Fp/rvFXP
1歳7ヶ月で3つ単語がでてるなら、今の時点で発達相談にいっても
個人差の範囲だといわれるんじゃないかな。
うちの子1歳7ヶ月の時なんて一つも単語でてなかったけど、
普通に育ってますよ。
今後、単語数が増えないとかじゃなければ、心配ないと思う。
まわりと比べないであげて。
私が気をつけた事といえば、ゆっくりとたくさん話し掛けることくらいかな
693 :
689:02/03/11 16:43 ID:t83JsEOq
>>691>>692 レスありがとうございます。
確かに私のほうにも簡単だからミルクでいいや、という気持があります。
いつかは私も娘も我慢してキッパリ切り替える必要があるみたいですね。
言葉のほうも車を説明するのに、『くるま』と言ったり『ブーブー』と
言ったりして、かえって子供を混乱させてしまったかもしれません。
ゆっくり話してあげたほうが、子供もわかりやすいですよね。
いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。
694 :
名無しの心子知らず:02/03/11 17:22 ID:7CNeKCTA
私も相談させて下さい。
間もなく11ヵ月になる娘なのですが
「バイバイ」や「ちょうだい」等の動作が出来ません。
姑や実母が近くに住んでいるらしい同じ月齢の子供と比べて
うちの娘がしない事を心配しています。
1ヵ月前に指摘されてからは、大袈裟にやって見せたりしているのですが
やはり全然ダメなのです。 私の方法がダメなのでしょうか?
姑たちには、私が根気よく教えないからと離乳食がバランス良く
食べさせていないから発達が遅いとか言われています。
一体、どのように教えたらいいのでしょうか?
何度も何度もやって見せるのですが、途中でぐずり出して
泣き出したりしてしまいます。
本当にどうしたらいいのでしょうか? 教えて頂けませんでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
695 :
名無しの心子知らず:02/03/11 17:43 ID:5PXG0g3i
696 :
名無しの心子知らず:02/03/11 22:11 ID:MqThVvab
定番の悩み・・・夜泣きについて経験談など聞かせて下さいっー。
7ヶ月なんですが、3、4回起きて泣きます。
オッパイをあげて抱っこしてると眠るのですが、これって夜泣きですか?
697 :
名無しの心子知らず:02/03/11 22:27 ID:Plf61PJc
>696
本当の意味での「夜泣き」は
「原因が不明で、何をしても泣きやまないためにほとほと困るもの」のこと。
だっこ&お乳で眠るならちょっと違うね。
7ヶ月くらいならそろそろ体力もついてきて
低月齢の赤ちゃんの「飲んでは寝かされる生活」では体力を持て余して
それが夜まとめてよく眠れない原因かもよ。
暖かくなってきたから、少しお散歩の時間を長くするなど
程よく疲れさせる工夫をしてみて。
698 :
名無しの心子知らず:02/03/12 11:35 ID:Jjmj51/a
7ヶ月の子供、血液検査でミルクアレルギーだと言われました。
それと花粉症。ショックです・・・はぁ。
やっぱりアレルギー用ミルクを、飲まさなくちゃいけないのかな。
(やってみる価値があると、医者には言われました)
ここ見てる方で、ミルクアレルギーのお子さんをお持ちの方って
いるのかな?
699 :
名無しの心子知らず:02/03/12 11:37 ID:NH3UiRxb
700 :
名無しの心子知らず:02/03/12 12:25 ID:Jjmj51/a
>698です。
ありがとうございます。逝ってきます
701 :
名無しの心子知らず:02/03/12 18:56 ID:zoqvR8Qy
現在7ヶ月、母乳のみで育てています。
哺乳瓶を使用していなかったところ、嫌がって乳首を噛んで飲みません。
今後人に預けることになりとても心配です。
うまく哺乳瓶飲みを覚えさせるこつがあれば教えて頂けませんか?
703 :
名無しの心子知らず:02/03/12 19:05 ID:ih/AUofz
間違って下げてしもた。
704 :
701:02/03/12 19:22 ID:zoqvR8Qy
>702
ありがとう。
子供は、人に預けるというか、保育園に預けるのですが、
そこではミルクは哺乳瓶であげるということで、家で今から練習してくれと言われたのです。
>688を読んで、前々から、ストロー、またコップも練習していて、
なんとなくできるのですが、まだ量は飲めません。
離乳は進めてますが、トレーニングスパウトはまったくダメでした。
来月から預けるので、なんだか途方に暮れています。
705 :
名無しの心子知らず:02/03/13 15:53 ID:4SCuHWsM
今もうすぐ8ヶ月の子がいます。
ママ友が一人もいないのですが
やっぱり子供のためにも作ったほうがいいですか?
何回かそういう場所にも行ってみたのですが
今一雰囲気が合いません。
706 :
名無しの心子知らず:02/03/13 15:57 ID:OzusxDC1
>705さん
うちも、もうすぐ8ヶ月の子が居ます。
ママ友は、古くからの友人ママしか居ません。
今の時点では、頑張って作るつもりはないです。
子どもの友達も、幼稚園に行きだしてから出来れば
いいんじゃないかと、のんびり考えていますよ。
ちょっとのんびりし過ぎかな?
707 :
名無しの心子知らず:02/03/13 16:52 ID:4SCuHWsM
>706
ありがとうございます、安心しました。
私も学生時代の友達しかいなくてそういう友達
とアソンでます。幼稚園行きだしてからでもいいですね。
でも、平日二人で毎日どのように過ごしてますか?
708 :
名無しの心子知らず:02/03/13 17:34 ID:lYLfKau1
子どもはもうすぐ6か月で、現在離乳準備中。
今まで私の膝の上に座らせて(私は床座り)やっていたのですが、
最近食事中にずり動くようになり、やりにくくなってきました。
で、ベビーラック(○ル○ア)を試してみたのですが、
子どもにはテーブルを取った状態でも体型的に座っているだけで
せいいっぱいと思い、あきらめました。
(また体重がおよそ9kgもあるので、簡易型のラックも使えそうに
ありません)
そうかと言って腰が据わりきっていないので、ベビーチェアを
使うにはまだ早いと来ている・・・お座りトレーニング用の器具を
使おうかと考えていますが、どうでしょうか?
709 :
名無しの心子知らず:02/03/13 18:06 ID:OzusxDC1
>707
平日は、最近構わないと癇癪を起こすようになってきたので(w)、
ほぼつきっきりで相手してやってます。結構疲れますね。(ワラ
グッズで遊んでやったり、お座りの練習をさせてみたり、乱暴(w)な事をして遊んでやったり。
お天気の良い日は、お散歩に出てみたり。多分、皆さんのやってる事と同じです。
相手するのが面倒くさくなったら、泣いてもわめいても転がしておきますが。
ご近所の迷惑にもなるので、放りっぱなしは短時間で切り上げます。(でないと五月蝿い)
んな感じでしょうか。
710 :
名無しの心子知らず:02/03/13 18:09 ID:4SCuHWsM
>709
うちも同じカンジかな。
お互い頑張りましょうー。
711 :
名無しの心子知らず:02/03/13 18:13 ID:OzusxDC1
>710
ありがとうございます!
体力が続く限り(ワラ)、頑張りましょうねー。
712 :
名無しの心子知らず:02/03/13 18:14 ID:lBZ8leyM
うわ、ワタシもママ友いないわ(w
もうすぐ一才なんだけど、ヤバイのかな?
公園とかはちょっと雰囲気悪かったりして行ってない。
そろそろ作らなきゃまずいのかなって
考えてはいるんだけどね。
あんまり昔から友達の新規開拓は苦手で。
う〜ん、ワタシも706さんみたく幼稚園に行く頃には・・・
って思ってるんだけど、これじゃダメかなぁ?
713 :
名無しの心子知らず:02/03/13 18:20 ID:OzusxDC1
>712
私はそれでも良いと思いますよ。(って私が言うのもなんですが)
ママの性格もありますし。
無理してやる事無いと思いますっ。
714 :
名無しの心子知らず:02/03/13 18:20 ID:4SCuHWsM
時々ふと、ママ友いないよ・・・このまま
ずっと二人きりなのかな。と思いません?
私は時々不安に襲われる。別にいなくても自分は
いいんだけど、子供に悪影響じゃあないかと。
715 :
名無しの心子知らず:02/03/13 19:05 ID:W1DFTVHs
>714
30年以上前の古い話で恐縮ですが、
私の姑は「近所さえない」ような超イナカで私の夫を育てていました。
わが子と同年代の子供やママ友どころか、夫と夫の同僚数人しか知人はいません。
(職場の2階に住んでたのです)
4才違いの弟が生まれるまで姑と夫は蜜月状態で
幼稚園も近所に新設されたのをきっかけに年長の1年しか行きませんでしたが
姑もわが夫もいたって健全です。(ワラ
子供はいずれ巣立って行くもの。
幼稚園へ行くまでのたった3〜4年くらいを
ママと2人の蜜月状態で過ごしたって、子供に悪影響なんてありませんよ。
お友達ってこちらが気構えてるときには「変なオーラ」が出てるのか(w
あまり出来ませんけれど、
肩の力がほどよく抜けてる意外なときにひょっこり出来たりするもの。
そんなに心配しなくて大丈夫。
716 :
ななし:02/03/13 19:33 ID:8dsX+WKA
雅子タン、来てますかー?
717 :
名無しの心子知らず:02/03/13 19:38 ID:4SCuHWsM
>715
ありがとうございます。
気楽に構えてみます。
718 :
名無しの心子知らず:02/03/13 19:48 ID:ZPxSTlq/
そろそろ6ヶ月になる娘の母です。
最近よく舌を出します。なんだか心配です・・。
719 :
名無しの心子知らず:02/03/13 22:43 ID:u8ME6dzt
>>698 うちの子(3ヶ月)ミルクアレルギーです。
医者に言われてアレルギー用のミルクあげてます。
2ヶ月くらいまで母乳だったけど今はミルクも足してます。
普通のミルクあげるとミルクと一緒に血を吐いたり
血便したりするそうです。
食物のアレルギーもあるかもしれないので5ヶ月健診で調べる予定。
成長とともにミルクアレルギーは消えることが多いと聞いたので
頑張りましょ。
720 :
名無しの心子知らず:02/03/14 09:00 ID:Mi1PxN9z
>718
遊んでるだけだよ。
721 :
名無しの心子知らず:02/03/14 13:11 ID:1yWBuHyk
3ヶ月の男児ですが、
頬とか胸、首、わきのところに湿疹がでてます。
1ヶ月健診の時に先生に相談したところ
そんなにひどくないけど、ひどくなったら
塗ってください、とアンダームをもらいました。
その後4回くらい顔に薄くぬってあげたら
すぐ良くなるのですが数日後には、またぶつぶつ・・
体には1回塗りましたがこれは良くなってないです。
こういう薬って完治?するまで塗りつづけてますか?
最近、顔がかさかさしはじめてきてるので
薬を塗っていいものか・・
小児科に行ったほうがいいのかな?皮膚科?
722 :
名無しの心子知らず:02/03/14 14:22 ID:zY1Vi7Xl
>721
うちの子もアセモやちょっとした湿疹?に4ヶ月の時からアンダーム使っています。
アンダームは顔に塗っても良いくらいの薬なので、効き目は弱いです。
一日2・3回塗ってあげてください。
薬は薄く塗るのが基本なんですが、アンダームの場合はケチらず多少厚く塗った方が
効くような気がします。
あと、アンダームはその子の皮膚に合ってなくて、稀にですが、接触性皮膚炎に
なる場合もあるので、一度皮膚科での受診をお勧めします。
顔のカササカも気になっているのでしたら、やはり皮膚科に逝ってみては?
小児科と皮膚科では渡される薬もカナリ違いますよ。
723 :
名無しの心子知らず:02/03/14 18:35 ID:R+1RZ4Jk
>718
何で心配なの?
724 :
名無しの心子知らず:02/03/14 18:44 ID:+rWAbPS/
>719
>698です。レスありがとう!
うちのはそこまでひどくないけど、そういえば風邪引いたときに
ミルク飲むたびに下痢しちゃって、なかなかよくならなくて、
医者に言われて大豆乳のませたら、ぴったり治まりました。
今思えばアレルギーのせいかも。
がんばります。ほんとに。
725 :
名無しの心子知らず:02/03/14 21:55 ID:2K/G/uEP
3ヶ月の子ですが、不満がある時や不快なときに手で顔をこする癖があります。
湿疹ができた時にこすって掻き壊してぐじゅぐじゅにしてしまい、
膿もうが血まみれになろうが構わずゴシゴシするのでなかなか直りません。
傷口をガーゼや包帯でカバーするとむしりとるし、こすらないように
手を押さえると癇癪をおこすし、ほとほと困っています。
もう放っておくしかないんでしょうか・・・?
726 :
名無しの心子知らず:02/03/14 22:12 ID:Jl/qF/ln
>725
小児科でよく治る軟膏を処方してもらいましょう〜
727 :
hh:02/03/14 22:13 ID:IBhvaBQc
-----------------------------------------
(緊急・犯行声明文について)●復讐・怨み・別れ工作専門社!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・等など・何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.BLACKLIST.JP/ ←(大文字を小文字に変換しファイルから開いて下さい)●緊急情報@重大発表の報告!!!★★★
http://www.BLACKLIST.JP/ ←(大文字を小文字に変換しファイルから開いて下さい)
------------------------------------------
728 :
名無しの心子知らず:02/03/14 23:11 ID:eYZofaBQ
>725
うちの子(5ヶ月)はどうもアトピーらしくてねー、ちょっと自分なりの知識になっちゃうけど
それは「くせ」じゃなくて「かゆい」んだってさ。
うちの子も低月齢のころは癖だと思ってたし、今もそんな状態だよ。
抱っこしたりするとおさまるから、大事に思ってなかったんだけど。
>湿疹ができた時にこすって掻き壊してぐじゅぐじゅにしてしまい、
>膿もうが血まみれになろうが構わずゴシゴシするのでなかなか直りません
それに、ここまで行ってるんだから早く小児科に見せた方がいいと思うけど。
たしかにまだ乳児湿疹と区別はつかないって言われるかもしれないし、
まだアレルギー検査の出来る月齢じゃないよね。
でもちゃんと症状見てアドバイスしてくれるよ。ステロイドが嫌なら最初に伝えとけばいいし。
最初(低月齢から)アトピーだった子もいれば、乳児湿疹がアトピーに移行することもあるのよ。
アトピーは、掻き毟るから悪循環になるんだよ。
2chで聞いて安心しようとしたらイカンよ。
729 :
728:02/03/14 23:14 ID:eYZofaBQ
追加
言い方悪くてごめんね。アトピーって決め付けてるんじゃないんだよ。
でも、専門家が見てタダの乳児湿疹だったら、安心できるでしょ?
730 :
名無しの心子知らず:02/03/14 23:25 ID:+rWAbPS/
>725
掻き壊しひどいようなら医者に行こう!
塗り薬だけじゃなく、かゆみ止めの飲み薬を飲むと、
掻くのが減ります。(眠くなる副作用がある薬もあるけど)
うちの子の主治医が言うには、掻く癖を直すことが
重要なんだそうです。
731 :
名無しの心子知らず:02/03/15 12:01 ID:Zn7eWJyp
5ヶ月のうちの子は首まわりが時々赤くなって荒れてきます。
皮膚科に行ったら掻いてなってると言われたんだけど、両親とも
子供がそこをひっかいてるところを見たことがないのね。
服がこすれてるんじゃないかと思ってた。
非ステロイドだと治りにくいので、弱いステロイド使ってまず
かゆみを止めなくちゃいけないって言われたよ。
きれいになったからやっぱ掻いてたのかな・・
ステロイドやめたらまた赤くなってきたけど前ほどひどくないので
ワセリンだけ塗ってる。包帯巻いてみようかな。
732 :
名無しの心子知らず:02/03/15 12:24 ID:KVERhtnP
うちの子は、アトピーと診断された病院が6箇所。
一件だけ、「乳児脂漏(字・・・違うかも)性湿疹」って診断で、
1歳6ヶ月くらいから、治ってくるからって言われました。
アレルギー検査をするわけでもなく、アトピーと言い切る医師に、
なんとなく不満があったので、ただ一件のその病院を選びました。
あんなにカユカユができてたのが、今では嘘みたいです。
733 :
名無しの心子知らず:02/03/15 13:47 ID:j7FMawqz
2ヶ月の子供に母乳をあげているのですが、
頭痛薬をのんでも大丈夫?
めっちゃ頭いたいの・・
ちなみにセデス。
根本的に市販の風邪薬などは2〜3日飲んでも平気。
使用方法でも2〜3日服用して・・・と書いてあるからね。
問題になるのは、睡眠薬などの精神系の薬とホルモン剤。
この2つは服用しては駄目。
セデスはどちらかというとグレーゾーン。
のんでもいいけど、まず医者に相談の方がいいのでは?
飲んでもいいと許可が出ても、母乳の味は変わってしまうので
その辺は妥協してください。
735 :
名無しの心子知らず:02/03/15 17:00 ID:hG+9Cpu3
>732
アトピーの判断は、難しいんです。
検査をして当てはまればアトピー。というわけでもなくて。
アトピーの症状を示す項目、というのがあってそれに何項目以上当てはまるかで
医者は判断することが多いので。結局医師の判断、経験が大きいのかな。
でもね、乳児期のアトピーは成長とともに治ることが多いようです。
各器官が発達してくるから。
ただ、それまで数ヶ月〜数年かかるわけで、その期間をどう過ごすかが結構やっかいです。
子供は痒ければ掻きます。それを薬を上手く使って抑えてあげるか、
薬は嫌だから長引いても頑張って使わないか。
どっちにしても、治ってよかったですね。
うちは先が長そうよ。トホホ・・・
736 :
名無しの心子知らず:02/03/15 17:08 ID:W2+dLLPN
>735
がんばれ^^
治る見込みのある病気なんだもん。そう考えれば、明日は明るい。
737 :
名無しの心子知らず:02/03/15 17:09 ID:oArX7mpk
>731
服のこすれで湿疹になりますよ。
なるべく綿の服を着せましょう。
うちの子もなって、親子でアトピーもちの友人にそう聞いた。
冬服はどうしても化繊が多くて、摩擦でおかしくなりやすいです。
こすれる部分にガーゼとか当てるのも良いんだって。
738 :
名無しの心子知らず:02/03/15 17:09 ID:hyUHi0ag
4ヶ月の子なんですが、
最近、カンシャクをおこすんですが、よくあること
なのでしょうか?
特におっぱいを飲んだ後にそりくり返って泣くんです。
前はおとなしい子だったのに。
739 :
名無しの心子知らず:02/03/15 17:15 ID:Htvq3uRK
前は・・・ってまだ4ヶ月じゃん(w
癇癪起こすって、ある種の成長の現れなんじゃない。
喜ばしいことだよ・・・親は大変だけどね・・・
そういうタイプは夜泣きするって聞いたことがあるが。
・・・やっぱり大変だけど・・・どっちにしろ可愛い我が子だ!!
740 :
名無しの心子知らず:02/03/15 20:20 ID:ZCm8syJR
7ヶ月の息子がいます。
夜は8〜9時の間に寝て、朝は7〜8時の間に起きます。
夜中もちょこちょこ起きるので賞味9時間ぐらい夜は寝てます。
問題はお昼寝なのですが、1回目は朝起きてから3時間前後で
眠たくなるようで ちょうど授乳時間にあたるので添い乳で寝てくれます。
日によってムラがありますが 1〜2.5時間寝ます。
2回目も以前は起きてから4〜5時間すると寝てくれましたが
最近添い乳もして寝てくれません。
寝てくれなくてもいいのですが そうして夜まで起きていると
微妙な時間に眠くなり機嫌も悪くなり、お風呂に入れて寝かせても
寝つきが悪いようで 更にちょこちょこ起きてしまいます。
7ヶ月でお昼寝1回でいいのかなぁとも思いますが
無理に寝かせるのは苦労するし 本人が寝たくないならいいのですが
そうすると軽い夜泣きも発生するので やっぱり寝かせた方がいいのでしょうか?
お昼寝2回目を30分でもした日は 夕方もご機嫌で遊んでくれます。
今日も1回しかしていなく、とりあえず寝付きましたが
いつ泣き出すかと冷や冷やしています。
741 :
名無しの心子知らず:02/03/15 20:45 ID:XQi246jn
>740
昼寝が2回から1回になる過渡期や
昼寝がなくなる時期には一時的に睡眠のリズムが乱れることがあります。
せっかく赤ちゃん時代の「3時間おき」から夜まとめて寝るようになって楽になったのに
また生活リズムが毎日のように違うようになるのはママはちょっとつらいですが、
それもいっときのこと。
「うちの子はかならず昼寝は2回(または1回)!」と親のほうで決めつけず
「2回寝たがる日は2回、1回で良い日は1回で良い」と
柔軟に対応してあげましょう。
742 :
名無しの心子知らず:02/03/15 22:17 ID:Rz8PoCi5
六ヶ月女児です。
新生児の頃から良く泣き、抱っこして無いと寝ないタイプの子でした。
二〜三ヶ月ごろに一度おとなしくなり、夜も一度も起きない日が出てきたのですが
四ヶ月頃からまたよく泣き、夜中もちょくちょく起きる子になってしまいました。
その頃から、「きーー!!」という奇声もあげるようになったのですが、
最近どんどんその「きーー!」が増えてきました。
おもちゃが取れなかったり、ちょっとでも退屈させるとひどくなります。
おとなしいのはドライブ中とベビーカーに乗っている間、抱っこの間だけ・・。
最初の頃は三ヶ月頃になると楽になる、といわれて毎日頑張ってきたんですが
近頃は「またか・・」と正直うんざりしてしまっています。
もしかして、精神的におかしいのではないかとも思ってしまいます。
頭をぶんぶん振るくせも気になります。
同じようなお子さんを育ててる方いらっしゃいませんでしょうか?
743 :
あん ◆/bINpkv. :02/03/15 22:21 ID:8hb7P2x7
>>742 4ヶ月ごろからっていろいろと興味がもつ時期でしょ?
だけど自由に動けないもどかしさもあって泣いたりすると思うよ。
3ヶ月ごろになると楽になるっていうのは首がすわってきて抱っこが
楽になったり、あやすと笑ったりするからって意味だと思う。
成長している証拠だよ。
んでまたお座りができるようになった頃に1人で遊んだり
するようになるよ。
育児は楽とつらいが交互にくると思う。(私の場合だけど)
744 :
名無しの心子知らず:02/03/15 22:31 ID:XHKJtmBe
あと2日で8ヶ月の男児の親です。
>その頃から、「きーー!!」という奇声もあげるようになったのですが、
>最近どんどんその「きーー!」が増えてきました。
うちは、3ヶ月ごろから奇声をあげ始め、最近更にパワーアップしてきてます。
声も大きいので、間近で聞くと鼓膜が破れそうです。(w
>おもちゃが取れなかったり、ちょっとでも退屈させるとひどくなります。
>おとなしいのはドライブ中とベビーカーに乗っている間、抱っこの間だけ・・。
全く一緒。
うちも、日に日に酷くなっていきます。(w
>最初の頃は三ヶ月頃になると楽になる、といわれて毎日頑張ってきたんですが
楽になると言うのは、親側が、育児に慣れるという「楽」ではないでしょうか。
子どもの世話は、成長するにつれしんどくなる一方だと思いますよ。
体力も知力もついてきて、「寝る・飲む」のみの繰り返しの生活から比べると
本当に大変になってきますよね。
精神的におかしいという事は無いと思いますよ。その時期って、どの子も
そんなものでしょう。うちのも、めちゃくちゃ頭振りますし。(w
お母さんも、1日中付き合ってると正直疲れるけど、そのうち慣れるでしょうし、
頑張っていきましょう!
745 :
742:02/03/15 23:28 ID:axyKbscS
うう・・。743.744さんありがとう。
今日、集団の予防接種があったんだけどうちの子だけ奇声がすんごくて
不安になっていました。
ポリオだったからみんなそんなに泣いたりしていなくって、
摂取後の三十分がすごく長かった。途中で廊下に出たりしてさ。
にちゃん見てたので、子供もいろんな個性があるってわかっていたけれど
気になってしまってました。
頭を振るのも大丈夫なんですね。ほっ。
一日中きーきーいってる子を相手していると時々カッと来る時があるんです。。
反省です。(手はあげてないよ。)
同じように頑張っている方がいるんだとわかって嬉しいです。
頑張ります。
746 :
名無しの心子知らず:02/03/16 00:31 ID:MeNkj2IM
2か月女児の親です。
2日ほど前から突然入浴を嫌がるようになりました。身をよじって絶叫します(涙
これもカンシャクを起こしているのでしょうか?
まえは気持ちよさそうにしてたのに・・
からだ中を見ましたが特に痛がるような傷とかもありません。
どのようにして入浴させてますか?
怖がるようだったら、大きなガーゼハンカチで包むようにして
入れるようにしてみて。
赤ちゃんは入浴時、手足がばらばらになるような感覚を受けます。
昨日まで平気でも、急に嫌がることがありますよ。
748 :
744:02/03/16 11:25 ID:moBDxGZ+
>>745 あはは。
貴女の娘さん、うちの息子となんか似てるかもしれない。
うちのも4ヶ月検診の時、ほとんどの赤ちゃんがおとなしく抱っこされてる中、
一人だけ落ち着き無く、「キャーキャー」言って、泣いたり騒いだりしてたんです。
そういう、「にぎやかな」性質なのかもね。
うちも4月にポリオだけど、やっぱり騒ぐだろうなぁ。(ワラ
>744=748
おお〜。ほんとだ!似てますね。なんだか親近感がわきます。
でもあなたはすごく前向きな感じ。
私は「にぎやかな」性質なんて思ってなかったなぁ。
いわゆる「キレやすい子」の乳幼児時代ってこんな感じでは・・とか
マイナスな方面にばっかり考えてた。もともと後ろ向きではあったけど。
ウチは私が後ろ向きなぶん、夫が協力的なので助かってます。
虐待母の気持ちもわからなくもない・・。
750 :
744:02/03/16 23:05 ID:moBDxGZ+
>>742 >でもあなたはすごく前向きな感じ。
嬉しい言葉です。とっても励みになる!
ありがとう!
私は、性格的にかなりいい加減で大雑把です。
そして、最大の欠点として、「臭いものには蓋」的な人間だという事なんです。
ちっとも前向きじゃないんだよ。
認めたくない事実や、辛い事に直面すると、すぐ逃げようとしたり、
逃げる口実を考えたりする。悪い意味で、現実逃避の傾向がとても強いです。
でも、子どもにだけには、それはやっちゃいけないっていつも思ってて、
いっぱいいっぱいのところで踏ん張ってます。(w
心の中の葛藤が、めちゃくちゃ多い人間なんですよ。
夫が育児に協力的なのが、唯一の救い。742さんとこと一緒だね。
煮詰まる事も多くて、悩みも多いけど、いっぱい頑張っていこー。
ママが居ないと泣いたり、構ってあげないと癇癪起こしたりするのは、
きっと小さい時期だけだから、大事に過ごさないともったいないもの。
訳わかんない長文書いちゃってスマソ!
さらっと読み流してくださいませー。
751 :
746:02/03/16 23:10 ID:MeNkj2IM
>>747 レスありがとうございます。
一応体を包むようなガーゼはいつも使っていますが、
大泣きしちゃいます。
今日も入浴が鬱でした。裸で近づくと勘ずくみたいです。
752 :
名無しの心子知らず:02/03/17 11:19 ID:HRbY3Jhk
>751
うちは夫が入浴担当なんですが、746さんの赤ちゃんと同じく、ある日突然(2ヶ月目くらい)
お風呂を嫌がりだして、困った時期がありました。身体中見ても、傷らしきものもないし。
どこか具合が悪いのかと、心配したものです。でも、とても元気だったので、結局原因不明でした。
入れる度に大泣きして、ご近所にも迷惑だと思ったので(泣き方が尋常ではなかった)、
湯船の外で洗わず、中でササッと洗うだけにしてたり、お湯に浸からせるだけにしたり
してましたよ。嫌がるからと言って、お風呂に入れないわけにいかないですから。
そうして過ごしてたら、1週間ほど(?)したら泣かなくなりました。
あの泣きは、なんだったんだろう?今でも、原因不明です。
753 :
名無しの心子知らず:02/03/17 15:22 ID:V35f3r2l
>751
お湯の温度はどうですか?
最近、暖かくなってきてるんで、夏は38度、冬は40度と言われてますが
40度で入れてたら、ユデダコのようになっていたうちの娘(藁
754 :
751:02/03/17 18:58 ID:By2V+8ZC
>752
うちの子は752さんのところのお子さんとそっくりそうですね。
うちの子もその内普通になるのでしょうか?
>753
給湯器で温度を40℃にしていましたが、最近の暖かさで設定温度以上に
湯の温度が上がったのかもしれません。
38℃ぐらいで再チャレンジしてみます。ありがとうございました。
しかしユデダコですか・・(w
755 :
名無しの心子知らず:02/03/18 16:50 ID:KtI/Ecqx
うちもなったよ、ユデダコ!
今まで40℃でも平気だったんだけど・・
756 :
名無しの心子知らず:02/03/19 00:06 ID:1StT7dEE
うちの子8ヶ月になったばかりなんですが、4ヶ月から離乳食を始めていて先週までは順調に沢山食べていたのにもう、5日くらい全く食べてくれません。
離乳食は全て市販のものに頼っていて毎日色々なものを食べさせていました。
どうしてなんだろう・・・・
また、元に戻ってくれるのかしら・・・
来月から保育園なのに・・・・鬱
757 :
名無しの心子知らず:02/03/19 02:02 ID:82r13wZW
>756
うちも4ヶ月から離乳食を始めていて同じく8ヶ月頃からくいつきが
悪くなった。(早めに離乳食を始めると、やってくる中だるみ?)
手作りしてたので、とても悲しくなった…
どうせ手間隙かけても食べてくれないのなら…と、市販の物へと
切り替えたら、食べる食べる…今はもっぱらBFに頼りっきり(藁
でも756さんの場合はなんでだろう?
ミルクの量が多いのかもしれないし、もうちょっと、歯ごたえや
食べ応えのある物を欲しているのかもしれないし…
色々試してみては?って、試してるかもしれないけど…
アドバイスになってなくて、ごめんね。頑張って!
758 :
名無しの心子知らず :02/03/19 06:08 ID:EBajquj2
ウチの子は、生後2ヶ月なんですけど、全然寝てくれませんし6〜7時間起きっ放しってのもあります。
昼間はウトウトはするんですが、眠りが浅くてすぐぐずるし、
夜は2時間おきに起きます。そして、おっぱいをあげても、ミルクをあげても1時間は寝ません。
親のほうが寝不足でいらいらしてきます。
赤ちゃんってこうなんでしょうか?
759 :
名無しの心子知らず:02/03/19 07:02 ID:u33qWos5
>758
うちも、そうでした。
「赤ちゃんって、こんなに寝ないものなの?」と、びっくりしました。
育児書には、新生児のうちは、眠るばっかり見たいに書いてあったし。
やっぱり個人差があるんですよね。
寝つきも悪くて、抱っこしてて寝ていても、布団におくと起きちゃうし。
「背中に、スイッチでもついとるんか!!」
と思うくらい、抱いては寝かせ、布団におくと起きるの繰り返しでした。
寝不足は本当につらいので、赤ちゃん泣いてても、
ミルク・オムツ等に不都合がなければ、そのまま泣かせて
とにかく自分が眠っちゃったり・・・
つらい時期ですががんばってください!
760 :
名無しの心子知らず:02/03/19 07:32 ID:L1ngID6d
10ヶ月になったのですが、後追いが激しいは、抱っこしないと寝ないわ、添い寝じゃないと
泣くわで1日中うんざりって感じ。
完全母乳のせいかもしれないけど、つらい。
ダンナは仕事で午前様だし、幾ら泣き喚いても起きない。
ネットはおっぱいしながら、抱っこで寝付いたら出来るけどそれ以外は駄目。
家事はおんぶ紐を今日買いに行く予定(3way買ったけど痛くて使えない)。
資格の勉強をしてるんだけど、子供が寝たらやろうと思ったけど、昼寝はろく
にしないから出来ないし、夜は添い寝から離れると起きちゃって、昨日は何も
出来なかった。
自分の時間が取れないことでイライラが募ってきて壊れそうになる。
結局昨日もあきらめて12時に一緒に布団に入って、起きたのは6時。
(子供は抱っこでもっと早く寝てたけど、下ろしたら起きた)
夜中も何度も起こされる。
救いは私が睡眠少なくても結構平気だってこと。
これ以外も離乳食を食べなかったり、イライラすることが多くて。
よく3ヶ月頃までが大変だっていうけど、まだその頃のが楽だった。
グチ、スマソ
761 :
名無しの心子知らず:02/03/19 08:52 ID:ixFbrH1g
>756
市販のベビーフードって、種類は多いようでも味付けはどれも同じような感じで単調だから
毎日のように食べさせてると飽きるよ。
(おとながレトルトや冷凍食品を毎日食べれば違うメニューでもいいかげん飽きるのと同じ)
バランスがどうこうなどとあまり深く考えず、
昨夜のみそ汁の残りにごはんとしらすぼし、きざんだ青菜などをぶち込んで煮た
おじやなんかのほうが、毎日味が違ってて「一見同じメニュー」でも飽きなかったりする。
762 :
名無しの心子知らず:02/03/19 09:30 ID:wCe9n+fh
>756
歯が生え始めてきてイライラしてるとか?
うちがそうみたいなんだけど。上の歯が生えてきてるみたいで、起きてる間は
ずーーーっとギリギリやってる。(w そして、メチャ機嫌が悪い。
そして、うちも最近急に離乳食に食いつきが悪くなった。BFと手作り半々なんだけど、
口に入れた途端号泣!(ワラ
もともと、あまり離乳食に力入れてないダメ母(>自分)なんだけど、ここ何日かは
「なんじゃこりゃ?」って感じです。いったい、何が気に入らないんだかねぇ。
763 :
名無しの心子知らず:02/03/19 09:33 ID:u33qWos5
>762
はじめは、珍しいから食いつくけど、
ちょっと飽きちゃったんだよ、食べること自体に。
そのうち、親の食べる姿に刺激されて食べるようになると思います。
うちのこ、半年でなまこ食べるようになっちゃったよ〜・・・オヤジだ・・・
764 :
名無しの心子知らず:02/03/19 09:42 ID:wCe9n+fh
>763
なまこ!すごい。。。将来、酒好きになりそうですね。(w
食べる事に飽きちゃってるのかぁ。目から鱗です。
食べさせる時、目の前でめいいっぱいの笑顔で、「もぐもぐ♪」って
やってるんですけどねぇ。(w
今度から、夕飯は一緒に食卓を囲むようにすればいいですかね?
そういや、親の食べる姿見てよくよだれ出してるしなー。
自分(子ども)は食い終わったばっかなのに。(w
765 :
名無しの心子知らず:02/03/19 10:05 ID:ixFbrH1g
>763
生後半年の赤ちゃんに、たとえ少量でもなま物をやるのはどうかと思うが・・・。
生食用のなまこって、かなり塩辛いし。
(干しなまこを使った中華風煮物なんかだったらゴメソ)
766 :
763:02/03/19 10:13 ID:u33qWos5
>765
そう、まさにあなたの心配する生で・・・鬱。
まあ、主食にしてたわけじゃないから(旦那のつまみ)、許してください。
767 :
名無しの心子知らず:02/03/19 10:19 ID:wCe9n+fh
うちもたま〜に、夫がふざけて子どもに「いかさき」なんて食べさせてたりする。(w
噛むだけで飲み込まないけどね。
768 :
名無しの心子知らず:02/03/19 10:38 ID:ncQR2e8y
>758
うちも下ろすとすぐ起きちゃう。
寝が少ないとその後も不機嫌で大変です。
お腹と私の体をくっついてるとしっかり寝てくれるので
離れたら不安なんだ! と思うことにして
おんぶ紐で体にくくりつけてます。
泣かれて家事の手が止まるより重い方がいい。
769 :
1:02/03/19 12:20 ID:najh+SPj
ここで、同じ悩みの人見つけると、
ほっとするね。
770 :
758:02/03/19 21:50 ID:bJ8U/KXM
>759
レスありがとうございます。
どのくらいから、手がかからなくなりました?
>768
おんぶ紐ためしてみます。
771 :
名無しの心子知らず:02/03/20 13:15 ID:J0o8Tzgy
ガイシュツかな、、、
まだ 産まれて10日ほど、、なのに
顔にニキビみたいにぷつぷつと、、
大丈夫といわれたが、、日に日に増えてる気が、、
あと 頭にたんこぶ あるんですが。。
いつくらいになおるのかな、、
産む際 妙な位置で 陣痛の合間にはいっちまったおいらがわるいんだが、、<w
ちょっとかわいそうで、、
772 :
名無しの心子知らず:02/03/20 13:32 ID:+1Z1n2YZ
>771
ぶつぶつは乳児湿疹じゃない?うちも退院した頃から
出来始めたよ。
母乳だったら、お母さんの食べたものによって
(脂っこいものとか)も出来やすくなるみたい。
脂っこいものや甘いものをちょっと控えて
沐浴のときにせっけんできれいにあらってあげてみたら?
それでも治らなくて、かゆがってたり掻き壊しが出来ちゃったら
皮膚科へ行って塗り薬をもらうといいよ。
どっちにしてもそのうち治まってくるものみたいだから
ひどい場合を除いては、清潔にしてあげるくらいで
大丈夫だよん。
773 :
名無しの心子知らず:02/03/20 13:39 ID:uRasErbg
1ヶ月半の女児です。
頭の形がいびつなせいか、同じ方向向いて寝てることが多い。
ますます、頭がいびつになりそうで、チョト心配……。
何か対策をしたほうがよいですか??
ドーナツ枕とか?
774 :
771:02/03/20 13:44 ID:J0o8Tzgy
>772
沐浴の時 石けんであらってるんですが あまり効果ないみたいでし
しょっちゅう顔拭いてやったり手をふいてやったりしてるんですが、、
そうか、、母乳の影響もでちゃうんですね
油モノさけよう、、
ありがとうございまふ^^
775 :
名無しの心子知らず:02/03/20 13:46 ID:arlY3gb5
(´-`).。oO(しょっちゅう拭きすぎもよくないんダナァ・・・)
油ものは止めて粗食にするといいかも
776 :
772:02/03/20 13:55 ID:rJtba95e
>771=774
775タンも言ってるように、拭きすぎに注意!
私、神経質になりすぎてしょっちゅう拭いてたら
息子のおでこすんごいカサカサになってしまったのよう。
朝と夜寝る前くらいでいいと思ふ。
777 :
名無しの心子知らず:02/03/20 14:45 ID:hhtC2YuD
>771
沐浴の前に顔(湿疹の出来ているところ)にベビーオイルを
うすく塗ってから、石鹸でやさしく洗ってあげるといいですよ。
778 :
名無しの心子知らず:02/03/20 15:03 ID:Rdd1/4CG
>>771 > あと 頭にたんこぶ あるんですが。。
> いつくらいになおるのかな、、
これって頭血種のことですか?うちのこも吸引分娩だったためたんこぶありましたよ。
退院するとき1ヶ月ぐらいで自然になくなります、って言われていたのになかなか
消えないから不安だったけど2ヶ月ぐらいで目立たなくなって3ヶ月の今はすっかり
なくなりました。大丈夫だと思いますよ。
> 産む際 妙な位置で 陣痛の合間にはいっちまったおいらがわるいんだが、、<w
?????どういう位置????
> ちょっとかわいそうで、、
でも本人は痛くも痒くもないらしいよ。といっても赤ちゃんが訴えたわけじゃないから
分からないけどね。
779 :
名無しの心子知らず:02/03/20 15:51 ID:vMjcisKM
>>773 うちの子も、同じ方向向いて寝てました。(下になってる方の頭は、ぺたんこ)
「きっと、こっち向きで寝るのが好きなのねん」
と思っていると、検診のときに小児科の先生が
「ん、いつも首が同じ方向いてるな。」と、言いながら
いつもと違うほうに首を向けて(この時、赤ちゃんは仰向けで、ベッドの上)
ぐいぐいと、手のひらで顔を、横にしたまま押されました。
(整体のような感じで・・・いえ、体重かけるほどではありませんが)
すると、あら不思議!
一方方向じゃなくなっちゃいました。先生感謝!!(関節硬くなってたか?)
てなことがありましたので、先生に聞いてみるのも手かと。
780 :
名無しの心子知らず:02/03/20 15:57 ID:lee79cwb
2ヶ月の小僧はおしゃぶり嫌がりまくり。
大泣きして「おえっ」となる。
だから寝るまで乳首離してくんない・・・。
指しゃぶりもするのに、途中で泣き出す。
眠いなら布団かけてやるから寝ろ!って感じ。
喜んでおしゃぶり吸ってくれるコ、
ホントうらやますぃよ。
何にも出来ないしつかれるよーーー!!
781 :
名無しの心子知らず:02/03/20 16:02 ID:vMjcisKM
>780
私も、乳をおしゃぶり代わりに使われました。
でも、指しゃぶりも、おしゃぶりも必要なかったせいで
歯がとってもきれいに並んでます。
下の子が指しゃぶりするのですが、下の前歯がちょっとあやしい。
上の子のきれいな歯を見る度に、乳しゃぶりがよかったのかなぁ・・・
と、思うことにしています。
782 :
名無しの心子知らず:02/03/20 16:12 ID:EBxvmYgn
>780
うちも最初はそんな感じだったよー。おしゃぶり。
最初は嫌々ですぐ「おえっ」ってしてたけど
根気強く何度も何度も口に運んでいくうちに
(無理やりじゃなくやさしくね)
おしゃぶりチュッチュしてくれるようになったよ。
おしゃぶりしてくれると本当に用事ができるようになるよ。
「たった数百円の物なのに おしゃぶり様様だわ」と
その頃は感動したもんだ。
おしゃぶり吸ってくれない時期は 確かになんにもできなかった。
寝てる以外は泣いて 用事させてくれなかったからね。
今一番大変な時期だね。がんばれよぉ♪
私もその時期泣いたよ。しんどくて。
783 :
名無しの心子知らず:02/03/20 16:18 ID:EBxvmYgn
>781
わー。やっぱ歯並び関係あるのー?
うちの子そろそろ歯が生え始めたから
おしゃぶりやめようかと思ってるんだけど
寝かせられる唯一のアイテムなので
また新生児期の地獄をみるのか・・・とちょっと鬱なの。
おしゃぶり止めたらどうやって寝かせつけたらいいのだぁ。
ミルクっ子なのでお乳は含んでくれないし。はぁ〜。
784 :
名無しの心子知らず:02/03/20 16:21 ID:vMjcisKM
785 :
名無しの心子知らず:02/03/20 16:26 ID:EBxvmYgn
>784
わー。ありがとう。早速読んできます。
786 :
りょうクンのママ:02/03/21 11:46 ID:2OqI7WnC
生後50日の男の子の母親ですが、顔の湿疹のことで教えて欲しいです。
生まれた直後に赤い湿疹がありましたが、治ったと思ったらまた別のと
ころに出来たりしてなかなかきれいな顔になりません。最近では、赤い
湿疹の箇所が拡大してきて、特に酷いのは眉毛と頬の辺りです。今のと
ころは顔を拭いているだけです。月齢が低い赤ちゃんの場合、アトピー
か単なる湿疹か見分けがつかないと思いますが、治し方を教えて下さい。
お願いします。
787 :
名無しの心子知らず:02/03/21 12:06 ID:7suMnPBq
うちの子(生後一ヶ月)の場合は、ムヒベビーが良く効いた
湿疹の場所はおでこ、鼻の横だったかな
788 :
りょうクンのママ:02/03/21 12:09 ID:2OqI7WnC
789 :
るるど ◆RUruDO2M :02/03/21 12:12 ID:4htJUwx1
>786 この時期だから、乾燥が原因なのかな・・・。
見た感じ、肌が乾燥してそう?
拭くだけでなく、保湿もしてみてはどうですか。
強い薬を出されたら・・・と皮膚科に行きづらいかもしれませんが
ご近所さんに聞いて、病院に逝くのが一番良いと思います。
いい皮膚科なら、親も子も楽になれまっせ。
790 :
名無しの心子知らず:02/03/21 12:13 ID:wLlfljk8
>788
ムヒベビーは池田模範堂。
虫指されにつける「ムヒ」のメーカーだよ。
791 :
780:02/03/21 12:16 ID:tptQ/QdR
>782
昨日だんなと試してみたよ。
ご機嫌のときに
「ちゅっちゅしてみそ〜」
「(まうまう)・・・・ぷっっ!」
・・・はぁ〜。毎日ちょっとずつ慣らしてみよう。
近々ちょっと長時間のお出かけの用事があるので、
眠くなられたら人前で乳をおしゃぶり代わりってわけには
いかねぇっす。
間に合うか?!息子!!
792 :
名無しの心子知らず:02/03/21 12:17 ID:A+npMWDZ
>786
「赤ちゃんの肌がピンチ!」にもレスついてましたが
乳児性湿疹か脂漏性湿疹かも。
うちは、ひどい所は医者に処方してもらった薬をつけたらすぐ治りました。
お医者さんに一度診てもらって薬を処方してもらった方がいいですよ。
自己判断で適当な薬をつけてひどくなっても困るし・・・。
793 :
るるど ◆RUruDO2M :02/03/21 12:21 ID:4htJUwx1
>786 脂漏性湿疹は、黄色いかさぶたのようなものが
頭皮や眉毛にくっついている状態のものですよ。
794 :
780:02/03/21 12:25 ID:tptQ/QdR
うちのこぞうも脂漏性湿疹で生後二週間で病院いったよ。
病院では
*せっけんで指で優しく洗って、よく洗い流す
*ガーゼでこすると刺激がかゆみにつながるので良くない
*眠くなって体があったまるとかゆくなる
*薬はきちんと洗い落としてから塗る
*お母さんの服にごしごし顔をすりつける(かゆいので)から
セーターや化繊の服を避け、綿やつるつるした服を着る
みたいなこと言われたよ。
(現在治療中・・・。)
かさかさ、じゅくじゅく、つるつるの繰り返しです。
3ヶ月前後で綺麗になる事が多いっていうけど・・??
795 :
名無しの心子知らず:02/03/21 12:54 ID:qaJVN9jI
頭に脂漏性湿疹が出来てて、なかなか治らない、、、。
お風呂に入ったときは、指でやさしく洗ってるんだけど、
すぐ掻く。掻くだけならまだしも掻きむしるから
そこらへんの髪の毛がうすくなってしまって。
ミトンしてるけど、ずっとしてるのは可哀想だし、、、。
母乳なんだけど、上のレス読んでたら
脂っこいもの控えないとダメなのね?
じゃあやっぱりチョコも、、、、??(悲
796 :
るるど ◆RUruDO2M :02/03/21 13:09 ID:4htJUwx1
>795 シャンプー変えたら、治ったケースもあるぞ。
797 :
名無しの心子知らず:02/03/21 13:22 ID:wLKBKSAW
1歳くらいまで治らなかった。
アトピー?とかまで真剣に疑った(藁
でも、皮膚科の先生が、遅い子は1歳半くらいまでかかるからって
言っていたので、とりあえず先生を信じてみようと思ったな。
アトピーに比べたら、出口がはっきりしているから楽。
そう思って、付き合ってくださいね。夜明けはすぐそこだよ。
今は・・・とても色白でかわいいぞ。親ばかでスマソ!
798 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:16 ID:dMSxRXyV
うちの子も乳児湿疹や脂漏性湿疹が5ヶ月くらいまで続いたけど、
皮膚科行ったらいろんな薬もらえたよ。
普段は白色ワセリンで手入れして、症状が軽いときは非ステロイド、
ひどくなったら軽いステロイドの軟膏を親が判断して塗ってくださいって。
頭の脂漏性湿疹には、ウレパールを処方してもらった。
市販の薬はよく調べないと結構強いステロイドが入ってたりするから、
病院で相談するほうが安心だよ。
あと、乳児湿疹は大きくなればほとんど自然に治るから、
薬は治療のためというより、症状を軽くするために塗るんだよね。
だから、薬やめる→湿疹出る の繰り返しは仕方ないんだって。
799 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:19 ID:dVjVfwrY
出産後実家から2ヶ月ぶりに自宅に戻ってきたら
足の踏み場もないほどのゴミ、ゴミ、ゴミ!
台所カビ、カビ、カビ!
きぃぃぃ〜〜〜〜!!!!!
2日間だんなも休みだったけど、買い物や散発に行っててほぼ留守。
赤子抱えて掃除しまくり。ごみぶくろ7個できた。
環境変わったせいか、夜1時間おきに泣くし
昼間は家事と抱っこで寝る暇無し。
昨日の夜おっぱいの途中で急に気が遠くなって吐いた。
多分睡眠不足と貧血。
トイレにこもってる間泣いたらどうしようってそればっかり。
おさまって寝ようと思ったら又泣くし・・。
気ぃ狂いそうだよ。
800 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:20 ID:dVjVfwrY
×散発
○散髪
鬱・・・・。
801 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:21 ID:Pb62t5Kc
>799
今赤ちゃん寝てるの?
つかの間の休息だね〜。まま、のんびりと〜。
802 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:22 ID:beke7/9x
>>799 新米ママ。ファイト。
次のお休みは、赤ちゃんパパに任せて ゆっくり寝てね。
あ、でもおっぱいか・・。
803 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:35 ID:LQTNa364
>799
新米ママがみんな、いつかきた道…だね。がんばれよー。
気が狂いそうと思っていた子供の泣き声も、私は4ヶ月ごろの
ある日を境に、ふっと気にならなくなりました(笑)
804 :
799:02/03/21 14:47 ID:dVjVfwrY
>801 >802
ありがとう〜〜〜!(感涙)
機嫌よく起きたので果汁でも・・
スプーンでさっと口に入れるとごっくんした直後
ウンギャー!!
これって哺乳瓶に入れても可?
805 :
名無しの心子知らず:02/03/21 14:48 ID:biPfNln1
哺乳瓶嫌がらなければ、ok
806 :
799:02/03/21 14:54 ID:dVjVfwrY
嫌がります・・・。
嫌がって泣きすぎてひきつけ(?)起こしたことが・・・。
おかげで湯冷ましとかもあげられない。
あ、おっぱいは常にふにふにでふ。
吸い尽くされて。(笑
807 :
るるど ◆RUruDO2M :02/03/21 14:56 ID:4htJUwx1
無理にあげる事ないと思ふ<果汁
808 :
名無しの心子知らず:02/03/21 15:00 ID:beke7/9x
>>799 おっぱいなら、湯冷ましや果汁は無理にあげなくても大丈夫じゃなかったっけ?
私は、ほとんど離乳食の時期までおっぱいだけでした。
赤ちゃんが寝てる時にはなるべく一緒に寝ましょ。
寝ないとおっぱいも出ないよ。
ホコリじゃ死なないから家事は手抜きで。
809 :
名無しの心子知らず:02/03/21 15:14 ID:et9jEttJ
ウチの5ヶ月男児、
スプーン反射(押し戻し)がなくなったから
スプーンでいろいろ飲ませ初めていますが、
私との呼吸(?)が合わないのか
2,3口で「んぎーー!」と怒り泣きします。
こんなことって皆さんありますか??
まずいから怒っているようには見えないし、
すごく飲む気マンマンらしいのはなんか伝わってきます。。
哺乳瓶やおっぱいと違ってゴクゴクいけないからもどかしいのかな??
810 :
名無しの心子知らず:02/03/21 15:34 ID:wLlfljk8
>819
離乳初期の頃とか、「こんなに次から次へと口に入れて欲しがって、味わってるのか?」と
疑問に思ったことがあるのですが
おっぱいや哺乳ビンにように「次から次へと口に入ってくることが当然」の乳児には
『スプーンでちびちび』は非常にもどかしくてムカツクことらしい、と聞いて
妙に納得した。
なのでたぶん「そんなうまいものを、ケチケチ舐めさせんなよ!」と
もどかしく思って怒ってるのではないかと思われ。
811 :
名無しの心子知らず:02/03/21 17:19 ID:UJQwvrKE
うちのもうすぐ4ヶ月になる娘。
耳の聞こえが心配なんです。
大きな音がしてもあまり反応が無いし音のするほうに顔や目を向けないんです。
小児科に行ったらもう少し様子見てといわれたのですが心配。
後、ミルク以外飲んでくれません。
耳が聞こえてなかったらどうしよう。鬱…。
812 :
名無しの心子知らず:02/03/21 17:47 ID:3Op6Wn4k
>811
大学病院レベルの大きいところなら、月齢の低い赤ちゃんの聴力を測る機械がある。
心配ならば、そういうところへ相談してみるのもひとつだね。
4ヶ月なら、まだミルク以外のものに興味がなくても心配ない。
もう少しして、親の飲み食いしてるものに興味を持つようになったら
それをきっかけにスプーンで果汁やみそ汁の上澄みをなめさせたりするんでもいいんだよ。
ビタミンなど、栄養的なことはミルクで充分足りてるはずです。
813 :
名無しの心子知らず:02/03/21 17:53 ID:G6cp7DGe
うちの長女がそんな感じでしたよ。
横で、ドシンって大きな音がしても、掃除機かけても起きない。
耳鼻科を何件まわったことか(w
離乳食も、果汁やお茶なんかは、全くのNGで、
7ヶ月くらいから、パン粥とかをぼちぼち食べ始めた感じでした。
今は小学3年生。
なんの問題もなく、元気に育ってます。
6ヶ月くらいまでは、様子みてもいいのかもしれませんね。
初めてのお子さんだと、多分必要以上に心配しちゃうから。
頑張ってください。
>810さん、どうもありがとう!
そっか。なんか安心しました。
わたしも少しマジになりすぎてたかも。
これからも気楽にがんばろっと♪
815 :
名無しの心子知らず:02/03/21 18:36 ID:4ZwCbd66
>812,813さんありがとうございます!
6ヶ月くらいまで様子見てあまりに反応無い様なら大きい病院行って来ます。
813さんのレス見て全くうちと一緒なのでちょっと安心しました。
離乳食って5ヶ月くらいからってよく書いてあるからほかの味に慣れさせなきゃ!!
ってついあせってしまいました。
うちの子ペースでいいんですよね。
今まで無理に飲ませようとしていたので娘に申し訳無い。
ごめんよ、我が子。
816 :
名無しの心子知らず:02/03/21 18:55 ID:Pb62t5Kc
大きな音でも起きないって良いね!
うちも新生児時期はそうだったんだけど。その何事にも動じない大物ぶりに
天下泰平くんと呼ばれてたよ。(w
今じゃ、ちょい神経質になっちゃった。(掃除機かけると泣く(w)
817 :
名無しの心子知らず:02/03/22 22:12 ID:IdzloykZ
今まで快便君だったのにおとといからウンチョが出ない。今日で丸3日。
のの字マッサージもダメ、綿棒浣腸をコチョコチョしてみたけど出る気配なし。
こんなの初めてだからチト心配です。月曜日まで様子見てマルツエキスか
病院に行ってみるか。あんな小さい体にウンチョ貯めてるとなると腸の
半分くらいはウンチョになるんじゃないか?
818 :
名無しの心子知らず:02/03/22 22:16 ID:QdTv/4dE
>817
今何ヶ月なんだろう。。。
もしかして、離乳食を始めましたか?
うちのも、毎日毎日1日3回以上はウンニョする快便くんだったんだけど、
離乳食を始めた途端、丸2日出ませんでした。
3日後にようやく出たウンニョは、かちかちウンニョでコロコロでした。(w
819 :
817:02/03/22 22:21 ID:IdzloykZ
>818
レスありがとうございます。アレルギーの関係で離乳食を遅らせて
いて、7ヶ月になってから離乳食を始めました。
で、今は離乳食を初めて10日ほど経ちました。
ドロドロの1回食です。やっぱり離乳食の関係かな。
820 :
名無しの心子知らず:02/03/22 22:50 ID:5pDhfDFC
突発性発疹かかった子いますか?
うちのこは8ヶ月なんですが
熱が38度と高いわりに元気です。ご飯も食べるし。
病院行っても薬出されるだけではっきりしません。
821 :
名無しの心子知らず:02/03/22 22:53 ID:iV/ZrG9J
>819
私の娘5ヶ月の場合
プルーン飲ませたり
芋を離乳食で食べさせると便でやすくなりました。
月曜日まで様子見るのは長すぎるような気もします。
土曜日にでも小児科やっている診療所でも
逝った方がいいのでは?
822 :
22歳のママ:02/03/22 23:25 ID:Emd94zQV
>820
家の子今7ヶ月なんだけど、ついおととい突発性発疹なりました!!
月曜日に熱が38.8℃まで上がりました。
前日に一日外出してたからかな・・・と思い込んでて。。。
食欲はあるし、まあまあ機嫌もよく熱はあるもののそのまま
2日がすぎ3日目の朝湿疹がおなか一面に出来ててアセリました!!
で、病院に行くと、突発です.と一言。
薬も出なかったです。
今ものすごくかゆがってグズッテたんですが、やっと寝てくれました・・・
823 :
名無しの心子知らず:02/03/23 00:02 ID:cPvZWVWa
果汁、お風呂上りに駄目元で哺乳瓶であげてみたら
「ぐびぐびぐび!」
と40CC飲んでくれた。
飲み終わっても足らん!って感じで怒るし。
あり?哺乳瓶嫌いなんじゃ・・?
お茶も試す価値ありかも。うきうき。
大きい子(出生時4146g。今2ヶ月で6kg強)なので
甘い果汁よりお茶になれてほしいのデス。
808サン、るるどサンアドバイスありがとう。
824 :
名無しの心子知らず:02/03/23 00:04 ID:dFv9SeSY
うちの子、今4ヶ月。喘息様気管支炎になって、3日入院しました。
825 :
名無しの心子知らず:02/03/23 02:17 ID:Y/52mMgD
>820
1歳2ヶ月女児。
火曜の早朝4時から発熱、今日は下がって代わりに発疹が出始めたところ。
39.5度まで熱が上がるとぐったりするので解熱剤の座薬(アンヒバ)を
使いましたよ。
どんな薬を出されて、何がはっきりしないんですか?
病気統一スレに何か情報があるか、詳しい人がおいでかも。
826 :
名無しの心子知らず:02/03/23 03:33 ID:xwM8J7Lp
このスレ復活して下さった方ありがとう。
以前ここ探してたけどなくて寂しかったよー。
ありがとー。
827 :
名無しの心子知らず:02/03/23 03:41 ID:wWDlhbnq
>>820 突発性発信かどうかがはっきりしない、ってことかなー?
突発性の特徴は
高熱が出るわりには元気。
3日ぐらいは高熱が続く。
熱が引いたとたんに発信が出る。
だよ。
発信も3日ぐらいでおさまるハズ。
特に薬も必要ないと思われ。
解熱剤も乱用は厳禁。抵抗力が培われるチャンスだからね。
828 :
名無しの心子知らず:02/03/23 09:23 ID:U0lBFhkQ
あのー。
おばかな質問なんですが。
よく「のの字マッサージ」って言いますよね。
あれって向かい合ってる私側からの「の」?
それとも寝てる赤ちゃん本人の「の」?
特に向きとか関係なくくるくる撫でてればいいってこと??
結構昔から謎だったので思い切って聞いてみました。
829 :
名無しの心子知らず:02/03/23 11:28 ID:GiXlZfTl
>あれって向かい合ってる私側からの「の」?
でいいんじゃないの?
よく時計回りとかもいうよね〜
もしかして便秘とか?
そしたらこんなのあるで↓
・5%程度砂糖を溶かした湯冷まし
・オリーブオイルをつけた大人用綿棒でかんちょ
よかたらためしてみてね。
いじょ。
830 :
名無しの心子知らず:02/03/23 12:07 ID:n52cbn14
3ヶ月の小僧の相談ではなく、私の相談。
腱鞘炎かなと思ってたら最近朝起きると指先がこわばって動かない。
ネットで検索したら『リウマチ』の初期症状と似ていたのですぐ病院に
行ったんだけど、『原因不明の関節炎。出産後よくある』との事。
よくあるって・・・。聞いた事ないけどそんな方いらっしゃいます?
もしいらっしゃったらどれくらいで治りました?
スレ違いごめんなさい。
831 :
名無しの心子知らず:02/03/23 12:23 ID:UY3f3vii
>830
腱鞘炎・関節炎は抱っこの赤ちゃんがいるひとの「お約束」的症状だけど
リウマチが気になるなら「リウマチ科」の標榜のあるお医者さんで
血液検査をしてもらいなされ。
普通の内科の医者ではリウマチのことをよく知らないこともあるから。
832 :
830です:02/03/23 13:55 ID:4A2NWVFf
一応整形外科・リウマチ科にいったんだけど、リウマチってこうだから
リウマチっていう確証的な物がないそうで、血液検査もしてもらったんだけど、
(結果まち)もしそれで陽性でも『たぶんリウマチじゃない』そうなんだよね・・・。
だから薬をもらうでもなく、あまり抱かないように生活するしかないそうなんだ
けど・・・。ただ痛いだけなら我慢できるんだけど、朝こわばったりするのが不安で
しかたがなかったので、同じような症状で完治したって話しを聞いて安心したい
なぁと思って。
833 :
名無しの心子知らず:02/03/23 14:38 ID:LrArb8mE
>830
同じだー!
私も起きた時、指が動かない。
しかも両手の薬指と小指が、ばね指になっちゃった。
抱っこするなといわれても、無理だよね。
834 :
名無しの心子知らず:02/03/23 15:40 ID:mk/yabbP
>830
私もナターヨ!
子供が生後10日から5ヶ月になるくらいまで、朝、起きるのが恐怖だったんだ。
病院逝かなきゃなぁ・・・って思ってたのに忙しくて全然逝けなくて・・・
瓶の蓋が開けられないし、雑巾は絞れないし、泣きたくなるくらい痛かった。
でもね、子供が5ヶ月になったくらいにある日突然治ってたよ。
もう、それはもうウレシカターヨ!
何もない健康な毎日に感謝感謝!!
835 :
名無しの心子知らず:02/03/23 15:42 ID:w1Ut3WtT
ちょっと最近悩んでること。
予防接種の時、親はそばにいたほうがいいのかな。
赤ちゃんに、「痛い思いをしているのに、親は助けてくれなかった」
って思われたくないの。
836 :
名無しの心子知らず:02/03/23 15:47 ID:aZ5Yh35f
ぎゃー
うちの子、3ヶ月なんだけど
後頭部がはげてるよ!
ドーナツ枕使ってないから?
布団にバスタオル敷いた状態で寝かせてる。
髪・・生えてくるよね・・・?
837 :
るるど ◆RUruDO2M :02/03/23 15:49 ID:NCzW3D1u
予防接種、親が抱っこ以外で受けたことないけど
そばにいないケースってあるの? うちの小児科がおかしい?
838 :
名無しの心子知らず:02/03/23 15:56 ID:cz80BVuK
>836
うちの子もうすぐ3ヶ月だけど
ドーナツ枕、3分ともたずに
横にすっ飛ばして寝てます。
イミナイジャーン
ていうか、ドーナツ枕って
絶壁ちゃんを防ぐものなのでは?
禿げは関係ないとオモワレ。
839 :
名無しの心子知らず:02/03/23 16:04 ID:w1TIgS4M
>838
うちもドーナツ枕、すっ飛ばして寝てますよ
何度戻してもすっ飛ぶ・・・
あきらめてタオルを枕にしました。
後頭部のハゲは、いつもブリッジするから
できてます。
840 :
名無しの心子知らず:02/03/23 16:05 ID:RkNpEHFV
>837
うちの行ってるとこもそうだよ。
予防接種ってほんの一瞬で終わっちゃうから、「痛い」だの「助けてくれなかった」だの
感じる暇無いと思うよ。
それより、お母さんがしっかり抱っこしてあげて、子どもに安心感与えてあげる方が
良いと思うんだけど。
841 :
836:02/03/23 16:06 ID:aZ5Yh35f
>838
そうですよね・・
はげには関係ないですよね。
最近、寝る前とかに頭を左右にぶんぶんふりまくるので
それが原因なのかなあ。。
ちと心配です。
842 :
名無しの心子知らず:02/03/23 16:09 ID:2ym4ouWu
あのぅー
質問なんですが・・・。
ガイシュツだったらごめんなさい。
外出時の授乳、みなさんどうしてますか?
一応ミルクをもっていきますが、どーうしても哺乳瓶拒否されたら
おっぱいぺろんですか?
目隠し用のタオルケットとか売られてますが、
利用された方どうですか?
”わざわざ隠さなくても、みねーよ”
みたいに思われるのも嫌だし・・。
843 :
名無しの心子知らず:02/03/23 16:10 ID:w1TIgS4M
>830
私もナターヨ!
生後1ヶ月頃特にひどかったですね・・・
その時は、筋肉痛で動き悪くなったと思い
お風呂で手をマッサージしたり
手を鍛えるようにしたら
自然と治ってきましたよ。
844 :
名無しの心子知らず:02/03/23 16:11 ID:lSOeLJC5
845 :
842:02/03/23 16:16 ID:59lWDgI3
ありがとう〜。
早速見てきます!
846 :
830:02/03/23 16:17 ID:MaG0JCJN
≫833≫834≫843ありがと♪
治るんだね。よかったよ・・・。このまま関節がどんどん破壊されていって
寝たっきりになったら・・・なんて小僧の寝顔を見ては涙してた私・・・。
恥ずかしいわぁ。
847 :
名無しの心子知らず:02/03/23 22:04 ID:omLHLolC
綿棒浣腸、コニョコニョしてスポンと抜いたらヘビ花火ニョロニョロ〜になる
可能性があるので気をつけてね。
848 :
名無しの心子知らず:02/03/24 09:55 ID:GW99KvGb
8ヶ月になるんですが、1ヶ月前くらいから、
最近オムツ替えを異常なほどにイヤがります。
あお向けにするだけでギャーギャー、必死で抵抗。
なんでだろう・・・憂鬱だ・・・。
ついつい交換の間隔が長くなってしまう・・・
849 :
名無しの心子知らず:02/03/24 10:01 ID:SlsGzidj
>848
多分寝転がらされるのがいやなんだよ。そういう時期って
結構多いよ。気を引いて(プレイジムを使うとか、おもちゃを
渡すとか)ごまかすか、もしくは力ワザ(はがいじめ状態!?)
でさっさと終わらせるか、どっちかだと思う。あと、どーしても
嫌がる時のためにパンツタイプも用意しておくと、楽かも。
多分一時的なものだから、がんばれ!!
850 :
848:02/03/24 10:04 ID:GW99KvGb
一時的なものと信じて頑張る!ありがとう!
851 :
名無しの心子知らず:02/03/24 22:19 ID:BwMja/FC
>829
828です。レスありがとうございました。
特に便秘ではないんですが「のの字」に関してずっと子供の頃から疑問だったもので…
もうじき5ヶ月になる子がいます。
わたしも最近肩こりのせいか手が上手く動きません。
今日もスーパーで財布から小銭つかみそこねてバラ巻きました。
歯が上手に磨けません。
なんか右手(利き手)も左手になった感じ!
852 :
22歳のママ:02/03/24 22:20 ID:5Vj3txw7
もうすぐ8ヶ月になるんですけど、最近突発性発疹になって、
やっと直ったと思ったら、昨日あたりからミルクを嫌がって
全然飲んでくれないんです・・・。
離乳食は今ニ回食で、ご飯は食べてくれるんですけど・・・
ミルク飲まないでも平気なんですか??
それともどっか悪いんでしょうか・・・
今どうしていいかこまってます。
誰か教えて下さい!!
853 :
暇人るるど ◆RUruDO2M :02/03/24 22:46 ID:4LmeSIng
>852 うちの子が突発性になった時は
ご飯を全く食べてくれなったなぁ。
まだ、体調が本調子じゃないんだと思うよ。
水分は、離乳食とかで多めに取らせていれば大丈夫じゃないかな。
あとは、ミルクを離乳食にちょっと使う・・とか。
あんま、心配しなくても2〜3日すれば、いつもどおり
になると思ふ。
病気のお世話、お疲れ様でした。
854 :
名無しの心子知らず:02/03/24 22:53 ID:PkLlD2ex
指の痺れ、ですが「手根管症候群」ってヤツかもしれませんぜ。
親指から薬指の内側(中指側ね)までが痺れている場合は
その恐れアリ、でございます。
私の場合、妊娠中から妊娠中毒症の気があり、むくみと痺れがあり
出産後までむくみを取る漢方薬を処方されてました。
お陰で今はほとんどむくみはないのですが。
ところがいまだに痺れが止まりません。
実母も出産の度痺れがずっと続いたそうで随分後で形成の医者に
「診察に来ればすぐ治してやったのに」と言われたそうです。
で、先日産婦人科の医者に勧められたこともあり、形成に行った
のですが「十中八九、手根管症候群だ」とのこと。
明後日神経の検査を受け、その結果次第で手術、だそうです。
手術以外で治す方法が無いのか、聞いていないのでわかりませんが
産婦や糖尿病の人によくある症状だそうですよん。
ちなみに手術しても授乳などは出来るそうです。
手術直後多少は痛むそうですが。夫の家事協力は不可欠だそうですが。
855 :
22歳のママ:02/03/24 23:00 ID:5Vj3txw7
>853
ありがとうございます!!
明日からそうしてみます。
856 :
名無しの心子知らず:02/03/25 12:55 ID:YCCUKrFF
>851
「大腸の向きに沿ってマッサージ」なので
おへその辺りから右手側の下に、そのまま上に行って
左手側に真横に動かして左手の下、でございます。
「のの字」でしょ?
857 :
名無しの心子知らず:02/03/25 13:07 ID:Cm2Tm8Qh
>854
私もまさにそれです。
授乳室通いがはじまった頃からずっと
左手の、親指、人差し指、中指(は軽い)の三本がしびれたまま…
もうすぐ私自身の産後一ヶ月の検診があるので
その時に聞いたのち形成外科に行くつもりでした。
で、ネット検索でもやはり「手根管症候群」で間違いなさそうなのですが
私が調べた所では
>治療法として、薬物療法と、手首が曲がらないようにギプスなどをあてる
>副子(ふくし)療法があります。授乳中であれば薬剤は避けた方が良いので
>副子療法を行います。軽症例では、夜間寝る時に副子を装着することにより
>手指のしびれは軽快します。中等症の方には、日中も炊事や育児に支障のな
>い副子を装着してもらっています。また赤ちゃんの抱っこはできるだけ
>ご主人にしてもらうのも良い方法です。
>妊娠、出産後の手根管症候群は保存的な治療法でほとんどの例が軽快します。
と出ていたので、手術無しで何とかなったららありがたい〜!!と期待しています。
858 :
名無しの心子知らず:02/03/25 13:16 ID:6ALKEbby
>857
関節の痛みで行くのは「整形外科」ですぞよ。
形成外科は傷跡ややけどの跡、あざなどの修復をするお医者さん。
859 :
857:02/03/25 13:22 ID:Cm2Tm8Qh
そ、そうだった…ハズカシ(指摘ありがとです>858)
860 :
854:02/03/25 13:33 ID:85MIYlYz
>858
え?そうなの?あたしゃ形成に行ったですよ。
総合病院で出産したのですが、産婦人科の医者に
「形成で診てもらって」と言われ同じ病院内の
形成外科で話してきました。整形がなかったのかな?
>857
お互い乳飲み子抱えて大変ね〜。辛抱して治そうねー。
861 :
名無しの心子知らず:02/03/25 15:41 ID:Z5ctgAD7
うちのこ9ヶ月。
最近嬉しいと
キ〜とかキャ〜とか発狂するの。
狂った?
耳障りで。しかも女の子なのに(T_T)
ストレスたまってるのでしょうか
電車の中で発狂されると恥ずかしい・・・・・
同じような方います??
862 :
名無しの心子知らず:02/03/25 16:14 ID:t9HCs2Zg
>861
それくらいの時期の子が奇声を上げるのはごく普通のことです。
それもこれも、今後お話をするための予行演習。
今後はさらに激しい「超音波」に悩まされることもあろうかと思いますが
がんばって乗りきってくだされ。(w
863 :
名無しの心子知らず:02/03/25 16:28 ID:cf1SlA9T
>861
うちのは今8ヶ月半ばなんだけど、奇声はもちろんのこと、
最近やたらと、「ハアーン」「ハウーン」とかいう、息の抜けたような声を出すように
なったんだよ。かなりしつこくやってる。(w
色んな声が出せるようになって、楽しくてしょうがないんだろうね。
864 :
名無しの心子知らず:02/03/25 22:48 ID:GqiVwwtD
うちもすごい奇声発するよ。母がかんしゃく持ちじゃないかと心配してた。
嬉しいときも泣くときも「うきゃーーー!!」って。
865 :
名無しの心子知らず:02/03/26 15:35 ID:EBEAACrI
最近左の手首が痛くて痛くて、角度によってはコップを持つのもキツい。
前の方で出てきた「手根管症候群」とはちょっと症状が違うから
なんだろなーと思って調べてみたら、腱鞘炎(のド・ケルヴァン病てやつ)と
症状が一致。病院でも腱鞘炎だと言われました。
今日からしばらく、娘の風呂は夫に頼もう…
866 :
名無しの心子知らず:02/03/26 16:03 ID:qE2Y7oeS
ウチの2ヶ月に入ったばかりの息子は、やっと口の両端を少し
上げた、「にやり笑い」を一日に何度か見せてくれるように
なった所なんですが、実は初めて笑って見せてくれた以前から、
寝てる時にものすごい笑顔をする事が何度かあったんです。
おきてる時には未だ上手に笑う事ができないのに、何故
寝てる時にはこんな風に笑うんだろうと不思議になりました。
ついさっきも、口をあけてケタケタと寝ながら笑ってた
(もちろん普段はまだそういうふうには笑わない)・・・
現実世界より夢の中の方が楽しいのかな・・
笑い始める頃の赤ちゃんは、どの子もそうなんでしょうか?
867 :
名無しの心子知らず:02/03/26 16:16 ID:SSxyjDZ2
>866
そういうのを、昔の人(?)は
「観音様があやしている」っていったそうな。
私のばーちゃんが言ってたよ。
あれ、お釈迦様だったかな。
868 :
名無しの心子知らず:02/03/26 16:20 ID:MLBdafVY
>866
うちの子なんて、私が見てない間に立って歩いて(初めてのあんよ)
部屋の橋から端まで行ってたよ・・・(ドアからこっそり目撃)
最初の1歩は、普通パパやママに向かって歩かんか?普通。
しかも、いきなり端から端まで・・・鬱
869 :
名無しの心子知らず:02/03/26 16:22 ID:rlbGX7Si
>>866 それが普通だよ。
特に寝入り際によくやるよ。
1ヶ月検診でも「にやりとしますか?」と聞かれた。
楽しいからではないようだよ。
可愛いんだけど、暗闇で一人にやりしてたりするとちょっと気味が悪い時があるね。
870 :
866:02/03/26 16:48 ID:qE2Y7oeS
>867、>868、>869
おお!やはりどの子もそうなんですね。
お姑さんにも実母にも話したんですが、どちらも
「へえー不思議ねえ」ってカンジだったので、
滅多にないのかと思ってしまいました。
観音様にあやしてもらってるなんて、
なんだかステキな例え方ですね。
レスありがとうございました。
871 :
名無しの心子知らず:02/03/26 16:53 ID:F3AC4VRA
「赤ちゃんが泣いている理由」っていつ頃わかるようになるんでしょう…。
子供と過ごして2ヶ月、未だに泣かれると何を求めているのかわかりません。
とりあえずオムツを見て、それから抱いても泣きやまなければミルクという風に
判断してるんだけど、お腹が空いてないときもあるんだろうな。
872 :
7歳の子の母:02/03/26 17:05 ID:EgrhcVBJ
>871
まだ二ヶ月でしょう?大丈夫ですよ。
子供は泣くのが仕事です。
なんでもなくて泣く時もありますから。
わかるようになったのはイツ頃かなぁ?必死でやってて覚えてない(笑)
でも全部わかるほうがおかしいので、わからなくっていいとおもいます。
オムツ、だっこ、ミルクの間に、
笑顔で話しかけるのも大事だとおもいますよ。
親があわてたり、いつもと違う顔をしてると、子供も不安になるそうです。
がんばってくださいね。
873 :
名無しの心子知らず:02/03/26 21:06 ID:CCvb0QAd
2ヶ月の息子の臍が日に日に大きくなって怖い。
いわゆる臍ヘルニアだけど、自然に治ると言われているけど
とっても心配・・・今は底辺2センチくらいだけど、これ以上
大きくなったらどうしよう。
でべその赤ちゃんを持つ方、どうしていますか?
見守るしかないのかしら・・・。
>871
オムツ、おなか、それでもなければ、泣きたいだけ・・・ という時もありますよ。
あと、お店など外に出かけたときは、暑すぎるってこともあるかも。
ぐずってぐずって仕方ないときに、靴下を脱がせたら機嫌が治ったこともありました。
875 :
名無しの心子知らず:02/03/27 03:20 ID:cFzPOIJQ
PLAYTEXの使い捨ての哺乳瓶を買いました。
付属の乳首は変な形で我が子は受け付けず、
国産乳首用アダプターを使ってみましたが、
・もれる
・乳首の数だけアダプターも必要で結局荷物になる。
本国アメリカでは、付属の乳首も何種類かあるみたい
なのですが、日本では正規代理店では取り扱っていない様子。
他の乳首を試してみたいのです。
並行輸入とか、外国人向けスーパーなどで、そこらへんを取り揃えて
ある所をご存知の方いらっしゃいますか?
あと、外国の哺乳瓶も瓶と乳首のサイズが互換性があるっていう話も
聞いたのですが、実際どうなのでしょう。
これ、ちゃんと使えたら、とても助かるのものなのですが。
876 :
名無しの心子知らず:02/03/27 03:51 ID:6B/hVJ4R
>873
我が子(女児)も2ヶ月、臍ヘルニアです。もっと大きいです。
私も、時期が来れば治るんだ、と信じてます。
今は見守ることしかできないし、
もし治らなければ、手術できるそうだし、
どちらにしても、一生でべそってことはないよね。
けど、おへそを見て、親が悲しい顔をしたら、子供も敏感に感じとるかも。
心配だけど、頑張ろうね。
877 :
名無しの心子知らず:02/03/27 09:22 ID:y1f52DPu
5ヶ月の子なんですが、
最近水っぽい便をするようになりました。
一日、5回くらいしてたのが3回くらいに減ったのですが
下痢便??なのかオムツからもれてしまい大変なめにあってます。
重湯を飲ませるようになったせいか、
そこらのバイキンをなめまくるせいか、
はたまた体質か。(お父さんが下痢便タイプ)
元気はいいんです。
おっぱいも飲むし。
同じような経験された方いますか?
で、オムツからもれるのはオムツが小さいせいもあるのかな?
7300gで、Mサイズを使ってるのですが。
教えてちゃんですが・・・。
878 :
名無しの心子知らず:02/03/27 10:02 ID:FZn26uEy
うちの子も1ヶ月半ばのある日、突然大きくなった。
本を読んだら自然に治ると書いてあったので
医者にも行かず何もしてないけど、
本当に何もしなくて良いのか不安です。
4ヶ月検診まで我慢できるかなぁ・・私。
・・・での、これだけで医者に行って
赤ちゃんや上の子が万が一病気移されたらと思うと・・
879 :
名無しの心子知らず:02/03/27 10:11 ID:FZn26uEy
>871
以前テレビで見たけど、
原因によって「泣き方」が変わるのって
3〜4ヶ月以後じゃなかったかな。2ヶ月じゃわからなくて当然。
ちなみに私は1人目は専業で育児にすべてをかけていたにもかかわらず
「痛い」以外はついにわかりませんでした。
やっぱり周りの状況で判断するか、
可能性を順番につぶしていく感じでしたね。
それでもちゃんと大きくなってるから、心配しなくて大丈夫。
880 :
名無しの心子知らず:02/03/27 13:47 ID:DmpO+I9d
来週赤ちゃんをつれて初めての外出をすることになりました。
行き先は病院です。外出するときには一ヶ月です。
・はじめての外出のときの乗り物はどうしましたか?
一応免許は持ってるのですが、運転技術は初心者です。
人ごみの中連れて行って風邪引くのもいやだし、
かといってタクシーもねぇ。。。
タクシーだと往復1万こえるよ・・・(鬱)。
・マザーズバックって買いましたか?
小さ目の旅行鞄で代用しようかなと思ったのですが、
使用後のオムツってお持ち帰りですよね?
ちょっといやんなので、マザーズバックを買おうかなと思っています。
お勧めの鞄や、こういう機能があるといいよ!というのがあれば教えてください。
あと、外出時に持っていくと便利なものがあれば教えてください。
>871
うちもそんな感じだよ!
>875
使い捨ての哺乳瓶買おうと思ってた。
乳首情報待ちしてから買おう♪ありがとう。
881 :
名無しの心子知らず:02/03/27 14:36 ID:kkX8ifQW
>880
お2人で行かれるのですか?大変ですね、私は実母と3人
で私運転で車に乗って行きました。初心者は...止めた
方がいいのでは...チャイルドシートにちゃんと乗せ
られますか?2人で来てた他のお母さん達は抱っこ紐で
バスや電車で来てたみたいですよ。
私はマザーズバックは持ってなくて1泊用に持ってた
バックです。肩掛け斜め掛けもおっけー。って感じの。
使用後のオムツは持ち帰り。おしりふきも忘れずに
(私は忘れて他のお母さんにもらった(恥))。
882 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:03 ID:QRbZGSf1
>>877 うちはもうじき6ヶ月のおっぱい娘ですが、確かにときどき
ものすごく水っぽい便がでてます。
最初の頃はウンチのたんびに漏れまくったけれど、オムツを
フレンドMからパンパMに変えたら少なくとも股まわりの
ギャザーから漏れることは無くなりました。
体重は7キロ超えたくらいで股はむっちりしていたのに。
オムツを変えてみるのも良いと思います。
最近は毎日ウンチの様子がかわってきて面白いですよ。
そこらじゅう舐めまくってるし、お粥も始めたし、
お腹の中はいろいろ状況が変わってるんでしょうねー
883 :
861:02/03/27 15:05 ID:kmx4KWPE
ありがとです。
安心しました。母に気性が激しいこなのでは??といわれたから
心配してた。相談してよかった。
これからもこの超音波発狂?!を認めていきます・・・
884 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:08 ID:Fpruqr0O
>877
水っぽい便とのことだけど、色とかにおいとかは以前と比べて
どうですか?やっぱりおもゆでも離乳食始めると、便の状態が
変わるのはよくあることです。(その子によって固くなる子も
いれば、下痢っぽくなる子もいる)
オムツの種類かサイズを変えるのは一つの手だと思います。
基本的に機嫌がよければ、病気じゃないでしょう。
885 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:12 ID:Fpruqr0O
>880
マザーズバッグですが、以前にスレがあったんだけど・・・
沈んじゃったかな?私はもらいもの(ミ○ハウス)のを使って
いましたが、あんまりおすすめしないです。これからしょっちゅう
お出かけの機会があって、なおかつ自分が気に入ったのがあれば
買うのもいいかも。ただ、いっぱい仕切りがあるとかえって訳が
わからない・・・とかいう人もいるので、人それぞれですな。
お持ち帰りオムツは、小さくまるめて(紙ですよね?)ビニール袋に
密封してしまえば、臭いとかは気にならないと思いますよ。不安なら
二重にして。専用の袋も薬局なんかで売ってるけど、普通のビニール
で十分かと。
886 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:14 ID:8VrzLpMq
>880
普通のかばんで行きました。
汚れオムツはジップロックの大きい方の袋に
入れてもちかえりましたよ。
万一のために着替えも一組入れておこう!
おしっこ引っかけて濡らしちゃうかもしれないからね!
(女の子だと平気なのかな?)
887 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:25 ID:8VrzLpMq
>871
うちも二ヶ月ですが、私は、まめに授乳した時間と
オムツを替えた時間を記録しています。
そうすると泣いても「この時間ならお腹は減ってない」
だけは分かるようになると思います。
授乳から2-3時間後ならお腹だけど、
まずオムツ替えてから飲ませてます。
1.5時間以内ならオムツの可能性大。
その後ぐずる時は眠いんだろうな、と。
そんな感じでやってたら、うちの場合、
眠い時は甘えたカヨワイ声で泣き、
お腹すいた時はアギャーアギャーと激しく
泣いてるように思えてきました。
違うかもしれないけど。
888 :
880:02/03/27 15:41 ID:DmpO+I9d
やっぱり買わない人が多いんですね<マザーズバック
ちょうど881さんのような鞄があるのでそれにしようかな。
過去ログも探してみます。
ジップロック案はいいですね。
とりあえず初回は駅までタクシー&電車で乗り切ろう・・・。
初心者レベルとはいっても一応免許取って5年
&病院への道を10回くらい運転練習したんだけどね。
でも一人で運転したのは2回しかなかったりする(危険)。
未熟児生まれなので病院に通わなきゃならんし
距離も遠いし風邪ひかすわけにもいかんから鬱だ。。
(生後一ヶ月は修正で。)
889 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:49 ID:k+sJmErn
>880
マザーズバッグとしてユニクロのナイロントートを使ってます。
ポケットや仕切りは少ないけど、インナーバッグを使えば十分だと思う。
安い(1,900円)から後悔も少ないよ。
>>873 うちの子もでべそです。そのうち直ると念じ続けて1年3ヶ月。
やっぱりデベソです。一時のようなぼわーんと膨らんだおへそは
6ヶ月ぐらいにはへっこんで来たんだけど、なんというか余った皮膚が
ちょっと出てる感じ。かっこ悪い。
891 :
877:02/03/27 15:56 ID:Qq6aO2f5
>882
>884
ありがとうです。
少し安心しました。
臭いは米を炊いた時のにおいに近いかな?
しゃびしゃびで、おしりの後ろからもれちゃいます。
オムツはメリーズのMなんですが、Lに替えてみようかな。
子供が元気なら、いろんなウンチを楽しんでみます。
892 :
名無しの心子知らず:02/03/27 15:57 ID:Fpruqr0O
>877
ああ、お米の臭い!懐かし〜〜〜。それは多分、おもゆのせいですよ。
うちもそんなだった。そのうち離乳食が進んでくると、かぼちゃをやると
かぼちゃのウンチ、人参をやると人参のウンチをしてくれます(笑)
お楽しみに。
893 :
名無しの心子知らず:02/03/27 19:43 ID:KpZEV/1J
ほうれん草を食わせて緑のツブツブが入っていたのを
初めて見たときビビった。
894 :
名無しの心子知らず:02/03/27 21:45 ID:1Bkd43VI
マザーズバック私も買わなかったよ
旦那が持って歩く場合もあるから スポーツタイプで
方掛けも斜め掛けもできる物にした。文房具納める場所が
ちょうど母子手帳などの小物が入って いい感じ。
895 :
名無しの心子知らず:02/03/28 16:49 ID:g3YNRtAT
6ヶ月になる息子。
とにかく誰かがそばにいて構ってあげないとダメ。
昼寝も抱っこか添い寝じゃないとしないし、
やっと寝かしつけても離れると起きて大泣き。
もう何にもできません(涙
仕方ないので家事はおんぶしてやってますが
とにかく1日中かかりっきりでちっとも休んだり
自分の時間がもてないので気が滅入ってしまう。
そばにいるのはわたしじゃなくダンナでもいいみたいなので
後追いとは違うと思うんですけど、これは時期的なものなのでしょうか?
それとも育て方がまずかったのか・・・
同じようなお母さんいますか?
896 :
名無しの心子知らず:02/03/28 17:57 ID:AdK2NaFb
ウチとは逆だぁ。3ヶ月に入った所だけど未だに寝るわ寝るわ...
おむつ取り替えておっぱいあげるとzzz。おっぱいも途中で
止めてしまう程だ。この時期の子って1日にどの位体重増えてれば
いいのかな。2ヶ月の頃1日38gづつ増えてたらしいんだけど。
897 :
名無しの心子知らず:02/03/28 18:32 ID:uWIg7D1L
>895
3ヶ月の息子ですが、ウチも同じです。
まだ首も安定してないのでおんぶもできないので、
ホントーに家事ができない(号泣)
掃除洗濯は朝の比較的機嫌がいいときに一気にやるけれど、
それすらできない日もある。
首がすわってないのにタテ抱っこじゃないと激怒(これがまた
虐待を疑われるような声で泣く)するので
腕がツライし…
昼寝は30分くらいの浅いのを2−3回チョコチョコと。
今もネンネ中。その隙に夕飯の下ごしらえをして、
まだ起きないのをいいことに、2ちゃんしてます。
もう、自分の時間とか、そういうのを求める気力もない。
トイレ行けて、ゴハン食べれて、たまにPC触れればいいかっていう…
898 :
名無しの心子知らず:02/03/28 18:33 ID:N45u54VI
それは多分子の個性だと思う。うちは全然手がかからない子だった。
見えるところにいたら一人で遊んだし、昼寝も一人でねた。
(眠くなったら勝手に寝てた。畳の上とかでも)
手がかかって大変だと思う。私の従兄弟は育児ノイローゼになってたよ。
もし気が変になりそうなら荒療治として「泣いてもお母さんが忙しい
時は構わない」作戦を敢行したほうがいいかも。
ノイローゼになるよりはいいよ。
消極的作戦としては、子供の好きなビデオやテレビ番組、CMなどを
編集して見せて、その時間は自分が休める・・・・と。
899 :
名無しの心子知らず:02/03/28 18:53 ID:YE24wkkV
すんません、ちょっと嬉しかったので…
今、娘が歩きましたー!!
ココ数週間、2〜3歩は歩いていたのですが
そこから全然進まなくって。
でもさっき急にヨッタヨッタ…って
2メートル程歩いてきたんです。
昨日買ったレゴブロックが気に入ったようで
それを目掛けて来たって感じなんですが。
うちは離乳食が全然進まなくて、実母に日頃から
歩き出しやまねっこが遅いのは、そのせいだ!!って
責められて鬱入ってたんで、嬉しくって涙が出そうになりました。
もう嬉しくって嬉しくって・・・・。
あと、うちも抱っこしていないとダメな子で
とにかくよく泣く子でした。
一人でお昼寝…なんて何時になったらするの??
って感じでした。
8ヵ月半までは、1日中誰かが抱っこしていないとダメでした。
おかげで家事も全然出来なくって、ストレスも溜まったり。
でもハイハイするようになって運動量が出来たのか
次第に一人で眠れるようになりました。
でもあの時は、ずーっとこのままなんじゃないかって
不安で不安で仕方なかったので、お気持ち分かります。
あともう少しの我慢だと思うので、頑張りましょうね!!
長々とスンマソ。
900 :
895:02/03/28 20:09 ID:qo4Kmce2
レスくれた方ありがとうです。
今珍しく機嫌よく一人でしゃべってます。
やっぱり子供の個性という事で腹をくくるしかないんですね。
泣いても放置、をやることもあるんですけど、そのうち疲れて泣き止むだろうと
思ってもいつまででも泣いている。
声が枯れたみたいになってゲホゲホしながらも怒って抗議→仕方なくおんぶ
なんだけど30分もすると肩にくいこんで石のように重い。
新生児期から手のかかる子ではあったけど、今よりは全然マシだった・・・
6ヶ月ってある程度ものもわかって色々してみたいのに、まだ自由に動けない
から、もどかしいっていうのもあるのかもしれない。
あ〜うちの子もハイハイするようになったら一人で遊んだり眠ったり
してくれるんだろうか。そうなったら夢のよう・・・
でも寝返りもまだ。少し遅い?
>899
おめでとうー!
901 :
名無しの心子知らず:02/03/28 20:28 ID:Wa5lkJ2r
うちも3ヶ月ですが、とにかく縦になっていたいらしく、
寝せておくと、一人で起きようとがんばってる。
(なんか腹筋しようとしてできない人みたいになってる。無理だっちゅーの。)
10分ぐらいすると「起こせー!」と怒り泣き。
膝の上で座らせてればおとなしいのでTVは見れるしPCもできるけど
家事が全然できない!
放っておくとイライラと湿疹をかきむしるから、つい言いなり。
こんなんでいいの?
はやく首がすわっておんぶ可能になって欲しいー
一人ですわれるようになれば楽になるのか?
902 :
名無しの心子知らず:02/03/28 20:48 ID:5vdjQOsk
うちも縦方向好きです。3ヶ月です。よくソファーとか
クッションに立て掛けてやります(w。その間に家事やる。
最近おっぱいも「縦で飲ませろ、ゴルァ」となってきました。
縦飲ませは辛いっす...
903 :
名無しの心子知らず:02/03/28 20:48 ID:V22BWVXs
うちの7ヶ月半はお座りもグラグラするくせに
つかまり立ちはする。立とう、立とうと必死になってる。
立つよりも座って欲しい・・・・。
904 :
名無しの心子知らず:02/03/28 21:33 ID:6sITfquo
なんかみんな可愛いなぁ。ほのぼの。
みんなの赤ちゃんガンバレーって感じですね。
うちのは8ヵ月半なんだけど、腹ばいになって前進するでもなく
後進するでもなく、一回転してる。
ずりずりと、腹だけで一回りしてる。なかなか前へ進まないので、よく癇癪
起こしてます。(ワラ
905 :
名無しの心子知らず:02/03/28 22:46 ID:wLJya5O2
和むねえ。
赤ちゃんもだけど、親もがんばろー。ほどほどに。
うちのはもうすぐ3ヶ月。だいぶ笑い声が出るようになって、
あやすのが楽しくてたまらん。
でも「がひゃひゃ」「ぐへへ」って。可愛いけどちとこわいよ…
906 :
875:02/03/29 02:16 ID:zwOgbZou
>880
Playtexの使い捨ての哺乳瓶情報求めました875です。
情報を待っている方がいるようなので自己レスしときます。
今日、トイザラスにてEvenfloのエリートシステムという
哺乳瓶とワイドニプルのスターターセットを買って、使い捨て哺乳瓶に
つけることができるか実験してみました。
結果は・・・・OK!
ニプルそのものがPlaytexの一式に接続もできましたが、
ニプルが長いためPlaytexキャップが付けられなくなるので
Playtex本体・インナー+その他はイーブンフロー=最強です。
これで、使うたび汚れるのはニプルだけなので、
お出かけ時はニプルのスペアと哺乳瓶のインナーだけ
持っていけば大丈夫となりました。
だから、最低買うのは哺乳瓶セット一本(キャップとアダプター入手用)と
ニプルのスペア数個、って感じですかね。
金額的にはスターターセットの方が買い得ではありますが。
ちなみに、ピジョンの乳首を使っている息子はごきゅごきゅ問題なく
飲んでいました。
とりあえずご報告まで。
907 :
880:02/03/29 05:59 ID:pHj+j0mO
>906
ほんとにどうもありがとうございます!
うちもピジョン乳首なので飲んでくれるかも!
嬉しいです。
>マザーズバックの件でレス下さった方々
こちらもありがとうございました。
安い普通のバックで良さそうなのみつけるか、すでに持ってる
旅行鞄を使うことにしました。
うちも抱っこ大好き、特に縦抱っこです。
夜一人で寝てくれません。。。
大人用のベットはふかふかなので沈み込んで窒息しないか心配。
私&赤ん坊で布団で寝るしかないかな・・・。
簡易ベットではときどき寝てくれるので、昼はましなのだけど。
げっぷを出せないと怒りまくり、胸の上でうつぶせにしか寝なくなります・・・。
今もその体勢なので動けません。
でも今日は「きゅー」という新しい声(音?)を出してくれたのでかわいくて嬉しい。
おもちゃをうまく取れなくて怒ってるとところもかわいいです。
>899さん、お子様の歩行おめでとうございます。
歩き出すようになると、成長早いですよ。
ママの手を振り払って、スタスタ歩き出します。とても危険です。(笑
お互い頑張りましょうね。
909 :
名無しの心子知らず:02/03/29 14:45 ID:C2izBZth
>>900 >>908 ありがとうございますー。
ヨタヨタ歩くのは本当にカワイイですね。
相変らず離乳食は食べないけど
ちゃんと成長しているんだと思って
今日も頑張ります。
ありがとうございました!!
910 :
名無しの心子知らず:02/03/29 15:26 ID:ilkCoJo4
うちも立て抱っこが好きで一日中だっこしてます。
降ろさなければ良い子ってやつ。
あ、機嫌良いと床でも手足バタバタして遊んでるかな。
ちょっとだけだけど(W
家事は誰かに抱っこしてもらったり、
おんぶ紐とか抱っこ紐とか駆使してやってます。
今は私にもたれかかって寝てるー。
寝顔は可愛いんですよねー。
911 :
22歳ママ:02/03/29 16:19 ID:lJCsV05A
雨凄いどしゃ降りですね!!
雨の日って赤ちゃんよく寝てくれて助かります・・
皆さんのうちではどうですか??
それにしてもホントに暇です・・・
昨日、うちの息子(5ヶ月半)が口をもぐもくしてるので
なんだろうかと注目していたら、
「まむまむ・・ばむばむ・・ばぶまむ・・ばぶばぶ!!」
バブバブって言ったんです!!!
実際目の当たりにしてとっても感動してしまいました。
本当にバブバブ言うんですね〜赤ちゃんって。
なんかうれしくてちょっと書かせてもらっちゃいました。スマソ。
913 :
22歳ママ:02/03/29 16:47 ID:lJCsV05A
>912
ワカル!!
ウチモ初めてバブバブってゆった時
感動した!
ホントに言うんだ!!って。
914 :
名無しの心子知らず:02/03/29 21:21 ID:uv9PitXQ
>903さん
うわー同じだよ〜うちはもうすぐ8ヶ月だけど
いまだにお座りグーラグラ。なのに脇を抱えて
やるともうぴょんぴょんしてすぐにテーブルに
手をついて立とうとする。とにかく直立に立ち上がり
たい欲求が強いみたい。まずはお座り!それから
ハイハイもしてもらいたいんだけど…うーむ…
お座りって出来るようになると、ずっと座っていられる
のでしょうか?うちの坊主は支えてないと座れない
ので一人で置いておけないんですが…一人で座れる
ようになると一人遊びも上手になるのかな?今は私の
顔が見えないと大泣きするので日中はほとんどおんぶ
状態なんだけど…これじゃーお座りの練習もできない
よー。
915 :
名無しの心子知らず:02/03/29 22:28 ID:aCiJ4pwP
8ヶ月になる子なんですが、
1ヶ月前くらいから首に湿疹のようなものができて治りません。
最初はゴム製エプロンをつけたことによってできた小さな傷でした。
治ったかなあと思う頃に、湿疹みたくなって結構赤く広範囲で目立ちます。
アトピー?と心配になって小児科へ行ったところ、アトピーだったらかゆがる
はずだから違うと言われ、アンダーム(軟膏)を出されました。
でも塗っても塗っても治りません。
よだれが多い子なので、常によだれかけをして擦れてるのかな?と思い、
なるべくしないようにしてるのですが・・・・。
こういう場合、小児科より皮膚科に行った方がよいのでしょうか?
同じ経験された方いらっしゃいませんか?
916 :
名無しの心子知らず:02/03/29 23:07 ID:rkMIfdhV
>>915 同じです。
明日あたり小児科に連れて行こうかと思ってました。
ちなみにうちは1歳でよだれかけは付けてません。
洋服で擦れてるのかと思ってたんですが、
そんなにひどくはないのですが。
917 :
880:02/03/29 23:53 ID:E/vAUvHd
えっと、実は今日急遽病院に行くことになってしまい、
旅行鞄をマザーズバックに、往復タクシーで行きました(1万以上出費)。
たいしたことなかったからいいか・・・。
要節約なのでバックを買うのはやめました。
もしかしたら使い捨て哺乳瓶も買えないかも・・・。
>906さん
赤すぐ見ながらかいてるんだけど、Playtexにピジョンの母乳相談室の乳首つかないかな?
もしつけば逆に母乳相談室に外国乳首つけれるってことだし
よいのだけれど。キャップはあわないかもしれないけど。
母乳相談室は乳首サイズがSまでしかないので。
試してみようかな・・・。
918 :
名無しの心子知らず:02/03/30 10:17 ID:slLV7/fv
>915
もうじき6ヶ月になる娘も一ヶ月前から首まわりに湿疹ができています。
赤くなって黄色い浸出液が出てきて襟首がいつも黄色いです。
小児科でアンダームをもらいましたが改善せず、皮膚科へ。
先生は「掻いてるね。かゆみはアンダームじゃ治らないから
とりあえず弱いステロイドでかゆみを抑えて状態を良くしましょう
かゆみ止めをのめば掻かなくなります」
と弱ステロイドのキンダベートをもらいました。
世話する誰もが娘がそこを掻いているのを見たことがないので、
かゆみ止め飲み薬はもらいませんでした。
確かにキンダベートをぬって状態はかなりよくなったのですが、
やめると同じ状態に逆戻りしてしまいました。
ステロイドできれいにした皮膚はどうしても薄いので、このまま
塗り続けるのも抵抗を感じて今はワセリンをマメに塗ってやることにしています。
状態は良くも悪くもなっていません。
やっぱステロイドぬろうか・・と考え中です。
919 :
名無しの心子知らず:02/03/30 11:05 ID:1Bf12HR0
今月初めに息子が生まれました。
新生児でも色々な表情をしたり、自己主張したりして面白いですね。
が、毎日おっぱいと洗濯の日々です。
結構つらいが、それなりに面白くやってます。
それではよろしく。
920 :
名無しの心子知らず:02/03/30 11:18 ID:hZ/HvD04
>918
多分ステの使い方は現状あなたの使い方が最善かもしれません。
頭痛が毎日出るからといってバファリン毎日飲まないように、
ステロイドも一年中つけるわけにはいかないですよね。
娘さんの状態を悪化させないための薬がステであって、治す薬とはちと違う。
でも塗らないと悪化もありうるわけで。
ただ、頑張ってステ使わない手もありますが、うちはあまり酷いときには
たまに塗ってます。なんのかんの言っても、他にいい薬がないからなあ・・・
921 :
名無しの心子知らず:02/03/30 11:23 ID:oGVL8AdV
>919
おめでとうございます!
いろいろ大変だけど、がんばりましょ〜ね。
こちらこそ、よろしく。
(このスレの住人になって早8ヶ月の者より〜)
922 :
名無しの心子知らず:02/03/30 12:54 ID:FIsFy4Tn
6ヶ月の娘がおります。
離乳食を始めたのですが、栄養指導の時に朝6時にミルク、
10時ごろに離乳食+ミルクという風に指導がありました。
しかし起きるタイミングがいつも8時半すぎです。
(夜は11時前後に最後のミルクです。それからは途中
ノンストップで寝てます)8時半ごろになると泣かずに目を
覚ましてニコニコしています。それからミルクを与えて、
離乳食をあげるのは11時くらいなんですが、始めたばかりと
いうのもあるのでしょうけど、あまり進みません。結局離乳食+
ミルクというのは与えた事なくて、お腹が空いた様子を見て離乳食を
与えようとしても嫌がってミルクだけになることばかりです。
経験者の方々は朝6時に起こして、ミルクをあげたり、きちんと
離乳食+ミルクを与えていたのでしょうか?前の分を読んで、
8ヶ月までミルクだった方などもいらっしゃるようなので神経質にならずに
取り組んでいこうとは思っていますが、朝6時のミルクに関しては
すごく気になってます。(朝までおきませんが、明け方になると
おしゃぶりを吸いながら寝ています。)
長文でスミマセン。何かアドバイスあればよろしくお願い致します。
923 :
名無しの心子知らず:02/03/30 13:05 ID:frjlpUPy
>922
そんなことも言われたけど、気にした事ないわ・・・。
だって起きる時間なんてその子によるし。うちはおきてすぐミルクあげたたよ。
それも8時9時ぐらい。それで、消化に3時間はかかるって言ってたから、
3時間後に離乳食プラスミルクってしてた。だから、お昼の離乳食は11時12時に
なる。うちは離乳食でも何でも食べてたから、心配もしなかったし。
朝起きてニコニコしてるなら、朝一に離乳食プラスミルクにしたらどうかな?
寝てるのに、無理に起こしてまでミルクをあげる必要はないと思う。
うちも明け方に泣いて起きても、添い寝してたらまた寝てたし、お腹減ってる
のでは無いと判断してました。あと、離乳食の時に一緒にお母さんも何か食べたら
(食べるふりとか)してたら、そのうち分かってくるよ。
924 :
875:02/03/30 13:06 ID:YFpHyWB9
突然の通院、大変でしたね。
私も、いつ何時そうなるか、いつも覚悟して生活しています。
子供との生活はスリル満点ですね。
哺乳瓶の件ですが、母乳相談室の乳首が外国製のものに取り付ける
ことが可能であるなら、おそらく付けて使用できそうですね。
日本の哺乳瓶は、乳首アダプターリング(正式名称わからないのでとりあえず)
は他社間での互換性はあるものの、アダプターリングと乳首は自社同士じゃないと
はまらないですよね。
ところが、Playtexのアダプターリングとイーブンフローの乳首はぴったり
でしたので、海外物(特にアメリカ系?)で最低乳首だけ買えば使用できると思います。
キャップは、飲み残しが出た場合だけあれば便利、なだけでしょう。
(ニプルは毎回交換ですし)
見た感じ使えそうだったのは、海外のディズニーベビーのワイドニプル、
母乳相談室、かなあ。アップリカもサイズ的にはいけそうだけど、付属が
付いて初めて機能しそうなので却下。
全てトイザラスで見たものです。イーブンフローのニプルだけでも
売っています。また、穴のサイズも3サイズありました。
マザーズバックは専用のものて゜はなくて、愛着仕様(ダイエーのいわば「無印良品」)
の仕切りつきのトート?をつかってます。2900円でシンプルでなかなかいいです。
カラーリングもエルベっぽいし。肩にかけるのに楽で、容量もたっぷりしてます。
無印、コムサ、ユニクロほどメジャーじゃなくてほとんど持っている人もいないし。
哺乳瓶を立てて入れる事ができるポケットもあります。サイズ違いで二つ買っても
多分5000円くらいで済みますよ。
925 :
名無しの心子知らず:02/03/30 13:09 ID:Uh7phxxi
>922
5ヶ月半の娘で、5ヶ月から離乳食始めてます。
栄養指導どおりの時間にはできませんね・・・
・朝7時にミルク220cc
・昼11時半におかゆ30cc+ミルク210cc
・夕方4時にミルク180cc
・夜8時にミルク180cc
おかゆもよく食べる時と嫌がる時あります。
嫌がる時は、ミルクのみになりますよ〜
926 :
名無しの心子知らず:02/03/30 14:38 ID:1Nk45W/t
>922
他のことでもそうなんだけど、自分の事を考えてみて?
そんな目覚まし時計みたいに、毎日きっかり同じスケジュールで、
というのはあくまで理想であって、実際はそんなうまくいかないよ。
大人だってお腹ぺこぺこのときもあれば、同じように食べていても
なんとなくお腹すかないな・・・ってときもありますよね。
922さんのお子さんの感じなら、いっそ午後1時とか2時ごろ
離乳食にしてもいいと思いますよ。特に、始めたばかりの頃は
お腹がすきすぎるとかえって食べてくれないから、ミルクだけの
ときよりは少し早めのタイミングで離乳食にしたほうがいいです。
あと、あくまでもこの頃の離乳食は「世の中にはミルクやおっぱい
以外の味がする食べ物もある」ということを覚えるためなので、
あまりあせらないでね。
927 :
:02/03/30 19:29 ID:c9jH1l5C
2ヶ月の子供がいます。
昨日、朝の9時に起きて、夜中の2時まで17時間ぶっとうしで起きてました。
もうヘトヘトです。
これって何か原因があるのでしょうか?
普段も眠りが浅く、あまり寝ない子です。
みなさんも、こんな経験ありますか?
928 :
名無しの心子知らず:02/03/30 19:32 ID:gz5SpIAC
>927
2ヶ月でそれは凄い!!でも、睡眠も個人差あるしね。
うちの子は、寝そうな時に何かあると(例えば電話が鳴る・チャイムが鳴る
テレビのCMが好きな奴だった)パッチリ目が覚めて、また寝るまで遊びまくって
時間が掛かります。泣いてないなら大丈夫だよ。
929 :
名無しの心子知らず:02/03/30 21:42 ID:Uj5RtLI0
2ヶ月の子供なんですが、ここ10日ほど私の旦那(子供の父親)に抱かれると
何故か泣いてしまいます。
以前は私より旦那の方が寝かしつけるのが上手いぐらいだったのですが、
今は泣き出しそうになって旦那があやすために抱き上げると余計に泣き出す…と
いうことばかりです。
お風呂も旦那が入れてくれているのですが、毎回泣いてます。
いつも旦那が帰ってきた時間あたりで泣くので、俗に言う黄昏泣きかもしれませんが
旦那が遅かったりいない時は泣かないし、他の人が抱くと泣かないか、泣いてても
泣き止むのです。
心当たりといえば、旦那が出張で家を空けたりとか帰りが遅かったりとかで数日間
あまり子供と接触なかったことぐらいですが、まだこのぐらいの月齢ならそんなこと
わからないのではないかと思いますし、滅多に会わない人に抱かれても泣かないので
人見知りっていうわけでもないようです。
泣くと言っても泣き叫ぶわけではなく、悲しそうに「あーんあーん」と泣く感じですが、
ものすごく子供好きなのに抱くと泣かれてしまう旦那が不憫でなりません。
どうしたら泣かないようになるんでしょう…。
930 :
名無しの心子知らず:02/03/30 21:57 ID:iKN9Lqjb
>929 多分ね、お母さんの抱っこが気持ちよすぎるんじゃないかな?
旦那さんも抱っこの仕方をちょっと変えてみたりするといいかも
でも結局、それは赤ちゃんに聞かないと分からないなあ…
931 :
名無しの心子知らず:02/03/30 23:29 ID:Wki/f6WW
>929
うちもまさに2ヶ月の頃、同じような状況でした。
でも、そこを耐えて、家にいるときは必ず抱いてもらったり
世話してもらう時間を作るようにしているうちに、
自然とまた慣れてくれるようになりましたよ。
多少泣かれても、スキンシップを続けることで
結果的には良い方向に向かうように思います。
慌てず、しばらく様子をみてみてはいかがでしょうか。
ちなみにうちの子ども、10ヶ月になった今では
忙しい夫の久しぶりの帰宅でも、
ちゃんと、キラキラした目で喜びのお出迎えをします。
おかげで夫はメロメロです(笑
932 :
880:02/03/31 00:09 ID:eK7MJ7wA
今日も病院に行ってきました。
主人もいたので練習で車を運転していくことにしたのですが、
車庫から出すときに激しくへこましてしまい、要修理になってしまいました。
2mしか運転できませんでした。タクシー代のほうがまだ安いよ(鬱)。
事故ったわけじゃないからいいか・・・。
>927
いつも寝てるのに急に寝ない場合は、ちょっと気を付けて
様子を見たほうがいいかも。
うちは体調をくずす前日に寝なくなったので。
普段から寝てないみたいだから、たぶん問題ないとは思うのですが。
>875
たびたびありがとう。
アダプターリングが乳首は互換性ないですもんね。
母乳相談室はセットでもってるので、アダプターごと接続できるか
試すことができます。
Playtexは通販でも売ってるところが結構あるみたいなので、
単品を買えば安く試すことができそうです。
933 :
名無しの心子知らず:02/03/31 20:49 ID:b3NBC5yV
2ヶ月の女の子です。
丸二日ウンチが出てません。
便秘なのかしら?
みなさんの子供は便秘になります?
なにか対策があったら教えて下さい。
934 :
名無しの心子知らず:02/03/31 21:03 ID:A/5BaNvZ
>933
既出ですが「の」の字マッサージ、綿棒浣腸、マルツエキス、プルーンなどです。
このスレを読んだらいろいろ出てきます。
935 :
名無しの心子知らず:02/03/31 21:06 ID:61U/Tg87
>933
赤ちゃんにだって便秘はあるよ。2日くらいなら心配しなくてもいいんじゃない?
いつもはどうなの?毎日出てるのかな?母乳だったら、お母さんが食べた物にも影響するし、
本人が苦しそうじゃなければ、様子を見ててもいいと思う。
心配なら、綿棒にベビーオイル等をつけて浣腸してみたらどうかな?
浣腸って言っても、肛門の辺りをチョコチョコ出し入れする感じで。
奥までいれたら危険だからね。本人が普通にしてるなら、5日くらいは出なくても
心配いらなって聞いたよ。
私は8日くらいまで心配いらないって聞いた。
937 :
名無しの心子知らず :02/03/31 21:27 ID:bpKf5PCa
母乳とミルクでは違うと思いますよ。
ミルクだと便の量がすごいし。
アイクレオのミルクに変えたら毎日でてます。
938 :
名無しの心子知らず:02/04/01 08:51 ID:kIXOrhmN
愚問ですが・・・
皆さん、赤ちゃんの布団ってどのくらいの頻度で干してます?
天気が悪かったので掃除機かけただけで5日間干さなかったら
ナント裏にカビが生えてたの。激反省。
普通は毎日干すものなんでしょうーか。
バカッ母です。ウトゥ。
939 :
名無しの心子知らず:02/04/01 09:17 ID:/Mc3zXTx
>938
頻度というより、晴れた日に干してまふ。雨や曇りの日には干さないよ。
でもそんな日は、部屋の中でパンパン振ってる。埃は出るけど。(w
カビが生えたら洗えばいいだけよ!
って、そんな事知ってるか。(w
940 :
名無しの心子知らず:02/04/01 10:06 ID:cTd5KdvY
遅くなりましたが922です。
>923.925.926の皆さんレスありがとうございました。
早速、時間にとらわれず、離乳食与えてみました。
よく食べてくれました。ウレシイ。
マニュアルとか平均とか全然気にならない人間だと思っていたのですが、
育児してるとそれにとらわれていることに気づきました。
平均と違っててもいいんですよね、。>926さんの言葉(自分を
あてはめて考えてみる、ということ)はまさに目からウロコです。
ホントにありがとうございました。またカキコしにこようっと。
941 :
名無しの心子知らず:02/04/01 14:36 ID:kIXOrhmN
>>939 洗濯って、自宅で?
うちの洗濯機すでに12年選手で入らないんだよね。
コインラインドリー行こうかな・・
それとも手洗いかしら?
942 :
名無しの心子知らず:02/04/01 14:49 ID:/Mc3zXTx
>941
うん。
4年前に買った洗濯機なんだけど、赤ちゃん用の布団くらいのサイズなら
洗えるよ。
「布団洗いコース」とかいうのがあるのだ。
943 :
942:02/04/01 14:51 ID:/Mc3zXTx
スマソ>941
「布団」ではなく、「毛布」でした。。。
944 :
名無しの心子知らず:02/04/01 15:31 ID:paNE2zmR
指しゃぶりと自分の手を見つめるのが旬な3ヶ月児。
指しゃぶりで指を突っ込み過ぎて「オウエッ!!」となってる。
アホポン...心配するぢゃんよぉぅ。
945 :
名無しの心子知らず:02/04/01 15:39 ID:1YOP454i
>944
それで口がふさがるもんだから
自分のヨダレが喉にからんで、げほげほとむせる(w
946 :
名無しの心子知らず:02/04/01 16:03 ID:A4eJKxm5
むせすぎて「オウエッ!!」(w
947 :
名無しの心子知らず:02/04/01 18:00 ID:WRVBP3OM
そして涙目になる。
苦しいならやるなよ〜といっても赤ちゃんだから仕方ないか。
948 :
名無しの心子知らず:02/04/01 19:29 ID:Wxoitv0c
>938
人によっては花粉で干せない季節もあるね。乾燥機登場。
乾燥機使わなくても、要は床と布団が密着して湿気がとばないのが
カビの一因になったわけだから、外に干せずとも敷き布団(マットレス)
の下に何か適当なものをつっこんで浮かせ、通気をよくしておくだけで
防げると思うよ。室内でも干せばそれなりになんとかなる。
ただ、お宅が常時湿気のこもりやすいところで、今後梅雨の心配が
ある地域だったら、何らかの手段で湿度調整も考えたほうがいいかも。
私は小さな踏み台にのせたり、ティッシュボックスを立ててつっかいに
したりして2時間くらい放置してる。
949 :
名無しの心子知らず:02/04/01 22:26 ID:gd1F76rO
4ヶ月の娘よ、よだれでうがいしながらガラガラ音させてしゃべるのやめて〜。
950 :
名無しの心子知らず:02/04/01 23:46 ID:1YOP454i
>949
あーー、それやる。うちの(4ヶ月)だけじゃなかったんだ
951 :
名無しの心子知らず:02/04/02 09:36 ID:Ci3fRZiC
昨日オムツ換えの最中にベイヘがウンチした。
おしりからにょろにょろ出てきたウンチは何故か泡立てた状態…
まるでカプチーノにのっている泡を黄色くしたようなのだったよ
お腹でそんなもの製造するとは大丈夫かベイベ。
952 :
名無しの心子知らず:02/04/02 09:57 ID:wCKiOGm8
>951
発酵しすぎてたのかも・・・
953 :
名無しの心子知らず:02/04/02 09:58 ID:Z/NhlZqu
>>951 泡泡ウンチじゃない?うちもそんな感じなんだけど大丈夫かな。
正常なウンチって6分立て生クリームに
カッテージチーズを混ぜたような感じって助産婦さんに言われたんだけど。
954 :
名無しの心子知らず:02/04/02 10:41 ID:V67jTg+r
>953
うちの子、ミルクの種類によっては
まるでムースみたいな泡泡うんちをしたものですが
元気に育ってます。(もう小学生)
皆さん心配はなかろうと思いますが。
955 :
名無しの心子知らず:02/04/02 13:40 ID:LfGBrIKq
一人遊びがうまい娘。
つい、放置しがちになっちゃう。
半泣き状態でも、1分くらいほっとくと寝ちゃう。
それ以上のときは、さすがに抱っこしにいく。
散歩は毎日2回行ってるけど、もーちょっと、積極的に遊ばないかんなー
・・・と、反省を始めて早3ヶ月。
娘、もうすぐ6ヶ月。
うーん。
955さん、うちの子もそんな感じだったから、
保健センターで「母子あそび」を教えてもらってきたよ。
「おうまのおやこ」と「まいごのこねこちゃん」なんだけど、
キャッキャはしゃいで遊ぶよ。密度の濃いふれあいを少し、
あとは手をかけずに目をかける、というのが目標です。
今7ヶ月だけど、わたしがネットしてるときは向こうが
ほったらかしにしてくれるっていう感じ。
構って泣きも減りました。
957 :
名無しの心子知らず:02/04/02 14:28 ID:i/2OMPeD
ただいま1ヶ月のうちの子、なんだかしょっちゅう泣いてます…
(ぐずりの時間がすごく多い気がする。もっとぐっすり寝てくれ〜)
今はちょっと落ち着いたので2chしてるけど、
お世話一連と、あやしてるだけで毎日が過ぎていくようで。はあ。
ちょっとくらい放っておいても大丈夫だよ〜がんばりすぎるな〜と
子持ちの友人は言ってくれるんだけど、
別な知人にさっき聞いた
「泣いてるのに放っておくと、呼んでも無駄だ、がんばっても無駄なんだと
刻み込まれて将来無気力な子供になるんだってね」
という話が、妙に説得力があるようで気にかかって…(疲れてるかな自分)
この話、どうなんでしょう。そうなのかも、とも思うけど
じゃあ、泣いたら何をおいてでも泣きやませるのに全力尽くした方がいいんだろうか…
958 :
名無しの心子知らず:02/04/02 14:39 ID:fiiZMmUG
>957
私も同じこといわれましたよ〜。
「ちったぁ一人遊びをせんか!」と祖母に怒られていたうちのベイベ。
もう抱っこ抱っこで一日が過ぎ、
こやつは一人遊びができない子なのカモ・・・と思ってました。
が!
1ヶ月半頃からアウアウ言い始め、
2ヶ月に入ったとたん機嫌のいいときは一人でアウアウ遊んでおります。
30分ぐらいだけど。(w
その間は目の届くところにおいて用事ができるようになりましたよ。
959 :
名無しの心子知らず:02/04/02 15:09 ID:sBni9lKp
>957
お友達の言った「無気力な子になるうんぬん」は
「寝ない子はバカになる」と同程度の流言蜚語だと思われ。
うちの父は農家の出身。
野良仕事のときには田んぼのあぜ道に篭を置いて寝かされてた。
忙しい時には泣こうが喚こうが、ほぼ3時間おきの授乳以外のときは抱っこもしてもらえなければ
オムツもかえてもらえず、だーれもアカンボになんて構わない。
それでもうちの父はごく普通の子供→大人になってますぞよ。
960 :
名無しの心子知らず:02/04/02 15:22 ID:JXdXJC7t
>>957 多少は泣かせてもよいかと。
泣けばお腹も空くし、疲れるし、よく眠るし。
そのうち暖かくなり、外へ連れ出すことも増えれば、ぐっすり眠ることも増えるよ。
という我が家は3人目は2ヶ月。
放っておいて欲しいときは、上の子がかまいに来る。
しかし、忙しい母には、放って置かれることもしばしば。
可哀想でもあり、みんなに構われ幸せでもあり・・・。
961 :
名無しの心子知らず:02/04/02 15:24 ID:S0hPm0Gd
>957
わかる、放っておくと泣き続けるので何もできないんでしょ?
うちの5ヶ月も1ヶ月の頃そんな感じだった。
何回かに1回はあきらめて放置してたよ
もう少しして一人で遊べるようになると、多少楽になるはずだから
がんばりすぎないでね〜
>959
そうそう、昔の農家の子なんてそんなだったのよね。
962 :
名無しの心子知らず:02/04/02 15:31 ID:ECMjCbLz
>957
うちは生後3週間なんだけど、
夕方から6時間くらい起きてて、グズグズしたり泣いたりしてる。
なんでだろうと夫と考えた結果。
もしかして退屈していたり、エネルギーが有り余っているのではないかと。
そこで昼間、寝る場所を変えてやったり、手足を動かしてやったり、
即興で作った歌(w を聴かせたりしてます。
1ヶ月過ぎたらガンガン散歩じゃ〜。
963 :
るるど ◆RUruDO2M :02/04/02 15:34 ID:UWSG7KjI
>957
お友達が言っているのは、サイレントベビーになってしまうって
ことなんかな。
あんまり、人の意見に左右されずに
自分のやりたいようにやったほうが(・∀・)イイ!と思う。
母親として、泣いてる赤ちゃんを抱っこしたければ
抱っこしてあげれば良いし
家事が忙しくて、抱っこできないときは
「今、忙しいから、ちょっと泣いててなー」って話しかければ
いいんだと思うよ。
抱っこ癖が付くから・・と他人に言われて
それをしないのは、ちょっと違うような気がするし。
抱っこ癖マンセー
964 :
名無しの心子知らず:02/04/02 15:42 ID:BWcanOdn
うちの子も一時期、目が覚めて姿が見えないとしくしく泣き始めたりしましたが、
いまではちょっとほおっておくと一人でアウアウしています。
気候も良くなってきたし、お散歩いいですよね!
ところで…後頭部はげを防止する方法はないのでしょうか?
うちの子ははげなかったよ、という方はいらっしゃるのでしょうか?
二ヵ月になりますが、帽子をかぶせても帽子のなかで頭が動いてしまい、
結局、髪が切れてしまいます。
ぴったりした帽子などをかぶせると良いのでしょうか?
どなたかお知恵をくださいませ (TT
965 :
名無しの心子知らず:02/04/02 16:50 ID:Ik8Ih3yW
>964
赤ちゃんが延々と寝てる以上、後頭部ハゲは「お約束」です。
せいぜいたくさん抱っこしてあげて、「髪の毛がふとんですれない時間」を長くする程度が
防止策でしょうね。
寝てる時の帽子は無意味というか、危険だよ。
帽子の中で頭が動くようでは、うっかり帽子が顔にくっついたら窒息の原因に。
お出かけの時はともかく、家で寝てる時の帽子はやめましょ。
966 :
名無しの心子知らず:02/04/02 17:06 ID:UFvpPzUL
>964
後ろ頭の禿げ具合が、これまたかわいいんだよ。
おやじのそれとは、明らかに違う。
967 :
名無しの心子知らず:02/04/02 17:58 ID:Z/NhlZqu
>>964 うちの子はとうとうツルツルになっちゃったよ・・・後頭部。
968 :
名無しの心子知らず:02/04/02 18:01 ID:S1oAP/Y7
後頭部はげはもう仕方ないよ。
友達の子は専らうつぶせ寝だったらしく
まったくはげがない。
969 :
: