なめたらあかんぜ!産後ウツ・その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのおっぱい
産後の狂気〜〜速報板にのらないために〜

【乳児変死:自宅洗濯機内から遺体見つかる 頭の骨折り 札幌】
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011009k0000m040099000c.html

最初はこのニュースから始まりました。
辛い事、愚痴、産後の憂鬱、思い出し恨み辛み、どんどん吐き出そう。
あの時はあんなに辛かった。

元スレ http://salad.2ch.net/test/read.cgi/baby/1002547419/l50/
21:01/10/12 23:34 ID:IhERlOxY
立ててみました。続きをどぞです。
3名無しの心子知らず:01/10/12 23:35 ID:rskroaIA
別にない
4名無しの心子知らず:01/10/12 23:37 ID:WZvKsU8E
おぉ、ついに洗濯機から独立したんですね。
オメデトウ パチパチ!!
それでは、産後鬱披露、>5からどうぞ!
5名無しの心子知らず:01/10/12 23:37 ID:whIB4KNE
この事件って産後ウツが原因だったの?
元スレ読んでないもんで…。
6名無しの心子知らず:01/10/12 23:38 ID:LVPxBWZM
>1さん、お疲れ様でした。

よく「マタニティブルー」とか、「マリッジブルー」って言葉はあるけど、
「産後鬱」は英語ではなんて言うのかなぁ。
7名無しの心子知らず:01/10/12 23:44 ID:IAXwmmyg
鬱というと、精神系のビョーキで済まされて、軽く見られるよね。
ひどい場合だと「我慢が足らない」とか「母親として自覚がない」とか。

産後ホルモンの変化の嵐が吹き荒れることが、どれほど大きな影響を与えることか、
それが産後の疲れた体にどれほど堪えることか、
追い打ちをかける言葉や世間の常識(といわれているもの)が、
どれほど悪化に貢献しているか。
精神や気持ちと言われるものは、意外と脆く繊細なつくりだと、
命がなくなってからですら理解できない責めるだけの人はたっくさんいるー。
8名無しの心子知らず:01/10/12 23:48 ID:rGJjMA7Q
私には娘が1人いるんだけど・・。
この子が出産する時には本当に力になってやりたい。
今の気持ちを忘れずにね。それまで死ねないや。
9名無しの心子知らず:01/10/12 23:55 ID:LVPxBWZM
景気付けに書いとくか(藁
前スレでは、育児を手伝わない夫の事が書いてあったけど、
うちの夫はまったく逆。
初めから育児に一生懸命関わってくれた。
ま、それが出産前の約束だからというのもあったけど。

でも、それが講じて、すごくうるさかった。
「ミルク、熱すぎるんじゃない?」
「あんまり揺らすと、ゆさぶられっこ症候群になるよ」
「そんなに泣かせておくと、脳に血がまわらなくなるんじゃないの?」
もう、うるさいなんてもんじゃなかった。
それでいて、自分では泣き止ませられない・ミルクも作れない。
あんまりうるさいから、一度だけ、「もう嫌だ。あんたが勝手に育てろ!」
と夜中に家を出た。
冬で寒かったよー。星座がきれいだったなぁ。

ダンナに子供を押し付けてきたので、迎えに来れないのは解っていたから、
近くの公衆電話から、泣きながら姉(子蟻)に電話して、
泣きながら愚痴って、散々ダンナの文句を言い合って、切ったらすっきりした。
帰ったら、子供はまだ泣いていて、ダンナも泣いていた(藁
ざまぁ見ろって思った。

あれから一年・・(しみじみ)
今考えても、すごいくだらないことが神経を逆なでしていたなぁと思う。
周りの人の心無い言葉って、本当に辛かった。

・・・・書いてて、産後鬱とは関係ないかもしれないと思ってしまった。
スレ違いだったらスマソ。
10名無しの心子知らず:01/10/12 23:59 ID:eD7/vJnM
前スレから涙しながら読んでます。

わたしはカナーリ完璧主義者で、一人目の産後鬱も結構激しかった。
今考えたらとっても育てやすい子だったのに。

ある日、自分が倒れたらこの子の世話できないんだ、自分が元気
じゃないとこの子も元気じゃなくなっちゃうんだ…自分を大事にしよう
と思えるようになって抜け出せた。

今はカナーリ適当な二児の母です。
11名無しの心子知らず:01/10/13 00:13 ID:hmkaRM96
>10
>自分が元気
これってスゴーク大切だよね。
私はカナーリ大雑把な性格だけど、多少の産後鬱はあって
この子さえいなければ、とか、こんな人とは離婚しよう、
なんてフト思うことが何度かあったよ。
幸い自分の実家が近いから泣きついて励まされて何とか乗り切ったけど。
これが近くに頼れる人がいなかったら今ごろどうなっていたんだろう。
12名無しの心子知らず:01/10/13 00:31 ID:nF5Yku8Y
完璧主義者のお母さんだと本当に苦労が多そう。
友達の子供が未熟児で産まれたらしく、1才半の未だに
平均より体が小さいのを友達はもの凄く気にしている。
遊んで見ている限り、いっぱい食べるし元気に遊ぶし、
何にも心配ないように見えるけど、母親は自分が完璧主義だから
子供も平均以下なのが我慢できないみたい。
周囲としては「大丈夫だよ」としか言えないんだよね。
もっと肩の力抜いてくれれば、彼女の育児もだいぶ楽になると思うんだけど
上手く言えない。難しいよ。
13名無しの心子知らず:01/10/13 00:33 ID:Qq0nO7/s
http://www.chunichi-tokai.co.jp/education/child_world/child014.shtml
育児ノイローゼ
 それはささいな事故で始まった。まず、バスを乗り過ごしてしまった。
保育園へ上の子ども(四歳児)を連れていく途中のできごとだった。
次に風呂(ふろ)にお湯を入れていたときのことだった。気がついてみると、
バスタブから湯がザーザーとあふれていた。しかも熱湯。すんでのところで、
下の子ども(二歳児)が、大やけどを負うところだった。次に店にやってきた
客へのつり銭をまちがえた。何度レジをたたいても、指がうまく動かなかった。
あせればあせるほど、頭の中で数字が勝手に乱舞し、わけがわからなくな
ってしまった。
 Aさん(三十六歳)は、育児ノイローゼになっていた。もし病院で診断を受
けたら、うつ病と診断されたかもしれない。しかしAさんは病院へは行かな
かった。子どもを保育園へ預けたあと、昼間は一番奥の部屋で、カーテン
をしめたまま、引きこもるようになった。食事の用意は何とかしたが、そうい
う状態では、満足な料理はできなかった。そういうAさんを、夫は「だらしな
い」とか、「お前は、なまけ病だ」とか言って責めた。昔からの米屋だったが、
店の経営はAさんに任せ、夫は、宅配便会社で夜勤の仕事をしていた。
 そのAさん。私に会うと、いきなり快活な声で話しかけてきた。「先生、先日
は道路で会ったのに、あいさつもしなくてごめんなさい」と。私には思い当
たることがなかったので、「はあ…、別に気にしませんでした」と言ったが、
今度は態度を一変させて、さめざめと泣き始めた。そしてこう言った。
「先生、私、疲れました。子育てを続ける自信がありません。どうしたら
いいでしょうか」と。冒頭に書いた話は、そのときAさんが話してくれたことである。
 育児ノイローゼの特徴としては、次のようなものがある。
生気感情(ハツラツとした生気)の沈滞、思考障害(頭が働かない、
思考がまとまらない、迷う、堂々巡りばかりする、記憶力の低下)、
精神障害(感情の鈍化、楽しみや喜びなどの欠如、悲観的になる、
趣味や興味の喪失、日常活動への興味の喪失)、早朝覚醒に不眠(睡眠障害)など。
さらにその状態が進むと、Aさんのように、風呂に熱湯を入れても、それに
気づかなかったり(注意力欠陥障害)、無駄買いや目的のない外出を繰り返す
(行為障害)、ささいなことで極度の不安状態になる(不安障害)、他人との
接触を嫌う(回避性障害)、過食や拒食(摂食障害)を起こしたりする
ようになる。また必要以上に自分を責めたり、罪悪感をもつこともある
(妄想性)。こうした兆候が見られたら、黄信号ととらえる。育児ノイローゼ
が、悲惨な事件を招く例は多い。子どもが間にからんでいるため、子ども
が犠牲者になることも多い。
 ただこうした症状が母親に現れても、母親本人がそれに気づくという
ことは、ほとんどない。脳の中枢部分が変調をきたすため、本人はそう
いう状態になりながらも、「私はふつうだ」と思い込む。そこで重要なのが、
まわりにいる人、なかんずく夫の理解と協力ということになる。Aさんのケ
ースでも、子育ては、すべてAさんに任され、夫は育児にはまったくと言
ってよいほど、無関心であった。それではいけない。私は、Aさんの夫に
手紙を書くことにした。この原稿は、そのときの手紙をまとめたものである。
14名無しの心子知らず:01/10/13 00:36 ID:XRICK0tg
>8さん、禿同。

私も娘の為に、死ねない。
娘のお産の時には、しっかりお世話してあげたいと思う。

私は産後の里帰りは、させてもらえなかった。実母から、
「私は3人子供を産んだ。産後のことも夫婦で乗り切った。
 あんた(私)も、親ばかり頼らないで、夫婦で乗り切りなさい!」
と怒鳴られた。

結果、夫婦で乗り切るつもりだったけど、夫はドキュだったので
何も・・・本当に何も手伝ってくれなかった。
実際一人で乗り切った。勿論見事な産後鬱に突入した。

ありがとう実母・旦那様。この御恩は一生忘れずに、いつか御恩返しを
させて頂きます。
15名無しの心子知らず:01/10/13 00:37 ID:..3CSJcM
一人目を産んだ直後はそうでもなかったんだけど分娩台から
陣痛室に帰って翌朝病室に移るまでの間が地獄の時間だった。
幸せなはずなのに無性に悲しくて辛くて・・・死にたくなった。
安定剤もらっても結局寝付けず、朝になるまでしんどかったなぁ。

その日の昼頃夫と友人たちが見舞いにきたが、そいつらが帰らない。
5時間以上はいたかな、4人部屋でみんな産後でしんどいのに
いつまでもいやがって最後に「しんどいから」って言うまで
帰らなかった!(うち一人は看護婦)

後日その看護婦の彼氏がきて、いきなり「おれと彼女うまくいくとおもう?」
そんなのしらん〜〜〜〜〜〜〜〜〜っちゅうの!!
おかげでおっぱいマッサージも2回ほどすっとんでしもたし。
親切に答えた私もばかだけどさ・・・。

もうちょっとで鬱になりそうだった。
16名無しの心子知らず:01/10/13 00:42 ID:hxuHcZt.
900またずに新スレたったのね〜。まあ、タイトルがあれだから
それもいいかもね・・。

>9
わかるよ!うちもそうだったから。
ミルクがぬるい熱い、寒いんじゃないか熱いんじゃないか、
今日は散歩にいったのかいかないとかわいそうだ、
等々。いまだに(10ヶ月)うるさい。
そのくせ、たいしてなにする訳じゃない。
育児を手伝わない夫とそんなに変らないと思う。
1714:01/10/13 00:45 ID:XRICK0tg
産後2週間目、義母が突然訪れた。
孫を見たくて来てくれたのね・・・と思ったが、甘かった。

孫の顔を見るより先に、いきなり冷蔵庫を動かし始めた。
当然、そこには若干の「埃」があった。
「汚い!まったく掃除下手のグウタラ!」と私に向かって吐き棄てた。
掃除機を私に押し付け、
「さぁ今から掃除するわよ!私は(義母)は掃除が好きなの!」と
ニヤニヤしていた。旦那にフラフラした身体で、目配しして助けを求めた。
「じゃぁ俺、本屋に行ってくる」
旦那は出て行った。

それから2時間、ずっと大掃除。姑の気に入る配置に、家具の模様替え。
赤ちゃんが泣いても「死なないから、そのままにしときな!」と
掃除の続行を命じられた。
産後直前まで、早産で入院していて、弛緩出血に貧血が乗じて、
フラフラ状態だと旦那に聞いて、わざわざイビリに飛行機に乗って
遠いところ来て下さって、ありがとうございます、お姑様。

この御恩は介護でしっかり、ご恩返しさせて頂きます。
18名無しの心子知らず:01/10/13 00:47 ID:BX4C5..A
>15
産後の見舞いの事考えると鬱です。
来年出産予定だけど、私の実家は遠方で、義家関係は
近所に集中してるの。
見栄っ張りの義母なので一体何人連れてくるか・・
夫は脳天気に「結婚式に来た人はみんな来るんじゃない」とか
「お前に関係なくてもあいつ(姑)の関係で勝手に呼ぶだろう」とか
人ごとみたいに・・・。体調悪いかもしれないからあまり大人数は断ってと
言ってるのに「無理、言っても聞かない」で終わり。
看護婦さんに頼んで面会謝絶にしてもらいたいぐらいよーーー
19名無しの心子知らず:01/10/13 00:47 ID:syw8WK8U
退院して間もない頃、ダンナが私のまだたっぷり残っていた
背中のぜい肉をつまんで、「せあぶら〜」とふざけた。
たったそれだけのことなのに、物凄く悲しくて涙がとまらなくなった。
今思うと、産後で、どっか変だったんだと思う。
2014:01/10/13 00:53 ID:XRICK0tg
生まれた赤ちゃんは、女児だった。
私は個人的なある理由で、女児を切望していたから、嬉しかった。

しかし、夫から「これで俺の血も、途絶えたな・・・」
姑から電話で「役に立たないお嫁さんねぇ、男の子産めないの?」
大姑は電話で溜息のみ。
舅は「ドンマイドンマイ、次があるよ!」

生まれた我が児の出産を、旦那の身内は喜んでくれなかった。
そして私の実家も、嫁に出した娘の出産(というより、私自身に)に
興味が無く、電話しても無言だった。

娘が1歳ちょっとの現在まで、何もかも一人でやってきた。
旦那が給料を渡してくれなかったので、産後のヘルパーも頼めなかった。

今まで自分を奮い立たせて育児し続けられたパワーの源は、
娘の笑顔・娘の存在・ただそれだけ。
21名無しの心子知らず:01/10/13 00:58 ID:PoaRlssg
>19
はっ!私も同じです!
うちの場合も激しくくだらない・・・・
出産数日後、病院で祝い膳が出たの。
個室だったし、ちょうど旦那も見舞いに来てたので
「これ、おいしーから食べてみ!」と最初は上機嫌で言ってた私。
だが旦那はTV見てて生返事。
「ねぇ、、本当に食べきれないから食べてよ〜」
旦那、まだTV。
結局、箸投げつけて
「なんで人の話聞いてくれないの?!こんなんじゃ子育てなんて出来ないよ!
離婚だよ!!赤ちゃんなんていらないよ!!」と大激怒。

ちなみに旦那は家事も育児もとっても協力的。
私自身も普段は温厚な方で(←自分で言うな?)、至って穏やかな夫婦です。
あんな訳わからん理由で離婚しないでよかったワ。
22名無しの心子知らず:01/10/13 01:00 ID:hmkaRM96
>14
こんな事言っちゃ失礼だろうけど
某局の昼のメロドラのような過酷な環境だね。
よく頑張ってるよ、偉い!
胸に溜まっているのもはここに吐き出してスキーリしよう。
2314:01/10/13 01:01 ID:XRICK0tg
産後鬱状態になり、実家にSOSを出した。(1ヶ月児の時)
抱き癖がついていた娘で、旦那は赤ちゃんの泣き声を嫌って何日も帰って来ない。
色々な面で、耐えうる限界の状態だった。

もうちょっとで赤ちゃんを、床に叩き付けそうだったから・・・

でも実母は「誰でもやってることでしょ?一人でやりなさいよ。」
「たった一人育てるのに何グタグタ言ってるの?」
それだけ言うと、後は自分の勤め先の慰安旅行の自慢話を、し始めたので
電話は切った・・・。

マンションの前がコンビニだった。
コンビニに赤ちゃんを抱きかかえて行って、顔なじみのレジのおばちゃんに
泣きながらお願いして赤ちゃんを20分、ダッコしてもらった・・・。
オバちゃんは心配してくれて、裏の事務所でお茶を飲ませてくれた。

あのオバちゃん(コンビニ店主の奥様)には、毎年母の日にカーネーションと
娘の写真を送ってます。あの人が、私のお母さんです。
24名無しの心子知らず:01/10/13 01:02 ID:nF5Yku8Y
>14
もう何て言うか…ネタのように酷い話だね。
娘さんの笑顔が貴女のパワーになるように、貴女の笑顔が
娘さんの生きる糧だよ。ファイト!
25名無しの心子知らず:01/10/13 01:03 ID:..3CSJcM
18> 15です。

おお、これからなのですね!赤ちゃん楽しみですね。

うちは両親とももう居ないし、夫のほうは離婚していて
あまり付き合いがないので楽でしたが・・・。

しかし本当に見舞い客の常識の無さには困り果てます。
個室を選ぶともっと大変かも・・・見舞い客がくつろいでしまいかねません。
看護婦さんに事前に頼んでおくといいかもしれませんね
「産後体をやすめないといけませんから」とか見計らっていってもらうように
画策しておくとか。
とにかく旦那さんにはどれだけお産が大変かということを
理解してもらい説得しておくことが大切だとおもいます。
がんばってね!

困った見舞い客といえば、私は第二子は母子同室だったんですが
他の人の見舞い客がきたときカーテンのむこうから
「うちのこ、このあいだまでおたふくかぜだったのぉ〜」
って声が聞こえたときはあまりのことに頭の中が真っ白になりました。

あ、おもいっきりスレちがい、スマソ。
26名無しの心子知らず:01/10/13 01:04 ID:cuCd6PbI
自分で気付かないって言うのわかるー。

産後ウツで一番苦しい時の事なんだけど、皿を洗うのが辛くてね。
元々好きじゃなかったんだけど、もうそれが何故か辛くて辛くて。
人生で一番不幸な事だって思ってた。

子供と旦那の食事の後片付けをしながらさ、何度も号泣したよ。

母が指先から壊死する病気で死んだんだけど、
その母が皿を洗う姿と自分がだぶってね。
夜中一人でこっそり泣いて何度も自殺まで考えた・・・・。

今思うと、たかが皿洗い、されど皿洗い。
何処に狂気が向かうかわからんねー。子供にじゃなくて良かった。
27名無しの心子知らず:01/10/13 01:05 ID:Jh/g3PTA
>23
……大変だったね。読んでて泣いてしまったよ。
2815:01/10/13 01:09 ID:..3CSJcM
14>

涙がでたよ。

きっとお嬢さんは、おかあさんの笑顔を見るために産まれてきたんだよ。
そして私たちは子供の笑顔で生かされてるんだね。
29名無しの心子知らず:01/10/13 01:09 ID:Jh/g3PTA
新生児期って本来は家族以外接触をもっちゃいけないんじゃなかったっけ。
だから大勢で産院に押しかけるなんて非常識極まりないんだよね。
30名無しの心子知らず:01/10/13 01:50 ID:Ch2AUy6g
産後鬱。私も経験あり。
長女を、8ヶ月で保育園にいれ、復職したあたりから変になっていった。
家事は同居の姑がやってくれているので、復職しても他の
働いているおかあさんよりずっと楽なはずなのに……なった。
自分の性格がわがままだからなったのかと思ったが、そうではなかったらしい。
今思えば、過度のストレス。
姑が良い人で、本当にこんなに良い人はいないっていうくらいの人なもんで、
それが却って負担になっていた。
自分の力不足や、至らなさにばかり気が行き、うまくやろうとしても余計に
うまくできない。
結局、それは自分に向かってしまい、しばらく通院しました。
昨年の夏から調子がいいので、もう病院にはいっていないのですが、
今年の春に二女が誕生。ただいま育児休業中。
また、ちょっと変なんです。昨日から妙に高ぶっている。
また、通院したほうが良いみたいです。
3114:01/10/13 02:11 ID:Yt/RPNsY
見事な愚痴になって、ごめんなさい。>27さん>28さん、泣かせてゴメン。

でもこの2chで、アトピーとか障害等のお子様を持ちながらも
葛藤して頑張っておられる他のママ様方の、力強い生き方に感銘を受けてます。
きっとこれからの育児も孤独だと思いますが、
もう私は一人ではないし、娘の存在に癒されながら生きていけると思います。
32名無しの心子知らず:01/10/13 04:42 ID:eQTkific
みんな頑張ってるね!
33名無しの心子知らず:01/10/13 04:44 ID:jbYXfcuM
生まれた時から昼夜逆転していた子だった。
入院している時は、昼間だけ同室だったので、「赤ちゃんって寝てばかり
なんだなー」と漠然と思っていた。
退院して実家にお世話になっていたのだけど、とにかく夜、寝ない。
おっぱいを飲んでも、オムツを替えても寝やしない。
寝ないだけならまだしも、布団に下ろすと泣く。
一晩中抱いていた。
昼間に寝ようと思っても、毎日母の友達が「赤ちゃん見せて」と
遊びに来る。寝たくても私の布団の隣に寝ている子供をず〜っと
眺めている。(今考えると、その気持ちはよーくわかるけど)
さすがに辛くて、産後2週間で家に帰った。

自宅に戻る時に車に乗ったせいか、帰った途端に夜、少し寝てくれる
ようになった。
ホッとしたのもつかの間、1週間もたたないある夜11時過ぎ、近所に
住む旦那の友達が遊びに来た。
ベビーベッドの隣で煙草を吸い、大声で喋る。
産後でしんどい身体でも、もてなしをしなくてはいけない。
そうこうしているうちに、子供がぐずり始めた。
泣いて泣いて、おっぱいを吐いた。
それでも友達は帰ろうとしなかった。
結局、その友達が帰ったのが4時。
それから地獄の昼夜逆転が再度始まった。

昼間も家事をしていたり、毎日のように実母から電話がかかってきて
寝る暇はほとんどなかった。
そうした毎日を過ごしていたある夜、気が付いたら子供を落としていた。
ベッドに座っていたので、大した衝撃はなかったけど、自分のした事が
恐ろしくなった。
今考えてみても、その瞬間、つい寝てしまっていたのか、それとも
起きていたのか全然わからない。
涙が止まらなかった。
旦那を起こして、「悪いけど2時間ぐらい寝かせてくれない?」と
言ったら「俺は明日だって仕事なんだよ、ふざけるな!」と怒鳴られた。

どうしたらいいのかわからなくなり、近所に住む姉の家に電話をしたら、
「明日、私は会社休むから、とにかく連れてきな」と言ってくれた。

姉がいなかったら、私も洗濯機に入れてたかもしれない・・・とも思う。
長文でごめんなさい。
34名無しの心子知らず:01/10/13 05:11 ID:c0sA97tk
実家が遠方なので、産後は旦那の実家に世話になった。
退院して数週間後、義父に電話があった。
義父の姉だ。
何でも翌日に子供を見に来るらしい。
義父は二つ返事でOKした。
私の意見は聞かずに。
まだ産後一ヶ月経ってなかったが、その電話の日に
速攻自宅へ戻った。
世話になっているとはいえ、あまりの心遣いの無さに
呆れた。
思い出しただけで腹が立つわ…。
35名無しの心子知らず:01/10/13 06:50 ID:/VMD3w6M
ああ、だんだん思い出してきた。
私も入院中のお見舞いで少し後を引いたわ。

姉の旦那の姉とその息子(双子5歳)と、その母。
(しかも元同じ職場で面識があった)
退院直前のお昼に来やがった。
しかも授乳中でお昼ご飯もでてた。
直前に実母から電話にあって、「もう出たからよろしく」って。
お昼ご飯のすぐ後に退院指導とかあって、自分のことだけで精一杯だった。
授乳中の札を個室の前にぶら下げてたら、その前で「おっぱいやってるんだって〜
静かに待ってようね〜」
待たしていたら、指導に遅れる!!と中に呼んだら、双子が中で大暴れ。
ベッドに上ってギャッジを上げ下げ、子供にさわる。
授乳し終わったら「見ててあげるから、食事しなさい」って。
見ててもらわんでも、新生児はしずかに寝とるわ!!
しかも食事をかき込む私に「そのおかず何?ぼくウインナ好きなの」
知らんわ!!おまえに会ったの初めてで、よくそこまでなれなれしいもんだ!
しかもその最中も端に座ってたそのベッドを動かしまくり。
「あぶないからやめなさい」じゃねーだろ!!しかも座ってにこにこして。
「指導がありますから」となんとか相手を送りだしたけど、結局遅刻。
出血多量で貧血になった出産、フラフラになりながらの調乳指導、
友人のお見舞い、こまめな授乳、かちかちに張ったマッサージ、
診察なんでも初めての体験で楽しかった。
でも、これで自分のペースが乱され、一気に落ち込んだ。
今でもそんなことで、と思えない。
退院の帰り道から1ヶ月くらい、ずっと気分が悪かった。
今もむかついてるけど(5ヶ月)当時ほどじゃない。

あれがなければ、気持ちのイイスタートが切れたと思う。
36名無しの心子知らず:01/10/13 07:06 ID:pcdVZ6Hc
私も産後鬱だったのかな…。育児は辛いと思ったことないんだが、
周りの言葉がね…。2.3ヶ月睡眠障害になったな。

義母が言った暴言集
暴言1 入院中病室にて搾乳後「これだけしか出ないの?あんなに長い時間掛けて
、たったこれだけ?このほ乳瓶に数ミリしか入ってない」
→数日間泣きながら搾乳しました。

暴言2 保護器をつけて授乳してる私を見て「こんな、ゴムなんかの味しかしら
ないで、○○はかわいそうやね〜。乳首の味も知らんと…」
→2.3日意地で息子と保護器なしの授乳を練習し、うまくできるようになりました。

暴言3 新生児のころオムツかぶれしてる息子のことで、旦那と話していて
旦那「ウンチの度にお尻を洗うようにしたら、オムツかぶれ治ったわ」
姑「そう。私は、よっぽどおむつ替えてもらってないのかと思ってた。」

暴言4 ほっぺたが荒れてる息子を見て、いつからあるのかわからない
ベビーローションを持ってこようかというので、「前、ベビーローションつけたら
あわずにぶつぶつができた。」と断ると「あんたに似たのね〜(私はアトピー持ち)
(息子に向かって)おかあさんから、もらったんちゃうか?」

とまあ、他にもいろいろあるけどかなり鬱になったな〜
結局何度も切れて旦那に話し合い、その度に旦那からお姑さんに
いってもらったよ。(計3回)最後の話し合いでお姑さんが
ほんとに、わかってくれて泣いて謝ってくれてからは、
わたしの睡眠障害も自然に治った。
いまは、私が働いてるので息子が熱等で保育所を休まなきゃいけない等に
良く息子を見てくれてるから助かってる。話し合わなきゃわからないこともある(学習)
37名無しの心子知らず:01/10/13 07:13 ID:ksQaOzzo
あまりに妊婦をこわがらせるのもなんなので、
だいたいのガイドラインみたいなものを病院などで発行してくれないかな。
かなり個人差があるのも、問題なんだよね。
「今までずっと自分一人でやってきたことが親としてのほこり」
だと、娘がヘルプしても冷たくはえすかもしれないし、
「周りが助けてくれたから、助かった」
という親は、逆に干渉して、ストレスをためるかも。

それに、今までの話を聞いてみても、産婦側にも理不尽な要求が相当あるし、
周りが完璧に自分に気を使わないと許さない、というスタンスより、
どんなささいなことも気になるのが産後の当たり前。
そこに気をとらわれずに、今は体調が赤ちゃんとの生活に追いつかないときだけ
助けを(家族でも行政でも民間施設でも)求めることを考えた方がいいかもしれない。

ここで、親戚とトラブっても、結局損をするのは、自分とその子だから。
38名無しの心子知らず:01/10/13 07:14 ID:pcdVZ6Hc
このスレさっと読んでおもうことは、産後鬱から脱出できるかどうかは、
周りに頼れる相手が居るかどうかだね。14さんとか、33さんの旦那さん
だったら、かわいそうだね。
3937:01/10/13 07:14 ID:ksQaOzzo
>娘がヘルプしても冷たくはえすかもしれないし、
娘がヘルプしても冷たく返すかもしれないし、

の間違い。スマソ。
40名無しの心子知らず:01/10/13 07:16 ID:pcdVZ6Hc
>35
ごめん。ワロタ。深刻な話しの筈なのに
あなたの文章おもろすぎ
41スレ違いかな?:01/10/13 07:19 ID:oqAZb82M
未熟児。帝王切開後産声も姿も見せてもらえず
初抱っこは2ヶ月半後。感動というよりホントに自分の子?てな感じ。
未熟児室で初めての沐浴指導の日「お母さんやってみて」恐々やってみた。
そしたらすぐに看護婦さんが「危なっかしいわね」って息子を取り上げ沐浴。
こんなことが退院までに何度も続いて、今5歳。幼稚園児。
ずーっと自分の子とは思えなかった。
でも先日の運動会で息子がヨロヨロ走りつつもゴールした時
なぜか涙が出た。やっぱり自分のお腹にいた子なのかな?と思った。
42名無しの心子知らず:01/10/13 07:48 ID:ox9LNa4s
米森麻美アナ(元)も産後ウツだったようですね。
薬物事故死とも自殺とも言われています。
43名無しの心子知らず:01/10/13 07:55 ID:/sh/WcQ2
>42
そんな超既出の話をフレッシュな気持ちで書くあなたにFalling love
44名無しの心子知らず:01/10/13 09:06 ID:vKzXfWHk
私ものすごい痛がり&恐がり。
出産も叫んだり、泣いたりなさけないものでした。
私の担当の助産婦さんがチョト厳しい&責任感強い人で、ずっと怒られっぱなし。
出産後、広い分娩室に2時間ほどほっておかれた。せめて陣痛室だったらもっと
リラックスできたのだけど。
助産婦さんは私にあきれてしまって、出産後も冷たかった。
出産直後、夫と実母が分娩室に入ってきて、娘と対面。
このとき後片付けがまだ途中だったみたい。
部屋に戻って夫が「なんて不衛生な病院なんだ」と一言。
この一言で凍り付いてしまった。夫が帰ってから泣いていた。
産科の先生が温かい人だったのが救いだった。
45名無しの心子知らず:01/10/13 09:07 ID:gvlRUOOo
今3人目妊娠中。
実家は商売やっていて里帰りが出来ない。旦那は朝早くから終電の時間までみっちり仕事。
今から4月の出産がいやになっている。産後鬱でなく産前鬱状態。
挙句に上は2人とも女。親戚一同男を望んでいるのでプレッシャーにつぶされそう。
女の子だったらうつ病になるかも知れん、マジで。
46???:01/10/13 10:00 ID:PN/qa7Lk
現在進行形 産後19日目 旦那に取られて娘手元におらず
私の連れ子との戦争がきっかけで出産1週間前に旦那が家を出て
妊娠11週目から切迫流産 過喚起症候群 喘息の再発と地獄の妊娠生活半年間
余りに辛いから子供はいらない 見たくない 誰か育ててもらってって
それで辛い寝たきりを乗り超えられたと思う
体調悪かったから精神科に行けず ただ我慢の日々 息苦しかったし
出産で地獄が終わったと思ったら 入院中から実母から友達からはこれからどうするの?
って 旦那は娘に会いたくても意地で見に来ず
お願いだからせめて入院中だけでも娘と二人っきりにしてほしかった
退院翌日に大雨の中 3時間かけて娘を旦那は自分の家に連れて行った
私は半年寝たきりで体力落ちているのにも関わらず
出産1週間で電車で3時間 駅から40分の道のりを娘に会いに行き
もう前の生活には戻らないと 私の前の子供との3人暮らしと
旦那と娘の2人暮しという奇妙な生活が始まった
私の両親には旦那は一切連絡を取ってないから 責められなじられ言われ続け
疲れて高血圧 むくみ 糖が出て 熱もあるのに上の子供がいるから
飯炊きや掃除をすべて自分でやっている
たまに言い争って過喚起症候群が出てもビニール療法でしかしのげない

簡単に死ねたらどんなに楽かわかんない 簡単に死ねる人がうらやましい
今 私がいなくなったら 子供どうする?
娘は旦那がいるけど 上の子供は誰も面倒見る人 いない
長男は高校受験 一生かかっているから 私がしっかりしなきゃさ
47名無しの心子知らず:01/10/13 10:08 ID:c0sA97tk
46
過喚起症候群は癖だから仕方ないね。
私もそうだよ。
でも、色々辛いことがあっても46タンは強く見えるよ。
48 :01/10/13 10:10 ID:BMf6LNIw

床上げが終わったら第三者(どちらにも利害のない人)に
はいってもらって話し合ってください。危険です。
49名無しの心子知らず:01/10/13 10:18 ID:X5A6pZUQ
あたしも過換気。ハイパーベンチレーションシンドロームなんて横文字で
言うと、ちょっとかっちょいい(わけないか)。
「おしん病」なんて言われてましたけど。
嫌なことがあると出るんだけど、カウンセラーの人に言われました。
「今の内に直しとかないと、更年期になったら大変だと思う。
 自分にコントロールがきかなくなると怖いよ」と言われてます。
更年期なんて、あとわずかじゃん、考えたら。うう。
50名無しの心子知らず:01/10/13 10:41 ID:DlejyOUU
>46
どうか、頑張り過ぎないで。
もう充分頑張ってますよ。
血縁者より他人の方が、ずっと優しい、便りになることもあるから
周囲に助けを求めてね。

う〜ん、じれったい。
近くだったら飛んでって掃除くらいするのにっ!
(掃除ヘタだけどね・・・)
51名無しの心子知らず:01/10/13 11:43 ID:Vqxzg7jw
結構産後鬱の経験者っているんだね・・。
既に完治してる人に聞きたいんだけど
よかったら教えて欲しい

1)鬱だった期間
2)通院投薬治療したかどうか(一番つらかった症状)
3)治ったきっかけ(自分なりの考え)

ちなみに自分は
1)産後0ヶ月〜11ヶ月
2)不眠症。最初は病院行くのが怖くて(恥ずかしくて)
  誰にも言わないで我慢していた。4ヶ月目でやっと精神科の門を叩いた。
  睡眠導入剤と抗うつ剤を出してもらった。
  全部で3回通った。
3)子供の成長によって、子供を可愛く思えるようになった。
  引越し→結婚式と 重要なイベントが済んでホッとした。
  薬の効果がやっと表れてきた。


投薬治療ナシで完治した人っているの?
52名無しの心子知らず:01/10/13 11:56 ID:EmsCbJuo
1さん、新スレ立てありがとう!
今時間ないんで後でじっくり読みます。
で、書きます(w
53名無しの心子知らず:01/10/13 12:00 ID:wRifZ.Ww
>>6
産後鬱=マタニティーブルーだったと思う。
54名無しの心子知らず:01/10/13 12:01 ID:YteGfIkg
>>44
産後2時間は絶対安静です。
分娩台の上で休むのが普通だと思われ
ほっとかれたワケジャナイヨ・・・
55名無しの心子知らず:01/10/13 12:08 ID:wRifZ.Ww
>51
私の答えで良ければ・・。

1)あと数日で産後1ヶ月って時〜7ヶ月
2)不眠・イライラ・落ち込み。精神的に不安定だった。
  7ヶ月の時に思い切って病院へ。2週間薬を飲んだら治った。
  睡眠導入剤と抗うつ剤を処方された。
3)病院へ行って、不謹慎かもしれないけど「色んな人がいるんだなぁ」と思うと
  ふっと楽になった。
  それから、旦那が理解を示してくれるようになった事。これが一番大きいかも。
  あと、次の子の妊娠。

旦那や両親等、身近な人が私の病気(産後鬱)に理解を示してくれるようになり、
子育てにも大協力してくれて、本当に助かった。
一番ひどい時は、子供の離乳食なんかも作れなかったし、相手するのも辛かった。
56名無しの心子知らず:01/10/13 12:12 ID:Cj50yrCU
>>53
ごめん。その二つは ≠だよ。
ttp://mike.medic.mie-u.ac.jp/~yasutomi/pnd/
「参考文献」
5751:01/10/13 12:15 ID:XfnuZBEg
>>3)病院へ行って、不謹慎かもしれないけど「色んな人がいるんだなぁ」と思うと
  ふっと楽になった。


この部分に烈しく同意!
55さんは2人のお子さんいるんだね。
お互いに頑張ろうね!(私は一人だけど)
  
58名無しの心子知らず:01/10/13 12:15 ID:gUrcHVd2
>44
54に同意。産後2時間は何があってもおかしくないから分娩台の上で
安静にしているのが普通。
いざというときにすぐ処置できるから分娩室。それが自然分娩。
59名無しの心子知らず:01/10/13 12:16 ID:wRifZ.Ww
>>44
私も、すごく痛がりの恐がり。
出産の時も「もう嫌〜」「もうダメ〜」の連発。
陣痛はピークに達してるのに、全開大にならないから一時期はパニックに。
先生や助産婦さんが大勢ついてくれた。
全開大になったら、呆気ない位するっと子供が生まれた。
私も分娩後2時間、分娩室で休んだよ。
1人ぼっちで寂しいかな?と思ったけど、疲れと満足感でぐうぐう寝ちゃった。
誰しも分娩後2時間は分娩室で1人で休むから、44さんだけじゃないよ。
出産翌日、助産婦さんに「私、大騒ぎしちゃって何だか恥ずかしい」と言ったら
「なーに言ってるの。大騒ぎしちゃうのは珍しく無いのよ。私は楽〜に静か〜に
生みました!って顔しとけばいいのよ」と言われた。
この言葉にはすごく救われた。
60名無しの心子知らず:01/10/13 12:19 ID:wRifZ.Ww
55です。
>>57
やっぱり?
産後鬱にも程度があるかもしれないけど、普通に生活出来るじゃない?
でも、病院って本当に色んな人が居るんだよね。
待合室で「私って全然普通じゃん!!」って思ったの。
そしたら楽になった。
私だけじゃなかったんだねー。なんだか嬉しい。
私は、今妊娠中。
上の子の世話も大変だけど、頑張るね!
お互い頑張ろうね!
61名無しの心子知らず:01/10/13 12:19 ID:wRifZ.Ww
>>56
そうだったの?
ゴメン、私の勘違いだ。
62名無しの心子知らず:01/10/13 12:34 ID:T3axSueE
あのさ、スレ違い&がいしゅつかもしれないけど
みなさんにお聞きします。

「産後しばらくのあいだ、他人に赤ちゃんを抱っこして
ほしくなかった」
という人、どれくらいいますか?


私は7ヶ月経った今でも義母にだけは
抱っこしてほしくない。
ヤツは「自分の孫」を「嫁が育ててる」と思っていやがる。
妊娠中には「赤ちゃんは私(義母)が育てるようなものだからなあ〜」
といっていた。妊婦の私の前で、平気でタバコを吸いながら。
63名無しの心子知らず:01/10/13 12:42 ID:GweWB1H6
>>6
産後鬱ってアメリカでは「ベビー・ブルーズ」や「ポストパータム・
デプレッション」ってよばれています。
64名無しの心子知らず:01/10/13 12:49 ID:T3axSueE
この時間はヤパーリみんな忙しいのだろうか。
なかなかスレがあがってこない・・・

さげます。
6544:01/10/13 13:34 ID:tQvQUg/g
>59
分娩台で眠れたなんてうらやましい。
私は大騒ぎしたら他のお母さんに会うとき恥ずかしいよと怒られたし・・。

分娩台で2時間休んで、パジャマに着替えるとき、足が上がらなかったの。
それでまた助産婦さんに「ネグリジェ用意しておけばよかったのに」と怒られ、
ズボンはくのを手伝ってもらった。
足がガクガクしてまともに歩けなくて、部屋に行くのにも助産婦さんにひっぱって
もらって、さらにあきれられて、その後のスケジュールも早口でバーッと言うから
あまり聞き取れず・・。
子供を産んだ喜びよりも、他人にメチャクチャ怒られたことの悲しみが勝って
しまって鬱になってしまいました・・。

2人目出産することがあれば、分娩台でぐーぐー眠れるようにしたいです。
66名無しの心子知らず:01/10/13 14:10 ID:S9gtAk5Q
>>65
次は無痛分娩にしなさいね。
67名無しの心子知らず:01/10/13 14:57 ID:IlN42mA6
「新生児は授乳時以外はほとんど寝ています」
という育児雑誌の文句を鵜呑みにしていた私は馬鹿だった〜。
授乳後30分で既に泣きわめくのは“母乳不足”だと思いこんで、
30分〜1時間おきにおっぱいをあげつづける日々。
保健婦さんに「抱っこして欲しいから泣いてるのよ」と言われて
ハッとしました。なんでそんなことに気付かなかったのか・・・
以後、授乳後3時間未満で泣くときは抱っこで寝かしつけるようにし、
見事に3時間おきの授乳に成功しました。
教科書どおりの赤ちゃんはいないんだよね・・・
68111:01/10/13 15:02 ID:261ieiqQ
69名無しの心子知らず:01/10/13 15:33 ID:USoBEJXE
産婦人科の方針なのか、入院している間はいっさいミルクをくれなかった。
母乳が出なくて赤ちゃんは泣きっぱなし。産んで次の昼には同室になった。
隣のベットの人はあふれんばかりに乳が出てた。
入院一週間が地獄のようだったわ。
とにかく乳を吸わせて、と言う助産婦。昼も夜も寝れず乳出しっぱなし。
母乳の出ない母親は失格と思い込んで辛かったよ。

ミルクオンリーにしてからだいぶ楽になったけどね。

2人目も同じ産婦人科で産んだ(田舎なのでそこしかない)
ちょうどダイオキシンとか騒いでた時期で、前回とはまったく違いミルクを
どんどんくれて良いって言う。
ポットと哺乳ビンをテーブルにおいてくれて好きなだけどうぞ!
と、きたもんだ。あの時の辛さはいったいなんだったんだろう。。
70名無しの心子知らず:01/10/13 15:44 ID:KmLQR/js
>69
一人目の時、ミルクをくれない上に糖水もくれなかったの?
母乳推進の産院なら別室が精神的にも楽かな。
授乳のたびに助産婦さんたちがついてすごく親身になってくれるし
様子を見てどんどんマッサージにも呼ばれた。
7169:01/10/13 15:52 ID:USoBEJXE
糖水もお願いしないとくれないんだよ。
お願いしに行くたびにがんばって・・と言われて(涙目)

でもまぁ、これも思い出になりつつある。
今現在、4歳と2歳。新たな悩みも多いが・・。
72名無しの心子知らず:01/10/13 16:08 ID:IWqvihnY
>ポットと哺乳ビンをテーブルにおいてくれて好きなだけどうぞ!

普通はこんな感じなんですか?
私がいた産院は渡された作りおきミルクを冷蔵庫に入れさせられて
トイレにある洗面台のお湯で温めろと言われてました。
そのトイレの洗面台もぬるま湯しか出ず温めるのが大変。
マッサージもされたことないです。
母乳はでないし我が子は低体重児で吸う力もほとんどなかったので
ここにいたら子供が死んじゃうのではないかとかなり鬱でした。
73名無しの心子知らず:01/10/13 16:56 ID:gUrcHVd2
>72
 >私がいた産院は渡された作りおきミルクを冷蔵庫に入れさせられて
まじ?雑菌が繁殖するからミルクの作り置きはやめろって言われたけど。
母乳も24時間冷蔵庫OKだから理論的に大丈夫だろうけど普通はやらんよ。
次の子のときにはやめたほうがいいよその産院。
74名無しの心子知らず:01/10/13 17:03 ID:d1IVzyZE
私の行ってた産院は
既に冷蔵庫(銭湯でコーヒー牛乳とか入ってる昔の!)に
作りおきしてくれてたミルクが入ってた。容量ごとに分かれて。
それを流しで熱湯をコップに入れて、その中に哺乳瓶いれて
暖めてた・・。いろいろなんだね〜
75名無しの心子知らず:01/10/13 17:07 ID:CXrd8Uo.
普通の人間が必要とする時間だけ眠ることができれば
頭も働くし、少しは余裕のある対応ができただろうになぁ、と
下の子が4歳になった今では思います。

産後の体調は楽々に産んだ人から、生死の境の間際までいった人まで
いろいろなんだから、十把一絡げに「これをしろー、こうしなきゃダメー」っていう
干渉はホントはしちゃいけないのだと思う。

その人なりの赤ちゃんを含めた生活が少しでもいいものや楽になるような
情報提供やサポートがあればいいのにね。
76名無しの心子知らず:01/10/13 18:51 ID:73mJC7Sg
なんかこのスレ、タイトルかえたとたんに
静かになってきちゃったね・・・さみし。
77???:01/10/13 19:35 ID:Pek.y54U
46です
今 父と叔母さんが帰ったよ 精神的に疲れる
再婚しなかった方が良かったとか妊娠しなかった方が良かったとか
過去は生ゴミだから 変えられない これからどうするか?が問題でしょ
叔母さんは上2人がいるんだから娘手放して離婚しろって
こうすれば周りに迷惑かけないってね
周りに迷惑かけたくないから今まで電話しないでおいたのにさ
心配させているのは十分わかっているから お願いだからそっとしておいて
78名無しの心子知らず:01/10/13 21:18 ID:Pq7rAG.w
>>45

うちの祖母は七人娘を産んだよ。
戦前だったから、プレッシャーが大変だっただろうね。
79名無しの心子知らず:01/10/13 21:26 ID:zHFIy9Lw
私は一人目のとき産んだ病院が3時間おきの授乳がありしかも
同室の人は私と違い、いい具合に母乳がでてたので
産んだ早々、落ちこぼれ?みたいでつらかった
しかもゆっくり体も休まらず、本当しんどかった。
2人目のときは個室で夜は起きなくていいので(個人の産院)
快適な生活。退院してからも、産後といえ
けっこう楽でしたー
80名無しの心子知らず:01/10/13 21:28 ID:cuCd6PbI
>>76
そっかな?割とレス付いてる気がするんだけど。気のせい?

子供が出生後すぐ手術だったと書いた前スレ者です。
私は産んだ後、大部屋だったんだけどさ。
周りが全員子供と一緒だったのに、私は子供がICUに入ってたから、
傍にいなくて、ひとりぼっちだった。
みんな新生児ちゃん可愛い可愛いって言ってる中だったから辛かったなぁ。

で、子供が飲めるようになったらあげようね、と言われて乳を搾ったよ。
1時間かけて数cc。乳は腫れてパンパンだし、熱は出るし。
おまけに退院して腱鞘炎になった。
その時も泣いたなぁ・・・・私はこのままリウマチになるのかなぁ。とか。
不安な方、不安な方へ考えが行っちゃうの。やばかったー。
81名無しの心子知らず:01/10/13 21:52 ID:wGQtwV9k
私は妊娠6ヶ月で旦那さんに彼女が出来て鬼のような顔で
怒鳴りまくってで家を出されたんだけど・・・
給料ボーナス貯金ぜ〜んぶ使って挙句借金を増やし続けながら
家にも帰ってこないと言うことで離婚しました。子供は切迫早産
しそうになるし、本当に大変で、出産後の精神状態が一番心配だった
んだよね。産後、何を見ても涙が出て子供の顔も泣いて見られないときが
あったんだけど「涙は緊張をほぐしてくれる」というのを聞いた
ことがあったんでカーテン閉めて拭くこともせず流れるままにして
おきました。出るわ出るわすごい量の涙。別に悲しいとは全然思わな
かったんだけど。
涙のおかげか産後は良好でした。涙が出続けたのは5日くらい。
手負いのようになった(笑)夫が病室に近づかないように病院側
の方まで協力してくださっていたので「何かあるな」と病室の人の
目は恥ずかしかったんだけど結果的には気が張っていたのが良かったのかも。

自分でも馬鹿だと思うけど夫を本当に愛していたし欲しくて仕方なかった
子供だから本当に可愛い。これからも「心が風邪を引かないように」
頑張らないと。
82名無しの心子知らず:01/10/13 21:56 ID:cFLIsY/o
>81
うう・・。よく頑張ったね。えらいよ・・。
今も1人で頑張っているの?
元の旦那さんとはもう会っていないの?
83???:01/10/13 23:01 ID:igyKY0RY
>81
46です 一緒にがんばろうねぇ
泣くのってすごいすっきりするんだよねぇ
84名無しの心子知らず:01/10/13 23:11 ID:AOi9w15I
<45
もし、男の子で、45さんが「跡取を生んだ」って
おもったら、その子は結局跡取でしかない。
かわいそうだよ。
アナタの生む子は、アナタとダンナの大事な子供。
跡取かどうかは、結果論よ。
親戚うざくて、大変だろうけど、頑張れ。
85名無しの心子知らず:01/10/14 00:48 ID:YHbwgUYg
>>65
それ病院がひどいよ〜。
入院する前とか指導なかった?
パジャマは産褥用(ネグリジェ)とか。
うちはあったけどな。
あと、私も足が笑ってたけど分娩台から
病室までは車椅子だったよ〜。
ひどいね。怒る事ないのにね。
次は病院も変えたほうがいいよ。
86名無しの心子知らず:01/10/14 01:17 ID:Hx5vGdPg
読んでいって、私の産後を思い出したよ。
旦那の両親は金にルーズな人たちで、夜逃げを繰り返し
度々やって来ては金を貸してくれと言う。
そんなのが嫌で、私は距離をおいていたんだけど、
帝王切開の翌日産院に現れて、また金を貸してくれと言うので断ると
「全然連絡をよこさない」だの「自分たちを馬鹿にしている」だの散々逆切れをされた。
挙句の果てには、(20Kも太る私も悪いが)「そんなんだから
帝王切開になるんだ」だの嫌味まで言われて、ベットの上で泣いてしまった。
そのとき実母がやってきて、「まだ起き上がれない娘になんていう事を
言うのですか。自分たちの迷惑を考えてください」と追い返してくれた。
本当に母に感謝したよ。
この事件後もう2年が経つが、電話さえしていない。
子供に一生会わすものか。
8745:01/10/14 11:18 ID:xe2MwiPg
>78&84
レスありがとう。
私が住んでるほうって田舎なので、いまだに「男も産めない嫁は・・・」ていう扱いを受けそうで・・・。
男でも女でも無事に五体満足で生まれてくれば幸せなはずなのに、どーして親戚一同(甥姪含む)「男産め〜」オーラが漂ってるんだろう(泣
産みわけだって100%じゃないのに。
まあそんな家だし、産み分け指導なんて絶対受けたくなかったけど。
8872:01/10/14 13:09 ID:1NIqSPzv
>73
レスありがとうございました。
私も調乳指導で作りおきは絶対ダメです!と言われたのに
早速病院で作りおきを出されたのでちょっとびっくりしました。
でもさすがにトイレの洗面台で温めるのはかなり嫌でした。
その産院・・他にも色々あったのでもう二度と行きません・・。

>74
コップで温めるって他にもあるのですねー。参考になります。
友達に話したら「ネタじゃないよね?」って言われたので
他にはないのかと思ってました(笑)。
89名無しの心子知らず:01/10/14 13:53 ID:c0pMzBUd
あ、うちもそうだったよ〜。>コップでミルク暖め
某大学病院の小児科だったけど。
朝昼晩と瓶に入ったミルクが届いて、冷蔵庫に入れてあるのね。
(患者によって量や種類が違うので、名前札付き)
それをお湯で暖めてました。面倒な時はレンジで1分チン。

レンジで暖めるのはよくないって見たんだけど、大学病院だったし、
それでいいのかなーってチンしてました。
産科の方はお湯で暖めるだけみたいだったけどね。
90111:01/10/14 14:09 ID:ICRKxvYL
91???:01/10/14 16:27 ID:6pCPAlJl
46です
疲れたぁって言っていいですか?
誰に助けてもらえば良いんでしょう?
48さん その他の方 教えてください 私にはもう誰も見方がいないので
第3者に間に入ってもらった方が客観的だとは思うのですが
どういう人にお願いすればいいんでしょう?
弁護士?お金ありません 親戚?旦那に攻撃されまくります
出来るだけ人に迷惑かけないようにしたいんです
92名無しの心子知らず:01/10/14 17:50 ID:hRuThLJR
疲れたって言っていいよー(涙。

私も詳しくないけれど、地域の保健婦さんとか、
役場とかに聞いてみたらいいと思う。
そこで例えば弁護士さんとか紹介してもらえないかな。
無料相談所とか。

ゴメン、本当に詳しくないの。
どなたか詳しい方お願いします。
93名無しの心子知らず:01/10/14 20:11 ID:/l+g7N6s
>>91 裁判所の家事相談。体調がすぐれないなら保健婦さん。
94名無しの心子知らず:01/10/14 20:37 ID:c0pMzBUd
>>91 保健婦さんでいいと思うよ。辛い気持ちも吐き出せる。
区や市の保健所に相談窓口とかあると思う。
県によって違うと思うけど、母子手帳とかに載ってないかな?>TEL
あと民間でそういう相談窓口があるはず。

弁護士さんに無料で相談できる日とかもあったよ。>区役所だったかな
ネットで相談出来るところもあると思う。

頑張らないで頑張れー。
95名無しの心子知らず:01/10/14 20:39 ID:2kIO4lnf
>>91
保健所か、役所の保育課ににおいで。
疲れたって言って良いから。
役所にはいろんなひとが来るから、たいていのことでは
こっちは驚かないよ。
早く助けを求めにおいでよ。あなたが心配です。

役所の福祉担当一職員より。
96名無しの心子知らず:01/10/14 22:51 ID:Qmu+0suH
>>82
有難う。今は1人ではないです、家族が一緒。家族には
本当に感謝しています。結婚している時は旦那の家族に対しては
ちゃんとしようとしていたけれど自分の家族は二の次以下にしていた。
旦那にも私の家族に対しては何も強制しなかった。
そういうものではないのだと今は後悔しています。
旦那には一度も会っていません。マジで怖いのでどうしても会わなきゃ
ならないことになったら第3者に立ち会ってもらうつもりです。
いろいろもうこりごり。(w 今は幸せです。有難う。

>>46
お子さん産んで間もないんだしとにかく今は養生して下さい。
怒るにしろ闘うにしろ踏ん張るにしろ体力と気力がなければ
出来ることも出来なくて悔しい思いをしてしまいます。
いろんな方が相談窓口などレスしてくれているし、行ってみるのも
いいと思うよ。平凡ですが食べて寝ないとダメですよ。
落ち着いた生活をきっと勝ち取って下さい。頑張って。
97名無しの心子知らず:01/10/14 23:17 ID:JETpbM5Z
>93
ごめん。よくわからなかったんで調べてみたよ。
これのこと?
http://www.asahi-net.or.jp/~vr5j-mkn/jibunn5.htm

>46さん
ネットで相談できるところも探してみるから、少し待ってね。
98???:01/10/14 23:21 ID:sdNhZig2
91です
皆さん ありがとうございます
さっきカキコした後 保健所のお世話になっている保健婦さんに
メールしました
さっき主人と電話で話ししたんですが 彼も彼でギリギリのとこまで
追い詰められて あんなに強い人が壊れています
行き違いはあるんですが 一致したのは 私と主人が幸せでなければ
子供は幸せにならないって事です
今は自分も主人も落ち着きたいので 本当ならどっちかがしっかり
していなければならないんですが
保健婦さんに今までも何度かSOS出していますが
今回も甘えちゃおうと思っています
又 ご報告します
99名無しの心子知らず:01/10/15 03:23 ID:bOVmAubN
ネットで相談するなら、あらさんのとこがいいんじゃないかな。
法律的な事だったら、些細なところから心情的な事まで相談に乗って
くれるよ。
ttp://www.billion.co.jp/ara/index2.html
100名無しの心子知らず:01/10/15 07:51 ID:ASFftmZm
>>65
59です。
それはひどい看護婦さんだなぁ・・。
私は分娩台で休んだ後、助産婦さんが温かいタオルで清拭してくれてネグリジェに
着替えさせてくれたよ。
その時、乳汁が出るか確認されてオッパイマッサージの指導と、今後の予定を
分かりやすく書かれたプリントを説明しながら渡してくれたよ。
病室への移動はストレッチャーで。
その病院は看護婦さんは居なくて皆が助産婦さんだった。
皆いい人ばかりで私はラッキーだったのかも?
2人目の時は、違う病院を考えた方がいいかもよ。
看護婦さんや助産婦さんで全然違うと思うから。
10165:01/10/15 10:19 ID:eyVuzidB
>>85 >>100
2人目は里帰り出産できないので、必然的に違う病院で出産します。
そこは1人目のとき9ヶ月まで通っていたところですが、出産前に性別を
一切教えない主義のところです。
じいさん先生で、お愛想全くナシで、初めて検診に行ったときも「妊娠してますね。
では4週間後に来て下さい」としか言われず、だいぶ落ち込みました。
ただ、腕はいいとの評判です。
初めての妊娠の場合は、不安を取り除いてくれる先生だとありがたいですが、
2人目になると何も言われないなら順調なしるしと思えるようになると思います。
田舎なので病院の選択の余地はありません。
しかし、これからは前向きに考えられそうです。
またイヤなことがあったら書き込みしたらいいや!
85さん、100さんありがとう。
102名無しの心子知らず:01/10/15 11:00 ID:m4bBGiLb
私の場合、とにかく 「母乳」 がネックでした……。

産後、いろいろな処理が終って、家族みんなが分娩室に入ってきたの。
夫、両親、義母、義妹まで……・。そこで助産婦さんが
「じゃあおっぱいあげてみましょうね」って
いきなり乳首をしごいたんだけどね、陥没乳首だしまだ全然乳汁も出ない。
 「悪いおっぱいだね!!」 って、みんなの前で怒られたよ。
その後も毎日毎日 「今日は出ましたか? まだでないの?」 って責められた。
なのに、母乳マッサージは入院中2回だけ。
陥没乳首なのに、吸わせ方の指導もなかった。もちろん赤ちゃんは吸い付けなくて怒るだけ。
毎晩泣きながら搾乳したけど、何ccも出ない。
退院後は、実家に帰ったんだけど、実母の 「どうせ足りないんだからミルクにしなさいよ」 の一言で
ミルクにしちゃった。精神的に限界で頑張れなかった。
でも、3ヶ月も過ぎて思い出すと 「どうしてあの時もっと頑張らなかったのかな」 って自分を責める。
毎日ミルクを上げるたびに泣いていた。体重も5キロくらい落ちた。
そんな中、義母が遊びにきて 「ずいぶん痩せたね。母乳でもないのに」 って。
この一言がまた突き刺さって、とにかく母乳の一言にいちいち過敏に反応した。
毎日毎日メソメソしていたら、今度は夫が 「アンタが母親なんだからアンタがしっかりしなくちゃダメだろ!」
 「いつまでも出ない母乳のことでメソメソするな! 甘えるな! もう終ったことなんだから!」
叱咤された。とにかく愚痴も弱音も聞いてくれない。夫も、実母も。
 「今の人達は甘えすぎ」 って。
それでも辛かったから 「カウンセリングに行きたい」 って言ったけど……。
 「それは病気でもノイローゼでもなくて、ただの甘え」 で、片付けられた。
 「母親なんだから甘えるな。みんなやってること」

私はウツじゃないかもしれない。でも、夫に話を聞いてももらえなくて、誰に話を聞いてもらえばいいのだろう?
母親だから愚痴も弱音も吐いちゃいけないのかな?
確かに産後7ヶ月も経ってもう終わったことなのかもしれないけど、誰にも吐き出せないから、
まだちょくちょく思い出すし、泣けてくる。
ちゃんと飲ませたかったよ、母乳。母乳で育ててやりたかったよ……。
103名無しの心子知らず:01/10/15 11:43 ID:+Z3go8Qw
>>102

「今の人達」っていうけど、昔から出ない人は出なかったんだよ。
もらい乳とか山羊乳で育てた話はいくらでもある。
全然気にすることない。

産院で母乳母乳っていうのは、初乳(最初に出る黄色っぽい母乳)
には抗体がたくさん含まれているから。
でも、それも数カ月後には赤ちゃんの免疫機構が働き始めて、
お母さんの抗体は無効になるから関係無いよ。
それに、数CCは飲ませてるんでしょ? 充分だよ。
初乳なんてそんな量飲ませれば充分だって話もある。

毎日毎日、ほ乳ビン洗って、お湯湧かして、温度みて、ミルク作って
るんでしょ?
すごいことだよ。
こんな手間なこと、愛情がないと出来ないよ。
あなた、甘えてなんかいないよ。
ものすごく頑張っているんだよ。
きっと赤ちゃんを愛しているから、母乳でも何でも出来る限りの
ことをしてあげたいんだね。
その思いはきっと赤ちゃんが受け取ってくれるからね。
大丈夫だよ。赤ちゃんはあなたのことを大好きだから、絶対。
104名無しの心子知らず:01/10/15 12:23 ID:STX3o83M
>>33

亀レスですが・・・
旦那さんのセリフが心に引っかかってしまったので・・・

うちの父が旦那さんのような感じだったらしく、双子の弟と私を抱えてノイローゼ
にまでなりました。
結局、離婚したのですが。
姑も冷たく、実家も遠いので母は本当に死に物狂いだったと思います。
現在、私にも子供が産まれ(昼夜逆転ばかりですが)母の時を思いながら
「お母さんも乗り越えたんだよな」って気持ちで頑張ってます。
時々、気持ちが重くなって子供の笑顔さえ鬱陶しくなりますが・・・
それでも乗り越えて行けるのは母の姿があったからだと思ってます。
子供は、どんなに小さくてもお母さんが頑張ってくれた姿を覚えてるよ。
私の子供は今、私の母にたくさん甘えて抱っこしてもらえるけど
父には結婚した事も、子供がいる事も一生話さない。
一番辛いときに、自分を優先して家庭を放棄したんだから
その後の幸せを与えるつもりはないと思ってる。
母は自分がされたかった事を私にする事で「あの時の自分をあなたに重ねて見ると
こうやって誰かに育児の辛さを救って欲しかったんだよ」って思うそうです。
105名無しの心子知らず:01/10/15 13:34 ID:JIlbe0Cd
>>102
私も同じですよ!
私の場合病院ではほとんど広告ばかりのマッサージの仕方が録画された
変なビデオを見せられただけで自分でやれ状態でマッサージもしてくれませんでした。
私は入院中一度母乳が出たのですが子供が哺乳瓶もうまく吸えない子で
更に陥没乳首。いくら頑張っても母乳は全く飲めませんでした。
母乳は飲んだ?何で飲ませないの?母乳もロクに飲ませれないの?
今日はもちろん飲ませたわよね?など助産婦さんに一日に何度も言われて
鬱になり入院中に母乳がほとんど出なくなりました。
徹夜でしぼっても20ccくらいしか出なくてホント辛かったです。
退院しても母乳は出なくて「母乳なの?」って人に聞かれるのがすっごく嫌で
母乳っていう言葉を聞くだけで鬱でした。
ミルクだけで育てていたのになぜか6ヶ月くらいの時に子供が突然
おっぱいを吸いたがるようになり、その時母乳がでない自分が情けなかったです。
でも、友達に「大丈夫、他にもミルクだけで育って元気な友達の子いっぱいいるよ」
と言われてからなぜかホッとして落ち込むことも悩むこともなくなりました。

母乳で育ててやりたかったのは私も同様です。
でもミルクでも元気に育ってくれている。それでいいじゃないですか。
102さんも母乳のことで悩まないで頑張りましょう。
106名無しの心子知らず:01/10/15 14:18 ID:1y30AKxm
みんな、産後、そんなにたくさんの人が病室に入れたの?
私が入院していた病院は、産後、病室に入れたのは、実父母・義父母・夫だけだったよ。
で、授乳時間は夫でさえ入室禁止。もし、病室にいたら、叩き出されてた(藁
子供が第2子以降の人は、自分の子(産んだ子の兄弟ね)も病院に入室不可。
もちろん面会時間も決まってたしね。
あと、新生児を病室で抱ける外来の人は夫だけだったよ。
そう考えるとすごく守られた空間だったな。
それが普通だと思ってたけど、このスレみて、ちょっと感謝した。
うちの病院、あんまり料理がおいしくなかった(でも食べられない程ではなかった)から、
昔、テレビの特集でやってたような、個室で、フランス料理のフルコースが出るとか言う
病院が近くにあったので、今度は病院変えようかな?とか思ったけど、
2人目が出来たときも、1人目と同じ病院にしようと思いました。
なんかスレ違いっぽい。スマソ。sage。
107名無しの心子知らず:01/10/15 15:11 ID:3tQv2Cao
>102>105
ひーー、、どっちの病院もっていうか看護婦、助産婦もドキュだよーー。
抗議してもいいんじゃない??ってぐらい。
母乳たって、いきなりどうしていいかわからない産婦にとって
助産婦は大きなネックになるよね。
あなたがたのせいじゃない、マジ病院のせい。
自分の腕の悪さを母親のせいにしやがって。
そんな指導じゃ出る人だって止まる。

ところで私自身はミルク育ちだが、本人は別に何も思わないよ。
今生きてるし。強靱な肉体だし。
でもそれでも、あげたい気持ちは分かる。
気にするなと言っても難しいのかもしれんが・・
母乳やミルクの悩みは時間が解決してくれる。
108名無しの心子知らず:01/10/15 15:48 ID:MCijp5TG
>102
ひどいねー、その病院。
そんな体験したら、出るものも出なくなるよね。

うちの娘も1ヶ月めからは完全にミルク100%で、母乳は止めました。
それまでは搾乳したのを哺乳瓶で数10cc飲んでからミルク。
我々の場合は、子どもの方がおっぱいから直接吸うのを拒否してたので、
(私の体調が悪くて、最初の数日ずっと哺乳瓶だったからかも)
多少母乳はお腹に入ったものの、
「おっぱいをあげることによるスキンシップ」なんて皆無よ皆無!
だって、おっぱいを口に含ませると毎度号泣するんだから。
まったく情けない・・・・。

でも、母親が子どもにあげられるのは「栄養」だけじゃないもん。
その分、子守唄や、たくさんの抱っこや、
何より、母乳で悩まない笑顔をあげれば心の栄養は十分だと思う。
だから、1ヶ月目の誕生日(?)できっぱりやめた。

その後、2歳半の現在まで病気は、卒乳後のヘルパンギーナ1回のみ。
(これは少ないと思う)便秘も下痢もめったにしない。
発育も順調そのもの。
体重や伸張の増え方は、母子手帳のグラフのカーブそのまま。
ミルクだから子どもの体や発達に悪いなんてことは
うちの娘をみる限りでは全然ないと思う。
もちろん、虫歯もないよ。
よその子に比べても、情緒不安定なところもないと思うし、
言葉なんて、検診の保健婦さんもビックリするぐらい早くから
「文章」をしゃべってた。
えーと、娘の自慢しているわけじゃなくて、「母乳」じゃなくても
問題ないってことを説明したいだけなので、
気に触る人は聞き流してね。

私自身としては「授乳体験」が出来なかったことが残念だけど、
母乳をやめてことを子どもに対して「申し訳ない」なんて思ってないです。
その分、他のところでがんばったもん。
当時も劣等感は感じてなかったけど、
結果が出た今となっては自信もって言えるよ。

母乳のことなんて、102さんも忘れちゃいなよ。
育児なんて、そもそも上手くいかないことだらけなんだから、
1つや2つ理想どおりにならないことは
誰にでもあることだよ。気にしない気にしない。
母親のやることは他にもいっぱい有るんだもん。
いくらでもカバーできるって!
109名無しの心子知らず:01/10/15 15:50 ID:jO7mTRMW
今月第一子を出産予定なんだけど、スレよんでたら不安になってきた。
とりあえずダンナにもここを読ませておこう。スレ違いスマソ、sage。
110 :01/10/15 15:55 ID:V0OlEZhY
母乳なんて、出ない人が出ないんだし、いいじゃん。ミルクで。
私は母親も姉もミルクだったんで、まったく母乳が出るとは期待してなくて
退院するやいなや、一応乳首はくわえさせたけどほとんどミルクでした。
全く罪悪感もなく、出ない乳首延々と吸って疲れて、むしろお腹すいて泣くの可哀想とおもったから。

一方、ほぼ同時期に生んだ私の友達は母乳にこだわって、出なくて、ノイローゼみたいになってました。
正直、なんでそんなにこだわるの??って不思議だったけど・・。

要は、子供も母親も健やかに育っていければいいんじゃないのかなー。
私は第2子もうすぐ出産ですが、でれば母乳にするしでなきゃミルク。そんだけ。
111名無しの心子知らず:01/10/15 16:26 ID:aRtb5l+u
>102
ここに書いて、少しはストレス発散の助けになりましたか?
今からでも保健センターなり役所の児童課関係なり悩みごと相談の
電話なりにかけて、愚痴(というより苦情)を聞いてもらってはいかがでしょうか。
何か予防接種でそういうところに出向くついでがあれば、話を聞いてほしいと
予約を入れてみましょう。

文章化するのも効くけれど、誰か第三者にじっくり聞いてもらうことは
もっとすっきりできると思いますよ。私は何度か助産婦さんに
面談という名の愚痴ぶちまけにつきあっていただいて助かりました。
文句を言いたいだけ言って、肩の荷を下ろしましょう。

頑張れ、とは言えない。これ以上耐えろなんて言わない。
うまくやってね。応援しています。
112名無しの心子知らず:01/10/15 16:55 ID:7Y8I0kaa
産後、夫・実母・義母・近所のおばさんにウザイこと言われたときには
悩み事相談に電話してました。すぐに解決することではなくても、話すことに
よってだいぶすっきりしたよ。
113名無しの心子知らず:01/10/15 16:56 ID:hZezaYkv
母乳信仰みたいなものもあるけどさ、実は今のおばあちゃん世代って
ミルク信仰の時期があったんだよね。
高度経済成長期に、ミルクを飲ませてプクプクと太った健康的な赤ちゃん、
そんなイメージの時代があったって聞いた。

出ないのにどうしても母乳を!と思って無理してストレスになって
しまうのも、出る可能性があるのに、赤ちゃんが可哀想だからすぐ
ミルク、というのも、どっちも哀しいと思う。
お母さんが無理だと思ったら、ミルクにすればいいんだし、まだ頑張れるかな
と思ったら、少しだけ頑張ってみればいいんじゃないかな。
周囲であれこれ言っても、出すのはこっちじゃ!と開き直れればいいね。
114名無しの心子知らず:01/10/15 17:04 ID:aRtb5l+u
>113
10/12の朝日新聞(12版)21面、くらしの欄に特集記事がありました。
見出しだけメモしておいたのですが、それによると
「母乳で子育て支えたい」「『ミルク信仰』の祖父母向け教室」
内容は、統計では一時ミルク使用率があがったが、近年再度下がる
傾向にあること、適切な指導が無いため、また同居親族の
「ミルクを足した方がいいんじゃないのか」に始まる口出しのために
あきらめてしまう人が少なくないこと、某市ではJ・B・P向け
(じじ、ばば、パパの略)教室を開催していること、などを記憶しています。
115名無しの心子知らず:01/10/15 17:53 ID:Zlic6z2K
産後1ヶ月半まで、混合だった。それ以降は完全母乳。

ミルク作りは、大変だった。
60度に保温可能な電子ポットなんて知らなかった(ドキュ?)ので
大変手間がかかった記憶がある。お出掛けなんて大変大変・・・

でも母乳は気楽。荷物は何も持たずに、身一つで外出できた。
(ただ人前での授乳が出来なかったけど)

ミルクママ、尊敬するよ。愛情があるから、あの手間を頑張れるんだもんね。
116113:01/10/15 18:33 ID:hZezaYkv
>114
実は私の母親がその世代です。
当時はミルク会社が協賛して、デパート等で「赤ちゃんコンテスト」
なるものが流行っていたそうな。
要は丸々と太った赤ちゃん自慢みたいなものかな?
まぁ、時代的にこれから日本をどんどん良くしていこう!という
国民の心意気だったんだろうけど。

だから、孫が泣けば「おっぱい足りないんじゃない?」と、勝手に
ミルクをあげちゃったりね。
その時期が終われば、ああ、おばあちゃんも孫可愛さに育児に参加
したかったんだなぁって思えるけど、当時はすごく哀しかった。

ほんのすれ違いから嫌な思いをした事はいっぱいある。
でも、たった一つだけ言えるとすれば、育児にマニュアルなんてない。
些細な事にこだわって、他が見えなくなるよりも、完璧なママに
なれなくても愛情さえあれば、子供にとって一番のママだって事だと
思うようになってきた。
誰から見ても一番より、子供から見て一番の方がいいや。
117名無しの心子知らず:01/10/15 18:43 ID:D8dlYDJ7
>116
「赤ちゃんコンテスト」、母に聞いたことがある。
体重が重いほうがえらいんだそうだ。
あと、「ミルクのほうが頭が良くなる」みたいな
アジノモト的な説もあったらしい。
118名無しの心子知らず:01/10/15 18:55 ID:uvKeL//5
>J・B・P向け(じじ、ばば、パパの略)教室
藁た。


私はミルク足せ攻撃に萎えた口。
まさに義母はミルク信者だった。実母もミルク世代だったが、
母乳で育てられなかった恨みから、逆に娘の母乳育児を応援してくれた。
順調に母乳だけで育てていたが、義母が
「ちゃんと出てるの?」と授乳をのぞき込んだり
「ミルク足した方がいいんじゃないの、この前より太ってないわよ」
などなど、もし乳が止まったらテメーのせいだぞって言うぐらい
ストレスをくれた。ひどい時は授乳している横で
勝手に食器棚をあさってほ乳瓶と試供品のミルクを出してきて
勝手に作って待機してるの。
「○ちゃん〜もっと美味しいのできましたよ、飲ませてまげまちゅ」って
失礼過ぎるにもほどがある。案の定子供は飲まないので私が飲んでやったわい。
その後もダイオキシンがどうこうとか、うざすぎる。
すべて反論してきたが全く聞く耳なし。夫にも言わせたけどダメ。
そりゃ私だって足りなければ足す。赤ん坊の健康が一番。
だが、ちゃんと出ているのに何故邪魔する???どういう神経してるんだろう。
しばらく居留守使ったりしてあからさまに避けた。無視した、
会うと鬱になるし、忙しいのに義母なんて構ってられるかー。

逆に出ないのに出せというのも相当なストレスだろう。
なんで自分と同じやり方を押しつけようとするんだろうね。
一人一人全然違うだろうに。
119102:01/10/15 19:44 ID:m4bBGiLb
亀レスごめんなさい。

>103
どうもありがとう。そうなんですよね、祖母なんかも出なくて
もらい乳しに行ったと言ってました。
1ヶ月は搾乳して混合したので、100cc以上はトータルで
飲ませました。免疫は大丈夫なはず……。
赤ちゃんは元気なんですよね、ただ自分の気持ちの問題というか。
なんか嬉しいです、ありがとう。

>105
本当に、そうですよね。そしてまた通りすがりの小母ちゃんなんかが
また気安く聞いてくる。いいひとなんでしょうけど、恨みに近い感情を
持ちましたねー。誰も何も聞いてくれるな! って思ってました。
確かに子供は元気です。それが一番ですよね。
120102:01/10/15 19:45 ID:m4bBGiLb
>107
やっぱりそうでしょうか? 当時は自分の勉強不足を責めました。
妊娠や出産の勉強(?)はしましたけど、その後の育児までは気が
回らなくって。
今は以前よりも気持ちが楽になりました、確かに。

>108
そういえば、その病院もそうです。最初から哺乳瓶でミルクでした。
だからなおさら出ない乳首を嫌がった。
本当にそうなんですよね。私もミルク育ちで元気で丈夫ですし。
121102:01/10/15 19:50 ID:m4bBGiLb
>110
そう、本当にそう思います。でも母乳育児礼賛系のひとの
話は、とにかく母乳が一番、お母さんが努力すればみんな出る!
って感じじゃないですか。いろんな育児系の掲示板に行くと
そういう人達の言うことが正しい気がしてきて……。
確かにいつまでもこだわり過ぎなんですけどねぇ。

>111
そういう発想は思いつきませんでした。
いろいろな掲示板にこう言うコトを書きこんだんですけど、
その時は「もうこれで終りにしよう」って思うんですけど、
1ヶ月もするとまたムクムクと頭をもたげて来るんですよ。
誰かに全部話したいんですよ。
ホントにもう終りにしたいです。

>112
悩み事相談、よさそうですね。電話してみようかな。
122102:01/10/15 19:55 ID:m4bBGiLb
>113 >114
実母がまさにその世代です。自分がそうだったから
「どうせ足りないんだから、きっぱりミルクに」って
言えちゃう。産後疲れて判断能力も鈍っててそうしたことを
すごく後悔してます。

>115
確かにミルクだと、人に預けられたり、いい面も沢山ありますよね。

>118
それは大変な思いをされたでしょうね。
「もっと美味しいもの」って、母乳が一番だろう、って言いたいですよ!
ホント、ひとりひとり違うのに、無神経な口出しが傷つきますね。
123名無しの心子知らず :01/10/15 20:35 ID:OkJX6r39
うちも「ミルク足せ」でした。
里帰りだったので、いつまでも甘えられない!自分でやらなきゃ!
と、病院でならったとおりに、マッサージ、消毒、タオルのセットと準備
してるときに、子供が泣くから「ミルクにしなさい!」と・・・
1ヶ月検診が終わってからはミルクのみです。

いろんな人に「母乳?」と聞かれましたが、「仕事してるんでミルクです」
と言うと「そうよねえ。ミルクでも大丈夫よ」とか「うちの娘もそうなのよ」
などと言ってくれ、ほっとしました。
結構「母乳が一番!」と言われるストレスって浸透してるのかもと思いました。

実家で、あまりにも孫をかわいがってくれるので、しばらくしたら別々に
暮らさなきゃなのに、私が子供を連れ去るのが申しわけ無くて、ずっと
涙が止まらなかったのですが、今思えばあれも産後鬱だったと思います。
124名無しの心子知らず:01/10/15 23:10 ID:YoqJF+6K
上の子産んだ病院、小さな個人病院だったけどスタッフさんは皆凄くよかったよ。
母乳指導でもすごく熱心にやってくれて、母乳の出ない人には補助乳首を
薦めたり、額に汗流しながらマッサージしてくれたり…、ホント母乳が
出ないのは自分たちのせいみたいなくらい。
個人差があるからスタッフのせいでもなければ、母親のせいでもないのにね。

病院での産後のケアって凄く大切だと思うから、嫌な思いした人は次の病院は
変えた方が良いよ。親身になってくれるいい病院はいっぱいあるよ。
でも病院の善し悪しを調べるのは、やっぱりそこで産んだ人の話を
聞くのが一番だろうね。もし自分が嫌な思いをした病院のことを、別な
妊婦さんに聞かれて「よかったよ」と嘘つく人は滅多にいないと思うから
まずはリサーチだね。
125名無しの心子知らず:01/10/16 00:03 ID:PVxU4iCT
私もミルク足せ攻撃に合っている最中に、
市から助産婦さんが視察(?)に来てくれて、
「あなた、母乳で十分いけますよ。ミルクなんか足したら
この子、すごく太っちゃうわよ」と言われ、
母もやっと黙りました。
が!!その後、母乳が思うように出ず、夜泣きは増えるわ、
体重は発育曲線のピンクの帯切るわで、大変なことに。
その頃にはもう、息子は哺乳瓶を受け付けなくなってたから、
結局そのまま・・・
今もお痩せです。

母乳って、預けられないし、ワンピースとか着れないし、
外出しても授乳場所探さなくちゃならないし、
腹持ち悪くてすぐ泣くし、辛かったー。
次産んだら絶対ミルクにしようって思っちゃったよ。

でも、一番腹が立ったのは、私が母乳でよれよれのときに
「いいなー。母乳は楽で。外出するときも荷物少ないし、
夜もミルク作らなくていいし。ミルクは大変だよー。」
と言っていたにもかかわらず、第2子が生まれて
母乳が出てるにもかかわらず、
「母乳大変だからミルクに代えたー」と言った友人!!!
これ聞いたときもう断乳してたから、冷静でいられたけど、
まだ授乳中だったら友情終わりだったかも。
これも産後鬱?
126???:01/10/16 00:59 ID:7sY7R5AG
>91です
私は中3,1と大きな子供と今回 女の子を出産したので みなさんとは違い
1度 育児を経験しているので 助言ですが
母乳神話やちょっとした意見に産後 何もわからない状態で
何気ない一言にみなさん傷ついています 言った人は気づいてないけど
でも育児は始まったばっかりで これから先 もっと大変な事が山ほどあります
今は何気ない一言が気になって気になってしかたないですけど
絶対にずっとそのままではありません 必ず終わります
自分の子供が今の自分と同じ状況になった時には
どうか自分が手を差し伸べて欲しかった一言を言ってあげてください
大丈夫ですよ
127名無しの心子知らず:01/10/16 01:00 ID:cxMvnYkm
>114の記事には「元々母乳が出ない人は2〜3%」とも書いてあるので
それを見た姑から「絶対母乳で」と念を押されてしまいました。
現在29wだけど、今から先が思いやられるような・・・・・・
私は母乳信仰もなく、自分が出来る方ですればいいと思ってたのに。
きっと産んだら産んだで、いろいろ言われるんだろうなぁ・・・・・・・・・
128名無しの心子知らず:01/10/16 01:14 ID:BKOtQt/p
>127
あの記事の主眼は「正しい知識のないやつは(特に婆)余計な口出しすな」
「そっと応援したれ」だと思ったけど、そういう受け取り方するひともいるのね……

このスレを読んで産後の口撃に備えてみるのは胎教に悪いかな?

昔とは違うのよお義母さん!
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=baby&key=980326515
129名無しの心子知らず:01/10/16 01:31 ID:MbQ4DC8x
>>127
4歳と4ヶ月の子どもがいて、二人とも母乳で育ててるけど、(楽だから)
生んですぐには母乳、まったくといって良いほど出なかったよ。
2回とも。
体の疲れが取れて、赤ちゃんとも同士っていうような関係になったころ、
(一人目のときは1ヶ月過ぎ、2人目は2週間過ぎくらい)
急に湧いてきた。ぴゅーって。
母乳がよく出始める時期は、人それぞれ。
最初に出なくても気にしないでね。
今から先のことは考えないほうがいいよ。

しかし、ミルクでがんばってるおかあさんって尊敬します。
寒い夜なんて準備、大変だもん。
130名無しの心子知らず:01/10/16 02:00 ID:BDM7KqLf
ティッシュ片手に泣きながら皆さんのレス読みました。
頑張ってる人たくさんいるんですね。
私は実母からの”絶対母乳”攻撃で苦労しました。今思えば
私を思いやってくれてのことだったのでしょうが、何もかも
初めてで、3ヶ月ほどは毎日めそめそ泣きながらの育児。
主人もごみ出し一つしてくれず(夕飯を何度か作ってもらった
が未だに、あの時やってやった、と恩着せがましい)母に
泣きつけば「誰でもそうなのよ」と一蹴。本当に産まなきゃ
よかったと何度思ったことか。そんな思いをして育てた娘も
2歳を過ぎて、やっと子育ても楽しくなってきました。
今はもし次の子が生まれても、頑張れる気がしています。
私も何度か助産婦さん、保健婦さんに訪問してもらって、
ひたすら話を聞いてもらったことがあります。利用できる
ものは何でも利用して、大変な時期を乗り切ろう。
131105:01/10/16 02:01 ID:dIM1SA/2
>107
レスありがとうございます。
やはり私がいた病院って変ですよね・・。そう言われてホッとしました。
入院中拷問うけてるみたいで日本で出産はもうやだ!と訳わかんないこと
思ってました。布おむつの交換もよくわからなくて赤ちゃんが部屋に来た時パニック。
「みんなこれくらい知ってるんだよね」と勉強不足を深く反省しました。
わからないことを看護婦・助産婦さんに質問すると「ハァ?」みたいに
言われて私以外でも怒られている人もいて涙ぐんでる人たくさんいました。
初産の人はホント鬱はいってました。でも田舎ゆえそこしかないから大繁盛。
もうあの病院は二度と行きたくないです。

>>119
そうそう!まさにそんな感じです。
男の人が聞いてくると汚らわしくすら思いました。
お母さん以上の世代の人って悪気ないんだろうけど結構色々言いますよね。
めげないでお互い頑張りましょう。
132名無しの心子知らず:01/10/16 07:25 ID:qW4iXSxx
生後1ヶ月でほぼ完全ミルクになりました。
「ミルクの子はかぜひきやすいから」なんて言われたけど、
うちの子供1歳3ヶ月、未だに高熱出したことないよん。
要は体質だと思います。
改めて私と夫は健康だったんだと思ったし、健康に産んでくれた
親に感謝です。

「母乳?」ってのは、赤ちゃんがいる人に対しての挨拶みたいな
ものなんだな・・と今になって思います。嘘ついて「混合です」と
言ってたけど、それについてのコメントはほとんどなしだったしね。
なんでアンタにそんなこと聞かれないといけないの?と思ってたけど、
うまく発想の転換をして、ストレスを溜めずにすんだらいいね。
133名無しの心子知らず:01/10/16 08:20 ID:xgLtm56n
「赤ちゃんまだ?」「二人目は女の子(男の子)がいいわよね〜」
「母乳?」

ぜーーーーーーーーーーーーんぶ余計なお世話だっつーの。
アンタに何か関係があるのか??????といつも思っている。
134名無しの心子知らず:01/10/16 08:51 ID:SPtyVaFt
うちも2人とも4ヶ月位で母乳が出なくなった。
遠まわしに義理の母から「私はずっと母乳で育てたわ」なんていやみを言われたけど、
「出ないもんは仕方ないでしょ??ミルクあげなきゃ赤ちゃんしんじゃうでしょ?じゃああんた出しなさいよっ!!(怒」
と思っていた。(大人なので口には出さずに)
1人目のとき1歳半までおっぱいあげてた友人も二人目で2ヶ月にして枯れた(笑)ということもあるので個人差とも違う何か要因があるんだろうな。

どっちにしろ母乳マンセ〜なやつ張り倒したいよな。
135名無しの心子知らず:01/10/16 08:55 ID:sOx3eknO
妊娠後期にはいって上の子の事もあるし(ぜんそく気味だった)2,3日でいいから自宅にきてほしいと
実母、義母にたのんだら2人とも自分の都合ばかり主張し双方で「こちらで産め」とか言い出して、「個室に入って
日中は上の子とすごすから」とか色々提案したけどあきらかに面度臭がっていた。そんなこんなでストレスになったのか
なんと2ヶ月も早く生まれてしまった。両家ともあわてて飛んできたけど特に義母は保育器に入っている子をみて相当
ショックを受けていた。私自身子供の成長が不安だったけど母たちには「ざまーみろ」とおもった。あれこれは産前うつ
になるのかな?子供は無事に育っています。
136名無しの心子知らず:01/10/16 08:59 ID:LwCaV7Mb
一人目のときは母乳だったけれど、二人目のときはミルクでした。
冬生まれで夜にミルク作るのが寒かったので
お湯を入れたステンレスポットの他に、
寝る前に、消毒済みの哺乳ビンにお湯を入れて
蓋をして布団から離れたところに置いて置いておきました。
(冷たい湯冷ましを作るのが目的)
作るときに、先にお湯を入れてよく溶かしてから
哺乳ビンの湯冷ましで割ってました。
一回、煮沸済みだから大丈夫だと思って。(大丈夫だよね?)
137名無しの心子知らず:01/10/16 09:23 ID:xsO0utpE
>136
うちは逆。
一人目はミルク、二人目は母乳。
一人目の時は出ていたのだけれど、仕事に出る関係で。
親の都合で満一ヶ月で完全粉ミルクにかえてしまいました。
だけど3ヶ月半で小児喘息を発症。
母乳で育てたって結果は変わらなかっただろうけれど、後悔したな。
ゼイゼイしている子のそばで夜中にミルク作りながら、情けなくなって。
うちの場合義母っていう立場の人がいないから、実母だけで、その実母も
自分が混合だったから母乳にこだわる人じゃないので良かったけれど。
すごく被害妄想みたいな感じで、挨拶代わりに聞いてくる「母乳?」に
「ミルクなんです。仕事に出ているので」と返すとたいてい「今はミルクも良いからね。母乳じゃなくてもね」
と言われるのがすごく嫌だった。
取って付けたような慰めをされているように感じたみたい。
これも産後鬱だったのかな・・・。
二人目は自分自身、母乳育児がやってみたかったので、仕事しながら
職場で搾って冷凍して持ち帰って・・・ってやってる。
せめて3ヶ月まで、あと一ヶ月、後一ヶ月・・・って思っているうちに、
もうすぐ9ヶ月になる。
ミルク育児を経験済みだったから、今回は特に鬱にならなくて済んだ。
138名無しの心子知らず:01/10/16 09:24 ID:zSDtdii1
>136
私、病院でその方法で作るように教わりましたよ?
熱湯と、哺乳瓶の湯冷ましとで。
だから大丈夫でしょう! 今でもその方法で作ってるし。
スレ違いなのでsage
139103:01/10/16 11:50 ID:GppcbIyu
私の場合は母乳は充分出たんだけど、子供があまり飲まなかった。
10才になる今でも、子供茶わん1杯の御飯が食べきれない。
お医者さんは「体重は軽めだけど健康です」と言ってくださるんだけど、
外出するたび、見知らぬ人から
「お乳、足りて無いんじゃない? 赤ちゃん、可哀想よ」
なんて言われて辛かった。
母乳派の人だったのか、私に食生活の改善をして「美味しいおっぱい」を
出せば飲むぞ、と説教してくれる人もいて思いきり傷付いた。

あの頃は何とか量を飲ませようと必死だったわ。
今は、子供の個性のうちよ、と思えるんだけどね・・・。
140名無しの心子知らず:01/10/16 12:07 ID:iB5lIoZi
私は2人ともゼ〜ンブ母乳。
がりがり体形(164センチ45キロ前後だけどすごく痩せてみえる)
なものだから、皆母乳は出ないだろうと思っているのか
「母乳?・ミルク?」と聞かれたことがない。
恵まれてたかしら。
おっぱい上げてたら、「おっぱい出るの?」なんて驚かれたりしてさ。

実際母乳だとそれこそ母子密着で私は子供のライフラインだったので
ちょっと見ててもらって…ということができず
つらかったことも多い。
母乳をあげたかたけどできなかった人には悪いけれど
「ミルクを飲める赤ちゃん」がちょっと羨ましかった。
141名無しの心子知らず:01/10/16 16:19 ID:84PGsCtO
ちょっと遅くなったけど、>114さんの言ってた記事
ttp://www.asahi.com/life/child/1012a.html
142名無しの心子知らず:01/10/16 16:37 ID:zSDtdii1
>141
どうもありがとう。

本当に、出にくい人はしっかりとしたサポートを、
よく出るひとは「ミルク足せ」攻撃をなくして、
みんなが自分のやりたい方法で育児出来るようになるといいな。
もちろん母乳出るけどミルクがいい、ってひとも含め。

母乳でもミルクでもお母さんにやさしい社会だといいね。
143名無しの心子知らず:01/10/17 02:18 ID:Pta3U6HI
母乳信仰って最近のことだって聞いたけど。
私が赤んぼの時代はガンガンミルク飲ませてたらしい。
時代によって変わる価値観なんてアテにならん。
「自分」がどう思うかが大事!
144名無しの心子知らず:01/10/17 08:07 ID:L3tKNr2U
>143
そうなんだけど、産後の精神的に大変な時は、ひとの言葉に
いちいち傷つくことがある。極端な話 「自分」 をきちんと持って
いられるかさえ怪しいと思うけど。
145名無しの心子知らず:01/10/17 09:30 ID:6UsFi/yg
産後、実家に帰って、母乳が足らないのでミルクを足していたら、
台所でミルクを作っていると祖母(子供にはひいばあちゃん)が
夜中でも早朝でも出てきて、ミルクじゃなくておっぱいをやれと
攻め立てるのでつらかった−。
搾り出して何滴かしか出ない状態だったからねぇ。
産後2ヶ月でアパートに帰ったら、
完全ミルクにしてたら胸がゴリゴリに張ってきて、
いきなりおっぱいがどっさり出てきた。
すっごいびっくりしたよ。
気持ちのウツが反映するんだねー。

ところで、規模や近所のおばあさんは、母乳というと驚いて、
体型崩れるから最近の人は母乳なんて上げないんじゃないの?
変わってるわねというけど、そんな人に会ったことないぞー?
146名無しの心子知らず:01/10/17 15:37 ID:mVemWov9
うちの子、母乳が嫌いでした。
というか、吸い方がヘタだったみたい。
あまりに飲まないから心配になって助産院へ行って(お産は病院だけど)おっぱいマッサージ
やってもらったら、助産婦さんに「いいオッパイよ!オッパイの量、3人分は出てるわね。乳首の
大きさなんかも教科書通りだし。心配しなくていいわよ、安心なさい」って言われました。
それなのに、上手に飲めないのよねー。
でも、搾乳したりして頑張ったけど、やっぱり搾乳だと大して量が出ないし。
丸3ヶ月までは、眠がる時やミルクを足す前に飲ませてました。
4ヶ月になって私が風邪ひいて薬飲んだら、オッパイがまずくなったみたいで一切飲まないように。
泣く泣くミルクオンリーにしました。
どうしてあんなにオッパイ飲むのがヘタだったのかな?と今でも不思議。

ミルク育ちはぶくぶく太り(体重の割に太って見える)だ、って言われた事があるけど、うちの子は逆。
見た目は小さめに見えるけど、ガッチリしてるみたいで重い!
高熱はもちろん、風邪もひいた事が無い健康児。
ミルクはダメ、母乳こそ素晴らしい!って今の風潮、産後母の敵ですよね。
147名無しの心子知らず:01/10/17 15:52 ID:b7ldZCow
母乳が出ないとそれだけで育児ノイローゼになってしまうお母さん
がいるでしょう・・・・。お姑さんなんかも「母乳でないの?」
なんて冷たい態度だし。でもそれだけで人間の一生の性格とか健康
や体格まで判断できるわけないじゃない?
大人になって「あなたは母乳で育った?それともミルク?」って
聞かれた経験ある?
148名無しの心子知らず:01/10/17 15:55 ID:0ecfhu8C
近所のミルク母。私が母乳だから「いいわねーお金がかからなくって。
貯まるでしょう。いいわねー。」とお金のことをいつも言われる。
私は出過ぎるので何度も目詰まりやしこりができて筋が出て週に2回
マッサージに通っている。マッサージ代、ミルクよりも安いかもしれないけど、
いつもいつも言われると腹が立ってくる。痛いんだよぉ。
この痛さ経験しないと分かってもらえないね。
149名無しの心子知らず:01/10/17 16:09 ID:eQhNEYfp
>>146
うちの上の子と同じだ。吸い方が下手で搾乳+哺乳瓶で疲れた〜。
母乳マッサージでは「出てるのに惜しいわね」とかいわれながらも
4ヶ月で完全ミルクに…。
でも下の子は産まれた直後からガンガン吸ってくれて母乳オンリー
だったよ。そういうこともある。
150名無しの心子知らず:01/10/17 16:21 ID:GWjMXG2K
おっぱい吸うのが下手・・・それ、うちの子だわ。
全然母乳への執着も無かった。
1才になる直前に2人目の妊娠がわかって断乳したんだけど、一度も自分から
欲しがらずケロッとしてた。

育児友だちに「断乳って泣かれて大変よね〜」って言われてオドオドしてしまった。
151名無しの心子知らず:01/10/17 17:15 ID:pyb1CGXD
前スレの「緑のたぬき夫」を持つオンナです。

長女出産後2日くらいは、すごいハイテンションだったな私。
友だちにも電話したり、見舞い客とも話込んだり。
とにかく出産後は興奮してた。
でも、それ過ぎたら急激に元気がなくなった。

うつ病のことって詳しく知らないのですが、そういう風に
ハイなときと鬱なときを繰り返したりするの?
異様なテンションの後、異様に落ち込んだので
私の周りもちと心配したみたい。
152名無しの心子知らず:01/10/18 08:45 ID:/i0yp2Xs
>149-150
私以外にも、同じような人がいるんですね!
なんだか、ほっとしました。
2人目は、是非直接母乳が飲める子であって欲しいです。
153名無しの心子知らず:01/10/18 13:54 ID:Uq42HMED
母乳ミルク話しになってるな。
ここはケンカもなくまったりしていていいね。
154名無しの心子知らず:01/10/18 14:06 ID:gXUZGr0X
先日旦那の実家でお泊り。
もともとよーくぐずる子で、そのときも昼も夜もぐずりがちだった。
私は母乳の出があまりよくなくて、マッサージに通っていて
なんとかでるようになっていたんだけど、
旦那の祖母(義母の実母)が一言、
「乳、スッカラカンじゃねーの??カカカカっ(←笑い声)」
義母も義祖母もあまるほど出たらしい。
悔しくて悔しくて仕方なかった。
義母は陥没乳首で、旦那の赤ちゃん時代、全く吸ってくれなかったらしく
気持ちをわかってくれるのか母乳に関することは何も言われなかったのが救い。

でも・・、二度と行くか!!!ボケェ!!○ね!!
155名無しの心子知らず:01/10/18 14:19 ID:ii0KLweQ
産後ウツがいつ直ったかも書いてみない?
いまウツ真っ盛りの人に光を・・。
156名無しの心子知らず:01/10/18 14:23 ID:gXUZGr0X
私いま真っ盛りだー。(生後一ヶ月と二十日)
助産婦さんは「百日の辛抱。」と言うけど、ほんとかなー・・。
157名無しの心子知らず:01/10/18 14:24 ID:4Boivm+6
>>155
私は1年近くかかったよ。
何度も書いてるけど、病院に行くのを躊躇わないで欲しい。
治るのもその分早いと思うから。
158名無しの心子知らず:01/10/18 14:33 ID:Z3XafHHF
生後3ヶ月の頃に遅れてお宮参りをしました。
(里帰り出産だったため)
神様行事大好きな姑にウザイこといろいろ言われてウチュだったけど、
それが終わればパラダイスだった。
子供は夜ある程度まとめて寝てくれる、授乳間隔は安定、こんなにラクで
いいのだろうかと思っていた。
それも子供のたそがれ泣きの始まりで終了。
次は夜泣きが始まった。終わった頃にはハイハイ・つたい歩き、あと追い。
遊び食べ、家ぐちゃぐちゃ。
あー、しんど。
159158:01/10/18 14:37 ID:Z3XafHHF
あ、私も産後ウツでした。
文章見る限りでは、子育ていつになったらラクになる?って
感じだけど、「母乳?」攻撃で悩んだクチ。
160名無しの心子知らず:01/10/18 14:38 ID:sRYfpwpY
ここは「うつ」を軽く語るスレなのか??
「うつ病の子育て」のほうが真剣に話し合えて好きだす。スマソ
ここで書かれてるのは「ブルー」「ノイローゼ」止まりで
済んでるものが多いと思う。ただそんだけ言いたかった。
161150:01/10/18 14:55 ID:8q+IIY6/
>151
あるある。私も産院に入院中はすごくハイだった。
母子別室だったし、ベテラン看護婦さんに囲まれて。

それが、退院の時に子供がおっぱい吸う力が弱いとかで、
授乳後に母乳をほ乳ビンに絞っておいて、次回の授乳後に
飲ませなさいと言われたの。
授乳
 ↓
前回絞った母乳を暖めてほ乳ビンで飲ませる
 ↓
ほ乳ビンを洗って消毒
 ↓
新しいほ乳ビンに搾乳。冷蔵庫に保管

これを夜中もやっていたら、どっぷり鬱になってしまった。
退院後1週間目に産院で検診を受けた時、よほど私の様子が
おかしかったらしくて(自覚無し)「もうやらなくて良い」
と言ってもらった。
夜中の授乳が1時間半おきになっちゃったけど、前より楽に
なったよ。
上の子が1才になる直前に2人目の妊娠がわかった。
その頃、夫に「やっと普通になった」と言われたから
どうもその辺で立ち直ったらしい。
162名無しの心子知らず:01/10/18 15:07 ID:Cw/ghh0l
あの〜産後ウツの時に、旦那に「帰りが遅い」とか
「土日が休みじゃないから、辛い!」などと
吐いた暴言(?)を間に受けられて、
1年も立たないうちに実行され
転職→減収→今は、亭主元気で留守がイイのに、
残業ゼロで家に居る時間イパーイ・・・な、現在が宇津。

産後ウツの戯言だったのだから、いちいち真に受けないで
寛容に受け止め、もっと励ましで乗り越えさせて欲しかった。
163名無しの心子知らず:01/10/18 15:20 ID:fYFoVRMk
>162
いやいや、
「帰りが〜」や「土日が〜」の代わりに
「さみしいの、かまって」と一言出ればよかったのだ。
164名無しの心子知らず:01/10/18 15:27 ID:SIIC9gEU
>160
産後ウツとうつ病はまた違うと思うの。
私も産後ウツで悩んだ時に、そちらのスレで相談させてもらったけど、
病院、薬となるとちょっと違うかなって感じがしたから。

私の場合、あの時の狂気は・・・・って振り返ってる。
165名無しの心子知らず:01/10/18 16:01 ID:YjgEzVk5
母乳で鬱になった人って妊娠中からあげたい!って思ってたの?
私は妊娠中だけど、別にそんなに思わないな〜実感ないからかな。
正直、たかが母乳でそんなに卑屈になってしまうものなんだろーかと
読んでいて思った。母乳で育てられればその件に関しては堂々としていられるのかな。
それならある意味、意地でも母乳で育てた方が精神衛生上いいのかと思えた。
赤ちゃんのためではなく自分のためにって感じかな。
166名無しの心子知らず:01/10/18 16:09 ID:oBhMeOp9
>165
産んで見たらわかるって・・。産後の鬱は、理屈じゃないよ。
子供、自分のおっぱい、義両親、旦那、すべてが予想
通りだったら鬱にはならないかもしれないけど。
予想通りには行かないのが出産だと思う。
167名無しの心子知らず:01/10/18 16:15 ID:dpnj27Qq
産後うつっていうかマタニティブルー・・・だよね?
168名無しの心子知らず:01/10/18 16:16 ID:rF67aFef
私は妊娠中から鬱だったし、産んでも鬱だったな・・。
169名無しの心子知らず:01/10/18 16:27 ID:alTplUhi
むしろ産む前のほうが、何かと悩んだりしてたな〜。
産んでからはそれどころではないって感じで、鬱も何も感じなかった。
170名無しの心子知らず:01/10/18 16:31 ID:DnOxKfnu
今妊娠中だけど、産後のことを考えると鬱と言いますか心配。
愚痴らせて!
まず妊娠当時はうれしくて、夫と二人で里帰りしないでがんばろう!
と思っていたけど、自宅は夫実家と近い上に、
夫実家は鬼のような見栄っ張りなので、今から夫が
「入院中に大勢連れて見舞いに来る」とかおどします。
じゃあ断ってよとか言っても、言いなりの方がカドが立たないなんて
言われる始末。近いと色々頼った方が良さそうだし。
最近つわりブルーせいか、義父母に言われた些細なことが
むかついてしょうがないです。元気な時は流せていたのに、、、。
夫も、家事育児協力してくれてるけど、お産の時は
休み取れないかもしれないのでアテにするなとか、無責任に安心させる
ことは絶対言わないで、悪いパターンの方で覚悟しとけってタイプ。
気持ちは分かるけどすごく不安になってしまう。

なぜ自宅で産もうと思ったかと言うと、この遠い土地に来て
色々疎いんで、出産を機に知り合いでも出来たらいいなとか、夫と一緒に
子供の誕生を迎えられたら・・などなど思ったわけです。
でも最近そういう気持ちが萎えてきました。
いっそ夫実家も遠かったらいいのに。。。まだ先(来年春)だけど
気になってしまう。
171名無しの心子知らず:01/10/18 16:32 ID:DnOxKfnu
訂正>夫も、家事育児協力してくれてるけど
→育児はまだですね。家事は結構やってはくれてる
172名無しの心子知らず:01/10/18 16:34 ID:L49sOcUP
人それぞれ。
ちなみに私は>168と同じく、妊娠発覚から産後しばらくまで
ずーーーっと鬱。
乳児死亡させたニュース聞くたびに
いつか私もやっちまうんじゃないかとボーっと思ってたクチ。
夫婦仲がもうちょっとしっかりしていれば
こうはならなかったんじゃないかとも思う。
旦那だけのせいじゃないけどさ。
173名無しの心子知らず:01/10/18 16:41 ID:alTplUhi
>>170
絶対自分の実家に帰ったほうがいいよ!!私は帰ったけど、旦那の実家も車で
1時間くらいだから、産まれてすぐに祖父母・親兄弟6人で押しかけてきた!
産後1時間くらいで、バテバテボロボロの私と子供をビデオにまで撮影してた。
あんな自分の姿が一生残るかと思うと、それこそ鬱だ・・・。
退院してからも、義母が電車ででも何かにつけて実家にきて、激しくうるさかった!
170さんも、自分の実家が遠いなら尚更夫実家が「面倒見てあげる〜」って
来るに決まってる!体は楽になっても心がついてかないと大変だよ!
まだ来春なんだったら、今からでも里帰り考えてみては?
174名無しの心子知らず:01/10/18 16:53 ID:a23e2Crc
>170
私も実家に帰ったほうがいいと思う。
ご両親(特にお母さん)が健在で、面倒を見てくれる状況にあって
大変気が合わないとか、絶縁状態とかでなければ、今からでもよく
考えて決め直してもいいと思う。
175名無しの心子知らず:01/10/18 17:00 ID:XV89bP+Q
>173>174
早速ありがとう。そうですね、考え直してみます。
過去ログも読んだけど、産後の義父母のことで大変な方多いですね。
174さん、実家の両親は健在だけど働いているので悪いかな・・と思っていました。
実母は2週間なら休みを申請できると言うので、
夫が全く休みが取れないかも・・と言うのよりはいいかな。
173も産後1時間で大変でしたね。そういえば、義兄嫁の時は
陣痛からジジババ付き添って病院でうるさかったので
看護婦に怒られて追い出されたと聞きました(思い出した)。。
176名無しの心子知らず:01/10/18 17:02 ID:n9iHIdRI
親戚のお見舞いはなるべく入院中に来てね!
アポなしで来る風潮あるから、退院して家に戻ってから
来られたら迷惑。おもてなしするのすごくしんどいのよ。
それか実家・夫の実家に世話になってる間に来てください。

土曜の朝9時30分に突然来るな!
(追い返した夫もスゴイが)
177名無しの心子知らず:01/10/18 17:08 ID:k7Cme3hs
>176
追い返したなんて旦那さんエライ!
しかしすごい時間に来るね。アポなしってどういう神経してるんだろうね
178名無しの心子知らず:01/10/18 17:10 ID:YXWUh9m2
私の実家は母子家庭で当然母親はフルタイムで仕事。
夫に実家帰るメリットないと言われたけど、帰った。
実家に帰ってよかったことは入院中に出血で汚れた下着でも
平気で洗ってもらってたこと。
姑にはチョト・・。
あと陣痛で苦しむときは気を使わず思い切り苦しみたい。
姑に腰さすられるのヤダし、舅にアッシーさせるのもイヤ。
夫は多忙でどうせ頼れないし。
179名無しの心子知らず:01/10/18 17:35 ID:I/fHDwJJ
出産直後にお見舞いに友人が来てくれた。
嬉しかったんだけど、興奮のためか高熱が・・・・。
結局ドクターストップがかかってしまった。

やっぱり身体にものすごく負担かかるんだよ。>産後
180名無しの心子知らず:01/10/18 21:18 ID:+LDYm7Ut
旦那の実家の近所は古くから住んでいる人ばっかりで(田舎)、産後完全母子同室でふらふらなとこに向こう三軒両隣のおばさんがお見舞いに来ました。殆どが初対面でした。
あと義母の友人(この人も初対面)が突然夜にやってきて「長い間子供ができなかったんでしょう」と言われた。初対面の人にそんなこと言われたくない!と腹が立ったけど義母の友人なので黙って話を聞きました。
完全母子同室でおっぱいもあげないといけないのに、旦那の両親が日曜日とか朝から晩までいて、すごくいやだった。
うつといえば、義母が毎日もってくる、ぜんざいとか「本日中にお召し上がりください」て感じの食べ物をみて泣いてました。
181名無しの心子知らず :01/10/18 22:11 ID:4wAKUSAl
病院で祝い膳が出た夜、私一人だけおいしいものを食べるのが
とてつもなくつらかった。旦那や(里帰りなので当然いない)実家の
家族は普通のご飯食べてるのに、自分だけ申し訳なかった。

他の産婦さんと一緒なら、まだよかったのかも知れないけど、
大部屋なのに、ほとんど2人しかいなくて、相手はカーテン閉めっぱなし
だったから、あまり話したくないのかな、と遠慮した。

毎晩泣いてたけど、ある夜看護婦さんに見つかって、睡眠導入剤もらえて
ぐっすり眠れました。
182名無しの心子知らず:01/10/18 23:24 ID:zBeRnpC7
あの―、みなさん2ちゃんなんかやってて大丈夫なの?平気?
思いがけない事で(直接的にも間接的にも
叩かれ、煽られされると、鬱ひどくなりませんか?
それとも鬱の時期なんて2ちゃん来るような心の余裕もないかしら・・・。
183名無しの心子知らず:01/10/18 23:57 ID:8VYTlsUn
ほんとになめたらダメだと思います、産後鬱。
ママ友達の妹さんの話です。
妹さんは、実家の近くの人と結婚されたんですが、旦那さんの転勤で縁もゆかりも無い遠い地へ
引っ越し。
そこで二人目を出産。
産後スグから、お姑さんが来て何かと世話をしてくれたそうなんですが、妹さんが大人しい人だった
ので嫌な事も嫌と言えず、鬱を通り越してスゴイ状態になってしまいました。
妹さんの実母は、お姑さんが来ているから、と遠慮されてたんですが、娘のヒドイ状態を知り妹さんの
お姉さん・実母さんが何度か行き、とうとう連れて帰る事に。
結局、手を着けられない状態になっていて精神病院に入院。
復帰まで何年も掛かったそうです。(子供はその間施設に入れた)
妹さんの旦那さんもお姑さんも病気に理解が無く、辛かったとか。
軽い状態の時に何らかの手を打つ事が大事だと思いました。
184名無しの心子知らず:01/10/19 04:40 ID:aMs0jxJL
ニュースになったので知ってる方もいると思うけど。
今年テキサスで産後鬱(ベビー・ブルーズ)で自分の子供を5人殺害したお母さんがいました。
一番下の子供が6ヶ月だったかな? 病院で治療も受けていたらしいけど。
ニュース見ながら泣いちゃったよ。

私も子供が1〜9ヶ月、夜泣きがおさまるまで鬱状態でした。
寝不足も鬱の遠因になるんじゃないのかな?私だけかな〜
今、妊娠中の方は旦那さんや家族に産後鬱について説明しておいた方が
いいと思う。
ネットで調べた文献をプリントして渡したりとか。

特に旦那さんとはちゃんと話合っておいた方が、実際に鬱状態になっても
旦那さんの心構えが一つで対応も違って来ると思うよ。
実際にうちの旦那はマタニティクラスで一緒に勉強していたので、いろいろ
力になってくれたし。
185名無しの心子知らず:01/10/19 06:32 ID:7nedaseA
すごく楽しみにしてた赤ちゃんだったのに、産んだ直後は「このコ死んで
くれないだろうか」と本当に思った。ねばねばした胎便のオムツを、うまく
かえれずにアタフタして、看護婦さんに頼んだら、夫が冗談っぽく「だめ
なママだね」と赤ちゃんに話し掛けるのを聞いて、どっぷりはまった。
いつもなら「なんでそんなこと言うの?」って言い返すのに、その時はで
きなかった。やばい精神状態だった。
でも2人目を生んだお母さんにいろいろ話しを聞いてもらって「よく頑張ってる
よ」と言われて気がらくになった。今でもあの時のだんなの言葉はわすれ
られない。他人からみたらたいしたことじゃないかもしれないけど。
186???:01/10/19 07:34 ID:FwSRd3Pi
>185
わかるよぉ
余りに辛い地獄の様な妊娠生活だったから 産まれたらいらない 面倒みない
見たくない 旦那の実家で育ててって言いまくって カルテにも書いてもらって
元々うつで病院かかっていたんだけど 妊娠中具合が悪かったから精神科に行けず
前にカキコしてある人がいるけど 妊娠中のたわごとを旦那はまともに受けて
自分もどつぼにはまって今 現在切れまくり
産まれた娘 連れて出ちゃいました
183さんがカキコしてある方みたいに気が狂えたらどんなに楽か
(失礼な言い方ですけど)
上の子供の面倒は誰も見れないし 旦那は娘が言う事聞かなかったら
たたいて育てると宣言しているし(自分もたたかれて育った 虐待じゃん)
落ち着いたら産後うつ出てくるんだろうな
187名無しの心子知らず:01/10/19 09:01 ID:17WWeaaL
6ヶ月の赤ちゃん、寝かしつけて私も22時前に一緒に寝ちゃいまして。
気が付くと夫がお風呂上がりにやっておいた洗濯機をゴソゴソする音で
目が醒めてみると0時前!!「ごめーん!」と言って行くと
「、、、いや、干してないよ。オレも寝てたから、、、」これって夫は全く
悪くないのに、眠いのとこれから干さなきゃならないのとで、私はウンザリ。
翌日の上の子の遠足の用意(麦茶を沸かして冷やしたり、お米洗ったり、、、)
もあるし、もう更にウンザリ。。。でも夫には頼めず「あなたはもう寝てて」。
しばらくしてると赤ちゃんがクズりだして、泣き始めて、、、でも夫がいるからと
思ってたけどいっこうに泣き声は止まず。
行ってみると起きてるのに夫は布団の中でじっとしてるだけ。
あたしゃー、どうしようもないので赤ちゃんを上着でくるむ様にして抱っこし、
その後の家事をしました。あわてて自分が抱っこしようかと言う素振りを見せる夫。
それなら初めから抱いててくれりゃーいいじゃないのよっ!!
明るい台所に連れてきて30分ほど過ごしたため、すっかり赤ちゃんは目が冴えて
しまい、その後もお布団に入ってもグズグズ泣くばかり、、、起きて抱っこしてあやすと、
うれしそうに「だぁだぁ」と。要するに目覚めちゃってるのね。夜泣きとかとは違うのさ。
でも寝てくれないと、5時には起きなきゃならないし、もう時計を見ると1時すぎてんのよ。
いつもの様に横にならせておっぱいを吸わせて、でもなかなか寝てくれない。
母乳は出てるけど、ちょっと足りない感じだけど、今はがんばってミルクも1日2回しか
飲んでないけれど、体重も増えている状態。おっぱいが出てない感じで、周囲からはいろいろと
言われて、初めはすごく辛い時期もあった。。。
すると夫が一言「、、、お腹が、空いてるんじゃーない、、、ない、よなっ、、、」
。。。おっぱい不足か?ミルク飲ませたら?と言われてる様で、眠気など重なって
めちゃめちゃ気分はブルーなのでした。。。
起きてるのなら、ちょっと「代わって抱っこしてみようか」とかいえんのかいっ!!
188名無しの心子知らず:01/10/19 09:09 ID:uMWjtdZG
私も>>161みたいに搾乳してたんだけど、光線療法で同室だった赤ちゃんが
一晩保育器に入ったことがあるの。
そのとき看護婦が何のフォローもなしにおっぱい絞って捨ててくださいって
言ってからブルー入って個室で一人泣きまくってた。
189名無しの心子知らず:01/10/19 09:14 ID:MzUUcSEV
この間新聞のコラム読んでいたら、幼い子供を育児中のお母さんが書いていた。
 小さい子供を連れていると、あちらこちらで、おばさんなどに
 「がんばってねぇ」と声を掛けられる。
 私は精一杯「頑張って」いる。もういっぱいいっぱい。
 なのに何を頑張れと言うのか?
 ある時誰かから「頑張ってますね」と言われて嬉しかった。
 「ますね」をつけると、凄くいい感じ。うん、頑張っている。
、、、みたいな。何かいい話だと思いました。
190名無しの心子知らず:01/10/19 09:15 ID:bXjVlA9O
>>182さん
>それとも鬱の時期なんて2ちゃん来るような心の余裕もないかしら・・・。

そのとおりです。
ホントの鬱なら、鬱になる前自分が好んでやってた趣味すら出来なくなり、
外出も出来ず、人との会話すら困難になります。(生きる屍。何にもしたくない)
この症状が当てはまったら鬱だ、と言えます。
私がまさにそうでした。
191名無しの心子知らず:01/10/19 09:19 ID:xNpOXgZR
 ♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
 聞いてアロエリーナ
>185さん、そんな「ダメ」だという前に、自分がかえてみぃ!!!
と、夫に言ってやりたいですね。そんな夫こそ「ダメなパパでしゅね〜」だ!!
私なんかはずかしげも無く、7年もブランクがあって解らないことは、
恥ずかしがらずに産院のスタッフに聞いたし、やって貰ったよ。
ミルクの作り方まで聞いたじぇ。頑張ろうね!!

 聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
192名無しの心子知らず:01/10/19 14:06 ID:ZZFpXH/7
>>184
寝不足は鬱になるよ。
少なくとも私の周りの人はみんなそう言っている。
鬱になったときに病院の先生にも「良く眠りなさい。」といわれた。
今でも寝不足だと気分が不安定になるのがわかる。
だからなるべくちょっと横になって眠るようにしているよ。
193名無しの心子知らず:01/10/19 15:24 ID:0oqCA3d1
>190
今、ふと考えてみれば私の産後鬱は8年も前だ・・・。
時間の経つのは早いものですね。
鬱の時って時間感覚も滅茶滅茶になってませんか?
子供の検診に行った病院で薬をもらったはずなのだけど、
どうも出来事のバーツがちゃんとはまらなくて、脈絡が無いんですよ。
当時の私は何をやっていたのだろう?

とはいえ、どんな赤ちゃんだったかなんて小学校に入ってしまえば
関係無いなと思う今日この頃です。
194名無しの心子知らず:01/10/19 19:24 ID:Qj2q8Aaf
やっぱね、大変だってこと誰かに認めてもらえれば楽になれるよね。
1人目2人目のときの生まれて半年間を思うとほんとに大変だったなと思う。
今その真っ最中の人、大変でしょうけどお話は聞きますよ〜。
旦那はあてにはならないんだから、少しでもここで吐き出していって楽になってください。
195名無しの心子知らず:01/10/19 22:00 ID:TN5JTxeV
そうそう、ネットで吐き出すのだってストレス解消になるよ。
ここで愚痴りしていきなよ。
辛い時期は、絶対いつか終わるって。大丈夫。
196名無しの心子知らず:01/10/19 22:44 ID:T9XpQCC3
>193
ウツでなくても育児中は頭が半分パニックになってません?
何か用事をするにしても、子供のことに気を払いながらやるんで
どうも記憶があやふやなときが多い。
「銀行に入金したんだけど…あれは昨日? おとといだっけ? あれ?」
なんてことザラ。
単に私の脳内メモリー、容量が足りないだけか。
197名無しの心子知らず:01/10/20 01:21 ID:HjMcPVxd
39度5分の熱を出した私。
赤ちゃんが泣いても抱っこするのもつらくて。
高熱に激しい頭痛。赤ちゃんの泣き声が耳に頭に響いて…
子供と一緒に大きな声で泣きました。
その後40度を越す熱にたまらず病院行きました。

かわいさ余って憎さ100倍。
普段はニコニコしてかわいいのに一旦泣き出すと手をつけられなくなる
うちの子。
正直、殺意まで持つほどです。

私が苦しんでるのを知ってるくせに、ダンナは遊びにでかけ
次の日の夕方まで帰ってこなかったです。

ダンナがいうには、
「オレだって具合が悪い時があっても、おまえと子供食わすために
働いてんだ。オマエは家でゴロゴロして子供のオムツ替えるのと
おっぱいやってりゃいいんだからよー。オマエ甘えんなよなー。」
ですって。
ダンナがもっと気をつかってくれる優しい人だったらなあ。
198名無しの心子知らず:01/10/20 01:52 ID:nDLQlXsU
>197
ひっどい物言いのダンナだねえ…。
日曜日にでも子供任せて出かけて一日中お世話させてみたい。
199名無しの心子知らず:01/10/20 15:49 ID:0bt9Teur
あるある。
自分が熱を出したら、子供が居ても面倒を見させるくせに
私が熱を出してもほったらかしで会社に行く。
せめて子供にご飯を食べさせてよ。
たよる親ももう居ないので、結局乗り越えるのは一人です。
そういうのが続くと「離婚しても大丈夫。」と思ってしまう。
200名無しの心子知らず:01/10/20 21:00 ID:JtjuYC5a
皆さん仰る通り、寝不足続くとほんっとブルー(鬱?)になりますよねー。
私も娘が新生児期は産むんじゃなかった・・・と何度思ったことか。
産後実家に里帰りしたんだけど、夜中一人で起きてると「家族は寝てるのに」
と思い泣いてました。寝付いたと思って布団に下ろすと泣き出す子だったので
一晩中抱っこしてる状態。実母は更年期の鬱で全く頼りにならなかったし。
泣いてばかりの私を見て夫が仕事があるにもかかわらず、できるだけ夜中
いっしょに起きていてくれて、「おまえ少し寝ろ」と言ってくれたのが
本当に救いでした。>197さんのダンナさん見てる?(W
とにかく2ヶ月過ぎて、夜寝てくれるようになったら少し余裕でてきた。
こうやって2ちゃんもできるしさ!
なにげに200?
201名無しの心子知らず:01/10/20 22:21 ID:/Kizi/Kh
200おめでとう〜♪あげ☆
202名無しの心子知らず:01/10/20 22:43 ID:DSF0CsyX
皆辛かったね・・
私も封印しようとしていた辛い日々を振り返ってしまいましたよ・・
親戚も友人も親さえもいない土地で赤ん坊を産んで育てる。
可愛くてたまらない赤ん坊なのに・・
あの頃の心の闇。
203名無しの心子知らず:01/10/20 22:49 ID:xKBNwTRu
ほんと頑張ってね。
うちも大変だったけど、今となっては懐かしい苦労話。
前向きに。
204名無しの心子知らず:01/10/20 22:49 ID:UbYOnWrl
わたしも・・・辛かった。
思い出したくもないほど大変だったわー。
実家や姉妹が近くに住んでる人が、ちょっとしたことでほいほい預けているの
みると、いいなーって思ってた。
当時の夫の仕打ちとか今でも時々思い出すと、寒々とした気分になるわー。
夫の介護する自信なし。
205名無しの心子知らず:01/10/20 22:50 ID:NDlhYW9C
私も産後鬱で、産後数週間なのに近所のミニストップまでいってソフトクリーム
食べにいってた。
今でもあの当時のことを思うと産前の母親学級にだんなをつれてけばよかったと
後悔してる。
206名無しの心子知らず:01/10/20 22:54 ID:9gSUqYo+
197番さん
具合が悪いとき、自分が壊れてしまいそうなときは、
託児所を利用しましょう。
日頃から、探しておくといいですよ。
人見知りが激しい子はずっと泣いてたりしますが、
親子で、大泣きするより、お母さんが子供とちょっと
距離を置くだけで、それからの接し方は変えることが
できると思います。
ダンナは「育児放棄だ。」なんて言いますが、
育児に休日はありません。黙っていればわかりません。
私は3歳児の母で、4月から幼稚園に通っているので、
最近は子供とは、よい関係でいることができますが、
当時は本当に辛かったです。是非、1時間でもいいので、
ゆっくり一人でお茶でも飲める時間を作ることを
お勧めします。
207名無しの心子知らず:01/10/21 00:26 ID:QqAii6s/
産後9カ月。
新生児期〜3ヶ月は母乳で悩み、
3ヵ月検診後母乳をあきらめてから、少しラクに。
でも5ヶ月で離乳食が始まり、その後1ヶ月で2回食になった
あたりから、また辛くなってきた。
今が一番辛い。
少し歩き始めて後追いが激しくなり、自我も芽生えてわがまま、
離乳食はそろそろ3回食。
毎日ヘトヘトで、最低限の買い物しか外にでないプチヒッキーです。
疲れは耳の神経に出て、突発性難聴になりました。
でもダンナは、私より仕事を優先しようとした・・・
泣いて抗議して、少しは考えを改めたみたいだけど、
一度離れてしまった気持ちは、そう簡単にはもとにはもどらない。

ある程度コドモが大きくなっているので、新生児期のように
だれも心配してくれないし、気遣ってくれない。
ある意味、今のほうがよっぽど辛いのに。
この数ヶ月の間にがんばって重ねてきたムリが、
ボディブローのようにきいてくるのよ・・・
208名無しの心子知らず:01/10/21 00:33 ID:qeCqKGWK
めまい、帯状疱疹、肺炎、乳腺炎、ものもらい、血尿、全部やりました。
過労からくる病気には何でもなったな。
つらかった、あの頃。
からなず終わりはくるけれど、いやな思い出として残っているわ。
209名無しの心子知らず:01/10/21 00:38 ID:5bJT7u3y
>208
あ、私も産後3日でものもらいやった。
産後一週間でものもらいの切除手術した。
めまいもひどくて、薬飲んでいたな〜。
それだけだからまだ208さんよりは良かったけれど。
あの頃のちょっとした言葉が忘れられない・・・。
210202:01/10/21 01:09 ID:wyBvkAjg
気管支炎になった時はきつかったな・・・
常時胸と背中が苦しい。
セキすると最悪・・・
赤ん坊は世話しないといけないし
はいずるようにして家事をしたあとは上の子の園バスがつくまで
寝てたけど1ヶ月たっても直らない。
旦那は「暇な癖に」の態度だったし・・
毎年気管支炎にかかってたよ。
集団検診を受けると
肺の白い影が1年たっても消えなくて毎回再検査してた。
211名無しの心子知らず:01/10/21 12:40 ID:gDWmlOGl
>207さんがんばってるね〜。
突発性難聴うちの職場の人もなったんだけど、その人
やっぱ残業とかすごくてかなりがんばり屋さん。無理は禁物よ。
もし207さんが離乳食手作り派ならいっそBFに変えてみては?
うちは子供7ヶ月だけど離乳食ほとんどBFだよ!
外国では離乳食の期間は手作りしないで100%BFだと聞いた
ことがあるので、お金はかかるけど楽ならBFでも(・∀・)イイ!と思う。
まわりが気遣ってくれないのは辛いけど、ここに来れば分かってくれる
人はいっぱいいるから、どんどんグチりなよ〜。
212名無しの心子知らず:01/10/21 15:12 ID:gjYPCRTe
ここはいいスレだよねぇ〜
うちもようやく産後1年たったけど、1年前のことほとんど覚えてないなぁ
タブンすごいストレスで記憶がとんでるのかも・・・
夜泣きもすごくて、とうとう朝の4時ぐらいにブチきれて
ダンナにチビを押し付けて1時間ぐらい爆睡したなぁ
寝れないのがすんごく辛かったなぁ
>207さん、ムリしちゃだめだよ〜
>211さんが言うようにBFとか利用できるものは利用したほうがイイよ〜
宅配とか・・・うちはお金が許す限り、疲れたら宅配ピザやら
スカイラークやら頼んだよ〜
213名無しの心子知らず:01/10/21 22:13 ID:E78naejT
前のスレから全部読みました。
私は今まだ妊娠中なのですが、今日も極度の眠気と吐気があって
午後寝ていたら「いつまでも寝てるんじゃねぇよ」と怒鳴られてしまいました。
たまたま会社でちょっとイヤなことがあってヤツアタリされたのだと
思うのですが今からこれでは産んだ後が思いやられます。
今度は「いつまでも泣かせてるんじゃねぇ」と言われそう....
214名無しの心子知らず:01/10/21 22:16 ID:zjMEKsoS
213なんでそんな男とわざわざ結婚しなくちゃ
ならなかったの? 実母はどういってる?
215名無しの心子知らず:01/10/21 22:32 ID:drqqNOnE
ひどいね。お前もいっぺん妊娠してみろ!ッていいたいよ。
うちの旦那も口じゃいいこと言ってくれたんだけど、やっぱり体のこと
までは思いが及ばないようで、腹の立ったことや悲しくなったことがたくさ
んあります。
ちょっとずつですが、教育していくしかないと思います。
母親学級に一緒に行くとか。
「いつまでも寝てるんじゃねぇよ。」と言われたら、「医者に安静にするよ
うに言われた。」とか言っておきましょう。
216名無しの心子知らず:01/10/21 23:18 ID:fGFDxwc0
私は今4歳の子供がいます。出産してからというもの、
ずっとウツで、子供にも八つ当たりしていました。
今でも、子供はつまんなくなると、自分でできる精一杯の
悪いことをして、気を引こうとしています。
そんな子供にやっぱり怒鳴ってしまいます。
主人は「一人でもこんなに大変なら兄弟は作らない方がいい。」
と、言い、とりあえず「一人っ子宣言」してます。
みなさんはどうしてウツなのに第二子を出産するのですか?
217213:01/10/21 23:42 ID:E78naejT
>214さん>215さん
ヤツアタリだと思うんです。普段だったら、はいはいって聞き流せることも
グサッとくるんですよね。やはり当事者じゃないとなかなかわからないのかも。
男性は実際に赤ちゃんを見ないと認識しないのでしょう。
実家の母には心配をかけたくないのであまり言っていないです。
218名無しの心子知らず:01/10/22 00:01 ID:FGoKVnu9
>217
やつあたりでもなんでも、妊娠中からそれでは、育児になったときが思いやられます。
貴女も妊娠中の今の方が、まだ精神的に余裕があるんだよ。
今のうちにダンナの根性叩き直した方が良いです。
育児になって夜の授乳などで睡眠不足でヨロヨロの時に八つ当たりされたら
たまったモンじゃないよ。
ダンナはどうせ妊娠出産を実体験なんて出来ないんだから、多少大げさに脅しておいた
方が良いですよ。
219217:01/10/22 00:25 ID:IvD5P1jY
ありがとうございます。そうですよね。
このスレッド拝読して覚悟を決めました。
実体験なさった方のお話で途中で泣けてきてしまった所もあります。
これからちょくちょく覗かせていただきますね。
220214:01/10/22 02:02 ID:hKD1vjtm
217がんばってね。
わたし生後2ヶ月の娘抱えてダンナ海外に出張中。
でもダンナを妊娠中から教育したおかげで、元は鬱持ちなんだけど、
産後鬱にはならなかった。これ不思議。
ひとつアドバイス「八つ当たりされたら、キレたふりしろ」
妊娠って大変なんだなぁ〜と目に見えるカタチにしないとだめ。
実母に愚痴るのもいいよ。産まれたらもっと大変なんだから、
今からちゃんと言っておこう。心配かけるのも親孝行だよ。
221名無しの心子知らず:01/10/22 23:26 ID:b6pP7ehK
元祖スレをやっと全部読んできました。
子供が4ヶ月の頃、当時未婚だった友人と電話で話しているとき、
「今、しょっちゅう泣くけど、その都度抱っこしてたら、家事できないから
ほっといて済ませる事もあるんだ―」って言ったら、
「えー?アパートでしょ?迷惑じゃない?虐待かって疑われない?」
と言われた・・・。

我が子は体も大きかったが声も大きくて、
まさにその心配をその時、自分自身もしていて、
この子といっしょに飛び降りようか・・・などと、泣き叫ぶ我が子を抱いて
ずーっと考える事さえあり、それでも
何しろ一人目育児とあって、何もかも完璧に、と意気込んで、
ままならず、という時期だったので、しばらく固まったものの、
「うん・・でも、そう言う心配してたら、
なにも出来ないから・・・。多少ほっといても死なないし。」
と答えたものの、こたえました。ズバリ指摘された事が、
世間は、私がどんなに頑張ってもこの程度の認識なんだって。

その友人も一児の母。今では、
「たまには家事を忘れて遊びたい」
「ほとんど家にいるから退屈で仕方ない」
「ストレスを発散できる場所がない」・・・
などと言っています。経験してみないと分からない事は多いし、
周囲の認識はどうであっても本人が辛いと感じるなら、
辛いのだと思います。鬱を経験してきた分、他人の生活の一部や
上辺だけ見て、ラクしてるとか、偉そうにお説教とかは、
決してしないつもりです。
222>221:01/10/23 00:40 ID:p0nBgoB4
ホント、産後の疲れているときにグサリと来る言葉はあるけど、たいていは
発言者に悪気は無いのよね。
普段なら笑って流せる程度の事だし。でも鬱入ってるときにはそうはいかない。
かといって「私いま鬱入ってるから、滅多なこと言うなよゴルァ!」と周囲に
脅して回るのも何だし…。そこまで気を使えと臭わせるのも、何だか妊娠出産に
ふんぞり返ってるように取られそうだし…。
自分で自分をコントロール出来ない時期があったなーって思い返すと、その分
他人には優しくなれるんじゃないかなぁ。
223名無しの心子知らず:01/10/23 01:54 ID:Lw4vCdHs
今になって産後1ヶ月くらいの気弱さは何だったの?と思う(現在子供7ヶ月)
睡眠不足もあったんだろうけど、この子さえいなければって本気で思って
泣いてばっかりだった。これが産後ウツだったのかしらねぇ〜。
今はすっかり強くなってこんな時間に2chやってる(藁
224名無しの心子知らず:01/10/25 01:32 ID:R6GQl+wB
>223
私も思うよ。何であんなに弱気だったんだろう。
225名無しの心子知らず:01/10/25 01:41 ID:U2SRmbDf
>223
私もそうだったよ〜。
産前産後は超神経質になってた。
子バエ一匹でも部屋にいると気が狂いそうなくらいだった。
子供のことについても。
母子同室で周りが皆2人目。
私は一人目。皆慣れた手つきで寝かせたり
乳やったりして余裕。その余裕が私には無かった。
そのギャップが苦しかった。
その空気のせいか助産婦も私が1人目な事を
気を使って指導してくれなかったので更に鬱。

でも今じゃ、なんだったんだろうって感じ。
226名無しの心子知らず:01/10/25 01:51 ID:0utuP2zk
>216
子供2人いると子供同士で遊ぶようになって
楽になると良く聞きますよ。
自分も今10ヶ月の子がちっと大きくなったら
2番目が欲しいと思います。

それにしても、産後は体力的にも精神的にもヨワヨワでした。
睡眠不足、遊べない不満、社会から置き去りに去れている
ような漠然とした不安。
今思えば、ちょっとの時間を利用してココに来れば良かった。
227名無しの心子知らず:01/10/25 03:48 ID:cET4GzpB
子供2ヶ月ですが私たち夫婦の実家が両方遠いため
誰にも頼ることが出来ません。それなのに旦那はまだ
飲みに行ってまだ帰ってきません。毎日仕事で帰り遅いのに
たまに早く終わると必ず飲みに行きます。
日曜日も昼過ぎまで寝てて、やっとおこして買い物に
連れて行ってもらうとスロットしに消えます。
こないだの日曜は会社の仲間と遊びに行ってしまい
買い物できなかったので冷蔵庫ほとんどカラ。
あああ離婚したい。
228名無しの心子知らず:01/10/25 04:01 ID:U2SRmbDf
>>227
うちの旦那はもっと最悪。
今は金がないので逝かないけど
スロットにのめりこんでた時は
一応、買い物に付き合う事は付き合うんだけど
「付き合ってやってる」って感じ。
「これが終わったら、スロット逝くから」
って言ってる日は必ず心ここにあらず。
そういうのが嫌で嫌で切なかった。
周り見渡せばマイホームパパまでは逝かないけど
買い物や家族で外出、子供を何処かに連れてってくれる
父親なんて、当たり前のようにいるし・・・。
こんな父親でイイのか?って思ってしまうよ。
これはスロット逝かなくなっても同じです。
229名無しの心子知らず:01/10/25 10:53 ID:10h83c9U
TVでどっかの医者が言ってたジジ、ババへのせりふ「昔は昔は、と自分の経験を持ち出す人がいるが
昔と今では子供と親を取り巻く環境があまりにも違うのだから押し付けるのはやめましょう」今度なにか
いわれたらこのせりふ言ってやろうと思いました。母乳にしてもちょっと前のダイオキシン騒動の時は母乳
は最悪みたいな報道も見られたし、所詮は自分の信じる道を進むしかないのだから外野の言う事は都合の
いい事だけ聞く事にしました。産後ウツははっきり症状が出た方が周りが認識するからか、立ち直りは早い
みたいでわたしは病室でおいおい泣いたり、今考えるとかなりはずかしいかったけど皆は気遣ってくれました。
泣くときは一人ではなくダンナの目の前で。実母や姑のほうが結構鈍感だったりするから。
230名無しの心子知らず:01/10/25 12:10 ID:D9P4OACE
こんにちわ。ここには初めて書きます。
産後7ヶ月ですが、今になって鬱がきました。
これまでもあったのですが、気づいて居なかったみたいです。
きっかけはベビーフードにビーフエキスが入っていたことです。
231名無しの心子知らず:01/10/25 12:28 ID:UNPKOQWs
>>226
>睡眠不足、遊べない不満、社会から置き去りに去れている
>ような漠然とした不安。

その通りでした!
何だか、社会から置き去りにされてるようで、無性に哀しかったです。
夫に話しても、理解してくれないし。
あの頃は鬱々としてました。
今、子供が10ヶ月、妊娠4ヶ月です。
年が近い子が居ると大変とも聞きますが、226さんがおっしゃるように
子供が2人居ると子供同士で遊ぶので、頑張ります。
232名無しの心子知らず:01/10/25 21:02 ID:UL2xq19D
よく育児系掲示板で見かけるアドバイスで
「イライラした気持ち赤ちゃんにも伝わってしまいますよ」っていうのが
すっごく嫌。私だけかもしれないが・・・。
これ言われて励みになるかなー?脅しにしか聞こえないが。
じゃあイライラしないために具体的にどうすればいいんじゃゴラァって思っちゃうよ。
233名無しの心子知らず:01/10/25 22:29 ID:J65N2Tv9
>227,228 旦那がそういう人だってわかってて子供産んだんでしょ?
文句言うんじゃないよ。子供だってそういう旦那見て育つんだよ。
かわいそうだね。あたしの父もそうだった。母親が文句言うたび
じゃあなんで産んだんだよ!って心の中でこっそり思ってた。
子供ほしいと思っていたけど、いろいろ考えると怖くて作れない。
子供に幸せになってほしいなら、もう少し慎重になりなよ。
234名無しの心子知らず:01/10/25 22:33 ID:RTg6YFEV
>233
ここは愚痴を言うスレでは無いの・・・?
235名無しの心子知らず :01/10/25 22:41 ID:rWE/Li7F
〉232
分かる!

たまってきたなーと思い、イライラ解消に誰かにグチ電話でも、と
思う日に限って寝てくれない。
だんだん自分でもやばいなーと思ってるのに、奴は大泣き大暴れ・・・
私も一緒になって泣いちゃうよ。
そんで、相談すると「あんたがイライラしてるからでしょ」
結構グサッときます。図星だからか?
しかし、そこまでたまったのも、奴のせいで・・・とループ。

あああ。今夜の私でした。
236名無しの心子知らず:01/10/25 23:30 ID:wYXHGbaK
子供が産まれて間もない頃の話。
里帰りはせず、退院後は夫と二人の家に戻った。
夫は仕事が忙しい人で、12時回ることもしょっちゅう。
私はそんな夫を気遣い、夜となく昼となく泣き喚く赤ちゃんを
ひとりで抱え込んでいた。産後すぐからフロだのなんだの全部ひとりでやった。
誰にも甘えられなくて、いつも元気そうなふりをして強がることしかできなくて。
そんな生活が数ヶ月続いたある時、飲み会だのなんだのと出かけてしまった主人
についにキレた。携帯のメールにガーッと文句を書いて送りつけた。
夫は驚いたらしく、神妙な顔をして帰ってきて、それからはずいぶん
子供の面倒を見てくれるようになった。そこで私が思った事。
だまって一人でがんばってても、悪い方に進むだけ。
黙っていたら誰も気付いてくれない。
いい子ぶる必要なんてどこにもないのだな。
237名無しの心子知らず:01/10/26 00:08 ID:fPpQozJ/
>236
私も産後は全部一人で、やりました。

旦那と二人の家に、病院から帰ってきたら、洗濯物溜まってて、台所の流しは
汚れ茶碗とタバコとゴミが散乱していて、部屋には新生児を寝かせるスペースも
無くて、テレビの周りにはアダルトビデオが散乱していて・・・。
産後5日で、家事を始めないといけませんでした。

旦那は毎日午前様。理由は仕事ではなく「赤ちゃんの泣き声がうるせぇから」です。
赤ちゃんが1歳になる先月まで、一切何も手伝ってくれませんでした。
泣いて頼みました。「限界だから、少しでいいから手伝って」と。
ですが「俺は働いているんだ!」と怒鳴られて終わりです・・・。

世の中には、そんな男もいます。
頼れば助けてくれる、泣き言を言えば支えてくれる、そんな男ばかりではありません。
黙って、黙々と育児をこなさないといけない女性も、居る筈です。
238237:01/10/26 00:18 ID:fPpQozJ/
その主人も、最近降格され年下の上司の元で、働いています。
やはり家庭でもダメな男は、社会でも通用しないのでしょう。
給料もボーナスも年間で50万下がりました。

最近は、私に「働け働け」と連呼しています・・・。
育児を全部一人でして、家計も握って風俗通い。サラ金に借金して
その穴埋めも出来ないうちに、降格です。

看護婦の免許を持っているので、離婚して働こうと思うのですが、
子供のことを思うと、自分勝手な我侭で離婚して、子供を片親に
する勇気がありません。
あぁ、人生相談板に逝ってきます(藁
239>237:01/10/26 00:27 ID:PEfntXIc
それって「自分勝手な我が儘」じゃないと思うけど……。
多くは語るまい……。
240>237:01/10/26 01:38 ID:paWDlaSb
自分勝手な我が儘じゃないと思うな・・・。
というか、近いものはあったよ、うちも。
結婚して子供が産まれて。
旦那が昔手を出したサラ金の請求が来たときは、正直ショックだったよ。
やっぱり考えるよね・・・、そういうのは・・・。
241名無しの心子知らず:01/10/26 01:47 ID:O8rXlgmK

この前『渡る世間は鬼ばかり』の中で
孫(赤ちゃん)の世話をしていた長女弥生(50台後半?)
が『赤ちゃんの世話より仕事しているほうがずっと楽ー』
と言ってるのを見てすっとした専業主婦は私だけではないはず、、、、。
242名無しの心子知らず:01/10/26 01:52 ID:tb8JDi8I
>241
私は「自分の子供の世話」と「仕事」を比べるのはおかしいと感じたんだけど。
じゃないと、仕事してる夫のこと、羨ましくなっちゃうから。
243236-237:01/10/26 02:04 ID:IxdXpfpG
産後鬱スレに産後のグチを書いて、スマソ・・・

まだ20代半ば。娘を連れて離婚して、看護婦として働いて、のんびり
過ごしたいという気持ちはあるのですが・・・。
家庭板の「離婚して新しい家庭を築く親」というスレの中に
「子供を作っておきながら離婚に至るような夫婦関係になるというのが
本来おかしい」という書き込みがあり、全くその通りだと考えさせられ
ています。

今日もまだ旦那は帰ってきません。
私の夫婦関係を築き方が失敗したのか・・・。子供に申し訳が無い。
スレ違いでゴメンネー
244名無しの心子知らず:01/10/26 02:10 ID:nC4jGOkM
236-237たんがんばって。
245名無しの心子知らず:01/10/26 02:57 ID:lgRM7CHP
>243
結婚して子供産んでみないと、相手の本性が分からない、
ということもあるのでは?

>「子供を作っておきながら離婚に至るような夫婦関係に
>なるというのが 本来おかしい」
こんな書き込みした人は、いったい
どんな素晴らしいご家庭を築いていらっしゃるのでしょうね。

相手の性格とか、自分との相性とか、
実際、一緒に生活してみないとわからないよ。
そんな父親と一緒に暮らさなければならない子供のほうが
ずっとかわいそう!
246名無しの心子知らず:01/10/26 03:23 ID:oIrpAVo2
>「子供を作っておきながら離婚に至るような夫婦関係に
>なるというのが 本来おかしい

なんという身の毛のよだつ傲慢さ。

>243
応援してるからね。
247妊娠中の中学教師:01/10/26 08:59 ID:g/21hyzO
 不仲な夫婦の家庭より、心身健康な片親。
今は、クラスの一割以上が離婚家庭というのが珍しくないけど
離婚家庭より、うまくいってない夫婦の元で暮らしている子供の方が
ゆがんでしまってかわいそうだよ。子供のストレスがよっぽど大きい。

 子供を作っておきながら離婚に至るような夫婦関係に
なるというのが 本来おかしい。

 こんなこと平気で言える人は、結構家庭がゆがんでいても
気がつかない人じゃないかな。鈍感なんだよ。


 私は家族の型より、自分と子供の幸せを優先した方がいいときも
あると思うなー。だから自分勝手なわがままだとは思わないよ。>237
私だって、出産してみなければ夫婦関係わからないことが多いし。
248ばついちしゅふ:01/10/26 09:30 ID:txtYH63h
237たん、とりあえず働くことを考えてみては?
離婚する前にも別居とかになればお金がかかるし
調停になれば、何ヶ月もごたごたが続くよ。
働きに出れば忙しいけれど、生活費の心配は減るし
家事育児での心配事の気が紛れるし。
保育園に預ければ保育士さんとかと育児の話もできるし。
249名無しの心子知らず:01/10/26 12:44 ID:guxKpuou
生後17日の娘。37週0日生まれで今2500g。
食が細くて乳の飲みが悪い。お腹すいて泣く事も少ない。
オムツがぬれても泣かないで寝てる。いいのか…!?
2回の流産後の出産だったから、すごいすごい可愛いんだけど、
なんだかわかんないけど辛い。疲れたな〜って思う。
もっとゴクゴク乳を飲んでくれたら…って揺さぶりそうになる。
自分が怖いよ〜。大きくなったら大丈夫だと思ってるけどさ。
おっぱいどう?って近所にすんでる義母は朝夕顔出すし。うざい。
250???:01/10/26 13:16 ID:fErIcWlr
>249さん
私も新生児がいるから わかるよぉ
うちの子も眠り姫で起こしてミルク飲ませていた
お腹は空くからすごい飲むのは良いんだけどね
寝ちゃうときは背中をこちょこちょしたり足の裏をくすぐったりして
赤ちゃんに心地よくさせないことなんだって
長男はミルクあんまり飲まなかったから 今でもあんまり食べないよ
何していても寝ていたから 起こして飲まして オムツも時間で取りかえていた

>もっとゴクゴク乳を飲んでくれたら…って揺さぶりそうになる
絶対にやっちゃダメだよぉ 揺さぶられっこ症候群になっちゃうからねぇ
251名無しの心子知らず:01/10/26 13:34 ID:COBSITb2
ちょっとスレ違いかと思うんですが…
産前の鬱って産後に響くことありますか?
今28週・初産でまさに鬱状態。
実の両親が来てて色々うるさいんです。
(腹帯がどーの、ベビー用品がどーの)
私としては過干渉されたくないんですけど…
252名無しの心子知らず:01/10/26 13:35 ID:pToVI8TM
>249
2ヶ月なんですけど、うちも2500だったのですが今は倍になりましたよ。
私も子供が0ヶ月の頃、すさまじく気が張って疲労していました。
1ヶ月になるとだいぶ楽になりますよ。
253名無しの心子知らず:01/10/26 13:40 ID:pToVI8TM
>251
私も過干渉されて嫌だった〜はっきり言っちゃったよ。
そういう干渉はストレスに感じる、そのストレスが子供に影響があると嫌だから余計なこと言わないでって。

でも、産後鬱とは感じが違ったなぁ
254名無しの心子知らず:01/10/26 14:22 ID:py4LSmnF
>251
がまんしちゃダメだよ〜。
今のうちに主導権を握っておかないと産後はもっと干渉されるように
なるよ。
「私が親になるのだから見守ってください、手に負えないことは相談
させてもらいますから。」
くらいは言っておかないと。
255名無しの心子知らず:01/10/26 14:31 ID:K4dfUqM/
>>249
うちの子がまさにそうでした。お腹空いても泣かないし、ミルクの飲みは
悪いし、すぐ吐いちゃうし。初めての子供だったし、異常があるんじゃないか
ってすごく神経質になった。
で、小児科に相談したんです、(ほかに変わったことがなかったら)
「月齢や体重の割に飲まなくても、その子
なりに頑張って大きくなってるから心配しないで」って言われました。
まさにその通りでしたよ。だからそんなことでイライラしていたら、
もったいないですよ。離乳食も然り、でした。
一歳近くになってもお粥や他の物も全く受け付けなくて、ミルクしか飲まなかった下の子も
3才になった今、人一倍食べて立派な体格になってます。
256名無しの心子知らず:01/10/26 14:31 ID:V+Va2Nhc
>249
産後3週目くらいの頃って、自分も周囲も出産の「祭りだ!ワショーイ!」がさめて
疲れがドッと出る時期だよ。大変だね。
うちの子も予定日どおりの出産にかかわらず2300グラムで産まれ
やっぱり食は細いわ、たいして泣かないわ、でとても心配でした。
でもご機嫌が良く、そこそこ体重が増えているなら問題なし。
飲まないのも泣かないのもその子の個性です。

うるさいババアどもには「ちゃんとやってますからご心配なく!」
体重のことも適当に「増えてますよ!」と言っておきましょ。
(実際、あなたがちゃんとやってるから赤ちゃんは元気にしてるんだからネ)

寝不足と疲れで体力も落ちてるだろうから、風邪ひかないように気をつけて。
257249:01/10/26 15:32 ID:guxKpuou
授乳が終わるたびにここに来てしまう…
こんなにレスがついてて嬉しくて泣きながら読みました。

「生命維持は出来てるけど成長分は飲んでないね」と助産婦に
指導を受け、目標量を提示されました。今もそれだけ飲めなかった。
数字にこだわるのはナンセンスな気もするし、でも飲めないと焦る。
いちいち体重測りながら授乳するのもいやだからしてない。
もう飲めないよっていってるような口に練習用の哺乳びんをつっこむのも
寝たら起こすのも、必要悪だと解ってるけど辛いよ。あー文章も変だ。
時計の針や哺乳びんの数字を気にしながら授乳してる。もっと表情とか
乳の張り具合とかでいろいろ知りたいのに。
早くこの日々が思い出になるといいな。でも大きくなるのも寂しいな。

ついでながら、こんな気分の時にお宮参りのこととか内祝いのこととか
考えるのも面倒だ…。皆さん、どうされてました?
258名無しの心子知らず:01/10/26 15:56 ID:K4dfUqM/
>>249
毎日数時間おきの授乳は本当に辛いですよね。私も「いつまでこれが
続くんだろう・・・」って思ってました。せっかく飲ませてたのにゲロられ
た時は涙も出そうに・・・。
その助産婦さん、、、キツいですねー。
うちは長女の時は時間と量にこだわって、疲れたから
下のこのときは「泣いたら与える」に徹してました。下の子も最初は
なかなか泣かない子だったけど、段々泣いて知らせてくれるようになりました。
泣いた方が赤ちゃんも体力つかう(赤ちゃんの出来る唯一の運動)ので、
その後の飲みが良かったです。

お宮参り・・・そうですよねー。もっと月齢がいってからでもいいんじゃ
ないかとうちは母子とも落ち着いてから行ったけど、冬になるし。
赤ちゃんの機嫌と天気がいいとき&日が良いときに近くの神社に
行かれるのがベストでしょうね。レンタルで赤ちゃんの着物(?)も
あらかじめ一週間くらい借りて。午前中の人の少ない、授乳一時間後くらいがいいかも(直後
だと吐くおそれが)いいかも。
それから内祝いですが、近くにギフトショップがありますか?
あったら電話でカタログを取り寄せて、電話注文するか、ネット使える
環境だからネットで買うか・・・。赤ちゃん連れの買い物は
疲れますから、そういう方法をとってもいいのではないかと。
259名無しの心子知らず:01/10/26 16:23 ID:YrkVz2Z5
>257
うちの子も37週で2586gだった。
やっぱりおっぱいなんで吸えなくってずっと搾乳。
飲ませてても疲れて寝ちゃうんだよね。
生後1ヶ月はぜんぜん体重も増えなくって、病院通い。
いろいろ言われたけどその後はちゃんと飲むようになったから大丈夫だよ。
新生児の体重なんておっぱいのませりゃ簡単に増えるし、おしっこすりゃへっちゃうもん。気にしない気にしない。

もし赤ちゃんのほうばっかり心配になるなら、そっちは旦那に任せたら?
そんくらいはやってもらえばいいよ。
260名無しの心子知らず:01/10/26 16:24 ID:YrkVz2Z5
↑スマソ、そっち=内祝い&お宮参りね。
261名無しの心子知らず:01/10/26 17:14 ID:/60XfvW+
全然流れにそってないのでsageてかきます。

今子ども1歳半ですが、いまだにウツウツすることがあります。
とくに生理中。
妊娠前は生理痛がひどかったけど、いらいらはしなかったのに。
なんかもう子ども育てるなんて無理、とか
自分はなんてダメな母親なんだろう、とか
とにかく悲観的になってしまう。
夫にも子どもにも笑いかけてあげられなくてさらに落ち込む。

生理って、ちっちゃい出産みたいなものだからかな?
とわけのわからないことを考えたりして。

>257
私は内祝い・お宮参りは、じじばばも夫も「御自由に」て感じだったので
のんびり3ヶ月に差しかかる頃にしましたよ。
262名無しの心子知らず:01/10/26 23:05 ID:pEXdi6fK
自分は慣れない育児にてんてこ舞いしてるのに、
旦那は、泣いてうるさいからと仕事に明け暮れ
あまり帰ってこなくなり、あまつさえ会社の人と遊んでました!
くそ〜根に持ってやる(笑

>249
うちも飲みが悪いと言われましたが、
大きくなりましたよ。10ヶ月で10kg行きそう
ただ、最初の1〜2ヶ月は乳のみは疲れるらしく
一度に多く飲めず、ちまちま飲むので 授乳時間は30分から1時間
釘づけになってました。
自分が寝る時間は当然小刻み・・・
お互い、がんばりましょ〜。
263名無しの心子知らず:01/10/26 23:47 ID:paWDlaSb
>257
うちでは。
お宮参りは3ヶ月ちょっと過ぎ。お食い染めの一週間前に行きました。
セレモニードレスはいただいたものがあったので、50サイズだったけれど、
全然問題なくかえってちょうど良いかなくらいでした。
3ヶ月にもなると赤ちゃんもしっかりしているから、楽だよ。

内祝いはシャディで済ませちゃいました。
近くのシャディに電話すればカタログ持ってきてくれるし、
注文を電話ですれば、玄関まで運んでくれて、その場で会計だから
コンビニとかに払いに行かなくても良いし。

うちは一応ぎりぎり38週になってから出産で、2600ぎりぎり。
やっぱり静かな子だったよ。
よく吐いたし。
でも8ヶ月過ぎた今じゃ大きい方だし、
もう一人でつかまらなくても少しの間は立っていられるくらい大きくなった。
(今でもよく吐くけれど)
いつのまにか吐く回数も減って、いつのまにかすごく体重が増えて。
どんどん大きくなっていくよ。
ここまで頑張ったんだもの、このまま頑張って!
264名無しの心子知らず:01/10/27 01:27 ID:HYm+Ep0o
私は出かけちゃいけないのだろうか。
この子が1歳になるまでいつも家にいて狭いアパートの
部屋の中で2人きりでいなきゃいけないのだろうか。
私には何もするな、と子育てだけしておけばいいと旦那が言う。
優しいのかもしれないけど籠の中は苦しい。
265名無しの心子知らず:01/10/27 01:41 ID:04isfAE6
出かけなよ!
私は半年くらいから、しょっちゅう出かけていたよ。
バスに乗ってデパートにブラブラしに行ったり
抱っこ紐でくくっていれば、赤ちゃんが寝ても大丈夫。
それまでは264と同じように引きこもっていたけど
連れて出たら、気分も変わると思うし
知らない人も赤ちゃん連れだと良く話し掛けてくれて
孤独じゃなくなるよ。
検診なんかで夫がいつも付き合ってくれるわけじゃないから
練習にもなるよ。
266名無しの心子知らず:01/10/27 01:55 ID:0h3Ae3l0
>257
大丈夫だって。そんなに心配しなくても大丈夫だよ!!
子供って案外丈夫に出来てるよ。

一人目の子育てって、結構いい加減にやってるつもりで十分。
がんばれ!!
267名無しの心子知らず:01/10/27 01:55 ID:61bmG0ej
>>264
今、何ヶ月ですか?
うちは今一才5ヶ月ですが、旦那にも、実家にも(自営業なので)
預かってもらえないので、早く保育園に入れることばかり考えていました。
でも、最近は言葉をだんだんと理解できるようになったり、
そばで見ていて子供の成長のはやさを感じ、
「一日中傍にいられるのは今しかないんだ」と思うと、
この時間が大切に感じられます。
手を抜けるところは手を抜いて、楽しく子育てしましょう!
268名無しの心子知らず:01/10/27 02:01 ID:eh5ZTNgs
お出掛けしましょう!
抱っこ紐でお出掛けできる時期って、ほんの少ししか
ないのさ!
ウチの子はもう大きくなりましたが、抱っこ紐は
「こんなに小さかったんだよねー。よく二人ででかけたなぁ。」
と思い出に浸れる記念品です。
269名無しの心子知らず:01/10/27 02:38 ID:PIy+gX2k
>265
そうだよね!出かけて欲しいよね!
>264
乳児ちゃんだって、家の狭い部屋の中で、天井とメリーだけを見て
悶々と生活するより、お外に出たいと思うよ。
外に出ると、見も知らずのオバ様が、何かと話し掛けてくれるし。

ママも乳児ちゃんも、気分転換になるよ!
私は乳児が2ヶ月の頃からベビーカーで街中ウロウロ・・・(藁
首が据わったら、ダッコ紐でバスに乗って、隣町ウロウロ・・・(藁
270249そして257:01/10/27 10:16 ID:MBF4dqqH
いいスレだなぁ…。すごい楽になった気がする。
昨夜、旦那の前で大泣きしました。直前の授乳で「このまま手を離したら…」
と煮詰まってる自分に気がついて怖くなって、娘から離れました。
それまでも辛さは小出しに伝えていたけれど、旦那も理解できてなかったみたい。
「大丈夫だよ」なんて言うから「何が大丈夫なのさ!」と爆泣き。
その後話して、この気持ちは「寂しい」のだ、と気がつきました。
外部とのつながりが精神衛生に大事か、良くわかりました。
夜中の授乳も旦那が寝ぼけながら一声かけてくれたので大丈夫でした。
今日も昨日ほどイライラせず、授乳も楽しくできてます。

なんか、とりあえずひとつの山はこえたかなって思います。
271名無しの心子知らず:01/10/27 10:27 ID:ltqUTpId
>270
良かったね、自分でそう思えるようになったら楽勝楽勝。
赤ちゃんの授乳も時間どおりとか、目標の体重とかいってたらおかしくなっちゃうよ。
ロボットじゃないんだからさ。
ママになって2週間でしょ?わからなかったり不安になったりは当然だよ。
2723ヶ月の親:01/10/27 10:41 ID:pZj4xAK+
母親としての幸せを最高に感じる時と意味もなく不安になってブルーになる時の
繰り返しです。
私は精神の病におかされてるんだろうかってすごく怖くなったりしてましたが、
ここのスレを読んでホッとしました。
273名無しの心子知らず:01/10/27 11:03 ID:3TvuPYbV
>264
遊びに行きたくなったら行く!
行きたく無い時は家でマターリ過ごす!
それでOKよ。
平日の昼間なんて、赤ちゃん連れのためにあるのよ。
(と言い切るとDQNだが・・・)
閉じこもってるより、赤ちゃんのためにもなるよ。
公園、デパート、書店・・・、どんどん行きましょう。
274名無しの心子知らず:01/10/27 11:23 ID:q+uHZMyp
>273
そうだよ〜。
「今日は出掛けてみようかな」って言う程度の気持でだっこひもでも
ベビーカーでもふらっと出てみると良いと思う。
「散歩」とか「買い物」ってテーマはいりませんよ。
私は赤ちゃんベビーカーに乗せて近所の公園行って
ベンチに座って文庫本とか読んだりしてた。
外気浴もなるし、外に出て景色眺めるだけで気持すっきりするし。
「散歩」だから歩かなくちゃだめっていうのはないんだしね。
外の空気吸うだけでリフレッシュできますよ。
275名無しの心子知らず:01/10/28 03:45 ID:rmB57Ffw
一人目のときは、子供連れて、どこまでのことができるか
色々と挑戦してみました。
抱っこヒモで本屋に立ち読みしに行く。
ベビーカー押して電車に乗る。
図書館へ通う。
どうしても欲しいパソコンのソフトがあったので
遠くまで買いに行った。
美術館へ絵を観に行った。

…どれも疲れます。
でも、これだけのことは出来た、という自信と
自分しだいで自由に行動できるんだとわかった。
街の不便さというのも、
ベビーカー押していたらすごく見えてきた。
(車椅子だと、さぞかし不便だろうと思う)
子供がいると自分の視点が全く変わっているのにも気づく。
力持ちにもなれる(^^;)

そして…
二人目を産んだ今、
とてもそんな行動力なくなっているのに気付いた…
(さすがに2人連れて出るのはねー)
というか、興味が外に向いてなくて、
子供服つくったりすることにハマってしまってる。
乳児と2歳児がいるにもかかわらず、
何枚も服が出来あがっていくと、
時間は自分でつくるものなんだーと再認識した。
そのかわり掃除洗濯など家事がおろそかになるけど、
家が汚くなっても、やりたいことやって
気持ちが安定するほうがずっといいと思う。
できればひとりで外出もしたいけど、
つい子供が気になってあせるので、
せいぜい近所のスーパーなど、ぶらっと買い物するくらいかな。
1、2時間くらいならダンナか母が子供見てくれるし。

それでもウツになるときもある。
どうしても月に1回くらいはね。
そういうときは「今はウツの時期なんだ」
と受け入れて、あんまり無駄なあがきはしないです。
余計にウツになると困るから。
276名無しの心子知らず:01/10/28 09:11 ID:QB4ClDCB
>275
>そういうときは「今はウツの時期なんだ」
と受け入れて、あんまり無駄なあがきはしないです。

そうだよね。
いつもやる気満々、元気一杯、幸せキラキラじゃないと変だ、なんて
誰が決めた訳じゃなし。
落ち込んでる自分を認めてあげることも大事なんでしょうね。
277251:01/10/28 21:57 ID:d2NDNA/+
>253,>254
ありがとうございます。
実の両親は昨日、姉の家に行きましたので久々に静かな家です。
旦那も私の両親にはキレてました(w。
前から勝手に選んだものを押し付けてくる人たちなので<実の両親
まだ鬱は治りませんが…もう少し待ってみます。
278名無しの心子知らず:01/10/28 22:11 ID:jZOzvSV0
>276
そういう考え好きよ。

逆療法か何か分かんないけど
「そんなに鬱々してるからダメなのよ〜赤ちゃんに伝わるわよ
元気出せゴラァ明るくしろゴラゴラァ」って言う人多いが
余計鬱になる気がするぞ。
279名無しの心子知らず:01/10/28 23:07 ID:bRk3sst9
懐かしく思いつつ、このスレ読みました。
うちの子は4歳と2歳。最初の子を産んだ頃は、本当に鬱々でした。

旦那の仕事がちょうど忙しい時期で、里帰りもしなかったので、
ミルクやお風呂どころか、抱っこも殆どしてくれないような感じで、
全て私がしっかりやらなければ!!という重圧感に押しつぶされそうでした。
色々と話したいことはあるのに、旦那は「明日も仕事があるから、
もう寝るね」とゆっくり話す時間もなかった。(これが一番堪えた)
引っ越したばかりで、近所に知り合いもいなかったし、一日中
赤ちゃんの世話にあけくれて、辛かったなぁ〜。本当に鬱々。

辛い状態から抜け出せたのは、旦那とゆっくり話が出来るようになってから。
ゆっくり話を聞いてくれる相手というのは、絶対に必要だと思う。
今日はこういう事があった…やら、私はこう思っている、旦那には
これこれこういうことをして欲しいっていう要求?まで何でも
言うようにした。要求にはあまり応えてくれなかったけど(ワラ

男の人って、「こうしてほしい」「私はこう思ってる」と思っていることを
全部伝えないとわかってくれませんね。
いや、うちの旦那だけかもしれませんが。
280名無しの心子知らず:01/10/28 23:47 ID:gsSBBMBL
>279さん
うわ〜すごくわかります。特に最後の3行(笑
うちも引越したばかりで、結構の間家にずっと居た。
結構手間がかかるから、出掛けにくいし、近所に店がないような田舎だったので。

旦那は未だに仕事が忙しいくてかなり家庭の危機だったけど
色々話しあって、考えて 家族の時間、夫婦の時間
それぞれ必要だな〜って感じました。

産後すぐに気がついていれば、深刻な問題にもならないのでしょうが、
かなりダークサイドになっていて、そこまで気がまわらなかった。

とりあえず、たわいもないのでsage
281名無しの心子知らず:01/10/29 00:49 ID:P5q5CM/+
>279
わ〜尊敬しちゃうな〜。里帰りもせず旦那さんの協力無しに第一子の新生児期を
乗り越えるなんてホント頑張ったねー。
うちの旦那も言わなければ分かんないような奴だから、産後ウツの時期は
「言われなくてもこれくらいのことはやってよ!」とかキーキー言ってたよ。

>280
sageてないし(w
282名無しの心子知らず:01/10/29 01:10 ID:VrsEc9ZT
>>279
>旦那は「明日も仕事があるから、もう寝るね」とゆっくり話す時間もなかった。(これが一番堪えた)
うちも同じだった。
すごく分るよ。聞いてくれれば少しは楽になるけど
聞いてくれることすらなかったら、どんどん辛くなる。
仕事が大変なんだろうとは思うけど聞いて欲しいよね。
283名無しの心子知らず:01/10/29 11:20 ID:2kjrmvs2
>282
禿同。
本当にムカツイタ時には、夜中の授乳・だっこの時につまづいたフリして
だんなの枕を思いきり蹴ったこともあるし、身体を思いきり踏みつけたこともある。(ワラ
それでも「うーん」とか寝返りしてふたたびグウグウ寝ているヴァカ亭主。

ちなみに我が家はその後子は良い子に育ちましたが、亭主はヴァカのままです。
ああ、処置なし・・・。
284名無しの心子知らず:01/10/29 11:23 ID:4AkUHAe+
「夕べ何度も泣いてたねー(7ヶ月の赤ちゃん)」と朝、起きた夫に言われた。
わかってんなら起きて、だっこ位しろっ!!
こちとらトイレも自由にいけねぇんでいっ!!
285名無しの心子知らず:01/10/29 11:35 ID:k9Vn2j0g
>282
>亭主はヴァカのまま
藁ター。うちもそうだったよ。
全部伝えても何もわかってくれない人でした。
夫婦間の信頼関係というのが見事に崩れ去りました。
あの時期、少しでも私の支えになってくれていたら
離婚なんて考えなかったはずです。

みんな、きちんと話し合って頑張ってね。
286名無しの心子知らず:01/10/29 14:14 ID:dWm8FxZ5
ある本に書いてました。
「黙っていても分かってもらえるだろう、
と思って何も言わないままでいるのは、
どういうふうに受け取られてもかまわない、ということ。
超能力者じゃないんだから、
言葉で伝えないと何も伝わらない。」

私はつい、言っても仕方ない、
とあきらめることが多いんですけどねー
でも、たまってくるとキレて、
そうすると少しの間はダンナ、家事手伝ってくれる(^^;)
やっぱ言わないといけないね…
287名無しの心子知らず:01/10/29 15:32 ID:euCnma9I
>286
>私はつい、言っても仕方ない、
>とあきらめることが多いんですけどねー
私もそう。それに言って少しは改善してくれたら良いけど
改善してくれなかったり、改善する気も無いのを見るとよけいムカムカ。

最近、離婚したくなった。
身体のことを心配して言っているのに、全然何にも考えていないみたい。
他にも色々あるんだけど、今日向こうの身内に朝から30分以上電話でゴタゴタ言われて
本当に嫌気が差してきた。
離婚したくてしょうがない。
288名無しの心子知らず:01/10/29 15:37 ID:euCnma9I
意味なく下げてしまった。
あげっっ。
289ムスメ二ヶ月(寝ない子):01/10/29 16:09 ID:gbWD9vB0
どんな育児雑誌の「育児ノイローゼ、産後ウツ特集」よりも
このスレ読んだ方がすーーーーっと気持ちが楽になった。


がんばるよ・・
290名無しの心子知らず:01/10/29 23:03 ID:lvvsoVvz
>289
だいじょーぶ。もう少ししたら寝てくれるようになるよ。
そしたら嘘のように鬱気分もとんでくさ〜♪
291名無しの心子知らず:01/10/30 22:44 ID:Wae8oxMp
うちの夫は一応「教育学」の専門家サ。
でも、育児はもちろん出来ない。
私が色々話をすると、いちいちナントカの理論ではどうのこうの
と説教してくれる。
黙ってきいて、大変だねと一言いってくれるだけで良かったのに。
あそこが悪い、ここが悪いと指摘されては落ち込んでいたよ。

バカでは無いが、質の悪い夫だ。
292>291:01/10/30 23:13 ID:VperFZYV
「実践して見ろ、出来なきゃ机上の空論だ」って言い返して
おむつ持たしてやれ(W
293名無しの心子知らず:01/10/30 23:34 ID:JDFVYXEX
何気ない会話がどんなに大切なことか。
たいがいの旦那は気がついちゃいない。
SOSを発しているのに「わめいているだけ」としか思わない。
そうじゃないんだよ。
294名無しの心子知らず:01/10/31 00:05 ID:48aPLm4B
>291
うちは文句言われたら、「文句言うぐらいなら自分でやれ」と言ってます。
まぁ、それでもうじゃうじゃ言ってくるけど(w
295名無しの心子知らず:01/10/31 00:16 ID:15iZ+FwZ
>294さん
 うらやましい。自分の事は言えるけど育児に関してはわりと言えない。
  言いずらいかも。
296名無しの心子知らず:01/10/31 09:38 ID:tCIATn2g
>>278
うつ病のひとに「励まし、説教、説得」はいちばんやってはいけないことです。

産後うつも同様。
励まし、説教、説得されるほど
「そんなことわかってるけど、うまくできない自分がはがゆい」
「こんなにみんなが心配してくれてるのに、私ったら・・・」と
かえって落ちこむのは当然の反応です。
あなたが「かえって落ちこんで鬱になった」のは正常な反応。

皆さーん、産後うつのお友達や家族に励まし、説教、説得するのはやめましょう。
297名無しの心子知らず:01/10/31 09:49 ID:4YvJJ9qt
何だか最近7ヶ月の息子、夜中によく起きる。
今朝も夫の朝ご飯とお弁当作らないといけない時間(5時)前辺りから
起きちゃって、仕方ないから放置して作った。
ミルクが足らないみたいなことを夫がのたまう。
確かに初めは出が悪かったけど、今じゃ1日200もミルク、飲んでない
のにぶくぶくだよ!!ごくごく喉鳴って飲んでるっつーの!
母乳不足でグチグチ言うのははおまえの母親だけにしてくれ!!
298名無しの心子知らず:01/10/31 10:43 ID:vVQluK6O
>295
なんで言いずらいの? 遠慮して? 旦那さん、そんなに忙しい?
育児のグチは子供の成長報告として、ダンナには無理矢理聞いて貰う。
でなきゃ父親の資格なしとみなす。
299名無しの心子知らず:01/10/31 11:34 ID:21Qhv0Tb
>298
295じゃないけど、291の旦那さんみたいに理論であれこれ
言ってくるタイプだ、うちも。
だからって教育学のプロでもなんでもない。
育児雑誌もめくってみたことさえない。
自分の観点で偉そうに分かった口を利くんだよ…
こちらが愚痴ってみたところで、返ってくるのは
見当違いの説教でしかなかったりするわけ。
産後1週間で、乳飲み子の傍らで大喧嘩した。
子宮が痛んだよ…よく倒れなかったと思う。

どこまで行っても平行線の議論を繰り返すくらいなら、
私の方が納得したフリして適当にやっておく方がマシ。
今度こそ、そう悟ったつもり。

うちの旦那の長所、と言うか使えるところ、
それはおだてれば何でも進んでやる所。
料理、洗濯、まぁ子供の沐浴はギブアップされたけど
何でも黙ってやってもらって最後に「ありがとう」と言えば
万事OKって感じ。
でもそれも、ほどほどにしておかないとうんと後になってから
恩着せがましいことを言ってくるのだ。
300名無しの心子知らず:01/10/31 13:27 ID:/1sXcte1
>298
きっとあきらめてるせい。寝かしつけの抱っこしてる時でも
横でギター弾いてる人だから。
それに旦那が休みで私が仕事だった日のこと。家に帰るなり、
『休みなのにどこにもいけねえ!』と、怒られた。
じこちゅうな人だと、初めて思った。
301名無しの心子知らず:01/10/31 14:23 ID:wtimozBx
>『休みなのにどこにもいけねえ!』

そのまま返してやりたいね。
302名無しの心子知らず:01/10/31 14:48 ID:WM0hknov
>きっとあきらめてるせい。寝かしつけの抱っこしてる時でも
>横でギター弾いてる人だから。

両手塞がってるから、私なら蹴り入れてそう。いや、絶対入れてる。
あきらめて、それで300さんの精神的にやっていけそうならそれも
構わないだろうけど………無理しないでね。
303291:01/10/31 16:20 ID:rb34MXvr
>299
わかる〜。
うちの夫も議論大好き。
何か言い返すと果ての無い議論と検討・・・・。
頼む、その10分寝かせてくれ、と思ってしまう。
よって黙って聴いて早めに終わらせてもらう体制なのだ。
304名無しの心子知らず:01/11/01 10:58 ID:Mwrhq5DB
age
305名無しの心子知らず:01/11/01 23:05 ID:SYJEPs+9
昨夜エンドレス夜泣きに疲れて
布団にしばらく放置してしまった。
隣で寝ていた旦那も、さすがに起きだした。

うう〜ごめんよ、息子。
かぁちゃんは夜泣きなあんたじゃなく、横でグーグー寝ている
旦那に腹がたったのだヨ(T.T
そして腰痛に・・・。はぁぁ・・・。

ん、これって産後のウツとは違うか?
306名無しの心子知らず:01/11/02 00:17 ID:WDu9D5ff
>304
検討って?

>305
あったあった!そういうこと!
でも二人目になると、泣き声が子守唄のようになって
だーれも赤ちゃんの相手をせずに寝入ってしまう…
慣れってすごい。
3ヶ月の赤ちゃんだけど、
みんなとおんなじように寝るようになっちゃった。
一人目は病院で習ったように育児を目指し、
二人目はいかに手を抜くかを考えるようになったと思う。
哺乳ビン、お湯でちょちょっと洗うだけで使っちゃうし、
果汁は絞るのめんどくて、
りんごとかブドウをそのままなめさせたりしてる。
一人目のときには、絶対考えられなかったことだけど。
307名無しの心子知らず:01/11/02 00:57 ID:d8fL3I4t
みんなにちょっと相談〜。

泣いてる赤ちゃんをタオルでグルグル巻きにするのって
虐待かなあ?
顔はもちろんおしゃぶり用の左手は出してます。

こうするとさらに少し泣くけどそのあと寝ちゃうから
どうかな〜と思うんだけど。
308名無しの心子知らず:01/11/02 05:40 ID:LfoqJg9X
今、私の赤ちゃん3ヶ月。女の子。
産後の気持ちを忘れないうちに書いておく。
(母乳たりてないんじゃないの・お祝い客大騒ぎ・夫育児参加不足への不満
 夜寝ない・はガイシュツなので省略。)

それに加えて私は生まれた子どもの顔を見て、鬱になった。
私も夫もまあまあの顔立ちだと思っているので、きっとそれなりにかわいい
子がうまれるはず、と思っていた。
ところが、生まれてみると細い目だし、まゆげもまつげもないし、
お鼻は上向きだし、顔立ちは四角だし、とてもぶさいくに見える子だった。
こんなにブチャイクだと夫や義両親や実父にきらわれるんじゃないのでは?
と思い悲しくなった。
こんな不憫な子を産んでしまってどうしよう、と本気で思った。
離婚されても、私が守ってあげるからね、と涙した。
実母には何回も「かわいいよね?かわいくなるよね?」とやたらに何回も言っていた。

今では夫や義両親もこの子を大切に思っていてくれていることがわかったので
落ちつきました。それぐらいで離婚されたりすると思いこむところが産後鬱なのだろう・・。
309名無しの心子知らず:01/11/02 05:43 ID:LfoqJg9X
↑読みなおすと文がおかしい・・まだ鬱入ってるな、こりゃ。
 授乳もおわったので、今から寝て元気をとりもどそう。
310名無しの心子知らず:01/11/02 05:50 ID:LfoqJg9X
↑いやいや、よく考えるとまだ不安はある。
やっぱり義両親や夫が子どもを抱いているときの様子を横目で
うかがい、本当にかわいいと思っているのだろうか?と
疑心暗鬼なのが真実。
さらに、なかなか物事を決められなかったり、一度書いた書きこみを
何回も訂正したくなるのも産後ウツ・・・。
311名無しの心子知らず:01/11/02 09:01 ID:VhFg5+9x
<<308
3ヶ月じゃまだ顔立ちもハッキリしてこないよ
これからこれから!
312名無しの心子知らず:01/11/02 09:09 ID:VXA+q1IB
>308
ぷくぷくしたかわいい赤ちゃんなんじゃないの?
そういう子は動きが激しくなると、みるみる顔の肉が落ちて
はっきりした顔になるのよ。まつげも埋まってるだけだと思うよ。
313名無しの心子知らず:01/11/02 10:27 ID:xfxvAU3i
>308
私なんて髪の毛がずっと生えてこなかった。
他の赤ちゃんは毛がフサフサで産まれてきたのに私はツルツルだったらしい(笑)
でね、母が、すこーし生えてきたところで剃ったんだって(-_-;)
剃ると濃くなるって思ったんだろうなぁ(笑)
赤ちゃんって刻一刻と顔立ち変りますよね。産まれたばかりのお友達のウチに
遊びに行ってるとよーくわかる。1ヶ月会わないとずいぶんしっかりしてお顔も
だんだんかわいくなってきたよ。お名前を呼んだり、あやして笑うようになったら
そりゃもう誘拐したくなっちゃうかわいさだよ〜〜
314名無しの心子知らず:01/11/02 10:30 ID:tMFAZlIy
>307
赤ちゃんが嫌がってなくて、むしろ安心するなら
虐待じゃないと思うよ。
もちろん、危険を伴わないという大前提だけど。

昔はそういう育児法も在ったって言うし、
月齢が小さい赤ちゃんって、抱きしめられたような感触があると
安心するってきいたことがある。
泣いて愚図っている時は普通に抱っこする時も、
毛布やタオルで巻いて抱いてあげた方が
早く落ち着いたりするしね。
315>308:01/11/02 10:47 ID:wTa7S8tX
私も同じっー!
「なんでこんなにおブスちゃんなの?」って思いながら
抱っこしてる。
でも健康が一番で容姿なんて二の次の話なのに、親がこんな事思って
しまうなんて・・・ごめんなさいっと鬱になってます。
316名無しの心子知らず:01/11/02 13:59 ID:F4o/4O5d
「赤ちゃんがおブスだったらどうしよう、かわいがれないかも」
と、妊娠中は不安でした。
んで、わたしのオマタのあいだから(スマソ)
娘の顔が見えた時、ホッとしました。
「ちゃんと最後までいきみなさいっ」ておこられました。
317名無しの心子知らず:01/11/02 14:01 ID:F4o/4O5d
赤ちゃんが泣かないのでほおっておくのも虐待になる?
318名無しの心子知らず:01/11/02 14:02 ID:F4o/4O5d
噛み付いてなかせるのも虐待?
319名無しの心子知らず:01/11/02 22:42 ID:lMtm6d6i
>307
どこだったか外国の山岳地帯で、赤ん坊を1才まで布でグルグル巻きにしている
民族がいた。
顔だけ出して手から足からまったく動かないようにする。ミイラみたいに。
おしめを替える時だけ解放して、またグルグル…。歩く練習どころか
はいはいすらさせない。
日本なら即虐待だな…と思ったけど、斜面ばかりの土地柄、子供の事故を
未然に防ぐ民族の知恵らしい。
1才の誕生日にいきなり体を巻いていた布を取り、その場で歩かせて歩けば
以降は布から解放。出来なきゃまたしばらくグルグル巻き。
子供は歩く練習しなくても、歩く時期が来ればちゃんと歩けるとのこと。
むしろ、布で巻いていた方が、足腰が強くなると言われている……これは
本当かどうか知らないけど。

以前にドキュメンタリーか何かで見たんだけど、虐待の基準って国によって
ずいぶん違う物だなと実感した。
307さんも、お子さんが怪我なり窒息なりしないようにちゃんと見てれば
大丈夫なんじゃないですか?
320名無しの心子知らず:01/11/02 22:57 ID:SzxR+0jh
かわいらしさ・・・我が息子もジャニーズとは無縁であろう顔だが、
世の中には「赤ちゃん」というだけで「かわいい〜」と声をかけてくれる人が
たくさんいることを知った(泣)
いつも心の中で「こんなブヒ顔なのにかわいがってくれてありがとう!」と
思うよ。
現在1歳後半。今日も近所のオヴァが、散歩中に
「かわいいわよね〜」と目を細めて寄ってきた。
いつまでだろう、、?こうやって周りの人や知らない人が声かけてくれるのって。
きっとまだ赤ちゃんの部類に入るからだろうな。
そう思うとこのままずっと1歳でいいよなんて思ってしまう。。。
2歳に近づくのがなんか辛い、変な気持ちだ
321名無しの心子知らず:01/11/02 23:09 ID:i0fClaCp
>308
うちも「まゆげ・まつげ」ない子だったよ。
生後十日くらいでなんか黒いシミができて、とれないなーと思っていたら、
まゆげだった。
気が付いたらまつげも生えていた。

私は産まれた子が旦那と瓜二つだったのが、すごく鬱だった。
あれだけ長い間一緒にいて、痛い思いして産んで。
なんで旦那ばっかりで自分に似たところがないんだろうって。
322名無しの心子知らず:01/11/02 23:17 ID:SzxR+0jh
>321
あくまで俗説だけど、
うまれたての赤ちゃんは総じて父親に似ているそうだ。
男ってのは、妊娠期間もないし、出産もなく、
ある日いきなり目の前に「はい赤ちゃんと」と突きつけられる。
少しでも似ていて愛情がわきやすいようにするための自然の摂理だとか。
323名無しの心子知らず:01/11/02 23:20 ID:8ID8hHIU
昔は「女の子は男親に似ると美人になる」と言われてたよね。
実際の所…どうなんだろ??
(ガッツ石松似の娘って…美人なんだろうか)
324名無しの心子知らず:01/11/02 23:23 ID:CABEevOg
>321
旦那に似たのならまだいいよ。うちの娘なんて旦那の妹に瓜二つ。
ちなみに私はちょいブス。義妹は牧瀬里穂似。
旦那の一家は娘の顔を見て狂喜乱舞。
娘が生まれたのはまるで義妹の手柄ででもあるかのような言われ方。
そして私にむかって義父、義母は「可愛い子を産ませてもらって
ありがたく思え」的な発言をぶつけてくる。ムーカーツークー!
うちの旦那も旦那で、産まれた翌日に妹と二人で病室にやってきて
「名前、もう●●に決めたから!(嬉しそう)」
なんでお前と義妹とで決めんだよーーーーーー!?
旦那は私の顔がひきつったのをすばやく見て
「あ、あれはどうかなー?なんて候補をしぼっただけで…」と言い訳。
しつこいと言われようとあの恨みは一生忘れない。
下の子は私に似て愛嬌のある顔でした。ばんざーい!!
325名無しの心子知らず:01/11/02 23:26 ID:SzxR+0jh
うちなんて義父に生き写し・・・鬱だ。
まるで生まれ変わりのようだ(まだ義父は生きてるけど)
326324:01/11/02 23:30 ID:CABEevOg
大事なこと書き忘れた!
そんなこんなで悔しくて悔しくて出産後丸二日眠れなくて…
3日目にある看護婦さんが私の泣き腫らした目を見て
「あらっ!あなたどうしたの?」と言って
なーんにも理由は聞かずにギュッと手を握って髪を撫でてくれた。
「何も心配することないのよー」と言って。
更に泣けたけど、とってもそれで救われた。
自分の母親くらいの50代後半の看護婦さんだったけど
今でもとっても感謝してる。打っててまた泣けてきた。
327321:01/11/02 23:40 ID:i0fClaCp
>322
なんか説得力ある説だよね。
それ、やっぱり言われた。
でも笑い方とかくせまでそっくりなのはなぁ。くしゃみの仕方とか。

ちなみに次の子は実父の母(私にとって父方の祖母)にそっくりだった。
私も実母も実は苦手な人だったので、最初はひいたよ。

でも今下の子が9ヶ月。
今は素直に「かわいい」って思う。
328>323:01/11/02 23:40 ID:kPWmr3ux
私…自他共に認める父親似。眉尻おもいっきり下がった三角眉毛も(泣)
母親に似た方がまだ美人な眉毛だったよ〜〜〜おおぉぉぅっ!

んでもって私の息子は、これまた私の父親似。可哀相なくらい三角眉毛。
将来この子も男の子ながら眉毛剃るんだろうな……、うちの父親は
大喜びだけど私は不憫でならない。実家の血って遺伝子濃いのかな…。
329名無しの心子知らず:01/11/02 23:44 ID:i0fClaCp
>324
なんかわかるような。
上で書いたけれど、下のは子供にとっての曾祖母似。
やっぱり「私に似て」かわいい子が産まれて良かった的なこと宣ってくれた。
そのほかにもいろいろ言われ、一生抱いてくれなくて良いよ、あなたにだけは抱いて欲しくない!
って思いました。
(私の実母は私と同じように思ったらしい)
ちなみに「こんな名前どう?」も言われた。
頭に来たので、ひらがなでもかんじでも、同じものが入らない名前にしたっ。
330名無しの心子知らず:01/11/03 00:32 ID:zFAGKB36
私の息子はどうしたことか義父似。(同居しております)
「お義父さん、そっくりですね〜☆」と気を使って義父にいうと、決まって
「お〜そうかそうか。ハンサムになるぞー!」と息子のほっぺをチュッチュ
チュッチュします。
たまに私が息子にチュ〜した時「ゲッ。さっきお義父さんチュ〜してたよな?」と
あわてて口を拭きにいきます。
私としては出産を経験できない旦那に似て欲しかった。
331名無しの心子知らず:01/11/03 00:38 ID:tsH0XovU
うちは子供二人とも私に似てる
夫を仕事関係の人など一目見て、お父さん似ではないね!っていうし。
でも夫の身内は、夫に似てるっていうんだよね
やっぱ、そういうもんかね
332名無しの心子知らず:01/11/03 01:04 ID:m9yb7sSk
息子はだんなそっくりでこれはまあいいとして
娘がだんなのお姉さん(独身)そっくりなんだなぁ。
3人で買い物に行くと必ずお姉さんがママだと思われる。
私の親が見て「あんたより似てる」って言うくらいだから仕方ないけど。(w
幸いお姉さんとは(だんなより)うまくいってるから別にイヤじゃないけど
これで仲悪かったら最悪だろうな・・・。
333名無しの心子知らず:01/11/04 02:03 ID:DQYt8C95
>325
ハゲシクワラタ!
334名無しの心子知らず:01/11/04 03:09 ID:OAzdZpYE
二人目を産んでしばらくして、わたしも鬱になった。
眠いのに眠れず、視線を動かすのもおっくうになった。
上の子を幼稚園へ送迎中、車で事故まで起こしてしまった。(対物・けが人なし)

それでダンナと寝室を別にして、夜は何があっても絶対に起こさない代わりに
朝は5時から起きてもらうことにした。
5時過ぎて赤ん坊が泣いたら、授乳してダンナの元へ。あとは爆睡!
上の子も6時ぐらいに起床したら私を起こさずそーっと部屋を出ろと厳命。

ダンナは朝食を作り、お弁当も作り、食べさせ、準備もさせ、
アカンボも連れて上の子を幼稚園へ送り、スタバのコーヒー買って帰宅。
アカンボをわたしに渡して出勤。

ほんの2時間だけどぐっすり眠れるのと、ひとりでシャワーを浴びられること、
あと「コーヒーを買ってきてくれる」っていうのが無性にうれしくて
いつの間にか鬱を脱していました。

でもまだこの朝のスケジュールは継続中。
我が家の伝統にしてしまいたい。
335名無しの心子知らず:01/11/04 11:10 ID:Xi0Lhl5j
>326
いい看護婦さんだね〜。

ところで、うちの子は目だけ私に似て一重ではなれてる。
だけど、のこりの部分はほとんど旦那の家系の特徴そのまま。
頭の形から背格好、口の形まで父方の甥や義母、子供の頃の旦那とそっくり。
でも、目のおかげで第一印象はみんな「お母さんにそっくり」
ポイントを押さえるのって大事だなぁと思った。

でも、目だけは似て欲しくなかったんだよね・・・。ホントは。
336名無しの心子知らず:01/11/04 16:52 ID:d9pvHp9p
思い返してみると、鬱だったのかなぁ、と思うことはある。
旦那に言わせると「いまでも鬱の真っ最中」らしいけど。

産後2日目で母子同室になったけど、3日目には新生児室に
逆戻りした我が子。ビリルビンの数値が高すぎて光線療法を
丸1日受けることになったため。目を保護するために
ウルトラマンの変身メガネみたいなのを付けさせられて
オムツ一つで保育器の中にいる子供を見たら、やたら泣けてしまって、
その日の夜搾乳しながらこっそり泣いた。
様子を見に来てくれた助産婦さんが「案外平気そうでほっとした」と
言った瞬間、声を出して泣いたし…。
退院してからはうまく乳首を咥えられない子供にイライラ。寝てくれない
ことにイライラ、昼間寝すぎることにイライラ。
義理母も実母も「母乳、出てるの?」と授乳中に聞くことにイライラ。
他の時ならともかく、授乳中で乳を咥えさせてる時に「出てる?」って
聞く、その神経がわからん。私の乳からは何が出てると言うんだ。
一番最近では旦那昼寝中に私がトイレに篭っていたら子供が泣き出した。
旦那がすぐ側にいるから大丈夫だろう、と思っていたのに
いつまでたっても泣いている。やむなく中止して、パンツも履かずに
子供を抱き上げたが、むかついて仕方が無くて壁を蹴りつけた。
旦那ビクーリして慌てて抱っこを交代しようとしたが、「触るな!」と
一喝した。
壁をこぶしで殴って、手首をいためたこともあったなぁ。
なんかほんとに些細なことがむかつくんだよ。洗ってふせてあった
食器を旦那が拭いて片付けてくれても、しまう場所が違うと
もうイライラする。
こんな時期、早く終わってくれないかな。
337名無しの心子知らず:01/11/05 22:40 ID:Q+ySLMrc
>なんかほんとに些細なことがむかつくんだよ。
禿同!!こっちの精神状態で手伝ってくれた旦那の行為は上下する。
布オムツたたんでくれる旦那はえらいと思うが、しわしわなのね〜。
感謝もするけど、さわんなゴルァ!!とも思う。複雑なお年頃…。
338名無しの心子知らず:01/11/05 22:59 ID:++VgUKbJ
>334
ダンナさん、かわいそうだね。そのうち過労死するよ。
あんた、専業なのに、そんなことしてんだ。
ふーん、いい身分だ。あたしもウツだって言おうかしらん
339名無しの心子知らず:01/11/05 23:14 ID:I9PSO4tg
>338
うん…ちょっと同意。
早朝からそこまで旦那さんに働かせて、お昼間、この奥さんは何やってるのかなーと思った。
340名無しの心子知らず:01/11/05 23:31 ID:DWC0Bhyx
 心身健康でラッキーな育児が出来ている人には、
鬱に入って、些細なことで苛立って、そんな自分に
自己嫌悪にも陥る悪循環にはまっている人のことは
理解できないだろう。
 時間に余裕があるとか、環境に恵まれているとか
専業だからとか、そんなことじゃないんだよ。
 こういうひとは、鬱病で自殺寸前のひとにも
何うじうじ悩んでるの?って檄飛ばしてるんだろうな。>338.339
341名無しの心子知らず:01/11/05 23:36 ID:CI4RbFoz
んだな〜。
「みんながやっていることなんだよ!」
っていわれるのが一番辛いよな。
おかあさんが幸せでいられる家が一番幸せな家庭だと私は思う。
辛い、辛い子育てを思い出すとぞっとする。
342339:01/11/06 00:06 ID:gyuEgpSB
>こういうひとは、鬱病で自殺寸前のひとにも
何うじうじ悩んでるの?って檄飛ばしてるんだろうな。

いやー、鬱まっただ中のやばい人(言い方悪くてゴメン)には
そんな軽口叩きませんよ。
でも334さんはもう鬱抜けたんでしょ?
旦那さんの協力のおかげだと思うし、夫婦での取り決めで、二人で
鬱を乗り切れたんだから良かったと思うけど、それを元気になっても
継続しているってのは、ちょっと甘えが入ってないかなーと思ったのさ。
343334:01/11/06 01:35 ID:G2sKwT3Q
在宅で映像翻訳の仕事をしてます。
産後2週目から、子どもを寝かせた夜の8時から4時まで仕事しています。
ビデオを見ながらメモをとって、
訳したものをコンピュータに入力していくので
赤ん坊時代はともかく、今はもう子どもの起きている時間にはできません。

4時から8時まで寝て、そのあとはふつうの在宅の主婦と同じスケジュールで
家事・育児をやっています。
とにかく4時間眠れれば大丈夫なんだけど、完全母乳だったもので
この睡眠が細切れになって、けっきょく鬱になったみたい。
仕事も、育児も、家事も、全部完璧にやろうとしてつまづいた。

乗り切った今もだんなが協力的なのは
仕事も家事も育児も、水準を落とさずがんばってほしいということなんだと思います。
これはこれで、プレッシャーでもありますが。

>338.339
世の中にはいろいろな雇用形態があるってことをご存じないのか、
人の痛みというものに何の感受性も持ち合わせてらっしゃらないのか、
あるいは創造的な想像力というものが欠如してらっしゃるのでしょうか。
344名無しの心子知らず:01/11/06 08:39 ID:YKpUQiyI
でもさ、割とめずらしい雇用形態だよね>334
その職をやってる前提があるとないでは大違いだし。
最初の書き込みからそこまで想像するのは難しいのでは…

なーんて思った専業のオイラでした。(not 338&339)
本題とズレ気味なのでいちおsage。
345名無しの心子知らず:01/11/06 12:30 ID:PT7XO6qP
協力的な旦那をゲットした334は、正直うらやましい。
そこまでの旦那を見つけられなかった自分と
話してもわかってくれなかった旦那と、諦めた自分と・・
いろんなことが悔しい。
二人で乗り越えてこそ夫婦に、家族になれると思っていたのに
「しょせんこんなもんなんだ」と諦めてしまった。
産後の鬱からは抜けたけど、現在離婚したい鬱に入ってる。
全部が全部、自分が悪いわけじゃないけど
「こんな男を選んだ私が馬鹿だった」
という考え方になっている。限りなく鬱。

愚痴になってしまったのでさげ。ちなみに私もnot 338&339。
346名無しの心子知らず:01/11/06 12:47 ID:YeExLlEv
実母がもう何年も鬱病で病院通いをしています。
鬱病患者を家族に持つ者からの一言・・・。

鬱病って「なんでわかってくれないの」
「私がこんなに苦しんでるのに」という
一種のわがままが出やすいそうです。
(本人は意識してないのに)
その結果、被害妄想がひどくなったり
うじうじかんがえこんだり・・・。
で、周りの人は周りの人で「甘えるな」と
とってしまいます。
周りの者にしてみれば「病気なんだから仕方ない」と思いつつも
あまりにもめそめそされたり、わがまま言い放題されたりすると
いつまでも根気よく慰めていられないのも事実。

病院の先生によると、鬱病患者さん家族はとても大変だそうです。
「そうだね、そうだね」と話を聞いてやるのが一番だそうですが
反対にこっちが鬱病になりそうです。

産後鬱と本格的な鬱とはまた違うとは思いますが
周りも大変だと思いますよ。
鬱の状態にある人にそれを分かれと言っても
無理だそうですので、周りはじっと我慢して
話を聞くしかないと思っています。

ただ、そう言う努力を鬱のかたも少しは
分かって欲しいとも思うんです。
ここに集まるみなさんもご主人を
もう少し優しい目で見てあげることが出来れば
ご主人の何気ない態度の中に奥さんに対するいたわりとか
見つけられないでしょうか?
347名無しの心子知らず:01/11/06 12:55 ID:/l0T79kA
346さんのいっていることは分かりますが、そこまで余裕がないので鬱になってしまうんだと思います。
そういう気持ちを持つ余裕があれば産後鬱になんかならないです。
周りの方がとても大変だという事は分かっていますが、鬱になっている本人もとてもつらいことも分かってくださいね。
348>343:01/11/06 13:29 ID:4UQJNQ1Z
そこまで怒ることもないんじゃない?
そういう不規則な時間帯の仕事だって、最初に一言も書いてなかったんだから。
334のレス読む限りじゃ、私もダンナさんの協力の上に胡座かいてる人だなと
私でも感じたわ。

というわけで、334は感受性と想像力はあっても文章力に欠如している人
なんだね、翻訳の仕事がんばってね(W
349348:01/11/06 13:57 ID:pAplndhF
失礼、3行目の「私も」は要らないね。
350名無しの心子知らず:01/11/06 22:02 ID:2jRHRlD9
>348
 あなたは文章力はあっても、感受性と思いやりに欠けている人なんだね。
 わざわざ産後鬱スレに そんなイヤミ書きに来るんだから(W
351名無しの心子知らず:01/11/06 23:01 ID:5TcdgyKp
>343
最後の3行は余計ではありませんか?
あなたの事情はちょっと想像の範囲を超えてますし。

>>343さんが大変な中頑張っておられるのはよく理解できましたが、
違う立場で頑張って辛い思いをしてらっしゃる方も沢山見ておられます
ので、ほんの少し優しい文章をつづってくだされば嬉しいです。
352名無しの心子知らず:01/11/07 03:16 ID:UQWnbi0c
うんー。351さんのレスもその通りと思うんだけれど
このようなスレで端から見てて>338、339の書き方は酷だと感じました。
例え専業の人に向けられた言葉だとしても・・・
(338が、343さんが鬱を抜けたからこそ書かれたとは読み取れなかったし)

私も産後一ヶ月の専業で、でも精神的になんだかとても辛いです。
ここを見て、私の場合とても鬱とは言えないけれど…
母がかなり家事を助けてくれるし、旦那も私を心配してくれているので
他の一人で頑張っていて辛い思いをしている人とは同じとはとても言えない。
旦那は時々、私ができない時に夜中の授乳とか、オムツ替えとかやってくれます。
外で働いているのに申し訳ない反面、自分でもどうすることもできなくて
謝っても「2人で育てるんだから気にするな」と却って叱られてしまって
泣くのもやめたいんだけど泣いてしまうことの繰り返しです。
自分は楽なはずなのに、でもどうしようもなく疲れてしまっていて後ろめたいのが辛いのです。
これが甘えているということなのなら、今までだって他のことで
甘えたい気持ちもいっぱい出て来たけど、それなりに克服して人並みにやってこれたのに
なんで育児だけ、だめなんだろう?
うちの子は、もしかしたら私のことあんまり好きじゃないかもしれない。

なんかわけがわからなくなってしまいました。すみません。
353351:01/11/07 09:06 ID:q2je9ahf
>>352
あ、ごめんなさい、気をつかわせてしまって。
>>338,339さんは言わずもがなで書くまでもないと思って・・・。
それと、反応しているのは「今も続けている」という部分で、「産後ウツ」スレ
とは内容がずれてきますもんね。
354名無しの心子知らず:01/11/07 09:16 ID:m1zwjUdC
>352
大丈夫?あんまり頑張りすぎないで〜。もう十分に人並みだよ。
みんな疲れてるし、そんな自分が嫌なのもたぶん一緒だよ〜。
あと、泣きたい時は泣こうね〜。旦那さんもわかってくれるさぁ〜。
355名無しの心子知らず:01/11/07 10:52 ID:lzLxY6ud
泣くっていう行為は、
身体がストレス発散させるためにしてることだから、
自己嫌悪感じる必要はないです。
身体がついていかないのではなくて、
352さんが自分の身体に合わせたほうがいいですよ。
だんなさんが優しいから後ろめたさ感じるんだろうけど、
人に優しくしたとき相手に、
「悪いなー」と思われるより
「ありがとう!」と喜んでもらえるほうが嬉しくないですか?
自分が喜ぶことで既に、相手にはお返しは出来てる
と思ったほうがラクよ♪
だんなさん、あなたを苦しめるために優しくしてるわけじゃないし。
なにより、2人の子供、という自覚のあるだんなさんでよかったよね。
356>352:01/11/07 11:07 ID:JA77ZgpO
人に頼らなきゃ乗り切れないときもあるんだから、今は旦那さんや
親御さんの好意に思いっきり甘えていいんですよ。
それが旦那さんの本意であり、貴女のため、お子さんの為でもありますから。
「今だけ」と思えば、少しは気が楽になりませんか?
357名無しの心子知らず:01/11/07 15:34 ID:QKKfJkQj
歩いて来られる範囲に夫の両親が住んでいます。うちの庭の木を剪定しに義父さんが
今週から来てくれてるんだけど、、、
(月)夫がコーヒーを入れて、義父さんは10時に休憩。その後、夫と私と赤ちゃんは
 お出かけ。手みやげ(洋菓子)を買って帰りに実家に13時半に寄ると「今おじいちゃん、
 帰ってきたのよ。昼御飯の時間に帰らないから、あなた達の所でてっきり食べてるんだと
 思ってたわっ」と義母さん、、、ううう。。。
358名無しの心子知らず:01/11/08 21:50 ID:SvBssAhG
>358
??良くわかんないのだけど。
「お昼はどうされますか?私たちはちょっと出かけるんですが」とか言っておけばよかったのに。
義理のお父さんに失礼じゃない?
359358:01/11/09 01:01 ID:SycN7Umh
ゴメソ>357の間違いだった。
360名無しの心子知らず:01/11/09 08:40 ID:KzzIX2af
バカな旦那にやつあたりしてしまった。
やつは逃げるように仕事に逝ったよ。はぁぁ、すんげー鬱…。
多分、今日が検診の日だから鷲はイライラしてるんだろう。
天気も悪いし。ゴメンよ、旦那。でも、まだすっきりしないんだ。
361名無しの心子知らず:01/11/09 22:36 ID:LuY15Ghd
旦那とほんっとにささいなくだらないことでケンカしちゃった。
でもすごくツラクてたくさん泣けちゃって、涙ボロボロ流しながら
5ヶ月の赤ちゃんにミルクあげてたら赤ちゃんなりに私の異変に気付いたのか、
ミルク飲むのやめていっぱいいっぱい笑顔をふりまいてくれたの。
ハッとして、私も笑顔になってあげたら安心したのかミルク飲み終わったら
グッスリ眠ってくれました。
娘の笑顔に救われちゃった・・・ありがとう、娘よ。(*^-^*)!
362名無しの心子知らず:01/11/09 23:00 ID:2UXU/F2j
>>361
良い子だねぇ。
363名無しの心子知らず:01/11/10 11:55 ID:6TZ/BO1Q
専業主婦でずーっとひとり家に閉じこもってたころは、
笑うということ、あんまりなかった。
だから初めて赤ちゃんを育てたとき
まるで営業か接待してる気分だなーと思った。
とにかく笑顔で接しなきゃ、
いろいろ話しかけてあげなきゃ、ってかんじで。
一生懸命、赤ちゃんが何を欲してるのか理解しようとし、
機嫌が悪ければあやして…
最初は作り笑いしてた自分だけど、
赤ちゃんが笑い返してくれるようになってから、
ほんとの笑顔になれたと思う。
ひたすら「大事にしよう!」という使命感だけだったけど、
カワイイという感情は数ヶ月してから出てきた。
笑顔になれるのは、すごく幸せなことだと思う。
赤ちゃんて、ほんとに天使だと思ったよ。
364sage:01/11/10 13:05 ID:UqxwdBCY
ちょっと、ぐち。
帝王切開で1週間入院して帰宅。
すると、日に日に夫の態度がイライラとおかしくなってきた。
こっちだって辛いのに、
いいかげんにしてくれよ・・・と思っていた数日後。
夜、外出していた夫から電話がきた。
まわりくどーくごちゃごちゃ言った後、
「お前がそうしたいなら、俺は二人の前から消える覚悟がある」
と言い出した。
おもいっきり力が抜けた。
そんなバカ言うヒマあるなら子を育て上げる覚悟してくれ・・。
あれから半年、離婚はしていない。
でも、私の心はいまだに夫に開かれていない。むなしい。
365名無しの心子知らず:01/11/10 13:23 ID:DNY3nsql
>>463
わー、すごいおこちゃまダンナだね。
一番辛く大変な時に夫がそれじゃー!!!
男ってホント成長しないね。
私もそんな夫なら離婚しないまでも、もう気持ちはなくなると思う。
366名無しの心子知らず:01/11/10 14:34 ID:Uz75ALUy
夫が育児に積極的だったら二人目も三人目も
躊躇せずほしいなーって思えると思うよ。
二人の子供だけど一人で育ててるような感じの家庭だと
みんなそう思うのかな?育児に疲れてる時にひどい言葉をかけられると
その度に「別れたい」って思っちゃうんだよね。
ホント、ホッとする一言を言ってくれるだけでだいぶ違うのになー。
367名無しの心子知らず:01/11/10 15:29 ID:mkpuENlN
産後すぐは順調だったけど、退院の前日にトラブルが発生しました。
病院の事務手続のミスで、旦那に手間と金をかけさせてしまい、旦那は激怒。
私の病室に来て、「なんて病院だ!!ふざけやがって」と怒りまくり。
私はなんとか旦那に機嫌を治してほしくて
「ごめんねー」と謝ったり、「見て見て、こんなおみやげもらったんだ〜」
と明るく話しかけたり。でも旦那は
「ケッ!くだらねーな、そんなみやげいらないから、ちゃんと手続しろってんだ」
といつまでも怒ってました。なんか無性に悲しくなって涙がドーっと出た。

さらに、その夜の授乳の時、年配の助産婦さんから
「あなた、なんでミルク飲ませないの?たいして出てないのに、
母乳だけじゃ赤ちゃんが可哀想でしょ!!」と突然怒鳴られ、呆然。
それまで若い助産婦さんたちから
「あなたは母乳足りてるから、ミルクはあげなくていいですよ」
と言われたからそうしてきたのに…
あとで聞いたら、この病院では年配の助産婦と若い助産婦が
ミルク信仰派と母乳信仰派に分かれて対立していたらしい。
でも、その時はワケがわからず、怒鳴られたショックで一気に鬱に突入。
一晩中、泣きっぱなしで眠れず、翌日ヨレヨレになって退院しました。
その後もしばらく落ちこみっぱなしで泣いてばかり。
このスレ読んで、あれは産後鬱だったんだなーと納得しました。
368名無しの心子知らず:01/11/10 15:39 ID:menVVg0f
産前1ヶ月・産後1ヶ月半、里帰りしてました。
自宅に戻ってから数日後、パソコンの履歴を見ていたら、偶然私が戻ってくる前
の分の履歴を開いてしまいました・・・そこからが最悪。
ダンナが女とチャットしているログが残ってました。
女の分のログは残って無かったので会話の詳しいところまではわからないけど、
○○(女の名前)大好き・会って抱きしめたい・やっと明日会えるね・携帯より
早い(意味がよくわからないけど、もしかしたら携帯でチャットしてたのかも?)
等、出てくる出てくる・・・
ダンナに問い詰めたら、相手の女はネカマで(最初は2ショットじゃなくて、大勢
で話していたらしくて、そこの1人が前にその女に会った事があったらしい。その
人が言うにはネカマとゆうか、おかまだったそう)それを知らないふりをして話て
いるのが楽しかったらしい。
こんな言い訳をしてるけど、本当かうそかは私にはわからない。
最後の「やっと明日会えるね」から後のログは残っていないし、本当に会っていな
いのかどうかもわからない・・・
チャットだけじゃなく、メッセンジャーでも話していたらしいし・・・
この事がわかってから数日経つけど、私の気持ちの中にはいつもあのチャットの画面
があって、かなり辛いです。
ダンナは優しくしてくれるし、絶対に会ってない、好きなのは私だと言ってくれるけ
ど、ダンナが居ないとき悲しくて辛くて涙が出てきます。
ちょっと悪ふざけが過ぎたって言ってるけど、本当にそれだけなのか・・・
この不安定な気持ちを自分でもどうしたらいいのかわからない。
さっき、私が里帰りしていた月のダンナの携帯の請求書を見たら、パケ代だけで2
6000円も使ってた。
何してた?って感じ。

かなり長く書いてしまってごめんなさい。
でも、誰にも聞いてもらえなくて辛かったんです。
369名無しの心子知らず:01/11/10 15:52 ID:7QDXB3Sn
産後じゃないけど、マタニティブルーかなと思うので書かせてください。
私は予定日から1週間が過ぎた妊婦。陣痛もおしるしも、何の気配もなし。
ただこれだけのことでものすごく落ち込んでます。
何の落ち度もない旦那に八つ当たりしたり、わざと投げやりな相槌打ったり。
私を一人にしないように気遣ってくれる周囲に対して、逆に「ほっといて!
一人にして!私だって好きなところに買い物に行きたいんだー!」と、
人の好意をわざわざ悪意にとって、被害妄想に浸ってしまう。

もし私が他人で、こんな書き込みを見たら「ハァ?1週間遅れなんてザラだよ。
そんなことで落ち込んでるようなら子供なんて育てられないね、ああ子供が
かわいそ〜」とかなんとか煽ってたかもしれないくせに。
妊娠中はそうでもなかったのに、予定日前あたりから精神が不安定です。
このうえ、産後まで精神不安定で周囲に嫌な思いをさせたらどうしよう。

気分が落ち着いたら、きっとまた楽しく暮らせるから。
もしダンナが落ち込むことがあったら、今の恩を10倍にして返すから。
しばらく我慢してください、ダンナ様・・・。
370名無しの心子知らず:01/11/10 16:50 ID:zxO4pMbJ
>368
>ダンナは優しくしてくれるし、絶対に会ってない、好きなのは私だと言ってくれるけ
ど、ダンナが居ないとき悲しくて辛くて涙が出てきます。

旦那さんにそのこと話した方がいいんじゃない?
「あのチャットのことがショックで、あなたがいないとき
悲しくて泣いてばかりいる」って。
ホントにネカマだったとしても、あなたが辛い思いしてるのには
かわりないんだから。もっと反省してもらおう
371鬱...ふたたび:01/11/10 21:54 ID:IFaXoMWz
二度目の妊娠です。ただいま9ヶ月にはいるところ、上の子は2歳になったばかり。
ここのところお腹が張ったり、出血したりだったので、実家の母に日中は上の子を見てもらってます。
(入院ほどではないんだけど、安静にとのこと)
すぐ近所に義父が住んでいて、「そんなんじゃかわいそうだ」を連発。

考えてみると、最初の出産後も、義父がいろいろ世話やいてくれるのはいいんだけど、孫の顔をみたいからって
「迎えに来てくれ」(義父は車に乗れない)「〜をつくってやったから取りに来い」だの、まだ出産して1ヶ月たっていない時からそんな状態。
もう定年しているけど、お役所勤めのお偉いさんだったみたいなので、人にいろいろやらせて当たり前、って言う感じなんです。

でも、勝手に人の都合も考えずにいろいろされるとウザイ。
ダンナにいっても「オヤジも心配してくれているんだよ、ありがたくおもわなきゃ」で終わり。

初孫だったからわからなくもないけど、今までも子どもが昼寝中だろうが、風邪引いていようがお構いなしで呼びつける。

次の子が産まれたら、今以上にヒートアップしそう。
まさに...鬱。
372名無しの心子知らず:01/11/10 23:41 ID:sU39ktmQ
>>369
わかるよ、その気持ち。
私は2人目が産まれたのは予定日の6日前なんだけど、ものすごく
精神不安定だった。
2人目は1人目よりも、陣痛が来てから産まれるまでが短いっていうじゃない。
1人目の時ですら陣痛開始から1時間で産んでしまったものだから、
病院へ行くのが間に合わないんじゃないかと恐くて恐くて・・・。
出産前日にフライングで病院へ行ったら、陣痛の気配も無いって言われて
しまった。
お医者さんに、「赤ちゃんが産まれる準備が出来たら、お母さんに
合図を送るんですよ。
それから陣痛が始まりますから、まな板の鯉の気持ちでゆったり
待っててください。」
なんてマッタリ諭してもらって帰宅したの。

なんて、何の参考にもなりませんね、これじゃ。
出産前に不安定になるのは珍しいことじゃないよ、という実例です。
373名無しの心子知らず:01/11/11 00:37 ID:tHTWvre/
二人目の産後9ヶ月。
上の子は絶対に旦那とお風呂に入らない。
だから私が入れる羽目になるのだけれど・・・。
お風呂から出て、拭いて着せてミルク作って飲ませて。
その間、旦那はゲーム。
下の子を旦那がお風呂に入れたのを受け取って、拭いて着せておっぱいあげて、
お風呂から出てきた、旦那はゲーム。
二人を悪戦苦闘しながら寝かしつけている間、旦那はゲーム。
もしくは疲れたと言って、就寝。
食事も自分が食べ終われば、テレビ見てくつろぐ、もしくはゲーム。
その間私は子供二人にご飯を食べさせ、合間を見て自分も食べ。

なんで手伝うっていう事ができないんだろう。
微塵も感じないらしい。
旦那に手伝ってというと、かごく嫌な顔をされて、こっちもものすごく嫌な気分になるので、言いたくない。
もしくは「じゃあ〜してくれ」と言うのがうざい。
そんな旦那にイライラして、どうしようもない。
上の子が精神的不安定で、手が掛かるのもイライラを助長させている。

ああ、なんかすれ違いだね。鬱とは違うよねぇ・・・。
374名無しの心子知らず:01/11/11 00:52 ID:9gE26k40
>369
私も予定日より12日遅れでやっとこさっとこ産みましたよ。
それでも、自然に陣痛が起きなかったので医療の手を借りて。
周囲の「まだ生まれてないの????」口撃が凄かった。(w
375名無しの心子知らず:01/11/11 01:42 ID:9fkoRcJR
>374
そういうのって、医師でも何でも無い人が言うのってひどいよね。
口に出せば産まれてくるってものでも無いでしょうに。
376名無しの心子知らず:01/11/11 15:46 ID:UhDCanNI
>374>375
まったくねー(^^;)
私は10日遅れた。
予定日からウチの母は毎日、1日に3回は電話かけてきた。
何回キレたことか!
義母も毎日電話してくるので、
そっちは旦那が、そっとしといてくれと言ってくれて止んだ。
二人目のときは、みんな気をつかって
予定日過ぎても何も言ってこないから、
逆に気持ち悪かった。
377名無しの心子知らず:01/11/11 21:17 ID:/TcuWwqT
>373
そういう男は自分が「父親不在でも平気な家族」をつくり出していることに
気づかないんだろうね。
それで、子供が思春期になった頃、家庭に父親の居場所が無いなんて
嘆いても同情できないよね。
378名無しの心子知らず:01/11/11 22:42 ID:dptufpsG
 全くその通り、粗大ゴミ予備軍だ。
どうしようもなく役に立たなくなったら、捨ててやれ〜
379373:01/11/12 08:48 ID:NBoMYABr
>377-378
すれ違いにも関わらず、レスしてくれてありがとうございます。
上の子まだ2歳前なんですけれど。
そうですね、既に父親はいなくても問題ない家庭です。
それでお風呂拒否するのかな。
子供に拒否されても亭主関白で、自分の都合でしか子供に関わらないから、
居場所無くなりそうです。
ほんとに粗大ゴミ予備軍だ・・・。
380名無しの心子知らず:01/11/14 01:07 ID:iNr2z0vC
>373
わかる、わかる!!その気持ち!!
私も今二ヶ月の子供の世話にオロオロしているところです。
ダンナは「絶対、子育て手伝うからね」と言っていたにも関わらず、
一ヶ月の里帰りが済んで自宅に戻った夜、夜中に三時間毎に赤ちゃん
に泣かれてふらふら。 翌日になって「すまん、今日は休ませて」
と赤ちゃんが泣いても無視してグーグー寝てました。
おいおい。まだたった一日でしょうが。弱音を吐くくらいなら最初
から出来もしない事を言うな!!
さらにその週の日曜日、「日曜日くらい骨休みさせてくれ」とパチスロ
に朝から行ったっきり夕方まで戻らず。さすがにキレました。
骨休みさせて欲しいのはこっちだって同じだよ!と怒鳴りまくって
授乳以外の子供の世話をガンガン押し付けてやりました。 おかげで
大概の事は面倒見れるようになりましたけどね。
381名無しの心子知らず:01/11/14 15:54 ID:Z8Dqz3pn
>373
うちも〜。オムツの世話してるだけで、いっぱしの世話をしてる気に
なってる旦那。夜中の泣き声も最初は自分の子の声はうるさくない、
なんて逝ってたくせに、イヤーウィスパ−買ってきやがった…。
もっと手伝え、と文句を言ったら、じゃ仕事かわりに行くか?ときた。
バカの典型。うんざりだ。
382名無しの心子知らず:01/11/14 16:13 ID:oZooo5tZ
>373
うちなんか、「今子供に必要なのは母だ」といって手伝わない。
家事ももちろんやらない。
仕方ないから、 家事、育児、仕事、 全てを手に入れたのよ!
と思い込んで自分をはげましてるのさ。
383名無しの心子知らず:01/11/14 16:21 ID:+PMWaFc2
2人目、よく泣く赤ちゃんで、もう宇宙人かと思った。
抱いても何をしても泣き止まないので、一度頬をつねって、ソファに
叩き付けた(そんなに強くじゃないのですが、、)事がありました。

その後、妙に静かになって、自分の指をチューチュー加え出しちゃって。
「ごめんね、ごめんね」・・と泣いて謝った、。

今はイライラしそうになると、別の部屋で暫く泣かせておいたりしてます。
でないと、参りそうで・・・。
384名無しの心子知らず:01/11/14 16:29 ID:yKJw7i3A
>383さん
私もあなたと同じような事した事がありますよ。
なっにをしてもいっこうに泣き止まないので、
「ウルサイッ!!!!」と言って、ベッドへぼん!っとほり投げた。
でもうちの子はそこから更に火が付いたように泣き始めた。
結局無理ヤリ乳吸わせの刑にて黙らせました。
というか、本人さんが泣きつかれて寝てしもた。。。
以来、泣いてる時は下手に構わないでほっとくことにした。
抱っこすると泣き止むけど、降ろせなくなっちゃって(降ろすと激泣)
後々大変なんで。
385373:01/11/14 16:30 ID:7hGEOQS9
>380-382
レスありがとうございます。
母親は24時間営業なんだってこと、父親はわからないのかなってすごく不思議です。
ちなみにうちは共働きで、同じ職場で働いています。
だから条件は同じはずなんですよね。
なのにあんな態度。イヤになります。徹夜で出社したこと数知れず。
だけど「母親だからね」の一言で片づけられる。

> 仕方ないから、 家事、育児、仕事、 全てを手に入れたのよ!
> と思い込んで自分をはげましてるのさ。
これ、すごく良いな。私もこう思って励まします。
こんな旦那にはいつか子供からのとても自然な仕返しが待っていることでしょう。
386名無しの心子知らず:01/11/14 17:18 ID:aUncKL4F
私は4歳男子と生後2ヶ月男子を持つ父親です。
朝は上の子と自分の弁当作って、上の子を幼稚園に送り出してから
会社に行きます。
そのころはまだ下の子と妻は寝ています。
夜は二人の子供を風呂に入れて、下の子の授乳中に上の子を私が
寝かしつけます。(絵本読んで)

その代わり妻は夜中に子供が泣いても極力私を起こさないように気をつけているようです。
(あまりひどいときはさすがに起きて手伝いますが)

これらのことは自分で進んでやってるわけではありません。
助産婦さんや妻から産後に無理をすることの危険さなどを説明されて、じゃあこれとこれはあなたがやってねという感じで二人で分担して家事育児を行っています。

ここにいる人たちのご主人たちは家事育児に非協力的(に見える)
人たちが多いですが、夫婦間で冷静に話し合ってやることの分担を決めたりはしていないのでしょうか?

感情的になって攻撃されるとひねくれて協力する気にはならないのですが…
387名無しの心子知らず:01/11/15 12:34 ID:pvNt66Yn
>386
…なーんか、前半部分に「うちはこんなにうまくいってます」
「うちはこんなに立派な夫婦です」的な気配を感じてしまって、
ちょっともにょってしまった。

世の夫婦すべてがあなた方のように冷静に話し合って
解決していけるわけでもないし、
スムーズに家事育児の分担できるわけでもないでしょう。
最後の1行は判る気がするけど、
誰も別に好きで感情的になってるわけじゃないし
爆発することで判ってくれる(つか爆発しないと判らない)夫も
居ると思うんですがの。
388名無しの心子知らず:01/11/15 12:41 ID:ey1nv95e
うちの旦那は冷静に話しても聞いてくれる人じゃありませんでした。
だから生後3ヶ月の時にストライキをかましました。
赤ん坊を置いてまる一日逃走。
そしたらだいぶ大変さを分かってくれたし、
私がいると「どうせオムツかえてくれるだろう」などとか甘えがあるけど、
父子だけにされると自分がやるしかなくなる。
でも自分の乳が張って痛くて途中で泣けてきた。はぁー。
389名無しの心子知らず:01/11/15 12:54 ID:oT+1TYjn
>386

も、もしかして、>334のご主人?
390名無しの心子知らず:01/11/15 13:18 ID:dCcTX5zu
1人目、乳吸ってる以外はずっと泣く子だった。
癇の虫の固まりみたいな。
3ヵ月まで完徹続きで意識朦朧、家事はろくろくできず
子と2人でいると泣けて泣けて。
はいはいするあたりから落ち着いていった。

2人目。余裕だろうと思っていたら、1人目とほぼ同タイプ。
に加えて出産時のトラブルで新生児と3歳児連れて
病院通い。レバーのような悪露が溜まり体調最悪。喘息発病。
そこらへんから、1人目の時よりひどいウツ状態に。
眠れない。目をつぶると、これまでの人生のつらかったこと
1人目を育てたときの眠れない日々のこと、ぐるぐるまわって、
叫んで飛び起きてしまう。部屋中歩き回る。自殺したくて
しょうがない。その衝動を抑えるのに必死。
昼寝をしようにも、外で近所の人の話し声がすると
つらくなって、また部屋を歩き回る。
自分、ダンナ双方の親から厄介者、キチ○イ扱い。
心療内科で大泣きした。でも母乳がやめられなくて薬のまず。
その頃、朦朧とした頭でノートに「お前はもう子どもを産んでは
いけない。やめておけ。忘れるな。」と書いた。多分忘れるから。

2人目は現在2歳。
現在も以前の自分とは違うと感じるが夜眠れる日がパラパラと
出てきた。

流れと違うし、吐き出しなのでsageときます。
391名無しの心子知らず:01/11/15 13:27 ID:kLDLvr3p
>390
ワタシは一人しか育ててないから
えらそうなこと言えないけど
頑張ってるね・・・。

「昼寝をしようにも、外で近所の人の話し声がすると
つらくなって、また部屋を歩き回る。
自分、ダンナ双方の親から厄介者、キチ○イ扱い。」

この辺の描写がとてもリアルで
ワタシも同じ状況だったから・・。
つらいよね、ホントに。
でもお互い、死ななくてよかったね。
392名無しの心子知らず:01/11/15 13:38 ID:VNSbIgL+
上の子の時の方がうちの旦那は協力的だった気がする。
1ヶ月になる娘がいるんだけど、待望の女の子ってことで
旦那もベタッ可愛がりするんだけど
ペットかなんかのように思ってないか?って感じ。
ちょっとでも(ホントにちょっと)乳吐けば「おい吐いてるぞ〜」
勝手にベッドから抱いてやってきて「オムツ替えたのか〜?」
吐いてたらふいてやれ!オムツも確かめろ!
私だって3人目で慣れてはいるかも知れないが
ちょっとした手伝いをしてくれれば助かるんだよっ。

しかし子供達を預けておけば一人で何でもやるんだな、これが。
預けておいてからこちらが感謝の意を示せば、お互いに気分がよくなる。
なので普段腹が立ってもある程度我慢しなければいけない。
「じゃーもういい、お前の好きなようにやれ」って捨てゼリフ
吐かれたら面倒だからね。
つーか協力してもらうのも結構気を使うのよね。
393名無しの心子知らず:01/11/15 14:24 ID:kbik8Meq
うちの旦那、4歳の子が赤ちゃんの時、耳セン買ってきたよ。
最近は子供の寝相が悪くて眠れないとイライラしてる。

こんな旦那、捨てたいと心から思う。
394386:01/11/15 15:02 ID:+aPBcxNl
>389
違います。
別に嫁さんが鬱になったのでやってるわけではありません。
自分がうつ病になったことはありますが。(仕事で)
それでこのスレが気になったのです。

あ、うつ病かも知れないと思っている人はすぐに精神科か心療内科に行ったほうがいいですよ、マジで。

じつは今が二人目の子だからうまくいってるのかもしれません。
一人目のときは子供のアトピーがひどくて嫁さんも荒れてて
自分もそれに対して同じように荒れた対応しかできなかったことがあります。

二人ともそういう反省もあって今は冷静に対応するようになったのかも…
395名無しの心子知らず:01/11/15 15:52 ID:TW86obEZ
>392
>つーか協力してもらうのも結構気を使うのよね。

激同! なんとかダンナに気分良く協力してもらうために、私はヨイショ
しまくりだよ。

「やっぱりパパがお風呂に入れてくれると手が大きいから安心だわ。赤ちゃんも
安定しるからうれしそう!」
「パパがおムツを変えてくれたほうがご機嫌ね。ママは手が冷たいから嫌がる
のよね〜。」
「わぁ〜パパはゲップさせるの上手だわ。ママがやるとちっとも出ないのよ。」
396名無しの心子知らず:01/11/15 16:01 ID:pHZuyAg/
>395
うちの場合もヨイショ作戦でした。(w
とにかく誉める!誉めて誉めて持ち上げる!!
おかげで、休日の洗濯や食器洗いも旦那が率先してやってくれます。(ステキやん)
ちなみに子供は5歳と3歳。

多分393さんとこみたいな旦那だったらさくっと消しちゃうな。
397名無しの心子知らず:01/11/15 17:13 ID:MMtP3aM3
>>395
そ、そうかあ〜上手い!
私も今度言ってみよう。

でも、頼んだ時点で「え〜」とか嫌そうにされると、
それだけでムカムカしてしまう私・・・
398名無しの心子知らず:01/11/15 22:48 ID:/Y2ubaMN
やっぱ旦那は誉め殺しが一番だね(笑)
「猿もおだてりゃ何とやら…」と心で思いながらも
「え?おしめ変えてくれたの? うわ〜ありがとう!良かったね○○(子供
)!
すっきりした?」
すぐにずり落ちそうになったときも黙ってコッソリなおします。

いや、もちろん心から感謝してます。
感謝の気持ちは言葉に出して、惜しんではいけません。ハイ。
399名無しの心子知らず:01/11/15 23:54 ID:FhJXzZu0
あとね〜、しゃべれるようになったら子供にも言わせるの。
私「○○ちゃん、だれが好き?」
娘「パパがしゅき〜」
私「誰とネンネする?」
娘「パパ〜」
私「おふろは?」
娘「パパ〜」

昼間教え込んでおいて、夫が帰ってきたら「パパ」攻撃。
もう、「パパ」メロメロでした。
ところが、息子にやらせても通用しなかった・・・。
父親は娘に弱いのか?
400395:01/11/16 00:15 ID:8MhDVTjr
>397
うちも最初は「え〜」って言われてたよ。
最初は育児なんて当たり前の事をしてもらう為に、どうしてここまでヨイショしな
きゃいけないの・・・心にも無い事言って持ち上げなきゃならないの・・・と思ってウツ
だった。
まぁでも旦那からすれば確かに面倒だろうし、やった事無い事ばかりだから手際も
悪い。 オムツ替えてもらっても「ああ、そこはそうじゃないんだよな〜」と更に
イライラムカムカしてたけど、それをグッとこらえてヨイショ攻撃。
そのうち手馴れてきて、ちゃんとまともにできるようになったから。うちの旦那でも。
今はムカムカせずに心からヨイショしてます。(藁
401769:01/11/16 01:33 ID:ffCcrOJe
子供育てながら
父親も教育していかなきゃなんないなんて
母は大変だーね。
402名無しの心子知らず:01/11/16 11:55 ID:KTnyOVyj
生後一ヶ月になる息子よ
夜は寝てください 母も眠い
ハァ・・・ 泣いてばかりだし
おもわず「うるさい!!」と 子供に言ってしまった。
ヾ(_ _。)ハンセイ…
403???:01/11/17 10:04 ID:PUWCAjbb
>390さん 46です
状況は人それぞれだから私は一緒ではないけれど
喘息患者なんだよ
うつもそうだけど喘息って発作がないとき健康体でしょ
私は妊娠中に発作が出て入院 ずって点滴通いだった
切迫流産で始まって半年寝たきりだったし
それでも私はき○○い扱い 今でもされているし
今も娘は手元にいなくて 呼吸器 精神科の治療受けながら
娘の所に通っている
状況は悪くなるばかりだけど
390さん どんなに忙しくても喘息治療してね
じゃないと死ぬ病気だから
404397:01/11/17 11:19 ID:wl1mszeU
>>400
父親育てには忍耐が必要なんですね。
私、子供に対しては忍耐あるけど(当たり前だ)
夫に対してはあまりなかった気がする。

今二ヶ月なんだけど、旦那はミルクやったのが二回、
オムツも数えるほどしか替えたことない。(おしっこオムツのみ)
仕事忙しいせいもあるし、いやな顔されながら頼むのが面倒で私もあまり頼まない。
旦那に頼むと手際は悪いし、余計後始末が大変だったりするし。
私が子供とお風呂はいってるときに帰ってきたので、
子供渡して、「服着せてあげて」と言ったら
「できない。手を折っちゃいそうでこわい」と大騒ぎ。
結局私が着せました(-_-;)

そのくせ文句だけは一人前以上に言うんだよなあ
「その姿勢だと赤ちゃんが飲みにくいんじゃない?」
「頭に酸素がいかなくなってバカになるぞ」とか。
「だったら少し手伝え!」とキレたら「だって俺できないもん」
とむくれて、土曜の朝っぱらから出かけてしまいました。
今日、私、歯医者の予約入れてたのに!
(旦那に子供みてもらって、その間に行くつもりだった)

もう腹が立って腹が立って・・
だんなを冷静に教育できるためには、
この怒りとストレスをどっかで発散しないと無理だわ・・・
405名無しの心子知らず:01/11/17 11:28 ID:zJ10BDe1
>404
>373です。
なんかあまりにも似ている部分が。

> むくれて、土曜の朝っぱらから出かけてしまいました。
うちもそう!!
ちょっと気に入らないとすぐむくれる。
口聞かない。
子供も雰囲気で怖がって、泣きやまない。
ほとほと困り果ててしまいます・・・。

旦那の教育って難しいですよね。
なまじ大人なだけに・・・。
我が家は子供二人と大人一人の、実質子供3人となっています。
406404:01/11/17 16:21 ID:rQHzRzuy
旦那が出てったあと、掃除したり障子貼りかえたりしてたら
段々冷静になってきました。

>373、読みました。
私と同じような状況で二人も育ててるんですね。
すごいよー、尊敬しちゃう。
私ももう一人欲しいんだけど、読んでるとやっぱり大変そうですね・・

やっぱり旦那にもうちょっとしっかりしてもらわねば。
明日は旦那に息子を押し付けて外出するという
と強硬手段に出てみようかなと思ってます。
でもきっと、後始末が大変で
「もう二度と頼まねーよ!」とか思うんだろうなー

お互い、オコチャマな旦那の教育に頑張りましょう。
進展とかあったら教えてください。
あ、でもすれ違いかな・・・スマソ
407名無しの心子知らず:01/11/17 16:31 ID:BQfSG+A1
>404
うちの旦那のことかと思うくらい、同じ旦那様ですね。

私はあの旦那を見るにつれ、「あぁ子供が娘で良かった・・」と思う毎日です。
男って本当にダメですよね。
408名無しの心子知らず:01/11/17 23:05 ID:K+2fT0js
やっと産後鬱から抜けつつあるのですが、愚痴!
うちは双子。はじめの1ヶ月はダンナと二人三脚でがんばった。
大変だけど楽しかったな。
さて生後1ヶ月〜5ヶ月まで、ダンナの実家に私と子供二人で送られる。
(ダンナは残る)
そこからが大変。義母とのやりとりがつらい。
双子が泣いても一人で二人は抱けないので仕方なく一人泣かしてると
「最低な母親。大きくなったらこんなひどいことしてるって伝えるわ」
と言われる。
家事を手伝おうとしても手伝いさせてくれず、挙句の果てには
「彼女は何にもやってくれない」
とたまにきたダンナに言う。
離乳食・服・散歩全てが義母の命令。やるなといっても勝手にやる。
いろんなものを食べさせられた子供達が吐いているのは哀れだった。
近所のばいきんもってそうなガキが連日遊びにきて、生後3ヶ月もたってない
双子を触りまくる。義父母はあちこちに子供を連れまわし、てんぷらあげながら子供を
抱っこ。挙句の果てには
「私のおもちゃなの」
と近所のご婦人方にいいまわる。
そして毎日のように
「帰ってはダメ、3歳までここにいろ」
としつこい。
義母に言ってもなんもきいてくれない。
ダンナに相談しても
「うちの母親に限ってそんなことはない」
挙句の果てには
「どうせこっちにいるのがラクなんだろう、これで帰ったらうちの親を利用してるみたいじゃん」
といわれる。
毎日、自殺を考えた。産後の鬱もあって何でも言える性格だったのに何にもいえなかった。
子供達を回りの無責任なやつらから守ってやれない。そんな自分が悔しかった。
5ヶ月が過ぎ、ダンナの実家をでた。
産後の鬱もだいぶ治った。あの時は地獄だったなぁ・・・
よく死ななかった。
長い、つまらん愚痴ですんません。すっきりしました。
409名無しの心子知らず:01/11/18 01:51 ID:SYyKDf2e
>408
>>「私のおもちゃなの」
>>と近所のご婦人方にいいまわる。

これは酷いよねぇ!! よく5ヶ月まで我慢したね。すごい!

うちの義母も近所に赤ちゃんを連れてって隣の奥さんに、
「責任の無い赤ちゃんはカワイイわぁ〜。泣いたらママに返せばいいだけだし」
といっていました。 あなたの孫でしょ。しかも初孫。責任は無いのか?

せっかく二時間かけてあやして寝かしつけたのに、義母、義父が
寝てたらつまらないから、と「おきろ〜」とつつきまわして、起きて泣き出した
ら、「ほら泣いてるわよ。」と赤ちゃんを渡してくる。
うちは更に曾祖母が健在で、この間は赤ちゃんの口にキスしてた。めまいがした。

一生付き合うであろう旦那を教育するのはまだ我慢できるが、ジジ、ババ、大ババ
まで教育してたら、胃に穴が空いちゃうよ。
410名無しの心子知らず:01/11/18 02:38 ID:g7RlI62M
>409
今思えば、我慢というより、産後の鬱で何をどうしていいのか
わからなかったんだよね。サンドバック状態になってたんだなぁ。
今はだいぶ鬱を抜け出しているのでやりかえせそう。

>うちは更に曾祖母が健在で、この間は赤ちゃんの口にキスしてた。めまいがした

く、きっつい・・うちは
「3歳まではキス禁止!虫歯菌がうつるからやめるように」
とダンナからしつこく言わせたが、おそらくこっちのいない好きにやっていると
思われる・・

>一生付き合うであろう旦那を教育するのはまだ我慢できるが、ジジ、ババ、大ババ
>まで教育してたら、胃に穴が空いちゃうよ。

ほんとだよ。てめぇの老後の楽しみのために産んだんじゃないやい!
しかし、義母だって昔は同じ立場だったのになんで、自分がやられてイヤなこと
ができるんだ?更年期で女じゃなくなるからか?
4114児母@基地外から回復:01/11/18 11:04 ID:QooqQOYW
ひさびさに育児板覗いてみたよ・・・。
3女も5ヶ月過ぎ。宅配の仕事を再開し、3女には運転につきあって貰って
いる。産後鬱はやはり酷かった。コテハンだから私の奇行ぶりは2ちゃねらー
の目に付いたことだろうと思います。
産後鬱を乗り切る方法は、「私は基地外」を宣言し、近所や友人の目を気に
することなく文句を言いまくることです。
基地外、凶暴など色々判断されますが、自分や子供の生命を守るため
なのだから是非本音で生きることです。五月蠅い見舞いにも「うるせぇ、こっちゃ
産後で疲れてるから出て行けよ!」産後嗅ぎつけてくる補正下着屋にも
「てめぇのデカッパラみて買う気なんか起こらねぇよ、失せろ!」
うざい在宅ワーク斡旋電話にも「んなめんどくさい仕事やるわけないだろうがボケ、
二度とメールよこすなアホ!」等と正直に話しましょう。
逆切れして刃傷沙汰になるのが恐いので、できるだけ窓を全開にして外に
聞こえるようにしましょう。
3児の出産のとき来て東京見物していったうざい旦那の両親には、
「わざわざ遠くから育児のじゃましにきやがったのか?」と、
聞こえるようにつぶやいたら2度とこなくなったどころか、
「大変そうだから」と実母に圧力かけて、今度の出産には1ヶ月も
休みを取って産前産後手伝いに寄越しやがったよ。ざまみさらせ!
412名無しの心子知らず:01/11/18 12:39 ID:WclffKMJ
>408さんとかの書き込み読んで、考えさせられました…。
実は私も義母から「産後はこっちで過ごさないか」コール受けてるんです。
義母も自分の姑さんに子供の世話を任せていた(自営業なので)らしいので、
孫の世話をしたい気持ちはよくわかるし、お世話になってもいいかなと
思っていたんですけど。

でも、義父母の所からだと旦那の通勤時間が数倍にもなるので、
自分は帰りたくないと旦那が言い張ります。
さすがに私と子供だけだと向こうには居づらいですよね。
それに、旦那は子供が産まれるのをすごく楽しみにしているので、
せっかく退院してもしばらく一緒にいられないのも可哀想だし…。
やっぱりここは義父母に我慢してもらうしかないのかな。
413408:01/11/18 13:16 ID:g7RlI62M
>412さん
ダンナが子供生まれるの楽しみにしてるなら帰らないほうがいいかも。
男ってしばらく子供と離れると結構、子供に関心なくなるよん。
普通、産後は自分の実家に帰るらしいです。
私の場合は子供の頃、アル中の父親に殴る蹴るされ、その思い出が
強すぎるので親に何を言われても帰らなかったよ。
(今は穏やかな父親だが、正直思い出したくないのだ)

どうしても自分がしんどくなったら行くってスタンスでいいんじゃない?
ダンナがいてもダンナ実家は辛いけど、いないともっと悲惨です。
嫁は都合のいいときだけのベビーシッター。
母乳もなかなかあげられない。
(じじばばは母乳がでないのでミルクばかりあげたがる)
うちの義父母は実はすごくいい人達。
でも孫のことになると見境がなくなるんだよ。
風呂も入れさせてくれなかったもんよ!
恐るべし孫パワー。

>やっぱりここは義父母に我慢してもらうしかないのかな。

それをお勧めします。
414名無しの心子知らず:01/11/21 17:30 ID:mHu3tXkj
今日の市の助産婦訪問の体重測定で母乳不足が決定。
この10日間で1日9gずつしか増えてない…。
どおりでよく泣いてたわけだ。
母はわからずにあやしてばかりいたよ。
母乳にこだわっていたんだね。流産2回、切迫流産
切迫早産とあったから、母乳くらい普通にのませて
みたかったんだ。母の体はできそこないじゃない、と
自分自身に納得させたかったんだ。
それが、赤ちゃんを空腹にして泣かせつづけてたなんて。
ごめんよぉ。許しておくれよぉ。
このままじゃ鬱一直線なので、ここで吐かせてもらいました。
415名無しの心子知らず:01/11/21 18:06 ID:2zEF2MGr
>>414
よく頑張ってるね。
お母さんの気持ちは、赤ちゃんが一番よくわかってるよ。大丈夫。
ミルクだろうが何だろうが、頼れるものには何でも頼っていいんだよ。
お母さんの笑顔が一番大事なんだからね。
あまり思いつめないでね。
416名無しの心子知らず:01/11/21 21:24 ID:nMriTFvD
そうそう、頑張り過ぎないようにしようね。
そこまで母乳を飲ませることが出来たんだから凄いよ。
全然飲ませることが、出来ない人もいるんだから。
気楽にやっていきましょう。
417名無しの心子知らず:01/11/21 22:18 ID:mHu3tXkj
414です。415、416 ありがとう。
助産婦には保温も足りないことを指摘され。
寒くて、ひもじいのでは辛い日々だったねぇ、わが子よ。
気がつくと何かにこだわって、頑張ってるつもりで空回り。
自分で自分の首をしめてるんだな。
自分のためであって、さらに長男の嫁の自分のメンツのため。
そんなことで小さい赤ちゃんを振り回しちゃいけないね。
ふー、仕切りなおして気持ちを入れ替えます。
418名無しの心子知らず:01/11/21 23:56 ID:fudg9Q4R
>417
私の場合は逆だったよ。よく泣く子だったから「母乳が足りない!」と
勝手に思い込んでミルク足してたら1日に100gも体重増えてた(w
お腹いっぱい、へってるとか暑い寒いとか、なかなか分からないよね。
皆だんだん分かってくるのさ〜。
419名無しの心子知らず:01/12/01 11:23 ID:9e9wY2JV
保存age
420名無しの心子知らず:01/12/04 16:00 ID:0OFJXZ2O
5ヶ月の子供がいます。
私も出産直後から鬱になりました。
で、今もまだ全快はしてません。
いつになったら、よくなるんだろう。
ところで、私は初めての子を産んだのですが
それまで夫婦二人の生活を5年も送ってきました。
二人っきりのときは、自分で言うのもなんですが
夫婦仲がすごくよかったのですが、子供ができてから
何だか二人の関係が薄くなったように感じます。
鬱の原因が、その辺りにもあるように感じるのですが
同じように感じてる人っていますか?
私はよく、夫婦二人の生活を思い出して泣いたりします。
でも、子供はかわいいです。
鬱だ・・・
421名無しの心子知らず :01/12/04 16:43 ID:W1UgmGGF
>420
私は夫婦の関係、うすくなったっていうか、
育児が忙しいから旦那がうっとうしくなった。
旦那に洋服とか散らかされると、そんくらい片付けろよー!
とむかついてしまう。子供がいないときはそんなこと
なかったけどね。
422名無しの心子知らず:01/12/04 16:47 ID:WxNVkhRQ
子供産んで3年経ちました。
いまだに調子よくないですよ。
でも、確実に良くはなってきています。
病院には行ってません。

春には子供も幼稚園に行くし
自分の時間が持てたらもっと良くなるんじゃないかな、
っと期待しています。
病院ひとつ行くにしても子供をどこに預けるかとか
大変ですよね。
私は具合が悪いときは何も判断ができないんです。
それで病院にも行ってません。
いけばもっと早く治るかもしれないんですけどね。
マターリ行きます。
423420:01/12/05 14:32 ID:wtQTyt34
>>421
私の場合、旦那のほうが、私のことより
子供が大事になって、私のことなんて
まるで、家政婦扱いです。
子供ができる前は、私が「風邪ひいた」って言ったら
いつもすごく心配して、薬買ってきてくれたりしたのに、
この前、「風邪ひいた」って言ったら、
「子供にうつすなよ」って言われた。
他に何のいたわりの言葉もなかった。
それで、また、鬱ひどくなった・・・。
424名無しの心子知らず:01/12/15 01:55 ID:IG0Vpxs9
ageときます。
425名無しの心子知らず:01/12/16 23:24 ID:IgzG1PEC
>423
うちは夫が鬱になった。
多分私が相手をしなくなったから。
子どもが居て気晴らしに帰れる実家もなくて、殆ど母子家庭状態になっていたんだけど、夫は自分を構ってもらえないのが辛かったようでうつ病になりました。
私も産後ウツになって、夫に迷惑かけたとは思うけど治るために薬もちゃんと飲んだし、生活も赤ん坊が居るからちゃんとせざるを得ない。
夫のうつ病は、薬もしばしば飲み忘れるしだらだらしすぎ。昼に寝て夜にはずーっとチャット。
朝もっと寝たいと思っていても、子どもに起こされてしまう私からしたら腹が立つ。
しかも、ちょっと良くなったらすぐに当り散らされる。
そのくせ、会社に行く日になったら布団から出られない。
本人が一番大変なんだろうと思って我慢しているけど、我慢にも限度がある。
426名無しの心子知らず:01/12/16 23:43 ID:llp/AmAg
>425
鬱にひたってる暇もないよね、赤ん坊を看る責任あるから。
お疲れさま……
夫婦で一緒に受診/カウンセリングを受けることはできないのかな。
我慢もよくないし、かといって下手に文句も言いにくい。
間に誰か専門家がいるところで、よく話し合えたらいいね。

言葉尻をとらえて申し訳ないけれど、一点だけ。
「母子家庭状態」はやめたほうがいいよ。
本当の母子家庭で頼る先のない人にとっては、失礼な言葉。
お給料持ってきてくれる人がいるだけ楽な立場、って。

仕事で早朝から深夜まで不在の夫、寝に帰ってくるだけで
悩みを話し合うどころじゃない。単身赴任も同然。
そういうのは「母子カプセル状態」というそうです。
427名無しの心子知らず:01/12/17 02:11 ID:KOgvMdrx
妊娠中に発症する精神病は予後があんまりよくないんで
お父さん他にも十分理解してほしいなー
元気そうにみえたおかーさんが退院後前触れもなく焼身自殺してしまったという
ケースレポート読んだときは、怖かったよ
428名無しの心子知らず:01/12/17 02:36 ID:Slbe1bTC
>425
他人のダンナさん悪く言うのも申し訳ないけど甘ったれだね〜。
父親になった自覚が全く無いように見える。
赤ちゃん返り?

>426
ここでそういう指摘しなくてもいいんじゃない?
429名無しの心子知らず:01/12/17 07:09 ID:VlZAXWMu
子供が1歳になりました。
これまで鬱状態とは無縁だった自分ですが、つい最近
あれ?これは・・・?と言う状態になってしまいました。

なんだか分からないがとにかく悲しくて涙がでる
普段は何でもないことにイライラする
子供の顔を見て笑うことができない(泣けてくる)
大きな声で怒鳴ったり、声を上げて泣いたり・・・
もう、一体どうしてしまったの?と言う感じでした。

ちょうど生理中だったのでその影響かもしれませんが
2〜3日していつもの自分が戻ってくるのが分かり今は安定しています。
でも不安定だったときはマジでヤバイと感じていました。
こういう気持ちがずっと続くのは本当につらいですね。
430名無しの心子知らず:01/12/17 11:22 ID:p/bmnjJZ
>426
ここで言葉尻をとらえるのは、止めた方が良いと思う。
ウツの人は、出来るだけ話を聞いてあげるようにしたほうが良いと思う。
話しを聞いてもらえるだけで、結構楽になるから。>ウツ経験者
431名無しの心子知らず:01/12/17 13:25 ID:SsjFoRz3
知ってる人も多いかもしれないけど、以前、悩み相談スレを立てた人がうっかり
「母子家庭状態」って言葉を使ったために、そのスレが「母子家庭状態」という言葉の
是非を問うスレになってしまったかわいそうな出来事がありました。
それぐらい、反発を買う言葉なんですよね。
でも悪気がなかった425さんは悪くないし、あえて指摘した426さんも善意ある人だと思う。
425さんをかばっている人も優しい。
マタリー。
432名無しの心子知らず:01/12/29 00:58 ID:OpohyKoc
age
433名無しの心子知らず:01/12/29 01:29 ID:9I4Jc1fz
私も最近鬱がひどいー
姑とうちが近いせいもあり
(姑のだんなが亡くなったせいもあるが)
しょっちゅううちに来る
やめて欲しい
まだ、子どもと2人でのんびりしてる方が楽
このせいか余計鬱になり
だんなとも話したくない状態
ていうかだんな忘年会や飲み会や自分の遊びで忙しい
姑はいつくるのか?とおびえてる毎日
ああ、鬱・・・
434名無しの心子知らず:01/12/30 01:16 ID:DKqYStYS
多分今がピーク。
ミルクを飲まないといっては泣き、
私を見ないといっては泣き、
パパには笑うのにといっては泣き・・・
私がこんな精神状態だかあら、子供だってこっちを見ないでパパを見る。
パパを見れば笑う。
わかってるんだけどね・・・
鬱。。。
435名無しの心子知らず:02/01/12 11:51 ID:8/3bW7b0
妊婦検診で血液検査をしたとき、甲状腺の何とかの
値が異常に高いとかで、再検査になった。
 その値が高いとどんな弊害があるのかと質問した私に
「産後鬱になる」と言った助産婦。
 今から産後鬱になると宣言されて、本当に鬱になりそうな臨月の今日この頃。
436名無しの心子知らず:02/01/12 12:50 ID:ypH9wNWa
age
437名無しの心子知らず:02/01/12 20:17 ID:20ziNJWR
嫁が里帰り出産して1ヶ月なんですけど 最近自分(旦那)が産後鬱じゃないかと
思います。
極度の寂しがり屋なんですけど最近体調壊して体重8kg減。
これってやばいですかね?
438名無しの心子知らず:02/01/12 20:28 ID:X2jDhKG7
>437
1ヶ月で8kg減ならばやばい。元の体重と体調にもよるけれど。
まともな食事摂れてますか? 奥さんとお子さんが帰ってきたあと、
何かの時にはあなたが支えなきゃいけないんですから、体調整えましょう。
439437:02/01/12 23:23 ID:20ziNJWR
>>438
レスありがとうございました。
愚痴のつもりで書いたんですが、過去ログ見ると結構
旦那の産後鬱ってのもあるんですね。
自分だけじゃないと少し安心しました。
うちの場合、里帰りはしないほうがよかったのかな・・・ 鬱。
440age:02/01/21 21:31 ID:ws07cVai
age
441ジュリー:02/01/21 22:02 ID:kzKB8G2j
>433
子供が産まれると、姑って頻繁に来るようになるんですか?
ウチの姑は、とにかくしつこくて嫌嫌嫌。
妊娠が判明してから頻繁に電話してくるんで
最近は電話の電源も切ってある。

子供が産まれた後の「姑」についての体験談を聞かせてください。
(こんなイヤミ言われた、こんな考えを押しつけられた、
こんなモノ勝手に買ってこられた、etc)
442名無しの心子知らず:02/01/21 22:06 ID:Gku+BGco
孫に靴下買ったからと来る。
1足だけなのに。
頻繁に。
443ジュリー:02/01/21 22:12 ID:kzKB8G2j
>442
そういう時って、ご主人様の反応はいかがですか?
自分の親が頻繁に来るのを「うれしい」と言っていますか?
444ジュリー:02/01/21 22:43 ID:kzKB8G2j
新スレたてます。
「子供が産まれた後の姑の態度」
445名無しの心子知らず:02/01/28 01:41 ID:G+poOUDg
あげ。
自分には関係無いと思って、今まで読んでもいなかったこのスレ。
そうか、あれは産後ウツだったのか・・・。
446名無しの心子知らず:02/01/28 23:34 ID:zqDjE5qE
家の隣の二児の母。長女が1歳に満たないときから、怒鳴り散らす声が。
なにやってんだ、このガキ!とか。
散歩もあまり行かず、外面は大人しくしている。
あまり子供好きそうじゃないのに1年空けて、長男出産。
長女3歳、長男1歳、夜11時、12時まで起きていて、朝寝している様子。
やはり散歩はしない。
どなり散らす声は益々ひどくなってますが、これは虐待じゃないの?
(だんなは無神経。帰ってくると音がうるさい。どすどす歩く、夜中に大声、
寝る前は、がたがたがたがた、地震のような音をたてる。
寝ればいびき。)
産後うつか?どっちにしろ聞こえる声、音でこっちが鬱になるッツーの!
447名無しの心子知らず:02/01/28 23:48 ID:qPLWcAxO
隣の家のイビキが聞こえるって…。
すごいね。
448名無しの心子知らず:02/01/29 00:18 ID:XnEOsF89
>>447
>>446じゃないけど
前住んでたアパートは音が筒抜けだった。
夜中、隣のおじさんがトイレに入ると、
ジョボジョボ・・・って音が聞こえて鬱だった。
449名無しの心子知らず:02/01/29 13:38 ID:/tk1YeLY
>448
今のアパートは静か??それとも一戸建て?
耐えられずに、引越し計画中なんだけれど。
450名無しの心子知らず:02/02/15 23:13 ID:tWUc+NGY
気になるので、あげ
451名無しの心子知らず:02/02/15 23:18 ID:4Z5OfDEz
(´д`) ママ…コワイヨ……
452名無しの心子知らず:02/02/17 14:35 ID:XCzCh7hO
参照用age
453名無しの心子知らず:02/02/21 19:03 ID:5/ZYONzI
亡くなった米森さんも産後鬱だったのかなと、ここを読んで思いました。
周囲の無理解ってヒドイ・・・。
454名無しの心子知らず:02/03/07 23:02 ID:ssUz/NCy
久々UP
455名無しの心子知らず:02/03/21 11:08 ID:sr+csBes
落ちたらあかんぜ! 貴重スレ
456名無しの心子知らず:02/03/29 17:01 ID:+IytJ+1V
age
457名無しの心子知らず:02/03/30 03:03 ID:Cautsy9e
私の鬱の始まりは産後3日目。出産翌日から完全母子同室になったけど、
まだ母乳がよく出なかったから子が空腹で一晩中泣いた。見かねた看護婦が
明け方ミルクを持ってきてくれて、やっと寝れると思ったら、個室が満杯なので
二人部屋に移ってと言われた。その準備で結局寝れず、怖い看護婦に「早く準備
して!」と怒られ泣いた。その次の鬱は退院の日。乳首が短くて子の口が小さかった
ので上手に飲ませてあげられなかったけど、がんばって飲ませてたら乳首が
醜く切れていた。退院の日には夫・実母・義母が来たけど、みんなのいる前で
看護婦に「出生体重から200g減ってるねえ」と言われ、最後の授乳指導をされた。
実母は「アンタが糖水ばっかり飲ませるから」といい、義母には授乳シーンを
マジマジと見られ(子の顔にブラがかかっていたのを押しのけてまで)、「この子
は飲むのが上手なのに」といかにも体重が減ってるのは私の責任のように
言われた。乳首痛くてもがんばって飲ませてたのに…。
その後実家に1ヶ月程居たけど、なかなか寝ない子をやっと寝かしつけたと
思ったら、実母がわざとじゃないけどおもむろにガチャガチャと食器洗いなど
始めて子が起きたり、相変わらず乳首は痛いのに子が数十分おきに乳を
欲しがったりして(かと思えば大量に吐くし)、寝不足になり何度もキレた。

子が泣けば、皆「早くおっぱい飲ませなさい」と言う。年配女性は「母乳出る?」
と聞く。私は母乳マシーンじゃねえ。妊婦のときはみんな私を気遣ってくれて
「姫状態」だったのに、産後の皆の変化がつらかった。今思えば自分と子を取り巻く
環境や周りの人の発言に神経質になりすぎていた。義母は出産まで私達のこと
に口出すようなことは決してしなかったのに、孫が生まれてからは(親切なアドバイス
のつもりだろうけど)いろいろ口出すし、ことあるごとに自分は母乳がよく出ていたと
自慢するし。私も母乳がそこそこ出ていたから、乳首が治ったころからは穏やかに
なれたけど、もし出ない体質だったらもっとひどい鬱になってたことだろう。

最初の1ヶ月はホントに地獄で子の頬を思わずつねってしまったりお尻をたたいて
しまったりしては、後で激しい自己嫌悪に陥って泣いたりしてた。
唯一の救いは夫が私の愚痴を何も言わず聞いて、できる限り協力してくれてたこと。
あれから10ヶ月。ときどき不安定にはなるけど、1ヶ月のとき以来子に手はあげて
ないし、今はただただかわいく思っています。
皆に比べればたいしたことないのにだらだら書いてスマソ。どうしても書きたくて。
458名無しの心子知らず:02/03/30 03:06 ID:jHlihnki
>457
ほんと溜まってるって感じがする・・・
459名無しの心子知らず:02/03/30 03:51 ID:XJ5p5ne8
ホント、ホント。
457は文章読まなくても溜まりまくってるのがわかるよ。
460名無しの心子知らず:02/04/04 02:33 ID:6BUUrJPC
まぁまぁ、マターリいこうよ。
ここでさらに鬱になるようなレスをつけて何が楽しいの?














あ! 春厨か。ゴメソ。放置しとけばよかったのか。
461名無しの心子知らず:02/04/21 00:44 ID:Ed1HQupY
なんかかなりつらいので、あげ

上の方にも出てたけど…
うちの二ヶ月になる娘が〜 そりゃもう始終泣いてばっかりなのよ〜
ミルクの時と寝てる時以外泣いてんじゃないかって位。
その寝ることすらなかなかしない。眠りも浅くてすぐ起きる。

抱っこしてあやしたって何したって真っ赤な顔して大声で泣き通し…
夜中もミルク飲んでげっぷした後また泣いて寝付くまで1、2時間かかったり
(夜は旦那を睡眠不足にする訳にいかない意味でもあせる)
こっちはもう寝不足栄養不足(ろくに料理もできん)で意識朦朧

ここまで泣き通しってどこか悪いのか?精密検査した方がいいのか?と
ぼーっとしながら思わず小児科に電話してしまったが、なんか適当にあしらわれ。

最近は夜中に起き出そうとするのに気付くと
ぞくっと冷や汗のような寒気のような感覚が走るようになってしまった。
やばいなーとにかくからだ休めなきゃーでも寝かせてくれない…
赤ん坊中心の生活、は、分かるけど、ここまで振り回されると…きっつい…
462名無しの心子知らず:02/04/21 00:56 ID:0/l6sL8N
どうして婆たちは母乳出ない母親は母親じゃない、かのような
事を平気で言えるんだろう…。スレ違いなのでsage
463名無しの心子知らず:02/04/21 00:58 ID:jeVhm7Xq
>>461
たまには旦那さんにでも任せてぐっすり眠ることできない?
子供と離れることも大事だよ。
464名無しの心子知らず:02/04/21 02:01 ID:fk8qP8Se
>461
貯金あるでしょ?
そしたらね、旦那がいない時間に
ベビーシッター頼んで昼間寝なさい。
ちょっとでいいから自分で自分を許す時間作ってね。
寝たなーって自分で思えたらげんき出るから。
ずっと続くわけじゃないから。
だいじょうぶだよ。
465名無しの心子知らず:02/04/21 02:05 ID:Anop0o5W
書いて気持ちから少しでも楽になるなら、そうした方がイイよ。

>>461
ウチの子と同じだ。ウチの子も最初の4ヶ月くらいは泣き続けていたよ。
一度旦那さんに一晩見てもらえないのかな。
そうすると少しは楽になるんだけど…。
466名無しの心子知らず:02/04/21 13:06 ID:gVDa8aTN
>461
私も最初の一ヶ月ぐらいそんな感じだった。
とにかく寝ている子供が目を覚ますことが怖くて、起きそうな気配だけで背中ぞくっとしたり
泣かせちゃいけないと必死になって抱きっぱなしだったり。ノイローゼ寸前だったよ。
ずっと子供の世話してるとそうなるのわかる。
他のレスにもあるけど、旦那さんでも、お母さんでも、シッター頼んでもいいから
誰か他の人に子供任せて、寝るとか外出するとか、ちょっとでも休憩してね。
一晩でも、数時間でもリフレッシュできたら少しは余裕が出てくると思うよ。

私も今では、少しでも時間あいたらねむれなくても体横にしておくとか
好きなお菓子用意してお茶するとか、うまく息抜きするようにしてる。
つらいのも、もうしばらくの間だよ。
467461:02/04/23 01:11 ID:mYc6qHIL
ありがとう…

旦那は運転がらみの仕事なんで、泣き声で起こして仕事に差し支えたらと
より気を遣っちゃって。休みは休みで疲れてるようだし…
実家の母はちょっと遠いんだけど、
でも、そうですね。近々来ることになってるから、その時お願いして
一日寝かせてもらう…かな…

やっぱり、ちょっと、どうにかして休憩しなきゃだめですよね。
これが永遠に続く訳じゃないのだと自分に言い聞かせて
合間合間をうまく使って横になります。ありがとう。
468名無しの心子知らず:02/05/01 10:48 ID:OhqVtw6g
退院してまだ3週間ですが、
午後になると夜中までずっとぐずったままです。
好きだった様子のお風呂も、ぐずった状態で入れると
途中から真っ赤になってひきつけを起こすほどいやがります。
夜まで子供とふたりきりで、ずっとおっぱいをあげていたり
抱いていたりで途方に暮れてしまいます。
暑かったり寒かったりしてぐずっているような感じなので、
服を着せたり脱がせたりしてみたり、
ふとんのかけかたを変えたりしているのですが
なかなか上手く快適にしてあげられず、
みっともないと思いながらも一緒に泣いてしまうこともあります。
背中が汗ばむとか、あまりわからない。
抱いている方が暑いと思うけど……
ここで質問するのはスレ違いのような気もしますが、
何か赤ちゃんの主張がわかるコツってないでしょうか?
469名無しの心子知らず:02/05/01 11:02 ID:R6JG8Oxx
>468
泣きのポイントって…わかんないよね。
お腹がすいたとかおむつが濡れているとか主張のある泣きもあれば
どう考えても理由の見あたらない泣きもあるよね、特に夕方くらい。
私もよく一緒に泣いていたよ。

誰かに預けてほんのちょっと近所を散歩したりできれば
気分転換になって、新鮮な思いで赤ん坊に接することができるかも。
…で、辛いときは泣いちゃえ。

う〜ん、なんの解決にもなってないね。
でも、いつかは終わる辛さだから、今だけなんとか切り抜けて。
470名無しの心子知らず:02/05/01 11:12 ID:OxEMQHMd
産後実家に戻り二週間が過ぎた頃、学生時代の友達が
お祝いにと3人来てくれました。でもちょうど来てもらった時が、ようやく寝ついた時だったので
本当に嫌だなぁと思いつつもお祝いに駆けつけてくれたので、客間に通しました。
赤ちゃんは別室で寝ていたので、その事を言って赤ちゃん抜きで対応していたのに
「赤ちゃんがみたい」といわれ仕方なく客間に連れて行く事に。
3人とも1歳から3歳の怪獣のような3匹の野猿をつれてきていたのですが、
その3匹は二時間甲高い声で騒ぎ通しでした。
親は放任主義のようでした。
挙句の果てにはすやすやねむっている赤ちゃんの上に
覆い被さる様な態勢で覗きこみ
「あ゛ーーーー!!!」大声を上げて脅かしたりしました。
二時間の大騒ぎで私は頭がボーっとなるほど疲れきってしまいました。
赤ちゃんはその間眠っているようでした。
でもやはり神経が疲れきってしまったのか、客が帰った後
夜中までヒステリックに泣きつづけて私は本当につらかった。
しかも持ってきたお祝いはお祝い返しに困るほどの安物のベビー服一着でした。
471名無しの心子知らず:02/05/01 11:19 ID:n0kvDDcw
>468
横抱っこ紐持ってる?
あなたの身体が大丈夫なら、少しお散歩に行ったら?
うちはもうすぐ1歳になるけど、一日中うちに居てすぐに詰まっちゃう。
おっくうだけど、思い切って出てみたら?
今日なんて曇ってるから最適だよ!
私も里帰り中うつになってて、コンビニにお菓子や雑誌買いに行ってたよ。
あとはやっぱり一緒に泣いてた。
472名無しの心子知らず:02/05/01 12:45 ID:S3qKyJwQ
うわー、同じ同じ。私も里帰り中が結構きつかった。
コンビニで豆乳(乳の出が悪かったので、これと餅を毎日食べてた)
と、雑誌とかちょこちょこ買うのが息抜きでしたね。
今うちの子はもうすぐ5才で、トイレも一人で行くようになって
本当にラクになった。
1才になるまでは夜泣き&縦抱っこ魔でもう
毎日ボロボロだった。今だに産後1年間の記憶がないの。寝不足で。
2才すぎた頃から、やっと子供を素直にかわいいと思えるようになったよ
みんなもうすこしの辛抱だよ〜〜!!応援してる。
473名無しの心子知らず:02/05/01 17:57 ID:OhqVtw6g
>469,471
レスありがとうございます。
今、子供を膝の上に安定させて書き込んでます。
だっこ紐は、買い物に出られないのでwebで注文してみました。
もうすぐ届くので、さっそく使ってみようと思います。
474名無しの心子知らず:02/05/07 15:20 ID:5B7Bg9Za
もう、何もかも気にするのはやめました。
乳が出なけりゃミルク、婆ぁに何か言われても『あ、そう。』
哺乳瓶と肌着などは大量に買い込んで、洗う回数を減らした。
寝てる部屋しか掃除しない。
赤ん坊のこと以外は何もしない。
ダンナの食事はし〜らない。大人なんだから自分の事は自分でしてね。
そうやっているうちに、楽になってきました…。
475名無しの心子知らず:02/05/07 15:25 ID:4dzGtbIj
>474
うん、うん、ソレでいいと思う。
その状態がずっと続くわけではないのだから。

産後の精神状態って本当にいろいろね。
私は海辺の洞窟にベイベーとふたりきりで
ずっとひきこもっていたいと思ったりした。
波の音でベイベーの泣き声も気にならなそうだと。
476名無しの心子知らず:02/05/09 04:24 ID:kZ4CLHqh
精神的なものじゃなく肉体的なことなんで、甚だしく
スレ違いなのかも知れないけど聞いてください。。。
まだ2ヶ月の子の成長に私の体力(?)腕力(?)がついていけないっす。
子供を抱きかかえる事が苦痛になってきました。
情けないけど、手から腕にかけての筋が痛くてそこから肩〜腰と
もう激痛。体がガタついてきたって感じ。
ほんとに情けなくて、旦那にもイタイこととか言えません。
これからまだまだ大きくなるのに、どうするんだ・・って言われそう。
産後の肥立ちもあまり良くなかったので、その事でも(会陰切開の傷とか便秘とか)
弱音を吐いてたんだけど最近やっと良くなってきたと思ったら
これだもん。

今はそれでも子供かわいくて何かあればすぐ抱き上げたりしてるけど
この先不安だ。
ツライツライツライ・・・
病院に行くとしても何かに行って良いかわからないし。
477名無しの心子知らず:02/05/09 11:54 ID:ZcnRz+pP
>476
私も2ヶ月頃に手首痛めて病院行ったよー!
(腱鞘炎/整形外科)
最初は「このくらい耐えられなきゃこの先どーすんだ」って思って
頑張ってたんだけど、抱きそこねて落としちゃうのもこわかったし。
湿布と塗り薬でほぼ完治したよ。
無理しないで、病院に行ってみたら?整形外科でイイと思う。
478名無しの心子知らず:02/05/09 12:24 ID:uvcGmd56
>>476
私も子供産んでから肘、膝、手首、腰…まぁ、関節というところは
すべて痛くなりました。
特に腰と膝です。階段を下りるのも座りながら一段ずつでないと
下りれませんでした。(泣)
1年ぐらいその状態で、とても辛かったのですが、
1年過ぎてから徐々に治ってきました。
産後1年は産褥婦なので、無理は禁物です。
普通の体よりも体力が著しく劣っているのだから、
旦那様に言って、手伝ってもらうなりなにか協力をしてもらえばいいよ。
体力は人それぞれだから、別に情けないと思うことは無いですよ。
479名無しの心子知らず:02/05/09 13:32 ID:L3doFUn/
イライラした時に図書館から借りたお産の本の中に
産褥体操が載ってて、それやったら結構よくなった。
やってみてね。
480名無しの心子知らず:02/05/09 13:39 ID:L3doFUn/
479です。
それと赤ちゃんもそれを見ながら
おとなしくなるよ。疲れてるって思うとどんどん疲れて
鬱って思うとどんどん鬱になっていく気がする。
本当に鬱な人は治療が必要だけどね。
頭も体の一部なんだから血の巡り良くしましょう。
嫌なことを考えても何にも自分のプラスにならないので
とっとと忘れるために趣味か何か嫌なことがあったときに
必ずすることを習慣付けておけば嫌な思いに
どっぷりつからない気が。
私も頭の中がかなり被害妄想的(自他ともに認める。)
だけど、そんな自分とうまくつきあって
いこうかな。
481名無しの心子知らず:02/05/09 14:13 ID:UmDqxTaI
腱鞘炎は子供の首が据わったら治ることもあるよ。
私も病院行こうか、でも子連れで行けない…と悩んでたけど、
時間が解決。
482名無しの心子知らず:02/05/09 16:14 ID:MwJIWic5
>477さん>478さん>481さん
そうですか!おんなじです。痛みで手首に力が入らなくて、子を持ち上げる時
腰とか足に負担がかかってしまって、もぉ「よろよろおばあさん」みたいで。
ミルクやる時に、気づかないうちに無理な姿勢をとっているのか
肩とか背中まで凝りまくってるし。
そんなに若い身ではないんで(^^;)そのせいばかりと思ってました。

同じ状態の人が居て、克服できてるんだと知ってすごく前向きになれました。
このままヒドクなる一方だと思ってましたが、子供の首も据われば
また良い方向にいくんですね。
整形外科ですね。時間を作って行ってみようと思います。
ありがとうございました。

>479さん
産褥体操、私も探してるんですけど載ってる本をなかなか見つけられません。
気分転換になりそうだし、自分で機会を作らないと体を動かす事もないので
やってみたいな。
483名無しの心子知らず:02/05/09 16:16 ID:Z0CIvBhZ
鍼灸とか整体いいよ。
産後のトータルケアしてくれます。
ゆるんだ骨盤もしまるし。
484名無しの心子知らず:02/05/09 19:00 ID:L3doFUn/
>>482
簡単のお教えします。

足の筋肉運動
両足をそろえて、つま先を伸ばす
足の筋肉運動
A ももの筋肉を引き締めながら、足首を曲げる
  2呼吸して足の力を抜く。
B 足の裏を向かい合わせ、つま先を内側に曲げる。
 そのままつま先をそらせる。
C 右足のつま先を伸ばし、左足の足首を曲げる。
 左右をかえて行う。

骨盤底筋群の運動
(中高年期の尿失禁の予防になる)
A 1.両膝をぴったりくっつけて立てる。
  2.ひざをつけたまま左右にゆっくりとできるだけ
床まで倒す。リズミカルに半円を描く。両肩はつねに床から
はなさないように。

B (会陰裂傷がある人は抜糸後)
 深い呼吸を行いながら片方の足を上げて
そのまま息を止め、静かにおろしながら
深呼吸をおこなう。(交互に3回) 

以上全て寝たままできます。
意識的に伸びをする癖をつけとくと
背筋が曲がりにくくなるそうです。

お産の本の最後のページとかに
載ってることが多いですが
1ページのみの軽い紹介が
ほとんどなので見つけにくいかもしれませんね。
485名無しの心子知らず:02/05/09 19:16 ID:9uZJXg2w
GW中、生まれてまだ1ヶ月経たない息子に、何とか母乳で育てようとがんばっていたにもかかわらず少し泣いただけで義母にミルクをあげられた。
(私の住んでるところは田舎ので、母乳マンセー。上の子のときにミルクにしてボロクソに言われた)
そのことがショックで引きずっている最中、旦那のちょっとした一言で涙が止まらなくなった。
旦那はすぐ謝ってくれたものの、泣き止まない私にキレた。
ここ数日まともに話をしてない。

情緒不安定なんだろうか。自分の産後鬱をはじめて認識した。
3人目でもあるんだね・・・。
486485:02/05/09 19:18 ID:9uZJXg2w
↑義母は母乳マンセーにもかかわらず、ミルクを自分であげたかったらしい。
487名無しの心子知らず:02/05/11 15:44 ID:0wqWsmty
義母じゃ母乳出ないからねぇ。

うちも実母がミルクをあげたがって うっとうしかった。
「まだ3時間たってないのに泣いてる! 母乳足りてない!!」と
うるさかった。
実母=何が何でも3時間らしい。アフォで困るわ。
488482:02/05/12 00:12 ID:AMWBxbv5
>484
遅くなりましたがありがとうございます。
すごく分かりやすかったです!
体も引き締めたいし、がんばってみようと思います!
489名無しの心子知らず:02/06/03 00:16 ID:e9pdgoyZ
オムツ替えてあげてーと言えばやってくれる夫。
言わなくても察してやってくれよと望むのは
贅沢なんでしょうかね…
490名無しさん@HOME:02/06/04 14:24 ID:LovFzFVC
age
491母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/06/04 15:01 ID:Q88AFSH7
>489
わかる。感謝しなきゃと思っても、
忙しかったり、寝不足で疲れてたりすると
  「言わなくてもやれ。オマエの子供だろ。」
なーんて考えがうかんじゃうんだよね〜。
まあ、奴等はしょせんオスなので、仕方ないのよ。
頼んでやってくれるだけでもいい夫だよ。
492おっぱいちゃん:02/06/04 23:02 ID:Q88AFSH7
ムスメは今、1歳9ヶ月になったけど、最初の2,3ヶ月は、ほんと、
「このまま線路に飛び込んでしまおうか」と一日3回くらい考えてた。
母乳でがんばろうと思って、母子同室の助産院で水中出産して、
「自然なお産&子育て」を目指してたけど・・・。
一時間も寝てくれない我が子が憎いやら、実母の「ミルク足せ攻撃」も
うざかったし、おっぱいをやるたびに辛くて涙が止まらなかった。。。
あげくに実母からも、「この子はどっかおかしい!」とか言われてさ・・・。

ある日、遊びにきた姉が、「うつぶせにしてみたら?」とムスメをひっくり返したら
初めてまとめて2時間くらい寝てくれて、そのときなんだか救われたような
気がしたよ。ああ、この子は別におかしいわけじゃない!って。
うつぶせ寝はSIDSとの関連が問題視されてるけど、
首がすわって、自分で首を動かせるようになっていたら、ママの監視のもと
やってみる価値があると思うよ。

助産婦さんは、「この子は早く大きくなりたいのよ」といってたなぁ。
(だからふつーよりおっぱいを求めて泣く、ということらしい。)

生後3〜4ヶ月のころって、急激に赤ちゃんの体が大きく成長するから、
赤ちゃんはもっと乳を!と泣きわめくらしい。で、ひっきりなしに乳を
やっていると生産量もあがって一段落するんだけど、この間がいちばん
母乳育児でつまづきやすいんだって。ママさんたち、がんばって!

最近、ムスメに「おっぱいちゃん、おいちいねぇ」と言われる。
あんだけしんどい思いもしたので、そんなこと言われちゃうと嬉しくて、
なかなか断乳の決意もできない私なのでした。まとまりのない文章でスマソ。
493名無しの心子知らず:02/06/04 23:36 ID:23+Eq+qe
だっこでようやく泣き止んで、やれやれと思って
そーーっと布団におくと、また泣く。
のくりかえし〜。
パンとか手づかみのモノしか食べられなかった。
でもパンの袋カサカサいうだけでまた起きるんだよね〜。

世の中のすべての言葉が自分を責めてるように聞こえるし、寝不足だしつらい日々
でした。
5か月頃までは、ささいなことでも、あかんぼをだっこしたままシクシク泣いて
ました。
産後ブルーから脱出したと思った8ヶ月頃に疲れがたまって倒れたし、
ほんと自分の身を削らないと育児は出来ないと思います。
494名無しの心子知らず:02/06/16 11:47 ID:x4XXE7dc
ここを読むと出産後の辛さを思い出して泣ける…。
495名無しの心子知らず:02/06/17 03:51 ID:yRw7xZFh
「その1」とつけるのがなんか、嫌。
496名無しの心子知らず:02/06/27 13:37 ID:0f1qOA0n
おとといの夕方のニュースで、福岡〜仙台間を走ってきた貨物列車の上に
女性の遺体があるのが発見されたと言ってた。どこかで飛び降りたのでは
ないかということだったが、昨日、さいたま市の主婦(28)だということが
判明。主婦は10日前に出産したばかり。産後ウツ状態になっており、
夫が必死に励ましていたという。

・・・何も言葉がない。合掌。
497名無しの心子知らず:02/06/27 14:07 ID:Diqczo25
10日前に出産?
赤ちゃんが元気に育ちますように・・・
498名無しの心子知らず:02/06/28 00:08 ID:UJHSHyCz
子供が9ヶ月のときに風邪で入院したの。その時同じ階の病棟が産婦人科。
入院中にやたら顔色の悪い妊婦さんがいた。トイレで会うと怯えたような感じ。
2〜3日してお掃除おばさんが私にベラベラ話し掛けてきた。
「一昨日出産した人ね、出産直前に頭おかしくなっちゃったのよ」
「は?」
「怖い、怖いって絶叫してね、分娩出来ないから帝王切開して、起きたらダンナの
顔も親の顔もわかんなくなって、今日精神科に移ったの」
「………」
とっても暗い気持ちになった。そしてそんなことを軽軽しく話す掃除のおばさんに
憎しみを覚えた。かわいそうだよ〜。
499名無しの心子知らず:02/06/28 00:42 ID:JP1gpAYh
もうあのつらさは忘れかけてるけど,このレスみると思い出しちゃうな〜
あたしは産後の疲れと寝不足に気持ちが負けちゃって・・やばかった。
3人目欲しいって思うけど,
今度はがんばれそうって思ったり,もうやめておいた方がいいかな?って
思ったり,決断できません(泣
500名無しの心子知らず:02/06/28 02:07 ID:x+LmIJyj
ギックリ腰2回経験
しかも子ども産んでから毎年1回はしてる
ギックリ腰はくせになるから
みなさん気をつけましょう
子どもは急に重くなるからね
医者(男)にいったら「子どもの重みではならない」とかいいやがる
実際腰痛めてるわしって・・・看護士のが気使っていろいろしてくれたよ
腰痛は腹筋が弱ってるとTVで
言ってたので「なるほどね」と納得
ああ医療費返してほしい・・・ていうか、もうその病院に行かない。絶対
501名無しの心子知らず:02/06/29 00:07 ID:X6X7Gl7x
もうすぐ産後一ヶ月経つけど...鬱、と言うよりハイな時が交互に来るので、産後躁鬱状態です。
きっかけは旦那の心無い一言。
お産をした病院が完全母子同室の病院だった為、訳の分からんものと一緒にされ、
夜も眠れない日々が続いていて疲れていたところにやってきた旦那が、何と
「男の子も可愛いけど、女の子も欲しくない?次は産み分け試してみようか。」
と言ったのです。
をいをい、こっちは分娩時の辛かった記憶がまだ鮮明なんだよ。
まだ、傷も痛みまくってるんだよ。
旦那は、さして考え無しで言ったらしいんですけどね、
(元々男の子を望んでたみたいだし)
普段の私なら、だったら自分で産んでみろ〜って怒鳴ってるところなのに、
ポロポロ涙がこぼれてきて止まりませんでした。
私のした事は何だったんだろうと思うと、悲しくて仕方なかった。
これをきっかけに、退院後も些細な事で涙が出るわ、イライラするわで...
夜中子供と一緒に良く泣いてます。
でも、昼〜夕方にかけては家に人がいるからか、とてもテンションが高くなって、
妙に、まだ大丈夫!頑張れるぞって思ってる自分もいます。
ハイに近い状態になっちゃうんです。
今は里帰り中だからまだいいけど、もうすぐ自宅に戻って昼も子供と二人っきりになったらと思うと恐ろしくて...
息子は昼夜逆転していて、昼はぐっすりなのに、夜中になるとちっとも寝てくれません。
それもあって、昼は心の底から子供の事が可愛く思えるのに、夜二人きりになると顔を見るのも嫌になります。
何で泣き止まないの?!って、気付くとおしゃぶり突っ込んでたりします。
このままだと本当にまずいですよね...
自分の状態がおかしいという自覚があるだけに、かなり辛いです。
502( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/29 00:20 ID:Xpqlltc/
>501
すごくよくわかる。私も産後、躁鬱だった。
特にお産直後は神経が高ぶってるせいか、すっごいハイテンションで。
私も自分の状態が変だって、自覚あった。
辛いだろうな〜。自分も昼夜逆転して赤ちゃんが寝てる時に寝た方がいいよ。
503名無しの心子知らず:02/06/29 00:47 ID:sx0GQzh/
ココ読んでたら涙でちゃうよ。
私も産後1週間で実家に里帰りしたんだけど
毎日病室にきていた義母が里帰りする事知っているのに
いざ退院して帰ったら、怒って実家に怒鳴り込んできた・・・・
一度自分の所に寄ってから実家に帰って欲しかったらしい。
そして義母が出産した時は里帰りが許されなくて自分はしなかったのに〜
とか、今の人は楽だね、とか散々嫌味言われた。産後の鬱と寝不足と
乳首が切れて授乳できなかったり、そのうえ義母の説教・・・1日
布団の中で泣いてた。母乳も止まりそうだった。
義母にしてみれば嫁に一喝ぐらいだったかもしれないけど、これからの育児
に不安なって鬱になりマンションから飛び降りそうになったことも・・・
産後すぐって精神状態はかなり危ないと思う。それからマンションに住んでいるのが
怖くて一軒家に越したぐらいです。
504名無しの心子知らず:02/06/29 01:00 ID:xRq/9NKB
赤ちゃんを前にして、パニクったって仕方がないじゃない。
はじめての経験なんだもん、戸惑って当たり前だよ。
・・・と、今だから思うけど、私もダメだった。
取り立てて何かきっかけになるようなことはないのに、突如として涙が出てきたり、
もう何もかもが嫌になってこの場からいなくなりたいような気になったり、
赤ん坊が泣くなんて当たり前のことにも「私のせいだ・・・」と
罪悪感を感じたり、ホント、変だったよ、当時。
でも、「産後ウツ」のことについては聞きかじっていたので、
「いいいいいいーーーーーっ!!」っていう気持ちでいてもたってもいられなくなったときには
「これは私のせいじゃない。ホルモンのせい」と思って
やり過ごすことにしていました。
「ホルモン、ホルモン、ホルモン」って呪文みたいに唱えて。
それはそれでかなり変だったんだろうけど、私には有効でした。
505501:02/06/29 02:08 ID:oJARguok
>>502
ありがとうございます...
元々躁鬱の気はあったんだけど、まさかマタニティーブルーよりもひどくなるとは思いませんでした。
ホント、産後をなめちゃいけないですね。
何とか、我が子にだけは当たらないように頑張りたいと思います。
とりあえずお布団に寝かせても一人で遊んでくれてるので、
(寝てはいませんが)
これから少し寝ようと思います。
誰かに聞いてもらうだけでも、違いますね。
本当に、ありがとう...
506名無しの心子知らず:02/06/29 03:25 ID:LGjEDPHh
>505
旦那さんにはもう文句を言った?
1ヶ月じゃまだまだ大変だし、目を酷使しちゃいけないけど、
手紙かメールで伝えておいたら? 不安定で過敏になってるのは
自覚しているんだけれど、どうにもいらいらしちゃったり
悔しくて未だに泣けてしまう、謝ってくれって。

私、今月はじめに良く似た状況下で夜中に泣きわめきかけちゃった。
夫は「女の子が良かった」とぬかしたのだ。(既に娘がひとりいる)
まあ、それは性別が分かったときからずっと言われてたのだけど。
更に、年子は大変だと判ってて産んだ癖に文句を言うのかと。
アパートなので我慢し、子供にだけは絶対に絶対に八つ当たりしちゃ
いかんと我慢し、クッション殴りつけて布おむつ引き裂いた(笑)
変だと分かってる、しちゃいかんこともわかってるし自制もまだ効く、
なまじ我慢できるだけにこの鬱屈をどこへぶつけりゃいいのよこん畜生
いっそ明らかに異常きたして医者にかかってしまいたいようって
ぼそぼそ泣いた。
夫も逆切れ寸前、話にならなかったけど、夫に言えただけで
一応のガス抜きにはなった。女の子が、とは言わなくなったし、

身内に話しにくくてもこういうところがあるし、検索して探せば
フリーダイヤルで愚痴をきいてくれるところもあるよ。
言葉にすると結構効くよ。また一緒に頑張ろうね。子供可愛がろうね。
507501:02/06/29 11:58 ID:qZho/8v0
>>505
一応その時は、一通り泣いた後に何で泣いたのか聞かれたので答えたんですが、
どこまで理解してくれたかは分からないです。
夫は、息子が生まれるまでは男の子がいいと言っていたんです。
それはそれでどうかと思うけど、女の子だと遊び方とか分からないからって。
で、いざ生まれたら男の子とか関係なくとても可愛いから、これなら女の子でも大丈夫だったと思って、次は〜と言ったみたいで...
気持ちは分からなくも無いし、子供の事は物凄く可愛がってくれているのでその点は安心なんですが、
ちょっと言うタイミングが考え無さ過ぎですよね。
立会いだったし出産の大変さを一緒に見たはずなのに、どうして今そんな事が言えるの?という感じでした。

済みません、書いてて何か旦那のおバカさ加減が恥ずかしくなってきました。
でも、人の気持ちって何がきっかけで切れちゃうかホント、分からないですよね。
身内は、当たり前だけど赤ちゃんの方に目が行っているので、私がこんな事考えてるなんて思いもよらないだろうし、
もう一度旦那とちゃんと向き合ってみようと思います。
二人の子供、ですもんね。
心に何のわだかまりも無く可愛がりたいですから。
ありがとうございました。
508名無しの心子知らず:02/06/29 17:26 ID:SlrDb5f7
今産後3週目です。私も旦那に出産した次ぎの日に
2人目もここで産もう!次ぎは女の子ね!
って長い時間つきそって立ち会いしたくせに
ぬけぬけと、、、あんな痛さと恐怖まだ忘れてないうちに。
旦那はたぶん、感動とかそうゆうのをもう一度ってテンション高く
なって言ってるんだろうと思ったら帰ってから何度も言うからキレました。
ひどくない?って。それから出産の頃ワールドカップで
まだ日本が勝ち進んでいて、私はそんなの楽しむ余裕なくて
試合中に少し子供の事について話したら
「いいとこなのに!あとにしてくれよ!」ときつく言われて
それがきっかけで、ポロポロ涙もろくなってしまいました。
(私も話しかけたのが悪いけど)とならないんですよねー涙

ほんと男って自分が産まないからってお気楽ですよね!プンプン
509名無しの心子知らず:02/06/29 23:53 ID:HqkzZsz/
>>508 たかがサッカーよりも子どもの方が大事だと思うんだが…。
そりゃあスポーツ好きな人の気持ちはわかるけど、自分の子どもの方が大事だろうに。

私も産後鬱になって病院にまで通いました。今では落ち着いて考える事も出来るけど
その時には、泣いてばかりのウツ状態。
入院中からだったんだけど、夫が「おうちに帰りたい〜って泣いてた」とからかう度に
ムカッとしてました。ウツでしかも病室にゴキブリが出たりして(ゴキブリ大嫌い)
落ち着いて生活できる自宅に戻りたかったのに、3年経とうかといういまだに言う。
あまりにむかついたので、うつ病になった夫を見たら可哀想と思えなくなった。
510名無しの心子知らず:02/06/30 01:44 ID:sH9XtfWd
>>509ダンナさんはかわいそうではないよ。ダンナさんはこれを機にもうちょっと
人の気持ちを思いやるべきだよ

私も産後うつになったよ
で、ダンナも精神不安定になってた
こっちが育児で大変なのにお前の面倒まで見れるか!!
それに鬱ぽいから病院に行こうとしたら「行くな」の一言
お前は理解力もない頼りないしょーもない夫やな!と言ってやりましたわ(ゲラ
私がうつになったりするのも、自分には原因がないと思い込んでる
ああ私の夫は幸せな人じゃ
511名無しの心子知らず:02/06/30 04:35 ID:Mf+qwFMn
ここなら書き込んでもいいのかな。
今産後3ヶ月です。
産前からですが、産になって特に、なんでもないことで涙がぽろぽろ出てきます。
昔は我慢できたのに、今はすぐ、かなしいって思うと旦那の前でも泣いちゃう。
いつかきらわれるかもしれない。
そう思うとますます沈んじゃう。。。
子供が大きくなったらおさまるのでしょうか?
子供はすごく可愛くてほんとうにだいすきです。
512( 'Θ')ノ ◆XXXOFXo. :02/06/30 14:21 ID:6P1NHlnX
子供をもったことで、涙もろくなったり琴線が敏感になったりするよね。
ダンナさんに嫌われちゃうのが心配なほど愛してるのなら、その気持ちを
正直に言えば理解してもらえる鴨しれないじゃん。ウラヤマスィわ。
513名無しの心子知らず:02/06/30 16:10 ID:VFZFvA2t
立会いではないけど、陣痛の時の"ひっひふ‐"とか言う呼吸法。
初産の時陣痛室でやってる私を出産後笑いのネタに・・・
”ヒッヒフ‐ってさあ、なにあれ??"と、男の友人の前で大笑い。
そんな呼吸してても痛くて痛くて助産婦さんにちゃんとやって!!と怒られながら
こっちは必死なのに・・・。
2人目はこのトラウマで呼吸法指示されてもやらなかった。
それに陣痛始まったら家に帰ってもらって生んでから次の朝に来てもらった。
冷たい旦那でしょ・・・・(鬱
514名無しの心子知らず:02/06/30 16:16 ID:phcix04S
私も産後鬱かも・・・
ミルク飲んでもオムツ替えても寝てくれなくて
私も寝不足でイライラしちゃったり、何で泣いているのか
わからなくてオドオドしちゃったりの毎日。
気分転換に外出することも出来ない。外出どころかホッと一息
お茶を飲む時間すら、ほとんど無い状態でストレスはたまる一方です。

先日も、泣きやまず寝てくれない息子を抱いて
私までボロボロ涙が止まらずにいても、旦那はわかってくれない。
実母からも「誰だってそうやって子育てしているんだから
そのくらいのことで泣いてどうする」と怒られて
ますます鬱になる毎日です・・・。
515511:02/06/30 17:15 ID:uk5IgMsp
>>512
どもです。
うう、なんだか恥ずかしいような・・・
ちょっと嬉しくなるコメントでした。ありがとう。

>>514
なんで泣いてるか分かんないときにうちはおしゃぶりさせます。
使ってますか?
嫌がる時もあるけど、安心するのか泣きやんで寝てくれることも多いです。
おっぱい飲み過ぎで吐き出してるのにまだ欲しがるときが多くてよく使います。
わたしもすぐ泣いちゃうから偉そうなこと言えないけど、、、お互いがんばりましょう。
516名無しの心子知らず:02/06/30 21:36 ID:CmJEpVTy
産後半年以上たったけど、今更ちょっと鬱気味・・・かな?
子供と一日中家の中で二人っきり、旦那は帰ってくるのが遅く、朝が早い。
買い物とかは行くけど誰とも特にしゃべらないし。
友達とはメールするくらいで会わないし。子供いる友達はいないし。
なんかちょっとやばいなと思うので梅雨が明けたら市でやってる
乳幼児を持つママの集会にでも行ってみようかな。
近所の公園にも散歩してみようかな。
今まで面倒臭くて行かなかったけど、誰とも会話しないのはちょっと
辛くなってきた・・・。愚痴になってしまってごめんなさい。
誰かに聞いて欲しかったのかも。
517名無しの心子知らず:02/06/30 22:23 ID:yAVXlI1k
近くの市で、育児ノイローゼでお母さんが
9ヶ月の子供と心中してしまう事件が起きた…
(遺書に育児の悩みがつらつらと書かれていたらしい)

私も最初の3ヶ月までノイローゼに近い時期あったんですごくショックだった。
つもりにつもって最後は衝動的に行動してしまったのだろうか。
どれだけ悶々と辛い気持ちでいたのだろう…
でも、残されたダンナ、その親や友人知人たちの気持ちも…辛いだろうな…

渦中に居るとき、本当にに辛い、辛いけど、子供はすごい速さで育っていくよね。
今の苦しみが、一ヵ月後、半年後、一年後二年後まで
全く同じ重さのはずはないと思う。
私もこれからも大変なことあるだろうけど、永遠に続く苦しみじゃないってこと、
忘れずにいれたらと思う。
死んだら、苦しみがそこで止まったままだもの。
いつか、そんなこともあったと笑ってみたい。
518名無しの心子知らず:02/06/30 22:34 ID:l5ZayZJb
辛かったよ、私も、産後鬱
育児も大変だったし、実家に里帰りしてて、慣れない環境だったことも
あるけど、ホントになんでもないことでイライラしたりしてたから、
ホルモンの異常としか今では思えない
何やっても泣き止まず、狂ったように夜中2時間でも3時間でも
泣き続ける赤んぼだったので、母に
「昨夜も死ぬ程泣いてたよ…なんで死んじゃわないんだろう、
死ぬ程泣くなら死んじゃわないかねえ」と言ってしまうくらい
母も咎めたりしなかったな〜私が追い詰められてんの分かってたから
「かわいそうにねえ」とだけ
「がんばって」でも、「あんただってそういう風にして育ったのよ」でも
なかったのがよかった
そのときの自分の精神状態を思い出すと、それが一番しんどいから
もう1人産むのを躊躇してるくらい
519名無しの心子知らず:02/07/01 01:30 ID:dlslimgs
鬱、というほどのものではありませんが・・・。

息子が生後1ヶ月の時(現在3ヶ月)、夫の実家に行きました。
そこで、姑が息子に自分の乳首をくわえさせたのです。
それを舅がデジカメで撮影しました。
(この話はどこかのスレでも書いたことがあります。すみません)
私はそれがショックで、今でも息子の顔を見るたびに涙が出てくるのです。
義両親に息子を汚されたように思ってしまうのです。
一時は息子に乳をやるのも嫌になりかけました。
夫は「両親も悪いが、いつまでも根に持つ君にもあきれる」と言います。
私の気持ちを理解しない夫の言葉にショックを受けました。
それ以後、夫に心を開けません。
ここまでこだわる私の方が悪いのでしょうか。
520名無しの心子知らず:02/07/01 01:38 ID:NQ96bpCX
>>519
しえ〜〜〜!!それはスゴイ。姑も舅も一体何を目的に?
こだわってしまうのは分からなくもないな。そりゃ、キッツイわ。
ただ、
>一時は息子に乳をやるのも嫌になりかけました。
ここのところはよく分からなかった。
521519:02/07/01 01:45 ID:dlslimgs
乳をやるのを嫌になりかけたのは、私にもなぜか分かりません。
「汚された」って気持ちを持ちすぎたのかもしれませんが・・・。
522名無しの心子知らず:02/07/01 01:51 ID:jNoElI9x
>519
同じことされたら私だってショックだよー!!
なんで生まれたての無垢な宝物に
姑のシワシワ胸くわえさせなきゃならんのだ!!怒りと脱力感。
なんか理屈じゃない部分でショックだ、それって。
519さんへんじゃないよ、たぶん私もずっとひきずってしまうと思う。

残念ながら、あなたの夫が、というより
男にはわからない感覚なのかも…
あ、かわいがってる愛娘のファーストキスを義父に奪われでもすれば
ちょっとは気付くかもしれないけど…。

519さんの周りで分かってくれそうな、年代の近い友人知人がいれば
そちらにも話して同意してもらえれば、少しすっとするかもしれないよ。
もしくは保健センターで若い保健婦さんがいれば、意外と理解ある人もいるかも。

難しいかもしれないけど、あれは一回きりの事故だ、と思うようにしよう。
スプーンや鉛筆をくわえたようなもんだ、と、何とか割り切れたら…いいんだけど…
(ううっくやしいよね、ごめん難しいだろうけど…物理的に考えたほうが…)
とにかく519は悪くないー!!その義両親がおかしすぎるっつのチキショー!!
523名無しの心子知らず:02/07/01 02:51 ID:y9urlnai
>519
わかるような気がします。
生まれたばっかりの野生動物の子を人間が拾ってエサとかやっちゃったら
親に返しても人間の匂いのついた子はもう面倒みてもらえなくて
放置されちゃったってのをきいたことあるけど、そういう感じ。
産後の母親ってちょっと動物入ってるよね?
524(ノ ̄□ ̄)ノ:02/07/01 09:34 ID:5bBJstpN
>>519
ひでぇ。。ひどすぎる。。。

私だったら気が狂う・・・・縁切るね。
525519:02/07/01 12:05 ID:dlslimgs
みなさん、ありがとうございます。気持ちが分かってもらえてすごく嬉しかったです。
周りの友達はみんなまだ小梨なので、この感覚はあまり理解してもらえなかったんです。
男もそういう感覚が分からないんでしょうね。
一応、夫から義両親に「恥ずかしいからもうやるな。デジカメの画像は削除しろ」
って言ってもらいましたが、それも渋々という感じだったんです。
何か言うと私の立場が悪くなるから、という理由だそうです。
やめて欲しい理由にしても「恥ずかしいから」ではなく「519が傷ついたから」
と言って欲しかったんですけど。そうでないと、またやりそうで・・。

産後の母親って、本当に動物かもしれない。
頭では一生懸命忘れようとしているのに、
割り切れない私がいる・・・。
526519:02/07/01 13:04 ID:dlslimgs
当初は本当に泣いてばかりでした。
息子に対しても「なんで姑の乳なんか吸うんだよ」と腹立たしかったです。

義両親は私になんの一言もない。
私がやんわりと文句を言っても、姑「あら、びっくりした?」
舅「赤ん坊が泣けば泣きやませようと工夫するのは当然」と意に介してませんでした。
以後、これまでは受け流していた些細な義両親の行動がよみがえってきては
むかついたり、悲しくなったりしてしまいます。

夫の対応にも失望しているんです。
この事故が起こったとき、はじめは夫は笑ってました。
隣で必死になって涙をこらえている私に気づかず、
おもしろがって「友達に話すネタだできた」というようなことを言ったのです。
義両親の家を後にしてから、私が「ショックだった」と言っても、
本気にしてはもらえませんでした。
夫とはその後、一応話し合いましたが、「うちの母を気持ち悪く思わないで欲しい」
とか「悪気がなくてやったことだから怒れない」と言います。
でも、悪気が無くても、人のことを傷つけることってあると思うんです。
本人は「中立を守っている」と言っていましたが、
私の気持ちを推し量れない態度に失望してしまいました。
527名無しの心子知らず:02/07/01 16:52 ID:wU53Xcfv
旦那キモー
528名無しの心子知らず:02/07/01 17:32 ID:nDB1VAVy
>519
息子さんにあなたのお父様(実父)の乳首を吸わせてるところを
見せてみては?
理屈ではなく生理的に嫌だという気持ちが少しは分かってもらえるかも。
こんな作戦ダメかしら。
529名無しの心子知らず:02/07/01 17:32 ID:bE27XStT
>>519
子育て中の妻の気持ちも理解できないような旦那との間に、
よく2人目を作る気になったね。
530519:02/07/01 17:59 ID:dlslimgs
やっぱり夫はちょっと変ですかね・・・。
その後、一応は謝ってくれたのですが、
「生理的な嫌悪感」については理解していないみたい。
私がここまで引きずっていることには気づいていないようですし。
謝ってくれたことは水に流さないと、と思っているのですが・・・。

「私の父の乳首を」という案、私もちと勘弁って感じです。
ちなみに息子は1人目です。
531519:02/07/01 18:14 ID:dlslimgs
できれば、義両親のことも、夫のことも水に流したい。
そう思っていても、それが出来ない。
こんなことで夫との仲が悪くなるなんて、悲しい。
こんなささいなことで怒る私が悪いのではないか、
と最近では自分を責めるようになってしまって。
そして、こんなケンカの種をまいた義両親に改めて憤りを感じます。

すみません、変な文になってしまいました。
532名無しの心子知らず:02/07/03 01:11 ID:+nEaT+DU
あげ
533名無しの心子知らず:02/07/03 01:36 ID:NOF1exz0
>519
不覚にも読んでて泣いてしまった・・・
かわいそう・・・
534名無しの心子知らず:02/07/03 01:46 ID:EvxLBs2P
>519
ちょっと話がずれてしまうけど、私は長男を出産した時は里帰りしました。
母乳は結構出ていたと思います。
でも、泣く長男を見て、母が「母乳だけじゃ足りないんだわ」と、勝手に
ミルクを作って飲ませてしまいました。
母乳は出ているのに、飲んでいるのに、そして何より、私の子を盗らないで
と思ったらポロポロと涙が出てきて止まりませんでした。
その様子を母と夫は何泣いているんだ?と、せせら笑っていました。
その後母乳はホント出が悪くなってしまいました。
勿論、母も夫もそんな事覚えてはいないだろうけど。
哺乳瓶でもこんなんでした。もし、母が自分の乳首なんて吸わせていたら
間違い無く発狂していたと思います。
次男、三男の時は里帰りはしませんでした。その事以外にも理由はあったのですが。
でも、7年経って、その時の事実は忘れる事は出来ないけど、泣いたりしたモヤモヤ感は
日々成長していく子供と格闘している内に、それなりに消化されたかな。
519さん、今はまだまだ消化しきれないと思うけど、息子さんが旦那サマと
同じ感覚を持たないように育てて行きましょう!
長レス、すみませんでした〜v
535名無しの心子知らず:02/07/03 02:44 ID:BGDqqq5V
>534
うちの姑が534さんと同じ体験をした人でした。
実母ではなく、姑にそれをやられたせいで余計に頭に来たらしいですが
30年前の事を未だに忘れられなくて、たまに私にグチります。
それだけ重要な事なんだよね。
>519さんの話も、いつまでも忘れられなくて当然の事だと思う。
いっそこのスレ旦那さんに見せてしまえば?とさえ思うわ。
536名無しの心子知らず:02/07/03 04:07 ID:2/8djM+6
実母より義母にやられるほうが1万倍いやだわ・・・。
こないだ子供つれてだんなの実家遊びに行った時子供(孫)抱っこして
「おっぱいすわせたいわぁ〜」と、冗談ぽく笑いながらも目はマジだった。
私がいなかったらもしかして吸わせてたかもしれない。
遊びに行ってもメェ離せないわ。
537519:02/07/03 11:41 ID:+nEaT+DU
時が解決してくれるかな、と思ったのですが、なんだか辛くなるばかりなんです。
普段は周りの人に明るく振る舞っているのですが、
夜になると一人でこそこそ泣いてしまいます。
でも、皆さんのレスを見ていて、「無理に許さなくてもいいかな」と思い始めています。
その方が気持ちは楽ですよね。実際、許せないのだし。

唯一の救いは、息子がかわいい、ということです。
幸い、野生の動物のように育児放棄とまでは行きませんでした。
この子のためにも笑顔でいなきゃなーと思います。
538名無しの心子知らず:02/07/03 11:50 ID:K2q/IJWs
乳首責め、そんなに嫌かな?
わたしは全くその感覚ないですね。
どうぞって感じ。
539名無しの心子知らず:02/07/03 12:13 ID:kMKUd1ih
私は義母好きだったし、神経質でもないほうだったから
きっとおおらかに産後を過ごせるだろうとタカをくくっていたけど
実際は気がたちまくりで感情ブレブレだった。
子供を守るためにホルモンがなせる技なんだろうな。
だから、産後ウツや他人に対して敵愾心を抱いてしまうのも仕方ない事。
むしろ子供を守るためには必要な感情なんだから、
「なんでこんなになっちゃったんだろう」と自分を責めるのはやめにした。
この時期だけは、他人を許すのではなく自分を許してあげよう。
540名無しの心子知らず:02/07/03 14:00 ID:RoUgi1tK
みんな、がんがれ。。
私も9月に出産控えてますので身に沁みるなぁ

赤ちゃんはきっとおかあさんのこと、わかってくれてると信じましョ。。
541名無しの心子知らず:02/07/03 15:25 ID:Af437PwF
>>519
気持ちはスゴクわかるよ。自分はそんな人にならないようにしようと思う。
けど何で自分の産んだ子じゃない赤ん坊に、自分の乳を飲ませようと思うんだろう。
よその子にあげたいと思ったことないけどなぁ。
542名無しの心子知らず:02/07/03 16:29 ID:oL2xZ/fo
産前うつってありかなぁ、友人は皆ハッピー妊婦だったんですけど、私は辛い毎日
だから「?」って顔される。
変な話ですが、夫・病院の担当看護婦さん・近しい友人には、お腹の子のこと
何か言われても平気なのですが、姑から電話で「どぉ?」って聞かれるだけで
キィィィィィィ!!!となる、その日一日鬱屈してるの。
産んだあと、私どうなるんだろう、しっかりしなきゃ姑に赤ちゃんさらわれるよぉ。
543名無しの心子知らず:02/07/04 21:24 ID:0oFH7YsQ
>542
「母乳は精神的なことがすごく影響するらしいから
母乳の出が悪くなったら嫌だから」って、
それとなく今の気持ちを旦那さんに相談してみたらいいかも。
544名無しの心子知らず:02/07/04 22:03 ID:9ulvJMQ/
妊娠がわかったとたんダンナの姑の家の近くに家を買いました
子どもを産んだら実家にかえると言ったのに
だんなから帰ってこいコール
そのおかげで実家とのいったりきたり
姑の家が近かったりバタバタしてて安心できないせいか
母乳が4ヶ月で止まったよ
だんなのお義兄さんの嫁から母乳自慢され
むかつくこと多かった

ストレスためたらだめだよ〜
最近、自律神経失調症に!
慢性じんましんで全身かゆかゆ!
545名無しの心子知らず:02/07/09 01:46 ID:Z6VJI4p0
実家も嫌なもんだよ。

うちは同居しているんだけど、実父だから余計に気を使ってくれない。
今思えば死ぬほどくだらないんだけど、産後退院した時妊娠中自粛していたインスタント物が
どうしても食べたくなって母親にUFOを買ってきてもらったの。
そしたら、実父が食べちゃって。
本気で泣いた。なんて酷い父親なんだって.
娘が半年以上も我慢してたインスタント焼きそばを食べちゃうなんて!!って(藁
父曰く、「俺の給料で買った物食べて何が悪い。」
そういう問題じゃない。

今でも、実の娘でなかったら嫁いじめって言われるようなことズバズバ言って来るしね。
本人は冗談のつもりなんだろうけど、私は言われるたびに「早く家を出たい」って夫に言ってるくらい
精神的に苦痛。
例えば、子供(1歳2ヶ月)に向かって、幼児虐待のニュースが流れるたびに、
「○○ちゃんもママに蹴り殺されないように気をつけるんだよ。」とか。
おむつカブレなんて出来たことないのに、「○○ちゃんもおむつ代えてもらえないから可哀想にな。」とか。

毎晩遊びまわってて私が世話してる所なんか見たこともないくせに。
はぁ。
父のせいでウチュ
546名無しの心子知らず:02/07/20 17:08 ID:h5PcSr+a
産後11日目です。
赤ちゃんが突然泣き出して、私が原因が分からずオロオロしている時、
実母に「どうしたの?」と聞かれると、自分が「理由も分からないなんて母親失格」と責められてるような気分になる。
おっぱいとおむつ以外で泣く事はめったにないので、心配してくれて
いるんだろうけど正直聞かれる度に鬱だ。
547基地外るるど ◆a.ovvVv. :02/07/21 05:43 ID:gOPl8VBw
>>546 上にも書いてあるけど、ホルモンの影響だよ...親の言葉にイライラっとするのって。
気が立っている時期を通り越すと
「なんちゅうもったないことを、もっと楽しんでればヨカタ」
って思うんだけど。
私は、実母が授乳時に「おっぱいちゃんと出てるの?」って
様子見に来るのが嫌でね...図書館逝って「授乳時に周りが口出さないように」
って書いてある本を借りてきて、実母に読ませました。w
なんで、直接「ほっといてくれ」と言えなかったのか今となっては、不思議。
548名無しの心子知らず:02/08/06 13:28 ID:qQv61yNe
娘11かげつ。今だに鬱が抜けず私が辛くておきれない時などついつい一人遊びさせてばかりです。どうしたらシャキッとなれるのでしょうか?毎日がつらいです
549名無しの心子知らず:02/08/23 22:19 ID:o8LTFs8+
はじめて出産して、そのときお産の大役を終えた!と思っちゃってました。
でも、実際はそれからが本番だったんですねー
私はそれに気が付かなくて、
出産後これで少し休めるわーなんて思ったら
まさか入院中すぐ昼夜の生活がなくなるとは思ってなかった。
少し休めるーって思ってたっていうか・・・それがショックでした。
帝王切開って決まった時も喜んでた。陣痛がないと思って、
会陰切開もないわーと思って喜んでた・・・無知って怖いと思い知らされた。
550うろおぼえ:02/08/25 19:14 ID:f+JZCvHI

2年続けてお産をして、産後3ヶ月です。
再婚で、4人の子供がいます。
上の2人は私の連れ子です。
中三の長女が、塾の先生に性的いたずらをされて、
塾をやめさせました。
そのいざこざで、逆に嫌がらせをされたり、
毎日、生きているのが辛くて、死んでしまいそうです。
夫が信じてくれたり、かばってくれたりしてくれたら
我慢もできるのですが、あくまで中立というカンジで
今は顔を見たくありません。
551ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/08/25 20:40 ID:D39RlK1F
それは、このスレの>>550が悪いんじゃない?
中3の女の子がいるのに、まだ子供つくってんの?
少しは娘の気持ちも考えてやれよ。
552名無しの心子知らず:02/08/25 21:34 ID:8lsTwzaY
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ねぇ?】を相手にするのやめませんか?
何か書かれても無視して、本筋にあったレスをしましょう。
ここで反応すればするほど、スレは滅茶苦茶になります。
【ねぇ?】への意見などは以下のスレッドへ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029938237/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
553名無しの心子知らず:02/09/06 13:32 ID:4+EvUub+
産後鬱になった言葉
実祖母が寝ている息子に向かって放った
「あんまり寝てると馬鹿になるからおこせ」
そのときはカチンときて
「そんなこといったらパパ(旦那)に失礼でしょ!!」と怒鳴ったが
その後しばらく鬱に・・。

出産後親子3人で私の実家にお世話になった。
それが気に入らなかったらしく旦那の叔母さんがお義父さんに
「○○(旦那)はいつから婿にいったんだ」と言ったそうな。
それを律儀に旦那に伝えるお義父さん。。
前の日に叔母さんから電話があり散々
「今度遊びに来てね」「子供の名前いい名前ねぇ」と聞いていただけに二重に鬱…
旦那の実家&親戚周りにいくのを考えると鬱になってました。
554名無しの心子知らず:02/09/06 14:42 ID:1qXXfGth
産後は実家に帰らずに新居に引越して
引越の片付けと始めての育児をしていた。目がまわりそうに忙しかった。
出産前は「俺が風呂に入れる!」といきまいていた旦那は
ふにゃふにゃの新生児に恐れを抱いて結局私が入れて時々手伝ってもらう事に‥
でも私が慣れて来ると、いつの間にかお風呂も私がやる事になっちゃった。
それでも息子可愛さでがんばって来た。
今まで息子の成長ぶりは満足のいくものだったせいかがんばれたけど
今息子1歳9ケ月言葉が遅いのが気になりだした。
発達相談なんかでは問題無しだったけど、
それいらいなんだか疲れちゃった。時々むしょうにむなしい。
子供のごはんは3食なんとか用意してるけど
大人のがどうでも良くなってきた。なんだかお腹痛いし。
旦那は私が食事作りさぼってるって言う。
でも息子の分は作ってる。旦那は同じモノじゃ満足してくれない。
別の品をがんばって作ろうとは思うんだけど買い物しただけで
後どうしても作れない。吐き気までする。元々料理は好きだったはずなのに。
これも産後がんばりすぎちゃった後遺症なのかな?
それとも育児ノイローゼ気味なんでしょうか?
555554:02/09/06 15:11 ID:1qXXfGth
sageちゃった。ageときます。
556名無しの心子知らず:02/09/06 16:04 ID:EO6tyHRC
>>554

お風呂についてはうちとおんなじような感じだなあ。
今まで一度も旦那が一人で子供をお風呂に入れたことない。
「こわいから」とか「さみしいから(←?)」とか言い訳ばっかりで。
でも、もともと旦那は帰りが遅いし、「私が入れるもんだ」と納得したら
別に不満もなくなったよ。
食事は私一人だとサボりがち。たまにどーしょもなく疲れると旦那にも
「帰りに吉野屋で牛丼でも買ってきて〜」とサボってしまうよ。
最低子供に食べさせてたら大人は二の次でいいと思うよ。

自分がテンパったらとにかくその旨を旦那さんに話してサボってみては。
557ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/06 16:40 ID:xSjfPZWE
このスレって、
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1020833527/
と仲が悪いの?
うつ病の人って、重複スレ立てるのが好きなの?
558554:02/09/06 19:34 ID:1qXXfGth
>>556
レスありがとうございます。
私も今まではお風呂入れる事納得しちゃってたんですけどね。
息子もお風呂大好きなんで入れてあげると喜ぶから甲斐もあったし。
それがここ最近は何故か面倒でついつい不満が出て来てしまう。
旦那は甘えたがりで子供っぽい所がある人なので
息子ばかりに私の手がかかってるのがどうにも不満らしい様子。
大きい子供がいる気分で今まで世話(?)してきたつもりが
最近なんだか疲れてしまったんです。
旦那に不満を話した事も何回もあるのですが、逆ギレされるばかりで‥
近頃になって息子は夜ぐっすり寝てくれるようになって
私もどうやら熟睡出来るようになったのに、何故か眠つけない。
寝てもすぐに目が覚めてしまいます。
だから今になって鬱なのかなぁ?と悩んでしまっていました。
ここに書いてレス頂いて少し気分が楽になったような気がします。
あんまり続くようならしばらく家事サボってみようかな?
たぶん旦那は不満タラタラだろうけど。
559556:02/09/08 20:40 ID:kqQaggEM
>>558
大きな子供。本当にこれ、言えますねー。
大人の視点から子供を見るのではなく、まるっきりライバル視。
私も最初は「子供ばっかりにかまけてるのってかわいそうよね」なんて思って
旦那にも至れり尽せり・・・しようと思いましたが
結局続きませんでした。向こうが図に乗ってパンツまではかさせようとするので(w
「私はあんたの母親じゃねんだよ。あんたは歩いて自分の手で自分のことができる。
 だけど息子はまだ『本当の』赤ん坊で自分のことはできないんだから、
 ちったぁ大人になれ」
たまったときはたまに小爆発しております。

少しくらい掃除や料理をサボっても子供が元気なら大丈夫だよ。
うまく息抜きしてね。
560ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/15 01:49 ID:H6EWgdna
このスレの>>559って、偽善者ですか?
561名無しの心子知らず:02/09/15 01:53 ID:rqBQ5rsc
下がってたのに探してわざわざ上げたんだ?>560
562ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/15 01:54 ID:H6EWgdna
そーゆー>>561もageてますが、何か?
563名無しの心子知らず:02/09/15 01:56 ID:rqBQ5rsc
探しだしてまで上げるというのは感心深いんでつねー?>ねぇタソ
564名無しの心子知らず:02/09/15 02:00 ID:2TFglg/e
ソウデス
ねぇ?ハイマ
ウツビョウニキョウミアリアリデシテ、、、
モウ目ガチバシッテルモンデ
ユルシテヤッテクダサイネーーーー
スグサガルトオモイマスカラ。
565ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/09/26 00:12 ID:pEag5av9
小泉だが何か?           
566名無しの心子知らず:02/10/21 12:59 ID:OWtv777E
産後鬱というのか分からないけど・・・。

5ヶ月の息子がいるのですが、遊びのみが激しく、
暴れて暴れて飲みません。
寝返りが出来るようになり、嬉しいのかゴロゴロ転がるのですが
まだ戻れないのですぐにウェーンと泣き・・・

あたり前の事だと分かっていても
全く自分の時間がもてないし、家事も進まないのがつらいです。
姑は自分が子供を3人育てた自信があるのか
家に来ては「私の時は」を連発(←かなり押しつけがましい)。
実母は他界していないし、旦那の帰りは日が変わる頃。
友達はまだ結婚すらしていないし、
誰とも話すことがなく、気が狂いそうです。

でも、子供は可愛いんです。
私がいないと、私がしっかりしないといけないって分かっています。
ものすごくジレンマに陥ってます。
こんな方、いらっしゃいますか?
567名無しの心子知らず:02/10/21 13:07 ID:dELT+ILs
>>566
話す人がいないのは辛いよね。
メル友つくるとか、自治体に問い合わせて、
地域の育児サークルにいってみるとか。

子供のことがイライラするというより、
お姑さんの干渉とか、
旦那さんの不在とか、
別のストレス要因がそうさせてる部分が大きいと思う。
一番いいのは、それぞれ要因となる人に苦情をいうことなんだけど、
それもままならないなら、せめて愚痴を吐くくらいはしたほうがよいよ。
568名無しの心子知らず:02/10/22 13:05 ID:Fm7WE/gd
このスレが適当かわからないけど聞いてください。

産後、扁平乳首で上手く吸うことが出来ず、
1ヶ月間、子供が寝たら必死で搾乳、それを飲ませたらミルクを作り、
子供が寝たらまた搾乳・・・・の生活をしていました。
1ヶ月を過ぎた頃から直接飲めるようになりました。

姑とは別居ですが、産後1ヶ月はとにかく子供を見にきた。
搾乳で寝る暇もないのに、そのうえ姑・・。
気が狂いそうでした。
姑は私が必死で搾乳してるのを見て何も言わなかったから
それなりに評価してくれてる(=がんばってる)と思っていたんです。

こないだの日曜、姑の所に家族3人で遊びに行きました。
息子は4ヶ月です。
旦那が「最近おっぱいをよく飲むようになった」というような事を言ったら姑、
「今頃おっぱい出るようになったの?」と・・・。

そんな言い方ないんじゃない?
産後必死で搾乳してるのを姑はそういう風に冷たい見方をしてたんだな・・と
元々好きではなかったけど、悲しくなりました。
569名無しの心子知らず:02/10/23 08:26 ID:x6FPe1H9
所詮、親身になってくれるのは実母だけですよ。
姑なんてそんなもの。
570名無しの心子知らず:02/10/23 15:16 ID:0p2K2H2z
実母も敵だ
571名無しの心子知らず:02/10/23 15:41 ID:eP1E2luE
>566
とりあえず外へ出れ!
散歩で気分転換&姑来襲をかわそう。
572名無しの心子知らず:02/10/23 19:13 ID:JhZQ7/py
二人目の娘を先月の27日に出産しました。ウツかどうかわからないんだけど
上の娘の失敗(ジュースをこぼしたり)に物凄くイライラします。
今まではそんなことで怒ったりはしなかったんだけど、今日は朝、カーペットに
カルピスをこぼした娘に激しく叱咤してしましました。泣きじゃくりながら
幼稚園に行った娘に対し後から反省の気持ちの涙があふれてきました。
「わざとじゃないのにママどうしてそんなに怒るの?」と言う娘に本当に申し訳なく
思うんだけどまた激しく怒っちゃう。どうしたら穏やかな気持ちになれるんでしょうか?
このままだと上の娘との信頼関係が壊れてしまわないかと心配です。
573名無しの心子知らず:02/10/23 19:28 ID:x6FPe1H9
>572
572さんの気持ちわかる。
母親になったからって完璧な人間なんていない。
とりあえず、ぎゅーっと抱きしめてあげて。
574名無しの心子知らず:02/10/23 21:49 ID:N+nblsdg
>>572は虐待母ですか?

そして、「気持ちがわかる」ということは、>>573も虐待母ですか?
575名無しの心子知らず:02/10/23 21:52 ID:2RFrnIWM
産後鬱ではないけど、疲れがたまって一日中寝てしまった。
子どもは横で一人遊び。オパーイが欲しい時は寝乳で。
7ヶ月で、相手をしたり離乳食の時期なのにね。
罪悪感が今すごいです。
576かをり ◆1s.N/kaorI :02/10/23 21:56 ID:UP/GvYIf
>575 いいじゃん。一日くらい。364日頑張ってんだから。ね。
577名無しの心子知らず:02/10/23 22:30 ID:2RFrnIWM
>>576
ありがとうございます。。
チョト元気になったかも。
578572:02/10/23 22:56 ID:JhZQ7/py
>>573
ありがとうございます。
お産で私が入院している間も慣れない実母のところで
一生懸命頑張った上の娘。彼女のケアが最も重要ですよね。
肩の力抜いて育児してみます。温かいお言葉ありがとうございます。
とっても嬉しかった。
579名無しの心子知らず:02/10/31 22:48 ID:9FfW6+7t
>>575は医者に行った方が良いんじゃないの?
580名無しの心子知らず:02/10/31 23:46 ID:mEWX6QO5
生後三ケ月の赤子を全自動洗濯機で回す所を想像してしまい 激しくウツ


ただ洗濯機に入ってたんですよね?
581名無しの心子知らず:02/11/09 20:07 ID:XQn8b5JB
大事なスレだからアゲます
582名無しの心子知らず:02/11/09 20:55 ID:2QwWxcxs
私は出産後理由のわからないけいれんをおこして
(これも出産後のホルモンによって、血液の成分が変わったせいだそうです
あとでわかりました)
主治医に「痙攣が急に起こるといけないから、
子供のお風呂は周りの人がいれてあげて」といわれ
両親、夫総出で面倒を見てくれました。
母乳は全く出ませんでしたが、同じように共働きだった親からは
「復帰するんだから、母乳じゃないほうが子供にも親にも楽だから気にするな」
といわれました。
でも、私はうつ病になりました。
病気なんですよね。仕方がないじゃんと同じ立場の人にいまは
言えます。
でも、そんな恵まれた状況の自分がこんなになっていると思うと
とても言い出せず、自分ひとりでもんもんと死を考える毎日でした。

最近引越ししたけど、そのとき書いた遺書とか出てきました。
いまはそれを見て笑ってしまうほど完治していますが、
いま苦しんでいる人のことを考えると、早く間違った認識
(うつ病になるヤツは性格がもともと暗いとか、根性がないなど)が
改められればいいなあと思います。





583名無しの心子知らず:02/11/09 21:27 ID:Qh8npRTd
>>574
ひきこもり「ねぇ?」は死ね。
どのスレでも嫌われ者の癖に。
584名無しの心子知らず:02/11/10 10:47 ID:t8hB05Gt
>>582の痙攣の原因は鬱病ですか?
脳みそのどっかが切れているんですか?
で、本当に治ったのですか?
585名無しの心子知らず:02/11/10 12:08 ID:uVgWUyad
出っぱなしですな? 姉?
586582:02/11/10 21:50 ID:cgNJryVZ
なおったよ〜〜んすっかり完治だよーーんあはははーん。
マジで治っています。今かかっている人もかならずなおりますから
皆さん安心してください。
587名無しの心子知らず:02/11/11 15:26 ID:LIUqs104
>>586は、脳に障害が転移したのですか?
588名無しの心子知らず:02/11/11 15:46 ID:npzl4ds3
姉?は、マゾですか?嫌われても嫌われても…         涌いてくる…
589名無しの心子知らず:02/11/15 10:59 ID:uSPcGbAe
第一子1ヶ月半の若葉マークママです。
私は妊娠中からけっこうブルーになっていて、出産後さらにひどくなり
入院中(帝王切開だったので2週間)に12キロ体重が減りました。
(コドモを産んだ直後に5キロ減ったので、正確には7キロ減)
退院後も、死ぬことや失踪することばかり考えていました。
緊急帝王切開のPTSDと強い挫折感が今も抜けず、ずっと不眠&食欲不振&情緒不安定でした。
体調が悪いのでなかなか里帰り終了のめどもたたず、よけいにブルーになっていたので
主治医に相談したところ、安定剤(デパス)を処方してもらいました。
混合で母乳もやっているので、薬は飲みたくなかったのですが、
毎回泣きながら授乳される赤ちゃんもかわいそうだと思い、飲みました。
そうしたら、嘘のように気分が楽になって、まったく元通りとはいかないまでも
だいぶ普段の自分になれたきがします。
毎回涙していた授乳の時間も、ふつうにいることができました。
ホルモンの影響だから、時間が解決してくれるというのはあるのですが、
薬が解決してくれる部分もあるということを知って欲しくて書き込みました。
もし、今どうしようもなく苦しんでいる人がいたら、病院に行ってみることをオススメします。
(シスターがくるとイヤなので、さげておきます)
590名無しの心子知らず:02/11/15 18:16 ID:k60FuU3b
>>589の主治医ってDQNですか?
授乳期にデパスですか??
いやはや何とも‥‥。
591名無しの心子知らず:02/11/18 09:52 ID:bS3K6uGw
シスターキターーーーッ
おっぱいよりも大切なモノがあるんですよ>590
592名無しの心子知らず:02/11/18 21:19 ID:Fnh6porF
ウツウツウツ
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594ねぇ? ◆QAypX6/6mY :02/11/29 22:15 ID:SP5DxIBJ
ウツウツウツ
595名無しの心子知らず:02/12/01 07:47 ID:XoX21n1H
あ〜、またリスカしちゃったよ、ウツウツウツウツウツ
596名無しの心子知らず:02/12/02 10:17 ID:HviyAlP0
>>595
リスカは快感ですか?
597名無しの心子知らず:02/12/19 01:26 ID:QhCqhPwX
うちの嫁の話なんですが聞いてください

うちの嫁、子供が3ヶ月くらいから急にやせて、身長155センチなのに
体重35キロくらいにまでなってしまいました。そこで産後ウツだって、
気づかなかったオレも馬鹿なんですけど、その後も彼女は一人で
苦しんでいて、ついに耐え切れなくなって実家に帰っていきました

で、子供が2歳になる現在も、実家との往復生活。いまでも自宅と実家
どちらが長くいるかといえば、実家。実家に3週間いるとすると自宅は
せいぜい長くて10日。これの繰り返し。短いときは3日もいない状況です

オレは単身朝から晩まで働いて、妻は実家で両親と子供と生活。なんだか
オレって何のために働いているんだか分からなくなってきました・・・

ネタではありません。こういう夫婦って多分他にも絶対いると思うんですが
598名無しの心子知らず:02/12/19 01:55 ID:nwp5nZfB
私の友達は、産後鬱ではないですが
病気になってしまい、
入院して、しばらく子どもを旦那の実家に
預けていました。

その生活に旦那は疲れてしまったのか
去年、離婚しました。親権は旦那になりました。

友達は子どもが原因で鬱になったわけでは
なかったので、離婚後は子どもに会うことが
さらに難しくなったせいか、病気が悪化してしまいました。

友達は、旦那さんに支えてもらえなかった様子。
>597さん、しっかり奥さんをみてあげて欲しい。
599名無しの心子知らず:02/12/19 02:07 ID:Nd43OFmo
>>597
今あなたが辛いのは分からないでもないです。
でも、今の状況は、あなたが支えるべきときに奥さんを支えず、気づきも
しなかったツケを払わされているに過ぎない。
端的に言えば自業自得。
奥さんが自宅に長くいられないのは、自宅での生活が今でもまだ辛い
からでしょう?
それは、あなたにも理由があるんじゃないですか?(善悪は別として、
仕事が忙しくて家にあまり帰れないとか)
奥さんが自宅でなるべく長く過ごせるよう、あなたももっと努力しなきゃ
事態は改善しませんよ。
「実家に帰らせてやってる・養ってやってる。それで十二分だろう」
みたいな考えでいるなら、甘いことこの上ないですよ。
もっと父親として、夫としての責任を考えて下さい。


…でも案外、鬱はもう治ってて、奥さんはずるずる実家頼りのダラ奥に
なってるだけだったりして。
600名無しの心子知らず:02/12/21 00:18 ID:6WcFwLC2
ysぢbdvいfおytf
601名無しの心子知らず:02/12/21 00:25 ID:Imvif58o
このスレの方とは逆に、十代後半から鬱で抗鬱剤を飲んでいたくらいの
経験がある方で、出産したら鬱治った!とかいう方っていないでしょうか?
それとももともと鬱やPMS持ちだと酷くなる???
602名無しの心子知らず:02/12/22 09:29 ID:I8vecx4j
私も今考えると、産後鬱だったと思う。
両家の母が声を揃えて「この子やりにくいわ」と
いうくらい、ずっと泣いてたし。
母乳で育てるぞ。と思ってたのに母乳は出なかったし。
入院中の5日間もほとんど寝られなかったし。
あの日々を思い出すと、2人目産みたくなくなるのよね。
603名無しの心子知らず:02/12/24 22:50 ID:8BRFsAvz
>599

実はうちも>>597と同じような状況です

グサっときました
604名無しの心子知らず:02/12/24 22:54 ID:Z0jv+AIp
ミルクで育てるぞ、と思っていたのに、3年間おっぱいから離れなかった娘。
実家の母や、姑は、「ほ乳瓶でミルクあげたかったなぁ」と寂しそうだった。
ごめんね。
605名無しの心子知らず:03/01/02 03:20 ID:2VEfj5WI
気楽にね・・・ホルモンには勝てないよ。
606名無しの心子知らず:03/01/06 17:35 ID:y3hz0bvx
ふーん。
607名無しの心子知らず:03/01/07 14:36 ID:/sW58Eus
何か激しく鬱…
産前からもともとの鬱があったのですが妊娠が判明して薬もやめたのがまずかったのか、悪化傾向です。
忙しいにもかかわらずダンナは色々してくれるし、子供も周りから見ると大変育てやすい子なんですと。
でも、そういわれるたびにそれでもつらいと思ってる自分がだめな気がしてつらいです。
もともと母親にダメダメ言われて育ったせいかなにをやっていてもダメな気がするし、
ダンナにも悪い気がして死にたくなります。
騙し騙しそろそろ1年。このままなんとか乗り切れるかとおもったけど正直やばくなってきました。
ダンナに伝えてもつらそうで、自分がお荷物だと思われてそうで…
こんな私と結婚した彼にもよくしてくれる義母たちにも申し訳なくてなきそうです。
子供と二人っきりだとつらい…。
608名無しの心子知らず:03/01/07 17:31 ID:u1vUeNe3
>>607はヴァカですか?
自分の判断で薬やめたんですか?
609名無しの心子知らず:03/01/07 20:24 ID:z3R+5oJS
>607
似たような状況でつ。
周囲は優しくて、恵まれてると思うけど、辛い時は辛い。
子どもと”だけ”ずーっといると煮詰まってくるよね。
自分も否定的な考え方でずーっときていたから、前向きになろうと
思っててもなかなかできない。
だんなは優しくサポートしてくれてる、と思ってたけど、先日
鬱だとかトラウマだとかはいいわけだと思ってたらしいことが判明。
かなりショックでした。
子どもの寝顔みて、また明日もがんばろーと思いまつ。
610607:03/01/09 01:04 ID:g+3vJaOz
>>608
いいえ、引越しにともなって近所にいい心療内科がみつからなかったからです。
車ももってないし、自転車もなく、どのみち妊娠中だったので…。

不慣れな土地、知り合いもなく実家も頼れずそれでいて色々検診や体調不良などで
のびのびになって今に至ります。

>>609
それは腹が立つというより悲しいですね…
私も子供の寝顔はかわいいなとおもいます。お互い頑張りましょう!
611名無しの心子知らず:03/01/10 12:08 ID:5aTesAxh
娘2歳7ヶ月になります。
母が他界しているので夫婦で産後を乗り切ろうとがんばっていたところ
親戚や姉・義母、義姉、友人らが心配して色んな助け舟をしてくれようとしました
私自身は昔とちがってコンビニはあるし相談窓口もある少しくらい
掃除しなくったて死にゃしないと、大きくかまえていたのですが
それが親戚や姉には「強がっている」「悲劇のヒロイン」などと言われ
結局義母に泊まり込みで面倒をみてもらうことに
張り切っている義母を頼らないのもどうかと思ったので…
結果はやっぱり色々なことがあり結局ストレスから胆石の発作が出て生後2ヶ月で
義母にあずけて手術に…それからは、義母からの電話も恐くなり
電話の音がするたび耳を塞ぎ部屋の片隅で縮こまっていました。
やっぱ自分は変だと思い心療内科へ…。
義母は私がやることなすこと反対して、しかも言うことに一貫性がないので
やりきれなくていつもめそめそしていたのですが薬のせいか変に寛容になり
義母にガミガミッと言われても
「○○ちゃんはやさしいおばあちゃんがいて幸せだね。」と口に出てしまいます。
義母はこれを聞いてコイツ危ないと思ったのかそれとも戦闘意欲をなくしたのか
うるさい事をまったく言ってきません。
私も義母が娘に白砂糖を嘗めさせているのを見ても何にも感じません。
返って旦那の方がいちいち何か言っています。
まだ通院中ですが、薬は少なくなっています。でもっちょっとヤバいです。
612名無しの心子知らず:03/01/10 12:11 ID:5aTesAxh
義母はこれを聞いてコイツ危ないと思ったのかそれとも戦闘意欲をなくしたのか
うるさい事をまったく言ってきません。
私も義母が娘に白砂糖を嘗めさせているのを見ても何にも感じません。
返って旦那の方がいちいち何か言っています。
まだ通院中ですが、薬は少なくなっています。でもっちょっとヤバいです。
すみません長くなっちゃった。
613611.612:03/01/10 13:40 ID:GdkRQPZL
↑やっぱまだだめだ鬱
614名無しの心子知らず:03/01/10 23:42 ID:TMVzOiWQ
>>611=612は統合失調ですか?
いったい何が言いたいんですか?
615名無しの心子知らず:03/01/10 23:49 ID:Z6WcRU1+
>>611.612
疲れているのね…。で、切れちゃったのね…。
過干渉って産後は特に堪えるし。
うんうん。
616名無しの心子知らず:03/01/13 17:10 ID:58Zn9IHx
611さん、この連休休めたかなあ。
617名無しの心子知らず:03/01/13 21:09 ID:NZKF6NNz
連休で休んで治るくらいなら、うつ病じゃないじゃん。
618山崎渉:03/01/19 16:03 ID:cfksA8ew
(^^)
619名無しの心子知らず:03/01/31 18:56 ID:V7JVhRB4
どうでもいいよ
620名無しの心子知らず:03/02/02 13:01 ID:CKAE9CiL
私も産後1か月半です。母乳で乳首切れて痛いし、乳腺炎で39度以上の熱は出るし、
何でもない事で泣きたくなるんですよね。「この子はこの子なりに一生懸命なんだ」
とか「こんなに可愛いあどけない子が、病気になったら、いじめられたりしたら」
と思って泣けちゃう。子どももオムツ替えてオッパイあげたのにずっと泣いてて
何で泣いてるのか分からなくて、一緒に泣いてた。入院、里帰りとダンナと一緒に
いる事も出来ないし。好きで産んだ自分の子なのに二人でいると煮詰まってきちゃって。
正直、出産するまでは一人っ子じゃ・・・と思っていたけど今はもう
二人目はどうしようかと思っています。
621名無しの心子知らず:03/02/02 13:06 ID:FskCYUBP
グロ画像てんこもり!
勇気のある人だけ見てください・・・ヒッヒッヒッ!

http://www.e-michael.jp/dogs/shib037-2.jpg
http://www.koinuza.net/livedog.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/sib003-2.jpg
http://www.pref.gifu.jp/s22703/koinu/inu.jpg
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~yasudog/DSCF0015.jpg
http://www.e-michael.jp/dogs/shib2.jpg

・・・・悲鳴をあげながらみなされや・・・
622割に:03/02/02 13:33 ID:6l7PUcFg
620さん、泣きたいときは思いっきり泣いちゃった方がいいですよ。
泣きたい気持ちってがまんすると少しづつたまってきちゃうし。
私も1ヶ月過ぎた頃、「もうなんか疲れちゃったなぁ…」って
旦那がいない夜なんかに思うときがあって、涙が出てくることがあったけど
ワンワン泣いたら却って落ち着いたかも。
623名無しの心子知らず:03/02/02 13:53 ID:rwNpQqL7
>620
今、丁度疲れがドッと来ちゃう時期だよね。
私も1人目の時はず〜っと泣いてた。
子供は30分寝て→泣いて→抱っこしても泣かれて、
やっと寝て…すぐに起きて泣いて。のエンドレス。
今考えると怖いけど、生後1ヶ月の子供に怒鳴ってた。
1人目こんなんで2人目どうなるの!?って思ってたけど
2人目産まれたら、上の子がいて気はまぎれるし
お手伝いはしてくれるし…。
逆に育児は楽しい!泣いても可愛い!って思えるようになったよ。
3ヶ月も過ぎれば、絶対楽になるから
頑張ってね。
624620:03/02/02 13:54 ID:CKAE9CiL
>>622
ありがとうございます。
大変だけど、自分だけじゃないんですよね。みんな大変な思いして
育児してるんですよね。もう街歩いてすべての子連れのかたに
「偉いよ、あなたもあなたも」と言いたくなります。
625620:03/02/02 14:00 ID:CKAE9CiL
>>623
ありがとうございます。
「二人め欲しい」って言ってる人の気が知れないと思ってましたが
少し希望が出てきました。2ちゃんで愚痴るとみなさん「3か月過ぎれば
楽になる」ってレスつけて下さる方多いんですよね。がんばります。
626名無しの心子知らず:03/02/04 13:37 ID:w/C/nmY4
ベイベがもうすぐ3か月ですが、最近激しく鬱です。
ちょっとしたことですごくイライラしたり、
なんでもないのに涙が止まらなくなったり・・・。
産後すぐから鬱の気配はありましたが、実家も遠いしだんなも単身赴任、
ベイベと二人きり、誰も頼る人もなくそれどころではなくて、
自分を騙し騙しやってきました。
でも最近少し育児が楽になって緊張の糸が切れたのか、
今になってこの有様です。
たまに帰るだんなに相談しても、
「そんな精神的な事は自分でコントロールできる」と言われ、
余計に鬱になりました。
627名無しの心子知らず:03/02/04 15:05 ID:t/XAKavo
5月に2人目生まれるんですが・・・前回のウツ状態だったころを
思い出すと、これからどうしよう、と不安になります。
妊娠がわかったころはただ喜んでいたんだけど、だんだん近づいてくるとね。
628名無しの心子知らず:03/02/04 15:06 ID:n9l6MReD
>>619
禿道。子供なんて殺してしまえば解決ww
629名無しの心子知らず:03/02/04 15:07 ID:n9l6MReD
504 名前:名無しの心子知らず :03/02/04 15:04 ID:n9l6MReD
子供をあいしているから虐めたくなるのですか?
それともあいせないから虐めるのですか






505 名前:名無しの心子知らず :03/02/04 15:05 ID:n9l6MReD
小学生の妹が帰ってくると胸糞わりぃ
630名無しの心子知らず:03/02/04 15:08 ID:CcDKlg1Q
>>621
可愛い犬ですけど、何か?
631名無しの心子知らず:03/02/04 18:19 ID:aSkocwWe
子供のことはすごく愛してるよ。
虐めたりも絶対にしない。
まだ赤ちゃんとはいえ、子供の前では出来るだけ
明るく笑うようにがんばってる。
ただ自分ひとりでそこはかとなく鬱でつらいだけ。

虐待と産後ウツは微妙に違う。
632名無しの心子知らず:03/02/09 00:31 ID:GvTdzlcC
631>虐待に移行するねぇ。怖い
633名無しの心子知らず:03/02/21 11:42 ID:rU6Gmsnl
生まれて2ヶ月で引越しをしたんですけど、引越し先で知り合いもなく
近所の様子もわからなくて不安で・・・結果母乳が枯れました。(w
634名無しの心子知らず:03/02/24 00:59 ID:f94qU9Hk
みなさん、産後ウツどうしてらっしゃいますか?
病院とか行ってらっしゃいますか?
具体的な対処方教えてください。。
過食、不眠、突然ものすごく悲しくなって、
苦しいのです。波があるので今は大丈夫です。
たちけてー。
635名無しの心子知らず:03/02/24 01:11 ID:Qpyhw5wd
>>634
私もそうでした。
夜中に悲しくなって抱っこして揺さぶっていた子どもを放り投げたこともありました。
布団の上に手加減して投げましたが。
泣いて泣いて獣みたいな時もありました。
でも、、、旦那が全部受け止めてくれて、どんな夜中でも赤ちゃんの世話をバトンタッチ
してくれました。大変だね、悲しいねって私を抱きしめてくれました。
それで少しずつ鬱がおさまってきました。
本当に随分助けてもらいました。

って、今ではそんなこと忘れてしまって旦那を蹴散らしていますが(w
636名無しの心子知らず:03/02/24 01:16 ID:g7r+ZXP3
ベイベ3ヶ月
旦那に対してやさしくなれない。
これは、旦那に対する愛情がなくなったのか
育児疲れか・・・?
なんか、妊娠してから怒るときの感情が激情!型に
なった気がする・・・。
637名無しの心子知らず:03/02/25 22:40 ID:fRmCsUYS
>>636はいつ離婚しますか?
638名無しの心子知らず:03/02/25 22:58 ID:lJiUKj5N
>>637さん
今日は何時に寝る?
最近お肌の調子はどう?
639名無しの心子知らず:03/02/25 22:59 ID:fRmCsUYS
はぁ?
640名無しの心子知らず:03/02/25 23:00 ID:b1QfurRk
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
641名無しの心子知らず :03/03/06 11:27 ID:TV+ED0De
お産の手伝いを頼める人もいなくて全てひとりでやっていました。
産後、半年を経過した頃から非常に疲れやすくなって、
夜は4時間きっかりしか眠れなくて疲労がたまっていきました。
心療内科を受診したら産後うつと診断されたんです。
642名無しの心子知らず:03/03/07 00:16 ID:j1gk5KvJ
>>641は自力で産んだんですか?
643名無しの心子知らず :03/03/07 02:19 ID:mQK7hTQI
641です。
産後の手伝いをしてくれる人がいなかったんです。
退院してからは食料品の宅配を利用しながら頑張ってました。
病院で産みましたけど何か?
644名無しの心子知らず:03/03/07 09:30 ID:o+TZOS58
>自力で産んだんですか?

自分が産まなかったら誰が子を産むんじゃい。アホくさ。

>641
お疲れさまです。今はお子さんはどのぐらい大きくなりました?
ご主人はお仕事忙しいのでしょうか?
時々休んで、無理しない程度に頑張ってください。
ここは>642みたいな人がいるみたいだから、乳児スレとかの方が良いのでは?
645名無しの心子知らず:03/03/07 09:38 ID:0+bM71dQ
産後ウツのひどかった方は、マタニティブルーもひどかったのでしょうか。
ホルモンの影響受けやすいのかな、と思いまして…。
646名無しの心子知らず:03/03/08 07:51 ID:k6lMVq/C
>645
私は退院して1ヶ月実家にいたけど、その間にウツになって15キロやせました。
妊娠中は逆にハイだったです。食べつわり&寝づわりでした。
647名無しの心子知らず:03/03/08 14:52 ID:yhn9jkIO
>>646は躁鬱病ですか?
648山崎渉:03/03/13 12:36 ID:MCVlhidt
(^^)
649名無しの心子知らず:03/03/25 07:06 ID:6wQ5eAQS
子ども産んだあとに、おなかがへこまない。(鬱
650名無しの心子知らず:03/03/28 13:04 ID:VaeRL6Zj
物忘れがひどく、前回の授乳が何時だったか覚えてない。
たった1-3時間前のことなのに、おむつ替えもいつしたか・・
前の書き込みでもそう言ってたけど、脳の容量の問題かしら。

あと吐きはしないけど放っておくといつまでも食べてる。
そりゃ痩せんわな。
651名無しの心子知らず:03/03/28 13:08 ID:QRUZREEL
恋愛トラブルの駆け込み寺
「駆込み寺」にお任せください
■男女間のお悩みを解決いたします
「駆込み寺」では、別れさせ屋工作、復縁工作、出逢い工作など、
恋愛でお悩みの方々が愛に満ちた、幸せな日々を送るためのお手伝いを
しております。
■カウンセリングを十分に行います
「駆込み寺」は、ご相談者が最終的に何を望まれているかと言う点を
最も重視します。単純に調査の結果をご報告するだけでなく、その後の
     成り行きについても、みなさまの立場になり、一緒に考え実現させていきます。
■納得のいくまで、ご検討ください
ご相談をされたからと言って、無理にご契約を進める事はありません。
ご質問などがありましたら、ご遠慮無くお聞きください。

http://1620.pro.nu
652名無しの心子知らず:03/03/28 15:27 ID:dC1TfXgF
聞いてください。
フルタイム勤務で子供は1歳半。旦那は家事育児ほとんどしない。
子供はかわいいけど、時々ものすごく疲れてイライラしたり落ち込んだりします。
何も気力が起きなかったり。悲観的になったり。元気な時は元気なんですが。
旦那に対して、忙しいのはわかるけど私だって忙しい。何で私ばっかりこんな思いを
しなきゃいかんの。という気持ちで一杯です。でも、何か言えないんです。
昨日は疲れとイライラがピークにきて、泣いて抱っこをせがむ子供を無視して旦那の
夕食を準備していました。早く終わらせたい一心で。旦那はもういいよと言っていましたが、
意地になってしまって。早く一日の仕事を終わらせたくて。子供は段々泣き方がひどくなり、
旦那が抱っこしても、ますますひどくなるばかり。日頃子供を見ない旦那は、子供が
泣いているとすぐイライラします。そして泣いてる子供に向かって「お母さんは○○が
嫌いなんだって!!」と怒鳴るように何度も言っていました。
そして私が作った夕食は食べず、コンビニのお弁当を買いに行き別室で寝ました。
653652:03/03/28 16:28 ID:dC1TfXgF
このまま行くと、心身ともにおかしくなりそう。
旦那にとっては家事・育児は人事だと思っているようです。
なにかあったら、「子供と実家に帰ってゆっくりしたら?」帰るなと言われるのよりも
いいかもしれないけど、「たまには1人でゆっくり買い物でもしてきたら?」
「たまにはゆっくりお風呂に入ったら?」って言って欲しい。
だって、私と子供が実家に帰ると旦那は喜ぶんです。くやしい・・・。
何か支離滅裂ですみません。鬱かもしれません。
654名無しの心子知らず:03/03/28 16:41 ID:PsfcNv9x
姑や舅に何か言われたりするわけでも無く、その上別居。
ダラ奥で旦那は寛容、とかなり楽な環境のはず。
なのに赤子をだっこしてると、急に発作のごとく
理由もなく悲しくなってポロポロ泣けてくる。
これは産後鬱なのか???
655名無しの心子知らず:03/03/28 16:42 ID:BIGyMk+2
>>652
それは鬱というよりも、旦那さんがちょいとひどいと思います。
でも、そういう男性はまだまだ沢山いるようですね。
「育児・家事は女の仕事」って思ってる人。
652さんがフルタイムで働いているのですよね?という事は
昼間は保育園などに預かってもらってるのかな?
もし仕事でひと段落つきそうな時は、旦那さんとかに内緒で
有給取って、のんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。
私は専業で子育てしてるにも関わらず、一日中子供と一緒にいる事が
苦痛で苦痛でたまらなくなり、旦那に泣きついた事があります。
1時間でもいい。私だけの時間が欲しい。
うちの場合、子供好きな旦那だったので1時間くらいだったら
私無しでも子供と遊んでいられるから良かったけれど、
652さんの旦那さんを変える事はまず難しい事だと思います。
実家が頼れるなら、できるだけ頼った方がいい。旦那さんには
多くは望まないほうがいい。
656名無しの心子知らず:03/03/28 16:44 ID:BIGyMk+2
>>654
詳しくはわからないけど、ホルモンバランスが乱れているから
情緒不安定になるのでは・・・。
私もそんな感じでしたよ。
657652:03/03/28 19:12 ID:ULbsvh9E
ありがとう。なんか話を聞いてもらってほっとしました。
旦那も仕事が大変なんだろうけど・・・。
私は家庭のため、子供のために頑張るのはいいんです。でも、自分ひとりで
何もかもしなくっちゃいけないのはしんどいです。
一緒に頑張りたい・・・。
心身ともに疲れてるようなので、この週末ゆっくり休みたい・・・って無理かな。
ありがとう。655さん。
658名無しの心子知らず:03/03/29 23:09 ID:PmTphtpI
>>652は、いつ離婚しますか?
親権は放棄ですか?
659名無しの心子知らず:03/03/31 03:25 ID:N1W6ZHUU
>658
へんなこと言わないの。
頑張ってるんだよ。
660山崎渉:03/04/17 10:43 ID:exay5K9c
(^^)
661山崎渉:03/04/20 05:09 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
662名無しの心子知らず:03/05/20 14:29 ID:LJ8HhYB1
保守
663山崎渉:03/05/22 01:18 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
664山崎渉:03/05/28 15:32 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
665名無しの心子知らず:03/06/05 22:11 ID:drVq2Ox2
うつ病になったら死ねばいい
666しんたろう22歳乙女座 ◆Y8rgatcxeg :03/06/13 14:12 ID:VMQW1F42
´ー`)。oO(666ゲットー!!
667名無しの心子知らず:03/06/17 22:37 ID:+hR7tgzr
ダラ奥が集まるスレはここですか?
668名無しの心子知らず:03/06/28 13:21 ID:AWJlgBS9
ダラ奥は、いま、何をしてるんですか?
669山崎 渉:03/07/15 12:42 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
670名無しの心子知らず:03/07/16 23:56 ID:im2lDt23
「山崎 渉」はダラ奥ですか?
671なまえをいれてください:03/07/17 16:43 ID:1GarL/Wp
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
672名無しの心子知らず:03/07/18 16:32 ID:zcazYKM3
生後3週間。母乳が出るようにと頻回授乳で頑張ってきました。
最近疲れてしまってちびちびミルクを足すようにしてるんだけど
こんなんじゃ母乳量が増えない、とか、今は実家にいるから頻回授乳できるけど
戻ったら家事もしなきゃいけないしミルクオンリーになるんではと悩んでしまう。
子どもはおっぱい吸うとすぐ寝ちゃうし、寝ぐずりなのかお腹すいてるのかわかんなくて
この子がかわいいのかどうかもわからなくなってくるときさえあります。
産みたくて産んだはずなのに、どうして可愛いって思えないんだろうと
自分が怖いです。

家に戻ると夜泣きや家事に追われて自分の時間がなくなって
追い詰められて子どもを虐待してしまったらどうしよう。
実家は遠いし、友達はいないし、不安だらけ。
もうちょっと実家にいたいんだけど、お盆までには帰るように言われてて更に鬱です。

子どもが可愛いって心から思えないのは産後鬱のせいでしょうか?
育児に必死すぎて冷静に見えてないだけかな。私っておかしいのかなあ。
673名無しの心子知らず:03/07/18 23:27 ID:4sRAH/hP
おかしくないよ。
産後しばらくは自分の体が元に戻っていないのに
休む暇もなく赤ちゃんのお世話をしなきゃいけないんだから、
可愛いって思う余裕がないだけだよ。

自宅に帰ってからは家事よりも育児を優先させられるように
旦那さんに協力してもらおうよ。
もし旦那さんの帰りが遅くて頼れないとか、日中誰も頼る人がいなくて心配なら、
もう少し落ち着くまで実家にいられるようにお願いできないかな?

もう少しすれば赤ちゃんも段々手がかからなくなるし、笑ってくれるようになるから、
そしたらきっと今が大変なのを忘れるくらい「可愛い〜」って思えるようになるよ。
674名無しの心子知らず:03/07/21 21:19 ID:+Lg4/zH3
>>672
あなたはオカシイですね。
675名無しの心子知らず:03/07/21 21:22 ID:zj85RYf2
>>672
今がいちばんつらい時期だよね。
もう少し経ったら、うそみたいに楽になるよ。
ところで、ミルクオンリーになったらなにかまずい?
私はミルクオンリーで子供育てたけど、ふつーに育ったよ。
676名無しの心子知らず:03/07/21 23:11 ID:fK1EUetG
>>675
母乳は出なかったの?
677名無しの心子知らず:03/07/21 23:25 ID:/T6mwuih
>672
可愛いと思えなくてフツーです。あやして笑うわけでもないし、
なんたってその人(赤ちゃんね)とは付き合い始めてまだ数週間
なわけだ。これからすこ〜しづつ親交を深めていって、やっと
「か、可愛い!」とびっくりするような笑顔をくれる日が
やってくるのですよん。産んだからいきなり可愛いなんて、
母親を神聖化した妄想です。安心して。私は娘が一人で遊んで
いられるようになるまで、心から可愛いとはなかなか思えなかった。
苦しくて辛くなったらすぐに人に弱音を吐いて頼るのだ。
一人でがんばったら絶対いけないよ。
678名無しの心子知らず:03/07/21 23:31 ID:cGvvUSNX
正直、産んですぐは、かわいいかどうかより、関心が持てなかった。
死んじゃまずいからエサをやってたって感じ。
私もミルクオンリーで育ててるよ。母乳はぜんぜんでなかった。
でもめっちゃ元気に育ってるよ。
672もがんばるなよ〜
死ななきゃ育つよ〜
679675:03/07/21 23:32 ID:zj85RYf2
>>676
出なかったんだよ。
…いろいろあってね。
680名無しの心子知らず:03/07/21 23:42 ID:TSExLvW1
私も産後一ヶ月間位、どーしようもなく落ち込んだ気分で、
子供産んだこと、ほぼ毎日後悔してた。
手伝いに来てくれてた実母とも気が合わなくて、イライラしたり。
急に悲しくなって、泣く子供と一緒にオイオイ泣いてみたり。
悪露が終わって、切開した傷も痛く無くなってきた頃、やっと気分が晴れた。
今から思うと、ホントにおかしな気分の一ヶ月間だった。
あれって今から思うと、産後鬱状態だったんだなぁ。。。
今そういう気分のママさん達、大変だと思う。
思いつめないよう、マターリ育児してね。
赤ちゃんが泣いてるのは、ママのせいじゃないんだからね。
681名無しの心子知らず:03/07/21 23:56 ID:7cg0GNgc
中出ししてから、卵巣が痛い気がするんだけど、精子が卵官を通る時ってなんとなく痛いものなの?
682名無しの心子知らず:03/07/22 14:58 ID:NSpYm3UD
私も始めの一ヶ月ぐらいは育児というより飼育って感じだったなぁ。
イライラしてどうしようもなくて、でも子供にあたっちゃいけないと思って
壁に頭ガンガンうちつけてみたり、耳栓してベランダに篭城してみたり
泣きながら奇声を発したり、クッション殴ったり振り回したり…
ほとんど基地外寸前だったよ。
683名無しの心子知らず:03/07/23 22:42 ID:qBojRmIc
>>682
「寸前」じゃなく、あきらかにキチガイだろ、そりゃ。

684名無しの心子知らず:03/07/23 22:51 ID:Dn3aWD7R
>681
卵巣が腫れてるとか。排卵日前後とかでもなんかイターって
感じになるよね。妊娠初期はよく卵巣腫れるけど
中田氏してどのくらいなんだろうか。
685682:03/07/24 16:52 ID:mbEnNcGD
>683
あ、やっぱり?そんな気はしてたんだが(w

でも3ヶ月になった今じゃ、泣いても「すげー顔で泣いてるよー。あはははー」と
笑って抱けるようになったよ。一時的なものなんだよね、ほんと。
686名無しの心子知らず:03/07/24 22:52 ID:2azWQYyx
>685

>683は荒らし。
言葉の遅い子
アスベ
自閉症
で活躍
687名無しの心子知らず:03/07/27 12:54 ID:0Zzzs39x
もうすぐ4ヶ月になる男の子がいます。

おととい、突然高校の友達がら電話があり久しぶりに遠くへ越した友達が
地元に帰ってくるので、みんなで我が家に遊びに来たいと。
我が家も地元からは電車で2時間かかる距離のところにあるのですが、
友達たちは、我が家の周辺の大学へ通っていたのでなつかしいということも
あったのでしょう。

私は越してきて2ヶ月でまわりに友達もいなく、毎日子供と犬と生活し
夜遅く帰ってくる旦那と1〜2時間、食事をしながら話して寝る毎日。
友達が来るのがとても楽しみでした。

が、先ほど我が家から一番近くの栄えている駅へ着いたと電話があり
皆でお昼を食べてから向かうと言われました。我が家で皆で食べようよ〜と
何気なく伝えたのですが、やはり食べてくるとのこと。

きっと、友達なりに気を使ってくれたのでしょうが、なんだか仲間はずれに
された気分。私も一緒に食べたかったな。家で待っていたって、赤ちゃんいて
美味しいお昼なんて用意できないし食べられないのにな。
みんなで出前でもとってワイワイ食べたかったな。

一気に激しく鬱になってしまいました。これから笑顔で出迎えられるだろうか。
688名無しの心子知らず:03/07/27 15:11 ID:2nJ26p1x
そういちょっとしたことで落ち込むよね…
相手は気を遣ってのことなんだろうけどね。
でも大丈夫!私も2年前はそんな感じだったけど
段々近所にも子供を通じて友達が出来たりして
楽しくなってきたから!
689名無しの心子知らず:03/07/27 17:59 ID:0Zzzs39x
>688
どうもありがとう。

さっき、友達たちが帰りました。
感想は・・・う〜ん。やっぱり、会わないほうがよかったかな・・・。
もう少し、子供が大きくなってから会えばよかった。

でも、688さんの書き込みを今、見て少し落ち着きました。
こんな気持ちでどうやって子供に接していいか分からないでいたところでした。
本当にありがとう。
690名無しの心子知らず:03/07/27 18:07 ID:W/W/2w0/
>689さん
子供がいると、子供がいない友達との付き合いが結構微妙になってくるものですが、
経験からすると、わりとはっきり「子供がいるとこれこれだからこうして欲しい」と
伝えた方が良いような気がします。
例えば今回の件なら、

>私も一緒に食べたかったな。家で待っていたって、赤ちゃんいて
>美味しいお昼なんて用意できないし食べられないのにな。
>みんなで出前でもとってワイワイ食べたかったな。

ここらへん、言っちゃって良かったのでは?
「赤ちゃんいると人と一緒にゴハン食べることもなかなかできないし、普段美味しい物も
食べられないから、出前とって一緒に食べようよ」
みたいな感じで。
小梨だと、どう気を遣っていいのか分からずに気を遣うから、かえって距離ができちゃっ
たりする気がします。
691名無しの心子知らず:03/07/27 18:15 ID:jhuqswur
>689
分かるよ〜!私もその頃は独身の友達と電話で話すだけで
鬱な気分になってた。育児でイッパイイッパイになってるときに
友達の仕事やプライベートの話を聞くだけで置いてきぼりくら
った気分になったり、こっちは子供の話しかできなくて
電話切ってから、向こうは子供に興味はないだろうに
子供の話なんてしなきゃ良かったってすごーく後悔したり。
子供がもう少し大きくなって外出とかしやすくなったら
そういう気持ちもなくなってくるよ。みんな同じだよ。
692名無しの心子知らず:03/07/27 18:33 ID:0Zzzs39x
皆さん、ありがとう。
なんだか、同じ気持ちを分かってくれる人がいると安心するものですね。
やりきれない気持ちで、ここに書き込んでいたけれど本当に良かった。
今度、このような状況になったときには、690さんのように言おうとも思ったし
691さんのように鬱になるのも、おかしくないんだなと思えました。

犬と赤ちゃんがいると、お家に来られるのって正直つらいです。
そこで、断わればよかったのに私も久しぶりだからはしゃいでしまって。
犬は毛が抜けるから、掃除もいつもより念入りに念入りにして、
赤ちゃんも機嫌が悪くならないようミルクをたっぷり飲ませて・・・。
5年ぶりに会うからって、私も楽しみにしていたのだけれど、
犬や赤ちゃんに余計な負担を掛けてしまったのかなと思うとまた鬱に菜って・・・

友達の1人が帰り際、ドアから数十メートルのところで大げさに服を
はたいているのを見てしまって、とてもショックだった。
犬の毛がイヤだったら来なければいいのにとまで思ってしまった。
今回は、本当に失敗したなと実感しました。

しばらくは、家族でのんびりと生活していきたいと思います。
子供が小さいうちなんて、ほんのわずかな期間だと考えて、子供の成長を
楽しんでいけるといいな。長文申し訳ありませんでした。
693名無しの心子知らず:03/07/28 22:42 ID:KInVRr06
>>692
2ちゃんでしかグチをこぼせないなんて、可哀想な香具師‥‥。
694名無しの心子知らず:03/07/28 22:49 ID:nryNUt5d
>693
あおりにマジレスしちゃうけど、
この時期って愚痴をこぼしていいものかどうかの判断すらつけにくいと思う。

鬱になってしまったりすることそのものが悪く思えて、
外に吐き出せないなんてこともざらだし。

2ちゃんだからこそ言える愚痴って言うのもあると思うよ。
そしてそれがどんな内容かは人それぞれ。

私だって書き込みこそしなかったけどみんなの書き込みを見て、
ずいぶん救われたことあったし。

…自分語りUZEEEEEのでsage
695名無しの心子知らず:03/08/01 12:26 ID:SDjqUm/V
どうも妻が産後鬱っぽいです。
上に3歳の男の子、下が6か月の女の子です。
今は先週末から実家に帰っています。
2〜3週間ほど前から様子がおかしかったので、先週精神科で診てもらいました。
で、薬ももらったのですが全然飲まないのです。
どうも親戚のおばさんだかが鬱で薬を飲んで余計に悪くなったとか言ってます。

こういう症状って自分ではどう感じて考えているのか良く分からないです。
本人は「ちゃんと治さないと入院とかになったらいけないから」とか言ってるのに、
病院でもらった薬を飲まないとか...。
こちらからすると、病気だと言う自覚があるのならちゃんと薬を飲むとか、
あるいは別の病院で改めて診てもらうとかするべきでは?って思えるのです。
素人考えで「自律神経からきてると思う」とか「ストレスからかな?」とか
言ってる場合ではないような...。

まあ、こうなったのも夫である私にも責任があるのは分かっているのですが、
どうも???なんですよね。
黙ってあちらの実家に任せて、暖かく見守ってればいいんですかね?
696695:03/08/03 00:59 ID:5/sB9KMj
今日、妻の実家のお義母さんから電話がありました。
「娘がこんな状態では返す訳にはいきません。」
「もっと早く気付いてやれなかったんですか?」
「病院で一緒に話を聞かなかったんですか?」等...
娘の事が心配なのは分かるけど、こんな言い方されて正直がっかりした。
病院には仕事中抜けて一緒に行きましたよ。
病院調べて、電話して、一緒に行って。
子供二人連れて行って見てたから、確かに診察室までは入れなかったけど。

多分、娘がこんなになったのは全て夫のせいだって思ってるんだろうな。
今日の口振りからすると、もう娘も孫も返さない!って感じだった。

今までずっと優しいお義母さんだと思っていたけれど、
こういう事がきっかけで別居や離婚とかになるかも。

一週間、子供の顔を見てないんだけど、これから先もずっと見れないかも
と思うと、なんだかこっちが鬱になりそうです。

なんか男のくせにみっともないですね。
スレ汚しですみませんでした。
697名無しの心子知らず:03/08/03 09:30 ID:wYGJaav/
>>695
あなたは悪くないと思いますよ。
奥さんが余計おかしくなるからといって飲まなかったのは奥さんの責任。
でお子さん二人を保育園に入れる。
ちなみに私が産後鬱が酷くなって鬱病になったけど
実家に帰らないでッカウンセリングに行ってたよ。
698名無しの心子知らず:03/08/04 11:26 ID:9uZSXq1o
>695
お義母さんは、自分の娘の状態を見て取り乱してるんじゃないですか?
奥さんがしっかりしていればどうにか解決できることなんでしょうけれど、
現状では難しいかも知れませんね。
あなたは悪くないかも知れないけれど、もし今の状態の奥さんが、あなた
よりも実家に頼りたいという心境なのならば、事実として奥さんは「夫より
親」なわけですよね。
それは、どうしようもないこととして受け止めねばならないのでは?

奥さんがかかった精神科のお医者さんに現状を相談し、夫としてどう対処
すべきかアドバイスしてもらったらどうでしょう。
奥さんは、もしかしたら本心では家に帰りたいのかも知れませんし。
699695:03/08/04 17:42 ID:dn7NNMZC
>697・698
レスありがとうございます。
ご意見をいただいて少し気が楽になりました。

その後あちらで別の病院で診てもらったそうですが、
今度は「統合失調症」かも知れないと言われたそうです。
詳しく調べるためか、改めて大きな病院で診てもらうそうです。

どちらにしろ本人は治さないといけないのですが、
子供はどうしたらよいのでしょう?

ママっ子なんで母親と一緒にいられないと寂しいでしょうが、
一緒にいさせるのがいいのかどうか?
(まあ、自分が会えないのが一番寂しいのですが...)
700名無しの心子知らず:03/08/04 23:08 ID:9uZSXq1o
>699
あまり知識ないんですが、統合失調症って、産後欝とは全然違うものなんでは?
だって、一昔前の精神分裂病でしょう?

お子さんについては、お母さんと一緒にいるのが無理なのなら、お父さんと一緒に
いるのが次善だと思いますよ(両親一緒>お母さんと一緒>お父さんと一緒>その他)。
お父さんがいるのに、祖父母に任せるのは良くないと思います。
そこらへんは、きっぱりとした態度に出るのが良いと思います。
701695:03/08/05 21:35 ID:LRaWed/c
今日、国立病院で診てもらったそうです。
典型的な鬱の症状だと言われたとか。
じゃあ、昨日の「統合失調症」は何なの?って感じです。

で、昨日上の子だけこちら(私=夫)の所へ帰そうかと思っている、
と言ってきました。
(かなりわがままを言ってたり、ずっとくっついているため。)
子供にしてみたらママと一緒が良いでしょうが、治す事を最優先に
考えるのなら子供(特にいつもくっついてくる上の子)と一時
離れる方が良いのだろうな、と私も思っていましたから、
そうしようかと話していました。

ところが今日になって、やっぱり離れては可愛そうだと言い出しました。
まあ、鬱の状態なので昨日と今日で言っている事が違ったりするのは、
分かっていましたが...。
で、その後私としてはやはり一時離れて少しでも楽になった方がいいんじゃない?
その方が子供にも自分にも良いと思うよ。
と言ったりして、説得しました。
一応押し付けでなく夫婦として話し合い納得して、やはり帰す事にしました。

                                   〈続く〉
702695:03/08/05 21:36 ID:LRaWed/c
〈続き〉

ところがところが、その1時間後には「やっぱり私の治療にはこの子が必要です」
と言い出しました。
だいたいが、正常な状態でも考えがコロコロ変わる性格だったのですが、
(と言うか、物事をよく考えずにすぐに口に出したり行動に移す性格)
こう言う状態だと、それを諭す事も出来ないですし。

何かですね、振り回されて疲れました。
そりゃあ、正直、私は子供がこっちにいてくれた方が良いですよ。
ただ、妻の症状を考えると一時(2〜3週間は)子供とは離れたほうが、
良いのではないのかな?と思えるのです。
あちらのお義母さんも子供を帰した方がいいとは思ってないみたいですし。

一概にはどちらがいいかは分からないですが、どうなんでしょうか?
真剣にどうしたら良いか考える反面、どーせ言っても聞かないし、と。
疲れました。

また愚痴みたくなってすみませんでした。
703名無しの心子知らず:03/08/05 22:33 ID:vfjZrZPo
正直、奥さんのために何がいいかは良く分からないです。
でも、返すの返さないの、と、母親がぐだぐだ言ってる状態は、一番子供に
とってはアカンのでは。
精神が不安定である母親の側に子供をおいとくのは、子供のためには
あまり良くないことだと思います。
子供のためには、お父さんの側に返す方がいいと思うよ。
その線で、きっぱり奥さん&義母を説得したらどうですか。
704名無しの心子知らず:03/08/05 22:34 ID:vfjZrZPo
もとい、説得じゃなくて通告というか。
命令するぐらいの気持ちでやっても良いと思う。
705名無しの心子知らず:03/08/07 11:21 ID:MUhANNGt
子供が産まれたのに毎日が虚しい。すごい虚無感。
自分から死ぬ気はないけど、もしもなにかあって明日死んじゃっても
別にいいやと思ってる自分がいる。前はそんなことなかったのに。
頭の中も心の中もスッカスカな感じ。子供は可愛いけど育児は辛いだけ。
睡眠不足とかじゃないのに、朦朧としながら子育てしてる。
どうでもいいやとなげやりになる。鬱。
706695=702:03/08/07 13:01 ID:scetp8T5
>>703
レスありがとうございます。
とりあえず何とか説得して来週子供を迎えに行くことにしました。
それまでに本人の気が変るかもしれませんが、
そのときは直接会うのでよく話し合います。

ところで703さんは男性ですか?それとも女性ですか?
こういう意見ってきっと男と女では考え方が変りますよね。
707703:03/08/07 22:50 ID:UfEcEO57
>706
奥さんのためを考えるのも大事ですが、奥さんのためと、子供のためを
考えたら、基本的には『子供のため』を優先すべきだと思うんです。
子供にとってよりよいようにあなたがきっちり取りはからっておいて、
その上で「子供の心配はせずにゆっくり治しなさい」というのが
ある意味理想じゃないでしょうか。

奥さんが気を変えて、義母や奥さんが「子供を連れてくなんてひどい」
等と言ったとしても、あなたが「子供のためには自分が連れていく
方が良い」と判断を下したのなら、きっちりそれを守った方が良いと
思います。
そこで揺れるのは、お子さんのためにも、結果的には奥さんのためにも
良くないかと。
万が一にも、ペットセラピーならぬチャイルドセラピーのために
お子さんを奥さんのもとに置く、ということがないように。

なお、私は子持ちの女性です。
産後欝には非常に同情しますが、それはそれとして、自分も母親なので
お子さんのことが一番気に掛かるのです。
708706:03/08/08 21:44 ID:fRlpvXvF
>>707
ご心配ありがとうございます。
女性の方の意見としてこう言ってもらえると本当に気が楽になります。
今はこちらの言っている事を理解してくれているようなので、
きっと大丈夫だと思います。(思いたい?)

また何かあれば相談させてもらいます。
ありがとうございました。
709名無しの心子知らず:03/08/08 22:51 ID:Dgwp9qEr
>>708
2ちゃんでしか相談できる人がいない可哀想な香具師
710703:03/08/08 23:16 ID:hIruIE9S
>708
いえいえ。
良かったら、どうなったか経過等も報告して下さると嬉しいです。
しょうもない煽りはお気になさらず。
711名無しの心子知らず:03/08/08 23:21 ID:Dgwp9qEr
>>710
何で経過報告を強要するわけ?
712名無しの心子知らず:03/08/09 18:53 ID:ICVUR3Zp
>709=711
2ちゃんですら、相手にしてくれる人がいないカワイそうな香具師。
713名無しの心子知らず:03/08/11 18:23 ID:/IlN0wUd
妊娠八ヶ月の妊婦です。産後じゃないんですけど、鬱です。
妊娠前は毎週のように朝までさわいだ友人がたくさん近所にいて、
とても楽しかったのですが、自分が妊娠してから、まったく連絡をくれなくなりました。
どう遊んでいいかわからない・・・と言われ、それもそうかな、とも思うのですが、
あまりにも孤独です。

妊娠、出産のことに関しては全く興味がないのでしょうけど、
メールひとつくれなくなりました。
妊娠前は「こんなこと相談できるのはあなただけ」なんて言ってくれたりもしてたので、
正直、どうしてなのかわかりません・・・

ダンナとも同じように仲良かったグループなのですが、
ダンナもろとも切られた感じ・・・
こっちからたまに誘ってみても、忙しいから・・・とかいって断られ、
別の友人と遊んでいるようです。
ちなみにその友人はデザイナーで、私も同じような職種です。
特殊な職業なので、母親学級などでご近所の妊婦トモダチもできたのですが、
あまり趣味や話が合いません・・・。
産後はもっと鬱になるんでしょうかね・・・・・

長々とすみませんでした・・・・

714名無しの心子知らず:03/08/11 18:48 ID:RRuQ8Kex
精神が母親になってないっていうか、子供の事より自分が楽しむ事を優先してるから
そういうことを感じるんだと思う。
もっと妊娠、胎教、出産、子育て等に興味を持つと友達と遊びたいどころじゃなくなる。
勉強することは山ほどあるし。
普通妊娠したらそういうものだから友達は誘わない。妊娠して切られるならそんなのは
友達とは言わない。
友達が飲み会に誘って来たら行くつもりですか?お酒飲むんですか?
母になる決意のない親から産まれて来る子がかわいそうです。
715713:03/08/11 20:30 ID:BF7XMGJz
>714
もちろん勉強していますよ。
出産や育児もとても楽しみです。
バーストラウマのこともいろいろ考え、悩んだ結果、
ここまできて母親主体の産院から別の産院に移ったくらいです。
だから子育てに興味がないとか
母になる決意のない親から産まれて来る子がかわいそうとか
決めつけないでほしいです。
あなたのいうように、妊娠して切られるならそんなのは
友達とは言わないのかもしれませんが、
ずっと親友だと思っていた仲間たちが、
突然連絡すらくれなくなったら誰だって
不安になるものじゃないですか?
別に飲みに行きたいわけでも、夜遊びしたいわけでもないけど、
妊婦だってたまには普通に遊びに行きたいと思っちゃいけないの?
716名無しの心子知らず:03/08/11 20:44 ID:BlquSTbB
逆切れされてもなぁ・・・
713若いのかな?(そして周囲の友達も)
自分は自分。他人は他人。
当たり前だけどあなたや旦那さん、生まれてくる子供にとって
妊娠出産はビッグイベントだけれども、
第三者にとっては「へー、妊娠してんだ」って程度なんだよ。

少なくともあなたやお友達は、騒いで飲んで夜明かしする遊びが好きなのでしょう?
「飲みに行きたい訳でもなく夜遊びしたい訳でもないけど、
普通に遊びに行きたいって」どういう意味?
あなた達の普通の遊びってオールで遊ぶ事でしょう?妊婦には無理だよね?
それとも酒抜き夜明かし抜き妊婦に合わせた遊びに誘えって事?

自分から連絡してみれば?友達もどうしたらいいか判らないんだと思うよ。
生まれたらきっと喜んでくれると思うし。
717名無しの心子知らず:03/08/11 20:51 ID:kfVcTTWv

育児が鬱とか言うバカ女
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1058540132/
718名無しの心子知らず:03/08/11 20:57 ID:qzgm0TbZ
>>714さんはちょっと言い過ぎでは〜。
「精神が母親になってない」なんて、妊娠したからって
すぐに母性がバンバンでちゃう人は稀だと思うが…

713さんは今まで仕事していてそちらの人間関係があったのに
妊娠によって、環境が変わってついていけていないのかもね。
私もずーっと仕事していたから気持ちわかるなー
会社勤めの友人とはどうしても時間が合わなくて
連絡も疎遠になっちゃう罠。

私の場合は、幸い近所の妊婦友達に気の合う人ができたので
お宅訪問しあって、お茶してお話しているかな。
こういう健康的な遊び方もいいよな、と思う今日この頃w
会社友人にはもっぱらメール。さすがに妊婦と夜遊びしてくれるような人はいないよね。そこは仕方ないなって割り切ってます。
返事を期待せずにメール送っておくとたまに返信来たりするよ。
(案外、忙しくて返信遅れたとか多いけどね〜。)
719名無しの心子知らず:03/08/11 21:00 ID:+e1kdfvy
>>713
遊びたいよね。なんか孤独なんだよね。私は若くないけどチョット分かるかな〜。
電話して友達に買い物でも付き合ってもらえば?
ランチして、マタニティ一緒に選んだり子供服見たり、友達だっていずれは
経験することだし面白がってくれるんじゃないかな。
720713:03/08/11 21:04 ID:BF7XMGJz
>717
普通に遊びに行きたいっていうのは、お茶とかゴハンとかそんなもんです。
いつも自分から連絡はしてみるんだけど、はっきりいって乗り気じゃない。

ちなみに友人もあたしも若くはないです。(30前後)
いい年して、っていわれるかもしれないけど、デザイナー業界って、
結婚とか出産とかあんまり興味ないみたいで、年くっても独身が多い。
私達みたいに普通に結婚して出産する、っていうのが人生設計にないみたい。
「普通のつまらない人生」みたく思われてるのかな。
私個人からすると、結婚も出産も素晴らしいかけがえのない体験だと思うんだけど・・・
でも、やっぱり他人は他人、なんでしょうね。
なんか少しすっきりしたかも・・・
他に友人探します・・・・・
721713:03/08/11 21:13 ID:BF7XMGJz
あ、すみません、さっきのは716さんへのコメントでした。
>718
>719
やっぱり、そういうものなんでしょうね。
妊娠、出産はみんなにとっちゃ、どーでもいいコトかも。
子供いる友人はみんなすごく喜んでくれるんだけど、
みんな地元だから、東京の友人はその人達だけだったんです。
ちょっと寂しいけど、赤ちゃんや優しいダンナの為にも明るくなれるようがんばります。
722名無しの心子知らず:03/08/11 21:23 ID:qzgm0TbZ
蒸し返しスマソ>>718ですが、
実は私も元デザイナーなのよ。確かにこの業界って変わり者多い罠w
「一生独身で自由に生きて行く」とかいっている香具師イパーイいるね。
でも中には>>713さんみたいな考えの人もいるから、
これからは無理しないで同じ価値観の人と付き合った方がイイと思う。
自分の世界大切にしている香具師と付き合ってても、
話が噛み合わなくて余計にストレスになる鴨。

「普通のつまらない人生」って思われているかもしれないならなおさら。
723名無しの心子知らず:03/08/11 21:36 ID:BlquSTbB
>>722
いや、それはお互い様でしょ。
子供のいる素晴らしい人生を普通でつまらない人生って言う人達って括り
(変わり者)で相手を否定する必要なんてない。
713さんだってその「変わり者達」と遊ぶ事を、
妊娠までは楽しんでいたのだし。
疲れるのはお互いの価値観を押しつけ合うからだよ。
相手に自分の望むものを求めるからだよ。
713さんのお友達は、713さんと遊んでいた頃と何も変わっていない。
妊娠をきっかけに変わった(考え方じゃなくて生活がね)のは713さん。
淋しい気持ちはわかるけれど、周囲が合わせてくれないからと
722さんの考え方でいくとちょっと地軸的かなと思う。
納得しやすい割りきりの仕方だとは思うけどね。
724名無しの心子知らず:03/08/11 22:07 ID:lbjtsmKH
まあ、どっちにしろ713の文だけでは説明不足だよね。
714みたいに思われても仕方ないかも。
朝まで酒飲みたいと言ってるように見えてしまうよ。
713は違うんだろうけど、実際そういう親も多いからね。
725713:03/08/12 00:56 ID:L7r1AeMk
>723
デザイナーさんでしたか。
ほんと、何でそういう人多いんでしょうね。
でも、別にそれぞれの人生だし、やっぱりこれから価値観がどんどん変わってくるのかもしれませんね。
たしかに私も妊娠前は育児出産なんて別世界のことに感じてた。
地元の友人が出産したって連絡くれても、「ふーん」て感じだったし。
あの時の自分と同じなだけですね。
ただ、その人達とはほんとに異常なくらい仲良かったんですよ。
わざわざダンナも私も近所に引っ越してきたくらいだったから・・
週の半分は一緒にお茶したり、ゴハン作ったり、イベント行ったり・・
でも私はもう彼らと一緒ではないんですよね。
なんかスレ違いなのに、レスしてくださったみなさんありがとうございました。
726名無しの心子知らず:03/08/12 01:05 ID:2Z/9wcVU
イベントってなに・・・??
オタク系デザイナーなの????
727名無しの心子知らず:03/08/12 10:20 ID:3DC00b+P
イベント=ヲタイベントしか思い浮かばない726がヲタだろ(w
728713:03/08/12 13:46 ID:WvqFLANH
クラブイベントなどのことです。
ヲタイベントって何するの???(w
729名無しの心子知らず:03/08/12 13:57 ID:2Z/9wcVU
>728
訊かないで下さい、、、
730名無しの心子知らず:03/08/12 14:49 ID:BKTV70oy
恥ずかしいヤツ・・・
731名無しの心子知らず:03/08/13 00:01 ID:esKjtRPf
結婚(出産)のときに友人関係淘汰されるって聞いて
「私はそんなことならない」って思ってたけど・・・
713さんの気持ちちょっと判るなー
なにかと、結婚してるし子蟻だしと言われ
会話が成り立たないのに驚いた覚えがあるよ。

恋バナでそれぞれ元彼とかの話題が出たのね
私が参加しようとしたら「言うべきじゃないでしょ」と一刀両断
仕事に燃えるべき20代前半に結婚出産なんてと優しく罵倒(満場一致)
ダンナと子の話題しかできないように仕向けてくれてありがとう。
その気遣いが涙がでるほど嬉しかったでつ。

いまその中のひとりがケコーン?!キャーとかなってるけど喜ぶべきなんだろうな。
産後ではないけど鬱。スレ違いなのでsage
732名無しの心子知らず:03/08/13 00:02 ID:e+tfZsgU
>731
そりゃ友達の選び方が間違ってたのでは。
733名無しの心子知らず:03/08/13 08:24 ID:jJBnGXxA
ヲタクが子育てするなよ。
734名無しの心子知らず:03/08/13 11:15 ID:e+tfZsgU
子持ちのヲタクなんて世の中山ほどいますが何か?
735名無しの心子知らず:03/08/14 23:29 ID:4m7a5Iuy
>>734=ヲタク
736名無しの心子知らず:03/08/15 02:25 ID:IqvRK0JO
そういや今日はヲタクのイベントだね・・・
737名無しの心子知らず:03/08/15 20:17 ID:kszq/+ac
ちいさくなる729がカワイイネ!
738名無しの心子知らず:03/08/15 23:49 ID:nK7fvcPX
産後鬱になる香具師=ヲタク
739名無しの心子知らず:03/08/18 23:31 ID:nV2HSGYd
ヲタクは自殺してください。
740名無しの心子知らず:03/09/03 22:02 ID:zGDqnclg
741名無しの心子知らず:03/09/07 23:45 ID:6AjZEFCf
鬱病の人は全員自殺してほしい。
742名無しの心子知らず:03/09/09 22:24 ID:XYbMvYEW
うつ病は全員あぼーんしてくれ!
743名無しの心子知らず:03/09/11 14:48 ID:f7c6tZa6
子供は今5ヶ月。
緊急帝王切開で産んだんだけど、当日から義両親が居座りました。(個室でした)
下の洗浄をするときにも動こうとしない。さすがに助産師さんが「すみませんが出て行ってもらえます?」と追い出してくれた。
生まれたばかりの娘に向かってフラッシュをたきまくって写真をとる。
寝たいのに寝れない。フラッシュをたかれたときに「すみませんがフラッシュは・・・」と言ったら
「そんなに言わなくてもいいじゃないか」と怒鳴られた。
そんなときに持病の検査結果が悪く出て感情がどうにもコントロールできなくなった。
仕事中の旦那に泣きながら電話して
「なんであんたの親が居座るの?なんで休ませてくれないの?自分たちは何時間も前に着てるのに
妹が子供を連れて見舞いにきたときくらいなんで席を外してくれないの?(結局妹を気をきかして5分で帰った)
切開の傷だって痛いんだよ。化粧もしてない髪もぼさぼさ、そんな状態で他人に顔を見られるのは嫌だ。
この子は私とあんたの子供なのになんであんたの親がでしゃばるんだよ」
って吐き出しました。
現在は落ち着いてるけど未だに義両親の顔を見るとあのときの事を思い出して辛い。
744名無しの心子知らず:03/09/11 16:37 ID:LHryAW85
>>743
辛かったね。。
義両親ってなんで自分達の好き勝手するんだろうね

私もシュサーン3時間後には義両親きたなぁ・・
普通分娩でも辛かったのに
帝王切開当日なんてひどすぎる・・・
745名無しの心子知らず:03/09/11 16:44 ID:4B3ItEcS
>>743、744
私は分娩室にまでトメが入ってきて、陣痛で苦しんでるにもかかわらず
世間話を耳元でされてブチ切れそうになったよ。
しかもビデオカメラまで持ち込んで一部始終撮られた・・・。鬱

しかもそのビデオをトメ友達やらに見せまくられた。股開いてるとこなんか
バッチリ写ってるのに・・・。最悪だよ 
746名無しの心子知らず:03/09/11 18:37 ID:LHryAW85
>>745
(゚ д ゚ ;
まじでブチ切れた方が良い
分娩室乗り込んで助産師さんや先生は何もいわなかったの??
旦那さんも・・
かわいそうすぎるYO!
747名無しの心子知らず:03/09/11 18:45 ID:LV4lHK8A
>>745
馬鹿な一族だな
748名無しの心子知らず:03/09/11 19:32 ID:3NjVthNm
傷つけるようなレスしか書けないヤシは、自覚のない隠れ鬱病の疑い有り。
749名無しの心子知らず:03/09/12 16:09 ID:5zviB01Y
>>748
おまいも鬱病だな!!
750743:03/09/13 00:37 ID:KXk0+m4j
743です。
帝王切開で産んだ時間が0時過ぎだったんですね。
で、義両親が来たのは朝の5時過ぎです。義両親の声で目が覚めました。
その瞬間殺意が沸きましたが、何しろ尿管はある、点滴とモルヒネを打ってるという状態で全く動けなかったし
頭もよく回らなかったので視線を合わせませんでした。
朝誘発をしたのですが(結局緊急帝王切開になったけど)その日は3回に分けてきました。
来たところで何をするわけでもない。人が苦しむ姿を見て楽しいのか。
入院中一度寝たふりを決め込んだことがありました(w
他にも色々ありすぎて入院中のことは本当に思い出したくもない。
751名無しの心子知らず:03/09/13 00:41 ID:vmbqMBz6
鬱病の香具師は全員死ね!
752名無しの心子知らず:03/09/13 19:19 ID:VVqashwr
>>743
それ産後鬱っていうより完全に『非常識な義両親』だね・・。
私なんか今考えると全然たいしたことないことでクヨクヨして
夜赤ちゃんの顔見て布団でおいおい泣いてたのに・・。
今は義両親とはうまくいってるの?
まぁ義両親さんもかわいい孫が生まれてうれしかったんだよね。
わかっててもイライラしちゃう気持ちよくわかるよ。
753名無しの心子知らず:03/09/15 21:43 ID:tuqxsxR+
このスレ読んでて、
産後鬱って、ダラ奥の言い訳に過ぎないと思った。
754名無しの心子知らず:03/09/24 06:44 ID:7/YrcxVr
精神病の親から生まれる子供も精神病
このスレのやつらのIP国で保管しておいていざという時は駆除するんだろうな
755名無しの心子知らず:03/09/26 23:01 ID:aDJkqfat
>>754
ふーん。
756名無しの心子知らず:03/10/13 21:58 ID:QIjfXZ6A
>>753
そのとーり!!
757名無しの心子知らず:03/10/14 05:32 ID:khxFniRM
【育児板粘着荒らし注意報 ID:QIjfXZ6A出没地域一覧】

ID:QIjfXZ6Aは以下の板に出没して嫌がらせを繰り返している
異常者です。透明アボーンしましょう。


ADHD、妊娠中毒症、病気について、ダウン、高齢出産、長崎男児、アスペ、泣き止まない、
死にたい、夜尿症、境界例、母ヒッキー、発達障害、うつ病、言葉の遅い子、我が子を愛せない親、
育児ノイローゼ、不登校の子供、出産前診断、夜泣き、転換ママ、無痛分娩、我が子にイライライライラ、
子供が吃り、落ち着きのない子、帝王切開後の自然分娩、子供が友達と遊べないよ、
子供を叩いちゃったよ、こだわりの強い子ども、ちっちゃくたって元気、長崎男児誘拐殺人、助産院、夜叫、
性犯罪者、マネっこしない、高学歴ママ、産後ウツ、SIDS,ヌーナン症候群、サカキバラ君仮退院、
育児の疲れを分かち合う、身体が弱いんですけど、異常にヒステリックな母親に育てられた子供って、
ワクチンは危険、自閉症、障害児が生まれてきた、障害児が産まれてくるかもしれないから
758名無しの心子知らず:03/10/27 01:02 ID:z2CiL8F9
ここにもダラ奥スレがあった。
759名無しの心子知らず:03/11/02 11:50 ID:3QLP4yIl
今日のダラ奥=ID:ibykjs76
760名無しの心子知らず:03/11/02 12:27 ID:Vg8Eq5ud
帝王切開で子供を産んだ後、ほっとして一時本気で子供のことを
忘れていた。

看護婦さんに「元気にしてますよ」と言われて
自分のことかと思いきや、よく考えれば赤んぼのことだよな・・・・
すっかり忘れてた私って何て駄目母なんだろう・・・と
ぼろぼろ泣いた後・・・・ふと冷静に。

「なんでこんな小さなことで、こんなに大げさに泣かないといけないんだ・・」
あ、コレが産後鬱って奴なのかしら・・・とふと思った事がある。
761名無しの心子知らず:03/11/03 22:04 ID:yjOFikT3
ダラ奥スレ乱立中!!
762名無しの心子知らず:03/11/04 09:05 ID:b9gBEsaE
あのねえ。煽っている人に警告します。
確かにダラ奥もいるでしょう。そして思い通りに行かなくてただヒステリックなだけの人も確かにいます。

でもね、産後のホルモンバランスの不均衡や睡眠パターンの変化は精神的に鬱状態を引き起こす事が分かっています。

あなたは男性ですか?鬱の妻を持つ夫ですか?それとも【私は鬱なんかにならないわ】っていう奥ですか?

煽りたいならよそへいきなさい。
このスレで癒される人がいるならそれでよし。
あなたがたのやっていることは思いやりのない自分勝手な今の人間の象徴だな
情けない
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764名無しの心子知らず:03/11/10 23:03 ID:BkV0UgFF
>>762
おまえもホルモンバランスが崩れたダラ奥か?
765名無しの心子知らず:03/11/15 22:58 ID:IEh2Jxya
>>762
>産後のホルモンバランスの不均衡や睡眠パターンの変化は精神的に鬱状態を引き起こす事が分かっています

ソースは?
766名無しの心子知らず:03/11/25 19:40 ID:2zAYKqJn
鬱かどうかはわからないんですけど8月に2人目を生んでから
親知らずが腫れる・おできができる・頭痛・めまい・目がかすむなどなど
毎日どっかしら調子悪いんですけど産後ってこんな感じなんでしたっけ?

先日は心配のあまり血液検査(異常なし)してしまいましたが
毎日「なんか病気かも」「死ぬのかも」と思いながら生活してます
767名無しの心子知らず:03/11/25 19:43 ID:mjRp5Cya
なんだろうね。私も二人目のときは小さなトラブルが多かったよ。
中耳炎、肌荒れ(真夏なのに乾燥肌で手もぼろぼろ)、風邪、水虫w
蛋白尿は多分まだ+(8月に検査したら産後3ヶ月なのにまだ出てた)。
しっこがあわ立つと蛋白でてるんだっけ?

なんだろうね〜?
768名無しの心子知らず:03/11/25 20:11 ID:EEltmsjJ
1人目産んで1ヶ月くらいは昼も夜も1、2時間おきに泣かれて
おまけに乳腺炎で熱が出て、死にそうになってた時
高校時代の友達(さほど仲良くないが同じグループにいる子)
がいきなり携帯に電話してきた。
「今から赤ちゃん見に行っていいかな?」
私「ちょっと熱があるから・・・ごめん」
「いや、ホントすぐかえるからさ。忙しいんだよね、私。今日くらい
しか行けないんだよね」

そう言われて断れなかった。家のなかもぐちゃぐちゃだった。
あの日以来その友達は
「せっかく見にいってやるって言ってるのにすごく嫌そうにされた」
とみんなに文句をいいまくっていたそうだ。
殺意を覚えた。
30過ぎ女未だ独身。いつも誰かのお祝とかする時になると
仕切りたがる。そして常識はずれな発言、行動でみんなを仰天させている。
769名無しの心子知らず:03/11/25 22:53 ID:JTF7NWfb
>>766
水子の祟りですな。
770名無しの心子知らず:03/11/26 00:01 ID:Jt0nGSwb
あのー無事に産まれてるのですが・・

ちなみに腹の調子も悪く
授乳してると便意に襲われ困ります
771名無しの心子知らず:03/11/26 11:37 ID:LaC6YaTQ
>>770
更年期障害では?
772名無しの心子知らず:03/11/26 16:20 ID:yzP7NTzr
更年期障害・・
今年で30なんですけど
そんな早くなるもんなんですかね

医者は「育児の疲れ」「ホルモンの崩れ」とか言うんで
あんまり考え過ぎない様に頑張ってみます
773名無しの心子知らず:03/11/27 00:14 ID:nHaJRHuZ
>>772
ホルモンの崩れ=更年期障害

お大事に
774名無しの心子知らず:03/11/27 00:16 ID:K4Zgmw/T
>766
さっきから同じ文体の人は相手にしなさんなってw明らかに煽りなんだから
775名無しの心子知らず:03/11/29 22:57 ID:HmIL6NZo
>>772=ダラ奥
776名無しの心子知らず:03/12/03 00:52 ID:YzH9AEpX
ずっと前のレスに「ひっひっふーを夫が笑いのネタにしてた」ってあったけど、
私の友人もそれやられて怒り狂ってたよ。
2年経ってやっと「あんたは溺れた人に人工呼吸してるのを見たら
『男同志でキスしてる〜』とでも言うんかい!」という切り返しを思い付いたが、
肝心の旦那は自分の言ったことなんてすっかり忘れてたとか。
777名無しの心子知らず:03/12/16 17:29 ID:qw3sM5e3
産後1ヶ月半経ちました。
両実家には頼れずに、幼児も抱えながら夫婦で頑張ってきた
けれど、何だか疲れた・・・。
両実家や夫の言動にイライラしたり、そんな風にイライラしてしまう
自分に落ち込んだり。
すべてが嫌で泣けてくるよ。
まだ間に合ううちに診療内科に逝ってくる。
778名無しの心子知らず:03/12/18 00:01 ID:ay+3L7Wl
育児板には精神障害を患っているママが多いですね。
779名無しの心子知らず:03/12/18 00:33 ID:XMdIR4rp
>777
夫婦だけで産後がんばったなんてえらいね!
病院に行けるなら行っておいた方がいいよ。
ひどくなると、それだけ回復にも時間かかるし、
何よりそうなってしまうのは自分だけじゃないってわかって
気が楽になると思う。
780名無しの心子知らず:04/01/04 22:54 ID:ZIMtgWk4
私の場合。
産後二日目・・・赤んぼが腹から出て行ったことが悲しくて病室ですすり泣く。
産後四日目・・・旦那に会いたくて鼻水たらして泣く。
産後六日目・・・乳吸われる感じが気持ち悪くて泣きながら授乳してた。
産後17日目(今)・・・おさまってきた。っていうか育児に追われ物事を考える暇がないだけですが。


781名無しの心子知らず:04/01/04 23:41 ID:2RyKBMEa
産後の体がぼろぼろで鬱。
おっぱいに妊娠線。ケツにも妊娠線。
母乳パットにかぶれておっぱいブツブツ。
育児で寝不足のせいで顔が粉ふくほどカサカサ。
妊娠中に腹や背中に毛がボーボー。
もちろん産後もまだ毛がボーボー。
もう女じゃなくなった・・・
でもわが子を見ると幸せ。唯一の救いである。
782名無しの心子知らず:04/01/04 23:47 ID:ZIMtgWk4
>>781
それが女の勲章。私も髪ボサボサ・・・美容室行かなきゃでも赤子がいるので行けない
783781:04/01/04 23:54 ID:2gmrKNXe
>>782
私も美容室いけず・・
赤子が泣き出したので、乳をくらわせます。
784名無しの心子知らず:04/01/05 00:09 ID:aU2eshmV
>>783
私は乳を喰らわせながらパソコンの前にいますが何か?
毎日こんな感じなので尻が痛い。新生児とはいえ重い。
785二人の男の母:04/01/05 17:30 ID:9AxqghDH
へんな姑にならぬよう
気をつけまぁ〜す
786名無しの心子知らず:04/01/05 17:42 ID:AyU4fVaP
>>781
ちゃんとお手入れすれば大丈夫!毛も含めて(w、体はだんだん元に戻っていくから。
美容室行けないんだったら、自分で切ればいいだけ。
(案外簡単だよ。どうせ子供が大きくなったら切ってあげるんだから。)
カラーリングはおっぱいやめてからにした方がいいよ〜。

母乳パッドにかぶれるんだったら、それは外出時だけにしといて、
あとはタオルをあてておけばイイよ。私もそうしてる。

>>782みたいに、「女の勲章」とか言うヤシは、逃げてるだけだよ。
子供の面倒ちゃんと見ながらでもオサレはできるし、
第一、子供と一緒にお出かけして、お母さんがブサだったら可哀想じゃない?
がんばろ〜。
787名無しの心子知らず:04/01/05 17:47 ID:KXVwEPEJ
>>786
女の勲章、いいじゃん。にげてるわけじゃないんじゃない??
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789名無しの心子知らず:04/01/18 01:26 ID:g9uu0p2l
育児板には障害児&障害ママのスレが多すぎる!

統廃合しろ!!
790名無しの心子知らず:04/01/20 01:17 ID:CJoJSB7t
カラーリングだめなの?やっちゃったよ・・・・
791名無しの心子知らず:04/01/28 00:16 ID:cuogQ4kU
>>790
無知ですか?
792名無しの心子知らず:04/01/31 22:45 ID:3TRAQJPk
キチガイ親age
793名無しの心子知らず:04/02/01 09:47 ID:4HXFjIV7
ひゃ〜、カラーリング、私もやっちゃったよ。
なんでダメなの?
薬剤が身体に入っちゃって母乳に影響するのかなぁ。
説明書には妊婦はダメってあったけど。
妊婦にダメなものは授乳中の母もダメって思った方が良いのかな。
無知でスマソ‥‥‥‥‥‥‥。ごめんよ、赤タン。
794名無しの心子知らず:04/02/06 12:31 ID:39F2BA30
>>776
うちのダンナも結構そういう事(ひっひっふーとか)をふざける傾向があります。
ダンナは私が冗談の通じない人間だと言うけど、傷つくもんは傷つくんだもん…
今月21日が出産予定日で(←2人目。1人目の時ひしなかった)立ち合いする予定。
「必死な顔してもあとで『不細工な顔してた』とか人に言ったり、からかったりしないでね」とは言ってはあるけどすごい不安…
ダンナに悪気がないから注意しても…
先に釘をさしたから顔の事は言わなくても痛さに耐えるうめき声の真似とかされたりして…
なんだか気が滅入る。マタニティブルスレはないものか?
795名無しの心子知らず:04/02/07 21:02 ID:amzBLuF5
妊婦が染毛をしてはいけないのは抵抗力が弱まっている為
頭皮がかぶれたりするからだと美容師が言っていた。
796名無しの心子知らず:04/02/11 01:59 ID:o5BnbZPB
育児板キチガイスレ記念age
797名無しの心子知らず:04/02/11 02:13 ID:B5NZS9tC
>794
悪気が無いなら、あなたが嫌がってると言えば同じ様な言動を控えるはず。
嫌がってるのを分かってて繰り返すなら馬鹿。もしくは悪意だと思います。
夫さんは、「相手がされて嫌がることを言ったり、してはいけません。」と、
幼稚園や家庭で教わらなかったのでしょうか?
妊娠中・産後と本当にデリケートな時期なんだから、それを理解して妻を
労わってくれないなんて最低だと思います。
多分そういう夫さんは、泣き喚いてブチギレしないと分かってくれないんじゃ
ないかなぁ。
「あなたの御両親が病気や怪我で苦しんでるのを見て、私が『不細工な顔〜!!』
って笑ったら、あなたは平気?それをあなたの友達や近所の人の前で笑い話
にしても、悪気が無かったっていえば許してくれるの?」
こんな例えでも理解できないかなぁ・・・。
798名無しの心子知らず:04/02/11 02:38 ID:un855Xs1
>>797よ。
別に>>794が悪いんではなくて>>794のダンナが悪いんだから
そんな>>794を責めるような言い方は良くないよ…

でも>>794よ。ちゃんとダンナには説明して無駄に傷つく事のないようにね。
799名無しの心子知らず:04/02/15 22:49 ID:Kj9rh+gM
産後5ヶ月。退院時から8キロも体重減っちゃったよ・・・
頭痛と耳鳴りも止まらないし。鬱とは違うかもしれないけど。
病院って何科にかかればいいの? とりあえず婦人科?
800れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/15 22:57 ID:RGJf5Wht
>>799
まあ婦人科だろうが、妊娠経過・分娩記録はあった方が良いから、
かかっていた産科と併設の婦人があれば、そこが良いんじゃないか?
8012月末に次男を出産したハハ
うち、義母と同居なんだけど
お義母さんがもうすぐ2才になる長男をすごくかわいがってくれてて
息子も「ババ、ババ」って懐いてて超ラブラブ。
ところが最近あたしがちょっと怒ると「ババー!ババー!」ってお義母さんに助けを求めるようになっちゃった。
「手拭こう?」『やーや』「だめだよーほらー」『やだー!ババー!ババー!』
「汚いからダメ!」『やーや』「もぅ〜(取り上げる)」『うわーん!ババー!ババー!』
毎日こんな状態。
お義母さんは優しくて面倒見もよくてあたしも大好きだから
息子が懐く気持ちもよくわかるんだけど寂しくてウツだ…